おっぱいを】ファンタジーアース A鯖ホルデインスレ18【この手に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ 旧動画保管庫 ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/fedouga   PASS:fedouga
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/
┣ ホルデインWiki ttp://wikiwiki.jp/fehorwar/
┗ ホルデイン軍指南所 ttp://fe-horu.hp.infoseek.co.jp/

※荒らし煽りはスルーでお願いします。
2既にその名前は使われています:2006/12/18(月) 22:06:15.26 ID:8HaJw+ri
<丶`∀´>2ダ
3既にその名前は使われています:2006/12/18(月) 22:18:34.05 ID:uXgOFv3K
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
4既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 01:11:09.45 ID:RupY2az7
□■□ファンタジーアースFANTASYEARTH_A鯖vol.430 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164818093/l50 
□■□ファンタジーアースFANTASYEARTH_B鯖vol.19 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165003088/l50 
□■□ファンタジーアースFANTASYEARTH_C鯖vol.1 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164957389/l50 

FantasyEarthZero vol.3(質問スレ・スペック等の質問はここで) 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1164377139/l50 

FANTASY EARTH ファンタジーアース 避難所2 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1140609017/ 

動画アップされる方への参考リンク 
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6 
ttp://www.stereoz.net/modules/pukiwiki/?DivXStage6 
ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php 

5既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 01:12:47.79 ID:RupY2az7
前スレ
【勝利を】ファンタジーアース A鯖ホルデインスレ17【この手に】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165035266/l50

※荒らし・煽りはスルー。
※他国、自国の誹謗中傷もそろそろやめましょう。ここは戦術・戦略・連携を語る場所です。
6既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 01:51:23.73 ID:zQvCw0k/
スレ立っていきなり申し訳ないんだけど
エル民からちょっと気になった事があるんで書き込ませてもらいます
ナイトについてなんですが、ナイトで歩兵を殴りすぎじゃないでしょうか?
歩兵なぐりまくってスタンやらヘルやら食らって挙句の果てには味方のレイス等が殴られまくってます
歩兵の攻撃がスカっちゃうんで気がついたら注意したほうがいいかと・・・
ってゆうか古参は注意しないのかな(;´ρ`)
どこの国もナイトで歩兵殴りまくってる人いるけど、多く見られるので
書き込ませてもらいました、場違いだったらごめんさい
7既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 01:59:54.83 ID:RupY2az7
うむー
注意はしてるんだけどなー。
なかなかへらないのですよ。

ご指摘ありがとうございます。
これからも根気良く注意していきます。
8既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 02:07:56.39 ID:RupY2az7
やっべ前スレから超こぴぺやったからミスったわ。


□■□ファンタジーアースFANTASYA----_A鯖vol.440
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166249488/l50
9既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 02:53:10.87 ID:S5huLsvh
>>6
いまだ、歩兵にジャベリン!>ナイトの小ランスとダメかぶり
さっきあった出来事。
あと、敵ナイトにジャベリン当てて俺様GJって思ったら矢が飛んできたり…
氷皿には寒い時代になったもんだ。
10既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 02:54:05.72 ID:S5huLsvh
これもテンプレだろ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ホルスレを読む場合は
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 文末に「俺以外はな。」をつけて読もう。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 効果的だぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
11既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 03:14:09.99 ID:mGKX0Fuv
弱いのが魅力だったホルが
まともになってきてるから困る。
12既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 03:16:54.19 ID:OEv7DSRJ
相変わらずレベル差きつい戦場が多いけど、
その割には善戦することが増えた気がするね。
これからが楽しみだ。
13既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:02:29.59 ID:OSa7bwIf
ダガーがかなり防衛有利なクリ配置になってる
ココを重点的に守ることによって勝率が伸びたりしないかな?
と、考えたりするんだけどどうですか?
ダガーが常に取れてると中央への足がかりも出来て
良いと思うのですが…
14既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 04:46:45.23 ID:a+lMNWYp
氷サラからのお願いなんですが、前線でカレスなどで敵を凍らせたのを見たら、
足止めのため放置したほうがいいか攻撃したほうがいいのかを周囲見て吟味した上で
積極的に(比較的)痛い攻撃浴びせるようにしてください

というか古参は凍結した敵への追い討ち法を新規にレクチャーしてください
ショボい攻撃で氷割る云々的な書き込みが目立つせいで放置多すぎて
オベ建てて兵を進めるチャンスを不意にしているケース多いよ
ヲリ凍らせても餅つきで突っ込んでくるからフクロにしてさっさと殺しちまった方が
いいことが多いにもかかわらず、放置しててぶん殴られて前線の歩兵の
HP削られまくりとか見ててちょっとしょっぱいよ
15既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 05:02:50.56 ID:8jXD1tLo
>>14
戦場入ると6割は弓スカだから無理な話w
ホルは新規の氷皿結構見かけるけどカレスコンボですぐ解凍してくれる
ついでにスタンした敵にシャベリン撃って解除してくれる心優しい人も多い
ひたすらカレスしか狙わない単純皿など。足止め以前に皿教育したらどうだ
16既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 05:16:43.53 ID:a+lMNWYp
そういうこと書くと誰も凍結した敵殴らなくなるのでは?

凍ってるの見ても誰も手を出さないから、座ってpw回復して固定砲台化してる敵サラや
かえって凍結していた方が安全と知るやパンベーコン食いまくってるヲリとか対処すべきではないかと

それに戦場で凍結スキルがかぶるのはある程度仕方が無いでしょ
HP削って鈍足化させただけでもよし、場合によってはそれで敵は敗走するしね
17既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:43:00.38 ID:bnBkONvs
とりあえずあげときますね。
18既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:54:37.26 ID:P7OaTyVJ
そういうスレタイやめようよ…
19既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 06:59:31.62 ID:onCBjdZp
FcβでAホルだったが鯖も国も変えた
しかしホルの負けっぷりが懐かしいので金に不自由しなくなったら
純短スカを作ってそっちをメインでホルに参戦したいと思いますw
20547:2006/12/19(火) 08:17:45.85 ID:qEyXvzke
凍結している敵+周りに味方 の状態ならば短剣スカはブレイクスキルを
叩き込んで、とどめは味方に任せたほうがいいよ。
(例)
HP満杯の敵オリ凍結→レグブレ&アムブレ できたらガドブレ→味方がタコ殴り
21既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 08:39:45.84 ID:dnzNwI3Y
>>20
俺はそうしてる
ヲリならアムブレ→レグブレ
それ以外ならガドブレ→レグブレ

たまにヲリには背後からパニで削ってすかさずカドブレの時もある
22既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 10:13:32.74 ID:Uaz6F1kk
>>15
スタンが氷結で解除になるバグはなくなったよ
23既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 10:18:46.01 ID:gyuwNlEc
比較的楽に到達できる同じ31レベル同士でも下手糞は下手糞のままだな
下手でも多少は強くなると思ってたがセンスのない奴はいくらやろうが無意味ってことか
24既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 10:21:57.58 ID:1CcWpsQw
>>14
これだからホルなんだよな
まぁ、その考えをホルに広めてくれ
その方が楽になる
25既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 10:30:38.07 ID:gyuwNlEc
下手な奴ほど良くしゃべる
26既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 10:38:51.82 ID:bFnfWCV2
色々誤解を生みそうな発言なのでお帰り下さい
27既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 10:56:06.93 ID:onCBjdZp
新規弓が氷割るのはしょうがないよ
だってそれくらいしかまともに攻撃あてられないもんw
28既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 11:54:19.83 ID:S72/B+E7
クソスペックでやってるタダゲーマーな上に、弓を選択するようなチキンの場合、
前線に出て敵の皿を止めるよりも、手軽にピア厨、氷破壊でスコア稼ぐんだろうな。
これはどうしようもない。

運がいいのは、ホルが隔離所として機能していることか。
29既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:16:16.85 ID:5mUUXpcO
弓スカって初心者向けじゃないよな。
当たり判定小さすぎて動いてる敵に当てられるようになるには
数ヶ月の修練が必要。
攻撃を当てることに執着するようになるからその他のことが覚えられない。

こいつダメだな〜って思う新規はみんな弓スカ。
30既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:33:57.90 ID:bFnfWCV2
熟練度の高い弓スカはやりにくいな
たまに低Lvだからと甘く見てたら鼻水吹くような精度で周りの奴に蜘蛛毒入れて逃げてく奴が居て困る
31既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:37:40.66 ID:ybESLTsJ
ダガーでホルランク1位取ってる弓の、立ち位置とか見て学ぶといいと思うよ。
32既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 12:39:25.35 ID:nB3L6j6E
蜘蛛矢は当てにくいですねえ
イーグルはそこそこ当てれても、弾速遅いせいか
どうもうまく当てれないです

味方がヲリに追いかけられてる間に挟む様に2連射する位で
狙って刺すようなのは難しいですね
33既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 13:31:48.52 ID:eiUTIkj+
どうも、カセドリア市民です。
OBからゲームを始めてはや一週間、エルソードの人はごくたまーに戦える機会
があるんですが、ホルディンの人とは全く以って戦う機会がございませんでした。

お互い辛酸を舐めておりますが、いつか中央大陸で会いましょうぜ
34既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:13:03.57 ID:fsN6eApe
ホルのパニスカは絶滅危惧種ですか?(´・ω・`)
35既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:43:00.58 ID:elURjXlY
パニスカは知らんけど
パニ持ってるだけのスカは多いらしい
何か狙いたそうにウロウロしてるけど「何してんの?」って感じで
36既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:47:14.69 ID:3isMnaL4
まだやってるのかよ
37既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:53:30.06 ID:I1s1FcAE
>>35
そうそう、HP少ない敵の裏に回りこんでるからパニするのかなと思って
敵を誘導すると何もしないやつとかかなりいる。あれは何がしたいのか・・・

38既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 14:58:59.10 ID:79R33jxp
人数多い所だとボイド狙ってる場合もあるから察してくれ
範囲意外と狭いし、下手するとタコ殴りにあうから出きるだけ多く巻き込めるように頑張ってるんだよ
39既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:03:20.43 ID:gyuwNlEc
エルニートが強い理由はもう育ちもしないキャラを動かしてるニートが大量だから
40既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:09:01.06 ID:bFnfWCV2
余所の国だとガンガンとパニ飛んでくるんだよね
恐らくこっちは殺せそうな相手捜してウロウロしてんだろうな
パニの性質上、優勢な状況じゃないと効果的に使えないってのもあるけどさ
41既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:21:02.51 ID:dnzNwI3Y
ハイドスカはタイミングシビアだからそれくらいは許してくれ
なにも考えずにパニやるとまず帰ってこれん

ホルはハイドに対して警戒心薄いのかもしれん
<pos>ハイドいます注意、と何回いってもぼーっとしてる人がおるw
42既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:25:09.46 ID:LtH5l6sJ
弓スカが氷割る前に火皿が氷ふっ飛ばせばいいじゃない いいじゃない
というわけでメンテ明けたら火皿作ってくる
43既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:27:37.01 ID:Cc9DCkro
ホルが弱いのは一部の部隊(神竜なんたら)の構成員が、戦闘区域から程遠い所で
自分らのスコア?の為か知らないけどオベしか殴らないから。それも超下手。
この間40片手+40両手がオベ殴りに来てたから相手したら、こちら20の火しかない
皿なんだけど面白いようにランス喰らってくれて正直噴いたw
こちらは結局1撃も喰らわず。何のために徒党を組んでいるのやら・・・・
晒しじゃないので名前は伏せますが、下手ならうまい人と組んで腕を磨こうね。
ホルにもすごくうまいヲリさんは何人も居るんだからね。
それとHPフルのナイトで歩兵殴りに来て、歩兵1人も殺せずに自分が死ぬまで
やるのもいただけないなぁ。皆が集めたクリ40個が無駄になるんだよ?
自分1人くらいいいじゃないが何人も集まったら勝てるものも勝てないよ。
エルの新規も聞き分けのない子ちゃんが多いけど、ホルは特に多い感じがしますね。

44既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:31:30.42 ID:gyuwNlEc
ひらがな3文字の新規の人は最強クラスの強さだけどな
45既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:55:02.79 ID:fsN6eApe
パニスカがウロウロするのは大目にみてー
敵のハイドスカ探してるんだよきっと!俺がウロウロしてる時がそれなんで・・・

>>41
他国も無防備な人多いよぉー
ヲリならまだしも皿・スカでHP5割でも前線出てくる人多い
「最前線の味方に紛れてるからまだ大丈夫」なんて思ってると必ず狙われるよー
46既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 15:58:37.06 ID:elURjXlY
クリ掘りしてる時に味方のハイドに周りウロウロされると足音で何気にイラッと来る
47既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 16:01:22.07 ID:Uaz6F1kk
>>33
ありがとう
近いうちにきっとな

古参はもっと声出そうよ
Lv40でも前線の召喚報告しない人も結構いるんだよなぁ
48既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 16:32:57.53 ID:VjEusR/r
弱小国
49既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 16:34:43.81 ID:gyuwNlEc
エルはニートが多すぎてやばいな
50既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:09:24.68 ID:z7sUNc70
新規かわからないけど、うまく動く人はほんとうまく動くんだよな
昨日モルアンで1人で8人くらい後退させたLv一桁の片手の人はびっくりした
ぽつぽつとだけどこの人いい!と思える人は出てきてる気がする
51既にその名前は使われています :2006/12/19(火) 17:21:42.17 ID:4Ni+Ye6w
3rdキャラじゃないかい?
52既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:30:56.60 ID:eH0Myvhd
>>50
それは相手が弱すぎじゃないか?w
いくら片手でも皿来たらはっきりいって何も出来ないし、そのレベルだと両手相手でも相打ちヘビーできついと思うけど。

昨日はホルと他国の違いを昨日は見てた。
ゲブとやってて思うのはやっぱり弓スカの差かなあ。
ゲブの弓スカは凄い距離からイーグルでキル取ってきたり、こっちの後衛にしっかり攻撃してくる。
ホルの弓スカはとにかく後ろでこそこそしてるか、特攻して適当にトゥルー連打してるだけの人が多すぎる。
エルとやった時は逆に皿の差が凄いと感じるんだけどね…
ホルはみんなでカレスとスパーク、特攻してヘルばかり。
エルはランス辺りを多用してヲリが近づく前に削られる事の方が多い。
53既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:35:36.87 ID:z7sUNc70
いやなんていうか
攻撃は少ないけど確実にって感じで敵の奥まで行って
ずっと回避しながら押し上げててすごいなぁと思ったのよ
3rdなのかな 今度見かけたら聞いてみよう
54既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:47:14.27 ID:8DDbPg30
>>52
ランスで敵のウォリ止めたりライトニングでキルぐらいやってやるから、
先に相手の弓をけん制してくれ。フリーで弓撃たせすぎだ。

エルもゲブもレイン弾幕がきつすぎて、
起き上がり無敵からのスパークやヘルしかできねーよ。
55既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 17:55:00.47 ID:gyuwNlEc
エルニートマジで死ね
56既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:07:20.56 ID:fsN6eApe
>>53
上手い人ってつい目がいってしまうよねー
昨日夜中ノイムで見たパニスカの人も上手かったんだ
的集団の皿にパニ決めて離脱時に周りのヲリ・スカにアムブレ最後は
味方の仕留め損なったヲリにヴァイパーでキル取って安全な場所で再びハイドして前線へ・・・
その間、殆どダメ貰わず仕舞い。アムブレって使いこなせると凄いと思った
57既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:09:31.65 ID:VjEusR/r
というか短スカに普通近づかないし
近づくやつ馬鹿だろ。
58既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:27:33.04 ID:gyuwNlEc
ウイルススキャンやりながらだとかなりとまってきついな
59既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:33:57.38 ID:8DDbPg30
>>58
ハードディスクに絶えずアクセスあるからな。
ディスク別にしてれば動画撮りながらでも気にならんよ。
60既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:37:48.20 ID:qFeSFLYI
>>40
ガンガンパニが飛んでくるのは
こっちに低LVの上に回復に気を遣わないのが多いのと
回りの味方に無関心のヤツが多いせいだと思う。
無関心は言いすぎか、多分まだ回りを見る余裕が無いんだろうなぁ

ここに居る人にとっては分かりきってる話で申し訳ないが
とにかくある程度のLVで孤立せず常にHPの状態を8割以上にしておけば
そうそう手出ししてこないもんだよ

61既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:38:56.71 ID:gyuwNlEc
>>59
それマジか
いいこと聞いたサンクス
62既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 18:39:52.13 ID:Uaz6F1kk
>>56
短スカはアムブレが当たるかどうかが生命線なんだと思う
俺にはタイミングがシビアでアムブレ使おうと思ってものけぞって死にますworz
63既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 19:58:35.92 ID:onCBjdZp
劣勢の状況ではパニる余裕はないよ
がんがんパニがとんでくるのはそれだけ押されてるってことさ
64既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:01:48.69 ID:qFeSFLYI
そうだね、ホルの戦いでありがちな
隅まで追いこめられて、レインや魔法がガンガン降ってくるような状況だと
何も出来んね・・・
パニどころか、まともに動く事すら難しい。
65既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 20:20:43.31 ID:Oan26/JR
>>61

>>59はデュアルコアだと思われ。
66既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:07:25.27 ID:qFeSFLYI
戦争の終盤でもないのに
どうして回復しない人多いんだろうなぁ・・・
敵ヲリに襲われてる弓が居たからアムブレで助けたんだけど
下がって回復するどころか、何を思ったのかフラフラと前に出てパニられる始末。
殴り当てられて唐突にハイドするヤツは居るし
助けた弓に今度はこっちがパニ狼としたヤツをピアで吹っ飛ばすし。
なんか泣きたくなって来るよ
67既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 22:34:21.63 ID:7JNQ6wzy
自分のHP見てないか、
もしくは回復アイテム持ってない・・・とかか?

そいつのレベルわからんが、HPは慣れてくれば見る余裕でてくるとおもうけど、
ピアはその場で言うしかないなー。
言われんとわからんかもね。
68既にその名前は使われています:2006/12/19(火) 23:43:44.34 ID:ybESLTsJ
唐突にハイドは、多分スロ間違いかと・・・(ノA`)

パニにピアは、パニやった人が回避するかPW無くなったの見計らってのピアが至高ですね。
そんなのほとんど見ないけど。
69既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:37:59.52 ID:xLQMj/l1
【 名前 】小鳥遊ヒナ
【 国籍 】ゲブ
【 場所 】ダガー
【 職業 】ニート
【 時間 】1日中
【 罪状 】童貞
70既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 00:51:09.33 ID:e8TIQfrh
MAPやログならともかく、HP見てないヤツが居るなんて
まさかそんな事があるはずが無い・・・

さっき入った戦場で開始早々HPかなり少なめな弓が前を走ってた。
HP満タンにしてと呼びかけようかと迷ったけど、ついそのまま黙ってた。
直後にパニの音が聞こえて、そいつが倒れていたよ・・・
前線に着いてすぐだった。
71既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 01:50:02.75 ID:EQBAqBL1
名前は晒さないが、デッド常連のネカマ皿は勘弁だ。
HPが数ドットしかないのに、アホみたいに特攻してスパーク、案の定返り討ち。
助けてあげようと命削っても無駄だと悟ったので最近は見捨てている。
72既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:10:54.14 ID:j9RRT/oF
〜ですの?の人?w
73既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:34:14.64 ID:USTMRkKJ
ですのの人裏方と召喚でしか見たことないけど
裏方としてホルの中で特に優秀な裏方だと思うけど。
74既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 02:34:32.86 ID:u3J2bpCr
〜ですのの人は片手じゃなかったっけ?
75既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:13:45.48 ID:PLFVDNKH
DEATH NO!(゚Д゚)
76既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 03:17:33.46 ID:dJC/OOR8
>>71
新規なら教育すればいい話だが、古参だったら晒せ。
77既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 04:54:33.30 ID:P76R1mrf
>72
SOS!! SOS!!
つまりこういうことですな?
多分あの子の事だと思うんだがなぁ
2匹居て一匹は磯野に居る子でしょ?
78既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 07:45:38.11 ID:hV/7Y/i6
側面から、きちんと当たらなくても魔法で陽動かけたりとかする人少ないな。

レベル低い割に頑張ってる皿や弓スカもちょこちょこいるけど
大体が正面からいって殺されてるって感じ。

あとウォリや弓スカも、敵、味方を良く見てない気がする。
79既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 08:33:24.04 ID:oVr/E7dY
低レベルが側面から行ったりすると
パニスカの餌食って場合があるからね。

弓でハイドして側面に回ってる人も居るが、しょぼいスキルを使ってるのが惜しい。
横からレインは効くと思うんだけどな。まぁ、まだレイン持ってないのかもしれんけど。
80既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 09:29:02.35 ID:j9RRT/oF
Cホルにキャラ作ってみたけどホルはなんかおかしいぜ・・
陣地で圧倒的に勝ってるのにゲージでは僅差の勝利ってどういうことだ

あとあっさり死にすぎる気がする もっと粘ろうよ・・
81既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 11:48:03.16 ID:hV/7Y/i6
側面ていうと書き方悪かったかな。
やや「側面」ね。

先行してくれるウォリのすぐ真後ろくらいまで突っ込んで戦ってる
後衛が多いように見える。

結果弓や魔法、場合によっちゃウォリにまでボコられてる。

>>80
勝てないからつまんないって人や、勝てずにレベルが上がらないとか
狩り場狭いからって、慣れてくるころに、別のところにいって
新規がどんどん入れ替わってる状況とかも、可能性としては……・だね。
82既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:00:09.37 ID:7tQHbLTq
>80
ここAホルスレだからさ
Cにいるカスの話とかいらないよ
83既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:03:37.83 ID:SN+LDP3L
>>81
俺は逆だと思うがな
ヲリだけが先行して後続が全然ついて来てない戦場が多いと思う
うちの国の弓見てるとレインが全然敵に届いてない事多いしな

結果前で戦ってるヲリが殲滅されて前を守る人が居なくなって後衛が飲まれるって感じ
後衛はあまりにチキンだし、前衛はあまりに勇者様だし
なんつーか息が全然合ってないよなぁ
84既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:04:44.74 ID:hV/7Y/i6
>>83
っちゅーことは両極端な可能性があるな。

つっこみすぎて死亡&チキンすぎて意味をなしてない。
丁度いい場所に人がいない。


こんな感じか?
85既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:18:10.06 ID:snNE3Kro
う〜ん、さっきのソーンだけど、カンスト寸前ヲリがHP1桁でリジェネせずに突っ込んで通常連打してるのを発見orz

高レベルの人のキャラ能力あてにしてるからなのもあるけど、見るとかなり凹みますな;
86既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 12:24:15.16 ID:ufL2forG
突撃ヲリに後衛はくっついて動かないと良くないって事でしょ
皿などが一緒にくっついて行ってたら、ヲリ攻撃する奴を魔法で焼くなど出来るし
皿狙おうとしたら足止まるときヲリがそいつを狙うことが出来る
弓が居てくれたら、ヲリが焼かれる事を少々防ぐことが出来る

ようするに、あるていど距離を保って射程圏内でフォロー出来る範囲にいること
87既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:15:33.92 ID:5HvxMBHo
ちょw
弓が前ですぎとか言うやつ意味わからん。
弓すべてがヲリの護衛をやってるわけじゃないんだ。
その後ろの皿&弓を狙ってるやつだっているんだぞ。
前まで出なさすぎとか言ってたけど結局どっちなんだよww

まあ、ヲリに追われて死ぬのは弓のPS足りないだけだがな
88既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:20:41.37 ID:hV/7Y/i6
個々人で言えば「突っ込んでも大丈夫」という例はいくらでもあるだろうけど
全体として見ると、という話。
89既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:34:26.29 ID:Y6x37a09
脳筋とチキンしないないのがホル
分離して各個撃破されてる
90既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 13:45:09.28 ID:hV/7Y/i6
それなりに上手い皿とかヲリが前線で役目を果たしつつ生き残ってるのに
気付いたら他の人が死亡しまくって孤立無援になってたりするからな。
91既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:29:29.49 ID:LaZuF2sY
294age
92既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:35:28.66 ID:joORbkBj
大ダメージ受けたら時間がかかってもAT近くでキッチリ回復。
チキン丸出しでこそこそと動き回り、機を見て大胆に敵集団に浸透し、しつこくパニを繰り返す。
チキンで脳筋な俺も居ますよ。
93既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 14:47:08.28 ID:Le5v7rsQ
>>92
ハイドしてる時点で自軍-1
目視抑止力は-10なんだぜ?
94既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:01:06.91 ID:joORbkBj
そうかもしれない。
でも逆に近くにパニスカが居ると思わせる事で
敵の集中力を周囲にかなり削げる。
削げない場合は単にパニの餌食。
殺せないような状況でも各種妨害もあるし。
何もしないでずっとハイドってのは、確かに戦力にならないけど
ハイドから色々やって、敵から見えていてもハイドするようなスカなら
あえてタゲを追わせるという事でも相当プレッシャーかけられると思うんだ。
95既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:09:47.70 ID:Le5v7rsQ
逆にかんがえれば、敵の攻撃の届かない「目視圏内」でわざとハイドつかったほうが
そういう意味では効果的じゃないか?
96既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:15:47.37 ID:pLDxibdi
だったらハイドしなければいいような・・・。
97既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:19:58.65 ID:Y6x37a09
ハイドして後ろでピョンピョンしてるだけで役に立ってると思いたいんだからいいだろ!

あ、イーグルくらった。もう1回ハイド…
98既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:25:57.09 ID:joORbkBj
>>96
一度見失ったらいつ襲ってくるか分からない敵が
周囲をうろついてるってのは相当嫌なもんだと思わない?
99既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:40:27.61 ID:Y6x37a09
ハイドサーチは遠距離職、特に弓なら片手間にやっても余裕だぞ。1回位置つかんで「居る」って分かれば。
皿でも後ろに歩いてるときにサーチして、止まっていいかどうか判断するだけ。
決してサーチしてたら他のことできなくなるなんてこたーない。

パッ、来るかな、こない。じゃあ普通に攻撃
パッ、来るかな、あ来てる、じゃあ暴く

1回気づけば、ってのが前提だけどね。
100既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 15:58:01.35 ID:joORbkBj
ま、そうかもね。
その調子で居るかどうか分からない場合でも
敵ハイドの早期発見を頼みます。
敵のパニスカにいいようにやられてる場面がホント多いからね・・・
101既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:00:37.11 ID:Le5v7rsQ
>>98
仮にパニスカに自分がやられたとしよう
しかし、範囲魔法、前線おしあげるヲリ、弓で相手皿を粘着する弓、
そのパニでえんえん狙ってる時間、味方(敵)は多くの仕事をこなすわけだ
もしかしたらパニする前に3人殺すかもしれない。
でもパニはせいぜい弱ってる敵を1Killだ。
102既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:08:09.41 ID:joORbkBj
まてまて、どうして見失った敵がパニしかやってこないと限定する?
確かにそれしか狙わないスカも居るけど、ハイドしてPOW満タン状態が続くのがもったいないと
思うスカなら色々やるって。
103既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:08:27.59 ID:pLDxibdi
パニで殺せそうな敵探すくらいなら、妨害して欲しい時はあるなあ。
いくら優秀なパニスカでもパニだけスカだと貢献度は低い。

特攻オリなんかも妨害がいてくれると止めやすいね。
104既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:13:37.54 ID:USTMRkKJ
ほんとスカは生きにくいな。
105既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:16:59.01 ID:E90IjWIz
俺の場合パニはキル狙いよりもチャンス在れば撃って行く方。パニからアムブレの流れが堪らなく好きなんだ
アム・レグブレで地味にやってるけど・・・本当地味だわwwworz

106既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:17:50.49 ID:Y6x37a09
さっきのソーンとかすごい勢いでハイドスカ暴かれまくってたぜ?
107既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:27:35.80 ID:joORbkBj
では味方のパニ死は減ったのかな
良い事じゃないか。
108既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:33:40.07 ID:Y6x37a09
いや、ホルのハイドスカが皿にジャベリン暴きされまくって死んでた。
109既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 16:41:34.14 ID:joORbkBj
そうか、こっちのスカか・・・
110既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:15:23.45 ID:2MsQrD6I
パニスカに風当たりきびしいなw
片手のオレはパニスカがいると心強いけどな
スタンBOX後、殺し損ねたやつとか
キッチリ殺してくれると
イイヨーイイヨーパニスカイイヨーっと思ってるぜ
111既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:18:29.78 ID:BKHaf9bN
そんなに嫌うほどパニスカって邪魔な存在か?

