【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
ただいまローカルルール(LR)の改編について話し合っています。
常時ageで進行をお願いします。

◆このスレの役割
1.板の自治  2.違反スレへの警告と助言  3.ルールの運用と検討

◆前スレ
【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235965013/

◆現在検討中課題
・オフを伴わないイベントスレ(主に政治系)の板移動・スレ削除を促す。
・オフを伴うが、内容がほぼ重複?しているスレに関する統合(政治家個人のスレは統合すべきか、等)
・その他LRの内容について。
2エージェント・774:2009/04/13(月) 08:12:18 ID:bm2zgxsa
3エージェント・774:2009/04/13(月) 08:12:37 ID:bm2zgxsa
新LR案(現時点での最新版)
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です

◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
  運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
  同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
  幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
  すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
  すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
  OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
  祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
  個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
  周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
  奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
  恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
  特定の個人叩き、悪質な騙り
  個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
  実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
  オフ参加者以外から金銭を募る企画
  必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
  個人情報収集を伴う企画(署名等)

◇参加については自己責任の原則を忘れないように

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
4エージェント・774:2009/04/13(月) 08:13:46 ID:bm2zgxsa
テンプレは以上です。

前スレで提案があり特に反論のなかった文面をテンプレに追加しています。
すこし行が増えましたので過去ログは>>2以下に位置を変えました。
5エージェント・774:2009/04/13(月) 14:34:16 ID:ivHVMRnU
改正案を提示してみる

大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。 (政治活動の容認)

◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)

OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板

禁止事項に実際に会わない企画の追加

新たに政治系の禁止事項を設けそこに

外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止
一切の寄付、金銭の授受の禁止
etc

この政治系の禁止事項を追加していけば両方から賛同得られるLRできるんじゃね?
6エージェント・774:2009/04/13(月) 17:00:24 ID:bm2zgxsa
悪くないね。政治系はここ追い出すと行くところがないから、
ある意味、なんらかの救済措置は必要。

多くの住人がスレタイ見ただけで不快になるようなものを
排除できれば、自治の活動としては成功なんだし。
7エージェント・774:2009/04/13(月) 18:42:08 ID:nnUYPv/T
LRは現状維持でいいな。
特に保守系と思われる政治オフに対して執拗に粘着して追い出そうとしているやつらが何者か知りたいもんだ。
朝日新聞社、TBSの件もあることだしな。
ログ開示してくれたら面白そうだ。
動員すれば簡単に自作自演して荒らし、自治議論、申請に持ち込める。
8エージェント・774:2009/04/13(月) 19:08:05 ID:p3dF0Yux
>>5
改正案の原案として、非常に良い案だと思います。
政治系を認め、縛り(義務)を負わせる。
アメばかりも良くないし、ムチばかりも良くない。
何もしないのは、一番良くない事だと思います。
9かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/13(月) 20:52:43 ID:kKRYmPdG
1乙だが。
番号が12番のままだぞ。
ハハハ、こやつめ( ´∀`)σ)∀`)

>>ALL
このスレは本当は13番目のスレです。
前スレ パート12
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235965013/
10エージェント・774:2009/04/13(月) 20:57:26 ID:D77K5UQf
前スレ>>982ですが、>>5は非常によい案ですね。特に

>外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止

が入っているのは評価できる考えだと思います。
11政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 20:59:18 ID:VFjDsckm
>>3
反対

オフ参加者以外から金銭を募る企画
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
個人情報収集を伴う企画(署名等)

>>5
反対

新たに政治系の禁止事項を設けそこに

外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止
一切の寄付、金銭の授受の禁止
etc
12政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 21:01:41 ID:VFjDsckm
トリは紛失してしまったので取り直した。

俺してはあくまでも現状維持だ。
2ちゃんねるで政治OFFしても問題なかったしな。
13政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 21:15:28 ID:VFjDsckm
>>8
それでは実質的な政治活動できないし。
アメやムチじゃなくてすり替えだろ。
政治活動容認偽装だな。
14エージェント・774:2009/04/13(月) 21:34:49 ID:ivHVMRnU
正直、政治系OFFを潰すなさんから反対されるとは思ってなかった。

チベットデモはこれでもできるけど、どんな政治系活動想定してるのですか?
15政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 21:48:29 ID:VFjDsckm
>>14
集会の参加コピペができなくなると、政治活動で時にはカンパが必要なときもあるから。

俺は今のところ全くいじる必要はないのと同居して共存、共栄、共生を進めるかを考えているから。
16エージェント・774:2009/04/13(月) 22:01:00 ID:GZO+By29
集会参加コピペってなめてんのか?
17エージェント・774:2009/04/13(月) 22:06:38 ID:h/OydN49
正直、政治活動用の板が出来れば楽なのになぁと思うね。まぁそこは妥協するけど。
ていうかさ、共存する気があるならコピペは自粛してほしいな。
正直な理由をあげれば、
 政治系コピペのせいで何度も巻き添え規制にあったから。ていう理由だけど。
というか
政治系がコピペをばら撒くんなら、こっちからすれば全規制を望みたくなる程の怒り。

政治活動を禁止してるわけじゃなくて、共存しようとしてるんだからさ、
せめて他の利用者の迷惑にならないように配慮すべき
18政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 22:16:43 ID:VFjDsckm
>>17
周囲に危険を知らせ協力を求めることは決して悪いことではないのだが、
過度なコピペは荒らし扱いになるから政治系OFFを進めている以上は
考えないといけないね。
19かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/13(月) 22:20:53 ID:kKRYmPdG
>>5
>>一切の寄付、金銭の授受の禁止 。
これは大賛成。

>>外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止  について。

現状LRでも、いわゆる支援スレは立ち上げることは可能、ということになっています。

だから、2ch以外の由来のデモ(オフ)にたいし、大規模オフ板の住人が当該デモに対し支援スレを立ち上げることは、理論上可能なのでは?
もちろん、個人攻撃などのLR違反のデモに対しては支援スレすらも立ち上げてはいけないと思います。
かといって、(>>5抜粋)『外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止』とまできっちりきまてしまうと、
例えば「7.5デモ・国民の怒りの声を聞け」のような、mixi(外部)と2chの連合オフのようなものまではじき出してしまうと思うんですよ。

まとめという名の個人的意見。
私としては、
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。
20エージェント・774:2009/04/13(月) 22:22:19 ID:h/OydN49
その線引きが難しいでしょ。というかコピペは止めてお願いだから。

1.そもそもコピペは迷惑です
2.【問題点】コピペをし始めるとどのくらい拡大するか不明。
  チベットや国籍法関連でも本スレで自粛汁みたいな書き込みがあっても
  コピペする奴が居て巻き添え食らってるから。
  それに運営が少しでも政治系は規制するって言ってるわけだし、
  巻き添え規制の被害が発生するのは避けられない。

周囲に危険を知らせ協力を求めるとか言ってるけど、
それは「俺らの考えを知らせなくちゃヤバイ!」っていうコピペ張る側が
コピペを正当化するための言い訳にしか聞こえない。

どう考えてもコピペは自粛すべき。
21ELLE ◆8A0kSWVIEo :2009/04/13(月) 22:24:26 ID:2QoqH9fd
以前にかなさんとフリチベデモやったものですが。

2chイベント(OFF)としてなので、>>3で基本的に問題ないと思いますよ。
上映会などでレンタル料を参加者で割り勘して徴収することなどはあるかもしれませんが、
イベント屋ではないので、儲けもカンパも必要ありません。

ただ、
>◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
放置したけど落ちないです。

> 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
嫌がらせでageられることもあると思うので、age荒らし=違反スレには
しないであげてください。
他にコメントも無くageだけなら保守age認定して構いません。

節操のない政治系マルチコピペは私も嫌いです。
啓蒙していただかなくて結構です。
22政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 22:25:39 ID:VFjDsckm
>>19
一切の寄付、金銭の授受の禁止 。

これには反対だな。
時にはお金が必要だしこの国は、資本主義だからね。

あとは良いのじゃね。

>例えば「7.5デモ・国民の怒りの声を聞け」のような、mixi(外部)と2chの連合オフのようなものまではじき出してしまうと思うんですよ。
その通りだね。
連携活動は社会生活の基本だからね。
23政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 22:27:55 ID:VFjDsckm
>>21
>オフ参加者以外から金銭を募る企画
>必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
>個人情報収集を伴う企画(署名等)

これらを削除しない限りは絶対反対!

24ELLE ◆8A0kSWVIEo :2009/04/13(月) 22:33:14 ID:2QoqH9fd
自分の主義主張と自分の生活くらいは自分の稼ぎでまかなおうよ。
25かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/13(月) 22:35:29 ID:kKRYmPdG
>>21
あの節はいろいろとお世話になりました。

>>◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
>放置したけど落ちないです。
細かいことだけど、dat落ちがここまで機能しない以上、
終了した企画はsageて埋めるようLRで勧告したほうがいいかもしれませんね。>>ALL
268:2009/04/13(月) 22:37:01 ID:p3dF0Yux
>>13
>実質的な政治活動
釣り師?ウヨでもサヨでも、プロ市民はお断りですよw
のりこちゃんオフは、「ウヨvsサヨ」のヲチオフだったんだよw
ヲチしてどっちが痛いのかなぁ?と確認しただけw

現状維持が妥当か・・・
どんだけ自分勝手なんだ?


>>14
釣り師だから、改革案は無いおw
混乱させて、笑っているだけw
27政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 22:39:02 ID:VFjDsckm
>>20
人権擁護法案の時はマジで2ちゃんねるが消滅する危険性大だったので
ある意味コピペは救ったのは認めざるないと俺は思う。

でもサーバーに負担がかかるから、
新しい周知活動でも考えないといけないが正直アイディアない。
いいアイディアある?
28ELLE ◆8A0kSWVIEo :2009/04/13(月) 22:40:10 ID:2QoqH9fd
>>25
落とすためにでも埋め行為はアウトですよー
規制されますよ。

その説はいろいろと(以下社交辞令略)
29エージェント・774:2009/04/13(月) 22:41:12 ID:Tq696jZM
そんなもの自前のサイトで周知活動しろよ
30ELLE ◆8A0kSWVIEo :2009/04/13(月) 22:41:15 ID:2QoqH9fd
10〜20レス程度ならかまわないと思いますが。>梅
31かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/13(月) 22:44:35 ID:kKRYmPdG
>>28
そうなの?!じゃ、>>25は無しで。
32政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 22:46:00 ID:VFjDsckm
>>24
自分の生活くらいは普通の社会人ですのでまかなえますよ。
それに今は手弁当ですしね。

でも協力が必要なときもあるからケースバイケースですすめるしかないと思う。

>>26
そんなにカルデロン一家でムカついていることを俺に八つ当たりしてもしょうがないのじゃね。
俺はずっと改正は必要ないと言っているわけだし一貫していますが?
どうしても変えたかったら自治スレOFFをやるべきだと俺は言っている。
338:2009/04/13(月) 22:48:25 ID:p3dF0Yux
>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない

なるほど!
私みたいなヲチマニアにとっても、非常に良いです!
34エージェント・774:2009/04/13(月) 22:50:32 ID:Ewj/3zWb
あくまでもここは「2ちゃんねる」です。
そして2ちゃんねるではコピペは御法度。
このルールが守れないなら出て行ってもらうしか無いですね。
35政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 22:52:11 ID:VFjDsckm
>>33
主催団体・主催者は個人でやる場合はどうすのかね?

実名を上げて団体じゃないとやってはいけないなら、OFFじゃないな。

そこところをもう少し明確しないといけないな。
36政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/13(月) 22:54:23 ID:VFjDsckm
>>34
それならニュース記事を引用しているニュー速板関係は駄目になるじゃん・・・。
37エージェント・774:2009/04/13(月) 23:13:20 ID:Ewj/3zWb
>>36
それとコピペのマルチポストが同じに見えるのか?
やっぱり2ちゃんねるには向いてないよ
38エージェント・774:2009/04/14(火) 00:28:35 ID:w0L+LBZR
というか、そもそも妥協するつもりがないなら議論にすらならんから、
そろそろスルーされるよ?>政治オフを潰すな

自分の主張は絶対で、ビタイチ譲るつもりはありません、なんて、
子供のわがままと一緒って分かってんのか。
39安奈:2009/04/14(火) 00:31:55 ID:ib3EwxzK
政治うんぬんより、まずこういう運営も関った問題を御忘れなく?
これに関ったプロ固定の一部は、雇い主が替わってここにも居るでしょう??
 http://sazan.blog49.fc2.com/blog-entry-1397.html
 オフのトラブルまとめ 2ちゃんねるのオフ板の情報ブログです。
 http://sazan.blog49.fc2.com/category3-1.html
 オフ板の歩き方...関連サイト ・東京のオフ板固定がレイプ?
 http://sazan.blog49.fc2.com/blog-entry-121.html
 蕨の出会い厨固定のレイプ疑惑が進行中

 http://plaza.rakuten.co.jp/happynostyle/diary/200409280000/
 ●2ちゃんねらー「オフ板レイプ疑惑事件」
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/26/1095998178.html
 ■2ちゃんねる運営オフ会で覚醒剤を強要されレイプされた事件
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/27/1096200266.html
 ◆2ちゃんねるオフ会で、2ch運営のレイプ事件
 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1096878233/
 東京のオフ板固定がレイプ?オフ板の実体!?
 http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/souda/1096822325/
 東京のオフ板固定がレイプ!?坊主vs武者 超避難所

 http://members.at.infoseek.co.jp/hakobune2ch/_yet.html
 2ちゃんねるの方舟 〜2chまとめサイト案内〜
 > 名前, 東京のオフ板固定がレイプ? 出身板, 突発OFF/ニュース速報 他.
 > URL, http://s03.2log.net/home/souda/off/hamedori/ ...
 http://s03.2log.net/home/souda/off/hamedori/log.html
 >●テンプレ http://s03.2log.net/home/souda/off/hamedori/tenpure.html
 >●閉鎖希望!は↓↓こちら↓↓へ. OFF板を閉鎖すべきかどうか?
 > http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1095649403/ ...
 http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/news/1197597006/
 【またオフ板か】レイプ騒動の当事者が懲りずに
 http://wannabe.fam.cx/service/2ch_07/read.cgi?news/1205970168/
 【生中出】突発OFF板でレイプ事件発生
40安奈:2009/04/14(火) 00:53:37 ID:ib3EwxzK
あなた方もう救いようがないでしょう?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/3284/off_seiryu/
清龍での事件報告既出分(まとめ)
http://members.at.infoseek.co.jp/hakobune2ch/__nareai.html
http://members.at.infoseek.co.jp/hakobune2ch/_circle.html
2ちゃんねるの方舟 〜2chまとめサイト案内〜
>【流血】新宿清龍でOFF痛のバカが流血傷害事件【7針縫う】. 出身板, 突発OFF 他.
>URL, http://xyz666.gooside.com/seiru-/seiru.htm.
http://xyz666666.hp.infoseek.co.jp/seiru-/hyousi.htm
【流血】新宿清龍でOFF痛のバカが流血傷害事件【7針縫う】
http://xyz666666.hp.infoseek.co.jp/N/hukkatu.htm
 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069409771/
> 【22日】新宿清龍2ちゃんねらー出入解禁!【復活】
> 9: http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069408640/l50
 【OFF板の実態】今度は麻薬パーティ
> オフ板でまたも失態発覚した。 清流騒ぎの中核になった固定たちの暴走が明らかに!
> だめ男という固定の家に夜な夜な集まり大麻の吸引等をした模様。
http://xyz666666.hp.infoseek.co.jp/seiru-/saku.htm
2ちゃんねらー新宿清龍出入り禁止事件
>このページは今回の件で出た「疑惑の削除人」についてのまとめですが...

http://qb3.2ch.net/operate/kako/1067/10672/1067268224.html
【板を私物化】オフ板と削除人の関係について討論
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1063/10634/1063448607.html
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1067/10673/1067356677.html
オフ板の運営について/その2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1067/10675/1067509133.html
OFF板の運営
http://takatyan.ddo.jp/view_html.cgi/off.2ch.net/offevent/1067438725.dat
【あくまで】突発オフ板自治議論スレッド1【自治】
http://takatyan.ddo.jp/view_html.cgi/off.2ch.net/offevent/1067519155.dat
【あくまで】突発オフ板自治議論スレッド2【自治】
41エージェント・774:2009/04/14(火) 01:03:17 ID:6W3cmpY6
で、その中のどれくらいが妄想なんだろうか
42エージェント・774:2009/04/14(火) 01:08:53 ID:TgoJnL+v
議論(?)すればするほど対立が深まるような気がするな、こりゃ……。

権利ばかり主張して……と誰かさんたちが言ってる言葉を引用したくなる。
43エージェント・774:2009/04/14(火) 01:26:42 ID:kony2nvQ
さっぱり話が進まないね、議論をgbgbにしてどうしたいんだろう
441:2009/04/14(火) 01:52:52 ID:szRjCEWX
>>9
あわわ、申し訳ない。次スレ立てる人、たのみます。
45政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/14(火) 03:51:23 ID:qIsrhHfr
>>37
上げ足をとるような意見なので単純なコピペついては外して、
極端なマルチポストや連続的なコピペは俺も賛同しない。
サーバーがダウンしたら本末転倒だからな。
マルチポスト抜きでどのような周知活動を行うべきか
これから考えないといけないことはよくわかっている。

俺自身はマルチポストはやっていない。
規制されるのでな。アクセスできなくなったら意味がないからね。

>>38
それなら、自治スレOFFを開催しましょうよ。オフ開催しないとルール違反でしょ?
自分たちの主張を通したいなら、リアルで顔あわせる必要があるのじゃね。
OFF板以外なら別にここまでやる必要はないと思いますけど。

>>39>>40
政治系OFFやってどのようなどのような関連性があるなら説明してくれよ。
ROMっている人たちが誤解するだけだろ。
貼るだけなら意味がない。俺も読んでみるから話それからだな。

>>41>>42
イジる必要がないと言っているだけ。
変えて欲しいとお願いをしているわけではないですから
なんで変えなきゃならないのか説明してくださいよ。

議論するなら自治スレOFFを開催するべきと言っている
ネットの名無しだけに仕切られたらOFF板の意味がないからね。
46エージェント・774:2009/04/14(火) 05:26:45 ID:szRjCEWX
>>42 >>43
一応そういうやりとりの記録も全部残りますから、意義はあるかと。

47エージェント・774:2009/04/14(火) 18:14:10 ID:IE3QP2o4
>>45
分かってる考えるじゃなくて現に政治系off参加者がコピペして迷惑かけてる現状を無視するな。
周知活動周知活動ってさ、お前らにとっては意義のあることでも他からしたら迷惑になるようでは
自分勝手といわれても仕方ない。
48エージェント・774:2009/04/14(火) 19:30:12 ID:boRtexN7
>>47
いまの日本は戦争状態にあると言っても過言じゃないんだ
危険を一人でも多くの国民に知らせて
自己防衛してもらうことのどこが悪いんだ?
人権法案や国籍法改正の時だって
この板から発せられたメッセージのおかげで
オレたち日本国民は命を守られたんだぞ
49エージェント・774:2009/04/14(火) 20:02:39 ID:3eoWRgSD
使わないスレが保守されてこれからオフするスレが落ちるのが問題なのであって
単に使わないスレが残ってるだけなのは何も問題じゃない、誰も困らないから

dat落ちはスレが増えてスレ保持数を超えれば使われてないスレから
自動的にdat落ち処理が行われるから特に気にしなくていいよ
ただ、スレ埋めは荒らし行為だからやらないように
50エージェント・774:2009/04/14(火) 23:10:17 ID:UuygOgX3
>>48

>>20を読みましたか?
>周囲に危険を知らせ協力を求めるとか言ってるけど、
>それは「俺らの考えを知らせなくちゃヤバイ!」っていうコピペ張る側が
>コピペを正当化するための言い訳にしか聞こえない。

>>45

>>38への答にはなっていないのではありませんか?
妥協するつもりがあるのかないのか、ということですよ?話をそらすのはやめましょう。
というか、ご自分の意見を曲げるつもりはさらさらないようですね。

さて、「いまの日本は戦争状態にあると言っても過言じゃないんだ」などという現状認識は私は共有できないし、
過去の議論を見る限り恐らく自治スレ住人にはそういう方が多いのではと勝手に推測するのですが、今後
どうしたもんですかね。このままではオフ会しようが何しようが議論が収束するとは思えませんが。
51エージェント・774:2009/04/15(水) 00:01:30 ID:5C74vBe3
ここまでのまとめです

LR変更の原案は>>3

それに対する修正意見は>>5>>19
52エージェント・774:2009/04/15(水) 00:27:46 ID:clOcIETw
>>48は、妄想聖戦士、妄想国士さまになりきりの、釣りだってw

OFF板等でやられてる人権擁護法案反対と国籍法反対の運動については、

法律的には、デタラメ、の一言に過ぎるし。

現実的にも現実行政からかけ離れてる夢想、妄想ってだけ。

日本会議系宗教ウヨと、新風等の、ネット街宣に都合のいい大嘘だらけの右翼運動スローガン。
それに祭ウヨ厨房がのっかってるだけ。
反知性、反民主主義のバカ丸出し。2ちゃんの無知が栄える方が日本の危機w
53かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/15(水) 00:38:40 ID:JgxSDuyp
>>51
そんな感じですね。

その流れで議論するのならば、
あとは、
オフ板で問題行動のあった事項をピックアップし、
追加すべき(または削除すべき)規制項目を洗い出し、
その文言について検討する

流れで良いでしょうか
54フォルモサ:2009/04/15(水) 00:41:37 ID:MylVODKV
すみません、
【台湾】NHKスペシャルの偏向報道を許さないOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239684536/l50
のスレを立てた者です。

LR違反との警告を受けましたが、「OFFをともなわないイベントスレ」に該当すると看做されたのでしょうか?

外に出て集まることを目的にすれば違反にならないのであれば、できるだけ早めにその予定を出すようにします。
そもそもデモや抗議活動はOFFではないので違反、なのであれば場所を移すしかありませんが・・。

ご助言いただければ幸いです。
55かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/15(水) 00:52:02 ID:JgxSDuyp
>>54

かってに返答します。
おそらく、該当のスレが警告の対称になった理由は、
おっしゃるとおり、現時点で「OFFの計画がない」ことにあると思われます。

また、
デモや抗議活動がオフに含まれるか否か、は、現在協議中、のはずです。
56エージェント・774:2009/04/15(水) 00:56:43 ID:CCKjKaHY
>>54
現状のところは集まる企画を立てて頂ければおkです。
昔は企画段階のものでも集まることが前提だったのですが最近はそうでないものが多く、実際集まるかどうかわからないものが多くなってきてるので
実際に幹事さんが集まりたい場所くらいは書いて集まることをアピールしていただければと思います。

その他のことについては議論中なので参加していただければと思います。
57フォルモサ:2009/04/15(水) 01:01:59 ID:Ws4ATEfK
>>55-56

ご返答ありがとうございます。
今週末で考えていますので、とりあえずこのまま進めさせていただきます。
58エージェント・774:2009/04/15(水) 01:33:32 ID:5C74vBe3
>>53
それしかないと思います。
変なコテもやっと消えましたのでw

ちなみに、LRが簡潔明瞭で、一番しっかりしているのは!
http://namidame.2ch.net/shikaku/
59エージェント・774:2009/04/15(水) 03:04:33 ID:f+3YtemE
>>52
たぶん潰すなって側がそういうノリのカキコするから敷居が
下がってるんだろうけど、一応個別の思想やなんかについて
いいとか悪いとかはここのテーマじゃないっす。

確かに、この状態が都合がいい人はともかく、そういう利害関係なく
ある意味ひっかかってる連中というのは気の毒だし社会的見地からみると
損失だとは思うけど基本的には自己責任ですからね。
60政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/15(水) 03:48:02 ID:ahgUW4J7
>>51>>53>>58
これらには反対。

>オフ参加者以外から金銭を募る企画

時にはお金は必要ような時があるから。
政治活動を生業しているプロ市民のように天下りからの税金や募金を利用することはできませんし、
マスコミのように必要経費で資金がでるわけではありませんからね。

>必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画

デモとビラ配りしかできなくなるから。
許可をとるには平日しかやっていないので至難の業だし、
やれるとしてもプロ市民やマスコミ関係者ような政治活動を
生業としている人しかできなくなる。

>個人情報収集を伴う企画(署名等)

署名で意思を表さないと議員は動きません。
ネットで騒ぐだけでは政治活動にはなりません。

某コテさんは政治系OFFに反対したいようみたいなのは理解しました。

どうしても現状支持が嫌ならまず最初に自治スレOFFでリアルで話し合いをしない限りは、
私は断固して応じませんのでよろしく。名無しネット連中に仕切られる理由ありませんから。
それとどうしてLRを改正したいならその理由を某コテさん達は明確に説明する義務があるのではないでしょうか?
いままではただ政治系がうウザいから排出する気としかうけとれませんので。

>>50
上記の理由で妥協するつもり全くありません。
まったく問題になっていないないのに、問題だ、問題だと、いって騒いで
物事を進めているような感じがします。まるでマッチポンプそのものです。
共有しなければそれはそれでかまいませんよ。干渉しなればなにも言いませんから。

こっち説明が求めても明確に説明してくれる人は非常に少ないですからね。

オフ会をついても反対派の人たちが主催しないとダメだ必死いっているのに
なぜか自治スレついては例外しているのはどうしてでしょうか?
集まる人数が少ないからとか話が共有できないと言う理由は聞きましたが
それはこの掲示板で結果は話したり、スカイプなどで配信は可能ですから。

TBSデモ抗議していた人たちはそれをやっていまし、ちゃんとオフにも参加していましたよ。
ネットの名無しにだけはOFF板の意味はありませんし話も収束しませんよ。
反対派方はオフをしないと永遠に疑われるだけだと思われますが・・・。
61政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/15(水) 03:54:00 ID:ahgUW4J7
>>59
私は日本会議や新風の関係者ではありませんから。
あくまでも一個人ですから。

人権擁護法案反対と国籍法反対については妄想がどうか自分で調べればいいのじゃね。
調べもしないのに妄想だ妄想だと勝手に言いふらしているのはそっち方じゃね。
62エージェント・774:2009/04/15(水) 03:57:49 ID:f+3YtemE
自治スレは板ごとに必要だからあるんで、オフが目的ではないですから。

もうちょっと他に同意見の人を連れてこれませんかね?
多面的な意見を読みたいです。
63政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/15(水) 04:11:36 ID:ahgUW4J7
>>62
だから言ってもオフ板ででしょ?自治スレも例外ではないでしょ?
オフ板でなければ必要はありませんが。

私は組織でやっているわけではありませんから、人を連れてくることはできません。
64エージェント・774:2009/04/15(水) 04:15:24 ID:f+3YtemE
自治のためにオフを開催するというオプションは常にあると思いますが、
必須ではないですね。

対象と自治は別です。
65エージェント・774:2009/04/15(水) 04:25:23 ID:f+3YtemE
>>63
別にみなが組織でつながってるとは思ってませんので、そういう関係の人じゃなくて
いいですよ。単にこの板の同意見の人にちょっと声かけて、自治にも
来てくれと言うだけでよいです。来なければそれはそれで構わないですし。
66折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2009/04/15(水) 04:34:24 ID:+t6bgzG+
オフ参加者以外から金銭を募る企画
個人情報収集を伴う企画(署名等)

なんでこれは禁止なの?
67エージェント・774:2009/04/15(水) 04:35:04 ID:irLrByBF
もしかして過激愛国運動系マルチコピペ&駄スレは1人の仕業ってこと?

もはや政治系とか関係なく、元凶は1人なのでは・・・
68エージェント・774:2009/04/15(水) 04:37:49 ID:irLrByBF
>>66
犯罪に利用されるからでは?
そうならないための解決策があったら出してみれば。
もっと狭い範囲での禁止にできるかもしれないし。
69エージェント・774:2009/04/15(水) 04:48:40 ID:f+3YtemE
スレッド毎に責任がはっきりしている状態が維持できれば、
署名を集めること自体は問題ないでしょう。金銭はちょっと
犯罪防止の努力が大変そうですね。
70エージェント・774:2009/04/15(水) 04:53:50 ID:irLrByBF
>>69
署名も確か、最初に提出すると言っていた所と別の所に提出したり、
提出後もコピーを廃棄せずに個人が持ったままだったり、
関係ない署名活動へ流用されそうになったりとかあったような。
71エージェント・774:2009/04/15(水) 04:55:56 ID:f+3YtemE
逆にそういう可能性がつねにあって、またもしちゃんと管理していたとしても
政治ネタですと、あの署名はあやしい、みたいな話が必ず出てきますから、
そこが問題ですね。

ネタオフだったら問題にならないようなことが政治系には多すぎるんだよなぁ。
72折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2009/04/15(水) 05:07:55 ID:+t6bgzG+
そういうこと言ったら、オフ自体犯罪に利用される可能性もあるでしょ。
金銭と署名だけ禁止にする合理的な理由がわかりません。

今までで、お金で揉めたってのは、
使途や目的のあいまいな自分たちの活動資金として集めた場合じゃない?
使途がはっきりしていて、全額第三者に支援という形で渡るなら問題ないでしょ。

署名も、最初に目的、内容と提出先を決めてから集めれば問題ないと思う。

73エージェント・774:2009/04/15(水) 05:12:38 ID:wHyIFzVq
ていうか、署名活動は完全に滞りなく終了しても、
集めたデータのコピーを名簿屋に転売しないとは言い切れないような。

政治系に限らず、アニメの続編希望とか漫画・ゲームのアニメ化・ドラマ化希望とか、
理由は何であれ簡単に名簿が作れそう。
個人情報を集める系はやめた方がいいと思うよ。

ごく少数でOFFやるために連絡先交換するのは別にして。
74エージェント・774:2009/04/15(水) 05:14:57 ID:f+3YtemE
もともと馴れ合いの遊びのための板だから、その辺の危機管理がゆるいわけですよ。
一日楽しんでおしまい、だったら妙な犯罪には結びつきにくい。

もともとそこが問題だから、討議してるわけで、オフの性質がそうだから
いいんだ、という論理は本末転倒です。
75エージェント・774:2009/04/15(水) 05:27:19 ID:wHyIFzVq
善意の活動を邪魔したくて言ってるわけじゃないことはご理解ください。

犯罪に利用されるかもしれないから絶対にやめるべき!、を最終結論にしたいんじゃない。
でも解決策が出ないなら、そこまでの後退はとりあえず視野に入れないと、ということです。
より適切な方法が見つかればそれにすればいいんだから。

何のしがらみもない名無しが集まって、わーっと騒いで、名無しのまま去る。
お祭だろうと、偽善だろうと。

寄付をテーマにしたOFFでも事前に集めるんじゃなくて、
みんなで寄付の現場まで行って寄付するOFFとかね。
そういうのならいいんじゃない?
76エージェント・774:2009/04/15(水) 05:32:12 ID:f+3YtemE
ですね。

本来は署名なんてのは信頼がおけない相手に軽々しくするもんじゃないんですね。
募金のほうがまだ、もし詐欺でも損害がその金額内に納まりますから行きずりでも
いいという考え方もあります。

明確にこれらをルールで禁止するなんてのは、なんか校則作ってるみたいで
本質の解決になってないと思いますんで、何かいい方法があれば検討したいですね。
77エージェント・774:2009/04/15(水) 05:42:07 ID:svpDSYWu
>>72
今までトラブルになった件だって、最初は使途なり目的が名目上ははっきりしてたりしますよ。
と、言いますか、でなきゃ誰も参加しないですよね?
問題はここが匿名開示版であり、主催者の姿が見えないこと、
ひいては悪意なり過失でのトラブルが起きやすいことだと思います。

少なくとも署名や寄付を募るなら責任者は実名と連絡先を晒すのが最低条件じゃないでしょうか。
と言うか、寄付なり署名させるのなら責任者が実名出すのが常識と思います。
78政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/15(水) 06:16:25 ID:ahgUW4J7
>>65
わかりました。
このスレをURLを他の政治系OFFに貼っていいですか?

