【新生FF14】初心者の館 Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ホァイ
2既にその名前は使われています:2013/07/14(日) 23:45:14.39 ID:H2gPaQk0
携帯な上に寝るからあとは任せた
3既にその名前は使われています:2013/07/14(日) 23:52:58.81 ID:PsSKUY+p
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
4既にその名前は使われています:2013/07/14(日) 23:53:39.51 ID:RHdKL7W8
■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

前スレ
【新生FF14】初心者の館 Part38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373681530/
5既にその名前は使われています:2013/07/14(日) 23:55:19.97 ID:RHdKL7W8
テンプレどうする?
長すぎって苦情多かったから大胆にカットしてこれだけでもいいか
6既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:01:54.56 ID:SFBNFuaA
ウルダハからリムサに行く船で100ギルで行く船あるぞ
シルバーバザーから乗れる
7既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:07:52.80 ID:1mks5oXM
GCの軍票で交換する装備は見た目だけの違いで、
剣ならウルダハが優秀なの揃ってるとかそういう違いはあります?
8既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:09:24.47 ID:BUvrULYz
これは面白そう!FFらしい世界観!売れる!
9既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:12:58.93 ID:raORrSKT
>>7
ステがちょっと違うってこのスレで見たことあるな
おれは実際見比べたことはないけど
10既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:14:01.76 ID:BUvrULYz
これは面白そう!FFらしい世界観!売れる!
11既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:17:03.46 ID:Qfb6Ef9E
PC版とPS3版をやっているのですが、PS3版のようにPC 版でもホットキーをゲームパッドで使用することはできないのでしょうか?
12既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:18:08.08 ID:BUvrULYz
13既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:18:29.94 ID:BBWwXzP0
>>11
できるよ 設定あります
14既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:21:04.53 ID:JkD9k7ZH
前スレの977です
普通な方 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0956001-1373809634.jpg
眩しい方 ttp://iup.2ch-library.com/i/i0956002-1373809634.jpg

画面が眩しいのはグラボが悪いという事らしいですが
HD6900 メモリ8Gでやってるんですが メモリ増やしたら改善とかしそうですか?
15既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:24:17.80 ID:BBWwXzP0
>>14
Radeonのドライバーの問題
PCのメモリを増設しても変わらないよ

FF14はNVIDIA推奨だしね
16既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:34:40.39 ID:k9qyAQYm
ブレイフロクス1回目は2回ほど全滅しつつなんとかクリア、2回目は最初のボスで全滅後中断
でトラウマになりつつある
自分は幻で参加してるんだけど、最初のボスがどうしてもMPカツカツできついんだよね
薬も飲んでるし何かいい方法ないだろうか
17既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:35:17.61 ID:OE8sh1KF
生産系クラスって必須? それとも極めたい人だけやればいい?
18既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:36:39.26 ID:9nPBGqnV
トトラクで盾やる場合のボス戦の立ち回り教えて
19既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:42:56.47 ID:Emh9OQqQ
幻術でハウタケ行くようになったんですが
敵を上手くターゲットできずリポーズするのに時間がかかってしまいます
おすすめのマクロを教えてください
20既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:43:56.00 ID:BBWwXzP0
>>16
薬飲むほどMPカツカツか〜
装備は30上の装備してるかい? 砂の家の前にLV30の武器屋あるよ

違うなら他の面子の動きかな
盾がボスと雑魚のタゲ取り他のDPSがザコ始末すればああとはボスとタイマンだし
21既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:47:27.38 ID:CBds3Hja
>>19
俺は盾タゲよアシストマクロ使ってからTABでタゲ変えていってリポーズしてる。

そんだけかな
22既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:48:22.73 ID:e1MQyjvX
カッパーベルで盾やってて、序盤の敵がわっさーーー出てくるとこで詰んだんだが。
盾はとりあえずフラッシュうっとけばいいのん?MPもかつかつでタゲとびまくった・・・
ヒーラー様ごめんよ・・
23既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:50:05.28 ID:aZw7Xa9B
ハウケタボス戦で幻でザコ沸きメイドにぼこられて回復できないことが
多々あったのですがメイドは寝ない?リポーズしても無駄ですか?
ボムが盾をタゲっていた場合は引っ張って寝かせるべきでしょうか
24既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:50:16.85 ID:PihwVM2r
>>1
ムッムッ

>>16
前衛がいかにブレス避けてくれるかと、雑魚の処理能力が問われるから時と場合によるなー
がっちり30装備に固めててもストンラ乱射したらカツカツフラグがたったよ
25既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:50:45.20 ID:BBWwXzP0
>>18
普通にWS避けて毒沼出たら避けて戦う位かな
26既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:51:06.14 ID:CBds3Hja
>>16
MP足らなくなる奴は大体メディカとケアルラ連発してるパターンが多い

俺は基本ケアルしかしない、そしてケアルラ効果アップがついた時と本当にヤバイときにケアルラ打つ

あとは早めにエーテル使ってキャストタイムを少しでも早めるくらいかな。

ブレフロなんて適当な装備でもMP枯渇はあんまりなかったからそれでも枯渇するならメンバーが悪い
27既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:53:08.59 ID:fNk80Y4q
>>22
あんなところで詰むって言ったって、誰も倒れてなけりゃ問題ない
フラッシュ多用する場面だし、雑魚もすぐ倒れるから敵視稼ぐ必要も無いんで
ファストライオットでMP常に回復してりゃいい
盾の近くに固まってねとひと言あれば、フラッシュで捕まえられてもっと安定するから
28既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:54:47.18 ID:BBWwXzP0
>>23
メイドは寝ない 遠隔で引っ張って単独でぼこるといいよ

ボム余裕があれば寝かせる 
逆に引っ張りまわさないほうがいい 盾がタゲ取ろうと動き回るとカオスになる予感
29既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:55:03.25 ID:e1MQyjvX
>>27 なるほど、あまりに敵多くてちょこちょこ走り回ってしまったわ。
   あせらず固まって処理すればいいのね。
30既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:56:54.91 ID:JkD9k7ZH
>>15
なるほど、グラボの種類自体が相性悪いんですね
少し画面暗めにして、乗り切りたいと思います

飛行艇入手した後のボイス入の帝国側ムービーが 上半分まっくらになったのですが
これはネタバレ対策ですか? それとも、やっぱりグラボのせいなのでしょうか?
31既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:57:12.31 ID:saXp5six
>>22
盾どうこうじゃなくてどれだけ早く倒せるかに尽きる
呪ならブリザラ
弓ならクイックノック
どちらもないなら即倒し
32既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:57:44.84 ID:w1qT09FC
>>16
開幕以外のザコラッシュの「タゲ取り&撃破」を全てアタッカーに任せる
盾はボスのみ専念
幻のMPがきつい場合は、ケアルではなくケアルラ連発しすぎでは?
開幕のザコ処理終わった時点で盾がハイポ使えば、
中盤以降でリキャスト終わって再使用出来る為、若干幻の負担が減るのでオススメ

あえてブレフロ入場可能な時点での一般的な装備にして
盾役を斧・剣の両方で試して数回検証してきたけど
これで問題なくクリア出来た
また、ブレス一切避けない・雑魚のタゲも全部取る・寝かせ無しでも検証したけど
同様に問題なかった
33既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:59:37.81 ID:aZw7Xa9B
>>28
ボムは余裕があったら寝かせてメイドはぼこる!ですね
2匹メイドとボムにかこまれてテンパった幻は自分です…
次回は撃破がんばってみます
34既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 00:59:50.43 ID:UcHC2RqJ
採掘師で鉄鉱が見つかりません
すみませんが、何処にあるかわかる方いますか?
手帳には西ザナラーンとあるのですがどこにも採掘できる場所が見当たりませぬ
35既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:00:35.27 ID:SGnIENkH
>>30
前スレで、WindowsUpdateプログラムのどれかを削除しろと書いてたはず
36既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:02:39.39 ID:k9qyAQYm
>>20>>24>>26
ありがとう
アクセも全部つけたりはして、装備は買ったり軍票でもらったりしてたけど全部が30超えってわけじゃないから
装備をちょっと見直してみるよ

メディカは使ってないけどケアルラは結構使ってるかもしれない
回復連打しないと間に合わなかったからつい
ケアルメインに変えてみるね
37既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:02:49.28 ID:8gS1zGQu
>>30
【新生FF14】推奨スペック考察スレpart13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373451703/278

278 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 23:13:19.49 ID:4qiXnbMn
今回のWindows updateの件、Windows Media Video 9の動画が駄目みたいだね。
軒並みいろいろなゲーム内の動画がこの症状でてる。
エロゲの動画もアウトとか書いてあったw
とりあえず、Windows7では KB2803821 原因なのでこいつをアンインストールすると直った。
38既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:03:11.73 ID:SGnIENkH
前スレじゃなく、質問スレだった

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1371709559/964
964 :名も無き求道者 :2013/07/14(日) 08:15:21.78 ID:14f7pQEE
ムービーの上半分が黒くなってるのはwinアプデが原因
コンパネから以下を削除すれば直るよ
■XP
Windows XP 用 Windows Media フォーマット ランタイム 11 のセキュリティ更新プログラム (KB2834904)
■VISTA
Windows Vista 用セキュリティ更新プログラム (KB2803821)
■Windows 7
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB2803821)
■Windows 8
Windows 8 用セキュリティ更新プログラム (KB2803821)
39既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:04:28.96 ID:JkD9k7ZH
>>35 >>37
ありがとうございました。
まさかのWindowsUpdateが原因とは……
指定された奴を削除してみようかと思います
今日でβ3は終わりなので、後は最後のβ4までに削除してれば
またムービー見れそうですね。
40既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:08:17.95 ID:98Sr4lnU
>>33
呪いるならLB使ってもらうといいよ
その時は雑魚をボスと一塊にしてからね
41既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:08:26.32 ID:Qfb6Ef9E
ベータ3ってキャラ削除されるんだよね?
レベル30とか凄いな。
42既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:08:30.05 ID:k9qyAQYm
>>32
雑魚後はケアルラ連発してたかも
雑魚って寝るんだね、知らなかった

中盤以降の雑魚が出てきた後結構殴られっぱなしだったから今度余裕あったら寝かせてみるね

とりあえず装備見直して、ケアルラを控えるで再挑戦してみる
43既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:12:05.15 ID:SGnIENkH
そういえばニコ生に間に合わなかったんだけど
どんなことが話されたの?
44既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:12:32.90 ID:DNeUwgnz
>>17
生産1つに手を出すとクラスクエストでさえ、あれもこれも必要になってくるから
自分で複数の生産やるか、マーケットチェックするか、フリカン入って分担するか
色々大変ではある

甲冑とかやって製作リーヴでHQ品納めたらかなりギル報酬もうまいけどな
45既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:12:50.46 ID:w1qT09FC
>>42
寝かせたことは無いけど
結構ザコはやわらかいので
幻が殴られた場合、「幻も盾も」ザコをガン無視して
アタッカーだけに撃破任せればサクサク倒せるよー
46既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:13:22.33 ID:zi/sqc3f
>>43
新情報は8/1にキャラクリベンチ発表と、新装備がちょっと写ってる動画が明日からようつべ公開ってとこかな
47既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:17:38.76 ID:hIpIZNGw
15-20前半の装備でブレイフロクスくる盾いるからな
冗談抜きで一瞬でHP1000くらい減るからそういうのと当たると余程回りがうまいか運がよくないと詰む
48既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:17:57.48 ID:6ugjguRf
ターゲットのほうに方向転換する操作ってどんな場面で必要になりますか?
不要なら別の機能をアサインしようかと
49既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:18:04.30 ID:SGnIENkH
>>46
そっか、β4とかEAの時期に関しては特になにもなかったのね
d
50既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:19:03.37 ID:4AvbKBYV
前スレ972で確信した
このUI、PS3だとやっぱ操作性悪いんだな
51既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:19:36.47 ID:hIpIZNGw
てか、ブレイフロクスの雑魚は即倒すようにしないと寝かせるのだと毒使ってきたりして余計に手間取る
52既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:26:20.62 ID:v6HTAXQJ
ロードストーン上でフレンドにメッセージ送る機能とかない?
53既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:26:51.38 ID:4q61Gx8F
今のうちにいろんなクラスに手を出しておくといいな
初めて呪をやったけど、寝かせたやつを片っ端から起こされて参った
自分も近接の時はきをつけないといかんわ
54既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:32:02.56 ID:6BcBCVg+
色々とタゲりづらい
55既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:40:36.55 ID:z8u2BQdb
うほっ!
賞金首サボテンダー、骸旅団の残党部隊というリーヴ、一回目で出た!
超うれぴー\(^O^)/
56既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:41:07.11 ID:z8u2BQdb
あ、>>1ありがと!
57既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:45:16.56 ID:Emh9OQqQ
>>21
ありがとう
58既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:51:40.97 ID:lRBFT8rE
レイズってLv26にならないと戦闘中使えないのか
オレのやり方が変で発動しないと思って涙目だったわ
59既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:54:11.41 ID:VBLjfGdH
ブレイフロクス
初見幻で今日3回行ってきました
mpきついね、CFメンバーも知ってるらしく
気を遣ってるようでした
1回目20台装備で切れたけど何とかクリア
2回目装備少しアップぎりぎりたりた
3回目手抜きを覚えて難無くクリア
ここやってる盾がmpきついの知ってると
やりやすいね
60既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:58:13.35 ID:ei8IOnmz
>>55
自分も出た
きつい出ないって聞いてたから拍子抜け
61既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 01:59:03.45 ID:cuDQB7tm
たぶん散々既出だと思うんだけど呪術のLBの使い方ってどうやるんでしょう?
LBのアイコン押すと紫色の範囲指定みたいなのが出るところまでは確認できたんだけども
62既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:01:58.00 ID:LQHsC45S
>>61
右スティック↓押すとオレンジになる
オレンジの範囲を右スティックで微調整したら決定ボタン
63既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:05:27.59 ID:cuDQB7tm
>>62
ありがとう
撃つ機会があったら実践してみます
64既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:12:54.75 ID:VxFrAqq3
ペリカンで幻でMPキツイってのは盾、アタッカーの問題の方が大きいからなぁ
幻術でやれることと言ったら
入る時にMPマックスまで待ってもらう
発勁ケアル
このぐらいしかないかな
65既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:15:46.38 ID:51xBecfC
>>49
8/8にレターLive
そこでβ4日程発表・・・かも
ってことはβ4は8/8以降って事になりますね(苦笑)って吉P言ってた
66既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:18:02.23 ID:Hdc2UhU5
格闘やってみたらたしかに太鼓だったわ
67既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:19:26.21 ID:445cB+VW
すみません。サスタシャの洞窟いくには誰に話しかけたらいいのでしょうか?
私、わからなくて・・・。メインクエストは、3カ国まわって報告までおわりました。
誰かおしえてください。
68既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:20:02.93 ID:VxFrAqq3
>>67
砂の家の中に入ってマップよく見ればクエストマークついてるよ
69既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:20:19.80 ID:VxFrAqq3
>>67
ごめん、ハラタリと間違えた
70既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:21:13.28 ID:BUvrULYz
【OB】vipでArcheage(アーキエイジ)やろうぜwwwww【12:00〜】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373633729/

4鯖すべて混雑!!次世代MMOの波に乗り遅れるな!!

海戦
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804819.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804863.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804843.jpg

シーワームの群れ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373803621.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373803639.jpg

集団リンチ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373807295.jpg

ザクパイロットシン・マツナガ発見
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373808388.jpg
71既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:21:43.81 ID:lRBFT8rE
>>65
日にち的にOPβが一週間だから、確実にお盆期間中にぶっこんでくるな
お盆で帰省するヤツとか涙目じゃね
72既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:22:14.83 ID:VxFrAqq3
>>67
普通にクエスト追っていくと現地まで誘導されない?
ジャーナル見て最後のクエストのとこに書いてないかな?
とりあえずリムサの釣りギルド前からエールポート行って
マップ見てサスタシャ現地行って入り口のNPCと会話
73既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:22:52.43 ID:DOfOOt5F
アタッカーが内丹とかブラバスとか覚えてると超楽よね
74既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:23:16.31 ID:CMewK3NH
>>67
リムサ・ロミンサの溺れた海豚亭にいるバデロンと話す
75既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:25:46.90 ID:445cB+VW
>>72
クエストていうのはメインでしょうか?
それともサブクエなのでしょうか?
リムサでクエストマークでてなくて・・
76既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:27:27.40 ID:VxFrAqq3
>>75
メインクエスト
77既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:30:58.62 ID:wOYQzO+7
ベンチで4kくらいだとゲーム内だとカクつかない?気のせい?
78既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:32:25.51 ID:445cB+VW
バデロンに話しかけてもクエストもらえません。試しに、洞窟いってみましたが
条件もなにもいわれませんでした・・・
79既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:32:59.97 ID:CMewK3NH
>>78
ジャーナル開いてメインクエがどこまで進んでるか確認してくれ
80既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:34:39.32 ID:aEQTTTAG
どこ出身か知らんけど全メインクエともクリア報告する時に話しかける奴から次のクエ受注できるだろ
81既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:35:21.20 ID:8EMdBiyF
>>67
サスタシャ前のNPCと話した後に
何も起こらなくて困ってる状況だとして、
コンテンツファインダー見るとサスタシャが解除されてるから
そこから入ればいいんだよ。
82既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:37:54.76 ID:445cB+VW
海都と砂都でした
83既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:39:16.09 ID:CMewK3NH
ラウバーンに親書わたしてないんじゃね
84既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:40:07.31 ID:z4lO42TN
ああこれ俺も気になってたんだ 前々回テストの時は入場MPCいたからどこだろーって。
これからはCFでマッチングしないでやる場合もCF画面から入場することになるのかな
85既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:40:59.12 ID:CMewK3NH
ちげえラウバーン「の」だ
>>84
いまが負荷テストでCFのみ
製品版では普通にはいれるみたいよ
86既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:45:18.50 ID:8EMdBiyF
サスタシャ前まで行って入れるかと思ったら
何も起こらないで???になるね
CF開いてマッチングしてってHow to出たっけか。

サスタシャはHow to出した上でクエ進行のID入場みたく
「これからPTプレイするけど準備はいいか?」って
誘導した方がいいと思う。

阿鼻叫喚になりそうだけど^^;;
87既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:46:27.50 ID:Fi6n98YM
暫く前からネームプレート、HPバー、クエストアイコン
などがタゲらないと表示されなくなってしまった

ネームプレート設定をいじっても変化なし
再インストールとMy Games下を消してみても直らない。。。バグ??
88既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:50:14.93 ID:BUvrULYz
【OB】vipでArcheage(アーキエイジ)やろうぜwwwww【12:00〜】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373633729/

4鯖すべて混雑!!次世代MMOの波に乗り遅れるな!!

海戦
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804819.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804863.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804843.jpg

シーワームの群れ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373803621.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373803639.jpg

集団リンチ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373807295.jpg

ザクパイロットシン・マツナガ発見
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373808388.jpg
89既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:50:49.72 ID:zi/sqc3f
>>82
俺も三国回った後にクエ途切れて迷ったが、
ウルダハ政庁層にいるバーソロミューからもらえるで
90既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:54:50.21 ID:445cB+VW
みなさん、色々おしえてくれてありがとう。ファインダーにでてました。

これって、4人PTくんで参加するか、一人で参加するしかないんですね
91既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:56:46.07 ID:8EMdBiyF
>>90
やっぱりwwwwwwwwww
一人で参加できないよ、4人いないと無理
92既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:57:47.29 ID:8EMdBiyF
>>90
ああ、ごめん
参加は1〜4人でOK
4人に足りない場合はシステムが残りの人数探してくる仕組み
93既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 02:58:16.18 ID:T2s/yUrB
ファインダーは1〜4人
例えば2人でPT組んでいても自動的に残り2人がマッチングされる
94既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:02:28.91 ID:hI/mQQ49
β3終わる前に幻で1度PT入ってみようと思うけどみんなPTリストから<mo>でケアルしてるの?
95既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:04:58.63 ID:CMewK3NH
>>94
人によるとしか
96既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:14:03.98 ID:enxaNj0k
>>94
キーボなら可能
パッドは不具合で無理
97既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:15:54.27 ID:T2s/yUrB
moやたらと推してくるからG600まで買って試したけど合わなかった、
つかマウスで動かすより十字キー上下したほうが早くね?
98既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:19:59.35 ID:wA6T+juA
人による
99既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:27:58.37 ID:xSszSbnz
とりあえず今日はアホみたいにSS撮ろう
ここまでβのキャラに愛着もつとは思わんかった
100既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:30:18.93 ID:zi/sqc3f
>>99
SSスレ若干過疎ってるから頼んだぞ
101既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:38:41.53 ID:VxFrAqq3
>>90
この時間だと人集まるか厳しいとこだけど
サスタシャにチェック入れて申請だす
PT揃うまでFATEやるなり観光でも好きなことして待ってるといい
ダンジョン入れたら
初見です。よろしくお願いしますとでも言うと良い
102既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:40:15.97 ID:y3fgn0GF
パッドでのマクロが使いづらくてキーボードに変えようかと思うんだけど、すぐに慣れるものですか?
キーボードでのネトゲ経験はなく、FF11もずっとパッドでした
個人差もあると思うんだけど、パッドからキーボードに変えた方教えてください
103既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:42:10.70 ID:VxFrAqq3
>>102
新生のαから暫く全員キーボード+マウスオンリーだったんだけど
それで慣れてパッド捨てた人結構多い
俺もそう
パッド以外受付なかったがもう完全に慣れた
マウスは他ボタンマウスがあると糞楽になる
104既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:45:07.82 ID:wA6T+juA
>>102
もともと俺はFPSとかはキーボードマウス派だったので下地があったからか
あまり違和感なく順応した。FF11、旧14はパッド派だったけどね。

WASD移動とかはすぐなれると思う。
アクション実行が数字キーなのでやや大変。俺はどうしても慣れなかったので
G600r買ってサイドボタンで済ませてる。ちなみにいつのまにかFF14正式推奨ってなってる。amazonで

ちなみにクラフターとかはパッドでだらだらやったほうが楽だったので
今じゃ両方使ってる。

たぶん2−3日もすれば馴染む
105既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:46:26.33 ID:y3fgn0GF
>>103
即レスありがとう。同じくαからやってたんだけど、キーボード慣れなくてすぐに投げ出しちゃったんだよね
それでパッド対応になってから始めてみたらマクロ使いづらくてさ
続ければ慣れるっぽいしフェーズ4からはキーボードでやってみるよ
他ボタンマウスも探してみるーありがとう
106既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:48:39.06 ID:y3fgn0GF
>>104
早速ぐぐった。
フェーズ4のうちに慣れるよう頑張るわ、ありがとう
107既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:51:56.18 ID:wA6T+juA
>>106
他ボタンマウスとか色々あるから
迷ったりわからなかったりしたらここで聞くと良い。

ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1372408112/
108既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 03:52:56.76 ID:Vz1cvMNj
仲間募集ってどこでやればいいですか?
109既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 04:06:02.60 ID:enxaNj0k
キーボ+マウス初でいきなりIDきついよな
リーブとFATEで慣れてからのほうがいいかな
110既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 04:29:29.48 ID:/lhdHcEY
リテイナーでマーケットに出品できるけど他人がマーケットに出品している物はどうやって買うの?
111既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 04:34:00.07 ID:zi/sqc3f
>>110
マーケットボードっていう街中にある掲示板
112既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 04:34:40.11 ID:DQzYo47L
>>110
おまえ相当バカだろ?w
113既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 04:35:00.18 ID:Oiwym9Xa
マーケットボードって言う商店街的に店並んでる所にある掲示板的なとこから買う
114既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 04:42:09.75 ID:spmyMEj8
mo使いにくいって人、もしかして直接キャラの上にカーソル持ってきてたりして
PTリストやヘイトリストを使ってたとしても、表示位置が初期のままだったりして
115既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 05:03:24.21 ID:jA322Gs5
トトラクってどこにありますか?
116既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 05:07:46.64 ID:fYOwuzr1
>>115
森の南部、テレポだとクォーリーミル
行ったことなくてもマップには名前が乗ってるから困ったら調べるといいよ
117既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 05:08:15.21 ID:VxFrAqq3
>>115
グリダニア南部森林エーテライトクォーリーミルから北西
118既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 05:12:23.29 ID:z8u2BQdb
グラカンのランクが上がって、グラカンリーヴで新たな任務を
受注できるようになりました。
って言われて各グラカンリーヴ受注先に行ったんだけど
今までと同じリーヴが表示されている
なんでだろう?
119既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 05:17:29.88 ID:/lhdHcEY
>>111
>>113
ありがとうございます。みつかりました。
120既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 06:50:01.30 ID:jA322Gs5
>>116
>>117
ありがとうたどり着けました

呪術のLBを発動する手順ですが、茶色っぽいサークルを敵の下に移動させたあとどうやって発動させるんでしょうか?
キーボード+マウス操作です
121既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 06:56:54.27 ID:5IMUSSqG
公式リンクからの予約だとまだ早期予約特典無くなってないけど、EAの数自体はまだ余裕あるんだろうか?
リアル特典付きCEの復活待ちだけど、EA無くなる前にさっさと他のを予約した方が良いんかな
122既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 07:24:06.92 ID:lyZKudn0
>>121
あるっちゃあると思う。
オープン始まったら大なり小なり追加予約入るだろうから、通常はその分キープしてるはず。
123既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 07:29:36.76 ID:/lhdHcEY
お金がコツコツたまって5万あるんだけど何に使えばいいんですか?
チョコボぐらいしか使い道がないんですが・・・
124既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 07:37:20.66 ID:d3gbyi3v
テレポで3国移動するようになると地味に使う
125既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 07:41:07.88 ID:lFtcYN/P
>>123
最終日なんだし
リムサの船に乗れば?
5万くらいするから
126既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 07:47:44.39 ID:/lhdHcEY
終わる1時間前に乗ってみようと思いますw
127既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 08:01:15.80 ID:/AQEIY97
魔導アーマーと対人っていつくるん?
128既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 08:09:38.05 ID:PvPUBaps
>>123
どうせワイプだしテレポ使って各地観光しまくったら?
129既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 08:10:08.75 ID:5IMUSSqG
>>122
もう少し待ってみるよ
つかCEの数はもう公式で追加される事はないんかねぇ
130既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 08:14:21.31 ID:vzSTa94B
>>129
特典付パッケが売れ残ると、旧14の時みたいなネガキャンが物凄い事になるから本当に初回分しか出さないよって
レターライブで言ってたから諦めろ。
131既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 08:18:59.51 ID:5IMUSSqG
>>130
サンクス
諦めてダウンロード版CE予約しとくかな…
132既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 08:54:26.26 ID:9LwjM72L
アシストターゲットなんですが、視覚的に
PTリストの上から2番目の人がタンクだったら
/as <2>
で合ってますか?たまに「ターゲットが正しくありません」みたいなエラーが出るんですけど、
PTリストの名前の左に書いてある番号と関係あるんでしょうか?
全く触ってないのに番号が変わったりします。
133既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 08:57:52.96 ID:cEixUmlz
>>132
あってる
あってるけど、対象が誰もたげってないとエラーが出る

PTリストの左側はヘイトの順位だからアシストマクロとは関係ない
134既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:00:21.48 ID:9WiPctIh
アースシャードとアイスシャードってどこで掘れます?
採掘師の採集手帳には西ラノシアと高地ラノシアと書いてあるのですが採掘場所が発見できませぬ…
135既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:00:41.04 ID:NtLW2bSP
今やってるテストの日程はいつまでかな?
136既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:02:30.59 ID:cEixUmlz
137既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:03:21.01 ID:NyJSjNih
トトラク行けるようになって、呪で何度か参加したんだけど、毎回ボスで死者が出ちゃう‥
途中でわく爆弾繭の破壊と雑魚処理にもたついてしまって、気づいたらHPがピンチになってる感じ。
他の呪術さんがどんな動きしてるのか見てみたかったなー
138既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:04:24.63 ID:ubyVI0UI
レンタルチョコボの降り方教えてください
139既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:05:19.56 ID:TpYSjgte
>>134
レベル3まで上げてから該当エリアでランドサーベイ使用
140既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:05:33.58 ID:cEixUmlz
>>138
乗ってるときだけレンタルチョコボ用のバフアイコンが出てるから
それをクリックすると降りれたはず
141既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:06:11.11 ID:ubyVI0UI
>>140
ありがとうございます、解決しました
142既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:09:26.84 ID:9WiPctIh
>>139
ランドでちょこちょこ探ってるのですが見つからなくて…
もっと高レベル帯のほうなのかな?
143既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:11:24.41 ID:cEixUmlz
>>142
違ってたら申し訳ないけど、それギャザレベルをもっと上げて掘れる岩じゃないかな
Lv1と書いてあって勘違いしやすいけど、シャードのLvが1というだけであってLv1で掘れるという意味じゃないから

その辺ギャザ手帳はわかりにくいと思う
144既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:13:33.89 ID:9WiPctIh
>>143
やっぱりそれですかね?
Lv1〜5の採集なのに…
145既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:14:07.56 ID:TpYSjgte
すまん、西ラノシアのアイスはレベル20用だから16から掘れるようになる
エールポートでてすぐの位置
146既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:15:45.19 ID:9WiPctIh
>>145
ありがとうございます、掘りまくってレベルあげるしかないか…
147既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:18:15.16 ID:TpYSjgte
ちなみに高地ラノシアのアースシャードはLv25
おかしいやろこれ・・・
148既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:20:24.05 ID:GtgZcm2g
ギャザはリーブすれば経験値多いけど素材が増えない。
リーブしなきゃ経験値少ないけど素材は溜まっていく。

なやみどころ…
149既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:22:25.42 ID:9LwjM72L
>>133
ありがとうごさいます
ヘイト順位だったんですね、参考にします。
150既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:22:48.72 ID:cEixUmlz
自分もg600使ってるけど、軽量化しないとキツイとおもう

もし新しく買った人で、「重すぎて使えない!」って人がいたら
ttp://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2302.html
を見てみると幸せになれるかも?
25gほど軽くなります

ただ、『自 己 責 任』でオネシャス
151既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:24:22.88 ID:NK2lXMnS
クラフトで使いたいだけだったらマーケットに出してくれてる人もいるからそこから買うってのも手だけどね
152既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:24:53.84 ID:TpYSjgte
リーヴはできるだけクラフト用にとっておくといいよ
HQ納品ですごい勢いでレベルが上がる
153既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:26:27.10 ID:MmoIjONG
質問です
前登録全くなしから始めて
β4の募集ってどこで、確認できるか教えていただけないでしょうか?
154既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:26:28.82 ID:OtTZo811
グラカン入ったけどチョコボ貰えるとこまで行けなかった
レンタルして気分味わっとけばよかったな

家帰れるの18時回るからもう無理だorz
155既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:29:16.11 ID:Bb1BPWTC
>>150
重いってそれで滑らせて移動させるのが大変てこと?
156既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:29:33.32 ID:cEixUmlz
>>153
β4はまだ情報出てないので不明
一応いままでのCβ3までの登録の場所貼っとくけど、これでβ4まで対応するのか、
それとも新しく応募場所を作るのかはわからないです

http://jp.finalfantasyxiv.com/
157既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:32:02.41 ID:TKr4Ifsd
他のシャードは園芸師になればすぐ取れるけどね
158既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:32:06.60 ID:kwuqN0J6
テンプレ見ろって返したいがテンプレきえてんじゃねーかw
159既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:32:51.89 ID:7MhYf3Oh
バトルでターゲットの切り替えショートカットキーとかあります?
下手だし操作に慣れてないので乱戦状態だと複数にタゲられてマウスカチカチしてる間に死ぬ…
160既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:33:08.38 ID:y1ym1xcT
今やってるやつってワイプになるんですか?
161既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:33:15.11 ID:NtLW2bSP
うわ 今日の18時で終わりか
今から仕事だから俺のテストは終了だなこりゃww
162既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:33:15.81 ID:ITAiJG1k
(´・ω・`)
163既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:33:39.32 ID:cEixUmlz
>>155
正直自分は滑らせるのも違和感あった
132gのマウスをどう感じるかは個人で違うと思うから、絶対に、とは言えないけど
日本人では重いという感想が多いみたい

海外では重いマウスが好まれてるみたいでわざと錘をつけてるみたい
164既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:33:48.18 ID:GtgZcm2g
>>151
いろんな種族使いたいからギャザだけサブキャラでするんだ…リーブするかどうか悩むわw
165既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:41:05.61 ID:qnR+YCMD
グランドカンパニー登録のところの魔導アーマーが倒せません
当方槍で魔導師→盾の順で処理してるんですが、その頃には味方が死んでる
166既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:43:46.28 ID:MmoIjONG
>>156
153です
ありがとうございます
167既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:44:34.35 ID:crssD42u
マウスは軽いと嫌だなー
120g以上は無いと俺はだめだ
168既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:44:41.88 ID:TpYSjgte
と思ったが、製産リーヴどころかHQ確率修正されるんのかmjks
169既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:53:01.55 ID:ej6rpoPI
トマホークってどうやって覚えるんですか?
170既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:55:16.47 ID:Bb1BPWTC
>>163
カグスベールお勧め
ホームセンターで500円程度買えるから
無茶苦茶滑りが軽くなる
171既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 09:55:19.84 ID:Z82n10Tv
岩割マスターのクエこなせ
172既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:05:48.00 ID:cEixUmlz
>>170
うん、自分は錘外してから捗るようになったから大丈夫
でも、ありがとうね
173既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:07:35.04 ID:YpOu37fG
エルメスの靴って新規キャラで始めると貰えない感じですか?
旧14やってたときに条件は満たしてます
174既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:14:00.80 ID:ITAiJG1k
【新生FF14】βテスター専用スレ Part832
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373848427/
175既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:14:50.95 ID:JhSxdzZG
>>173 もらえないみたいね
176既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:17:43.93 ID:LQsooT1a
>>165
味方の隊長さんみたいなのが相手してる敵はなかなか死なない
他の敵から減らしていけば案外味方が残る(HP減ってる敵ならほぼ敵視も来ない)

剣の火力ではこんな感じだった
177既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:31:31.41 ID:IZ/4nsS4
>>169
斧15のクラスクエクリアで習得
178既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:34:17.34 ID:Bpii49yz
>>34
カッパー周辺じゃなかったかな
違ってたらすまんw
179既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:38:34.16 ID:lRBFT8rE
>>150
G600使ってるけどエアーパットプロ(マウスパット)とエアーパットソールをマウスの下に貼ってスイスイ滑るよ
180既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:42:29.17 ID:8JFP8jbP
>>165
後ろの雑魚を全部掃除するのが先
弱いからさくさく倒せる
181既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:45:38.70 ID:UcHC2RqJ
>>178
ありがとうございます!なんとか探してみます!
182既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:48:13.26 ID:ik2WKtLQ
CFは鯖を超えてPTを組めるみたいなのですが、鯖が違うとフレ登録はできないのでしょうか?
組んだPTで気の合う人がいても、鯖が違うから〜みたいなことになるのでしょうか
183既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:49:32.70 ID:a2oXhZCN
>>179
うむうむ。
重さじゃなくて、滑り、だよな。
184既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 10:56:59.31 ID:hT5IRm5J
旧CE持ちは製品版クライアント無料?ダウンロードできるみたいなこと聞いたけどマジなの?
あと、CE特典のオニオンヘルムって残ってるのかしら?
185既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:02:31.27 ID:d6rN1YwE
>>184
CEじゃなくても旧パッケ買った人は無料
オニオンヘルムはモグレターで受け取れる
186既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:08:50.13 ID:hT5IRm5J
>>185
即レスありがとうございますた
パッケージ予約できなくて焦ってたんですが、
普通にプレイできそうでよかったです
187既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:09:30.75 ID:c7XjJN39
イフリート戦で剣盾練習中ですが、スタン狙うといいのは具体的にどのWSになるんでしょうか
とりあえずWS手当たりしだにスタン狙ってて名称まで確認する余裕が無かったので…
188既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:14:15.37 ID:YpOu37fG
>>175
ありがとうございます。
当時やる気のない11に課金してまで貰ったのにヒドイですね・・・
189既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:16:36.32 ID:IZ/4nsS4
>>187
エラブションと光輝があるけど、エラくらいは避けて欲しいから
ど真ん中に出て来る光輝最優先かなと思ってる

前半から手当たり次第スタンさせると耐性ついちゃって後半止めれなくなってくる
190既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:18:50.14 ID:9nPBGqnV
レベル25からのリーヴって3国全部にあるわけじゃないの?
191既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:21:08.55 ID:NK2lXMnS
噂のブレイフロクス行ってきたけど周りが上手すぎて楽勝だった
192既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:23:05.52 ID:c7XjJN39
>>189
ありがとうございます
耐性っていう概念があるんですね知りませんでした
とりあえず後半から光輝だけ狙っていきます
193既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:25:49.71 ID:crssD42u
>>190
あるよ
194既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:28:22.94 ID:PvPUBaps
取り合えず何回か死につつも世界巡りしてきたぜ
製品版で高レベルの地域がどうなるか楽しみだ

ところでワイプされる最後のβは何かやらないのかな
195既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:31:20.74 ID:DOErzZYb
リミットブレイクってIDだけで使えるもの?
そこらへんのmobで練習してみたいんだけど
それともPT組んだら使える?
196既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:32:20.74 ID:98Sr4lnU
>>188
キャラ引き継ぎでは貰えるなら仕方ないんじゃ?
新規鯖では経験の差以外は横一線でスタートさせたいんじゃない?
197既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:35:49.59 ID:crssD42u
>>195
4人PTな
198既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:42:23.84 ID:BUvrULYz
もう新生FF14()は飽き飽きwwww

【OB】vipでArcheage(アーキエイジ)やろうぜwwwww【12:00〜】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373633729/
4鯖すべて混雑!!次世代MMOの波に乗り遅れるな!!

海戦
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804819.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804863.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373804843.jpg

シーワームの群れ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373803621.jpg
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373803639.jpg

集団リンチ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373807295.jpg

ザクパイロットシン・マツナガ発見
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373808388.jpg
199既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:49:49.13 ID:T+J0Rlxq
レベル制限はあるけど、クラス変えても他のクラスのクエスト報酬貰えるんだね。
これなら一気にレベル上げやすいのかな。
200既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:50:34.67 ID:+53oZqPN
戦闘でお金を貯めるにはなにをやるのが一番いいですか?
201既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:53:15.05 ID:kwuqN0J6
>>200
クエスト初回のみ、ギルドオーダー初回のみ、ID回し。

ソロでやるなら素材狩り(特に皮)とリーヴかな。
202既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 11:53:17.33 ID:98Sr4lnU
>>200
ギルドオーダーしてないなら
あとは適正なレベルでリーブ回すのがいいんじゃない?
203既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:05:20.51 ID:5IMUSSqG
ボス戦開始時にいきなりパッドのボタン配置が変わったりXHBが使えなくなってたりしたけど何でかなぁ
motioninjoyとゲーム内の設定では問題なく、一度ログアウトしたら元に戻ってた
FBしてもPS3コンは対象外だよね?
204既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:13:26.59 ID:upH2yVKj
PCのスクリーンショットの保管場所と名前その他情報消す方法キボンヌ
6時までだから急がないと
205既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:15:38.39 ID:Zvh39NF3
マイドキュメントのMy Gamesに14のフォルダある
HUD消すのはprint screen
206既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:16:38.08 ID:Zvh39NF3
間違った
scroll lockでHUD消去
print screenで撮影
207既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:17:01.10 ID:upH2yVKj
ほむありがd
208既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:29:48.61 ID:DOErzZYb
>>197
ありがと
209既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:35:50.27 ID:LUVPSaVM
ギルドリーブもダンジョンみたいにどこにいても受けたりPT組んだりできるの?
210既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:36:01.97 ID:eEVHZxmu
マーキング2番の敵を攻撃するマクロはありますか?
211既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:38:50.21 ID:wVr7NcL7
あるよ。何故2番目の敵に絞って攻撃したいのか知らんが
212既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:40:02.27 ID:uFyVzw5w
友人が8月からロスに行ってしまうのですが
海外から国内サーバにキャラクター作成することは可能ですか?
213既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:41:24.44 ID:+gmu9Apz
できるに決まってるだろ
日本にいるおまえは海外鯖にキャラ作れないのかよ
214既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:43:48.93 ID:fHHWxyP6
>>209
CF開いたら出てくるだろ
だからLv10〜出来る
215既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:46:43.44 ID:uFyVzw5w
>>213
ありがとうございます!
216既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:48:33.99 ID:LUVPSaVM
>>214ありがとう
わざわざ現地で受注しなきゃならないかと思ってました
これも自動でマッチング?
217既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:49:52.32 ID:wUJuzKC2
>>216
リーヴは無理
オーダーは出来る

じゃなかったか?
218既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:50:09.08 ID:vCXDsj6N
これギャザのレベル上げマゾすぎるな…
リーヴはギャザに貯めといたほうがよさそうだな
219既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:55:56.41 ID:7i+d357z
11みたいに種族によって前衛、後衛に差が出てくるのかな?
例えばミコッテで前衛やる場合は、サンシーカーとムーンキーパーで結構な差が出たりするのかな?
220既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:58:26.78 ID:Zvh39NF3
種族差はほとんどないから、安心してルガ♀を選んでいい
221既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:58:39.44 ID:U1z77xsD
フィジカルボーナスがあるから誤差
222既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 12:59:00.94 ID:N3wOHfFB
β3でのバトル曲ってどこかできけないかな?
QTに上げてる人いたけど消されてしまった
223既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:02:54.84 ID:7i+d357z
>>220
前衛向きですなw

>>221
フィジカルボーナスは全種族同じボーナス量がもらえるわけではないの?
その職に不利な種族は多めに貰えたりするんだろうか?
224既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:05:55.92 ID:TpYSjgte
最初の差から動かないってことは
ステータス上がる度に誤差レベルになる
そういうことじゃない?
225既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:06:00.31 ID:+gmu9Apz
226既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:08:51.98 ID:7i+d357z
>>224
そういう事かー

ありがとう!
227既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:09:57.15 ID:jUoiE7rD
質問です
ノンレガ、旧CE持ちのプレイヤーです
アーリーアクセス権が欲しいので、通常版の新生エオルゼアを予約しようと思っています
パッケージ版とダウンロード版があるみたいなのですが、
何か違いがありますか?
値段が同じならば、パッケージ版の方がいいような気がするんですが・・・
228既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:09:58.74 ID:7gmJ/pk3
LSやFC脱退した時って、メンバーに通知されますか?
229既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:11:03.72 ID:TpYSjgte
通知されます
230既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:11:32.43 ID:IZ/4nsS4
>>228
LSで通知が出たからたぶんFCでもでるんじゃないかな
231既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:12:33.86 ID:+gmu9Apz
>>227
違いはない

>>228
どっちも通知される
232既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:12:35.13 ID:5FYkgt5w
スリプル・リポーズってどうやってタゲるのが効率良い?

