【狂乱売国】原発輸出は廃棄物も事故賠償も日本引受

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://unkar.org/r/ms/1340239609/31
●アジアではこれからどんどん原発増えるから、それらの放射性 ●
●廃棄物の再処理を日本の六ヶ所で受け入れるって決まったって●。
六ヶ所再処理工場はトラブル続きで本格稼働していないし、地下に断層抱えていて、
日本国内の廃棄物だけで事故起きたら北半球アウトなんだ。
そんな大事なことを自民と民主と公明で仲良く決めてしまったって。
 ↓
■■他国の核燃料再処理で『六ケ所』を延命■■細野担当相の諮問機関の報告書
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/259.html 2012/08/03東京新聞
●韓国や、ベトナムなど新規導入する国の使用済み核燃料の再処理を六ヶ所で請け負う
 ↓
安倍首相の活発な「原発セールス」 危険な舞台裏 週刊朝日
http://2chnull.info/r/bizplus/1372721533/55-58
…トルコでは、アレバ社と三菱重工の合弁会社が開発した原発
…「★事故が起きたときの責任を負わされる可能性があるのははっきりしています」
…「最終処分場問題についてはあえて触れないと、事前に申し合わせていました」…
■<再処理の国際化>構想…●日本を核のゴミ集積・再処理基地化
…<(核不拡散への)世界貢献>を謳い文句に、新興国で出た核のゴミを一手に集めて
再処理をして戻す。それを果たすのに、もんじゅの建設続行を含め、核燃料サイクルを
大規模に展開しなければならない。こういう理屈を経済官僚と原子力ムラがひねり出した」
…再処理に着手できなければ、約2.2兆円をつぎ込んで建設中の六ヶ所村の再処理工場
は無用の長物と化し、『電力業界や融資した金融機関も、巨額の負債を抱え込む』。

https://twitter.com/higa0818/status/333724323955228676
★輸出した原発 事故補償も廃棄物の管理・責任は日本(国民の税金)が取らされる。
商社マン談「原発輸出は、メーカー責任が問われないドル箱ビジネスだ」

http://togetter.com/li/501867
★トルコに作る約束をしたのは、日本製の原発ではない。三菱が提携した、フランスの
★アレバ社の元設計の原発を作ることに、日本が国家として関る約束をしたのだ...
アレバと三菱のタッグは、失敗の実績しか残せていない組み合わせなのだ。
そのタッグで、新型の【●フルMOX炉】をトルコに作る。
■ベトナムへの原発輸出は核のゴミ引取り条件つき?!
http://ameblo.jp/sannriku/entry-10782871590.html
...日本の原発を2基買ってくれると喜んでいる人は喜んでいるけれども、
ベトナムは使用済み核燃料について、何らかの条件をつけているかもしれないと
 ( http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-2.pdf )
...ロシアもやはりベトナムに原発を2基売ることになっているらしいのですが、
ロシアは使用済み核燃料をおひきとりしますというサービスをつけているらしい。

■ベトナムへ原発輸出 ⇒ 核廃棄物は日本が引き取り
http://carrymikihase.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/post_d1ce.html
...3.11のわずか2週間後には、自民党はもう原発を輸出しようと画策していた。
...
日本がベトナムに原発を輸出し、原発稼働による「核のゴミ」である
●使用済み核燃料は全て日本が引き取ることになっている。
●それは、「核不拡散条約」で核保有国の大国が世界の小国に
●核物質を保有させないためであり、それを許していないから。
ましてや僅30年前にベトナムはアメリカと戦争をし、アメリカに勝ったベトナムに
核物質を持たせることをアメリカ自身が許さず、日本がベトナムに原発を輸出する
となれば、ベトナムで生じた使用済み核燃料は日本が引き取る義務を負うことになる。
 こうなれば、今でさえ日本にはこれまでに溜りにたまった使用済み核燃料を処理
できずにその危険が増している現状の上、さらに次々とベトナムから危険な使用済み
核燃料が持ち込まれる
...残念ながら、このことをマスコミは全く報道していない!
(「NHK問題を考える会での東京新聞特報部元デスク・坂本充孝氏の講演の一部)

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2216.html
徳島県が震災がれきの広域処理を進める国に反論「国の基準がおかしい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●本来の基準では放射性廃棄物レベルのものも全国に拡散している●」
http://nanohana.me/?p=12897 新潟泉田知事、がれき問題で環境相を批判
●「どこに市町村ごとに ★核廃棄物場 を持っている国があるのか」   ●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ベトナム原発輸出 利益は原発企業へ 事故、工事の遅れ、負債は日本国民の負担に?
http://rengetushin.at.webry.info/201208/article_10.html
>...原子力委員会2011.10.04(第38回資料第2号資料)(第38回資料第3号資料)
>ベトナム電力公社とのニントゥアン第二プロジェクトに関する協力覚書の締結について
>(国際原子力開発鰍フ報告)
>◆議事録(抜粋)
>(鈴木委員長代理)6条件の中の5、6ですが、安定した燃料供給と廃棄物処分
>に関する支援というのは、ここもロシアとの条件が問題になる可能性があると...
>(高橋業務執行取締役)
>...それから、廃棄物処分に関しましては、日本では低レベルから高レベルまで
>ひと通り規制の仕組みができておりますので、そういうものをしっかり支援を
>していくこと、すなわち、技術的な面でも支援をしていくということと...
>
>鈴木委員長代理に答えているのは国際原子力開発鰍ナす。 
>◆「国際原子力開発乾が原発を輸出するということは、参加する原発企業
>だけでなく、多額の●政府融資●が可能な「且Y業革新機構」※2 が関わり、
>国民の税金が注ぎ込まれるということです。
>
>参加企業:北海道電力侃東北電力侃東京電力侃中部電力侃北陸電力侃
> 関西電力侃中国電力侃四国電力侃九州電力侃鞄月ナ、鞄立製作所、
> 三菱重工業侃且Y業革新機構
>【※2 政府が820億円、民間が85億円出資。
> 且Y業革新機構が金融機関から資金調達をする場合は8,000億円の●政府保証●
> が可能で、最大9,000億円規模の投資能力を持つこととなる(Wikipediaより)。
>
>フランスがフィンランドに建設中の原発が大幅に遅れ、その遅れをフランスが補填する
>ように、ベトナムでの原発建設が滞ったり、運転中のトラブル、放射性物質を漏らす事故を
>起こしたり等ベトナムに不利益が発生した場合、責任を問われ、保証を求められるでしょう。
>保証の大半は日本国民の税金で支払われ、利益は原発企業にわたる、こうした懸念があります。
>
> この点を指摘されたのが、「論点 原発輸出」 『毎日新聞』2011年11月25日(金)の
>吉岡斉 九州大学副学長の「国民が賠償を負う恐れ」という指摘です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370577873/l50
【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受け
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1370772658/l50
【事故補償も】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本引受け
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1370510371/l50
【国賊政権】日本を原発利権外資の核廃棄物処理場に
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1370921293/l50
【狂乱売国】日本が原発利権外資の核廃棄物処分場に


http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/5b265686606cf5f7491f249b9523dc19
【恐怖】「環境法改正案」が衆議院を通過。放射能による大気汚染の監視が自治体から環境省の権限に!
   2013年06月25日 ジャーナリスト堤未果のブログ より抜粋転載
ほとんどまともに報道されていませんが、
環境省が、放射性物質の管理・規制する権限を自治体から環境省に一本化する
●【環境法改正案】●が衆議院を通過しました。
(略)
●●今まで自治体レベルで放射性物質を規制したり管理したりしていたのが、●●
●●全て環境省の権限になるため、できなくなります。                    ●●

