今日のMoE日記 10冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
チラシの裏も2桁到達。
書く人読む人あってのMOE日記。
ネタ日記から普通日記までなんでもござれ。
マターリ日記なので>>980が次スレ立ててください。

■過去スレ
今日のMOE日記 http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1099510276/l50
2冊目 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1103104080/l50
3冊目 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1106884960/l50
4冊目 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112619448/l50
5冊目 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1122132078/l50
6冊目 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1144078073/l50
7冊目 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155183998/l50
8冊目 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162171783/l50
9冊目 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1170598044/l50 (前スレ)
2名無しオンライン:2007/05/31(木) 23:39:45.84 ID:YpBmNXIo
容量制限で書けないようだったので建ててみた
3名無しオンライン:2007/06/01(金) 08:40:33.30 ID:SDIF4BIc
Nice〜
4名無しオンライン:2007/06/01(金) 23:06:09.52 ID:9SFuqWps
【20:18】ログイン、西銀そばに自分POP
【20:21】課金装備やレアdrop装備で固めたもにこが「美容院やってます〜」とか叫んでいる、うるさい
【20:25】武器が消耗してきていたので予備を探しに鍛冶場周りへ行く
【20:26】キラキラ光る海王が隣で露店してるフルメタルビショップの銘入り武器を露店している、お前は何のための海王かと
【20:32】武器購入後子ヘビで戦技上げ、裸のパンダがMTRで周りを回ったりOTMをしたりしてくる、うざい
【21:02】飽きたのでエイシスへ行く、ラスフィヨ刀剣のボサ髪もにこが長老をふるぼっこにしている
【21:09】適当に走り回りながら遭遇するいっちょんを狩る
【21:18】キノコ引き連れたもにこがセンスレスしたので自分もセンスレス、キノコは明後日の方向に走り去っていく
【21:56】飽きたので帰る、途中最初のもにこが赤い霧を吹きながらうずくまっていた
【22:02】西に戻るとさっきの海王が水路に沈んでいた
【22:07】ハエが飛んでいたので仕方なくさっきの美容もにこのところに行く、余計なエモートやsayマクロははいらないからとっとと洗ってくれ
【22:15】裁縫屋そばで若葉のばいーんがライオンの焼肉を露店していたので6個購入、1個その場で食べて残りは次の日用に取っておく
【22:18】ログアウト
5名無しオンライン:2007/06/03(日) 01:25:10.41 ID:GtIovV9T
P鯖 にゅたおホークアイ

数週間ぶりにFSの人達とバハへいく。しかし7面で時間切れ落下('A`)
クリアだって言ったのに途中で欲を出したのがまずかったか。
次は謙虚にクリアだけ狙おう。って前も決心したな。覚えとけ>俺
6名無しオンライン:2007/06/03(日) 04:00:58.43 ID:ZA/K41nJ
E鯖
刀剣スキル上げに使ってた鎌でキャベツを刈ってみた
気がついたらそのまま食べていた('A`)
7名無しオンライン:2007/06/03(日) 04:45:11.43 ID:by7HUBho
某鯖 マスターウィザードこぐ姐

ウォーロック目指して今日も神秘・強化あげのつもりが
とうの昔に90超えたというのに回復・破壊をあげてしまった
魔法熟練がガツガツあがって、2日で82から88になったよ!
このキャラでワラゲ参戦したいなぁ
神秘下げようかなぁ
8名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:50:55.28 ID:07vEP2lm
                 __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ  /
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |    )以上、糞スレでした。
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|   ノへ._______ ノ
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||
9名無しオンライン:2007/06/03(日) 13:56:38.24 ID:JgGGUlWx
E鯖落下にゅた
青おるばんと一緒にネオクの谷底へ。人が少なく戦況が芳しくないようなので、おるばんを手元に置いて回復に専念。
といってもリザはないので、5割失敗するヒーリングオールを辺りに押し売り。

スキルがさっぱり上がらない・・・と思ったら、DOWN設定スキルが1つも無かった。
いつからだったんだろう(´・ω・)
10名無しオンライン:2007/06/03(日) 18:16:15.99 ID:SKcHkj7d
念願のガラクタを釣り上げた
釣りキャラをつくったのも、このガラクタからゲットできる
長靴のためだった

最近のパッチで、中身が入っている確率が上昇したらしいと聞き
わくわくしながら右クリック

やったー、長靴だぞ
装備してみよう!やったぞーいいかんじ
うっかり画面クリック、水中に落ちる
グリードルに襲われる

長靴(14/15)

( ´д`) バーヤ、ゴンゾのバーヤ
11名無しオンライン:2007/06/03(日) 19:00:43.55 ID:vfnSkxcl
P鯖初心者

盾使いなのに間違って両手持ちの剣を買ってしまった…
12名無しオンライン:2007/06/03(日) 19:02:13.97 ID:qyC2Rn8w
公式を参考に持ち替えマクロを組めば無問題
13名無しオンライン:2007/06/03(日) 19:46:06.09 ID:sGlM3Rir
○鯖×種族

今週の土日はとても楽しかったな、ログインしてしばらくすると
仲間に狩りに誘われたり一緒にスキル上げしたり。
ワラゲではソロで行ってすぐ倒されちゃったけどね
14名無しオンライン:2007/06/03(日) 20:48:46.53 ID:FSUcqF88
さすが廃人。土日は飯も食わずにmoeに没頭ですか^^;;
15名無しオンライン:2007/06/03(日) 21:38:30.56 ID:XpiAihv5
廃人なら平日から飯も食わずに没頭だろう
16名無しオンライン:2007/06/03(日) 23:09:35.09 ID:UIjgYYaR
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

クラウンを狙いに今日も港へ。
昨日はあと少しというところでどこぞの魔法使いがグレーターコーリングかましてくれて見事に失敗。
今日は今日で張り切って行ったらアクセル様は既にお亡くなりになっていた。
常に人がいる王国と違って、ソロでもやれるアクセルは人気者のようだ。

時間をおいて再び港へ行くと、大将は復活なさっていた。
人気のないところに連れ込んで暗殺完了。
ルートのためにかがみ込んだところで突如現れるびすくとるーぱー。
ヘルパニ張ってないパニッシャーなんてゴミ以下な訳で、クリティカルキャンセル何かであえなく即死。

まるでアクセルを倒すのを待っていたかのような、絶妙なタイミングだった…。
一瞬だけドロップ確認できて、その中には赤と緑の石とメダルしか見えなかったし、
拾ったもにーも出てないとは言ってたけど、本当はクラウン出てたんじゃないかと思うと夜も眠れない。
暗殺したのはこれで5回目だし、そろそろ出るような気がしてたんだけどなあ。


そして、副業の死体漁りのほうが儲かっているという現実。
早くクラウン出してpotがぶ飲みの優雅な山賊生活を送りたい。
17名無しオンライン:2007/06/03(日) 23:11:25.20 ID:bhARVWwX
クラウン狙ってる時間でスプリガン村をパニ襲来してればよかったと思う
18名無しオンライン:2007/06/03(日) 23:49:33.49 ID:j7bp/RXH
カネなんて本当はどうでもいいんだろう、たぶん
自分で王冠を奪う、想像するだけでわくわくですよ

6月3日
今日はひたすらほうれん草の収穫を。
とくになにかに使いたいわけではないのだが、あと少しで1kになりそうだったので
ついつい頑張ってしまったのだ。
銀行にピッタシ整頓されたほうれん草1000。
明日からもがんばれそうだ。
19名無しオンライン:2007/06/04(月) 00:43:03.95 ID:fDluHJyT
おつかれ
後はにんじんととうもろこしとビーク肉を1K個ずつだ
20名無しオンライン:2007/06/04(月) 01:07:44.06 ID:yfUV3BFY
売れ残りのクレイモアを処分する気で泉に放り込んだらレゾナンス+1になって帰ってきた
せっかくなので露天してみたらあっという間に売れていった
レゾナンスだからなのか偶然クレイモアを欲しい人が通りがかっただけなのかは謎
また売れ残ったら泉に放り込んでみようと思った
21名無しオンライン:2007/06/04(月) 03:26:49.55 ID:7wT8dBU9
始めてWarAgeに行ってみた
軍属で武装してたのはモニーばっかりで気味が悪かった、10年で大繁殖したのか

タルパレというところを初体験、そのままエイシスケイブに行って盛大に迷う。
とりあえず大砲に切りかかっておく。(筋力が上がった)
鉱石掘りに来ていた人に泣きついてダーインへの道まで案内してもらう。ありがとう。
10年で色々と変わった世界はとても面白かった。
22名無しオンライン:2007/06/04(月) 03:57:54.95 ID:X77a661z
E スキルキツキツ脳筋にゅたお


カオスの水の門に参加した。
うぇすたん討伐間近、触媒の目玉残り一個。
コウモリ出して吶喊させた。

多数のおつかれーのシャウトとともに瀕死になったコウモリが僕の元へ戻ってきた。

とても愛おしくなった。

…調教とってエイシスバット飼おうかなぁ…。
23名無しオンライン:2007/06/04(月) 21:37:17.60 ID:nli7qO9q
某鯖にゅたこ

LoCの抽選に久しぶりに残る
HPも後少しとなりギロチン連打の態勢に入る
そしていよいよ…というところでブラックアウト
今回の抽選は最後にあったらしい
がっかり度0.1UP
24名無しオンライン:2007/06/05(火) 00:20:24.80 ID:OWK3A3oV
6月4日
ダーイン山に向かうべく、最近覚えた自動移動を使う。
遠い道のりもこの機能さえあれば、TVを見ているあいだにラクチン到着!なのである。

数分後、CMに入ったのでMoEに戻ると豚にリンチされ、地面に倒れこんでいるマイキャラ。
どうやらテントに引っかかり豚の真ん中で立ち往生してしまったらしい。 いやはや/afkはやっぱりダメですね。
夜になるのをまちマラソン回収。明日は新要素実装とのことなので早めにログアウト。
25名無しオンライン:2007/06/05(火) 00:33:31.37 ID:l3oCZJ6r
>>24
まさにネトゲ中毒症状ですね。
26名無しオンライン:2007/06/05(火) 08:16:54.47 ID:EqRhNLeI
>>24
ミーリムで自動前進ミスって崖から落ちたことならあります(´・ω・)
27名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:24:45.33 ID:8IsCwhzB
>>24
丘で自動移動→落下死は、MoEの伝統美
28名無しオンライン:2007/06/05(火) 14:47:40.30 ID:9QDWZEie
P鯖 にゅた男初心者若葉
昨晩風邪で早くに寝たので、早朝にミーリム海岸でライオンとクモを狩る
帰りにサンドワームを城門前で見つけたので倒してみる
サンドワームじゃなかったらしいので、あと一歩のところで死ぬ
気がついたらネオク高原にいた
病み上がりはよくない
29名無しオンライン:2007/06/05(火) 16:37:46.88 ID:8MwF9NaX
P鯖 銃器パンダ
早朝、この時間ならエイシスに人がいないと思い突入。
五分後早速トレインに遭遇、ネイチャーとヴィジポでなんとか切り抜ける。
回復しようと腹を切り自害。
死体回収、戦技と罠を1.0吸われる。
トレインを避けて地下墓地へ、沸いてたアスモ討伐。死体回収賢者を獲得。
その後アスモを沸かせるもデスナイト3体が同時popアンドリンク
なんとか切り抜け回復しようと腹を切り自害。
死体回収、銃、戦技を1,0吸われる。
今度はジョーカーさんのいる時間にやろうと思った
30名無しオンライン:2007/06/06(水) 21:33:51.24 ID:K3ptkkz7
良スレ発見。


某鯖 海王
海王を目指す為に槍上げをしてた時にバナミルの売りが無かった事がショックで海王になった今、バナミル露店をしている。
一日100〜150コンバイン。採集スキルは無いので材料は全てNPC購入。
たまに脳筋の方が数百本まとめ買いするのをみて「やっちゃったか...」と心の中で呟く。
誰でも一度はやってしまう失敗をニヤニヤしながら、今日も放置露店でおやすみなさい。
31名無しオンライン:2007/06/06(水) 23:06:06.85 ID:I/iqsNWi
今日もミニロボをそだてようかとINしてみる。

うぁあ!霊体になってるお(つД`)
そういや、昨日パピーと戦い終わってそのまま寝落ちしてたんだった・・・
気がついたらロボもろとも死んでた。

さて、今日も今日とてコツコツ育てるか。

いったい何回俺は寝落ちしたら気が済むんだろう('A`)
今日は寝落ちしないように気をつけよう\(^o^)/
32名無しオンライン:2007/06/07(木) 03:30:35.33 ID:EAzwCGtT
D鯖ばいーんキッカー

山に篭って掘って掘って掘りまくる
一心不乱に掘っていくうちにハイな気持ちになっていく
豚どもはうざいが金を落としていくのでよしとする
いい感じに掘ったころにはすっかり汚れてハエがたかっていたので
ハエがいなくなるまで水浴びする
この瞬間の為に篭っていたと言っても過言ではない

さっぱりしたところで山を出たら夜だったので5人組に挑んでみる
ドロップキックが決まって数人まとめてダメージを与えたことに喜んでいたら
うっかり回復するのを忘れてあと2人のところで返り討ち
これで4度目の返り討ちだが今までと違ってきちんと回復すれば皆殺しにできそうな手ごたえはつかめた
次こそは全滅させてやる
33名無しオンライン:2007/06/07(木) 11:04:25.84 ID:S4TqpMQf
>>31
アルビーズは眠くなるよな。。。
34名無しオンライン:2007/06/07(木) 19:25:58.52 ID:23r66XCS
E鯖 武装ハウスキーパー

ウォリア&ブレイブだったことの名残で、戦技が40あったのを削ることにする
かわりに生命60&持久60だったのをUP

キックをするため、持久はいくらあっても足りないのですTT

ハウスキーパー分の裁縫を削ればもっと、持久とかに振ることができるけど、どーするか
などと、悩みながら、森で伐採

でっかい動く木は、伐採とキックと棍棒と着こなしがあがるので大好きです
ミックスジュース・バナミル・GHPを駆使しながら、スプリガンと戦うと
ちょっぴり切なくなります…薬用にんじんが増えても、GHPが減ってくよー

などと、とりとめも無いことを考えながら、戦闘していると

ギルドランクが木刀にダウンしたとメッセージが流れた

なんだ、このメッセージはー!?

考えること1分、そうか、戦技ダウンで総合的に見て、ギルドPが足りなくなって
ギルドランクがダウンしたのか!!

こまかいのー^^;
35名無しオンライン:2007/06/07(木) 22:21:57.92 ID:mylRcarY
P鯖 紺碧のイーストウッド

ここ半年ほど、駐日アメリカ大使に核ミサイルぶち込まれた東京にいたが
銃器クエスト他の実装を聞きつけダイアロスに帰還。
これでバハくんだりまで行かなくても+7銃に挑戦しまくれるぜフゥハハハー

そして休止前に、シップ銃を5丁ほど買い集めていたことを思い出すorz

シップ銃クエを受けにドワーフ村へ。
弾薬を忘れたのでテレポで帰還し…HP雪原かよorz
いろいろと基本的なことを忘れてるもんだなぁ。
36名無しオンライン:2007/06/08(金) 00:44:17.18 ID:O1TAnBtV
>>33
イプス峡谷と地下墓地も…
夜のBGMも眠くなるがあれは正しいよな
37名無しオンライン:2007/06/08(金) 02:52:03.03 ID:syRBxJnu
そうだよな。夜は寝るのが真人間というものだ。
俺? この書き込み時間から推して知るべしよ。
38名無しオンライン:2007/06/08(金) 06:57:08.12 ID:2LfFDOmK
D鯖 コグ日記

8ヶ月ぶりに再開し、新キャラを作った
昔のキャラのFLチェックしてみたが、当然誰もいない
FSは解散してた また一人ぼっちからスタートか

蛇をペチペチ斬る。ああこの感触が懐かしい
気が付いたら寝落ちしてた
39名無しオンライン:2007/06/08(金) 08:14:02.86 ID:e/nwDcTG
FLってなんだ?
40名無しオンライン:2007/06/08(金) 08:23:44.36 ID:c+VL6upd
Friend List
41名無しオンライン:2007/06/08(金) 08:26:26.14 ID:Fspvs7/0
Fanta Lemon
42名無しオンライン:2007/06/08(金) 09:04:07.35 ID:e/nwDcTG
ああ、なるほど
ファンレターしか思いつかなかった
43名無しオンライン:2007/06/08(金) 09:36:07.52 ID:64cpyKIb
本日

苦労してためた金で回避賢者をつかった

失敗


まじめに学校行こうと思った朝だった
44名無しオンライン:2007/06/08(金) 13:29:06.42 ID:n7JrsaSf
>>43南無・・

パンダ槍ねえさん

結構キャラも完成に近づいたのでWarに行ったが、ソロゲリラと私の腕が
違い過ぎて即殺される。火力は低いが即殺されにくいキャラを作ったつもりなのだが
お話にならない。そんなわけでアリーナでも練習する事にした。

それと対メイジ戦も期待して作った構成なのだが、相当数ソロゲリラを繰り返したが
ソロメイジがまったくいない。いてもパニッシャーだ。
E鯖にはソロメイジが多いと聞くが本当だろうか。少なくともP鯖にはほとんどいない。

火力不足を食料で補おうとロッソ狩りに行ったが、耳が集まり悪すぎる・・・・
20集めて速攻挫折した。イッチョンステーキでいいや。
45名無しオンライン:2007/06/08(金) 20:54:26.60 ID:fTplalyR
>44
愛の力でばいーんばいーんするんだ!!

E鯖ソロメイジ多いよ
逢う時はソロメイジばっかでウボァな気分に成るくらい
逢わない時は全く逢わないけど
蛇串まで食って攻撃してくるソロメイジってのも
必死すぎてどうかと思った抵抗無しばいーんの呟き
46名無しオンライン:2007/06/08(金) 21:04:37.92 ID:zBqUSe2J
D鯖ばいーんキッカー

今日は噂のギガス堀場まで足を運んでみた
もしものことを考えインビジポーションを持って行ったのだが
お目当ての銀があるのはギガスの影も見えない安全なところで少し拍子抜けだった
せっかく買ったポーションが勿体無かったので奥の方まで探検してみる
途中1〜2発殴られたもののそんなに苦労することなく奥まで行けた
金銀の鉱石どころか岩石が転がっていてハイになる
豚を蹴散らしながらの掘りもいいが、目の前のギガスがいつ突っ込んでくるかドキドキしながら掘るのもそれはそれで楽しかった
最後は調子に乗ってミスリルに挑戦してギガスに見つかってぬっ殺されたが個人的には満足
もう少し掘る場所を吟味すればミスリルもいけるかもしれない

それにしても1発ぶん殴られて70〜100ダメージって・・・
いつになったらあんな連中相手に出来るようになるんだ?
47名無しオンライン:2007/06/09(土) 14:09:17.66 ID:JIt3B0I4
P鯖パンダ槍ねえさん。

>>45やっぱE鯖は多いのかぁ。昨日もとうとうソロメイジには遭遇できなかった。

昨日も殺されまくった腕の悪い私であるが、どうも2武器3武器で
ほとんどの技がガードブレイクとかSDという状態で、盾を出すのが
泣きたいくらい難しい。

どうも殺されすぎてストレス貯まったので、たまには集団に混ぜてもらおう
と団体様について行かせてもらったら、一瞬でキャプテンになってしまった。
大抵のメイジがフリーで、メイジを狙って殴っているとポイントがどんどん
入ってくる。プレートキャラなので正直ポイントは邪魔だが、メイジやらないと
負けるから狙わざるを得ない。

前に亡命失敗で階級下げた事あるが、掘るのは面倒だし、かといって
物資がきつのに、特攻しにくい。あーやっぱ集団に混じるんじゃなかった
と今更後悔している。裸特攻で階級下げるのも露骨で嫌らしい気もするし
どうしたものか・・・・
48名無しオンライン:2007/06/09(土) 14:29:45.07 ID:FfVwYSuq
某鯖 旅人にゅたお

行商に大量に作っていざ出発しようと、知り合いの子にそれとなく話したら
山賊キャラで殺しにいくお(^ω^)
と、予告カードを頂いて、冗談だろうと思っていたらホントに殺された。
手持ちに食料などはなかったからまぁいいとして、現地までどうにもこうにも
たどり着けないまま、結局行商は出来ずに終わり。
いつか時期をずらして行こうと思う。

ツアーがあったので、メイジキャラで参加してみた。
一つ目は主催者が大人しく、集合場所とかどこへ行くとかの
指示が遅い。慣れてないのかな、と思って質問していたら
自分が取り仕切る風な雰囲気になってしまって/(^o^)\
ガイアも行こうとしたけれど、ガイア直前のガーディアンのトコで全滅。
他の参加者に悪いことしたな、と思ってもう自分が取り仕切るような雰囲気に
持ち込まないようにしようと思った。
ホントの主催者にも悪い事をした。ちゃんと反省している。
49名無しオンライン:2007/06/09(土) 14:40:05.90 ID:FfVwYSuq
某鯖 旅人にゅたお

2つ目のツアーは、かなりの大人数。
ウン様やろう、という雰囲気だったので、釣り人はいるのか、
それともペット系で倒すのか知りたかった。
他の人が質問をしていたけど、主催者に聞こえてないのかスルーされている。
参加者のシップを見る限りでは、高釣りスキルの人は見受けられない。
釣り人がいないならペット連れてくんだけどな、と思っていたけどやめておいた。

現地についてみれば、やはり釣れる人などいない。
釣りが40そこいらの人がいたけれど、恐らく無理だろう。
結局、水中戦となり、メイジの自分は水中リザばかり。
正直こういう流れは好きじゃない。

と、思ったら主催者がccして釣り上げてんじゃん。早くやれよ、おせーよ。
てか釣りキャラいるならそう言ってくれよ。
事前説明が行き通らないツアーは好きではない。結局自分はツアー離脱。

しかし先日のガイアも自分のせいで全滅したようなもんだ。
自分の姿とダブって見えたのかもわからんね。
ツアーは知らない人との遊びだし、もっと心を広く持とうと思った。
50名無しオンライン:2007/06/09(土) 21:45:39.88 ID:N8NWrUuM
FSみんなでボスクラスmob狩り。
人数が多いのでヒーラーを柱に複数PTに分け。

なんだけど。自PTの惨状…ヒーラーがひとり離れたところでaisubo-ru等々やってるし
チャットの流れが早いとはいえ、言っても理解しないというか全然気づかないのか・なんなのか
もう諦めて放置…疲れたわぁ。人数が増えるとS/N悪化はやむを得ずか…
51名無しオンライン:2007/06/09(土) 21:47:23.84 ID:RYbcDeLe
>>50
ヒーラーやりたくないという無言の抵抗だな
52名無しオンライン:2007/06/09(土) 22:03:12.11 ID:DNYTu3xl
メイジにイヒーラー押し付けるヤツっているよな
53名無しオンライン:2007/06/09(土) 22:14:09.67 ID:+AWWXC0r
他の職業概念が抜けてない奴多すぎ。
包帯なり回復魔法なり物まねなり、回復手段いくらでもあるんだから
自分にあったスキル全員取れってのよ。
それこそがスキル制最大の利点なのにな。
54名無しオンライン:2007/06/09(土) 22:17:41.63 ID:MHxbqnLh
FS狩りだと神秘回復あたりは機械みたいなもんだからな・・
俺も出来ればやりたくない。なるべく別キャラで参加するようにしてる。
55名無しオンライン:2007/06/09(土) 22:49:24.75 ID:mgPKoBwy
P鯖もにお
今日も昨日もツアーに乗り遅れた、きっと明日も乗り遅れるだろう
募集40分集合55分開始00分とかマジ勘弁/(^o^)\

>>50
ヒーラーも中に人が居るんだぜ・・
56名無しオンライン:2007/06/09(土) 23:06:44.42 ID:+AWWXC0r
MoEはPTメンのHP増減反映が分単位で遅れるから
ヒーラーに任せたといっても、回復が間に合わない事が多い。
というか、回復必要だと気づいてもらうことすら難しい。

だからこそ自分の回復は自分で、ってことなんだぜ。
57名無しオンライン:2007/06/09(土) 23:35:18.92 ID:N8NWrUuM
なんか否定的な意見多いな。あらかじめ

>ヒーラーを柱に複数PTに分け

だってのに。
58名無しオンライン:2007/06/09(土) 23:37:25.93 ID:7a55OLvn
ワロス。そのaisubo-ruマシーンも、否定意見書いてるやつらも
自分で全部できなきゃいけない・役割ってものがわからない勇者様なんだろ。
59名無しオンライン:2007/06/10(日) 00:05:03.72 ID:t06UoIyl
ヒーラーを柱に複数PTに分け

分けたやつがそういった意図で組み分けたとしても
そのヒーラー(笑)本人に伝わってなきゃ意味なくね?
FSってことだし、そのへんなぁなぁにしたんじゃないの
ツアーとかだと回復できる人を主軸に〜とか事前にちゃんと伝えてるけどさ
60名無しオンライン:2007/06/10(日) 00:06:26.13 ID:puYyxeHI
MOEにPTなんて必要ないしな
bossクラスもスキル構成如何でソロ狩りできる温いゲームだし

わざわざ不味いmobを狩りにPT組んで狩場で空気読まずに
暴れまわる奴らのきがしれん
61名無しオンライン:2007/06/10(日) 00:07:45.93 ID:9e0etJH0
同じFSっても好みがあるからな

無理にPT組ませるとメンツ次第でやる気が変わる
62名無しオンライン:2007/06/10(日) 00:41:31.07 ID:Pi+Jsmu8
でもgroup組んで狩るのって楽しいじゃん?
MoEではまだ一度も経験ないけどさ。
63名無しオンライン:2007/06/10(日) 01:39:22.91 ID:rixvXw0B
P鯖 にゅたおマスターウィザード

今日はバハ尽くし。野良2回にFS内1回。
いずれも無事クリアというすばらしい結果に。
明日もがんばるぞぉ。

>>62
こんど一緒にバハ行こうよ!
仲間っていいもんだぜ!(`・ω・´)
64名無しオンライン:2007/06/10(日) 02:07:45.96 ID:7NmoSVkY
D鯖ばいーんキッカー

今ボーキサイトが熱いと聞いて予定を変更して堀に行く
アメジストもゲットしてほくほくしていたら後ろからマッドネスに襲われあえなく撃墜
殴られてる最中はインビジなんて意味が無いことを学ぶ
次に襲われたら走って逃げた後でインビジを使おう
あと、バエルウォッチャーがなかなか美味しい
1匹でふらふらしてる時は迷わず蹴り飛ばしてやろう

その後露天するもボーキサイトはなかなか売れず買い取りも見当たらない
金稼ぎとストレス解消を兼ねて虎といっちょんを蹴り飛ばしに行く
いい石や水のメダルは手に入らなかったものの色々売り飛ばして20kほど稼ぎそれなりに満足
帰りに左(湖?)を見ると青くてでかいのがきょろきょろしてるのが見えた
あれがウンディーネってやつか・・・と思いながら帰る
記念に近づいて殺されるってのもよかったが下手して周りに迷惑かけるのもどうかと思ったので素通りした

露天中バハ行きの募集告知が聞こえてくる
不安定な為いつ消えるかわからないので参加はできないけどいつか行ってみたい
65名無しオンライン:2007/06/10(日) 06:17:31.74 ID:3zfAeUyC
D鯖もに男

コグneetだと進行速度が遅く感じるので作り直し。刀剣を20まで伸ばした

スキルが買えない・・・金ってどうやって稼いでたっけ
同じ若葉マーク付いてる人に「狩り行こうぜ!」が言えない
なんたるチキンハート
66名無しオンライン:2007/06/10(日) 06:25:43.88 ID:mU9YQ2jQ
某鯖セイバーもにこ
71からアンチマクロして共闘でもほとんど上がらない刀剣を上げようと地下墓地へ
DKをタウントで呼び出すも2回目はリンクして3人に囲まれぬっ殺される
素直に共闘に行こうと決めた日だった
それにしても、地下墓地のガードは働き者だなあ
蜘蛛が後ろから近づいただけで殴ってる ジェームス見習え

CCして某鯖ハイプリーストもにこ
スキルを上げたいと言うFSメンバーにつきあってヒーラー役
いつもはソロで攻撃魔法主体だが、これは楽しい
まだGH成功90%レベルだが、リザ&セイクリ目指してがんばろうと思った
それにしても神秘魔法上げはつらいな…一人テレポなんぞでお金も入らないし
触媒代きついわ

>>65
スキル上げ&金稼ぎならヒーラーもにこで手伝うよ!
鯖違うから無理だけど!
6766:2007/06/10(日) 06:48:08.96 ID:mU9YQ2jQ
2行目間違えた
×アンチマクロ→○アンチマクロ解除
68名無しオンライン:2007/06/10(日) 07:07:41.28 ID:AL2/0MHi
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

今日のカオス
貞子は滞りなく終了。光の矢290g買取があったので、200本売りつける。光の矢ってこんなに高く売れたっけ。
儲かって嬉しい半面、この矢が後日自分に飛んでくるんだろうなと思うとげんなりする。

そしてクッパ戦で問題発生。
正確には戦う以前に時の間に入れない不具合。2分前についたのに階段上でうろうろして終わった。
貞子戦のご褒美が良かっただけにやるせない。どうせ参加してもレシピだったんだと自分に言い聞かせて帰る。

傷心の中、露店しているとワラゲで対人イベントをやってるとのことだったので参加してみる。
死体がごろごろしてて、死体漁りの血が騒ぐのを我慢しながら(我慢できなくて漁ったりしながら)戦う。
結果は、盾持ちにスタダ全部リベンジされたり、死魔なしメイジに2回殺されたり、敗北数を順調に増やしただけだった。
楽しいは楽しいんだけど、自分の下手さを再確認させられてがっくりきた。


まあ、P鯖にもソロメイジはいるんだぜ。俺とか俺とか。
遭遇する前に死んでるってだけで。
69名無しオンライン:2007/06/10(日) 09:39:58.87 ID:xECugtPn
ソロでDKアスモ相手にすんなら回避80↑回復魔法9があると断然楽
出来れば装備等で呪文抵抗40↑(GDダメ0にするため)
盾48↑守護十手(TU切れてDKに囲まれた時にスタガインステでTU掛け直しの為)あると安定
とりあえず射程ぎりぎりでTUでDK固めて殴り殺すのがオススメ
TUで固めてもGDやら他の死魔法使ってくるけどキニシナイ



ボウ鯖強化素手
切るに切れなかった銃を死魔48に回そうと思ったソラゲでの1日
やっぱりロットンマナエスゾナーウエイストでメイジハメコロスしかねーのかなぁ
脳筋にもロットンウェイストは有効だしなぁ
チャージロットン>消毒>ゾナー>マナエス>ウェイスト>マナエスで何とかなるかなぁ
70名無しオンライン:2007/06/10(日) 10:21:44.28 ID:A4+xSsyy
某鯖 もえるにゅたこ

ギガス共闘に行った。


――数時間後(´ω`)

そこには真っ白に燃え尽きたにゅたこの姿が……っ!
71名無しオンライン:2007/06/11(月) 00:21:26.71 ID:Fbu81zD8
D鯖もに男

ダーイン山で豚をレイプしてたら売買チャットが騒がしい
「東沸き」「南終わり」「POP」
日本語でおk

苛苛しながらも刀剣30突破。剣士になった
しかしここから上がらなくなる
チンピラ豚、アースワーム、海蛇もいまひとつ
何狩ればいいんだか

交戦中でHPが5割切ってるプレイヤーに包帯を巻く習慣をつけてみた
「ありー」「あり〜」「余計なことするな しね」「助かります〜」と色々反応してくれるが所詮ここまで
俺がソロなのに変わりはない

>>66
鯖違いですか><
72名無しオンライン:2007/06/11(月) 00:33:29.49 ID:ntVLUXFj
>>71
一応説明しておくと、ダーイン山の奥の集落にはオークジャイアントという巨大な豚がPOPするんだ
ワンダークロースというアイテム枠拡張に必要なアイテムを落とすんだが、こいつをPOPさせる条件が
南、東、西にそれぞれいる特定のオークを倒さないといけないんだ。
それもできるだけ同じぐらいのタイミングで。
で、人がいれば三手に分かれてそれぞれを撃破するんで、aucで情報をやりとりしてる ってわけ。
まぁchでやることも多いんだけど、そういう shout や auc が聞こえたら
「ああ、豚王やってるんだな」と華麗にスルーで。

武器系に限らないけど、スキルは30程度から途端に上昇が渋くなる。
基本的に wiki 見ながら自分にあった狩場で、地道に戦うしかないよ。
73名無しオンライン:2007/06/11(月) 00:35:41.17 ID:O/d0r0y3
P鯖 にゅたおマスターウィザード

今日のバハ戦績。2勝1敗。まさかのアブノ落下。
クロースの指示だしタイミングを間違えたっていう。自重しろ俺

改めて見るとバハって天井たかいのね。上から見たら爽快だろうなあ
バハクリアしたら上から視点のリプレイとかみれたらいいのに

募集chたててる人を検索するといつもバハにいる
バハ行きたい人たちが集まる、待ち合わせ場所があるんだろうか
74名無しオンライン:2007/06/11(月) 02:55:54.97 ID:dlFuOm7H
某鯖 準初心者にゅたお

ソロで戦闘中ジーっと見てくる人と遭遇
よくわからないので無視して戦うがトドメだけ奪われる('A`)
横殴り?初体験

その後CCしてもにこに
ソロで狩ってたらまたしてもジーっと見てくる人が><
そしてトドメのスターダスト\(^o^)/

HP余裕でしたが援護だったと信じてそろそろ寝ます/^o^\オッヤスミナサーイ
7566:2007/06/11(月) 03:25:39.50 ID:qbfgcGn6
某鯖セイバーもにこ
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『ギガスで共闘していたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     半日弱で刀剣スキル72→80になった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    スプPTだとか120Gのカッパーナイフ3本だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ヒーラーやらで付き合ってくれた友人たちマジでありがとう
次は80でカンストしている生命力をどうにかしないと 過去エイシス行こうかな…

>>71
はぐれイクシオンでいいんじゃないの?盾使えるんなら
拾い物の初心者向けマップ置いておきますね
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/20347.jpg
アースワームからナマコ池にいくところにPOP 集団リンチされないように気をつけて

>>74
ソロで戦闘中の人じーっと見てヴィガーやらかけたことあるわ
きもかっただろうな
76名無しオンライン:2007/06/11(月) 04:00:53.01 ID:ZScF2DS1
某鯖 旅人にゅたお

ツアーでささくれた心を癒しにケールに。
ここの人はオープンだ。

初心者もたまーに来るので自分が知ってる範囲でいろいろ説明したりする。
ゲームを楽しみにして来るホントの初心者を見てると、
ああ、まだMoEも捨てたもんじゃないなとか思ったり。

んで先日の事。根っからのPre専の方がやってきた。
どうもWarにいい思い出がない、というか嫌な思い出しかないようで
それを初心者さんに伝えている。
自分はPreもWarも楽しくプレイしているので
変な先入観は与えないでほしいと思ったけどチキンハートなので言えるはずもない。

別に赤の他人からどー思われようと良いけれど、
まだ初心者で見た事もないWarの事をそこまで悪く言わなくても…と思った。
嫌な思い出=Warの全てと思うのは、その思い出に関係ないWar民を
シカトしてんのかな、と思うとげんなりする。
相当嫌な思いしたんだろうけどね。

って書くとまたPreとWarの溝は深まるんだろうか。
愚痴っぽい日記のまま終わり。
77名無しオンライン:2007/06/11(月) 07:06:56.72 ID:Fbu81zD8
>>72
そういう意味だったのか
俺テラ恥ズカシスwwww

>>75
サンクス
学校帰ったら行ってみるよ
78名無しオンライン:2007/06/11(月) 08:33:21.61 ID:6k7x45IX
某鯖にゅたこ

スキル構成変更のためギガス共闘に行く
いきなり狙われて死亡…今日は運が悪いようだ
気を取り直してマラソン後に再チャレンジ…またもやいきなり狙われて死亡
悔しいので更にマラソン後再チャレンジ…やっぱり速攻死亡
生産用具で殴ってるから与ダメ問題とは思えないし何かがおかしい
でもやっぱり悔しいからマラソン後再チャレンジ
今度は狙われること前提で用心して盾を構えてリボーンをかけて突撃
盾を使っても貫通ダメージだけであっさりリボーンのお世話に
今日はどうも間が悪いようだ
79名無しオンライン:2007/06/11(月) 14:39:23.79 ID:tyIjwxLy
>>78
つタゲ切り
80名無しオンライン:2007/06/11(月) 15:58:38.75 ID:K+fJc/rw
AIいじったのかな。弱い奴からブチ殺してくれるようになってたら神なんだが
81名無しオンライン:2007/06/11(月) 16:07:36.32 ID:QtySwPXO
ディレイ短くて結果的に他の人より与ダメが増えたとか、自分以外皆テイマーとか。
82名無しオンライン:2007/06/11(月) 16:57:55.45 ID:GGXF65ki
皆テイマーならペットにタゲ行くだろう
83名無しオンライン:2007/06/11(月) 20:04:10.56 ID:g35DkfOM
D鯖ばいーんキッカー

昨日ネオク山に行ったついでにギガス退治してる人たちを眺めながら採掘しようと思いつきギガス共闘場に足を運ぶ
地図を片手に探してみるもそれらしい場所は見当たらない
ふと裂け目を見ると鉱石がいくつか転がってたので降りる
周りを見渡すとヤンオルを狩ってる人や座って休んでる人などのどかな風景が広がっている
さっそくつるはしを取り出して岩石を掘っているといきなり後ろからぶん殴られた
何が起きたのかと振り向いてみたら緑の壁が
どうやら「このあたりが」ではなく「ここが」共闘場だったようだ
よく考えればわかりそうなものだがそこは鉱石の魔力と言うことにしておこう
どこからともなくかけてくれた回復魔法のおかげで一命をとりとめたので、一度体勢を整えて愛用のグローブで殴りかかる
たいして殴れなかったが思ったより楽しかった

ついでに今日虎狩りをしたら銃器の悟りが3個取れた
これで通算6個目の銃器
なんで銃器ばかりがごろごろ取れるのか・・・
84名無しオンライン:2007/06/11(月) 23:54:39.82 ID:Fbu81zD8
D鯖もに男

早速はぐれイクシオンが生息している場所に向かった
道中、キャンプファイアー決め込んでる初老の男達がいたがスルー
到着。人大杉
しょうがないので山へ

100回振っても上がらなかったり2連続で上がったり
刀剣はツンデレみたいなスキルだな
チンピラでもまだまだ上がる模様
調子に乗って奥へ。鍛冶師時代を思い出す

鉱夫が行き止まりで固まってモソモソしている。ハッテン場かここは
混ぜてもらおうとしたら襲い掛かってきた!
逆に片っ端から掘り返し 床には力尽きたいい男たちが
刀剣30→35
85名無しオンライン:2007/06/12(火) 01:23:10.65 ID:aV53z2Vw
エロ鯖強化回復槍こぐにぃ
渓谷のネオク方面は閑散としており、人影すら見えないのでドワ村に。
冷やかし終わって坂を上がっていた時、ギガス堀場の方からシャウトで助けてほしいと要請が流れてきた。
俺が行くかと道中の敵をコダチで軽くいなし、ギガス門前に到着。
リザは一発成功、蘇生したもにこを回復しようとすると、その子はいきなり逃げ出そうとしている。
視点を変えると背後に緑色の肉壁が…奴が反転して視界に入ったのか、一体だけなら余裕だな。
「見てて!」と言い、足を振り上げた一つ目に背中を向けたままスタガを合わせる。
回復魔法と盾をそれなりに高位で合わせ持つ俺にとって、ギガスは丘の奴を除いて単なる消化試合。
助けたもにこのヒールもあっていつもより楽に倒し終える、せめてエゼイジアでも持ってこいってんだ。
くだんのもに子はやたらに飛び跳ねながら「凄い!」を連発している、話を聞くとギガスのソロ撃破を見たのは初めてらしい。
どうやらMOE自体に慣れきっていないようで、そのもにこが初キャラだとか。
「初心者なので迷惑かも」と言うその子にフレンド登録を教え、堀場まで案内する。
神秘を持っていないらしく、歩きでの帰還中に掛けたレイジングで普段の倍持てると驚いていた。
また会いたいとやたら手を振るもにこと東銀行で別れて今日の朝は終了、新しい出会いってのもいいもんだ。
86名無しオンライン:2007/06/12(火) 02:08:32.69 ID:kZRYAdwu
>>85
もにこだいすき

までよんだ
87名無しオンライン:2007/06/12(火) 02:15:20.65 ID:OC9IdJGu
D鯖ばいーんキッカー

露天中何気にチャンネルを覗いてみると前から欲しかった品物が格安の値段で売られていた
初めてのため少し戸惑いはあったが意を決して飛び込んでみる
その後多少のアクシデントはあったものの何とか購入に成功
その直後歓喜ためか意識が飛ぶ

正直この体質には迷惑している
イプス渓谷のクイズ大会では開始直後に意識が飛んで戻ってきた時には誰もいなかったし
バハにもカオスにも行けやしない
原因がわからないからどうしようもない

まぁ一人でまったり楽しめるし
今回は買ったものを無くすことなく、売ってくれた人に後でお礼も言えたので良しとしよう
88名無しオンライン:2007/06/12(火) 03:53:15.38 ID:cElMkPpX
突発ツアーに参加

はじめてツアー完走できた
途中LDしたがみんな親切でした
いっちょんが襲ってこないエイシスがとても新鮮だった
いい日だった まる
89名無しオンライン:2007/06/12(火) 07:35:54.75 ID:bArfHkSj
某鯖セイバーもにこ
共闘中にタルタロツアーに誘われる。行くことに。
途中のエイシスでいっちょんに突き落とされ死亡。
この死に方は他キャラ含め3回目だ。行く度に落とされる。
多すぎる。足手まといになり猛省。

タルパレ到着。
…役に立てない。周りのPTメンバーが強すぎる。
preでも対人のような、機転の利く立ち回りって大切なんだと思った。
当の本人は頭真っ白になってmob横殴り。その場で謝ったが申し訳ない。

共闘では、途中でディレイの長い木こり斧に変えたこともあってか
刀剣スキルは82止まり。カタナ軽いな。
戦闘技術がもうすぐ60行きそう。骨へルムまたかぶってみようかな。
あれスキルで羽と模様の色変わるんだなー。楽しみにナイトマインド連発で上げよう。
90名無しオンライン:2007/06/12(火) 09:24:36.56 ID:OvAQuDl6
某鯖 眼鏡屋

通路で立ち話をしたまま、眠りこける

目を覚ますと、いつもの位置に居たΣ( ̄ロ ̄lll)

怪奇現象!?

わざわざ運んでくれた人、ありがとう^^;
91名無しオンライン:2007/06/12(火) 09:29:41.67 ID:bT7LadwF
後日ギガス共闘行ってみたけど本当に運が悪かっただけみたい

某鯖にゅたこ

誰が何を持っているか把握出来なくなって放置していたが
いよいよ銀行枠が足りなくなったので整理することにした
今日の敵は銀行枠と手持ち枠という強敵
3時間格闘の末なんとか処理終了
ついでに誰が何を持っているかメモ取ったら凄く便利に
最初からこうしておけば良かったと思った
92名無しオンライン:2007/06/12(火) 17:53:51.45 ID:So0TfDEP
>>75  支援や回復ならとっても嬉しいんだぜ?(´・ω・`)

某鯖 生産もにこ
今日は海岸でアースワーム相手にウー育成
初めてのペットの上、死ぬと消えちゃうらしいのでdkdkしながら必死に修行
myウーは順調に育っているようだ

もう少し育成したら今日は終わりにしようと思ってたところ、
いきなり後ろからイッチョンが('A`)
ここ最近無いくらいパニクりながら必死にウーにライトヒーリングかけるがmyウーは瀕死に
もうだめかと思った時、先に自分が死んだのでなんとかセフセフだった

やっぱり生産キャラじゃウー育成は難しいのかなぁ…
93名無しオンライン:2007/06/12(火) 18:06:57.26 ID:Yq+2m78J
海岸育成にはイッチョン友好orコメット瞬殺の攻撃力&心構えが必須。
いったい今まで何匹のウーがあそこでイッチョンの餌食になったことか……
94名無しオンライン:2007/06/12(火) 18:52:46.73 ID:ubQuTM6E

ちょっと愚痴・・

某鯖 若葉にゅたお

放置していたキャラを久し振りに使ってみる
スキルはほとんどが0で本当に最初の状態で放置してたらしい
取り合えず戦闘出来るように、スキルを上げようとミーリム海岸へ

手近にいたベビースネークに自動戦闘でずっとアタック
スキルがどんどん上がっていく、が、倒せない
まぁこんな所で死ぬことは無いだろうと、画面をぼんやりと眺めていた

その時確かにオレはボケッとしてた、それは認める

海辺の方から走ってくるコグ姐
若葉以外も通るんだなぁ、とか考えながら視点をいじった時だった

背後から現れる赤白黒のでっかい蛇
一瞬ぽかんとして画面を凝視する

これってウナギ・・?

そしてこっちに向かってくる大デンキウナギ
こっちはまさかウナギが突っ込んでくるなんて予想もしてなきゃ、心の準備だってできてない
テンパって逃げ遅れるオレ、落ちてくる雷・・・

 →ホームポイントへ戻る

・・・orz

別に、逃げてくるなとは言わないよ
手に負えないMob突っついちゃって、オレも逃げる事くらいあるさ
ただ若葉マーク付けた旅人がいるのが逃げる途中で分かったら
逃げてとか、mob来ますとか声かけて欲しかったっていう愚痴

一言あったら逃げたんだけどなぁ・・
95名無しオンライン:2007/06/12(火) 19:28:38.31 ID:O1O+JTPG
>>94
よくあること
96名無しオンライン:2007/06/12(火) 20:07:16.56 ID:3hB5DTnj
よくある事だな


危険が危ないとおもったらすたこらさっさなんだぜ
97名無しオンライン:2007/06/12(火) 20:14:06.08 ID:t93ADusi
頭痛が痛くなりそう
98名無しオンライン:2007/06/12(火) 21:06:24.50 ID:jJ9ds1Pi
ミーリム城門前のウナキング
ネオクラングのネオクギガス三兄弟

どっちもMoE名物だったんだがラングにギガスがくることはもう99%なくなったんだな(´;ω;`)ウッ…
99名無しオンライン:2007/06/12(火) 21:29:46.80 ID:0/wBopp8
ギガス3兄弟が全員超範囲強地震しか使わなくなれば
共闘も育成もなくなってきっとネオクラングまでバカが
誘導してくるさ
100名無しオンライン:2007/06/12(火) 22:18:41.89 ID:nsFWmn5P
そういうチョンゲ化は嫌だなぁ
101名無しオンライン:2007/06/12(火) 22:45:17.39 ID:6Rw0Ru1M
若葉は死ななきゃ治らないのさ…
102名無しオンライン:2007/06/12(火) 23:28:45.28 ID:bArfHkSj
>>92
いや、下手に回復するとヘイト上昇して敵こっちくるんだよ(´・ω・`)
横殴り悪いし、強化魔法は下手にかけると相手の邪魔になることもあるそうだし
確かに自分のスペルブックにフリーズブレイド延々とかけているのもあれだが
PTで活躍できるくらいのレベルに早くなりたいなあ

某鯖セイバーもにこ
生命賢者の値段にぶちきれて過去エイシスに
ウィスプを攻撃するも魔法でぼこぼこにされて死亡
お金集めにダーイン山に 2、3匹に取り囲まれても対応できるスキルに
なっていることがなんだか嬉しい

某鯖ハイプリーストもにこ
アルケィナで荷物運びクエを受ける
このクエスト、話聞くとレイジング使わせることが目的みたいだけど
街中でこの魔法使っても上昇判定ないんじゃないのかなあ
どうせなら最中にスキルも上がるクエストがいいなあ、と思いつつ往復
ガンダー、ラルファク神の祝福受けた石なんて商売の何に使うんだ
103名無しオンライン:2007/06/13(水) 00:06:17.37 ID:TSKHTTNr
>>94
子蛇で死んだならすぐ回収できるんだし、別にいいんじゃ
むしろ城門でデンキウナギなんて、滅多に経験できないラッキーイベントだぜ?
ほら笑え笑え 口角を上げろ
104名無しオンライン:2007/06/13(水) 00:13:44.59 ID:FnB9BJau
>>102
奴が売ってる高スキル帯ノアピースの原料とか。


P鯖 紺碧のイーストウッド

ガスマスク目当てに盾切って罠を取った。

盾も回避もなくなったので、銃を2回外すとほぼ死ねる上
蛇弾のせいで罠が限りなく無意味。
でもガスマスクがあれば幸せ。

ついでに+7に挑戦。
1回戦:+6→+7で失敗。
2回戦:ガネ浪費しつつ+5でミス
3回戦:途中でガネが底をつき、+3で終了

今ガネの相場っていくらだろう?
105名無しオンライン:2007/06/13(水) 00:35:17.24 ID:TSKHTTNr
4000〜7000くらい?
106名無しオンライン:2007/06/13(水) 02:59:33.76 ID:HxGcOtEq
D鯖ばいーんキッカー

ついにMG品を製作することに成功した
露天に置くとそのうちの一つがあっという間に売れていった
自分の名前の付いた武器がどこかで使われているのかと思うと嬉しいような恥ずかしいような
スキル的にあっという間にお役御免になるんだろうけどそれまでの間役に立ったというのが重要なのだ

最近自分の露天に目玉商品という物ができたような気がする
できるだけ並べておきたいがスキルが上がって作れるのが増えたので色んなものを並べてみたいという欲求も起きる
さらに狩りや採掘で拾ったいいものも早いうちに並べておきたい
何をどのタイミングで並べるかいつも頭を悩ませる

>>94
「うわーすげー」とか思いながら赤い壁に突っ込んでいったことならある
死にはしなかったけど一発で半分ほど持っていかれたw
107名無しオンライン:2007/06/13(水) 13:27:14.07 ID:ZUJWZGwr
>>94
アニメの頃は海岸も盛況で、
進路予想を加えた、うなぎ警報とかのシャウトがあった@E鯖。


108名無しオンライン:2007/06/13(水) 16:38:32.89 ID:U0YbBiN0
ちょっと前にウナギが陸に上がったとき
「今日は素敵なゲストをお呼びしました。電気ウナギさんです」
ってシャウトを見たが、言い方がうまいなと思った
そんな危険な状況でよくそんなこと言えたなと、後になって感心している
109名無しオンライン:2007/06/13(水) 17:17:13.97 ID:wQm5aMyl
書いたつもりが寝ていたっていう昨日の日記

D鯖もに男

鉱夫かわいいよ鉱夫・・・刀剣34→40に
鍛冶子にCCしてブロソを適当に作り、シャウトでアイテム移動手伝いを申請した
早速tellが来る。実にスムーズに事は進み、薄謝ながらも500G渡す。少し雑談
一息つき、「ありがとうございました、ではー」 と打とうとしたら
「同行していいですか?」的な事を言われた

まさかの初PTきたこれ
いろんな所をうろついた。効率なんか知るか
MoE始まったな
110名無しオンライン:2007/06/13(水) 18:00:59.07 ID:Kyekq9X+
某鯖 眼鏡屋

メンテの変更、たいして無かったのに、やけに細かいパッチがあったなぁ

FSメンバ「袖からイビル手の羽がはみ出してない!?」

おや?…って良く見たら、腕にはみ出てたシルフ手袋の角が無い!!
ごそごそキャラチェン

ハイキャスからプレート系装備の肘とか膝とかはみ出てねーーーΣ( ̄ロ ̄lll)
いまさら、この変更かよ(´・ω・`)
いろいろな物が、ローブからはみ出さなくなっていた
とっても嬉しい\(^^ )/

ふと、クマバックに違和感を感じる、何とも言えない違和感
過去のSSを確認する…あ、ふっくらとした質感&角度に変更になったんだ
何故いまさら、こんな細かい事を…

うーむ…と走っていて、もうひとつ違和感に気がついた
リュックの跳ね上がり角度がUpしてる気がする
走っていると、底の部分が妙に跳ね上がってる気がする

すげー、びみょーな変更…が行われたと思う^^;
111名無しオンライン:2007/06/13(水) 19:55:46.88 ID:lJ1lbROH
某鯖 にゅたこ
シップクエストとイムサマスがなぜかごっちゃになって
「イムサマスのカプト倒してきます」とか言っちゃって
某chを混乱の渦に
サポートしてくださった方に迷惑かけた 感謝感謝
何しろ初めてなので不安だったけど、生命を40くらいまであげてたからかあっけなく勝つ
「おつー」「おめ」の声に、やっぱりソロよりFSの方が楽しいのかもと思う
もう少しソロで慣れてからFSキャラに戻ることに決めた

>>110
リュックしょった人がぴょんぴょん跳ね回ってたのはそれでか?
112名無しオンライン:2007/06/13(水) 20:16:29.79 ID:cvKdIqqC
おとといからはじめた。

泳いでいたら浮上できずに死ぬ何このスペランカーwww
母さん、この世界で生きぬけるのでしょうか。
113名無しオンライン:2007/06/13(水) 20:47:40.91 ID:awg6pz99
俺なんか夜ライオンに襲われて闇雲に走り回ってたら崖から落
114名無しオンライン:2007/06/13(水) 20:52:57.63 ID:TSKHTTNr
>>112
ki ll my s elf
キー 2 マイ エス エルフ 魔法の呪文を唱えるのだ勇者よ
115名無しオンライン:2007/06/13(水) 22:51:28.08 ID:jHR1Yp5M
>>112
笑ってネタにできるなら大丈夫大丈夫w
固定カメラモードなら Pageup/down で浮上下降できるお
116名無しオンライン:2007/06/13(水) 23:16:20.83 ID:oW8FNdBP
悟りがなかなか手に入らないだけのことはあって、スキル自体も
スキルの上げ方についてもマイナーなのだろうな。

スキル上げしてると変なヤツが無言でよく寄ってくる。
気になるなら何か話しかけてくれ…ッ
喜んで話しに付き合っちゃうぜ。

……詠唱中にダメージを受ける、つまり集中力上げってやつでして。
117名無しオンライン:2007/06/13(水) 23:32:01.98 ID:nb98Wlo2
>>116
死体回収あげてたら、
20分くらい会話一切なしで眺められてたオレに一言
118名無しオンライン:2007/06/14(木) 02:10:52.07 ID:SkcetrLw
E鯖 マブの薬屋

>518 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 02:12:29.25 ID:axtLljIN
>E鯖 マブの薬屋

>今日は友達がダメねずみ友好欲しいというのでお手伝い。
>大使にルーレットでネオクガード狩りにいそしみました。(以下略)

気づけばあれ以来2ヶ月もネオクでお尋ねもののままだった私。
ぶっちゃけあまり不自由はなかったんですが、
すでに持ってるけどシップ混ぜ棒クエが受けれないから、
と無理やり理由をつけて、汚名返上開始。

最終的に反乱軍ともお友達で居たかったので、まずは正規軍狩りで友好を最大まで高めます。
リゴスを倒し、エルグ兵士を倒し、リゴスを倒し、
反乱軍ライダー…「きにしていない」

今日まで都合4日間に分けて、リゴスを10回以上、兵士も50人以上倒したのですが、
反乱軍ライダー…「きにしていない」

あまりに変化しない友好度に、ふと蘇る去年の記憶。
たしか、反乱軍ライダーは友好変化しなかったような…?
反乱軍アーチャーを見てみると……あ、友好的だw
私は当の昔に第1段階を終えていたようです。

せっかくなのでゼウールさんにごあいさつ。あ、HP残り1割。
ちょっとちょっかいかけたら、早速回りの指揮官にたこ殴りで殺されました。
でも準備すればいけそう。

さくさくと現場に戻って、精霊様召喚。
毒は最初のDoT発生までヘイトが発生しないから、
時間差で毒、ギロチン、インビジと同時に精霊様に「かかれ」。
精霊様玉砕後、インビジ状態が解けるころにはヘイトが消えてるので、
また同じことの繰り返しで、あっさりドラゴンナイトリングをゲットできました。

ちなみに再POPしたゼウールさんはまだ友好的でした。
今さっき殺した相手にも友好的とは、実は器の大きい人なのかもしれません。

明日からはこの友好を盾にちょっと反乱軍兵を倒して、
せめてネオクの人が話を聞いてくれる位までは信用回復させないと。
119名無しオンライン:2007/06/14(木) 02:26:15.87 ID:mp4qZyai
意訳

「アテクシこんなに知識豊富!!!!」
120名無しオンライン:2007/06/14(木) 04:16:27.68 ID:sgpaUTMx
>>110
もしかしてあの定点の方でしょうか
丸眼鏡愛用してます、ありがとうございます
くまバッグ何かが違うと思ったらそんなところ変わってたのか

某鯖セイバーもにこ
アルビーズでオルヴァンとの友好取りを手伝う
トレントとスプリガンを叩く、叩く、叩く
賢者がPTにいるおかげで、攻撃に集中できる。ありがたい。
自分のオルヴァンとの友好が、気にしていない→友好的になって個人的には満足。
でも友好なかったPTメンバーの友好は変わらず 欲しかったなー。

某鯖ハイプリーストもにこ
音楽スキル47まで伸ばしたんだけど、パッチこないかなあ…
スワンダンス100%成功になって満足。
…触媒代ないから魔法伸ばせないんだよ!
誰か回復スキル65のしょぼヒーラーでも手伝えるスキルのPT組んでくれる人いないかなあ
FSの方は「育てたいキャラでPT参加」っておっしゃるけど死にまくって迷惑だし
さてどうやって上げようか
121名無しオンライン:2007/06/14(木) 12:51:21.85 ID:VKpBETZ6
神秘刀剣にゅたお

warでアイテム枠に余裕が無いため、食べ物を持つことができない
補給や死ぬたびにオル焼き肉で満腹にして出陣するのだが
いつも忘れて大事なところで腹減りモーションで乙る

今日、珍しく長生きし腹減りに気づきテレポで村に帰還
いつもやられてるNのアイツが銀行前でおしゃべりしてる
「くそっ いつか仕返ししてやるぜ」心の中で叫ぶ
そしてまた戦場へテレポ

よっしゃ、いくぜえええええ!!! 

ってあれ?・・・・腹減ってんじゃんorz
何しに銀行行ったんだ俺
再度帰還。まだアイツがいる

あーもう死に戻りしたんだと思われるじゃまいか
122名無しオンライン:2007/06/14(木) 13:00:09.78 ID:t8DD7KnU
buff食料も持ち歩かないのか?
123名無しオンライン:2007/06/14(木) 13:06:00.03 ID:VKpBETZ6
飲み物・GSP・GHP・本・武器・IS・レコ石2種・触媒4種
これで12枠ですな
BUFF食料持ち歩きたいよ!
124名無しオンライン:2007/06/14(木) 13:14:50.51 ID:JH8BoLI3
ISは手にもって移動。レコ石は詠唱してから銀行にしまう技がある。
更に言うと神秘ならリコールレイションがあるじゃまいか。
ソーンスキンって優秀な魔法の為にダストは持ち歩くだろ?
ついでに言うとBuff食料って結構重要だぜよ。攻撃力+10とか
命中+10とか、装備で補うのは大変なんだぜ。
そんな別キャラ神秘刀剣弓な私

パンダ槍ねえさん。
BSQに亡命してからゲリラがやり易くて、なかなか楽しい。
勝率は相変わらずお察しだが・・・・
戦技が現在87,3で包帯が87
戦技はわかるが包帯がこれほど上がりの悪いものだとは
思わなかった。今日も無駄に包帯巻きまくるとしよう・・・
125名無しオンライン:2007/06/14(木) 13:20:09.70 ID:anTC8uog
P鯖某露店
リアルの都合でしばらく繋げられなかったが先月どうにか復帰した
しかし…フレンドリストに載っているかつての知り合いはほぼ全滅
83で止まっている回復を上げたいが、一緒にPTを組んでいた人々はもう居ない
共闘は苦手だし一人で黙々とスキル上げするのもつまらない
思うようにいかないので気分転換に、と
他鯖に作っていたキャラを育てようと思いつく

D鯖ガーズマン
サムライ辺りにでもなろうかと思いつつオークガード狩り
刀剣まだ30代なのになかなか上がらない…盾や強化より低いし
渓谷に移動してオークギャングを狩るも依然として上がらない
強さが合って無いのかと思い海岸へ
アースワームに挑むと嘘のように上がり出す
これからしばらくは鯖を渡り歩いてみようと思う
それにしてもDでは蠍王をよく見かけるなぁ
126名無しオンライン:2007/06/14(木) 13:53:57.38 ID:dqRSeE/L
>>120
コンデンス、リジェネ、レストインピースで
地下墓地の魔法レイス相手にお金も稼いでみるとか。
127名無しオンライン:2007/06/14(木) 21:41:06.39 ID:gGVdX+ux
D鯖 厨房師な農夫(農婦だけど)

ついこの間まで海戦士だったのだけれど水泳を時の石に詰めてしまった
泳ぐスピードが格段に落ちて不便…スキル組みなおしたら必ずまた取り直そう

そしてそのスキル組み換え、まず回復手段確保のために薬調合を始めてみた
何故回復魔法にしなかったかというと姉と被る為。たまには違うのやってみたいじゃない
…とはいえ戦闘能力がやや低い&海戦士パッシブ消えた自分には材料集めは困難の極み
そこで戦闘職・サムライマスターな姉の出番、肝臓とか爪とか薬用にんじんとかまあとにかく色々ヨロシク!
いやあ、薬調合は材料の移動がラクチンでいいなぁ…ゴリゴリスキルが上がっていくよ(´∀`*)


D鯖 貧乏サムライマスター

もうレクスール熊を見るのは嫌です…
もういっちょんを見るの(ry
もうノッカー(ry

あ、ビスクで大豆売ってる…なんかそういや醤油用の大豆も欲しがってたな…買っとくか
……あれ、私がいつも貧乏なのってもしかして奴の所為じゃ(ry
128名無しオンライン:2007/06/14(木) 21:54:16.39 ID:SkcetrLw
E鯖 マブの薬屋

一昨日、買取露天してたらドラゴンの心臓を大量に買い取れてました。
買い取り資金切れなんて久々です。
それほどたくさん出回るものじゃないと思うんですけど、
がちゃとかの方で量産されてるのかな?

今朝はいっちょんの爪を大量に。3枠埋まってまた露天が閉じていました。なにげに2連敗。
市場に品物がだぶついてるのかと思いつつ、爪を除いて買取再開。

ところが、今見たら今度はほとんど買い取れてませんでした。
買いchを見てみると、いつの間にか薬人参の買取相場が10g程も上がってた模様。
派手に買い叩いてしまってたようで、とりあえず価格訂正。
安いうちに売ってくれた人はごめんなさい。

本当はいつも薬の販売だけになりたいけど、
すぐ在庫切れちゃうせいで、なかなか売り子になれません。

でも薬用人参が溜まったら、またしばらく販売モードになれそうです。
129名無しオンライン:2007/06/14(木) 22:16:26.91 ID:tDVshqiy
>>127 稼ぎキャラは辛いよね いつもありがとう>my稼ぎキャラ

E鯖 生産もにこ

myウーが先程亡くなりました(つД`)
いつもアースワーム相手っていうのもなんだから、
今日はアマゾネスで、と思ったのが間違いだったのか…
1人なら余裕だったので油断してたら、後ろからもう一人出てきてやられた
もう少し自分が強ければ守ってあげられたのに
ごめんねウー…
ゲームの事で馬鹿みたいかもしれないけどかなりショックだった
今度は絶対死なせない為にももっと強くなろうと思う
130名無しオンライン:2007/06/14(木) 22:26:03.87 ID:tkGy6d10
或鯖ジェネラルメディック(ブレマス侍)

どのスキルでも同じですが包帯も80から上がりが極端に落ちますねぇ
綿包帯何k回捲いたやら…

ちょっと気の迷いでロンソワキザシ侍してみたがブロソワキザシ侍の
ずっと(カウンター貰いまくり)俺のターンになれるとディレイが待ちきれない
のでブロソワキザシに戻す
ついでにオリハルスクエアリングの売りがあったので装備してみる
なんとなく更にディレイが縮まったような気もするがとにかく武器を
振り回しまくる
いっちょんの柔らかさに慣れるとゴーレム硬いなぁ…
131名無しオンライン:2007/06/14(木) 22:31:52.72 ID:tkGy6d10
>129
ナムナムナム
そーいやウーの墓標スレなくなってますねぇ
あそこは先人たちの血涙で書かれた良スレだったなぁ…
とりあえず山葵自殺はデフォで用意しておいたほうがいいですよ
ケイジよか確実らしいですから

私は5匹殺して6匹目でやっとこさ成体にして力尽きました
あれは苦行以外の何者でもありませんな
特に忠誠値間違えて繭にして一度心が折れましたから
132名無しオンライン:2007/06/15(金) 00:14:19.27 ID:G46YCaMI
某鯖ハイプリーストもにこ
>>126さんのおっしゃる通りに地下墓地に行ってみる
wikiで場所確認、レッツゴー
…本当にありがとう。いい場所だなこれ。
敵はノンアクティブだし、のろいし、POP時間短いし、NDとお金落とすし
1時間で2500Gほど稼ぐ。ありがたい。
そしてそのお金は触媒へと消えてゆくのであった。
回復スキル67に。あと少しでGH100%成功〜。頑張ろう。
133名無しオンライン:2007/06/15(金) 00:42:18.20 ID:iONhsXtV
P鯖 にゅたおホークアイ

昨日の落下×2という屈辱を晴らすべくバハへ。
火力、ルートともに恵まれ無事クリア。チチャ1。

落下羽ゲットのためにFSでもっかいバハへ。
3面で無事入手するも、残り5秒というスリルを味わう。
いまだから冷静だけど、心臓バクンバクンだった・・・。

週末もバハいくぞー
134名無しオンライン:2007/06/15(金) 01:41:20.62 ID:miol6a4H
D鯖ばいーんキッカー

この前荒くれよりストリートの方がいいらしいと聞いたのでアルビーズの森へ行きサイレントラン、ムーンフォール、ネイチャービートを購入する
丁度木の板材が切れていたので木こり斧2本担いで海岸で若木を切りながらムーンフォールとネイチャービートを空打ち
昨日板材を買いそびれてがっかりしたが何が幸いするかわからないものだ
斧が2本折れたところで丸太14個、自然調和が18まで上がる
汗をかいて身体が汚れてきたので初心者キャンプで水泳スキルを上げつつ身体を綺麗にする
荒くれを取るために水泳スキルを下げたのに次は水泳を上げて荒くれを切ることになるとは何が災いとなるのかわからないものだ

そういえばそろそろスケール防具が作れるようになったし
銀行にあるレザーチュニックが邪魔なのでこれからいっちょんを狩りに行ってこよう
135名無しオンライン:2007/06/15(金) 01:58:23.05 ID:oJdFJzCw
ストリートじゃなくてアスリートだと思うんだ
136名無しオンライン:2007/06/15(金) 03:34:13.87 ID:miol6a4H
>>135
書いた後に気づいた・・・
こういう細かい間違いが多くてかなりアレ
できれば左へ受け流してくれるとありがたい
137名無しオンライン:2007/06/15(金) 04:41:31.45 ID:X2aNu1kV
D鯖もに男

wikiに従った敵を相手にしても大して上がらないのでアースワーム狩ってみた
はぐれよりうめぇwwwwwwなんだこれwwwwww
刀剣42→45

はいはい寝落ち寝落ち
138名無しオンライン:2007/06/15(金) 06:35:21.84 ID:WmeOkGjp
某鯖プリーストロード

ツアーに参加したのはいいけど全滅。
回避無しPスキル無しの為、死体引き寄せの集合場所に辿り着くことできず
足引っ張りまくりのウザイ状態になったのでツアーから離脱。
その後死体回収を叫んで頼んだけど過疎時間にも関わらず有志の方が3人も。
対応に追われて回収も迷惑かけまくって回収成功。
その後露店開いて会話ログ見たら1人見逃していたことが判明。即効TELLして平謝り。
そして今。なぜかモニコ露店に囲まれてる。グリフォンでも通ったのだろうか?

