【新生FF14】初心者の館 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
全レス及びスレ内の画像の転載禁止

■重要サイト
┣新生エオルゼア公式 http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/blog
┣βテスター専用フォーラム http://forum.square-enix.com/ARR-Test/forum.php
┣βテスター募集サイト http://entry.ffxiv.com/beta/jp
┣ベンチマーク http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
┗ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

※前スレ
【新生FF14】初心者の館 Part22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371443421/
2既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:49:36.59 ID:imr/Dh4r
■新生FF14オープニングムービー"A New Beginning" http://www.youtube.com/watch?v=yhaHhE8R8GY
■ベンチマークトレーラー(ワールド編) http://www.youtube.com/watch?v=GcznVr0JjBs
■フィールドウォークスルーPart 1 http://www.youtube.com/watch?v=A03CRvgZT3k
■開発コメンタリー"ゲームパッドモード" http://www.youtube.com/watch?v=GUg5G4ovKL8
■フィールドウォークスルーPart 2 http://www.youtube.com/watch?v=pg2NQualFk0
■ジョブアクション Job Actions   http://www.youtube.com/watch?v=q2RghB8r4tA
■開発コメンタリー"予約特典についてpart1" http://www.youtube.com/watch?v=ePkLz8XFXjk
■FFXIV 開発コメンタリー "PlayStation 3 UI" http://www.youtube.com/watch?v=uSU61Pp6ViY

■第4回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179
■第5回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61096
■第6回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61656
■第7回プロデューサーレターLIVE  http://www.youtube.com/watch?v=FCCKYfouAxE
3既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:50:03.88 ID:imr/Dh4r
Q>クライアントダウンロードどこ?日程は?
A>メールよく読んでフォーラム(>>2)見ろまずはそこからだ

Q>フォーラム多すぎて全部を読めないよ!
A>DevTrackerボタンを押して、全部読む

Q>レジコードが入った当選メール消したかも
A>サポートに聞け、一度だけ再送してくれる

Q>不具合報告・フィードバックしたいけど既出・重複かな?
A>フォーラム右上の「詳細検索」から検索してみれ
 それで無かったら、遠慮なく投稿すべし、中毒者がドヤ顔「〜ですよ」はスルーでおk
 あったら、いいね!ボタンを押そう、微妙に内容や意見が違ったら、返信の形で追加投稿
4既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:50:31.80 ID:imr/Dh4r
Q>βテストのキャラクターって引き継ぎ?
A>フェーズ3→4はワイプ フェーズ4(オープンβ)→ 正式は引き継ぎ予定

Q>守秘義務どうなってるの?
A>フェーズ3時点では音声・動画・楽曲はNG
  内容を話す・書く分は問題なし
  SSはフェーズ3のものならOK それ以前のものはだめよ(`ω´)
  ユーザーによる配信などもBAN対象。見かけたら通報するとGOOD

Q>PC組みとPS3組みは、一緒にプレイできる?
A>一緒にプレイできるので問題なし。

Q>PS3版起動したんだけど、どうやって終了するの?
A>PSボタン長押し→終了
5既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:50:56.22 ID:imr/Dh4r
■βテストフェーズ3マニュアル(Windows版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36954

■βテストフェーズ3マニュアル(PlayStationR3版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36959

■βテストフェーズ3 パッチノート
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/38169
6既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:51:17.22 ID:imr/Dh4r
■ ステータスについて
STR   近接の物理攻撃力と受け流し軽減率、盾のブロック軽減率に影響を与えます。
DEX   射撃の物理攻撃力と受け流し発動率、盾のブロック発動率に影響を与えます。
VIT    最大HPに影響を与えます。
INT    攻撃魔法威力に影響を与えます。
MND   回復魔法威力に影響を与えます。
PIE    最大MPに影響を与えます。

■ 各ギルドはどこ?
ウルダハ→ 剣術士、呪術士、格闘士
リムサロミンサ→ 斧術士
グリダニア→ 幻術士、弓術士、槍術士

■ リムサ・ロミンサに行くには? or 出るには?
陸路での移動は無理? 飛空艇を使おう。
7既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:51:40.67 ID:imr/Dh4r
■ ガーゴイルと仮面魔道士みたいなの勝てない
クラスにもよりますが、まず「毒消し」「ハイポーション」を準備してください。
毒が辛いため、毒になったらすぐ治療しましょう。

【魔導師は狙わない】ことを徹底します。ガーゴイルだけ削っていけば倒せます。
ガーゴイルをある程度削ると、仲間NPCが増援として現れます。

■ クエストが切れた
FATEや討伐手帳なども利用してください

■ 染色したい
ウルダハからホライズンへ向かい、そこから港のほうへ。
そこにいる女性から受けれるクエストをクリアで染色が利用可能に
あらかじめウルダハでオレンジジュースを1つ買って行きましょう。

■ クラスを変更できない
最初に選んだクラスを育てて、レベル10で受けられるクエストをクリアすれば
他のクラスに変更できるようになります。
8既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:52:01.84 ID:imr/Dh4r
■プレイヤーフィードバック対応リスト
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36467
■プロデューサーレターライブ +α まとめ
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/34027
■スキル&装備&クエストなどのデータメモ
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/15747
■おすすめマクロ関連
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/16413
■アートワークコレクション
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/59455

◆新生まとめ
http://ffx.sakura.ne.jp/ff14_new.htm
◆初心者向けガイドライン
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/index.html
◆旧版wiki等(用語分からなかったらここで検索)
http://ff14wiki.info/
◆旧版で使われてたwiki
http://ff14n.wikiwiki.jp/
9既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:53:21.48 ID:bCkknMI/
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
10既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 15:54:08.21 ID:imr/Dh4r
11既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:01:50.34 ID:35kqVuKu
いちおつー
12既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:02:17.01 ID:EcBN1sy+
>>1
おつー
13既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:02:35.35 ID:qmieRWih
>>1(`ω´)モルボル怒りの乙
14既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:02:43.87 ID:gBI9QMmH
>>1
いちょつ( ´∀`)ノ
15既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:03:25.65 ID:PD2nS5NP
>>1
イケメン乙
16既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:09:37.09 ID:t/aZoiPN
前スレの話だけど
幻術はわりとさくっと国外脱出できるけどイフリート討伐前提イベントの
いわゆる負けバトルがけっこう鬼門らしい
普段どおりNPCにケアルしてたら死ぬとか
17既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:10:02.12 ID:UV57H42W
追加テンプレ

■インスタントダンジョン(ID)の場所
ダンジョン名 地域
天然要害サスタシャ浸食洞(レベル15〜レベル17向け) 西ラノシア
地下霊殿タムタラの墓所(レベル16〜レベル18向け) 中央森林
封鎖坑道カッパーベル銅山(レベル17〜レベル19向け) 西ザナラーン
魔獣領域ハラタリ修練所(レベル20〜レベル22向け) 東ザナラーン
監獄廃墟トトラクの千獄(レベル23〜レベル25向け) 南部森林
名門屋敷ハウケタ御用邸(レベル29〜レベル31向け) 中央森林
奪還支援ブレイフロクスの野営地(レベル32〜レベル34向け) 西ラノシア
18既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:10:51.09 ID:AmvnmTjb
ロードストーンで他人の装備見てると、アイテム名が緑や赤のものがあるけど
この色って何を表してるの?
19既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:11:51.39 ID:bXOXVs3k
あの負けイベントの勝利条件って何だろう?
日本語としてオカシイが

ボス削るのがHPの減り的に無理だと思ったので増援ひたすら倒してたが3回ぐらい来るよな
剣のNPCが頑張ってたが、とうとう落ちた…辺りでクリアできたんだが
20既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:12:37.73 ID:qmieRWih
>>18
緑やピンクのアイコン装備はレアアイテムと思っておけば良い。
21既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:12:55.25 ID:CFwkWKrt
>>18
ダンジョンなんかで取れるEXやRAREな装備
22既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:17:42.91 ID:UV57H42W
俺もよくわかってないんだけど装備のグレード
緑はITEM LEVELが装備可能レベルから+2とかなってるがこれもよくわからん
ピンクは+1か0があるなあ
それだけじゃなくてRareEX,Rare,Exとかもあってこんがらがる

メインスレで聞いたところによると
RareEX→取引不可で1キャラ1つのみ所持可能
Rare→取引可で1キャラ1つ
Ex→取引不可で1キャラ複数所持可能

RareExとRareは緑について、Exはピンクについてるっぽい
23既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:20:08.79 ID:2lSTP9nE
PVPにおいて
重要な職・KILL取りやすい職・PSなくても戦力になれる職
をそれぞれ、私見でいいので教えて下さい
24既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:21:00.11 ID:AmvnmTjb
>>21
ありがとう
25既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:21:17.57 ID:DsY3Y0t+
あれ
Rareのみの装備ってのがあって、しかも取引できるんだ?
26既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:21:47.98 ID:ZNS+KWXd
赤=そのレベルにしてはつよい
緑=そのレベルにしてはすごいつよい
27既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:22:42.00 ID:t/aZoiPN
>19
ここか本スレかで又聞きの話なんだけど
NPCの隊長以外が全員死亡、かつプレイヤーが一定時間以上生存らしい
まあプレイヤー一定時間生存だけかもしれないけど、俺も味方NPCが死なないように
柔らかいのからやつけていって最後のNPCが倒れた瞬間にイベント終わったからな
28既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:23:35.40 ID:0SGvPaHO
装備して戦闘するとBINDが付いてそのキャラにひも付けされるから
取引できるとはいっても1回も装備していない状態のものだけだね

あとピンクはエーテリアル装備、緑はマジック装備って言う通称がついていて
Ex Rareの2つの属性が付いているものはエクレア装備って呼んだりする
29既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:25:40.01 ID:qmieRWih
>>22
こういう分け方になってたんだな。
エクレアが一番価値があるのは分かってたけど。
30既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:26:04.04 ID:bCkknMI/
どうでもいいこといちいち書き込むなよwww先輩w
31既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:27:23.56 ID:dIrOPIYx
Exが取引不可でrareが所持制限ってわけか
32既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:27:37.30 ID:UV57H42W
>>28
ああ、エクレア言ってたのはそういうことだったのか
33既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:28:25.60 ID:UV57H42W
となるとピンクにもRareのがあるのかもな
俺はまだ確認してないけど
34既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:33:23.97 ID:yfwoHfD/
エクレアの名称由来知って、目からウロコだ!
なるほどなあ
35既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:35:40.99 ID:bXOXVs3k
>>27
成程ーサンクス
36既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:37:33.72 ID:CFwkWKrt
稲妻が語源じゃ無いぞw
37既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:38:33.07 ID:ZNS+KWXd
もっと民明書房っぽくやればよかったね
38既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:38:55.43 ID:yfwoHfD/
>>36
どゆこと!
39既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:41:11.25 ID:LhXMbwGW
イフリート前の負けイベントは3回目くらいでクリアしたな
1回目は初期位置で敵殴ってて堅すぎだろと思ったらボスっぽくて、そのままNPCが死んでアウト
2回目は増援の処理してて、追加の増援のタゲ全部もらってキャラ死亡
3回目で雑魚から処理しつつ、追加の増援タゲを貰い過ぎないように適当に戦ってたら
わけがわからないままクリア判定
40既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:43:35.95 ID:SA/uNKP9
ID多いけど適性レベルで行こうとすると1、2回が限度なのがなんとも。
41既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:43:43.48 ID:dIrOPIYx
>>38
フランス語で稲妻
42既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:45:26.77 ID:NC710Bkw
>>36
ボケがわかりにくいよwww
43既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:46:39.69 ID:qmieRWih
エクレール→フランス語で稲妻の意味
エクレア→お菓子(稲妻の様にすばやく食べないとクリームがこぼれる事から)
フランスでは基本的に男の名前にエクレールと付ける事がある。
FF14→レアとEX表示を混ぜてエクレアと呼ばれる。

どーでもええけどw
44既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:47:12.09 ID:yfwoHfD/
おかげで、お菓子のエクレアの語源もわかった
d
45既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:49:21.61 ID:bXOXVs3k
日本では民明書房の解説者に雷電ってつけることがあるのと同じような事か
46既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:49:56.78 ID:p/WyTfTN
ロドスト関係でもう1つ
装備欄についてる赤とか青の●はなんの意味があるの?
47既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:50:50.85 ID:bCkknMI/
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
48既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:51:30.52 ID:yfwoHfD/
装備の色かと
49既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:53:29.25 ID:ZNS+KWXd
>>44
諸説あって表面のチョコレートのひび割れが稲妻に見えるというのもある(民明書房
50既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:53:45.40 ID:qmieRWih
>>46
装備の染色
51既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:54:02.19 ID:yfwoHfD/
>>49
Wikipediaで見たよ!
52既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:57:32.05 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
53既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 16:59:30.11 ID:NC710Bkw
>>36のせいでおかしな流れに
54既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:01:20.60 ID:p/WyTfTN
>>50
ありがとークエ報酬で最初から染色されてるのもらえるんだな
55既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:03:54.57 ID:yfwoHfD/
クエでもらった時点では、その装備のデフォルトカラーだな
他の色に染色しても、テレビン油を使えばその色に戻せる
56既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:04:36.00 ID:bXOXVs3k
>>bCkknMI/

おっちゃん、アンチするなら少しは調べてから文章書こうや…
地元の駅の利用者人数を県の総人口ですって言ってる基地外レベルやぞ
57既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:06:54.82 ID:CFwkWKrt
>>53
すまなかった

それ、可笑しとお菓子かけてるのか?
58既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:07:56.75 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
59既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:13:48.51 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】

GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420
F270
60既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:15:39.76 ID:bCkknMI/
※たんにキャラクターを「製作した」個数が12000でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあほすぎrrrrrrrrrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:21:58.37 ID:UV57H42W
1鯖12000だと
日本で10鯖、北米10鯖、EU5個あるから計30万くらいってことになるんじゃないの?
62既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:23:43.73 ID:bCkknMI/
【また嘘ですかw】※たんにキャラクターを「製作した」個数が12000でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあほすぎrrrrrrrrrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1サーバ同時稼動人数は最大でも5000人までですwwwwwwwwwwwはい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:29:00.81 ID:zXGi0/Mj
槍が不人気な鯖多いな
64既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:30:17.88 ID:8b3EaNPy
竜騎士かっこいいのにな
65既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:30:25.34 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】

GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420
F270

キャラ作成数/3=4000(1000件の上限にかかり実際はこれ以上作成されている)
*同接はキャラ作成数の3割程度になるのを想定されています
66既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:30:28.03 ID:nlkfbLXl
普通にプレイしてる分には十分な人いるしそんなに気にならんけどな
旧版末期くらいの人数でも十分じゃね?
67既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:30:50.59 ID:XBNLebQU
槍はβ2まででさんざんやってるだろうしな
68既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:31:50.61 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
69既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:32:52.05 ID:yA7BZMIi
>>61
お前は何をいってるんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:33:05.94 ID:PD2nS5NP
β4始まったら気合取るまでは上げないとなぁw
槍クエのシェーダーの人名前なんだったっけ
71既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:33:07.57 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】
GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420
F270
キャラ作成数/3=4000(1000件の上限にかかり実際はこれ以上作成されている)
*同接はキャラ作成数の3割程度になるのを想定されています
72既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:33:40.44 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
73既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:34:26.30 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】
GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420
F270
キャラ作成数/3=4000(1000件の上限にかかり実際はこれ以上作成されている)
*同接はキャラ作成数の3割程度になるのを想定されています
74既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:36:06.48 ID:UV57H42W
ん、意味良くわからんわ
Atomosって鯖の一つだろ?
そこだけで1万2千人アクセスしたってことじゃないの?
75既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:36:49.92 ID:bCkknMI/
【また嘘ですかw】※たんにキャラクターを「製作した」個数が12000でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあほすぎrrrrrrrrrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1サーバ同時稼動人数は最大でも5000人までですwwwwwwwwwwwはい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:38:47.06 ID:Vlccr0ld
で、鯖が25個あるから…
77既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:40:07.20 ID:bCkknMI/
1さば200人だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww外人さばは39人とかだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:41:36.33 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】
GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420
F270
キャラ作成数/3=4000(1000件の上限にかかり実際はこれ以上作成されている)
*同接はキャラ作成数の3割程度になるのを想定されています
79既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:41:46.54 ID:HtKk9Pzx
コピペするにしても中身がでたらめだからなんのネガキャンにもなってないというw
80既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:42:36.30 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバたったの200人wwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
81既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:43:24.27 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】
GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420 F270
キャラ作成数/3=4000(1000件の上限にかかり実際はこれ以上作成されている)
*同接はキャラ作成数の3割程度になるのを想定されています
25x12000=単純計算で30万キャラがテストに参加し同接10万程度ということに。
勝利間違いなし。
82既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:44:04.04 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバたったの200人wwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
83既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:46:32.72 ID:y0QTTjP0
FFがヒットすると5年はお客とられちゃうもんな
84既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:46:37.24 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】
GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420 F270
キャラ作成数/3=4000(1000件の上限にかかり実際はこれ以上作成されている)
*同接はキャラ作成数の3割程度になるのを想定されています
25x12000=単純計算で30万キャラがテストに参加し同接10万程度ということに。
勝利間違いなし。
85既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:47:46.70 ID:t36h2/p4
ネガキャンになってないっていつになったら気づくんだろう・・
86既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:48:04.10 ID:HhJCZ6O9
いやしっとるが
87既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:48:42.08 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバ平均たったの200人wwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
88既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:49:11.15 ID:Mwp/gL0w
αのPレターの時にある1鯖の1地域に2000人集まった実績あんのにβ3で全鯖5000なワケねーだろ
89既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:49:47.00 ID:HhJCZ6O9
【喜報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのは1鯖ったたの12000↑だったwwwwwwwwwwwww【爆笑大爆勝】
GC未所属
Atomos
J7000 (1000↑x7)
N4419 (842+576+521+490+678+612+700)
D420 F270
キャラ作成数/3=4000(1000件の上限にかかり実際はこれ以上作成されている)
*同接はキャラ作成数の3割程度になるのを想定されています
25x12000=単純計算で30万キャラがテストに参加し同接10万程度ということに。
勝利間違いなし。
90既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:50:14.35 ID:UV57H42W
よーわからんから、俺が自分で調べてみたわ

Atomosでクラスごとにサーチかけると
戦闘系のすべてのキャラがそれぞれ1000人以上いる(それ以上は表示できない)
弓以外はだいたいどの職も名前の頭文字がA〜Mまでで1000人なので、
表示しきれていない残りも同じく1000人くらいいると推測される
(ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ)
弓はA〜Sで1000人だから残り300といったところか

つまり2000人x6クラス+弓1300人≒13000人くらいは"1鯖で"いるわけだ

んでこの検索システムは同じ鯖で同一名(キャラ)の人がかぶらないから、ほぼ全部ユニーク数と考えて良い
複数の鯖にキャラを持ってる人も少ないだろうだから
1鯖につきおよそ1万人くらいはユニーク人数がいるのは間違いない
鯖は日本に10,北米に10、EUに5ある
つまり25鯖x10000人=25万人くらいプレーしてることになる

事前の20万人に発行したという発表通りじゃん
91既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:50:16.08 ID:HtKk9Pzx
基地外荒らしがたまに日本語話し出すのうけるw
92既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:50:33.32 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバ平均たったの200人wwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
93既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:50:39.91 ID:bXOXVs3k
こいつβスレだけは荒しに行かんからな
前に散々おちょくられてたから
94既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:51:25.71 ID:HhJCZ6O9
>>90ですよねー
95既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:51:36.57 ID:HtKk9Pzx
>>90
次は全世界20万少なすぎでコピペし始めるからマジレスやめれww
96既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:52:27.65 ID:XBNLebQU
あぼ〜んだらけ

ところで新ロドストもβ3終了時にワイプされるのか?
日記とかキャラに紐づいてるだろうし
ワイプされるならFC連絡ぐらいで使うようにして日記とか書かないんだが
97既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:52:32.75 ID:dT9aj892
製品版って、鯖選べますか?
フレと一緒にプレイしたいのですが…フレを自分がいる鯖に誘う機能とか無いかな
98既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:53:24.72 ID:gBI9QMmH
>>85
ぶっちゃけると、こういうただひたすらにコピペを繰り返すだけの人は、
1レスいくらの歩合制なので、ネガキャンになってようがなってなかろうが
あまり関係無い下っ端のバイトなんです。

逆に某おっさんみたいな、突っ込みどころのあるレスをして突っ込まれ、
その突っ込みの中から都合のいいレスを拾ってまた突っ込みどころを
残したレスをするタイプの人は、1レスいくらの他にアンカ1つにつきいくら
の歩合制になってます。
こっちはきちんと中身見ながらレスしていかないといけないので、バイトの
中でもちょっと上の人がやる事になってます。
99既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:53:46.54 ID:bCkknMI/
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバ平均たったの200人wwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
100既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:55:20.26 ID:qmieRWih
どうでも良い事をこんな所で長文するなよ。
ロードストーンの日記にでも書いてろ
101既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:55:31.61 ID:1uX0dq59
このコピペ君ゲハの奴なんだよな
けんもうとかでもネガスレ立てまくってる
102既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:55:45.25 ID:R8a3sz9Z
>>96
書いてあるけど、ぜーんぶ消える

>>97
選べるよ!事前に鯖打ち合わせしておけばいいかも
103既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:55:48.83 ID:HhJCZ6O9
>>98
おれは子のさげこぴぺに対抗してやってるだけの一般人ですよと
だからネガきゃんにならないように調べて文章も改変し照るじゃんか
104既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:55:51.45 ID:OY3dj4vB
>>90
2000人以内なら
A〜Zで検索かけた後Z〜Aで検索かければ
正確な人数割り出せるぜ
105既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:56:10.69 ID:PD2nS5NP
>>96
ヘルプ&サポート→新Lodestoneのβテスト概要について

※新Lodestone内で作成された日記、フリーカンパニー内のフォーラムで作成されたスレッド、
  各記事に対するコメントも含めて全ての書き込み内容はβテスト終了後に削除されます。
※新Lodestone内でアップロードした画像はβテスト終了後に削除され、本運用開始時にデータは引き継がれません。

だそうな
106既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:58:08.15 ID:ow0mtLvk
アーリーアクセス権って今からでもアマゾンで予約特典コード付を予約したら
ゲットできる感じなのかな?
107既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 17:59:41.45 ID:4HS+DqTS
>>97
選べるけど始める時にプレイしたい鯖がキャラメイク開放されているかどうかは何ともいえない
その時はだめでも後に枠増やして再開放されることもある
108既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:02:05.93 ID:XBNLebQU
>>102,105
サンクス
じゃあ、日記つけるのは後からだな
109既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:02:22.39 ID:7NCo1y/b
1鯖1万人ってまじかw
そんなにいるようには感じなかったけどな
それでグラカン所属が250人か
ちょっと少ないな
110既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:02:43.08 ID:Q1Dvj97Y
普段良く遊ぶメンバーとは同じグラカンにするべきですかね?
みんな入りたいグラカン違う場合はどうすれば・・
111既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:03:05.37 ID:HhJCZ6O9
ID3箇所とイフやってお使い食えこなしてLv20までやらんといけないからね
112既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:05:22.92 ID:zXGi0/Mj
キャラ検索見てるとレベル1で終わってる人も結構多いな
ログインオンラインの敗者たちなのか
113既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:06:01.39 ID:HESJxbXp
日本人はみんな日本鯖でやってるの?
英語の勉強がてら外国鯖でやってようかな。
114既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:06:07.65 ID:XBNLebQU
>>110
普段良く遊ぶ人たち同士が面識あるならLSでも作ればいいじゃん
お互いに面識なくて、単にフレンドつながりってだけなら
友達の友達ってことでLS入れても会話生まれないだろうしフレンド登録で十分
115既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:07:42.44 ID:dIrOPIYx
FF14てMMOだから武具のPC同士の売買ってあるよね?エクレアとかはできないのは知ってるけど
そういうことに関するマニュアルって公式にある?
116既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:07:42.76 ID:XBNLebQU
ごめん、グラカンとフリカン間違えてたわ
117既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:08:52.25 ID:AmvnmTjb
グラカン所属ってLv20以上だっけ?
格闘の俺は先週の日曜はやっと15クエ終わって飛空艇解放されたけど
サスタシャ行けってクエで進入できないまま終わったわ
今週はPT組めるといいな
118既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:10:27.83 ID:Mwp/gL0w
>>110
旧は3国バラけた方が良い場合もあったからむしろ新生ではLS内でバラけようって動きもある。
119既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:10:33.41 ID:4HS+DqTS
>>117
GC解放条件のイフリートIDがLv20以上でないと入れない
120既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:11:20.99 ID:qmieRWih
117
正確には20以上でイフ討伐完了後
三国回るイベントがもう一度起きるからその後。
121既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:11:59.22 ID:UV57H42W
>>115
マニュアルとパッチノートざっと見た限りないなあ
ゲーム内ではちょっとした説明はある
装備したアイテムはトレード出来ませんよと
でも>>22みたいな説明はたしかないね
122既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:12:20.28 ID:vYEnANZi
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバ平均たったの200人wwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
123既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:12:52.18 ID:vYEnANZi
【悲報1さば1万?】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバ平均たったの200人wwwwwww【ないないw爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
124既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:13:22.79 ID:zvYScxae
>>110
グラカンはシステム上、多少の差異はあれど気になさるな
普段よく遊ぶメンバーさんの意思を尊重してあげてください
お気持ちよくわかります。体験者からの一言でした
125既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:13:43.71 ID:AmvnmTjb
イフか dクス 早く金曜にならんかなー
126既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:14:58.94 ID:vYEnANZi
112 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 18:05:22.92 ID:zXGi0/Mj
キャラ検索見てるとレベル1で終わってる人も結構多いな
ログインオンラインの敗者たちなのか

神げー()なのにレベル1でやめちゃうのwwwwwなんでwwwwwwww糞げーだからんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:15:11.96 ID:zXGi0/Mj
競売は残したけどトレードは潰したみたいなこと言ってなかったっけ
128既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:17:05.51 ID:UV57H42W
>>117
西ラノシアのどこかに居ればPT組むのは余裕
日曜はサスタシャの募集すごかったよ
129既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:18:59.19 ID:vYEnANZi
112 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 18:05:22.92 ID:zXGi0/Mj
キャラ検索見てるとレベル1で終わってる人も結構多いな
ログインオンラインの敗者たちなのか

神げー()なのにレベル1でやめちゃうのwwwwwなんでwwwwwwww糞げーだからんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