例えば震災瓦礫の受け入れについて、それぞれの
自治体は自分で判断し、受け入れたところも受け入れない判断をしたところもありました。
   (例えば:徳島県などは、焼却に伴い発生する有害物質の安全性に懸念がある
    として瓦礫は受け入れませんでした。奈良県では住民が自治体事務所に抗議の
    電話を沢山した結果、瓦礫受け入れを断念しました。
このように、都道府県に権限があれば住民の声はまだ届くチャンネルがあります。

環境省に国民が声をいくら届けても現実的に変えさせるのは難しい、
でも放射性物質についてはまだ地域主権が残っているのです)
、、、がっ!!!!
今回環境省は、何故か
●●「放射性物質についてのみ」自治体ではなく環境省に権限を移す!●●と言う法改正!!!
5エージェント・774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ita+0nI4
【東京電力】 廃炉計画は破綻か? 福島第一原発、放射能汚染水封じ込めピンチ 地中の遮水壁で地下水急増
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375489172/
6エージェント・774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kZFXB4zu
96 :可愛い奥様:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:w8e0jrVS0
すでにアメリカが日本の三菱製原発の欠陥を訴訟してる

東南アジアで建設中の東芝三菱日立の原発も欠陥原発をわざと建てて
わざと訴訟されて、わざと日本国民の税金で払う方向にもっていくんだろう

原発=日本国民にたかるシステムだったんだ・・・
7エージェント・774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C0d+a0Ut
アベノミクス成長戦略 危うい原発輸出 トルコ ベトナム インド
http://blog.goo.ne.jp/shiroikumo_2004/e/7cfcd44411a697aedf75f543f8ade64c
2013-05-22 00:10:59
>安倍首相は原発輸出をアベノミクスの「3本目の矢」である成長戦略の柱に位置づけ、
>自らトップセールスに乗り出した。
>(略)
>●トルコの場合 JAIF 日本原子力産業協会の文書によると、
>@ 「建設メーカーが、廃炉措置、使用済燃料・放射性廃棄物管理、損害賠償に
>  責任を負う」事になっている。
>
>●ベトナムの場合 外務省・経済産業省の文書によると、
>A 使用済燃料及び廃棄物管理までしなければならない事になる。
>
>今度はインドにも輸出するという。
>インドと原子力協定、政府合意へ 原発輸出に弾み (日経)によると、
>インドでは原発事故が起きたとき、事業者だけでなく原子炉メーカーも訴訟の
>リスクを負う。米の原子炉メーカーなどは訴訟を嫌って受注に消極的だが、日本は
>むしろ「世界トップクラスの日本の技術を堂々とアピールできる」(政府関係者)
>
>●インドの場合
>B 原発事故が起きた場合、原子炉メーカーも責任を問われる。
>
>    東京新聞から抜粋
>原発事故が起きた際、電力事業者にしか賠償責任が義務づけられていない日本と違って、
>原子炉メーカーの責任を追及できると定めている国がある。
>20基の原発が稼働するインドだ。過去に起きた「史上最悪」といわれる産業事故の教訓
>に学んだ結果だという。福島第一原発事故を経験した日本が見ならうべき点はないのか。
>(略)
>    ■■■国民負担の可能性大きい■■■
>事故が起きて原発メーカーがどうなろうと知ったことでは無いが、「業務を行うため
>に必要な資金の財源に充てるために日本政府保証付の外債(政府保証外債)を発行する
>ことが認められている国際協力銀行」を通じて国民負担の発生は充分考えられる。
8エージェント・774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C0d+a0Ut
安倍首相が進めるトルコ・シノップ原発輸出の問題点、
運転から事故時の補償や使用済み核燃料の処分まで日本が持つ可能性
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/461.html
投稿者 taked4700 日時 2013年5月03日 22:58 9XFNe/BiX575U
>安倍首相がついにトルコと原発輸出に関しての優先交渉権を決めてしまった。
>トルコのシノップと言うところへ原発を建設するのだという。既にトルコでは、
>アックユ・プロジェクトとして、地中海沿岸にロシア製原発の建設が決まっている。
>
>そして、このアックユ・プロジェクトがかなりの問題点をはらんでいるのだ。
>次に引用する記事にも書かれているように、トルコ政府は原子炉の運転管理に
>関わらず、廃炉や使用済み核燃料の管理もロシア側にまかされている。
(略)
>DAEGは、建設、運転、保守、廃炉措置、使用済燃料・放射性廃棄物管理、
>損害賠償に責任を負う。AEGは、「廃炉措置」、「使用済燃料・放射性廃棄
>物管理」に各0.15米セント/kWh の基金を積み立てる。これらの内容や
>条件を規定する「露土政府間協定(IGA)」が2010年5月に結ばれている。
>
>■もし事故が起こった場合は損害賠償までもロシア側が持つ契約になっているのだ。
>
> 日本が優先交渉権を得たシノップ・プロジェクトは140万kW級原発×4基を
>黒海沿岸に建設するものであり、こちらは黒海が大西洋とは通じていない閉鎖した
>大きな湖であることから、海水温度の上昇や放射能汚染の危険性がある。
>なによりも黒海はウクライナなどの国にも接していて、これらの国に影響があった
>場合の賠償義務などがどうなるのかさえはっきりしていない。
>
> そして、もちろん、トルコ政府がロシアと契約したアックユ・プロジェクトと
>同じように、原子炉の運転・管理から使用済み核燃料の処分や事故時の賠償まで
>押し付けられる可能性がある。多分、丸抱えだから、平時はかなりの利益を原発
>メーカーは得ることができるのだろう。しかし、一度事故ってしまえば民間会社が
>負担できるような損害の規模ではなく、日本政府に請求書が回ってくることは確実だ。
>●儲けは自分の会社で、負担は日本国民へということになる。
> 仮に、事故が起こらないとしても、核廃棄物の問題は解決のしようがない。
9エージェント・774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:C0d+a0Ut
「原発輸出」ベトナムとの契約の中身が恐ろしすぎる 日本を破滅に追い込む「原発輸出」
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/715.html
投稿者 元長岡京・豊 日時 2012年8月25日 17:01:03: NkKAYPobvEifw
>
> 以下は2010年10月、菅直人首相がベトナムとの間で合意したとされる、
>原発建設受注の条件である。(日刊工業新聞)
>  1.先進的な設備導入
>  2.人材育成
>  3.資金(日本側が低利融資)
>  4.燃料供給
>  5.使用済み燃料を含む放射性廃棄物処理
>  6.技術移転
>
>ベトナムで福一原発レベルの事故が発生した場合、どんな事態になるのだろうか。
>■■1.日本側が低利で融資した兆単位の資金は不良債権となる。
>■■2.日本は放射能を含む大量の瓦礫や土壌を受け入れなければならない。 ←←
>■■3.当然、災害補償の負担を求められる。 ←←←←←←←←←←←←←←←←
>
> あまり知られていないことだが、上の合意が成立した直後、
>●三菱重工などの原発関連企業の株価は日経平均に逆行して下落している。 ←←
>●リスクの大きさに比べてメリットが小さすぎると市場が評価したからだ。 ←←←←
>ベトナムへの「原発輸出」合意は、韓国やロシアに負け続けていた状況下で、
>●菅政権のメンツを最優先するため、ベトナムの要求を丸呑みして成立したもの ←
>なのだ。この合意を評して、明石昇二郎氏(『原発崩壊 だれも想定したくない
>その日』などの著作で知られる)は「日本の下心を逆手に取り、日本の金を使って
>原発を建て、さらには廃棄物まで日本に引き取らせる。さすがに米国を戦争で
>打ち負かしただけのことはある強かさだ」と語っていた(『世界』2011年1月)。
