今日のMoE日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
910忘れられた名無しさん:04/12/11 19:29:40 ID:2+dVJSHZ
MoEの中でDUPEしてるのをチンピラが上の人にチクったんじゃない?
911忘れられた名無しさん:04/12/11 19:32:07 ID:tPly8iep
祭りは何も考えずに騒ぐのが楽しいんだ
考えないから、アホに見えるが自分では楽しいんだ

城オンライン祭りも楽しかった・・・
912忘れられた名無しさん:04/12/11 19:58:37 ID:RnigpUbi
>>902
自分で掘らないと鍛冶もダメだぞ
スキル80無いとインゴットのまま売った方が儲かるけどな
913忘れられた名無しさん:04/12/11 21:22:39 ID:zkWISLgw
にゅた♂

今日初めてイルヴァーナ渓谷に行った
バルドスやヴぁいねバルドス
他の人のペットのバルドス見慣れてたからこんなにでかいとは思わなかった
どれくらい大きいかというとビスク銀行埋まるぐらいなんじゃないかと

でもヤングオルヴァンとばかり闘ってる自分からすればかなり弱いとおもた
914忘れられた名無しさん:04/12/11 22:57:56 ID:RW43flH2
E鯖にゅた♂

バルドスから悟りを貰えず、結局金で買った。
我ながら意志が弱いなぁ、なんて思いつつ今日は久々にオルヴァンと遊ぶ。
肉と皮でステキに儲かる。
ネオクオルヴァン相手なら、囲まれることもあまり無い。
なので座ったり立ったり満腹にしたりしながらのらくらと狩っていた。

段々人が増えてきた。
オルヴァンにありつけなくなってきたので、久々に下に降りてみた。
やはり若いのは強い。タフだ。これが若さか…。
武器もワンランク上がったし、狩れるようになったかと思っていた。
が、2匹で普通に死ねる。コンチキショウ。
チョッパー振り回せるようになったらもう一回若さを感じる事にした。
覚えてろよやんちゃどもめ。肉貰うからな肉。




915忘れられた名無しさん:04/12/11 23:59:13 ID:sylQbY9a
Preばっかりでプレイしてたけど、
Warに行ってみて印象が変わった。
プレイヤーやらキャラクターの。

フルプレートなパンデ♂が怖いです先生。
味方だと頼もしいけど。
916忘れられた名無しさん:04/12/12 00:53:51 ID:J4lsUcmu
今日はWarで死にまくった
でも6人(みんなアマチュアなど)で敵陣突撃したり
生産の人と楽しく話したりアイテム貰ったりして
とても楽しかった、ELG弱いが人はBSQより多いし
ISH.ICHが結構飛交ってて賑やかな感じがした
ランクは相変わらずアマチュアだけど今日も楽しめました。
917忘れられた名無しさん:04/12/12 03:27:05 ID:lL131vHH
うし、じゃあ俺も日記を書くぜー!

P鯖ニュタ♂メタルワーカー

今日は北西エリアでのオークション大会を開催(・∀・)
話を持ちかけて賛同頂いた方々に商品を出品していただきつつ
前日から(ちょっとしつこいかと思うくらい)叫びに走り回り
更に本スレにもチラシを投下した甲斐もあって
何とか100人近い人数のかたがたにお集まり頂き、まずは成功!
やってみて初めて問題点も浮き彫りになったので
次回以降に活かしていかねば(´・ω・`)
…やべっ、肝心の露店出店のお願いするの忘れてた!と気付いたのは
終了してから暫くしてからの事orzナンテコッタイ

取り敢えず、色々疲れました(;´Д`)
商品を出品していただいた方々はもとより、大会に参加していただきました皆様
今日は本当にありがとう、また開催する時には一つよろしくです(´・ω・`)ノ

という訳で、日記の中で失礼なれど
不特定多数の方々に改めてお礼を述べつつ本日も寝放置露店〜。
/afk
918忘れられた名無しさん:04/12/12 04:22:49 ID:sZFZOfvW
D鯖鍛冶屋、といっても鍛冶100になってから召喚や回復ばっかり上げてる気がする。
友人にウンディーネを見に行こう(できれば狩りに行こう)と誘われる。
向こうは刀剣回復強化神秘と、正直俺にできることがほぼなさげな気がしたが
折角のお誘いなので行ってみることに。