俺からの意見として

カンパについては、今までは使途なり目的が名目上ははっきりしていた。
そのような人は律儀に責任者は実名と連絡先を晒していました。
政治系それ以外でも、詐欺で訴えられた人もいたらしいのも聞きました。
このことについては、元管理人のひろゆきさんは法で対処できるのだから、
各自人がきちち(きっちり)とやれば良いと言っています。

署名については個人情報保護法という立派な法律があるので悪用すれば犯罪になります。
なのでこれも俺はひろゆきさんと同意見で法で対処して各人がきっちりとやれば良いかと思います。

一度、規制や後退したら前にもどるのは極めて難しい状況になるのは確かです。
今の日本の社会を見ている皆さんならご理解できるはずだと思いますよ。

あとは俺はOFFスレで政治活動をしたいだけで、他の非政治系OFFを干渉するつもりはありませんし、
2ちゃんねるの運営を混乱されるつもりは全くありませんのでそこがご理解していただきたいです。
79折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2009/04/15(水) 08:21:07 ID:+t6bgzG+
>>77
晒す必要はないでしょ。
各自にこちらの実名や連絡先は知らせていますよ。
多く集めすぎないように、万が一の時に返金等の連絡が出来るように、
メールで連絡いただいた方だけに、送金先&金額を知らせています。

署名も、ご連絡あった方に用紙をお送りして返送してもらう形ですし、
用紙に署名についての連絡先等もかいてあります。
80エージェント・774:2009/04/15(水) 10:42:26 ID:QltDIepV
つーか、どこの馬の骨かもわからねぇブサヨ糞コテが決めたもんに何で従わなきゃなんねーの?莫迦にしてんのか?
81エージェント・774:2009/04/15(水) 10:54:51 ID:9MFn0BGZ
自治荒らしですね。
規制したついでにリモホでも晒して貰いましょうか。

> 80:エージェント・774(sage)
> 2009/04/15(水) 10:42:26 ID:QltDIepV
> つーか、どこの馬の骨かもわからねぇブサヨ糞コテが決めたもんに何で従わなきゃなんねーの?莫迦にしてんのか?
82エージェント・774:2009/04/15(水) 15:40:45 ID:ROtBohzj
自分の意見とあわない奴はブサヨじゃ話にならん。
名無しの俺としては左だろうが右だろうが嫌だしそういう人も多いはず。
83紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆GIjxYoTR0M :2009/04/15(水) 18:37:07 ID:5C74vBe3
ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

@LR変更の原案は>>3
Aそれに対する修正意見は>>5>>19
B原案・修正意見に対する反対意見は>>60>>66>>72


※争点は>>3◆禁止事項だと思います(その他の改正案は後回しw)
オフ参加者以外から金銭を募る企画
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
個人情報収集を伴う企画(署名等)


議長提案として(ちょっと早いかなw)・・・

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
オフ参加者や参加者以外から金銭を募るオフ
必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないオフ
個人情報収集を伴うオフ(署名等)
問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう
84 ◆GIjxYoTR0M :2009/04/15(水) 18:56:20 ID:JgxSDuyp
テスト
85政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/15(水) 19:06:42 ID:ahgUW4J7
>>84
自演か?
86かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/15(水) 19:14:54 ID:JgxSDuyp
>>83 ちょw
トリップはもっと複雑なのを設定してください。

>>72
>金銭と署名だけ禁止にする合理的な理由がわかりません。
アレはあくまで暫定なもので、上記の二つは単に目立ったから真っ先に俎上にあるわけで。
禁則事項は、これからの議論により増えたり減ったりすると思います。
決してこの二つを狙い撃ちしているわけではないと思います。


朝の4時台に9レスとかw
みんなこのレス見てるんだね。
87紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/15(水) 19:29:12 ID:5C74vBe3
>>84
ちょwww

>>85
してないよw今日の日付「20090415」
以下、てすとは自粛してねw

>>86
>禁則事項
その前に注意喚起をして、それでもトラブルがあったら禁止が良いかと・・・
88かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/15(水) 19:32:09 ID:JgxSDuyp
>>85
IDからわかると思いますが、試したのは私です。

>>87
>>禁則事項
>その前に注意喚起をして、それでもトラブルがあったら禁止が良いかと・・・

うっかりしていました。禁止事項でしたね。つい(?)癖で。
89紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/15(水) 19:55:19 ID:5C74vBe3
さて・・・

>>85
>>88
議長提案に異論はありますか?
90エージェント・774:2009/04/15(水) 19:58:00 ID:vAjgmiIM
ここはOFF板なんだから
「OFFに参加しない人」から金や署名を募るのは完全アウトでしょう。
91紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/15(水) 20:03:51 ID:5C74vBe3
>>90
OFF板ですので、「企画」と言う言葉を「オフ」に変更しました。
92かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/15(水) 20:07:49 ID:JgxSDuyp
ざっとですが、すべて読み終えました。
>>89
異論ありません。

93紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/15(水) 20:31:54 ID:5C74vBe3
政治系OFFを潰すなさん
折鶴まとめ係さん

以上二名の返事待ち。


>>92
了解致しました。ありがとうございます。
かなさんの改正案>>19については、次の議題に。
94折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2009/04/15(水) 22:13:07 ID:+t6bgzG+
・オフ板とはいえ、現地参加者だけでなく、他のスレ住人もいてスレが成り立っている
・オフ以外にもいろいろやっているスレもある
なので、一律に全面禁止は勘弁して欲しい。
要注意事項にしておいて、問題がありそうなら個別に自治スレで協議ならOK。
95紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/15(水) 22:52:03 ID:5C74vBe3
>>94
全面禁止ではなくて、

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
オフ参加者や参加者以外から金銭を募るオフ
必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないオフ
個人情報収集を伴うオフ(署名等)
問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

と、注意喚起を促すLRに変更しましょう!と言う折中案です。
96エージェント・774:2009/04/15(水) 23:08:34 ID:6zj1Df9W
>必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないオフ
↑は今のLRの↓とかぶるからいらなくない?
>  個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
>  周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
97エージェント・774:2009/04/15(水) 23:10:15 ID:6zj1Df9W
「問題がありそうなら自治スレへ」
なんてのはルール化することじゃない
だってルールに書いてないけど今まさにやってるんだから
98紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/15(水) 23:22:15 ID:5C74vBe3
>>96
グレーゾーンがありますので、暫定的な注意喚起です。

>>97
注意喚起が目的ですので、禁止事項ではありません。


細かい解釈は後回しにして頂けませんか・・・
「日本国憲法と自衛隊の存在」と同じ位の解釈問題ですので。
99エージェント・774:2009/04/16(木) 02:56:03 ID:tg8FCUDa
>>89
災害支援で寄付金や物資を送るオフは、2ちゃんねるでは伝統的に
大規模オフ板で行われてるが、それはこれからもできますか?
100エージェント・774:2009/04/16(木) 02:59:37 ID:tg8FCUDa
帰国者にプラモデルを送るオフもありました。
101エージェント・774:2009/04/16(木) 03:14:08 ID:cvuKPTzN
>>99
難しいね。いわゆる主義主張系と区別するわけにもいかない。

かといって募金がスムーズに集まるほどスレの責任の所在を
はっきりさせると、こんどは他のスレが立てにくくなるな。
102エージェント・774:2009/04/16(木) 03:28:58 ID:BCA6xdrD
帰国者にプラモデルはともかく、災害地に寄付金や物資を送るオフって
ちょっとよく意味がわからなんんだけど・・・
個人で直接寄付金振込先や募集住所に送ればよくね?
103エージェント・774:2009/04/16(木) 03:31:44 ID:cvuKPTzN
個人的には現地にちゃんとコネクションがあって規模の大きいところ
以外には寄付しないけど、2chにそういう窓口があること自体は、
いいんじゃなかろか。

ただ大規模OFF板の現状を見ると、ここでやるのが適切かどうかは
ちょっと微妙だが。治安回復してから再検討したらどうだろうか。
104エージェント・774:2009/04/16(木) 03:57:56 ID:q6uIjjFJ
>>5の案

◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)

OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板

禁止事項に実際に会わない企画の追加

この3つならなら反対者いないんじゃね?
105エージェント・774:2009/04/16(木) 04:02:59 ID:tg8FCUDa
これ見て少し検討してもらえますか?

パキスタン地震被災地にモナー毛布を送る
http://www.geocities.jp/pakistan_mona/
地村さんにプラモデルを送る
http://bodyshop.s22.xrea.com/chimura/chimura.html
106エージェント・774:2009/04/16(木) 04:17:26 ID:q6uIjjFJ
>>105
いやいや別に2chで禁止とかそんな話じゃないよイベント板で大いにやっていただければと思います。
107エージェント・774:2009/04/16(木) 04:20:57 ID:cvuKPTzN
利害関係が複雑でなくて、しっかり運営していてだれもがいやな思いを
しないものであれば、ある程度の授受を目的にしたオフは
自治スレの人はバックアップしたいはずだし、うまい方法があれば
ほんと欲しいね。
108エージェント・774:2009/04/16(木) 04:21:41 ID:cvuKPTzN
>>106
イベント板は募金とか、災害援助の類はOKなのかな。
だとしたら、それを周知していけば問題ないね。
109エージェント・774:2009/04/16(木) 04:26:42 ID:q6uIjjFJ
それかもうイベント実行板に名前変えるかw
110エージェント・774:2009/04/16(木) 04:31:36 ID:cvuKPTzN
いまイベント板を見に行ったが、あそこもスレタイだけざーっと見てると
ここと似た問題抱えてるな……

まぁユーザが増えるってのは、2chの注意書き自体にも書いてあるけど
こういうことだから、しゃあないけど。
111エージェント・774:2009/04/16(木) 04:34:54 ID:CogzUSlD
これを見た方は、日本人および世界人類のために、コピーして他のスレに貼り付けるなどしてください。
自公政権は、自公政権内でもほんの幹部内でしか知らないが、
次回再度政権を取ったら、すぐにでも人間をサイボーグ化して
自分たちの 思いどおりに動かせるようにするために
例えば日立やモトローラ等で作られているタバコの灰の程度の
目に見えない様なICチップを国民の脳内に埋め込みする法案を
今後施行していく予定だ。
この手術は、驚いたことに注射器で数秒程度で痛みもなく終わり、
アメリカではすでに30−40万人程度が施術済みである。
(例えば米国にあるデジタルエンジェル社で100ドル程度で誰でも埋め込み可能)
中南米諸国ではすでに内閣関係者等が強制的に埋め込みが行われている国もある。

民主党はここ最近はこれらを非常によく研究しており、
小沢一郎はそれを 命がけでやめさせようとしている。

小沢一郎が政権を取り総理にならなければ日本人をはじめ世界中の人間は
世界中の王室や日本の皇室等が操作するコンピューター端末により
完全に操作される単なるサイボーグとなる。

小沢一郎が総理にならなければばらない。

小沢一郎 バンザイ !!

112エージェント・774:2009/04/16(木) 05:24:28 ID:BCA6xdrD
>>105
見たけど、モナー毛布はイベント企画板に移動
新潟地震ボランティアは突発OFF・臨時地震
地村さんプラモデルはホビー板?今の状況ならイベント企画板かな

大規模OFF板のOFFスレとはあんま関係ないと思う
113政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/16(木) 06:09:02 ID:L5VlM69L
>>93
俺は折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrUさんに同意です。

理由は>>94とほぼ同じ。

あとどうしてもLRで気に入らないとか、OFF幹事に文句や抗議したいときは、
スレだけではなく、OFFを主催することも考えていただけないでしょうか?

この事については、何度何度も出てきて言い合いになってスレを無駄している
面もあるし、正直ネットに隠れて抗議している名無しの人たちにはうんざり
しているのが本音。

またこのような人たちは2ちゃんねるでも運営で一部明らかにしているが、
朝日新聞やマスコミに依頼を受けて書き込んでる業者、
または某野党一党の支援団体(おもにプロ市民だろうと思われる)らの人達が
必死なって書き込んでる。憶測ですので全員がそうとはいえませんが。

なので、このような工作活動を是正する一環としてOFFの主催をするべきだと考えています。
何度も書きますが、TBSのデモで抗議していた人たちは、オフにも参加していましたし、
あとは自分たちで幹事(KN氏)呼んで対談をしてその事をスカイプで発信していました。

なので文句があるならそのくらいの事はやるのがあたりまえだと俺は思っています。
114政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/16(木) 06:21:53 ID:L5VlM69L
>>113の追加
これも名前が上がっていましたので伏せないで書き込みます。
民主党の支援団体です。
115エージェント・774:2009/04/16(木) 06:57:00 ID:tg8FCUDa
>自分たちで幹事(KN氏)呼んで対談をしてその事をスカイプで発信
こんなのあったっけ?
116エージェント・774:2009/04/16(木) 06:59:35 ID:2lCVHQdn
おいおい……。
自治スレで反対意見を工作員認定ですか!?
名無しって、ここは匿名掲示板ですがな。
工作の是正って何言ってるんですか、そんな言葉を吐いておいてOFFをやろうとか言っても
反対派に対する吊し上げか糾弾大会が待ってるようにしか思えませんが?
117エージェント・774:2009/04/16(木) 07:25:39 ID:q6uIjjFJ
大阪でならオフの幹事していいよ。政治さんは大阪近い?
118政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/16(木) 07:48:50 ID:L5VlM69L
>>115
情報ソースは失くしたがやったのは本当。

>>117
自分は関東です。

>>116
全員とは言っていませんが。

>反対派に対する吊し上げか糾弾大会が待ってるようにしか思えませんが?

逆の場合もあるでしょ。
糾弾会やリンチにならないようにルールー作りが必要だ。
でもOFF板なら、お互い顔を合わせて話し合うことも必要でしょ?
119エージェント・774:2009/04/16(木) 07:54:20 ID:cvuKPTzN
直接会って会議で決めるとなると、議題を決めてそれに関しては
基本的に結論は出す、ということになるだろうが、それでいいのかな。

ここで議論する速度よりはずっと早く結論がでるだろう。
120政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/16(木) 07:58:27 ID:L5VlM69L
>>119
そこまでは考えていないが、俺としては意見収集も兼ねていると思っている。
121エージェント・774:2009/04/16(木) 07:58:27 ID:cvuKPTzN
>>112
大丈夫そうね。本当は他人に迷惑をかけるのはやめよう
という一言で済めば、こんな本来労力を割くべきでない人が
かぶる必要、ないんですけどね……

できるだけ損失のないように行きたいですね。
122エージェント・774:2009/04/16(木) 08:00:30 ID:cvuKPTzN
>>120
みんなが一堂に会するのはそんなにしょっちゅうできませんから、
最低限用意した議題に沿って、個別の問題点について、
これはどうする、こっちはどうか、という順で今まで出た提案を元に
決めていかなきゃ、会議にならないですよ。

意見収集なんてのは別にここでもできます。
123エージェント・774:2009/04/16(木) 08:08:05 ID:tg8FCUDa
>>121
支援系オフは突発オフ板から追い出されて大規模オフ板に移動したのも多く、
それが災害支援オフは大規模で行うとの慣習になりました。
それらを考えて>>94-95案でしたら賛成です。
124エージェント・774:2009/04/16(木) 08:11:42 ID:tg8FCUDa
>>118
TBS抗議オフで新宿西口でスカイプ中継したことが
ありましたが、それにはKN氏は出席してません。
125エージェント・774:2009/04/16(木) 08:12:28 ID:cvuKPTzN
>>116
これ余談になりますけど、2ch自体、もともと明文化したルールは
設けないで、各人が良識にしたがって、人に迷惑をかけないという
前提でやってきたんですよね……

人の思想がどうこういうつもり、ここではないし関心もないですが、
なんというか、ひろゆき氏の

---
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」
ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
 はぁ、、めんどくさ。。
---

これと同じ感想ですね。
126エージェント・774:2009/04/16(木) 08:33:33 ID:En+4Scj5
>>114には
日本語で議論してもらいたいもんだ
127エージェント・774:2009/04/16(木) 10:00:18 ID:3rYKucc8
>>113
>2ちゃんねるでも運営で一部明らかにしているが

ソース要求。
君、デマでもなんでも信じるタイプ?
それとも嘘承知で印象操作を流すタイプ?

どっち?
128エージェント・774:2009/04/16(木) 12:55:37 ID:tzi71Zz3
自治スレはほぼ全ての板においてGL5の例外として認められてるから
大規模オフ板にあってもオフをしなくていいんですよ
納得できなければGL5を理由に削除依頼をしてください
129エージェント・774:2009/04/16(木) 14:02:18 ID:njJ2+qF0
【結論】

日本の国土&日本人の生命>2ちゃんのルール

いまの日本は戦時下なんだ
戦わないと命を失うことになる
130エージェント・774:2009/04/16(木) 16:14:37 ID:KtVf7BaE
>>129
2ちゃんなんてくだらない所でやらないで
自分で鯖立ててどうぞ。
131エージェント・774:2009/04/16(木) 16:17:26 ID:KtVf7BaE
>>123
災害支援OFFがそういった経緯があるのなら「大規模」ということで、
災害支援に限った特別ルールを設けるのもいいかも。

ただし、困った人を助ける目的などと広くすると混乱・悪用の元なので、
災害支援なら災害支援に限定して。
132エージェント・774:2009/04/16(木) 17:42:29 ID:WCc/kyER
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www2.2ch.net/accuse2.html

政治オフをどうするかはともかく、コピペにはFAが出たみたい…なのか?
133紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/16(木) 18:37:41 ID:xp/dFtjM
新LR案(現時点での最新版)
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です

◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 
◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
134紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/16(木) 18:39:55 ID:xp/dFtjM
常時ageで進行をお願いします。ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

・LR変更の原案
>>5

・修正案
>>133

・原案や修正案に対するその他の意見
@>>5>>104
大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。 (政治活動の容認)
◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
禁止事項に実際に会わない企画の追加

A>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。


>>113
了解致しました。ありがとうございます。
135エージェント・774:2009/04/16(木) 19:04:52 ID:KtVf7BaE
>>133
板分けについて、

⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)

とありますが、これは大規模OFF板で扱うOFFは企画から1週間以内という意味でしょうか?
現実的に考えて、1週間以内に実施されるのは突発のように思います。
定期OFFは恒例というか同じ企画で何回もやるものじゃないかな?

突発や大規模で始めて定番の企画になったら移動するとか、
何かもう少し分かりやすく区分しなおした方が使い分けしやすくなるかも。
136エージェント・774:2009/04/16(木) 19:49:18 ID:tg8FCUDa
>>131
ありがとうございます。

>>135
一週間は突発オフ板と定期オフ板の区分です。

>>134
よろしければ、
>大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。

大規模なOFF、ネタOFF、災害支援、政治活動を扱う板です。
とする案を提出します。

137エージェント・774:2009/04/16(木) 19:50:10 ID:En+4Scj5
政治活動とか災害支援とかは常時やるようなもんでもないだろ。

いつのまにそんなもんが幅を利かせるようになったんだ?
138紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/16(木) 19:50:30 ID:xp/dFtjM
>>135
常時ageで進行をお願いします。

基本的にはオフが、
1週間以内に開催⇒突発板
1週間以上後に開催⇒定期板
だと思いますが、

カルデロンを叩きだそう・4.11国民大行進in蕨市
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239150921/

手順を踏んで、イベント板から来ました。
細かい解釈の問題は、後回しが無難だと思います。
139エージェント・774:2009/04/16(木) 20:00:10 ID:KtVf7BaE
災害支援は災害が起こってから大規模OFF板でやるかどうか
相談する時間はないだろうから基準を決めておいてもいいと思う。

政治活動は、それ用のルールをしっかり考えて欲しい。
某氏の発言を見てると
「国家がふがいないからクーデターOFFを2chで企画します!」
とか言い出しそうだよw
140エージェント・774:2009/04/16(木) 20:06:11 ID:KtVf7BaE
>>136,138
だとしたら

 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 同一企画の定期OFF ⇒定期OFF板

とかの方が分かりやすいのでは。
age忘れ失礼。
141紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/16(木) 20:33:38 ID:xp/dFtjM
ある程度意見が出ましたらまとめますが、
とりあえず>>134を先に処理したいと思います。

宜しくお願い致します。
142かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/16(木) 20:45:10 ID:UbV83Vq3
災害・事故・事件自体が突発的なものだから、それらに対する支援や寄付オフは、主催者がいない等オフとして未成熟の状態でスレ立てが行われるでしょうね。

そういうものを慣例的に大規模オフ板で企画したいというのは理解しました。
ただ、それらを容認するのを目的に、主催者不在や金銭授受等の決まりを緩和していたのでは、災害・事故等とは関係のないオフ(たとえば悪質な商業オフ)とかのスレ立てを防げなくなると思います。

本当に悪質な場合は、いくらLRを改定してもスレたてされてしまうと思いますが、LRを設定することで、より削除人が動きやすくすることを狙ってのものです。

とするならば、災害・事故・事件等に対する支援・寄付等のオフは大規模オフで慣例的に受け入れる旨を、LRの最後の一文に付け加えるほうがいいかも知れません。

こんな感じでどうでしょうか?
>>125 >>131
おそらくもう少し災害・事故・事件等に対する範囲を狭めるべきでしょうが。


>>134
おkです。
そうやってまとめると、『政治系オフ一律排除』系の人の案がいまだ出ていないな。
出ていないけど、話を進めてしまってかまわないのかな?

>◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
最初の◇って、何かの文字化けじゃないか?
143紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/16(木) 21:13:14 ID:xp/dFtjM
>>142
理論的な解説ありがとうございます。

>そうやってまとめると、『政治系オフ一律排除』系の人の案がいまだ出ていないな。
>出ていないけど、話を進めてしまってかまわないのかな?
注意事項として明文化されたら、一律排除案は難しくなると思います。(だから折中案なのですが)
実質的に、スレを立てる時のハードルが上がりますので。

>最初の◇って、何かの文字化けじゃないか?
文字化けではなくて、「◆≒◇」で使っているかと・・・
144政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/16(木) 21:30:51 ID:L5VlM69L
返事が遅れてすまない。
俺は一般人の仕事持ちなので平日の書き込みが遅れてしまった。

>>122
その通りだ。
俺が聞きたいのは真意を確かめたいのが本音。

>>124
新宿のスカイプ中継ではなくでスカイプ中継による対談だった。
ネットラジオで聞いていた。

>>126>>127
デマでも何でも信じる馬鹿と思ってもかまわんが、完全に否定はできんだろ?

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228982508/

【ネット】朝日新聞社員による2ちゃんねる荒らし行為のニュースがニュース速報+板で263スレッド継続される…ネット界ではまさに一大事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239642100/

>>128
GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿の例外と解釈するなら従いますよ。
大半の意見がそうであるなら。俺も一案として提示しただけだし。
グローバル・ルールを破ってまでやるつもりはありませんから。

しかし、一部の人たちだけの都合だけで判断や解釈で
恣意的にルールの改正や運用を勝手にしないでほしいのが本音。
これを防ぐ為の一案としてOFFをやったらどうかを俺は思っている。
OFFをやって人たちだけが罵倒されて、批難中傷されるのはおかしい。

確かに幹事のやり方に反感を持っていて抗議はしたが、
あることないこと責め立てて言った覚えはない。
カンパについても寄付したが使い方について文句は言ったことはない。
145エージェント・774:2009/04/16(木) 21:57:56 ID:tg8FCUDa
>>141
>>134の処理が先で結構です。

>>144
LR改定のオフ開催だと一部の人しか出席できませんから
ここで話し合うのが一番いいと思いますよ。
146かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/16(木) 21:58:38 ID:UbV83Vq3
>>58
遅レス失礼。
簡潔、綺麗すぎてあまり参考にならない件w
147中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/16(木) 22:42:00 ID:+FBy6Xru
このスレの>>10=前スレの>>982ですが、名無しでの発言に嫌悪感を持たれる方もいらっしゃるようなので
昔長野聖火リレー抗議スレで使ったコテ酉を探してきました。誤解を受けそうな名前ですがまあ大目に
見ていただければ。

>>142
>『政治系オフ一律排除』系の人の案がいまだ出ていないな
主観ですが、カードスレなど明らかに板違いのスレが移動してから「一律排除」の声は小さくなったように思います。
日にちを切って排除派の意見を募集してみて、なければ>>134の処理に進んでしまって良いのではないかと思います。

あと、LR改定オフは>>145さんも指摘の通り、一部の人しか参加できない問題があるので反対です。
自分も関東住人なので政治系氏とは体調その他が許せばお会いできるかもしれませんが、建設的な
議論の場になるかどうか、どうも疑わしく思えるので・・・。
148エージェント・774:2009/04/16(木) 23:26:22 ID:s98i+Mlr
政治活動がしたいなら自分でブログか何か作ればいいじゃない。
2chからリンク貼れば興味ある人は参加するでしょ。
149エージェント・774:2009/04/16(木) 23:57:33 ID:3rYKucc8
>>144
スレタイと、嘘だか洒落だかBIG-serverがソースにでもなると思ってるのか。
何の根拠もないことにバカたちがのせられて、と批判された代物だろう。
苦しすぎて可哀想だな。まさに「ソースは2ちゃん」の世界だ。
朝日のネット工作室で組織的にやってるんだー、と自己満足に浸ってろ。

>>147
>排除派の意見を募集してみて
簡単だ。

>政治活動を扱う板です。(政治活動の容認)

なんてのを、はずせばいい。もともとぶっちゃけ、
バカウヨが巣にして乗っ取った状態になったことから、
政治系は別板にした方がいいという話になったんだからな。

ただ俺は巣なら巣で隔離しておけばいいとも思うから、別に排除ばかりとも思わない。
OFFしない街宣スレも減ってるからな。
どうしても、これを通したくてうずうずしてる奴がいるしなw
現実的に影響がない連中は2ちゃんでオナニーさせとけばいいとも思うし。

しかし、文言はこなれてないし、カッコ容認、なんてはルールとして言葉が頭悪すぎ。
だれが政治「活動」か、と。そりゃ広すぎて他でやれ、ボケと。
あくまでOFFだ。
百歩譲って「政治的テーマのOFFを含む」だ。整合性くらい持たせやがれや、
坊ちゃん嬢ちゃんたちはようw
150エージェント・774:2009/04/17(金) 11:50:57 ID:vYJa9haZ
今ある政治系も、特定個人・団体の攻撃禁止、オフ実施に関する禁止事項にかかるのが多いから、わざわざ一律禁止にしなくて
も、問題があれのは、あらかたなんとかなるかと。
あとは、過去にトラブル起こした人の出入りを禁止するルールがないから、それをどうするかかな?
151エージェント・774:2009/04/17(金) 15:28:44 ID:IpsrU6Mu
政治系オフを禁止にして難民板に移動してもらう方法もあります。

>>150
>過去にトラブル起こした人の出入りを禁止するルール
これは現実的に無理でしょう。
152エージェント・774:2009/04/17(金) 15:54:48 ID:IjVUWT/f
そもそもこの板は2ちゃんの中でも特別な存在なんだから
運営に頼んで運営権を切り離してもらった方がいいと思う
もはやここは単なる板ではなくて国防の最前線基地なんだ
もしこの板に何かあって真実が伝わらなくなれば
たちどころに日本は滅びるんだぞ
153エージェント・774:2009/04/17(金) 16:36:29 ID:dDyrjaEZ
ネタ? 釣り針AA略
154三つキ〜まゥス:2009/04/17(金) 16:48:56 ID:7C8gMy6f
面白過ぎて色々言いたいことあるが国防上の理由で発言は控えるわ
155エージェント・774:2009/04/17(金) 17:45:23 ID:IpsrU6Mu
>>152
自分でレンタルサーバー借りるか、
ひろゆきのように自宅でサーバー管理するほうが早いです。
156エージェント・774:2009/04/17(金) 18:49:03 ID:AkaJBXKR
>>152
2ちゃんで国防か
157紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/17(金) 19:01:46 ID:YG3/a+Bi
ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

・新LR案(現時点での最新版)
>>133

・新LR案に対する意見
@>>5>>104
大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。(政治活動の容認)
◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
禁止事項に実際に会わない企画の追加

A>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。


※政治系反対派と容認派との折衷案が、>>133なのですが・・・

B>>142>>147
もう少し、政治系反対派の意見等を聞く必要がある
158督戦隊 ◆WXgS5s3D5Y :2009/04/17(金) 21:37:16 ID:p/ubi1GT
>>149
作戦は失敗した。至急本部へ戻れ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1238121018/821

繰り返す、至急本部へ戻れ。これは命令だ。
159エージェント・774:2009/04/17(金) 21:50:37 ID:Zfm0nAOB
イミフ。レス番間違えてんのか。
コテまで使ってるのに何がしたいかよくわからん奴。
160エージェント・774:2009/04/18(土) 01:58:27 ID:JHtap+yJ
マルチだな。構ってだろ。

923 名前:督戦隊 ◆WXgS5s3D5Y :2009/04/17(金) 21:35:46 ID:p/ubi1GT
>>921
作戦は失敗した。至急本部へ戻れ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1238121018/821

繰り返す、至急本部へ戻れ。これは命令だ。
161エージェント・774:2009/04/18(土) 04:11:09 ID:o/xXtTWR
594 :エージェント・774:2009/03/28(土) 11:25:39 ID:Q0MOh/0w
提案

  すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
  すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
  OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
  祭り・実況 ⇒お祭り会場板
  愛国活動 ⇒極東板
162かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/18(土) 12:26:27 ID:0yZJodby
愛国活動って一言で言われても、どういうことが愛国活動なのかを具体的に
定義できなければあまりその分類は効力を発揮しないかと。

たとえば、「人権擁護法案、外国人参政権、反対連携」なんかは、
明らかに政治活動だけど、愛国活動かどうかは各人の自己判断
に任せるしかないわけで。

ていうかそれどこのコピペ? 出典元を明らかにしてくれるとありがたい。
163エージェント・774:2009/04/18(土) 13:19:11 ID:o/xXtTWR
>>162
前スレです

【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235965013/
164エージェント・774:2009/04/18(土) 13:55:44 ID:b2XMeS6r
>>162
>たとえば、「人権擁護法案、外国人参政権、反対連携」なんかは、
>明らかに政治活動

違うだろ
もしミンスが政権を取ってこの2法のどちらか一つでも成立したら
翌日から人権委員が日本人を殺して回るんだぞ
反対するのは政治運動なんかじゃなくて
自分や家族、友人の命を守る、日本人として当然の行動だ
言いかえれば、この運動に参加しないのは
日本人を抹殺しようとしているミンスの工作員である証だ
165かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/18(土) 14:22:20 ID:0yZJodby
>>163
前スレだったか・・・てっきり突発か定期の自治スレかと思った。

>>164
いい加減秋田。
つうか釣りなら縦読みくらい仕込め。
166エージェント・774:2009/04/18(土) 17:05:53 ID:b2XMeS6r
>>165
はぁ? お前はいま日本で何が起こってるかも知らないのか?