> 「だれも想定したくないその日」が現実となったあとも、菅内閣は総辞職直前、
>ベトナムとの「合意」に変更はないと確認した。そして、菅直人自身は現在、
>「脱原発」の旗振り役を演じている。また、崩壊寸前の野田内閣は国内向けには
>怪しげな「脱原発」を語りながら、「原発輸出」方針は堅持している。
>日本への国際的信用の低落は免れないだろう。
《トルコに日本の金で原発を作ってはいけない理由をザックリ》
http://togetter.com/li/501867 ...政府自身が意図的に勘違いさせようとしているが、
>★トルコに作る約束をしたのは、日本製の原発ではない。三菱が提携した、フランスの
>★アレバ社の元設計の原発を作ることに、日本が国家として関る約束をしたのだ。
>1 現在、旧西側諸国で残されている原発の技術は3系統。
>●東芝に伝わった米国GE社の系統。●日立に伝わった米国WH社の系統。
> この2系統は、元設計をした技術者を米国の企業が切り捨てたので、実は
> 元設計技術が米国にもない。日本には、元設計の理念と技術は伝わっていない。
>2 米国はスリーマイルアイランド原発の事故以後、国民の監視が厳しく、チェルノ
> ブイリ原発事故で原発製造の息の根を完全に止められて、技術を日本企業に売却した。
> ただし、その前に基本設計をした技術者は、会社を去っていたらしい。
> 日本の企業が買ったのは、企業の原子力部門と権利だったのだろう。
>3 したがって、日本の東芝と日立は、米国の2社の原子力部門は買い取ったが、
> ゼロから図面を引く能力は保持していない。引き継いだ原子力発電所の図面は
> あるだろうし、それをコピーしたり微修正したりする能力もあるだろうが、
> 新型炉の設計技術など、持ち合わせてはいない。
>4 おまけに触れておくと、日本オリジナルの原子力発電施設は、今まで一つも
> 実用化できていない。常陽、ふげん、もんじゅ、いずれも所期の目標を達成できて
> いないし、商業的には完全な失敗作だ。また、英国製の原発技術も存在したのだが、
> 今やその技術は継承されていない。東海第一が英国設計だった。
>5 旧西側諸国では、残るもう一つの系統が、●フランスのアレバ社の元設計技術だ。
> しかし、アレバ社もチェルノブイリ原発事故により、西欧諸国でも健康被害が出たり
> 摂取禁止食物が出たりしたので、原子力部門は斜陽となっていた。国内だけでは、
> 出資企業も集まらず、提携先を探していた。
>6 そのアレバ社に協力を申し出たのが、旧西側諸国ではたった一つ、日本の
> 三菱だった、というわけだ。「あれ?韓国は?」という話が出てきそうだが、
> 韓国の原発技術は米国WH社の技術のコピーで、現在はWHと、その提携先の
> 日立の承諾抜きには作れない。韓国単独の原発輸出はできない、という事だ。
>7 だから、どっかの大学教授が言うように、「韓国の原発よりも日本の原発がマシ」
> などという話は、まったくの無知をさらしている。または、知っているのに知らない
> 振りをしているのだろう。WH社と日立と、韓国で、元設計は同じWH社の技術で、
> いずれにしても元設計理念は、すでに喪失している。
>8 ザックリいくために、ここからは駆け足で話を進める。
>★今回トルコが導入を決めたのは、フランスアレバ社の元設計。
>★日本の三菱が技術提携し、その保証を日本政府が行う、という話。
>★さて、これから作る原発の保証を、日本政府がしてしまったのだ。
>★元設計の企業がある、フランスの政府ではなく。
>9 日本には、アレバ社の元設計で作られた原発は、これまで存在しない。
> ところで、アレバ社の原発技術も、元を正せば米国WH社の技術から来ているのだが、
> 1970年代に技術の自国化に成功したことになっている。
> その後、他国に原発を作っていることから考えて、一応WH社抜きでは作れるらしい。
>10 トルコに作るのはアレバ社の技術という事になれば、
>★WH社系の加圧水型原子炉になるのだろう。それに日本が政府保証をつける
> ということになると、技術的には厄介なことになる。
>★三菱とアレバ社の組み合わせで作る原発は、今回が初、という事になる。過去の実績がないのだ。
>11 過去の実績がない組み合わせで作る原発、さらにはこれまで原発がない。しかも、
>★原子炉は「ATMEA 1」という、【新型のフルMOX炉】が計画されているという。
> 【フルMOX】と言えば、日本でも大間で建設が進んでいる原子炉だが、
> 実は実績に乏しい。当然、信頼性も高いとは言えない。
>12 これまで原発がなかったトルコには、当然ながらMOX燃料の材料、
> プルトニウムも存在しない。では、どこにあるプルトニウムを持っていくのか?
> 当然ながら、世界で一番用途不明のプルトニウムを所持している国、日本だろう。
> ここが実は、きな臭い話になる。
>13 ★アレバ社と三菱のタッグで稼動している原発はないが、
>   ★稼動予定の原子力施設なら、日本国内にあるのだ。六ヶ所村の再処理施設だ。
>   ★では、この施設の計画と、稼動実績はどうか?まったくのダメダメなのだ。
>    建設は遅れ、トラブル続きで本格稼動はできず、再処理が行き詰っている。
>14 東電原発事故でも問題になった、
>★原発の使用済み燃料プールに、使用済み燃料が大量にあるのは、
>★この六ヶ所村の再処理施設が計画通りに稼動していないからなのだ。つまり、
>★アレバと三菱のタッグは、失敗の実績しか残せていない組み合わせなのだ。
>★そのタッグで、【新型のフルMOX炉】をトルコに作る。
>15 おそらく、米国もIAEAも、日本に存在する大量の
>★プルトニウムをなんとか始末させたいので、この計画には口出ししないだろう。
> が、計画が上手くいかなかったとき、責任を取るのは、今回のセールス成立を見ると、
> 日本政府なのだ。計画が遅延した場合の損害賠償を、政府間で求められる心配もある
>16 さらには、トルコの原発が事故を起こした場合、
>★保証したのが日本政府という事になれば、事故の責任をかぶる可能性もある。
> もっと困る話で言うと、その原発技術を応用して、
>★トルコが核武装を計画した場合の責任問題に発展する事だってありえる。
>17 また、万が一レベルの話だと私は思っているが、このプロジェクトが成功して、
> 計画通りに発電が進んだとしても、大きな問題が残る。
>★そのフルMOX炉でできたゴミを、どの国が責任もって処分するのか、ということだ。
>★ゴミの中の最悪の成分であるプルトニウムは、日本製だ。処理の責任も発生する。
>18 詳論はいずれするが、結局、今回のトルコへの「原発輸出」は、
> 実は日本からの原発の輸出、ではない。
>★フランスの企業技術で作る原発を作るために、日本企業が資金を出し、
>★それを日本政府が保証する、という話なのだ。
> 輸出するのは、周辺技術と金。それと政府の保証。そして、もう一つだ。
>19 ★日本がトルコに輸出しようとしているもの、それはMOX燃料に加工した、
>   ★プルトニウムなのだ。本来、このような輸出は核保有国が許さない。
>   ★しかし、日本一国があまりにも大量の、使途未定のプルトニウムを所持している。
>   ★これを解消するのが、現在の核不拡散問題としては最重要なのだ。
>20 では、トルコにプルトニウムを輸出することは、正当化できるのだろうか?
> 現在のトルコの政権はEU加盟など、欧米諸国への接近志向が積極的に見えるが、
> 原発完成までにどんなことが起きるかは、わからない。
>★政権の姿勢が変わらなくとも、国外テロリストの標的が増えることは避けられない。
>21 安全性について、個人的に最も心配なのは、MOX燃料の輸送ルートの安全性だ。
> 周辺住民への安全性も心配だし、輸送中の襲撃等も心配だ。
>22 安全性以外について、アレバと三菱のタッグで心配はなのは、実現性だ。
> 本当に、この原発建設は、技術的、資金的にショートすることはないのだろうか?
> 燃料は調達できるのだろうか? 建設計画が遅れたとしても、大丈夫なのだろうか?
>23 アレバ社に、あるいは三菱に、有り余る技術力があるのなら、
> 六ヶ所村再処理工場は既に順調に稼動してきたはずだが、そうはなっていない。
> また、アレバ社に関しては、事故を起こした東電原発への技術提供も成功したとは思えない。
> この2社の計画で【新型フルMOX原子炉】。実現は難しいと思う。
13エージェント・774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4AWldioC
やはり琵琶湖を天然の使用すみ核燃料プールに
するつもりかな?
だから関西の原発動かしておいて天災で
わざと爆発させる。

