■ヤバイです!飽きた!もう限界・・・かも其の14■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
いつからネットゲーってこんなにつまらなくなったのかな?
FFだからか?
知り合いは「すげー楽しい」の連発だが、漏れにはもう
付き合いきれないよ・・・
高い投資したから辞めるに辞めづらい・・・

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026017339/l50
22:02/07/10 20:38 ID:R+KM9h+5
2
3既にその名前は使われています:02/07/10 20:39 ID:uPQZmKQn
4既にその名前は使われています:02/07/10 20:39 ID://7ClOmv
3
5既にその名前は使われています:02/07/10 20:41 ID:1SL4vWLj
1000
6既にその名前は使われています:02/07/10 20:41 ID:GmnFcMya
>1
乙カレー
7既にその名前は使われています:02/07/10 20:41 ID:ADmOm7wF
7
8 :02/07/10 20:45 ID:TK309SIg
a
9前スレ950:02/07/10 20:46 ID:LFVrE2/D
>1
オツカレー
代行多謝。

950の時点じゃ次スレに間に合わない…。
それだけ飽きたヤツが増えてるって事なのだろうか。
10:02/07/10 20:47 ID:KKZ0HzH+
スレ立てたこと書き込もうとしたが書き込み制限だか何かで書き込めないうちに
スレ埋まっちゃったよ
スマン
11既にその名前は使われています:02/07/10 20:49 ID:S1qFBAX2
泣いたね
12既にその名前は使われています:02/07/10 20:50 ID:sC8/HiUv
かま2まで頑張って駄目だったら解約しとくか
13既にその名前は使われています:02/07/10 20:52 ID:0sZ4+YNP
っていうかこのすれの住人は
FFは糞だし、解約ももちろんしたが
それ以上にこのスレの動向が気になる方たちという
認識でよろしいんでしょうか?
14既にその名前は使われています:02/07/10 20:53 ID:6aHob0wg
ただ今解約してきました
FF11やるより ここ見てた方が正直楽しいね
15既にその名前は使われています:02/07/10 20:54 ID:KKZ0HzH+
UOって種族ってあるの?
16既にその名前は使われています:02/07/10 20:54 ID:fyMTRVsW
ようするに(お前らみたいな)人の交友楽しめない(厨と関わりたくない)とか、
時間ない(PT組みにくい)とか言ってるやつ(香具師)らはFF11(MMORPG)に向いてない(プレイするべきではない)んだよ
それなのに(未だ)文句言い続けて(本当)お前らは馬鹿だね(w)
17既にその名前は使われています:02/07/10 20:55 ID:0qAgoPh1
おっぱい揉みテ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
18既にその名前は使われています:02/07/10 20:56 ID:4hg8Q9GE
FF11に対しては最初から好印象で臨んでいたが、もう限界。
何がつまらんのかを語る以前に、面白さが全く見出せなくなった。

おれがゲーム自体に冷めたのかとも思ったが、
そんな簡単なレベルの問題じゃない。

いい意味で反面教師的なゲームだな。
■よ。いい勉強になったよ。
19既にその名前は使われています:02/07/10 20:56 ID:KKZ0HzH+
>>16
別にMMORPGに向いてないんじゃないだろ
タダFFが糞だって事だよ
糞ツマラン
あんなつまらないゲームが面白いなんておかしいね
20既にその名前は使われています:02/07/10 20:58 ID:ITQZQPC/
時間の無駄的な部分が多すぎる
21既にその名前は使われています:02/07/10 20:59 ID:nlhMPLeu
>>20
ゲームやってる時点で時間の無駄じゃねーの?
22既にその名前は使われています:02/07/10 21:00 ID:tbasxN8E
>>21
人生メシとセックスと睡眠以外は全部時間の無駄だよ
23既にその名前は使われています:02/07/10 21:01 ID:4hg8Q9GE
>>16
たかがゲームで人の交友とかほざいてんじゃねぇよ。
お前は現実世界で人と交友できてんのか?
24既にその名前は使われています:02/07/10 21:02 ID:KKZ0HzH+
予言
16は負け惜しみにこのあと
「いっぱい釣れたな」
とレスする
25既にその名前は使われています:02/07/10 21:03 ID:G1v+ultg
ここはみんなで無料オンラインゲームをやってみるスレになりますた
26既にその名前は使われています:02/07/10 21:03 ID:GuDLjlko
>>22
あんた悟り開きすぎ。
もうちょっと、こう、なんかあんだろ?

なんだかさみしいよ、それ。
27既にその名前は使われています:02/07/10 21:03 ID:0o8+5Y14
195 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/07/10 20:15 ID:IoUMYt3g
金稼ぎスレからコピペ
競売所でカンストさせる方法を書いた21です。
別の方法を晒します。
ただし、自己責任でお願いします。
A、Bを用意する。
A、がB宛に増やしたいアイテムを送る。
でBはモグハウスで待機、Aは配達所前で
Bに送ったものを配達中止にする。
(この時アイテムが、通常薄くなっているのですが普通に表示されれば
準備完了です)
↑の中止する瞬間にBがポストを選択すると
Aは、アイテムを配送中止にすることができ
Bもポストから取り出すことが出来ます。
競売所よりタイミングがシビアです。
28既にその名前は使われています:02/07/10 21:05 ID:JIOpyrxu
>>27
止める前にやって欲しいって事?
29既にその名前は使われています:02/07/10 21:05 ID:ynOMael0
>>27
そういうの見てると、ほんとやる気なくすよな・・・
30既にその名前は使われています:02/07/10 21:06 ID:fyMTRVsW
426 :既にその名前は使われています :02/07/09 11:49 ID:asrfJWyf
ようするに(お前らみたいな)人の交友楽しめない(厨と関わりたくない)とか、
時間ない(PT組みにくい)とか言ってるやつ(香具師)らはFF11(MMORPG)に向いてない(プレイするべきではない)んだよ
それなのに(未だ)文句言い続けて(本当)お前らは馬鹿だね(w)
31既にその名前は使われています:02/07/10 21:07 ID:ITQZQPC/
>>27
うわぁ〜(w すごい初歩的な技のような
32既にその名前は使われています:02/07/10 21:07 ID:0qAgoPh1
まず、ゲームの起源から話さなきゃなんねーよーだな
俺はしらんが
33既にその名前は使われています:02/07/10 21:08 ID:G1v+ultg
でもそれでやる気無くすとか言ったら、正直他のMMOの方がチートだらけ・・・
34既にその名前は使われています:02/07/10 21:09 ID:2//pXAon
昨日解約したかけど本当にすっきりするよ
いっそのことだからってキャラも消した
もったいないような気もしたがいざやってみると平気

解約報告を書いても意味ないと思ってたけど書きたくなる気持ちが分かった
35既にその名前は使われています:02/07/10 21:09 ID:CeArLKLt
>>22
排泄は?
36既にその名前は使われています:02/07/10 21:17 ID:Xe3Hm5IM
>>31
そうやってFF11を破壊してゆくのだよ(藁
37既にその名前は使われています:02/07/10 21:21 ID:7cldIsRm
>>27
このスレに書いても意味ないだろうに。w

まぁ、ラグの処理遅延中を狙うのはアイテム増殖の基本だからなー
操作できないからアレだけど、合成時の硬直もだし。
普通にMMO経験あれば、可能性には気付くよ。やってみないだけで。

完全後発のクセに放置して(気付くこともなく)発売した■はスゴイ。
38既にその名前は使われています:02/07/10 21:23 ID:7cldIsRm
突っ込まれる前に訂正。

> 普通にMMO経験あれば、可能性には気付くよ。
は言い過ぎたかも。
そういうのに敏感に反応できる人なら気付く、かな。

なんか、基本的な設計から間違ってるな、このゲーム。
39既にその名前は使われています:02/07/10 21:29 ID:4hg8Q9GE
正直、ゲームの内容についてはもうどうでもいい。

現実世界の方が冒険であり、苦難もあるが楽しみもあるということを
気付かせてくれるゲームなんだよ。

■がそれを狙ってたらすごいぞ。
狙ってねぇだろうな。

40既にその名前は使われています:02/07/10 21:30 ID:MWZTCAVV
2002年7月19日発売
ポケモンミニ「ポケモンレースミニ」
定価1200円(税抜き)

こっちの方が20円安いし、面白いかもよ?
通信対戦も可能だ!!
41既にその名前は使われています:02/07/10 21:46 ID:b6XqOl49
明日は幻想水滸伝の発売日。楽しみれすたい。
42既にその名前は使われています:02/07/10 21:47 ID:kt+F2YQH
明日は幻想水滸伝3の発売日。楽しみれすたい。
43既にその名前は使われています:02/07/10 21:49 ID:h0rgImxo
感想よろしく。
44既にその名前は使われています:02/07/10 21:49 ID:fyMTRVsW
明日は幻想水滸伝の発売日。楽しみれすたい。
45既にその名前は使われています:02/07/10 21:50 ID:yWZ/4bns
FF11にムービーシーンは
どのくらい入ってるの?
46既にその名前は使われています:02/07/10 21:51 ID:fyMTRVsW
>>45
明日は幻想水滸伝の発売日。楽しみれすたい
47既にその名前は使われています:02/07/10 21:51 ID:KKZ0HzH+
>>45
オープニング
以上。
48既にその名前は使われています:02/07/10 21:53 ID:bS6q4gW8
クリスタルの音が鳴ると鬱になる
こつこつ貯めたお金の意味っていったい・・・
今日もギル増殖野郎がクリスタルを鳴らし続ける

じゃぎぃぃぃぃーん
49既にその名前は使われています:02/07/10 21:56 ID:IoUMYt3g
>>33
チートだらけのMMOってあまり知らないんだけど、例を教えてくれ。
β版は抜かしてね。
50既にその名前は使われています:02/07/10 22:05 ID:o7uU0KQT
http://www.playonline.com/ff11/interview/02.html
> 服装といえば、このFINAL FANTASY XIは、
> ほとんどの装備品がグラフィックに反映されていて、
> 装備品収集が非常に燃えるんですが、

ほとんどの装備品がグラフィックに反映??
俺、別のゲームやってたのかな・・・
51既にその名前は使われています :02/07/10 22:05 ID:s7+n6Zzg
っていうかお前らこれを一年以上二時間プレー続ける気あるのか?
俺はさっさとマリサンとかま2をやる予定です。
楽しみ楽しみ。
52既にその名前は使われています:02/07/10 22:06 ID:xw0g5hM5
>>51
俺も。
とりあえず来週までのつなぎ
53既にその名前は使われています:02/07/10 22:07 ID:KKZ0HzH+
UOやろっと
FFは失敗だった
これからはUO生活のスタートだー
54既にその名前は使われています:02/07/10 22:09 ID:Wq1HNAke
明日は幻想水滸伝IIIの発売日
明日は幻想水滸伝IIIの発売日
55既にその名前は使われています:02/07/10 22:10 ID:bIb4egFj
>>50
1Gくらいの隠しパッチがあるに違いない。
56既にその名前は使われています:02/07/10 22:10 ID:NcyZPmOD
今からFFやろうかと思ったけど、やっぱやる気が起きないので
オナニーして寝ます。
おやすみ。
57既にその名前は使われています:02/07/10 22:12 ID:/HG3Zpn1
>>56は間違っていない選択をした!
58既にその名前は使われています:02/07/10 22:16 ID:QcgKQfh7
>>56
健康的だね
FF11なんかやってたら不健康だよ
59既にその名前は使われています:02/07/10 22:19 ID:913JQALk
パッチを出す度にどんどん首を絞めていく■に乾杯
60既にその名前は使われています:02/07/10 22:19 ID:LGgwcDvJ
おい漏前ら、パッチあたってから、
スキルがちっとも上がらない気がするんですが?

なんかますます
「2時間プレイ?あんた社会人?困るんだよねーそういう時間で『つまんない』とか言われたら」
みたいな高圧的な態度に嫌気がさしてきましたよ。
61既にその名前は使われています:02/07/10 22:24 ID:yWZ/4bns
シリーズ最低のデキですね
これって

FFムービーの方が面白かった!
62既にその名前は使われています:02/07/10 22:26 ID:NvkYvWlx
とりあえず放置しとくって選択肢はなかったのかおめーら?
たかが一ヶ月2000円弱だろ?
まぁ金払うのは悔しいって気持ちわからんでもないが
またパッチあたったら違うかもしれんし
63既にその名前は使われています:02/07/10 22:27 ID:uRJUflz4
されど2000円弱
64既にその名前は使われています:02/07/10 22:28 ID:Awc/b6E4
>>62
今までのパッチ変遷を鑑みてこれ以上■になにを期待しろと?
65既にその名前は使われています:02/07/10 22:29 ID:LGgwcDvJ
>>62
たとえ話をしてやろう。
あるところに、でこぼこになった石があるとする。
石は角張っていて、あっちこっち出っ張ってる。

これを「丸く」「球に」するにはどうすればいい?
そうだよな。磨けばいい。

けれど磨けば磨くほど、「球」は小さくなっていくんだよ。
66既にその名前は使われています:02/07/10 22:32 ID:YoJ8IeAL
最近、FF11やるたびに生気が吸われていくような感覚が、、、
67:02/07/10 22:34 ID:j44yj7xt
解約待て!
今伝説のあの男を口説いてる。
FF11チームに参加してもらう予定だ。
伝説の男

http://www.afuro.net/1.JPG
68既にその名前は使われています:02/07/10 22:48 ID:1MWKTRHT
>>67
微妙やろ。
69既にその名前は使われています:02/07/10 22:52 ID:s7+n6Zzg
MMORPGなんてやってたら時間が勿体無い。
ゲームやって苦痛を得るなんて馬鹿みたい。
楽しいゲームを買ってやったほうが
気持ちに余裕が出来る。
周りの人と競争してレベル上げするのはもう疲れた。
70既にその名前は使われています:02/07/10 22:53 ID:sC8/HiUv
>>65
ごめん
俺にはわからないや
71既にその名前は使われています:02/07/10 22:55 ID:vDQ5ECr2
>>69

F F 1 1 は ダ メ = M M O R P G は ダ メ

と思われてしまうことが凄く哀しいです・・・
72既にその名前は使われています:02/07/10 22:56 ID:bIb4egFj
>>67
鯖に16連打でもすんのか?
73既にその名前は使われています:02/07/10 23:01 ID:s7+n6Zzg
そして何よりハードディスクを買ってしまってまで
プ レ イ し よ う と し た 自 分 に 腹 が 立 つ 漏 れ
74既にその名前は使われています:02/07/10 23:02 ID:aqNwhbuj
>>56
ズバリ、FF11は■のオナニーゲーだと思うんだがどうかな。
75既にその名前は使われています:02/07/10 23:03 ID:Awc/b6E4
>>73
製作者がここまで無能だとは予測できまい・・・。
野良犬に噛まれたと思って自分を許してやれ。
76既にその名前は使われています:02/07/10 23:12 ID:LGgwcDvJ
おい漏前ら!
幻想3はヒューゴ編が面白いですよ!
クリスたんハァハァとか思ってクリスからプレイしたらえらいことになるます。
77既にその名前は使われています:02/07/10 23:13 ID:uRJUflz4
板違い
78既にその名前は使われています:02/07/10 23:18 ID:h0rgImxo
>>76
気になるからネタばれよろ
79既にその名前は使われています:02/07/10 23:19 ID:lWmyUZzA
27←またネタですか?ププ(゚-゚)
80既にその名前は使われています:02/07/10 23:32 ID:nF1Xg17B
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6396/lineage.swf
とあるネットワークゲームの終焉。
81既にその名前は使われています:02/07/10 23:32 ID:N6dB5rn+
>>62
たとえ話をしてやろう。
あるところに、でこぼこになったウンチがあるとする。
ウンチはくさくって、あっちこっちウジがわいている。

これを「おいしく」「食べられる」するにはどうすればいい?
そうだよな。そんなことは不可能だ。

そうだウンチは何で飾ろうと、「ウンチ」なんだよ
82既にその名前は使われています:02/07/10 23:45 ID:G1v+ultg
>>49
お前はPSOの惨状を知らんな。
ってあれはMMOじゃなかった罠。
83既にその名前は使われています:02/07/10 23:51 ID:yO68B+Bu

>>46
本日買いました。先に進めないのでいらいらしてもう止めますた。
と言うか嫁さん寝てしまいましたので先に進む事に躊躇を覚えました。

と言いますか勝手に先に進むと殺されますので止めますた。
期待していたほどは面白くないと思った方がよろしいかと。
84既にその名前は使われています:02/07/10 23:55 ID:LGgwcDvJ
>>83

いや、もう少し先進むとけっこう面白いよ。
俺いまクリスの1章終わってヒューゴの1章やってるけど、
けっこう一瞬一瞬のザッピングが面白い。
85既にその名前は使われています:02/07/10 23:56 ID:G1v+ultg
>>80
PSOでもほとんど同じフラッシュ作ってたな。
86既にその名前は使われています:02/07/10 23:56 ID:BlPFKdgi
シングルRPGのツマランは気楽でいいよ。
87既にその名前は使われています:02/07/11 00:12 ID:9yBPOTBC
>>86
激しく胴衣。
FF8〜10とかのアンチの暴れっぷりすら可愛く見える。

(;´Д`)=3ジョジョ買うか…
88既にその名前は使われています:02/07/11 00:45 ID:JPGDqexr
久々にゲームしようとしたら
PS2のピックアップが逝きかけているみたいで
フリーズしまくり、仕方ないので5日ぶりにFFたちあげ
当たり前だけどこちらは問題なし・・ナンカ ムカツク
89既にその名前は使われています:02/07/11 00:52 ID:U8rFegOq
つうか元々レベル上げしかする事無かったのに
それを難しくしてどうする?■よ
90既にその名前は使われています:02/07/11 01:35 ID:WgySeoIw
91既にその名前は使われています:02/07/11 01:36 ID:ZOVUuCIG
ウンチって、つおい?
92既にその名前は使われています:02/07/11 01:37 ID:v3NOc4JP
>>90
つまらなくておまけに売れないんだもんなぁ〜
93既にその名前は使われています:02/07/11 01:39 ID:JD/sNT58
ゲームウェーブ見てたらかま2やりたくなった
94既にその名前は使われています:02/07/11 01:52 ID:4EhPni7u
おれはFF11楽しんでやってるがね
やっぱり一部のやつらは楽しめないんだろうな
95既にその名前は使われています:02/07/11 01:55 ID:v3NOc4JP
>>94
近い将来、一部のやつらにしか楽しまれていない と言われるようになる罠
96既にその名前は使われています:02/07/11 02:00 ID:9yBPOTBC
>>94
「おれは〜」が大多数に置き換わる意味がイマイチわからんのだが…。

早くお目覚めになることをお祈りしております。
97既にその名前は使われています:02/07/11 02:07 ID:Lu6vZxe/
一日二時間でもOK!とか言いながら、
廃人が予想外にレベル上げちゃうと
ビビってレベル上げにくくする。

ゆっくりやった人が得をするとか言いながら、
ミスリルマラソンや巨人狩りで金持ちが増え、
生産をやりだすと、材料を値上げしたり、
モノによっては販売しなくなったりしてスキルを上げにくくする。

廃人以外は楽しめない。
もうやってらんねー
98既にその名前は使われています:02/07/11 02:09 ID:4EhPni7u
楽しめない奴はウンコ
99既にその名前は使われています:02/07/11 02:14 ID:WgySeoIw
100既にその名前は使われています:02/07/11 02:16 ID:MJHVK5Ai
>>99
そのバカさ加減にワロタ
101既にその名前は使われています:02/07/11 02:19 ID:deN6ilVB
なんだかんだいって今日もFFやってる俺、、、Shadow Baneがダメダメだったんだよぉ・゚・(ノД`)・゚・
まぁβだしまだ分からんけど。
AC2かSWGに期待するか…
102既にその名前は使われています:02/07/11 02:20 ID:CNIiE4cl
前スレに引き続き楽しいUO日記を紹介してしまう。
ttp://users.hoops.ne.jp/goo-pirochi/index.htm
103既にその名前は使われています:02/07/11 02:43 ID:v3NOc4JP
>>98(>>94)
>楽しめない奴はウンコ

ID:4EhPni7u君が発狂しました
104既にその名前は使われています:02/07/11 02:47 ID:4EhPni7u
やっと一人か…
105既にその名前は使われています:02/07/11 03:03 ID:MJHVK5Ai
24時から初めて1時に落ちる。
そしてこの時間まで2chを巡る。。。
なんだっぺーこれは
106既にその名前は使われています:02/07/11 03:06 ID:v3NOc4JP
>>102
ワラタ
107既にその名前は使われています:02/07/11 03:13 ID:HsVnoHrv
ネトゲはこれが初めて。
パーティプレイは楽しいとか、世界は広いなあとか、この先には何があるんだろうとか、
ロールプレイをしたりとか、まあそれなりに楽しもうと思ってやってきたけどもう限界。
さんざん、言われてるけどこのゲームデザインした奴ってほんと無能だね。
というか、これはゲームじゃないでしょ。
解約するかどうかは、今月一杯は様子をみてきめます。
108既にその名前は使われています:02/07/11 03:19 ID:9yBPOTBC
FFの日記やらマンガやらのサイトって見ないねぇ。
まぁ、まだ2ヶ月経ってないんだけども。(それを忘れるぐらいの飽きっぷり)

筆者の能力差なのか、たまにあってもあまり面白くない。
ゲームがあんなのなだけに、ロールプレイがしにくいのかも。
あとは日々の暮らしに変化がないから、ひたすらクエストとミッションの事を書くしかない。

こういうのだけでも、いかに魅力がないかってのが良くわかる・・・。
頼むよ、■さん。
109既にその名前は使われています:02/07/11 03:26 ID:s2epSfA3
>>108
日記サイト、マンガサイトの数と出来は面白さのバロメーターだよね。

あと、クエストとミッションの進め方が載ってるHPは数多いけど、
NPCのメッセージ文面をちゃんと載せてるHPは無いのもなんでだろう。
110既にその名前は使われています:02/07/11 03:30 ID:ksyAiqZn
楽しいってヤシは何が楽しいの?
LV上げもクエストもミッションも装備集めも
全部無駄に時間くうだけで君になにがのこる?
PSOだったら戦闘自体楽しいとか、リネージュだったら
戦争のために金集めるとか、他のネトゲには
やり込める何かがあったけど、FFにはまったく
それがないとおもうんだが。
結局がんばってlv50にあげました、装備ランク5のlv50装備
集めました、ギルドスキルもがんばってあげました、
ノートリ倒してレアアイテムゲトしました、なんてがんばっても
また追加ディスクやらバージョンアップやらで装備や、今レアなものすら
まったく価値の無いものに変貌していくし、侍とか竜騎士なんてのが
でたとしてもまたlv1からレベル上げ。

クエストとかミッションが楽しいなんて言ってるヤシはまだまだ
全然やってないんじゃねーのか?
111既にその名前は使われています:02/07/11 03:35 ID:XOfyTQaD
>>110
そこまでやって時間無駄に使ったお前はバカだね
自分でも言ってるしバカ宣言か?
112既にその名前は使われています:02/07/11 03:38 ID:ZOVUuCIG
>>110
インポ
113既にその名前は使われています:02/07/11 03:39 ID:fjEQ8aMe
>>111
どこをどう読んだらそこまでやったと言う事がわかるのか小一時間・・・・

そこまでってどこまでかしらんけど。
114既にその名前は使われています:02/07/11 03:40 ID:2aieAtkI
DQ好きは、いけるかもな

DQ=マゾ
OK?
115既にその名前は使われています:02/07/11 03:42 ID:3/kOZr0z
>>108
たしかにFF11日記サイト少ないねー
他のMMORPGと違って、用意された1つのストーリーなぞるだけだから
ネタバレになるし書きにくいのがアレだよな
てか、メインストーリーナなんて用意するなよ
しかもイベント中はパーティー組んでいても関係無しに勝手にスクリプト動くだけだし
ランク3以降のミッションなんて苦痛でしかなかったよ・・

プレイヤーが興したイベントも釣り大会くらいだしね〜
レベル上げ以外にやれることが少なすぎるよ
116既にその名前は使われています:02/07/11 03:46 ID:3/kOZr0z
>>102
UO日記は一時期凄く流行ったよな。

俺は今でもここが好きだ。てかまだ残っているとは思わなかった。
http://hige2010.com/izakaya/contents/mylegend.html
117既にその名前は使われています:02/07/11 03:51 ID:plDI2pfD
--FF11日記--
今日は経験値稼ぎしました
今日も経験値稼ぎしました
今日も経験値稼ぎ・・・
経験値稼ぎ・・・
・・・
解約しました・・・
118既にその名前は使われています:02/07/11 03:57 ID:v3NOc4JP
そういえばFFシリーズって俺にいろんなことを気付かせてくれたなぁ。
昔RPGが流行っていたころ、当時の俺はとにかくRPGならなんでも面白いと思っていた。
でもFF5、6に出逢って、RPGは単なるお使いゲームにも成り下がることもあると学んだよ。
あとプレイ時間が長ければ長いほど面白いわけじゃないともね。

そしてFF11で、MMORPGでもここまでつまらなくなることが あるということを(以下略)
119既にその名前は使われています:02/07/11 03:59 ID:tToIzF6q
kaiyaku surumae ni haipa- batoru saibo-gu ni aitai
120既にその名前は使われています:02/07/11 04:01 ID:plDI2pfD
>>119
俺は、ブラスターマッスルに会えたから、思い残すことはない
121既にその名前は使われています:02/07/11 04:03 ID:7L6VPt9T
無理
122既にその名前は使われています:02/07/11 04:11 ID:FPOPKp7D
>>102 >>116
なんかUOに戻りたくなってきちゃったよ…
FF11がここまでつまらんとは…
もうだめぽ
123既にその名前は使われています:02/07/11 04:26 ID:deN6ilVB
イマサラモドレナイヨ…アタラシイヤツサガソウ
124既にその名前は使われています:02/07/11 04:33 ID:ULSQ41o5
社会人は解約して決して多くは無い自由な時間を取り戻せ。
学生は夏休みをこんな無駄な単純作業に使うわずに外の世界を見て来い。
厨房は逝って良し。
125既にその名前は使われています:02/07/11 05:28 ID:d8j2uaUF
FFで結構寝落ちするやついたけど
戦闘が退屈で寝てしまうんだよなぁ。
緊張感もないし、PT内の会話もほとんどない。
敵をやっつけたっていう爽快感もない。
126既にその名前は使われています:02/07/11 05:30 ID:XXa4uIg9
いえ、ただ単に抜けたくてもなかなか抜けれないからです
自分が抜けたことによってPT解散させてしまうことあるからね
127既にその名前は使われています:02/07/11 05:51 ID:AsjkNE4p
FF11には期待しすぎたよ・・・
128既にその名前は使われています:02/07/11 05:57 ID:cXxwTf0v
PvPも出来ないMMOなんて始めて
129既にその名前は使われています:02/07/11 05:59 ID:+G5ZoZtt
このゲームにPvPあってもつまらんだろうな。
130既にその名前は使われています:02/07/11 06:11 ID:iqnOHapf
Lv制のゲームでPvPは成功しねーだろうな
131既にその名前は使われています:02/07/11 06:15 ID:2/FolTeT
もうだめぽ
132既にその名前は使われています:02/07/11 06:18 ID:JqP+BK7z
今までのFFみたいに、迷うダンジョンがないのはなんでだ?
オンラインだからこそ、「こっちじゃない?」「いや違うこっちだ」
「じゃーあっちに行ってみよう」
みたいなのを期待してたとこもあったんだが・・・。
マップ見れば済むってのがどうもきにくわん。
マップの無いダンジョンキボン
133既にその名前は使われています:02/07/11 06:20 ID:iUtlzc0O
俺専用ジョブ神様の実装はまだか?
134既にその名前は使われています:02/07/11 06:27 ID:tToIzF6q
http://technojapan.net/ff11/vana_bbs/img-box/img20020706203843.jpg
マンドラたんから、緑の髪の毛もらいますた。

135既にその名前は使われています:02/07/11 06:30 ID:z4PtQ+qS
OPムービー見て凄い期待してたのにかなりガッカリした
136既にその名前は使われています:02/07/11 06:32 ID:Fj+TQK2n
>>132
地図買わなかったらいいのに(゚ω゚=)

137既にその名前は使われています:02/07/11 06:39 ID:QKEOW5Rt
>>132
ちなみにEQではダンジョンを含む全エリアのマップをゲーム内で
見ることが出来ず、マニュアルに各都市のへっぽこなマップが
少し載っているだけ。そしてダンジョン構造は3D地形を生かしきり、
急勾配・地底湖・落とし穴・隠し通路などで複雑に入り組んだもの
だった。
だからプレイヤーが各エリアの地図を作成し、WEBで公開した
サイトが大人気。ダンジョンに関してはマップみてもわかりにくい
ので何度も足を運んで体で道順を覚えたもんだ。