【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権付与は当然。韓国は既に認めてる」★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240041624/

↑このスレを読め
愛する家族を、恋人を、友を、そしてこの日本の国土を守るために
いま多くの日本国民が立ちあがって
地球上から日本人を一人残らず消し去ろうとする
ミンスと戦っているんだぞ
167エージェント・774:2009/04/18(土) 17:10:17 ID:3dV4nROO
読んだけど地球上から日本人を一人残さず消し去ろうとしてるようには読めません。
いい加減に酷使様を装う釣りはやめてくれよ。
168エージェント・774:2009/04/18(土) 18:46:45 ID:dR3IAOlA
政治系オフ専門の板を作るしかない!!!
169エージェント・774:2009/04/18(土) 19:11:17 ID:3dV4nROO
それって一番の理想だよね
170エージェント・774:2009/04/18(土) 19:40:04 ID:Xp8dr/nZ
だから新規板が運営に却下されたからこんなに話し合ってるんだって・・・。
171政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/18(土) 21:27:32 ID:Z4csA9uk
>>162
自民党、民主党の売国議員や公明党の議員や創価学会信者の官僚が
作る法案じゃないのだから定義ははっきり決めないといかん。

>>170
その通り。同居が一番。
172エージェント・774:2009/04/18(土) 21:30:25 ID:xTPfNrlg
問答無用で政治厨は排斥しろよ自治の方々
人間の屑の集まりばかりだぞ
173紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/18(土) 21:39:33 ID:ma1NPMet
政治系反対派の方は、もう少し理論的に反論して下さい。
感情論では議論になりません。


ここまでのまとめです(細かい解釈等は後回しw)

・新LR案(現時点での最新版)
>>133

・新LR案に対する意見
@>>5>>104
大規模なOFFやネタOFFを扱う板ですを:大規模なOFFやネタOFF、政治活動を扱う板です。(政治活動の容認)
◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板 を:OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
禁止事項に実際に会わない企画の追加

A>>19
1.当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記する
2.オフの内容が大規模オフ板の禁止事項に該当しない
上記の場合に限り、外部組織が主催するオフの支援スレを立てられるようにしたいなあと……思います。


※政治系反対派と容認派との折衷案が、>>133なのですが・・・

B>>142>>147
もう少し、政治系反対派の意見等を聞く必要がある
174中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/18(土) 22:13:30 ID:lKAzgdKe
>>173

>>147で言いたかったのは、一定の日にちを決めて意見を募集→なければ議論を進行させると言うことです。
ですのでそろそろ>>133に関する意見集約に入って構わないのではないでしょうか。

それから、個人的には「外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止」については厳しくせざるを
得ないのではと思います。未だに水間政憲関連のスレ立てがこの板でなされている現状があります。>>19
危惧は分かりますが、下手をするとLRを改正してもほとんど何も変わらない可能性もあるわけで、それもどうかと。
175かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/18(土) 22:30:28 ID:0yZJodby
>>174
>それから、個人的には「外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止」
>については厳しくせざるを得ないのではと思います。未だに水間政憲関連のスレ
>立てがこの板でなされている現状があります。>>19の危惧は分かりますが、下手
>をするとLRを改正してもほとんど何も変わらない可能性もあるわけで、それもど
>うかと。
ぐぅ。それを言われるとつらいものがあるなあ。


いくらなんでもこれはひどい。

緊急「女性差別撤廃条約」が危険20日(月曜日)まで
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1240050365/l50

まず、ニュースソースがジャーナリストとはいえ、個人のブログしかない。
そのうえ、問題になっている条約原文の訳文すら載せない(簡単に入手できるのに!)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/josi/3b_001.html
いくら支援団体が札付きの左翼集団だからって、何でもかんでも日本にとって悪いこと
だと決め付けてないか?
(しかも伝聞情報。彼らが支援しているという、明確なソースすらないw)

このスレに関しては、私ははっきりといわせていただく。
事実確認もろくにせず、明確な一次資料もなく、一人のジャーナリストの主張を鵜呑みに
したあまりにも安易なスレ立てであり、立てた本人のメディアリテラシーを疑う。
当該スレは伝聞に基づいた不完全なオフであり、大規模オフ板で扱うのは不適当、と判断
する。(まあ、ネタオフだ! といわれれば否定はできんがw)


>>133に関する意見集約
やっぱり、最終的には投票を行わざるを得ないかな? 成りすまし等防ぐには、
携帯限定で節穴さん投票するのが一番だろうか?
176エージェント・774:2009/04/18(土) 23:03:30 ID:THRlVOob
>>171
反日勢力と自分たちが認定した個人・団体を攻撃する趣旨なら、やっぱりLR違反だと思うけどなぁ。

今やもう飽きられている趣の国籍法スレなんかでもそうだったけど、法案に対する真摯な問題意識があるかどうかあまりに疑わ
しいスレが多いような気がする。
国籍法スレなんかでも、改正法案を提出した内閣は正しくて、議会で賛成した民主党がおかしいっていう不思議な筋だったしね。
177エージェント・774:2009/04/18(土) 23:54:30 ID:b2XMeS6r
>>176
また工作員が湧いて来たw
あの時、この板のメンバーが動かなかったらいまごろ日本は消滅してた
国籍法に関する世界一の知識を持った水間さんがただ一人危険性に気づき
その水間さんの指示を受けた多くのねらーが麻生さんたちを動かして
国籍法改正で日本人虐殺を企んだミンスの野望を叩き潰したからこそ
オレたちはいまこうして生きていられるんだぞ
178紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/18(土) 23:59:54 ID:ma1NPMet
>>174
>下手をするとLRを改正してもほとんど何も変わらない可能性もあるわけで

>>175
>携帯限定で節穴さん投票するのが一番だろうか?


現在約700スレありますが、生きているスレは上位10%以下なんですよね・・・
この状況で敢えて政治系を排除したり、ハードルを上げたりする合理的な理由が・・・
しかし、一部の政治系の方が危機感を抱いているので、議論になっているかと・・・

政治系反対派の意見がないようなので、>>133に移りたいです・・・
179中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/19(日) 00:36:01 ID:gKoY9dx6
>>178
寝る前に一言だけ。

>この状況で敢えて政治系を排除したり、ハードルを上げたりする合理的な理由が・・・

一時期の政治系非オフスレの乱立を考えればある程度ハードを上げるのはやむを得ないかと。
しかもかなさん指摘の通り、根拠薄弱なブログを元にしたスレ立てをする人が未だにいるわけですからね。
事態の根っこにあるものは変わってないんじゃないか、という疑いはやっぱり持たざるを得ないと思う。
180かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/19(日) 00:50:06 ID:FIrgdUrP
>>133
> 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう
これは、問題が発生した場合に自治スレで該当スレがLR違反かどうかを議論して勧告するのかな?


・新LR案に対する意見  に対する意見
@修正案の、
政治活動 → 政治系オフ にかえることを提案。
後は、私は@に関して、特に問題なく賛成です。

Aについては、これは私の案だから省略。
ただ、もう少し縛りを強くするべきかなぁとも個人的には考え中。



現状から見て、いくら生きているスレが少ないからといって、
政治系非オフスレを立てていいことにはならない。
ここはオフスレなんだから。
181エージェント・774:2009/04/19(日) 03:21:09 ID:ZvcYpCxS
いあー、政治系反対派が反対してスレ立て続けたとしても、
適正利用に配慮する政治系との区別がついて楽かもw
182政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 04:17:13 ID:AP+W20pl
>>174>>179
>中共の工作員 ◆chinaZBOP. さんへ

水間政憲関連のスレ立てそのものが悪いわけではないのじゃね?
要は幹事のいないOFFスレを立てることが問題じゃね。
これもLRに違反している可能性はあるのじゃね?

【でも】民主党に応援に行くOFF【やるんだよ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239284720/

>>175
「女性差別撤廃条約」は本当のことで嘘ではない。
別のソースもあります。
2ちゃんのソースだけではななくいろいろなソースを集めて方が先じゃね。
決め付けレッテル貼りは良くない。

なんで自民党関係は叩いて、民主党関係は無視ですかね?
これはおかしいと思いますよ。
民主党だけ擁護するようであれば、オフスレにもやはり工作員が書き込んでると思われるだけですよ。
183エージェント・774:2009/04/19(日) 08:18:14 ID:tIWnsx91
>>176
>反日勢力と自分たちが認定した個人・団体を攻撃する趣旨なら、やっぱりLR違反だと思うけどなぁ。
禿同
184エージェント・774:2009/04/19(日) 08:46:21 ID:YnMKf1Gd
>>182
民主党系であれ、自民党系であれ、具体的なオフ計画がないとか、個人・団体の攻撃の趣旨のものとかは当然LR違反でしょ。
現状、自民党系が数的に圧倒的多数なだけで、もし民主党系が乱立してても同じように問題になったかと。

なにより、ここで自民党対民主党みたいな話を始めるから、止めてくれっていう意見が出てくるのでは?
185エージェント・774:2009/04/19(日) 08:57:28 ID:tIWnsx91
質問です。
政治系オフのスレ住人さんたちは、
本当に反日勢力が日本を乗っ取ろうとしてると考えているんでしょうか?
186政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 09:14:33 ID:AP+W20pl
>>184
>反日勢力と自分たちが認定した個人・団体を攻撃する趣旨

していませんがな。
あくまでも悪法案、悪政策の反対を訴えている。
しかし進めている連中は抗議されても仕方がない。

>>184
今回の民主党OFFスレは「女性差別撤廃条約」スレより先にたっているのだけとね。
なんで議題にあげなかったのかね?
自民系だとギャバン蒸着のような早さで議題にあげるのにね。

俺は民主党スレを抗議しなかったのは、幹事が現れるのを待っていたからだ。
なんでもかんでもLR違反の可能性があるといって片っぱしから潰していったら
政治系非政治系にかかわらすOFFそのものがなくなるからな。
多少の情状酌量考慮した上での判断だ。

LR作成や偏りはできるだけあってはいけないと俺は思っている。

>>185
本当のことじゃん。

【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」★27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240096440/

こんな連中のいいようにされたら日本人はチベット人のような奴隷状態になってしまう。
187政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 09:50:07 ID:AP+W20pl
>>186
訂正

LR作成は曖昧さや偏りはできるだけあってはいけないと俺は思っている。
188エージェント・774:2009/04/19(日) 09:50:43 ID:ECvG8oau
>>186
判例もしらない憲法の議論も知らないで政治活動は不可能です。
それは只の誹謗中傷ですね。
擁護の余地なしです。

こんな浅はかな誹謗中傷がまかり通る活動ばかりなら無くしてもいいのかもしれないな。
189政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 09:59:29 ID:AP+W20pl
>>188
何をいいたいのだ?
反論するなら明確に説明してくださいね。
190エージェント・774:2009/04/19(日) 10:05:38 ID:ECvG8oau
>>189
それで意味がわからない時点で終わってますね。
政治活動ごっこにすぎない誹謗中傷活動しかしてない奴が政治オフの代表面すんなと。
馬鹿はお前だけだと。
政治オフ全体に不利になるからもう発言するなと。

191政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 10:09:11 ID:AP+W20pl
>>190
>政治活動ごっこにすぎない誹謗中傷活動
なんだそりゃ?
一体どのようなことを指すの?
説明してくれないかな?

それとあなたに馬鹿よばわりされる筋合いはありませんね。
192エージェント・774:2009/04/19(日) 10:11:17 ID:ECvG8oau
補足

その発言で日本がチベットのようになるというなら平成7年2月28日の最高裁判決以降日本はチベットのようにになってるはず。
これも理解できない馬鹿が政治オフ代表のように発言権するからROMっててイライラする。
お前みたいに馬鹿が政治活動ごっこで誹謗中傷してるやつばかりじゃねえんだよ。
代表面するなら考えて発言しろ。
193政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 10:20:29 ID:AP+W20pl
>>192
判決じゃ認めれていないじゃん。
条文は職員が勝手に適当なことを書いて
そのあと逃げるように辞めていったらしいじゃないかね?

そりゃ外国人参政権が欲しい人はROMってイライラするでしょうな。
194エージェント・774:2009/04/19(日) 10:27:58 ID:YnMKf1Gd
>>186
抗議という名目で、個人・団体を叩かざるをえないのなら、それを禁止してる大規模
off板でわざわざやるのはおかしいのでは?
もっとも、叩くが為に抗議運動を組織している本末転倒なものは論外だけど。

あと、自民党系ならすぐに…っていうのは、数や目立ち方から、先に目を付けられる
のはある程度やむを得ないかと。民主党系でもおかしいのがあれば、個々の判断で警
告を出せばよい話。
195エージェント・774:2009/04/19(日) 10:29:33 ID:ZvcYpCxS
>>190
禿同
196政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 10:35:02 ID:AP+W20pl
>>194
抗議と言っても

これはおかしい
このような悪法案を止めてください
なぜ進める必要があるのか?

程度だ。
これが叩きだと言ったら奴隷じゃね?

あることないこと言ったり書いたりしたら、
名誉毀損や公職選挙法に引っかかるでしょ?
あとは周囲の賛同も得られないし。
197エージェント・774:2009/04/19(日) 10:42:25 ID:YnMKf1Gd
>>196
実際問題、○○は反日勢力の手先で、日本を乗っ取ろうとしている云々っていう、さ
ながら街宣右翼のアジビラみたいな言葉がスレ内に相当あるし、世間から多大な支持
や理解を得るに至った運動なんて、チベットの人々への共感と中国政府に話し合いを
求めたフリーチベット運動くらいじゃん。
フリーチベット運動にしても、街宣右翼のアジビラみたいな文言を叫ぶ後乗りの人々
が出て来て、真面目にやってた人々はかなり迷惑を蒙っていたようだし。
198政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 10:52:11 ID:AP+W20pl
>>197
フリーチベット運動を避難しているわけではありませんが。
街宣右翼って画像みたが韓日友好とか書いている車が走っているものですか?
右翼や左翼って日本に存在するの?
199エージェント・774:2009/04/19(日) 10:57:05 ID:YnMKf1Gd
>>198
そういう話題逸らしには、どう答えたらいいのかな?

なんらかの形で、こちらを在日だの反日工作員だのと認定したいのかな?
そんな子供じみた遊びには付き合ってられないよ。
200エージェント・774:2009/04/19(日) 10:59:02 ID:AsAEKkIT
んだけ政治ごっこがしたいならどっかの政党にでも入ればいいのに。
支持者面してまともな政治知識もないしさ、人集めた騒いでるだけじゃん。
>>196みたいなこと言ってるけど実際のスレ内ではヘイトスピーチやりまくってるし。信用ならねぇよ
201政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 11:04:37 ID:AP+W20pl
>>199
ちゃんと答えてくださいよ。

俺は事実を書いただけだがね。
それに、在日だの工作員だのと言う前に自分の言葉ではなしたら。

>>200
だからヘイトスピーチってどのようなことだよ。
202エージェント・774:2009/04/19(日) 11:16:39 ID:AsAEKkIT
>>201
ぱっと目に付いたところでは人権擁護法案スレの在日特権コピペとか?
内容は事実無根で、法務省、財務省に問い合わせすればすぐに分かる程度の嘘の詰め合わせ。
203エージェント・774:2009/04/19(日) 11:17:23 ID:ECvG8oau
やっぱ馬鹿だわ
判例も読めない馬鹿がデマコピペ盲信して誹謗中傷してるだけ。

> 193:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
> 2009/04/19(日) 10:20:29 ID:AP+W20pl
> >>192
> 判決じゃ認めれていないじゃん。
> 条文は職員が勝手に適当なことを書いて
> そのあと逃げるように辞めていったらしいじゃないかね?
>
> そりゃ外国人参政権が欲しい人はROMってイライラするでしょうな。
>

それとも
政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
こんなあからさまな名前をつけて繰り返し電波発言することで印象操作してるの?
政治系OFFは馬鹿ばかりだから早く締め出して下さいってこと?
204エージェント・774:2009/04/19(日) 11:19:00 ID:YnMKf1Gd
>>201
ちゃんと答えてないのは君だろ。
こっちが言ってるのは『君ら流の抗議がやりたきゃ、よそでやれ。実際、過激な文言で誰かを叩いてるだけだろ。』ってこと。
日韓友好と書かれた右翼の街宣車だの、右翼左翼がどうなんて、話の本質じゃないし、それが本質に見えるくらいのコミュニケ
ーション能力しかないなら、君と話をする価値が見いだせないね。
205エージェント・774:2009/04/19(日) 11:19:57 ID:ECvG8oau
あと新風には街宣右翼出身の瀬戸さんや街宣車で脅しをかけた増木さんがいたよね。
彼らは在日なのかな?
彼らは人権擁護法案賛成なのかな?
206政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 11:24:08 ID:AP+W20pl
>>202
在日特権についてはもう少し調べないとわかりませんね。
相続税もあるのは知っていますよ。

だから言って人権擁護法案は悪法なのは事実でしょ?

>>203
判例、良く読めよ。
認められていたら、とっくに昔に成立されていますと思いますよ。
207政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 11:28:42 ID:AP+W20pl
>>204
だから誰を叩いているの?
抽象論じゃ話にならん。
あまりにもひどいようなら名誉毀損で訴えればいいだろ。

>>205
なんで新風になるの?なにか個人的に新風に恨みでもあるの?
俺に逆恨みされてもどうすることもできんがな。
208エージェント・774:2009/04/19(日) 11:32:55 ID:AsAEKkIT
>>206
とりあえず在日特権で無職者のパーセンテージと
生活保護者の総数はデマだってハッキリしてるでしょ。
それなのに掲載し続けてる・反論、議論も無しで、典型的なヘイトスピーチ、デマコーグの例だね。
スレの中身もただの扇動活動になってて話にならん。
209エージェント・774:2009/04/19(日) 11:33:42 ID:ECvG8oau
>>207
なんで判例解釈で嘘ついたの?
判例解消で条文ってなあに?
知らないのに適当に書いてるの?
210エージェント・774:2009/04/19(日) 11:40:18 ID:AsAEKkIT
>>207
あんね、訴える訴えないの問題じゃなくて、ここでは個人・団体叩きがLR違反で
板違いなのを話し合ってんの。分かってる?
211エージェント・774:2009/04/19(日) 11:44:37 ID:YnMKf1Gd
>>207
たとえば、国籍法改正反対スレにおいては、閣議で国籍法改正案を通した麻生内閣については全く触れず、参院民主の千葉議員
には散々誹謗中傷を連ねて大量の抗議FAXの扇動までしていたが、これを単なる国籍法改正への抗議や真摯な反対運動と捉えよ
と?無理な相談だね。内閣を無視して千葉議員に『抗議』したのは方法論だと無理やり善解したとしても、大量FAXみたいな迷
惑行為を個人・団体への攻撃にわたらない『抗議』とみよと?

別に民主を叩きたければ、好きなだけ叩けばよいし咎めるつもりも、筋合いもないが、LR違反たる攻撃に容易に転化する性質で
ある以上、わざわざ高確率でLR違反になる危険を冒してまで、大規模off板でやる必要もあるまいに。
212政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 11:46:14 ID:AP+W20pl
>>208
そのように主張すれば良いでしょ?
頭ごなし否定していないがな。

>>209
条文は間違えた。
判決文にそえられた傍論でしょ。
あと嘘なに?

説明できなくなると嘘とかヘイトスピーチとか言って集団攻撃するわけですか?
どっちが攻撃しているのやら・・・。


213政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 11:53:57 ID:AP+W20pl
>>211
自民党関係だけ問題しているからおかしいと言っているだけだ。
問題するなら公平にやれと言いたいだけ。
そこまで話を勝手に持っていかないように。

民主党を応援したかったら、外国人参政権、人権擁護法案の対案の
人権侵害救済法案をマニフェストから完全に削除するようにお願いすれば良いだろ。

俺に八つ当たりされてもなにも始まらないだろ。
それとも集団で個人攻撃するが好きなのですかね?
214政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 11:58:34 ID:AP+W20pl
>>210
ならあなたが例えば在日特権について正確な資料を提示すれば良いだけ。
215エージェント・774:2009/04/19(日) 12:00:00 ID:YnMKf1Gd
>>213
どうして自治スレのネタが民主党のマニフェストの中身に飛ぶんだよ。
話題逸らしで逃げるなよ。こちらが言いたいのは、実質的に個人・団体への攻撃に化しているスレは自民党系、民主党系関係な
くLR違反だし、政治系やりたい人はそのあたりをよく考えてスレ立てとスレのテンプレなりを作れってことだ。
216エージェント・774:2009/04/19(日) 12:00:26 ID:AsAEKkIT
>>213
民主党を応援したいなんて誰も言ってない。
いいからLR違反である個人・団体叩きが主題のスレを板から排除してはいけない理由を教えろよ。
217エージェント・774:2009/04/19(日) 12:01:11 ID:ECvG8oau
>>214
なんで特権を与える与党自民党じゃなくて、与えられる在日を叩くの?
218かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/19(日) 12:01:59 ID:FIrgdUrP
おw前wらwww
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-テテテT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-テテテ    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

そろそろスレ違い。ここはLRに関する議論を行う自治スレです。
各自>>133について思うたけを存分にぶちまけるべし。
わかったかファッキンガイズ?
219エージェント・774:2009/04/19(日) 12:09:41 ID:YnMKf1Gd
>>218
政治系氏は知らないが、みんな自治議論のつもりかと。
それに、特定団体・個人への攻撃がどういうものかコンセンサスを作る必要があると思う。
特定団体・個人への攻撃はLR違反だって話をしたら、理由は付記無しではあるけど現状の政治系offスレでの批判は攻撃でない
という抗弁はともかく、なぜか、民主贔屓だのというトンチンカンな答えが返ってくる状況だし。
220中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/19(日) 12:17:13 ID:8oLKgVox
ちょっと皆さん落ち着きましょう。ここは自治スレで、最優先に議論すべきなのは>>133への賛否のはずです。

>>182
これから出かけてしまうので、十分な回答になっていませんが取り急ぎレスしておきます。

>>174で問題にしたのは「外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止」についてであって
幹事のいないOFFスレの話ではありません。それは現行LRでも禁止されているわけですから。
民主党応援オフがLR違反である可能性は確かにあるので、それはそれで別途対処すればよいと思います。
そこはどうぞお間違えなく。
221エージェント・774:2009/04/19(日) 12:20:14 ID:ECvG8oau
個人、法人攻撃禁止に特定政治家と特定政党攻撃の禁止を加えるのはどうでしょうか?
個々の政策や法案に対する批判と政党全体へのヘイトスピーチは区別可能と考えます。
党内でも各議員で様々な見解をもつ政策や法案の批判と異なり、政党攻撃は選挙に直結するため板やスレが荒れる原因となっているとおもうんですが。

どこかのコテも民主に粘着してわけのわからない妄言吐いてますが結局それも政党へのデマコピペ丸写しの内容ですよね。
そんなのまで政治運動とすると、チベットや人権擁護法案まで胡散臭く見られます。
222エージェント・774:2009/04/19(日) 12:26:30 ID:OaZdUkbf
誰とは言わんけど、具体的な組織名だとか事象を挙げて
誰がどっちの味方だの敵だのいう人はもう政治向いてないから、ほかの
事やったほうがいいよ。

自治スレでのこんな分かりやすいテーマの議論さえまともにできないのに
国政に何か関わろうとか、何段飛ばしだよ、って印象。
223かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/19(日) 12:37:35 ID:FIrgdUrP
>>219
あら、そうなんですか。でも、皆さんヒートアップして>>133がスルーされがちな印象を受けたもので。
みんな、>>133ちゃんについて賛否の意思を表明してあげてください。


>>221
>個人、法人攻撃禁止に特定政治家と特定政党攻撃の禁止を加えるのはどうでしょうか?
これは誹謗・中傷の禁止という意味で受け取っていいのかな?
そうならば、基本、賛成です。大変興味深い。
まあ、それでなくとも『政治家何某を糾弾する!』といったようなものは、大規模オフで扱うのは不適当な気がしますね。

問題点としては、建設的な批判とデマゴーグの類をどう定義づけするのか。それが難しく、肝になって来るでしょうね。
まあ、現状から考えて、ただ単に「ヘイトスピーチ禁止」とかLRに書いても、無視されたり荒らされたりするのが確実な気がするんですよ。

>>ALL
あとここは常時age進行です。よろしく。
224エージェント・774:2009/04/19(日) 12:43:37 ID:YnMKf1Gd
>>223
改正案の賛否に入るには、やはり特定個人・法人の中傷が具体的にどこまでのレベル
を指すのか、ある程度コンセンサスができなきゃ難しいかと思う。
なんとなく、みんな同じように考えてるもんだと思ってたら、批判という名目にすり
替えさえすれば何でもOKと思ってるっぽい人がいるのがはっきりしたもんで。
225政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 12:46:33 ID:AP+W20pl
>>220
話はわかった。
水間氏のコピペだけで外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘になるのかね?
もう少し様子を見た方が良いかと俺は思いますよ。

>>219>>221
誰も攻撃してないがね。
そちらが俺に攻撃しているように思えるぞ。
嘘だと言うなら正確な情報を提示すれば良いだけ。
ヘイトスピーチならどの辺がどうなのかを言えばよいだろ。
そんなことをせずに一方的に俺を叩くのはどうかね。

>>222
その通りだな。
そのようなことに持っていく連中が多いからな。
226エージェント・774:2009/04/19(日) 12:57:05 ID:YnMKf1Gd
>>225
あのねぇ、あの一連の議論で自分が攻撃されたとか、君は子供か?
こちらは、国籍法スレの例まで挙げて、政治スレに特定個人・団体の攻撃と見なせる事象が見られることと、それについては隔
たりなくLR違反で対処せよ、特定個人・法人の攻撃についてもコンセンサスを作るべしと言ってるのに、君は人権擁護法案は悪
法だの、街宣車に日韓友好と書いてるだの、民主党はマニフェストを変えるべきだのと言って、今度は『俺が攻撃されてる』で
すか?いい加減にしなさい。
227政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 12:58:35 ID:AP+W20pl
>>219
民主党は贔屓とか言ってないぞw
そこまで話を勝手に持っていかないように。

俺が言ったのは外国人参政権の話と
民主党のマニフェストに外国人参政権と人権侵害救済法案をマニフェストから
削除するようにお願いしたらと書いただけだ。
228エージェント・774:2009/04/19(日) 12:58:56 ID:OaZdUkbf
>>225
全部読んでないから流れでそうなってんのかも分からんけど、
あなたのレスも、ちょっとそういう傾向ありますよ。あまり個別の事象に
ついて正しいとか正しくないとかいう議論には乗らないように、してくださいな。

それが意味のないことだという認識がちゃんとあるなら、助かります。
229エージェント・774:2009/04/19(日) 13:02:25 ID:YnMKf1Gd
230エージェント・774:2009/04/19(日) 13:02:53 ID:OaZdUkbf
>>226
いろんな考え方や行動規範がある自体は、どうしようもないですから
それ自体の是非をここでどうこうするのは、やめましょう。

ある意味、自治で問題解決しようという動きを止めたいという考えの
人がいたらそのとおりになってしまいます。
231エージェント・774:2009/04/19(日) 13:03:49 ID:tIWnsx91
>>133-134に賛成か反対かでいいの?
232政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 13:08:57 ID:AP+W20pl
>>226
あなたの話は特定個人・団体は攻撃するなってことでしょ?

国籍法については自民党民主党議員、推進派は両方問わずに叩かれていましたがな。
目立ったのが河野議員と千葉議員だったの話でしょ?
民主党だけ叩いたと言うのはおかしいと思いますがな。
それにOFFが主導的にやっているわけでもなし、
こっちは反対にを訴えるのに河野のクソッタレとか千葉のクソッタレとか
言って反対するわけにはいかんだろ。周囲が完全に引くぞ。
233エージェント・774:2009/04/19(日) 13:10:20 ID:ECvG8oau
>>223
個人攻撃の延長線上に議員の個人攻撃禁止、法人の攻撃禁止と同様に政党攻撃禁止という意味です。
趣旨は個人攻撃禁止や法人攻撃禁止と同様。
個別の政策や法案への批判は広く可能なので荒らしや選挙活動以外には特に不都合はないと思います。
議員は個人に含まれると言えそうですが確認的に、政党は法人の中に含まれないので特に明文化が必要と考えます。

たしかに批判と誹謗中傷の境目は曖昧なので微妙な案件はその都度自治で解釈しかないかと思います。
ただ例えば批判の基づく理論や基づく資料の適正さ等で大まかな区別はできるかと。
あとは、個々の政策や法案を批判すればいいから怪しいものもアウトにするか、微妙なものはグレーゾーンで見ないふりするかは自治で決めたら良いかと。
234エージェント・774:2009/04/19(日) 13:11:22 ID:pU/v6bRD
>>133

◇終了した企画はsage進行で事後処理を行って下さい が
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい になって

OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
個人情報収集を伴うOFF(署名等)
問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

が足されているんですね
235エージェント・774:2009/04/19(日) 13:13:15 ID:YnMKf1Gd
>>232
それについては個人的には違和感はあったが、方法論として善解すると書いたが?
236かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/19(日) 13:14:52 ID:FIrgdUrP

−以下直近の簡単なまとめ−
新たな提案。
>>221
>個人、法人攻撃禁止に特定政治家と特定政党攻撃の禁止を加える

>>133の賛否にあたっての議題。
>>224(少し改変)
>特定個人・法人の中傷が具体的にどこまでのレベルを指すのか、ある程度コンセンサスができなきゃ難しいかと思う。


−まとめ終わり−

>>231
単純にそれだけでもよいんですが、できれば「これは省くべき」とか「こういう条項を付け加えたい」とか言ってくれればありがたいです。
237かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/19(日) 13:18:09 ID:FIrgdUrP
>>224
>改正案の賛否に入るには、やはり特定個人・法人の中傷が具体的にどこまでのレベル
>を指すのか、ある程度コンセンサスができなきゃ難しいかと思う。
むう、そうか。でも、
>みんな同じように考えてるもんだと思ってたら
他人の意思は容易に諮りがたいものです。コンセンサスを作るのにも、意見の前に改正案について何か一言あると建設的、と思います。


>政治スレに特定個人・団体の攻撃
直近の例で言えば、
『この蕨市にはまったく遵法精神というものがありません』
『このような市は勝手に滅んでしまえば良いと思います』
『日の丸野郎』あたりですね。
これらはすべて、政治系オフの周辺で発生した言論です。
これらが誹謗中傷に当たることは自明のことと思われます。

ただ、逆にどういったものが許容されうる批判行為なのかは、まだ自治としてコンセンサスが出来上がっていない状況ですね。
238政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 13:24:48 ID:AP+W20pl
>>235
これがFAXによる抗議は良いか悪いかは俺にはわからん。
しかし、一般人が訴えている以上、無視するのはどうかと思うぞ。
特に森の紙がもったいないは正直頭にきている。

麻生内閣は辞めていった中川氏や中山氏以外は正直あんまり信用していない。
しかし麻生さんは派閥での組織力がないのでこのような人選しか
集められないのが自民党の腐りきったところであるのだろうな。

しかし、抗議を嘘とかヘイトスピーチをいうならばその内容を明確に書くのが礼儀じゃね?
抗議にしても

これはおかしい
このような悪法案を止めてください
なぜ進める必要があるのか?