ハイドがいるってプレッシャーはサラとしては結構脅威だけどな。
112既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:23:33.78 ID:Ka8CycAt
脳筋ヲリ様にはパニスカの意義がわからんのじゃろ。
俺が気持ちよくドラテ撃つため、スカは弓で皿を妨害してろ、としか思ってない。
113既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:25:47.36 ID:pLDxibdi
少なくともパニしかしなくて、獲物が見つかるまでうろうろしてるだけのスカだったら邪魔。
状況に応じてパニも妨害も使いわけてくれるならいる。
114既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:39:17.13 ID:Ka8CycAt
ハイドでうろつかれるだけで皿にはプレッシャーになるというのが、脳筋ヲリ様にはやっぱり分からんのだなぁ。
まぁホルのスカが他国と比べてレベルが低いのはその通りだとは思うが、その辺りは今後に期待しておけばいいだろう。
「使えないならいらない」とネガるよりも、今後の成長を楽しみにするくらいの余裕が欲しいものだね。

ところで、今のホルには短剣を教えられる上手い人が少ないような気がする。
115既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 17:44:12.38 ID:WkblwfSm
ネツスレにいい感じのカキコがあったので貼っておきます。

674 :547:2006/12/19(火) 12:41:11.04 ID:qEyXvzke
スカウトの人たちに参考になるかも。以下、ホルスレより抜粋)

892 :ホルのとあるスカさんへ :2006/12/17(日) 01:08:07.16 ID:+wafpX4r
スイマセン。他国のハイブリスカです。ア・・・石を投げないで・・・
私のスキル構成は ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LI002LC3K#EKIJF24C
です。
オリさんの隣で 敵オリにブレイクスキル&毒霧 (たまに毒斬り)
敵が密集していたらレイン 瀕死の敵がいたらレイド
やってます。パニは浪漫なので遊び程度でとめておいた方がいいかも。
スレ汚しすいませんでした。
116既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:01:00.78 ID:pLDxibdi
オリではない。というかスカだ、パニ無しハイブリスカだ。
うろうろが有効とかは理解したくもない。
というか釣りであってほしいとすら思う。


そしてホルでもない。
117既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:12:56.76 ID:CZ39a72l
よく思うんだけど、毒霧撒きってオナニーだよな
自己防衛のために使うのなら自分で使ってるから味方側のだって分かるけど
周りから見たら一見敵のものなのか味方の物なのかわからないから近寄らないし
クリ堀のところにパニ防止のために撒いても、周りからしたら視界悪くなるし、酷いときには敵が来たかと勘違いして掘り中断しちゃう人とか居るし
118既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:14:21.39 ID:Jdly1LEm
>>117
ほとんどの攻撃がそうだぜw
レインが一番わかりにくいw
119既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:20:41.58 ID:YK2qoNo+
>>117
いったんATまで下がるとか、HP無くなりかけで逃げてる味方の後ろに撒くとかは
追撃振り切るのに有効だぞ。飛び込みもキャンセルできるし

勘違いしちゃうのは勘違いした方が悪いとおもうんだがw
120既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:46:06.00 ID:9qH3MX5B
みんなこんなにスカのこと理解してないのか…
ちょっとがっかりだ
毒霧撒いてるのは、敵ハイドの侵入を防ぐため
ハイド気が付かないで戦ってる人達のためなんですが…

後ね、パニは積極的に狙って良いと思うよ
敵側に逃げちゃった瀕死のやつとか
Kill取るのと取らないのじゃキープに与えるダメージ違うから
大体Kill5〜8頑張れば10超える普通にKillランク入る
それだけ逃げちゃったはずの敵を倒してると思えば
うろうろしてるのが役になってないなんていえないと思うんだけどなぁ…
ただパニは案外当てづらいスキルなんであたる位置って言うのが難しい
だからうろうろしてるのよ

あー、なんだか移住したくなってきた orz
121既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:54:31.37 ID:zu/a5oIt
レイスの闇がまだ強力な頃は良かった。
ただひたすら、味方レイスさんの前で毒霧撒いていた。
Killどこかスコアもろくに稼げない、それでいてPOTはいつも限界まで使う。
でも、侵入してくる敵スカとの駆け引きや、レイスさんと一緒に前線を突き進む連帯感は
何物にも変えがたいものがあったよ。
毒霧はあの頃が一番輝いていたね
122既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 18:58:17.45 ID:GPwmfB8X
今でもポイズンブロウしてくれる人には感謝してるぜ。

凍った時に撒いてくれたらハイドサーチの手間省けるし、
適当に撒いてくれてたら、飛び込んで詠唱したり回復してる。

ATのない所だとすげー助かってるよ
123既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:16:46.47 ID:xLQMj/l1
童貞ニートえりある
124既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:26:38.02 ID:j9RRT/oF
パニスカに理解の乏しい国だとハイエナするしかないよな
HP満タンの敵にパニ→ヴァイパーまで決めてもあっさり逃がしてあげるような味方じゃ頼りにならん
裏から回り込んでパニで仕留めてもハイエナですかそうですかw
125既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:32:06.68 ID:9qH3MX5B
戦場で分かってる人に会うとうれしいよ
こっちに誘導してくれたりするサラさんとか弓とか
パニに魔法合わせてくれたり
取り逃した敵を弓で追い討ちかけてくれたりすると
GJって思うよ
126既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:32:25.63 ID:WkblwfSm
パニは悪くないよ。
ただ・・・HP残り2ミリ程度の敵にパニして殺すのは・・・モッタイナイ
127既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:51:29.72 ID:hV/7Y/i6
パニも毒霧も重要だと思う。
でもダメージやキルばかり目に行って
スカばっかりになってしまったら良くないってことだね。
128既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:52:31.37 ID:E90IjWIz
短スカの人はどんな構成で前線でどんな動きしてるか気になります
俺はこんなスキル構成でやってます。
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?LI002L03L#BCEKID24

んで、前線来て最初にやる事は敵ハイドスカを見つけパニ→アムブレ

次いで皿にパニ→アm(yr

HPフル&対ヲリにはパニ→アムブレ→レグブレ
LV低い皿、スカならアムブレ後通常攻撃1、2発で仕留められる事もままある

アムブレは死地脱出の要、アムブレ持ってる人は積極的に使おうぜ
129既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 19:57:40.23 ID:9qH3MX5B
>>128
短スカは弓一切取らないから短スカ
弓取っちゃった時点でハイブリ(短スカ寄り)

パニれそうならパニ
戻りながら敵に妨害

密集してたらヴォイド
戻りながら敵に妨害
130既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:10:25.89 ID:CZ39a72l
個人の解釈によるんじゃね
純短って言葉もあるから
短剣のみ→純短
弓に少し振ってる→短スカ
両方五分五分→ハイブリ

って認識の人もいると思う
131既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:21:09.62 ID:xLQMj/l1
【 名前 】kakara
【 国籍 】エル
【 場所 】ダガー
【 職業 】童貞
【 時間 】1日中
【 罪状 】チキン引きこもりニート
132既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 20:39:57.10 ID:8iJktQH2
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061220193906detail.html
沢山お金使ってハイリジェネステーキ・高性能エンチャ使えば勝てるんじゃね?www
133既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 21:02:25.70 ID:+StmMGqm
極端な話、弱った敵にパニする為、10分間攻撃も何もせず
ウロウロするスカより、必要に応じて妨害して味方の援護を
するスカの方が必要って事だろ?
134既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 21:16:17.13 ID:8Ae+l2Qd
なんかその言い回しだとパニスカは全員
10分間攻撃も何もせずウロウロするだけ
みたいな悪意のある解釈になるんなんだが
当然そんなスカはいらない
だがパニや妨害を必要に応じて的確に使えるスカは当然いる
パニかなり有効だしキル狙えるならガンガン行ってほしい
なんか話題がドミニオン初期を思い出すんだがw
135既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 21:46:02.20 ID:zu/a5oIt
ヲリの武器を落とした後に攻撃を食らうアレが無ければ
もっと積極的にアムブレが狙っていけるんだけどね
突っ込んできた敵ヲリはそれで捌いてるけど、一回に付きベーコン一個以上の消費は痛い
迎撃の位置に姿を現すって事は、その後ろの敵弓皿の攻撃を受ける事も意味してるし
それを受けられるほどスカは固くないからね

ヲリさんの立場からすると堪ったもんじゃないのは分かるから
今のままでもいいんだけどさ。
136既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 22:22:46.60 ID:W2Qr/PRl
ホルで、ゲブ並みに連携の取れた短スカPTいるね。
ああいうのを広めてくといいんでない?
敵としてはかなり厄介でしたよ(´・ω・`)
137既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 22:26:50.46 ID:iAfF+fgP
冗談じゃなく>>133が言ったみたいに、パニばっか狙って、
獲物がくるまで何もしない、ウロウロするだけ、そんなスカはイラン、って話だったのに
なんで短スカ全否定された!みたいな話になってるんだろう。
パニをするなとも言ってないし、状況に応じて妨害と使いわけてくれ、とも書いてあるのに。

普通は使い分けてるよ!とかそういう事でもなくて、あくまでもやって欲しくないスカのモデルケースなんだが。
138既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 22:44:38.36 ID:PkN8HJ+1
今夜も本土炎祭り
早く本土回復させるんだ、おっぱいの戦士達よ
139既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 22:51:21.80 ID:xLQMj/l1
あっちが全員で特攻してきたからこっちも神風特攻して100%の負け試合楽しんだのに馬鹿の一つ覚えみたいに突撃するかなとか言うアホがいて冷めた
あっち40レベル10人以上いてこっち2人で低レベルはこっち独占で勝てるわけねえだろアホが
さすが悪名高い何とか騎士団だけはある
140既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:08:37.38 ID:zu/a5oIt
実際の話ね、ホルとやってる分にはパニり頃な獲物には事欠かないけど
こっちが獲物を探した場合、確実に殺せそうな敵を探すのは大変だよ。
だからパニスカパニスカって騒いでるけど、実際はかなりの部分
フォローに回ってると思うんだ。
ただ、パニを決めるとその印象は強いから、そればっかしてるように見えるんだと思う。
141既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:11:44.88 ID:msGknwtA
>>139
その前に晒しがしたいなら、別スレ行け
142既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:35:07.61 ID:xLQMj/l1
無茶苦茶なレベル差も戦術で何とかなると思ってるから頭が悪い
143既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:39:20.84 ID:x09Q8iNq
レベル差だけで片付ける方がよっぽど頭が悪いわな
144既にその名前は使われています:2006/12/20(水) 23:52:45.83 ID:CyUKgbmD
まぁ、何とかならん事が多いが隙があれば何とかしたいな。
145既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:05:49.99 ID:AK17Ugn3
>>143
こいつみたいな低能が指揮官気取りしてるんだろうよ
146既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:19:24.72 ID:LKwd+Mm2
今はレベル差って言い訳が使えるから無駄に強気だな
どちらにせよ負けてるが
147既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:20:30.94 ID:yqA+ZCKA
陣地もゲージも負けてるのに死ぬなとか言われても何言いやがるこの馬鹿とか思うぜ
148既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:35:24.94 ID:bCQh7AbN
突貫思考のアホがぼんぼん死んで、結果囲まれる事になるまともなプレイヤーが不憫でならない
149既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 00:37:07.66 ID:AK17Ugn3
セノビアで全員特攻されたら戦略も糞もねえだろ
戦わずに逃げろとでも言うのか(藁
150既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 01:04:55.40 ID:uiHKuGHt
さっきのソーンは凄かったな
ホルであんな勝ち方の戦場に居合わせるなんて凄く久しぶりだ。
あれかな?いつもと逆でこっちに高レベルが多く向こうが低レベルばっかだったのかな?
151既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 01:35:48.03 ID:t+B6SOvu
でも実際レベル差は重要だと思うよ
レベルが上がるにつれて与ダメが増えてるのは成績見てたら分かるし
仮にレベルが1違うと与ダメ200ぐらい違ってくると仮定して、それが10人居たら二人殺せるぐらいのダメージの差が出るしね
152既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 02:14:54.80 ID:uiHKuGHt
やべぇえええ、三連勝だぁああああ!!!!!!
すげぇ嬉しいけど、マジありえないw
何かの破滅の前触れか?
ああ、きっと明日のアイテム課金の内容は恐ろしい事になるってことかな

つうか、この時間ってけっこうホル勝ててるもんなの?
153既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 02:54:58.35 ID:uiHKuGHt
マジでヤバい、4連勝だ・・・
ホルに来て随分長くなるが、4連勝なんて記憶にねぇよ
ちなみにこの時間にやってるだけあって敵の錬度もけっこう良い。
トゥルー持ちの弓スカがかなりウザくなってきた。
それでも勝てたのが嬉しいよ
154既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 04:17:22.20 ID:90LvEyW6
Cホル始まりの大地とったどー Aもがんがれ超がんがれ
155既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 04:49:39.77 ID:bCQh7AbN
弱いのは相変わらずだが
徐々に強くなっていってる気がする……。
156既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:12:31.12 ID:Vr1tnA6R
戦争メンバーによるのかもな
悪いときはとことん悪いw

ガルオンで何回いっても敵の挑発に乗って相手側の坂まで
追いかけていくやつが多すぐる
ゲージ負けてて突撃をよぎなくされても、それなりの準備ってものがあるだろうに
157既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:12:50.35 ID:ZXqUtQ0B
4時間書き込みないから保守っと
158既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 09:16:10.65 ID:0bApc3Mj
某部隊が参戦する戦争は100%負け確定という俺のジンクス
名前が救援要請の所ね、取りあえず軍チャがキモすぎる
某閣下とかそろそろBL入れても良いかと思ってる
なんか最近のホルはどんどん方向性間違えた子が増えてってるな…
159既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 10:08:25.88 ID:ewGKoIwB
160既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 10:44:47.72 ID:mG1OKF5y
>>158
神竜騎士団
161既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 12:29:09.25 ID:AK17Ugn3
ゆめりあ
162既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 12:53:18.04 ID:+kNelRuE
>>158、160、161
俺は今からお前らが一緒の戦場だと100%負けるというジンクスが生まれた
戦略を話す訳でもなく、わけの解らない叩きばっか、低脳ども
163既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 13:02:07.35 ID:AK17Ugn3
>>162
現実見ないアホ
164既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 13:11:50.34 ID:UlD7DKwn
SOS団か、部隊名切ってるけど部隊名がわかってしまった俺やばい。
165既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 13:49:44.71 ID:hRBOdinN
上手いヘタはともかく、銀行とかちゃんとやってくれるの見たし
別に悪くないと思うけどな。

自分勝手というわけでもないだろ。
積極的に、お金を配布したりしてるみたいだし。

キモいとかその辺は勘弁してやれよw


気になった点を1つ。
味方召還を攻撃しているわけでもない、ただの偵察ナイトに
自軍ナイト数体や、自軍人数住人近い数で追い回すのは止めた方が良いと思うな……。
そのせいで前線に人いなくて崩壊してるし……
166既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 13:52:21.51 ID:AK17Ugn3
高回復アイテム実装で死なない糞皿どもが調子乗って一気に過疎ゲー化
167既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:24:20.31 ID:BVEnB0XR
食物連鎖ってあるだろ。
あれ頂点の動物が居なくなるとその辺りの環境が破滅するんだ。

高額POTの使用が馬鹿らしくなったヲリが居無くなる。
弓が皿、短スカを駆逐する。
弓同士の地味な戦闘はつまらなくなり、弓も居なくなる。
誰も居なくなって運営終了。

こんな感じ。
168既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:37:00.88 ID:Mb3uYEJy
>>161
晒しは厳禁だが・・・・
お前があえてそいつの名前を出した気持ちは判る。


つかMofuMofuって工作員じみてるのやたら多くないか?
某お菓子っぽい部隊は結構な優秀さなのに、仲良さそうなのは何でなんだぜ?
169既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:42:52.66 ID:hRBOdinN
気に入る、気に入らんよりも
仕事をしてるかしてないかが重要だな。

そりゃ上手い方が良いが、それは万人に求めるのは酷というものだし。
170既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 14:57:59.93 ID:58kIF67B
名前や発言の趣味が合わない程度でスレ違いの晒しをやるのは低脳だよな。
ちなみに名前晒されてる連中はその辺の奴よかよっぽど上手い。もうちょいよく見てみ?

確かにホルは方向性を間違えた痛い子は多いが、ネトゲをやってる時点で同類だから安心しろ。
171既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:27:42.78 ID:AK17Ugn3
1万にも満たない与えダメージにデッドランク乗ってる奴が俺より上手いのか
俺は1万切るときなんてまずないしデッドにも乗らないのに電波垂れ流しのあいつより下手糞だったとは
172既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:38:33.05 ID:58kIF67B
1万を毎回越える人間はその時点で上手い。職が皿でPCスペックよけりゃそう難しくはないが。
ランクを見てりゃ分かるが、半分以上の人間は与ダメ5000もいっていないんだぜ?

電波垂れ流しがそんなにウザいなら素直にBLに入れては?
173既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:44:06.98 ID:AK17Ugn3
あいつがアホなのは負ける理由に自分の行動が入ってないことだな
電波は面白いから見てるがあんなのが沢山いたら勝てないわけだ
同じヲリで似たようなレベルだが5回死んだなら与えダメージ1万五千は当てなきゃ論外だ
174既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 15:57:17.07 ID:kHdKI9Kx
すごく上手い人が、そこそこ上手い人を
下手糞とコケ下ろしても何の意味も無いですよ

自分の様な平均前後のプレイヤーからすれば
どちらも居てくれれば心強いのは変わらないですよ
175既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 16:49:36.32 ID:+0wGSIwd
池沼に施す銭はあっても、無能に対価を支払う気は無い

これでさようならだ
176既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:03:52.80 ID:Mb3uYEJy
>>172
1万超え毎回で上手・・・・なぁ・・・・。

まぁスコアが出ないより出た方がいいけど
極端な話ストーム打ちまくってるだけでもスコアなんて入るんだよね
それこそスタンしてる敵にストーム入れてもな。
177既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:09:40.79 ID:magnErR1
与ダメだけで良いなら

何も考えずレイン撃ってるだけで与ダメ20,000越え余裕でした^^
178既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:23:31.97 ID:hRBOdinN
与ダメでしか基準を語れないやつは一人でオナってろw
179既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:27:37.48 ID:AK17Ugn3
下手糞の言い訳はいつもそれだな
軍師気取りの下手糞にいってもしゃあねえがな
180既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:30:57.19 ID:hRBOdinN
じゃあ与ダメ取れるやつらだけで戦争行って勝ってきたらいいんじゃねーの?w
181既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:35:39.08 ID:AK17Ugn3
俺の配分はバッシュとブレイズで4スタンプ1.5ストーム2ソニック1.5フォース1
ソニックで結構当ててるから2かもな
課金ポットで過疎って古参だけになったらつまらんから終了だな
182既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:36:26.75 ID:1vgSdVjW
与ダメは有効な評価基準だが、それのみでキャラの戦果を語るのはアホだよな。
まぁ与ダメ1万以上取れる奴らだけで国作ってろでFA。
183既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:44:09.60 ID:wTVq9VW3
まてまて脳筋高スコアさんも
召還メインとかの裏方さんもどっちも戦力だろ
ホルにはもっとダメな層がいるだろ
戦力にもならない奴が
184既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:50:43.00 ID:kHdKI9Kx
とりあえず晒しなら他でやったら?
そろそろあぼーんしとくからさ
185既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:57:47.87 ID:AK17Ugn3
下手すりゃこのゲーム自体あぼーんされるだろうよ
186既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 18:58:22.15 ID:WGaKrkEO
晒し禁止の意味がすごくよくわかった。
スレの雰囲気すごく悪くなるね別スレがあるんだからそっちでやればいいのに。
187既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 20:39:32.93 ID:AK17Ugn3
戦争入ってすぐWaitingで何もできないとかあほ過ぎだろ
188既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 21:14:26.20 ID:0bApc3Mj
今日のホルやっばいな、昨日まで上り調子感じてたのに
4時〜7時位の間ホルでプレイしてたんだが
ホル史上最悪級の負けっぷりの連発
これからの時間帯で盛り返せたら報告よろ
古参居なかったせいだと思いたい…
189既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 21:27:40.29 ID:9OrhiTM2
20時くらいの戦争に一度出たが今までで最悪のものだった。
ホルの悪い部分を見せ付けられた感じだったよ。
こんな事なら、戦争の勝敗なんて気にせず
攻撃力UPアイテム買って俺TUEEEEしてれば良かった。
だが今はそれさえもする気力が起きない。

スマンがしばらく休む事にするよ、後は頼む。
190既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 21:41:10.30 ID:yX0prldy
ファンタジーアースにはネットゲームでは珍しく難易度設定があります。

ネツァワル VERY EASY
エルソード EASY
ゲブランド NORMAL
カセドリア VERY HARD
ホルデイン EXPERT

新規の方は自分の意気込みと腕前に見合うと思われる
難易度をお選びください。
191既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 21:42:03.23 ID:AK17Ugn3
ホルはナイトメアってところだろ
192既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 21:58:51.22 ID:s+0lPhH2
いつもなら蜘蛛1まで炎上してると思うんだ
今日はかなり順調じゃない?
193既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 22:04:19.99 ID:s+0lPhH2
すまないB鯖スレと間違えたぜ…
194既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 22:35:18.45 ID:LGuDU++t
アップデート後ずーとやって1勝もできなかったよーん

くったびれたよーん
195既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 22:37:46.36 ID:Mb3uYEJy
乙であります
196既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 22:50:50.22 ID:hRBOdinN
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
197既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:04:57.45 ID:yChTFdA+
Aホルのソーン平原でゲブに連敗してるのは
キープ前でボッーーーっとしてるのが
いつも4−5人いるからか??
あれじゃ勝てるわけないわな・・・
198既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:34:07.27 ID:AK17Ugn3
正式オープンしたのにWaitingOnlineとか馬鹿だろ
199既にその名前は使われています:2006/12/21(木) 23:52:15.14 ID:QslejECj
>>197
ソーン以外でも放置多すぎ

200既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 00:22:45.98 ID:ekis7MNp
エルニートが放置してるんじゃねえの?
201既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 00:29:23.31 ID:DeOO3XCK
>>197
ゲブの者だが、ホルは中央クリの重要さを分かってない。俺が戦った中での話だが、
ホルは殆どの場合、前線まで広くまんべんなく面で突撃してくる、これがダウト。
今度ひょうたんでのゲブの動きを見てもらうと分かると思うが、まず前線に出る歩兵の90%が一点集中でクリに突撃して占拠し、
その後中央で占拠した連中が横に広がって前線を作る、って感じになってるハズ。
あのMAPでは中央クリを恒久的に占拠できればまず7割がた勝ちが決まる、正直それを分かってない人が多いんじゃないか、と思う。
202既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 00:38:22.26 ID:ekis7MNp
ホル以外のやつってよくいるが、全ての国のスレ見てるんじゃねえだろうな
203既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 00:43:43.31 ID:Cjml9UOi
すいませんまたうちの者がお邪魔して偉そうなことをのたまいまして・・・
他国スレで「俺がお前らにコツを教えてやるぜ!感謝しろ雑魚め ふあははははははは」
っていう恥ずかしい真似はするなってあれほど言ったのに・・・

>>201、ほら帰るぞ
204既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 01:01:40.67 ID:cTCY2NCA
陣地や召還に対しての意識が甘い気もする。
205既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 01:06:44.85 ID:MjH1ibyg
攻めて一旦退いて体勢立て直すべきところで
脳筋が敵しか見ずに退かないでにばらばらと突っ込んでいくから
体勢立て直した敵に逆襲されてちりぢりになる
206既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 01:08:46.40 ID:cTCY2NCA
あと、前線に行きたい気持ちはわかるんだけど
低レベル〜中レベルの人は、突っ込む前に少しでもクリ掘って渡していったり
自軍側のオベ建設に手を貸すべきだと思う。

別に「レベル低いやつはすっこんでろ」というわけじゃなくて
分相応の働きや動きというのが大事だと思う。
207既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 01:32:08.47 ID:QsDqjGXo
>>202
基本的には、どの国のスレも見るだろ。
優先順位はあるがな。

しかし、いつも思うが他国の人間がちょっとした情報を
書き込んでも、他国というだけで批判するのがホルスレなんだよな。
だから、自国スレで書いた内容でも、ホルスレに書き込むのは躊躇する。
208既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 01:33:36.49 ID:cTCY2NCA
そりゃ確かに思うな。
ムカツク書き方されたら気分が良い物じゃないが

自分ではない誰かの視点からみた批判って言うのは役に立つからなあ。
209既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:13:33.17 ID:fuvscSPl
他国民の割合がこれほど多いスレは、ホル以外ないだろうが。
今は自国民も増えたが、ドミニオン時代後期なんて、他国民しかいなかったんだぞ。
大体、弱いだの雑魚だの馬鹿にしにくるやつばかりで、その割合が増していくごとに
自国民らしき書き込みが次第になくなっていった。
だから、他国民の書き込みというだけで過剰反応してしまうのが多いんだろう。

現在だってホル以外のスレでは、他国民なんてそうそう現れるものじゃないし。
210既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:16:33.49 ID:kclljpkB
>>201
わかってないのはお前。ソーン系ひょうたんは左右に振る。
攻めなら西、守りなら東を本命として崩す事を狙う。
中央クリ付近重視は得策で無い
言い方は悪いがそれにホルが付き合ってるから勝ててるだけ。

召還を揃えた時に攻めなら西、守りなら東を崩すと勝敗は決まる。
特に守りからの東が強力。

多数対多数でキル勝ちのみに頼る戦法は
勝てなくなったときに取り返しがつかなくなる。>>201は経験がまだまだたりない。
211既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:25:19.65 ID:NqGeUIon
メンテ終わったら課金エンチャ買いまくって俺tueeeeしてみるか。
両手と皿どっちがtueeeできるかな。
212既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 02:30:56.97 ID:qQs7KtvI
>>211
両手で、攻撃と耐性とHPアップかパワー回復量アップのエンチャがひゃっほいできそうだと思うんだけどどうだろうか。
213既にその名前は使われています :2006/12/22(金) 02:31:14.67 ID:TM0Py4G7
平日は仕事忙しくて23時過ぎ位からしかin出来ないのに・・・
この時間メンテなんてあんまりだ・・・今夜はパニれないのか(´・ω・`)
214既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 04:33:43.51 ID:0dXrMwOI
両手で、攻撃と耐性とHPアップかパワー回復量アップのエンチャでひゃっほいしようとしている人を見つけ次第バッシュしたいと思います。
215既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:33:54.61 ID:0/fhw6rv
>>209
他国民が多いんじゃない。
自国民が少ないんだ。

>>211
開始前から負け覚悟してるが課金装備でヒャッホイだぜwww
純弓スカだけど・・・
216既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:04:04.87 ID:p+kQUxSa
>>205
それが半分
逆に攻め時なのに退き時だと勝手に判断してわざわざ前線を崩す後衛が多いこともあるかな。
結局は前衛も後衛も状況判断出来ない人が多いって事だと思う。


押し退きが判らないなら、もうこの際前衛も後衛もお互いアホみたいに距離離れないようにしてるだけでも
全然違いそうなんだけどねー
217既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:49:53.22 ID:wQ67cI3Z
>>216
> 逆に攻め時なのに退き時だと勝手に判断してわざわざ前線を崩す後衛が多いこともあるかな。
これはたまに感じますね
回復の為に少し下がったら何故か、後ろに居た皿スカさんも下がるという・・・

> 結局は前衛も後衛も状況判断出来ない人が多いって事だと思う。
出来ないというか上手くかみ合ってないんで
指摘されてるように上手く連携とるのが先でしょうね
そうしないと個々で状況判断した結果バラバラになって
結局変わらないということになりかねないです

流石に立ち位置考えず、固まるのは駄目でしょうけど
なるべく孤立しないようにするのは基本ですしね
218既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:15:32.99 ID:xpQen1FK
>>210
ひょうたんマップは自軍のキャッスル・キプがある方面が突破、逆が死守だから
その意味ではお前さんがあっている。

だが、その前段階として中央は占拠しに行かないとダメだ。
そこから東西に振って相手を包み込むんだ。
219既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:06:20.79 ID:DE3S/2PV
中央クリを恒常的に支配できれば勝てるのは当然だと思うよ。
それは左右とも押し込んでるってことだから。

中央は防衛の方が近いから、防衛の陣地構築補助には多少使えるけど、
それ以上のメリットはないよね。
中央クリを安全に掘れてる状況だったら、それは中央とか以前の問題。
東西両面とも押されてるだけ。
拮抗してれば普通、中央クリ脇辺りが前線になるんで、掘れるもんではない。
開幕中央行く人も、オベ一本分くらいなら城前クリよりも、こっちの方が効率いい、
か、みんなが行ってるから俺も俺も!、位の気持ちで、恒常的に占拠は考えてないと思うよ。
考えてる以上のメリットが何かあるならぜひ教えて欲しいが。

攻撃側は、防衛と比べると遠いし、領地は取れないしでデメリットが多い。
220既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:41:40.77 ID:ekis7MNp
やること戦争しかなくて猛烈に飽きた
これをスクエニ時代から今も続けてるやつはある意味凄い
221既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:14:09.91 ID:C6krcy32
ドミからやってるがフレ居ないし一人部隊長な俺なんだぜ?
222既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:35:52.48 ID:ekis7MNp
ソロの奴はいい奴が多いからいいんじゃね?
223既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:45:08.15 ID:LV9ruxXn
なんとなくパニスカでエルの方に援軍で入ってみたんだ
ヘタレだから死にまくりなんだけどさ
工作員よろしく死にまくってもまあいいやという感じで 俺ひでーわ
でもエルすごいんだよ オベ展開とか人員展開とかすごいスムーズで
俺がパニって戻るときとか弓がすっごい援護してくれんの
しくって殺されそうになってるときとかヲリが助けにきてくれんの
ここまでしてもらって死ぬわけにはいかんって感じでこっちもやる気満々
ホルとは全然違うなあってのを実感して帰ってきた
224既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:09:20.20 ID:uTj6oyNF
帰ってきたのか、無茶しやがって・・・
225既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:24:12.31 ID:LV9ruxXn
ホルでもいつかあんな戦争をできたらいいなあ
226既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:30:35.30 ID:j/jjtjJk
ナイトで大攻撃してもこっちは300台向こうは500台これは自分がスカウトの性?
いつもこんな感じ相手がいつもヲリナイトなのかなー
ナイトで出ないほうがいいのかな?ダメージ差でいつもやられちゃうよ
227既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:41:13.98 ID:5hiqNAuq
>>226
そのダメージ差は職相性の大きさ。
ヲリは回復が無くなりやすいのでナイトで出る率も高い。

ナイトは引き続き出て欲しい。ナイト戦は数の勝負だから。
ただ、1発ずつ撃ち合って相性が悪いと思ったら1vs1で戦わないこと。

俺は皿ナイトなのでゲブ戦が辛いが味方ジャイを餌にしたりして
相性悪い分をカバーしてるつもり。
228既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:42:38.54 ID:ekis7MNp
お前ら飽きねえの?
229既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:48:27.91 ID:jcQhroUl
他国のオフィシャルショップの装備ホルで配布思うんだけど需要ある?
クルセイドメイルとかスコヴィルとか。
230既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:56:23.06 ID:5hiqNAuq
>>229
ウォリ多いのでクルセイドとヴィーキングが欲しいかな。
♂用は人がいる割にはどのクラスも貰いに来る人が少ないので、
♀用中心だと余らなくていいかも。