以下は初心者向けダンジョンであるBlackBurrowとBefallenのマップ。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~h-masa/grph/BBCORR.gif
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~h-masa/grph/BEFACORR.gif
138既にその名前は使われています:02/07/11 06:43 ID:JqP+BK7z
>>132
俺が買わなくてもパーティ組んだら誰かが地図もってるから意味ないんだよ!
139既にその名前は使われています:02/07/11 06:45 ID:cS72A4Mk
βの時はあったよ、マップがないエリア。あれはよかったね確かに。
まぁ、βの方が製品版よりよくできてたってのは散々外出だが…
140既にその名前は使われています:02/07/11 06:48 ID:JqP+BK7z
>>136ですた・・
141既にその名前は使われています:02/07/11 06:48 ID:7ZY0f+Sc
UOの日記面白いね
142既にその名前は使われています:02/07/11 07:08 ID:x1d2/+S1
>>141
ガイキチ一歩手前の危うげなテンションがたまらないね。
143既にその名前は使われています:02/07/11 08:36 ID:Fj+TQK2n
>>138
なら諦めなさいってことですね。(゚ω゚=)
144既にその名前は使われています:02/07/11 09:02 ID:tRokfIgL
>>110が言ってることは漏れも全く同意見。
ぶっちゃけそこまでやりこんじゃった人がその先
やることまったくねー浅い作りだから慌てて
他のヤシがlv上がらないように■も今の仕様にせざるを
えなかったんだと思う。
別ゲーでがんばってた廃人クラスならもうそんくらい
余裕にこなしてるだろうしな。
単純にグラフィックしか能がねえ■にはMMOは無理だろ。
145既にその名前は使われています:02/07/11 09:08 ID:6hI6yqWR
UOなつかし〜そして最強
146既にその名前は使われています:02/07/11 09:21 ID:n27NIlzd
前にPSOよりFFの方が戦闘はシビアでおもしろいと言う書き込みを見た。
後手だから漫画は出ないっしょ。
147既にその名前は使われています:02/07/11 09:33 ID:0NMNtN3X
FFやってるよりUOの日記読んでるほうが楽しいなあ・・・
UOやろうかな。
148既にその名前は使われています:02/07/11 09:48 ID:fcMDlC2M
この板も全体的に白けムードが漂ってきたな。
■に怒る気力も尽きてきたらしい。
149既にその名前は使われています:02/07/11 09:53 ID:fjEQ8aMe
俺の数少ないフレンドリストだけど
1人を覗いて一度だけPT組んだだけだけど
メール来てたからフレンド承諾&追加しといたんだけど
それ以降一度も会話すらした事もなく
まあどうでもいいっちゃーどうでもいいんだけど

その一人はリアルの知り合いでまあいつも一緒に阿蘇分だけど
10人中その1人を含め2人以外は
ここ1週間誰もログインしてない模様なんだが
これ如何に・・・

辞めたのかな・・・サポ取り必至だったのにな・・・
150既にその名前は使われています:02/07/11 10:02 ID:fcMDlC2M
MMORPGってのは一度白けちゃうとシステムやバランスを
白ける以前の状態に戻してもプレイヤーの白け気分までは
元には戻らないものなんだよな。

プレイヤーは世界の創造主(製作者)に神たることを
漠然と求めている。もちろん創造主はただ人である以上
神である筈もないのだが、それでもある程度以上粗末な
性能の持ち主が創造した世界の住人であることを苦痛に
感じるものだ。

■は創造主が粗末な性能の持ち主であることを証明して
しまった。そして終わりが始まった・・・。
151既にその名前は使われています:02/07/11 10:11 ID:jAaX0d1Y
はじめにおもしろくなかったMMOがパッチでどうにかなったことは無いな。
152既にその名前は使われています:02/07/11 10:53 ID:LrGqqywu
今日人少なかったなぁ
153既にその名前は使われています:02/07/11 11:00 ID:E52Nm60a
psoで初めてネトゲしてはまって、FFにはかなり期待して、
最初の1週間は凄く面白かった。

今はストレスしかない。どんなネトゲでも、仲の良い人と組めて戦闘が楽しければ
十分なのに、FFでは仲の良い人と組めないし、戦闘もタルイだけ。

ゲームキューブのPSOに戻ります。チートがあろうとなかろうと、
PSOは好きな人間と組めて、戦闘が楽しいから。
154既にその名前は使われています:02/07/11 11:00 ID:VHai7FXS
飽きた方が体に良いらしいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020708-00001045-mai-soci
155既にその名前は使われています:02/07/11 11:05 ID:WgySeoIw
PSOは発売延期と相成りました・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァン

http://sega.jp/info/020711.html
156既にその名前は使われています:02/07/11 11:17 ID:n27NIlzd
要は気の合うパーティを見つけられない人が苦情を言っていると言う事ですか?
157既にその名前は使われています:02/07/11 11:20 ID:ZB2gQFMN
土台が良けりゃいろんな遊び方もできるし、ドラマも生まれる。
しかし、中途半端なFF設定やパクリによって土台はがたがたになってしまった。
ユーザーにどのように遊んで欲しいのか、全然解らない。
いま□はFF12必死になって作ってます。
158既にその名前は使われています:02/07/11 11:26 ID:nRUmr9v0
しかしまだ、初期型攻略本とやらも出てないんでしょ?
この時点でもう飽きられるのは■も計算外だったろうな。
なんか追加パッチとか見てると、初めから出来たものをわざと
小出しにしてる感あるが、どうせだから予定してるもん一気に出しちゃえよ・・・。
そういうのを見ずにどんどん辞められるよりはマシだと思うが。
159既にその名前は使われています:02/07/11 11:29 ID:fcMDlC2M
>>156
お前みたいなバカにはもうウンザリだ。
160■社員:02/07/11 11:29 ID:JWue5rYd
>>157
正解です。
開発陣は11から12へとシフトしました。
161既にその名前は使われています:02/07/11 11:32 ID:nRUmr9v0
つか、11発売前から既に大半はシフトしてるから・・・。
ファミ通かなんかで言ってただろ。
162既にその名前は使われています:02/07/11 11:38 ID:FkS1XUTq
小出し小出しでなんか胡散臭いよな。
163■社員:02/07/11 11:45 ID:+ESUuvhT
>>161
つまり誰もFF11には携わっていないということです。
パッチ作ってるのはバイトとパートのおばちゃんです。
164既にその名前は使われています:02/07/11 11:46 ID:+3SG2dDb
>>149
学生は試験中ですよ。。。
私の知り合いでも居ますから。
もう少しすれば帰ってくるんじゃないかな?

飽きてなければ(w
165既にその名前は使われています:02/07/11 12:05 ID:deN6ilVB
sagesundiもびっくりだろうな…
166既にその名前は使われています:02/07/11 12:06 ID:EQdpeZeA
>>124
激しく同意。
人生は長いとか言う奴もいるが、んなこたーない。
みんな、若い時の貴重な時間を無駄にするな。
167既にその名前は使われています:02/07/11 12:42 ID:2yW05NFZ
しかたないんだよ。■としてはもうFF11の開発作業は完了してるんだ。
追加分も含めて開発してた連中は首切るか他のプロジェクトに行っちまったし、
あとはせいぜい鯖管理人とバイトのGMしか残ってねえんだ。今ある分を全部出
しちまったら、もう何もできねえんだよ。

だいたい、株主総会で追加費用の発生は無いって言い切っちまったのに、ここで
開発予算をつぎ込んだりしたら、経営陣の責任問題になっちまうだろうが。
それくらいなら、廃人とduperのせいでゲームが崩壊したことにして、ユーザー
に責任なすりつけちまった方がラクなんだよ。会社のメンツも立つしな。

・・・な〜んて判断が上層部でなされている可能性はありますか?
168 :02/07/11 13:18 ID:QfDSMGVi
おーい、これ面白そうじゃない?無料だし。 
「米陸軍が公式戦闘ゲームを無料配布へ」 ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020523202.html
ヤフーのトップ見出しにも出てるよ。 ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/
ただでリアル近代戦シュミレーションできるぞ。こないだのアフガン戦も
シュミレートできるみたいだぞ。
169既にその名前は使われています:02/07/11 13:21 ID:Cz1Q0UmS
趣味だってよ(プッ
170既にその名前は使われています:02/07/11 13:23 ID:fcMDlC2M
>>167
重要なのは面子よりも儲けだと思うが、追加の開発費を注ぎ込んでも
より儲かる保証はない、というか既存プレイヤーは喜ぶかもしれんが
その分赤字になるだけだろう。
171既にその名前は使われています:02/07/11 13:24 ID:mn3/7G69
>>197
やめると言って、名前を変えて続けるのが大人の世界です。
172既にその名前は使われています:02/07/11 13:35 ID:0EGr8Oln
UOはもうオススメできるゲームじゃないよ
旬を過ぎて寂れていくゲーム EQもしかり

まあ一ヶ月無料だしやってみるだけてのでもいいけどね

173既にその名前は使われています:02/07/11 13:53 ID:53YmQd5C
>>167
■が発表した資料見てみ(損益分岐点やら強気、普通
弱気の会員数による損益情報が出てる奴)。

まぁ君の頭では理解できないから説明してあげる。
バージョンアップ用の費用は既に当該モデルに計上済み。
つまり毎月の経費(サーバー維持費なんか)として計上されている。
いっさい金をかけないなんて誰も言っていない。
仮に「追加費用の発生は無い」というコメントがあったとしたら
初期見積額以上の支出はないという意味のことを言っているはず。
俺が把握する限りこんなコメントはしらんがな。
174既にその名前は使われています:02/07/11 13:55 ID:53YmQd5C
さらに社長のコメントだと追加マップ・シナリオ・武器等も投入
予定。開発は進んでいる。(もちろん別売り)

以上本当の株主からでした。(総会には行っていないけどね)
175既にその名前は使われています:02/07/11 13:58 ID:fcMDlC2M
>>174
その程度の追加ではもうどうにもならないところまで来てるよ。
176既にその名前は使われています:02/07/11 14:01 ID:22mUhEIb
長期的にやっていくと言ってるが
今の株価をみるかぎり、そんな悠長なことはやってらんねーんじゃ?
このままの状態が続けばエンディング見るのも早いような。

今がゲームバブルの頃ならね・・・
177既にその名前は使われています:02/07/11 14:03 ID:cS72A4Mk
新しい要素より、絶対的とまでは言わんが安定したゲームバランスを構築できなければ未来はないだろね。
小手先の事ばっかりやってるとマジで終わるかも。
178既にその名前は使われています:02/07/11 14:05 ID:hECfAMkJ
アカウント?失効してもプール期間あればなぁ
UOでも半年は有効なんだからさ
金切れたらハイ サヨナラかよ!
たかだか2.3千円ぐらいどぉーってことないが
なんか気にいらねー 
179既にその名前は使われています:02/07/11 14:08 ID:22mUhEIb
今で予定数の半分しか登録者居ないから
人口爆発しないかぎり、1年ぐらいキャラ残ってたりして・・・
180既にその名前は使われています:02/07/11 14:09 ID://G/3L0A
アカウントは2ヶ月は消えないんじゃなかったか
2ヶ月おき加入なら、年5000円ちょいでアカウント維持できないか?
181 :02/07/11 14:11 ID:7BhF/Xh9
つーかさ、
このスレの住人から一人でも何人かでもいいや。
■にいますぐ入社しる!
ここのかきこと同じように熱弁振るえば分かってもらえるかもだし
俺もおまえらを必死に擁護する。

でもおれはいまんとこここの過去ログほど不満はないし
今の仕事が順調なんでな〜
182既にその名前は使われています:02/07/11 14:17 ID:01+4zxP7
FF11の経営戦略は生かさず殺さずです
183既にその名前は使われています:02/07/11 14:20 ID:NzDIrs0g
■に入社したらFF12チームに飛ばされますた
とりあえず熱弁振るってみます
184既にその名前は使われています:02/07/11 14:21 ID:zP+BnaP7
>>174
追加すりゃEQみたいに続くと勘違いしてる■はイタイね。

基礎が糞なゲームにいくら追加しても
糞なんだよ。

どうせ追加マップでも advanced goblin とか 出てくるんでしょ?

数字を足していくだけのゲームはもういいです。
185 :02/07/11 14:24 ID:7BhF/Xh9
>>183
ぐは
186既にその名前は使われています:02/07/11 14:24 ID:DaRfhl3Y
飛空挺乗れたら.もうチョコボ乗りバカ呼ばわり
人よりもレベル上げて先進んで優越感に浸る
そのうち相手にされなくなる そらぁ飽きるぜこんなゲーム
187既にその名前は使われています:02/07/11 14:26 ID://G/3L0A
ゲーム自体は糞とは思わないが。
EQをぱくってぬるくしてるのであたりまえだが。
バランスは悪すぎる。

初期エバークエストはもっと糞というか、マゾを要求されたから
このくらいは何とも思わない。
188既にその名前は使われています:02/07/11 14:27 ID:5lapt5Sn
>186
オマエがヘボプレイヤーなだけだろ?
僻みはみっともないぞ プププ
189 :02/07/11 14:28 ID:7BhF/Xh9
>>186
じぶんのことでつか?
じゃ俺の大使館赴任のミッションつきあってよ。

ってような慈善事業やってくだつぁい
190既にその名前は使われています:02/07/11 14:29 ID:B40BY+iP
PSOみたいに、ダンジョンにいく目的があればいい。
ボスを倒してレベルが上がったり、レアアイテムを探したり。
ダンジョンにいる敵共を倒すだけでも大分レベルもあがるだろうし。


そ  ん  な  工  夫  も  考  え  な  か  っ  た  の  で  す  か?
191既にその名前は使われています:02/07/11 14:30 ID:vYf3Mslr
昨日解約しました。
「7/31までプレイできますよ」
みたいなメッセージが出てきて、ちょっとムカついた。

240時間くらい遊んだし、もーいいべさ。
漏れには合わなかったってコトですな。

PS2で発売されるおすすめのオンラインゲームってない?
MMOじゃなくてもいいんで、オンラインゲームで。
192既にその名前は使われています:02/07/11 14:32 ID:NzDIrs0g
バイオオンライン(正体不明)
信長(β参加者募集中)
ハンドレッド・ソード(DC PCで発売経験ありシュミレーション系)
193既にその名前は使われています:02/07/11 14:33 ID:dceUmeBf
オマエが廃人なだけだろ?
ゲームの事でしか自慢できないくせに プププ
194既にその名前は使われています:02/07/11 14:33 ID:cS72A4Mk
>>191
FF13…
195既にその名前は使われています:02/07/11 14:35 ID:vYf3Mslr
ハンドレッド・ソードはPS2でも出るのか〜。
あんま盛り上がらないんだろーなあ(藁

信長のβは申し込んでおこうっと。
バイオも期待できそう・・・・・FFの二の舞ってこともあるか
196既にその名前は使われています:02/07/11 14:42 ID:s2epSfA3
UOやEQは旬が過ぎたからお勧めできないなんて言ってる香具師。

FF11は旬だからってお勧めするんですか?
俺はそんな怖いこと出来ません。
今でもUO、EQをお勧めします。
197既にその名前は使われています:02/07/11 14:43 ID:B40BY+iP
FF解約した瞬間心がかなり軽くなりました。
もうレベル上げに苦しまなくていいんだ、もう偽の絆を作らんなくていいんだってね。
それでは、そろそろ試験勉強しますわ。
198既にその名前は使われています:02/07/11 14:44 ID:URY3j9Hv
やめるつもりは無いけど
確かに飽きてはきている
GMイベントかねーのかよ!
ジョブ変えで時間つぶしてんのは退屈なんだよなー
199既にその名前は使われています:02/07/11 14:55 ID:nRUmr9v0
200既にその名前は使われています:02/07/11 15:05 ID:B40BY+iP
FF11が平均プレイ時間一日7時間の廃人仕様とは思いませんでした。
残ったのは使えないPS2HDDのローンのみ、、、
201既にその名前は使われています:02/07/11 15:08 ID:Gt19iP/u
で、7月になって人数減ったのか?
202既にその名前は使われています:02/07/11 15:09 ID:tTdeAXZA

>>200
後から色々と出るんじゃないですか?
とりあえずの下地は出来た訳ですから。
各社こぞって出してくるのでないかと。
203既にその名前は使われています:02/07/11 15:11 ID:nRUmr9v0
HDDはFF11専用のものとは考えないけどなぁ。
他にもネトゲ発売予定色々あるみたいだし、
オフラインゲームやるにしても、ロード時間短くできたりメモリーカードいらずに
できたりするし。
204 :02/07/11 15:11 ID:QfDSMGVi
>>191
これいいよ。パソコンのだけど。ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020523202.html
「米陸軍が公式戦闘ゲームを無料配布」 ただだぜ。ただ。
アフガン戦できるらしいぞ! 上空をでかい円を描きながら旋回しながら飛びつつ
定点掃射するやつとかできるみたいだぞ。あの飛行機。
205既にその名前は使われています:02/07/11 15:11 ID:HwIbjeKW
あ〜もうすっきりサポジョブ廃止しろ。
あれさえ無ければマトモになる可能性が有る。

サポ完全に廃止してその上でバランス調整しろ!
206既にその名前は使われています:02/07/11 15:11 ID:mn1j8J8d
あ、そうそう来年EQがPS2ででるよ。
PC版とはまるで違うものになるって開発者は言ってたけどね。
207既にその名前は使われています:02/07/11 15:12 ID:tTdeAXZA

と言いたいのですが、パイが小さ過ぎますかね。
単純に計算してもBBUって10万ぐらい売れてましたか。

これじゃ〜よほどのタイトルじゃないと、1万超えないかなぁ〜
でも1万本売って固定で月1500円ぐらい徴収出来るのであれば、元は取れそ
うだけど。中小であれば。
208既にその名前は使われています:02/07/11 15:14 ID:EnSpjE+f
>>199
スレの進行速度がこことは大違い。
ここ、三日程で1000行く。UO、EQは1ヶ月しても埋まらない。
飽きたってヤツが単純に少ないと思える。

まーFFは出たばっかだから反響もあるんだろうと思うけども。
209既にその名前は使われています:02/07/11 15:15 ID:tTdeAXZA

ごめんなさい。月1500万程度の収入ではとても無理かも。

すいません。幻想を言っちゃいました・・・
210既にその名前は使われています:02/07/11 15:20 ID:Fj+TQK2n
解る人には解るんじゃないかな、糞ゲーって・・・・・
だから、このスレ伸びるんじゃないのかな?
211既にその名前は使われています:02/07/11 15:27 ID:b4LOxuB2
>>210
解る人には解るってX箱みたいなもんか?

ここまで言われているのに一向に減らないのが心底不思議だ。
212既にその名前は使われています:02/07/11 15:28 ID:vjBE0pwp
サポジョブシステムがどうしても糞な気がしてならん。
大体なんでわざわざレベル1から育てなダメなんだ?

あと、今でさえシーフの不意打ちや黒/白の回復能力とか
サポのバランスがまったく取れてないのに、これから先
スクウェアにシビアなバランスを取れるとは思えない。
213既にその名前は使われています:02/07/11 15:29 ID:s2epSfA3
>>204
これって、ゲームとは呼べない代物だよ。
最初に延々と演習をやらされる。
しかもこれがめちゃくちゃハードでなかなかパス出来ない。
しかも演習パスしないとゲームに進むことさえ出来ない。
俺は演習を通過出来なかった(藁

リアリティは満点だがエンターテイメント性は無いね。
214既にその名前は使われています:02/07/11 15:33 ID:fcMDlC2M
>ここまで言われているのに一向に減らないのが心底不思議だ。

これは俺も同意だ。こんなにクソなのにどうして人が減らないんだろう?
正直不思議だ。世の中は俺の想像以上にアホばかりということなのだろうか?
215既にその名前は使われています:02/07/11 15:36 ID:ekbzbS+d
あれだ。新規でやるやつもいるし。
増えてないってだけで実質減ってるんじゃねー?
216既にその名前は使われています:02/07/11 15:41 ID:Fj+TQK2n
>>211
ん〜、チョコボールの「おもちゃの箱(?)」みたいn・・・・・
逝ってきます・゜゜・(ノД`)・゜゜・。
217既にその名前は使われています:02/07/11 15:42 ID:BTkz3tly
人数調べるサイトでは減ってたよな。見れなくなってるけど。
まあ、減ってる減ってないは鯖や時間によって違うだろうから
よくわからんが。
218既にその名前は使われています:02/07/11 15:43 ID:nRUmr9v0
いや、うちの鯖は増えてると思う・・・。
少なくとも2日前繋いだ感じではかなり増えてた。
10ぐらい増えて5ぐらい減ったけど、プラマイ5増えてるって感じかな。
219既にその名前は使われています:02/07/11 15:44 ID:k+fBoigS
>>218
うちの鯖はここ二週間くらい変化なし。
ピーク時2500前後で安定してる。
220既にその名前は使われています:02/07/11 15:44 ID:fcMDlC2M
>>218
その10ってのがどういう数字なのがさっぱり分からん。
2増えて1減ったでもいいのか?
221既にその名前は使われています:02/07/11 15:45 ID:2yW05NFZ
致命的なバランス改悪からまだそんなに時間が経ってないし、学生はテスト
中だし、FFブランドでプレイを始めたライトなユーザーはまだ苦しいレベル
まで達してないからかもしれないな。

夏休みになって、学生が長時間プレイでゲームバランスのクソさを知ったら、
一気に激減するかもしれん。
222既にその名前は使われています:02/07/11 15:45 ID:MX95YSBF
8/1の人数がどうなってるかだよな。
223 :02/07/11 15:45 ID:Rbr5GyBa
うちの鯖も、昼間の人数が1000近いです。
さらにピーク時は2000人を超える日が連日続いています。
悪いが、なんで減らないんだよ〜 本気で夏休みが怖い。
224既にその名前は使われています:02/07/11 15:46 ID:7BhF/Xh9
つーかなんで自鯖の人数の報告しあってんの?
もしかして周りのことがめちゃくちゃきになるんなら
激しくかっこ悪いと思うんだが。。
225既にその名前は使われています:02/07/11 15:47 ID:BTkz3tly
売上ランクを見たかぎりでは、あんまり売れてないから。
もうPC版発売までは増える要素はなさそうだが。
226既にその名前は使われています:02/07/11 15:47 ID:nRUmr9v0
>>220
10と5はなんとなく使っただけなんで2と1でもいいです。
でもなんか2と1では大して変わらないみたいな印象がしないでもなかったり。
まぁどうでもいいれす・・・
227既にその名前は使われています:02/07/11 15:47 ID:fcMDlC2M
>>224
流れを読め。バカか?
228既にその名前は使われています:02/07/11 15:48 ID:vcU0i22C
>>212大体なんでわざわざレベル1から育てなダメなんだ?
新米さんとの触れあいをさせるため
(出会いのきっかけを多くするため)


229 :02/07/11 15:49 ID:7BhF/Xh9
>>227
だからなんでさ?バカかもしれんが(藁
230既にその名前は使われています:02/07/11 15:54 ID:eOuaQ9ob
DAOCなんかやってるとFF11のシステムはアホとしか言い様がないな。
バトルでコマンド式ってなんだよ。EQのパクリとかいわれてるが
EQクローンと言われたDAOCの出来の素晴らしさを見習え。。
まあ、スクウェアがいくらがんばっても、無理か。

それと、特筆すべきは発売後のパッチの素晴らしさもあるな。
FFはテストサーバーもないって?・・信じられん・・・。
231既にその名前は使われています:02/07/11 15:58 ID:NhQNleR2
>>230
テストサーバーがないのはアフォ以外の何者でもないね
いきなりライブサーバーにギャンブルじみたパッチ入れてれば、こういう事になるのはあたりまえだと思う。

232既にその名前は使われています:02/07/11 15:59 ID:pr1FEYuR
ていうかさ、何故にテストサーバー作ってないの?
何か理由あんのか???
233既にその名前は使われています:02/07/11 16:00 ID:nRUmr9v0
テストサーバーって、一般開放されてるやつのこと言ってるの?
一般開放されてる奴のことじゃなければ、テストサーバーはあるって
確かライブカメラで言ってたけど。
234既にその名前は使われています:02/07/11 16:01 ID:s2epSfA3
>>230
一応、DAoCのCombatStyleを真似たのがFF11のWSだよね。
CombatStyeの連携から生まれたのがFF11の連携技か。

やっぱりデッドコピーなんだよな。FF11は。
235既にその名前は使われています:02/07/11 16:03 ID:NhQNleR2
さぁね〜。■のすることだからな。

テストサーバーでライブに当てる予定のパッチを3つ分くらい先取りした状態で廃人にやらせておけば、Dupeだのバグレべリングだのは、それこそ1/20の事後処理で済んだのかも知れんのにな。

というか「普通」のMMORPGはそうする。
236既にその名前は使われています:02/07/11 16:04 ID:C+XaH8m3
>>213
そんなに最初の演習って難しい?
どこでつまってるの?
237既にその名前は使われています:02/07/11 16:05 ID:ekbzbS+d
>233
社内テストなんぞで不具合は分からんよ。
238既にその名前は使われています:02/07/11 16:06 ID:NhQNleR2
んーと、普通は一個くらい「パッチ先取りサーバー」としてテストサーバーを設置するのよ。
そこで新し物好きな連中にチェックさせつつあそばせるわけね。
とはいえライブと全部同じ条件下でというわけじゃなく、キャラワイプや時間の巻き戻し、アイテムの変更や削除を前提として開放してる。
239既にその名前は使われています:02/07/11 16:07 ID:pr1FEYuR
>>233
ああ、一応社員専用サーバみたいなのがあるのか....
で、どうしてそれを一般開放しないんだろう??
240既にその名前は使われています:02/07/11 16:12 ID:0EGr8Oln
あれでしょ
テストサーバー作ってテストされると
実はまだ何も出来てませんでしたってのが
バレルたりネタバレにも繋がるから作らないんでしょ
241既にその名前は使われています:02/07/11 16:13 ID:4f3jYLnA
FFはテンポが悪い。
戦闘にしても移動するにしても時間かかりすぎ。
船で移動するのにリアルで10分かかるってひどすぎる。
狩場から町戻るにも時間かかるし。
デジョンあっても使えるのが黒だけってのもなぁ・・・
242既にその名前は使われています:02/07/11 16:13 ID:MIURIrZm
うーん、ネトゲーの評価って難しいね。
正直、チャットだけでも面白いだけに人数がある程度いる
現状のFFは良作と言えば良作な気もする。
んが、ゲーム性自体はかなり不満というか苦痛。
だからクソゲーと言われればクソゲーな気もする。
他のネトゲーもやってみるかな。
リネージュとかって面白いの?
243既にその名前は使われています:02/07/11 16:14 ID:ekbzbS+d
>240
なるほど、そのとおりかも。

・・・しかしMMOはそれでまかり通る程甘くない訳で。
244既にその名前は使われています:02/07/11 16:17 ID:Rbr5GyBa
テストサーバーを公開しても、どれくらいの人数がテストサーバーで
遊んでくれるか?と言う疑問もあるけどな。
245既にその名前は使われています:02/07/11 16:18 ID:4f3jYLnA
ネットゲームでネタバレ気にしても仕方ないような気がするけどw
246既にその名前は使われています:02/07/11 16:21 ID:s2epSfA3
>>244
他のMMOを見ると、少なくとも数百人以上は常時テスト鯖にいるけどな。
社内テスターは数百人もいるわけないし、
十分なフィードバック結果が得られると思うよ。
247既にその名前は使われています:02/07/11 16:22 ID:nRUmr9v0
ヤバイです!イキそう!もう限界・・・
248既にその名前は使われています:02/07/11 16:25 ID:WphCWbgK
>>208
逆だよ。
昔はスレ伸びるの早かった。
ココみたいに。
Kunark出てSoV出たあたりが一番盛り上がってた。
1、2年前か。
EQやUO参加者数の絶対数が減ってるからだよ。
もう、飽きたを通り越してる。

でも、EQやUOを叩くスレでは明らかに「おまえFF11やった事ないだろ」「MMORPGやった事無いだろ」って奴は居なかったな。
ココにそういう奴がちらほら見受けられるのはやっぱりやれないお子様が多いからなのかね。
249既にその名前は使われています:02/07/11 16:26 ID:Rbr5GyBa
>246
その数百人にバランスを取られるのは、俺は嫌だーね。
現状のFF11パッチは、その数百人の廃人が先行した結果ともいえる事だよ。

バグ探しという名目なら、社内テスターを置いているのだから意味が無い。
250既にその名前は使われています:02/07/11 16:28 ID:Rbr5GyBa
>248
確かに、FF11をやったこと無いと思われる奴の発言も多く見られるよな。
251βからずっとテスター:02/07/11 16:29 ID:pESaxGwa
んな理由じゃないよ。単に
お 金 が も っ た い な い ん だ よ
テストサーバならあるじゃん公開してるじゃん!何言ってんの?

