今日のMoE日記 8冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しオンライン:2007/01/25(木) 21:51:48.30 ID:hDtoRmdG
>>819
>>818の文面、MPKをやってるようには読めないが、、、

今日サァ、ネオク高原でヨォ、ぼーっとしてたらヨォ〜〜
いっがにも初心者っぽいやつがトコトコ歩いて来てヨ
何すんだっぺかぁ?このヒヨコちゃんと思ってヨ、オラぼーっと見てたのヨ
スッタラサァ〜〜!!
いっぎなり右手に持ったカッパーシミターでヤングノッカーに殴りかかりやがんの!
当然反撃されるべさ?そしたらサ、あんまりの痛さに耐えかねてかヨォ
そいつ、トットコトットコ逃げ出しちまったサァ
オラ一ヶ月前に、自分がおんなじコトやったの思い出してヨォ
そいつ助けんのも忘れてチョットわらっちまったべさァ〜〜

って書いてあるんだと思うんだが、どうか?
823名無しオンライン:2007/01/25(木) 22:31:44.62 ID:qoxHy69z
>>822
ヤングノッカーが、大きさの割にはどえらく痛い罠。

配置場所などを考えると、ある意味スプリガンよりゃマシといえばマシですが。
824名無しオンライン:2007/01/25(木) 22:31:53.05 ID:h/fnme87
若葉マークつけた初心者がポールでヤングノッカーに殴りかかって反撃でライフ4割持ってかれてるの横目に通り過ぎた俺マジ外道
いや、つるはししか持ってなかったからなんだけどねorz
825名無しオンライン:2007/01/25(木) 22:43:17.56 ID:4MI/do56
死=即ペナなゲームじゃないんだし、序盤はどんどん死んだらいいと思うんだ
826名無しオンライン:2007/01/25(木) 22:52:08.91 ID:qoxHy69z
>>825
序盤で合計0.5もって行かれても、あっという間に取り返せるから
腹が減るのが最大のペナルティー。

そこで必殺リコ・・・


やっぱりお得な蛇肉にしとこう( ・ω・)
827名無しオンライン:2007/01/25(木) 22:59:11.87 ID:9PMfHjC+
828名無しオンライン:2007/01/26(金) 00:06:24.42 ID:UkRGx1KR
>>826
マリエルさんに養って貰えてる段階で、ね。
え?もう貰えない?
ちょっとその服をぬg(Link Dead
829名無しオンライン:2007/01/26(金) 02:40:03.10 ID:uuFd+d9M
P鯖 にゅたお

対人に興味があるので闘技場に行ってみた。
やっぱり対人やってる人とじゃ差があったけど……どうも馬鹿にされた感がする。
なんとかして、見返してやりたいと思えた。
なんだか久しぶりだ。こういうふうにポジティブに思えたの。
以前ならこれだけで対人投げてただろうに。なんだろう?やっぱり面白かったのかな。
830名無しオンライン:2007/01/26(金) 12:46:39.44 ID:MgYlR0f5
昨日始めた。
どんな冒険や仲間が待っているのか(・∀・)スゲー楽しみにして。
結果:スキル採掘0→29
あれ?ほとんど話さずひたすらえんやこーらしてただけのような…?
まぁ良いや。今日は洋裁頑張る。
831名無しオンライン:2007/01/27(土) 01:07:02.88 ID:/VyR19wL
832名無しオンライン:2007/01/27(土) 02:51:44.37 ID:ewtQR3B7
>>830
生産はじめたらそうなるだろ常識的に考えて・・・w
833名無しオンライン:2007/01/27(土) 06:44:24.40 ID:OGzYGKpM
>832
マテ
採掘は序盤の資金稼ぎと体力づくりには最も適した行動だと思うぞ。
採掘自体は末永くかね稼ぎ出来る優秀なスキルだしな。
とりあえずセラー成功6割の取引8↑まで上げる為に人の沢山いる場所で、
「どなたか取引スキル一緒に8位まで上げませんか!!」
と叫ぶんだ。
834名無しオンライン:2007/01/27(土) 14:16:35.23 ID:zLhsD731
痛いヤングノッカーがいるスレですな
835名無しオンライン:2007/01/27(土) 14:37:16.55 ID:nd52548p
まわりの言ってることは気にせず
最初は好きにやったほうがおもしろいぜ
836名無しオンライン:2007/01/27(土) 15:26:24.68 ID:s3ggzoD6
>>829
何を言われたかは知らんけど、それでも上を目指そうとするあんたに乾杯。
頑張れ。
837名無しオンライン:2007/01/27(土) 15:51:58.70 ID:DHB5B93P
そして☆2ハチェ作成ギルクエ受けて、延々と鉄&青銅作ってた俺がいる
採掘だけでも55行った
838名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:23:25.55 ID:jyw2khMq
P鯖ドラゴンスレイヤー

