【チョンゲーも】飽きた呆れた解約した104【呆れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
飽きた呆れた解約したスレ倉庫
http://f33.aaacafe.ne.jp/~damnff/index.html

■eヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも
http://yasai.2ch.net/ogame/kako/1022/10226/1022680267.html

2ちゃんねる 過去ログ倉庫 FF11 板
http://yasai.2ch.net/ogame/kako/

昔の飽きた呆れたスレ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1190/

【足跡に】飽きた呆れた解約した103【呆れた】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147745978/


*スレタイの由来
いわなくてもわかるよな。
2既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 03:17:23.72 ID:eaa/4C1C
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                     |  このスレ定期的に立つNE!|
                     \___  _______/
                                    |/              ___
                             /⌒ヽ´ ̄ ̄!           /  /
                           ( ^ω^)   i            /    / ̄ /
                        (.  つ'     i          / 二二 /_  /
         ,. r'fて ̄ji二ニ=-‐…¬''(___)_____i____/ _,,. ‐-〈二 /     
   _,.. -‐¬iニf´  ̄ ̄ `ー 、`¬二二二二二l____/__l二ニ=‐''"___} /   
<´   tr___iロ ≡(☆)≡ __`_</ ̄ ̄ ̄   / >>1OTU \i  {二ニ={ }>ァ 、,,,,......   -‐‐ '''"""
  ` '' ーtー‐_ァ------<_  ̄,二二二,ニニ==== ─┴─、--┴‐‐く.=一`ー  ´ ´{}ー 、ー ‐‐ ‐‐‐……
       ̄         ̄     `¬ー‐‐--------`=''ニ"´  ,,,,.... --‐‐…'''''"""´'''''' """"´´´

                                   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
3既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 03:18:42.97 ID:rjp+n7Yc
   i口にヽ  
   'i ̄|_e`ヽ .,、、.,、,、、..,_      /i
  i〔_,-、__〕(( .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´           
4既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 03:51:06.12 ID:lA/TnJqb
5既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:45:41.89 ID:fMe0u6yt
★FF11解約方法★
 1:「FF11」立ち上げ
 2:「コンテンツID」を選択
 3:次の画面に移り、「解約」を選択
 4:「POLのID」と「POLパスワード」記入画面になるので記入
 5:「現在利用分コンテンツID表示」
 6:解約したいものを選択し「解約する」ボタンを押す

★POL退会手続き★
 1:「サービス&サポート」
 2:「ご案内」
 3:「退会とコンテンツIDの解約について」
 4:「退会手続き」
6既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:46:41.67 ID:fMe0u6yt
FFXIバグ一覧
http://achurch.org/rpg/ff11/bugs.html

その日京都は暑かった・・ サルベージ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1720.txt
【概要】
その日・・京都は暑かった・・・
 何の話かというと任天堂の会長にスクエニの『FF11』を運営する「例の馬鹿二人」がその自信過剰っぷりを叩き潰されるお話。
無論、事実かどうかは定かではないが、現状の『FF11』に於ける荒廃っぷり(人が居ないとかいうのではなくゲームとして荒れている)を想うに充分、
創作であろうと納得…もしくは有り得そうだと思える話である。

リアル信者遭遇記
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1722.txt
■eだけは勘弁してください! 違和感ないがまったくがアレ。 うろん食って、らっくりと見ろ。
しかし、登場人物の儲の本質はグレートマグマ。
7既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:47:27.08 ID:fMe0u6yt
8既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:48:55.40 ID:fMe0u6yt
●=ユーザー / ■=スクウェアエニックス
http://ff11wiki.rdy.jp/index.php?%A5%CD%BC%C2%CD%D1%B8%EC%A4%CE%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1

●ソロでのプレイができない>■狩場を増やしたからソロが不可能な問題は回避した
●キャラクターを消された>■ゲームの延長だ
●レベル差があるとPTを組めない>●組みやすくするためにロビーを作る>■集まるな
●ヒーラーが足りないので戦闘ができない>■白と赤を強化したからお前がヒーラーをやれ
●糞パッチはもうウンザリ>■ユーザーがパッチに慣れていない
●無駄エリア大杉です>■バリスタ実装で回避した。
●合成が死んでる>■生産品クエと特殊合成で回避した。
●特定ジョブが有利すぎ>■空蝉弱体で回避した。
●パーティーなかなか組めない>■おまかせパーティー機能で回避した。
●カンストしたのでマッタリと楽しみたいです>■メリポ追加しまくったので回避した。
9既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:49:52.02 ID:fMe0u6yt
●外人がキティガイtellしてきた>■ブラックリストで回避した。
●外人がキティガイshout連呼してるぞ>■チャットフィルターで回避した。
●外人とパーティー組みたくないんだけど>■好評でとてもうれしいので回避した。
●プロマシアミッションが特定ジョブ以外不要なんですが>■テストではそんな筈はないので回避した。
●公認の掲示板が無い■開発情報に掲示板作りました>●語る>■ここは議論する場ではない
●ログイン者数減りまくってます>■ドラゴンクエスト8もFF同様好評でとてもうれしいので回避した。
●ログイン数減った>■競売改善により寝バザーでログイン数確保した>●なんだと
●中華どうにかしろ>■収入増えて更なるサービスが提供できます
●規約違反者がいるぞ>■いちいち報告をしてくるな
●解約してアンインストールする>■OSを壊すぞ
10既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:50:37.30 ID:fMe0u6yt
■潜在MP導入予定>●やめろ>■お前らがこちらの考えも理解せず怒るからやめる
■プレイが短時間でも楽しめる>●無理>■チャットでもしてろ
■開発情報に掲示板作ったから語れ>●語る>■ここは議論する場ではない
■イベントの景品に便利な杖を作った>●便利だから使う>■便利すぎるので効果を下げた
■潜在MP導入予定>●やめろ>■お前らがこちらの考えも理解せず怒るからやめる
■家具の収納を強化した>●便利だから使う>■家具を値上げ
■文句を言うなら解約しろ>●解約した>■解約したなら文句を言うな
■イベントを実施します>●集まる>■重いので中止
■ミッション難易度を緩和した>●裏パッチでボス鬼強にしたツケですか?>■そんな事実はないので回避した。
■プレイが短時間でも楽しめます>●無理>■チャットでもしてろ
11既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:53:38.24 ID:fMe0u6yt
■色々なジョブをやると後でいいことがある>●色々なジョブをやる
>●EXアイテムとAFが金庫を圧迫する>■違うジョブをしたければ2ndキャラを作れ

■素晴らしいGMシステムを構築>●詐欺・MPK>■当事者で解決しろ
>●役立たずなのでGMコールしない>■システムが良いのでコールが少ない

■肝試しのイベントやるぞ>●事前発表の期間より前に終了って?>■うるさい
>●嘘ついたのかよ>>■ちょっとした不具合でできなくなっていたようですが、再開しました

■現在ログインログアウトが出来なくなっている障害が発生しております>●ログアウトしない
>■これからメンテします。なお正常にログアウトしないとキャラクターデータが破損しますのでご注意下さい。

12既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:56:49.83 ID:fMe0u6yt
【FF11を内外で構成する要素一覧】

1、皿の上の山盛りウンコを気がつかずに食べてる、真の一般ユーザー
2、皿にウンコが盛られているのに気づいているが、存在を無視し皿の絵柄を楽しむプチ廃人ユーザー
3、皿の上にさらに脱糞をしてミソを追加していく、厨房、廃神
4、皿の上のウンコに向かって特効してミソまみれになること楽しむ、禿
5、皿の上にウンコ食ってる儲とその店を笑いながらヲチしている、アンチ
6、皿の上のウンコと臭いに呆れて解約したした、解約者
7、皿の上のウンコの臭いが忘れられずにネ実に来る、解約者
8、皿の上のウンコを美味なウンコだといって食い、そしてカレーライスだといって人にすすめる、儲
9、■>ゲリ運営だが、食堂でウンコを食うことで問題を回避した。
13既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 05:58:56.77 ID:fMe0u6yt
これからゲームを購入する際に気を付けたい要注意人物
※コイツらが関わっていたら【地雷】【買うな】
FFXIスタッフ
●田中弘道…FFXI現人神・プロデューサー
ttp://www.dengekionline.com/ff11/img/interview_tanaka.jpg
●松井総彦…基本的にバトルに関するデータの作成全般
ttp://www.playonline.com/ff11/developer/voice/05/imgs/photo_04_06.jpg (左)
●樋口勝久…プログラマーとして製作に参加、戦闘システム関連、モンスターの動きやコマンド周りのシステム担当
http://images.google.com/images?num=50&hl=ja&q=%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E5%8B%9D%E4%B9%85&sa=N&tab=wi
●藤戸洋司…戦闘に関わるシステム、アイテム、装備、他栽培等のシステム周り担当
●岡田厚志…モンスターの行動、配置担当、NM、ミッションボスの作成担当
ttp://www.playonline.com/ff11/developer/voice/05/imgs/photo_04_06.jpg (右)
●小川公一…ダンジョン設計、仕掛け、マップの作成、ジラートからのモンスター配置担当
●河本信昭…プロマシアの呪縛・ウンコディレクター ・Vupディレクター
ttp://www.dengekionline.com/news/200603/11/20060311_03_paneldis01.jpg (左端)
●Sage Sundi…糞GMの胴元、Eq2jをダメにした確信犯
ttp://www.dengekionline.com/ff11/img/interview_sagesundi.jpg
14既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:08:31.19 ID:fMe0u6yt
【リアルユーザー手記 その1】
日本人はどんどん先のミッションに進んで行っちゃうから
置いてかれないようにミッション、クエ消化しなきゃ。
それにはまずメインのレベルあげなきゃな〜。
でもメイン上げるにはサポにあのジョブとあのジョブを持ってなきゃ。
よしメインあげる前にサポあげよう、あ、でもスキル低いな
レベル○○になったらあのWS持って無いと糞呼ばわりされるから
先にスキル上げしなきゃ。
よし、それじゃサポ用の武器を買おう、ありゃ・・・高いな。
防具まで買うとなったらお金足りないや、お金稼ぎしなきゃ
でもめぼしい金策は外人に抑えられてるしな〜、合成も今からじゃ儲からないし。
ちょっと危険だけど外人の来ないとこへ金策に行くか
あてがあるわけじゃないけど・・・・
あ、死んだ。レベル下がった;;
レベル上げなきゃ・・・・・・・・・
15既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:09:09.17 ID:fMe0u6yt
【リアルユーザー手記 その2】
たまに家帰ってくる兄が俺の操作するFFしてるのみてすごく喜んでた。
それからしばらくして「FF買った。お前とは違うサーバだけど楽しい」って俺に言った。
他にも
「ネックチョッパーを買ったんだ、もうギル全部使っちゃったよw」
「サポは何がいいかな?忍者まだ取れないけど大丈夫かな?」
「ジュノすごいな!シャウトいっぱいでびっくりした!」
すごく楽しそうに話してた。
しばらくして兄はFF辞めた。
理由を聞いたら
「装備しょぼいって言われたw後プレイ時間きついねw一日2時間じゃ駄目だなw怒られたよw」と言った。
笑ってたけど哀しそうだった。
兄は家帰ってくるといつも俺の部屋にFF見に来る。
新しい場所や街みてすごく楽しそうな顔してる。
俺はその顔みてると無性にやるせなくなるよ・・・。
16既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:15:00.06 ID:fMe0u6yt
●EverQuest2の場合

EQ2のMenteringSysytem。
マジ革命的だった。さっき体験してきたよ。
俺レベル42のバーサーカー。
知り合いはレベル25のヒーラーと27の詩人。

俺と詩人がMenterになってヒーラーと同じレベル25へダウン。
3人で組んで普通に遊べた。
使える技は25までのに限定されるし、 、
装備も42の装備がそのまま性能劣化してレベル25相当の性能になる。
経験値も普段の半分入る。
ミスって5匹来たりしてめっちゃ熱かった。

それよりもいつでもどんなレベルでも遊べる気楽さ。
レベル制ゲームの宿命的弱点を一気に解決したね。

(※追記…現在は技についてもそのまま自動的にLv25相当になった物が使えます)
17既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:15:30.90 ID:fMe0u6yt
●FinalFantasyXIの場合

FFXIのプロミヴォンSysytem。
マジ絶望的だった。さっき体験してきたよ。
俺レベル42の戦士。
知り合いはレベル31の白魔と35の詩人。

俺と詩人と白魔が同じレベル30へダウン。
3人で組んでまったく遊べなかった。
使える技は30までのに限定されるし、
装備は42の装備がそのまま解除されて装備なしになる。
経験値は普段の半分しか入らない。
ミスって5匹来たりして全滅した。

それよりもいつでもどんなレベルでも優遇ジョブと装備
もってこないと全然遊べない面倒くささ。
ジョブ格差と金庫容量不足の致命的弱点を一気に露呈したね。
18既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:17:23.96 ID:fMe0u6yt
――おふたりは『ファイナルファンタジーXI』でプレイヤーとして参加しているんですか。

河本「開発スタッフも、みんなそれぞれキャラクターを持って、遊んでばかりいますよ。」

樋口「やっているとそのジョブを強くしたいと思ったりします。 」

樋口「やっていると そ の ジ ョ ブ を 強 く し た い と思ったりします。 」

樋口「やっていると そ の ジ ョ ブ を 強 く し た い と思ったりします。 」

樋口「やっていると そ  の  ジ  ョ  ブ  を  強  く  し  た  い と思ったりします。 」

田中:オンラインゲームって、歩みを止めたところで老いていくと思うんですよ。
   このゲーム自体、生きたオンラインゲームにしようという目標の元で作っているので、
   我々が足を止めないようにすることが一番大事だと思って開発していました。
   それは現在も続いています。
19既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:18:13.49 ID:fMe0u6yt
田中:もともと、大人数で遊ぶゲームですから、パーティを組むことがメインだと思うんですよ。
   むしろ気にしたのは、「やっぱりソロがしたい」という人もいるはずだ、という部分ですね。
   パーティを組まなければ何もできないというのなら簡単なんですけど、パーティも組めて
   ソロも楽しめるというバランスのさじ加減が一番難しかったですね。

―― 今のところ、レベル上げに走っている人が多いと思うんですけれども、それ以外の楽しみ方で、
   プレイヤーにオススメするものはありますか?

田中:オススメは、一も二もなくおしゃべりだと思いますよ。
   いろいろな人に会うことがまず最初にあって、パーティを組んでバトルしに行くのは二の次なんです。
   そこで、いろいろなお話をするのが一番おもしろいと思います。
   それが、いつも固定のメンバーでもいいでしょうけれども、その場で知り合って友達を増やしていく、
   というのが一番重要だと考えています。
   そこには、日本人特有の国民性ってのが出ているとは思うんです。
   知り合いとだけしかやりたくないとか。でも、やっぱりイージー・カム・イージー・ゴーって感じで、
   どんどんいろんな人と組んで仲よくなってほしいですね。

●Easy come, easy go =悪銭身につかず
20既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:20:06.48 ID:fMe0u6yt
―― 最近のプレイヤーはコミュニケーションに対して、慣れてきていると思いますか?

田中:思いますよ。前はだんまりプレイというか、パーティを組んでいてもしゃべっているのは
   1人か2人という感じで、延々と狩りをしているというのが多かった。しかし最近は、
   しゃべりながらバトルを楽しんだりしているみたいです。
   コミュニケーションはオンラインゲーム最大のおもしろい部分なので、レベル上げよりも
   重要に思ってほしいんです。
   だから最近よく「レベル上げよりも新しい友達を1人増やす方が絶対に有利に働きますよ」と
   言っています。
   そのためには、自分がどういう人間かを相手に分かってもらわなければならないのですが、
   ここがコミュニケーションが一番必要とされる部分だと思うんですよ。
   ゲームのプレイスキルがうまかったとしても、それより話術のスキルの方が、オンラインゲームに
   ついては重要だと思います。
   それで友達がどんどん増えていけば、またあの人と遊びたいって相手にも思ってもらえる。
   そうすれば、仲間を探してずっとボ〜ッとしている、なんてこともなくなって、tellの嵐ですよ、
   「こっち来てよ」って。そういうプレイヤーにみんななってほしいですね。
21既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:21:12.58 ID:fMe0u6yt
―― 現在アイテムは、耐久力が設定されてなかったりするため、減りにくい状態にありますね

田中「どうしても壊れていくアイテムっていうのは、冷  た  い  感  じ  がするんですよね。
それが、壊れないことによって、いろいろな人の記憶や思い出がつまっていく……」
22既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:21:59.82 ID:fMe0u6yt
日テレ「メレンゲの気持ち」にて、加山雄三がこんな事をマジで話してた。

「鬼武者とバイオハザードが好き」
「鬼武者2のなんたらが57分だよ!端武者でだよ!」
「誕生日プレゼントで息子に○○面までクリアしたメモカもらった。うれしかった」
「FFは]まで。]Tはネットになってつまらなくなった」
「4時くらいまでやっちゃうんだよね」
「GT3、スモーキーマウンテンは16秒台」
「ハンドルも買った。だけどアレ自然に戻らないんだよね」

>FFは]まで。]Tはネットになってつまらなくなった
> F F は ] ま で 。 ] T は ネ ッ ト に な っ て つ ま ら な く な っ た
>  ]  T  は  ネ  ッ  ト  に  な  っ  て  つ  ま  ら  な  く  な  っ  た
23既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:23:39.44 ID:fMe0u6yt
【半熟英雄4】

>FINAL FANTASY XIから、白タルとマンドラゴラが参戦。
>それどころか、Maatとか"あ、ぽこたんインしたお!"とか
>"無理wwwサポシwww"とか、何か色々出ちゃってます。

社員もネ実が大好きみたいですw
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/contents/goods/ps2.html
24既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:25:28.85 ID:fMe0u6yt
祭りも含めたまとめ wiki サイト
http://www2.atwiki.jp/hagegaru/pages/1.html

米製窓化ツール
ttp://ffxi.archbell.com/
和製窓化ツール
http://homepage2.nifty.com/n008/

ここでツールみんなダウソできます!
http://www.geocities.jp/yume_hirogaring/top.html

Argus用NPC一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7709/npc_csv.htm
25既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:28:34.35 ID:fMe0u6yt
ゲーム会社、スクウェア・エニックスのオンラインゲーム
ファイナルファンタジーXI。その存続がかかっている二つの重大問題関連スレ

日本人プレイヤーに対し、あらゆる面で不平等を強い続けたことによる
確信犯的ツール使用者は徹底抗戦の構えをみせ、賛同者も多数排出。
要取り締まりがねずみ算で増えつづけ、GM機能が破綻、
まだまだ波紋が広がりつつある恐怖のチート崩壊の序曲。
【何故ここへ】アーガス60【呼ばれたのか】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146654764/l50

以前からスレスレの事はやっていたが、
ついにやってしまったスクウェア・エニックスによる言論統制。
日本国民主権に対する攻撃、同根の問題をもつ人権擁護法案とからめて胎動中
【FFXI】■eの線引き5【/shout NG】
http://archives.mmorpgplayer.com/nmz/data/live19.2ch.net/ogame/dat/1121032190.html

【強敵】禿ガル祭-第6ターン【襲来】
http://archives.mmorpgplayer.com/nmz/data/live19.2ch.net/ogame/dat/1121005857.html
26既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:29:18.94 ID:fMe0u6yt
・垢BANされた!みんな気をつけろ!
・ウィルス入ってるぞ!みんな気をつけろ!
・いいかげんにしろ
・飽きてきた…
・お前ら営業妨害で捕まるぞ
・手の空いている者は、扇動、抑止につとめるように。では今日は解散。

■<私たちも悪魔ではないので、いきなり厳罰するようなことはしません。
●<わかりました
■<ではアカウントを停止させていただきます
27既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:33:27.41 ID:fMe0u6yt
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040621/eq2int.htm

>Sage Sundi 発売時期については、大きく分けて2通りの考え方があります。
>ひとつは、最低限の環境だけを整えてとりあえず発売してしまい、後からパッチで調整を行なう方法。
>もうひとつは、ユーザーが納得できるだけのものをきっちり作り上げてから出すという方法です。
>弊社の基本スタンスとしては後者ですが、

弊社の基本スタンスとしては後者ですが、
弊 社 の 基 本 ス タ ン ス と し て は 後 者 で す が 、
弊 社 の 基 本 ス タ ン ス と し て は 後 者 で す が 、

28既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:34:13.08 ID:fMe0u6yt
FFはやることがたくさんあって時間が足りません^^^^^^^^^^

552 既にその名前は使われています 2005/08/14(日) 18:11:00

>543
なにいってんだよ!FFはやることたくさんありすぎて時間が足りないくらいだろ!!
倉庫いってアイテム金庫から出して、宅配まで走って、アイテム送って、ログアウトして
ログインしてポストからアイテム受け取って、金庫から使わないアイテム取り出して
宅配まで走って、アイテム送って、ログアウトして、倉庫いってポストからアイテム受け
取って、アイテム金庫から出して、宅配まで走って、アイテム送って、ログアウトして
ログインしてポストからアイテム受け取って、金庫から使わないアイテム取り出して
宅配まで走って、アイテム送って、ログアウトしてログインしてポストからアイテム受け
取って、金庫から使わないアイテム取り出して、宅配まで走って、アイテム送って
ログアウトして、倉庫いってポストからアイテム受け取って、アイテム金庫から出して
宅配まで走って、アイテム送って、ログアウトして、ログインしてポストからアイテム受け
取って、金庫から使わないアイテム取り出して宅配まで走って、アイテム送って

29既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:35:16.07 ID:fMe0u6yt
368 名前:既にその名前は使われています : :2006/02/13(月) 12:04 ID:kxnu9HXI
FF厨のバヤイ、ネット依存症であるが、さらにたちが悪いのが、
ネット初心者がよくかかる病気とネトゲ初心者がよくかかる病気の合併症の上に、
さらに場合によってはゆとり教育症候群も発症してるケースが多い。

これにクズエニのグラ骨粉入りの飼料を食いすぎてFSB(Fabyon Spongiform Encephalopathy):
ファビョン海綿状脳症を起こすのが■っ子、儲の特徴だ。

このFSBの大きな特徴は
・FFは日本人向けのグラwww
・チョンゲー、洋ゲーはグラがショボ(r
・パッドでコントロール(r
・タルタルが(r
・ミスラ(r
という固有の症状があるので注意だ。
30既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 06:36:57.13 ID:fMe0u6yt
テンプレ貼り終了

まだ前スレあるので
それを消化するまで保守
31既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 07:40:48.05 ID:qrgy+t5v
FF厨キモッ
        r@" ̄~@ヽ
        /ノリliliハiliハ
       ノill @Д゚ノ从 ウヴエェェェェエッ
      ノ从i,,つ!!;:i;l 。゚・
     と__)i:;l|;:;::;:::⊃
       ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
32既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 09:43:47.58 ID:bg4TsdYl
>>1
⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!|            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  新スレも立った !  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
33既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 12:12:44.24 ID:6hybbWQi
age
34既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 12:38:53.90 ID:c7+rvlCZ
まだまだ続くよ〜

アトルガンの秘孔w
35既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 13:41:26.32 ID:Yw2EXVK9
現役が■に抗議活動を行っているようです

【虚ろ禿】河本信昭抗議祭り開催【呪縛禿】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148672686/l50

河本信昭バージョンアップディレクター放逐運動
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148526856/l50
36既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 15:23:17.74 ID:f89HSe4A
これ系のスレがちゃんと機能したことないよなw
37既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 16:43:05.33 ID:lA/TnJqb
なんかあれね必死なのがまじってるな。
まるでグラ骨粉まみれの異臭厨のような
38既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 17:56:44.06 ID:zD83KYig
ディアボロス鯖での話。
ほぼ毎日、どこぞのネカマ馬鹿ヒュム♀(イニシャルA)と同時にインしてくるLSリーダーの馬鹿ヒュム♂(イニシャルT)

このLSリーダーと馬鹿ヒュム♀、超脳筋なのだが、どちらも一人ではまったく何も行動が出来なく、
「暇だー」、「どこかに連れて行け」の糞LSチャット垂れ流し。
挙句の果てには、自分の言うとおりにならないメンバーを毎日中傷、批判して追い出す始末。
忠告したのだが聞く耳ないときた。
その後・・俺がLS割ったのは言うまでもなし。
39既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 19:16:58.13 ID:lA/TnJqb
ご苦労、ネヲチでスレをたててくれ
40既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 22:43:23.40 ID:cfW8tqBF
>>38
FFはそういう連中しか残ってないだろ。
なんでわかってて続けるわけよ?w
41既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 22:47:09.77 ID:ZmlqEVPC
>>35をちょっと見て来たけど、毎回決まって企画だけして逃げる奴が出るのって臭いよな。しかも毎回畏怖鯖だし。
42既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:22:35.31 ID:9rkbY88/
FF11にしてはアトルガンはがんばったと思うよ
でもなんかもうFF11は歩みを止めた気がするんだ
もともと実験場でしかなかったからどこにも向かっていなかったけどね(´・ω・`)
43既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:36:27.81 ID:gqIohY4C
つーかPS2でPCゲーの真似事をしたことが破綻の原因かもな
44既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:41:33.97 ID:xK8vgEja
次のパッチが飴なのか鞭なのかが楽しみw

自爆必至のテポドンってこともあるがなw
45既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:44:30.50 ID:9rkbY88/
>>44
まだガッカリを楽しめるおまいさんは文句言いながらもうすこしの間FF11を楽しめるだろう
46既にその名前は使われています:2006/05/28(日) 23:52:43.96 ID:xK8vgEja
>>45
ゴメンwww
去年ディスク割ったwww

ネ実卒業できないのは、
長いこと続いていて
ツギハギだらけのネットゲームが
どういう末路を辿るのか
【興味があります】

それだけw
47既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 00:22:28.04 ID:bKsEW/jP
>>46
解約してネ実見る見ないは本人の自由だしな

FF11は見てくれがよくできていたが俺はこれじゃ満足できそうに無いからだめだ
それなりに面白いこともあったかけどちょっとした飴もらうのに時間かかりすぎ
あとはもう新規諦めてるしもうすぐ衰退するのが分かってるから新しいことしないつもりみたいだな
スクエニは期待してたがやっぱり駄目だった
48既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 00:38:00.15 ID:VNoyOgbX
解約してから約1年半、、ようやくネ実からも卒業できそう。
次に来るのはサービス終了が決定した時かなw
じゃその時までバイバイ〜
49既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 02:15:00.72 ID:TpyYNgeF
2get!
50既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 05:54:44.49 ID:Ry1Uqm1R
野球君ほど恥ずかしい奴はいない
51既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 06:12:14.23 ID:kS0Z4k6L
また話をそらそうとしている低脳信者が現れたかw
52既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 06:37:35.99 ID:axlkzbVA
886 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/05/29(月) 01:50:53.70 ID:16dE+Qml
だれか倉庫でさ、英語できる奴、プロマシアのディレクターとVUDが同一人物になったことを広めてくれないか。
これで次に糞VUが来たら、外国人が騒ぎ出すと思うのだが。
ログの占有にならん程度にシャウトするだけで効果ありそうだがw
--
現役って本当に他力本願のクズなんだなw
口だけ偉そうで行動力皆無だし。
そんなんだから開発が客とも思わない扱いするんだろ
53既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 07:04:35.15 ID:ICrI4BHo
>>52
日本の家畜に対する対応見てたら
もうアメリカの、お客様に動いてもらうように仕向けるしかないんじゃないの?
54既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 07:35:59.57 ID:/GytSuLH
月末解約∩(゚∀゚∩)age
55既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 07:42:00.34 ID:J21wMy+Q
とりあえず>>14は極端だが笑える
もっと手記を追加してください
56既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 08:33:37.89 ID:ZAl3ibjJ
>>52
俺らは客であるので楽しむ権利がある、それはまあわかるんだが
あまりにも他力本願すぎ
57既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 09:16:26.98 ID:kS0Z4k6L
楽しむ権利より選ぶ権利を行使しろよ
わざわざ自らクズエニの家畜に成り下がってるんだから誰も同情しないだろ
58既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 09:25:33.45 ID:WFJIf/UD
選ぶだけの脳があれば異臭など選択しないだろう。

だからこそ、ネット初心者のよくかかる病気と、ネトゲ初心者のよくかかる病気の合併症と
場合によってはゆとり教育症候群も発祥しているとか、
グラ骨粉入りの飼料を青色一号で一気飲みしてるとか、ネタになるわけで
59既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 09:42:54.78 ID:NVyDdEEZ
今月末も引退シャウトがとびかってますな
かくいう私も、今月で引退です
みなさん、ありがとうございました

まぁ、ここ数ヶ月はソロでしか行動してなかったけどね
60既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:12:27.55 ID:2dqzPd2a
>>58
ただ、選べるほど良作のネトゲってあるか?
外人が嫌いで辞めた奴はまずローカライズされてない海外ネトゲはボール玉だろうし、
国産ネトゲもあっちこっちで過疎化やアイテム課金になってるからなぁ。
それならLSとかに引き篭もれる環境ある奴にとってはFF留まる選択肢取るんだと思う。

ってかこのスレシリーズも伸びなくなったな。
61既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:38:20.24 ID:N9fpzQNX
MMORPGが糞なんでしょ
長く課金させるためにはカルピスを限界まで薄めないといけない
当然美味しいと感じることはできないでしょ
そのカルピスを美味いと自己洗脳しなきゃついてけないよ
もはやゲームじゃなくて宗教の領域に達してると思われ
62既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:43:55.06 ID:2dqzPd2a
>>61
MMORPGつってもミッション追うためだけに特定クラス鍛えたりするタイプはあんま見ない気がする。
長く課金つっても半アバターチャットみたいなもんだしよほど苦痛強いる仕様じゃない限り結果的に長く課金すると思うんだが。
ってかクラスLv最高にしないとおちおちフィールドも歩けんネトゲってどうなのか・・・。
63既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:44:00.16 ID:v3pXtiVr
匿名掲示板で肥大化する宗教もワロスだな
他は多くて3スレだし
64既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 12:47:23.51 ID:2dqzPd2a
>>63
他は公式にも板置いてあるだろ?
特に要望やら問題提起系は開発の目に留まりやすいそっちで話す事になるから匿名コミュは雑談・晒しくらいになるかと。
65既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:04:09.36 ID:GaukLM2k
>>60
過疎やアイテム課金のどこが悪いのか分からん。
実際に過疎ってるネトゲに行くと、新人を暖かく歓迎してくれるし
ユーザーイベントでの団結力は凄い。
それすらない程に過疎ってたらさすがに終了だけど。

アイテム課金は今のMMOでは普通になってるだろ、アイテムを
買わなくても普通に遊べるようにバランス取ってあるぞ。
実は経営側の収入も良いらしいしな。宝箱、福袋系はヤバイw
66既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:18:16.64 ID:2dqzPd2a
>>65
まぁモノは言い様でもあるんだが、フィールド歩いてて他プレーヤーほぼ見かけないレベルとか見ちゃうとねぇ。
FFは他プレーヤー=邪魔な印象が強いけども。
MOなんかだと過疎でもアリなんだが、偶然の出会い求めてる奴には向かなくないか。

アイテム課金ゲーは買わないと取りようの無いアイテム数が多いとなんか萎える。
我慢しろってのとはやや違う気もするし、金を時間である程度買える人間には向かないかと。
67既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:26:11.91 ID:MINGmK/r
>>66
偶然の出会いって何だ?
68既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:30:32.41 ID:WFJIf/UD
>偶然の出会い
WoWでアライアンスのごろつきどもにジャングルでレイプされることはよくあるぞ。
69既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:40:42.40 ID:GaukLM2k
>>66
それはネトゲをどう遊ぶかってスタイルの問題だな。
だいたい人が多くても、擦れ違う事が多いだけで交流まで行かないじゃない。
路上で飛び込み歓迎のイベントでもやってれば別だけど。
あと金がない人が買えないようなアイテムってどんなのだよw
70既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:41:29.32 ID:MINGmK/r
>>68
なるほど、たしかにそれならわかるw
71既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:47:30.85 ID:2dqzPd2a
>>69
人が多いならそれだけフラグの立つ「機会」は増えない?まぁ相手が日本人か外人か分からないようなのだと話しかけるのが躊躇われるが。
FFも外人蔓延る前は結構フィールドでPT組むなりリンク処理してやるなりで交流に至ってたし。

>金がない人が買えないようなアイテム
アイテムにリアルマネー使う事に抵抗ある人は自分で取りに行こうと思うだろうけど、
それが出来ないゲームもあるんじゃないかって事。

まぁ、結局スタイルの問題で選べるネトゲの幅って減るよなぁってのが最終的な意見。
72既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 13:59:47.48 ID:fz57SGQ/
>>65
FFはすでにアイテム課金やってるじゃん
もう一つアカウントを自分で買うか、友人に買わせるともらえた・・・なんとか帽とかいうの
73既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 14:02:42.79 ID:GaukLM2k
>>71
フラグも機会もよく分からん。
曲がり角で正面からぶつかって恋に落ちることでもあるんだろうか。
人の多い場所で、そんな交流は体験したことないんだが。
むしろ誰もいない過疎エリアの森で人と出会って、挨拶したりするほうが多い。

買わないと入手できないアイテムについては、月額課金のゲームでも取れない
アイテムは存在するわけで、その主張はズレていると思うがどうか。
74既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 14:20:27.13 ID:2dqzPd2a
>>73
フラグとか機会はプレイスタイルとか求めてる人間関係とかでも変わるから何とも。
俺は商売持ちかけたり共闘頼んだりで交流に至る事多いタイプだから。
FFでたまたま出会った相手に挨拶するって無いよなぁ。

月額課金のゲームでの「取れない」はレリックみたいな事言ってんだろうか?
基本的に気合で取れるアイテムは「取れない」には入らないと認知してる。
75既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 14:28:56.98 ID:GaukLM2k
>>74
まぁ人が多いほうが良いってのは否定しないよ。
路上漫才する時も、ユーザーイベントやるときも人が多いほうがいい。
どっちもFFではあまり見かけないけどな。
ただ過疎には過疎の交流があると言いたかった。

課金については、β版でもなければアイテムか月額で課金されるわけで
なんらかの形で経営側の収入にならなければ成り立たないから、どこで折り合いを
付けるかって問題。
アイテム課金のゲームが増えてきたのは事実だし「俺は嫌い」と言われても困る。
76既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 14:38:21.42 ID:g5Nz0+QI
>>75
FF擁護する形になってしまうが、2年目くらいまでは結構頻繁にあった。
見かけなくなったのはそういう質のプレーヤーが淘汰されたからなんだが・・・

アイテム課金については「俺は嫌い」というよりそれを好まない人も多いんじゃねぇのって事で。
77既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 14:47:19.26 ID:GaukLM2k
>>76
>2年目くらいまでは結構頻繁にあった。
闇鍋が原因か・・・?

