今日のMoE日記 9冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
870名無しオンライン:2007/05/23(水) 14:36:49.59 ID:/pTkYI2A
着こなし76と刀剣盾がそこそこならいけそうだ
871名無しオンライン:2007/05/23(水) 17:42:36.60 ID:/SCDq8mo
レランがトリプルフィレッツでタルタロッサ裂くところ見たいな…
872名無しオンライン:2007/05/23(水) 18:17:34.33 ID:7c2cD2fo
逃げるな焼き鳥!
って感じなんだろうな。ウナギも高級食材発見!って三枚に下ろしそうだ。
873名無しオンライン:2007/05/23(水) 18:21:57.90 ID:dcVFh5zZ
携帯キッチンさえ実装されていれば食材採集から実演販売までやれたものを……!
874名無しオンライン:2007/05/23(水) 18:22:02.29 ID:v47dYl1j
黒レランなんじゃないだろうか
875名無しオンライン:2007/05/23(水) 18:27:27.12 ID:D2Svp1vn
レラン服来た奴が水中タル狩っているのを見たことはあるな。
よく見たら、ブリードロードが下僕狩りしているだけだったが・・・
876名無しオンライン:2007/05/23(水) 19:19:39.82 ID:n2pv1Gc7
>866
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I1ku3H5ku8JcIjJlJuJzFEI
レラン3次シップでも十分戦えるスキル構成
レランは3個しかスキル縛りないからかなり自由なスキル振りできるからねぇ
877名無しオンライン:2007/05/24(木) 00:55:52.24 ID:jep8kvvG
D鯖 貧乏サムライマスター

いつもの場所でいつものようにペット育成…はちょっと休憩して、何処か探検に行くことにした
何か面白い場所はないかなーと思っていたら、ビスク港のガードがレクスールの谷底への抜け道の事を話していた
そういえばずっと前、まだ駆け出しだった頃に一度だけ行った事があるような…。よし、いっちょ行ってみっか!

幸い抜け道の場所は覚えており、すんなりレクスールへ
谷底なんて一年以上前にコボマイナーを捕まえに一度来た位…周りの地理を確かめながら進むのなんて久しぶりだ
かつては逃げ回り、一匹ずつ釣って倒していたコボルトがすんなり倒せる事にちょっと驚く
まあ冷静に考えればスキル上がってるし当たり前なんだけどね

コボルト達を倒しながら辺りを歩いていると、上へと続く道があった
ああ、レクスールにも谷底への道があるものね。前は抜け道を引き返したけど…この道はどこに出るのかしらん?
そう思って坂を上がると、大きい岩とたいまつ(?)が。ここどこよ?
なんか犬がいて、橋が……あれ、なんかすっげぇ見覚えが…あるような…

いつも鹿狩りの時に通ってる道じゃねえかああああ!!!!Σ(゜Д゜;)

自分も妹も何十、何百回と通っているであろう道なのに…まったく気づかんかった…!!
いやあれは視点変えないと普通の人は気づかない…わけないよね…。どんだけ鈍いんだ自分orz

ダイアロス島に来て早数年。まだまだこの島には自分の知らない何かがありそうだ…
878名無しオンライン:2007/05/24(木) 01:28:19.00 ID:Js1Kd+Ww
D鯖 盾サムライ(Moe歴数ヶ月)

『ガルム回廊の壊れた橋の向こうには、花びらが沢山とれる洞窟があるらしぃ』
この話しを目にして以来、私のチャレンジは始まった!