2週ぶりに目を覚ます。西銀前だ。
中の人は別アカウントの酔拳士だとか召喚士なんかを育てていたらしい。
別アカウントも勿論、目的はひとつ。ChaosAge。

装備はずっと竜革のままなので問題無し。
開始時間まで余裕があったので、触媒を買い込み、イプス峡谷へ。
裂け目の位置は覚えたので、そこまで陸を走り回り込み、潜水。
誰もいない静けさ。ジャイアント イプス バスと目が合った。こんにちは。

NGKはいつも大盛況だ。
触手戦、本体戦ともに前線で技を振るう。
召喚が賑やかなので、攻撃が当たっているかは心もとないが、
当たっていようと大したダメージソースではない。自己満足。
セイクリをかけつつ、力で押し切る。あっという間だった。

SGKはいつも不人気だ。
だが、今日は様子が違った。時の間350人。
狙ってもありえない偶然。盛況な上に皆が戦える理想的な状態。
昔を思い出す。入る場所は飛びこまないと分からない、しかしどこに飛ばされても
最善を尽くした頃の事を。
今は理不尽とも思える人数制限のせいで、参加したいと思った人全てが
参加できるわけではない。でも、今日のこの時間は違う。嬉しかった。
分身の兄貴の誘導に飛び出す。何度もそうやって昔は殺された。でも兄貴になら満足だ。
そして数で押し切った兄貴戦。LDも多少あったようだがほぼ皆が褒賞を手にした。
私は褒賞よりも何よりも、兄貴に久々に相見えた事、そして直接刃を交わす事が出来た事が
嬉しかった。
839名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:37:43.14 ID:jyw2khMq


一旦西銀まで送ってもらい、触媒を補充する。
そしてまたイプスを水泳してアルターまで。
今度は泳いでいる人を見かけた。少し心があったかくなった。

IGKは初めての相手だ。
時の間は440人と大幅に定員オーバーの様相。
先々週はLDで弾かれた私は不安でいっぱいだ。突入運が悪いのだろうか…。
ゆっくり、離れたところから歩いて前進し、突入。
冥の門…常に地面が揺れている。NET値が危険だ。
オブジェクトが一部欠けたり黒く表示されたりする。
LDGKの来襲に怯えつつ、流れてきたPT要請に乗る。
召喚がどっと押し寄せ、IGKを足止めする。
負けじと前線に突っ込み、技を繰り出す。が、やはりLD危険信号が点滅。
やむなく下がり、GHやセイクリに徹する。
初めて見るGKの感想はただひとつ。

くっぱ。

何事もなく終了し、レシピを受け取る。
司令官殿もLDしてしまい、幾分淋しいChaosだった。

明日も頑張ろう。
誘ってくれたPTメンバーに礼を言い、イプスを後にした。
840名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:58:49.10 ID:xPAxcDzt
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

