FF11おもしろくない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たるるーと
みんな正直になろうや・・・
飽きてんだろ、お前ら。
2既にその名前は使われています:02/06/15 18:30 ID:Nfff29cv
3既にその名前は使われています:02/06/15 18:30 ID:Nfff29cv
4既にその名前は使われています:02/06/15 18:31 ID:b9fYZRKX
ああ、タコヤキやるよ
5既にその名前は使われています:02/06/15 18:31 ID:kqmIURBS
>>1
このスレは微妙に伸びるな
6既にその名前は使われています:02/06/15 18:31 ID:rXRhUpfy
グール狩りも慣れれば楽しいよ〜
(・∀・)アヒャヒャ
7既にその名前は使われています:02/06/15 18:37 ID:aaVzb6oP
良スレの予感
8既にその名前は使われています:02/06/15 18:39 ID:mhRECHud
美味いたこ焼きの条件でも語るのがいいな
9既にその名前は使われています:02/06/15 18:40 ID:rXRhUpfy
タコヤキというとアレか?
バルクム砂漠の海岸でピョンピョン飛んでいるモンスか?
ウマソウダヨナアレ…
10既にその名前は使われています:02/06/15 18:41 ID:9TT/703U
>>9
あれは明石焼き
11既にその名前は使われています:02/06/15 18:41 ID:UzRCOiwZ
>>1
確かに君みたいな一緒にPT組んでもらえないような人間にとっては糞ゲーかもな
12既にその名前は使われています:02/06/15 18:41 ID:WOVFBCnV
みんな不満タラタラだが、なんだかんだ言ってハマってる。
ヤパーリおもしろいよ。


と、マジレスしてみたりハマコーのモノマネしてみたり
13既にその名前は使われています:02/06/15 18:44 ID:Nfff29cv
正直こんなダルゲーどこが面白いのやら
人によって違う意見があるのはわかるがな
14既にその名前は使われています:02/06/15 18:46 ID:KKB0bqIq
おもろない おもろいの話なんかきりないんだからやめたら?
15 :02/06/15 18:46 ID:sxzOtMvC
俺、はじめて30分くらいでツマラナイと思ったが・・・・
それでもFFの名を信じて頑張ったさ。
今日で二週間目だが、やっぱ俺の感覚は間違ってなかった。
つまらないよ・・・このゲーム。
これで安心してヤメラレル。
16既にその名前は使われています:02/06/15 18:58 ID:cEIv9SJO
FF11をやる前までの設定とかがつまらない。
せっかく全部そろえてPOLが完了したのに
その後のFF11のバージョンアップが昨日から全然できない!
いつになったら、ヴァナ・ディールへ逝けるのだろうか…。
こんな症状の人、他にいませんか?
17既にその名前は使われています:02/06/15 19:01 ID:M9Osjsfw
>>1>>15
そうか。

じゃさっさと解約して去ってくれ( ´ー`)y-~
18既にその名前は使われています:02/06/15 19:03 ID:D1BFOHDz
>>16
昨日、急に接続が切断されておもしろかったよ。
鯖が落ちたのかと思ったら俺だけでさ。ネットにも繋がらないでやんの。
プロパイダに電話したら、ルータのメーカ電話しろって言われて、もう腹抱えて笑ったよ。
メーカに電話したら電話したで、数時間待たされてさ、「ルータのフリーズ」だって。

FF11最高。
19既にその名前は使われています:02/06/15 19:10 ID:xirgAyXW
>>18
ルータのメーカーって
メ○コ?
20既にその名前は使われています:02/06/15 19:11 ID:39L8LJa+
>>18
FF11関係ないじゃん。
21既にその名前は使われています:02/06/15 19:14 ID:QdVJc91F
>18
おまえに腹抱えてワラタ
22既にその名前は使われています:02/06/15 19:18 ID:nyVFVNpz
>>14
激しく同意。面白ければやればいいし、面白くないならやめればいい。
ただそれだけ。誰かにかまってほしかったのかな>>1は。
23既にその名前は使われています:02/06/15 19:37 ID:6yQvisW6
純粋にしんどいんだワ(;´Д`)
プレイ時間が直接の快適さ、RPGの場合は能力の
蓄積に繋がっているように全く感じられないのよ。
サンドリアの魔法屋のチラシクエストなぞ、時間だけかかる割には報酬440G
現実で3日間のプレイタイム5時間程度かけた自分の立場は何なのよ。
生産に関しても材料を取るには戦闘必須+レベルアップの∞繰り返し
結局相場価格が認識として広がる前に、儲ける事が出来るのは○人連中だけ
プレイの絶対時間数が少ない(=ゲーム知識が少ない)人間は
結局その類に搾取されていく事実。
何もかもが延命を目的に連結されてるのが見え見えで、
ゲームとしての前提を蔑ろにした空気しか感じ取れないし。
24既にその名前は使われています:02/06/15 19:39 ID:6yQvisW6
それで解約しないのは、機器類を揃えてしまった事
目の前にプレイの持続によって何らかの結果が見えて来るだろうと
無意識に認識させられている事
(当然○人を指す、辿り付くまでに膨大な時間を費やしているのを知っていても)
そして何よりも、このごに及んで楽しくプレイしようとの
無駄に前向きとも言える自分の思考が有る事。
だから『嫌だったらヤメロ』って意見は、一層こっちに伝わって来ないんだよね
本格的楽しみの始動を見ていないのに、今止める事は無意味だと思わざるを得ないような
ヘンな感覚に溺れさせられているから。この味、パチンコ何かのギャンブルと似てる。
はまりかけている奴に「害だから止めてしまえ」と言っただけで中止する人間が居ない事は
経験した事があるんなら分かるはず。
25既にその名前は使われています:02/06/15 19:55 ID:TwAJyPt+
わたしリーネージュやってるのね。で、いい感じでLvも上がって装備も揃って仲間も増えたのね。
でお仲間が「最近Lv上がってないんじゃない?」って言うから単純にどれだけの敵を倒したらLvあがるのか計算したのね。
あと30万だって。EXPが30万じゃなくて敵を30万匹ですって。

やる気失せたから今はFF。
26既にその名前は使われています:02/06/16 04:49 ID:73rEjYqG
これがゲームと呼べるしろのもなのか甚だ疑問だ・・・
PSOの方がよっぽどおもしろかった
27既にその名前は使われています:02/06/16 04:56 ID:L4bvUfiT
良くも悪くも「ファイナルファンタジー」を期待して大枚はたいたら
洋ゲーのパクリだった罠、しかもゲームバランスまで。
28既にその名前は使われています:02/06/16 05:23 ID:pNJ8/dp2
もっとヌルいゲームでいいんじゃねーのか・・FF11
そもそもFF11なんだから13とか14でまた新しいネットゲー作ればいいんじゃないか・・
なんで1タイトルを1年とかそういうスパンでやらせるんだ
リアル人生でまともに遊べるのは40〜50年やそこらなのに1年もやらせるようなのは只の害でしかない
しかもリアルの収入とは全く関係のないモノだし、何かのスキルアップにも繋がらない
Lv40とか50なるまでゲームやってる時間バイトやれば100万ぐらい儲かるんじゃないか
漏れはLv12までやってやる気失せた 死んでEXPロスト=100%時間のムダだし

ネットゲーってパチンコ並に危険なゲームだな・・・
と、愚痴ってみますた
29既にその名前は使われています:02/06/16 05:40 ID:rfUMKZnj
>>28
ありとあらゆる娯楽や趣味の否定になってますよ。
30既にその名前は使われています:02/06/16 06:09 ID:V6mvOYQ5
          














良スレ
31既にその名前は使われています:02/06/16 06:10 ID:ij+Hkg2v
確かにクソだな

まあネットゲームはじめてで、ヒキコモリで、
PCのネットゲーム出来ないほどの貧乏パソコンしか持っていないのなら、
そこそこハマるのでは?
32既にその名前は使われています:02/06/16 06:15 ID:vx21/uxH
ただなぁ・・・。やっぱレベルを1つ上げるのに時間がかかりすぎる。
たいていのRPGっていうのは、レベルに応じて敵が強くなっていくから、
その分、経験値も当然多くなっていく。
だから、こなさなきゃならない戦闘回数は、平均してもさほど変わらないようになってる。
でも、このゲームって敵の強さに応じて経験値が決まってるから、
強くなればなるほど、単純に戦闘回数を増やさなきゃいけないことになっちゃってる。
漏れも正直このまま続けるのは辛い。
33既出:02/06/16 06:38 ID:V6mvOYQ5
もっと強くて経験値のある敵を倒せ。
あほか。
というか、他のネトゲーもみんなそうだが。
FFはレベルアップ楽よ?
34既にその名前は使われています:02/06/16 07:19 ID:X2zqELQE
>>33
お前の様なネットゲーマニアばっかじゃねーんだよ
35既にその名前は使われています:02/06/16 07:25 ID:ij+Hkg2v
>>33
( ´_ゝ`)フーン ところでなんで君そんなに必死なの?
36既にその名前は使われています:02/06/16 07:31 ID:V6mvOYQ5
コピペでスマンな。
37既にその名前は使われています:02/06/16 07:36 ID:B9YQQb6V
やめりゃいいことだ、以上
38既にその名前は使われています:02/06/16 07:46 ID:PzN1SDk1
>>26
珍しいなPSO褒める奴がいるなんて。
まあ、チートできないからなFFは

>>28
今でも十分ぬるいだろ、PKいないし。
てか、何でそんなにLVアップに拘るかがわからない。
自分のペースでまったりやれよ…

>>33
確かにLVアップは楽。
UOは凄まじく単純作業だからなぁ。

否定してる奴らみてて思うんだが、
お前らまさか1日中FFやってるのか?(藁
39既にその名前は使われています:02/06/16 07:57 ID:lQyVf3ED
クソゲーと思うならやめればええやん。
どうしろっちゅうねん?
愚痴いいたきゃ■に言え。
40既にその名前は使われています:02/06/16 08:05 ID:F3Dw8BuR
勝手にやめればいいじゃん。
君がいなくなって悲しむフレンドとかいないんだろ?
41既にその名前は使われています:02/06/16 08:18 ID:dlt9oxA0
白レベル10戦死レベル10。まだ5種類の敵としか戦ってません。
フレンドと居るよりこいつらと居る方が長いです。ウツ
42既にその名前は使われています:02/06/16 08:41 ID:WQf4693G
ネトゲって最初の1ヶ月で半分やめるらしいよ。
面白くないんならやめれば良いんじゃないの?
43 :02/06/16 11:20 ID:87VAbx8G
禿げ同。
ついでにやめるならアイテムや金俺に渡してからにしてくれ。
44既にその名前は使われています:02/06/16 11:46 ID:r3msWKKd
>>42
そして誰もいなくなった
45既にその名前は使われています:02/06/16 11:52 ID:sV2oBSNH
はっきりいうとβのときのほうが面白かった
46  :02/06/16 11:54 ID:3h6ZpddB
からなずつまんないのはお前のコミュニケーション能力不足だろ!!
ってやつが出てくる。

はっきいってネトゲのコミュニケーションなんてまったく
リアルと比較するのはまったく参考にならない。
47既にその名前は使われています:02/06/16 11:58 ID:FXxSbx9k
コミュニケーションはおいておいて、ゲーム側が次どうしよう
とか指示が強制的でないんで、自分でどう楽しむか見つけられない
人は難しいと思う。
だべるのもいいし、メタルギアプレイに燃えるもいいし、
観光中心でもいいし、そういうのがすきな人はいこごちがいいけど
普通のRPGを期待されると難しいかもね・・
しかし似たようなスレたてるなや
48既にその名前は使われています:02/06/16 12:08 ID:yCNPquhV
>>47
そうかな?ワシはこれほど押しつけがましいゲームは初めてだぞぃ
49既にその名前は使われています:02/06/16 12:09 ID:llDAmHPP
>>48

FFやったことないでしょ?
5047:02/06/16 12:12 ID:FXxSbx9k
>48
確かに指示は多く出るけど、それやらないと
だめってことはないから。
やらなくてもいいし、やってもいいし。
低レベルで停滞してだべっててもゲーム内で
遊んでるのはかわりないから。
51既にその名前は使われています:02/06/16 12:21 ID:m5tcopff
>>50
何かやりたいことがあっても結局レベル上げなきゃできないことに気付く。

チャットでだべりたいならフツーにチャットしてますって。
52既にその名前は使われています:02/06/16 12:22 ID:llDAmHPP
レベル上げずに遊べるRPGって珍しいと思うゾ
5350:02/06/16 12:29 ID:FXxSbx9k
>51
うーん、なんといったらいいか・・
たとえば51は○○しないと○○しなきゃって
思うけど、結構このゲームは○○しなきゃいけないけど
○○でもいいや〜とかって結構適当なスタンスの人が楽しめる
のかなと思う。チャットでだべるならチャットツールが
一番いいと思うけど、このゲームでいいや!とかね。
はっきりいって月の課金もあるしチャットするんじゃ
ベストの選択ではないけどさ。
別に楽しめない人とか楽しむ人の優劣とかじゃなくて
そういうゲームだってことで。。
54既にその名前は使われています:02/06/16 12:31 ID:m5tcopff
>>52
そのレベル上げが激しくつまらなくてストレス貯まって、死にまくってなか
なか進まない。
ここ一週間、10時間くらいプレイしたけどサッパリ経験値増えてない。
いや、100点くらい減ってるか(w
55既にその名前は使われています:02/06/16 12:31 ID:87VAbx8G
大抵のゲームではやりたい事やるまでにレベル上げスキル上げ金稼ぎのどれかが
必要なんだよね。
56既にその名前は使われています:02/06/16 12:32 ID:AxyrU4ow
>>52
それは、無い。
48の言っている押し付けがましさってのは
直接的に、指示されてワンアクション起こさねばならない時の
準備する事が多いって事ももちろん含まれているとは思うんだが
それ以上に、自発的な行動に関しても、あらゆる制約が
付きまとうって意味合いの方が強いと思う。
57既にその名前は使われています:02/06/16 12:34 ID:m5tcopff
>>53
生産スキルあげようとしても、発売日から貯めた数十個のクリスタルと
材料を使ってやっと1〜2上がる程度。
釣りをしようと竿とルアー買っても即あぼーん。

何をやっても時間かかってストレス貯まるだけで正直辛い。

バランスをきちんとするだけでおもしろくなりそうなだけに余計辛い。
58既にその名前は使われています:02/06/16 12:34 ID:llDAmHPP
そこを超えられるかどうかが
このゲームを楽しめる人と楽しめない人の分かれ目っぽいなー

ゲーム慣れしてる人だと楽に経験値稼ぐ方法に気づいたり
ちょっと情報集めしてみたりしてドンドン先に進んでいく
59既にその名前は使われています:02/06/16 12:37 ID:KTa81LRJ
>>57
数十個で1〜2上がれば良い方だろうに。
生産には向いてないよ。
簡単に上がらないからリアルなんだよ。
60既にその名前は使われています:02/06/16 12:39 ID:m5tcopff
>>58
まあ、漏れみたいなヘタレはプレイするなってことでいいのかもとか思う。
パーティ組んでも迷惑かけるばかりだし。
時間があって、ゲーム攻略に自身がある人がやるべきゲーム。
61既にその名前は使われています:02/06/16 12:41 ID:m5tcopff
>>59
結局、オンラインRPGに漏れは向いてないってことだよね。
設備投資もしたしそれなりにおもろいところもあっただけに辛いけど
辞めたほうがいいってことで了解。
お目汚しスマソ。
それでは。
62既にその名前は使われています:02/06/16 12:42 ID:llDAmHPP
ゲーム攻略に関してはイロイロ受け取り方あると思うけど
時間がないとお話にならないのは確かだよね。

コレやりつづけて実生活に支障きたさない人の方が少ないと思う
63既にその名前は使われています:02/06/16 12:42 ID:XQ6GUU9c


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    アヒャ
 煤Q    ∪  ゚∀゚)  アヒャ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      お  ま  え  等  必  死  だ  な   (   藁
64既にその名前は使われています:02/06/16 12:47 ID:m5tcopff
>>62
短時間の細切れのプレイでは、ほんとにどーしようもないし。
最近は一歩も先に進めずずるずる後退してるだけな感じ。

マウラでボギー狩ってたころが一番楽しかったなあ。
65絵美(Phoebe):02/06/16 12:50 ID:p05pMfoe
ゲーム内でするチャットとかは楽しいけど、
正直ゲーム自体はあきてきちゃった(−−;
無限につづくLVあげ・・・あげてもあげても・・・
ってかんじ。
66既にその名前は使われています:02/06/16 12:52 ID:AxyrU4ow
>64
過去形でボギーを狩れるレベルに到達していた時点で
細切れの領域からは逸脱しているような・・・
因みに20レベル程度まで上げようとした場合の参考時間は
10日(240時間)前後
67既にその名前は使われています:02/06/16 12:55 ID:MsHdJNih
>>59
時間ばかりかかるのがリアルなら街間の移動も1ヶ月くらいかかるようにしれ
68  :02/06/16 12:55 ID:3h6ZpddB
同じ趣味をもった人がたくさんいる世界でのチャットはおもしろいに違いないと思う。
逆にいうとチャットが無しだったらこのゲームつまらないんじゃないのか?
MMORPGお得意の延々に続くレベル上げといい本当に時間を無駄にしてる気がしてならんよ。
ライトなユーザーはすっぱりやめたほうが良いよ。
今ならBBUは売り手市場だからすぐ買いがつく。
69既にその名前は使われています:02/06/16 12:55 ID:llDAmHPP
>>64
休日だけやるとかすればいいかもよ。
似たような境遇の人いっぱいいると思うし。

せっかくの休日をゲームでなんか過ごしたくないっていうなら
ホント、ネットゲーム向いてないと思う。
でもそれは幸せなこと。
休日なのにコレしかやることないって人に向いてるゲームだから。

ちょっと大袈裟だったカナ
70既にその名前は使われています:02/06/16 12:59 ID:3Aw29yba
ファミ通での評価、何点だっけ?
どっかにレビュー見れるところないかな
71既にその名前は使われています:02/06/16 13:00 ID:m5tcopff
>>69
日本戦のために有給取ってついでにFFもできるって思ってたら
メンテだったのも、萎えた一因だなあ。

確かに、FFを生活の軸に据えなきゃ、無理っぽい。
会社づとめの身の上ではそれはかなり難しい。

72既にその名前は使われています:02/06/16 13:03 ID:mW5fpp0S
>>65
あ、8が好きな方だ。

今日で発売1ヶ月ですね。
正直、社会現象になるくらい話題になったらスゴイなぁと思ってたけど、
こじんまりとまとまってしまった感じですね。
雰囲気だけ大作なのに、やってる事が実に地味な作業だったりするのは・・・
73既にその名前は使われています:02/06/16 13:06 ID:NxR7l14l
結局のところ長時間遊ばせるためにすべての上昇項目を
チマチマ上げ状態にしとかないと採算が採れないわけ
どっちにしても6月末でやめる連中絶対10000は超えるよな
74既にその名前は使われています:02/06/16 13:08 ID:rHxqjiMt
時間もったいないなぁと思いながら、家に帰ると真っ先にPS立ち上げるよ
うになってしまった・・・。一人でレベル上げ、パーティーでミッションク
リア、街でクエスト、なんだかんだいって、なんか気になる。。。
他にもしたいこと、しなきゃいけないことあるのになぁ、優先順位がぁ・・・
つまらないと思える方が幸せかもw
75既にその名前は使われています:02/06/16 13:09 ID:u0TyL4T7
展開が少なすぎて、地道な作業が相当つらい。
さくさく進めて、追加エリアがどんどん出現したら楽しいのに。
展開の早さ、というFFのよさが消えてしまっているので、残念。
コミュニケーションを醍醐味、とする論もあるけど、
ゲームやってる以外の時間は、現実にコミュニケーションしてるわけだから、
ゲームの醍醐味をそこに設定されてもつらい。
NPCキャラとパーティ組めて、
状況や気分に応じて他プレイヤーともパーティ組めるようにして欲しいな。
76既にその名前は使われています:02/06/16 13:13 ID:NxR7l14l
>>75
同意
レベルアップも金稼ぎも地味過ぎ。
各ジョブに
「とてつよも一撃で葬るが失敗すると即死」
洋ゲーみたいな一発逆転スキルでもつけてほしいくらいだ
77既にその名前は使われています:02/06/16 13:14 ID:AxyrU4ow
>70
カエル大宮(10点)
ただのシリーズ更新、ではなくて、別次元での大きな膨らみ。
ネットワークゲームの融通を越え、プレイヤーの伸ばす手足が
どこまでも届きそうな確信は、任意で選べるコンテンツの充実による。
発想次第でも遊びは無数に増え、他者の介在で趣も勝ちも変わる。
すげぇ。こんなの初めてだよ。
キッシー嵐山(9点)
戦闘がアクション方式でない点は、このテのゲームとしては斬新。
ただ、そこにもどかしさを感じるんも確か。
広大なフィールドと、多彩な自立型モンスターの2点だけでも
プレイする価値は十分ですが、クエストをこなし、チャットを積極的に行うと
別の楽しみも見えてきます。
78既にその名前は使われています:02/06/16 13:14 ID:AxyrU4ow
奥村キスコ(10点)
非常に自由で、スケールの大きな冒険が楽しめます。
探究心や収集欲をかきたてる要素が満載で、全部遊びきれるのか不安になるほど!
そりゃ、そこに居る人のマナーで楽しさは変わってくるし、
ネット接続でお金だって掛かる。
でも、色んなリスクを乗り越えても絶対に遊びたい!
羽田隆之(9点)
環境から変える必要があるなら、敷居は高いかもしれないが、
コンシューマーゲームにおける記念すべき一作なのは間違いなし。
ネットワークRPGを体験済みでも驚きポイントはあるかと。
社会の縮図みたいにはならず、一定の秩序は保たれそうで、
そのへんはまろやかに。大勢が楽しい。
79既にその名前は使われています:02/06/16 13:27 ID:mffD0hN0
レベルやスキルが上げずらいって
オフラインみたいに数週間で終わるようなゲームじゃないだろ
MMOなんて時間が掛かって当たり前だと思うぞ
80既にその名前は使われています:02/06/16 13:31 ID:m5tcopff
>>79
長時間まとまった時間をプレイのために用意しなきゃいけないのが辛い。

短時間プレイの積み重ねでは中盤からは一歩も先に進めなくなる。

81既にその名前は使われています:02/06/16 13:36 ID:n34QL7Cn
>80 そうですねー

PTプレイを推奨されてる今のシステムですと、「2時間だけちょっと」とかは、PT探したり
組んで相談したり、移動してるだけで終わってしまいますよね。

ソロでちまちまだと、あまりに変化なくてイヤになってしまうとは、思います。
82既にその名前は使われています:02/06/16 13:39 ID:m5tcopff
>>81
だからと言って、月数回の長時間プレイの機会のために、1280円は高すぎると
思うんですよ。
それに、パーティ入っても、自分がヘタレなせいか、全滅ばかりで経験値
増えるという実感がまったく無い。もうしわけなくて、パーティ組めない。

83既にその名前は使われています:02/06/16 13:44 ID:pUC55GAb
どうでもいいけど、
前、タルルートって言う、タルタル見たけど、
そいつか?このスレたてたの。

つうか、1よ。
飽きた飽きたって、
なんで飽きたとか具体的な事も書いてないぞ。
アホか?死んでイイよ。
84既にその名前は使われています:02/06/16 13:46 ID:bkmUN+NW
久々につまんないクソゲー買っちまったな。マダバウンサーのほうがマシだったな
85既にその名前は使われています:02/06/16 13:56 ID:NVz0dama
そんなことよりタコヤキの話しようぜ
86既にその名前は使われています:02/06/16 14:02 ID:bkmUN+NW
そうだな。俺の近所のホームセンターで売ってたたこやききは
結構いいよ。でも売ってるやつと比べてもちもち感が出せねーんだけど
生地が特殊なのか?
87既にその名前は使われています:02/06/16 14:03 ID:V/a/IeZ7
築地銀タコってなんであんな美味いんだ?
すげー感動
ダシなのかなぁ
もっと美味いタコヤキってある?
88既にその名前は使われています:02/06/16 14:04 ID:llDAmHPP
最近はタコが入ってないタコヤキもあるのな
89既にその名前は使われています:02/06/16 14:04 ID:ntBCY0a+
>>87
いや
銀タコが最強
90既にその名前は使われています:02/06/16 14:06 ID:bkmUN+NW
やっぱだしか。カツオだしでいいのかな?
たこはいって無かったらどうなの?一回作ったけどしょっかんワリーぞ
91既にその名前は使われています:02/06/16 14:07 ID:V/a/IeZ7
>>89
やっぱし?やっぱ美味すぎて味他と全然違うよね?

俺、これからももっと美味いタコヤキを求めて
このスレ来るよ・・・
92既にその名前は使われています:02/06/16 14:08 ID:ntBCY0a+
タコが入ってない、
ないしはイカとか入れてる
タコ焼き屋は閉店しる
93既にその名前は使われています:02/06/16 14:08 ID:Htgx+xP6
梅マヨネーズはどうかと思うぞ?
94既にその名前は使われています:02/06/16 14:09 ID:V/a/IeZ7
わさびマヨも正直マッチしてないような・・・
95既にその名前は使われています:02/06/16 14:12 ID:bkmUN+NW
梅はサッパリしてて俺は好きだが
96既にその名前は使われています:02/06/16 14:13 ID:6G9C1RYp
みんなの地元では、タコ焼き相場はどれくらい?