週末は別キャラの死魔神秘持ちをつくってみようかな。1stキャラすら完成してないけどさ。
139名無しオンライン:2007/06/15(金) 10:45:27.80 ID:rrgEHjj1
某鯖デーモン ○月○日

プレでスキル上げに飽きたらワラゲにコソコソ顔出しする日々。
勿論ソロじゃ勝てそうにない相手ばかりなので適当に味方の後ろを付いていく。
そして敵発見。サポートしたいのに何故か全然攻撃が出せない。

「○○は *Trooper に感謝している」「○○は *Trooper に感謝している」・・・

メニューがエモートページのままになっているのを気付かずボタン連打していた。
何というドジorz あの時の人ごめんなさい。激しくごめんなさい。
140名無しオンライン:2007/06/15(金) 15:20:30.78 ID:bWKzc1Ew
他にないからここで書くかな。
精錬の泉をやってみたんだよ。+3までは順調だった(毎回シルバー使ってたから)
+4にしようとシルバーで沈めたところついにその事態が。そう、アイテムちゃんは浮いてこなかった。
まぁ、+3にはなったし復活させて今日は切り上げるか。

そう思って仰天。
復活させますか? →100SP 300SP 500SP
おいおい500SPってなんですか。 とりあえず100SPで復活を試みる。
・・・浮いてこない。 運が悪かったかな、もう一度100SP。
・・・浮いてこない。 オイオイまだ+3だぜ?もう一度100SP。
・・・浮いてこない。 コ、コマッタデスネ なかばヤケになっていたので残ってた全部、そう500SP投入。

・・・浮いてこない。
結局1200円が沈み、アイテムも消滅。
泉をやるなら諭吉を用意しろ、誰かが言ってたけど納得です・・・

141名無しオンライン:2007/06/15(金) 15:24:29.60 ID:rPv7AZnu
あの手のネガ発言は創作の可能性は極めて低いと思う
実体験が許せなくて書き込むパタンのが多いだろう
成功体験に関しては分からん

ようするに、泉やる君が馬鹿だったって事だ
142名無しオンライン:2007/06/15(金) 16:10:09.66 ID:dpQOw0+D
>>141
さあ早く鯖を強化する作業に戻るんだ。
あと出来ればメイド服実装お願いします。
143名無しオンライン:2007/06/16(土) 01:31:15.45 ID:OXXyeonV
P鯖 にゅたおマスターウィザード

今日もバハへ。3周目にてホムンクルスをゲット。
これで次回から気兼ねせず交換PTに参加できる。
FSで行くときもホム1個しかなくて大変だもんなあ。
次のFS交換時に持っていこう。

精神もようやく90に。明日は賢者の石探すところから始めよう。
144名無しオンライン:2007/06/16(土) 02:53:56.54 ID:yPAGSufj
P鯖 もにこ

回復魔法ageのため、今日から地下墓地にひきこもることにした

ところが私以外のFSメンバーはみんなで3兄弟狩ってるらしく、すっかり雰囲気出来上がっちゃってる・・・
なんだか微妙なタイミングでINしちゃったみたい
気まずいなー…
私まだまだ弱っちぃし、もし合流したって足手まといになるだけだ
少し話かけたけど、どうやら忙しいみたいだから邪魔できないな
ここは大人しく落ちて、また来週出直すことにするか

私「落ちるねー」
A「おつー」
B「おつ〜」
C「おつかれ〜」
D「おつー」



(´・ω・`)ショボーン

まぁこんな日もあるさ
145名無しオンライン:2007/06/16(土) 10:31:09.93 ID:FS57ivu8
このゲームは、PT組む必要性がかなり希薄だからな。
だが、俺はそこが気に入っている。
「縛りが無い」っていうやつ。
(以前やっていたタイトルは、PT需要それなりなんだが、双方向の需要があるうちはいいが、バランスが崩れると…)

俺は半年くらいソロで遊んだ末にFSに入った。
平日は自分も含めて夜遅くに短時間しかプレイできないからソロ中心、みんなで遊ぶのは週末に多め。っていう程度。

つるんで遊びたいときは

>もし合流したって足手まといになるだけだ
>どうやら忙しいみたいだから邪魔できないな

なんて考えずに積極的に誘いを出すべし。自分から動かないと始まらないぜ。

それで断られたら、じゃあまたの機会、でいいし
逆に自分がそんな気分じゃないときは挨拶程度で終わる日だってある。

ゲームなんだしあんま肩に力入れ過ぎず気楽に遊ばなきゃね。
146名無しオンライン:2007/06/16(土) 10:52:22.46 ID:o5+WZPCm
>>145
同意<縛りなし
FFとか赤石とか・・・
147名無しオンライン:2007/06/16(土) 12:09:08.70 ID:Hg1oya16
某鯖 眼鏡屋

水ペンダントが欲しい…
と、弟妹がとってきた水コインや売り出していた氷指輪を触媒にする日々

…買取してみるかな…

と、買取放置をしていると
某「いますか〜」
というTELLが残っていた、はて、装飾の依頼かな?
自分「はーい、地下墓地眼鏡屋ですが、何か御用でしょうか」
某「チェイン作って欲しいのですが」

 某AA&セリフが脳裏を横切る…

まて…自分はジュエルマスターで、確かにメモに鍛冶90って書いてあるが
鍛冶100なんて、今、ごろごろ居るだろう!?

他に声をかけたが、返事がまったく無かったらしい、そりゃ、あの話しかけ方ならなぁ…

で、話をすると、鉄と黒炭はあるらしい
てことで、スチールで作ることにする
完成品を材料現物&皮鎧代と交換する取引にする

手数料はHG以上ということで、安めに設定
ごそごそごそごそごそごそごそ・・・MG2こかヘボいなぁ
スチールは武器用にある一定量貯めてあります

引き渡す、やれやれ

某「青銅でも作ってもらいたんですが」

青銅はこれから掘るらしい
某「10分で掘れるはずです」
…スズが厳しいと思うんだけどねぇ

掘ってる間に、青銅チェイン作成
今度はHG2こ・・・ヘボいなぁ
…タンバリンに青銅を使うので、在庫あるんです

重量がつらくなり戻ってくる依頼人
時間がかかりましたが、交換終了

受け取った未精錬鉱石を片付けないと、明日が大変なことになること必死
すずめのチュンチュンという声を聞きながら、精錬し、また、買取放置

結局水コイン4枚ゲット、さぁ、錬金錬金…指輪1こになった、らっきー♪
148名無しオンライン:2007/06/16(土) 12:20:08.74 ID:yPAGSufj
>>145
レスありがとう

前にメンバーとPT組んだ時、死にまくってなかなか先に進めず迷惑かけてしまったんだ
攻撃も回復も中途半端で何もできず、死体回収してもらいまくり
ゲームだし、そんなことでいちいち怒るヤツはいないだろうけど、今度はちゃんとサクサク進めるようになりたくて
少しでも役にたてるようスキル上げてる

ある程度育ってからPT参加しようと思う
149名無しオンライン:2007/06/16(土) 13:24:29.18 ID:+jg7Sf1m
>>147
あー、E鯖にいる人か…
定点はいいけど無駄なAUCと同じFSがあの辺に沸いてるのがうざいな

地下銀は便利だけど時々うるさい奴らが沸いてるのがなぁ…

150名無しオンライン:2007/06/16(土) 14:46:44.86 ID:r7hL5Gl8
>>149
AUCもシャウトもMOEの花。
MOE住民は静かな町よりも、多少うるさくても活気のある町が好きな奴らが多いんだ。
うざいなら他人に同意を求めなくていいから、黙ってフィルターに入れときなさい。
151名無しオンライン:2007/06/16(土) 15:12:36.04 ID:Q/B3XZo9
>>150
まったくだねぇ。
さらに某鯖って書いてあるのにわざわざ特定してるところなんて
性格の悪さが見えるよね。
152名無しオンライン:2007/06/16(土) 15:56:32.12 ID:lRW/b0Rw
>>149
誰もお前の独り言に興味はないからわざわざ書かなくていいよ
153名無しオンライン:2007/06/16(土) 16:35:41.52 ID:o5+WZPCm
D鯖もに男
戦技上げようとビスク西門付近で蛇を追っ払ったり呼んだり吹き飛ばしたり 何このツンデレ
1→34。30からバーサーク以外上がらん!

この前PT組んでくれた人とその連れが雑談してたので話しかけた。スルーして何処かに行ってしまった。あるある

アースワームで刀剣45→50
FSに入ろうかなー、と思うも募集すらしてないっていう
ドワーフン パンクは俺の嫁
154名無しオンライン:2007/06/16(土) 18:24:47.95 ID:Odoe7erA
愚痴でスマン

Dさば 旅人もにこ
罠キャラで海蛇五匹相手にがんばってたら、初めて横殴りされた。
若葉がついてたから助けてくれたのかと思ったが、
その後、三回横取りされた。
名前とメモと喋り方が、ひらがなオンリーだったので気味が悪くなり、離脱。
後で検索してみると、案の定、オチ板で晒されてた人だった。(即フィルター)
半年ぐらいやってきて、こういう強烈なのに出会った事が無かっただけに、ショックは大きかった。

もうすぐ夏、こういう虫が大量に戻って来るのかと想像すると、
梅雨も明けてないのに夏バテしそうだ。(食中毒かも・・・)
155名無しオンライン:2007/06/16(土) 18:40:46.36 ID:crkXSrLu
激戦区の海蛇で5匹も抱え込んでいる自分のことは棚にあげ横取りと騒ぐのか・・・
まぁ5匹抱え込むのも横からかっさらうのもどちらも問題ない行為。154みたいに騒ぐと叩かれるけどな。行為自体には問題はない。

罠はルート力0なんだから慣れろよw オマエの性格だとそのうち胃に穴があくか血管切れるんじゃ。
人様のこと虫呼ばわりだし大丈夫か?
156名無しオンライン:2007/06/16(土) 18:52:51.34 ID:aEgzuYTV
人が多いところで罠で一気に持ってくヤツとか、ルート掻っ攫いたくなるな
オマケに横殴りとか言ってるし

>>154こそ晒されるべき
157154:2007/06/16(土) 19:44:33.53 ID:Odoe7erA
罠は平日の午前中の人があまり居ないときにやってたんだが、
それでも駄目か?
158名無しオンライン:2007/06/16(土) 19:48:04.23 ID:1yPphB97
荒れてますね(;^ω^)
怖いからしばらく様子見
159名無しオンライン:2007/06/16(土) 19:48:21.97 ID:4qC2lyHM
問題は横殴りという単語を使う意識と排他的な態度

別に罠狩りには何の問題もないから後ろめたいことがなければ好きにしる
客観的に見て問題あるなと思ったらやらなきゃいいだけ
160154:2007/06/16(土) 19:56:00.25 ID:Odoe7erA
そうだな
頭に血が上ってた
荒らしてスマン
161名無しオンライン:2007/06/16(土) 20:08:44.49 ID:bOC5ssrj
ここも荒れくれ者が多いな、そんなにつけ顎を装備したいのか
162名無しオンライン:2007/06/16(土) 20:44:10.35 ID:crkXSrLu
Yes!
163名無しオンライン:2007/06/16(土) 20:58:11.48 ID:nih7wXM8
割れた付けアゴで「アゴの割れ目ちゃんにビンビンくるワァ〜」って叫びたいって隣のパンダ兄さんがもじもじしてましたお
164名無しオンライン:2007/06/16(土) 21:06:50.05 ID:q/DnDfhh
罠狩りというか、多数狩りは見てて気持ちいいもんではないなぁ。
>>157みたいに平日のAMってなら、俺は遭遇しないからどうでもいいけど、
157本人も人がいる時間帯にはやれない行為って理解してるんでしょ。
165名無しオンライン:2007/06/16(土) 21:08:31.51 ID:q/DnDfhh
うぉ、すまん、愚痴スレみてたからそっちと勘違いした。
レスつけて悪かった>>157
166名無しオンライン:2007/06/16(土) 22:19:22.64 ID:cHlL3zk6
某鯖 にゅたこ
バーサークを使い始める アイコンが↓
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ

盾30を越えたあたりからなかなかスキルが伸びなくて、気分転換に浴衣を作ってみる
帯が普通の蝶々結びなのは、伸縮性があって締めやすい縮緬が名古屋帯なのかなとか思った

お金に余裕ができたら髪を染めたい
アクセもたくさんつけてみたい
でもぶっちゃけウォリアー目指してるからつける必要ないんけど、あるんならとりあえずつけてみたい
167名無しオンライン:2007/06/16(土) 22:48:35.23 ID:1QzNemDW
D鯖 アークメイジ

War通い始めて2ヶ月ぐらい。
本当は調和近接やりたいのだが、PCが低スペックでカクカクするのであえてメイジでやっている。

本日の一戦目…後ろから急に蛇団子飛んできて詠唱中断連発、そのまま刀剣技ゴリ押しでぬっ殺され。オワタ
二戦目は抵抗持ちで毒&オーブン一桁、長期戦の末に敵をピンチにさせることもなくオワタ おまけにリベンジをずいぶん許しちまった
三戦目は死魔法持ち、ロットンやらプリゾナーやらで玩具のようになぶられ、文字通り手も足も出ないままオワタ
四戦目は素手槍、スワン持ちだったのでフリーズやら中心に攻める。クリティカル炸裂、そのままラッシュ許してHA間に合わず俺オワタ
五戦目は槍調和、後ろから不意打ちメガバ、ラピキャスで猛攻するもPS+調和で遥か彼方へ、逃亡許して殺しきれないオワタ

本日のWarお終い。
低スペックに続き回線も脆いのでLD処罰が重くなった今、ビクビクする毎日だ。
変なとこでLDして通報される前にスキル全部売ってPreに帰ろうかなと思う。

Preに戻ったらケイジ使えるようにして可愛い子2人(カオスピクとWGKの像)を連れてレランとして生きよう。
戦いも楽しいけど、そういうのも悪くないよね…
168名無しオンライン:2007/06/16(土) 23:26:17.86 ID:r7hL5Gl8
E鯖 マブの薬屋

ネオクお尋ね者脱出作戦ということで、
友達に手分けしてもらって反乱軍退治。
3倍速は流石に早く、すぐに「気にしない」まで回復することが出来ました。

続いて、王国復興のお手伝い。
「気にしない」から変わらないまま、変身ステッキがどんどん溜まっていきます。

ためしに売りに出してみたら、パンダ男さんがしばらくじっと見たあと、ご購入になりました。
薬じゃないけど、微妙な需要があるようなのでこれからも売りに出してみよう。

それによって生じるかもしれない二次災害は製造者責任の外だよね。
169名無しオンライン:2007/06/17(日) 00:38:14.17 ID:7znC7op4
D鯖ばいーんキッカー

チャンネルとACU使えば4つ以上同時に売れるじゃん天才じゃね?

・・・と思ってた時期が私にもありました
やっぱ店に出した方が一番よく売れる
売れる時はどんな売れなさそうな物をおいても瞬殺するし
売れない時はいつも売れる商品が数時間売れ残る
何事もタイミングが重要なようだ

たまに商品を買ってくれそうな装備の人がラインナップを見てじっと悩んでる時がある
そんな時はサングラスで表情を隠しポーカーフェイスを装いながら心の中で「買え!買え!」と念じる
それと同時に値段や今の装備との兼ね合いで悩んでるであろう相手を今の装備を揃えていた時の自分とダブらせたりする
商品を買ってくれると心のなかでガッツポーズをし
買わなかったときは心の中でまた来て下さいと思う
そうして一喜一憂するのもまた楽しい
170名無しオンライン:2007/06/17(日) 00:44:23.47 ID:ffU20Yx8
こぐお

今日は友達が出来ました。1髪1顔のにゅたお達で、たまにfizzるのが愛くるしいです。
これからもよろしく、パンツメン
171名無しオンライン:2007/06/17(日) 02:03:41.46 ID:lR5gfkNP
P鯖 にゅたおマスターウィザード

今日はバハで時の石をとりました。

おわり。
172名無しオンライン:2007/06/17(日) 02:31:08.74 ID:S39eGnI7
>>169
こんにちは 俺
うちのは食べ物屋だから回転が早い事は早いけど、それでも売れるとニヤニヤしちゃう
>>170
(つД`)

P鯖 にゅたお

今日は初カオスに行ってみた
何でもそうだけど初めてって緊張する('A`)小心者ってだけかもしれないけど
低スペノートだからLDも覚悟しつついざカオスへ
…ちょっとカクカクするけど思いのほか動いたので少し安心

でもいざ始まったら殆ど静止画('A`)
敵の位置もいまいちつかめない('A`)
とりあえずHP減ってる人を回復してまわる事に
そんなこんなでうろうろしてたら「お疲れ様ー」のshoutが
たった8分か、すごいな…と思いつつ戦利品のウーをゲット

ものすごい給料泥棒っぽいので、そそくさと引き上げ初カオス終了
役に立たなくてサーセン('A`)
今度は死なせないようにゆっくりウーを育てていこうと思う
173名無しオンライン:2007/06/17(日) 02:48:10.44 ID:RQVXcFBb
某鯖ハイプリーストもにこ
インしたら、同じFSの方がカオスから帰ってきたときだった。
カオス行ってみたいなあ。セイクリ確実に使えるようになったら行こう。
目標だ。あとちょうどスキル28で目標の98。
強化・神秘あげ&触媒代確保にPT入りたいんだぜ(´д`)

某鯖セイバーもにこ
ついに…ついにねんがんの賢者の石<刀剣>をてにいれたぞ!
お腹一杯にして使用(この方法ってよく聞くけど実際効果あるのかな)、
キャップ上昇成功。85.0でカンストしていた刀剣をようやく伸ばせる。
PTで手に入れたものなのに、譲って下さったPTメンには本当に感謝。
ブレードマスターへの道が見えてきた。でも未だによく死ぬ。
…ゴンゾさん、このプレイヤースキルの修正パッチください。
174名無しオンライン:2007/06/17(日) 09:42:01.03 ID:J1vnh5gJ
>>172
大丈夫だ。
その回復のおかげで死なずにすんだ人がいる
次もよろしく頼む

欲を言えばリバイタルも欲しいところだ
175名無しオンライン:2007/06/17(日) 22:22:49.19 ID:3aLywXp4
>>173
回復魔法なら
ダンサーにリバを配ったり、リジェネを配ったりと、98でなくても仕事はあります
レッツゴーカオス

と、回復88で蘇生してたり…意外と成功するもんです

某鯖 眼鏡屋
FSメンバから、帯電釘の作成依頼を受ける

釘に針金を巻きつけ、電気ウナギの尾にくっつける
これって、絶対コイルだよね、コイル

さて、水コイン買取で放置をしていると、良い感じの枚数が買い取れてた
売ってくれた方、ありがとう<m(_ _)m>
さぁ、勝負だ!!!

残ったのは、氷の耳輪×2
この間のガチャで出た変性とカエルを使って、万全を期して…

あ、間違って、両方使うの忘れたΣ( ̄ロ ̄lll)

氷のペンダントがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
乱数の奇跡か!?

さっそく装備してみる、ハイキャスとほぼ同じ色だった(゚∀゚)
売ってくれた皆様、本当にありがとう<m(_ _)m>

>>149
ゾーン情報→PC一覧→ソート変更→名前を右クリック→所定の場所をクリック
それで万事解決です
自分でフィルターに設定した露天は開きません
176名無しオンライン:2007/06/18(月) 00:41:48.08 ID:HVWNy1vx
P鯖 にゅたおマスターウィザード

初めてバハ募集chを立ててみた。結果は落下1青1の勝率5割。
回復2名という構成で青倒せたのは上出来・・・だよな。うん。

途中白狐のお面が出たけど、買い取る現金も無かったし、
その前が落下だったから、結局電子の海へ。
これでよかったんだよな、うん。
177名無しオンライン:2007/06/18(月) 02:40:18.05 ID:kqMIORC3
D鯖ばいーんキッカー

銀が切れたので趣味と実益を兼ねてギガス堀場へ
今日は新兵器のテレポートポーションを導入してみた
これで飛び降りてボスに挨拶していくか、何がいるかわからない隣の湖に飛び込むか、元来た道を戻るのか悩んで彷徨った挙句通りすがりのバエルシャーマンにぬっ殺されるなんてヘマをしないですむ
・・・なんて事を考えてると目的地に着く前にギガスに潰されたりするのでさっさと目的地へ向かう

まずは手前で銀鉱石を掘り倒す
さっさと先へ進みたいが目の前の銀鉱石はつい掘ってしまいたくなる
とりあえず鉱石の魔力と言うことにしておこう
目的地へ向かう途中ミスリルの鉱石を発見したので掘る
その後しばらく岩を掘っていると再びミスリルの鉱石が
ほくほくしながら掘っているといきなり自分では出せない数字が出てくる
ふと横を見ると同じ鉱石を掘っている人が
向こうの方が早く掘りそうなので目的地へと向かうことにする
しかしよく考えれば筋トレの為に一緒に掘るのもよかったか?・・・とか思ったり
ともあれ目的地に到着し、バエルウォッチャーを殴る蹴るしながら岩堀り
スキルがガンガン上がっていく(と言ってもそれぞれ0.5前後ぐらい)
満足するまで岩を掘り、目玉を蹴った後重量のリミットが来たのでテレポートポーションで帰る
初めて生きて帰れた、大枚を叩いて買っただけのことはある
178名無しオンライン:2007/06/18(月) 06:42:35.75 ID:bAae+HI0
>>175
変性使ったらカエルはいらないんじゃ・・
と思ったけど実際確率ものを使ったことはないので断定できないです><
179名無しオンライン:2007/06/18(月) 08:16:33.41 ID:n6TISSvn
>>175
リザはFizzっても相手は既に死んでるから影響ないがセイクリFizzると悲惨だよ
自分のセイクリがFizzで周りがバタバタ倒れる状況を見てから100%発動まで使わなかった

某鯖にゅたこ

コンセプトから失敗したキャラのリメイクを始める
今回は無難なコンセプトなので問題ないだろう
とりあえず熟練スキルあげで一日終了
180名無しオンライン:2007/06/18(月) 13:15:54.01 ID:8CBCrDgm
>>179
それあるよねー。でも全然気にせずに92くらいから前線でセイクリ撃ってた。
セイクリ100%になってから開始前にそこそこセイクリ撃つようにしてる。
そうすると脳筋さんやダンサーさんや他のセイクリ撃ちが寄ってきてそれなりの陣形が作れる。
万年ソロの俺でもなー(T_T)
集中0でマスタリーも点いてないから詠唱が遅いのは秘密だw
181名無しオンライン:2007/06/18(月) 18:39:50.80 ID:5MjELxu6
>180
つ「ブックチャージ」

後ろでチャージして前線で開放
これで回復88でも多い日でも安心

セイクリなんて2回撃ったらMP枯れるしソロスキーなのと
枠あいてねーんでPNQ自体持ち歩いてないけどな〜
182名無しオンライン:2007/06/18(月) 19:24:04.22 ID:zoBxwxy7
D鯖 プリロードミニスカにゅた娘

  先日、エイシス入り口付近をうろついてたら水着にゅた娘が
走り回ってた。『タレパレまで護衛してくれませんかー』と叫んで
はいるもの、周りのみんなは「友好ないとそのカッコじゃ死にま
すよ」と結構冷たい。
 それじゃ、同属のよしみで自分が、とも思いかけたが、はっきり
言うと護衛苦手。誰かを護んなきゃと思うと、まず自分が死んじゃう
んだな。これが。
 他の誰かが送ってったげると言ったら、『万一のためにリザ
要員として同行しますよー。』ぐらいは言えたんだと思うけど。

 あのにゅた娘はどうしただろうかと、水着に想いを馳せながら
淡々と大蜘蛛を狩った休日の深夜だった。

183名無しオンライン:2007/06/18(月) 20:27:40.51 ID:n6TISSvn
>>183
エイシス通過は友好持っている回復魔法高い人が複数いればわりといける
PT組んでGHだとなぜかヘイト上がらないんだよね
184名無しオンライン:2007/06/18(月) 23:32:06.86 ID:kqMIORC3
D鯖ばいーんキッカー

露天中チャンネルを覗いてみるとタルパレ行きのパーティー募集を発見
かなり迷ったが友好欲しかったし昨日今日と調子良かったので思い切って飛び込む
参加OKをもらったので露天を片付け用意をして集合場所へ
「遅れましたー」と声をかけ、お辞儀をしたところでブラックアウト・・・
再び集合場所まで戻った時には出発した後でした(20分近くかかったのでしかたありません)
わいわいやりながらなんて夢見ちゃいけなかったのかな・・・と思いつつ露天に戻る

しかし露天をしながら冷静になってくるとこれでよかったのかもしれないと思う
助けてくれたお礼や謝罪に対する返事を言おうとした時には目の前に誰もいないなんてことがよくあるのでわいわいなんて出来なかったかもしれないし
喋るのに気をとられて戦闘で足手まといになってたかもしれない
何よりエイシスの奥でブラックアウトなんて洒落にもならない
それにおそらく自分の代わりにパーティーに入ったのは自分の後に声をかけて人数オーバーで断られてた人だろう
置いて行かれたおかげで自分の商品を見つけた人もいる
全ては良い方向に転がったんだと思う・・・思いたい

あと荒くれを切ってアスリートになった
185名無しオンライン:2007/06/19(火) 01:37:59.89 ID:B2051/Nx
今日はE鯖もに子の料理醸造上げ&露天用商品を揃えるため
ログイン中ほぼずっとドワ村に張り付き、人参300、タマネギ300、
キャベツ100、バナナ200、トマト200、などなどずっと刈り続けて、
気がつけばこんな時間orz
眠気もマックスだぜ!!
そんなわけで、もやすみzzz
186名無しオンライン:2007/06/19(火) 02:58:52.80 ID:Nnhk1hBp
ドワーフが君の事を白い目で見てるよ
187名無しオンライン:2007/06/19(火) 08:44:24.00 ID:iU6LsGJO
白い目で見られてるのは私もか

某鯖にゅたこ

複製キャラのリコールエレメンタル取りのために渓谷に籠もる
POP時間外は別のことをして条件待ちの時に収穫キャラで収穫
気が付くとバナナ、林檎、葡萄、キャベツが無計画に1k越える
バナミル、ワイン、リンゴジュース、千切りかな?
ノアピ出るのと銀行埋まるのどちらが先か…
188名無しオンライン:2007/06/19(火) 10:56:27.69 ID:rp4IZnzX
上では申し訳ない事をした
旅人(罠)もに子
改め、
スイマー(罠)もに子
頭を冷やして反省し、罠に対する考えが甘いと痛感したので、
色々な人の戦い方を見て少し勉強しようと各地を彷徨ってみようと思った。
が、始めてから半年、生産しかしてこなかったため、罠を使う人が居る戦場に思い当たるところが全然無い。
気分転換に生産キャラにCCし、銀行とタイムカプセルの材料を消費して料理スキルを上げる。
大半を消費して残ったものから何故自分が急ぎ海蛇と戦おうとしていたのか思い出す。
ヘビの卵が大量に必要だったからだ。
罠もに子に変え、へび狩りに出る。
蛇系ならヘビの卵は落とすようだが、数が集まらない。
「海蛇は激戦区なので罠は御法度」と教えられたので、
身の程もわきまえずに、「川蛇」こと「エッジ バイパー」に挑む。

見事返り討ち

ソウルバインダーさん死体回収お願いします。
生命が2.0下がった。
「リミット850に成ってないんだいくらでも下がれ」と、開き直る。

MoEwikiで蛇について調べる・・・
War Ageのアルビーズの森に「白蛇」こと「ディバイン サーペント」が居ることを知る。
海蛇と同じ激戦区かどうか何も持たずに下見に行く。

罠と何かで戦うもにおが居た。
「今後の参考に・・・」と、座って観戦することにした。

10匹ぐらい倒すところを見学したころ、後ろで音がした。
カメラを回すと赤い鎧を着たにゅたおが・・・「ヴァルキリー ブレイド!」

死体回収ならぬ服回収に行き、また見学
20分の間に人が4人入れ替わったことから、激戦区と判断
白蛇をあきらめる。

帰るためのヤーナ・タングンを貰いに行く時、突然閃いた(/idea)
MoEwikiで確認し、装備を整え急ぎ其処へ向かう

War Ageのミーリム海岸へ

エイシス・ケイブで迷うも無事到着、早速海に飛び込む。
Present Ageとは違い、纏まって居ないが、ゾンビが出る難破船の沖にウジャウジャ居た
ゾーン情報で他PCが居ないことを確認し、

誘導開始&罠撒き散らし

持てるだけ持って、一部を銀行へ預け、他は換金し補給してまた海蛇のもとへ・・・
読みを誤り、持ち切れないほど余分に倒したり、(色々捨てた・・・)
噛み殺されたり、溺れ死んだり、大デンキウナギの雷に撃たれたりもしたけれど、
メンテまでコツコツ(他の事や休憩入れながら)続けた結果、
ヘビの卵 ヘビの抜け殻 それぞれ1000を超えて溜まった。
(このうれしさを伝えたくて長々しいこの駄文を書いた。)
これで、料理スキルと裁縫スキルの山場を越えられるはず・・・

目標は達成できたが、課題は残った。
罠のTPOは未だ分からず
まだまだ悩む事になりそうだ・・・orz

蛇足
あまりにも人と出会わなくてエミュサバで頑張ってる気分だった。
189名無しオンライン:2007/06/19(火) 11:11:53.54 ID:oU3pC81U
E鯖 MINこぐ姉

義理の妹から合成繊維シートを300枚以上渡される
裁縫スキルあげるために作ったのだとか・・。
何の気の迷いなのか スチハルバ&スチバトハンを作ってみる。
うん、匠使ってないからMGなんてむりっ♪
HGねらったのにNGですか・・・orz
NGハルバとバトハン需要はあるのでしょうか・・・orz

いっそ、使ってくれるひといたら のし袋に入れて原価進呈するよ・・・orz
190名無しオンライン:2007/06/19(火) 21:39:20.10 ID:ZJpBzcE+
D鯖ばいーんキッカー

今日は身体を鍛えるためにネオクでヤンオルやノッカーを狩りに行く
その際うっかり50kほど銀行に預け忘れてほとんど物が拾えなくなってしまったが気にしないことにする
殴る蹴る、齧られ殴られるを繰り返し素手やキック、着こなしが上がって行く
しかし肝心の回避がなかなか上がらない
やはりあそこしかないかと荷物整理した後ギガス堀場に向かう

鉱石の魔力を振り切り(途中銀の精霊を倒しそこそこやれると自信を持つ)目的地へ
すでに岩を掘っている人がいたので心置きなく目玉を蹴り倒し修行開始
しばらく倒してるうちに薄々感じていた違和感がはっきりする
座って休んでもなかなか体力が回復しない、ポーションや包帯がどんどん消費される
あまりにイライラしてきたので減らしていたパフォーマンスを再び上げ始める
さようならハイキッカー、お帰りなさい荒くれ
私はあなた無しではいられない身体になってしまいました
191名無しオンライン:2007/06/19(火) 21:57:56.97 ID:X1EMkJ7i
>190
そんな貴方に
つ「ラッシー」

包帯は80以上無いとその回復たいしたことないからねぇ
192名無しオンライン:2007/06/19(火) 22:11:59.73 ID:R9/tmIrT
こぐお

この島にたどり着いた時、支度金と一緒に渡されたのが
【ダークナイト装備】
要求着こなし81……

数日悩み、迷走しつつ、将来の目標をアーマーナイトにする
「よっし、歌って踊れる、アーマーナイトになろう」
まずは歌うだ、タイタンに篭って音楽40…その間に基礎体力がばっちりつく
次は踊るだ、という事で、ダンス28、スワン安定にする
メリーゴーランドに乗車し、抵抗70へ

回復手段は…回復魔法にするかな、コグニートなんだし

着こなしが70を超え、DK鎧が効果を発揮しだした時
「DK鎧とテンプルナイト鎧を同時装備→聖魔鎧(w」というネタが脳裏を横切る

実際のところ、どんな感じになるんだ?
神秘と集中をとって、ソレでいて戦闘ができる構成…可能なのか?

もえかるくで色々弄る…できなくは、無い…

よっし、なら、音楽ダウン、その他ダウン
ガープに突撃
神秘魔法を連打しながら、集中力UP
詠唱できれば、神秘が上がる

テンプルナイトの条件クリア
アルケに入門し、ガープの石を配達することで☆3到達
象肉象髭は処分せずに残してあったので、さくっと☆3になり、クエストを受ける

……あんた、バイーンだったんだ…
無事倒し、鎧等ゲット
って、重い!!クエストの配達部品が重いorz
鎧一式をマイページ送りにしても、足が遅いTT

そして、足が遅すぎたせいか、クエストは失敗した扱いになってしまった…
武器についた火が消えないうちにたどり着けなかったorz

でも、テンプラ+DK鎧の組み合わせはなかなか良い感じだった♪
よっし、次回こそは頭鎧をもらうぞ><
193名無しオンライン:2007/06/20(水) 04:34:55.78 ID:iJJ60KHD
某鯖もに子
昨日からずっと刈り続けた大量のフルーツや野菜や小麦なんかを、
ようやくネオクに持ち帰り、全部加工する事ができたので、
さっそく露店開始♪
私的にはベジタブルサンド、ローストベアミート、他buff付きジュースを並べて、
これからピクニック(ツアー等になるけどw)に向かう人達に向けたランチセットを意識してみたw

これを言うと特定されそうなんだけど、生産初心者な私はベジタブルサンドを40Gで売っていたら、
『それじゃ安すぎちゃうよ〜』みたいな感じで優しく教えてくれた方がいました。
感謝です(´∀`人)

在庫がまだ残ってたのですが、時間も時間で眠たくなったので、
AFK露店に切り替え、これから就寝します。

優しい人に出会えると、心和みますねぇ♪

お休みなさいノシ
194名無しオンライン:2007/06/20(水) 06:54:57.66 ID:5FcwkLmj
>>193
自分も売る側で取引してたら
「それ普通は2倍くらいの値段だけどいいの?」って言われたことあるよ
親切な人に会えるとありがたいし嬉しいし和むよなあ
195名無しオンライン:2007/06/20(水) 09:49:31.72 ID:H0AxeUYP
テーマとか決めて並べると楽しいよね
でも普段は売れ筋だけ並べてる俺チキン厨房師(´・ω・`)
新しいラインナップちょっと考えてみようかな…

某鯖 生産もにこ
純生産のはずが浮気してテイマーになろうとするも断念
やっぱ浮気(・A・)イクナイ!!よ浮気
てことで80→35に下げてしまった収穫を再び上げる為にドワーフ村へ
…結構さくさく上げられるからいいよなぁこのスキル(*´∀`)
テレビ見つつキー連打してたらあっという間に60まで戻せた
もう少し村に篭ったらまた露店開けるから頑張れ俺
196名無しオンライン:2007/06/20(水) 12:37:01.75 ID:mAqX/BMh
D鯖 プリロード・ミニスカにゅた娘

 今日も寝る前に1時間だけMoEる。最近ちょっとまとまった時間が
取れなくて、睡眠前、サクッと気持ちよく狩れる狩場で小1時間だけ
過ごしたいわけなのだ。つーわけで、昨日まで地価墓地拠点から1
テレポで行ける海蛇海岸やエイシス入り口が主だった狩場だったの
だが、気分を変えて今朝はヤンオルを殴ってみた。
 あっという間に溜まるドラ皮とオルバン肉。スキルは完熟と言え
ないまでも、どれも落としたくない域に入っているので、未完成成体
ぐらいというべきか?なのでスキル上げしている人の付近では邪魔を
しないよう自分から譲る。それでも、あっという間に重量オーバーになる。

 テレポで拠点に戻って、妹に焼肉にしてもらう。主食が従姉妹のウー育成
おすそ分けのライオン肉からオルバン肉に変わった記念すべき日になった。

PS:トマトジュースにも飽きたなぁ。
197名無しオンライン:2007/06/20(水) 12:49:02.41 ID:nusqXd0S
よく姉だの妹だのメモに書いてるのがいるけど兄弟姉妹=同ID いとこ=別IDなのかな。
中の人男が大半なのにキモイナーって思う昼飯後の俺はウン様狩りへ。
ウン様についたら「ウン様のお○ぱいィィィィ」だの「乳○がレーズン」だのsayで垂れ流してる
バカがいたのでログアウト。
ヒマだし美術館でも行って涼んでこよう。
198名無しオンライン:2007/06/20(水) 12:54:53.79 ID:u2oyUhlG
俺もそれ気になってた。
俺の場合は分身として扱ってるけど。
199名無しオンライン:2007/06/20(水) 13:06:00.47 ID:CUF1ueHu
江戸鯖強化回復槍こぐにぃ
ウルティメイトヘルス。シーインビジブル。ディバインシールド。ウルティm(ry
NQを3枠満杯にしてひたすら強化age。
39000G分のNQでしばらく80.7で止まっていた強化を83.8まで上昇させる。
金をドブに捨ててる気分だ…、気分転換にあらかじめ覚えておいたトランスフォームを試してみた。
フルプレコダチ+ホリガの通常で防御力135.4→179.6、エンライ時の命中が114.5→141.2
…強えええっ!?モチベーションが湧いてきたぜええ!
200名無しオンライン:2007/06/20(水) 13:48:11.05 ID:9Rs9LO8U
>>199
さぁ、次はTFしながらデドリーだ
201名無しオンライン:2007/06/20(水) 13:54:40.45 ID:mAqX/BMh
>197,198
 まぁほとんどは中の人(≒♂?)の記録なんだろうけど、一応日記と言う
御題なんでキャラの擬人化日誌でもいいんではないかと思って使っている。

 最初のうちは確かに最初に作ったキャラが姉で、同IDセカンドキャラが
妹にしてたと思うけど、最初に作ったキャラが必ずしも最初に完成する
わけでもないし、武力的につおいわけでもない。

 で、だんだん、メインの戦闘キャラ=姉、その恩恵を一番に受けてる=妹
スキルの構成が似てる=姪、あまり直接的に関係してない=従姉妹 として
扱うようになった。自分の場合は。

中の人(自分の場合==♂)は独りっ子で女の園に憧れみたいなもんを
持ってるという風に理解してもらえるとありがたいんだが。。。まぁ、肝ければ
きもいで結構なんだけれど。
202名無しオンライン:2007/06/20(水) 14:31:23.05 ID:xN9ndV06
>>201
きんもー☆
203名無しオンライン:2007/06/20(水) 15:57:33.72 ID:8JGGRg7c
確に兄弟扱いしてるやつとかきもいな
まぁ、どうせリアルでもきもいんだから放置しとけばいい
204名無しオンライン:2007/06/20(水) 16:18:09.69 ID:xxlGRX6+
実際は複数PCで一人で何でも出来るもんしてるだけだかなぁ
205名無しオンライン:2007/06/20(水) 18:04:36.32 ID:SsDO8G3Z
複垢の敷居が高ければMoEのワールドシミュ性が映えるのにねぇ、勿体ない
206名無しオンライン:2007/06/20(水) 20:02:25.50 ID:N7+icqul
自キャラを姉だの妹だの言ってるのは確かにキモイが、
ゲームなんだし好きにやればいいと俺は思うんだぜ
207名無しオンライン:2007/06/20(水) 20:03:36.69 ID:jKyMwkEx
難癖付けることに喜びを感じてるヤツらも同様にキモイ
208名無しオンライン:2007/06/20(水) 22:33:25.63 ID:y3Jb0mV/
某鯖侍。
暇だったので友達が蛇串の材料集めるみたいだったので手伝った。
その後友達が蛇串生産してしばらく暇ができたので物まねスレで呼んだガード討伐法を元に挑戦してみた。む、案外行けると思った矢先6、7削ったときスキルがぴったしだったのでfizzってしまった。
一撃で200近くのダメージ、一撃で崩れ去る自分。
事前にSB変更しておいたので被害は少なく無論そのガードは倒しておいた。300前後のG、アクセルが給料けちってることがよくわかり、お尋ね者になりそうなので地下墓地のマブガードを倒した。
また300前後なのでもしかしたらガードの求人広告は、
飲食物無料配布、月300G前後。モンスターがいるところ以外は、たっているだけでお金がはいります。さあ君も町の平和を守ってみないか?!
じゃないかと思いながら今日は落ちた。
209名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:01:27.98 ID:po1vhwXv
>>208
ビスクの友好回復はダルいと有名です
さあ、シャリッサを倒す作業に移ろうか・・・
210名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:14:15.38 ID:vapjCENe
P鯖パンダ
気づいたらフルプレの足がドゥーリンに摩り替わっていた
これはいかんと西の鍛冶屋前で作成してくれと叫ぶが反応がない
仕方が無いので鎧を全部脱ぎ捨てスワンダンスを舞いながら叫び続けてたら
見知らぬ人がお古のスチプレ足をくれた。フヒヒ、スイマセン。
211名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:22:48.78 ID:TRSVnCoV
209
212名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:24:30.09 ID:TRSVnCoV
うあ>>211超みすorz
>>209ぬあ…!だるいのか…知らなかったorz明日からシャリッサ狩りか…
213名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:28:28.30 ID:CwShKthH
シャリッサを狩るよりシャリッサにトラ召喚させてそれを狩ったほうが効率いいんじゃないか?
確かトラでも友好変動あるよね?

そしてそのあとは拝火教・・・ がんばれ
214名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:34:12.42 ID:nVUljhq7
>>210
痛い奴がいると思ってスルーしていた鍛治露店。
黒猫逝けとTELLしたかったがシャウトしすぎ。
215名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:56:39.03 ID:Z9SbJ6aU
オレもスルーしてたは。
恵んでやった奴も、「これやるから黙れ、な?」って感じだろうな。
216名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:57:43.56 ID:fq1b+LSm
タビーとシャリッサはリンクするよ。
「生贄」で全部倒したほうが早いと思う。

P鯖 にゅたおホークアイ

久しぶりにシップPT募集が立っていたので参加してみる。
やはりクリアPTや交換PTとは明らかに雰囲気が違う。
この空気味わえるのもそう長くないんだろうなあ・・・。

シップ装備はクエストでもらうのが妥当だとは思うけど。

それにしても修理やら補給のためにプレ戻るのが実に面倒だ。
販売NPC用意してくれないかね、イーゴ?暇なんでしょ?
217名無しオンライン:2007/06/21(木) 01:09:36.19 ID:kQ2aufv5
生贄でトラだけ倒したあとシャリッサにプリーチでしょ
218名無しオンライン:2007/06/21(木) 01:52:18.93 ID:NBupRGkh
>>191
ラッシー愛用してるけどそれでも遅く感じちゃうんだよね
あと喉渇いてないと飲むのが勿体無く感じたりw

D鯖ばいーんキッカー
3度目のエイシス挑戦・・・の前に夜だったので5人組に挑戦
余力を残して殲滅に成功する
嬉しいと思う前に少し拍子抜けし悲しく感じた
気を取り直してエイシスに向かう
毎回来るたびに思うことだがバンパイアクロウラーの群れを見ていると少し前に読んだ物語の豚と呼ばれていた生き物を思い出す
こいつらに群がられて死ぬぐらいならギガスに襲われた方がマシな気がする
順調に奥まで進んでいったがあと少しというところでアサシンからブラインドジャブを食らい、道を間違えたところで袋叩きにあった
まだまだタルパレは遠いが少しずつ前進している

露天中突然オベロン装備が欲しくなりアルビーズの森へ向かう
長老はさすがに強すぎたがトレントガーディアンは何とか倒せる
喉の渇きや勿体無いとか言う余裕も無く、ラッシーを飲みソーセージを齧りながら殴る蹴る
途中2回ほど死んだがエイシスやギガス堀場と違ってSBの世話になる必要が無い分気楽にやれる
いい汗をかき目的を忘れて帰ろうとした時にショルダーを発見
これからもちょくちょく修行に行くことにしよう
219名無しオンライン:2007/06/21(木) 10:28:20.30 ID:Pa601dLe
死魔上げ中アークメイジ

上げるのだるいので買おうと思ったのだが、良い出物がなかなか
無いので自力上げ中。

昨日思ったより早く88に到達したので、エイシスで死魔上げに挑戦
ロードやジェネラルを倒していたが、パニッシャーにはラッシーが
有効だと気付き、目的地をタルパレへ変更。

普段走り抜けて通るアサシン坂をヘルパニで全て倒しつつタルパレへ進む。
あんなに凶悪なアサシンが紙のようだ。パニッシャーも楽しいではないか。
しばらくタルを相手にスキル上げし、89になったので帰還

友人からリボーンを売ってもらい、早速尼橋から飛び降り自殺
5000ダメを受けるもさくっと復活する私。リボーンいい!
しかし、悲しいかなレイジングメイジなので動けない・・・
うーんリボーン使うなら筋力0はもったいないか・・・
しかしもうステふりに余裕がない、非常に悩む
220名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:00:04.86 ID:Y8dWwxYf
俺は>>201にまったく同意なんだが、そんなにキモイと思われるのか・・・
ずっとアニメとか見てると麻痺してくるね

召喚メインのサムライ

2キャラ目は召喚と刀剣主体でいこうと思ったが、召喚スキルの必要な複合シップはどれもピンと来ない・・・
ということで精神がある分魔法戦士っぽいサムライを目指すことに決定
とりあえず召喚上げ兼暗使クエでアイボール稼ぎ
刀剣、戦闘スキル、召喚、いずれも順調に上がる

シミターを装備したところでそろそろ戦技を上げようかと技書を買うが・・・
意外と上がらない
特に20中盤からタウントを使っても5回に一回ぐらいしか上がらず、ややだれる
当面の目標は40だから何とかなるだろうが、世のバーサーカーは一体どうやって上げてるんだろう

そしてこのあたりで欲しかった虫召喚を発見、購入
強化魔法も買ってさくっとスキルを上げて、いざ召喚・・・まあ、こんなもんかな
使えなくはないけど・・・

ともかくオークガード相手に地道にスキルを上げ、召喚50ぐらいのところでついにシップ名がサムライに
さっそく武閃ランクアップクエをこなして奥義書使用、ワキザシを左手に装備
しかしイマイチサムライっぽくない・・・とうろうろしてると目に留まったのがある露天の
「浴衣 200gold」
さっそく購入、装備してみると・・・これはいける!
ということで現在の装備スタイルが確立したのであった
221名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:45:30.22 ID:zX0a9ZSh
>>220

つ 失敗上げ
222名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:19:17.86 ID:KjCpn1XG
P鯖 レランばいん

愚痴日記でごめんなさい。
人違いで、詐欺扱いのtellがやってきた。
キャラの名前がアルファベットだから、スペルミスで相手が勘違いしてるに違いないと思う。
そう相手に伝えたけれど、相手は頑として譲らずお互い押し問答。話にならない。
相手がログを持ってるというので、SSならばうpしてもらおうと思ってそう伝えたけれど
うpろだのURLも知らない人。

テキストだと編集できちゃうからなぁ…と思ってそれも相手に伝えたら
予想通り相手はテキストログしか持ってない模様。
でもそれならちゃんと見れば、絶対スペルが違ってるはず。
「l」とか「i」とか見落としてるんじゃなかろうか。

仮にこのキャラとして、詐欺してたら垢ハックされてる事になる。
パスワード変更しておこう…。

ちなみにこういうのってハラスメントになるのか?
223名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:35:21.26 ID:OwdcTGoa
>>222
ログインしてる最中何回も粘着tellをしてくるんだったらハラスメントじゃね?
相手も頭を冷やせば名前が違うことは判るハズさ。
224名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:42:56.09 ID:M94DoCiF
フィルタしておわり
225名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:43:58.32 ID:jn8jZCGy
>>220
きもいと言う人はたしかにいるけど、気にすることはないと思う。
ここはチラ裏みたいなもんだし、見たくないならNGすればいいだけだし。

そもそも、ネトゲプレイヤー=オタク=きもい、と考える人だっているし、
2chユーザー=オタク=きもい、と考える人だっているんだから、
そういう人から見れば、「キャラ設定きもい」と言っている人も同類。
キモオタがキモオタをきもがってるよ、という滑稽なことになる。
226名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:44:54.81 ID:xHZaO2RG
そのTellしてきた人がいう詐欺した人の容姿と自分の容姿って一致してるの?
227名無しオンライン:2007/06/21(木) 20:11:10.64 ID:KjCpn1XG
P鯖 レランばいん

>>223
一応フィルタした。
ただ誰と間違ってるのか気にはなる…。
相手がもっと証拠集めてみるとか言ってて、なんとなくまだ自分を疑ってるような
ニュアンスの言葉は吐いてたけど。
>>226
ちなみに詐欺した人の容姿を相手は知らない模様。
相手曰く「だから詐欺にひっかかったんです」とも言ってたけど。

相手は相当頭に血が上ってたみたいだけど、早く間違いに気づいて欲しい…。
こっちはtellが来る数日前に募集chで名前晒されてるし
知り合いに心配かけたり疑われたりで、気が滅入るよ。
228名無しオンライン:2007/06/21(木) 20:15:48.53 ID:Q2Y9H57H
募集chに名前晒されたんならハラスメントで運営に訴えれば?
Dだと詐欺師が別キャラ名として定点露店さんの名前を出してたこともあって
その人が詐欺だとchにあった。そういうふうに利用された可能性もあるね。
229名無しオンライン:2007/06/21(木) 20:16:26.74 ID:OwdcTGoa
>>227
募集chでの晒しはアウアウだったような。自キャラの名前が晒されてるし、運営に通報でおk
230名無しオンライン:2007/06/21(木) 21:25:48.92 ID:ZxVx747B
>>226
相手の容姿を知らないのに、詐欺ってどーゆーことなんだろ?
詐欺と言うからには、なにかしらの物品の取引が発生していないと、言わないと思うんだが

まだ封入されていないスキルを買うということで
後で連絡するで、スキルを詰めてしまったのに、連絡が無いとか?

とりあえず、DQNの相手乙

名前をさらされたなら、運営にハラスメント通報をお勧めする
231名無しオンライン:2007/06/21(木) 21:38:52.49 ID:KjCpn1XG
P鯖 レランばいん

とりあえず募集chを使って晒した人が、今日のtellをしてきた人とイコールにならないのが辛いところ。
鍵かかってたしね。

んでもって、恐らくは自分と名前の似たキャラとはまた別のキャラに物品を渡して
自分と名前の似たキャラにccしたんだと思う。
というか、相手に聞いても教えてくれないんだよね。

SSないみたいだし、テキストログ改ざんされてうpされても困るし。

愚痴ぽい日記がこんなことに…スレの空気をかえてすみません。
232名無しオンライン:2007/06/22(金) 00:43:13.88 ID:5kL5JQW8
そこまで慎重なら抗議された時のSS撮ってると思われるのでそれを添えて
ハラスメントでゴンゾへメール汁。
目立つ人に絡んで楽しむタチの悪い奴もいるからねw
233名無しオンライン:2007/06/22(金) 01:09:46.77 ID:q7fhFOtn
なんか悲惨な日記ですな・・・・
呼んでる俺らがあなたが本当に詐欺したのかしてないのかはもちろん判断できないけど、
仮に名前違いの勘違いだったら、この詐欺にあった人はどれだけこの人に迷惑かけてるか
理解してるのだろうか?いや絶対してないだろう。

詐欺を行うようなのが人間の屑なのは疑いようもないが、騙される側にも人間的な
欠陥がある事が多そうだと、考えてしまうような一件だなこれは。
234名無しオンライン:2007/06/22(金) 04:34:28.13 ID:dNFIIuAS
某鯖もに子
調合スキル上げのため、シカの角を集めるためガルムへ。
ガルム鹿・ジャイアントホーンを乱獲して、角だけルートしてあとは放っておいたら、気付けば辺りは鹿の死体だらけに……

なんか可哀相で、いたたまれなくなったため、全部の死体から全アイテムをルートして死体を消した後でいらないものを捨てることにした。

ごめんね、鹿さん。
もう角も集まったし、これ以上は何もしないよ('・ω・`)

そんな一日でした。
235名無しオンライン:2007/06/22(金) 05:13:11.18 ID:WIkRQSM/
D鯖 ネクロマンサー

今までゾンビ恐竜連れてイッチョン狩っていたんだけれど
一匹倒すごとにサクリしなきゃやってけないような辛い状況。
やっとスキルが上がって女王様を呼び出せるようになって・・・
さぞや楽になれるだろうと思ったんだけど、一匹が三匹になる程度だった(´・ω・` )
早く死魔法上げて、ヘルパニくらい使えるようになりたいな。
攻撃手段が毒と牙(40止め)のみって辛すぎる。

ヘルパニ詠唱100%成功出来るようになったら・・・ギガース狩るのが夢なんだ。
集中も、熟練も、盾も何もなく。使いこなせるのかどうか謎だけど。
236名無しオンライン:2007/06/22(金) 05:59:34.30 ID:EnDS8/HS
某鯖プリロド
地下水路でシルバーと遊んでいたら名前が紫色の人たちが続々登場。
移動しようかと思ったらガイア前まで行くというので金魚のフンよろしくついて行った。
マジック・シルバー・ガーディアン大量入荷の大通路、10m進むのにガーディアン何体倒せば気が済むのと泣きの状態。マジックpop早すぎ。
支援しか能がないくせに死んでしまって申し訳ないorz
何とか蘇生してもらって(リザ持ちがリザ貰う屈辱)、数少ない特技「死んだ真似」しつつ何とかついて行く。
鉄格子越しにガイアと愉快な取り巻き達を眺める。でかい。背中に岩石生えてるよ。
召還アルターで帰還。楽しかったのでまた呼んで欲しいなぁなどと思いつつ、フレ登録もせずにログアウト。名前忘れちゃった(泣)
237名無しオンライン:2007/06/22(金) 06:05:09.93 ID:SF+Ad9eV
>235
> ヘルパニ詠唱100%成功出来るようになったら・・・ギガース狩るのが夢なんだ。
> 集中も、熟練も、盾も何もなく。使いこなせるのかどうか謎だけど。

悪い事言わないから今すぐ集中100魔熟98にする作業に戻るんだ
精神100魔熟98集中100のないヘルパニなんてネタ以外の何者でもないですよ
238名無しオンライン:2007/06/22(金) 06:38:26.97 ID:EnDS8/HS
>>235
イルヴァナのケイブギガスでよければビジポと召喚があれば倒せると思うんだけど・・・
旨みはまったくありませんが、一応ギガスの仲間です。(ギガス系で最弱です)
オルか大使召喚「かかれ」でルーレット連打。ペット死んだら即召還詠唱ビジポの繰り返し。
丘ギガースが夢ならば、237氏の言うこと守るほうがいいと思いますよ。
239名無しオンライン:2007/06/22(金) 07:05:02.40 ID:5kL5JQW8
丘ギガスも精神死魔100のにゅたこパニッシャーで狩れるよ。
ビジポ必須の回復も88くらい欲ししテンプレパニより時間がかかるけどね。
240名無しオンライン:2007/06/22(金) 07:51:56.00 ID:chkdoH5K
死魔92精神0魔熟0でも立回りで十分狩れるがな。〈丘ギガス

立回り部分が問題ですがね
241名無しオンライン:2007/06/22(金) 08:28:27.44 ID:kc42RjT0
某鯖プリーストロード
今日からチケット使用してスキル上げ中、
FSチャットで地下水路行こうという話になったのでついて行く。
このキャラで地下水路は初めて。ようやく回復71になったところなので
GHやらリジュネやらガクブルしながらガンガン詠唱。
ダメネズミの巣怖いいいいい
途中で採掘場探している人に道教えたりしながら、なんとかついていく。
ペットもちの人が通路にいたので、FSメンが「ご一緒しませんか」と誘う。
こういう社交性と明るさは見習いたいなあ。
マジック・シルバー・ガーディアンの大通路で大混戦。倒しても倒しても出てくる。
死屍累々となりながらもなんとか倒す。
潜入時割と低スキルPTで心配してたけど、なんとかなるものなんだな。
ガイアは流石に無理そうだということで、今回は外から観賞。楽しいPT戦だった。

>>236
ちょw あなたですか?
楽しかったよ、リザやらありがとう
またご一緒したいですけど、ここじゃ無理か…
242名無しオンライン:2007/06/22(金) 08:32:19.42 ID:kc42RjT0
>>235
ちょっと違うけど、本スレで拾ったこれを
ttp://stage6.divx.com/user/molyo/video/1338207/Hell-knight
243241:2007/06/22(金) 08:50:42.75 ID:kc42RjT0
>>236
よく考えたら、ログもってるや
tellします?w
244名無しオンライン:2007/06/22(金) 09:05:42.10 ID:vVuER9Sn
俺もMoE始めた頃、妙にマブに惹かれてネクロかヘルナイト志望だったなぁ
苦労してゲットしたネクロ装備の格好悪さに愕然としたのを覚えてる
その後も死魔は切れずにパニッシャーやリーパーもやってみた
パニッシャーは特化しすぎて強いけど飽きる
リーパーはいろいろ工夫が必要
ヘルナイトとか構成に無理ありすぎるよね^^;

俺も試行錯誤して苦労したから>>242の動画は声出して笑ったw
245名無しオンライン:2007/06/22(金) 09:24:33.81 ID:5kL5JQW8
某鯖ブレマス
ヒマだし丘ギガスの話題が出てたのでSDだけで倒せるか挑戦。
ビジポ4つ使ってしまったけど30分近くかけて撃破。
ジャイアントクランブ…反射ダメ35前後・ダメ15前後
通常攻撃…反射ダメ165前後・ダメ40前後
ジャイアントクランブはSDしないでVB。通常攻撃をSDにすれば10分くらい短縮できそう。
246名無しオンライン:2007/06/22(金) 10:37:07.37 ID:2tXMViVQ
阿呆ギネスは大好きだぜ
247名無しオンライン:2007/06/22(金) 10:51:05.94 ID:BYPfOiBU
>>244
装備品画像集で見てみたがシップ装備ってたいがい不恰好だな。
ネクロはフードを被らなきゃわりといけるのでは。
248名無しオンライン:2007/06/22(金) 11:23:45.58 ID:EnDS8/HS
>>243
おやまぁ、奇遇です。
友好取りすぎて「〜は狩れないんや友達なんや(泣)」とダダこねますがそれでもお役に立てるときがあれば是非m(_ _)m
249名無しオンライン:2007/06/22(金) 11:31:30.81 ID:eRLq8M4T
P鯖 いつもソロにゅたお
スキル完成した ワラゲ行った 轢き殺された

プレ6ワラゲ4くらいのFSに入りたいです
250名無しオンライン:2007/06/22(金) 12:42:41.01 ID:dEvBOlBe
某鯖 セイバーにゅたお

>>245見てさっそく俺も丘ギガス退治に行ってみた
7回ぬっころされて諦めた(^o^)
よく考えてみれば刀剣87でまともにSD使えないんだった
それ以前に中の人スキルがry
ただ、このまま終わるのも悔しかったので堀場のギガスにも行ってみた
死んだ\(^o^)/またしても/(^o^)\
一匹でも危なそうなのに二匹同時じゃ無理…
回収をSBに頼んだら上げ中の回復持ってかれて俺終了

さて、いっちょんを狩る作業に戻るとするか…('A`)
251名無しオンライン:2007/06/22(金) 12:43:58.59 ID:q7fhFOtn
死魔上げ中アークメイジ

別にここ読んだからって訳じゃないんだが、ヘルパニ覚えるとやっぱり
狩ってみたくなるのが丘ギガス。そんな訳で昨日行って来たんだが
一匹目からモンスターバックが出てうれしかった。

しかし、2〜3は狩ったが、湧き時間が長いため死魔上げには適してないと
痛感して終わりにした。ジャインアントクランプだっけか?あれに川に落とされて
滅茶苦茶あせったが、なんとか死なずに済んだ。

現在死魔は91,3まで上昇中で割と順調で気分がいい。

>>237先生!魔熟90しかないんですが、やっぱり98は必須でしょうか?
ヘルパニ効果中に敵に魔法撃つからラピキャスが必須と言う事で98なのでしょうか?
もしそうなら魔熟も上げないといけないけど、ステフリがががが
調和9切ってでも魔熟上げるべきだろうか・・・
252名無しオンライン:2007/06/22(金) 13:22:13.95 ID:vVuER9Sn
中途半端なパニ構成で丘ギガス行ったら瞬殺された
リボーンでなんとか城門まで必死逃げした
気になって様子を見に行くと谷底にギガスが落ちてた
みなさんごめんなさい
253名無しオンライン:2007/06/22(金) 13:40:45.30 ID:EnDS8/HS
>>250
・ミスト&失敗ホークアイ釣り
・ミスリル堀場は1匹沸き(堀り師に迷惑かからないように)
254235:2007/06/22(金) 16:11:25.59 ID:WIkRQSM/
D鯖 ネクロマンサー

皆さんレスありです。やっぱり無しではきついんですね・・・
立ち回りも下手だから、きっと最後は集中・熟練、取るはめになるんだろうけど
今は、このまま完成させたら一体どんなものになるのか
一度見てから、判断しようかなと思ってます。

>>242さんの教えてくれた動画の人は激しくツボですたw
私もプレでの息抜きによくワラゲ行くんだけど心当たりあること多すぎ^^;
シップは違えど自分の姿を見るようでしたorz
255名無しオンライン:2007/06/22(金) 18:02:01.51 ID:3M+9+x2n
pantu☆men

ウィスプにやられた傷心を癒す為に露店を巡る。ブルァ、ブルァと口ずさみながら見てると欲しい物を発見。
しかし、持ち合わせが無かったのでトマジューだけ購入。すると中の人が居た模様で礼を言われた。
びっくらこいて思わず逃げてしまった(*>ω<)
256名無しオンライン:2007/06/22(金) 21:35:11.66 ID:+bErJ7H0
>251
パニッシャーとしてwar行かないなら魔熟は78か68でもOK
スキルと相談して好きにすればいい
パニッシャーとしてwar行くなら精神100死魔100集中100魔熟98は鉄板
257名無しオンライン:2007/06/22(金) 22:38:02.67 ID:O0I3kS1y
某鯖にゅたお。
シャンプーにあこがれてる変態。モニコやこぐねぇの美容師に髪洗ってもらって
キャッキャウフフなRPを体験するのが夢。
それなのにいつも俺の髪はキレイでシャンプーが出来ない。
週末カオスに行くのに泳いで逝ってるせいと気付いた俺は先週の日曜からカオスに参加もせず
できるだけ泳がないように気をつけて今日という日を迎えたんだ。
昼間と深夜は放置露店で他の時間帯は狩りという完璧な過ごし方。エフェクト切ってるからわからないけど
ハエまみれな自分がそこにいるはず。
おっ。早速美容露店がたってる。二人組みで若葉モニコがシャンプー係か。理想の形だ。
「こんばんは。」「シャンプー限界までお願いします。(ついに言えたこのセリフ!!)」
あれ。なんかデジャブを感じますよ?まさか…。

先生。シャンプーしてもらいたいです…。_| ̄|○
258名無しオンライン:2007/06/22(金) 22:50:08.69 ID:x+0kTLRp
>>257
髪はスタミナ限界まで使うような状態が多いとすぐに汚れると言われている
故に掘り師やバナミルがぶ飲みしてるような戦士型は髪が汚れ易い
スタミナ使い果たした状態を継続すれば一気に汚れるので、ビダルサースンで洗って貰えとオモ

今すぐ鉱石を掘る作業に入るんだ!
259名無しオンライン:2007/06/22(金) 22:57:28.74 ID:O0I3kS1y
>>258
アドバイスありがとう。
そういえば狩りと言ってもペット育成の延長でスタミナほとんど使ってなかったw
鉱石掘れないから、かわりに重量超過でミーリムマラソンしてくる。
これで明日の夜には若葉モニコに「洗っても洗ってもきれいにならないモニ(T_T)」って
思わせることが出来るぜ。
260名無しオンライン:2007/06/22(金) 23:23:19.60 ID:7SsGZRiY
そのもにこの中の人は、テレビでも見ながらマクロ会話をポチポチやってるだけだけどね
261名無しオンライン:2007/06/22(金) 23:29:03.68 ID:O0I3kS1y
(∩ ゚д゚)アーアーなにもきこえなーい
262名無しオンライン:2007/06/22(金) 23:33:33.15 ID:EnDS8/HS
某鯖プリロド
初めてナジャ逝った、いや行った。やたらとデカイ。
DS・HA&リザで駆けずり回る。スワンする余裕もない。PT用マクロの必要性を痛感した。
HAとリザはpet2+αの汎用マクロで代用するが、肝心のDSがテクニック窓から選んでたんでは間に合わない。
反射神経ゼロ+マウスから離れられない自分には「ペットに自動で身体を向けてスキル発射」という、いつも使ってるのをいじったほうがよさそう。
万年ソロばかりだとこういうときに困る。しかもお茶忘れたし。ホリブレだけじゃ足りず、DS求められてるときにメディする恥ずかしさorz。
みなさんの頑張りでナジャ撃破。とても楽しかった。
263名無しオンライン:2007/06/23(土) 00:00:31.44 ID:uBE0jpKl
>>259
夜のイプスで、イビルビューティシャンに強制美容してもらうがいいさ
264名無しオンライン:2007/06/23(土) 02:11:13.90 ID:lolLnCl9
D鯖ばいーんキッカー

修行ついでにオベロン装備を取りにアルビーズの森に向かう
トレントガーディアンが見つからず、見つけても先客がいたりしたのでスプリガンを倒しながらうろついているとオルヴァンに齧られる
炎のコインでも見つかればいいやと応戦してふと周りを見ると同じようなのが後2匹・・・
さすがにどうにもならないのでインビジポット使い、スプリガンになすりつけしながらふと後ろを見ると最初に殴った1匹のみ付いてきてたのでぶっ倒す
一息ついて座っていると通りすがりの人がHAをかけてくれた
再び走り回るとさっきの人がスプリガン3匹に囲まれていた
3匹とも体力が減っていたのでどうしようか迷っていたら飛び跳ねているのが見えたのでダッシュで近づき一番体力の余ってるやつを蹴り飛ばした
いつもこういう時に迷ってしまい、意を決して助けに行ったらすでに死んでいたということが何度かあったので今回は間に合ってよかった

その後トレントガーディアンと戦うことができ、オベロンパンツをゲット
途中2匹(+スプリガン)がくっついてきた時はどうしようかと思ったが、トレントの足が遅かったおかげで間合いを取って戦い何とか倒すことに成功した
硬くて倒すのは大変だが素手キックの修行をしてるという気分が出てなかなか楽しい

ビスクに帰って露天をしていると「早く売れてくれ・・・」と言う血を吐くような叫びが聞こえた
その気持ちはとてもわかる・・・
265名無しオンライン:2007/06/23(土) 02:56:37.45 ID:McHyufzL
某鯖 育成途中な侍

回避着こなし集中0で致命的な感じの死ぬのが趣味と言い張るパニしかいなかったので、正反対とも言える基本ステの強さに驚く
パニの兄貴は貧しいので唯一の稼ぎ頭

でもシルク包帯を買い貯めした。有り金1kで貧乏になったけど気にしない。頑張る

エイシスで狩ろうと切り掛かったmobをことごとく狩られ無言で何故か連いて来られストーカーされたけど気にしない
きっと外国の方

センスレス不発でいちょんのリンチに合って死ぬ
きっと包帯とワインを混ぜたマクロが正しくない。でも気にしない
戦技が1.0引かれる
目から果汁が出たけど三歩歩いたら忘れた
景色が綺麗だ。合言葉はまったり行こうぜ

SBの人とはお友達
ごちゃごちゃと要らないスキルが有るからとタカをくくっていたら
ある日は神秘を持っていかれ、ある日にはギリギリで止めてた精神を1.0引かれマスタリーが消えた
アイツ悪いヤツじゃないからと今まで思ってたんだけど、やっぱ友達やめようかな。って最近ちょっと悩んでる

久々に若葉さんがいる野良PTに入った
よく迷子になるというのでビューポートで黒い余白を作るマクロと地図を縮めて常時表示すればいいかもと教えたらすごく喜んでくれた。心があたたまった。嬉しい
自分の最初の頃と色々タブる事が多くて、ほんわかした
ちょっと気になった

でも相手はパンダ兄貴、自分はにゅたお。フラグが立った
アッー
そして地図表示を教えたけど行く場所は白地図ばかりだった
アッー
266名無しオンライン:2007/06/23(土) 03:46:52.52 ID:aZ/nWgmk
>>265
文才があるなw最後まで読んでしまったwww
267名無しオンライン:2007/06/23(土) 11:53:22.26 ID:7jlSvAyi
>>257
あんたも読ませる日記だね
やってることはキモいけどw

結果もぜひよろしく頼む
268名無しオンライン:2007/06/23(土) 23:12:05.84 ID:ZH/QMU96
某鯖ブレマス
オルヴァン友好を取ろうと森のスプ集落へ。
2匹同時までなら余裕で相手できるので順調に引っ張って狩っていたらサージェント出現。
高く売れる練り金素材を落とすと聞いてたから気合を入れて突撃。
あれ?AC130前後で180ダメとか喰らうんですが?
SDやって反射ダメ160なのにHP減りがわずかだし、どんだけ〜!!
丘ギガスより強いと思われ。ガードのウパさんになすりつけようとしたけど反応せず。
あきらめてcc後カオスへ。
…って泳いで逝っちゃったよ。おかげでアタマは清潔さ。シャンプーって難しい_| ̄|○
269名無しオンライン:2007/06/23(土) 23:47:25.05 ID:g2PBOXDf
>>268
スプは森ガード友好持ちなんだぜ?
270名無しオンライン:2007/06/24(日) 01:03:55.47 ID:c2eGPFgf
P鯖 にゅたおドラスレ

ワラゲばっかりの人は軍人とかいうけど、バハばっかりの人は…未来人?天空人?