プレ編
倉庫がそろそろ厳しくなってきたんでいい加減人参を換金することにする。
100g露天はなかったものの、95gがあったので妥協して放り投げることに。
久々のアークメイジサンシャイン、ということで人参4000個をぶち込む…予定だったんだが
2000個ほどしか受け取ってもらえなかった。

力みなくして解放のカタルシスはありえないのか、やはり蜘蛛糸をサンシャインしていた頃よりは
胸が高鳴らなかった。
とはいえ、P鯖で毎回この値段で買い取ってくれるなら人参集めの意欲も湧くというもの。
ひどければ70g買取なんかがある中で今日の露天の中では最高値だったし、
もしかすると俺が入れる前にも相当数買い取っていたのかもしれない。
今度は本気の彼と戦ってみたいものだ。

ワラゲ編。
山賊は気楽な稼業〜というわけであいかわらず死に続ける。
死魔もってんのに死魔なしメイジに負けるとひどく落ち込む。マナエスケ強すぎじゃね?
相変わらずキッカーには勝てん。ロットン持ち近接も大嫌いだ。
そんな俺でもたまに勝てたりするからワラゲは止められない。
勝率はとうに2割を切っているんだが。

そしてたまに勝ったときに限って妙なモノを拾ったりする。
メイジからハイキャスゲットしたはいいんだが、結構いい色で染色されてた。
普段なら二束三文で売り飛ばすんだが、「大切に使ってね」なんて遺言残された日には売るにうれねえ。
まだ今回は使い道がまだあるからいいけど、以前なんか銘入りの槍を大切にしてねとか言われたし。


…いいんだよな売り飛ばしても。
841名無しオンライン:2007/01/29(月) 01:04:32.47 ID:SmGZy1JI
m
842名無しオンライン:2007/01/29(月) 22:00:05.30 ID:w/MhnYoy
某鯖御庭番
兄弟に頼まれてMRPを作ることにした
勿論ナメクジは倒せないのでスライミーオイル300個程兄弟に集めてきてもらった



空瓶買う金がNeeeeeeee('A`)
843名無しオンライン:2007/01/29(月) 23:40:35.87 ID:NrnfAWtT
x鯖ヘルパー
ヘルプして欲しい筈ですが。

こぐにのあんちゃんに助けられてからもう一週間
やっとビスクの街の位置関係が分かるようになってきた。
掲示板からMOEを知った民ゆえwikiとかフル活用、でも地理は自分で掴むしかなさそうだ。
ライオンが良いらしくビスクの街を迷いながらレクスールヒルズに到着。
銀行もあって軽くて、意外に便利なところだと思った。でも包帯が作れない。お金も無い。

レクスールヒルズは壮絶だった。
蛸みたいな浮遊mobがきたと思ったらすごい勢いで毒だの火だの撃ち込まれて死亡。
別ルートで行ってみると、先が見えずにとんでもな距離落下して死亡。そこでコボルドを見た。
橋を渡るとアマゾネス。アニメのイチゴらしいのを見て、逃げて斬られて蹴られて死亡。
結局着こなしと回避と抵抗があがった以外はSBにお願いしまくる。おのれアマゾネス。

刀剣とか包帯とか下げられて、悩みつつ歩いているとビスク港に出た。繋がってるんだと知った。
来るときの苦労はなんだったんだろう。
と思うと疲れが出てログアウト。

明日はアマゾネス地帯を突破してやる。
844名無しオンライン:2007/01/30(火) 00:15:53.44 ID:wU/sOMil
>>843
ほほえましいな、ライオン探して尼にぬっ殺されるのは俺もやった。
尼はダッシュで逃げれば追いかけてこないよ
845名無しオンライン:2007/01/30(火) 00:26:54.77 ID:SX30t0w/
左手ぎりぎりを尼に気づかれないように抜けるのが初心者の醍醐味よな
846名無しオンライン:2007/01/30(火) 00:34:40.75 ID:lpyXfp7H
尼が追いかけて来ないか、後ろを確認しながら逃げていたから、
ガルム入り口近くまで追いかけられたぜ!
847名無しオンライン:2007/01/30(火) 00:37:45.82 ID:ATpA3PFh
尼は一度タゲとられちゃうと延々と追ってくるからな