アイテム課金は、何を売るかでだいぶ印象が違うんじゃないか。
それを売るなんて姑息だな・・・ってアイテムなら俺も好まない。
でもほとんどはアバターのパーツみたいなアイテムばっかでしょ。
78既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 14:48:02.17 ID:WFJIf/UD
>>76
E3とかの、浴衣のアレみたら呆れてやめちゃうわな。

アイテム課金は手法だからね、好き嫌いはわかれるにしても別にその手法に乗らなくてどうにかなるライトプレイも
可能なのがバランスというやつなのではなかろうか?
FFの普通は他ゲーのライトプレイからは大きく逸脱してるからのぉ。ちなにみ廃プレイでも得られるもののほんとんどが、
ライトプレイなアイテムだという罠。

79既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 15:25:17.47 ID:g5Nz0+QI
>>77
正解。そもそも半数が言葉通じるか分からん時点じゃ主催しても纏め切れる保証ないし、
参加者の大半占めてたと思われる生活系プレーヤーは外人入ってきて少ししたら勝手にいなくなってたしな。
まぁ最大の原因は■が勝手にユーザーのネタパクってあたかも「我々が考えました」みたいなイベント始めたからだが。
食品売ってた露天はガラス板をボッタクリで売る店に代わり、盆踊りしてたユーザーはNPCに差し替えられた。
確かに主催晒すようなアホもいたがそっちはまるで問題じゃなかった。
80既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 17:42:00.84 ID:XXelL1vJ
あげ
81既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 19:11:12.33 ID:On8abSUn
本日のお勧めスレ紹介

河本信昭バージョンアップディレクター放逐運動
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148526856/l50

【虚ろ禿】河本信昭抗議祭り開催【呪縛禿】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148672686/l50

現役が思春期にありがちな反抗モードに入ったようです
82既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 20:10:12.89 ID:yQMDlQsN
なんかここ最近ずっとスレの流れが、本来の趣旨からずれて
現役にケチつけるようになってきたな

趣味悪いね〜
83\_________/:2006/05/29(月) 20:23:34.61 ID:GtcOACQU
              |/
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  生  | '、/\ / /
     / `./| |  ゴ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ミ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
84既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 20:24:42.57 ID:On8abSUn
>>82
野球君飽きたから来なくていいよ
85既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 20:31:29.25 ID:yQMDlQsN
まあ底辺のMMORPG叩いて喜んでるのなんか、
底辺の人間だしな、仕方が無いか。
86既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 20:38:07.21 ID:EFbfBcf+
MoEやったぜ
採掘伐採料理だのオモスレー
アイテムもてる数今すくなくてちとつらいがw
87既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 20:40:02.02 ID:9J2stJlE
            , -―- 、
           /     ヽ
           |       ヽ     ,f>'⌒rっ
           |       ヽ    ,ノ ・  }゙i,
           |        ヽ    Or‐-、‐' ヽ
           |        ヽ    l・L・ l  ', 
           |         ヽ   _,.ゝ= 'ー 、 ヽ
           |         (ミjニニ ィ。 。/ /  ヽ
           |          (ミ,'ー'-- ノ /    l
       _,r。(>j、          ヌ^ーr--,ニツ   ,ハ
        ゚ーク='ヘ           ヽ  、yQMDlQsN l
      r'三ッ'  }_           丶ミ--―'"l´   l
        _l_  (ヽ丶、           l ν   )   !
        f⌒ヽ l l::::::ヽ         l  l!  /   ,'
        l   ヽ,l l:::::::::':,        ハ ,l  l   /
        ,'    lY l /ニヽ',       { `7^ー'  /
       ,'    ' -':.:,r=ミ、',       ヽ ヽ   /
      ,'    .:.::::::::{l●,} l,       l  l  l
      _l    .:.:.:::::::`='::::l_      ノ   l  l
     (::リ   i  、:、::::::::::::::l::)    シ-―ァ'   }
88既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 20:40:16.48 ID:9J2stJlE

||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \   (´ι _` )  見るな、、見ちゃダメだ
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|    |
.        \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          (     )   \_____ ノ |   ∧_∧
.         _/   ヽ おいあれなんだ|  (´c_,`  )  やばいって
.         |     ヽ  なにやってるだ?     ヽ、 ほっとけ
.         |    |ヽ、二⌒)       / |    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ
89既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 20:54:57.32 ID:rOq3UwOp
90既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 21:06:42.35 ID:u3fz+TbF
>>76
ネトゲ研究日誌のコメントから

誰も指摘していなかったのが意外なのですが、
ROはデモ以外の集団活動も沢山行われています。
例を挙げれば、劇団 疑似市場 ラジオ局 オークション また、それらを集めてお祭りに仕立てたり、
小さいものでは特定の職業だけで狩りをしようという呼びかけなど、枚挙に暇がありません。
またゲーム外のポータルサイトで、それらの活動を広めようという動きもあり、認知度はそれなりに高いようです。(イベントサイトのアクセスカウンターから推察して)
デモもそれらの流れの上にあるものと考えるのが自然ではないでしょうか?


・・・FFXIはデモと芸人ぐらいで、こういうのは育たなかったな
91既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 21:59:18.14 ID:Jb8NHiOn
>>90
ROは真性ヲタ、腐女子中心でそういうのにマメなやつが多いからな
ま、FFも似たようなもんだが、まだ一般人の比率が多い上に
妙なプライド持ってるやつ多いからw
92既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 22:02:40.99 ID:f393j+lB
93既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 22:03:11.09 ID:heXcchHA
RMTやBOTの普及があまりにも高くなりすぎたから
キャラ成長という面は遊び要素たりえなくなっちゃったのさ。
残るはアバター要素とチャット。

真面目にやると糞廃人ゲーだが、RMTとBOTに染まるとまったりゲームに早変わり。
だからこそROのRMTやBOTは不滅w

構造的欠陥だ
94既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 22:14:19.64 ID:u3fz+TbF
>>90
どっちかっていうとアイテムと経験値以外は興味がないのばっかり集まっていて
そういうこと(コミュニティーの形成とか)はどーでもいいのって具合になっているんじやないか
という気もする。

こういうところが「日本人は未成熟ですね」とSAGEは言っているとしたらそのとおりかもなとは思う。
95既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 22:44:25.63 ID:g5Nz0+QI
>>94
初期2年くらいまではジョブ別イベントやら特殊LS(白のみによる辻ケアル活動とか)もあったし、
POLコミュニティサイト作る際に潰されたがゲーム外でもかなりの規模のユーザー交流サイトも存在してたわけだが。
うちの鯖だとオークションもあった。
FFでイベント的活動がやりづらいのは仕様的な問題と掲示板が2ch中心だからかと。
特に後者はやばい祭り起こりそうなら情報操作されやすいしな。
96既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 22:59:58.17 ID:aRbSWlWx
>>93
ユーザー放ったらかしのSAGEにいわれてもな。


>EQ2JE移管に関しいつまで経っても放置の■eにしびれを切らし
>EQ2JEスレの英語得意でもない住人が本家サイトでSOEに質問。
>How does the management transfer schedule of a Japanese Edition become it?
http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=gameplay&message.id=75795

>するとすぐにオフィシャルフォーラムの方でコミュニティマネージャが告知をだした。
>ちなみに本家サイトは外人の為のもので日本人のサポートはしてない。
>To Our Customers on the Japan Servers
http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=news_announcements&message.id=240

>JEのコミュニティマネージャであるSageSundiの最後のコメントは
>「Sage Sundi@チャンピオン18体目ゲット!」
>(チャンピオンはゲーム内の闘技場で勝つと貰える人形)
9796:2006/05/29(月) 23:00:34.13 ID:aRbSWlWx
アンカーミス
>>94
でした
98既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 23:32:39.51 ID:VKM6SEpO
>ちなみに本家サイトは外人の為のもので日本人のサポートはしてない。

これ、なんか印象わるくみえる。
英語使えればプレイヤー全部面倒見てくれるぞ。
普通はローカライズ先でフォーラムがあるんだろうけど。
99既にその名前は使われています:2006/05/29(月) 23:49:25.57 ID:uS0uYktl
>>98
日本には日本の管理運営会社があるんだし
そっちをとおしてくれと言われるのは間違っては居ないと思うが・・

まぁ日本の運営会社は「確信犯」で放置し続けたんだけどな
100既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:00:54.90 ID:VKM6SEpO
>>99
なんか、うまく伝わっていないようだが。
101既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:02:44.90 ID:jIEP5PHI
コピペしただけなんでアレだけど、たぶん
英鯖の為のもので日本鯖のサポートはしてない
ってニュアンスなんじゃないか?

外人さん「日本のフォーラムあるだろうから、そっちで聞いてみたら?」
日本人 「それがどこにもないんだ…」
外人さん「マジで!?」

こんなやりとりやってるしw
102既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:05:58.79 ID:7UzmsxtO
そりゃまぁローカライズ担当のメーカーがあるんだからそこがきっちりサポートしてると向こうは
思ってるよなw

もしかしてFFの運営してるとこと同じだと知らんのじゃないかw
103既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:06:01.17 ID:eyW7sD5u
>>101
いや、今回の話題は■eからSOEへの移管の話だから、
SOEも当事者なんですよ。
だからSOEの公式BBSで質問することは何も悪くない。まっとうなことです。

それと、ゲームバランスなどの注文や議論、クエストの関する質問なども
国籍とは無関係だから、公式BBSで発言議論しまくってもなんの問題もない。
104既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:15:03.56 ID:Jx+3qsoy
これでWebMoneyと提携切れたら
遊びたくても遊べない子が出てかわいそうだな。
105既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:40:14.28 ID:kR3C09h3
FF11がこうなったのはユーザーにも要因はあるが、
だからっておまえ、■eに責任はなく、
全てユーザーの責任のような発言するのはアホすぎw
106既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 00:49:42.98 ID:Jx+3qsoy
誰へのレスだかわからん。
107既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 01:34:04.14 ID:WMYcxcBl
>>105
FFですら落ちこぼれたカスどのも隔離スレだから
108既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 01:50:53.09 ID:IJBi8osR
FF11を細かく分析して叩く奴らが真のFF厨だと何故気づかないのかな

いや・・・認めたくないだけか
109既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 01:52:40.64 ID:pp3dWKXP
家畜は家畜なりの思考で物事をよい方向に妄想するもんだな
110既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 02:04:14.64 ID:WMYcxcBl
いやほんとわざわざ会員数のページとか、普通のユーザーが
みてないのひっぱりだして、あーだこーだ
パッチの内容も異常に詳しい。

ボクシングの亀田も言ってたねえ
「アンチも含めてファンや」って。
まあ亀田はカスだが、この言はよし。
111既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 02:10:21.18 ID:3vfQDqB4
>>107
FFで落ちこぼれてでも実社会で成功が大事です!先生!
112既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 02:14:26.41 ID:O7+kyxiv
メルヘンというか幸せ回路前回だな
113既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 02:27:22.70 ID:pp3dWKXP
>>112
追い込まれると「窮鼠猫をかむ」を通り越して
窮鼠が「今は猫に追われてない」とか思い込む・・みたいな

ボクの楽園が叩かれるのが嫌っていうのはわかるが
妄想に逃げたところで傷口から血は流れるものだ
114既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 03:34:02.91 ID:U1JIbB5F
>>110
うんうん、そうだね。アンチもFFのファンだ。だから安心して巣にお帰り。

ほらほら大好評の神ディスク、アトルガンが出てからまだ一ヶ月しか経ってないんだし、
楽しいこといっぱいあるんでしょ?www


ときどき沸くアンチのアンチってどういうスタンスになるんだろーね・・・アンチのファンだってこと?
115既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 03:39:06.90 ID:whL9oiiH
そういえば、アトルガンの好評ぶりはもう沈静したの?
ビシージってどうなったんだろう、あまり未来がなさそうだったけど。
116既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 07:20:20.16 ID:Lg3TKIqB
いや未来はあるよ
117既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 07:28:41.19 ID:gu8y3Gzf
定期的におかしい奴沸くな。
FFが面白いのではなくて
FFが面白いとか言ってるおかしな連中をヲチするのが面白いからネ実にいるだけなのに
なにを勘違いしたのかアンチも自分と同じだということにするのなー
118既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 07:44:58.86 ID:2huZup1q
FF12もまだ発売から2ヶ月ぐらいしか経たないのにamazonで「予約特典」付きが半額になってるし
もうクズエニのゲームはいろんな意味で駄目だなw
119既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 08:23:57.35 ID:SMEDf82a
うずたかくつまれたバベルの糞が目の前にそびえております
120既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 10:52:38.03 ID:CO76qQI2
最近のネ実はVIP板よりVIPらしい気もするが
121既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 10:53:26.01 ID:Mr9ekCct
バベルに与えた天罰は互いの言葉を通じなくさせた事らしいが
言語別鯖もなく他国を疎んじるFFみたいだな
122既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 12:54:40.83 ID:2OdkUlvg
スキル制でなんかいいmmoないかな?
レベル上げとかもう耐えられない・・・
FFだと装備みてもみんな同じ格好だしさ
そういう点からも個性を出せそうなのってなんかない?
123既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 12:58:41.18 ID:eyW7sD5u
最近オープンした国産のはベルアイルがあるが。
いいかどうかはシラネ。
124既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 13:09:59.69 ID:LdAj8yNx
MoEはどうよ
125既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 13:42:44.54 ID:+HNHQi9P
>>122
個性って言ったらUOしか無いだろうな
でも結構変わってアイテムゲー化したとか聞いたけど
どうなったか分からない

MOEも強いの選ぶと、武具同じになるしな
よほどの趣味じゃなければ弱い下位武器使う意味無いし

ベルアイルも今のところ、素材で色と強さ変わるぐらいだしな
ベルアイル、正式サービス始まったばかりだから
どうなるか分からないけど

この三つなら、ソロ問題なく出来るから
趣味の装備で特攻して、死にまくっても自己責任で問題ないかな
126既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 13:56:29.07 ID:2OdkUlvg
>123,124,125
センクス、紹介してもらった奴をちょっと手を付けてみるよ。
127既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 14:05:24.57 ID:SMEDf82a
WoWなんかはレベルでありながらスキルの側面もあるな。
EQやGWもいっしょか
128既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 14:37:31.96 ID:JJLSzetw
シューティングなりレースなりパズルなりをやればいいんじゃね?
RPGってどれだけ工夫したってアイテム集め自慢廃人ご用達ゲームにしかならんでしょ
その程度が多少違うだけで
129既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 14:46:01.03 ID:kbmWHUjQ
>>128
■の決めた道以外を通るプレーヤーが徹底的に淘汰されるFFなら確かにそうだがね。
ってかネトゲ探してんのにオフゲー薦めるのってどうよ?
130既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 14:48:05.29 ID:SMEDf82a
C21ではっちゃけるのもあり
131既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 14:50:22.08 ID:JJLSzetw
長期的に課金させるという運営方針から見ると
MMORPGが内容の薄い時間のかかる"やりこみ"
いわゆる"レア"と呼ばれるものの収集活動
にしかならないと思うが。
132既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 14:56:13.38 ID:eyW7sD5u
>>131
サーバーの維持管理も開発費も無料ならそうかもね。
133既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:06:20.80 ID:JJLSzetw
それにしてもなぜ現役は解約という選択ができないのか。
あれこれスレを見ていると愚痴ばかりで
お世辞にも満足できているとは到底言いがたい状況なのに
なぜそこまでして続けるんだろう。
134既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:09:12.87 ID:IU7eLu4L
MMOの雰囲気でFPSっていうのはいいと思うんだがどう思う?
チャットのできる無駄なスペース(街みたいなの)を用意しておいて
そこをロビー代わりにしてFPSの戦場へ行く、みたいな。
もちろん飛び入りチャンネルみたいなのやらチームチャンネルみたいなのやらを用意しといてさ。
サーバーにお金かけたくないのならゲームチャンネルを立てると自動的に立てた人がホストになるとか。
135既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:11:10.69 ID:NsUriCfr
いつまでもぐちぐちいってる君らも
同類だって。
いい加減気づいたほうがいい
136既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:24:50.15 ID:kbmWHUjQ
>>135
それだとPKシステムあるMMOでもいいような気がするが・・・
本来FPS自体が交流メインのゲームじゃないから無理にMMO要素入れても微妙な気がする。
FEなんかはその先駆けになる要素あったんだけどね。

>>133
ゲーム部分での不満と人間関係の不満とは別ベクトルだからだろ。
最近楽しめる要素が見出せるんならそれでいいかとも思うようになってきた。
■に対する不満はまたそれとも別のもんだろうし。FFプレーヤー以外でも良く思わない人はそれなりに居る企業だから。
137既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:30:10.31 ID:eyW7sD5u
MMOFPSは既にあるしなぁ。
138既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:30:45.27 ID:JJLSzetw
オンゲーの希薄な人間関係に不満なんて持てないでしょ
不満って期待値に達しないから不満に感じられるんだろうけど
現役ってFF、またFFにおけるフレンドになにを期待してるわけよ?
なんか怖いぜ・・・
139既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:45:38.44 ID:eyW7sD5u
FFのフレンド関係が特に希薄なだけで
他ゲーでは濃い人間関係に発展する例が多いんだけどな。

FFとPS2のコミュニケーションツールとして脆弱さと言語闇鍋運営が
人間関係の進展を疎外してるだけ。

そもそもPCゲーは選択肢が多いから、
ゲームに拘らずにフレンド関係が継続することが多い。
140既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:48:40.23 ID:SMEDf82a
UIが異常にショッパイからな
141既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:53:48.73 ID:NmWOLkC4
ジャンクメタルか
142既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 15:54:57.71 ID:kbmWHUjQ
FFは人間関係が希薄とは言うが、俺の周囲だとOFFやってる連中も多かったし特に薄い事も無いと思うんだけどね。
少なくとも初期から存在してるLSはその傾向が強い。
人間関係が希薄になった、希薄な人間関係しか築けなくなったのはやはりジラ以降じゃないか?
その時点で他ゲーにまるまる移転したLSも多かったし。
143既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 16:39:39.72 ID:JJLSzetw
システムよりもユーザーが糞だったんじゃないかな。
ネ実見てると現役の精神構造に問題があるってことは明らかに確定的じゃん?
ネット弁慶だし、口だけで行動しない他力本願の寄生虫だし、FF依存症だし。
144既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 16:41:47.33 ID:jWDMpS6t
信者ボコボコ
145既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 16:46:28.61 ID:kbmWHUjQ
>>143
逆に、システムが糞だったからこそまともなユーザーが他ゲーに移ってそれ以外が取り残されたという考え方は?
そりゃまぁ全てがそうじゃないが。
146既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 16:51:33.48 ID:JJLSzetw
42 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 16:46:23.98 ID:MOdNlocR
>>40
いいな、お前等廃人はクリア出来てw

‐‐
自分がクリアできないものをクリアしたら廃人
自分が持ってない装備持ってたら廃人
必死にプロマシアたたきしてる自分は一般人だと思う
こういう連中ばっかりだからFFが糞になっちゃったんじゃないかなあ。
糞糞いいながらバクバク食ってる姿は見てて楽しいけどw
147既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 16:56:37.99 ID:2xSRquG5
ファンタジーアース開発チームからのお知らせ:召喚モンスター「ドラゴン」の導入(2006/5/30)

次回のバージョンアップでは、「レイス」に続いて新たな召喚モンスター「ドラゴン」が追加されます。

⇒詳しくはこちら

http://www.playonline.com/fe/dev/news5.html

ついにドラゴンきたぜ!FFなんてやってる場合じゃないお
なんたって飛べるんだからな
148既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 16:58:03.48 ID:sQDROWUv
まだやってる奴いるのか?FEってwww
149既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 17:01:21.04 ID:2xSRquG5
まだFFやってる奴いるの?www
何年やるんだよお前等って感じですがwww
150既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 17:03:11.59 ID:JJLSzetw
FFやってる日本人がいるなんてネタだよw
4年も小動物リンチしてられる馬鹿がいるわけないwwww
151既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 17:03:18.88 ID:sQDROWUv
ここでFFやってる奴とか言われてもw
152既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 17:09:24.19 ID:Jx+3qsoy
>>141
わざとボケてるんだよな。
本当はPlanetSideってしってるんだよな。
153既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 17:45:15.30 ID:7ku0egC0
>>145
PS2から始まってなければそう言えたかもしれないが、やっぱりオフゲ思考ユーザー
がまともなユーザーを追いやったと考えるのが妥当だな。
154既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 18:51:02.87 ID:79khy8oA
オフゲ思考ユーザーってのはヨーロッパにいつくイスラム移民みたいなもんか。

根付いたコミュニティーそのものを無視して、自分たちの習慣・考えを貫き通して
コミュニティーそのものをぶち壊すという。

FFの場合はさらに中華っていうどーしょうもないのも渡来してきているがw
155既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 19:01:05.34 ID:+I3uvYxL
またユーザーに責任押し付けか
156既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 19:12:52.37 ID:nGEztjiR
■の肩を持つつもりは毛頭ないが
FFが糞なのはユーザーの責任でしょ。
糞ゲー作ってる糞メーカーや糞ディレクターが淘汰されない理由って
ユーザーに見る目がないからでしょ。
■を叩くのは大いにやってもらってかまわんけど
一番糞なのは現役だってことを忘れちゃいかんな
157既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 19:19:50.11 ID:79khy8oA
癌畜って言葉はあるが、FFXIだとどんな言葉がふさわしいだろうか。
単純に中毒患者とかでもいいのだろうけど。
158既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 20:21:19.93 ID:xAcCqAmy
ブルーハーツの歌で曲名歌詞忘れたが、今まで聞いた事や学んだ事がデタラメだったらって…のがあったけど、FFXIはソレが大杉なんだよね、少しでも間隔あけると今まで必須に覚えてきたヴァナの常識がガラっと変わってついていけない。それで解約した。
159既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 20:34:57.88 ID:9nSJCeLI
>>108
『「若さ」故の過ち』かァァーーーーッ!?
160既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 20:53:51.70 ID:zTx1mv80
アトルガンは想像以上にヤバイらしい

PC版アトルガンの秘宝、53897本
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148657743/l50
161既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:00:09.68 ID:O7+kyxiv
なんか例の豚さんスレのたちかといい、末期WCWのようだ
162既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:01:26.25 ID:+I3uvYxL
PS版とあわせて16万くらいか
一応25万人いるとインタビューで言ってるしプロマシアのダメージはやっぱりでかかったんだな
163既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:04:39.32 ID:67Y9PUnW
Q.FF11の魅力的なところを10個挙げよ。

164既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:11:22.92 ID:sQDROWUv
A.
ヒュム♀F1Aのおっぱい
ヒュム♀F1Bのおっぱい
ヒュム♀F2Aのおっぱい
ヒュム♀F2Bのおっぱい
ヒュム♀F3Aのおっぱい
ヒュム♀F3Bのおっぱい
ヒュム♀F4Aのおっぱい
ヒュム♀F4Bのおっぱい
ヒュム♀F8Aのおっぱい
ヒュム♀F8Bのおっぱい
165既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 21:27:16.55 ID:z/snYA8F
A
1 )ミスラのグラがエロい
2 )タルタルのグラがかわいい
3 )ガルカのグラがたくましい
4 )エルのグラが首長い
5 )バスの音楽がカッコイイ
6 )ウィンの音楽が和む
7 )闇王のグラが大きい
8 )蜂のグラが結構大きい
9 )羊のグラの中に入るとメチャキモイ
10)ぼっ ぼぼぼっぼ ぼぼ ぼ てオープニングが良い
166既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:10:19.99 ID:93G7YVYE
ディアボロス鯖での話。
ほぼ毎日、どこぞのネカマ馬鹿ヒュム♀(最初の名前二文字 Ac)と同時に
インしてくるLSリーダーの馬鹿ヒュム♂(最初の名前二文字 Te)

このLSリーダーと馬鹿ヒュム♀、超脳筋なのだが、どちらも一人ではまったく何も行動が出来なく、
「暇だー」、「どこかに連れて行け」の糞LSチャット垂れ流し。
挙句の果てには、自分の言うとおりにならないメンバーを毎日中傷、批判して追い出す始末。
忠告したのだが聞く耳ないときた。
その後・・俺がLS割ったのは言うまでもなし。
167既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:32:31.59 ID:O7+kyxiv
おさむいですねぇ
168既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 22:51:21.78 ID:ZPkfJ0zi
>>166
コピペいい加減うざいですってレスして欲しいんでしょ?(´・ω・`)
169既にその名前は使われています:2006/05/30(火) 23:22:49.92 ID:PzaKJao1
FFって、結婚が目的のゲームじゃないの?
あの広告ウソかなぁ?
170既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:19:03.59 ID:sKqGK0Ol

ミスラがエロカワイイ*10
171既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 00:52:38.83 ID:6Mgr1RAA
A
ミ(ry
172既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 01:33:26.95 ID:/NBrl2RJ
おちそうだからあげ
173既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 03:34:23.53 ID:RGbJS4MS
>>169
なんか女を斡旋するプロジェクト立ち上げたとか聞いたんだが
その広告といい考え方が統一教会みたいな結婚相手をエサに布施を迫る
「邪教」の類に思えてきてならん
174既にその名前は使われています :2006/05/31(水) 04:15:28.77 ID:OK75sXiW
>>131
MMORPGのDAoCだと、そのレアを集める目的がPvP、グループ戦闘で勝つための一つの準備・手段。
FFだと・・・何のために集めるのかわからんなぁw


>>134
Planet SideってのがMMOFPS。
英語版しかないけどな。このゲームはRvR。最大133vs133vs133の三つ巴ができる国家間戦争ゲーム。

会話手段はVC。文字チャットではローマ字でしかできないため激しく読み難いから自然にVCに移行する感じだな。
175既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 09:13:02.58 ID:1Y4APfUE
FFユーザーではRFでもついていけないと思う。
むしろ横殴りノーマナーですに匹敵する電波出しそうだ>RvR
176既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 10:45:25.13 ID:thQ9aaYu
FF厨ならありうるな
177既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 10:54:37.55 ID:Vj+DdE8P
ベルアイルで『シャウト失礼〜〜』のシャウトを見た
ちょっと前に似た募集があったのに何故それに参加しなかっただろうかと思いったが
主催者特権wwwを思い出してフィルターかけた俺ガイル
178既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:02:02.52 ID:L7Supb4Q
あれ?現役が開発を祭り上げるスレ落ちてない??
179既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:09:33.16 ID:1Y4APfUE
儲は祭りになれていない。
祭りができるユーザはもういないでしょ。