盾タゲってアシスト使ってTabリポーズ→Tabリポーズでやってるんだけど
これだとどうしても3番目4番目のやつにタゲを合わせるのに
時間かかりすぎな気がして・・・
あと、遠くに第2陣がいる場合そいつらにタゲいっちゃっうし
233既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:14:02.48 ID:N3wOHfFB
>>225
ニコニコなんかだと消されてるのによく残ってるなあ
ありがとね!
234既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:14:31.79 ID:JwntSTTX
>>232
基本Tabだけどタゲりにくいときはマウスも併用してる
235既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:18:09.31 ID:lFtcYN/P
助けて!
カッパーベル終わって不良と戦った後

暁に入団するクエが見つからないのです
場所わかるかたいますか?
236既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:18:12.72 ID:fHHWxyP6
>>216
ああ、ごめんギルドオーダーに限りCF可能ね
個人リーヴは管理してるNPCから受けてちょ
237既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:25:08.53 ID:7gmJ/pk3
>>229-231
ありがとう
238既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:25:09.10 ID:LQHsC45S
>>232
盾が最初に攻撃すると思われるのと違うのを事前にタゲる
違ったらタブで変えるだけ
でロブ発射する瞬間詠唱開始しながら次のをタゲる
239既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:25:11.50 ID:XoQ9FpoO
>>235
西ザナラーンのペッパーベイにある家の中だったかな

不良戦のBGMはワロタ
240既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:28:17.23 ID:TKr4Ifsd
可愛いララフェルと1ヶ月も逢えなくなっちゃう><
241既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:29:16.47 ID:fHHWxyP6
宿屋でのララフェルの寝起きだけは萌える
異論は認めない
242既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:29:26.80 ID:5FYkgt5w
>>234
マウスでクリックできるのが一番楽なんだけどねぇ

つーことで盾でやる時は3体以上リンクする状況だと
2-3-4てマーカーつけてロブマクロで自分がタゲるやつは1付けてってるんだけど
上手い人からすると
そんなもんいらん、デカくて邪魔なだけや
ってなるんかね?
243既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:31:11.06 ID:t8jLDO6u
βってナイトになれないの?
ようやくレベル30にしたんだけどクエらしきものは発生しない
244既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:33:53.28 ID:fHHWxyP6
固定のフレと回る時、2体の場合はリポ
3体の場合は俺が3番をスリプルって感じでやったりしてるよ
なのでCFで番号ないとき多々あるけど、何だかむず痒い
デカくて邪魔ってやつは居ないと思うけどなあ
245既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:34:54.94 ID:LQHsC45S
マーカー1だけあればいいんじゃねぇかな
瀕死になったら盾は次殴ってろって思うし
246既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:48:43.24 ID:BEja5zA8
盾のやりやすいやり方でいいよ
脳筋こそ指示されたとおりただ殴ってろって思うし
247既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:51:57.30 ID:KTbDcEnc
本日18時で全データ消滅か
すべてが無になり思い出だけが残る訳だが
248既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:52:53.19 ID:IZ/4nsS4
>>243
Oβから
249既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:55:04.89 ID:Bpii49yz
はあ、あと4時間しかない
ってやれることは全部できたけどw
1ヶ月もまてんわ
250既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:55:59.34 ID:G8faojsc
>>242
幻やってる時たくさん付ける人いたけど重なったら何がなんだか・・・
それにアシストマクロは組んでもマーカーマクロ組んでる人なんてほとんど居ないし
状況によってマーカーの順番どおりに殴れない時もある
殲滅時間もそう変わらんし労力の無駄な気がするが
251既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 13:58:06.30 ID:F+xiqlvm
俺はトトラクまで進めた
あとはOβまで楽しみに取っておく…
252既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:02:23.02 ID:so1IQQYz
マウスクリックは判定がうんこすぎてやりにくんだよね・・・
253既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:09:22.41 ID:hT5IRm5J
レベル35まであげて、ブレイクフロストまでクリアして、
フレも何人かできたし、LSも所属してみたし、
世界各国巡ってきたし、FATE大型ボスもそこそこ見てきた
あと何してればいいかね
254既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:09:33.47 ID:ueVRFJAz
>>252
クリック判定狭すぎるよな
あとハラタリの炎エレみたいな中ボス倒した後のワープする奴
あれのクリック判定も狭くてイライラする
255既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:17:08.45 ID:VBLjfGdH
ゲーム初心者にとって
マウス、キーボード操作は慣れていないので
しんどかった
これからどのゲームで練習するのがいいでしょうか
256既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:26:59.65 ID:BUvrULYz
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwArche



バイバイFF14wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1DAYチケット250円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ねかふぇだとなんと無料プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

労働力回復スピード2倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400店舗のねかふぇで3日間無料DVD配布wwwwwwwwwwwwwwwwwFF14死んだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:29:09.68 ID:oFPYkB/4
>>256
1750円+アイテム課金でしょ?
大敗北だね
258既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:37:21.36 ID:NOA+ZdNX
エキサイト翻訳したような質問者がたまにいて
どっかの国の業者が聞きに来てるように思えて仕方ない
259既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:39:59.71 ID:LQsooT1a
今のβでキャンサー並のFATEって他にある?
森のニュイニュイみたいな名前のゴーレムは大したことなかった
260既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:41:26.10 ID:fHHWxyP6
俺はクソ賞金首のおかげで昇給できずに
チョコボの装備が見れなかったのが心残りだ
軍票カンストしてんだけど・・・
261既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:42:30.39 ID:PyKDaKdj
s
262既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:42:53.54 ID:sNV4y1vl
盾なんだけど、下手すぎてカッパーベルのボスが安定しない…
わらわら湧くザコはアタッカーさん達に任せっぱじゃまずい?
263既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:43:59.04 ID:TKr4Ifsd
>>262
カッパーベルのボスは雑魚無視で本体集中で普通に終わらない?
264既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:44:44.72 ID:ueVRFJAz
>>259
東部森林のレジー・ローレンス
これが一番強いと思うわ
265既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:45:02.19 ID:+gmu9Apz
ザコがアタッカーが処理するもの
タンクまで処理に加わったらボスの前方WSに巻き込まれてアタッカーが死ぬ

火力に自信あったらザコは無視して全員でボスに集中攻撃してもクリアできる
266既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:45:14.82 ID:PyKDaKdj
サスタシャに挑む者をクリアしたんですが、次のクエの森都で待つ仕事がでません;;
最終日だからとかですかね・・・?;;
267既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:47:16.54 ID:Zvh39NF3
>>266
3国の冒険者ギルド、どれかで進むと思う
268既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:47:58.07 ID:LQsooT1a
>>264
おおー、いるのね
さっそくプリケツしてきます!ありがとう!!
269既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:48:42.27 ID:sNV4y1vl
>>263
>>265
ありがとう。
何かCFで参加してると
アタッカーさんリミッツ遠慮してるのかあんま打たないのが地味に気になる
ボス戦は今まで通り+アタッカーが食らわないように位置取り気にするわ
270既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 14:50:29.14 ID:9WiPctIh
火力以外やってるとLB忘れてることあるな
ボスと戦ってる途中で思い出す
271既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:07:56.87 ID:zi/sqc3f
LB誰も使わんから俺の格ちゃんが独占してたけど、
盾やヒーラーのLBのために温存とかしたほうがよいんか?
272既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:10:04.46 ID:ueVRFJAz
とりあえず使わずに置いといて
ボスの残りHPがわずかになったらLBでとどめさすのが一般的だよ
273既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:10:30.32 ID:T2s/yUrB
LBはアタッカー(弓以外)が撃てばおk、中ボスでLv1
使ってもすぐ溜まるからがんがん使うべき。

身内PTとかじゃみんなで回してるけど
274既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:11:22.93 ID:J5VY6TfY
キャラの表示数って設定できる?
某鯖の祭り見にきたんだけど人が多すぎて消えちゃう
275既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:12:01.82 ID:9WiPctIh
>>271
俺の言い方がわかりにくいな
普段盾やっててたまに火力やると盾のとき使わないからすっかり忘れてるんだ
格ちゃん独占でいいと思う
276既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:17:51.98 ID:zi/sqc3f
そうか使いまくっても問題なかったかw
みんなが使わないのはHBに登録し忘れてるのか、遠慮してるのかどっちなんやろな
277既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:23:58.13 ID:raORrSKT
P3も終わりが近づいてきてオープン見越したFC募集が盛んになってるんだけどさ、
P4もまた鯖の取り合いから始まるんだよな?同じ鯖取れるかわかんないから意味なくね?
278既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:25:08.07 ID:zi/sqc3f
そういや結局β3はぼっちだったんだが、LSって人数上限有るの?
279既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:26:18.35 ID:Lr7ZBoPU
この前CFで初めてララ剣と同じPTになったんだけど
小さくて見失うなw

戦闘時は埋もれちゃうしww
その人うまかったんですけどね
280既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:26:58.88 ID:Zvh39NF3
できるララタンクは自分にマーキング
281既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:27:52.84 ID:wA6T+juA
>>278
LSが128人で
フリカンが512人上限だったかな
282既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:27:56.40 ID:U1z77xsD
ララタンクはなんかうまい人おおいよな
283既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:28:31.59 ID:zi/sqc3f
>>281
ほう、フリカンの法が多いのか、意外だな
284既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:31:01.22 ID:5IMUSSqG
EAって多分8/24からスタートだよね?
土曜だし
285既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:31:49.89 ID:l9PhIT6U
>>260
賞金首が出るクエだけを何回もやってるか?
受注して開始したら、まず近くを探す。
地図の目標マーカーにはほぼ居ないし、表示もされない
目視で探すしかない
ゴブならゴブの集落に歩いてたりする
それでもいないならクリアせずジャーナル?から中止して、その場で再受注
を繰り返せば出るはず
探せない奴は無駄にクリアしてる奴が多い気がする
286既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:40:12.17 ID:NRzw/LNp
キャラクリで迷っています

ハイランダー女で始めようと思っているのですが、身長は最短と最長のどちらがいいでしょうか?
小さいとミッド女と大差ないように見えます
やはり最長にして乳袋を強調したほうがいいのでしょうか?
287既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:42:13.55 ID:tNJbyNW/
さすがにそれくらい自分で好きなようにしろよ
いちいちそんなことまで他人の意見聞かないと出来ないとかどんだけゆとりだよw
288既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:43:37.12 ID:wA6T+juA
身長とかは美容院じゃ変えられないとおもうんで自分の好みでどうぞ
289既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:44:03.98 ID:upH2yVKj
どっちがチヤホヤされるか聞いてんでしょ
290既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:44:11.29 ID:PyKDaKdj
B3で作ったデータが消えると聞いたんですが、すべて消えるんです?

OBでまた見た目から作り直しなんでしょうか?
291既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:44:19.03 ID:5IMUSSqG
身長はキャラクリ画面で比較対象がほしいと思った
292既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:44:33.21 ID:lKd1Zp9G
その通り
293既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:45:40.91 ID:PvPUBaps
>>274
探したけどないなー
負荷テストだと思ってキャラ放置してログだけ見てるけど
ユーザーイベントは5,60人くらい、PS3考慮するともっと少ない人数が限度だね
294既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:45:42.68 ID:HKV2YGnv
おいw釣りだぞ相手すんなよwwwww
295既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:45:45.18 ID:wA6T+juA
>>290
全部消える。

キャラ1から作り直し。
キャラクリデータはローカルに保存出来る仕組みなので、β3でのものをまた使うことは可能
キャラ作ったときに「見かけデータを保存しますか?」みたいなの聞かれたと思うんで、それでYESにしてれば保存されてる
296既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:47:35.83 ID:DNeUwgnz
呪術だけやってなくて、呪術やるか→15のクエスト難しすぎわろた・・・
297既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:47:36.65 ID:nEqv6nzd
あれ?でもP4からは蔵変わるからP3の蔵は削除するよう書いてなかったっけ?
削除したらローカルデータも消えるよな?
298既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:47:38.93 ID:HKV2YGnv
>>290
キャラクリにも新しい要素増えるらしいからまた作り直しで良いやん?
299既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:49:18.92 ID:HKV2YGnv
>>297
ドキュメントに保存されてるからな
その旨説明もあったぞ
300既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:50:46.42 ID:7iBTYgnK
フェーズ3終わったらクライアントアンインストールしていいのか?
残してたほうがいい?
301既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:51:12.00 ID:3PwpeX3H
アンインストするように書いてあったはずだぞ
302既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:51:39.56 ID:MSQ60Ine
>>300
オープンβ発表あったら指示があると思うよ
303既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:52:04.48 ID:FRMWgkDx
>>301
キャラクリ保存したやつも結局全部消えるんだな
304既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:52:59.66 ID:Bb1BPWTC
>>300
次のフェーズじゃ使えないからアンスコするようにどっかに記載されてた希ガス
ただインストーラーは残して置いた方が良い
消したならフェーズ3が終わる前に落としておくと吉
305既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:56:04.19 ID:UkPEH9L+
・βテストフェーズ3で使用したクライアントについて
Windows版、PlayStationR3版ともに、βテストフェーズ3で使用したクライアントは、
βテストフェーズ4、および製品版ではご利用いただけませんので、アンインストールを行ってください。

・キャラクター外見データについて
βテストフェーズ3にて新規作成した際に保存したキャラクター外見データを、βテストフェーズ4、
製品版以降の新規キャラクター作成時に使用したい場合、PC/PlayStationR3内に保存されている以下のデータは削除しないようにしてください。
・Windows版
「My Documents」→「My Games」→「FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn (Beta Version)」のフォルダ内にあるファイル
・PlayStationR3版
"XMB"(クロスメディバー)の「ゲーム」→「セーブデータ管理(PS3?)」にあるシステムデータ

※キャラクター毎のセーブデータはβテストフェーズ4以降使用できませんので、削除していただいて問題ありません。
βテストフェーズ4、製品版の新規キャラクター作成時に、キャラクター外見データを使用しない場合は削除していただいて構いません。
ただし、Windows版において、スクリーンショットを撮影している場合、画像データが上記フォルダ内に保存されていますので、
削除前に別の場所に移動などを行ってください。
306既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 15:58:21.96 ID:J5VY6TfY
>>293
ないんやね・・・ありがとう
運営側のSSで我慢するかー
307既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:00:05.86 ID:sGFzS/IQ
コレクターズエディションって再販あるないの公式発表あった?
通常版買っちゃおうか悩む
308既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:03:36.24 ID:TpYSjgte
クッソ高い船も乗ったし、もはや悔いはない

しかし飛行艇もそうだけど乗ったら即着は少し味気ないね
309既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:03:52.61 ID:TKr4Ifsd
公式発表っていうか根性版CEの二の舞にはしたくないから追加生産はしないと思うみたいなことを吉Pが言ってた
310既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:04:17.33 ID:7iBTYgnK
>>301
>>302
>>304
ありがとう♪
311既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:05:49.42 ID:Bb1BPWTC
>>308
空飛んで地形見渡せるなら面白いけど
今のあれなら乗り降り発進発着もいらんよね
312既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:06:40.63 ID:IZ/4nsS4
>>308
たしか前に船や飛空挺乗った時に起こるFATEがあるとか言ってたよw
313既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:07:25.12 ID:TKr4Ifsd
発着のみのムービーなんかいらんに決まってるのにな・・・
移動中の景色を空から見れるなら意味あったけど
314既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:12:04.47 ID:98Sr4lnU
ガルーダか?
ステージの後ろで陣取って視点を遠隔にしてステージ側から自分を見ると見えやすいよ
315既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:12:35.07 ID:NrMJE6l0
>>311
地形とか新たに製作しないと駄目だから
やらないんだっけ
316既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:13:28.66 ID:BUvrULYz
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwArche

バイバイFF14wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1DAYチケット250円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねかふぇだとなんと無料プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

労働力回復スピード2倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400店舗のねかふぇで3日間無料DVD配布wwwwwwwwwwwwwwwwwFF14死んだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アイテム課金で売るもの、アバターとワープ石のみ、おにぎりは30日についてきます^^

えっwwwwパッケージとか失敗したウンコ14なのに金3900円もとるのwwwwwwwAAはクライアント無料だよwwwwwwww
317既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:14:17.03 ID:qr9aDNdA
殆どできずに終わってしまった・・・
今日大学さえなければ朝からできたのに
とりあえず触れただけよしとするか
318既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:15:32.31 ID:F+xiqlvm
トトラクまでだった
サソリの尻尾壊さなかったらどうなってたのか気になる
319既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:16:43.10 ID:wA6T+juA
どんどん毒フィールドが作られていって戦えるスペースが狭くなっていく
320既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:16:51.91 ID:98Sr4lnU
>>318
床が緑で染まる
321既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:18:38.37 ID:F+xiqlvm
>>320
なるほど
ついでに聞きたいんだけど道中の足場が遅くなる床ってただ遅くなるだけ?
道中で敵が繭に包まれてて俺が近づく前にレガシー先輩が繭壊して進んでたけどあれはどうなるものなの?
322既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:19:03.58 ID:UkPEH9L+
Oβまで暇だけど、チョンゲやることはないなw
323既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:22:43.83 ID:wA6T+juA
>>321
遅くなるだけ
繭は近づくと爆発してダメージ
324既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:30:15.38 ID:9eOYoCyR
サスタシャ浸食洞の踏破しろって言われて警備兵に話しかけたけど中に入れん
どうしたら入れんの?
325既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:31:29.29 ID:Zvh39NF3
>>324
ファインダーでリクエスト出せ
時間的にラストチャンス
326既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:38:15.73 ID:9eOYoCyR
>>325
さんくす
327既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:39:43.62 ID:KsM9nJdf
身内用に作ったマップ画像(幅2500pxとかバカデカイ)置いとくよ。
初心者さんがマップの繋がりと、テレポ節約のためのチョコボポーターの行先わかるようメモってる。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up246793.zip
328既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:40:53.39 ID:R/2MI4qf
>>327
抱いて
329既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:43:13.15 ID:cWOnuLIx
初心者幻術(PS3)
フェイトの最中に他キャラ回復させてあげたいんだけどカーソルが一向に合わない
辻ケアルとかは出来るんだけど戦闘中だと出来ない
普通に十字キーで選択じゃないのか?
アホな質問だと思うけど誰かオナシャス
330既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:43:57.28 ID:7gmJ/pk3
>>327
なんというイケメン・・・
331既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:49:06.88 ID:98Sr4lnU
>>329
戦闘中のカーソルが敵とNPCにしか合わないようになってるから
キャラクターコンフィグで設定を変えるといいよ
332既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:49:10.08 ID:XZuCouTZ
>>329
たぶん抜刀時のターゲット設定でPCが外れてる
PT以外のPCにチェック

/ac ケアル <tt>
ターゲットのターゲット対象にケアル
作っとくと捗る
333既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:50:20.64 ID:v269giVJ
ブレイフロクス
CFメンバーで最後のボス手前で残り65分ぐらい残っていたら
御の字だよな? 宝箱は全て開けているパターンで

だいたい62〜63分でいけるけど65分台は一回だけだが
334既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:51:41.58 ID:GAl6W1CM
>>260
ありゃ?賞金首とか意識せずに牙兵長(グリダニア)までなれたんだけど、たまたま賞金首
やってたのだろうか?
牙兵長から上になるには、討伐手帳のグランドカンパニー項目をクリアする必要がある、とか
言われるけど、そんなの討伐手帳に無いから、βの時点では牙兵長までなのかと思ってたん
だが、違うのかな?
335既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:51:45.62 ID:v269giVJ
スレ違いか失礼
336既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:54:29.99 ID:qr9aDNdA
ホライズン(西ザナラーン) チェチェザンに剣術士で話しかけても
lvアップしないんだがなにか方法が間違ってるのかね?
337既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:55:34.69 ID:UkPEH9L+
ララフェルってジャンピング土下座するのな
338既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:56:28.50 ID:U1z77xsD
>>336
ミッションすすめてないんだろ

この手の質問何回目だよ
339既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:56:35.54 ID:NK2lXMnS
>>336
グランドカンパニー所属してる?
340既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:56:43.46 ID:cWOnuLIx
>>331,332
出来た!ありがと!
これで幻術士辞めずに済んだは
341既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:57:01.00 ID:JlcbtWEn
手帳にグラカン項目あるだろ
国旗をポチってみろ
342既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:58:09.70 ID:qr9aDNdA
なんかミッションやらないといけないのね
前スレのテンプレだけ見ていっただけだから知らんかったんだわ、すまん
343既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 16:59:50.88 ID:GAl6W1CM
>>341
げ、これがそうなのか!!わかりづれー・・・自分だけか・・・orz
ありがとう!今からやってみるかw
344既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:01:06.63 ID:UcHC2RqJ
あと一時間でこの相棒ともお別れか
寂しいのう
345既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:02:11.03 ID:zi/sqc3f
新生ってリテイナーの見た目は選べないの?
346既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:02:32.40 ID:NrMJE6l0
外地ラノシアの温泉に大量に人がいたw
347既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:02:56.66 ID:NrMJE6l0
誤爆
348既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:04:22.32 ID:ueVRFJAz
高い船乗れるのってどこ?
ちょうど金余ったから乗ってみたい
349既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:05:32.86 ID:JlcbtWEn
リムサの巴術ギルド奥⇔砂の家かな
350既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:05:45.86 ID:Zvh39NF3
>>348
ベスパーベイ
351既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:06:02.21 ID:U1z77xsD
5万です(ドン
352既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:07:05.89 ID:ueVRFJAz
>>349
>>350
さんきゅー
353既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:11:20.70 ID:OCD8CqdC
キャラクリデータってゲーム開始しないと次残らない?
キャラクリ→容姿セーブじゃ駄目か?
354既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:14:59.97 ID:aEQTTTAG
>>327
ザナラーンの数少ないショートカットコースである
ナルの祠⇔ミノタウロスマルムも追加してやりなさいよ
355既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:15:16.17 ID:fHHWxyP6
>>285
言われるまでも無く散々やりまくったよ
そして賞金首は該当レベルのリーブにランダム出現で固定じゃないんだなこれが
サボテンだけ出なくて今夜は枕濡らすよ

中止しても権利減るんじゃね?
もう今となってはどうでもいいけど(´・ω・`)
356既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:24:31.77 ID:pOtV4rD5
発売してから鯖移動はお金?とか払えば出来るようになるんでしたっけ?
今チョコボにいるけど、人多いみたいだし
そこそこのところに移動しようかなと思ってるんですが
357既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:25:58.39 ID:TKr4Ifsd
>>356
どうせ今日でキャラ消えるしオープンβから鯖変えればいいんでない?
358既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:29:04.85 ID:pOtV4rD5
>>357
変えるつもりですが
どうせボッチプレイだし、気分しだいで鯖移動できるのかなーっと
359既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:29:37.22 ID:KTbDcEnc
最後に高レベルエリアにパンチラキャラで行ってみた
パンチラで死ぬと事後みたいでやらしいな!と大発見してログアウト
360既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:32:49.23 ID:LQsooT1a
11やってたんですけど種族の割合とか大体一緒ですか?
やっぱりエレゼンとかルガディンとか少ないのかしら(´・ω・`)
361既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:34:16.51 ID:lFtcYN/P
ザラなーんのペーパヘイにイフクエがあるのね
ありがとう
362既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:34:41.15 ID:6BcBCVg+
>>360
11どころじゃない希少種
363既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:35:13.99 ID:c7XjJN39
シャード類って店売りはしてないんですか?
自分で掘るかバザーしかない?
364既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:35:58.66 ID:fHHWxyP6
>>363
YES

狙って採取出来るからザクザク取れるよ
365既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:36:08.34 ID:SMpjIVO5
>>358
現時点でアナウンスなかったらあまり期待しないほうがいいね
MMOって鯖移動嫌がるから
ガチで過疎ってもCFあるからへーきへーきだし
366既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:36:58.57 ID:6BcBCVg+
鯖移動ってやらかした奴が逃げるってイメージもあるしな
367既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:37:18.52 ID:tWlr0Djg
イベント用のアイテムで、森だとなんとかの仮面
ウルダハだと紫のイヤリングもらったと思ったけど、リムサだと何がもらえる?
自前で確認しようと思ったけど間に合わなかったでござる
368既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:37:51.06 ID:7gmJ/pk3
偏りはかなりある
個人的な体感だけど
ミコッテ♀>ララ>ミドラン♀>ミコッテ♂>ハイラン>>ルガ≧エレ

ルガやればLSでモテモテやで!
369既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:37:57.24 ID:dpEx8ztr
レベル35までなのか?
上がらなくなった
ジョブもあると思ってレベル上げしたのにないし製品版待ちか
370既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:38:17.25 ID:c7XjJN39
>>364
ありがとうございます
時間少ないけど掘ってきます
371既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:38:59.70 ID:fHHWxyP6
>>370
いや、もうマーケットで買ったほうが早いぞw
372既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:40:39.17 ID:Zvh39NF3
>>367
フェザーブーツ
373既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:44:18.10 ID:Bfr74Ek5
吉P貫禄の延長宣言!
374既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:44:38.39 ID:tWlr0Djg
>>372
テンキュー
ウルダハスタートにしてイヤリングにするか
375既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:49:46.13 ID:bkfxAjz9
通常モンスは伐採手帳用、
レベル上げはソロでF.A.T.E