こっちの方が足速いので気づきにくいけど、
振り切ったと思って蛇とか刈ってるといつの間にかよってきてて死亡とか
若葉なんだからタゲきりなんてもってねーよw
848名無しオンライン:2007/01/30(火) 01:21:49.81 ID:S+bw+KSM
落下もやったなw
マウス移動だったから急に止まれなくてな(´・ω・`)
今では丘の帰りは尼橋から飛び降りるようになったが
849名無しオンライン:2007/01/30(火) 01:36:57.58 ID:SX30t0w/
新手のリボーン使いかッッッ!
850名無しオンライン:2007/01/30(火) 09:53:11.43 ID:rMXEw1Jn
某鯖 ブランドデザイナー
素材が少なくなったので材料収集に行く準備をする
その前に収穫賢者ないか露店を見ること数件
ふと見つけたのはこれから刈ろうとしてた物
普段売ってないのに絶妙なタイミングの売りに大人買い敢行
そこから素材に延々と加工するついでに露店用の商品も作成
三時間ルーレット回したのは久しぶりだけど
売る時にいつもありがとう言われるとまたやる気になるものだ
シップの名前通り私のブランド出来ているのかな?
851名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:06:04.70 ID:3ZzREKXV
>>843
まるでオープンβの頃の日記のようだ。
マップ機能は知らないのかな?
この間、地図が苦手だという初心者にも会ったからそういう人かもしれないが。
852名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:13:37.96 ID:aM+FUbvk
マップ見ててもMoB配置とか高低差は分からんから死ぬのはよくあるよな。

うん、ついニ、三日前ダーインに行く途中で落ちて死んだんだ……。
853名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:16:07.06 ID:lB+8QP89
あの崖か、ヒルズも気を抜いてると落下死する
854名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:18:00.49 ID:dojidNgT
E鯖 あるモニ子

今の家族に迎え入れられた時、言われた事は
「伐採90」「美容40」「調合70」にする事、だけだった
姉妹では1番難易度が低い基準とのこと
伐採はソーセージを作るためなので、大木をストレス無く切り倒せればOkなので
現状でも、合格ラインになってる

てなると、やってみたいことを考えた

でっかいごっつい棍棒を振り回しながらキックする、歌えるハウスキーパー

1番最初に音楽40クリア
次にハウスキーパーをクリア
棍棒を使うんだから、ついでにブレイブナイトになってみることにする

呪文抵抗上げをしていて、気が付く…醸造とったら黄色厨房服着れる…

厨房服で、棍棒を振り回しながらキックをする、歌えるブレイブナイトなハウスキーパー
ただし、シップ名はランバーロード

う〜ん、微妙だw
855名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:20:30.53 ID:lB+8QP89
メイドといえば、こんぼうよりも銃じゃね?
856名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:35:02.96 ID:Xa86IuOc
しかし普段はフライパン。技だけあの巨大コンペイトウが出てくるのはイイものだ…
857名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:46:47.27 ID:/ITiUjoW
E鯖 謎構成モニコ

メンテまで30分 湧き水釣りに常駐している地下水路釣堀にログイン
寂しいけど一人だとよくつれますね!と5個ほど釣ったとこで
魚に押されて水没

フハハ 水泳中途半端だけど50あるzeeee と泳いでにg、、

いて!!! いたいよ かじるなっての!
GHP飲んでにげ(ry


腹減りモーション!


えええ!!! 上がるとこまでもうすぐ、、、ちょw魚が3匹にふえてr


喉沸いたモーション!!