人が集まる=ぼくちゃんのFFがラグるでちゅー

というアレしか残ってないと桃割れ
180既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:15:03.68 ID:SaDQ4uzV
>>179
浴衣という名のダサ服とか作って
ユーザー主催イベントを待ち構えるも
ユーザー自体が鯖の糞っぷりに気づいてしまい
だれも主催に名乗りを上げず結局祭が頓挫

宙ぶらりんになったダサ服の処理のために
自分らが祭を企画するハメになった

とかいう情けない話もあるな
181既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:18:13.34 ID:+T9vikG0
>>180
そっちの祭じゃなくて血祭りだと思われ
182既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:18:33.47 ID:1Y4APfUE
浴衣? それってあれ?
ダンのピンクの道着にも似た、えもいえぬ運営の挑発伝説を体現したような

 変 な 色 の 柔 道 着 の こ と か ね 

あれをありがたがってる姿はまじでヤヴァイと思ったね。
183既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 11:58:49.92 ID:SaDQ4uzV
>>182
気持ち悪い肩当て見たいのもついてたしな

しかもあれ上下なかったか?
184既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 12:31:31.03 ID:0AkM+UqV
今日が最後のヴァナディール
半年間、あんまり楽しくなかったな

レベル13ぐらいからつらくなったレベル上げ
なかなか進めないミッション
人の集まらないジラートミッション
導入して損したプロマシア
ほんとなんだかなぁなゲームでした

とにかく外人と一緒に遊ぶのがイヤだった
あいつらは勝手すぎるし、こっちが英語を話すと調子に乗ってくるし
マジでむかつく

ゲームでこんなにイライラしたのは初めてだよ
185既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 12:34:07.15 ID:FLirASBq
>184

イライラ→あんち→【ネ実にも】飽きた呆れた解約した【飽きた】→いっぱんぴーぽ

この流れでお願いします
186既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 13:52:21.83 ID:3gSje+Nh
>>184
そういう反応が普通だよな。
並大抵の神経では遊び続けるのは難しい。
187既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 14:00:53.18 ID:XMJP3YCH
>>177
ああ思い出したw。主催者特権。
そんなFF用語もあったなぁ・・・

他ゲーじゃ、主催者は気も労力も使うから
自然とみなから尊敬されたり優遇されたりするもんなのに、FFでは逆だったな。
188既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 14:31:25.75 ID:yekRn3X+
>>187
ちょっとでも手際が悪いと叩かれる
別の奴がミスしたのに、なんか自分が悪いことをした気分になる

FFのリーダーはリーダーっていうよりは、子守または引率の先生だよな
189既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 14:34:00.63 ID:Y+Mz4A65
>>188
宴会の幹事だろ。
あるいはマグロ漁船の漁労長。
(あまりに水揚げがすくないと海にポイと捨てられるというw)
190既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 15:45:14.36 ID:sSdsWdI0
FFユーザーって、開発を祭る!と騒いでみても
結局はなんもしない口だけの豚だもんな。
主催者特権はごく普通なのにそれにファビョるってどういう神経してるんだろう
191既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 15:48:21.41 ID:0rJ4RhUX
>>190
GM祭ろうとしたらメンテ入れてきたり掲示板で祭りの計画スレ荒らしたりと■も大概なもんだけどなw
主催者特権叩かれるようになったのって初期にアイテムドロップした時に初めて通告したのが始まりだったような。
すぐ出るけど人数要るアイテム取るのに「スキル上げも可能」とか言うカスも居るし。
192既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 15:53:21.08 ID:1Y4APfUE
意図的な持ち逃げしたところで、なにができるわけでもないし
仮に後で送りますといって、リトルワームを詰めて送って /tell んなわけねーーーwwww
とやったところで許されるネトゲですから
193既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 15:58:01.16 ID:0rJ4RhUX
規約に違反してても8割回避できるのに罰するわけ無いよなー。
駄プレーヤーは確かに多いんだと思うが、それを育て増やしたのは■以外考えられねぇ。
194既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 16:00:26.96 ID:sSdsWdI0
FF厨ってなんでもかんでも■のせいにするけども
そいつらの給料ってお前らが払ってんだぜ。
195既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 16:04:07.67 ID:GkkjnRcq
むしろオンライン部門以外の部署まで養っている上得意。
196既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 16:05:31.63 ID:0rJ4RhUX
給料払ってるのは■の経理部だな。
ってか金払った分仕事してりゃここまでボロクソに言われてなかったと思うが。
197既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 16:12:23.77 ID:sSdsWdI0
そういえばFF11の黒字でオフゲーの赤を埋め合わせてるんだっけw
本当に忠臣だよな。殿様商売とはまさにこのことだ
198既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 16:16:55.94 ID:YbXV13BO
おろ? 
この「おまえら〜だよな」って不特定多数に向けられた独り言のような語り口はもしや・・・
199既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 17:51:45.48 ID:EwtNTt5C
ディアボロス鯖。
ほぼ毎日、どこぞのネカマ馬鹿ヒュム♀(最初の名前三文字 Ach)とほぼ同時にインしてくる
LSリーダーの馬鹿ヒュム♂(最初の名前三文字 Ter)

このLSリーダーと馬鹿ヒュム♀、超脳筋なのだが、どちらも一人ではまったく何も行動が出来なく、
「暇だー」、「どこかに連れて行け」の糞LSチャット垂れ流し。
挙句の果てには、自分の言うとおりにならないメンバーを毎日中傷、批判して追い出す始末。
他人とPTを組んだら組んだで、LSチャットで「こいつつかえねー」、「何このヘタクソな奴」等のtell流しまくり。

抜ける前に忠告したのだが聞く耳ないときた。
その後・・俺がLS割ったのは言うまでもなし。
この2人には気をつけろ。
200既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 17:54:16.43 ID:6Mgr1RAA
   ま た お 前 か
201既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 19:05:22.58 ID:BmYdb2MJ
■の馬鹿の一つ覚えな美麗CGムービーゲーに付き合わされるエニクスも大変だなw
202既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 19:42:00.72 ID:PPLjkNII
【虚ろ禿】河本信昭抗議祭り開催【呪縛禿】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148672686/l50

落ちてないか?
203既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 19:58:55.00 ID:/2KoJTXu
ムービーゲーの今の立場って
身銭を切って腐女子にサービスしてる、ってとこでいいのかな
204既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 20:06:19.98 ID:b0dUK6p9
利益を優先するならオフゲ部門を真っ先に潰すべきだと思う
205既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 21:13:30.06 ID:XMJP3YCH
FF11以外のオンゲが全部赤字なのに?
206既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 21:14:14.73 ID:7NQNARlh
できれば頑張って面白い奴作ってほしいけどな
207既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 22:10:32.17 ID:Oigx27t6
おれはもう、■はさっさと倒産してほしいけどな
208既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 22:12:20.29 ID:6Mgr1RAA
Eには残ってほしいけどな
209既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 22:36:53.70 ID:3yduiu/n
オンゲ部門が全体を見て赤ならFFごとつぶされるぞw
210既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 22:46:31.77 ID:XQNqolTU
アトルガンも失敗みたいだねw
社員が必死にマンセーしてるのが笑えるww
211既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 22:50:12.29 ID:wO307r91
失敗・・というかよくも悪くも普通の追加ディスクなだけ。
豚ディスクが余りにもひどすぎたから相対的に良く見えるってことだ。
212既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:00:52.19 ID:ajAJChtG
プロマシアはEQのクソ拡張を超えた最低最悪のクソディスク
調整とかそういうレベルではない
エリアごと削除してリソースを確保したほうがマシ
213既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:01:59.59 ID:n2QimLbI
むしろ過ちを正すためにプロマシアは残してほしいな。
うちの会社には「失敗の館」って失敗品の陳列コースがあるw
214既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:09:34.13 ID:2utQO/mV
>>213
失敗から学ぶ姿勢があればいいんだがな
失敗を失敗と認めようとすらしてないから今のFFがあるわけで

失敗なのに「ユーザーがパッチになれてない」なんて、
トップ自らがが客にタウントかますような企業に、失敗から学ぶなんて無理
215既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:17:58.96 ID:3yduiu/n
>>214
俺同じこと頭に思い浮かんだけど、書くの面倒でやめた。
ちょっとびっくりした。
そんなチラシの裏
216既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:18:33.64 ID:FXKUBwXC
>>212
GoDのことかああ!!!
217既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:43:02.45 ID:pQgVNrsX
アトルガンもVup担当が例の豚らしいんで
いい感じで煮込まれつつあって笑える
218既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:44:46.48 ID:FXKUBwXC
>>217
ラミア13と土竜の募集が多すぎる件について
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148990043/l50

このへんとかテラワロスw
219既にその名前は使われています:2006/05/31(水) 23:58:14.16 ID:5SEJBjQE
なんだかんだ家畜はサービス終了まで続けるんだろう
11はドル箱だな

ライトゲーマーにとってクズエニは天下のスクウェア・エニックスだし
12だってミリオンいっちゃうわけで

家畜がいくら騒ごうと何も変わらんよ
220既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 00:04:36.20 ID:6Jal8AaY
ついさっき解約してきた
まるで後悔はしていない
221既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 00:11:07.76 ID:UtMqB8Gl
つい最近までやってたような信者は、もうFFやめなくていいよ・・・。
222既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 00:17:43.52 ID:mGaMwppi
いいじゃないの
>>220
お疲れ様
223既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 01:37:30.06 ID:Csw2cnT+
後悔するよー^−^
224既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 01:49:42.73 ID:hsn+xyq5
>>223
やめて後悔するのか
やめずに家畜続ける事を後悔するのか知らんが

前者の後悔には説得力がない
225既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 05:40:44.23 ID:nbwb3sKV
6月。
解約者はどのくらい増えたのかなw
226既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 07:32:05.84 ID:S1jnQqQV
>>225
人数スレ落ちたから分からない
悲報出た時4500位行ってたから
4000前後は確実に居るんじゃないの?
227既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 08:21:10.79 ID:MNAo3FNo
>>226
清水や日ノ本を知らないのはわかるが
相変わらず枯れ井戸の泥蛙が
「外に出ると死ぬ」「外は汚い、ここが清潔」とか
欺瞞にふける様は見ていて飽きんな
228既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 08:40:52.77 ID:MJAH0Go+
井の中の蛙退会を知らず

なんちて
229既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 09:25:45.97 ID:cpz+RtEN
>>228
うまい

まあ、お勧めコンボはウォークラウフト3日本語版をどこぞから入手し、それをやったあとで、
WoWだな。
230既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 10:02:35.88 ID:/Ftdp3CY
RMT業者の数が増えてるな
231既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 10:38:20.93 ID:Jwjbw4bi
フレに復帰させられて
サポ上げしたくないから割れた状態でもかまわないよなと聞いたら
キレた
本気の人に失礼
これはオンラインゲーム
他人が関わってるとかいわれた

また解約した
ぬるぽ
232既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 10:38:41.62 ID:Jwjbw4bi
フレに復帰させられて
サポ上げしたくないから割れた状態でもかまわないよなと聞いたら
キレた
本気の人に失礼
これはオンラインゲーム
他人が関わってるとかいわれた

また解約
ぬるぽ
233既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 10:55:36.06 ID:cpz+RtEN
うーーん、どこ読みかわからない。
234既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 11:03:58.31 ID:RW+iYZgW
本気の人に失礼テラワロスwwww
235既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 11:39:20.82 ID:eBgGZ3Ie
FF廃人の本気など、WoWにくれば屁をこいて無敵になるパラディンの前には一瞬にして崩れ去る。
236既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 11:55:11.57 ID:vSvJtoBo
231 232ガッ
237既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 13:57:05.33 ID:cpz+RtEN
D&Dのクローズドβ募集がはじまったんだ公式見てきたんだが、
ビ○ルダーのSSが出ててよ。なつかしいよなぁ、FFのビホ○ダー版権問題。
FFでいうと、ゲイザーがビホ○ダーに当たるわけだが。
まあ、鈴木土下座衛門と同じLvのミスだったわけだが
238既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 15:49:11.56 ID:MLpbaAIj
海外版とかリメイクはイビルアイにさしかえだったな
239既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 17:36:53.02 ID:V6FXYHRx
>>229
WOWは60まではソロも出来て面白いんだが
60になったとたん超絶レイドゲー(ひたすら裏通うような感じ)になるのがなー
240既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 17:50:41.42 ID:U2/9Wui6
まあ、もっと相手都市攻めこんだりとかしたいけどね。
241既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 17:56:37.98 ID:mGaMwppi
D&Dタノシミス

田舎回線ってのは置いておくしかないが・・・
242既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:18:52.00 ID:quiI00Uy
D&Dって日本語版出る予定あるのかな?
WoWも結局英語がネックでFF時代のフレ誘えなかったしなあ

243既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:21:17.74 ID:OYGY3hBc
D&DのMMOなんて、日本じゃダメだろ
244既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:21:54.44 ID:cpz+RtEN
>>242
つさくらインターネット

とりあえず、ITメディアとインポプレスみれ。あとWoWは個別に日本語パッチがあるので、
JPギルドつくるなら英語にはあまりこまらず
245既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:26:39.85 ID:PjiwIwJ6
他のネトゲやるならFFの小汚い垢を落としてから行かないと
うざかられるぞ
246既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:30:24.52 ID:quiI00Uy
>>244
仕事中なんで、絵のでそうなサイトは見難くてね、すまんのう

俺自身はWoWユーザーなんだけどね。
クエストとか日本語じゃないと、俺がいねーときに
進めれるかやっぱり心配だったのさ。
247既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:30:56.33 ID:/Ftdp3CY
>>244
日本語パッチがあるから
JPギルド作る限定の条件で
英語にはあまり困らない

ごめん、俺の読解力じゃ意味がわからない
煽りぬきでバカな俺に詳しく教えてくれ
248既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:35:49.22 ID:quiI00Uy
俺は普通にチャットパッチのことだと思ったけど、
よくみりゃ、日本語クライアント化できるような
感じにもとれるね
249既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 18:38:35.26 ID:/Ftdp3CY
ええ、マジで?
日本語でチャットできるから、ギルドの人に聞いて遊ぶ事が可能って意味なのか?
250既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 19:13:32.75 ID:kKKCGw3M
WoWの日本語パッチは、チャットで日本語が打てるようになるだけだぞ?
クエストとか英語のまんまだ。
251既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 19:25:03.99 ID:/Ftdp3CY
個別に日本語パッチがある

個別
に、チャットではない何かを感じとった。
252既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 20:04:16.82 ID:4CTUIkeP
裏のAF2ロット権売りに中華が進出してるみたい。
アトルガンでてから減ってないよ!って現役は喜んでるけど
結構実情は酷いことになってるようだねw
253既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 20:11:34.93 ID:/Ftdp3CY
あっち系の会社で、最近FF11とリネ2のRMT支援会社?みたいなのを立ち上げたりと
RMT業者が続々増えてるよ
6キャラごときじゃ仕事にならないからかなりのアカウント増えてるんだろうね
254既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 21:22:56.40 ID:MjvXuaEJ
俺、開始時7月の糞パッチで止めた口なんだが、まだワルキューレーって現役なの?
255既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 21:40:10.81 ID:xB6/Tw7P
ワルはFF→MoE→ギルドウォーズ→ベルアイルと流れてた
その後は知らん
256既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 23:29:42.54 ID:TKapqisI
今もベルアイルだよ
257既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 23:30:17.52 ID:Jsm+tZAm
ディアボロス鯖。
ほぼ毎日、どこぞのネカマ馬鹿ヒュム♀(最初の名前三文字 Ach)とほぼ同時にインしてくる
LSリーダーの馬鹿ヒュム♂(最初の名前三文字 Ter)

このLSリーダーと馬鹿ヒュム♀、超脳筋なのだが、どちらも一人ではまったく何も行動が出来なく、
「暇だー」、「どこかに連れて行け」の糞LSチャット垂れ流し。
挙句の果てには、自分の言うとおりにならないメンバーを毎日中傷、批判して追い出す始末。
他人とPTを組んだら組んだで、LSチャットで「こいつつかえねー」、「何このヘタクソな奴」等のtell流しまくり。

抜ける前に忠告したのだが聞く耳ないときた。
その後・・俺がLS割ったのは言うまでもなし。
この2人には気をつけろ。
258既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 23:33:36.93 ID:OtNp71Xp
気をつけるのは良いが、このスレに張ってもあんまり意味無いと思うぞ。
259既にその名前は使われています:2006/06/01(木) 23:58:18.96 ID:ZyUkhtEQ
>>245
大丈夫だってば。
装備は手を抜かないで揃えるし、シャウトするときは失礼しますって書くようにする。^^
260既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 00:31:08.62 ID:CwL2oCFz
>>259
装備はそれで助かるが
シャウト失礼しますなんていうのは「お里が知れるな」



あとtellってFF独自の名称か?
Wisとかささとかは聞いたことあるけfど
261既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 00:31:51.59 ID:zQ9SJams
>>260
whisのほうがきもい
262既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 00:33:13.13 ID:cpNl/GgH
>>260
tellはEQとかの洋ゲー

Wisとささ、しかしか知らないとは

「お里が知れるな」
263既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 00:34:36.08 ID:CwL2oCFz
>>261
出所が知らんのよ
264既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 00:37:38.06 ID:CwL2oCFz
>>262
教えてくれてありがとね
265既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 00:57:30.43 ID:8hr2R1Z5
FFが初オンゲー・MMOなおいら
どれくらいいるんだろうな
266既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 02:02:02.81 ID:sOZCA+59
うぃすぱー はかなり一般的、てるはあるね、

しかし「シャウト失礼します」はまじ、お里がしれる。あのROユーザーでさえ
そんな恥ずかしいことは言うまい。
267既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 02:11:44.62 ID:Holb0Q2W
「シャウト失礼します^^」→FFでネットデビュー、もちろんPS2で始めた人
268既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 02:14:41.05 ID:I+6x5GXa
洋ゲーにも普通にwisあるけどな。
まー、tellもwhisperも英語だから当たり前なんだがw
269既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 03:06:53.85 ID:maX0mdyW
日本でwhis言っても、生理用品しか連想できんだろ

連想した漏れもどうかと思うが
270既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 04:43:18.18 ID:cYf9QNLw
>>265
結構いると思うよ、FFXIがMMOデビュー
俺もそうだったし。
まあ俺の場合はPCシミュメインで
RPGはWizくらいしかやったことない子だったけど。

だから最初はおもしろいとおもったよ、最初は・・・w
271既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 08:09:01.77 ID:KUOvfowV
ディアボロス鯖。
ほぼ毎日、LSリーダーの馬鹿ヒュム♂(名前Terteru) と、いつも同時にインしてくる
どこぞのネカマ馬鹿ヒュム♀(最初の名前四文字 Achi)。

このLSリーダーと馬鹿ヒュム♀、「超脳筋」なのだが、どちらも一人ではまったく何も行動が出来なく、
「暇だー」、「どこかに連れて行け」の糞LSチャット垂れ流し。
挙句の果てには、自分の言うとおりにならないメンバーを「毎日中傷、批判」して追い出す始末。
他人とPTを組んだら組んだで、LSチャットで「こいつつかえねー」、「何このヘタクソな奴」等のtell流しまくり。

抜ける前に忠告したのだが聞く耳ないときた。
その後・・俺がLS割ったのは言うまでもなし。
この2人には気をつけよう。
272既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 08:10:37.13 ID:9YBphrP5
FFが初ネトゲであってもこのゲームや会社の異常な所を
他と比べることで認識できる人は何ら問題ない
273既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 09:34:28.04 ID:ynrGrXVY
スクウェア・エニックス、DS「ファイナルファンタジーIII」
8月24日発売決定。価格は5,980円
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060601/ff.htm

高い。
274既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 09:40:33.17 ID:D6R8JQEQ
>>272
結局、そこで脱臭できるか否かが決まる。
脱臭できないと、FFのときは(r これクソゲー と首都あたりでやかして吊るし上げ
275既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 09:44:35.63 ID:lU+iwGj5
>>273
それロードが長いらしいな
3DにしてCGムービーぶちこめば最高のリメイクと勘違いしてる馬鹿な■e
276既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 10:35:50.73 ID:8hr2R1Z5
3未経験なおいらにとってはそのまま移植してほしかったorz

ロードは製品版でどうなるか・・・・・
まぁ、■だからなー・・・・・
277既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 11:07:21.70 ID:z/SOBtfs
>>273
ワゴンに乗り始めてから買えばよろし
278既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 11:52:33.79 ID:iDPC+2kZ
オンラインゲームだけに特化した
フラッシュ&動画&画像ランキングサイト。

GameTube
http://www.gametube.jp/
279既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 12:30:46.07 ID:5comNJW8
ああ、発売日にムービーコンプだな。

風俗デビューは激藁だった
280既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 12:50:32.77 ID:I+6x5GXa
>>278
これは酷い・・・
本人の意思を無視して勝手にアップしてして自分のコンテンツにしてる。
281既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 14:01:49.05 ID:XzJIrKUB
アップローダーじゃなくて収集したやつか、最悪だな
282既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 14:03:17.38 ID:2579yFkI
VIPにちくったろか
283既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 16:39:59.19 ID:/GUyUKnS
PSUの発売が8月31日に決定したみたいだな!!
FF11もこれで終わりですね^^
PSU楽しみだわぁw

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/02/news040.html
284既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 16:54:39.05 ID:BXqNgr3H
終わりはしないだろw何しても辞めない奴らしか残ってないじゃんwwwwwwwwwwwwww
でもPSUwktk
285既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 16:55:45.84 ID:iDPC+2kZ
>>278

フラッシュ見た。俺が殺伐してたんだな…。
もっとこんな風に楽しめるようにもう一度FFやってみるわ
286既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 16:57:32.88 ID:iDPC+2kZ
ちょwwwおまwwww俺と会社同じかyp!!!!wwww

FFなんか辞めてやる!!
287既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 16:58:36.65 ID:I+6x5GXa
>>285
もしかして、いい話スレとか盲信しちゃうタイプ?
あれは殆どが創作ネタなんだがw
288既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 17:11:35.48 ID:5comNJW8
まあクソエニ製ゲーム全般に言えることは、

ムービーだけ吸い出せばいいんじゃね

ってことかな
289既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 17:24:54.39 ID:otMFjmth
FF3は村のみなしご4人組じゃなくなったのが個人的にツライ
サガ的な掛け合い
「水が深すぎて入れない
「どうする?
「カエルにでもならなきゃね・・・・
とか好きだったけど、各キャラに個性が付いたからなくなってそうやね
290既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 17:45:32.02 ID:ynrGrXVY
キャラに個性付けるならジョブ固定にしないとな。
291既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 17:48:37.82 ID:5XKiWaMO
また育成機能つきADVになる運命なのかのう・・・
292既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 18:02:32.56 ID:otMFjmth
たまねぎ剣士の元ネタって中山星香の「はるかなる光の国へ」って漫画なのかね

DS版ではすっぴんに置き換えられてそうだけど・・・
293既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 20:07:38.76 ID:AWz4uzFI
買う馬鹿がいるから作る馬鹿がいるんだよね。
一番駆除しなくちゃいけない馬鹿が自分は客で偉いと勘違いしてる始末。
手に負えないけど、それが楽しいからネ実は辞められないw
294既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 20:37:03.42 ID:V6TL49Ub
京浜急行線で原液を見た!!1!
『ダブルアタックが…』『40から50は貯まるwww…』
『さぽせんしがどーたらこーたら…』
で、一通り話し終わると
『ブヒヒwwwブヒーww何言ってるんすかぁwwwwww』
俺は寝たふりしつつ聞き耳立てて、笑いをこらえるのに必死ですたw
295既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 20:38:15.55 ID:BpIaBIpQ
>>294
蒲田に巣窟がある。
296既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 20:44:45.21 ID:V6TL49Ub
マヂデ?!(゚д゚:;)
297既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 20:45:52.62 ID:rx5LjvhN
げんえきwきめえwwwwwwwwwwww
298既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 20:54:07.94 ID:rx5LjvhN
久々の超良スレはっけんww

おいおい、何か中華増えすぎじゃね?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149042937/l50

げんえきw<何されても絶対にFF解約しません!!!人生をFFにささげます!!!!!!!!!!!

きめえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
299既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 21:22:28.48 ID:uIWzJKJy
散々ゲームの(おかしな)不満書いてる変な奴。
ヴァナに帰ります、と書いて去るのを見て納得。

FFで一生隔離されててくださいお願いします。
300既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 21:30:04.25 ID:qGXaif+G
>>299
FFはこういう人間の巣です、っていうのをアピールしてるんだからいいんじゃない?
結果的に「やはりFFやってる奴は・・」ってなるんだし

その体現が>>298にある
301既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 22:49:41.16 ID:sOZCA+59
まじ勘弁だわ
302既にその名前は使われています:2006/06/02(金) 23:18:41.41 ID:85QTso1D
>>273
今の■からしてエヴァ厨丸出しの話になりそうだね
元ネタ果てしない物語のほうが全然まともだと思うんだけど
303既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 00:12:11.94 ID:V56s3P1V
【ある現役の叫び】

どうでもいいけど

賛成とか言うのいいけど、結局自分たちの遊ぶ権利を
業者に奪い取られても構わないということなんだろうかね?
わたしゃ意地でも業者にリアルマネー払いたくないから
絶対反対だわ
リアルで中国に税金大量投入して
その上ゲームでまで金とられるなんて馬鹿じゃないだろうか(核爆)

* 2006/04/26(水) 01:31:24 | * URL |* うへ #-* [ 編集 ]


中国に金取られるのは馬鹿だと思うけど
■に金取られるのは馬鹿じゃないと思ってんだなあ。まったく面白い連中だよw
304既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 00:14:43.96 ID:gzwLyh0k
>>298

まるで他のオンゲーには中華やらが居ない様な言い方ですねw
EQ、WOWにはRMTerも居ないみたいな言い方だし。
グラ骨粉だっけ?お前らあんちwも1度はやってる訳だし、そろそろ発病しだしたのか?w
妙な造語で悦に浸ってる+辞めたゲームの会社の愚痴ならまだしも現役に噛み付く異常性といい・・・・w
305既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 00:17:02.96 ID:kFArViS2
おやすみ
306既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 00:19:06.10 ID:V56s3P1V
野球君は来なくてよろしい。
307既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 00:45:15.97 ID:7dd04ERH
>>304
何を言ってるのかな僕ちゃんは
>>298
は『中華はFFにしかいない』なんて言ってないんだが?
中華がいることにギャーギャー言ってるのは原液ですよっと
308既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 01:03:50.90 ID:74pIDe7N
おい、知ってるか?
他ゲームだと、チャイナRMTうぜええええええええ!ってシャウトしても
GMに怒られたりしないんだぜ!