レベル上げで野良PT組むという事はなさそうね。
376既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:50:43.21 ID:TKr4Ifsd
>>358
できるようにはなるみたいだけどレガシー鯖との兼ね合いもあって年単位で無理だと思った方がいいんじゃないかなぁ
377既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:54:14.33 ID:LQsooT1a
>>362 >>368
まぢっすかw
しょぼアタッカーやっててガル盾さんカッコええなぁって思ってたのでそのモテモテさんでやろうと思ってますw
あと、ミッドとかハイランとかの民族の違いって色が白い、黒いとかくらいです?
最大、最低身長が違ったり選べるパーツに違いがあったりしますか?
378既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:55:05.33 ID:OE8sh1KF
「終了前にログアウトしてください」って告知流れてるけどログインしてると何か実害あるの?
379既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:57:29.09 ID:TpYSjgte
あぁきえる・・・きえてしまう・・・
380既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 17:58:04.49 ID:nMNoriGx
ファイアシャードってどこで掘れるの?
381既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:00:09.98 ID:s0Xp0M/F
さて後一ヶ月ほどひまになったな
382既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:01:07.85 ID:+Ty/SB1w
>>378
パソコンを終了する時は必ず正しい手順で終わらせるだろ?
つまりはそういうことだ
383既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:02:16.83 ID:PvPUBaps
すっきりログアウトで終了してきた
お前らテストお疲れー
384既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:03:50.03 ID:lCONPWud
チラ裏ですがこのスレにはお世話になりました、ありがとう今後ともよろしく
戦闘職35までやったし、十分やりこんだな〜心残りは
・フリーカンパニーに入らなかった
・ギャザクラまで手をつけられなかった
385既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:04:48.23 ID:kwuqN0J6
フェーズ4は8月初旬〜中旬開始かねえ
386既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:05:58.22 ID:zEBqZ+EF
どうも君のマウントって昔、コードで貰えたけど
あれ持ってると新規鯖でレベル1からでも
どうもくんのマウント乗れるの?
387既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:06:04.81 ID:TKr4Ifsd
終わっちゃった〜 次は1ヵ月後か
388既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:06:43.89 ID:m80wW0Zh
>>385
8/8までは来ないのが確定(8/8で発表するみたいに昨日言ってた)
389既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:06:49.12 ID:oxpTbmlm
お疲れー
390既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:07:09.54 ID:/6Li6xmj
剣のキャバルリー装備ってGC装備?ID装備?
確認しようとしたけど時間足りなかった
391既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:07:16.81 ID:BUvrULYz
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ArcheAge1月1750円きたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwArche

バイバイFF14wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1DAYチケット250円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねかふぇだとなんと無料プレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

労働力回復スピード2倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400店舗のねかふぇで3日間無料DVD配布wwwwwwwwwwwwwwwwwFF14死んだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アイテム課金で売るもの、アバターとワープ石のみ、おにぎりは30日についてきます^^

えっwwwwパッケージとか失敗したウンコ14なのに金3900円もとるのwwwwwwwAAはクライアント無料だよwwwwwwww
392既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:07:57.26 ID:lf7hZmDy
>>385
昨日のニコ生で8月8日にプロデューサーレターやるのでそれ以降って言ってた
393既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:08:11.66 ID:MSQ60Ine
>>390
ID
394既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:08:38.37 ID:vCXDsj6N
オープンβ 8月14日〜8月18日
アーリー  8月22日〜8月25日
ま、予想だけどな
395既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:08:54.19 ID:VxFrAqq3
>>390
ブレイフロクス
396既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:09:02.69 ID:UcHC2RqJ
終わってしまったぁ…寂しすぎるううううう
397既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:10:00.39 ID:6BcBCVg+
ほぼ一か月か、長いな
14で待ち遠しくなる日が来るとはな
398既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:10:37.30 ID:s0Xp0M/F
あーりーが24~26ぐらいで
ふぇーず4は短いとのたまわってたらすぃが通しで1週間はやるんじゃないかなぁ

12~14あたりから21~23あたりまでふぇーず4やって24~26あーりーで27かねぇ
399既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:11:16.01 ID:lf7hZmDy
>>384
アーリーはそのまま発売日だろ
400既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:11:37.18 ID:W9FMOcP8
β4は一週間て話でしょ
401既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:12:00.58 ID:lf7hZmDy
間違えた
>>399>>394
402既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:12:20.75 ID:NOA+ZdNX
フェイズ4は引継ぎあるの?
403既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:12:58.28 ID:zEBqZ+EF
>>402
ない
404既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:13:10.37 ID:s0Xp0M/F
>>402

致命的な不具合とかなければ引き継ぐよ
405既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:13:24.96 ID:CsKIORtJ
(´・ω・`)ちょこぼさーばーのオスッテでギョエーンたのしかったにゃー
406既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:14:21.46 ID:OE8sh1KF
>>382
なるほど
CDを交換するときは一度ケースにしまってから新しいのを開くって奴だな
407既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:14:45.49 ID:98Sr4lnU
>>394
27発売じゃなかったっけ?
オープン開始はお盆からかお盆明けからかのどっちかだろうね
408既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:15:07.16 ID:NOA+ZdNX
>>403-404
どっちだよw
409既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:15:43.36 ID:6BcBCVg+
4はオープンβじゃなかったっけ
410既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:15:50.04 ID:6iHT+5HO
>>402
OPβは引き継がれるよ
名前取り合戦負けるなよ?
411既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:16:06.20 ID:s0Xp0M/F
3から4へは無い
4から正式にはある

だよな
412既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:16:20.89 ID:7gmJ/pk3
>>377
種族ごとに身長やパーツの違いあるよ
そのせいでエレ♀が絶滅危惧種
413既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:17:09.38 ID:NOA+ZdNX
引き継がれるのかー
でも特典のアーリーアクセス?って、β引継ぎあるのなら
あんまり意味なくない?
414既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:17:40.24 ID:cIwOuVr1
12、15、16、19日のどれかじゃ?
8日に発表して12日からじゃクラDL期間あるから早い気がするし1週間あけて15日からっぽいけど。
415既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:18:00.18 ID:XoQ9FpoO
フェイズ4はほんとにキャラ引き継ぐんかね

異邦の詩人とか配置できないってことよ?
416既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:18:25.31 ID:s0Xp0M/F
すたーとだっしゅしたいひとには数日でも
しかも多分土日からむし
417既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:19:04.27 ID:LQsooT1a
>>412
なるほど。ありがとうございます(^o^)/
418既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:19:05.93 ID:zEBqZ+EF
吉Pの話をまとめると

Oβ開始発表は8月8日
Oβ期間は1週間程度
アーリーは3日程度

確定情報で
正式開始は8月27日

8月9日〜8月26日の間でOβとアーリーが
10日程度ある
419既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:19:17.92 ID:NOA+ZdNX
あーそうか
数日でも頑張る人むけか
420既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:19:28.24 ID:5Oh6xOb5
Oβある時点でスタートダッシュもない気がw
421既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:19:53.43 ID:EqImYxpE
>>412
ぶっちゃけあんま意味ないよ
ネトゲ開始時の1番重要なキャラ名と鯖選択が実質フェーズ4=オープンβで決まるからね
422既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:20:33.26 ID:EqImYxpE
安価間違え
>>413
423既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:22:13.19 ID:6iHT+5HO
>>413
OPβ終了〜正式開始までに数日開くべ
その間アーリーでロギンするんだよ
424既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:23:26.57 ID:l9PhIT6U
>>285
>>そして賞金首は該当レベルのリーブにランダム出現で固定じゃないんだなこれが
ほぼ固定。サボテンならサボテン関係のクエに他のよりは高確率で出る
報告が多いのがその証拠。
もちろん、そう思い込んでやってる絶対数が多いからかもしれんがな

>>中止しても権利減るんじゃね?
当たりまえだろ
やっぱりそうか。言ってる意味を理解してないようだな。
クリアしてしまうと、賞金首が出るであろうクエの依頼が来ないかもしれないだろ
そのクエを出す為に別のクエやってたら、券が幾らたっても足りないし、時間も掛かる
その点、一旦中止してその場で再挑戦すれば、同じクエを何回も戻らず出来る
俺はこの方法で出た

まぁこの件については開発側も理解してる見たいだし
オープンβには改善されるかもね
425既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:23:40.34 ID:zEBqZ+EF
Obe-taとアーリーは35カンストなんだろうか
そうだろうなきっと
426既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:23:49.10 ID:s0Xp0M/F
まーどうころんでもやくいっかげつなげーは
427既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:25:38.97 ID:zEBqZ+EF
カミングアウトすると
俺はアーリーのためにパッケ買った
2個
428既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:26:06.01 ID:OE8sh1KF
プレイヤー集団ってフリーカンパニーが該当するんかね?
レベル25までぼっち推奨?
429既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:26:19.98 ID:zsWKAuPq
フェーズ4のキャップは書いてないな
アーリーは50じゃなきゃアーリーの意味なくね?
430既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:27:09.11 ID:lxhxXfC5
アーリーアクセスはどっちかって言うと負荷分散の意味が強いんじゃね
431既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:28:51.38 ID:OE8sh1KF
そもそも先行してレベル上げた方が有利なの?>オンラインゲーム
432既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:28:53.99 ID:s0Xp0M/F
4もあーりーもきゃっぷ35です=)

でぶーいんぐのあらしのやかん
433既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:29:03.63 ID:6iHT+5HO
負荷分散とか何も考えて無さそうだけどな
またログイン順番待ちにして対応するんでない
434既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:29:49.81 ID:KdZNM9OS
まぁアーリーの唯一の利点を上げるとしたらたった数日でもレベル上げ先行できるってことだろうけど
14やろうと思ってる奴の9割は既にアーリー付きの予約してるだろうからこれも実質意味ないよなw
435既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:29:51.26 ID:l9PhIT6U
アンカみすってたわ・・・
>>424
>>355でした
436既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:31:19.01 ID:cIwOuVr1
>>430
分散させるならoβ前にアーリーやらないと意味なくね
最近の月額ネトゲなんてoβが一番人多いんだし
437既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:32:15.56 ID:LUVPSaVM
レアアイテムはある程度流通するまで高値がつく
すべてにおいていかに先行するかでネトゲ人生が大きく変わる
438既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:32:42.73 ID:pUhZja8i
この先はレベル上げ先行だとFATEの取り合いが酷くなって禿げそうだな・・・
439既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:33:56.28 ID:TKr4Ifsd
ネトゲ人生ww
440既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:34:16.90 ID:lxhxXfC5
>>433
あの順番待ちはよくできてるな
441既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:34:22.06 ID:98Sr4lnU
>>431
稼ぎ話は人が少ない方が有利だからね
でも物価は人が多い方が安くなるからどっちにも恩恵あるよ
442既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:34:23.53 ID:OE8sh1KF
FF11に人生をかけてた人は今何をしているのだろうか
443既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:35:12.69 ID:6BcBCVg+
>>442
14はじめてる人も多いんじゃないかな
444既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:35:32.12 ID:MSQ60Ine
初心者スレで何言ってんのコイツ
445既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:35:38.05 ID:6iHT+5HO
遊びじゃねーんだよ

ってのFFには多いだろ。
正式はじまったらIDでのNEED GREED合戦負けて私怨で揉め合う様を想像してニヨニヨくる
446既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:35:46.07 ID:lxhxXfC5
>>436
oβはあくまでβだからな
製品版買いました→ログイン集中して鯖落ちましたじゃ金返せってなりかねない
447既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:36:46.24 ID:6BcBCVg+
人が少ないうちに稼げる体制整えておいて、人が増えたらそいつらから搾取するってのはどのネトゲでもそうじゃね
448既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:38:52.20 ID:UcHC2RqJ
はーもう寂しくなってきた
449既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:40:58.47 ID:qnR+YCMD
>>176
>>180
とんでもなく亀ですけどありがとう

楽しすぎて終わっちゃったのがさみしい
450既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:41:10.69 ID:6iHT+5HO
先行すれば相場も思いのままだからな
ガチ勢は相場操作まで見据えてFC組んでくるぞ
451既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:42:53.25 ID:4CwfL6/X
新生14がMMOほぼ初みたいなもんだけど
βやってみてこんなにはまるとは思ってなかった

βやる前は製品版買うつもりなかったけど購入きめたわ
って奴が俺の他にもいると見たww
452既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:44:06.09 ID:B+VwAsT1
>>451
実際かなりいるだろう。レガシーだが初MMOの人のほうがのめりこむような感じがするわ。
453既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:45:51.88 ID:l9PhIT6U
>>437
取引出来るレアアイテムって何だ?
緑装備やピンクもほぼマーケットに出品できなかったし
今の状況のままならHQな製品や素材しか思いつかないな
製品版では出品出来る様になるのかな?
454既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:53:41.02 ID:DOErzZYb
>>452
MMO廃人には日本人が多いってこと以外はいまいち売り文句が薄そう
455既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:55:38.62 ID:4CwfL6/X
PS3版を買うかPC版を買うか迷うな
俺の5年前のPCではスペック不足だ

そろそろ買い換えたいと思ってたから換えちまおうかな
456既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:55:49.61 ID:BBWwXzP0
>>390
リムサにある30ID からでるよー
457既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:57:08.63 ID:ueVRFJAz
>>454
アイテムハントやPvPが無いからねぇ
PvPは実装されるみたいだけどおまけレベルにしかならなさそうだし
458既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:57:19.26 ID:MSQ60Ine
>>455
ゲームPCならPS3より全然スペック高いと思うけど
459既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:58:17.56 ID:9sISbXXz
しかし、ここまでクラフトが終わってるとは思わなかったw
IDドロップより性能の悪い装備や武器なんて誰も買わないよね・・・はぁ
460既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:58:44.77 ID:U1z77xsD
マテリア専用
461既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 18:59:37.50 ID:6iHT+5HO
>>459
マテリア系で化けるとは考えないのか
462既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:00:05.25 ID:2ege2/VN
リミットブレイクの発動方法結局わからんかった
どこ押すの?
463既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:01:03.25 ID:MSQ60Ine
>>462
アクション一覧から登録しないと押すところがない
464既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:02:51.15 ID:DOErzZYb
>>459
IDに行く前から装備を整えタイプには売れるんじゃないか
どのくらいのレベルまで店売りの装備が用意されるかもわからんし
465既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:03:49.91 ID:0ZUebFba
特典付きの製品版四倍くらいの値段なんだが何かあったの?
466既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:05:06.20 ID:Z82n10Tv
>>462
アクションにあるアイコンセットしとかなあかんで
467既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:06:14.96 ID:U1z77xsD
>>465
業者が必死に転売してる
468既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:07:36.79 ID:8Cluxv9d
あれ?おわってら( ´ ▽ ` )ノ
メニューのNEWSのとこに
17日(水)18時終了ってでてたから伸びたのかとおもてたわ

マテリア装着でクラフト19上げたら
ダンジョン装備ほぼ装着不可だったから
25の禁断クエのために24まであげたのにギャザラーも18・・・

それで格つえーーーやろうと思ってたのにw
まぁ・・・どうせマテリア装着くらいじゃ
お強くならないのでしょうけど・・・・
469既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:09:43.40 ID:2ege2/VN
>>463>>466
さんくすこ
リミットゲージのすぐ下のSTR VIT INTってが光ってたりグレーなのはなに?

 
470既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:09:46.84 ID:lFtcYN/P
呪術の装備にマテリア付けるとしたら
どのクラフター上げたら良いのでしょうか?
471既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:10:42.54 ID:DOErzZYb
裁縫か彫金
472既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:10:56.52 ID:pUhZja8i
装備品以外のクラフトは・・・

消費アイテムの効果微妙&リキャスト長すぎでワロス・・ワロス・・・
もろもろのバランスの関係上そうせざるを得なかったんだろうけどさ
薬屋さんやりたかったんだけどなぁ・・・
473既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:11:58.61 ID:lxhxXfC5
ステータス上げる薬はほんとにゴミだったな
474既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:13:04.84 ID:DgWTiJfD
薬屋さんはエンドコンテンツ開放されたら出番あるんじゃない
ID装備や軍票装備に押されまくりの装備品クラフトのがやばいんじゃね
475既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:13:33.15 ID:2ege2/VN
476既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:13:46.25 ID:zi/sqc3f
あくまでPTプレイがMMOの醍醐味ってスタンスだから、薬がぶ飲みはやめたんだろうな
477既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:13:56.60 ID:DOErzZYb
>>473
あれってゴミなの?
HQで作れば20%くらい上がるし大儲けできるかと思ってたのに
478既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:14:02.78 ID:KdZNM9OS
>>468
禁断クエやっときたくてクラフト25まで上げたけど肝心のダークマター掘れるのが
ギャラ高レベルでないと掘れなくて結局β終了までに間に合わなくて終わったわ
479既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:14:45.36 ID:xneTv5Mx
>>477
しむらー
上限みろ上限
480既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:14:52.86 ID:MSQ60Ine
>>469
PT構成でステにボーナスがついてるのが光ってる
481既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:15:19.75 ID:KdZNM9OS
×ダークマター
○コールマター
482既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:15:36.75 ID:DQzYo47L
HQにマテリア5個付けたほうが遥かに性能いいけど
483既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:16:16.82 ID:2ege2/VN
>>480
なーるほどthx
484既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:16:22.77 ID:DOErzZYb
>>479
あれも上限あったのか
料理だけかと思ってたわ
485既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:16:32.36 ID:9sISbXXz
現状ではマテリアいくら付けてもIDドロップ品に勝てない
化けてほしいって期待だけがある
486既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:17:05.06 ID:ueVRFJAz
目当てのマテリア集めるのにどんだけ時間かかるのって話よ
487既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:17:27.54 ID:6iHT+5HO
マーケットで買えなかったっけ?<コールマター
ギャザ17くらいで結構ザクザク掘れるぞ
488既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:17:50.46 ID:NOA+ZdNX
旧だと、お金稼げたけど
新生だと自分の装備品直せるぐらいかな、利点

でも自分で修理できるのは結構大きいと思います
デスペナルティ無くなるのと同じ
489既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:18:35.45 ID:DQzYo47L
>>485
エアークラフター乙w
胴とか脚とかの防具もアクセサリー系もHQマテリアのほうが性能いいからなw
実際作ったんだから間違いない
490既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:19:41.70 ID:DOErzZYb
>>489
マテリア5個つけられるのってlvなんぼくらいからなの?
491既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:20:26.27 ID:NK2lXMnS
マテリア作成って法則あるの?
ソーサラー用の装備いくつかマテリアにしてみたけどゴミみたいなのしか出来なかった
492既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:20:40.15 ID:6iHT+5HO
>>489
どっかに34杖HQでフルマテリアぶち込んでる画像みたけど
あれは欲しかった
493既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:20:44.35 ID:+Ty/SB1w
>>489
え?
494既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:20:50.58 ID:8Cluxv9d
>>478
クラフト、ギャザラーともあと2時間あれば規定に達っしてた・・・
本番前に検証しておきたかったが・・・本番の楽しみとするか

逆に終了してほっとしている自分もいるw

週末だけってのも
ワクワク感と案外いいバランスだったかもしれないw廃人防止にもなるしな
495既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:21:04.00 ID:BBWwXzP0
>>491
多分あると思う
それを見つけ出すのが大変そうだよね
496既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:22:28.90 ID:6iHT+5HO
序盤はマテリア・ラで稼ぐか
497既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:22:44.18 ID:l9PhIT6U
>>459
HQ装備にマテリア禁断なら売れる
だが、今の状況で売れる層の需要を考えるとレベルキャップ近くないと厳しいかな
クラフターで大きく儲けるにはかなりの忍耐が必要
序盤は小銭稼ぎの為にギャザラーでシャード集め
クラフターで初期から儲けるなら彫金師
コンスタントに定期収入を見込むなら調理師って所かな?

因みにマテリア装着には対応する装備を作れるクラフターであり
且つその装備LV以上のクラフターLVが必要
この苦行たるや・・・
498既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:24:37.90 ID:DQzYo47L
>>490
5個というより穴以上の数のマテリア付けるにはレベル25以上にしてミュタミュクスの前でマテリア8個付けるクエストクリアすればいい
499既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:24:53.97 ID:zi/sqc3f
ID産はもっとダサく、クラフタ産はかっこよく、可愛くしたほうがいいと思う
あんな蛮族が洗練されたデザインに服落としたら、職人さんはやってけないわw
500既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:26:01.57 ID:NOA+ZdNX
50装備は買う人いるかもしれないけど
途中とかID通ってると、レベル上がっていくし
中間は多分儲からないんじゃないかなー

LV1の装備でLV15のIDに平気で来たり
同じようにLV13ぐらいのクエで貰った装備つけたまま30のハウケタ来てる人もいたし
結構皆適当
501既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:26:17.18 ID:zsWKAuPq
クラフタのレシピが少ないよね
もっと遊べるアイテム実装してればいいのに
502既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:26:52.65 ID:LN341O/n
次のβテストまでに今回のテストで挙がった改善案や要望などのFBが反映されると思いますか?
503既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:27:08.62 ID:U1z77xsD
裁縫にこういうホットパンツならあった
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up246530.jpg
504既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:28:14.50 ID:6iHT+5HO
>>503
イダパンか
505既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:28:36.66 ID:8Cluxv9d
>>499
せめて限定カラーだけでもあれば差別化できるね

縞々とか迷彩とか
506既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:28:57.04 ID:WSqoj1A4
彫金に調理・・・はっきりいってこいつらで序盤に金稼ぎなんて無理
彫金は堅実作業覚えるからクラやるつもりなら必須クラスだけど金稼ぎには
向いてない。調理はまあ趣味ですね
507既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:29:04.18 ID:zsWKAuPq
>>503
それマイセンタとかで売ってる下着と一緒じゃ?
508既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:29:11.93 ID:DOErzZYb
>>498
ああ禁断があったか、あれに期待するしかないな
どの程度の苦行なのかやってないからわからんけど
509既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:31:49.56 ID:7gmJ/pk3
調理はhimechanプレイにどうぞ
釣り楽しみだなー
510既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:32:26.77 ID:6iHT+5HO
つかID産も染色させて欲しいんだよ
511既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:33:46.73 ID:WSqoj1A4
>>508
穴以上のマテリア埋め込もうとすると成功率が1個目で48%、2個目で24%、
3個目はいくつだったかな・・・まあ一個目の48%でも普通に4、5回失敗なんて
ある。禁断マテリアできるようにレベル上げするのはそう苦行じゃないんだが、
実際に埋めるのが結構苦行
512既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:35:43.21 ID:8Cluxv9d
>>510
たしかに
ファイターの豹がらビキニがエロすぎる

ピンクパンサーみたくピンクにさせてくれ
513既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:35:56.63 ID:OE8sh1KF
マテリアつけると体感的にどのくらい違うの?
514既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:36:28.75 ID:DgWTiJfD
禁断も基本ステータス上昇なんかはID産超えないように上限あるぞ
HQの時点で目当てのステータスは上限に達していて
禁断で上げられるのはクリティカル発動率とかそんなのばっか
515既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:36:40.23 ID:DQzYo47L
>>511
彫金だと45%だったな
その後は24%、14%、8%だったかな
516既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:37:57.60 ID:nOBUQPWW
>>502
いくつかはあるんじゃね?
そのためのテストとフィードバックなんだし
517既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:38:25.97 ID:G8faojsc
>>510
クラフター死なす気かよ
518既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:39:02.48 ID:9sISbXXz
>>489
参考にしたい、SSくらい撮ってあるだろうから見せてください
519既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:39:28.14 ID:SMpjIVO5
>>454
俺結構やってきたけど、もうやる時間も体力もないしこれぐらいのヌルゲーの方が丁度いいと思ってるわ
あとは軽く攻城戦があればいいんだけど
520既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:39:47.40 ID:Yyd1hnqU
スキルを連打すると、画面中央少し上に赤文字で警告でますが
消す方法はあるのでしょうか?
521既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:40:47.14 ID:MSQ60Ine
>>520
連打しない
522既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:40:48.78 ID:8Cluxv9d
>>551
>48%でも普通に4、5回失敗