途中、質問スレにヒントを貰いつつも、がんばった。
ある時は、召還バットをギリギリまで飛ばしてスモールジャンプっ!・・・・墜落↓・・・・SBの餌食
ある時は、やきいもジャンプで対岸ギリギリまでっ・・・・墜落↓・・・・SBの餌食

そうこうしているうちに、850だったスキル値がいつの間にか820にまでDOWN。

サスガに、これ以上は無理かな・・・と諦めかけたけど、最後の力を振り絞って、
今日は、包帯シップ装備を装着して、ひたすら焼き芋連打する戦法でチャレンジすることに。

結果・・・やった!飛べたよ!やきいも万歳ヽ(^o^)丿

洞窟の中のお花は先約が居て刈れなかったけど、レコ石できたから、こんどからは簡単にいけるもん!
なんか、サムライになれたときより達成感がアルよ!(>_<)
879名無しオンライン:2007/05/24(木) 07:25:41.19 ID:v41M7Udr
P鯖こぐに暗黒ナイト
久々に日記
長時間インできる時間ができたので
アチコチさまよう
そのうちにリスティルいかないか?
と仲間に誘われ二つ返事で了承する
リスティル…遥か昔はルート合戦の激戦区であり
時間になれば十人ほどが詰めていた場所…
が今やどうみても二人しかいません
おかげでプチスターシップトルーパーズが楽しめる
最初は集団に囲まれた時トルネードをしていたけど
位置ズレであたらない

人もいなかったのでショートトレイン>カミカゼ>トルネード
に変えてみる
小気味いい音が連続発生ガリガリ削れるシップタワシ
続いて渾身のトルネード
一斉に仰向けに倒れるガルフ蜘蛛

至福…
そういうわけで集団の中に突撃する二人
クイーンを出したはいいけどフルボッコにされる
回避無し包帯形には鬼門だ…
リベンジの2戦目
前回倒し損ねたクイーンが最初から姿を見せていた
自分は囮となり雑魚対策

尋常じゃない数に囲まれるもナイトの堅さと盾は伊達じゃない
がケアレスミスで盾タイミングを間違い
ブリザードからタコ殴りにあい
死亡
復帰したころには仲間がクイーンを倒していた

目当てのティアーズは無かったようで
狩りとしては赤字
得たものはトルネードかっこいい!
で終わった
あぁキック切って構成変えようか考えていたのに…
変えられなくなってしまった
880名無しオンライン:2007/05/24(木) 12:59:30.09 ID:erC0eB+5
>>877
気にしるな、3キャラ目だがピンと来ていない俺ガイル
881名無しオンライン:2007/05/24(木) 14:59:53.74 ID:P5bDKOOS
War行かない人は谷底なんて滅多に行かないからなぁ
882名無しオンライン:2007/05/24(木) 17:51:37.15 ID:njaIH4W0
176 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 2007/05/24(木) 12:25:31 ID:i4XHx/k9
じゃあおまえらの好きなVIPネタを。
プレイヤーが女だというイツジに対して
課金総額が300万を突破したエミルリアと
プレイヤーがVIPの有名コテハンで寝マクロとRMTで日々稼いでいるちゅるちんが
毎日なんか貢いでますよ
こんどの祭りの後に打ち上げとか口実をつけてオフ会をやるらしい

ところで最近VIPのオフ会はレイプ当たり前になってきてますよね。
あの事件以降
883名無しオンライン:2007/05/25(金) 12:48:56.48 ID:xPNcM6E1
今のVIPはガキの溜まり場だからしかたない
884名無しオンライン:2007/05/25(金) 13:48:07.70 ID:wQlKGawN
戦技アサシン

>864
カマかけて最大ST量を聞き出そうとしても無駄でゴザるよ!
SH=センスヒドゥンなので全部あわせてST70か80くらいは使ってる
常時バナミルでバーサークとツイスターランを可能なかぎり維持してるし、調合のぶん差し引くと意外とSTは減ってなかったりするが

さて。今日もワラゲに遊びにいった
敵陣に辿り着く前に敵発見。むこうもこちらに気が付いてる様子
こいつはこの前のメイジ!
にやりと笑ってナイトマインドをかけ突進する
バーサーク+ツイスターラン+センスヒドゥンはすでにかかっている。バーサークは残り時間が半分だが、まだ大丈夫だろう

アサシンの移動力はメイジ以上。この時点でむこうは逃げることはできない
さらにこちらは増援を期待できるのに対し、むこうはソロだ
つまり、むこうは速攻でこちらを倒す以外に選択肢はない
こちらは最悪でも盾と調和で逃げ回るだけでいいのだ

メイジはまず毒の魔法を唱えてくる
盾はつかわずキュアポーションで即解除しつつアタック。ミス
つづくオーブンにリベガをあわせ反射成功
すかさずダイイングスタブをあてる
つづく相手のHAは毒チャージで妨害
最後にラッシュ……倒した!