>>228
飽きたんなら黙って去れ。
PvPの魅力を知ったらMob狩りゲーなんかに戻る気しない。
231既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:59:26.07 ID:jcQhroUl
>>230
了解、防具は♀中心、武器を何種類か持っていこう。
俺もあんまりリングに余裕あるわけじゃないから沢山はもっていけないが…。
232既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:14:24.22 ID:C6krcy32
ちと便乗、MOBドロップLv40の武器って需要あるかな?
両・片手ヲリ各1と皿杖1余ってるんだけど・・・スカなのに短剣だけ出ない(´・ω・`)
233既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:22:08.74 ID:8E0k/oNz
あのー最近はじめたばっかで、んでもって自国がエキスパートモード
ってのしらなくってあたふたしてがんばってますが、
ちょっと思ったんです。
召還ナイトばっかだしすぎなんじゃないでしょうか?
いっつもジャイとかレイスとか先に敵が出してる気がするんです
234既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:35:03.97 ID:ekis7MNp
pvpつってもそれだけしかねえしよ
せめて前後にステップとジャンプ攻撃とガードくらい付けなきゃ飽きるつーの
235既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:37:11.76 ID:GFgyC1I7
ジャイやレイスは常時鈍足なので単独で出してもすぐにナイトに刺されて死んでしまう。
(レイスで大ランス約5発、HPの多いジャイでも大ランス約10発で死ぬ)
護衛のためにナイトを数体溜めて出すのが定石。

ホルがダメなのは、ナイトを溜めるという発想が無い。ナイトがでては前線に突撃して消耗する。
このため、いつまで経ってもジャイやレイスを護衛するナイトの数が揃わず、敵のほうが召喚が早く感じるのだと思う。
236既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:40:14.17 ID:8E0k/oNz
あーなるほど
だから、レイスとかジャイが単騎駆けにしかみえなかったんだ
まだあんまレベル低いんで大して役にたってませんが
堀氏としてがんばって生きたいと思います
237既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:41:28.26 ID:Q1NQip2C
>>234
かまって欲しいんだろうが邪魔なんで消えてくれ
238既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:42:58.26 ID:DE3S/2PV
前後にステップはあるだろw
239既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:43:27.81 ID:ekis7MNp
何でお前なんかに指図されないかんのだ馬鹿
240既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:46:28.33 ID:GFgyC1I7
>>234
システムが豊富になれば飽きないという発想が私にはわからんな。

飽きるかどうかを左右するのは、プレイヤーの遊びのスキルだというのが持論。
前後ステップはやりようによってできる、未だ思いつかれていない戦略があるかもしれない、
「やれることが少ない」ではなく「やれることがまだあるかもしれない」という思考力が必要。

すぐに「××が足りない、追加して欲しい」と投げ出す人は、対人ゲーには向いていないんだろうな。
格ゲーでもそうだけど、「投げハメ対処できない、新技追加しろ」みたいなヌルゲーマーはすぐ去る。
自キャラの性能を解析しつくして、新たな戦法を開拓し、キャラバランスを覆すような人だけが残る。
241既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:46:48.98 ID:biF2zBdn
20代氷皿だけどここらへんから装備の値段が跳ね上がるんですが・・
*3はまだ効率悪いし、*2じゃそんなお金になんないです・・・
皆さんはどうやって稼いでたんでしょう?
242既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:50:58.03 ID:GFgyC1I7
>>241
お金稼ぎはハーピィ狩りでエニグマボックスを集めてクエスト。
でたアイテムによっては6000近くで売れるので資金難が解消すると思う。

あと防具は、20代のオークシャーマンを狩ってmob装備を集めると良いと思う。
あまりこまめに買い換えなくてもいいと思う。

今ならクエストでサンタ装備を集めれば、40相当の性能なのでそれでもいいし。
243既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:51:52.29 ID:DE3S/2PV
ここはA鯖スレなんで先人の意見は参考にならないとおも。
装備なんて高くても10万だったし、カンストしてリングに着替えちゃってたし。

まあ、金稼ぎはmob倒すしかないけど、部隊服で引っ張ってオフィシャルとかもありじゃないかな。
244既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:57:41.07 ID:ekis7MNp
俺はコンボゲーも読みあいゲーもどっちも好きだけどな
245既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:08:44.41 ID:puKXtZMu
前後ステップは出来るだろ……常識的に考えて。
246既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:09:03.27 ID:+WAgo2bd
>>232
40武器の短剣ってことは、乱丸狙いかな?
片手ウォリ1の武器が余ってるみたいだけど、良ければ交換しませんか?
ホルスレで話すような内容ではないけど…
247既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:55:18.01 ID:jcQhroUl
配布の用意しようと思ったら首都に入れない件
248既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:58:15.07 ID:JmmNmbA5
>>245
こらっ
あんまり初心者いぢめるんじゃありません!
先生怒っちゃうわよ!
249既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:58:58.56 ID:ekis7MNp
あんな擬似前ステップが前ステップと呼べるか
250既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:01:26.09 ID:ekis7MNp
このゲームを本当に面白くしたいのなら2段ジャンプに全方向ドッジにドッジジャンプは最低限必要
んでジャンプ攻撃にスマッシュなどを下に向けて打つ事で使えるロケランジャンプ
後は全ての攻撃を移動しながらできて硬直0
んで範囲攻撃を今の3分の1くらいの範囲にしたらまあまあ遊べるゲームになるな
251既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:04:10.53 ID:JgMF/cV9
また首都落ちてるじゃねーか!!
252既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:04:17.55 ID:ekis7MNp
空中ダッシュとかあればもっといいな
スマッシュで打ち上げて空中コンボ
253既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:04:24.10 ID:VIMmz4rW
なんか別のゲームやったほうが良いよ
254既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:06:02.64 ID:puKXtZMu
そのうち、空中飛行とか超必殺とか追加されて
ドラゴンボールみたいになるんだな?W

戦場吹っ飛びまくり。

召還?シラネw
255既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:07:56.90 ID:ekis7MNp
超必つーか開発段階であったファイナルストライク復活させろよ
スキルの種類が少なすぎて同じ奴ばっかじゃねえか
256既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:13:52.81 ID:ekis7MNp
http://www.youtube.com/watch?v=ByupEQJevgI
Realize最高だよな
ヒノカケラのオーバードライブフォースを少しは見習え
257既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:59:33.21 ID:X2ZJJRL6
そろそろ釣り宣言の予感
258既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 22:49:16.43 ID:8E0k/oNz
すげーよ・・・
今日2勝もしてるよ・・
明日死ぬのかな・・・
259既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:07:11.85 ID:j/jjtjJk
>>227
やはりそうでしたか返答ありがとうございます
今国装備がほしくてカセにいますが^^;

復帰後はがんばります!
260既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:15:05.99 ID:ekis7MNp
何にもする気が起きん
261既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:33:49.73 ID:hkCO2gJi
辞めればいいんじゃね?
262既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:39:42.28 ID:jfKWi/ct
l
263既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:03:49.45 ID:q26QIbTH
   ○__
     )___\
    〔___〕  /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! ィノノリ )))〉 //    |
    l (|!゚ ヮ゚ノリr//   < 浮上!
   i>K/」つつアヘ!     |
    ノ)/y|Hlヽ         \_____
     '‐r'ラァ'
264既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:44:17.36 ID:/WSRyNU+
ダガー防衛成功だぜ!
265既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:44:22.96 ID:ssAsrRt7
ダガー2連続防衛だぜ
266既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:16:11.18 ID:ZLKg4ud2
やるじゃん
267既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:54:09.23 ID:AC7QO0xG
ダガー防衛をホルでしたくて一生懸命攻めてたけど
ホルから離れてる時に・・・
268既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:57:59.23 ID:W1PTpLie
その一方でワード攻めを2連敗。

嗚呼・・・。
269既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:11:48.02 ID:qhpGiDXm
敵がオベを叩きに来てて
必死に呼びかけて 最初は誰も増援きてくれなくて・・・
ホント泣きそうだった・・・
それでも助けに来てくれたヲリと皿さんに感謝!
結局折られちゃったけど

でも、思ったのは何か小学生のサッカーみたいだと思ったよ・・・
前線に集中しすぎて他所が手薄

まぁ、一人でオイラが3、4人相手にできるくらい強くなれればいいんだけどなぁ・・・

頑張るぞ
270既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:35:04.67 ID:W1PTpLie
あの時はすまんね。行くの遅れて。
一人で3,4人って、まずムリじゃないかな。
大人しく援軍呼び続けて、しなないようにがんばるしかないね。
271既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 06:31:40.59 ID:ACLoYy50
「俺はKATATE様」

お前等KATATE様を敬えっ!
両手ヲリはKATATE様を敬え!
お前らの攻撃力を生かすために相手をスタンしてくれるKATATE様を敬え!
KATATE様の近くで牽制し敵をKATATE様の方に追い詰めろっ!
KATATE様がバッシュしたら尽かさず近寄り大ダメージの攻撃を叩き込めっ!
皿はKATATE様を敬えっ!
お前らの前に立って盾となりダメージを食らいつつ敵の脚を止めてくれるKATATE様を敬えっ!
KATATE様の近くで牽制し氷で敵の脚を止めろっ!
KATATE様がバッシュをしたら尽かさず魔法を叩き込めっ!
万一倒し損ねたら射程の長い魔法で迎撃しろっ!
272既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 06:32:02.62 ID:ACLoYy50
弓スカはKATATE様を敬えっ!
お前らの前に立ち敵の注意を引いてくれているKATATE様を敬えっ!
KATATE様を狙う敵皿を見つけたら迷わず連射だっ!
KATATE様を狙うハイドを見つけるのも忘れるなっ!
KATATE様がバッシュしたら敵の皿はKATATE様を狙ってくる
敵皿の動きに注意して詠唱を止めろっ!
万一仕留め損ねたらイーグルで狙い打てっ!
短スカはKATATE様を敬えっ!
自軍陣地に逃げ帰る短スカを追ってくる敵にプレッシャーを与えてくれるKATATE様を敬えっ!
KATATE様の動きを阻害する敵どもに妨害を食らわせろっ!
KATATE様を狙う瀕死の皿にパニッシュを叩き込めっ!
KATATE様がバッシュを当てやすいように闇を撒けっ!
KATATE様がバッシュを決めた尽かさずガドブレを叩き込めっ!
あらゆる妨害スキルでKATATE様をサポートするんだっ!
273既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 06:32:41.31 ID:ACLoYy50
だけど俺がスタンを食らっても敵をフッ飛ばさないでくれ…
俺は死ぬ覚悟が出来ているっ!
近寄ってくる敵どもを一網打尽にするチャンスだっ!
ヲリはドラテを叩き込めっ!
火皿はヘルを叩き込めっ!
あとはおのおの各個撃破だっ!
俺の死を無駄にするなっ!
2kill以上取ってくれれば俺の死は無駄にならない…

そう、俺はKATATE様
今日も俺はバッシュを叩き込む
274既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 07:27:03.27 ID:/eQ/lDUs
オレ^^;国^^;間違えたかなあ^^;ホルデイン^^;ほとんど^^;勝ったことないよお^^;
そんで^^;【反省会に出なければ勝てない】と^^;言われたんで^^;反省会に^^;
出てみたの^^;ところがあ^^;反省会というより^^;【報告会】なんですよ^^;
ただ^^;起きた事実を^^;ただ^^;淡々と^^;語るだけ^^;
【ではどうするのか】という^^;最も^^;大切な部分が^^;ないんですよ^^;マジ^^;
起きた事実を^^;語るだけ^^;ちょ^^;あれは^^;反省会じゃないよな^^;
まだ^^;やらんほうがマシです^^;時間の無駄ですからあ^^;
オレ^^;新人なんで^^;ドミニオンとか^^;昔からやってる人さあ^^;もっと^^;
【ではどうするのか】って部分を^^;話してくださいね^^^^
275既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:15:21.59 ID:1YAO/zH7
今の状態の反省会は誰かがこうしろああしろって言ってるより

「こうだった」、「ああだった」 「こうしたらどうだろうか?」

 って新規組(俺もだけど)が一生懸命考えてるみたいに思える、よい傾向だと思うけど
>>274そう!答えが抜けてるんだな・・・お互い模索してがんばろうぜ・・・ 
276既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:39:23.37 ID:TZZcrSV8
>>274-275
自分が見た限りだと、逆に古参の人が
「こうしろ」「ああしろ」って言うのが多かったけど
それをやる為に具体的にどのようにしていくのかってのが
抜けてる印象があったなあ

そういう意味合いじゃ、>>275の言うようなのは
いい状態だと思うんだけどね
あと勝った際も同様に何がよかったか、どの点が悪かったか
しっかり直後に話し合ってるから
以前に比べれば遥かに良くはなってると思う
277既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:43:56.78 ID:Srt5SOIh
反省会必要な戦争だった場合、まずはじめに愚痴がとびだす

ホントやめてくれ。そういうのが新規の意欲無くすんだよ
まぁ言う奴2、3人で固定になってるけどなw
278既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:12:14.69 ID:F2IdIz35
答えが抜けているのなら答えを聞きに行けばいいんじゃないかな?
隣の国に毎日薀蓄語る老人国家あるんだし。3キャラスロットあるんだし、
1キャラで講習会覗きに行ってみるのオススメ。プライドより、今は勝利でしょ。
279既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:53:14.71 ID:vLVmLg3t
>>264-265
ダガー防衛は旧ゴブフォ並かと思うくらいに有利だよな。
どんな条件でも勝ちは勝ちなのであそこは常に領土に持っていたい。
280既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:44:45.69 ID:8q027OIM
それでも負けるのがホルデイン…気抜けない
281既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:55:03.97 ID:5HzodiJ6
反省会=古参の愚痴会場だと思ってる
古参の愚痴につき合わされる真面目新参カワイソス
282既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:55:38.25 ID:DrfL5QmT
昨日、なぜか真夜中に講習会やってたな・・・例の人が。
なんであんな時間にって思ったんだけど相当負けこんでたんだろうなぁ;;

あの人のためにも頑張ろうと思った。
283既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:04:45.36 ID:C7cd0KlJ
他人様の時間を何だと思ってんだアホ古参は
いつも序盤のオベ建てで負けてるのに反省も糞もあるか
そんなに負けるのいやだったらオベ建て専用部隊でも作ってろ
284既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:13:52.55 ID:GoevoBxs
反省会場でありがちな発言が「まぁここにいる人たちは分かっているんだろうけどね」
俺たちは分かっている、分かっていないバカが足を引っ張っているからホルが負けるんだというバカの発想。

おいおいおい、戦争中に鏡を見れないからこそ、反省会で振り返るんじゃねーのかよと。
285既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:16:30.12 ID:5c+nL07q
でもなぁ
実際反省会で上がる反省点で間違えた事上がってたか?
避難するなら、ちゃんと自分たちも意見言わないとダメなんじゃないかねえ
286既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:18:33.45 ID:C7cd0KlJ
反省会やった50人でやって負けたらどう言い訳するんだろうな
287既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:33:44.89 ID:knrYjHTm
いくらホルの古参といえども今ほど酷い状況は経験してないからな
愚痴っぽくなるのは仕様がなくね?
戦争前に回復してこない。マップみない。ログ読まない。戦術云々の問題じゃねーだろ
288既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:16:10.93 ID:TZZcrSV8
内容:
>>283>>286
??
最近は序盤のオベ展開、ゲージ勝ちしていることが多くないか?
毎度毎度、オベ展開で負けてるって考えにくいよ
どちらかというとその後の維持の方が上手くいってない事が
多いと感じるんだがなあ

あと勝つために反省会で問題点上げて潰していくのは必要だが
それだけで必ず勝てれば苦労はしないよ
なんで反省会開いてくれる人間叩く方向になるのやら・・・
289既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:16:44.10 ID:TZZcrSV8
>>287
>戦争前に回復してこない。
これは流石に最近はめったに見ない
居ても僻地で回復とかか・・

まあ新規はこれからも来るから
>マップみない。ログ読まない。
この辺とあわせて注意促して行くしかないよ
誰だったかみたく毎回開幕に注意点マクロで流すとかさ
やれること一つ一つ積み上げて行こうや
290既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:20:11.75 ID:GoevoBxs
新規がマップみないなら古参が率先してマップ見て行動すればいいだけの話だろ。
少なくともCβ組の俺はそうしている。

しかし僻地オベ折られそうで駆けつけても他に誰も来ないというのがザラだ。
援護要請を繰り返しに繰り返して、やっと数人来るか来ないか。
それで反省会に出てみれば、古参が愚痴るが、てめぇは何してたんだ?と問い詰めたい。
愚痴らない古参はちゃんと行動を起こす事が多い、愚痴る古参に限って使えないのは何故なんだぜ?

確かに反省会での反省点はそれなりにまとまっている。
だがさっぱり行動に結びついていない。
反省会に出ただけで、「俺は分かっているヤツだ」と満足してしまっているのが現状だろう。
291既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:31:26.33 ID:1YAO/zH7
あと 戦争中盤で入ってきて「え?このマップで負けてるの?」とか「弱すぎるw」
とか軍チャで垂れ流すヤツどうにかならんか?

途中参加できるってことは数負けしてるわけだし・・
こっちはどうにかしようとみんなで声だしてるのに元も子もないよ・・(´Д⊂ヽ
292既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:35:23.46 ID:vLVmLg3t
>>291
メインはがおーですから
293既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:36:31.15 ID:dSOlpcY7
それでもホル強くなってるよ。さっきのダガー攻めなんて、
序盤で建築負けしてたのを召喚で逆転した理想的な勝ち方だったっしょ。
やっと召喚の重要さを分かって来たのかな。
294既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:37:07.05 ID:RbQl+dba
× 「あとで反省会やるよー」

○ 「今の戦争クソ過ぎ。俺の愚痴を聴いてからフィールドアウトしろよ?いいな?」
295既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:37:39.26 ID:C7cd0KlJ
勝率もってこい
296既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:39:43.68 ID:1mgUBaiv
>>290
反省会にも出ないで、「俺は使えるCβ組だ」と満足してしまっているのが現状だろう。
297既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:43:54.32 ID:jkfngiOz
ダガーは防衛有利なMAPだけど結構負けたりするし強くなってる気がする
さっきのクラウス防衛も序盤人数差あったけど途中まで攻め負けてた、単にLV差
があったともいいきれんが。
始まる前にいろいろ作戦立てたりしてるの気くとがんばってるなって思うよ
エルじゃ作戦とか別にないし適当だしw
298既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:44:09.55 ID:GoevoBxs
思うにここ最近のグダグダはレベルが上がりすぎたせいなんだろうなぁ。
採掘や召喚や建築や僻地防衛をやる人間が減り、中央で与ダメ狙いにいく人間が増えすぎてないか?
その割にホルで与ダメ1万以上いってるのは、マップにもよるがせいぜい10人なんだけどww

課金アイテムの影響でこの傾向はもっと酷くなっていくだろうな。

>>296
俺はほとんど毎回反省会出て、いろいろ意見してるよ。とか書くと特定されそうだな。
あと反省会を開いてくれている人には感謝している。

反省会自体は有意義だと思うんだけど「本当に聞いて欲しい人はもう居ない」みたいなことを言う奴が台無しにしている。
俺含めて、ホル国民はまだまだ研鑚の余地があると思うんだよ。
299既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:46:02.45 ID:C7cd0KlJ
サンタと課金装備のおかげで一万五千ダメージ出すのも一苦労だぜ
300既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:50:34.10 ID:RbQl+dba
俺は裏方と前線のサポートに集中するようにしたら
与ダメなんて6000くらいにしかならなくなったが
前線維持やオベ&AT建てしに僻地走ったりしてるから
仕方ないとは思っているし、満足もしている

前線の人に一言いうならば「MAPみてあまり散らばらないようにしようぜ」かな
深追いしてカウンター喰らうよりは同じ場所でずっと居座ってそれ以上前に
敵を出させないことの方が大切だと俺は思っている

でも各地に監視塔役もほしいよね、報告ゼロのキマ負けなんて目も当てられないし
301既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:52:08.44 ID:ZLKg4ud2
氷皿の俺にはあまり関係ない
302既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:54:12.17 ID:RbQl+dba
おいおい、氷皿なら与ダメが状態異常ボーナス込みで一万は普通に越えるだろ
303既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:57:15.17 ID:vLVmLg3t
氷にとって与ダメは貢献にはならない。
足止めや鈍足させた敵を誰かが倒して「よしよし」って思う職だから。
304既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:02:11.81 ID:mB/ZF0t7
馬鹿が
305既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:02:42.37 ID:GoevoBxs
氷皿は与ダメ自体では貢献できないけど、与ダメランクはエイミング精度のパロメータではあると思うよ。

与ダメランクをソーサラーのみで表示すると、勝敗に関わらず上位をエルが占めていることが多いね。
あの国はうまい皿が多いので、それが国の強さに繋がっているんだろう。
306既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:05:07.14 ID:rDBiFeOe
違うな。反省会に出た一部の人は、わかってはいるんだが実践しないのさ。

つまり反省と称しやって欲しい事を言ってるだけ。
腕のある古参が裏方をやり、頭でっかちの雑魚古参が偉そうに
講釈をたれて反省会で自分は悪くないとオナってる。
それが現実。
307既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:05:59.52 ID:vLVmLg3t
エイミングは調子いいときと悪いときでかなり差が出るな。
やっぱ睡眠時間はちゃんととったほうがいいわw
308既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:11:50.75 ID:ZLKg4ud2
>>302
ああ、ボーナスで15000余裕で超えるから
サンタとか関係ないって話ね。

エルはヲリ少なくて皿いっぱいいるから皿自体がかなり前に出る。
というか皿の前後運動の幅がかなりデカイ。ヲリの隣にいる奴からスカの隣にいる奴まで色々。

HPとPOW減ったら後ろに下がって、そしたら回復済みの奴が前に
消耗したら下がって、その頃には最初に下がった奴が回復しててまた前に出る。

ていうかエル民なんだけどね俺。
309既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:18:54.75 ID:rq3rSqZo
自分の照準のつけやすさは他の味方の位置取り次第だねぇ。
だからグダグダに押されてるマップに途中から入ったら、
もう何やっても駄目だったり。昨日のルード雪原はそりゃー
ひどかった。自分が。
310既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:26:56.64 ID:C7cd0KlJ
ヒゲ抜いて髪の毛切ってこよ
311既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:06:48.26 ID:13PdAuAE
ホルはオベ展開とAT乱立を同時にできないんだよな
312既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:30:59.50 ID:zLCQ6hLA
>>306
かなり正解。正確には実践できない、だが。

ワードノール型マップの例で言うと、反省会で自分たちが「中央へはあんまり行かずに南西と北東中心に戦いましょう。」
って言ってたにも関わらず中央に一旦人集まるとみんなで中央行って南西ガラガラのまま一瞬にして全オベ倒壊とかデフォ。
分かっているであろう古参の人が「南西に敵来てます。早めの援軍を!」って軍チャで何回も叫んでるのに来てるのが俺とその人だけとか…
結局2人だけじゃどうしようもなく、どんどん押されて下がり続けて完全に崩壊して守るオベも一本も無くなった辺りでやっと南西にわらわらと援軍が来る。
しかもこれは単にマップで見て人が集まっているから来るだけであって援軍要請の軍チャを見て来ている訳では無い。

そして南西に人が無駄に集まりまくった所で今度はガラガラになった中央をキマ楽々通過してFB食らうスパイラル。
その後の反省会ではキマの対策がどうのこうのという何の意味も無い講釈を延々と垂れ流してるだけだった。
どう考えてもキマの前に北東南西の維持がおわってるのに…
313既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:35:36.54 ID:TZZcrSV8
>>311
オベ役の後にすぐAT役が続けばいいんだろうけど
現状同じ人しかしなかったり、オベ立てたら
そのままってのがあるよなあ

逆を言えばそれが上手くいくと
すんなり勝てたり、最悪でもいい勝負が出来たりする

昨晩のクラウス山麓攻めで快勝した時なんかは正にそれ
もちろんそれ以外にも
古参はじめ裏方で頑張ってくれた人が多く居たお陰だけど
大きな要因だったと思うよ
314既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:01:59.84 ID:7BiqmUDq
ちょっと下がりつつあるので軽く上げてみる。

>>310
それ、どこのIgawaさん?

>>312
そうだな、チャットはともかく、マップは全く見てないということはないんだろうけど、
人が沢山いるところに行く傾向が昔から変わってないなあ。

人が沢山いるところ=重要地点と思ってる人が多いのかね?
確かにある程度戦線を維持することは大切だけど、1点集中する必要まではないんだけどなあ。
315既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:10:10.01 ID:azANiZq5
偏差タイミングが完璧で「よしきた!」と思った瞬間
威力低めの弓やらが飛んできて相手に当たり、判定消えると

ちょっと悲しい気持ちになる。
いや、ちゃんと当ててくれてるんだからいいんだけどね・・・w
316既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:37:15.11 ID:94SV9GRp
増援の来るときと来ないときの差が激しすぎる気がする

クラウスだったかな。
北が押されてるから北に増援来てって誰かが言ったら、北に人が行きまくって南が押され始める。
そのまま南はオベを折られながら後退、北は調子づいてるのか知らないがオベを建ててる

どう見ても戦力ゲージとクリスタルの無駄です。

領域を広げるのも重要だけど、元々建ってるオベを守れないんじゃ意味無いぞ…
317既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:00:52.27 ID:TZZcrSV8
>>316
自分が良くやるのが
たとえば北に居て押されて、死に戻った時なんかに
死ぬ直前の状況報告して、MAP確認後自分は反対の南側に向かう
援軍要請あったらすでに向かっている人も居るだろうし
なくても自分の報告で援軍向かいだすから
必然的に薄くなる方に前もって先に行っておくようにする

それで薄くなった方に敵が来なければよし
来ても予め早めの報告を考えておけば
被害は少ないと思うからね
318既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:15:59.86 ID:DW2lCLp5
ゲブの皿が横から失礼。
全員が全員じゃないし、逃げようとしても蜂の巣にしてくる人は居る。

が、比較的仕事しやすい印象です。
ヲリめがけて降り注ぐレイン、届いてこないイーグル、解凍通常攻撃etc
自分は氷皿なんですが、妨害されないから前にでまくり。
ヲリはヲリで固まってるからカレス1発で氷像3個とか、餅しか狙ってこないからウェイブで弾いてジャベで捕獲等決まりやすいです。

戦術戦略や、ログMAP確認の基礎と同時に、「各職業毎の講習会」なんぞどうでしょうか?
319既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:16:36.98 ID:vLVmLg3t
弓スカはやってると思う、一回だけ。
皿は演習場でやろうとしたら雑談会に。
ヲリは知らない。この職は禁止事項って上記2つ比べて特にないからだと思う。
320既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:55:34.56 ID:U0xC9Knk
皿講習、前やってたよ。昨日夜中の講習会の人が講師だったんだが、
昨日の講習会の後誰かがもう1度やって欲しいと
リクエストが出てた。あれは良い講習会だったと俺も思う。

やる人は大変だろうけどな・・・でも俺には真似すらできないよ;;
せめて手伝うのみ。
321既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:18:49.98 ID:C7cd0KlJ
帰ってきたぞ
322既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:49:52.34 ID:94SV9GRp
今のノイムやってて分かったけど、新参古参関係なく馬鹿ばかりだわ。この時間帯だけだろうけど。
敵キプが中央クリの一升下ぐらいに建ってたんだが、みんなこぞって城から南に向かってんの。
キプ位置からして普通東の方を攻めるだろ…
敢えて敵キプ近くに展開していくアホさ加減に呆れてもうクリ堀だけしてたよ…
323既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:03:43.06 ID:zZtUyk9c
ホルで氷皿はじめてみたお^^
敵を片っ端から凍らせた時とかおもしれぇな氷は
特にハイドスカがよく凍る^^

凍った相手は放置か通常弓で割られてばかりだけどなw
324既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:05:21.40 ID:S0pgwcWN
ネガすぎだが、気持ちは良く判る・・・・な。
とりあえず知ったかしないで皆ちゃんとwikiとかもう一度見て基本洗いなおそうぜ。
自国のもだが、他国のもな。
俺も今から見てくる。
325既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:07:39.58 ID:C7cd0KlJ
酢だこさん太郎のうまさは異常だな
326既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:42:40.37 ID:/WSRyNU+
>>325
蒲焼さん太郎も捨てがたい
327既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:04:24.40 ID:yk56Kuwa
9円ってところがいい
328既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:48:57.95 ID:CeyqRyma
>>322
俺は南にオベ展開していったが、5名ほどしか居なかった。
戦力の7〜8割は敵キープへ突撃していった。あれは最高に笑えた。
軍チャで散々敵キープに行っても何もないといわれてるのに誰も聞きやしない。

19時〜24時のホルはマジで終わってるな。
2時〜16時くらいにプレイするのが精神安定上オススメ。
329既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:01:25.98 ID:h6hcrz4F
>>323
凍った敵は即ランス。これホルの氷皿の暗黙の掟だから。
放置してランス未満のダメで割られる確率の高さは異常。
330既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:11:13.40 ID:Qp5aK2UQ
631 名前:彼女と初詣[] 投稿日:2006/12/24(日) 00:54:52.45 ID:Vr88tNZl0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader378786.jpg

ライル様がいる戦場
このクオリティ…

一言で全員の動きがピタリと止まる…
これだからゲブラントは辞められない…!!!111



・・・うらやましいね。この統率力
331既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:16:11.77 ID:iyp78Egu
>>330
これ、勝てたのかな?
こんなに召還出したら、降下時歩兵足りないだろ。
ジャイも1しか見えないし、降下した後何するつもりなんだろう。
332既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:21:51.93 ID:BYznuyDp
でもなぁ、なんていうか纏まりはやっぱ欲しいよなぁ
つかログ見て全体がどういう動きしようとしてるのかの把握くらいはして欲しいよなぁ・・・・・・・・・
333既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:25:22.39 ID:h6hcrz4F
>>332
セノビアとかホルのまとまりの無さを見せつけられるから行きたくないんだよな。
334既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:33:32.37 ID:BYznuyDp
>>333
貴様!
さては2時くらいにあったセノビアに居たな!