この確立は確かにくせもの
48%なら通常2回に一回成功するわけだが

クラフトでも80%でがんがんミスるし
ギャザラー94%とかでも4連続失敗とかざらだし

%の計算が体感とちょと違う感じがする
523既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:41:55.46 ID:s0Xp0M/F
35斧でHQヘビースチールアマーとHQヘビースチールフランチャード
あとグラカン装備で防御400こえるお
524既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:41:55.92 ID:Yyd1hnqU
>>521
そうですか・・・スキルアイコン見ながら押さなきゃいかんですね・・・
525既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:46:25.92 ID:DQzYo47L
>>518
撮ってないよ
むしろ>>485で言ってるIDドロップ品に勝てなかったのは何て装備品なのか教えてほしい
参考にしたい
526既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:48:24.46 ID:DOErzZYb
アコライトシリーズには同レベル帯のクラフト装備で勝てる気がしない
527既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:49:10.24 ID:OE8sh1KF
水着って市販品なんだろうか? クラフト専用?
528既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:49:45.72 ID:KI9Q8P/T
>>524
チャットコンフィグ出してエラーメッセージを外せばいい
529既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:50:26.42 ID:NOA+ZdNX
ギャザクラの書き込みですが
性能
紫★★★★★
青★★★★
緑★★★
桃★★
hq★★
白★
こんな感じらしいけど
530既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:50:52.36 ID:9sISbXXz
>>525
撮ってないなら良いよ〜
喧嘩するつもりはないので、純粋に参考にしたいだけだからね
ただ、数値くらいは覚えてると思うから教えてほし〜
531既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:52:14.01 ID:lyZKudn0
俺が仕入れた情報によると装備品の性能段階はまだ108つ残ってるらしい
532既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:52:56.80 ID:zi/sqc3f
>>531
廃人仕様すぎるわww
533既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:55:42.92 ID:8Cluxv9d
そういえばクラフトのHQがいまいち理解できてないので教えてほしい

品質を100%にするように作業してればいいの?
たまに品質10%くらいでもHQになるのはクリティカル的もの?
534既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:55:43.61 ID:DQzYo47L
>>526
なるほど
特に性能が高いのは超えられないんだな

>>529
実際そんな感じだな
マテリアで少なくともある程度の緑は超えられるけどマテリガとか使えるようになったら紫装備とかにも抵抗できるのかな
535既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:56:06.24 ID:9sISbXXz
>>531
どこで仕入れた情報か気になるw
536既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:56:32.10 ID:qqFxz57G
ぇ・・・シャクh 108だと・・・震えてきた
537既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:56:53.14 ID:NK2lXMnS
>>533
下にHQ率ってのが表示されてる
538既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:59:23.54 ID:l9PhIT6U
>>506
うんまぁ儲けるのは言い過ぎた無理だね
ゼロからのプラスにするならギャザラー安定

彫金と調理は他のに比べたら初期からの実入りは期待出来るってだけ
大したマテリアは出来ないけど装飾品はマテリア変換目当てに売れそうだし
食べ物も値段次第で売れると思う、自分で使う事も出来るし

他職でなら納品用のHQ品が売れるかな
まぁあんな美味しいの自分で使うだろうけど
539既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 19:59:39.44 ID:7OX9ShwA
戦闘職しかやるつもりないんだけど、
マテリアの取り付けってギャザクラしかできないの?
じゃあマテリアはバザーで売るしかないか・・・
540既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:00:43.70 ID:zi/sqc3f
>>539
やってないからわからないけど、修理と同じでつけてもらうこともできるんじゃない?
541既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:01:55.92 ID:DQzYo47L
>>530
スフェーン系のアクセサリーの場合だと、
IDドロップ品の性能
物理&魔法防御1、VIT+3、命中力+3(性能が良いものだとさらにクリティカル発動力+3とか付いてたりする)
HQの性能
物理&魔法防御1、VIT+3、受け流し発動力+3(ここに好きなマテリアを5まで付けれる)

たしかこんな感じかな
542既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:03:34.15 ID:qqFxz57G
>>539
相場平均より安め設定だったけど結構売れたぞ
序盤の金策にはシャドーと合わせて良いかもしれん
543既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:04:33.76 ID:DgWTiJfD
>>541
ブレイフロクスで出る職専用指輪には勝てないじゃないっすか
544既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:05:51.63 ID:7OX9ShwA
>>540
>>542

ありがとう
じゃあシャードとマテリアで金策するかぁ
545既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:06:32.17 ID:qqFxz57G
>>543
あれなかなか出ねーから繋ぎに良いんでないか
546既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:07:12.88 ID:BBWwXzP0
>>519
アップデートでGvGとかそれっぽいのあるってさ
そこで低いlvでもできる事があるそうだぞ
547既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:08:28.20 ID:DQzYo47L
>>543
グラディエーターリングには敵わないね
勝てないのもあるって言ってるじゃん
もう1つの指輪にスフェーンHQをどうぞ
548既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:11:20.60 ID:jsnOMIbb
宿屋デジョンなくりましたかだに?
549既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:13:33.43 ID:8Cluxv9d
>>537

その下にでてるのを100%にすると
HQマークがつくんだよね?

その率が10%くらいでもたまに
マークついてハイクオリティーになるんのはなんで?
550既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:14:31.99 ID:S52IbGrc
>>538
いや、調理と彫金は他のに比べて見入りは全然期待できないだろ・・・
551既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:14:38.78 ID:MSQ60Ine
>>549
10%でHQになるって意味じゃないのかね
552既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:17:01.54 ID:X99j496t
90%辺りでNQになった時はファッ!?
553既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:18:58.61 ID:R/2MI4qf
ヒーラーってフィジカルボーナスどれに振ればいいんだろう
ブレフロまで行ってMND極振りだったけど、他のPTメンバーに比べるとHPめちゃ低だったから
多少はVITにも振った方がいいのか…
幻白やってた人の振り方を参考までに聞きたい
554既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:19:51.09 ID:DqSaeLcv
先輩タンクへの質問。

3国IDで剣近弓幻PT、リンクしないように来た道に引っ張りたいとき
@盾投げて敵を引っ張るアピール  →バンバン矢が刺さって弓に跳ねる
A突っ込んでフラッシュ焚いてから移動 →近接がオロオロするか追いかけてコンボかなんかで跳ねる
B諦めてまとめて処理 →幻が禿げる。(敵増えると、ほぼ違うの殴られる)

フラッシュ遅いと幻術に跳ねるから、Aが良い気がするけど
ジリジリ下がると、動かない後衛だと範囲食らわせちゃいそうで怖い。
あと背中に付く近接がリンクさせそうで怖い。
個人的には@が楽で良いんだけど、なんか上手いやり方はないだろか。
555既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:19:55.52 ID:DQJS82Yn
オープンβまでに、名前と
どのグラカンにするか考えとかないとな…
556既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:20:30.59 ID:xSszSbnz
80%あたりまで上げてNQだったときは変な声が出た
557既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:21:40.41 ID:8Cluxv9d
>>551

?

製作リーブの納品でHQしようと
アイアンなんたらをHQ狙いで作ってて

30、40回に1回
明らかに100%いってないのに
HQマークがつくんだけど

なんか基本的な認識が間違ってるか、、、オレ?
558既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:22:41.55 ID:qqFxz57G
>>553
回復量はMP管理に直接関係してくるからなー
HPあると多少安心できるかもしれんけど、タゲ取りはPTの皆を信じてMND全振りでいく
559既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:23:21.68 ID:7AC3flxL!
>>554
普通に弓が悪い
早漏すぎ
560既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:24:39.87 ID:DOErzZYb
>>557
品質が100%なら製作物が100%の確率でHQ品になる
10%なら10%
561既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:26:03.47 ID:UwbHXUNu
>>557
下に出るパーセンテージは物が完成したときにHQになる確率だ
>>551もそう言ってくれてるだろ

100%じゃないとHQにならないと何故思い込んだのか知らないが、100%じゃなくても
当然HQはできる
562既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:26:19.50 ID:2RuWz121
>>554
@でいいと思うけどね、タゲ取られたくないなら遠隔でも攻撃されないくらい先行して進め
3国IDなんかダラダラやってるから把握してれば先行できる
563既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:29:22.21 ID:R/2MI4qf
>>558
だよなぁー
PTによってはMPかなりキツいし、今のヒール量だと極振りでも過剰ヒールにはならないし
正式でもMND極振りの治癒量厨で行くか
564既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:29:53.98 ID:NOA+ZdNX
>>554
三国IDレベルだと、1集団の近くに絡む他の団体が設置してる場所なんてほぼ無いけど

戻るにしても突っ込んでフラッシュしてから戻れば良いと思う
565既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:30:02.92 ID:8Cluxv9d
>>560
>>561
ああ!了解了解!
確立か!

70%80%まで毎回いっても一切HQでたことないから
100%必須と思ってた

逆にたまに10%くらいでHQなってたから
なんで?!って
566既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:34:42.64 ID:7AC3flxL!
自分は遠隔で釣りしたら釣った相手に突っ込んで
リンクした奴が自分の前に来たらフラッシュ
567既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:41:31.64 ID:lyZKudn0
>>563
問題はMNDふっても回復量がほぼ増えてない点だな
568既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:42:22.10 ID:DOErzZYb
ということはまさかのPIE振りが正解なのか?
569既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:44:04.26 ID:rwiYT29t
>>566
リンクしてるじゃないですかー
570既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:44:47.09 ID:5jEvs50y
MP増やしたほうが良いような気がするけどな幻は
571既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:46:06.99 ID:2v9D4DKD
白にステ引継ぎっぽいから結局MND極が正解
後半MP自動回復するアビリティ覚えるし
572既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:47:49.75 ID:qqFxz57G
MNDのカスっぷりこのまま調整なしでくるかね?
MPバリバリだぜー 
1ヵ月後「MND値の回復量を上方修正しました」なんてなったら泣くぜ
573既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:48:34.41 ID:DqSaeLcv
>>559
そんな気はしたけど、沢山いるからこれが普通と思うことにしたw
>>562
確かにぜんぜん慣れてない。
パッドでマーカー出してると隣にいるレベルなんで精進します
>>564
巡回してるのがいる所はなるべく分けて釣るようにしてる

フラッシュが先か後かは結構分かれるところなんだね。
参考になった。ありがとね!
574既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:49:41.00 ID:7AC3flxL!
>>569
それは集団を釣るつもりでやってた

単匹釣りはやらなかった
そもそもまだこのゲームのリンクの仕組みがよく判りませんw
視覚と聴覚感知とかの仕組みがありますか?
575既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:49:55.52 ID:UwbHXUNu
>>554
ぶっちゃげボスはともかく道中の雑魚なんて叩いている敵の敵視がアタッカーに
跳ねようが実害ないんでどうでも良いっちゃどうでも良い。

盾が気にするべき事は攻撃してない敵の敵視が幻に跳ねる事だけ。剣ならフラッシュを、
斧ならオバパワ確実に噛ましてれば問題なし。
576既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:51:43.73 ID:VPKZEiZG
剣術士でプレイしてる時

   敵
敵     敵

って並んでると右にマーキング2して真ん中に盾投げて(マクロでマーキング1しこんでる)
そのまま突っ込んでフラッシュしてから真ん中の奴殴ってるんだけど
右端とか左端から片づけた方がいいのかな、俺は真ん中だから向き替えるだけでいいけどアタッカーの人が行ったり来たりになる
577既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:51:52.95 ID:womGn2h0
魔法の消費MPも増えてたけど
あれはレベル上がると増えるのかな、それとも最大MPの何%って決まってる?
578既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:52:00.19 ID:KI9Q8P/T
常にわたしを見守ってくれる盾さんありがとね
大好きチュッ!
579既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:52:02.29 ID:R/2MI4qf
>>567
えっ 嘘でしょう…?
でもPIE上げてもMP上限が少し上がったくらいじゃすぐ枯れない?
つかむしろフィジカルボーナスが気休めなの?
580既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:52:23.48 ID:LnKdOdOC
>>574
タゲった時に赤いラインでつながってるのはどうあがいてもリンクする
つながってないのはPC見つからないかぎりおそってこない

じゃなかったっけ
581既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:53:58.81 ID:VxFrAqq3
>>576
別にどれからでもいいけど
敵全部自分の正面にいれとく感じにするといいよ
後ろとかだとブロック発動しないし
582既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:54:26.64 ID:7AC3flxL!
>>580
なるほど
全然気ついてなかったw

ありがとうございます
583既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 20:55:30.04 ID:VPKZEiZG
>>581
ありがとうーブロックとか考えてなかった
ちょっと後ろに下がって全部正面になるようにします
584既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:02:51.63 ID:DS9mPeQ0
斧「盾くださいますか^^;」
585既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:04:25.88 ID:niu4xgpf
もしかしてさ
FATEやIDでレベルシンクされても、高レベルで覚えたスキルや特性って使えてたの?
586既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:05:01.97 ID:cEixUmlz
>>468
よく読め
--------------------------------------
7月17日(水) 18:00をもちまして、新Lodestone(βver)テストを終了いたします。
新Lodestone(βVer)の終了に伴い、作成された日記、フリーカンパニー内のフォーラムで作成されたスレッド、アップロードした画像、各記事に対するコメントも含めてすべて削除されます。

本運用開始時にデータは引き継がれませんので、あらかじめご了承ください。
587既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:08:40.41 ID:LnKdOdOC
>>584
岩製でよければ^^
588既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:09:26.20 ID:DS9mPeQ0
>>585
無理
589既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:09:30.68 ID:GI4bNCfW
>>585
使えたの

呪で発勁、猛者、捨身を重ねると
トトラクあたりでもファイア200超えて楽しかった
590既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:12:14.53 ID:TKr4Ifsd
他のクラスで覚えたヤツはなぜかLvを越えて使えるのよね あれは修正されるか
591既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:14:24.79 ID:zsWKAuPq
修正されませんってdevあったやん
592既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:17:11.43 ID:TpYSjgte
だから結局全職あげることになるよね
593既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:22:21.93 ID:uwR5rhhL
>>590
なんか理不尽な仕様なんだなw
594既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:22:46.62 ID:aQjWOxAr
>>576
その3体が同じ敵ならどれからでもいいんだが
真ん中がHP多めの人型で他2体が雑魚とか
斧黒回復の人型3体だったりとかだと自ずとやる順番は決まってくる
595既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:26:57.31 ID:DS9mPeQ0
捨て身猛者バーサクしたらゴリゴリ削れた
俺のHPがな
596既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:30:04.63 ID:BBWwXzP0
盾が次の敵を殴るまで、DPSが攻撃をするのを待ってれば一番なんだけどね
597既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:31:05.03 ID:TpYSjgte
厄介な範囲持ちなら、そっち優先かねぇ
598既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:33:03.91 ID:DS9mPeQ0
スリプルやリポーズがあるなら別にどれから叩いても問題ないけどな
メイドは真っ先にスタンさせて昇天させるが
599既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:33:33.03 ID:niu4xgpf
>>588>>589
メインクラスは無理、他クラスで覚えたやつはレベルシンクされても使えるって事か
逆の仕様の方が良いなぁ
600既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:34:18.95 ID:JwntSTTX
>>554
3国IDあたりで引っ張られても困る、寝かすからそのまま突っ込んでくれ
601既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:34:35.90 ID:hd4IHj08
オープンβとアーリーを合わせて6日くらいしかないとして
新規ならお前らどれくらい進めれる自信ある?
おそらく俺は30レベルくらいがやっとだわ
602既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:35:24.99 ID:zsWKAuPq
範囲持ちを優先して叩かないパーティはタムタラのメナグラウンズマンにペシャンコにされる
603既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:35:27.53 ID:DS9mPeQ0
>>599
他のクラスでも使えるアビリティは所謂おまけ
メインの全部使えたらレベルシンクで折角適正が一番強くなってるのにバランス崩壊起こす
604既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:35:33.90 ID:oxpTbmlm
>>598
あれ寝ないしなぁ・・・
605既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:37:48.68 ID:niu4xgpf
>>603
まあ確かにね
レベルシンク用のXHBでも考えておくかなぁ
606既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:42:24.89 ID:SIAJZIRV
フェーズ3まで使用してたクライアントはフェーズ4では使用できませんので削除してくださいってフォーラムあったきがするんだけどだれか誘導してくれませんかね・・
607既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:42:55.85 ID:jsnOMIbb
>>601
ニートだから50いくだに
608既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:43:19.61 ID:BBWwXzP0
メイドは遠隔系のスキルで引っ張り、単独にして皆でボコボコで倒してる人結構いたよ。
それ見てまねしたら、事故なくなった。
609既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:45:51.45 ID:DS9mPeQ0
メイドは基本単体撃破するもんだからな
剣なら複数匹来てもスタンできるけど斧じゃリキャ長くて無理
スタン持ってる槍は一目散に逃げやがるしな
610既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:47:24.14 ID:6LekhlUr
>>38
俺も困ってたから助かったありがとう
611既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:49:11.27 ID:4PrzdQwV
メイドの移動範囲をよく知らん頃、何度も罠にハマったわ。格闘だから背後回るじゃん。
俺が一番最初にタゲられて、なんかスマン…状態にw うめーヤツ?はアッチ側に向けるけどな。
612既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:50:02.32 ID:Ovo1t/fp
>>606
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130709_606970.html
ここには書いてあったけど公式の方は見てない
613既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:51:39.48 ID:SIAJZIRV
>>612
thx
614既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:55:13.50 ID:+Ty/SB1w
>>606
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php#threads/77219

これのフェーズ3終了後についてってとこ
615既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:56:45.56 ID:DOErzZYb
>>601
週末挟むし1クラスくらいはカンストさせたい
616既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 21:59:25.72 ID:7AC3flxL!
土日も含れば、六日で一ジョブ取る自信があります
617既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:00:22.68 ID:TNjKuTZq
フェーズ3からβ参加したんだけど次のオープンβも応募必要なのかな?
それとも引き続きこのまま参加できるのかな?
618既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:00:58.45 ID:p128Q+tJ
なるべく個性を出したいから少数民族でいこうかな・・・βだとルガ子が絶滅機種ですか?
619既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:01:36.25 ID:VozddRok
ブランド・オブ・○○の効果がいまいちわからないんだけど。
「○属性のレシピの時に〜」ってあるけど、
○属性って使うシャードの事かと思ったら、
その属性のシャード使うレシピでやってみたけど全然普通の時と変わらなかった。
そのうち装備にファイヤブランドみたいな属性武器が出てきて、
そういう時に使うのかな?
620既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:01:43.99 ID:XZuCouTZ
>>618
エレ坊主
621既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:01:48.21 ID:7AC3flxL!
オープンだから応募は必要ないよ
でもSEアカウントを作らないと
622既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:03:24.55 ID:BBWwXzP0
>>618
動いてるルガ子見たのは一人だけだったよ
他は見た事ないや
623既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:03:49.55 ID:WFLT8niQ
>>619
手帳のレシピに属性書いてなかったっけ
624既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:08:06.45 ID:VozddRok
>>623
え、そんなの書いてたんだ・・・
オープンΒきたら確認してみる。
ありがと〜
625既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:09:01.12 ID:ydjOtbH3
>>619
目立たず地味に手帳に載ってるよ
626既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:09:40.95 ID:xIsA97OX
うちのフリカンはルガ♀やエレはいたけどルガ♂が一人もいなかった・・・
オープン始まったらルガ♂は引っ張りだこになりそうだな
627既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:11:52.81 ID:DS9mPeQ0
ルガ♂はそこそこ見かけるからルガ♀使うといい
628既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:16:22.90 ID:zi/sqc3f
やばい、いろんなFF14スレリロードしまくっとる・・・
後一ヶ月も待たなきゃいかんのか
629既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:18:26.03 ID:VozddRok
>>625
情報ありがとう〜
レシピのバックグラウンドの色を属性毎に変えてくれたらな〜