海外サーバのキャラ数()絶対に検索して2chにはるなよwwwwwwwwwwwwwwwww絶対だぞwwwwwwwww先輩も脱糞しちゃう数wwwwwwwwwwwwwwwwww
130既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:20:40.64 ID:w4Gk9bah
サチコメにサスタシャ初見とか
書いといて貰えると探す方も楽
131既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:22:40.03 ID:2867EmzW
呪と幻15になったとこだが、誘ってもらえるんかなー
132既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:22:58.40 ID:UV57H42W
でも逆に言うとPTに参加する側はしづらいってことかもな
作る側はすぐ埋まるだろうけど
tellすぐにしないと間に合わない
133既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:24:45.74 ID:CFwkWKrt
日曜は10秒以内に返事しないと埋まっちゃう感じだった
134既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:25:40.59 ID:qmieRWih
鯖によるがそのレベル帯は一番多いから大丈夫だろ。
シャウト募集に積極的に行けば。
コメ書いて放置はなかなか誘われないけど。
135既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:26:10.81 ID:Q1Dvj97Y
>>118>>124
なるほど、参考になります!
みなさんありがとうm(_ _)m
136既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:26:59.21 ID:DsY3Y0t+
>>131
幻は引く手数多で、腕が千切れる

誘う側からすると、まずサーチで希望出してる人をみるなぁ
初見ですが○○希望です、とかきっちり書いていただけると誘いやすい
137既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:28:27.96 ID:bXOXVs3k
アタッカー1名募集ってシャウトしたら
誇張無しで10人ぐらいから一気にTell来たんで
〆ますって打つ間に更に4〜5人来たぞ(´・ω・`)
138既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:28:33.90 ID:mFt5D580
旧にあったPT募集のシステムが早く実装されりゃいいんだけどな
139既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:30:14.89 ID:YMg7psrJ
来週からファインダー来るだろうからそうしたらサクサク
140既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:30:48.42 ID:OY33oqrr
ここには旧版プレイヤーさんもいますよね?
非常にわかりにくい質問だと思いますがわかる方大体でいいのでお願いします
まだ正式が始まってないので詳しくいえないのはわかりますが、旧とβから言って、
ファイター1、ソーサラー1、ギャザラー2、クラフター2程度を育てるのはクエストの数的に厳しいでしょうか?
ギャザラーはクラフターのためのシャード集めなどをメインにするのでクエストは必要ないかなと思うんですが・・・
141既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:31:06.97 ID:ZNS+KWXd
>>131
むしろこっちが誘う勢いでどや?w
142既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:34:12.79 ID:zXGi0/Mj
カッパーベルはあんま人いなかったな
もう一回呼びかけたら高レベルの人が手伝ってくれたけど
143既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:34:54.29 ID:oWWQqa07
パーティー組んだときに出る共有のゲージ
あれ上限が一本の時と二本の時があるのですが
何が関係しているのでしょうか?
144既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:35:06.66 ID:4HS+DqTS
MMOは自分がパーティ作る気でやらんといつまでたってもぼっちやで
初期は初見多いのみんなわかってるし、デスペナも装備だけだから晒されることなんか考えない方がいい
145既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:35:17.87 ID:V5nXLeol
CF来ればチェックしとくだけで鯖越えてマッチングされるから、tell募集が見れるのも
今週末のテストまでだな

>>140
旧版といっても初期の旧版とジョブや蛮神が実装された旧版(いわゆる根性板)では
レベリングは全く変わってるのでなんともいえませんが
新生14では戦闘職3種は3国のクエストやるだけで15までは10時間もかからず上がりますよ

ギャザクラも先に戦闘職上げてお金貯めておけば、シャードも溜まってますし
比較的楽に上がります(全部50とかだと話は変わってくるけD)
146既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:35:33.83 ID:UV57H42W
>>136
そんなことができたなんて知りませんでした
147既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:36:19.80 ID:ukMo7fq9
【緊急爆笑速報wwwww】FF14サーバの製作キャラクター数がたったの174人しかいなくて信者失神wwwwwww【大爆死wwwww】

キャラクターの検索結果(174)

174人って過疎とかいうもんだいじゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロゼッタストーンで「Shiva」で検索!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:36:39.31 ID:w4Gk9bah
メニューのソーシャルな
149既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:38:14.45 ID:V5nXLeol
>>143
リミットブレイクのゲージですね
アクションにリミットブレイクがあって、ゲージが溜まっているとPTの誰でも大技が使えます
幻術だと全体回復、呪術だと範囲指定大魔法、近接職だとなんか剣出して叩きつけるような

1ゲージ溜まっている状態と2ゲージ溜まっている状態では、当然2ゲージ溜まっている状態の方が大ダメージで
Lv20代のPTで2ゲージフルを使ったリミットブレイクでは、ボスなどに対して1000↑のダメージが出たりします
150既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:38:26.53 ID:PD2nS5NP
ロゼッタストーンわらた
151既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:39:34.06 ID:6Y0nNYab
>>140
旧版はクエストでLV上げするシステムじゃなかったし
αやβ2まではグリダニアのみ開放で、クエストも途中までしかなかったからなんとも言えん
152既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:39:37.41 ID:t36h2/p4
>>140
戦闘職なんて1年後にはフルカンストが珍しくもなんともない感じになる
早い奴なら半年もかかんない
ギャザクラのレベル上げにはクエスト関係ない
153既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:40:53.76 ID:HtKk9Pzx
>>143
あれが黄色の時にリミットブレイクのアイコンセットして使うとなんとびっくりつんでも技炸裂!

ただしPT共有で使ったら再度貯めなおし。2個ある場合はLv2のリミットブレイクが使える
154既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:41:04.11 ID:AuWZxaCr
>>140
同時に育てるのはリーブの数が足りなくて大変かもしれん
ギャザラーを先に育てるとクラフターの素材集めが楽になるかも
155既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:41:34.94 ID:UV57H42W
>>144
装備の耐久デスペナあったのかあ
ID内で死んでその場に放置してたり遠くに離れてる間に、仲間が敵を倒したら、そのEXPはもらえるの?
156既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:44:49.71 ID:V5nXLeol
>>155
もらえるで
フィールドのFATEなんかでもある程度攻撃してて死んだ場合には
終わるまで死体になってるか、復帰後に同じエリアに入れば町中でも報酬もらえる

まぁ今回のダンジョンは死ぬと入り口に戻るけど、入り口から途中まで飛べるポータルがあるから
死んでも比較的すぐにボス部屋まで戻れるようになってる
157既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:47:50.77 ID:LhXMbwGW
P希望を出す
コメントに、「PTで行きたいIDなど書く、サスタシャ、イフリートなど」
ついでにP希望出してる時はドンドンTELLくださいとか書いとけ
158既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:49:16.32 ID:UV57H42W
>>156
サンクス
ただIDだと中ボス、ラスボスは部屋閉ざされちゃうんだよね
死んだら戦闘終わるまで入れないんだ
159既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:50:04.04 ID:bXOXVs3k
>>150
英語も読めないぽいぞ、この荒し
160既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:50:04.85 ID:xuZ8EIQO
>>158
それは仕方ないと思うしかかも
ゾンビアタックが可能になっちまうしな
161既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:51:13.00 ID:ukMo7fq9
【緊急爆笑速報wwwww】FF14サーバの製作キャラクター数がたったの174人しかいなくて信者失神wwwwwww【大爆死wwwww】

キャラクターの検索結果(174)

174人って過疎とかいうもんだいじゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロゼッタストーンで「Shiva」で検索!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウソップ<「新生FFXIVの最大勢力は北米になるかもね」

ウソップ現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:53:00.87 ID:ukMo7fq9
【悲報】新生FF14β3テスト 自称20万人()にアカウント発行したが接続したのはったたの5000人だったwwwwwww1サーバ平均たったの200人wwwwwww【爆笑大爆死】

5000人ぐらいなのにサーバ満員ステータス()wwwwwあれ?5000人@さばはいれるんじゃなかったの???またほら吹いちゃった??????wwwwwww
@さばあたり1000人ぐらいで満員ステータスwwwwwwあ、込んでる風を演出したかったんですよねwwwwwwwwww

141 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:49:15.91 ID:rwzENFRW
_________________LS____FC___GC所属
Atomos    318   1   164
Bahamut  ..485   0   198
Chocobo  ..456   1   306
Mandragora..367   2   195
Tiamat    ..486   4   279
Tonberry  ..592 ..13   309
Garuda    .430   ..7   210
Ifrit       411   3   166
Ramuh    .459   5   216
Titan     .400   6   146

※この人数はそれなりのレベルになったキャラクターで抽出したのでちゃんと中身がいる人数はこんなもんですwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの5000人の1200人が戦闘がつまらないに「いいね!」を押しているということはサイレントマジョリティの割合を計算すると「戦闘つまらん」は約8割は存在するwwww
163既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:53:01.07 ID:HtKk9Pzx
ロゼッタストーンってなんのことかと思ったらロドストのことかよwwwww

これはあかんやつやwwwwwww
164既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:57:36.48 ID:9UAhPYeS
くだらねえ事で大騒ぎすんな大津野郎
165既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 18:58:49.70 ID:OY33oqrr
みなさんありがとうございます
ギャザクラにはクエスト必要ないって言うのは、メインクエなどの報酬をギャザクラに使ってしまうのはもったいないということでしょうか?
では基本的に、クエスト報酬のXPは戦闘職に振ってしまえばいいってことですかね?
ちなみに、長期的にやってファイ1ソサ1クラ2は50にしたいなとは思っています
166既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:03:06.31 ID:1wur9PnB
釣りの仕様はどうなるんだろ。
11は大物がかかると竿折れたけど、14だと耐久が大幅に下がったりするんだろうか。
あとモンス釣れる仕様だと面倒だな。
167既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:06:27.86 ID:x6aesvp3
リーブ中に宝箱見つけたけど、あれって自分にしか見えてないの?
一緒にやってた人に言っても見えてないっぽかったんだけど
168既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:06:42.80 ID:zyB2sUKR
つうかお前ら新規はレガシーの料金を上乗せされてずーーーーーーっと払わせられるわけだから今後とも頼むなwwwww
169既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:07:30.83 ID:5VzmH5h6
>>165
クエストは戦闘職で使っていいけど
ギルドリーヴはギャザクラで使うことを考慮しといた方がいいよ
今のうちに試しておくといいかも
170既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:07:50.08 ID:qmieRWih
>>167
ギルドリーヴって一人用じゃなかったか?
171既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:08:10.73 ID:AuWZxaCr
ギャザクラはギルドリーブを受注してあげるのがお財布にも優しいし
基本になるんじゃないかと思うんだけど、受注の権利を使ってしまうと
時間が立たないと回復しないのだ
172既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:10:16.82 ID:ukMo7fq9
【悲報】新生FF14つまならすぎて、レベル5まで生き延びれるマゾが全体の1%にみたない、それ以外は全員1でやめていた【糞ゲー】

集計途中経過

格闘 全96匹 レベル別 23:1 17:4 16:3 15:4 12:1 11:3 8:3 7:2 6:4 4:1 3:8 2:8 1:65
173既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:10:52.62 ID:x6aesvp3
>>170
PT組んでれば一緒に出来るよ
同じの受けてないと報酬は貰えないけど
174既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:11:56.83 ID:V5nXLeol
>>167
新生のリーヴ宝箱は他人には見えないので、リーヴ終わって報告する前に取りに行ったりも出来るよ
ダンジョン以外でエーテリアルピンク装備出たりするので結構貴重


ギャザクラはリーヴであげるのがいいけど、新生はグラカンのリーヴもあって軍票とかもらえるから
上げるなら戦闘職と並行するより、どっちかに集中したほうがいいかもしれんね
175既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:13:13.43 ID:9MlqwRRp
>>174
あれってそうなのか
176既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:13:52.92 ID:J9RibiVB
Lv10のリーブで初宝箱見つけたけど、エーテルだったw
177既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:14:07.42 ID:yfwoHfD/
リーヴの宝箱なんて全然気づかなかった
今度、リーブの時に気をつけて見てよう
178既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:15:48.12 ID:aKZc694K
クエストとかリーブいままで一人でやってきたけどもしかして
PT組んでれば4人とかでもやれたのか
179既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:17:40.11 ID:qmieRWih
>>173
あ、リーヴもPT組んで行けるんだ。
今週末友人の手伝いしたるかな。d
180既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:20:09.58 ID:+CAZgOys
>>178
出来るよ
ただし、1回につき各個人でリーヴ権を1消費する
181既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:23:19.58 ID:x6aesvp3
>>174
やっぱ自分にしか見えないのか
さんくす
182既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:23:57.99 ID:ukMo7fq9
【悲報】新生FF14つまならすぎて、レベル5まで生き延びれるマゾが全体の1%にみたない、それ以外は全員1でやめていた【糞ゲー】

集計途中経過

格闘 全96匹 レベル別 23:1 17:4 16:3 15:4 12:1 11:3 8:3 7:2 6:4 4:1 3:8 2:8 1:65

斧 全83 レベル別 18:3 16:1 15:2 14:2 13:3 11:1 9:2 8:3 7:2 6:3 5:7 4:1 3:8 2:4 1:41

槍 全51 レベル別 21:1 17:1 15:1 14:1 13:2 12:1 10:1 9:1 8:2 7:3 6:4 5:1 4:3 3:3 2:3 1:22

もっとも多いプレイヤーがレベル1の飛ばせないオープニングオナニームービーで飽きてやめた人
その次ががんばろうと思ったがレベル3で挫折して人、戦闘でほとんどの人が途中で投げ出した
183既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:24:05.24 ID:aKZc694K
>>180
やっぱそうなのか
例えばクエストを4人PTでクリアした場合4人ともそのシナリオをクリアしたことになるの?
184既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:24:48.87 ID:ukMo7fq9
【悲報】新生FF14つまならすぎて、レベル5まで生き延びれるマゾが全体の1%にみたない、それ以外は全員1でやめていた【糞ゲー】

集計途中経過

格闘 全96匹 レベル別 23:1 17:4 16:3 15:4 12:1 11:3 8:3 7:2 6:4 4:1 3:8 2:8 1:65 (レベル1で終了65名)

斧 全83 レベル別 18:3 16:1 15:2 14:2 13:3 11:1 9:2 8:3 7:2 6:3 5:7 4:1 3:8 2:4 1:41 (レベル1で終了41名)

槍 全51 レベル別 21:1 17:1 15:1 14:1 13:2 12:1 10:1 9:1 8:2 7:3 6:4 5:1 4:3 3:3 2:3 1:22 (レベル1で終了22名)

もっとも多いプレイヤーがレベル1の飛ばせないオープニングオナニームービーで飽きてやめた人
その次ががんばろうと思ったがレベル3で挫折して人、戦闘でほとんどの人が途中で投げ出した
185既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:28:04.34 ID:4HS+DqTS
GCの軍票はFATE巡業でも入手できるからリーブにこだわる必要もないんじゃないかな
まぁ個人のプレイスタイルによるので断言できない
186既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:28:51.52 ID:LnyVsvSQ
>>64
カッコイイよな

あの竜騎士装備でモンクになりたいw
187既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:29:51.60 ID:fFBFpzBt
グランドカンパニーのリーヴもギルドリーブと同じ権利を消費するの?
188既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:32:22.56 ID:V5nXLeol
>>185
グラカンリーヴは階級があがると上の方の受けられるので
入った段階ぐらいだとリーヴ回ってるほうが楽だね、20後半ので金だと1000枚くらいだし
189既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:34:15.56 ID:ukMo7fq9
【悲報】数字の嘘をあばく!!キャラ数は多かったがつまらなくてレベル1でほとんどがやめていた【悲しい実態】

125 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/19(水) 16:46:11.51 ID:jbABvQbT
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241057.png

テスト期間が3日しかなかったにも関わらず、1鯖15000人!
アンチ息してないwwwwwwwwwwwww

実はレベル別で検証してみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レベル別キャラクター数集計途中経過(レベル:人数)

格闘 全96 レベル別 23:1 17:4 16:3 15:4 12:1 11:3 8:3 7:2 6:4 4:1 3:8 2:8 1:65 (レベル1で終了65名)
斧 全83 レベル別 18:3 16:1 15:2 14:2 13:3 11:1 9:2 8:3 7:2 6:3 5:7 4:1 3:8 2:4 1:41 (レベル1で終了41名)
槍 全51 レベル別 21:1 17:1 15:1 14:1 13:2 12:1 10:1 9:1 8:2 7:3 6:4 5:1 4:3 3:3 2:3 1:22 (レベル1で終了22名)
弓 全57 レベル別 18:1 16:2 15:2 14:2 12:1 11:1 10:1 9:1 8:1 7:2 6:8 4:3 3:3 2:3 1:26 (レベル1で終了26名)

もっとも多いプレイヤーがレベル1の飛ばせないオープニングオナニームービーで飽きてやめた人
その次ががんばろうと思ったがレベル3で挫折して人、戦闘でほとんどの人が途中で投げ出した
190既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:34:32.63 ID:qmieRWih
>>186
それはモンクのAFが格好悪いと言っているんじゃなかろうな・・・
191既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:35:54.83 ID:dTaCA1Dk
グラカンってのとLSってのの違いがわからん
192既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:35:56.66 ID:bXOXVs3k
114 既にその名前は使われています 2013/06/19(水) 19:05:06.68 ID:WtfgLHiH
衝撃の事実が発覚

ロゼッタストーン()さん、キャラ名「Shiva」で検索した結果の174人を
Shivaサーバのキャラ数と勘違いしていた
193既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:37:06.71 ID:yfwoHfD/
>>180
まじかあ
メインクエのIDクリア関連以外はソロ専用かと思ってた
194既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:39:40.37 ID:J9RibiVB
ロドスト公開きたか。DQXみたいでええなw
SS貼りまくろうかな。
195既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:40:52.48 ID:V5nXLeol
IDとギルドオーダー以外はソロの方がウマイんだよね
旧版のリーヴみたいな+1にしただけで敵がものっそい強くなるようなのとかは新生にはないし

>>191
グラカンは国家ギルドに所属して専用のクエストが受けられる
LSはチャットちゃんねるが増える、なんならアニメの話専用LSとかも作れる
コレとは別にフリーカンパニーFCがあって、これがいわゆるプレイヤーギルド的な集まり

>>187
せやで
196既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:43:08.29 ID:UV57H42W
FATEでレベアゲ狙ってる人って、ずっとマップ開いた状態にしててFATE発生する場所の近所でたむろしてるの?
197既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:44:09.69 ID:PD2nS5NP
>>183
メインクエストやクラスクエストのインスタンス戦はソロでしか挑めないぞ
インスタンスダンジョンの調査(クリア)やイフリートバトルは勿論全員クリアしたことになるけどね
198既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:45:09.05 ID:hX2mLVrp
剣術士と斧術士の動きの違いって何?
剣術士やナイトはガッチガチに防御固めてヘイト稼いで守るってイメージ
斧術士や戦士の盾役ってのは、どういうやり方をするんだ?
199既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:48:14.26 ID:sb8c1xJd
斧は範囲攻撃でタゲを取る

剣は倒すの時間かかるような敵相手に少しでもダメージを抑えたい時とか
斧は雑魚の集団などをアタッカーと一緒になって纏めて倒す時など

目的によって使い分ける…「盾」で生きて行くのなら両方上げてる方が精神衛生上オススメ
200既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:48:37.67 ID:LhXMbwGW
>>196
軍票狙いの人も多いと思うけどまあ経験値+軍票か
1回の報酬でハイポーション20個貰えたりするFATEもあるけど

ミニマップの方でそれっぽい印が出たらマップ開いてダッシュとかじゃないかな
軍票集めてチョコボゲットするとFATEダッシュがはかどる
201既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:50:29.83 ID:aKZc694K
>>197
なるほど
リーブはソロでシコシコやってりゃいいかありがとう
202既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:50:39.04 ID:G40vUe3n
そのクエストがPT組めるのかどうかぐらいは表示しといてほしいな。
203既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:50:49.45 ID:hX2mLVrp
>>199
なるほど、守るっつーか攻撃でヘイト稼ぐ感じか
タゲ取りまくったらすぐ死にそうなイメージだけど、それでも死なない程度の敵を想定してるんだろうな

ありがとう、両方上げる事にするわ!
204既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:52:22.20 ID:J6iNfm+E
種族やステータスの説明読んでたんですが、

ロードストーンの方の説明には、
STR
物理攻撃によるダメージが上昇します。
盾で攻撃を防いだ時のダメージの減少率が高まります。
DEX
物理攻撃を命中させる確率が高まります。
物理攻撃を回避する確率が高まります。
物理攻撃のクリティカル発生率が高まり、発生時のダメージが上昇します。
武器による受け流し発生率が高まります。

と書かれていて、
今回のβテスターのマニュアルには、
STR
近接の物理攻撃力と受け流し軽減率、盾のブロック軽減率に影響を与えます。
DEX
射撃の物理攻撃力と受け流し発動率、盾のブロック発動率に影響を与えます。

と書かれているんですが、どちらが正しいのですか?
205既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:52:56.03 ID:YecFpV+C
>>198
斧でタンクやる場合はオーバーパワーっていう前方範囲攻撃を
定期的に使わないと全ての敵のヘイト稼げないと思います
単体なら普通に攻撃すればよし
あとは大体剣とやり方同じかな?

ところで質問させて欲しいんですけど
新ロードストーンは守秘義務無いですよね
206既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:55:39.04 ID:fFBFpzBt
>>195
そうなのか ありがとう
207既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:56:33.84 ID:UV57H42W
>>200
ミニマップで気づくのか
俺は全然気付かんわ
よくそれでコツコツ出来るなあと思う
IDよりうまいとか聞いたけど本当なのかな
208既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:56:37.46 ID:dTaCA1Dk
グラカンは所属後から変えれないんですか?
クエストって事は報酬にまさかとは思うけど国別専用装備とか出ないよね?ね?
209既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:57:47.71 ID:qmieRWih
>>208
頻繁には変えられないけど一応所属は変えることが可能になる
所属GCごとにPVPで取れるスキルが違う。
装備も見た目違う、性能は分からん。
210既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:59:29.73 ID:B4oOX1zk
>>204
後者
ロードストーンも新生に合わせて新生する

>>208
ローンチ直後は変えられないけど変更できる仕組みが実装予定(確定)
性能の異なる国別専用装備はあるよ
211既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 19:59:39.62 ID:YMg7psrJ
グラカン所属は変えられる
β3では変えられないだけ
212既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:10:43.19 ID:4HS+DqTS
>>201
リーブは難易度調整ができて難しくするとボーナス(経験値・軍票)がもらえる
友人とパーティ組んで同じリーブやる時なんかは使える手段
213既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:13:01.35 ID:ukMo7fq9
【チョンジャナイニダ】新生FF14がRIFTのパクリだと話題に FFのプライドはどこに・・・・第2弾!【朴ってないニダ!】

Quest Accepted! で爆笑の渦に巻き込んだ新生のRIFTからのパクリが話題だったが
なんと第二弾のパクリ画像を当局が入手したのでここに発表するwwwwこれはひどいがココロシテミロ!!!!

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

※プロデューサーの名前は左右対称()ですニダ!
214既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:20:13.19 ID:yfwoHfD/
>>197
なるほど
雑魚を○匹倒せとかのお遣いクエなんかがPT組めると
215既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:21:34.66 ID:ukMo7fq9
【チョンジャナイニダ】新生FF14がRIFTのパクリだと話題に FFのプライドはどこに・・・・第2弾!【朴ってないニダ!】

Quest Accepted! で爆笑の渦に巻き込んだ新生のRIFTからのパクリが話題だったが
なんと第二弾のパクリ画像を当局が入手したのでここに発表するwwwwこれはひどいがココロシテミロ!!!!

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

※プロデューサーの名前は左右対称()ですニダ!
216既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:24:40.52 ID:7K+cWjmz
SCORE:3241 1280x720 最高品質
Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz Radeon (TM) HD 7690M XT

ベンチの結果だけど、これってPS3でやったほうがいいの?
217既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:25:07.68 ID:BvTSS01a
【チョンジャナイニダ】新生FF14がRIFTのパクリだと話題に FFのプライドはどこに・・・・第2弾!【朴ってないニダ!】

Quest Accepted! で爆笑の渦に巻き込んだ新生のRIFTからのパクリが話題だったが
なんと第二弾のパクリ画像を当局が入手したのでここに発表するwwwwこれはひどいがココロシテミロ!!!!

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

※プロデューサーの名前は左右対称()ですニダ!
218既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:26:27.92 ID:z+YogVeB
>>216
PS3は表示の遅延とロードがひどいから
よっぽどのことじゃない限りPCのほうがいい
219既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:27:27.31 ID:7K+cWjmz
>>218
ども!
220既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:42:12.56 ID:5yeDba3y
>>219
最高品質の設定から

-グラデーション描画をなめらかにする : 無効
-立体感を強調する効果(SSAO) : 弱く:標準

これに変えるとあと+1000位あがるよ、見た目もそんなに変わらん
221既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:48:44.77 ID:46BSbQRo
>>216
標準品質プレイヤー舐めんな( ^ω^)
222既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:53:22.25 ID:OkMGhpvb
i7でPS3の方がいいかとかやめて!core2duoちゃんだっているのよ!
223既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:55:05.66 ID:mW3YK1VM
1.
ID突入時って、PTで一人だけ突入すればいいって聞いたけど、
突入可能レベルに達してれば、その場所行ったこと無くてもいいの?

2.
主要都市の中って、レストエリアだっけ?
でっかいエーテライトがあるそばじゃないと駄目?

3.
PT組んだ時って、PTの誰かが交戦中だったら、自分が交戦中じゃなくても
HP,MP 回復していかない?
224既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 20:59:12.18 ID:V5nXLeol
1・みんな現地にいて全員が入るための条件クリアしている時に
誰かが転送NPCに話しかけるとPTメンバーが一度に転送されるってだけで
前提クエストとかレベルとか無視して入れるわけじゃないよ

2・ログをみて「レストアエリアに入った」ってあるならok
フィールドのキャンプなら大体街全体がレストアエリア
首都だと宿屋がそれに該当する

3・戦闘中でも回復量減るだけで回復はしてるよ
盾が敵惹きつけてる時に、離れた場所で納刀すると自然回復は上がる
225既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:04:20.49 ID:mW3YK1VM
ありがとう!
首都だと宿屋なのか・・・、ミスってレストエリア外でログアウトしてしまった・・・
226既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:24:34.71 ID:qvjiT0ER
すいません。
新規組で初歩な質問なんですが、そもそもリーヴって何でしょうか?