やっと前回の雪辱を晴らしたぞ!
…さて。気分よく人参でも補給にいうわやめてクリティカル痛いエリートめぎゃあもう一匹きて助け
885名無しオンライン:2007/05/25(金) 16:56:16.26 ID:b0HjUaUd
MOE初めて一ヶ月ほど。

まずは単純に戦うぞ、と戦技・調和・盾・刀剣・調合の戦闘キャラ作成。
しばらくしたら自分で武器作りたくなって採掘・伐採・鍛冶・木工の資材調達キャラ作成。
その後2PCで露店しとくと便利かなと考えて、取引・釣り・収穫・水泳の露店キャラ作成。

下二人もそろそろアクティブが出るような場所で伐採とか収穫とかしてみようかと思うけど、
戦闘スキル皆無。いや、「戦闘スキル」という分類の、基本性能はタイタンで多少鍛えたのだけど、
「熟練スキル」という分類の、武器とか魔法とかはからっきし。
なにを覚えさせるのがいいんでしょうね。
wikiとかこの板のスレをみてると神秘+召還で狩場に直接テレポするのとか、
調和でタゲ切りするのとか、なんかの武器スキルで戦うのとか。
どうするのが相性いいんだろ。
うーん。
886名無しオンライン:2007/05/25(金) 17:43:31.25 ID:yIT1eWSR
>>885
酩酊のことも思い出してください><
887名無しオンライン:2007/05/25(金) 18:01:38.66 ID:CG4DquOk
悩んでる時間も楽しみのうちだな。
気がつくと[0/100]のスキルの山なんだぜ
888名無しオンライン:2007/05/25(金) 21:18:15.90 ID:obn13Sgy
なんの、完成したと思ったら他の技能が面白そうで、
スキル構成再変更開始とかざらなんだぜ。
安易に別キャラで分担させるより楽しめてる。
889名無しオンライン:2007/05/25(金) 22:32:06.24 ID:XPvlwE55
kikku単のロマンも忘れないでくれ(ぉ
890名無しオンライン:2007/05/26(土) 06:56:15.57 ID:ucIlKQ0E
某鯖 生産もにお

無駄遣いをしていたらお金がなくなった。
寝る前の準備が面倒でさぼっていた露店家業を
もう少し熱心にやることにしようと思い再開する。

とはいえ稼ぎ一辺倒だと露店も面白くなくなるので
ちまちま小商いがてらあれこれ作って売ったりしている。
資金繰りはどうしたんですか俺。

いつも通りといえばいつも通りの露店なんだけども
気まぐれに色々作って売れるのも良いもんだ。
例によって他の露店を覗いて周り売ってないものを確認し
適当に作っては売り、売っては作る。

あ…ゴッドハンド右が売れた…左が残った…右を足そう
あ…ゴッドハンド左が売れた…右が残った…左を足そう
あ…ゴッドハンド右が

露店たのしー

他鯖で物が買えなくて苦労することがあるので
メインでやってる鯖でぼーっとしてるときは
aucやshout、売買chや募集chの製作依頼を
積極的にこなすことにしている。

露店での商いより数を捌けるので
がっつんがっつん受けているとお金も貯まり一石二鳥だ。
ch名やaucやshoutでの喋り方で客は選んだりするけどね…、
取引は双方気持ちよく納得のいく形でしたいものだと思う。
金のつながりもコミュニケーションの一環だからなぁ。