大阪北区:15コ300円

97既にその名前は使われています:02/06/16 14:14 ID:F/QMP1va
オンラインにすればいいってもんじゃない。
98既にその名前は使われています:02/06/16 14:15 ID:F/QMP1va
FFのサーバーっていつかはサービスを終了するのかな?
セガラリーみたいに。
99既にその名前は使われています:02/06/16 14:17 ID:3Qaf4xYo
タコやきオンライン。
100既にその名前は使われています:02/06/16 14:19 ID:V/a/IeZ7
銀ダコのホームページはなさそうだな
101既にその名前は使われています:02/06/16 14:20 ID:Htgx+xP6
今度のたこ焼きはひげが相手です
102既にその名前は使われています:02/06/16 14:23 ID:bkmUN+NW
>>96
安ッ!8個500円札幌
103既にその名前は使われています:02/06/16 14:28 ID:JzMsl3Eq
>>96
横浜市

6個300円くらいが相場かな。
104既にその名前は使われています:02/06/16 14:29 ID:PQJW2+g3
MMOタコ焼。
俺 青ノリやるわ。
105既にその名前は使われています:02/06/16 14:29 ID:I3K9fHMJ
明日のジョー
106既にその名前は使われています:02/06/16 14:32 ID:V/a/IeZ7
>>96
東京は8個400円くらいじゃなかったっけ?
夜店とか
銀だこは忘れた
107既にその名前は使われています:02/06/16 14:44 ID:SfYBD6ek
>>92イカ入ってるやつなんてあるんだ。知らなかった…。
今までに一度は食べてるかも。

つまらないと思ってる人は、ある意味ヤメ時なんだと思います。
これからこのシステムが変わることはないだろうし…。
地味にでも続ける人か、どっぷりはまって人生やばくなる人かどちらかしか
いないんじゃないかなと。ネットゲームって。
FFってタイトルじゃなかったら、もう少しやる人も違ってたのかな…。
108既にその名前は使われています :02/06/16 14:53 ID:hVMrKXGn
UOもEQもまだ続いてるね。セガラリーとはカテゴリーが違う気がする。
109既にその名前は使われています:02/06/16 14:57 ID:V/a/IeZ7
俺は地味に続けそう
今でも生活に支障出てないし
彼女ともちゃんと続いてるし
今週土日は会わないけどね、生理で会うのめんどくさいし(w
110既にその名前は使われています:02/06/16 15:01 ID:rfUMKZnj
UOもEQも採算が取れているからな。
採算が取れなくなったら悲惨だよ。
一気に人員整理、規模縮小、サポート縮小、パッチ頻度激減の放置プレイ。
プレイヤーはそういう気配を感じると蜘蛛の子を散らすように去っていくからさらに業績悪化。
そうやって消えていったMMOは結構あるぞ。
111既にその名前は使われています:02/06/16 15:04 ID:6MdcmDSr
いつの間にかたこ焼きスレになってる・・・
うちにもたこ焼き機あるよ
でも、やっぱりお店のもちもち感が出せない
112絵美(Phoebe):02/06/16 15:33 ID:p05pMfoe
>72
うん、FF8好きだよ。貴重なFF8ファンです(^^;
でも、やっぱ3の時はもっと感動したかも・・・
私も年とったなぁ(がっくし)>今25

113既にその名前は使われています:02/06/16 15:34 ID:juWutQ2K
>>1がたるるーととか言うのが気に食わん。どうせ黒樽房だったんだろ。
114既にその名前は使われています:02/06/16 16:07 ID:TO3RGVad
 
115既にその名前は使われています:02/06/16 16:09 ID:ek/Lz0j8
もうちょっとソロプレイが楽になれば
面白いと思う。
ちょっと合成の材料取るのも命がけなのは(゚д゚)マズー
116既にその名前は使われています:02/06/16 16:16 ID:lME12K8b
同じ話の繰り返し
117既にその名前は使われています:02/06/16 16:41 ID:ngKc6juk
お店のたこ焼きのもちもち感は無認可添加物を使っている罠
118既にその名前は使われています:02/06/16 16:43 ID:bkmUN+NW
>>117
まじかよ!!!!
119既にその名前は使われています:02/06/16 16:48 ID:Htgx+xP6
もちもち感は山芋です
120既にその名前は使われています:02/06/16 16:50 ID:bkmUN+NW
山芋説は俺も聞いたことあるけどお好み焼きじゃないのか?
121既にその名前は使われています:02/06/16 16:52 ID:SmpA75ay
本当は秘密なんだけど重曹が入ってるんだよ
122既にその名前は使われています:02/06/16 16:53 ID:Htgx+xP6
たこ焼きにも山芋です。入ってないと水っぽくなるかパサパサします
123既にその名前は使われています:02/06/16 16:55 ID:bkmUN+NW
>>122
プロの方ですか?
124既にその名前は使われています:02/06/16 16:58 ID:2LIRJjv6
流れがこのスレに近くなってるな

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022427942/
125既にその名前は使われています:02/06/16 16:59 ID:YP69fNnF
山芋使うとモチモチとゆーよりサックリ軽く仕上がるんじゃ……
126既にその名前は使われています:02/06/16 17:00 ID:bkmUN+NW
>>125
俺もそう思うんだよな
127既にその名前は使われています:02/06/16 17:04 ID:7VnE4hCX
おいおいおいおいおいおい!!
UOなんて1スキル一ヶ月灰プレイすりゃ楽勝でMAXになるくらいの楽さだぞ!
しかも上げきってからいろんなことするゲームだし。
FFはUOに比べらんないくらい単純作業&レベル上がりにくいシステムだぞ!!
ほんとにUOやってんの??
128既にその名前は使われています:02/06/16 17:56 ID:6G9C1RYp
「築地銀だこ」(8個420円税込み)のように、
多めの油で外側をサックリ揚げるの旨いよね。
中はとろ〜り。

129既にその名前は使われています:02/06/16 17:58 ID:nuVqtaUX
FFXIは確かに他のMMOに比べて戦闘バランス、クエストを含めて難易度が高め。
それでもやっぱり賢い香具師らは、いい狩場といいPTみつけて
効率的なLv上げしてるんだよね。
クエスト、ミッション類は適正Lvに達したら一気にまとめてやる。

ソロプレイが多くて、あまり情報収集しない人にとってはこの上なく
つまらない状態になる可能性が高いゲームですな。

つまり工夫と多少の努力を要するってことです。
そこに面白さを見出す人も多いんじゃないかなぁ。
まぁそういう自分は挫折気味な罠(自爆
130既にその名前は使われています:02/06/16 18:03 ID:qxyJiQSD
レベル15にもなると幅が出て俄然楽しくなってきますた。
友達も増えて嬉しい今日この頃。

やっぱ一人は寂しいしね。
131既にその名前は使われています:02/06/16 18:05 ID:SmpA75ay
>>128
スーパなどで売ってる冷凍たこ焼きをレンジで暖めてから
フライパンに多目の油を入れて周りをカラットなるまでいためて
ソースとマヨネーズを掛けると、あら不思議銀だこになりますた
132既にその名前は使われています:02/06/16 18:11 ID:bkmUN+NW
>>131
なるほどな。やってみるよ
133既にその名前は使われています:02/06/16 18:12 ID:6G9C1RYp
>>131
おぉ!そういう手があったか!買って来たたこ焼きもチンすると、
ふやけてフニャフニャなんだよねー。フライパンで揚げるのか。

ちょっとの工夫でこの旨さ。ソースは辛目が好き。

134既にその名前は使われています:02/06/16 18:13 ID:6AwFuxD+
関西はコンビニにたこ焼き置いてねーんだろ?
135既にその名前は使われています:02/06/16 18:22 ID:HEdAScNQ
>>1さん早くHDD届くといいね!
136既にその名前は使われています:02/06/16 18:26 ID:PdPMhPjc
たこ焼き大阪じゃ小さい店だと6個100円とかであるよ。

自分の家で作る方が安いしウマイ!

137既にその名前は使われています:02/06/16 18:28 ID:NEGhQ8Wj
つーかセネガル強すぎですね
138既にその名前は使われています:02/06/16 18:40 ID:y5xe7sHj
>>137
そしてFF11はつまらなすぎ
139既にその名前は使われています:02/06/16 19:05 ID:NEGhQ8Wj
>>138
でもトルコ6人負傷者がいるらしいからまだ判らないよ
140既にその名前は使われています:02/06/16 19:05 ID:C7YrQjkG
カップ焼きそばを、からっと食いたい・・・
141既にその名前は使われています:02/06/16 19:06 ID:3AWphHLD
>>133
冷凍のをオーブントースターで焼くといい感じにサクっとします。
カリっとするのが嫌いな人はお勧め。
142既にその名前は使われています:02/06/16 19:06 ID:bkmUN+NW
>>140
どういう意味だ?
143既にその名前は使われています:02/06/16 19:14 ID:PdPMhPjc
ところでお前らトランクス派ですか?
144既にその名前は使われています:02/06/16 19:15 ID:C7YrQjkG
>やきそば
一度炒めたんだけど、うまくいかなかった・・・
145既にその名前は使われています:02/06/16 19:19 ID:5U7m9o4f
ラーメンについて語ろうYO!
146既にその名前は使われています:02/06/16 19:20 ID:bkmUN+NW
ぱさぱさになるんじゃないのか?>やきそば
トランクスはスースーするからダメ
147既にその名前は使われています:02/06/16 19:21 ID:bkmUN+NW
俺は札幌だがラーメンは美味い店が多い。最近その美味い店のカップ版
がコンビニで売られているがそれも結構うまいよ
148既にその名前は使われています:02/06/16 19:26 ID:y5xe7sHj
FF11も売ってます
149 :02/06/16 19:27 ID:zlAWOsFD
FF11批判のスレ建つと決まって食べ物の話題にそらされるのは気のせいか?
150既にその名前は使われています:02/06/16 19:29 ID:NEGhQ8Wj
150gt
151既にその名前は使われています:02/06/16 19:33 ID:PN0YtYnw
正直疲れてきました・・・
ゲームなのに疲れるなんてなんかもう嫌です。
逆にストレスが溜まる。
もうそろそろやめようかな・・
152既にその名前は使われています:02/06/16 19:35 ID:FbjCtlIW
西はやすいなぁ・・・
153既にその名前は使われています:02/06/16 19:38 ID:/O52QMcu
>>151
同じ人がいる…
白のせいかパーティ戦では緊張の連続
とて強ばかり狙うから、そこそこ経験値は稼げるけど、
一撃もすごいから、集中してないとすぐ死ぬし。
最近、胃がしくしくしてきますた(;;
やっぱ解約かな
154既にその名前は使われています:02/06/16 19:38 ID:iLxZe79H
街広すぎ!フィールド広すぎ!移動ダルい!メンテウザい!チャットみずらい!全てがつまらない!UOユーザーからしたらかなりダルいね!金返せ!
155既にその名前は使われています:02/06/16 19:40 ID:PdPMhPjc
>>152
大阪においで!


た  こ  焼  き  に  は  困  り  ま  せ  ん  !
156:02/06/16 19:41 ID:VZeI0FFy
>>154

・・・。そんなこと言うなよ。
157既にその名前は使われています:02/06/16 19:42 ID:ZQjFf1jr
LVを上がりずらくして長くあそばせようとの意図だろうが、逆効果だ。
長々と同じ敵を倒しつづける日々はもういやになる。

もっとLVを上がりやすくした方が絶対に楽しい。
MAXLVに到達したところで色々な事ができるだろうし。
MAXLVに達したら次キャラ作って+100円(゚д゚)ウマー

ドラクエをくらいか、それをもうちょっとつらくした位がちょうどいいと思われ。
158既にその名前は使われています:02/06/16 19:46 ID:I+qfumpy
>>157
自己厨は氏ね
159既にその名前は使われています:02/06/16 19:47 ID:lnSus6Dp
もうダルい。単調過ぎる。
UOならば死んでもスキルが下がる事はない。
しかしこの糞ゲーは、死ぬと一時間の経験値為が無意味になる。
シーフみたいなゴミジョブで、一割相当の経験値ためるのがどんなに大変か…。
スクウェアは馬鹿だから氏ね。
160151:02/06/16 19:49 ID:PN0YtYnw
>>153
白か・・・オレも白だよ・・・
161既にその名前は使われています:02/06/16 19:51 ID:I+qfumpy

ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50


ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50

雑談は自由
162既にその名前は使われています:02/06/16 19:52 ID:3AWphHLD
つか、俺はUOはおもしろくなかったけどな。
無料期間でやめたし。
FFは戦闘中にSS撮ったりして遊んでます。
戦闘がだるくなったらソロで各地を回り敵、風景を撮影したりしてます。
みんなもっとほのぼの行けば楽しいと思うよ?
とりあえず釣りでもやっとけ
163既にその名前は使われています:02/06/16 19:53 ID:G6IShSH6
PSOは、何キャラも作ったけど、これは1キャラレベル50まで上げる自信がない。
レベル20になったから,ジュノでレベル上げしようとしたけど、何か知り合いで固まってる感じで
全然誘われない。誘っても「黒か白ならともかく、戦士はいらない」だし、どうすればいいんだ?
だいたい、戦闘がつまんない。属性はいい加減だし、打撃に強い敵がいるのに魔法に強い敵が
いないからどこまで行っても魔法が強い。
これ、戦士でレベル99になっても、やることは挑発して壁なのはかわんないんじゃないか?
164既にその名前は使われています:02/06/16 19:54 ID:lnSus6Dp
>>162
そんな時間ねぇ。
大学生とヒキーしか無理。
165既にその名前は使われています:02/06/16 19:56 ID:I+qfumpy

ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50


ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50

雑談は自由
166既にその名前は使われています:02/06/16 19:58 ID:pNJ8/dp2
>>159
禿同意
こちとらEXP25稼ぐのも必死だってのによ
167既にその名前は使われています:02/06/16 19:58 ID:3AWphHLD
>>163
魔法に強い敵はいます。
マジックバリアとかで全攻撃魔法完全にレジスト。
峠に行ってみろ
168既にその名前は使われています:02/06/16 20:00 ID:IbVr11/P
社会人ですが平日はチャットのみ、休日にLvあげでいま20ちょい(累積で3日と21時間)。
Lvあげつらいってひとは、同じLvの適当なジョブと効率良くあげてみれ。疑問は氷解するであろう。

ただいまだヘタなプレイヤーが多いから、積極的に生暖かく指導しる!
169既にその名前は使われています:02/06/16 20:04 ID:9fgvcGpO
社会人のせっかくの休みをFF11にだけ費やすのは不毛だ・・・
170153:02/06/16 20:07 ID:/O52QMcu
>>151
ご同業でしたか…
同じパーティの赤や戦士の人たちは「楽しいねえ」といいあってるけど、
漏れは全然楽しくないです。
たまには息抜きでマータリとソロしたいけど、もう安全な狩り場なんてない…
カナスイ
171既にその名前は使われています:02/06/16 20:07 ID:G6IShSH6
>167
峠ってどこですか?そこの適正レベルはどれくらいですか?
宿屋でMP回復するわけじゃないから魔法使い放題のこのゲーム
では、そういう敵は、序盤から出すべきだったと思いますよ。
172既にその名前は使われています:02/06/16 20:08 ID:lnSus6Dp
同意。社会人になったら、勿体なくて休日をゲームになんて費やせない。
平日1時間に、弾力的なキャラメイクが出来るUOのバーストはいいシステム。
スクウェアの低脳開発人も少しは見習え。
173既にその名前は使われています:02/06/16 20:08 ID:2ytwu5y2
>>172
必死ですね
174既にその名前は使われています:02/06/16 20:09 ID:I+qfumpy

ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50


ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50

雑談は自由、ついでにUO厨は氏ね
175既にその名前は使われています:02/06/16 20:09 ID:3AWphHLD
>>171
東ロンフォールから行けるラングモント峠です。
適正レベルは30程度ですかね。
ただ、そこを越えてからがさらにつらいですけど。
PT必須
176168:02/06/16 20:11 ID:IbVr11/P
休日は貴重だから朝〜昼間〜夕方はムリだって、社会人。
夜〜深夜がつかえるって話でふ。
177既にその名前は使われています:02/06/16 20:27 ID:pNJ8/dp2
あらゆる操作がムダに時間がかかる。
ヒキー専用ゲームですか?
178既にその名前は使われています:02/06/16 20:28 ID:4L9LUjiw
■死ねきしょい。
179既にその名前は使われています:02/06/16 20:31 ID:9vRSHvV6
FFがヒキー専用とは・・・・落ちたものだな
180既にその名前は使われています:02/06/16 20:31 ID:YP69fNnF
>>176
社会人ですが休日は平日と同じ時間に起床して昼までFF
食事して3時までFF、サカー観て18時から20時までFF、
その後23時から寝るまでFFやってますがなにか?

無論、他に予定があればこうは参りませんが、幸い別段予定も
無いのでいい感じにサカーとFFを楽しめております。
181既にその名前は使われています:02/06/16 20:33 ID:Bbp/tmQN
>>172
あのバーストのおかげで
俺はUO毎日やる習慣がついてしまった。

餌付けされた動物みたい・・・鬱
182既にその名前は使われています:02/06/16 20:33 ID:bkmUN+NW
>>180
そんなあんたのタイムスケジュールなんて誰も聞いてないよ。
サカー見てるとかわざわざ言うところがダメなんだよなー
183既にその名前は使われています:02/06/16 20:34 ID:WXW5p3bm
うひゃひゃ
184既にその名前は使われています:02/06/16 20:35 ID:G6IShSH6
>>175
なるほど、遥か先の話ですね。・・・・そういう敵は、ジュノ周辺でいっぱい出て欲しかったよ。
185既にその名前は使われています:02/06/16 20:45 ID:bkmUN+NW
FF同時多発テロでも開催してくれ
186既にその名前は使われています:02/06/16 20:51 ID:m7xclflK
FF11?もうやめたよ。無料期間なのにやめるってことは、どういうことか
ワカルダロ?つらいばっかりで、楽しくねぇからだよ。時間がもったいねー。
多少はレベル上げが必要?そんなことは言われなくてもわかってんだよ。
ブーイングの矛先はゲームバランスだろ。あのバカ高い装備はどーゆーこと?
また、ポーション1個が900ギルはねぇだろ!この前のバージョンアップで
少しは変わったんか?ま、どちらにせよこれで正式な課金が始まった以降も
プレイしようと思っているやつの気が知れん。もう飽きたと思ってるやつ、
もったいなくてやってるやつは迷わず今すぐヤメロ!金と時間と電気が
もったいねーぞ!!
187既にその名前は使われています:02/06/16 20:52 ID:Htp80PhN
楽しいときはパッチが出たとき。

オンラインゲームってそんなもんじゃないの?
188既にその名前は使われています:02/06/16 20:54 ID:k2s8i34S
>>174






必          死         だ          な





189既にその名前は使われています:02/06/16 20:55 ID:guJ9QuVQ
サポジョブのサレコウベが取れない日が一週間以上続いた結果
FFに飽きてしまいました。
ていうか、なんであんなグールのPOP率悪いんだ・・・
2時間プレイでOKなんて嘘っぱちだよ・・・
190既にその名前は使われています:02/06/16 20:55 ID:I+qfumpy

ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50


ここは重複スレ飽きた奴は↓に行け
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50

雑談は自由、ついでにUO厨は氏ね、必死なのは生まれつき
191既にその名前は使われています:02/06/16 21:07 ID:fyLzx9Yr
PC版のβテストがそろそろ始まるけど、
PC版にはPS2版にない+α要素があるとインタビューで言ってた。
おそらくPS2版は拡張パックを出すんだろう。
PS2版ユーザーは高いHDDとソフトを買わされたあげく、
突然・昼間・休日メンテでプレイ時間を削られた末、
拡張パックで金をむしり取られます。
192既にその名前は使われています:02/06/16 21:16 ID:OAScdFa/
>>1は嫌いだけど名前は好きまじかる
193既にその名前は使われています:02/06/16 21:18 ID:vBVQjuNz
また、丁度良い敵に惨殺されますた。
バランスめためた。
194既にその名前は使われています:02/06/16 21:44 ID:UJqf2qmL
現状では間違いなく廃人専用・廃人しか楽しめないゲームだ。
はじめからそういうゲームだと言っていたのならともかく、
「1日2時間でもOK」その他諸々、ライトユーザーを取り込もうと
嘘八百並べていたわけだが、詐欺まがいじゃん。
少々修正してももう手遅れだろ?
大幅な変更がない限りやるだけ時間の無駄。
廃人なんて言ってるけど、要はヲタクだろ?
ヲタクしか楽しめないゲームって、ギャルゲーじゃないんだからさ。
195既にその名前は使われています:02/06/16 21:48 ID:H8m03qc9
確かに難易度も環境も初心者からみると手が出せないレベルだな、
まずメジャーにはなれんな
196既にその名前は使われています:02/06/16 21:51 ID:ZKTjhbGp
見れば見るほど、低脳なスレだ。
197既にその名前は使われています :02/06/16 21:52 ID:5FS4sLlq
UOと比べて、UOの方が楽とか行ってるヤシら。
いっぺんSPシャードいってこい。
198既にその名前は使われています:02/06/16 21:57 ID:RCJ6BKhG
三十路の漏れ、厨に話を合わせるのに疲れますた。
199既にその名前は使われています:02/06/16 22:02 ID:ZKTjhbGp
いちいち他人に面白くないと言わないと、
気が済まない低脳が集まるスレはここですか?
200既にその名前は使われています:02/06/16 22:03 ID:I+qfumpy
200
201 :02/06/16 22:04 ID:PezR/0Bg
せめてCMでヒッキー限定と一言欲しかった。
頭のいい人は、そんな事あのCMの雰囲気でわかったんだろうが、私は分からなかった。
βのころからツマラナイという話は聞いていたがまさか製品版がここまでクソとは・・・。
202既にその名前は使われています:02/06/16 22:04 ID:yqC4+8tQ
200
203既にその名前は使われています:02/06/16 22:10 ID:8eTSdkub
とりあえずCMの時点で大失敗です。
「一人じゃねーよ・・」
今更ながら正直引きますた
FF4のようにダチョウが砂浜を横断するような、あの頃の別の意味での
キティなCMに戻ってくれよ□っ・・。
204既にその名前は使われています:02/06/16 22:11 ID:XiZa2NH4
>>201
あのCM見て「普通」のゲームだと感じたの?
205既にその名前は使われています:02/06/16 22:11 ID:PdPMhPjc
200ゲト-!
206既にその名前は使われています:02/06/16 22:12 ID:PezR/0Bg
GCのFFに期待します。

サヨナラFF11。
永久に眠れ、FF史上初のヒッキーゲームよ。
207既にその名前は使われています:02/06/16 22:12 ID:yqC4+8tQ
一人じゃねーよ
208既にその名前は使われています:02/06/16 22:15 ID:RCJ6BKhG
リア厨の漏れ、オヤジに話を合わせるのに疲れますた。
209既にその名前は使われています:02/06/16 22:24 ID:bpJIq/HV
>>206
コンピューターゲームなんて元々
精神年齢の低い厨がやるものじゃないか
210既にその名前は使われています:02/06/16 22:30 ID:pNJ8/dp2
>>209
それは100%違うw
211既にその名前は使われています:02/06/16 22:31 ID:rfUMKZnj
>>209
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023999669/l50

ゲーム業界はとっくに大人の市場もありますが。
今売り出されてるゲームって「大人も子供も楽しめるゲーム」と
「大人が楽しむゲーム」に分かれてるぞ。
212既にその名前は使われています:02/06/16 22:32 ID:bpJIq/HV
はははw
213既にその名前は使われています:02/06/16 22:32 ID:ZIa401GR
おいおい>>209にマジレスしてる香具師は相当必至だな
214既にその名前は使われています:02/06/16 22:32 ID:bpJIq/HV
精神年齢と言ってるだろうに
215既にその名前は使われています:02/06/16 22:35 ID:pNJ8/dp2
>>214
だからそれは100%違うw
216既にその名前は使われています:02/06/16 22:38 ID:bpJIq/HV
このリアクションからも良く判るよ
217既にその名前は使われています:02/06/16 22:40 ID:kOfFWLSj
いや、やっぱ、たこやきには大量のネギ+ポン酢だろ?
218既にその名前は使われています:02/06/16 22:42 ID:ZIa401GR
>>217
それ、美味いの?なんか通みたいでいいな
219既にその名前は使われています:02/06/16 22:44 ID:xQeNOH44
他国のリアル友人とはボス戦を共に戦えない事がわかって萎えた…。
制約多すぎだよ■
220既にその名前は使われています:02/06/16 22:48 ID:8RiFkDz3
>>219
サンドリアスレからのコピペ