・・・ウンディーネTUEEEEEEよ何これ(;´Д`)
生命50抵抗0のニートはヘルバースト一撃240くらってさくっと即死でございます。
240食らうようでは現状手持ち最高の下僕のケルベロスくらいでは何もできないことはわかった。
何とか起こしてもらい、ついでにサベージを狩りに行くことに。
でも倒してから沸くまでが早すぎで気付いたら囲まれてました(´・ω・`)
あっさり撃墜。ガクブルしながらSB。採掘が1減るが鍛冶は無事、ひと安心。

ビスクに戻りZIに作成受付以下云々と書き板巡りをする。TELLは来ない。
得意様も友人と2垢目剣士の他に1人、ほぼ身内用になりつつある気がする。
前は積極的にOOCで作成受付と流していたが続けて頼んでくれたのはその1人だけ(´・ω・`)
実はインゴット数種数百個、ベルトとチェイスガン関係とヤマト以外
全ての材料銀行に揃えて依頼を待っているのだが・・・誰かこんな暇鍛冶屋をかかえておくれ(つД`)
なんかションボリして鍛冶屋ログアウト。


D鯖2垢目剣士、シップはハイプリ。
刀剣が50で上がりが微妙になってきた気がした。
重装備で硬くなりたいと思い始めたので、盾スキルを上げ始めることにした。
店売りレザー盾と鍛冶屋で作ったMG鋼鉄ロンソ持ってネオクのノッカー叩きに。
剣は壊したくなかったので常時ステ画面の耐久見ながら1匹ずつ戦闘。耐久1になったので帰還。
減りの早さを見て銀製にしなかったのをちょっと後悔。60までの銀製を後で作ることにした。
1hちょっとやったが25くらいまでさくさく上がった。着こなしもいい感じに上がって60に。プレートがやっと見えてきた。
もちっと強いのに挑みたい気もしたけど刀剣60行くまではやめとくことにしよう。
倉庫に眠ってるプレート装備とタワーシールドを早く使いたいと思いつつ今日は寝ることにしよう。


たまにしか書かないのでたまに書くとつい長くなってしまう、スマソorz
919忘れられた名無しさん:04/12/12 04:24:44 ID:Vvz4LsTQ
廃人だな
920忘れられた名無しさん:04/12/12 04:28:32 ID:EsO+7YIW
うん
921しんのゆうしゃ ◆l92j1AjS4E :04/12/12 10:08:53 ID:e7FdhMLh
しんの魔王冒険記

ログインするとまず最初に「わたしこそ しんの 魔王だ!」としんのゆうしゃにtellをする
最近しんのゆうしゃがいないので寂しく思ったりもする。
しかしわがはいには素晴らしいしもべを手に入れたのだ。
その名も「Satan-poti」
(・・・安易なネーミングだな)
忠実なわがはいのハイエナのペットSatan-poti
こやつを育成するのが楽しみでもある。

ねずみやヘビと格闘する可愛いSatan-poti、ラビュー♪
(ラビューって・・・しんの魔王の威厳はどこに・・・)

Satan-potiが賢明に戦っているのを見守るのもまた楽しいものだ
(魔王ともあろう奴がペットの横に座り戦いを見守る・・・それでいいのか魔王よ・・・)

昨日トイレにいってる間にSatan-potiが死んでいた・・・泣いた・・・
(魔王・・・・魔王という名前を返上してくれ・・・)

わたしが思うに魔王は職業選択ミスしている
魔王なのにネクロマンサーではなくなぜアルケィナなのだ?
なぜペットのスキルなど覚えるのだ?
そろそろ改名させようと思っている。
しんの魔王改め、しんの芸人・・・
改名してみないか?