これが安部の計画かね?
14エージェント・774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Jk1otlCj
近い将来、原発ムラは敗北宣言する気がする。
「ごめんなさい、原子力はやっぱりダメでした。もうどうにもなりません。私達は撤退します。国民の皆さん、後をよろしく」って土下座して、どこかへトンズラ。
その時が本当の終わり。
15エージェント・774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kokrwPE1
>>10-12 で、その三菱重工の、現在の実力がこれ;

米国、原発廃炉の原因はM菱重工の設計ミス 原発で「高騰」し原発で「暴落」するM菱重工株 山崎久隆
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/213.html
> ▼米サンオノフレ原発の原子炉2基廃炉に、三菱重工に損害賠償請求へ
> 2013年06月10日 08:00JST
> http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95801P20130609
(略)
>▼米国、原発廃炉の原因はM菱重工の設計ミス 原発で「高騰」し原発で「暴落」するM菱重工株 山崎久隆
>http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201306180000152
> 6月7日、米国サンオノフレ原発2、3号機(107万kwと108万kw)の廃炉が決定した。
>サザン・カリフォルニア・エジソン社は、蒸気発生器の細管損傷により運転を止
>めていたが、補修を行って再稼働するには莫大な経費が掛かることなどを理由に、
>運転再開を断念した。
> 原因を作った三菱重工に対し、今後損害賠償を請求するという。
>
> 83年と84年に運転を開始した加圧水型軽水炉のサンオノフレ原発は、運転から
>20年以上経って蒸気発生器の老朽化により交換を行う必要が生じた。日本でも
>美浜原発や玄海原発など、ほとんどの加圧水型軽水炉で行われてきた。
> 海岸立地の日本の原発と異なり、多くが内陸立地で冷却水に淡水の河川水を
>使う米国では蒸気発生器の腐食はさほど進まなかったが、サンオノフレ原発は
>海岸立地だったため日本の原発と同じ細管損傷という欠陥を抱えた。
>
> 三菱重工はサンオノフレ原発の蒸気発生器を受注し、2007年と8年にそれぞれ
>2台ずつを取り付けた。蒸気発生器の交換により運転を開始した矢先の2010年に、
>二次系に放射能が漏れる事故が発生、細管損傷であることが分かったのだが、
>その時の調査で全部の細管の三分の一にものぼる数で減肉が進行していることが
>明らかになった。
> 原因は明らかに設計ミス。コンピュータシミュレーションによる冷却材の流れ
>に伴う減肉評価が甘く、予想以上に減肉が進行してしまった。
> 当初エジソン社は出力70%で、比較的状態の良い3号機だけを動かそうとNRC
>に認可申請をしていたが、地元の強い反対で結局断念することになった。
16エージェント・774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kokrwPE1
>>4

鬼女板スレ、強制DAT落ち


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370577873/l50
【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受け


継続スレ建てよろしく
17エージェント・774:2013/09/01(日) 17:36:45.94 ID:3IGWQgBS
>16 :可愛い奥様:2013/06/17(月) 10:11:34.94 ID:vn8agnBq0
>これから先の人間にとって知らないうちに連帯保証人にされていて
>ある日唐突に債務者逃げたよーと
>巨額の借金返済を有無を言わさず肩代わりさせられるようなもの。
>そんなはずはないと調べても書類はちゃんと揃っていてぐうの音も出ない。
>
>自然災害ばかりでなくテロや戦争による意図的な破壊まで想定しなければいけないのに
>性懲りもなくズタボロの安全神話を最新機種だから言いつくろって輸出する。
>バカなのか?
>
>福島第一の後始末ですらこれから先いくらかかるかわからないのに
>他国の分まで余計に時限爆弾を抱える。
>国家予算の大半を借金の借り回しと原発事故処理費用に吸い込まれる
>アホアホ奴隷国家にならないといいですね。
>
>その時は早死にした方がいいかも。
18エージェント・774:2013/09/01(日) 17:37:23.39 ID:3IGWQgBS
>48 :可愛い奥様:2013/06/30(日) 01:24:18.47 ID:gIqulKv3O
>ベトナムの時から書いてるんだがw
>『最稼動は考慮しても原発セールスは直ちに待ったかけろ』
>と。東電賠償と全く同じに
>性懲りもなく利益の全ては企業に
>リスク・賠償は全て国民にの連帯賠償契約を
>国が代理で国民名義で結ぶようなものw
>
>死んだ爺っちゃが好きに生きたらええ…
>ただ他人の保証人にはなったらアカンって言ってなかったか?
>身上潰す覚悟でも共同出資ならで利益半分求めるべきなんだよ
>原発セールスに当て嵌めた場合は享受すべき利益が無いから論外
19エージェント・774:2013/09/08(日) NY:AN:NY.AN ID:rAdCq5nW
山田正彦元農水相■■日本は核廃棄物の墓場に!■■輸出した原発の放射性廃棄物は日本へ!
http://blog.goo.ne.jp/skrnhnsk/e/64cb30ffe1aae16435648f503860df3e 幸せの深呼吸
2013-07-17 | 日本問題
輸出した原発で、何かあったら日本が全部責任を負うことになっている。
そのお金は、国民の税金だし。
米がいい様に使って、企業の利益の為に、勝手に何をやっているのでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=8b7HaKaD3Pg
20130714 山田正彦元農水相『日本は核廃棄物の墓場になっていく...。』3分30秒
    公開日: 2013/07/16   その部分書きおこし
>《岩上氏質問 》
>" 脱原発=反TPP"と、セットで考えてますが、どうお考えですか?
>《山田元農水相(ドイツのたとえ話省きます。)》
>...いわゆる、使用済み燃料棒とか廃棄物出るじゃないですか?
>これは、売った国が全部引き受ける、引き取ることになっているんです。
>日本に、それを持ち込むことになっているんです。
>《岩上氏》
>■■■■日本は核廃棄物の墓場になる■■■■わけですか?
>で、アメリカは自分達の産業をパテントは自分達が持っていて
>●日本に作らせて売り込ませて、●●●●その責任は日本に取らせる?●●●●
>東芝、HITACHI、三菱という三社がそれぞれ、
>アレバ、GE、ウェスティンハウス-とくっついている訳ですけれども。
>●日本は売り込みもやって、●●●●その責任も取らされていく?●●●●
>日本は、いいように利用されてるんですね?
>《山田元農水相》
>そして、■■■■放射能廃棄物の墓場になっていく■■■■......。
>これは、我々の累々と続いてきた先祖に申し訳ないですよ......。
>これは、岩上さん!闘わないといけないです!
>(岩上氏の話省きます。)
>《山田元農水相》
>ということは、TPPと脱原発は根っこは一緒なんです。
>アメリカに、やらされているんです。
>アメリカに、躍らされているんです。
20エージェント・774:2013/09/14(土) 18:01:07.42 ID:iq9saDeP
鬼女板スレ、2スレもすぐに強制DAT落ち