テ ス ト 鯖 20 個 も あ る じ ゃ ん!
どこに目付けてんだかw
252既にその名前は使われています:02/07/11 16:29 ID:fcMDlC2M
>>249
そう、結局は■のデザイナーが無能だからテストサーバを
設置してもバグ取り以上の意味を成さんということだ。

それでもないよりはマシだが、現設計責任者が更迭する
のが先だな。それももう間に合わんかもしれんがな。
253既にその名前は使われています:02/07/11 16:30 ID:fcMDlC2M
×責任者が更迭する
○責任者を更迭する
254既にその名前は使われています:02/07/11 16:31 ID:Evh5EEXs
で、デバッガ―アルバイトに応募した香具師はいるのか?
255既にその名前は使われています:02/07/11 16:32 ID:NzDIrs0g
>>251
もうそれ面白くないんだよ
256既にその名前は使われています:02/07/11 16:36 ID:CePDG4wD
何で戦闘がコマンド式なの?
257既にその名前は使われています:02/07/11 16:37 ID:ekbzbS+d
>249
何か根本的に間違ってる訳だが。
258既にその名前は使われています:02/07/11 16:40 ID:Rbr5GyBa
>257
間違っているも何も、PS2からFF11を起動できるのなら
具体的なテストサーバーを選択させるか手段を書いてみてくれよ。
259既にその名前は使われています:02/07/11 16:43 ID:0+RO0WJI
各MMOに不満を持ってる人を集めてMMO製作してみたいな。
最善のものが作れるとは思わないけど、面白くはなりそう。
ビルゲイツ、無制限で資金提供しておくれ…。

で、■は本当に過去の作品から学んだのかな?
システム丸なげで引き継ぐだけじゃなく、過去の問題点は解消しなきゃいけないだろうに。
しかも改善どころか改悪までしてる始末。
一ユーザーがすぐに気付くような問題を、プロであるデザイナーが放置しておくなんて…。

ネトゲの未来はどこへ逝くのか。SWGに期待。
260既にその名前は使われています:02/07/11 16:44 ID:W1NgXxB5
なぁ・・・誰かひとりでもいいから楽しくてしかたない
って意見言ってくれや。それ参考にしてゲームするからよ
261既にその名前は使われています:02/07/11 16:45 ID:WgySeoIw
>>258
意味不明です
もっとわかりやすく書いてください
262既にその名前は使われています:02/07/11 16:47 ID:HG12O0/B
>>248
UOやEQの批判スレは、白熱した議論スレになることが多い(擁護派意見が多い)
からスレが伸びる。
しかし、このスレは擁護レス無しにスレが伸びている。
というか、まともな擁護意見が見出せないFF11の現状。

>>258
テスト鯖ってテストするサーバよ?
レベルも自由に変えられるだろうし、廃人だろうが一般人だろうが関係なし。
つーか、具体的にといわれてもプログラマじゃないからわからんよ。
263既にその名前は使われています:02/07/11 16:48 ID:nRUmr9v0
>>260
楽しくてしかたない
ちんぽ
264既にその名前は使われています:02/07/11 16:48 ID:wks/tutz
美人は3日で飽きるって言うしねー。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img/13.jpg
265既にその名前は使われています:02/07/11 16:51 ID:nRUmr9v0
俺美人とだったら一生を添い遂げられるね
266既にその名前は使われています:02/07/11 16:54 ID:MdX7PnXx
FF飽きたのでUOかってきました
FFなんてもう起動もしたくもない
267既にその名前は使われています:02/07/11 16:55 ID:vYf3Mslr
>>264
一番左下なら全然やれるレベルですが
268既にその名前は使われています:02/07/11 16:56 ID:lUI+PTKz
ttp://neko.pos.to/sixth/diary/diary.cgi
この日記サイトもテンション下がりまくってんな
269既にその名前は使われています:02/07/11 16:56 ID:MdX7PnXx
>>264
ブラクラ貼るなよ
シネ
270既にその名前は使われています:02/07/11 16:56 ID:2aX56Lss
テストサーバはさ、もし作るなら現在のキャラの最大レベルまで
なら自由にレベル変更可能とかにしておければいいんだけどね。
未知の部分をテストしても仕方ないし、いままで歩んだ道を
再度検証してみる事でバランスなんかわかると思うんだが。
あとは、テストサーバでのプレイ時間は2時間限定にするとか
特定のエリアには入れないとかすれば、未知な場所もできて
いいんじゃないかと思う。
271既にその名前は使われています:02/07/11 16:56 ID:WphCWbgK
>>259
ビルゲイツの会社でマルチ商法まがいのEXPシステムを採用したクソMMORPG出してるよ。
272既にその名前は使われています:02/07/11 16:57 ID:nRUmr9v0
>>266
そしてUOももう起動したくなくなる罠
273既にその名前は使われています:02/07/11 16:58 ID:BTkz3tly
>>249
廃人つーより。新しい物好きが集まるのがテスト鯖。
すぐリセットされたりするから廃人プレイしてもあまり意味がない。
他のMMORPGではテスト鯖があるのは、導入する事の弊害より
利益のほうが大きいからだろう。
なぜこういったところを真似しないで、悪い所だけパクルかな■
274既にその名前は使われています:02/07/11 16:59 ID:YD+tXf8/
なんかFFを楽しめる方法キボンヌ
昨日もジュノでPT組んでロランに狩にいったんだけど、テンションあがらずにログアウトしちゃった・・・
275既にその名前は使われています:02/07/11 17:00 ID:WphCWbgK
>>266
30分で飽きてアンインストールに100ギル
276既にその名前は使われています:02/07/11 17:00 ID:N8BTKBER
苦労した後に楽しさがあるとわかれば、我慢できるけど
苦労した後にまた苦労があるとわかれば、我慢なんてできない。

例)サポジョブゲット→サポジョブLV1から鍛えなおし。
  EXTジョブゲット→EXTジョブLV1から鍛えなおし。
277既にその名前は使われています:02/07/11 17:01 ID:kOBbM0Gn
>>262
と、ゆーか、まともな批判意見がお前らのせいで埋もれてんだよ(藁
■の株価とか、社内体制とか、他のゲームマンセー(のふりをしてるが他のゲーム
やったとは思えない言動)とか、ゲハ厨多すぎ。
278既にその名前は使われています:02/07/11 17:02 ID:B40BY+iP
このスレがその14まで続いているってのがクソである証明だな
279既にその名前は使われています:02/07/11 17:04 ID:WphCWbgK
ここみたいな批判スレが続かなくなった時こそ、マジで終了。
280既にその名前は使われています:02/07/11 17:05 ID:vYf3Mslr
>>277
まともな批判意見ってさ、出にくいんだよ。
俺もなんで解約したか?って聞かれても、
つまんねーから。としか答えよう無いし。

強いて言えば、
もっと自由に遊べれば良かったな。
レベル上げしないと何もできねー、レベルは上がらねー
じゃねぇ
281既にその名前は使われています:02/07/11 17:07 ID:kOBbM0Gn
>>276
あと、こーゆー物を考えててるとは到底思えないノータリンなクズとかな。
じゃあ、どうしたら満足なのか?「サポジョブ取ったら半分のレベルから」でも
結局文句言うだろが、こーゆーアフォは。
282既にその名前は使われています:02/07/11 17:08 ID:NhQNleR2
しかしなぁ、いわゆるNewbieライフというか、
本来なら本サービス開始時から数ヶ月の「現在」が後々の思い出に残る一番楽しい時期なはずなんだが...

正 直 A O 以 下 と は 思 わ な か っ た よ

どっかのスレであった、「FFそのものよりも2chでFFをヲチするほうが楽しい」ってのは禿げしく同意だな
283既にその名前は使われています:02/07/11 17:09 ID:HG12O0/B
>>277
擁護が無いって言ってんだyo!

ていうか、建設的な批判だけがしたいんだったら専用スレ立てればいいじゃん。
「飽きたスレ」なんだから半雑談(社内体制等)になって当然だろ?
284既にその名前は使われています:02/07/11 17:09 ID:AHyXGIJF
UOに流れる客を必死で止めようとする■信者のいるスレはここですか?
285既にその名前は使われています:02/07/11 17:10 ID:x1d2/+S1
結局みんな、FFがもっと楽しいゲームであって欲しかったんだよね……
HDDとかネット接続代とか馬鹿みたいに高い初期投資を乗り越えて、
あのFFがネトゲになったらどれだけ面白くなるんだろうって期待に胸膨らませて発売日を待ってたのに。
これまでのゲームの歴史を塗り替えるような新しい物に触れさせてくれると思ったのに。


結果は……………………
286既にその名前は使われています:02/07/11 17:12 ID:vYf3Mslr
思いついた!

漏れはテトラと麻雀が
ギルを賭けてできるようになれば復活する。
287既にその名前は使われています:02/07/11 17:13 ID:X6ckx1ac
>>285
専用板ができるほどの大盛りあがりになりました。
288既にその名前は使われています:02/07/11 17:13 ID:N8BTKBER
>281
こーゆー物を考えててるってどういう事?
お前の文法おかしいぞ(藁
日本語勉強してください。煽ってるつもりでも笑ってしまいます(藁
289既にその名前は使われています:02/07/11 17:15 ID:m065Mjnq
糞つまんねえゲームだな、もう■潰れろよ。
290既にその名前は使われています:02/07/11 17:15 ID:MIURIrZm
現状のシステムだと経験者が初心者を導くって事もないよね。
初心者が後から入ってきたときに、あそこにつれてってあげるよってならない。
じゃあ、僕もLV1になるから一緒に頑張ろうってどうなの?
それじゃあ、単に攻略本みながらプレーすんのと同じだよ。
いきなり奥地で見たこともないモンスターとの戦いを経験
そして初心者もレベル上げ頑張るって方がいいと思うが。
291既にその名前は使われています:02/07/11 17:16 ID:vYf3Mslr
まぁ、真夏日だしな。
炎天下に晒されると頭おかしくもなるよ
292既にその名前は使われています:02/07/11 17:17 ID:WphCWbgK
>>286
それ、面白いかも。
もっと言えば、FF11内で麻雀したい。
もちろんギル賭けて。
293既にその名前は使われています:02/07/11 17:18 ID:nRUmr9v0
まぁ経験者が初心者を導くこともできると思うけどね。
その初心者が200ぐらい貰える敵(とてつよかな?)を、レベルが高い経験者が
残りHPをほんのちょっとまで削ってからディアやポイズンでもかけて戦闘解除して、
その低レベルの初心者に殴らせるだけ。
294既にその名前は使われています:02/07/11 17:19 ID:NhQNleR2
どうでもいいけど■社員はここみてるんかな?
捨てるには惜しい意見は結構あるんだが。

俺以外にもいるであろう「一時様子見モード」な人間を引き戻せるかどうか、なんか対策練ってるんかね?
295既にその名前は使われています:02/07/11 17:20 ID:I7SFgmDh
3Dがカクカクで鬱・・・
2Dか・・
296既にその名前は使われています:02/07/11 17:21 ID:sXup2rmx
■様へ
とにかく、いったん7/2前のバランスに戻してくださいませ。
話はそれからです。
297既にその名前は使われています:02/07/11 17:22 ID:ekbzbS+d
>294
仮に私が会社作ったら2chROM部隊を用意するね(w
言論操作はせんが。
298既にその名前は使われています:02/07/11 17:22 ID:MehJRwbu
>>293
それしたあと(弱体魔法)だと殺しても経験値少ないよ
299既にその名前は使われています:02/07/11 17:23 ID:MIURIrZm
>>293
それだと、初心者君が殴りにいく>スカる>反撃で初心者君死亡
となる可能性もあるが、無理じゃないって事か。
300ひげ:02/07/11 17:36 ID:ZB2gQFMN
よし、おまいらの言いたい事はよーく解った。
2chサーバ作ってやるから、文句いうなよ。

301既にその名前は使われています:02/07/11 17:39 ID:LEUWjukX
>>293
一旦手をつけられたモンスは
その後誰が倒しても
手をつけた中で一番レベルの高いPCが受け取るれる経験値分しか
受け取れないって知ってる?
302既にその名前は使われています:02/07/11 17:40 ID:LEUWjukX
X受け取るれる
○受け取れる
303既にその名前は使われています:02/07/11 17:41 ID:NhQNleR2
>>300
つか卑下はあぼーん済みやん
304既にその名前は使われています:02/07/11 17:44 ID:PNwnf3Xw
PLしたいなら辻ケアルかけまくればいいじゃん。

305既にその名前は使われています:02/07/11 17:44 ID:kOBbM0Gn
>>296
パッチにいろいろ疑問はないわけではないが、正直、

7 / 2 前 の バ ラ ン ス に 戻 さ れ る の は ご め ん だ 。
306ひげ:02/07/11 17:47 ID:ZB2gQFMN
>>303
どこにいったんだ俺は、首になったのか?
いや、聞いてないぞ次のFFも俺が、、、
307既にその名前は使われています:02/07/11 17:53 ID:bwQ69ssK
>>300
その鯖のバランス決定権も漏れらによこせ。
308既にその名前は使われています:02/07/11 17:55 ID:55v+HwcM
競売所はよ復活させろや!!!!
あほモーグリ氏ね!!!
309既にその名前は使われています:02/07/11 17:59 ID:wks/tutz
漏れの想像するFFXIの企画
年功序列で上の命令でEQを体験させられる
儲けるため56kでもできることにケテーイ
とりあえず無難な企画をたてる、EQやUO、はてまたPSOの一部パクる。
プレゼンで上司にさもおもしろいように報告、無能上司はろくにプレイせずにokだす。
会議でも無能上司の意見が優先、無能の考えた意見が優先される
やる気のないペーペーがとりあえず作成
適当にβテスト>製品化
鯖料金で儲けることに主眼をおいた修正

結果MMOの何がおもしろいのかもわからないまま糞ゲー化
■はイギリスのクラシックファンタジーの起源や神話から勉強やりなおし汁
310既にその名前は使われています:02/07/11 18:00 ID:DIClWgnp
>>308
モーグリに当たっちゃかわいそうだよ・・・。
一番悪いのはDupe犯、二番目に悪いのは■。
311既にその名前は使われています:02/07/11 18:03 ID:CePDG4wD
ひげ「EQおもろいからマネしようか」
社員「そうっスね!」
ひげ「じゃ、適当にパクッといて」
社員「よーし、EQやったことないけど適当にパクるか」
312既にその名前は使われています:02/07/11 18:04 ID:PNwnf3Xw
>>311
あの開発者インタビュー激しく萎えだよね・・・。
モチベーション無いの丸わかりで・・・。
313既にその名前は使われています:02/07/11 18:06 ID:BTkz3tly
そんな感じだよな。責任者を他MMORPGからスカウトした奴に
すげ変えるだけで少しはましになるかもな。
314既にその名前は使われています:02/07/11 18:09 ID:BTkz3tly
>312
■に入る理由でMMORPG作りたいからなんて奴はいないだろうからね。
インタビューで平気でEQをL20までしかやってないと言える神経もおかしい。
嘘でも言いからなんかやったといってろよ。
315既にその名前は使われています:02/07/11 18:09 ID:MX95YSBF
「とりあえずEQでレベル20まで遊んでみました」とかそんな香具師がプランナー
やってる時点で終わってるよ・・・
316既にその名前は使われています:02/07/11 18:12 ID:NhQNleR2
20ってw
317既にその名前は使われています:02/07/11 18:12 ID:MX95YSBF
しかし、ちょっと前にリンクされてたダンジョンマップ見ただけで激しくEQやりたくなってきた。

日本語鯖早く建てー。
年末が待ち遠しいーー。
318既にその名前は使われています:02/07/11 18:15 ID:Rel3SgI+
2DのUOって激しくツマラン・・・
319既にその名前は使われています:02/07/11 18:16 ID:bwQ69ssK
>>309
最後の一行に激しく胴衣。
てか、外見にそれを期待して買いますた。(ノД`)

どっか作ってくれないかなぁ…本当のファンタジーを。
ブラーっと冒険に出かけて、家から遠く離れたことを後悔して、魔法使いのおじいやんに諭されたい。
EAの指輪は謎のFPSだし期待できねぇー。
320既にその名前は使われています:02/07/11 18:19 ID:kRJj6Xpc
モーグリかわいい
それだけ
321既にその名前は使われています :02/07/11 18:20 ID:gq8uBbiK
>316
おれだって34までいったぞ!
322既にその名前は使われています:02/07/11 18:23 ID:ZB2gQFMN
オフラインのFFはぜんぜんRPG志向じゃなかったのに
いきなりオンラインでRPGを目指してもね。
そりゃ失敗するでしょ。
ドラクエ、パクルのは簡単だけど、EQパクルのは難しかった。
それだけの事なんでないの。
ゲームに理念がないんだよな。
ていうか映画的演出である程度成功した、FF10の次は
どんなの考えてたんだろうね。
その辺の人材が終わってるのかな。コナミの小島さんとか
何を見せたいのか表現したいのかわかるんだよね。
今はここまで出けど、本当はハードの性能や時間があったら
こうやりたいんだって言うのが。
■はめちゃくちゃなんだよね。作品の継続性がゼロ。
理念も夢もない、ただ流行に乗ってるだけ。
なんでオンラインなのか、考えろ。
323既にその名前は使われています:02/07/11 18:24 ID:0tWh5agg
324既にその名前は使われています:02/07/11 18:25 ID:1attPoQb
しかしこのクソゲーを飽きずに毎日やってる奴ってそうとう■の

ワナにはまってるんだな。これが一年間毎日やってる奴がいたら

どんな人間になってるやら。
325既にその名前は使われています:02/07/11 18:26 ID:k+fBoigS
>>322
だからオンラインが「流行りそうだから」出してみたんじゃないの?
326既にその名前は使われています:02/07/11 18:27 ID:sXup2rmx
>>324
毎日11時にログインして、鯖の全人数調べて落ちるだけのヤシもイルガナー。
327既にその名前は使われています:02/07/11 18:28 ID:nGVOfS8+
>>323
迷作「ツインゴッデス」を思い出したよ・・・
328既にその名前は使われています:02/07/11 18:32 ID:0NMNtN3X
>>317
年末に日本鯖たつの?
329既にその名前は使われています:02/07/11 18:35 ID:wI7OaZYD
必死だな(ワラ
330既にその名前は使われています:02/07/11 18:37 ID:1attPoQb
>>324
なぜゆえ全人数せらべて落ちるの?
331既にその名前は使われています:02/07/11 18:39 ID:Rel3SgI+
UO駄目だったかも・・・
3Dはカクカクでろくにプレイ出来ないし
2Dは画面がつまらないし・・・
UOだめッぽいぽ
ブラックソンの復習じゃなくて初心者のやつかえばよかった・・・
まぁFFほどじゃないからいいか
やっぱオフラインがイイってことか
332既にその名前は使われています:02/07/11 18:47 ID:rI1xYXzx
>>322
大体同意だけど、
「流行でも無いのに乗ろうとした」
じゃないかな?
「流行らそうとした」とか思ってんのなら、
■は愚の骨頂ですが・・・
333既にその名前は使われています:02/07/11 18:51 ID:lDxXaUmq
>>331
UOは画面ショボイが対人は面白かった
最近はパブリッシュでクソみたいになってるらしいけど。

FFはとりあえずクエストだるいからレベル上げに没頭してまつた
そして30まであげていろいろEXジョブを試してたけど、結局ナイト以外クソだったし
EXジョブ飽きて、さーてメインジョブあげようかって時にはパッチ当たってレベルあげしにくくなり
仕方ないので今までためてたクエストをやり始めたが、いままでUOやってたから町の移動がかなり鬱
仕方ないので今はテトラマスターやってますが、さっき対戦中にフリーズ。仕方ないのでリセット押しましたが
カード全部アボン。 他にイイネトゲーない?
334既にその名前は使われています:02/07/11 18:54 ID:kRJj6Xpc
いいネトゲ無いね
335既にその名前は使われています:02/07/11 18:54 ID:G8bujEzP
うんこすぎ
336既にその名前は使われています:02/07/11 18:58 ID:Rel3SgI+
>>333
素直に「幻想水滸伝III」をオススメする
俺も買ってこよ
337既にその名前は使われています:02/07/11 19:02 ID:99Z1KyLO
338既にその名前は使われています:02/07/11 19:03 ID:Rel3SgI+
>>337
あたりまえ
こんな糞ゲー買う人いないって
339既にその名前は使われています:02/07/11 19:04 ID:0Z37/g4R
はじめからやってる人または200とかおいしいのに慣れた人にとって
今回のレベル上げしにくくしたのはとてもつらいですよね

クズですね■
340既にその名前は使われています:02/07/11 19:04 ID:sgz75wZF
笑える
341ワールドカップ難民さん:02/07/11 19:07 ID:gzJJsggy
そもそもMMORPG自体が面白く無いわけで・・・
342既にその名前は使われています:02/07/11 19:07 ID:oLfyXTCp
アカウントとか関係無しで中古で売れたとしたら(ゲームの面白さだけで評価)
980円だね
343既にその名前は使われています:02/07/11 19:08 ID:17Qs1VVe
AOCみたになRTS出してくらさい
344既にその名前は使われています:02/07/11 19:09 ID:Rel3SgI+
■さん。そろそろ破産も考え・・・・
いやいや何でもない
345既にその名前は使われています:02/07/11 19:10 ID:+ESUuvhT
M6がラスボスとのバトルだ。
346既にその名前は使われています:02/07/11 19:15 ID:ekbzbS+d
FF11はやめて
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/index.html
でS・Aの評価ゲームを買おう。
実は結構良作でてるのねPS2
347既にその名前は使われています:02/07/11 19:18 ID:Rel3SgI+
>>346
FF11の評価はZ?w
348既にその名前は使われています:02/07/11 19:22 ID:hK2zgQyN
349ワロタ:02/07/11 19:24 ID:CePDG4wD
>>346
βテストはなんだったのだろうかと思わせるとこがすごいです。。。
350既にその名前は使われています:02/07/11 19:24 ID:k+fBoigS
>>328
建ちまふ。

ていうか、この話、まだオフレコ??
351既にその名前は使われています:02/07/11 19:25 ID:2wzaiZ6x
気晴らしにオフラインゲー(キングダムハーツ)買ったんだけど、
こっちのが全然面白いわ。
俺がMMOに合わなかったのかもしれないけど。
密度が違いすぎた。MMOってこんなに薄いもんなのか?
352既にその名前は使われています:02/07/11 19:26 ID:2aX56Lss
なんだオフレコって(藁
353既にその名前は使われています:02/07/11 19:27 ID:Rel3SgI+
>>351
キングダムハーツ最高
早く2でないかな
■は早くFF11あきらめてFF12とKH2をがんばるべし
354既にその名前は使われています:02/07/11 19:28 ID:PNwnf3Xw
>>352
建つのは確定なんだよ。
公然の秘密って奴だな。
355既にその名前は使われています:02/07/11 19:29 ID:fLwRDhYW
アンリミテッド・サガにも期待してる
356既にその名前は使われています:02/07/11 19:29 ID:eI2ta8aU
院長の谷澤です。
当院はタダではありません。保険診療ではないのでそれなりの
報酬はもらっております。基本的に安い診療報酬の治療は
もうけが少ないので付加的予防的治療はさせてもらっております。
それに気をよくしない客がいることは多少承知はしておりました。
最近は2chで悪いうわさが広範囲に流され営業に支障がでており
やむなく 管理人ひろゆきを訴えるに至りました。
みなさん なにとぞ谷澤動物病院の営業妨害はおやめください
357既にその名前は使われています:02/07/11 19:31 ID:k+fBoigS
>>356

なんのコピペ?
??
358既にその名前は使われています:02/07/11 19:32 ID:ev+Wq11m
FF11すげーーーーーーー面白い
359既にその名前は使われています:02/07/11 19:33 ID:VsfEk/I9
うちのLSなんかはみんな
「はぁ・・。マジクソゲーすぎ。他いいネトゲない?
7月イパーイまでは課金しちったし、それまでここで連絡とって
ちがうネトゲやろーぜ。」
まあ、こんなかんじでちがうネトゲ移行のための
チャットツールと化した。
いまのとこ信長いく感じだなぁ。

ぶっちゃけほとんどの人がさすがに次のメンテではもっと
まともになるだろう。と思って続けてるか、漏れらみたいな
感じで続けてるんだろうが、
lv50MAX体制(lv50でカンスト)は8月〜9月までは続行するらしいから
それまでにlv50者イパーイ出てみんなFFですること無くなったら
みんなやめちゃうし、そーゆーことで■は
lv上げ遅延させりゃ8月〜9月まで余裕でもつな、位に考えてる模様。
経験値上げが今後楽になるなんてことはヒゲ殺さない限りありえない。
360既にその名前は使われています:02/07/11 19:36 ID:CHg/lPKW
>>351
頼むからMMO=FF11とは思わんでくれよ。
これが糞過ぎなだけだから。
361既にその名前は使われています:02/07/11 19:39 ID:ekbzbS+d
>360
ハゲドウ
362既にその名前は使われています:02/07/11 19:39 ID:eI2ta8aU
ウルティマオンラインとかやってましたけど、
やっている連中が精神的に逝かれている奴ばかりでした。
とにかくオンラインゲームのなにが面白くてやるのかわかりません。

お話するとかなら友達と遊んだ方が面白いと思いませんか?
オンラインゲームで冒険するくらいなら作りこまれたゲームをしたほうが面白いと思いませんか?

とにかくFF11の何処が面白いのか教えてくれ!
363既にその名前は使われています:02/07/11 19:54 ID:Rel3SgI+
>>362
どこも面白くないけど
364既にその名前は使われています:02/07/11 19:56 ID:aayGcGES
うんうん、mmoってやってるやつ、やばい奴多い気が…。
特に男、全員同じやつに見えるんですが。
365既にその名前は使われています:02/07/11 20:05 ID:Rel3SgI+
7モールス騎兵隊ってやったことある人いる?
どうですか?
あと決戦Uは?
366既にその名前は使われています:02/07/11 20:10 ID:argkUHJu
リアルで一番強いのはおれ。
空手50段
367既にその名前は使われています:02/07/11 20:13 ID:EQdpeZeA
おいおい、夏なんだからみんな一夏の恋でもしようぜ。
FF11なんてやってたら、チ○コにカビ生えるぞ。
おまけに脳味噌にもな。
368既にその名前は使われています:02/07/11 20:14 ID:plDI2pfD
>>367
そんなこと言いつつ、IDがEQ
369既にその名前は使われています:02/07/11 20:21 ID:argkUHJu
なんだ?■は一年くらい続けてほしいのか?
漏れは一年分でも二年分でも会費前納してやるから、
そういうヤシ専用のレベル上がりやすい隔離鯖作れや。
んでクリアしてさっさとやめたい。
辞めるに辞められなくて困ってるヤシは結構いるはずだ。
370既にその名前は使われています:02/07/11 20:23 ID:JD/sNT58
>>369
■は3〜4年続けたいとおっしゃってます(藁
371既にその名前は使われています:02/07/11 20:25 ID:bwQ69ssK
>>370
正直、3、4ヶ月も危ういな。

マジで■の社員としゃべってみたいなぁ…。
何考えてんだろう。
372既にその名前は使われています:02/07/11 20:25 ID:tW6w4ycY
>>369
禿同。
レベル早く上げたいって厨ばっか集めた鯖作ってほしいな。
1時間で5レベルくらい上がって2ヶ月くらいでカンストしてED迎えてハイさよなら。
373既にその名前は使われています:02/07/11 20:27 ID:5VAb+lyP
正直7/2以降のくそパッチ、■には感謝してるよ
まじめに残業するようになったし、別れそうになってた彼女とも
仲直りできたしな

昨日LSメンバーにお別れもしたので、今から解約してくるよ
374既にその名前は使われています:02/07/11 20:28 ID:plDI2pfD
>>337
http://www.jp.playstation.com/ranking/game.html
こっちの捏造ランキングだと1位
375既にその名前は使われています:02/07/11 20:30 ID:JD/sNT58
>>371
まだ2ヶ月経ってないのにこれだしねぇ
俺もマジで社員と喋ってみたいよ

376既にその名前は使われています:02/07/11 20:31 ID:Rel3SgI+
おすすめゲーム教えて
FF11って言ったやつは死刑ね
377既にその名前は使われています:02/07/11 20:34 ID:BkV+umI6
FF11
378既にその名前は使われています:02/07/11 20:35 ID:0GupJK0D
シムシティー
379既にその名前は使われています:02/07/11 20:37 ID:EQdpeZeA
FF11で高い出費をしたから悔しいという気持ちも分かるが、
風俗でボッタくられたと思えば、4,5万なんて安いもんさ。
失敗は次に生かせばいい。
380既にその名前は使われています:02/07/11 20:39 ID:VTgfOzPg
もう、だめだろ・・・・このゲームさ・・・・
381既にその名前は使われています:02/07/11 20:40 ID:oLfyXTCp
誰かエミュ鯖作ってくれないかな〜
382既にその名前は使われています:02/07/11 20:40 ID:BkV+umI6
>>380
もう、だめだろ・・・・おまえの人生さ・・・・
383既にその名前は使われています:02/07/11 20:41 ID:JD/sNT58
FF発売前ヤフオクで純正キーボード2万5千出して買った人
今どんな気持ちかなぁ
384 :02/07/11 20:41 ID:abUp6yGj
時間がなあ。。夢がなあ。。壊されるんだぞ。。
そして後に待っているのはよりいっそうつらくなった現実。。
385既にその名前は使われています:02/07/11 20:41 ID:VTgfOzPg
>>382
だめ・・・かも・・・・・・な。。。。
386既にその名前は使われています:02/07/11 20:42 ID:G/elp/d6
>>383
多分KBオナーニに使ってるから大丈夫だと思われ
387既にその名前は使われています:02/07/11 20:45 ID:fLwRDhYW
>.385
だい・・じょぶ・・・かもね。。。
388既にその名前は使われています:02/07/11 20:46 ID:plDI2pfD
俺からHDD、4万で買った奴もぶち切れてるだろうなぁ・・・
389既にその名前は使われています:02/07/11 20:46 ID:Rel3SgI+
>>385
駄目かもじゃなくて駄目
390既にその名前は使われています:02/07/11 20:47 ID:JD/sNT58
>>386
2万5千出してそれかよ(藁
391既にその名前は使われています:02/07/11 20:48 ID:oLfyXTCp
FF11の歴史
5月発売同時にコケル→6月上旬まで鯖の不具合→7月糞パッチにより不満出る
→8月大量解約→9月新規獲得の為糞パッチあててまたコケル
→10月テレホ時間でも500人しかいなくなる→11月鯖の統合始まる
→12月統合でまた人が減る→12月31日でサービス終了

392既にその名前は使われています:02/07/11 20:48 ID:VTgfOzPg
はやくマリオサンシャインでないかな〜。
ところで
「FFXI解約後に遊ぶお勧めのゲーム」ってスレッド立てていい?
393既にその名前は使われています:02/07/11 20:49 ID:6AuHqObm
>>282
てめぇ!




AOに失礼だろうが!
度重なるパッチで、今かなり面白くなったぞ。あれ。
394 :02/07/11 20:49 ID:abUp6yGj
いまの調子で変わっていくとかなりそれ現実的だと思う。>391
395既にその名前は使われています:02/07/11 20:50 ID:Rel3SgI+
>>391
そ・れ・だ・!