ボス部屋にはサンドリア国民だけでなく、
他国で同様のミッション(バス:「バストゥークを離れて」・ウィン:「 三大強国 」)
を受けている他国民とも一緒に入れます
221既にその名前は使われています:02/06/16 23:04 ID:zc170L9C
レベルageあんまり気にせず、PTでマターリ遊べばけっこう楽しい
222既にその名前は使われています:02/06/16 23:15 ID:eV9+/X/5
>>221
それができる人はゲームなんかしなくてもマターリ人生が楽しい
223既にその名前は使われています:02/06/16 23:19 ID:qw18V19K
一人だよ
224既にその名前は使われています:02/06/16 23:21 ID:ZIa401GR
ヒトリジャネーヨ
225既にその名前は使われています:02/06/16 23:22 ID:9uEs6BAv
ごめん、めっちゃおもしろいんだが・・・
226既にその名前は使われています:02/06/16 23:25 ID:FNbeNZrD
>>221
そうおもってたけど、自分の周りのみんなはそう思ってない。
なので、ちょっとやる気が萎えてきました。
明後日はサッカーみたあと友人と遊びにいくんだ♪
リアル世界のほうがたのしいよ!
227既にその名前は使われています:02/06/16 23:25 ID:yqC4+8tQ
つまらんとか言ってる奴はもってないかPTプレイできない奴だろ
228既にその名前は使われています:02/06/16 23:26 ID:lkHrNvzy
>>227
もういい。
229既にその名前は使われています:02/06/16 23:27 ID:jL3gB24Q
ヴァナディール/リアル
の奴は今どのくらいいるんだろうか
230既にその名前は使われています:02/06/16 23:27 ID:WUBd1CUp
>>227
やっぱり「ヒトリジャネーヨ」と言ってる人じゃないと
おもしろくないんですか?
231既にその名前は使われています:02/06/16 23:28 ID:ZIa401GR
>>227
例えるなら、飼いならされた九官鳥だな。
それか、餌をつけないで釣り糸をたらしてる波平
232既にその名前は使われています:02/06/16 23:29 ID:yqC4+8tQ
3人
233既にその名前は使われています:02/06/16 23:30 ID:lkHrNvzy
だからもういいって・・・
234既にその名前は使われています:02/06/16 23:30 ID:yqC4+8tQ
あひゃひゃ
235既にその名前は使われています:02/06/16 23:34 ID:lkHrNvzy
最後まで型にはまってるな・・・
236既にその名前は使われています:02/06/16 23:35 ID:yqC4+8tQ
つまらんとか言ってる奴はもってないかPTプレイできない奴だろ
237既にその名前は使われています:02/06/16 23:36 ID:WUBd1CUp
>>236
「ヒトリジャネーヨ」って言ってみてください
238既にその名前は使われています:02/06/16 23:38 ID:yqC4+8tQ
>>237
ヒトリダヨ
239既にその名前は使われています:02/06/16 23:38 ID:ZIa401GR
つまらんとか言ってる奴はもってないかPTプレイできない奴だろ
ヒトリジャネーヨ
240既にその名前は使われています:02/06/16 23:41 ID:CCL72/WP
東京でうまいたこ焼きの店ってどこ?
241既にその名前は使われています:02/06/16 23:44 ID:mryYHVWV
ネットの知り合いに「やろう」って誘われた。
言われるままに機器を揃えた。
最初は良かったが、みんなのプレイ時間に追いつけなくなって
レベル差が付いて相手にされなくなった。
「もうちょっと一人でレベル上げてからおいでよ」
誘っておいてこのていたらくに切れたら放置された(完)

因みに知り合いの中に大学4年生の人がいるのだが
 「  就  職  活  動  」 はどうしたのでしょうか?
一日中やっておるようですが。
242既にその名前は使われています:02/06/16 23:45 ID:2zBM8OS/
>>225
それは大変いいことです。
でも漏れはつまらん。
>>227
バーカバーカ!
はっきり言って人とのコミュニケートなら、リアルやチャットの方が面白い。
パーティ組んで面白いのは結局チャットでFFならではの面白さはない。
>>226
全くその通りです。
今の状況では、■の現実生活を大切にの文が馬鹿らしくてしょうがない。
でもねやめたくないのよFF。
ネトゲはパッチで変わるなら、もっとどんどん変わっていって欲しいのよ。
それで面白くなって欲しいのよ。
週に一回とか二回とかパッチあてて変更していって欲しいのよ。
結局なんだかんだいって、■に期待してるんだよ。
このスレや他のスレの人もそうじゃないかと思うんだけど。
243既にその名前は使われています:02/06/16 23:52 ID:IzsAKYFQ
>>241
大手なら4月中で結構決まるのでは?
5月ならわかるけど、
6月もやってる奴は、ちょっと余り者っぽい。
244既にその各前は使われています :02/06/16 23:55 ID:F/QMP1va
FF11ってなにすれば、クリア?
普通、ラスボス倒すとか、
姫を助けるとか、
ゲージがレッドゾーンにたっしてるとか、
なにかしら、ゲームに目標があるけど、
このゲームの目標がよくわからん。
まさか、LM(レベルマスター、レベルマックス)になるまで
LV上げしていくゲーム???
UOみたいに、家を建てたりできないの?
245既にその名前は使われています:02/06/16 23:57 ID:F/QMP1va
上にまいりま〜す♪
246既にその名前は使われています:02/06/16 23:57 ID:IzsAKYFQ
>>244
俺はまったり暇つぶしゲームだと思ってます。
だってひまなんだもーん。
247既にその名前は使われています:02/06/16 23:57 ID:41cyG4c0
>>244
ここまでくるとネタにしか見えん。
248既にその名前は使われています:02/06/17 00:01 ID:9QtQ8deU
>>244
ラスボスいるよ。雑誌のインタビューでも言ってた。
249既にその名前は使われています :02/06/17 00:02 ID:zajHQXKe
FF11って売れてるんですか?なんかファミ通の売り上げランキングをみても売れてるようには思えないんですけど、、、
250既にその名前は使われています:02/06/17 00:02 ID:lnl9nTcR
結局オフラインのDQ、FFに飼いならされた日本人にMMORPGは無理って事でFA?
■もいい判断材料になるだろ。
251既にその名前は使われています:02/06/17 00:04 ID:GOaWK3tI
ラスボスに会えるのは1000時間先のことでしょう
252既にその名前は使われています:02/06/17 00:05 ID:P9Ovmh+h
ストーリーを追うだけなら100時間あればいけるってヒゲだか誰だか話してましたが

正 直 、 無 理 臭 く な い ?


253既にその名前は使われています:02/06/17 00:07 ID:+ZLsLTt+
>>244
仲間とワイワイしながらひたすらレベル上げして「ヒトリジャネーヨ」と呟いたらクリア。
254既にその名前は使われています:02/06/17 00:07 ID:0m9tgI9m
>>250
MMORPGはFFだけじゃないんですが。
255既にその名前は使われています:02/06/17 00:08 ID:chmBR3TL
>>250
MMOに慣れた人間にも無理といってみるですつ
256既にその名前は使われています:02/06/17 00:08 ID:6FTyBvxo
も う 1 0 0  時 間 こ え ま す た
257既にその名前は使われています:02/06/17 00:08 ID:vV+VpHOf
>>252
初めからレベル100の親切な仲間が12人くらいいれば可能かも。
258既にその名前は使われています:02/06/17 00:09 ID:lsBllUbQ
ちと勘違いしてる人いるようなので
従来のFFとして楽しむためには廃神になるしかない。
もしくは毎日コツコツやって、FFXV出るくらいまでやり続けるか。
廃人覚悟出来なかったらあんま楽しくないかもね。
まぁ廃神になれたとしても、終わりは無いんだろうけど。
一般人はのんびりチャットでもしてなさいってこった。
↑しかし■。この状態を早く改善しないとな。
259既にその名前は使われています:02/06/17 00:11 ID:9GfCtd8S
FF11アレルギーだな〜。
260既にその名前は使われています:02/06/17 00:11 ID:P9Ovmh+h
>>258
プレイヤーが離れていく一方だろうね・・・」
261既にその名前は使われています:02/06/17 00:19 ID:AzdJAd8C
飽きたって言う香具師の戯言の共通点
「この先ずっと同じ事の繰り返しジャン!!」

喪 前 ら 未 来 が 見 え る ん で す ね ?

つまらん勘繰りしてる暇あるなら、自分から積極的に楽しむようにしる!
MMOは受身じゃだめなんだよ。
262既にその名前は使われています:02/06/17 00:19 ID:lnl9nTcR
>>254
んなことわかってるよ。いちいち揚げ足取るなよ。
今作のFFはコンシューマで、しかもFFの連番から名前を取られた作品なんだから、
ヘビーなゲームマニアな他に、普段はMMORPGなんぞ全く知らない所謂「ライトユーザー」が
多くプレイするであろう事はわかるよな?
それが他のMMORPGと大きく異なる点なんだよ。
んで、ゲーム業界内部ではその「ライトユーザー」の反応を戦々恐々として眺めている訳だ。
これからコンシューマでもオンライン化が進むだろうが、それが受け入れられるかってね。
FFはその試金石って訳だ。
長文スマソ。
263既にその名前は使われています:02/06/17 00:21 ID:vk6pB+GX
>>261
レベル40くらいまで同じ事の繰り返しなのは体験者がいるから明らかだけどな。
そこまでわかってれば十分だろ。
264既にその名前は使われています:02/06/17 00:22 ID:P9Ovmh+h
自分から積極的に楽しむようにして飽きた奴はどうすりゃいいんですかね
初期費用もったいないYO!!
265既にその名前は使われています:02/06/17 00:23 ID:9GfCtd8S
>>264
どのあたりまで遊んだ〜?
266既にその名前は使われています:02/06/17 00:28 ID:y4hyVp+/
>>252
クリア厨つーか早解きに命を掛けるパイオニア達は既に100時間どころか
もっと我々の想像もつかないような時間やってそうですが・・・・
ラスボス倒したとか物語上のエンディング見たとかいう話聞いた人います?
267既にその名前は使われています:02/06/17 00:29 ID:AzdJAd8C
>>264
>自分から積極的に楽しむようにして飽きた奴はどうすりゃいいんですかね

それが受身の姿勢だっつーの。テメエデ決めろよ。アフォ
隊長!一応突っ込んどきマスタ。                            
268既にその名前は使われています:02/06/17 00:30 ID:P9Ovmh+h
>>265
サポジョブとチョコボとってジュノでふらふらしてる当たりでつ
PTプレイしかやること無いYO!
269既にその名前は使われています:02/06/17 00:30 ID:P9Ovmh+h
>>267
電波ちゃん?
270既にその名前は使われています:02/06/17 00:37 ID:qALOGrpB
>>267
電波放送終了?
271既にその名前は使われています:02/06/17 00:37 ID:AzdJAd8C
>>263
他人の言葉を鵜呑みにして、
自分がやったことのように考えてしまうのは漏れはあまり好まない。
自分の目で確かめたかったら続ければいい。

ゲームに限らず言えることだけどね。
272既にその名前は使われています:02/06/17 00:37 ID:271oIwpC
MMOの黎明期=混沌
楽したかったら半年〜一年後を勧める

今から封印するんなら追加ディスクを待て
追加無しでならパッチ当てで死ぬと思う

本格的につまらないんなら、ご愁傷様としかいいようが無い
ご愁傷様。
273既にその名前は使われています:02/06/17 00:41 ID:nNNGGktn
映画とネットの次は何でこけるんだろ?
GCにFFだして家庭用でもこけるのかな?
274既にその名前は使われています:02/06/17 00:46 ID:AzdJAd8C
>>273
電波放送再開デスヨ?

>GCにFFだして家庭用でもこけるのかな?
FF11は家庭用じゃないんですね?
275既にその名前は使われています:02/06/17 00:51 ID:qALOGrpB
家庭用っていうかヒキー用な
276既にその名前は使われています:02/06/17 00:54 ID:vtP4nGLf
MMORPGでよく問題になるところを改善しようと努力しているところは、
善し悪しはともかく評価できるし、FFならではのシステムもある。
バランス云々が叩かれがちだけど、「廃人集団がとことん有利になるシステム」
としては結構バランスいいように思う。パッチ前の黒は別にしてね。
どんなゲームでも廃人が有利になるのは当たり前だからね。
このゲームを■以外がPCで発売してたらかなり評価されたかもしれない。
ただ、PS2で、FFの名を冠して、ライトユーザーでも楽しめると宣伝したのが大きな間違い。
277既にその名前は使われています:02/06/17 01:01 ID:AzdJAd8C
>>275
確かにヒキ-用かもしれない。
だが、自分がなじめない・理解できないことを
蔑んでみるだけではなにもうまれない。

万人を漏れなく楽しませるのには既に限界がきてるんだよ。
ゲームに限らず何事も。
口開けてるだけで餌がやってくるのは大層つまらないと思わないか??

ってところで逝ってきます。
278既にその名前は使われています:02/06/17 01:04 ID:qALOGrpB
>>277
つまるところ自分でゲーム作れってか?
279既にその名前は使われています:02/06/17 01:06 ID:DaCvACa3
正直、ちょっと飽きた。ね。
280既にその名前は使われています:02/06/17 01:12 ID:B0xKMH1O
 
  月々、たった1280円であなたも廃人になれる!!!!

廃人育成ソフト好評発売中。
281既にその名前は使われています:02/06/17 01:14 ID:6YH7Mlhc
廃人が有利も何も比べるから悪いんだろ?
他人と競おうとせず自分のペースでやれよ
282既にその名前は使われています:02/06/17 01:16 ID:Wxt4pkUj
岩塩がたまりすぎるんですよ・・・
ここをなんとかしてくださいよ・・・
283既にその名前は使われています:02/06/17 01:18 ID:6YH7Mlhc
>>282
ワラタ



それよりおいお前ら!
築地銀ダコよりおいしいたこ焼きを教えてください!
よろしくおながいします
284既にその名前は使われています:02/06/17 01:18 ID:qALOGrpB
ヒキーが有利じゃなくてヒキーしか遊べないゲームってことよ
285既にその名前は使われています:02/06/17 01:20 ID:6YH7Mlhc
>>284
社会人で彼女持ちの俺でも遊べてるんすが・・・
ちなみにゲームを2年ぶりに買った超ライトゲーマーだよ
286既にその名前は使われています:02/06/17 01:22 ID:qALOGrpB
>>285
マジレス乙
287既にその名前は使われています:02/06/17 01:26 ID:6YH7Mlhc
要するに、今までのゲームのように楽しみたい人は
時間がかかりすぎてヒッキーじゃなきゃダメ
でも今までのゲームのように楽しもうとしないライトゲーマーは
そもそも楽しみ方が違うから楽しめるってことか。

でも実際には、ゲームは好きだけど学生とか
現実生活もちゃんとある人がプレイヤーの大多数を占めるから
結果として再多数層にとって不満が残るゲームになってしまった。

こんなもんでいい?
288既にその名前は使われています:02/06/17 01:27 ID:q19aDV9W
>>261
そんな大そうなもんかよ・・・
289既にその名前は使われています:02/06/17 01:29 ID:vtP4nGLf
>>281
廃人と比べるかどうかは別として、チョコボには乗りたいし、
サポジョブはつけたい。こう思うのは当たり前だろ。
特にチョコボは単純に移動が速くなるからな。
このゲームただ走ってる時間と、ただ座ってる時間が長いんだよ。
競ってるつもりはないし、誰よりも早くチョコボに乗りたいわけじゃない。
ただチョコボに乗りたいだけ。
それがライトユーザーには難しいと言ってるんだよ。
自分のペースでやってるとチョコボに乗る前、サポジョブ取る前に
飽きちゃいそうなんだよね。
第一PTシステムが自分のペースでやるのに向いてない。
290既にその名前は使われています:02/06/17 01:30 ID:qALOGrpB
>>287
単純にクソーゲーなんだよ。バランス崩壊、クソシステム。
ゲームとしての完成度が低いんだよ。
291既にその名前は使われています:02/06/17 01:33 ID:P9Ovmh+h
チョコボのってサポジョブつけて燃え尽きた!!
ミッションやろうと思ってshoutしても誰も来ないし。
292既にその名前は使われています:02/06/17 01:34 ID:+QNdV34M
チョコボ乗ってサポジョブ取った後って他に何やるんですか?Exジョブのレベル上げですか?
293既にその名前は使われています:02/06/17 01:35 ID:P9Ovmh+h
PTシステムは社会人プレイヤーには向いてないな。
たしかに廃人仕様かもしれん。
294既にその名前は使われています:02/06/17 01:38 ID:P9Ovmh+h
>>292
ミッションやらクエストくらいじゃないのかねぇ
あとは経験値溜めがてらの合成とか・・・
結局PT組めなきゃなんもできんです。あ、まだ釣りがあったか(藁
295既にその名前は使われています:02/06/17 01:39 ID:uCM9fVMA
リージョン情報みれ、
まだ誰の話にものぼらないエリアがあるのがわかるやろ
あそこに一番のりしたいと誰もがおもってるはず、たぶん
296既にその名前は使われています:02/06/17 01:43 ID:5izhZZW1
聞きたいのだが、これから発売されるMMOの中で期待しているのある?
漏れはスターウォーズにかなり期待してるんだが
297既にその名前は使われています:02/06/17 01:46 ID:P9Ovmh+h
俺アーマードコアに期待age!
FFと違って好きなときに好きなだけ楽しめそうだ!
298既にその名前は使われています:02/06/17 01:46 ID:P9Ovmh+h
ああ、MMOか・・・
逝って来る
299既にその名前は使われています:02/06/17 02:12 ID:8tU3C+7U
安っぽい食事コーナーのたこ焼きが好きな香具師はいませんか。
俺はイトーヨーカドーのやや冷めたやつが好きだよ。
熱いと味わからん。。
300既にその名前は使われています:02/06/17 02:25 ID:J+NrT8DS
PSO成功を支えたバックエンド(前編)
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/interview/2002/02/24/633792-000.html
PSO成功を支えたバックエンド(後編)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/03/02/633824-000.html

↑まだ企画段階らしいけどMMOとMOのイイとこ取りになりそうなPSO2に期待age!
301既にその名前は使われています:02/06/17 02:30 ID:6YH7Mlhc
>>289
確かにチョコボには乗りたいしサポジョブはつけたい。
特にチョコボで移動速度が速くなるというのは俺も魅力を感じる。
ただ、そこまですぐにやりたいとは思わないんだよねー。
もちろん「いつかは」「必ず」チョコボにも乗りたいんだけどさ!
目的として意識はしているんだけど目的への努力の課程だってその時楽しめることを楽しめばいいじゃん。
俺はPTプレイとか「楽しいもの」ではなく「楽しむもの」としてやってるから特に不満はないな。
(警告されたので中略)
要は、気の持ちようなんじゃない?あんまり堅くなってやってると
「今までのゲームはこうじゃなかった!」って不満が出ちゃうよ。
だから、やりこめる廃人はもちろん楽しめるゲームだと思うけど
逆に軽い気持ちで接せられるライトゲーマーにも楽しめるゲームだと思うよ。
多分、「ライトゲーマー」の定義に食い違いがあるんだと思うけど眠いので略。
302既にその名前は使われています:02/06/17 02:32 ID:lIojjf7E
MMOは面白くない人には面白くないよ
EQやるためにPC買い換えたのに2週間で終わった
最初の3日は楽しかったけど
303既にその名前は使われています:02/06/17 02:34 ID:6YH7Mlhc
>>293
俺も社会人プレイヤー。帰宅はいつも9時過ぎ。
このくらいの時間なら特に問題はない。PTも普通に入れるし
まあ、平日は午前2時くらいまでのプレイは覚悟してるけどね。
前、0時半に眠いって言う奴が居て解散したことがあったけど
俺は別に気にしないし。
すごく厨な奴と組んじゃったらそりゃお気の毒だけど
多くの場合自分の問題でしょ。
304既にその名前は使われています:02/06/17 02:34 ID:ml5o62ve
確かにおもろない。
レベル上げが苦しい。
クエストこなしてくうちにレベル上がるとかとちゃうし。
単純にやりたくない戦闘してレベル上げないと先に進めない。
しかもすぐ死ぬ。死ぬとレベルが下がる。最悪。
305既にその名前は使われています:02/06/17 02:36 ID:6YH7Mlhc
>>302
俺なんてUO一週間で辞めたよ(w
糞インターフェースとレンスポンスの悪さと
ショボすぎるグラフィックに耐えられなかったんだけどね
306 :02/06/17 03:04 ID:x1qzMfxK
>>304
そりゃお前が下手だからw
下手は下手なりにPT組むとか工夫しろよw
307既にその名前は使われています:02/06/17 03:35 ID:opu2KWqq
PTプレイでも面白くねぇよ
誰か死んだりロットが誤動作したり回復中に特攻するヴァカが居た時は空気凍ったな
待ち合わせしてたらトレインで来るアホとかもな
某アホはLSとTELLの話誤爆してそりゃ悲惨だったが(´∀`)アヒャヒャ

黒でソロで回復中に雑誌でも読みながらマターリ面白くできたんだが、
修正されてソロでできる職業なくなったからもうクソだクソ
だったら辞めろって言ってるアホ居るが言われなくてもとっくに辞めてる

新規ユーザが入ってるのは今のうちだぞ
漏れみたいなのがネガティブキャンペーンしてるし、
そもそもヒキー仕様のカッタルイゲームだから人がジワジワ減っていくだけだ
半年でサービス中止かもな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
308既にその名前は使われています:02/06/17 03:42 ID:grK6Rnho
一人なんだよ
309既にその名前は使われています:02/06/17 03:56 ID:B0xKMH1O
あの回復時間はなに???
なんかダウンロードみたいでいや!
これならWINMXでなんか落としてるほうがタノシ
310既にその名前は使われています:02/06/17 03:58 ID:1jIu+bFm
>>305
UO1週間も耐えられたのか?
自慢ではないが俺は2日で辞めた
311既にその名前は使われています:02/06/17 04:01 ID:Zg75b17r
いいかげん恩を仇で返す自己厨ばっかりでやるの嫌になってきたよ
312既にその名前は使われています:02/06/17 04:01 ID:B0xKMH1O
>>310
おれは4ヶ月。
単純に、アカウント登録のカードが
3ヶ月だったから、無料期間とあわせて4ヶ月。
でも、結局おもしろいと感じることはなかったな。
はじめてのネットゲーで新鮮味はあったけど。
313既にその名前は使われています:02/06/17 04:10 ID:Zg75b17r
ジュノあたりは特に厨がおおいな。。まぁ廃人ヒッキーならしょうがないんやろけど
314既にその名前は使われています:02/06/17 04:18 ID:qD2E7Ruc
他MMOサポーターがマイナーに追い込まれそうなんで必死なんか。
暴れっぷりが酷いのでイメージ悪く勧誘も逆効果になってるって気もするが。
ホントにFF11やって言ってんのかも怪しいと思われ。
普通こんなスレ放置だろ。親切だなみんな。
315既にその名前は使われています:02/06/17 04:28 ID:1iUAxfcO
FF11サーバーがサービス停止に追い込まれそうなんで必死なんか。
決め付けっぷりが酷いのでイメージ悪く□社員と疑われてるって気もするが。
ホントにログ見て言ってんのかも怪しいと思われ。
普通こんなレス放置だろ。親切だな漏れ。
316 :02/06/17 04:31 ID:5XDb7UHh
思うんだけどー
最初さ、学校に入学するみたいなカタチにすれば良かったんじゃないかなー
やっぱ最初でつまずくヒト多いんだよねー
ナニやっていいかわかんないーとかさ
で、管理されてクエストこなすみたいなー、最初はさ
そのうちはぐれてアウトローになってくヤソとかも出て来たりとかさー
そーゆーの面白くない?なんか同窓会とかあとでやってたりとかー
317既にその名前は使われています:02/06/17 04:39 ID:at4/mdR0
>>316
ミッションあるじゃん?
318 :02/06/17 04:47 ID:5XDb7UHh
>>317
そーなんだけどー、とっかかりっつーかさー、
なんか8の学校みたいなのに所属してますー
みたいなことにして始まるのが日本的に良かったんかなーって思う
けっこーパーティ組めないヒト多いよ、
てかゲームなのに恥ずかしがってヒトにモノも聞けないヤツとかね
学校で強制的に班作るみたいな感じで初期パーティ組んじゃうのもアリかなー
と。まー時間(プレイタイム)の問題があるし
まんま学校模すのはムリだけどー
319既にその名前は使われています:02/06/17 04:52 ID:j3Kqxeiy
>>310
( ´_ゝ`)フーン トランメルでMPKでもされたの?
320既にその名前は使われています:02/06/17 04:56 ID:NfvhMXue
>>818
話し方がキモイ。
8を例に出す時点でサムイ。
321既にその名前は使われています:02/06/17 04:57 ID:EOMqRNWa
>>318
馴れ合いになってその人たちとしかパーティ組めなくなるので、
良くないと思うよ。そうだったとしても
他国とのパーティなんてあり得ないと思うし、そういうんだと。
FFっぽさがないと言うか。安っぽい気がするし学校とか学園生活だとか。
ネカマさんは好きそうだけど(藁
現実で学園生活とか送ってる人もいるし、あまりやってみたいとは思わないのでは?

パーティとか募集も、エリアごとにパーティ募集枠とかが1〜100とかあって、
そこの1番に自分を登録して、他の人が1番に登録するのを待つのでも
もうちょっと違うと思うけどー。
今は、パーティ組みにくい状況であることはみんな認めてると思うけど。
322 :02/06/17 05:06 ID:5XDb7UHh
>>320
まー一応FFだしー(例のほうね)
>>321
馴れ合いになるってのは怖いってゆーのもあるんだけどー
なんてゆーか、全くの初心者がけっこー入ってるっぽいんだよねーコレ
そんでツマンナイーってやめちゃうヒトが多そうなんだよ
別にがっこーなんて気にしねー、ってプレイもアリ(ってかリスクもなし)
にしとけば良いことのよーな気がするんだよねー、現実と同じで
仮に学校みたいなシステム作ってもさー
323既にその名前は使われています:02/06/17 05:11 ID:qD2E7Ruc
>>315
巧いな ワロテシモタヨ
親切どうも〜
324既にその名前は使われています:02/06/17 06:41 ID:9GfCtd8S
やっぱり不満が集まるのはどう考えても今のEXPシステム。
サポジョブクエストや黒のバインド修正やPT経験値ボーナスでの
バランスは取れたと思うが、根本的にプレイ時間が台無しになるシステムがガン。
連続で死んだ人なんかはどうするよってなシステム。もーやらねーと思った人が居るだろーなこれ。
もっと別のペナルティがないもんかね。

まぁ、ほんとのライトユーザはそんな事は気にしないかもね。あー死んじゃったーぐらいで。
325既にその名前は使われています:02/06/17 07:17 ID:syjo0o9W
なんというか、オフラインのRPGでやめるタイミングって
1 ゲームシステムを味わい尽くしてやめる
2 ラスボス倒してやめる
3 レベル99まで上げてやめる
4 レアアイテムコンプリート

だと思うのだが、俺も含めて大体の人は2でやめるのでは?
一番おもしろいのは2までの作業だよね。3とか4とかって、なんか大きな目的もないし俺は時間を犠牲にしてまでやりたいとは思わない

MMOってこの3と4の作業だけを永遠にやらせるだけのゲームのような気がする

俺はやっぱり映画とか好きだから、RPGやる大きな目的の一つにストーリー楽しみたいっていうのもあるし、こういう
の向いてないみたい。

今まで好きだったRPGって全部ストーリーがおもしろいやつだった。ラスボス倒したらやめるのは、ストーリーが終わっ
てしまったからだと思う。
326既にその名前は使われています:02/06/17 07:21 ID:/X8ftitv
だから何なの?
327既にその名前は使われています:02/06/17 07:25 ID:jyBvwvRf
805 :名無しさん必死だな :02/06/16 22:09 ID:Zg0FkBIU
レベル25とか、チョコボ乗ってるやつとか見ると思わず
「わあ、オタクだ。」とか
「廃人じゃん!」とか思ってしまう。
328既にその名前は使われています:02/06/17 07:28 ID:1p6sTdab
>>325
えーとその何だ、君の言いたいことは「このゲームはオレに不似合いだ」ですか?
329既にその名前は使われています:02/06/17 07:30 ID:CclkBI/2
>>1見たいな奴に聞きたいんだが
面白くないなら、何なの?勝手にやめればいいジャン。わざわざスレたてんなよ
それとも、ここはこうしたほうがいいという改善案を話し合いたいの?
みんなの楽しみ方を聞きたいの?