しんの魔王?冒険記・・・・・・・・・・続く   
                        作案しんの魔王 編集・執筆しんのゆうしゃ

922忘れられた名無しさん:04/12/12 11:44:47 ID:JOjz1X0B
ペット名はBeemasにしる
923忘れられた名無しさん:04/12/12 13:35:59 ID:ZpuUJNXD
D鯖 もに

堀場へ向かう途中、へんあにゅたおんあをみかけた。

スペルブック片手にライオン相手にメスメをかけまくっていた。
それはいいのだが、時々、礼をしたり土下座したり、」応援したり
している。

面白かったので、じーっと観察していたのだが、スキルあがった
ら礼をしているみたい。失敗したらつっこみをいれて土下座して
いる、のだと思う。応援はなに?よくわからなかった。時々、ジャ
ンプ、土下座が3回続くと殺していた。

駆け寄って間際でメスメを繰り返していたので、以外と近くない
と上がりにくいのかもな、と思った。

神秘をあげるのはたいへんなんだろーね

924忘れられた名無しさん:04/12/12 16:35:27 ID:tWw4Hga9
P鯖ニュタ女
アドバイス通りの事を実践するためにまず鉱石堀
鉱石堀ながら沸いてくる蛛を倒す。たまったシルクと鉱石をもって帰りインゴットとシルク装備一式を作る。
シルクは原価割れぎりぎりで置いてみる。インゴットは宣伝するまもなく売れていった…
並べたシルク四つは同じ人が買っていった…嬉しい…
貴方の役にたちますようにと祈りをこめておじぎ
貯まったお金をもってヌブールへ40で竜皮買取開始…バイヤーが成功するのにえらい時間がかかった…
そうやって貯まった皮でまず自分の装備を作る…何回か失敗したが無事全身ドラゴンに…
なんか素直に感動…まだこのゲームを続けられると思った。
さしあたって次の問題は武器か…不穏なパッチの噂もあるし弓やめてこんぼうにしようか悩んでいる。
もっとも戦闘は余技なのだが…
925忘れられた名無しさん:04/12/12 23:23:02 ID:lH3iF8jb
E鯖にゅた♂

今日は渓谷へ。
川の近辺にたどり着く前に、山岳地帯を見ていない事に気付く。
うろうろしてみた。バンディットソルジャー発見。
おぉ、人っぽい…。よく動くのでちょっと驚かされたが、そんなに強くはないようだ。
なんか出さないかなとか思いつつ、しばらく苛めていた。
タックルをくらった。
後ろは崖。

c⌒っ.д.)っ死    やるじゃないか

一度戻って出直し。今度はグリフォンがいるらしいところを見てみた。
レイクグリフォンがうろうろしていた。あの体で肉1個とかどういう事だ。
実はヒョロヒョロなのか!?それとも、半分はライオンの肉だからダメとかだろうか。
色々妄想しつつうろうろ。
水場の真ん中にやたらと高い岩があったので登ってみた。

てっぺんに名前の他とは名前の違うグリフォン発見。
ぐらっぷす?… 掴むのか まさか

きぁー(グリの鳴き声)

捕まれたのかどうかは曖昧だけどふっとばされた
まあ下は水だし大丈夫。おっかない事をするヤツだ。
…と思っていたら岩場にはでっぱった足場があった。

c⌒っ.д.)っ…    落下耐性上げろって事か

地形を利用して戦うのは大事だと実感。
もう少し周り見ないとな…。
それにしても、グリフォンの巣が無かったのが残念だった。
(´-`).o0(あの岩場のてっぺん、絶対卵あると思ったんだけどなぁ…)
926忘れられた名無しさん:04/12/13 01:41:20 ID:7O6L6346
P鯖パンダ♀

格闘キャラを作ろうと新規作成。
いままで無視していたケールタングンチュートリアルをやってみる。
スーメリアって最初からもらえてるのね(汗

初心者はほとんどいなく、上級者ばかり。
以前クエストでやったときはスーメリアで商売しようとしている
戯け者のOOCが飛び交っていたが、今はほとんどない。

NPC付近に人がいるので、近寄ってみる。
誰も話かけてこない。こちらから話し掛けるつもりもない。
何しにきてんだろうな?こいつら。

とりあえず、食料包帯ポーションをもらって赤にいってみる。
途中パーティらしき面子と出会う。

適当にスルーしてボス部屋についた。先ほどのPTもくる。
小さいゴーレムがワラワラと。キモイ
どうやら壁から沸いてくるようだ。スイッチを押せば檻が閉まる。

光るボスをたたく。スキルがあがる。あがる。あがる。
ダメージも食らうが、3発ぐらいは耐えれそうだ。
離れて包帯を使う。PTのメンバーもヒールをかけてくれた。
親切のつもりだろうが、おまえらには花なんかやらないぞ。