うああぁぁ 上陸時HP一桁 にげきっ、、、ゴフゥ

追加でつつかれて 見事に死亡


λ、、、、 メンテ明けにまた連れて行ってもらわねば、、



同鯖 美容員モニコ

最近本業をせずに 隠れレランモード
味噌汁やソーセージを作成
バナミルなどの売れ筋はほかの人が売ってるから 
この手のbuff食がよく売れますです
そして週末露店放置でやっと売り切ったラッシー1k個
フレバでもつくろうとしたらタル肉1k戴きまして、、
また当分ラッシー売り子をしないと、、orz
858名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:52:58.05 ID:A7DCqsBt
E鯖にゅた親方
深夜のコンビニよろしく主力製品の片割れが在庫切れ状態。穴埋め商品のストックも無し。
2枠空いたまま露店を出しつつのんびりしていたら、そこへ突然「こんばんわー」とtellが。

思わず内容を聞く前に「すみませんHGうりきれですよー在庫もありませんよー」と返してしまいましたが、
お話を聞いてみると、下駄の作成依頼。但し依頼主さんは材料なし。こちらも在庫ありません。

ちょうど店も暇だからということで、手分けして材料集め開始。
自然回復をスキルを軽く削って綿花を集め、板材を用意してきた依頼主さんと合流。
無事に下駄の引渡し完了。ちょっと多めのお代を頂けました。多すぎ( ・ω・)?


帰り道に生皮露店を見つけたので、まとめ買いして弦作り開始・・・すると、そこで偶然先ほどの方と再び遭遇。
今度は浴衣の作成依頼が来ました。材料は材料屋さんで買えるので問題なし。
その場で無事に引き渡し完了。

もともとは合成繊維シートを自作できるようにと覚えた裁縫ですが、世の中いろいろあるものです。
859名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:12:53.87 ID:OtjVgPlK
E鯖アスリートもにこ
ついにダイアンにフラれた
ストリップショー披露しても振り向いてくれませんでした
860名無しオンライン:2007/01/31(水) 03:22:28.65 ID:CqEN6EjI
250まで落ちてたんで浮上
861名無しオンライン:2007/01/31(水) 06:19:34.73 ID:kNMtava4
862名無しオンライン:2007/01/31(水) 10:25:57.13 ID:bwJc+u/B
2キャラに半端に分散しているスキルを、それぞれが得意とするスキルに
集中させ、より伸ばすべく整理するために、昨夜、久々にミーリム海岸の
難破船付近にて若木を伐採していた。
(時の石なんて無い・買えないので、普通にUp/Down設定するだけだけど)

持ち込んだMG木こり斧4本のうち2本の残り耐久がギリギリくらいになった頃
「こんばんは ○○」と声をかけられた。

が、付近には誰も居ない。誤爆か…?いやでもPCにダブルクリック誤爆とか
あったっけなぁ。NPC相手にはよくやるが(笑

とりあえず/tellで「こんばんは、呼ばれました?」とか返すが反応無し。
/tarしてCtrl+Cしてみると、メモには

 Anyone here speaks English? Chat me!

あぁ、ローマ字で読める日本人的キャラ名だったものの、直接発言じゃなく
tell反応も無かったわけだ。ま、反応ないのに気にしてもしょうがないので
残りの斧もギリギリまで使って、伐採30ちょい。収穫物もそこそこ。

若木は切り倒しても何もドロップしないこともあるし(今俺が切り倒した
物体は何だっちゅーの!)流石にもう次はレク丘に行くとしよう。
863名無しオンライン:2007/01/31(水) 14:16:04.91 ID:i8hQ1Cm+
某鯖テクス

最近は染色可能な課金装備を染めるのに凝っており、
露店や売買chを覗いては花びらや品を買い求め、
色々と染めては着替え、また染め直しと、染色で遊んでいた。

今日も新しい品を仕入れて染めてSSを撮っていたのだが、
ふと自分の[テクス・エンド]タブが意識にとまった。
いつも名前の上に浮いてる文字だし、俺が選んだ好みのギルド。
MoEを始めたあの日にケールで出会った師匠がつけてたタグだった。
忘れたことはないが、意識することもなくなっていたそれが、今日はそれが気になった。