バハ連続勤務一週間達成。なんとなくだけど常連さんたちの名前も覚えてきた。
常連さんは指示だしとかルート取りとか、やっぱりひと味違う。
慣れてる人が集まってビシッと決まったときの快感ったらないね!
反対に慣れてない人たちと時間ぎりぎりでクリアするのも楽しい。

よし、明日もバハにいこう(*>ω<)-3
271名無しオンライン:2007/06/24(日) 02:03:17.64 ID:UcZ4VEz6
>>241
ちょw
これはイイ出会いww
272名無しオンライン:2007/06/24(日) 02:43:31.09 ID:aEOUsAmG
D鯖ばいーんキッカー

いつも見かけるラッシー売りの人がいない・・・
今日は休みなのか売り切れたあとなのか
仕方が無いので久しぶりにトマトジュースで喉を潤す
が、そういうときに限って減るのはスタミナの方だったりする

スキルの都合上鍛冶スキルを減らしている
もうすぐいつも並べている商品が作れなくなるので作り溜めしてマイページに放り込む
ただで使えるものはフル活用させてもらおう
なんだかたくさん溜めれるようになるチケットが販売されたそうだがそこまでするつもりは無い
ギガス堀場奥の修行場まで行かなきゃ岩掘りでスキルがほとんど動かないことに今さっき気づく
まぁミスリルたくさん掘れたし欲しかった生命力の悟りも取れたので今日はよしとしよう

露天をしていると明らかにスキルの上の人が買って行った
何故だか気になったが明日のカオス戦で使うんじゃないかと言う結論に達する
そういう需要もあるんだなぁ・・・
273名無しオンライン:2007/06/24(日) 03:51:22.47 ID:otDyK3oj
某鯖マスターウィザードもにこ
本日も、FSチャットの流れで地下水路へ。

集まったメンバー
・前衛3人、銃使い1人

・回復特化ヒーラー2人、攻撃魔法削り中の賢者1人、攻撃、回復もちの
 マスターウィザード2人、ダンサー1人

ちょw 偏りすぎw
CCしようかかという話も出るが、楽しく行こうかということで
攻撃もち魔法使いは、攻撃魔法主体で戦うことになる。
…火ゴレ倒せちゃったよ。金ゴレまで行けちゃったよ。
ガイアはちょうどそこにいたツアーPTの人と組んで、倒せちゃったよ。
楽しかった。何とかなるもんだなと思った本日。
274名無しオンライン:2007/06/24(日) 07:43:00.29 ID:dJ3gdb2j
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

プレの話

急にミッシーを狩りたくなったので海へ。
いつもなら誰かしらいるのに、誰もいなかった。
強化されたせいで普通のアークメイジじゃ狩れないなんて噂を聞いてはいたが、
一応俺はヘルパニも使えるし抵抗も若干振ってあるしどうにかなると思っていた。

結論から言えば、どうにもならなかった。
いきなり近くに呼ばれ、殴られ、ブレスで詠唱中断と手に負えない。
やっとメガバの詠唱通したと思ったら34ダメージとかなめてるとしか思えない。
半分も削れずに死亡。

結局、ソロでの撃破は諦めて手伝ってもらいながらなんとか倒した。
ディバインシールド張ってもらわないとメイジであれをやるのは無理な気がする。
そして報酬は肉11個、皮11個、鱗5個。もう行かない。


ワラゲの話。
食べ物5buffでロットンを防いでいる人を初めて見た。しかもメイジで。
持ち物枠どうなってるんだ。いや、それ以上に金がどうなってるんだ。
結局負けたわけだが、大金を使わせたわけだしある意味勝ったなと思いこむことにした。


5buff対策も考えないとダメなのか。キックとロットンだけでも頭が痛いのに。
275名無しオンライン:2007/06/24(日) 08:28:57.32 ID:qypq0ZJ2
>>274
水中では火属性の呪文抵抗が+10される
さらにオルバン系は火属性の抵抗が高い
おとなしくカオスフレアを叩き込んでおくべきだったな
276名無しオンライン:2007/06/24(日) 10:03:21.76 ID:/GBi8Cay
某鯖 酔拳聖モニコ

地下水路ツアーの募集があったので参加
総勢27人の大所帯で開始(ただし、大半が掘り師さんw)

ダメネズミの巣を衝撃した後ガイア部屋を目指す。
途中で落ちる人もいて、20人くらいでガイア部屋に到達。
その直前の通路のシルバー、ガーディアンのタフさと多さに悶絶したw

ガイアを先にやってるPTがいたので待機中、マジック2、ガーディアン3に
強襲を受けほぼ壊滅状態に陥るも、パニメイジさんの粘りでなんとか持ち直す。
まったくここは怖いところだぜ・・・

先のPTが引き上げたので、いざガイアへ突撃
講習どおり、ルーン→ワンダラー→ハイプリと倒していく。
順調とは言えないまでもなんとかガイア以外まで殲滅して、颯爽と群がる掘り師達。
つるはしも集まると凄いダメージだw

どうにかガイアを倒し、倒れてる人たちの蘇生を待って撤収。
ドロップは玉鋼2、オリハル鉱石の破片2だった。

初めてツアーに参加したが、とても面白かったw
preは良いものだなと思いながらログアウト

しかし・・・あれだけ足が遅いゴーレムの回避が異常に高いのは納得できないんだぜ?
277名無しオンライン:2007/06/24(日) 12:26:03.95 ID:5EDH7X7l
P鯖神秘ブレマス改め神秘ブレマス侍にゅたお

他にWarキャラが出来たのでWarキャラ予定だった神秘ブレマスを侍にして
Preの稼ぎ用にした。
ちょwカウンター受けすぎwコットン包帯じゃ回復量足んねww

プレートからミススケにして回復上げようかなぁ・・・
278名無しオンライン:2007/06/24(日) 23:22:57.67 ID:D2vL+BnD
D鯖ゴッドファーザー

今日は今まで貯めた7000個のスライミーオイルを買い取りに突っ込んだ
全部飲み込んでくれた。幸せな一日だった。
279名無しオンライン:2007/06/25(月) 00:03:16.42 ID:afhCXGzu
pantu☆men

ビリー教官にシゴかれながらプレイ。ふと思った、アルケイナのギルドガイドはランクアップの問題に正解する度に「うほっ」
と言うのだが、格好といい狙っているのだろうか?あの動画を見てて思ったそんな日。
280名無しオンライン:2007/06/25(月) 02:16:10.11 ID:YK8pYhY4
D鯖ばいーんキッカー

調べてみたら思ってた以上にインゴットを作るためのスキルが高くて構想を練り直す
金銀は鉱石のまま売るか?
それともいっそのこと採掘も下げて岩掘るのをやめるか?
しかしその場合は新しい趣味を考えなければいけない
収穫してジュースや料理を作る?
自給自足してた時に収穫がいまいち楽しくなかった(レランの人たちを尊敬する)
釣り・・・ゆっくり釣り糸を垂れるのが耐えられない
テイマーになる・・・自分のことだけでも精一杯なのにほかの事に気を回す余裕が無い
ましてウーなんてすぐに死なせてしまうだろう

・・・などと考えながら走ってたのがいけなかったのだろう
ギガスが自分に向かって突っ込んでくる
慌てず騒がずインビジポットを飲んだところで後ろから襲われる
振り向くと襲ってきたと思ったギガスは遠くの定位置でうろうろしている
もしかして崖を飛び降りてきたのか?
ここ最近SBのお世話になってなかっただけにかなり凹む(しかも取引が−2.0)

救いはそれまで銀鉱石をいくつか掘ってたのと
インゴットを作りに行った先にラッシー売りの人がいたことぐらいだ
281名無しオンライン:2007/06/25(月) 06:01:10.82 ID:xg5hMXxB
P鯖生産もにこ

タルパレでログイン、入り口でタルタロを一匹ずつぼこぼこ叩く
盾が45になった、こんぼうが73になった
ため池の縁に座って休もうとしたら落下する、こんにちはタルタロ
スタンガード→成功→テレポート→間に合わず死亡→雪原SB
今日はここまで
282名無しオンライン:2007/06/26(火) 01:05:53.78 ID:DBxxI954
P鯖 にゅたおドラスレ

バハ6面でLDを体験。そろそろ出撃回数100回になるが、初体験だ。
ううむ聞きしに勝る申し訳なささだな、これ…orz

これでフラグがたったのか、その後FS内バハのブルールートにて交換成功という偉業を成し遂げる。
特化キャラもワラゲ脳筋がいたわけでもなく…まさに…チームワークの勝利…ッ

勝利の余韻に浸りつつ、ネオク美容院でキャッキャウフフしてると、見慣れぬ名前からtellが。
これは…募集chでバハ行った時の人かな?…クリアPT参戦のご指名キター!(・∀・)

出きった脳汁をかき集めて再度出撃!もちろん余裕のクリア!
眠くて口数少なくなったのはゴメン!でも俺のバハソウルはいつでも燃えたぎっているぜ!
また誘ってくれ!否!俺が誘う!いつでもいけるようにUPしとけ!
起きろ!起きろ!パンツあげ!マスかきやめ!
283名無しオンライン:2007/06/26(火) 02:04:10.97 ID:hqY9Q3pr
D鯖ばいーんキッカー

採掘を下げるにしろ下げないにしろいっちょんの友好は取っておきたいと思い(と言うかそう思ってたことを思い出し)4度目ぐらいのタルパレ挑戦
今回は順調に進み道を間違えることなくアサシン坂を走り抜ける
ついにつり橋を発見遺跡の中へと入っていく
とりあえず近くにいるやつを攻撃、強いが倒せない感じではない
撃破した後その向こうにいるストックマンにも攻撃を仕掛けると下からのこのこと川いっちょんが現れる
しかも上からタルタロッサの援軍まで現れる
あまりに危険なため一度エイシスに戻り体制を立て直す
体力を回復させてもう一度タルパレに入りストックマンと戦ってるとまたしても川いっちょんの姿が・・・これ以上ここにいるのは無理だと判断し階段を上って扉の奥へと進む
途中2匹がかりで襲われるも片方が少し弱めだったためなんとか倒し奥へ向かう
細い通路を抜け、扉を開けるとストックマン2匹がいるも少し離れていたため1匹ずつ倒せた
再び現れるまでのあいだ少し奥に行くと4匹ほどが準備体操をして待っていた
明らかに無理そうなので引き返し、階段を下に下りてみる
どこかのパーティーが大うなぎと戦っていた
邪魔しちゃ悪いので引き返しストックマンを倒す
そこでラッシーがぶ飲みしながら沸いてくるやつらを倒しておけばよかったものを何となく扉の向こうのやつも倒そうと扉を開ける
向こうからタルタロッサ4〜5匹を引き連れて川いっちょんがやってくる
しかも襲われてるはずのやつが真っ先に襲い掛かってくる
あわてて逃げてインビジポーションを飲むも当然のごとく袋叩きにあう
タルパレで最後に見たものは川いっちょんの礫死体だった
ここでの最大の敵はいっちょんだと身にしみて感じた
284名無しオンライン:2007/06/26(火) 02:24:45.67 ID:44x/k4MQ
某鯖 酔拳士を目指すにゅたこ

ついにねんがんの素手シップ装備をてにいれたぞ!

一体何度挑んだことか…
象に踏み潰され、グリに突付かれ、反乱軍に追い回され、ドワの鉄拳を受け
ようやく出会えた彼女に斬り殺されたり…思い出が走馬灯のように浮かび、また消えていく。

さぁ!さっそく装備だ!どんなグラなのかな似合うかな?wktk!





…あれ?レザーナックルとグラが変わらない気がするんだぜ(´・ω・`)
グラボのせいかなぁ。いや取得がんばり過ぎて疲れてるんだよな、きっと。きっとそうさ……。
285名無しオンライン:2007/06/26(火) 03:40:27.07 ID:rxVDqgME
ぎゃ、逆に考えるんだ。
レザーナックルがシップ装備と変わらない…そう、うぅ、そう考えるんだ…
286名無しオンライン:2007/06/26(火) 04:18:38.51 ID:GHwuGTxZ
某鯖マスターウィザードもにこ
今日は、破壊魔法&集中上げでレクスのトラ退治。
何度か5匹リンクして死ぬかと思ったが、逆にこれが
集中あげに役立っていることに気づく。
というわけで、数匹集めてストロングボルトで倒すことに。
自分にリジュネ&ホリガをかけてから、迷惑にならない場所で
リンクさせ、アイスボールも入れながら倒すを繰り返す。
破壊が目標値まであと2の76。明日もがんばるか。

ついでにそこにいた買取の人に、動物の皮を
500枚ほど売りつけてきた。いつも捨てているのでありがたい。
でもサンシャインできないのが微妙に悔しい。

スキルを大幅に見直すことにした。
1stが脳筋なので、どうしても回避や持久や破壊魔法に目が行ってしまう。
それらを切って集中にまわすことにした。
キャラに応じて柔軟に行こう。うん。
287名無しオンライン:2007/06/26(火) 05:35:51.04 ID:lpJNijHi
P鯖生産もにこ

地下水路の鉄・炭石部屋へ初挑戦
こんぼうパワーでサンドゴーレムをバッタバッタと倒し進む、ストーンも余裕だ
金精霊で鍛えられた技で進む進む、ネズミ達の水路へゆっくり進む
特にピンチも無く部屋へ、もっさもっさ堀りも掘ったり炭350個鉄鉱石300個
無論バンカーは無い、テレぽで銀行までひとっ飛びして預け入れしてログアウト
288名無しオンライン:2007/06/26(火) 09:05:01.30 ID:xR2amGmU
ブレマスにゅたお

ついに念願のいっちょん友好を取ることに成功しました。
思い起こせば2ヶ月前の黄金週間にいっちょんとお話してみたいと一念発起してザブールツアーに
参加したものの、gdgdなツアーで最終的には主催者が途中離脱して自然消滅w
他の参加者のアルターに乗ってなんとか帰れたもののそれ以来サブールツアーは当たりなしw
自力でとることにしアサシン坂で死にまくりながらタルパレでタルを殺しまくって昨日やっと友好的だに。
狂喜して長老部屋に行ったら誰もいない。しかも長老に殴られない!
感動したので記念SS撮っている間にハエまみれの全身フィヨモニ糞が…。
仕方ないので他の長老部屋に行ったけどどこにでもあの奴らがいる。
隙をついて長老に話しかけていたらキノコの大群が…。
頭にキタので、あの奴らとルート戦へ。はい。また友好取り直しです。
短期は損気ってホントなんだなぁーと思いました。
289名無しオンライン:2007/06/26(火) 10:23:42.47 ID:u9Wn51h5
友好の概念も理解してない人じゃ何回とっても同じ。
290名無しオンライン:2007/06/26(火) 14:17:30.14 ID:Oa/S3vyH
中華のせいでどんどん客がはなれてる現状に
気づかないゴンゾ
291名無しオンライン:2007/06/26(火) 23:06:59.36 ID:Q0FVdgcm
CRE装備実装ということで、クエストを受けに行き、指定のトレハン弓を作り届ける。

戻ると、青銅レイピアも作れとか。マジカヨ

裁縫と木工メイン・装飾上げ途中で、自己満足の4連装マスタリー[CRE][KIT][HOU][GRE]ってことで
鍛冶は40.0ちょうど。レイピアは40〜ってことで、青銅だと+1
それにぴったりちょうどだと1マスしかないから、久々に鍛冶上げをするハメに。

鍛冶スキル上げに作ったのは鉄の棒→ローラーを経由して金箔。
適当に3マス分くらいありゃいけるかと思って、青銅レイピアに挑んだら、素敵に滑る。滑り止めbuffとか使ってないし、運が無かったなぁ。
その失敗でも0.2とか上がったし、もうちょっと金箔を作ってから、再度挑み成功。

ブツを届けると、今度が最後だとかぬかしやがる。しかもセードロアーマー・ショルダー・ブーツだとか。
伐採オンライン。ゴムの木ほど狭くはないとはいえ、実装直後でもあるし、なんともアレな空気のミーリム海岸某所。
チェーンソーで一撃な人もいたりするのを横目に3〜4撃で、結構かかってしまった。クタクタ

まぁ材料が揃えばあとは楽ちん。イッチョン鱗も在庫があったのだけど、余りなのか鉄スケールベース完成品が安かったのでサクッと購入。
無事に完成。

さて、木工をやる身としてはCRE装備は実用品だ。記念に貰ってタイムカプセル等に投げ込んでおくってわけにもいかず
枠の拡張も残りやっちまわないとキツイぜ。そして普段着としても、実用装備としても
組み合わせにも悩み。肩だけクラフトマンでも装備すりゃいいんかな。

そういやカナヅチなんかも久々使ったな。未だに 195/200 だわ。これももっと使えたらいいのに。
292名無しオンライン:2007/06/26(火) 23:46:52.67 ID:hqY9Q3pr
D鯖ばいーんキッカー

色々悩んだ結果採掘を切って強さを求めることにした
とにかくタルパレを一人で歩けるぐらいには強くなろう
とりあえずムーンシューターを目指すべく森に行ってトレント突き100本!
・・・と思ったがトレントがほとんど埋まっていたのでニンジン狩りに行き、合間合間にドライアッドを殴る蹴る
それでもそれなりにスキルは上がる
途中トレントを殴ってたらその中にスプリガンが隠れていたり
スプリガンに袋叩きにあって殺されたりするも充実した時間をすごす
気が付けばオルヴァンが私のことを気にしなくなっていた
これからはスプリガンの集団に襲われたら助けてもらうことにしよう

そういえばロックオンして近づいてきたスプリガンがオルヴァンと目を合わせた途端殺し合いを始めた
どこかの半魚人と大違いだ
293名無しオンライン:2007/06/27(水) 00:06:43.17 ID:4AkLKW7D
P鯖 にゅたおドラスレ

中の人の都合で残念ながら今日はバハ無し。
こないだご指名してくれたPTの人達、いいルート狙ってるのかな?
それともホム手に入れてバハそのものが用済みか…
ううっ気になる、明日はIN出来るように頑張ろう!
294名無しオンライン:2007/06/27(水) 01:17:56.25 ID:pIepd0MK
某鯖ブレマスにゅたお

ぱんだマンがわいていると知り、この前手に入れたパンダのペンダントをもって現地へ
えっとぉ。パンダがたくさんいましたw同じ考えの人多すぎ。適当にイタイRPをして時間つぶしした後
タルパレツアーを募集していたので初挑戦してみる
タルパレは初めて&その他のネガ発言でどん引きだったでしょうけど主催者の了解を得たので参加
そしてはじめてのアサシン坂。登頂成功って気を抜いたら落とし穴にはまって迷子に_| ̄|○
幸運にも落とされた先の池にベテランっぽい人がいたので道を聞くと案内してくれるとの事
タルパレに着くといろいろとタルパレの注意点とかも教えてくださりとてもありがたかったです
そしてさらにツアーの中の親切な方が入り口まで迎えに来てくれてました(大感謝)
タルパレは初めてなので迎えがなかったら帰ってましたww
そしてはじめてのボスタルとの戦い。死にまくって順番待ちのPTの方にリザしてもらったりして
あまり戦闘に参加しないうちにメビウス撃破
ビスク解散のはずがなぜかバラバラになってしまったけど生きて帰れてよかったなとw
まだ確認してないけど友好とれてればいいなぁ。
295名無しオンライン:2007/06/27(水) 05:41:41.35 ID:JQniHGl5
某鯖ばいん

素手キックキャラを作った。
銀貨10枚まとめ売りの露店を見かけたので買ってしまう(割高だったけど)
まだ素手28くらいだが先にシップ装備貰ってこようとwikiを読む。

イルヴァーナの滝壷が近くて安全のようだ、・・・時間は2:00〜4:00。
ガルム経由でシップ靴を貰って渓谷に行こうと思ったが、一度目は逆に蹴り殺されてスケジュールが狂ってしまった。
滝の上に着いたのは朝の6時。川に浮かんでぼーっと待ってみる。
上流からドワーヴンパンクがダイヴしてきたので慌てて陸に上がりログアウト。やっべやっべ。別キャラで大人しく待つ。

2:00になりwktkしながらキャラチェンジ、川に降り滝の下を覗うが良く分からない、
大体滝壷にいるってどういう状態なんだ・・・?水の中?滝の裏に店でもあるのか。
/targetnpcしても炭の岩石しか反応しない・・・ええいままよ!ジャンプ!

「イ・オーフェン」という文字がチラっと見えた。
「ミリオネアシャワー」という文字も・・・


旅は、ここで終わる。
296名無しオンライン:2007/06/27(水) 08:20:08.23 ID:01ClObUu
死魔上げ中アークメイジ

死魔は97まで来たが破壊は94のままあがってないので、今日からジョーカーだな。
魔熟は90,7→91,1とさすがにまぞい。

昨日PCがフリーズし、再起動したら登録したマクロが全て消えていた。
たまにあるんだよなこれが。βテストから3回目だろうか。
やっと登録が終わり、今日はスキル上げは意識せずWarで戦いながら
多少上がるのを期待して戦場にでたが何もあがらなかった。

今朝ちょっとINしてスキルを見たら、全部UP設定になっていた・・・・
297名無しオンライン:2007/06/27(水) 20:42:42.75 ID:gYp3Imri
>>296
/savemacro ** しとけば安心
298名無しオンライン:2007/06/28(木) 00:06:15.89 ID:LnHn1AR8
E鯖 マブの薬屋

薬人参の相場が上がっていく。
学が無いのでよくわからないけど、
インフレかデフレのどっちかが起こっているに違いない。

そんなに原価上げて採算大丈夫なのかと思ったら、
GHPの相場も薬人参の差分だけ上昇してました。
便乗値上げはしないけど、利益はしっかり確保ということですね。

でも、それは原材料費上昇の負担をお客様に押し付けているだけに思えたので
相場への対応は諦めました。
もちろん売ってくれる人への感謝を込めて出来るだけ高めに買取というのは判りますが、
極論すると、人参1本1000g、GHP1本1070gとかいう商売に行きつくわけで、
それはどこか違うんじゃないかと思うのです。

GHPの回復量がスキル0で30後半、100でも50台という現実から考えると、
あまり高価な消耗品であってはいけないという気持ちもあります。

そんなわけで、しばらく薬人参の補給は限られてしまいそうですが、
自給も絡めて気長に溜め込んでいく予定。
そんで売るときはGHPの値段は変えないでいこう。
うまくやらないと速攻で転売されそうだから、その対策も練りたいなぁ。
299名無しオンライン:2007/06/28(木) 00:29:42.54 ID:Ad4mG72A
にんじん買取はE鯖だけが極端に安かったみたい
そこで、E鯖で人参を買い取って他鯖で売るって人が増え始めちゃって今に至るらしい
300名無しオンライン:2007/06/28(木) 01:13:13.63 ID:84kVaLj6
>>298
同じくE鯖の薬屋。
その変動は、うぬぼれでなければたぶん俺が原因です。
最近ほぼ毎日、薬用にんじんの高額買取か、GHPの高額販売のどちらかをやってる者です。

薬用にんじんはマイページに入れられることはご存知ですか?
ちょっと前まではE鯖の薬用にんじんの買取価格はD鯖P鯖に比べて20gほど安かったため、
E鯖で買われた薬用にんじんがマイページ経由で転送され、E鯖P鯖でGHPの原料として使われていました。
つまり、E鯖では薬用にんじんは安く買い叩かれた上、GHPの供給が少ないという状態だったのです。
果たしてそれがE鯖住人にとって好ましい状態であると言えるでしょうか?
俺が積極的に高額買取・販売を行い、追従する人もちらほらでた結果、
現在の相場はにんじん・GHPどちらもD鯖P鯖とほぼ同じラインに達したはずです。
いまは鯖間の流出が減ったのか、E鯖のGHP販売露店が以前より増えていると俺は感じましたが、
いかがでしょうか。

俺は、需要と供給にいびつな状態を生み出し利益を上げるのが価格操作、だと考えています。
今回の件では、すでに存在していたいびつな状態から、利益を取り出していったら
正常な状態に戻っただけです。敢えて言葉にするなら価格是正とでも言いましょうか。
俺には価格操作を行う資金力はありません。いびつさのない安定した状態から変化させる力など
もっていませんので、これからさらに薬用にんじんとGHPの急激な価格変動が起きるなんてことは
ないでしょう。いきなり人参1本1000gなんて世界がやってきたりはしませんのでご安心を。
301名無しオンライン:2007/06/28(木) 02:40:05.39 ID:IVpxMrVL
P鯖生産もにこ

タルパレは入り口に人が居ると、自分が死んだりして迷惑になるので今日は森に行く
ヤングだと余裕なので青いオルヴァンに初挑戦だ
森暗すぎ、どこ歩いてるんだかさっぱり気味な中オルヴァン発見、さっそくゴー
あれあれ、叩いていたらものすごい勢いでどっかに消えました
あっ戻ってきた…2匹に増えてますよ、なんででしょうね、脱兎のごとく逃げる
ウパさま発見、遠慮なく擦り付ける、ありがとうウパさま
7匹ほど倒して盾1.1 こんぼう0.4上がった、今日はここまで
302名無しオンライン:2007/06/28(木) 09:18:54.12 ID:V/Tyw7CH
某鯖にゅたこ

収穫キャラに地上墓地歩かせたいためにゲオの加護を取りに行く
料理のクエも増えたけど今回は試したいこともあるので慣れた暗使クエにする
試したいことは1回の呪いで2回のランクアップクエストがいけるか
確かにNPC発言非表示を試してみると凄い勢いでクエストをこなしていける
問題が見れずに三択が出るハプニングもあったが結果はいけた
なんとなくスッキリした気がする
303名無しオンライン:2007/06/28(木) 13:24:40.79 ID:e3McmlWg
死魔上げ中ジョーカー

パニッシャーの聖地スプリガン村へ久しぶりに行った。
むう、シャーマン2匹もいるじゃん。そういや前からいたような気もするな・・

やってみたが別にたいした魔法を唱えるでもなく楽に殲滅終了。
殲滅して気付いた、スプリガン湧きおそ・・・・・・

速攻スプリガン村終了。やっぱネズミーランドにしよう

>>297おお、初めて知ったコマンドだ。
**に何が入るのかわからないけど、自分で調べて使ってみる
ありがとう!
304名無しオンライン:2007/06/28(木) 23:27:49.05 ID:efZqSE4s
D鯖ばいーんキッカー

何となくバエルウォッチャーを蹴りたくなり久しぶりにギガス堀場へ向かう
鉱石の魔力に惑わされないようにつるはしを銀行に置いていざ出発
・・・したはいいものの途中でギガスに押されて崖から転落死
背中を向けてるからと狭い崖側から通ろうとしたのが間違いだった
もう一度ギガス堀場まで走る気力は無かったので森へ向かう

トレントやスプリガンを蹴ってる途中プラントファイバーの買い取り露天があったのを思い出してキラープラントを蹴りに行く
それがいい気分転換になったのかそこそこスキルが上がる
長老プラントを逃げ回りながら倒したり、オルヴァンとちょっとした共闘気分を味わい今日の修行は終了
とにかく生命力がガンガン上がる
戦利品のオベロンブーツを売るべきか、スキル5ほど上げてムーンシューターになるまで自分で使うべきか迷っていたら、欲しいと言う人がいたので売っぱらう
その後ティアーズドロップを購入して枠増加をすべて完了
今後何買うかわからないからとりあえずお金は貯めていこう
305名無しオンライン:2007/06/28(木) 23:34:26.91 ID:4qvlss2T
E鯖 武装ハウスキーパー

ゼノさんが色々なシップ装備をばら撒いてくれるようになり
それに伴い、新しい親方鎧ができました

ヌブ村銀行で、真っ赤なオベロン発見
オベロン肩大好きとしては、とてもほしい一品…

斧とチェーンソーかついで、れっつイプス
夜中の宴会場側にセードロの木を発見
宴会場〜採掘現場周辺の森に多数Popするのを確認
Pop位置を確認しながら伐採をしていたら、1セット+肩腰分ゲットできた

パンダマンが竹林に居るらしいので、捜索する
モニ男パンダが居た…挨拶をしてもシカトされる
これ…脱いだら…パンダが出てくるんだよな!!

思わず殴りかかる、あ、GHPとミックスジュース無い
てか、軽量装備…
パンダマンの斧で伐採されてしまった(´・ω・`)
強いよパンダマン

さて、FSの親方さんは最近時間が合わないので、鍛冶屋さんにお願いする
肩-腰げっと、うぉぉかっちょえー、すごい赤色だ
お礼に一式分の板を渡す

一式作成した鍛冶屋さんと着せ替え遊び

ソレを見ていた裁縫師さん
裁縫師「いいなぁ〜」

よっし、肩もう1こ欲しいし、ついでに伐採してくるか

伐採現場1周してきて、予定より多く収穫
さっそく、肩をもうひとつ作ってもらい、あまった丸太を裁縫師に押し付ける
鍛冶師「あ、アイアンスケールベース余ってるんだけどどーしよう」
「裁縫師さんにねじ込んだら?」
裁縫師「ありがとw」

今度は、準備をちゃんとして、パンダマンと戦おう、と心に決めて
/logout
306名無しオンライン:2007/06/28(木) 23:47:01.53 ID:LnHn1AR8
E鯖 マブの薬屋

なるほど。マイページ使ってそんなことになっていたんですね。
私は鯖こえてキャラ作ってないのでDとかPとか隔絶したイメージで居ました。
ゴンゾのせいで余計な穴が開いちゃったんですね。

マイページも正直、薬剤倉庫としか見てなかったや。

とりあえず薬人参200gGHP350gに戻ることはないようなのでひと安心です。
307名無しオンライン:2007/06/29(金) 02:43:17.74 ID:vP9sZxKM
E鯖マスターウィザードもにこ
バザールということで、とっておきの染色ローブに着替えて
店を回る。舞台も見学。
GMさんがメモの脱字について突っ込まれて焦っていた。正直萌えた。
バザーのあとはFSの皆とスプ村&地下水路へ。
回復魔法79.8になったよ!
この調子でプリーストロードになってやる、と思いつつ今日は落ち。
308名無しオンライン:2007/06/29(金) 03:55:57.84 ID:HadAq2Rr
P鯖生産もにこ

は、お休みしてブレードマスターもにこ
ログインするとミーリム海岸の砂浜に居た、とりあえず泳いでみるとマオツェン ウーが居る島に当たる
フランスパン持ってるかなぁと島に上陸するが残念ながらチョッパーでしたとさ
でも暇なので手を出してみると、意外と強いというか痛い、刀剣同士なので技が被ってなんだか不思議な感じ
ダイイングスタブからエクスキューション勝負になって…あ、遅れたっカウンターもらっちゃった→雪原SB
その後ネオクでビークの羽をむしる、むしるのは同類であるタルタロなのだが
本人はきのこ叩いて眠らされてたりする、日も暮れて真っ暗になったので帰還、ログアウト
309名無しオンライン:2007/06/29(金) 12:25:06.81 ID:BpU7+CEh
死魔上げ中ジョーカー

ついに死魔あげがきつくなってきた。97からとたんに上がりが
悪くなり、昨日は2時間延々詠唱して0,2しか上がらなかった。
なんか戦技並に上がり悪いぞ・・・

Preでは十分実用範囲なんだが、Warだときついなー。もっと
魔力もスキルも上げないと使いづらい。ていうかパニやるのに
種族ニュタは失敗だった。コグニなら魔力補正+10もつくというのになぁ

とりあえず魔熟91,2 死魔97,3 集中95,9 となんか上がりづらいものだけ
残ってきた。これからしばらくはつまらなそうだ。
310名無しオンライン:2007/06/29(金) 12:28:57.98 ID:SbE9ioP8
>>309
昔は楽だったが今の死上げは辛いらしいな、頑張れ
にゅたは生涯メイジやりますってんじゃない限り汎用性高いから
色々遊ぶのには便利だと思うよ
311名無しオンライン:2007/06/29(金) 17:43:51.91 ID:Vy5cciMg
>>309
自分にゅたおジョーカーだけど、にゅたの利点はこぐに比べて筋力と持久を削れるってことだと思う。
対人仕様のジョーカーだとかなりスキルきついから、その辺はありがたい。
こぐの利点の抵抗・命中+もパニッシャーじゃあまり生かせないしね(抵抗は無理しないと取れない)。
魔力は装備と食べ物でだいぶカバーできるし、自分はにゅたパニで満足してる。

あと特に死魔は上げようと思うと上がりにくく感じる。
自分の場合は各地の強mobパニ狩り(丘ギガとかタルキングとかスプ軍曹とか)やリボーンダイブ(主に尼橋)で遊んでる内に勝手に100になってた。
個人的には魔法の中では回復・破壊並に上げ易いと思う。

長文ですまん。がんばれ。
312名無しオンライン:2007/06/29(金) 17:53:01.77 ID:BpU7+CEh
>>310,311
ありがとう、今まで上がり良すぎて贅沢になってるだけなんだろう。
戦って楽しそうなMOBみつけてこれからは少しのんきにあげるわ。

持久は考えなかったな。生命も高いんだからいい方向に考える事にするよ。

あと破壊が地味に強化されたおかげで、パニはった後に飛ばす範囲魔法が
楽しいな。がんばるわサンキュー!
313名無しオンライン:2007/06/29(金) 20:16:39.97 ID:a7tQW5NZ
D鯖ばいーんキッカー

道も覚え何とかタルパレに行けるようになったのでタルタロッサを蹴りに行く
何だかんだで一番スキルが上がりやすい・・・ような気がする
順調に遺跡に入り、階段や扉の前にタルタロッサを倒して通路の奥に向かう
2匹いるストックマンをリンクしないように注意しながら倒しては休み、倒しては休みしていると突然2匹のタルタロッサタイフーンが階段を駆け上がって突っ込んできた
とりあえず戦ってみようと戦闘体勢をとり、間合いに入ってきたところで先制のレッグストーム!
・・・をしようと思ったら逆に吹き飛ばされる
敵の位置どころか自分の位置もわからない
「タイフーンの名前は伊達じゃないな・・・」と崖から突き落とされながら思う
下が水路だったため墜落死することは無かったが、中で泳いでいるスクリューの魔法で結局陸に上がる前に強制送還される

ビスクに戻った後森と迷ったもののもう一度タルパレに向かうことにした
順調に目的地に到着し、順調にストックマンを倒していると何となく扉を戻ってみたくなった
数日前の嫌な思い出はあったもののそれを払拭してみようと進んでみた
まずは扉向こうのジャーニーを攻撃、もう1匹のジャーニーとストックマンがリンクする
ここまでは予定通りだったが位置取りを間違えて奥にいるストックマンまでリンクしてくる
なんとか弱目のジャーニー2匹を倒しギリギリの状態でストックマン2匹と対峙する
「やっちゃったなー」と思いながらもやれるだけやってみようと戦っていると入り口から颯爽と二人組みが現れ手助けしてくれた
少し後ろに下がり体力を回復させる
ここで大人しく回復に専念していればよかったものの
キッカーとしての安っぽいプライドが邪魔をしたのか、残りわずかな敵の体力にいけると思ってしまったのか、突っ込んできた相手に身体が反応してしまったのか
よりによってブレインストライクを仕掛けてしまいしっかりカウンターを取られる

助けに来てくれた方ありがとう、そしてごめんなさい
314名無しオンライン:2007/06/30(土) 01:39:14.07 ID:auyCeMf6
P鯖生産もにこ

ガチャをまわす、クラフトマンセットが出る、着せる
ボルトイヤリングを探す、見つかり購入・装着
ビッグスミスハンマー…微妙と言われるだけに無い
とはいえメタルマスターな自分、ちょいちょいっと作成できるはず
レシピ入手の為のアイテムは……無理
依頼も考えたがメタルマスターが鍛冶製品を依頼するという事に抵抗を感じる
もよもよしながら昨日ブレードマスターでむしったビーク羽をねりねり
羽から始めるよりコインを買った方が早い事に気付き、今日はおやすむ
315名無しオンライン:2007/06/30(土) 02:47:53.92 ID:VMpHUAPV
E鯖 生産もにこ

おとといくらいだけど東銀前でぱ○こさんに会った
露店中だったのでちゃっかり横に並んで勝手に2ショットSS撮ってしまった
宝物にしようマル
316名無しオンライン:2007/07/01(日) 00:55:51.67 ID:xrRiIe74
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

アクセル暗殺を試みるも、ダニエルのグレーターコーリングに煮え湯を飲まされることが多いため、
ダニエルを先に殺してからアクセルを釣ることにした。
ダニエルにスタダとメガバを撃って、メガバ着弾と同時にスタダのダメージも入ったが、
3分の1しか削れてない。コグニの静止詠唱なのにどうなってるんだ。
メイジでダニエル瞬殺は難しいのかも知れない。


結局、アクセル釣ったら後はダニエルの機嫌次第ということか。
明日は呼び戻されませんように。
317名無しオンライン:2007/07/01(日) 19:53:02.23 ID:RiZITw/a
死魔上げ中ジョーカー

97から突然上がりが激悪くなり、ここの方に励まされ
やる気満々になった俺だが、なんと97,5を越えると
理由はさっぱりわからないが、普通に上がるようになった。
ここの住人のみなさんには本当感謝したい。ありがとう。

マイページを整理していると敵の呪文抵抗を下げる
課金魔法のノアピが入っていた。きっと適当に錬金して
できたものだから気付かなかったんだろう。
これでトレント攻撃したらどうなるだろう?と思いワクテカしながら
トレントを狩りにいった。結果は28ダメのメガバが33ダメになる程度。
これなら一発余分にメガバ撃ったほうがいいじゃん・・・

すっかりやる気を失い森をふらついてると、ノッカーシャーマンに
襲われる。あれ?・・このMOBって村にいる奴だよなと思いつつ倒すと、
後ろからサージェントに殴られ170ダメ喰らう。
パニくりながらもヘルパニを貼りどうにか倒すと変性コインが入っていた。
うおおおおお100円ゲット♪ 今日は非常に気分がいい。
どなたか知らんがトレインした人ありw

現在死魔99,2 後少しだ
318名無しオンライン:2007/07/01(日) 22:01:24.18 ID:/YYT4EeI
E鯖 ブランドデザイナー
人に依頼されてシルク包帯をコンバインしたことをヒントに始めた
蜘蛛糸買取シルク包帯販売のビジネスモデルも周知され
追従する人が増えてきたので、そろそろ別のビジネスへ転向したいと思う今日この頃
Warに次ぐ物資消費地、ChaosAge向け需要を考えてみた。
折角Chaos用にカオス服・レザー・プレートがあるというのに着用している人は僅か。
これは販売露店が不足しているからに違いないと考え
カオス布、カオス皮を売り露店や買い露店でまとまった数を入手。
カオス時間帯にカオス服を露店へセットしてターンエンドだ!

俺のターン ドロー!売り上げゼロ!今週のChaos\(^o^)/オワタ
319名無しオンライン:2007/07/01(日) 22:07:26.37 ID:hx2hds8t
カオス装備は、自分で素材集めて別キャラで作るか誰かに依頼して作るもの
来てる人が少ないのは、わざわざ普段使わない装備を銀行に置いてまでカオスやろうとする人が少ないだけ

あとクモの糸買い取って包帯にして売るなんてβ時代からやってるヤツはいるよwwwww
320名無しオンライン:2007/07/01(日) 23:06:22.20 ID:P8opvWjE
E鯖 新米メイジ アルケミシップ装備クエにて

詠唱を上手く潰せず、死に掛けていたら回復をかけてくれた人がいた

こんな所に人がいるなんて思ってなくて、
お礼を言うのが遅れてしまった
多分聞こえてなかったと思う

ここで言ってもしょうがないけど、
回復してくれた人どうもありがとう!!

>>318
来週また売ってくれたら音速で買占めに行くぜ
報酬がインゴットしか出ないんだよ・・・
321名無しオンライン:2007/07/01(日) 23:06:50.55 ID:/YYT4EeI
常識を壊す、常識を変えるっていう構えで商売やってますからー。
シルク包帯は買いたくても売ってない、販売すれば即完売、ていう時期が長かったらしいじゃない?
分かっている人がお小遣い稼ぎに少量作る程度では、安定供給できないわけで
シルクを使いたい包帯戦士さんの場合は、たまたま手に入るシルクと常に手に入るコットン
2種類分のイベントリを確保しなきゃならなくなっちゃう。
ここでもしシルクが安定供給されていれば、コットンのイベントリを削ることが出来るでしょ?
確かに蜘蛛糸買取包帯販売なんて誰にでも出来ることだけど
お客さんに安心して使って貰うには、大量生産大量販売と多数の販売者がどうしても必要になっちゃうんだよね。
だから、シルク包帯屋って商売として成り立つんだよというところを分かりやすく提案することで
新規参入を促してみた。それが自分のした仕事。
322名無しオンライン:2007/07/01(日) 23:09:39.06 ID:AlJOKczS
どんな勘違いも受け入れよう

それがネ実の日記帳 このスレ
323名無しオンライン:2007/07/01(日) 23:24:00.38 ID:GJMt3taQ
うちのサムライはコットンとシルクを両方持っておいて
状況で使い分けてたかな

まぁ、裁縫ちょっと取って自給がほとんどだったが・・・
324名無しオンライン:2007/07/01(日) 23:30:22.60 ID:o1ex8lGh
大海を知らず
325名無しオンライン:2007/07/01(日) 23:32:15.01 ID:85N1Cb0N
P鯖生産もにこ

マイページにあふれる花びら交換券各種、価格がよくわからないので29kで露店
ごはんを食べている間にほとんど売れていた、なんか微妙に気になるが良しとする

カオスに行こう、火の時間なのでブレードマスターにバトンタッチ、カオス鎧一式を着込みテレポ
雪原ダッシュ、階段を駆け上がりいざ時の間に…遅刻でした、それ以前にスキル848でした
今日はログアウト、蒼天の宝珠目指して練り練りを継続中
326名無しオンライン:2007/07/01(日) 23:52:32.23 ID:WQ7Lwyxb
D鯖ばいーんキッカー

ザブール討伐ツアーがあったので友好目当てで参加してみた
アルターに置いてけぼり食らったり足手まといになったりしたが、いきなりブツンといくことも無く無事3匹ほどザブールを倒し帰還した
PTを二つに分けたからなのかイクシオンの友好は取れず仕舞いだったがみんなでわいわいと戦利品を分け合ったのが楽しかったので気にしないことにする
また明日からタルパレに行ってタルタロッサに袋叩きにされる作業に戻ろう
もっとも友好取ってても道中が楽になると言うだけで作業はするつもりだったけど

それにしてもみんな強すぎる
敵が沸いて自分が近づいたころには倒れていると言うことがよくあった
自分がへっぽこなのは自覚しているがもっと根本的な部分での強さの差を実感した
ワラゲにはあんな人たちがいっぱいいるのだろうかと思ったら少し怖くなった
一応あと2.5ぐらいでムーンシューターになれるんだけどな・・・

とりあえず貰った高レベルの技書やノアピースはいくらで売るかあちこち調べて考えないと・・・
悟りの石も捌かなきゃいけないし・・・まぁのんびりやっていこう
327名無しオンライン:2007/07/02(月) 00:45:22.09 ID:sRUf12wx
RA時代からやってたって言いたいんじゃね?
俺はオープンβからしか知らないが。
328名無しオンライン:2007/07/02(月) 01:59:58.86 ID:k5tnnHU5
Eは生産スレで指摘されるまで定点シルク包帯売りが殆ど無い状態だったから、その時の人だと思うんだが。
チガッテタラゴメンヨー
329名無しオンライン:2007/07/02(月) 02:03:30.20 ID:k5tnnHU5
生産スレは前スレのだね
330名無しオンライン:2007/07/02(月) 02:18:44.09 ID:4NzxcRAF
昔がんばって準備したシルク包帯4k個が瞬殺された時、
俺は大海を見た気がしたんだ。

そしてその時以来俺はシルク包帯を売るをやめた。
331名無しオンライン:2007/07/02(月) 02:42:35.48 ID:4i8H6l/6
売ろうとしたものが全部売れたんだからいいことじゃないか
露天の時間も節約できたわけだし
332名無しオンライン:2007/07/02(月) 03:58:26.56 ID:XbPu7i0g
E鯖 もにこ

上昇が鈍くなってきた回避を上げるため、初めて
タイタンに行ってみた。ナメクジ池と呼ばれるところで
水中で盾を出しナメクジに囲まれていると、盾と回避が
鬼のように上がっていく。これはすごい。すごすぎる。
そしてなにより、水中だと盾の効果時間が延長され
事実上ディレイの9割以上を消化できるので、ほとんど
盾エンドレスといえる状態が維持できる。戦技がないので
徐々にSTがなくなっていくため、その状態を維持できないが
戦技があれば盾によるST回復でかなりの時間
その状態を維持することもできそうだ。

今日は回避80で終了。明日はいよいよ溜め込んでいた
回避賢者を使ってみよう。キャップが上がったら
またタイタンで回避上げをしよう。
333名無しオンライン:2007/07/02(月) 05:22:13.89 ID:C9bR1T2u
P鯖生産もにこ

ねりねりねりねりねりねりテーレッテレー、蒼天が1個できましたとさ
もう1個作るのはいつになることやら、疲れました
334名無しオンライン:2007/07/02(月) 07:33:39.93 ID:qPjhEOl6
昔グラフウェルズが数人しかいないころ蜘蛛糸―シルク包帯はやったけど
ルーレット回す回数が多すぎて辞めた
すぐに売れると露店の時間よりルーレット回す時間のが長くなるんだよね

E鯖フェイクロード

最近金銭感覚がおかしくなってきた
扱っている商品が原価も売値もそこそこするため100k単位で変動する
さすがに100kが誤差とは思わないが材料費のために300k持っていないと落ち着かなくなった
もっと高額の商品を扱っている人はもう一桁違った感覚なのだろうか?
335名無しオンライン:2007/07/02(月) 11:46:11.95 ID:lpO68pUD
E鯖ヌブ銀薬屋

GHP供給はもう安定かな…とおもったら昨日の昼ははどこにもGHP露店がありませんでした。
最近160で安定してたけどライバルいないなら高値で出しちゃいますよ、と170で1500個販売。
2・3時間後には残り500個まで減ってたのでこれはまずい、とさらに180に値上げしました。
20個程度買った人が二人いただけでストップしたので、これは高すぎたかな? と思って
周りを見ると、ヌブ銀だけでGHP露店が3つも出てましたので、GHP販売はここで終了〜。

で、キャラチェンジして採掘キャラでインゴット販売をしました。
インゴットもなにか需要と供給のバランスがおかしいですよね。
バイヤーで買われてるのはちょくちょく見るのに販売露店はほぼ存在しないから、
前々からこれはバランス崩れてるんじゃないかと思ってましたので、
昨日の露店で確認してみました。
しばらくインゴット転売をやろうと思います。

ヌブ銀薬屋 改め ヌブ銀インゴット屋です。


>>319>>322>>324
「流通」を意識した商売をしたことはありますか?

>>330>>334
大量購入された。ならばたっぷり需要があるんだから、もっと高値で販売していいんだ、
と考えればいいのですよ。
ルーレット時間が長くて煩わしく感じるなら、もっと高値で販売すれば利益もだせて、
適度に露店の時間もかかっていいことずくめじゃないですか?
でもシルク包帯はもう>>318さんが流通整備をした後のようなので、別の品物を探しましょうね。
336名無しオンライン:2007/07/02(月) 12:39:34.02 ID:wTNhhIoX
D鯖 農場主ミニスカにゅた子

 中の人の部屋のブルータが壊れたみたいで、仕方なく
I/Oの安い奴に買い換えた。NP-BBRL。ネットじゃ、それ
ほど悪い噂聞かなかったんだけど、何コレ?

 WEB閲覧はやたら遅いし、MoEやったら、同期ズレに
LDの連続。おかげで奥の入札逃しちまったよー。 などと
言う戯言はさておき、LDはいただけない。めっきり、MoE
やろうという意欲が失せてしまった。仕方ない、また買い
変えるか。。。
337名無しオンライン:2007/07/02(月) 12:40:33.53 ID:8+2OkmUG
>「流通」を意識した商売

ID:/YYT4EeI→ID:lpO68pUD
がシルクからPOT屋に変更したという話ですねww
338名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:33:25.93 ID:pTGt7wFB
なんでそこで転売なんだ 流通王。流通王が毎日鉄一万個掘ってきて安く売ってくれたら 供給増加でみんな幸せだよ 流通王。
339名無しオンライン:2007/07/02(月) 18:56:44.14 ID:bQZJIGpc
後の転売王である
340名無しオンライン:2007/07/02(月) 18:56:45.65 ID:KJWjGx6k
>>335
安定供給を目指すという大義名分を掲げるなら
ちょこちょこ値段を変えたり転売したりするのはよくない。

最後から5-4行目には同意。
341名無しオンライン:2007/07/02(月) 19:05:08.85 ID:sVNe9Cwl
たかがゲームで流通云々とか、よっぽどヒマなんだな・・・
342名無しオンライン:2007/07/02(月) 19:26:37.92 ID:+iT+320e
日頃、〇〇に一切関わっていない人間にとって実生活にあまり関係のない〇〇について考えるのは良いストレス解消になるようだ

デスクワークの人間は適度に運動した方が疲れが取れるのと似ている
343名無しオンライン:2007/07/02(月) 19:30:45.17 ID:e6aiLwGt
某鯖 眼鏡屋

ここのところ、眼鏡の売上げが落ちてました
ライバル露天がうちよりも安く販売していたからです

しょうがないので、ボルトイヤリングを売ったり、裁縫を上げたりしていました

露天の基本方針は「ニッチなものを売る」
売れないなら、違うものを売るチャンス到来と、ラインナップを変更

そして、また、売上げが戻ってきました
どうやら眼鏡以外のもので装飾を上げてる様子

また、ちょこちょこと在庫補充する日々に戻りました

流通・・・流通ねぇ・・・
眼鏡スキーによる、眼鏡スキーのための、眼鏡売りなんで
あんま考えたことないわ^^;

眼鏡が売れない時の代用商品も、そこそこあるし

今日も隙間な商品を販売中
アレをアレしてアーして売れば、売れるだろうなぁ
次に、売上げダウンしたら、試してみるかな
344名無しオンライン:2007/07/02(月) 21:39:58.88 ID:1cG6OG9A
>>336
エロのはファームの出来がよろしくないイメージが。
BBRLはもっさりとかP2P不向きとかよく落ちるとかいう評価もありますお。
安物だし単に個体差の可能性もありますが。


紺碧のイーストウッド

もういくつのシップライフルを壊したことだろう。
たまに偉人とか使っても+6→+7であぼん。
誰か俺にルーレット目押しのセンスをください。
345名無しオンライン:2007/07/02(月) 21:47:03.85 ID:sx89ssyN
まあ儲かることだけ考えるやつがいるのも確かだからな。転売はあんまりよくないと思うけど
346名無しオンライン:2007/07/02(月) 21:51:57.26 ID:qPjhEOl6
>>335
物は伏せるが既に別の物を約一年くらい安定供給してる
別キャラで作れてもこの値段なら買おうかなと思わせることを重視しているので
利益はほとんどないけど気にしない いつもありがとう言わせたら勝ちだと思ってる
ただし今度は止めるに止められなくなる諸刃の剣
いつもありがとうって言葉嬉しいけど色々な意味で重いね
347名無しオンライン:2007/07/02(月) 23:53:30.67 ID:B4934Utd
E鯖 ブランドデザイナー
昨日はお酒に酔った勢いで書き込んでしまった。反省。
イベントリ問題はレランさんの方が切実でしょうし
供給バランスは商品をスタックできない鍛冶屋さんこそ頭を痛める問題ですよね。
根がおっちょこちょいなもので、どうぞ赦してやってつかーさい。
そりゃまぁ、GSPを作っている人の横で服を染色しようとしたことは、1度や2度じゃないのさ。
348名無しオンライン:2007/07/03(火) 00:25:28.84 ID:EoYVoSDl
D鯖 幻術王

本日はレイスさんを数人集めて集中上げ。
紙装甲なんで3、4匹いるとさすがに痛い…途中でHA挟みつつ順調に上げる。

アンチマクロ解除かねてなんでもかんでもルート。
いらんものが増えるので適度にゴミ箱にぽいする。

良いペースで上がっていく。
リズミカルにつるはしやら冥王の針をぽいする。
飽きてきて別作業し始めた矢先に事件はオコッタ






つるはしと間違ってうちの命より大事なカオスぴくちゃんをゴミ箱に、ぽい☆ミ
俺のMOE \(^o^)/オワタ!
俺のぴくちゃんも \(^o^)/オワタ!

\(^o^)/MOEへの希望もナクナタ!

皆ごみ箱には気を付けろよ!
349名無しオンライン:2007/07/03(火) 00:28:35.68 ID:wWZ6adMW
E鯖 マブの薬屋

なんだか薬人参を2K本ほど買い取れました。
売ってくれた人ありがとう。

早速GHP作成して売り子モード。
悩んだ結果、値段は人参分だけUP。
周囲をリサーチしたら、人参価格差分以上に上がってるようなので、転売で利益が出ます。
本当に欲しい人には申し訳ないけど、露天してる以上自衛しようがないです。
もうどうにでもなれ〜ヽ( ´ー`)丿
350名無しオンライン:2007/07/03(火) 00:41:54.74 ID:cgKQseQK
>>348
ィキロ…としか言えんわさすがに
ごみ箱確認の設定をおすすめする

P鯖 にゅたおドラスレ

ぼんやりしててバハ募集をみのがす。
知り合いがセレクションエリアだったので妨害tell飛ばしてみたり。
月曜日はエンジンかからないなあ('A`)
351名無しオンライン:2007/07/03(火) 02:13:29.85 ID:ELTiTHdK
>>350
流れ作業やってると勢いで指が動いちゃうものなんですよw

D鯖ばいーんキッカー
今日は商談でヌブール村に行ったのでそのままアルビーズで修行する
ソーセージやラッシーがグングン減っていくもののスキルも順調に上昇する
ふとオルヴァンを見てみると友好的になっていたので攻撃を仕掛けてみる
他のオルヴァンが近づいてきたので群がられるかな?・・・と思っていたらそのままみんな素通りしていった
私がトレントと戦ってる時は助けに来てくれるのに同属が襲われてる時は無視とはいいやつなのか薄情なのかわからない
まぁ一斉に襲われるよりははるかにいいが

そうこうしているうちにスキルは上がっていき、ついにスキルが90を超えてムーンシューターになった
ムーンシューターシューズは思ったより落ち着いた色で個人的には気に入っている
ハイキッカーシューズが青で浮いてたから余計そう思えるのかもしれない
なんだか少し強くなったような気がする
実際はまぁ・・・アレだが
352名無しオンライン:2007/07/03(火) 03:17:18.77 ID:kRuLFd0q
>>348
/(^o^)\ナントイウイキジゴク…
かける言葉が見つからない/(^o^)\

今日は久々に魔法キャラで出動
全然手をつけてなかったからいまいち弱いけどいっちょんに挑戦
逃げ回りながらだったけどなんとか通用するようだ
側で狩っていた人が優しい人で、何度もフォローしてくれたおかげでスキルも大分上げる事ができた
連続で水のコインがでたのでお礼に渡して今日は終了
助けてくれたキッカーさんありがとう(*´∀`)
353名無しオンライン:2007/07/03(火) 04:05:02.63 ID:Su6QbFbA
>>348
泣けてくる……
354名無しオンライン:2007/07/03(火) 05:14:31.91 ID:11thojTa
P鯖生産もにこ

青オルヴァンと闘い、森を彷徨う日々
あんまり役に立ってない回復40を下げる決意をする、マイナー系連打と薬で行こう
目指すはこんぼう100…そうこうしているうちに薬の手持ちが無くなる
テレポで飛ぶかと詠唱開始、OSごと固まったとさ
再起動してログイン、飛んでログアウト
355名無しオンライン:2007/07/03(火) 07:08:13.15 ID:KVCR+W0I
某鯖メタルマスターもにこ

周りの露店では並べる人がいない
マイナー武器を定期的に並べるようになって2ヶ月。
いつも愛用してくれているという人から直接依頼TELL。

元々見た目が好きで並べるようになった。
この武器だけは利益なんて関係ないや。
これからも並べようと思った。
またのご利用お待ちしてます。
356名無しオンライン:2007/07/03(火) 11:27:02.55 ID:cVZZeQIg
死魔上げ終わりジョーカー

ついに死魔が100に到達した。ついにと書いたが、結局97で1回酷い上がりの
悪さを経験しただけで、そのあとも割と順調だった。知り合いからも早いと
言われ、結局死魔はディアボリック時代とは比較にならないが、まだまだ上げやすい
魔法なのだと思った。

とはいえ、死魔上げ中に死んだ回数は50を越え、友人に何度も死体を引き寄せてもらい
危険地帯で自力回収マラソンも何十回とこなした。パニッシャーの死に場所は安全
じゃないな本当。そう言った経験からも100到達は素直にうれしい。

とりあえず100になったので、単騎で三叉へ突撃してみる。丁度タイマンに
なったので早速パニ貼って戦闘に入るが,盾だけ使って様子をみられ、結局増援が
来て3人相手になってしまった。これは終わったと思ったが敵も攻め手がなく
長期戦になった。すると同じくソロのELG脳筋がやってきて、瞬く間に3人のうち二人を
ヌっ殺し三人目に手をかける。しかしここでBSQ大軍15がやってきて二人ともあぼーん。

パニがどうのじゃなくて、腕のいいELG近接だけが印象に残った。
とりあえずラピキャスが使えないとあまり意味がないと思い知ったので
今日から地味に魔熟を上げようと思う。

死魔100 破壊94 魔熟91,5 集中97,5 完成まではまだまだ時間がかかりそうだが
もうネタもなさそうだ。
死魔は100になったのだし日記はこれにて終了する。

357名無しオンライン:2007/07/03(火) 12:56:32.22 ID:TNDCfy8s
D鯖 農場主ミニスカにゅた子

>344 BBRMは評判がいまひとつよろしくないが、BBRLは
価格コムでは、それほど悪い印象は受けなかったんだけどな。

 一週間我慢して、耐え切れずに Corega のに買い換えてしまった。
安いけど水牛は嫌いだし、エロももう信用できないし、最近
PLANEX見かけないし、自分的にはもう Coregaしか残ってない
という感じ。

 Coregaに繋ぎ変えて、ちゃっちゃと設定済ませて、WEBとMoEやる。
極当たり前に繋がる。同期ズレなんかもエロに変える前くらいの、まぁ
許容範囲ってとこだ。なんでもないことなんだけど、普通にMoE出来る
ことが嬉しくて、ついCreatorシップ装備貰っちゃったよ。

 シップクエ途中で思ったのは、性能的にはイマイチだけどセードロ装備
が赤くて結構綺麗だということ。常用するのにせめてHGランクは欲しいので、
今まで寝かしていた木工上げることにした。
358名無しオンライン:2007/07/03(火) 12:56:44.52 ID:ZzGB3y1p
数日前に始めてみた。未来は未定

・戦闘だるくなったので、取りあえずwikiにあった、ビスク中央の橋の上で釣り
欄干の上にのってたせいで、つり上げた拍子に魚に押されて水にダイブ。
泳ぐの楽しいことに気づいた。海王もいいかもな、と思った。
戻って魚をルートして、続きをしようと欄干の上にジャンプ、勢い余ってまた落ちた。

・ミーリム海岸沿いを泳いでたら海蛇におっかけられた
まさかダーイン山付近まで追っかけて来るとは思わなかった。しかも二匹。さすが蛇粘着質だ。
一匹はまきつつ、もう一匹と必死で抗戦していたところ、むちゃくちゃでかいサソリと戦ってる人が近くにダッシュしてきた。
ソロっぽいなあ。すげえなあ。つうかでけえなあ。と思う余裕もなく海蛇と戦ってたら、
その人が死んでしまったのかなんなのか、サソリがこっち向いて殴ってきた。
海蛇だけで手一杯、むしろ死を覚悟した戦闘状態だったところなので普通に2秒で死んだ。
電気ウナギと一人で戦ってる人がいて圧巻。でけえな。一人で倒せるのか、すげえな。
あと、回復ついでに1分くらい目離してたら、いっちょんにも殺されてた。海岸は危険がいっぱい。

・フリーズブラッド便利
強化魔法とろうか戦闘技術を取ろうかぐずぐず悩んでたので、とりあえずお試しにとってみた。
まだ超弱いので、リンクする敵やアクティブな敵だとあっという間に殺される。
そういう敵を、たまり場から一匹だけ連れ出して人気(mob気?)の無いところに誘い込むのに
フリーズブラッドは相当便利。活用させて貰おう。

・お金が貯まらない
取りあえず焼肉売るかな…

・チャットウィンドウのモードがよくわからない
勝手に窓が消えたり、消えなかったり、出てこなかったり。設定方法がよくわからない。
メンテ中だし調べてきます。
359名無しオンライン:2007/07/03(火) 13:20:25.53 ID:Sx2GDQww
>>358
暇だから置いていきますね。
ttp://www.geocities.jp/moera_gui/msgwin.htm
360名無しオンライン:2007/07/03(火) 13:40:52.00 ID:ZzGB3y1p
>>359
か、感謝!これで思う様できるー
チャットウィンドウじゃなくてメッセージウィンドウか…

日記では敢えて省いたけど、MoEは通りすがりに優しい人多いね。
無謀なことしてると(してなくても)補助魔法いっぱいかけてくれたりとか。ありがたい。
361名無しオンライン:2007/07/03(火) 13:51:15.74 ID:gBzydhp+
E鯖ヌブ銀薬屋

インゴット屋に転向するつもりだったけど、GHP露店がなかったので予定変更です。
手持ちの薬用にんじん1500個をコンバインし、1000個をGHP@180でおいてみました。
今朝みたら600個ほど売れてたようです。うーん、こんなに売れるとは予想外。
@160が安定供給ラインだとおもってたけど、しばらくGHP売りが増えた影響で、
需要のほうも増えたのでしょうかね。
メンテ前の月曜夜は露店少ないから、とかかな?

露店してる間、別PCで採掘キャラでIN。
棍棒ageのため、ヤングノッカーと自動戦闘しました。
棍棒53までうp。そろそろギガス堀場のバエルウォッチャーを撃退できるでしょうかね。

>>340
価格を変えずにいると、需要が変化したときについていけませんよね。
供給の少ない非常時には、それにあわせて価格が高くなるのは当然だと思います。

>>349
昨夜の時点での俺の売値は買占め禁止を意識した高値なのでした。
あなたの売値は、ちょっと安めだけど、転売はしないな……というラインでしたよ。


ところで、みんな転売嫌いなんですね。\(^o^)/
362名無しオンライン:2007/07/03(火) 14:18:11.66 ID:cVZZeQIg
俺も転売屋は快く思わない。理由は
○全ての商品を自分で生み出さない(生産・狩り)
○本当に欲しい人へ安値で行き渡る可能性を減らす
○露店めぐりがつまらなくなる。(値段が横一列になるから)
○安値で売って使う人に喜んでもらおうという善意の意識がある場合、それを踏みにじる。

って所かなあ。メリットは露店主が早く売り切れる点だけど、安い
露店って転売屋いなくても早く売れるから大差ないはずだよね。
しかしルール違反じゃないし、価値観の違いで俺が正しいとか思ってない
露店価格維持したくてやる奴もいるだろうし、しょうがない事だろう。

ただ日記スレで転売を通常行為として書き込まれるのは正直あまり
気分のいいものではないが、スルーが全てのスレの基本だから
今日は言及したが、今後もスルーしていこうと思う。
363名無しオンライン:2007/07/03(火) 15:09:03.72 ID:1foqy6jp
E鯖テンバイヤー

露店の転売もまぁまぁ美味いけど、やっぱやるならch売買での転売だな
土日あたりに課金装備一式(例:クラフトマンやヴァルキリー)なんかの
500〜600k買いch立てて、金はあるけど時間の無いRMアイテム換金者を待ち
買い取ったのを700k〜800kで転売
一回で200k〜300kの儲け
客待ちしてる間にもたまに売買chチェックして安いのがあったら買ってまた転売
時の石なんかも320k買いでもけっこう売り手がくるので買って350kで売って
小銭稼ぎは出来る

露店転売なら一昔前はラブペットDXを8〜9kで買取して12〜13kで売ってりゃ
ほぼ放置で一週間で600kとか稼げたんだが、今はガチャで出なくなって
買取枚数が減っちゃって大もうけにはならなくなったな
買い取り相場が上がったから販売価格も上げたんで売れ行きも鈍くなったし
それでも一週間やれば200kくらいにはなるけど
364名無しオンライン:2007/07/03(火) 15:22:00.77 ID:6T8iOTa7
E鯖ヌブ銀転売ヤーの書き込みは他人を見下したようなカンジがしてうざい
365名無しオンライン:2007/07/03(火) 15:25:22.65 ID:47OUeB/9
Eにはろくなやつがいないな。
366名無しオンライン:2007/07/03(火) 15:47:55.11 ID:4Nix4N7s
>>361
ギガス掘り場でウォッチャーなんてビジポで簡単にスルーできるのに
撃退する必要があるのか疑問に思う。
それより金・銀精霊を撃退できるかの方が重要だと思うのだが。
367名無しオンライン:2007/07/03(火) 17:05:45.08 ID:JYN1Km70
>>363
そんな当たり前の手法を偉そうに語られてもねぇ…
もしかして俺スゲーとか思ちゃったりした?
368名無しオンライン:2007/07/03(火) 17:07:35.06 ID:Ec0EXSSq
語るってか、別に日記なんだから何書いたっていいだろ
わざわざ煽るようなこと書くな
369名無しオンライン:2007/07/03(火) 17:11:11.74 ID:JYN1Km70
俺みたいな奴にはスルーが重要なんだぜ?
相手にしては駄目だろ
370名無しオンライン:2007/07/03(火) 17:13:20.82 ID:Ec0EXSSq
いや、最近人の日記にいちゃもんつける奴が気になってな
つい言いたくなったんだよ
こういうのが増えてこのスレ住民がいなくなると悲しいしな
371名無しオンライン:2007/07/03(火) 19:13:28.61 ID:txksMWox
読んでて楽しい日記なら文句も出ないんじゃないかな
372名無しオンライン:2007/07/03(火) 20:09:14.40 ID:nKQEF4Qp
某鯖にゅたこ

今日もリコールエレメンタルのノアピを探しに渓谷に張りつき
雨乞いコマンドが欲しくなるくらい降らない時はさっぱり降らない
そしていつものペーパードールと…たまにがっかり賞のトランスフォーム
自力が既に間違ってる気がしてきた
P.S.収穫100が近付いてまいりました
373名無しオンライン:2007/07/03(火) 21:48:57.32 ID:QhUABH91
つ「ここは日記スレです、日記を書きましょう」

E鯖 武装ハウスキーパーもに子

姉が「裁縫上げたいから、どうせ相手するならキラープラントにして」
と、言われた・・着こなし、・あがるのかな?
着こなし76にしたいんだけど・・・
墓地との境界あたりならキラープラントと薬用人参(ぉがあるから、上がるかな?

墓地から森へ出勤する日々だったのだが、ふと、気がついた
「もしかして、墓地地上つっきた方が近い?」
脳裏でMapを呼び出す
墓地に出て直進して柵を乗り越えて右手に曲がる
→少し走ると井戸&大豆がある
→そこから南下

疑問に思ったら、まず、実践

装備をまとめ、いざ突撃!!
ダメねずみに殴られながら突っ切る!!

HPを3割持っていかれたが、無事縦断成功

意外と狭いという印象があったんだけど、やっぱり狭かったみたい

わっしゃわっしゃと、キラープラントを殴りつけ、蹴り倒す
着こなしが上がるよ、おねーちゃーーん

数日通い、着こなし76達成
プレートを装備する度に出たいやな一文が消えた♪

盾41 棍棒81 キック81 着こなし76 調合70 伐採93

シップ名はランバーロードですが
私のシップはハウスキーパーです(≧∀≦)
374名無しオンライン:2007/07/03(火) 23:35:24.89 ID:eA7ZZcty
>>366
月曜の事だがワイルドバルドス生息地に銀製例が居たのにはさすがに呆れたな
375名無しオンライン:2007/07/04(水) 00:04:23.17 ID:T9u9k8yt
D鯖 固目を失った戦乙女

主要スキル50前後という本当に中途半端な状況。
今日もせっせとネオク高原の溝でオルヴァン狩りの毎日。

少し狩って体勢を立て直そうと思った矢先、
大量のオルヴァントレインに続きネオドラ襲来。
必死で逃げるもウロチョロしているらしく
落ち着いたと思って狩っているとまた出現。
命からがら逃げ延びて本日を終える。

何も出来ない私。いつになったら戦乙女として恥じない身になれるのか…。
376名無しオンライン:2007/07/04(水) 00:10:41.37 ID:QYlzSfzp
pantu☆man

スキル微調整の為にタイタンへ。噂に違わず超リンク、1回目は超リンクの前にフルボッコ。
2回目はスニーキングをしてリンクされることなくナメクジ1匹を釣る事に成功。
見事着こなし76.0284から76.0040に。さすがにこれ以上は厳しいか。
戦技と回復をスプしまくって上げよう作戦を再開しようかと思ったけど眠いので終。
377名無しオンライン:2007/07/04(水) 00:35:28.08 ID:0OJFEdhO
P鯖生産もにこ

なんとなく今まで書いた日記を見る
生産と言っているのに生産していない事に気付く
明日は何か作ろうかなと思いつつ、おやすむ

追記 ねりねりねりねりねり、もうダメ、しかもどうせならチェインソードも作れたら素敵かしらと思い始める
378名無しオンライン:2007/07/04(水) 00:47:34.75 ID:PrjpOfqx
E鯖 クリエイター
シップ装備が出たらしいので久々に採掘伐採キャラ始動。
と思ったらシップ斧もネオク産になっててちょっと驚く。
セードロ切り倒したりドライアッドガーディアン狩ったり、イッチョン友好あるの鱗取りに行ったり、イプスにコットンイーター狩りに行ったりと、
斧とクリエイター装備の両方のクエスト済ますのに結構時間かかった。しかし護身用の蛇弾+ライフルがこんなとこで役に立つとは。
重量+5になった。
木工68伐採87を90にしたら+15なんだよなぁ・・・悩む。

>>375
ヘタレな私はどのキャラも酩酊48のセンスレス(タゲ切り)取ってます。
戦闘キャラだと酩酊55〜60くらいにして(これくらいにしておくとセンスレスの効果時間がディレイを超える)、
包帯ならワイン飲む→包帯→センスレスと、包帯→センスレスの2個のマクロがあれば瀕死状況でも大抵の場所で生き延びれますよ。
包帯をミックスジュースにしても良いし、回復魔法詠唱→即インビジPOTってのもあります。
(ただしセンスレスは移動できない・飲食物以外アイテム使用不可・攻撃不可、自動戦闘だとOFFにしないと殴った瞬間にセンスレス失効。ジャンプでキャンセル)
インビジPOTとの違いは、Mobが攻撃体勢に入っていようが魔法詠唱中だろうが、センスレスは発動した瞬間からMobのいかなる攻撃も無効にすること。
ごく一部存在するインビジを見破る敵にも効果を発揮すること。ワイン1本でセンスレスが何回か発動可能なため、単価が安いこと。
Pre限定ですがお試しにいかが?
379名無しオンライン:2007/07/04(水) 01:01:55.91 ID:UsVcDPRF
某鯖にゅたお

センスレスが神なのはわかっているけどスキル48がもったいなくてインビジPOT愛用。
ついでに神秘50ももったいなくてギルドからの召集状愛用。
これでスキル100が浮いた形になるのになんでこんなにしにまくるのた。。。
380名無しオンライン:2007/07/04(水) 01:03:44.54 ID:9J+W5Yam
某鯖 マスターウィザードもに子

今日は某所のツアーに参加してきた
普段ソロしかやってない者としては何回ツアーに参加しても毎回緊張してしまう
特に戦闘が始まるともうパニック状態である

仲間の体力が満タンにもかかわらずGH連打→MP切れ→仲間がピンチ/^o^\

仲間の体力が危ない→GH連打→全員範囲外/^o^\

今度は範囲内に入ってGH→敵mobのど真ん中に飛び出してた\(^o^)/


早く一人前の魔法使いになりたい・・・と思いつつ今日はこれまで。
381名無しオンライン:2007/07/04(水) 01:08:39.68 ID:UsVcDPRF
途中で書き込んじゃったw
魔法戦士でフルプレ装備。回避・盾無しの魔力50台じゃ弱いのかなぁ。
刀剣100・強化78・回復88・破壊98でツアーでカオスフレアぶっ放して周囲を驚かせるのが
楽しいのだけれどやっぱりネタキャラだとしみじみ思った今日でした。
いっちょんヤング4匹相手に死ぬなんて…_| ̄|○
382名無しオンライン:2007/07/04(水) 01:11:27.53 ID:PrjpOfqx
>>379
基本的に柔らかいキャラしか使ってないPre専なのでセンスレスに頼りっきりだけど、
対処できるスキルと腕の人はインビジPOTの方がいいんだろうなと思うよ。
死んだ真似するだけでスキル最低48以上ってのはきついっちゃきついしね。
それで悩んだり各自のやり方が生まれるのもスキル制の良いところさ。
383名無しオンライン:2007/07/04(水) 01:13:53.12 ID:iHhEyD/L
ツアーでカオスフレアって・・・
それは驚くな。迷惑すぎる。
384名無しオンライン:2007/07/04(水) 01:15:38.88 ID:jVVLRkBe
着こなしだけじゃ囲まれると弱いのは当たり前だと思うが・・・
9でいいから盾とってウッドバックラーもっとくと大分違うよ
385名無しオンライン:2007/07/04(水) 02:01:03.58 ID:W9dRI1xL
D鯖ばいーんキッカー

自分が持ってる石の買取が無いかチャンネルを見てみるとタルパレツアーの告知を発見
ボス行きじゃ無いようなので参加するかどうか散々悩み意を決して参加する

ポウンを片っ端から倒していったり
タイフーンに挑んで橋から落とされて生き別れになったり
ルークに挑戦して2匹ぐらいならなんとか・・・と思ったらその後ろからどんどん沸いてきて袋叩きにされるキッカーのAAをリアルで経験したり
他のパーティーの方に助けてもらったりしながらタルパレでパーティーを堪能する
帰りにいっちょんを調べてみるとすっかり友好的になっていた
私が持ってるだけでタル羽が2k以上になってたからなぁ・・・

現地で解散となり初めてエイシスを歩いて帰る
・・・途中見事に遭難する
自分が倒したきのこの横を何度も通った時は本気でどうしようかと思った
彷徨ってるといきなり声をかけられ近づいてみると「迷ったんですがタルパレにはどう行けばいいでしょう?」
こんな漫画みたいな展開が本当にあるとは思わなかった
私自身どこにいるのかわからなかったので丁重に事情を話し彼らと別れた
無事タルパレに行けたかどうか気になる・・・まぁ白いっちょんを皆殺しに出来る実力があったようなのでいつかはたどり着けるだろう
386名無しオンライン:2007/07/04(水) 15:41:15.13 ID:eLhQ2SY5
戦技アサシン@サブクエストのネタバレ


エイシスケイブを歩く途中に一匹の年老いたイクシオンに声をかけられた
「旅の御方よ。お願いじゃ頼みをきいてくださらんか」
「爺さんがいくら困ろうと、あっしにはかかわりのないこって」
「そう言わずに話だけでも聞いてくだされ」
老イクシオンはなおも食い下がり自分達の窮状を訴え続けた
洞窟に謎の鳥人どもがあらわれ、仲間を捕食するのだという
…あっしにはまったく関係のない話だ。軽装はタルタロッサと相性が悪いし、一文の得にもならぬのにわざわざ倒しにいく筋合いもない
「鳥人間どもの相手はごめんだ。アサシンじゃなく戦士を捜しなせぇ」
「違うのです。殺してほしいのは我らの王です」
「どういうこって」
「イクシオン王は命惜しさに一族を売ったのです。怪鳥どもに生け贄をささげて生き長らえているのです」
「そりゃまた賢いこって」
「もはや弱腰の王は不要。一族をまとめてタルタロッサと戦うために王には死んでもらわないといけないのです」
「それであっしに何の得があるんで?」

結局、あっしは仲間を集めてイクシオンの王を殺しやした
懇意にしてる武器屋と、イクシオン長老との仲を取り持ち報酬をえるため、王のもつ財宝を売り捌いて儲けるため………ただそれだけのために
「じいさん。確かにあんたらの王に始末をつけやした。かわりといっちゃなんだが王の遺品はもらっていきやすぜ」
王が残した財宝は「アイリーンズベル」母親の形見の鈴でありやす
「その鈴は…」
「そうよじいさん。あんたの亡き妻アイリーンの形見。こいつはえらいお宝だ」

イクシオン族はタルタロッサより弱い。戦えばイクシオンはみな死ぬ
イクシオン王はそれを知り、仲間を少しでも助けるために隷従の道を選んだ優しい王でありやした
長老は座して死を待つより勝機のない戦いを選ぶ戦士でありやした
どちらも仲間思いの情にあつい人だったからこそ、父は子の殺しを頼まざるをえやせんでした
これは、ただそれだけの話
あっしはイクシオンが戦争を起こしたかは知らない
知っているのは10年後のエイシスに生命がまったく残ってないことだけでやす
387名無しオンライン:2007/07/04(水) 18:01:39.26 ID:A1iwUVZ2
(´;ω;`)セツナイハナシダナ-
388名無しオンライン:2007/07/04(水) 18:37:40.91 ID:7oKQdOS8
>386 シルクの糸を19個もくれる 大蜘蛛の存在を
    忘れちゃあ、いけない。。。

    ウィスプは、生命なのか、どうか、よくわからんけど。
389名無しオンライン:2007/07/04(水) 18:50:54.73 ID:nAJ4RJCV
>>388
あっちは過去じゃなかったかな
十年後だからwarエイシスの事だと思うけど
390名無しオンライン:2007/07/04(水) 18:56:32.30 ID:vteeamQj
>>388
War→10年後
QoA→128年前

過去ミーリムが8年前だったりタイタンが6年後だったりダイアロスの生命は何かおかしい。
391名無しオンライン:2007/07/04(水) 20:40:07.24 ID:FydejNs7
ノアピースで行き来している過去や未来はパラレルワールドで、
厳密な意味での過去や未来ではないんじゃなかったっけ?