まぁいずれにしろ自分から楽しみ方を模索できない奴にはねとげは無理だから
やめとけ、マジ金の無駄
330既にその名前は使われています:02/06/17 07:34 ID:/X8ftitv
尿意
331既にその名前は使われています:02/06/17 07:43 ID:grK6Rnho
>>329見たいな奴に聞きたいんだが
スレ面白くないなら、何なの?見るのやめればいいジャン。わざわざレスすんなよ
それとも、おもしろくないという香具師と話し合いたいの?
みんなに楽しいと言わせたいの?

まぁいずれにしろ自分から放置できない奴には2chは無理だから
やめとけ、マジ時間の無駄
332既にその名前は使われています:02/06/17 07:45 ID:LsRM8adw
>>331
それ面白いの?
333既にその名前は使われています:02/06/17 08:02 ID:/X8ftitv
333
334既にその名前は使われています:02/06/17 08:07 ID:gRAIj2Vt
>>332
意味不明

334
335既にその名前は使われています:02/06/17 08:09 ID:/X8ftitv
>>332
面白くないというか
巧くない文章だな
336既にその名前は使われています:02/06/17 08:16 ID:opu2KWqq
お前らクソゲーって分かってやってるんだな・・・・・・・・・


     必   死   だ   な


これからのプレイ時間と月々の課金はもっとムダになるぞ。 早く気づけよ。

しょうもない延命パッチの連続しかねぇからな。
337既にその名前は使われています:02/06/17 08:30 ID:OBDnCxH9
相手にするだけ無駄だよ。
なんというか、ゲハ板に常駐してる奴は正直脳が逝っちゃてて、人語を解さんから。
脳内分類が「俺」と「信者」しかないらしくて、普通2ちゃんで煽る時は相手の主張を
逆手に取ってエキサイトさせてみたりとか、いろいろ煽りにもテクがあるんだけど、
なんかゲハ住人はそんな高度な事なんもできないし、理解できない事は「ギャハハ」と
「信者必死だな」と書いとけば相手にしてもらえると思ってるマジ白痴だから。
うんこ投げてくる猿と同じ。 対策もうんこ投げてくる猿と同じ。 近づかずに放置。
338既にその名前は使われています:02/06/17 08:45 ID:eAkk0zCj
>>337
最後ワラタw
339既にその名前は使われています:02/06/17 08:52 ID:AfwfXEtM
こういうのどうよ?死んだらキャラグラが変わっていって
最終的には獣人になるのよ。そしたら皆必死でPTくむだろ
340既にその名前は使われています:02/06/17 09:27 ID:/YRCWCXp
>>339
段々体の各パーツが
最後に殺された獣人のパーツに交換されていくんだな?

色んなとこで殺されて
右足はヤグード、左手はゴブリン、顔はオーク、胴体はクゥダフ
元々はタル
とかなるんだな?
341既にその名前は使われています:02/06/17 09:51 ID:AfwfXEtM
>>340
多分そんな感じ
342 :02/06/17 09:54 ID:DfCrIioa
でもさー、確実に進化してくゲームなんだよねこれは
これすごく大きいことだよ。
購入者=加入者とは限らないわけだから、常に開発者はバージョンアップを考える
月1200円×30万=3600万、3ヶ月で億に達するわけだ
これは凄い収入だよね。つまり今時点でも充分遊べるシステムに仕上ってるんだけど
これ以降も、新作ゲーム開発するよりもこっちに開発力注入できるってこと
こんなのが30売れたのはかなり大きいよ。■にとって極めて大きな財産。
343既にその名前は使われています:02/06/17 09:56 ID:AfwfXEtM
>>342
こぴぺ?
344既にその名前は使われています :02/06/17 09:57 ID:2eyMo9Tb
>>339-341
なんだか楽しそうだな……
345既にその名前は使われています:02/06/17 09:58 ID:rwZr7D1c
>>342
スクウェアの当初の皮算用がこれ
346既にその名前は使われています:02/06/17 10:03 ID:XD1PRI3R
>>339
死ぬの嫌がってみんなすぐ逃げるだろうね。
347既にその名前は使われています:02/06/17 10:05 ID:gXYae/jQ
■ヤバイです!かなり飽きた・・・かも其の7■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50

という老舗があんだから。いらんやろこのスレ!
348既にその名前は使われています:02/06/17 10:05 ID:AfwfXEtM
獣人に変化したもの同士でkizunaが深まるしな
349既にその名前は使われています:02/06/17 10:13 ID:opu2KWqq
祝日のピーク時で5万人じゃねーかよ。 大赤字だ。
そろそろ■の社長は首吊るか? FFシリーズ以外の人材は全部逃げ出してるしよ
聖剣・ロマサガ・ゼノギアスのスタッフ誰も残ってないぞ、続編なんか未来永劫■からは出ない
赤字は巨額でゲーム作るにも資金・人材不足、ついでに必死に募集してる新人は『全く役にたたない』

それで、このクソゲーよ。

で、ヒッキーが必死でFF11してんの。 Lv40とかもう見てらんない
批判意見は全部聞き流してさ、お前らの人生でもそうなんだろ?
どうせ都合の悪い話は適当な屁理屈並べて聞き流してるんだろ

■は中途半端なヒキゲーマーに生殺し状態だな。
350既にその名前は使われています:02/06/17 10:17 ID:eZs0bf5w
>>342
あれ?
たしか1ヶ月のサーバ維持費って、1億前後かかるんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
351 :02/06/17 10:20 ID:nRfh42M5
バランスなんかさー、走りながらとればいいわけ
既に30万のテストプレイヤーがいるんだよ
並のRPGとは桁の違う規模でテストできてんのよ
しかも、修正したらそれはオンラインですぐに実装できるんだよね
これが成長するゲームであると言われる所以
だからね、これ始めるのは3ヶ月後くらいからにするのが吉
そのころになると、お人よしな先達とかも多くなってるはずだし
最初からやってるヤシは、だいたい「俺らの世界」とか思っちゃってて
新人にヤサシーから良いよきっと。PKないから安心だしー
352既にその名前は使われています:02/06/17 10:23 ID:AfwfXEtM
>>351
こぴぺ?
353既にその名前は使われています:02/06/17 10:23 ID:/hnm8P7p
>聖剣・ロマサガ・ゼノギアスのスタッフ誰も残ってないぞ、続編なんか未来永劫■からは出ない

聖剣→不明
サガ→夏に新作の発表があるとのこと。
ゼノギアス→ロリ萌え仕様に変更→脂肪
KH→新たな柱
354既にその名前は使われています:02/06/17 10:25 ID:AfwfXEtM
キンハーも続編化してもダメじゃない?
355既にその名前は使われています:02/06/17 10:31 ID:mBh2Htvz

せっかく引きこもってレベル上げまくったのに・・・
飽きたとかいってみんな止めていくなよkつあうた
寂しい夜オいおおおおあいいいおお
356既にその名前は使われています:02/06/17 10:40 ID:9YOMt77b
342が面白いです
357既にその名前は使われています:02/06/17 10:45 ID:2zTF4vFK
>>347
禿同!sage
358既にその名前は使われています:02/06/17 10:48 ID:Ozz2YagW
いやならやめりゃいいじゃん。誰も強要してないし。

359既にその名前は使われています:02/06/17 10:50 ID:cVnmfYKo
LV上げだけしか出来ないゲームでは無いと思うが。。。
同じレベルの人探せばいくらでも居るわけだし。
今LV10以上とかの人はそこまで行くまでに色々な人と知り合ってる訳だろうし、
せっかく無料なんだから暇なときにたまにやるのもいいと思うけど楽しもうとすれば良いと思う
んですけどそんな正論だめっすね。。
360既にその名前は使われています:02/06/17 10:50 ID:AGOWifnR
初期ジョブ選択失敗+サポセルビナで、出遅れた最強厨志願者が
嗚咽を漏らすスレはここですね(藁
レースじゃないんだから
361既にその名前は使われています:02/06/17 11:29 ID:/YRCWCXp
>>353
ゼノ脂肪の主な原因はロリ萌え仕様に変更したことではないぞ。

…その一部を担ってはいたが。
362既にその名前は使われています:02/06/17 11:48 ID:2zTF4vFK
>>358
>いやならやめりゃいいじゃん。誰も強要してないし。
出たな厨房!喰らえ〜うんこ爆弾!アヒャ
363既にその名前は使われています:02/06/17 11:50 ID:2zTF4vFK
スレに厨房注意報がでますた!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024086247/l50
に逃げろ!
364既にその名前は使われています:02/06/17 12:57 ID:B0xKMH1O
初心者の館はどこですか?
365既にその名前は使われています:02/06/17 13:16 ID:A6Jx/qu5
ここはタコ焼スレじゃなかったの?
366既にその名前は使われています:02/06/17 14:50 ID:B0xKMH1O
age

367既にその名前は使われています:02/06/17 15:08 ID:xLJzb7YR
既出かもしれないけど、つまらなく感じさせるのが、PCの名前。
DBでキーになっているのか知らないけど、重複禁止。
しかも、記号・数字が使えないため、苦しい状況に。
そんな俺も第一希望がダメで妥協したつけた名前で
すっげーー、つまらん思いしてる。
まわり見ても苦しい名前をけっこう見かける(Iの代わりにlとか)。
会員20万人?そのころのPCの名前、ヒドイことになってるぞ・・・。
368既にその名前は使われています:02/06/17 15:10 ID:uzJwCkYv
>367
あ〜、それ結構同感かも。
名前重複がダメなのは分かるけど、せめて記号・数字ぐらい使わせてほしいよね。
369既にその名前は使われています:02/06/17 20:53 ID:DSt02S/b
クソゲあげ
370既にその名前は使われています:02/06/17 20:55 ID:PTOMKMp8
最大の欠点
・名前が日本語使えない(´・ω・`)
・装備品でグラフィックが変わらない(´・ω・`)
・HDD等が手に入りにくい(´・ω・`)
371既にその名前は使われています:02/06/17 22:45 ID:B0xKMH1O
>>370
え?やったことないからわかんなかったけど、
このゲーム装備品でグラフィック変わらないの?
ネットRPGって他人の装備品にあこがれたり
他人が自分を見てる優越感に浸れたり、
いわゆる”ファッション”や”流行”が
醍醐味なところがあるのに、グラフィックかわらないんじゃ
このゲームなにがおもしろいの?
ね?ね?ね?なにがおもしろいの?
372既にその名前は使われています:02/06/17 22:46 ID:rM+a5yFK
>>370
装備品で変わらないってのはオマエゲームやってるの?
アホか
373既にその名前は使われています:02/06/17 22:51 ID:bFgbemar
しかしやってない人がどうしてこのスレにたくさんいるのか謎だ・・・
というかなぜこの板に。
374既にその名前は使われています:02/06/17 22:53 ID:B0xKMH1O
>>372
え?やったことないからわかんなかったけど、
このゲームやっぱちゃんと装備品でグラフィック変わるの?
よかった・・・。
なんかリボンつけてもリボンのグラフィックでないから
FF11おもんないぞって友達がいってたから、
買うのやめようと思ってた。

375既にその名前は使われています:02/06/17 22:57 ID:mi+Tva1x
UOと比較して悪いけど、装備品以前にファッションの楽しみが無いよね
UOの場合、装備品の他に日常のファッションも用意されているし
キルトスカートとかドレスとか勿論色も自由に選べるし種類も豊富だし
レベルやスキル関係無しに着れるし
裁縫のスキルで作ったものには製作者の名前が入ったり
一つの楽しみになってるよね
このゲームは遠くから見たらみんな茶系の色で地味すぎ
戦闘装備しかないし
しかもレベルの足かせもあるし
ファッションとかヴァナディールの文化なんかに期待した私としては
やっぱり殺伐としたものを感じて寂しい世界だな、と感じました
376既にその名前は使われています:02/06/17 23:00 ID:WJoKoSZ4
>>374
正確には、変わる装備品もある。(グラフィック反映される)
イヤリングやマントなど装飾品扱いなのか? それらは反映されない。
377既にその名前は使われています:02/06/17 23:01 ID:B0xKMH1O
>>375
激しく同意。
378既にその名前は使われています:02/06/17 23:04 ID:d6MENfW9
>>374
http://www2.ezbbs.net/17/ff11/

まだ皆レベルがそれほどではなから装備品が出回ってないけど、
最終的にはかなりのグラフィックがあるよ
379既にその名前は使われています:02/06/17 23:15 ID:X4iZuRU4
>>350
どう頑張っても維持費にそんなに掛かる訳がありませんが何か?
毎月鯖総入れ替えでもしてるとお思いですか?(;´Д`)
380既にその名前は使われています:02/06/17 23:19 ID:d6MENfW9
というか>>342の計算違いについてはお咎めなしですかのう
381 :02/06/18 03:49 ID:QL6/5s/Q
>>349
同時5万人もいるゲームが他に何本あるんだよ(ワラ
382既にその名前は使われています:02/06/18 04:18 ID:YRFEnZmp
>>381

晒 し a g e
383既にその名前は使われています:02/06/18 04:21 ID:R3lb2zry
ゲーム業界もおわりだな
384既にその名前は使われています:02/06/18 04:33 ID:s6Rf/rEp
>>350 >>379
そんなにかかったらガクガクブルブルだよなあ
千円×10万人で月収入ざっと1億になるが
サーバ代の他に元々の制作費、人件費がかかるわけだし

>>367 >>368
たぶん一鯖5000にんくらいだろうから、その範囲内の
名前数しかつけられない
あと、人覚えたり、tellやサーチで引っかけるのに
スペルが覚えやすくないとだめなんだよね
ちょっと凝った名前付けると覚えて貰いにくいし
LとRで誤爆して違う人にアイテム送っちゃったりとかありそうだ
385既にその名前は使われています:02/06/18 04:42 ID:R3lb2zry
おお!!この掲示板imodeに対応してるのか 
今はじめて知った・・・。
386既にその名前は使われています:02/06/19 03:30 ID:6juK8kc7
まあ、漏れはハンドレッドソードに期待してるからFFつまらなくても特に関係ないな
1月面白ければいいよ
387既にその名前は使われています:02/06/19 04:56 ID:HRj8Mxso
お前、FF11おもしろくないとか言うな!

お前、FF11おもしろくないとか言うな!

388既にその名前は使われています:02/06/19 05:31 ID:mERKwwa7
>>1 正直言って、おもしろいよ
389既にその名前は使われています:02/06/19 05:43 ID:dlodPygb
せめて・・・せめてマップだけでも英語表記はやめてくれ。
何処何処へ行けとか言われてもマジでわかんねーんだよ!!
390既にその名前は使われています:02/06/19 06:21 ID:7a3/3/NY
>>380
342は妄想世界の住人なんで無視してやれ。
FFXIは10万本に遠く及んでない。
391既にその名前は使われています:02/06/19 06:36 ID:2C9RSG74
いっそのことパッチでエロゲーにしる
392既にその名前は使われています:02/06/19 06:39 ID:d86zcof7
>>389
オチチュケ、たしかしマップと人の名前の英語はうざいな、
日本語(カタカナ表記)と混じられるとピンとこねえ。
どっちかに統一汁と思ったが。ナレルシカナイ。
393既にその名前は使われています:02/06/19 06:41 ID:d86zcof7
>>391
装備とって街中歩いてこい!!


素で恥ずかしいぞ。
394既にその名前は使われています:02/06/20 02:10 ID:8CWdo0cC
■ヤバイです!かなり飽きた・・・かも其の9■
が立てれないので
ここ使う。。。
395既にその名前は使われています:02/06/20 02:11 ID:7drNU6BS
普通におもしろいですが
396既にその名前は使われています:02/06/20 02:12 ID:OOKZPNbd
スレッドたてれないですね
おもしろくない
397既にその名前は使われています:02/06/20 02:13 ID:6Y3tSXy8
スレたてれませんね・・・

■の圧力かな(藁
398既にその名前は使われています:02/06/20 02:13 ID:8CWdo0cC
399既にその名前は使われています:02/06/20 02:15 ID:OOKZPNbd
FF以外に、FFよりおもしろいネットげーが、
出たら、今がチャンスだろうねぇ〜
といっても、そんなに、ヒットするようなのは、見当たらないし・・
400既にその名前は使われています:02/06/20 02:15 ID:LOrIX65u
開始当初のマッタリ感はもはや無くなりつつあるのか・・・いや始めから無かったのかもな
もうこのゲームは駄目だな・・・
システムが糞なのは改善すれば済むが、プレイヤーが糞なのは手の施しようがない。
この時点で他のMMORPGとの差は歴然。厨率があまりに高いぜ、このゲームは。
PC版を先行して出してればここまでひどくはならなかっただろうな。
まず大人がレールを敷けば、厨の態度もある程度抑制出来たはず。
ゲームは糞でもプレイヤーの質で雰囲気・世界観は変わってくるもんだぜ。
終わってるよ、この世界は。残念だがな・・・
401既にその名前は使われています:02/06/20 02:16 ID:6Y3tSXy8
>>399
それはPS2でという意味ですよね
402既にその名前は使われています:02/06/20 02:18 ID:OOKZPNbd
>>400
まぁね、終わってるということは、気がついてはいるんだけど、
UOは、おもしろい時代通りこして、終焉に向かいつつあるしな〜
EQは、FF以下・・という事実だけは、わかるね
403既にその名前は使われています:02/06/20 02:19 ID:OOKZPNbd
>>402
全体(PC、PS2
404既にその名前は使われています:02/06/20 02:20 ID:6Y3tSXy8
う〜ん
でもUOよりもFF11のほうが面白いという意見は余り聞いたことがないですよ
405既にその名前は使われています:02/06/20 02:21 ID:azict83K
ここ2週間くらいちょっと萎えてたんだけど今日ジュノ行ったらかなり萌えたな
まず行くまでの道のり。
その辺にいる敵はとてつよばかりでとてもじゃないけど勝てない。
しかも序盤より視界が広い敵やスピードがキャラの2倍くらいの奴とかも出てくる。
だから見つかった時点で終了。
つまりMGSのベリハみたいなもんなのよ、これはマジで緊張するよ。
ジュノついたときの感動はもう・・・
406既にその名前は使われています:02/06/20 02:21 ID:6Y3tSXy8
まぁとにかくFFよりも面白いネットゲームならいくらでもあると言いたいだけです
407既にその名前は使われています:02/06/20 02:25 ID:OOKZPNbd
>>405
ジュノくらいで感動した?
ふむ。。私は、あんまりなんとも、おもわなかった。
チョコボのった時は、便利だとは感じたけど
408 :02/06/20 02:25 ID:rrfGJEVK
>>401
FFはPS2メインだろうからな
409既にその名前は使われています:02/06/20 02:25 ID:cUHRZDN8
FFの問題点。
・「しらべる」コマンドが事実上無意味。楽な相手でも楽に死ねます
・LvUpしても偶数LvはHP/MPしか上がらないので今までよりも強い敵と戦えない
 単にもらえる経験値が落ちるだけ。Lv上がって辛くなるのはおかしい。
・PT組まないと殆ど経験値もらえない。逆に組みたくても組めないと
 激しく虚しい。ソロでもある程度出来るようにしてほしい所。
・ある程度Lv上げないと武器防具を買い換え出来ない。よって、
 あるLvになるといきなり強くなったり、あるレベルまではめちゃくちゃ
 辛かったりする。
・正直LvDownは勘弁して欲しい。やる気が失せる。
410既にその名前は使われています:02/06/20 02:25 ID:0JhKISaY
ここは、ゲハ板の出張スレ?
411既にその名前は使われています:02/06/20 02:26 ID:azict83K
>>407
俺は行くまでの時間が長かったからな
412既にその名前は使われています:02/06/20 02:28 ID:azict83K
>あるLvになるといきなり強くなったり、あるレベルまではめちゃくちゃ辛かったりする。

これRPGの醍醐味とも言える部分だろ
413既にその名前は使われています:02/06/20 02:32 ID:ECi88Dzq
↓立てといたよ

■ヤバイです!相当飽きた・・・かも其の9■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024507866/l50
414400:02/06/20 02:32 ID:LOrIX65u
しつこいようだが、厨の存在は世界観を著しく低下させる。
マナー云々の議論は厨の存在を排除すれば済む事なので。
EQが厨率高いという時点で同じ目に合うという事を■には予想できなかったのだろうか?
UOは規約上は18禁だから厨率は他のMMOに比べてまあなんとか抑えられてはいると思う。
ゲームクーポンの存在が無ければさらに良かったが。
家庭用でオンラインとなるとやはり厨的行動は目立つようになってしまうのかもしれん。
こればっかりは抑えようがない。
プレイヤーの心構えひとつでこの世界は少しでも良くなっていくと思いたい。
システムは糞でも・・・少しは良くなる事を願って。
415既にその名前は使われています:02/06/20 02:33 ID:DJYyokjy
>>412
にしても、ちょっと差が激しいだろ。。。
416既にその名前は使われています:02/06/20 02:33 ID:68uicV0T
FFまぢで くそげーっす
どこいっても 敵の倒し方が単調なんだよね

UOと比べると
UOの方が敵や場所それぞれに適した倒し方があって楽しかったよ
417 :02/06/20 02:38 ID:rrfGJEVK
>>414
正直、今厨が多いとか言ってると今後大変になると思われ・・・
418400:02/06/20 02:45 ID:LOrIX65u
>>417
それを考えるともう絶望的ですわ・・・
ゲーム以前の問題になってくる。
419既にその名前は使われています:02/06/20 02:47 ID:nO2g+yEH
UOって何?
420既にその名前は使われています:02/06/20 02:47 ID:X0zecMG4
昨日今日となんとなくログイン。
2日連続でリアルの知り合いがログインしてないではないか。
pt探してまで気合入れてプレイしたい気分でもなかったので
ソロで狩り。
しかしつくづく思うよ。マップの色が同系色ばかりで立体感が全然ない。
遠近感が今ひとつ。
目が疲れてしかたないわ。
コンシュのでかいクリスタルの建物とかも
めちゃ近くに見えるけど、歩いても歩いても全然たどり着かんし。

FFの世界ってまったくもって生活観を感じない無機質な感じ。
各国ガードのおっさんを用意して各エリア見回りとかさせろや。
なんでフィールドエリアにはまったくNPCいないんだ???
小屋があってそこで暮らす人がいたっていいじゃないか。
川で釣りしてる人がいてもいいじゃないか。
まだ俺がそういうエリアにいけてないだけか??
421既にその名前は使われています:02/06/20 02:51 ID:OOKZPNbd
チョコボとったけど、
そんなに使うことないかも、、
お金ないから、そんなに行くところもないしな。
それに、
他国のクエストなんてめんどくさくて
する気もおきないな
422既にその名前は使われています:02/06/20 03:33 ID:uJCrrChH
>>420
そういえばそだな・・・。確かに絵は綺麗なんだけどなんか足りないんだよな。
全体的にどうも力の注ぎ方が間違ってるような気がするよ。
423 :02/06/20 07:06 ID:zANiU9/1
>>420
その辺が海外産ゲーとの大きな差だと思われ。
箱庭世界と言っても実際に生きている世界、というか動いている世界という感じがないとね。
NPCがもっとあちこち動き回ってても良いと思うなぁ・・・夜にはいなくなるとか。
その辺は利便性を追求するべきところじゃない。
色とかはPS2のスペックが絡んでるのかもしれないけど。
コンシュの遺跡とかはβの方が良かったような気がするよ。βより遠近感は落ちてるからね。
NPCはサンドリアの方にはフィールドにもいるけどねぇ・・・・止まってるのが(ワラ
424既にその名前は使われています:02/06/20 17:05 ID:Ixll075h
せめてageさせてくれ。
425既にその名前は使われています:02/06/20 17:18 ID:qlRo/VzC
>>424
気持ちはわかります。俺も早く帰って解約したくてたまらんのです。
426既にその名前は使われています:02/06/21 02:43 ID:mQ/2L/hq
なにがって、、
ソロしたらソロしたで死ぬし
ptしたらptしたらで効率ばかり優先して
がたがたうるせいやつ等ばかりでうぜーしで
やってられねーよage
427既にその名前は使われています:02/06/21 02:47 ID:ATXBmckh
>>400
うーん・・・FFという名前およびPS2というハードの2点からして
それは購入前に予想できて当然のコトな気も・・・
428既にその名前は使われています:02/06/21 02:47 ID:JP6NT+Xv
>>426
効率優先なのはわかるよ・・・。だって効率よくやって
150-200ずつもらっても遅々としてレベル上がらないのに
適当にやった日にはいつまでたっても同じことを繰り返さ
なけりゃならない。
429既にその名前は使われています:02/06/21 02:52 ID:Ijw0msC7
せっかく友達となった人ともLVが離れれば一緒にできない
LVのために寄せ集めPTでLVあげ
それだったらソロのほうが気楽だがソロでは何もできない
楽しいか?
正直言ってつまらんよこれじゃ。。。
430既にその名前は使われています:02/06/21 02:57 ID:ATXBmckh
その寄せ集めPTのやつらと友達になれよ