あとは適当にスキルをあげて入り口に戻る。
OOCも一切なく、話し掛けもされないままだった。
おまえら、話し掛けてこいよ。狩場の取り合いで会話も忘れたか?
927忘れられた名無しさん:04/12/13 02:17:35 ID:IalO9jW2
誰かの別アカオーラ出してたんだろどうせ
928忘れられた名無しさん:04/12/13 02:24:43 ID:ccbAwsg1
もうすぐパンチャーだからパンツ一丁

地下水路で素手を29.9まであげて、ビギナーご飯を貰えるうちに
落下耐性とリコールご飯用の神秘あげ。
海岸で、登っては落ちる登っては落ちる。
落ちるために登るのか登るために落ちるのか解らなくなってきたときに
パカパカーン「シップがフォールマンになりました」
ひぎゃー。うっかり者マスタリーが発動したー。
汚れちまった。汚れちまったよ。拳シップ一本で生きると決めたのに・・・。

半泣きになりながらガルム鹿を殴ってたら初心者さんに街への道を聞かれる。
イプス経由のルートしか知らないので、その道を教えた。
教えたが、明らかに教え方が下手だ。私がそれを聞いても絶対に理解できない。
様子を見に行くと道に迷っていた。もの凄い迷っていた。迷走していた。
全泣きになりながら道案内。ごめんね。ウンコみたいな教え方でごめんね。
泳ぎ方を教えてから落ちる。ごめんね。ウンコみたいな人間でごめんね。
/depressed-taiikusuwari
無効なコマンドです
929忘れられた名無しさん:04/12/13 05:58:16 ID:CZBTpMKo
P鯖にゅたおんあ

Warageじゃ弓は役立たずと言われているので中立&見学に徹しようと思いつつ
PCだけでなく通常Mobもいるようなので一応シップ弓と触媒を少々転送
アイテムを受け取ってさあ冒険に行くかと思ったらなんか違和感が…

 矢 を 送 る の を 忘 れ て た orz

初Warageはヌーブル村から出ずに終わりましたとさ
930忘れられた名無しさん:04/12/13 11:28:12 ID:xCZqWw2V
D鯖ニュタ男

WARAGEにて、ねんがんのWARLORDになれた。
しかし悩んでいる事が1つある。
昼間ゲリラにぶらぶら歩き周っていると味方のアマチュアの方々が
ぞろぞろついて来る。
ゾーン移動しても何しても、逐一ついて来る。
かといって話するわけでもなし、PT組むわけでもなし。
無言の期待が、羨望のまなざしが痛い。
一人で気軽にやりたかったのにこれでは・・・と思い
ネイチャーミミックで振りほどこうとする。
しかし、ぞろぞろついて来る。
おかしい・・・なんで私の位置がわかるんだ・・・
もしやと思いエフェクトをONにしてみる。
葉っぱが出るのでわかるのかorz
ちょっと頭にきたので消えた後、アマチュア軍団の周りをぐるぐる回り
葉っぱに反応してるのを欺き、視界のない後ろをとったあとDASH!!
やった!振り切れた!と思ってどんどんDASHしていたが
まだ1人だけついてきていた。
ろくに鎧も着てないにゅたおんあだった。
しょうがないから振りほどくのあきらめてお互い無言のままゲリラへ行く。
931忘れられた名無しさん:04/12/13 11:43:00 ID:xCZqWw2V
ゾーン移動して敵の反応が2名。
よし、一人でもなんとかいけるかと思い相手を探す。
オープンベータからはじめた私は地形がよくわからない。

しかし一人身だったらまだしも、私より地形に疎いであろう
にゅたおんあがついて来ている・・・
知っている振りをしてどんどん進む。
なんか変な砦にでた・・・あ、行き止まりだ・・・
それでも無言のままついてくるにゅたおんあ。