俺はテクス・エンド。服を作って売る商人。
身にまとうものを作り、いつでも着替え、気まぐれに姿を変えたいがためにこの道を選んだ。
鎧を作れるからという、ただそれだけの理由で鍛冶をも副業とし、
全ての衣を司るテクスエンドの道を歩んだ。
その俺が。
今この身にまとうのはこの手で生み出したものではない衣。
唐突に空虚な気持ちになった。

元々包帯やワラゲの消耗品となる類の装備品しか商売として扱えるような品は無い。
お洒落着として残る、武具として消費するもの以外の部分。それが裁縫や細工の道のはずだった。
しかし今俺が着る服も作りたいと思う服も作れはしない。
そして俺が作れる染めたいと思う服は染めることすら出来はしない。
これはなんだろう、俺はなんでテクス・エンドなんだろう、と。

新レシピとしてハイキャスターが実装された当時を思い出す。
金は使うためにあるのだから、ありったけの金でありったけの材料を買った。
友人知人の欲しがる奴全てにありったけの服をばらまいた。
その友人知人たちは材料を探しに行っては俺にくれた。俺はその材料でまた服を作り、売った。

サンタギガス服が製作できるようになった日を思い出す。
既に昔の友人知人はあまり多く残ってはいなかった。
新たに知り合った友人知人、無料化で戻ってきた懐かしい友人知人から材料買い、
クリスマスにもダイアロスは変わらずに在り、1年が平和であったことを祝うために服を作り、売った。

楽しかった日々の名残を惜しみ、その思い出のために俺はまだダイアロスに居るのだろうか?
今、ダイアロスで俺が出来ること、したいことってなんだろう?
目指した道は登りつめたはずなのに、未だ手の届かないものがあり、掴めなかったものがあった。

確かにあったこの思い出を俺は決して忘れはしないから、昔の思い出のつまった懐かしいあの服を着て、
新たにダイアロスを訪れる明日の友人知人のために、
古いダイアロスの歴史を刻んだ俺達の服を今日は露店してみようと思う。

新たにダイアロスに来る人々は俺の作った服を着てどんな思い出を生むのだろうか?
それ以前に買ってくれるかな?
864名無しオンライン:2007/02/01(木) 00:26:06.38 ID:YYE8C4kl
E鯖 マブの薬屋

アニメ連動イベントってのをやってみた。

まずは樹脂を1個握り締めてもっこす広場からスタート。
こぐねぇさんを何気なくAlt+c
「恐ろしい力を持った相手だ…
 ATKとACとDEXとAGIとSYMに優れている。」
…ぉぅぃぇ。

ネタバレになるから詳しくは言わないけど次のばいーんねぇさん
「恐ろしい力を持った相手だ…
 ATKとACとDEXとAGIとSYMに優れている。」

さらににゅたこのひと
「恐ろしい力を持った相手だ…
 ATKとACとDEXとAGIとSYMに優れている。」

もにこのひと
「恐ろしい力を持った相手だ…
 ATKとACとDEXとAGIとSYMに優れている。」

いやぁ、アニメ連動の人たちは恐ろしいね。
小心者の私は用事も済んだので墓地に帰る事にしました。
血塗られた御手に栄えあれ。
865名無しオンライン:2007/02/01(木) 00:43:59.91 ID:5+MaBwGo
某鯖ドラにゅた