でなきゃ猿兄弟がLoCなった時点でタイムパラドックスががが。
392名無しオンライン:2007/07/04(水) 21:24:03.04 ID:E+ScNL+M
イクシオンが反抗して一族で反抗して壊滅?しエイシスからいなくなり
餌に困ったタルがいなくなり人間が居座った

ELGとBSQが争い…

イーゴがそれをにたにた笑う…
そして待ち受けるのはあの雪原の風景
イルミナさん、歴史は本当に変えられるのでしょうか?

なんてことは考えない
こぐに 仕立て師

今まで銘入りの生産なんてしたことがなくて
やってみるかと…
はじめてみる
バンデージは自作消費だからまずコットン使えるよう戦闘
材料も基本自分で集めたいし
海蛇くらいは狩れるようならねば
蜘蛛糸集めに竜なめし皮集め…
メキメキあがる戦闘力

オベロンをなんとか着こなし
グレソが使える回避型刀剣使いになった

どこからみても裁縫なんて細かい仕事するように見えない…
そんな仕立て屋
さぁ次は来たるべきミニスカオンラインの為に採掘と精錬
テレポ移動のための神秘上げ
銀行拡張の為にお金も稼がなくては

狩りで…


ブランドデザイナーへの道は遠い
393名無しオンライン:2007/07/04(水) 22:26:59.60 ID:2CmlaUMy
対人修行中素手マスター(* >ω<)=3ハフン

昨日は2勝1敗と勝ち逃げしてしまったので
今日は腰をすえてマチガエル(マテ

1戦目
む、召喚持ちか 初めてだな
え〜とえ〜とbuffないみたいだからとにかく
本体集中して勝てなきゃそれまでだ
あっさり負けます田orz
どうやら槍と相性悪いらしい…

2戦目
なんか昨日か一昨日たたかったモニコちゃんかも
相手もこっちもふっとびまくってるけど…
とりあえず相手がわざわざ距離とってくれるんで
debuffかけまくって勝てた

3戦目
投げか〜とにかくジグザグ…
又槍か〜槍なんか苦手
投げは中途半端な距離とるの鬼門だから槍は怖いけど
密着ジグザグしながらdebuff飛ばして何とか勝てた

4戦目
2戦目のモニコちゃんが再戦に来た模様なんか余計なのがいるけど…
もう少しってところで正に横槍でシボン
槍怖いよ槍w

5戦目
あ、補給わすれて来ちゃったまあいいか
おお、向こうでタイマン2組か〜生き残った人とやろう
素手戦技盾回避モニコちゃんか
こ、これは攻撃あたんね〜
つか当たってもダメージすくなっ
debuffしてるひまね〜
マジガリベガではねとばされとるw
なんか慌てててソーセージ食べるの忘れてたな
負けた…

6戦目
3戦目の人との再戦
死闘の末HP1/10以下までお互い削って惜敗…
シップナッコー修理してくるんだったw

わざわざご足労いただきお付き合いしてもらった皆様
これからもよろしく



394名無しオンライン:2007/07/04(水) 23:23:25.26 ID:ih9AIwty
pantu☆man

海蛇行って食料収集して本日は終わり。拾ったセードロ頭の性能が良いのでそのまま着用することにした。
395名無しオンライン:2007/07/04(水) 23:25:25.94 ID:DqnvqJGN
E鯖 コスプレファイター

久々にダイアロスに戻ってきた
海戦士と傭兵とクリエイターのシップ装備が増えていた・・・


銀行枠・・・・もう・・・いっぱいだよぉ・・・・・・・・デモホシイorz
396名無しオンライン:2007/07/05(木) 00:18:46.60 ID:V1GaT8UU
inはすれども、ゲーム内活動は停滞気味。

FSチャットが、ゲーマーを自称するある一メンバの独擅場になっているから、対応するのも疲れてきた。

一人でどんどん新キャラ作りまくってはあっという間にスキル90↑にして「たいしたことじゃない」とのたまい
他メンの戦闘キャラ・生産キャラの存在をことごとく霞ませて、新人さんのin率もあっという間に落ちているのに
気づいて無い始末。スキルの話がでれば、弾幕のごとくテンプレ育成を得意げに語り始める。
会話にかろうじてついていってるのは、その人に近い存在の1〜2人くらいで、他の人は黙ってしまう。
どんだけ新キャラ作ろうが、どう育てようが自由だけど、せっかく集まってるFSメンへの配慮がもう少し…ナァ
それとなく本人を諭しても気づきゃしない。

自分も最初は適当に相槌くらいは打っていたものの、最近はafk宣言して錬金をやったり他のことやってたり。

マスターは不在気味なのでなかなか相談できてないが、1度相談して、改善されなきゃせっかく入ったFSだけど
脱退を考えようかと思いはじめた。
397名無しオンライン:2007/07/05(木) 00:32:59.10 ID:wAFCi0oU
D鯖ばいーんキッカー

今日はどこにも行かずまったりと露天を出しながら色々考える
昨日エイシスで遭難した時にゴロゴロ転がってる銀の岩石を見て再び採掘がしたくなる
さてどのスキルを切るべきか・・・
金銀を掘るにはできればスキルが60は欲しい
いや、シップじゃなく普通のつるはしを使えば45ぐらいでも何とかなるか?
前と違ってスパルタンが使えるようになったしラッシーとGHPをたくさん持って荒くれと別れるか?
ぐるぐると頭を悩ませる
とりあえずつるはしを持ってチャレンジしてみることから始めよう

おまけ
偶然撮影されたタルタロッサに群がられるキッカーの図
 ババ   ババ   バババ  ババババ
   ババ  ノノノノ  ノノノノ ノノノノバババ
    ノノノノ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) ゚∈゚ )ノノノノ
   ( ゚∋゚) ノノノノlll ∪ ノノノノ ゚∈゚ )
    ノノノノ ゚∋゚∧∪∧(゚∈゚ ノノノノ⊂)バババ
   ( ゚∋゚)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(゚∈゚ )___\
   (っ  つ=つ( キッカー )⊂=⊂≡ ⊂) \ )
   / ノノノノ  ノノノノ  ノノノノ ノノノノ ノノノノ\バババ
   ( (  ゚∋(  ゚∋ (   )    )(゚∈゚ ) )
  バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババ
 バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
   `ヾ ヽミ ババ バババ ババババ ミノ 彡ヽ
398名無しオンライン:2007/07/05(木) 01:25:13.13 ID:IKBlE3kF
>>396
フェローシップスレもあるよ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171523677/
いろんな人がいるから脱退して別のFSを探した方が幸せになれるかもしれない
399名無しオンライン:2007/07/05(木) 01:55:56.14 ID:jL4qtgGC
E鯖 マブの薬屋

例によって例の如く完売と引き換えに髪が伸びました。
毎度ご贔屓いただきありがとうございます。

美容でch検索したら今日は某青空な美容師さんが活動中であったので
いそいそと向かいます。
リザポの在庫量を褒められたり髪型を褒められたりでいい感じにのぼせて帰還。

ねりねりと薬を作っていたら、
調薬修行中らしきもにこさんから材料をGHPと交換しませんかと持ちかけられました。
そりゃもう願ったりかなったりです。

在庫が増えすぎていつまでも完売しないリザポに赤い薬と黄色い薬、
枠が一個余ったのでまたまた泥をステッキと交換。elgはまだデレになりません。
これでめでたく4枠そろったところで今日はおやすみなさい。
400名無しオンライン:2007/07/05(木) 06:05:42.51 ID:F7YN1DZl
あんたの書き込み絶対特定されてもおかしくないだろ
そんな書き方でいいのか?今更だけどな
401名無しオンライン:2007/07/05(木) 08:09:00.71 ID:Ia+zcSJR
特定してほしいんじゃね?
402名無しオンライン:2007/07/05(木) 09:14:51.14 ID:5B6sgDFH
うるせえカス。黙ってポットだけ買ってけよ。
403名無しオンライン:2007/07/05(木) 09:24:34.89 ID:qr2ppqU9
もともと、ここで特定されることに特別な意味なんぞないだろ? 気にすんな。
404名無しオンライン:2007/07/05(木) 13:39:11.91 ID:Y7Xjdeie
>>399
お前のリザポ高すぎだろ!
一本5kじゃ誰も買わないよ!
在庫が減るわけがねー!

相場が4kで早く売りさばきたいなら3500だ
ギリギリ売れるラインが4500

だいたい竜心臓が2.5k〜3kに瓶とダストで16gで原価3k程度のもんを
5kなんかで売ってたらボロ儲けすぎるじゃないか!
405名無しオンライン:2007/07/05(木) 13:41:12.45 ID:CYpitYH5
>>404
スレタイ100回読んで来い
406名無しオンライン:2007/07/05(木) 18:35:26.31 ID:bK9i519X
自分の記憶のなかでは6k↑してた時期もあったような・・・@りざぽ
407名無しオンライン:2007/07/05(木) 18:52:39.04 ID:pkllTPaT
Pだと5kが相場です。生産価格は生産者の自由です

つか勿論釣りだよな?
408名無しオンライン:2007/07/05(木) 18:57:15.13 ID:F7kUJgOG
リザポ使うような層は2kくらい誤差だぜと鼻で笑えるほどの稼ぎがある
それにドラゴン強化されて、心臓の入手難度上がった支那
409名無しオンライン:2007/07/05(木) 19:43:28.94 ID:v7fVeUtY
死魔上げに飽きて何か目新しいMOBで上げたいと思い、
そうだドラゴンがいたなと思い、ヘルパニ貼って待ち構えてたら
ブレスもらってあばばばばばばばば

いつ強化されたのかも知らなかった俺orz
410名無しオンライン:2007/07/05(木) 22:08:48.70 ID:Xvmy8w5I
E鯖にゅた親方
中の人のリアル事情で、生産に使える環境がない状態で1週間経過。

弓のレシピも材料もあるのに;
411名無しオンライン:2007/07/05(木) 22:18:13.13 ID:jL4qtgGC
特定云々ですが、私自身はもうとっくにばれてると思ってるのでいまさらなーという感じです。
見かけたら「あーこいつか」と影で指差してニヤニヤしておいてください。

でも、私のせいで他の人が特定されるのは申し訳ないので
その辺これからは気をつけて、ぼかしていきますのでご容赦を。

リザポについては、まぁ高いと思ったらスルーしていただければ。
一応調合の最高級品ですし、需要の薄いネタアイテムだと思ってるので
売値もお客さんにやさしくはしません。


E鯖 マブの薬屋

例によって例の如く完売と引き換えに髪が伸びました。
毎度ご贔屓いただきありがとうございます。

昨日同じ事書いた気がするけど、そのとおりなんだから仕方がない。
これまた昨日と同じく美容chを検索したら、初めて見るchがあったので
そこのお世話になってきました。
やっぱりもにこは動作がかわいいね、うん。

そしてまた薬調合して売り子モードへ。
今回で人参が使いきりなので、今週末は買取かな。
412名無しオンライン:2007/07/05(木) 22:54:02.77 ID:VOQ2HREf
某鯖 ばいん忍者見習い

罠40↑ 調和40↑ 物まね40↑

と相次いで主要スキル40overで遂に爆弾男のマスタリー点灯!!!(o≧∇≦)o

いや。真の目標はアサシンマスタリ!!(o`∀´o)

投げ40↑

先ほどいっちょんに熊団子ぶつけつづけ投げはクリア!!

残るは…落下33.8orz
これが案外マゾかったり…(-_-#)

順調に上がると思いきや全く反応しなかったり、少し高くなるとうっかり死ぬだり…orz
回復が包帯とネイチャービートだけだから見かけたらさりげなく回復したげてください…

そろそろロッソから金貨を奪いとりに行くかの(`・ω・´)
413名無しオンライン:2007/07/05(木) 22:58:28.16 ID:CJpWLaW8
そんなに高いところから落ちる必要は無いぞ
10〜20ダメージくらいのところで十分だ
414名無しオンライン:2007/07/05(木) 23:06:09.53 ID:pdEJRi0n
うむ、ミーリム城門対面の山から適当に落下してればあっという間だ
あとは灯台から海蛇難破船の方を見て適当に落ちるか
ミーリム海岸の異端者が1人だけいる岩の上から落ちるかだな
落下40調和40hp200あるといろいろとショトカできて楽しい
今は包帯40と焼き芋で代用できる嫌な世の中だけどな〜
415名無しオンライン:2007/07/05(木) 23:33:28.66 ID:rGFLm+8N
>>412
ロッソの金貨・銀貨って何か意味あるん?
今まで全てポイしてきたんだが
416名無しオンライン:2007/07/05(木) 23:36:46.64 ID:osz3mP7y
>>415
ニクス金貨10枚集めると、もれなくアサシン装備一式が闇商人から貰えます。
417名無しオンライン:2007/07/05(木) 23:36:53.68 ID:DKQofWyr
>>415
銀貨が素手シップで金貨がアサシンシップと交換だったかと。
418名無しオンライン:2007/07/06(金) 00:05:47.84 ID:h4i3GEGL
>>413
一桁〜20以内ダメージくらいでも、さくさく90まで上がりますよー
それでも上がらなく感じるときは、飛び降りかたに変化をつけてみましょう。

着地地点とかもいろいろと。
419名無しオンライン:2007/07/06(金) 00:14:52.59 ID:67uvUDTa
pantu☆man

war用に色々揃える為にモニコにチェンジして終了。

モニコ
JAWS見ながら料理調合収穫。最初からボンベ突っ込こんで爆発させろよと思った。
髪が伸びた。後で頭に何か被せよう。
420名無しオンライン:2007/07/06(金) 00:29:44.67 ID:Q9DhehjO
>414-415>418

毎回100近いダメージくらってましたw(/∀`)
そんな高くなくていいのか、どおりでマゾいわけだ(恥)(*-.-*)


よぉしサクサク上げちゃうぞ(゜∀゜)ッ!!
421名無しオンライン:2007/07/06(金) 02:23:04.90 ID:HVQwZZNm
>>416>>417
ありがとう
謎が解けてスッキリしたよ


これからもポイし続けますw
422名無しオンライン:2007/07/06(金) 02:38:40.45 ID:j+oAxeBW
レスクールヒルズの熊山・・・だっけ?あそこで上げてる人っていないのかな?
ダメージたまってきたら回復する間キャベツ刈って千切りにしてむさぼってみたり
アンチマクロにかかったら落ちた先にいる犬や蛇倒してルートしたりで結構お勧めなんだけど

D鯖ばいーんキッカー

とりあえずつるはし2本とシップつるはしを持ってエイシスへ向かう
銀の鉱石やら岩石を掘っているうちにザブールのいる部屋に到着
ダメージ的にはいい感じだが量が掘れないので結局パフォを切って採掘を上げることになった
ミスリルを掘った時は9ダメほどしか出なくて楽しさとイライラの入り混じった微妙な感覚に陥る
どうもギガス堀場より中身が詰まってるらしく硬いけどたくさんの鉱石が拾えた
やはり採掘は楽しい

日記を読み返してみると採掘を一時的に止めてから10日ほどしか経っていない
運良く友好を取れたからと言うのもあるけど意思が弱すぎる気がする
とりあえず鉱石の魔力に(ry
423名無しオンライン:2007/07/06(金) 03:11:39.48 ID:stMdsu26
私はランダル洞窟の高台で上げてましたね。
生きるか死ぬかぎりぎりの高さからのダイブがたまらなく(ry

某鯖マインロード
なぜか醸造シップ欲しくなって麦芽刈り。収穫0刀剣0で鎌1個で3本刈れる感じ。
「出ねぇなぁ」と延々刈りつづけて、ふと気がつくと小麦粉アイコンが2個並んでる。
麦芽と小麦粉が同じアイコンとは・・・しかも並び順から見ても1本目にゲットしてます本当にありがとうございました。

枠が大変なことになってきたのでカーレイのレコ石作りに行く。
こりゃ便利。早く作ればよかった。
もっとも、タイムカプセルとワラゲ銀の往復、墓地へのためにヌブアルター石は捨てられない。

クリエイターシップ装備の重量+5を、+15とはいかないまでも+10にしたくなってきた。
木工68を70か・・・タル羽取るの面倒だなorz

>>422
そんな貴方に地下水路堀場もお待ちしております。
424名無しオンライン:2007/07/06(金) 03:21:59.06 ID:FoRCtKsQ
一度タイタン行ってヌブ村に出れば自動的にヌブアルター前がホームポイントになるからレコ石いらなくね?
425名無しオンライン:2007/07/06(金) 03:39:06.73 ID:stMdsu26
>>424
住処がネオクな罠・・・銀行近いしヤスリや食材、触媒売ってて木工台と醸造樽も近いし便利なんだもの
426名無しオンライン:2007/07/06(金) 03:45:42.04 ID:FoRCtKsQ
なるほど、それならそっちホームポイントにしといた方がいいわな
427名無しオンライン:2007/07/06(金) 05:42:08.21 ID:Ch1Tn7rL
P鯖生産もにこ

でかいトゲトゲハンマーを作ろう!!インゴット18個 なめし皮1 鉄の棒7だか8だかとにかくたくさん
ルーレットぐるぐる、MG1マス…とりあえずHGにしよう…NG一丁出来上がり、露店の飾り行き

錬金スレを見ると蒼天はセルフサクリとコバインゴでまぁできるでしょとの事、コイン経由は無駄っぽい事に気付く
コバルトを買い取るか自分でコボ捕まえるかゆっくり考えよう、おやすむ
428名無しオンライン:2007/07/06(金) 06:54:06.33 ID:stMdsu26
>>427
自力で銀鉱石取れるなら、コボマイナー飼うのも自動コバインゴ製造機としては有りだと思うよ。
ただしコバインゴ貰うには忠誠50↑かつ、ほぼ満腹状態は必要。
コボマイナーの餌は金属で、「NPCへの売値/6」の忠誠心回復なので、
要らない鉱石食わせてても大して回復してくれない。
リアル1分で忠誠心1減少する。必要ないときはペット屋に預けるかケイジに入れないと餌が大変。
出しっぱなしだと軽弾あたりの専用餌が必要かも。

ちなみにめちゃくちゃ打たれ弱くて低HP。いくら育てても護衛役にはなりえない。
死なせると忠誠心は10以上減る。低ATKの攻撃間隔も、Buff乗せないと使い物にならない採掘の間隔も、いらいらするくらい遅い。
捕獲初期Lvではギガス堀場のバエルさえ危険すぎるのでおいそれと連れてはいけない。
錬金分からんけど、少量なら買い取りのほうが早いと思う。
429名無しオンライン:2007/07/06(金) 13:00:04.52 ID:kxhqfTsM
>>414
調和40で足りますか?
今調和70で効果時間は十分ですが、40だとかなり短かったと思うんです。

>>418
まじか
瀕死ダメージの場所を探してやって時々死んでSBに落下吸われてた・・・
430名無しオンライン:2007/07/06(金) 14:00:40.94 ID:2iI1lpQg
40まで、異端者が一人いる岩山からジャンプでいけた
431名無しオンライン:2007/07/06(金) 18:20:17.17 ID:/3aWDVGo
100まで、谷底入り口の坂でいけた
432名無しオンライン:2007/07/06(金) 18:23:45.34 ID:eyi/eFDv
未来は未定で適当に

・レクスールヒルズに飽きたので、釣り場求めてイルヴァーナ渓谷に
ネオクからダッシュ。途中の青い竜、狩ってみたいけどまだだめだろうな。
変な猿にも絡まれる。小さい癖に痛い。
到着してまず、象にびびる。取りあえず川沿いにひたはしる。
何かいそうな気配のダム発見、wikiを確認したところ右方向はまずいらしい。
じゃあ左だ、とmobの気配のない陸地を目指して泳いでいたらなんか攻撃された。エイ痛い。
慌てて陸地にあがったら、そのまま人型のmobからも攻撃受けててさっくり死んだ。
水中にいたときは二匹のエイだと思っていたから、陸地あがっちまえば大丈夫だとばかり…
着いたばっかりでこれは厳しい。もう一度来るのも辛いのでソウルバインダーのお世話に。
もっと強くなってから来よう。

・ミッシー見たよ。

・テレポートくらいは使えるようになりたい
移動が辛すぎる。というわけで地道に神秘あげ。
一応料理スキルは結構あるくせに、もっぱらメシはリコールレイション。
料理しながらリコールレイション。周囲になにやってんだこいつとか思われてないだろうか。

・豚にぼこられる
料理や釣りに比べて格段にあがりにくいので辛くなってきた槍攻撃。
それでもまあ地道にやるか、とダーイン山前で一匹づつ蹴る刺す。
と、前方からダッシュしてくる人がいる。後ろに4、5匹くらい豚を連れている。
あーリンクしちゃったのね大変ネーと人ごとで見ている場合じゃなかった。
全部こっちにタゲうつったがな!!
おりゃ最悪3匹までならなんとかなるけど、それ以上になると無理です無理です弱いんです
つーことで高台に登ってまきつつ、ちょっとづつ撃破。
最後の一匹が終わると同時に、夜も更け豚の消えるお時間に。そして武器も消えた。
あーかーじーだー
433名無しオンライン:2007/07/06(金) 20:17:49.86 ID:HVQwZZNm
P鯖 もにこ


豚王やってたら、回復役なのに死んでしまった

途中の道を霊体で耐えられる自信がなく、SBのお世話になる

体を取り戻して山へ戻るが、途中夜間キャンプの豚4・5匹に絡まれてる若葉もにこを発見
横殴りとか思われるのは嫌だったので、一応「手伝いましょうか?」と声をかける
すると、「あぅ…お願いします;」と返ってきた

可愛いw

それから若葉を回復、と同時に豚タゲ集めながら華麗にkikku(笑)

「ありがとう」と若葉もにこ
いやいや、若葉を死なずにすんでこちらも満足です
とりあえずPTメン待たせてたので、「気をつけてね〜」と言って走り去る

少し遠くから飛んできたhappyエモに顔を緩ませながら、私は豚山に戻っていった……
434名無しオンライン:2007/07/06(金) 22:41:22.09 ID:j+oAxeBW
D鯖ばいーんキッカー

地下水道・・・今まで3度入って見事に玉砕した場所
さてどうしたもんかと地図を見るとビスク東と港からも通路が延びてるらしい(しかも近い)
と言うわけで早速行ってみるが見当たらず(東の方はそれっぽい所はあったものの蓋があった)
そのまま帰る予定だったがビスク西に行く途中気が付くと地下に潜っていた
とりあえず鉱石の魔(ry

階段を上ったり下りたりゴーレム蹴ったりウインドを見かけたり
そんなこんなで何となく水路に飛び込むと奥に宝箱を見つける
そういえば水泳40あるわけだしスイマーフィンを・・・と思ったけど
よく考えたら使うところほとんど無いし泳ぐためだけに持ち歩くのもどうかと思ったのでやめておく
手に入れる前に気づけてよかった
その後なかなか上陸できずにケイブグリードルの群れに齧り殺されそうになったり入り口に帰ってきたり
もう一度飛び込んだら何故かそこそこ強そうなゴーレム3体と下っ端グレイブンが泳いでるのに遭遇したりしながら気づいたらそれっぽい場所に出る
下っ端を蹴散らしながら通路を彷徨うと部屋の中に鉱石を発見ついに到着!
・・・したのはいいけどここでいいんだよね?
想像してたのよりしょぼくて少しがっかりしながらも気が付くと重量オーバー
とりあえず鉱石の(ry

みっしり詰まった硬いのを一心不乱にガリガリ掘るのもいいけど
柔らかめのをさくさく掘り倒すのもとても楽しい
ここの堀場の問題点は鉱石の種類よりもう一度来た時に無事にたどり着けるか・・・な気がする
435名無しオンライン:2007/07/06(金) 22:43:21.33 ID:Ch1Tn7rL
P鯖生産もにこ

428の人、助言ありがとう
さて、ブレードマスターもにこの方はなぜか調教持ち、さっそくやってまいりましたガルム回廊
いましたよ、群れの手前に「クリエイター」が、さくっと捕獲し当座の餌を確保するためコボ狩り
だが鉱石の出があんまり良くない、谷底に移動する、こっちもあんまり出ないなぁ
そうこうしているうちに名前付きからコバインゴドロップ、何気にアイテム情報を見る
クリエイターに渡すと云々と書いてある…んー?ん?んん???インゴ精製は…マイナーだっ
勘違いをするもとにかくマイナー捕獲、ケイジの空きがなくてしまえないなあ
錬金するだけだから、ドロップ拾ったことだし買い取りでもいいかなぁ
436名無しオンライン:2007/07/06(金) 23:21:39.15 ID:W1Za5/lx
>>434
地下水路は地図をみると、港・東・西に続いている道があるが、あれは一方通行で
地下水路側からしか通行できないよ。
近くまで寄ったときの脱出用だね。
鉱石堀場は2箇所あって、下っ端グレイブンを倒しながら進んだということは
おそらく鉄堀場。アイアンスチール集めには悪くない堀場。
ミスリルの沸く堀場は別だね、また冒険してみるといいよ。
437名無しオンライン:2007/07/06(金) 23:35:44.63 ID:i9Jnh7xq
対人修行中(* >ω<)=3ハフン

昨日は40分近く誰も通らず寂しくbuff維持しつつ
強化0.3upNQ300個消費してトボトボ家路につく

本日
6勝3敗
あれ?これマジで俺の戦績?3勝6敗じゃないの?
そう今日は出だし満足な戦いが出来ずウボァな
1日で終わるのかと思ったら
遊び心のあるBが相手してくれて楽しく終われた
どーもタイマンはBの方が積極的なような気がする

銃使いに初めて負けたけど光の玉のスナイパーで
止めさされちゃ仕方ないかなぁと…駄目ジャン回避モニなのにw
光の弾初めて受けたので最初なにが起こったのか判らなかった
タックル必中は素手単には辛いなぁ

修行中なのに修行つけちゃったりしたようなきがしたようなしないような…

明日はソラゲらしい参加しよう
438名無しオンライン:2007/07/07(土) 00:27:51.42 ID:jCA9g1mj
>>435
他の高Lvペット出せないとかじゃなければ、しばらくペット屋に預けるよろし。
クリエイターはコバインゴあげると指輪だか耳飾りだかくれるペットだね。
そういえばマイナー付近のコボはコバインゴ落とすね。そっちの方が早いかも。
ペットは手間がかかるよ。うちの生産は看板代わりの豆豚(忠誠0)しかいない(笑)

>>434
排水路の方は鉄堀場ですね。
ミスリル堀場は、ファイアーとかフレイムの湧く焔の監獄手前から曲がった場所。
行き方はいくつかあって、
・ウィンド対岸、3本ある通路の真ん中、突き当たり右手の通路に入って、
 召喚蝙蝠飛ばしてスモールワープとか、蝙蝠化とかで飛ぶ。
・ウィンド側からアイアンのいる橋を渡ってウィンド対岸へ。
 (↑ウィンド側の岸、ウィンドから一番遠い側の通路に入って一番手前の右側に入った先をひたすら左壁沿い)
 螺旋階段の途中からMFかけて飛び降りる。
・螺旋階段下りた先、焔の監獄手前の小部屋(ガーディアン+マジック*1のいる部屋)に入ったら左折、
 アイアンとディフェンサー抜けた先。

螺旋階段への道も何種類かありますが、
一番遠距離だけど痛くないのはウィンド対岸→ウィンド側→ウィンド対岸ですね。
他はシャドウかシャドウストーカーを倒す必要があります。

後付けで申し訳ないけど、地下水路はどちらかと言えば潜入型の堀場です。
ミスリル堀場の方も、ネズミ(これは弱い)、ディフェンサー(ガーディアン並)とチェイサー(アイアン並)が徘徊してます。
タゲ切り、タックルで下に落とす、テイマが狩ることがあるのでその隙を狙う・・・など。

あと鉄〜炭ならダーインですね。広場に出る前のエリアに坑道が各所あります。豚のいないとこも1箇所。
イプス北西、渓谷ドワ村付近&ギガス坂手前もありますが、掘り甲斐はないかも・・・
他にwarなどもあるようですが、そちらは守備範囲外なので分からないです。
439名無しオンライン:2007/07/07(土) 01:01:31.68 ID:jCA9g1mj
某鯖マインロード改めマスター クリエイター

木工68を70にしようとタル羽根入手計画。1個もなければ買い取りもできないので仕方なく倒しに行く。
銃59+蛇弾でストックマンなら良いとしても紙防御にGHP+ミックスジュースでいけるんだろうか・・・
無駄撃ち多いが何とか倒して、エイシス側で買い取り露店。
さくっと木工70。その瞬間、さよならマインロードこんにちはマスター クリエイターorz

よく考えたらシップ銃もバハ産ではなくなったらしいことに気がつく。イプスでシップ銃クエスト&強象狩り。銃60。
銀行はシップ装備だらけ、しかもスキル60ならショットガンの方が高性能。まぁいいや。

なんとなく飲み物売りしたくなってワイン・フレバ茶・ミルク茶露店。
アレは何のクリエイターなんだろう・・・


某鯖プリーストロード
渓谷ツアーに参加。参加者破壊力ありすぎ。ケイブ、マッドネスどころかツインがゴミのようだ・・・
もし少人数だったらと一応うちのエース剣尼+ワイン大量持参したけど稀有に終わる。
ひたすら回復支援。どうも操作が下手だ。HARA届かんぞ・・・PTメンバーどこやねん・・・30人近く入り乱れてて分からなくなる時があった。
近距離なら自動でそっちに向いて魔法発射のマクロ使っていたけど、これだけ大人数があっちこっちにいるとどうしようもなかったorz
ナジャ戦も決行。DS役のはずがリザに駆けずり回る。
DSで生存者維持しないと自転車操業になるのは分かってても、どうしてもリザで起こしに行ってしまう。いかんな・・・・
それでもナジャ征伐。diceで初めて1000見た。前回ナジャ戦に参加したときは1を見た。これがゴンゾ乱数か。
440名無しオンライン:2007/07/07(土) 02:28:06.22 ID:jCA9g1mj
>>438
訂正。イプスは北東。
441名無しオンライン:2007/07/07(土) 15:54:31.39 ID:OChJ6cmI
某鯖 ばいんアサシンイェ〜イ

灯台の所から落ちる

落下うp シップ名がアサシンになりました!!

遂に取ったよアサシンマスタリ(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)ホントに落下サクサク上がった(^◇^)みんなサンクス

…でも何か動きオカシクネ?(゜_゜)
地面の凸凹にも垂直に立つのかよ( ̄□ ̄;)!!

まぁイイ今度は金貨だ(´・ω・`)コノヤロウ



………出ねぇ(´Д`)

結局10枚揃えた時には4時過ぎてた(/∀`)外アカルイww


よしっこれをオーフェンちゃんとこ持って行こ!!それっ滝壺ダイブ!!(/-ω-)/

…ミリオネアシャワー (#-_-)ノミ○(¥△¥;)

どんだけツンツンだこんちくしょうヽ(´ー`)ノ
なんとか気持ちを受けとってもらって遂に手にいれたぜシップ装備!!!


これまで長かったなぁ〜(T^T)

さて、何しよ(´・ω・`)ヤルコトネェヤ
442名無しオンライン:2007/07/07(土) 16:52:04.36 ID:9LOIw+/Y
顔文字のキモさに途中で読む気失せた…
443名無しオンライン:2007/07/07(土) 16:55:32.32 ID:LEGdwgV2
じゃ読まなきゃいいじゃん・・・書くほどのことじゃない
>>441
坂とかだと確かにちょっと不自然だけど
ほぼ垂直の壁みたいなところに立つとかなり感動できるよ
444名無しオンライン:2007/07/07(土) 17:03:35.42 ID:bCcatdu+
日記スレで叩く馬鹿が一番最低の屑だとは思うんだが、
こういう馬鹿を完全に排除する事も不可能だから
フィルター機能をフル活用するといいよ。

>>441
P鯖だと忍者FSがあるんだぜ。Warで出会うと非常に迷惑な集団だけど
とっても楽しそうだよ。
445名無しオンライン:2007/07/07(土) 20:01:54.98 ID:7BTpe0V5
>>441
俺もアサシン作る予定
ついでに爆弾アスリート荒くれ酔拳アイドルもつけて一人でニヨニヨするつもり
殆どのスキル40でまったく使えない子になりそうだけどなー('A`)
446名無しオンライン:2007/07/07(土) 21:58:56.93 ID:SdT4QLtQ
>>445
そんな中途半端なキャラ作ってもマスタリー点灯多いのをニヨニヨできるだけで他は何もできないぞ?
マジおもしろくなくて飽きてくる。
まぁ、人それぞれだからこれ以上は言わないけど。
447名無しオンライン:2007/07/07(土) 23:19:51.24 ID:8Tmt+sNc
P鯖 目指せ、をーろっくなマスターウィザードもに

久しぶりに土曜休めた。と、言う訳でカオス三昧。

貞子。夏仕様装備にメルトは怖し。納涼とばかりにフローズンび〜むミ☆をサービスしたり、セイクリ撃ったり
    慣れてない分、一番楽しいカオスかも。何だかんだで七夕イベント楽しかったです。
    戦果:カオスポーション×2

兄貴。みんなノリノリで一番熱いカオスだね。誘導する落下王然り、釘付けする海王然り、
    職人と言うか、特化というか、素敵過ぎる人達ばっかりですよ。戦果:カオスインゴ×1

クッパ。相変わらず職人凄し。お散歩しかけたIGKをがっちり固定して、勝利の流れを引き戻しちゃうんですから。
     地味にフローズンび〜むミ☆を撃つわけだけど、折角GHもあるんだし、
     自分から声を出してPTに誘うべきかな?ラグが怖いから頼りにされるとちょっと怖いけど、考えておこう。
     戦果:ナイトクラウド?初めて素材以外の物が出たのは喜ぶべきなのかな?よく判らない。
     形は格好いいけど、魔術師に刃物は要らぬ。あたしゃもすこし魔力が欲しい。
448名無しオンライン:2007/07/07(土) 23:39:53.63 ID:jCA9g1mj
某鯖クリエイター

露店のミルク茶が無くなったので夜間キャンプに買い物。
えっとセージ500個とウォーターボトル500本・・・
・・・・・まてまてフレバ茶の材料やんか。
フレバ茶1000本売るのに何日かかるんだよ・・・不良在庫35k確定
気がつけば醸造80、一体何のクリエイターだ。

初回でウーゲットして以来、一度も足を運んだことのないカオスに行こうかと思ったが、所用で放置露店。
そのウーもロストせずワイバーンとなって銀行で眠ってる。
飼い主も召喚侍から支援型育成特化テイマへ。当時の面影はまったく残っていない。
それもこれも全部デッドロスト特性のウーのせいだ(そうか?)。ブーストしまくってしまって、もう後戻りはできない。

Pre専だがバハやカオスへは行ってみよう。
バハも一次回帰に1回(5周)行ったきりだ。銃キャラのシップ銃欲しさに参加したのみ。
そのキャラも今はなぜか盾刀剣調教で虎2匹Aイッチョンとオルヴァンブルート狩っている。
行った意味が全くない。バハカオス専でも作るかな。
いやそれよりも尼がエリガプで上がらなくなるまでは頑張なにゃな。
いつかはカオスウン様に会いに行くために。
449名無しオンライン:2007/07/08(日) 03:07:04.77 ID:9ySEDIlm
>>436>>438
やっぱり本命は別にあったのか・・・
地図に書いてる割にしょぼいからおかしいと思った

D鯖ばいーんキッカー

昨日銀行を見てみると売れ残ってるドロップ防具が一通り揃ってることに気づく
・・・これ着てカオス行けるんじゃね?
と言うわけで人に聞いたり自分で調べたりして冥の門に挑戦することにした
その前にまずはイプス渓谷に向かい橋から飛び降りる
目的は雪原の下見、でっかいイプスバス見物、そして北東の堀場
一度行ってみたかったけどこういう時でないと行けそうにない
まずは裂け目に向かう
どんどん底へ潜っていき、息が切れそうになったところで到着
アルターを通って雪原に到着、広さと景色を堪能した後カオス行きの階段を確認して泳いで帰る
しばらく泳いでいるとイプスバスのでかいのを見かける
・・・が本当に大きいのかどうかわからない、エルモニーぐらいの大きさだったのでたぶんこれだと思うが地下水道の時のこともあるので自信は無い
まぁ一緒に泳いでそれなりに満足したのでこれでよしとする
さて、いよいよ堀場に・・・と思ったところでつるはしを忘れたことに気づく
仕方が無いので一通り鉱石を確認だけして帰る

そんなこんなでカオスの時間、アルターで送ってもらって雪原へ
時の間に入り奔流に飛び込む、緊張と高揚感でふわふわする
あちこちでパーティの呼びかけが聞こえ、その中の一つに入れてもらう
少しずつIGKの出現位置に近づき残り30秒の掛け声でホットドッグをラッシーで流し込む
出現と同時に蹴りを入れてやる!とIGKに立ち向か・・・おうとしたらデコイ用のオルヴァンが邪魔で前に行けない
・・・ていうかそれってここにいちゃいけないんじゃ?
結局初めてのカオスは近づくことも出来ずに終わった(1度リザを貰いましたが起き上がった直後に寝かされました)
その後は崩壊していく戦線をただ眺めながら落ちるまでパーティーになった人たちと話をしてた
次に行く時はせめて1撃与えられるようになりたい

帰っていつもの装備に戻り、せっかく道を教えてくれたから(と理由をつけて)地下水道に向かう
途中道に迷ったりはしたものの時に蹴り倒し、時にインビジポーションでタゲを切り何とか無事到着
金銀ボーキサイトと順調に掘り倒す
ミスリルは・・・隣で掘ってる人のところにはごろごろ出てたようだが場所が悪いのか運が悪いのか
重量ギリギリまで掘り、帰る前にチェイサー蹴り飛ばしてから・・・と思ったらディフェンサーがいた
まぁ途中2匹ほどチェイサー倒してるしタイマンなら何とかなるだろと蹴り始め・・・すぐに自分が調子に乗ってたことに気づく
目が覚めると雪原に立っていた
450名無しオンライン:2007/07/08(日) 03:51:00.26 ID:BFqTSA1X
ガーディアンやディフェンサーは硬い上に高HP、倒すのに時間がかかるので身内PTや小規模ツアーだとプチ共闘状態になる獲物。
貫通技に範囲技、吹き飛ばし技にバーサク、ソーンスキン持ち。命中率だけは悪い。
ガイアやネイチャー、ブラッド、フレイムなどの特殊ゴーレムを除けば、攻撃力は
シャドウストーカー(=ネオクギガス並)≧ミスリルガーディアン(レアpop)>金系ゴーレム(レアpop)>ガーディアン=ディフェンサー>アイアン=チェイサー>マジック
(マジックは魔法詠唱中断させること前提)
賢者落とすチェイサー、鉄屑やコイン落とす可能性のあるアイアンまではソロでも美味しい。もし単体で戦えるならマジックも低HPで良いけどまずリンクする。

鉱石は大抵の場合はpopする種類が決まっている(決まった数種類の中からランダムpopする)ので、多分場所がミスリル外だったかと。
451名無しオンライン:2007/07/08(日) 04:36:25.07 ID:BFqTSA1X
そういえば地下水路のどこか特定の鉱石だか岩石を掘り続けるとゴーレムストーンを拾えるはず。
USEすると、あまりメジャーでないペット「ストーン ゴーレム」が出てくるアイテムなので、欲しがる人もいるかもしれない(いないかもしれない)
452名無しオンライン:2007/07/08(日) 07:27:52.64 ID:cYBec3pc
>>446
ですよね('A`)
でも上に書いたマスタリーはまだ取った事ないから、とりあえずとってみてイマイチなものは切るつもり
自分で効果実感してみたくて
まずアイドル切る事になるんだろうけどw
本気ばっか作ってたからちょっとネタキャラに走ってみたくなった(´・ω・`)

で、その本気キャラで地カオスいってきました
七夕カオスということで浴衣で参戦
前回アドバイス受けた通り、今回はHP回復+ダンサーさんのスタミナ回復を重点的に

GKのHP半分程減らしたところで触手?が目の前にきたので調子に乗って攻撃連打連打連打…
してたら死にますた('A`)
なんかすごい攻撃飛んできた…必死だったからよくわからなかったけど

リザ頂いてパンツマンになって逃げ回ってる間に終了
願い事シャウトは切実なもの多くてちょっと吹いた
ちなみに俺は彼女がほしくぁwせdrft
落ち着いた頃、リザくれた方にお礼の触媒代渡してPreに帰還

まさか死ぬとは思ってなかったので一部本気装備ロストでまた貯金ががが
453名無しオンライン:2007/07/08(日) 09:26:53.79 ID:9+/JFfFP
P鯖生産もにこ

浴衣な流れの中、カオス鎧を露店、売れず店じまい
ブレードマスターにチェンジ、地の門へ行き頂いた浴衣を着る、金チョッパーが似合わない
死ぬ事も無く終了した、数ヶ月ぶりの地の門、浴衣集団の見た目も相まって楽しかった
刀剣0.1上がるも、ポイントをやりくりしなければならない状況になる
生産もにこの銀行にミスリル200・宝石もそこそこある…ミスリルチェイン+4で今の銀プレートを上回る
着こなしを20下げても基本防御力+ACで同じくらいになるはず…作るかなぁ
454名無しオンライン:2007/07/08(日) 19:14:50.62 ID:6LKhHFNS
>>449
地下水路ミスリル堀場の鉱石はほぼ固定位置に沸くよ
ネズミのいる側が奥のとこよりミスリル(金岩石)の沸き早くておすすめ
455名無しオンライン:2007/07/08(日) 21:36:39.24 ID:BFqTSA1X
某鯖クリエイター

寝ているうちにフレバ茶の大人買いがあったようで、500個売り切れてた。ありがたい。
カオス時間まで残り500個出してみる・・・お買い上げ45個。
ワイン・バナミル・ミルク茶・フレバ茶と出していると、やはりと言うか何と言うか、バナミルから売れていく。
物理戦闘職って大変なのね・・・
他の飲料は波が荒い。まぁ定点でもないし仕方ないところ。


某鯖プリーストロード

カオス行ってみることにする。2回目。1年以上行ってない。
EGKはスワン踊ってたら終わった。
WGK、ペット2回死亡余裕。高HPペット以外は、ヘイリッド喰らったら「もどれ」じゃ無理と判断。
呪いで戻ってこれなくなってるうちに息絶える。周り見たら当然クライシスコール使ってる。そりゃそうだ。
後半はBB配っただけで終わる。忠誠心-20ありがとうございます。
今度はペット無しで真面目に召喚コウモリ発射台として行こう。
召喚スキルはペット育成では「無ければ無いでOK」なのに、普通の狩りや特殊状況だと途端に神スキルになる。
筋力切るかなぁ・・・でも常時レイジだけは避けたい・・・ドゥーリン脱ぐか・・・
やっぱりこのままでいいや。
456名無しオンライン:2007/07/08(日) 22:01:18.26 ID:7iU0GEoZ
某鯖プリーストロード

ほぼわらげ専になっているんだが、あれこれやりすぎて方向性が分からなくなった
ソロに飽きたので現在は試行錯誤しながらパーティ補助専をやっているのだが
これもどうも長続きしない
今日も不完全燃焼気味にログアウト



某鯖わらげもにお

こちらもほぼ完璧なわらげ専だが組むと消毒されるのでソロしかやらないのであった
したがってソロ飽きてる現状では半隠居中。こちらの鯖では久しぶりのわらげである
inしたら奇跡中だった
速攻ログアウト
                  しそうになるが折角inしたしなと思いなおし奇跡側に吶喊
何人かやってやられる

奇跡終了後呪い側に吶喊
なんだかAFKっぽいのやら生産やらばっかりだったが気にしない
何人かやってやられる

キー操作ミスってALT+TABで窓切り替えをよくやってしまうのだが
これやると大抵戻した時に死んでるから大丈夫だとは思うんだがLDしてないか不安
それにしてもソロに飽きている所為かどうにもこうにも身が入らない

とはいえ固定パーティでやるならわらげよりネオクアリーナ辺りで
複数パーティでしめしあわせてやった方が楽しそうだなーと思ったり

どうしたもんかな
とりあえず学園キノ2巻とバッカーノ1705読んで寝るか
457名無しオンライン:2007/07/08(日) 23:09:35.98 ID:cYBec3pc
E鯖 生産もにこ

低スペノートだから今まで白髪・灰色装備でやってきたけど、
オプションの特殊カラーなんたらONにすれば色つくのか('A`)
2ヶ月やってやっと気付いたorz

…すげえ…なんか世界が違って見えるぜ…(つД`)
自分の装備、こんな色だったのか…てか色の組み合わせヒドスwww
明日INしたらまず新しい服でも買おうかな
別キャラで染色にも挑戦してみよう
最近MoEやる時間減ってたけどまた増えそうな予感
458名無しオンライン:2007/07/09(月) 00:34:59.37 ID:S+utAvPX
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

今日はダニエルの機嫌がいいのか、コーリングをくらうことなくアクセル撃破。
ルートするとアイテムボックスのいつもの場所にメダルがある。今日もだめか。
メダルの横にはターバンみたいなアイコン。ターバンじゃなくて王冠落としてくれよ。

…ターバン?アクセルって階級頭落としたっけか?
それが例のブツだと気づくのに3秒ほどかかった。

気になるあの子にこれを貢いでハートをゲットだぜ、とか
不思議なダンジョンから幸せの箱を持って帰れた試しがないんだよな、とか
港入る前からトイレに行きたかったんだよな、とかどうでもいいことを考えながら脱出を図る。

港の洞窟にさしかかったところで愛らしいもにーに出会う。もちろんビスク兵。
dotを入れるもスワンで解除してくる。これはやばい。
相手は余裕なのか、アクセルを知らないか、と尋ねてきた。
まさか既に死んでるとは言えないので、震える手で知らない旨を伝えて逃げる。
相手も俺に興味がないのか、あっさり見逃してくれた。

その後、無事に村まで帰還することができた。
行きはよいよい帰りは怖いという言葉が今日ほど身にしみたことはなかった。


ついに念願のジェネラルクラウンを手に入れたぞ。
でも、今までの苦労を考えると10M積まれても手放したくない。
結局いつもどおり貧乏なまま。今までの苦労ってなんだったんだろう。
459名無しオンライン:2007/07/09(月) 00:47:16.53 ID:lBtt4lrz
P鯖 にゅたおマスターウィザード

衣替えをしようと思った。なんとなく。

いま着ているファインシルクローブは実装されたその日から着ているモノだ。
RAβに慣れた身にはMoEのグラフィックがどうしてもなじめず、
当時定番だったハイキャスを毛嫌いし、茶色一色で地味なファインシルクに飛びついたのだった。

見た目涼しそうってことでハイキャス胴手足に銀サクレ丸眼鏡をチョイス。
今までの素肌露出ゼロ構成から一気に肩だし眼鏡男子へ変貌。
ずいぶん久しぶりだな顔みるの。いい顔してるぜこいつ。

せっかくだから、髪型を変え、色も変えた。おまけに顔も変えた。

一部始終、FSマスターに報告した。

「どこの組織に追われてるんですか?」

マスター、あんた最高だよ。
460名無しオンライン:2007/07/09(月) 01:51:04.64 ID:DOZHG4K2
P鯖 住所職業不定なこぐに

まだまだ裁縫あげの前段階
とりあえず戦闘力は一息ついたので鉄自力収集の為採掘採掘
ソングシンガー>剣士>ブラッドサッカー>仕立て師>剣士
ときて…
マイナー
職を点々とするのも大概にしなさい

しかし初めて本腰を入れてやる生産
ここまでやっといて心底思う
向いてないorz
ダメなんです…鉱石掘ってても気が付くとダーインで豚切り刻んでるんです

鉱石でいっぱいにならずにお金とドロップで一杯に…
チクチク包帯作っててもなんか面倒になってドバッと
大量生産に走ってしまうとです

仲間に戦闘馬鹿と言われて否定できないのです

掘ってもこぐになのですぐに重量一杯です

神秘あげが優先かなぁ…

そのまま神秘刀剣牙で…

ブランドデザイナーへの道は険しく遠く…霞んで見えません
461名無しオンライン:2007/07/09(月) 01:58:07.99 ID:WJJxHOyW
P鯖生産もにこ

女ならやってやれって事でミスリルチェイン一式を作成する事にした
下地の材料を作り、一式+1個分準備ができた、さあ作ろう、いわゆるギャンブル配置だがこのクラスだと失敗マスはほとんどない
しかし、暇つぶしの作成以外で何かを作るのは半年以上していない、生産もにこにミスリルスケールを作ったのも一年近く前だ
材料はどうしても1個分余るので、練習のつもりで作成、NG完成…うん練習だ練習気にしない
2回目MGマス手前に2マスしかない失敗マスにびしっと止まる、いやん
そんなこんなでMG一式完成、次は強化だ銀行から宝石を出し地下墓地金床へ移動
んー、何度かミスをしたがとりあえず全部+3まで強化完了、ここで悩む
宝石の在庫も余り無い、放置で買取出せる環境でもない、ここでやめて持っていない強化ビサイドを買うか…
行き詰ったので、おやすむ
462名無しオンライン:2007/07/09(月) 02:29:36.58 ID:PaZq3C0b
>>450-451
色々とありがとうございます
まだまだ知らないことはあちこちにたくさんあるようです(行動範囲が狭いだけってのはありますが)
>>454
掘りながらたくさん沸いてたのが見えてたので場所はだいたいわかりました

D鯖ばいーんキッカー

スキル上げのためにタルパレに向かういっちょんの友好があるのでまずは気軽に階段下でストックマンを蹴る
体力を回復させて階段を上っていく
>>397
ハイハイワロスワロス
気を取り直してエイシスに向かう
一人でザブールに特攻して袋叩きにあう人やザブール狩りパーティを眺めながら岩堀り、重量オーバーになったところで帰還

チャンネルを見るとマラソンツアーがあったので参加する
何十人も集まるような大規模ツアーは初めてなので緊張する
ネオク山をスタート地点にネオクラングを出たところで早速はぐれる
地図を見ればパーティの位置がわかることを教えてもらいなんとか合流する
途中イルヴァーナの高台に登って墜落死する人が出たり
その人たちをリザした後崖に向かって突っ込んでいってしまったため死傷者多数の大惨事が起きたり
ビスク西を突っ切っていったり
ガルム回廊で休憩中に鹿の大虐殺が起きてたり
様々なハプニングがありつつ走り抜けた
最後はムトゥーム墓地でシャドウナイトと戦って締め
もしかしたら今まで出会ったなかで(IGK以外で)一番強いような気がする・・・まだ上にナジャとかウンディーネとかいるんだろうけど
途中ツアーのみんなに大迷惑をかけてしまったりしたものの楽しいツアーだった
でも疲れた・・・
463名無しオンライン:2007/07/09(月) 05:46:50.95 ID:EyNWGCDP
>>462
ボッコワロスw
おつかれ
464名無しオンライン:2007/07/09(月) 06:07:38.13 ID:9OWaCnhr
P鯖多いなぁ〜


………とかいう私もP鯖

今日は墓地で暗黒age
階段でコウモリ倒して魂を吸いまくる作業

すると、どこからかレイスがふらふらやってきた
どうやらお散歩中らしい
特に倒すわけでもヲチするわけでもなくそのままログアウト

ちゃんとお家に帰れたのだろうか?
今も気になって眠れない
465名無しオンライン:2007/07/09(月) 09:17:30.74 ID:y7mWEYeQ
某鯖クリエイター見習い

「なによりあの雰囲気が好きなんだよね」いつだかその場所の話になった時、彼はそう言った。300人以上の
参加者みんなで大騒ぎ出来るとか。ーーー大勢で楽しい、彼がこのゲームを続けている理由の大部分がそれ。


「攻撃は他のみんなに任せてるw」彼がそのキャラクターで選んだスキルは「盾」と「ダンス」。ダメージや
一部の効果を軽減したり無効化出来る技、周りにもその効果を与える技が多く防御効果が高いらしい。攻撃手
段に振る余裕は無いみたい。ーーー守りに特化、彼がその場所で自身の理想としたのがそんなスタイル。


「今の状況だと誘いづらいなぁ」参加者が減り連敗が続く悪循環。その場所で倒れれば一部のアイテム以外は
全て消え、被害も大きい事。自分から誘おうとしなくなった事。色々な情報を集めて有効なスキルを取り、構
成も変え参加する。誰も誘わず一人で。ーーーとにかく勝利する、彼が望んだ方向と大きな矛盾。


「倒せたよ。」彼からのtellだった。強大な力を持つ神獣を相手にプレイヤーが総力を上げて挑戦する場所。
昨日の出来事。極少数での撃破だって。良かった、他にも人いたんだ。一人でも倒してしまいそうな勢いで不
安だった、ほんと良かった。ーーーだけど、彼の話は喜びよりもその後の不安だった。


気付いていたみたい、自分自身が楽しいと思った理由とそのあり方からかけ離れているコトに。今回の様な勝
ち方じゃ逆にみんな参加しないんじゃないか、って不安。「勝利出来る」と言う結果で参加者が増えてくれる
んじゃないか、って期待。誰のせいでも責任でもないのに。「お疲れ様」としか言ってあげられなかった。


ありがとう、彼と一緒に闘ってくれた人達。ありがとう、ChaosAgeに参加してる全ての人達。


願わくば彼が望んだその場所が続きますように。
466名無しオンライン:2007/07/09(月) 13:01:50.74 ID:t6jwB88N
ミニスカコグニ

馴染みの美容師さんが引退宣言とも受け取れるような内容のブログを公開した。
昨日までそんな様子はブログからは感じられなかったので驚いている。
最後に会って話したのは木曜日のはず。

仕事が忙しそうな様子だったから、ゲームとの両立が難しくなってきたのだろうか。

あなたの製作品はこれからも大切に使わせていただきますよ。
ちょっと寂しくなりますけれどお疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう。
467名無しオンライン:2007/07/09(月) 13:22:05.16 ID:VLUavSOD
E鯖 シャーマンロード
今まで弓をやったことがなかったので、弓キャラを作ることにした。
複数武器持ち替えは苦手なので、周囲の助言を退けて弓単にした。
戦闘技術は何人かやったことがあるので、強化魔法で行く事にする。
強化魔法のために魔力を上げるから、回復手段は回復魔法で。
盾はやっぱり持ち替えが面倒なので回避にする。

…これってテンプレ?

テンプレホークアイは何となく嫌だったので、ちょっと変わったことをしてみようと思った。
シップ名を「シャーマンロード」にしようというものだ。
ホークアイとプリロードはあふれてるけど、シャーマンロードはあんまり見た事がない。

これが地獄の始まりだった。
早めに上がる弓と回復を99.9で止めて、ひたすら強化上げ。NQ、PNQをいくつ使っただろうか。
一ヶ月ほどかかってようやく「シャーマンロード」の称号を受けた。

そして気づく。「だから何?」
いいの。自己満足だから。

単調な作業の合間に雑談をしてくれたFSメンバーの皆、ありがとう。
今はゴッド厨房師+海王でタイタン抵抗上げをしているので、これからも暇つぶしよろしくお願いします。

いいFSに入ったなぁ…。
468名無しオンライン:2007/07/09(月) 13:56:53.98 ID:3j45za6M
某鯖 ホークアイ

深夜にインしてくる友人とのチャットが楽しい。
今朝も就寝5時半。
私の仕事が忙しくなったら逢えないなと思うと寂しくなる。

今まで通り0時までのソロプレイでもしていよう。
また相手してくれ(・ω・` )ゝ
おっさん寂しがりなんだw

いつも楽しい時間をありがとな!

469名無しオンライン:2007/07/09(月) 15:01:23.30 ID:G4yk3hkr
某鯖 フォーリングロード

鉄人に向けて修行開始
470名無しオンライン:2007/07/09(月) 23:08:51.19 ID:V0M21on8
エロい鯖 対人修行中

昨日じゃねーや一昨日
ソラゲに参加
開始直後のN同士のカオスな戦いが熱かった
N同士なんていつでもやれるんだから
潰しあってどーすんだ?と思わなくもなかったが…
ま〜そこそこ勝ったり負けたりで楽しかった疲れて途中退場したけど
なんですかソラゲ終わってからアリーナで4時まで
大会やってたそうでみんさなん元気ですなぁ…


今日
人は通るけどスルーされまくってる
行商が寝マクロかと思ったとかいって寄ってきた
こんな人通りの多いwarで寝マクロなんてする人いませんよw

なんか青い人が2人鹿をテイムしながらこっちにくるなぁ
とりあえずお約束のsay
え〜となんかしらんdebuffをかけられた…
歌か?これ歌なのか?
buffしてみましたけどっていわれてもねぇ
出会っちゃったから戦わないとといわれてもどーみても弱そうなんですけど…
やる気だそうなんで1:2開始
とりあえずお約束でちっこいほうから…
うわっやわらかっ ってか2人とも撫でたら死んじゃったよおいっ
なんか俺様極悪人って感じ…orz

フルプレがガンニゲきめてるな〜赤い美女2人に追っかけられて羨ましい
こっちはさっきからずっとスルーされっぱなしだってのにブツブツ
あれ、さっきの赤い2人がこっちに戻ってきた
やべっbuffbuff
お約束のsayして
お、buffしてるってメイジ2人かよ…チョ
しかたねーこぐねぇには悪いが先に逝ってもらおう
突撃!!うはっaisubo-ruの嵐
でもこぐねぇ討ち取ったり!!
そして残ったニュタコをぶん殴ってあと少しってところで罠かよ…
げげげ罠の中でHAしてるよ俺様もうHPねーぞ
ここは距離とってとにかく回復だだだ
スパルタン!!
おしニュタコ近づいてこねーいまのうちにHAだ!!
うおっなにこのaisubo-ru2連打
なんとかHAとおったけど
今度はST枯れてる
ここはマナエスとスピリットドレインとおしてハッタリかましてRAだ!!
RAとおった
aisubo-ru vs マナエスだ
お、リカバー使ったチャーンス突撃!!
ぐはっここでまた毒種かよ
俺様の戦いはここで終わった

うーむ、なんで毒ポット使わないかな俺
こぐねぇには問答無用で毒ポット入れてるのにw
あとリカバーのときにゾナーとウェイスト入れてマナエス連打しとけばよかったかな
そんなわけで3勝1敗



471名無しオンライン:2007/07/10(火) 00:50:57.37 ID:VWShSlJs
臭い
472名無しオンライン:2007/07/10(火) 01:51:00.75 ID:zj7pnWrf
リアル鯖 ヒュマお

このキャラ初期ステ低いし、育成もミスったぽい…
キャラデリして新キャラ作り直してえw
473名無しオンライン:2007/07/10(火) 02:14:30.05 ID:THIOhY4B
>>472
( ・見・)<書き込むスレが少し違いますよ
474名無しオンライン:2007/07/10(火) 02:38:03.30 ID:KxmpmeZJ
D鯖ばいーんキッカー

今日はガイアツアーに参加してみた
最近ツアーばかり行ってるが楽しいんだから仕方が無い
ある程度集まった時に衝撃の事実が発覚する
主催者がいないらしい
どうやらすでに10人集まって出発したあと残ってたチャンネルに今の10人が入ってきたとのこと
2人抜けて8人でとりあえず地下に入る

いきなり道を間違えたり、橋から水路に落とされた人を迎えに行く途中アイアンゴーレムに水路へ落とされたりと相変わらず迷惑かけたおす
目的がガイアからファイアーゴーレムに変更となり目的地へ
どうやって行くのかと思ったらワープゾーンに乗るらしい
同時にウインドの近くにあった謎の模様な何か判明してちょっと感動
前哨戦、ファイアーゴーレムととにかく目の前の相手を必死になって蹴り倒す
無事撃破した後帰還
めぼしい物は盾ぐらいだったがみんなで戦利品を分け合うのは楽しかった
無理にガイアを狙いに行かなくてよかったのかもしれない
475名無しオンライン:2007/07/10(火) 02:53:55.02 ID:xtry3lSz
P鯖生産もにこ

+3で妥協する事にした、チキンっぷりも絶好調だ
現状で銀プレートとミスリル鎖を比較すると0.3だけACが下がる、着こなし20下げると合計4.1下がる計算
+4ビサイドを買えば(選択肢が買うなのもチキンだが)あら不思議0.1しか変わらない
なんにせよ、よく死ぬのは変わらないのでこれはこれでよし

ほんとは+4にしようとしたけど、いきなり失敗してあわてて+3に戻したという、そんなしょぼ鍛冶屋
明日は減ったミスリルを補充しに行こうと考え、おやすむ
476名無しオンライン:2007/07/10(火) 03:53:13.62 ID:PuEJCsB0
E鯖 ぬたとか

しばらく離れていたが最近復帰
相変わらずwarageオンラインの日々

鬼ごっこオンラインも楽しいものだ
477名無しオンライン:2007/07/10(火) 12:06:49.09 ID:oaZTUDOz
>>476
奇遇だな。俺もE鯖ぬたおで最近復帰したぜ。
478名無しオンライン:2007/07/10(火) 12:10:21.09 ID:BLpwaTex
ぬたなだけでぬたおんあかもしれないぞ

ぬたお同士なら仲良くしちゃえよアッー!
479名無しオンライン:2007/07/10(火) 12:24:45.75 ID:oaZTUDOz
そりゃ仲良くするさ
アッー!
480名無しオンライン:2007/07/10(火) 13:09:05.63 ID:aD6zU78M
燃焼系拳聖月蹴りコグ姉さんが大成をみた。
板金鎧着用の上、楯使いな格闘アスリートという邪道な構成ではあるが、
石橋を叩いて砕くような姉さんだからこれで良いのだ。
ダイアロスの陸を海を空を鎧をガッシャンガッシャン鳴らしながら駆ける事だろう。

はたと、暗使系スキル使った事ないのに気付く。
「こんにちわエクア。今後ともよろしく」初めてなぬた娘。
牙・暗黒・死・召喚に、刀剣と死体回収も絡めてみようか。何はともあれ先は長い。
暫くは薄暗い地下墓地が生息地になりそうだ。

……ところでレザー装備でワーウルフってR-18規制受けないの?
481名無しオンライン:2007/07/10(火) 13:52:17.20 ID:YJ1zU80a
D鯖 ミニスカぬた子 旅人

 D鯖にまたぬた子を作ってしまった。いや、ID位なんぼでも貰えて、
なんぼでもアバターは作れるけど、設定ファイルにIDとパスを書き込んで
いるので、各々のPCにぬた子が住み着いているような感覚だ。

 思えば、MoEを新PCの3Dチェック代わりに使うことを思いつき、PCの
耐久テストを口実に、いつのまにかぬた子にどっぷり浸かっていたというのが
現状というわけだ。

 新PCでMoEやってみると、5分もたたず、画面がノイズで真っ白になった。
うーむ、やはりCubePCにGF8600GTは無理があったか。電源か?熱か?
とりあえずGF8600GTのクロックを下げてみる。これで安定したみたいだ。

 久々に旅人でプレイした。いやー楽しい愉しい。メッセージウィンドウが緑で
一杯だ。スキルの100や200簡単に上がる。普段のマゾさが嘘のようだ。いつも
こうであればいいのにな。と思いつつ、廻りから一杯プレゼントを貰い、もとい、
不用品を押し付けられ、倉庫代わりにされたところでログアウト。
482名無しオンライン:2007/07/10(火) 14:15:45.20 ID:Twf5t8KV
E鯖 芸人もに汚

酩酊上げに飽きてきたので着こなしやら回避やらを上げにタイタンへ行った
ただ殴られるのもアレなので一緒に行ったFSメンにミサイルを貰いひたすらぶっ放す
予想以上に楽しかったよ(`・ω・´)



今日からまた酩酊を上げる作業が始まるのか…
483名無しオンライン:2007/07/10(火) 14:31:41.38 ID:bKGDnXFv
このスレ見てるとみんな楽しそうだなあと思う。
484名無しオンライン:2007/07/10(火) 14:43:26.96 ID:0t7yMEVh
某鯖 眼鏡屋

色々思うところがあって、眼鏡を売らずに、ボルトイヤリングを設置
戻ってくるつもりだけど、万が一を考えての処置

あぁ、やっぱり、そのまま、寝てたよ

朝、なんだか寒いなぁ、と、思ったら、魂だった
ある意味予想通りの展開だと思いつつ、住処へ戻る

ひょいと、覗き込むと、水中で凍えてる体があった
商品は完売していた

ご近所さんも息を吹き返していた・・・大慌てで銀行員を呼びつけている
水死確実な重量だろうから、呼びつけれて良かった良かった

GMロールが廃止されたのが、とても痛い
日曜日も数多くの攻防戦が繰り広げられているのを見た
昨晩、自分たちが死んでいくのを、悔しい思いで見ていた人も多かっただろう・・・

犯人は判っていながら、どーしょうもない、この現状

それでも、自分は売るぞ!!
とちょっとネクラな決意をしつつ、メンテのためにログアウト
485名無しオンライン:2007/07/10(火) 14:56:13.06 ID:C1X1s9cB
墓地にまた意味のない柵が設置されてたな
また水没流行ってるのかぁ
486名無しオンライン:2007/07/10(火) 14:58:57.70 ID:ah5lRcKQ
今朝惨状を俺も見たぜ(つД`) なんとかならんものかな…
487名無しオンライン:2007/07/10(火) 15:37:06.49 ID:SMmI9Wbc
>犯人は判っていながら、どーしょうもない、この現状

通報してもダメなん?定点でがんばってる人達がかわいそう。
カオスでロストするたびに、眼鏡屋さんにお世話になってます。
「あそこにいけば買える」って言う安心感、いつもありがとう。
488名無しオンライン:2007/07/10(火) 15:39:15.32 ID:VmfD4cVM
>>487
通報されてBANされたってまた新垢とって新捨てキャラ作ればいいだけだから
どーしようもない

基本無料のつらいところだな
489名無しオンライン:2007/07/10(火) 18:40:10.43 ID:8JvAVs9M
一番みじめなのは
水没させてる奴
490名無しオンライン:2007/07/11(水) 00:12:38.65 ID:Zg9Snybj
MoEはじめて3ヶ月ほど経つが未だに知り合いが一人もできない。俺は泣いた。

ガルムにログインしたら暗殺者とかいうのが8人くらい襲いかかってきて瞬殺された
ああなんか橋の向こうに居るんだっけなどと思いながらしばらくまってると消えた

ので蘇生を頼んでみる
誰も反応しない。「リザできない」「今忙しい」「死んだら大人しく帰れボケ」すらない。無☆反応。俺は泣いた。
なにがプリロードだ何が「いつでも話し掛けて」だクソックソッ!