後、ルガ♂だと温泉で座ってるとミコッテ、ララが膝の上に座って来て、
3段重ねのマイホームパパ気分が味わえるよ!
630既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:20:52.54 ID:bhwFM0UU
フォーラムはβ4までずっと開いてるのん?
フィードバックに立てられなくなるのは知ってるけど
631既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:23:58.50 ID:SxZ4iRq/
盾のシールドバッシュって、DQ10で例えると戦士のたいあたりみたいな感じ?
いまいち使うタイミングわからなくて...
632既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:24:34.36 ID:hT5IRm5J
ロドストβも閉鎖されるんこれ?
633既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:26:51.78 ID:DS9mPeQ0
されるで
フレンドおらんし誰からもフォローされなかったからかまへんけどな
634既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:28:33.90 ID:z0ObUWdg
キーボード操作の人ジャンプはスペースキーのまま?
スペースでチャット開始させたいからジャンプどこやろうかな。
635既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:29:19.40 ID:dvA4gTEC
ニコ生見なかった?ナイトのモルボルがシールドバッシュで
イフリートの特殊攻撃を止めてたの。
敵をスタンさせて詠唱を止めることができるんだよ
636既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:32:03.59 ID:xneTv5Mx
>>635
あのKKさんってモルボルだったのかよ
637既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:33:34.77 ID:+Ty/SB1w
あれモルボルさんって一言でも言ってた?
638既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:34:42.13 ID:niu4xgpf
スタンは最初敵のスキル妨害用って知らなくて適当に使ってたわ
639既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:35:51.88 ID:l0PGWxa8
各所のブログとか過去ログとか見て回ってると修理代がきついとか書かれてるんだけど
βで30lvも行かなかった私にはよくわからないんですが
後半は自前修理のためにクラフターのlvも上げておかないとお金すっ飛んでいくってことになるんでしょうか?
640既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:36:36.84 ID:R/2MI4qf
KKがイフをスタンで止めたとき、上コメでモルボルが「KKがニヤリとしている」って書いてたから
KK=モルボルではないんじゃない
641既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:37:13.55 ID:dvA4gTEC
そっか ごめん勘違いしてた
642既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:40:25.42 ID:TKr4Ifsd
>>639
20くらいまでは修理代もそんな気にならなかったけどそこらへんからどんどん上がってきて厳しい感じかな
自分のクラスにあったクラフターをメイン-10レベルくらいで維持しつつギャザラーでダークマター自力で掘れるのが理想
クラフターをリーヴメインで上げてると修理困らない程度のお金はできちゃうけれども。
643既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:42:35.80 ID:xIsA97OX
あれって性能落ち始めるのどれくらいなのかが問題だよな
今回は50%目安で修理してたけど
644既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:43:31.45 ID:4YbBbeUv
PC版結局あんまり触れなかったんだけど、
XHBとホットバーの併用ってどうやって設定するんだすか?
併用はできないと思い込んでJoyToKeyでそれっぽく設定して使ってた
645既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:44:18.95 ID:TKr4Ifsd
0になるまで性能は落ちないでしょ?
ID行く時に事故って耐久0になったら悲惨だから3割程度で修理してた
646既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:44:59.77 ID:GI4bNCfW
>>644
左手にパッド、右手にマウス
君も今日からモンゴリアン
647既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:47:22.98 ID:TKr4Ifsd
>>644
もう確認できないけどXMBを使うみたいなオプションがあった。
それにチェック入れると設定でキーボ操作状態のままXHBが出てきて併用できる
キーバインドでダイレクトチャットモードのチェックが入っちゃうから必ず外しておかないとホットバー使えないから注意で
648既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:48:07.47 ID:TKr4Ifsd
1行目XHBね!
649既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:48:38.56 ID:xIsA97OX
>>645
まじかよ!じゃあ修理代なんて大した負担じゃないじゃんか
650既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:49:32.08 ID:DS9mPeQ0
>>644
普通に左に3つ並んでる奴の真ん中?にホットバーって項目がある
それで表示したいホットバー選択すりゃ出てくる
位置が気に入らないなら自分でいじればいい
651既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:49:45.11 ID:l0PGWxa8
>>642
なるほど、あれやこれやと忙しくなりそうですね
クラ優先のサブキャラ用意して、メインキャラから装備渡して修理ってのもありなのかな、、
652既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:51:55.29 ID:DS9mPeQ0
システムコンフィグだかなんだかいうやつのな
653既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:53:30.16 ID:xIsA97OX
>>651
一度使った装備はBINDされて渡せませんのよ
だから装備したまま修理してもらうことになる
654既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:54:17.01 ID:d3gbyi3v
>>648
自分もついXMBって書いちゃうw
655既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:54:35.45 ID:+Ty/SB1w
サブキャラにアイテム渡せないよね?
656既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:57:00.86 ID:Emh9OQqQ
β3当選してる人はもう応募しなくてもOβの案内来るんだよね?
657既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:57:47.80 ID:98Sr4lnU
>>651
装備は渡せないし同じアカウントのキャラが同時にはイン出来ないから2垢でやらない限り無理
658既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:58:00.71 ID:UcHC2RqJ
来るでー
659既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:58:19.50 ID:Emh9OQqQ
ありがとう
660既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:59:43.22 ID:sYPiJGx4
>>656
オープンβは誰でもできるからオープンて言うんだよ
661既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 22:59:46.78 ID:DNeUwgnz
最後にサブの呪術で行ったサスタシャはいろいろやばかったな
CF使って斧、槍、呪(俺)、幻の構成

斧がまず先に進もうとしない、この時点であれ・・・なんかおかしいなと思う
スタート地点からなかなか進まないから槍が敵釣ってきて戦い始める
敵が2体以上いるとすぐ幻にタゲいくので俺も1体ずつ寝かせる
かなりスリープの練習になった

船長+雑魚2の所とか前衛が船長スルー、誰もタゲを取らない
幻が船長マラソンやるのはまずいと思い、呪の俺が船長のタゲとってマラソン
ちなみに船長にスリープは入らない

軽く一度全滅して、斧で船長のタゲ取りましょうと話し合ってなんとか勝つ
ボスの雑魚湧きは適度に封じつつ、湧いてもHP少ないので処理も楽でなんとかって感じだった
662既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:00:50.09 ID:OE8sh1KF
>>651
そもそもクラフタもメイン10レベルから解禁だからあんまり意味無いんじゃないかな>別に上げる

ROみたいに制作専門にする必要ないし……ないよね?
663既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:03:09.59 ID:d998jGC7
>>661
ここでネタになるほど楽しかったわけだろ
それでいいじゃん
664既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:03:11.82 ID:Emh9OQqQ
>>660
ありがとう
665既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:04:12.90 ID:l0PGWxa8
みなさんありがとう、頑張ってこつこつクラあげることにします、、、
666既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:06:41.90 ID:98Sr4lnU
>>661
時間がない時以外はそんなPTが一番楽しいわ
話し合いも出来ない状態だとイライラしかせんが
667既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:07:00.85 ID:T2s/yUrB
>>661
話してわかったなら何も問題ないじゃん。
最初のIDに初心者が来るのなんかザラにあるだろうし、
ここでヤバかったとか言うよりその場で言えばいいじゃないか。
668既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:07:35.25 ID:hT5IRm5J
俺が最後に入ったブレフロは盾がひたすら突っ走る。タイムアタックでもすんの?ってくらい走る
ついてくのもやっとだったが、恐ろしく早く終わった。盾幻が優秀だったんだろな
こういうのも楽しいなと思ったw
669既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:07:45.92 ID:XZuCouTZ
>>661
初心者を地雷扱いはないわ
670既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:07:47.84 ID:DS9mPeQ0
ずっとサベッジ連打してる剣術まじ可愛い
いや確かにヘイトは稼げるけど
671既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:10:46.59 ID:3ltqDH1L
サスタシャは初CFで初PTってユーザーもいるだろうに
そんなに初心者を見下したいのかよ
672既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:11:04.86 ID:9WiPctIh
MMO初めての人にはいくらクラスクエで動き教えても実際に組まないとわからないよなぁ
みんなであーだこーだ話し合って突破できたならいいけど地雷だなんだのと決め付けてPT解散とかになったらトラウマもんだよな…
673既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:12:28.15 ID:DS9mPeQ0
ID途中参加したらカッパー初ですって言ってる格闘さんが一人だけ残ってた
泣けた
674既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:12:31.42 ID:OE8sh1KF
イフリート戦で盾さんが楔殴り始めたんだけど止めた方が良かった?(アタッカーが殴るのに範囲で巻き込まれる)
675既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:12:35.55 ID:hT5IRm5J
しかも斧ってクエストで盾練習みたいなのないんでしょ?
導線だけやってたら初心者が盾とかいきなりは無理じゃないの
676既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:12:37.73 ID:PihwVM2r
>>661
俺はタムタラでそういう剣と遭遇したよ
これはこれで面白いなーって思い道中ずっとニヨニヨしながら剣の動き見てた
IDの新しい楽しみ方に目覚めたよ
677既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:13:25.75 ID:TKr4Ifsd
斧のクエでタンクだなんて一言も言われないからね…
見た目的に火力だと思っちゃうよね
678既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:14:56.26 ID:NOA+ZdNX
ギルドオーダーのレベル10の二つを導線に絡めりゃいいと思うな
PT戦の基礎みたいな説明があっちではしてるのに
679既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:16:41.41 ID:DS9mPeQ0
斧のクラスクエは見直すらしいが今の岩壊してハッハッハも面白かったから寂しいわ
680既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:16:57.38 ID:zsWKAuPq
斧はクラスクエの後のほうではタンクの役割教えられるようになりますよーって吉田言ってたが
そうじゃねえだろうと
681既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:18:08.79 ID:J+Ftc+gG
>>679
見直すんじゃなくて、20以降のクラスクエでタンクっぽい内容を織り込むらしいぞ(イフ鯖での吉P雑談より)
それじゃあ遅すぎる気もするがw
682既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:18:10.06 ID:oJFKnY98
クラス毎のPTでの役割は作るときに教えなきゃダメだろうに
683既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:18:15.96 ID:CeBqfkjH
自分の思い通りに華麗()に攻略したかったらシャウト募集して事前に作戦練りなさいよってこった
OPβ始まったらCF愚痴レス酷くなりそうだな
684既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:19:59.64 ID:DS9mPeQ0
IDの前に教えなきゃ意味ないよな
剣術なんてタンクの役割めっちゃ教えられてるじゃん
685既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:20:27.32 ID:9WiPctIh
盾が先導とかユーザーが作り上げたものだしな
こんなのわかるわけがない、動かなかったら勝手に釣りだす前に一声かけるべき
686既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:21:16.13 ID:OE8sh1KF
4人パーティ組んだら構成が盾癒攻攻になってなくてエラーで入れないとかあったな
しかも警告文に「条件を満たしてないのでダメです」ぐらいしか書いてないとか
687既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:21:29.78 ID:T2s/yUrB
>>678
開放された時に同時にCF使ってやらせるように指示すりゃいいんだよ。
CF参加がいきなりIDもハードル高い気がする、特にタンクは
688既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:23:19.73 ID:DNeUwgnz
まあ鯖閉鎖までリミットあったから早く進んでくれと気が急いてたのもあるか

>>674
盾は不参加で何度かやってみて、破壊が間に合わなきゃ盾も参加って感じかなあ

剣で行って1回間に合わなかったときに、俺も破壊参加したほうがいいかな?とPTにたずねてみたけども
まだいいです、盾さん抜きでやってみてダメだったら考えましょうってことになった
結局盾抜きでも間に合ったし
689既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:23:19.88 ID:OE8sh1KF
タンク役なしのアタッカー3人状態でクリア可能なんだろうか?
690既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:25:24.83 ID:OE8sh1KF
>>688
ふたりで殴ってれば普通に間に合うはずですよ

現実的に問題になるのは初見さんが楔見落とすとかわからん殺しで全滅のケースかと
ひろゆき動画見てなかったら自分(格闘)もイフリート殴ってて見落としてた可能性が高い
691既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:25:30.24 ID:zsWKAuPq
なんだかんだ言って序盤は適当でもクリアできるよ
イフまでは斧斧斧斧でクリアした報告もあったし
692既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:26:44.33 ID:CeBqfkjH
FFも初期クラス毎に難易度表示みたいのあって良いと思うんだけどな

剣 ★★★★☆☆
斧 ★★★★★★
槍 ★★☆☆☆☆
弓 ★☆☆☆☆☆
呪 ★★☆☆☆☆
幻 ★★★★☆☆

みたいな感じで
693既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:27:24.52 ID:Z82n10Tv
>>674
this way
694既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:28:18.19 ID:ueVRFJAz
斧とかキャラ作成時もバーサーカー的な説明しかされないしな
MMO慣れしてる人ならスキル説明の敵視アップでなんとなく盾かと察せるけど
695既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:29:03.46 ID:CeBqfkjH
格闘抜けてたwwwwww

格 ☆☆☆☆☆☆

異論は認める
696既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:29:50.27 ID:OE8sh1KF
知らないとこうなるならな

弓あたりが連打して後列に流れる→後列が殴り殺される→「後列へぼいなちゃんと耐えろよ」
697既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:30:37.65 ID:NOA+ZdNX
イフは火炎さえ越えてれば2人でもクリアできちゃうな
多分、柱も最初から盾と幻術だけで削りきるつもりなら削り切れると思う
698既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:30:56.34 ID:Z82n10Tv
盾:とどめのリミットブレイクよろ!
弓;ポチッ^^
699既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:30:58.47 ID:OE8sh1KF
>>695
相手の背中に回り込んで123連打するだけの簡単なお仕事です

マクロ組んで1におけば1111111ですが
700既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:32:10.48 ID:OE8sh1KF
イフリートはむしろ動画ではソロなのに戦闘に入ったとたん4人になるとか……
そして終わると再びソロに
701既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:32:20.80 ID:fg6HKjB2
ここは質問してもいいんでしょうか?

巴術師やりたいのですが グリダニアで始めても
その後ウルダハへ向かえばなれるんでしょうかね?
また、ウルダハで始めるのとグリダニアで始めるのでは
もらえる装備とかで損得が出るんですかね?
702既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:33:02.81 ID:Z82n10Tv
>>701
リムサではじめないとあかんで
703既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:33:51.14 ID:h/dzql2M
最近PCの調子が悪くて新生用に買い換えようと思うんですが
どこかお勧めのPCショップありますか?
モニタは今のを使うとして、
値段は15万前後で予定しているんですが

HDDとSSDも今使ってるPCについてるので
外して付け替えるのが簡単であればそちらも試そうと思います

どなたかアドバイスお願いしますー
704既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:34:21.15 ID:PvPUBaps
萎え落ちでもしなきゃ地雷はないわ
全滅しても次はこうしようって工夫しだすしな
705既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:34:22.51 ID:CeBqfkjH
>>701
グリダニア=お面
ウルダハ =イヤリング
リムサ  =靴

お好きなのどうぞ
706既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:34:25.87 ID:8gS1zGQu
どの国で始めてもメインクエスト進めてクラスチェンジが解放されたらリムサ行けばなれる
707既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:34:43.55 ID:XoQ9FpoO
>>700
名も告げず去った戦士、かっこいいじゃん
何にもしないのにおいしいイベントだけもらっていくNPCとは大違いだ
708既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:35:00.12 ID:Z82n10Tv
言葉足らずだったスマソ

国ごとに始められる職が決まっている

クラスチェンジできるようになってから
リムサで巴って手もある
709既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:36:06.78 ID:NOA+ZdNX
>>701
その場合、グリダニアのクラス3種からどれかを10レベルまで上げて
クラスクエも10のをクリアしてから、リムサに行けばジョブは変えれるけど

貰える装備は製品版でどうなるかはわかりません
出発国のクエストはそれぞれ違うけど
途中から所属グランドカンパニーがメインになる可能性が高いかも(旧もそうだったし
710既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:36:12.26 ID:AB/dXKQy
最初からタンクで進んで需要あるかな?実際作っても序盤はゴリ押し上等とかだと悲しいし
素直に幻術でもやった方がいいのかな
711既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:36:38.37 ID:OE8sh1KF
>>701
都市間移動できるようになるには20レベルぐらいまで上げてメインミッションこなす必要があるので
(正式稼働では変更されるかもしれんが)

わるいこといわんから最初にやりたい職業を選ぼう

あと初期装備は種族固有1lv装備+最初の職の1Lv武器だったかと
まぁ、誤差(転職すれば武器はもらえるので)
712既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:37:22.26 ID:XZuCouTZ
>>703
こっちかね
【新生FF14】推奨スペック考察スレpart13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373451703/
713既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:37:27.69 ID:zi/sqc3f
>>703
公式の推奨PCもあるよ
http://jp.finalfantasyxiv.com/alliance/pc/

自作ならこっちで聞いたほうがいいかもね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373451703/l50
714既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:37:27.87 ID:OE8sh1KF
ごめん、巴術師って最初に選択出来ない仕様になるんだっけ?
だったらすまん……
715既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:39:11.71 ID:XZuCouTZ
>>710
巴術士が間に合えばタンクが一番足りないと思う
716既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:39:45.28 ID:R/2MI4qf
>>710
CFだと各ロール揃わないと始まらないから需要ありまくりだと思う
717既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:39:46.38 ID:XZuCouTZ
や、巴術士がヒラと決まったわけでもないか
718既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:39:47.51 ID:CeBqfkjH
巴術士はOPβに間に合わないんじゃないっけ?
719既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:40:01.04 ID:VozddRok
盾が武器投げて敵が集まったらフラッシュかオーバーパワー
ヘイト固定されたのを見てアタッカーがマクロをぽち
同時に呪または幻が他の敵を眠らせる
幻は盾を回復

どこのID行ってもこの繰り返し。
敵の構成も出てくる場所も固定。
CFで味方の構成も固定。
当然戦術も固定。

運営の決めた箱庭で決められた通りに作業してるだけ。
今は数日プレイして、時間置いてるからそんなに気にならないかもしれないけど、
ひと月もすれば絶対飽きると思う。

これどうにかせんとまたこけるぞ。。。
720既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:40:22.15 ID:PvPUBaps
いや最初から巴術が選べなかったら
またリムサが蛮族祭りになるぞ
721既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:40:34.39 ID:XZuCouTZ
吉田がフェーズ4目標にしてるって言ってた
722701:2013/07/15(月) 23:41:08.26 ID:fg6HKjB2
なるほど・・・
皆さん教えてくださってありがとうございます。

ちょっと考え込んでみますw
723既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:41:29.65 ID:TKr4Ifsd
oβ間に合うって吉Pがイフに来た時に明言してた
724既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:41:47.62 ID:Z82n10Tv
考え込むのかよ・・・
725既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:41:55.02 ID:CeBqfkjH
リムサの過疎っぷりがやばいから是非とも間に合って欲しいな
726既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:42:15.57 ID:hT5IRm5J
>>698
盾:呪さん!雑魚ごとLBよろ!!
呪:ちょwwwどうすんのwwwこれどうすんのwww
727既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:42:26.65 ID:OE8sh1KF
>>722
レベル上げ間に合わなかったら2ndキャラ作るぐらいに軽く考えてたほうがいいかも
728既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:43:04.17 ID:OE8sh1KF
リミットブレイク誰も撃たなかったら勝手に撃っていいの?(ぽち)
729既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:44:06.84 ID:U2/W9mYz
>>718
レターライブではβ4には間に合わずローンチになるかもって言ってたけど、
β3中のゲーム内でβ4から使えるようになるって言ってたそうだ。

>>720
むしろもう巴術はグリ辺りにあげちゃってさ、
リムサはこのまま斧が全てを支配する蛮族の国でいい気がしてきたw
730既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:44:44.68 ID:Z82n10Tv
ボス戦最後に斧でLB撃ってやったぜ!ひゃっはー!
731既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:45:20.22 ID:WW8SaPxl
銃術士はどこにいったんですかね・・・
732既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:45:43.10 ID:NOA+ZdNX
リムサのフェイトはひどかったな
10人ぐらい最初いるのが1人倒れ2人倒れて…

でも次々に新しい斧族が走ってくるという、まぁ面白かったけどw
733既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:45:59.35 ID:AB/dXKQy
>>715,716
それなら心置きなくタンクでいけるわ。
実際ヒーラーと盾は需要あるんだね
734既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:46:11.78 ID:dm0im+Ed
>>728
撃って良いよ。実際中ボス戦でLB使わないようなPTだと最後までLB使わない
PTなのが圧倒的。LB使う奴は中ボス戦からどんどん使うから
735既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:46:20.85 ID:CeBqfkjH
>>729
あの海の景色が好きでちょいちょい癒されに行ってるんだけど
たまには本を片手に小粋にはしゃいでる「かわいい」女子が見たいです
736既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:47:35.84 ID:OnUBUo8/
>>719
運営の決めた箱庭っていうけど君が勝手に決め付けてるだけじゃないか?
斧タンクの範囲PTとかいつもと違う感じで面白かったし早かったよ

色々な構成、色々な戦術を試してみればいいじゃないか
737既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:48:32.11 ID:Z82n10Tv
そういえば学者はいつからだっけか?
武器屋の本は巴/召ってなってたな
738既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:48:51.50 ID:NOA+ZdNX
>>735
ルガ女「やーん、貴方の本かわいい」
ハイ女「貴方の本も素敵ね!」

こうですか、わかりません
739既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:49:23.60 ID:WW8SaPxl
斧呪呪幻で片っ端から範囲焼きしよう(提案)
740既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:49:45.95 ID:GI4bNCfW
741既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:50:49.39 ID:Z82n10Tv
>>739
むしろ
斧斧斧呪(ケアル餅)で
742既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:50:53.99 ID:CeBqfkjH
>>738
やめなよ

想像したら行きたくなくなっちまうじゃねーかよwww
743既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:51:58.79 ID:ydjOtbH3
>>740
コーラルタワーは蛮族に乗っとられたかと思ってたわ
744703:2013/07/15(月) 23:52:09.95 ID:h/dzql2M
>712
>713
ありがとうございますー
そちらで聞いてみます
745既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:53:06.99 ID:kyMCA75H
>>739
ケアルラ無いレベル帯は斧呪呪呪でどうよ!?
746既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:53:58.79 ID:98Sr4lnU
>>719
それが1番安定したPTってだけで面子集めて盾幻幻幻とかアタアタアタ幻とかで攻略してもいいんじゃよ?
747既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:54:02.27 ID:T2s/yUrB
>>739
今の低レベルIDだと普通に効率いい、幻次第だが
748既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:56:00.19 ID:U2/W9mYz
>>740
看板だけじゃなくて、下の階の練習場の半分はまだ銃術士ギルドの銃の練習場だよ(´・ω・`)
749既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:56:37.01 ID:KdZNM9OS
斧だらけで木こり軍団
槍だらけで足軽集団
750既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:57:33.62 ID:Z82n10Tv
>>746
アタアタアタって・・・ケンシロウか
751既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:58:24.39 ID:8gS1zGQu
斧斧斧斧でいけ
752既にその名前は使われています:2013/07/15(月) 23:59:59.96 ID:pKtGDsRV
β全然やる時間なかったから教えてくれ

やってて楽しい職って何?
753既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:01:03.40 ID:NK79A7f1
>>752

格闘
754既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:01:09.62 ID:CeBqfkjH
そういやリムサで始めた連れがフレが出来たってんで逢いにいったら
案の定全員ルガ♂だった。ララフェルから見ると威圧感ぱねぇんだよ・・・
755既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:01:33.51 ID:kyMCA75H
>>719
盾職無しでやったらカオスで楽しかったよ!
756既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:01:57.87 ID:NOA+ZdNX
やってみて楽しい職としか言えん
757既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:02:53.08 ID:K7fOXNMX
鯖1にA、鯖2にBというキャラを作って、AからBにアイテムやギルを送ったりって出来ますか?
758既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:03:30.01 ID:lmY9hxSU
スクエニアカウントが取得手順が2段階でループして進めないんだけどどうしよう(;^_^;)
759既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:03:51.55 ID:pKtGDsRV
すまん、質問が悪かった

おっさんでもできる簡単だが、
作業にならずにそれなりに楽しめる職を教えてくれ

>>753
次のβでやってみるわ
760既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:04:18.21 ID:CeBqfkjH
>>757
同鯖ですらFC経由か2垢でもしないと無理ですん
761既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:05:42.32 ID:tWlr0Djg
太鼓士*4でいいんじゃないですかね

オープンから鯖どこにすっか悩むな…
知り合いも居ないしどこでもいいから余計悩む
762既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:05:43.80 ID:77lxkpoH
>>752
CFで速攻入れる職

β3では幻は登録した瞬間に大抵入れた
盾も長くても5分以内には入れた

アタッカーは10分以上待たされる事あったからやる気失せた
763既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:08:17.10 ID:PvPUBaps
>>749
斧で木を切るのは園芸だ
蛮族の斧は岩を砕くんだよ
764既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:08:59.97 ID:2eQpr1bz
楽なのは弓
ただどれも作業だと思うよ
765既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:09:52.82 ID:DNxsF4dH
レガ鯖が巴術だらけになるだろうから、Oβからしばらくは幻はCF相当待つことになると思うぞ
DPSはいつも余るだろうから、ストレスなくCFするなら剣斧だろうな
766既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:10:22.39 ID:RvBQvtjj
>>763
斧で採掘できるようになれば完璧だな!
767既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:10:22.65 ID:Ag+u+KC9
>>763
リムサ蛮族はゴブリンにひどいことしたよね