Warに行ってみた。
金銭的余裕はないし、アイテムDropというのが怖くてたまらなかったので、
SHIP槍と飲食物のみを持ってWarに行ってみる。
まずどこに行けばいいのかよく分からないので、森に出てみる。
MAPを開いてみるといきなり違う……。MAP自体違うし、縦横に線が引かれてて場所を伝えやすくなっている。
なるほど。こういうので軍属の人々は報告しあうのか。
自分は中立FSに入ってるしあまりかかわることはないだろうけど、報告されたらすぐに増援が来るってことか。
なんだか戦争ごっこみたいでちょっと震えた。面白そう……。
とりあえず、ランダル洞窟に行ってみる。白蛇発見。相手にするのも時間の無駄。
余裕っぽかったのでとりあえず殺してみる。……金落とした。Dropも悪くない。
でかい蛇女がいた。メデューサっぽい。とりあえず殴ってみるがあたらない。どんな回避してやがるんだ。
そんなこんなで殺されて戻る。飲食物は減ってないみたい。助かった。けど入手したJadeが消えてる。軽くショック。
次にトレントを狩って見る。強化槍なので触媒がないと基本的に弱い。それでも逃げつつ頑張って倒す。
微妙にDropが渋いがこちらも金を落とした。ついでにナメクジもやってみる。同じく金を落す。
なるほど。WarのMOBは金を落すのか。
続いてスプリガンキャンプに行くとオルヴァンがいた。勝機は十分だったがHP半分も削れずに即死。
ふとアルターに乗ってみるとタルパレにいけることが発覚。迷わず飛んでみる。
……なんだ。中立にも普通に店とかあるじゃない。でもJadeはほとんど持っていないので蛇Dropを売ってダストを買う。
今度白蛇乱獲して触媒と鎧買おう。
866名無しオンライン:2007/02/01(木) 00:44:31.39 ID:5+MaBwGo
>>865 続き)
次はWar内を適当に散策。ムトゥームに行ってみる。
デミトリーとやら発見。廻りのゾンビとネズミをとりあえず逃げ回りつつも倒す。
どうせデミトリーに挑んだら死にそうなので先の墓地のほかのところを回る。……蝙蝠でけえ!
しかも強かったけど、蝙蝠ごときに殺されるのは癪なので逃げてデミトリーを突っつく。
うん、普通に強いね。勝てる気しない。ついでにギロチンでとどめを刺されるのに快楽を覚えてしまいそうだ。
次にタルパレから降りてエイシスへ。結構色々と回ったが、敵がいない。残念だ。
そのままミーリム海岸へ。無人砦とやらが点在するが、特に敵が見当たらない。ビスクにもつながっていないようだ。
仕方ないのでダーインへ。ここも砦やゴムの木があったが敵がいない。少しランニングに飽きてきた……。
ダーインからエイシスにいけるようなので行ってみるが、よく分からない間にエイシスで落下死。アレはどこに出たんだろう。
蘇ってまたミーリムへ。イプスに行ってみたかった。……行ったけど何もないね。中央にクレーターが出来ていたのだけはわかったけど。
ランニング面倒くさいので自殺。少し蛇を狩ってからWarをでた。今度はガルムの方へ行ってみよう。

なかなか刺激があって楽しかったが、疲れた。後はPreでぶらぶらと過ごす。
墓地で久々にボーンチップ買取様(25Gぐらい)がいたので、
1000個サンシャインしようと思ったら870程度しか受け取ってくれなかった。
それでも普通に売るよりは断然いい値段だし、枠に余裕あれば色々ためておくのも悪くないかな。
867名無しオンライン:2007/02/01(木) 04:37:47.98 ID:2ZtltkeQ
E鯖 海戦士志望パンダ♂

武閃に入会してはや2週間、ようやく☆3にになることができたのだが
報酬である究極奥義の書<サムライ>を、使うつもりでごみ箱へ。バカか俺は。
当方海戦士志望なのでぶっちゃけ必要ないのだが、習得できるものは何でも取るぜの精神で
もう一度チャンレジするべく、退会→即入会で☆1からやり直すことにした。