それどころか、通報するとしばらく調査して
酷いようならyou banなんだぜ?
309既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 01:06:26.80 ID:ej5WjwCk
>>304
リネ2などはひどかったらしいが、普通は支那人が独占できないからね。
つくづくFFは特殊なゲームだよ。
310既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 01:07:10.57 ID:74pIDe7N
おい、FFと韓国産を普通のネトゲと同列にかたるなよ。
311既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 01:29:33.65 ID:/+sK7dgC
>>306
おいおいおいおいおいおい
俺が本物の野球くんだよ、ひさしぶりだなw

一緒にしないでくれよな、下等生物とw
312既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 02:51:46.61 ID:iBB8z1dh
>>304
FFやりすぎて日本語の理解能力も無くなったのか。
313既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 02:57:57.03 ID:Eamcee8g
おいおい、ネトゲモドキとネトゲを同列に語るなよw
314既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 03:09:13.31 ID:KFmPlxVM
うぇうぇ厨コテ無しに戻ってたのかw
315既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 06:52:39.85 ID:0bOMvb06
定期的に頭のおかしいげんえきwがPOPしますなあ。
316既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 06:54:38.99 ID:0bOMvb06
【香ばしいスレッド一覧】

おいおい、何か中華増えすぎじゃね?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149042937/l50

河本信昭バージョンアップディレクター放逐運動
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148526856/l50

プロマシアの糞さは世界規模の負の遺産
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148971559/l50

げんえきw<解約しろいうやつはみな社員じゃ!!!!!!!!!!!
317既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 07:55:12.21 ID:3wcZH7PP
金払ってるから最低限のサービスしろ!って言うと
儲様が真っ赤な顔して噛み付いてくるから
■は何もしなくてもウハウハだな



儲様は自分の首絞めて何が楽しいのかな
318既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 08:04:18.01 ID:3xDv5lWm
FFは俺たちだけのもの、FFが理解できない奴には口出しさせねぇ。
そうさ俺たちゃ■eチルドレン。薄いスープが大好物さ。
こんなご馳走はお前らの貧乏舌に分かるわけないのさ。アヒィッアヒィッ!
319既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 10:23:50.85 ID:KFmPlxVM
金払ってるから最低限のサービスしろ!って趣旨のスレ一覧w

おいおい、何か中華増えすぎじゃね?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149042937/l50

河本信昭バージョンアップディレクター放逐運動
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148526856/l50

プロマシアの糞さは世界規模の負の遺産
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148971559/l50
320既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 10:26:42.75 ID:SlOatYl4
最低限のサービスもしないネトゲがあった!?
気に入らなければ解約して、合格ラインになれば戻ればいいじゃない。その日が来るかは分からないけれど
321既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 10:55:12.52 ID:CPwumuX5
「解約」っていう言葉が拒絶反応の元だとおもうんだよな・・
「課金一時停止」とかいえばまだいいんだろうが」


モドキの住人は終始「俺が俺が」なんで自分がリスクを背負うなんて考えるどころか
どうやって他人にリスクを押し付けるかを考えている感がある
「運動はやるべき、絶対やるべき   俺は競売でウマー」
「デモはするべき、皆でやるべき   俺は狩場でウマー」
「解約運動やろう、皆でがんばろう  俺は課金して(r」

ゲームなんだからリスク侵してまで遊ぶなんて・・という意見もわかるけどな
だけどそんな程度の不満だったら我慢できるだろ
322既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 12:55:58.60 ID:xIbcHrXi
>>321
解約と課金一時停止を違う意味で使うのはPOLゲー経験者だけ。

他ゲーじゃ解約も課金一時停止も同じ意味。
というか後者の単語は使わない。
323既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 13:16:04.00 ID:CPwumuX5
>>322
あくまで信者側の意見を汲んで「課金一時停止」なんて言葉使っただけよ
解約って単語にかなり過敏に反応するからね

CMでも2割貯金しろと言われたら「できない」と言った奴に
8割で生活してみろといわれたら「やってみる」と言ったとかいうアレだ
324既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 13:32:23.59 ID:xIbcHrXi
>>323
あ、いや、君が儲だと聞こえたなら謝ります。
POLゲーとそのプレイヤーの特異性を言いたかっただけだから。
325既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 14:13:54.51 ID:wF/Tk7XA
>323
つーか、解約後にデータが消えるなんてケチ臭い商売してるのは
.eぐらいなだけだからな

せいぜい、名前が被ったんで消えます程度
326既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 14:19:05.77 ID:TRDiXT0U
>>321
自分の住んでるゲームを楽しくしよう(ユーザーイベント等で)
より良くしよう(署名やデモなどで)という能動的な人達を
晒しや陰口、時には行動で追い出したガキっぽい利己主義しか
持たない連中ばかりが残ってるんだなぁ
327既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 14:28:22.23 ID:z3EzC5ei
1年以上やってやめずに今いる人なんて何か理由つけて残るよw
月2000円もしないからいいとか、時間つぶしにはなるとか言ってね
328既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 14:48:51.67 ID:F9wIFYuR
時間潰しになるはずのゲームに拘束されてちゃ世話無いな
329既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 14:54:05.80 ID:uqtvK7y2
賽の河原で積んだ石を餓鬼同士で崩しあう、
そんなゲームがインターネッツに繋げられるだけねふぁいなるふぁんたじー
というジャンルです。


少なくともMMOというジャンルではない
330既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 17:03:08.15 ID:of/qbbuA
>>317
FF厨は足の引っ張り合いが好きだから
331既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 17:16:30.91 ID:/y89qj1C
自称解約済み
も足を引っ張るしねw
332既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 17:47:58.39 ID:IbvMZg3w
RMTも需要があるから供給がある、蔓延しやすい環境だから蔓延するって事くらい
考えればすぐにわかることなんだが、なんでその環境元にそれをぶつけないのかわからん
そこまでうやうやしい物なのか?触れると祟りがありそうだな


ゴキブリを駆除するには水回りや生ゴミの処理を徹底することであって
目の前のゴキブリを叩く事では解決しない
333既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 18:06:28.74 ID:/y89qj1C
さんざん苦情出し続けてるw
334既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 18:08:24.73 ID:iBB8z1dh
>>332
常にぶつけまくってるんじゃないか?w
ぶつけた結果、普通に無視した挙句関係ない所直したりするんだよ。
335既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 18:13:10.73 ID:LG2VInnr
あら、今日の信者はすぐ死んでしまったんだね
336既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 18:32:59.34 ID:/y89qj1C
昨日の信者はどこ〜?w
337既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 19:52:44.67 ID:NhPhBIzP
ワロス運営という新たな経営手法だな、ワダの経営方法は
338既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 19:54:34.49 ID:IbvMZg3w
>>334
ぶつけるにしても「お金は納めてます」な現状
その声が届くことはない

過去の「神運営」だの言われた800垢も
結局はなんの歯止めにもなりもしなかったが
「剥奪しました」とかいう文面事態に喜んでる始末

次はどうだろうね
HP上に2000垢をバンしましたって書くだけで
シナ減った、相場下がったとか言い出すのかもしれない
339既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 19:55:51.10 ID:iBB8z1dh
>>338
金払ってる客の意見を無視する運営が
辞めた奴の声を参考にするとは思えないが
340既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 20:31:08.51 ID:IbvMZg3w
>>339
そうだねえ
その考えに行き着いて「だから金納めます」っていう選択肢を選ぶ辺りで
回路がおかしいんだと思う
341既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 20:41:15.50 ID:NUJau3dH
>>339
「外から見て面白いパッチを!」って解約者の要望はかなり満たされてる気がするw

そもそも、金を払ってる「客」とは思ってないだろ。
社長が「ゲームにユーザが張り付いてる」って公言しちゃうくらいだし。
何しても張り付いて落ちないゴミくらいの認識でしょ。
342既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 20:49:21.52 ID:vxBOTjYp
>>318
アヒィッアヒィッ!でペプシNEXが気管に入った…
殺す気化(゚д゚)
343既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 20:57:13.73 ID:OcMnXWGD
>>339
解約した連中が大爆笑できるように
アトルガンはコツコツと修正されてるわけだが。
ああ、小川信者でしたか
344既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 20:57:44.83 ID:/+sK7dgC
          ________   
        /:.'`::::\/:::::\
       /::            \
      /::.  /"""  """\ ヽ
      |::〉∴.-=・=-  -=・=- |
    (⌒ヽ             |) 
     ( __     ( ∩∩ )   |    
       |  、_∪∪_  /  
       ヽ   \____/  /  
        \  ∪     /  <アンチも含めてファンやで
      γ´⌒\___/⌒ヽ  
345既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 20:57:51.31 ID:bYoV+B8v
ペプシNEX
気が抜けたような味だ
346既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:02:34.88 ID:OcMnXWGD
金払わないのをファンと言うの?w
満足してないことの意思表示=購入拒否
げんえきwってこんな簡単なことが分からないのかwwww
小学校はいりなおせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:05:19.63 ID:/+sK7dgC
うわ、サムイなあ
アンチ巨人もアンチ亀田も別に金払ってないけど

てかなんでそんなに必死なんw
348既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:06:39.10 ID:+i0VtC5G
349既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:08:45.58 ID:/+sK7dgC
いやまあ俺は別にあおりにきたわけでもなく、
ちょっとネタAAはっただけなんやけどなw

まあOcMnXWGDにはケジメつけてもらわんとなあ
350既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:09:33.78 ID:OcMnXWGD
なんだID検索したら例の基地外信者だったかw
351既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:11:27.50 ID:/+sK7dgC
おいおい

ファンの定義もしらんようなやつが
人を基地外扱いしていいのかな?w

てか、すぐ根拠もなく人を罵倒するような人間が
まともな人間なわけがないわなあ
352既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:12:13.71 ID:iBB8z1dh
>>340
いやいや、楽しみたいからこそ文句出す訳で。
辞めて文句言っても無駄だからプレイしてる訳じゃないんだぞ。
てかなんだこの言い回しw
353既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:12:38.82 ID:druRdKGk
キチガイは儲にもいればアンチにもいるんだよな
354既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:13:08.40 ID:vxBOTjYp
亀田兄貴はまだ見れるけど、弟の方はキツイ
355既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:22:02.59 ID:/+sK7dgC
おーいOcMnXWGDでてこいよ

亀田ばりの逃犬だなw
356既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:23:06.26 ID:OcMnXWGD
ファンの定義ってなんですか?w
熱狂的にそれが好きってこと?
熱狂的に好きなら
金は一切払いません なーんてことするわけないだろ。
信者馬鹿すぎて可哀想w現実無視の妄想オナニー満開ですね
357既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:25:26.40 ID:OcMnXWGD
355 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/06/03(土) 21:22:02.59 ID:/+sK7dgC
おーいOcMnXWGDでてこいよ

亀田ばりの逃犬だなw


最後にレスしたら勝ち、か。相変わらず野球君は成長してないねw
FF11とおんなじでオメガバルスwwwwwwwwwww以後スルーしまww
358既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:26:41.81 ID:/+sK7dgC
だからさ、ファンの意味調べてこいや
お前は金払ってる払ってないで区別してるみたいだからさ
アンチ派もこんなバカ飼ってて大変ね。

てゆうか俺は信者でもなんでもないわけだが
すごい妄想力だなあおいw
359既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:27:56.48 ID:z3EzC5ei
ところで野球君て何?w
ツンデレラは知っているんだがまた変なの沸いた?
360既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:29:46.62 ID:KFmPlxVM
ドコカでやってたマニア論争みたいなものかwオーム真理教マニアとかいたよねw
361既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:30:36.15 ID:/+sK7dgC
なあおい、もうな素直に認めるところは認めたらどう?
金払ってないからファンじゃありませんとか、
ちょっと名言すぎるぞw

あんまりファビョってんじゃねえよ
362既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:31:16.62 ID:LG2VInnr
またボコボコですね儲さんw
363既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:33:08.11 ID:/+sK7dgC
ま、少なくともOcMnXWGDはボコボコだな

ネタにマジレスしたあげく、
ファン・アンチファンの意味もわかってないアホw
364既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:33:57.19 ID:uqtvK7y2
豚はどこいっても豚だ。
FFにはリスペクトが足らないとアンダーテイカーもお怒りです。


ユークスのプロレスゲームのほうが北米では売れてます
365既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:35:28.43 ID:/+sK7dgC
キモオタが作り手に回ってるからな
別に■に限らず業界全体がそう

ゲーオタが作り手だった時代はよかったが
366既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:39:42.73 ID:/+sK7dgC
>>364
それFFDQ板のFF信者板に書いてきてみ
信者総出で叩かれるぞw

やつらの言い分はDQは日本だけ、FFは世界でも売れてる、だからw
367既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:58:45.51 ID:m+Frl102
>>348
それみるかぎりアンチはファンじゃないようなんだが・・
説明キボン
368既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 21:59:29.78 ID:TRDiXT0U
おう!オヤジ!また生きの良いのが入ったみたいだな!
いっちょ握ってくれや!
369既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 22:01:24.03 ID:wF/Tk7XA
>367
アンチとて、敵対する対象が存在しないと発生しえない
そういう意味ではファンだな
370既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 22:01:51.73 ID:uqtvK7y2
あふぉか、世界規模でみればクズエニはユークスの足元にも及ばない。

ユークスに限ったわけじゃないが。あそこのプロレスゲーは
超ビックタイトルだぞ。
だいだいFFは海外では評価低いがな
371既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 22:04:17.36 ID:uqtvK7y2
>>368
へい! スカトロ一丁入りました!!
372既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 22:23:51.03 ID:/+sK7dgC
>>370
いやだからここで書いてもダメだから、FFDQ板の信者板いって
書いてくれってw

ユークスがWWEのゲームだしてるとか、新日本買収してから落ち目だとか
ここで書いても知ってるやつ少なそうだし。

373既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 22:42:31.78 ID:m+Frl102
>>369
それって単純に
ファンの対義語がアンチてだけじゃない?
374既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 23:06:26.08 ID:TRDiXT0U
>>371
おう!こいつはまた上物のスカトロだな!
匂いが目にしみらぁ!
375既にその名前は使われています:2006/06/03(土) 23:54:22.43 ID:mzQjfRO/
今日の信者はしつこいなあ
376既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 00:11:58.83 ID:67mSaJlD
255,256ありがとん
彼女(彼)はおもろいゲームには嗅覚ありそなんで・・
とはいえ、ネトゲはもういいかな・・
377既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 00:38:06.19 ID:EJDVccIy
話の流れぶった切ってすまんが、FFの次回作オンゲーはどうなるんだろうなぁ
、いったい?w
■としては、PS3での作成を主眼においていた思うが、PS3は前評判からして
すでに暗雲たちこめているし。Wiiでは性能的に厳しいというよりは、時間
ばかりかかるドロドロMMOなんぞに頼らなくても別に結構、というよりもお呼
でないという雰囲気だし。海外大好きの■様が熱視線を送るX箱は、日本市
場じゃ死に体で重要な収益源である日本の売上げが見込めんし。
■としては、八方塞がりの状況なんじゃないか?w次期FFオンライン
まぁ、FFが来れば、どのハードもバカ売れするから大丈夫。問題ないと本気
で考えているなら別問題だけどな・・
しかしワダを筆頭に本気で■がそう思ってそうなのである意味、恐いww
378既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 00:57:32.27 ID:tfkK8hPC
FF11と同じものが出来上がると思うな。
PCまでメインターゲットにいれちゃうと海外製MMOのガチ勝負になって無理。
■にはコンソール機でできるなんちゃってMMOってポジションしか残されていない

同じものといっても、登場まで2年近く時間あるから、FF11とは客の世代が
入れ替わるから問題なし(卒業できないニートは残るだろうけどなw)

サポシステムも延命に効果的だし、似たようなシステムとして残るだろう

グラが綺麗になって「11の問題点をつぶしました」とかコメントすりゃ
スタートダッシュ狙いで皆飛びつくよw
379既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 01:09:08.15 ID:w5jq/yPn
どうせ日本人は客と思ってないんだから箱360でいいんじゃね?
物好きな日本人が箱ごと買うって感じで。
380既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 01:32:53.19 ID:lF0v9iJo
FMOとFEがこの世に存在しなければ、そういうコメントで釣れる客が居たかもしれないな
381既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 01:46:10.63 ID:kGsZG441
MMOというジャンル自体がもうダメっぽいしね
WoWを手放しで褒めるわけじゃないけど、コレを超えないと。
そんなMMOを作れる可能性があるのはEAくらいか・・・
日本メーカーでは厳しい
382既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 01:53:50.10 ID:CwunCvFj
>そんなMMOを作れる可能性があるのはEAくらいか・・・
383既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 02:38:53.68 ID:EaZXaZXv
>>381
まあ名前やプラットホームで人を騙せる、騙されるという環境が日本にあるから
質的なもので日本企業がWoW足りえるものを生み出せる事はまず無理
384既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 02:41:05.09 ID:egczZ+UH
そのWOWも面白いのは60まで、だからなぁ・・・
60以降の廃Raidゲー化とPvPの腐れっぷりは酷い。
385既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 02:42:29.22 ID:1bnw3LtP
日本はコンシューマメーカーがMMO作ってるからダメなんだろうなぁ
売り切りのオフゲ感覚が抜けないから、何をやるにも騙し騙しのその場限りな対応になっちゃうんだろうね
386既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 02:59:07.83 ID:U9UGdbyi
>>385
ゲーム業界全体がしょっぱくなって
大作の続編しか売れなくなったのが原因。
結果、ソフトメーカーがチャレンジ精神を失ってしまった。
元気なのは任天堂ぐらいか。
387既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 03:07:34.23 ID:lF0v9iJo
アタリショックを真似るとは
つくづくアメリカの後を追うのが好きな国

なんてことを考えてみたり
388既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 03:38:05.74 ID:kGsZG441
ってか日本のクリエイターってRPGってものを
わかってないよね。
劇場型RPGばっかで。
市場の好みがそうなっていったってのは否定できないけど。
389既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 03:41:03.41 ID:bxXTLb4a
4gamerでオフゲRPGのOblivionの連載が始まったね。
日本産の1本道ストーリームービーRPGじゃあり得ないことですよw
390既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 04:23:53.78 ID:CiyleMcR
久しぶりにdiablo2やってるんだが面白いわ
なんで昔俺はこのゲームを捨ててFF11に渡ってしまったのだろう・・・
391既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 10:59:33.79 ID:WCVP3lre
>>390
名前とプラットホームに騙されたんだよ
あと提灯記事とかな

まあ今はわかってるみたいだからいいけど
392既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 11:22:16.76 ID:OZI0ZuyI
Diablo2はそんなにながく遊べるタイトルでもないからじゃねw
ひさしぶりにやってみると楽しめるかもしれんがなw
393既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:00:42.14 ID:oXfwrwe7
延命と締め付けでダラダラ強制足踏みさせられてるのを
長時間遊べるみたいな感覚に「飼育」された家畜には

最早何が楽しいのか答えられなくなってきてるようだ
394既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:04:05.72 ID:OZI0ZuyI
>>393
オレの事いってんだとしたら脳内補完しすぎだおw
FFがながく楽しめるとは一言もいってねーだおw
解約厨ってこんな噛み付きかたばっかしてるねw

自意識過剰とはいわないでーw


395既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:09:20.91 ID:FMIbL1uf
日本人のブランド主義の悪い側面が凝縮されてるよな。
よい商品を作る企業だ
っていうのが本来のブランドの意義だろうに、
この企業が作った商品ならよい商品に決まっている
って暴走しちゃってるんだよね。特に日本の場合。
だからこそ、高額なブランドというステータスを購入する層と
ブランドではなく商品のクォリティと価格を吟味して購入する層の離別、
いわゆる「二極化」といわれる現象が起きてる。

FF11が淘汰されるのか、それとも他が淘汰されるのか。非常に楽しみではある
396既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:10:50.25 ID:NBjjsQys
>>393
昔、Mrオクレのネタで
20倍辛いカレーを20倍にうすめたら20杯食べられますよ
ってネタ思い出した
さんまがそのあと「それはカレーちゃうやろ」と突っ込んでたが

まさにそれ
「1時間で終わる他ゲの作業、FFで10倍にかかるけど他ゲより10倍長く楽しめますよー」
「それ、楽しいのか」
ってことで
397既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:13:39.94 ID:oXfwrwe7
レス番つけてないのに
自分が注目されてると思ってるアホ発見
やべぇ釣られた?
398既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:16:38.95 ID:OZI0ZuyI
できればアンカー欲しかったおw
399既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:18:50.21 ID:NBjjsQys
>>398
誰もお前の相手なんかしてないんだから
帰りなさい
400既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 12:19:15.82 ID:OZI0ZuyI
ありがとんwんじゃ帰るw
401既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 13:35:27.39 ID:jFipdCvi
解約した人間だけど、日本人のブランド主義って他の国ではそうではないっていう根拠でも出せるの?^^;
メーカーがせっかく築いた信用を、単にやっかんでブランド主義なんて言葉に置き換えたとしか思えねーw
まあFF11はどうか知らんけど、よく大して世の中のこと知らないのに「日本人は〜」なんて言っていい気になるヤツ
よくいるよな〜
402既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 13:36:59.04 ID:jFipdCvi
最後へんな文になってた、じゃ俺も帰る
403既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 13:46:20.67 ID:J/oY14aS
確かに日本文化になんでも責任を擦り付けるのは好きじゃない
大作続編以外のRPGが淘汰されたのは、その他のRPGも大手のそれと変わらない一本道ムービーゲーだらけだったからだろう
選択肢自体が無いのに消費者に全責任を被せるのはどうかと
404既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 14:38:27.99 ID:bxXTLb4a
>>401
FFが10以上続いてる段階でわかるだろw
405既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 14:52:08.47 ID:qHFcbvY2
他メーカーはいろいろチャレンジしてがんばってる
スクエニは客に足踏みさせてたらいつの間にか自分も足踏みして後ろ向きに後退中
過去の作品を適当に移植してむやみやたらに乱発したりな
406既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 15:00:04.12 ID:RaYVFhe/
ブランド力といっても、今やそれを保持してるのは直系のFF、DQだけで
■eというメーカーのブランドは失墜してるけどね

ヤンガスとか開発費回収できたのかな(´・ω・`)
407既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 15:13:13.31 ID:BDrNw3DM
過去に、メタルマックスというRPGのお手本のようなゲームが
この日本で作られたことは皆忘れてしまったのか・・・

あんまり売れなかったけどねチクショー
408既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 17:11:06.56 ID:sHcs2EMZ
久々にネ実を見てみた。
相変わらずみたいだねー。
スレタイだけで現状がわかる。
409既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 17:12:10.42 ID:IGnb8Fca
このスレで「解約厨」とか言っちゃう現役は一体全体ここに何をしに来たのか不思議で仕方がない。
410既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 17:21:22.48 ID:1bnw3LtP
>>406
開発費回収どころか、赤字垂れ流しのFMO、FEの事も時々でいいから思い出して下さい><
411既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 17:30:32.12 ID:A8HBUhVH
>>403
そこでRPGというジャンルを見限ることをせずに
愚痴を垂れ流しながら金を貢ぎ続けた連中、いわゆる家畜の責任だね。
家畜に責任をかぶせるなとふぁびょるのはどうかと。
412既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 17:33:27.27 ID:O4CWhuj9
お疲れ様です。お話が盛り上がっていてるところ失礼します。

下記テンプレサイトの宣伝に参りました。
御興味のあるかた御賛同いただけるかたがいらっしゃると
嬉しいです。

FFXI言語別サーバーの新設を要望するサイト
 MMORPGファイナルファンタジーXIにおける言語別サーバーの新設を
メーカーに要望する運動をまとめるサイトです。
http://ja001.sukiwikiweb.com/gengobetu
413既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 17:51:07.30 ID:J/oY14aS
>>411
実際もう見限られてるだろw
414既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 17:56:10.61 ID:hyYctA5/
確かに薄味なのは同意だなw
薄く長くw
サチコメ書いてネ実にいるっていうのも普通だしw
415既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 18:09:52.75 ID:6GF8epDW
まあ、妖怪火の車が見え隠れ
416既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 18:13:04.97 ID:0jXhXMjH
漏れはアンチでもFF信者でもない。現在解約中。
理由は、あまりにも内容が糞すぎるから。
何が糞って、どう考えてもゲームのバランスがおかしいだろ?
…レベル差制限、人数制限、ジョブ制限、蝉、サポの選択肢制限
武器制限、後衛は殴っちゃいけない、複数戦は避ける、PvP不成立。
その他、死にシステム:遠征軍死亡、守備隊死亡、街のシステム(宿屋など)死亡、
FFシリーズのイメージぶちこわし(なげない忍者、逃げない竜騎士、戦士が木こり)

ただ、グラや世界感、アイデア、ジョブコンセプトをはじめ、素材自体はとても秀逸だと思っている。
それだけに、ちょっとバランスいじれば良ゲーに化けるはずなのに…、と惜しんでいる。
まぁそのうち、■がそこらへんに気づくだろう…との望みを残して、キャラは消さずに残している。

以上、ワタクシの愚痴でございました。
417既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 18:17:51.00 ID:lXQF/Z4L
まぁそのうち、■がそこらへんに気づくだろう…との望みを残したまま、はや四年の歳月が過ぎたのでございます。
418既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 18:24:20.91 ID:A8HBUhVH
素材が秀逸ということはないよ
グラ以外にまったく手を加えていない(というより加える能力がないのだが)
純粋なグラのみ状態で市場評価(特に"お家芸"のオフゲー)が傾いてきてるということは
素材が腐ってるってことでしょw
419既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 18:30:07.40 ID:5MrFJce7
>>417
あるあるw
俺は2年だけどなw
420既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 18:36:01.87 ID:0jXhXMjH
>>418
そうか?
まぁその辺の判断は個人の好みだから、なんとも言えんがw
漏れとしては、結構ウィンダスのクエストのシナリオとか面白かったぞ。
あとBGMもグスタやロンフォは何度通っても心地よい。
飛空挺に初めて載った時は感動ものだったし、大牛に出会って地面が揺れた時はびびった。
獣人も個性的だし、装備やエフェクト、街も安っぽい派手さが無い。どれも重くて存在感がある感じ。
FF5のパクリっちゃぁパクリかもしれないが、
サポジョブシステムも画期的だと思う。ちゃんと調整すれば自由度が広がるのに…

>>417
いい加減気づいてホシイのでございます。4年も気づかないのはアホでございます。
421既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 18:48:37.11 ID:BFrEDN86
>4年も気づかないのはアホでございます。
だってお金はいってくるんだモン。方針変えたら今の流れに変化が現れて
どうなっちゃうか分からないじゃない?(;^ω^)
ってのが屑エニの言い分だと思われ。
422既にその名前は使われています :2006/06/04(日) 19:03:48.88 ID:kkexGJpy
>>416
他ゲーになっちゃうけど、後衛で殴りたいって言う奴いないよ。

俺も現役の頃後衛で殴りたがりーだったけど、別MMOに移って後衛クラス
やったけど、殴りたいとは思わなかったな。

魔法だけで充分楽しめたからな〜。

殴りも含めなきゃ楽しめない後衛ってどうよ?
423既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 19:09:47.98 ID:0jXhXMjH
>>422
どうよって言われてもなぁ…
どうもこうも、殴らないとBGM聞こえないし。
殴るって云ってもダメージ出したいとか、WS撃ちたいとか
そんなんじゃないし。

HPバー見て、減ったらケアルマクロ押す。
それが終わったら座る。こんなんじゃあ殴りたくもなるよママン…
424既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 19:14:33.75 ID:AKEOwhoP
FF11では後衛職は圧倒的につまらんかったからなー。
で、Lv上げに数百時間だろ?
そりゃー殴ってうっぷん晴らしたいわな。
425既にその名前は使われています :2006/06/04(日) 19:31:33.87 ID:kkexGJpy
根本的にジョブの中身はスカスカってこったw

スカスカの中身なのにそれでもバランス取れないんだからw

まぁ、結局はmob相手だけじゃ限界なんだろうな。
特にステルス系のジョブなんかmob相手じゃ生き難いし、対人系でようやく
生きるんじゃね?
426既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 20:20:49.70 ID:uDLQ7pRp
信者またボコられたね
427既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 20:52:57.10 ID:4zqPhjoS
>>422
>魔法だけで充分楽しめたからな〜。
魔法だけじゃ楽しめないからね

>>423の意見も全く正解
428既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 20:54:38.01 ID:m4v9za6f
>>407
メタルマックスはよかったよね
戦車じゃなかったら、もっと一般にも売れたと思うけど、
でもそうなったらすでにメタルマックスじゃないなw

今のFFってFF7とかがおもしろと思ってる世代が支えてるんでしょ?
そりゃ腐るわw
429既にその名前は使われています:2006/06/04(日) 22:01:27.63 ID:3TZpl1Cm
7は7でマテリアシステム面白かったが・・・・・・
俺の中で最高は5か4だがw
430既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:05:39.06 ID:FUxPLS1s
>>420
昔は、そう思ってたこともあったけど


今はもう、ヲチの方が面白いから
永遠に気が付かないで欲しいな
431既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:16:42.31 ID:wk8MqsnK
けっきょく、面白いものを知らなかった、ムービーだけに狂喜乱舞してたという事実だけが残るわけだ
432既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:28:08.92 ID:9l/9y/2J
あの世界にゲーム性という名目でちりばめられている延命目的のユーザー制限に慣れたらおしまい
433既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:30:30.33 ID:xjmN9AhI
>>432
しかも「延命があるから面白いんだよ」的発言が最近チラついてきてるんだが
彼らは本気でマゾ体質になってきたんだろうか・・
434既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:34:21.76 ID:xjmN9AhI
>49 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/06/05(月) 00:07:29.88 ID:xAtbjJWv

>人生を捨ててまでHNMとレア装備を独占する者へのある種の嫉妬なんじゃないのか?
>それはある程度なら誰にでもある感情だと思う

ええと・・
釣りであってほしいな・・
435既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:43:16.91 ID:mXqlARF1
>>433
俺はもう1年くらい前に解約したんだが、延命こそが面白いという気持ちは少しわかる。
やっぱりゲームは苦労(≒延命)があってこそ面白いんじゃないだろうか。

チートツール出回って、常時トンズラよりも早く走り、いたるところでワープしまくり、
空飛ぶ骨の上で/sitしてたら急にFFから覚めた。
そんとき、「あぁ、不便利がゲームを面白く感じさせるスパイスのひとつなのね」と思っ
たけど、どうみてもFF11の延命は糞です。本当にあ(略
436既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 00:54:44.87 ID:zWNlLh0h
>>434
でも少しはあるんじゃない?煽り抜きで。
やっぱやってたときは、いい装備してるやつは羨ましかったよ
たとえそれが廃人でもねw

なんでも釣りですますのはヨクナイ
437既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 01:09:34.76 ID:suagimXf
>>433
いや、少しでもニート願望がある人なら完全否定するのは難しいだろう。
438既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 01:10:00.85 ID:NbZXXdj5
434
釣りと言うより廃人の正直な胸の内だな
だけどレア独占、狩場独占なんて「浅ましい」とは思えど
「羨ましい」なんて思えない
439既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 02:24:51.40 ID:vm7KNtCU
>>438
シナスレからのコピペではあるけど
彼らが解約覚悟でスクエニに改善要求運動行わないのも
こういう「俺が独占したいんだ」感が根底にあるんだってわかると
普通に納得してしまう
440既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 02:38:31.73 ID:KEsHjGAb
つうか1年程度ならいざ知らず、数年にまたがって廃プレイ続けてるやつって
リアルからの逃げ場としてFFやってるってのが大半だろうから
PSUに移るやつも多いんじゃね?面白いかどうかじゃなく
現実逃避出来るかどうかが重要なんだろ。
441既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 02:39:26.03 ID:5/6f4v5K
RPGなんて 苦労の後の開放されるから 快感なんだと思うが
FFの場合は薄めすぎだなw

中身のないコンテンツばっかり。
裏、リンバス、ENM、アサルト  全部同じ事繰り返してるだけジャン

空とLv上げは、ライバルLSや、PT構成面子しだいで変わるけども。
442既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 02:41:28.79 ID:suagimXf
レベルカンスト、狩場での立ち回り、時給を上げるテクニック
そういったアドバンテージがない他のゲームで生きていけるわけがない
443既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 02:53:28.67 ID:zWNlLh0h
それはちょっと苦しい言い方なのでは?

自分が能無しノーテクニックと言っているようなものかと。
444既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 02:57:22.12 ID:suagimXf
FFスキルの高い人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
445既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 03:00:03.05 ID:pK2MWbBE
>>441
>苦労の後の開放されるから 快感なんだと思うが

ダウトーm9(^Д^)
446既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 04:35:51.45 ID:Nq4BTilN
>>433
延命自体は悪い事じゃないが、それがデトックスなのかモルヒネなのかっていうのが問題なんだと思う。

例を出すと
新ジョブ追加したりバランス調整して多くのジョブを遊べるようにするのか、
強いジョブを使い物にならなくして別のジョブをやらざるを得ない状況を作るのかって言う話。
447既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 04:56:48.07 ID:5/6f4v5K
まぁ普通に賞味期限切れ。
開発にもコストかけてないしね

最後まで残る奴は、他に娯楽や金がない、リアル敗者なんだろうな。
若い奴は当然面白いものに敏感だからどんどんいなくなって
オッサン率が高い。

盾、アタッカー、後衛 と4ジョブ位までは楽しめると思うが
それで終わりだなぁ〜
448既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 05:05:44.10 ID:Nq4BTilN
リアルどうこうを持ち出すのはちっとおかしくないか?
他に対抗策となるネトゲ出るなら別としても。
449既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 06:40:24.68 ID:C2tMblYb
>>440
そこで現実逃避できるかが問題なんだよな
新たなゲームで勝ち組になれない、という現実にぶち当たるとスゴスゴと古巣に帰っていく

よくあったでしょ。新しいネトゲが立ち上がったときに
「LSメンが○○ってネトゲに移ったけど、速攻戻ってきた。○○は糞ゲーwww」
とかいうFF信者のコメントが。

ゲームが糞なんで無く、移ってった奴が逃げ帰ってきただけなのに・・・
リアルからの逃げ場だけでなく、他のゲームからの逃げ場でもあるのがFF
450既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 07:03:05.24 ID:MHTVDCzo
リアルどうこうは持ち出すべきでしょ
リアルで満たされないことの代償行為=ネトゲー
と考えると合点がいくことが多すぎる
必死な奴、つまり準廃人ほどニートであったり、または社廃人であったりする現実
まともな人間からあきれて解約していく事実
451既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 07:22:27.90 ID:Eqte9FEZ
自称社会人が多いからな
452既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 09:27:35.36 ID:eNs3MrbY
遊びじゃなくなったらおしめーよ
453既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 11:51:50.10 ID:R2DoBFod
まあリアル叩くのは筋違いなんでねえかな
資産家ニートとか普通に勝ち組だし。

俺も山ほど時間があれば、FFに対する見方は
変わってたかもしれんw
454既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 12:18:26.34 ID:IDnDcIMK
準廃人なんて単語作って、廃人と差別化しようとしてるのはこのゲームくらいじゃまいか?