しかないかと思うけどな。
239エージェント・774:2009/04/19(日) 13:30:16 ID:ECvG8oau
誹謗中傷か建設的批判かどうかについて個人的な考えですが、
基準の一つとして、決定権を持つ者への批判かどうかが挙げられるのではないでしょうか?
例えば、在留を認めた政府へ裁量の濫用を訴えるのは建設的な批判でも、もう在留が合法になったカルデロンさん自身に出てけと言うのは誹謗中傷と考えます。
240政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 13:37:29 ID:AP+W20pl
>>239
カルデロン夫妻は帰ったのじゃね?
特別にカルデロンのり子さんだけ許可されたのだけでしょ?
正直、3年前に不法滞在で帰れと言われているに素直に帰らなかったのが問題じゃね。
犯罪行為は容認できないし、カルデロン夫妻は帰国していただけるのがあたりまえです。
241エージェント・774:2009/04/19(日) 13:38:57 ID:ECvG8oau
あと、もう一点誹謗中傷かどうかは誹謗中傷のもとになった情報が相応の資料に基づいているかが基準となると思います。
個人のblogや2ちゃんねるのコピペのみがソースのデマに基づく批判は内容がどうであれ誹謗中傷と判断できるのではないでしょうか。
242エージェント・774:2009/04/19(日) 13:40:43 ID:OaZdUkbf
あまり厳密に決めないで自分がこれは誹謗中傷だと思うようなスレは
立てないで、そうでないと思って立てたものでも複数の人が不適切だと
思ったらここで話し合うってことでも、いんじゃないですかね。

>>239さんの考え方は私は同意です。
243エージェント・774:2009/04/19(日) 13:41:11 ID:YnMKf1Gd
>>237
改正案については、個人・法人への攻撃がわかりにくいという部分以外は概ね賛成です。
個人・法人への攻撃については、そのこと自体を目的とするスレ、手段として用いるスレ(たとえば、前向新聞、水間コピペ)
がその禁止対象にあたると思います。
244エージェント・774:2009/04/19(日) 13:43:03 ID:OaZdUkbf
もう数レス前の話も頭から抜けてるんでしょうか、それでは困ります。>>240
245政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 13:48:57 ID:AP+W20pl
>>244
犯罪行為は容認できんがな。

国のルールよりも2ちゃんねるグローバルルールよりも
私たちのローカルルールが一番権威があるのですかね。
246エージェント・774:2009/04/19(日) 13:49:06 ID:ECvG8oau
>>240
このスレの日付や内容を見てください
明らかに娘が対象です
この様に最低限度の常識がない人の為にルールを決めなきゃならないのが大規模Offの現状なんです。

カルデロンを叩きだそう・4.11国民大行進in蕨市
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239150921/
247エージェント・774:2009/04/19(日) 13:53:20 ID:YnMKf1Gd
誰かを攻撃したいなら、よそでやってくださいとしか言いようがないね。
248エージェント・774:2009/04/19(日) 13:54:35 ID:OaZdUkbf
>>245
個別の事象の是非を論じる場所ではありません。ちなみに人のレスは
ちゃんと読みましょう。そういうこともすべて人が発言を聞いてくれるか
どうかに関わってきますよ。
249政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 13:57:20 ID:AP+W20pl
>>246
あなたの主観的な事を言われても・・・。

あの夫婦はフィリピンに帰ったからこれ以上なにも問題ないだろ。
カルデロンのり子さんを応援することは問題ないから
あなたが率先してやれば良いこと。
250政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 13:58:59 ID:AP+W20pl
>>248
カルデロン一家の話題ははそちらでしょ?
犯罪行為まで容認したら、OFFそのものが閉鎖になりますよ。
251かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/19(日) 14:00:20 ID:FIrgdUrP
>>241
つまり、まとめるとこんな感じか。

・以下の条文を付加
◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。
・◆禁止事項に以下の条文を付加
明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ


>>239については、言わんとすることはすごくよくわかります。
>>242
>あまり厳密に決めないで自分がこれは誹謗中傷だと思うようなスレは
>立てないで、そうでないと思って立てたものでも複数の人が不適切だと
>思ったらここで話し合うってことでも、いんじゃないですかね。
そうかもしれませんね。どこここが誹謗中傷に当たる、とLRにいちいち書いていたのでは無駄にLRが冗長になってしまいます。
LRには誹謗中傷を禁止とだけで、対象の範囲や詳細等は自治スレでそのつど話し合ったほうがいいかもしれません。

>>243
改正案に、「すべての誹謗中傷行為の禁止」を新たに付け加えたほうがいいかもしれませんね。
252エージェント・774:2009/04/19(日) 14:00:21 ID:OaZdUkbf
>>249
もう一度言いますが、人のレスはきちんと読みましょう。

個人的な印象ですが、そういう誤解をもとにどんどん想像を膨らまして
主張をするというのは、他人から見て非常にこっけいですよ。
253エージェント・774:2009/04/19(日) 14:02:33 ID:tIWnsx91
>>246
そこはLR違反でイベント板に移動になったが
今でも大規模オフ板スレのほうが中心となってる。

今まで私は、2ちゃんの政治系の反日とか工作員とかは、
半分ネタでおもしろがって書き込んでると思い込んでました。
大規模オフ板での共存も考えなおしたほうがいいかもしれませんね。
254政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 14:03:45 ID:AP+W20pl
>>252
カルデロンは終わった話だろ。
犯罪行為は良くないといったら避難中傷かよ。
OFF板で犯罪行為を進めるのは良いことかよ。
ふざけるのは大概にしろ。
255エージェント・774:2009/04/19(日) 14:03:55 ID:AsAEKkIT
もうコイツ→政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 無視して話進めたほうが良くない?
人の話聞いてないし、LRについて話す気もさらさらないだろ
256エージェント・774:2009/04/19(日) 14:04:47 ID:OaZdUkbf
>>251
この私と政治系支持の人のレスのやりとり見てても典型的なんですけど、
明確でない情報をどんどん膨らましていく傾向があるんですよね、政治系は。

火種があると両方の派の人が互いにそれ始めてほんとキリがないです。

で、相手がやってるんだから俺もやるんだ、という発想になるんですよね。
本来はLRなんかなくても誹謗中傷するための掲示板じゃないですから、
LR読んで理解できる人はもともとやらないことやってるんですよね……

だから明文化しないってのはちょっと逃げではあるかもしれません。
257政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 14:07:24 ID:AP+W20pl
>>255
無視したらLRの話は成立しませんよ。

具体的に嘘とかヘイトスピーチをここに書いてくださいよ。
話はそれからだ。
258エージェント・774:2009/04/19(日) 14:08:13 ID:AsAEKkIT
>>251
それだと明確な情報有りでの個人叩きはおkになってしまうけど
259エージェント・774:2009/04/19(日) 14:08:38 ID:OaZdUkbf
>>255
無視はできませんので、間違っているところは間違っていると指摘していくしか、
ないですね。LRについては明確に現状のまま一切変更すべきでないといっていました、
今はどうか知りませんけども。
260政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 14:10:03 ID:AP+W20pl
>>257の続き
真摯に書いているのはかな氏だけじゃないですか。
それくらいのことはできないの?
間を開けるから書いてくださいよね。
261エージェント・774:2009/04/19(日) 14:10:11 ID:tIWnsx91
>>251
>改正案に、「すべての誹謗中傷行為の禁止」を新たに付け加えたほうがいいかもしれませんね。
これには賛成。

確実なソースの提示については、政治系とその他の人とで
意見の隔たりが大きいので、議論してもループするばかりと思います。
262エージェント・774:2009/04/19(日) 14:14:00 ID:OaZdUkbf
>>261
ちゃんと議論できればまだいいんですけど、意思の疎通もできなかったり
するとどうしようもないですからね。実際そのレベルのやりとりが多いんじゃ
ないでしょうかね。
263エージェント・774:2009/04/19(日) 14:21:46 ID:AsAEKkIT
>>260
>>237他上に沢山例があるけど。
264エージェント・774:2009/04/19(日) 14:25:36 ID:pU/v6bRD
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239150921/

> 69 :エージェント・774:2009/04/11(土) 05:49:35 ID:dbDOHMx8
> 正直のところ、私的には、○ろしてやりたいぐらい憎いです。この娘。
> 皆さんも同じでしょう?
> だからデモに参加します。

> 131 :エージェント・774:2009/04/11(土) 13:06:12 ID:nRcVctwb
> つかマジで蕨、川口は「石を投げりゃ外国人に当たる」
> 異常な土地だからな。徹底的にやって欲しい

> 170 :エージェント・774:2009/04/11(土) 14:31:55 ID:JIXkTK7M
> ゴキブリ朝鮮人もまとめて叩きだせ
265紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/19(日) 14:41:11 ID:KGABLmGA
まとめてみました

大規模なOFFやネタOFF、政治系OFFを扱う板です ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
 外部組織が主催する活動の支援OFFは、当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記して下さい ←←←←←←←←

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 
◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
266紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/19(日) 14:47:41 ID:KGABLmGA
>>179
>一時期の政治系非オフスレの乱立を考えればある程度ハードを上げるのはやむを得ないかと。
そうするしかないですね・・・

>>180
>問題が発生した場合に自治スレで該当スレがLR違反かどうかを議論して勧告するのかな?
それしかないと思います。
267中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/19(日) 15:03:55 ID:8oLKgVox
紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ さんならびにかな ◆cRmHLT0dKo さんまとめお疲れ様です。
お役に立てず済みません。
で、>>251ですが「すべての誹謗中傷行為の禁止」を加えるのは賛成なんですが、
問題は>>261さんもおっしゃっているように「確実なソース」が提示できるかどうかですね。

客観的に見れば>>256さん指摘の通り、『明確でない情報をどんどん膨らましていく傾向』が
一部の政治系スレにあるのは残念ながら事実な訳ですが、国籍法スレにしてもあるいは
カルデロンのり子スレにしても、立てた当人達は水間ブログとかを「確実なソース」だと思ってるんでしょうから
>>261さんが恐れているように『議論してもループするばかり』になる危険性は高い気がするんですが。
268エージェント・774:2009/04/19(日) 15:23:12 ID:Wrj2EfA/
>>267
命を救ってもらった恩人である水間さんを信じられない奴は日本人じゃない
いますぐ日本から出て行け
オレたちはお前のような売国奴を守るために戦ってるんじゃない
269エージェント・774:2009/04/19(日) 15:44:31 ID:bw22l0M+
>>133
>問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう
これはいらないでしょ
問題(=ルール違反)があるなら削除依頼すればいいだけ
自治スレでワンクッション置く意味がわからない
270エージェント・774:2009/04/19(日) 15:46:25 ID:xMPLALPt
現状、政治系OFFは、専用板なりサイトを立ち上げてやるでも無く、大規模OFF板やイベント板を間借りしてるよね。
だったら、そこの流儀やLRに従うのは、そこの板の利用者に対しての最低限の礼儀なんじゃないの?

自分達の主張云々以前に、ルールくらい守れ。
271ELLE ◆8A0kSWVIEo :2009/04/19(日) 16:37:30 ID:ZvcYpCxS
>>265
板分けの説明がわかりにくいので>>140ではダメでしょうか?
定期OFFと大規模OFFの境が分かりづらいので。
理解が違っていたらすいません。

また
>◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
ですが、

◇終了した企画の事後処理はsage進行で、完了後は放置・dat落ちさせて下さい

では?
272エージェント・774:2009/04/19(日) 17:00:15 ID:tIWnsx91
>>271
>>◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
>ですが、
>◇終了した企画の事後処理はsage進行で、完了後は放置・dat落ちさせて下さい
>では?

終了後もダラダラとレスが入れられるのが、政治系オフがこの板に居る原因のひとつに
なってるので、一ヶ月ほどの期限を決めてその後はdat落ちさせるに賛成です。
その後の連絡など必要があれば他を借りて続けられます。
273エージェント・774:2009/04/19(日) 17:35:27 ID:ZvcYpCxS
>>272
事後処理でなく無意味なageするのもありますからね。
事後処理(連絡・報告ほか)が一切禁止でないなら不便はないだろうから
期間を決めて終了で構わないと思います。

前々から、板の性格を考えると、企画終了後数ヶ月とか、
企画が実行されてなくても書き込む人がいなくなって1ヶ月とかのスレを
一律で落とす仕様にすればいいのにと思っていました。
システム的に可能なのかは分かりませんが。

終了したOFF企画を読めるのは面白いですけど、2chは掲示板なので
現在進行中で無い物をいつまでも置いておかなくてもいいかな?と。
残したければ有志が外部にまとめを作ればいいし、
dat落ちしたものも読もうと思えば読めますから。
274紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/19(日) 17:41:16 ID:KGABLmGA
>>267
>「すべての誹謗中傷行為の禁止」
「個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画」
難しいので、↑の様にまとめてみました。


>>269
微妙な案件は、自治スレで対応するのが良いかと思います。
それと、削除が実行されるまでは、非常に時間がかかりますので、
削除を待つ事よりも議論する事が良いかと。


>>271-272
まとめる時に修正しますね。
275政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 19:34:45 ID:AP+W20pl
また意見を言わせていただくのでよろしく。
>>263>>264
書いたことについては、認めるが内容としては大いに疑問があるな。

名無しの煽りと思われるレスだけですべてのOFF活動を問われるのはどうかと思うぞ。
レスそのものに問題があれば運営に言ってグローバルルールと突き合わせて
削除すれば良いかと思いますがね。

>>261>>262
実物をみても信用しないとでもか?
それでは日本と近隣諸国なみの歴史問題くらいかけ離れているとでも思っているのかね?

>>256>>267
>この私と政治系支持の人のレスのやりとり見てても典型的なんですけど、
>明確でない情報をどんどん膨らましていく傾向があるんですよね、政治系は。

予測を妄想と片付けられたら話ならんがな。
そのようなことを言う人たちの感情論をむき出しにされても困りますね。

>>274
>微妙な案件は、自治スレで対応するのが良いかと思います。
>それと、削除が実行されるまでは、非常に時間がかかりますので、
>削除を待つ事よりも議論する事が良いかと。

そのとおりだけど削除ありきでは良くないと思います。

>「すべての誹謗中傷行為の禁止」
>「個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画」
>難しいので、↑の様にまとめてみました。

個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為は明確にするべきだと思いますよ。

違法行為は良くないと言っただけで攻撃とか誹謗中傷行為とか言われたらたまりませんから。
276エージェント・774:2009/04/19(日) 19:41:03 ID:OuhM0R0S
フリーチベット関連のスレも駄目なの?
277エージェント・774:2009/04/19(日) 20:17:59 ID:tIWnsx91
>>276
残りたいならこの自治スレで残してほしい理由を説明し、
現在のLRを守るようチベットスレ住人に呼びかけてみては?
278エージェント・774:2009/04/19(日) 20:45:00 ID:LiCwH3MF
>>265
これでよくねぇ?
こまいかい日本語のところは直せばいいと思うけど
これに賛成するよ漏れは。
279政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/19(日) 20:55:31 ID:AP+W20pl
>>265
明確でない情報を基にしたと言うのも疑問あるな。

今回の
緊急「女性差別撤廃条約」が危険20日(月曜日)まで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1240050365/

水間氏だけの情報とか馬鹿なこと言っている人もいますが、
これは明らかに間違い。
明確な情報は他にありますよ。
なのでこれについてはいったん削除したほうが良いかと思いますよ。
ニュー速関係スレじゃないのだから。

LR違反で問うなら幹事のいないと言うことでイベント板への誘導が妥当だと思いますよ。
280エージェント・774:2009/04/19(日) 22:22:45 ID:ZvcYpCxS
>>276
フリチベだろうと政治系だろうとネタだろうと偽善上等系だろうと
LRを守り、主催者がいてリアル現地でOFFを行うならこの板でいいのでは?
LRとちょっと違う場合は適切な板に移動すればいいだけなので、
フリチベがNGなんじゃないと思う。

個人的には出来ればリンカにも行きたいし。

フリチベと言う名目であってもLRやGLに違反することをするなら
フリチベには関係なくNGだと思う。

そういや災害支援系はどうしますか?>all
ちょっと忘れてたけど。
281折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2009/04/19(日) 22:34:55 ID:Q2NAJzy5
>政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。
「政治系」とそれ以外の線引きは?

>明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ
「明確」と「明確でない」の線引きは?
「政治活動的」と「それ以外」の線引きは?

>実際に会わない企画
これはどういう意味なんでしょうか?
オフやっていてもオフ以外の事一切禁止って事なら反対
282エージェント・774:2009/04/19(日) 22:44:58 ID:ZvcYpCxS
>>281
折鶴まとめ係さんは折鶴の人かな?
こんばんわ。

どこかに集まって折り鶴を作るOFF(企画)がメインなら、関連するそれ以外のことが
多少入っていてもOFFになると思うけど、OFFが主目的未満ならイベント板向きって
ことなのでは。

>オフやっていてもオフ以外の事
の具体的な内容がよく分からないので教えてください。

何かの活動を制限することが目的じゃなくて、適切に板の使い分けをしましょうって
ことだと思う。
制限したい人もいるみたいだから、それには反対なので、目的をキッチリ分けたい。
283中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/19(日) 23:07:49 ID:wWgQwd5w
>>281
「実際に会わない企画」については、私も>>282さんと同じ理解をしています。
例えば、麻生首相にカードを送るスレがイベント板に移動したように、適切な板で
スレを進行させようよ、と言うことでよいと思います。
284折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2009/04/19(日) 23:09:19 ID:Q2NAJzy5
このスレです
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228093853/
http://www.suka-gawa.com/

イベント板的な事からオフまでいろいろやっています
285かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/19(日) 23:30:29 ID:FIrgdUrP
>>281
>>政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。
>「政治系」とそれ以外の線引きは?
>>明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ
>「明確」と「明確でない」の線引きは?
>「政治活動的」と「それ以外」の線引きは?
そのあたりのところは、LRで完全には定義づけをせず、自治スレにてそのつど
話しあう、というのが現時点での改正案です。

>>284
オフしてるなら、それに付随する+αの活動をスレ上で行っていてもいいと思います。
これは個人的な意見ですが。
「実際似合わない企画」というのは、>>282-283と同じく、
「スレを立てたのにオフをまったく行わないスレはNG」という意味だと思います。

>>280
>そういや災害支援系はどうしますか?>all
LRに手を加えるならば、『災害・事故・事件等に対する支援・寄付等のオフは大規模
オフで慣例的に受け入れます。』とでも最後の一文に加えればよいと思います。
 ですが、私としてはわざわざLRでそういうことを規定しなくとも、自然に大規模オフ板
にスレがたつし、(政治系と比べて)スレが荒れるようなこともほとんどないんじゃあないかと。
改正案にしても、特別、災害支援系を禁止する項目はないわけだし。
286紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/19(日) 23:58:23 ID:KGABLmGA
>>政治系反対派の皆様へ
政治系容認派の皆様が、身を律していますので、反対派の皆様は妥協して頂きたいです。
新LRが採用されても、様々な問題が起こる可能性はあります。
しかし、実際に運用してみなければ分かりません。
明日以降は、>>265をベースにして議論を進めたいと思っております。
宜しくお願い致します。


>>政治系容認派の皆様へ
細かい文言の推敲や解釈が一番モメますので、引き続き宜しくお願い致します。
287中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/20(月) 00:12:19 ID:3sLXV5FP
>>286
>明日以降は、>>265をベースにして議論を進めたいと思っております
ではそのようにしましょう。私も今日はここで落ちます。
288エージェント・774:2009/04/20(月) 04:48:07 ID:LpaT31Yh
お疲れ様です。

>>275
さかのぼってよくレスの流れを読んでくださいな。 自分が見えない敵を
自分で次々に作って追っかけてるのが分かるから。自治スレでさえそれじゃ、他の
スレではどうなのかな……
289エージェント・774:2009/04/20(月) 05:04:26 ID:LpaT31Yh
>>285
LRの改正案が固まった時点で災害支援をするためにスレッドを立てるにあたって
障害になる点を検討して、すり合わせするのがよいのでは。

逆に今までの災害支援スレで不足してた点があってやったほうがいいことなら、
やるべきですし。
290政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/20(月) 05:59:33 ID:mRBSmj9i
>>288
無視しても結構ですよ。
俺はでたらめなことは言っていませんし、状況的なことしか言っていませんから。
俺自身もできるだけより良いLRで進めたいと思ってだけですよ。
大筋は否定しているわけではありませんから。
疑問に思ったことを聞いたり修正案を提示しているだけですよ。

俺の疑問に対して答えられないものと判断するだけですから。
実際に運営してみて自分が言った意見が問題視されるだけですし。

>そのあたりのところは、LRで完全には定義づけをせず、自治スレにてそのつど
>話しあう、というのが現時点での改正案です。

そこのところは本当に真摯に話し合われるのか疑問に思っています。
陰謀論や感情論だけで片付けられるのではと思っています。
俺はできるだけ具体論や各論で進めていたいと思っていますけど。

皆さんはそのところはどう思っているのでしょうね。
俺が敵を作ってると思って無視しても臭いものには蓋をしようしている人も
いると思いますが、こんな行為をして運営やROMしている人の反応は思われるでしょうかね。
291政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/20(月) 06:39:58 ID:mRBSmj9i
>>290追加

陰謀論や感情論だけで片付けられるのではと思っています。
俺はできるだけ具体論や各論を用いて論理的に進めていきたいと思っていますけど。
292エージェント・774:2009/04/20(月) 06:55:55 ID:LpaT31Yh
あのね……ちゃんと読み返そうね、と何度書いても読み返さないから
指摘するけど、>>239の人が法的に問題がない対象に関して、そうなった
経緯に問題がありそれを決定した政治なり行政なり司法なりを批判
するのは建設的でも、法的に問題がなくなった本人について何かとやかく
言うのは誹謗中傷になるだろう、と書いてますよね。

それに対する回答>>240は誤解に基づくものです。人のレスを
ちゃんと読んでない上に、それを見て読んでから書いて、という指摘さえ
真摯でない対応だと言ってるわけです。

これを見て、他の政治系スレで論争が起きたときどうなってるかは
想像が付くと言ってもこれは言いすぎではないと思います。

つぶすな氏はどちらかというと、板内でのそういった行為へのストッパー役を
LRスレの人は期待しているわけですから、自らの行動について
一度振り返って見て修正出来る点があればしたほうが、よりよい
結果になると思いますよ。これ本心からの書き込みです。
293紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/20(月) 19:14:06 ID:oK+e5C17
まとめてみました(「←←←矢印」は現LRを変更した箇所)


大規模なOFFやネタOFF、政治系OFFを扱う板です ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画の事後処理はsage進行で、完了後は放置・dat落ちさせて下さい ←←←←←←←←←←←←←←←←←←
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
 外部組織が主催する活動の支援OFFは、当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記して下さい ←←←←←←←←

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 
◆参加については自己責任の原則を忘れないように ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←(◇から◆に変更)
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 個人情報収集を伴うOFF(署名等) ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
294紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/20(月) 20:05:26 ID:oK+e5C17
>>275
>そのとおりだけど削除ありきでは良くないと思います。
削除申請は最終的な手段であって、「自治スレでの議論を重視しましょう!」と言う私見です。

削除に至るまでの過程は、「少額訴訟」や「簡易裁判」に似ています。
削除申請者⇒原告
スレ主・スレ住民⇒被告
削除人⇒裁判官
被告の弁論の機会を省略していますが、それでも判決が出るまでには時間がかかります。
また、判決理由や傍論もありませんので、双方が納得する事は難しいでしょう。

自治スレが有効に機能すれば、和解勧告を出したり、調停をする事が出来ます。
と言うか、それが「自治スレ」の存在意義だと思いますがw


>個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為は明確にするべきだと思いますよ。
>違法行為は良くないと言っただけで攻撃とか誹謗中傷行為とか言われたらたまりませんから。
極右や極左、あやしい宗教以外でしたら、言われた方はその辺りの空気は読めると思いますw
295エージェント・774:2009/04/20(月) 20:12:14 ID:1WwJT3XL
削除依頼なんて誰でもいつでもできるんだから
削除ガイドラインかローカルルールに違反してるスレがあったら
遠慮せずにもっとじゃんじゃんやればいいのに
296エージェント・774:2009/04/21(火) 05:21:07 ID:YMKO3Y2G
新LR案には賛成だし、政治系の共存もやむを得ないとは思っているけど、少し確認。
政治系の人々がよくやってるみたいだけど、所謂うっかりっていうののうち、公共、商業施設に管理者の許可無くチラシを放置
するようなものや、大量FAX、多数による電突の煽動、コピペ拡散要請はLR違反にあたる迷惑行為になるのかな?
297エージェント・774:2009/04/21(火) 05:50:55 ID:vZ2kR4y1
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画

に該当でいんじゃないの。むしろそれが上記項目に
該当しない理由の方が思いつかん
298エージェント・774:2009/04/21(火) 06:05:31 ID:YMKO3Y2G
>>297
俺もそう思うけど、政治系やってる人々がそう考えてるかがわからないんだよね。
国の為だから、とか、たとえば電突する相手が違法行為?をはたらいたから、とか独自の理由で正当化されちゃ、たまらん。
299エージェント・774:2009/04/21(火) 06:31:36 ID:vZ2kR4y1
うーん……しかしそれを羅列するのも、なんでそこまで
面倒見なきゃならないのかって疑問も(笑

それ全部、政治活動としては何一つ実績生んでないし、やってる人の間でも
疑問の声とか上がってないのかな。

どれも政治活動に必要な手段じゃないどころかやらないほうがいいくらいの
感じだよなぁ。って、それに気づくならこんな問題になってないか。
難しいとこだね。
300政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/21(火) 06:46:09 ID:rNtlJqJj
>>292
言い方が悪かったのなら、それは認める。
しかし、俺が言ったはあくまでもカルデロン夫妻は違法して
帰国しなさいと国が言ったことをそのまま言っただけです。
特別に許可されたカルデロンのり子さんに帰れとかは
俺は一言も言っていません。

スレのタイトルが個人攻撃(カルデロンのり子さんにあたるもの)で
ふさわしくないと思うであれば削除依頼を出して
一旦削除にして、名前を変えるのも一つの方法だと思いますよ。

>>294
話はわかりました。それに同意します。自治スレの良心に期待しましょう。
301292:2009/04/21(火) 06:53:44 ID:vZ2kR4y1
しかしこのスレの活動時間帯はどうなんだ(笑

>>300
了解です。板でなにが可能であるべきか、という点での
認識は一緒ですね。

あまり個々のスレについて論争しててもしょうがないですし、
そういう点を分かってて変に煽るのがいるのは確かで
頭にくることもあるでしょうけど、適当にスルーして行きましょう。
302エージェント・774:2009/04/21(火) 10:55:04 ID:A4l/Olzw
>>293
>◇幹事役の方がスレッドを立ててください
これは2スレ目のスレ立てからですか?
303エージェント・774:2009/04/21(火) 11:44:58 ID:5TLBgXd1
>>302
人数などの関係で実行できないかもしれないけど自分が幹事やるぞ!の場合は
自分でスレ立て。
誰かこんな企画でやらない?の場合はイベント板か関連板で話をまとめてからいらっしゃい
ってことでは?

とにかく、この板を開いてスレ一覧の上の方を見れば、今進行中のOFF企画が並んでいて
スレタイや1を見て参加したいものを選べる状態になればいいと思う。

そうだ、「誰かこんなOFFの幹事やらない?」って幹事立候補なし企画総合スレを1つだけ
作ればいいんじゃ?
まーだいたい最初に立候補してしきる人がいない企画は実現しない物だと思っていますが
そういうスレが乱立するよりは。
304エージェント・774:2009/04/21(火) 13:28:43 ID:+m97xbvf
>>302
幹事役がいない企画=企画段階
つまり OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
でイベント板で幹事役選出してきてくださいってことです。
305エージェント・774:2009/04/21(火) 15:19:20 ID:A4l/Olzw
>>303-304
おkです。
イベント板に企画中スレまでお願いするのはどうかとおも。
荒れるの承知でひとつだけ企画総合スレを立てるのに賛成です。
306エージェント・774:2009/04/21(火) 15:39:48 ID:+m97xbvf
イベント板の本名は イベント企画板なので・・・。
307エージェント・774:2009/04/21(火) 18:46:11 ID:5TLBgXd1
>>306
分かってるんだけど、OFF板じゃないといやだー!って人も何故かいるようだし、
タダでさえ向こうさんに迷惑かけてるみたいなので・・・
立てても使われないで落ちるだけかな?

ネタOFF企画が書き込まれるネタスレになりそうな気もするけどw
308エージェント・774:2009/04/21(火) 20:38:21 ID:A4l/Olzw
>>306
イベント板で受け入れてくれるならそれでいいです。
他のLR案にも賛成です。
309セッキー ◆y3yBMjV2pw :2009/04/21(火) 22:37:58 ID:h08EuD4P
お世話様です

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1240273498/
のスレ主です。

議論をして是非を問うのも、現状ではトラブルの元かと思いますので、イベント板に移動することにします。




310紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/21(火) 23:18:49 ID:PTxhnADQ
>>295
>遠慮せずにもっとじゃんじゃんやればいいのに
じゃんじゃん申請しても、処理は一年に一回位ですのでw

offmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/


>>296-299
自治スレの重要性が浮き彫りに・・・


>>300
>自治スレの良心に期待しましょう
貴方は良心を持っている方だと思いますよ。
貴方みたいな政治系容認派の方の、身を律したアドバイスはとても重要です。


>>303-305
LRに明記する必要があるかと思います。


>>306-308
あちらは自治スレが落ちてますからね・・・
しかし、麻生首相の本が売れ、マスゴミも記事にしましたので、
住民の方の支持を得られれば、こちらよりも成功する可能性があります。
311エージェント・774:2009/04/22(水) 00:00:22 ID:Z0jX0nv7
右翼活動ができれば、なんでもいいのかよ。
見え透いた連中だな。
312エージェント・774:2009/04/22(水) 01:45:44 ID:+lbz4/bl
ほとんどの人間は自分がしたいことが自由に出来さえすれば
特に文句は無いのではないだろうか。

ネトウヨ厨の場合は、自分がやりたいことに「お国のため」という大義名分が
ついていると思い込んでるだけで、結局他の(彼ら視点で見た)駄民と一緒。
313政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/22(水) 06:01:18 ID:bq92A8UH
>>308
イベント板にも自治スレに政治活動を潰そうと動きあるので注意が必要だ。

今回、【女性差別撤廃条約】の批准を阻止されたので益々工作活動が活発になるかも知れん。
注意が必要だ。

そのような連中発言する言葉は右翼とかネトウヨとか書いてあるのが多いな。
314エージェント・774:2009/04/22(水) 06:57:30 ID:dtdx829t
紅野傭兵議長@暫定コテ名は自治スレの議長?
板住民から議長として認められた?
315エージェント・774:2009/04/22(水) 07:14:35 ID:iC0O681u
>>314
マスゴミとか書いて、運動のクレイジーさから自治スレ活性化の原因となった麻生著書購入運動を持ち上げたり、言いたいこと
を言い、反日が…とかを繰り返すだけで、議論に前向きな貢献をしているとは言い難い政治系氏を良心とか言ってしまう彼を議
長と言うのは正直かなり抵抗があるが、改正案を出してきて見える形でまとめているのは彼だという現実もある。
バランス感覚に優れたかな氏が上手く取り仕切り、傭兵氏がまとめてくれているから、今のところ議論は進んでいるわけで。

ところで、そろそろデフォルトネームをLR改正案議論中@大規模off板とかにした方がいいのかな?
316エージェント・774:2009/04/22(水) 13:38:46 ID:uJbH+kFc
そんなこともないぞ。
どんなんであれ欠席裁判はよくないからな。政治OFF賛成側が誰か居ないと議論に説得力がなくなる。
しかも議論に参加する政治OFF賛成派が現状の政治OFFの痛さや矛盾等を体現してくれてた方が、現状の政治OFF問題に対処し規制すべきを規制する議論をしやすい。
その点政治OFF〜氏はもはや自治議論に不可欠の人材と言える。
317エージェント・774:2009/04/22(水) 14:14:38 ID:dtdx829t
紅野傭兵議長@暫定コテ名はこのスレ>>83-で初めてコテトリ付けて
議長提案したりしてますが、これはスレ住民の合意の上での議長就任ではなく
自分で勝手に暫定議長を名乗ってるとの解釈でいいんでしょうか?
318エージェント・774:2009/04/22(水) 14:24:00 ID:GlVlXsaU
コテ叩きは最悪板で
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

レスを内容でなくコテでしか見られないのなら議論に参加しないことをお勧めします。
319エージェント・774:2009/04/22(水) 15:11:09 ID:Z0jX0nv7
一般論のコテ叩きの話じゃないだろう。メタレベルの話だ。頭悪いのか。
「自治スレ」で、勝手に「議長」名乗ってる是非だろ。
しかも偏った側で扇動してる人間が、そういう誤解を与えるのはどうなんだ。

つまんないとこで仕切りたいなら、じゃあ「議長(本物)」なんてつけてやれよ。
なんだ?じゃあ、みんなして大元帥だの提督だの本部長だのヲタ厨房っぽいコテつけて
自治スレやれば、叩かれなくて済んでいいんだわなあ?
自己顕示欲の強い仕切り屋が、俺が俺がで、どこでもしゃしゃり出て、
もっともらしく都合のいいように誘導できて自己満足出来るって話、じゃないんだろ?
320エージェント・774:2009/04/22(水) 15:42:03 ID:dtdx829t
>>319
まあ落ち着いて。
気持ちはよく分かるよ。

>>318
申し訳ないが、意見や反論をこれだけ長期に工作員扱いする
レスにはいささかうんざりします。

>政治系OFFを潰すな氏
申し訳ありませんが私からみたところ、ここの政治系反対派のみんなは
ただの大規模オフ板住人さんたちです。
自治スレと板の健全な議論のためにも、他の住人さんたちを
工作員扱いするようなレスは慎んでくださるようお願い致します。

>板住人さんたち
健全な議論のためにも、感情的なレスや皮肉レスは慎みましょう。

>>314,>>317の質問については、紅野傭兵議長@暫定コテ名さんの
返事を待ちます。

321エージェント・774:2009/04/22(水) 16:13:59 ID:iC0O681u
ちゃんと改正案まとめてくれた人が中心にくるのは必然的なことだし、傭兵氏の献身には感謝しているが、下のレスには今も不
信感があるな。これについては、政治系反対派に、具体的に何を根拠に妥協を迫っているのかきっちり説明してほしい。

286 紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ 2009/04/19(日) 23:58:23 ID:KGABLmGA
>>政治系反対派の皆様へ
政治系容認派の皆様が、身を律していますので、反対派の皆様は妥協して頂きたいです。
新LRが採用されても、様々な問題が起こる可能性はあります。
しかし、実際に運用してみなければ分かりません。
明日以降は、>>265をベースにして議論を進めたいと思っております。
宜しくお願い致します。


>>政治系容認派の皆様へ
細かい文言の推敲や解釈が一番モメますので、引き続き宜しくお願い致します。
322紅野傭兵携帯:2009/04/22(水) 16:42:59 ID:SpiuZj33
>>320
勝手に「議長宣言」しました。最初のまとめは>>51です。
解任には応じますよ。


>>321
政治系容認派の方は、LR>>3で十分との考えでしたが・・・
323320:2009/04/22(水) 17:33:19 ID:dtdx829t
>>322
申し訳ないが遅くなってもいいのでトリ付けてレスお願いします。
324エージェント・774:2009/04/22(水) 18:20:16 ID:Z0jX0nv7
任命してないから「解任」も何もない。
だから「応ずる」などと上から目線の脳内対応も意味がない。
325エージェント・774:2009/04/22(水) 18:24:59 ID:uJbH+kFc
自分でやらないのに、ボランティアでやってる人に難癖つけて辞めさせるのは、議論を滞うらせるただの荒らし。
代わりに議長やりたいってことてすか?
326エージェント・774:2009/04/22(水) 18:44:03 ID:Z0jX0nv7
難癖?何をやめさせるの?自治スレに議長がいなければならない理由は?
327エージェント・774:2009/04/22(水) 18:46:27 ID:2YKULcYN
頼むから反論等は>>265の案をどう変えるか、どういう理由で変えるか書いてからしてくれ。

