U O 本 気 で 糞 で し た

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名も無き冒険者:02/08/06 16:16 ID:4qcYifd2
 UOはおもしろかったよ。暇を持て余してた時は、なんて奥が深く、自由度が
高いゲームなんだろうと感動したもんだ。でも、リアルが忙しくなったとたんに
不親切なシステムや腐れた仕様が目に余ってきたなぁ。

 最近OSIは廃人やベテランを過度に養護しているように感じられる。
いい機会だからこの夏でUO引退することにした。幸い、リアル友人との
プレイが中心だったせいか、依存症はないみたい。で、財産整理してたら、
結構良いRMになりそうで、ちょっとウハウハ。
875名も無き冒険者:02/08/06 18:12 ID:iAfwA.ME
外人は皆UOサクッと始めてクソゲーだからサクッと辞めた。
こんなクソゲーいつまでもやってるのはリアルでは貧乏で何も持たず、
何も出来ない、何処にも行けない害児同然の引き籠もり日本人だけ。

哀れだね。
876UO:02/08/06 18:30 ID:bSQ1FVTQ
3000円損した。
マックのハンバーガー48個買えたのにぃ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
877名も無き冒険者:02/08/06 18:48 ID:T3jq8PxE
878名も無き冒険者:02/08/06 19:02 ID:FeBO5njE
>874
たしかに暇だった時は面白かったね。
でも仕事始めた途端(パブ16も伴って)つまんなくなった。
まさに廃人ご用達ゲーム。
俺も辞めよう・・・。
879名も無き冒険者:02/08/06 19:53 ID:F.BuT8AQ
>まずは世界を見て、足で歩いて、世界の広さを知るんだ。
UOの世界は狭いよ。はじめは探索の楽しみはあるかもしれないけど
一回世界をまわって自力でルーンブックでも作れたらここまでは楽しいかもしれないけど
その後は、もうこれ以上狭い世界はないってくらいUO世界観は一瞬で陳腐化する。
情緒もくそもない。見慣れた通勤通学のウンザリ風景みたいなもんだ。
もともとUOの世界観なんて陳腐なものだけどね。
つまりUOに冒険はない。あってもはじめだけですぐなくなる。

>かつてなかった程の達成感が味わえるだろう。
そりゃ達成感はあるけど、他のゲームと変わらないし
やめた今現在はどーでもいいし、そこまでしがみつけるのが逆に不思議。
880名も無き冒険者:02/08/06 20:07 ID:tWyDyoIs
>>879
あなたの言っていることは全くもって正しく、誰にも反論も異論もありませぬ。


夏厨さまどうかお怒りをお鎮めください。
881名も無き冒険者:02/08/06 20:15 ID:MYFN10/g
皮肉とか突込みとかじゃなくて素朴な疑問なんだけどね、
なぜUOやめて現在はどーでもいい人がこんなスレにいるんだ?
882名も無き冒険者:02/08/06 20:51 ID:cRbmzkIY
>>881
半分以上はネタと煽りと粘着だってことにまだ気づかないんですかアナタは。
883正論マン:02/08/06 22:42 ID:F.BuT8AQ
>UOやめて現在はどーでもいい人がこんなスレにいるんだ?
別に来てもいいじゃん。もともとがこんなスレなんだから。
どーでもいいことをあえていうことがあっても何の問題もないと思うが?
UO糞でしたって糞スレなんだし。いいじゃん別に。
884名も無き冒険者:02/08/06 22:54 ID:bSQ1FVTQ
うむ、あんたはたしかに正論マンだ。
885名も無き冒険者:02/08/06 22:56 ID:KXgJlr3k
>>881
たまたま見かけたので書き込み。

UOはもうとっくに終わっているゲームだと思うのだが・・・
まだ世界が一つだった頃、2ndAGE開始位の所が一番面白かった気がする。
あの2ndAGE終わり頃からUOの現実的なシステム対処できないで文句ばかりを
言う初心者にシステム側が答えていってしまった為に今のようなゲームに
なってしまったんだよなぁ・・・