廃人であることには変わりないのに
455既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 12:32:25.92 ID:HnX4HDcK
準廃人と廃人は決定的に違う
廃人への僻みと一般人への蔑み
この相乗効果でキチガイ度が桁違いな準廃人は隔離しなくちゃだめでしょw
456既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 12:39:26.70 ID:5/6f4v5K
廃人は自覚あるけどなぁ
準廃の妬みすごい奴とか、自覚ないし「俺が上位に入り込めないのはおかしい」みたいな理論でキチガイ
457既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 12:41:00.64 ID:KwIxK/BH
廃人とかの前にお得意のムービーとて世界でみれば
並だけどな。
ストーリーに至っては評価対象外だし。

you厨部でwarcraftで引っかけて3のムービー見て、
ストーリー調べれば、ああなるほどな。wow期待されたわけだ
と納得。
godsmack使ったプロモっぽいのが秀逸だ。
458既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 13:28:00.83 ID:3pQb3V3E
>377
キャラのグラだけ変えて
「選択肢でミッションが変化」 サガオンライン
「ジャンプできます(壁は上れません)」 ベイグランドストーリーオンライン
「MPはマナです」 聖剣伝説オンライン
「デズニーキャラも選べます」 なんとかオンライン

おおお いくらでも出来るわ すくえにあんたいw
業者垢うまーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
W     W
 W W W
  W W
459既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 14:39:27.24 ID:KwIxK/BH
特定アジアのイナゴに舐められるべくして、
舐められた純国産MMOですね
460既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 14:40:14.64 ID:Nq4BTilN
>>457
そもそもネトゲーでムービーの綺麗さを売りにするってどうよw
461既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 14:47:04.41 ID:5CRkswik
腐るほどアクションゲームあるんだから、それオンラインにすりゃいいのに。
MMORPGなんて、韓国でもアメリカでも終焉迎えて先無いんだし。

……と思ってたら三国無双BB当選したからやってみた。
致命的なまでにネットコードやネットゲームデザインが悪くて泣いた。

グランツーリスモオンラインは結構頑張ってるみたいだけど。
462既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 14:48:53.91 ID:pK2MWbBE
Xbox360でMMOカーレースが出るというのに日本ときたら・・・
463既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 15:00:33.98 ID:Y6n3indX
音楽配信でも、ゲームでもいえることだが。
日本の企業の偉い人はさっぱりネットの方向を見てない。触ろうともしない。
むしろ怖がっている。
464既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 15:06:16.07 ID:Nq4BTilN
ネット普及する以前の世代が上にいるとそうなるだろうねぇ。
ただ、ネットで何かしようとすると初期投資が馬鹿みたいにかかるって点もあるから結構難しいビジネスでもある。
465既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 15:15:24.99 ID:pK2MWbBE
XboxLive!はMSが鯖を持ってくれるからネトゲ開発のリスクが少ないそうだよ。
料金もゴールド会員で一括で取ってるし。
466既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 15:16:56.43 ID:Y6n3indX
>>464
それで人件費を削ったあげく、碌でもないものが出来上がって
碌でもない運用を続けてしまうのか・・・。
467既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 15:57:36.49 ID:cAv1myjL
>>465
MMOに関しては別だろ
そういやTFLOがコケて以来、罰箱Liveで1からMMOを作ろうってメーカーはいなくなったなw
468既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 16:37:46.00 ID:3pQb3V3E
ロックマンオンライン
ストリートファイターオンライン

うほーかぷこむあんたいw
469既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 16:43:45.55 ID:rNueaj/c
>>468
スト2系はアーケード(ゲーセンのインカム)で稼いでるから
オンラインにしてしまったら逆効果。
しかも両タイトルとも、長年シリーズとして※ちょっとずつ、変更を加えて
ディスクを売ることで、カプコンはやっていけてるのであって…

※スト2とストゼロ、ゼロ2、ゼロ3、スリー、2ダッシュ、カプコンVS…

と、素人から見ればナニが違うのかわからない。
470既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 16:45:25.94 ID:3pQb3V3E
>>469
そうでしたかごめんなさい

でも 1ゲーム課金だったら うほーかぷこむしんらかんぱにーーーーーwwww
471既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 16:46:28.59 ID:KwIxK/BH
鰤のゲーのファンとしては怒りの対象でしかない>カプコン
472既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 16:48:06.10 ID:3pQb3V3E
>>471
あ そうだった
WOWが来ないのも・・・

糞かぷこむめ!! 瞑れちまえ
473既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 16:49:16.80 ID:Plb+Jkig
>469
まぁカプコンは昨今のリニューアル商法の先駆者だしなw
474既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 17:07:16.19 ID:KwIxK/BH
クソエニとカプコンは日本のMMO市場においてどうみても
A級戦犯ですありがとうございます。
475既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 18:24:33.27 ID:R2DoBFod
>※スト2とストゼロ、ゼロ2、ゼロ3、スリー、2ダッシュ、カプコンVS…
>と、素人から見ればナニが違うのかわからない。

まあ違い知った上で書いてるとは思うんだけど、こういう論法はちょっと・・・

信長の野望と三国志は素人からみれば(ry
476既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 18:34:07.59 ID:pK2MWbBE
信長と三国志はゲーム性まで全部同じじゃん。
舞台が違うだけだよ。
477既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 18:39:47.15 ID:NbZXXdj5
カプンコはどうであれ国内市場の芽をつぶしたスクエニは許されない
478既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 18:50:57.03 ID:R2DoBFod
>>476
そういう意味じゃないなあ
違いのわからない素人相手にしてるような商売じゃないってこと。


479既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 19:29:47.61 ID:Plb+Jkig
玄人も必要だしね
480既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 21:20:26.19 ID:Ttiv/dv8
マイナーチェンジはゲーム業界じゃよくあることだよ。
桃鉄シリーズとかどれ買ってもあまり変わりばえしないもんな。
481既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 21:27:04.26 ID:eZNLXczc
ウイイレ方式で儲けてるものをオンゲーにしたら
メーカーは損するわな。
482既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 21:40:59.71 ID:gbsEWFRG
>>474
A級戦犯という言葉の意味もわからずに使うのはよくないよ。
支那チョンと間違われるよ。
483既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 21:55:16.06 ID:Ttiv/dv8
いや、大多数の人間はA級・BC級戦犯の正しい意味を知らないよ。
それはそれで問題だけどね。
484既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 21:56:35.56 ID:zWNlLh0h
A級戦犯が普通に首相になってるしな
まあ普通の人は東条くらいしかしらないわけで。
485既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 22:21:21.46 ID:wk8MqsnK
単に戦犯です。今後のために解体されてください。
486既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 22:34:52.03 ID:fMIAWskO
A級戦犯=平和に対する罪
極東裁判で初めて登場した罪状。言うまでも無く遡及法。
487既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:02:09.09 ID:3O2Cx5nm
そうそう、BC戦犯のほうがよっぽど
具体的で重い罪なのな、俺も最近知ったよ
488既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:12:56.80 ID:fMIAWskO
ABCはカテゴリ分けであって、ランク分けではないということです。
こういう事は、きちんと義務教育で教えるべきことなのに・・・
日教組め!!
489既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:16:50.44 ID:Ttiv/dv8
というわけで■eには別項を用意してあげようと思います。

FF級戦犯=業界に対する罪
490既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:17:13.35 ID:/uTQhfqi
>>384
遅すぎだけどFFが面白かったのって10ぐらいまで…か?
491既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:24:26.10 ID:QE9bO77Q
>>490
一般的には30ぐらいまでと言われている。
おそらく20辺りで倦怠期を迎えて、40が限界ってとこだろう。
そこから先は信者の領域w
492既にその名前は使われています:2006/06/05(月) 23:59:06.71 ID:rNueaj/c
ここはいつからハン板になったニダ…
493既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 00:32:56.66 ID:BXkCnoUy
おまえらなあ!スクエニ様に向かってなにえらそうなこといってんだよ!

スクエニ様は映像作品の製作会社なんだよ!
しかも映像作品に昔のゲームの名前をつけてちょっとミニゲームとかも入れて発売してるすげえ会社なんだぜ?
こないだのFF12なんか綺麗な顔したキャラがでてくるパロディDVDにミニゲームがついててすげえお得だったぜ!
FF11もあと5年は安泰だな
494既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 00:35:44.09 ID:ABTuoX+n
さすがに信者でも5年も課金せんだろw
495既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 00:37:38.39 ID:+XCW/8fh
いや、普通にやってそうだぞ
496既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 00:38:20.09 ID:DDXFbTNe
スクエニもHDD30台くらい盗まれないかな。
497既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 00:43:17.90 ID:weGLCbw4
よほどのことがないかぎりずーっと続きそうだ
498既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:01:05.42 ID:t6Q2UBHN
>>496
クズエニ様は盗まれても公表しなそうw
499既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:33:28.11 ID:Vr3moWlI
>>498
てゅーか、ユーザから指摘されるまで盗まれてることに気付かなそうw
500既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:42:11.62 ID:t6Q2UBHN
>>499
実はもう既に盗まれちゃってそうw
501既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 01:50:40.53 ID:HTEyYhXD
キャンペーンでアカ復活できなかった人=盗まれた人
502既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 02:05:40.00 ID:3Ou8qyxQ
それよりも、FFの窓鯖にNyつっこんでダウソ三昧してるアフォウがいそうだ
503既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 07:50:04.43 ID:qI+fCPQH
糞スレたてまくってるのは信者かな?w
あとるがんwがもう傾いてるからヤバイとかww
504既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 08:41:05.38 ID:f2OZr59P
>>503
最近増えてきた〜スレ落とそうとしてる業者っぽい。
つーか■は業者潰しとかないと今後の自社のMMOが全部死ぬって分かってないっぽいな。
505既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 09:14:36.15 ID:gsf6B8Tr
完全に業者から「ここはザルだから、何しても平気」とわからせちゃったからな
過去垢800剥奪とかあったが今では事実かどうかも疑わしい
ユーザーも団結心も行動力もスクエニから取り上げられて現状愚痴るだけだし

次FF13が運営開始となったらスタートと同時に狩場が業者で埋まるのが目に見える

最早どうにもならないね
個人的には笑いが止まらんが
506既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 09:20:08.81 ID:f2OZr59P
業者で埋まる前にそもそも人集まるのかはわからんが・・・
FF11って全MMOで一番儲かるらしく、取り扱ってる業者数も最大って話。
それがFF無くなってどうなるのかが個人的に恐怖。まるでソ連崩壊後の核技術者のような・・・
507既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 09:20:28.61 ID:E9UCOZEN
FF13? もうFFの看板つけてもクソエニのネトゲは鼻くそほどにも売れないと思われ。
ムービーを発売前からyou厨部で流されてシュウマイなのがヲチ
508既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 09:26:47.88 ID:jOrxE0AQ
>>506
FFで培養された癌細胞のFF厨が他のネトゲに害を及ぼすだろうな
とりあえず■eにはクズを隔離するためにヴァナディール精神病院を維持してほしいもんだw
509既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 09:26:59.58 ID:iOsbCP+G
FFが一番儲かるんじゃなくて、一番、リスクが少ないんだよ。
まず基本的に厨極からのアクセスということで、ハブられるようなことがない。
虚偽申請でも調べられるリスクはまず皆無。よって、複数垢、バンされてもいくらでも復活。
規約が規約として機能していないので、Bot行為以外でのバンがまずない。

よ う す る に 舐 め ら れ て る だ け
儲かるんじゃなくて、ただ単に集中しただけ。不法入国の不法就労とおなじですよ。
510既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 10:13:06.53 ID:7U1NEYkm
PKもできないから悠々と金稼ぎできるし、モンスターもツールで占有権を容易に取得できるしな
MPKも事実上できないようにされたしさ
業者にとっては天国なんだろうね
511既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 10:21:25.57 ID:Wc1vMMGF
いつものように■の対策は空振りwww
512既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:08:14.75 ID:6OATBU+4
wowは初期の串刺登録のやつらがbanされそうで
ガクブルしてるけどな
513既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:09:03.21 ID:wFYRxnFU
バックネット直撃くらいだろう

飛んだ方向を気にしてはいけない
514既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:21:56.82 ID:f2OZr59P
>>508
実際FF厨が害及ぼせるのってガチガチのFFタイプのゲームだけで、
大抵は効率とか言っても鼻で笑われて終わりだと思うんだが。
515既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:24:40.18 ID:Cj1FFmKF
ここを見てる現役さん。恐らく今暴れ回っている中華集団は
来年二月までずっと放置だけど気にせずがんばりなよw

・・・出来たら◇e運営を疑問に思って解約して欲しい。それが君たちのためでもある。
516既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:32:15.40 ID:6OATBU+4
>>514
逆ギレして周囲に不快な異臭を撒き散らし大暴れするからタチが悪い
517既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:37:09.33 ID:htPN6V0P
FF式効率重視のレベル上げは
他ゲーじゃグラインドとか呼ばれて笑われているしな

FFってなんでこんなに特異なゲームになっちゃったんだろうな
518既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:39:00.75 ID:HkedVOsG
もうやらなくなって2年は経つから言うが
糞エニ儲はFF11で全員引き取ってくれ
今最高にキモイのがPSPのいたストだ
少し文句言えば人格批判から始まる罵詈雑言のリンチ
しかも反論能力はFF宜しくゼロに等しいから説得力はないから場の雰囲気で押さえ込む
一方購入迷ってる奴の質問にはありきたりの美辞麗句添えて絶対おススメ!とかぬかしよる
何ですかこの陰日向激しい性格は
519既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:40:18.64 ID:6OATBU+4
爽快感皆無のハック&スラッシュという
もはや呪われているとしか思えないもんな
520既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:43:22.28 ID:O7cLcc5h
>>518
それはPSPも関係してるぞ。愉快犯が多いんだけどなw
モンハン以来久々のPSPおすすめソフトだからな。
521既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:45:31.90 ID:n5FoSkiW
ま た キ ャ ラ ケ ゙ ー か
どうして■eってヲタクに媚びるんだぜ?
522既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 12:50:00.09 ID:Cj1FFmKF
>>521
安定した収入源だから。
523既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 13:04:03.13 ID:Uk+W5/u2
>>517
だってほら、RPGなのにRPしたらキモいとかいって晒されるわ、
女キャラつかったら一様にネカマだ言われるわで
ろくなプレイヤーがいないw
524既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 13:32:03.21 ID:Ixd2OZQn
>>523
女キャラしか選択できない種族もあるのに、そりゃねーよなwって感じ

まあ出会い系紛いの広告を週刊誌の裏にでかでかと出すMMOだから
中身が女かどうか必死になるプレイヤーが多いのかもなwww
525\_________/:2006/06/06(火) 16:47:12.52 ID:xjN2Rg50
      |/
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ
526既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 16:58:20.41 ID:6OATBU+4
まあなんだあらゆることに必死だよ、
ヴァーチャルだけ
527既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 17:34:08.19 ID:SnDp4A0Q
久々に来たけどネ実は相変わらずだなw
不満のポイントがずっと変わらないってのも凄いよな。
528既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 17:41:46.51 ID:CeP4ZjY7
>>525
ちょっと懐かしい
このAA見ると
ジョブ板のシーフスレ思い出すな
529既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 19:46:29.11 ID:ZLBlDpSh
〜持ってない奴は糞
〜のみ募集

やっぱりFFはFFだったということ
メッキはがれてからの信者のファビョりが香ばしくて笑える
530既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 19:47:17.83 ID:E9UCOZEN
           , -―- 、
           /     ヽ
           |       ヽ     ,f>'⌒rっ
           |       ヽ    ,ノ ・  }゙i,   まあ、なんだ。まじ釣りの仕方も
           |        ヽ    Or‐-、‐' ヽ    異臭厨はこんな感じ、すでにおかしい
           |        ヽ    l・L・ l  ', 
           |         ヽ   _,.ゝ= 'ー 、 ヽ
           |         (ミjニニ ィ。 。/ /  ヽ
           |          (ミ,'ー'-- ノ /    l
       _,r。(>j、          ヌ^ーr--,ニツ   ,ハ
        ゚ーク='ヘ           ヽ  、)    / l
      r'三ッ'  }_           丶ミ--―'"l´   l
        _l_  (ヽ丶、           l ν   )   !
        f⌒ヽ l l::::::ヽ         l  l!  /   ,'
        l   ヽ,l l:::::::::':,        ハ ,l  l   /
        ,'    lY l /ニヽ',       { `7^ー'  /
       ,'    ' -':.:,r=ミ、',       ヽ ヽ   /
      ,'    .:.::::::::{l●,} l,       l  l  l
      _l    .:.:.:::::::`='::::l_      ノ   l  l
531既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 20:48:47.56 ID:3Ou8qyxQ
>>529
ようするにだ装備品やら、スキルやらのバリエーションのなさ、底の浅さを露呈するセリフなのに
どうどうと言ってるところが笑えるよな
532既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 21:20:16.76 ID:qnUD21k3
DDOの日本版のサービス開始決定したので今から
楽しみにしてる。
FFは解約だな。
533既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 21:39:14.13 ID:mH1ZjoIm
中国人業者の跋扈に対するデモを画策するプレイヤー
それを阻止せんと情報かく乱に躍起になる業者
その上にあぐらをかいてる廃人

FFはまさに地獄絵図ですな!
534既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 21:42:28.95 ID:8poIpeq2
>>530
異臭厨でしっくりくるのはやはりチンコ釣り
535既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:03:39.21 ID:aN6/tu6A
>>531
プレイヤーができることが限られるからどうしょうもないけどな。
まさに「システムの器の浅さ」ってところだろ。
536既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:05:44.52 ID:4KT0TkHy
でもこのゲームに関しては、効率に走る気持ちは分かるな俺
lv上げを例に取ると、倉庫マラソンや、面子集めの下準備に糞長い時間かけて、
普通のptの半分しか経験地稼げなかったら萎えるしな。
まぁそれでも、時間は消費するが、多かれ少なかれ経験地は入るからいいけど、
ミッション等のBC戦になると、クリア出来ないと何一つ得る物がなく、時間の消費と経験地のロスト
だけになってしまうからなぁ〜
簡単に挑戦できてペナルティ少ない作りなら、あえて糞構成で難易度高くして遊べるかもしてないけど
実際は負けるとリスク大きいから、PT必勝鉄板構成になるのはやもえないんで内科医
537既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:16:02.18 ID:4KT0TkHy
@このゲームやってた時に不思議に思ったのは
リアルで時間を持て余して困っているような奴に限って、効率求めてるのに対し
少しの時間しか遊ばない、リアルで時間限られているような人はマッタリ
プレイヤーなのが多かったことかなww
538既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:21:19.32 ID:cRhI+DMD
上げたくもないサポ上げをやらなくてはいけないってことになった時
なんでやりたくもないジョブのLvあげしなあかんのだ?
ってことになって辞めた
539既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:21:25.82 ID:Cn2PKdT/
そりゃ仕事で効率効率五月蝿く言われてるのにゲームでまで効率なんか考えたくないよ・・・
540既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:44:44.63 ID:dtJhMowd
>>537
そりゃマッタリしてるやつは「あきらめ」てるからさw
541既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 22:51:11.98 ID:Wc1vMMGF
あきらめてるひとのほうが少ないゲームだがw
結局妬み・効率・アイテム厨になって、戻ってこれなくなるやつ多いんだよなーw
542既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 23:01:12.62 ID:4IoDip/p
ニート対策で税金が使われるご時世・・・
引き篭もりニートの温床となっているFF11や他のネトゲーを
行政指導でサービス終了させる事はできないものか?w

せめてサハリンにニート収容所でもつくr
543既にその名前は使われています:2006/06/06(火) 23:44:17.76 ID:7AxNvqz+
いまどきの現役はFF辞めるのも他力本願かよwwwwwwwwwwwwwwww

クマクマクマー
544既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 00:09:29.59 ID:xXP4tSsq
>>542
それならニートを昼夜問わず最低時給でGMとして使えば良くね?
あまり質変わらないだろうし、変な正義感有りそうだ。
545既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 00:13:15.97 ID:WzZ1Z6PW
ニートは農業すればいいぜ
農業たのしいぜカリカリクポォー
546既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 00:35:38.18 ID:JXSk/2B9
リアル芋虫、マジで怖ぇ
547既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 00:36:25.43 ID:bYOHmAQC
>>544
公私混同しそうで怖いですだよ。

>>545
農業と言う職業ほど周囲が怖いモンは無い。
ニート政策は金も必要だがぶっちゃけ「暇」も必要なんじゃないか、と思う。
要するにスローライフと同意義さね、手間と暇を惜しまない事もそうなんだがね。

俺としては今現状は手間とちょっとの金だけをかけて、
短期での結果を見てる「暇をかけない」って事が気になるんだがね。
548既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 01:19:07.99 ID:DagPV4u/
「たのしくないから効率にはしるんだよ」とかいう自称一般人もいたり
モグハに篭ってチャットしか選択肢がない自称まったりもいたり

他には見られない珍獣ぞろいだな
549既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 01:51:46.10 ID:ikw7B2Gr
>>548
後者は他ゲーでもそんな珍しくは無い
550既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 03:40:30.00 ID:HAwNYYCR
前者も当たり前な希ガス
それぐらいしか、ユーザが関与して何か出来る余地が無いんだろ?

むしろ、家畜向けの延命仕様をダラダラ遊ぶ方がキモイ
551既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 08:34:13.35 ID:l9LPwleg
自称一般人さんはその家畜仕様を遊ぶんですよ
552既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 09:49:37.37 ID:fyp1z6HF
>>538
サポのサポあげのための装備を買う為に金策する事態もあるしなwww
なんつーか、かなりいびつな事してるのに気が付いて冷めてった・・・
553既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 10:21:28.31 ID:hfJrYOwG
昔アンチと信者で★のせめぎ合いしたレビューサイト覚えてる人いる?
一時は5段階評価の1台まで落ちたやつなんだけど今探してる
名前なんてところだったっけ?
554既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 10:56:46.26 ID:KgTDjOxZ
効率厨も最強厨もキモイネカマもチャットばかりしてるやつも
FF特有ではなく、他ゲーにもごろごろいる。
ただ、他ゲーでは自分と他人のプレイスタイルが違っても誰も気にしない。
555既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 11:11:16.54 ID:5q1hT+pL
他人のプレイスタイル気にするって事は、自分のプレイスタイルに疑問を感じてる
って事だな。ようするに主体性が無いんだよ。
556既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 11:20:26.01 ID:5uZCs0rd
PC壊れて、一週間くらいオンできなかったんだが最初の2・3日は
すげーやりたくてしょうがなかったが最後の方は毒が抜けたというかどうでもよくなったなw

3日前に、新しいPC来たがフレにテルだけしてそれ以来オンしてない
2年も通って取った、AF2とか空装備もただのアイテムなんだなって思ったよ
今日あたりひっそりと解約してくる、でもネ実はやめないぜw

557既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 11:33:36.07 ID:+V2yJZp7
おつかれ
558既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 11:34:55.33 ID:jDcQCRv8
FFからパクったと思われるギルドウォーズのサブジョブだが
流石『Warcraft』『StarCraft』『Diablo』を手がけたメインスタッフが作っただけはある。
絶妙なゲームバランス、どのジョブも死んでないし、どのサブジョブも活きている。
無料のアカウント登録すりゃ3日間無料で完全プレイできるからいきなりレベルマックスで始められるPvPモードで神調整を確認して来い

FFもパクリ返してどのジョブも死なないように調整しろ
http://www.guildwars.jp/
559既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 11:42:57.01 ID:9+nFIDeo
>>558
確認した
ネ申だな。
560既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 11:46:45.15 ID:u/2m0ou2
コピペにマジレス返すのもなんだが、FFプレイヤーは
PvP興味ないヤツばっかだよ
興味ないというか、ゲーム自体ヘタクソだけど、
負けるのはイヤっていうか。
バリスタですら、システムがどうの、おもしろくなさそうだの
1回もやってないやつが批判してるからなw
561既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 11:52:32.26 ID:KTxsp6Vp
ギルドウォーズ少しやったけど、サブジョブかなり生きてる
いちいちサブジョブのレベル上げなんか必要無いし、FFで言う所の白/戦で戦士のアビリティ駆使して殴る白みたいなのが普通に出来る

けど結局上位に行くほどみんな似たような構成になったりとか、RPGモードでの中毒性の無さに萎えて結局辞めたけどな
FFみたいに中毒性溢れるのも困るけど
562既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 14:34:16.07 ID:MkLbTNNJ
>>560
バリスタはどっちにしてもだめだろ、ありゃ。

>>561
WoWのタレントシステムの流れをくんだシステム+αだし、当然といえば当然なんだよね。
WoWのほうは単一クラスでありながらタレントしだいで別の生物。
ただし、王道はあるけど。
GWはとりえあず世界戦で日本チームが4強まであがったんだよな、
563既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 14:44:38.22 ID:BUwIdM0W
>>558
FFからパクった?
TRPGでは複数職業を兼業するマルチクラスという概念があって
古くからいろんなコンピュータRPGにも導入されてるぞ。
564既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:44:03.35 ID:TXjDtPbs
フェローはどうなったんだ?
アトルガンでなんか追加されると思ったらがっつり放置じゃねーかw
565既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:47:31.80 ID:MkLbTNNJ
あんなペットもどきで大喜びしてるところはテラワロスだったよな
566既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:50:04.64 ID:R0ElVqGd
>>563
半島の人が語ってるのはここですか?w
294 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/06/07(水) 15:30:30.93 ID:R0ElVqGd
>>290
あんちw必死だな(笑)
>>293
誘われ待ちな奴には面白くないわな。
自分でシャウトとかすればすぐ集まるぞ?
ゲームの中でまで引き篭もってるならどうしようもないが^^;
295 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2006/06/07(水) 15:34:36.51 ID:BUwIdM0W
シャウトすると楽しくなるのか?
どんなFFだよw

567既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:50:39.47 ID:BUwIdM0W
フェローはからくりのテスト版だよ。
からくりが導入された今となってはお役ご免。
後は朽ちていくだけ
568既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:52:23.30 ID:tbuJjOK+
>562
てかGWの調整が上手くいったのは
もともと単体でもデッキ次第で方向性の違う事ができるのと
サポをつけるにしてもデッキにいれるスキルの上限数は同じだから
何かを捨てないと何かを入れられないって仕組みだからじゃないかな。
つーか、拡張でかなりな数のスキルを増やしても
バランス的になんとかなってるってのは凄いと思うわ。

FFは単体での調整がしくじってる上に
サポにいたっては、レベル以外の制限が無いからなぁ。
569既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:53:25.47 ID:5bdn4QRH
くまー(r
570既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:54:09.84 ID:qFvAgTy0
>>566
いきなり意味不明のレスしてるお前はなんなんだぜ?
571既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:54:49.68 ID:MkLbTNNJ
あるのかないのかわからいレジスト特性とか、薄味風味だしな
572既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:57:11.70 ID:R0ElVqGd
>>566

アンカー先とコピペのID見ても判らない位ファビヨってるのか・・w
せいぜい「シャウトすれば集まる」が「シャウトすれば楽しくなる」
と読める半島の人と仲良くオナっててね(笑)

573既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 15:58:30.49 ID:R0ElVqGd
訂正
X566
>>570な。
574既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:01:43.73 ID:HDMZSp3Z
結局のところお前は566の内容に対して何を言いたいんだ
575既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:03:02.22 ID:BUwIdM0W
はいはい。
今日も明日もシャウトしててくださいね^^
576既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:04:31.84 ID:R0ElVqGd
>>575
集まる=楽しくなる  って教えるのはどこの学校ですか?w
凄く興味ありますw
577既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:04:35.11 ID:BUwIdM0W
>>574
別スレで俺に煽られた儲が、俺のID検索して飽きたスレまで出張してきたようですw
578既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:08:02.14 ID:R0ElVqGd
>>577
おいおい、日本語もろくに理解出来てないのに煽ってるだって?w
100年早いよ^^;
579既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:12:51.88 ID:eb/WOvtC
>>578
^^;
580既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:31:01.65 ID:R0ElVqGd
痛いところ突付かれたらすぐ逃げ出すあんちwに萌え(笑)
こんなの飼ってるその他のあんちwも同類だろうが、ちょっと
同情するわw
ここで飼い慣らして外に出さない様にしてくれよw
お前らがオナスレでオナッてるだけならどうでもいいから(笑)
581既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:34:23.69 ID:qFvAgTy0
どうでもいいならくるなよ。
な?
582既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:54:14.14 ID:OeHSDT27
社員スレから出てくるな、な?
583既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 16:56:42.78 ID:u/2m0ou2
>>571
それがバリスタでは、はっきり体感できるレベルなんだよな
結局レベル補正がクソなんだよなあ、このゲーム
584既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:04:38.83 ID:U2Ui7OgQ
平仮名にしてw付けるのもワンパターンで低脳っぽいな
やっぱFF厨はヴァナディールに隔離しておかないと駄目だろ
585既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:07:58.54 ID:u/2m0ou2
>>580
まあキチガイアンチがおるのは否定せんがな

このスレの一部の連中は煽り耐性異常に低いから、
煽る練習なら他でやったほうがいいぞ。すぐ釣れるw
586既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:11:33.09 ID:eb/WOvtC
基本的にスルーしないよな
ここは
587既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:13:10.05 ID:LRgpiSGD
>>584
本人はそれで煽ってるつもりなんだろ
FFプレイヤーは精神年齢が低いってよく言われるけどここまで酷いとはねぇw
588既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:21:04.13 ID:1M6krAis
とにかく薄味のスープを長く少しずつ飲む。
これがFFw
やがてはその味に慣れてくる。
589既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:22:33.85 ID:ru5gq+9l
スープならいいけど、あいつらが飲んでるの小便だぜ。
590既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:24:19.77 ID:ncrEbz4j
スープだと思って飲んだらスプーだったんだ。何を言っているのk(AA略
591既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:32:49.74 ID:hfJrYOwG
飽きたスレなんだが現役臭漂わせてる奴が来ると荒れるなー
592既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:33:54.77 ID:5q1hT+pL
VP2とお姉チャンポンどっちを買うべきか
593既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:41:01.78 ID:CWt/Ki9e
Spinne(Lv20黒魔道士/Lv10白魔道士
【素人】まじイラネ。。。。もう寝る
自給2000にも満たねえPTに誘うな
稼げないPT作る=ある意味マナー違反ww

とかいうサチコメもあったそうな
594既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 17:47:14.71 ID:ZB26rGiv
>>586
そりゃわざわざ
ここに遊びに来てるんだから
相手しなくちゃ可愛そうでしょ
595既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 18:08:10.78 ID:BUwIdM0W
FF内でもシャウト、スレ内でもシャウトするR0ElVqGd萌え
596既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 18:12:54.16 ID:KvNkETHG
ちょっと聞きたいんだが、
こないだキャラ全部手動で消して、さらに続けてコンテンツ全部解約して
POLだけ登録したままの状態(無料だから)なんだけど、
こういう場合って今後ずっと(3ヶ月以上)放置してて、
来年にでもウェルカムバックキャンペーンとやらが
来た場合にもとのキャラ復活できんのかな?
なんかややこしくて公式読んでもよく分からんのだけど
誰か経験者いたりしない?