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up242140.jpg
768既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:11:41.68 ID:R0BnbktA
スマホトークンってアーリーアクセスから使える様になるの?
旧版やドラクエ10やってないからまだ使えないんだけど
769既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:14:36.36 ID:xPZohkxu
>>767
これはひどいww
770既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:14:39.14 ID:6fuwMBhw
イフ戦の〆で呪のオレがLBでかっこよく終わらせようとニヤニヤしてたら、幻さんが途中のイフ大爆発の時使ってて泣いた
771既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:14:58.94 ID:zYj1CM68
>>767
ゴブリンフルボッコw
772既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:17:48.23 ID:r07YPos9
>>661
最初の三国IDなんてそんなんが当たり前で最初から覚悟してるし生暖かい目で見守れるわ。
俺なんてハウケタでLBの使い方やタゲ合わせの説明させられてその返答に単芝生やされたんだぜ。しかも説明したのにLB使わずに苦労してボス倒したし。
773既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:22:38.99 ID:DoGD2/Y9
774既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:23:31.79 ID:2Rd3zraE
>>755
俺もあったあったw
幻からタゲ剥がせず逃げまわる幻
追いかける船長、さらにそれを追うアタッカーの俺
なんだこれwwwって思ったわw
775既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:24:29.00 ID:qqkY8w/Y
PS3参入で香ばしいクソガキが本格的に大量POPするでw
776既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:25:18.58 ID:Ag+u+KC9
それを生暖かく見守るのもMMOの醍醐味
777既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:29:52.93 ID:6181kBM2
レベル26〜28ってIDなかったけど製品版ではあるのかな
そこはFATEやらでレベル上げろってことなのかしら
778既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:30:30.59 ID:mQlK8iae
>>775
やめなよ、とか見られるのかな
779既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:30:40.08 ID:FFa9w6Om
>>736
今の決められた場所で決められた敵の出てくるID。
そしてCFの仕様。
そこから出てくるのは汎用性の高い作業以外求められてないと思う。
スレ読んでても、
「寝かせたのを起こすな」
「盾がたげ固定するまでアタッカーは攻撃するな」
「幻は回復だけしてたら問題無い」
と皆が求めるものは汎用性の高い作業。

なんというかわくわくやどきどきする感じが全然無い。
何故なら「ここでこうすれば問題ない」ってわかってるから。
皆最適解を知っているし、その通り行動すれば何の問題も無いって知っている。
CFにしても「はい、これで問題無いようにしましたよ」「殺伐してる?君らは最適を求めたんでしょ」
としか感じられない。
780既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:30:50.16 ID:nd3Dc3ow
>>777
吉田がお待ちくださいって言ってた
781既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:32:12.53 ID:DoGD2/Y9
LBじゃなくてMBしたいじゅじゅちゅしです・・・FBしてきます
782既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:33:26.15 ID:NK79A7f1
>>779
ネトゲってのはそういうもんだしそれが合わないならお前がネトゲ向いてないんだよ
オフゲだけやってりゃいい
783既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:34:14.10 ID:qqkY8w/Y
問題はどのダンジョンもぐろうが同じってとこかw
784既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:37:10.19 ID:2Rd3zraE
>>779
本スレで言ってみた方がいいんじゃないの?
785既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:37:49.12 ID:RLwAF2vW
>>777
フェーズ3では20以降クエなかったけど
フェーズ4からはあるし
基本クエだけでもやっていけると思うで
786既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:38:14.15 ID:4w8/M+JC
FF11とFF14ってシステムとか根本的に違う感じですか?
787既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:41:34.62 ID:AA8h41Ua
レガシーが新規サーバーでキャラ作った場合でも
レガシー料金でプレイできるの?教えてください。
788既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:41:51.60 ID:mQlK8iae
>>786
うん
789既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:42:29.93 ID:yswCat6o
>>768
正式サービス用クライアントのレジコードを登録した時点からじゃね?
790既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:43:46.21 ID:oE2NPhYo
>>787
引き継ぎ鯖オンリーという告知はなかった気がする
791既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:43:47.24 ID:qqkY8w/Y
スクエニアカあるならそれに対して使えるやろ
792既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:44:51.92 ID:6181kBM2
>>780,785
サブクエ以降がちょっと苦しいかな?
まあFATEやギルドリーブあればなんとかなるか
新規ダンジョンあると嬉しいね
793既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:45:40.40 ID:AA8h41Ua
>>790
あんがと
794既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:45:49.35 ID:6181kBM2
サブクエじゃない、サブクラスでした
795既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:45:55.03 ID:OjK6c7ix
>>777
Lv15海 Lv16森 Lv17砂
Lv20砂 Lv23森 Lv26??
Lv29森 Lv32海

て感じだから、あるとすれば恐らくリムサ方面、「シュポシェの霊窟」
辺りが追加されるんじゃないかと予想w
796既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:47:10.28 ID:77lxkpoH
>>779
そこまで言うなら自分で鉄板考えりゃええやん

IDの敵は死ぬまで追ってくるの利用して走り抜けて集めて範囲でドカン!とかどうよ?
797既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:47:58.85 ID:FFa9w6Om
>>782
ネトゲがそういうもんだなんて、
君の言うオフゲーと今の「決められた場所に決められた敵が配置されてる」ネトゲの何が変わらないの。

>>784
たしかにここで言うことでは無かったよな。すまん。
798既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:49:34.39 ID:mQlK8iae
>>797
ドキドキしたいならネトゲは新作の初期やるしかないよ
799既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:50:43.54 ID:oE2NPhYo
>>796
鉄板行動がなくなるように荒れてほしいんじゃないかな
ランダムでいきなり敵が増えるとかスリープの成功率80%ぐらいで信頼出来ないとか途中で目覚めるとか
800既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:51:46.11 ID:yswCat6o
「ソフトウェアトークンの導入手順」にちゃんと書いてあったわ

ソフトウェアトークンをご利用いただくためには、下記2つが必要になります。

・スクウェア・エニックス アカウント
※「ファイナルファンタジーXIV」「ファイナルファンタジーXI」「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の
いずれかを有料で購入し、レジストレーションコードを登録したアカウントである必要があります。

・iOS、もしくはAndroid OSが搭載されたスマートフォン
※iOSのバージョンは4.0以降、Android OSのバージョンは2.2以降が必要です。
801既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:54:45.88 ID:DdshCXPz
>>799
ふじとさんは11の仕事してください
802既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:57:05.50 ID:OluwHuH2
>>799
言いたい事は分からんでもないけど実際ランダム性を高くすると
安定して勝てるPT構成を考えるようになるから
必要なジョブとそうでないジョブが出てきて結局ジョブ格差が広がる
新生がレベル上げやすいと言っても全ての人が全てのジョブをカンストする訳じゃないし
そうなると余計に新規や時間が無い人は行動が制限されて離れていっちゃう可能性が高まると思う
803既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:57:13.56 ID:xPZohkxu
逆に俺は効率よく処理していけるようになると快感覚えるタイプだから今の方がいいな
ダンジョン初挑戦時とイフは盛大に荒れたしそっちはそっちで楽しめた
804既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 00:57:31.50 ID:y5Gn+7R9
>>797
ネトゲとオフゲの違いなんて仲間がNPCかPCかだけでしょ
CFは知らない人同士が組む仕様上最適なPTしか組めないけど
仲間同士なら変な構成や裸で臨むとか工夫次第で色々出来るじゃん

どんな形であれMMOは決められた場所に決められた敵が配置されてる(涌く)しかないと思うけど
805既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:03:34.64 ID:77lxkpoH
>>799
フラッシュもコンボもしない剣
逃げ回る斧
タイマン始める格
自己回復しない槍
トランスしない呪
地蔵になってる弓
クルセケアル連打の幻

これらに出会った俺としてはランダム要素有りまくりだよ!
806既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:03:55.91 ID:oE2NPhYo
4人パーティで初見で最適行動取るのを要求するゲームするとすると、
たぶん高確率で一人ミスしてそのまま全滅するかと
807既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:11:01.24 ID:xPZohkxu
>>805
その剣幻俺も会ったことあるわwwやってて禿げるかと思った
槍の自己回復ってライフサージだよね、あれって結構回復するの?
808既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:11:11.63 ID:zYj1CM68
CFなら遠慮なく地雷プレイできますよ?
809既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:12:05.05 ID:l+pVks9h
横からすみません
最終的には吟遊詩人をやりたいがストーリーはウルダハを進める、というのは可能でしょうか
810既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:14:48.60 ID:hl6dCSl1
ストーリーが別になってるのは15まででそっから先は共通です
まずウルダハスタートのクラス(剣格闘呪術)を選んで15からの三国廻りあたりで弓にクラス変えればいい
どこから始めようとメインクエストを進めるクラスに制限はない
811既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:15:06.80 ID:HWYocba7
>>809
可能
最終的には全ジョブコンプリートできるよ
812既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:15:08.32 ID:yswCat6o
>>809
最初に、格闘/呪術/剣術で始めればいいんじゃ?
813既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:16:10.40 ID:w6SbAAP6
格闘と槍、正直な話どっちの方がおすすめです?(貢献度的な意味で)
814既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:16:20.34 ID:3mF+daw/
テストだからと思ってキーボやパッドの操作確認のために切り替えつつ遊んでて
初めて切り替えたときは操作が分からずホットバーが切り替わっちゃって
直し方わからなくてわたわたしたりでIDで迷惑かけてしまったりしたわ
正直すまんかったwクリアできないってことは一度もなかったけども
815既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:17:48.63 ID:H5e102Ei
>>807
ブレイフロクスレベルなら300近く回復するよ
816名無しの権兵衛:2013/07/16(火) 01:18:43.50 ID:nPOTLn7P
知っている方教えてください。
最近β始めたんですけど、LV15のストライカー装備ってどこで手にはいるか教えていただけませんか?
よろしくお願いします
817既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:19:28.89 ID:cEB61qCX
>>809
発剄を習得することを見越して格闘で始めるのがいいかもね
818既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:20:23.31 ID:l+pVks9h
>>810-812
皆さん詳しくサンクスです!
製品版楽しめそうです
819既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:24:10.22 ID:Gtk24F1j
ライフサージの回復はおまけ程度で期待しないほうがいいよ
あれは確実クリでダメージソースに使うものだから
いざというときに温存という手もあるけどリキャごとに最高威力のWSに絡ませて使っていくのオススメする
820既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:28:37.52 ID:l+pVks9h
>>817
なるほど、スタートクラスが決まりました
サンクスです
821既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:29:37.55 ID:KJtH2Kl4
>>327
頂きました!ありがとう
方向音痴な上地名覚えられず、マップの繋がりもわけ分からんままオワタ自分にはありがたい
サスタシャの左上って行けたのか…
崖になっててぐるぐる回っても行けなくて、他から回り込んでくると諦めた(´・ω・`)
822既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:35:51.60 ID:DGc3QVF6
>>816
クラフターだよ^^
823既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:36:42.25 ID:gaUEdGJR
エース装備?
824既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:38:59.42 ID:NJ0ZMR/D
レジコ登録垢って確認方法あるのかな?
トークンいつ電池きれるかわからないし、11のレジコ登録を昔してたら課金なしでもアプリ使用に移行できるならやっときたい
825既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:39:37.10 ID:70mEaklU
>>661
斧「よーし岩も砕いたし次はPTでモンスターに自慢の斧を振るうぞー」
呪「斧さんタゲ取ってください」
斧「えっ?」
826既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:40:29.98 ID:3AKX3ALq
戦闘の時、WSをマウスでクリックして使ってくのと、キーボードのキー押してWS使ってくのどっちか基本なんですかね
827名無しの権兵衛:2013/07/16(火) 01:42:48.66 ID:nPOTLn7P
装備のアイコンの下の方が緑色になってるやつです。
偶然、ストライカースカートを手に入れたので残りも欲しいと思いお伺いしました。
サスタシャでスカートを拾いましたけど、残りがわからなくて攻略サイト見たけど胴がカッパーベルで他が乗ってませんでした
828既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:45:26.26 ID:70mEaklU
>>826
操作性能からキーで押すのが基本
マウスは他の仕事で忙しい
829既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:46:42.58 ID:aQZ5ceNX
>>822
いじわるいくないw
>>816
15IDならどこでも出るのかな?
おれはカッパーで集めた
830既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:47:56.38 ID:9/j8OlI3
サスタシャ タムタラ カッパー
この3つから出る
831既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:49:15.53 ID:3AKX3ALq
>>828
なる。ありがとう!
832既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:51:44.56 ID:aQZ5ceNX
>>829
15〜19IDだった
833名無しの権兵衛:2013/07/16(火) 01:52:45.33 ID:nPOTLn7P
分かりました。
次のβ4で集めてみます
ありがとうございました
834既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 01:57:50.27 ID:KLOmsMsn
タンクのファイター装備needとかアクセの全needってフォーラムでも散々言われてるのに運営から何のコメントもないの?
835既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:00:47.07 ID:0VgEUfsl
PC版で遊びたいけど画集が欲しいんだけど
Oβの蔵のまま課金して正式後も遊べるとかないよね…?
PS3版CE買って、PC版も買わなきゃやっぱ無理?
836既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:01:40.27 ID:YgY85u2v
>>834
組んでるおまえらで話せよww
なんでもかんでもシステムかよ!

って事じゃね。もっともだと思うが
837既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:04:50.03 ID:KLOmsMsn
apple appleさんが正しかったと言う事か
838既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:10:01.04 ID:tIVIsTiE
先輩方に聞きたいんだけど各グラカン装備のデザイン見たいんだけどどっかにない?
839既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:21:19.41 ID:qnNMWnEf
Aという使う予定の無いPS3のユーザーでスクエニとPSNのアカウントを
関連付けしてしまったから仕方なくそのままやってたんだけど本番ではBという垢を使いたい。

これはもう1個スクエニアカウント取るしかないのか・・・。
840既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:21:47.83 ID:R0BnbktA
>>800
サンクス、アーリーアクセスの間はスマホトークン使えないのね
トークン無しだと垢ハックされる可能性が高いって聞くから不安だわ
841既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:41:40.91 ID:YgY85u2v
>>839
β3終了で紐付け外すってさ。
やたらめったら細かい事気にする奴いるけど
次の機会にちゃんと決めればおけ
842既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 02:55:11.71 ID:cEB61qCX
>>824
スクエニアカウントページの「契約状況の確認」で
843既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:05:11.55 ID:cVQcGrad
フェーズ3終わりましたが、他に正式か、オープンβで追加される職ってナニがあります?

巴術士ってのはなんとなく耳にはいったんですけど
844既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:17:35.09 ID:hnEfw89B
クラスは巴術士のみ
そこから学者と召喚士のジョブになれる
845既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:19:39.23 ID:qnNMWnEf
>>841
ありがとう、そうなんだね。
846既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:24:02.31 ID:cEB61qCX
戦闘職に関しては
クラスでいえば巴術士だけ
あとは学者/召還士を含む各ジョブが一般開放されるくらい

採集系では漁師
847既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:25:46.81 ID:xPZohkxu
漁師早くやりたいよなぁ、楽しみ
848既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:27:00.95 ID:dkvnkYq2
今までどんなゲームでも物理職ばっかやってきたんだけど
βってことでおもいきって呪魔法やってみたけどおもしろいな!
リムサでスタートする予定で巴術士はどーでもいいと思ってたんだがちょっと気になってきた
849既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:30:44.94 ID:cEB61qCX
漁師は完全に趣味のクラスらしいけど
エオルゼアの世界で釣りができるというだけで満足だよね!
850既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:32:34.34 ID:dkvnkYq2
何釣るつもり?
851既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:45:39.53 ID:B9up2Mzc
リュウグウノツカイ
852既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:49:51.47 ID:7EP6iJ9X
釣り上げFATE来い
853既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:51:38.84 ID:vmEC/jRf
でっかい魚つって、それをハウジングに飾れたりとかしたらおもろいだろうな
854既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 03:54:33.25 ID:SM2r1l5E
魚拓か
855既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 04:04:44.30 ID:MapXDcKG
>>850
君だよ
856既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 04:06:21.49 ID:rVzCpSqK
グランドカンパニー装備というのは
所属によって同ランクの装備でも性能が変わってくるんでしょうか?

旧FF14だと随分と差があるようなのですが
これは新生FF14でも同じなんですかね?
857既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 04:23:54.05 ID:gHTWkWDY
格槍やってた頃はとりあえず盾と同じ敵殴ってりゃ…って考えてたけど
剣やってみたらボス戦等で結構格槍の動き次第で手こずることを知って
弓をやってみたら他の人がいかに敵視を抑えて戦ってたんだってことがわかった

きっと幻術やったら「もっとフラッシュ使ってくれないと回復出来ねーよ」
って思うんかな…
全ての職を経験しておくのって悪くないなって思った
858既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 04:30:55.61 ID:ReejaeE6
>>661
斧はまともに育成されてないんで少しだけ大目に見てやって
岩砕くクエは廃止した方がいい
859既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 04:36:43.53 ID:78qlDpCM
ルーチン作業が
スライムのボムのギミックのような仕掛けがあると
ルーチンが崩壊して
ルーチン立て直しが攻略になっていく

詠唱無効技など駆使しないといけない強敵などや
プレイヤーの技術依存な攻略など

8人PTになれば
さらにPTの特色がでるだろうし
860既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 04:42:05.81 ID:C8tBsY+C
>>857
格槍でヘイトは意識してなかったろ?
今一番アタッカーでヘイト取りやすいのは弓だよ、次点で槍
格闘は出だし遅いから滅多に奪えん
861既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 04:54:32.64 ID:gHTWkWDY
>>860
敵視が黄色になることすらなかったし
格槍の時は全く意識してなかったね
弓は抑える努力をしないとすぐに黄色→赤になるイメージ

幻術のケアル等の敵視上昇がどの程度のものか気になるかなー
盾が初回フラッシュで3体くらい釣ってる状態の時は
フラッシュどのくらいの頻度でやると安全なんだろう…と
862既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 05:17:35.54 ID:NMj4xtD1
>>686
遅れたが4人ならなんでも入れるよ
それは誰かがCF開放してなかったかレベルが足りなかっただけ
863既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 05:28:06.85 ID:3fjjHgwA
>>862
あー俺も一回やったわ
メインで開放してるからいけるだろーと思ったけど入ろうとするクラスでレベル条件満たしてないと入れないんだよな
864既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 05:40:30.30 ID:M32/wdR+
そりゃそうだろw
レベル満たしてないんだから
865既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 05:45:28.12 ID:NMj4xtD1
>>861
黄色→赤って言ってるけどヘイト管理はPTリスト左のゲージ見ながらやるもんだってのは大丈夫だよな?
866既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 05:53:11.82 ID:A5Eukjg1
複数対複数の戦闘だと、狙った敵を倒した後に別の敵を狙うのに
味方が邪魔で敵に右クリックするの手こずるんだが楽に狙いを変えられるコツってある?
867既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 05:58:02.72 ID:nwq6/zz2
>>866
盾なら敵を倒す前にタゲを替える事で余裕が持てた
868既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 05:59:51.47 ID:eGh2wbci
>>866
xキーだかを押しながらマウスでやると
PCは一切タゲらずにすむ
869既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:04:04.56 ID:gHTWkWDY
>>865
あれ…それ知らないでやってたかも(´・ω・`;)
敵リスト部分の透明→緑→黄色→赤 のやつとは別に
ゲージがあるってことでいいのかな?
870既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:06:06.87 ID:tb0vXlsl
>>869
自PTリストの左側にもある
871既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:19:04.95 ID:NMj4xtD1
>>869
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up247177.png
これの左側のやつな
このゲージ見ながらなら弓でもタゲ取ってしまうぎりぎりまで攻撃できる

ちなみに右のやつはβ2までの仕様のヘイトリスト
数字がβ3では無色→緑→黄色→赤で表示されるようになった
たぶんあなたが見ていたのはこっち
872既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:28:16.68 ID:gcKDEbLk
盾は敵リストの色の方だけでも良いけど、アタッカーはゲージの方を見たほうがいいな

弓は瞬発力が半端じゃないから、序盤に盾がまだしっかりヘイト稼いで無い状態で叩き込みまくると一瞬でタゲ奪っちゃう
逆に槍や格闘は尻上がりだから、ボスみたいな高HPの敵と戦うと途中から弓を抜いてヘイトメーター見てると2番目安定になる
TP管理しっかりせずTP切らすような斧とかだったら、気合がある分TPに多少余裕がある槍がたまに斧抜いちゃうこともあるから、
そこらへんもメーター見てしっかり見たほうがいい
格闘が盾からタゲ奪うってのはほぼ無いね
873既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:30:54.31 ID:NMj4xtD1
>>872
盾もゲージ見ながらじゃないとヘイトが迫ってるときにコンボ無視して敵視上昇技連打とかで対応ができないぞ
874既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:48:58.59 ID:4RNHpbsl
斧一筋のVIT特化タンクやってたんだけど
TP管理ってWSの使用頻度を下げればいいのかな?

あともしかして剣ってリキャストが早いスタンWSがある?
斧のスタンWSってやたらリキャスト遅くて、頻繁に使えないから
強力なスキル連発してくるようなボス相手だと剣に比べてダメな子になるんじゃ…?