ギルドリーヴやグランドカンパニーリーヴなど色々あるようですが、、、

クエストとかとは別物ですよね?
227既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:28:27.92 ID:2SFmrmep
>>226
≪ギルドリーヴ≫
特定のクエストを達成することで、ギルドリーヴに挑戦できるようになります。
ギルドリーヴとは冒険者に向けて発行される依頼で、冒険者ギルドや各地の拠点にいるNPCから様々な任務を受けることができます。
傭兵稼業、採集稼業、製作稼業と仕事の内容は様々ですが、クエスト同様に目的の達成で報酬が受け取れる点はどれも同じです。

<リーヴの受注権について>
冒険者ギルドに所属する冒険者たち全員に公平に仕事を分配するため、ギルドリーヴの受注には上限があります。
各ギルドリーヴの受注には「受注権」が1枚分必要で、受注権は地球時間で12時間毎に3枚ずつ獲得でき、最大で100枚分まで貯めることができます。

<グランドカンパニーリーヴ>
グランドカンパニーリーヴは、ファイター/ソーサラークラスで各地にいるグランドカンパニーリーヴ担当のNPCに話しかけることで受注することができます。リーヴを達成することで、「軍票」を報酬として入手できます。
228既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:29:22.08 ID:V5nXLeol
メインストーリーに組み込まれてるので進めていけば説明ありますよ
12時間ごとに3つが自動的に配布されて、受ける場所が好きに選べるクエストみたいなもんです
傭兵(指定された敵を倒す)、採取(指定されたアイテムを持っていく)、製作(指定されたものを造る)
から基本的に選べます

ギルドリーヴはギルドのNPCから
グランドカンパニーリーヴはグラカンのNPCから受けるので名前が違うだけです
229既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:29:38.34 ID:sXtA6m2u
回数券が1日何枚か支給されて
その回数券を使って受ける簡単なクエスト
230既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 21:53:23.45 ID:qvjiT0ER
>>227 >>228 >>229 わかりやすい説明ありがとうございます。
231既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:01:14.78 ID:7K+cWjmz
>>221-222
いや、6万程度のノートだしw
232既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:06:37.56 ID:RZHUt9YI
>>231
6万!?どれ、買うからアドレスはよ!
233既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:10:52.07 ID:OkMGhpvb
すごいなー憧れちゃうな
234既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:13:02.21 ID:aTo8UEMv
ff11も旧14もやったことないんだけど、
これって最終的に全クラスカンストさせるゲーム?
235既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:17:20.21 ID:LMhFZFXO
グラカンとフリカンって違うのか
同じ物だと思っていた
236既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:19:32.19 ID:fFBFpzBt
暇でやることがなくなったら他のクラスを育てるのもいいかな
ぐらいの感覚でいればいいんじゃないの。
237既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:23:35.95 ID:RZHUt9YI
グラカンで交換した装備って、新生でグラカン乗り換えたりしたら装備出来なくなるのかな?
238既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:26:05.87 ID:lLajPNl0
オープンβの日程はいつ発表されるんでしょうか?
見込みとしては7月末くらいですかね?
239既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:26:32.38 ID:UV57H42W
フリカン所属したらグラカンで売ってる緑の装備買えなくなるんだよね?
それってどうなの
痛くないの?
240既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:28:35.20 ID:BvTSS01a
Quest Accepted! で爆笑の渦に巻き込んだ新生のRIFTからのパクリが話題だったが
なんと第二弾のパクリ画像を当局が入手したのでここに発表するwwwwこれはひどいがココロシテミロ!!!!

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

これはひどいwwwwwww

※プロデューサーの名前は左右対称()ですニダ!
※本社を新大久保()に近い新宿に移転したけど、関係ないにだよ!
241既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:28:36.65 ID:KPqx7BNc
>>237
そう

>>239
グランドカンパニーとフリーカンパニーは別物
242既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:43:30.93 ID:UV57H42W
>>241
ん、どっちも所属できたのか
知らなかった
243既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:48:09.47 ID:dTaCA1Dk
11のシステム持ち出して申し訳ないんだけど
リージョン支配とかまたあるんですか?
244既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 22:52:46.11 ID:sXtA6m2u
無いです。
FATEでNPCがさらわれるとかはある
245既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:06:33.74 ID:FR419TdI
猛者の撃って魔法の攻撃力もあがります?
246既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:14:45.00 ID:BvTSS01a
どうかみなさん、以下の画像に重大な考古学的謎が隠されています

どちらのMMOが早く誕生して文化様式が類人猿にまねされていったのか解き明かしてください。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

From MMO研究家 ロゼッタ・ストーン
247既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:21:43.60 ID:RZHUt9YI
>>241
ああ、確定してたんだ…残念。
グラカン移りたかったけど、また装備とるのしんどいからあきらめよう。
ありがと
248既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:22:35.83 ID:lLajPNl0
グランドカンパニー装備ってどのくらい強いんですか?
ないとコンテンツ参加拒否されるレベルですか?
249既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:30:30.96 ID:0SGvPaHO
ファイソサスレでしてた質問で答え出てなかったっけ?
ダンジョンで出るレア装備とそんな強さ変わんないよ
250既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:40:15.65 ID:1wur9PnB
装備にBINDとか付いたんだけど、これは何?
練精度100%になって強化された的なアレ?
251既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:42:25.93 ID:0SGvPaHO
>>250
BINDはそのキャラに紐付いたって意味
簡単に言うとBINDが付いた装備は他人にトレード出来ませんってことだね
252既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:42:49.43 ID:/E+6MFTT
さて今週末のテストはマクロを重点的にいじりたいけど
お勧めのマクロはありますか?
職は槍です
253既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:49:58.35 ID:9mlINYSN
マグロ ご期待ください
254既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:50:47.78 ID:h+xulcV/
>>252
/p 受けてみよ、我が槍を、そして地獄で後悔するがいい
/ac トゥルースラスト
255既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:56:35.88 ID:8piUFP5S
新ロドストはまだ旧14のキャラは出ないのかな?
256既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:58:23.91 ID:mFt5D580
>>252
ぶっちゃけ/tenemy系と/as <2>さえあれば
それだけでいい。
257既にその名前は使われています:2013/06/19(水) 23:58:30.36 ID:LmU583r5
マクロ2.5秒で打てなくなるんだったらもうアシストマクロだけでいいんじゃねえか槍だったら
258既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:07:53.72 ID:0SGvPaHO
/wait 3
はイケるんで、0.5秒くらい気にしねーよって人なら今まで道理で使えるぞ
259既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:16:27.81 ID:vX9x+9xd
マクロを停止するマクロ欲しいよな。
260既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:20:28.05 ID:/vHvmACn
運営とユーザーの距離感に伴うフィードバックの質
FF14はプロデューサーレターライブやこのフォーラムなど運営とユーザーとの距離が近い展開をされています。これはユーザーにとってかなり有難いことです。
しかし、この有り難みによるユーザーの遠慮や、運営とユーザーのある種の仲間意識のようなものによって、フィードバックの質が落ちているように思います。
具体的には、ここが不便、違和感があるなどの意見があっても仕様だから、吉Pの考えだから、
これはFF14だからなど、ただ単に意見を潰す返信が続き、いいねが押されます。
また、そのやりとりを見て新規のテスターの中にも、自分は歯向かいませんとでも言うように
迎合して返信する人も多く、まともにフィードバックする気になれませんでした。
β3になって多くの新規テスターが追加されたことによりやや緩和されましたが、
ゲームの根幹、戦闘システムへの不満がここに来て一気に出たのも今までの閉鎖的な空気があったからではないでしょうか。
根性版をやっていた方やαからテスターをされている方達が運営に仲間意識を抱くのはわかります。
私もプロデューサーレターライブをpart1の頃から見ていて本当に頑張ってるなと思っていました。
しかしその頑張りに対してフォーラムで「ちょっとアレだけど運営が頑張って作ったんだしいいと思う」
とお世辞を言ったり、「否定するなよ」という態度を取るのは、この場に運営が求めているものを台無しにする行為だと思います。
出てきた意見をテスターの中だけで潰しても、多くの製品版を購入した人達が面白く無いと言ってしまえばそれで終わりです。
テスターなんですから、心苦しく思っても先にそれを言う義務があるんじゃないでしょうか。
いいね 384
          
β3から大量にはいった一般層が信者と吉田の気持ち悪い馴れ合いに「だめね!」を押し始めたwwwwwwwwww「そして革命が始まった」wwwwwwwwwwwww

でも発売日は8月27日なんだよねwwwwwwなにもかもおwwwそwwwすwwwぎwwwたwwwwwwwwww
261既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:23:45.15 ID:ylIszojC
マクロ停止はどっかのタイミングで実装されてたやろ
262既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:25:35.27 ID:rq1HLAl6
/as <2>はどゆ意味?
263既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:27:30.42 ID:hLaoZav8
パーティーリスト2番目の人が攻撃している相手にターゲットをあわせる。

その人がAAAさんって人でマンドラゴラBを殴ってるとしたら
自分のターゲットはマンドラゴラBになる。

パーティーリストは自分で並び替えできるので、2番目に毎回盾役の人を入れ替えてやれば
そのマクロをずっと盾役assistマクロとして使える
264既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:28:41.82 ID:2CLY7ObV
>>262
PTリストの二番目の奴をアシスト
PTリストは任意で入れ変え可能なので
盾を2にするとかやると便利
265既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:36:54.20 ID:X8f6JyK1
他ゲーでの盾は全部のヘイト稼ぐためにちょくちょくターゲットかえることが多かったから
火力同士でアシストした経験あるんだけど、FFでは盾をアシストするのが一般的なの?

β3からの新参なのでその辺わからんとです
266既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:43:45.36 ID:+fvVXVJ/
PS3でマクロとかどう使うのかさっぱり…そのレベルなのでログ読んでるだけで眩暈が…

本当に初心者なのか!?それとも初心者を助けてくれる心優しいレガシー先輩なの?
267既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:46:26.72 ID:fCFNC41L
マテリア化とかマテリアに関しての詳細ってどこ見ればよい?
268既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:47:46.90 ID:hLaoZav8
>>265
盾役が先導してタゲとって殴る〜とかが多いので、盾役と同じ敵殴ったほうが色々効率が良い。
hate稼ぐのは基本的に範囲技なので盾も細かくタゲをかえたりしないので、盾assistでも機能する。
盾が殴ってる敵を殴ったほうが、盾もタゲ維持しやすいからね

まぁ今後はアタッカーにアシストあわせて戦うとかそういうのもあるだろう。とりあえずいまは盾アシストが多い

>>266
マクロは必要になったら使えばいい。マクロ使わなくてもある程度はどうにでもなる。
ただし、不便なのが便利になることも多いので。使い方さえわかれば「なるほど」と思うんじゃないかな

【新生FF14】マクロスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371456934/
スレッド: こんなマクロ使ってます
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/16413
269既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:47:56.13 ID:2c9/G+nw
270既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 00:53:36.48 ID:X8f6JyK1
>>268
なるほどね、細かくありがとう
271既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 01:02:51.38 ID:fCFNC41L
>>269
なるほどー
ここには書いてないっぽいんだけどマテリアは取り外し可能?
272既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 01:03:50.98 ID:7lpoa7Zs
/wait 2 でも1回の発動に限れば先行入力扱いで問題なく通っただろ確か
だから
/ac ws1
/wait 2
/ac ws2
/wait 3
/ac ws3
で動くはずなんだけど俺自身はコンボするのに一括マクロとか使ってないから
本当に通るかわからないけどたぶん通るよ
怪しいけど通るよ!
273既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 01:12:13.68 ID:+fvVXVJ/
>>268
他スレも見てみます。ありがとう
274既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 01:18:16.33 ID:3LZHPmgI
所属してるグラカンと入りたいフリカンの所属してるグラカンが違った場合は
どちらか変更しないといけないん?

あと軍票ってやつはグラカンに所属してかやじゃないと取得できないのかな
275既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 01:24:38.95 ID:hLaoZav8
グラカンによるフリカン縛りは無い
軍票はもちろんグラカンに入ってから(グラカンに対しての貢献に与えられるものだから)
276既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 01:56:09.02 ID:9dgexGKT
マクロ発動中は一切動けないってマジ?
コンボマクロだと最後まで撃ちきらないと動けん?
277既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 01:57:55.38 ID:1sUjTpQA
>>274
14のサービス終了まで、この質問は出続ける予感がする
278既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 02:00:40.79 ID:hLaoZav8
マクロ実行中でも動ける。
違うマクロを押せば実行されていたマクロもキャンセルされる
279既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 02:05:38.13 ID:9dgexGKT
>>278
え、動けるんだ
どっかのスレで動けない的な事見たけど勘違いだったか
サンクス
280既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 02:50:01.62 ID:yagpSU+G
>>264
そうなんだ。作り方も全くわからないわw
281既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 03:38:42.21 ID:2CLY7ObV
>>280
IDで忙しくて仕方なくなったり、操作追いつかネェぞハゲ!って
なった時にマクロスレを見ると幸せになれるかもしれない程度だから
不便を感じてないのなら無理に使う必要はないよ
282既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 04:29:41.78 ID:CpBZibUY
>>279 動けると言っても、詠唱中動いたり射程外にでたら
当たり前にキャンセルてか不発になるな
283既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 04:36:10.74 ID:2A4DUmwO
ステ振りと2次職制に、違和感というか
このゲームに別に要らないと思うんだけど
これは旧作からの名残とか?
284既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 04:40:59.58 ID:4LNL7SUU
ステ振りは同意
2次職は意味不明
285既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 04:48:43.78 ID:HXjI1dBh
日本代表、イタリア代表 グランドカンパニー
マリノス、ベルディ フリーカンパニー
ベルディ所属のイタリア代表とかそんなかんじ
草サッカーチーム LS
286既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 04:56:44.97 ID:HXjI1dBh
いや、ちょっと違うなw

国籍 GC 1箇所のみ(移籍化)
会社 FC  〃
趣味のサークル LS 複数所属可
287既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 04:59:16.61 ID:1sUjTpQA
>>283
旧版の無能な開発スタッフがいまだに責任取ってなくて開発の現場に居るからね
吉田Pもそういう勢力に手を焼いてるようだ
288既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:06:27.95 ID:wAeeHIZV
>>283
クラスとジョブは1次職・2次職の関係とは違うぞw
IDの中とかは除けばいつでもクラス・ジョブに変更できるし
そのクラスの上位ジョブはクラスとレベル共通だから
289既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:14:08.67 ID:2A4DUmwO
武器替えとか関係なしに、わざわざ分ける必要なくない?
最初から戦士やらモンクでいいんじゃないのっていう、なんかすごい後付け感が

むしろその足かせのせいで、巴術士って何やねんwwってなる
290既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:15:36.97 ID:wAeeHIZV
え、そりゃ後付ですけど?
291既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:33:16.26 ID:4LNL7SUU
1クラスマルチジョブなんだからわけないと意味ないだろ?
何言ってんだよ
292既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:34:13.65 ID:5m47pxcT
負の遺産
293既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:36:01.86 ID:8mGjelAZ
レガシーのキャラデータのしがらみがあるから消せなかった
ステ振りも全く必要性ないね
294既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:43:07.53 ID:XXCx0M9N
PTの上限人数がわからないんですがIDに入れる上限は何人までですか?
ギルドオーダーとか15以降のIDとかに6人、8人で挑むことはできますか?
295既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 05:50:28.21 ID:ZCsR2y3n
IDはβ時点では4人
296既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 06:23:36.35 ID:XXCx0M9N
今は4人上限なんですね
なんか構成の幅が少なそう・・・
新生以前でもそうだったんですか?
297既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 06:30:06.95 ID:0t37xQKM
4人上限じゃないよ
SSで出てたがCFで8人マッチングされてたし
298既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 06:45:02.60 ID:wkLfZUcu
クラスとジョブの関係がよくわからんのだが、クラスは単純に装備してるメインアームによって決まって
ジョブはクラスを一定以上育てるとキャラに付けることができるエンチャントみたいな感じ?

装備適正がファイターの斧とか出たら斧術師で竜騎士とかも可能ってこと?
299既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 06:51:27.37 ID:wAeeHIZV
>>296
4人でPT組むとHalfって表示されるんだけど、その名の通りFullは8人
だけど8人で挑めるコンテンツは決められているので、エンドコンテンツがそれになるみたい

フィールドでPT組む分には8人のフルPTでそこら辺の敵倒せるよ
(β2の時にLv50の敵のエリアに8人PTで突っ込んだりしてた)

>>298
クラスとジョブの関係は下位職と上位職の関係に近い
装備は基本的に共通で、クエストクリアで貰える玉を装備するとジョブになる
クラス毎になれるジョブは決まってるから、斧は戦士、槍は竜限定だね
斧装備したら斧術士になるんだから竜とか無理
300既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 06:55:10.41 ID:srUDtlXA
>>298
槍→竜 斧→戦士 剣→ナイト
みたいにクラスから派生するものだから基本的に派生前のクラスの武器しか付けれない
301既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 06:59:55.06 ID:srUDtlXA
あぁファイター用の斧が出たらって話しか・・・
そもそも武器でクラスが決まるからファイター用とかになるとクラスがまず決まらないから
今のとこそんな武器はあり得ないとしか言えないかなー
302既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 07:01:45.48 ID:+YAHKWDa
「巴術士って何やねんwwってなる 」

新生してもダメところは、この言葉に集約されてるよな
303既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 07:07:19.40 ID:tKPHjsvl
頭の防具で三日月状の鉢がねやハーフサイズの兜で髪状の飾りが付いてるもの
ありますか?兜+固定の髪型
304既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 07:09:23.89 ID:2CLY7ObV
>>299
クラスとジョブはいわゆる他ゲーの上位職と下位職の関係じゃないから
そこは否定してやらないと混乱するだろ
4人PT程度ならクラスのがうまくやれる場面もあるしソロなら
クラスのが安定する(プロテス・ケアル等使える為)
305既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 07:34:59.08 ID:wkLfZUcu
おっけーよくわかった
公式見て思ったんだが、学者って巴術師の派生なの?
306既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 07:40:47.33 ID:414dSY9d
そうだよ
307既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 08:11:12.49 ID:yagpSU+G
>>281
おk!

でも、テキストと動作をくっつけるヤツは面白そう
あれ使ってみたいw
308既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 08:12:07.59 ID:/vHvmACn
新生が新生できなかった理由・・・・・・・・・それはレガシー先輩・・・・・・・・・その存在が旧世界からの”負の遺産”

負の遺産@ リテーナーもレガシーのアイテム移動のしがらみで消せなかった

※β3ではリテーナーシステムは単なる倉庫としての役割と、まったく意味がわからない”競売所にアイテムを預けるのにはリテーナー経由でのみ”という無理やり作られた
  足を引っ張る仕様が導入され、WoWやRIFTなどの使いやすい競売場が、このウンコシステムのおかげで”だれも使っていない競売場”という存在になってしまった

負の遺産A 糞みたいなサブジョブシステムもレガシーのキャラデータのしがらみがあるから消せなかった

負の遺産B Aで糞職システムが残ってしまうために、RIFTから丸パクリの3つのスキルツリーを移植できなかった!

新生を糞にした原因はデータ引継ぎをさせたレガシー先輩の存在だった!!
309既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 08:24:46.79 ID:T8HG04Wh
ヒーラー修行したいんだけど、上手さの基準って何?
310既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 08:25:41.12 ID:/vHvmACn
新生が新生できなかった理由・・・・・・・・・それはレガシー先輩・・・・・・・・・その存在が旧世界からの”負の遺産”

負の遺産@ リテーナーもレガシーのアイテム移動のしがらみで消せなかった

※β3ではリテーナーシステムは単なる倉庫としての役割と、まったく意味がわからない”競売所にアイテムを預けるのにはリテーナー経由でのみ”という無理やり作られた
  足を引っ張る仕様が導入され、WoWやRIFTなどの使いやすい競売場が、このウンコシステムのおかげで”だれも使っていない競売場”という存在になってしまった

負の遺産A 糞みたいなサブジョブシステムもレガシーのキャラデータのしがらみがあるから消せなかった

負の遺産B Aで糞職システムが残ってしまうために、RIFTから丸パクリの3つのスキルツリーを移植できなかった!

新生を糞にした原因はデータ引継ぎをさせたレガシー先輩の存在だった!!

なぜ先輩は自分たちの存在が吉Pの純粋なアップデートの足枷になると理解し、データ引継ぎを拒否しなかったのか・・・・・・
新生も旧世界の負の遺産のせいでウンコだということがβ3で確定してしまい、悔やまれる
311既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 08:27:12.10 ID:YjwZS+4G
>>309
上手:んぎもっぢぃいいい!
下手:ヘイト稼ぎまくり
論外:首狩
312既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 08:27:31.23 ID:/vHvmACn
新生が新生できなかった理由・・・・・・・・・それはレガシー先輩・・・・・・・・・その存在が旧世界からの”負の遺産”

負の遺産@ リテーナーもレガシーのアイテム移動のしがらみで消せなかった

※β3ではリテーナーシステムは単なる倉庫としての役割と、まったく意味がわからない”競売所にアイテムを預けるのにはリテーナー経由でのみ”という無理やり作られた
  足を引っ張る仕様が導入され、WoWやRIFTなどの使いやすい競売場が、このウンコシステムのおかげで”だれも使っていない競売場”という存在になってしまった

負の遺産A 糞みたいなサブジョブシステムもレガシーのキャラデータのしがらみがあるから消せなかった

負の遺産B Aで糞職システムが残ってしまうために、RIFTから丸パクリの3つのスキルツリーを移植できなかった!

新生を糞にした原因はデータ引継ぎをさせたレガシー先輩の存在だった!!

なぜ先輩は自分たちの存在が吉Pの純粋なアップデートの足枷になると理解し、データ引継ぎを拒否しなかったのか・・・・・・
新生も旧世界の負の遺産のせいでウンコだということがβ3で確定してしまい、悔やまれる
313既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 08:32:37.37 ID:FTKwU75b
>>311
そこはエッダだろw
314既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:05:33.13 ID:h9VtnShv
エッダ=首狩やん
315既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:08:13.17 ID:T8HG04Wh
>>311
ありがとう。
した二つは分かるんだけど、一番重要な上が分からんw
316既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:28:50.85 ID:B4Yczdtz
幻なんてアタッカーを見殺しにしても盾さえ死なせなきゃいいと思います
317既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:30:06.24 ID:4nf3Cy7k
PT内でレベル高いと1発ケアルしただけでヘイトもらうのに上手いも下手のあるのか
318既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:51:44.25 ID:CpBZibUY
>>317 そこまで解ってるなら、盾殺さずヘイト管理するのが良ヒーラーだろ

ただPTに一言ないと、「このヒーラー回復遅せぇ・・・」ってなるがな
319既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:52:57.50 ID:LM6zcX9O
必殺技のコンボ条件って一人でやるの?

それともパーティで他の人とコンボする感じですか?
320既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:57:13.16 ID:FTKwU75b
>>319
必殺技とは一体・・うごごご

リミットブレイクなら皆でゲージ貯めるのだ。発動は一人だけど。
WSのコンボは当然一人
321既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 09:57:20.50 ID:4nf3Cy7k
敵が3匹リンクしてる時に1匹の敵に大ダメージ与えると3匹全部からヘイト食らうの?
それとも1匹だけ?
回復の場合はどうなってるの?
322既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:02:26.07 ID:LM6zcX9O
>>320
WSです
どうもありがとう

某11みたいに面倒じゃなくて良かった
323既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:30:34.18 ID:DfheU6lS
β3からの参加なんですが、質問を

β3ではフィールドNMはまだマスクされてるのかな?F.A.T.Eとは違うその辺うろうろしてるやつ
324既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:32:08.88 ID:cJcwyvc6
>>323
全部FATEに統合された
325既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:33:10.71 ID:FTKwU75b
>>323
NMとHNMはF.A.T.E
巨大ゴーレムのF.A.T.Eとかがそれに位置する。
ベヒーモスはHNMのF.A.T.E
326既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:35:44.37 ID:AtkyFcRE
>>245
上がる
327既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:50:46.20 ID:baYqMGC5
素人以前の質問かもしれんが

あの変なバリアってどうなったの?
328既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:54:08.63 ID:DfheU6lS
>>324.325

ありがとう 理解した

そうなるとNMやHNMのドロップする戦利品はファーストタッチしたPC・PTのみになるんだっけ?
全部F.A.T.Eになるとファーストタッチの取り合い激しそうだなぁ 胸熱
329既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 10:59:16.72 ID:SWnA+WCk
経験値報酬や軍票と同じで活躍に応じて
アイテムと交換可能なトークン入手とか説明されてなかったか
取り合いする訳じゃないしFA取ったからドロップ貰える訳じゃないよ
330既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:01:01.06 ID:h9VtnShv
FATEの戦利品てどういう判定なんだろうな
全員にドロップかもしくは個別ドロップか
まあファーストタッチドロップはありえないだろうが
331既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:01:35.25 ID:jUtqD3LY
>>328
なにをいってんだ?
そんな糞仕様じゃFA取った奴いがい帰っちまうじゃねえかw
FATEに参加したら個別ドロップや
332既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:02:12.73 ID:/JOQ7AUW
>>321
ヘイトは個別、ただ当たり前だけどリンクしたのにも当然ヘイトは乗ってるんで攻撃はしてくる
タゲ受けてる人に回復したら回復した人にヘイト乗る
333既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:03:17.07 ID:FTKwU75b
>>328
F.A.T.Eの報酬は全て個別判定
ファーストタッチとか関係ないよ。
高レベルのF.A.T.Eはアイテムのドロップもあるかもしれないけど個別判定のはず。
334既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:06:54.10 ID:4nf3Cy7k
>>332
そこがやっかいだな
IDだとリンクしまくってんじゃん
だから回復でヘイト食らうとめんどいんだよな
335既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:07:13.36 ID:DfheU6lS
>>331  確かにそうだなww
んでも個別ドロップつってもある程度の獲得条件みたいなのはあるんじゃないの?
全員にドロップじゃF.A.T.E.はいって放置とかありそうだし
マニュアルとかで説明あったっけ?なんか質問ばっかで申し訳ない
336既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:09:37.34 ID:/JOQ7AUW
>>335
放置したら貢献度減って報酬少なくなるだけだ
337既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:14:43.44 ID:FTKwU75b
>>335
F.A.T.Eは貢献に応じてもらえる経験値・ギル・軍票の量が変わるので
ただ参加しました、突っ立ってましたってピクミンはクソみたいな量しか
貰えん。アイテムのドロップは現在搭載してあるF.A.T.Eには無いので分からん。
338既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:17:57.76 ID:DfheU6lS
>>333.335 ありがとう!
これで気兼ねなくF.A.T.Eいけるよ アチーブメントの大物討伐?が気になって仕方なかったんだw
339既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:35:32.57 ID:ZjbwRXzT
キーボードとマウス使って操作したのですが、
手前ナナメ(AS or SD)に移動すると、あとずさりします。
あとずさりしない方法や設定は、ありますか?