597既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 18:50:26.15 ID:L2oO9cR5
>>596
すまない2行にまとめてくれ
598既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:01:15.14 ID:U2Ui7OgQ
>>593
社員が新規勧誘スレ作ってそういう必死な儲が新規を追い出す
馬鹿の足の引っ張り合いは実に滑稽だな
599既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:14:57.35 ID:9uBag3jM
このスレはほんと面白れーよな
ほとんどが、現役とアンチによるありえない妄想と僻み。
現役の妄想はまだマシだが(金払ってるからな。金払ってるのが誰であれ、痛むのは自分の財布か、親などの財布だからな
親に金出してもらって課金しつづける馬鹿を僻む奴らは、そいつら以上の馬鹿で醜い。)
解約したにもかかわらず、
「外国人と鯖分けしてればなあ」とか、
「業者と廃人のせいでレアアイテムの相場が高騰しすぎ。業者ウザイ」とか
解約したならばどうでもいいはずなのにな。

つか、なんでもかんでもNAと支那の責任だと言うのは、アジアCUP時に日本大使館を襲撃する
支那人の考え方に物凄く近いものがあるな。

「今回のDISCは最悪だよと、新DISKが出る度に愚痴る(自称)解約者」
なんてのも理解できんな。解約したのに何故そこまで拘るのよ?って普通は思うわな。
ワゴン売りしてるのなら新規なんて限りなく0に近く、
解約者が後を絶たないのなら、とっくにサービス終了してるはずなんだけどな。
いくら、嫌味籠めて愚痴っても虚しいだけだよ。
このスレをROMってる人の大半は賛同なんてしていないんだよ。哀れみだけしかないんだよ。

気づかない人って面白いよね。
600既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:19:03.94 ID:u3ZdOYlN
>>599
「抱きしめた 心の小宇宙」まで読んだ
601既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:29:24.41 ID:BCCYqa2R
>>599
眼鏡っ子がどうこうまで読んだ
602既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:32:26.08 ID:fyp1z6HF
ROMってる人の考えを統計できる超エスパーがいると聞いて馳せ参じましたよ!
603既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:35:15.29 ID:yvCMdyV3
>>599
また夏が終わる、もうさよならだね
まで読んだ
604既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:35:52.11 ID:+/TuEnX5
>>599
すまない3行にまとめてくれ
605既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:44:34.63 ID:xXP4tSsq
>>599
俺ケツから読むんだけどさ「気づかない人って面白いよね。」でやめておいた。
606既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:47:01.40 ID:+/TuEnX5
これだけレスがもらえれば>>599も本望だろう
成仏しなっせ
607既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:54:08.82 ID:qbPlwyVa
>>604
OK、俺が訳す。

「解約したならm(ry
なんでもかんでもNAと支那のせいにすんな(脳内ソース)
自称解約者乙FFは安泰だなw」

こんな感じ。
608既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 19:56:45.09 ID:u3ZdOYlN
マジレスすると>>599の人気に嫉妬
609既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 20:26:53.68 ID:uTG+yaki
ホントに手軽にキチガイを堪能するには、ここの寿司屋は日本一だなw
オヤジ!今日は何が入ってる?ww
610既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 20:38:02.68 ID:u/2m0ou2
キチガイがキチガイを笑ってるのは非常に滑稽
611既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 21:36:01.69 ID:RxyvNhZu
ガリをどうぞ
612既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 21:37:56.18 ID:CWt/Ki9e
>>599は実はFF11に未練タラタラ
613既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 21:42:35.44 ID:Wc1IJxC1
>>599
どう見ても自己紹介だな
はじめましてw
614既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 21:46:53.07 ID:BmVxSXdc
>>599
途中から読んだ

>日本大使館を襲撃する

タイーホ?w
615既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 22:07:57.22 ID:AscVRQ8v
>>599
なかなか愉快な脳内を見せてもらった。
日本精神科看護技術協会への論文の貴重なサンプルとして使わしてもらうよ。
616既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 22:11:55.79 ID:qbPlwyVa
久々の餌だからってお前ら食いつきよすぎw
ちゃんと味わって食べんさい。
617既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 23:34:24.77 ID:Lk+Oxve/
俺は>>599
618既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 23:38:17.74 ID:uSRcKmft
兄嫁。
619既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 23:38:46.60 ID:psonuj19
た、たまらん!>>599のこと考えるだけで!(;´Д`)ハァハァ
620既にその名前は使われています:2006/06/07(水) 23:39:07.60 ID:AvA3TcYe
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
621既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 00:00:39.60 ID:M4qqcF4M
584 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2006/06/07(水) 17:04:38.83 ID:U2Ui7OgQ
平仮名にしてw付けるのもワンパターンで低脳っぽいな
やっぱFF厨はヴァナディールに隔離しておかないと駄目だろ

家畜とか平然に言ってのけるお前らの口から言えるセリフじゃないかと?w
もしや自分らが普通と思い込んでる?
妄想癖もここまでくると哀れに思えるわw
622既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 00:03:29.17 ID:vU1QdzSN
>>610
確かに現役が一般人面して廃人・準廃人がどうしたとか笑っているのは滑稽だね。
似たり寄ったりなのにね。
623既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 01:13:28.83 ID:017yuD7y
>>621
ID変わってからレスするチキンな儲発見w
624既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 01:17:47.38 ID:hk2ZUNZM
クタラギ名言集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm

何作ろうとしてんだ、このおっさんw
625既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 01:51:56.73 ID:PQgR+62J
>>624
何でもできる夢のマスィーンを演出しようとして、コンピュータという言葉を
連射してるのが可哀相になってくるな・・・。
626既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 02:00:37.60 ID:dHsRYf0y
>>622
自称一般人が
効率だの時給だの装備だの言ってる世界ってのは
どれだけ「浅ましい」ものなのか気づかないっていうか
気づかないフリしてるのか

まあシナスレみてるかぎり
どうやら後者のようだ
627既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 03:25:54.83 ID:hT6RvoCh
効率求めるのもまぁ一つの遊び方だと思うんだがなぁ。むしろそれ許容できてないMMO住人ってどうなんだ。
まぁFFの場合は効率を求めるとスキルじゃなくてジョブと装備でしか上を目指せないのがまずいんだが。
628既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 03:32:42.98 ID:PQgR+62J
FFXIの場合は、他のMMOでいう効率追求とは事情が違うからな。
準備に時間が掛かる余りに、時間を取り返そうとして無意識のうちに必死になってる。
パチスロの負けをパチスロで取り返そうとするような基地外行動だろ。
629既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 03:42:41.36 ID:GeSFEn6O
>>624
ブロンティスト満載な気がするのは俺だけか?w
630既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 03:47:03.65 ID:hT6RvoCh
パチスロの例えがズレてるというか、苦労に見合うリターンが欲しいってのは当然だと思うが・・・。
レベル上げを目的として人を集めたならその目的に沿って動きたいとは思うし。

他ゲーでそういうタイプが少ないのは移動手段なんかが充実してるって言うのは分かってる。
631既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 04:18:14.09 ID:Sn4COSTE
このご時世にPC-9801の再販でもしようと企んでるようなもんだな
632既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 04:39:37.86 ID:JQd+ZYfq
コンピュータ(w)が欲しいなら、普通にパソコン買うよね〜
633既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 04:51:01.38 ID:68EIzdxh
俺も普通にPC買うな・・・
つか、このオッサンぬらりひょんみてぇwwwwwwwwww
634既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 05:05:31.31 ID:SkK+yi3B
別にFFの効率なんて大した事ないじゃん
特定のジョブで組むって事だろ? 別に大したデメリットなんてない

エースがやれない とかいうのでさわいでんのか?お前はw
どうでもよくね?
635既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 08:25:56.52 ID:927VU6nX
>>634
実際FFの戦闘云々に関しては
他と比べてみても驚くほど底が浅いうえにバランスが悪い
ようは設計自体が古い

もう数年前だからこの辺は仕方ないが


あと「俺様エース」、「俺様優遇」は現役の基本思想みたいなもんで
シナスレにおいてもその思想は「自称一般人」らの愚痴としてにじみ出ている
636既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 08:30:02.82 ID:BYg5DzxK
>>627
許容できないってのは効率厨がこっちのマッタリ領域に踏み込んだときじゃね?
場の雰囲気ぶち壊してでも効率追求の案ばかり出し続けるとか
狩場に行ってから選択間違ったとか他人の装備にケチつけ始めるとか
637既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 08:59:29.75 ID:xLuaNYhh
>627
何度も言われた事のひとつに
仲間内などで効率を求める遊び方そのものは否定しない
否定されてるのは、それを他者に押し付ける事ってのがあるな。
638既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 09:09:23.00 ID:YR8w2Ool
どのネトゲにも自己厨ってか基地外はいるが、
FFの場合は攻撃的な他人にからむやつが多いな
639既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 09:14:25.74 ID:927VU6nX
しかも直接的でなく晒しとか陰湿なもので
粘着してくるものが多いかな
640既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 09:14:49.66 ID:vkCo/LDd
インターネッツ初心者とネトゲ初心者がよくかかる病気を併発して、さらに場合によっては
ゆとり教育症候群も発症しており、さらにクソエニのグラ骨粉入り飼料を青色一号で一気飲み
してるからではないかと思われる。
641既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 09:31:28.01 ID:665Z5HxS
開発者を名指しでたたいてる奴とかいるよなw
そのくせきっちり課金してるのが最高に笑えるww
642既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 09:34:36.60 ID:XsDhCDgr
>>624
一行でまとめると
「Wiiのまねをしたら負けかな、と思っている」
ということでいいんじゃね?
643既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 10:23:49.80 ID:BYg5DzxK
効率の押し付けってのはやっぱ嫌なもんだけどね
本人は「当然皆もそう思ってる」て確信持ってるから性質悪いんだよな
酷いのになると「皆の迷惑になるから」みたいに他メンバーをダシにする
644既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 12:10:37.57 ID:/7N25JBn
ただこのゲームは効率重視でやらんとやってられんってのは
あるから、ある程度しょーがねーんじゃねえの

マターリやりたいなら知り合いと固定組むとかになるけど
そうなるとこれってやっぱ、MMOじゃねえなあと思うw
645既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 12:20:00.08 ID:I0gTSIj5
ぶっちやけると
マッタリも押しつけな上、効率化と相反する

まぁ、糞つまらない戦闘は手早く済ませ、余暇にのんびりするほうが楽なんだが
646既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 12:31:06.41 ID:vkCo/LDd
FFでのまったりは言い訳でしかないからな。

それよりもWoWのスレで異臭全開のが暴れて失笑されてました。
647既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 12:35:38.37 ID:q75hmlbT
kwsk
648既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 12:44:35.48 ID:pEoJqJ+c
まあlFF11ほど異臭漂うゲームは無いよな。

つうかこれ、MMOじゃないだろ?
どう見てもジュノとアルザビがロビーなMOだよなw
狩場で組んで経験値稼ぎとかありえないしw
649既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:01:20.41 ID:vkCo/LDd
攻略速度という言葉を連呼、→ オークションハウスが高騰してこまる、攻略速度に影響する → ハァ?
モンスということばを連呼 → モンス(核爆)、モンスって季節風の事だっけ?(核爆) というレスがつく
オレ様絶対価値観の電波ユンユン → 
   価値観絶対的とかいうのはゲームの幅をせばめるからマジでFFあたりにいってくれないか?
650既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:17:41.15 ID:E93YXL8+
>>646
FF臭全開で他ゲーから弾かれた奴がFFに出戻る
   ↓
そしてそうとは知らないで、戻ってきた奴を見て
「LSメンがWoWいったけど、1ヶ月で戻ってきたw WoWは糞ゲーw やっぱFF最高www」

汚泥にしか住めない生き物もいるんだよな・・・
651既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:19:31.22 ID:RTsKJTHS
ゲームなのにまったく楽しめない仕様
爽快感まるでなし

いまだにこのゲームをやっているやつって、完全に生活の一部になってるよね…
652既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:22:01.01 ID:/7N25JBn
>>651
そりゃどんなゲーでも続ける以上、生活の一部にはなるだろw
FFXIを生活の一部にしたくはないが・・・

爽快感は極初期のころはあったんだよな〜
653既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:23:09.99 ID:RTsKJTHS
>>652
でも、普通のゲームなら、1ヶ月もすりゃ飽きる
654既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:25:00.73 ID:ej0YOwKT
やってた時はFFXIのために時間取るようになってたな。
暇つぶしにやるってのが無理だった。
655既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:46:39.17 ID:/7N25JBn
>>653
何がいいたいのかよくわからんが・・・
CivIIIをもう何年もやってる俺はおかしいということでw
656既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 13:50:22.82 ID:RTsKJTHS
>>655
キチガイです
657既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 14:04:49.90 ID:vkCo/LDd
SWGはNGEを尻の穴につっこまれなければ、今年も続けていたと思う。
658既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 14:19:24.04 ID:lcLSfnKL
>>655
Civシリーズはマジ名作。
俺も2年はやってる。
659既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 16:29:53.04 ID:JNfkf2fe
>>646
どこのスレだか詳細頼む
660既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 17:33:22.57 ID:OhJwt5VK
>>659
大規模だろ。
たしかに数日前にウザイ異臭だしてるやつがたたかれてた。
661既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 18:17:00.67 ID:pEoJqJ+c
そういやciv4買いにかなきゃな
civもだけど、そういやSMACもう何年やってるだろうな…
662既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 18:18:23.83 ID:+37YILMS
>>624
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/06/post_5977.html
ちなみに任天堂はこうだな
やっぱ違いすぎる
663既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 18:35:39.94 ID:/7N25JBn
Civ4日本語版あと1週間ちょいだよね

初代がでたのが1991年か・・・もう15年もたつんだなあ
664既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 18:38:54.34 ID:qwc0B+JX
どんどんリアルだけを目指すという一方向の道だけでなく、ソフトの価値を高める方法があるのではないか
すくえあぁw
665既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 18:41:02.18 ID:qIRGzop7
■はリアルもめざしてないだろ。
666既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 19:10:58.67 ID:017yuD7y
映画FFで毛穴までリアルに描かれたご自慢のCGムービーがあるじゃないか
667既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 19:16:25.14 ID:qIRGzop7
スクエニ流のCGアニメのことか。
あれだったら、まだ実写の上に絵の具をのせた
指輪物語の古ーいアニメの方がリアルだゼ?
668既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 19:18:05.35 ID:W7TKaUUh
>>666
映画として面白くないんじゃちょっと・・・違和感だらけだし、あれ。
669既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 19:43:55.82 ID:KCLVImcI
>>646
WoW本スレなんてキチコテと認定君が1年以上煽りあってるプライベートスレじゃん。
そんなところにポッと出の厨が入り込めるとでも?
670既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 20:00:27.67 ID:Eq5/FGeB
Civと大悪司はマジで中毒ゲー。
シングルゲームなのにヤバイ。
671既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 20:41:53.65 ID:aZqmTQB1
異臭はあそこのキチコテばかりが集まったような感じだが
672既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 20:42:22.84 ID:177rtw+F
>>665
FF3のデモ見た?懐古厨から袋叩きだぜw
673既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 21:07:12.84 ID:pOQV3G3l
>>672
スクエニは名前だけつければ「張り付いてる奴ら」(←公式発言)は
買うと思ってるから懐古厨だろうがなんだろうが関係ないんです
674既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 21:09:32.74 ID:6pN3KirD
さすがに「依存症の豚ドモ」とは言わない■の配慮に全米が泣いた
675既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 21:14:21.04 ID:BaR1OZBm
感動した中華がFFに殺到してるおw
676既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 21:26:02.93 ID:8pf30sh1
>>673
>張り付いてる奴ら
家畜共のおかげでオフゲの赤字を補填できてるのに、
よくそこまで見下せるもんだw
677既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 21:27:17.87 ID:Y5qMwtFY
ttp://www.playonline.com/ff11/imgs/index/060508.jpg
そしてサヨウナラwwwwwwwwwww
678既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 22:28:33.55 ID:wzCXkOJY
そろそろ普通に売れるオフゲーだそうやw
679既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 22:43:18.70 ID:8uzZNyWt
何を期待してるんだか。
680既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 23:07:05.82 ID:JNfkf2fe
面白いゲームつくってくれるなら大歓迎だぜ
681既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 23:09:45.24 ID:177rtw+F
ロマサガ2に期待
682既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 23:10:26.14 ID:Y5qMwtFY
それなんて焼き増し?
683既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 23:29:51.23 ID:W7TKaUUh
オウガバトルサーガ今までの全部リメイクしてPS3で発売して
更に続編も出してくれれば嬉しいぜ。
684既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 23:33:11.09 ID:8pf30sh1
>>683
なぜか独自の新システム(笑)を加えて台無しにするのが■eクオルティ
685既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 23:40:47.44 ID:I0gTSIj5
オリジナルからキチンと劣化させる辺り、著作権管理がしっかりしているな
686既にその名前は使われています:2006/06/08(木) 23:41:56.10 ID:177rtw+F
当然のように入るOPムービーを作って力尽きるんだよw
687既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 01:40:18.30 ID:V9y9EZVp
苦しいときのイタスト。というかもうむりでしょ、それも
688既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 01:58:16.25 ID:V9y9EZVp
ttp://www.youtube.com/watch?v=WS5NQonSX3k&search=Warcraft%20godsmack

ふむ、これ鰤の2003年でのムービーか。
たしかどっかのアレな会社がムービーでこけて、ライバル会社になきついて
延命した年だったな。
689既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 09:14:08.54 ID:A4YNjjZ6
あのPS2であのクオリティがとかいう言い訳ばっかりだったか、
あのLvは海外ではごろごろしてるからな。
690既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 10:22:49.58 ID:w4AK7c3a
大酋長のカリスマオークかっこよす!
WC3は人間がアレなくらいな描かれかただったな。なんていうの、まさに外道!
まだ日本語版は細々と手に入れるが、この名作を知らずしてクソエニの駄ゲーを
マンセーするとはテラアワレす
691既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 11:13:03.08 ID:I7pnbchY
>>690
クズエニファンはRTSなんてできないよ、バカだから

上のほうでCivの魅力も知らずに、キチガイとか言っちゃってる
ヤツもいるし、簡単な底の浅いRPGしかできないのさw
692既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 11:24:40.21 ID:A4YNjjZ6
それでも、WC3はストーリーモードだけやるなら親切設計なんだよな。
693既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 11:47:15.94 ID:/zjn3yVG
WC3はTFTとパックでやってこそ話が解るようになると思う。
つーか、パンダかわいいよな。

>691
RTSは無理でもシミュレーションRPGはいける人なら多そうだけどな。

694既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 12:37:29.60 ID:i7krEI4G
>>684
俺には理解できないが変な人気のあるFFTはホント泣いた。
スクウェア社が俺の中で糞ウェアになった。あの会社はホント
PSに移ってから面白くなくなった。
695既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 12:44:55.29 ID:HnBNd5fV
>>691
Civの魅力知らない奴はそもそもPCゲーム語れないよなw
国産の糞RPGばかりやってるから脳が腐ってるのかw
696既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 12:50:55.50 ID:gSIC+i1s
warclaftはストーリーが秀逸だよな
697既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:03:16.05 ID:EyMvx4r9
どれもしらないおいら
詳しく教えてくれないか
698既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:05:46.48 ID:LFdpvh2j
RTSなんて日本人向けだと思うんだけどなぁ
699既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:12:41.77 ID:A4YNjjZ6
Warclaftならここ見るよろし
【WC3】Warcraftシリーズのストーリー考察スレ【WoW】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129282236/
700既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:14:04.90 ID:s06F2YyS
■■■■■■畏怖鯖裏切者ばかりうど【Eiji】放逐祭り■■■■■■
日時:6月10日(土)20:00〜
集合場所:北サンドリア城前
★☆★罪状★☆★
LSでのレリック優遇措置(100貨幣10万ギル・証/欠片取り等)によりレリック最終(与一の弓)を完成させることが出来たにも関わらず、
新たなレリック欲しさに無言抜けし、いけしゃあしゃあと他裏LSに潜り込み、そこでも持ち前の自己中ぶりを発揮し早くもまわりは奴隷状態。
また自身のblogにて協力してくれた元の仲間に対して、カイジの台詞を引用し
「公平である必要はないが…公平感は与えねばならんのだ…!そんなやり方では搾りとれんだろうが下民どもから………!!!」
と下民呼ばわりする池沼ぶり。さらに、その罪状を明らかにした元同LSメンのBBSを荒らしまくる真性基地外プレイヤー。
【参考リンク】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149265100/ 【ネ実Eiji専用スレ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149451743/ 【ネ実畏怖鯖スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19368/1143390543/ 【仮・畏怖の対象Eijiスレ】
http://ff11ifrit.blog13.fc2.com/ 【Kraken Club (,,゚Д゚)< お客さんそれシェルバスターじゃないの? 】←ご本尊
http://ackyff11.hp.infoseek.co.jp/ 【アッキーFF11日記VER2】←見捨てられ告発
http://ff11.s66.xrea.com/ichigo/m/index.php【苺組】←被害妄想LS
このような、他者をNPCか自らの道具としてしか見ることが出来ない哀れな子羊に怒りと悲しみの鉄拳を!!!! 集え、ハゲガル達よ!!!
WP【1539953219】残り5
WP【4155675946】残り5
WP【8631426559】残り5
701既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:15:36.12 ID:I7pnbchY
>RTSは無理でもシミュレーションRPGはいける人なら多そうだけどな。

いまの国産SRPGはただのキャラゲーばっかだからなあ
なんともいえん。スパロボとかw
702既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:34:03.56 ID:HFP+VI/C
日本では、萌えキャラの単純クリックMMORPGしか流行らないってのが情けないよな。
そりゃ韓国人からもネットゲーム後進国とかバカにされるわ。

703既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:47:22.03 ID:P/xZuSrC
韓国人曰く、「日本は韓国オンラインゲームの墓場」だからな
704既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 13:48:51.93 ID:A4YNjjZ6
クソエニは単純クリックどころか、ドロー地獄ゲーというバイトヘルなみの単純作業ゲーを繰り出してきたからな。
705既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 14:12:34.13 ID:HFP+VI/C
>>703
「MMORPGの墓場」じゃなかったっけ?
706既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 14:23:40.58 ID:EyMvx4r9
>>702
それすら流行ってなくないか
707既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 14:29:39.32 ID:HFP+VI/C
>>706
確かに日本じゃネトゲはまだまだやね。
特に初めてのネトゲが韓国MMORPGで、「何このクソゲ、ネットゲームってつまんねー」になりかねん。
708既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 14:31:39.03 ID:nIozgKty
薄味のスープを長く飲める人用だよw、FFは。
709既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 14:33:15.66 ID:7EI/Eq+d
古くは、大戦略とか桃電が売れた土壌があるんだから
RTSは売れると思うんだけどね。

問題はパッドかw
パッドじゃRTSは不可能。
710既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 14:51:29.74 ID:A4YNjjZ6
>特に初めてのネトゲが韓国MMORPGで、「何このクソゲ、ネットゲームってつまんねー」になりかねん。

これがいまやFFをはじめとする日本産ネトゲだから始末が悪い罠

>>709
パッドを使うということが操作性を前提としたFFが優位ww という刷り込み洗脳をクソエニが根強く行った結果。
パッド厨という種族が勃興した時代がありましたとさ。
いまではこれもPOL周りの少数民族と認知されているが、
711既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 14:55:06.43 ID:EyMvx4r9
MoEって国産だよな?
あれ結構いいほうじゃね
運営がびっくりになったけど
712既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 15:19:04.74 ID:ADqu33yX
びっくりマウス
713既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 17:24:31.36 ID:gSIC+i1s
warcraftとFFを端的に比べると、こうか

WC:シリーズを通した一大叙事詩

FF:名前だけつかった思いつき小話。流行りものヲタ要素パッチワーク
714既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 17:42:21.42 ID:qkfUBb1C
Warcraftにも欠点あるからな。
確かにWOWは面白い。ストーリーも秀逸。演出も神。ゲーム性もなかなか。

ただし多人数PVPのバランスは・・・・まあ、悪い。
LVが60になったらRaid(HNM狩り)一拓になって
それ以外やる事が無くなる=廃人以外終了。
60まではほんと神。
60なってPVPに本腰を入れるなり、Raidしだすなりすると
その途端一般人は完全に排斥されてしまう。
715既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 17:54:40.45 ID:7ZubZfWk
WoWの欠点は日本語のクライアントがないことかな
716既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 18:05:36.89 ID:nKLCQqrt
WarIIIって日本語ないのか・・?
なにがなんだかわがんね
717既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 18:13:01.35 ID:A4YNjjZ6
>>716
カプコンが糞ぶっかけて撤退したんだよ>WC3

>>714
しかしながらシリーズと銘打った詐欺シリーズと比べれば、ほらね
718既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 18:15:59.56 ID:bvH3L02K
>>716
Warclaft3はカプコンから拡張まで日本語版ででたけど、鰤に愛想つかされてアボン。
とりあえず、まだ手に入れようと思えば手に入る。
WoWは糞コンのふがいなさも手伝い、日本語版絶望的だがおかげである意味
平和。
719既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 18:26:31.30 ID:HFP+VI/C
World of warcraftに限らず、システムの煮詰められたネトゲは見向きもされず、
朝鮮産の単調クリックゲーにばかり群がる日本人。

これは全世界的に見ても、日本だけの現象。
ヨーロッパやアメリカは勿論、アジア各国(中国・韓国・台湾等)でも大ヒットしてるのに
日本だけは、どうしても売れなかった。

「そんなに単純クリゲー好きならそれだけやってろ」

ということで、日本は欧米有名メーカーからほぼ見捨てられてる状態。
720既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 18:43:34.20 ID:0lpWyzFb
Warcraft NeverWinterNights BaldersGate1&2

これら名作が世界で馬鹿売れしたのに日本じゃ
ケチョンケチョンだったなぁ。

NWN2やBG3は日本語版の出る可能性低そうで
目茶苦茶悲しくなってくる。
721既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 18:52:11.68 ID:nKLCQqrt
>>718
ほう
一体なにやったんだよカプ糞・・・・・

なんか興味持ったけど
1〜3まであるのかあとWoWか
Warcraft NeverWinterNightsってなんじゃ
検索しても全然わからん(´・ω・`)

やってみたいが・・・・
日本語版なさそうだし
なにからはじめていいかわからん
WoWはそのうちやる予定だったが


722既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 20:20:02.78 ID:8loR4JFE
オフゲーがそうだけど
馬鹿でもクリアできる仕様じゃないとファビョるからな。
SFCのころは■といえども平気で全滅するような設計だったが
今はもう幼稚園児を相手にしているとしか思えないようなつくりだよな
723既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 20:23:36.89 ID:V9y9EZVp
WC3なら拡張セットの日本語版まだ手に入るよ、あれやってからWoWやるのでは楽しさがまったく違うからな。
WoWやるならとりあえずWC3をやっておけば背景はよくわかる。
それにWoWをやってわかること、日本語クライアントなど些細なことということ。
Never Winter Nights、NWNはD&Dを元にしたゲームだけど、実際はネトゲ作成ツール。
常設鯖で擬似MMOやってる神もいる。日本ではSEGAが発売でそれなに根強いファンがいるな。
NWN2はまんまEQツクールらしい。
724既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 20:59:49.21 ID:P/xZuSrC
>>719
レベル上げとレアアイテムが無ければ受けないんだろうねえ
過去日本で流行ったゲームがみんなそういう要素満載だったから、それ以外のネットゲームが受け入れられなくなってるのかと


頑張って上げたレベルとレアアイテムで自分以下のキャラに対して優越感を感じるのがネットゲームってなっちゃってるし
あとは萌えグラとちょいエロとイケメンが居ればもうそれだけでOKみたいな
725既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 21:19:12.83 ID:KJxbCbsH
>>724
単純作業で狩り続け、たまにレアがドロップするのはパチンコやスロットと構図が似てる。
単調な作業を丁寧に根気よく続けられる日本人らしさがマイナス方向に働いてるな。
726既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 21:21:59.99 ID:axT7ODJY
>>710
PS2は置いといて

PCにおいては「パッドの操作性が神」でなくて
わざわざパッドを使わないといけない仕様にしているってあたりで
疑問符なんだが

今現在すっかり人も増えないEU市場に初めてFFを持ち込んだ際、
会場に集まったEU達にパッド主体で遊ばせようとしたスクエニに対し
キーボ、マウス操作が主体のEUユーザーはそれに終始戸惑いを覚えていたようだ
と、EUレポートで紹介されていた
727既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 21:37:16.48 ID:nKLCQqrt
>>723
なるほど
ありがとう

WC3当てが無いのでアマゾンいったらあって喜んだ
8,780円・・・・流石PCゲーム、高い
で、英語版日本語マニュアル付の方をみたら3,500円
( ^ω^)・・・・・
( ^ω^)・・・・・
( ^ω^)・・・・・
英語版カイマスタヾ(;´Д`)ノ
728既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 21:50:12.26 ID:rkX5B75z
基本的にこのスレは欠点を探すスレだな
支那チョン思想と同じ
気に食わなければとっととやめればいいだけ
何が何でも自分の考えと違えばウキー!ってなるんだな。

愚痴が飛び出すまで課金して新DIsk買う馬鹿
よく聞け
愚痴がでるまでプレイしてたのはお前自身なんだよ
729既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 21:54:10.39 ID:AbJveeEW
また変なの出たぞー
730既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 21:55:54.41 ID:axT7ODJY
>>729
あと2時間もすりゃ馬車で帰るさ
731既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 21:57:50.49 ID:nKLCQqrt
>>728
で、でたー
732既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 22:04:01.90 ID:7EI/Eq+d
>>727
3500円のって中古版じゃないか?
しかも英語版だとナレーションが音声だけで理解できない可能性大。
でもゲーム自体面白いからいいかw
733既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 22:05:30.76 ID:nKLCQqrt
踏ん切りがつかなくてクリックできなかった
折角だから日本語版買うか
うん
734既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 22:05:51.46 ID:82z/ySqX
>>728
>何が何でも自分の考えと違えばウキー!ってなるんだな。

ここに書き込もうと思ったおまえ自身がまさにそれだw
735既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 22:58:41.26 ID:mIKsZXfs
>>728
何が何でも自分の考えと違えばウキー!な現役の言い分って面白いよね。

・スクエニは日本人に解約してもらいたいんだから、解約してもスクエニの思惑通り(←家畜が逃げ出して喜ぶ飼い主はいません)
・解約勧める奴は社員(←だから家畜が逃げ出して喜ぶ飼い主はいないって)
・一般人は解約してしまった(←自称一般人のあなたが解約してないのは何故?)
・一般プレーヤー解約=RMTer増殖ってのもみんな分かってるし無駄だと思うぞ。(←風が吹くと桶屋が儲かる?)