そうこうしてるうちにゾーンから敵の姿が見えなくなったので
一度本拠地に戻ることにした。
後ろからちゃんとついて来てるかどうか確認しながら戻る。

無事、安全な場所まで戻ったので仁王立ちして/wで敵をチェック。
ずっと立って/wとか色々していたが、まだにゅたおんあは後ろに居た。
しかも、微妙に動いたりしてみると、にゅたおんあも動いてくる。
「敵はまだ来ないみたいなんで、補給して来てください」
そう伝えると、バトルフォークを振りかざしながら、
にゅたおんあは無言で走り去っていった。
932忘れられた名無しさん:04/12/13 12:16:07 ID:d7GBq8l0
いや、そいつら初心者なんだろ・・・
仮にもウォーロードが振りほどこうとすんなよ・・・
933忘れられた名無しさん:04/12/13 12:29:34 ID:66JzGfBL
ごめんねハイエナでウォーロードになったからごめんね
934忘れられた名無しさん:04/12/13 12:44:56 ID:Aaro4h00
>>930-931
映画とかだったらそこから恋が芽生えるのだろうなぁ。
愛と憎しみと汗と血と涙と信頼と裏切りの物語。
そして最後には女の膝枕で静かに息を引き取る男。
くぅ〜っ!しびれる!!



すいません、妄想デスごめんなさい......osz
935忘れられた名無しさん:04/12/13 12:47:45 ID:U1Ldvpb1
LDでもすれば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936忘れられた名無しさん:04/12/13 14:31:22 ID:4+DD/v4U
深夜3時のネオク高原。農夫の私は
ぶんぶん鎌を振りかざし猛烈な勢いでサトウキビを刈る。
主な収入源であるバナナミルクの原価を少しでも下げるためだ。
時折エンラインやらフレイムブレイドを織り交ぜて魔法上げもする。
しばらくすると、ギルドにも入ってない旅人コグニがとことこやってきて
さとうきびを刈り始めた。
もちろん手出しはしない。コグニの前の2本を残してどんどん
狩っていくのだが、いつまでもミスばかりで私が辺り一面刈り終えて
pop待ちに魔法あげしている間にもまだ悪戦苦闘している。
効率悪いな、と横目で見つつ、声をかけてもし初心者じゃなかったら
口出しするのも悪い・・・と思って黙っていた。
すると、あちらのほうから近づいてきた。
「hi」
外国人だった。
何故そんなに早く狩れるの?魔法を掛けるとダメージ上がるの?
と聞いてきた。
理解する程度の英語力はある。だが私は日本の英語教育に浸かりきった
ダメ日本人・・・。

スキルが60以上あるから早いんだ。育てばミスもしなくなるよ。
鎌は振りが遅いから、ミスばかりしてると時間がかかる。
最初はくわをもって掘りをしながらスキル上げるといい。
くわはビスクの初心者キャンプで買えるよ。
魔法は収穫には影響しない。私がやってたのはただの魔法上げ。

言いたいことは一杯あったのにうまく伝えられず・・・。
カブの前に連れてきて、これを掘るといい、というのが精一杯だ。
くわを買ってきて、渡そうと戻ると、彼はどこかにいってしまっていた。
ああ、ちゃんとしゃべれたらなあ、と残念に思いつつ寝た。
937忘れられた名無しさん:04/12/13 15:07:10 ID:dm2LbKwk
D鯖 トライアスリートスミス

ここ数日間、スチールチェインを作成しては売るの日々。
他に売ってる露店が無いのか、グレードに関係無く売れる。
こうして需要と供給を見極めての装備作成&露店が楽しい。

さてインゴット補給のため、地下水路に鉱石を掘りに行くも
戦闘スキルをバッサリ切り捨てた私はゴーレムから逃げ回るほか無く、
結果トレイン状態で他人に迷惑を掛けてしまい深く猛省、ゴメンナサイ orz
純生産者であることを止め、ポールシフト目当てに槍を鍛えることにした。

自作ダガーでゴーレム共闘、もりもり槍スキル上昇。もりもり消耗する武器。
あっという間に1/27、正直ルート権求めなければ銅か青銅でいいわこれ。安いし。
そして今槍50になり護身用の槍を持ち鶴嘴を振るう私…しかしそこに真偽不明の情報が!