抽象的な話はもうやめようぜ、具体的にいこう、政治さん以外はLR変える方向で賛成してるんだから。

正直、議長なんてどうでもいいじゃん・・・。
328エージェント・774:2009/04/22(水) 18:50:40 ID:uJbH+kFc
議長はどうでも良いんですが、議論したものを随時見やすく仮案にしてくれる人がいた方が議論しやすいです
329エージェント・774:2009/04/22(水) 18:53:22 ID:2YKULcYN
あぁ漏れもありがたいとは思ってるよ。
330紅野傭兵議長@暫定コテ名 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/22(水) 19:33:50 ID:VuPcbCGp
>>323
322は私です。


>>321
>政治系反対派に、具体的に何を根拠に妥協を迫っているのかきっちり説明してほしい。

私の主観ですが、反対派の方には、具体的な解決方法が明示されておりません。
政治系を禁止にしたとしても、事後処理案が明確ではないので、ハードルを上げる事で妥協して頂くしかありません。

本気で政治系を禁止にするならば、他板にも事前に告知をし、調整をしなければなりません。
ある日突然、「禁止になったので、今後はそちらでお願いします」と言われても、承諾するとは思えません。
他板に折衝する行動は一切せずに、政治系禁止論を訴えてもねぇ・・・

逆に、他板と調整をした上で禁止を訴えるのでしたら、投票で決すべきと思います。
しかし、投票で政治系が容認となった場合、また定期的に禁止論が出るのではないのでしょうか?
そうならない様に、政治系にとってはある程度厳しい新LR案を議論する必要があり、今その議論をしています。

本当に政治系を禁止にしたい方は、新LRの議論にも参加しつつ、他板との折衝をすれば良いのでは?
他板との調整が出来れば、堂々と政治系禁止投票の提案を、再度出来ると思いますが・・・
331320:2009/04/22(水) 20:03:47 ID:dtdx829t
>>330
トリ付きでのレスありがとうございます。
議長の件ですが、スレ住人さんたちの合意を得てない
就任はありえないので、解任も辞めさせるもあり得ません。
ただ住人たちの同意を得た上での議長就任との誤解を招きやすいので、
申し訳ありませんが、コテから議長を外して頂けませんでしょうか?
紅野傭兵@にでもして頂けるといいかと思います。
その上での案まとめ提示は、今まで通りにお願い致します。
332紅野傭兵 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/22(水) 21:26:06 ID:VuPcbCGp
>>331
了解しました。

ところで、私の私見>>330については、どう思われますか?
333エージェント・774:2009/04/22(水) 22:03:17 ID:iC0O681u
>>330
政治系について、私個人は容認しても良いと考えていますが、営利宣伝や出会い同様に本来2ちゃんねるでやるべきでないと考
えている人もいますし、また、この手の活動について、過去に運営が隔離の為に国防板や極東板を設けたという経緯があったそ
うです。そういう状況で彼らへの保障を必然的前提と考え、肩入れするのはどうかと。

それに、彼らの事後については運営に板を求めるなり、別サイトでやるなり彼らが考えるべきであり、こちらでお膳立てするの
はそもそも余計なお世話かとも思います。
334320:2009/04/22(水) 22:03:19 ID:dtdx829t
>>332
提案を受け入れて頂きありがとうございます。

>>330については解決策はないんですよね。
政治系オフをこころよく受け入れてくれる板はないでしょうから、
無理言わないでくださいの一言です。

提案ですが、政治系のみなさんでしたらばにでも政治系オフ専用板を借りて、
大規模オフ板LRトップに「政治系オフはこちらへ」とでもしてリンクを張る。
またはスレひとつを政治系オフ専用にして、そのスレで専用板への案内をする
などの方法はどうでしょうか?
これだと政治系のみなさんにそんなに不便になることもなく、
お互いに少し譲歩するだけで共存できます。



335紅野傭兵 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/22(水) 22:14:22 ID:VuPcbCGp
>>334
>提案ですが、政治系のみなさんでしたらばにでも政治系オフ専用板を借りて、
>大規模オフ板LRトップに「政治系オフはこちらへ」とでもしてリンクを張る。
>またはスレひとつを政治系オフ専用にして、そのスレで専用板への案内をする
>などの方法はどうでしょうか?
2ちゃん以外に移転ですね。私に聞いても無理ですよw運営ではありませんので。
運営陣がOKを出せば、投票で決めましょう。
336320:2009/04/22(水) 22:26:36 ID:dtdx829t
>>335
>>334の提案については2ちゃんねる運営は関係ありません。
LRに入れるならLR変更の一つとして申請できます。
スレ一つを政治系専用案内にするのも同じことです。

投票については一人で複数回投票することもできますから
あまりいい方法とも思えません。
337紅野傭兵 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/22(水) 22:35:44 ID:VuPcbCGp
>>336
>LRに入れるならLR変更の一つとして申請できます。
お役人の言葉ですが、「前例がありましたら批准します」です。
338エージェント・774:2009/04/22(水) 22:45:12 ID:uJbH+kFc
政治活動は正直各板迷惑していて押し付け合いになっています。
過去にレスがあったかと思いますか政治板や雑談系板で追い出されたり、運営が用意した極東で荒らされたりした政治活動が、
オフとしてLRや自治の緩い、もしくは住人の温厚なこの板に流れついたという経緯があります。
このような経緯を考えた上で、果たして迷惑しているこの板の住人が行き先まで用意しなければならないんでしょうか?
ここの元々の住人とうまくやってきたならともかく、他の板同様苦情が上がっています。
いくら他の板が先に追い出したといえ、そんな中でこの板住人がババ抜きで言うババを引く理由は特にないと思うんですか。
禁止なら禁止で良いと思いますか如何でしょうか?
339320:2009/04/22(水) 22:49:31 ID:dtdx829t
>>337
板トップに住人からの申請で関連リンクを入れたのは
地震カテゴリーの板があります。
>>334の提案についてLRに入れるかスレ一つを政治系専用案内に
できるなら、紅野傭兵氏は案に賛成するでいいんでしょうか?

他の住人さんたちの意見も聞きたいです。
340エージェント・774:2009/04/22(水) 22:50:46 ID:uJbH+kFc
補足
別に絶対追い出せ!と言ってる訳ではありません。
ただこの板の住人だけが行き先とか代替手段とかを考えなければ、迷惑な活動をLRで禁止することもままならないということには疑問を感じると言うことです。
他板同様ダメなものはダメと自治の力で禁止できると考えるべきではないかと。
341中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/22(水) 22:53:44 ID:kwvIaz7d
>>320さんの意見に従って>>293を変えてみるとこうなるでしょうか。※が変更点 漏れ・抜けがあれば追加してください。
問題は2ch以外への移転を政治系賛成派が受け入れてくれるかにかかってきそうですが。とりあえず今晩はもう寝ます。

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←※「政治系OFF」は削除

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画の事後処理はsage進行で、完了後は放置・dat落ちさせて下さい ←←←←←←←←←←←←←←←←←←
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
◇政治系オフに関しては外部の専用板へ←←←←←←←←←←←←←←←←←←← ※場合によっては誘導のURLを入れる

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
 (外部組織が主催する活動の支援OFFは、当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記して下さい)←※削除が妥当?

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 
◆参加については自己責任の原則を忘れないように ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←(◇から◆に変更)
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 個人情報収集を伴うOFF(署名等) ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
342320:2009/04/22(水) 23:14:56 ID:dtdx829t
>>341
政治系オフリンク先案内は目立つようにLRトップに入れてあげてください。

2ちゃんねる内で政治系オフが移動できるとしたら
ここいらへんの板でしょう。
2ちゃんねる内で移動して大規模オフ板トップにリンクするのはどうですか?

主義主張板
http://society6.2ch.net/shugi/
なんでもあり板
http://dubai.2ch.net/mog2/
難民板
http://dubai.2ch.net/mog2/
343紅野傭兵 ◆zMQD4f6IZQ :2009/04/22(水) 23:17:11 ID:VuPcbCGp
さようなら
344エージェント・774:2009/04/22(水) 23:20:06 ID:iC0O681u
>>343
お疲れ様でした。
今まで、ありがとうございます。
345エージェント・774:2009/04/22(水) 23:21:08 ID:2YKULcYN
延々と話し合いが続いて現状維持をしたい勢力があるなw
346320:2009/04/22(水) 23:39:49 ID:dtdx829t
LR改正案は現在2つ提出されてます。
板住人さんたちのご意見をお待ちしてます。

大規模オフ板で共存案>>293
政治系オフに外部または他板に移動してもらって
LRか専用スレ一つで案内する案>>334,>>342

>>343
そんなこと言わずにまた明日から議論に参加してください。
347かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/22(水) 23:44:14 ID:Bmd6R4YU
>>315
>そろそろデフォルトネームをLR改正案議論中@大規模off板とかにした方がいいのかな?
そうですね。その変更は必要と思います。


>>334
>大規模オフ板LRトップに「政治系オフはこちらへ」とでもしてリンクを張る。
この方法は、ちょっと問題があるかと思われます。

政治系と一言にいっても、それの行動範囲はスレごとにかなり異なります。
それを一括してスレ管理するという案は確かに画期的ですが、想定している
外部の掲示板(したらばとか)って、個人がレンタルする形式の掲示板ですよね?
そうなると、以下の問題が発生すると思われます。
1.ただでさえ危険な領域にある(一部の)政治系オフのスレに対する責任が、
  ほぼすべて掲示板の借主(一個人)に発生する。
2.2chのLRに、公的でない個人のサイトのURLを表示する道義上の問題。
(地震カテゴリのURLはすべて公的な機関のサイトでした)
3.外部掲示板の借主は、半永久的に新掲示板の管理責任が発生するのでは、という問題。

こういうリスクを一個人で抱えられるような人がそう簡単に名乗り出てくれるとは思えないのです。

>スレひとつを政治系オフ専用にして、そのスレで専用板への案内をする
たとえば、「政治系活動・オフ案内スレpartxx」とかを立てて、そのスレ内部で、
案件ごとにそのつど外部掲示板をレンタルしたり、案内やアナウンスをするわけですね。
LRで政治系を誘導すると。
で、そのスレを使わずに、大規模オフ板に個別にスレを立てるのは禁止。
これならば、とくに問題もなく進められると思います。

なんかすごくカオスで流れが速いスレができそうだけどw



>>336ならびに>>ALL

>投票については一人で複数回投票することもできますから
>あまりいい方法とも思えません。
ちょっと未来の話。
LRがどのような形で変更される(または変更されない)にせよ、
最終的にはLR案を民主主義的俎上にのせ、一定の賛意や合意を得ることが必要と思います。
私としては、多数決による投票しかないと思うんですが、皆さんは何か案はありますか?
348かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/22(水) 23:47:15 ID:Bmd6R4YU
>>342
現状のままで、2ちゃんねる内部で移動するのでは、問題の先送りにしかならないのでは?
もし移転先の板で政治系が問題視されたら、結局たらいまわしになって、
政治系オフが大規模オフ板に返り咲くような自体が予想されるのですが……
349320:2009/04/23(木) 00:03:12 ID:sXvHa81k
>>347
>>スレひとつを政治系オフ専用にして、そのスレで専用板への案内をする
これが政治系賛成派と反対派の両方にいい案でしょうね。

>>348
外部リンクが嫌な人がいるようなので。

投票については一人で複数回投票をなるべく回避できる方法があれば賛成です。
でもその前に外部リンク案などへの意見を聞きましょうよ。
投票前に政治系オフ住人さんたちが、自主的に移動してくれるのが
一番ですから。
350中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/23(木) 00:25:43 ID:iyjhWq5j
寝ようと思いましたが一点だけ。

>>342
個人的には、人間が一定の思想・信条を持つ以上、それに基づいて寄り集まる、具体的には
政治的なオフ会を行うということは一般論としてあり得る事だと考えます。

問題は
1)政治に関心がない、あるいは関わりたくない人も沢山いるであろう2chでそれをすべきか否かと言うこと
 (興味・関心のない人達からすれば迷惑この上ない話だということは認めざるを得ません)、
2)現状の政治系オフが特定のバイアスがかかったものが非常に多い(もっとも政治的に中立な
 政治系オフも有り得ませんが)し、中にはスレ立ての根拠が薄弱なものもあること、
3)政治系オフを発端にした他板・他スレへのコピペ爆撃等の迷惑行為の多発、および一部政党・
 政治家・個人や団体への誹謗中傷と取られかねない書き込み、にまとめられるだろうと思います。

こういう問題をどう解決し共存の道を探っていくかが今最も求められている事だと思います。
他板へ誘導するならその辺の話をキチンと詰めないといけないだろうと感じました。

それから投票方式ですが、多重投票阻止のためには携帯オンリー+フシアナでいけるのでは?
と思いましたがどうでしょう。>>ALL
351かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/23(木) 00:27:56 ID:Kcvc7y2O
>>349
まあ、投票とかそういうのは最終的に何らかの方法が見出せればいいので。
特に急がないし、その方面はゆるゆると進めていきましょう。
とりあえず、そういう問題があると思う、という問題提起です。

そういうわけなので、外部リンク等の議論を優先させることについて、異論はありません。
352かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/23(木) 00:29:31 ID:Kcvc7y2O
連投失礼。
>>350
>多重投票阻止のためには携帯オンリー+フシアナでいけるのでは?
私も、その線を考えていました。
353エージェント・774:2009/04/23(木) 00:36:50 ID:lSbuKqzV
また変なのが湧いてきたwww
354エージェント・774:2009/04/23(木) 03:52:28 ID:7Q6xRngT
携帯持ってないから反対
355エージェント・774:2009/04/23(木) 04:28:58 ID:vkndUWYm
                      ☆★☆★みにふろ総督府崩壊のお知らせ★☆★☆

・ご存知2chハングル板・軍事板・シャア板・心と宗教板避難所のみにふろ総督府が、管理人魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2の「代金未払い」によって、一時閉鎖
・みにふろは、住人から集めた基金で運営していたが、管理人は基金を横領した模様!!
・管理人は仮病を使い、住人からの基金通帳UP要求等を拒み続けている。
・ずさんな運営に怒った住人は魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2を6/30付けで罷免!!
・魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2の女で、ハングル板避難所(総督府)管理を担当していたArachnida@甘辛 ◆AySM/yn87cは管理人批判スレッドを削除
・Arachnida@甘辛 ◆AySM/yn87cは、住人が造った新しい避難所への過去ログ移管も拒否 住人から袋叩きにされている。

ttp://www.geocities.jp/minifuro_mondai/index.html
356政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/23(木) 05:41:02 ID:m/gYr+6j
>>334
反対。
政治系OFFを2ちゃんねるでやってこそ、意味がある。

>>338
迷惑かけた根拠説明してください。問題を起こしているのは政治系だけじゃない。
政治系だけ悪者にしないでください。それに俺は迷惑をかけた覚えはない。

前の自治スレでは、政治オフ板を新たに作ることで合意して、
運営にお願いしたのだが、却下されて今に至ってる。
今の状況で禁止されて、外部板のリンクにするのは
事実上2ちゃんねるから政治オフが消えるのと一緒。
そのうち外部リンクと禁止されるのがオチ

俺は絶対に禁止するのは反対だし、>>341は死んでも受け入れないれない。

俺は朝日新聞や民主党の支持者などの工作の書き込みの問題が払拭されるまので投票案には反対。
フシアナも携帯などどんなことやっても組織の連中は一声かえれば5千人集めるのは簡単と言っている。
下手に数の勝負に持ち込まれたら組織票でやられるのがオチ。
357エージェント・774:2009/04/23(木) 06:00:07 ID:slxu6x4d
>>356
組織云々っていつも言ってるけど、積極的容認論展開してるのって、このスレでも君くらいのもんだし、2ちゃんねるでやるこ
とに意義がある(どういう意味、理由なのか理解できないけど)から大規模off板で禁止するのに反対ってのは論理の飛躍では?
他板から追放されたのも、大規模off板で全面禁止論が出てるのも、結局他の住民からよき隣人としての信頼を得ていないから
こその因果応報であって、もはや信頼されないまま居座るよりは、また他板で信頼されるよう努力するっていう発想もあり得る
のでは?
俺は、ルールを独自の解釈や愛国無罪みたいな独自の免責もなく、厳密に守る政治系については消極的容認だけど、内心、スレ
乱立とか著書購入みたいに歯止めのきかないところまで突っ走ったり、コピペ貼りまくったりしている政治系への不信感はあるよ。
358政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/23(木) 06:52:23 ID:m/gYr+6j
>>357
あんたの説明では政治系はすべての住民に嫌われているようなことを言っているが本当かね?
まるで「日本は(特定)アジアから孤立されている」と同じような感じにしか私は感じませんが。

他の人は規制で書き込めなかったり、ROMしている暇がなかったり、紅野傭兵氏を
ボコってやめさせたようにやれば、必然的に書き込む人は少なくなると思いますよ。

俺は、●で叩かれ強いのでここで書き込んでいるわけだが。
359エージェント・774:2009/04/23(木) 07:02:33 ID:slxu6x4d
>>358
しかし、あなた1人という現実から、政治系積極的容認がかなりの多数派と読むことは困難であることには違いない。
ただ、それだけの話。

少数派であることは悪でも、不道徳でも、誤りでもないけど、少数派に至るにはそれなりの理由があるということだし、少数派を脱して味方を増やすには相手を説得しなければならない立場。
君自身、政治系否定派を積極的に説得しようとしていますか?
360320:2009/04/23(木) 08:51:49 ID:sXvHa81k
>>356
>政治系OFFを2ちゃんねるでやってこそ、意味がある。
この2ちゃんねるでやる意味を詳しくお願いします。

>紅野傭兵氏をボコってやめさせたようにやれば
そのような事実はありません。
昨日のログを時間をかけて読み返してみてください。
361エージェント・774:2009/04/23(木) 10:52:30 ID:vkndUWYm
>>334
賛成!
魔神閣下に頼もうぜ!
362エージェント・774:2009/04/23(木) 12:55:15 ID:slxu6x4d
そろそろ、依頼すべきかな?

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/
363エージェント・774:2009/04/23(木) 15:02:36 ID:i1kO6czh
>>265
で決まりそうだったのになぁ・・・。

また延々と話し合うのか・・・。

はぁ・・・。

265じゃ嫌?
364エージェント・774:2009/04/23(木) 15:23:37 ID:FtYxSCFb
>>363
ただの感情論で政治系OFFをこの板からはじき出したいやつらがいるんだから、>>265では納得しないんだろ。
意地でも>>341にしたいんだろ。

お互い歩み寄れない位置まで来ているのだから、この2案(微調整あり)で多数決ジャマイカ?

携帯からという制限は、個人の意思に関係なく投票者を制限するので、私は反対。
365エージェント・774:2009/04/23(木) 15:33:52 ID:73UD519Y
ホントは、こういう自治をちゃんとしとかないと、普段から政治ネタの
カキコしてる人ばっかりじゃなくて、いざ本当に2ch住人が真剣に
政治に関与する必要がでてきたときに、できないわな。

いまこの板はそういう状態だし……

ここをきちっとできるかどうかは、2chにとってはその前哨戦だと
思ってるけどな、俺は。

感情論に見えても、ここでどうしてもやりたいとか、逆に絶対に出て行けってのも
それはそれでいんじゃないの。感情も理由のひとつだし。

オープンな議論できないのは困るけども。
366中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/23(木) 17:46:20 ID:VCTwl90t
>>341のまとめを書いておいてこんな事言うのも何ですが、私はどちらを選ぶかと言えば
外部組織が主催云々を削除する条件付きですが、>>265に賛成します。政治系オフ容認の
理由は>>350に書いたとおりです。

先の話ですが、投票をするなら携帯オンリーは必須だと思います。アニメ最萌に参加するので
良く分かるんですが(ヲタクですいません)、PC経由の投票を認めた場合、多重投票の可能性が
排除できません。LRを決める投票でそういう疑惑が発生したら、いっそう事態が紛糾するのは
目に見えてますので。
367エージェント・774:2009/04/23(木) 22:55:56 ID:i1kO6czh
>>366
外部組織が主催云々を削除する条件付きですの理由を教えてください。

外部組織が主催するものに対してその組織を隠しておくのは結構、変だと思うのですが。
368中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/23(木) 23:13:23 ID:VCTwl90t
>>367
そもそも「外部組織が主催する活動の支援OFFスレ」を認めることには反対だからです。
理由は>>174を読んでいただければと思います。
ですので、正確には>>5
>外部組織の活動の宣伝または活動参加への勧誘の禁止
の方が適切だと思う、と説明した方が良かったかもしれません。

仮に容認するという結論になった場合は、言うまでもありませんが外部組織の存在を
隠すようなスレ立ては認められないでしょう。テンプレに主催者を明記するのは当然だと
思います。とりあえず今晩はここで落ちます。
369エージェント・774:2009/04/23(木) 23:23:33 ID:i1kO6czh
あー漏れ>>5だからもともと同意見なんだよな。

とりあえずさ>>265を元に話し合おうじぇこれからさ・・・。
370エージェント・774:2009/04/24(金) 00:00:53 ID:mCGb7AlH
俺は、政治系について、明確に禁止もせず、積極的に容認はしない>>341の案の方が妥当だと思うな。
政治系も、政治系だからという理由で格別に許されるわけではなくて、大規模offの1つとしてLRに則って活動するから許され
うるわけで、特に専門板でもないのに政治系ありきの表記はおかしいと思う。
371かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/24(金) 00:07:39 ID:3IdRvVn1
>>265>>341の大きな違いというものは、
>>265が政治系オフスレを2chの板上で立てることをある程度許可しておいて、内部で管理しようというのに対し、
>>341では、すべての政治系オフを、大規模オフ板に関連付けされた外部の板に一括してお任せしようという事ですね。

あ、>>341案の欠点をひとつ発見。

>>341だと、ほぼ外部にスレたてを行うわけですから、政治系オフにLRの自治がいきわたらない可能性があります。
極端な話、明らかに法律に違反しているオフスレでも、2chの削除人はスレやレスを削除できにくくなると思います。

おそらく>>265の案で進めても、
どの基準で政治系のスレたてを許可・不許可するか。その線引きをLRで詳しく決める手間隙が必要ですが、それはいずれはどこかで決定するべき問題だと思うので。


>>362『自治スレにてLR改定議論中』とでもすれば良いのかな?
372エージェント・774:2009/04/24(金) 00:12:01 ID:mCGb7AlH
>>371
デフォルトネームについてはかなさんにお任せします。おそらくみんなも異存はないかと。

341案についてはやり過ぎかな、という気もするので、265案から、政治系の文言を取るならありかと。
373かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/24(金) 00:26:41 ID:3IdRvVn1
大規模なOFFやネタOFF、政治系OFFを扱う板です ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
 
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 
◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
374かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/24(金) 00:30:11 ID:3IdRvVn1
提案です。

1.まず>>264を参考にした、上記>>373についての賛否をとって、

2.以下の各論について個別に議論を行う。

2−1. 
 ◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 
 上記の文言を付け加えるか否か。

2−2.
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ 
 上記のオフを禁止する旨、LRで明記するか否か。


この三つについて、多数決で決定する、というのは?
375かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/24(金) 00:35:34 ID:3IdRvVn1
>>372
じゃあ、『エージェント・774@自治スレにてLR改定議論中』で。
これについては議論するまでもないと思いますので、私が依頼しておきます。
376エージェント・774:2009/04/24(金) 00:42:15 ID:x3xXrkk4
>>375
受付終わってる旧スレに依頼してどーする。
377エージェント・774:2009/04/24(金) 00:47:10 ID:CdJLcxIi
以降は新スレでってわざわざ書いくれてんのに
数レス前の★の発言も読めない奴がホントにここの議論の流れを把握出来てるのかね
378エージェント・774:2009/04/24(金) 00:48:39 ID:mCGb7AlH
これについては、間違って旧スレ引っ張ってきた俺が悪い。
かなさん、他の住民さんごめんなさい。
379かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/24(金) 01:07:36 ID:3IdRvVn1
おお、こりゃ失礼。
380RmTXTseo ◆iAAvRS78Cs :2009/04/24(金) 01:47:14 ID:1bfoy6oT
んんんんん・・・・ん?
>>355 うぅ〜〜〜む
何時の時代でも、どんな板でも、
金銭問題をクリアーにしないと、問題をおこすものなのですねぇえw

さて、議論が進んでいて、ナニよりです。
ところで、現在、私がコテトリ付で管理させていただいているらしい、幹事補佐させていただいているらしい、
★中国駐名古屋総領事館前オフ案内所   は、
政治系オフではありません。テンプレにも表明してあるように、
「・・・皆様の機知に飛んだ文化オフを企画してみてください。 」
あきらかに文化系オフでございます。
そこんとこ、よろしくです。
 また、どんなスレッドでも、コテトリもつけられないような方が、
この2chのオフ板で、政治系オフを仕切ろうとしたり、
あるいは、2ch外部のデンパ政治組織への金銭や人員の誘導を企てるがごとき陰謀は、
もはや、この大規模オフ板では、通用しないのでございます。
いいかげん気づいてねw ってか、あきらめろ!by エージェント・スミス
ついでに、爺っちゃんからの会っていわなければならなかった一言!
「政治団体ゴッコ、2chでやる前に、正業に就け!」
・・・だそうでございます。4/19には会えなかったが、会いたかったらいつでも
中国駐名古屋総領事館前に来い!俺は待ってるぜ!・・・だそうです。
4/19はオフ終了後お会いして、一人も来なかったことを嘆かれて、その挙句に、
さらに闘志をメラメラと燃やし始めてしまい、
我が★中国駐名古屋総領事館前オフ案内所を大規模オフ板のお手本となれるような、
文科系オフにされるということでございます。
とりあえず、議論参加各位さまへの私ども、
★中国駐名古屋総領事館前オフ案内所からのご報告でございます。

・・・スレ汚し、失礼いたしました。
381エージェント・774:2009/04/24(金) 02:39:15 ID:1Ulpt8zb
政治系を扱う、とわざわざそれだけ唐突に謳うことは違和があるな。
それは何についてのOFFであってもいいという前提があるとするならば、なおさらだ。
その点>>370>>372に同意。
OFFから連想する集まりというより、そこをはみ出た現状の政治運動、活動をただ追認するようで。
政治だから何でもいいんだ、と言質とった気でなしくずしにする連中だっているだろう。

かといって全部この板の外部へ追い出せというわけではない。政治活動板なんてのがない以上。
政治性を問題意識としたOFFの告知があってもいいだろう。タテマエにすぎんにしても。
だが問題はOFFの範囲を逸脱しないことだ、ということはもう共通了解。
ハナから意図を持っての党派オルグや、スローガン運動、街宣コピペはお断り。
線引きはもちろん手間になるし、今後の課題であるにしても。
>>373に政治系OFFを扱う文言はいらない。その上で>>374のイイ線だな。
382エージェント・774:2009/04/24(金) 03:08:16 ID:mCGb7AlH
>>380
一応、読みましたが、政治系云々以前に具体的なoff計画や幹事もいないようですので、LR違反では?

★中国駐名古屋総領事館前オフ案内所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217398294/
383エージェント・774:2009/04/24(金) 17:56:16 ID:HzwmtVyo
かなさんに賛成します。

384政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/24(金) 22:20:18 ID:XCeYBavh
大分レスが進んだのでまた意見を言わせていただく。

>>364
話し合いで済むなら、人権擁護法案や外国人参政権について公になっているし、
だれでも知っている危険な法案として知られていますよ。

我々政治系オフの人達は、きちんと議論したいことを切望している。

しかし政治系オフの反対はすぐに右翼活動、ネトウヨ、ヘイトスピーチ、
押しつけがましい、マルチコピペの諸悪の根源など相手の罵倒することしか
言わないので話し合いにならない。
こんなことを書いても聞かないお前たちがわるいとしか言わないだろうな。

俺としてはこのようなことを言ってる根拠が知りたいと思っておる。

・右翼とは韓日友好など書いている街宣車に乗っている人達こと?
・ヘイストスピーチってなに?日の丸野郎とかネット右翼、ブサヨなどの
                 罵倒語をマイクや大声で叫んでる人たちのこと?
・マルチコピペを全て政治系オフせいにしていること?
・どうして押し付けがましいと思うのかな?別に勧誘はしていなし、
                          強制的にやらせているのではない
385政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/24(金) 22:32:22 ID:XCeYBavh
>>360
>>343はどううけとるね?
議長でもいいでしょ?コテ名としては?
他にいろいろ言いたいけど重箱の隅をつつくような感じがして良くないと思うよね。

>>384の続き(追加)
・迷惑かけているどのようなことで迷惑をかけているのかな?
386エージェント・774:2009/04/24(金) 22:45:10 ID:mCGb7AlH
>>384
そういうこと意図してやりたきゃ、お仲間だけのところでやってくださいってことです。
どうせ生産的でも、知性的でもないのでしょうけど、そういう議論ならそもそも政治板やニュース議論板が専門板でしょ?
あなたの理屈なら、末法思想にこだわって危機を伝えたがるカルト宗教な人々にまで無条件で場所を提供しないといけなくなる。
387エージェント・774:2009/04/24(金) 22:59:18 ID:yAsuerVI
政治コピペ爆撃したり、政治ネタでの議論を吹っ掛けてきたり、政治の話ばかりし出す新風を追い出してよ。
すごく迷惑。
しかも、非現実的な「政策」ばっかw
388エージェント・774:2009/04/24(金) 23:08:16 ID:mCGb7AlH
まあ、政治系に出ていけとは言わないが、大規模off板に居たければきっちりルールを守ってくれってこと。
日本の危機だから何をしても許されるとか、俺らは正しいことしてるんだからお前らは口を出すなとかは通じませんよ。
絶対的に間違えている(と決めつけている)法案に反対する為だから、誰かを叩いてもいいとかもっての他。
389エージェント・774:2009/04/24(金) 23:10:11 ID:HzwmtVyo
えとね、具体的な話以外は双方無視してほしいんだ。
じゃないとね延々話が続いて、現状が容認されて続くわけだ。
この話し合いは少しでも現状をマシにしようということで始まったわけです。

延々と話し合いを続けることは現状を容認する、つまり政治系OFF完全容認派の方にとってとてもいい状態なわけです。
そして少しでもマシにするために出た案が>>265>>293>>373なわけです。

でもまぁ話し合いを延々続けて現状を容認し続けたいという方もいるでしょうから無視しろなんてのは無理な話かもしれません。
で提案

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
 外部組織が主催する活動の支援OFFは、当該スレのテンプレに、主催団体・主催者を明記して下さい ←←←←←←←←

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう

を提案、これだけでも無法地帯化してるこの板の半分以上をLR違反で封じ込めるよ。ほとんどが企画段階って言い訳で居座ってるわけだから。
390エージェント・774:2009/04/24(金) 23:15:23 ID:mCGb7AlH
>>389
了解。
もうそれをそのまま、新LR案として投票かけてもいいような気がするね。
391かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/24(金) 23:46:44 ID:3IdRvVn1
>>389
そのLR案で投票しても良いと思いますが、
以下の二点については別個に投票すべき、と思います。


2−1. 
 ◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 
 上記の文言を付け加えるか否か。

2−2.
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ 
 上記のオフを禁止する旨、LRで明記するか否か。
392エージェント・774:2009/04/24(金) 23:52:52 ID:HzwmtVyo
かなさんに賛成します。
393中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/25(土) 00:02:40 ID:fZq/vD8y
かな ◆cRmHLT0dKo さんが>>389案で良いなら自分もそれを投票にかけてもらって構いません。
>>391

2−1. 
 ◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 
 上記の文言を付け加えるか否か。

2−2.
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ 
 上記のオフを禁止する旨、LRで明記するか否か。

ここはやっぱり別個に賛否を問うべきだと俺も思います。

394エージェント・774:2009/04/25(土) 00:03:23 ID:Z/NM1I6g
では、デフォルトネームが切り替わった頃合いに、先ほどの改正案の賛否とかなさん
の掲げた論点についての投票の日程を決めましょうか。
395エージェント・774:2009/04/25(土) 00:08:03 ID:qWPseWAY
告知期間は欲しいが、あんまり長くとっちゃうと結果がおかしく
なっちゃうかもな。微妙なところだ。
396かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/25(土) 00:10:00 ID:658l+/+F
まとめます。
以下、新LR案↓

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←(政治系OFFの文言が消えました)