ってのが■の主張なんだろうな。
結果として「友達」はほとんどできず、「知り合い」ばかり量産されるわけだが。
431 :02/06/21 03:19 ID:VOr2oEp+
>>429
レベル上げならそう割り切れよ。
レベル離れると・・・というのはレベル制の宿命だから。
432ho-ho-:02/06/21 20:40 ID:s6/Vq6D+
UOをクソゲーと言う人は、
PLAY最初で挫折して世界に入り切れなかった人たちばかり。
1度やり始めてクソゲーと言う人はほとんどいません。

FFをクソゲーと言う人は、
PLAYする前から、
PLAYして辞めてから言う人、
PLAYしてる最中にいう人、
いっぱいいます。
433既にその名前は使われています:02/06/21 20:56 ID:y96irNxL
>>432
>PLAY最初で挫折して世界に入り切れなかった人たちばかり。

正当な糞の理由じゃん
俺も絵で萎えて10分で投げた>UO
せっかく通販で3000円も出して買ったのに。
434既にその名前は使われています:02/06/21 21:12 ID:mqhwatvQ
糞げは認めるが
同系スレあるじゃんよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024507866/l50
435既にその名前は使われています:02/06/22 00:57 ID:iHD9ru0v
非難民避難age
436既にその名前は使われています:02/06/22 00:59 ID:iHD9ru0v
嘘!sage!
立ってました・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024674997/l50
437既にその名前は使われています:02/06/22 01:02 ID:P/uGf2wK
つーかPTボーナスが多過ぎんだよ、減らせ
でソロ時でももっと稼げるようにしろ
Pスキル0なカスと同じ経験値だなんて許せねえ
438既にその名前は使われています:02/06/22 01:04 ID:yi5V5XR2
FF11をおもしろくするにはどうすればよいのでしょう?
439既にその名前は使われています:02/06/22 01:07 ID:P/uGf2wK
>>438
まず鯖移動できるようにしてほしい
同鯖内だけじゃ同じLvのPT探すのも一苦労
ってかそれが一番時間がかかる
あとは厨をPKできればいいかな
440既にその名前は使われています:02/06/22 01:08 ID:afZv8o5e
ロマンシング・サガだと思えば、やれる。
441既にその名前は使われています:02/06/22 01:09 ID:kQNb8k51
あまり死なないようにバランス修正するか
経験ダウソ無くせば苦情も減るかモナー
442既にその名前は使われています:02/06/22 01:12 ID:P/uGf2wK
あと自由度がないからLv上げ終わった奴から順にやめてくんじゃないか?
443既にその名前は使われています:02/06/22 01:12 ID:iHD9ru0v
ageといてなんだけど
同系スレがあるのでここ終了!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024674997/l50
444 :02/06/22 01:33 ID:B6Vds6s6
>>441
死なないようにするってのは面白さとは全く関係無いな
そんな方向に変えるくらいなら止めてもらった方が■にも良いと思われ
ポリシーは貫いてもらわないとますます厨がつけ上がるだけ
445既にその名前は使われています:02/06/22 02:00 ID:7ANgV1iT
>>444
ポリシーなんか元々無いですが、何か?
446ho-ho-:02/06/22 15:24 ID:UfNHZWhE
>俺も絵で萎えて10分で投げた
画像でゲームやってんの?
だったら君からみてUOは糞ゲーだわさ。
否定はしないよ。
というかゲームじゃなく画面しか興味ないなら、
糞ゲーというより糞グラフィック、
糞ムービーとかいえばいいんじゃない?
10分であきるとはカワイソー同情するよ。

じゃあFFでもやればいいんじゃない?(ププ)
447既にその名前は使われています:02/06/22 15:46 ID:YLchvSl9
3国回って改めて思った事。
所属国決めの時点でゲームのファーストインプレッションがかなり違う。
俺はウィンダスだがサンドリアとバス開始では続かなかった気がする。
居心地の良さもネトゲにおいて重要な要素。
448既にその名前は使われています:02/06/22 17:37 ID:0YkR10xw
自分の価値観を基準にして相手を罵り合う厨の集まるスレはここですか?
449既にその名前は使われています:02/06/22 18:31 ID:Z0x4S6xH
>>448
まさにそれが「2ちゃんねる」
450既にその名前は使われています:02/06/22 18:37 ID:sf+BWzyA
イヤ、10分で飽きるね!

いいな、それ。
451既にその名前は使われています:02/06/22 19:16 ID:QIEIZl6y
白と黒入ったら経験値減るようにしろ
糞スクウェアが
モンクはいつまでたっても誘われねんだよ
452既にその名前は使われています:02/06/22 19:23 ID:RDvri6gu
>>446
まーそんなに必死にならなくても
453既にその名前は使われています:02/06/22 21:13 ID:RhmrvZ0D
>>446
まぁまぁ。絵は確かに一つの判断基準だと思うよ。
内容がどんなに面白くても、いわゆる掴みで損すると意外と入って来辛いから。
でもどんなに絵が綺麗でもゲームが糞だと救いがないけどね。
例えばそう・・・・FF11とか。
454既にその名前は使われています:02/06/22 23:25 ID:hojaiOXO
age
455既にその名前は使われています:02/06/22 23:35 ID:UPKy/PZ1
正直、こんなことしてなんになるんだ?
そんなに面白いものでもないのに今日もFF11で時間はつぶれてゆく。
かといって他にやることもないのらりくらりな味気ない人生。
気がつけばなぜそんなに必死になってゲームの中のキャラクターのステータスをあげようとするのか。
何をしているんだい?その達成感っていったいなんなんだい?
何あせってそんなレスをするんだい?
うんこより。
456既にその名前は使われています:02/06/23 11:42 ID:JiUWVuYa
コピペ
457既にその名前は使われています:02/06/23 11:44 ID:R8zFRPLZ
自分の価値観を基準にして相手を罵り合う厨の集まるスレはここですか?
458既にその名前は使われています:02/06/23 12:59 ID:C+Wh/HH5
激しくスレ違いですが、近日からFF接続したい人です。
おたずねします。
BBU(HDD)を購入、→BBUサービス加入(月200yen)→
 Play OnLainに加入 → HDDをPS2に認証→ ソフト、FF11をインストール →
オンラインへ接続 → プレイ
これで大丈夫なんですか?経験者、ヴァナディールへ先に逝った人、教えてください。
まだプロバイダ、とプレイオンラインのサービスの違い、
(具体的に何に加入すればいいのか)がわかりません。足りない物があったらおながいします。

経験者のかたおながいします・・・。(2度書き 激しくスレ違い以下略)
459絵美(Phoebe):02/06/23 13:01 ID:8O72gFgB
「寄せ集め」という言い方はわるいけども、
以下の意見は納得できる・・・^^;
たしかにソロじゃなにもできない。。。

------------------------------------
せっかく友達となった人ともLVが離れれば一緒にできない
LVのために寄せ集めPTでLVあげ
それだったらソロのほうが気楽だがソロでは何もできない
楽しいか?
正直言ってつまらんよこれじゃ。。。
460既にその名前は使われています:02/06/23 13:01 ID:1B9/5Bnn
>>458
ネタか?
何でここで聞く?
461既にその名前は使われています:02/06/23 13:05 ID:XO+RMYQx
>>457
( ´_ゝ`)フーン とりあえずこのスレに来たんだから
なんか意見いいなよ
462既にその名前は使われています:02/06/23 13:07 ID:L/6k1ZG/
>>458
もっと簡単な方法がある。
首を吊れ。
しばらくすれば目の前にヴァナディールが広がってるぞ。
463既にその名前は使われています:02/06/23 13:29 ID:cwU/jEtz
パーティーくんでくれるひといないからつまらん
これならオフラインでやっているのと同じだ
鬱だ・・・引き篭もろう
464既にその名前は使われています:02/06/23 13:30 ID:XATihqRK
>>463
もともとだろ(藁
465既にその名前は使われています:02/06/24 06:27 ID:bUuW0ZP7
>>446
べつにUOがクソゲーとは思わないけど、絵も含めて合わない奴はいるだろ。
それくらいは認めてやれよw

漏れは絵も嫌いじゃないし結構長くUOやってたけど、やっぱり合わないな、と
思ってやめた。面白い部分もあったし、別に嫌いじゃなかったけど、合わない。
MMOなんて、システムがその人の肌にあうかどうかだけが全てだと思う。
466既にその名前は使われています:02/06/25 00:05 ID:xilsw0fl
飽きたスレどこだ?




age
467既にその名前は使われています:02/06/25 00:26 ID:mIUpOw0L
飽きたスレはスレ建て人が居ないまま1000行ってしまいました。
468既にその名前は使われています :02/06/25 00:51 ID:BjuV4P2F
MMRPGがダメな人は
仲間同士で気軽に殺し合いができるFPSがいいと思うよ
469既にその名前は使われています:02/06/25 00:52 ID:B5dU75ls
>>468
FF11がダメ=MMORPGがダメ、ではないと思うよ。
470既にその名前は使われています:02/06/26 23:09 ID:d2t2WaKX
お前ら、もういい加減、無理矢理褒めるのも、無理矢理貶めるのもやめろよな。

お前ら、もういい加減、無理矢理褒めるのも、無理矢理貶めるのもやめろよな。
471既にその名前は使われています:02/06/27 09:31 ID:ZCKF4s/8
うんつまらんね糞毛だねヽ(`Д´)ノ
472既にその名前は使われています:02/06/27 09:48 ID:kj5QyQRc
>>470
お前はふかわスレに逝けよ!なんでここに居んの?

お前はふかわスレに逝けよ!なんでここに居んの?
473既にその名前は使われています:02/06/27 19:24 ID:xh10/1GR
>>472
オマエモナー





…と言って欲しいのか?
474既にその名前は使われています:02/06/30 23:37 ID:e4agxz6F
なんか心の底からこのゲーム冷めた。
475既にその名前は使われています:02/06/30 23:48 ID:Tx3ojDGn
きみはダメ人間
476既にその名前は使われています:02/07/04 17:37 ID:2JClR9qH
477既にその名前は使われています:02/07/06 13:35 ID:+NJLZlz5
こんなゲームのどこが面白いんだろう
478既にその名前は使われています:02/07/06 14:04 ID:QD2iEk0Z
すいません。まだ買ってません。ただ面白そうです。
でも買ってハマルと人生狂いそうなので様子見です。
479絵美(Phoebe):02/07/06 14:04 ID:9+NhUDs9
人としゃべるのが楽しい。
480既にその名前は使われています:02/07/06 14:06 ID:+NJLZlz5
>>479
FFチャット使い辛いよ
全然ダメ
481既にその名前は使われています:02/07/06 14:21 ID:rT5SZe4G
絵美タンハァハァ。
…と言ってみるテスツ。

故障して一ヵ月やらなかったら何だか急に冷めてきた。
幻想水3出るし封神2出るし.hackあったし
萌 え な い よ
482既にその名前は使われています:02/07/06 15:48 ID:A1knk3ir
キャップ外れれば、おそらくLV100まで・・・
上級職(忍者、侍など)がでればまたLV1から・・・
同じ苦痛を何度も味わなきゃいけない。
おまけにミッション、クエスト解かなければ先に進めない。
ミッション解くには何時間あるいは何日間かかる。
お金&時間の無駄なのでやめます。
483既にその名前は使われています:02/07/06 15:57 ID:h5U6XjGT
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......トボトボ
484既にその名前は使われています:02/07/06 16:00 ID:njZJly4G
この前までは面白いように感じたが
最近本当につまらなくなってきたよ。
どこに面白さを感じればいいのか・・・教えてくれ!
485既にその名前は使われています:02/07/06 16:03 ID:b0DIJw/R
正直、よく文句垂れてるヤシこそ長時間プレイしている罠。
漏れモナ
486既にその名前は使われています:02/07/06 16:05 ID:b0DIJw/R
>>484
ソロならいますぐ辞めた方がいいな。
漏れはLSでチャット楽しみながらやってるから、
レベルあげも苦痛とは思ってない。
487既にその名前は使われています:02/07/06 16:08 ID:Ae2+q/AC
レベル上げが楽しいと感じてるヤツ、マジでいないよ。

486みたいにチャットで苦しさ紛らわしてるヤツ
あちこち観光することで苦しさから逃避しようとしてるやつ
友達に追いつくのに必死で苦行を我慢してるヤツ

こんなヤツばっかり。
みんな戦闘に目を向けないようにしてるか我慢してるだけ。
488既にその名前は使われています:02/07/06 16:13 ID:SMD6HpPA
この板上の方のスレしか見てないけど愚痴と厨発言ばかりだね(w
489既にその名前は使われています:02/07/06 16:16 ID:f2gexIqW
>>488
それがFF11の評価だ。■は真摯に受け止めるべし。
そして潰れろ(FF12を出してからね)
490既にその名前は使われています:02/07/06 16:20 ID:b0DIJw/R
>>487
レベル上げで必死なヤシだな。(藁

そもそも漏れは廃人みたく、
一生懸命レベル上げしてクリアしたいなんて思ってないし。
チャットでマターリ楽しむのはいけない事ですか?

まぁ、喪前が今の現状が嫌で本日限り引退しても漏れには関係けど。
491既にその名前は使われています:02/07/06 16:27 ID:u8urMIKx
>>490
そんなアナタは勝ち組みです。4、5年FF11を楽しんで■に貢献してください。
492既にその名前は使われています:02/07/06 16:30 ID:qJ+AR4Ww
>>491
単におめでたい人って言わないところが、あなたの紳士な魅力を
存分に発揮できてますね
493既にその名前は使われています:02/07/06 16:30 ID:0h2WLmS3
>490
俺は487じゃないけどLV上げに必死だよ(藁
必死にならないと今まで組んでた奴らと2度とくめなくなるからね。
チャットでマターリするのは勝手だがわざわざ金払ってまでチャットする気にはならんな。

まぁ、喪前が無駄金払ってチャットしようとも漏れには関係ないけど。
494既にその名前は使われています:02/07/06 16:37 ID:7GMcvxj4
てか、時間の無駄って思う奴はMMO自体無理っぽ。
FF11よりつらくないMMOもあるが、基本的にはどれも同じ狩り作業を繰り返すのが
ほとんど。時間もかなりかかるし、時間の無駄と感じる人には苦痛以外の何者でもないね。
時間にゆとりがあって、すぐ結果を出そうと思わないような
人でないと、かなりつらいね。

MMO以外の、例えばFPSのアクションゲーとかは短時間でちゃちゃっと終わらせられるし、
長々とゲームに時間かけてらんねーよって人にはいいね。

まぁ、ゲームすること自体時間の無駄ではあるんだけど。
495既にその名前は使われています:02/07/06 16:39 ID:/YZPwWvZ
>>493
そう、まったくお前には関係ない。
自分で金払ってプレイしてんだから楽しみ方も人それぞれ。
いちいち楽しんでる奴に茶々いれるな。
496494:02/07/06 16:40 ID:7GMcvxj4
>>482へのレス・・・のつもり。
497既にその名前は使われています:02/07/06 16:43 ID:0h2WLmS3
>495
茶々いれて欲しくなかったらこのスレにカキコするな(藁
ここのスレは楽しくないと思う人のスレだ。
日本語読めますか?(藁
498既にその名前は使われています:02/07/06 16:44 ID:u8urMIKx
>>494
過ごした時間が楽しければ無駄とは思いません。
FF11は面白くないんです。スレタイにも書いてあるでしょ…
499既にその名前は使われています:02/07/06 16:44 ID:t0qUG1mQ
>>495
晒されたからって逆切れすんな
500既にその名前は使われています:02/07/06 16:45 ID:Ae2+q/AC
>>494
ズレまくりだな。

レベルアップに時間が掛かっても、
過程=戦闘がたのしければ時間の無駄とは思わないだろ。
逆に戦闘がつまんなくても、レベルアップが早ければそれはそれで満足感があるだろ。

FF11は戦闘がつまらないくせにレベルアップに時間が掛かるから時間の無駄と感じるんだ。
501既にその名前は使われています:02/07/06 16:46 ID:paH1EQly
さんざん既出だろうけど、PvPが追加されればもっと面白くなると思う。
俺はリネージュやってた口だが、戦争の楽しさを知ってからは本当に面白かった
毎日毎日6人で強いモンスのたこ殴りばっかりだと刺激がないと感じる
ヒゲはヘビーなUOプレイヤーらしいので・・・いつかPvPが追加されることを祈ります

コンクェストはPvPじゃん。っていうのはなしな
502既にその名前は使われています :02/07/06 16:51 ID:b0DIJw/R
>>500
だからつまらんならやめりゃいいじゃん。
結局やりたいでしょ?

つまらんと思う人は何故やめないのかと小1時間(略
503既にその名前は使われています:02/07/06 16:52 ID:SMD6HpPA
愚痴の内様からしてもMMO初心者が多いのはわかるんだけど
ここまで戦闘に縛りつけるMMOも珍しいと思う
β版ならわかるけどお金とってるのが信じられない完成度
とどめにチャットが使い難い
504既にその名前は使われています :02/07/06 16:57 ID:b0DIJw/R
>>503
チャットのどこが使いにくいんですか?
結構使えると思いますが。
某ネットゲーみたく、PTやLS会話をするのに、
いちいちコマンド打たないといけないのと比べれば、
Ctrl+LやCtrl+Pとかで使い分けて、すぐ返せるのは結構便利かと。
505既にその名前は使われています:02/07/06 16:59 ID:Ae2+q/AC
>>502
>一生懸命レベル上げしてクリアしたいなんて思ってないし。
>チャットでマターリ楽しむのはいけない事ですか?

気持ちいほどの社畜っぷりだな。
お前のようなヤツがいるから■が勘違いしてクソゲー街道驀進するんだよ。
506既にその名前は使われています:02/07/06 17:00 ID:u8urMIKx
>>502
ツマランと思ってるからやめたよw
FF11のサービス停止が何時になるかとか■がどれだけ赤字出すかとか興味は尽きないがネ。
507既にその名前は使われています:02/07/06 17:01 ID:7GMcvxj4
戦闘がつまらないって、他のMMOに比べて戦闘つまらんと思わないけどな・・・。
むしろ戦闘自体はいい方だと思うけど。そこまで面白い戦闘求めること自体無理があると思うが。
ただ、レベルが上がりにくくて、その戦闘回数自体が多すぎてダレるってのは有る。
けどそこでイライラしたりする大きな要因はやっぱり「時間の無駄」と思うことだと思うけどな。
時間にゆとりが無い人ほど、レベルが上がらなくてイライラするってのは有るだろう。
まぁ時間にゆとりがあるからイライラしないってことも無いと思うが、
正直、戦闘ってのはそりゃダルいもんだよ。けどキャラが育っていくのが好きで
MMOやってる人が多いでしょう。すぐにキャラが目に見えて育たないと納得できない人は、
今のFF11のゲームバランスについてけないだろうし、
長いスパンで考えて、すぐに結果は求めない人なら問題は無いでしょう。

まぁ俺もFF11のゲームバランスはいいと思えないが、
逆に半年も経たずにレベルMAXぐらい行っちゃってやりつくしちゃうようなMMOも
嫌だと思う・・・。
508既にその名前は使われています:02/07/06 17:01 ID:/YZPwWvZ
>>497
スレ違いでした。ごめんなさい。
>>502
俺も気になってた。つまらないと思う人はなぜやめない
のだろう?まあ実際やめた人もいると思うけど。
509既にその名前は使われています:02/07/06 17:07 ID:0kOFTeCF
>507
LV上限行ったらやりつくすってどんなMMOしてきたんだ?
俺はUOやってスキル上限いったけどやり尽くしては無いと思ってるけど。
PvPもあるし新しいイベント、アイテムあるし。
それがMMOの楽しさだと思ってるんだけど?違うのかな?
510既にその名前は使われています:02/07/06 17:08 ID:lBWFnlRx
一匹倒して座り、一匹倒して座り・・・なんだかなー。なんていうか、
プレイヤーパーティーVS獣人パーティーの複数バトルで激しい戦闘を
繰り広げたい。範囲魔法なんて単体相手に何の意味があるのか。敵側
の範囲魔法が憎らしいぞ。
511既にその名前は使われています:02/07/06 17:11 ID:paH1EQly
2万くらいの初期投資しといて
つまらなくなったからもうやめたー!といきなり辞めれますか?
少なくとも俺はできない。2万も払ったんだぞ…もう少し我慢すればきっと…
と思いながら今日もやります。つまらないけどな
512既にその名前は使われています:02/07/06 17:12 ID:f2gexIqW
>>511
それは出ないパチンコ台に2万突っ込んだからもうすぐ出るはずだ、
とさらに3万突っ込んで全部吸い取られる状況に似ているような気がするな。
513既にその名前は使われています:02/07/06 17:13 ID:1OMyEctw
>511
禿同…
514既にその名前は使われています:02/07/06 17:13 ID:+NJLZlz5
>>508
辞めた人も相当いるはずですが?
っていうか7月からはじめる人なんているのかな・・・
515既にその名前は使われています:02/07/06 17:14 ID:paH1EQly
>>504
>いちいちコマンド打たないといけないのと比べれば、
Ctrl+LやCtrl+Pとかで使い分けて、すぐ返せるのは結構便利かと。
ショートカットができるというのは普通、基本なんじゃないかな?
それよりも誰が発言してるのか、そして誰に発言してるのかがわかりずらい…ということでは?
516既にその名前は使われています:02/07/06 17:16 ID:f2gexIqW
>>514
俺の友達は7月から始めたぞ。
中盤移行のダルさを軽く警告したが現在はまだ楽しいといって喜んでいる。

来月あたりにはこのスレの住人の心境と同化するだろう・・・。
517既にその名前は使われています:02/07/06 17:19 ID:0kOFTeCF
>514
いるみたいだねぇ。
HDD到着を待つスレでHDD到着して喜んでるカキコを見ると・・・

まぁ、その人がFF11面白いと感じればいいけどねぇ。
たぶんサポジョブクエでつまらないと感じるだろうけど。
518既にその名前は使われています:02/07/06 17:19 ID:OpS3nYgN
>>5
519既にその名前は使われています:02/07/06 17:20 ID:AZYJxVDs
このゲームさ、いつか楽しくなるのかなー。
楽しくなったときのことを考えて、
つい地道にレベルあげしてしまう・・・。
いままで続けていて、面白い!と思ったことは一度もない。
本当にこのままで終わるのか・・・
520既にその名前は使われています:02/07/06 17:20 ID:b0DIJw/R
>>515
という事は、チャット自体が使いづらいではなくて、
チャット画面が見づらいって事ですね?