(レガシータイプ、キーバインドでAとDを旋回から平行移動に変えてます)
340既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:38:47.13 ID:0FC3ZGO9
週末に新生では初の呪術を触ってみようと思うんだけど
アストラルファイアとアンブラルブリザードの効果がイマイチわからん

アンブラルブリザードはMPが回復するって聞くけど
何もしないで突っ立ってるだけでもMPがもりもり回復してくん?
341既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:40:30.67 ID:BkxGEqxd
ブリザード状態なら立ってるだけで回復する
ただしすぐ切れるけどな
342既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:41:53.12 ID:0FC3ZGO9
>>341
ありがとう
343既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:52:00.44 ID:4nf3Cy7k
わかりづらいね
効果時間たったの10秒なのになんでこんなめんどい仕様にするんだろ

アンブラルブリザード
火属性魔法の威力が減少する代わりに消費MPが減少する。さらにMP回復速度が増加する。
アストラルファイア
火属性魔法の威力が上昇する代わりに消費MPが増加する。氷属性魔法の威力が減少する代わりに消費MPが減少する。
さらにMPが自然回復しなくなる。

ブリザド
自身にアストラルファイアが付与されている場合は、これを解除する / 自身にアストラルファイアが付与されていない場合は、アンブラルブリザードを付与する

ファイア
自身にアンブラルブリザードが付与されている場合は、これを解除する / 自身にアンブラルブリザードが付与されていない場合は、アストラルファイアを付与する

トランス
自身にアストラルファイアまたはアンブラルブリザードが付与されている場合、逆の属性の1段階目の状態にする。
344既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 11:56:57.95 ID:h9VtnShv
>>343
アンブラルブリザード2段階だとそのたった10秒でMP全快しちゃうから
345既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 12:27:57.12 ID:7XTNMKa6
呪や幻が着てる緑のかっこいい装備ってカッパーベルだけでしか手に入らない?
連戦したけど出なくて適正レベル超えちゃった、、欲しいのに、、
346既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 12:46:23.28 ID:xu41G/fQ
>>259
/echo ※マクロ解除
347既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 12:56:13.51 ID:8fbGqJxS
新生Lodestone(βver) http://jp.beta.finalfantasyxiv.com/lodestone/

↑ログイン時に複数のキャラ選べるけど、これって同一アカウント内の別キャラも同一人物が使ってる物として他人わかってしまう?
348既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 12:58:30.37 ID:3UaTF24M
新旧含めてゲーム外の手段でもらえる所謂インゲームアイテムを調べてみたんだけど
今のところこれで全部かね? 他にまだあるのかな(´・ω・`)

エルメスのくつ
オニオンヘルム
ガーロンドゴーグル
アシュラアームガード
スペシャルチョコボ
モグモグイヤリング
ミニオンマメット・ケットシー
モグモグキャップ
ヘルム・オブ・ライト
マウントクァール
ベヒーモスバード
ミニオンベビーモス
349既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:01:21.56 ID:FTKwU75b
>>347
その通り。でも自分でロドスト表示キャラ切り替えない限り大丈夫な
はず
350既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:01:48.99 ID:r9xGk8BE
>>348
モグモグイヤリングハードル高いっす・・
351既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:02:25.17 ID:8fbGqJxS
>>349
ありがとう、怖いなー
別垢で作った方が良さそうだね
352既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:05:47.16 ID:ZEQpa7yF
モンクって毎回全力で殴ってるだけでいいの?

いつも組んでるPTだと、盾役が自分よりPSあってターゲットが自分に向くことは無いんだ。
だけど野良とかコンテンツファインダーで組んだときは盾さんが初心者な可能性があるじゃん?そういうときはアタッカーはダメージ量の調整したほうがいいのかな(´・ω・`)?
353既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:06:09.15 ID:bxjdx6z9
>>348
ダラガブ ミニオン
354既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:07:05.77 ID:NaSZQ8ot
>>348
マウントグゥブー
355既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:09:03.38 ID:FTKwU75b
>>352
そうなるな。盾からヘイト吸いまくるアタッカーは地雷扱いされるから
気をつけろよ。
356既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:10:50.10 ID:dfeCHxe5
>>352
WSの使用を控えるとかしたほうがいいな
357既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:11:25.50 ID:bxjdx6z9
>>352
コンボの向きあるから今のうちにやっとけよ
358既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:12:29.97 ID:4JQ+WiTq
ここのレガシーさん優しい(^o^)
359既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:13:22.52 ID:IOao5J1u
>>352
もちろんそう
必要ないのにタゲ揺らす前衛は外れ
360既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:14:14.64 ID:ZEQpa7yF
ふむ、気をつけてみる。
今までモンク50なのにそういうところ全く気にしてなかったのが恥ずかしいわ(´・ω・`)
361既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:18:08.77 ID:Ci7qODHx
>>349
え?本当に?
同じアカかどうかってどこでわかるの?
362既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:21:07.24 ID:BkxGEqxd
ゲーム中で見れるPS3のPSN ID以外じゃ同垢かの判別つかないよ
363既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:21:12.29 ID:FTKwU75b
>>361
いやそういう判別ではなくフレ登録してた人がキャラ変えてたら
分かるって事を言いたかった。直接的には分からないんじゃないかな
364既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:22:58.61 ID:4nf3Cy7k
>>345
IDならどこでもでるしグラカン所属したらグラカンの店でも緑のが買える
適正レベル超えても次のIDがどんどんあるし
別に下のレベルのIDに入っても問題ない(誰にも迷惑かからない)
365既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:24:09.04 ID:44eKU92D
今回のテストで園芸の栽培はできるようになっているんですか?
366既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:24:42.94 ID:8fbGqJxS
LSってどこで作れる?
367既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:24:51.77 ID:BkxGEqxd
そんなもんは正式スタート時にも無い
368既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:28:01.79 ID:YjwZS+4G
激おこカリカリクポー
369既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:41:12.05 ID:7XTNMKa6
>>364
そうなのかーありがとう!ID進める楽しみが増えた!
370既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:44:10.39 ID:3UaTF24M
期間限定なのも有ったのか そういうのって他にもまだあるのかな(´・ω・`)

エルメスのくつ
オニオンヘルム
ガーロンドゴーグル
アシュラアームガード
スペシャルチョコボ
モグモグイヤリング
ミニオンマメット・ケットシー
モグモグキャップ
ヘルム・オブ・ライト
マウントクァール
ベヒーモスバード
ミニオンベビーモス
ダラガブ ミニオン
マウントグゥブー
371既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:47:15.34 ID:j43sZf2a
グゥーブーはゲーム内で普通に貰えた物だから
入れると季節イベントのアイテムや†装備なども羅列することにならないか?w
372既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:48:08.46 ID:hsSwu4ed
サンタ服やら着ぐるみやら浴衣やら水着やらetc
373既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:48:29.68 ID:pwzxpcbh
>>360
格闘が本気で全力攻撃続けたら
ほぼ確実に盾のヘイト超えるからな
374既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:53:43.80 ID:3UaTF24M
ああいっぱい有るのね
じゃあ期間限定系はいいや(´・ω・`)
レスしてくれたみなさんどうもありがとう(´・ω・`)
375既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 13:58:24.07 ID:4nf3Cy7k
挑発(対象を挑発し、自身への敵視を最高位にする。)ならあまりヘイト奪われないとか無いの?
スキル使った後は関係ないのかな
376既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:00:55.37 ID:BkxGEqxd
何を聞きたいのかわからん
挑発はヘイト順位を入れ替えるだけだ
377既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:01:30.62 ID:/vHvmACn
最终幻想14COS梦之队选拔精彩作品抢先看
发布时间:2013-06-19 18:03:31

各位亲爱的幻想玩家:

最终幻想COS梦之队自公布以来,在各个报名渠道内,获得了众多幻想FANS的热烈响应,
从很多作品中我们可以看见丝毫不逊于国外的COS,和对于最终幻想最高的敬意。让我们对这些作品进行一下巡礼吧〜

http://ff.sdo.com/web4/home/index.asp
中国でのβプレイ権つきコスプレ大会
http://ff.sdo.com/web4/news/news_list.asp?id=177191&CategoryID=3621

吉田「日本は本番でもβテストでバグ取りしてもらう、本命は中国盛大さんの運営を全力でサポート!」

馬鳥! 馬鳥! 馬鳥! 馬鳥! 馬鳥! 馬鳥! 馬鳥! 馬鳥!

先輩=中国人の業者だったのかwwwwwwwなっとくwwwwwwwwwwwwwwwwww
378既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:34:08.96 ID:kTK+RC27
フィールドって製品版でもリムサロミンサウルダハグリダニアの三つですよね?これ以上増えますか?
379既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:35:26.09 ID:/vHvmACn
71 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/20(木) 08:43:47.17 ID:HQDTjiTZ
剣術士やら斧術士やら、FFと関係ねぇジョブを選ばせられるってのはテンション下がるね

これが理由、中国展開最優先だから、日本ユーザーとかどうでもいいですし

【祝速報】FF14中国展開をの正式名称が決定!「最終幻想14幻想改変世界」!!!

最终幻想14COS梦之队选拔精彩作品抢先看
发布时间:2013-06-19 18:03:31

各位亲爱的幻想玩家:
最终幻想COS梦之队自公布以来,在各个报名渠道内,获得了众多幻想FANS的热烈响应,
从很多作品中我们可以看见丝毫不逊于国外的COS,和对于最终幻想最高的敬意。让我们对这些作品进行一下巡礼吧〜

http://ff.sdo.com/web4/home/index.asp
中国でのβプレイ権つきコスプレ大会
http://ff.sdo.com/web4/news/news_list.asp?id=177191&CategoryID=3621

吉田「日本は本番でもβテストでバグ取りしてもらう、本命は中国盛大さんの運営を全力でサポート!」
吉田「中国展開がわれわれの悲願アルヨ」
380既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:35:42.01 ID:/vHvmACn
>>378
3つだけ、増えない
381既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:36:13.35 ID:FTKwU75b
>>378
モードゥナは増えるんじゃないかね。
国としてはイシュガルドが拡張で約束されてるけど。
382既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:38:16.31 ID:BkxGEqxd
クルザスとモードゥナは追加されるだろ
旧でもあったんだから
383既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:40:53.33 ID:/vHvmACn
都市は増えない、以上
384既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:41:11.17 ID:dfeCHxe5
それは正式稼働後一年とか一年半後とかの話じゃないかな
385既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:44:11.53 ID:r9xGk8BE
フィールドの事だろ?クルザスとモードゥナはサービスインからあるでしょ
386既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:45:27.37 ID:kTK+RC27
そうですフィールドのことです。二つほど増えるんですね。ありがとうございます。
387既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 14:47:43.57 ID:BkxGEqxd
つーかクルザスなかったらオーラムどうすんだよw
388既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:05:11.85 ID:gvSaXqlX
種族によって武器を振る動作等のモーションって同じなの?
違うなら構え位は見てみたいなー
389既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:06:55.65 ID:/vHvmACn
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
390既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:25:58.64 ID:+fvVXVJ/
今週末もテストあるんですねやったー
391既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:27:59.98 ID:dzdXjgaJ
>>388
ルガとララは体型的に無理が出る所があるのでちょっと違う。
残りは共通。
今の所種族毎に違うモーションにする予定は無い。

って、インタビューかなんかで見た気がするw
392既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:30:01.37 ID:/vHvmACn
新生が新生できなかった理由・・・・・・・・・それはレガシー先輩・・・・・・・・・その存在が旧世界からの”負の遺産”

負の遺産@ リテーナーもレガシーのアイテム移動のしがらみで消せなかった

※β3ではリテーナーシステムは単なる倉庫としての役割と、まったく意味がわからない”競売所にアイテムを預けるのにはリテーナー経由でのみ”という無理やり作られた
  足を引っ張る仕様が導入され、WoWやRIFTなどの使いやすい競売場が、このウンコシステムのおかげで”だれも使っていない競売場”という存在になってしまった

負の遺産A 糞みたいなサブジョブシステムもレガシーのキャラデータのしがらみがあるから消せなかった

負の遺産B Aで糞職システムが残ってしまうために、RIFTから丸パクリの3つのスキルツリーを移植できなかった!

新生を糞にした原因はデータ引継ぎをさせたレガシー先輩の存在だった!!
393既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:47:16.82 ID:4nf3Cy7k
ルガディンの格闘士のモーションかっちょええよ
394既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:50:51.43 ID:ghz0YB2o
まだPT組んだ事ない槍術士だけど、
PT組んだ場合、盾の人がフラッシュとかでタゲ取ったら、
開幕いきなりトゥルー→ボーパルスラストとかのコンボ連打とかでいいのですか?
395既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:53:31.21 ID:BkxGEqxd
いいけど、敵が複数のときは、盾が攻撃してる敵にやれよ
あとはヘイトメーター確認して調整しろ
396既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:54:16.86 ID:/vHvmACn
【祝速報】新生FF14中国展開の正式名称が決定!「最終幻想14幻想改変世界」!【産地偽装MMO】

最终幻想14COS梦之队选拔精彩作品抢先看
发布时间:2013-06-19 18:03:31

各位亲爱的幻想玩家:
最终幻想COS梦之队自公布以来,在各个报名渠道内,获得了众多幻想FANS的热烈响应,
从很多作品中我们可以看见丝毫不逊于国外的COS,和对于最终幻想最高的敬意。让我们对这些作品进行一下巡礼吧〜

http://ff.sdo.com/web4/home/index.asp
中国でのβプレイ権つきコスプレ大会
http://ff.sdo.com/web4/news/news_list.asp?id=177191&CategoryID=3621

吉田「日本は本番でもβテストでバグ取りしてもらう、本命は中国盛大さんの運営を全力でサポート!」
吉田「中国展開がわれわれの悲願アルヨ」

馬鳥事件まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12133411
397既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 15:54:58.77 ID:nSJind+o
>>394
盾と同じ敵MOBを攻撃な
アシストマクロ使うと楽
ばらばらに攻撃すると殲滅スピード落ちるし
ヒーラーの負担が大きい
398394:2013/06/20(木) 16:03:34.62 ID:ghz0YB2o
答えてくれた人ありがとう!了解しました!
399既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:05:49.57 ID:+fvVXVJ/
初歩も初歩な質問です。PS3でマクロってどうやって使うんでしょうか。登録したマクロはクロスホットバーに設定できるのですか?
400既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:08:11.22 ID:qRKwlKMp
XHBに入れてるよ。
設定はPS3でもキーボードつないでやるでしょ
BluetoothかUSBね。
401既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:10:48.23 ID:RKZmmqQc
>>394
Tabキーで敵選ぶと楽ですお
402既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:25:27.25 ID:+fvVXVJ/
出来るんですね。キーボードはあるので週末に試してみます。
403既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:26:50.94 ID:Sn2CLVou
【悲報】 いまだに自動負荷分散も搭載されていない14チャンのサーバw 【派遣技術者】

・頭のいい外国のMMOの場合

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)

 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人) →97名分のリソースがあまっているのでクエスト1の処理に自動的に分散

・底辺新生FF14

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)

 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人) 自動処理なんてないから、がら空きのクエスト2は簡単に入れるけど、クエスト1はいつまでたっても混雑

 信者<「並んでください」

スクエニ派遣技術者とかこんなレベルw
404既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:36:24.17 ID:wkLfZUcu
他のクラスから引き継げるスキルってどうやったら増えるんです?
5Lvごと?10Lvごと?
405既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 16:43:33.82 ID:N2gdR7E5
>>404
スキル枠って意味だよな?
レベルごとに増えていくよ
30くらいだと5つくらい枠あった
406既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:00:08.88 ID:6kIo1iUS
【悲報2013なのにw】 いまだに自動負荷分散も搭載されていない14チャンのサーバw 【派遣技術者】

・頭のいい外国のMMOの場合 (ハード?はははいまどき仮想サーバでいくらでもリソース増やせますよw)

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)
 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人) →97名分のリソースがあまっているのでクエスト1の処理に自動的に分散してクエスト1は197名分の能力を手に入れた!

・底辺新生FF14 (いまだに旧石器時代のハード単位でしかふやせないんですよねぇ^^;)

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)
 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人 97人分リソースはあまってるがスルーw) 自動処理なんてないから、がら空きのクエスト2は簡単に入れるけど、クエスト1はいつまでたっても混雑

 信者<「並んでください」→並びだす馬鹿たちww
 http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/a/f/af31aea9-s.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/0/e/0e611224-s.jpg
 外人「日本人馬鹿ばっかwwwwwwwwww」

スクエニ派遣技術者とかこんなレベルw

スクエニ<「(問題解決とはまったく関係ないけどお前らがうるさいので)サーバ再起動しました!」wwwwww吉田整列問題は完全にスルー&沈黙wwwwwww
407既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:18:58.04 ID:xu41G/fQ
ID変えまくって荒らしてるのって14に客取られちゃうんじゃないかってガクブルしてるチョンゲ会社に雇われたバイト君?
408既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:20:40.68 ID:EjYKom78
ダンジョンに入れるようになる条件?クエみたいなのってあるの?
409既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:21:30.21 ID:qRKwlKMp
バイトにしてはロードストーンが読めなかったり、キャラクター検索でバカやらかしたり
体を張ったギャグを連発する汚れ芸人みたいで知性はかなり低そうな感じ。
410既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:21:58.66 ID:HWyKU/Y3
メインクエ追っていけば自動的にダンジョン行かされる、
勿論PTを組まないと入れない
411既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:23:47.98 ID:dfeCHxe5
IDに入ってみようクエ=パーティを組んでみようクエ、だね
412既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:23:50.27 ID:/JOQ7AUW
>>408
あるよ、ハラタリよりレベル下のIDはクエ受けてないと入ることすらできない
413既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:24:48.48 ID:hMnUovI8
【悲報2013なのにw】 いまだに自動負荷分散も搭載されていない14チャンのサーバw 【派遣技術者】

・頭のいい外国のMMOの場合 (ハード?はははいまどき仮想サーバでいくらでもリソース増やせますよw)

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)
 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人) →97名分のリソースがあまっているのでクエスト1の処理に自動的に分散してクエスト1は197名分の能力を手に入れた!

・底辺新生FF14 (いまだに旧石器時代のハード単位でしかふやせないんですよねぇ^^;)

 クエスト1 待ってる人100人 (処理能力最大100人)
 クエスト2 待ってる人3人 (処理能力最大100人 97人分リソースはあまってるがスルーw) 自動処理なんてないから、がら空きのクエスト2は簡単に入れるけど、クエスト1はいつまでたっても混雑

 信者<「並んでください」→並びだす馬鹿たちww
 http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/a/f/af31aea9-s.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/0/e/0e611224-s.jpg
 外人「日本人馬鹿ばっかwwwwwwwwww」

スクエニ派遣技術者とかこんなレベルw

スクエニ<「(問題解決とはまったく関係ないけどお前らがうるさいので)サーバ再起動しました!」wwwwww吉田整列問題は完全にスルー&沈黙wwwwwww
414既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:26:38.80 ID:xu41G/fQ
>>409
あの程度の英語が読めないあたりもしかしたらPS2でFF11やってる中卒ニートかもね
14が成功しちゃうと11が終わっちゃうとでも思ってんじゃないの?
14やりたいけどPCもPS3も買う金がないんだろな
415既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:27:27.13 ID:ifMqZhGd
>>404
15で3つ35で7つ
だった気がすr
416既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:31:02.82 ID:hMnUovI8
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
417既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:34:09.57 ID:+q3BHT57
ちょっと質問があるんだが

自分槍なんだけど、敵が複数居て一匹が後衛のほうヘイトいったんで
そっちのほう叩きいったけど、これって盾にまかせるべき?

あと叩きすぎてヘイト自分に向いたら攻撃止める?
418既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:35:12.65 ID:EjYKom78
>>410-412
今、三国を回ろうみたいなクエの途中で止まっているけど その後かな
とりあえず進行形のクエ終わらせてみます ありがとです 幻LV19 呪LV18でダンジョン入れず
419既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:39:20.82 ID:FTKwU75b
>>417
ヘイト漏らしは一応カバーに行く

叩き過ぎてヘイト来たら攻撃やめる・・だがその前にヘイト超えないよう気をつける。
420既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:40:25.38 ID:4nf3Cy7k
>>418
上げすぎw
最初のIDは15からだよ
そのレベルだと本来3つのIDに入れる
421既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:43:53.88 ID:cjDXjeJm
>>417
その時の盾次第かな、それまでの動きですぐに盾がタゲ取りにいくような人なら任せる
うんこ盾なら足払い入れたりして一応カバーする

ボス相手で盾からタゲ取るのはダメアタッカー調節しよう
道中の雑魚で残りHP1割くらいなら気にせず攻撃していいと思う
422既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:49:28.95 ID:+q3BHT57
>>419 >>421サンクス
カバーいれて正解だったんだな
その時の盾なんもしなかったし

ヘイト管理も大切だな
423既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:52:31.93 ID:m/W5jDke
PCで当選したんだけど、PS3版の操作感も知りたくてプレイしたいんだが
β当選枠は別物? PCβ垢はPCだけしかプレイできんの?
424既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:54:27.65 ID:hMnUovI8
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
425既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:56:27.49 ID:j43sZf2a
別物。クライアントのダウンロードするところからコードが要る。
ただPC版のβアカウントにPS3β権を紐付すればPS3でもできる・・・はず。
自分もPS3版βの当選待ち…。
426既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:56:38.36 ID:kAwhEeu1
ギルドオーダーが初回は経験値一万貰えるって本当?本当ならシャウトしようかなと思ってる。
美味しいのは初回だけなんだよね?
427既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:57:37.76 ID:KDOKUXnz
逆に言えばレベル20まで上げればクエストの無いハラタリ以降は無条件で入れるのかw
428既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:58:36.28 ID:hcikNQyB
β途中で引き継ぎでプレイヤーごっそり変わるの初めてだから
明日どうなるか楽しみでもあり不安でもある
グラカン所属〜以降の引き継ぎ組がどれくらい消えて、β組がどれくらい残っているのか・・・

先週IDまわったりボスFATEで回復してくれたキャラがごっそりいなくなって
俺のレベル帯に俺一人みたいにはならんと思うがどうなるか
429既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 17:59:37.32 ID:/K/LGCPN
ハラタリは砂の家でクエスト受けないといけないぞ
430既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:01:35.48 ID:m6A2aptI
>>426
初回だけボーナス付いてておいしかった2回目からはそうでもない
クラスごとだったらIDいくまでの育成楽になるけどそんな甘くはなかったぜ

レガシーいなくなってどうなるか謎やなβ2も人減るのは早かったワイプあるからしゃーないけど
431既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:02:02.51 ID:PjqLuqvp
>>352
亀レスだけどβ2で剣やってて南部森林のゴーレムとかFATEのボス散々殴ったけど
高レベルの剣からタゲ奪うアタッカーなんて居なかったよ
それほど高レベルの剣のタゲ取り能力は高い
ボスなら剣(ナイト)複数の雑魚なら斧(戦士)っていう想定なのかもね
432既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:04:16.52 ID:kAwhEeu1
>>430
なるなるサンクス
433既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:07:06.23 ID:w4zGGiqx
PS3なのですが、テキストを打つ時に辞書登録から呼び出しってできますか?
もし可能でしたらやり方を教えていただけると嬉しいです。
434既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:07:43.19 ID:KDOKUXnz
剣が挑発覚えるの何レベルからだっけ
あれは単体に1発殴っただけで敵視MAXになるっていうトンデモ効果だから
覚えた剣からは絶対に剥がれないはず
435既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:09:55.62 ID:/K/LGCPN
何言ってんだ君
436既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:10:44.61 ID:FTKwU75b
>>434
それだと勘違いしそうだな・・
挑発は強制的にヘイト一位になるだけじゃなかったか?
437既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:11:03.05 ID:PjqLuqvp
挑発は敵視MAXになるんじゃないよ
パーティーメンバーの中で最も敵視が高くなるだけ
2番目の敵視が10なら11に50なら51になる感じ
ソロの場合は釣り専用w
438既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:12:39.29 ID:vX9x+9xd
釣りって、挑発って遠距離届くの?
439既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:13:13.47 ID:FTKwU75b
まぁ緊急用的意味合いが大きいよな>挑発
白とかにヘイト行ったときとか便利よ。
440既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:15:26.65 ID:PjqLuqvp
弓と同じ距離届くよ
FATEで雑魚に囲まれたボス釣るのに凄い役立つ
441既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:16:06.79 ID:NCJlc6g+
挑発の射程は弓のWSと同じ
釣りならロブでいいけどね

ボスで開幕使っちゃうのは、かけだし剣術士の嗜み
442既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:16:35.63 ID:vX9x+9xd
へーそうなんだ。便利そう
443既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:17:06.80 ID:zPBVbZr3
>>437
ってことはヘイト稼いでいるDPSは挑発後は大人しくしておくべきなのか
画面左側ちゃんと見ておかないとな…
444既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:19:54.85 ID:4nf3Cy7k
ヘイトの数字や色小さすぎて見えんわw
445既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:22:00.95 ID:PjqLuqvp
FATEでボスを安全な場所まで引っ張ってくるのも盾の仕事だよ
446既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:22:10.59 ID:xu41G/fQ
>>424
2とか見るとエアーなアンチバイトって丸分かりだな
447既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:22:23.00 ID:005kIiKf
今度友達とレガシー鯖で始めるんですが、それぞれの鯖の特徴というか、
それぞれだいたいどんな鯖か知る方法はありませんか?
448既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:22:45.70 ID:G+Q7BkEC
錬精度の事教えてつかあさい。おそらくMAXになると何かいい事があるんだろうけどそれは何?
449既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:23:00.91 ID:NCJlc6g+
>>445
※ただし、リムサを除く
450既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:23:39.22 ID:FTKwU75b
>>448
練成度100%になるとその100%になった装備品をマテリアに出来る。
451既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:25:17.00 ID:zdQ9Bu0t
アタッカーってどのキャラなの?