>>392
よろ
俺はそこの住人になるよ
396既にその名前は使われています:02/07/11 20:50 ID:4/C9JdgV
必死だな。
397既にその名前は使われています:02/07/11 20:51 ID:s6IXm2LM
>>392
ぼくの夏休み2で決定
よってたてる必要なし
398既にその名前は使われています:02/07/11 20:52 ID:Rel3SgI+
>>397
心が病んでいる親父にしかうけないので却下
よってスレ立てよろ
399既にその名前は使われています:02/07/11 20:52 ID:VTgfOzPg
>>397
あれ結構マターリで面白いらしいね。
前作もやってないし、買ってみようかな。
サンクス
400既にその名前は使われています:02/07/11 20:54 ID:f+k7mJW5
いま他のゲームしたら、どんなゲームでも面白いだろうなぁ
401既にその名前は使われています:02/07/11 20:54 ID:Ha7RuxAL
マリオ かまいたち2 パワプロあたり
402既にその名前は使われています:02/07/11 20:54 ID:oLfyXTCp
FF11の歴史
5月発売同時にコケル→6月上旬まで鯖の不具合→7月糞パッチにより不満出る
→8月大量解約→9月新規獲得の為糞パッチあててまたコケル
→10月テレホ時間でも500人しかいなくなる→11月鯖の統合始まる
→12月統合でまた人が減る→12月31日でサービス終了

先があったよ
→■赤字で糞ニーに買収される→一番初めに髭がクビになる
403既にその名前は使われています:02/07/11 20:56 ID:Rel3SgI+
>>402
髭クビはかんべん
FF12作ってもらわないと
あと■はこれ以後オンラインゲームはぜったつくんな
404既にその名前は使われています:02/07/11 20:57 ID:JD/sNT58
幻想水滸伝Vも追加で
俺は今日からやりまつ
405既にその名前は使われています:02/07/11 20:57 ID:fcMDlC2M
>一番初めに髭がクビになる

もう既にクビになっとるよ。
406既にその名前は使われています:02/07/11 20:57 ID:NhQNleR2
漏れは箱の中古でも買ってファントムクラッシュやるよ
407既にその名前は使われています:02/07/11 20:58 ID:VTgfOzPg
なんかスムースに経験値ためたりアイテム蓄積したりするゲームやりて
408既にその名前は使われています:02/07/11 20:58 ID:plDI2pfD
つーか、髭はもういないっての
409 :02/07/11 20:58 ID:abUp6yGj
FF11は3ヶ月ぶんの密度しかないんだから、
それで1年とか持たそうとしているからダメなんだ。
410既にその名前は使われています:02/07/11 20:59 ID:RRVZtI/1
はじめの一歩。
ベスト安いよ。
411既にその名前は使われています:02/07/11 20:59 ID:Rel3SgI+
>>407
アクションゲームやれば?
真・三国無双Uとか
412既にその名前は使われています:02/07/11 21:01 ID:VTgfOzPg
>>411
それ持ってます・・・
PS2のソフトはそれとFF11とBMとDDRだけ・・・
あとは売ったり買ったり・・・・
413既にその名前は使われています:02/07/11 21:01 ID:oLfyXTCp
なんかまじで■潰れてもいいと思った
詐欺な会社だよ

潰れろ■潰れろ■この世から消えろ■
414既にその名前は使われています:02/07/11 21:03 ID:Rel3SgI+
FF12やりてー
FF13やりてー
FFやりてー
FF11はやりたくないが
415既にその名前は使われています:02/07/11 21:04 ID:4/C9JdgV
必死だな
416既にその名前は使われています:02/07/11 21:06 ID:EQdpeZeA
買ってもエラーで繋がんない人ってまだたくさんいるんだろうな。
こんな糞の為に苦労している姿を想像すると哀れだ。

勝ち組、負け組言ってた頃がなつかしいな。
結局、全員負け組。
417既にその名前は使われています:02/07/11 21:06 ID:K2ZrUt8u
あんぱんねた?
418既にその名前は使われています:02/07/11 21:07 ID:plDI2pfD
半年ほど前、FFDQ板で「FFはオフラインじゃなきゃだめだ!」とか言ってる奴見て
「アフォだなぁ、オンラインの楽しさを知らないんだろうな・・・」とか思ってたけど・・・
アフォなのは俺のほうでした・・・
419既にその名前は使われています:02/07/11 21:08 ID:BTkz3tly
>>402
追加
PC版販売もコケル→チーター続出で一般プレイヤーあきれる
420既にその名前は使われています:02/07/11 21:09 ID:Rel3SgI+
>>418
禿げドゥー
FFはPS2のオンライン糞
そういうイメージを植え付けたな
421既にその名前は使われています:02/07/11 21:10 ID:PM4Qs8zN
信長やりてぇ
422既にその名前は使われています:02/07/11 21:10 ID:K2ZrUt8u
少ないプレイ時間でこつこつとお金貯めてきたのに、心無い人は不正でお金貯めますか・・・
ただでさえお金少ない人から不正アイテムを売ってお金を稼ぐなんて許せません。
みう完全にやる気なくした!
423既にその名前は使われています:02/07/11 21:11 ID:3/kOZr0z
みんなこれやっぺは。
http://www.pristontale.jp/
424既にその名前は使われています:02/07/11 21:14 ID:QE9bIETv
ゲーム内かチャットで不満たらたらで解約したい、っていってる奴おるかー?
425既にその名前は使われています:02/07/11 21:16 ID:QE9bIETv
そいや、EQ2、SWG、信長オンラインが発売するぜよ
426既にその名前は使われています:02/07/11 21:17 ID:DlD+72gd
みうはアホだ
427既にその名前は使われています:02/07/11 21:17 ID:Rel3SgI+
>>425
信長オンライン欲しいぜよ
428既にその名前は使われています:02/07/11 21:18 ID:plDI2pfD
>>422 みう完全にやる気なくした!
まぁまぁ、みうさん落ち着いて・・・
429既にその名前は使われています:02/07/11 21:18 ID:VTgfOzPg
無双2やってみたけど人間の動きがアレだね
とくにFFXIやった後だとアラが良く見えるよ
なんていうか見た目全般はFFXIはすばらしいと思った
430既にその名前は使われています:02/07/11 21:19 ID:Rel3SgI+
>>422
アフォ
431既にその名前は使われています:02/07/11 21:20 ID:4/C9JdgV
>>424
とりあえずゲーム内で解約したいって声を聞いた事がない。
2日のパッチ直後「ジュノでさー攻撃が当たらないんだよねーw」って
バスの噴水前で会話してるヤシはいたが。ミスリル目当ての裸族は
プレイヤーとして認定してよいのだろうかw(←厨房風)
432既にその名前は使われています:02/07/11 21:21 ID:2+yb2QVe
正直、廃人ゲームといわれているEQより廃人使用だしな。

せめて、足を早くする魔法、パーティーを各地方に飛ばす魔法
指定のPCをHPに返してあげる魔法くらい入れろよ・・(全部EQにはある)
もう夜も遅いし街に帰るか、から10分以上かけて歩くのは不毛以外の何者でもない。

あと、レベル高い人がかける甦生は経験値もっと戻せよ、EQは最高96%もどるぞ!
え?だったらEQやれって?・・・・だな・・・・
433既にその名前は使われています:02/07/11 21:24 ID:LRLZokYt
そろそろスレタイ変えない?
もうみんなヤバイのなんてとっくに通り越えて飽きて限界なんだからさ。
かも、なんていつの話だ・・・?
434既にその名前は使われています:02/07/11 21:26 ID:mn3/7G69


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
435既にその名前は使われています:02/07/11 21:26 ID:Rel3SgI+
☆■ってアフォ?飽きた。他のゲームやろっと。其の15☆
436既にその名前は使われています:02/07/11 21:27 ID:EQdpeZeA
内容について、ああだったらよかったのにとか言うのもうやめようよ。

即死とまでは言わんが、意識不明の重体だよ、このゲーム。

ブラックジャックじゃないと治せん。
437既にその名前は使われています:02/07/11 21:28 ID:JD/sNT58
■FF11もう飽きた!何かゲーム・・・ない?其の15■
438既にその名前は使われています:02/07/11 21:29 ID:plDI2pfD
>>436
ドクターキリコのほうがいい・・・
439既にその名前は使われています:02/07/11 21:29 ID:RZxc0O/F
完全に飽きた。
全部レベルに支配されてるし、みんな効率しか求めてない。
にげようと思ってもモンスのリーチ長いし、合成で作ったアイテムも、
飽和状態だし。売ってももうかんねーんだよ。
きたいはずれもはなはだしいよ
たくよー■は12出して潰れろ!!!
440既にその名前は使われています:02/07/11 21:30 ID:oLfyXTCp
■FF11?そんなゲームが昔ありましたね 其の15■
441既にその名前は使われています:02/07/11 21:30 ID:Mlkh9JzG
もう2週間近くもやってない・・・解約するかぁ
442既にその名前は使われています:02/07/11 21:31 ID:Rel3SgI+
■FF11終了!FF12早く作れ!それまでイイゲーム・・・ない?其の15■
443既にその名前は使われています:02/07/11 21:32 ID:YhFP0fla
↓株価、もうだめぽ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620.t&d=3m
444既にその名前は使われています:02/07/11 21:32 ID:EQdpeZeA
>>438
そうだな。
このゲーム安楽死して欲しいよ。
445既にその名前は使われています:02/07/11 21:32 ID:plDI2pfD
>>433
「ヤバイです!」と「・・・かも」は残さないと、別のスレになっちゃうだろ
446既にその名前は使われています:02/07/11 21:33 ID:VTgfOzPg
tとりあえず今月いっぱいは解約しないかな
つーか解約しても今月いっぱいはできるわけだけど
う〜ん、もうだめなんかなぁ
今後のバージョンアップに期待したい・・・
447既にその名前は使われています:02/07/11 21:33 ID:DlD+72gd
■・・・・・・・・・・・・・・・・・フゥ 其の15■
448既にその名前は使われています:02/07/11 21:34 ID:Rel3SgI+
最近反論するやつもいないって事はみんな認めてるんだな
ならみんなで解約してとっとと11終了させようよ

■FF11解約促進運動 其の15■
449既にその名前は使われています:02/07/11 21:35 ID:0a7gYeyq
XUを待つということで
450既にその名前は使われています:02/07/11 21:35 ID:RZxc0O/F
てか、皆は夏房ヲチしないの?
俺は夏房が作ったLSと揉めてHPにする予定だけど
451既にその名前は使われています:02/07/11 21:35 ID:Rel3SgI+
■やばいです!■はアフォです!そろそろ倒産・・・かも其の15■
452既にその名前は使われています:02/07/11 21:35 ID:Zff949tM
解約しようと思いつつ、この板が面白すぎて離れられないんでつ
453既にその名前は使われています:02/07/11 21:36 ID:VTgfOzPg
■←糞→■
454既にその名前は使われています:02/07/11 21:37 ID:EQdpeZeA
>>446
ブサイクがいくら着飾ってもブサイクだろ?
パッチなんて服とか装飾品といっしょ。
これ以上何を期待すんの?
455既にその名前は使われています:02/07/11 21:38 ID:Rel3SgI+
■やばいです!11糞!ここが一番良スレ・・・かも其の15■
456既にその名前は使われています:02/07/11 21:38 ID:6AuHqObm
■やばいです!EQLvl20までしかやってない・・・かも 其の15■
457既にその名前は使われています:02/07/11 21:39 ID:K2ZrUt8u
>>454
ブサイクでも面白いものは面白いんだけどこのゲームは外見ばっかで駄目だよ
なんか形式にとらわれすぎてるんだよ
やってて気持ちよくない
458既にその名前は使われています:02/07/11 21:40 ID:zvFQN4X6
昨日今日と繋げてないんだが、ほんとになんとも感じないな・・・>FF11
ここまで中毒性に乏しいMMORPGは初めてだ。
あのDarkEyesですら最初の二ヶ月程度はテンション保てたのに・・・
459既にその名前は使われています:02/07/11 21:40 ID:Rel3SgI+
■やばいです!FF11より2面白いスレ・・・かも其の15■
460既にその名前は使われています:02/07/11 21:42 ID:LRLZokYt
てか、夏厨って来るのかな?
もう爆発的に増える事はないと思えるのでつが。
後発組の人達はそれなりに情報収集してるだろうしさ。
2ch見なくても、べた褒めしてるサイトなんてある?
・・・いや、FFの感想載せてるサイト自体あるの?
461既にその名前は使われています:02/07/11 21:42 ID:EQdpeZeA
>>457
おれが言いたかったのは、

ダメな奴は何をやってもダメってこと。
462既にその名前は使われています:02/07/11 21:43 ID:QE9bIETv
そういやぁ、盲目信者に「FF11買えないやつは貧乏人」とかなんとか煽られた日がなつかすぃ
463既にその名前は使われています:02/07/11 21:43 ID:1pJq2Rec
>446
グラス一杯のスープに、スプーン一杯の汚水を加えると、
グラス一杯の汚水になる。
グラス一杯の汚水に、スプーン一杯のスープを加えても、
グラス一杯の汚水である。

もう、どうしようもないんだ。
やめるなら、早いほうがいい。
464既にその名前は使われています:02/07/11 21:44 ID:VTgfOzPg
465既にその名前は使われています:02/07/11 21:45 ID:LEUWjukX
折れも正直この板がなかったとっくに止めてるだろうな・・・
466既にその名前は使われています:02/07/11 21:45 ID:K2ZrUt8u
>>461
絶望的ですね・・・
467既にその名前は使われています:02/07/11 21:45 ID:8pHKVhk/
■ヤバイです!飽きた!呆れた!もう限界・・・其の15■
468既にその名前は使われています:02/07/11 21:45 ID:iLj3yqxG
■後世に汚名を残す糞ゲーその名はFF11 其の15■
469既にその名前は使われています:02/07/11 21:46 ID:PQDG9gne
クソパッチのせいで月1200円分の楽しさはすでに無い。漏れは課金切れ待ち。
470既にその名前は使われています:02/07/11 21:46 ID:K2ZrUt8u
>>465
この板を見てない人は疑問に思いながらも続けてる人が多いような気がする
471既にその名前は使われています:02/07/11 21:46 ID:EQdpeZeA
>>463
そうそう、そういうことよ。

>>457
言いたいこと分かってくれた?
472既にその名前は使われています:02/07/11 21:47 ID:/Qr8BDFb
FF11って
ファンタシースターオンラインから来る
厨房どもが多い時点でやる気がしない。
473既にその名前は使われています:02/07/11 21:47 ID:VTgfOzPg
ポジティブに考えられない・・・・
何をやっても繰り返し。
474既にその名前は使われています:02/07/11 21:47 ID:QE9bIETv
規約に
クソゲーです。 とでも書いておけばよかったのに
475既にその名前は使われています:02/07/11 21:48 ID:Rel3SgI+
■今が熱い!FFより面白いスレ・・・かも■
476既にその名前は使われています:02/07/11 21:48 ID:jkEL6+e1
ゲーム離れするのには格好のソフトかもねん
477既にその名前は使われています:02/07/11 21:49 ID:oLfyXTCp
なんか■の株凄い勢いで暴落してるな
478既にその名前は使われています:02/07/11 21:49 ID:QE9bIETv
>>476
だ、だめじゃん・・・
479既にその名前は使われています:02/07/11 21:50 ID:rI1xYXzx
ここの住人ってやっぱ、
ファミ痛なんかで、期待のランキングに入ってるようなソフトしか、
遊ばない連中ばっかり?
そりゃクソゲー掴まされる確率高いよな。

1人ぐらい「叢」「斑鳩」とか言う硬派な奴は・・・(これは極端な例だけど)
FF11なんか最初から遊ばないよねぇ。
面白く無いゲームに文句言う前に、
面白いゲームを選ぶ目を見に着けてください。
お願いします。
480既にその名前は使われています:02/07/11 21:50 ID:Rel3SgI+
■今が熱い!FF11より面白いスレ・・・かも 其の15■
481既にその名前は使われています:02/07/11 21:51 ID:jkEL6+e1
>>478
いいじゃん(゜ー゜*)
FFもUOみたいに2Dだったらよかったかもね
もっと自由度高く出来たかもね
パクッてもいいからそうしてほしかったな
482既にその名前は使われています:02/07/11 21:51 ID:oLfyXTCp
普通どんなゲームでもこんなスレ立つけどさ
レスの多さやレスに対する信者の反抗ない
スレ見たの初めてです

みんなが糞だって思ってる証拠か
483既にその名前は使われています:02/07/11 21:52 ID:VTgfOzPg
>>479
夕闇通り探検隊も面白いよ。
ものすごく良い雰囲気に浸れるゲームです
484既にその名前は使われています:02/07/11 21:53 ID:EQdpeZeA
>>479
面白くないゲームを経験しないと、
面白いゲームを選ぶ目なんて見につかないんじゃないですか?
違いますか?
485既にその名前は使われています:02/07/11 21:53 ID:plDI2pfD
>>479
面白いゲームを選ぶ目を見に着けた479が薦めるゲームはなんですか?
486既にその名前は使われています:02/07/11 21:53 ID:v0GdyHGf
一緒に始めた知り合いに引き離されて早数週間
「頑張ってレベル上げてPT組もうよ」と言ってくれるのは嬉しいけど
あなたと漏れではプレイ時間が違いすぎるんです

さんざんガイシュツだが遊ぶペースが同じじゃないと
PT組みにくくなる仕様を考えた香具師恨みます(;´д⊂
487既にその名前は使われています:02/07/11 21:53 ID:Rel3SgI+
>>479
ただのFF信者ですが?
まさかこんなに糞だとは・・・
FF10までは最高だったのに・・・
488既にその名前は使われています:02/07/11 21:54 ID:zvFQN4X6
>>460
っつーかFF11の日記サイトって何処見ても毎日毎日狩りの事なのな・・・。
しかも同じところ、同じようなパーティー構成で。
でもまぁ使えねぇクラスは徹底的に使えないバランスなんで「効率」考えれば判らんでもない。
FF11って「効率」度外視するとExp減るだけだし。

同じ狩り中心のゲームであるEQは日記サイトみると様々なところに行って、
様々なクラスと狩りしてることが多い。
外見もいっぱいあるんで、アイテム手に入れて「こんなグラフィック、非常にCool」
とかこんな変わった所に行ったとかSSがバンバン貼り付けてあったりする。

FF11なんて何着ても殆どウンコ色の上に、ちょっと遠く離れるとみんな同じもの着てる
ように見えるくらい個性が無い。
風景も何処にいっても同じような砂漠の荒野が続くのみ。
どこで撮っても同じじゃ、そりゃSSも撮れねぇわな。
日記の付けようもねぇわ。
489既にその名前は使われています:02/07/11 21:54 ID:QE9bIETv
>>482
二ヶ月前は何度か論争あったけど、もう皆感じてること、一緒みたい・・
490梶。:02/07/11 21:55 ID:YhFP0fla
なぜ売れ行きが伸びんのだ・・・
そうだ、巨乳だ、うちもこれで逝くぞ!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020711/sega.htm
491既にその名前は使われています:02/07/11 21:55 ID:d2oq7OyS
今FF11買うか、GCのPSO買うか迷ってますが、皆さん
正直言ってどっちがいいでしょう?
492既にその名前は使われています:02/07/11 21:56 ID:N2lYNOoi
>何着ても殆どウンコ色
ワロタ
確かにそうだな
493既にその名前は使われています:02/07/11 21:56 ID:Rel3SgI+
>>491
盲目ですか?
494既にその名前は使われています:02/07/11 21:56 ID:QkBigIEW
飛空挺乗った後は何を目標にすれば良いんだ?
まだ50じゃないけどレベル上げは飽きました
495既にその名前は使われています:02/07/11 21:56 ID:F0ZTYICY
>>491
x−boxのへいろ〜
496既にその名前は使われています:02/07/11 21:57 ID:plDI2pfD
>>491
まー、PSOのほうがやっててストレスは少ないだろうな
497既にその名前は使われています:02/07/11 21:58 ID:pArXPLE+
>>491
PSO
498既にその名前は使われています:02/07/11 21:59 ID:a3MODpQG
>>495
HALO面白い。FPSに目覚めマスタ
499既にその名前は使われています:02/07/11 22:00 ID:QkBigIEW
JSRFも面白いよ
500既にその名前は使われています:02/07/11 22:00 ID:yxYBUEIY
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026226658/

こんなスレ発見 
漏れもやめるにやめづらい
っつ―――か たけええよ
501既にその名前は使われています:02/07/11 22:00 ID:C4RgrdYF
>>479
煽りのつもりでしょうがおっしゃる通りで御座います。
折れらに見る目が無かっただけで御座います。
502既にその名前は使われています:02/07/11 22:01 ID:L7kAybFF
>>491
いいからマリオサンシャインを大人しくプレイしてろ!
503既にその名前は使われています:02/07/11 22:02 ID:f/bTsGS8
>>498
フン、漏れなんか64のゴールデンアイでとっくに目覚めました
へいろ〜ほしー
504既にその名前は使われています:02/07/11 22:04 ID:NhQNleR2
何となくEQのムービーをさがしてたよ
こういう事もいずれやりたかったな。

ttp://www.bf.wakwak.com/%7Ekaccou/toybox/index.htm
ttp://www3.xdsl.ne.jp/~nakano/tovn.mpeg
ttp://www.rizm.net/usrplay/?USRID=1890&MFID=3311
ttp://www.guildvision.org/movies.asp

あと、ムービーじゃないんだけど
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/
が面白かった
505既にその名前は使われています:02/07/11 22:04 ID:OwqkgxcN
_____________________________________________________________________

              俺の詩織
_____________________________________________________________________
506既にその名前は使われています:02/07/11 22:05 ID:L7kAybFF
ヘイローはゴールデンアイの3倍ほどつまらないでした。
でも、トゥロックより2倍おもろかった。
507既にその名前は使われています:02/07/11 22:06 ID:bkzUfHu1
え〜と・・ついに、ついに解約しますたw
もうこんなクソゲーやりたくねぇ・・・
次は何やろっかな??
そろそろゲーム離れしたほうがいいという
お告げなのでしょうかね?
と、小一時間ほど考える、19の夜・・・
ちなみに鯖はウニで黒タル享年38歳でしたw
装備はリンクメンバーにあげ、その他はサブキャラで
格安バザーしました(´・ω・`)ショボーン

508491:02/07/11 22:07 ID:d2oq7OyS
レス下さった方々、どうもー
なんかつまんないみたいですね、ちぇ。
一見すごくおもしろそうなのになぁ・・・。とほほ・・・
509既にその名前は使われています:02/07/11 22:07 ID:CePDG4wD
なんでみんな同じ装備ばっかりなの?
もっとカラフルな服とか無いの?
510既にその名前は使われています:02/07/11 22:08 ID:jkEL6+e1
トゥロックはゴールデン愛の6分の1でつか
511既にその名前は使われています:02/07/11 22:09 ID:QkBigIEW
>>509
1テクスチャ16色なので勘弁してください。
512既にその名前は使われています:02/07/11 22:09 ID:oLfyXTCp
http://www.playonline.com/polapps/s/news.html?ca=3&co=2
ここ見れば■の無能さがわかるよ
513既にその名前は使われています:02/07/11 22:09 ID:L7kAybFF
俺も解約した19才大学生です。
最近、部活の部長の仕事がいそがしくなっちゃってレベル上げやるのが嫌になっちゃって。
ていうか、普通の生活送っている人には足枷にしか感じないと思うシステム。
ほんとに、ゲームをやってるじゃなくやらされてる感が強いね。
514既にその名前は使われています:02/07/11 22:10 ID:RZxc0O/F
>>512
ワラタ
515既にその名前は使われています:02/07/11 22:10 ID:QE9bIETv
>>512
そもそもイベントっていままでにあったの?
516既にその名前は使われています:02/07/11 22:11 ID:7RzXkH54
>>512
なんだこれは?
ギャグか?
1ヶ月たつのになにも無いなんてあり得ないだろ。
517既にその名前は使われています:02/07/11 22:11 ID:Rel3SgI+
>>515
β時に数回
518既にその名前は使われています:02/07/11 22:11 ID:QE9bIETv
同時接続数増えたでつか?
519既にその名前は使われています:02/07/11 22:12 ID:a3MODpQG
ゴールデン愛探してみます。
520既にその名前は使われています:02/07/11 22:12 ID:QkBigIEW
>>517
まじ?どんなイベントだったの?
521既にその名前は使われています:02/07/11 22:12 ID:QE9bIETv
>>517
β時にあって製品版からないのはおかしいでしょ・・・
522既にその名前は使われています:02/07/11 22:13 ID:zvFQN4X6
>>509
皆ウンコ色の服着て「一体感」すなわち「絆」を感じろってことだろ。
523既にその名前は使われています:02/07/11 22:13 ID:oLfyXTCp
524既にその名前は使われています:02/07/11 22:22 ID:Rel3SgI+
■■■■■  ■■■■■          ■        ■ ■  ■   ■■     ■
    ■  ■   ■  ■ ■    ■■■■■■    ■ ■ ■ ■   ■■   ■
    ■  ■   ■  ■ ■ ■ ■   ■     ■   ■ ■        ■
    ■  ■   ■     ■      ■    ■     ■        ■
■■■■■  ■■■■■   ■■     ■■    ■       ■    ■■■   
525既にその名前は使われています:02/07/11 22:23 ID:QhfT5sPJ
1 2002.07.09(火) 13:46 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI障害発生のお知らせ
2 2002.07.08(月) 12:54 From:ファイナルファンタジーXI
競売所メンテナンス作業中のお知らせ(7/8)
3 2002.07.08(月) 09:45 From:ファイナルファンタジーXI
競売所メンテナンス作業完了のお知らせ(7/8)
4 2002.07.08(月) 07:51 From:ファイナルファンタジーXI
競売所メンテナンス作業のお知らせ(7/8)
5 2002.07.07(日) 13:45 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(7/7)
6 2002.07.07(日) 11:40 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI一部障害発生のお知らせ(7/7)
7 2002.07.07(日) 05:32 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(7/7)
8 2002.07.07(日) 01:30 From:ファイナルファンタジーXI
526既にその名前は使われています:02/07/11 22:25 ID:QhfT5sPJ
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(7/7)
9 2002.07.06(土) 23:30 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(7/6)
10 2002.07.06(土) 12:34 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(7/6)
11 2002.07.06(土) 11:20 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(7/6)
12 2002.07.06(土) 10:04 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI一部障害発生のお知らせ(7/6)
13 2002.07.05(金) 19:35 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(7/5)
14 2002.07.05(金) 17:42 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI一部障害発生のお知らせ(7/5)
527既にその名前は使われています:02/07/11 22:25 ID:ZFjWi8r+
l
528既にその名前は使われています:02/07/11 22:25 ID:HLHaKGIv
結局こうだ。


Lv上げしかやる事無かったのに、Lv上げすらやらせなくした。


■最大の失敗で、── そしてFF11と■は終わった。

ネットゲーってのは口コミでどんどん広がりを見せるのに、
中身があまりにも糞だからネガティブな評判しか広がらない。
金を湯水のように使って宣伝しても口コミの力はそれを遥かに凌駕する。

つまり。もう終わり。 さよならスクウェア。
529既にその名前は使われています:02/07/11 22:26 ID:QE9bIETv
一日に何度障害が発生するんよ・・・・呆れた
530既にその名前は使われています:02/07/11 22:26 ID:jkEL6+e1
障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害
531ヽ( ・∀・)ノウンコー :02/07/11 22:26 ID:QhfT5sPJ
15 2002.07.04(木) 21:00 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI更新のお知らせ(7/9)
16 2002.06.29(土) 10:13 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI復旧作業完了のお知らせ(6/29)
17 2002.06.29(土) 09:25 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI一部障害発生のお知らせ(6/29)
18 2002.06.27(木) 18:00 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI更新のお知らせ(7/2)
19 2002.06.24(月) 22:00 From:ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXIβバージョン 更新のお知らせ(6/27)
20 2002.06.18(火) 18:35 From:ファイナルファンタジーXI
サーバーメンテナンス作業のお知らせ(6/20)
532既にその名前は使われています:02/07/11 22:27 ID:QE9bIETv
>>528
口コミ効果が効いてるせいか、売上もぜっんぜん少ないね
533既にその名前は使われています:02/07/11 22:28 ID:Rel3SgI+
障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害復旧障害障害障害障害障害障害障害障害障害障害障害障害障害障害障害障害・・・
534既にその名前は使われています:02/07/11 22:29 ID:oLfyXTCp
お前らまだ理解してないのか?
■が言うイベントとは障害のことだよ
ほぼ毎日イベントやってて優秀な会社ではないか
535既にその名前は使われています:02/07/11 22:29 ID:QkBigIEW
だからβ時のイベントってどんなのあったの?
536既にその名前は使われています:02/07/11 22:30 ID:ZFjWi8r+
障害は別にどうでもいいんだよ少し待てばいいんだし
それより時間無駄にするシステムなんとかしる
537既にその名前は使われています:02/07/11 22:31 ID:QE9bIETv
生涯(障害)ファイナルファンタジー11
538既にその名前は使われています:02/07/11 22:31 ID:zvFQN4X6
とりあえずこのスレみてEQに興味持った奴は
18日に4gamer出るから立ち読みするなり買ってみるなりしてみれ。
http://www.4gamer.net/4gmag/mag03/4gmag3.html
製品版収録して一ヶ月無料アカウント付きだとさ。
539既にその名前は使われています:02/07/11 22:32 ID:6wH2j5gY
今月末には解約祭りだろうね
ちなみに漏れも解約(つってもウェブマネー払わないだけだが)予定です
540既にその名前は使われています:02/07/11 22:32 ID:vMR6SuEI
>>535
聞いたらはきそうになるからやめた方が良いよ
541既にその名前は使われています:02/07/11 22:33 ID:QE9bIETv
障害ファンタジー11
542既にその名前は使われています:02/07/11 22:33 ID:jkEL6+e1
マヌアルの284ページに、

合成スキルガ高くなると、成功確率が上がるだけでなく、時には思わぬ名品が作り出せるかもしれません。

と書いてあるけど、これってランダムに良いものが出来るっていう意味?
それとも「作り出せるかも」だから得意の嘘?