確かにTellモードだけは分かりにくいものがあるかもしれませんね。
改善してほしいところです。
521既にその名前は使われています:02/07/06 17:41 ID:paH1EQly
>>520
sayが一番分かりにくいだろ…tellはあれで十分だと思うぞ
ログに
name:よぅ、ひさしぶり
だけではカメラをぐるっと回して誰だろう?と片っ端からタゲしないと分からないというのが嫌だと
3Dだからしょうがないのか?
522既にその名前は使われています:02/07/06 17:41 ID:ftDL/Gws
やっぱり楽しいと思ってる人の方が大多数だと思うのね。
それについてはどう思う?自分がつまらないと思っているゲームに楽しいと思うことに対して。
523既にその名前は使われています:02/07/06 17:46 ID:b0DIJw/R
>>521
なるほど。それなら納得。確かに分かりにくいが、
漏れの場合は、Say使わずに直接その人にTell。
Sayだと周りに迷惑かかるかもしれないから。

それと、PT組んでるのに普通にSayしてる人たちは初心者でしょうか?
激しくPTのデフォルト会話の仕方を教えてやりたいのですが…
524既にその名前は使われています:02/07/06 17:55 ID:QN9kVBPi
/sayだと誰に話しているのかわからない、
吹き出し方式がいいという意見が度々でるが、

 /say やぁ、またあったねー >Fortisimo

とやれば1発解決なのに気付かないのだろか。
525既にその名前は使われています:02/07/06 18:21 ID:K3reYQ/R
>>511
きみの気持ちはいたいほどよくわかる。
もうすこし我慢すればきっと・・・と思いつづけ、
2〜3万ほど投資の分もあるから、
また何十時間、百時間する・・・・・・・・。

でも、ちょっと、冷静になって考えてくれ。
多分、数年後になったら、
FFに費やした膨大な時間の浪費にきずくぞ。
526既にその名前は使われています:02/07/06 18:23 ID:K3reYQ/R
ここで、きっぱりやめて、
何十時間、何百時間という膨大な時間を
現実のために、
現実の自分のレベルアップのために、
つかったほうがいいと必ずきずくよ。

2〜3万円つかったから、
やめられずに、FFに、膨大な時間をつかう。

ここで、FFをきっぱりやめ、
2〜3万円をすてて、膨大な時間を自分のためにつかう・・。
2〜3万円で、膨大な時間は買えないよ。

このことは、君だけじゃなく、ここの板の人、
ほとんどにあてはまることなんだけどね。
これを読んで気分を悪くしたら、すまん
527既にその名前は使われています:02/07/06 18:23 ID:v63qFAbx
課金もアルデヨ♪
528既にその名前は使われています:02/07/06 18:35 ID:ftDL/Gws
たしかに。つまらないと思いつつプレイするのはよくない。
早めに辞めた方がいいね。だからってこの板にFFつまらないってカキコするのもやめてね。楽しくプレイしてる人にとっては
目障りだから。
529既にその名前は使われています:02/07/06 18:35 ID:FZq1zKGA
っていうか、時間に余裕がないから、辞めました。
やること自体ストレスになりますし、で、時間はお金で買えません。
もっと有意義な時間の使い方をしたいです。
530既にその名前は使われています:02/07/06 18:39 ID:ftDL/Gws
>>529
あなたにとって有意義でないかもしれないけど
他の人にとっては有意義である場合もあるからあしからず。
当たり前のこと言ってごめんね。
531既にその名前は使われています :02/07/06 18:40 ID:uBKaIWNF
ネット対戦はFPSとかRSTの方が断然面白いぞ。
MMRPGダメ
532既にその名前は使われています:02/07/06 18:40 ID:sfmj05wi
>>528
アンチ見たくねぇんなら2chくんなバァーカ
533既にその名前は使われています:02/07/06 18:41 ID:3/T5B/wQ
RTS
534既にその名前は使われています:02/07/06 18:42 ID:pJ0y3fq+
>>528
目障りなら、このスレを透明あぼーんしとけばいい。
535既にその名前は使われています:02/07/06 18:44 ID:7C20JDQV
つまらないってスレでやるぶんにはいいんじゃねーの?
ただ他のスレにでてくんなよ
536既にその名前は使われています:02/07/06 18:45 ID:FZq1zKGA
やっても一切金にもならないレベル上げにはこりごりですよ。
537528:02/07/06 18:46 ID:0Hb1F+LM
>>532
私みたいなリア厨のレスくらい無視する器量を持ちなさい。
いちいち釣られる人は2chに来てはいけません。
538既にその名前は使われています:02/07/06 18:46 ID:FZq1zKGA
面白い人ってのは、なんもやることがなかったり、チャットが好きな人なんだろうなぁ。

539既にその名前は使われています:02/07/06 18:48 ID:rYrVe5Py
>>534
同意です。

>>528=530
コイツは本物の馬鹿か?
アンチスレ来ておきながらそのカキコは馬鹿としか言いようがない。
お前こそもうくんな。
540既にその名前は使われています:02/07/06 18:51 ID:0Hb1F+LM
>>538
普通にプレイしてておもろいのです。
何回もいうけど自分がおもしろくないからって、
糞ゲー扱いするのは見苦しいのでやめましょう。
541既にその名前は使われています:02/07/06 18:52 ID:FZq1zKGA
>>537

そりゃ、自分が文句いっといて相手になにもいうなっていう卑怯な、
自己中心的なものの考え方だろ?
542既にその名前は使われています:02/07/06 18:54 ID:FZq1zKGA
>>540
まあ、面白いならやったらいい。面白くない人のスレに来るなよね。
543既にその名前は使われています:02/07/06 18:59 ID:FZq1zKGA
おもしろがってるやつ、まわりにいるけど、高校生か、暇な大学生。
544既にその名前は使われています:02/07/06 18:59 ID:0Hb1F+LM
>>540
あなた方もこのスレ意外来るのはやめてね。
これから楽しみにFFする人に対して水を指すのは
辞めてください。

545既にその名前は使われています:02/07/06 19:00 ID:QN9kVBPi
>>540
自分が面白くないなら糞ゲーだろ。
546既にその名前は使われています:02/07/06 19:00 ID:FZq1zKGA
>>544
そりゃそうだ。
でもお前に言われる筋合いはない。
547既にその名前は使われています:02/07/06 19:01 ID:cf6g53I9
面白くないならとっととやめて、この板から(・∀・)サレ!
548既にその名前は使われています:02/07/06 19:01 ID:rYrVe5Py
>>540
オマエの文章読んでるだけでも胸クソ悪いよ。
頼むから帰ってくれ。
2ちゃんなんか来ないでFFやってろ。面白いんだろ?

よかったね。ばいばい。
549既にその名前は使われています:02/07/06 19:02 ID:0Hb1F+LM
>>543
あなたも2chみてるのだから相当暇ですね。
550既にその名前は使われています:02/07/06 19:04 ID:0Hb1F+LM
>>548
図星指されたから単に気分悪いだけでしょ?
551既にその名前は使われています:02/07/06 19:04 ID:FZq1zKGA
初めて2週間以上たって楽しいってやつは、無駄な時間をこれからもすごすだろう。
自分にとって、本当に意味のあることを考えてみる必要がある。

FFやって、飯食えるか?
そのレベルあげて、金が入るか?

この不況、俺、FFレベル50なんです。
といって雇ってくれたら、それは面白い。GMならいけるかw
552既にその名前は使われています:02/07/06 19:07 ID:FZq1zKGA
めしくえなくてもたのしけりゃいいだろうが
553既にその名前は使われています:02/07/06 19:09 ID:qUHR38hD
娯楽に無駄な時間もなにもあったもんじゃないだろう。
楽しんでやってる奴は十分に充実した時間を過ごしてるといえる。

それより滑稽なのはつまらないFFをやりつづけてるこのスレのチンポ共だろ。
あまつさえこんな板に常駐してつまらん愚痴こぼしてるとはアホの極み。
554既にその名前は使われています:02/07/06 19:10 ID:FZq1zKGA
面白いから、なんでもいい。それが率直な私。
555既にその名前は使われています:02/07/06 19:10 ID:0Hb1F+LM
>>551
だから一日二時間とか少しづつプレイしてる人も
いるわけじゃない。娯楽としてプレイしてる人も。
なんでそうやってひねくれた考え方するのさ。
556既にその名前は使われています:02/07/06 19:12 ID:FZq1zKGA
まあ、擁護しているのはFF11ヲタとして、ほうっておく。
このすれでは、いかにFFが面白くないかを題材にしている。
557既にその名前は使われています:02/07/06 19:13 ID:rYrVe5Py
ID 0Hb1F+LM は処置なしの厨房です。
みなさん、これ以降は完全放置にご協力ください。
558既にその名前は使われています:02/07/06 19:16 ID:FZq1zKGA
っていうか、面白いっていってる奴が、変態っていってるわけじゃないんだ。
無意味な時間を過ごしているなー、と思うわけだ。
559既にその名前は使われています:02/07/06 19:17 ID:0Hb1F+LM
そうやって反論できなくなるすぐ、FF11ヲタとか、
信者とか言うんだから。
560既にその名前は使われています:02/07/06 19:18 ID:+NJLZlz5
>>559
糞と評価するのが普通でしょう。
561既にその名前は使われています:02/07/06 19:19 ID:FZq1zKGA
反論できなくなってるわけじゃないよ。
じゃあ、FF11をやって、どんな将来的なメリットがあるというんだ?
今楽しいっていう考えのやつばっかりか?
562既にその名前は使われています:02/07/06 19:19 ID:0Hb1F+LM
>>558
正常な考え方だと思います。まあこちらからすれば
無意味な時間ではありませんが。
563既にその名前は使われています:02/07/06 19:19 ID:cf6g53I9
ほっとけって。
楽しい香具師は楽しいだろうし、ツマラン香具師はつまらんのさ
564既にその名前は使われています:02/07/06 19:21 ID:0TerFskB
でこういう奴に結局何処が楽しいの?
っていうと「人間とのコミュニケーションが!」とかなんだよな(;´Д`)
565既にその名前は使われています:02/07/06 19:22 ID:0Hb1F+LM
>>561
あなたはゲームに何か将来的なメリットを
求めているのですか?単なる娯楽でしょ。
566既にその名前は使われています:02/07/06 19:23 ID:FZq1zKGA
っていうか、人間とのコミュニケーションは楽しいものだろうけど、ネット上ではかおも
見えないので、面白さにかけるわけですよ。あんちゃん
567既にその名前は使われています:02/07/06 19:23 ID:+NJLZlz5
>>564
FF11にしかない,FF11独自の面白さなんて,何もないからね
568既にその名前は使われています:02/07/06 19:24 ID:sfmj05wi
>>559
そりゃアンチスレに乗り込んでくる時点で、そう思われても仕方ないだろ。
あと、一日二時間じゃ何もできんぞ、このゲーム。
569既にその名前は使われています:02/07/06 19:24 ID:LAcOy9DP
レベル45まで上げてなんか急に冷めた
つまらね…
570既にその名前は使われています:02/07/06 19:25 ID:GUT0IUUc
>561
ゲーム等のエンターテイメントはそうだろ?
映画を見に行っている人へ「そんなB級の見て時間の無駄」とか
小説を見ている人へ「稚拙な言葉の羅列が楽しい?」とか
自分の趣味に合わないからといって、片っ端から否定してたら何も楽しくねえ。
正に今楽しければ良いって考えの元成り立ってるんだから。
571既にその名前は使われています:02/07/06 19:26 ID:FZq1zKGA
あはははは。

これはインターネット未経験者には、最初はおどろきだろうけど、
結局は、インターネットのパクリで、面白くないんですよ。
572既にその名前は使われています:02/07/06 19:27 ID:0Hb1F+LM
>>569
いわゆる廃人さんですか?
573既にその名前は使われています:02/07/06 19:28 ID:UM3m5S/w
>>569  ある意味 尊敬
574既にその名前は使われています:02/07/06 19:28 ID:GUT0IUUc
飽きてるかもって思ってても、
続けているなら飽きてないのと等しく。
なんて想ってみたり
575既にその名前は使われています:02/07/06 19:28 ID:jUjMa4o7
くそげー
576既にその名前は使われています:02/07/06 19:29 ID:FZq1zKGA
>>570
否定はしてないが、時間がかかりすぎるだろ?
そりゃ、1日1時間ならいいだろ。
でも、毎日徹夜してる大学生いるよ。

あれは、アホだと思ったね
577既にその名前は使われています:02/07/06 19:29 ID:+NJLZlz5
>>572
いわゆる ちょっとの批判も許せない性格ですか?
578既にその名前は使われています:02/07/06 19:29 ID:+o5iZwa4
>>570
いや、だから考え方は人それぞれって言いたいんでしょ?
だったらつまらないって言ってる人たちの考え方も否定するなよ。
楽しい楽しいって言ってるとこに入っていって、
あんたも「お前らこんな糞ゲーやって楽しいの?ププ」
とかやってるヴァカと同じだよ。
579既にその名前は使われています:02/07/06 19:32 ID:hV1/fflT
ゲームなんだからおもしろければそれでいいんだよ。
俺は、7/2まではおもしろかった。
9日しだいでは、さよーならだな。
580既にその名前は使われています:02/07/06 19:33 ID:FZq1zKGA
面白くないの一言に尽きる。
マクロ機能がしょぼすぎだから。
581既にその名前は使われています:02/07/06 19:33 ID:0Hb1F+LM
>>572
いえ、批判は許せますが?
それに対して反論してるだけです。
582既にその名前は使われています:02/07/06 19:34 ID:jUjMa4o7
ストレスたまりすぎる
583既にその名前は使われています:02/07/06 19:36 ID:FZq1zKGA
ストレスたまりすぎるゲームですね
584スコール:02/07/06 19:37 ID:FZq1zKGA
面白いと感じた後で、何もやることがないことに気が付く。
585既にその名前は使われています:02/07/06 19:37 ID:+o5iZwa4
>>581
面白くないって言ってる人に反論して、
やっぱり面白いや、って言わせたいの?
漏れも2日の修正から面白くなくなった。
hate値を語るスレなんかの奴らには、ヘタレって言われそうだけど
こっちは研究なんかしながらやる余裕ないしな。
とにかく理屈じゃなく漏れはつまらないと感じた。それだけ。
586既にその名前は使われています:02/07/06 19:37 ID:+NJLZlz5
>>581
( ´,_ゝ`)プッ
誰もそれを認めてはくれないと思いますよ。

私には、相手の意見をつぶそうと
必死にレスしているようにしか見えません。
587既にその名前は使われています:02/07/06 19:37 ID:0Hb1F+LM
>>578
批判してる人の言葉の中には暗に楽しんでいる人を
小馬鹿にする表現を使う人が多いのですよ。
588574:02/07/06 19:38 ID:GUT0IUUc
ところで.Hack//感染拡大vol.1なんだが
もうFFのβのパクり?な内容。
他のMMOやったことないから実際どうなんか知らんが
ぁ スレ違いやけど許して("Д";)
589既にその名前は使われています:02/07/06 19:38 ID:anIBuLxE
ここでただおもろないゆーてもしゃーないやん。

ワシは金ないのでやりたくてもでけへんけど情報を集めてる限りめっちゃおもろそうやけどな。

いろんなゲーム経験して目がこえすぎてるんとちゃうんかな?
気にくわへんところは改善案出したらええやん。ネトゲやねんし。
究極はないんやから、どんどんアイデア出していこ!

何やっても楽しめへん人になるで。しまいに。
590既にその名前は使われています:02/07/06 19:40 ID:FZq1zKGA
>>589
なに関西を出してるんだ。ここは2chだよ。君。
楽しいことだけでいきてけないんだよ!
591既にその名前は使われています:02/07/06 19:40 ID:dww700J+
反論してるのか?ただ自分は面白いと言ってるだけだろ。
面白いつまらないは個人のとりよう。
具体的にどこが面白くて、否定派のどこが間違ってるか言わないと議論にもならない。
やってる事はわざわざファンサイトでクソゲーと言いに行く奴と変わらん。
592既にその名前は使われています:02/07/06 19:41 ID:0Hb1F+LM
このスレ伸びましたねぇ。
593既にその名前は使われています:02/07/06 19:42 ID:+o5iZwa4
>>587
あのなぁ、アンチスレに来るから悪いんだろ。
アンチスレってのは、つまらないと思ってる奴らが
愚痴言ったりして傷舐めあうとこなんだよ。
そんなとこ覗けば、そんな表現が溢れているに決まってるじゃん。
お前はここ覗いて気分悪くする。
ここの住人はそんなお前の書き込み見て気分悪くする。
お互いいいことないじゃない。帰っとけって。
594既にその名前は使われています:02/07/06 19:42 ID:+NJLZlz5
>>587
それはあなたの表現そのものですね。

>549 :既にその名前は使われています :02/07/06 19:02 ID:0Hb1F+LM
>>543
>あなたも2chみてるのだから相当暇ですね。

>550 :既にその名前は使われています :02/07/06 19:04 ID:0Hb1F+LM
>>548
>図星指されたから単に気分悪いだけでしょ?
595既にその名前は使われています:02/07/06 19:42 ID:LAcOy9DP
ネトゲの友情なんてレアアイテム一つで崩れ去る
596既にその名前は使われています:02/07/06 19:42 ID:i0YtfmTv
>>588
FFのβを知らないから何ともいえないが
俺がやった感想はオフラインのみのPTプレイ出来るPSO
597既にその名前は使われています:02/07/06 19:44 ID:RqZM+2xO
というかEQをまねるにしてももっとましな作りはできないものか?
格差のありすぎるジョブ
白黒とモンクなんか・・・
格差のありすぎる種族
ガルガとタルが・・・
すくなすぎるアイテム、アビリティ、魔法の種類
EQの半分もあるの?
単調すぎるクエスト
何々持ってこいばっかじゃん
ソロ重視の戦闘
パーティーより効率いいの・・・
戦略性0のパーティープレイ
戦士が挑発、黒が魔法撃つだけ・・・・
まぁあげってたらきりないので最後に
金儲けしか考えてない■が無性にむかつく
ってなかんじです
598既にその名前は使われています:02/07/06 19:45 ID:0Hb1F+LM
>>591
それを言われると痛い。
否定派の人も別に間違ってはいないです。
私はなんとなくFF11をプレイすると楽しくなるだけなので。
多分、私の負け。
599既にその名前は使われています:02/07/06 19:46 ID:GUT0IUUc
>>596
何気にレスさんきう。
逆に言うとPSOがあんな感じなのね。GC版止めとくか・・
600既にその名前は使われています:02/07/06 19:46 ID:qUcwfYnH
>>588
FFのパクリなのか?
だとするとFFはPSOのパクリと言ってもいいのか?
どこらへんがパクリなのか詳細よろしく
601既にその名前は使われています:02/07/06 19:47 ID:+o5iZwa4
>>597
パーティの戦略、あるよ。
とにかく黒と白を確保しろ、ってね。
2日のパッチ以降、最も大事な戦略はこれ(藁
602既にその名前は使われています:02/07/06 19:49 ID:Ef2ZIeN+
>>597

すでにサービス開始してから
一杯バージョンアップCDを出してるEQと
サービスを開始して1ヶ月のゲームの
アイテム、アビリティ、魔法の種類の数を
比べることが笑止
603既にその名前は使われています:02/07/06 19:50 ID:FZq1zKGA
もっと有意義な時間すごしませんか?
604既にその名前は使われています:02/07/06 19:52 ID:GUT0IUUc
>>600
俺の先入観からの思い込みかも(汗
敵キャラに「マンドラゴルァ」とかいたりするんで。
とは武器、防具スキルとかかな。前にも言ったように
MMOはFFしかしてないんで詳しく聞かれると答えられない。スマソ
 ただ.hack付属DVDのアニメは好きだからゲームは全部揃えそ。
605既にその名前は使われています:02/07/06 19:52 ID:+NJLZlz5
>>602
EQをパクった限り
それと比べられるのは定め

比べるな、ということのほうが笑止
606既にその名前は使われています:02/07/06 19:53 ID:+o5iZwa4
>>602
いや、でもさ。
EQの初期とFFの初期を比べるのもおかしいよね。
だって色々試行錯誤しながら進むしかなかったEQと、
目の前に道しるべが延々と続いているFFとでは状況が違うからねぇ。
FFは先輩ゲームをぱくっているくせにこれだから問題なんじゃない?
607既にその名前は使われています:02/07/06 19:55 ID:dww700J+
>>602
後発ゲームがEQの初期と比べて優っていればいいわけじゃないでしょ。
競争相手でもあるんだし、今のEQと比べれるのは当たり前。
今から出る他社RPGがFF1が比較対象にならないのと同じ理屈。

いろいろ参考にできるんだし、今のEQより優っててもおかしくないはず。
608既にその名前は使われています:02/07/06 19:55 ID:Qlvke9A2
いやぁ、本当に皆さん、ゲームに夢中ですね。

ゲームやって、自身のレベル上げてください。
いやぁ、レベル20こえちゃった?すごいねーー!!
609既にその名前は使われています:02/07/06 19:56 ID:+o5iZwa4
>>607
気があうね。ケコーン。
610既にその名前は使われています:02/07/06 19:57 ID:j58geo1C
>>602
EQのいいとこどりしまくって
出来たものがこれ、という事実。
611既にその名前は使われています:02/07/06 19:57 ID:hV1/fflT
>>605
っていうかFFなんだから、陣形で前衛・後衛みたいな感じで戦闘できる
ほうが良かった。HATEとかいうシステム、激しくつまらなくて、単調な戦闘
になりがちで、バグも多くてストレス貯まる。
612既にその名前は使われています:02/07/06 19:59 ID:Qlvke9A2
いやぁ、今も友達とチャットしながら戦闘して楽しいですか?!
そりゃ、楽しいですよね!
それしかやることがないんだから!!
613既にその名前は使われています:02/07/06 20:00 ID:FrKDhtyc
なんだかんだいってまだFF11板書き込み多いね
614既にその名前は使われています:02/07/06 20:00 ID:qUcwfYnH
>>604
まあPSOと.hachもまた別物なんでPSO買っても損はないと思うぞ。
チートさえ繁栄しなけりゃかなり遊べるはず
615既にその名前は使われています:02/07/06 20:02 ID:5gwu5XJd
すくなすぎるアイテム、アビリティ、魔法の種類
EQの半分もあるの?

こりゃ当たり前だろ
何年も経ったゲームと発売2ヶ月のゲームを比べるなよ
616既にその名前は使われています:02/07/06 20:03 ID:8xoe5pbn
以前はけっこう楽しかったさ。迫害キャラとされるシーフ・狩人もパーティに入れてもらえたからな

だからこのスレなんざ、見る気もしなかった。だがな、七月二日以降まったくパーティ戦できねーんだよ。

かなり声もかけたさ、人集めもしたさ、でも最終的に戦力不足を理由に、出発すら出来てねーよ。

黒がいないから、やめましょーよ だってさ。

ほんとにそうなのか? 正直、修正後にパーティやってないから確かめようがないが、みんなすごい嫌がるんだ
よ。

クエストやろうとしても、労力のわりにしょぼい見返り。ソロで狩って勝てるのは、経験値12だけだよ、もう。

もう駄目ぽ。九日以降この調子なら、解約します。
617既にその名前は使われています:02/07/06 20:04 ID:hV1/fflT
>>615
二年前のゲームと比べて負けててどーなの?って感じなんですが。
しかもそのぱくったHateとか言うシステムむかつくだけでとてもつまらないし。

618既にその名前は使われています:02/07/06 20:04 ID:+o5iZwa4
>>615
(`Д´)シツコイ
619既にその名前は使われています:02/07/06 20:06 ID:WRfqWlyZ
経験値入らなくなったらPT組めませんか
薄っぺらい絆ですこと
620既にその名前は使われています:02/07/06 20:07 ID:Qlvke9A2
いやあ、休みだっていうのに、朝からやってる、高校生、大学生諸君!!
将来を考えたことがあるか?!
621615:02/07/06 20:07 ID:5gwu5XJd
>>617
いや、アイテムとかアビリティとかは最初に全部出すわけないだろ?
これからどんどん出てくると思うよ。
システムとかは明らかに劣ってると思ってるよ
でも俺はソコに触れてないでしょ?
ただアイテムとかアビリティが少ないのを本気で
糞の理由にしてるようにみえたからね。
622既にその名前は使われています:02/07/06 20:07 ID:+NJLZlz5
>>611
>陣形で前衛・後衛みたいな感じで戦闘できる
それ良いですねぇ。

FFらしくて、EQよりも何倍も面白いゲームを作ろう!
という意気込みみたいなモノがあんまり伝わってこないんですよね。
ただ僕らプレイヤーを実験台にして、今頃ゲームバランス調整しているようにしか見えない。
そのうち同人MMORPGと呼ばれそうだ
623既にその名前は使われています:02/07/06 20:07 ID:Ef2ZIeN+
パクってるかパクってないかはその人の見方によるけど
いわいるお使いゲー状態が延々と続いているってのは
FFプレイする人間とEQをプレイする人間の層が
違うからでないかな?
EQはプレイするのにクレジットカードを使わないといけないのは
FFも似たようなものだけど、前編英語で
なおかつPCソフトだからね。
PS2を軸としたFFとはそこらから違ってると思うな。
結局はHDDの購入方法とかが下手だったから
プレイしてる人は大人が多かったりするけど。
別の捉え方で考えるとそこらへんは真似ではなく
EQと差別化をはかりたかったからかもしれないけどね。
まぁ、それが状況を悪くしたというのは激しく思うよ。
でもFFがもし自由度高かったらそれもまた
今までのFFとぜんぜん違うから別の名前で出せよっていう
文句も出ただろうし。
624既にその名前は使われています:02/07/06 20:08 ID:0Hb1F+LM
>>608>>612
こういうレス。まじめに批判してる人に対して
あまりにレベル低すぎる。
625既にその名前は使われています:02/07/06 20:08 ID:RqZM+2xO
>>615
発売2ヶ月後だと考えても
EQやDAoCとかいう前例があるんだよ?
研究も一杯できるわけだし
せめて魔法とアビリティが今の倍あったらおもろかったのになぁと
626既にその名前は使われています:02/07/06 20:08 ID:FrKDhtyc
>615
それはもっともなことだけど、PS2という家庭用ゲーム機で
しかもFFを名乗る以上そのような意見がでてくるのは仕方の無い意見だとは思いません?
そうおもってしまうユーザーが多く参加することが予想できたんだからね

MMOの常識よりも客のことを考えてほしかった
627●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/06 20:08 ID:vnqIMR61
戦闘がツマラナイのは回復に時間がかかるってのも大きいよな〜
ポーションが50Gくらいなら赤字覚悟で使うんだけど.
628626:02/07/06 20:10 ID:FrKDhtyc
>626
2行目で「意見」がだぶった
そこ考えないでくれ
629既にその名前は使われています:02/07/06 20:10 ID:0TerFskB
FFの戦闘ががつまらないのは
「HATEシステムをパクったから」なんて単純なものなのかい?
630既にその名前は使われています:02/07/06 20:12 ID:+o5iZwa4
>>621
いや、他にも色々理由書いてあるじゃん。
一つの部分だけ取り上げて反論されてもね。
それにしてもアイテム少ないと思うよ。
今なんて、Lv17まではスケイル、24まではボーンハーネス+リザード、
24からはチェーンねって感じ。
これはまあ戦士についてだけど、性能が近い装備がほとんどないから
結局はみんな同じ装備になっちゃう。
これから追加されるっていっても、それはLv51以後のアイテムを追加だろうしね。
その時々での選択の幅が少なすぎるのは確かだと思う。
631既にその名前は使われています:02/07/06 20:12 ID:hV1/fflT
>>629
根本的にHateも含めて戦闘システムぱくったんですよね?
(俺はEQやったことないので詳しい事はしらないけど)
ぱくって、しょぼくするなら、FFならではの戦闘システムを最初から
構築して欲しかった。
ぱくってしょぼいから余計に腹が立つ。
632既にその名前は使われています:02/07/06 20:13 ID:3ebwSOug
>>616
気持ちは本当に解るよ。
黒や白が居ないならやめましょう!嫌になるよ。
も・・もうだめぽ
633既にその名前は使われています:02/07/06 20:13 ID:D72MQTQR
なんだか一人でやってても苦痛しか感じないから(定期的にできんと仲間ってできずらいよね)

昨日やめようと思って、アイテムかかえて競売所前で1ギル均一バザー
開いてたら、LSつけた青い名前の素っ裸のミスラが寄ってきて、
転売目的だと思うけど装備品とかのおいしい所をごっそり買い始めたのました。

ちょっとイヤンな感じだったので、そこを速攻はなれてメッセージのとこに
一人一個ずつっていれて人気の少ないモグハウス前でバザーひらいて、
誰かが一個買うたびにバザー閉じて・・・とかやってたんだけど

通りかかったヒューマモンクがなんか話し聞いてくれて・・やめないでっ
1時間くらい説得してくれました・・・・・・なんかちょっと涙がでそうになりました

や め ち ゃ う け ど ね
634既にその名前は使われています:02/07/06 20:13 ID:RqZM+2xO
<<629
個人的にFFの戦闘がつまらないのは
どんなに大人数になっても多数vs1だからだと思う
注意してたらリンクなんてめったにしないし
635既にその名前は使われています:02/07/06 20:13 ID:0Hb1F+LM
参考にするのとパクルのってどう違うの?
636既にその名前は使われています:02/07/06 20:15 ID:+o5iZwa4
>>635
類似する部分の割合の大きさ。
FFはぱくって失敗。
637既にその名前は使われています:02/07/06 20:16 ID:hV1/fflT
>>636
追加の要素などが沢山合っておもしろくなってたら「参考にした」
まったく同じだったり、しょぼくスポイルされてたら「ぱくった」
638既にその名前は使われています:02/07/06 20:17 ID:wCaQZXjt
リンクしても勝てる敵がでるとこでは、PTは経験値かせぎ
しないだろうからねえ
639既にその名前は使われています:02/07/06 20:17 ID:WRfqWlyZ
>>633はマゾ
640既にその名前は使われています:02/07/06 20:18 ID:0Hb1F+LM
>>636
なるほど。境界線がきわどいね。
641既にその名前は使われています:02/07/06 20:18 ID:hV1/fflT
敵の獣人もパーティ組んで巡回してたらおもしろかったのに。
そのかわりもっと逃げやすくていいし。
Hateがどうとかで、地の果てまでも追ってきたり、バグで攻撃できないのに
敵が襲ってくるのはもうやだ。
642既にその名前は使われています:02/07/06 20:21 ID:+o5iZwa4
>>640
うん。きわどいよ。
だからあえて触れる必要がないくらいのこと。
どうしても気になるなら、「ぱくって」のところを「参考にして」に
読み替えればいいんじゃない?