どう見ても中毒患者です。
736既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 22:59:45.97 ID:8x5OFYYP
賭けてもいい。>>727=>>733は買わない。
737既にその名前は使われています:2006/06/09(金) 23:15:47.59 ID:nKLCQqrt
amazonじゃないところで買いましたが
結局英語版買った
738既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 00:52:09.79 ID:8Ci7GWVc
FFは延命に走りすぎてクズなのがいただけないが、PADの採用でゲーム性を変えた
のは評価できる。
ネトゲは韓国に比べ後進国だというのは確かにうなずけるが、そもそもオフだとコピー
されまくって商売にならないからオンゲに走った、しかしオンゲに移行しても結局は
ゲーム性コピーという事実から、とてもチョンゲは評価できない。

ゲームマンネリ化は随分昔から叫ばれていて、近頃WiiやDSをはじめ原点回帰の
フェーズに移ってきていることから日本のゲーム業界には光が持てる。ただし、任天
堂の過去の悪行は忘れてはいけないことだと思う。

しかし相対的に見れば、ゲームは所詮ゲーム。もっと大事なことは山ほどある。
739既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:03:20.78 ID:rDjJ64vC
>>732
あっちのゲームだと新作が出ると前作は安くなるのが恒例じゃなかった?
740既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:07:50.07 ID:Wxai1dii
>PADの採用でゲーム性を変えたのは評価できる。

でも結局はボタンをボチボチ押し続けるだけのゲームだけどな。
ゲームの操作ディバイスの違いだけで本質は変わってないんじゃ。
741既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:13:00.04 ID:ZPRCZbIF
>>740
本質をと考えれば、FFにいい所は何もない。ゲームはEQのパクリでしかない。
ただ、ゲームの本質を変えるということは難しい。RPGのジャンルで考えれば
ウルティマIのころから何も変わってないと思う。
742既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:15:11.99 ID:WyTr8H0r
まぁ、おもしろければいいやな
743既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:22:46.43 ID:8Ci7GWVc
>>742
その言葉に尽きる思う。
744既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:51:11.39 ID:3EalaLzi
>>738
PAD採用したってゲーム性変わってねーじゃん。
ただ単にPS2の標準デバイスがパッドだっただけ。
PS2でMMOをやると決めた瞬間からパッド以外の選択肢はなかった。
745既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:52:03.82 ID:3EalaLzi
>>739
日本語版を出してるのはカプコンだけ。
しかもカプコンも撤退済みで、流通在庫を残すのみ。
だから高値のまま下がらない。
746既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 01:58:10.92 ID:8Ci7GWVc
>>744
四の五の言わず、>>743の言葉に尽きる。以上。
747既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 02:08:30.46 ID:1kf6temT
結局のところつまらんということだな。>異臭11が
748既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 02:10:43.87 ID:1aYPzgfr
激しく同意だ。
749既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 02:12:10.44 ID:lzKbVcJg
信者ボコボコ
750既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 03:32:32.07 ID:COdbOmvA
>744
一度使ったら壁に投げつけたくなること請け合いの、マウス操作を体感してからモノを言え

. はセンス無い
751既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 03:51:18.14 ID:mqEhyDsg
>>719
でも映画のスターウォーズやってる時でもSWGの広告なんて一度も見たことなかったし
Diabloも店頭でパッケ取って初めて俺その存在を知ったんだよな

半島クリゲーは同人屋の口コミにただ乗りしてここまで来たから例外だが
これ普通にカプンコ始めとする連中の版権ブロックじゃないかなあ
752既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 07:04:18.87 ID:st9FRcag
おちんちんびろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
753既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 09:10:52.13 ID:Thcw8kF9
>752
皮が長すぎて まで読んだ
754既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 09:21:04.89 ID:KGNqOygC
>>726
向こうさんにはFF(だけじゃなく日本全般かな?)プレイヤーがよくいう「クリックゲーwww」ってのと
ほぼ同義で「パッドゲーwww」って思われてそうだな・・・
755既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 09:40:06.18 ID:hPJTqXfb
>>754
遊ぶために「余計な」パッドを買わなければならないゲームだと思われてます
EUにFF持ち込んでパッドで遊んでくださいといわれてEUにポカーンされた経緯もあるし
756既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 09:55:18.11 ID:ilvUZlDm
チャットしながらプレイすることを前提にすると、パッドは激しく使いづらいよな実際のとこ。
特に後衛ジョブは戦闘中最悪。
757既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 09:58:07.35 ID:lEXhkwtU
パッド無用のキーボード派だけど、移動や戦闘はかなり快適に操作できるんだよ。
ただ、メニューを開いて何かやろうとするとくじけそうになるんだ・・・。
758既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 11:02:44.81 ID:SMtevsro
チャットしながらやってたら
「ちゃんとケアルしろ、この臼」
みたいなことを言われたぜwwwww
759既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 11:06:16.95 ID:EjJS7yYN
FFだし仕方がない
760既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 11:30:37.42 ID:Q59L/0OO
ってかサルみたいにマクロ押してるだけのゲームで
「パッドだから快適」
もなにもないだろう・・・
FFってそんな戦闘複雑なゲームだっけ?
761既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 11:40:15.30 ID:XmHSbIKV
複雑っていうよりメニューとかマクロの反応が悪いから一瞬の油断が命取り
762既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 12:19:35.07 ID:KW4PDO8w
それは言えてる。先行入力もないしな。
763既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 12:46:09.83 ID:xE7x2bkb
ゲーム性以前にパッドであっても
FFはシステムが単純すぎるしな。
幼稚園児やボケ老人のリハビリに最適なんじゃね?
764既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 13:00:42.57 ID:XmHSbIKV
おじいちゃんが押してないのかFFが反応しなかったのか
反応がボケてちゃボケ防止どころかって話さw
765既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 14:35:37.12 ID:7XRiQuoR
ストレステストですか
766既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 15:32:48.05 ID:hPJTqXfb
>>763
クリックやキーボードのカーソル動かして進んだり
ウィンドウのボタンをクリックするシステムより

レバーを倒し、○ボタンをたたくほうが
日本のネトゲ童貞には自然と受け入れられただけのことで

パッドの操作性が神めいてるわけではない
ようはグラ骨粉と一緒
767既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 15:43:53.15 ID:sjTuvEyT
まあ、マウスとかだと罠とかスイッチとか探したりするのも出来るが
パッドだと解らなくても左右に傾けてりゃなんか見つかるっていう簡単さもあるわな。
768既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 16:09:07.04 ID:qWbS5YF5
パッドはねっころがってしたりもできるから対応してくれる分にはうれしいな。
FFがグラがいいとか言う人がいるけど、まわり見ても同じ顔ばっかりなのにうんざりしないのかねー
769既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 16:24:55.87 ID:ilvUZlDm
未だに顔グラも種族も増えないってどんなオンゲだよ
開発チームのやる気がみなぎリングw
770既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 16:28:50.50 ID:CqzOy9pl
中の人はアメリカ人とかフランス人とか中国人とかいろいろ増えたけどな()笑
771既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 16:35:23.48 ID:3EalaLzi
>>767
パッドのせいで、FF11では何かある場所は床に???を配置するしか無かった。
パッドという捜査体系がFF11のゲーム性を規定している例だね。
772既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 17:56:07.22 ID:lP7D2QiR
だいたい、ウィンド関係が設計ミスな糞UIゲーなどいまさらやってられっかww

PCユーザーはカスタマイズがいきすぎてチートの領域ww
773既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:00:43.01 ID:5gJN/0qC
クリックで仕掛けを探すのが面白いとでも?
すぐに飽きるだろ

パッドのお手軽さ>すぐに飽きるクリック
774既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:04:01.65 ID:5gJN/0qC
ログウインドウが狭いのとかはゲームデザイン
戦闘中に「うは、ログ見逃した」とか熱いじゃん

状態異常全部ログみなくていいように、アイコンで表示しろ とかただの作業ゲーにしたい奴も多いみたいだけどな
775既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:11:42.60 ID:KW4PDO8w
おれは作業ゲーもログ探しゲーも嫌だな。
776既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:13:56.78 ID:WyTr8H0r
ログ探しこそつまんなくないか?
777既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:14:06.80 ID:qi6Tby3d
そういう糞なところでしか面白さを追求できない>>774に悲しみを覚えた
778既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:14:33.77 ID:KGNqOygC
>>773
パッドで???しかクリックできないゲームのが遥かに飽きやすいと思うんだけど・・・
なんかマウスに劣等感でももってらっしゃるんですか?
779既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:18:32.03 ID:KW4PDO8w
>>778
きっと初めてマウス使った時に、尻尾を手前にして握ったのがトラウマなんだよ。
780既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:19:17.52 ID:ofTJEvyd
しっかし5年たっても未だにFF11が国内No.1ネトゲって、他のゲームないのかね?
781既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:26:05.10 ID:lP7D2QiR
というか、デジタルダウソないからパッケ売りのみのデータじゃん。
一位であたりまえ。
782既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:29:01.44 ID:qi6Tby3d
>>780
MMORPGというジャンルが糞だって大半が思ってるからじゃね?
ニート専用ゲームなんざ注力する価値なしといういたって普通の判断さね
783既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:30:00.17 ID:5gJN/0qC
チョン大量にわいてるなw
マウスゲーがいいなら、他ゲーいけばいいじゃん

FFのコンセプトはパッドでなんちゃってMMO。本格的なものがお望みなら別なのをどうぞ
784既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:32:41.14 ID:P/etZ6G7
FFはそもそもPS2で開発された物だし、パッドに適した操作系統ってのはJP向けとしては全然アリだと思う。パッドにも利点は多いからな。
ただ、海外展開考えていた割にはリサーチとかやったのかが疑わしい。せめて操作系統2つ(PS2乗換え組とPC開始組)作るのが普通じゃないんだろうか。
なんかFFがストレスゲーとか言われる所以ってこういうところだよなぁ。

ってかEU向けローカライズ出したっぽいけどGM対応どうやってるんだ?EUの英語の理解度は国によっては日本レベルなんだが・・・
そもそもユーザー間レベルでコミュニケーションが成り立たない気もするけど。
785既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:34:44.53 ID:5gJN/0qC
その辺は何も考えてないっしょ
ガチでやったってWoWに勝てるわけもなく、焼畑してるだけ
786既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:36:49.59 ID:qi6Tby3d
で、でたー!自分の意見を批判する奴は全部チョンとか言い出すキチガイ!!!!!!!!

これだから信者は困る。
野球君ですか?
787既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:38:57.03 ID:KGNqOygC
>>783
ここ飽きた呆れたスレなんだけど?

・・・・・・もしかして現役ちゃんが迷い込んできちゃったのか
788既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:48:34.58 ID:lP7D2QiR
というかパッドがないとやりづらい、むしろ操作が困難という異常な
ゲームはクソエニのネトゲしかしらんがな
789既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:54:08.16 ID:5gJN/0qC
いあ、だから、チョンゲでもWoWでもやればいいじゃん
FFはパッドで設計されてるゲームでそれにイチャモンつけてどうすんだ?

あれか?「ボクの楽しめないFFは認めない」とか言う人?
自分に向いたものをやればいいでしょう
790既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:55:02.41 ID:Q7HBscDy
操作方法とかは別にして、単純にクソゲーなんだけどな
791既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:56:02.04 ID:KGNqOygC
>>789
いあ、すまん
君のFFをバカにするつもりはなかったんだ

いつまでもヴァナディールで頑張ってくれ。応援してるよ
792既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:57:13.36 ID:5gJN/0qC
まぁゲーム自体は糞だけど、MMOの面白さってゲーム性の部分だけじゃないしね
いいところがなかったら4年も持たないよ
そういう意味で糞ゲーとはちょっと違う

またあれか?「ボクの楽しめないFFは糞ゲー」とか言う人?
793既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:57:45.59 ID:qi6Tby3d
野球君はこなくていいっての。
794既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:58:17.33 ID:Q7HBscDy
個人的にクソゲーだと言っているだけであって、良ゲーだと思うならいいところを書いてから言ってくれたまえ
795既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 18:59:07.24 ID:xE7x2bkb
パッド必須という仕様が
今後の可能性を少し狭めているとは思わないか?
今時デフォでUI弄れないのってFFくらいだよな。
796既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:00:04.47 ID:KGNqOygC
>>792
糞ゲーとはいってないんだけど・・・ああ、君の大好きなFFを一部分でもけなして悪かったよ。

とりあえずスレタイ読み直してからジョブ弱体スレとかに戻った方がいいんでない?
797既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:00:38.28 ID:WyTr8H0r
>>792
ヒント:ネームブランド
   コンシューマ
   オフゲ脳

パットだの以前にログ見るのが面白いとかいっちゃってる時点でなんかあれな気がする
798既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:01:33.39 ID:XmHSbIKV
トイレから戻ってきたらログウィンドウが消えてた
799既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:02:22.84 ID:5gJN/0qC
いいところを書いてくれ なんて馬鹿?
そんなん人それぞれでしょ。何か具体的に書いてもキミが否定するのは見え見えだし
簡単に出来る事だよ

いちいち書いても意味がないことをわかれよ
じゃ、何で評価するか? 結果だろ。
もう終わり終わりと言われ続けても、まだ人沢山いるんですから
800既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:03:52.14 ID:Q7HBscDy
君は依存症という言葉を知っているかね
801既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:04:21.40 ID:5gJN/0qC
だからさ〜 FFのターゲットって中学生とか主婦オッサンまでいるんだから
UIいじれて複雑にする事がいいとは限らないし、そこに金掛ける意味があるかは
色々意見があるでしょう。出来ないから糞ということはない

UIいじるなんて、昔からPCゲーやってたような層だけだつーの
802既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:05:13.65 ID:gzcOpEUu
書いてもいないのに
「お前は後で否定するから書かない」
おまえはエスパーか()笑
803既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:05:39.97 ID:KGNqOygC
>>799
その書き込みにも意味がないことをわかれ。
自分の言葉の意味もわからないなんて、スゴイ馬鹿?

やっぱパッドとグラをけなすとスゴイのが湧くな・・・
804既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:05:49.31 ID:P/etZ6G7
楽しみ方は人それぞれって言う割には言うと叩かれるって言うのはどうなんだ。
ちなみに俺は金稼ぎが楽しかったが。
805既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:06:38.40 ID:P/etZ6G7
>>801
主婦や中学生だってキーコンフィグくらいはするだろww
806既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:08:07.06 ID:MKic6WzX
確かに単純作業が楽しい人には楽しいかもしれない
というか最低でもやたら長くて個人的には2,3個でいいと思うテンプレを全部読んでから書き込んだらどうだ?
807既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:08:22.12 ID:xE7x2bkb
できない、のと
しなくてもいいけどできる、って同じ意味じゃないぞ。
FFはもちろん前者な。
808既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:09:08.44 ID:KMzdGVD+
●<俺はFFが楽しいと思ってるの。他人の楽しみに文句つけるな!
○<俺はFFを馬鹿にするのが楽しいと思ってるの。俺の楽しみに文句つけるな!!wwwwwwwっうぇうぇww
809既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:10:24.44 ID:MKic6WzX
の前にスレタイ読む方が先だったか
810既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:10:54.55 ID:5gJN/0qC
まぁ、FF糞糞いいながら、ネ実が離れられない奴の頭の方がおかしいからなw
「ぼくのかんがえたFFはもっとおもしろいんだ」って熱く語ってるんだからなぁw

FFはPS2用に設計されたゲーム。パッドにイチャモンつけるなんて本末転倒もいいところ
別のゲームやればいいじゃない。 え?FFが好きなの?FFがしたいの?
ブランドとかグラに騙されてるのはあなたの方じゃないですかwwww

811既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:11:22.02 ID:lP7D2QiR
グラ骨粉入りのゲームもたいがいにな。
上に鰤のムービーあるけど、ほんとはたいしたことないから
812既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:12:08.03 ID:KMzdGVD+
FFが面白いとか、FFに面白くなって欲しいなんて気持ちは2年前に捨てたよ

FFが面白いとか言ってる奴が面白いって気持ちは今でも鮮明にあるww
813既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:13:05.09 ID:MKic6WzX
書き込んでるのが全員同じわけじゃないから。
個人的には簡単にヲチできるから覗いているだけ
814既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:13:35.55 ID:KGNqOygC
>>810
そうだね、うんうん。
君のヴァナディールをけなして悪かった。ほんとごめん。
ここまで追い詰めることになるなんて思ってなかったんだ・・・

FFの公式BBSとかあればよかったのにねぇ・・・ここ残念ながら2chだからw
815既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:13:45.63 ID:32c/DSIj
>UIいじるなんて、昔からPCゲーやってたような層だけだつーの

PCのMMOはUIカスタマイズ出来る出来ないで結構評価が違う
昔からというより、PCMMOユーザ層の大部分がUI部分を結構気にしていると思うけどな


つーか、あのカオティックなログウィンドウ
UIどうのこうの以前の問題だろw
816既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:15:39.12 ID:lP7D2QiR
なあ、メルヘンって病気ってこれのことかな。
それよりもパッド必須の糞ゲーって、他はFEとFMOぐらいかな。
817既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:15:51.81 ID:MKic6WzX
そういえばFF板じゃなくてネトゲ実況って名前だったっけか
FFの素晴らしさを語りたいならスレを立てればいいと思うよ
818既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:18:34.44 ID:lP7D2QiR
あのウンコUIはじつは平均点以下だしな。
あるいみ信長にそのへんは負けてるのと違う?
819既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:19:16.27 ID:32c/DSIj
◆この板はネットゲームに関する話題を取り扱っています。
 ・ネットゲームに関する話題/情報交換/イベント/実況
 ・収拾のつかないネトゲの話題/隔離場所
▼ご利用の案内
 ・FFXIの話題はこの板で扱っています。
 ・この板にないFFXI関連の話題は[FF11ch]でも探してみましょう

FF11厨隔離板です
ある意味、「ここはFF板だ!」って暴れてる人がいてもおかしくないんだよな
元々、そういう連中を隔離する為の板だからw
820既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:22:17.86 ID:KGNqOygC
パッドについてあれこれ言うと、
「クリックゲーより優秀wwwww」ってお題目が使えなくなっちゃうから、あんまり言うのも悪いね


>>816
FEってPCオンリーだったよね? それでもパッド必須なの?
821既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:25:43.62 ID:VkE/hZ6c
ジラートで辞めた俺がきましたよ
まだこのゲームあったのね
たしか最初の発表じゃもうこのゲームサービス停止してたような・・・
822既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:26:12.27 ID:32c/DSIj
FEとFMOは・・・






まぁなんだ
そっとひっそり死なせてやれ
823既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:32:46.22 ID:O0Dm+rrJ
>820
FEはパッド必須っていうより、パッドでも出来ますだと思う。
キーボード+マウスが一番いいような気がするな。
まぁ、相変わらずUIだののカスタマイズは出来ないが……
824既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:33:14.24 ID:a6H2AABY
りんくしぇるコミュニティですか
さすが絆をたいせつにするMMORPGですね!
825既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:36:49.34 ID:rbKvQxfy
SOEのEQII Playersからインスパイヤ
826既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 19:38:18.00 ID:KGNqOygC
>>823
なるほど。選択肢としてパッドでもできる、ってんならまだマシだーね

■eがユーザーのカスタマイズをここまで頑迷に拒否するのはなんでなんかねぇ・・・
827既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 20:14:52.63 ID:xE7x2bkb
FFはウィンドウ化も出来ないようにしてあるしな
チート対策も出来ないくせにな。バカじゃネーノw
ただでさえ退屈なゲームなんだから
ネットくらい見させてくれればいいのに。
828既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 20:16:53.41 ID:7eQVAkTw
ログ探しがこのゲームのキモだとは思わなかった^^;
仲間と共に知恵と機転で冒険する内容だとばかり…
829既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 20:16:54.56 ID:H4D27fNg
FF11やってるときにネット見れないのは致命的な不具合だなw
830既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 20:34:21.55 ID:s5eH9vML
FF11なんてとっくに解約したんだけど、純粋にゲームを楽しむことを考えるとパッドもインターフェースとしては
優れていると思うのだが…。まあチャット時にはパッドから手を離さないといけないっていう欠点も確かにあったが
パッドよりマウスの方が高級(?)ってのもなんかおかしな思いこみって気がする。これって何脳っていうの?

831既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 20:40:28.05 ID:xE7x2bkb
>>830
ゲームパッドとキーボード&ウス、
MMOとかではどちらが多様で複雑な操作が出来ると思う?
832既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 20:57:29.64 ID:KGNqOygC
>>830
たしかにw
マウスのガ優れてるというか、
パッドも持ってる欠点を指摘したら「僕のパッドを馬鹿にするなー」って現役ちゃんが迷い込んできて
言葉が過ぎちゃったけど・・・本来は同等であると俺も思ってる
欠点を認めた上でいい所を上げるならともかく、ちょっと前に来てた現役ちゃんは喧嘩腰できてたからなー


マウスよりパッドのが高級(?)って思いこんじゃってる奴も救いがたいと俺も思うよ
特にFFは「パッドで出来る」っていうより「パッド以外ではやりづらい」ってわけで、優れてるわけでもないしな
833既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:00:37.57 ID:rbKvQxfy
おい、大丈夫か?
キーボードのキーを極限まで引っこ抜いたのがパッドだぞ?
834既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:11:31.60 ID:WEoFF2fg
DSでタッチパネルを触るのがたまにわずらわしく感じられる
みたいなものかね
835既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:40:29.08 ID:lP7D2QiR
異臭11仕様のボッタクリパッド。まず異臭以外の使い道なし
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?products_id=2000131

ゲーム以外でも使えます、パッド必須のクソエニゲーはアレでも他ではかなり活躍
tp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=8_22&products_id=2000021
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=6_18&products_id=2000023


どうみても、パッドよりも高級ですありがとうございます。
836既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:45:41.88 ID:rbKvQxfy
そのGaming Keyboardは買う前に触らないと駄目だよ。
837既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:46:58.17 ID:rbKvQxfy
店頭で。
838既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:48:56.49 ID:rbKvQxfy
くそう、眠くて意味不明すぐる。

キー打った感じと、活用されることはないであろう液晶と
値段の割りにどうなんだろうって思う。
839既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:51:51.87 ID:O0Dm+rrJ
カッチリキータッチを求めてロジのを買う奴なんていないから、
安心しなされ。
840既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 21:55:47.50 ID:8Ci7GWVc
メールと手紙と電報、どれが一番素晴らしいだの議論と一緒。
それがキーボードとマウスとPADに置き換わっただけのもの。

昨日PADは評価できると書いたのは、PS2がPAD前提ということもあるが
今までMMOでは見かけなかったPADを利用したというのは評価できると書き
込んだまで。
そろそろデータグローブが新しいデバイスとして出ても良い頃じゃないかと思っ
ている。

ゲームは面白ければそれでいい。以上
841既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 22:51:50.73 ID:Erwx6eBu
まあ固い敵を囲んで無言で殴りつづけたり、少し離れたところで戦闘の音楽も聞けずに
魔法のマクロを連打するだけでも面白いっていうかわいそうな連中もいるってことだなw
842既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 22:52:38.03 ID:rbKvQxfy
>>840
誰の意見も聞かず、ただ振り出しに戻るだけか。
843既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 23:14:32.07 ID:HJyTQfDg
>823
>マウス
それは本気で言ってるのか?
844既にその名前は使われています:2006/06/10(土) 23:46:15.72 ID:ilvUZlDm
>「ぼくのかんがえたFFはもっとおもしろいんだ」

もう誰がいじったってFFが面白くなることなんか無えw
845既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 00:01:57.27 ID:o7c97gAG
パッド最上論を持ち出すのは異臭厨ですよ。ほら、クリックゲーってさ
というか、異臭しかしらんのに、クリックゲーがなんなのか知ってるとは思えない。

んで、クリックゲー=パッド使えないMMO全般 という異臭厨の痛さは決定的に明らか
846既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 00:15:10.65 ID:r6rqPs9g
DOOMもロードモナークもパッド野郎にとってはクソゲーですか?
847既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 00:17:57.91 ID:gctU8ogj
>843
弓スカなんかだと、ターゲットを羽にしてほうが
ホイールでスキル選択しつつ、狙いをつけられるから
「楽だなー」と思ってので……
キーボードオンリーの方が良いのなら、今度試してみる。

なんだ、FEはパッド必須じゃねー って事で許してくれ
848既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 00:20:00.04 ID:gctU8ogj
うぁ、ごめん
? 弓スカなんかだと、ターゲットを羽にしてほうが
○ 弓スカなんかだと、ターゲットを羽にしてマウスも使ったほうが
849既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 00:52:34.28 ID:DLWs/3HE
>>845
むしろクリックゲーとはマウス+キーボードよりパッドの方が
親和性は高い様な気がするが。
850既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 02:18:50.58 ID:9j+Gx8yP
そもそも、クリックゲーとボタン連打ゲーに大差は無いと思うのだが
たかだか操作法が違う程度で、やってる事に違いは無い
851既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 02:22:41.93 ID:r6rqPs9g
寝っころがってやれる→良ゲー
という発想からしてマジ凄い
852既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 02:48:01.62 ID:TRkJogS0
異臭ってFFの事だよね?
なんで異臭なのか教えてクレクレ
853既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 03:17:50.05 ID:o7c97gAG
大規模で前にいたゲーを言わんでもその違和感とスメルから元FFユーザーとわかる、
また他のMMOのなかで明らかに異質なそのいつまでたってもインターネッツでも
ネトゲに慣れてないところから、異臭と呼ばれる
854既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 03:31:35.15 ID:TRkJogS0
ありがとん、理解しますた。
なんか適当に充てた字なのかと思ってたわ。
855既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 03:49:03.47 ID:xGd1dV+3
>寝っころがってやれる→良ゲー

PCの前にすわって、マウスキーボードにしがみついてゲーム

ヘビーゲーマー キンモー。日本じゃ受けません

856既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 03:51:05.69 ID:xGd1dV+3
一般人のフレにさ
「やっぱPCのゲームはいいよ。UI細かくカスタマイズできるし、キーボード
のがやっぱ、便利だよな」

とかいってみろよw ドン引きされるからw
857既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 03:55:15.72 ID:nw0PX187
で、FF11のどこがライトゲーなの?
パッド使ってるとライトゲーというxGd1dV+3の主張が最初から破綻してるんですが?
858既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 03:56:33.53 ID:TRkJogS0
ID:xGd1dV+3
こんな時間に巡回ご苦労様です(`・ω・´)ゝ
859既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 04:02:20.60 ID:xGd1dV+3
FFがライトとは言わないが、主婦から水商売のおねーちゃんまでやってる

PCゲーやってるのは秋葉にいるような奴だけじゃない?
860既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 04:04:52.03 ID:nw0PX187
すげー妄想力だな。
根拠ゼロじゃん
861既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 04:12:41.37 ID:xGd1dV+3
いあだって、PCゲームの雑誌とか、かなり昔に廃刊済みじゃん。
市場性0だと思うが?
862既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 05:07:31.96 ID:vivqNTO/
妄想だけが家畜の逃げ場
863既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 05:30:46.76 ID:nw0PX187
PCでネット使える人は
入稿から出版まで数週間〜1ヶ月かかる情報遅れ雑誌など欲しがらない。
これがPCゲーム雑誌が消えた原因だが。
864既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 05:41:04.82 ID:3xY493e/
>>859
日本じゃクリックゲェーwは流行らないしな。
流行ってるって証拠も出さない(ないからだがw)で>>860>>862みたいに
ファビヨってるしw




865既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 05:53:50.43 ID:A4sA4L0+
>>864
>>860>>862のどの辺りがファビョってるんだ?
むしろ語尾にw付けて必死に煽ってるお前の方がファビョってるように見えるけど
866既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 06:03:06.16 ID:XEv2JGXV
>>865
>>864は覚えたてのファビョるって言葉を使いたくて仕方ないんだよ
小学生並の精神年齢なFF厨にはよくあることだ
867既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 06:07:01.88 ID:3xY493e/
>>865
ん?>>859の問いに対して流行ってる証拠を出せないで
妄想とか家畜とか言ってる時点でファビョってると思うが?
あんちwを弄りに来てるんだから煽ってるのは認めるがなw
868既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 06:07:57.86 ID:40/6cTrv
>>864
クリックゲーというか不特定多数で
ごちゃごちゃ遊べないってところじゃね。
日本人の特性として
ゲームディバイスよりはゲームの内容そのものな予感がする。

架空世界でも体面が最初にくるからパッとした遊び方ができない。
最初に気になるのは他人からどう思われるかということ。
だからまったく知らない人間よりもすこしでも顔なじみがいれば
そいつらだけで済ませてしまう。

現状におけるLSだけでのアサルトとかミッションクリアとかが
その一例だな。
869既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 06:31:26.71 ID:xGd1dV+3
>入稿から出版まで数週間〜1ヶ月かかる情報遅れ雑誌など欲しがらない。
>これがPCゲーム雑誌が消えた原因だが。

ネットで拾える情報ってなんだよ?
PCゲーなんて海外産が多いのに、全員英語サイトから情報拾ってるとでも?