新しい今度のパッケージの話を聞いたけど今ごろになってネクロマンシーが
導入されても「2ndAGEで導入されるはずだったのに今更なにいってんの?」
という感じだよ。当時ネクロマンシー用の秘薬を一生懸命集めていた頃が
懐かしい・・・(´ー`)
886名も無き冒険者:02/08/07 01:24 ID:a9vxgbpA
つーか最初から最後まで糞だったよねUO。
887名も無き冒険者:02/08/07 02:39 ID:90nc0Vc.
あのUOのパッケージについてるアメコミ風の漫画めっちゃつまんないんだけど、あれどうよ
888名も無き冒険者:02/08/07 03:13 ID:yO1AmBCg
>>887
×アメコミ風
○アメコミ
889名も無き冒険者:02/08/07 06:33 ID:J9Ourxyw
パブ16で面白くなったって奴はいるのか?
890名も無き冒険者:02/08/07 06:41 ID:iCoTOUtM
友人が数人FF11に逝ってホームタウン夏厨に占領されて…パブ16入って良かった事なんてペットの蘇生ぐらいしかないな。
891名も無き冒険者:02/08/07 07:52 ID:6V0ela6Q
パワスクで儲けてRMでウハウハだぞ
892名も無き冒険者:02/08/07 08:13 ID:J9Ourxyw
>891
時給に換算してみろよ
893名も無き冒険者:02/08/07 08:42 ID:6kixG/9g
>>881
糞でしたスレだぞ

おれは2週間でギブだったな
上限きまってるのつらくない、激しく上げるの萎えるんだが
数値調整て感じして
まあつまんないけど一ヶ月はやろうと思ってたが
最初の取引でボード1000だったかを横取りされて
ブチキレアンインストで終了
上限なかったら多分続けてたな。
894名も無き冒険者:02/08/07 09:04 ID:dgJFTjKA
>>893
ドラクエやFFなら、ひたすらレベル上げてラスボスでもサクッと倒せるようになるからねえ。
そうすれば、敵に殺されることもなくて僕ちゃんの気分を害されることもないからね。
895名も無き冒険者:02/08/07 12:45 ID:IXlL5Z8o
>>894
まあ一理あるか強くなれないとなんか夢がないよね

つーか最初はいいと思うよ、でも研究されつくして
強い組み合わせとかもうわかってんでしょ
結局それにするしかないからつまんない

殺されるのはなんともないよ寧ろ特攻すき
ボード横取りはかなりむかついたけどね
僕たんにとっては糞だったものは糞なのでしょうがない。
896名も無き冒険者:02/08/07 13:22 ID:2gDVNGSw
>僕たんにとっては糞だったものは糞なのでしょうがない

ま、全てのゲームに通じる答えだよな
面白いと思う奴には面白い
クソだという奴にはクソ以外のなにものでもない

俺的にはUOはUORで終わったな
パブ16?苦し紛れの延命措置だよな(プ

かといって他のMMORPGは皆クソ
カンコック産なんぞどこがいいのかわからん

SWGまではMMORPGはやらねー
897名も無き冒険者:02/08/07 14:01 ID:YbD291fM
>>896
とか言いながら、Age of Shadowの情報はしっかりチェック入れてたりして。
898名も無き冒険者:02/08/07 16:38 ID:iCoTOUtM
>>897
お隣さんが赤閣下でもいいから家欲しいです。はい。
899DQO:02/08/07 17:31 ID:NmkYqboc
誓います。
ドラクエオンラインまでMMORPGはやりません。
900名も無き冒険者:02/08/08 03:19 ID:WU7d5RM.
ゲーム内で働くヒマあったらリアルで働けカス
901名も無き冒険者:02/08/08 03:20 ID:ZMBRvT0o
>>900
今日も欠かさずに定期ageご苦労さん。
902名も無き冒険者:02/08/08 04:11 ID:nwX8/7jY
まあ未だにはまってる奴はたいしたもんだ
903UO:02/08/08 11:45 ID:Qylr4uaY
904名も無き冒険者:02/08/08 17:13 ID:hXidPT/I
なんだかんだで1000行きそうなのがあれだよねー
アンチUOの人ってUOやめた人がほとんどだから説得力ありすぎ。