基本的に取られたほうは「ぱくられた」
取ったほうは「参考にした」
ユーザーは、成功していると感じたなら「参考にした」
まんまとか、失敗してると感じたなら「ぱくった」
643既にその名前は使われています:02/07/06 20:22 ID:hV1/fflT
あと、羊とかも最初から群れて、パーティ組んだ状態で行動してたりするのが
当然だったらOKなのでは?
リンクとかトレインとかそういうのじゃなくて、最初から敵がパーティ組んでるの。

パーティ対パーティの戦闘が当然という状況ならよかったと思う。

LinkとかTrainとかHateとか、もうやだ。つまらなすぎ。
644既にその名前は使われています:02/07/06 20:24 ID:j58geo1C
まんまで失敗してるからな・・・
645既にその名前は使われています:02/07/06 20:26 ID:+o5iZwa4
>>643
ソロで狩る人は、群れからちょっと離れた子供の羊を狙うとかね(藁
確かにいつまでたっても一匹の敵をぼこるだけっていうのはね…
GMだけじゃなくて、獣人も募集してくれないかな…
646既にその名前は使われています:02/07/06 20:26 ID:GYi6T4j3
自棄になってはいけません
HDDが家に届き、FF発売日までの
「あの頃」を、どうか思い出してください・・・
647既にその名前は使われています:02/07/06 20:28 ID:D72MQTQR
>>646
ほんとに繋がるまでが

最 高 に 楽 し か っ た で す ね
648既にその名前は使われています:02/07/06 20:32 ID:hV1/fflT
>>645
そう、ソロの人のための単体モンスターも居るけど、パーティでその敵
狩ってもペナルティでアイテムも出ないしEXPも超しょぼくなるとか。
649既にその名前は使われています:02/07/06 20:42 ID:xieA1COO
>>617
Hateがあるだけじゃ面白くないだろうなあ、やっぱ。
EQではHateはあってもそれをコントロールして戦術に組み込めるのだよね。
そこに楽しみを見出せる。混戦を各クラスの能力や、プレイングスキルで
乗り切れ、楽しいと感じられる。
ゲーム中のかなりの部分を占める戦闘が面白いかそうでないかはとても
重要だよ。長く続けさせるには。
650既にその名前は使われています:02/07/06 20:45 ID:Qlvke9A2
やっぱ、ゲームおたはゲームおたでしかないということです
651既にその名前は使われています:02/07/06 20:47 ID:8xoe5pbn
>>650
お互いにナー
652既にその名前は使われています:02/07/06 20:57 ID:t0qUG1mQ
今思いついたけどカジノ作ってほしいな
653既にその名前は使われています:02/07/06 21:02 ID:HMwpxvnl
>>650
あなたはこのスレの住人全てを
敵にまわす気ですか?
654 :02/07/06 21:02 ID:+JB8Zp4j
>>641
個人的にはダンジョンをそういう作りにすべきだと思うね。
もちろん見返りもありで。
655ぷち ◆PS2x4Ia. :02/07/06 21:09 ID:JB+N/9Zl
戦闘バランスの調整と言っておきながら本当は経験値を稼げない調整をしてる罠
656既にその名前は使われています :02/07/06 21:23 ID:Qy4nzm+E
プレイヤーのhate上げてどうすんだYO>■
657既にその名前は使われています:02/07/06 21:31 ID:n0kh09P8
全ては9日に決まる
658既にその名前は使われています:02/07/06 21:58 ID:VdZeliC+
みんなおちつけ


ドラクエ7よりましだ
659既にその名前は使われています:02/07/06 22:21 ID:/DgCK/v5
>>658
それ以下だったらやばすぎだろ
660既にその名前は使われています:02/07/06 22:24 ID:Ha2SoDeg
>>656
ワラタ
661既にその名前は使われています:02/07/06 23:39 ID:c+SxSI66
>>658
というか、そこ位しか比べるところがないという事ですか?
662既にその名前は使われています:02/07/06 23:42 ID:+r4V1SbA
>>659 >>661 FFDQ板厨が釣れますた。雑魚すぎてスキルあがんないや・・・
663既にその名前は使われています:02/07/06 23:48 ID:+o5iZwa4
>>662
えっ?
スキル低いうちは相手にならないでも上がるんじゃないの?
664既にその名前は使われています:02/07/07 01:55 ID:XgOm1I+R
マジで面白くない!
665既にその名前は使われています:02/07/07 16:01 ID:DmPzXKcG
プレーしてはいませんが、つまらないと
はっきりと言えます。
666既にその名前は使われています:02/07/07 16:04 ID:loppUEnN
>>665
まーな
667soukamona:02/07/07 23:09 ID:2TVCQ+Vs
FFの戦闘がつまらないのは
どんなに大人数になっても多数vs1だからだと思う
668既にその名前は使われています:02/07/08 11:33 ID:BHftnV85
反論がないところからして
ホントにクソゲーみたいだね 買うの辞めた
669既にその名前は使われています:02/07/08 12:07 ID:fg1iz9kY
だってつまんないんだもん・・・
もうやーめた。アホらし。
670既にその名前は使われています:02/07/09 02:32 ID:CC9blm4X
>どんなに大人数になっても多数vs1だからだと思う
EQなんかじゃそれでもかなり面白いんだが、
FFは・・・
671既にその名前は使われています:02/07/09 02:39 ID:DQTJ0i5U
オレが面白かったのは、サポ取って、
チョコボ乗れるようになったあたりまでだな。
672既にその名前は使われています:02/07/09 06:17 ID:sXFcr/dH
>>671
そこまで楽しめたんならいいやん。

漏れなんかしょっぱな5人PTで兎狩ってるときから萎えてた
673既にその名前は使われています:02/07/09 11:13 ID:MgiLzHvW
EQ云々言ってる奴はホントに両方やったことあるのかと小1時間ほど問い詰めたい。
どうみてもFF>>>>>>>EQだろ。
世界観、システムなどどれを取ってもFFの方が洗練されていてプレイしてて楽しい。
674既にその名前は使われています:02/07/09 16:32 ID:iUbw2VNp
あのね、EQ信者はEQにトットトカエレ(・∀・)
ほんとに、飽きたヤシはFF板からトットトデテケ(#゚Д゚)
かえってクンナヽ(=´▽`=)ノ
と言ってみるテスト
675既にその名前は使われています:02/07/09 19:05 ID:U2ggNG+z
いやね、FF11には飽きてもFF11の失敗によるPOLの動向や
■の今後の成り行きに興味があるのだよ、解るかい?んふん。
676既にその名前は使われています:02/07/09 20:16 ID:Tt5dyVba
>>675
こらこら施設から脱走したらダメじゃないか。
さっさと↓に収容されてね
http://game.2ch.net/ghard/
677既にその名前は使われています:02/07/10 02:16 ID:PTIja3tM
>>673
プレイしていて楽しいっていえるお前は精神病
678既にその名前は使われています:02/07/11 15:28 ID:fq1eu6/I
飽きage
679既にその名前は使われています:02/07/11 18:31 ID:M+GDfIXx
おもしれえスレだ
680既にその名前は使われています:02/07/11 22:45 ID:CpZwTuku
経験値稼がせずにずっとレベル上げのみで飽きないと思ってない■はもうだめぽ。
681既にその名前は使われています:02/07/12 02:22 ID:94DTGZus
680を翻訳してくれ。
682既にその名前は使われています:02/07/12 02:25 ID:THxXyQwq
飽きてないと思ってないならもっとなんか手を打つだろw

■はまだユーザーが飽きてないと思ってるんじゃないの?
683既にその名前は使われています:02/07/12 02:28 ID:Kwk321zb
FF11なんで人減らないの?
クレカはもう有料でしょ
684既にその名前は使われています:02/07/12 02:29 ID:mlyBNLqy
>>681
とんちっぽい
685既にその名前は使われています:02/07/12 03:07 ID:cleXTb0J
>>683
クレカ組みは結構解約してて、残ってるのはWebマネー組みでしょ。
それも7月いっぱいだがな。
686既にその名前は使われています:02/07/12 03:22 ID:b6wlexRw
>>681
縦読み
687既にその名前は使われています:02/07/12 05:53 ID:yfhZRJm2
飽きたスレの新スレのかわりにage
688既にその名前は使われています:02/07/12 05:54 ID:IXNzWSad
■ヤバイです!飽きた!もう限界…かもPrt15■

前スレhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026301106/

EQ関連リンク
初心者ガイド
http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
魔法
http://www.buchionline.jp/
クエスト
http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html
トレードスキル
http://www4.org1.com/~tinydust/

誰か立ててくださいです。。。
689廃人撲滅委員会:02/07/12 07:00 ID:Dkcr+Udg
正直な話、廃人がいるから面白くないんです。
廃人さんや、真面目に生きろよ。人生はネトゲだけじゃないんだぜ。
690既にその名前は使われています:02/07/12 10:30 ID:Rhg0rLTu
>>689
廃人がいるからって、、、なんか関係あるのか?
一般人よりゲーム進行が早いだけなのに。
完全な被害妄想だな。
691既にその名前は使われています:02/07/12 11:25 ID:c6nbfCqR
>690
いるから足止めがパワーアップされるってことじゃないかな
692既にその名前は使われています:02/07/12 12:02 ID:ICgfY1xp
結局FF11も、前作までのライナー(直線型)ゲームとなんら変わりはないってこった
693既にその名前は使われています:02/07/12 12:57 ID:Rhg0rLTu
>>691
そりゃ足止めに尽力する■が糞なだけじゃん。

先に進んでる廃人なんてほっといて、
イベント起こすとか、ミッションクエスト充実、合成充実、
やることいっぱい有るだろうに。

レベル50まで行ったらジョブチェンジしてまだまだ楽しめますってのが
FF11の売りじゃなかった?
廃人が4−5ジョブレベル50にする間に一般人がメインジョブ50になりゃいいだろ。
■がパッチ当てる方針間違えてることを廃人のせいにするのは、
■信者だからですか?それとも、そんなことさえ見ぬけないボンクラだからですか?
694既にその名前は使われています:02/07/12 15:08 ID:V20sTesB
廃人に合わせて糞パッチあてまくる■は確かに糞だが、
現実社会では役立たずで、ネトゲーでは害を与える廃人はもっと糞だな
695既にその名前は使われています:02/07/12 15:10 ID:AeRV9Lmj
廃人は死ねばいい 派遣社員より生きてる価値無い
696既にその名前は使われています:02/07/12 15:13 ID:Vq0+vQuX
廃人の将来を考えて■がFFを廃止しようと頑張ってるだけだよ
サービスは来月に停止されるから安心してくれ
■もまさか廃人がここまで糞とは思ってなかったんだろう。
697既にその名前は使われています :02/07/12 15:16 ID:BrzgTTrQ
マジで廃人用鯖設置してもらいたい。
現段階50のヤシは全てそっちへ逝ってよし。
698既にその名前は使われています:02/07/12 15:27 ID:ie4aJHIh
■のメール鯖は苦情メールでパンクしそうなのかなぁ。ポワワ

まぁ、それはともかく、FF11はもう終了のようなのですが、
半熟英雄オンラインが出る予定はありませんか?
いや、マジでFC版の半熟英雄はとてもおもしろかったんだ、俺には。
とておもだったよ。
SFC版はどうかと思ったけどな。
正直、SFC版やった時は、■社にガッカリしてしまったよ。
キングスナイトとかトムソーヤとか、もう1ぺんやり直して出直せや(#゚Д゚)フォルツァ
と思うております。
699既にその名前は使われています:02/07/12 15:30 ID:DmpTNEHr
まぁ、落ち着けや
他人と進行比べてもショウガナイだろ?
クラスに自分より勉強のできるヤツが居るから、学校面白くねぇ
なんて言ってるように聞こえるぞ?
自分より勉強時間取ってるやつが居たくらいで文句言うなや
勉強だけが全てじゃない! なんて言ってるヤツが一番学歴を気にしてたりする
そんなのカッコワルイよ。責任転嫁か、被害妄想か?
そもそも廃人ってのはお前らが他のことに使ってる時間(仕事なり食事なり)を
好きで限界まで削ってやってる幸せ者なんだから、生温かく見てやれよ
例え学生だろうが、廃人言われるほど時間削ればいずれ後悔するのはどうせ本人
その本人が納得してやってんならさ……。房行為でゲーム内で迷惑掛けるなら叩かれても仕方ないがね
700既にその名前は使われています:02/07/12 15:33 ID:TTW738BQ
悪いのは廃人ではありません。■です。
憎むべき方向を間違えてますよ皆さん。
701既にその名前は使われています:02/07/12 15:33 ID:DmpTNEHr
ちなみに漏れはマターリ低レベルで、今のところFFに飽きは感じないが、
FF最大の難点はやはりユーザー間の盛り上がりの不足だと思う
別にPSOも特にメーカー主導のイベントが活発だった訳じゃないが、
ユーザー間のコミュニティが充実し、勝手に遊べる土壌があった
FFは絆が大事といいつつ、時間とレベルが合わない人間との冒険の否定、
さらにコミュニケーションツールのお粗末さが致命的。もう戦闘の辛さなんかは
どうでもいいから、とっととこの点を改善して欲しい
漏れが欲しいのは、苦難の中の、楽しさの分かち合い
現状でもあるが、機会が少なすぎるからなぁ……

マジレススマソ
702既にその名前は使われています:02/07/12 15:35 ID:yUo2zyCA
そんなにつまんねーのか・・・
703既にその名前は使われています:02/07/12 15:35 ID:DmpTNEHr
701は669な
書き込み制限厳しsage
704既にその名前は使われています:02/07/12 15:36 ID:RoV/En+1
廃人も馬鹿■もパッチも希望もどうでもいいんだよ。

お も し ろ く な い 。

重要なのはこれだけだろ?
705既にその名前は使われています:02/07/12 15:41 ID:DmpTNEHr

ネトゲの面白さは八割以上がいかに良い仲間と出会えるか

身近に引退者が出た、房が紛れ込んだ、それだけで簡単につまらなくなる

だから……

っと、建設的な意見はパッチスレか。スレ違いスマソ
706既にその名前は使われています:02/07/12 17:38 ID:2aEl0W/c
■がアホ 廃人は別にいいよ
LV上げ楽しいって思えない要素増やしすぎ
1 LV差によりPT組めない(ソロ推奨?
2 不正行為に対し処置無し(DUPE推奨?
3 経験値を稼ぎずらくした(マンネリ化
4 課金始まった7月より連続で弱体化(更新料で稼ぐ計画?

個人的意見だが廃人が全キャラLV50でもかまわない。ひとつのキャラだけLV50にしたいのだが 
そうすれば廃人も全キャラLV50にした時点でやることなくなり調整がとれるかと?
段階踏んでやるならまだしも連続で弱体化したのは痛い。
PT組みづらくしたのも痛い(3人でつよ倒すのがいいとか言われてるが
正直6人でワイワイやったほうが楽しくねえか?
こんな感じの理由の方が多くて引退、既にフレンドリストの半分がFFは7月いっぱいまでと言ってました
数人は修正はいったら復帰するそうです。
707既にその名前は使われています:02/07/12 17:41 ID:BpXp7oYE
不満は期待の裏返しやね。
がんがってくれや□さん
708既にその名前は使われています:02/07/12 17:47 ID:Z2tPCmtz
失敗は成功のもとというからな・・・。
今度の修正かなんかで、いいバランスに戻してくれるならまたやるけどさ。
まぁ無理だろうな。
709既にその名前は使われています:02/07/12 18:12 ID:xnmfY0zv
■も見習えよ。
http://www.dengekionline.com/news/200207/12/n20020712lineage.html

まあ、ギル捨てバグを放置して、謝罪どころかバグの存在の公表さえしなかった
■に、こんな気の利いた事できるわけないがなw
710既にその名前は使われています:02/07/12 19:25 ID:Z2tPCmtz
709は同胞を自慢しにきた在日チョン
711既にその名前は使われています:02/07/13 00:14 ID:qOD2bhWn
>709
正直びっくりするくらい感動した
712既にその名前は使われています:02/07/13 00:18 ID:SUs5hcB7
>>709
韓国だろうが偉いものは偉い
713既にその名前は使われています:02/07/13 00:19 ID:nURK3FpF
チョンはネットゲーム先進国だからな


まぁ
ネトゲしかやることない国家にはなりたくないが(藁
714既にその名前は使われています:02/07/13 00:20 ID:AGp7esAP
>>710
氏ね お前はFF信者の中でも最低のクズだ
715既にその名前は使われています:02/07/13 00:23 ID:VQJbjvnY
>713は他人を見下すことでしかアイデンティティを確保できない引きこもり
716既にその名前は使われています:02/07/13 00:24 ID:9yo7ZFFY
つーか、リネージュの接続障害に対する保証は
日本の鯖のみな。
韓国ゲーとかいっても運営してるのは日本人。
日本人でもそんくらいできるってこった。
717既にその名前は使われています:02/07/13 00:29 ID:v/W3akGc
>>709
リネはあれか、天国か夢の国か?
凄いなマジで。
コンシューマあがりのFFだってこれぐらいユーザーに優しくしたって
罰はあたらんだろ。
鞭を振るう事しか知らない恐怖政治の真っ只中だからなFF11は。
718既にその名前は使われています:02/07/13 00:30 ID:h/t6V+60
>>66 だれかつっこんでやれ
10日間まったくやすまずにやったのかと

ってかアンチスレたてるのはいいがひとつにまとめろや
いってることはみんないっしょだ
719既にその名前は使われています:02/07/13 00:32 ID:uyoZU+i9
そう?
勝手に経験値いれないでくれって思うんだけど。
自分で稼ぎたい。
720既にその名前は使われています:02/07/13 00:46 ID:W+f8jEnR
>>718
一つにまとめたらエラいことになりそうな気が・・・。他のスレも半分、飽きたとかアンチになっとるし。
721既にその名前は使われています:02/07/13 00:49 ID:IMM/2vG7
>鞭を振るう事しか知らない恐怖政治の真っ只中だからなFF11は。

激ワラタ

普通にプレイしてまだレベル低いから、ありがたい修正ばっかですが?(藁
722既にその名前は使われています:02/07/13 00:53 ID:lBcYPvhv
>>718
まとめるもなにも、
普通のスレがFF11批判スレ化してるのにどうやってまとめろと?
今やマンセースレのほうが珍しいぞ。
723既にその名前は使われています:02/07/13 04:39 ID:AGp7esAP
>>718
FFが糞だから糞って言われているだけでしょ。
アンチだから言っているわけじゃないと思う。
724既にその名前は使われています:02/07/13 05:14 ID:UZRlesCr
リネスレ見てきた。ちょっと調べただけなので間違ってたらスマソ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026127532/l50

死んだら経験値10%だか20%減って、ランダムで装備も落ちて、
育てたペットが死んだら一定時間以内に蘇生しないと消滅だそうで。

Lv45から46になるために、一人では勝てないようなダンジョン奥地の強敵(ボス以外)を倒し続けたとして
FFは70匹程度?(150*70=10500?)だけど、リネは500匹近く必要(1500*500=750000)
一週間とか二週間プレイして1レベル上がったばんざーい、という感じみたいです。でも死んだら10%減り。

こりゃ保証でもしないと暴動起きるわさすがに。
725既にその名前は使われています:02/07/13 16:14 ID:roSRyYNr
ネトゲってのはみんなそんなもんなんかいな・・・>強さの成長
なんか嫌な世界ダナァ・・・
そんなことするならなんか現実でやることあるだろってツッコミ入れざるおえない仕様じゃねぇか・・・
726既にその名前は使われています:02/07/13 17:12 ID:U8iZm00U
>>725
文盲ハッケソ
727既にその名前は使われています:02/07/14 01:24 ID:X/5FoYT+
10時間かけて稼いだ経験値が一瞬にして消える仕様をなんとかしてください
728既にその名前は使われています:02/07/14 02:19 ID:SgTxPmgh
リネは普通の経験値制なので無理にダンジョン奥地に行かないでもLvは上がるよ。
対戦ゲームなので勝つ為に急速育成しようとして無理してるだけだから比較としては不適当。
FFでいうところのLv30ぐらいまでは簡単に上がるし。

FFも最初のボスぐらいまではもっと気持ちよく遊ばせてくれ…。
729既にその名前は使われています:02/07/14 04:42 ID:5UWbf080
>>728
そりゃねえだろ。Lv40超えなきゃまともな対戦なんかできやしねえ。
んで、一人で勝てるような敵でまったりLv上げてたら、
重要な戦力になるLv45まで
ソロで何ヶ月も、毎日雑魚をクリックし続けるだけじゃん。
リネもFFもレベル上げなきゃ何もできないゲームなの変わらんし。

FFも飽きたスレで「苦行」って言われてるのはLv30以降だしな。
730既にその名前は使われています:02/07/16 00:31 ID:TI0kYnWH
www5b.biglobe.ne.jp/~bakage/bbs/ff8.html
↑この辺からFF危機の予兆が出てたんだなあ
731既にその名前は使われています:02/07/16 00:35 ID:TI0kYnWH
どっかで

馬鹿企画者が思い付きでつくったシステム導入してんじゃねーよ

って言ってたけど あっちこっちでやってたって感じだね
732既にその名前は使われています:02/07/16 00:54 ID:tnIUnHAY
FF11おもしろくない・・・?
733既にその名前は使われています:02/07/16 01:02 ID:CcQQoVd2
>>727
狩りで得られるEXPが減ったのに、死亡時のロストEXP量がそのままだから
キツイわけだよな。
734_________:02/07/16 01:05 ID:WbKGnwIc
経験値が減るのはFFを長くプレイしてもらわないとお金が入らないため。
スクエアの戦略なのかもしれん。 モンクいわない。
735既にその名前は使われています:02/07/16 01:05 ID:EhQUo1vL
>>733
死ぬな。
736既にその名前は使われています:02/07/16 04:27 ID:sVZtcsW7
経験値減るのはスキル上げ遅くするのもあるよな。
減んなきゃ強い敵相手に氏ぬの承知で戦っちゃうよ。
737既にその名前は使われています:02/07/16 04:31 ID:ZUo4pq3P
喪前らごちゃごちゃうるせーな。


  早 い 話 が 2 0 0 キ ボ ン ヌ だ ろ ? 
738既にその名前は使われています:02/07/16 11:25 ID:JFheXLGm
誰も文句を言わないが( 早い話利害関係が出来ている訳だが )
白魔法は著しくバランスを壊しているな。
明らかに強い敵に挑んで瀕死なのに、救援要請を出さない人間へケアルVをかけたり
パーティ参加無しで回復できる事を利用した他人への極度のパワーレベリング
呪い等のゲームの内容そのものをダメにするようなステータス異常も
白魔法が無ければ長時間治らない。
幾ら「MMOではヒーラー必須だろ?」と言った所で
FFオンラインのシステムでは個別要素が強まり過ぎて
治療要因が足りない事などままある。
「回復のエキスパート」では有っても「回復を独占する」
職業では無い方が良いと個人的には思うが。
739既にその名前は使われています:02/07/16 11:47 ID:jGl/K+o9
パワーレべリングの否定と「絆」は二律背反
740既にその名前は使われています:02/07/16 11:48 ID:z5MrdExh
何度も言うが、飽きたならやめろ。
言いたいことがあるならメールで言え。
こんなところで文句をいうな。
他のプレイヤーの邪魔だ。
ご利用は計画的に、わかったか?
741既にその名前は使われています:02/07/16 11:50 ID:/j2QkW0C
>>740
言いたい事はとりあえず オマエ氏ね と。
話はそれからだ。
742既にその名前は使われています:02/07/16 11:52 ID:5W1vZtqp
>>738
どうすりゃいいの
743既にその名前は使われています:02/07/16 11:53 ID:XBbrHJgn
>>738
それはサポジョブで解決できんの?
744既にその名前は使われています:02/07/16 12:03 ID:kpIgY+W9
>>740
何度も言うが、スレ違いだ。
FF11の良いところを挙げるスレがあるからそっちへ行け。
745既にその名前は使われています:02/07/16 12:13 ID:bB4AoCq3
>>740
言いたい事はメールで出したし、飽きたから解約もしたけど何か?