採掘スキル=鶴嘴の命中率
棍棒スキル=鶴嘴のダメージ
…になるとかならないとか、また新たな悩みが増えるのか…。
938忘れられた名無しさん:04/12/13 15:26:52 ID:L4MJjJ6N
>>921
しんのゆうしゃよ、魔王の日記もかいてるのかw
魔王がんがれ、超ガンガレ
939忘れられた名無しさん:04/12/13 15:42:13 ID:xCZqWw2V
D鯖ニュタ男

WARAGEにて、ねんがんのpointカンスト。
もう死んでも大丈夫なのでより積極的にゲリラと本隊に参加する事ができる。
しかし悩んでいる事が1つある。

地理に激しく疎い私は敵陣に近づくにつれよく迷う。
この前に敵方の給料長を殺しに行った時は、帰り道がわからなくなってしまい
敵陣真っ只中で走り回った挙句、なぶり殺しにされた。

1戦目 味方敗走時、皆と逆方向に逃げてしまい敵は味方本隊追うだろうと思って
タカをくくってたら7人ぐらいこっちに来て殺された。
敵のSay「GJ」「ヤッタ」が聞こえると思ったらヌブールに放り出される。
パンツを装備していない状態での銀行までの道のりが辛かった。
ここでも軽く迷って村長宅へ寄り道したあと復帰。

2戦目 またまた本隊負けて敗走。
鬼のように追ってくる敵を後ろに、道に迷わないよう本隊と共に必死に走った。
しかし後ろを見てみると、槍に殴られそうになりながらも必死に逃げている
味方のニュービー酔っ払いコグニの姿が見えた。
940忘れられた名無しさん:04/12/13 16:04:59 ID:xCZqWw2V
酔シップのせいか、走るモーションがなんかおかしい。
足を引きづりながら必死に逃げてるのをみてなんか可哀想になったが
足を止めるわけにいかずそのまま走る。

後ろ視点で状況を見ていたが、どうやら私のすぐ後ろが最後尾らしい。
ゾーンまでの道のりが激しく遠く感じる。
酔っ払いコグニが槍につつかれはじめた。

先頭に立って追っかけてきているのは槍1人らしい。
いける、と思った私はその敵の槍使いをロックオンし、殴り始めた。
技を繰り出し始めると、その敵の槍使いは酔っ払いコグニを殴るのを辞め
回避行動を取り出した。

後方へ下がり始める槍を執拗に追いかけ叩く。
すると敵本隊がダッシュで近づいてきた。
やばい、逃げなきゃ・・・と思って殴るのを辞め、反転DASHする。

ポワワーン
と嫌な音が聞こえた瞬間。私の足が止まった。
やばい、スリープだ・・・と思ったときはもう遅く、敵の本隊に飲み込まれ
なぶり殺しにされた。

ヌブールに転送される。またパンツ取られた。POINTは81P。
あの酔っ払いコグニ大丈夫か心配になったのでHeini銀行から物資を引き出し、
合流ポイントまで急ぐ。

待機していると、味方が戻ってきた。しかし、酔っ払いコグニの姿はなかった。
迎撃態勢を整えたまましばらく待っていると、自分が来た方向から
酔っ払いコグニがやってきた。

肩防具と頭防具だけの姿になりながらも、迎撃態勢の列に入る酔っ払い。
彼の後ろ姿は哀愁が漂っていた。
941忘れられた名無しさん:04/12/13 17:50:51 ID:cjLMRXBf
今日はじめてパーティー組みました
普通でした
942忘れられた名無しさん:04/12/13 19:14:17 ID:8z97Jiha
白銀目指すコグニ。

打たれ弱いながら共闘狩場でこつこつとソロ。触媒代の元が取れる狩場は限定されるので
自然と同じところに通いつめる。
気が付けば何人か名前を覚え、挨拶を交わすようになった。
ふとしたきっかけでPTを組み、登録し合い、仲良くなった。

以前から数度PTを組んだ知り合いも交え、
3人でよくPTを組んでソロやペアではきつそうな狩場を巡ったりもした。
しばらくは楽しい日々だった。

現在、2人から誘われる事はなくなった。
こちらがtellしても反応は以前よりも圧倒的に少なく、誘っても断られる。

…/wで検索かけた時に2人とも同じエリアにいるのを見るのが辛くなってきました。
943忘れられた名無しさん:04/12/13 20:59:12 ID:stDpMDv9
P鯖 スペランカー日記

蝙蝠を相手に魔法スキル上げ
吸血蝙蝠すら倒せなかった俺だが今回は少し違う
今回はゾンビアーミーと言う強い味方が居るのだ

戦ってもいない内からHPが4/5くらいなのは目の錯覚だと信じることにして「かかれ」を実行
流石ゾンビアーミー、主人+下僕蝙蝠でも倒せなかった吸血蝙蝠をあっさり倒す