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう


以上、新LR案↑

1.上記の新LR案について、投票によって賛否をといます。

2.賛成多数で新LRが認められた場合、以下の項目を付加するか否か、投票によって賛否をといます。
2−1. 
 ◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 
 上記の文言を付け加えるか否か。
2−2.
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ 
 上記のオフを禁止する旨、LRで明記するか否か。
397エージェント・774:2009/04/25(土) 00:51:49 ID:Z/NM1I6g
ふと思ったんだけど、LR自体については、このまま他に案がなければ決とらなくてもいいのでは?
旧LRではOKなのに、新LRではNGになるところも無さそうだし、もともと旧LRの曖昧な点を明確にしたに過ぎないのが新LRだし、
一応みんなで議論して詰めた案を、その場で自治議論に関わらなかった人々に集合かけられて潰されて議論が白紙ってのもなぁ…。
但し、それでも、後の二点については根本的変更にあたるから住民投票が必要だと思うな。
398エージェント・774:2009/04/25(土) 00:59:34 ID:qWPseWAY
いや、結果が分かってても決をとることには意義があると思う。

後から、一人とか二人が勝手に決めたルールで、撤回しろって
話になったりしたらややこしい。もっともここの議事録を読め、って
ことではあるが。
399エージェント・774:2009/04/25(土) 01:04:40 ID:Z/NM1I6g
>>398
まあ、運営から求められていないにせよ決をとるのは手続きとしては正しいんだけど
ね、こう議論している時に異論の少なかった案でも、その日だけヒステリックに騒が
れて潰しにかかられるのはどうもね…。
水間指令みたいなノリで粗製濫造コピペ回されて、踏みにじられるのは…。
400かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/25(土) 01:10:10 ID:658l+/+F
じゃあ、今から48時間とかで、お試し的に投票してみる?
そういうものだと、純粋にここのスレ住人しか投票しないと思うから。
401エージェント・774:2009/04/25(土) 01:14:50 ID:Z/NM1I6g
>>400
なんか煮詰まらなくて申し訳ないけど、投票やるなら抜き打ちってのもなぁ…。
議論してきた人々だけで決をとるってのは妥当だとは思うけど。
402エージェント・774:2009/04/25(土) 01:14:50 ID:qWPseWAY
クローズドな場所だとこういうときは新規参入を一時的にストップして
決とれるんだけどね、2chはしょうがないんじゃないの。

>>400
いんじゃないでしょうか。

403かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/25(土) 01:23:59 ID:658l+/+F
>>401-402

じゃあ、試しに、26日24:00(27日00:00)まで、お試し投票をやってみるか。
日曜まで含むんだったら、スレ住人の内部だけなら、抜き打ちにはならないでしょう。
まあ、あくまでこのスレ住人の人数と意見の傾向を知るためってことで、
今回の投票はLRの賛否に影響を及ぼさない。と。
40405001014762596_aeかな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/25(土) 01:34:27 ID:3VyqhTAV
テス。あと、あくまで携帯のみでの節穴さん投票でお願いします。本選まで意見をさらしたくない人も、できれば出欠確認くらいの意識でカキコしてくれたら嬉しいです。今いるだいたいの人数の把握も必要と思うので。
私は、LR改訂案に賛成です。
405エージェント・774:2009/04/25(土) 01:46:43 ID:qWPseWAY
fusianasanってハンドルに書くだけでしたっけ、基本的な質問ですいませんが(笑
406かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/25(土) 01:48:44 ID:658l+/+F
>>405
そうですね。
名前蘭にfusianasanで。
今日はこれで落ちます。
40705001013138584_mb:2009/04/25(土) 01:55:43 ID:/8K0fPnl
テスト。とくに新たな問題点がでなければ基本的に賛成です。
40805001010412317_ab:2009/04/25(土) 02:00:19 ID:Z/NM1I6g
>>403
了解。
40905001010201612_aa:2009/04/25(土) 02:17:09 ID:yLMMfzYg
了解しましたー。新LR案賛成しますー。
410エージェント・774:2009/04/25(土) 02:54:12 ID:qb8oG2YI
何で自治スレの人ってそんなに投票が好きなんだろうね
411エージェント・774:2009/04/25(土) 02:54:53 ID:qb8oG2YI
異論はないけど携帯持ってないのでfusianasanなしで
412adsl-west-6618.enjoy.ne.jp:2009/04/25(土) 03:22:14 ID:mSLIRkZV
賛成
413政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 05:32:22 ID:f1LF0zSM
>>384
だからどのような意図ですか?説明してくださいよ。
政治活動を2ちゃんのOFFでやるのはどうして嫌なのかを俺は聞いているだけだ。

>>387
新風がやった証拠を出してくださいよ。
俺は朝日新聞や民主党支持者がやった証拠きちんとだしましたけどね。

>>388
だれがいつどのようにしてやったのか具体的に説明してくださいよ。

>>389
要するに強引にきめて政治系を追い出すということですか?
それにこの板は完全に無法化しているわけではありませんよ。

俺としてしては>>389の案にほぼ賛成だが、反対派はかな氏は俺の質問を無視して
強引に選挙にもって以降とする意思があるのでまだ投票には賛同できない。
このまま決められたら恣意的運用される可能性大だ。

反対派はなんでここで政治活動をするのが嫌なのか、具体的に説明してほしい。
問題だ、問題だと言って中身を説明しないのは非常に卑怯だと思いますよ。
414政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 06:09:37 ID:f1LF0zSM
いままで問題になった点。

全てのスレに関連すること。
・OFFをしないのにスレを立てる。
・マルチコピペが乱立する。

政治系特有で反対派が勝手に問題と言っていること。
・個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為。(実際にお目にかかれたoffは無いね。)
・その根拠となる相応の情報が曖昧(ニュー速+で立っていますが)
・外部組織が関わる事(外部組織からスレがたったことはないし、それに彼らは率儀にテンプレに、主催団体・主催者を明記していました。)

俺として全てのスレに関連することの2項目だけが問題だったような気がするな。
415エージェント・774:2009/04/25(土) 06:21:53 ID:yLMMfzYg
>>414
今までレスするのを避けてきましたが、一言だけ。
あなたのレスの、その行間に隠れる「無駄な攻撃性」を消さない限り、
誰も真剣に相手しないでしょうし、聞く耳を持たないでしょう。
はっきり言いますが、謙虚さの欠片もないようなレスがずっと続いていて、
立場云々を度外視しても、読んでいて不快でしかありません。

何のノリで書き込みしてるのか知りませんが、今のあなたの姿勢は議論に値しない。
その姿勢を続ける以上、この自治スレにおいては永遠にスルーされると思いますよ。
416政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 06:30:36 ID:f1LF0zSM
>>414のOFFしないスレとマルチコピペだけを解消すれば良いと思うので
>>396を基にこのような案が良いかと思っている。

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方または代理者がスレッドを立ててください ←←←←規制で書き込めない場合があるから

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人・団体への攻撃、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←特定政治家は個人として、特定政党では団体扱いでいいのじゃね?誹謗中傷行為は非常に曖昧なので削除。
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

 問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←追加
 すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議したの上で行うと。←←←←←←←←←←←←←←←←追加

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
417エージェント・774:2009/04/25(土) 06:30:53 ID:Z/NM1I6g
>>414
だいぶ正確に問題意識を把握されているようですが、帰結は皆さんと違うし、皆さんその根拠も示されてきた。
もはやあなたとはこれ以上話をしても平行線が続くだけで無駄ですね。
こうなった以上はスパッと何らかの方法で決めてしまった方がよろしいかと。
418政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 06:39:40 ID:f1LF0zSM
>>415
謙虚さがないのはそちらでしょ?
俺はキチンとした証拠だして書いているだけだ。
だったら俺に質問に対して明確に答えてくださいよ。
それに俺は攻撃していませんよ。私は紅野傭兵氏を攻撃していませんしね。

>>415
スルーするならスルーしても結構ですよ。
明確に証拠を提示して論理的に進めようとしている俺と
感情論だけで採決に持っていこうする強引なやり方を使用している反対派では
運営の方がどう判断されますかね。
419NUm0QbN:2009/04/25(土) 06:43:24 ID:uFDi+Qcy
かなさんに賛成します。
提案者だしね。
そりゃないよ政治さん、かなり政治さんの意見取り入れてるんだよ、これ。
420政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 06:47:40 ID:f1LF0zSM
>>417
数の勝負で決まるわけですか?もっとも政治活動らしいですな。

>>419
こっちだってかなり飲んでいるよ。
でももう少しルールを詰めてもいいかと思っておる。
その案が>>416
421エージェント・774:2009/04/25(土) 06:50:22 ID:qWPseWAY
うん、スルーはしてないよなぁ……

>>415さんは素直な感想を書いたと思うけど、多少のアヤはむしろ
スルーして、意図をくみとってできるだけみんなが満足するように
もっていってると思いますよ。
422エージェント・774:2009/04/25(土) 07:00:31 ID:Z/NM1I6g
>>420
そうですが、何か。
見受けたところ、皆さん政治系が嫌なのではなくて、マルチコピペや空スレ乱立、カルデロン一家を叩き出せなどの攻撃的なオ
フ企画や、TBSのように参加者の意図せぬ外部団体を不意打ちで絡ませるオフ、水間コピペみたいな胡散臭い情報源をもとにす
るような煽動的なオフを迷惑かつ、板の存続に関わる問題に感じているわけで。
ルールが守れない、或いはルールを守ればできないオフなら、極東板なり、運営に頼んで新板を作ってそこでやってください。
423エージェント・774:2009/04/25(土) 07:01:00 ID:xxx9TfsN
創価の匂いがする。
424政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 07:01:01 ID:f1LF0zSM
>>421
それはそれで認めるし感謝もしている。

しかし、根強い反対派がいるのも判明したし、中立に徹しようした紅野傭兵氏を
追い出した経緯を見ると、このような人たちの本音が知りたいのと
悪用されないようにルールをもう少し煮詰めた方が良いと考えてるだけ。
425エージェント・774:2009/04/25(土) 07:06:56 ID:qWPseWAY
いま決とってるのは、仮で別に何の拘束力もないから、大丈夫かと。
426政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 07:11:38 ID:f1LF0zSM
>>422
・マルチコピペや空スレ乱立は政治系オフだけじゃないだろ。
・カルデロン一家を叩き出せなどの攻撃的なオフ企画
 スレタイが悪いなら削除依頼をだせば良いだけのこと。
 正確はタイトルはこれじゃね。
 不法入国者、不法残留者を日本から叩き出そう!
 犯罪外国人を擁護する偏向報道のメディアを許さないぞ!
 法治国家日本の崩壊を目論むカルデロン一家の支援者たちを糾弾しよう!

 カルデロンを叩きだそう・4.11国民大行進in蕨市
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239150921/74

 水間氏のコピペもニュー速+になっていますがな。
 【女性差別撤廃条約】自民部会で激論…ヒステリー気味女性議員「右の人達が連絡取り合ってきた(怒)」⇔「女性差別ない」「堕胎・離婚促進だ」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240377459/

 ちゃんと説明しましたし、ルールも厳守していますよ。
427エージェント・774:2009/04/25(土) 07:12:47 ID:Z/NM1I6g
>>425
しかし、特定政治家、政党への攻撃、誹謗中傷の禁止とかはだいぶ前に議論して詰めた話なんだけどなぁ…。
そんなところまで、また、議論を振り出しに戻したら、もう何も決まらないと思う。
428政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 07:49:04 ID:f1LF0zSM
>>427
それなら、これでどう?
個人・法人・団体への攻撃や誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画

政治家は政党は抗議してなんぼだと俺は思っておる。
なぜならば公約で国民の代表してえらばれたのだから。
国民の声を聞いて是正するのが政治家や政党とは当たり前である。
それが嫌なら政治家や政党をやめれば良いだけ。
429エージェント・774:2009/04/25(土) 08:12:25 ID:SDUoDa3I
>>428
だったら、それでOKな板に行くか、立てるかすればいいんじゃない?
430エージェント・774:2009/04/25(土) 08:12:36 ID:qWPseWAY
>>427
>>403 >>404参照して。今やってるのは、あくまでお試し投票ですよん。
431政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 08:17:53 ID:f1LF0zSM
なんでカルデロン一家の話を引きずるのかわからんが、
俺が2ちゃんねるでの政治活動にこだわる理由をここに書きたいと思う。

今までの政治は一方的な情報や、人間関係のしがらみでの判断で判定して支持していたと思う。
しかし、この結果はどう?満足しているの?不満はあるのじゃね?
俺は正直満足していない。なので政治活動しようと思った。
きっかけは2ちゃんねるの人権擁護法案のコピペだが。

なので一方的な情報や人間関係のしがらみを断って本当の意思や純粋な願いを
表明できるのは今のところはインターネットや匿名性掲示板くらいしかないと思う。
それならインターネットや匿名性掲示板を中心した社会にした方が良いと
思って活動している。2ちゃんねるやmixiを中心した活動を重点に置いている。

なぜそこまでやるのかと言うとうまく説明できないが、日本が好きでその国民が好きで
社会性や文化が好きだからと思っている。
それを壊そうしているのが今の状況だから阻止しないといけない思っている。

カルデロン夫妻はどうして不法入国してまで日本に住みたかったのか?
なんで祖国や祖国の国民の為に頑張ろうとしなかったのか?
俺にはわからないが、日本国民が日本国民の為に住みやすい国を作る
努力をすれば、外国も日本をモデルにして進めると思う。
全ての国が良くなる方向に行けば、カルデロン夫妻ような不法入国が少し
減るのではないかと思っている。

そのための一環として2ちゃんねるのでの政治系OFFをやっている。
432政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 08:19:54 ID:f1LF0zSM
>>429
それなら鳩山邦夫がすすめる金盾プロジェクトによる
2ちゃんねる潰しに賛同したいわけ?
433政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 08:25:08 ID:f1LF0zSM
>>403>>404
私は今のLR案にはもう少し煮詰める必要があると思うし、
お試し投票にも賛同できませんので、反対を兼ねて投票は辞退させていただきます。

ここに意見は書いていきますが。
434エージェント・774:2009/04/25(土) 08:25:53 ID:SDUoDa3I
>>428
あとさ、政治系OFF板を建てて欲しいって、運営に要求してる?
435政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 08:29:24 ID:f1LF0zSM
>>434
しましたよ。
それが却下されたので今の議論になっているのですか。
436エージェント・774:2009/04/25(土) 08:32:59 ID:Z/NM1I6g
>>431
なら、LR的にも、板的にも適合したところでやればいいんじゃない?

この板はそんな君個人の理想とは別のベクトルにある板だし、なんと言われても、誰であれ攻撃しちゃならないわけで。
むしろ、君らみたいなのの為に運営が用意してくれた極東ニュース板の方が適合的でしょ。
あちらは東アジアをよくする為の行動とかって書いてるわけだし。
437エージェント・774:2009/04/25(土) 08:35:37 ID:SDUoDa3I
>>432
どのみち2ちゃんねるは終わる。
それに>>431を読んだけど、本気でそう思うなら、自分でサイトやらブログを開いてやったほうがよくないか?
自分が家主になれるわけだし。
438政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 08:38:53 ID:f1LF0zSM
>>436
オフ板全体の総論とは言えないと思いますがね。
別に攻撃しているわけではありませんし、
東アジアをよくするとは一言も言っていませんしね。

もういい加減に、某不法滞在した外国夫妻の話とか、
極東板系は止めにしていただけますかね。
439エージェント・774:2009/04/25(土) 08:44:07 ID:Z/NM1I6g
>>438
君の話聞いてたら、極東板行けって話になるよ。
政治活動板(愛国板で出てたけど)の却下のスレ読んだけど、極東板があるからっていう理由だったじゃん。
440政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 08:46:55 ID:f1LF0zSM
>>437
なんで2ちゃんねるは終わるの?

2ちゃんねるに書き込んでる人たちの希望を形にしたいのでやってるだけ。
441政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 08:50:04 ID:f1LF0zSM
>>439
でもオフはできないでしょ?
アジアはアジアで日本は日本でしょ?
なんで一緒にまとめるの?
442エージェント・774:2009/04/25(土) 09:08:17 ID:Z/NM1I6g
>>441
あそこは何でもありだし、東アジアってのは日本含めた東アジアみたいよ。
東亜板的な議論をしたい人々もいたから、まとめて東アジアになったらしい。
現にあそこの名物スレは麻生太郎スレだったりするし。
443エージェント・774:2009/04/25(土) 09:20:40 ID:23otQTZn
何で仮投票するのか意味がわかりません。
よって仮投票には反対です。
444政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 09:21:47 ID:f1LF0zSM
>>442
グローバルルールは無視するわけですか?
面白いこと言いますね。
あそこも一応ルールはありますよ。

>>396案について合意できない理由を書く。

その案はついて、自分は問題点を指摘してきたのだが、
紅野傭兵氏が真摯に話し合いを行い決めることで一応納得したが、
その直後に攻撃をして彼を追い出したので正直信用できなくなったのが本音。
それもそんな経緯がなかったように投票に持って行こうとする強引な
やりかたに賛同できないだけだ。

なのでもっと>>416案の議論をするべきだと言っている。
445政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 09:30:31 ID:f1LF0zSM
>>443
政治系OFF潰しの足掛かりにしたいだけだと思いますよ。
446エージェント・774:2009/04/25(土) 10:50:23 ID:qb8oG2YI
削除依頼なんてタダで誰でもできるんだから
ゴチャゴチャ言ってる暇があったらどんどんすればいいんだよ

削除されなければ何も問題はないし
削除されて問題だと思えば議論する場はあるんだから
447エージェント・774:2009/04/25(土) 10:54:29 ID:qb8oG2YI
極東板→他の板で極東話をしないための隔離板
オフ板→他の板でオフをしないための隔離板

論点としては
極東ネタのオフの場合はどちらの隔離がより優先されるか
ってことかな
448政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 11:12:47 ID:f1LF0zSM
>>447
政治活動はそのものは極東だけじゃありませんから
極東と混在するのはおかしいと思いますよ。
449エージェント・774:2009/04/25(土) 11:14:22 ID:mbc3BnRU
日本の愛国活動は少なくとも極東。
LRに明記してるしな。
450政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 11:18:18 ID:f1LF0zSM
>>449
それはこじつけ。
451エージェント・774:2009/04/25(土) 11:18:35 ID:mbc3BnRU
投票の話になると、毎回急に
「投票する意味がわからないから反対」
って単発一行レスが増えるよね。
そういう自演を疑われるようなことをするから、携帯でフシアナ投票って言われるのは分かってるのかな?
452エージェント・774:2009/04/25(土) 11:19:45 ID:mbc3BnRU
>>450
都合悪いのは全部こじつけですかw
笑わせて貰いましたw
じゃあ馴れ合いカテゴリで政治活動なんてこじつけすら出来てないから出ていきますか?
453政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 11:23:04 ID:f1LF0zSM
>>451
俺はそんなことを言っていないぞ。
議論が煮詰まっていないので反対なだけだ。

携帯でフシアナ投票も公平性があるのかね?
いまいち疑問だ。
454政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 11:24:41 ID:f1LF0zSM
>>452
俺はこれを読んで言っただけですが?

ニュース極東板ローカルルール
◆ここは主にアジア(主に極東地域)のニュース・諸問題を扱う板です◆
・ニュース系スレッド以外にも、アジア情勢に関するスレッドや、アジアに関する議論、
アジア人論、アジアを良くする事などに関連するスレッドは存在を認めます。
★スレッド作成及び利用上の注意★
・削除ガイドラインをよく読んでスレッドを作成してください。
・一つの話題につき重複・既出スレッドを立てないでください。
・極東板でニューススレ、特定個人を語るスレを立てるときは、必ず根拠となるソースを掲げて下さい。
・糞スレ、度を越した煽り、荒らしは構わず徹底放置・速やかに削除依頼を出してください。
★極東板ではこれらの行為は禁止です★
 ◎著しく不謹慎・不道徳・下品・卑猥・呪詛的なタイトルを使用したスレッド
 ◎連続コピペや煽り目的のアスキーアート
 ◎個人のプライバシーに関する書き込みをする
455エージェント・774:2009/04/25(土) 11:28:48 ID:qb8oG2YI
>>451
投票しても意味がないってのは経験則から

議論が紛糾してるときの投票はやればやるほど泥沼になる
逆に投票で賛成多数で簡単に決まるときは大抵それ以前の
話し合いの段階でほぼ決まってるからそもそも投票する必要がない
456エージェント・774:2009/04/25(土) 11:30:39 ID:qb8oG2YI
>>454
日本はアジアに含まれますよ
457政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 11:35:02 ID:f1LF0zSM
>>455
そうだよね。
いつも政治系は”議論が紛糾してるときの投票はやればやるほど泥沼になる”なるよね。
だから俺としては反対派の本当の真意を聞きたいと思っている。
俺は正直に書いたから反対派人たちも書くべきだと思っているよ。
458エージェント・774:2009/04/25(土) 11:37:39 ID:Z/NM1I6g
>>454
君がやりたいオフがLRの範囲内なら大規模off板でやればいいし、そうでないなら、よりルールが緩い極東なりmixiなりでやっ
てくださいとしか言いようがないよ、もはや。
459政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 11:38:26 ID:f1LF0zSM
>>456
そのとおりだけど政治活動に関して世界中の共通でしょ?
460政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 11:43:59 ID:f1LF0zSM
>>458
なんでそのようなこと言うのかね。
俺は自治スレの意見を大分の飲んで対案して>>416案をだしただけですけどね。
もともと問題だ、出て行けと言ったのは反対派の人たちじゃありませんか?
俺は2ちゃんねるのOFF板で政治活動ができればそれで十分ですよ。
461ELLE ◆8A0kSWVIEo :2009/04/25(土) 12:02:21 ID:bT9BZAK6
細かい所を何度もスイマセン。

板の使い分けの定義などが今のままだとよく分からないので
>>140 >>271についても検討していただけないでしょうか?
初めてLRを読んだ時に本当に分からなかったので。

せめて、("すぐ"の目安は1週間程度) の説明を突発の後ろにしていただくとか。
細かい言い回しについてはこれから検討するのでしたらスルーしてください。

それ以外は>>396に異論はありません。
携帯じゃないのでとりあえずトリコテ。
462eatkyo440234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/25(土) 12:04:33 ID:bT9BZAK6
&フシアナさんはコレでいいのかな??
463エージェント・774:2009/04/25(土) 12:06:37 ID:Z/NM1I6g
投票自体、明日の予定だよ。
464エージェント・774:2009/04/25(土) 12:06:38 ID:Co2/GCxS
>>431
【でも】民主党に応援に行くOFF【やるんだよ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239284720/

↑馬鹿みたい。こういうのはアリにしたいだけだろう。
465エージェント・774:2009/04/25(土) 12:10:17 ID:Z/NM1I6g
>>460
今に至っては、政治オフ反対派もあまりいないじゃん。
別に政治オフはやってもいいんだよ、LRの範囲内なら。で、LRの範囲内でできないなら、もはや板違いだからよそでやってと。
物凄くシンプルな話だと思うが。
466政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 12:13:20 ID:f1LF0zSM
>>465
俺はいままでのLR案範囲内でやっているよ。
それでもきつくしようとしているから反対しているだけだ。
467FeK2y06:2009/04/25(土) 12:38:30 ID:J6o3NvAN
中共の工作員ですが、携帯からなのでトリなしで。
新LR案賛成に一票です。
468エージェント・774:2009/04/25(土) 12:44:45 ID:Z/NM1I6g
>>466
どこらへんがきつくなったんだ?
前からダメと言われてることが、わかりやすくなって、そのままダメと言われてるだけで、例の投票案件自体以外は前と変わら
んだろ。
469エージェント・774:2009/04/25(土) 12:52:21 ID:yOn6fnv8
正直潰すな氏が頑張れば頑張るほど、風当たりが強くなる気がするのだが・・・
470政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 12:54:49 ID:f1LF0zSM
>>468
特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為

政治家や政党への抗議ができなくなるなら。

これに変更
個人・法人・団体への攻撃や誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 



◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

これ関しては付帯決議をつけてほしい。
 問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても
 すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議したの上で行うと。

紅野傭兵氏がいない今の状況ではとても良心的に運用できるとは思えないから。
471エージェント・774:2009/04/25(土) 13:02:14 ID:Z/NM1I6g
>>470
政治家、政党も含めて前々からダメなんだが。さらに、この板のメインテーマでもない政治系の為だけに緩和する理由がない。
そういうのやりたければ、やはりよそでやって。

あと、そういう金銭トラブルとかに繋がり易いのは、いちいち議論するまでもなく一律にダメでしょ。
議論する材料やメンバーを考えれば、具体的事情からの妥当性の判断は明らかに手に余る話だし。
472政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 13:10:18 ID:f1LF0zSM
>>471
反対派の意見としてでしょ?

公人、公益、公共に関することに問題があれば抗議してはいけないの?

金銭トラブルは別に政治系オフだけの問題じゃないでしょ?

自粛の意味を含めて下記の案に賛同したが、

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

恣意的に運用されるのが問題なので下記の付帯決議を要求しているだけ。

 問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても
 すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議したの上で行うと。
473エージェント・774:2009/04/25(土) 13:12:50 ID:yOn6fnv8
なぜ一々自治スレで協議しなくちゃいけないのか
削除人に任せればいいじゃない
474エージェント・774:2009/04/25(土) 13:17:04 ID:Z/NM1I6g
>>472
別に君が何に抗議しようが、参加者から金なり個人情報なりとろうが、勝手にすればいいが、それはもともと大規模off板では
板違いだから、よそでやってちょうだいって話。
政治系だから特別扱いして、特定個人や団体への抗議を緩和しろとか、トラブルに繋がる蓋然性の高い行為を、全ての具体的な
事情も、主催者の人間性もわかり得ず、かつ法律に詳しいとかの集団でもなく、責任もとれない自治スレで議論とか有り得ない
から。
475政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 13:25:30 ID:f1LF0zSM
>>474
>別に君が何に抗議しようが、参加者から金なり個人情報なりとろうが、勝手にすればいいが、それはもともと大規模off板では
>板違いだから、よそでやってちょうだいって話。

それは政治系OFFだけじゃないだろ。

特別扱いしろとか一言も言っていないぞ。公の機関に問題があれば抗議するこれは政治活動の一環である。
特定個人や団体への抗議は賛成していませんしむしろ反対ですので
この案の方がマッチしていますよ。

「個人・法人・団体への攻撃や誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画」

>トラブルに繋がる蓋然性の高い行為
だからいつも言っているが具体的に言ってくださいよ。
感情論でしか言わないから俺が頑張って聞いているのですが?
476エージェント・774:2009/04/25(土) 13:34:58 ID:Z/NM1I6g
>>475
その特定団体や個人から政党や政治家をさっ引いた覚えは、誰にもないんだが。
政治系だろうがなんだろうが、そういうことが必要なら、よそでやって下さい、そういうことをしないなら、どうぞこの板でや
って下さいっていう単純な話がどうしてわからないかな?


政治系云々関係なく、金銭や個人情報をお互いに素性もよく知らない素人同士でやり取りして、トラブルが起こらないなんて考
える人は、あまりいないと思うけどね。これが感情論かね?
477政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 13:53:03 ID:f1LF0zSM
>>476
さっ引いているじゃん。
・個人・法人、→特定政治家・特定政党←への攻撃、誹謗中傷行為。

>政治系云々関係なく、金銭や個人情報をお互いに素性もよく知らない素人同士でやり取りして、トラブルが起こらないなんて考
>える人は、あまりいないと思うけどね。これが感情論かね?

カンパや署名は違法行為ですか?
ピンハネ率世界一を誇る日本ユニセフ協会は犯罪組織ですか?
無防備都市条例の署名を求めている組織は犯罪者集団ですか?
違法行為じゃないに問題だと言っているから感情論だといっているの。

どうして、2ちゃんねるで国や政府に対して応援したり抗議するのが嫌なのですか?
どうして、2ちゃんねるで政治家や政党に対して応援したり抗議するのが嫌なのですか?
どうして、違法行為でないカンパや署名を2ちゃんねるで行うのは嫌なのですか?

これに対して一度も正直に答えた意見は見たこともない。
ここで洗いざらいに本音で話そうよ。
そうすればきっと前に進むとおもうけどね。
478エージェント・774:2009/04/25(土) 14:04:13 ID:Z/NM1I6g
>>477
詐欺罪の実行の着手の時期とか、行為者の主観といった刑法の議論を君としたいとは思わんよ。どうせできやしないでしょ。
トラブルが起こりやすい類型の行為を事前に抑止するのがLRの目的の1つでしょw
言うなれば、たいていのLRで禁止されてる荒らし行為や板違いのスレ立てだって、違法な行為じゃないしw

あと、「さっ引いた」って言葉の意味、わからなかったかなぁ?
要は、特定団体、個人への攻撃、誹謗中傷は禁止には当然、政党や政治家も入ってるよ、実際特定団体、個人から政党や政治家
を除外してないでしょってことなんだが。
それがあまりに軽視されてたもんだから、より強く確認しようねという意味で特定の政治家、政党っていう文言が付与された経
緯があるんだけど、いつも見てる君にこの説明は蛇足かな?
479政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 14:12:53 ID:f1LF0zSM
>>478
詐欺については各人がやれば良いと元管理者のひろゆき氏が話していましたよ。
LRと関係ないじゃん。

>荒らし行為や板違いのスレ立てだって、違法な行為じゃないしw
グローバルルールと言うのは知らないのかね?

>それがあまりに軽視されてたもんだから
どのように軽視されていたの?それに政治家や政党だけなんで特別扱いしなければならないの?

→特定政治家・特定政党←について俺は前から問題視していましたがw
480エージェント・774:2009/04/25(土) 14:17:05 ID:bT9BZAK6
対象が政治家や政治団体だけでなく、
漫画家やアニメ製作会社が対象になっても一律NGの規定なんだから
コレでいいと思いますけど。
抗議はOK、攻撃・中傷・犯罪(不法侵入や名誉毀損なども含む)はNG、かな?

両方(全て)NGだということをもっと強調した方が良いのかな?
2ch的には特定の国籍のみを理由にして、とかも必要かも?w
481エージェント・774:2009/04/25(土) 14:21:43 ID:Z/NM1I6g
>>479
日本にはグローバルルールと称する法律は存在しません、以上。

ひろゆきの発言は詐欺は起こってからは個別に対処しなさいよって趣旨だろ、起こりにくいようにすることとは何も関係ありま
せん。

政党や政治家を特別扱いしなかったら、当然「特定団体、個人」の範疇に入って誹謗中傷や攻撃をしちゃいけない対象になるね。
わかってくれてありがとう!この点はこれで、君も同意と。
482政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 14:23:39 ID:f1LF0zSM
>>480
この案に賛同ですか?

「個人・法人・団体への攻撃や誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画」
483中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/25(土) 14:25:34 ID:qW8rorwu
まあちょっと落ち着きましょうか。体調悪いんでこの後PCの前離れちゃいますけど、その前に一言。

一般論から言えば、普通カンパや署名を集める場合には、自分達が何者か、連絡先がどこかぐらいは
明示するものだと思います。そこら辺が2chのオフ会では曖昧になる可能性はあるような気もするんですが
いかがでしょう。昔のまねこ問題のビラをアキバでもらったことありますが「ネットで自主的に集まったグループ」
と書いてあるだけで、連絡先も何もありませんでした。これだと、万一トラブルがあった場合に誰が責任取るのか
分からないですよね。

>>480
抗議と攻撃の線引きは、厳密にやろうとすると大変かもしれませんね。例えば
1)「チベットに自由を!」
2)「中国はチベットから出て行け!」
3)「コキントウは人殺し!」
とあったら、3は「攻撃」で良いかもしれませんが、2は結構微妙かもしれません。
484政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 14:32:55 ID:f1LF0zSM
>>481
>日本にはグローバルルールと称する法律は存在しません、以上。
2ちゃんねるのグローバルルールですよ。
荒らし行為や板違いのスレ立てはあくまでも2ちゃんねる内の問題ですからw

>起こりにくいようにすることとは何も関係ありません。
自分の目の前で気に入らないことは排除したいのですね。

>政党や政治家を特別扱いしなかったら、当然「特定団体、個人」の範疇に入って誹謗中傷や攻撃をしちゃいけない対象になるね。
>わかってくれてありがとう!この点はこれで、君も同意と。

ミソとクソを混ぜて議論するあなたと同意されたくありませんから。

485政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 14:36:31 ID:f1LF0zSM
>>483
最低俺が知っている範囲内ではカンパや署名については自分の住所や連絡先を
きちんと提示していましたよ。そのところを誤解がないように。
486エージェント・774:2009/04/25(土) 14:42:54 ID:Z/NM1I6g
>>484
2ちゃんのはグローバルルール(Global Rule)じゃなくて、ガイドライン(Guide Line)ね。
ガイドラインは日本の国会で決議された法律ではありませんので、ガイドライン違反はあくまでもガイドライン違反であって、
違法行為ではありません。

あと、君の見解では詐欺に利用されかねない行為を予防する必要はないと?ぶっちゃけ、2ちゃん舞台のお手軽な政治ごっこに
便宜を図るよりは、多少の不便は強いても、詐欺に利用される確率が相当程度ある行為を防止する方が大事だと思うね。
トラブルがあったら、最悪板の存続にすら関わりかねないし、責任もとれん。

とりあえず、特定政党、政治家への誹謗中傷、攻撃禁止は、政党、政治家を特別扱いするなということと、政治系だけ特別扱い
する必要なしという発言をみると異論ないとみなすね。
487エージェント・774:2009/04/25(土) 15:26:41 ID:bT9BZAK6
>>483
>2)「中国はチベットから出て行け!」
は好みの問題にしていいんじゃないのでしょうか?
複合的な要素もあると思いますが「主張」なんじゃないかな?