アタック→スニーク→ディザーム→ニート→チャージドがイクシオンリバーにオールMiss。俺はログアウトした。
491名無しオンライン:2007/07/11(水) 00:23:02.88 ID:5GZNaaIM
P鯖 暇なにゅたこ

さあ、今日も虎狩りだ!
ん? うわなんdくぁwせdrft……でぃぃや!
何で攻撃もしていないのに虎が襲い掛かって……ぬ、再びくぁwせや!
うわ、周囲の虎が反応して(ry

という出来事を、ありのままポルナレフ風に知人に話したら、
弱いやつには襲い掛かってくると笑われた。

あれ? おかしいよね……。
自分、複合三次のチャンピオンなのに……。
492名無しオンライン:2007/07/11(水) 01:20:06.62 ID:Esj28uHM
>>490
俺も泣いた(つД`)  PかEなら仲良くしようぜ

E鯖 生産もにこ

自分のスキルを見直してみた
とても食べ物屋とは思えない…
裁縫に手を出したかと思えば急にパニッシャー目指してみたり
おかげで料理と醸造30しかない
いい加減にしろよ俺('A`)

心を入れ替えて目標をゴッド厨房師に設定
露店の売り上げもいまいちになってきたのでメニューも一新しよう

しばらくは材料集めと料理・醸造上げの毎日になりそう
493名無しオンライン:2007/07/11(水) 01:26:57.39 ID:mgbKZEea
>>490
出会いも時の運だからガンバレ
494名無しオンライン:2007/07/11(水) 02:51:53.84 ID:OyFJJaEY
D鯖ばいーんキッカー

森で修行をしていたらトレント刈りをしてる人がいた
よくみると体力が減っているのに回復する気配が無い
そこで思い切ってスパルタンフィストをかけてみる
妙に気恥ずかしくなってすぐに立ち去ってしまったが
今思えば半分ほどしか回復してなかったのでもう1回かけてもよかったのかもしれない
でもじっと後ろにへばりついて何度も回復するのもどうなんだろうと言う気がする
自分がガルムいっちょんや尼ローグとやりあってた時に回復してくれた人みたいにかっこよく辻ヒールするのはなかなか難しい
495名無しオンライン:2007/07/11(水) 03:12:31.52 ID:7puR3Zy3
>>490
MoEはじめて2年半ほど経つが(実質はもっと短いが)未だに知り合いが一人もできない。私には泣く涙もない。
496名無しオンライン:2007/07/11(水) 03:58:52.25 ID:od66ywJ1
リザや死体回収や辻回復などよくする死魔ヒーラーだけど
自分が死んでリザ要求しても全然こない時は悲しくなるね

>>490
まだwarに行ってないのなら行ってみるといいよ
preよりもPT誘われるし、知り合いもできやすい
バハのシップPTなんかも毎日のように募集したり参加したりすると顔なじみができるよ
ガンガレ!
497名無しオンライン:2007/07/11(水) 04:40:59.09 ID:bkDCFg0o
>>490
全ダイアロス民が泣いた
498名無しオンライン:2007/07/11(水) 04:49:48.30 ID:7CAi6nqZ
見える位置だったらリザするけど見えない位置のを
探し出してまでリザしようとは思わんな。

そもそも回廊にいるプリロードなんて抵抗上げの付き合いか、
暗殺者狩りしてた面子だろうしわざわざ下まで降りてかないだろう。
499名無しオンライン:2007/07/11(水) 04:55:35.75 ID:KQ9jb/0L
断りの返事したりするのも喧嘩売ってるみたいだしな
500名無しオンライン:2007/07/11(水) 06:25:56.11 ID:bkDCFg0o
>>500なら>>490に友達ができる
501名無しオンライン:2007/07/11(水) 08:35:43.15 ID:241Ss2B4
>>490
いますぐ鯖を書くんだ
502名無しオンライン:2007/07/11(水) 09:14:35.32 ID:9Ba+l6jk
ガルムのプリロードは抵抗上げ用2PCかウンディーネ狩りかだろうしすぐには反応出来なさそう

某鯖にゅたこ

定期的に訪れる気力が無くなる状態
スキル変更中のキャラが2キャラいるのに困り物だ
とりあえずいつもの準定点露店をしつつ気力回復中
503名無しオンライン:2007/07/11(水) 09:37:02.10 ID:m+I/PqIw
E鯖鍛冶屋もにこ

皆、水没対策に水辺より前に出ててばらけてるなぁ
私もそうしようかな…
それ以前に水没犯なんていなくなっちゃえ!
504名無しオンライン:2007/07/11(水) 10:01:45.82 ID:aqK2n4Y4
>>484-489
>>503
いつもお世話になっている露店が水没させられているのを見ると
怒りと悲しみが変な具合に混ざり合った気分になるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
マジで何とかならないものかなぁ…
505名無しオンライン:2007/07/11(水) 11:41:37.75 ID:vhmIDuh8
>>504
水際にペット置いてみるの手はどうですかね。

西は、ワイバーンとか判定大きめのは難しいでしょうし
中央は友好の条件も必要かと思いますが。
506名無しオンライン:2007/07/11(水) 11:46:12.99 ID:wqN0X5bH
問題は知らずに飛込んじゃった初心者さんやショートカットする人達がでれなくなることだと思うんだ

なんかいい対策方法ないのかなぁ〜
507名無しオンライン:2007/07/11(水) 12:32:38.69 ID:pcRQczqn
E鯖 コスプレファイター

定点露店になりたいという夢を抱いてみる。
しかし、装備を求めてシップを渡り歩いている我が身においては
裁縫にまわせるスキルなどコスプレイヤー前提が関の山。
せいぜい売れるものといえば、蜘蛛糸から加工した包帯のみ
しかも、あっという間に売り切れるので仕入れから販売まで一人でやっているとひどく大変
嗚呼、定点の道は果てしなく遠い・・・・
508名無しオンライン:2007/07/11(水) 13:10:20.40 ID:VlJfH7v/
>>507
もっと高値でおけばあっという間には売り切れないよ! ないよ!
509名無しオンライン:2007/07/11(水) 14:15:59.64 ID:bkDCFg0o
>>508
そうだ!それがいい!!

それがいいよ!
510名無しオンライン:2007/07/11(水) 14:54:00.89 ID:5qxe/REO
E鯖 芸人もに汚

タイタンで少し気分転換できたので酩酊上げの作業を再開した
いつもの場所でビックバンとドブロクをあてまくり70→74になったところで飽きた
そろそろウォッカを確保しようと露店めぐりしたのだか売ってなかったので寝た

今日はあるといいなぁ
511名無しオンライン:2007/07/11(水) 16:39:00.62 ID:+c4D/XX7
広く知り合い作るよりは狭く深い知り合い作る派だなぁ
warしかやってないからなかなかできないんだけどね
512名無しオンライン:2007/07/11(水) 16:39:15.97 ID:+c4D/XX7
広く知り合い作るよりは狭く深い知り合い作る派だなぁ
warしかやってないからなかなかできないんだけどね
513名無しオンライン:2007/07/11(水) 18:10:05.62 ID:Nhuo2him
D鯖 プリロード ミニスカにゅた子

 材料集めしてると、たまに「リザ貰えませんか」 というシャウトが
目に付くことがある。名指しなら、なんらかの反応返すんだけど、
無記名じゃどうしようか躊躇してしまう。せめて、場所言わんかい
と思うのは心が狭い証拠だろーか。

 あと、たまたま、死体を見つけると、一応辻リザかけてあげようかと
思うんだけど、血が吹き出てない状態だと、相手はSBで霊体になって
一生懸命走ってる途中だったりして、無駄になることも多いし。

 以前、苦手なエイシス迷路で、返事したばっかりに、相手に10分
以上待ちぼうけを食わせた挙句、自分も足滑らせて死んじゃったという
トラウマから抜け出せないでいるわけなのだ。
514名無しオンライン:2007/07/11(水) 18:18:50.53 ID:+c4D/XX7
E鯖

MOEを始めてはや数年
気づいたらどっぷりWAR民に
いつのまにやらガチ構成からネタ系複合3次までキャラのほとんどがWAR仕様に
おかげでPREで一緒に狩れる知り合いがいない
…ツアーでも参加しようかなと思う今日このごろ
515名無しオンライン:2007/07/11(水) 18:47:25.81 ID:DDSAcq0g
/targetcps+/w %tだッ!
1枠マクロ使ってるのはオイラだけかい?
516名無しオンライン:2007/07/11(水) 20:30:03.56 ID:eX+aMJ+C
>>513
マラソン中でも同じエリアで距離が離れてなければ
腹100水100で生き返られるから無駄じゃないんだろうけどな。

tellならともかく、shoutだと誰かが行くだろうと思ってスルーしちまう俺セイクリ。
517名無しオンライン:2007/07/11(水) 20:30:42.75 ID:E26vlKPl
/cmd [リザレクション]
/w all %t

これだな
518名無しオンライン:2007/07/11(水) 21:00:43.39 ID:Esj28uHM
E鯖 生産もにこ

クエで久しぶりにタングンへ
ゾーン情報確認 俺入れて3人か…旅人さんは…1人 見るとどうやらスキル上げの真っ最中の模様
効果薄いけど一応強化持ちなので微力ながらお手伝いする事に
旅人さんは話してみるとやはり経験者の方のようで、スキル上げお手伝いしつつちょっと雑談
話し上手な方で楽しい時間を過ごせた
こういう一期一会みたいなのもいいもんだなぁとかちょっと思ったり

するのもいいけど自分のスキル上げもやれよ俺…
519名無しオンライン:2007/07/12(木) 00:50:56.23 ID:3exgKJ6d
某鯖もにこ
毎日inできないのでなかなか露天が開けない
それでも挨拶してくれる人がいてうれしい
でもお客さんのほとんどがtroopersなので初めて名前を知ることになる
今日は調合の材料を取りにレクスールヒルズの上流でトラと熊をひたすら狩る
なかなか肝臓と牙が貯まらない 日記も出ない
pot作って、狩の武器を作ったあまりのインゴットを売って
露天を流してログアウト
今日は眠れそうにないので、またログインするかもしないかも

520名無しオンライン:2007/07/12(木) 00:56:51.45 ID:UX9c//iP
某鯖 ぬたおスキー

定期的に訪れる、何もしたくない病の真っ最中
今度はやる気出るまで何ヶ月かかるかな…
521名無しオンライン:2007/07/12(木) 05:01:02.25 ID:gizBbYIf
P鯖生産もにこ

ミスリル掘り掘りinギガス堀場
朝っぱらなので誰も居ない、ミスリル掘るなら今のうち
金岩を掘り終えると、ギガスさんに見つかるダッシュで逃げるが1回踏まれる
インビジでやりすごし、HPST回復MPも回復しておこうっと
さっきの金岩をルートしに行くと、金精霊が2匹並んでおりました、効かない魔法で1匹ずつ誘い出し
こんぼうで粉砕×2匹、掘り掘り再開、重量がほどほどいっぱいになった所で帰還→成果ミスリルインゴ19個

ブレードマスターもにこ
地下水路をうろうろ、最初の部屋の隅の穴に行ってみる
シャドウさんが居ました、落ち着いて叩いてみるとシャドウストーカーよりは弱いっぽい
と、油断していると最後の3匹目で相討ちしましたとさ、同時に倒れる自分とシャドウ→雪原SB
522名無しオンライン:2007/07/12(木) 22:24:03.66 ID:1lKuhBQk
今までの過去の日記スレの秀逸な日記をいくつか
読んでみたくなった
この日記がよかったっておすすめの日記あるかな〜
523名無しオンライン:2007/07/12(木) 23:43:05.00 ID:OvXaFJq0
生まれも育ちもwarageの人
524名無しオンライン:2007/07/12(木) 23:45:46.07 ID:1kJS02Tv
E鯖 コスプレファイター

今日もエイシスで蜘蛛糸稼ぎ
動かずに蜘蛛が二匹狩れる所に陣取ってちまちま叩く
コスプレ維持しながらだから戦闘にまわせるスキルなんて(ry
まぁ、ウォリアーの必須スキルは戦闘特化だからかなり戦えるんですけどね
でもメイン火力がkikkuなのは正直よろしくありません。主にスタミナ的に
さて、念願のナイト(鎧)まであと少し・・・
私、この戦いが終わったら海王になるんだ・・・・・・・・

そんなこんなで蜘蛛糸をマイページに放り込んでログアウト
明日はまた露店だー

>>508
もっと高値っていくらだろう・・・・
今の値段は周りより高めだったんですが、気がつけばみんな同じ値段
ふしぎ!
525名無しオンライン:2007/07/13(金) 00:09:03.98 ID:16MWdiLi
某鯖もにこ

 生産キャラ目指す→potの売れ行きがいい→調合を上げる
→調合を生かした複合キャラは?→ass目指してフォレスターへ→もえかるくいじる
→自分には無理→とりあえず爆弾女を目指す→戦闘中なぜかじろじろ見られる
→疲れてログアウト
不振に思われた方は直接声をかけてくださるとありがたいです
すごく邪魔でうざかったからか、筋力があるからmobをさくさく倒してるのが怪しかったからなのか、どちらかかな?
自分ではよくわかりません
526名無しオンライン:2007/07/13(金) 00:44:43.89 ID:yd39fpPi
P鯖職業不定こぐに

いい加減に裁縫屋の道を歩きたいのだが…
ベルトオンラインに必要な鉄の自給態勢が揃わない
非力な種族ゆえに一回で掘れる量は雀の涙
テレポ必須なのに神秘がまだ足りない
とは言えメスメまではこぎつけたので
イチョンを眠らせつつ狩りをして上げる
武器はブロソからグレソにグレードアップ
何度みても非力そうななこぐにが切り上げるのは無理がありそうに見える
神秘特訓と稼ぎにより神秘はようやく整いつつある
あとは採掘を60まで
これでともかくベルトオンラインの態勢に入れる
戦闘スキルはバルドスとオルヴァンまで狩れればいいわけで…

ようやくブラデザへの道ハジマタ\(^O^)/

コットン布束まではさすがに自給したくないと思うのは
贅沢なんだろうか…
527名無しオンライン:2007/07/13(金) 01:15:31.42 ID:Ai9dBYrx
>>522
・あるオルバンの話
・引退前にケールに行った男の記録
・初心者に武器屋の場所を聞かれた鍛冶屋の日記

何となく印象に残ってるのはこの3つかな。
後は継続して書いてる人のとか。
自分は8からしか読んでないけどorz
528名無しオンライン:2007/07/13(金) 01:47:46.70 ID:kLd28B9D
D鯖ばいーんキッカー

チャンネルに豚王退治があったので参加してみる
まずは二手に分かれて3匹の豚から倒していく
とりあえず突っ込む前にラッシーとソーセージを・・・と食べてる間に倒すべき相手は沈黙
予想以上の弱さにビックリしてる間に次に向かって倒す
順調にジャイアントが現れ、焚き火から出ないように攻撃するもあっさりと焚き火の外に出られて阿鼻叫喚の地獄絵図
毎回外に出られて毎回全滅しかける
1度だけ外に出なかった時はほとんど被害を受けることなく倒すことが出来た
エクソシストの群れをみんなで倒すよりジャイアントを一人で倒す方が楽な気がする
そうこうしているうちに次のパーティーが来たので最後に1回だけ倒させてもらい(そしてやっぱり全滅しかけて)無事終了
かくして欲しい人にワンダークロースを、私は旅の思い出と日記のネタを手に入れた

ムーンシューターと言うこともあってかなり期待されてたような気がするが果たして期待に答えられたのだろうか?
呪文抵抗にまわすだけのスキル値が無いので魔法が飛んでくると成す術が無いのが辛い・・・
いや、まわそうと思えば73ほどまわせるけど・・・できれば削りたくない
529名無しオンライン:2007/07/13(金) 03:04:24.86 ID:Raz7AreJ
>>525 それは見てた人がもにこんだから(*>ω<)=3

なかなか上がらない90台のスキル上げに生産キャラの材料集め…ちょっと疲れた…
なので気分転換に新垢にキャラ作ってみた

始めてみるとこれがなかなかどうしてきつい
マイペが使えないからお金が全然ない
狩りにいって稼いだ金も包帯やら食料やらをほんの少し買っただけですっからかんになる
なので頻繁に街と狩場を往復する事になる

すごく地道ですごく大変な作業だ でもこれは誰もが一度は通る道なんだよなぁ
今街にいる強そうな人達も、同じように苦労しながら頑張ったから今の彼等があるわけで
俺もそうだったはず あの頃のひたむきさを忘れてはいけない
初心忘るべからず、継続は力なり

素晴らしい格言を心に刻みつつ無事にアイテム移動を完了させて今日はログアウト
530名無しオンライン:2007/07/13(金) 04:33:38.32 ID:Msh1a/ee
P鯖生産もにこ

ビスクをうろうろ、露店を見る
なんとビッグスミスハンマー発見、どうしよう買うか買わざるか
買っちゃいました、今までの錬金無意味
さっそく装備、装備、?????ちっちゃいよコレ、ビッグ違うよ、まあシップハンマーに比べればでかいけど
…気を取り直し、ロングソードでも作ってみる、下位シップハンマー程度らしいが
この辺りなら問題ない、ちょいっとMG完成、マイページに放り込む
コバルトインゴットの買取を出して、お昼ごはん、目標数達成してログアウト

錬金…どうしようかなぁ、チェインソード優先で蒼天作ろうか
531名無しオンライン:2007/07/13(金) 08:33:52.44 ID:14Yr0YqK
>>527
初心者に武器屋の場所を聞かれた鍛冶屋の日記

俺もこれはすきだなー
じんときたわ
532名無しオンライン:2007/07/13(金) 11:37:34.95 ID:NeAwqWSB
>>531
どんなはなしー?
533名無しオンライン:2007/07/13(金) 13:38:52.96 ID:MZ74Zpgq
楽しそうなところ申し訳ないが日記系でアンケートやら過去日記の回想しはじめると
ちょっとしたことで荒れ始めるんだぜ
534名無しオンライン:2007/07/13(金) 20:16:42.05 ID:lpP02yPj
まあ、人の日記にあんまり優劣つけるのはねえ・・・
どれもそれなりに面白いし、暇なときに各自で昔のから順に読んでいくといいと思う
535名無しオンライン:2007/07/14(土) 00:14:16.87 ID:f70zLSnH
このままでは素手やキックを上げるには足りない
でも採掘(+鍛治)は切りたくない・・・と言うか戦闘技能も減らさなきゃいけない
そんなジレンマに頭を抱えているとふと声が聞こえた
「youもう1キャラ作っちゃいなyo!」
と言うわけでもう1キャラ作ることにした

D鯖ばいーん旅人
とりあえずダイアロスに降り立ち、軽く白蛇でスキルを上げるとさっさとビスクに向かう
今回は採掘のために武器はこんぼう、1stで使ってなかったので盾も使うことにした
一通りクロース装備を買い、武閃に入ったら城門を出てまずはモラズスタッフが壊れるまでベビースネークを殴り倒す
壊れた後は右手にフライパン、左手にバックラーを装備して再び殴り始める
戦ってみてわかったが自動戦闘をしていると盾が上手く出せない
普段は自動戦闘で技を出しまくり(時々後ずさりで逃げ)なので手動攻撃しながら盾のタイミングをはかるのは神経を使う

今後ジャスタンになるのかマインロードになるのかわからないが
確実にキッカーよりは強くなるだろう
536名無しオンライン:2007/07/14(土) 05:18:55.66 ID:YWm8kNPv
P鯖ブレードマスターもにこ

まだ地下水路に居ます、シャドウさん狩りは誰も来なくて快適です、水路自体あまり人居ませんが
先日、土コインが何となく出て、刀剣が0.1上がったものですから、まだここに居ます
と、思ったんですが、気合入れて無料化移項時にもらったチケットを投入して
さあこい、シャドウさん…だったんですが刀剣はぴくりともアップしませんでした
もっちょい上級のゴーレムがいいのかなぁ、ジャイアントクランプ苦手なんだよなぁ

生産もにこはお休み
537名無しオンライン:2007/07/14(土) 06:54:13.07 ID:tpqIbsay
某鯖 神秘侍

育成途中だったけどなんとかLBが使えるようになって、だいぶ想定内のスキルになって来ました今日この頃

SBのヤツと友達やめようかなとか言ってたらそれを察してたのか、彼は最近要らないスキルだけ上手く引いてくれるようになりました
やっぱアイツ超いいヤツっす。俺達マブダチっす

俺の友人モニコの友人のモニオくんに出くわし、スキル上げを兼ねて金稼ぎしたいと言うので一緒にエイススデートしようかと、モニオくんをナンパ拉致。そしてテレポ

んでもってその途中モニコがINしたらしく、PTに来たいと言うのでとりあえず「だが断る」と吐き捨てる
しょうがないのですぐ迎えに行ってやり合流した
べ、別にツンデレなんかじゃな(省略)

そして3人でうっかり長老部屋に入り、うっかり長老から毒霧とアイスボールを貰い
包帯が巻けずに、モニコだけを残しうっかり殉職する


〜暫くお待ち下さい〜


「リベンジじゃあああ、でも長老には手を出さない!」と叫びつつ崖からポーンと水に飛び込もうとリベンジを決めた矢先に
着地点を間違えてうっかり落下死する

隣で同じく着地を間違えたらしい友人のモニコも何故か一緒に転がっていた
そんなとこで気が合ってもどうしようもない
もうなんか色々間違えてる感じがしなくもない
そしてひとり無事だったモニオくんに「2人とも?」と「もしもし君達?」ばりに冷静に言われる
死んでるけど死にたくなった。お恥ずかしい

やっぱりサムライだからござるとか言って武士道を貫くべきだろうかと話したりしつつ
楽しい狩りだったでござるよ
538名無しオンライン:2007/07/14(土) 14:00:37.75 ID:k+/hRG6b
E鯖 芸人もに汚

ウォッカを探していたらワイン19gの露店があったので少し購入。
そのあと探してもウォッカ売ってる人はいないみたいなのでNPC購入していつもの場所へ行った。
10匹程度カスみたいな敵を集めて酩酊76ちょいだったが勢いでフレイムブレス!


…なんだこれはー!


あっという間に敵が全滅とはなんて恐ろしい技なんだ…

あ、でも酩酊スキル上がってないや(´・ω・`)
ドブロクとビックバンも使いつつ上げるとしますかー

その後、調子に乗って学校襲撃を試みるも不発しまくり返り討ちにあう(元が強くないから)
まだまだ修業が足ない様です。
いやーしかし酩酊って楽しいなぁ!
539名無しオンライン:2007/07/14(土) 16:09:19.40 ID:Cn2ezgnP
某鯖 ばいーん

 一月位前よりmoeに初参戦。
wikiで勉強して侍を作ろうと意気込んだまではよかったが、包帯が高かったので(今考えるとシルクだった)自作を決意した。
…そして収穫の歓びに目覚め、どうせだったら醸造も…ついでに料理も…あ、ついでに調合なんかも
そこで本来の目的を思い出すも既にスキルはかつかつだったので新キャラ作成。しかし初心者武器が売っていない。仕方ない再たre
昨日初めてギガス際奥地に行ったよ!(^0^)/
540名無しオンライン:2007/07/14(土) 16:34:04.09 ID:mNBAVTi7
>>539
一番楽しい時期だな
俺と同じ道を歩んでるw
頑張れ
541名無しオンライン:2007/07/14(土) 22:08:25.71 ID:gf1EQ8Xr
>>539
別の鯖で1からやってみようと思い、キャラ作って剣買って盾買って・・・
気がついたら採掘しながら回復魔熟連打してる。
逆に採掘用のつもりで育てたキャラは銃撃ってるし、侍のつもりがペット育ててたり、
いろいろあるから楽しめる。と自分に言い聞かせてる。
542名無しオンライン:2007/07/14(土) 23:06:08.58 ID:qB+85U7M
某鯖 テクスこぐねえ

染色をやってみようと思った
きっかけは街で見たカッコいい染色装備を着た露店主さん
自分もああいうの着たいなぁ…でも確か調合がいるんだよなぁ…
wikiwiki…あれ?調合23で染色液つくれるっぽい(´・ω・`)→ジャアヤッテミルカ

早速スキル上げの材料をおとす海蛇に会いに海岸へ
(´o(;;)強いお…海蛇強いお…
1匹でも一苦労、大量ゲットはちょっと厳しいかも…
ヒットアンドアウェイ…というか逃げながら叩いていると、お手伝いをかってでてくれる方が
遠慮すべきだったのかもしれないけど正直困ってたし、せっかくのお誘いだったのでお願いすることに

さくさく倒せる(*´∀`) あっという間に必要分ゲットできた
戦闘の合間に少しお話させてもらったり、まだ知らない事が多いので色々教えてもらったりした
何から何まで本当にありがとうです

感謝しつつゲットした材料をさっそくコンバイン シカ角も合わせていっきに調合0→25
あとは花びらか…染色までもう少し
543名無しオンライン:2007/07/14(土) 23:17:33.77 ID:5SZokcgk
D鯖 罠もに子
久々にネオクのノッカーを倒しにいく。
久しぶりだったので、いつも使ってた、ガードノッカー出現地がわからなくて、
適当に進んでエリートノッカーやガードノッカーを倒していた。
そしてノッカーエクソシストを発見、戦闘してみる。
数体と戦って、何度か魔法を食らい、オーメンを詠唱されたりしたものの罠でつぶす。
そしてとうとうオーメンを通されるものの自滅してくれた。HPみたら100ちょいだった。あぶねぇ。
魔法を引き撃ちしてくるエクソシストを必死で追いかけていたらガードノッカーにも襲われる。
パンツメンの助けもありなんとか撃退。
ルート後回復、座っていたらいきなりパプティズム。
あわてて倒しにいくも、オーメンを通され死亡、ミーリムへ。
そういえばホームポイントはミーリムだったかと思いつつ、なんだか死体との距離にウンザリし、
SBに依頼、70切って超爆弾女からディフェンダーになった原因のものまねがさらに下がるかとビクビクしたが、
都合よく、ダウン設定にしていたこんぼうと音楽が下がる。
そのままビスク西に入りマクロをいじっていると、ロマンを求めてみたくなり、
ミーリムのベビースネーク相手にスケープゴートミミックの練習をした後、落ちる。
544名無しオンライン:2007/07/15(日) 00:19:20.68 ID:HoqeziHg
>>542
蛇の牙が欲しいなら数は劣るがレクスール・ヒルズの蛇がいいよ
ゾディアックライオンとか居るところのおっきいヒルトップスネークみたいなの
545名無しオンライン:2007/07/15(日) 00:30:29.30 ID:dFSMKKDW
調合ageだから毒目当てじゃね
546名無しオンライン:2007/07/15(日) 02:02:18.26 ID:PHHeo+c1
某鯖こぐお
破壊と死魔使ったことがないので育ててみる。
まだダメージソースがレストとフリーズしかないために、レイス部屋に篭る。
集中上げとか死魔上げとか考えると、延々とレイズ部屋に引き篭もりの予感・・・

MP回すには魔熟とコンデンス必要、魔熟上げるにはST(持久)必要、ST上げるには殴り殴られないと・・・
集中上げもHP要るだろうし、攻撃魔法使いって思ってたよりも大変だなこりゃ。
現状は採掘で黒炭と鉄インゴ売りで賄ってるが、スキルポイント足りなくなってきたら触媒代で首が回らなくなりそうな予感。
先を見据えて銅&鉄掘っておくか。パニシャーへの道は遠い。
547名無しオンライン:2007/07/15(日) 02:21:56.30 ID:eLELS8mm
某鯖 暗使なぬた娘
レザー装備でワーウルフするとR18規制に掛かってしまうので、魚鱗鎧を着る事にした。
やはやは、ばい〜ん姉さん。格好良い奴をひとつよろしくどうぞ。いやいや、グラは同じだから。
代金は出世払いで頼むよ、キミぃ。OK、立派なパニッシャーになって、薬用にんじんを卸してくれればいいぞよ。
などと軽口叩いているうちに一式完成。うむ、これは厳しい鋼鉄製な魚鱗鎧。
・・・・・・が、しかし。ひっぷの辺りのお色気成分が上がっている気がするのは気のせいだろうか?
問題無し、板金鎧なんてハイレグおぱんつだ。などと作った本人、ばい〜ん姉さん。
はてさて、ぬた娘の明日はどっちだ。
548名無しオンライン:2007/07/15(日) 02:32:16.65 ID:18CJYvCc
D鯖ばいーん旅人

盾で受けれるようになってきたがタックルを挟んだりするとタイミングが取れなくなる
それでもさくさくスキルは上がり、ライオンも楽に倒せるようになってくる
こんぼうでネズミやライオンを殴っていると頭の中に「屠殺」とか「虐待」とか言う言葉が浮かんでくるが気にしないことにする
スキルが順調に上がるのはいいが順調に上がりすぎて金銭面が追いつかない
予定より少し早いがメイス作りを見据えて採掘と鍛冶のスキルを上げていくことにしよう

D鯖ばいーんキッカー

色々悩んだ結果採掘と鍛冶を切ることにした
代わりに強化魔法を取ることに決めた
これで少しは強くなれるだろうか・・・

まずは欲しい魔法を一通りとノアパウダー100個を買う
森へ向かいまずはできるだけ魔法を空打ちする
1000個ぐらい買っておけばよかったか
その後オルヴァンやトレントを殴ってスキル上げ
少しずつ上がるもののさすがに上がりにくくなってきた
549名無しオンライン:2007/07/15(日) 05:38:37.93 ID:IrhHs+8C
P鯖 傭兵志願もにこ

○月×日
のんびりスキル上げしてたけど、やっぱりカツカツになってきた
うーん…弾の自作諦めて他のスキルに回そうかなぁ…
とりあえず地下墓地で掘り掘り

○月△日
若葉の頃から付き合ってきた鍛治・採掘とサヨナラする事にした
今までありがとう…!(';ω;`)ノ~
最後の思い出に今まで行った事ない堀場に行こう!と思い付く
wikiを確認し、まずはイプスへ

うわー広ーい!考えてみたらイプス自体初めてだった
マップをウロつく…が人もmobも居ない…
寂しさが限界になってきた頃にようやく堀場を発見
さくさく掘ってご満悦。重量限界まで掘って帰還した

○月□日
今日はギガス堀場へ。こっちも初めてだ
入り口(?)近くのギガス2匹をやり過ごし奥へ
おぉーペット育成してる人が居る。スパルタだなぁ
見つからないように奥へ、奥へ…あ、下り坂!この先かな?

……ボス、ギガスさんでいっぱいです。この先に行かないと掘れないんでしょうか?
震える足で引き返し、ドワーフの横で銀をちょっと掘って帰還
恐かったよぅボス!私には無理ぽ。・゚・(ノA`)・゚・。

明日はQOAに行ってみよう。楽しみだなぁ
550名無しオンライン:2007/07/15(日) 06:30:44.47 ID:PHHeo+c1
>>549
ギガスのいる坂を下った先の広場がミスリル堀場。ケイブギガスの闊歩するすぐ脇にミスリルが湧く。
さらに進むと大きな広場があり、その突き当りがギガス堀場最奥(裏口)。金銀ボーキサイトなど。すぐ脇ではバエルウォッチャーも湧く。
大広場は左手沿いに進むが吉。右から行くとバエルシャーマンに上空から100↑の魔法貰う。
ギガスは視界感知なので背後を通ればノーチェックで抜けられるが、そうも言ってられないので
インビジPOTと死魔スキル1のグレイプヤードミストをブックチャージ撃ちで行く・・・らしい。
裏口の外側からスモールワープで行くことも可能らしい(ほぼ昼限定)。飛ぶ先の対象者が必要だけど。

うちが初めて行ったときはホーリーレコード成功率100%にして道中でレコ石作りまくり、死んだらそこに飛んで先に進んだ。
だけど今から考えたら、ホリレコするよりも一気に駆け抜けた方が良かった気もする。イルヴァナのギガスは大して足が速くない。
酩酊持ちキャラだとセンスレスだけで行った。
ちなみにギガス3種類いて、強さはツイン>マッドネス>ケイブ。ペット育ててるのはほとんどケイブ。
防御力次第だけど、ケイブから一発60ダメージ食らうとしたらツインだと一発100超える感じ。ドゥーリン着ててマッドネスからクリティカル150貰ったことはある。
ツインは文字通り2匹組で湧き、キャラによってはクリティカルで一撃死もあるので御注意。
551名無しオンライン:2007/07/15(日) 06:39:00.80 ID:Pfw6ZmlX
>>549
着こなし30程度のうちのもに子はダッシュで通り抜けたら何とかなったよ!
とりあえずインビジポットとGHPが20個ずつあれば何とかなる(気がする)
ギガスは索敵範囲が前方に偏りまくってる(気がする)ので、背中側を走っていくといいよ!
552名無しオンライン:2007/07/15(日) 08:30:25.05 ID:g8IXq7Tm
ギガス裏口入学の方法

準備するもの・召喚コウモリ&スモワ
昼間に行く(夜は敵が出る)

裏口で、コウモリに逃げろと戻れと座れを駆使して、壁上まで飛ばす
ぎりぎり見える鉱石にかかれ命令ができるまで上昇させるのがコツ
後はスモールワープだ!!

昔は、サインボードを立てて、ドワ村で精錬したもんだよ・・・

E鯖 物好きな(オカマ系)パンダ

ここのところ、ダンス上げもろくにせずに、露天ばかり
妹がゴム伐採して出た悟りを売ったり
姉が作って商品を売ったり

売れないだろうと思っていた物が売れて、露天も楽しいわ

ハロウィン服がお気に入りだけど、そろそろ違う服が欲しい…
違う女装服でないかしら?(ぉ

噂のうさぎちゃんの服、あのデザインそのままで
男用も出てちょうだぁぁぁぁい

だけど、インパクト賞のシーツも捨てがたい…
アレでイッチョンの中でダンスやパフォをしてみたいわ(w
553名無しオンライン:2007/07/15(日) 16:30:08.11 ID:kTEcABSa
P鯖 アルケミこぐ姐

別キャラに強化を移す為に強化上げしてたけど、その別キャラがずっと憧れてたシップになったからなんだか燃え尽きてイマイチ気分が乗らず山でボーッと座ってたら初心者らしき人に話し掛けられた
何やら質問があると

精神ってどうやって上げるんですか?とのこと
マブ装備一式だしアルケミって分かったのかな?と思いながら相手を見たら二刀持っている
サムライかな?と聞いたら目指してますって言った
シップを見るとマイナーだった

あーそういえば、自分もサムライやる前は困ってて色々と教えてもらったなぁ、となんだか親近感がわいた
回復を使うと上がりやすいですよって教えるとお礼を言って去ってった

別キャラは神秘将軍
なんだか意欲が沸いてきました
554名無しオンライン:2007/07/16(月) 01:13:32.40 ID:QqrPEwb3
某鯖 にゅたおスキー

何もしたくない病継続中('A`)
別ゲームに手を出してみるかな…

いろいろ物色してたら部屋に蜘蛛ががが
ノンアクティブだったのでとりあえず放置…
555名無しオンライン:2007/07/16(月) 02:03:13.73 ID:eDAlyItY
>>554
P鯖ぱんだ

うちもスパイダーpopしたぜ
お金に困ってたから軽くチャージドフィストでボッコボッコ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

スパイダーシルク?

ENDのコグ兄さんに30gで突っ込んでやったよ
556名無しオンライン:2007/07/16(月) 02:16:04.58 ID:BjJTtfTw
某鯖こぐお
掘って魔熟回復して掘って魔熟回復して掘って・・・
黒炭と銀鉱石を夜間キャンプ売りして銅インゴと鉄インゴと銀インゴと木炭と露店して、
死魔撃ってルートして魔熟回復して死魔撃ってルートして魔熟回復して・・・
触媒代&ノアピ代が無くなって掘りに戻る。

ディアボリック オンライン超えられるだろうかorz
557名無しオンライン:2007/07/16(月) 02:46:45.40 ID:KOY2JqnE
D鯖ばいーん旅人

ミーリム海岸で銅を掘り倒し、インゴットに精製した後軽弾に作り変えて売っぱらう
これを3回繰り返し貯まったお金で秘伝の書やノアピースを買いあさる
3回目を売る時になって買い取り露天を発見
もっと早く見つけていれば倉庫の拡張も出来たのにと思うと少しがっかり

そしてついに禁断のあの魔法を手に入れた
お金に困らなくなって露天から買える様になるまではお世話になるつもり
これでパンや水をもらう必要がなくなったので29.9で止めていた採掘を再び上げることにする
次はダーイン山に挑戦だ
558名無しオンライン:2007/07/16(月) 02:54:43.12 ID:kCduDCnD
ずっと前からこのばいーんの日記読んでるけど
MoE楽しんでるなと思う
559名無しオンライン:2007/07/16(月) 06:42:56.59 ID:ApVmzgMc
>>558
同感。お友達になりたいくらいなんだぜ。
560名無しオンライン:2007/07/16(月) 07:40:20.87 ID:90jPwWjJ
採掘60になってもパンも水ももらえるよっ 熟練スキル以外は大丈夫みたい。
561名無しオンライン:2007/07/16(月) 08:49:42.58 ID:gY5apC+Y
初心者パンと初心者水がもらえる条件はステータスだったと思う。
つまり攻撃力や防御力、魔力や抵抗なんかが影響するはず。
562名無しオンライン:2007/07/16(月) 09:37:38.44 ID:tjQpuH5r
だね。
十分強くなったって言われも、装備外して話しかけなおしたら貰えたりするしね。
563名無しオンライン:2007/07/16(月) 10:22:51.44 ID:uYBN4/rX
戦闘力・防御力なしの厨房師(抵抗40)がもらえなくて
採掘90↑筋力80↑神秘90/魔力0の鍛冶師(魔力0)がもらえるんだぜ・・
564名無しオンライン:2007/07/16(月) 12:07:55.27 ID:25N+gRvr
呪文抵抗あると貰えなくなるんじゃなかったっけ?
565名無しオンライン:2007/07/16(月) 12:24:44.75 ID:bGt52pqd
たしか5色で判定されるから、抵抗1つで実質5分野勝ってることになると思った。
566名無しオンライン:2007/07/16(月) 13:06:28.13 ID:uYBN4/rX
攻撃力がなくても抵抗でもらえなくなるいい例としてわかりやすく厨房師出してみただけ・・・。
同じく、攻撃=タイタンでの音楽しかないけど、ファイアーショット打ちまくってるせいで魔力が高くなってるこぐねーさんももらえない・・・
567名無しオンライン:2007/07/16(月) 13:07:11.50 ID:uYBN4/rX
もらえないから ってネガってるわけじゃないよっ>w<
568名無しオンライン:2007/07/16(月) 15:12:15.92 ID:NU2LHu5e
成長途上の戦闘職は格下アクティブに襲われて、神レランは襲われなかったりするからな
569名無しオンライン:2007/07/16(月) 16:10:54.47 ID:Moit/cBK
うちの神秘罠鉄人もビギナーズもらえるや
570名無しオンライン:2007/07/17(火) 00:21:28.49 ID:R8Ugr+Xu
P鯖生産もにこ

とりあえず、用意しちゃったのでねりねり
セルフサクリ14個にイグザースト2個と掛け合わせるコバルトインゴット、ガチャの余りのSP少々
ねりっねりっねりねりねりっねりねり…
蒼天が6個できました、最初のと合わせて合計7個、こんなにいらないんだけどな
錬金は目標達成したからこれでおしまいな感じ

タルタロッサパレスへこんぼう修行
例によって入り口階段下で、ペット育成の人も居たりトレイン生成しかけてる人も居たりしたが
ちょいちょい1匹ずつ叩けた、こんぼうが75になった
ボルテが大体成功するようになる、ぐるぐるアタック楽しい
地下水路に移動し砂ゴーレムに群がられた状態でボルテ、ぼかーんと楽しい
クエイクまではまだ遠いと思いつつログアウト
571名無しオンライン:2007/07/17(火) 01:06:54.22 ID:3RMiMGi8
E鯖 新米弓もにこ

弓もにこ始めますた
なんだか難しそうな気がして敬遠してたけど、慣れるとそうでもなかったり
まあロックタゲなんですけど(´・ω・`)

今日は尼さん相手に弓ビュンビュン 大分削れるようになったかも
スキルも18→28 そろそろシップ装備が使える頃 クエスト進めておこう

平行して素手と酩酊も上げる
いずれは弓ビュンビュンにかめはめ波、火ふきながら腕ブンブンできるようになりたい
とりあえずしばらくは尼さんとの追いかけっこを頑張ろう
572名無しオンライン:2007/07/17(火) 01:12:10.97 ID:KYwN+yiN
某鯖もにこヴァンパイアロード

昼頃、ELG王国でN1の報告
こちら二人で遭遇したため、一人ずつ挑んでいくことに
結局二人ともNにやられる

でも、戦い終わった時に相手がおじぎをしていった
おじぎし返したら、また返してくれた



明日も頑張ろう
573名無しオンライン:2007/07/17(火) 01:49:15.20 ID:q52LUCZw
D鯖、片目を失った戦乙女

巨人族たこ殴りに参加しつつオルヴァンを狩りつづけようやく槍61を突破。
スキル10上がれば上の武器を装備できるのはありがたいが
流石に武器一本で突破できるほどスキルが上がるわけではなくなってきた。
幸い三又の槍は手に入れやすく、金の槍を二本購入出来た。
この槍はとても軽く盾との相性も良いので気に入っている。

立派な戦乙女になるために主戦場を高原からイルヴァーナに移しマンモスを狩ることにする。
ただマンモスの肉は重く、一度の狩りでスキル上げと収入のバランスを考えると厳しいようだ。
しかもこのマンモスは技が多彩で何度か死に掛けた。
しばらくは強化魔法で重力の法則を変えつつ、武器にヒビが入る直前まで粘りながら狩っていこう。

・・・ただ落下死だけは二度としたくない。
戦って死ぬのは戦乙女の本懐だが、あれはとても恥ずかしいものだ。
以後気をつける。
574名無しオンライン:2007/07/17(火) 02:08:51.07 ID:EqKnQuto
某鯖元マスウィザこぐ姐

ウォーロックになりました
なんだか燃えつきた感じだけど、魔熟の上がらなさを考えたら
まだまだだなと思った
これからもがんばるお
575名無しオンライン:2007/07/17(火) 03:11:40.11 ID:aVnhkfDd
>>558-559
モチベ上げの為の日記なのでそう言ってくれるとありがたいです
これからも適当に楽しんでいってください
>>560-569
あの後ちんぴらと戯れてるうちに貰えなくなってしまいましたw

D鯖ばいーんキッカー
何やら新しいのが来たらしいので最後に売るつもりだったスチールカイトのMGを送っておいた
こんなことならレゾナンスメイスも捨てずに置いておくべきだったか

D鯖ばいーんマイナー
ダーイン山で岩掘り
最初はちんぴらもたいしたこと無いと思っていたものの2匹集まると岩掘りどころではなくなり初めての死亡
マラソンをしてダーイン山へ死体をとりに行く
とりあえず見つけて回収しようとしたら体力の減ったちんぴらが遠くから走り寄ってくるのが見える
「早く生き返れ」と心の中で祈るもあと一歩間に合わず殴られる
どうしようかと逃げながら途方にくれてたら通りすがりの旅人が助けてくれた
彼が引き付けてくれてる間になんとか生き返り、回復もそこそこにちんぴらを倒しに行く
その後も何度か助けてくれたり逆に助けたりしながら穴掘り
そうこうしてるうちに1対1なら何とか倒せるようになった
途中調子に乗って強化魔法を空上げしたせいでノアパウダーが切れて飢えそうになったり
帰ろうとしたらちんぴらに出会いこんぼうが壊れそうになったのでファイアートングで殴ったり
と言ったハプニングはあったものの順調に鉱石を掘り、インゴットや軽弾を買い取り露天に放り込んでいく
しかしほとんどがノアピースや秘伝の書、ドラゴン装備などに消えていってなかなか貯まらない
とりあえずこんぼうとつるはしのシップ装備を取れば少しは楽になるかもしれない

そういえばカイトシールドが送られてきた
いつかミスリス装備が作れるようになったら+4にして送りつけてやろう
576名無しオンライン:2007/07/17(火) 03:22:53.39 ID:R8Ugr+Xu
P鯖生産もにこ

追記のようなもの
一時休止していた前に比べると、エイシスもタルパレも森もなんか暗くなった気がする
以前はエイシスも鼻歌ですーいすいだったが、アサシン坂で落下することしばしば
かぼちゃランタンを買ったかわいいけど、お高いのねぇコレ
早速装備してエイシスへ、すごく明るい、見える私にも見えるよ
タルパレについてこんぼうを装備しようとする、ランタンをつかんで…おぉはずすと暗いぞ
アイテムボックスに置くと…明るい?…もしかして装備しなくても持ってるだけでいいの??
無駄ではないのだがなんかこうもやもやっとしながら、おやすむ
577名無しオンライン:2007/07/17(火) 09:22:57.14 ID:Pdh2Eq/O
誰かのプレイ日記って読むの面白いなー

特に自分のやってない武器だとか生産だとかの日記は最高に面白いね
578名無しオンライン:2007/07/17(火) 09:59:10.77 ID:VfzLc4gg
某鯖ヒロイン

戦うヒロイン目指してキャラを作ったもののいざなってみると実にきつい
Buffに回すスキル無いのでmissが多く防御手段も回避のみ
回復手段にもスキルがほぼ回せないので腹切りを使うがたまにミミックではなくなる
色々とスキルを考えると銃という選択肢が出てくるが資金が心許ない
やはりヒロインは守られる側かと思い戦いを捨てることにした
そう思ったのは遥か昔 今ではすっかり生産職兼ネタキャラとなってしまった
どこで間違ったかこれでただしいのか…
579名無しオンライン:2007/07/17(火) 10:02:26.20 ID:3gHqHi9b
>>575
>ノアパウダーが切れて飢えそうになったり

   | |.⌒')|
   | |_| |
   | |д゚).| ……どうしてノアパウダーが切れると飢えそうになるのかな? かな?
// | と ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
580名無しオンライン:2007/07/17(火) 10:07:15.75 ID:3RMiMGi8
ノアパウダー(゚д゚)ウマー
581名無しオンライン:2007/07/17(火) 10:09:36.89 ID:ACKcqZ0w
>>579
やだなぁダストじゃありませんよ?
582名無しオンライン:2007/07/17(火) 12:04:34.32 ID:WOO2tAyU
昨日日記付け忘れたw

リアルで何もやることなかったので朝からIN
破壊が65になったので破壊ageにエイシス前スライムへ
2度程死んだが夕方には破壊80になた

触媒代で赤字覚悟だったがPMからオイル買取20がいたから
思いっきりブチ込んでやった
スキル上げついでに30k以上儲けた

夜はFsメンバが来たので
いつものようにwarへ

思いっきり轢かれまくってイライラしたので
preで発散しようとサベジにいったら死んだ

仕方ないので61で止まってる神秘を上げのために
がんがったが63でもうイヤになった

強化戦士から賢者への転職…
新キャラ作ったほうが早かったと

なぜ先に気が付かなかった!
583名無しオンライン:2007/07/17(火) 12:06:38.59 ID:WOO2tAyU
30k→300kの間違いwww
584名無しオンライン:2007/07/17(火) 14:36:12.13 ID:Cii4wZQV
P鯖白銀

 全魔法100を夢見つつも、最近は魔法熟練にもお世話になっています。
でもゆくゆくは切るんだろうなぁ…。

 なんてことを考えながらホムンクルス育成。
0.3上がった時点で飽きましたorz
散々やってたからなぁ、パピオン。
ああー、触媒代どうしよう。
ミッシーも強くなったらしいからなぁ、賢者集めもかねてグラフに行こうか悩み続けるこの昨今。
あ、TEMBRA君も強くしたい!

……メンテ早くあけないかな
585名無しオンライン:2007/07/17(火) 20:38:40.28 ID:E9QkgIB+
E鯖引退者

きょおは ワンダと巨像 を やりました
ワンダくんは じぶんの数十倍ものから
だをもつ 巨像に 立ち向かいます そ
の姿を みながら わたしは ああー、カ
オスエイジもこんな風に 巨大生物と一
対一で たたかえたら 楽しかっただろう
なあー などとおもいながら プレイステ
ーション2の 電源を切ったのでした
586名無しオンライン:2007/07/17(火) 21:11:53.34 ID:T1bNn7Cd
E鯖サマルこぐお

いっちょん友好を上げる為にタルパレでペリカン狩りを決行
入り口のペリカン戦からすでに半死半生だが,気にせずストックマンを狩り続ける
しかしどうして,こいつらこんなにDrop微妙なんだろう

10匹ほど狩った頃,空腹になって食べ物が切れたことに気がついた
リコールでもいいやと思ったが,黒レランの報復が怖いのでしばし悩む
が,次のペリカンがフグの切り身を落とす

「毒があるって書いてあるけど,どうせ大した事無いんだろう。
ディバインシャワーすればいいやー」
この思い込みがいけなかった。

それからしばらく,入り口前で一歩も動かずタル2匹を必死に盾で捌き続けたこぐおが居たそうな
587名無しオンライン:2007/07/17(火) 22:06:29.14 ID:zt7AKKX5
すまん、つい笑ってしまった。
盾あってよかったな…
588名無しオンライン:2007/07/17(火) 22:13:24.81 ID:opG6DveV
トレインに巻き込まれた時に限って
フグ食べちゃうんだよね(ノД`)
589名無しオンライン:2007/07/17(火) 22:16:38.47 ID:QELoRmE7
初めてフグを食べたときは目の前にタイフーンがやってきて
フラップで下に突き飛ばされて溺死した俺
590名無しオンライン:2007/07/17(火) 22:37:50.96 ID:hLNhRMGI
自動飲食でやっちまうのも定番だよな。
591名無しオンライン:2007/07/17(火) 23:33:54.96 ID:Ds22nYwk
某鯖 名人釣り師

8時 QOA釣りに移動開始。
8時30分 ベストポジション確保。
9時 釣り開始。
9時30分 /w してみると、今回の参加は7人。これは初めての数合わせができるかな?
10時30分 早くも80匹到達。合わせる人いませんかと呼びかけると、「60」「52」「46」と回答。
     うぐぐ、俺入れて4人? ど、どうする?
12時 4人で400いけるかな? でもいけても4人じゃ報酬の分割がやっかい。
   へたに決断が遅れすぎて失敗してもいけないと思い、先にレスしてくれたふたりとだけ合わせますと回答。
12時10分 「89」「(俺)106」「95」「400いけるかな?」「(俺)いけそうかな? 30分にまた報告よろ」
12時25分 「(5人目)45匹いりますか?」キタ━(゚∀゚)━!「(俺)それいきましょう。5人で400」
12時30分 「94」「77」「96」で、俺が121で5人目の人がさっき45匹だから…よし足りてる! 急げシエルの元へ!
12時40分 4人目までうけとった、けど5人目の人はまだかー?
12時50分 き、きた、と、とととトレード!!1!!
12時55分 SHITFキー押しながらシエルに渡せばトレード画面経由しなくて早く渡せて便利なんだお!
     と知ってるのになぜSHITFキーを離して渡すかこのバカちんが!! ACCEPT押すよ! よ!
12時58分 「(俺)おk」とぎりぎりの報告で終了!!!

やったどー! 初めてやった数合わせを、5人400匹で成功させたー!
感謝エモやら拍手エモやらもらいながら、みんなに3枚ずつ配って解散〜。


あー、記念にSSでも撮ればよかった、と今頃気づいた。
592名無しオンライン:2007/07/17(火) 23:54:25.84 ID:opG6DveV
コーラルの採掘で何回かバイヤー役やってたけど
正直、もうやりたくないと思ってる。
あの時間ぎりぎりのプレッシャーはもうイヤだ(ノД`)
593名無しオンライン:2007/07/18(水) 01:41:09.17 ID:CYhLY+YC
D鯖ばいーんマイナー
>>579>-581
   | |∀゚).|   レランキタ! レランキタ!
// | と ) |    マタマチガエタ! マタマチガエタ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シップこんぼうを取りにアクセルのところへ向かう
所詮新兵とたかをくくっていたらいきなり大ピンチに陥る
根本的な強さの違いもあったが、スタンガードを殴ってしまったりチャージドに盾を出してしまい何度も痺れさせられる
半分あきらめながら殴っていると通りがかった人(というか・・・熊?)が回復してくれた上にたくさんのBuffをくっつけていってくれた
そのおかげで何とか持ち直し、必死に殴っていると突然新兵が橋に向かって走り出した
さっきの人がまた何かしてくれたのかと思ったがどうやらただ単に逃げただけのようだ
最後まで諦めずに戦われてたら負けていたのはこっちだっただろう
相手が腰抜けで助かった
その後グロムスミスに所属を移しシップつるはしを手に入れる
つるはしを手に入れるために戦ったゴーレムはあまりの弱さに泣きそうになった

D鯖ばいーんキッカー
チャンネルを覗くとガイアツアーがあったが、準備をしてる間に締め切られていた
仕方が無いので最初の予定通りタルパレに向かう
強い人が一掃してたようであっさりと扉の向こうへ行けた
そこで強化魔法上げ用のノアダストを忘れていたことに気づく
「そんな面白くも無い面白エピソードいらんのじゃボケェ」と心の中で叫びつつとりあえずストックマンを殴ろうとするもすでに他の人に倒された後
ポウンと戦おうにも1匹だけ釣るにも魔法が使えないと言うことでいったん戻ってノアダストを買って帰ってくる
しかし戻ってみても倒す相手は見つからず
仕方が無いので階段の下にいるやつに手を出したらパレスがリンクして魔法を飛ばされ死亡

その後地下水道でギガントスに突っ込んでいってマナゴーレムの魔法に殺されたり
なんとなく尼巣に行って弓使いに特攻して殺されたり
少しイライラして自棄になっていたようだ・・・頭を冷やそう
キックが少しだけだが上がったのが救いか・・・出来れば素手も上がってほしかった
594名無しオンライン:2007/07/18(水) 02:45:12.12 ID:X3sKg/Xa
>>593
1stキャラであのゴーレムのクエやったらやたら強くて泣きそうになった記憶があったんだけどなぁ
基礎スキルがしっかりしてるとタダの雑魚だよなぁ
595名無しオンライン:2007/07/18(水) 02:54:43.36 ID:tq5rDLve
P鯖生産もにこ

ビスクのエキノコックスだかなんだかに蒼天4個を渡す
レシピノートビッグスミスハンマー・チェインソー・チェインソードを手に入れた
こうなると、十手とか欲しくなるような気もするが、気のせいです、もうねりねりする仕事はいやですお

試しにハンマー1個作ってみよう、素材を用意してレッツ・コンバイン
通常配置ルーレットだ、MGマスも5か6ある問題なす、HGができました……しょぼ鍛冶屋らしい
満足したのでログアウト、多分もう作らない
596名無しオンライン:2007/07/18(水) 03:27:51.65 ID:SO81rnzJ
D鯖 パンダファイター

\(^o^)/
597名無しオンライン:2007/07/18(水) 09:06:31.84 ID:ZAV6HZiP
E鯖 芸人もに汚

ジェームスとエリアに切り刻まれまくりました。

おかげで死体回収18.5→30.2へ
物好きマスタリー点灯カウントダウン!


同鯖 旅人もにこ

弓楽しいよ弓
598名無しオンライン:2007/07/18(水) 19:36:08.49 ID:dwiFEGVm
某鯖 マイナー

うちの売り子さんはいつも1000kg以上の物を持って露天してくれているので、
慰労の意味もこめて戦闘をさせてあげたり、いろんな場所に連れて行ったり
服を何着か買ってあげたりした。

これで機嫌を直して、取引スキルがあがってくれるといいのだけれど…
599名無しオンライン:2007/07/18(水) 22:41:38.42 ID:d++qkIy7
D鯖 親方にゅたお
2日間竹を伐採し続けてようやく竹筒が650個程貯まった
あと350個・・・

それにしてもサベージが怖い
600名無しオンライン:2007/07/18(水) 23:39:48.89 ID:8g8lymQn
P鯖職業不定こぐに
裁縫キャラなのに採掘をあげる不思議
アルビーズでカツーンカツーン…
ゴールドまいなーに昇格

溜め込んだ素材でやっと本業の修行にはいる

あれ?ベルトつくれないや…
不思議に思い確認したら裁縫足りない事に気付く。

強化布がいいらしい。
材料 布束と針金…
手元には大量の鉄棒
\(^o^)/オワタ
またもアルビーズへ

今度こそ裁縫修行がはじまる
一個一個布束に針金を仕込む作業…面倒になってまとめてボックスに放り込みたくなる衝動と戦う。
そうかこんな素材からミニスカが出来てるのか…
風になびかずめくれないダイアロスのミニスカの秘密を知った気がする

大量の強化布が手元に残りいい加減飽きた頃
シップは着付け師になっていた
うん、やっとテクスらしいシップになれた。

今後の見通しの為に素材の確認
スクミズか…
どうやらまだまだ採掘と付き合う必要がありそうだ

バルドスと戦闘できる様鍛える必要もある

試しにMG狙いで作ったはずのNG浴衣七着をこっそり処分しつつ終わる。


601名無しオンライン:2007/07/18(水) 23:55:29.08 ID:RBAwZMNz
>>597 弓楽しいよね弓

E鯖 新米弓もにこ

すごい勢いでスキル上がる 弓・筋力・生命・持久・回避が2日で15ずつくらい上がったかも
楽しんでるせいかあっという間なカンジ ありがとうヤングノッカー
ただ儲けがないので装備がひどい
そろそろガルムデビューしたい頃だしクエストでお金稼ぎしとこう

首洗って待ってろよいっちょんm9(`・ω・´)
602名無しオンライン:2007/07/19(木) 00:27:38.13 ID:Ke/Mx5NP
某鯖 プリーストロード

最近あんまりやる気も無くinすらしてなかったのだが
久しぶりに構成変更してwarに行ってくることにする
そこそこ動けたなーって実感できたので今日は上々かな
タイマンやるとボロが出るけど
リハビリがてら動きを思い出していこうと思う

放置露店はやっぱりやる気が減ってるのでやらずにおく
おやすみなさい
603名無しオンライン:2007/07/19(木) 01:28:03.29 ID:91nOg5nk
某鯖のメイジだったりプリロードだったり

白銀ほどじゃないが、覚える系統の魔法が多すぎてスロットがたりない
war楽しかった
ソロで(^o(;;)にされまくったけど収穫はあった
経験をつんでこれからも楽しもうと思う
またいこう
604名無しオンライン:2007/07/19(木) 01:43:48.55 ID:CDPQkBwK
D鯖ばいーんマイナー

ドワーフの友好を取るためにオーク退治に向かう
Buffをかけてから戦い、ダメージを負ったら採掘しつつ回復
重量いっぱいになったのでドワーフの友好度を見ようと川を下っていったら2つめぐらいの滝つぼで転落死する
スキルを減らしたくなかったので走って現場まで行き、違う場所から降りてさらに転落死する
面倒になったのでSBに回収してもらう

採掘がスキルキャップに近づいてきたので茶ヘビ狩りをしてみるも収穫なし
レスクールヒルズの虎に挑戦してみる
Buffをかけたあと慎重に近づきタウントをかけると一気に入り口まで下がる
何故か2匹ついてきた
どうやら慎重に近づいてる間に背後でもう1匹popしていたようだ
なんとか1匹倒すも体力もスタミナも尽きてきたので逃げようとするも
ブリーチは効かず川を越えてもしつこく追ってきて食い殺される
しかし手ごたえは感じたので死体を回収したあと再び挑戦する
順調に1匹ずつ倒し、スキルが上がって2匹までなら同時に倒せるようになった
スキル上げと悟りの石探しと金稼ぎの一石三鳥が狙えそうだ

その後ドワーフの友好が確認できたのでギガス堀場前で採掘
途中バルドスの乱入があるもドワーフの連係プレイによって蹴散らされた
ドワーフかっこいい・・・
605名無しオンライン:2007/07/19(木) 03:04:48.42 ID:mYUdE0Yq
E鯖 N弓刀剣モニ汚

Inしたらハエが飛んでたのでPreに行って洗髪。
Warタルパレに行って河童プレート買って装備して森から出撃死亡を繰り返す。
時間帯選べば良かったと後悔しつつも結構タイマンできて満足。

寝ようかと思ったときに軍属に襲われてたところを助けて知り合いになったN行商の人としばらく談話。
Pre行って装備整えてたら、
知り合いからtellが来て模擬戦やってgdgdの長期戦、
GHP40本使いきり結局相討ちで疲れ果てて落ちた。
606名無しオンライン:2007/07/19(木) 04:16:16.41 ID:o80c3ZIt
P鯖生産もにこ

タルパレー
と思ったんだけど入り口直前でLDする、もう一度エイシス入り口からやり直し
気を取り直し階段下へ、誰もいない、これはチャンスだ
余りのチケットを投入っ、ステータス確認よしっ、スペシャルサービス適用っ
……移行時のプレミアムじゃなくて、お試しでもらったスペシャルを使ってしまった
なんかもったいない、でもまぁよしとしよう
スペシャルというだけあって、アホみたいにこんぼうが上がる、まるでスキル10代かってくらい
こんな物を使っていては人間ダメになるなぁ、麻薬のようだ

タルの羽が1100ほど集まった頃には、こんぼうが80を超えていた
クエイクまでとりあえずあと10、クエイクできるようになって何するんだかわかんないけど
607名無しオンライン:2007/07/19(木) 06:26:30.23 ID:y2I+cins
某鯖 キッカー

ガルムにシップ装備を取りに行き、帰ってくると美容ageのパンダがいたので髪を洗ってもらった
おやつを貰い、キックageのためにネオクへ
ベビーオルバンやノッカーを狩り、ボコられながら集めた人参を買い取りに突っ込む

人参集めは中盤のお小遣い稼ぎにはピッタリだよな〜
608名無しオンライン:2007/07/19(木) 11:11:14.70 ID:rGVfHBUS
E鯖 旅人もにこ

弓上げをしていたらまだ紹介していない友達がinしてきたので
軽く自己紹介してボサ髪にしてもらう約束をした。
数十分後tellが飛んできて待ち合わせ場所に行き
お土産のワンクロをもらった。感謝感謝。
無事、枠増加を済ませ美容持ちにCCしてもらいボサ髪にしてもらった
一旦おのおのの目的の為別れ、クエなどをしていると再びtell。
裁縫上げで作成した蝶のリボンくれるということなのでネオク山へ。
生産設備のところにいたので行くとフェザー靴までくれた。ありがとうごさいます!
その後はおしゃべりしながら生産の様子を見学。合間に取引を上げてもらったりアイテム移動してあげたりしていると
ヘッドドレスまで頂いてしまった
コ、コンナニイタダイチャッテイインデスカイ…?
今後お礼にバナミルでも作ってあげようっと
609名無しオンライン:2007/07/19(木) 12:55:23.83 ID:/ZmS/3Kh
D鯖 ミニスカにゅた娘プリロード。キック持ち。

 激しくスレ違いのような気もするが、昨晩セカンドライフ(以下SL) デビューした。
うちのにゅた娘と同じ名前をつけたかったんだが、生憎そうもいかないようだ。
 にゅた娘のことをダッチだの蛇顔だの叩く人がいるが、それならばSLの顔と衣装は
なんなんだ? 小一時間、設定画面と格闘するが、諦めて露天街に飛ぶ。見よう見まねで
下着とスカートゲット!デフォルトのものとクォリティがまるで違うな。しかも、それがみんな
タダだった。
 今後SLアバターの顔を治さないと、この先続ける意欲が保てなくなるのはわかりきって
いるんだが、タダ同然でこのクォリティの衣類をゲットできるのってどうよ?小蛇を叩いて
小金を稼ぎ、それで装備を整えるという良くも悪しくも古典的MMOに毒された自分には、SL
のモチベーション維持が難しそうだ。
 そう思った後、MoEに戻り、斜め前方下からの視点に切り替え、ペチペチといっちゃん
叩いてキックしていて、何故かホットするような安堵感に包まれたのであった。
610名無しオンライン:2007/07/19(木) 15:34:29.13 ID:/fZxP/pn
E鯖 ホークアイ

サンダーアローが手に入ると聞いてウナギを狩りに海岸へ
水泳は低いけど陸に引っ張れば大丈夫かな・・・

教えてもらったウナギ地点へ行くとテイマーが狩ってやがる(^ω^#)
ここはルート争いを仕掛けるしかない
ペットが殴っている所へ横から連射連射・・よしルートゲット
毒入れて必死にバースト撃ってるテイマー・・またまた勝利うめぇww

数回繰り返したら諦めたのかPOPしても攻撃しなくなった
俺様完全勝利ということで当初の予定通り陸へ引っ張る
アッーやめてサンボルやめて
なんか引っ張って倒すまでえらく時間掛かった('A`)
まあ試し撃ち用する分はサンダーアロー手に入ったのでよしとして
未練がましく様子伺ってるテイマーが可哀想なので帰ってやることにした

しかしテイマーと二人でやったら1分で狩れて旨かったなあ・・
テイマーがやってるの見てたら2分程度で狩れてたようだ
やっぱPET使うか水泳持ってPOP地点でやらないと割に合わないか
611名無しオンライン:2007/07/19(木) 15:47:59.73 ID:JrYBYj0Z
嫌テイマー厨が立派な低マーになっていく壮大な物語ですね
612名無しオンライン:2007/07/19(木) 16:33:14.31 ID:y2I+cins
これが噂の俺TUEeeeeeか
613名無しオンライン:2007/07/19(木) 17:39:53.42 ID:PPqRDBvk
むしろ単なる寄生虫
614名無しオンライン:2007/07/19(木) 17:40:14.44 ID:3TpmMlAC
某鯖そろそろ将来を決めないとなもにこ

中の人の都合により、趣味の露天はせずに黙々とスキル上げ
弓とか罠とか投げとかいろいろ試しているので個々はそれほど上がってない...
さすがに効率が悪いと気づいた 別キャラで試すとかいったん完成してから作り直した方がいいかも
空いてたのでロッソを適当に狩っていく
保険に、慣れてる刀剣と盾があるので、やばくなったら持ち替えて盾で止めつつ包帯
サプライズシードも試す 自分がサプライズする ロッソがサプライズしていたかも気づかん
罠が30に達したのでクエストを受ける
通り道でほかの人の邪魔になってた...しかも下手なので見世物に
よくわからないままはじめてすぐに死んで、2度目にやっとマスクをもらう
ちょっと見世物になって落ち込んでます 迷惑もかけたし でも立ち直りは早いからまーいっか
MoE初心者な人をあまり見かけないので寂しいです 一緒に狩りとかして一緒にワクドキしたいです
615名無しオンライン:2007/07/19(木) 18:04:40.90 ID:sayrtzf5
未来は未定で適当に

・ここしばらく金策。具体的にはインゴット作ったりシルク包帯作ったり。
採掘好きなことに気づく。でもここでこの道にダッシュするのも欲張り過ぎだよな、と
採掘は別キャラで心おきなくやることにする。
おかげさまで大分銀行が拡張された。
荷物枠も増やしたいけど、ソロじゃ無理っぽいので、アイテムを買うかPTでも募集するか悩み中。
ソロばっかやってるのでトモダチいない。でもへこたれない。
皆目的をもって動いてるっぽいので、声をかけるタイミングとか難しい。

・味噌汁作った
でもなかなか売れなかった。味噌買うと赤字かトントン。
こんなんだったら作らずに他の人から買うわい。まあスキルあげだったんだけど。
だいぶ料理については基礎知識がついてきたので、周囲の露店を見てまわってると
手間賃度外視価格に驚く。料理露店は専門家に任せたほうがいいのかな。
焼き鳥作りたかったんだけど、グリフォンと戦って何度も負けた。
飛ぶ敵はPスキルの問題で苦手の模様。カメラ目線とかもいじってみたけどうまくいかず。

・Totalが850になったのでいろいろ地道にいじり中。
無駄にあがったいらないスキルをさげてるところ。採掘も鍛冶も涙をのんでダウン指定。
裁縫は…お金がないから包帯を裁縫で自作したい。ぎりぎりまで残しておこう。
あと、各地のリコールストーンをgetするまで召還あげようかな。揃ったら下げればいいし。

海戦士になろうかとも思うけど、Pスキルが無いので戦闘が辛そうだ。
まあ、使ってないスキルが消えるまでやっぱり適当に。
616名無しオンライン:2007/07/19(木) 18:38:04.42 ID:GOHFWqI0
>>610
痛杉
617名無しオンライン:2007/07/20(金) 01:54:10.95 ID:DLC3JWOD
D鯖ばいーんキッカー

タルパレにてスキル上げ
ブラインドサイトでタゲを取り順調に1匹ずつ倒していく
たまに2匹釣られることはあるが何とか凌いでいく
ノアダスト400個が尽きたところで帰還
近年稀に見るぐらい上手くいった

このまま終わろうかと思ったらガイアツアーがあったので参加する
行ってみるとかなりの人数が参加していた
途中どうしようもない状況になり一時離脱してメンバーに大迷惑をかける
今度から重くなってきたら限界が来る前に一声かけて早めに一時離脱させてもらった方がいいかもしれない
帰ってきた後は順調に動けるようになり、目の前の敵を蹴りまくる
こうして戦ってみるとデフェンダーに一人で突っ込んでいったのは自殺行為だと思い知らされる
目的地につくとまだガイアは現れていなかったため荷物を整理しつつ休憩、時々乱入するゴーレムを蹴散らす
そうこうするうちに予想よりはやくガイアが現れ、倒す順番を決めて突入
迷惑をかけた分を取り戻すつもりで順番通りに攻撃していく
ガイアを倒してる間に茶色いのが再び現れたりしたもののなんとか撃退、拾えるものを全部拾って外へ
みんなで戦利品を分配して解散した
覚えるつもりはない技だったがせっかく手に入れたことだし今度使ってみることにしよう
618名無しオンライン:2007/07/20(金) 09:38:22.81 ID:Pi/hnVp5
E鯖 芸人もに汚

ジェームスとエリアに殺されまくりついに死体回収40到達!
物好きマスタリー点灯!

……なんというかモーション微妙ですな。
なんか疲れたから寝落ちした。
619名無しオンライン:2007/07/20(金) 14:25:26.65 ID:kXrxe2u/
さると熊のクエスト往復中。
残り50回^^
620名無しオンライン:2007/07/20(金) 21:44:39.59 ID:RpiFXhcO
某鯖パンダ
久しぶりにログイン

タルパレPT募集か…
回線が終わってるので延々ガルム回廊でソロな俺だが行けるだろうか?
PT自体参加した事無いし…ええいままよ!!