斧なの?格闘なの?槍なの?
452既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:27:17.30 ID:wyvD6wgW
挑発はβ2の時
まずFATEのボスを見つけます→次に他の人がヘイトを稼ぐのを待ちます→最後に挑発を使います→金賞ゲット
という事が出来た
あと数発も殴ったらボス終わる間に合わないって時にも重宝、レベリングで効率良くFateボス巡りする時も○

3で出来るかどうかは知らないが、パーティメンバー限定じゃなくてその敵にヘイト関与しているプレイヤーの中で
一番ヘイトの高いプレイヤーの数値を参照して内部的に+1する仕様だったと思うが
453既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:28:29.56 ID:wt/jzBQ0
>>451
盾・壁・タンク:剣・斧
アタッカー・DD・DPS:槍・弓・呪
回復:幻
454既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:28:39.38 ID:G+Q7BkEC
>>450
ありがとう
455既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:29:14.96 ID:NCJlc6g+
>>453
格闘<あ、あの…
456既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:32:36.63 ID:XD0HSqsA
君は踊ってなさい
457既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:34:13.63 ID:1v/NF4zP
格闘はおっぱいの揺れがすごい
458既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:36:07.93 ID:zdQ9Bu0t
>>453
ありがと
459既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:37:08.93 ID:hMnUovI8
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
460既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:38:17.73 ID:FTKwU75b
(`ω´)格闘のフェザーステップを見抜きするやつぁ許さんよ・・
461既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 18:46:57.17 ID:OFwEs1Gn
じゃあララフェルの格闘は・・・
462既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:01:12.40 ID:XD0HSqsA
けつがぶるんぶるん揺れます
463既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:03:02.07 ID:8YulOXrD
次スレ用テンプレ
■新生FF14オープニングムービー"A New Beginning" http://www.youtube.com/watch?v=yhaHhE8R8GY
■ベンチマークトレーラー(ワールド編) http://www.youtube.com/watch?v=GcznVr0JjBs
■フィールドウォークスルーPart 1 http://www.youtube.com/watch?v=A03CRvgZT3k
■開発コメンタリー"ゲームパッドモード" http://www.youtube.com/watch?v=GUg5G4ovKL8
■フィールドウォークスルーPart 2 http://www.youtube.com/watch?v=pg2NQualFk0
■ジョブアクション Job Actions   http://www.youtube.com/watch?v=q2RghB8r4tA
■開発コメンタリー"予約特典についてpart1" http://www.youtube.com/watch?v=ePkLz8XFXjk
■FFXIV 開発コメンタリー "PlayStation 3 UI" http://www.youtube.com/watch?v=uSU61Pp6ViY

■第4回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/58179
■第5回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61096
■第6回プロデューサーレターLIVE  http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61656
■第7回プロデューサーレターLIVE  http://www.youtube.com/watch?v=FCCKYfouAxE

■βテストフェーズ3マニュアル(PlayStationR3版)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/36959

■βテストフェーズ3 パッチノート
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/38169
464既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:03:23.54 ID:8YulOXrD
ごめん、まちがえたww
465既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:09:37.98 ID:FTKwU75b
何処貼り付けに来てんだよw
466既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:15:00.17 ID:X2n0eYSP
呪術でのリミットブレイクのしかたがイマイチ分かりませんでした・・ 地面に円がでるのはわかったのですが、そこからどうすればよかったのでしょうか。
467既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:17:31.08 ID:wt/jzBQ0
LB発動!→発動先の地面を指定→数秒後に指定範囲にどかーん

盾とかに場所動かないように言っとけば尚の事ok
468既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:21:52.46 ID:X2n0eYSP
>>467
マウスの場合クリックでよかったのですが、PS3やパッドのみの場合はターゲットを指定したら固定すればいいってことでよろしいですか?
469既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:43:24.93 ID:cbxTuDhc
サスタシャが17だからシンクが適応されるのは18から?
470既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:45:20.36 ID:XXCx0M9N
WS威力の100って何?
WS同士の比較はできるんだけど通常攻撃との比較ができない
範囲WS威力100なら周囲に通常攻撃一回分ってこと?

あと今のところWS連打ゲーみたいだけどFF11でいうD値の大きい武器の方が有利ってことかな?隔の小さい武器よりも
471既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:46:44.78 ID:hMnUovI8
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
472既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 19:57:09.36 ID:CJO8rsgN
>>470
威力100は威力100でしかない、他のアクションと比較する時に使う
通常攻撃とは全く計算式が違うから比較する意味が無い
D値ってのは無いから、単純に物理攻撃力のパラメータが大きい方が強い

おk?
473既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:04:51.59 ID:hLaoZav8
そいつはマルチポスト君だから相手にしなくていいよ
474既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:41:16.87 ID:YjxzG8TI
>序盤はゲーム導入ですので、TPコストを気にしなくてもよい設計となっています。
>また、AAの重要度をこれ以上上げる予定はありません。

↑ここに出てくるAAとは、どういう意味ですか?
475既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:42:17.69 ID:ifMqZhGd
オートアタック
476既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:51:04.04 ID:beiQWXoy
今日CEを店頭で予約してきたんだけど、
予約特典コードのアーリーアクセスって特定の店舗限定じゃないよね?
どこの店で予約してもついてくるんだよね?
477既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:52:11.03 ID:cJcwyvc6
>>476
店舗によるとしか
ちゃんと確認したほうがいいよ
478既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:52:59.08 ID:r9xGk8BE
予約特典付きって書いてあるところじゃないと怖いな
一応先着順だし
479既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:53:37.36 ID:Vsxu/Pwg
>>476
何故予約した店に聞かないのか?
480既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:55:27.20 ID:8YulOXrD
>>476
「早期予約特典付きのファイナルファンタジーXIV CEの予約したいんです」
って言ったか?
AAの説明なかったなら店舗に確認GO
481既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:57:47.62 ID:/K/LGCPN
AAってなんやねん
アーリーならEAだろ
482既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 20:58:24.86 ID:r9xGk8BE
483既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:00:58.25 ID:R9qE2lDX
またあのコメンタリーの時の注文の仕方貼ってあげてよぉ〜
484既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:05:33.83 ID:sV/el1cc
おそらく予約コードはPS3WIN共通だよな
そうしないと小売が混乱するよな
485既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:09:04.24 ID:hMnUovI8
煽り無しで事実だけ書くと
@新規はレガシーの1.5倍の月額料金

A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

B吉田はフィードバックは全て反映すると言っていたのに、
なぜかβ3が始まる前から発売日を設定している。

C5,000を超えるフィードバックに対して、反映したフィードバックは55個だけと発表(主にバグフィックス)

D海外に力を入れると言っていたのに、発売日発表後もAmazonランキング500位圏外
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Reborn-Playstation-3/dp/B002BRZ79E/

客観的に見ても酷い状況だと思うんだけど。
486既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:09:13.62 ID:YjxzG8TI
>>475
ありがとうございました
487既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:12:46.61 ID:beiQWXoy
予約して帰ってきてから気づきました・・・
明日電話して確認しておく><
488既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:15:11.32 ID:8/rWXDMu
俺も尼に確認とか取ってないけど大丈夫だろうか
489既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:16:18.00 ID:m6A2aptI
なんかもうDL版でいいような気がしてきた高いけど
490既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:17:14.35 ID:blmGC0zc
>>447 まだβテストの段階だし、どの鯖がどんな特徴があるか
っていうのは実際誰もわからない

そのフレがレガシープレイヤーならレガ鯖行くのも良いと思うが
二人とも新規なら新規行った方が良いと個人的には思う。

レガ鯖にはレガ鯖の良い所もあると思うが新規でやるなら真っ白な状態の
鯖で始めてカオス感を味わうのもMMOの醍醐味
491既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:20:36.49 ID:zcDM5JzW
呪術やってたけど、戦闘中なんで時々MPやらHP突然回復するの?
492既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:20:53.81 ID:dfeCHxe5
amazonは商品説明にも、アーリーアクセス権とインゲームアイテムのことが
明記されてるから問題ないっしょ
493既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:22:10.13 ID:hLaoZav8
>>491
呪術はそういうbuffがかかってる。
>>343-344を参照
494既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:22:20.54 ID:urFQHba6
495既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:23:35.04 ID:XXCx0M9N
一番人口が多いのはチョコボなのかバハムートなのか
チョコボは行列作ってた悪い印象があるけど・・・

電撃はレガ鯖なのかな?
496既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:26:10.57 ID:R9qE2lDX
>Amazon.co.jpで7/31までに予約注文の上、お買い上げいただいたお客様には 予約特典コードをメ−ルで送付致します。

このお買い上げってのが何を意味するのか
予約しただけでお買い上げってことになってるのか
497既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:30:56.73 ID:HWyKU/Y3
直前あたりに確認メールが来てクレジット処理でもすんのかな
498既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:32:19.17 ID:zcDM5JzW
>>493
>>494
ありがとう!
499既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:33:04.15 ID:blmGC0zc
>>495
どうなんだろうね?雑誌編集組はわざわざ1からやらないだろうし
レガ鯖じゃないかな?

バハムート()は名前からしてキッズ集まりそうだから正直敬遠してるw
500既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:33:55.32 ID:Gmi3AMij
>>471
>A億単位のギルを持ったレガシー組と同じサーバーなので、
>ゲーム内経済がレガシー組に牛耳られる事が予想される。

レガシーはレガシー鯖から出れないの知らんの?
新規は完全新鯖だぞ?
よく調べて書き込まないとバイト代もらえんぞチョン君
501既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:35:43.43 ID:JUmlymNM
>>499
雑誌編集組も早々に離脱してたから新鯖だと思うよ
502既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:37:25.80 ID:blmGC0zc
>>501 そうなんかw
雑誌編集組すら早々に撤退する根性版さすがやでw
503既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:45:22.70 ID:dfeCHxe5
>>496
商品の入荷日が確定した時点で、支払い方法を選択するメールが届くと思うので
入金が確認できた後、メールで特典コードが送られてくるんじゃないかな

>予約特典コードは、8月初旬ににAmazon.co.jpからアカウントに
>ご登録のEメールアドレス宛てにEメールで送信します。
と、あるから、支払いはその前に発生するはず

不安なら、amazonに確認したらいい
504既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:49:24.45 ID:Ny9TwpNn
>>500
そいつ多分ロゼッタストーンだから指摘しても無駄だぞw
505既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:52:04.09 ID:AsZhDwpf
>>500
そのレガシー隔離、どれくらいの期間維持してくれるのかねえ

最低でも根性版を運営してた二年強は維持してほしいとこだけど
(もちろん長ければ長いほど、10年でもよい)
なんかあっさり三ヵ月とか半年程度で解禁してきそうな気もするし
正直ゲームの出来を除けば一番不安なのってそこなんだよな

あるいは鯖移動には、一定額以上の現金及びトレード可能な物品は持ち込み禁止とか
そういうシステムにしてほしいわ
どうせ鯖移動なんて使う奴は9割は悪用で残りはどうでもいい考慮に値しない理由なんだから
506既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:53:13.57 ID:XXCx0M9N
>>502
なるほど
旅団来るならまた人が増えそうだけどオープンβの時点ではわからないよな・・・
507既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:58:35.78 ID:6br0u9mk
旅団と同じ鯖は避けたいな
508既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 21:58:46.98 ID:GzUy8Ml0
>>505
9割悪用っておま…
強制的に海外DCにされた人間も居るわけだが
509既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:04:42.31 ID:KSMvAsrb
そうだなぁ

あれって本誌連載始まったら、活動してる鯖、誌面で公開したっけ?
510既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:08:27.03 ID:/K/LGCPN
サーチで分かるんじゃね?
511既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:08:59.50 ID:zmZx47DO
LSって何です?
512既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:10:27.57 ID:fMfGVKbG
簡単に言うとチャット用のチャンネル
513既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:10:35.75 ID:hLaoZav8
リンクシェル。
遠距離でも通話できる巻貝のこと。
リンクパールを相手に配ることでその人と離れていても会話できる設定
514既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:12:20.24 ID:zmZx47DO
The Lodestoneっていうサイトとは関係ないの?
515既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:13:34.15 ID:blmGC0zc
多分この鯖でやってるよ!って公表はしてなかったと思う。

>>510が言ってるみたいにサーチとかあとは言動で
この人旅団じゃ、、、とかなるんじゃなかろうか

ただ14は名前被っても姓が違えば使えるみたいだし11の頃より判明しにくいんじゃないかな
516既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:13:35.50 ID:hMnUovI8
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
517既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:14:31.59 ID:fMfGVKbG
>>514
The Lodestoneはそういったコミュニティとかをブラウザで閲覧できるようにしたサービス
あとは自分の今までの軌跡とか見れたり
518既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:14:42.84 ID:nexkLPwN
ファミ通・コネオン組はグングニル鯖にずっといた
コネオンに記事書いてるライターはマサムネにいる。
519既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:15:45.31 ID:zmZx47DO
>>517
サンクス
どっかに書いておいてほしいw
いきなり公開しましたと言われても・・・
520既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:17:36.95 ID:blmGC0zc
LSは無線機とかトランシーバーみたいな感じをイメージするとわかりやすい
ような気がする。

同じLS(無線機)を持っている人同士ならどれだけ遠くに離れていてもチャット可能
ってだけ。
521既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:21:01.70 ID:7u69gKXM
こんばんは。おじさんはβをやっております。

幻術Lv14です。

現在グリタニアにいるのですが、ウルダバやリムサ・ノミンサに行きたいと思っています。

Lv的にソロで行くのはきついですか?徒歩だとどれ位かかります?
522既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:25:12.57 ID:y9gSzgIV
リムサは海の向こうなので徒歩ではいけません
メインシナリオのLv15ぐらいのクエストで飛空艇が開放されるので
今はそれで行くしかないね
ウルダハは徒歩でいけます。以上。
523既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:25:17.98 ID:lGvcLwSw
泳いで1週間です
524既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:27:09.72 ID:ukFSwOHt
>>521 ウルダハは途中までチョコボ乗ってけばいいし気をつければ敵にもそうそうみつからないからレベル1でもいけるくらいだよ
525既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:27:14.05 ID:R9qE2lDX
>>521
おじさんは幻術14で飛空艇乗れるようになったからおじさんも頑張れ
526既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:27:27.70 ID:Vsxu/Pwg
>>521
とっととLv15ストーリークエスト終わらせた方が早いわな
527既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:28:46.41 ID:fMfGVKbG
フェリーがお金が足りませんで乗れなかったのは
ばぐらったらしいぞ!
なので今週末は飛空挺なくても三国回れるとおもう
528既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:32:06.39 ID:hMnUovI8
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
529既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:35:01.27 ID:4nf3Cy7k
先週末の最後のほう、テレポで1万Gくらい使っちゃったんだけどもったいなかったかな?
530既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:35:23.18 ID:DkFLL52h
旧FF14CE版所持で、新生ではPS3通常版を購入予定なんだけど
この場合クァールとかのインゲーム特典はもらえないですか?
531既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:35:41.86 ID:QrEjOUUY
Level20、三国解放済み、所持金1万ギルでもお金足りませんと言われたからバグだろうな
もしかしたら船賃10万ギルするのかもしれんが…
532既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:36:05.86 ID:hMnUovI8
新生FF14を買ってはいけない14の理由
@レガシーは500円も割安であなたの支払ったお金でプレイする、しかもレベル50スタートアイテムも継続でスタート
A戦闘が糞すぎて、β3後のフォーラムで1200以上もの賛同をえて「戦闘がつまらない」とだめだしされる。
ソース http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117
BRIFTのパクリでオリジナリティなどまったくないゴミ、RIFTは無料でプレイできるのになんとパクリ製品を3000円で売る詐欺!
ソース http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237235.jpg
CPS3版ではPC版と敵が現れるスピード、数などに違いがあり、PTプレイで邪魔もの扱いされる。違いがばれると予約に影響がでるので動画の公開はβ3でも禁止w
Dストーリーで光の戦士(レガシープレイヤー)が今は思い出せないが、いつかは思いだせる=レガシーが新規サーバーに移らせるのはストーリーにも仕込みがしてあり規定路線。
E株主総会6月中旬でごまかすために、急遽発売日を8月27日に設定してしまったため、β3の内容があまりにも悲惨だった
Fなんとソロクエスト1つやるのに、設計がおかしいため同時に2人ぐらいしかできないのでクエストをやるのに5時間以上まってプレイしなければならない糞っぷり
Gマップの広さが旧糞版よりも狭く、たった1日で全部見て回れる広さしかない、これで3000円も取るんです
Hそんなに狭いマップでやることも少ないのに、吉田は次のアップデート予定は2年後とかいって、完全に売り逃げ体制
I8月27日発売なのに、いまだにゲームが面白くなっていない、信者は製品版ではと大爆死した旧FF14と同じ歴史をたどっているのでまた大爆死確定
J洗脳されていない海外ではアマゾンランキング500位と、だれも期待されていない今作を日本だけ広告増やしあたかも世界中で話題()と洗脳する作戦でだます!
K吉田がこの糞な出来なのに140%の出来とか自画自賛して、β3開始後PS3ユーザー(純粋な新規)からこのゲーム糞じゃんって投稿が増えすぎて急遽書き込み禁止措置!
L実はキーボードマウス操作のPCではだれでも比較的楽にプレイできるが、限られた個数のボタンでプレイするPS3版の難易度が異常に高い、新規に一番難しいプレイをさせる無茶振り
M歴史はまた繰り返す!被害者になりたいマゾ以外は買わないほうがいい
533既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:37:04.52 ID:y9gSzgIV
旧FFXIVのコレクターズエディション版アカウントをお持ちの方
旧FFXIVのコレクターズエディション版パッケージを購入してプレイしてた方向けのお知らせです。

http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/62019?p=996014&viewfull=1#post996014
534既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:43:31.50 ID:n7GsVxxu
ホットバーのショートカットキーってどれ?
マニュアル読んでもわからんかった
まさかクリックだけじゃないよな?
535既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:49:00.34 ID:1JjuELr4
>>527
それやっぱバグなんだw
1万以上あったのに足りないとか言われて、どんな豪華客船だよと呆然としたわ
536既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:52:21.66 ID:DkFLL52h
>>533
ありがとう。もらえるようで安心した
537既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:53:40.12 ID:6br0u9mk
>>534
1〜^ と Ctrl+1〜Ctrl+^ まで、コンフィグで自由に帰られる
538既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 22:56:10.10 ID:n7GsVxxu
>>537
ああそんなんでよかったのか
サンクス
539既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:05:36.37 ID:sdRqcFXn
βテストのレベルキャップっていくつまで?
540既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:05:44.26 ID:Ll8aPhiB
>>535
俺はβ期間中はLv15未満のPCをリムサに行かせない事にしているのかと思ったw
541既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:14:33.80 ID:4nf3Cy7k
35
542既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:22:28.85 ID:ZZTCK/i6
Lv50の人と、Lv1の人がPT組んで、
Lv1の人がファーストアタック入れてから、Lv50の人がMOB倒したら
これってパワーレベリングなっちゃうかな?
543既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:23:42.89 ID:blmGC0zc
>>542 その前にPT組む必要すら無いと思われる
544既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:23:48.60 ID:hLaoZav8
その場合は経験値はいらないからパワーレベリングにはならない
545既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:29:00.51 ID:4nf3Cy7k
>>544
なんで入らないの?
ファーストアタックした人は必ず入るって昨日聞いたよ
546既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:31:26.19 ID:NCJlc6g+
PT組んでなきゃ入るんじゃね?
経験値入ったとしても効率悪そうだけど
547521:2013/06/20(木) 23:32:36.21 ID:XkDI5qjD
レスありがとうございます。

明日の夜間に早速訪れてみようかと思います。
548既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:32:42.06 ID:D+lGyogr
PS3で剣術士でプレイしているのですが戦闘中に
ポーションを使う方法がわかりませんでした
所持品の項目を開いても使用できず
お恥ずかしい限りなのですが、お教え頂けないでしょうか?
549既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:34:05.95 ID:hLaoZav8
>>545

Lv50のプレイヤーAとLv1のプレイヤーBが同じパーティを組んでおり
なおかつプレイヤーBの触った敵をプレイヤーAが倒しているからレベル差による補正などがかかってしまう。

「パーティを組んでいない状態」でプレイヤーBの攻撃している敵を
プレイヤーAが倒したなら、プレイヤーBは経験値フルに入る
550既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:34:42.41 ID:GX6Ckv7E
でもやっぱ正式始まるとRMT業者湧くんだろうなぁ
551既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:35:22.45 ID:XXCx0M9N
>>548
アイテム欄からショートカット設定
552既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:35:39.15 ID:y9gSzgIV
PTでレベル差が大きいと経験値は入らない
そのためのレベルシンクというシステムが導入される

ちなみに旧14でのPLは、PTを組んだ場合、Lv50がMOBのタゲを集めて
PTから離脱して集めたMOBを一気に倒す方法と
レベルが低いやつがMOBを一発ずつ殴っていって占有させた状態で
外部からとどめを刺していく方法があった。

新生ではMOBの占有も出来ないし(横殴りOK)、
そもそもフィールド狩りの経験がスズメの涙なのでPLは
できないんじゃねーの
553既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:40:36.47 ID:wAeeHIZV
フィールドで1時間雑魚倒すのよりもFATE1回やったほうが良いしね
554既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:42:05.82 ID:UiENBTsr
弓ですが例えばDでタゲ取っちゃった時は攻撃止めて自分にケアルしまくって
タゲ剥がしちゃっていいんですか?
555既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:43:49.17 ID:X8YC/WCp
>>554
何言いたいのか、分からん。
使い慣れていない用語を無理に使わん方が良いんじゃないか?
556既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:44:45.73 ID:NEixr0mq
自己ケアルってヘイトに関係するの?
557既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:45:25.66 ID:r9xGk8BE
>>554
倒せるなら倒しちゃった方が早いかもね。現時点の低レベルでボスとかでタゲ取るとかよほどDPS高くないと無理だと思うw
558既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:46:30.01 ID:UiENBTsr
いや、例えばFATEのボスで自分がタゲ取っちゃった時に、
自分自身にケアルするとタゲが他人に移ったから
559既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:46:38.54 ID:hLaoZav8
>>554
Dでタゲを取っちゃったってあたりがよくわからんが、攻撃役でタゲとったらってことか?

そしたら攻撃を抑えてれば盾が取り返してくれる。ケアルにもヘイトが発生するので自己ケアルは
結局ヘイトを稼ぐだけになる可能性もある…が、弓のケアルならそこまでじゃないか。

>>556
もちろん自己ケアルでもヘイトはあるでしょう。
でもアタッカーが自己ケアルしてヘイト稼ぎとかはしないよ。
ケアルを使いこなせないし、ケアル使うなら他のアクション使ったほうが何十倍も効率が良いから。

たとえば、レベル15の斧でケアルセットしても回復量15とかだったよ。
560既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:47:14.76 ID:cbxTuDhc
弓は少し離れて広い視野を持てるから、ギミック処理も期待される。
561既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:48:37.65 ID:D+lGyogr
>>551
即レスありがとうございます
明日早速試してみます!
562既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:49:29.39 ID:r9xGk8BE
>>558
それはきのせい。他人が自分のヘイト量を上回っただけ
563既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:49:45.49 ID:hLaoZav8
>>558
攻撃しているときに発生しているヘイト量 >>> 自己ケアルしているときのヘイト量になるから
自己ケアルをしている間に他人のヘイトが上回ったっていうこと。

ヤバくなりそうだったらタゲとらないように攻撃を抑えれば良い。ヘイトを考えて動かないとね。
564既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:49:50.99 ID:Skn+yJSy
盾がタゲってる敵をタゲるマクロはどうやればいいの?@槍
565既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:51:12.60 ID:UiENBTsr
>>562>>563なるほどthx
566542:2013/06/20(木) 23:51:31.16 ID:ZZTCK/i6
PT組むと経験値の補正が入るのね
どちらにせよフィールドMOBの経験値が低いからPLとしての価値が無いってことか
理解できたありがとう
567既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:02.53 ID:r9xGk8BE
FATEだとタゲ取ったやつが逃げ回るのがうざいw
結構人がいる場合落ち着いて立ち止まって耐えて欲しいところ
568既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:02.64 ID:NCJlc6g+
>>564
/as <2>
パーティリストの左下の▲▼で盾を2番目に

このレスを見た人は、初心者10人に同じように教えないとエッダに襲われます
569既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:37.16 ID:2sB4aUT0
>>564
/as <2>
盾役の人をPTリストの2番目にしておけばこれかな
570既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:42.06 ID:blmGC0zc
>>545
レベル差が開きすぎていると経験値に補正がかかり経験値は手に入らない

だからFF14ではレベルシンクと言って高レベルの人が低レベルの人と同じ
レベルになるシステムが導入されてる。
極端に言うとレベル1と50がPT組んだらレベル50の人もレベル1になる
みたいな感じ。

そしてFF11では最初に敵に攻撃した人やPT以外はその敵を攻撃出来なくなる
占有システムだったが敵の取り合いが発生するのでFF14では敵を共有するシステム
(最初に攻撃した人やPT以外でもその敵を攻撃できる)が採用されてる。

そうなると最初に攻撃してて敵のHPを半分まで減らした所にフラッと現れたプレイヤーに
敵を倒されて、なんか損した!って気分を無くす為にファーストアタック(敵に一番最初に
攻撃したプレイヤー)したら100%経験値とクエストアイテム、戦利品が入手出来るシステムになってる

途中から攻撃に参加したプレイヤー(ファーストアタック以外)の人はその敵のHPを2割くらい
減らせばファーストアタックした人と同様に経験値とクエストアイテム等が入手出来る。

ただし戦利品はファーストアタックしたプレイヤーのみ
571既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:52:47.66 ID:2c9/G+nw
>>564
/assist(/as) キャラクター
指定したキャラクターが現在ターゲットしているキャラクターを、自分のターゲットにする。
572既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:53:18.22 ID:nSJind+o
>>554
弓や呪術といった遠距離アタッカータゲ取っちゃったら
盾の方に走っていって敵MOB動かさないようにした方がいい
雑魚なら集中攻撃出来ていればすぐ倒せるし
ボスならあっという間に倒される
573既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:54:10.29 ID:nSJind+o
>>572
○ ボスならあっという間に自分が倒される
× ボスならあっという間に倒される
574既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:55:24.03 ID:Skn+yJSy
>>568
>>569
>>571
サンクス。盾のシールドロブに番号みたく、スキル名はいれなくていいのね?
575既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:56:15.42 ID:a0BFi7/H
すみません、質問させていただきます。

/markingコマンドで、attackは意味が分かるのですが、bind,stop,circle
などは、どういう場合に使うのでしょう?