あれは酷かった、お疲れ様ー・・・・・。
335既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:48:52.81 ID:z56rans+
流れをヘビースマッシュで一刀両断しますが、クラウス敵北西キープですが最終オベパターンはこんな感じでどうでしょうか。
datas3x=63_0,10,10 9,c7,59_ ,88,e5_ ,67,cb_ ,41,d3_ ,23,cf_ ,1f,ac_ ,18,ed_ ,39,ff_ ,65,f3_ ,9c,fd_ ,c0,105_ ,c0,b7_ ,bd,99_ ,e4,a9_ ,e5,c8_ ,a8,c6_

理想はD2と中央の坂上を完全に占拠する形で。
ただ、相手オベの建築パターンまでちょっとわからないので領域問題で建築できない箇所もあるかも。
336既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:54:19.13 ID:FRe/R1HY
いまさっきナッシュブリッツでドラが出るくらい圧勝
開幕の人数少なければうちら強いんじゃね?
337既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:21:26.21 ID:Jmgoalsx
ホルデイン支援age
338既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:32:36.50 ID:JkPWvu+q
>>336
ホル側Lv40が13人おったからな
339既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:34:20.11 ID:iyp78Egu
>>336
目標だったから、それなりのメンバーがそろったんだろうな。
凄く上手くなくて良いから、最低限の事が出来るようになって行きたいな。
340既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:27:20.80 ID:0ebrxqNt
銀行やればいいんじゃね
341既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:55:11.09 ID:wKGpq8Xw
>>336
あれはゲブ側も馬鹿だったな。
なめてかかってたのか速攻崖降りて来てこっち有利な地形で正面衝突。
こっちの40とヲリ数が圧倒的に多かったのもあって一気に水辺まで制圧したからな。
最初オベ建てられて召喚合戦とかになってたら分からなかったかもしれん。
でもゲブのスカウトはやっぱ上手いの多いな。あのほぼレイプ状態の中でもしっかり動いてる奴がいてびびった。
342既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:13:20.41 ID:1+SM6yYh
>>333
そうやって古参が避けると空いた所に
新規の方や慣れてない方が多く入って
更に悪循環になっているような・・・

>>334
2時頃のは確かに酷かったんですが
新規っぽい人やよくわかってない人が殆どで
慣れてる人は一部だったように見えましたね
敵召喚報告もなければ味方の召喚が何も言わずに出て
単独で殺されるとか何度もありましたし

その後の3時前のはまだましでしたよ
負けましたが、普通に戦争できてました
343既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:30:49.12 ID:EeYy364C
>>335
画面で見ただけで知らずに言うんだけど、16番目の城左上近くのオベを早めに立てて、
いきなり中央クリゾーンにつないでAT乱立、ってのは無謀なの?
344既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:06:28.44 ID:z56rans+
中央クリに繋ぐのは、なかなか難しいかと。
理由は防衛側と攻撃側で攻撃側のほうが圧倒的に中央に到達するのが早いからです。

なので、無難に徐々に領土を増やしていくほうがいいのかな〜と思います。
345既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:54:13.02 ID:qZJPL51q
昨日1分くらいログインしたが♀キャラ使いの童貞がうじゃうじゃいてワロタ
346既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:02:18.31 ID:gFIzCcex
ただでさえあんまうまくないのに、
最近なんか勝てちゃう戦争が増えてきて、
全体的に雑になってるかもなぁ。

序盤から領域で勝ってるのにKILLで負けてるってのが多い気がする。

私は弓なのでDead0を目指して戦争でてるけど、
そーいう心構えみたいなのがあると変わってくるんかなぁ
347既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:04:42.86 ID:sao6QpY7
ログイン出来る余裕あっていいな
俺は出来なかった。


まぁ彼女はいないし、仕事で暇が無かっただけだがなー・・・・・。
しかも帰って来たらメンテときてやがる。
348既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:15:59.55 ID:WkDaTp0J
目標を設定するのは勝手だけど
その目標のためにチキンプレイになってちゃ元も子もないわけで・・・

よくスコアだけ自慢する奴が居るけど、そのスコアの裏で犠牲になってる人間も居ることだってあるんだから
スコアだけが全てじゃないんだよね。
349既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:19:52.80 ID:Dep+ITGH
DEAD 0でスコア2万は、敵を味方になすりつければ出るお^^

庇って傷ついたKATATEとかヘイト稼いで散った短スカの事、時々でいいから思い出してくださいね(ノA`)
350既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:20:53.61 ID:gFIzCcex
うーん
決してチキンプレイはしてないんだけどなあ

ほめられたことじゃないけど、
最前線でリジェつかいきったりしてるよ?

押し引きのタイミングかのう
351既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:26:07.62 ID:Kjph1PY8
与ダメ、キル数自慢する奴にロクな奴はいない

みんな知ってるね
352既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:27:29.34 ID:qZJPL51q
昨日も必死プレイする奴にまともな奴はいない
353既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:35:45.03 ID:HmKo37rU
3時までメンテ待つ奴にまともな奴はいない
354既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:36:01.83 ID:sao6QpY7
チキンプレイしてないってんならいいんじゃねーの?
別に>>346陥れたいわけじゃないだろうし。

少なくともホル弓スカで仕事をしないチキンプレイが多いのは事実だしな
ちゃんと仕事してくれてるってんなら>>346とかはありがたいよ、ホント。
弓スカで1000〜2000しか与えてない奴とかじゃ無いんだろうし。



なんつーか昔からある押してる状態でも押されてる状態でもあるヲリと皿スカの謎距離は何なんだろうな
新規が多い時はそんな距離は感じない・・・・かわりに回復忘れて死んでる奴多いけど
古参同士だと、いっつも前衛にしても後衛にしても孤軍状態なんだよなあ。
355既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:37:25.50 ID:WkDaTp0J
>>350
別に貴方がチキンプレイかどうかはどうでもいいけど
デッド0云々を書く事で、ここを見てる奴が影響されてチキンプレイになることを俺は恐れてる
ただでさえダガーとか見てたら押すことを殆どしないし・・・
356既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:39:23.79 ID:Kjph1PY8
ついMAP見るの忘れて退き時と押し時を把握せず孤立してフクロにされる俺の参上
357既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:42:35.72 ID:gFIzCcex
すまんかた
Dead0は言いすぎた

つまり死なないでできるだけKILLとろうぜ!ってことで、
死ぬなら意味のある、できるだけ相手を削ってからくたばろうという、

そんな感じなんだ
358既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:48:36.19 ID:sao6QpY7
とりあえず敵に届いてすらないレインが無くなれば
前線としてはだが俺は現状満足なんだが・・・・・。

いきなり素晴らしい動きとか連続で見せられたら
心臓マヒおきちゃうぜ。
359既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:48:45.63 ID:RoquZL01
KILLなんか取ったってしゃあないじゃん
各々の仕事を全うすればおk
360既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:50:39.00 ID:75cwC8Bi
      _,_,,, _                              _  
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |  
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |  
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|  
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □  
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄  
 /        /ー '  
361既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:52:19.07 ID:Kjph1PY8
前線にいて思うけど、弓と皿はスキル発動するにしても
踏み込みが足りなくて敵に足りていない

もうすこし踏み込んでからぶっ放すことで、敵は退くのにな

ホルの押しが弱い理由の一端はこれだと思う
362既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:54:01.30 ID:Kjph1PY8
× 敵に足りていない
○ 敵に届いていない

orz
363既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:57:01.03 ID:K75Ga7yw
>>836
どんどん楽しんでください。ただ、パニは浪漫なのでほどほどにね。
短剣スカの真骨頂は、やはり ブレイクスキルでしょう!
味方オリの横で敵オリにアムブレ レグブレ 食らわすぜ!
瞬殺される敵オリみると オレGJ! ミンナGJ! (・∀・)ノ な幸せな気持ちになれる。
ハイブリな私は上記のことに加えて、レイドで敵皿 ハイドスカにチクチク嫌がらせすることも多々あり。
スカウトは敵を妨害してなんぼでっせ!お互い頑張りマショー。 
364既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:57:31.59 ID:K75Ga7yw
ゴメンナサイ スレ違い orz
365既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:57:52.08 ID:qZJPL51q
童貞いっぱい
366既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:58:17.81 ID:sao6QpY7
>>836はパニスカ以外書き込み禁止だな
367既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:00:41.68 ID:RoquZL01
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166625718/
すーぱーなんとかリンク
368既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 06:47:57.83 ID:ve+nqosW
ちょ、カンニング竹山の相方…
369既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 07:10:57.33 ID:HmKo37rU
○○騎士団の方へ

お前らわけわかんねーとこ布告してる暇あったら新規の育成しとけヴォケ
370既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 08:19:18.88 ID:tP/IGkSj
>361
皿に関してみれば、ホルは皿少な目なのが災いしてか前にでて大魔法かます皿にはたちまち敵スカが集中してくる。
こればっかりはどうしようもないので、味方スカで極力支援するか、中級主体(フレア以外)でヲリ後ろで仕事する皿が
被害担当になるかのどっちかしか手段はないんじゃなかろうか。
371既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:06:35.74 ID:XnzJ68YS
女キャラ使ってたらナンパされた。クリスマスイブにやることないからって必死すぎる。
372既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:33:09.10 ID:bJy9VXtA
領土なくなったみたいだなw
373既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:36:13.25 ID:Ex+jPRBB
突っ込めば突っ込んだで援護もらえず、即蒸発。そんな私弓スカ・・・。
374既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:50:14.29 ID:WwwaM+qW
>>373
弓スカは突っ込まないで援護に徹した方がいいですよ。
375既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:52:07.04 ID:SXIIow2J
弱すぎwwワロタ
376既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:04:29.43 ID:XnzJ68YS
クリスマスの朝から他国領土をレイプとはさすがエルニート王国。
377既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:21:29.82 ID:S9ToT36g
本土領土0という偉大記録打ち建たてたな

エルは目標、ゲブは一部のホルマニアが便乗布告らしい
378既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:38:21.29 ID:aJFEOarc
つまりクリスマスの真の勝ち組国はホルということでいいのだろうか
379既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:04:46.26 ID:S9ToT36g
クリスマスツリー見つけたので張っとく

 
          おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!

380既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:17:38.78 ID:HmKo37rU
なんで領土取ったのに次に布告しに行かないんだ?
防衛が好きなのかねホルの方々は。
お前が布告しろって?・・・人がいねぇんだよ
381既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:28:08.50 ID:fyZigPkT
>>379
ツリーと言うかリースだなそれw
382既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:25:29.61 ID:H4EalTan
領土0と聞いて飛んできますた。

関係ないんだけど、俺火(+雷)皿。
普段は後ろでうろうろしてライトニングでヲリの援護や敵への牽制してる。
相手の前線が伸びてきたら横っ面にヘルファイアぶちかまして、
尻から火吹きながら逃げていく連中が弓なんかにトドメさされるの見てフヒヒ!ってしてるんだけど
火皿はキル狙ったほうがいいんだろうか?
あと、横に飛び出すタイミングミスって袋にされるのが悩み。
383既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:25:46.92 ID:jNCCvWJT
神竜○○○の方へ

おまえら閉鎖的で何やってるか解らん上に、いつもわけわからん場所に布告しているから嫌われているのだと気付け。
384既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:31:48.01 ID:Hor9m64i
本当にホル国民で神竜○○を嫌ってる人って居るの?
ランカー多いし、戦場で一緒になったら前線を一緒に支えるためにがんばってるけど?
嫌いな奴って他国民じゃないのか?
385既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:41:02.95 ID:jNCCvWJT
>>384
見当違いの布告場所でいくら頑張っていても意味無し。
386既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:05:04.70 ID:O3Ox7DcO
>>384
部隊員乙
387既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:07:02.71 ID:mD1oolH4
>>384
部隊増やすぐらい新規誘ってるのに、
新規に何も教えてないのが一番気に食わん

無所属の新人にならともかく、
大部隊所属の新人になんで俺が戦場で初歩の初歩を教えなならんのだ。
388既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:09:45.45 ID:IiJyJfZi
>>382
それでおk。
火皿の役目はkillじゃない、いかに削るかだ。
一人でも多くにDoTをバラまけ。
389既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:21:28.41 ID:S6Hun59e
まぁ・・・無計画に部隊員増やしてるところほど、ほとんど何も教えられてないパターンが多そうだと思う。
やっぱり、人が増えるほど教えられることの密度も減っていきますし。
部隊内講習会とかやってるとかいう話も全然聞きませんねぇ。
390既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:27:35.91 ID:Ps24NuNU
某騎士団の人が新入隊員をチュートリアルで教育してるの見たことあるけど?
晒しスレの影響受けたのか知らんが、イメージで語りすぎじゃね?
あとスレ違い。

俺も戦場で某騎士団の上位陣がいると安心する。名前は痛いが中身はマトモだと思う。
391既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:28:42.70 ID:jNCCvWJT
>>387
>>389
Goldなんとかもそうだな。
392既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:43:59.57 ID:NHTA/GXd
ホル兵が教育とかな・・笑わせるよほんと

大半が下手だろ?古参でも上位くらいだろ上手いのは・・

新規には基礎の基礎だけあとは自学自習しかないぜ
昔からいるが新規に間違ったこと教え込みそうだな・・

あとね無料なんで60入ってもログインしてくれるのは5とか
そんなもんなんだ。除名できんし。
まあ教育がんばってくれ正直もう俺はあきらめかけてる。

393既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:45:40.34 ID:AYsnRqxy
>>390
何回見たのか知らんが、お前が数回見た程度で偉そうに語るなよ。
こんだけの批判意見が出てるのに擁護とかどう見ても身内だしなw
394既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:52:50.00 ID:Ps24NuNU
こんだけの批判…って3人くらいじゃないか?w
とりあえず身内でもなんでもいいから、続きやりたきゃ晒しスレにいってくれ。
395既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:52:56.01 ID:GKqQ11Xr
ゲブ古参視点:某騎士団なんてkill謙譲してくれる鴨です、本当に(ry

ホルで怖いってイメージ無いんだよね。集団で連携が上手いわけでもないし無意識に連携するわけでもない。
なんていうか目先のPCダメとkillに夢中で何でも一人でやって自滅している感じがあるね 敵として対峙しているとさ。
40キャラが一人でもさよほど下手じゃない限り30前後3人できっちり役割分担したほうが強いんだしさそこいかそうやw。
ホル本土が炎上してる時にゲブやエルキャラに逃げてくるホル古参をみると悲しくなるわww、誰とは言いませんが。
396既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:02:05.08 ID:qZJPL51q
屁がくせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
397既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:03:57.44 ID:Li3mEBns
エル視点だと、某騎士団とか脳筋しかいないから焼き放題凍らせ放題

というか後続が続いてないから、かね。
どうにしろヲリ1人でピョンピョンしてて着地にバッシュ食らって即死とか
ウェイブで鈍足になって必死に逃げるとこ後ろから殴られまくって死亡とか

何しに突っ込んで来てんのかよく分からない。
398既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:04:26.89 ID:LEUONADc
ホルは個人PSは非常に高い。駄目な人はダメだが・・対峙するとネツ兵よりも手強い事が多々ある。
ところが集団戦になると脆い。前線では高PS所持者が取り残されて各個撃破され、戦力の逐次投入。被害拡大。
ホル軍の連携さえ取れていれば落としてしまっていた戦場も多いと感じる。

結論:PT組んでいるみたいだけど、逆効果になってね?1人を4〜5で追いかけてる間に崩壊してるんじゃね?
399既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:07:13.56 ID:qZJPL51q
クリスマスも糞もない童貞が多すぎてメガワロスwwwwwwwwwwww
400既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:23:05.21 ID:Li3mEBns
いや普通昨日の夜だろ、デートは。
401既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:29:52.70 ID:Hor9m64i
結局批判は他国民+個人的恨みを持つαか
私は戦場で隣して一緒に戦う事多いから、がんばって欲しいがな

しかしまぁホントスレ違いだな、批判とか名前だしは違う場所でやってくれ
402既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:32:44.07 ID:Li3mEBns
批判、なのかな。
実際Deadハンパないんじゃないの?あの戦い方だと。
他の国の部隊がランキングでどこにいるかとか知らんけどな。
つか自分の国でもどの部隊のメンツがランク入りしやすい、とか知らないし。
Lv40が異常に多い部隊とかなら知ってるが。あと裏方しかやらないとか。
403既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:37:11.89 ID:IiJyJfZi
>>398
そうなんだよな。
ネツって突出したやつは少ない気ガス。
ただし平均若干↑程度のがすごく多い。
勝ちパターンがわかってんのかな。
404既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:37:30.20 ID:qZJPL51q
他国民きめえな
405既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:53:39.05 ID:HmKo37rU
某騎士団がうまいとか部隊員乙すぎるw
うまいのは1人だけだ。しかも新規。古参はみんなへたくそだろあそこw
406既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:17:34.68 ID:6lkceR95
ホル本土が炎上してる時にわざわざホルスレまで出張してくださる他国民は
俺TUEEEEがホル戦でしかできないヘタレ
407既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:36:07.13 ID:qZJPL51q
ここ来る他国民はいつもエルゲブだしな
408既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:51:30.34 ID:Ymp8mZ8g
前衛でてると良く分かるがホルの後衛は自分達が安全なところからしか攻撃しない
だから、前衛が各個撃破されて後衛も死んでいく
前衛は出すぎてない
むしろ前衛も前に出れないくらい後衛の支援がないの
当たりもしないところで弓や魔法撃ってても勝てるわけないって
そのくせデット多いと前衛非難するんだよね
ドミ時代からホル一筋でやってきたがoβで初めて他国にキャラ作ってみて
他国の戦い方見るとホルがダメだと言われる理由が良く分かる
とりあえず弓も皿ももっと前でてください
そんな崖の上からだけ弓撃っててもいつまでも勝てないよ
409既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:03:00.16 ID:Li3mEBns
>>407
そりゃ普段戦ってる国以外のスレは見る優先度かなり低いだろ。
エル>A鯖>ネツ>ホル>ゲブ>カセって見方だし。
410既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:19:36.00 ID:H57HY1MY
昨日のメンテ開け〜明け方は辛かった。

人数負けしてる戦場も多かったし、途中参加で入ったら既に1ゲージ差ついてたりとか、領域全然無くて既に包囲され気味だったりとか。
みんな気合い入ってたので「ここは防衛する!」と思い、気合い入れてエンチャして、
序盤のオベ合戦に勝って、後方オベも建てに回って「よしいける!」と思いつつ、ハイリジェ使って前線で粘ってたら、いつの間にか逆転されて半ゲージ以上ついてたとか、
(途中でエラー落ちしてエンチャ消えたおまけ付き)

本土が蹂躙されてたり、本土で他国同士の戦争されてたりが悔しくて、翌日仕事だってのに意地になって明け方まであちこちの戦場に参加したけど、流石に凹んで落ちた。

Oβ組のヒヨッ子なので、大して戦力にはならなかったかも知れないけども、
「色んな職をやった方が視野が広がるかも」と、ひとまず3キャラ20台までやってみたり、
Wiki読みふけったり、頻繁にクリ銀をやって戦況や召還の流れを見たり、
最近ようやく、やるべき事がわかりかけてきた感じだし、勝率も上がってきたし、俺もホルもこれからだな、と勝手に気合いが入ってたけど、ちょっと心が折れそうになった。

長文申し訳ない。
所詮、部隊未所属な新規の戯言かも知れないけど、ホント悔しかったので。
411既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:45:23.62 ID:fyZigPkT
自分で作った部隊って消せたっけ?
勢いで作ったけどソロ部隊長だし未所属のソロに戻りたい('A`)
412既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:47:51.27 ID:mD1oolH4
>>411
Alt押して羽根モードにしたら自分をタゲって、
Zキー→部隊コマンド→解散(だったかな?)
413既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:03:56.20 ID:fyZigPkT
>>412
自分タゲるのか!ありがとう!帰って早速解散するよ
414既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:08:10.04 ID:JRDhMaod
>>410
君はきっと強くなる。
415既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:10:08.85 ID:glAbu+44
>>411
ソロ部隊、自分の戦跡分かるから結構便利だぜ
416382:2006/12/25(月) 19:13:48.05 ID:AsXBA9mb
>>388
そっか。サンクス
死なないようにバシバシDoTバラまくことにするよ
417既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:17:29.66 ID:qiptFdNg
^^;ホルデイン本土奪還おめ^^;
418既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:24:48.71 ID:qiptFdNg
>>408
なんせ^^;【薬品】持ってないんだよな^^;だから^^;前に出るのが恐い^^^^
瀕死状態で^^;クリに座ってるひと^^;大勢いるしさあ^^;
まあ^^;でもお^^;正直^^;アイテム^^;買うお金が^^;ないんで^^;
お金持ちの人^^;ナッツベリーで^^;回復アイテム^^;配布ヨロ^^^^
419既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:27:28.62 ID:fG2/ed4U
回復アイテムってかお金のまま配ってる人よくいるけどな。
420既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:43:06.75 ID:qZJPL51q
このゲームってクソゲーじゃね?
31からの必要経験値とかありえねぇぞ
421既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:03:21.83 ID:HmKo37rU
>>420
おつかれさま
422既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:11:07.88 ID:fyZigPkT
お金無いって人いるけど・・・狩りいけよwww
蜘蛛3位でもすぐ10万位貯まるだろ?
423既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:15:32.85 ID:fG2/ed4U
対モンスだとレベル差補正かかるから
ドミ組のレベル40ならすぐ10万行くだろうけどな

あとはヲリか他職かでもだいぶ違う
424既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:19:43.57 ID:587K8L4C
それでもハーピーだけ狩ってエニグマ貯めて中身売り払ったら
薬代くらいにはすぐなる
425既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:22:57.93 ID:fyZigPkT
一番大変そうなのが短スカだとは思うが・・・絶滅種だし知らんw
どちらにせよスカは基本弓だけでも楽に狩れるからな

ヲリ・皿は使った事ないから何とも・・・
426既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:36:31.80 ID:fG2/ed4U
ホルはハーピー狩ろうにも狩り場がないけどな。低レベル狩り場は混雑するし
本土炎上中なんてなおさら
427既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:39:45.13 ID:bJy9VXtA
ホルはホントに舐められてるなw
今日もエルニートとゲロランドから挟み撃ちww
428既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:51:06.19 ID:qZJPL51q
>>421
お先に行くわ
1ヶ月したらどれだけ人減ったか見にくる
429既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:41:04.95 ID:AYsnRqxy
一ヶ月じゃさすがに人減らんだろ
どこぞの過去にするRPGとは違って、ゲーム自体は結構面白いし。
まぁそれでも底は浅いから、もって半年かね?
バージョンアップ次第だな
430既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:44:57.25 ID:JRDhMaod
ホルの古参ってみんな他国にサブキャラ置いてるんですか?
3キャラともホルでがんばってるんですが、阿呆らしくなってきました。
431既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:55:35.72 ID:wr23k0N5
>>410
あともう少しがんばれ。良い仲間と出会うことが出来たらおまえさんみたいなのが必要になる

>>430
サービス始まってから今までずっとホル。いつか勝ちまくって俺たちTUEEEEEしたいから。
結構そういうやしはいるんでね?
432既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:07:43.23 ID:CrZk2Jfw
ホルは極上手い新規とぜんぜんダメな新規で二極化してる気がする。
動きの基本がなってないとかは置いといても茶ログを見てないのが多すぎなのが原因だと思う。
ある片手ヲリは前線維持や召喚とかが上手く、引き際を理解している。
ある弓スカはクリ廻しが異常に上手い。前線にも彼がいると皿をかなり止めてくれる。
皿はあまり見てないから何ともいえないな…

取りあえずヲリの意見だが
・引き際を抑えていない
・チャット(MAP)見ない
が最大の原因だと思う
433既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:10:45.07 ID:H4ah7ykb
同じく全キャラホル。ドミニオン2次β初日(ホル建国日)から。
他国の首都見たことない。

強いホルも弱いホルも経験してるけど、「阿呆らしい」って気持ちにはなったことないな。
戦争中と部隊チャット以外はほとんどしゃべらないけど、まわりの古参には親近感も持ってる。

まぁアカウント無料で取れるんだし、他国にキャラ作ってみるのもいいんじゃないか。
434既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:10:45.33 ID:pyvDBFxQ
マップ見ようが下手は下手に決まってんだろ
435既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:22:50.05 ID:MRkUvvwF
あれだランク制にどっぷり漬かってきたからなホルは・・

それでギリギリの戦いができないのはわかるだろ
ドミ初期だって地獄のガルオン連敗とかあったろうに
まだましだろ
新規でもFPSやってたのとかいるわけで気長に成長見守るべきじゃないかね

弓スカやってホルがネツと違う点は弓スカ・・スカウト全般の質だと思った
とくにトゥルー相手のスカウトと撃ち負けるとかヤバイ
436既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:33:14.03 ID:JiCBp05q
最後の二行が良くわかんない
437既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:35:27.07 ID:5wtjinu/
あまりホルの本キャラで戦争中あれこれウロウロしてると
そのうち晒される可能性もあるから最初他人にクリ渡すトレードとか抵抗感じてたけど
敵対国にスパイして晒されてもいいような捨てキャラで戦争出てクリ銀行に
クリ渡したりしてたらいつのまにかできるようになってた(´・ω・`)

他国に対して失礼かもしれないけど自国になんの被害も出さずに戦争覚えるのは
他国にキャラ作って戦争でて色々試すのがいいかもしれない


それにしても今のエルの目標地はホル領土内にあるから攻めてきてもおかしくないけど
なんでゲブまでくるんだ('A`)国勝率稼ぎのつもりか
438既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:53:29.33 ID:pyvDBFxQ
エルとカセの位置変えてもらうようにメールしとけ
439既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:03:32.91 ID:YZpgRVcJ
やっと自国MAPが落ち着いてきた感じですね。
国民の方おつかれさまでしたー。

何度か防衛成功も見かけましたしGJだと思います。
440既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:24:38.98 ID:CHmufZKs
ドミニオン時代からエルひとすじでやってきた漏れだが、
最近よき隣人であったホルをいい気になって踏み荒らしている状況にガマンならず
ホルに亡命してきた。低レベル皿なので歩兵として前線には出られないが、
召喚攻+のエンチャ全開でナイトレイス出まくるし軍チャでの戦況報告誘導も力入れるぞ。
強いホルになるべく、今が雌伏の時だ。徐々に着実にみんなで力を付けていこう。

落ちそうなのでageていくぜ。
441既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:43:40.61 ID:wNhjFQuR
うおおホルが真ん中に進出してる(`・ω・´) 1箇所ダケド…
自分何にもしてないけどなんか嬉しい
442既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:58:47.12 ID:tSJQuAFl
>>436
敵の攻撃は当たる こっちのは当たらないって事じゃない?
弓だけとはいわないが弓の人数多い上に当てられない人が多いて実感ある
敵皿が自由に動きすぎだよ、もっと前出て!って思う事もしばしば
昔から言われてるけどヲリ撃ってる弓が多いのも全然解消されてないし…
上手い弓の人はちゃんと前でてるんだけどねぇ…
443既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:21:12.22 ID:pekxFzF1
なんつーか、
見てると何人かの皿がヲリと一緒に前にでて戦ってるのに
援護の弓(相手に対する牽制の援護ね)が、あまり無いようにみえる。

相手が退き始めると、今度は逆に、過剰においかけてまでとどめさそうと必死に出ていく
って感じかねえ・・・。
444既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:29:59.26 ID:ypBYXfad
当方弓スカなんですが、
援護しようとヲリの後をついて、サラ相手に牽制しようとしているのですが
サラを狙う位置=ヲリの位置で左右にいれば狙えるのですが、
奥の方だと狙えないのですが……

ヲリの方が前でたらでまくりで、必死に追いかけているのですがどうにもうまくいきません
そして、ヲリが周りから攻撃うけて死亡すると、追いかけた自分が前線に……
そして狙われる。大抵ハイドスカがきます。
(スカはヲリを狙おうとして移動して、目標消えたので自分にくるのか?)
そういうときはどう立ち回りすればいいのでしょうか
445既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:57:52.73 ID:U8XvYEGV
当方前線の側面を突いて敵の体勢を崩そうとする氷皿ですが、
うまいこと氷像を量産できても誰もそれに乗じる形で誰も突撃してくれません
ヲリと短スカはなぜかうろうろ、各種皿はレンジ外からギリギリ敵に当たらないように
はるか彼方から花火打ち上げるだけ、挙句の果てに弓スカが通常攻撃で氷割る始末です
そして、氷割られると折角奇襲を成功させた自分が敵の注目浴びまくりに……
そして狙われる。大抵ハイドスカと餅つきが飛んできます。
(スカは長時間うろうろしていて、ようやく餌が見つかったので自分にくるのか?)
そういうときはどう立ち回りすればいいのでしょうか
446既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:05:46.38 ID:U8XvYEGV
>>443
弓スカは貴重なキルチャンスになると、たった一人の敵へものすごい粘着を見せる

こちらが欲しいのは退く時の弾幕と攻撃時の敵皿の攻撃阻止とハイド暴き、
それと弓スカ相手へのけん制のための弾幕なんだけど、
ホルの弓スカでそれが期待できる奴なんてそれこそ一握りどころか一つまみで
あとは単にヲリや皿の攻撃喰らいたく無いけど攻撃はしたいというチキンばかりの現状
447既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:48:08.08 ID:pekxFzF1
最近頑張ってる皿とか弓スカも数人はみるんだけどね、
大半が潰しちゃってるってイメージはぬぐいきれない。

みんな、頑張ってないわけじゃないんだろうけどさ。
448既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:01:14.16 ID:9B/pbsE4
目標戦だというのに、ノイムとワードノールで定員割れ起こしてるな。
レベルも両方とも負けてる。
449既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:44:45.84 ID:MRkUvvwF
>444
豆なハイドサーチだヲリの横にでるくらいワシャ前にでてってる
餅とストスマさえくらわにゃあとはパニ
死因の8割ほぼパニあとはミスと弾幕で死んだりする
>445
パニがどんどんくるってのはおまいさんめだってるんだし
活躍してるんじゃないかな
味方の中での位置変えるとかいいね右にいたら左に移るとか

弓スカの偏差撃ちができるかどうか知ってるかどうか・・
これだけなんだが気長に待つしかないか
450既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:26:38.20 ID:IoZnzLPm
一時的にホルに移住してた人だが、首都の会話で気になった事があった。
ちょっと前の話で今は分からないが、講習会してる様な奴らが死んでもそれ以上ダメ当てれば別に良いとか言っていたんだ。
名前は出さないけど結構大規模な方の部隊の奴ね。あれで毎回毎回脳筋プレイばかりしてデッド多い理由が良く分かった。
新規が死ぬ量が多いだけでもホルは苦しいのに、古参連中が与ダメだけ見てデッド抑えようともしてない時点で話にもならないと思う。
与ダメ多いっつっても相手が餅つきボコボコ食らってる時位で、相手が上手いとただデッドだけ増やしてる様な感じだったし。
451既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:19:05.28 ID:IgcoOv0P
>>450
たとえ与ダメ3万超えててもデッド10とかは駄目だな
ヲリが前線にいるだけで相手のヲリは突っ込みにくくなるし、長くその場に留まることの方が重要。
特に今は新規が多いから古参ヲリが与ダメ狙いで突っ込んで死ぬと、前線支えられる奴がいなくなる。
そうなると狙われるのはスカ皿だからな。

ただ押してる時に限っては敵陣に突っ込んで引っかき回してくれるヲリはありがたい
上手い後衛がそれに乗じると前線がアホみたいに押せるときもある
それとホルは味方同士の連携が他国に比べて弱いから、デッド多いのはある程度は仕様がない部分もある
少なくとも与ダメランク上位でキル>デッドなら文句は言えない。
452既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:36:29.53 ID:SLW2YHQz
>>444
パニスカの俺からすれば、パニでキル狙うのは基本弓スカ。
自分は遠くから安全な場所でチクチクやってこっちの仕事(スカ皿)の
ジャマしてくるんだからすげぇうざいわけよ。
オリは瀕死以外狙っても殺せないから自軍の皿オリに任せる。
皿もHP減らしたままうろついてるのはいただく。
弓はパニって生き残ってたらアムブレ入れて追い払う。
その後ろから必死でチクチク狙ってくる弓も次は狙う。

弓スカはうざい。だから殺す。そんなもんだ。
狙われるって事はいい仕事してるって事なんじゃねーのかね。
453既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:47:55.82 ID:JiCBp05q
現状偏差撃ちっつーよりMoEと同じラグ読んでズレ予想撃ちだけどな
とくにイーグル、対人だとグラフィックに対してかなり判定遅くなるから超偏差で虚空撃ってその近くにいた奴がダメージ受けるとかザラ
俺のPCスペックが原因かと思ったらみんあそうだとか言って吹いたわ

俺はラグ読みって心底ツマランと思う派なので結局妨害スカに切り替えたな
454既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:55:06.91 ID:IRGo5Cr0
行動で悩んでる氷皿がきましたよ

覚えたてのカレスを引っ掛ける様に当てる
死に戻りしたらナイトでジャイの護衛
死にかけたらクリキプ前の往復
こんな感じでいい?