「こんばんわ」
「すいませんもう〆きりました」

   <⌒/ヽ-、___   
 /<_/____/   俺はログアウトした
  ̄ ̄ 
621名無しオンライン:2007/07/20(金) 22:54:20.27 ID:4bZvokO/
(´;ω;`)ブワッ
622名無しオンライン:2007/07/20(金) 23:57:22.10 ID:wDSCoaPz
棒鯖にゅたおえんちゃんた〜改めゴールドマイナー
生産やるには神秘HR必須だよなとどこでどーまちがったか
アルケィナ道まっしぐらで破壊神秘回復魔熟が40前後に…
いかんこのままではマジでマジックユーザーになってしまう
堀作業に戻るんだ!!
石畳の上で堀つつクモにレイン+ショックボルト
ってなんで掘るよかメディしてる時間の方が長いかなぁ…
ダメだ場所が悪いんだきっと
目の前にクモがいるとついつい手を出してしまう…
ダーイン鉱山に篭ろう
そうしよう
げ、低マー来たよ
空気読まずにエリアマイニングかよ…
これだから低マーって呼ばれるわけだわ
しかしHR有ると便利だよなぁ…
とりあえずエンチャンター→マイナー→ゴールドマイナー達成
ふれっさに三行半突きつけてこんにちわドカチンギルド
軽玉作ってダイアン参りで即シップツルハシゲット
さあ生産者としての戦いはこれからだ!!
623名無しオンライン:2007/07/21(土) 00:16:42.92 ID:KwzdfvM3
pantu☆man

キャラがある程度完成したのでもう1キャラ作ることに。そのために海蛇狩って肉を貯める。
このキャラが海蛇でスキル上げをしていた頃は難破船の上は混んでいて、砂浜も常に誰かしらいたが今はあまり見掛けない。
だからどうしたと言わんばかりの勢いでコンデリジェネ掛けて海へダイヴ。よってくる海蛇、カミカゼデキリヌケルにゅたお。
これを繰り返し、必要分集める。また会おう、海蛇。

pan2☆man

弓ムズカスィー。魔熟アガリニクーイ。召喚は9止め。暗黒もまだまだ。破壊は00.0。先は長いが頑張ろう。
624名無しオンライン:2007/07/21(土) 00:34:05.20 ID:MwFzOh2q
>>622
俺が掘ってる横で掘り始めるなよ空気嫁

ってか?w
625名無しオンライン:2007/07/21(土) 00:45:21.30 ID:VkEephtO
>>622にとっては
空気嫁=俺の邪魔するな
ということなんだろうな
626名無しオンライン:2007/07/21(土) 01:13:57.03 ID:2FPkWaRw
誰か三行半につっこめよ
627名無しオンライン:2007/07/21(土) 01:19:26.96 ID:fJt/4u+/
いや堀場独占宣言のエリアマイニングはマズイだろうというのは
俺が採掘を50で切ったからか・・・?
628名無しオンライン:2007/07/21(土) 02:08:19.50 ID:jKGMZgjw
P鯖着付け師こぐに

強化布とベルトオンラインをやりとげ裁縫が70に

いっちょミニスカでも作りますかね。
なにげなくポーンと押すと記念すべき一着目が1枠しかないMG枠にとまる

うむ、幸先いいではないかこれは記念に染色して装備しよう

その後MGにはまったく縁のない生産修行が続く

んでどうにかこうにか四着分の銘入りが出来たのでさっそく売りにいってみよう
しかしただ売るのはつまらない気がするので
ちょっとうろつき染め液を買って染めて売りに出す

経験上ミニスカはどんな色でやってもわりと綺麗に染まる

なにも派手な原色だけが染色じゃない。落ち着いた普段着っぽいのだって需要はあるはずだ!

在庫の山を抱えるまでそう思っていた時期がありました。

売れたのは紺系の一着と染めてない物二着だけでしたorz

買ってくれた人その銘のミニスカはダイアロス中探してもまだ四人しかいないレアもんだ…ぜ

閉店間際の最後のお客さんは旅人さん
使い捨てかもしれないけど
その場で着替えてくれて作ったかいがあったよ


しかし…自分の中の良い色は世間とずれてるのかもしれない…

もしくは落ち着いた色はかえって合わせ難いのかも
などと考えていたら

仲間から的確な一言

染色ミニスカなんて壊さないから売れるわけないじゃん
ましてやそんな地味なの…
(゚Д゚)……
そらそうだ
染色液代考えて赤字スレスレの値段なはずだけど

安く無地買って好みの色にするわな…普通

\(^o^)/在庫ドウシヨ

629名無しオンライン:2007/07/21(土) 04:44:57.49 ID:q5abs+nF
P鯖生産もにこ

引き続きタルパレ
入り口に行くとペット育成の人が階段上のもまとめてペットにぶつけている、これ幸いと階段を駆け上がり、パレス内へ入る
とはいえ、ポゥンなど無理なのでストックマン狩り、20匹も倒した頃であろうか
ふと下を見ると、水路階段の下に大電気ウナギがいる、あいかわらずアレな模様だ
なんとなくふらふらと階段を下る、タゲられることも無いだろうと中段の踊り場でウナギ観賞
ずりずり移動を始めるウナギ…いやーな予感がするので階段を上がる、こんにちはストックマン
さくっと倒し視点を下にすると、階段を上ってくるウナギ、き・気持ち悪いっ上って来るなっ
願いも空しく普段居るはずの無い所にいるウナギ、どうしようコレ倒せるのかな…ショックボルト・サンダーボルト
無理です逃げます、橋を渡るもポゥン地帯、橋の脇から水路へダイブ、逃げられたかなぁと思うとサンダーボルトが着弾→ビスクアルター前へ
630名無しオンライン:2007/07/21(土) 07:05:16.20 ID:43ylWaBL
ゲームの使用上仕方ないが /fZxP/pn の様な塵プレイヤーが減る事を祈りつつ。

某鯖 ホークアイ

ガラス石を取りに海岸に。
狩りやすいがmobの少なさに閉口。
数増やしてくれないかな・・・。
631名無しオンライン:2007/07/21(土) 07:45:24.94 ID:J2rfNRzf
ガラスならタイタンのビークも落とすよ
632名無しオンライン:2007/07/21(土) 14:03:07.47 ID:tz79R1q7
E鯖もにこ

PT募集chに入った。直後もう一人来た。私よりも返ってくる挨拶が多い。許さないもに
「早く集合しよう」と一人が言う。彼が一番遅く来た。許さないもに
PT編成。私は最後まで余って最後に誘われた。許さないもに
「火力あてにしないでw」と一人が言う。そして戦闘で私よりも高ダメージをたたき出した。許さないもに
「スキル上げでGHよりHAとかリザ使いたいから、どんどん死んでw」と言う超死亡率のヒーラーさん。許さないもに
帰還。アルタ係が私よりも早く飛んだ。「すいません><まだ送迎慣れてn」許さないもに
「ダイス振ろう」、目当ての品があったので皆に先んじて振る。961。「勝った」と思ったのはつかの間、「じゃあ小さい方から」という声とともに賛同の声、そして「ちょw○○(私)さんw」「www」。許さないもに
あとはゴミばっかり。「では私はこれを貰いm」「では、お疲れ様でしたー」「おつー」…許さないもに
今日もマンダム
633名無しオンライン:2007/07/21(土) 15:58:48.99 ID:I/hEQIz2
ダイスを振ったあとに「じゃあ小さい方から」
なんて通用するのか そこだけは許せないもに
634名無しオンライン:2007/07/21(土) 16:20:00.84 ID:5H7teJET
全然同情心がわかないのは気のせいもに
635名無しオンライン:2007/07/21(土) 16:25:26.14 ID:Bbw+rEn7
ワロタ
636名無しオンライン:2007/07/21(土) 16:33:29.42 ID:jxwV80BD
ワロタ
637名無しオンライン:2007/07/21(土) 17:58:38.77 ID:oP/2nL74
本気で書いてるわけじゃないだろw
638名無しオンライン:2007/07/21(土) 18:22:04.91 ID:9oYdSsLW
もにもにうるさいもに
許さないもに
639名無しオンライン:2007/07/21(土) 18:52:52.30 ID:qwNvpDaZ
P鯖のry

数人で始めて今日で3日目になる
ぱんだ女「warage行 か な い か 」
もにこ  「うほっ」
もにお  「すごく・・・行きたいです」
俺    「正気の沙汰なんですかアッー」

結局ノリで俺含め4人出撃
俺は若葉がまだ取れていない


もにお  「村長の家どこー^^」
脱落

3人でwarage到着し、アルターでタルタロッサ・パレスへ
もにこ  「ちょwww落ちた('A`)」
死亡確認

ぱんだ  「溺れ死んだ><」
釣り人溺死


とりあえず俺は鉱石叩いて帰った
           ________
           |              |
           |  / ̄ ̄ ヽ,  |
           | / {゚} 、_    ', |
           | {  /¨`ヽ {゚}, ! |
           |.l  ヽ ._.イl   ', |
           リ   ヘ_/ノ    ',|
           | [         ]|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ
640名無しオンライン:2007/07/21(土) 19:07:26.55 ID:4j4HgF3N
つくづく、スキルもアイテムも腕も無関係に楽しめるネトゲだと思うw
641名無しオンライン:2007/07/21(土) 19:43:56.88 ID:RHndCzh9
1ヶ月くらい限定でプレイするなら楽しさは保証できるな
642名無しオンライン:2007/07/21(土) 21:15:14.46 ID:KwzdfvM3
pan2☆man

チケットフルでwarage用に育成開始・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・
そこの中の人、神姫にお兄ちゃんかマスターどっちで呼ばせるかで悩んでいるヒマはないですよ(´∀`||)三 ピシャ!
正直、某ブログで見かけさえしなければこんなことにはッ!クソッ!それもこれももに子が悪いんだ!
そんなワケでマスターに決めましたとさ、まる。

弓まだ42アッー!破壊まだ30アッー!頑張れ中の人!
643名無しオンライン:2007/07/22(日) 00:48:19.93 ID:Fx+XaEe3
今日トレントを狩ってたら生命の賢者が出てきた
スキルキャップに達した生命を上げようか迷っていた私への啓示に思えた
644名無しオンライン:2007/07/22(日) 01:39:46.32 ID:wiTOgLqw
E鯖 マブの薬屋

中の人の都合で10日ぶりくらいにin。
墓地は夏になると腐ったり臭ったり籠もったりでアレかもしれないので、
涼しいかっこする事にしました。
普段がごてごてした格好なので、体が軽くなったような気がします。

本当は浴衣をもっと涼やかな薄い色にしたいんだけど、
SP浴衣とかの兼ね合いで染色許可こないんだろうなぁ。

せめてリボンをと思ったけど、
原色系じゃないと黒ずんで汚い色味になる事を思い出して断念
脱色で色が黒ずむ不具合を何とかして欲しいですゴンゾさん。
645名無しオンライン:2007/07/22(日) 02:33:44.74 ID:ixQTTuod
浴衣の染色はぜひ実装していただきたい!
646名無しオンライン:2007/07/22(日) 02:43:53.81 ID:ityN0O9t
浴衣染色実装したら、今までの色違い浴衣キャンペーン目当てにSP買った連中が怒りそうだ
647名無しオンライン:2007/07/22(日) 02:54:42.05 ID:ysKXG51m
D鯖ばいーんマイナー

ドラゴンサドルを作るためにベビーオルヴァンを倒しに行く
Buffをかけてさて出発というところで上から魔法が降ってきた
攻撃は届かないし魔法も焼け石に水
どうせダメージは7ぐらいだしと気にしないことにした
ベビーオルヴァンを倒した頃魔法が飛んでこなくなったので後ろを見てみると通りすがりの人が弓で倒してくれていた
その後は順調にドラゴンサドルを作り、シップハンマーをGetする
せっかくなので自分用のシルバーメイスを製作
見事1マスしかないHG枠に入る

金銀の鉱石を掘りにギガス堀場へ向かうためにインビジポットを購入
まずは銀行を拡張してから出発する
1〜2発殴られるも順調に中腹に到着
金銀を掘っていると遠くの方でギガスが2匹いるのが見えた
「あそこで掘ってたら確実に死んでたな・・・」
とか思いながら掘っていると、その数が3匹4匹と増えていきそのうち2匹がこっちに向かって走ってきた
危険を感じたのでインビジポットを飲んで息を潜めているとギガスは目の前を通り過ぎ上へを登っていった
しばらくして帰ってこないことを確認すると採掘を再開した
その後もう1匹登っていったがあれは一体なんだったのだろう?
ある程度掘ったところでさらに奥へと向かい、重量ギリギリまでたまったところで湖に飛び込み
半分ほど進んだところでエイに殺される
まさにトペ・スイシーダ(入水自殺)と言ったところか

あと0.1で鍛冶スキル41少しは楽になりそうだ
648名無しオンライン:2007/07/22(日) 03:44:19.38 ID:lb8G72VC
>>647
上のマッドネス(坂道入り口のケイブ2匹の先のマッドネス。花刈れるとこ)を、
ヘイト入れた状態でタックルやペットのフラップ等で落っことしたら、リンクして登っていくかも・・・
何はともあれ修羅場でしたな。


某鯖幻術師orハイプリースト
魔熟と回復が同程度に上がっていって、シップ名がころころ変わる。
集中上げでケールに飽きて雪原行ってみた。誤マクロ死亡。
触媒稼ぎにエリートノッカー狩りに行く。エクソおかわりでオーメン死。

集中破壊にするかパニッシャーにするか、非常に悩む日々。
丘ギガス倒したい・・・リボーン飛び降りしたい・・・やはり死魔か。
魔法唱えながらMobに殴られ続ける日々が続く。
649名無しオンライン:2007/07/22(日) 05:21:18.21 ID:4HdtrYxm
>>632
おもすれーww
また書いてくれw
650名無しオンライン:2007/07/22(日) 10:23:54.65 ID:zivTuhEK
某鯖 半生産

召喚84と回復86がなかなか上がらない…
ソロでのスキル上げにはもう疲れたのでPT組んでどこかへ行きたいが
半生産だから難しい所だと足手まといになるだろうし
どうしたものやら…
651名無しオンライン:2007/07/22(日) 11:53:50.69 ID:hyP3U8pd
>>650
足手まとい気にするならもうギガ共闘でいいんじゃね?
スプPT組んでその辺の人にHA RA連発しながら
後ろに沸くヤンオルに常時出しておいた召還petぶつけて排除
個人的にはバハ以外は足手まといでもうぇるかむコイコイってなもんだ
652名無しオンライン:2007/07/22(日) 13:22:37.98 ID:fN7Ad8EC
>650
召喚は暗黒というかサクリとセットじゃないとかなり辛いからなぁ
俺は召喚はwarBSQ噴水を延々と女王召喚>デスマ>FOx2
>サクリ>腐れオルバソ召喚>デスマ>FOx2>サクリ>女王召喚
にディールとコンデンス挟んでフレ茶飲んで頑張ったな

回復上げはどっか適当な所から落ちてHPぎりぎりまで削って
HAの繰り返しかなぁ…
653名無しオンライン:2007/07/22(日) 13:26:32.77 ID:fN7Ad8EC
リジェネにもまだ上がり判定あるから
ミーリムあたりで走りながらそこらじゅうに
リジェネ配って歩くもいいかも
654名無しオンライン:2007/07/22(日) 14:03:23.21 ID:wiTOgLqw
>>650
召喚上げには水の門がおすすめですよ
どんどんウェスタンに消されるので力の限りに呼ぶのだ!
MPがすぐ切れるのでお茶系もお忘れなく
655名無しオンライン:2007/07/22(日) 14:14:48.87 ID:lb8G72VC
>>650
できたらサクリ欲しいところだけど、難しいならお茶やドレインソウルでも。
地下墓地のゾンビラット相手に延々と>>652氏のようにやってたよ。

回復は、もし採掘するなら常時リジェ+STぎりぎりまで使ってRAでもいけると思う。
MPそこそこあるなら召喚ペットで狩りしつつリジェHAとか。
ブラッドルーレット連打すればケイブギガス程度のMobなら倒せるんじゃないかな。
(慣れとスキル次第ではお茶と再召喚用のビジポは要るかも)
無理っぽいならノッカーあたりとか。
656名無しオンライン:2007/07/22(日) 14:29:12.63 ID:eJY95fSs
pan2☆man

弓57、破壊63。蜘蛛と蠍きめぇ
657名無しオンライン:2007/07/22(日) 15:16:32.01 ID:PL3cehE/
E鯖もにこ 

ちと番外編
何気なく公式HPにログイン。残りSP380。そして丁度今「もえがちゃ」ラッキータイムらしい
300の方を回してみた。シルフ装備セット(染色可)が出た。
「久々のラッキーもに♪」
「結構高確率でいいの出るみたいもに…」
…いやいかんいかん!これは罠だ!心理学ででも習ったろう、パチンコとかにもこうやって嵌るんだ!
「でもブラック装備、欲しいもに…もしかしたら」
…いやいかんいk

「えーとプリペイド番号は〜」

結局10回やった。あとはゴミばっか。そんなとき背後からの一言

J( 'ー`)し「人生そんなモンだよ。ところでそれも前にあんたが小さい女の子動かしてたゲームと関係あるのかい?」
かーちゃん!ノックくらいアッー
658名無しオンライン:2007/07/22(日) 15:29:21.88 ID:1HfcOgXK
J( '-`)し「ローキックみてスタガ余裕でした」
659名無しオンライン:2007/07/22(日) 18:53:29.48 ID:PL3cehE/
>>657
同じE鯖もにだけど>>635とは別人だぜ

>>658
ちょwかーちゃんwww
660名無しオンライン:2007/07/22(日) 18:54:54.87 ID:PL3cehE/
アンカーミスだ
635じゃなくて>>632
661名無しオンライン:2007/07/23(月) 00:18:45.83 ID:5pML2sgG
D鯖ばいーんマイナー

まずはカイトシールドを製作し、鍛冶スキルを41に上げる
HGかMGができたら自分で使おうかと思ったがNGだったのでマイページへぽい
あとは一度にコンバインしないように注意しながらブロンズインゴットを削る
最終的にスキルは50まで上がった
次にイプスでコットンイーター、ガルムでいっちょんを倒して材料の調達
途中ウォーターの乱入で慌てて逃げたりはしたものの順調に手に入れることが出来た
そしてビスクでスチールスケールの製作
足以外はHGが出来た調子が悪い中では上出来だろう
材料が余ったのでもう一度足を作ってみたが結局出来たのはNGだった
次の目標はチェインかミスリルスケールか
タルパレや地下に挑戦してみようか・・・
662名無しオンライン:2007/07/23(月) 00:26:58.20 ID:qMFklWTQ
D鯖にゅたお
タゲ切りと攻撃ができる投げを取るか
触媒なしで霊体でも使える物まねを取るか
悩みながら伐採の日々
663名無しオンライン:2007/07/23(月) 01:02:28.12 ID:aDvZMLy/
某鯖 半端生産パンダ

夏なので浴衣下駄団扇を売ってみた。
NGばっかりだったのにさくさく完売できた。

最高スキル品や高性能品じゃないものでも
伊達や酔狂のために買う人がいるMoEは
全く生産冥利に尽きると思った。

急いで材料集めなおしてまた売りに出すとしよう。
664名無しオンライン:2007/07/23(月) 01:19:12.00 ID:0E6NztMB
某鯖 にゅたこ
テレポートの便利さに感激し、メインスキルの一つを切って神秘を上げ始める
ただ、既に触媒代が結構厳しい…
早くアルター出せるようになりたいな
665名無しオンライン:2007/07/23(月) 03:16:14.63 ID:aZ46E7nJ
某鯖幻術師orハイプリースト

一人で黙々と集中上げ。金が無くなったらノッカー狩り。稼いでも稼いでも賢者と触媒とノアピに消えてゆく。
共闘行かなくて済むだけ気は楽と思うことにしよう。やっと集中75。ホールド入れても中断されまくり。
相変わらずシップ名がころころ変わる。この調子で魔熟98まで上がればいいんだけど、マゾいらしいしなぁ。
98にするのに1年近くかかった強化よりきついのだろうか・・・
666名無しオンライン:2007/07/23(月) 03:29:51.86 ID:zOb+m7dx
P鯖生産もにこ

ログインする、特に何かする事もないのでぼーっとする
すると知らない人から連絡が「作成依頼をしたいのですが」と
なんかすごく久しぶりだ、物が何か聞いてみるとスケール一式だとおっしゃる、作成するのは問題ない物だ
問題は無いが、素材が無いので断腸の思いでお断りをした、もっともスケールは着こなし36で
この辺りの着こなしだと店売りカッパーで全然問題なかったりする、そして41くらいになればチェインも着れる
その事は伝えたが、鍛冶屋的に情けない気持ちでいっぱいだ

あの人は防具を買うことができただろうか、しょぼ鍛冶屋はログアウトした
667名無しオンライン:2007/07/23(月) 04:44:09.58 ID:6wnkTb/v
そこで「一緒に鱗を取りに行きませんか」の一言が言えれば…!
668名無しオンライン:2007/07/23(月) 05:48:10.49 ID:MC9HRHme
ナンダッテー
669名無しオンライン:2007/07/23(月) 08:03:40.09 ID:SIRLqI7E
>>665
破壊・回復・魔熟を同時に上げ途中から強化・集中も上げはじめた
今は破壊100回復100強化100集中93魔熟93こんなもの

某鯖にゅたこ
久しぶりに複製依頼のTELLが入る
物は錬金でも使える奥義書だったがもう売る人もいなくなったようだ
作り置きがあったので原書を売るととても喜んでもらえた
その後買いチャンネルを眺めるが値段書いてないか自分の腕では厳しい値段しかない
値段書いてないのは嫌な思いしてからは全部入らないことにしたので
今日はまた放置露店モードへ
670名無しオンライン:2007/07/23(月) 09:43:33.00 ID:t+n5sJQZ
>>664

某鯖 こぐねぇ

テレポは便利だけど、時間がかかっても歩いた方がいいかなと思い始めた。
ソロだし、特に出会いなんか求めてもいないんだけど。
時々、無性に人と恋しくなるときがある……。

別に声をかけたり。苦戦中に割ってはいることはしないけど。
なんだか、さまよいながら。 自分以外の誰かをぼんやりと眺めていたい。

とぼとぼと歩いてでもいいじゃない。 時間がないときはテレポは便利だけどさ(苦笑)
671名無しオンライン:2007/07/23(月) 15:34:14.99 ID:44Y3+Qnj
某鯖 ELGもにお

久々にwarに突撃してきた。
もちろんガチガチ戦闘キャラで。

B城門でエビに殺された。
ログアウト。
672名無しオンライン:2007/07/23(月) 22:57:36.16 ID:c9h41tmA
Pry

ねんがんの若葉が取れた
キッカーになったと思ったら5分でパンチャーに
銀貨は持ち合わせてたので渓谷へ


闇商人とドワーフが顔真っ赤にしてはさみ嬲り
岩場に登ったらグリフォンに吹き飛ばし食らって他のプレイヤーもろとも昇天
それでも折れずにシップ装備を入手

岩場の上に何か球体が浮いていたが攻撃が届かないので無視
後々聞いたらレアモンスターだったらしい
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤    オワタ     ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
logout
チラシの裏ですみませんですた
673名無しオンライン:2007/07/23(月) 23:27:00.69 ID:fThIzfcf
帽鯖ばいーんゴールドマイナー
棍棒上げにミーリム海岸を彷徨うも夏休みということで
そこらじゅう人だらけ仕方ないのでガルムに進軍
どーみても適正じゃないのに無理に戦ってる人があちこちに
ま死ぬのも勉強と思って放置
さすがにアマ橋城門側で尼と死闘を繰り広げてた人は包帯巻いて
助言してあげたけど…
674名無しオンライン:2007/07/23(月) 23:47:15.44 ID:RVTxwlqU
>>672
キッカーだかパンチャーだかが手出したら返り討ちにあってたと予想
675名無しオンライン:2007/07/24(火) 00:11:35.74 ID:mz4hydcz
イルヴァーナの雨エレメンタルならスキル完成してても結構ヤバいな
すぐ水中に逃げ込まれるし
676名無しオンライン:2007/07/24(火) 00:34:41.70 ID:74hS1Wj6
赤い物体ならガンナーシップクエの的かもしれない
677名無しオンライン:2007/07/24(火) 02:02:16.02 ID:sWjbnvO5
D鯖ばいーんキッカー

今日は地下水道で修行ついでに宝石集め
アイアンどころかロックゴーレム相手でもなぜかスキルが上がる
やはり木よりも自然岩の方が拳が鍛えられるのだろうか?
予定していた階段のアイアンゴーレムのリポップが予想以上に遅く
リポップの早い部屋のゴーレムはすでに先客がいた
さてどうするかと悩んでるとギガントスの部屋を発見
この前殺されたところと違って隣にいるのはロックゴーレム、死角に伏兵もいないっぽい
駄目なら別の場所を探そうととりあえずBuffをかけてチャレンジしてみる
うまいことギガントスが入り口に引っかかったおかげで各個撃破になり
一度に襲われなければ何とかなることがわかったので修行場所に決める
途中シルバーロックゴーレムが現れあと一歩まで追い込むも倒される
シルバーでこれならゴールドはどれだけ強いんだか・・・

SBに死体回収してもらい地下に戻る途中
アルター前にアイスクリーム屋がいたのでとりあえずソーダアイスを買って食べる
ギガントスの部屋に戻るとシルバーロックゴーレムはすでに誰かに倒された後だった
その後順調に倒していくもギガントスにやられる
残り少ないからとラッシーをケチったのは失敗だった

戦利品を買い取り露天に突っ込み残った宝石をマイページに
・・・入れようとしたら肝心のアメジストとガーネットが見当たらない
あわてて調べてみるとこの二種類だけがマイページに入れられないらしい
とりあえず銀行に置いておくことにした
露天を開こうとしたらいきなりシャンプーされた
いきなりのことでびっくりしたがとりあえず身を任せてみた
どうやら知らない間にハエがたかってたらしくその人はそれが許せなかったらしい
謎肉食べてる人に食料を投げつけるレランの人がいると聞いたことがあるがそういう感じのことだろうか?
とにかく私もハエがたかられるのは嫌だしただでシャンプーして行ってくれたので感謝の言葉を返しておいた
678名無しオンライン:2007/07/24(火) 03:41:23.25 ID:Wyc6ZVWV
某鯖罠師
ハベ100%まであと0.5。
ひたすらレクの毒蛇相手にスキル上げしていたが、持久の無さに我慢ができず、盾出しながらノッカー狩ってみる。
火毒ハベ2セットでいけるので予想以上に楽だった。しかし持久より盾回避ばかり上がる。
罠100までアスリートマスタリー確保しようとすると・・・もう余裕がないことが判明。
回復もRAまでもう少しだし、切るかな・・・


某鯖幻術師
集中が80超えて上昇が緩慢になってきた。まぁ罠に比べれれば楽なもの。と思い込む。
しかしリジェコンデ維持でヒールリバ唱えまくり、Mob倒すわけでもないので経費に悩む。
金策時間まで入れたら罠よりかかりそうな気配。

精神賢者探して街を彷徨う。欲しいときに売っていないのが悟り賢者。
ベル売り発見。この鯖はベル売り定点がないようなので衝動買い。
賢者どうすんだよ・・・またノッカー狩りか。
679名無しオンライン:2007/07/24(火) 08:00:32.33 ID:9J747ISf
D鯖にゅたお
物まねスキルを上げる事にしたが
もともと戦闘職じゃないのでコーリングで上げる事が出来ず失敗上げの日々
早くも飽きてきたぜ…
頑張れ俺
680名無しオンライン:2007/07/24(火) 09:04:28.30 ID:DzhQRuLu
>>679
俺も非戦闘職でコーリング無しで物まね上げたけど、今では80を超えてる。
なんとでもなるさー
681名無しオンライン:2007/07/24(火) 09:25:22.31 ID:Xbh3Vuk+
P鯖着付け師こぐねぇ
在庫の抱えたままじゃ動きがとれないので
ちまちま露天
カオス後に四着販売
これからは色あり色なし半々で出すことにしよう

一応、空きができたのでスキルあげの次の段階も考える。
当分ミニスカなのだが間違いなく飽きる。

スク水も視野に入れて材料確保していこう

となるとバルドス…これが一番のネックになってきそうだ
まずは自分もそろそろ使いたいシルク包帯の事もあるのでクモ狩りか…

グラブはCPの関係でいけないのでミーリムとレスクを回る
がどっちもいっぱい
夏で人が増えるのはいいけどキャパが小さい分今後が不安だ
グラブ取得とイッチョン友好も念頭にいれないと…

ともかくレスクまで来ちゃったのでバルデスまで足を伸ばす

刀剣60牙60でも狩れるしかも楽しい

位置取りを気を付けつつ吹っ飛ばされふみつけられ

時にはヒットアンドウェイしつつ
最後は落下死

他の敵このくらい多彩に技使ってほしいもんだ

特に人型なら

シルクは知り合いが当面困らないくらいとってきてくれたので後は鉄…

また採掘の日々がはじまる
ドワ友好もとるかなぁ…

682名無しオンライン:2007/07/24(火) 15:05:17.63 ID:fCeoNp6z
>>681
面白いけどなんか色々間違ってるぞw
683名無しオンライン:2007/07/24(火) 16:45:31.22 ID:0UBn/DZk
pantu☆man

ランク4実装なので受けてみようと思いオグマの元へ・・・・・・・アレアレ?受けれませよ?
GP8600程度で発生したとか言ってる人が居た。自分のGPは650・・・・


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
684名無しオンライン:2007/07/24(火) 20:28:57.89 ID:SZKoGKEu
某鯖 にゅたお

ギルドランク4が実装されたと聞いて、早速受けてみた
…シルバースピア? 簡単すぎやしない?
なんとなくくやしいからMG品作って納品してきた
685名無しオンライン:2007/07/25(水) 00:32:13.94 ID:I2Y8Orvy
生産ギルドって、シップ装備とマジックオブ〜もらったら
用無しだから、ポイント低いままってのが多そうだ

俺もランク3になったばかりで止まってら
686名無しオンライン:2007/07/25(水) 01:24:38.31 ID:SL5OyYem
D鯖ばいーんマイナー

とりあえずダメ元で地下水道に突入し見事に玉砕する
まだまだ早いことを確認したのでレスクールヒルズで虎退治
スケール装備になったのでかなり楽に倒せるようになった
こちらから先手を取れるようになる日も近い・・・はず

その後ダーイン山で採掘しインゴット作り
ネオクに行ってブロンズとカッパーを弾に作り変える
木の板をもらう為にギルドに行くと丁度ランクアップクエストのお誘い
とりあえずクエストでもらった木の板を使ってカイトシールドを作る
HGが出来たのでもう一度作り直してNGを渡しランク3に

そういえばミスリルと言えばバエルウォッチャーのいる山にミスリル出てきたな
ふもとの方ならウォッチャーも来ないし
・・・えーっとなになに?
ミスリル山下にシャーマン・・・・・・・
無理無理ぜったい無理
とりあえずタルパレまで行ってストックマンが倒せるか
地下でシャドウを倒すかすり抜けられるぐらいまでスキル上げないとな・・・
687名無しオンライン:2007/07/25(水) 01:29:36.45 ID:oYkS3+XD
いや本当ばいーんの人は楽しんでるな
688名無しオンライン:2007/07/25(水) 01:52:34.90 ID:lLCQvdxq
>>686
バエルウォッチャーならまだしも、シャーマンは反則気味の配置だね。
手前(1ケイブのとこかな?)も2バエルらしいし。下手すりゃテイマも近づかなくなるかも。

某鯖幻術師orハイプリ
別鯖別キャラでツアー参加。混戦でセイクリ連打してると集中が欲しくなる。
こっちの育成中のキャラ、回復特化にできんかな・・・
精神100回復100集中100死魔100魔熟98生命90、センスレスにテレポ。
ハイキャス着て筋力24か。preならリュック装備で47kg。なんとかいけるか。
・・・どうやって食って行くのよ。
ヘルパニか・・・死毒ヘルパニでやっていけるのか>俺
でもリザ回収にリボーン完備。尼橋や渓谷の崖飛び降りたいしなぁ・・・思い切り魅かれる。
いっそ死魔→強化で回復Buff屋ってのも・・・いやいやマジで食えなくなるorz
食い扶持さえ確保できたらそんなキャラもいいな。
689名無しオンライン:2007/07/25(水) 01:57:34.38 ID:nm2QTaQ/
P鯖生産もにこ

今日はギルドランク4クエストが実装されたそうですが、暇な時に行こうと思います

ミスリル掘り掘りインゴ10個分でやめる、ドワーフに溶鉱炉を借りて精製
りんごの木畑奥の鉄・炭岩石ポイントで掘り掘り、友好があれば地味に掘れるお気に入りの場所
鉄と黒炭を100ほど掘ってまた溶鉱炉を借りる、ビスクへ帰還

明日はメデタイ頭の釣り人もにこで金魚でものんびり釣ろうかな
690名無しオンライン:2007/07/25(水) 02:01:27.71 ID:nm2QTaQ/
P鯖生産もにこ

メンテ明けにミスリル堀りがえらく面倒になったのを>>688を見て今知る
メンテ前に10個でやめないで、もっと掘っておけばよかったなぁという追記
691名無しオンライン:2007/07/25(水) 02:13:27.59 ID:2dWn2K8D
E鯖 マブの薬屋

ついに来ましたランク4!
各地で挑戦→死亡が発生してるようなのでひさびさに引寄せ屋chも立ち上げてみました。

私も早速オカ…ギルドマスターにお伺いを立てますが全然許しが出ません。
どうやらギルドへの貢献が足りないようです。

以前、オリアクス様の著書欲しさに溜め込んだ、いちょんの骨があったので
これを納入する事に。
確か15本一口……と思ったら20本一口になってました。
報酬もミックスジュースの材料からレッドティーの材料に。
紅茶スキーなのでこれは嬉しいかも。

GP2500ほどでランクアップのお誘いがあったので早速受けます。
地上墓地で霊水くんでお届けするのだそうです。
でも、ありがたい杯は水漏れがするので急げって、そりゃなんていう波天奈の茶碗ですか。

水を汲むまでは時間制限もないので、途中他の仕事もこなしつつ、
霊水&お届け先の位置を確認するため地上墓地をさまよいます。

地上墓地では、フルPTの力づくで挑戦している方々が居たりで阿鼻叫喚ですが、
もとよりネズミ友好持ちの私は浴衣のまま観光気分です。

でも油断大敵。
敵は居ないと思ってうろついてたら、1撃でHPの3分の1を持っていかれました。
いつの間にか背後に 腐った死体 が張り付いてるし!
召喚する余裕もなく、命からがら逃げ帰りました。

その後、霊水とお届け先の位置を確認して、無事ランク4になれました。
暗使クエは骨とネズミ友好があるだけで本当に楽になりますね。

戻ってから、おしゃべりに混ぜていただいたのですが、
巷でもやはり各ギルドのランク4クエの話題で持ちきりの様子ですね。
チャットに夢中で薬を作り忘れ、売る物がないので今日はこれまで。
692名無しオンライン:2007/07/25(水) 03:50:12.00 ID:HaBDZ7wg
E鯖僧侶もにこ
2年以上も存在させてればギルドポイント何となく10000なのでランク4クエに挑戦
アルケは大型ゴレのギガントスきゅんとバト・・・
「単独で倒したことあるのパトローラー+ストゴレ程度なんだけど大丈夫かな・・・」
FSでガイア特攻したときのように「ずっと俺のソニックケイジ!」が有効っぽいので
NPを1000以上持ち込んで装備も久々の戦闘向け。
ローブの下にシルクパンツなんていつぶりかしら・・・。

ウィンド付近でゴレ5に喰いつかれるも何とか撃退、地図を見ながら階段をのぼると
て、鉄ゴレム?
・・・鉄くずおいしかったです。

ギガントスのいるという小部屋をのぞいてみる・・・。大きいの1、小さいの2。
「やっぱりセオリー通りに取り巻き倒しかな・・・」と、メガバースト発射。
思いの外たくさん削り、小さいのは倒れる・・・。
調べてみたらクエストアイテム落としてるので、仁和寺にある法師のように帰ろうか・・・と思う。

「ギガントス倒さないとクエスト終わらないよ」とsayしてくれた人感謝。PTまでありがたい限り。

帰り道にウィンド水路で足踏み外し、水浴び中のシャドウストーカーの攻撃!
命からがらinvすると階段をのぼり・・・狩ってたひとたちの元へ!
必死でセイクリセイクリ・・・・・・・・・・・・・・・・ごめんなさいorz

がーディアン弱程度の強さかなと思ってたけど、それほどでも無かったので
今度は一人で挑戦してみようかなと妄想しつつ・・・
693名無しオンライン:2007/07/25(水) 05:46:18.82 ID:QxNb1juZ
P鮫ていまーもにこ
今日は何の気なしにペットスレ見てたら魔法豚の情報が!!
これはパートナーにしなければとイソイソとイルヴァーナに向かう。
fmfm・・・レインシャーマンとかいうのを全滅するのがPOP条件か・・・
このキャラでいけるかな・・・

考えていても仕方ない。特攻してみる。
豚の大群に囲まれて苦しんでいるとどこからかリバが!
ありがたい。そこで勢いに乗って一気に全滅できた。

さて、魔法豚はどこかな・・・
探していると「こっちだよ〜」との声。
お仲間の方々がたくさんいるw豚の帝国がそこにはあったw
そこで楽しく談笑。いつもソロなのでこういうのは正直うれしい。
こんな出会いもあるんだなあとしみじみ。ついでにSSもとっちゃえw

そのあと皆さんとビスクに戻ってさよならした後で豚をペット屋に預けてログアウト。
なんかうれしいひとときだったな。
この豚も末永くかわいがってやろうっと( ´∀`)

今日は出会いと豚と一粒で二度おいしい一日でした。
今日出会ったみなさんとまたどこかで出会えるといいな
694名無しオンライン:2007/07/25(水) 05:59:27.48 ID:lLCQvdxq
>>693

猿・ネズミ・ビーク・尼・コボに続いて3兄弟(姉妹)となった豚、
戦技無し盾刀剣で死ぬ気で行ったら、先着さんが手伝ってくれてあっという間に捕獲できたよ。
魔法タルがあれだけ殺伐としてたのに、不思議なもんです。
695名無しオンライン:2007/07/25(水) 07:04:11.28 ID:b+GKrOsi
>>693
ちょっと和んだ たまに予期せぬ出会いがあったりするけど嬉しいもんだよね
696名無しオンライン:2007/07/25(水) 07:09:20.15 ID:4TJxlZ0B
にゅたお鉱夫
地下水路のいつもの場所でかっつんかっつん鉱石叩き
掘れない場所に2個もpopされて効率落ちたので
そろそろギガス鉱山にでも逝ってみよう!!
その前にキャップ前なので賢者をchで募集
2人もchにきてくれましたしかもほぼ同時に
さて賢者も食ったしビジポも持ったし枠がちょっと心もとないけどいってみようか〜
お約束というか高原から回る
高原境界で石作ってと…
渓谷侵入
マンモが地震エフェ発動してるのを横目にドワに殴られながら突っ走る
ギガスよ私は帰ってきた!!(ッテこの鯖じゃ始めてジャン)
まず入り口の2匹簡単にスルー
マッドネスは2人PTが相手しててスルー
しかしその先の切り替えし坂のギガス銀座どーしたものか
マッドネスのところまで出来るだけどショトカして
マッドネスの先でインビジ!!
うはっ予想通りフルレザーじゃ1発100ダメで落下ダメとでもうHPねーよ
最初に目的にしていた堀場はバエルが配置されているようなのでミスリル湧き場
まで一気におりるもそこはバエルの楽園ちょ…
この時間ならミスリル堀師達で殺伐としてるのに1人しかいねーじゃん
なにこのバエルの数w
とりあえずミスリル堀に来たわけじゃないので更に奥にいく
ツインはコボマイナー育成しているテイマーのおかげで無事スルー
崖際を最深部に向かうも又もバエル天国
ちょ、シャーマンがヘルだかメガ゙バースト詠唱してるぞヤバッ
なんとか詠唱終了前に射程外に出れたようで被弾回避
しかしこれは酷いバエル天国…
来たこと無い人だと確実にたどり着けんぞ
最深部もあまり人がいないようでバエル相手にウー育成してる人のおかげで
かつーんかつーん
おおやっぱりここは戦闘スキルもりもり上がるわ
あっという間HP200になったw
鉄pop場所空いたのでそこでひたすらかつーんかつーん
?なんかテレポしてきて待機してる人いるな
ああオリハル待機か
ちょ低マー含めて3人でルート争いですかw
しかもミスリル岩石瞬殺
つかまだオリハル張り付きなんて生き残ってたんですね
連金で作った方が安上がりじゃね?
とりあえず十分堪能したので石作って帰還
697名無しオンライン:2007/07/25(水) 07:49:58.55 ID:lLCQvdxq
>>696
どんだけ変わったんだろうと確認しに行ってみた。
ヘタレなので着こなし支援キャラにありったけのフルBuffかましてミスト撃ちながら進軍。

坂降りきった先の1ケイブ広場はバエルいない。
ツイン*2抜けて最深部大広場を左壁沿いに進みはじめると最初の崖上に2バエル、これは変わらず。
そのまま上空を気にしつつ進むもタゲられることもなくあっさり最深部裏口へ到達。
裏口横の1バエルも昔のまんま。
どうしたんだろう、たまたまだったのか。念のために坂降り口までレコ石で戻ってみたけどバエル確認できず。
さらに10数分おいてから確認しに行くも変わらず。
誰かがバエル引っ張って瀕死にでもさせたのだろうか・・・? ツイン帯抜けて?
ちなみにE鯖では誰に掘られることもなくミスリル鉱石と岩石湧いてました。

多少の慣れは必要だけど、ギガス通り抜けるのは本持って死魔スキル0か1でグレイプヤードミスト撃ちおすすめ。
698名無しオンライン:2007/07/25(水) 08:48:47.80 ID:l0TpupmH
E鯖 暗使なにゅた男

暗使☆4クエ実装と言う事で、オカ・・・エクアに会いに行く

牙60 暗黒48 召喚68 死90 で GP2400では、ぜんぜん足りない・・・と
あー、☆3にして、こっち、仕事してなかったからなぁ

銀行に預けておいたニカワをひっぱりだし、納品する
同じように座り込む人々が居た
『目玉集めてると、溜まるんだよ』
と、同じような事を言ってる人多数w 140こ納品しても足りなかった

しゃーないんで、弁当配達に切り替え、墓地地上は久々だなぁ
弁当を渡していると、目の前を、グレイブンの大トレインが走っていった
・・・20匹くらい居なかったか、今?(;´Д`)
墓地グレイブンが殴ってくるので、張り倒す
オレ、ネクロ服だけど、一応戦えるだぜー、と、鎌の錆びにする

ついでにレコ石を作る、これで配達簡単だぜ♪
神秘が0.1UPしたので、調子に乗って後2個作り、エクア前で配布するとAUCする
すぐに反応があったが・・・「オカ・・・エクア前です」でなんで二人ともわからないんだ?
一人から、爆笑TELLが来た・・・「さっきの前フリだったんですね、笑いが止まりませんw」

・・・あぁ、そか、オレはエクアしか知らないが、ギルマス交代してたんだっけ
真ギルマスの頃に☆3にして、それ以来放置していたら
墓地中のやつが、コレを言うの知らないのかもしれないな(;´Д`)

4700超えたところで、やっと、昇進クエのお声がかかった
神官様から聖杯を頂き、墓地地上へ出る
えっと、出て東南のところにある、大木の根元の洞窟の奥・・・奥・・・
グレイブンがいっぱい待機していた(;´Д`)
「どもー、どもー^^」と挨拶しつつ、霊水を汲む、うわ、重た、鈍足になるだろ、これ
次の配達先のディロン殿はどこだ?
/tar ディロンをしつつ、うろうろ・・・反応があったので、コウモリ召喚
衝動的に食べたくなるが、ガマンして、コウモリに「かかれ」命令
大豆を見下ろす高台に居た・・・って あそこってどーやって行くんだ?
戻って来いで案内させる・・・なんでまっすぐ飛んでこないで、歩くルートでもどってくるんだ?
通路には、グレイブンが配置されていた(;´Д`)
無事、配達終了、てか、幽霊が怖いって、マブらしくないなぁ、この人は

無事、☆4「闇夜」になれる、さ、増えた仕事は何かな〜?
エクア「グレイブンぬっころしてきて(≧∀≦)」
・・・・・・グレイブン友好無いと、キツイ仕事の後にあるのは、コレってどーよー!!

PS.マブ服が作れるようになったらしい
作るのに、サキュバスの羽16枚必要なんだが、それでも
先輩をぬっころす必要がなくなったのは、嬉しい

どっかのMobが落とさないのかなぁ、マブの布地
699名無しオンライン:2007/07/25(水) 10:34:57.10 ID:AX5Bd5Hk
D鯖にゅたお
物まね上げの合間にセードロ防具一式を作ってみた
なんだか金魚っぽいなぁ…
せっかくなので泳ぎつつ物まね上げをしてみるがよそ見してる内に溺れ死にかけた
700名無しオンライン:2007/07/25(水) 11:59:37.72 ID:/uLw8mRC
E鯖ギャンブラーなプリロード兼テイマー

今日も相棒を育成するために竜の巣へ。いつもと変わらない風景…いつもと…。
あれ?目がおかしくなったか?遠近感を無視したようなキノコって…アーッ!なにあれ!?パースーヲリマもビックリのでじゃいキノコが!
思わぬ夏の夜のサプライズに喜んでしまいました。
701名無しオンライン:2007/07/25(水) 12:31:00.61 ID:kzyTSHMf
E鯖 サムライにゅたお

4つ星になるためギルドへ行った。
…960ポインツorz
とりあえずオル肉で稼いだ。でもなかなか依頼が出ない…
もう少しで依頼が出そうだったけど眠かったので露店落ち


同鯖 芸人もに汚

というわけで露店。
前に取りすぎた花びらを使って作りまくった髪染め液を並べ中の人就寝。
起きたら1コ売れてたー
お買い上げありがとうございましたぁ〜
702名無しオンライン:2007/07/25(水) 14:30:37.87 ID:/MppfKb1
某鯖マイナー

私は掘っている
ここで来る日も来る日も
背景設定はあるらしいが、正直妙な空間でのミニゲームとしか言えないだろう
程々に硬いこの鉱石、グラ同じなんだからどうせならミスリル出せよとぼやきながら作業を続ける
もう本当にミスリルに見えてきt

ソロでチップ集めキツイですよぅ><
売るためじゃなくて、拡張のためよ
でもまだ11枚アッー!
持ちキャラは全部で5人アッー!
そして一緒に行く友達いないアッーアッーアッー!!1
703名無しオンライン:2007/07/25(水) 21:18:30.03 ID:vobfUdpM
某鯖にゅたこ

ギルドランク4が来たというので久しぶりにフレッサに会いにいくがポイント不足
関連3スキルカンストしていてもダメとはなかなかに難易度が高いようだ
FSメンバーと話したところあと少しらしいので集中上げを兼ねてガープを狩る
ランクアップクエストは…ギガントス退治らしい
ギガントスがいる位置は2つくらいは把握していたのですぐに向かってみる
辿り着くとシルバーロックゴーレムがいたのでとりあえず倒す
次に沸いたのもシルバーロックゴーレム…あり?抽選でハズレ?
気が付くと左右にマジックが…大ハズレ?とりあえず他の場所に転進する
今度はきっちりギガントスがいるがロックゴーレム2も一緒にいる
一旦引いて体勢を整えようと思うもいつの間にか近くでゴーレムと戦闘中の人がいて
引くに引けない状態 どう見ても死亡フラグと思いつつ泣きながら応戦
偶然の乱数を引いたのかゴーレムの命中が落ちたのか3匹相手でも
回避が発動しまくり問題無く全部倒しクエストが進行する
欠片をフレッサに届けると出たので持ち帰って渡すと選ばれし者となった
選ばれし者とはいえたくさんいるように見えるのは気のせいということにしておこう
704名無しオンライン:2007/07/25(水) 23:25:09.84 ID:nm2QTaQ/
P鯖メデタイもにこ

きんぎょを釣ろう
ビスク西水路、2匹しかいないのでやめる、東エリアのもに好きのおっさんが居る池に移動
きんぎょいっぱいいる、早速れっつひっしんぐ、とりあえず5匹釣り上げオルモーとやらに会いに酒場へ
変な奴だったが打ち上げ花火をくれた、が、ここで重大な問題が発生した
花火が重くて動けないのだ、自分の筋力は13、しかたなくその場で花火をする
何分このキャラは過去の遺産を押し込める倉庫のようなキャラなのだ、釣りが60超なだけで他はさっぱりだ
とにかくその場で筋力上げ開始、きんぎょで重さ調整しつつえっさほいさ、端から見ると変な様子
24まで上げてきんぎょを銀行に預ける、手に持てたらいいのになきんぎょ
705名無しオンライン:2007/07/25(水) 23:38:14.59 ID:pRwxlqRR
E鯖 海戦士こぐ姉さん

今日はE鯖のバザーで寿司露天をやった


おいしいお寿司の作り方
湧き水で精米を炊いてライスにする→ライスに酢をまぶして酢飯にする
ワサビを狩り、すりおろして練りワサビにする
サケの握り寿司用にイプスバスを釣り、白身魚の切り身を醤油と絡めて白身魚の刺身を作る
サメの握り寿司用にサメを釣り、のりを収穫する
フグの握り寿司用にタルパレに行き、フグの身をタルタロから強奪する
酢飯を練りワサビ・各具材・ソウルオブヤマトとコンバイン→やっと完成!


できた寿司、サケ50・サメ・50・フグ40個。おまけで用意した玄米茶120個。
バザーだからと採算度外視の叩き売り。売り上げ約10k\(^o^)/

・・・次はもう少し考えて行動しようと思いましたとさ/^o^\
706名無しオンライン:2007/07/26(木) 00:20:12.08 ID:UQG2quu5
D鯖ばいーんキッカー

地下水路に潜って修行ついでにギガントス部屋がどうなってるのか覗きに行く
順調に進んで行きギガントス部屋に・・・しかし誰もいない
それならそれでとBuffをかけ魔法でタゲとってビットをおびき寄せる
ギガントスが部屋の端で引き返してくれたおかげで3対1にならずにすんだ
その後は順調に倒し欠片も無駄に集まる(NPC売りでもそれなりに金になった)
時々アイアンゴーレムを倒しに行ったりもしたが・・・微妙に強くなってる?気のせい?
結局シルバーロックゴーレムに殺される
前回ロックゴーレム1匹付きであと一歩だったのに今回タイマンで半分ほどしか削れなかった
やっぱり強くなってる?それとも誤差?

次は森へ行こうと思い立ちそれならついでにクエストもこなそうとギルドに行くがまだランクは2
よく考えたらついこの前グロムスミスから何度目かの移籍をしたんだっけと予定を変更してライオンを狩りに行く
肉を100個ほど取り、ついでにグリフォン肉を3個ほど取ったところでここまできたんだからと巷で噂のギガス堀場を久しぶりに覗きに行くことにした
順調にすり抜けて行き、S字の坂道の途中手負いのケイブギガースを発見
チェックしてみると「うかつに手を出すのは危険だ」
いけるか?と攻撃してみる・・・・・・これからは逃げ足とインビジポットで何とかしよう

とりあえずマスターに肉を渡してもう一度突っ込む
順調にすり抜け、飛び降り中腹の金銀堀場へ
振り返ると目玉がじっとしている、ギガスの背中に張り付いているのとは別のようだ
さらに下って最初のミスリルポイントへ行くと鉱石の出る盛り上がりの上にバエルウォッチャーとおまけの金の精霊
とりあえず2匹まとめてぶっ倒す
どうやら前後のギガスやウォッチャーとはリンクしてないようだ
さらに奥へ進み、たぶんミスリル山と言われてるであろうポイントへ向かう
ふもとに到着し、魔法が飛んでくるのを警戒したが一向に魔法は飛んでこず
山に登ってもいつも通りウォッチャーが1匹いるだけだった
ちょっと前までこいつを倒しながらミスリル掘ってたなぁ・・・
と言う懐かしさもあって3匹ほど倒すもシャーマンは現れず裏口に向かって降りていく
途中シャーマンにバースト1発で140ダメ食らうもなんとか裏口へ
誰もいない裏口を登っていき、見回してみるも前までと同じところにウォッチャーがいるのみ
噂がガセだったのか偶然いないだけなのか頭をひねりつつとりあえずサイクスを殲滅して帰還
707名無しオンライン:2007/07/26(木) 02:04:14.80 ID:g2m2+KH5
>>705 あのお寿司屋さんかw寿司うまかったぜ(゚Д゚)b
708名無しオンライン:2007/07/26(木) 03:10:26.72 ID:6Jawi7H9
E鯖侍もにこ
初めての物理。
だから俺は中華じゃないってのにイチョひいてこないdアッ――!
わかっててやってるんだけどさ
709名無しオンライン:2007/07/26(木) 03:24:00.96 ID:EULcCE94
某鯖幻術師
相変わらずノッカー狩って触媒代稼いで集中age
ドラゴン装備露店発見。試しに買ってみる。中の人が在籍中だったようでわざわざ全部揃えてくれたテクスさんありがとうm(_ _)m
ケール青床でコンデ・リジェネ維持しながらひたすら謎水・謎触媒。たまにRA・HA。
火属性抵抗+35のおかげで触媒の減りが少ない。レジりすぎて0ダメ連発するがその分詠唱中断が少なくてHA・RAの頻度も減るので気にしない。
謎水謎触媒を唱え続けられるので詠唱時間内にダメージ入る機会が増えるようだ。
集中87.5→90.0
気がつけばドラゴンチュニック耐久度1/24 修理に行ったら売値より高いorz 
せっかくの銘入りだ。全部修理して1/2まで使おう。

破壊76、目標の78まであと少し。魔力100超えてエリートノッカー狩りも少し楽になってきた。
このまま100まで突っ走りたい衝動に駆られるが、スキルキャップまで触媒地獄に陥るのは目に見えてる。
78といえば調教や罠も最低限の推奨スキルなんだよなぁ・・・召喚もデスマ+オルヴァンか。
罠パニ・・・ホールド・ラピキャス+火毒火ハベなんて今の持久じゃ絶対にST足りない。テレポ削ってST増やすしかない。
パニテイマor召喚パニ・・・召喚はまだしも青ペットだと支援ばかりでパニする余裕なんてないだろう。
スキルと友好その他を完成させたら育成してるだけで黒字になるのは経験済みだが・・・
調教無しでウーorホムか。もうデッドロスト育成の緊張感はいいよorz タイタンは70超えるとワープ取得だし。
牙パニで噛み噛み回復。あ、パニ切れるか(泣)
いっそのこと醸造78でお茶ワインジュース露店してるほうが良い気もしてきた。
とりあえず集中100にしてから考えよう。
710名無しオンライン:2007/07/26(木) 03:55:56.90 ID:bXvPJAdp
P鯖生産もにこ

とりあえずギガス堀場を見に行く、レコ石でテレポする、微妙な位置にウォッチャーがいるが反応外のようだ
坂下の小山にウォッチャーが居る、排除しrepopを待つ結構早めかも、重量オーバー時は注意だか脅威ではない

ツインギガスより奥には正直掘りに行かないので関係ないが、ちょっとシャーマンに興味があるので探す
シャーマンの死体発見、誰かが倒して回っている様子で見当たらない、ひょいっと湧いたので倒すがバーストを撃ってこなかった
二匹目バースト詠唱、死ぬ覚悟で受けてみる110ダメージ、抵抗0だが属性強化で60ほど火抵抗がある、無いよりマシだが2回喰らったら瀕死
ま、手を出さない方が無難であろうという結論にいたる

P鯖ブレードマスターもにこ
>>693を見てほんわかして、わくわくしながら渓谷へダッシュ
ブタしか居ませんでした、シャーマン全殺し開始リバなぞ飛んで来ませんでした、ブタしか居ないから
全滅させ辺りを見回す、あっ青っぽい服を着た人がいるぞ、ブタでした、おしまい
711名無しオンライン:2007/07/26(木) 07:03:24.64 ID:Q7r9sLpY
にゅたお鉱夫もうすぐマインロード
俺様の胡散臭い書き込みで幾人かの物好きさんにいらぬ手間をかけたようでスマン
とりあえず坂の途中の寝堀地点にバエル
岩の裏とがけ下にミスリルが湧くところの塀のどんずまりにバエル
ツインがいる島wの左手側の崖にシャーマン
シャーマンはテイマーが狩ってる場合が多いみたい
バエルが2匹増えただけで回復スポット潰されてパニックになってた
薄着堀生産人でした
712名無しオンライン:2007/07/26(木) 09:54:28.27 ID:rVlxgaFN
P鯖武装着付け師こぐに

イルヴァーナ象髭を引っこ抜きに遠征する

この象油断するとアットイウマに死ぬ
落下で

死闘を繰り広げていると仲間から
鉄棒と針金をクエで貰えることを教えてもらう

な、なんだってー!
竜装備でいいのか…

などとやっていたら吹き飛ばしで落下死

仲間がバルドスを狩ってくれるらしいので敵をオルヴァンに変更

肉と革を沢山拾う

素材補充の心配があまりなくなったので残りの全素材を全部を突っ込んで裁縫修行に入るな

貯まって行くMGのミニスカ素材を切り替えスク水も作る
1枠しかないが目標があるとなんとなく狙ってしまうMG
そしてやはり貯まって行く銘入り水着

素材がなくなるころほぼ全時代全部の枠がスク水とスカートで埋まる

超過剰在庫状態になって途方に暮れる

そんな壊れるもんでもなし女性専用装備だし売り切るのにどんだけかかるのさ…
これ男キャラも装備できればいいのにネタで買っていくかもしれないのに

と思ってトボトボ歩いていると目の前に人だかりが

興味本意で覗いたらそこにはパンダ男達の肉体ショーが

思わず反応しちゃって絡まれる…

暑い夏の夜が暑苦しい夏の夜になった…

食あたりしそうな光景をお腹いっぱい堪能できました
やはりミニスカスク水は女性専用にしておいたほうがよさそうです。
713名無しオンライン:2007/07/26(木) 10:07:28.23 ID:hvyY67BE
E鯖 芸人もに汚

>>705ボクの横にいたコグ姉かな?
髪染め液を売るがさっぱり売れないところを見るとどうやらボッタなのか
でも気にしない\(^o^)/
その後、花粉買い取りの人に花粉売ってあげたりパフォの技書売ってもらったり
バザー2回目だったけど今回も楽しめた


同鯖 サムライにゅたお

今日こそランクアップを…
とオル肉をギルマスに渡す。しかし

オグマ「そろそろランクアップクエストを(ry」

さっきからソレばっかじゃねーかよ!
インしてからオル肉120個程渡してようやく依頼が!
そうか、夜にPOPか…時計に目をやると5:51…orz
友達とだべって時間を潰しガルムへ
ってガルムなんて一部しか行ったことないからどこにPOPするのやら…
とりあえず行ったことない所へ行きコボに追まわされたりしながらターゲット発見!
ーって弱!と思ってたらいろいろリンクしてきたー
スタコラと逃げましたよっと
クエストは無事完了。おわり
714名無しオンライン:2007/07/26(木) 10:43:11.12 ID:t0sId+uP
E鯖マスターウィザードもにこ

バザーを見て回る。
うはー、今回も染色ものが一杯だ眼福だ。
ハイキャスとか持っているけど買いたいなあと思いつつうろうろ。
誘惑に負けて、赤のMGハイキャス分のお金を持ってきたが、
その露店は居なくなっていた。お金は大切にということか。

お!かぼちゃすてっき!
闇夜の剣みたいにHP下がらないのはいいな!
剣の代わりに本と持ち替えで使おう。と購入。
…あれ?魔法チャージするの?闇夜の剣の代わりにならないじゃん…
もっと考えて行動しよう…魔熟本の代わりにしようかな。

FSメンがやってる舞台も見に行く。
あれ、いきなり敵mob出現?GMさん死んじゃったー。
とりあえず知り合いにリザ&HA&RAかけて舞台に戻る。

舞台にもどって観賞後、魔法熟練を目標だった78まで上げてログアウト。
スキル完成までもう少し。

>>705
あの方ですか!
自分が覗いたときはお茶だけになってたw
お疲れ様です。テーマがある商品並べって好きです。
715名無しオンライン:2007/07/26(木) 22:02:12.76 ID:n0SaDkG/
某鯖にゅたこ

WarAgeそれは物資の一大消費地これはWarAgeにおける生産者の戦いである
人気消費アイテムを半日程度継続的に売ることにチャレンジしてみた
もちろん高値設定だと残るのは当然なので安めの設定で行く
対象が人な上に消費量もわからずどの程度の需要があるかもわからない
準備出来た物資は16k個とそれなりの数にはなった
スタート1時間で早くも4kが売れていく まあ最初が売れるのは想定内だ
次の1時間でもまた4k程売れていく まだまだこの程度想定内だ
この当たりから読み通り売れ行きが落ちていくとはいえ1時間1kくらいのペースでは売れていく
本隊戦が始まるくらいの時間になると残り個数が既に4k程度となっていた
意外と粘るも予定時間には届かずに完売 今回は負けである
次回チャレンジする時は持てる量限界の23k個でもって挑もうと思った
716名無しオンライン:2007/07/26(木) 22:40:53.88 ID:CU33Z/H/
某鯖名人釣り師

最近毎日1回はQOA釣り。
昨日は4人で400個、チップ15枚獲得をやってたのだけど、
今日はさらにすごかった。
7人で400+250。チップ21枚獲得。
きれいにみんなで3枚ずつ。
時間ぎりぎりで緊張するけど、これやりがいあるな〜。
717名無しオンライン:2007/07/26(木) 23:04:07.84 ID:EULcCE94
某鯖幻術師
辛抱たまらずヘルパニを試してみたくなる。65で止めておいた死魔をヘルパニ8割野郎までage。
ディアボで呆れるくらいあっさり80。旧仕様ならこのまま100までいけたのか・・・
ノッカー相手にヘルパニ上げ。殴られるままに身を任せて敵を倒すこの快感。
とも言ってられず、持続時間短いわ成功率8割だわ詠唱中断されるわで触媒消費が凄まじい。
経費はなんとかプラマイ0のラインは維持できそう。それもこれもニンジン様のおかげだ。
死魔スキル上昇はかなり遅い。80までの勢いは何だったんだろうか。
やはり魔熟98、集中100は欲しいと痛感する。しかしいったい何ヶ月かかることやら。
718名無しオンライン:2007/07/26(木) 23:11:45.84 ID:tnK64lsr
死はエピとロットンとデアボで100まで安定してたからなぁ
80から今は辛いとよく聞く
まあ辛いつっても他の魔法並程度のもんだけども
719名無しオンライン:2007/07/26(木) 23:34:09.20 ID:tnK64lsr
某鯖プリーストロード

俺の構成を見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0E1ie3K4kO5fE6K7KeWIKJKNPOK
すごく…モニ特性が死んでます…
ガチ構成な筈なのに

今日も今日とてわらげでふらふら
最近露店もあんまりやらないしわらげ行ってふらふらするだけのMoE生活
久方ぶりにメイジを再開してそろそろ1ヶ月か
いい加減メイジのやり方思い出して慣れてきた

俺のターン!チャージメテオストライクを開放!
メテオストライクは4秒の遅延を経て対象に高ダメージを与える!

