■ヤバイです!かなり飽きた・・・かも其の8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:02/06/20 01:12 ID:y/Lfcnf2
大体ミッションランク7とか8のミッションって作ってねーだろ?
このゲームは

Lvがあがりすぎると、■の開発速度が追いつかないっていうのが実は
真実なのかもな
仕方が無いからあきらめろ
953既にその名前は使われています:02/06/20 01:13 ID:Ss9Luqqx
タクティクスオウガの続編を松野が作ってもダメって事か?
よっぽど嫌いなんだな・・・
954既にそのネタは使われています:02/06/20 01:14 ID:DJYyokjy
あ、わりぃ。。。えんた 忘れてた、ごめんなさい
955既にその名前は使われています:02/06/20 01:16 ID:O3Gg3ldc
ねーねー、一旦解約しといて面白そうになったら戻るつもりな人居る?
956既にその名前は使われています:02/06/20 01:17 ID:OOKZPNbd
前にも、ここに書いたが、一言。飽きた。
一日やって、レベル1あがりましすた。

いい人とかもいるけど、しょせんゲームで、性別わからんし、
男同士で遊んでるようだ・・
まぁ、それならいいのだが、今上級職になってるの奴なんて、
所詮、むさいおたく・・そんなのと接する気分にもなれません。

とにかく、飽きた。
7月は、時々やって、8月からは、まったくしないでしょうね・・
957既にその名前は使われています:02/06/20 01:19 ID:Olc46Y91
>>956
リアルとゲームの間にフィルターくらいかけてください
958既にその名前は使われています:02/06/20 01:23 ID:7gIdONio
>>955
(゚∀゚)ノ

いま忙しいし現状じゃつまんないから、秋くらいに様子見で戻るかも
959既にその名前は使われています:02/06/20 01:24 ID:MoEd41B+

   /
/
/
/
960既にその名前は使われています:02/06/20 01:27 ID:X0zecMG4
>>956
そういう考えの人多いね。
俺の知り合いも、チャットしてる相手が実はめちゃキモイ人でゲーム画面の向こうで
必死になってFF11してる姿想像するだけでプレイする気が失せたって言ってた。

俺は別にキモイ香具師が目の前の画面上のキャラを操作してても気にしない。
気にはしないけどそれ以前の問題として
面白くないので、俺はウェブマネー組なので、7月いっぱいまでは
とりあえずプレイできるので、暇なときに覗いてみるくらいで
そのままスローダウンします。
961既にその名前は使われています:02/06/20 01:28 ID:MoEd41B+
つーか、もうすぐ1000か・・・。
FF11を飽きた人、
FF11を馬鹿にしてる人、
FF11に不満がある人、
ってけっこうおおいんだね〜。

962既にその名前は使われています:02/06/20 01:28 ID:6Y3tSXy8
364 名前:既にその名前は使われています :02/06/20 01:23 ID:O3Gg3ldc
>>363
どうでもいいレスすんなクソヴォケ

って言って欲しいんだ?
963既にその名前は使われています:02/06/20 01:29 ID:OOKZPNbd
>>957
のーどんなにあがいたって、ゲームでも性格っていうのが、
でるから、むさいおたくとは、関わる気分にもなれないねぇ〜
おもしろくねぇ〜FF 飽きた 中にはいい人もいるけどねぇ
964既にその名前は使われています:02/06/20 01:29 ID:O3Gg3ldc
>>956
にちゃんねらーがキモイと言う発想と一緒だね。
965既にその名前は使われています:02/06/20 01:30 ID:r3aEMQ7S
最後まで完成してないゲームって、
普通「体験版」か「不良品」だよな・・・。

■はこれまで販売したソフト回収しまつか?
966既にその名前は使われています:02/06/20 01:31 ID:OOKZPNbd
>>964
2CHねらーは、口だけで、情報あって実利と行動がない。