就寝前にスタックするネタを露店に並べておやすみなさい。
891名無しオンライン:2007/05/27(日) 01:49:00.17 ID:yTSA8vti
P鯖 にゅたおホークアイ

募集chのバハに参加。
カツカツのPTかと思いきや、まだまだ発展途上だった。
クリア無理だなと思った矢先、4面で時の石を引き当てる。
…正直持ち逃げも考えた。しかし募集がなければ手に入れる機会もなかった訳で。
ダイスの結果、無事先人に時の石が渡る。疲れたのでそこで落ち。

かなりぶっきらぼうな指示だったけど、別れ際に「お疲れさま」の一言。

明日からの、石と盾を召還するだけの生活にも耐えられる。そんな気がした。
892名無しオンライン:2007/05/28(月) 00:12:47.92 ID:/UKm+GdG
今日はちょっとネガる

P鯖 コグ姐

今日は昨日に引き続きカオス
しかしなんとなくだが、違和感をとても感じた
風にてイースタン残り50、いつも通りに攻撃停止の指示が飛ぶ
しかし誰かは知らないが、ペットにかかれをしたままの人がいたらしい
ペット止めてのシャウトが何人かから飛ぶ
そしてイースタン変身
後はいつも通り、簡単だった

風勝ったけど指示が飛んでるのに下げない人は
何がしたかったんだろう?
ペットだったから低マー様だったんだろうか・・・
少し嫌な物を感じた


そしてカオススレでDでの出来事を見て、さらにやりきれないものを感じる
堂々と回線抜きの話なんかするな
純粋にカオス楽しんでる人に対して失礼だ


今日は後味の悪いカオスだった
893名無しオンライン:2007/05/28(月) 01:16:12.24 ID:VO0gKFMU
P鯖 にゅたおプリロード→マスターウィザード

紙防御ゆえ後ろで突っ立ってるだけなのにアルターも出せないのは悪いと思い、
回避60を切って神秘に回す。神秘48→74にてマスターウィザードにクラスチェンジ。
余るポイントは精神につぎこもう。ウォーロックにも惹かれるけどね…。
894名無しオンライン:2007/05/28(月) 02:45:10.02 ID:j1xPlaqA
某鯖 旅人にゅたお

結局集めまくった10K分の動物のなめし皮を弦にコンバインして
20K分に膨れ上がった事に慄くばいん。
とりあえず10K分、無記入のスクロールをこさえてここでヤマトを作るべきか
そのまま売るか大いに悩む。

結局チキンな四女はそのまま10K分の無記入のスクロールを売った。
10K×38で380K。うほっ、これはこれでアリか、アリかもしれん。
結果だけ見れば金額は増えているけれど、
その間にやったコンバイン数を振り返ると、割に合わない…。

割に合わなくても残った10Kの弦を何とかすべく結局またスクロールにコンバイン。
作る時間>>>>>>>越えられない壁>>>>>売れる時間
でもとりあえず現金が出来たので借金していたWarっ子もにおに少し多めに返す。

現金があるってすばらしい。心に余裕が出来たところでこぐねえでガイアツアー参加。
熟練98↑集中100、回復90という元Warっ子構成でHAとRA飛ばしまくる。
ダイス分配も、特に欲しいものもなかったけれど、
美容スキルもあるばいんの為に硫酸塩ゲット。
お財布的には赤字だけれど、ガイアも撃破出来たし楽しいツアーでした。
895名無しオンライン:2007/05/28(月) 10:11:25.34 ID:GaLF+8ZX
>>892
ネオドラ?
だったら気にしないことだ
ただのいやがらせ