どうでしょう?
543既にその名前は使われています:02/07/11 22:33 ID:oLfyXTCp
>>535
一つのエリアに人を大量に集めて(物で釣って)負担テストに参加協力しろと
言って実行した糞イベント

イベントエリアに250だったかな(正確な数字忘れた)集まると他のエリアから
入れないと言う(鯖処理できず)文句でまくって終わった糞イベント

その前にもイベントあったけどつまらなかった
■にイベント期待しても無駄無駄
544既にその名前は使われています:02/07/11 22:34 ID:zvFQN4X6
>>535
○○に変わった敵がでたぞー!

わーい

皆集合鯖落ち

再接続

イベント終了

こんな感じ
545既にその名前は使われています:02/07/11 22:34 ID:Rel3SgI+
   ■    ■■■■■     ■
 ■■■■■      ■    ■
 ■   ■   ■ ■    ■■
    ■     ■    ■ ■
  ■■       ■     ■
546既にその名前は使われています:02/07/11 22:35 ID:iLj3yqxG
漏れも解約しようっと・・・







し か し 金 の か か る 汚 い 花 火 だ っ た
547既にその名前は使われています:02/07/11 22:35 ID:ZFjWi8r+
>>542
普通に見る武器なんだけど、〜〜〜+1っての見たから
スキル高いと+が追加だと思う、一回だけ装備してる人見た・・
548既にその名前は使われています:02/07/11 22:35 ID:QE9bIETv
>>543-544
( ゚д゚)ポカーン
549既にその名前は使われています:02/07/11 22:35 ID:QkBigIEW
>>543
わ〜面白そう〜(w
サーバーメッセージでイベント告知とかするのかな〜(それはEQ)
550既にその名前は使われています:02/07/11 22:36 ID:CePDG4wD
>>543
ちんけなイベントだなぁ。 しかもイベント会場に入れない仕様
551既にその名前は使われています:02/07/11 22:36 ID:Oqw0ZYLF
9日のパッチで限界を感じ、まる2日繋いでません。
もういい加減飽きてきたかも。
一緒に始めた友達ももういいやって言ってるし、これがやめどき?
でもBBユニット1年間解約できないよ……鬱。

UOみたいにアイテムに耐久性の概念があれば、
合成に走ることもできたんだけどね……。
552既にその名前は使われています:02/07/11 22:37 ID:jkEL6+e1
>>547
なるほろ!+がつくとですか
■さん疑ってゴメンナサイ 
553 既にその名前は使われています :02/07/11 22:37 ID:7KNMOyIK
おまえら黙って解約しろ!!
ってやつが最近来ないな…。
554既にその名前は使われています:02/07/11 22:37 ID:ZFjWi8r+
>>551
やめどきだからやめたらいいですよ
555既にその名前は使われています:02/07/11 22:37 ID:Rel3SgI+
>>549
βからやってるよ
これまじ
俺うそつかない
セブンのコロッケパンはウマイ
556既にその名前は使われています:02/07/11 22:38 ID:PUg1iynj
>>543-544
ヽ( ・∀・)ノウンコー
557既にその名前は使われています:02/07/11 22:38 ID:GQTIgTbb
いい加減糞糞言うのも飽きたので新天地を目指します。
とりあえず知り合いがやっているというウルティマオンラインへ逝ってきます。
558既にその名前は使われています:02/07/11 22:39 ID:jkEL6+e1
UOみたく一部の人だけしか分からなイベントにすればいいのに
まったくお馬鹿な■・・・
559既にその名前は使われています:02/07/11 22:39 ID:oLfyXTCp
FF11で一番儲かった会社糞ニー
理由はHDDが大量に売れたから
560既にその名前は使われています:02/07/11 22:39 ID:zvFQN4X6
>>543
しかもその負荷テストから何にも学んでないしな。
モンク達がアラ組んで船乗っただけで、
海賊が乗り込んでこなかったり、ゾーン落ちたりするし。

ほ ん と に 無 能 だ な 、 ■
何 の 為 の 負 荷 テ ス ト だ っ た ん だ ?
561既にその名前は使われています:02/07/11 22:39 ID:ZFjWi8r+
EQ UOってISDNでもできる?俺の地域ADSLまだ通ってなくてさ
マシンスペックは大丈夫だと思う
562既にその名前は使われています:02/07/11 22:40 ID:jkEL6+e1
>>561
EQは知らんけどUOは余裕だよ
563既にその名前は使われています:02/07/11 22:40 ID:QkBigIEW
きっとイベントすると、人集まってそのエリアが落ちるから実行できないのか〜

闘技場辺りで開催すれば大丈夫かもな〜
564  :02/07/11 22:41 ID:7KNMOyIK
EQもISDNで余裕だよ。
バランスや職業なんかは熟成してるので面白いよ。
注意点としてはフル英語っていうことと
FF以上に廃人プレイを要求するよ。
UOの方がマッタリプレイできる。
EQはハマルとおそろしいよ。
565既にその名前は使われています:02/07/11 22:42 ID:QkBigIEW
>>561
今のUOは知らんが、昔のUOは全然おk
EQもなー

ISDNすらあまり普及してなかった頃のゲームだし
566既にその名前は使われています:02/07/11 22:42 ID:zvFQN4X6
>>561
EQもマシンスペックが大丈夫なら余裕。
一時期336モデムでやってた事あったがLDも無かった。
567既にその名前は使われています:02/07/11 22:43 ID:PUg1iynj
>>560
漏れ、モンクの集会を見学しに逝ったんだが、
海賊船が来て変な魔法使いが永延となんか詠唱してるだけで去ってた・・・(゚Д゚)ハァ!?

あれはさすがに萎えた
568  :02/07/11 22:43 ID:7KNMOyIK
今ならDAOCとかお勧めかな〜。
569面白い奴ハケーン:02/07/11 22:43 ID:QE9bIETv
特にFF11は
投稿者: kaurumimi6 2002/ 7/11 22:40
メッセージ: 31033 / 31033

超おもしろいです。
まずはこのゲームを試して下さい。
売り建て玉をすべて解除したくなります。
実は私がそれです(笑)

買います。どんどん
これまでの利益を全部つぎ込む予定です。

570既にその名前は使われています:02/07/11 22:43 ID:QkBigIEW
>>564
いや、今のFF11の方が廃人仕様だよ
今のEQなんて3時間くらいでRAIDすら終わられるじゃん
え?アイテムキャンプ?別にやらなくても何とかなるしな。
やってるやつらは承知でやってるわけだし。
571既にその名前は使われています:02/07/11 22:44 ID:Rel3SgI+
もうやる気はないがナ
白だったけどもう経験値ためだるい
ミスリルマラソンで金貯めるだけためたけど使い道ないし
誰かにあげて解約しよ
572既にその名前は使われています:02/07/11 22:45 ID:jkEL6+e1
ミスリルマラソンって何?
573既にその名前は使われています:02/07/11 22:46 ID:bwQ69ssK
コピー能力者はへたれるという漫画等の常識を地でいくゲームだな、ホントに。
EQのマンガが面白かったから、漏れも4コマサイトとか開きたかったけど、無理。
ネタがありません。

ROBINさんのEQマンガ、あんなに面白いのに…。
574既にその名前は使われています:02/07/11 22:47 ID:Rel3SgI+
>>572
過去の事だよ
いまやってもしょうがない
575既にその名前は使われています:02/07/11 22:47 ID:LEUWjukX
>>569
この元投稿者は何が言いたいのか解らんのですが・・・。
576551:02/07/11 22:47 ID:Oqw0ZYLF
>554
ありがとう。憑き物が落ちた気がします。

これからもゲームするから、BBユニットはそのためと思っておこう。
さて、古巣のUOにでも戻るか……
577既にその名前は使われています:02/07/11 22:48 ID:QkBigIEW
>>572
9日まで出来た金儲けの一つ。
パッチで効率悪くなって封印された。
高レベルでの金貯め出来る方法がどんどん出来なくされてる

金貯めさせたくないらしいが、スペル買えないんだが、よくわからねーゲームだ
578既にその名前は使われています:02/07/11 22:49 ID:LG/g0uz2
コンナニクソゲーとは思わなかったよ
579既にその名前は使われています:02/07/11 22:49 ID:jkEL6+e1
>>574
や試すつもりはないんだけどねw
どういう内容か聞いてみただけ
580既にその名前は使われています:02/07/11 22:49 ID:RSwrg+xU
ニュースみてビクーリ
攻撃があたらない地形がどうのってあるよな・・・・・
まさに開き直りとしか言いようのない文句だ
そんな地形が見つかった場合直ちにGMに報告しろ?そこで戦闘行為をした場合退会処分まで
あるってか?はぁ?バグじゃないの・・・・それを自分の所の責任はプレーヤーに重い処分をかせるだ?
呆れてものも言えなくなったね・・・・
素直に否をを認め申し訳ありませんでしたの一言があって当然だろーが。。。
おかしいよ絶対。
581既にその名前は使われています:02/07/11 22:50 ID:plDI2pfD
>>504
一番下の見てきたけど、マジでワラタ
EQってほんとにいろんなことができるんだな
これ見ると、FFは画面だけ綺麗だけど何もできないね・・・
582既にその名前は使われています:02/07/11 22:52 ID:QE9bIETv
ユーザーを嗜めるゲーム
583既にその名前は使われています:02/07/11 22:54 ID:v0GdyHGf
1日2時間のプレイでも楽しめるゲームを教えて下さい
584既にその名前は使われています :02/07/11 22:56 ID:cdXMqIKS
攻撃があたらない地形って戦略にはいるんじゃないのかなあ
どういう地形ではめてるのかわからんけど
はまってるのは敵の思考がアホなだけで俺だってそんな場所
みつけたらふつーに喜んでつかってただろう
重い処分ってなあ オークションの品物が6点異界送りにされたの
問い詰めてやろうかなあ
585既にその名前は使われています:02/07/11 22:56 ID:NyShMsEl
プロヂューサーが無能
急がせすぎたんだろ
髭だっけか
586  :02/07/11 22:56 ID:7KNMOyIK
>>583
Jリーグ
587既にその名前は使われています:02/07/11 22:57 ID:Whmtsp2t
>>583
ぷよぷよ
588既にその名前は使われています:02/07/11 22:57 ID:QE9bIETv
>>583
ネトゲつながりってことで、.hackはどうだ?
パッケージソフトだし、金はかからない
589既にその名前は使われています:02/07/11 22:57 ID:HLHaKGIv
ちなみに2日までにLv50になってた廃人は2日〜9日のうちに塔で
200〜300万稼いで今生産やらノートリアス狩りやらやってる。

今Lv40の廃人がこれぐらい廃人に追いつくのには少なくともパッチ前より
4倍の時間と労力がいる。

廃人ベースで考えてもこれだけパッチでの 差 がある。

一般ライトユーザの事は何も考えてない。 ■の方針は。
廃人は自分の生活をリスクにやってるのに、それを基準に
ゲーム設計されたら、一般ユーザはさらに無駄に時間を要求される。
590既にその名前は使われています:02/07/11 22:59 ID:Rel3SgI+
今後■から発売されるオンラインゲームは廃人プレイヤー専用です
一般プレーヤーは楽しくプレイすることが無理なのであきらめてください
っていってるようなもんだな
591既にその名前は使われています:02/07/11 23:00 ID:jkEL6+e1
200〜300万ってなんですか・・・
全然桁が違うじゃん
まいいーけど
592既にその名前は使われています:02/07/11 23:00 ID:6xzT7sM8
>>590
ネットゲー廃人だけどFF11はぜんぜん面白くなかった
クソゲー
593既にその名前は使われています:02/07/11 23:02 ID:i5xAEeYJ
>>583
FFの電源切ればいいと思われ。
2時間で止められないと思うのはすでに廃人です。
594既にその名前は使われています:02/07/11 23:02 ID:Rel3SgI+
>>592
そうでぷか
■から発売されるオンラインゲームは一切買わない方がいいな
きっとバカだから同じ事の繰り返しだな
もうオンラインは作らなくていいよ
作ってもどうせ糞だし
595既にその名前は使われています:02/07/11 23:02 ID:PUg1iynj
>>589
誰だっけ?一日二時間制約だとか、30分の息抜きで楽しめるとか言ってたヤシ、ヒゲ?いないけど






逝ってよし
596既にその名前は使われています:02/07/11 23:02 ID:JK53OmU5
廃人も糞もヘッタクレもあるかい!こんな糞ゲーみんなやめちまえ!
597既にその名前は使われています:02/07/11 23:04 ID:Rel3SgI+
髭ってさマジでクビ?
598既にその名前は使われています:02/07/11 23:04 ID:Seb7+h3O
全然経験値稼げねーよ、糞が
ジュノ周辺は6人PTばっかりだしよ
馬鹿じゃねーの
599既にその名前は使われています:02/07/11 23:06 ID:t3mshRCA
「練習相手にもならない」評価で負けれるこのゲームは一体なんなんだろうな。
■は日本語が出来ませんかね?
それとも俺が日本語の意味を勘違いしてるんだろうか?
評価の見直しなんて出来てないじゃん。
600既にその名前は使われています:02/07/11 23:06 ID:QPVopU1c
髭・・
601既にその名前は使われています:02/07/11 23:06 ID:fyVNhEln
>>504
何だこのカクカクヘボヘボのしょぼそうなゲームは?
602既にその名前は使われています:02/07/11 23:08 ID:oLfyXTCp
解約増える→PT組めなくなる→解約したくない香具師もPT組めなくなるので解約に

603既にその名前は使われています:02/07/11 23:09 ID:QkBigIEW
>>601
そのカクカクヘボヘボのゲームがもう3年以上続いているんだよな。
アカウント数はUOより多いよ。

まぁ、レート低い動画だしな
604既にその名前は使われています:02/07/11 23:10 ID:oLfyXTCp
■社員ここ見てるなら少し危機感感じろよな
今まで通り何とかなるさとか思ってたら
まじで会社潰れるぞ
現にそうやって大手の会社は潰れたしな

何か■も雪印と同じか?(藁
605既にその名前は使われています:02/07/11 23:11 ID:0hl4C6ht
あきたらさっさとやめようぜ
606既にその名前は使われています:02/07/11 23:11 ID:nI2cFT7+
既に解約してるのにこの板だけは見つづける漏れ。
607既にその名前は使われています:02/07/11 23:12 ID:5Jr851La
>>602
今も十分PT組みにくいけどね
気軽にPT組めるゲームじゃない
608既にその名前は使われています:02/07/11 23:12 ID:Rel3SgI+
ねむいからねよ
最後に一言
セブンイレブンのコロッケパンはマジでウマイ
食ってみれば分かる
一度おためしあれ
609既にその名前は使われています:02/07/11 23:13 ID:Rfro7bh/
>>605
同意
610既にその名前は使われています:02/07/11 23:14 ID:QkBigIEW
>>608
おお!このスレ唯一貴重な情報だ!

ありがとう!コレこそ絆だ(w
611既にその名前は使われています:02/07/11 23:14 ID:L7kAybFF
このゲーム一日2時間プレイでやったとしても、レベル50までは6ヶ月近くかかるんじゃねーの?
それだけやれば飽きると思いますが。
さらに、月々に1280円かかるんなら廃人プレイの方が絶対元取れてるし。
うちら、一般のユーザーに寝る間惜しんでゲームやレってことですか?
ゲームばかりやってて現実生活をおろそかにすることを私達は望んではいませんっていったの誰だっけ?
もっと、普通の人間ができるゲーム作れ!
612既にその名前は使われています:02/07/11 23:14 ID:i5xAEeYJ
Dia2の拡張版を発売直後じゃなくて廃れた頃に買った。
高レベルの香具師がノーマルに来て
ボスとクエストをあっという間に終わらせてた。
高レベルで呆気無く終わるのは当たり前なんじゃ!!
低レベルの香具師には経験値が入るから見てるだけ。
もしかしてこういうプレーを望んでますか?
俺ノーマルで止めたよ。Diablo
FFが優れたシステムだとは思わないけどね。
613既にその名前は使われています:02/07/11 23:14 ID:CePDG4wD
>>608
ミニロールの奴?
614既にその名前は使われています:02/07/11 23:15 ID:5Jr851La
セブンイレブンのパンはなんでもうまいよ
615既にその名前は使われています:02/07/11 23:15 ID:bwQ69ssK
>>606
漏れもだ。

旬過ぎてると知りつつも、明日UO買ってみようっと。安いしな。
てか、4年程前からずーっと興味あったのに、一番美味しい時期を逃してたんだよな。
鬱だ。
616既にその名前は使われています:02/07/11 23:17 ID:QkBigIEW
>>612
何故突然DIA2・・・

発売当時の数日間ろくに繋がらなかったのと
2週間で一気に枯れたのしか覚えてねーよ
617既にその名前は使われています:02/07/11 23:17 ID:nI2cFT7+
>>615
あんま期待すると肩透かしを食うかもよ。
内容はFFより濃くて面白いとおもうけど、グラフィックがしょぼしょぼ。
618既にその名前は使われています:02/07/11 23:18 ID:i5xAEeYJ
>>611
普通の人間は2時間で電源を切ってます。これ2度目
619>■:02/07/11 23:18 ID:Eu08IHmd
以前はこんなスレに興味無かったのに 7月2日以降、、、、







↓にあるようなユーザーの不満が改善されなければ
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/warui.html

今月末で解約します
620既にその名前は使われています:02/07/11 23:19 ID:QKaViUKY
この馬鹿■が
死ね
621既にその名前は使われています:02/07/11 23:20 ID:mln9zN21
>>573
ネタがあってもおまえには無理だと思うが
622既にその名前は使われています:02/07/11 23:21 ID:QXnw2bWB
>>618は実は妖怪人間
623既にその名前は使われています:02/07/11 23:22 ID:QPVopU1c
ディプスよりつまらんとは思わなかった
624既にその名前は使われています:02/07/11 23:22 ID:JK53OmU5
黒は誘えねえし。しかも増長しまくってやがるし。
ソロ稼ぎよぎなくされて、
丁度はまたく歯が立たず、楽でギリギリ死ぬ思いしてゲトした経験値わずか12、、、。
もう止めるマジ。。。
625既にその名前は使われています:02/07/11 23:22 ID:Zlv+VNZe
”ヴァナ・ディールでの冒険生活は楽しいものです。”
この一文が

  や  た  ら  と  勘  に  さ  わ  り  ま  す
626既にその名前は使われています:02/07/11 23:23 ID:nI2cFT7+
>>623
ディプス面白くないの?
ちょっとやってみようかと思ってるんだけど。
627既にその名前は使われています:02/07/11 23:25 ID:VsvntnyE
>>626
拡張出てるから今が旬だからやっとけ
628既にその名前は使われています:02/07/11 23:25 ID:L7kAybFF
マリオンラインが出るまでの辛抱です
629既にその名前は使われています:02/07/11 23:26 ID:MSJxO0Mm
マリカーオンラインとかスマブラとかしたい
630●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/11 23:27 ID:BhvpEyP/
アーマードコアは画質を少し落としてでも多人数対戦キボン
テキストベースの頃のネトゲからやってるし,頭痛くなるような画像以外は気にならん.
631既にその名前は使われています:02/07/11 23:28 ID:xeZmgB9V
>>630
つっても3人が限界じゃねーの?
632既にその名前は使われています:02/07/11 23:28 ID:dzJ+oGbN
まーいいから寝ろ
633既にその名前は使われています :02/07/11 23:30 ID:MVzYKo2m
634既にその名前は使われています:02/07/11 23:34 ID:UCbeZZQq
どんなに手抜き(スクウェアも分かってると思うよ)の仕事をしようが、
文句いいながらもついてきてくれるユーザーがいる。
先々の事をもっと考えるべきなんだろうけど、
今の状態でペイラインの半分が契約してるんだよね。
「客を馬鹿にしてる」「あいつら頭悪い」とか思うけど、
FF12、アンリミテッドサガ、クロノブレイクなんかの制作からもれた残りかすで
よくやってるとも考えられないか?

ちなみに俺はもう解約済みなんで客観的な立場から考えられるのよね
635既にその名前は使われています:02/07/11 23:35 ID:v0GdyHGf
■はHUNTER×HUNTERのファンです
そのため富樫を早くFFから離れさせようと必死なのです
富樫が解約したその時から・・・真のFFは始まるのです
636既にその名前は使われています:02/07/11 23:35 ID:bwQ69ssK
>>617
んー、でもまぁ、やっておこうかな、と。
病床に臥した親に、今更ながらの親孝行、みたいな。
グラフィックは気にならんと思う。多分。(求めるものが違うし)

>>621
(*´Д`)あぁ、その方がどんなに良かったか。
637●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/11 23:36 ID:BhvpEyP/
>>631
4人はいけると思われ.
弾で処理落ちする可能性大だろうけどなー
638既にその名前は使われています:02/07/11 23:36 ID:QGREqW51
UO 2000円は安い
http://www.japan.ea.com/uofb/
639既にその名前は使われています:02/07/11 23:41 ID:zvFQN4X6
EQとFF11の同系等魔法使い「Wizard(EQ)」と「黒魔法使い(FF11)」の(初期段階での)覚えられる魔法の数比較

Wizard
<レベル1>
Frost Bolt 敵一体へ氷の矢で1-10ダメージ。
Sense Magic 対象物のアイテムにかけられた魔法を感知。
Minor Shielding 自分自身にHPとAC増加。
Shock of Frost 敵一体へ冷気により1-6ダメージ。(FrostBoltより消費MPが少ない)
Sphere of Light 光球を作る。他人に譲渡も可能。周りが明るくなる。但しログアウトで消える。
Numbing Cold 敵一体及びその周辺へ麻痺するような冷気で1-7ダメージ。

黒魔法使い
<レベル1>
ストーン1 敵単体に石礫でダメージ

(゚д゚)ハァ?なにこれ?黒魔法使い面白い?
640ゆりか ◆iaffqSHQ :02/07/11 23:47 ID:5Jr851La
>>639
(゚д゚)ハァ?
641既にその名前は使われています:02/07/11 23:48 ID:du4avcVU
>>639
(´・ω・`)ショボーン
642既にその名前は使われています:02/07/11 23:48 ID:S/l+LC0I
黒魔法使いって次のLvl3だかになるまで
延々とストーン1撃ってるだけなのか?
643既にその名前は使われています :02/07/11 23:49 ID:VgDVjtPj
ベクトルが違うサンプルを持ってくるな ハゲ
644既にその名前は使われています:02/07/11 23:49 ID:oLfyXTCp
>>639
でもFFより面白そうなのはわかるよ
EQが英語でなければFF解約してやりたいんだけどね
645既にその名前は使われています:02/07/11 23:50 ID:JD/sNT58
>>642
魔法だけでやろうと思ったらそうだよ
646既にその名前は使われています:02/07/11 23:51 ID:HDvNgVGf
EQを参考にして、
装備の消耗と国ごとの戦争の要素を取り入れたDAoCはそれなりの成功を収めた。
FF11はどうだ?

おい!
647既にその名前は使われています:02/07/11 23:51 ID:s2epSfA3
>>639
FF11の各ジョブスレ見ると、どのスレでも
 「我がジョブはこうあるべき」
 「サポ付きに仕事とられてるよ〜」
 「弱いけど好きだからやってるんだ!」
という書きこみばっかり。
つまりだ、

 S J シ ス テ ム は 失 敗 く さ い

でFA。
648既にその名前は使われています:02/07/11 23:51 ID:HQYbF0vv
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/warui.html
ここのスレはマジでいいこと書いてるな。ほとんど、激しく同意
649既にその名前は使われています:02/07/11 23:52 ID:c5IEZmVD
FF11駄目だめ
650既にその名前は使われています:02/07/11 23:52 ID:5Jr851La
最終的には錬金術以外のギルドは不要になりそお・・・
装備壊れないしね。買い取り価格暴落して、商売にならないとか。
趣味以外ではキツイかもね

まぁ、そこまでFFがもつかどうかも分かりませんが・・・・
651既にその名前は使われています:02/07/11 23:53 ID:plDI2pfD
>>648
それってスレだったのか・・・?
652既にその名前は使われています :02/07/11 23:53 ID:gq8uBbiK
>644
そうなんだよなあ・・おなじマゾゲーならEQもいいかも
只一番の問題はクレームだぜよ!
文句言う時も、文面は英語にせなばならん!まあどっちも読まないだろうがな。
あとサポートの電話でねーちゃんにヒィヒィ言わせるのも英語・・
ちと辛い・・
653既にその名前は使われています:02/07/11 23:53 ID:EOZNSbGu
FF11はパクリすぎ
654既にその名前は使われています:02/07/11 23:53 ID:S/l+LC0I
>>643
ベクトルが違うも何もFF11ってEQの粗悪パクリだしなぁ
ああ、FF11なんかと比べるとEQに悪いってことか?
それなら納得。

>>645
黒魔法使いって後はスキル上げてWS使うぐらいか。
655648:02/07/11 23:54 ID:HQYbF0vv
ミスった。サイトか?
まあ、同意
656既にその名前は使われています:02/07/11 23:55 ID:Um3xQwDR
追加ディスクがPC先行だってよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/
657既にその名前は使われています:02/07/11 23:57 ID:JD/sNT58
>>654
そうだねぇ
でも最初から黒だとついつい棍のLvとか上げ損なうからね〜
武器スキル常に限界目指してたら無駄な戦闘がどれだけ増えるか
658既にその名前は使われています:02/07/11 23:57 ID:/zI5jJ7W
FF11は噛めば噛むほど急速に味が無くなってくガム。
しかも後半銀紙の感触がする。
659既にその名前は使われています:02/07/11 23:59 ID:9us9j5eO
ヴァナ・ディールでの冒険生活は楽しいものです。
660既にその名前は使われています:02/07/12 00:00 ID:Nj5HHQJl
>>658
なかなかに良い表現だ。
座布団をあげよう。
661既にその名前は使われています:02/07/12 00:03 ID:srDmXGxS
>>688,689
座布団1枚
662既にその名前は使われています:02/07/12 00:03 ID:b/wFmLTh
>>658
で、銀紙噛んでズキッときてガムを吐き捨てた奴らが俺達ってか。藁)
663既にその名前は使われています:02/07/12 00:04 ID:F8Gv3xtL
□につぶれて欲しいしいヤツはEQもやるな!
SCE経由で□に金が流れるぞ!
664既にその名前は使われています:02/07/12 00:05 ID:1p/8aOTn
っつーかゲーム中より
このスレにいる連中との方がよっぽど
「絆」を感じられるってのはどういうことよ。
665既にその名前は使われています:02/07/12 00:06 ID:IXNzWSad
>>662
解約してない香具師はその銀の毒が体に回って
やがて……
666既にその名前は使われています:02/07/12 00:06 ID:JOBi23vW
http://ir.square.co.jp/cgi-bin/view-w.pl
スクウェア、2002年3月期 定時株主総会と2002年6月22日開催 IRカンファレンスのPDFを公開。

<質問2>今回は無配ですが、配当の代わりとしてFF11の株主用アイテム等は考えていただけないでしょうか。
<回答>まず利益配当を第一にと考えています。アイテムの件はご意見としてお伺いさせていただきます。

おいおい、別にちょっとしたアイテムくらいやってもバチは当たらんだろ・・
667挨拶:02/07/12 00:08 ID:KI5BQh11
私は本日をもって、FF11板から引退いたします。

 6月末に解約してからも、このスレで楽しく煽って参りましたが、もはやそれ自体億劫になりました。
 思い起こせば発売初日、つながらずに6時間かかってクレカ認証までこぎつけたらエラーで最初に戻されたことも、今となっては光り輝く思い出の1ページです。
 皆さん、今まで本当に有難うございました。
 近い将来、他のネットゲームで再会できる日を楽しみにしております。
                              かしこ
668既にその名前は使われています:02/07/12 00:08 ID:g8PSqGGd
もう疲れたよパトラッシュ……
669既にその名前は使われています:02/07/12 00:08 ID:LWR6jz6S
>>666
リアル厨房だね?
670既にその名前は使われています:02/07/12 00:09 ID:6rJczUPz
手を抜いてプレイするのが悪いんじゃない
プレイするヤツのセンスが無いのが問題なんだよ
671既にその名前は使われています:02/07/12 00:09 ID:41Tq3b8r
文句を言いながらも解約もせず金を払い続ける知恵遅れが集うスレはここですか?
672既にその名前は使われています:02/07/12 00:10 ID:3b3BfDal
>>666
凄く恥ずかしい質問ですね。
673既にその名前は使われています:02/07/12 00:11 ID:sapyHVFe
>>666
その資料だしといてその意見は正直ビビッたぞ
674既にその名前は使われています:02/07/12 00:12 ID:xzv3ZNq8
手を抜いて開発するのが悪いんじゃない
開発するヤツのセンスが無いのが問題なんだよ
675既にその名前は使われています:02/07/12 00:12 ID:5WvRCVsa
つうか包装紙ごと食ってるんじゃないの? 精薄みたいだし。
676既にその名前は使われています:02/07/12 00:12 ID:b/wFmLTh
>>665
ゆっくり気づかないうちに病んで行って・・・
友達を失い、家族を失い、リアル絆を失い死に至るってか。
まぁ、このゲームの末路なんてそんなもんだ。
俺は此処から毒回った香具師らを物見させてもらうとするよ。
677既にその名前は使われています:02/07/12 00:13 ID:LWR6jz6S
このスレって>>666みたいなやつが
会社の未来がどうとか言ってるわけw