   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378022946/
   【狂乱売国】原発輸出は廃棄物/事故賠償を日本持ち2


継続スレ建てよろしく
21エージェント・774:2013/09/18(水) 13:01:35.43 ID:gaNkkbpm
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1379322752/l50
【狂乱売国】原発輸出は廃棄物/事故賠償を日本持ち3
22エージェント・774:2013/09/28(土) 17:42:17.80 ID:AFkjhViP
また落とされた。

次:

   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380253284/l50
   【狂乱売国】原発輸出は廃棄物/事故賠償を日本引受4
23エージェント・774:2013/10/10(木) 18:57:30.04 ID:ylVrfYp0
また落とされた。

次:

   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1381143077/l50
   【狂乱売国】原発輸出は廃棄物/事故賠償を日本引受5
24エージェント・774:2013/10/13(日) 18:29:22.50 ID:4Ez9h8e/
★「原発輸出は、メーカー責任が問われないドル箱ビジネスだ」
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/785.html
このような無謀な原発輸出がドンドン出来てしまう最大の理由は、
原子炉が製造物責任法の対象から除外されているからです。

「原子力損害の賠償に関する法律(原賠法)」の第4条3項には「原子炉の運転等により
生じた原子力損害については、製造物責任法の規定は適用しない」と明記されています。

つまり、東芝や三菱などの原子炉メーカーは、原発事故の責任を問われない
ということなのです。その結果、「失敗してもOKなら輸出で儲けよう」となり、
原発輸出が推進されてしまいました。
(略)
★原子力損害の賠償に関する法律(昭和三十六年六月十七日法律第百四十七号)
URL http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO147.html
引用:
第二章 原子力損害賠償責任
(無過失責任、責任の集中等)
第三条 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該
 原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害
 が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。
2 前項の場合において、その損害が原子力事業者間の核燃料物質等の運搬により生じた
 ものであるときは、当該原子力事業者間に特約がない限り、当該核燃料物質等の発送人
 である原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
第四条 前条の場合においては、同条の規定により損害を賠償する責めに任ずべき
 原子力事業者以外の者は、その損害を賠償する責めに任じない。
2 前条第一項の場合において、第七条の二第二項に規定する損害賠償措置を講じて
 本邦の水域に外国原子力船を立ち入らせる原子力事業者が損害を賠償する責めに
 任ずべき額は、同項に規定する額までとする。
3 原子炉の運転等により生じた原子力損害については、
 商法 (明治三十二年法律第四十八号)第七百九十八条第一項 、
 船舶の所有者等の責任の制限に関する法律 (昭和五十年法律第九十四号)及び
 製造物責任法 (平成六年法律第八十五号)の規定は、適用しない。 :引用終了
25エージェント・774:2013/10/13(日) 18:30:12.74 ID:4Ez9h8e/
11. 2013年8月07日 07:18:01 : p3595MX9gI
<原発輸出>住民への安全情報周知指針なし 政府5年間放置
毎日新聞 8月7日(水)7時0分配信
 原発関連機器の輸出を巡り、立地予定地域の住民に安全性などに関する情報が十分に
公開されているかどうか確かめる「指針」について、当時の麻生太郎政権が2008年に
策定を約束しながら、約5年たった今も作成されていないことが毎日新聞の取材で分かった。
原発輸出に絡んでは、従来行われてきた相手国の規制体制などを調べる国の「安全確認」
と呼ばれる手続きが実施不能になっていることが既に判明している。………★
チェック体制のずさんさが一層鮮明になった。【高島博之】