幹事役(企画者)がOK出したらOK。
やめてといったら、その企画では禁止で。
488エージェント・774:2009/04/25(土) 15:41:09 ID:mbc3BnRU
>>485
具体例を挙げて下さい。
489政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 15:44:08 ID:f1LF0zSM
>>486
ガイドラインか失礼、申し訳ない。
別に違法行為とは言っていないだろ。2ちゃんねる内の問題と言っただけ。

詐欺は別に2ちゃんねるだけの問題じゃないだろ。
TBSオフはちゃんと主催者と連絡先を提示していましたよ。
>>483のように疑問があるのなら協力しなければ良いだけ。

>とりあえず、特定政党、政治家への誹謗中傷、攻撃禁止は、政党、政治家を特別扱いするなということと、政治系だけ特別扱い
>する必要なしという発言をみると異論ないとみなすね。

そう言っているしょ。
誹謗中傷、攻撃も定義は非常に曖昧だから、自治スレで話し合って決めようしている
紅野傭兵氏案に賛同しているだけ。

しかし反対派が紅野傭兵氏を叩き出した為に良心的なスレの運用ができないと
判断して、下記の項目をつけるように求めているだけだ。

 問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても
 すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議した上で行うこと。
490政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 15:48:37 ID:f1LF0zSM
>>485
ttps://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

少しくらいグクってくださいな。


491エージェント・774:2009/04/25(土) 15:53:20 ID:/B50wTxx
久しぶりに来てみたら何だか混乱してますね。

ひとつ提案です。

せっかくの機会ですから、
この板のどこにもんだいがあるのか?
住民みんなでそれぞれの意見を出し合ってみたらどうでしょう?
いまから三ヶ月とか半年の期間を区切って皆で考えましょうよ
いまやこの板は国民の生命を守る戦いの最前線なんですから
最低でも全有権者の七割くらいの同意を得た改訂じゃないと
日本国民は納得しないと思います。
492エージェント・774:2009/04/25(土) 15:55:38 ID:mbc3BnRU
>>491
選挙おわるまで長引かせる気ですかw
お断りします。
みんな現に迷惑してるんです。
493エージェント・774:2009/04/25(土) 15:58:42 ID:mbc3BnRU
>>491のように身勝手な人がいる限り政治OFFへの不信はなくならないと思います。
極東板のように住民が私的自治に出る前に、今回のローカルルールを確定したほうが政治OFFのためにもよいと思いますよ。
これは心よりの提案です。
494エージェント・774:2009/04/25(土) 16:07:27 ID:fnyrKeAB
つーかそこまで自由にやりたいなら外部でもmixiでも行って好きにやってこいよって何度も出てるだろ
まずは問題だと思ってる人間がそれなりにいるからLR改定案がでてるんだよ
495政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 16:08:35 ID:f1LF0zSM
>>491
別にオフ板そのものになにも問題ないよ。
オフ板で政治活動をしては困る反対派が
やめさせようとしているので阻止しているだけ。

>>492
どのように迷惑しているですか?
十分な周知活動せずに強引に数で持っていこうとするのは
悪しき政治活動そのものではありませんか?
政治活動を嫌っている人達のやることではありませんね。


496エージェント・774:2009/04/25(土) 16:11:30 ID:bT9BZAK6
運営が板の利用者の意向に最大限に配慮したとしても
さすがに491が通ることはなさそうなので・・・
どうしても2chの戦場化を主張したい時には自治相手ではなく
運営に交渉してもらうことにして、LRについての話を進めませんか?
497政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 16:17:42 ID:f1LF0zSM
反対派は迷惑と問題だと言っても具体的なことを書かないから

俺が感じたことを書くから答えるようにお願いしますね。

・カンパ、署名は詐欺の問題の可能性があるから問題だ。
・不法入国した外国人に対して国が祖国にお帰りくださいと勧告しているのを
 支持したら、その外国人に対して批難中傷していることだ。
・外国人参政権に反対すると特定の政治家や政党を攻撃していることだ。

なので迷惑で問題だってことでしょうか?
498政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 16:27:41 ID:f1LF0zSM
>>496
>>491は釣りのような気がするな。
戦場にするつもりは全くないしな。
499エージェント・774:2009/04/25(土) 16:45:52 ID:mbc3BnRU
・チベット運動で党のために署名を集めた新風
・国が許可した娘への個人攻撃
・憲法で認められてた外国人賛成権容認派に対して売国奴などの中傷
全てが迷惑行為かLR違反の個人攻撃で迷惑です。
なのにLRが曖昧なため逃げ切ろうとするからLRの明確化を図るだけです。


問題の> 497:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
> 2009/04/25(土) 16:17:42 ID:f1LF0zSM
> 反対派は迷惑と問題だと言っても具体的なことを書かないから
>
> 俺が感じたことを書くから答えるようにお願いしますね。
>
> ・カンパ、署名は詐欺の問題の可能性があるから問題だ。
> ・不法入国した外国人に対して国が祖国にお帰りくださいと勧告しているのを
>  支持したら、その外国人に対して批難中傷していることだ。
> ・外国人参政権に反対すると特定の政治家や政党を攻撃していることだ。
>
> なので迷惑で問題だってことでしょうか?
500エージェント・774:2009/04/25(土) 16:51:44 ID:mbc3BnRU
訂正
・チベット運動で参加者を騙して党のために住所を書かせた新風
・国が滞在を許可したカルデロン娘への個人攻撃
・判例が憲法で許容されるとした外国人地
方参政権に対して賛成派に売国奴などの中傷(現行の判例法理に傍論だからとか馬鹿なこと言わないでねw)

501エージェント・774:2009/04/25(土) 17:48:33 ID:TGUc4oZt
自分の意見だけが正しいと思うなよ…。
朝日の一社員の不祥事からどうして、朝日工作だ民主工作だ、と脳内で増幅するんだ。
世の中のまともな大会社や公党を理解するだけの社会常識から外れた陰謀論だぞ。
ソースは2ちゃんのスレタイとサーバー運営会社の冗談だけで。

人権擁護法案反対派が、法律的に出鱈目な、逮捕されるだとか嘘を扇動してたのはどうなんだ。
その他、国籍法であろうが、なんであろうが、法学プロパーからは完全に妄想とされてるぞ。
あるいはデモを呼びかけて、そこにいるのがいつもの珍風メンバーなのはどうなんだ?
写真出して本人たちが自分たちのページで活動報告してるだろ。

もうさ、わかりきったことで駄々こねても仕方ないだろう…。
プロだかセミプロだかの右翼も大変だろうが、自分の思い込み、自分の勝手な正義、
2ちゃんしかないアマチュア右翼も始末におえなそうだな。
少なくとも左翼はこの板に迷惑かけてないようだしな。
2ちゃん以外のサイト運営や、現実行動やデモや動員を見習ったらどうなんだ。
502エージェント・774:2009/04/25(土) 18:53:42 ID:cHyIaNrq
>>501
禿同
503エージェント・774:2009/04/25(土) 19:09:51 ID:cOTFb+7S
ttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51544642.html
>2ちゃんねるは憂国の戦場
>現在『2ちゃんねる』には、下記のスレッドがあります。選挙が始まれば「反日勢力」
>との最大の激突・主戦場となること間違いありません。このスレッドにおいて我々は「反日勢力」
>を完膚なきまでに撃滅する考えです。
>是非、皆さまにおかれましてもご協力頂けることを切にお願い申し上げます。
だそうで。
504エージェント・774:2009/04/25(土) 22:26:29 ID:Z/NM1I6g
>>489
で、2ちゃん舞台の政治ごっこの多少の便宜を図る為に、詐欺に使われかねない穴を埋めるのがどうおかしいのさ?
コトが起こったら、もはや2ちゃんの枠外の話だけど、コトを起こさないよう、違法行為に限らず類型的にトラブル起こしやす
いネタを規制するのはGLもLRも同じことだろ。

あと、抗議も批判も十分に結構、但しやりたければ、それを許容するところでやれ。ここでは板違い。


むしろ、君の方が自分の思うがままの政治系やりたいっていう感情で独自の見解をごり押ししてるじゃん。
505政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 22:39:23 ID:f1LF0zSM
>>499>>500
一意見と言うことかな?
俺の質問に対してもう少し論理を展開して説明していただけないでしょうか?
飛躍しているのでわからない。

>>501
俺は事実を書いているだけですが。
民主党の鳩山由紀夫幹事長のように陰謀論で片づけられたら、東京地検が可哀相だ。

今の悪法については右とか左とか根拠もない話に持っていかれてもしょうがないけどね。

結局オフ板で問題で迷惑なっているのはこれだけでしょ?
政治系だけの問題じゃない事は判明したし、このことについてだけ議論してLRも改定をすればいいのじゃね。

・OFFをしないのにスレを立てる。
・マルチコピペが乱立する。

もし違うと言うなら何が問題でなにが迷惑なのかと言うことをもっと議論しなきゃ、
いかんと思っているし運営も納得しないでしょ?
そのような意味で>>396案を基に>>416案を提示しているわけだが?
506政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 22:48:24 ID:f1LF0zSM
>>504
>で、2ちゃん舞台の政治ごっこの多少の便宜を図る為に、詐欺に使われかねない穴を埋めるのがどうおかしいのさ?
>コトが起こったら、もはや2ちゃんの枠外の話だけど、コトを起こさないよう、違法行為に限らず類型的にトラブル起こしやす
>いネタを規制するのはGLもLRも同じことだろ。

政治系の問題じゃないじゃん。

カンパや署名に関して下記の案を受け入れました。
しかし恣意的運用の恐れがあるので下記の追加文を入れました。

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

追加文
 問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても
 すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議した上で行うこと。


>あと、抗議も批判も十分に結構、但しやりたければ、それを許容するところでやれ。ここでは板違い。
なんで板違いなの?それに批判ばかり言っているわけではない。応援もしたいと思っているよ。

>むしろ、君の方が自分の思うがままの政治系やりたいっていう感情で独自の見解をごり押ししてるじゃん。

そういうなら、お互い様でしょ?
507エージェント・774:2009/04/25(土) 22:58:04 ID:Z/NM1I6g
>>506
政治系だけの問題じゃないから、LRで禁止してるんじゃん。
その、政治系は迫害されてるっていう被害妄想はなんとかならんかね?
大規模off板のLRさえ守れば、別にいくらでも政治系やればいいが、こういう政治系やりたいから特定個人、団体への攻撃禁止
やカンパ、個人情報収集の禁止のLR緩めろとか、何が迷惑なのかわからんし、迷惑と言う奴は感情論だとか、もはや子供のわが
ままでしょ。
もうそんなの付き合ってられないし、君がぐだぐだ言うのは勝手だけど、こちらはこちらで現行、新案に沿って、特定団体等へ
の攻撃に出るものもカンパ、個人情報収集狙いもじゃんじゃん削除出すよ。
508中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/25(土) 23:10:14 ID:P+3av+hn
これはかな ◆cRmHLT0dKo さんに確認なんですが、実際に投票する場合には
投票所に別スレ立てるという事でいいんでしょうか?
509エージェント・774:2009/04/25(土) 23:10:41 ID:cOTFb+7S
左だったらオルタナ掲示板、右だったらチャンネル桜掲示板がある、
そっちでやればいいのに。
510エージェント・774:2009/04/25(土) 23:11:16 ID:qWPseWAY
つか単純に政治力を持ちたいんだったら、いまやってることは
基本的にマイナスだと思うんだよね……

むしろ自治スレ住人のやってることが一見マイナスに見えても
長期的に見てプラスなんじゃないかと。べつにこれ、わからなくても
いいから反論しなくていいよ(笑
511政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 23:15:23 ID:f1LF0zSM
>>507
>政治系だけの問題じゃないから、LRで禁止してるんじゃん。
していませんが?

その、政治系は迫害されてるっていう被害妄想はなんとかならんかね?
いつもいつも政治系オフを排除を言っている人がいますが?

十分な周知もせずにこっそり投票して、既成事実をつくり、恣意的に運用する気かね。

そのような態度で行くなら、俺も運営にかけつけたり、周知活動したりして
改正案の廃案を求めていくしだいですよ。
512エージェント・774:2009/04/25(土) 23:17:26 ID:cOTFb+7S
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210347590/
【新風】國民新聞を定期購読するオフ【援護】
どう考えても板違いだろうというスレが平気で一年近く削除されないで立って
いる。
これはどう考えても、この板でアレな方々がのさばっている結果。
513エージェント・774:2009/04/25(土) 23:18:08 ID:yOn6fnv8
全く噛み合ってない
どうすんのこの水掛け論
514エージェント・774:2009/04/25(土) 23:26:16 ID:Z/NM1I6g
>>513
もうほっとこうと思う。
まあ、当然の帰結だろうけど政治系氏以外に彼に同調する人もいないし。
これだけ熱心に彼の話を聞いているここの住民すら説得できないのに、運営なんて動かせるわけもないし、彼がよそ行って、こ
こへの突撃を煽動するなら、こちらは毅然とした措置をとれるわけだから、かえって好都合。
515かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/25(土) 23:27:35 ID:658l+/+F
>>508
まだ考えてません!
まあ、方法としては投票所に別スレを立てるか、本スレをそのまま使うかの二つに一つと考えています。
516中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/25(土) 23:31:38 ID:P+3av+hn
>>515
そうですか、失礼しました。ちょっと気が早かったですかね。
ただ、この状況だと本スレ使うのは厳しいかなと思ったんで・・・。

>>511
ひとつ気になったんですが、>周知活動 って、ここのURLをあちこちのスレに
貼り付けるとか、そういうことではないですよね?
517政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 23:35:22 ID:f1LF0zSM
>>514
事実を呈して論理的に話を進めているのに無視しているのはそちらじゃね。
俺を無視するのは結構だが、実際に攻撃しているのは反対派じゃないかと思いますよ。

紅野傭兵氏を叩き出した事実もありますからね。

平和的に進めようとする私と紅野傭兵氏を叩き出して強引に進めようとする
人たちにはどっちが好戦的にかな?
518政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 23:39:46 ID:f1LF0zSM
>>516
周知活動についての方法は今はなにも考えていません。

真面目に投票を有効にしたかったらもう少し議論してしからでも遅くないでしょ?
なんで拙速に物事を決めようとするの?

519エージェント・774:2009/04/25(土) 23:39:59 ID:yOn6fnv8
叩き出した?勝手に捏造するな

彼は自分で出て行ったんだよ?(>>343を参照)
520政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/25(土) 23:53:56 ID:f1LF0zSM
>>519
議長が気に食わないとか妥協してくれといっただけで政治系擁護側と受け取られる
内容じゃ中立に徹しようとする気も萎えるでしょ?

辞めていった真意はわからんが、そのように受け取られても仕方がない面も
あるのじゃないのかな?
521エージェント・774:2009/04/25(土) 23:55:55 ID:SF5et/8R
少し批判されたくらいで投げ出すくらいなら最初からやらなきゃ良いだけ
522エージェント・774:2009/04/26(日) 00:01:22 ID:hXZux+B+
>>514
運営どころか、政治っていうくらいでもっともっともっと難しいことを
やろうとしてる。
523政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 00:03:37 ID:SgqUqGMM
もう一度書き込むが、俺は新LR案に反対しているわけではないし、
廃案を求めてるわけではないからね。

この2項目を検討しようと言っているだけだ。

◆禁止事項
 個人・法人・団体への攻撃や誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←特定政治家は個人として、特定政党では団体扱い

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

追加文(恣意的な運用を避けるために>>294の紅野傭兵氏を明記しただけ。)
 問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても
 すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議した上で行うこと。
524エージェント・774:2009/04/26(日) 00:08:03 ID:0udw68QT
>>520
>辞めて行った真意は分からないが

それ以上でもそれ以下でもない。自分の憶測・推測を元に論理を展開しないように。
曰く、「某氏を叩き出した(←推測)事実を云々」

陰謀論を排除して、政治系オフに関する周知コピペが
2ch中に溢れているのは周知の事実ですよね?
そういう背景はどう考えていますか?どう対処するべきと。
さらに、度々言っているようですが「問題があれば削除依頼」というのは、
全く現実的ではありません。この板の削除依頼はほぼ放置されているのが現状です。
525エージェント・774:2009/04/26(日) 00:10:31 ID:0udw68QT
>>523
なぜ「特定政治家・特定政党」を削除するのか

政治家は個人、政党は団体に含まれるから。
という解釈でよいですか?
526エージェント・774:2009/04/26(日) 00:34:59 ID:DRO5apop
政治OFFなんとかさんに聞きたいんだけど、政治OFFなんとかさんのルールで言えばこれらは立てていいの?

・違憲判決に逆らい国法に反対する売国奴水間憲政を日本から追い出すオフ
・新風に破防法を適用するオフ
・前科者の恫喝からカルデロン夫妻の娘を守るオフ
・麻生秘書に医大裏口入学を斡旋してもらうオフ
・反対派の麻生総理に児童ポルノの良さを分かってもらうオフ
・中川昭一の地元駅で泥酔するオフ
・児童ポルノの規制に反対するロリコンを撮影するオフ
・人権擁護法案に反対する鬼畜のデモをヲチするオフ
527エージェント・774:2009/04/26(日) 01:03:36 ID:9V78C+Bc
「政治off板」というのを作ってもらいたい。
本来ならそれは政治系の事をやってる側がやるべき事なのだろうが。
528政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 01:08:45 ID:SgqUqGMM
>>524
>それ以上でもそれ以下でもない。自分の憶測・推測を元に論理を展開しないように。
>曰く、「某氏を叩き出した(←推測)事実を云々」

そのような見方もあるからね。
それは認めましょう。

>陰謀論を排除して、政治系オフに関する周知コピペが
>2ch中に溢れているのは周知の事実ですよね?

確かに政治系オフの周知コピペがある。
無作為に連投コピペをするのは関心しないと思う。
なので今のオフ関係者はあまり貼っていないと思う。
以前に比べてずいぶん減ったと思うぞ。
それと悪法を知っている絶対数が減ったのもあるが。

>さらに、度々言っているようですが「問題があれば削除依頼」というのは、
>全く現実的ではありません。この板の削除依頼はほぼ放置されているのが現状です。

俺はが言っているように問題や迷惑の定義が明確になっていない。
それで削除できなかったのではないかと思う。

なのでこの追加分をつけて問題や迷惑なところをはっきりさせたらよいと思っている。

追加文(恣意的な運用を避けるために>>294の紅野傭兵氏案を明記しただけ。)
 問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても
 すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議した上で行うこと。

>>525
はいそうです。
特定政治家・特定政党だけ特別扱いするのはおかしいと思ったから。

>>526
別に立ててもかまわんが、あなたが幹事をしてくださいね。
529エージェント・774:2009/04/26(日) 01:10:02 ID:DRO5apop
>>528
アナタはLRを何も分かっていない。
自治スレで語る資格なしです。
さようなら。
530エージェント・774:2009/04/26(日) 01:14:09 ID:DRO5apop
>>528
あなたはLR違反かどうかの区別も付かないのに、LRが厳しいとか喚いてたんですね。
ごね得狙いの政治ごっこ住人なんて所詮その程度なんですね。
531エージェント・774:2009/04/26(日) 02:29:37 ID:7bHfzjoB
周知方法は自治スレをage続けるだけ
経験上、一週間以上毎日ageてれば十分に周知してると見なされる

異論があれば“どうすれば十分な周知と言えるのか”を添えてどうぞ
532エージェント・774:2009/04/26(日) 02:35:50 ID:7bHfzjoB
>>528
>俺はが言っているように問題や迷惑の定義が明確になっていない。
>それで削除できなかったのではないかと思う。
もしそうなら処理した削除人がそう書きます
それ以前の話として現状削除人が来てないんだから的が外れた意見になってますよ
533エージェント・774:2009/04/26(日) 03:04:21 ID:pwfm339E
>>531
>一週間以上毎日ageてれば十分に周知してると見なされる

去年暮れに国民に黙ってかってに国籍法を改正して
日本人を皆殺しにしようとしたミンスの言い訳とソックリだなwwwww
あのとき水間さんや水間さんに危険を知らされたこの板のみんなが
麻生総理とともに命懸けで戦ったからこそ
いまオレたちはこうして生きていられる
そうしたオレたちの行動力がよほど怖いんだろうなwwwwww
だがいくらあがいてももう無駄だ
国民はオレたちによって生命を守られてる事実を知ってしまった
もうすぐ総選挙で麻生自民が議席を独占したらお前らの命運も尽きるんだ
早いうちに覚悟しておけw
534エージェント・774:2009/04/26(日) 03:20:13 ID:7bHfzjoB
>>533
>異論があれば“どうすれば十分な周知と言えるのか”を添えてどうぞ
535エージェント・774:2009/04/26(日) 05:06:17 ID:ZUm8kaDp
めんどくさいから俺は正義の政治系offは全禁止でいいだろ、自分達の意見はなんだかんだ言いながら譲歩する気も無いみたいだし
グダグダ言うなら外部でやれで終了
536政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 05:54:28 ID:SgqUqGMM
>>532
それはあなたがそう思っているだけでしょ?
証拠もないのに頭から否定してはいけませんよ。
537エージェント・774:2009/04/26(日) 05:57:16 ID:0udw68QT
>>536
一つ聞きたいんだが、あなたは今回のLR改訂案に関して、
具体的にどの辺を譲歩した、と主張しているのですか?
箇条書きで構わないので、あなたが思う「譲歩した」部分を教えてもらえますか。
538政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 06:14:19 ID:SgqUqGMM
ここです。

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

当初は全面禁止しようと言う声があった。
俺は現状維持で良いと主張していた。
これでは平行線のままなので仲介役の人がこの案を提示したので譲歩した。

◆禁止事項
個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、

定義が曖昧、明確と書いたのだが紅野傭兵氏はそれは自治スレで話あえば良いと
言ったのでさらなる進展を期待して賛同したのだが、唐突にやめた以上、
進展を期待はできないと判断したのでもう少し変更を書いているだけ。

その他についてはみんなと同じだと思いますよ。
539エージェント・774:2009/04/26(日) 06:25:36 ID:0udw68QT
>>538
なるほど。ありがとうございます。

というか、>>396>>416の違いがあなたの譲歩した部分、という事ですね?
で、また質問ですが、その上記の、

「特定政治家、特定団体」「誹謗中傷」という文言が入っているのと入っていないもの、
この違いはどういうところなんでしょうか。
誤解を恐れず言えば、大した違いはないように思いますが、
消す事にこだわる理由はなんですか?
540エージェント・774:2009/04/26(日) 06:33:28 ID:0udw68QT
追記。>>539の主旨はこういう事です。

>>396の案で投票してみましょうか、という現状に対して、
あなたは「いや、>396はダメだ。>>416ならいい」という主張をしている。
しかし、傍目には双方に大きな違いがあるようには見えない。
なぜそこまで>>416案、いわばあなたの案にこだわるのですか?
あなたがこだわればこだわるほど、今回の投票テスト(人数の把握等)を
おこなうのは先延ばしになるわけです。現状ではあなたのみの影響で。

という事です。
541政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 07:27:04 ID:SgqUqGMM
>>539>>540
「特定政治家、特定団体」「誹謗中傷」という文言が入っているのと入っていないもの、

大した違いがなさそうに感じられるのだがこれは大きな問題ではないかと思う。

一つは特定政治家、特定政党(団体はなく)と書くと特別扱いされる懸念がある。
誹謗中傷についても定義が曖昧すぎるので恣意的に取り扱われる恐れがあるから。

例えば俺が外国人参政権について
日本は日本人だけものはない外国人のものでもあるので外国人参政権を
認めろと唱えている民主党幹事長の鳩山由紀夫氏のついてこれはおかしい
抗議しようと言っても、上記のルールが悪用されれば、
鳩山由紀夫氏や外国人参政権を党して公約してる民主党を批難中傷
していることになると言う解釈だけで削除される恐れがあるから。

このことが続けば人権擁護法や外国人参政権の反対活動ができなくなり
本来の目的の政治活動が消滅するから反対している。

また政治家や政党だけ擁護して一般国民や団体は放置されても良いのかとの
解釈される恐れもある。

なので、言葉だけが一人歩きしないように考えたのが、政治家を個人に
政党を団体に大枠して公平性を更に高めたつもりだ。

誹謗中傷について単純に削除しただけでは賛同は得られないと思い、
つけることにしたが恣意的運用が怖いので>>294の紅野傭兵氏案を
入れることにしました。

以上が新LR案についての自分の考えです。

あと俺としてできるだけ運用しても問題が無いようにしたいために
声を荒げて言っているだけ。完璧なものは無理だとしても
それに近づけようとすることは最低限必要なことでしょ?

できる限り昔の自民党の部会のように全員一致で物事を決めた方が
理想だと思っているよ。
緊急性を求める内容ではないと思うので決めたい人には申し訳ないが
十分に話し合いをしても遅くはないと考えている。
542エージェント・774:2009/04/26(日) 07:48:01 ID:8OccazT9
>>541
だから、抗議したけりゃ、特定団体、個人の攻撃禁止のLRに違反してまでここでやらなくていいじゃん。
外国人参政権反対で民主党なりを叩くのは好きにやればいいが、大規模off板じゃないとこでやってくれ。
543エージェント・774:2009/04/26(日) 07:54:00 ID:7bHfzjoB
http://info.2ch.net/guide/adv.html
削 除 ガ イ ド ラ イ ン

1. 個人の取り扱い
 定義
   一群
    政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
 削除対象 *
   誹謗中傷
    一群:
     管理人裁定の無い限り削除しません。

2. 法人・団体・公的機関の取り扱い
 原則放置
   法人・団体については、カテゴリによって扱いが違いますが、
   原則として放置であるとご理解ください。
   掲示板の趣旨に関係があり、客観的な問題提起がある・
   公益性のある情報を含む・その法人・企業が外部になんらかの
   影響を与える事件に関係している・等の場合は放置です。
544エージェント・774:2009/04/26(日) 07:56:29 ID:vG6lXRa0
日本前向新聞配達員活動報告スレ 3枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240042910/

カルデロンを叩きだそう・4.11国民大行進in蕨市
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239150921/

日本侵略新聞配達スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235762550/


545エージェント・774:2009/04/26(日) 08:38:39 ID:hXZux+B+
>>542
LRには実際にOFFを滞りなくやるには、やって当たり前のことしか書いてないから、
むしろそれに従って開催すれば、いままで大規模OFF板の政治エージェント、を
色眼鏡で見てたようなほかの板の住人とかも呼び込めていいと思うんだけどねぇ。

場所は維持しろ、でも使い方は決めるな、ってひどいよな(笑
546政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 09:04:48 ID:SgqUqGMM
>>542
抗議の言葉が良くないなら、
鳩山さんや民主党に外国人参政権を撤回するようにお願いすることかな。
そして反対してもらえるように応援することもいけないことかな?

>>543
この板との関連をあなたなりの見解を説明してください。

>>545
今のLR案に従って、俺は当たり前のことをやってるよ。
それでも出て行けと言われるから反論しているだけだ。

その当たり前が違うと言うならそのことも議論しなきゃいかんと思うな。

俺は憎まれ役、叩かれ役、覚悟で出ている。
文句や異論があるならじゃんじゃん書いてください。
547政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 09:27:57 ID:SgqUqGMM
>>546続き
>俺は憎まれ役、叩かれ役、覚悟で出ている。
>文句や異論があるならじゃんじゃん書いてください。

これもLRを良くするためだとおもってやっている。
できるだけあとくされがないようにした方が良いでしょ?
548エージェント・774:2009/04/26(日) 11:27:31 ID:XzZdZaAN
水間信者の手にかかると、たとえ本当のことが混ざってても
マルチコピペと過激なアジ文で全て胡散臭く見えてしまうので
逆効果にしかなってないと思う。
2ch内で3回見たコピペは「またアイツラか」と思って信憑性が薄そうだから
スルーすることにしてるし。

OFF板ってのは、本来、いい意味での2chらしいイベントがやれる場所だと思う。
名無しの陰に隠れて犯罪まがいなことをやるんじゃなくて
名無しをいいことに思いっきり偽善をしたり面白いことで盛り上がったりさ。

ストップオフは周りに迷惑かけるので微妙だけど。
549エージェント・774:2009/04/26(日) 11:46:03 ID:hXZux+B+
2chらしさ、ってもともとそういうものなんだよな。これはひろゆきも
2chのマニュアルにはっきり書いてる。
550エージェント・774:2009/04/26(日) 13:21:12 ID:pwfm339E
>>548
イエス・キリストから二千年以上経つっていうのに
真実を知らない愚民どもが救世主を叩くって
構図は一向に変わってないんだな
551エージェント・774:2009/04/26(日) 13:24:35 ID:ru54epcz
真実を知ってる>>550さんまじかっけー(棒)
552エージェント・774:2009/04/26(日) 13:37:06 ID:hXZux+B+
最近こういう人たちってもう政治どうこうってより新興宗教じみてると
思うときあるけど、ホントにそうなってきてんのかね(笑 ネタならいいが。
553エージェント・774:2009/04/26(日) 14:00:36 ID:rqgDFNKX
>>547
>>533が事実だと思ってるのかな?
554エージェント・774:2009/04/26(日) 15:47:11 ID:XzZdZaAN
現在のキリスト教って、イエスが死んでから400年も経ってから
教会同士の権力争いでどれが正統派か決めただけで
イエスの意向を反映してるのかは分からないんだけどね。

そもそもイエスが主張したのは新しい真実についてではない。
皆が知ってはいるんだけどおざなりにしてきた
本来の、昔ながらの神様を敬う気持ちを大事にしろってこと。

イエスが生きている時の弟子が書いた福音書の記述はイエスが
人間的に書かれてるけど、後世の人が書いた福音書のイエスは
超人的で奇跡や神がかった行為も多いけどね。
キリスト教を持ち出すくらいだから、もちろん読んでるよね?