手っ取り早くギルドポイントを稼ぐため、蛇肉5@80ポイントの一番簡単なクエを数こなすことにする。
蛇肉たくさん取れて過疎の狩場…ということで、普段見向きもしないソイルパイソン乱獲開始
面白いように蛇肉が貯まっていくのに気を良くして、せっかくだから重量ギリギリまで集めることに。

約1時間後、狩猟結果 : 蛇肉555、蛇牙105、蛇抜け殻9、蛇毒35、蛇肝臓15、蛇卵12

…結果から言えば、蛇肉40個で十分だったよ。そして手元には500超の蛇肉と各種蛇素材が。
あははー、ちょっと狩り過ぎかな〜とは思ってたんだよネ! …しかし、コレをどうしたものか。
焼蛇肉にして売り捌きたいけど、まだ取引上げてないので露店は開けない。
では思い切って全部オグマに突っ込み、ビギナーズバンテージの山に埋もれる道を選ぶか。

散々悩んだ据末、後日にぎわってる時間帯に蛇産素材チャット売りを試みることにして
なんだか気疲れしたので、今日はここまで。
結局当初の目的だったサムライ奥義書は取らずじまい。バカか俺は。
868名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:39:44.64 ID:g+RX3Yfl
>>867

恥ずかしがらずに、露店可能までの取り引き上げ相手募集をShでするんだ

きっと、どこかの海戦士たちが手助けしてくれるよ

E鯖 あるモニ子
盾が40になり、伐採師からブレイブナイトへシップが変化した♪

お帰りなさいませ ご主人様
武装ハウスキーパーです、よろしくお願いします♪
得意なのは庭の手入れ(伐採オンリー)と調合(70)です
趣味は音楽です

うむ、MoEっぽくカオスなキャラだ(^^ゞ

さぁ、巨大コンペイトウを振り回しながら蹴り倒すために戦闘訓練をしなきゃ♪

メイドシップ服実装いつだろう…
869名無しオンライン:2007/02/01(木) 13:35:34.21 ID:y9lrgZnq
アニメでも出たしそろそろ実装も近いんじゃないかな
と思っているD鯖ブラデザ。

露店出してるのが鍛冶製品ばっかりなので間違われやすいけど、本業はHOUありの裁縫屋なんです…
シップ服さえ実装してくれればorz
870名無しオンライン:2007/02/03(土) 10:50:09.25 ID:dnYbcZF6
元キック無し酔拳聖もどき

長年お世話になった素手100を石に封じ込め
最近80になったばっかりの酩酊をダウン設定にし
刀剣と弓を上げることにした
さて、ヤンオルを倒せるようになるのに何日かかるかな・・・
871名無しオンライン
E鯖 海岸に流れ着いた手記

諸々の事情があって島から去ることになりました。
よく内緒話を飛ばしてくれたりパーティーに誘ってくれた
複製王だったり対人好きだったモニ子さん、近頃は疎遠だったけれど面白かったです、ありがとう。
団長だなんてよく分からない呼称で慕ってくれた同志のニュタ子さん、
今でも元気にセイクリッドサークルを振りまいているのでしょうか。後は任せました。
駆け出しの頃にスチールメイスを作ってくれた上におまけまでしてくれた鍛冶屋さん、
先に旅立ってしまわれたようですが、あなたの作品がなければ今の私はありませんでした。
大切に使って、大切に取っておいた耐久度1/1の銘入りメイスは一緒に持っていくことにします。
0g露店の品を保護した醸造王さん、度々いつもの場所で見かけては安心しておりました。
最近ではお隣さんも増えたようで、賑々しい一角になっていましたね。
もうあなたのバナナミルクが飲めないと思うと残念です。

もっと沢山の方に、もっと沢山の言葉があります。
直接お別れが言えなくて申し訳ない。
また来世、会うことがあれば、どうかその時までお元気で。
一足先に神の御国へ行ってきます。
ラル・ファク、イル・ファッシーナ。


ピカピカの(以下汚れて判別不能)