 政府が指針に言及したのは、社民党の近藤正道参院議員(当時)の質問主意書に対する
08年11月の答弁書。政府系金融機関「国際協力銀行」(JBIC)が輸出先に融資する条件
について(1)原発の安全性がどの程度確保されているのか(2)事故が発生した場合、
どのように対応するのか(3)使用済み核燃料など発電に伴って生み出される放射性
廃棄物の管理方法−−に関する情報を「(輸出先の住民に)適切に公開されていない
場合には、貸し付けなどを行うことのないよう今後指針を作成する」としていた。
 しかし指針作りは進まず、国際環境問題に取り組む「FoE Japan」など非政府組織(NGO)
7団体などが10年12月、JBICの監督官庁である財務省との定期協議の席上で取り上げた。
財務省国際局職員が「JBICから『指針の内容、策定スケジュールについて鋭意検討中』
と聞いている」とだけ答えたため「省としてどう考えているのか」と追及。「近藤議員
の主意書に対する答えの通りだ」と述べたという。
 >      原発輸出を巡っては昨年9月以降、経済産業省の旧原子力安全・
 >     保安院が行ってきた安全確認と呼ばれる手続きが実施不能になり、経産省
 >     が対応を検討していることが毎日新聞の報道で明らかになっている。……★
 JBICと財務省は取材に対し、指針が未策定であることを認め「安全確認に関する
経産省の対応を踏まえて指針を作成する」と回答した。
 FoEの満田夏花(みつたかんな)理事は「説明になっていない。国が行う安全確認と
住民への情報公開は別次元の問題」と批判している。
 1基数千億円とされる原発を輸出する場合、新興国は代金を一括で支払えないため、
JBICから融資を受けることになる。経産省幹部は「指針が無ければ融資が実行できず、
輸出も不可能になる」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000006-mai-soci
26エージェント・774:2013/10/13(日) 18:31:29.05 ID:4Ez9h8e/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10111298795
『<原発輸出>相手国の安全確認なし 規制委「推進業務」拒否』 毎日 2013年8月3日……★
http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000m040124000c.html
 ◇ 賠償責任負う恐れ   原発関連機器の輸出前に実施されてきた、相手国の規制
体制を調べる国の「安全確認」と呼ばれる手続きが昨年9月以降、行えない状態
になっていることが分かった。毎日新聞が情報公開で入手した文書や関係者の話
によると、従来は経済産業省の旧原子力安全・保安院が担当していたが、東京電力
福島第1原発の事故を受けて発足した原子力規制委員会側が「(推進業務である)
輸出に関与すると規制機関としての独立性を保てない」として引き継ぎを拒否した。
安全面で事故前より後退した体制のまま他国に売り込みを図る、異常な実態が浮かんだ。
 経産省資源エネルギー庁関係者によると、大半の輸出では、政府系金融機関
「国際協力銀行」による融資か、有事の際に備えて加入する独立行政法人
「日本貿易保険」の貿易保険のいずれかを利用する。情報公開で入手した経産省
の内規(2003年)によると、国際協力銀行や日本貿易保険は融資や保険加入
を認める前に安全確認をエネ庁に申請。エネ庁から照会を受けた旧保安院が、
輸出先の国や地域が ▽適切な規制体制を整備しているか ▽放射線防護など
原子力の安全確保に関する国際的な取り決めや、放射性廃棄物の故意の
海洋投棄を禁じた条約を締結し実際に守っているか−−などを調べ回答していた。
 関係者によると、旧保安院は組織改廃前の昨年8月、エネ庁から安全確認業務を
引き継ぐかどうかを尋ねられ「関与しない」と口頭で答えた。旧保安院から移行
した原子力規制庁(規制委の事務局)にも今年1月、エネ庁から照会があり、
電子メールで同様に回答した。規制庁は推進役のエネ庁から切り離して
新設されており、エネ庁と一体となって輸出業務を行うと独立性が揺らぐ。
規制庁国際課は「国内の原発は機器、人的要因、管理体制、立地状況など
さまざまな要素からチェックする。外国の場合、実務上無理だ」と話す。
・・・経産省は自ら安全確認する方向で検討を進めている・・・
 ◇ ことば【原発輸出に伴う安全確認】
日本から原発関連機器を購入する新興国は、代金を一括で支払えないことが多い。
このため「国際協力銀行」が旧原子力安全・保安院による安全確認を得た後、
新興国に融資を実行する。融資金の原資は税金だ。一方、戦争や内乱、
自然災害等で支払いの滞る場合に備え原発メーカーが加入するのが「日本貿易保険」。
保険加入の前提として安全確認が必要になる。原発は1基数千億円。・・・
27エージェント・774:2013/10/23(水) 12:52:24.29 ID:1TsxZSa7
http://www.nishinippon.co.jp/feature/earthquake/article/31454
日本の原発輸出に反対広告 越国営紙、異例の掲載 - 西日本新聞
2013年8月6日
28エージェント・774:2013/10/31(木) 13:15:01.62 ID:iEzd1HoA
安倍が国会会期中に
わざわざトルコへ原発売りこみに逝ったぞw
29エージェント・774:2013/11/02(土) 17:56:03.75 ID:NrqOjNHT
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383113478/l50
【国際】三菱重工、トルコの原発正式受注 福島事故後初めて
30エージェント・774:2013/11/10(日) 17:12:22.46 ID:22VbYMvN
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131103-OYT1T00242.htm
今になってツケ…維新、原発輸出を巡り対立再燃
31エージェント・774:2014/01/01(水) 16:23:12.55 ID:eLfFDNJl
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388402423/l50
【狂乱売国】原発輸出は廃棄物/事故賠償を日本引受6
32エージェント・774:2014/01/23(木) 13:27:43.13 ID:pYnoKVBT
これピースボート系なんで署名は自己責任で。



http://www.labornetjp.org/news/2014/1390353693672staff01
緊急要請「トルコへの原発輸出に道開く原子力協定に反対を!」<第二次提出>
>
>今月24日に開会予定の通常国会ではトルコへの原発輸出の道を開く
>日本トルコ原子力協定の批准手続きが進められようとしていますが、
>以前、ご案内を転載させていただきました
>
>緊急要請「トルコへの原発輸出に道開く原子力協定に反対を!」
>の署名の<第二次提出>分を、呼びかけ団体が国会議員(両院
>議長、衆院外務委員、参院外交防衛委員)に提出したとのことです。
>
>第1次提出(2013年11月29日)と合わせて、142団体・個人3270名
><うち海外1805名>の署名を集めることができたとのことです。
安倍首相の活発な「原発セールス」 危険な舞台裏
http://dot.asahi.com/news/politics/2013061200015.html
※週刊朝日 2013年6月21日号
>
> ある企業の経営者は、官邸から「一本釣り」されたと喜んでいた。経済産業省
>を経由して、「安倍晋三首相の外遊に同行しませんか」と、誘われたからだ。
>経営者仲間に自慢すると、その経営者は、「うちも入れてもらおう。安倍さんは本
>格的に経済外交を始めてくれて、うれしいね」。そんな盛り上がりがあったという。
>
> この「外遊」とは、安倍首相が4月28日から5月4日にかけてロシア、サウジアラ
>ビア、UAE(アラブ首長国連邦)、トルコを歴訪したことだ。ロシアには東芝、
>三菱重工業など50社近くの役員が同行し、中東にも一部が付き添った。
>
> この道中、たしかに安倍首相は「トップセールス」に勤(いそ)しんだ。目立つ
>のが原発だ。トルコでは原発4基の建設について、三菱重工を中心とする企業連合
>が受注することが確実になった。
>世界有数の規模の大きさで、事業費は2兆円を超える見通し。
>原発輸出は三菱重工にとって初めてなら、
>日本にとっても2011年3月の東日本大震災後初めてだ。
>
> UAEでは原子力協定に署名し、
>サウジ、そして帰国後にインドと、原子力協定の協議を始める。
>この協定は、原子力関連部品を輸出するのに必要となる。
>原発輸出に向けた第一歩だ。
>
> さらに6月7日には来日したフランスのオランド大統領との間で「原子力発電が
>重要」として、日本での核燃料サイクルや、原発の共同開発・輸出の推進で協力
>すると確認。日本原燃の社長と仏原子力大手アレバ社の最高経営責任者が協力
>強化の覚書に署名した。
>トルコでは、アレバ社と三菱重工の合弁会社が開発した原発が建てられる見通しだ。
>
> ここで「核燃料サイクル」という言葉を記憶にとどめていただきたい。
>
> さて、安倍首相の活発な「原発セールス」には冒頭のような応援の半面、批判
>もある。大震災当時の首相、菅直人氏は6月4日に米国で、「わたしも3.11前は
>『原発は安全』と導入をお願いしてきたが、いまはそのことを恥じている」と
>語り、同じ日に自民党の大先輩、野中広務元官房長官も、「原子力のトップ
>セールスマンのようなことをやるのは、アジアの周辺諸国の平和を保つために
>たいへん恐ろしい」と、苦言を呈した。
>
> 加えて、原発輸出によって潤うはずの財界からも、「成長戦略で掲げた
>インフラ輸出の実績をあげて、人気取りをしたいのでしょう。軽いし、
>無責任ですよ」(財界の長老)という声が漏れるし、安倍首相に近い議員ですら、
>「原発の再稼働問題が決着せず、東京電力の福島第一原発事故についても、
>まだまだこれからなのに、輸出までするのはどうかな」と口にするのだ。
>
> なにしろ、福島第一原発の事故は原因の特定どころか、いまだに放射能を
>まき散らす。事故で避難を指示された約16万人のうち、まだ1万人以上が
>東京電力に損害賠償の請求をしていない。安全神話が根底から吹っ飛び、
>「危険」だと思われている原発を輸出していいのか、という思いだろう。
>
> トルコでの原発建設には懸念がある。トルコは、マグニチュード7級の大地震
>にたびたび襲われてきた。1999年8月の地震では、死者が1万人を超えた。その
>状況下で、日本側が、設備の維持管理をはじめ原発運転のノウハウを初歩から
>トルコ側に教え込まなければならない。
>
>★「事故が起きたときの責任を負わされる可能性があるのははっきりしています」
>(環境エネルギー政策研究所の飯田哲也所長)
>
> 実際に6月7日、蒸気発生器の配管が破損して昨年から止まっていた米カリフォ
>ルニア州の原発を廃炉にすると発表された件では、運営側は製造した三菱重工に
>損害賠償を請求する。さらに、トルコとの交渉について経産省関係者は、「最終
>処分場問題についてはあえて触れないと、事前に申し合わせていました」と、
>「核のごみ」問題を曖昧にしたことを明かす。
http://2chnull.info/r/bizplus/1372721533/56-58