凍らした敵に対して
剣士が切る>魔法で追撃>>単発弓>>>>>追撃なし(・ω・)>>凍った相手に反撃食らう
通常弓でも仕方がないと思っている
455既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:14:21.01 ID:Z3gJmVzi
>>450
キープダメの話なら判るんだけどね>それ以上ダメ当てれば良い
死に戻り時間とかも考えて、無理してもかまわないと考えたならそれはそれでいいんじゃまいか。

どの程度なら構わないってのは難しそうだな。
・死ぬまでにオベ倒せる
・自城に近い戦線で敵の死に戻り時間の方が長いときに無理してキル狙い
・キープから遠い自戦線が数的に優勢すぎていて、キープ挟んで反対側の戦線への救援や、召還が急務なのに人いない

一番下は、むしろ味方戦線の暴走を誘って敵のカウンターで戦線壊滅とかの危険もありそうかも。

あとクラウス南東キープとかのMAP西南分岐点での戦いで、デッド恐れて東に退却する人多いけど、あれはジリ貧覚悟で西南クリの坂の
上に逃げたほうがいいと思う。救援が間に合えば挟撃で盛り返せるし、坂上にMAP上の紅点が目立てば敵も坂上突撃が減る。
西南クリに人ためとかないためにたちまち大群で取り戻され、そのまま東へ押されてジリ貧って負けパターンが多いから。
456既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:56:01.61 ID:czjcboT7
307あげ
457既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:08:47.51 ID:tbxo+gdf
ゲブ民だけどさー、ホルってヲリが突っ込んできても次ないんだよね。
突っ込んでドラテして逃げるときにピアで援護ぐらいしてやったら?

あ、トゥルーしかスキルないのかな?
458既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:30:27.56 ID:aBQG2PRX
他国のふりしてネガ発言がこの国の名物だな
459既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:55:00.22 ID:fK3ZcKRW
ホルはあれだよな。歩兵が弱すぎなんだよ。
一部に強いヲリが居るけどほんと一部。

ホルとやる時だけ高ランク安定です。本当にありがとうございました。
460既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:37:04.46 ID:czjcboT7
歩兵が弱いというより、高レベルの人が戦場でばらけないのが痛いな
西ばっかりいって東は20代ばかりとかよくある
461既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:49:47.61 ID:6IJHXyid
前に出て敵の皿撃ってても後ろから敵ヲリに殴られる
周り見ると他の奴等がビビって右往左往してたり、速攻逃げてて俺だけとか。
味方が信用できんのにどうしろと・・・。
462既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:51:13.96 ID:CEToSN+h
>>454
通常弓なら自然解凍のほうが100倍いい

なぜなら凍ってる間はそいつの戦力は大幅に低下するんだし
何より解凍後は凍結に対して20秒間耐性がつく
こうなると気をつけるのはスタンだけになるから
ヲリどころか皿でもヒャッホイして突っ込んでくる。そして止める手段はもうない。
463既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:52:20.88 ID:CEToSN+h
だから弓で追撃するとしたらベストがクモ矢
次が毒・火
それ以外は追撃しないほうがマシ

鈍足はこのゲームかなり効く。特にヲリには。
464既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:23:31.67 ID:8VoVsiz5
雷皿作ってみてジャッジでキルウメーやってたんだけど。
スタン中や氷ってるやつがいるときはジャッジ撃たないようにしてるし
見方がスタンとか凍ってたら敵オリサンダーボルトでふっ飛ばしてる。

他に気つけたほうがいいことってある?
465既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:26:30.82 ID:IRGo5Cr0
>>462-463
しらなかった(・ω・)重要なことじゃないかorz
ありありがとう
466既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:27:14.94 ID:wjo146cJ
>>464
今のジャッジは強いからスタン、氷には撃っていいんじゃねーの?
前のはもっと長時間かけてダメージが低めだったから、
スタンとかぶるとよろしくない、だったけど。

氷は複数狙いとか確殺以外には入れない、くらいだと思う。
467既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:34:50.95 ID:yhBP2dS9
>>466
確かにそこそこ強いから打ってもそんな思った以上には悪くないかもだけど
周りの状況次第じゃないかな

火皿っぽいのとか両手が向かってるなら打たない方が結果良いだろうし
ジャッジはスタンに当てたりするのが主な使い方じゃないと思うしね
どっちかっていうと、スタンしたのを助けに来た敵兵に当てた方がいいんじゃない?
468既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:37:58.64 ID:wjo146cJ
>>467
あーそーりー
なんか464の書き込みみると
ジャッジ=スタンには絶対打つな!的なニュアンスがあったから書いてみた
本来ジャッジは高低差無視して打てる利点と
射程を生かした攻撃で味方の届かない、
尚且つ敵の多いとこにぶち込むもんだとおもっとるよ。

つーか今のジャッジ使いにくい('A`)
着弾時間が短いおかげで地雷的な扱いも微妙だし。
大昔の仕様に戻して(ノ∀`)
469既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:42:26.30 ID:dLKQd0UH
カレスで敵が複数まとまって凍って、
片手が混じってるとヲリでは手出しできんから
ジャッジしてもらえると助かるな。

相手のクラス問わず複数の相手に300ダメ(=リジェネ1本)ぐらいでるし
470既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:51:13.23 ID:YZpgRVcJ
凍結してるところにジャッジは今だと結構痛いですね。3HIT+攻撃力やや増加になったので被弾途中にステップ転びもしにくくなってますし。
特に攻撃力UPエンチャ入ってそうなのだと、かなりがりがりと削られていきます。

ところで、なんかよく見かけるのが攻撃が射程が届いてなくて命中してないことかなぁ。
個人的には攻撃の最大射程の6〜8割くらいの距離に立って撃つがベストだと思うんだけど・・・。
471既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:51:31.70 ID:8VoVsiz5
なるほど。
高火力キャラがいなければがんがんうっちゃってよさそうですね。
敵多いとこに撃つと気持ちいいんですよねジャッジは!クリの周りに座ってるやつがいるとうずうずしてくる

あとは雷サラなのにまだライトニングが使えてないんで練習しときます。
ありがとうございました!
472既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:01:48.84 ID:wjo146cJ
燃費を考えると、ライトニング連発で削った方がよかったりも。

雷の真髄はライトニングじゃよー。
473既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:05:14.00 ID:MRkUvvwF
>464
今のジャッジは強いと思うよ ふつーに3HITもらったりする
食らってからじゃ間に合わんこと多いし。
 
狙うのは後衛でスカ皿だな弓並みの射程が脅威
ただ上手い弓相手だとなんもできずに下がりまくるしかないのもある
あとヲリとめれないしね・・ここらへんが雷があれなとこ


474既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:07:20.09 ID:wjo146cJ
>>473
ボルト( ゚∀゚)o彡゚ボルト( ゚∀゚)o彡゚

ボルトでヲリはかなり食えるよ!
475既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:50:52.77 ID:l2A7BpZD
至近距離で互いに一発ずつヘビスマ撃った後すぐにステップすると相手から2発目貰うんだけど
ヘビスマ撃ち合いになったらどうすればいいものか(´・ω・`)
476既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:59:01.27 ID:xQ7m8uRW
ホルは総じて弱いのに
たまに強者がいるからこまる。

古参に限らず。

20くらいの皿なのに、かなりコケとか駆使して切り込んでくるやついるなw
477既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:01:26.15 ID:xQ7m8uRW
ただ、そういう人がいても戦争に勝てるとは限らないし
援護が生きてこそなんだよな。

その連携が薄いように見える。

と追記。
478既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:02:37.01 ID:dLKQd0UH
>>475
ステップするなら後ろか前(相手を飛び越える)ようにする。
横だと見てから2発目決まる。

あるいはお互い2発でガス欠だし、2発撃ちあいでもいいんじゃないかな?
課金装備なんかで相手との装備差がなければ、2発入れればLV40でも相当な痛手だし。
理想は後ろ歩きから、相手の2発目で伸びた手にカウンターできればいいんだけどね。


昔は意地のぶつかり合いでヘビスマ4発づつ撃ちあいしてたもんだ。懐かしい。
479既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:06:30.24 ID:pyvDBFxQ
何このWaitingOnline死ねよ
480既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:26:10.83 ID:s7igdOQD
>>475
ヘビスマ打ち合いにならないように取りあえず気をつけるってとこかな
こっちから先にヘビ当ててれば、死なないなら打ち合っても良いか
先当てしてあればヘビヘビスマが先に入れられるから
エンチャしてあればヘビ3で勝てるかもしれんし
481既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:17:19.30 ID:pyvDBFxQ
何回入ってもずーとWaitingで強制終了って舐めてんのか?
482既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:27:01.60 ID:Ma8iJ3zd
>716
だから、スロットが増えることで使う人が増えたら、今まで個性を出すために死にスキルを入れてた人の個性が潰れるだろって言ってんの
個性の幅が広がるだけで、深さが無くなるから変わらん
483既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:29:04.98 ID:Ma8iJ3zd
誤爆した…
もう寝る
484既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:40:07.10 ID:JlFOBei0
お前ら頼むから他国の戦争に援軍として入らないでくれ…。
クリ回さないのはまだいいとしてでたらめな指示やら死亡前提のバンザイアタックとか
やってたの殆どホル民だったぞ…。
485既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:42:33.71 ID:CEToSN+h
ドミ時代、目標が絡む戦いにホル入れないようにするのも大事だった
486既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:47:45.55 ID:pyvDBFxQ
お前らwaitingになってねえのかよ
487既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:48:03.43 ID:LpO9MnI2
waitingはINしてすぐに戦争チュートリアル行って
一回誰かに殺してもらえれば どこいってもwaiting出なくなる(とにかくどっかで一回死ねば直る)
その代わりプレゼント受け取りNPCに話し掛けるとまたwaiting再発する

テンプレにwaitingが長く止まらなくなった時用にwikiに書いといたほうがイイ気がする
488既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:54:30.65 ID:pyvDBFxQ
わかった死んで来る
489既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:11:42.51 ID:wBnHBW/Z
【】
490既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:29:53.38 ID:c1K4bjlP
お前ら小規模行けカス

理由はID:gn3bZOaUな
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166587783/l50
491既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:32:53.40 ID:kTDa2d/W
ハイハイメンテメンテ
492既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:35:48.66 ID:pyvDBFxQ
この会社って本当に学習するってことを知らないな
ネトゲの管理会社は糞ばっか
493既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:43:35.11 ID:d7mo2EMm
久しぶりにロードバランサー食らった
494既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:45:05.47 ID:8M6koff7
エル民だけど、さっき間違えてゲブvsホルのダガーに入っちゃった;;
「一度くらい援軍もいいか」と思ってやってたけど、のっけから防衛ゲブに押し込まれてたね。
前線では押し込まれても踏みとどまってる皿や弓いたけど、エルの人だった;;
ホルの人は早々に後ろにさがってた。
もう少し「耐える・がんばる」ということを意識したほうがいいですよ。
自分が死ななくても仲間が死んだらゲージ確実に減るんだからさ。
495既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:49:18.73 ID:yhBP2dS9
>>494
自国民が他国民装ってるようにしか見えないが
言いたいことは一緒なんだよなぁ。


つかdeadは無い方がいいのは確かだが
死なないかわりに何もしない出来ないじゃ意味無いぞ。
もうちょっと自分のdeadの他にも気にするべきことあるんじゃないのか?
496既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:52:08.53 ID:kTDa2d/W
なんでこー
後衛と前衛の意見が噛み合わないんだろうこの国は
そんな俺は前衛
497既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:52:35.72 ID:buYzGpvy
両手ヲリ「たとえ前線で自分がやられても、踏ん張ることでここが持つのなら!」

どう見ても後衛が一斉に退却して前線崩壊です。本当にありがとうございました。
犬死Online
498既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:54:10.84 ID:pyvDBFxQ
最初にクリで座ってる奴が糞多いのに一本目のオベが建つのが遅すぎる
499既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:57:43.49 ID:8M6koff7
>>495
>自国民が他国民装ってるようにしか見えないが
ありゃま。そういうのが普通なんですか?私は正真正銘エル民なんですが;;
まぁ さっきの援軍も間違って入っちゃっただけなんで;;
あんまりお騒がせするつもりはありません。

でもなんていうか、一緒に戦ってて「うーん も少し援軍に顔だしてあげたいなぁ」
という気分になったのも確か。声だしとかオベ建てとか、なんかエルと全然違うんで
もうちょっと強くなってもらって、中央大陸で争いたいなぁ なんて思いました。
おこがましいこといってすみません。でも、戦う相手は多いほうが楽しいと思う。
500既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:58:43.08 ID:d7mo2EMm
>>498
クリをたらい回して誰も建てようとしないから
501既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:58:48.06 ID:fK3ZcKRW
>>498
前線でも1本目は自分でクリ募集して建てればいいじゃないか。
502既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:01:04.14 ID:yhBP2dS9
>>499
そか、疑って悪かったな
その話題は以前から何度も上がっててそういう風に感じただけなんだ。

援軍ありがとなー。
503既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:01:53.52 ID:ce+8wFxI
課金きてから裏方減った?
なんか掘ったり建てたり報告したり掘ったり運んだり募集してみたりAT建てに行ったり糞忙しいんだが・・・
銀行もいないこと多いし・・・

lv10代が前線に走ってるの横目で見ながら 
「俺もたまには前線行きたいなぁ」なんて思ってる裏方の愚痴でした・・・チラ裏ごめん
504既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:11:22.83 ID:kTDa2d/W
銀行2回に1回はイナイヨナー
505既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:16:31.59 ID:TfLcL60s
ナイトで輸送しながら銀行って迷惑?
召還はたくさん出てたのに輸送も銀行もなさげだったからやったんだけど、迷惑なら自制する
506既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:18:57.27 ID:xDAz5wRO
銀行が動き回ったら困るじゃない
507既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:34:52.81 ID:JiCBp05q
このゲーム一週間前くらいから始めた身だが裏方は常に足りてないイメージだな
たまには前線に行きたいのなら行けば良いんじゃないかな、ここで愚痴るよかよっぽど楽しいと思う。ゲームなんだし

自分は弓スカなんだけど歩兵戦では要らない子って言われたから裏に回るようになったな
卑屈になったわけじゃなくて、自分のキャラは戦線にはあまり向かないようなのでって感じで
まだ銀行はやったこと無いけどそうゆうのもやるようにしてれば、>>503氏のような燻ってるベテランが前線に出れるから
自分が前に出るより勝ちやすくなるしね

余談だがこの前一回の戦争でオベ12個ぐらい建てたな、なんか充足感があった
案の定配置悪かったらしく駄目出しされたけどな、適当だぜ
508既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:28:02.89 ID:U8XvYEGV
前線クリに進んで座りに行く奴はなんであんなに周囲を警戒しないんだ
特攻ヲリの強襲くらってHP削られまくりとかもう目も当てられない
509既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:28:42.06 ID:xQ7m8uRW
ホルってドラテオンラインの餌食になるやつ大杉だよな
コケようとすらしないw
510既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:34:34.55 ID:ce+8wFxI
裏方はやってて 勝った時に

 「裏方さんもありがとう」

ってログの最後のほうに一言言ってくれるだけで涙が出るほどうれしいからねぇ〜
最近は「反省会するよ〜」ってのばっかでちょっとさみしいけどね・・・
511既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:39:42.77 ID:xDAz5wRO
>>509
エルも似た様なもんだから心配すんな
ヲリ来ても逃げようともしないでペタペタやられてる奴等見ると後ろから撃ち殺したくなる
512既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:41:03.45 ID:CEToSN+h
集団において上位20%は優秀で下位20%はどうしようもないってのがあるらしい。
残りの中間60%の質で勝負が決まる。
513既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:49:42.36 ID:LpO9MnI2
乱戦時になると どうしようもないぐらいカクカクになるPCだったら
裏方してるほうがいいのかな…
勝つ<リング みたいな考えで悪いけど…
クリ銀とか建築でも戦後のリング分配に影響あったらもっと積極的にやるんだけどな
まぁそうなるとまた別の問題が出てきそうだけど。
514既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:58:59.36 ID:yhBP2dS9
今起きてるワードノール、随分酷いな
連携なんて文字が丸一切無い・・・・

っていうか最悪だなこれ・・・
515既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:59:16.56 ID:oc5MB5r9
そのワードノールに参加したゲブ皿です。こんばんわ。
いやー、カレス浴びて凍っちゃって、そこに短剣スカ+ヲリが寄ってきたから念仏唱えたんだわ。
こっちもカレス撃って、クロスカウンターで凍ったからウェイブpw足りなくてさ。





まさかグランブルストームで吹っ飛ばされて生還できるとは思いませんでした。
ダメージは普通のリジェネ1個で完治したぜ。
516既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:13:18.44 ID:13CP7GWM
オープンから育てたLV13のキャラがレベル40の敵に散々レイプされたので
頭にきてドミ時代にカンストしたキャラで数回戦ってみた。

おまいら、同レベルだとエルでもゲブでも何とでもなるぞ!

今は耐え忍んで腕を磨け!

オリはまとまって行動しろ!
皿はオリに続け!
弓スカは勇気を出してもう2歩前へ!
とにかくみんながんばろう!
517既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:40:24.48 ID:9/DFKatP
さっきキルもデッドにも載らないけど
牽制、足止め、隙があったらまとめてカレスやってるうまいLV25♀氷皿いたなぁ。
基本味方ヲリの近くにいて連携しようとしてる。
味方が凍らされたりバッシュされたら即近くに行って守ってくれてた。
ちょっと惚れたな。
518既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:52:32.17 ID:19DDlMXH
今日緊急メンテ直前にエルの領土内に攻めの戦争出たんだけど
溺死寸前の癖にキープから離れた場所にある巨大クリの前に座ったまま
近くの敵に殺されてた人が2〜3人居たんだけど
敵の領土に近い巨大クリからのクリ採取って死んでもかき集めた方がいいのかな?

後HP半分下回ってるのにあまり後退しない人が多かった気がする
その所為か、やたら青字で●●さんが●●さんを倒しました。のテロップがずっと流れたし
ジャイに誰も護衛がついてなくて敵のナイト2+歩兵1にぼこられてたのが遠くから見えたし
結果、20分もせずに拠点HPがゲージ1本分以上差つけられて負けちゃったけど…

なんていうか自分もまだ始めて6日ぐらいで本戦で召還とか建築したことないけど
もう少し頑張って欲しい(´・ω・`)...
519既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:03:37.91 ID:NTCCQdtH
ID変わってもFE基地外の荒らしウザイのお邪魔しますね
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0d ←FFスレを荒らしまわってるID
最初は信オン信者を演じていたがみごとにチェッカーにてFE信者だとばれました^^

(%;^Д^@)「ふぁんたじーあーすさいこ〜」




wwwwxxwywwwxww


くそげー まじつまんね しょうめつよろ えふえふー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ〜ン



m9(^w^)9mクソゲー
520既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:07:12.20 ID:eKPo2SKH
>>518
ナイトの護衛ってさあ^^;具体的に^^;何から守ればいいの?^^;
人を攻撃しても^^;100ダメージも行かないし?^^;かといって^^;ただ^^;その場に^^;佇むってのも^^;
暇だしい^^;敵の^^;護衛は^^;敵のナイトが来るまで^^;まっけば良い?^^;
521既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:08:32.52 ID:7vz5lcF8



522既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:12:46.28 ID:6xEGwa2h
ナイト護衛は、ジャイとかレイスを、敵のナイトから護衛ですね
ジャイ/レイスの前にたって、壁役で近づけさせないことを主体に行動すれば
いいんじゃないかな?
歩兵でも召還にダメージ与えれるけどね
たぶん大きさなんだろうと思う、高HPとでジャイにくるダメージを受けたりとか
ダメージをうけないほうがいいんだろうけどね
歩兵がむらがってきたら、やっぱ技潰しで範囲攻撃、倒せないけどね……
それで時間稼いで、歩兵にバトンタッチ。
できたら最高の連携なんだろうなぁ

ナイトだけの戦いも面白いけどね、。どう動くかの先読みと偏差打ちの読みあい
でも、ここだ〜と思ってうつとマスウずれて、明後日の方向へ……orz
そしてがしがし削られる・ω・b
ふーはっはっー、これだからナイト戦は辞められないぜ
523既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:26:17.77 ID:eKPo2SKH
>>522
よし^^;もう一回だけ^^;戦争いってくるかあ^^;
524既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:25:48.35 ID:0Gcjq2S1
ダガー工作キープ乙
525既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 05:36:19.72 ID:+Jvy/asp
目標に手が届きそうなんで頑張って起きてたけど
もう限界・・・
仮眠とって仕事いくわ

後は任せた・・・よろしくたぬ・・・
526既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 06:14:46.93 ID:6f3Fy+Gy
そういや最近、某遭難信号団の人たちみないけど
どうしたんだ?

俺が見てないだけか?
527既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 07:04:24.91 ID:DIs/ap9o
ダガークラウスソーンのどれか常に確保しろ
40レベルの奴が蜘蛛3マップで狩りとか見ててアホくせえつーか邪魔
528既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 07:53:07.31 ID:gzSyEinf
>>527
ならお前がダガークラウスソーンを常に確保しろ
お前が蜘蛛3マップで狩りとか見ててアホくせえつーか邪魔
529既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 08:31:40.63 ID:eKPo2SKH
ちょ^^;今の戦争^^;キープさあ^^;あの位置はないよお^^;
おかしいですよね?^^;だって^^;勝つのが目的なら^^;
あんな場所^^;キープ建てませんよ?^^;まあ^^;ホルデインは^^;
初心者が^^;多い^^;国ですから^^;知らずに^^;建てたのかも^^;しれないけどお^^;
これ^^;工作ですよね?^^;他国の^^;陰謀だと思うんですよ^^;
汚ねえよ^^;そういうの^^;汚ねえよおお^^;
530既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 10:21:06.32 ID:M16W0q03
>>503
それ、俺かも。

昨日からホルで4thキャラで参加してるネツ民だけどヨロシク。
と言っても今までやったことがない短剣スカだけど。
ホルに来て二戦しかしてないからたまたまなのかも知れないけど、
敵召喚情報が少ない気がした。
531既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 11:02:30.44 ID:fykPRVG3
援軍で入るといつも思うのだけど、なんでホルは常に前線人少ないんだ?援軍要請しても人来ないし
MAP見ると前線でもクリでも無いところに人がいっぱいいるのが謎
532既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 11:13:54.94 ID:11VR1YTP
はいはい他国の人他国の人


俺も他国の人
533既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 11:19:05.40 ID:j35IdXLK
>527
Mob狩りなんてアイテム目当てなんだからカンストキャラで狩るのが当たり前だろ

え?レベル上げ?
狩りがしたいだけならチョンゲでもやってろよwww
534既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 11:19:38.86 ID:xsF1eMdM
>>531
俺ホル民だからわかる!
それは死んで再び戦場に向かう人の群れです
535既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 11:27:14.96 ID:eKPo2SKH
>>531
オレ^^;ホル民だからわかる^^;
それはさあ^^;前線行けば^^;すぐ^^;倒れて^^;デッド数が伸びる^^;
かといって^^;クリ堀は^^;人余ってる^^;となると^^;フィールドアウトか?^^;
いや^^;しかし^^;経験値は欲しい^^;だから^^;とりあえず^^;
当り障りのない場所で^^;時間まで過ごすかあ^^^^^
というのが^^;その集団^^;
536既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 12:00:05.72 ID:bA31NIZS
 
537既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 12:02:54.31 ID:uyB+TbiP
まさに糞屑


ホルにゃそんなゴミの甘え許してる暇なんて無いんだがなぁ。
538既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 12:17:22.50 ID:baIaNcKk
>>531
> 援軍で入るといつも思うのだけど、なんでホルは常に前線人少ないんだ?
> 援軍要請しても人来ないし
> MAP見ると前線でもクリでも無いところに人がいっぱいいるのが謎

前線に人が少ないって言うより、近場の戦場行っちゃって
両端お留守になって人が足りないとか
そんなに人が居なくてもいいところに集中して片側が落ちるとか
援軍要請の件でもそうだけど、落ち着いてチャットやMAPを見てる人が少ないんじゃないかな
あとはMAPで何も無いとこに居るって話だけど
瀕死の奴大勢で追い回したりしてる時あるから、それじゃない?

早い話がチャットやMAPは見る癖つけられてないって事かな

>>537
本当に居ますか?そんな集団
あやしいのが1-2人ポツリとクリ付近に居るときは有るけど
夜メインで戦場出てますが今のとこ見かけないですよ?

