【外交】米印戦略対話:中国にらみ関係改善…防衛・原発で協力強化 [8/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:00:06.77 ID:???0
米印戦略対話:中国にらみ関係改善…防衛・原発で協力強化
http://mainichi.jp/select/news/20140802k0000m030114000c.html
毎日新聞 2014年08月01日 21時53分


 【ニューデリー金子淳】インドのモディ首相は1日、訪印中のケリー米国務
長官と首都ニューデリーで会談した。31日にケリー氏はスワラジ印外相らと
米印戦略対話も開催。ヘーゲル米国防長官が近く訪印するほか、9月にモディ
首相が訪米しオバマ大統領と会談する。中国をにらみ、米印関係の改善に向け
た動きが加速してきた。

 米印関係は昨年12月、インドの駐ニューヨーク女性副総領事が米国で逮捕
された事件を巡り険悪化。今年6月には米国家安全保障局(NSA)が、モデ
ィ氏の所属するインド人民党を情報収集の対象としていたことも明るみに出た。

 だが、経済再生を掲げるモディ政権は、米国との経済関係を強化したい考え
のうえ、国境問題を抱える中国に対する警戒感もあるとされる。一方、米国も
中国を念頭にインドを引き寄せたい意向とみられる。

 戦略対話の共同声明によると、ケリー氏らは安全保障やエネルギーなどの分
野について協議。米印原子力協定に基づき米国の支援でインドの原発建設を促
進することを確認した。テロ対策やサイバーセキュリティーの分野で協力を深
めることでも一致した。

 共同会見でスワラジ外相は「インドの経済や防衛などの分野で米国の存在感
が増すことが我々の利益になる」と強調。ケリー氏も「米印関係は21世紀に
不可欠なパートナーとなるべきだ」と述べた。

 ただ、モディ氏は西部グジャラート州首相時代の2002年、州内で起きた
宗教暴動で多数の死者が発生したことなどを理由に米国に入国を拒否されてい
たことがある。このため、対米関係でモディ政権は一定の距離を取るとの見方
もある。記者会見でも、スワラジ外相は「友好国へのスパイ行為は受け入れら
れない」とNSAの情報収集を批判。米国の対露経済制裁についても「インド
が外交方針を変えることはない」と、ロシアとの伝統的な友好関係を保つ考え
を示した。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:01:50.70 ID:34c0Ai7J0
2
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:02:15.29 ID:g0/oDhF+0
結局、ネトウヨとやらが言ってたことが正しかったな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:03:16.05 ID:vtpNj8eZ0
インドはいいなあ。自分がやりたい外交が出来て。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:10:37.63 ID:Nlyw2sFS0
次は共和党の政権になるから
当然の流れ
デモ・クラシ―って話かな?
基本…共産主義は嫌いな国家。
その上、ドル・連動性って中共はハハハ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:12:34.11 ID:yJNc0RdB0
これでインドは大国になる権利を得たな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:12:34.74 ID:acG//eu50
結局、中国が強大になって怖くなってくると
どこもアメリカにすり寄ってくる。
東南アジア諸国の場合には日本にもすり寄ってくる。
ま、世の中そんなものだ。
「ベジータも酷い奴だが、フリーザよりマシだ!」の世界だな。
中国よりはまだ日米の方がマシだと。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:20:22.26 ID:/767qMBc0
原発を捨てたいアメリカ
原発を増やしたいインド

そういやインド人は馬鹿だったな
汚物はインドってことか
てっきり日本が汚物場所になると思ったが
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:21:51.36 ID:vtpNj8eZ0
>>7
スワラジ外相は「友好国へのスパイ行為は受け入れら
れない」とNSAの情報収集を批判。米国の対露経済制裁についても「インド
が外交方針を変えることはない」と、ロシアとの伝統的な友好関係を保つ考え
を示した。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:05:22.17 ID:J9Avl9pc0
>>9
東西冷戦時代の名残で、ロシア連邦との関係継続は当たり前

だからといって、アメリカと敵対 ロシアの味方をするかは別の問題
アメリカ・ロシア・中国と等距離において外交が出来る地政学的位置を利用してる

別に西側諸国と敵対したいわけじゃないし、ロシアの味方をしたわけじゃない
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:23:18.66 ID:UkaeNJ/LO
>>1
似非サヨク黙り
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:27:36.51 ID:GkdocC1c0
https://www.facebook.com/pages/Communist-Party-of-India/104072176295370

モディはインドの豚と呼ばれている。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:27:51.32 ID:+OLVWuMT0
>>4
日本がやりたい外交が出来ないのでは無く、やりたい外交が確立出来ていない
って事じゃないかね。

要するに、この国の政治家や外交官が無能で怠惰って事でしょ。

ま、一番の問題は、そんな馬鹿で無能で怠惰な政治家を選んでしまう有権者
なんだけどさ。

最近の一番バカな有権者だと思えるのが、舛添に投票した東京都民ね。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:35:59.45 ID:+CDVIrC60
実験場
15名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>13
戦後ずっとダメだったように言う人もいるけど、実はそうじゃないよね。
敗戦国として、高度経済成長期までの外交はアメポチ一直線しかなかった。
そして譲れないところはのらくらやって適切な先送りも出来る懐の深さを持ってた。
ま、それでも恵まれた土台(時代情勢)があったればこそだったとは思うけど・・
恵まれすぎて、実力を蓄えることをしてこなかったねえ。外交で。