石壁GJ
896名無しオンライン:2007/05/29(火) 17:56:01.63 ID:jkaYQCYI
ようやくマインロードになれた採掘者。
鉱石が重くて重くて仕方なかったんだけど、神秘ってあげとくと便利なのね。
あの「足なんて飾りです」っぷりはすごい。
実質、重量制限がないものとして、気の済むまで掘れるのがサイコー。
897名無しオンライン:2007/05/29(火) 20:50:49.70 ID:KbuIDbv8
moe歴半年。
いつもワラゲを楽しみにウキウキしながら仕事から帰ってくるのに
突如としてやる気がまったくなくなった。ログインして速攻ログアウト。
なんだろうこの空しさは・・・。
898名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:02:55.49 ID:kH3rWvFb
中二病
五月病
899名無しオンライン:2007/05/29(火) 22:36:57.26 ID:9QAw4jdH
>>897
まーのんびりやりなよ。
生産キャラでも作ったら?
900名無しオンライン:2007/05/30(水) 00:40:26.37 ID:yimOQu3i
P鯖 マスターウィザード

石と盾を召還する生活二日目。神秘74→78。
クロース9割まであと6。週末には間に合うか!
…ああ…次は強化だ…

>>897
緊張感を求めるならバハがオススメ。死ねないし、死なせられない。
少数精鋭で切り開く楽しみがあるよ♪
901名無しオンライン:2007/05/30(水) 04:37:54.91 ID:57e7u1Lg
27 :名無しオンライン:2007/02/09(金) 11:20:36.24 ID:686736/h
D鯖
今日始めた
さっきやっとアルケミストのギルドに入れた
がんばろー

D鯖 にゅた賢者

この日からもう4ヶ月近くになるのか。
アルケィナではなく、アルケミストのギルドというあたりに初々しさを感じる。
そんな俺はいまや賢者の2次シップ、もうすぐ白銀。
成長したものだ。
初心者の時、最初は一人で必死に破壊魔法上げてた覚えがある。
若葉が取れた頃、ケールでお世話になった人に久しぶりに会う。
それから、いろいろ教えてもらったり、いろんなところに連れて行ってもらった。
アルケミストマスタリがついて、ハイキャスを装備したころ、
この人がサブマスをしているFSに誘われた。二つ返事で入れてもらった。
このFSがいい人ばかりだった。
「使わないからあげる」「もういらないから」と言ってくれた物が、
後で調べてみたら課金のものだったり、レアな物だったことが何度もあった。
FSの人たちと楽しい日々を過ごした。

その後、はぐれイクシオンあたりに3発くらいでKOされてしまう賢者の打たれ弱さにがっかりし、
2ndモニ脳筋を作った。
これもおなじFSに入れてもらった。
盾が使いたかったので、素手と刀剣どちらにしようか悩んだ挙句、両方という優柔不断な結論に。
しかし、2種類の武器というのは珍しくないらしい。
また、FSにレランだけが一人もいなかったので、料理人も目指す
とはいってもバナミルが作れればいいかなと思っている。
初めてあげパンを作ったとき、FSの皆に少しずつだけど配った。
皆が喜んでくれるのをみて、生産も悪くないと思った。
しかし、露店で売ってる相場はすごい。
あの値段で売るのは努力の割りに合わないと思った。
今度から少しくらい高くても買おうと心に誓った。
生産の人があまりにもかわいそうだ。

2ndはFSメンバーに武器や防具、包帯も作ってもらっていた。
当然お金を払おうとするのだが、みんな遠慮してあまり受け取ってくれないので、
よく使いそうな材料を調べてそれを集めて届けようと思った。

そのための3rd パンダのマイナーをつくった。
FSメンバーの一人が鉄が欲しいと言ってたのを覚えていたからだ。
皆に内緒にして驚かせてやろうとかニヤニヤしながら、
まずは銅をひたすら掘ってスキル上げ。
3日後くらいかな?シップつるはしを取りに行こうとしているときに、
FSの方でごたごたがあったらしい。
なにやらサブマスとマスターで意見の相違があったようだ、
詳しくは知らない。聞きたくない。

あれから2週間ほど経っただろうか。
俺がケールからお世話になり続けたサブマスの姿を見ることはなくなってしまった。
暗い雰囲気になってしまったFSから一人、また一人といなくなっていった。
俺は、いつかきっとみんな帰ってきてくれるという勝手な希望を抱いて、FSに残っている。
いつかまた、あの時のように明るく、楽しいFSになることを願っている。