ただ慣れてない人が多いのか、後衛の方で前に出る方が少ないですね
539既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 12:21:01.63 ID:/WUHaV8+
ホルで火皿やっとりますが、
僻地の前線が薄くなる事が多くて辛く感じる事があるなぁ。
援軍要請出しながら少人数で粘って粘って粘って、最終的に押し込まれる、というパターンが。

まだ自分も前線で活躍出来るほど強くないし、裏方や銀行に回るのも好きなんだけど、
最近はマップ見ると薄い所が気になってついそっちに走ってしまう。

多勢に無勢で、たまにデッドランキング載っちゃったりで、ちょっと心苦しい。
540既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 13:33:51.71 ID:2bRytETI
思うんだが、部隊に入ってる人は少なくとも部隊単位で連携取って戦ってるんだよね?
それぞれの部隊・PTが前線意識すれば自ずと纏まりが出てきても良いような気がするんだけど・・・
実際、その辺どーなんだろうね?RoDからやってるが万年ソロなんで気になるっす><
541既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 13:41:12.97 ID:pix4RW4y
部隊単位では動いてないけど部隊の仲良しでPT行動はある
大体お互いを意識して動くので自然と連携になる
542既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 13:43:21.28 ID:wuOvrpGI
RoDからプレイしてるものですが、正直部隊で固まって行動とかあまり見ない感じです。

戦略的な面で部隊システム活用してる人らはほとんど居ないかも・・・
543既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 13:43:28.57 ID:gTUOHpdC
最初の一月はMAPみてられないかもな・・
慣れがひつようかもわからん

ホル兵は餅つかれやすいんだがやっぱこれもMAPみてないせいかのう
混戦で後ろから来るヲリに餅突かれまくる
なんとかせにゃいかんのだがどうしたものか・・
544既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:03:12.47 ID:2ugPpN4N
俺、マップはそれほど見てないけど
餅つきを三発まともにくらうことは少ないな。

そのかわり3D弱い人ならゲロりそうなほど視点動かしてるけど。
545既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:06:52.26 ID:eKPo2SKH
>>544
聞きたいんだけど視線をグルグル回して移動とかどうしてるの?^^;
例えばWキーを押しながら視線を回すと進む方向も変わると思うんだけどコツとかある?^^;
546既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:13:43.20 ID:fykPRVG3
Sをうまく使えばいい
547既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:17:59.04 ID:baIaNcKk
>>539
自分はβ組みなんですが、どこの戦場でも
どうも僻地がお留守になる傾向がありますよね
オベ展開>僻地お留守、キープ近くの戦場に殺到>僻地オベ折られる
>せっかく広げた領土、とられて逆転負け
このパターンが非常に多いです
逆にしっかり僻地を押さえられ、逆に押し込んだ際は大抵勝ってますね

自分もなるべく僻地気にするようにしてるんですが
いかんせん全体MAPの表示にラグがあるんで
向かう前に一言聞く>返事なし>危なそうなので向かうと報告
>誰も付いてこないようなら一緒に向かってもらうようにお願いする
こんな感じで行くようにしてます
一人であわてて行っても、ヲリ二人に瞬殺とか食らって泣きそうになったことがありますので


548既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:26:19.41 ID:D0QnbIbO
>>529
お前の口調うぜえ
課金装備買ってしまわないうちにホルから消えろ
549既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:29:30.12 ID:2bRytETI
>>541-542d
部隊入れば知り合い増えるメリットだけでも大きいけど
積極的に戦略面でも活用出来たらもっと楽しそうだねぇー

>>545
視点操作移動に慣れると例えばハイド同士の時、敵パニスカを背にした状態でタゲ取って
気付かぬ振りして移動、ホイホイ後に付いてくる・・・射程内来たら即パニとか脳汁出ますよ。
相手は気付いて無いと思って余裕かましてるからこちらがパニ貰うことはまずない
550既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:34:05.21 ID:eKPo2SKH
>>549
プレイ動画みたいなあ^^;
>>546が言うようにSで後退しつつってこと?^^;
やっぱマウス買い換えないとダメかなあ感度ゲージ最高なのに振り帰りさえできない^^;
551既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:38:20.37 ID:2ugPpN4N
たとえば自分が前方から左前方を見ているとき、
右側に皿やスカが回ってきて何か狙ってそうだとおもったら、
左後方に下がりながら右側を見るとかな。

敵の位置にもよるけど。
552既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:38:41.53 ID:baIaNcKk
>>543
> ホル兵は餅つかれやすいんだがやっぱこれもMAPみてないせいかのう
> 混戦で後ろから来るヲリに餅突かれまくる
> なんとかせにゃいかんのだがどうしたものか・・

意外と知らない人が多いのかも知れませんが
全体MAPだとラグがありますが
Mで切り替えて詳細にするとリアルタイムで
周りの動きが見れるので、その辺の周知からしないといけませんね
自分は弓なんで
前線に付いたら切り替え>報告或いはひと段落したら全体MAPに戻す
と使い分けるようにしてます
ただ自分の場合、MAP頼りに動きすぎてパニ喰らいってるんで
やっぱりまだまだ慣れが必要かなと思ってます
553既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 15:00:38.90 ID:2bRytETI
>>550
そうそう、そう言う事ー

マウスは買い換えがいいかもねーレーザーマウスで感度変更出来る奴とか
おまいは汗っかきさんだから汗汁でマウス感度落ちてるんじゃね?^^;
554既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 15:47:57.83 ID:laXkXi44
なぁ、ダガー欲しいんだ。
防衛有利だから、防衛しまくれば勝率も上がるし中央いける戦場も増えるダガー島。
ダガー攻め、レベル差・PS負け抜きならこうすれば勝てるみたいな定石作らないか?
歩兵負けで押し込まれるのは、自軍のレベルや面子によるから仕方ないので考えない方向で。

俺は開幕中央特攻、序盤常に敵を数で圧倒して中央に建った敵オベを折って
中央領域確保した後に召還・後方展開位でも良いと思うんだが。
これだと領域ダメージで取り返しつかなくなるかな?
555既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 16:00:03.56 ID:tovs1n/6
内政要員を少なめにして中央を掌握しない限り勝利は無いマップだからそれでいいと思うが。
歩兵力の差をどう埋めるか、についても考えた方がよくないか。

敵がオベ展開中の序盤からレイス出していければ優位に建てるんじゃないかと思うんだが。
556既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 16:26:02.86 ID:m4MvhX37
ダガー型は最初の突撃がキーだね
序盤掘りすこし少なくても中央占拠した方が有利
掘りは3人程度でとりあえず中央にオベのばして展開
中央掘りしてた人はAT建てて要塞化
あとはナイトをコンスタントに出して敵ジャイ封じ

こんなもんじゃないかな?
557既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 16:42:43.22 ID:yBhyfUvo
ダガー攻撃はD-3キープ必須で、開幕は全員で中央に行くぐらいで良いんじゃないかな?
防衛側はキープ真正面のクリで掘るから、序盤は多少なりとも人数で勝てるから
中央の手前のクリを3-4人で掘り、1本目を敵の1本目同時ぐらいに立てれるはず。

2本目のオベはお互いに建てることは出来ないと思うから、クリ近くにATを1-2本建築してから
ナイト→ナイト→レイス→ジャイを召喚して中央に送り込み、敵の1本目のオベ(恐らくC-5)を折ってから
こちらの中央オベ1本→同時に爆撃されないように間隔を空けてATを建築して
中央が安定してから後方オベ展開で良いんじゃないかなーと思います。

とにかく大事なのは開幕の5分ぐらいで、戦争開始前に軍チャで
「中央に向かいましょう、掘りの人も中央手前のクリで掘ってください。」
とアナウンスするのが勝利への一歩目ですね
558既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 17:04:49.28 ID:laXkXi44
>>555
成る程、歩兵の援護にレイスを出す。
確かに有効だと思うけど、ダガー攻めは近場のクリが中央島に4つしかないんだ。
それだと、D3キープでもどうしても敵より掘り始めるのが遅くなる。
中央で掘った場合妨害だってよく来るし、前線を維持するのにそんなに多くの
クリ掘りさんを確保する事も出来ないと思うんだ。
そんな状態で、オベ展開しつつレイスを出すためのクリを集めるのは難しくないかな?
自軍南西のクリで掘るにしても、前線が遠すぎで押されたときに援軍に向かえない
から、大量にそっちに向かうと中央を押せなくなるし。
ゲート・レイス分の70個を後方オベ展開に使ったら4本、あと5個足せば5本分オベが
建つんだよな。
もちろん序盤レイスは有効だと思うんだけど、どうやったら敵より早く出せるのかを考える
と解決策が思いつかないんだよ。

>>556
ダガー型の定石はそんな感じだけど、ダガー攻めの時はもっと極端になると思うんだ。
だって、絶対確保できて安全に掘れるクリは南西に1つしかないんだから。
後は中央を押し込まないと、安全に掘れない。
最初のオベも最速で建てるには、中央で掘らないと建てられないってくらい攻めが不利なんだ。
559既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 17:10:47.99 ID:tovs1n/6
>>558
まったく持ってその通り。
負けパターンのときは大抵歩兵負けしてるんだよね。中央島追い出されて橋で各個撃破。
いくら定石を作ったところで、歩兵負けを克服しない限りどうしようもないとか思った。

銀行が機能してないのも問題だよなぁ。あとクリ回復やってる人で渡さない人も多いし。
560既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 17:20:07.60 ID:DIs/ap9o
>>533
お前含め古参はアホばっかだな
561既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 17:24:25.95 ID:QCL3CiJ2
なんか思ったけど、
戦術云々じゃなくて、
とりあえず戦争入ったらコンビで連携を意識してみよう!とか
そんなレベルでいい気がしてきた。

この人についていこう、この人をフォローしよう、ってな具合で。

何が言いたいのかまとまらねぇ('A`)
562既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 17:25:59.81 ID:4cS9BIlB
>>561
それすげー分かるwwww
死なないように周りを良く見ろってだけの話なんだけどな
563既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 18:12:57.59 ID:7ieaQlI/
とにかく蔵ゲート無しでナイトだけ出させたほうが良いと思う
建てるだけ建てて劣勢だから出せませんor無理に出て即死とか見てられない
564既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 18:25:20.71 ID:/WUHaV8+
>561
それだけでもだいぶ変わるねぇ。
自分皿だけど、最近は、動きのいい味方ヲリさんとか見かけたら粘着気味に動くようになった。
あと、職にかかわらず、よく見かける人でいい動きする人は記憶に残ってるので、見かけたらついて行くようにしてる。
565既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 18:26:06.71 ID:DIs/ap9o
古参は40レベルキャラ動かしてるくせに下手糞すぎるんだよ馬鹿
566既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 18:31:27.46 ID:baIaNcKk
>>561
>とりあえず戦争入ったらコンビで連携を意識してみよう!とか
>そんなレベルでいい気がしてきた。
でも結構単純なように見えて難しいですよね、こういうの
すごく大事な事なんですが
それをやる為には周りの状況把握と相方の動きも見ないといけないし

今のホルだと複数の相手に追われてる瀕死の味方が居ても
助けに向かう人より、慌てて逃げ出す人の方が多いから
そういうこと意識しだせば、いい方向に向かうんじゃないかな
567既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 18:47:56.63 ID:Hm9va7Iy
>>561
昨日、ネツの援軍に同じこと指摘されてたよ。
連携というか、敵に背中向けて逃げ出す人が少なければいいんだけどね。

あと、ホルは単純なマップだと作戦でるのに攻め方が多いマップだと作戦でないのは
何故なんだぜ?すべてのマップとは言わないが主要マップの攻め方の定石みたいなの
をホルWIKIにでものっけてくれればいいのにな。
少なくとも歩兵が攻め方を理解してたらゲージ僅差のいい勝負が出来ると思うんだけど。
今のホルじゃあ僅差すらなかなかお目にかかれないなぁ・・
568既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 21:15:29.53 ID:BpvWJ5G+
タル♀スレに落とされそうなんでage
569既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 23:44:10.35 ID:xDbQiokx
なんか今日の最初はいつものホルだなー
あいかわらず1ゲージ差で負けてるかー

とか思ったけど9時過ぎくらいかな?
いい感じで領地拡大もコンスタントな召還もでけて結構勝てた
同軍のみなさま勝利をありがとう。

ホルでがんばるよ・・基本って大事ね。。
570既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 00:12:53.52 ID:xHa05xoj
オレ^^;【スカウト】やることにしたんだけどお^^;
アローレインと^^;もうひとつ^^;何伸ばすのオススメ?^^;
571既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 00:38:03.96 ID:Hpgv3AaX
さっきホル援軍に入らさせて貰ったんだが、
周囲に敵が居ないのに、敵オベ目の前にして僻地クリ堀してる人数名。
講習会ってレベルじゃなくても、
陣取り合戦であるという事、敵オベ折りの重要性などを街での呼びかけだけでも、
その人らの意識は変えられると思うんだが、どうか?
572既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 00:41:12.96 ID:xHa05xoj
>>571
だって^^;レベル低いのに^^;オベ折りなんかしたら^^;
すぐ^^;敵が寄ってきて^^;玉砕→デッドUPですよお^^;
573既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 00:50:29.48 ID:oDOxUmr6
このゲームやってると頻繁にPCが固まるぞ糞
クソゲーのくせにPCぶっ壊すつもりなんだろ糞ゲー開発会社
574既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 00:56:37.86 ID:o7WhPy/U
>>570
他国あるいは他鯖にキャラ作るのおすすめ
スキルはそうだな・・・ピアッシングなんかどうだ?
突っ込んでくる敵の先頭をぶっとばす。爽快だぞ。
ホルではやらないでくれ。
575既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 01:02:14.93 ID:lyQtcXfn
ホルってレベル40少ないのか?
戦争じゃ殆どの場合において高レベルの数が負けてるんだが……
576既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 01:08:33.16 ID:fDeLbh0G
40はすごい少ないよ、大体全職エル、ゲブの約半分くらいかな・・・
記憶違いじゃなければw

577既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 01:10:21.81 ID:19K1EgS1
>>572
周り見て来たら逃げればいいのでは
578既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 01:13:15.71 ID:lyQtcXfn
どんどん差がついて永遠に負け続けるって感じか。
まぁ連携とかもあるんだろうけど。
やっぱレベルはかなり影響してるとも思うなぁ。

長い間やってるだけあって腕も立つし
スキルも多いし、基本の強さも違うしね。
579既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 01:13:21.74 ID:8wfn60QY
攻撃には結構入ってるけど。
うずまき攻撃とかだと12人くらいいることもある。
580既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 01:16:23.64 ID:31OBYPL5
講習会やるなら短い時間で回数こなした方がいいと思う。
今日はクリスタルについてです。座れば掘れて数に限りがあってトレードできて建築と召還に使うよ。トレード・建築・召還を実際にこの場でやってみましょう。はいそれじゃ今日はこれだけで終了。
みたいな。
FEとかゲームとかじゃなく、現実の生活、仕事とかだって新規に一気にあれとこれとそれとそれも完璧にやれって言っても無理だろ?

あと、街中で喋るだけならやんなくてもいいと思う。
やるならチュートリアルに集めて、説明したことは実践させる、これ大事。
凍った敵に弱い攻撃をするのはやめましょう、て首都で言うだけじゃなく、チュートリアルで実際に見せる。
1.「今からお前を凍らすから、それは避けるな。ただし、凍ったらどんな手を使ってもいいから生き残れ」
2.凍らせる→まずはスタンパニヘルで瞬殺する
3.再び1を言う
4.今度は凍らせる→矢素撃ちして解凍する→手加減して逃げ切られる

受講者がどうやったら理解してくれるかを考えるのも大事だぞ
581既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 01:44:54.13 ID:YrFIL+hn
領域広げすぎる奴鬱陶しいわ…
広げるにしても相手のキプ位置と自軍の戦力考えて広げろや
582既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 02:12:23.82 ID:7N41+nAb
じゃあそう言えばいいじゃない
583既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 02:25:10.03 ID:YrFIL+hn
何度も言ってるがきかねー馬鹿ばっかりなんだよ

そういう時はもうクリ掘りだけするようにしてるわ
584既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 02:28:42.48 ID:V7LsHiVD
>>583
このお子チャマめっ。
お前あれだろ、晒しで晒されてるちょっとすねて見たらネカマに
銀行かっさらわれたかわいそうな子だろ?
585既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 02:37:10.05 ID:oDOxUmr6
お前が何を言いたいのか理解できん
586既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 03:04:31.06 ID:kHNYD9T1
出張から帰って久々にWiki見たらWikiがゴーヤになってて驚いた。
新ホルWikiなんてできてるし。何があったんだ?
まるで旧Wikiがレイプされたかのように見えるんだが。
A鯖の女が説明書いてるけど、長ったらしくて必死すぎで読みづれえ。
587既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 03:25:35.15 ID:YrFIL+hn
>584
日本語でおk
588既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 04:01:25.83 ID:V7LsHiVD
>>584
ああ、居たなそんな奴。
まぁ分らない方が普通だろ、皆が晒しスレ見てると思ってんのか?

しかし最近勝手に指示出して、従わないと言ってキレるのが増えて来たな。
やはり負けが込んでくるとイライラするんだろうなぁ。
特に日中の歩兵の弱さは目に余る。
ドミ時代のホルの接続数を思い出すと、古参が少ないのも一因と言えるの
かもしれんな。
589既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 04:06:40.43 ID:hi6iCa6C
今ひどい
590既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 04:11:24.39 ID:oDOxUmr6
久々にひどい自演を見たな
591既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 07:02:10.18 ID:Hpgv3AaX
>>588
これはひどい
592既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:00:54.36 ID:lyQtcXfn
領域広げるデメリットってオベ折られた時のクリ15個以外あんのか?

立てなかったら立てなかったで相手のオベ領域拡大して
後から立てるにも折らなきゃ行けないから

広げて困る事のほうが少ないと、俺は思うわけだが。

単に連携が弱くて守り切れてないだけだろ……・
593既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:05:36.73 ID:zDAV0SLi
>>592
連携もクソも無く明らかに守れない所も伸ばすって意味じゃないのか?
5分も持たずして折られたらクリ15個消えるわ、直接ダメージもでかいわで良いことなんて無いじゃん。

話は違うが今のダガー、人数5人差でずっと来てたのにあれだけギリギリの勝負になるとは…要反省だなあ。
敵国だけどゲブのスカからは見習う事が一杯だな。もの凄い的確にやってるスカがいて感動したw
あの乱戦の中であれだけやれるのは何か見えてる物が違うんだろうな…
594既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:17:50.89 ID:zmlIp5Gw
今のダガー見てやっぱ思うのがデッドランキング見るとお前わざとか?ってやつがホルには確実にいるのがなぁ
595既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:28:03.37 ID:hi6iCa6C
スカサラなら4、ヲリなら5デッドしたら強制キックにしてほしいわ
バンザイマンは消えるし、デッド重なったら裏方中心に動けばいいだけだし
それによって裏方の楽しみや重要性も浸透するかもしれないし
596既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:31:53.61 ID:/vvHmYZs
いやいやいや、ここはネ実だぜ?
IDがかぶることは希によくあることらしい
597既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:33:54.44 ID:cvCzTCpF
希なのかよくなのかはっきりしろよwwwwwwwwwwwwww
598既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:44:41.05 ID:8D3/Jsa4
ネツスレより転載

265 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2006/12/28(木) 00:24:11.92 wTWwpzyy
http://upload.fewiki.com/src/1167230503063.gif
C鯖エルソード基本講習

面白すぎるので転載。鬼畜ネツゲブだがな!
599既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 09:46:19.43 ID:ZjDP6MoX
デッドの倍近くキル取ってれば問題ないと思うが・・・
600既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:18:49.18 ID:O3XI1Ydj
>>598
内容も良いし、なにより面白いね
601既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:21:52.42 ID:cvCzTCpF
順番間違えたところに吹いた
602既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 11:10:20.44 ID:pWgsvAfS
お前等反応すべきところはそこじゃないだろ…

ホルが相手とみなされてないwwwwwまぁC鯖だから知らんが。
603既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:38:21.08 ID:/vvHmYZs
講習しててtellの返し方分からないのは笑ったw
604既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:21:41.67 ID:8wfn60QY
ホルの弱さ分かった

温度差
605既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:25:37.39 ID:WCD875XD
>>595
うちの国の場合はまともに動けてる人が誰も働かないから死んで
何も出来てない人は働きもしないで逃げ惑うだけの農民だからなぁ
他国ならともかく、ホルではdeadある程度重なるのは仕方無いとは思う


他国からの移民の私の視点だけど
ホルでもちゃんと働けてるレベルの人の動きなら、他の4国なら精々一戦でdead数0〜3くらいしか貰わないと思うよ
誰かがdeadする原因はその死んだ人だけじゃなくて、周りにも原因あるって事はそろそろ自覚した方がいいんじゃないかなー
606既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:37:46.35 ID:VwHKSTwF
わかったここみてるホル民全員今日から火皿か氷火皿つくろうぜ

ケツに火噴かずにバッタな敵ヲリおおすぎる
戦場でスカが3分の2とかねそりゃもう特攻されるだけで
((o(*≧∇≦*)o))

エルスレじゃ餅つかれてのけぞって死ぬスカはいらないらしい
607既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:33:59.47 ID:8wfn60QY
そーいやホルって銀行いない率めっちゃ高くね
自己中多いのかな
608既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:40:12.33 ID:lyQtcXfn
ホルのデッドは功績を無視しては語れないと思う。

たとえばそいつの動きを何度か見てるとか
与ダメや建築物などのスコアだな。

前線押し上げ頑張ってるヲリや、その後ろから援護に切り込んでるサラとか
結構腕の良いのがいる。

でも援護がショボかったり後ろに下がりすぎてて
死ななくて良い衝突でまで死んでる気がする。

だからホントは、しかるべき連携の中にいれば、
彼らのデッド数はもっと減ると思う。
609既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:53:51.79 ID:VifKwofM
>>607
とりあえずそう思ったら銀行やればいいんじゃない?
610既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:13:08.89 ID:qncE2A8t
何でホルって糞みたいに戦意が感じられない糞新規ばっかり集まるんだろうな。
カセの方が隊長効果もあると思うがまだ頑張ってる印象がある。
611既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:17:10.91 ID:h94aBPCI
無料の着せ替えゲームだからな
612既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:07:45.74 ID:mmzN6AhA
>>606
自分弓スカだけど大抵のヲリは
蜘蛛矢に火矢、おまけに毒矢まで入れれば
下がるなり追撃のプレッシャーが弱まるんだけど
あんまり打ち込む人居ないよなあ

基本は皿、スカ牽制なんだけど
ヲリに追われてる人助けるのにも便利だと思うんだがなあ
613既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:07:48.88 ID:QDvPa+Ks
隊長ってなに?
614既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:28:04.04 ID:ypCsIBOz
妖精
615既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:28:12.43 ID:MBubhxby
>613
神様。詳しくはヲチ板に行きなさい。
616既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:38:36.04 ID:DaXc7Uz5
ホルでG様のような英雄って出来るだろうかねぇ
ってかそれ以前に、意思を統率できるものが5カ国中唯一無い国だよねホル
ネツ:がおー エル:〜じゃよ ゲブ:適当だぜ!! カセ:G様
【おっぱい】良いと思うんだけどなぁ、嫌がる人も多いし無理なんだよな
ネカマ口調と暗いネガや文句がホルのイメージ
払拭したいぜ、意見求む!!
617既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:39:52.88 ID:h94aBPCI
何ががおーだアホ
618既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:43:31.68 ID:ypCsIBOz
ネカマ口調多いよなw
619既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:46:36.70 ID:h94aBPCI
真性池沼のゆめりあ
620既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:51:06.90 ID:KQmpXEtL
首都で聞こえる会話の口調とかは気にならないが、
指示してる奴らの口調が非常に気になる。

そんな言い方で人が動くと思ってるのかと聞き返したくなるぐらいひどい。
4キャラ目で助力させてもらってる、隣国人の感想。
621既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 18:39:22.73 ID:O3XI1Ydj
ホルは色々なネタキャラやロールプレイしてる人を「うざい」「きもい」と何故か叩く人が多いからな
俺からするとそんなことに一々気に障る奴こそうざくてネトゲなんて辞めて欲しい
例えば>>618とか>>619
622既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 18:46:04.98 ID:h94aBPCI
何故かじゃねえよ馬鹿
行き過ぎたロールプレイはキモイんだよ
そいつらは大抵♀キャラ使ってる池沼
623既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 18:48:28.20 ID:DaXc7Uz5
>>621
ネタキャラの方向性が違うからじゃないか?
キモイのはキモイんだからしょうがないと思うがな
まぁやってる本人も自覚してやってるんだろうけど
昔のホルには面白い人多かったんだけどな
もうやめちゃったGさんとかツンデレイスとか
キティもうるさいけど可愛いもんだったし

取りあえず秋葉原的なノリは俺は断る
よっぽどセンスが有る人じゃない限り面白くないし
面白くないのに「自分良いキャラでしょ?」と
勘違いして騒ぐ奴は正直イラッとする
面白ければ許す、それが俺のジャスティス
624既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:02:59.34 ID:/LhXSf0u
ロールプレイは構わないけど、真面目に働いて欲しいかな
>>619の人は悪いけど勝ちには全く貢献してないよ
ただのストーム厨


でも晒しは晒しスレでやろうね
ここは厳禁
625既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:16:42.01 ID:O3XI1Ydj
ホルの大半が心狭いのか?ここの住人が心が狭いのか?
俺は聞いても「ふ〜ん」ぐらいにしか思わないが、俺様中心な自己中は俺様ルールで許せないのだろうな
俺は俺様ルールを押しつける奴が一番キモく感じるわ
ところでまさかネトゲで♀キャラをナンパなんてしてないよな?
626既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:21:08.64 ID:jyeG35k0
RPぐらいでなにを…
627既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:25:00.48 ID:h94aBPCI
ほとんどの♀キャラが野郎なのにナンパとかキモ過ぎるんだよボケ
628既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:38:37.40 ID:+y/bCNla
つかRPぐらいでキモいとかウゼェとか解らん。
俺にはそういうヤツも居てこそのMMOだと思うが
629既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:39:50.61 ID:cvCzTCpF
日本はそういうところなんだよ
630既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:52:57.75 ID:g0egN5Vp
軍チャでまともな声だしできてる奴は多少psがアレだろうがギャグがすべろうが寒かろうが
どんなキャラだろうが漏れは許す。つーか拝む。頼りにする。漏れチャット遅いから。

さすがにネガ軍死様は勘弁だが。ホルでは酷い奴にはあったことないんだが、
国によっては姿を見るだけで戦場離脱したくなるほどの奴もいるしな…
631既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 20:55:16.81 ID:TInMK0ub
>>620

そんなに多かったっけ?
銀行員で一人きついのがいるくらいだとおもうが、他ので今度見たら注意しとくぜ。
632既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 21:17:34.24 ID:8wfn60QY
633既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 21:23:58.77 ID:h94aBPCI
いい歳した男がぽてぽてとか言ってると思うと寒気が走るぜ
634既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 21:31:17.59 ID:TInMK0ub
MMOには向いてないんじゃないか、おまいら。

どうしても対人戦やりたいだけなら別ゲーいったほうがいいんじゃないか?
635既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 21:33:31.49 ID:ysZFD5p/
殺伐としすぎじゃね?