調子に乗ってどんどん倒していくが主人のMPが足りなくなったのでブラッドディールをかけつつ頑張る
が、ブラッドディールでHPが少なくなったとこを蝙蝠に攻撃される→死亡
脳内でスペランカーのゲームオーバー時のBGMがリフレインしている中死体回収に行く

なんだかんだで蝙蝠を狩っている内に暗使のランクがアップして白夜になった
新たなクエストを受けて耳を手に入れるために墓荒らしにゾンビをけしかけて遠くから応援する
ゾンビに援護魔法を撃っている内にタゲがこっちに回ってきたため

慌ててガードのとこまで逃げようとする→殴られる→残りHP1→ブラッドディール発動中(HP-1、MP+1)→死亡

墓荒らしがアクティブなため死体回収できるはずもなく泣きそうになりながらソウルバインダーに回収依頼をする
メディテーションを覚えようと思った肌寒い冬の出来事

相変わらずうだつのあがらない俺…orz
944943:04/12/13 21:01:43 ID:stDpMDv9
sage忘れた…
俺だめぽorz
945忘れられた名無しさん:04/12/13 21:21:12 ID:pdCAFWHI
D鯖 にゅた♀

最近銃器に目覚めた。そんなわけで、生産系のスキル上げも兼ねて銃器を獲物にすることにした。
しかし弾が物凄く金を喰う。そんなわけで弾代を稼ぐべく、コットン畑を荒らしていると、急にtellが入った。
銃器製作の依頼。どうやらメモを見て依頼をしてきた方らしく、快く引き受けた。

受注生産。なんて素敵な響きなんだろう。
ようやく生産職らしい仕事を得た私は急いで製作に取り掛かった。
が、材料が足りない。慌てて材料調達に走り回る。
なんとか必要な材料を集め、銃が完成した頃には30分もかかっていた。
あらかじめ時間がかかるとことわってはいたものの、いくらなんでもかかりすぎだと自分でも思った。
完成のtellを送ると、急いで依頼人の元へ商品を届ける。
そこで初めて依頼人の顔を見た。頭上には「グロム・スミス」の文字。
何か引っかかるものを感じたが、今はそれどころではない。
必死にお詫びをし、土下座をして商品を手渡した。


依頼人に手を振って見送った後、せめて在庫を一つぐらいは作っておこうと思った。
946忘れられた名無しさん:04/12/13 21:49:03 ID:d7GBq8l0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2004121201.html
947忘れられた名無しさん:04/12/13 22:06:17 ID:KgzA+SVA
>>947
屑だな自分の親を殴るなんて
しかも買いに行かせるとかアホかと
948忘れられた名無しさん:04/12/13 22:08:05 ID:KgzA+SVA
アンカーミス
正しくは>>946
949忘れられた名無しさん:04/12/13 22:09:46 ID:vRF+b10h
>>947
釣られた振りか知らんが良く見ろ 嘘ニュースだ
950忘れられた名無しさん:04/12/13 22:11:26 ID:2f2nK1D5
>>946
テーブルの上においてあった果物ナイフ・・・の時点で戦慄させておいてフランスパンかよ!
しかも刃渡りじゃなくてパン渡りって・・・

やっぱりこのサイトは面白いな。うん。
951忘れられた名無しさん:04/12/13 22:11:28 ID:KgzA+SVA
>>949
釣られたorz
でも嘘で良かったよ
952忘れられた名無しさん:04/12/13 22:14:54 ID:mvCuDHrY
>>946
やべぇな
953忘れられた名無しさん:04/12/13 23:04:27 ID:T1OSjL3G
>>946
おもしろいサイトだな。
天気予報がアレフガルドでワラタ。
954忘れられた名無しさん:04/12/13 23:52:19 ID:dsd72Ima
あかんあかん誤爆ッた

アスモ日記

最近アスモのルート権を8割近く取れるようになったので
アスモ狩りばかりしている

面白いもので鯖全体では混雑する時間帯にも関わらず人がアスモ狩りでは
極端に減る波みたいなものがあると分かった

そしてその極端に少ない時は俺と誰かもう1人くらいの2人で狩ることになることがしばしばあるのだが
俺はこんな時に、アスモ出現前の段階でバーサク、ナイトマインドのタイミングがずれてルート勝率が低下してしまった場合
アスモに全く攻撃しないようにしている
無論、攻撃しかけているのはその俺とルート権競っている奴だけだから
そいつはアスモとサシでやりあうことになる