他人の心配するより自分の将来考えろよな、お前らw
678既にその名前は使われています:02/07/12 00:15 ID:CeWMjDUG
毒・・・うまい言い方するね
679既にその名前は使われています:02/07/12 00:20 ID:Crop/Fb5
>>675
FF11を面白いとやってる奴らは包装紙ごと食ってることも気が付かない奴等ってことか。
脳欠損してるんだろうな
680既にその名前は使われています:02/07/12 00:21 ID:/4I16LKG
毒ってほど面白くないだろ。
いいかげんにこんなクソゲーに時間つぶすのよせよ。
高い投資だったのはわかるけど、だらだらやってれば
毎月投資してることになるんだぜぇ?
やってるやつはクソゲーマニアじゃねぇか!?
681既にその名前は使われています:02/07/12 00:21 ID:yUo2zyCA
>>666
無配かよ! 役員は首吊れや!
682既にその名前は使われています:02/07/12 00:21 ID:/4tBdn97
いくらなんでも>>666みたいなアフォとは一緒にしないでいただきたい
683既にその名前は使われています:02/07/12 00:21 ID:6rJczUPz
作り手が悪いんじゃない!
ユーザーが低脳だから。
684既にその名前は使われています:02/07/12 00:23 ID:t7MGfK1f
>>671
だから解約してるってみんな言ってるじゃん。
アフォですか?
685既にその名前は使われています:02/07/12 00:25 ID:3XoDJDHZ
>>683
その低脳なユーザーに散々コケにされて文句言われてる■はゴミですか?
686既にその名前は使われています:02/07/12 00:26 ID:sapyHVFe
キッパリと見切りつけれる人が増えたらナ ■も何とかするんだろうが
半年ほど時間置いてやった方が良かった
687既にその名前は使われています:02/07/12 00:27 ID:62C03iLY
早くサガ作って
688既にその名前は使われています:02/07/12 00:29 ID:6rJczUPz
>>685
低脳の文句だから気にすることはない。
無視無視。
689既にその名前は使われています:02/07/12 00:31 ID:3XoDJDHZ
>>686
半年も時間置いたらサービス中止してたりして(藁
690既にその名前は使われています:02/07/12 00:32 ID:5WvRCVsa
いや、単純な話で、うだうだ言ってねぇで、おまえらはさっさと見切りをつけて消えて欲しいんだが。
POLも2ちゃんもサーバー軽くなるし、いいことずくめだし。
691既にその名前は使われています:02/07/12 00:33 ID:t7MGfK1f
指くわえながらHDDの到着を待つスレ、まだあるよ・・・。
糞を待つなんてかわいそうな人たち。
ご愁傷様です。
692既にその名前は使われています:02/07/12 00:36 ID:HLFZYqrF
>>691
俺もそこにいてわくわくしてたなぁ・・・・
693既にその名前は使われています:02/07/12 00:37 ID:Hq1NeTlf
>>690
で、場違いなお前は何故このスレ見にきてワザワザレスつけてんの?
FF11が楽しいお前はこんなスレ気にしてないで、
さっさと素敵な世界ヴァナ・ディールで大冒険を繰り広げててくだちい。(ゲラ
694既にその名前は使われています:02/07/12 00:38 ID:x9laa0TY
まぁ、俺が思うに低脳うんぬんよりも適正の問題だね。
共産主義的世界での単純労働に喜びと自由をみいだせるタイプにはお勧めゲーム。
695既にその名前は使われています:02/07/12 00:39 ID:/4I16LKG
>>692
君は悪くないよ。だって糞ゲー大好きユーザが
このゲームを絶賛してるんだから。
俺はFF11買う前からHDDもってたから
さくっと始めたけど、さくっと無料期間前に
解約したよ。
糞ゲー好きがこんなにいるなんて不思議だな。
696既にその名前は使われています:02/07/12 00:40 ID:3XoDJDHZ
>>691
FF11はやる前が一番楽しいからね・・・

697既にその名前は使われています:02/07/12 00:40 ID:DbX9ulow
>>694
やな世界だな、オイ。
しかし、廃人さん達は資本主義の如く、先駆者となりて利益独占。ウマー。
698既にその名前は使われています:02/07/12 00:41 ID:0GjcBnSS
かまいたちの夜2が出たら、しばらくFF11をやめるつもり
699●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/12 00:44 ID:fK9Nib+n
>>692
漏れも
700既にその名前は使われています:02/07/12 00:45 ID:QU3uWI8B
出来ない方が幸せなゲームか
■も永遠と発売延期にしとけばよかったのにな
701既にその名前は使われています:02/07/12 00:45 ID:t7MGfK1f
>>696
そうだなー、待ってるうちが一番楽しかったなー。

今の気分は・・・、

楽しみに合コンに行って、爆発物処理班にさせられた感じ。
702676:02/07/12 00:48 ID:b/wFmLTh
俺は継続プレイヤーに止めろとは言わねぇ。 
ただ、止めるのも賢さだって事は言わせて貰うよ。
俺はふと、寝る前に布団に入っ寝付くまでの時間に考えたんだ。
このまま銀紙噛み続けて現実世界から感覚が
麻痺していく生活を選ぶか。
それともこの進展の無い無間地獄から抜け出して
新たな道を模索するか。答えは意外と簡単だったよ。
そして今、俺はこのスレに居る。まぁ、見るだけ見たら消えるけどな。
703続676:02/07/12 00:52 ID:b/wFmLTh
俺は継続プレイヤーに止めろとは言わねぇ。
だけどな・・・オマエが必死こいて数百時間かけてレベル上げて、
そして飽きる時きた時の事をちょっと考えてみろ。
その数百時間に何か出来たかを考えてみろ・・・オマエ、
間 違 い な く 青 ざ め る だ ろ う よ。
704既にその名前は使われています:02/07/12 00:55 ID:JyDLt1AN
そいつの人生だ。ほっといてやれ。
705既にその名前は使われています:02/07/12 00:58 ID:DbX9ulow
>>702-703
てか、それはネトゲ全般に言えることで、言っちゃいけないことだったりする罠。
「それを言っちゃあおしまいだ」ってヤツです。
ゲームにしろ何にしろ、何かをやるってことは時間を使うわけで。
その間に〜〜が出来たってあとから勘定するのは、あまりにもあんまりかと。

まぁ、得るものが他のゲームに比べて殆どないので、心情的にはジダン同委。
わざわざ長文で言うことでもないけどね。
706既にその名前は使われています:02/07/12 00:58 ID:3XoDJDHZ
>>701
俺も廃人プレイしてただけあって、その例えは半笑い( ;´∀`)
707既にその名前は使われています:02/07/12 00:58 ID:IXNzWSad
UOやEQは止めたときにRMTあるから
そんなに青ざめいんだよね
漏れはUO引退の時に20万ほど退職金もらいますた
708既にその名前は使われています:02/07/12 00:59 ID:5WvRCVsa
つーか、去年すでにPSOに500時間超とられてますが?
709既にその名前は使われています:02/07/12 00:59 ID:t7MGfK1f
>>702
だからさ、そんなことはこのスレの住人は百も承知なのよ。

そいうことは他のスレで書いた方が有益と思われ。
710既にその名前は使われています:02/07/12 01:00 ID:clbbKXT9
ここで聞くのはスレ違いだと思うけど許してくれ。
ここの人の方が素直な意見を言ってくれると思って。

UOは何でもできる自由度の高いゲームだって聞いたけどFF11はどうなの?
なんかこのスレ見てる限りだとレベル上げしかすることないっぽいんだけど…。
711既にその名前は使われています:02/07/12 01:00 ID:yO8rpolh
それでもファ○通は面白い面白いとFF11絶賛ですか?
712既にその名前は使われています:02/07/12 01:01 ID:IXNzWSad
>>710
レベル上げしかすることの無い
しかもマゾゲーム
713既にその名前は使われています:02/07/12 01:01 ID:ZDl5PDyQ
>>711
お金いっぱい貰ってるからね!
714既にその名前は使われています:02/07/12 01:02 ID:cY4CDQ0b
4コマ漫画か・・・MORPGのPSOは商業誌でも出てたな
MMOならネタに困らないはずなのに・・
715@@:02/07/12 01:03 ID:Jc3EjCx+
>703よ
それは別にネトゲに限らんだろうが。
使った時間の事を考えずにやめるのが名人w
716既にその名前は使われています:02/07/12 01:04 ID:/4I16LKG
ファミ通ほどゲーム評価が信用できねー雑誌は
ねーな。ゲームWAVEにしろ、伊集院にしろな。
717既にその名前は使われています:02/07/12 01:04 ID:zw8j0hoD
日記ですらネタに困ってるからな。
延々とレベル上げしてるだけの日記でつまらねえ。
一番面白い日記は楽しそうにやってた筆者が
だんだん疑問を感じてくるあれだな。
718既にその名前は使われています:02/07/12 01:05 ID:wKVJilRI
今日もFFやってないなぁ・・・
719既にその名前は使われています:02/07/12 01:05 ID:Ic9uxHrm
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/game/2000/jul/0711ff.htm
ワラタ

>坂口「ウィザードリーなどは磨けば光る原石で、
>そこからドラゴンクエストやFFみたいなRPGに花開いた。
>オンラインゲームも同じような原石。
>磨くときっと新しい娯楽が生まれる」と力説した。
(゚Д゚)ハァ?ホントに磨きましたか???
720既にその名前は使われています:02/07/12 01:06 ID:VlvV0yh6
>>710
レベル上げしかない。
しかもレベルの上げ方に自由度が無い。

同じレベルのやつに今までの狩場遍歴聞いてみな。
みんな同じだから。
サポ取ってもEx取っても、また同じ狩場遍歴、同じ見た目の敵相手にレベル上げ。
721既にその名前は使われています:02/07/12 01:06 ID:DbX9ulow
>>710
一応、レベル上げ以外の要素もある(浅く狭く)。

・生産したい!→材料は敵のドロップ→レベル上げないと
・クエストでお使いでもいいか〜→敵の強いエリアに行かないといけない→レベル上げないと
・サポジョブやEXでマターリしたい→レ(略)

正しくは、わずかな別要素すら、レベル上げをしないとどうにもならない仕様です。

>>717
同意。最初から読んでいくと、6月後半辺りから路線変わるんだよな。
アレは面白い。
722既にその名前は使われています:02/07/12 01:06 ID:3XoDJDHZ
>>710
FFもギルドとかあって一応Lv上げ以外に出来る要素があるんだけど
Lv上げないと金なくてギルドに回す事出来ないから
当分はLv上げしか出来ない
723既にその名前は使われています:02/07/12 01:07 ID:t7MGfK1f
【目覚めよ】■黒魔協会Part2.5■【復活の時】
・人は力のみで生きるにあらず。他ジョブと仲良く。
・浮き沈みは人の世の常、今出来ることは何かを模索しる。

↑こんなことを本気で議論してる人たち・・・。
 おれは友達にはなりたくない・・・。
724既にその名前は使われています:02/07/12 01:08 ID:xxPwpEUu
>来春、初めてPS2用となる「FF10」を発売。
>その後、7000万ドル(約75億円)をつぎ込んだ映画「FF」が公開される。
>勢いは増すばかりだ。

その映画が原因で物凄い勢いで失速するとは夢にも思わなかったろうな
725既にその名前は使われています:02/07/12 01:09 ID:b/wFmLTh
>715&709&705
thx
726既にその名前は使われています:02/07/12 01:10 ID:IXNzWSad
ファミ痛の永田の記事読んでると戦闘やレベルの記事で
「それはとても楽しかった。」って言葉がある日を境に
何度も出てくるのですが何故ですか??
727既にその名前は使われています:02/07/12 01:11 ID:3b3BfDal
これから磨くのだろうと思うが。

話は変わるが正直、ウィザードリィが1番面白い。
他の例には当てはまらないがな。
728710:02/07/12 01:11 ID:clbbKXT9
皆さんレスありがとう。
なるほど、この世界は何をするにもレベル上げありきらしいですね。
しかもそのレベル上げがつまらないと。

うーん、買いたくなくなってきたぞ(w
729既にその名前は使われています:02/07/12 01:13 ID:5WvRCVsa
>>702-703
それと、そういや、LVあげしかないってマジで思ってる、つーか、そういう
プレイしてる人けっこう多いのかなぁ? サーチかけると妙にミッションランク
低かったり、辻プロ用に調べると、え?そのレベルで「モーグリのご主人様」?
ってキャラがけっこういたりするんだけど。
MMOにしては珍しいパターンで普通のRPGと同じでいろんなとこ行って
いろんな事すんのが楽しいんだと思うんだが。RPGの楽しさは知識が増えてく
楽しさでもあると思うし。
”ララブのしっぽ”はブルーピースを闇クリで発芽。とかいらん知識がつくのも楽しいけどね。
730既にその名前は使われています:02/07/12 01:14 ID:xxPwpEUu
>>721-722
レベル上げが主目的でもいいんだよ。
散々このスレでも出てくるFF11のパクリ元のEQなんてそのものだしな。
FF11はレベル上げるためには避けて通れない戦闘そのものが


            物   凄   い   糞

戦闘おもしろけりゃここまで文句もでねぇよ。
何処までいっても、ソロでやろうがPTでやろうが
一匹引っ張ってきて何も考えずたこ殴り。
もう一匹きちゃったら即敗走 or 死亡。
おかげで現在の唯一の「考える要素」であるはずのHateコントロールも単純極まりない出来。
731既にその名前は使われています:02/07/12 01:17 ID:Tq0s12LG
ミッションを1つこなすごとにレベル+1のボーナスとか欲しかったよ・・・
732既にその名前は使われています:02/07/12 01:17 ID:IXNzWSad
>>728
オンラインゲームがつまらないのではない
漏れもUO初めてやった時こんな自由度が高く
面白いゲームがあったのかと感動した
でもFF11は別だ
これはただの作業だ
ゲームと言う名前すら付けるに価しない
733既にその名前は使われています:02/07/12 01:17 ID:yO8rpolh
GC版PSOまっときゃ良かったかな?
DC版ずっとやってたからあんまり変わり栄えの無いPSOより
夢のつまったこっち選んだんだけど全然詰まってなかった…
PSOは発売延期になったけどその時にFF11はどうなってるんだろ…
734既にその名前は使われています:02/07/12 01:19 ID:VlvV0yh6
>>729
エーと、そのミッションやクエストがプレイ時間に占める割合はいくらですか?
ミッション、クエスト受けるたびに今より高レベルの場所にいかなきゃな
らないのはどう解決するんですか?
ミッション、クエストだけで日々楽しめるほど数多く実装されてるんですか?

戦闘とレベル上げが間違いなく主軸。後は味付けだろ?今のFF11は。
735既にその名前は使われています:02/07/12 01:20 ID:cwjpn+fi
みなさん、このゲームをFF11と呼ぶことすら疎ましいので、
昔のこのスレで誰かがいったように「ドキドキ冒険村」とでも呼びませんか?
略して「ドキ村」。こんなゲームはこれぐらいがお似合いですよ。ペッ。

次スレ案 ■やバいです!■がやバいかも・・・その15■

736既にその名前は使われています:02/07/12 01:23 ID:/4I16LKG
ドキドキしないんですけど・・・
737既にその名前は使われています:02/07/12 01:23 ID:Nj5HHQJl
>Hateコントロールも単純極まりない出来。

hateコントロールなんて単純じゃなくても面白くねぇだろ?
なにが悲しゅうて、ちんちくりんのゴブリン相手に大人が数人
よってたかって、ご機嫌伺いながら戦わなきゃならんのよ・・・。

難しかろうと簡単だろうと面白くなんかならんよ。

もっとダイナミックに気持ちよく戦わせろや。
他のモンスターに気付かれないようにこそこそ袋叩きイジメっ
てどう見ても気持ちのいいシチュエーションじゃねーよ。
738既にその名前は使われています:02/07/12 01:23 ID:2+3fDJ08
>>730
同意。lv上げ糞すぎだな。戦士はなにしてりゃいいのよ?
ただ殴ってるだけだし、たまーに挑発するくらいだし。
今までFFが成功してたのはグラフィックがきれいで
オフラインとしてのストーリーがそれなりにまとまってたからだが
いままでのFFですら戦闘楽しいと思ってやってたヤシはほぼ皆無だと
思う。
それをオンラインでPT組んでやったからっていきなり面白くなるもんでもねーし。
ヒゲがインタビューで初めてRPGやったときと同じ位の感動があったとか
自我自賛してるが、どーやったらあそこまで天狗になれるか激しく謎
739既にその名前は使われています:02/07/12 01:24 ID:TM7LgBbs
>>733
俺はGCのプソ行くよ。
あっちの方ができる事少ないし
どうせレアなんてでないだろうけど
疲れるゲームよりマシだ。

友人を笑わせる為に毎日いじってたシンボルチャットが今すごく懐かしい。
740既にその名前は使われています:02/07/12 01:24 ID:t7MGfK1f
741既にその名前は使われています:02/07/12 01:26 ID:zw8j0hoD
クエストとミッションもほとんどただのおつかいじゃん。
NPC「レアアイテムとって来い」ほとんどこれだけ。
何が面白いのやら。
742既にその名前は使われています:02/07/12 01:27 ID:/4I16LKG
このゲームでいいとこを逆に挙げていこうよ。
そのほうがおもしろいよ!
743既にその名前は使われています:02/07/12 01:28 ID:DbX9ulow
>>742
んじゃ、一番貰った。

風景の、見た目としてのグラフィック
744既にその名前は使われています:02/07/12 01:28 ID:3XoDJDHZ
>>739
俺もBbA出たらGCプソやるよ
シンボルチャット良かったなぁ、極めようとして漢字とか挑戦したっけ

>>741
今はレアとってこいってクエストとかさえ時間稼ぎに思える
745既にその名前は使われています:02/07/12 01:29 ID:3b3BfDal
次スレ案

【UOかPSOに】■ヤバイです!飽きた!もう限界・・・かも其の15■ 【行け!帰れ!】

が適切か。
746既にその名前は使われています:02/07/12 01:29 ID:yO8rpolh
>>739
俺もロビーでシンボルチャット知らない人達と見せ合いしてたよ。
初めて知り合いが出来たのもその時でした。(後に引退するまで一緒だった)
GC行くのうらやましいなぁ




でも、もう金ないよ…
747既にその名前は使われています:02/07/12 01:30 ID:QwAH2JPG
もうFF11は諦めるとして、漏れは将来出てくるコンシューマーMMORPGに危機感感じるな・・・
FF11がきっかけでMMORPG始めた人も多いだろうけど、そうゆう人たちがMMORPGってつまらん!
って事になりやしないかと・・・
罪は大きいぞ・・・■
748既にその名前は使われています:02/07/12 01:30 ID:3XoDJDHZ
>>742
風景やキャラグラフィック
一部の音楽
以上
749既にその名前は使われています:02/07/12 01:31 ID:b/wFmLTh
>>729
少なくとも俺はそう思ったよ。偏った物言いでスマソ。
まぁ、前や後ろの意見見てください。w

750既にその名前は使われています:02/07/12 01:31 ID:rphWqSum
「これだけ不満出てるのに、繋いでる人数はあまり減ってないんだな」
っていう書き込み見たことがあるが、スクエアの方でサーバーのデータ
いじってるとかは考えないのか?

みんな、始めたばかりの時と、最近のとで見かける人の数に変わりは無いかい?
まぁ、漏れはやってないのでわからんが。

ちなみにPC版買うつもりで居たが、ここ見てたら激しく買う気が失せた。
751既にその名前は使われています:02/07/12 01:32 ID:TEczsCOi
>>742
日本語が使える
752既にその名前は使われています:02/07/12 01:32 ID:8M4bGQb4
>>737
複数vs複数の戦いになるとHateコントロールが俄然面白くなったりする。

敵が3匹キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
解決策その1
 戦士一人が3匹を順番に挑発。戦士は3人にボコられるけど僧侶や魔法使いは殴られない→ピンチ脱出。
解決策その2
 2匹を挑発し、遠くに引っ張って足止め魔法。さら記憶消し魔法で無力化→ピンチ脱出
解決策その3
 足が速い人が2匹挑発。そのままぐるぐる走りまわって敵を引き付け時間稼ぎ→ピンチ脱出

FF11じゃむりだけどね。
753既にその名前は使われています:02/07/12 01:33 ID:Nj5HHQJl
>>747
潰れかけてる会社にユーザや他社の心配してやる余裕なんかないだろう。
754既にその名前は使われています:02/07/12 01:33 ID:/4I16LKG
>>742
>>748
風景とキャラはいいんだけどグラフックが暗くて
夜になるとぜんぜんみえないんですけど・・・
755既にその名前は使われています:02/07/12 01:33 ID:DbX9ulow
>>745
テンプレにUO、PSO公式と4コマサイトとかのリンク必須だな。

>>474
そうそう、それが心配。
ユーザーだけじゃなく、メーカー側も及び腰になる可能性あるし。
756既にその名前は使われています:02/07/12 01:34 ID:34iMvmL2
>>754
画面の明るさは変えられるようになったぞ。
757既にその名前は使われています:02/07/12 01:34 ID:IXNzWSad
>>745
長くて収まらない
>>742
ゲームとなんら関連していないオープニング(藁
758既にその名前は使われています:02/07/12 01:35 ID:3XoDJDHZ
>>750
流石の■でもそこまでやってないでしょ(苦笑
俺も2日以来やってないから判らないけど
辞める人と新しく希望を持って始める人が同じくらいだから
一先ず変わらないんじゃない?
759既にその名前は使われています:02/07/12 01:35 ID:zw8j0hoD
>>742
人との交流ができる。
楽しんでる人はこれが楽しいんだろう。

しかし、これはMMORPGなら常識だ。
FF独自の面白さではない。
他MMORPGなら交流も、もっといろいろできるしな。
FFはレベル上げと雑談ぐらい。つまりはチャットソフト
760既にその名前は使われています:02/07/12 01:35 ID:Tq0s12LG
どうしようソロでレベル上げするのに
ヒール中暇だからGBで聖剣伝説やりながら
レベル上げしてたらレベル25の経験値0
からスタートして26の経験値4184に
なったところで聖剣伝説クリアしてしまった・・・

これから何しながらレベル上げすればいいの?
誰か助けて・・・
761既にその名前は使われています:02/07/12 01:37 ID:TEczsCOi
>>759
ゲーム付き高級チャットソフトか・・・
762既にその名前は使われています:02/07/12 01:37 ID:IXNzWSad
課金が今月いっぱいだからプレイしてるのでは?
763既にその名前は使われています:02/07/12 01:38 ID:cY4CDQ0b
>>733
DC版PSOで1500時間やったけど、GCに逝くつもり。
ゲームとしては100時間程度で把握できるけど、↓があるからな
・ビジュアルロビーでのコミュニティやイベント参加、
 や会話(世間、生活、仕事、地方、海外etc大人も子供もいる)
・ver2の分業DL高難易度クエスト(映画撮影クエストなど)
 やチャレンジモード等で提案されている新しい遊び方
・また、台湾や香港、英国の連中とも遊びたひ
問題のチートは、俺は諦め&海外では当たり前なんで
自分でしないが、存在には妥協してる(NOLは勘弁だが)

8月は、X箱の鉄騎(幅80cm漢のロボコントローラー&ペダル)
もあるから財布が大変だがな・・・・
764既にその名前は使われています:02/07/12 01:38 ID:yO8rpolh
チャットソフトとしても下級な気が…
765既にその名前は使われています:02/07/12 01:39 ID:DbX9ulow
>>760
ワロタ
そして聖剣伝説の方が面白いという罠。

レゲー板にスレ立ててみるとか。
766既にその名前は使われています:02/07/12 01:39 ID:3b3BfDal
>>759
PSOも最後はそこに落ち着いたな。
一通り終わったらもうやる事が無かった。
767既にその名前は使われています:02/07/12 01:39 ID:IXNzWSad
>>764
変換糞だし直す気■にないしな
768既にその名前は使われています:02/07/12 01:41 ID:3XoDJDHZ
>>767
プソユーザーとしては■の変換まだまともだよ(藁
だからそんな気にしないで俺はチャット出来てたなぁ
769既にその名前は使われています:02/07/12 01:42 ID:IXNzWSad
>>766
一通り終わったらもうやる事が無かったってのは分かるけど
メーカーがイベントなどをしてプレイヤーを確保するのがオンラインゲームだと思うが
まあ■には無理だけどな(藁

770既にその名前は使われています:02/07/12 01:43 ID:rphWqSum
>>760
GBAの逆転裁判が(個人的に)非常にお勧め。
裁判形式をとった(?)推理アドベンチャーです。
アクションじゃないからいつでも一時停止できるし。
771既にその名前は使われています:02/07/12 01:44 ID:MBzP2WQB
>>760
ワンダースワンのFF1を白魔でsolo汁
772既にその名前は使われています:02/07/12 01:45 ID:DbX9ulow
>>770
あー、逆転裁判は面白いよね。
久しぶりにゲームは面白い、って思えた作品ですた。
ビシッと決まったときの爽快感もなかなか。

そして、まよいタン萌え。
773既にその名前は使われています:02/07/12 01:45 ID:Ic4PXWQx
>>769
いやいや、やる気のなさだったらソニチも負けてないぜ。
強制NOL化とか最強武器配布祭りみたいな、面白いプレイヤーイベントはあったけどな。
774既にその名前は使われています:02/07/12 01:46 ID:gqMYNLg7
>>759
人との交流も他MMOに比べて劣ってるよ。
町中でごった返しの雑談を経験できないなんて最悪。
マジで狭い交流用の「チャットソフト」だな。
775既にその名前は使われています:02/07/12 01:47 ID:Ic4PXWQx
>>770
ありゃ良作だったよな。2の発売決定が超嬉しかったゲームなんて久しぶりだ。
776既にその名前は使われています:02/07/12 01:49 ID:WM09aslm
この板のあちこちにスレタイ違うだけで、
言ってる事は「つまんねーよ」のスレが増えて来てるのがこのゲームの現状を表してるな。
結局どうにもならないのか。
777既にその名前は使われています:02/07/12 01:49 ID:yO8rpolh
【結論】
家庭用ネトゲにうまいもんなし
778既にその名前は使われています:02/07/12 01:49 ID:5X5vHmxF
なんか寂しいスレッド









と言ってみる。
>>763
それFF11でもできるよ。
779既にその名前は使われています:02/07/12 01:52 ID:1ViHxV2c
6人パーティーで経験値稼ぎ。強めの敵を1匹敵を釣るつもりが2匹きちゃった。さてどうする?
FF11での選択肢
  ・全員逃げる。
  ・だれかが犠牲になりつつなんとか倒す
EQでの選択肢
  ・一匹を眠らせて、残った1匹から順番に各個撃破
  ・戦士二人で1匹ずつ挑発を担当。一方を素早く仕留める
  ・少し離れたところに一匹をRoot(FF11のバインド相当)して放置もう一匹を素早く仕留める
  ・仲間の一人が一匹のSnare(足を遅くする魔法)で足を遅くして周囲を引っ張り回すうちにもう一匹を素早く仕留める
  ・一匹を魅了して仲間にして敵同士で同士討ちさせる
  ・一匹は仲間の操るペットに相手をさせ、その間にもう一匹を素早く仕留める
  ・一匹を少し離れたところにつれていき、Hateの記憶を消して襲い掛かっていたことを忘れさせてしまう
  ・脱出魔法でパーティー全員安全なところまでワープ
  ・2匹きちゃったことに気がついた引き役がすぐ死んだふりして2匹から1匹に減らす
  ・死人を出しつつなんとか倒す。死人には減った経験値が96%戻る蘇生魔法を使う
780既にその名前は使われています:02/07/12 01:52 ID:3b3BfDal
>>769
そのイベントが結局短いアドベンチャー仕立てのストーリ
見せるだけとか、パズルゲームだったがな。
タイムアタックはビデオに撮ったものを送ってもらう
事もあるとか抜かしてたのは萎えたな。
壁にファミ通カップ(だっけ?)の広告も雰囲気ぶち壊し。

中にはバグ付で俺のキャラがステージ進めなくなったり
したのを覚えているよ。
781779:02/07/12 01:54 ID:1ViHxV2c
おう、書いているうちに>>752とはげしくカブったぞ

ケコーン?
782既にその名前は使われています:02/07/12 01:55 ID:zw8j0hoD
>>776
7/2パッチ以降その傾向にあるな。
パッチスレも内容はつまんねースレ。
職業別スレも弱体化した職業はつまんねースレ。
他のスレは伸びてもねえし。
まあ、このスレは7/2パッチ前からこうだし。
パッチ前に戻したところで面白いとは思わない住人が多いのが違うがな。
783既にその名前は使われています:02/07/12 01:55 ID:U8kNmbsx
>>771
WS版のFFTはWSCampっつーのでやってクリアしますた
メンバは最終的に赤魔(マサムネ)、ナイト(エクスカリパー)、忍者(サスケノカタナ)、白魔(トールハンマ)
黒魔が居ないから派手な魔法使えなかったけど赤と忍者でヘイストやって
白がプロテス、ナイトが巨人の小手とか使ってたら結構楽に最後までいけました
結構面白かったです

逆転裁判はまだやったこと無いから知り合いに持ってるヤシが居たら借りてやろうかな・・・
そういえばGBA本体かなり前に買ったのに自前のソフトTオウガ外伝とシャイニングソウルしかないや・・・

どもありがとです
784既にその名前は使われています:02/07/12 01:55 ID:IXNzWSad
【FF11】物凄い勢いで糞ゲーを語るスレ15
785既にその名前は使われています:02/07/12 02:00 ID:IXNzWSad
面白くないスレがいっぱい立ってきてるから
ここは総合スレになるのかな?
786既にその名前は使われています:02/07/12 02:03 ID:zw8j0hoD
>>785
ここがFF11面白くねえ板と化してるからな。
787既にその名前は使われています:02/07/12 02:03 ID:Ic4PXWQx
>>782
先生! 獣使いととんずらとテレポ(未実装?)でいくつか減ります!
まあ結局ダメなことはかわらんけどナー。

>>780
思い出してワラタ
たしかタイムアタックなのにチートで壁抜けできて、
それでビデオってことになったんだよな。
788既にその名前は使われています:02/07/12 02:04 ID:SSkCBIyk
>>785
ゲーム自体つまらんのでスレがつまらないのも
しょうがない?のかなー…。
789既にその名前は使われています:02/07/12 02:05 ID:5X5vHmxF
・一匹を眠らせて、残った1匹から順番に各個撃破
→スリプルが出て来たらできるんじゃない?
・戦士二人で1匹ずつ挑発を担当。一方を素早く仕留める
→普通に出来るだろうが
・少し離れたところに一匹をRoot(FF11のバインド相当)して放置もう一匹を素早く仕留める
→バインド効きにくいけどなー
・仲間の一人が一匹のSnare(足を遅くする魔法)で足を遅くして周囲を引っ張り回すうちにもう一匹を素早く仕留める
→エルメスの靴装備してる奴がかき回す
・一匹を魅了して仲間にして敵同士で同士討ちさせる
→獣使いのレベルが上がれば可能だろうな
・一匹は仲間の操るペットに相手をさせ、その間にもう一匹を素早く仕留める
→↑と一緒じゃん。
・脱出魔法でパーティー全員安全なところまでワープ
→まだデジョンとかテレポ出回ってないからな
・死人を出しつつなんとか倒す。死人には減った経験値が96%戻る蘇生魔法を使う
→レイズ
790既にその名前は使われています:02/07/12 02:05 ID:LSxqDnDK
ミッション、クエストの内容が激しくツマランのですが・・・
戦闘もワンパターンで街は無駄に広いしもういいです・・・
791既にその名前は使われています:02/07/12 02:07 ID:cY4CDQ0b
UO&EQは別の方あげてね

ファンタシースターオンライン公式ホームページ
セガ開発子会社(株)ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/pso

漫画ファイブスターストーリーズ公式サイト
作者・永野護エッセイ ファンタシースターシリーズ考察&
ファンタシースターオンライン FSSファンロビー実況ページ
http://www.toyspress.co.jp/MAMORU/mn_essay.html

永野氏のページは当初2ちゃんPSOスレにもあったので一応
ガンダムの富野監督の作品でメカ等をデザインした人です
エルガイム(オールデザイン)ブレンパワード(メカデザイン)等
PSOver2でレアアイテム ハートオブボゥム もデザイン
792既にその名前は使われています:02/07/12 02:09 ID:slykY+4Z
FF11はゲームじゃないってなんべん言ったらわかるんだ?