なんか見る人が見れば特定されてしまいそうな内容だが、まぁいいか。
902名無しオンライン:2007/05/30(水) 09:26:51.12 ID:waQt4LZI
( ;∀;)イイハナシダナー
903名無しオンライン:2007/05/30(水) 10:02:07.54 ID:v3lUvnCR
>>901ガンガレ!
本当にいい話…
まだ日記閉じてないってことだよな!
904名無しオンライン:2007/05/30(水) 10:09:11.43 ID:htKb/sqW
( ;∀;)イイハナシダナー

とりあえずひとつのFSに拘らず、
いろんなSと交流もっとくと、後々孤独にならずにすむよ。
905名無しオンライン:2007/05/30(水) 11:03:49.34 ID:xmPJ/g9E
いろんなSと…
906名無しオンライン:2007/05/30(水) 13:46:42.00 ID:v3lUvnCR
ww
907名無しオンライン:2007/05/30(水) 17:30:57.25 ID:2AEfIPtM
>>904のせいで台無しwww
908名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:10:54.29 ID:jSXw0FwG
D鯖 ミニスカにゅた子ーず。代表:レラン農場主ミニスカにゅた子。

 中の人の部屋には、自作PCが3台ある。とはいっても、安物部品
ばかりで造ってあるから、性能はたいしたことは無い。その中に
にゅた子が二人ずつ住んでいるという現実だ。無論D鯖限定での話だが。

 今度、中の人はVistaに興味を持ったようだ。で、ショップの兄ちゃんの
制止をも振り切って、キューブベアボーンを買ってきた。無論GF86GTも
忘れていない。そのPCにも、そのうちにゅた子が二人住み着く事になるん
だろう。

 旅人にゅた子が生まれたら、WARAGEに行かせて、銀行とタイムカプセル
利用して、それから、ベルや布や、象さんリュックを渡して、あと13万Gold
だったっけかな渡して、銀行と所持枠拡張して私の専属倉庫にするんだぁ。
わくわく。。。

 時を同じくして、新PCにOS放り込んだら、何をするより先にMoE放り込む
予定で、新たな にゅた子誕生の夢を描いてワクテカしている中の人が居るの
であった。

にゅたおんあ、だーいすきっ。
スレ違いスマソ。
909名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:20:36.07 ID:u7lrJ8uR
Vistaとか8600GTとかカワイソス
910名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:24:51.38 ID:nczXIQDr
死亡フラグ立ってるぜ
911名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:43:31.24 ID:RZ0mEyzm
Vista対応とか何年後かな
912名無しオンライン:2007/05/30(水) 19:12:37.89 ID:vHUV61rr
ドラッグオンドラグーン クリアした。
物語がヒジョーに掴みづらい。
暗い話大好きだから買ってみたが、話が理解しづらくて分かりづらい。
母強すぎ。
913名無しオンライン:2007/05/30(水) 22:12:44.59 ID:v3lUvnCR
どこの誤爆ww
まあそのゲーム面白いと思うけどな
914名無しオンライン:2007/05/31(木) 00:23:33.57 ID:/367ng1r
P鯖 にゅたおマスターウィザード

石と盾を召還する生活三日目。神秘78→80。
飽きたので強化71→75。こんなもんか。
バザール・・・の影でネオクにてホーリーストライク入手。
バハいったときに試してみよう。

・・・最近バハいってない。マップ忘れそう。
915名無しオンライン:2007/05/31(木) 01:41:49.27 ID:dzu9PwIk
>>901
自分の所属しているFsでも(揉め事があったわけじゃないけど)一時期とても閑散としていて、
このまま自然解散しちゃうんじゃないかなー?と思ってたことがあった。
けど、しばらくしたら(連休とかに)ポチポチ人が顔を出すようになったり、
新メンバーが入ってきたりして今では結構それなりに盛り上がってきたりしている。
必ず良くなれるとは保障できないけど、とりあえず、自分が出来るだけ明るく振舞うことかな?しつこくならない程度に。
916名無しオンライン:2007/05/31(木) 02:24:13.69 ID:GcIOcN/X
某鯖 旅人にゅたお