UIがどうたら言うオタ≒英語サイトから情報取るヘビーゲーマー≒自作PC秋葉系
870既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 06:34:22.72 ID:xGd1dV+3
クリックゲーってさ、 韓国のネットカフェとかで
プレイしやすいスタイルでしょ?ボタン連打しか求められない。

要はパッドのマッタリプレイと大差ない。
向こうはゲーム機規制してたからパッドじゃなく、クリッククリックなだけでさ
871既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 08:29:14.65 ID:d0I8fbcY
またまた信者ボコボコ
872既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 08:48:52.60 ID:mxJ2uyGh
>>856
でも携帯とかカスタマイズできず初期状態のまま使ってる奴ってスゲー親父臭いよね
コピー機の前でおろおろしちゃって困り果てて若いのに泣きつく適応力0なタイプ

親父ならまだ許せるけど、若いのにそんなんじゃ社会に出れないだろーな・・・
873既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 10:17:11.58 ID:rkw/Ce4x
バカアンチは反論できなくなったら
すぐ根拠もなしに暴言吐くからなw
874既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 10:50:00.81 ID:qtxKWNWE
なあなあ ここのPT(住民)の釣り役だれなん?

MOB(儲)ひっぱてきて、ボコボコ・・・・・

ここもファイファンなのか?wwwwwwwww
875既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 10:59:54.15 ID:Yo9mjGlH
>>874
絡まれただけ

儲の言ってる事は理解はできるんだが、なんで極論にすぐ走ったり論破目指そうとするのかがわからん。
876既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 11:10:28.84 ID:tTLte/x2
つうか、パッド厨の戯言にのってもいいけど、
結局、入力デバイスを選ばないのがベストだろ。
パッドが好きならパッドで、KBが好きならKBで。
UIも弄れるならそれに越したことは無い。

しかし、FFXIの問題点はそこじゃねぇ。製作・運営の姿勢と方針、
またその運営の結果残された濃縮クズが問題。
877既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 11:28:10.41 ID:gctU8ogj
>>861
エロゲとかプログラム系の雑誌を抜かして、純粋にPCゲームのみの雑誌っていうと
月刊ログイン くらいしか思い浮かばない。
ログインって、まだ出てたハズだし >>861の大好きなFFの大特集なんか組んでたハズ。

参考までに、廃刊になったPCゲームの雑誌を教えてくれないか?
878既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 11:29:58.25 ID:iQ3uVv8n
マイコンベーシックマガジン
879既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 12:05:20.39 ID:y/1SQpX8
>>876
何を議論してるのか良くわからん俺が流れ読まずに激しく同意。
・一人でも多くの人が楽しめる丁寧な環境づくり
・問題が起きてしまったときの適切なフォロー体制
・観客を飽きさせない為に次々と産み出される斬新なアイディア
これらが全て抜けたのがファイナルファンタジー11。
これらを全て踏まえずに「いいから黙ってカネちょうだいwww」って言ってるのがスクウェア・エニックス。
880既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 12:21:15.50 ID:Yo9mjGlH
>>879
ほんと、新規で入ってきたEU圏の連中とかどうすんだろうね。
初期国とか実質過疎ってる雰囲気だったし同郷の仲間見つけるのかなりしんどいと思うんだが。
GMサポートも全言語対応できるとはとても思えないし。
ちなみにEUってだけでも

ベルギー - オランダ - ルクセンブルグ - フランス - イタリア - ドイツ
-イギリス - アイルランド - デンマーク - ギリシャ - スペイン
ポルトガル - オーストリア - フィンランド - スウェーデン - ポーランド - ハンガリー - チェコ - スロバキア
スロベニア - エストニア - ラトビア - リトアニア - キプロス - マルタ

これだけあるっぽい
881既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 12:44:49.48 ID:y/1SQpX8
>>880
今ある些細な問題すら解決できんクセに、まだまだ増長する気十分てのが凄いね。

この新作紹介記事を見てくれよ。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060601120000detail.html
「退屈な戦闘を延々と繰り返すことを強いられ,キャラクターのレベルアップに
膨大な時間と労力を費やさなければならないタイプのMMORPGに辟易して
いる人には,ぜひとも本作をプレイしてもらい」
このゲームが面白いかどうかは実際にプレイしてみないとわからないが
たったこれだけの一文に目からウロコが出たんだぜ?
真のエンターテイメントに自分がいかに飢えてるか改めて痛感した思いだ。

単純作業ゲーム付きチャットツールのFF11には永久に実行できまい。
そんな駄作を世界に広めるスクウェア・エニックスは日本の恥だ。
882既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 13:15:31.43 ID:UEYML7fK
FFやってる時点でもう既にヘビーゲーマーだよな。
もちろんFFのプレイヤーは全員隠れキモオタな。
PS2でやってようと主婦であろうと学生であろうと
やってるFFの内容が中毒者専用だからしかたがない。
883既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 13:16:20.75 ID:z/rO4d80
ヘビーゲーマーっていうか
アルツハイマー予備軍?
884既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 13:32:20.48 ID:HiOHDqeL
ただの変態だろ
885既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 13:54:04.54 ID:o7c97gAG
まずアイコンスロット登録とマクロがあるわな。
マクロ機能のみの不親切ゲーなどまずいつの時代のゲームなんだろうか?
886既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 14:58:15.95 ID:CsJh36Pm
シューティングゲームの様な単純な操作で済むゲームならいいが
MMOは複雑な操作を要求されるからなぁ
正直MMOにパッドは向いてないと桃割れ
887既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 15:20:45.78 ID:r6rqPs9g
パッドもマウス+キーボードも一長一短あるのは当たり前なのにな。
ゲーム=パッドしかありえない
って考えが偏ってることに何故気づかないんだろう。
888既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 15:27:09.68 ID:jIuea8M4
>877
たしか4亀の前身もPCゲーム雑誌だった記憶。
当時はあれかネットでしかEQ関連の情報が無かったんで購入してた。

つーかPCゲームの雑誌が減った理由は
国産の一般向けPCゲームが減ったからじゃねーの。

889既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 15:33:36.59 ID:2i/lVJPx
まあ当時からPCゲーと言えばエロゲーばかりだしな、日本の場合。
890既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 15:36:46.40 ID:UEYML7fK
あと、単純労働FFの分際で
プレイヤースキルを語るのは笑えるw
戦略とかぜんぜんいらねーじゃんw
891既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 15:41:15.36 ID:2i/lVJPx
だから他ゲーにいって思い通りいかなくて
暴れた上に、クソゲー言い出すから異臭言われるのさ
892既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 16:55:44.97 ID:49AF8LmB
同じFFなのに
思い通りにならないプロマシアは糞だ!アトルガンは神だ!
ってファビョってる連中がヲチできるスレ

プロマシアの糞さは迷惑防止条例違反
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149591231/l50
893既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 17:24:39.42 ID:GNc6qLWm
>>880
初期国とか実質過疎ってる雰囲気だったし同郷の仲間見つけるのかなりしんどいと思うんだが。

おいィ?■eがどうやって初期国の過疎を回避してきたか忘れたか?
■e<イベントで人いっぱい呼び戻すぜwwwwwwwwwwwwwww
894既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 17:36:22.31 ID:d0I8fbcY
■はヨーロッパにどうゲームが受けるかどうかじゃなくて
「ドイツは銀行に話を通さないと課金できない」とか、金のむしり方しか考えてないよ
そんな話だけしてた。
895既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:13:26.97 ID:49AF8LmB
この期に及んで■に金を貢いでる豚って
何考えて生きてるんだろww
896既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:17:07.26 ID:dWFmiQVQ
「金払ってるなら文句を言うな」

ですか?wwww
で、その次は

「やめたなら文句を言うな」

ですよねwww
897既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:22:52.05 ID:Yq1pNGob
やめたら文句言うな、ってのもすごいが
金払ってるなら文句言うなってどんな詐欺だよwwwwwwwww
898既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:33:27.22 ID:r6rqPs9g
つまり、FFに対しては一切の疑問を差し挟むなかれってこった。
どこの新興宗教だよ
899既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:35:50.26 ID:49AF8LmB
すげえwwwFFすげえwwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwww
900既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:36:27.71 ID:xGd1dV+3
だから、話が逆だって

FFがパッドでできたり、アビが少ないのは、ある面ではFFの良い点なんだからさ
FFはPS2で出きるなんちゃってMMOなんだから、EQとかWoWと比較してる奴が池沼
本格的なものがやりたいなら、そちらをどうぞ って事だし

現状シーフとかですら、使いこなせない奴多数なのに、アビ追加で戦略性UPとか無理でしょう

まぁ煽りじゃなく、FFって単純労働しかできないニート向けのゲームでしょう
江川達也がいってたように、時間さえあれば馬鹿でもクリアできるのが日本のRPG
俺勇者じゃないと納得しないユーザーだし。
そーいうのをターゲットにしてんだから、このスレで解約したアンチが言ってる様な指摘の方がお門違い

それがわからないから、(現役プレイヤーと大差ない位)頭が悪いといってる
901既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:38:55.55 ID:djmCsIhi
■<このサービスに満足しているから、それに対して料金を払っているんだろ?
   不満があったらお金払ってまで続けないもんな。

●<はい。その通りです。


ってことだろ。
902既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:40:49.10 ID:djmCsIhi
>FFがパッドでできたり、アビが少ないのは、ある面ではFFの良い点なんだからさ
>FFはPS2で出きるなんちゃってMMOなんだから、EQとかWoWと比較してる奴が池沼
>本格的なものがやりたいなら、そちらをどうぞ って事だし

臭い。
これが異臭か。
903既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:41:11.33 ID:PepNdkbJ
>>900
アビが少ないのは明らかにただの手抜きだろw
904既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:41:59.33 ID:xGd1dV+3
まぁ月1500円でこんだけ遊べればよくね?
VerUP3ヶ月に1度で、2週間くらいしか楽しめないけど
それにしたって、そこらのクソオフゲと大差ないしねぇ
905既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:43:54.20 ID:xGd1dV+3
いあ、だから、シーフとかですら使いこなせないのに
アビ豊富とか無理でしょ

アビさえ増えればFFが面白くなるとか思ってる奴は、あたまおかしいw
FFの問題はもっと別の次元の話
906既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:44:47.45 ID:dWFmiQVQ
>>901
要するに
「文句を言うなら金払わずにやめろ」>「金払ってるなら文句言うな」
って事だろ?ww

なにこの新興宗教wwww
907既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 18:45:14.19 ID:PepNdkbJ
シーフって何かあったっけ?
あの1分に一度だけ使えるやつ?w
908既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:03:23.04 ID:Q9RMoTI3
>>900
ものすごい理論だな、感心したわw

FFは確かに糞ですが良い糞なので文句言う人は頭がおかしいそうですw
909既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:07:13.22 ID:xi/nlY9M
「文句を言うなら金払わずにやめろ」
はい、やめました

「やめたならもう内容がどうだろうが関係ないだろ。 文句言う資格はない(文句言うな)」
・・・・・
910既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:10:26.57 ID:xGd1dV+3
アンタにとって糞なだけで、
売り上げあがってるって事は 納得して課金してる人がいるわけで
自分の判断が全てと思ってるところが痛い

そると「日本人もういねぇじゃん。焼畑でもってるだけでしょ」とか言う奴がPopする
って当たり前だろwwwwwまともな生活送ってる奴なら2年位で卒業だろ
進学就職昇進転職結婚 なんもリアルでイベント起きないで4年間FFしてられる奴のが稀だつーのw
911既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:11:07.10 ID:nw0PX187
PCやXboxでも発売してる時点で一瞬で破綻してる理論だなw
912既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:13:55.34 ID:Yo9mjGlH
>>910
上がったのは売上じゃなくて利益だ。
913既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:21:02.02 ID:xGd1dV+3
アンチな人程FFが好きなんだろうな
FFのターゲットから外れて楽しめない事が寂しく、悔しくて仕方がない
ゲームに精通してるのだけが自慢なのに、その俺様が楽しめないなんて許せないw

ホント「FFのここが糞」って愛情の裏返しw。糞ゲなら相手しなくていいのにねw

まぁ 糞にたかるハエを見て楽しむという視点もあるかもしれんが
そんな香ばしい奴も、ハエと同類だからなw
914既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:21:09.43 ID:Yq1pNGob
>>910
君の考え方、偏りすぎだよ。
915既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:21:15.73 ID:Q9RMoTI3
>>910
何が言いたいのかよくわからんが
そんなにFFしてけりゃ勝手にやればいいじゃん
916既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:22:57.81 ID:49AF8LmB
ID:xGd1dV+3
は野球君だからスルーね
917既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:24:21.62 ID:UEYML7fK
FF長くやり続けるとこんなんなっちゃうのかな(´・ω・`)
918既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:27:16.32 ID:xGd1dV+3
解約スレで、不満ネチネチ言ってる奴も重症じゃない?
と煽り抜きで聞いてみたい。
919既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:27:44.34 ID:Q9RMoTI3
>>917
FFの中で自己実現(のニセモノ)を成し遂げちゃってるから
その土台を否定されると頭が面白おかしくなっちゃうんじゃないかな?
920既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:28:49.98 ID:49AF8LmB
ここで不満言ってる人なんていたっけ?w
アトルガンも糞でバルスww
みたいに、現役への嘲笑で満ち満ちてるポジティブなスレだと思うけどw
921既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:30:34.67 ID:xGd1dV+3
>>920
>まぁ 糞にたかるハエを見て楽しむという視点もあるかもしれんが そんな香ばしい奴も、ハエと同類だからなw


922既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:35:27.19 ID:y/1SQpX8
なんだかすっげえ頭のおかしいのが湧いてるなw
まあどうでもいいが。

FF11は金銭徴収用詐欺ディスクと言って全く差し支えないわな。
ゲームの作り方を見ていても良く判るが、「楽しませよう」という気概がまず一切無い。
奴等は「いかに長い間課金を続けさせるか」と、いう事柄に関してしか興味がない。
「次回は○○の要素を実装します!」と口ではうまいことを言っておいて、いざ蓋を開けてみると
沢山の労働力を必要とし、膨大な単純作業を繰り返してやっと一個手に入る仕様だったり
もしくは「実装はまだ先でした。もうちょっと待ってね^^;」
雑誌等の開発者インタビューにあるようなリップサービスって奴は、単に課金を停止させない為の
方便にしか過ぎないし。こんなのをもう何年続けてるんだ?
どう見たって確信犯以外の何者でもないだろ。
いまだジョブの優劣がアビがどうのという議論で盛り上がってるようだが
最早そういう次元の話は、やるだけ時間の無駄なんだよな。
それでも「いつかきっと」なんて詐欺企業なんかに熱中している姿というのは傍から見て哀れとしか思えん。
まあ上記を踏まえてあんなゲームやめろなんて言っても、巧く飼いならされてしまった奴等は
そう易々とと引退なんてしないのだろうが。
だが、あんなゴミ企業がいまだのうのうと肥え太ってるかと思うと…。
アッー!
923既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:36:28.26 ID:pF8qEDyA
そのハエにたかるお前はどうよ?
924既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:36:35.92 ID:49AF8LmB
>>921
どこに不満が書いてあったよ?
925既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:37:08.90 ID:CsJh36Pm
まーあれだ
FFやめようと思ってる香具師





他MMOに来ないでください
迷惑です(; ^ω^)
926既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:39:44.43 ID:xGd1dV+3
>>922
何を当たり前の事を言っているんだか。旧世代MMOなんてそんなもんだろ。
楽しめなくなったら去ればいい。それが自然な対応じゃないですかね

「まだ やってる奴がいるよ。ぷぎゃー」 とか
「洋ゲーに精通した俺がFFの欠点を教えてやるよ」 更には
「ぼったくり企業は許せない」 とか 何でそんなに必死なの?
927既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:41:07.82 ID:xB38YIgu
>>925
( ´∀`)オマエモナー
928既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:41:55.20 ID:97js+QJz
他ネトゲをやろうと思っている人は、その前にテンポのいいオフゲをやるのがオススメ
929既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:43:55.22 ID:Yo9mjGlH
>>926
待て、最後だけは俺同意できるぞ。
■の経営って寡占市場でそのジャンル散々荒らしてライバル来る前に後続潰しやってるようなもんだろ。
930既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:47:11.77 ID:49AF8LmB
>楽しめなくなったら去ればいい。それが自然な対応じゃないですかね
これができてない奴がいるから
ネ実は面白いんだぜ?
931既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:49:38.62 ID:xGd1dV+3
一番誤解してるのはさ、FFがPS2用のゲームって事なんだよね
PCとかXBOXとか乗り換え組みとか、フォロー程度の存在でしかない

で、PS2だと何が一番違うかつーと、新規会員が取得できないってトコなんだよね
次世代機移行への残り時間とか、HDD既に売ってないとか、
販売面でもPCソフトみたく、細く長く売るようになってないんだよね、コンソールゲームって。
毎週新作があふれるのに、いつまでも店頭の目立つところにおいて置けないし、
ファミ通の広告費だって、短期間集中展開型用に高いわけ
ダラダラと毎週FF11の広告なんて載せられないし、効果も上がらない

つまり、最初から終わりの時期を想定してるのが PS2MMOのFFの宿命なわけ
この期に及んで大規模な修正や、追加なんて行おうっては無理ですよ
932既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:50:21.91 ID:xRDPqdaG
現役に粘着し続けるのも、どうかと思うがな・・・
もうちょい生温かくヲチしろよ
933既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:56:29.23 ID:r6rqPs9g
>最初から終わりの時期を想定してるのが PS2MMOのFFの宿命なわけ

じゃあなんで露骨な延命があるんでしょう?^^;
934既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:57:30.00 ID:Yo9mjGlH
それは確かに思うな・・・
珍しくまともな議論進んでるスレに解約したとか言うのが煽りに来ると一気に萎える。
ネ実内のFFの話題つっても結構面白い議論してるスレとかもあんのよ。
935既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:58:02.58 ID:nB+6Rqpj
>>932
飽きた呆れた現役か解約した元現役がこのスレ見るならいいが
現役で普通に遊んでる奴がここ見るのが間違いじゃね
936既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 19:58:31.77 ID:xGd1dV+3
金かけないで延命してるだけでしょ。そりゃオイシイし、繋ぎとめる為には最低限はするよ。

でも、ユーザーが求めるような大規模なものは、出来ないって事。

937既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:01:30.50 ID:UEYML7fK
でも俺はFFにはこれからも長く続いて欲しいと思う。
だんだん人は離れていくだろうが、最後まで残るような
ウンコをFFに隔離してくれるのだから
938既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:02:07.00 ID:xRDPqdaG
解約直後で■に恨みありまくり、とかなんかねぇ
俺も経験あるけどwwwww

しばらくネ実からも離れた方がいいと思うぞ
939既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:02:38.47 ID:49AF8LmB
何かの間違いでげんえきwの顧客情報流出しねーかなwwwww
940既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:03:43.78 ID:tTLte/x2
まあ、このスレはネ実にあるべきではないんだが、
他所の板にこんなスレを立てては迷惑をかけることがわかりきってるから
ネ実に立てざるを得ないんだよな。
孤島みたいなものであり、現役は見ない方がいいよ。

ここって他のオンゲーの長所や短所、
運営の常識みたいなのを拾い集めつつブラブラするところだから。
未来に期待するのは勝手だしな。

>>932
現役さんに過剰反応起こすのって解約直後でまだ葛藤を繰り返してるからじゃね?
人によっては醒めるまで時間がかかるのかもしれん。
正直、そのうちどうでもよくなる。
941既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:05:43.07 ID:tTLte/x2
特にFFみたいにバカみたいに時間がかかる系統のMMOをやってると
どうしても他のMMOとの比較とかが難しくなるからね。
942既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:11:05.19 ID:xB38YIgu
パーティ組むのにレベル格差が存在してる時点でなんか違うことに気がつくべきだったぞ4年前の俺よ
943既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:15:51.27 ID:r6rqPs9g
>>936
ぜんぜん分ってないみたいなんで俺が教えてやるよ。
いつの間にかFF11が■eの稼ぎ頭になっちゃったの。
もしFF11をサービス終了させたらいくらの損失になるか分るか?
もう止めるに止められない状況なわけ。
944既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:23:13.13 ID:d0I8fbcY
やっぱり信者ボコボコ
945既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:29:39.76 ID:xRDPqdaG
信者とか■とか、もうどうでもいい
自分が楽しいと思う事をやるのが一番

■なんかに縛られてどうするよ?
946既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:34:11.02 ID:Yo9mjGlH
>>943
むしろオンライン部門の周りが凹みまくったんだと思う

>>945
そう書くと価値観の押し付けとか突かれそうだが、ネタまみれの企業なのは否定できないと思う。
過激派がヲチ・書き込みしてるするスレにやってきて現役煽るのは白けるので止めてもらいたいところ。
947既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:53:46.70 ID:JBK3PgCk
以下の様な下品な言葉を使う人はいわゆる脳筋、あるいは野良PTやLSメンバーを見下している人達。
そもそも「大規模オンラインゲーム」っていうのが何なのかすら、わかっていない。
更に、以下の大抵の人が「キーを打つ手間を惜しんで省略」するほど相手に失礼。
正しい日本語を使いましょう。

よろ、よろw
おめ、おめw
うい
うひw
つか、つーか
それ常識だし
〜じゃね?
よろろん、よろろー、よろー、おめめー、おめっと、ういういー
948既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 20:55:56.48 ID:Fe4btm0m
ランクIのガイドラインかよw
949既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 21:01:14.65 ID:pF8qEDyA
下のほう親しい人にならつかわないかと例を上げた奴だ(;^ω^)
950既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 21:02:29.51 ID:mxJ2uyGh
>>913
>まぁ 糞にたかるハエを見て楽しむという視点もあるかもしれんが
>そんな香ばしい奴も、ハエと同類だからなw

おいおい、自分をそんなに卑下すんなよwww
どうしてこう、自分の糞さを自慢げに語れますかね、この人は^^;
951既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 21:25:52.99 ID:CSeSx04y
>>932 >>940
最近ヒステリックな論調が多いのはそういうことだろうな。
やめたばっかのときは攻撃的なんよね。
自分もそうだったからよくわかる。
952既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 21:47:23.67 ID:TRkJogS0
そろそろ次スレの季節
953既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:01:14.80 ID:ImeHuoDZ
RMT関連スレの負け犬臭がひどい・・
954既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:14:29.59 ID:3xY493e/
と、結局FFよりクリックゲェーwの方が流行ってるっていう具体的な
数字も出せず、人格叩きに走って必死にファビヨるあんちw

ほんとにFFより(日本でなw)流行ってるクリックゲェーwが
あるなら具体的に出さないと、後々日本で流行ったオンゲー1位は
お前らが嫌ってるFFになりますよ?

955既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:17:48.12 ID:vn9JnEts
なあ、この異臭はなんだろう?
とりあえず、いまだに数でいったRO越えてなかった異臭って。
956既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:23:46.29 ID:ImeHuoDZ
日本で1位はFFでいいんじゃね?
狭い市場での話だけど

要因は「名前とプラットホーム」
そんなとこだろ
957既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:23:50.56 ID:TRkJogS0
わざわざ解約スレまで出張してきて煽ってる君の方がよっぽどふぁびょってると思いますよ^^
958既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:27:28.22 ID:8aUg/3s/
ヴァナでよっぽどヒマなんだなぁ。
959既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:27:29.77 ID:Yq1pNGob
>>954
つーかFFは遊びじゃないらしいからオンゲーじゃないし。
960既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:30:49.73 ID:jIuea8M4
しかし>900があっと言う間に>913みたいな発言をするからこのスレは面白い。
なんて言うか最後の2行はどの立場の人間もこのスレで放っちゃいかん発言じゃないかね。

>954
別に構わないけどな。
それで国産のネトゲに活気がでるなら本当に構わないよ。
破滅に向かってるなら少しは困るけど
それでも外国産で面白そうなのはあるし。
961既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:31:14.28 ID:tuPJhSjN
>>943
そそ、でもって次回作のMMOについては、Wiiじゃ、任天堂がそこまでオンゲー
というかMMOに配慮してくれる可能性は少なそうだし、PS3は出る前から自
爆臭がただよってるし、X箱じゃぁ日本の金ズル達は確保できそうもないし
、PC市場じゃぁ、客の目がこえすぎていて騙せないし、とりあえずPS2で引
張るだけ引張って、お茶を濁しておきたいのが■の今日この頃な訳でw
962既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:32:28.00 ID:QD+xp6dv
>>954
ちょっと古いニュースだがBOT問題で「国内で最も人気のあるオンラインゲームです」と言ってROが出てる。
文句は俺じゃなくてNHKに言ってね。
963既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:32:54.68 ID:QD+xp6dv
964既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:35:53.70 ID:3xY493e/
>>957
そういうのは他スレで暴れてるお前らのオナ仲間を戒めてから言ってね(笑)

時々ここに得意気に報告に来てるのに戒めない時点でお前らも
同程度だろ。

965既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:37:13.31 ID:Yq1pNGob
>>964
殴られたら殴り返せってやつか?
どこの野蛮人だよw
966既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:39:02.34 ID:ImeHuoDZ
すでに過疎化して落ちた

アトルガンが好評でファビョるアンチ3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148404977/l50

このスレ、3までつづいててやってたことって「得意げな報告」だったね
967既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:43:02.51 ID:xGd1dV+3
アトルガンで1年。次もプロマシア級のシナリオDiskで詐欺って1年
@2年で終わりかなぁ

てか、もう終わってるけどなFF。
不味い料理最後まで付き合って完食する必要ないし、作ってる側もそう思ってるしネェ〜
続けるとか、辞める とか議論する価値もないわなぁw

このスレも本気じゃないっしょw
968既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:43:25.34 ID:bO7bfl3i
全てのMMOの可能性は無い
結局ちゃんとしたゲームを作れるメーカーが無いのだ
またネットゲームはライトゲームと言っても時間はかかる
時間の浪費でしかない。肯定するのはネットゲームユーザーだけ

あとはネ実から去るだけだ
ネ実を見るのも時間の浪費に他ならない
969既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:48:55.48 ID:djmCsIhi
>>968も臭いけど、大丈夫?
970既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 22:55:32.22 ID:bihdqQXA
そろそろ、つまらない煽りあいでスレが伸びると楽しいっていう
古臭い感覚は見直したほうが良くないか?
俺はあまり面白くないから読み飛ばしてるんだが。
971既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:03:43.42 ID:Yq1pNGob
俺はさすがに飽きた。
972既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:05:27.31 ID:bO7bfl3i
>>969
ネットゲームなんて負け残りだぜ
ダラダラとやるよりやめたもん勝ち
君も時既に時間切れになる前に気付く事だな
973既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:30:58.82 ID:ldWggEyb
>>970
それ以外もうここの話題が無いのが現状だぜ
974既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:33:54.18 ID:naloZkRY

リ ア ル チ ョ ン ゲ ー ム

題 名 は 日 本 定 住 計 画 

数 万 人 で 日 本 に 定 住 し 、税 金 で 養 っ て 貰 お う 

そんな法案が13日に可決予定 
下のフラッシュを今すぐに見てくれ
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★6(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150033460/l50
【国内】「北」人権法案、脱北者支援規定で平行線…修正大詰め[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466

大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ大人気炎上中 ttp://blog.g oo.ne.jp/na gashima21
まとめサイト ttp://www14.at wiki.jp/akira menai/pages/4.html
           スペースを削除
975既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:42:45.95 ID:ldWggEyb
>>974
あれ?これやばくないか?(;^ω^)
976既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:44:44.86 ID:ImeHuoDZ
話題はむこうがいくらでも提供してくれる

そろそろ次スレの時期だ
977既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:49:18.05 ID:iaK78hMq
まぁ 俺はヘタレなんで
アビいっぱいあって戦略もなんもなくて一気にレベル上げできるほうが
直ぐ飽きて健全だとおもうけどね
ストーリー楽しむなり、どっかのHNM倒すの楽しんだり。
レベル上げ楽だったらプロマシアだって糞じゃなかただろうしな

ええ 河豚ですとも
978既にその名前は使われています:2006/06/11(日) 23:51:56.80 ID:Yq1pNGob
>>975
バーボンって思ったらマジネタだった
979既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 00:42:03.08 ID:pEIKA6C2
>>974
個別の11人ドコ?
980既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 00:50:29.10 ID:AX1nUPHw
北朝鮮にも良い人たくさんいるよ^−^
981既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 00:59:37.31 ID:IW8sz/Uj
じゃあ君が面倒みなさい。
982既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 01:04:11.34 ID:fEYf65M7
工作員が紛れ込むのは確定的に明らか
983既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 01:09:53.33 ID:olPCN/pt
>>974
これ信じられないんだけど
ホントなんだよね

ニュースだと北朝鮮に制裁する部分しか報道されて無いけど

これ通ったら、北朝鮮人になりたいかも
何もしないのに金もらえるなんて・・・
984既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 01:11:35.56 ID:U8/Q7ZUA
何もしないのに金もらえる・・・?

スクエニのオンライン事業部のことですか?
985既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 01:39:43.69 ID:vwdGbkrr
ということは大久保あたりでRMT業とか開くんだろうかな
税金で自適に暮らして小遣いはRMT
986既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 01:41:35.03 ID:taRxwWc9
>税金で自適に暮らして小遣いはRMT

それなんて天下り?
987既にその名前は使われています:2006/06/12(月) 02:20:11.90 ID:VOQYE6vx
スクエニ信者でぐぐったら信者叩きよりも自分で信者名乗ってる奴ばかりヒットして吹いた
988既にその名前は使われています
自嘲もかなり含まれてると思われる