CF便利なんだけど盾枠1なせいで自分で触れないと動きがわからない…
875既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:49:30.87 ID:pBmXrT0C
ネットで代引きで予約したけど、アーリーアクセスって先払いじゃなくても貰えるよね?
876既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:53:35.27 ID:C8tBsY+C
>>874
シールドバッシュっつースタン技が剣にはあるな
しかしリキャストの短さは良し悪しだぞ、状態異常は連続で付けると耐性が付くかそうそう連発してたら肝心な攻撃が止められん
とは言えチャンスが斧のスタンより多いのは確かだが
877既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:53:45.49 ID:icgISG8L
FFやるの初めてだったんだが、剣術をアタッカーだと思って始めたらたらどM盾だった…一番火力あるクラス教えてくださいな!!
878既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:53:58.04 ID:NMj4xtD1
>>874
・オバパトマホ連打しない
・槍の気合い取る

剣はGCDのスタン技がある
斧のスタンはリキャ30秒だけどGCD関係なく好きなタイミングで撃てる
また剣より耐性が付きにくいからいざという時にスタンが効かないことがほぼない

止める敵のWSをしっかり判断すれば斧スタンでも十分
不安なら槍もスタン技あるから槍と組んどけば万全
879既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:55:52.83 ID:NMj4xtD1
>>878
ちなみに剣のスタンは初期3秒
斧はレベル上がれば5秒になる
耐性の仕様上この2秒の違いは大きい
880既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:56:26.33 ID:fHEOJ7pl
>>836
タンクはCF実装でneedが捗るな
シャウトに乗ってた頃はイヤらしさがあったので譲ったりしてたけどCFになってからはとにかくneed
どうせ他鯖で二度と会わないだろうからとにかくneed
終わってからいらない物は店売りだったな
881既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 06:59:01.79 ID:70mEaklU
>>880
愚かな・・・
882既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:03:07.23 ID:Gtk24F1j
>>879
剣は6秒になるでー
883既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:06:39.53 ID:nwq6/zz2
>>877
槍は普通のアタッカー
格は移動とコンボの多いアタッカー
呪はTPMPを気にせず使えるアタッカー
弓は序盤は強いし楽だが将来的にアタッカーじゃなくなるアタッカー

火力は使う人次第
884既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:07:05.99 ID:p6wpNNO/
>>875
EAコードは支払い関係無しに
特典付きを予約していれば8月上旬に送られてくる
885既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:07:36.76 ID:AAACaZfg
呪術のあの無限MPっぷりは、本サービス入ったら少し弱体化されそうな予感はする
886既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:09:19.57 ID:ZPlodk/e
呪術のMP弱体化するならTP回復も相当弱くしないと釣り合わない
887既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:15:02.10 ID:AAACaZfg
現状呪術の無限MPが異常なだけじゃね・・・
888既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:20:07.50 ID:T2g1FLiw
呪が無限MPって言ってもAAが実質無い分単体火力は槍格に遠く及ばないからな
睡眠と範囲火力がオンリーワンだから席を争うもんじゃないけど
889既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:23:28.22 ID:MKxlLh8d
MPモリモリ回復しても、ファイアだけ撃てるわけじゃなし
よーいドンでDPSを競ったら槍弓に負けるだろう
その分スリプルやケアル、範囲もできる
呪は完成度高いわ
890既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:28:46.03 ID:vwqOxJhu
幻がリポーズ覚えるとかなり微妙になってくるけどな・・・
891既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:33:51.65 ID:ZPlodk/e
攻撃面で考えたらあれが妥当だと思う
アストラルファイアII入った状態でファイア消費MP262とかでファイガ>ファイア3−4発撃ってMP空っぽのバランスだから

適当にやってる格闘とやっと並ぶぐらい、ちゃんとコンボ繋げてる格闘や槍弓には勝てない
ケアルやスリプルが出来るって言われるけど寝かしは別になくても平気で、ケアルにしても幻術一人で問題ない
たまに必要になってちょこっとするぐらい
呪術は後半なって初めて実力が出る設計だからしかたがないんだけど

昔のゲームみたいにMP無くなったら座って回復とかそういうつまらない戦闘はいまどきありえないし
今みたいにMPガツガツ回復する前提でバランス考えてんじゃないかな
892既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:34:09.43 ID:C8tBsY+C
じゃあ初心者に呪はすすめないようにしようぜ
893既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:36:55.14 ID:XYvtI5F0
サンダラとかうまい事組み込んで流れ作らないとマジ仕事してる感じしないから
894既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:54:57.18 ID:3fjjHgwA
MPは回復力異常だけど消費MP増大っぷりも異常だからな
下手に叫ぶと回復力だけ修正されてザコになる
895既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:57:57.18 ID:d8QhwlNG
そこでエーテルの出番・・・にならない悲しさ
896既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 07:58:40.46 ID:jDbxOS+6
ペットジョブはありますか?
897既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:00:18.17 ID:icgISG8L
>>883 槍と呪術かあ…
898既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:00:59.90 ID:7FGQn3aU
巴術士(はじゅつし)ペットのカーバンクルを使役する
899既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:03:00.43 ID:RvBQvtjj
迷ったら槍、覚えておくといい
900既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:08:38.77 ID:rNHFTdWg
なんか呪面白そう
βで試してみればよかった

本番何で始めたらいいか迷うな
901既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:11:06.64 ID:yickllRQ
幻で始めてとっとと15まで上げて呪にチェンジして黒まで一直線かな
黒JOB条件があのままなら
902既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:13:01.96 ID:ngINX4zH
呪術つかっておもったのが
モンスターの死に際に詠唱するのがもったいないから
無駄がないように気を使った
903既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:14:11.05 ID:yickllRQ
瀕死になってきたらコラプスでいいじゃない
904既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:16:11.92 ID:ngINX4zH
うん、そうしてた
905既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:17:41.19 ID:jcHfWRvc
FATEとかも含めて弓が1番楽だったな
906既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:18:15.80 ID:TbrbQb01
太鼓師は調整されますか?
907既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:19:40.63 ID:7FGQn3aU
IDで一番楽しかったのはタンクだな
908既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:22:07.44 ID:ZQerZhvK
標準品質でベンチ2200程の糞ノートなんだけど、PS3のが無難かなぁ?
909既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:24:04.71 ID:ngINX4zH
盾はボスFATEのドヤアな感じみて一番使いたくなった
910既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:26:07.99 ID:i+58l1ti
フィジカルボーナスをVITに+1でHP4増える?
911既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:26:51.66 ID:8RWjJQxS
>>639
寝起きですごい亀レスだけど
35剣でIDとかキャンサーやりまくっててわかったことは
20%下回るまでは修理しなくて平気。そんなに減るものではなかった。

始めは30とか40%ぐらいで修理してたから、気づくとけっこうお金減っていた。
でも減ると言っても、リーブや金策を何もしてないからであって
経験値稼ぎにリーブを普通にやっていれば赤字になっていくことはなさそうだったよ。
912既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:27:53.10 ID:2eQpr1bz
ペリカン戦でレガシー幻から盾さん軟すぎじゃない?って駄目出しされてるの見て廃以外はやらないほうが良いと思った
11だとイージスオハン持ってて当たり前だったし14もいずれそうなるに決まってる
913既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:28:42.97 ID:jcHfWRvc
ボスFATEで盾やったが誰も回復してくれなくて死んだから二度とFATEで盾はやらん
914既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:31:34.50 ID:7FGQn3aU
Lv20装備とかでブレイフロスクに来てたんじゃないの
毒のブレス避けずにまともに食らってるとか
幻術さん禿げるよ
915既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:33:05.93 ID:y5Gn+7R9
>>913
ちゃんと幻術いるの確認した?
呪術はケアル持ってない人もいるからね
916既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:35:50.81 ID:tYI3JU44
弓は将来的に吟遊詩人という未来しか無いからな
サポート系嫌いなら、最初からやらない方がいい

タゲ取り安いのも、攻撃開始が早く盾や近接が位置取りしてる間も攻撃できてるから
考えないアホがタゲ取ってるだけ
しかも、タゲがハネて前衛が追いかけてきてる間も攻撃してたりするからだ…

イフとかでやると特に顕著
しかもタゲ来たからと逃げ回りながら打ち続けると迷惑な弓盾の完成である
917既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:37:54.35 ID:jcHfWRvc
>>915
後ろで攻撃魔法連打してたわ
自前回復手段だけじゃどうにもならんかった

まぁその場で言えばいいだけだったんだが、「誰か回復してー」って言うのもなんか気が引けてな
918既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:39:01.45 ID:8cXICEJ9
呪が釣るだけ釣って擦り付けてくるのに回復してくれないのは頭にくるな
919既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:39:53.34 ID:yvECQtqQ
そうはいうがボス戦で盾あぼんしたあと走り回って倒せちゃったりするんだよなw
920既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:42:37.10 ID:7FGQn3aU
慣れてる日本人PTだと安定するし、事故も少ないけど
外人3人のPTに斧盾で参加したときはカオスだった
ヒャッハーでみんな我先にバラバラのタゲに殴りかかるし
平気でタゲとって追い掛け回されるし。
ありえないところで全滅したりするんだけど
でも作業感はなくて、こいつら楽しんでんなーって思った。
糞PTもたまには悪くない。毎回はごめんだけどw
921既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:43:40.56 ID:8cXICEJ9
>>919
雑魚いボスFATEじゃなくてカニとかな
雑魚いのなら回復いらんわ
922既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:45:58.74 ID:M32/wdR+
人少なかったら盾回復するけど
多かったら誰かやるとおもって攻撃連打してるわ

>>917
自分が死ぬまで殴り続ける必要がない
やばいと思ったらなんもしなければタゲする移るから
923既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:46:50.70 ID:tYI3JU44
ボスフェイトはエリア外に逃げるのだけは勘弁だな
初期は割りと多かったから、オープン始まったら再びフル回復の日々だろう

ラノシアの斧族も今度は巴いるし、回復してもらえるハズ
924既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:50:08.72 ID:TShjeZ2A
>>916
別に詩人やらずに弓術やってればいいじゃないw
925既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:50:22.63 ID:NMj4xtD1
>>882
なんだと・・!?見落としていた・・・
ということは斧ェ・・
926既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:51:09.80 ID:0En+eNP8
フレとID潜った時に
お互いファイターだとロットでフレに恨まれそう

だから呪術やろうと思うんだけど
呪術のHPって少ない??
927既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:51:22.02 ID:XEtrjcFU
全力で攻撃してポイント稼がないと
幻術だとゴールド取れないんだよね
928既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:51:57.87 ID:yLLcznZN
>>913
PS3組で幻術ですが
基本FATE参加したら引きから辻ケアルで参加してます
こんな幻術もいますのでめげないでください

いつも思うけどFATE終わったら皆散っていくの早すぎる
なんか寂しいな
929既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:53:05.65 ID:yickllRQ
>>908
解像度1080Pで標準なら操作UIや表示数から断然PCだ
画面がちいせぇとかなら別モニタなりTVなりにHDMI出力すればええ
ただこの暑さエアコンや熱対策してないとノート溶けるかもなw
930既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:53:58.54 ID:NMj4xtD1
幻でボスFATEは<tt>での回復をしつつ余裕のあるときにクルセードつかって殴りまくればおk
931既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 08:57:36.37 ID:yLLcznZN
>>930
それってPT組んでなくても出来るの?
自分はPT組んだ時しか出来ないんだと思ってた
932既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:02:17.68 ID:yLLcznZN
ごめん初心者です
933既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:02:39.61 ID:gHTWkWDY
>>870
>>871

おーありがとう
そっちのゲージは全く気にしたことなかったわ
これでより一層捗る…のは約1か月後か(´・ω・`)
934既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:02:54.08 ID:ReejaeE6
>>913
それくらいで心が折れるようじゃ盾は向いてないな
935既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:04:44.06 ID:NMj4xtD1
>>931
ケアル<tt>はターゲットのターゲットにケアル
つまりボスFATEでちゃんとボスをターゲットしてればボスのターゲットすなわち盾を回復できる
利点はわざわざターゲットサークルの移動をしなくていいこと

PT組んだ時に便利なのは<2>じゃないか?これはPTリスト2番目のやつを指定してくれる
936既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:05:47.86 ID:YormqtVE
ボスFATEで盾死んで、あほ共にタゲ移り逃げすぎて全回復
あるある
あとアクアオーラはフラグ持ってるボスとかに効かないようにしてほしいな…
937既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:06:50.44 ID:yickllRQ
チョコボバディでケアルタンクしてる盾には
余程タゲ抱えてない限りケアル不要だったな
938既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:07:06.74 ID:NMj4xtD1
>>935
捕捉
マクロに書くときは
/ac ケアル <tt>
って書いてね
スペースや<>は半角で
939既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:09:25.92 ID:GRyL0fLG
>>936
カッパーのでっけー人型はアクアオーラやっても吹っ飛ばないけどなw
940既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:10:07.22 ID:TbrbQb01
試したことないけどイフとかにもアクアオーラきくの?
941既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:10:38.62 ID:yLLcznZN
>>935
そうだったのかあー
今まで設定変えてL1チョイ押し+□と○交互に使い分けてたわタゲるのに
<tt>だけでOKだったんだな…
なんかPTはCFでしか組んだことなくて<2>は使わないで<tt>
使ってた
だって2番目に盾来るようになってないから…
942既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:11:40.44 ID:XEtrjcFU
>>940
イフは効かない
943既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:13:02.78 ID:rGmlem+m
ソーシャルからPTの並び順変えればいいだけ>盾2番目
944既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:13:36.23 ID:NMj4xtD1
>>941
それ順番で最初から盾が2番目に来るようにしてくれってFBは出てるんだけどね・・・
現状ではソーシャルからメンバー選択して▲▼で手動で変更するしかできない
945既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:14:56.42 ID:yLLcznZN
変更出来たんだね今更知った
>>943>>944
ありがとうメモっとこ
946既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:15:18.16 ID:TbrbQb01
>>942
ありー
まあ当然だよね
947既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:27:01.52 ID:GRyL0fLG
蔵は消してよかったはずだけど
キャラクリ残したい場合はファイルのどれ消しちゃだめなんだったっけ?
948既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:28:38.94 ID:rVzCpSqK
PTでケアル<tt>は事故がおきかねない
FATEならいいけどPT用にケアル<番号>で作った方がいいと思う
949既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:30:09.94 ID:yvECQtqQ
>>947
マイゲームに入ってるファイル
普通にアンインストールしても削除されないからアンインストールだけしとけばおk
950既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:31:49.31 ID:yLLcznZN
>>948
え?w
それ作ってるけど8人PTになったらどうすんだって言うような返事来たんだけど
/ac ケアル <1>ってやつ…
951既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:37:35.61 ID:NMj4xtD1
8人PTで番号じゃ何か不都合あるか?
952既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:38:10.26 ID:yLLcznZN
たててきたよ次スレ【新生FF14】初心者の館 Part40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1373935014/
953既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:39:19.95 ID:GRyL0fLG
>>949
ありりん
954既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:40:18.36 ID:TbrbQb01
>>951
ケアルケアルラとあるしホットバーがきついんじゃね
リジェネエスナも覚えるし
955既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:41:06.54 ID:yLLcznZN
>>951
PS3スレでこういわれたんだけど
自分的には番号の方が楽だけどー

>こんなん8人PT担った時に確実たりねーじゃん
>魔法の種類x8もマクロ作る気か?
956既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:42:42.96 ID:yLLcznZN
全てを8人分作ることになるからきついってことなんだろうけど
957既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:43:09.24 ID:TDNcpaI0
前衛ばかりしてて後衛の苦労を知らないプレイヤーを「脳筋」と言う
958既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:43:24.38 ID:NMj4xtD1
>>954
そこらへんは全手動でやるしかなさそうだね

>>955
なんで全員分作るねん!盾だけで十分や!十字キー上下でPTリストからターゲットできるんやで
959既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:44:58.20 ID:yvECQtqQ
8人PTの構成にもよるんじゃない
新生14ちゃんだとどうなるかは知らんが
960既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:45:13.68 ID:TbrbQb01
ためしたことないけど以下のようなことはマクロできないの?

・ケアル(もしくはケアルらやエスナ)選択
・パーティメンバー選択
・魔法詠唱→発動
961既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:45:48.14 ID:yLLcznZN
>>958
ですよね…
自分のやり方はいまんとこケアルのみ番号4までマクロ作って押すだけでイケてるけど
他のエスナとかは十字キー上下で良いと思ってる
962既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:47:17.57 ID:yLLcznZN
>>960
流れはPTメンバーを上下キーで洗濯して
魔法炎症だけなんだけどね
963既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:47:25.40 ID:yvECQtqQ
>>960
それ上下で対象選択してケアルポチるのと順番違うだけやん
964既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:48:31.49 ID:YormqtVE
ノーマルマウスなら、ケアルは<mo><2><t>が鉄板でしょ
なぜかトトラクの一部で<2>が、人沢山いるFATEで<t>が機能しなかったりするけど
965既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:50:34.52 ID:NMj4xtD1
正直PTなら十字キー上下でも十分だとは思うんだよな
一応盾だけは落とさないようにマクロ作っておくけど
966既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:52:07.12 ID:yLLcznZN
なんか無理無理って騒いでるのは
その人が使いこなせてないだけな気がしてきたよw
967既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:53:42.38 ID:XEtrjcFU
詠唱したら詠唱中に次のタゲ物色できるんだから
盾以外はどうでもいいねん
DPSや後衛にとっさのケアルが必要な時点で死んでるわ
968既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:54:16.48 ID:dvdP81PF
所詮便利機能だからな
使わないで出来るやつはずっと使わない
969既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 09:55:38.59 ID:Dx4GbpMc
修理は節約したいけど、初見PTでしにまくると壊れるから不安なんだよね。五回とか戦って死ぬと20〜30ぐらい減るだろうし。

ID内って修理のために着替えるの完全禁止だったっけ?それとも時間かかるから戦闘中に着替え使えないってだけだっけ?
970既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:11:02.05 ID:yny97nUI
言えば待ってくれるでしょ
971既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:15:42.46 ID:HmvWTMBG
IDは着替えってか職(武器)変更不可だったと思う
972既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:20:47.69 ID:qeBn6FhH
旧14を最初のほうだけやって辞めた人間ですが、新生14からキャラ復活させて再開できますか?
クライントも、旧14購入者は無料でダウンロードできるんですよね?
そこらへんの情報が、公式みてもイマイチまとめとして載ってなかったので・・・
完全に浦島太郎なので、教えてエロイヒト
973既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:24:16.36 ID:ReejaeE6
>>969
一〜二箇所くらい壊れてもそのまま戦ってクリアしてる人が大半だと思う
自分もそう
974既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:26:38.75 ID:NMj4xtD1
>>972
復活もできる
でもそれだとレガシー鯖だから大してやってなかったのなら新規鯖に新しくキャラ作った方が楽しいと思うよ
レガシー鯖は旧14でカンストしたりしてるキャラクターを引き継げる鯖のことね
975既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:28:48.12 ID:HmvWTMBG
>>972
復活というか移行できると思うけど、移行のレガシー鯖でほぼ新規キャラってなると
ゲーム内での知り合い増やすのに苦労しそうなんで個人的には新キャラを薦めとく
旧やってた人のクライアントは無料でDLの予定のはず
976既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:31:34.25 ID:PTzY2Qsy
おらこんな新生いやだぁ

作詞:作曲:レガシー先輩


ソートがねぇ 会話もねぇ

詰まらんIDぐぅ〜るぐる

朝起きて

おらこんな新生いやだぁ〜

おらこんな新生いやだぁ〜

EQNがでたなら、アカウントつくってぇ

次世代MMOをたのしむだぁ〜

※未完
977既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:34:52.67 ID:2tcEBvsx
sage移民の荒らしか 初心者スレは荒らしにくんな 
βスレ行け
978既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:36:16.22 ID:XEtrjcFU
8/27の正式サービス日に合わせ、旧FFXIVサービスアカウントをお持ちの方には、
レガシー/CE版/通常版関わらず、約2週間の「Welcome backキャンペーン」を実施させて頂く予定です。
この期間内は無料にて新生FFXIVをお試しプレイ可能となりますので、

アーリーとオープンβ合わせて2週間かな
979既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:38:02.67 ID:qeBn6FhH
>>974-975
ありがとう。なるほど〜
職と合成、そこそこは50まで上げたのですが、
ナイトとかモンクとか実装されるまえに辞めたんで・・・ どうしようかな・・・
鯖はレガシー鯖ならどこにでも移行できるんでしょか?
980既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:38:42.99 ID:yvECQtqQ
>>978
んなわけない
981既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:39:47.41 ID:2tcEBvsx
8月8日以降だから予想だけど、フェーズ4は9日の金曜か10日の土曜からじゃないかな
982既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:41:21.14 ID:3fjjHgwA
>>978
流れがおかしい。それだと旧プレイヤーでアーリー権買った奴のメリット皆無じゃん。
普通に考えればオープンβ終了→アーリー期間→正式サービス→ウェルカムキャンペーン
の流れだろ。
983既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:43:16.56 ID:ReejaeE6
>>977
おいやめろよ、来ちゃっただろ
984既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:43:25.38 ID:8cXICEJ9
>>981
それじゃクラDL期間がまったくないじゃないか
985既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:44:04.40 ID:NMj4xtD1
986既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:45:36.69 ID:PTzY2Qsy
おらこんな新生いやだぁ

作詞:作曲:レガシー先輩

ソートが無ェ 会話も無ェ
マップもぜんぜん広く無ェ
スキルも無ェ 楽しく無ェ
詰まらんIDぐぅ〜るぐる

ログインして 馬鳥つれて
単調リーブをぐぅ〜るぐる
泳ぎも無ェ 空飛べ無ェ
海にもぜんぜん入れ無ェ
俺らこんな新生いやだぁ〜俺らこんな新生いやだぁ〜
EQNがでたぁなら アカウント作って
次世代MMOをたのしむだぁ〜

※未完
987既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:46:01.54 ID:HmvWTMBG
>>979
もっとレベル低いと思ってた。新生のジョブクエにもよるけどそれなら大丈夫だと思うんだけど
レガシーキャラのワールド移転申請も15日に終わってるからなぁ…
移転先が海外鯖の可能性も結構あるし
クライアント無料DL来たら>>978のキャンペーンでログインして決めるのがいいかもね
988既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:46:40.44 ID:3wZmxgGm
>>924
基本的にエンドコンテンツにクラスの居場所はにぃ
ガルーダの呪術ぐらいだった
989既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:46:52.87 ID:DNxsF4dH
アーリーが3日程度、フェーズ4が1週間程度って話なんだから、早くても16開始とかじゃないか
待ち遠しい限りだがなぁ
990既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:47:18.12 ID:qeBn6FhH
>>985
ありがとう。
最初のほんとにバグ修正ばかりでコンテンツがリーブ()だけのときは
ガチでやってましたw
でも、よしPが何か実装し出したときには引退してました
991既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:47:49.30 ID:xDV0azYE
>>978
それは正式以降の話しだろw
992既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:49:02.69 ID:XDu1iS4Z
結局フェイズ4って8月の何日くらいからなの?
予想でもいいから誰か教えて
993既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:50:36.63 ID:qeBn6FhH
>>987
召喚獣?戦とかやったことないし、チョコボもとってないし
操作ももうほとんど覚えてないんですよね・・・ フレもいないし・・・
994既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:50:58.39 ID:3fjjHgwA
>>989
それだと遅いかと。オープンβの後、アーリーの後で多少期間空けるないと。
特にオープン即アーリーとかやる事なくても期間開けないと何のためのβテストなのかって話になる。
995既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:51:15.64 ID:mQlK8iae
>>913
FATEってPCタゲりにくくてなあ
996既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:51:59.89 ID:xDV0azYE
>>992
15日より後じゃねえの?って予想が多いと思う
997既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:52:21.30 ID:yvECQtqQ
>>994
お盆返上でやるかどうかだなwまあ普通ならやるんだろうが
998既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:52:52.18 ID:XDu1iS4Z
8月16日開始はおせーよ
お盆休み全部突っ込ませてくれよ
8月10開始とかがいいな
まあもっと早ければもっと嬉しいけど
999既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:54:20.21 ID:PTzY2Qsy
おらこんな新生いやだぁ

作詞:作曲:吉逝くP

ソートが無ェ 会話も無ェ
マップもぜんぜん広く無ェ
スキルも無ェ 楽しく無ェ
詰まらんIDぐぅ〜るぐる

ログインして 馬鳥つれて
単調リーブをぐぅ〜るぐる
泳ぎも無ェ 空飛べ無ェ
海にもぜんぜん入れ無ェ
俺らこんな新生いやだぁ〜俺らこんな新生いやだぁ〜EQN待つだぁ
EQNがでたぁなら アカウント作って
次世代MMOをたのしむだぁ〜

※未完
1000既にその名前は使われています:2013/07/16(火) 10:55:36.65 ID:GNCX3Gee
埋め
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