またどこかに説明が記載されているのでしたら、教えて頂けると幸いです。
576既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:57:54.52 ID:NCJlc6g+
>>575
こいつ殴って〜
こいつ寝かせてるよ〜
こいつ足止めしてるよ〜

というのを分かりやすくしてる
577既にその名前は使われています:2013/06/20(木) 23:59:07.40 ID:CJO8rsgN
経験値の補正が入るだけならいいが、リンクでフルボッコされるし
578既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:00:10.28 ID:2sB4aUT0
明日が楽しみだな、前回は初心者なのにフィールドうろうろしてるだけだったからな
PT組んで戦闘してみたいところ
579既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:00:12.48 ID:NEixr0mq
>>574
/as <2>
/ac スキル名 <t>ってこと?
580既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:04:34.22 ID:xA3uCnfx
>>574 敵をターゲットするだけ ならスキル名とか無くて大丈夫

敵をターゲットしてさらにWSを打つとかなら>>579
581既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:04:49.64 ID:a0BFi7/H
>>576
ご回答ありがとうございます。
<代名詞>の説明にかいてありましたね。お手数おかけしました。
582既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:06:12.30 ID:XXCx0M9N
狭いエリアでかつFATEが発生しやすいところってどこ?
583既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:06:21.45 ID:NCJlc6g+
/asと/acは同時に実行してはいけない、/asは単体で!
お兄さんとの約束だ
584既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:07:24.82 ID:yv/t4bcF
>>583
猿にも分かるように理由を教えて!
585既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:08:45.86 ID:nHv8dV0I
>>582
β2ではグリのタムタラ付近3地点でFATE回してたけど3ではわからん
586既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:09:27.03 ID:6KKOX+sZ
>>582
クォーリーミル(lv25前後)とエールポート(lv20前後)かな〜
ウルダハ方面はわかんねや

>>584
できる盾は早めにタゲ切り替えてヘイト稼ぐから
そのタイミングで実行しちゃうとタゲが変わっちゃう
587既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:11:55.79 ID:qFS/rFCO
グラカンまで行っててサブがLV15でぴったり経験値0の人がいるんだけど、
これって偶然・・・?ありえるのかな?

もしかして今回もスキップNPCいる?
588既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:17:05.91 ID:Qum+Z0qw
>>587
まじかよー
俺、サブって言うか、4職も上げてるのに・・・
589既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:18:10.08 ID:6KKOX+sZ
>>587
26→29しかできん
590既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:18:42.38 ID:xXdW9O/h
>>587
各国のグラカン本部前に異邦の詩人が居るから、話しかけてみるといい。

いや実は俺もLv15スキップがあったかどうか覚えて無いのよねw
確かLv29にスキップみたいなのは見た記憶があるんだがw
591既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:22:33.64 ID:tjHBZRj/
普通に考えてスキップNPCなりいるならパッチノートとかに書いてるだろ
テストなんだし
592既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:24:41.59 ID:yv/t4bcF
>>586
次のmobにタゲを切り替えてるから、ヘイトを稼ごうとしているmobに対して攻撃をしてしまうことになるってこと??
でもその場合、マクロの連続処理でも/as/acの単体処理でも動作の違いはあるの?
猿にはわからんちん!
593既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:26:29.22 ID:qFS/rFCO
まぁたまたまだよね・・・
グラカンまで上げて、たまたまサブがLV15になってそれがきっちり経験値0になっただけなんだよね・・・
594既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:28:33.62 ID:IdF3+Qrr
>>587
そいつだけならたまたまじゃね、他にいんの?
それともそいつが残りの戦闘職全部15で経験値0とかか?
595既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:29:49.07 ID:8qYMRblS
ちょっと聞きたい。

PS3版に応募して当選して既にプレイしてるんだが、
今PC版のクライアント落としてインしてアプデしたら、
「次回βテストまでお待ちください」
ってなるんだけどこれってPC版でもプレイできるって事です?

どこかのタイミングでレジコで弾かれると思ったんだが。
それともβ開始してプレイを押したら弾かれるようになるんかな
596既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:30:29.41 ID:5aTQbt8u
どうもスキップNPCいるらしいんだよね
597既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:30:37.21 ID:qFS/rFCO
>>594
うーん、その人以外では見てない。
LV15で経験値0なのは一つだけ。

ごめん、変なこと言った。
気にしないで><
598既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:31:52.34 ID:8ardE5LT
>>548
PS3ならスタートボタン開いて一番左の列にある「所持品」を選んでインベントリを開く
ポーションにカーソルを合わせて□ボタンを押してサブメニューを開く
サブメニューの中から「クロスホットバー」に設定できる
戦闘中は、クロスホットバーでポーションを選択すると使えるようになるよ
599既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:34:27.99 ID:6KKOX+sZ
>>592
/as <2>
/ac トゥルースラスト <t>
というマクロを用意しても、盾とアタッカーはタゲを切り替えるタイミングが違うので
結局はトゥルーを別で用意せにゃいかん
なので、誤爆を防ぐためにも/asは単体で用意した方がいい
600既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:38:26.93 ID:/yjUhSzX
>>595
応募時に入れたチェックにもよると思う
ベータ応募時にPS3とPC両方にチェック入れてたらいけるんじゃない?
送られてて来るコードでも片方しか登録できないのとどっちでも登録できるのがあるらしいから
俺レガシーだから知らんけども
601既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:41:28.50 ID:cnyPPW0A
†14をやってたことがあるとかそういう落ちじゃないの?
602既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:42:20.45 ID:8qYMRblS
>>600
いや、PS3版にチェックしたのでおそらくPS3版だけなんだと思う。

調べてみたらクライアント落としてスクエニIDでインするタイミングで
レジコ入力する画面が出るらしいんだが、PS3版で入力してるせいか
スキップされたのだろうか。

PS3版のみでPCやるときって別にレジコの紐付け必要なはずだよな…
603既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:45:49.31 ID:8qYMRblS
>>601
いや、旧は未プレイで完全新規組。

PSNにスクエニ垢が紐付けされてるから
プレイしたら弾かれるんだろうな
604既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:46:28.31 ID:hrQwshAy
PSのプロダクトはPCレジコなしでもできるらしい逆は無理とかレス見た
ただし2垢扱いになるとかなんとか
んで製品版もPSだけで良いんじゃないか?って話になってたけどその後の詳細は不明
605既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:50:36.23 ID:8qYMRblS
>>604
てことはプレイできるが2垢になるって事かw
1垢でやりたい場合はどうすりゃいんだろうな。

わからん、明日を待とう
606既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:52:34.10 ID:hrQwshAy
紐付けは両コード必要だなこれは確認済み
607既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:52:56.24 ID:mAOSPqbx
毎日のようにLv15スキップいる説を熱く推してる人はどんな趣味なのか
それとも実際にいるのか
608既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:55:42.86 ID:smsSmhRS
友達がメインクエストのガーゴイルが倒せないって言ってたんだけど、パーティ組んだらクエスト戦闘の手伝い出来たりしますか?
自分は幻術でグリタニアから出国するところまで、友達は斧戦士です
609既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:57:29.21 ID:8qYMRblS
>>606
てことは2アカになるならPC版もプレイできるってことでいいのか
610既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:57:52.13 ID:hrQwshAy
>>608
ソロしか無理だと思う
毒消しハイポもっていけって言う斧は楽な方
611既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 00:59:32.52 ID:hrQwshAy
>>609
そうだよその話題になったスレでは2垢で実際プレイしてる人居た
612既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:00:28.98 ID:smsSmhRS
>>610
了解です、ありがとう
613既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:01:01.65 ID:/yjUhSzX
斧はたしかに楽だな
2レベル下で毒消しはいるかも知れんけどハイポじゃなくてポーションでいけた
614既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:03:22.35 ID:hrQwshAy
あとその斧さんガゴ召喚してる奴殴ってるかもなあれノンアクだから手だしちゃダメ
615既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:19:02.59 ID:vj34dxMo
幻術士やる場合は呪術士にジョブチェンジして呪術の魔法覚えておいたほうがいいのでしょうか?
616既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:21:17.26 ID:Qum+Z0qw
>>615
スキルを多く覚えて、選択肢を増やすのはプラスになれどマイナスにはならんからね。
617既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:31:17.76 ID:WZg4G+9t
吟遊詩人って弓と何上げたらなれるの?
618既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 01:36:35.36 ID:265xywwx
マクロについて質問なんですが
現在のターゲットからアンカーを移動させて他の対象に
アクションを行う場合、アクション部分のマクロは
/ac アクション名 のみで良いのでしょうか?
それとも<t>とか要りますか?
619既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:10:43.91 ID:ysMDYTIq
フレンド解除の方法教えてください
ロードストーンからできますか?
620既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:10:46.09 ID:Fs+PTAFq
いらないです
621既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:18:12.98 ID:csjxmz2W
FF14予約してきました!
レイピアみたいな刺突剣使いたいんですけど存在しますか?
622既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:35:26.08 ID:9mdKaykq
設定上はイシュガルドが刺突剣(レイピア)の文化があります。
キャラクターの武器としては解放されていません。
623既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:51:36.97 ID:mQDwR9Xy
PS3とPCで2垢同時プレイをしたいのですがスクウェア・エニックスアカウントは2つ必要なのでしょうか?
また、何か注意すべき点があったら教えていただけるとありがたいです
624既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:58:34.04 ID:rsF4ZKh6
今クローズβ版、、、、、
625既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 02:58:54.35 ID:hrQwshAy
スクエニ垢1つでアカウント1アカウント2って作れる
626既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:00:50.67 ID:csjxmz2W
>>622
ありがとうございます、これから使えるようになるといいなー
627既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:22:10.47 ID:A2U5Cc+A
チャットウィンドウの増やし方教えて下さい
628既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:52:14.06 ID:GN/2atu5
チャットタブの横に+ってアイコンあるだろ
それ押せ
629既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 03:59:00.88 ID:bm2bpMn7
/sayと/shoutは分かるのですが
/yellは、どういう用途で使うのですか?
630既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:03:44.65 ID:oVf0yfk6
他人を列に並ばせる時
631既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:08:35.88 ID:bm2bpMn7
/syaじゃ駄目なんですか?
632既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:08:48.77 ID:h+jV2FdS
>>623
PCとPS2それぞれのアカウントを両方で入れ替えながら使いたい場合、
パッケージは3つ買う必要がある
633既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:36:15.26 ID:iaGw7s8V
>>608
PTは無理なんじゃないかな〜

俺は斧17でガーゴイルだけ狙って削ってた
え?コレ倒すの無理じゃね?HP一桁で死ぬwww
ってところでNPCが助けに来たで
アイテムは未使用
ある程度削るとNPCが来る模様
634既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:39:25.34 ID:Jv/fmRe/
旧CEの未使用のオニオンヘルムコードを打てば新生のCEの特典が付いてくるという話本当?
兄貴が未使用と言っていたんでお得だからそれならやりたいんだが・・
635既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:45:07.07 ID:iaGw7s8V
>>634
本当
拡張オプションにアイテムコードが登録されてるアカウントなら
インゲーム内のモグレターから受け取れる
636既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:45:32.92 ID:Pqku545q
>>634
旧版のサービス終わる前に登録してれば新生CEのアイテム無料でもらえたんだけどね
今は旧版のコードは登録できないです
637既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:46:40.08 ID:A2U5Cc+A
>>628
ありがとうございました
638既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 04:58:28.50 ID:Jv/fmRe/
>>635>>636
レスありがとうございます、旧版のコードは使えないみたいですね・・
少し残念ですが今回は諦めます(::)遅い時間にレスしてくれてありがとうございます。
639既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:02:39.37 ID:iaGw7s8V
>>636
今は無理なのか〜

>>638
サービス開始したら登録できるようなるかもよ?今βだし
スクエニに問い合わせしてみるしかないね
640既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:33:30.04 ID:gYdD6Oum
βテストフェーズ3 テスト日程について (2013/06/18)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/49298
βテストフェーズ3の公開範囲について
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/38161

ようやくフォーラムちらちら見始めたんだけど
なんでこのページ誰も貼ってくれなかったの?
漁師ないとかここに全部書いてたんだね
641既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:37:07.88 ID:Pqku545q
別にフォーラム見なくてもレターライブとかで言ってたから
普通にネ実来てるレベルなら分かってる話だからね

というか普通テスト始まる前に読むよね
642既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:40:12.89 ID:gYdD6Oum
俺移民だし!優しくしてよね!
643既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:41:19.03 ID:SAGEcFKr
読むよりここで聞けばいいやーwみたいのが多いからだろ
お前等甘やかしすぎ
644既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:45:19.03 ID:E9ljpt3c
本スレで全く教えてくれないので教えてくさい

フォーラムにあった戦闘つまんないとかいってたスレのURLか
その後の開発者からの返事とかあったらおしえてください
645既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:46:12.25 ID:h+jV2FdS
スクエニ < ダウンロードを判り難いとこに置けば、探す過程でマニュアルを見つけて読むだろww

初心者 < ダウンロードどこにあんだよ!? そうだネットで聞こう! うはネ実初心者スレ便利すぎwwww
646既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:46:40.71 ID:yGtGbP2P
フォーラムも見ない脳みそスポンジ野郎の面倒まで見きれるかよw
テスタースレにも「テストいつなの?」とか聞きにくるアホがいるよな
647既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:47:11.37 ID:1VH22RKL
648既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:48:02.52 ID:Pqku545q
>>644
フォーラム見れば載ってるよ
649既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:48:40.24 ID:E9ljpt3c
>>648
あざーすっ
650既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:49:47.60 ID:gYdD6Oum
フォーラムの情報量多すぎだわ
開発者が投稿してる欄はなんとなくわかったけど
なんでユーザーは雑談なんかしてんの?雑談を省いてソートとか出来ないのこれ?
651既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:50:34.09 ID:SAGEcFKr
後、対立煽りしたいだけの奴とかアンチも普通に混ざっとるからな?
フォーラム見に行けないから聞いてる訳だ

あからさまにおかしい質問する奴はチェッカー使うと荒しだったりする事も多い
652既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:53:51.70 ID:SqPhe+AT
なんでどこのフォーラムもあんな見辛い設計にしてんだろ
653既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:55:46.65 ID:h+jV2FdS
>>650
フォーラムの右上、検索窓の下にDev Trackerってのがあるだろ
そこ押せば開発スタッフの投稿だけ見られるぜ

これ期末テストに出るから
654既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 05:57:12.81 ID:Pqku545q
まぁβテストのフォーラムなんて開発が見やすい仕様で
そもそもユーザー向けの議論の場所じゃないし

あとあからさまにアレな人
(スレクローズされてるのにキャラ非公開スレ新しく立ててるアノ人とか)
は、ブラックリスト機能があるから目に入れなくて済むよ!
655既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:04:16.29 ID:E9ljpt3c
フォーラムも見ないとかいってる糞馬鹿いるけど
見づらい上に開発に意見なんて親切するつもりも毛頭ないからふつうは使うわけがない
見るときはネタになるスレのリンク貼られたりするときだアホ
見ればわかるというが根本的にユーザーライクなページじゃないからいちいち探してられっかボケ
信者脳も大概にしとけよ池沼が。俺はレガシーだボケ
656既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:06:19.62 ID:h+jV2FdS
フォーラムに書き込んでもいい事ないからなw
言い争いになった相手にキャラ特定されて鯖スレで晒しに遭うから、アバター登録は倉庫キャラにしとけよ!w
657既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:06:51.74 ID:E9ljpt3c
お礼言う人間違ってたわ

>>647
あざーっす
658既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 06:12:11.43 ID:CN/B6fTU
DEV TRACKERも微妙に使いづらいんだよね
書き込んだスレのリンクはあってもそのレスへのリンクがないからいちいち探さないといけない
659既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:09:35.78 ID:SgKYI20t
>>658
引用元ならリンクついてるけどそれとは別のことかな
660既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:11:07.99 ID:SgKYI20t
レスへのリンクか、それならあるよ
661既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:12:24.72 ID:SgKYI20t
スレッド: ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア β ←スレッドへのリンク
【固定】 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア β  ←そのスレッドのレスへのリンク
662既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:30:45.38 ID:5Wb7GLFK
PS3版でも、PC版みたいにチャットウィンドウを会話用、戦闘ログ用に分けて二個同時に表示出来ますか?
663既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:32:39.39 ID:CN/B6fTU
>>661
ああそこか、サンクス
664既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:46:28.36 ID:mD09XF5t
しるかPCでやれ
665既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:53:44.71 ID:wRKoMBMP
今日サスタシャに幻術で初挑戦したいんだけど、気をつける点とかある?初見だし、引継ぎ組いなくなっちゃうし、不安だわ…
666既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:54:54.32 ID:laohtVao
>>586
ウルダハ方面だと東ザナラーンのハイブリッジ周辺かな
確か4連FATEがあったはず
667既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 07:55:07.30 ID:re6Ne0u5
すごくどうでもいい事だけど、脳みそスポンジって…逆に頭良いのでは?と思ったw


でさ、こういうマクロ仕様した時だけど

/ac ウエポンスキルA <t>
/wait 3
/ac ウエポンスキルB <t>
/wait 3
/ac ウエポンスキルC <t>


例えばウエポンスキルAが実行された直後に/echo使うと、ウエポンスキルのBもCもキャンセルされるって認識であってるの?
上の方に書いてたけどイマイチどうしてそうなるかわからない
668既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:00:24.46 ID:PFZN05kk
テスターだからと言って皆が皆
マニュアル熟読してフォーラム隈なくチェックできるわけではない。
ただ最低限の事は、ネ実が存在しないことを想定して、自分で調べる癖を付けた方が良い。
ゲームで説明書読まねータイプだからっw
って人にはこのゲーム向いてないと思う。
669既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:02:00.22 ID:re6Ne0u5
>>665
β2の初期ダンジョンに比べてすごく難易度下がってるから特に気をつける事はないと思うよ幻は。アタッカー2幻1の火力でも普通にクリアできたから、回復だけちゃんとしてればいいと思う。

全滅したってまたボスまで走って行けばすぐだし、時間制限かなり長いから気楽にいけるダンジョンだと、おもう。

あとホタテ?みたいなやつ倒さないとすんごい弱い雑魚が無限に湧き出てくるとこあるか、ホタテから倒そうw
670既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:05:11.45 ID:wRKoMBMP
>>669
そっか!よし!とりあえず挑戦してみる!そしてホタテには気をつける!wありがとう!
671既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:06:27.01 ID:fYGf+vU8
ホタテのバター焼き美味しいよね・・・どうでもいいけどw
672既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:08:38.99 ID:wRKoMBMP
>>671
すげー食べたくなった…どうしてくれるw
673既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:09:43.45 ID:CN/B6fTU
俺はむしろ2のタムタラよりサスタシャはかなり難易度上がってる印象受けたけどなw
ケアルの回復量落ちてて連発しないといけないし
なんか敵硬いし痛いしダルいし
回復する敵いるし
674既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:12:50.25 ID:fYGf+vU8
>>672
晩飯に食ってろw

IDは大体良い感じに調整されてると思ったが
確かに初見サスタシャはちょいとむずいな。
675既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:13:11.22 ID:N7Xq6g+/
あと10時間か
イメトレでもしておくかな
676既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:14:06.43 ID:re6Ne0u5
>>673
そういや襲っても来ないのに余計な手出しすると、その回復する敵と戦う事になるんだっけ?
俺戦ってないからわからないなー
677既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:17:56.66 ID:RY0yD+aO
FF14って少人数PT限定のダンジョンとかってある?
2人とか3人くらいの
678既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:19:10.13 ID:fYGf+vU8
>>677
今のところ無い 最低4人必要
その内二人でも行けるようになるっとは言ってる。
679既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:20:04.81 ID:BkugsYv0
ハイブリッジってどこですか?
680既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:22:50.29 ID:wRKoMBMP
>>674
ちょいと難しいのかぁ…緊張するぜ…
ダンジョン内の宝箱とかって勝手に開けたらまずい?みんなそれぞれに用意されてるの?
681既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:26:36.31 ID:SgKYI20t
サスタシャは初見が一番楽しいと思う
682既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:28:14.78 ID:Fd0wvYFw
ダンジョンの宝箱については自分も気になる!
683既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:30:20.48 ID:fYGf+vU8
>>680
ガンガン開けろ。共有だから気にするな。
何処のIDも面白いぞ。
684既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:32:32.83 ID:wRKoMBMP
>>683
共有なのか…誰が開ける?みたいになるってことよね…
685既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:33:50.52 ID:wRKoMBMP
あれ、中身が共有ってことか?誰が空けてもみんなもらえるってこと!?
686既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:33:57.85 ID:CN/B6fTU
逆だ
誰が開けても同じ
687既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:34:38.06 ID:fYGf+vU8
なんねーよw
誰が開けても良いから共有といったんだw
そんな事くらいでビビッてたら禿げるぞw
688既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:35:01.08 ID:aT+yAXDB
箱開けたら入ってたアイテムが自動的にロットに掛けられるから
誰が開けるかは関係ない
689既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:35:41.19 ID:wRKoMBMP
>>686
中身が共有されるのか!そりゃ安心だ!ありがとう!
690既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 08:36:05.47 ID:ISDQF6ru
>>667
正確には/echoって書いておいたマクロを使えばキャンセルされるだからな。
マクロ実行中に別なマクロを割り込みさせると前のマクロはキャンセルされる。
A発動→/echoマクロ実行→3連打マクロ停止
ついでに実行中にマクロではなく通常のアビリティを使用すればマクロキャンセルされずにAアビリティBCみたいにも出来る。
691既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:12:40.03 ID:Ikbk+1kj
β当たらなかった者より、ちょいと質問が
PCとPS3持ってて出来ればPCの方で運用したいんだけど
ベンチマークの数値がどれくらいあれば、実際の運用に問題無いレベル(超主観的)なのかな?

自分のPCの数値は
標準品質
1280* 720 7968 非常に快適
1920*1080 5556 とても快適

高品質
1920*1080 3633 快適

できれば高品質1920*1080で運用したいんだが3633レベルではストレス溜まる?
692既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:17:25.81 ID:fYGf+vU8
5000は欲しいけどそんなに拘り無いなら1920でやっといて良いんじゃね。
693既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:19:00.03 ID:CN/B6fTU
FATEや街中でも60fpsでおおよそ安定させたいなら10000は必要
30fpsなら6000は必要
4000くらいだと15fpsに落ちることがあるのでちときつい
694既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:20:44.81 ID:WxKDGyDq
2012年の8月で課金停止してたんだけど、この状態だとやっぱキャラ引き継ぎ出来ないのかな?
新ロードストーンにログイン出来ないし、アカウントも停止中のまま、サポートに問い合わせたけど、回答なしのままになってる
695既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:21:58.57 ID:laohtVao
>>691
7000で大体fps60
5000で大体fps40
4000でfps30ちょっとってとこか(あくまでベンチの話な)

3633だと平均fps30を割り込んでるはずだからちょっとつらいかな
標準でやるならPS3より快適にできるレベル
696既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:23:22.86 ID:aT+yAXDB
旧のキャラは誰であろうと引き継ぎできる
てかアカウント停止ってテスターじゃないってことか?
新ロドストはテスターじゃないと入れないぞ
697既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:25:25.33 ID:Ikbk+1kj
アドバイスありがとう
う〜む、やっぱり5k,6kあたりは必要っすか
実際に試してみたいのぅ、はよオープンβの日程決まらんかな
698既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:29:10.46 ID:WxKDGyDq
>>696
んや、αから当選してるテスターだよ
だけど、未だに旧キャラが停止中のまま、変わらないから、引き継ぎ出来んのかなと思って
699既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:33:41.37 ID:z698aIPL
FF11の経験しかないんだけど、
FF14での狩りは釣りも盾がやるの?

あと、???を釣ります、???をケアルします、???を挑発します、
とかってみんなほとんどのスキルにマクロ使って報告してたと思うけど、
FF14でも同じような風習??
700既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:35:35.95 ID:yC6j7nF0
さぁ・・
701既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:38:26.38 ID:aT+yAXDB
>>698
そりゃ課金してないのに変わるわけないだろw
ロドストにログインできないのはわからん
702既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:52:09.24 ID:WxKDGyDq
>>701
いや、だから、最初の質問で課金停止と書いたんだけど…
レガシーにはなってても、引き継ぎはされないって事なんだね
703既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:53:13.80 ID:re6Ne0u5
>>690
なるほど、ちゃんとキャンセル用としてecho使えるんだね、じゃあ。コンボマクロ作っても安心そうだね、サンクス
704既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:53:21.33 ID:7l1BjsxM
>>699

キャンプ地を定めて釣ってくるパーティ戦を想像してると分かりにくいけど
主なパーティ戦の場であるIDはインスニのないナイズルみたいな移動狩り。
ファーストタッチのヘイトが高いから寝かせも含め、盾役がお手付きしたモノに
他が攻撃する方が無難な感じ。


いつの時代のFF11だwww
705既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:55:04.12 ID:re6Ne0u5
あれ、テスターじゃないと新ロドスト入れないのか。
公式が表で案内してたからみんな見れると思って日記書いちゃったよ…コメントが少ないのはそのせいか…きっとそう…
706既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 09:59:12.11 ID:nkix+RN4
ファイナルファンタジーXIVフォーラムのログインについて
2012年9月30日(日)以降、ファイナルファンタジーXIV フォーラムは、
2012年9月30日(日)の時点で、現行ファイナルファンタジーXIVを
課金している方のみがログインできます。


新生FFXIVへのデータ引き継ぎについて (2013/06/05)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=5d1577a4930ed30e0a7ccb0d2a7dd3cb04fc40e9


新ロドストは知らん。
707既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:05:57.66 ID:nkix+RN4
>>705
ログインしなくても日記は見れるな
コメント投稿はログインしないと無理だけど。
708既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:07:03.77 ID:3l6Tk6nC
>>699
11ってのは他のネトゲと比べてもかなり特殊な風習が色々あって、それらを嫌ってる人は結構多いから注意な
709既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:12:02.14 ID:JyAkHv7W
〜を釣りましたって報告台詞入れても良いと思うけど
ソロのときパーティ会話だとエラーメッセージ出ちゃうからなーw
710既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:15:48.30 ID:z698aIPL
>>704
>>708
返事ありがとう!