■原発輸出の裏に隠された思惑

 こんな「危険」なセールスを進める安倍政権には、成長戦略の実績づくりとは
別の狙いがあると言うのは、元経産官僚の古賀茂明氏だ。
『「原発輸出の裏にはもんじゅを含む核燃料サイクルの推進、そして日本の原発
再稼働の切り札にしたいという思惑が隠されています」』。
 ここでクローズアップされるのが、安倍首相とオランド仏大統領が協力を確認した
「核燃料サイクルだ」。
 核燃料サイクルとは、原発で発電後に残る使用済み核燃料からプルトニウムを
取り出し、再び燃料にすること。
 日本でその中核となるのが、「高速増殖炉もんじゅ」と、日本原燃が青森県
六ヶ所村に建設する「再処理工場」だ。どちらも実用化にはほど遠い。
 「高速増殖炉」は、プルトニウムを燃やして発電しつつ、新たにプルトニウムを
生み出す
だが、1兆円をつぎ込んでも試験段階のまま。運転再開の準備作業すら認められていない。
 「再処理工場」も建設が遅れに遅れ、19回も完工を延期、予定の2013年10月も危ぶま
れている。
 どちらも、民主党政権が掲げた「脱原発」が進めば、無用の長物になるはずだった。
57:名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:24:39.03 ID:Iq825k1b
■《再処理の国際化》構想…日本を核のゴミの集積・再処理基地化

 ところが、民主党政権にかげりが見えていた2012年5月25日、細野豪志・原発担当
相(当時)の私的諮問機関(遠藤哲也・元原子力委員会委員長代理ら「原子力ムラ」
の重鎮らで構成)が、 中間報告「核燃料サイクルの検証と改革」をまとめていた。
 この内部文書は通称「細野ペーパー」と呼ばれ、驚くべき内容が記されていた。
〈六ヶ所再処理工場を利用した『他国の使用済燃料の処理・返還』の可能性を含め、
『我が国核燃料サイクル全体の更なる「国際化」を進める』ことが視野に入ってくる〉
 つまり、『日本の核燃料サイクルを海外でも活用する』というのだ。
 『再処理の大前提は、原発が動いていること。核燃料サイクルが「売り」という
ことは、国内の原発再稼働ありきで話が進んでいる』。
 この諮問機関が安倍政権になった2013年2月に作成した最終報告も、表現はやわらい
だが趣旨は同じだ。
 「日本が《(核不拡散への)世界貢献》を謳い文句に、新興国で出た核のゴミを
一手に集めて再処理をして戻す。それを果たすのに、もんじゅの建設続行を含め、
核燃料サイクルを大規模に展開しなければならない。
 こういう理屈を経産官僚と原子力ムラがひねり出した」(古賀茂明氏)
 原子力ムラの幹部が、「再処理の国際化」構想の展望についてこう語った。
「これから原発が再稼働しても、全基が稼働する見込みは低い。六ヶ所村の施設は
800トンの再処理能力があるが、稼働は半分くらいになる恐れがある。
 対策として、途上国の使用済み核燃料を引き受けるという将来の《ビジネスモデル》
は、もちろん準備している」

■本命はやっぱり、もんじゅ

 「細野ペーパー」をまとめた遠藤哲也・元原子力委員会委員長代理を直撃した。
「再処理の国際化は、中長期的に考えましょう、という話です。
 新興国から出てくる使用済み核燃料の再処理は核兵器に繋がるから、国際管理
せざるを得ない、というのは概念、目標としてある。
 やっぱり、もんじゅは動かさないといけないね。本命はやっぱり高速増殖炉ですね。
もんじゅは早く結果を出さないとね」
58:名刺は切らしておりまして:2013/07/02(火) 11:27:11.29 ID:Iq825k1b
■再処理の権利を手放したくない

 日本の再処理は、日米の原子力協定で認められたもの。核保有国以外ではアジア唯一。
 この「再処理」が、原発セールスの「売り」となっているふしがある。
 トルコの原発受注では、ロシアが2010年に受注した際には、「ロシア原産の使用済み
核燃料をロシアで再処理することは可能」とする協定を、ロシアとトルコの間で結んでいる。
 その延長線上で、日本の受注も「再処理」がポイントになった可能性がある。
 日米の原子力協定は2018年7月に切れる。
 『そのため「原子力ムラ」の有力者が自民党に対して、「協定が切れる前に再処理の
権利を手放したら、二度と戻ってこなくなる」と、熱心にロビー活動を行っていた』。
 『改定が迫る中、原発がこのまま再稼働しなければ、日本はアジアで唯一認められた
「再処理の権利」を放棄せざるを得なくなる』。
 そして、「再処理」に着手できなければ、約2.2兆円をつぎ込んで建設中の六ヶ所村の
再処理工場は無用の長物と化し、『電力業界や融資した金融機関も、巨額の負債を抱え込む』。
 「細野ペーパー」が作成された背景には、こうした切迫した状況があった。
 そもそも、自民党の保守派議員には、「将来的に日本に核武装の選択肢を残すためにも、
核燃料サイクルを維持すべし」という意見が根強くある。

■原発再稼働の主導権は国に残す?

 2013/06/14、非公開の自民党の資源・エネルギー戦略調査会で、会長の山本拓・元農水
副大臣(60)が「原発再稼働の可否は、立地首長の判断に委ねられる」という文書を配った。
 ところが、原発推進派議員達が「回収しろ!」と噛みついた。
 『「国策として原発再稼働を進める以上、国に主導権を残しておかないと、自治体に
生殺与奪の権を握られる」という論理』。
 山本氏が「しません」と机をドンドンたたいて反発すると、外野からヤジが飛ぶ大騒ぎに。
 なし崩し的に原発ムラの復権が進んでいる。

■海外に売った原発が稼働する頃には、安倍首相はその座にはいないだろう。
 だが、海外の原発で事故やトラブルが発生したり、再処理が進まず「核のゴミ」の処分が
問題になったりする「危険」は、ほぼ永久に消えないのだ。
38エージェント・774:2014/03/15(土) 22:51:18.14 ID:hAgskfqu
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
39エージェント・774:2014/03/25(火) 12:59:42.99 ID:G86BsUXh