というより、FF11飽きたのだ!おもしろくねぇ〜
967既にその名前は使われています:02/06/20 01:31 ID:c007u+b5
>>940
禿同
ヒゲがつくろうが誰がつくろうが
■のだすオウガなんてやりたくねえよ・・・
968既にその名前は使われています:02/06/20 01:31 ID:UV2ue7hI
つーか、それはネット全般で言えることで
FFだけの問題じゃないよ。
それで辞めるならネットゲー全般できないかも。
問題はそーゆ廃人しか楽しめないシステムにあるかもな。
969既にその名前は使われています:02/06/20 01:32 ID:OOKZPNbd
>>961
というか、辞めるよ。FF
970既にその名前は使われています:02/06/20 01:33 ID:6Y3tSXy8
>>968
廃人ですが、廃人も楽しめません
971既にその名前は使われています:02/06/20 01:34 ID:MoEd41B+
自分の放つ言葉に自信がないのか、
やたらwをつけるやつきらい。

ありがとうw。
おめでとうw。
そろそろご飯なので落ちますw。

wをつけないと、冷めたニュアンスでとられるとでも思ってるのか?
972既にその名前は使われています:02/06/20 01:35 ID:cUHRZDN8
素人には敷居が高すぎて、
廃人には退屈なゲーム。。。

■本当にこれで大丈夫か?
973既にその名前は使われています:02/06/20 01:37 ID:8CWdo0cC
どっかのスレにあったが
金城武は、UOオタて話だぞ。
家が3つとかいってた(俺はUO知らんから意味判らん)
974既にその名前は使われています:02/06/20 01:37 ID:UV2ue7hI
つーか、それはネット全般で言えることで
FFだけの問題じゃないよ。
それで辞めるならネットゲー全般できないかも。
問題はそーゆ廃人しか楽しめないシステムにあるかもな。
975既にその名前は使われています:02/06/20 01:38 ID:OOKZPNbd
>>972
別に敷居が高いんじゃないんだよ。
おもしろくないんだよ。
苦労して、ミッションクリアしたところでおもしろくないんだよ
976既にその名前は使われています:02/06/20 01:38 ID:MoEd41B+
アクションRPGをオンライン化したら面白いだろうに・・・。
やっぱ、キャラクター自体のレベルではなく
操作する人間のレベルが問われるほうがおもしろい。
カウンターストライクみたいな。
977既にその名前は使われています:02/06/20 01:38 ID:UV2ue7hI
しまった操作ミスで多重カキコだ。スマソ
978既にその名前は使われています:02/06/20 01:39 ID:6Y3tSXy8
>>973
金城武は瑞穂でタワー持っているという噂ありますね
979既にその名前は使われています:02/06/20 01:40 ID:OOKZPNbd
>>976
アクションだと忙しいでしょうが、
というより、300時間くらいで、まぁ、3ヶ月くらいで
”終わる”ネットげーが、あれば、いいんじゃないかと思った。
980既にその名前は使われています:02/06/20 01:41 ID:LS4g/QJX
>>975
ドラゴン倒すまでがんがってみろ。
話はそれからだ。
981既にその名前は使われています:02/06/20 01:41 ID:MEDeoI3y
1日2時間程度のプレイ時間で十分楽しめます。
(意味)1日2時間以上プレイしないで下さい。先のほう作ってないのがバレるから。
982既にその名前は使われています:02/06/20 01:41 ID:O3Gg3ldc
ゴブの爆弾避けや連携ぐらいはアクションっぽいんだけどな。
983既にその名前は使われています:02/06/20 01:43 ID:hg5+m8m9
世界観は凄くいいんだけどね。