ってことは、報告マクロは基本誰もやらない感じ?
たしかにFF11やってたのはかなり昔w

言われてみればあんな過剰に報告してたMMOはFF11だけだったなぁ・・・。

強化魔法かけるときも、
マクロで、音鳴らす→5秒後に???、集合して下さい→5秒後、魔法詠唱

とかって感じだったけど・・・やっぱ古すぎ?w
もうそんな考えは完全に捨て去ってもOK?
711既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:18:58.46 ID:re6Ne0u5
>>710
おっさん!心配すんな!ww
712既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:21:57.65 ID:nHv8dV0I
>>710
んなゲームやってて何も楽しくないだろ
713既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:32:32.20 ID:7l1BjsxM
>>710
初期の11で攻撃対象や回復対象をマクロで報告してたのは
ログにアビや魔法のターゲット先の名前が出なかったからだよ。

14の場合、攻撃対象に任意で視覚的なマーキングを付けることも出来るし
他人に掛かってる強化魔法やバッドステータスもアイコンで見えるから
一回での範囲漏れとかそんなに気にしなくていい。
714既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:35:13.03 ID:z698aIPL
>>711
たしかにもうおっさんだわw
今若い奴も気が付いたらあっというまにおっさんだよw
就職したら1年の早い事・・・。

>>712
あれはあれで面白かったけど、
他のMMOでは見かけない独自文化だったから、
そういうのはないほうがいいね^^;
何よりめんどい。
715既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:37:32.81 ID:z698aIPL
>>713
なるほどぉ・・・詳しくありがとう!
安心したっ!^^
716既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:38:06.95 ID:aT+yAXDB
顔文字から加齢臭がw
717既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:41:32.55 ID:re6Ne0u5
>>714
おっさん、若者新規に混ざるのしんどいだろ。
レガシー鯖ならおっさん率かなり高いからイージス鯖こいよ!ww
718既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:43:22.25 ID:laohtVao
今時^^を煽り抜きで使うとは!
719既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:44:54.20 ID:8kaEA/i2
まあ新鯖で始めるアドゥリン難民も多いんですけどね
720既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:47:53.55 ID:bDLmnQ3g
>>706
旧ユーザじゃないけど、βテスターで新ロドストには入れたよ
自キャラもみれる
■で先行予約しているのが関係してるかもしれないけど・・
721既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:52:40.77 ID:WxKDGyDq
引き継ぎの件、色々ありがと
新ロドストへインだけ、アカウントが利用出来ないから、不安だったんだわ
とりあえず今日のテストまで大人しくしてみる
722既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 10:59:24.37 ID:rsF4ZKh6
>>714 あれEQプレイヤーが操作や作法をそのまなもってきただけ。
FF11の独自に文化でもないよw そもそもEQまるパクリなんだし。
723既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:04:35.23 ID:zXBheeVt
βLodestoneってランチャーのMOREボタンをクリックしたらブラウザが開くんだなw
724既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:19:20.15 ID:ULaNt8Qc
EQに報告文化なんてなかったよw
725既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:21:40.02 ID:vFgw32Ud
とりあえずRPGといえば剣だろという理由で剣上げたMMO初心者なんだが
まさか盾役と知らず困惑中なんだがIDでこれだけは覚えておけとか心構えとかはありますか?

クラスクエでフラッシュを有効に使え言われたので何となく敵を引きつけておけばいいってのは想像できる
そもそも初心者が盾やんな!という話なら大人しくアタッカーを上げようと思ってます
726既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:26:45.36 ID:CN/B6fTU
盾はまっさきに敵に突っ込んでいく役割なのでIDで盾がもたもたしてるとクリア時間が長引いてしまう
727既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:27:34.51 ID:MXy5AmuM
他文化の作法を無かったってw
どんだけ世界的影響を与えたFF11だよ。EQ2の話でしたーって落ちかw
728既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:27:51.68 ID:YBuvqoH1
今日からがフェーズ3なの?この前やってたのは違うのか?w
729既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:28:38.49 ID:RY0yD+aO
新規鯖のやつがメイン職ジョブカンストして装備も整ってエンドコンテンツやれるようになるのは半年位たってからかな?
730既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:30:50.92 ID:rsF4ZKh6
どうせWipeされるんだから気軽にやってみたらいいんじゃないの?
PT組んだ時にアドバイスお願いしますって言えばいいし。
最初からうまくできていないとPT全滅するようなシビアなゲームでもない。
731既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:31:06.55 ID:nHv8dV0I
全職カンストするわけでもあるまいしそんなかからんでしょ
732既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:34:18.95 ID:eQUMI3G0
G600のGシフトって何割り当ててる?
なんか前スレあたりにG600の割り当て書いてる人いたんだけど
落ちて見れない
733既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:39:01.86 ID:eS8U6Wa2
Gシフト誤爆ってのよく見るけど俺は全くそんなことないからGシフトはGシフト安定
んでここじゃなくデバイススレいけば設定貼ってる奴もいる
734既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:40:30.77 ID:FRIY/uqS
>>729
2日弱でガチ勢は30-35まで上げてるから
1日2時間プレイでも毎日やってりゃ1ヶ月1職カンストは余裕だと思う。
735既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:40:33.71 ID:GN/2atu5
FF11が生み出した文化ってシャウト失礼しますと禿ガル祭りぐらいだろ
晒しとかはROでかなり一般化してたしな
736既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:50:40.93 ID:U0WzOGSp
>>735
タルタル集団毒飲みトレインも忘れるな!
737既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:56:47.34 ID:QbGYar/F
PT用にアシストでストーンとエアロ撃てるようにしてたら
トトラクとかいうIDで蜘蛛の糸で分断された時、糸を全然破壊できなくてPT全滅した事が1回あったw
つまりPT用とソロ用で分けとけって感じで
738既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 11:58:29.50 ID:3DRWP+J2
>>735
行列も11じゃないか?
739既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:02:19.62 ID:vFgw32Ud
>>730
事前に言っておけばアドバイスも貰いやすいですかね
肩肘張り過ぎか…どうもです
740548:2013/06/21(金) 12:12:15.32 ID:os+tX2KL
>>598
ID変わっていますが548です
お礼が遅くなり失礼しました
丁寧に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m
教えて頂いた通り試してみます!
741既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:23:27.24 ID:UtHoK3DP
俺もサスタシャ初挑戦してみるつもり
斧だけど上の方でレスしてる人と一緒に組めたらええなw
742既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:30:19.71 ID:PrWCctXX
ところでこのゲーム消耗品や防具、武器を作るコンテンツはあるのかい?
743既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:34:28.06 ID:navx5kko
>>742
あるで。
非戦闘員の専用スレも

【新生FF14】ギャザラークラフタースレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371090248/
744既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:40:54.36 ID:N7Xq6g+/
>>735
うはwwww もそうじゃね?
745既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:41:05.61 ID:3P0/BVBW
ギャザラー・クラフターって必要なのか?
クエスト・IDで装備手に入るし、修理もNPCが簡単にやってくれる
エンドコンテンツでやっと日の目を見るとかその程度な気がする
746既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:41:19.23 ID:N7Xq6g+/
tぽk もwww
747既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:42:44.92 ID:fYGf+vU8
世界観を演出するためギャザラーやクラフターは必要だろ。
748既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:43:18.34 ID:nHv8dV0I
>>745
必要ないやつは必要ないけどマテリアつけれるのは生産装備
749既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:43:36.80 ID:RcLaRshk
新生から作ったキャラ以外は全部レガシー鯖って本当ですか?
750既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:45:25.38 ID:nHv8dV0I
本当です
751既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:46:41.93 ID:nkix+RN4
旧14で作ったキャラデータを引き継ごうとするならレガシー鯖のみ
752既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:48:36.31 ID:RcLaRshk
>>750-751
ありがとう
そっかー中途半端なキャラだからやっぱ新キャラ作って新鯖いきます
753既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:48:52.77 ID:8ZY9/iU2
wwwwが笑いの表現として定着したのがFF11からだと聞いたけど
754既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:49:19.52 ID:pbZBsEi0
>>725
むしろその主人公的思考は合ってるよ。
先陣きってモンスターに突っ込む役だしずっと最前線に留まるし
一時的にボスを一人で受け持つみたいな場面も出てくる。

現時点で役割をちゃんと理解してるなら問題ない。
そもそも別に高度な操作技術を要求されるようなゲームじゃない。

ただダンジョンで敵に突っ込む前に
後ろからちゃんとパーティメンバーがついて来てるかどうかは確認しろ。
755既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:51:49.02 ID:xjBHUfmX
>>753
Diablo2だろ
756既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:52:04.76 ID:nkix+RN4
wの用法はネトゲの黎明期に遡る。初出はディアブロをやっていた日本人プレイヤーたちだろ
757既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:52:21.52 ID:RcLaRshk
あ、β4から引き継ぎした場合もレガシーでしょうか?
758既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:53:18.80 ID:nkix+RN4
β4の開始時点で新キャラを作るのになんでレガシー鯖になると思うんだ?
759既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:53:35.89 ID:nHv8dV0I
>>753
UO時代からあったような
760既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:53:53.83 ID:I/RpT1OL
語源とかくせーこと言ってんなよどうでもいいわ
761既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 12:55:24.87 ID:gdYjmT82
OβのPhase4はレガシーでも鯖も選べればキャラクタークリエイトも最初に出来るはずだよ
762既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:18:43.42 ID:vFgw32Ud
>>754
アドバイスどうもです!
高度な操作技術は求められないという言葉に安心しました
初心者ですとコメントしつつアドバイスを貰いながら慣れていこうと思います
763既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:18:59.62 ID:OyacLM3h
CEユーザーはパッケ川無くていいの?
764既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:31:53.76 ID:iExpMQ8R
wwwを俺が始めてみたのはWarcraft2
洋ゲーのチャットとだと(笑が打つの面倒なんだよね
765既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:35:35.54 ID:CN/B6fTU
766既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:42:28.55 ID:nkix+RN4
2バイト文字の入力が出来ない洋ゲーで
wraiと打つのが面倒になってwになったからな
767既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:57:56.47 ID:XILGONhm
左手デバイス使ってる人いる?
操作性が劇的に変わるものなんだろうか・・・
768既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 13:59:55.49 ID:eS8U6Wa2
ラボメンw
769既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:02:45.41 ID:DRTvKD+L
>>767
デバイススレ行けばいっぱいいるよ

ネ実ゲームパッド ゲーミングデバイス総合 Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369917526/
770既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:11:42.13 ID:TYWOLVl3
生産について質問です。

FF14での生産は主に金策のためでしょうか?
初心者にオススメの生産職はありますか?
また一番金策に適している生産職はどれですか?

質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。
771既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:15:02.30 ID:CzKBxAnA
今日の18:00〜β遊べますよってメール着たんだが
旧FF14で2キャラ作ってあるんだけど、それ消さなくても新キャラで遊べる?
またβ4〜はその2キャラともに名前、種族、鯖を変更出来るの?
772既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:18:13.89 ID:58vPSwQ+
>>771
βテストは全部で40キャラ作れるから、消さなくていい

旧キャラのキャラメイク変更できるのはβ4じゃなくて正式サービス開始して最初のログイン時
鯖はレガシー鯖内でなら移動可能、これはβ4までに申し込んで移動(まだ申し込むサイトは公開されてない)
773既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:18:18.65 ID:fYGf+vU8
>>771
1、新キャラで遊べる
2、残ってる2キャラは正式から色々弄れる。β4じゃ無理
774既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:21:26.63 ID:CzKBxAnA
>>772-773
どうもありがとう!
40キャラも作れるのか
775既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:21:31.55 ID:DRTvKD+L
>>770
装備を強化するためには一定レベル以上生産職のレベルを上げる必要があるため
それ目的で上げる人もいる
何が儲かるかは、みんな試行錯誤中だから教える人はいないと思う
そういうの調べるのが面倒だっていうなら、ギャザラーやって素材やシャード売ってればいいんじゃね
776既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:24:55.40 ID:h+jV2FdS
暇になったら海外サーバーにキャラ作ってみろ
そしてサーチをするんだ

海外で14が売れてるかどうかがおいなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
777既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:35:28.93 ID:FtjTcUqZ
儲けにつながるとしたら確実に売れるもの。
マテリアクラフトの素材になりそうなもの、彫金で作るアクセサリーとかじゃないの。
小金稼ぎなら定期的に売れる調理品とかかな
778既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:36:26.94 ID:HztsSj5v
これ、ゲームウィンドウのサイズを変更したら
それに比例してホットバーや各種ウィンドウのサイズも
自動的に大きくなったり小さくなりましたっけ?
779既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:38:58.68 ID:PUlFyS19
593 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/21(金) 10:51:09.14 ID:I/1nE+8w [6/7]
950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2013/06/21(金) 09:55:40.29 ID:ywrAVLwHP
あの、すいません質問なんですがこれの1分50秒くらいから見てください
http://www.youtube.com/watch?v=cC_UVHXdqYA
FATEに参加しようとしたら何も表示されずに終了することがよくあったのですが、この現象は私のPS3だけ??他の方はどうだったか知りたいです==。それ次第ではPS3買い換えようと思うので^^
画質汚くてすいません

PS3版予想以上にひどいな
これまともに遊べないだろ
780既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:40:03.54 ID:FtjTcUqZ
動画削除されていて見れん
781既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:44:45.94 ID:PUlFyS19
何も画面に敵が表示されていなかった状態でFATE終わってたwwwww
782既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:45:32.63 ID:8ZY9/iU2
クラフターについて質問です
武具やら素材を作ってリーヴで売って金稼ぐみたいなことを先週のβでやったんだけど
ユーザー間のマーケットみたいなものは14にはないのかな?
783既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:46:44.53 ID:nHv8dV0I
>>782
無論あるよ。リテイナー使って競売できる
784既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:46:52.93 ID:QbGYar/F
>771の文章的に先週は当選なしで今週追加当選の人もおるんかな?
785既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:48:25.79 ID:Ht7Q1UN2
追加当選するならツイッターで宣言するから今週追加はない
786既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:48:37.81 ID:8ZY9/iU2
>>783
おおーやっぱあるよねMMOはそこが楽しみだからよかった
ただリテイナーって結構シナリオ進めないとでない感じかまだ出てないや
787既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:49:03.45 ID:HztsSj5v
>>771は、引き継ぎテスト開始の通知ってことじゃね?
788既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:49:09.14 ID:CN/B6fTU
地図載ってるサイトってすでにある?
いまのところ手書きで簡易な地図作ってるけど
789既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:50:26.19 ID:PUlFyS19
593 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/21(金) 10:51:09.14 ID:I/1nE+8w [6/7]
950 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2013/06/21(金) 09:55:40.29 ID:ywrAVLwHP
あの、すいません質問なんですがこれの1分50秒くらいから見てください
http://www.youtube.com/watch?v=cC_UVHXdqYA
FATEに参加しようとしたら何も表示されずに終了することがよくあったのですが、この現象は私のPS3だけ??他の方はどうだったか知りたいです==。それ次第ではPS3買い換えようと思うので^^
画質汚くてすいません

PS3版予想以上にひどいな
これまともに遊べないだろ
790既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 14:56:12.67 ID:U7Jxl4bB
先週 lv20まで上げたんですが魔獣領域ハラタリ修練所はメインクエストでID開放ですか?
それとも入り口のNPCに話しかけてID開放なのでしょうか?
791既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:02:33.53 ID:dc4a032I
>>790
砂の家関連のクエだったかな
792既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:04:10.82 ID:gRiGtofa
ハラタリから旧トトラク25装備でるの?
793既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:08:59.26 ID:P5fjFdzr
キチガイ葬式民はここも荒らしてんのか
794既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:11:24.21 ID:jcN9EpYx
βは旧14のキャラ使えます?
795既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:13:39.21 ID:nHv8dV0I
はい今日から使えます
796既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:14:02.40 ID:jcN9EpYx
ありがとうございます
797既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:14:46.44 ID:CN/B6fTU
ハラタリは砂の家でクエ受ける
トトラクはクエなしで入れる
25装備出る
798既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:16:05.42 ID:mtLt3LQg
例えばlv22で覚えたバフスキルは、lv16へシンクした状態でも使用できますか?
799既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:17:16.62 ID:8xvnGMDz
β3でみんなあそこまで必死なのかわからん引き継げなんだよな?キャラ
800既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:17:19.02 ID:CN/B6fTU
使えません
801既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:18:53.71 ID:CN/B6fTU
引き継げません
必死というか単に上げるのが面白いから上げてる人が大半じゃないかな
802既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:20:13.13 ID:aT+yAXDB
もう次はオープンβだからスタダするために
ルート作っときたい奴だって居るだろ
803既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:23:11.06 ID:8xvnGMDz
マジかよ社会人系まったりFCじゃねーとダメだなこりゃ
804既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:25:30.35 ID:PUlFyS19
新生から始めても得られない物
・レガシーアカウント・・・今からでは取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。
 1アカウントにつき10年間で累計約6万3840円の差額。
・レガシーチョコボ・・・レガシーアカウントにのみ配布。新生から始めても取得不可
・第七霊災を生き抜いた証・・・新生から始めても取得不可。表示on/off可能の予定。
・グゥーブー・・・乗り物。新生から始めても取得不可。
・エルメスのくつ・・・新生から始めても取得不可。
・今までの季節イベントアイテム・・・今からでは取得不可。以前はFF11のように一定期間後に再取得できるようなことをコメントしていたが、一度取り逃すと二度と取れない方向にシフトした模様。
・各種アチーブメント・・・新生からでは取得不可。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id…06a
・†装備・・・エクレア化されてトレード不可装備になるので新生からでは取得不可。


前から始めてた奴らだけ利用料金が30日/1,029円で、新生から始める奴らは30日/1,554円・・・なにこの差w
もうこれだけでやる気がゼロになるわ!!
さようなら〜新生FF14^^;
805既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:25:49.49 ID:34IagL4d
必死にやった人がたくさんのバグやら問題やらを見つけて報告してくれるんだよ。
だからあんまりバカにするもんじゃないよ。
問題まみれで正式版を迎えたいなら別だけどさw
806既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:27:12.38 ID:RcLaRshk
>>802
コレはあるねー
目新しさはなくなるけどスタダの混雑に巻きこまれながら右往左往したくないのもある
807既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:28:16.60 ID:PUlFyS19
新生から始めても得られない物
・レガシーアカウント・・・今からでは取得不可。スタンダードプラン1,480円(税込1,554円)/30日と同じサービス条件で利用料金が恒久的に割引料金980円(税込1,029円)/30日になる。
 1アカウントにつき10年間で累計約6万3840円の差額。
・レガシーチョコボ・・・レガシーアカウントにのみ配布。新生から始めても取得不可
・第七霊災を生き抜いた証・・・新生から始めても取得不可。表示on/off可能の予定。
・グゥーブー・・・乗り物。新生から始めても取得不可。
・エルメスのくつ・・・新生から始めても取得不可。
・今までの季節イベントアイテム・・・今からでは取得不可。以前はFF11のように一定期間後に再取得できるようなことをコメントしていたが、一度取り逃すと二度と取れない方向にシフトした模様。
・各種アチーブメント・・・新生からでは取得不可。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id…06a
・†装備・・・エクレア化されてトレード不可装備になるので新生からでは取得不可。


前から始めてた奴らだけ利用料金が30日/1,029円で、新生から始める奴らは30日/1,554円・・・なにこの差w
もうこれだけでやる気がゼロになるわ!!
さようなら〜新生FF14^^;
808既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:30:09.57 ID:U7Jxl4bB
>>791>>797さん、ありがとう。
砂の家でクエスト受けたけど飛ばし読みでクエ放置してたから進めてみます。
ハラタリ幻術で希望だすからひろったってw
809既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:32:59.17 ID:RcLaRshk
>>758
レス見逃してた
サンクスこころおきなくβ4やります!
810既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:33:44.53 ID:1Dx72SpX
>>802
Oβとアーリーの時にLV上げきってサービス開始時にLV50いてもおかしくはないな
811既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:34:28.35 ID:8xvnGMDz
人妻が多いと思われるサーバを上位3位まで教えてくれ
812既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:35:21.33 ID:RcLaRshk
マジでいそうで困るw
いや羨ましいかw
813既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:36:13.99 ID:FtjTcUqZ
なぜ人妻?w

経験則から言うと人妻はララフェルの♀使いが多い
814既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:39:23.83 ID:GN/2atu5
田中理恵のことか
815既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:39:41.89 ID:Mk39iaol
17以降レベルが上がりにくくなってしまいました。
討伐帳とFATEはやっています。

スムーズにレベルを上げれる場所またはテンプレを
教えてもらえないでしょうか?
816既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:39:56.89 ID:CzKBxAnA
旧パケ買ってキャラも作ってあるけど、課金段階までいってないと
レガシーアカウントではないんだよね?
レガシーじゃないのにレガシー鯖でやるのってかなりきついかな
LVは殆ど全部50だけど新キャラでやったほうが多分楽しめるよね
>>807みたいなの見ると単にキャラ引き継いだ人とレガシーアカウントの人も
鯖分けたらいいのにと思う
817既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:40:39.68 ID:UidpG06Q
>>799
人が必死に見えるのは自分が必死だからって死んだ婆ちゃんが言ってただ
818既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:41:48.70 ID:PUlFyS19
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか
2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ

それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた

在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した

これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である

ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?CFもまんまパクリw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg
819既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:41:52.41 ID:6KKOX+sZ
>>815
IDのタムタラとカッパーベルを周回すべし
20でメインクエ進めるとマイチョコボ取れるから
そうするとFATE巡りが楽になって、レベルも上がりやすい
820既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:42:06.95 ID:BrqOjaML
ホモの俺から見てもララは可愛い。
821既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:42:24.69 ID:V9p+vuuf
討伐手帳のルートでも調べるかぁ
クエストは一本道だからあんまり予習の意味ないな
822既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:42:58.49 ID:PUlFyS19
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか
2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ

それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた

在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した

これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である

ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?CFもまんまパクリw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg
823既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:43:18.68 ID:GyYSSLH8
>>815
インスタンスダンジョン
ギルドオーダー
ギルドリーブ
FATE
サブクエ
メインクエ

いくらでもある
824既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:43:54.46 ID:wRmrJ0nd
LSは複数所属できるとのことですが、その場合、チャットはどうなるのでしょうか?
例えば1のLSだけにチャットしたりできますか?どのLSなのか判別できますか?
LS名がつくのでしょうか?
825既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:46:12.37 ID:HztsSj5v
>>814
いつ結婚したんだ!と思ったら、同姓同名の人がいたんだなw
826既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:46:50.62 ID:PUlFyS19
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237602.jpg

スタンダード 1554円(税込み) エントリー1344円(税込み) レガシー 1000円(税込み)

あれ?レガシー表記かくしてんじゃんww詐欺企業だなぁwwww

レガシー料金との差を表記されてなかったら、買った後に別に優遇されている存在に
気がついたたら買わなかった人から消費者センターに大量に問い合わせくるだろこれw

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2013/06/03(月) 20:11:47.55 ID:Q8UpSoEY0
>>476
大丈夫なのかこれ。JAROや消費者センター動くレベルだぞ。
記載漏れの言い訳もできんし。

339 :既にその名前は使われています [] :2013/06/03(月) 20:18:56.95 ID:62iUXL45
つーかPS3版に無い画面が載ってるけどいいのか?これ
PS3版ってクロスホットバーのみだよな?