ほっとけ ほっとけ
636既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 21:33:37.62 ID:8wfn60QY
よく分からんキモい作ったキャラで
周りにいる人間のことも考えずにオナニープレイってのもMMOに向いてねぇと思うけどな。
「死ねよボケ」とか暴言吐きまくって「悪人のRPです^^;」とかありえねぇって思うだろ。
似たようなもんだ。
637既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 22:06:06.35 ID:/LhXSf0u
dakara
RPがどうとかなんてどっちでもいいんだよ
RPしててもしてなくても仕事してくれればさ

ですのの人とかなんてちゃんと仕事してくれるじゃん
RPしててもあのくらい働いてれば別に問題無いでしょ


RPしてるしてないに関わらず勝とうとしてる人達の邪魔ばっかりする奴が一番いらないよ
勝とうとしてても無知ゆえに邪魔するのも微妙、ちゃんとwikiとか読もう
638既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 22:27:56.84 ID:+y/bCNla
暴言吐いたわけでもないのに「配慮しろ!」とか

空気読まないけど「空気嫁」っていう自己中タイプか。
639既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 23:03:29.55 ID:ysZFD5p/
そんなことに目くじら立てる前に

ゼノビアの落とし方考えようぜ
640既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 23:18:34.80 ID:TInMK0ub
セノビアおとしてきた。
何故かあのマップ歩兵強いね。

ホル攻めにあきれた古参が参加してないだけかもしれんけど、後衛もイケイケで一緒に突っ込んできてくれるから
ヲリとしてもやりやすい、と言うのがオレの感想。

まー、あまりにもイケイケすぎてデットとられてる場面もあるけどなー。
あれで引き際と攻め際がうまくできればパーフェクトだとおもた、前線は。

あとはオベ展開と召喚だけど、今回やってなかったから俺にはどーともいえんですたい・・・スイマセン。
641既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 00:08:53.76 ID:Fsb/yU8n
サンタちゃん社員か知らんが凄いな
642既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 00:13:02.55 ID:roIicEzy
さっきのダガーよかった!
全員意識が中央の向こうにいってたな
後半中央でドラでて焦ったけど・・・
643既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 00:14:47.02 ID:IuS4Vowc
しかしこの
負けるときは大抵1ゲージ差ってのはなんとかならんか
純粋にキル数なのかー?
644既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 00:16:42.46 ID:5vOCjuBf
オベ建てようにも
645既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:13:02.01 ID:ZIObZYNP
敵国のヲリにまとまって攻め込まれると一気に崩される感じがしますね。
でも、前よりは良くなって来てますよね。

最近連勝とか増えてきてうれしいです。
他国では味わえないですよね、この一勝の重さ。
646既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:19:49.26 ID:IuS4Vowc
でもおとーさん、今日の負けこみすぎには正直つかれたよ・・・

深夜組がんばれ
647既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:28:13.51 ID:S6lfd46Z
なぜホルデインが弱いのか。
この点について納得できる解答が未だに出ない件について。
648既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:34:07.25 ID:ZIObZYNP
ハイドスカとヲリが少ないのがいけないのかな・・・
火皿やってるんだけど、燃やした相手を殺しきれないことが多々あります。
そんなときにきっちりトドメを刺してくれるスカさんには惚れそうになる。
649既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:35:08.11 ID:Fsb/yU8n
ハイドスカなんてゴミ一匹もいらねーよ
650既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:37:58.41 ID:ZIObZYNP
>>649
この思想がいけないんだろうな・・・

さっきの戦争で敵皿を次々と倒してく味方ハイドスカの近くで戦ってたけど、
しっかりトドメ刺せるのはやっぱ大きいと思ったよ。
651既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:38:46.31 ID:Fsb/yU8n
ハイドしてる間にどれだけの妨害できると思ってんだ?
652既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:39:28.14 ID:WOy6y5fn
相手がカスいだけだろそれ。
パニは必ず成功する、みたいな幻想でもあんのかな。

正直そのスカがトゥルーでちゃんとトドメ刺したほうが100倍役に立つ。
653既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:42:15.50 ID:IuS4Vowc
1.クリ渡しで知らない人にびびって渡さない
2・そのため序盤オベ展開が遅い(率先してオベ建てするのはいつも同じ人)
3.召還なり手も少ない
4.裏方(銀行・堀)が少ない
5かといって前線は負けこむ。敵搦め手に援軍がいかない
6・つまりログ読んでない。
7.古参切れる。新規吹っ切れる
8.みんなで脳筋
9.1〜8を統合すると・・・・

「基本的にヤッチャダメってことを進んでやる国」
ってことになる

でも、奇跡的にうまくかみ合わさって勝った1勝がもんのすげーうれしい国でもある


さぁ、反対意見をどうぞ
654既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:47:39.03 ID:Fsb/yU8n
スタート時にクリ堀5人で後全員突撃で相手に何にもさせなきゃ勝てる
その代わり平均レベルで圧倒してる場合な
655既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:54:49.35 ID:ZlTBWq9f
>>652
パニは必ず失敗する、みたいな幻想でもあんのかな。
相手のハイドサーチが毎回のように上手い、ってわけでもないでしょ。

と、極論同士はともかくとして。

確かにトゥルーイーグルでのトドメはスカのお仕事ではあるけれど、
妨害やパニも、弓ならレイン他スキルも役に立つ場面はある。
例えばパニなら、皿のHP半分削れば概ねその皿は下がるだろうし
元々が半分なら1人戦線から減るわけだしね。
その時間で妨害なり弓射ちなりをするのは、また別のスカの仕事だと思うよ。

あと、他キャラから来るプレッシャーが薄いせいで
ハイドサーチに気が回ってハイドがばれるってのもあるんでない?
「上手い人に注意が向いてる相手を、横からザックリ」ってパターンが
個人的にはパニスカとしての最良のシチュだと思うんだが。
656既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:58:31.43 ID:Fsb/yU8n
うろうろしまくった挙句流れ弾食らって逃げてく奴が多すぎてワロスwwwwwwwwww
657既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:59:32.35 ID:X3E3ywjJ
満タンの敵にパニするスカウトなんてほとんどみませんが。
いつもハイエナでミリの敵求めてうろうろしてるやつばっかり目に付くけどな。

ヲリが少ないのは致命的だな。あと雷皿も少ない。
現行仕様だとエンチャントした雷皿は異様に強いのでぜひやっていただきたい。
658既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 02:17:25.81 ID:WOy6y5fn
つかパニスカじゃないと殺せないって場面がほとんどない。
相手が油断してりゃそりゃあるがそんな相手のミス待ち戦法なんかに頼っても仕方ない。

集団戦ならまだしも、皿でHP満タンでパニ食らったら俺は逆に殺しに行くぞ。
間合いに入ったスカとか皿にとってカモでしかないし。

それにハイドサーチってのは下がる時に片手間にするもんであって
気回すほどのもんじゃない。
それを複数の皿が前後するときに交互にやればまずパニは成功しない。
さすがに超混戦とかなら別だが、そういうところは大抵ATが建ってる。
皿で前線に入れば与ダメ12〜18kくらいでTOP10には入るが、
パニ死なんて5回戦争して1Deadあるかないか。死因のほとんどがやっぱ凍結・スタン関連。
659既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 02:19:04.69 ID:WOy6y5fn
ちなみにLv10台とかの頃は逆に1戦争で4回パニ死とかしてた。
単純に俺がヘタクソだったから。

俺の結論としてはパニは放っておいてもいいようなヘタクソしか殺せない。
660既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 02:24:40.44 ID:Fsb/yU8n
何が言いたいかというとひぐらしマンセー
661既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 02:36:10.59 ID:84RGFgHu
一概にパニが使えないスキルだとは思わないがなぁ
もちろんパニしかしないスカは使えないが

俺のスカの場合、ヲリにはハイドから置きアムブレ→入れられたらヴォイド
HPが減ってぴょんぴょん飛び跳ねてるヲリはパニ
HP7割程度でも味方皿をイーグルなどで撃ってる弓スカにパニ→アムブレ
って感じ パニもそこそこ使ってる
相手にパニを意識させられたら、ハイドで近づこうとするとヲリが背後からよってくるので
うまく釣って置きアムブレとかやってるとヲリの突撃力を結構鈍らせたりできる
皿は相手の射程で凍らされると死が見えるのでイーグルでちまちまけん制してることのほうが多いかな
ていうかパニは弓と魔法が飛び交うような戦場で積極的に使うようなもんじゃないんじゃね
自軍が押し気味で相手が引いているところにパニを入れると追撃の弓で結構落とせるし
使いどころ次第ではかなり有効なスキルではあると思います

それにしてもアムブレ後でも一瞬スキル発動するのを何とかしてくれ…
どうやっても両手から武器剥ごうとすると200前後はもらう…
662既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 02:50:46.09 ID:+Ua4IySv
ダガー5連勝(´∀`)
全部1ゲージ差近くついてたなw
663既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 02:58:23.52 ID:WOy6y5fn
>>661
アムブレ相打ちはヲリだけだね
エンダーのせいだから。
相手の進路にマーカーが黄色いうちから先出しして、アムブレの判定を踏ませると反撃食らわない。
664既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 03:02:48.57 ID:unFa0CvW
おとといあたりまでいい感じだったのに
いきなりオープン当初並に戻ったなー

世間ではもう冬休みなんだな
新規多くなったのかねぇ
戦場でクリ掘りから教えてた

てか誰だよ、あっちこっち布告してまわってるの
人数割れしてるのにゲブ本土に布告するなよ・・
665既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 03:15:42.78 ID:8OtFdIUh
>>662
あの部隊暴れすぎだろwwwwwwwwww
666既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 03:22:35.44 ID:ixV0V5Lf
どの部隊だw
667既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 03:24:00.84 ID:Cd6ys3L2
あばれすぎてごめんなさい
668既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 03:27:19.75 ID:LKiWCMGc
参加しないからおまいら防衛まかせたwwwwwwww
669既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 04:09:05.44 ID:NRjmZnk9
>>598
悠仁親王:すまん順番間違えた

吹いたwwwwww
670既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 04:20:17.16 ID:+I2e5oVC
俺のキャラがサーチに引っ掛からないのは、空気みたいな存在だからだろうか。
671既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 04:30:38.50 ID:zDIjYnIU
そういう感じの名前のスカならいるね、本人だろうか >空気みたいな存在

ゲブ攻め込んで思ったんだけど、クリ前で座ってる奴はなんだか襲撃しやすい
反面教師として、前線クリ座るときは常に強襲があってもおかしくないと思って
常に周囲警戒しつつ座ろうぜ、ダガーとかでいつも前線クリでとんでもない目にあってる連中見るし
672既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 04:46:46.17 ID:aloXQJ2o
混戦に紛れて近づくパニスカをきっちり潰すパニスカさんには感謝してるぜ
しかし側でパニ使われると味方のパニでも一瞬ビクッとするから困るw
上手い人はパニった相手だけでなく周りの敵にもアムブレをきっちり決めて気がする
673既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 06:39:26.29 ID:HwjyuuHn
パニスカに理解が乏しい国は連携もgdgdパニスカの基本は背後に回ること
674既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 07:04:39.70 ID:POb56iAX
中央敵キマ!!!

クリ募
クリ募

レイス出ます
ジャイ出ます
キマ出ます

675既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 07:36:37.39 ID:Fsb/yU8n
朝っぱらからエルニートとゲプニートにボッコボコにされてワロス
676既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 09:20:10.73 ID:zALTKB6j
オベリスク用の^^;クリスタルがさあ^^;分散してしまうんですよ^^;
誰か^^;1人に^^;渡せば^^;いいんだけどお^^;10人くらい^^;一斉にに^^;
【オベクリ募集】^^;とか^^;言うからあ^^;
677既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 09:47:12.25 ID:654bgNkV
ボコボコにされるようなホルニートもいるんだからどっちもどっちだな
678既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:05:00.56 ID:fKoHKtwA
友達に聞いたんだがこの前戦争で自軍のスカが28人いたらしい。
もう笑うしかなかったぜ
679既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:35:32.29 ID:Fsb/yU8n
オフィシャルゴミしか売ってねえ
680既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:51:38.88 ID:AKAwm6tb
ネツニートまだ?
681既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 12:01:51.39 ID:F4oa9YgP
†結花†さんの言葉汚いと思いませんか?
賛成できる部分もあるんですが、戦争中は他国の方たちも参加してくれてるから他国の方に結花さんの発言聞かれると、私はホル民として恥ずかしいです。
682既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 12:13:15.25 ID:dCxllzB5
だから晒しでやれと
683既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 12:23:09.34 ID:lVJhOpY0
>>662>>665
以前に比べて防衛時の勝ちパターンが定着してきましたよね
自分が参加した際は随分安定した印象でした

中央で歩兵負けするときもありますが
中央へのオベ展開>AT要塞化が
以前とは比べ物にならないほどすばやくなってたので
召喚がまったく出てないとかでなければ
まず押し込まれることがないのも大きいですね
684既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 12:57:36.56 ID:wRb/TO6m
ただ最近ATの使いすぎが目に余るんだが。
ATにも建築限界があるから無意味に乱立されると、終盤厳しくなるんだよなぁ。
685既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 13:06:06.64 ID:+I2e5oVC
>>684
ダガーで中央に10本建てても、1本も折られずに押し込まれる事は無いから問題ないな。
僻地に無意味に乱立されて、前線に建てられないのは困るけど。
686既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 13:22:01.61 ID:+sYAHkSr
>>681
言い方は確かに悪いと思うけど
正直ああいう口調になる気持ちは判る


朝はあまりに酷い・・・な・・・・
マジで一部の人だけで形成されてる戦場になってしまってる・・・・
687既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 13:53:58.00 ID:hQlr5wuY
エルニートは解るがゲブニートはねーだろ。せめてゲロランド
688既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 13:55:31.76 ID:taiW1BAw
お休みだし、そろそろまた何か講習会をやろうっかな。
どんなのがいいと思う?

前は、戦争に勝つには講習会・・・
陣取りゲーム+オベ建設大事+ジャイナイト大事、みたいな内容と、
皿基礎講習会・・・偏差撃ちとステップ撃ちの練習 をやりました。

そろそろMAP共通の考え方や、MAP別の勝ち方を講習してもいいかな、とか思ってます。
ご意見求む〜
689既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 14:02:31.91 ID:PvX6YWzG
そこはプゲランドだろ
常識的に考えて
690既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 14:10:20.68 ID:unFa0CvW
>>688
前戦での立ち回りというのはどうだろう

知識面としては
前戦は出来れば横一線にしてとしゅつした部分を作らないようにする
オリやスカ一人二人が撤退するのは単にHP回復のためだったりハイドしなおしのためだったりするので
つられてみんなで撤退しない

とか。あとホルは乱戦弱い気がするんだよね。知らない人との連携は
自分の役割と他の職の役割が把握できないと難しいからなぁ
691既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 14:26:27.80 ID:lVJhOpY0
>>688
・MAP、チャットをなるべく見る
・味方のフォローを可能な限り行う

この二つを徹底して教えてもらうだけも
だいぶん違うんじゃないでしょうか
692既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 14:29:33.41 ID:d+zFMlLu
個人的に足りないと感じるのは、

・歩兵力の底上げ、前線での各職の役割と他の人との連携。
・中央でなく、僻地の前線を厚くする事の重要性。
・前線、裏方等、MAPを見て足りてない部分に回る事。
(前線の戦力が偏ったりとか、掘りが居なくてクリの流通がやたら悪い時とか)

この辺りかなぁ、と思ったりしてます。
693既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 16:53:30.92 ID:4TVDFt72
ttp://www.fezero.jp/event/fe_event_01.aspx
これを期にバランス調整してほしいもんだ
694既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:00:20.55 ID:YdTIqDa7
こんなの新垢取って新キャラ作りまくればその国の平均スコアなんぞがりがり下がるわけだが。
695既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:05:07.97 ID:MyIxky8w
>>693
「豪華レアアイテム」なんて出したらチート祭りになるのは確実だな。
696既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:55:20.95 ID:POb56iAX
目標必死なのはいいからほかのことも考えて欲しいと思う今日この頃
697既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 18:30:39.31 ID:wBWlgcEL
>>696
だったらゲーム内でそうするように働きかければいい。
698既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 20:27:48.87 ID:+A0gaHT7
目標未達成だとモチベーション下がるだろ。
699既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 20:38:10.41 ID:MyIxky8w
ほかのことってなんだ?
700既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 20:56:05.58 ID:zDIjYnIU
>>690
前線での立ち回りなんかやったら戦果が上げられないのに
前線に立ちたがる中央組や与ダメ厨が今以上に増えまくって困る

講習が必要なのは進軍法講習が火急かな
いつもMAP見てて思うけど侵攻を食い止めできていればいいだけの前線に
歩兵が偏りすぎていて、しかもキル負けしている

中央よりも両翼を重視して兵を進められるようになれば
ホルはエルゲブを難なく屠れるようになると思う
701既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 20:57:07.53 ID:JnKJ/OMC
D鯖で初めて2週間近くになる初心者だが
D鯖落ちてたんで2ndA鯖ホルに作ったぜ

スレざっと読んでヲリ不足してるみたいだからヲリ作ってみた
片手両手どっちが望ましいか教えてくれい
702既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 21:11:13.10 ID:zDIjYnIU
片手が居れば前線が安定する

両手が居れば突破力が向上する
703既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 21:12:00.66 ID:zqGLV49f
すくないのは皿じゃないかな
704既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 21:55:13.74 ID:e3aMg4Wt
つーか連携しっかりしたらホルでもかなり強いと思うよ。
歩兵でもね。

バラけて行き過ぎ。
チキン杉、一人で無視して行き過ぎ。
声かけたほうがいいね。

皿はタイプにもよるがヲリについて行くべきだ。
スカももうちょい出るべきだ。
ダメージを恐れているのかもしれんが、そうやって連携すれば
最終的には受けるダメージやデッド数が減るんだよな。


昨日あたりか、有利なダガー防衛とはいえ、
連携が上手くできてる団体が、本陣まで押し切ってたぞ。
705既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 23:26:56.26 ID:qnUkv3j3
ホルだから降下MAPに慣れてないのかな?
開幕降下なのに西にオベが立ったり蔵と門が立つとか('A`)

まずは降下したポイントにオベを立てようよorz
706既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 23:36:22.01 ID:53Gy77Wk
ホル片手オリな俺なんだが。
バッシュやりにいくときに近くにいてくれる火サラ両手オリがすげー助かるな。
そういうときはすごく気持ちよく動ける。

連携楽しいな。コメントに@HPってつけてみたんだけど、野良パーティーってやってる人いる?
707既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 01:04:52.69 ID:58i99EOq
ちょっと前の戦場でのこと
布告前キプ立て人「ここは中央突破ですね。オベ中央にどんどん展開してきましょー」
オーディエンス「そうですね、真ん中に防衛ライン作りたいですよね」
まぁそうだろうねぃ・・とか思った俺も

開始
そこで俺は信じられない光景を目にした

オベ展開東に集中

当然領地負けるわ前線にズラーっとAT並べられるわ攻め込めないわ・・・
もーさ、日本語の理解とかそんなレベルじゃなく
思考回路がよ、おっかしくねーか?
それともあれか?軍団チャットはホル専用の暗号でできているのか?
中央っていわれたら、東に展開するってゆーしきたりでもあんのか?

そりゃ勝てねーよ ちょっとあきれてみた
708既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 01:26:14.61 ID:kJ2ny94H

709既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 02:13:06.13 ID:Lmsun4Q4
いまのワードノールはひどい防衛戦だったな。
終始押し気味で進めて勝ちが見えていたのに終盤、ほとんど誰もキマイラ座標を伝え
る警告マクロを使わなかったためにただキマイラ来襲だけを告げる役立たずな軍チャ
連呼の中負けるべくして逆転負け。
こんなだから本土を蹂躙されるのだと猛省しれ。
710既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 02:16:49.09 ID:WL9GyTVv
>>707
ヒント:複数犯スパイ
711既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 02:44:11.54 ID:FvarevHt
712既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 02:49:11.36 ID:bYNXZecQ
ホルにキャラ作って戦争参加しているけど、悲しくなるほどオベ建てる人が居ないな
要となる場所にオベが立たなくて結果ATを前線に乱立されて押されるパターンをよく見かける
713既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 02:49:17.43 ID:mfmQJHgE
ホルはほんと見捨てばかりだなwwwwwwwwwwww
クズばっかwwwwwwwwwww



ここまで何も出来ない役立たずばっかり揃うのってある意味凄いよな・・
714既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 03:01:07.30 ID:Ehhn4P+D
氷皿♀だけど最近ヲリより前に出てる気ガス・・・
カレスで複数凍らせてさぁおまいら行って来い!
・・・あれ?なんで俺しかいないんだ?
715既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 03:03:08.83 ID:FvarevHt
自分から♀キャラ使いのキモオタっていってる奴始めてみた
716既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 03:17:22.66 ID:oGShfFOH
別にゲームなんだから好きなキャラを使ってもいいような
717既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 03:29:29.36 ID:+31Z6vp7
援軍で入ると8割方銀行いねーけど大丈夫かこの国w
718既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 03:49:09.36 ID:E4NIem/+
前線維持できないから どうしたもんかと思って回り見たらlvが・・・

冬休みか・・・ 頼むから低lvは召還で・・・・
719既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 04:10:13.15 ID:bYNXZecQ
ヘイムダル・ワードノール・セノビアが取り返せねぇ・・・・
720既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 04:56:10.87 ID:eXjy4jGi
そろそろ^^;オレも^^;宣戦布告^^;してみようと思うんですがあ^^;
マップごとに^^;キープ建築場所て^^;決まってるの?^^;
変なとこに建てて^^;工作とか^^;誤解されたらいやだしい^^;案内サイトとか^^;ありませんか?^^;
721既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 09:04:33.74 ID:/de9+hLY
勝ったらその先の領土を布告して行こうぜ
防衛も大事だとは思うけど、その先を布告していこう
って意識が低すぎるよ
722既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 09:25:21.70 ID:GVolv6CT
強いヲリがいるとここまで勝てるもんなんだな
723既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 12:00:39.97 ID:Njxs9pvM
ヲリで上手い集団いるね
こいつらいると前線は結構安定する

強い奴らってのはやっぱそれなりに互いを意識して動いてるんだよな
自分がなすべき事をわかってる感じ
724既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 12:43:43.33 ID:p+P8S/tA
クラウスで男前な位置にキープ建てるのが居るな
あの位置で勝てるようになったらホルの力は本物だがなかなか難しい

725既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 13:40:52.78 ID:kKAozwO9
今ウォリ育成中だけど、

同じ戦場でも、突撃しやすいパターンとしにくいパターンが、
相手にKaTaTeと炎皿がおるとかなりやりにくい。

で、しっかりこっちの弓に皿おさえてもらえると、
奥の奥にいる相手弓とか消耗した回復組みにヒャッホイできて楽にいける。

もちろん生還するの大前提で無理に突っ込んでDEAD作らないのを意識しないとダメだけどね。
あとはたとえ死んでも、一兵でも多く道連れに、とか思って特攻してます。
726既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 13:57:49.46 ID:a1nq0cyN
3戦連続、デッド12〜15、キル0、ダメも5,6kくらいのクソヲリがいるんだが、
こいつは一体何がしたいんだ?他国の工作員か?
727既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 14:40:31.06 ID:bqy7VwUw
ホルが大差で負けるときに、よく見かけるな〜、という光景がある。
序盤の前線から彷徨っている瀕死の敵一人を10人ほどの集団で追いかけてるんだ、これが。
で、なかなか仕留められない。
その10人分前線が押し込まれてしまう。

お前等、そんなにキル取りたいか?と冷めた感情が湧く瞬間。

それとも、前線押し上げるよりも一人のキルのほうが重要なのかね?
だとしたらこれからは俺もそっちに加わってさっくり仕留めるよ。
728既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 14:43:26.21 ID:bqy7VwUw
>序盤の前線から彷徨っている瀕死の敵一人
日本語変だな。
「序盤の前線争いで、戦線からはぐれ彷徨っている瀕死の敵一人」

こんな感じで。
729既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 14:48:10.90 ID:0ja8Ern5
お願いだから前線クリに両手が突進してくるのくらい掘ってる奴は警戒してくれ、特にダガー戦

PCのスペック低くて戦闘参加したいけどFPS低下で参加出来ない人は僻地で掘ってくれ、マジ頼む
730既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 16:25:54.12 ID:sT84fAbV
さーってそろそろインするぞー
最近はどんだけ蹂躙されてるかが楽しみになってきたwwww
731既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:07:03.05 ID:yTqQCIgt
>>724
クラウスB4やダガーのD2キープをホル側攻めで良くみるがありゃわざとなのか?
特にクラウスはB6有利で安定なのに、何故わざわざ対等な位置にもってくるんだ
ダガーとかただでさえ防衛有利なのに、D2に建てたら開幕中央押し込まれる罠
732既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:09:08.02 ID:vyCHL/La
キプ位置くらい入る前から分かるようにしてほしいよなぁ
工作員キープもなくなるし、これなら。
733既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:59:11.92 ID:w2RfcFMF
キープ位置の有利不利は結局戦略性がみんなの頭に入っているか
によると思う。
個人的な経験では、ホルでB6キプ位置で勝ったのをみたことない。
北東側に人あつまりすぎていつも失敗している。
これも個人的な経験だけどC2クリ位置は
勝ったパターンをかなり見ている。
734既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 19:03:19.72 ID:yTqQCIgt
>>733
クラウスの事?
B6キープで勝った事無いってのは正直言い過ぎな気もするぞ
確かにB6キープ位置は南西が重要だという事を認識する事を前提にして効果的な位置だっていうのは分かるが
せっかっくクラウスは有利なんだし、C2で互角勝負するよりもB6キープで南西攻め周知させるた方がずっと勝率上がると思う
まあ他国の俺がここまで必死になって言うのもどうかと思うがなw
735既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 19:17:14.52 ID:UwUPYkcH
vsネツ戦楽しかった
736既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 19:26:49.94 ID:w2RfcFMF
>>734
うん自分も最初はB6がいいかもとは思っていたんだ。
でも自分だけかもしれないが、B6クリ位置のとき、
前線がE4およびC2あたりになってしまい、最終的に掘れるクリが
B6しかないことが多いんだ。
ちなみにB6にたてた時点で防衛側のクリ3つ確定
それなら対等にはなるけどC2ならとりあえずクリ2確保できるし
安定するのではないかと考えるように最近なりました。
737既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 19:43:54.13 ID:p+P8S/tA
>>736
B6キープ時に前線がC2に来ている時点でどんな建て方しても負ける
738既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 20:25:07.09 ID:bqy7VwUw
ここを見ている君らはそんなことしないとは思うが、何故片手ウォリが近寄っている敵に
すっ飛ばし効果のスキル使うんだ?

スタンバッシュ決まっても頭上に星を光らせながら吹っ飛ぶ敵。
頭の星が徐々に小さくなってあまり追加攻撃決められない。

こんなことばっかだからホルは負ける。
それぞれの職が何をしようとしてるか、ちょっとは考えれ。
馬鹿らしくなるわ、こんな馬鹿プレイヤーと一緒に戦うのは。
739既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 20:33:50.82 ID:FfsyEQu5
クラウスB-6キープで勝ったことがあるけど、B-6キープは近場にクリが1しかないけど
「大事な場所は南西です、全軍で向かって封鎖しましょう!!」と
何処が大事かってのが一発で伝わるので良いキープだと思うな。
C-2キープは確実にクリが2確保出来るけど、北と南で戦場が二つに分かれやすいから
片方に戦力が集中→逆サイドが崩壊→崩壊した頃に救援到着→今度は逆側が崩壊っていう悪循環が有るからねぇ。
740739:2006/12/30(土) 20:37:15.49 ID:FfsyEQu5
訂正…

クラウスB-6キープで勝ったことがあるけど、B-6キープは近場にクリが1しかない変わりに
「大事な場所は南西です、全軍で向かって封鎖しましょう!!」と
新規さんに何処が重要ってのが、一発で伝わるので良いキープだと思います。

C-2キープは確実にクリ堀場が2つ確保出来るけど、必ず北と南で戦場が二つに分かれるので
片方に戦力が集中→逆サイドが崩壊→崩壊した頃に救援到着→今度は逆側が崩壊っていう悪循環が有るからねぇ。
741既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 20:38:56.04 ID:GVolv6CT
灯油切れて死ぬほど寒い
742既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 20:40:27.91 ID:vyCHL/La
しかしまっすぐ東側を進む俺達。伸びる東のオベ。
止めらんねぇぜ。ハンパじゃねぇ。
743既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 20:43:51.63 ID:F99IYgZ9
でも実際は、北東押されてます!援軍来て下さい!といわれたり、
人が北東にたくさんいるからそっちに流れてしまうというオチ。

似たような例だとワードノール辺りか。こっちは中央押されてますになるが。
744既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 21:45:18.25 ID:jxJYNXQJ
>>738
片手ウォリがバッシュ決めた相手に、すぐスラムしてたってこと?
自分が逃げたい時や、味方から敵を離したい時なら使いそうな気もするんだけど。

普通は、回りに見方がいたら任せるけどなー。
745既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 22:58:25.45 ID:GVolv6CT
んなわけねえだろ
746既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 22:58:34.65 ID:bqy7VwUw
>>744
一番よく見かけるのは弓で吹っ飛ばすやつ!!
邪魔以外の何者でもないわ、こいつらは。
敵の工作員か?
確実に吹っ飛ばしてくれる。
これが偶然ではなくて、多分狙ってるんだわ。
スタンさせて、「まかせた!」と思ってると味方が寄ってくる。
そこへ矢が飛んできて台無し。

負け戦のときはこれが本当に頻繁におこる。
747既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 23:36:49.55 ID:EsPbhdT/
弓スカの講習会は何よりも必要
748744:2006/12/30(土) 23:52:27.90 ID:jxJYNXQJ
ああ、把握した。
>>738
何故片手ウォリが、近寄っている敵にすっ飛ばし効果のスキル使うんだ?
って読んでたんだ。文盲でスマソ。
749既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 02:03:16.30 ID:2f+o3i1i
流れをぶった切って悪いが

ttp://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=1&seq=1493

おまいらこいつをどう思う?
案外いいこと言ってる気がするのだが。
750既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 02:08:03.80 ID:1HSfaF4Z
Aホルで上手い新規の職とタイプとレベルをあげていかないか?
名前や部隊は自己紹介乙になるので晒さない方向で

早く背中預けられる戦友に育って欲しいんぜ?
751既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 02:18:57.88 ID:Al6qQdAb
今日からひぐらし礼やるんだぜ
752既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 05:54:19.50 ID:Al6qQdAb
止まり過ぎっていうレベルじゃねぇぞ
753既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 07:40:33.13 ID:Al6qQdAb
時止めすぎだろクソゲー
754既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 08:06:55.66 ID:Ef//HVrP
ザ・ワールド!
弓には致命的だな
偏差打ちもあったもんじゃねぇ・・・
ここぞって時に止まりやがる
755既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:19:29.42 ID:RUwKuUQz
オートラン中にラグると足が止まっちまうぜ・・・
756既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 11:01:03.17 ID:bNUj89BR
>>750
古参の3rdかどうかわからんからな・・・
757既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:21:39.81 ID:1HSfaF4Z
2ndでも3rdでもいいよ、それならそれでああ古参のキャラだよってことで

最近目に付いたのは30台の弓スカ
サラ妨害がかなりいい感じだ
758既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:25:52.77 ID:bNUj89BR
20台♀皿で目をつけてるのがいる。スキル振りは知らん。
759既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:27:11.53 ID:85RQY1NS
   。.:☆  
 ;*  †▲_*;。  
 ゚*: (('ω');゚' 
  ゚・* (雷7
    / ヽ ♀

760既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:31:25.99 ID:2f+o3i1i
そういえば、流れぶった切って悪いが

防衛成功すると自軍領土のままだからそのままその領土の先へも布告できるよね?
逆に防衛失敗=その場所を取り返すのに最低10分待ちor別の場所へと布告する必要がある
つまりバッチリ防衛成功させていけばそのまま領土伸ばしていけるんじゃね?
761既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:53:41.80 ID:1HSfaF4Z
今のイベント中は一切領土取り返しなんてしないでスコア稼がせないようにして
自分たちは援軍で勝ち馬に乗る形で他国の戦争に参加してスコアと経験値稼がせてもらうとかどうだろうか
762既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:10:06.64 ID:tuk9xEW5
>>761
他国の戦争=ホル本土でのエルゲブ戦
763既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:16:18.04 ID:7BCFSfYZ
要するに今日のイベントはアレか?16時から24時まで脳筋祭りのキングオブ脳筋を決めるんだな?





賞品のアイテムって課金アイテムじゃなかったのかよ・・・
764既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:14:29.96 ID:cyD6LW7c
あのいつも切り込んでいく31ぐらいの課金エンジェル女ヲリ
強引だけどあの押しはホルにはもっちょっとほしいところ。






死にすぎだけどなwww
765既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:16:48.39 ID:N2UcQ9oX
まああの人は新規だしな・・・デッド多いのはある程度許してやろうぜ
766既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:49:35.57 ID:j1OnHy4j
ちょっと確認させてくれ。
公式HPのランキングでホルがホルディンになってるんだが、
前はホルデインじゃなかったか?