が、チャージ切れてて再詠唱開始余裕でした\(^o^)/
思い出して慣れたといってもそんな日々です

敵国ガードのアクティブパッシブを把握しておくと
敵国内のゲリラも結構楽しくなったりすると思う
特に王国
Nで友好取っといても良いんだけどね

ログアウト寸前に落下談義をしていたのだが
崖飛び越えるコウモリや調和にはロットンよりバインド食らわせた方が
盾出せないタイミングで弾道無しの0タイム発動するから
面白いのかもしれないなぁと思った
今度やってみよう

魔法の使い分けに慣れたらまたやること無くなるなぁ
次は何やろうか
720名無しオンライン:2007/07/27(金) 00:14:30.39 ID:vMpLZ8zR
>>719
採掘9に萌えたw
プリズン行くところまで想定の範囲内とは恐ろしい子ww
721名無しオンライン:2007/07/27(金) 00:26:56.16 ID:t/pXIs5Z
某鯖にゅたお

今日はせっせと樹脂集め
木こり斧3本壊して7個、ぼちぼちかな?
そして伐採スキルがまもなく40を迎えそう
このままクリエイターにでもなろうかしら
722名無しオンライン:2007/07/27(金) 00:45:23.04 ID:cLzo+N7e
P鯖武装着付け師こぐに

前回大量に作りすぎた為、身動きとれなくなって途方にくれる

せっかく銘入りなんだしと思っていたらバザーがあるじゃない

とはいえ余り物処分じゃ気分的に寂しいので
触媒や余ってた破片やらを捨てなんとか枠を作り
浴衣MGを数着作成

ラインナップに加える。

選り抜きの染色ミニスカと共に並べてたまに宣伝で声を出す

ぽつぽつ売れていく
店売りより少し高いくらいの価格だし
浴衣にいたっては完全に赤字だけど

楽しい
買っていってくれた人の役に少しでもたてばいいな

などと思いつつ人の行き来を眺める

お洒落装備に身を固めている人や奇抜な滑降してる人様々

飛び交うシャウトやお礼の言葉に雑談
自分も近くの人と絡みにいったりして洗髪してもらったり
いいもんだなぁ…

持ってきた物がほとんどなくなり買い物モードに

気分的な問題か財布の紐がゆるい…

色々買ったりつまみ食いしたりでなんだか枠に苦しむことに代わりはなさそうな気配が…

収支でいえば赤字
でも…久々に沢山人が集まって活気のある雰囲気にひたれた満足感はプライスレス

在庫もちょっと減ったしいいバザーでした

次、参加するときは在庫品じゃなくてちゃんと考えて出品したいなぁ


723名無しオンライン:2007/07/28(土) 00:01:40.21 ID:vgJDwnOf
E鯖メイジこぐお

ヤンオルは怖いので、ちまちまエリートノッカーを丸焼きにして破壊上げ
触媒切れで一度ビスクに戻るとなんとオモチャの剣を4kで売っていた
重量が厳しいので即買い、最大重量が60まであがる\(^o^)/

でも気付いたんだ…そんなに物を持たないって事に

そしてまた破壊を上げる作業に戻る
400位のノアキューブで人参91本、藁15個+6kちょっと
さてさてどっかに買いchは…っと探していると広告の鍵付きchがあった

このキャッチコピー考えてる人ってセンスあるよなぁ
つい読んでしまう
今回は美容師と暗使の広告
コッソリSSに納めておく
前に見たスポーツワラゲ協会とかも面白かった


なんか楽しいと気分で今日のMoE終わり
724名無しオンライン:2007/07/28(土) 01:12:57.71 ID:Fsp7anEF
P鯖ブレードマスターもにこ

ちょいちょい刀剣を極める為にタルパレへ行く、ゾーンインフォには自分1人だ
今日のPTメンバーは自分を入れて4、ストックマンという名の人が3人もいる、名前被ってますよ皆さん
だが返事は無い、ぐわぁっくっくっとしか言わない、シャイな人たちだ
途中ストックマンさんがお亡くなりになり、次にポウンさんが3人PT入り、また同じ名前だ
ぐわぁっくっくっと言いながらルークのいる離れ島に行こうとするが、タイフーンが邪魔をする
そしてなぜか変な方に行き、バレルとポウンをごっそり連れて来るポウンさんが一人
超乱戦になり、フラップですっ飛ばされまくりのサンボル喰らいのでPTは壊滅状態
残りは自分のみ、敵はHP満タンのバレル1・タイフーン1、死にかけのポウン2のピンチ状態
タイフーンをインパクトですっ飛ばすと下に落下、ポウン放置バレルに集中攻撃…撃破
ポウン1撃破、これはいける、ポウンを撃…ルーク参上、タイフーン帰還→雪原SB

P鯖生産もにこのちょっと前の日記

バザールに参加、準備はしてなかったのでとりあえずチェインソードを作る
MGマスは3か、んーなんとかなるか、HG1本完成
なんか悔しいので匠を投入する残り3本はMG完成、残りのインゴットを銀行に入れる
なぜかオーアが銀行に入っている、付けるの忘れてた
馬鹿げた値段でMGチェインソードを一本ずつ売る、ちょっと声出しもする「いらっさっせー」八百屋風
売り切れになった頃に時間となりGMの挨拶後バザール終了、マニオウも一言挨拶して消えていった
次があればまた参加しよう
725名無しオンライン:2007/07/28(土) 01:33:43.00 ID:HqPb/r26
pan2☆man

久し振りにガッツリスキル上げ。弓57.5→77.2へ。
装備も未だ布装備。早く階級装備きたいのぜ
726名無しオンライン:2007/07/28(土) 01:48:21.14 ID:AKoRhUbd
某鯖幻術師
ヘルパニ80+α%でノッカー狩る。稼いだ金でケール青床集中&回復上げ。飽きて魔熟上げマラソン→以下ループ
俺、100%になったら渓谷ギガス襲撃するんだ・・・そしてST切れて踏み潰される姿が今からでも見える。
集中94、魔熟は幻術王まであと2.0の88。
ホールドで上がらなくなる90から98はどう考えても遠すぎる。
ラピキャスCMリバで1回12g、ディレイ1890か。種1個で技連打できる罠でもきつかったもんなぁ。

金が無いときに限って欲しいものが売っている法則。
小金がある時に限って微妙に欲しいものが売ってる法則。
豚布衝動買い。カリスマ上げて過去エイシスでも逝くか・・・
727名無しオンライン:2007/07/28(土) 02:00:50.26 ID:0eFpqmGF
D鯖ばいーんマイナー

ダーイン山でスキル上げ
岩掘って採掘、筋力
ちんぴら〜ガードを殴ってこんぼう、ガードして盾、着こなし
合間合間にBuffかけて強化、神秘、戦技
帰って弾に作り変えて鍛冶
なんとか神秘が予定のスキル値まで到達
こんぼう、着こなしが次の装備に移行できるぐらいに上がった

装備を作るためにヘビ弾をゴリゴリ作る
スキルの上がり具合が悪くなってきた気がしたのでキャノンボールを作ってみることにした
まずはチェインメイル用の針金を作って余ったアイアンインゴットをキャノンボールに作り変える
作り始めて儲けにならないと言われている理由がわかった
インゴットを全部キャノンボールにして売っぱらった後鎖を作る
しかし自分で書いたメモに針金の量を書き忘れていたため5個しか鎖は作れなかった
いや、この場合針金をうっかり10個作ってしまってラッキーだったと言うべきだろうか
とりあえずグローブを作ってみることにしたが予想以上にゾーンが狭い上に予想以上に早かったためNGどころか製作することすら出来なかった
もっと早いであろうスキル90のハンマーを使ってギャンブル配置をMGで作れる人は尊敬に値すると思う
ヘビーメイスは買取が無くてたくさん余っていたシルバーで製作
何度かのチャレンジでHGが出来た
せっかくなのでもう少しチャレンジしてみたが結局MGは作れなかった
728名無しオンライン:2007/07/28(土) 06:32:07.21 ID:uzVGPLIp
にゅたおまいんろーど
ようやく採掘90.1達成
銀と金の精錬で鍛冶スキルも41を超え蛇弾製作okになったし
そろそろシップハンマーもらって本格的に鍛冶上げでもしよう
えーとドラゴンサドルのレシピ…強化糸…
どーみても収穫ありません
コットンイーターヌッコロシてファイバーゲットするか
あねさん出番です

ばいーん堀師卒業ばーばりあん
にゅたおがファイバー欲しいとごねるのでイプスへゴー
しかし巨大綿花畑にイーターの姿無し
アルケィナどもが屯する塔の方も見てみるか
イーターいない…奴ら何処に出張してんだか
仕方ないのでソロのサベに挑んでみる
あっけなく返り討ちorz
にゅたおやファイバーは少し時間かかりそうだ…(パタ
729名無しオンライン:2007/07/28(土) 06:36:05.28 ID:Hho88mQp
D鯖 ミニスカプリロードにゅた子 そーいえば、アルケイナだった。

 ランク4が来て、真っ先に上げられたのは妹のシェルレランだった。姪の暗視は
ねずみも骨も有効ない上に、地上墓地は不案内なので、クエを受けるだけ受けて
放置プレイ。姉のグロムスミスは鶴嘴とハンマーを貰うだけ貰ってギルドのお仕事
をしてないせいで、そもそもランクアップクエを受けることさえできなんだ。

 どっかで、ギガントスってそんなにつおくないよ って書き込みを目にした。で、さっ
そく、クエを受けに行く。ギガントスってどこだ?なに?火魔法がよく効くだと!こち
とら、刀剣キッカーで破壊魔法0なんだい。一抹の不安をかかえながらも、地下水路
に向かう。

 地下水路をギガントス求めてうろうろしてたら水溜りにおちて、ゴーレムに殴られ
て死んだ。二度目は資料片手にウィンド岸一番奥部屋までたどり着く。強さがわかん
ないから、とにかく殴る。あっとゆーまにゴーレム他が寄ってきて5対1でやっぱり
死んだ。3度目の正直、自分にはフルバッフかけてギガントスだけを誘導するように
逃げて、ちょっと斬って、また逃げて回復を繰りかえす。誰だよ、あんま、強くない
なんて言ったの。逃げて斬って蹴って逃げてフル回復を都合5セット費やして
晴れて「選ばれし者」になった。ソロでクリアできるとなんか嬉しい。 
730名無しオンライン:2007/07/28(土) 10:13:37.04 ID:4f1Qt0R6
P賢者

いちょん友好
骨友好
マブ友好
ネズミ友好
エルグ、ビスク友好

賢者は順調に戦える場所を狭めていっています。
731名無しオンライン:2007/07/28(土) 11:00:33.35 ID:uzVGPLIp
>730
森へいってオルバソと屁こき妖精の友好も手に入れるんだ
732名無しオンライン:2007/07/28(土) 12:24:43.08 ID:4f1Qt0R6
>>731
ごめん書き忘れてたけどもうそれも持ってるんだ。
733名無しオンライン:2007/07/28(土) 12:41:23.31 ID:3aP2V8yI
ELG反乱軍とドワーフを忘れるな
734名無しオンライン:2007/07/28(土) 13:03:48.67 ID:4f1Qt0R6
>>733
なるほど、反乱軍のことを忘れていたよ!ありがとうー!
735名無しオンライン:2007/07/28(土) 13:43:18.48 ID:uzVGPLIp
あとはwarでBSQとELGの友好取ればいいのか
736名無しオンライン:2007/07/28(土) 14:18:22.71 ID:Q3MX7HM6
凄い賢者だな。どこ行っても重宝されて客人扱いか。
737名無しオンライン:2007/07/28(土) 19:11:03.82 ID:oLbOTTsk
pan2☆man

弓94,0へ。まだまだ俺達の戦いはこれからだ!
738名無しオンライン:2007/07/28(土) 19:58:36.57 ID:xiIRj6MK
>>727
ぐぁ、もったいない。
130G以下なら買い取るのに〜と思うD鯖砲撃屋
739名無しオンライン:2007/07/29(日) 00:08:00.94 ID:uKr7LVRk
>>730
E鯖プリーストロード
おなじく友好取りまくり。無いのは反乱軍のみ。
せっかく誘われても友好気にしてしまう自分が嫌orz
740名無しオンライン:2007/07/29(日) 00:23:54.01 ID:bF4lVdt9
E鯖採掘収穫釣り師
友好が取れるMobは全て気にしていない以上となりった。
でも友好で行ける場所って特別おいしいわけじゃないんだよね、、
ギガスとかゴーレムとか水路鼠の友好が欲しいですorz
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:13.91 ID:aaEtk2DN
エイシス王部屋があるじゃまいか
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:07.73 ID:aaEtk2DN
あげてもうた。みんな選挙に行こうなっ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:57.25 ID:sjOmz5iH
pan2☆man

弓100.0、破壊81.0。あぁ、早くこぐこぐしたいお
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:10:43.61 ID:QLsZv/Yr
D鯖ばいーんマイナー

「なに?チェインが作れなかった?それは無理やりMGを作ろうとするからだよ
逆に考えるんだ『全部NGでいいや』と考えるんだ」
どこからともなく聞こえてきた紳士の声に従い材料を揃えて作ってみるとスチールチェインを一式作ることができた
しかもHGが二つ、プロテクターは自分の銘入りが出来た
ありがとう脳内紳士

防御力がさらに上がったところでもう一度挑戦してみようと地下にもぐってみるも相変わらずシャドウに手も足も出ず
タルパレには運良く辿り着いたもののストックマン二匹になすすべ無し
タイマンでも勝てるかどうかはわからない
どうしたもんかと途方に暮れていたところタルパレツアーを発見
スキルが低いけど参加していいか聞いてみたところ快くOKをくれた
途中エイシスでトレイン状態のいっちょんの後ろをついていってたり
結局そのいっちょんたちに殺されてパーティに助けてもらったりしながらなんとかタルパレに到着
タルタロッサを倒しつつ少しずつ奥へと進んでいく
途中祭壇からのトレインに巻き込まれて全滅の危機に陥ると言うアクシデントはあったものの背後からキャプテンたちを急襲することに成功
いっちょんが気にならないところまでこぎつけることが出来た
これで王様の部屋で岩掘りが出来る
やっと始まったと言う気がする
745名無しオンライン:2007/07/29(日) 03:26:24.12 ID:0SoB3hef
D鯖にゅたお

ようやく物まねが58になった
あと20かぁ…まだまだ遠いなぁ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:30.44 ID:bP37uflY
某鯖刀剣キック投げ盾といろいろ試すにゅたこ、ちょっと前の日記

武閃のケール・タングンのクエストというのに挑戦してみた
自分が若葉で行ったときには誰もいなかったので、期待せずに行った

到着したとたんに、たくさんの人が赤い床に消えていった
残った人に声をかけられる 「クエストですか?」「はいー」「じゃ、一緒にいってこーい」
必死で追いかける
一部屋目 すでに全滅
二部屋目でなんとか追いつく ゴーレムを殴る 思ってたより弱くてほっとする 何とか一匹倒す
三部屋目に向かう途中、振り向くとアルケイナの人が最後尾に また一匹何とか倒す
(はじめての大人数での狩りであたふたしていたため、記憶があいまいです。。。)
最後の部屋に到着 待機しててといわれて扉の前で待つ
扉が開くとウィスプみたいなのがいる 夢中で叩く
しばらくして気づく。。。これはもしかして。。。なんとかポーションとかいうのでしか倒せないというやつ???
気づいたころにはウィスプはほぼ倒れる寸前。。。

最後の扉が開いてアルター出現 そこではじめて自己紹介
そしてなんと花をもらう こんなへっぽこでも戴いていいんでしょうか。。。

興奮冷めやらぬまま、ついいつものくせで海蛇の隠れ家へ そこへさっきはどうでしたかーのtell
「スー・メリアもらえて嬉しかったです」
集団の狩りってこんなに楽しかったのかー 機会があって涼しくなったらPT募集に参加してみよう
PCは限界だったからなあorz
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:26.38 ID:t3gkwU7g
P鯖にゅたこ

素手80代。素手上げのためにバルデスに挑むも
技をいっぱい使ってきて包帯すら間に合わず死亡。
回避72なんて所詮飾りなんだろうか。

どこで素手を上げよう
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:09.10 ID:WB8mvJYQ
某鯖 侍になりそこなった金マイナーバイン

最近ミスリル様を見付けると鼻血が吹き出す病にかかって困っている。
その為に酒を浴び続け、厚着になったりもした。
しかしあの方はあまりにも人気者の為、採掘させて頂くのは一日三個までと決めている。
テレポで沸き場に来る人達にも「三個だけ!三個だけだから!」と心の中で叫んだり、あるいは電話してみたりする日々。

あぁ…PT組んで水路合宿もしてみたいし、オリハル様にもあってみたい。いろんな野望をもくろむmoe日より
749名無しオンライン:2007/07/29(日) 23:58:44.59 ID:+zVPg/1N0
某鯖にゅたお

ようやく鍛冶が90に到達。メタルマスターになれた。
このまま100目指して頑張ろう。

最近、生産メインになってから戦闘職の友人と出かけることが無くなった。
武器スキル大幅に下げちゃったし、材料集めもあるから仕方ないんだけど…。
少し寂しいけど生産楽しいし、これはこれでいいかななどと考えつつ、
トマホークを作り続けて今日はログアウト。
750名無しオンライン:2007/07/30(月) 01:44:04.59 ID:QcXXuaYz
某鯖 目指せをーろっくなもに子

なんだかんだあって、カオス最終戦には間に合う。
奔流に飛び込むと其処は天の地でした。まあ、いつも通り5分間の戦いなんだろうなぁ
と、思って最前線でセイクリ撃ってたら……堕ちない。ええ、まさか完走できるとは思いませんでした。
PNQ100個じゃ足りず、後半はHAをリバイタル配る為にタゲパレに入れてたダンサーな人に……
なんで、タゲパレみんなパンダなんだろう?エルモニーの本能かしらん?
何はともあれ楽しかったです。
751名無しオンライン:2007/07/30(月) 01:44:26.45 ID:hlfRHRDo
P鯖ブレードマスターもにこ

へび肉をオグマに渡し続けて2日、やっとこランクアップクエストがやってまいりました
イプスからガルムへ鹿の群れを横目にひた走る、つり橋横を下り、盗賊どもがいる辺りへ到着

見える範囲でラトロボス・剣2・弓1がうろうろしている、周りにはPCは居ないようだ
マイナーバーストでボスを釣ってみる、毒をかけられるがボスのみ釣れた様だ
まとまるって来ると意外と痛いが、1匹なので問題なし、母の形見を奪い返す
誰か来ないかなとしばらく待機、誰も来ないようだと思ったら既にパンダの人が戦っていた、盗賊かと思ってた
HAを2発かけて無言でその場を立ち去る、テレポでビスク西へ…クエストの目的地は東だった

調子に乗ってランク4クエストを受けてみる、最短距離の部屋には銀ゴーレム、横の小さいギガントスを倒し破片1個入手
銀ゴーレムはちょっと硬かった、時間掛かりそうなのでタゲ切って逃げる
と思ったら、切れてなくて銀ゴーレムが追ってくる、逃げる時間違えてシャドウ側のルートに入る→メスメ→雪原SB
752名無しオンライン:2007/07/30(月) 03:23:07.50 ID:M4sHxfhy
D鯖ばいーんキッカー

橋の向こうに尼がいなくなって
これで安全にイチゴやコットンが刈れるな
でも「こんな強いやつの向こうにはどんな凄いのがいるんだろう?」と思ったらしょぼい蛇や犬なんて経験が無くなるんだろうな・・・
とか思っていたらライオンがいるあたりにいた
しかもローグだけじゃなくガードやスマッシャーまで、新しくあそこにいるようになったのかどこかから追いかけてきたのかは謎
上から飛んでくる魔法は呪文抵抗スキル上げマシーンだとでも思うことにしてライオン狩り
300個ほど突っ込んだあとサックリと狂った鉱夫を倒してランク3になった

久しぶりに森でクエストついでに修行した後露天して終わろうかと思ったらバハ観光のチャンネルがあったので参加してみる
途中参加者のLDで落ちたり、回帰の間でうっかり記憶の石に触って外に出てしまったりアクシデントはあったものの
その後は主催者の指示に従い右往左往しながらもなんとか上へと進んでいく
最後は最悪のルートに突入してしまったらしくスカルパスロードに殺され落下
主催者が時の石をgetしていたためそれを売り払いみんなで山分けして解散

スキルも上がったし疲れたけど楽しかった
次に参加する時には迷惑をかけないようにしないと・・・と毎回言ってるような気がする
753名無しオンライン:2007/07/30(月) 08:01:53.14 ID:qBiv4ML4
>>747
象は命中高いから厳しいんでない?
昔回避上げした時85くらいまではお世話になった

某鯖にゅたこ

色々な意味で中途半端なキャラがいたのでスキル変更をすることにする
100のスキルが3つあったので売れそうなスキルを時の石に詰める
時の石は初めて使ったけどスキル合計値が減るのも新鮮な気分だ
基礎能力の高い新キャラという感覚でまたスキル上げ頑張りますか
754名無しオンライン:2007/07/30(月) 10:00:35.58 ID:SBukvoZC
D鯖銃器パニコグニ

死魔がようやく84.0/85.0まで上がった。そろそろ賢者を探しておかないとアレなことになりそうだ。
まだキャップが70止まりなスキルも多いので、地下でDKと戯れる。

筋力のあるメイジは楽だ。触媒補給で戻る回数も減るし。
NQ1kNP1k携えて最下層へ。

ときたまfizzleパニにも慌てずTUでお帰り願う。ずっと俺のターン!
さっくり1部屋殲滅させることが出来た時だけ、マミーさんと戯れる。

墓石の上に現れるアスモさん。毒霧で釣って尋常に。
中途半端にfizzleパニ。いつ来てもスリルあるz。

途中、HAを頂いてますます戦況が悪化するといういつもの事態もありながら、3回ほどルート。

戦利品賢者:槍・ダンス・抵抗・シャウト

まだまだ地下生活が続きそうだ。
755名無しオンライン:2007/07/30(月) 11:06:14.69 ID:HBflf42F
某鯖フォレールのにゅたこ

ついさっき悲しいことがあった
ネオクビークで弓の練習をしていたら、ガープがこっちに向かってきていた
これは。。。もしかして露天の人が危ないのかも。。。
一旦は見てみぬ振りをしようとしたけど、でも、それはよくないと思った
弓スキル15くらいだけど、なんとか阻止できないものかと攻撃してみた
あっさりやられた
別キャラで露天を始めたばかりで、物を作って売るのは大変なのは知ってたから
やっぱり許せなかった
死体回収して戻ってみると、既に露天の人たちは。。。
頭にきてかっとなって、ガープを必死で倒そうとしてみた
何度か死んだ

その後、連れてきたらしい人を目撃していたのでtell入れてみた
本人が違うとおっしゃったので謝った

甘ったるい考えかもしれないけど、でも、私は人が嫌がることを平気でする人たちは許さない
他の人がどう思おうと、私が許せないと思ったことには、目をつぶって見てみぬ振りはしたくない
それが間違いだったのならきちんと謝るけど

みんなが楽しくなるいたずらは大好きだし、それなら喜んでやるのだけど
756名無しオンライン:2007/07/30(月) 11:21:50.43 ID:BE8e4ODo
日記に横レスごめんなすって。
そういう時はAUCで叫んでみたらどうかしらん?
テレポ持ちの人もいるのだから、猛者がもっさもさ退治にやってくるかもよ?
757名無しオンライン:2007/07/30(月) 11:28:04.11 ID:RQM0rBD1
D鯖なら身内と駆けつけるのに
758名無しオンライン:2007/07/30(月) 12:45:31.47 ID:0SvkSyOY
P鯖農夫
ネオクから西に売り場を変えてみたら、黒の染色液がおもしろいように売れる。

嬉しいな(´ω`*)
759名無しオンライン:2007/07/30(月) 13:22:18.78 ID:dMGiR8Xv
P鯖親方
テスト勉強をしつつ露店しているとFSの人たちが辞めるとか、あの人が気に食わないとかの話に
皆仲良くやっていると思っていただけにこのショックはかなりのもの
しかも、それを話しているのが私がFSに入る以前からいる人たちで何か入りづらいものがあった
誰にも辞めて欲しくないし、皆仲良くいて欲しいと思うのはやはり綺麗ごとなんだろうか

テスト勉強をしながらディスプレイの前で一人しょげた大学の夏だった
760名無しオンライン:2007/07/30(月) 13:42:14.18 ID:yO2gQsIC
日本の夏 厨房の夏
というフレーズがよぎった
761名無しオンライン:2007/07/30(月) 13:53:08.85 ID:SBukvoZC
日記スレでいうことでもないなと思って書くのをやめた俺に謝れ。
762名無しオンライン:2007/07/30(月) 15:18:19.40 ID:Ue0MAP0b
ただの通りすがりだけど謝ってみる
>>761、ごめん!!
763名無しオンライン:2007/07/30(月) 16:14:42.37 ID:FWbwOvn7
まて、悪いのは俺だ、俺を責めろ!
764名無しオンライン:2007/07/30(月) 16:38:26.82 ID:FD89ZxXV
 >>761>>762
   ↓
  ,......,___                        ___  
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',; 
__ノYv"-ァ'=;}       >>763        ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、       ↓         / キ}、 {"ー {⌒ -俺
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {      
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
765名無しオンライン:2007/07/30(月) 21:15:51.34 ID:xmA9btjv
某鯖 眼鏡屋

色々材料が心もとなくなってきた
本日は余裕があるしってことで、採掘等作業をする事にする

重量限界までギガス裏口で掘り→ドワ村で精錬→その裏で採掘→精錬→銀行戻り
戻ったらリアル関係をゴニョゴニョやって、また、採掘出発

1回目、ギガス裏口、下の方に銀製霊が居た
これがあるから、MPを減らせないんだよね・・・
バエル召喚して、突撃命令
銀製霊の足止めを若干でもできればいいや、で、ゾンビも召喚して突撃させる

意外とゾンビの足止めが効いている
やれば出来る子だったんだ、ごめんよ、勘違いしてた

数度目になんとなく落としておいて、ゴニョゴニョ作業
戻ると、ネオクの露店が壊滅していた・・・

近くに居た方によると、ギガス3兄弟の襲撃を受け、壊滅したらしい
3兄弟全員呼びつけるとは・・・執念深い

あのまま放置していたら、自分もあーやって転がっていたのか・・・
もう少し早く戻っていれば、迎撃に参戦できたかもしれない

とりあえず、露店主の冥福を祈りつつ、作業続行

あまり売れない眼鏡だけど、だからって材料集めをさぼっていると
大変な事になります
まぁ、材料切れになる事はありません、たいして売れませんからorz
766755:2007/07/30(月) 22:08:23.57 ID:hoJSrOGt
ガープじゃなくてギガスでした
>>756 その手があったかー 馬鹿な厨房ですみません
767名無しオンライン:2007/07/30(月) 22:28:48.62 ID:jREss8gA
>>766
ネオクならガープで間違ってない。

ガープ エリゴス エゼイジアで通称ネオクギガス3兄弟
768名無しオンライン:2007/07/31(火) 01:42:17.18 ID:cUgK7e4s
某鯖幻術王
やっと魔熟90。90→98で今までのトータル時間以上かかる気がする。
集中96。0.1上げるのにいったい何回ダメ喰らわにゃならんのかという感じに突入。飛び降り詠唱中断上げなんてとても無理。
死魔84。80までのぬるさの借りを返されるがごとく、上がらないったらありゃしない。
何とかパニ100%まで辛抱しないと、いつまでたってもエリートノッカーとタイマンどまりだ。
769名無しオンライン:2007/07/31(火) 02:00:58.42 ID:8BTbSd0U
某鯖旅人
以前漂着して人に花を渡したっきりだったが気が向いたのでこの島で冒険を始めてみる。
なんとなく生産でもしてみようかと思うが技書を買うと先立つものが厳しい。
とりあえず素手で子蛇を殴る、茶蛇を殴る、大ネズミを殴る、
ここで目を離してる隙にリジェネかけられる、相変わらずこの島はお人好しが多いらしい。
さらに素手で犬を殴る…あ、だめ、死にそう、とりあえず逃げたり座ったりしつつ戦う。
すかさず犬を切り回復をかける人が来た、やはりお人好しが多い。

肉を焼いたりして幾らかの金が入ったので棍棒と盾を購入。
やはり盾があるとまるで違う、棍棒の方は弱すぎた、財布は寒いがもう一つ上のものを購入。
これなら楽だ、蜘蛛も倒し糸を集めてみる、ああ、綿でもっと慣れないと布作れないや、
今日はもう遅いから明日は綿を採集してこよう…

相変わらずのこの島とその住民に感謝をしつつ就寝。
770名無しオンライン:2007/07/31(火) 02:52:01.13 ID:/VCMrmYt
D鯖ばいーんマイナー

エイシスで時々やってくる団体さんを眺めながらごりごり岩を掘る
ほどよくインゴットがたまったところで帰還
ハエがかなりたかっていたので海水浴をする
こういう時バブルボールは便利だ
ビスクに帰還したあとNGの装備を改めて作り、チュニック以外をHGにする
さらにミスリルがそこそこ集まったのでスケールグローブを作る
いつもと違う構成のためどこに止めれば何が出来るのかを認識するのに数秒かかった
上と下のどっちに止めるか迷ったものの中途半端に作って持て余すよりはとMG作りに挑戦
失敗した時はスキル上げと割り切ろうと思い切ったのが良かったのかMG完成
さらに手持ちのアメジストを使って+1にする

その後そろそろお金を使って取引スキルを上げようかと思ったところに取引上げのAUCがあったのでtellをする
まったりと取引を上げてオープンバイヤーが使えるぐらいになる
うっかり向こうの持ち物を持っていきそうになるがきちんと返して終了
これでキャノンボールを130gで売れるととりあえずダーイン山で岩掘り
ネオクに戻ってインゴットを弾に作り変える
ヘビ弾を150個キャノンボールを50個作ったところレイジングをしても動けないぐらい重くなった
とりあえずキャノンボールを10個売ってビスクへ
売り場に到着して露天を出そうと思ったらオープンセラーを買ってないことに気づき半泣きになりながらネオクに逆戻り
なんとか技書を買ってビスクに戻った
とりあえず「重量オーバー」が鬱陶しい
771名無しオンライン:2007/07/31(火) 03:12:35.04 ID:ZFSwU1I+
P鯖ブレードマスターもにこ

昨日に続き、ランク4クエをする、半分意地
最初は端折っていきなりギガントス部屋、ここで本スレに書かれていた
グレイブヤードミストを利用する作戦で行くことにした、チャージ用の本も買ったしばっちりだ
ギガントスに効いている様でびくりとも動かない、小ギガントスを一匹ずつ排除して、いよいよギガントスへ
通路に誘い出して、後湧きの小ギガを来させないようにと思ったら、通路に引っかかって動けない様子
しょうがないのでそのまま戦う事に、硬いなぁ&避けるなぁと考えていると小ギガ再pop、脳裏に嫌な予感が
結果、死亡×3 この間ギガントスは狩られる事無く待っててくれました、なんとかクエスト進行mobは倒したので
後は小ギガを何匹か倒して、クエストアイテムを入手、帰還する
このクエは数人でやるもんだなぁと、ドラゴンの肉をNPCに売りながら思った

あと刀剣が1.0下がった、しょんぼり
772名無しオンライン:2007/07/31(火) 10:42:11.55 ID:I/Dhwq6k
Pぬたお

タルタロッサを倒した。肉はELG友好のために姉がもっていく予定。
メンテ終わったらドラスレらしくベビドラでも倒してドラゴンステーキを食べようかなとか思う。
でも最近は赤字続きだし、何処かいい狩り場はないものかと悩む昨今。

なんてことを蛮族だって思ったりするんじゃないかなぁ。
773名無しオンライン:2007/07/31(火) 12:03:56.76 ID:UGkNtltO
D鯖銃器パニコグニ

まだまだ地下墓地最下層にてDK。
パニ維持中に、ありがたいリジェネを頂く。
ちゃんと「死ねばいいのに^^」って礼を言っといた。

筋力悟りを2つゲト。
1個fizzle。なかなかイカス。
筋力68.2/75.0
死魔84.5/85.0

死魔賢者探しに西へ行くもなし。
明日はキャップ上げられるとイイナー
774名無しオンライン:2007/07/31(火) 14:55:24.89 ID:7FwZbpTs
匿鯖希望 雑多な魔法サムライ

とりあえず召喚好きだし、刀剣も好きだし、召喚できるサムライを目指すか・・・
召喚サムライ

やっぱりリコールインセクト、いやマーシーライトも使えるようにしたいよな
・・・あれ?強化魔法って意外と使える?
召喚強化サムライ

そういえば、召喚あるんだしホーリーレコードやってみたいな
テレポートできればかなり便利だろうし
召喚強化神秘サムライ

やっぱ今の流行は死魔だな、このスレにも死魔使い多いし取ってみるか
召喚強化神秘死魔サムライ

さーて、どうすっかな・・・orz

しかし、召喚強化神秘死魔サムライが一発で変換できたのにはびびった


775名無しオンライン:2007/07/31(火) 18:22:48.87 ID:PhXiSjNA
E鯖マスウィズもどき
夜中ログインしたけど、誰も知り合いがいない
なんで、放置してたケィナのランク4にソロで挑戦してみよいと思い立つ
mobいっぱい引き連れながらもギカントスに到達
毒オーブンだけ入れて、インビジタゲ切りしながら逃げる
なんとか三分の一まで削れラピキャスメガバで一気に倒す

時間はかかったけど意外と何とかなるものだなっと思った
周りに人がいなくてよかった
776名無しオンライン:2007/07/31(火) 21:59:26.07 ID:3Ek9ZknR
>>775
あれはお前だったのか・・・・・・・・・
777名無しオンライン:2007/07/31(火) 23:26:04.99 ID:x0NsfNEZ
P鯖武装着付け師こぐに

バザーで多少なくなったものの
在庫のせいで厳しい我が銀行枠
次いくらかを確認せず全財産36Kをジャネットに渡す
端数が帰ってきた…え?

確認しない自分が悪いのだが全財産ふんだくられた…
ともかく気をとりなおしオルヴァン狩りへ
普段持ち帰らない皮も持って変えるので神秘が大活躍する
神様仏様謎肉様ってもんだ
結構な量が集まったのでレーヌ様にチュニックと盾を献上し鉄材料を頂く

十回もこなすと
あなた様?ランクアップですわよ?

と言われる
正直☆4にはする気はまったくないのだが
鉄をもらいに幾度に言われるのも鬱陶しい
別にギルドに貢献したいわけじゃないんだからね!

などと思いつつ素材を集めサクッとランクアップ

なんとも帰属心の薄いなんちゃってなギルド☆4裁縫師が誕生した

鉄と綿の糸の為だけのギルド テクスエンド…

大量にドラ皮もあるわけだし
一式フルセットを作りちょいちょい見掛ける若葉旅人に売りつけ

グラに絶望させる罠でもやってみようかしら…
778名無しオンライン:2007/08/01(水) 00:57:21.19 ID:0r9TOm3o
>神様仏様謎肉様ってもんだ

   | |.⌒')|
   | |_| |
   | |д゚).| <若葉の世話を焼く前にまず自分がSBの世話になることを心配するべきじゃないカナ? カナ?
// | と ) |
779名無しオンライン:2007/08/01(水) 01:51:11.29 ID:SeRz3SOI
某鯖厨房師もにこ

最近また料理・醸造の露店を始めた。

お気に入り場所で店を開く。
料理・醸造スキルが低いのと、肉関係は自力で調達が出来ないので、
限られたものしか作れないけれど、それなりに売れる。

中身がいる時はお礼を言ったりもする。
たまにモーションで返してくれる人もいて嬉しくなる。

いきなりお礼を言われてビックリする人もいるかな、やめた方がいいのかなと思いつつも、
目の前で買って行くのを見てしまうと、ついつい言ってしまう。
今日は何人かの人が反応してくれた。
声を出して良かったと思う。

今日はあったかい気持ちで寝れそうだ。おやすみなさい。
780名無しオンライン:2007/08/01(水) 01:58:09.72 ID:a4DNwki0
金剛石鯖 レラン→マスターレラン

ついにシレーナ様より賜った服を朱に染めることができた。
思えばこの数ヶ月
海岸の邪教徒とソウルバインダーを往復し
ドワーフ族の農場とキッチンを往復し
夜間キャンプと醸造樽を往復する毎日であった・・・
やっと・・・報われる・・・・・
781名無しオンライン:2007/08/01(水) 02:12:36.58 ID:yPRvpwl8
>>780
おめでとうございます
でも厨房服を朱に染めるって聞くとどうしてもアレとしか思えない件…

          (仞_;;;:::::_::::/
           ||:::O::O::::::/  我はシレーナの代理人
  ∠二二二二ユ=刄):::;;:::/   神罰の地上代行者
          | ]:::|:i:::ヾ    我の使命はレランに逆らう
          | |ー'|::`-†    神秘使いをその肉の最後の一片までも
          | |i;;;/::::::i|     絶滅すること――――
          |/i: : l|::::i|  
         /: : : :l|::::i|     Amen
        /: : : : : :l|::::i|
782名無しオンライン:2007/08/01(水) 02:13:25.63 ID:a4DNwki0
金剛石鯖 マスターレラン

余韻を噛み締めつつ
銀行に詰め込まれていたスキル上げの産物を
warageに売りに行く
貨幣価値を1:2と考え、普段の倍の値で並べてみる


即売れ


お、お主等そこまで餓えていたのか!!
嗚呼シレーナさま、この時代は我々を求めているようです。謎肉と謎水に呪いあれ!
しかし、よく周りを見てみれば・・・何っ!?さらに倍!?!?
すまぬ同志達よ・・・・・
783名無しオンライン:2007/08/01(水) 02:35:07.96 ID:9Rpm9lQ7
某鯖幻術王
ついに恐れていたことが起こった。生命が80・・・
生命賢者を購入。キャップ上昇を本気で祈る。
失敗していたらこのキャラ当分放置していただろう。
銀行資金2k、シャレにならない。
賢者地獄も残り死魔2個に精神1個に生命1個。ノッカー何匹分だろうorz
784名無しオンライン:2007/08/01(水) 04:40:01.66 ID:ao2ZxreO
P鯖メデタイもにこ

きんぎょ釣りをしながらふと思いつく、アイテム袋が小さいと
銀行は金銭での拡張をしてあるが、アイテム袋は何もしていなかったような気がする
ワンダークロース買おうかなぁ、でも突然ひらめく「あぁ、取りに行けばいいんだ」

P鯖ブレードマスターもにこ

というわけで、やってまいりましたダーイン山、ぶたの楽園ですぶたの学校もあります
時はメンテ80分前、さくっと準備を整える、が、独りでやる手順をよく理解していない
とりあえず、激しくなりそうな奥のやつから行ってみる、名前付を引っ張り出して次の場所へ
と、思うんだが上手くいかない、次の作戦を実行、タゲパレに3匹登録して1匹ずつ各個に「かかれ」
どうも上手くかかってくれない、めんどくなってきたので特攻した、大ぶた沸かないなぁ
ふと傍らに倒れている名前付をルートする、湧きました、死体が消えないとダメなのか
対大ぶた戦、カウンター78ダメ・カウンター74ダメ・チャージド見てシルガ→雪原SB
「くっ、ぶたのくせにやるじゃない」と急いで戻る、メンテまであと20分
坑道出た所で姿が見える、座って待ってやがりました、まぁ落ち着いてやったら普通に倒せました
ワンダークロースをゲットして、帰還・ログアウト
メンテまでに間に合った
785名無しオンライン:2007/08/01(水) 16:39:05.12 ID:Xx7Po9LI
某鯖生産もに
今週は生産週間と勝手に決め
やる気を出すためチケ購入
これでやらざるを得まい…
ずっと半端のまま放置してた生産キャラの方向性を決めることにした
色々考えた結果レランメイドにしようと決まる
さてまずは厨房服装備だと…抵抗あげ
タイタンのイビルアイであげようと火抵抗上げにドラゴン装備を自作
けれど、時間沸き+位置の関係でなかなか効率悪い…
なので、思いきって 拝火教に突撃
先客いたおかげでタゲがあまりこず生命40回復手段ミックスジュース+スワンでいけた
後に一人になるも知らない回復あげの方が手伝ってくれたおかげで70達成…
巡りあわせがいい日でした
786名無しオンライン:2007/08/02(木) 01:45:19.76 ID:49dhXA0c
D鯖ばいーんマイナー

今日も今日とてエイシスで岩掘り
帰還した後宝石と悟りの石とかを向こうから取り寄せてもらう
そして送ってもらった宝石でミスリル強化
数字が上がったり下がったりしながらなんとか+4にしてマイページにポイ
これは+5以上は無理だと実感する
そしてこのままでは宝石がいくつあっても足りないのでオープンバイヤーも覚えようと決意したところで露天があったので購入
さらにすでに買ってたのを忘れてニートクラッシャーを購入
結果的にチャラどころか赤字

戦技が40になったので呪文抵抗も40にしてブレイブナイトになろうとレスクールヒルズへ
ガープはすでに人がいたのでスカイウォッチャーまで足を伸ばす
ラッシーとGHPをがぶ飲みしながら魔法を浴び続け10から15に上がったあたりでGHPが尽きて死亡
次はGHPを多めとトマトジュースを持っていこう
あと奥義書も買わないとなぁ・・・
787名無しオンライン:2007/08/02(木) 03:17:04.38 ID:dVHBtiS+
某鯖幻術王
ヘルパニ100%到達。
タイタンのガード倒しに行く。銀行も触媒屋も徒歩数秒。このまま住んでもいい。
リボーンかけてヘルパニヘルパニ・・・
貫通も2桁喰らう。パニエクセ〆で相打ち1回。当然ヘルパニ無ければ一撃死。なんちゅう高ATK。
相変わらずコンスタントに上昇するのは生命のみ。魔熟上げしててもパニ狩りしてても上がる。共闘行かなくても90到達するかもしれない。
788名無しオンライン:2007/08/02(木) 03:23:52.46 ID:dVHBtiS+
>>786
抵抗上げ初期はケール青床とか。
それからホリレコあったら(包帯巻きながら潜水でもいいけど)、雪原ウィスプで40、人が来ないしSB近いから気楽。
拝火教はスワンと生命無いとSBマラソンが多かったっす。
789名無しオンライン:2007/08/02(木) 03:52:03.98 ID:kvN+WrAA
P鯖メデタイもにこ

ブレマスもにこでワンダークロースを取ってきたのだが、受け渡しがめんどくさい
手順で言うと、ブレマス→生産→メデタイという間に1キャラ挟む形になる
まあ、暇な時にやろう、その前に銀行やタイムカプセルの整理、アイテムの適正キャラへの配置をする
「謎の特権2005、春」とか出てきた、これはこれで思い出の品っぽいので保管
過去の遺産倉庫用キャラだけあって、レッドチームキャップや金メダル・AOLセットがワラゲに眠ってた
売ったり捨てたりはできないので、このキャラはワラゲデビューする事は無くなった
……片付かないまま、今日はおやすむ
790名無しオンライン:2007/08/02(木) 04:12:54.46 ID:YS3nwF+n
P鯖 お金様(重装パンダ)

対人タイマンならばそこそこ自信がある。
とは言え、今日の対人は数週間ぶり。アリーナに限定すれば2~3ヶ月ぶりだろうか。
勝率は良いが苦しい試合も多かった。
9割以上の勝率を維持しつつ、30戦もこなした辺りだろうか。いつの間にやら「大将」と呼ばれていた。
人と接するアリーナでは、この手の綽名は良く生まれる。重戦車だの、鬼だの津波だの。
通いつめれば定着することもあるが、餓鬼のコードネームのようなそれは、かっこよくは無いが小っ恥ずか嬉しかったりする。

Job Change : 名無し → 大将

しかし、長く戦えば強敵と会うことも多い。現れた彼は、明らかに一線画していた。
対人構成で無駄も無く、練られた動き、所属は有名ワラゲFS。本気で挑まねば勝てる気がしなかった。

一戦目 : OPTION :
「本気モード」
結果・・・・・・・・・負け
やはり強い! 物資を惜しんで勝てる相手ではないようだ。

二戦目 : OPTION :
「本気モード」「フルレランBUFF」
結果・・・・・・・・・・・・・・敗北
私は普段、武器を二種類持ち歩いている。普段使わないそれは、イザと言う時の備えである。今がその時。

三戦目 : OPTION :
「本気モード」「フルレランBUFF」「上位装備(*1」
(*1 内訳:+4ミスリル武具
結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・惨敗
私は銀行へ帰り装備を整えた。食らうが良いわさ! コレがpre専の底力!

四戦目 : OPTION :
「本気モード」「フルレランBUFF」「必死・・・もとい本気装備(*2」
(*2 内訳:+6↑ミスリル防具 オリハル武具 上位錬金・バハレアアクセ
結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝利!
惜しみない賞賛が送られた。
「すげぇ!」「ついに止めたか」「お金様の勝利か!」「さすがお金様!」
・・・・・あれ?

Job Change : 大将 → お金様

そして私は、アリーナを去った。
また気が向いたら来て見ようと思う。
791名無しオンライン:2007/08/02(木) 04:17:22.66 ID:vcZxZhry
そういう○○ラーの人って何でも同じ味にして飽きないのか?
792名無しオンライン:2007/08/02(木) 05:02:31.59 ID:K8vlA9ED
某鯖メイジ
初心者の頃から親切にしてくれた人が無言でFSを去ってしまった
インしても特に何もする気が起きず、一人ネオクの荒野を眺める
793名無しオンライン:2007/08/02(木) 07:05:18.90 ID:N1qNkLIc
にゅたお
1族があっちこっちからスキル抽出移送を繰り返しはじめた
私は買い物担当…
賢者を買うため露店を回っていたらなかなか当鯖で見かけない
課金装備が露店上限で3個も売られていたので3個とも買い〆てみた
なんつーか激しくコーディネイトが難しい物でこりゃ生産時にだけ
着て普段は銀行保管コースだなぁと一人ごちる
とりあえずジャケット1着は別鯖のキャラに上げてブーツだけは
目立たないので履いておこう
つかもうドラゴンブーツすてちゃったし

もにお
スキル変更を他鯖のキャラからぶっこ抜いてブーストで行う
賢者が無いので80でストップ
技も全然覚えてないし買い物いってくるか
とりあえず賢者2個ゲットどちらも成功
しかし上位技書が全く見当たらない
まあ人気無い武器スキルなんてこんなもんか
つか刀剣素手以外の技書ほんと売れないんだねぇ…
まあ微妙技だからあっても無くても困らないんだけど
早朝なんて動いてる複製師様いねーし…
とりあえず買ってみたこのドリルの威力を見にDK戦
激しく微妙…やはり銀ランスあたりの方が威力あるな〜
794名無しオンライン:2007/08/02(木) 09:03:35.62 ID:5I95m+CF
>>786
タイタンのアクセ持っているなら抵抗上げの最初はノアの精(火以外)がいいよ
昼間限定が欠点だけど回復アイテムも死体回収も心配いらない

某鯖にゅたこ

ある日突然戻ってきたFSメンバーが最近全く入って来なくなった
どうやらまたマスター不在の一人FSになってしまったようだ
周りがやることが早いのか私が遅いのかは不明だが
私は生産主体で他のメンバーは戦闘主体というあたりが大きな違いだろうか?
795名無しオンライン:2007/08/02(木) 10:22:22.60 ID:AdoRQm3d
>>790
お金様って全身ゴールドプレート装備なのかと思ったら、おかね様かよw
796名無しオンライン:2007/08/02(木) 12:24:25.37 ID:44fEBhrR
E鯖マスターウィザードもにこ
少し前の話だが、本スレツアータルタロ狩りに参加
いやあ楽しい。途中全滅という災難もあったが
リザもちの方が引き寄せ&走ってきて復活させてもらう。感謝。
メビウスをフルぼっこしてから戻って解散。楽しかったよ!

街中で、某有名動画の御庭番の方を見かける。
うわああああああ眼福眼福かっちょええ
TRで去っていった。流石だ。
797名無しオンライン:2007/08/03(金) 00:34:50.61 ID:ziuaMY4d
脱パンツにゅたお

スキルも8割完成したので、消耗品を適当に買い込んでwar行ってみた。
いっちょんステーキの効果を回避+5だとばかり思ってた\(^o^)/
生産キャラで野菜サラダを作る旅に出よう・・・
798名無しオンライン:2007/08/03(金) 01:16:40.33 ID:Xk4qeCVP
某鯖幻術王
精神賢者2回連続失敗、本当にありがとうございます。

某鯖ブリーストロード
久しぶりに起動。ほとんどツアー用キャラになってる。
のんびりキングマミを狩る。行くのが僻地ばっかりだなと思う。

ラピキャス集中の詠唱速度を知ってしまうと、ラピ集中無しの詠唱が遅く感じる。
やっぱり幻術王の方をツアー兼用にしようかなと迷う。
ラピキャスホールド集中でセイクリGH、リザ引き寄せリボーンにアルター、タゲ取ったらセンスレスで戦闘職になすりつけると。
・・・99%ソロだっつうのorz 盾着こなし回避0だし。
799名無しオンライン:2007/08/03(金) 01:32:14.22 ID:dU4icFt4
某鯖もにこ
初めてバハに行く
親切な人に出会えて無事シップ装備ゲット
800名無しオンライン:2007/08/03(金) 02:52:18.80 ID:L+QdU+7f
D鯖ばいーんキッカー

森でクエストついでにスキル上げ
運良く2〜3回トレントつきで長老が蹴れたので予想以上にスキルが上がる
荷物整理してしばらく露天
チャンネルで賢者を買って行った人が技書も探しているとのことなので
昨日武閃前で見かけた事を伝える
まぁ今日もいるかどうかはわからないけど
・・・武閃?・・・・・・オルヴァン肉店売りしてたorz

タルパレ行きのチャンネルがあったので参加する
適当にストックマン狩ったりポウン狩ったりルークを突付いて狩られたりしてると次から次へと参加者が増えていく
最終的には12〜3人ぐらいまで膨れ上がりせっかくなのでメビウスを狩りに行こうという事になる
しかしみんなで一斉に突っ込んでいき、エアーの縄張りに入ったため蹴散らされ再集合にかなりの時間をかける
なんとか再集合して道案内の人の後ろについていき、タルタロッサを虐殺しながらメビウスの前へ
すでにメビウスは沸いていたため慎重に近づきながらメビウスの元に向かう
思ったより小さかったものの魔法の威力は強く何人もの犠牲を出す
あと一歩のところで殺されてしまい生き返った時にはみんなで健闘を称えあってるところだった
ジャイアントロックを見物したり記念写真を撮ったりして帰還
どうやら何人かはさらに別のところへ向かうらしい

これでまだ参加してない強いのはナジャにウンディーネにサベージに血ゴレ・・・アスモダイもか?
結構まだたくさんいる
801名無しオンライン:2007/08/03(金) 04:00:15.22 ID:RSWAE4LJ
D鯖にゅたお
ようやく物まねが70に
あとちょっとだ…頑張れ俺

伐採が80になったのでトレントを伐採しようと試みるもボコボコにされる
仕方が無いからサベージにビクビクしつつ竹を伐採する作業に戻ろうかな…
802名無しオンライン:2007/08/03(金) 05:45:37.16 ID:nZeIoUaf
フルゴールドプレートの場合は黄金聖闘士として崇め奉られるのだよ(ネーヨ

warは回避あげるよりATK上げた方がマジでいい
回避上げてロットンブラインドサイトで(゚д゚)ウマーなんて考えていた時期が俺にもありました

伐採上げはひたすらゴムの木オンライン
竹は回避高くて当たらんからスキル上昇悪いよマジで

803名無しオンライン:2007/08/03(金) 12:07:52.94 ID:nqc/Hekb
P鯖武装着付け師こぐに

ゴロが良くて謎肉様と書いた。今では反省している。
焼き肉だけでなくお菓子系食べ歩きもする優良顧客なはずですよ>レラン様


さっそくドラレザを作成してみる。
スキル80に手が届こうかという自分
ドラレザMGごとき余裕ですよ余裕

チュニック正常3連発

(゚Д゚)…
さて盾つくってレーヌ様に貢ぐか…

気をとりなおし改めてちょきちょきHGとMG半々…
まぁよし

2セット弱分完成し露天開始してトイレで席をたつ

戻ってみると露天が閉じていた
あれ?強制閉店でもくらったか?
アイテム欄をみると隙間とお金が入金されてる

はやっ
急いで残りを並べなおすとまたもや売り切れる

一式目の前で買ってしかも着替えてる。

ちょっと感動

あわててお礼をいって残りの部位をトレードでおまけといってあげたりする。

なんとなく幸せな気分

ドラ皮がなくなったのでとりに行かなくては

スキル選択の時期も向かえつつある。
オベロンを愛好してきたけど着こなしを下げないとまずそうだし
鉄分はクエでゲットの見通しもたったから採掘を下げて
収穫か?そうなると調合もある程度必要になりそうだし
オベロンの代わりはスケイル?スタレザ?
この辺も決まってない

戦闘系命だった自分だけど半生産スタイルも楽しいかもしれない
やっとそう思えるようになった
804名無しオンライン:2007/08/03(金) 15:46:48.43 ID:jvyKJR50
某鯖魔法使い
新しく入ったFSにもようやく慣れてきた
みんなで狩りにいけるのはいいことだ
けれど、初心者の方が多く
リザラー兼アルター係が他にいないため
いつも自分が魔法使いやることになる
たまには、育成中のキャラで行きたいな…とか

でも、自分だけ生き残りリザしてみんなを起こしたときに
強いですね、とか言われてちょっとうれしかったり
805名無しオンライン:2007/08/03(金) 20:37:53.85 ID:2QGOoGwH
E鯖 フォレスターもにこ

調教あるからペット育てようと思ったけど無理ぽ('A`)
魔法なしだから回復間に合わなくてすぐ死ぬ
調教切ってフォレスターやめようか…

死んだペットを生き返らせるためにヌブールのSBへ行く途中変なNPC発見
名前「香具師」
話をきくと生活が苦しいそうなのでブルーハワイをまとめ買い
これで少しは楽になるといいけど
にしてもあのもにお?微妙にでかい気がするのはきっと気のせい
806名無しオンライン:2007/08/03(金) 23:30:07.26 ID:mmhEFJnE
>>803
ドラ装備はカオス以外ではあまり売られてないから売れ行きはいい。
最近はカオスでも売られなくなってきてるけど

売れるのが早すぎて放置できないから
俺はたいして作ってない。
利益率も低いし、かといってなかなか高くできないし
807名無しオンライン:2007/08/04(土) 02:13:21.99 ID:nqwGrto0
D鯖ばいーんマイナー

ダーイン山で岩掘り
上がりにくくなったとは言え銅岩石でもスキルが上がってくれるのがありがたい
ブロンズとアイアン(と余ったカッパー)をネオク山で弾にする
あと少しで目標のスキルに到達と言うところまで来る
「鍛冶スキル70のマインロードになったらチップ取りに行くんだ・・・」
キャノンボールは重いので銀行に置いて別売り

店売りの弾が売れたところでイプス雪原へ
バブルボールをかけて高飛び込み
途中クマに絡まれたりしながら魔法を継ぎ足しつつ裂け目へ向かう
雪原に到達し、猛吹雪の中アイスエレメンタルを探す
なんとか光ってるのを発見しトマトジュースを飲んで近づいていく
2匹のエレメンタルから魔法が飛んできて逃げ回るもあまり粘れずに死亡
まぁSB近いしすぐに回収して・・・と思ったら目が覚めると見慣れた看板が
死体を取りに行けないので仕方なく回収してもらう

もう一度雪原に突入し、HPを変更してもらおうとしたら
「気にしていない」
・・・いやいやいや気にしてないとかどうでもいいから
どうやらカオスかバハに参加しないとここのHPは使えないらしい
でもせっかく来たのでエレメンタルに突っ込んでいく
今回はヴィガーとエンライテンをかけ、武器にブレイドをかける
片方の魔法を防ぎつつこんぼう等のスキルも上がるのでありかもしれない
GHPが尽きたところで倒される
呪文抵抗は何とか20になるもSBに1持って行かれる
道のりは結構長いかもしれない
808名無しオンライン:2007/08/04(土) 04:19:41.16 ID:om5xZRN+
>>807
YOU、「廟堂に参加する目的」じゃなくても「空中都市バハ」には入れるんだぜ
バハに飛んでそのまま戻ってエレメンタルにGO  だぜ
809名無しオンライン:2007/08/04(土) 04:20:48.41 ID:cy26Fd1F
>>807
ばいーんさん、ホントにMoE楽しんでるなぁ。
雪原SBに設定するのは、いったんバハに飛んで、そのまま戻ってくると自動で雪原SB設定になるよ。
preイプスから雪原に飛んできたアルターから右壁沿いに行った先の円形状の場所がバハ行きアルターね。
バハと雪原は往復可能だから。
で、preに帰るときは雪原からイプス湖底へのアルターに乗って、
湖底アルターにもう一回乗れば各町に飛べるよ。SB再設定をお忘れなく。

ブレイブナイト用キャラ、包帯50、生命も50〜60くらいのガチムチで氷ウィスプで抵抗40まで上げたんだけどなぁ・・・
強さ変わったんかな。
適当に逃げ回りながら魔法受け続けてるだけで半日もかからずさっくり上がった記憶しかないんだけど・・・


某鯖幻術王
集中を一気に上げようとケールへ行くも、先客がいたのでロッソウィッチに行ってみる。
グレイプヤードミストでDK帯抜けてウィッチ2人にタゲられ続ける。
0.1上げるのに20〜30分かかる。たまにDKやマミーが謎ワープしたり怒涛の勢いで誰かを追っていったりしてる。
タゲ切り無いので(シャドウモーフはdot入れられてて無意味)、タゲられたら最後だが何故か無事。
TV横目に数時間、99で力尽きる。
あと1.0が遠いこと遠いこと。死んで集中・魔熟吸われたら絶対泣くと思う。

某鯖プリーストロード
ログインするとキングマミー&アスモダイデュークの真裏。
ログが流れたので「デューク狩りPTかな」と思ったらソロで狩ってた。すごいな。
その人に何となくリジェRA入れたら骨にタゲられる。さっさとセンスレスしてタゲ切ろうとすると・・・
切れない。
骨は「友好的」じゃなくて「気にしていない」だったのを思い出した。
センスレス入れ続けながら逃げるも酩酊48のセンスレスでは効果時間<ディレイ、死んだ真似し続けられるわけでもなく、
dot入れられてジリ貧になり死亡。
暗使に入って「友好的」にすることに決めた。暗使系スキル0だけどorz
810名無しオンライン:2007/08/04(土) 04:41:48.44 ID:uHPbYt8c
P鯖メデタイもにこ

QoAで釣りスキル上げ、シールロを釣るのは大変です、むしろ失敗上げですが
まだ20個くらいしか切り身が集まらないので、チップ集めはまだまだ先です
釣り上げた際、シールロが頭の上に乗るのです、それどころか押されて海にドボンもあります
無論死にますシールロは強いのです、100ダメ当たり前です

時間が終わると、大聖堂の池で餌を調達、橋の上でなく木工所側からです
ここからだと危険なmobが見えるので、釣り上げる事が無く安心です
そんな餌に〜クマがいます、危険ですブレードマスターに交代です

P鯖ブレードマスターもにこ

クマ退治、クマって意外と盾のタイミングとるの難しいよね、死体は放置してログアウト

P鯖メデタイもにこ

危険は去りました、餌調達の再開です
餌200個分の切り身を手に入れ今日はここまで
釣りの賢者がそろそろ欲しいけど、売りは無さそうだなぁ
811名無しオンライン:2007/08/04(土) 07:18:34.48 ID:1Ux2BrEg
熊は対人でも嫌がられるくらい攻撃モーション早いから
たいした強さじゃないから盾諦めて火力ごり押しで倒すしかないと思う

812名無しオンライン:2007/08/04(土) 10:02:15.89 ID:MbCbpav2
某鯖にゅたお

伐採上げにイプスに木を伐りに行く
行ったことない場所に行くのは本当に楽しいね
初めてボーキサイト掘れたし、イビルダンサーとやらも
初めて見れた(怖いので手は出さなかった)

結局木工も伐採も60ちょいまで上がった
近い内にマスタークリエイターになれるかな
813名無しオンライン:2007/08/04(土) 17:46:21.14 ID:7GoI9ogo
戦技アサシン@神秘刀剣

気が付けばここ一ヵ月というものダイアロスに足を運んでいない
しかも運の悪いことに半年いや一年は戻ってこれそうもない
いや。最高に運がよけりゃすぐ戻れるだろう。うん。そうなるといいな
帰ってくるまでバイバイ
814名無しオンライン:2007/08/04(土) 23:15:53.93 ID:AQC5S1Rj
某鯖支援型テイマー

ペット育成のために地下水路こもる日々…。飼い主の耐久力が紙で死んでまた潜るのがめんどいorz

強化切って盾とっちゃいなよ!!っていう悪魔の囁きが聞こえた…。
回復回避盾調教罠生命かぁ、スキルいじるのは楽しいものだ(・∀・)
815名無しオンライン:2007/08/04(土) 23:30:33.95 ID:fj0XXB0p
>>810
うはw
特定してしまったかもしれんw
まぁ気にせずこれからも書き続けてくだしあ
あなたの日記好きですから






ごめんなさい
816名無しオンライン:2007/08/05(日) 01:13:58.65 ID:dYlR30nH
D鯖 片目を失った戦乙女

最近は渓谷のドワーフと友好を深め、イルヴァーナに篭り川沿いでマンモス狩りの日々。
おかげでウォーシールドを装備し、後もう少しでトライデントとプレート装備を使いこなせそう。
日に日に一人前の戦乙女に近づいているのを実感する。
しかし、篭っているせいかこれだけ多くの戦士が居ながら、私が会話をするのはソルム位のものだ。
これではいけないと思いながらログを眺めていると、珍しく私から挨拶をしているログが見つかる。
− こんにちは 稲 −
…やはりこのままではいけない。
817名無しオンライン:2007/08/05(日) 01:33:41.63 ID:leF5qXiV
E鯖 マブの薬屋

今日、ワラゲでしか生息してないと思ったいたえびふりゃぁナイトが
レクスにも1尾存在する事を知りました。
こんなところになんか粗末なテント張っちゃって…(ノ∀`)

早速友達に「いつのまにかレクスにエビフライ追加されてる!」と報告したら
実は結構前から居たんだそうで、槍シップの人だったんですね。

何度かレクスには来てたはずなのに全然気づかなかった。
位置的に帰る時見つけて当然なんだけど、
そういや帰りはいっつもテレポだもんなぁ。納得。
818名無しオンライン:2007/08/05(日) 01:36:38.47 ID:nB9YegLY
>>813
待ってるよ!(;△;)

某鯖厨房師もにこ

夏らしく自作の浴衣を着てみた。
となると、やはり下駄を履きたい。
伐採・木工をあげる予定は全くなかったけれど、下駄の為だけに伐採をし木工をあげた。
下駄の成功マスは5マスだった。
ルーレットの周りがゆっくりだったので、意外と簡単に止めれた。
浴衣に下駄と、満足満足。
これに、うちわもあったらもっといいかな、後、わたあめメイスもあれば・・・いあいあいあ・・・。

生産はやはり楽しい。
819名無しオンライン:2007/08/05(日) 01:56:23.11 ID:Fe0Exq1/
P鯖ボクサー
素手80になりスパルタンが使いやすくなって来たので、回復目的で取っていた牙と包帯を切ってアスリートを目指す。
まずは落下耐性をあげようと必死に落ちまくっていると、ジェットコースターが下る時のような快感に目覚める。
いつか噂に名高い尼橋から最高のダイブをしようと心に決める。
平行して調和上げの為にムーンフォールを使いまくり、少しでも高い所から落ちようと試みる。
調子に乗って灯台から飛び降りるも、落下中に効果が切れて酷い目にあう。
旅人の頃、灯台の夜沸きいっちょんに驚いて落下死した記憶が甦るがSBに戻る頃には忘れる。
残すは水泳を上げるのみとなったところで、思いつくまま電気うなぎ探して海岸沖で右往左往。
水中戦の楽しさと水中戦におけるシリアルシュートの有効性を見いだし海戦士が羨ましくなる。
特にシリアルシュートは普段は当てにくいだけに当たるととても嬉しい。
調子に乗って電気うなぎと空気の量を忘れてキャビア強奪を繰り返していたら危うくおぼれかける。
おぼれかけた所で我に返ってうなぎ探し。
捜索中にアスリートパッシブが使えるようになり、やっと発見したうなぎにパッシブ能力のテストとばかりに殴りかかる。
圧倒的な巨体からの攻撃や電撃ダメージを受けつつも、水中戦が楽しくて殴りまくっていると空気より先に命の灯火が尽きる。
SBに戻って冷静になってみると、あんな場所での死体回収は無理っぽので引き寄せを頼む。
調和が下がるがセンスヒドゥン連打で元に戻し、画面の隅に鎮座する「ATH」のマークに満足しつつ落ちる。
明日はもう少しスキルを上げたら尼橋ダイブをしてみようと思う。
今日も楽しい1日だった。
明日も多分楽しいだろう。
820名無しオンライン:2007/08/05(日) 02:27:54.18 ID:rXTpg0x+
某鯖もにこ

グリフォンと追いかけっこ
バルドスと追いかけっこ
接客の丁寧な美容師さんに調髪を頼む
あまってる肉を合成しにアルビーズへ
ガードが瀕死状態でベビースライムと戦ってたが、中に人がいるわけでもないのでしばらくニヤニヤ見学
熊肉と肝臓を取りにレクスールへ
ついでに熊で調教も上げてペット屋へ
時間とお金(RM含む)を考えると、調教はあきらめようかなという気になる

某別鯖パンダ

ひたすら伐採と収穫
鯖によって雰囲気がぜんぜん違うなあとしみじみ思う
821名無しオンライン:2007/08/05(日) 03:08:42.09 ID:7ZGyxKJZ
D鯖ばいーんマイナー

ダーイン山で岩掘りした後弾に作り変えてスキル上げ
さすがに100個も削ると2.0ぐらい簡単に上がりスキルが70を超える
ヘビ弾を軽弾が売れたところでエイシスに行って採掘スキル上げ
精霊が2匹ほどいたが安全なところで掘っているとザブール狩りの人たちがついでに蹴散らして行ってくれた
重量いっぱいまで掘り、レイジングをかけながら溶鉱炉へ
・・・行ったところでファイアートングの残り回数が無くなったので捨てていたことを思い出す
面倒になったのでテレポで帰還
こっちの2.0はなかなか上がらない

そろそろカオスの時間が終わったころなので雪原に向かう
その前に減ってきた触媒を買い足す
強化魔法のスキルが50を超えてノアキューブを買うようになって魔法が金食いと言われる意味がわかってきた
渓谷で飛び込もうとバブルボールをかけていると隣にいた人に声をかけられた
どうやら飛び込んでも大丈夫かどうか迷っていたらしい
飛び込んでも死にはしないことを伝えて飛び込み
感謝の言葉を背に泳いでいる時にふと思い出す
そういえばウンディーネのことを言うの忘れてた・・・
まぁあからさまに怪しい大きな影に突っ込んでいくことはないだろう・・・たぶん

雪原に到着し助言にしたがい一度バハに入りすぐに戻る
アイスエレメンタルを見つけて一発殴った後少し離れたところまで走る
トマトジュースを飲んで少しでも長持ちさせられるようにして殴り倒す
今回はシップ装備ではなくヘビーメイスなので瀕死状態まで魔法を浴びてから倒すことが出来るようになった
と言っても死ぬことの方が多いが
トマトジュースが尽きたところで時間が来たこともあり帰還
次はもう少しトマトジュースを多めに持っていこう
822名無しオンライン:2007/08/05(日) 04:27:59.07 ID:g161gPfh
P鯖ブレードマスターもにこ

紅玉を5つ買ってしまったので、お金稼ぎ
地味にネオクでオルバンを狩ります、溝で行ったり来たりを繰り返すと
とある場所でノッカー・エクソシストとエリートが、上から溝に飛び込んでくる事がしばしば
前はこんな事無かったんだけど、なんか「ヒィヤッハァー」って感じで、こっちめがけて降りてくるんですもの
重量いっぱいにしてそそくさと去る

P鯖生産もにこ
ゴウテツに会いに行ってレシピを貰ってきました、紅玉があと1個あればもうひとつ貰えたのですが
ここは贅沢を言わずぐっと我慢、武器の十手のレシピをお持ち帰りです
素材はと…むむむ、ハードストラポゥが要るのか、誰かに作ってもらうしかないか
ミシン前で声をかけようとしたテクスの人が、チャットバーに「こ」と打ち込んだ瞬間ログアウトしてしまいました
ちょっとタイミングが合わなかった様で、こちらもログアウト
823名無しオンライン:2007/08/05(日) 04:57:19.12 ID:JB4+HJji
>>821
テレポあるならホリレコで雪原のレコ石作れるよ。age違うくせに、なぜかイプス雪原はホリレコ可能。
神秘58召喚0でも、多くて10回前後で大抵成功する。
強化は触媒垂れ流しで使い続けるしかないし、破壊・召喚・死魔と違ってMob倒すソースになれないから資金繰りが大変だよね。
ちなみに強化96.1→98.1にスキル上げしたときは、40kかかったよ。
普通に戦闘時に使い続けてるだけではほとんど上がらなかった。
でもUH100%くらい(88or90)までなら、ギリギリ成功する魔法も混ぜたりしながらやってればまだ上がりやすいかも。

某鯖幻術王
集中して集中上げ。もう目が痛い。
今までどのキャラも完全独立採算制でやっていたが、集中100になった時点で堪えきれずにブーストすることにした。
SBに魔熟集中吸われたら・・・時石転送。
集中99.9+ホールドでも、ガードとタイマンしかも詠唱中に殴られるのは1戦に1回のみでもたまに中断することが判明。
35〜50回に1回くらい? 確率内といえばそうなのかな・・・
ギガス逝きたくてうずうずする。

ランク4だったアルケを脱会して暗使に入る。
死魔剣ゲット。ガード狩ってるうちに血まみれチョッパーから長い鎌になった。刀剣0のくせに微妙に感動。
ついでに骨友好とネズミ友好を狙うことにした。魔熟上げしながら当分ニカワ集め、ネオクガード狩り。
ネオク拠点を離れるのははじめての体験だ。どのキャラもネオクだったのでゲーム内の生活ルーチンががらりと変わる感じがする。
当分ネオクNPCには口をきいてもらえなくなるんだな。
パニッシャーがネズミやDKと友達になっても獲物が減るだけな気もするが・・・キニシナイ。
824名無しオンライン:2007/08/05(日) 08:57:28.27 ID:xG0CE8Sj
某鯖レラン
せっせとクエをこなしながら料理が50になり、ランクアップクエを受ける
課題は魚介マリネ
収穫は70あるのに釣りスキルがないので、赤身魚の切り身に苦労する
考えた末に一時的に釣りを取る事に。
釣りセットを一式買って、港で釣り
失敗ばかりで全く成功しない
やっぱり中央で20ぐらいまで上げたほうがいいのかなと思ってると、ふと横に露天が!
赤身魚の切り身 1G (´∀`*)
1つだけ買わせていただくと、その方は露天をたたんで泳いで行ってしまわれました
海戦士さんありがとう御座います。

めでたくランク3になり、シップクエも済ませてやっとレラン服ゲット。
825名無しオンライン:2007/08/06(月) 00:06:51.19 ID:EEPbyprq
D鯖 召喚アサシン
先日めでたく腐れオルヴァンの呼び出しに成功!さっそくDK狩りに行く・・・・
DKをタゲり、ペットに「かかれ」を命令する。・・・・来ない?
まさか入り口で引っかかるとは思わなんだ。


小一時間ほど狩り、ミルクチー等物資が少なくなったので補充に戻る・・・・
リアル時間で午前3時 まさか一店もミルクチー露天がないとはっ!
泣く泣くログアウト
826名無しオンライン:2007/08/06(月) 00:12:21.90 ID:W7S2Q4aP
E鯖 にゅたお

ふと思い立って鯖移住をしてみる。
資産も知り合いもない。実に新鮮。
こういう気分転換もいいかも。
827名無しオンライン:2007/08/06(月) 02:11:11.89 ID:4Zc3bdAU
WGKのルートとれて感無量
特化しただけの意味と意義が果たせた
使わない技書ノアピを貰ってもWGKを倒したという文字が身にしみる
これからも切磋琢磨する
828名無しオンライン:2007/08/06(月) 02:35:59.31 ID:atRPZGgZ
某鯖にゅたこ

今日も森に篭ってスプリガン狩り
苦労した甲斐があってオルヴァンとの友好が取れた
そしてオルヴァンとプチ共闘気分を味わった後に森を散策
途中キラープラントに絡まれたりしたけど、三竜も見れたし満足
初めて行く場所はやっぱり新鮮で楽しい
829名無しオンライン:2007/08/06(月) 02:53:19.57 ID:oNcKD/ik
>>823
神秘は帰り楽にするために取ってるんで50止まりなんですよ
でもって強化は80止め予定なんですよ
余裕があれば58、88まで持っていくのもアリかとは思いますがスキルが足りるかどうか・・・
まぁ採掘キャラなんで強さを削ればいいんですがw

D鯖ばいーんマイナー

エイシスでスキル上げ
1時間で0.5、きっかり4時間でマインロード到達
今まで20前後だったダメージが30以上に跳ね上がり少し感動
とりあえず荷物整理のために一度テレポで戻って・・・
雪原に到着

まぁ泳ぐ手間が省けたと言うことにして銀行へ行き、重たい銀鉱石とトマトジュースを交換
最初は1発殴って引っ張り出して倒しながら上げてたが途中で面倒になり
殴らずエレメンタルの周りをうろちょろしながら適当なところで死に戻りにに切り替える
最初はカオス終わりで残ってる人やバハに向かう人、霊体ご一行様が通りがかったりしていたがそのうち誰もいなくなる
誰もいない雪原で大声で叫んだりしてみるものの少し虚しくなる
銃や酩酊があれば魂抜けずに寝転がれたと思うと少しおしくなる
トマトジュース残り1個のところで呪文抵抗40達成
あとは奥義書だけか・・・

ところでイプスってのは雪原じゃなくて峡谷の方だよな?w
830名無しオンライン:2007/08/06(月) 04:23:59.80 ID:qJ36HfE+
P鯖生産もにこ

ハードストラポーは10個ほど作ってもらったりしたのですが、滅多に無い注文の為に
裁縫スキルを上げようかと考えたりもします、まあ裁縫は3回ほど30まで上げ下げしてるんですが
もう無理です、上げられて7といった所ですので諦めます
ふとアデラを見ると「おまえさんの所に釣りばっかして遊んでる奴がいるじゃないか」と言っているようです
実際は言ってません、幻聴です

P鯖メデタイもにこ

裁縫上げ、コットン布でバンテージ作り、18まで上がった
ついでにこれを売って取引を上げよう、現在3.6、セラー×12で開店完了
とりあえず閉店しないように魚の浮き袋を並べる、これなら絶対買われない筈
あときんぎょを並べて、バンテージは2枠に10個ずつ、5Gで販売だ
npc売りすると4Gだから1Gの儲けだわ〜とか思って7セットほど売る
だがコットン布は18Gでバンテ3個出来る、ということは6G↑で売らないと赤字なのだ
ちょっと涙目で価格改定、このもにこは貧乏なのだ
5個ずつ売れるかなと、並べていたきんぎょも75個一気に売れてちょっとショック
取引6.4まで上がって今日はこれまで
831名無しオンライン:2007/08/06(月) 08:35:51.72 ID:EpdqGTYL
D鯖銃器パニコグ

シップ銃を一日でも早くイーストウッドにしたかったので、1日ギガ共闘。
比較的混雑してたが、さほど強いペットもいなかったようで、
さほど待ち時間もなく、キャップの85まで到達。弾消費2k発。
銃器上げは貧乏人にはつらい。銀行残高15kG

賢者探しに西へ。露店探してみるもなし。マイナースキルはきついナ。
aucchで求めてみるも、反応ないので、仕方なくアスモに行ってみる。
3体目を召還して戦闘中に/tell

「銃器賢者まだ募集してますか?」

神神神!
早く反応しないとアカン!と思ってチャット入力に気を取られて
アスモのリープを貰って死亡。

自力回収>上がる時間、相手を待たせるのもアレなので、SBに引っ張ってもらう。
銃器が吸われる。いかすぜSB!

ありがたい事に墓地銀行まで来ていただけたので、
そそくさと銀行からお金を引き出してトレード。
銀行残高7k。精神賢者かえねぇな。

ここでfizzleったらなけるなと思ったが、無事キャップが90に上昇。
共闘に戻って86.3まで上げてMoE終了。

銃器賢者売ってくれた人、本当にありがとー!
832名無しオンライン:2007/08/06(月) 09:25:53.30 ID:bIAL+9B9
D鯖にゅたお

森でスプリガン相手にスキル上げ兼ニンジン集めをしているとトレントと戦ってる人が居た

スキル上げなのか生産素材集めなのか分からなかったが手を貸そうと思いトレントを攻撃してみる
何度か死に掛けるが、回復もらいつつ倒すと
その人は何も言わずに去ってしまった

もしかして邪魔しちゃったのかなぁなどと自己嫌悪しつつログアウト
次からは勇気を出して話しかけたりしてみようかな?
833名無しオンライン:2007/08/06(月) 09:28:32.37 ID:EpdqGTYL
>>832
Buffかけるぐらいにしておいたほうがいいんじゃないかなぁと思った。
パニャーには注意。
834名無しオンライン:2007/08/06(月) 09:35:12.07 ID:bIAL+9B9
>>833
弓でちまちま撃ってたからトレントの周りをぐるぐる回りつつアミティミミック使ったり伐採斧叩き込んだりしてたんだけど
邪魔だったのかなぁ?