FF11はイライラ作業付き低級チャットソフトだって
793既にその名前は使われています:02/07/12 02:13 ID:DbX9ulow
>>791
マジでテンプレ作るのか。w

漏れはSWGのサイト見て夢見心地になってますた。
暇だからUOとSWGのサイト拾ってこよう。
794既にその名前は使われています:02/07/12 02:13 ID:8M4bGQb4
>>789
FF11でも出来ると言いたかったの?
スリプル? 高レベルの獣使い? エルメスの靴? バインド?
デジョン? テレボ?
現時点では出来ないことばかりなんですが。

あと、PTでは強以上を狙う今のFF11では、
2匹を戦士二人で抑えることは出来ないだろ。
攻撃力と回復力の両方が足りなくなるから。
795既にその名前は使われています:02/07/12 02:14 ID:LSxqDnDK
本当このゲームって自分の我慢の限界に挑戦してるようなもんだ。
こんなにイライラさせられるとは思わなかった
796既にその名前は使われています:02/07/12 02:17 ID:5X5vHmxF
>>794
よく分からんけどEQってヌルイのか?
797既にその名前は使われています:02/07/12 02:19 ID:IXNzWSad
現在の仕様

→スリプルが出て来たらできるんじゃない?(1秒で目がさめます)
→普通に出来るだろうが(PTでも丁度いい相手で苦戦します)
→バインド効きにくいけどなー(効いても1秒で復活します)
→グラビデで遅くできるが5秒で切れる エルメスの靴装備してる奴がかき回す(■がもったいぶって出しません)
→獣使いのレベルが上がれば可能だろうな(公式では5分と言いながら30秒で裏切られます)
→まだデジョンとかテレポ出回ってないからな(プレイヤーに優位に働くような物はありません)
→レイズ(誰が蘇生しても20%くらいしか戻りません)
798既にその名前は使われています:02/07/12 02:20 ID:bCg7i2Mz
>>796
FFの10倍はきついよ。
おもしろさもFFの10倍以上だけど
799○電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/12 02:21 ID:fK9Nib+n
>>796
個人個人がきっちり仕事をすれば窮地を脱出することもできる.
プレイヤーのスキルが無いと余裕で全滅.
FFはとて強とかがリンクしてくると頑張ってもだめぽ,ってことでは?

EQはやったことないからわかんないけど.
800既にその名前は使われています:02/07/12 02:22 ID:aIqWVmxZ
よくこんなパクリクソゲー作ったね。
801既にその名前は使われています:02/07/12 02:22 ID:5X5vHmxF
>>798
>死人を出しつつなんとか倒す。死人には減った経験値が96%戻る蘇生魔法を使う

ヌルすぎるとしか思えないんだが・・・。
>>797見ても明らかにFF11の方が難易度高くない?
802既にその名前は使われています:02/07/12 02:23 ID:Ic4PXWQx
>>797
ん、ちょっと修正。
「丁度いい」までならスリプル、タゲまわし、バインドあたりはそれなりに効くと思う。
グラビデととんずらも結構使えると思うし。
あと、デジョン脱出(今はデジョン1しかないんで自分のみ)は可能だし、レイズは最大40%。
803   :02/07/12 02:23 ID:JoqFvDvY
EQは面白いけど英語だし中身も本当にEverって感じでFFより
やること覚える事が結構あって終わりが無い…。
途中でやめるひとも多いけど、はまったら人生終わるくらい
楽しいです。
804既にその名前は使われています:02/07/12 02:24 ID:DbX9ulow
■UO公式
http://www.jp.uo.com/

■UO4コマサイト
ROBINのまんがコーナー(多分最強の4コマサイト。EQもアリ)
ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/index.htm
うるてぃまらりあっと(ヒオリたん萌え〜)
ttp://sasamiykg3.cool.ne.jp/index.html
805既にその名前は使われています:02/07/12 02:24 ID:/4I16LKG
FFは戦闘自体がつまんねーだろ。
806●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/12 02:25 ID:fK9Nib+n
そういえば少し前のTIMEにEQネタが載ってたなぁ
807既にその名前は使われています:02/07/12 02:25 ID:FWYVkpxs
毎日やってるから中毒になってるだけで、
2〜3日やらなかったら、それが普通になるんだろうね。

惰性でプレイしてる人を集めて「断FF温泉旅行」行こうよ!
というわけで、この板で旅行会社の企画してる人がいたら
ツアー組んでくれないかな??
808既にその名前は使われています:02/07/12 02:26 ID:DbX9ulow
■STAR WARS GALAXIES公式(英語)
http://starwarsgalaxies.station.sony.com/

■STAR WARS GALAXIES日本語ファンサイト
ttp://www.swgd.net/
ttp://www24.big.or.jp/~gyobu/swg/guides/swgguide/index.html(ゲームの解説)
ttp://www.swgd.net/multimedia/movies.shtml(ムービー)

発売は今年の年末予定だっけか。
日本語対応するのかな〜?
809既にその名前は使われています:02/07/12 02:27 ID:8M4bGQb4
>>801
経験値96%戻る蘇生魔法はレベル49の僧侶かレベル59の聖騎士し
か使えない。

低レベル時代は死ぬと経験値ロスト、でもすぐ取り返せる。
ハイレベルになると、死んでも蘇生で経験値が戻る、でもNext経験値
が大きい。

EQは、ハイレベルになるほどリスク回避策が増えていくように設計されてる。
同時に、リスク自体も増えるように設計されている。
このバランス感覚がうまいんだよ。
810既にその名前は使われています:02/07/12 02:28 ID:QwAH2JPG
FFはMMORPGの中でも最低ランクに面白くないゲームだよ。
強烈な単純作業を批判されてたXGのほうがよっぽど面白かった^^
XGは自由だったもんな〜〜
LV上げなきゃ(汗
っていう切迫観念あまり感じずに、戦闘したり生産したりたのしかった・・・
追加パックでたら復活しよ〜〜
今のFFじゃ友達とLV差ついたら永遠の別れだしな・・・・LV上げなきゃ(汗





もう辞めたほうがいいのかな・・・
811既にその名前は使われています:02/07/12 02:28 ID:bCg7i2Mz
>>801
EQ引退してかなり経つから忘れたけど蘇生は連続で使えんかった
ような気がする。72時間で1回じゃなかったかな?
あと96%戻るっていっても残りの4%が桁違いに大きいよ。
マターリやってる人は1年やってもレベル2くらいしか上がってない人もいた。
812既にその名前は使われています:02/07/12 02:29 ID:boauaMHE
ライフストームよりはマシかもな(藁
813既にその名前は使われています:02/07/12 02:29 ID:LSxqDnDK
>>810
今辞めなきゃ俳人一直線
814既にその名前は使われています:02/07/12 02:30 ID:EvXbSWf+
今月一杯で辞めます
パッチで変更されても楽しくならないのはわかったしね
815既にその名前は使われています:02/07/12 02:30 ID:Ic4PXWQx
EQは麻薬なのでやっちゃダメっす。
つーか、ある意味FFのほうがいいゲームかもな。人生に侵食して来ないって所は。
はっきり言ってEQハマったら人生の危機だろ。ありゃ面白すぎてマズいって。
てか、今のEQがどうなってるかはわからんけどさ。

あー、だから、EQとFFどっちがオススメって聞かれたら難しいところだ。
FFは1〜3週間それなりに遊んで終われるけど、EQは…。
816既にその名前は使われています:02/07/12 02:30 ID:5X5vHmxF
>マターリやってる人は1年やってもレベル2くらいしか上がってない人もいた。

マターリしすぎだろ
817既にその名前は使われています:02/07/12 02:31 ID:QwAH2JPG
>>813
今月末できっぱりとやめてやるよ!
818     :02/07/12 02:32 ID:JoqFvDvY
EQは正直はまったら人生終わるよ…。気をつけたほうがいい。

ところで最近FF11ネガティブスレが絶好調な気がするんですが…。
819既にその名前は使われています:02/07/12 02:32 ID:boauaMHE
>>816
多分、レベル54・59辺りの事だと思われ。
廃人プレイでも数週間かかる
820既にその名前は使われています:02/07/12 02:32 ID:1ViHxV2c
>>796
わかりやすいようにはしょったが、出来ることは多いけど、その分リスクもある。
たとえば眠らせる魔法はレジストされたり目覚めた時にめっちゃhateが
上がってるので眠らせた魔法使いはかなり危険。戦士はそれを

あと、上の例では2匹にしたが、ほんとは5,6匹同時にきたりする。それを
各クラスが自分のするべき行動(上に書いた各選択肢ね)をとって捌ききる。
そこが戦闘の面白さなのよ。

96%戻る蘇生呪文はFFで言ったらLV48くらいの白魔が使える魔法で
最上位の蘇生魔法。ただし蘇生魔法は低レベルな0%戻る魔法から
この最高位まものまで10種類近く、戻る経験値量が違うものが準備
されている。レベルが上がれば死のリスクが減るようになっている。
821EQ、英語うざくて挫折:02/07/12 02:32 ID:mlyBNLqy
なんで英語読めるやつ多いんだ?

世の中そんなもんか?
822既にその名前は使われています:02/07/12 02:32 ID:O2X7r1+W
>>817
IDカコイイ
823既にその名前は使われています:02/07/12 02:32 ID:LWR6jz6S
そりゃ1日の半分以上引き蘢ってソロでばっかやってれば
飽きるのも早いっつーの。
レベルが上がらんレベルが上がらんってネトゲでレベル上げばかりに
こだわってるやつっていったい、、、。
つか普通にレベル30まで上げようと思ったら1ヶ月はかかるだろう、
824既にその名前は使われています:02/07/12 02:33 ID:cAE/Id9r
多分そのうちレイズII,レイズIIIがでるね。
825  :02/07/12 02:35 ID:JoqFvDvY
EQはパーティプレイが最高に面白いもんな…。
優秀なリーダーがいると本当に心強い。
826既にその名前は使われています:02/07/12 02:35 ID:Ic4PXWQx
>>824
そういや吸出しデータにレイズ2あったわ。
827既にその名前は使われています:02/07/12 02:35 ID:boauaMHE
>>821
英語分からなくても日本人がやってるギルド入れば何の問題もない。
分からないことは日本語で聞けば良いしな(ローマ字だが)

初心者ガイド
http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
魔法
http://www.buchionline.jp/
クエスト
http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html
トレードスキル
http://www4.org1.com/~tinydust/

辺り見とけば問題なし。
828既にその名前は使われています:02/07/12 02:36 ID:bCg7i2Mz
>>816
50すぎるとExpキャンプに加えアイテムキャンプの割合も大きく
なるからです。
>>819
レベル54付近のTSKの方でした…
829既にその名前は使われています:02/07/12 02:38 ID:5X5vHmxF
>>820
なるほど。おもしろそうだな。
830既にその名前は使われています:02/07/12 02:38 ID:ZnKVzhfx
>>823
もうね・・・そのての書き込みはウンザリなのよ

それに一日何時間やれば一ヶ月で30まで上がるの?
あと、他になにやることあるの?こっちが教えて欲しいよ?

生産?クエスト?釣り?
831既にその名前は使われています:02/07/12 02:38 ID:QwAH2JPG
>>823
全てがLVにより制限されており(生産まで)LV上げないで出来る事が
皆目といっていいほど無いから。
832既にその名前は使われています:02/07/12 02:38 ID:IXNzWSad
http://www.universalcentury.net/
ユニバーサルセンチュリー(ガンダムオンライン)
833既にその名前は使われています:02/07/12 02:38 ID:cleXTb0J
>>821
英語でこまるのは会話くらいかな〜。
それでも単語並べればなんとか通じるYO!
外人優しいし、反応遅くても待ってくれるし、日本語教えてくれなんていう人もいるよ。
クエストは日本語役が載ってるHP見れば問題なし〜
834既にその名前は使われています:02/07/12 02:39 ID:b4I2JywC
Lv30以上のジョブをいくつも持っててEX全部持ってる
香具師によく飽きずにやってるなぁ、て聞いたら「暇なんで」
だとよ。
835既にその名前は使われています:02/07/12 02:40 ID:zw8j0hoD
>>830
チャットだって。チャットソフトなんだから。
836既にその名前は使われています:02/07/12 02:41 ID:5X5vHmxF
>>834
よくそんなこと聞けたな
837既にその名前は使われています:02/07/12 02:41 ID:LSxqDnDK
結局走ってる自キャラ見てる時間が一番多い気がする・・・その時間を生産や釣りに当てられたら・・・
838既にその名前は使われています:02/07/12 02:42 ID:DbX9ulow
>>834
暇でも絶対飽きるよなぁ。
それを根気よくやりつづけるところは尊敬に値する。廃人のスゴイとこはそこだ。

FF11以上の暇つぶしがない生活って想像できん。
839既にその名前は使われています:02/07/12 02:42 ID:5X5vHmxF
>>837
頑張ってスライムオイル買いなさい。
840既にその名前は使われています:02/07/12 02:43 ID:ZnKVzhfx
こんな眠くなる作業を延々となんて
折れには無理だ・・・
その、香具師は車の組み立ての仕事が向いてそうだな。
841既にその名前は使われています:02/07/12 02:44 ID:LWR6jz6S
言われた事を順番にこなそうとすると糞さ、そういう設計になってないし。
攻略サイトの情報に従って”クリア”だけしてりゃ糞さ、自分で探す部分が
時間の大半を食うし、逆にそれが面白いんだから。
まったくの話、飽きた君は石碑なんて自分の足で見つけた事ないんだろ?
本当にFF11はゲーマーを見分ける試金石だと思うぜ。FF4以降が好きか、それ以前か、な。
842既にその名前は使われています:02/07/12 02:45 ID:YEHW7ufG
つまらないのにヘンな焦りとかがあってやってるから無駄に寝落ちが多いのか・・・
843既にその名前は使われています:02/07/12 02:45 ID:5X5vHmxF
今、EQプレイヤーがいるみたいだから聞いてみよう。
EQの序盤ってどんなだった?
844既にその名前は使われています:02/07/12 02:45 ID:IXNzWSad
まもなく3時なるのにレスの多さは何でしょうか?(藁
漏れに理由が分かるぞ
それだけFF11が糞ってこった
845既にその名前は使われています:02/07/12 02:47 ID:LSxqDnDK
>>844
正解。かったるくてやってられない。
846既にその名前は使われています:02/07/12 02:47 ID:ecwFyyLD
やってられない
847既にその名前は使われています:02/07/12 02:48 ID:DbX9ulow
>>844
久しぶりに燃料(>>841)がきたから、とか。
あとは、暇つぶしにFFやるよりここで雑談してる方が楽しいから、とか。

糞なのには同意。
848既にその名前は使われています:02/07/12 02:48 ID:/4I16LKG
FF11はつまんなかったが、このスレは面白いな。
849既にその名前は使われています:02/07/12 02:50 ID:Ic4PXWQx
LWR6jz6Sのは全部コピペ
850既にその名前は使われています:02/07/12 02:51 ID:ZnKVzhfx
>>841
初めはね、色々まわったさ
でもね、レベル上げないと迂闊にうろうろできないの
死んじゃうの、死ぬとガーンと経験値が減るのよね〜
それでまたレベルあげる。

その作業と狩り場までのクソな移動にも疲れたんだよ

よってチャットゲーになってる訳
あと、パーティ組めとか言わないでね
十分に経験済みだから。
851既にその名前は使われています:02/07/12 02:54 ID:IXNzWSad
そろそろ次スレの題名を考えてください
852既にその名前は使われています:02/07/12 02:56 ID:snjaAQ5M
チャット機能もクソ過ぎてどうしようもないのですが・・・
そもそもコントローラーと持ち替えしなきゃいけないから
みんなあんまりチャットしないんだろうな
俺はネットプレイコン買ったけどなー
以前から言われてるがPC版のが人の質がよさそうだ
ついでにもうtellとLSは廃止してくれ
853既にその名前は使われています:02/07/12 02:58 ID:ZYVxv9iO
>>850
言いたいことは分かるが、Lv1で世界一周出来たらツマラナイと漏れは思う。
移動がクソなのは、単なる遅延行為見え見えなだけにキレるね。
EQだと序盤から移動速度アップの魔法が使える職が出てくるから、
その辺のストレスは解消出来るんだよなぁ〜 
FFはチョコボだけ、しかも降りたらチョコボ逃げて徒歩になるのは、
ストレス貯めるだけだね。チョコボも高くなったし、■はトコトン歩かせるつもりなんだろうね。
854間違いだらけかも:02/07/12 02:58 ID:boauaMHE
>>843
運営開始付近の話か?
当時UOに飽きたユーザーがたくさん食いついていたぞ
正直人を選ぶゲームなので、合わないと思った奴はレベル20いくまでに止めてたな
止めても文句言う奴は少なかった

日本のBBSでは、クラス間の青芝論争が盛り上がっていたな。
当時日本で人気があったのはパラディンだったかな
サーバーはそんなに落ちなかった
後、修正のパッチが毎日のように当たっていたな
昔はMAGやNECがソロ最強だったよ。弱体化で一気に人口減ったのには笑った

で、発売数週間後に日本人guildが出来て日本人が大量に集まって
出来たばかりのSolB(拡張パック無しでもたまにパッチで新エリアが追加される)でドラゴン退治などしたりな
最終的には人が集まりすぎて崩壊(藁
855既にその名前は使われています:02/07/12 03:00 ID:mlyBNLqy
■ヤバイです!飽きた!解約ボタン押してしまう・・・かも其の15■
856既にその名前は使われています:02/07/12 03:00 ID:yfhZRJm2
>>841
>本当にFF11はゲーマーを見分ける試金石だと思うぜ。

ゲーマーなら間違いなく唾吐きかけるだろ <FF11
857既にその名前は使われています:02/07/12 03:01 ID:bCg7i2Mz
>>843
EQの初期の頃はわからんけど自分の低レベルのころはFFよりおもしろかった。
おれはすげー嫌われてる種族選んだせいで、まともに移動さえできず日本人の
いそうな土地にいけなかったんだけど、一緒にレベル上げしてた外人さんと一緒に
泳いでその大陸に潜入しようとしたりしてた。
奇跡的にその大陸についてようやく町に入ろうとした瞬間、嫌われ種族だった
ために町の入り口にいたNPCに瞬殺されたて、また元いた町に戻されたけど
あれはあれでおもしろかったな。
858既にその名前は使われています:02/07/12 03:02 ID:cleXTb0J
>>843
序盤というとレベル20くらいまでかな。大体こんな感じ
レベル1−5
 迷いまくり。街を探索しながら地理を覚える時期。
 街の側で雑魚狩り、危なかったらガードに助けてもらう
レベル5−10
 街の隣のエリアで狩り。見たこと無い敵がいっぱい。
 パーティを組んでキャンプ攻略(複数敵が固まってる場所)を経験。
 だんだん自分の職業がわかってくる
レベル10−15
 さらに遠出。結構街から離れる。
 だんだん複数敵の捌き方がわかってくる。ダンジョンを経験。
レベル15−20
 職業毎の役割が確立。戦士系職業が急に強くなる。
 魔法使いは基本的魔法を一通り習得。
 2ndネームがつけられるようになる。行動範囲がかなり広がる。
859既にその名前は使われています:02/07/12 03:03 ID:1ViHxV2c
>>843
EQは職業が15あって最初から全部選べるけど、最初のうちはあまり
職業の差がなくて、FF11でいうところの戦士っぽいやつ、白魔ぽいやつ、
黒魔ぽいやつ、あとはペット召喚してそれといっしょに戦うやつになる。
レベル低いうちはあまり出来ることに選択肢は多くはない。779で書いて
いるようなことがそれなりで出来るようになってくるのは職業の特徴が
出てくるLv20を超えたあたりかな。
だからこそFF11の開発者がLV20までやったとか言っているのはかなり
怖い発言だな・・・
860既にその名前は使われています:02/07/12 03:03 ID:5X5vHmxF
>>854
ふむふむ。
FF11より悲惨じゃん、と思った。
まぁ今のEQは酷評もさほど聞かないし相当おもしろいんだろうけど
やっぱMMOの序盤なんてそんなもんじゃない?
>正直人を選ぶゲームなので、合わないと思った奴はレベル20いくまでに止めてたな
おそらくこれはFF11にもすっぽりはまると思う。
でもここで言われてるほど人減ってないのは初期投資の高さとかFFだからとかそんな理由かもしれないけど。
>弱体化で一気に人口減ったのには笑った
これがFF11でいう7.2パッチだよね、まぁ言われてるほど人減ってはなかったけど。

お世辞にも今のFF11が傑作だとは思わないけど俺は普通に楽しめてるし
これから今酷評してる人達も絶賛するほどおもしろくなる可能性もあるでしょ。


861既にその名前は使われています:02/07/12 03:05 ID:KEaApgSu
ものすがい勢いで>>843に反論するスレ
862既にその名前は使われています:02/07/12 03:07 ID:/4I16LKG
>>860
ねーよ、馬鹿。
糞だって言ってんだろ、おい。
おまえ日本語から勉強しろよ。
だいたい普通に楽しめてる時点で終わってるよ。
863既にその名前は使われています:02/07/12 03:08 ID:LWR6jz6S
本来■が想定してる進行バランスだとこの時点でLV50近くまで上げる廃人が
こんなに多いと思ってなかったんだろ。
んで、これからの配信でLV50〜100ぐらい向けとかのシナリオをアップデートするのに
キャップせずにLV70とかLV100とかレベルばっかり上がったヤシが
それ楽しいと思うか?(現時点で自分の責任で廃人プレイしたあげく
「LV上げしかやることがない」つってる厨が続出してるわけだし)
正直、社会人としてはプチ廃人プレイで150時間で15レベルの漏れとしては
300時間とか500時間とかプレイしたあげく「つまんねぇよ!■!」つってるヤシの
気が知れないんだが
864ぷち ◆PS2x4Ia. :02/07/12 03:08 ID:MXqHoQpC
FF11は糞だけどネットゲーが新鮮だからみんな続けてるんだろうな
865既にその名前は使われています:02/07/12 03:10 ID:boauaMHE
あと、EQのゲームバランスに関しては
開発者がユーザーとIRCやBBSで討論(ていうかQ&Aかな・・)したりするのが普通に行われています。

発売当時の主要メンバーは半数くらい会社抜けちゃったけどね。
866既にその名前は使われています:02/07/12 03:11 ID:ecwFyyLD
相手の装備が見れる仕様はいらない
867既にその名前は使われています:02/07/12 03:11 ID:LWR6jz6S
LV55で適正レベルのイベントをこれから配信するとして、キャップをなくすと
LV70とか適正レベル以上のレベルでそのイベントをやる人が続出する事になりますが、
それは激しくつまらないのではないですか?

それを「ゲームバランスのため」と言うのは辻褄が合わないのですか?

つうか、もう「俺はここまで観ちゃったから俺だけのために放送予定を早めろ!」って
叫ぶアフォには飽き飽きしてんだが。 どう見ても普通のFFとかのストーリー展開でも
現状は序盤も序盤「暗黒勢力が力を取り戻しつつあるらしい」って段階だろうが。
マウラ南にあるらしいミスラの母国も、海賊の拠点も、バストゥーク南の大きな島も、
ウィンダスの地下遺跡も、なんも語られてないだろうが。ジュノ大公の秘密って
何なのかも、天晶堂とアルドの関係もサパーリだ。
なんで、それで「ぼくちんにレベル上げさせないのは■の陰謀だ」なんてほざけるんだよ。
単純に何が世界で起こってるのかがまったく見えてないだけじゃねぇか。
なんのためにRPGやってんだ?ったく。
868既にその名前は使われています:02/07/12 03:11 ID:LSxqDnDK
300時間から500時間プレイしたものの意見なんだからつまらんもんはつまらんのだろう。
面白ければ今ごろ絶賛されてるだろうし
869既にその名前は使われています:02/07/12 03:13 ID:5X5vHmxF
良スレになってきたage
870既にその名前は使われています:02/07/12 03:14 ID:OGhJjBge
今年一杯で無くなりそうだなぁ
871既にその名前は使われています:02/07/12 03:16 ID:TUgvonn1
まったく見えないままで終わるに1ギル。
872既にその名前は使われています:02/07/12 03:16 ID:snjaAQ5M
860>
お前ばかだろ?
だからさー今まで比較にでてるEQとかUOが出て何年もたってるわけよ
これからFFが化ける可能性はあるさ
でもなんで何年も前にできたものをパクってできたものがこれなんだ?
今あるもの全てをパクりゃよかったんだよ
もちろんそこにオリジナルの要素な
日本人はパクるのがウマいと言われてるがあまりにも下手すぎ
ネトゲとしてスゲーと思ったのは見た目だけ、あとは逝っていい

863>
俺も社会人だが、初回戦闘した時に、あーこの戦闘飽きるわっと思ったよ
ちなみに今Lv21の白
ほかのネトゲと比べてもどうしようもないほどつまらんと思う
873既にその名前は使われています:02/07/12 03:16 ID:ugSB9zdN
ある程度進むと必然的に固定メンバーになってくる
今そんな状態の奴 おおいんじゃない?俺もそうだけど
その固定メンが崩れたら 熱も一気に冷めてやめちゃう
と予想ちゅうか まぁ俺がその予定なんだがな(笑)

874既にその名前は使われています:02/07/12 03:17 ID:UaJiDwkj
>>870
今秋ごろには鯖もゲームバランスもジョブも安定してきそうだが、




その頃にはもうユーザーはほとんどいないワナ
875既にその名前は使われています:02/07/12 03:18 ID:BLvOfsQB
ふむふむワラタ
876既にその名前は使われています:02/07/12 03:19 ID:F/7OkkHL
>>867
廃人はつまらなくなっても(・∀・)イイ!!
一般人に面白くなるように汁(`Д´)
877既にその名前は使われています:02/07/12 03:19 ID:cleXTb0J
>>860
>これから今酷評してる人達も絶賛するほどおもしろくなる可能性もあるでしょ。

序盤でコケてあとで盛り返したMMOは無いよ。
878既にその名前は使われています:02/07/12 03:20 ID:boauaMHE
>>872
いや、UOもEQもはじめの頃のスタンスからそれほど変わっていない。
ちゃんと積極的にゲームバランス調整やイベントとかやってたし

この場合比較に出来るのはAO(アナーキーオンライン)だな。
発売前は2ちゃんでもそれなりに盛り上がっていたよ
で、出てみれば・・
画面は綺麗なんだけどゲームバランス最悪でバグだらけ
何ヶ月も重大なバグを放置・・・最近普通に遊べるようになったらしいが、既に遅し。
抜けたユーザーは戻ってきませんでしたとさ

画面は凄く綺麗なんだけどね〜。夜景なんて最高・・・
879    :02/07/12 03:20 ID:JoqFvDvY
ログインする数がまず減るのは7月19日の予感。
880既にその名前は使われています:02/07/12 03:22 ID:LSxqDnDK
>>879
なんで?
881既にその名前は使われています:02/07/12 03:22 ID:/4I16LKG
>>877
これからでるFF12以降までコケさした気がする。
882既にその名前は使われています:02/07/12 03:23 ID:yfhZRJm2
>>867
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021800107/715

これ書いたヤツは、ID:LWR6jz6Sより頭おかしい
マジで逝っちゃってる
883既にその名前は使われています:02/07/12 03:23 ID:FLEnUfUy
7月19日 なにあんの?
884既にその名前は使われています:02/07/12 03:23 ID:z3ho5sAx
>画面は綺麗なんだけどゲームバランス最悪でバグだらけ
・・・・どこかで聞いたなぁ・・・その台詞・・・・。
あぁ!FF8&9だ!
885既にその名前は使われています:02/07/12 03:23 ID:DbX9ulow
>>881
さらに将棋倒しで会社も倒れると思うのだがどうか。
886 :02/07/12 03:23 ID:1ztgZaFO
>>867
>どう見ても普通のFFとかのストーリー展開でも
>現状は序盤も序盤「暗黒勢力が力を取り戻しつつあるらしい」って段階だろうが

激しくワラタ、ストーリーが収束するのは何年後ですか???
まさに新感覚、チャットが出来るバランスの悪いオンラインゲームだったのか
887既にその名前は使われています:02/07/12 03:23 ID:yr3W9RaZ
>>879
だね 
次に31日
9/1になったら誰もいないと思うよ
888既にその名前は使われています:02/07/12 03:25 ID:LSxqDnDK
チャットもバランスが悪いのだが
889既にその名前は使われています:02/07/12 03:27 ID:/4I16LKG
FF11はチャットでも糞か。
890既にその名前は使われています:02/07/12 03:27 ID:TUgvonn1
>880
マリオにかまいたちの夜2が発売されるため。
891社会人:02/07/12 03:28 ID:o8oiNMBZ

    死 ぬ と 2 時 間 分 の 経 験 値 が 水 の 泡

             も う 限 界 で つ

     み ん な 、 あ り が と う さ よ う な ろ
892既にその名前は使われています:02/07/12 03:28 ID:qhC/6cIS
>>860
UO,EQ,DAoC,FFと発売からやってきたけど、
発売当初不満点が多かったのはUOとFF

今、発売当時のEQをやったなら不満も当然出るだろうけど、
当時は始めての本格3DMMOってことで
他に比較対象がなかったし
不満より面白さの方がはるかに上をいってた

UOはシステム的な不満点は禿しく満載だったけど
それでも面白さが上回ってハマッた

正直、やってみてつまらないと感じたてしまったのはFFくらい
今出すゲームにしては出来が悪かったということかな
893既にその名前は使われています:02/07/12 03:31 ID:DbX9ulow
FF11の(・∀・)点
・グラフィック(風景のみ)
・日本語が使える

FF11の(・A・)点
・お使いクエストの数々
・生産するほど赤字になる画期的システム
・サポジョブ、EXのバランス取ってないっぷり
・レベル上げ以外のことをするにはレベル上げなきゃいけない罠
・一連の成長遅延パッチ
・未完成なことを発売前に一切告知していなかった
・バグに対して、公式アナウンスで謎の理由をつける
894既にその名前は使われています:02/07/12 03:33 ID:IXNzWSad
EQの話聞いてて正直面白そうだと思った
895既にその名前は使われています:02/07/12 03:33 ID:yk9fz1jc
>>891

モマエはアホですか?