メール出しても返事帰ってこないし、要望も取り入れてくれんしな。
746既にその名前は使われています:02/07/16 12:20 ID:0bF2N/Na
>>745
お前はゲーム会社にメールを出したら
ちゃんと返事がくると思っているのか?
返事はこなくてもちゃんと目は通してる。
そんなことも知らなかったのか?
747既にその名前は使われています:02/07/16 12:21 ID:gKoyECN+
今回はじめてねとげをこのffでやりましたが、最近飽きたというより
いきどおりをかんじてます。なんのために・・って
戦死でし。ひっしこいてお金貯めて、スキルとレベルあげてさーあって時
パティ内の間遠氏計を、挑発連発してるのに見殺しにしてしまう時・・・
かばう・・・みたいに相手の攻撃を自分にむけさまもれない戦死に、はげしく
いきどおりを感じる今日この頃でし。
さらに身内の間遠氏計から「お金もうけって楽しいですか?」っていわれると
はげしく鬱になりまし・・きみたちをまもりたいからやってるのにーって
748既にその名前は使われています:02/07/16 12:29 ID:bB4AoCq3
>>746
返事なんて来るとは思ってない。
文章最後まで読めよ。要望取り入れてくれんと書いてるだろうがアフォ。
目を通して今のシステムにしてるなら見てないのと同じだろうが。
改悪パッチばかり当ててユーザーの声が届いてるとは思えんよ。
749  :02/07/16 12:43 ID:yA3LXAYd
>>738
>「回復のエキスパート」では有っても「回復を独占する」
>職業では無い方が良いと個人的には思うが。
「HP回復屋」としては白魔よりも黒/白パンダ樽のほうが性能上なのは
実証済みだと思うが。
750  :02/07/16 12:48 ID:yA3LXAYd
>>746
ギル捨てバグの時に気付いて直ぐ「一刻も早い一般告知」をと書いたけど
無視されたよ。
かなり長期の放置後ようやく直ったと思ったら、謝罪告知どころか、バグ
の存在の告知さえ無し。
そして、その後の糞パッチで、ユーザーを舐めてて、金蔓としか思ってない
ユーザーを楽しませようなんて微塵も考えてない事が判明したな。
751既にその名前は使われています:02/07/16 12:55 ID:UPhZrSgW
お前らはMMORPGがわかってない。
どんなすごいバグが見つかっても会社がそれをバグと認めないなら
それはバグではないということだ。
UOなんかバグで被害を被ったとGMを呼んでも
「それは仕様です」の一言で済まされる。
それがネットゲームというものだ、覚えておけ。
752既にその名前は使われています:02/07/16 12:58 ID:rPcuk1Wv
>>746
お前の会社潰れそうだろ
読んだだけで感じ取れる
■と同じオーラを感じるよ
753既にその名前は使われています:02/07/16 12:59 ID:XBbrHJgn
どんな酷いバグでも
「見つけたユーザーがバグだと認識しなければ」報告する義務もない。
報告したりメーカー側が自力で見つけてバグと認めればバグになるけどな。
その後にメーカーが「知らずとは言えバグを使ってたユーザー」に対して
どういう対応とるかはメーカーそれぞれ。
754既にその名前は使われています:02/07/16 13:07 ID:UPhZrSgW
>>753
お前はFF11の規約をちゃんと読んでいるのか?
読んだやつならそんなセリフは言えないはずだぞ。
馬鹿な奴だ。
755既にその名前は使われています:02/07/16 14:17 ID:fEy4ppfg
>>751
UOを例に出すのはいいけどさ、
UOのGMは他のMMORPGに比べて糞だってことは知ってるだろう。
比べるなら他のMMORPGと比べろよ。

でも、「仕様です」と言うだけUOのほうが上。
FF11はバグをバグとも仕様とも言わずにしらばっくれるからな。
756既にその名前は使われています:02/07/16 14:42 ID:IFH10LRf
>>755
GMがまともな対応をしてくれるMMORPGというのは聞いたことがないな。
なにかあったか?
757既にその名前は使われています:02/07/16 14:48 ID:mAI+KqVW
>>1-756
以上 未成年の主張 でした
758既にその名前は使われています:02/07/16 14:54 ID:sFWf2dZa
>>757
FF11よりお前のほうが面白い
759既にその名前は使われています:02/07/16 14:59 ID:m6hCx6pW
>>730
騎士団厨は、いちいちそのレビュー出して悦に浸らないで下さい。
あーそのレビュー面白いねえ。
で?FF11と何の関係が?
760既にその名前は使われています:02/07/16 16:01 ID:NiIKGiHh
俺はFFマンセーだが、今回のはつまらん。
グラフィックはさすがに他のネトゲよりいいが中身があれじゃな。
PT組めばおもしろいって人もいるみたいだけど、それなら洋ゲーのがいいよ。
まだマターリ会話する事ができる。
FFでのPT会話ってなんか皆追い立てられてる気がしない?
皆Lv上げに固執して効率のいいメンバー求めて。
忙しないってのかな。
街中でも皆走りまわってそんなに急いでどーするよって気がする。
狩場で見知らぬ人と話し込んで仲良くなったりとか、そーゆう余裕がないんだよな。
自由度が低過ぎてする事が限られてるし。
なんとか見つけてチョコボレースなんかやってる人はチョコボの値段上がるってんで叩かれる始末。
だから何って言われりゃそれまでだが…。
俺は飽きた人の気持ち充分分かるよ。
761既にその名前は使われています:02/07/16 16:07 ID:NiIKGiHh
ヒーリング以外で座れたりすればちょっとはいいんだけどな。
あと合成のみで生業を立てられればもっといい。
生産を独立させないと、今のままじゃバトルのオマケだよ。
762既にその名前は使われています:02/07/16 16:17 ID:c4+hODdi
>>761

>生産を独立させないと、今のままじゃバトルのオマケだよ。

きっと、いつまでも、オマケのまんま臭い
763既にその名前は使われています:02/07/16 16:54 ID:7a3kDJ29
皆様、国内(本家)のPlayOnlineには公式BBSがないのに、
海外のPlayOnlineには公式BBSがあるのをご存知ですか?

■への意見はとりあえずこっちにも書き込め。ただし英語でな。
ログインIDとパスワードを取るのは簡単だぞ。
http://www.squaresoft.com/playonline/
764たりー:02/07/16 17:29 ID:tpjgepu1
もうクリアーした。パーティー組まんくてもすこしいじれば簡単だよ。最初からステー
タスとアイテムすべてある状態でやればいいだけだ。
765既にその名前は使われています:02/07/16 17:35 ID:YQFOjfqd
生産に関してはUOみたいにして欲しい。
これは切に願う。

俺はホントは鍛冶屋だけでやっていきたいかったんだよ・・・
766既にその名前は使われています:02/07/16 17:38 ID:wcemXdzv
>>765
UOとFFは別物ですよ?なんで生産を同じ仕様にする必要があるんですか?
767既にその名前は使われています:02/07/16 17:38 ID:XBbrHJgn
>>765
ただ消費されないFF11の世界では
供給はいつか過多になり需要は失われる。
鍛冶屋をなり立たせるには、消費システム導入せんとなぁ。
768既にその名前は使われています:02/07/16 17:48 ID:n6xqmGEp
消費関係は中古品を店に売るか他のプレイヤーに渡るかでコントロールするつもりっぽいが
どうなんだろ?
競売所が再開されたらお古の武器防具なんか絶対に店に売らないしなぁ。
769既にその名前は使われています:02/07/16 17:51 ID:YQFOjfqd
>>766

今の状態がつまらんからに決まってるじゃん?

>>767
だね。武器防具の値段を1/5程度に下げて修理システムも入れて欲しい。
ただ、修理はUO並に頻繁にはしないで。
770既にその名前は使われています:02/07/16 17:53 ID:XBbrHJgn
>>768
競売所システムはなかったけど
結局EQは消費問題を解決できなかった。
っつーかもうハナっから諦めてたっぽい。
せっかく失敗例があるにもかかわらず、
同じ事を繰り返す■はよくわからん。
771既にその名前は使われています:02/07/16 17:55 ID:zNS+36Ut
俺も765の意見に同意。
今のままだと生産システムいらない。
修理しないと壊れるとかしないと需要0になるし相場も狂ってくる。
772既にその名前は使われています:02/07/16 17:58 ID:n6xqmGEp
>>769
と、ゆーか、そこまでUOを愛してるならUOだけやってればいいのではないかと。
生産の問題は漏れもいろいろ思う所があるけど「UOみたいなプレイができない!」
っていうのはただのワガママ以外のなにものでもないしな。

別ゲームだし。
773既にその名前は使われています:02/07/16 18:01 ID:0u1gb1pB
とにかくつまんねーんだからもういいじゃん。
774既にその名前は使われています:02/07/16 18:03 ID:YQFOjfqd
>>772
別にUO愛してませんが?
2,3年前に解約してるし。

ただ、今のFFって結局PCでのMMOゲーの良いところを
かき集めるようにしてできてるわけでしょ?
それならUOの良いところでもあった
その生産システム入れて欲しいって行ってるだけなんだけど。

大体、わがままだとか言われたらどんな意見も
「それは君のわがまま」でおしまいじゃんか。
775既にその名前は使われています:02/07/16 18:03 ID:pOjicc0p
>>772
馬鹿じゃないの?
776po-po:02/07/17 01:34 ID:bnoCAKlM
>UOとFFは別物ですよ?なんで生産を同じ仕様にする必要があるんですか?
これは簡単に答えられますよ。
生産がつまらない。
しかも現時点でFFは代案を予定してないから。
UOをマネ少しでも面白くして欲しいってことじゃあないですかね。(笑)
777既にその名前は使われています:02/07/17 01:38 ID:SYl0Eae5
最初から無理だったんだよ。
PCゲームを手本にした、コンシューマでのMMORPGは。
778既にその名前は使われています:02/07/17 01:47 ID:Lv5vUjVa
>>772
おもしろい
779既にその名前は使われています:02/07/17 02:04 ID:FV4lNbe3

ポーションが一個3000ギル以上してる時点で終わってる
780既にその名前は使われています:02/07/17 02:05 ID:1MwFxY95
FFキャラでトランプでもした方が100倍おもしろかったな
781既にその名前は使われています:02/07/17 02:09 ID:oKiNnsi8
>>779
そんなにしないでしょ?
782既にその名前は使われています:02/07/17 02:09 ID:ereCmfcs
よく考えたら■がゲームに乗せたシステムのバランスを取り切ったことって無いような…
ヒストリカルSLG作ってたコーエーに期待かな
783既にその名前は使われています:02/07/17 02:15 ID:908B8aj3
マジメなヤシが釣られ過ぎ
こんな一般の(普通にFF続けてる)ヤシが見る所じゃない場所で労力使うなや

……それても、ここは愚痴スレになるのか?
飽きたスレの方が元気だしな
784既にその名前は使われています:02/07/17 02:15 ID:FV4lNbe3
>>781
すまん、いつのまにか修正されてるな、■め

ま、それでも1000ギル近くなワナ
785既にその名前は使われています:02/07/17 02:16 ID:JFS1JFl+
>>782

コーエーのネットワークRPG アプサラスの評判を
ネトゲ板にいって聞いてこいや(藁
786既にその名前は使われています:02/07/17 02:18 ID:JFS1JFl+
ポーションを安くすると、ラグナロックオンラインみたいに

回復魔法もパーティーを組む必要性も全くなくなるから

よけい酷くなるだけだろうが。
787既にその名前は使われています:02/07/17 02:20 ID:ieb0RL0b
>>785
アプサラスの発売元はコーエーだが、
開発&運営は別の会社がやっていた。
信長の開発チームはアプサラスとは違う。
お前はその程度のことも知らないのか?
788既にその名前は使われています:02/07/17 02:42 ID:u1lv68YC
>782
蒼天録やりました?
789既にその名前は使われています:02/07/17 22:19 ID:HC503jQZ
発売日のトラブル、ゲーム中の移動の遅さ
戦闘でのバランスの悪さから
確か2週間くらいで引退し
他のMMOに移ったのですが
正解でしたか?
790既にその名前は使われています:02/07/19 18:21 ID:K/jkE/m8
>>789
未だにこの板にいるお前は負け犬確定。
791既にその名前は使われています:02/07/21 05:13 ID:56EzxBNd
>>789
正解です
792既にその名前は使われています:02/07/21 05:54 ID:gkVKZhy8
今月中にやめようという人は
今日が解約のラストチャンスです
私?もちろん抗議の意味を含めて解約しますた
ヨクナッタラマタフッカツシマス
793既にその名前は使われています:02/07/21 06:25 ID:odDqH7HS
CGになった当たりからずっと飽きてんだけど
いつかはおもしろいモノを作ってくれるんじゃないかと期待してたが
11になってもダメ?
794既にその名前は使われています:02/07/21 06:26 ID:c58BPrG4
>>792
何がラストチャンスなんだよ
795既にその名前は使われています:02/07/21 06:32 ID:NTFNppdY
FFって1作目からCGじゃなかった?
つかゲームなんだからCGなのは当たり前な気がするが・・・
796既にその名前は使われています:02/07/21 06:51 ID:uhXwe6rq
>>795
>>793
ドッド絵が主流の時代の方が、あきらかにゲームとして質の高い商品が多かった・・・。
今は、そういうゲームで遊んで来ただけの、能力も才能も遊び心もない糞ヲタどもが、そ
れらを猿真似した糞コピーを氾濫させてるだけ。
当時、ファミコン(初代)で売れ線だったRPGをコピーしたFFの誕生そのもが、糞コピ
ー量産会社■を象徴してる。

FFITが、EQの糞コピーとして失敗するのは、歴史の必然。
797既にその名前は使われています:02/07/21 07:01 ID:gwxg5xoY
>>785
つーかアプサラスが比較対照として出ている時点で終了な気が<FF11
アプサラスは全盛期ですら俺が自作自演でスレを上げないとdat逝きそうだったよ。
798既にその名前は使われています:02/07/21 08:11 ID:56EzxBNd
つーかスクウェアって自分達でゲームシステム作れないわけ?
誰かのマネしないとダメなほど才能ない奴ばかりなの?
799たるるーと :02/07/21 08:19 ID:+shXI+9O
お前ら、まだFF11やってんのかよ(笑)。
そうやってクソゲーやってるから作ってる奴が勘違いするんだっつーの。
800既にその名前は使われています:02/07/21 08:56 ID:H+UMDlPk
太閤4のチームだたらな〜
801既にその名前は使われています:02/07/21 09:12 ID:lPtdQbGs
なんかEQの情報サイト見てみたら、激しく面白そうだった…
あれでキャラデザインが良かったら間違いなくあっちに行ってるな…
802既にその名前は使われています:02/07/22 18:02 ID:eLpgSnwE
>>801
キャラグラ良いだけで失敗したFF11の教訓を思い出せ
803既にその名前は使われています:02/07/24 15:24 ID:9ht+sKxh
>>799
同意!!
まだやってる奴らは糞ゲーマニアですか?
804既にその名前は使われています:02/07/24 15:37 ID:M5JMV9AW
しょうじきさ、まじつまんないんだけど・・・・・
805既にその名前は使われています:02/07/25 10:03 ID:0GFLtCe+
つまらんなら直ぐに辞めればいいのに
女々しく愚痴を言ってる人たちが集まるスレはここですか?
806既にその名前は使われています:02/07/25 11:25 ID:bICnQVjq
>>798
斬新なシステムを持った作品も数多く手がけてます
キングスナイトとかレーシングラグーンとかFF8とか
807既にその名前は使われています:02/07/25 14:04 ID:F6UNQgjz
>>805
ここは、面白いならヴァナディールに篭ってればいいのに、
わざわざアンチスレまで出張ってきてご苦労さんな人が居るスレです。
808既にその名前は使われています:02/07/30 06:18 ID:32wPdj4U
糞ゲーマニアにしか楽しめません
809既にその名前は使われています:02/07/30 06:33 ID:s/Xq9/Nl
>>784
ってか初めから1000ぐらいじゃなかった?
ってか私もいまいち覚えてないッス。スマヌ。
810既にその名前は使われています:02/07/30 11:03 ID:wALaGkE2
エグゼドエグゼスオンラインでも作れ
811既にその名前は使われています:02/07/30 11:52 ID:qz2Z8bSK
FF11<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ポトリス
812既にその名前は使われています:02/07/30 16:12 ID:e0sTdvVq
すみません、これからFF11始めようと思うのですが
BBUはどこのISPから購入した方が良いでしょうか
813既にその名前は使われています:02/07/30 16:12 ID:qz2Z8bSK
       やめようよワッショイ!!
     \\   解約ワッショイ!! //
 +   + \\無能な■ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
814既にその名前は使われています :02/07/30 16:13 ID:fzatiPdj
>>812
FFXIIまで待て。
815既にその名前は使われています:02/07/31 04:13 ID:7TEUbJVz
>>812
ワラタ
816既にその名前は使われています:02/07/31 05:11 ID:LPA+9qcI
すみませんFF11のCDはPS2のどこに入れるんでしょうか?
宜しくお願いします。
817なにやってたんだろうなー、漏れ:02/07/31 05:38 ID:6SlO1nx8

     __,,,,,,___        
   (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,      
 <´・\  ::::::::::::::::::ヽ    
  l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,   
 <、・_ (         )
 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
818既にその名前は使われています:02/07/31 06:08 ID:NHPMFXSf
>>817
かわいい
819既にその名前は使われています:02/07/31 06:21 ID:SMLbQG6e
brobaで買ってやってましたがもう止め様と思います。

キャラ削除もしました。
あとはどうすればいいんでしょう?
POLも必要無いんですが・・・
HDは他のゲームのインストに使うのでとっとくつもりですが
オンライン環境は信長まで必要ありません。
820既にその名前は使われています:02/07/31 19:11 ID:/32ZgA/T
>>819
ジャガリコに水100cc入れてレンジで1分
821既にその名前は使われています:02/07/31 19:23 ID:NJQ6Li8Z
>>819
最初の画面で、サポートっていうところから、
解約っていうところで、解約しないと、
解約したことにならないよ
822既にその名前は使われています:02/08/01 09:11 ID:0uH+i/jx
ありがとう。>>821
IDとパス打って解約したよ。
POLのはどうしたらいいか解りますか?
これはHDフォーマットで大丈夫?
823既にその名前は使われています:02/08/01 09:13 ID:L/XlQUNC
おれ今月末までに引き続きやるかどうかの手続きしろって出てたの
ほっといたら今日ID購入しろってでてるんだけど。
これって解約したことになってない??まだ残ってるのかな??

        め ん ど く さ い
824既にその名前は使われています:02/08/01 10:08 ID:kIep/8KC
>>823
WebMoney組みなら放置してればかってに契約切れるけどね。
825既にその名前は使われています:02/08/01 12:13 ID:HWr4hjAV
あげとくか
826既にその名前は使われています:02/08/03 15:22 ID:c3boYmUN
aaa
827既にその名前は使われています:02/08/03 15:37 ID:5tkqzynB
828既にその名前は使われています:02/08/03 16:01 ID:5tkqzynB
829既にその名前は使われています:02/08/03 16:18 ID:zXsJusk+
解約ワーショィ
830既にその名前は使われています:02/08/03 16:21 ID:knkveqTg
夏休みはFF三昧だと思ってたんだがなー・・・

        __,,,,,,___              __,,,,,,___        
     (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,          (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,      
   <´・\  ::::::::::::::::::ヽ        <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
    l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,        l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   <、・_ (         )     <、・_ (         )
   (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)      (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
831既にその名前は使われています:02/08/03 16:22 ID:Rbds9QNU
もう末期症状か・・・・早かったFF11の寿命・・・
832既にその名前は使われています:02/08/03 17:44 ID:Rbds9QNU
これはあげとこう
833既にその名前は使われています:02/08/03 17:45 ID:K8yURDlj
歴代赤字映画ランキング

1.ファイナルファンタジー(−105億)
2.ウォーターワールド(−87億)
3.カットスロート・アイランド(−81億)
4.モンキーボーン(−70億)
5.スピード2(−62億)
834既にその名前は使われています:02/08/03 19:31 ID:5tkqzynB
835既にその名前は使われています:02/08/03 19:41 ID:ssK8nbl6
似たようなスレばかり上がってるじゃないかyp!
毎日やってる香具師は少し日光浴してこいや・・・。
836既にその名前は使われています:02/08/03 20:01 ID:5frDwWY+
そんなことよりお前らwowwowで逆シャアやるぞ
837既にその名前は使われています:02/08/03 21:43 ID:5tkqzynB
838既にその名前は使われています:02/08/05 15:56 ID:1ejoYtTm
ホントにつまんないね
すぐ飽きるしさ
839既にその名前は使われています:02/08/05 16:45 ID:z/y6feTI
ツマラン
840既にその名前は使われています:02/08/05 16:46 ID:nzTkD2qy
逆シャアはLD持ってるからいいや
841既にその名前は使われています:02/08/05 16:47 ID:E9HzdHJo
        ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・もうあかん・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
842840:02/08/05 16:48 ID:nzTkD2qy
よく見たら二日前じゃん(´・ω・`)
843既にその名前は使われています:02/08/05 17:28 ID:FXWNSzZ8
辞めよう
844 :02/08/05 17:33 ID:ALibDrHo
金かえせ!
845既にその名前は使われています:02/08/06 08:29 ID:8w/0NhWb
擁護する人がいなくなったのはなぜ?
846既にその名前は使われています:02/08/06 08:30 ID:ZV15Og6C
>>845
本気でつまらなくなってきたから。
847既にその名前は使われています:02/08/06 08:31 ID:tUJ/XjyE
もうだめぽ・・・
848既にその名前は使われています:02/08/06 08:37 ID:+7bPY2XN
PT組みずらいぞゴラァ
849大阪人:02/08/06 08:40 ID:5SjOO6FA
関西以外でも、いか焼きってある?
850既にその名前は使われています:02/08/06 08:41 ID:GdDc3F/F
突然やる気がなくなった
当然といえば当然 体がボロボロだyo

ジュノあたりで全品1gでバザーだそうと思うが
これって い や が ら せ か ? ww


851既にその名前は使われています:02/08/06 08:41 ID:eMK9W1n1
夏房は氏んでこい。
852既にその名前は使われています:02/08/06 08:44 ID:TKr1WZMa
明後日になったらお前等飛び上がるぞ!
853既にその名前は使われています:02/08/06 08:44 ID:tUJ/XjyE
このままだと年取ってからいろんな病気になりそうなのでやめた。
854既にその名前は使われています:02/08/06 09:18 ID:tUJ/XjyE
借りにFFクリアーするのに5000時間掛かったとしよう
その時間時給700円のバイトやってりゃ350万円儲かる
これは一家が一年やそこら喰っていける金額だ
また、その時間毎日勉強をしたとすれば弁護士や会計士への道すらも
開けるはずだ。そして重要なことはお前等と同い年、或いは年下の
人間で実際にそれを行ってる人間が間違いなく存在すると言うことだ
実際俺自身も大学に通いつつ資格の勉強をしてるし
同い年の知り合いで一家を養っている奴もいれば
自分で稼いだ金で専門学校に通いつつ夢を叶えるために努力している人間もいる。
人生に置いて時間というのは有限の財産でありしかも使わなければそのまま
無くなってしまういわば期間限定の商品引換券の様なものなのだ
そして皆が必死でその使い道を模索して、夢や、ささやかな幸せを手に入れる為の
対価としてそれを支払っているのだ
そんな中、お前がその貴重な5000時間を支払って手に入れたいものが

F F 11 ク リ ア ー で す か ?
855:02/08/06 09:21 ID:L5RKgUgB
おい、ID:tUJ/XjyEオマエいいかげんにしろ
さっきからいろんなスレに同じ内容のカキココピペしやがって・・・
せめてsageろ!いいか、今度からsageろよ?
856既にその名前は使われています:02/08/06 13:16 ID:/GY+ejB8
>>855
まぁまぁ、いいじゃないか。
自給700円もらってコピペしてる哀れなヤツなんだから。
857既にその名前は使われています:02/08/06 13:40 ID:rNpZf3/I
【契約中の有料コンテンツIDの解約方法】
「サービス&サポート」内の「会員情報の確認・変更」メニューの中から「有料 コンテンツID」を選択し、
さらに「解約」を選択してください。
上記の手順で選択すると、プレイオンラインID、パスワードの入力を求められま す。
入力すると、現在契約中の有料コンテンツIDの一覧が表示されます。

■解約したい有料コンテンツIDの左側にある「○」印にチェック を入れ、画面下の「解約」ボタンを押すことで解約できます。
 ※1度に解約できるコンテンツIDは1つとなります。複数のコンテンツIDを解約する場合には、
  上記操作を複数回行ってください。
858既にその名前は使われています:02/08/06 13:47 ID:e63BmjSg
高学歴で資産家。これ。
んでFF11。これ最強。
859既にその名前は使われています:02/08/06 14:00 ID:YY8i/bfE
>>858
ごめん、それ俺だ。
860既にその名前は使われています:02/08/06 14:18 ID:/GY+ejB8
FF11なんぞやってる時点で見る目が無いのは明らかなわけだが
861既にその名前は使われています:02/08/06 17:16 ID:tUJ/XjyE
FF11シンデ
862既にその名前は使われています:02/08/06 17:39 ID:cuQ7YuZC
良レス?
863既にその名前は使われています
やる価値ある?