本来はまだ旅人であるにゅたおの構成を考えて、
兄弟で稼いだ金で時の石買っちゃおうぜ、と頑張ってきたのだけれど
とりあえずそれは無謀な兄弟企画だったのかと、ふと中の人がダルくなってきてしまった。

石を買う金もなければ構成も決まってないので、金稼ぎにも身に入らなくなってしまったという現在。

気分を切り替えるような事をしようかな、と思いついたのがWar行商。
あれ、これってGold赤字になるし逆効果じゃね?と思ったけれど気にしない。
末っ子にゅたおなど永遠の旅人でいればいいのだ。←今こういう気分

と、言うわけで農家構成のもにこがハッスルして収穫釣り伐採。
輝かしい1stにゅた子が肉集め。行商に使わない、採集副産物をぱんだが露店。
そして出来上がった、ご飯は
焼鳥、ソーセージ、ローストチキン、麻婆豆腐、カレーライス、焼芋、熟成肉のグレープソース添え
ケモノのお握り、プリンアラモード。
どれもWar友好を持つもにこが行商予定。
頑張って作ったから軍人に喜ばれるとウレシイ。
でも殺されるかもしれないと思うと村露店の方がいいのかと思う俺チキン。

>>901
また前のようなFSになるといいね。
自分のトコは閑散するまえに人数が片手な上にIN率もまばらで
ユーザーchのが楽しいかな。
まぁそのユーザーの方もなんだか最近雰囲気萎えてるみたいだけれど。
917名無しオンライン:2007/05/31(木) 09:48:40.97 ID:LeUEPua3
昔War行商何度かやったけど驚くほど皆親切だ驚いたかな
スキル上げの偶然成功や範囲誤爆で死ぬこともあるけど
割り切って考えればそれなりに面白い

某鯖にゅたこ

秘伝書を求めて物凄く久しぶりに黄昏の砦に行く
昔は何度も尼の数に押し切られて泣きながらSB回収した記憶がある
今回はテレポですぐ復帰出来るし死体回収キャラも準備OK完璧だ
そう思いつつ突入するとやちぱり尼の大群…あれ?あまり痛くないな
普通にサクサク殱滅して秘伝書探しをしていると時間を忘れててエミリーとご対面
やばいと思ったものの挑んでみたらほぼノーダメージでいけてしまって驚く
いつのまにか自分のキャラも成長したものだ
918名無しオンライン:2007/05/31(木) 11:45:51.75 ID:En6VN+Z2
パンダ槍ねえさん

最近でもないが、MOEのWarの主流構成は2武器回避抵抗切りだ。
そういう構成が流行ると知ると実力ない癖に違う構成のキャラを作りたくなる。

そんな訳で回避切り抵抗ありの武器単キャラを作りたくなった。だったら棍棒取って
ジャスタンにしたいとも思ったが、まだ槍だけ体験してなかったので
槍単抵抗もちキャラを育て始めた。

昨日は槍もそこそこ上がってきたので(つうか槍上げ飽きた)抵抗を
上げる事にした。倉庫からデューリン装備の頭と肩意外を引っ張り出し、
エレメンタルスタッフをもって、エレアマをかけてもらい、拝火教で回される。

最初から装備と魔法で抵抗70↑でスワンあるから恐ろしく抵抗上げが
楽で楽しい。包帯が普通に巻けるのもすごい。あっという間に抵抗60を
越えたが、さすがにここから上がりが悪くなった。
とりあえず70まで上げてスワン+抵抗でやってみるつもりだ。あと少しなので
さっさと上げて、槍と盾を上げるとしよう。それにしても盾悟りの売りがないのが
辛い所だ。

919名無しオンライン
>>918
レストレス・・・