背景のチラツキ
操作性の悪さ
腐ったゲームバランス
等々…
糞な要素が多すぎ。

これが操作性の良い、レベルアップが苦痛に感じないくらい
でできるゲーム(んで、ARPGならなお良し)なら、もっとやってた
のに。
FFって名前が付いてることと、スクウェアに期待しすぎたよ…
984既にその名前は使われています:02/06/20 01:43 ID:MoEd41B+
>>979
その忙しいのがいいのよ。
キーボードすりへって、マウスのコードが邪魔にかんじるくらいの激しさ。
985既にその名前は使われています:02/06/20 01:44 ID:7gIdONio
最初がロマサガオンラインだったらよかったのに。

少々バランスがクソでも、突き放したようなNPCでも、死=キャラロストでも
誰も文句言わずについてきただろうのに。
986既にその名前は使われています:02/06/20 01:45 ID:S4eX6mAa
なんつーか今更だけど、体験版が欲しかったな。
βとは別にオンライン専用でさ。
ミッション&クエストを3〜4位遊べて、NPCをPTに加えての戦闘とか…
最初からアイテムを大量に持っていて合成試せたりとか…
壊れない竿で釣りができたりとか…
ネトゲをオンラインで体験しても意味ないかもしれんけど、少なくとも今み
たいな「思ってたの違う!」被害者の少なくなってなかったか?
987既にその名前は使われています:02/06/20 01:46 ID:azict83K
>>986
それがβだろ
988既にその名前は使われています:02/06/20 01:46 ID:8CWdo0cC
次スレは990。
989既にその名前は使われています:02/06/20 01:46 ID:MoEd41B+
FF11あと、鉄道を敷設してほしい。
いどうがめんどい。

むしろ、ユーザーが線路買ってフィールドに敷設して、
車両かって、ほかのユーザーから運賃もらえるくらい自由度高くしてほしい。
(A列車でいこうシリーズ好き)
990既にその名前は使われています:02/06/20 01:47 ID:O3Gg3ldc
>>986
ま〜ほぼ全員が面白くないと言ってるのはこのスレだからってのもあるけど。
あうあわないはかなりあるだろうね、このゲーム。
991既にその名前は使われています:02/06/20 01:48 ID:3gUS8X/o
そういえばWebマネー払い戻しだかの告知があったようだが。
プレイオンラインHPに。昨日だったか…?
あれでWebマネー組からも脱落者が出るのかと思ったのだが。
読み間違いか?漏れ国語力低いからな…
992既にその名前は使われています:02/06/20 01:49 ID:8CWdo0cC
仲良しヒッキーLSしか、楽しめてないはず。
993既にその名前は使われています:02/06/20 01:50 ID:O3Gg3ldc
>>992
そういうのって極論、じゃない?
994既にその名前は使われています:02/06/20 01:50 ID:OOKZPNbd
だね。自由度なんて、、低いよね。
自由度というのは、いろんな発想で、いろいろできることなのに、
スクエアは、自由度の意味を理解していない!!
ちょこぼで戦闘もできへんし

おもしろくない<<FF ぼけ!スクエア
995既にその名前は使われています:02/06/20 01:51 ID:72/cYebY
>>989

それはもう別のゲーム。
996既にその名前は使われています:02/06/20 01:51 ID:DJYyokjy
元々 ネット=ヲタク のイメージだったし。。。
そのうち一般にも受け入れられるでしょうな<ねとげ
しかし、前例が無いほどトラブル多い製品版ネトゲだと思う。。。
997既にその名前は使われています:02/06/20 01:52 ID:OOKZPNbd
>>992
いい人とか、おもしろい人とかいるには、いるんだよ・・
いるには、いるんだけど、それ以上のふくらみがない・・

ひっきーおたくLS野郎が、集まってるのは、ほっておこう。
奴らは、いつまでもやってるから
998既にその名前は使われています:02/06/20 01:52 ID:MoEd41B+
さて、だれが1000とりますか?
999既にその名前は使われています:02/06/20 01:53 ID:3gUS8X/o
おれ。
1000既にその名前は使われています:02/06/20 01:53 ID:fsdU5ef0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。