・・・・と、EQHellLvl経験者の気持ちを代弁。
896既にその名前は使われています:02/07/12 03:33 ID:/4I16LKG
EQっていくらぐらいかかるの?
897既にその名前は使われています:02/07/12 03:33 ID:gqMYNLg7
>>893
(・A・)点追加
・チャットシステムが糞糞糞こんなのMMOじゃない2chやりながらオフラインゲーやってる気分
898既にその名前は使われています:02/07/12 03:33 ID:yfhZRJm2
FFはEQをパクって(参考にして?w)
このざまなんだから救いようがない。
899既にその名前は使われています:02/07/12 03:34 ID:boauaMHE
>>893
キャラはそれなりに良いと思うが
背景は・・・・ なんか大きなブロックに分けて繋ぎ合わせていないか?
特にダンジョン
この曲がり角さっき曲がったよな?って思っちゃうほどそのままのパーツ使い回しすぎ
900既にその名前は使われています:02/07/12 03:35 ID:IXNzWSad
>>895
EQはハイレベルの場合だろ
FFはハイレベルでなくてもそれがおきるんだよ(泣)
901既にその名前は使われています:02/07/12 03:36 ID:yfhZRJm2
>>899
キャラもダメでしょ
キャラメイクが全く出来ないじゃん
902まるで宣伝マン:02/07/12 03:37 ID:boauaMHE
>>894
>>896
コレ買っとけ。一ヶ月無料だとさ。
http://www.4gamer.net/4gmag/mag03/4gmag3.html

まぁ、今ごろEQ買うような奴は楽しめないと思うがな。
903既にその名前は使われています:02/07/12 03:38 ID:gqMYNLg7
>>893
もう一個
・自分の個性を出せなさすぎ見た目一緒装備一緒やることみーーーんな一緒こんなのMMOじゃない
904既にその名前は使われています:02/07/12 03:38 ID:/4I16LKG
>>902
ちょっといいかも・・・
905既にその名前は使われています:02/07/12 03:39 ID:LSxqDnDK
キャラもあまりにも美男美女過ぎて感情移入しにくい。
あまり綺麗すぎるのも困りモンだ
906既にその名前は使われています:02/07/12 03:39 ID:yk9fz1jc
>>900
900get、オメ(藁)

別にEQはハイレベルじゃなくても2時間パーなんて
しょっちゅうだったよぅ。
それから漏れが言いたいのは「ハイ」じゃなくて「ヘル」ね。
今はもう無いのかな?>Hellって
907既にその名前は使われています:02/07/12 03:39 ID:AN3V1M/u
糞ゲーであることは了解してるんだが
俺のまわりの連中(会社)は夢中になってんだよなぁ
ていうか必死なんだよ 朝みんなでレベルの確認してるし
何がそんなに魅力なのかわからん グラフィック?
ミスラ下着姿にして喜んでるバカ達には良いゲームなんだね!

908既にその名前は使われています:02/07/12 03:40 ID:wfJ7xVzX
糞は糞であると見抜ける人でないと(FF11を解約するのは)難しい
909既にその名前は使われています:02/07/12 03:41 ID:TUgvonn1
何か用事で2〜3日ログインできなかったら
今まで組んでた人とLV差がひらいてしまい組むのが難しくなる。
重要なアイテムはほとんどロット勝負になるのでPT内にギスギス感がある。

ネットゲームでこんな苦痛を味わったのは初めてだw
910既にその名前は使われています:02/07/12 03:41 ID:z3ho5sAx
>>907
DQN
911既にその名前は使われています:02/07/12 03:41 ID:qhC/6cIS
>>906
54、59以外のHellはなくなりますた
高レベルの廃人には厳しく
初心者には優しい仕様に移行中ですな
912既にその名前は使われています:02/07/12 03:42 ID:Ic4PXWQx
>>903
いやいや韓国MMOにはもっとひどいのも多いぞ。
リネージュなんか職業で外見固定だからな。ラグナロクも帽子・武器・盾だけだし。
913既にその名前は使われています:02/07/12 03:43 ID:bCg7i2Mz
>>906
Hellまだあるはず。ただ裏Hellのほうが…
914既にその名前は使われています:02/07/12 03:43 ID:IXNzWSad
950は次スレよろしくね
915既にその名前は使われています:02/07/12 03:44 ID:1ViHxV2c
>>900
EQはハイレベルになると死んでも蘇生魔法貰える(もしくは買う)のあたり前に
なるので死んで無駄に減る経験値稼ぎ時間ロスは多くても30分ぶんくらい
だとおもうが。

う、漏れが恵まれてただけなのか?
916ぷち ◆PS2x4Ia. :02/07/12 03:45 ID:MXqHoQpC
廃人やネットゲー経験者に合わせて死んだら経験値ロストするようにしたんだろうが
そんなことしたらせっかくのネトゲ初心者や社会人がみんな辞めちまうぞ
ゲームで貴重な時間を無駄にされたらぶち切れるだろ
917既にその名前は使われています:02/07/12 03:47 ID:IXNzWSad
常にこの板の上位にある2つのスレ
■ヤバイです!飽きた!もう限界・・・かも其の14■
【只今大量】垢BAN 祭り Part.6【垢BAN中】

FF11の糞さが見えてきます
918既にその名前は使われています:02/07/12 03:48 ID:gqMYNLg7
>>912
リネージュは知らんけど、
ラグナロクは水中めがねとか付けられたような...
まぁ、あれもよくわからんゲームだったが。
919既にその名前は使われています:02/07/12 03:48 ID:OslwAlzZ
つうか自分のレベルと職業書かんかね?

正直、この人達が飽きているゲームは本当に俺のやってるFFと同じなのか疑問が尽きんよ。
920既にその名前は使われています:02/07/12 03:49 ID:bCg7i2Mz
>>916
ロストがあるのはMPKを少しでも減らすためじゃない?
921既にその名前は使われています:02/07/12 03:49 ID:yfhZRJm2
死んだときに荷物が無くならず経験値ロストするのは
単にEQとの違いを付けるためだろ。
まあそうやって無理に違い付けようとして失敗してるんだけどな。
922既にその名前は使われています:02/07/12 03:49 ID:FKsm6+IK
>>906

今は50まではHell無いよ、51,54,59だけ?
そのパッチが入ったときにもう60だったんで詳しくないけど
あとHybridに対する経験値ペナルティもなくなったよ。

ただ、今からEQやるのはあんまりお勧めしない。
結局、MMORPGは開幕からいっしょにスタートして、その世界とか攻略とかシステムが成熟していくのを見つつ楽しむのがいいと思うんだよな。

923既にその名前は使われています:02/07/12 03:49 ID:boauaMHE
>>919
流石に名前は晒せないが・・

白40

これだけで、もう分かるだろ?
924既にその名前は使われています:02/07/12 03:50 ID:yfhZRJm2
>>920
MPK対策なら
他人の死体を漁れないようにするだけでOKだ。
925  :02/07/12 03:50 ID:5dWeSeJw
>>917
垢BANスレはこのスレと対極に位置しているんじゃないか?

あそこで■の責任たずねたら猛烈に反発されたぞ
926既にその名前は使われています:02/07/12 03:51 ID:OslwAlzZ
>ゲームで貴重な時間を無駄にされたらぶち切れるだろ

既出なんだが「MMOは生活の一部として暇な時間にやる」ゲームですよ?
どーも、そこらへんがわかんない人が。
927既にその名前は使われています:02/07/12 03:51 ID:cleXTb0J
>>921
DAoC風味にしたかったのかもね。
でも、DAoCでも不満が多かった、
蘇生魔法使いは死んだら経験値を戻す手段が無い
という問題はFF11でも引き継がれているが。
928既にその名前は使われています:02/07/12 03:52 ID:F/7OkkHL
>>919
人にLVや職業と言うならまず自分が(・∀・)イエ!!
929既にその名前は使われています:02/07/12 03:52 ID:a6rPZDFv
廃人やネットゲー経験者は長くプレイするじゃん
文句言いながらでも 初心者や社会人なんて
すぐやめちゃうんだし最終的には相手にしなくていいって
とかいう戦略だったらイヤだな....


930既にその名前は使われています:02/07/12 03:53 ID:IXNzWSad
>>925
チート関連スレと解約関係スレが上位にきている事を言いたかった
どう考えてもこのゲーム糞ってわかるやん(藁
931既にその名前は使われています:02/07/12 03:54 ID:LSxqDnDK
やはりある程度の暇がないとできない仕様なのか・・・
932ぷち ◆PS2x4Ia. :02/07/12 03:55 ID:MXqHoQpC
正直LV40になるまでやっておいてFF11は糞だと言うのはおかしい
40にするのに100時間は必要だろ、普通のゲームで100時間も遊べるのなんてそうないぞ
自分はLV11で飽きてもうやってない
933既にその名前は使われています:02/07/12 03:55 ID:bVfkeKGH
コンクエがこの上なくどうでもいいシステムだったのが痛かった。
934900&906:02/07/12 03:56 ID:yk9fz1jc
う、なんだかEQ話を加速させてしまったな(;´Д`)
EQやめて久しいが、Hellを思い起こさせる話になると
ついついやってしまう・・・・すまんカッタ。
>>911 >>913
教えてくれてアリガd。
911の言っている初心者に優しい仕様に移行中ってのには
好感覚えますた。わかってるじゃねーか・・みたいな(藁)。
>>915
いや、キミの言っている事が正しい。
ただ蘇生魔法出来るのがパソの異常かなんかで
突然居なくなり、死んだヤシが泣きながらアイテムロスト・・・・
なんて事を聞いたことあったので。・゚・(ノД`)・゚・。
935既にその名前は使われています:02/07/12 03:56 ID:boauaMHE
>>931
本当に一日2時間程度でも遊べると思っていたのか?
奴の言うことを何故信用したのか問い詰めたい
936既にその名前は使われています:02/07/12 03:56 ID:a+Gv7He3
>>929
ネトゲー経験者は長くプレイしないよ。
こんな糞ゲー金の無駄って思うから。
937既にその名前は使われています:02/07/12 03:57 ID:LSxqDnDK
糞だと判ってて惰性で続けている人が結構多いと思われ(自分もその内の1人)
938既にその名前は使われています:02/07/12 03:57 ID:bCg7i2Mz
>>932
ネトゲで100時間は少ない方ですよ。
939既にその名前は使われています:02/07/12 03:57 ID:boauaMHE
>>932
俺のことか?別に糞とは言っていないはずだが。
MMORPG廃人なのでね。てか今もやってるよw
940919:02/07/12 04:00 ID:OslwAlzZ
>>928
赤LV15、クリアクエスト56、ミッションランク2(最初の一国攻略中)
これでいいか? ちなみにレベル10ぐらいから3国を行き来してるから
レベルの上げした場所は3国バラバラだ。 ジュノは行った事があるが当時レベルが
低くてクエが発生しなかった(笑
いや、現在、マジで楽しくてしゃーないんだが。で>>928 F/7OkkHLは未プレイ組?
941既にその名前は使われています:02/07/12 04:00 ID:lkZEemsz
>>932
MMOが100時間で飽きるようなら、やっぱり糞なんだろ。
一般プレイヤーが1日2時間で50日、1ヶ月半だよ。
942既にその名前は使われています:02/07/12 04:00 ID:myYlLl7+
ここまでレベル上げて、やめるのはもったいない
ちゅうことでダラダラ無駄金払い続けるのは避けたい
943既にその名前は使われています:02/07/12 04:01 ID:boauaMHE
>>942
家のリフレッシュしかすること無いのにUOのアカウント残している奴みたいなこと言うなよ。
944既にその名前は使われています:02/07/12 04:02 ID:myYlLl7+
それが言いたかったんだよ 
とっとやめちまえ!てね 
945既にその名前は使われています:02/07/12 04:03 ID:IXNzWSad
白LV46サポ黒LV23 コンプクエスト140 ミッションランク5
プレイ時間28日

もう秋田
946906&934:02/07/12 04:03 ID:yk9fz1jc
うお、さっきの名前違うし・・・(正確には895&906だ)。
これ書いたら逝ってきます。

>>922
後半3行禿げドウ。
だからこそFFに期待している人も多いと思う次第。
頑張ってくれ、■。

でわ逝って来る・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
947既にその名前は使われています:02/07/12 04:04 ID:NLCsfasa
>>945
廃人は氏ね
948945:02/07/12 04:05 ID:IXNzWSad
あと彫金スキル41
949既にその名前は使われています:02/07/12 04:06 ID:OslwAlzZ
>>945
それはさすがにキャップ100になるまで一休みしていいよーな(笑
つうか、そりゃ現状じゃやることなくなるわな。
950既にその名前は使われています:02/07/12 04:06 ID:LSxqDnDK
>>945
それだけ堪能したら一応初期投資分の元は取れてるだろう・・・
漏れまだ累積プレイ時間2日と10時間だから飽きつつも一応初期投資分の
元取るくらいまでは続けないと・・・
951945:02/07/12 04:07 ID:IXNzWSad
まだあったよ
BANされた知り合いがくれた金が786万ほど
952既にその名前は使われています:02/07/12 04:08 ID:gqMYNLg7
>>940
黒33否定派がまっとうな意見だしてんだ擁護派もそういう意見出してくれ
単刀直入にどういう部分が楽しいのか聞きたいけど眠いけどね。
953既にその名前は使われています:02/07/12 04:11 ID:KrA1wYhO
ゲームで優越感に浸ってるバカって最高!
954既にその名前は使われています:02/07/12 04:13 ID:/czAhtdF
>>950
飽きて嫌々プレイするぐらいなら、その時間の方がもったいないという罠
どうせ近々止めるつもりなら、だらだら続けずスパッとやめるのが吉だと思うな
955945:02/07/12 04:16 ID:IXNzWSad
>>954
大丈夫ここで討論して今日解約する決心ついて
アイテム知り合いにあげてアカウント解約してきたんで
まあ2ヶ月近く遊べたのでよかったかな
でも感想は糞だったかな

956既にその名前は使われています:02/07/12 04:19 ID:cY4CDQ0b
次スレはどこだ・・>>950が立てる原則だよな
>>791>>804>>808>>832にある「他ゲームへ旅立ちリンク」
をすっきりまとめてテンプレに使用かな?
957928:02/07/12 04:20 ID:F/7OkkHL
>>940
戦33モ20だよ、憧れの狩人になったのだがLV上げが激しくツマラン。
まあ、漏れもLV7でウィン→バスとか行ってた頃が一番楽しかった。
でも、そういうのは最初の一回だけ、ジュノもそう。
結局新しい感動を求める為には結局戦闘をしないとならんのよ。
958既にその名前は使われています:02/07/12 04:22 ID:4jrVhcjN
GC版PSO延期ってさ
もともと8月8日なんて無理だったんだよ
皆がFFXIにどっぷり浸かる前に急いで
開発・調整してたけど、ここにきて思ったんだよ。
FFXIは敵じゃねーな、って。

GC版PSOは

満 を 持 し て の 延 期 で す 。
959940:02/07/12 04:23 ID:OslwAlzZ
>>952
いや、単純に現在やるべき事のリストがつねにスタックしてる状態ってだけ。
・ミッションのゲルスパ野営陣の強いオーク倒す。現在ウィンにいるからサンドで
バザる蜜蝋をつくるために蜂の巣をあと1個入手する。鼻の院の「夜に隠れて」
を一回失敗してるが、やってからサンド行くべきか? バスへ行って毒消し用の
ヘンルーダ買ったり、貰い物のアイアンソードとかバザるか?いや、それよりはヤグードの
村で宝物庫狙うか? etc  こんな感じ。 つまらんの?
960既にその名前は使われています:02/07/12 04:23 ID:DbX9ulow
>>956
幾度となく登場するこれも。
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/index.htm

テンプレ作る〜?
961既にその名前は使われています:02/07/12 04:29 ID:IXNzWSad
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620.t&d=t
テンプレにこれも希望
962既にその名前は使われています:02/07/12 04:30 ID:lkZEemsz
>>959
自称楽しんでる人って、極力戦闘避けてるんだよね。
一番美味しくない部分を避けて、クエストミッション、観光、生産しつつ
金不足レベル不足で行き詰まったらやっと戦闘&レベル上げ。

まぁ楽しみかかたは人それぞれだけどね。
結局、レベル30くらいで行き詰まる戦闘のダルさを先送りしてるってこと
に気付いてないだけ。
臭いものに目を向けずに楽しんだ気になるのも一興だね。
963既にその名前は使われています:02/07/12 04:34 ID:anc0evd8
中途半端すぎる生産はやってられんけどね
964940:02/07/12 04:38 ID:OslwAlzZ
>一番美味しくない部分を避けて

いや、つうかなんで一部の人がわざわざ(゚д゚)マズーな部分を進んでそれだけ
味わったあげく(゚д゚)マズー!!!!って叫んでるのかわからんつーとこで。
ゲームっしょ?
965既にその名前は使われています:02/07/12 04:45 ID:Ic4PXWQx
>>962
楽しんだ気になるって…。
これはクソだから誰がやってもクソ、ってことですか。じゃあ話聞く意味ねーじゃん。

少しでも修正される可能性があるんだから、
ダメ部分は後回しにして修正を待って、他のことで遊んでようってことだろ? 普通だと思うが。
966既にその名前は使われています:02/07/12 04:49 ID:yfhZRJm2
>>964
>一部の人がわざわざ(゚д゚)マズーな部分を進んで
>それだけ味わったあげく(゚д゚)マズー!!!!って叫んでるのかわからんつーとこで

お前の言っていることのほうが意味わからん
一部の人とか言っちゃってるし・・・ ちょっと妄想入ってないか?
967既にその名前は使われています:02/07/12 04:50 ID:Rhg0rLTu
>>964
スマン
あんな餓鬼のお使いクエストで楽しめる人の気がしれん
戦闘が3流ならクエストは4流

ゲーム内にどかーんと居座ってる不味い部分を知りながら
>いや、つうかなんで一部の人がわざわざ(゚д゚)マズーな部分を進んでそれだけ
>味わったあげく(゚д゚)マズー!!!!って叫んでるのかわからんつーとこで。
こんな台詞吐けるほど信者じゃないや
甘くないリンゴの8割が腐ってるのに残りの2割を選んで食えば美味しいよって・・・
甘くないリンゴも願い下げ、腐ってるリンゴなんてなおさらです
968既にその名前は使われています:02/07/12 04:52 ID:wfJ7xVzX
いや、つうかなんで一部の人がわざわざ(゚Д゚)ウマーな部分を進んでそれだけ
味わったあげく(゚Д゚)ウマー!!!!って叫んでるのかわからんつーとこで。
糞ゲーっしょ?
969既にその名前は使われています:02/07/12 04:53 ID:3xVnM0Ym
DC・PC・PS2がツナガル━(゚∀゚)━━!!!!!

7/10(水)AM10:30メンテナンスは終了しました。
このメンテナンスにより以下のことが行われます。
・タイトルマーク一覧に「ぐるぐる温泉Windows版(仮)」が追加されます。
・『ぐるぐる温泉Windows版(仮)』開発チームのテストプレイが開始されます。
・ゲーム誌を始めとする出版社、マスコミの方々が『ぐるぐる温泉PS2版(仮)』で
サーバに接続してテストプレイができるようになります。以上です。
なお今後も『ぐるぐる温泉Windows版(仮)』、
『ぐるぐる温泉PS2版(仮)』の対応のためメンテナンスを行うことがあります。
その場合、あらかじめopen diceのホームページで告知の上メンテナンスを行います。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
open dice事務局
http://www.opendice.net/html/news/maintenance/020710.html
970既にその名前は使われています:02/07/12 04:55 ID:IXNzWSad
結論は一つ糞ゲーです
パッケージやお勧めでAV買って
いざ見て………となった気分と同じ気分が味わえます
971既にその名前は使われています:02/07/12 04:56 ID:/CCPSUMm
戦闘中の会話を必要としないってどういうこと?
みんな無言で一匹の敵をぼこすかぼこすか殴って、
たまーに聞こえてくるのはどーでもいいマクロ台詞
で極めつけは、もう一匹リンクしたら「わーー、にげろーー」ってなんなのそれ!
不測の事態の時こそ、瞬時に作戦立ててあなたはこれをして、お前はこれをしろとかさ
そしてパーティーが一致団結してこの事態を乗り越えてさ、その後ヒーリング中にさ
「ナイス判断でしたよリーダー」、「いやいやみんなが的確に動いてくれたおかげだよ」
なんていいあって絆を深めるとかそういうの想像してたんだけど違うの?
MMORPGってこういうのと違うの!?
あー、がっかり。本当にがっかり。
まさか3万はらってこんな猿でもできそうなゲームさせられるとは夢にも思いませんでしたよ
もう、■の低脳!ぺっぺっ


972既にその名前は使われています:02/07/12 04:58 ID:F7VQvDhw
>>971
ほかのゲームで戦闘中にどんな会話してんの?
973既にその名前は使われています:02/07/12 04:59 ID:Ic4PXWQx
"やることあって面白いよ!
"それは全部つまらない"

なんかもう価値観っつーかなんつーかな、940はこのスレ来ちゃダメだ。マジで。
誰かが大嫌いなことが、他の誰かが大好きだったりすることもあるわけなのにな。
もともと940がそんな話題を振ること自体がタブーだったんだろうなあ。
974940:02/07/12 05:02 ID:OslwAlzZ
(´_ゝ`)
975既にその名前は使われています:02/07/12 05:02 ID:DbX9ulow
>>973
このスレ住人としては、燃料として美味しくいただいてる気がします。
たまにはこんなこともありつつ、飽きるスレですので。
FFが面白くてたまらない人は気分を害すかもなので、見ないほうがいいスレであることは確か。
976既にその名前は使われています:02/07/12 05:04 ID:Rhg0rLTu
正直にみんなに聞きたい
戦闘はちょっと置いといて、FF11のクエストとミッションってそんな面白い?
977既にその名前は使われています:02/07/12 05:06 ID:9tJBBkq/
気になったんで聞くが、ここで文句言ってる奴らは当然
FF11辞めてる&すぐ辞める予定だろうな?。
他に面白いゲームが有る事を知っていて尚且つ、嫌な思
いしてまで続けるなんて奴はいないと信じてるぞ。
978既にその名前は使われています:02/07/12 05:07 ID:IXNzWSad


    つ    ま    ら    な    い
979既にその名前は使われています:02/07/12 05:07 ID:F7VQvDhw
>>976
煽り無しで、ほんとに苦痛。しばらくレベルあげしかしてない
980既にその名前は使われています:02/07/12 05:09 ID:IXNzWSad
>>977
止めてなかったらこんな時間までレスつけてねえよボケ
981既にその名前は使われています:02/07/12 05:10 ID:Ic4PXWQx
>>976
ウィンダスの連続クエストは微妙にストーリーに絡んでて好きだ。
ミッションはウィンでドラゴン戦以降はそれなりに面白いと思う。
他の国はヤバイ。特にサンドリア。
982既にその名前は使われています:02/07/12 05:11 ID:yfhZRJm2
>>977
その質問の意図がわからない。
983既にその名前は使われています:02/07/12 05:11 ID:9tJBBkq/
>>980
そうか、よかった。
いつまでもグダグダ言う奴が居なくなることは
いい事だからな。
安心したよ。
984既にその名前は使われています:02/07/12 05:12 ID:F7VQvDhw
>他に面白いゲームが有る事を知っていて尚且つ、嫌な思
>いしてまで続けるなんて奴はいないと信じてるぞ。

                笑
985既にその名前は使われています:02/07/12 05:13 ID:/CCPSUMm
>>977
今日止める決心がつきました
リアルの友達が数人やってるんでなんとかごまかしてやってきたけど
ふと、こんな一本道RPGを何ヶ月もやるつもりかと思ったらおそろしくなりました
18日までにフレンドの人とかにお別れをすませて、
かまいたち2でがくがくぶるぶるして楽しみぞー
986既にその名前は使われています:02/07/12 05:14 ID:boauaMHE
>>976
飛空挺に乗りたかったんでミッション頑張りました
時間かかるだけで糞でした(正直ふつうの人は休日以外無理じゃないか?時間かかりすぎる)

飛空挺自体も・・べんりだけどさぁ・・・魚釣り出来ない船だっただけでした。モンスターすら出ないよ。
987既にその名前は使われています:02/07/12 05:15 ID:QGL6Kt/b
どっかでランク5からミッションのシナリオが濃くなるって書き込みを読んで
それを最後の希望にしようと思った。
988既にその名前は使われています:02/07/12 05:15 ID:uK1j7PEW
Lv10代の頃はまだそこそこ楽しい
Lv上げの先にSJやらチョコボやらEXジョブが待ってるからね

でLv30超えるとEXジョブ上げやらそれまでのメインジョブ上げをするわけだが
ここらへんでこのゲームはこれから延々とくだらん経験値稼ぎをせにゃならん事に気付く
それに気付いた時点でこのゲームは終わり
竜騎士やら召喚師やらでても結局やること同じだからね

さんざんっぱら既出だがLv上げを主体とするゲームなのに
その過程を楽しめない時点でこのゲームはもうダメp
989既にその名前は使われています:02/07/12 05:17 ID:yfhZRJm2
>>983
ただ糞だから糞と言っているだけだ。

"文句言っている奴ら"呼ばわりするのなら
お前のこと"糞だと気付かない奴"呼ばわりしても構わないよな?
990既にその名前は使われています:02/07/12 05:18 ID:xFrnKjNw
自分がやめるから他人もやめてほしい甘えん坊さん
991既にその名前は使われています:02/07/12 05:21 ID:9tJBBkq/
>>989
お前がどう呼ぼうが構わん、俺の知った事ではない。
ただ聞いてみたかったんだよ。
お前はどうなんだ?辞めたか?。
992気象庁:02/07/12 05:23 ID:cY4CDQ0b
弐電子板方面に電波警報が発令されています
993既にその名前は使われています:02/07/12 05:23 ID:IXNzWSad
>>990
誰がいつ他人も辞めて欲しいと言ったか?
やりたいやつはやればいい

ここはFF11の糞さを語るスレです
994既にその名前は使われています:02/07/12 05:23 ID:Ic4PXWQx
>>991
なんつーか「?。」がせつなすぎる
995既にその名前は使われています:02/07/12 05:24 ID:F/7OkkHL
>>977
漏れはFF11のためだけにPS2を買い(中古だが)HDDを買ったからな。
さすがにそう簡単にやめれないんだ( ´Д⊂ヽ
最低7月いっぱいまではグダグダ言うぞ
996既にその名前は使われています:02/07/12 05:25 ID:Ic4PXWQx
>>993
じゃあ次スレはそーゆー名前にしよう。
さすがに"ヤバイ"とか"かも"って行ってる場合じゃなくなってきたろ。
997sage:02/07/12 05:26 ID:mK7BFmle
1000
998既にその名前は使われています:02/07/12 05:26 ID:IXNzWSad
950は何処に逃げた
スレ立てろよ
999既にその名前は使われています:02/07/12 05:27 ID:yfhZRJm2
>>991
「お前がどう呼ぼうが構わん、俺の知ったことではない」
と他人に興味はない様なことを言いながら、
尚も意図の不明な質問を繰り返すか。

俺は文句など言っていないからお前の質問には該当しない。
1000既にその名前は使われています:02/07/12 05:27 ID:wfJ7xVzX
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。