やっぱり今度から声をかけるようにしよう…
835名無しオンライン:2007/08/06(月) 10:08:57.27 ID:OuknrQZW
伐採されたらルート争い仕掛けられたと判断しちゃうな
836名無しオンライン:2007/08/06(月) 10:40:15.95 ID:GrlR2BaJ
弓でちまちまはきっとスキル上げも兼ねてる
837名無しオンライン:2007/08/06(月) 12:20:27.67 ID:zAiXeaKy
このスレ面白いな
838名無しオンライン:2007/08/06(月) 12:34:49.34 ID:tyIwIpz5
某鯖 ウォーロックこぐ姐

War
気付けば軍での知り合いが増えてきた。
そのうちの1人からPTに誘われ、気付いたら4人でBSQへいく事に。
本体戦すらあまり参加しない私が初めてBSQに乗り込んだ。
既に先に来ていたELGに合流して、まだ集中が85でもある程度耐えれた。
…1度死んじゃったけど大将の首を頂いた!
PT面には、warへいくきっかけとなったファンの動画主がいてなんかドキドキした。
凄く…好き…です。

Pre
始めて1日目と言う、久々に見たガチ初心者が困っていた。
クエストで地下墓地に用事があるのに、よく判らず地上墓地へ出てしまい
グレイブンや骨っ子達に倒され必死に何度も死体回収を試みたらしい。
そこで行きずりの槍素手もにこさんと一緒に、久しぶりに地上墓地へ。

ダメ鼠をなぎ倒すもにこに惚れ惚れしつつ、支援。
でも初心者さんは地図のない場所で死体の位置がわかるはずもなく、ゲーム時間は18時…。
シャドウナイトがたまたまいて、ほぼ即死余裕でしたよ。
そばにはMPKで有名なプレイヤーがいてセンスレスをしていた。
PET育成しているようだった…何故早朝にあんな所で。
いや、邪魔しにきたんじゃないですよ!?/(^o^)\

ホームがイプスだったので、泣く泣くSB回収。着こなしだけで済んだ。
少し前に気まぐれな死神が売っていて購入したのを思い出し、2人に使用した。
コープスミーティングの偉大さを知った。白銀って何、美味しいの?
その後色んな狩場をTAで紹介しつつ、一緒に遊んだ。
半年前に始めた時、私のお世話になった人もTAで案内してくれたのを思い出した。

MoEを紹介してくれたという友人がINしてきたようなので、お別れをした。
初期のうちは、怖い所で死んだ時はSBの方が早いよ。とやんわり言っておいた。
テレポに興味を持っていたようだった。
頑張ってね。

久しぶりにMoEで遊んだ!という感覚だったので初日記。長文失礼しました。
839名無しオンライン:2007/08/06(月) 15:06:37.38 ID:0vEl93wa
>>825
 ……特定できてそうで、なんか気まずい(汗)
 ミルクティは深夜には売り切れてることがままあるので、銀行に購入ストックを作っとく方がいい。
 ダイアロス中回っても、バナミル・トマジュー、セレモニアル茶は売っていても、ミルクティだけ売り
切れってことはあるんだよ。ホント…
840名無しオンライン:2007/08/06(月) 16:40:06.80 ID:6E/etBYa
D鯖でみるくちー定点やったら売れるかな・・・・?かな?
841名無しオンライン:2007/08/06(月) 16:50:26.38 ID:EpdqGTYL
>>840
・30-33g
・地下墓地
だったら買いに行く。
842名無しオンライン:2007/08/06(月) 16:52:21.21 ID:xFcMVCpa
そんな安いとすぐ売れちゃって定点にならなくね?w
バナミル・フレバなんかも探すと無いときがあるな。
843名無しオンライン:2007/08/06(月) 16:59:32.41 ID:j6U4bR5r
>>840
自分の価値基準だと
34-36g  悩みながらも他にないとき買う
ー40g   どうしてもないと困るときだけ極少数買う
30-33g? 金があれば買い貯め分含めて

価格操作乙って言われそうでやだなぁ…
844名無しオンライン:2007/08/06(月) 18:25:11.73 ID:2qHRW19f
昔からのイメージで、バナミル&ミルクティ=35gってイメージがある
845名無しオンライン:2007/08/06(月) 18:47:13.79 ID:3decukg4
>>844
よう、俺
846名無しオンライン:2007/08/06(月) 20:11:45.72 ID:i4tIMKrJ
>>844
やあ、兄弟
847名無しオンライン:2007/08/06(月) 20:24:10.43 ID:/L7BQru4
>>839
見かけたら肉団子を投げつけると喜びます。 特定?キニシナイ!
ミルクチーはその日以降、銀行にストックを作りましたよ・・・

>>840
一応 普段は39gで売ってる定点が最低一人は居るんだけどね・・
848名無しオンライン:2007/08/06(月) 23:49:00.81 ID:A35m24gc
某鯖幻術王
ネズミ友好あっさり獲得。ビバヘルパニ。ネオクガードはタイタンガードより全然弱かったので驚いた。
パニ1枚でリアクティブ→エクセカウンターで済む。やばい。普通に美味い。
タイタンガード一撃300↑、ネオクガードは180前後。多分1発もらっても即死は無いだろう。
タイタンガードは貫通2桁食らう時があるし、パニエクセ〆で150前後の貫通クリティカルカウンター貰ってこっちも死ぬときがある。
その分、エクセ付きリアクティブもたまに600〜900いく。(死魔91)

ネズミ友好獲得(気にしていない状態)&ネオク友好戻しは、ネオクガードおよそ50人に反乱軍ソルジャーもほぼ同数で良い模様。

骨友好ゲット目指してニカワ集める作業に移る。
概算でもニカワ1k個ほど必要な気がする。こっちの方が非常に時間かかりそう。ゾンビネズミ何匹分だろう。
キングマミー狩れれば早いのにな・・・狩るのに骨友好要るけどorz
849名無しオンライン:2007/08/07(火) 00:38:47.10 ID:nTtSx4Bc
D鯖こぐお
久々に地下水路ツアーに参加。まずは血ゴレを撃破。
アイアンゴーレムがいる橋は要注意。超要注意。
なにしろアイアンゴーレムいなくても二人落下する。

火ゴレに行こうというところで、他にも水路ツアー募集されている事を知る。
それなら火ゴレより先にガイアを倒せば、後のツアーの人も待たずに済むと、
順番を変更してガイア部屋へ。

そこまでは余裕の進軍だったのに、ガイア戦で思わぬ苦戦。
全員で金に突撃したらダメ、ゼッタイ。
ひたすらリザをかけまくって回復魔法が0.2上がる。これで99.8。

ガイアを倒した後ヘテラ→火ゴレ。
火ゴレはリジェネレイションをPTメンにかけておいて、
あとは火ダメージの無いところでGHチャージ→飛び込んで解放
の繰り返しで、危なげなく勝利。

本当に久々だったがまた参加しようと思った。
850名無しオンライン:2007/08/07(火) 01:28:03.91 ID:tsbu1khW
今の地下水路並みに楽しいMAPが
ほかに2〜3箇所でもあればいいのにな・・
851名無しオンライン:2007/08/07(火) 01:29:22.21 ID:X/BUH/mN
某鯖某

warageに来るのは今日で三度目。初めてPTに入った
一度目二度目と何も出来ずやられるばかりだったが、
仲間が居ると非常に心強い。初勝利に向けていざ出陣
まではよかったのだけれど、一人だろうがPTだろうがダメなものはダメで何の役にも立てず死亡
他の人たちはスキルも高く手馴れていて、非常に申し訳ない気持ちになる
PTの人数が人数制限の上限だったので、もう抜けようと思ったところで今日は解散
当分はソロでやってみて、それなりにプレイできるようになったらまたいつかPTに入ってみようと思う
の前にwarageでの戦闘費用を稼ぐために、当分はpreでお金稼ぎとスキルUPの日々となるだろう
852名無しオンライン:2007/08/07(火) 01:48:46.88 ID:iOGlCVMq
D鯖ばいーんキッカー

まずは森でスキル上げついでに肉集め
予定通りほんのりとスキルが上がる
今回は忘れずに肉を渡して、もらったにんじんを露天に突っ込む

露天をしてたら地下水路ツアーを発見
前回大迷惑をかけたため迷ったが前と違って熱暴走対策はしてあるし一度落ちて体勢を整えてから参加した
それがよかったのか今回は迷惑をかけずに済んだ
まずは軽く血ゴレを蹴散らしガイアに向かう(詳しくは>>849
倒す順番を決め各個撃破しに行ったら最初の目標である金ゴレがガイアの後ろに隠れ、さらに他のゴーレムも1ヶ所の固まる
その為戦闘役が次々返り討ちにあい生き返らせてもらってもすぐに群がられて倒され逆に各個撃破される
これは無理かと半分あきらめが入ってたもののここで回復役の人たちが大車輪の活躍を見せ、
金、銀、プリーストを倒したあたりから形勢逆転、ついにガイアを撃破する
彼らがいなければ間違いなく全滅していただろう、感謝感謝

その後はヘテラのところへダーッと行ってバーッと殲滅してガーッと撤退
そして火ゴレに火傷しながら突っ込みファイアーシールドをゲット
帰還した後みんなで戦利品を分け合った

キックはあと0.1でムンボヤ100%に到達、素手はあと1ちょっとでシップグローブが進化するところまで来た
できれば戦ってる最中に進化したかったがさすがに遠すぎた
853名無しオンライン:2007/08/07(火) 02:21:06.03 ID:Ns14HJqM
>>852
GP欲しかったんならかまわないが、そうじゃないなら肉はそのまま売ったほうが高いぞ
854名無しオンライン:2007/08/07(火) 09:18:09.77 ID:uyZhFKEc
E鯖旅人もにこ

ふと思い立って新キャラ新鯖で始めてみる。これもマンネリ脱却のため。
手早くチュートリアルを卒業、ちなみにタングンには誰もいなかった。さみしい。
高速ギガス育成やタイタン育成はつまんないので地道に蛇殴りから。でもスパルタ育成。
包帯を巻きながらライオンを殴る。・・・・・・あ、包帯尽きた
こちらのHPは2、敵はあと4撃でおちるはず。盾抜けなければ勝てる・・・!
2回殴って慎重に盾をあわせる。……Avoid   セーフ。
何とか勝った。通りすがりの人がスパルタンしてくれた。ありがとう。
そのあとひとしきりライオンどついたりダーインで豚とじゃれあって棍棒が30に。
メイサーになったところでログアウト。

そろそろ防具をいいものにしたい。
855名無しオンライン:2007/08/07(火) 10:58:39.90 ID:wFplzJ9m
高速育成って、あんまり強さが離れた敵を相手にする場合
逆にスキルの上昇悪くなるんじゃないの?
856名無しオンライン:2007/08/07(火) 11:07:31.15 ID:31rXOYpn
単純に強すぎるmob殴る→すぐアンチマクロ ってことじゃないかな。
25だか30だかまではどっちにしろアンチマクロないはずだから、攻撃に耐えうる手段さえあれば
強いmobと戦うと序盤は早いよ。
アンチマクロや危険性を考慮すると、総合的にみて美味しくない、ということじゃないかな。
30以降でもルートなりsplitなりしてれば、たとえいきなりギガス共闘でもいい。
強すぎるmobじゃ効率悪いってんならタイタンでの高速育成なんてないしね。
当然稼ぎが追いつかないから、1stでやるのは全くの無意味だが。
857名無しオンライン:2007/08/07(火) 11:15:17.42 ID:E6o9ddzg
攻撃が命中した場合とはずれた場合ではスキルの上がりが違う
高Lvのmobは回避が高いため低スキルでぶつかっても攻撃が命中しないのでスキルの上がりは悪い
いきなりギガスが高速育成にならないのはこのため

一方タイタンはリングやイヤリングや防具によるステ補正が大きいため
初期から装備をしっかりつければ命中に問題はないため筋力生命などは楽に上がる

どちらの場合もスキル上昇には上限が定められているため1回0.5が最大であり
どれだけLvが高いmobを相手にしてもこれ以上になることはない
なので強さに見合ったmobを相手にした方が楽ということになる
858名無しオンライン:2007/08/07(火) 11:17:36.00 ID:0gA69dpg
>>829
>ところでイプスってのは雪原じゃなくて峡谷の方だよな?w

私がこの文の意味を誤解してる気はするんだが...
ホリレコで石を作れるって話は雪原
もちろん峡谷でも作れるが、エレ目的なら雪原に直で飛べば楽だって話
859名無しオンライン:2007/08/07(火) 15:03:59.34 ID:Cx02IcRt
D鯖銃器パニコグ

昨日。ひたすら共闘。
5000発買った弾も残り2000個。

87ぐらいまで上がったところで、スプPTのchに賢者のリンクペースト。
なんだと思ったらあげるって。

…筋力と銃器賢者あるんですか!!!!!!!!!!!!111
というかいいんですか!それなりな値段で売れますよ!

銀行ピンチなのでありがたい!と思ったけど、銃器の人がもう一人おった。
筋力賢者をもらえるだけでも充分です!ありがとう!

と、いうことで、89からなんか物凄く上がりにくくなったが
無駄にがんばり89.8/90.0まで。

預金残高5000g
残弾800発

…銃器賢者はかえねぇなぁ。
それよりも弾どうすっかなー。
860名無しオンライン:2007/08/07(火) 17:02:41.43 ID:FwV0gFjx
弾高いよね
俺も銃キャラいて今はまだ育ちきってないから鍛冶採掘と両立
でもキャラ完成したらどうすんのか今から頭イタイ

別で鍛冶キャラ作るにしてもマイペ転送できないしPCも一台
銃70くらいまでは両立で頑張るにしても…
弾なくなる度にアイテム移動お願いするしかないのかな('A`)
その上傭兵だから罠代もかかってもう^p^
861名無しオンライン:2007/08/07(火) 20:33:12.11 ID:mIiYmaQc
>860
逆に考えるんだ
採掘の自衛手段としての銃と
実際蛇弾あればギガスだってソロで倒せるぞ
理論上 だ が な っ ! !
ま、金精霊なんかは楽勝だからいーんでないかな
そしてマインロードでメタルマスターなバレティアつーことでよろしく
回復はミックスジュースとGHPでガンガレ
862名無しオンライン:2007/08/07(火) 23:38:48.83 ID:TZupX/ix
某鯖 クリエイトロード

スク水が染色可能になったと聞き、久しぶりにダイアロスへ降り立つ。

髭とシルク布は在庫していたので、針金を作ってから早速スク水制作。
MoS装備でもMG枠1だが、調子よく2連荘でMG出来上がり。

収穫上げも兼ねて大量に作った全22%の染色液が
わらげ倉庫まで圧迫しているので、消化も兼ねて染色。
ひとつは全87%まで漂白。

…だいたい予想はしていたが、全87%はあまり白くない。
ネオク山の石畳と同じくらいの白さだ。

漂白で裁縫0.1up
とりあえず満足したので/logout
863名無しオンライン:2007/08/08(水) 00:27:51.23 ID:virxNE23
某鯖 ブランドデザイナー

同じくスク水が染色可能になったと聞いてやってきました。
髭、布束、針金と必要なものは揃っているので、ミシン前の人だかりに混じってスク水オンライン。
裁縫が0,1うpしました。半月振りくらいかなぁ…

さて、染色です。
これといって、別に他意はないのだけど、今日はちょっと肌色で染めてみようかナ?
と思って試行錯誤するも、大抵失敗。
infoの色だけ見れば大成功なんだけどな…

ってことで、露店売りしてみる。
肌色に見せかけた罠色なんで若干安値に…ま、20kくらいでええやろ(`・ω・)
課金花びら使ってるし、そんくらいは取らないと大赤字なのさ。いや、マジでマジで。

一枚売れたー! でも二枚残ったー!
他にも赤、黒、水色、緑、等々、課金花びらを使ったり使わなかったりして売りさばく。
売り上げ占しめて100k前後。でも課金花びらが8枚とノアフラッグメントを3個ほど使ってるので決して黒字ではないのが恐ろしいところ。

まあスク水染色可能なんだし、限定水着の方はいらないかなぁ…ちょっとほしかったけどさ。
あ、でも男用を買うってテもあるのか。うむむむ、期日まで時間ないけど、ちょっとマジメに考えてみよう。

864名無しオンライン:2007/08/08(水) 02:08:20.14 ID:m36/BuRG
>>853
GP狙いなんでランクが4になったら店売りします

>>858
雪原で体力回復中にチャンネル覗いたら
「イプスに中華っぽいのがいる」と言う鍵付きがあったもんで・・・
どうせ書いた人はここ見てないだろうけど何となく面白かったのでネタにしました
誤解させてしまって申し訳ありません

D鯖ばいーんマイナー

ヌブールでノアピースを買ってQoAへ
とりあえず中に入って目の前にいる人からクエストを貰う
辺りを見回すもどこに行けばいいのかわからない
先客がいたのでこの人について行ってみようと眺めてみるも動く気配はなし
時間が近づくとおもむろに立ち上がった
もしかしたらと思ったその時足元にたくさんの鉱石が湧き上がる
とにかく岩を掘りインゴット15個分の鉱石が集まったところで1個ずつ精製
スキルは70ちょいなので当然のごとく失敗する
15個精製し終わったところでまだ少し時間があったのでもう1個掘って精製する(スキルは上がらず)
次の時間でもう一度掘りに行く
うっかり16個掘ってしまったものの時間内に全てを精製でき、ヴィーノに渡すことができた(もちろん何個か失敗して個数が足りてないのでつき返される)
一応1個ずつならチップが取っていけそうだ

大聖堂の幽霊っぽいのに話しかけるとギルドマスターに話しかけろとの事らしい
ついでに軽弾持って行って木の板を貰おうとダーイン山へ行ってインゴット作り
せっかくなのでブロンズも作って弾にしてスキル上げ
その後露天でお金稼ぎ
軽弾を6個残すのを忘れてた・・・
まぁグロムスミスに行く時にやすり何個か持って行けばいいや
865名無しオンライン:2007/08/08(水) 02:39:57.91 ID:1rF29VIh
某鯖幻術王

骨友好取りの続き。
ニカワ集めがだるいので耳集めてみる。
3pop場所で狩ればまぁまぁ集まる。しかしpop早いので常時リジェ・コンデでNQを結構使う。
ふと考えたら、ネズミ友好あったら地上墓地のお使い行けるやん、とまたもや路線変更。
レコ石作って延々とお使い。
骨時間も「ホールドテレポでいいかな」と無視して続ける。
誰かが骨を引っ張ってこなければ骨にはあんまり絡まれないようだ。
暗使ギルド入会→ランク3→ギルド脱会を4回繰り返して骨が「気にしていない」に。

気が付けば生命があと0.6でキャップ。大枚はたいて生命賢者購入。
2回連続失敗、本当に本当にありがとうございましたorz
これで賢者失敗だけで130kの赤字。こんなことは初めてです。(生命スキル伸ばしたキャラも初めてだけど)
もう買おうにも資金ががが。
ガード狩る作業に戻ります。
いつになったらまともに稼げるようになるんだろう・・・

866名無しオンライン:2007/08/08(水) 03:17:46.40 ID:F0C16/M3
P鯖ボクサー
以前より一度は落ちてみたいと思っていて尼橋ダイブへと向かうため、
ノッカー湧き場からアルターに向かう途中で思い直して走っていこうと方向転換。
「ネオク側から来た事は無かったな」と思いながら走っていると見事に迷い、
バルドスやコボルトに追われながら渓谷を走り回る。
やっとレクスールに入ると主食のライオン肉集めをしながらビスク方面を目指す。
方向音痴の自分では尼橋から落ちたら死体回収が困難と思ったので、ビスク前のSBでHP変更してから待望の尼橋へ。
カメラの位置を調整してから、はやる気持ちそのままに走り込みダイビング。
長めの滞空時間と5000点の景気よいダメージに満足しつつSBへ帰還し引き寄せを頼む。

その後、素手スレで話が出ていた岩ゴレに会おうと地下水道へ。
地図を見つつ部屋の隅の穴から中層部へと降りるも、シャドウに凹られて早々にSBへと帰り着く。
シャドウにSB送りになる事三回の後に、待望の岩ゴレと出会いシリアルを決めて満足する。
調子に乗って周囲を探索しようとしたら、ギガントスピット×2に滅多打ちにされてまたもSBへ。
ごりごりスキルが削られるが、岩ゴレにシリアルを決めたい一心で懲りずに地下水道へと赴く。
休み休み10体ほど岩ゴレを倒した所で、死ぬ以外の帰り道が分からない事に気がついて血の気が引く。
地図を見ても通路の繋がりがいまいち分からないので、とりあえずパトローラーに殴られながら水の中へダイビング。
シャドウストーカーの熱烈なお出迎えを謹んで辞退しつつ横道に入ると、公用語が肉体言語なネズミーランドに入場していた。
ビスク地下にこんなアトラクションを設置した馬鹿を呪ってやろうと心に決めつつ、地図にあったビスク港への脱出路を目指して包帯巻きながらがむしゃらに走る。
何とかネズミーランドから退園したが、何故かイプス渓谷に出てしまったのは誤差の範囲を自分を納得させる。
「地下水道はフィスマスになってから」と思いながら地上を走ってビスク西へと戻り、
一通り露店を見回ってから落ち。
慣れてしまえば大丈夫なのだろうけど、地下水道を歩き回れる人はすごいなぁ……
867名無しオンライン:2007/08/08(水) 03:43:44.28 ID:Jt043c/+
翠玉鯖 もにこ

なんかぼけててファインシルク包帯を35Gで露店に出してたらしい。
まぁ他のものの売り上げで補填はできてますから金銭的には痛くはないですが・・。

買った人おめでとう・・・orz
868名無しオンライン:2007/08/08(水) 05:33:08.97 ID:1rF29VIh
>>866
多分、穴から落ちずにそのままウィンド対岸出たほうが吉かも・・・
うちの紙防御キャラはセンスレスでガーディアンのとこまで通ってるよ。
さすがにガイア方面排水路はセンスレスだけじゃ無理だけどね。
シャドウストーカーは相手にしない方がいいと思う。しょぼいものしか落とさないくせに攻撃力が狂ってるし。

地理はエイシスやタルパレと同様、通い慣れれば何と言うこともないよ。
ただあそこはMobの謎ワープやラグが頻発する時はある。
排水路前のガーディアン狩っててディフェンサーが飛んできた時は泣けた。
869名無しオンライン:2007/08/08(水) 08:58:14.51 ID:TSq51J8H
D鯖にゅたお
物まねがようやく78になったので今まで行った事の無い所に冒険へ出かける
今回の目的地はイルヴァーナ渓谷
ドワーフ友好のためにオークギャングを狩っていると突然吹き飛ばされた
何事かと振り返ればバルドスデストロイヤー
早速パンツマンをぶつけつつネイチャーを使い距離を取ると吹き飛ばし技に巻き込まれたオークギャングが加勢してくれた
ありがとうオークギャング、殺すけど

食料が尽きたのでバルドスデストロイヤーに見つからないよう注意しつつ帰還
オークギャングのおかげでそれなりに稼げたなぁ
870名無しオンライン:2007/08/08(水) 10:14:09.60 ID:p79NbhJE
すまない、良スレ発見で嬉しくなって、つい長文になった。反省。

E鯖 旅人もにこ(ウォリア志望)

ダイアロス島に流れ着いてはや3日。
海岸沿いの蛇やネズミ、犬と戯れること幾星霜、己の剣術と体術に少し自信をつける。
「もう蛇や犬では相手になんないもに!モニに相応しい相手はライオンもに!」
ということで比較的生息頭数の多めなレクスールヒルズを次の活動地に。

ビスク西で革装備を購入、愛用のハチェットを研ぎ直しレクスールヒルズへ。
勢い勇んできたものの、アマゾネス数人が「通行料払えゴラァ」とばかりに橋を占拠している。
「困ったもに。強さ『…』なんて相手にしたら命が幾つあっても足らないもに…」
橋の手前で途方に暮れていると重そうな金属鎧に全身を包んだ酔っ払いが橋に突入、
アマゾネス達と諍いを起こし、蹴って殴っての乱闘が始まる。
「ここは俺に任せろ!お前は先に行くんだっ!俺に構うな!駆け抜けろ!」
とたぶん言いたいんだ!と勝手に解釈し、心の中で感謝しながら端をコソコソと抜ける。
871870:2007/08/08(水) 10:15:20.17 ID:p79NbhJE
アマゾネスに通行料せがまれたり、酔っ払いに助けられたりしつつ遂に目的地に到着。
早速ライオン狩りを始める。一進一退の戦い。傷つきながらも勝利。
手ごたえのある戦いができたと皮を剥ぎ肉を裂きながら思う。
数匹狩ったところで皮鎧に全身を包み手に弓を持ったお兄さんがこちらを熱く見つめているのに気づく。
戦闘中の私の横に座ってじっと見つめてくるのだ!これは恥ずかしくて堪らない!
「おめぇさん、ここはワシの縄張りじゃけぇのぉ。誰に断ってここで狩しとんじゃ?」
と言いたいんだと勝手に解釈し、更に奥地へ移動する。…無言のプレッシャーに負けたんじゃないよ?

奥地にもライオンはいるもに!と狩りを再開…するも突如どこからか火球が飛んでくる。
「熱っ!な、なにもに!?敵襲もにっ!?」 何処からともなく降り注ぐ火球、氷球。立ち上る火柱。
「敵影感知!10時の方向、上空およそ30m!識別名…スカイウォッチャー!!」
872870:2007/08/08(水) 10:15:43.84 ID:p79NbhJE
スカイウォッチャーが すばやく じゅもんをとなえた!! ほのおが はしる!! ものすごい いきおいだ!! ぎゃあーっ!!
いっちょくせんに すすんできた ほのおはあっというまに わたしを とりまいた。 はんげきする すべもない…。
わたしの ちからも スカイウォッチャーの まえにはおよばなかったらしい。

ざんねん! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!
873名無しオンライン:2007/08/08(水) 12:44:12.71 ID:hVkpI5Xj
>>870-872
( ;∀;) イイハナシダナー
面白かったよw また書いてくださいもに(*>ω<)=3
874名無しオンライン:2007/08/08(水) 12:48:24.68 ID:PjE60/dy
>>867
同士よ・・・
自分はファイン包帯をシルク値段で売ったのに気付いた時は唖然とした後
リアルで笑ってしまったw
875名無しオンライン:2007/08/08(水) 16:11:06.71 ID:LG7d89yT
D鯖銃器パニコグ

あの上がりにくさはなんだったのかというほどあっさり90.0/90.0に到達。

ねんがんのいーすとうっどらいふるをてにいれたぞ

ミスリル製品になったので、強化しようかなと思い、他キャラに渡そ・・・アッー!!
立ちはだかるNT属性。

くそっ。自力で強化しないとダメなのか!鍛冶なんてねぇよ!
・・・・wiki見たら何?神秘10だけで+4までいけるの?

なけなしの銀行残高5000gから500g引き出してライトとリコールドリンク購入。
リコールはこの後待ってる集中上げでも使うしOK!
墓地を駆け回り神秘10まで上げて、他キャラからガーネットx2輸送、
露店からアメジスト800gx2購入。
銀行残高2900g そろそろダメかもわからんね。

よよよよーし!初めてミスリル強化やっちゃうぞ!
普段生産やらないので、+3から変な汗をかきながらも一発で+4まで成功。

銃修理して、銀行にあった重弾80発持ってDK試し撃ち。

・・・か・・い・・・・かんっ・・・・

明日からは地味な集中上げが待っている。
まだまだ墓地とお友達。
876名無しオンライン:2007/08/08(水) 18:03:27.10 ID:virxNE23
>ライトとリコールドリンク購入。

   | |.⌒')|
   | |_| |
   | |д゚).| ……神秘と集中を上げるためなら見逃すか
// | と ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
877名無しオンライン:2007/08/08(水) 19:20:13.30 ID:dvzN8Frn
許しちゃらめぇw
878名無しオンライン:2007/08/08(水) 20:06:00.42 ID:/PAklRKr
だまされるな、スキル上げなら詠唱が糞長いリコールドリンクなんて使わないはずだ
879名無しオンライン:2007/08/08(水) 20:30:36.71 ID:Dsp28I+K
>878
集中Ageでリコール類やサモン類を使うのは常考なんだが…
特に集中上がってくると詠唱速度アップ効果も馬鹿にならんので
リコールorサモンがメインになる


レクスにもスカイヲチャ配置されたんだ…
ギガス採掘所もバエル増えたし微妙な事ばっかするなぁゴンゾ
余計なことするくらいなら万年カソスな尼巣をもちっと何とかしろよ

880名無しオンライン:2007/08/08(水) 20:34:03.87 ID:/PAklRKr
>>879
ごめん。下の集中上げのところ見てなかった。
881名無しオンライン:2007/08/08(水) 20:44:15.96 ID:DLfIqaPW
集中上げだけはリコールドンク要る。まじ要る。とネタにマジレス。
リエージェントアルケミーはディレイが馬鹿長くて回復が遅れるし、ケールじゃテレポ使用不可。
コウモリ召喚もあるけど目玉触媒維持のために何時間もジャンプキャンセルするのも面倒だし、召喚してしまうとDisbandする手間がかかる。
燃費効率で言ったら、ケール青床ボス+1〜2雑魚相手にコンデ+リジェ維持しながら謎水とリフレを交互に入れるのが一番楽だと思う。
詠唱し続けてたら異様に喉が渇くしね。


某鯖幻術王

生命賢者3個目で85→90成功。死魔もキャップ100にして、ようやく賢者地獄から解放される。
技書ノアピも装備も、もう買い物は無いはず。 ・・・・あ、リザがあった。
もちろんGRやセレブ装備は買う予定はない。

辛抱たまらず渓谷ギガスに逝ってみる。
死魔91じゃ貫通がきついんだなぁ。こっちもガツガツ削られる中、詠唱中断。105ダメ貰い、パニ貼りなおしたもののHP1〜2mm。
貫通一発で死亡余裕でした。

ソロで友好取りを考える。
取ったのはドワ・骨・ネズミ、残りはスプ・オル・イッチョン。(反乱軍は考えないことにする)
オル友好は何とかなるにしても、パニシャでスプ友好がきついかな。マザーのブレス受けながらパニか・・・森オルヴァンはHP多いからなぁ。
方法が無いこともないけど・・・またあの方法かorz 
スプ20〜30匹狩ってオル「気にしない」にして、ネオオル買ってきてマザーにぶつける。
マザー8匹(再pop15分なので最低でも2時間かかる)狩る。
オルヴァン10〜20匹狩ってマザー1匹狩る、を繰り返す。
しかしパニの好物らしいスプリガンと友好になって意味があるんだろうか・・・キニシナイ

イッチョンはエイシス抜けられるかどうか。これも面倒だなぁ・・・
882名無しオンライン:2007/08/08(水) 21:39:37.28 ID:zy3BsFfw
森のダブル友好取りは、スプリガンを狩って狩って狩りまくってオルヴァン友好を最大にしてから
オルヴァンを狩ってスプリガン友好を戻していけばいける。ただし両方「気にしていない」止まりだけど。

これ豆知識な。
883名無しオンライン:2007/08/08(水) 21:56:39.36 ID:gG4vabV2
某鯖 眼鏡屋

自称人造人間の幽霊君に頼まれて、風の護符を作ってみる

どうやら、ギルドマスターに相談しないとダメらしい、現在の所属はグラムスミス
て、ことで、布からいってみることにする
さぁ、ギルドに所属してなくても、話してくれるかな?

テクスのギルマスに相談に行く
どうやら、重要な鍵を握る人物が邪教に入信した、と言っている

ふ〜〜ん、邪教ねぇ、邪教・・・
ビスク西に探しに行ったが、けんもほろろ
しょうがないので、邪教のお偉いさんに相談に行く
いやぁ、毎日見てるんですけどねぇ、こちらの御方(w

彼の弱点を教えてもらった
それ故、邪教を抜けなければならなかったとは
可愛そうな人だ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

とりあえず、彼には気持ち良〜〜く、話してもらった♪
おっと、邪悪な事はしてませんよ(w

さて、必要な物が判ったのだが、自分ではムリなので、妹に頼む
他の材料は在庫があったんでOK

しばらくして妹は必要な数の3倍持ち帰った
妹「誰もいないもんだから思わず、とってきちゃった」

ま、ま、いいか…
とりあえず布を作る、うん、出来た

が、彼は「そいつじゃだめだ・・・」

しょぼしょぼと、幽霊君に会いに行く
雑談からヒントがあった、よっし、埋めて数千年寝かせればいいんだな!!

てことで、某所に埋めて、掘り出すために幽霊君が逃げてきた土地へ出陣

うーん、アソコがあーだから、ここら辺のはずなんだがなぁ・・・
見つからないなぁ・・・うろうろ・・・うろうろ・・・うろ・・・うん?

背後に怪しい気配があった
ひょい、っと振り向くとそこには

エンチャントナイトが居た…

きゃぁぁぁぁ。・°°・ ゜(*/□\*) ´゜。・°
良く見たら、黒いナイスボーンもうろうろしてる><

命からがら逃げたorz

…ドコにあるんだろ、さっき埋めたアレ…
また、後で探しに行こうorz
884名無しオンライン:2007/08/08(水) 22:07:24.83 ID:2y0eBG8l
ヒント:週毎更新クエスト
885名無しオンライン:2007/08/08(水) 23:39:15.01 ID:v4d6nXHk
某鯖弓刀剣等もにこ あかいの、の謎の巻き

ヤングノッカーと戦うのにも飽きてきたので、探検に行ってきました
熊とビークの坂を登って、ベビーウォッチャーを毒矢で狩りつつ、熊を倒しつつ洞窟を抜けてイルヴァーナ渓谷へ
普段はレクスール側でバルドスを狩ってるだけなので、新鮮です
竜騎士が戦ってます どっちがどっちかわかりません
とりあえず、エルガディン軍が負けそうだったので手伝ってみました
反乱軍の敵意が増したようです
弱っていたエルガディン軍にシルク包帯を巻いてあげました 37g損
ふらふらしていると看板発見 「頭上に注意」
見上げるとなんか赤いのが浮いています 遠すぎてわかりません
上へ上へと登っていくと、そこには無人の石畳が
そこから赤いのに近づいてみます 落ちそうになってもわからず、、、
そのうちPTの人たちがやってきました
聞いてみたい あれなんですか?と
でも、この謎は自分でいつか解くことにしよう と、とりあえず、邪魔にならないように立ち去りました
その後、ドワーフ村?の畑を見学したりして、その先へ向かう途中でレインエレメンタルにあっさりやられて死
取引が8に、、、orz 西銀で悟りの石を探したりしてログアウト あかいの気になるー
886名無しオンライン:2007/08/08(水) 23:52:47.74 ID:aeI3MTT7
D鯖 召喚アサシン

今日も今日とて地下墓地3階 DKさんと戯れる。毎回思うが、ドロップの質にバラツキがあるような・・・
コインも鎌も出ずに、悟りとボーンチップが貯まっていく・・・・ まあ研磨剤作れるからいいか。

戦利品を売りに戻ったビスクでペット屋さんを見かける、召喚を取っていてもついつい見てしまう。
かつて青ペットが召喚と干渉するとも知らず、ネオクオルヴァンを買ってしまったことは秘密だ!
紫ネームは干渉しないらしいが、マゾそうなので無理だろう・・・

D鯖 旅人
こっちのキャラも育ってきたので3人目を作った。メインは槍なのだがサブが決まらない。
アサシンで投げはお腹イッパイだったので銃か弓にしたいのだが・・・と、こうやって考えているうちが一番楽しいw
887名無しオンライン:2007/08/09(木) 00:23:19.27 ID:znuw8T7A
>>885
>あかいの気になるー
多分アレだと思うけど、いろんなキャラやってたらいつかは分かるかも。
レインエレメンタルの池の先には高速で動き回る白い発光体なんてのもいるよ。
どっちも普通のMobじゃない。

川上からしか行けないオーク村とか、ギガス坂とか、地味にサイクスとか、
渓谷はいろいろな種族がいて面白いよね。
888名無しオンライン:2007/08/09(木) 00:59:28.98 ID:74LRRLOH
某鯖 素手にゅたこ
@格闘家装備が実装されたのでこの日の為に貯めてた貯金で買おうとする。
A1Mで売られていたが先客がいたので諦める
B1Mで買いchを立ててみる・・・誰も来ない
Cいろいろとおまけに付けてみる・・・誰も来ない
D仕方が無いのでchを消して狩りに出かける
Eでもひょっとしたら売りの人がいるかもと思ってchリストを覗く
F1Mで買いのchがあった。しかも客がいた。
Gくやしくなんかないんだからねっ
Hフィヨ可愛いよ命中も上がるし可愛いよ
Iその内値下げする事を夢見つつ本日の冒険終了
889名無しオンライン:2007/08/09(木) 01:10:26.62 ID:74LRRLOH
>>885
>あかいの気になるー
あかいのは間違いなくアレだね。
いろんなシップを渡り歩いていればいつかあのあかいのと決着をつける日が来るよ。
MoEの中でも面白い方のクエストなので是非やってみてね
890名無しオンライン:2007/08/09(木) 01:24:33.34 ID:F+3P9/fS
P鯖ブレードマスターもにこ

ウォーターガン、痛い ブリザード、もっと痛い

P鯖生産もにこ

イプスを散策、まぁイベント岩を採掘するためですけどね
他キャラで雪原SBに行った時、横っちょに岩が有るのは見たのですが
この生産もにこはビスクHP、泳いで未来に行くのは時間掛かるなぁと思い現代で掘る事にする
いや、イプス広いですね東京ドーム24個分くらいですか、そして何も無い、ただ広いだけ

左回りに歩いて、たまに火成岩を掘って、サベージ村に到着、パンダマン発見
こんにちはパンダマン、……嫌われている様子、バトル開始してみる
攻撃間隔は結構早い感じ、だがさっくりとパンダマンは天に召された、竹筒とお茶を残して
滝に到着するも、特に何もなし、水脈がさびしそうに点在するだけだ

どんどん歩く、微妙に迷子になった感もあるが気にしないで歩く
イビルシンガー発見、ダンサーとは少し離れてるようだ、バトル開始、即全リンク
ビューティシャンにハエ湧かされるわ、ぼさ髪に育毛されるわひどい目にあう
そして目的を達成することなく、シンガーの一撃で辺境の地に倒れる、今日はここまで
891名無しオンライン:2007/08/09(木) 02:15:05.42 ID:i5d+n1aY
某鯖にゅたお

鍛冶に新レシピが加わったそうなので早速作ってみようと思い立つ
まず合成繊維シートを作れるようになるために東奔西走する
裁縫と装飾細工を上げて無事完成
続いてシルクロードを探す
…見つからない、いくら探しても見つからない
露店がある場所はほとんど見てまわったけど結局見つからず
泣く泣くログアウト
892名無しオンライン:2007/08/09(木) 02:57:53.03 ID:PveXsEwf
D鯖ばいーんマイナー

まずはチップ取りから
昨日スキルを上げておいたため順調にチップ2枚ゲット
さっくりアイテム袋を広げてついでにグロムスミスへ
まずはネオクラングと5回ほど行ったりきたりを繰り返した後話を聞いて幽霊のクエストを進める
その後順調に進めて樵に必要なものを渡して今週分は終了
テレポで帰ると丁度チップクエの時間だったのでアルターに飛び込む
だが用意せず入ったのでつるはしは1/2だしバナナミルクも持ってない
せっかくなのでこれでもチップを取れるか実験してみる
結果は1個ずつコンバインしなければ万全の状態と同じぐらいの時間でチップが取れることがわかった

一安心したところで地下水路へ向かう
いつものように穴に落ちてウインドの所へは向かわず対岸でロックゴーレムを狙うことにする
何とか目的地に到着し、ロックゴーレムと戦ってみる
久しぶりに盾を使って戦闘したということもあり、1回戦うごとに2/3程ダメージを食らう
何度か戦ってるとロックゴーレムにパトローラーがついてきた
なんとかロックゴーレムを倒し、パトローラーをあと一歩で・・・というところで力尽きる
逃げ回りながらならもう少し何とかなったかもしれない

ついに回避が0になった
次は自然回復と落下を削るとして・・・その次は何を削ろうか
893名無しオンライン:2007/08/09(木) 09:15:53.93 ID:NXIJb4m9
P鯖武装着付け師こぐに

なんか水着が染色出来るようになったようで
作っても売れる…
二時間露天して今日は二着か…
な世界がテクスエンドだと思っていたわけで
嬉しい限りだ
まぁ時節物だし一過性だろう

というわけでありったけの材料を動員してスキルあげに
裁縫が80突破
目標のブラデザまであと8なにか他に切り替えるかそれとも水着で粘るか

思案のしどころだ

そろそろマイペで寝てる撫子とカーミラを作ってみてもいいかも
出来た水着を染色して仲間に売ってみる。
なんでも私の作った物を着てると撤退とか逃げるとかしちゃ駄目な気分になるらしい
さすが脳筋産呪われてるぜ

クエストもやってみましたよっと
さんざんあれこれ分からなくて仲間に聞きまくり迷惑をかける

悪事例
素材はあってるのにルーレット出ない!なぜだ畜生

材料確認汁
必要なもの竜の皮
ぶちこんでたもの竜なめし皮
\(^o^)/ダメダコリャ
竜の皮取れない?売ってる人いるよ?と親切に教えてくれる仲間
だがご安心を私は戦闘着付け師
生産は苦手ですが戦うことが出来ます。

といってスケール着込んで準備してたら
台詞と自分の存在に違和感を感じない?
という答えが

もし武器に槍を選択していたら間違いなくシップ鋏は凶器となって血塗られていただろう

というわけで無事制作終了
戦闘クエ水の護符にも行ってみた
半分減らすもフルボッコにされる
ゾンビアタックしてみようかしら
水と風の同時ゲットを狙ってみよう

894名無しオンライン:2007/08/09(木) 13:05:42.45 ID:feHiPEIC
D鯖 プリテイマー

ついに、ついに、ウーちゃんがワイバーンになりました!
ちっちゃくて、まるくって、いつも足元でアクビばかりしていたのに。。。

何も知らずに始めた育成、最初の頃は魔法も使える近接剣士だったのに、
今では完全にペット支援型になってしまいました。
ウーちゃんもすくすく育ってくれたけど、
自分の殻に閉じこもっちゃった時には、ホントもうどうしよう〜・・・
なんて泣きたくもなったけど、今はそれも良い思い出?

イプスやイルヴァーナでトレーニングばかりだったけど、久しぶりに色々出掛けられるね。
君の生まれた故郷(時代?)にも行かなくちゃ。
いつか私をその背中に乗せて、サスールにでも連れて行って欲しいな〜。
895名無しオンライン:2007/08/09(木) 13:25:49.80 ID:znuw8T7A
>>894
うちも初カオスでウー貰った時は召喚侍だったのに、
コクーンになる頃には支援特化テイマになっちゃってたなぁ・・・
あれは育成初心者には資金も手間もハンパ無いもんね。
資金繰りのために育てた別ペットがいつのまにかメインになって、他にもあれを育てこれを育て、銀行はケイジだらけだわ。
ウーは別キャラ調教無しでまた育ててみようかと思うことはあるけど、
ケイジや友好の有無、ゲームの時間ほとんどを注ぐことになるからやっぱり二の足踏むね。
896名無しオンライン:2007/08/09(木) 18:05:25.08 ID:3dpMIU7r
D鯖 調教アサシン

あることを思いついて、アサシンなのにわざわざ調教をあげて一週間
ようやく実行できる日が来た
warに行って剣尼を三体捕まえ、ケイジにしまって
ミラージュミミックと同時にケイジ三つをuse、なんと同時に七体分身!
名付けて・・・いや、ネーミングセンスがないから名付けられないけれども
こうして書いてみるとかなり下らないが、これがまたなかなかの迫力
対人で使えば相手はびっくりするだろうか
でもこれ、たぶん以前にもいろんな人が考えたんだろうなあ・・・
そう考えると少し滑稽かもorz
897名無しオンライン:2007/08/09(木) 18:11:28.56 ID:uq6BxH/e
アサシンということは、調合持ちだよね。
濃い秘薬自作して飲めばにゅた4尼4の合コン開催できますよ。
他にもクマ3匹+ケモノおにぎりとか、コボルト3匹+ワーフウルフとか、
どれもある種の地獄絵図だなって気はするけど。
898名無しオンライン:2007/08/09(木) 18:16:53.85 ID:3dpMIU7r
おお、なるほど!
早速新たにケイジを探してみることにする、ありがとう
899名無しオンライン:2007/08/09(木) 19:02:07.97 ID:FudJT7EM
>>894
( ;∀;)イイハナシダナー
900名無しオンライン:2007/08/09(木) 21:08:31.70 ID:eAoeGUEs
某鯖 コグおにーちゃん

〇月×日 晴れ

今日も今日とて金稼ぎ〜♪は中断してwarへ…
しかし、最近Preで活動してないからといってココに書いてもいいのカナ…?
ま、いっかw
とりあえずミクル様から給料を…って、いねぇぇぇ!?
許すまじ!ビスク!!(Nカモしれんが…
カタキを取るコトを誓いつつとりあえずソロで出撃
裏から熊小屋c
熊小屋から坑道c
坑道から境界までc
c!c!!c!!!
時間悪かったカナorz
まぁこの辺りにはソウソウいないか
しかし丘に入ったトコロでNに出会う一人?ならタイマンじゃぁぁぁ!!
む!?逃げるなぁぁぁ…ん?

結果は…圧殺orz
釣りでしたか…
しかしこないだのPT戦といいタイマン(対有名人戦)といい、Nはホント強い…
いつかソロでワーロードになってやる!
追記
弓単強化回復じゃ無理!っと負け惜しみを叫んだコグおがイプスにいたそうな…
901名無しオンライン:2007/08/10(金) 01:18:26.95 ID:bthFT/x+
P鯖ボクサー → フィスマス
アスリートになるために回避を切ったというのにリフ+フィヨ装備では防御力が心許ないので、
銀プレorスチプレの購入を決意するも予算が無いので人参集め。
じわじわと素手が上がってくるが89.5でぴたりと止まる。
スプリガンとノッカーを行ったり来たりしていたが、思い切った気分転換も兼ねて適当な装備に着替えてギガ共闘へ。
地震でぽんぽん飛ぶのが楽しい。hpは酷い事になっているが、スパルタンと包帯で回復。
素手が89.9になった所でシリアルで崖を登ってから、休憩がてら一端落ち。

>>868さんに教えていただいたルート探索の為に、ブラウザで地下水道地図とにらめっこ。
終着点から追ってみて、言われてみるまで気がつかなかった通路の繋がりがやっと分かった。
>>868さんありがとう。

再びINしてギガ三兄弟を殴る蹴る。
キックばかり上がっていくが、30分ほど殴っていると念願のフィストマスターに。
満足したのが分かったのか、エゼイジアがSBへと送り出してくれた。酷いお祝いだ。
早く露店巡りをしたかったので、死体引き寄せ→回収後すぐにビスクへ飛ぶ。
銀プレ露店は見当たらなかったが、幾つかのお店を回ってスチプレMG品を揃える。
お金がごそっと減ったので、シルク包帯予算確保の為にスプリガン狩りへと戻る。
手持ちの包帯は綿140個シルク30個。地下水道ではシルク多用なので残りが心許ない。
盾も酩酊もない回避0キャラでは、スチプレ着てても被ダメが厳しい事は予想出来る。

溜まった人参を買い取って貰うと、ビスクへ飛んでシルク布束探し――のはずが、
先日実装された染色水着に目移りしてしまう。
キャビア集めやうなぎ特攻もあったので、以前買った水着はもうぼろぼろ。
そろそろ新しいのを探そうかなと思っていた矢先だったので、一時間近く迷った末に黒を購入。
誰も見てない物陰で着替えてみると結構似合っていて満足。しかし暗めの色を買うと明るめの色も欲しくなる。
試着機能とかあればなーとか無いものねだりをしても仕方がないので、
今度こそシルク布束(とお金が余れば明るめ水着)を買う為に森へと移動した所で眠気が来たので落ち。
明日こそは地下水道へリベンジだ。

銀プレ露店、今まで一度しか見た事ないけどスチプレ買い換える時には見つかると良いな…
902名無しオンライン:2007/08/10(金) 02:05:57.51 ID:vXLJ3KGo
>>901
あの地図作成した人は神だけど、どうしても2Dでは分かりにくい場所もあるしね。
うちも行ってみるまで螺旋付近の構造が分からなかったよ。
ガーディアンまでの道でも、
・ウィンド対岸→ウィンド側→ウィンド対岸→螺旋
・穴(シャドウ)→ウィンド側→ウィンド対岸→螺旋
・ウィンド対岸→螺旋の上(シャドウストーカー)→螺旋
飛べればウィンド対岸→ミスリル堀場ってルートもあるしね。
小〜中ボスからガイアまでいるし、ネイチャー倒して花とかディフェ倒して鉱石とか、ソロでもPTでもツアーでも楽しめる。


某鯖幻術王
ずーっとタイタンガード狩り。死魔・魔熟の上昇は非常に緩やか。
生命・精神が上がる方が多い。

某鯖プリーストロード
何となくダメネズミ捕獲。鈍足だがLv59.9までは普通に使いやすいだろうと予想。
パッチ前に捕獲してたバルカーや成体直前のホムや成体放置のワイやワープ前のタイタンや
パッチ後のAいっちょんやもうすぐ110才の尼、その他諸々は忘れることにする。
こいつを育てがてら、長いこと大人の都合で78で止めていた調教を90程度まで上げよう。
多頭は嫌いだが護衛ペットを出さなきゃならん場合があるのだ。
ドライアッドガーディアンでちまちま育成しながら調教上げ、ついでにスプ村でパニッシャーの活躍見学も目的。

パニッシャー1人来ると、あっという間にスプが枯れる。すごいなぁ・・・
遠くからエフェクト見てるだけでも行動が何となく分かる。今後の参考にしよう。

貯まりに貯まった悟りを放置露店。
売れない。
さっさと40くらいにしてキングマミーかネオオルか蜘蛛に行くべきか。
903名無しオンライン:2007/08/10(金) 02:53:20.48 ID:cnyg1gpG
某鯖ジャベリンナイト牙調和戦技
対人用に作ったキャラだが、なんというか微妙な構成な気がしてきた。
まあ、だいたい完成してからまたwarに行って考えよう。
スキル上げで駆け回りながらワーウルフやらファルコンウイングを連発。
新しいキャラ作るたびに思うけれど、MoEのスキルはどれも面白いなあ。
次は召喚や物まねに手を出してみようかな。
しかしスキルが上がらない…FSチャットでPT募集してみようかなと
考えていると、渓谷ギガス行くとの話が。
「行っていい?」「よし、ヒーラーげっと」
え、ちょw というわけでCC

某鯖マスターウィザード
実は渓谷ギガスへ行くのは初めて。
PTメンバーは、自分以外銃キャラというすごいことになっていた。
どんどん弾で飛ばされHPを削られていくギガス。銃強い…!
ミツクニなどで応戦しながらヒールやリザと駆け巡る。バエルうざいー
高台の2頭を何とか倒して帰還。
上の対人用キャラが完成したら、銃もやってみようかな。
904名無しオンライン:2007/08/10(金) 02:59:27.31 ID:CilUi2ZJ
D鯖ばいーんキッカー

今日も今日とて森で修行がてら肉を取っているとチャンネルにウンディーネ狩りが出ていたので飛び込む
肉をギルドマスターに渡し、ニンジンを買い取り露天に突っ込んでから集合場所に向かう
イプスで釣りが開始されるもなかなか釣れない
飛び込んだ時に目視できるのにスキル90の人が釣っても届かないことに驚き
その後釣りポイントを橋の上にするも釣れずガルムへと場所を移す
そこでも全然釣れる気配は無し、暴れてるウンディーネが見えるのみ
ここで持ってきた釣竿では届かないことが判明し、取りに行ったり作ってもらったり
これで大丈夫だろうと思いきやそれでも届かない
仕方ないのでとりあえず倒して次に期待しようと言うことで水中戦を挑むことにする
Buffをかけ、バブルボールをかけてもらいウンディーネに突撃
みんなで必死に攻撃するも半分ほど削ったところで全滅
WoVが鬱陶し過ぎる
一度SBに戻って霊体で集まって死体を回収することに
SB雪原じゃなかったっけ・・・?
と思ったものの前回地下水路ツアーで集合場所の墓地にHPを移していたことに戻ってから気づく
ともあれ集合してもう一度ガルムに到着すると次のパーティがスタンバイしていた
交渉によりこのウンディーネは倒させてもらうことに
ウンディーネを釣ってもらうが結局釣れず、どうやらいつもより後ろに陣取っていたらしい
と言うわけでトドメを刺すべくもう一度水中へ
最初は1度目より順調に見えたがあと一歩のところで壊滅状態に
スタンバイしていたパーティに助けてもらいなんとか倒す
次は陸上で戦いたい
905名無しオンライン:2007/08/10(金) 03:05:10.42 ID:WzBAKTO8
某鯖にゅたこ

刀剣が70を超えたのでデスナイトと戦ってみた
新調した武器のおかげで1対1なら割と楽に戦えた

…ここで調子に乗ったのがいけなかった
失敗して2体にリンクしてしまいボコボコにされる
何とかしようとしたけど半分パニックになっててどうしようもなかった
包帯は中断させられ、インビジPOTの効果もすぐに消え、
テレポートも詠唱させてもらえない
そして最後はロッソにとどめをさされた

もう少し落ち着いて戦えるようにならないといけないなぁ
906名無しオンライン:2007/08/10(金) 04:31:14.01 ID:bhA6/5tV
翠玉鯖 豪商もにこ

地下水路ツアーがあるらしい。と聞きつけ便乗して最下層釣堀に。
シャドウ通路に落ちてずんずん進んでいく自分も含めた参加者。
道をふさぐゴーレム各種も気づけば倒れている。  数の暴力って怖い(w

トラブルもなく最下層釣堀について自分はそこにとどまり釣り開始。
5匹ほど釣ったところで中の人が席をはずす。
中の人が戻ってきたときには死んでて誰かにリザまでもらってた。

生き返り気を取り直して釣り再開
カキーン・・・・・なんか魔法くらってますよ 
ぎえぇぇ ネクロネズミぃぃ  氷系の魔法と毒を連続でくらってあっさり死亡

こんにちは ミーリム海岸SB

ここでちょうどガイアに行ったツアー本体?の人たちも水路を出たらしいので再び合流
「伝説出そうぜ」の誰かの一言で北西闘技場に向かうことに。

自分も名前を赤くして・・・・・ってすでに出てる?
なんだか一番厄介なタイプが出ちゃったらしい。
時を止められ動けなくなって黒いもやもやが見えたなー。と思ったらまた死んだ。
今日はよく死ぬ日だ(笑


翠玉鯖 サムライもにこ

闘技場がすごいと聞いていってみる。
テレポなしでヌブ〜ビスク西〜闘技場は遠く感じる・・。気のせい気のせい。
ついたときには「すごいもの」も死に掛けていた。
その死にかけのものに殺された。姉妹そろってよく死ぬな・・・(笑

ビスク西でわっかになってる剣?を買ってみた
今使ってるブロソが壊れたら使ってみようと思いつつ /logout
907名無しオンライン:2007/08/10(金) 14:40:08.02 ID:sJoF8ypO
D鯖 旅人コグ姉さん

私の長身には槍が映そうですね…→獲物は槍に決定
やはり支援できるといいですよね?→回復魔法取得、修行開始
素の戦闘能力は低めですので強化魔法で底上げです!→強化魔法取得、修行開始
ブレイド系は戦闘の手助けになるかしら?テレポートも便利そうね…→神秘魔法取得、修行開始

そして今日も必死に犬狩りをしてフレッサとマリエルの間を往復する涙目のコグ姉さんが。
装備代やノアピース代、触媒代でいつも貯金がないです…。
もしかしなくても茨の道を歩んでる…?
908名無しオンライン:2007/08/10(金) 14:51:10.23 ID:hFuRuU41
>>907
そんな事はない、構成は実質テンプレと呼ばれるくらいのもの。
盾48や酩酊48取れれば実質Preでなにも困らず遊べる

このゲーム最初だけとにかくお金に困るんだよねえ。
稼ぎが出費においつかないんだよね。
でもこの頃が一番楽しい気がする。

909名無しオンライン:2007/08/10(金) 14:59:27.90 ID:3Rd1bMf7
>>906
わっか(乾坤圏)はサムライならブロソのかわりよりむしろ左手用に神性能なんだぜ?
コツコツムサシやクナイ作ってた俺涙目wwwってくらいにな。
両手に乾坤圏もアリだけどなー、バーサークなしでディレイ>アタック間隔になるし。

>>907
どうせならポイズンミストやブレイズを併用すると殴りあいもラクになりますよ(^^)
そのまま魔法四種上げればとってもオシャレなアルケミストシップ装備も手に入りますしね(^o^)/
そしてそのまま俺みたいに槍盾破壊強化回復神秘というハンパなキャラになって収集つかなくなるがいいわっ!!
はぁ・・・いい加減槍筋力と破壊とどっちか切らないともう削るもんねぇよ・・・
910名無しオンライン:2007/08/10(金) 15:45:10.33 ID:G0V1L7U0
E鯖 農作業

伐採&収穫を頑張ることを決めて、ダイタロスの地に降り立つ。
まずはアスリートを取得してスタミナを気にならないようにしよう!
落ちる、落ちる、落ちる、休む、落ちる、落ちる。。。あっΣ
高すぎたみたい。ごめんよ、マイキャラ。死体回収0.5up
てなかんじで落下40。(1日目終了)

次は調和だ!失敗あげを含めて連打。連打。連打。
海岸で連打、気分を変えて墓地で連打。山で連打、連打。 調和40。(2日目終了)

次は夏だし、泳ぐか。ミーリム海岸はサメがいるから遊泳禁止?
深海エイに追いかけられ、ミッシー眺めて、ウナギにびびる。
海底に咲いている花の周りに白い天然記念物みたいのがいたけど、クリックできない。
近づいても反応無し?なんじゃろね?
水泳40。(3日目終了)
自然回復も30超えたしもうちょっと。そのうちあがるかな。

海底の花を収穫用に強化魔法のバブルでも覚えようかなぁって思って、
強化を買いに墓地へ。あ、移動に楽なテレポ(神秘)もあげたいなぁ。
次は魔法スキルあげかぁ。触媒代がぁああ〜お金稼がなきゃ。
Mob退治しながらお金稼いで魔法スキルあげ開始。。。。。ん!?

いつになったらメインの伐採、収穫が始まるんだ?(4日目終了)
911名無しオンライン:2007/08/10(金) 16:40:28.02 ID:vXLJ3KGo
>>907
槍でサクサク、墓地では回復もターンアンデッドとレストで立派な補助+ダメージソースだ。
ごりごり稼ぐんだ。レストだけでゾンビネズミ・犬乱獲していれば70まで行く。
暗使入ればニカワは1個55g換算できる。目玉は焼いて売る。
ついでに拾いまくる暗黒技書でドレインソウルまで覚えるとMP回復がちょっとだけ楽。使い勝手が悪いと思ったら切ればいい。スキル18だ。
そのままDK・骨を狩るもよし、逆に骨友好取って地上墓地でマブと骨無視してネズミ狩りもできる。(友好取るまでかなり大変だけど)
アルケイナギルドなら、テレポ可能になったら強引にホリレコ作ってヌブ村お使いクエスト。テレポ2回するだけで300g+NP20個だ。
一回やればNP換算で91個ゲット。
強化は・・・気合だ。ぎりぎり成功するスキル(該当スキル-3程度)の魔法を使いまくれ。

墓地のゾンビネズミ・犬(肉・ニカワ・ドロドロ液体・目玉・暗黒技書)
レク丘の毒蜘蛛(シルク・毒)・毒蛇(肉・卵・殻・毒・悟り)・虎(肉・皮・悟り)、
ミーリムの蜘蛛(同上)・海蛇(同上)、
このへんは触媒使ったスキル上げをしながらでも黒字を出しやすい。混んでいない場所を探して頑張れ。
912名無しオンライン:2007/08/10(金) 19:54:45.63 ID:/YAajWPl
D鯖 農夫(婦?)

醤油を買いにミーリム海岸へ。
時間が早かったので、水泳上げと噂のミッシーを眺めに行く。
近くに異常にデカイ海蛇がいたのでビビリながら泳いでいく。
途中でいっちょんに会ったのであわてて距離をおいて様子を見る。

まだ時間が早いので材料集めも兼ねて釣りをする。
いっちょんに見つかると痛いが、なかなか良い釣り場を発見!
マーリンとサメが結構釣れた。大漁だ!

気分良く目的地に向けて出発したが、目印を勘違いしてちょっと迷う。
方向音痴な自分にちょっと落ち込む…orz

気を取り直して、赤身魚の刺身をこさえて料理スキルを上げる。
現在、34。刺身で40まで上げられるらしいので頑張ろう!


最近、半透明の人をよく見かける。
話し掛ける事も出来ないしなんだろ?あれ…
913名無しオンライン:2007/08/10(金) 20:18:26.36 ID:JejVRPZ1
>>912
 ヒント:ラスレオ大聖堂
914名無しオンライン:2007/08/10(金) 20:23:15.29 ID:478gdyFy
ここって1スレ内の容量制限ってどうなんだっけ?
487KBって結構やばい気がするけど、次スレなくて大丈夫かな?
915名無しオンライン:2007/08/10(金) 20:23:39.88 ID:ToPnH5Fg
>>907
自分もよく似た構成で序盤常時金欠だったよ。
盾を持ってて武閃所属だったので、ライオン狩ったり豚狩ったりして金策してた。
地下墓地篭もって魔法レイス相手にすると触媒代が多少浮くかも。ロッソ相手にしてても地味に儲かる。
バトフォあたりが持てるようになると結構楽になるよ、頑張れ!

D鯖強化回復ドラスレにゅたお
紙装甲なのを生かしてリベガまで覚えてみようと、51で止めていた盾を上げ始める。
HGを常時展開しつつエリートノッカーを狩っていて、ふと78止め予定だった強化を90まで上げたくなる。

強化使うなら精神必須、攻撃手段は槍だから筋力必須…これ以上何処を削ればいいんだorz
916名無しオンライン:2007/08/10(金) 20:34:40.41 ID:DxDyVw4M
>>907
腕を上げたらカッパー以外の素材の武器を使うといい
火力が段違いにあがるぜ
917名無しオンライン:2007/08/10(金) 20:40:10.73 ID:aR4h6XHa
>>914
512kbでおしまいなんで、そろそろ危険ですね
487kb÷915スレ=平均0.53kb
(512-487)÷0.53+915=推定962スレでスレスト予想

950に到達したら、スレ立て考えた方がいいかと
テンプレは

チラシの裏も2桁到達。
書く人読む人あってのMOE日記。
ネタ日記から普通日記までなんでもござれ。
スレスト恒例日記なので>>950が次スレ立ててください。

に変更した方がいいかも


E鯖 酔っ払い候補バイーン

知人がバイーン生誕祝いに、フェザー上着をくれた
ズボン部分が無い

・・・・・・売ってなーーーい\(TT )/
918名無しオンライン:2007/08/10(金) 20:58:39.50 ID:CilUi2ZJ
>>917
500kbでストップするからそろそろ作っておいた方がいいよ
俺はスレ立てできないけど
919名無しオンライン:2007/08/10(金) 21:08:45.37 ID:cnyg1gpG
次スレ
今日のMoE日記 11冊目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1186747648/

立つと思ってなかったので、スレ立て宣言してなかったスマソ
920名無しオンライン:2007/08/11(土) 01:51:57.12 ID:b5VH3Fjz
ここはお前の日記帳じゃないんだ
ちらしの裏にでも書くんだ!な?

からはじまった日記スレも
ここまで来るとなんというか歴史だなぁ…

なんて思ったり

きっと最近始めた人が1の頃の日記読むとギャップをかんじるんじゃないかと思った
保管庫みたいのってあったけか?

921名無しオンライン:2007/08/11(土) 02:22:08.49 ID:uUoDaIWo
P鯖生産もにこ

風変わりな樵を探し、イルヴァーナを散策
わりとあっけなく見つかる、クエストはここで一時終わりの様子

ついでなのでミスリルを掘りに行く、テレポ先はバエルのすぐ目の前、ギリで反応しない
金岩石が絶好調にpop、めんどくさいので金も銀もぽいぽいのぽーいでゴミ箱行き
ここでショータイムの始まり、本日のゲストは金精霊さんです、3本勝負のスタート
1匹倒す、悟り刀剣出る、2匹目、悟り召喚出る、地味なドロップですね
3匹目、ちなみに連戦です、いままでの最高は1箇所で4回連続金精霊でした
最後の彼は賢者生命を置いて倒れました、そこそこの値段になるはず
ガーネットなども出たので枠が足りなくなり、ここで帰還することに

ヌブールで賢者を26kで出す、すぐ売れたので今日はここまで
922名無しオンライン:2007/08/11(土) 03:15:26.97 ID:msao8w/d
某鯖幻術王
ラピキャスCMホリプレ→ガードに破壊毒→ホールド→ヘルパニ→ヘルパニ→エクセ〆→ラピキャスCM→リフレ→以下ループ。
または
ラピキャスCM→エリートorエンソに死毒破壊毒→アイスボール連打→リフレ→以下ループ。
さすがにルーチンワークに飽きてくる。
森かタルパレに友好取りに行こうかな・・・

某鯖プリーストロード
久しぶりに地下水路潜入。排水路・最深部貯水槽を抜けてシルバーの場所まで行ってみる。
墓地ネズミ友好が適用されればいいのに・・・排水路抜けるだけでリアル30分かかる。
シルバー、ガーディアン、ディフェンサーにペットしばかせる。
たまにツアーやPTが通りかかる場合があるんだけど・・・お願いだからMobに近づくのやめてorz できるだけ部屋の隅でやるようにしてるからお願いです。
近寄っただけで貴方達が殴られるから。タゲ変わってこっちまで殴られるし。一撃でHPの1/3近く削られるのできついとです。
こっちが邪魔なのは重々承知だけど、人型Mobは近寄っただけでタゲ移るのです。邪魔なら獲物処理してからログアウトするのでどうかひとつm(_ _)m
という愚痴。
923名無しオンライン:2007/08/11(土) 03:19:53.39 ID:yTxg4LjR
D鯖ばいーんキッカー

露天するも特に何事も無く、寝る前にちょっとチャンネルを覗いたらオルヴァン友好取りの手伝いと言うのがあった
報酬は別にいらなかったが暇つぶしとスキル上げと日記ネタのために声をかけてみる
すでに森にいるとのことで用意して森へ向かう
合流してみると依頼人はスプリガンと毒スライムに群がられていた
なんとか蹴散らすも依頼人救出には間に合わず
とりあえず入り口から仕切りなおしし、森の奥へと向かう

目に入ったスプリガンを片っ端から蹴り倒す
依頼人はテイマーらしく、次から次へとモンスターが出てくる
しかも蹴っていたスプリガンが突然味方になっていたりしてある意味気が抜けない
3匹で1匹のスプリガンを殴ってる時はどれを蹴ればいいか一瞬迷ったりもした
今まで無かったのでそういうのもなかなか楽しい体験だった
結局時間までに友好は取れなかったが依頼人は死なせずに済んだ
報酬はいらないと言ったがせっかくなのでと譲らない
せめてにんじんを渡そうとするも拒否された
しかも最初に言っていた報酬より多めにくれ、少し申し訳ない気分になる
て言うかにんじん売るだけで報酬超えてるんだけど・・・

せっかく森の銀行に向かってたんだからいきなりパーティー解除してヌブールに走ればかっこよく終わらせられたか?
924名無しオンライン:2007/08/11(土) 03:38:44.19 ID:msao8w/d
>>923
テイマにゃオルヴァン友好が必要な場合があるんすよ。
森の川沿い&オル巣のオルヴァンパピーってのがペットLv60までの定番のスパーリング相手なので。
HP多いしドロップアイテムしょぼいしブレスで防具削れるしで、一般的には相手にされない獲物だからテイマにゃ好都合。
初めにオル友好取って、オルヴァンブルートorオルヴァンパピーでペット育てつつ、
定期的に巣のオルヴァンマザーを狩ることでオルヴァン友好を維持しながらスプリガン友好も上げていって、
最終的にはオル・スプ両友好を取るのが、森メインでペットLv40〜60あたりまで育成する人の一般的な流れ。
Lv60以降は育成現場がタルパレ・サベ村・地下水路・渓谷等になるので、イッチョン友好が欲しくなるんじゃないかなその人。
925名無しオンライン:2007/08/11(土) 04:19:44.16 ID:LjsJMuGz
D鯖農場主ばいーん

いつもの場所で露店中に染色水着販売のAUCが聞こえてきた
見に行きたいが営業時間が終わるまでガマンガマン・・・

営業終了後水着露店へダッシュ!
そしてALL22%の黒い水着をGET!

うーん・・・これはこれでなかなかいいかも
ってことでしばらくはこれを着て生活してみよう



あとで気づいたんだけど普段着てた服とそんなにACが変わらなかった・・・
926名無しオンライン:2007/08/11(土) 14:12:39.44 ID:8qm5Hrlz
戦技96.0になった
引き続き100を目指してSH、SoWして行きたいと思う
927名無しオンライン:2007/08/11(土) 15:07:50.59 ID:4fekqiPZ
某鯖弓刀剣とかもにこ

暑くてPCのやる気がなくなってきたので、アルビーズの森で罠スキル上げして
西銀でお買い物しいてログアウト
暑いので?間違って悟りの石をひとつ多く買ってしまいました

過去ログがあればまとめサイト作ります
●とモリタポがなくて過去ログ収集ができないので、時間がかかるかもです
自分でもいろんな人の日記を読んでみたいです
928名無しオンライン:2007/08/11(土) 15:15:52.07 ID:sbRGT+mP
まとめサイトを作ると、日記に優劣をつける人が出てきて、最終的には荒れやすくなる
チラ裏のままでいいじゃないか

と、うちのモニオが言ってました
929名無しオンライン:2007/08/11(土) 15:23:04.04 ID:r3vI38Kg
>>927
●もモリタポもあるし、Abone2ので良ければログもあるんだぜ?


P鯖 紺碧のイーストウッド

ICBMぶち込まれたトウキョウの方で大型updateがあったらしいので
行ってみたものの、雑魚を数匹射殺したら飽きたのでダイアロスに帰還。

暑くてなんとなくゲームやる気が湧かないので、ガチャで溜まっていたコインを
ねりねりする作業をやってみる。
噂では光ブローチと闇ブローチが神性能らしい。

以前買って残っていた女神を駆使して闇ブローチ完成。
誰に装備させるか悩みつつlogout
930名無しオンライン:2007/08/11(土) 15:23:54.73 ID:MhxoAKpW
見るだけで、コメント書く欄あるわけじゃないから荒れないんじゃね
俺は読みたい
931名無しオンライン:2007/08/11(土) 16:05:05.91 ID:4fekqiPZ
自分で読む用にログをまとめることにしようと思います
検索でかかるかもしれないです
今年中には作りたいです
多分涼しくなったら本気出す
932名無しオンライン
ところが、涼しくなると忙しくなるのが世の常でなぁ…(困)