単なるミスかと思ってたが周りにホルディンと言う奴が多いから
もしかしたら俺の方が間違ってたのかと不安になってきた。
767766:2006/12/31(日) 20:02:26.00 ID:j1OnHy4j
C鯖ホルスレと間違えて誤爆したのは内緒だぜ。
768既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 21:20:09.16 ID:jbM7Pfor
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?603I3LI

今この状態だけどこの後詠唱取るかライトニングかスパークLV2どれがいいかぁ
769既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 22:46:50.68 ID:bNUj89BR
ライトニング
770既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 01:08:57.20 ID:cI1hJlOl
しかし、今回のイベントでホルがどんだけ歩兵戦下手糞かよくわかったね。
連携云々以前の前にPSが無い奴多すぎる
771既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 01:28:16.39 ID:1Dr2bzkQ
昨日ログインできなかったから今ログインしたらホルデインがエルニートになってたな
772既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 01:43:07.06 ID:cI1hJlOl
今読み返したら日本語おかしいな
「以前の前に」は「以前に」に脳内変換してくれ
773既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 01:56:38.59 ID:eA00JCMk
ホル戦は10分で終わるから回転早くてウマーだった
774既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 02:10:42.62 ID:h27h9qzE
>>758
20台♀皿でフレアロッド装備のやたら上手いのはいる。
部隊名が偽っぽさを醸し出してるし、明らかにあれは古参の別キャラだとは思うけどなw
775既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 02:30:28.43 ID:zlemdUBu
>>774
自己紹介乙、ホルは総じて下手糞でFA

年越し年初めに、エルゲブに蹂躙の限りを尽された糞虫供
あけましておめでとうwwwwwwwwうぇwwwwうぇ
今年も虐殺してやっから、この板で負け犬らしくしてね^^^^^

人生でもFEZ内でも負け組暮らしで、可哀相ですね^^;;;;;;;
でも、お似合いだと思って降りますよ^^^^^^^^^^^^^^^
カスはカスらしく狩られてろやwwwwwゴミクズがwwwwww
776既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 02:47:59.53 ID:4BlNSO28
777既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 02:53:08.28 ID:dacE9dEx
新年早々露骨な釣り来てて吹いた
778既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 03:10:46.77 ID:Qfz3sBxy
弱いなりに色々皆で考えて試行錯誤したのは楽しかった

これでチャット見る習慣がついてくれると幸いなんだけどなぁ
779既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 03:11:55.24 ID:1Dr2bzkQ
c71の同人ゲー消化してくぜ
最初に目玉のひぐらし礼からやろう
780既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 04:46:47.35 ID:EE/1/2jL
どういうこった・・・?あれだけ完全レイプされたというのに・・・

※各ワールド別の結果は以下の通りとなります。
「Atziluth」ワールド
 エルソード王国    159
 カセドリア連合王国 155
 ゲブランド帝国   154
 ホルデイン王国   154
 ネツァワル王国   153
781 【大吉】 【1814円】 :2007/01/01(月) 05:37:41.41 ID:ZvpOmFl1
a
782既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 19:27:26.63 ID:4FUvZaFq
保守
783既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:05:22.83 ID:sZ+jXGUw
オベ建ての次はキープ建てをすばやくしていく事だと思う
戦場が多くなればレベルも上げやすいし経験をつむことで少しずつ上達していくと思う

よく本土攻めしてくるゲブにだって向こうに攻め返せばいいんだし
本土攻めするときに全体チャットでごめんなさいこうしないと本土が護れないんです><
なんていいながらやればホル攻めないと本土攻めしてくるのがホルクオリティー
なんて事言われないですみそうだし・・・うざいと思われそうだけど・・・
WIKIに指南ページがあるといいな
784既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:08:28.86 ID:1Dr2bzkQ
こっちのレベルが上がるってことはあっちのレベルも上がるってことだけどな
785既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:28:37.89 ID:8geYkgxd
えーと、先ほど講習会に参加してたのだけどどうやらチュートリアル戦場でも一定時間操作が無いと落とされる模様。

他に誰かにチュートリアルで教えるときに長い話をするようだったら気をつけたほうがいいかも。
786既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:58:25.64 ID:1Dr2bzkQ
全員もらえる配布アイテムってリサイクルでリングにできるからアカウント取り捲れば砥石に困らんな
787既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 01:59:25.64 ID:0ciL5bo8
早い段階でのレイクバス攻撃で少し心配でしたけど、
その後の二回もしっかり防衛成功で1:27締め切りのレイクバス達成!!
これで目標達成数が8になったし、残りの4回もこのままの勢いでクリアーして
本土マップかダガー島辺りのマップの講習会でも開きたいですね
788既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 02:02:22.45 ID:dTBbDsJM
      姫     _
          , '    ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ! ィノノリ )))〉       |仲間の動きにイライラしないでね。
          l (|!゚ ヮ゚ノリr.∬  <みんな落ち着いて。
         i>K/」つつ アЦ    |そんな時にはホットミルクを飲むのよ。
          ノ)/y|Hlヽ         \_____________
           '‐r'ラァ'
789既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 04:47:51.58 ID:MoQiX/JN
そうは言うがな、姫


人として嫌いってわけじゃないんだが
なんで戦場だと皆身勝手に動くんだろうなぁ
仲間だって事意識して頑張ろうよ皆・・・
790既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:10:30.90 ID:NR00NX/B
         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆
      (((_)☆
791ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/01/02(火) 13:54:20.08 ID:nNjI7N8f
(・3・)<アルェー ホルスレなのにG様ファンがいるYO!
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽:FANTASY EARTH ファンタジーアースゼロ 晒しスレA鯖38 [ネットwatch]
▽:FANTASY EARTH ファンタジーアースゼロ 晒しスレA鯖37 [ネットwatch]
▽:FANTASY EARTH ファンタジーアースゼロ 晒しスレA鯖39 [ネットwatch]
【わたし】G 隊 長 ヲ チ ス レ 6【付いて行くよ】 [ネットwatch]
NHK受信料・受信契約総合スレッドlt;52gt; [NHK]
792ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/01/02(火) 13:59:44.16 ID:nNjI7N8f
姫     _
    , '    ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! ィノノリ )))〉       |  アルェー
    l (|!・3・ノリr.∬  <  ぼくがホルデインの姫様だったんだYO! 
   i>K/」つつ アЦ    |  今年もよろしくまけまくりましょうYO! 
    ノ)/y|Hlヽ         \_____________
     '‐r'ラァ'
793ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/01/02(火) 14:01:15.10 ID:nNjI7N8f
きっとホルデインではGさまは手に届かない神さまのようなお方だからだNE!
794既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 14:01:37.97 ID:NR00NX/B
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒
795既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 15:08:47.03 ID:2Isw7hZN
>>788
そういやイライラしたときはホットミルクがいいよね姫姉さまありがと
796既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:46:44.33 ID:f72eXGo9
なぁ道具前の奴らなんなの?
40でもつかえーねぇ奴らがどうのこうのとかさ範囲で垂れ流してんじゃねーよ
言いたくなる気持ちはわかるが
そういうモチベ下がることは部隊チャとかPTチャでやれよ
裏方とかがんばってるのは認めるけど、何様なんだよお前ら
797既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:03:13.18 ID:hjnENJdn
>>796
古参様ってことでしょ


いつも目標戦のアナウンスしてる人いるけど
目標地点がもう100人に達してるのに参加しろと
軍チャで垂れ流すのはどうかと思った

本人はPCスペック的に戦争参加できないらしいけど
もうちょっとどうにかならんのかこれ
798既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:09:08.14 ID:k0EHe0Nw
だったらお前がやれって話になる。
アナウンスしつつホルエルゲブの刻々と変わる状況確認しつつ目標残時間気にしつつ作戦立案。
お前みたいな変な奴から逆恨み買う可能性もあるし、俺だったらやりたくねえ。
799既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:27:57.13 ID:di2TmVOR
忘却の壷使う所どこか分かりませんか?
800既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:28:53.62 ID:ZWnCTtnt
>>799
道具屋からほんの少し北の坂降りる手前のNPC。
801既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:03:30.06 ID:hjnENJdn
>>798
本人乙
802既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:08:55.31 ID:2Isw7hZN
多少遅れてても情報が飛び交ってるのはいいことじゃないの?
気にしすぎ無いより有った方ががずっといい
803既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:13:22.16 ID:UTB8b3j6
ホル民って、職の役割とか、ジャンケンの関係、知ってるのかな?

味方弓スカ、敵後方にレインしない。敵はする。

味方皿の魔法潰される。敵は魔法乱舞。

味方ヲリ、魔法くらって後退するか倒される。敵ヲリは前進し、スカ倒す。

こんな感じであっけなく前線崩されている気がする。


そして前線は上げないが、スレの保守上げだけはする。
804既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:16:38.75 ID:2Isw7hZN
わかってるスカは裏方に回ったり職を変えたり他国へ移住してるんじゃない?
最初に言われるのはスカだからね
805既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:24:50.39 ID:KnzrQNNw
>>796
>>797
>>798
>>801
おまいらその古参様とやらがいる道具屋前で言い合え。くだらねえ
806既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:29:42.12 ID:AYwtC4Xx
>>803
分かっててもその場その場で職の数のバランスやレベルによって変わってくるからなんとも言えんよ
ただまぁ僻地で、ヲリサラ(俺)2:2スカヲリの場面でサラの俺がスカの弓気にしつつヲリに仕掛けてるのに
そのヲリもヲリに攻撃しにいってる時は勘弁してくれと思った。
結局そのヲリは死んで、俺だけじゃどうしようもないから逃げたし・・・
807既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:51:48.69 ID:Btf0N1gC
>803
あとは、戦略(MAP)的にも行動的にも真っ直ぐ行く人が多いと思う。
ダガーとか、特に目立つかなぁ。キプ傍の橋で敵レイン・ジャッジやベヒ・ドラくらいまくってやたらデッド稼いでるように見えるし。
ジャイ・レイスも無理に突っ込もうとしてピア貰って橋の下→ボコられて死亡ってのも目立つなぁ。

もっと南の橋からもがんがん行って戦力分散させれば違うと思うんだけどねぇ。
808既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:15:10.15 ID:9qoTVW8v
いまセノビアでゲブに勝ったけど、歩兵戦はともかく、細かい弱さはこれ以上ないくらい痛感した。
開幕人数割れで5人リードスタート→方針は速攻降下→領域リード→キープまで押せそうな程前線があがる
→ゲブドラゴン→ナイト増えない→歩兵焼かれる→崖下制圧される→1/4ゲージ差で逃げ切り

歩兵でドラゴン倒せとは言わないが、誰もナイトにならないのはあれか、自分の歩兵スキル大好きっ子なのか
最後誰も降下できないくらいの制圧っぷりに、これは運で手に入れた勝利だとさえ思った
809既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:29:49.35 ID:5BK21b/X
ホル40'sの忍耐力は異常。
何度負けても挑み続けて、少しずつ消火して…
その一勝に楽しさを見出してる人たちばっかりなのか。
俺には無理だなー
810既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:37:32.80 ID:UTB8b3j6
通常攻撃連打してる弓スカみると

「誰かこいつに永久スタンのシールドバッシュ喰らわしてやってくれ!!」

って言いたくなる。

>>806のヲリのように、ホル民の大部分が基本を把握できていないんだよな、悲しいくらいに。
811既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:40:05.57 ID:Mr19SdG6
エターナルシールドバッシュ
812既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:51:37.18 ID:ZCSMUKvb
魔法使い=打たれ弱い=戦士でぶん殴るべきっていう既成観念があるのは仕方ないんじゃないか
813既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:56:24.64 ID:AYwtC4Xx
実際、ヲリはエンダーでのけぞりないから火、雷皿ならゴリ押し可能だけどな。
氷サラはウェイブで鈍足+距離置き出来るからヲリだと厳しいが。
814既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:56:38.84 ID:hjnENJdn
>>810
通常連打するサラもいるぞ
815既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:01:05.93 ID:iCoB5Tm7
いやしかし、ホル本土外周の渦巻き2つは、襲ってくれと言ってるようなものだな。
ご丁寧に進入口2つずつ用意されてるし。

あれじゃ、エルゲプの勝ち馬乗り共を一方的に非難する事はできんわ。
レイプが成立するかどうか微妙な線だな。
816既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:05:07.02 ID:Btf0N1gC
とりあえず、どの職に限らず通常連打する人はそれが一番攻撃貰う隙を晒してることも気づいたほうがいいと思う。

どうしても攻撃中は動きが止まるからね。
817既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:08:57.43 ID:Wx+P418O
この前レベル20↑にもなって、突っ立ったまま通常連打してる皿いたぞ。
818既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:51:42.53 ID:dqFLmYil
皿の通常連打はレベル40時点で100くらい与えるし、仰け反り大きいので、
パワポ飲んでる場合(通常使ってもパワー回復するため)や
相手が瀕死、相手が弓/皿で確実に当たる距離で使用しているのであれば
ケースバイケースですが問題ないと思います。
それ以外はどうかと思いますが・・
819既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 00:27:33.62 ID:LYxt1g5s
ゲームよりも公式bbsのが10倍面白いな
820既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 01:53:04.89 ID:4MFZ7dha
銀行前で、皿50対ヲリ50の戦争はどっちが勝つか、という話をしていて
そこの集団が「絶対サラが勝つ」とか「ウェイブだけで勝てるよねw」とか言ってたが


なわけねーだろ、と思った。
821既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:25:27.15 ID:CADOg+Cr
あそこ神龍騎士団の溜まり場だろ。

両手50人が突進してきてスマなり餅つきされたら
ウェイブだけで勝てる以前にウェイブしかできないんじゃないかな。
822既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:32:28.04 ID:4MFZ7dha
どう考えてもヲリが勝つよな……
弓スカが皿に対して一方的、というレベルの相性じゃないし。
皿とヲリは。

一匹×50の戦闘力じゃ計算つかんだろうに。
ヲリなんかは増えれば増えるほど、一人当たりのパワーが上がっていく。

凍らせようがヘルろうが、50人のヲリが一斉にやってきたら乙るっつーの。
823既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:33:04.03 ID:4MFZ7dha
あ、こっちに50人皿がいてもな。
824既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:36:44.04 ID:X3FLTRwy
やってみないとなんとも言えんな。
実際ヲリは両手と片手がいるし、皿にも3色いるからその構成にも
よるんじゃ?
後、ヲリ50に皿50で圧勝って言ってる奴が皿なら頼もしいが、ヲリだったら・・・・。
825既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:54:17.80 ID:aS/3JkTO
神龍って突撃→スパークとかランスでHP半分に→誰もいないけどとりあえず餅付き
→帰ろうとするもケツにカレスとかバッシュ→そのまま死ぬ

こんなのしかいない
何がしてーんだおまえら、と。
826既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 03:05:52.40 ID:XwMksfbT
サラが散開してセット撃ちしてきたらヲリも突撃した先から蒸発してくだろうから、甲乙つけがたくはあるね
827既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 03:31:09.55 ID:LYxt1g5s
このクソゲーって糞サラの範囲攻撃が強すぎてつまらねええええええええ
しかもその糞サラが直ぐにウォリ叩くしよ
そんなにオリが強いと思うのなら自分もやらりゃいいだろ糞チキン野郎
828既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 03:35:47.11 ID:XwMksfbT
日本語でおk
829既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 03:37:01.80 ID:4MFZ7dha
いや、実際ヲリは強いだろ。
アフォか?

だからヲリが多いとか、ヲリとの連携がしっかり出来れば歩兵戦闘でも押せる。

それぞれが単騎に突っ込んでるから負けるんだよ。

もっとも、アホだから突っ込んでるのか
ちゃんと押し上げてくれるヲリが居なくて突っ込んでるのか
それは状況にもよるだろうけどな。
830既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 03:52:19.22 ID:wXEnm0g7
ヲリにイーブン、スカに職相性やスキル相性でもやや強め、職相性悪い皿でも無理矢理殺せる威力

ってのが強いって言われる原因でしょうね。

まぁこれはただの部分的な理屈であって、ヴォイドアムブレガドブレ喰らえばスカ相手でも逃げるし、
ドラテ1段目でコケられると起き上がりの無敵時間にヘルだのウェイブだのでひっくり返されることもあるから、
最終的にはその場の状況+プレイヤーの判断でどの職もクソ弱くもなるし、皿で弓だって追い返せることもあるし。

永遠にループする話題だけど、やっぱ個人の役割の理解と他職との連携を固めていくしかないだろうね
831既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 04:07:41.08 ID:LYxt1g5s
低能馬鹿サラがウォリ叩きとか笑えるぜwwwwwwwww
そんなに強いならてめえもやれよ馬鹿
832既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 04:20:44.06 ID:X3FLTRwy
ID:LYxt1g5s

公式BBSへお帰り下さいね^^;
833既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 05:24:51.63 ID:k/BuT+Cp
4〜5時にやったノイムの防御と攻め
どっちもレイスとジャイでなさすぎじゃないか?
ナイトは数でて召喚では押してたからジャイでりゃ建物破壊しまくれたのになぁ・・・
攻めは勝ったが正直あぶなかった
ナイト厨の俺もとうとうジャイに手を出すことにするわ
お前らもがんがん変身しろよ!
834既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 05:35:28.23 ID:k/BuT+Cp
それにしても今宵のホルは勢いがあるな
始まりの大地まで攻めてるし
初めてフィールドに入ったから顔がにやついてきもいぜwww
835既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 05:45:46.84 ID:4MFZ7dha
まぁ実際、某ヲリ国家が、基本的にどの鯖でも強国なわけで。
低脳も糞もなくヲリが強いのは周知の事実だろ。

だから味方のヲリをどう活用するかって話なんだが。
836既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 05:49:18.23 ID:LYxt1g5s
俺はどの職使おうが最強に戦える腕前持ってるけどな
つーか強すぎて飽きてきた
837既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 05:49:58.05 ID:4MFZ7dha
じゃあ止めると良いと思うよ。
838既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 07:40:43.21 ID:LYxt1g5s
このゲームって買ったばかりのX-750Fのホイール速攻破壊してくれた糞ゲーだしな
839既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 08:26:10.34 ID:lxi5ATCw
ホルは割合的には全国中1位か2位でオリがおおいんだけどな。
スカも多くて皿が極端に少ない。

皿が少ないからなのか何なのか、特攻オリの対処の下手さは全国中ダントツで1位だけどな。
吹っ飛ばしたり、ダメ被らせたり、一匹のオリ何時までも長生きさせて、かき回されることかき回されること。
いまだにオリつえーオリつえー言ってるA鯖の国スレここだけだしな。
840既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 08:26:58.24 ID:LYxt1g5s
お前話がわかるじゃねえか
841既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 08:33:32.30 ID:THKLPLxH
そのうちスカ叩きへと移行します
842既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 08:37:37.09 ID:LYxt1g5s
俺がツエエと思った奴は夜1とか言う奴だな
殺し殺されしてたらあっちから狙いまくってくるようになりやがったwwwwwwwww
843既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 09:30:47.63 ID:Kw4ogcWy
朝方のホルの戦争は酷いな…
なんかやってて意味あるのか分からなくなってくるな
844ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/01/03(水) 09:41:30.26 ID:CJmJrpN9
(・3・)エェー ぼるじょあがホルデインに出向いてお金を良く配ったり
宅配で送ったりしてたのもやくにたったC?ぼくの他にも同じことやってる人もいるみたいだYO!
普段は掲示板でもっと弱くなれもっと弱くなれ言い争っているけDO
ホルデIINは強くなって欲しいと思っている人も他国にも
いるんだNEEI!
そろそろ逆にネツァワルにもやろうかNE!
845ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/01/03(水) 09:45:00.90 ID:CJmJrpN9
ホルデINの人は中央でずっと金稼ぎできない人いるでSYO?
LV20後半、下手すれば30代でもお金に困ってたりしSOOU!
846既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 09:46:41.56 ID:nZzQ6CkB
AT複数建ってる所でわざわざ前に出て戦うのは正直アホかと言いたくなる
847ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/01/03(水) 09:48:42.16 ID:CJmJrpN9
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
→【わたし】G 隊 長 ヲ チ ス レ 6【付いて行くよ】 [ネットwatch]←

(・3・)<エェー ぼるじょあもみなさんが神様に会えるよう影ながらてつだいますYO!
848既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:41:22.42 ID:LYxt1g5s
このゲームって金に価値ねえな
849既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:46:55.23 ID:culBlMob
どうもおはようございます
今日のお昼12時からナイト練習会を行おうと思っております。
時間になりましたら、首都の銀行前に集合してくださればと思っています。

内容は「ナイトの基本」「攻撃の当て方」「戦争での貢献とは」です。
特に「攻撃が当たっているはずなのに当たらない」とか
「一方的に攻撃を食らった!」と不思議に思っている方は必見です。

30分前くらいから告知します。よろしくお願いします。
850既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:08:55.39 ID:2bJxmPnj
>>809
まぁ相手がどこであろうと勝ちたい戦争には勝てるしな。
普段本土攻められてても特に不都合ないし、特に耐えてるって気は無いよ。
851既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:02:01.24 ID:culBlMob
ナイト練習会終わりました、長くなってすみませんでした。
参加者は8名程度といったところです。

内容は「先に攻撃してもあたらない」
「相手の攻撃を見てカウンター」「この点から”護衛”が有利」
「護衛の実地練習」「小攻撃解説」「小攻撃を回避しつつ当てる方法」
「一方的に当てる方法」「その練習」

という感じでした。またやろうと思いますので
その時はこちらで告知します。よろしくお願いします。
852既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:53:40.48 ID:qDE+lCRZ
講習会お疲れ様でした!!
853既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 20:05:14.98 ID:xLuS+jV+
エターナルフォースおっぱい!
緊急浮上age
854既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 20:39:02.55 ID:VkuB6blF
ぐぁ、ナイト講習会出たかったなぁ・・・
次回に期待してます・・・
855既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:17:56.71 ID:I+50JC1+
片手がスタン決める、もしくはサラが固めたから
「さぁ、追撃ですよ、お前等!!」
と思っていると檻様がクランブル、スカポンタンがピア、皿がフリージングウェイブかサンダーボルト
で敵を吹っ飛ばして助ける。
こいつら、敵を助けてどうするのかと・・・工作員か、お前等はと。
ホルがグダグダに負ける時は大抵こういう奴らがのさばっている。

で、言ってやったのよ、あまりに酷いから。
それでも直らないわ、こいつ等は。
っていうか、こういう厨どもはそもそもログ見てないんだろうな、と気が付いたんで
こいつ等がいるときは運が悪かったと諦めることにしたわ。
856既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:25:05.60 ID:GfUsrqS2
正直、ホルだとよく目立つよねそういうこと。
他国の敵にスタンされたときって吹っ飛ばされることなんてほとんど無いんだが。

やっぱり、古参という見本の違いなのだろうか。
857既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:32:59.15 ID:YVWDfSl1
皿だけ蔑称がないのはなんでだぜ?
858既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 02:00:17.36 ID:Il4JK7ca
雷皿♂
859既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 02:16:08.58 ID:Q1SsXFXf
とかいって追撃しないで放置してるとヲリも皿も来ないで
凍結したまま座ってまたなんかやってくる敵皿。
弓は攻撃しないようにしてても追撃0で凍結してる敵からヘル貰ってる奴とかみると涙が出るわ
860既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 02:31:46.71 ID:Zf5l8qzs
>>857
いっぱいあるだろう。フリージング厨、屁ル厨、ジャッジ厨
861既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 02:53:45.42 ID:3fOT6W9E
今日の歴史的ホルカセ戦に出た人達お疲れさま。
楽しかったよw
ホルもカセもGJだ
862既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 03:12:30.98 ID:Tu9VfXJv
>>861
まだホルカセ戦争は終わってないようだぞww
今カセ本土のアベル渓谷でホルvsカセやってるww
863既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 03:26:14.82 ID:Lam10/oD
初期の人数差は勝ってる、領域も勝ってる、なのに負ける。

突 っ 込 み す ぎ だ 。 A T ま で 下 が れ
864既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 03:47:19.34 ID:88rOvWhb
よし!前線はATまで下がろう!















あれ?後衛がもっと後ろに下がって逆にAT壁に使われてるよ!
865既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 04:43:51.34 ID:kJcMSCSC
ホルの歩兵は死にすぎだな。
古参は脳筋しすぎ。
新規はってオメーPOT使えよコラ。

かと思えばちょっと突かれるだけで逃走する奴も多い。
チキンと脳筋で完全に二極化して、脳筋がフクロにされて殺されまくってる。
866既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 05:00:36.70 ID:Tu9VfXJv
ダガーマップがいい例だな
俺は納金の方だけど、ダガーマップで橋前まで押さえ込まれた時に前に出ない奴が多すぎる
そのままジリ貧で負けるぐらいなら突っ込もうとか思わないのかね?
867既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 05:56:14.58 ID:2AJjU/U/
自分が死んでかっこ悪いところを見られたくないという変なプライドがチキンさを更に助長

そのくせ一匹の瀕死を5人以上で追うのホル
5人って少なそうに見えて、総戦力の1/10なんですがね…解ってんのかな本当に
868既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 06:00:21.41 ID:MM1NvfZT
なるべくなら死なないほうがいいけど
死んでもそれ以上の仕事をするという意識が大切だよな。

そうやって前にでたり役割はたそうと頑張る人がふえたら
連携が上手くいって、結果その戦争のデッド数はへるんだが

目先のダメージやデッドにびびって逃げると
結果は前線崩壊だったり、支援が上手くいかなくて圧殺されて
結果デッドが増える。
869既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 06:14:08.75 ID:76AgY229
パニスカがウロウロ度断トツ過ぎる・・・
んでHP100切ってそうな皿を嬉々として追うパニスカ3人とか見るともうね('A`)
しかも各人ソロっぽいし・・・ゲブ並とは言わないがもうちょっと連携取れと>パニスカ
他国に注意報でる位ならソロでも立派な脅威だろうけど・・・有り得ないしなぁ
870既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 06:24:22.70 ID:sthyvccw
パニ決めるためにうろうろして結局パニ外すゴミは弓でサラでも撃ってろ雑魚
871既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 07:34:53.58 ID:I+50JC1+
ホルでは突撃しようにもバックアップしてくれないんだよ。
弓スカ、皿が数人いるから仲間と突撃したけど見殺しにされた経験が何度もある。
馬鹿らしいにも程がある。
突撃するけど弓スカや皿の援護が無いからダメージ喰らって戻っては回復。突撃して戻って
回復の繰り返し。
だから今では極力突撃控えるようにしてるわ。
ヲリは本当に犬死にさせられるんだから、ホルでは・・・
872既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 07:39:26.88 ID:I+50JC1+
連書き失礼。
弓スカ、突撃しても通常攻撃だけする馬鹿が本当に多いのがホルの現状です。
こいつら、スキル取ってないのか?ってくらい通常攻撃オンリーだよ。
勝てる時は弓スカがレインしてくれる割合が多いな、って感じ。
ホルはスカポンタンが本当に多いわ。
そのために突撃していくヲリがみな脳筋になってしまう。
そんな感じ。
873既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 08:26:30.72 ID:do+/+RKG
ホルの戦争何回か援軍に行ってるけどなんというか致命的に纏まりがないな
というよりも毎回毎回一人の馬鹿が軍チャに流れる情報一つに一々茶々いれてそれでもうどうでもいいやーってなっちゃってるような気がする
それで無理に纏め上げようとムキになってわけのわからん指示出し始めたりになってぐだぐだになっていく

その茶々入れてるのがLv見る限りではどうも古参みたいだからもうどうにもならんのかもしれんが
クリ掘りしながら講習してる人をたまに見るけど全部他国民だしホルの最大の敵はホル古参なんじゃないかね
当然古参全員が全員ってわけではないけども
874既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 09:49:25.66 ID:sthyvccw
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7365469
ホル3人以外全部敵
こんなの1000回やってもかてねえよクソゲー
875既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 09:50:49.32 ID:tsq2Aig/
敵ヲリに弓撃ってる暇があったら皿狙ってくれ・・・
ヲリからすれば弓は精々痒い程度
root+皿やヲリのスキルの方がまだ痛い
876既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:10:47.73 ID:sthyvccw
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7365486
これとかやる価値すらねえよ
877既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:22:43.61 ID:PIbqG2H2
まあ、エルゲブの中央大陸からホルを締め出そうとする動きは病気だからな。

この人が少ない時間でも多国間対戦して楽しもうっていうきがまったくないしな。
こういう一部のレイプ狙いの馬鹿はほっとくしかないよ。
878がうそ ◆iQxqfO76Lc :2007/01/04(木) 10:27:35.32 ID:5RLUCro9
それはただの錯覚だ。攻められる場所があればどんどん攻める。
おそらく強国も中央にでてきたということで対等な存在としてまともな奴も戦場に多く入ってくるからな。
中央でそのような奴らと戦い勝ち残らなければ弱国は認められないだろう。
879既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:52:24.89 ID:VoanY3r1
がうそが割とまともなのがなんとも。
ホルだって別に弱くない。ただアクティブ人数が妙に差がある。
あとは国の雰囲気が悪すぎる。勝ちたければもっと前を向けとは思うな。ホルは。
880既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:54:11.60 ID:sthyvccw
アホ運営もさっさとランク制実装すりゃいいのによ
毎回レイプされて引退者続出だろ
881既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:58:41.17 ID:i0fmPHu9
そうだな、負けてる国が経験値少なくて
勝てる国が経験値たくさん入るシステムもどうかと思うが。

経験値はランク制にして、勝てばリング数増やせば良いのにな…
882既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:09:20.66 ID:MM1NvfZT
ホルで援護してくれるスカ皿は少ないから
スグ名前覚えるよなw

ありがとうよ。
883既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:55:54.16 ID:ouVkMwOS
>>871
自分、弓スカなんだが
盾さん両手にバッシュ、下がる>両手さん一人で殴りに行く>周りから敵盾1両手1
>味方俺一人>やむなくピアでまとめて吹っ飛ばす
って時があったんだが、こういう場合もやめたほうがいいかな?
極力ピアは使わない(というか消費でかくて使えない)んだが
味方助ける為にスタン、氷でも吹っ飛ばす判断したときは
どうも後味悪くてね

>>872
出来れば突撃のときは範囲でも良いから
一声かけてくれるとありがたい
こっちもレイン2回撃って回復に下がるときに
ヲリの人が突っ込んで蜂の巣にされてると申し訳なく思う時があるし
なるだけあわせて行きたいからさ
884既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:24:54.48 ID:kfsJLEgS
昨日、ホル援軍に入った他国民だが、
ホルもうちと同じで、下手糞な味方弓に苦労してるんだと実感したよ。
どこの国も事情は同じなんだな。

おまいらがんばれ!
885既にその名前は使われています
前線まで大分距離あるのにハイド移動してるレベル一桁の弓スカとか何したいんだ?
なにか意味があるのかと思ってほっといたが、
あきらかにダメだろ。