ということで
↓次スレよろぴちゅ(^−^v
905名も無き冒険者:02/08/09 00:35 ID:kVP6o87Q
>>902
他にやることないんだろ。
漏れも暇なときと最初の頃ははまってたし。
でも飽きると暇でもやらないから、やっぱ古参はすげえ・・・のか?
906名も無き冒険者:02/08/09 00:36 ID:kVP6o87Q
次スレは950あたりでもいいんじゃないかと言ってみるテスト。
907名も無き冒険者:02/08/09 01:00 ID:8nGRgpsY
それでいいんじゃねーのと言ってみるテスト。
908名も無き冒険者:02/08/09 02:04 ID:gvGjJv3w
UO、最近買ってそれなりに楽しんでいるが、
このスレの擁護してるヤシらを見てると切なくなるね。
まぁUOはゲーム云々よりやってる奴が糞って事で。

オレモナー
909名も無き冒険者:02/08/09 02:54 ID:/On8eKiY
エセ馬に乗って毎日欠かさずやってる奴は鉄人
910名も無き冒険者:02/08/09 04:06 ID:12OPgF.2
初期の頃からUOみたいな糞ゲーやってる人って仕事何?
やっぱり寝たきりとかの人?
911名も無き冒険者:02/08/09 05:32 ID:Bgi32xBs
寝たきりのような人が初期のころからできるとは思えないけどな。。。
今でこそそんなにお金かからないけど、初期のころのネット接続って
鬼のようにお金がかかったと思ううが。
912名も無き冒険者:02/08/09 09:11 ID:zdjTAXMQ
初期からクソとか言ってる人は本当に初期UOやったことあるのかと問いたい

今?今はねえ…















間違いなくクソ
913名も無き冒険者:02/08/09 13:25 ID:FzQ/2W0s
UOは廃人の溜まり場。
廃人にとっては、かなり面白いゲーム。

俺、廃人で良かった。
夢を持てない大人じゃなくて良かった。
914名も無き冒険者:02/08/09 13:27 ID:FzQ/2W0s
てか、MMOって孤独な人には不向きなゲームだよね。
独りよがりは周りのプレイヤーを遠ざけるし。

まぁ、ファミコンでもやってなさいってこった。
915名も無き冒険者:02/08/09 13:33 ID:oCVon2Gk
UOについて、たった一つだけ言える真実がある。

ラ グ ナ よ り は マ シ 。

以上。
916ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆GIKO/eX2:02/08/09 13:35 ID:xIHErfjQ





コ コ は 人 生 な ら ず バ ー チ ャ ル ま で も 敗 者 な 人 を 

                       励 ま す バ ー チ ャ ル の み 勝 者 の 集 ま る ス レ 。
917名も無き冒険者:02/08/09 13:38 ID:fHNONyBQ
>>915
外出っぽいが、+激しく同意+
918名も無き冒険者:02/08/09 13:39 ID:l4MqJwNQ
>>915
ラグナと比較しないでくれ・・・
おいらの中ではこんな感じなのだから
UO=EQ>>Dia>>DAoC>>PSO>>>>>>>>>>>>>>FF11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RO

というか、ROよりひどいネトゲなんてコーエーのアサプラスとかそんな感じ
919名も無き冒険者:02/08/09 13:54 ID:FzQ/2W0s
人生の勝者はこのスレ、改めこの板には居ません。
920名も無き冒険者:02/08/09 14:20 ID:oCVon2Gk
スペランカー >> カラテカ >> たけしの挑戦状 >>>>>>>>>>>> RO
921名も無き冒険者:02/08/09 14:44 ID:LpzgjMmw
 初期のUOなんて、ディアブロをチートしまくって、自滅した連中
ばっかだったじゃん。ネットゲームをしてるというだけで蔑まれ、
常時接続環境もなかった時代に、血眼になってパッケージ手に入れて
やってた連中が、とても普通とは思えないだろ。それこそ、初期の頃
からの人間のほうが糞確定ちゃう?そんなのを優遇してるOSIも糞だがな。

もういい加減社会復帰させてやれよ。6年報償でアカバンとかでさ・・・
922名も無き冒険者:02/08/09 16:55 ID:KEAuo5TY
>>921
優遇されないからって僻むな(´∀`)
923名も無き冒険者
>>920
スペランカー禿げ尿!!