これ、ゲリ首相の現在の姿そのものなんだよな。

異論にはクソひっかけて笑ってる。

笑えない。
40エージェント・774:2014/05/20(火) 12:43:18.27 ID:oZj3NjuK
また落とされた。


次、

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398247570/l50
【狂乱売国】原発輸出は廃棄物/事故賠償を日本引受7
41エージェント・774:2014/06/03(火) 20:38:31.93 ID:ZzYl/OSF
管理がJIMになっても強制終了は続く罠
42エージェント・774:2014/06/19(木) 20:59:06.26 ID:WDOz6qJy
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401291828/l50
【原発事故問題】政府の『美味しんぼ』批判の背景に“カネの問題”?福島県調査で異常ながん発症率

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401548274/l50
【社会】中間貯蔵施設、福島で説明会 町民ら「風評被害広がる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402222064/l50
【原発事故】懸念の声も…東京で“中間貯蔵施設”説明会 [6/8]

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402910513/l50
【原発】 石原環境大臣「最後は金目でしょ」中間貯蔵施設巡り(06/16 17:25) [テレビ朝日]
43エージェント・774:2014/07/03(木) 13:18:33.60 ID:Fiow1vqK
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402972991/
【政治】石原環境相「品を欠く発言」と陳謝=中間貯蔵施設巡り「最後は金目(かねめ)でしょ」発言

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403423868/l50
【政治】石原環境相、23日福島県訪れ「最後は金目でしょ」発言陳謝へ [6/22]
44エージェント・774:2014/07/22(火) 18:54:06.24 ID:yHBHTasN
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1398247570/
■■■■■■■■【原発輸出の真実】■■■■■■■■■
●輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
 →原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が日本国民の税金で引き受ける。
●稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
 →原発を売る三菱東芝日立はもちろん1円も払わない。
●原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
 →しかも原発を売る三菱東芝日立は日本国民の税金でその事故処理を任される。

全ては原発企業が日本国の税金泥◎するためのシステム。日本は原発企業に乗っ取られてる。
■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■
原発ムラは「ソースがブログだけ」と火消してる、警告ブロガーは以下等一次ソース明示の事。

山田元農水相動画 http://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg
■海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっているんだ!

週刊朝日'13.6.21号■安倍首相の活発な「原発セールス」危険な舞台裏
http://dot.asahi.com/news/politics/2013061200015.html
【再処理の★国際化】構想 ...日本を核のゴミ集積・再処理基地化
...<(核不拡散への)世界貢献>を謳い文句に、新興国で出た核のゴミを一手に集めて再処理
をして戻す。それを果たすのに、もんじゅの建設続行を含め、核燃料サイクルを大規模に展開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372721533/55-58
...原発が再稼働しても、全基が稼働する見込みは低い。六ヶ所村の施設は800トンの
再処理能力があるが、稼働は半分くらいになる恐れがある。対策として、途上国の
使用済み核燃料を引き受けるという将来の《ビジネスモデル》は、もちろん準備している

東京新聞'13.1.6■東アジア核のごみ 六ケ所村で再処理受託 政府、核燃の延命構想
ttp://www.asy ura2.com/12/genpatu29/msg/598.html#c20
核のゴミはすべて日本に押しつけよう。という計画に沿って世界は動いているのだ。極東の島国
は永久処分地として最適。汚染で農水産業は壊滅。工業は海外移転。高齢化と被曝で人口は激減。
核のゴミ捨て場になるしか生きる道はないように仕向けられている。
●全国での汚染がれき焼却はその計画の一部●。
45エージェント・774:2014/07/27(日) 19:55:54.62 ID:ymUVCqKg
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406308751/l50
【原発】米軍、福島事故時に作成の同盟国向け文書を情報公開 日本政府・東電には共有されず
46エージェント・774:2014/08/04(月) 22:40:41.19 ID:1dbPOXE7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406898006/l50
【外交】米印戦略対話:中国にらみ関係改善…防衛・原発で協力強化 [8/1]
47エージェント・774:2014/08/11(月) 14:19:52.42 ID:ax741Rm7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/l50
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
48エージェント・774:2014/08/13(水) 18:32:52.69 ID:rznFhLHz
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407503151/l50
【福一原発】政府、中間貯蔵施設に交付金3010億円拠出方針[8/8]
49エージェント・774:2014/08/17(日) 19:13:55.73 ID:4oCLfGwo
官邸前行動 インドから連帯の参加
しんぶん赤旗&amp;#8206; - 2014年8月8日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-09/2014080901_02_1.html
 首都圏反原発連合(反原連)は8日、原発再稼働反対を訴える首相官邸前
抗議を行いました。インドの反核団体の全国組織、核軍縮平和連合(CNDP)
のクマール・スンダラム氏が参加。2000人(主催者発表)の参加者と
ともに、インドへの原発輸出を狙って日印原子力協定の合意へ向けて
交渉を推し進める安倍晋三首相に対し、「協定やめろ」「インドに売るな」
と訴えました。
50エージェント・774:2014/08/21(木) 18:31:31.08 ID:3xpyomE4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408352680/l50
【原発】 原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場建設をめぐり 関東4県(栃木、千葉、茨城、群馬)が対応に苦慮 [河北新報]
51エージェント・774:2014/09/03(水) 19:02:59.67 ID:oMg3TPTt
インド首相は独自再処理にこだわったな
52エージェント・774:2014/09/06(土) 14:43:01.96 ID:KW1XhLTd
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/dblog/blog/45350/
じつは原子炉メーカーが嫌がるインドへの原発輸出
53エージェント・774:2014/09/13(土) 15:16:37.55 ID:BKg9j2aD
バングラは?
セイロンは?
54エージェント・774:2014/09/17(水) 01:28:25.06 ID:+9xYsSCi
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410831529/l50
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル
55エージェント・774:2014/09/26(金) 18:58:41.32 ID:A5wyZ0SP
国連では何を言い出すやら
56エージェント・774:2014/10/10(金) 13:50:00.84 ID:kB8/PC2w
http://www.jacses.org/sdap/nuke/index.htm
原発輸出に関する提言活動/「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
57エージェント・774:2014/10/11(土) 21:04:44.11 ID:dwjhv76E
58エージェント・774:2014/10/26(日) 20:45:39.29 ID:vcdBWdAf
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414157788/l50
【経済】原発賠償条約に加盟へ 日本メーカーの輸出に弾み
http://www.sankei.com/life/news/141024/lif1410240058-n1.html


http://mainichi.jp/opinion/news/20141026k0000m070074000c.html
社説:原発の賠償条約 輸出促すためではない
59エージェント・774:2014/12/02(火) 13:12:36.88 ID:vGNPSWLl
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014111902000231.html
東京新聞:中間貯蔵施設改正法成立 30年以内に福島県外へ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:59:29.66 ID:t190u3gE
出たで


http://lite-ra.com/2014/09/post-488.html
原発再稼働の真の目的は?安倍政権が原発輸出に固執する恐ろしい

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4582857450
Amazon.co.jp: 日本はなぜ原発を輸出するのか (平凡社新書): 鈴木真奈美


  ...その背景には、国内の原発新設が困難な中、新興国への
  輸出で生き残ろうとする原子力産業の思惑がある。
  そして、米国の原子力「管理」政策がその背景にある。
  日本の原発輸出はどんな意味を持っているのか?
  国際的な視点に基づき具体的に解き明かす。
61エージェント・774:2015/02/17(火) 20:54:17.08 ID:Q2etKdfD
テスト
62エージェント・774
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html