パッケージ一つにも詐欺が凝縮されているwwwwwww
827既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:52:13.97 ID:FtjTcUqZ
LS1、LS2、LS3に所属していて現在LS1のパールをつけていると
LS1〜3の会話が聞こるが自分が発言できるのはLS1だけ。
他の会話に参加するためにはパールを切り替える
828既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:55:39.46 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/
829既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 15:57:58.54 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/
830既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:00:31.67 ID:8xvnGMDz
チャンネルだからね
831既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:05:09.41 ID:+nCLDiWC
連投コピペとID丸出し自演で
今日のNGは ID:PUlFyS19 っと
832既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:08:59.54 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/

新生ありがたがってるのってRIFTしらないがラパゴス日本人信者だけなの?・・・・・・外人まったく興味もってないんだけど・・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg
833既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:14:19.13 ID:oTZprlxM
@1時間45分
今日はID行きたいなぁ
834既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:15:38.40 ID:wRmrJ0nd
>>827
ふむふむ、安心しました
わかりやすい説明ありがとうございました
835既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:17:35.86 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/

新生ありがたがってるのってRIFTしらないがラパゴス日本人信者だけなの?・・・・・・外人まったく興味もってないんだけど・・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg
836既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:25:53.78 ID:Vky/WFRC
β3で追加されたIDのマップってどこかにUPされてます?
837815:2013/06/21(金) 16:27:23.17 ID:Mk39iaol
>>819 >>823

ありがとう、参考にやってみます。
838既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:45:56.30 ID:Ean/ahmE
パーティーメンバの状態マークですが
強化なのか弱体なのかの区別ってわかります?
839既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:48:41.37 ID:CN/B6fTU
マニュアルに乗ってるよ
上尖ったマークが強化
下が弱体
でもすんげえわかりづらい
小さすぎ
840既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:53:39.36 ID:Ean/ahmE
>>839
マニュアルなめまわしてきます

ありがと
841既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:54:09.86 ID:Zw1xA+Ho
コピペの気持ち悪さ
842既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:57:23.13 ID:AY/otAW6
槍か格闘やろうと思うのですが、途中でメイン変えたら中途半端で弱いってことありますか?
843既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 16:59:21.57 ID:6KKOX+sZ
そんなことないよ
むしろチェンジ前のジョブのアビが使えて強いよ
844既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:00:49.65 ID:CN/B6fTU
格闘のLv4フェザーステップ、Lv8内丹、Lv12発勁は他のクラスにしても使えるので
途中で変えたとしても上げといて損はないよ
845既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:05:23.67 ID:pbZBsEi0
>>842
クラス変えてもデメリットとか何も無い
846既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:06:17.19 ID:DeyiadFE
必要以上のネガキャンしてるやつって、クビになった■e社員か他社の連中?w
847既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:09:08.09 ID:pfo08Uhg
お金貰って内職してるだけだろ
848既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:10:01.28 ID:ePBTdhgY
849既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:12:15.66 ID:8xvnGMDz
>>847
やっぱそいうのってあるのか?
850既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:13:42.48 ID:fYGf+vU8
なんでここにβスレ貼りに来るんだよw
851既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:15:02.71 ID:odDtfuW9
先週できなくて今週から開始なんだけどこれランチャーログインしておけば
時間になったらプレイボタンが押せる?それとも時間になってからログインしなおして押す感じ?
852既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:15:10.84 ID:nHv8dV0I
>>849
1レス数円の世界だがあるよw
853既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:19:04.49 ID:6uAMYAS+
今日こそは頑張ってPTに入れてもらうんだ・・・
854既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:19:09.31 ID:wke7t1cP
@食事効果の残り時間などはどこで確認できますか。

A装備はIDで手に入るのでギルを大量に使う場合は、ハウジングと50以上装備のみですか。
855既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:19:13.21 ID:Tq/H5Gr7
在日系の会社だったはず
856既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:22:22.71 ID:XLnyFCFy
装備の色を変えるにはクエストをクリアしないといけないみたいなんですが、
どこで受けれますか?
857既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:22:45.42 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/

新生ありがたがってるのってRIFTしらないがラパゴス日本人信者だけなの?・・・・・・外人まったく興味もってないんだけど・・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg
858既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:24:17.21 ID:JyAkHv7W
>>856
西ザナラーンの北西にあるベスパーベイ
オレンジジュースを忘れずに!
859既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:24:54.43 ID:r2j6t3+w
>>851
時間過ぎたらプレイが緑になるんで押せるようになるけどランチャーは再起動しないと更新されないはず
それ以外はメンテ中のためログインできませんて表示される
860既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:25:07.32 ID:KFq3fPGm
次の質問はオレンジジュースはどこですか?だな
861既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:25:57.78 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/

新生ありがたがってるのってRIFTしらないがラパゴス日本人信者だけなの?・・・・・・外人まったく興味もってないんだけど・・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

それともRIFT丸パクリしてるから外人さんたちに在日チョンゲーってカテゴライズされちゃったのかな?
862既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:26:29.21 ID:odDtfuW9
>>859
ありがとう!楽しみだなー
863既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:26:54.34 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/

新生ありがたがってるのってRIFTしらないがラパゴス日本人信者だけなの?・・・・・・外人まったく興味もってないんだけど・・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

それともRIFT丸パクリしてるから外人さんたちに在日チョンゲーってカテゴライズされちゃったのかな?
864既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:27:08.72 ID:r2j6t3+w
>>854
1.食べ物アイコンにカーソル合わせると時間表示される

2.テレポと修理費くらいじゃね、大量に使うの
865既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:28:39.39 ID:PUlFyS19
E3でArcheAgeとかいうチョンゲが2013年最も期待されるMMO賞とったみたいだけど
俺らの天才吉Pが作った新生が一個も賞もらっていないんだけどなんでや・・・・・
日本以外だと単なるパクリと爆笑されているって噂・・・・本当だったんか・・・・・

MMORPG.com's E3 2013 Awards Rising Star: ArcheAge Online
http://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/7501/General-MMORPGcoms-E3-2013-Awards.html

6月26日〜7月4日Cβ
7月中正式開始予定
http://www.archeage.com/

新生ありがたがってるのってRIFTしらないがラパゴス日本人信者だけなの?・・・・・・外人まったく興味もってないんだけど・・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up241086.jpg

それともRIFT丸パクリしてるから外人さんたちに在日チョンゲーってカテゴライズされちゃったのかな?
866既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:30:02.53 ID:YkO1GI8Y
>>865
RIFTと新FF14はどっちが面白いの?そこらへんを詳しく教えて欲しい
867既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:35:35.36 ID:XLnyFCFy
>>858
ありがとうございます!ジュースは調理ですよね、上げないと!
868既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:36:44.34 ID:+riCpFb1
オレンジジュース、ウルダハに売ってるけど
869既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:37:16.95 ID:PUlFyS19
>>866
RIFT
870既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:37:21.65 ID:nHv8dV0I
現実でもジュースは作るより買った方が楽だぞw
871既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:38:18.30 ID:wke7t1cP
>>864
ありがとう

じゃあギルの重要度は低いんですねこのゲーム
DQ10では何をするにもお金が必要だったので
872既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:38:54.72 ID:DeyiadFE
クエスト受領画面(ただの英文1行)とアイコンが似てるだけで、チョンゲのバクりとか()
873既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:39:18.14 ID:HztsSj5v
>>867
クエ受けるのに、レベル15必要と誰かが言ってた
874既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:43:58.05 ID:XLnyFCFy
あれ、売ってるんですね。
このクエに使うとは知らなかったのですが、クエで使うからと調理上げてた人がいたので・・。
875既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:45:59.69 ID:JyAkHv7W
リムサから始めたけどいつの間にかどこかのクエの報酬で貰ってたなぁ
876既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:48:27.48 ID:PUlFyS19
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」

しかし・・・現実はwww・・・・・・・・・・・・・・・

公式フォーラム外人からのダメだしリスト

"Battle System" Feedback 返信数: 5,083 ←戦闘に関してのダメだしが圧倒的多数だった、β2まで日本では信者が「楽しい」を連呼していた
しかしβ3で信者以外の日本人が戦闘がつまらないという意見に1400以上「いいね」をつけたをつけた厳しい現実がまっていたww
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」などとほざいていたが・・・・・wwwwww

吉田「・・・・・・・・・・・・・・・・・・発売日決定!」
なにも修正されないなま、糞ゲー状態でスルーして発売しますwwwwwwww

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嘘でしたwwwwwwwwww
877既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:49:19.74 ID:6KKOX+sZ
リムサ周辺の畑あるところのクエでもらえた気がする
878既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:50:30.74 ID:PUlFyS19
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」

しかし・・・現実はwww・・・・・・・・・・・・・・・

公式フォーラム外人からのダメだしリスト

"Battle System" Feedback 返信数: 5,083 ←戦闘に関してのダメだしが圧倒的多数だった、β2まで日本では信者が「楽しい」を連呼していた
しかしβ3で信者以外の日本人が戦闘がつまらないという意見に1400以上「いいね」をつきつけた厳しい現実がまっていたww
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」などとほざいていたが・・・・・wwwwww

吉田「・・・・・・・・・・・・・・・・・・発売日決定!」
なにも修正されないなま、糞ゲー状態でスルーして発売しますwwwwwwww

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嘘でしたwwwww爆死コース入りました!ww
879既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:51:24.57 ID:YkO1GI8Y
>>869
そう思ってるのはレスからもなんとなく分かるんだが
ゲームのどのへんがRIFTのほうが面白いとか、詳しく聞きたいわけよ
どっちもやったこと無いし、多くの人はやり比べるほど遊べないしね
コピペでネガレス連打するよりも、もっとゲーム自体の具体的な話でやれば効果が大きいと思うよ
880既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:52:34.67 ID:VcFVnbYX
荒らしに構うのはやめなされ
881既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:53:36.40 ID:NQCZSxeD
マクロとか分からんけどこの3日間も楽しむぞー(^∇^)
882既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:53:41.88 ID:PUlFyS19
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」

しかし・・・現実はwww・・・・・・・・・・・・・・・

公式フォーラム外人からのダメだしリスト

"Battle System" Feedback 返信数: 5,083 ←戦闘に関してのダメだしが圧倒的多数だった、β2まで日本では信者が「楽しい」を連呼していた
しかしβ3で信者以外の日本人が戦闘がつまらないという意見に1400以上「いいね」をつきつけた厳しい現実がまっていたww
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」などとほざいていたが・・・・・wwwwww

吉田「・・・・・・・・・・・・・・・・・・発売日決定!」
なにも修正されないなま、糞ゲー状態でスルーして発売しますwwwwwwww

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嘘でしたwwwww爆死コース入りました!ww
883既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:53:54.24 ID:YkO1GI8Y
>>878
こういうのは見たいがコピペ連投はうそ臭く見えるからやらないほうがいいよ
正しいことを言ってるのだとしても、信用できない人に見える
884既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:54:06.49 ID:Tq/H5Gr7
放置しない奴も同類朝鮮人だぞ
885既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:56:40.91 ID:nHv8dV0I
>>883
荒らしに冷静に対応しても馬鹿見るだけだから放置が正しい
886既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:58:08.87 ID:YkO1GI8Y
1回くらい話してみてもいいじゃない
どうせコピペでスレが見づらいし(´・ω・`)
887既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:58:36.85 ID:PUlFyS19
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」

しかし・・・現実はwww・・・・・・・・・・・・・・・

公式フォーラム外人からのダメだしリスト

"Battle System" Feedback 返信数: 5,083 ←戦闘に関してのダメだしが圧倒的多数だった、β2まで日本では信者が「楽しい」を連呼していた
しかしβ3で信者以外の日本人が戦闘がつまらないという意見に1400以上「いいね」をつきつけた厳しい現実がまっていたww
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/44117

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」などとほざいていたが・・・・・wwwwww

吉田「・・・・・・・・・・・・・・・・・・発売日決定!」
なにも修正されないなま、糞ゲー状態でスルーして発売しますwwwwwwww

吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
吉田「ユーザーの皆様が納得していただけるまで、新生FF14は作り直して販売はいたしません(キリッ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嘘でしたwwwww爆死コース入りました!ww
888既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:59:43.94 ID:PUlFyS19
>>883
>>882の旧バージョンの書き込みをしてたら吉田が顔真っ赤でフォーラムに反論書き込みしたのは楽しい思い出ww自分たちが詐欺はたらいているのちゃんと伝わっています^^
889既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 17:59:56.24 ID:nHv8dV0I
>>886
会話できるならいいけど結果できてないじゃん・・・
890既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:00:28.42 ID:UidpG06Q
コピペに反応したけりゃ勝手にすればいいがアンカー付けたら連鎖あぼーんで以後この板で存在が抹消されることたけは肝に銘じておくこと
891既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:00:34.04 ID:jK0NEAwd
>>886
きっとわかってくれるよ
頑張って!
892既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:12:06.65 ID:DeyiadFE
あちこちのスレでネガキャンしてるやつと、チョンゲーの宣伝してるやつ
同一IDじゃんwww
893既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:14:34.55 ID:BB/4QuAl
賞金首の位置確認する方法わかりません?
南部森林のアルファスタッグが見つからん。
894既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:21:30.31 ID:DyqPOZ0V
ウルダハスタートの呪術士でLv14メインクエ至宝の影で〜をクリアしたあとメインクエなくなって次どうしたらいいかわからんのだが…
895既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:23:48.74 ID:6KKOX+sZ
>>894
15にあげなされ
NPC頭上のクエアイコンが赤い奴は、Lv満たすまでロックされてる
896既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:24:45.33 ID:DyqPOZ0V
>>895
もうLv16なんすよね…
897既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:26:54.06 ID:k6BOfhtr
リテイナーってどこにいるの?
898既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:28:43.71 ID:BkugsYv0
高レベル帯のFATEって経験値10000くらいもらえるの?
でないと廃れるよね
899既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:29:07.63 ID:6KKOX+sZ
>>894
リムサの冒険者ギルドの奴に話して、サスタシャかなぁ?
900既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:29:21.75 ID:VcFVnbYX
FATE(ふぁて)
901既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:29:53.71 ID:JjDHBIZG
格闘なんだがどうやってキーボ操作で敵の周りクルクルするの?
902既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:30:07.90 ID:DyqPOZ0V
>>899
船には金なくてのせてやんねぇって言われたんだけどどうやってリムサにいったらいいかな…
飛空艇のりばもてめぇなんかのせるかって断られてつんでんだ…
903既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:30:10.28 ID:SteFrEL1
他人を右クリでの「調べる」って装備を覗けるんですか?
また、その行為は相手に伝わりますか?
904既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:32:05.22 ID:FVVT8x2u
引継ぎキャラの自分のアイテムってどこでもらえるの?
905既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:32:58.07 ID:6KKOX+sZ
>>902
あれだ、政府庁のエレベーター使って
お偉いさんのいる部屋に行くんじゃね?
906既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:36:58.45 ID:PovPVZYZ
この3日間はマクロになれるためにやるようなもんだなw
907既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:38:06.82 ID:DyqPOZ0V
>>905
政庁層からロイヤルプロムナードってとこにいけってことかな?
そこのNPCに話しかけてもてめぇなんかいれるかって断られるんだよな…
908既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:41:34.28 ID:6KKOX+sZ
>>907
ギザギザの!マーク追いかけるだけで進むはずだけどなぁ
至宝の影が終わった時点に戻ってみるといいかも
あとは冒険者ギルドのララ♀
909既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:42:26.27 ID:DyqPOZ0V
>>908
そのマークがもうどこいってもなくてさ…先週からずっとつんでるんだよね…
ナナモ様から晩餐会に招待してやるってカットシーンはあったんだけどそのあとなにもなくて…
910既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:43:51.35 ID:zXBheeVt
>>904
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=5d1577a4930ed30e0a7ccb0d2a7dd3cb04fc40e9

なんかもうアイテム多すぎてどうしようかと・・・w
911既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:44:57.76 ID:3GBGNm8H
イベント中や会話中にSSを撮ろうとしても反応せずSSが撮れないのですが
どうすればいいのでしょうか
912既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:45:01.03 ID:6KKOX+sZ
>>909
あぁ、分かった
自分はリムサだけど、晩餐館だから良い格好しろと靴を渡された
多分なんか装備貰ってるはずだから、それを装備すると!がエレベータの奴に出るはず
913既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:46:08.50 ID:6KKOX+sZ
>>911
イベ中はSS無理
キャプチャソフトを使おう
914既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:46:38.33 ID:k6BOfhtr
冒険者ギルドにリテイナーいないんだけどどこにいるのおおお
マーケットつかいたいっぴどぅ;
915既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:47:53.95 ID:zXBheeVt
>>914
リテイナーはマーケットの近くのカウンターで雇いなおし
916既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:49:12.69 ID:k6BOfhtr
>>915
ありがとう
いってみる
917既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:52:24.57 ID:DyqPOZ0V
>>912
まじか…カットシーン途中でとばしちゃったからもしそういう装備もらってたとしてもわからねぇ…/(^o^)\
918既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:53:37.70 ID:3GBGNm8H
>>913
通常NPCとの会話中もダメ?
919既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:55:42.61 ID:6KKOX+sZ
>>917
装備欄みてみ、明らかにイベ用っぽい性能の低いのがあるはず

>>913
ダメだったと思う
920既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 18:58:20.68 ID:3GBGNm8H
>>919
ありがとうございます
921既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:00:14.80 ID:BkugsYv0
ステータス画面の編集方法を教えてもらえませんか?
チャット分離はわかるんですがクロスホットバーの位置変更やPTリストの編集がわかりません
922既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:00:34.13 ID:wXMGg7XZ
槍術士LV15のクエで鈍色の錬金薬を大樹の根元に撒く
クリックしてもMAP表示されないんだけどどこいばいいのこれ
923既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:00:40.11 ID:gdYjmT82
ヘイトを数値化する設定ってありますか?
924既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:01:28.43 ID:Q+unEX+j
旧14から新生への移行ってどうやるん?
925既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:01:59.99 ID:DyqPOZ0V
>>919
な、なさそう…困った…
926既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:02:38.96 ID:ArQA9Bux
海外のサイトで当選したんだけどレジコの登録出来ない
なにかやり方あるの?
927既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:03:53.34 ID:6KKOX+sZ
>>925
さらに思い出した
リムサだとどっかのギルドで靴作ってもらったわ
素材持って来いって言われて
928既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:04:09.34 ID:csjxmz2W
キャラクタークリエイト時のクラス選択によってゲーム開始時の町が違いますが、クラスは変更できるのではじめたい町で選んだほうがいいのでしょうか
929既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:05:28.32 ID:V0J+rq/S
ワールド移転申請が開始したので、さっそく申請しようと思ったのですが、
これって選べる移転先は旧ワールドのみなんでしょうか?

アトモス等の鯖は選べないのでしょうか
930既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:14:28.98 ID:XILGONhm
だれかID毎の解放lvまとめてくださいおねがいします
あとlv上げしてくれるNPCって今回も有り?10→15だったけβ2の時は
931既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:19:53.62 ID:tjHBZRj/
めっちゃ過疎ってね?
932既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:25:08.95 ID:8hQ3CR6x
クエ終わってレベル22なんだけどこれからレベルあげるのは
リーブとか討伐手帳のみ?イフリート繰り返し行ってレベルあがる?
933既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:27:22.43 ID:8kaEA/i2
旧14のキャラデータを引き継ぐなら旧鯖(レガシー鯖)を選べ。
新鯖でやりたけりゃ新キャラを作り直せ。
934既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:30:28.23 ID:AMwvS7rX
アルゴートってどこにいますか…?現在lv14ですが倒せるものなのでしょうか
935既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:32:46.56 ID:NPUpw6pE
ID二つクリアしたけど、ケアルにスリプルに大忙しなわりに、ただの一つも装備品でなくて泣けるw
936既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:33:23.21 ID:ty0mI00U
自キャラの大きさを固定する方法ってないのかな?
1番遠くにしててもしばらくすると自キャラが画面いっぱいに寄ってきてマウスで調整するのがめんどい・・・
937既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:34:42.50 ID:8kaEA/i2
クラスなんかすぐに変えられるようになるから海のリムサで始めたな。

レベリングはIDに行けるようになったらIDを回すのがいい
精神的に楽。
938既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:40:07.36 ID:VEN1TaCK
レガシー鯖のやつって容姿とか名前って変えれないんでしょうか
939既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:42:38.78 ID:TMenB0XA
ホットバー複数表示ってどうやるん?
940既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:46:16.18 ID:YkO1GI8Y
今回のテスト分はデータ削除されるんだな
旧14初期のキャラと装備が残ってるのは良かったけど
既にレベルが高い人がたくさん居るってのも変な感じだw
941既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:47:52.19 ID:8kaEA/i2
レガ鯖のキャラ引き継ぎは旧ロドストに全部書いてあるから見てこい
942既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:49:25.14 ID:xSstR4RP
初歩的な事ですが、
ターゲットサークル、ターゲットリングの違い
ターゲットライン、リンクラインの違いを教えて下さい。
943既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:50:29.19 ID:YHZ3xd0a
普通に名前「Toro」だけにしたい時どうすればいいの?
944既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:54:14.45 ID:wz0stRAQ
>>943
苗字無しにしたいってこと? 出来んよ
945既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:54:37.73 ID:CzKBxAnA
パッドのLRカメラ操作ってリバースにできない?
946既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:56:13.41 ID:CB+hxb0+
スウィフトパーチで蠢く闇ってどうやってクリアした?
947既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 19:59:13.20 ID:L8MUpmuQ
SSってどこに保存されるんですか?
948既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:01:44.02 ID:cX7wvmm8
>>947
OS知らんが、ドキュメントのmy games の中のFF14bフォルダ
949既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:03:09.52 ID:g3jj+00v
剣士のフラッシュというスキルを覚えたいので斧から剣士にしたいのですが
武器を剣に変えるだけで剣士になれるのでしょうか?
またその際レベルはリセットされるのでしょうか?
950既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:04:07.50 ID:L8MUpmuQ
>>948
ありがとう!
951既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:04:09.93 ID:Fd0wvYFw
闘魂の行方が勝てません…

NPCが死んでしまいます
952既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:09:09.85 ID:DylT1FZX
ウルダハのメインクエ「キャンプドライボーンへ」の次ってどこか分かりますか?
ジャーナルやマップに印も出てないようなのですが
953既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:10:37.29 ID:JqQcIiYc
グランカンパニーに所属までしたのですがハラタリのクエストはどのタイミングで受けれますか?
チョコボを貰うクエはでてきました
954既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:11:58.01 ID:a94/duHG
3本めのホットバーの出し方教えて下さい><
955952:2013/06/21(金) 20:12:05.09 ID:DylT1FZX
すみません自己解決
レベルが足りなかったのか表示が遅れていたのか
ドライボーンで次のクエ見つかりました
956既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:12:14.43 ID:+dk5cuWG
クエの「注文が多いお客様」であと1人見つからないんだけど何処にいるの?

MAP表示はされてるんだけどNPCが居ない...
957既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:12:22.47 ID:WMduigSO
プリントスクリーン押してもうんともすんとも言いません
MyGameの中のβフォルダ見てもscreenshotフォルダすらできてないようです
外部ソフト(Fraps)で撮影を試みるも、フルスクリーンモードでのみ撮影できましたが、ウィンドウモードと仮想フルスクリーンではssが撮れません
フルスクリーンだと、何も動かさないとマウスカーソルが表示されず、マウスを動かすと点滅&四角い背景バグ?(クライアント、windows再起動もしました)の状態です
なのでフルスクリーンにする訳にもいかず、どうしたらいいかわかりません。
何か対策ありますか?
958既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:12:50.69 ID:ULaNt8Qc
>>956
上じゃね?
959既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:15:08.81 ID:+dk5cuWG
>>958
ありがとう!見つかった!
960957:2013/06/21(金) 20:16:00.90 ID:WMduigSO
フルスクリーンでマウスカーソルがバグってるのは
どうやらカーソルが常時ゲームの後ろにある状態みたいですね・・・
動かすとゲーム画面の前にきますが、すぐ後ろに戻ろうとするので点滅してる感じです
961既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:18:11.19 ID:M+WI+o7B
>>953
同じくこれわからん
962既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:19:52.63 ID:Pab5Iu3N
・チャットウィンドウの移動方法を教えて
・「M」で開くマップ使いにくくない?
963既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:21:42.31 ID:3sWVW5+2
カッパーのボス戦で死ぬと手帳に記録されんのか?
ギュゲスとかいうやつ
964既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:32:20.25 ID:cnyPPW0A
>>929
選べるわけないじゃん
レガシー先輩が新規鯖に来られたら大迷惑ダハ
大人しくレガ鯖に隔離されて出て来ないでください
965既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:33:00.44 ID:oKNch5SG
>>953
>>961
レベル20ぐらいのメインクエで何度も訪れた「砂の家」
西ザナラーンのベスパーベイにある
966既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:36:11.48 ID:JqQcIiYc
>>965 いつもの部屋以外に部屋があったんですね…!thx
967既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:53:00.62 ID:ZbLGd1E5
今回は2職目以降を一気に15にしてくれるNPCっていないよね?
968既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:54:39.32 ID:fJhA5kss
グリでやってるんですが、飛空艇イベントの後のメインクエは何処に行けば受けられますか?
969既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:55:05.06 ID:KaN2zKHJ
ホライズン入り口のチェチェザン以外に15までスキップしてくれるNPCってどこにいますか?
970既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 20:56:12.92 ID:RfvjEjlM
ウルダハでテレポってどうやって使えるようになりますか?
971 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 21:01:13.48 ID:NTUlYirn
ウルダハの飛空艇乗り場はどこにありますか?
972既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:01:17.71 ID:zQsVwjuB
>>954
キャラクターコンフィグから、ホットバー設定で、表示させたいのにチェック
973既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:02:21.54 ID:wHQZYzTx
クラスを変更してくれるNPCはどこにいますか?
974既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:04:39.88 ID:r1EWUrz2
チョコボってどうやって降りるの?
975既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:04:49.52 ID:zQsVwjuB
>>973
各クラスのギルドの受付へ

単に、習得したクラスの変更をしたいなら、そのクラスの武器を装備するだけ
976既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:05:45.75 ID:0SuzlZlD
内丹の回復量って何基準ですか?
977既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:13:24.01 ID:VANB12b8
ハラタリのクエってどこで受けれる?
978既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:20:33.44 ID:M+WI+o7B
>>965
サンクス
できたよ
わかりづらいw
979既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:23:37.77 ID:mAOSPqbx
次スレある?
980既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:25:31.32 ID:mAOSPqbx
立ててくるわ
981既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:28:10.26 ID:wVmQZhb0
ウルダハ開始なんですが
サスタシャID開放クエが発生しません。
たすけてくだしあ
状況は
現在Lv18
メインクエスト"海都と森都と"クリア済み
現在受けられるクエストは呪術Lv15クエ未クリア以外は多分終わってる
(未受注クエストマークがでないクエがあるならやってない可能性はあります)
982既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:32:13.44 ID:mAOSPqbx
【新生FF14】初心者の館 Part24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1371817670/
983既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:34:39.19 ID:J2xWJ/IN
イフリートクエが出た所で現在Lv21なのですが、自分用チョコボが無いのですが
どうすれば乗れるのでしょうか
984既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:47:52.26 ID:SgKYI20t
>>983
チョコボはイフリートの先だったような
985既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:48:37.10 ID:SgKYI20t
>>974
チョコボアイコン右クリック
パッドの場合はわからないや
986既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:49:13.02 ID:J2xWJ/IN
>>984
ありがとうございました
987既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:49:34.09 ID:RZhQ6RMI
チョコボをバディにするのってどうしたらいいんですか?
988既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:50:45.68 ID:SgKYI20t
>>971
ウルダハの上の方

>>977
ハラタリは砂の家の中のNPC

>>987
マイチョコボを取った後に異邦の詩人に話して解放
989既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:57:00.41 ID:RZhQ6RMI
>>988
ありがとうございます
ですがすみません 詩人の場所をググろうとしてるんですがGoogleが文字化けして探せません
厚かましいのですが場所を教えていただけないでしょうか?
990既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 21:58:31.89 ID:SgKYI20t
>>989
グリダニアではグラカン前にいた
他もおそらくそうだと思う
991既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:00:00.12 ID:RZhQ6RMI
>>990
探してみます
重ね重ねありがとうございます
992既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:10:15.01 ID:vStDsd3C
>>952 と同じ情況なんだけど解決策ありますか?

ドライボーンで骨埋めるクエ終わったら次のクエが出現せず迷子状態
993既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:11:52.97 ID:cbBNAvop
剣術lv10のクエストで最後のボスになるとブルースさんの回復が間に合わなくて死んでしまいます…
どんなにlv上げをしても12で固定されますし、何かコツがあるのでしょうか?
ボスが詠唱開始するのに合わせて逃げているのですが、これに意味があるように見えなくて困っています。
ご存知の方、恐れ入りますがよろしくお願い致します。
994既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:11:55.48 ID:os+tX2KL
ギルドリーブ受けた後、どこに目的の敵がいるかMAPに表示されないんですが、これは仕様ですか?
995既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:16:22.57 ID:a94/duHG
>>972
ありです!!
996既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:26:22.91 ID:cbBNAvop
>>993
すみません、運で勝てました
997既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:28:09.38 ID:mAOSPqbx
>>994
うっすら赤いサークルが表示されてないか?
998548:2013/06/21(金) 22:35:45.81 ID:P+Edr9W7
>>996
運で勝てたんですか?
う、羨ましい…
自分何回チャレンジしても996さんと同じ状態になるっす
頑張るっす
999既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:39:00.52 ID:KtpzwXYt
あのあの
革細工してたらシャードがなくなったんだけどどうしたらシャード採れるの?
1000既にその名前は使われています:2013/06/21(金) 22:44:50.08 ID:zQsVwjuB
ギャザラーで
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://awabi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