やれやれ、ここに来てるのに9割近くの奴等はソロではアスモが狩れないんだね
俺様はアスモ+デスナイト2匹までなら狩れるのだが
大抵の奴はアスモのHP減らして死ぬか見極めが早い奴はさっさと逃げてるな
利口な奴は過半数まで減らして逃げるのもいるがどちらにしろ哀れな奴等ばかりだ
HP減らして死んだらラッキーで俺がサクサクッとアスモを狩って賢者をGET!!
これがたまらなくイイね!!

足場に居る先程の戦士の亡骸の瞳が俺に何かを訴えてくるのだが
それもまた俺の賢者をより輝かせる最高のスパイスだ

そんな訳で今日も俺は墓に篭って人の死に際を拝んできます。。。
血塗られた御手に栄えあれ。。。
955忘れられた名無しさん:04/12/14 01:36:16 ID:FOTOvNOr
>>946ネタは承知だけど、
PSPと間違えてゲームギア(おそらく新品)が買える店って
実際あったらすごいなと思ったw
956忘れられた名無しさん:04/12/14 02:55:23 ID:H6CW1lxd
今日もミニスカートを覗きに行ってたんだけど
黒皮パンツで萎え
_| ̄|○
957忘れられた名無しさん:04/12/14 03:23:18 ID:q41hiANA
八つ当たり日記

昨日、鍛冶以外の生産から撤退した
共闘を渡り歩いて剣刀を60ほど上げた
この段階で一人旅を開始
販売放置や採掘時間を考えると自掘り鍛冶より稼げた
仮にもメタルマスターなのになぁ
どこが貧乏なんだよ、値切るなよ、高いとか言うなよ馬鹿
958忘れられた名無しさん:04/12/14 05:08:13 ID:1FFx2yCZ
武器・防具は耐久ギリギリまで使って修理し続ければ、
MGやHGなら結構長い間使えるよな。
その間に稼げる金と上がるスキルを考えて値段見てるんだが、
上位武器以外は鍛冶屋からすれば作りたくないモンだろうな。
かかる手間と材料費に比べ需要が少ないし。

スキル50↑は程ほどに。スキル70↑は売れ筋だろうね。

準廃プレイしてるから、3キャラを順繰りに育成してんだけど
○刀剣+魔法は金がかかる。スキルが高まって初めてリッチに。
 (スキル高くなれば技書・ノアピ買わないで済むし、火力高いから防具磨り減りにくい。)
○槍+魔法+鍛冶・採掘・裁縫は自力調達が可能だしインゴで儲かりまくる。でも貯蓄しにくい。
 (銀行枠がカツカツ、スキルもカツカツ。中途半端になる。)
○刀剣+魔法無し+料理・醸造・裁縫各少々
 (この中で最も金が貯まりやすい感じ。ノアピ・触媒代要らず。
 戦技と包帯・POT使用、バナミルはほぼ常飲で戦う。結構強いから上位狩場にスイスイ。
 包帯使えるジャン!生存率高いよ。食い物も狩りでの収穫を焼けばいいだけ。
 余分な分はPC売り・NPC売りで儲け儲け→焼くとNPC売却価格上がるから)

無理して上位武器買わずに今のスキルに合った武器・防具を長く使い続けるのがイイね。
1stの時はアホでガンガン上位を買ってた。

長い目で見れば、同じ武器・防具でもMG品をフンパツして買った方がいい。
959忘れられた名無しさん
E鯖槍戦士改め将軍見習い

使い慣れた槍戦士をちょっと休憩して新キャラで刀剣使いを始めてみた。
槍使いの時は魔法に頼ったから、魔法に頼らずに・・・と、やっていたらシップがサムライに
なったのでこのまま将軍をめざす事にした。
自己Buffとスキル連打に慣れきった体には始めた当初はかなりかったるかったが
慣れてしまえばこれもまたよし。

気が付けばタイマンでならつよまんもすを屠れるようになり、スキルもいい具合に
あがっている。盾が71になったらサムライマスターになるために戦闘回避をあげよう。

・・・気が付けば戦闘技術が70に。バーサークオールOnline突入こりゃマゾいですな。