いつの世でも自分の主張を自分で説明できない人が
説明の要らない神様に代言させたくて神様を利用するんだと思うよ。

熱心な宗教家だって行動がまともな人は多い。
政治か?宗教か?じゃないんじゃないの?
LRとGLを守ったOFFなら「クリスマスにみんなでハレルヤを歌うOFF」でもOKでそ。

差別はしない。でも特別扱いもしない。
555エージェント・774:2009/04/26(日) 15:59:32 ID:hXZux+B+
まぁなにがまともで、何がまともじゃないかってのも主観が入るから
なんだけど、穏健派というか現実的なことやろうとしてる人は、そんなに
過激だったり排外的だったりする発言は、してないね、宗教系の人も。

どうしても過激な人ばかりがめだってしまって、結果的にレッテル貼りして
すます人から見ると同じになっちゃうっていう面があるな。ここも同じで
損してるよ。
556エージェント・774:2009/04/26(日) 16:12:18 ID:rP8W4nR1
好き勝手わめきちらせて都合のいい出撃拠点を失いたくないだけなんだろ。
557エージェント・774:2009/04/26(日) 17:24:40 ID:XzZdZaAN
まともかどうかは主観ですね。失礼しました。
自治体やコミュニティのルールを守って行動できる人、
公共の利益を考えて建設的かつ論理的な思考のできる人、にしといてください。
558エージェント・774:2009/04/26(日) 17:25:38 ID:R8qtxmeX
政治系オフの人に2ちゃんねるのどこが都合がいいの?
559エージェント・774:2009/04/26(日) 17:49:23 ID:A466rV5Z
右っぽいこと言ってカンパウマー( ゚д゚)
560エージェント・774:2009/04/26(日) 17:51:23 ID:9V78C+Bc
まさにプロ市民。
561エージェント・774:2009/04/26(日) 18:19:48 ID:W4h/7lyn
水と油をかき混ぜる作業より、水と油の境界線を模索する作業のほうが意味があると思いませんか?
以下を提案。

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方または代理者がスレッドを立ててください  ←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人・団体への攻撃、及び法令に抵触すると思われる企画 ←← ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう


問題や禁止事項に触れる可能性があると判断しても すぐに削除依頼せずに十分に自治スレで協議したの上で行うと。を削除した理由↓
LR改定を半年間かけて話し合ってる状況で個々の事案で話し合っても半年以上かかり実質容認するのと同じ、運営に判断してもらえばいい。
562エージェント・774:2009/04/26(日) 18:36:17 ID:ZUm8kaDp
いくらまともかどうかが人の主観によるとはいえ>>27みたいな事や工作員が妨害してるなんてなんてことを
言い出す奴がまともだなんて俺にはおもえないわ
563政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/26(日) 19:03:02 ID:SgqUqGMM
>>553
思ってないよ。

>>558
都合だけで考えるなら、2ちゃんねるでやらないね。
2ちゃんねるが好きだからやっている。
そのことを容認してくれたひろゆき氏や運営には大変感謝している。

>>561
誹謗中傷は入れていいよ。

◆禁止事項
 個人・法人・団体への誹謗中傷や攻撃、及び法令に抵触すると思われる企画 ←← ←←←←←←←←←←←←←←←←←

あとは異論ありません。

>>562
俺は予測を言っただけ。正直外れてよかったと思う。
人権擁護法案が成立したら、マジで2ちゃんねるは消えていたと思うね。

あと正義なんて民意を引くための都合で使われるだけだから・・・。
564エージェント・774:2009/04/26(日) 19:37:05 ID:ZUm8kaDp
>>563
>>356で政治系OFFを2ちゃんねるでやってこそ、意味がある。なんて言っておいて
都合だけで考えるなら2ちゃんでやる意味無いってwどうぞ2ちゃんを捨ててどこぞに行って下さい、糞狐様もそれをお望みです
565エージェント・774:2009/04/26(日) 19:42:39 ID:8OccazT9
ひろゆきはむしろ、2ちゃんの政治的な人々に不満を持ってたような…
566エージェント・774:2009/04/26(日) 20:00:07 ID:R8qtxmeX
ひろゆきと運営が容認してるなら、政治活動板作ってくれてるってば。
567エージェント・774:2009/04/26(日) 20:01:59 ID:ru54epcz
作ってもらえないのには、それなりの理由があるってことだ
568エージェント・774:2009/04/26(日) 20:24:18 ID:H7SGDjk+
つまり、ここでやれって事か。
569エージェント・774:2009/04/26(日) 20:31:24 ID:Wp/Mvp1x
(…児童虐待やDVやセクハラがおもな対象の行政法一つで、2ちゃんが滅ぶ…。
 自民党案はほぼ、今、省令で対処してるのを整備して法的担保で追認するものだが。
 なるほど、正しい知識も得ようとせず、現行の法運用、法実務、行政の現実もみようとせず。
 ただ2ちゃんの言葉に惑乱して、近視眼的に観念に囚われてるだけのようだ。
 現実的な世の中の事象の軽重に対する、常識的判断に欠けている。
 これは公にできる政治活動なんかじゃなくて、何か、別のもの、だろうな。。。)
570エージェント・774:2009/04/26(日) 20:47:43 ID:A466rV5Z
バカな人たちが板を乗っ取ってバカな政治オフやったんですう><
って方が運営的に楽
571エージェント・774:2009/04/26(日) 21:26:39 ID:oNIWqOQt
>>570
実際に動いてる人数が多かったら、擁護するんでも
もっと多彩な意見が出ていたはず。

政治というくくりで排除することに難色を示す人はいても、
2chを国益の戦場と考えてるような人はごく少数だったって事でしょ。

そういう人たちが精力的に活動wして人数が多いように見せかけていただけっしょ。
だから
>バカな人たちが板を乗っ取ってバカな政治オフやったんですう><
は、当たらずとも遠からずなのでは。
572エージェント・774:2009/04/27(月) 01:28:03 ID:FeAhKbvE
まあ、政治系を潰したいとか追い出したいとは思わんが、連中のわがままを受け入れ、我慢してまで置いてやりたいとも思わん。
573エージェント・774:2009/04/27(月) 05:45:43 ID:v+/07kdN
ネトアサ必死すぎwwww
受け入れてほしいなんて思わねーよ
そっちが疲れて、もう許して下さいって言うまで
勝手にやるだけ
574エージェント・774:2009/04/27(月) 09:33:46 ID:4afIZbd+
>>573は政治系OFF支持側からの、交渉決裂と、これから荒らすぞっていう宣言と取っていいのか?
575エージェント・774:2009/04/27(月) 15:02:41 ID:3DkZ1uro
>>565
というか人が読んで面白いと思うレスを書きましょうよ、人が嫌な思いするような
のはやめて。これ簡単なことです、って書いてるよな。 ひろゆきは。

あと外国批判するだけのようなのは、愛国心を持つってのとは別の次元の
話だとも言ってる。

これを考慮すると、基本的に積極的に支持しようって思ってないでしょ。
だいたい彼が表立って関与した抗議系運動ってのまねこ騒動くらいじゃないの。
政治関係はスルーしてるな。
576エージェント・774:2009/04/27(月) 15:12:57 ID:3DkZ1uro
>>574
イタズラでしょ。本気だったら板や政治がどうこう以前の問題。

つかホント、政治ちゃんねる作ったらいんじゃないかと思うな。
そんくらいやって、ひろゆきが2chでやってきたことと同じことが
できれば、自分たちで好きなように使えて人もたくさんいる
場所が確保できるね。

社会的にもいい経験になるんじゃないの。自治の人が何を
言ってるのかも、自分らで板を支えるようになったら、分かるでしょう。



577エージェント・774:2009/04/27(月) 16:21:42 ID:z73eYD5X
色々な団体が一般人の勧誘がしたくて2ちゃんでやってるんだから、2ちゃんと別に場所作っても移動しないと思うぞ。
何度もも書いてあったけど宗教と同じ。
まあ宗教信者もいるかも知れないが。
578エージェント・774:2009/04/27(月) 16:30:54 ID:FeAhKbvE
まあ、いずれにせよ、上に書いてるようなことが政治系派の本音ならば非常に残念。
とりあえず、粛々とかな氏案を新LRとして登録して自治やっていくべき。

あと、デフォルトネーム変更遅いね。
申請出して3日くらい経つのに。
579エージェント・774:2009/04/27(月) 17:00:09 ID:/1cTQMfQ
> 2ちゃんねるが好きだからやっている。

お前やお前の同類が2ch好きなのはどうでもいいが
運営に煙たがられる以外にもコピペによる規制を連発して一般の、2ch好きな利用者の皆々様へ
多大な迷惑かけてることについてどう責任をとるのかな?
580エージェント・774:2009/04/27(月) 17:29:33 ID:KXGLg8f2
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方または代理者がスレッドを立ててください  ←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人・団体への誹謗中傷や攻撃、及び法令に抵触すると思われる企画 ←← ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう


に反対意見ないならこれで運営に頼むけど反対意見ある?一週間ほど放置して様子見るね。
581政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/27(月) 21:37:16 ID:XAfwzibP
>>575
俺は外国批判していないぞ。
どこかの国みたいに気になってもないから。
我が国や俺らに集らずに勝手にやってくれと言うのが本音。

>>576
それはニコニコでやっているだろ。

>>577
勧誘目的にやっているわけではないよ。
実際に活動している人たちは俺も含めて
みんな自主的に集まっている。手弁当でね。

>>578
本音じゃないよ。みんな心の底から日本を良くしようと頑張っているだけだ。
決してマインドコントロールにかかっていない。
折伏(しゃくぶく)、財務、勤行を唱えて強制的にやらせている某宗教団体と
同じにしないでくれ。

>>579
政治系だけじゃねーだろ。朝日新聞だってやっているしな。
それに俺はやっていないし。

>>580
削除に関しては運営判断に任せることにしましょう。
削除あり気で進められたらまた議論して追加文をつけくわえることにしましょう。
なのでくれぐれも削除をメインにしないでほしい。
俺もルール無視した事はしない。
582エージェント・774:2009/04/27(月) 21:51:53 ID:GRpOC+Ui
184 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID:2Vhz4xlO0 ?#
>>170
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。
583政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/27(月) 21:55:56 ID:XAfwzibP
>>582
そのとおりだね。
書いただけじゃ利益にならんわな。
584エージェント・774:2009/04/27(月) 22:00:22 ID:ZWzpUVsR
>>581
>政治系だけじゃねーだろ。朝日新聞だってやっているしな。

1)朝日がやってるって、あれは朝日のマジキチ社員が一人でやった事だろ?
政治系のコピペの迷惑さはケタ違いに大きいよ。
実際に規制も多いし、例のDQN朝日社員一人がやった事とはめいわくのかけ
かたが根本的に違う。

2)逆に言えば(自分はやっていないそうだが)朝日がやっているのなら
(それが事実かはさておき)コピペして規制されてもかまわない、という
意味にしか取れない
>朝日新聞だってやっているしな。
という事か。
585中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/27(月) 22:03:56 ID:b8lRUe+A
かなさん来ないな。どうしましたかね。
個人的には>>580で一致できるなら異論ありません。
586政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/27(月) 22:08:37 ID:XAfwzibP
>>584
悪意にとるのは止めようよ。
政治系のコピペもあったが、それより朝日や政治に関係ない方が遥かに多いと思うよ。
政治系のコピペを正当化するつもりはこれぽっちもないが、
コピペで規制されたのはすべて政治系のせいにするのはおかしいといっているだけ。

悪いのはすべて政治系に罪をなすりつけるのは、むしが良すぎるのではないかい?
587エージェント・774:2009/04/27(月) 22:15:41 ID:1idSR17H
すべて政治コピペのせい、なんて言葉は見つからんがなぁ
それに今そんなの関係ないし
588エージェント・774:2009/04/27(月) 22:30:29 ID:DlxfoHJY
> 悪意にとるのは止めようよ。
お前が言うな
589かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/27(月) 22:34:51 ID:OkjerZ7k
>>585
ちょっとまってね。いままとめてるから。
590エージェント・774:2009/04/27(月) 22:44:52 ID:ZWzpUVsR
>>586
>政治系のコピペもあったが、それより朝日や政治に関係ない方が遥かに多いと思うよ。
・どう考えても政治系(としておこう)のコピペは圧倒的に多い。
・しかも内容がタチが悪い、運動を組織化しているから。
このあたりが非政治系コピペ(アタマおかしい妄想の無差別爆撃コピペとか)と大違いな所。
 具体的に言えば本スレやまとめスレが有るとか、関係ない板にもスレ乱立するとか、
 電話、FAX突撃先を書いてあるとか。

ところで「朝日」って何?前も書いたけど、鉄道板だかのアレはどう考えてもキチガチ朝日
社員の一人がやった事でしょ?
なんか朝日が組織的に2chに書き込みしているとしか理解できない事をこの方は
書いていますが…
まさか、朝日社内に300人だか600人だかってのを信じているの?
脳内朝日社員とかエア創価学会員とバトルしている人なんだな…
591かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/27(月) 22:52:13 ID:OkjerZ7k
携帯のみだと、8投票ですね。

今回このような形でお試し投票したのは、

1.純粋な自治スレ住人のおおまかな人数が知りたかったこと
2.本格的な投票に向け、何か問題がないかを確認すること(fusianaさんがわからない、とか)

実際問題として、本番の投票において、某コピペ爆撃のように関係ないスレにまで無差別拡散を行い、普段大規模オフスレに近づかないような人々が組織投票を行う可能性もあると思われます。
それに、投票スレが「vipからきますた」「ν速から(ry」とかで埋められたらかなわんし。
そのあたりは、実際に投票作業をしないとなんともいえないと思いますが、たとえば、今回お試し投票の数の百倍もの得票があれば、それは工作とみなしてもいいんじゃないかと思うわけです。
まあ、そんなわけで、アナウンスとかがかなり不親切なお試し投票を行ったわけです。
592かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/27(月) 22:55:42 ID:OkjerZ7k
また、以下の理由から、私は『政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 』氏を反論ありきのかまってチャンか、
もしくは自分の意見を論理的に展開できない議論のできない人とみなし、建設的に話を聞く価値なし、と判断します。

以下抜粋(このスレのみ抽出。めんどくさいから)

>36 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/13(月) 22:54:23 ID:VFjDsckm
>>34
>それならニュース記事を引用しているニュー速板関係は駄目になるじゃん・・・。

1.マルチポストのコピペと、ニュースの引用の区別もつかない。(あえてつけていない?)

>45 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/14(火) 03:51:23 ID:qIsrhHfr
>それなら、自治スレOFFを開催しましょうよ。オフ開催しないとルール違反でしょ?
>自分たちの主張を通したいなら、リアルで顔あわせる必要があるのじゃね。
>OFF板以外なら別にここまでやる必要はないと思いますけど。

2.自治スレにオフを開催しないとルール違反と難癖を飛ばす。それともGLを理解していないのか。

>60 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/15(水) 03:48:02 ID:ahgUW4J7
>>オフ参加者以外から金銭を募る企画
>時にはお金は必要ような時があるから。
>政治活動を生業しているプロ市民のように天下りからの税金や募金を利用することはできませんし、
>マスコミのように必要経費で資金がでるわけではありませんからね。

3.思い上がりも甚だしい。実際、自分のような勤め人(普通の会社員)が、実費のみでデモを行えていることを完全に無視した発言。特

に天下り云々は完全に妄想の類であり、議論する価値すらない。

>>必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
>デモとビラ配りしかできなくなるから。
>許可をとるには平日しかやっていないので至難の業だし、
>やれるとしてもプロ市民やマスコミ関係者ような政治活動を
>生業としている人しかできなくなる。

4.自分の主張する政治が正統なら、現行の法規・法令を無視してもいいのか? きわめて非常識、かつ反法治主義的発言。

>某コテさんは政治系OFFに反対したいようみたいなのは理解しました。

5.個人の主観による決め付け・レッテル張り。
593携帯かな:2009/04/27(月) 23:01:05 ID:D1Ftk/r/
連投規制食らった。
あと4つあるので支援たのみます。
594エージェント・774:2009/04/27(月) 23:03:08 ID:u4FKWOd3
支援
595エージェント・774:2009/04/27(月) 23:21:55 ID:FeAhKbvE
う〜ん、あまり1人を責めるようなことはしたくないけど、されても仕方ないくらい
一方的に自分の言いたいこと押し付けてた人だから、しょうがないね。
やっぱりみんな彼にストレスを感じてたんだなぁ。

俺はかな氏案賛成で。特に政治系氏みたいに公党、公人は別と言って本来大規模off
板で禁止されていた叩きoffを独りよがりに正当化する人々がいるから、特定政党、
政治家も注意的に入れておいた方がいいと思う。
596エージェント・774:2009/04/27(月) 23:22:04 ID:y57x83eM
支援
597かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/27(月) 23:23:41 ID:OkjerZ7k
>上記の理由で妥協するつもり全くありません。

6.妥協するつもりがないと、この時点で宣言。話し合いの余地なし。

>113 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/16(木) 06:09:02 ID:L5VlM69L
>この事については、何度何度も出てきて言い合いになってスレを無駄している
>面もあるし、正直ネットに隠れて抗議している名無しの人たちにはうんざり
>しているのが本音。

7.あたかも名無しの意見を排除するような発言。2chの名無しの仕組みを理解していない。

>またこのような人たちは2ちゃんねるでも運営で一部明らかにしているが、
>朝日新聞やマスコミに依頼を受けて書き込んでる業者、
>または某野党一党の支援団体(おもにプロ市民だろうと思われる)らの人達が
>必死なって書き込んでる。憶測ですので全員がそうとはいえませんが。
>114 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/16(木) 06:21:53 ID:L5VlM69L
>>113の追加
>これも名前が上がっていましたので伏せないで書き込みます。
>民主党の支援団体です。

8.個人の主観による決め付け・レッテル張り。上記は妄想の域に達している。

>144 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/16(木) 21:30:51 ID:L5VlM69L
>>126>>127
>デマでも何でも信じる馬鹿と思ってもかまわんが、完全に否定はできんだろ?
>【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228982508/
>【ネット】朝日新聞社員による2ちゃんねる荒らし行為のニュースがニュース速報+板で263スレッド継続される…ネット界ではまさに一

大事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239642100/

9.一次ソースを自分で提示できないのに、悪魔の証明を相手に強いている問題。

>182 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/19(日) 04:17:13 ID:AP+W20pl
>>174>>179
>>中共の工作員 ◆chinaZBOP. さんへ
>水間政憲関連のスレ立てそのものが悪いわけではないのじゃね?
>要は幹事のいないOFFスレを立てることが問題じゃね。
>これもLRに違反している可能性はあるのじゃね?
>【でも】民主党に応援に行くOFF【やるんだよ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239284720/

10.『自分と反対の意見を持つ人がLR違反しているからこちらもいいんだ』と発言しているようにしか見えない。反論にすらなってい

ない。

>193 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/19(日) 10:20:29 ID:AP+W20pl
>>192
>判決じゃ認めれていないじゃん。
>条文は職員が勝手に適当なことを書いて
>そのあと逃げるように辞めていったらしいじゃないかね?

11.ソースのない、うわさレベルのことをさも事実かのように話す。
598携帯かな:2009/04/27(月) 23:27:57 ID:D1Ftk/r/
あ、今のうちに言っておくと、>>580案でいくと、LRで特に言われてない。とかいいだす人が出てきそう。
実質、新LR案の骨抜きになると思う。
599エージェント・774:2009/04/27(月) 23:30:08 ID:QXqau60l
支援
600かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/27(月) 23:31:53 ID:OkjerZ7k
>そりゃ外国人参政権が欲しい人はROMってイライラするでしょうな。

12.根拠のないレッテル張り。かつ、永住外国人に対する差別意識のある発言。

>206 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/19(日) 11:24:08 ID:AP+W20pl
>だから言って人権擁護法案は悪法なのは事実でしょ?

13.根拠を示さない事実認定。

>213 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/19(日) 11:53:57 ID:AP+W20pl
>自民党関係だけ問題しているからおかしいと言っているだけだ。
>問題するなら公平にやれと言いたいだけ。
>そこまで話を勝手に持っていかないように。
>民主党を応援したかったら、外国人参政権、人権擁護法案の対案の
>人権侵害救済法案をマニフェストから完全に削除するようにお願いすれば良いだろ。

14.政治系オフを統制すべし、という意見の人々を十把一絡げに民主党支持層に脳内変換。

>356 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/23(木) 05:41:02 ID:m/gYr+6j
>>338
>迷惑かけた根拠説明してください。問題を起こしているのは政治系だけじゃない。
>政治系だけ悪者にしないでください。それに俺は迷惑をかけた覚えはない。

15.あ な た のなかでは迷惑はかけていないでしょうよ。水間コピペ等で政治系が各所に迷惑をかけている事実を無視した発言。

>俺は絶対に禁止するのは反対だし、>>341は死んでも受け入れないれない。

16.絶対反対という、どこかの過激な市民団体のような発言。このような輩相手に建設的な議論は成り立たない。

>俺は朝日新聞や民主党の支持者などの工作の書き込みの問題が払拭されるまので投票案には反対。
>フシアナも携帯などどんなことやっても組織の連中は一声かえれば5千人集めるのは簡単と言っている。
>下手に数の勝負に持ち込まれたら組織票でやられるのがオチ。
 
17.あるかもどうかわからない 組 織 のメンバーにおびえて投票すら完全反対。話し合いの余地を自ら排除。

>384 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/24(金) 22:20:18 ID:XCeYBavh
>・ヘイストスピーチってなに?日の丸野郎とかネット右翼、ブサヨなどの
>                 罵倒語をマイクや大声で叫んでる人たちのこと?
Ex.以下はすべてヘイトスピーチだ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5013517
『泥棒朝鮮人』『万引き韓国人はでていけ』『ゴキブリ、蛆虫。それが韓国人観光客』
『ゴキブリでてけ』『朝鮮のメス豚は帰れ』『腑抜けもの』『このくそ爺』etc……
601エージェント・774:2009/04/27(月) 23:32:29 ID:KXGLg8f2
602エージェント・774:2009/04/27(月) 23:40:35 ID:QXqau60l
支援
603携帯かな:2009/04/27(月) 23:42:27 ID:D1Ftk/r/
>>600
>>580案は、特定政治家等にたいする、という文面が抜け落ちている。だから、反対。正直いって、私は政治氏にたいし、妥協を重ねて来た。特にお金の部分については妥協し過ぎたと思っている
その様なわけから、これ以上の妥協はちょっと無理
604エージェント・774:2009/04/27(月) 23:43:12 ID:FeAhKbvE
支援
6053/5かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/27(月) 23:43:29 ID:OkjerZ7k
>432 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/25(土) 08:19:54 ID:f1LF0zSM
>>429
>それなら鳩山邦夫がすすめる金盾プロジェクトによる
>2ちゃんねる潰しに賛同したいわけ?

18.論理的な反論になっていない。ただの被害妄想か、話の論点ずらししたいのか判断がつかないけども。

>470 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/25(土) 12:54:49 ID:f1LF0zSM
>>468
>特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為
>政治家や政党への抗議ができなくなるなら。
>これに変更
>個人・法人・団体への攻撃や誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 

19.政治家へなら誹謗中傷が許されるとでも思っているのか?

>紅野傭兵氏がいない今の状況ではとても良心的に運用できるとは思えないから。

20.個人崇拝か?

>477 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/25(土) 13:53:03 ID:f1LF0zSM
>カンパや署名は違法行為ですか?
>ピンハネ率世界一を誇る日本ユニセフ協会は犯罪組織ですか?
>無防備都市条例の署名を求めている組織は犯罪者集団ですか?
>違法行為じゃないに問題だと言っているから感情論だといっているの。

21.それらはすべて君個人の意見にしか過ぎない。法治国家というものは、そのプロセスが法にかなってさえいれば、たとえそれが道義

上問題のある行為だとしても容認されうるのだ。かつて、盗電行為が違法ではなかったように。

>どうして、2ちゃんねるで国や政府に対して応援したり抗議するのが嫌なのですか?
>どうして、2ちゃんねるで政治家や政党に対して応援したり抗議するのが嫌なのですか?
>どうして、違法行為でないカンパや署名を2ちゃんねるで行うのは嫌なのですか?

22.だれも嫌とは言っていない。好きだの嫌いだの、そんな低俗な感情論を行ってはいないことに気づけ。

>495 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/25(土) 16:08:35 ID:f1LF0zSM
>>491
>別にオフ板そのものになにも問題ないよ。
>オフ板で政治活動をしては困る反対派が
>やめさせようとしているので阻止しているだけ。

23.現状が見えていない。あなたが、すべてを『反対派』の工作と認定したいだけ。
606エージェント・774:2009/04/27(月) 23:44:59 ID:u4FKWOd3
支援
607エージェント・774:2009/04/27(月) 23:46:02 ID:DlxfoHJY
支援
608携帯かな:2009/04/27(月) 23:52:09 ID:D1Ftk/r/
あと一個。
609エージェント・774:2009/04/27(月) 23:54:21 ID:u4FKWOd3
支援
610エージェント・774:2009/04/27(月) 23:55:07 ID:z73eYD5X
支援
611かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/27(月) 23:55:08 ID:OkjerZ7k
>526 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2009/04/26(日) 00:34:59 ID:DRO5apop
>政治OFFなんとかさんに聞きたいんだけど、政治OFFなんとかさんのルールで言えばこれらは立てていいの?
>・違憲判決に逆らい国法に反対する売国奴水間憲政を日本から追い出すオフ
>・新風に破防法を適用するオフ
>・前科者の恫喝からカルデロン夫妻の娘を守るオフ
>・麻生秘書に医大裏口入学を斡旋してもらうオフ
>・反対派の麻生総理に児童ポルノの良さを分かってもらうオフ
>・中川昭一の地元駅で泥酔するオフ
>・児童ポルノの規制に反対するロリコンを撮影するオフ
>・人権擁護法案に反対する鬼畜のデモをヲチするオフ
>528 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/26(日) 01:08:45 ID:SgqUqGMM
>>526
>別に立ててもかまわんが、あなたが幹事をしてくださいね。

24.一般常識的に考えて、立てて良い訳がない。特に、>・違憲判決に逆らい国法に反対する売国奴水間憲政を日本から追い出すオフ ・

中川昭一の地元駅で泥酔するオフ などは良識的にもありえない。あなたはまともにレスを読んでいないのか?

>541 名前: 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 投稿日: 2009/04/26(日) 07:27:04 ID:SgqUqGMM
>できる限り昔の自民党の部会のように全員一致で物事を決めた方が
>理想だと思っているよ。

25.たとえ99パーセントの同意が得られても、1パーセントの何でも反対派がいれば、永遠に妥協し続けろと?

以上の理由から、私としては、これ以上は『 政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c』に妥協することは無理です。
そのような理由から、私は以前提案したとおり>>396に基づいた投票を望みます。


これで、おしまい。支援ありがとうございます。

まあ、そういうわけで、私としては名無し変更後、適当な時期に>>396に基づいた投票(携帯のみ+fusianasan必須)
で投票を行いたいと思います。それで賛成が過半数を獲得したら、LRを変更、と。
612エージェント・774:2009/04/27(月) 23:56:34 ID:KXGLg8f2
妥協案を何回も提示してる者です。
そこまでかなさんが言うならかなさんに賛成するけど
まとめ上げるまで(LR改定)までがんばれる?
613エージェント・774:2009/04/27(月) 23:57:06 ID:FeAhKbvE
>>611
了解です。お疲れ様でした。
614エージェント・774:2009/04/28(火) 00:03:52 ID:QXqau60l
>>611
おkです。
お疲れさまです。
615エージェント・774:2009/04/28(火) 00:04:17 ID:1idSR17H
かな氏ぶち切れワロタwww
616エージェント・774:2009/04/28(火) 00:11:27 ID:Epvje/Az
そりゃキレるだろw
相手は始めはLR改正なんて絶対反対とか抜かしながら、いけしゃあしゃあと良いLRを作る為に難癖つけてるとかのたまうDQNぶ
りだし、自分でも理解できているか怪しい謎論理展開しときながら、俺は論理的お前ら感情的とか言ってるんだぜw
617エージェント・774:2009/04/28(火) 00:12:14 ID:xkSSU7OZ
>>611
了解っす、お疲れです。
618かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/28(火) 00:12:58 ID:SVJefJ7y
>>612
大丈夫です。ご心配をかけてすみません。

>>ALL
>>396案について。
特定政治家等に対し、誹謗中傷は禁止していても、批判は禁止していないことに注目していただけるとありがたいです。
619エージェント・774:2009/04/28(火) 00:13:48 ID:zp/VIUaK
>>618
了解です、全力で支援します。
620エージェント・774:2009/04/28(火) 01:34:51 ID:MV71dxdj
狂信者にしか見えない
って存在するのが少数じゃないところがまた恐ろしいが。
621エージェント・774:2009/04/28(火) 03:23:39 ID:sB3ovZTZ
携帯がない人は投票権すら与えられないの?
622エージェント・774:2009/04/28(火) 03:24:31 ID:V8/sPPJ0
>>616
というか、板内の事象や一般論の話してるのに全部自分にアンカーが
ついてるる批判だと思って俺はやってないとか、いちいち反論するのもなんだかなぁ。

個人的にはべつにいろんな人がいるのが2chだと思ってるから、
人格批判するつもりはないが、そういう最低限のリテラシがなくて
議論にならないのは困る。

前に一度集まって話そうっていったときも、議題をどうするかって話したら
議題なんか決めなくていいとか言ってたし、議論の経験があまりないんじゃ
ないか。それは若いならいいけど、学習はしてほしいな。
623エージェント・774:2009/04/28(火) 03:25:16 ID:V8/sPPJ0
>>621
携帯なしで何かうまく2ch上で一人だいたい一票に限定できる
仕組みがあれば、べつにそれ使えばいいんだけど、ないんじゃないか。
624エージェント・774:2009/04/28(火) 03:26:56 ID:Epvje/Az
叩かれたらコテ外して名無しの振りとか、姑息過ぎだな。
しかも、相変わらず意味不明だしw
625エージェント・774:2009/04/28(火) 03:28:29 ID:sB3ovZTZ
>>623
何度も書いてるけど投票という行為自体が無意味なんだよ
626エージェント・774:2009/04/28(火) 03:33:46 ID:sB3ovZTZ
現状で反対してるのは「政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c」だけ
「かな ◆cRmHLT0dKo」は「政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c」を議論のできない人と判断
そうなると他に反対意見が出てないので、そもそも投票をするまでもない話でしょ
627エージェント・774:2009/04/28(火) 03:35:38 ID:sB3ovZTZ
何が何でも数字の大小で結果を出さないと気がすまない
ってのは一種の現代病だよなぁ
628エージェント・774:2009/04/28(火) 03:37:04 ID:V8/sPPJ0
投票は必要。どんなにそれまでの議論で大勢が分かってても
決は取るよ。みんなで何か決めるためには、それが一番、問題の
出ないやりかたです。
629エージェント・774:2009/04/28(火) 03:40:01 ID:V8/sPPJ0
>>627
みんな、LRに関してはいろんな考え方があって、yes か no か
の二種類しかいないわけじゃないですよね。いろんな意見を取り入れながら
作ってるわけです。

投票は最後の仕上げみたいなもんですから、それ自体はそんなに
重要じゃありませんよ。ただ最後に決をとる必要がない、というのは
議論自体の否定みたいにも思えますが……
630エージェント・774:2009/04/28(火) 03:44:51 ID:Epvje/Az
>>629
まあ、確かに最後の仕上げとしては重要なんだけど、問題はいかに普段ここにはいな
いそれっぽい人々を呼び込まないようにするかだね。
+や東亜あたりで変なコピペ回状まわされて、踏み込まれたらかなわん。
631エージェント・774:2009/04/28(火) 03:49:12 ID:V8/sPPJ0
それはもうしょうがないんじゃない。あきらめるしか、ないよ。
そのためにかな氏は事前調査で人数把握しようとして、あまりにも
それとかけ離れたら、ちょっと考えるって言ってるわけで、
それくらいじゃないかと思う、自治住人でできることは。
632エージェント・774:2009/04/28(火) 04:13:21 ID:nm4YJoNZ
>>630
これが一番怖い
このスレのurlを+のスレに貼って投票呼びかけられたらきついわ
633政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 04:13:37 ID:aLaxcqPR
>>590
朝日新聞はアク禁を食らいましたが。

かな氏は自分と話し会う気がないというか、ほとんど無視しただけじゃないですか?
だったらなんで26日に話わないの?
ほとんど、実際にあってることや自分が思っていることを書いているのにね。

>>592
1.それは言葉のあやでしょ?
コピペ(引用)とマルチコピペはくらいは分かるぞ。

45 名前:政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c [] 投稿日:2009/04/14(火) 03:51:23 ID:qIsrhHfr
>>37
上げ足をとるような意見なので単純なコピペついては外して、
極端なマルチポストや連続的なコピペは俺も賛同しない。
サーバーがダウンしたら本末転倒だからな。
マルチポスト抜きでどのような周知活動を行うべきか
これから考えないといけないことはよくわかっている。

俺自身はマルチポストはやっていない。
規制されるのでな。アクセスできなくなったら意味がないからね。

2.自治スレはGLの例外だったのは知らなかった。
しかし、それ以降は一言もオフを開催しろと言っていないぞ。
GLを破ってまで進めるつもりは全くないからね。

3.どこに、実費のみでデモを行えていることを完全に無視した発言に
とらえられるのはわからんがね。
今は自分がやっているオフやデモも実費のみでやっている。手弁当と書いているだろ。

4.>必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
限定したら集会やビラの印刷オフ、政治家との話し合いオフとかできなくなるじゃん。
いろいろな政治活動があるから言っただけ。

5.お互いさまだろ
だったら、一対一でとことん話合いましょうよ。

>>567
6.あなたも文面から見て妥協していないじゃん。
それに文章に一部分だけ切り取って書くて決めつけるのが卑怯じゃね。
上記の文も付けてくださいよ。

7.本当のことじゃね。オフ参加者と名無しは対立することが多いからね。
オフ板じゃなければそのようなことはないけどね。
だから自治スレスレ話オフでもやったらと思っているよ。

8.9.ニュー速+のソースを妄想や悪魔の証明と言い切るの?
ニュー速+は信頼できないものか?
それにこのスレに書いている人全員と決めつけていませんので。

10.要は幹事のいないOFFスレを立てることが問題だといっただけ。
事実でしょ?どうやったらそのようにとらえられるのかね。

11.外国人参政権は合憲なんて聞いたことがないですね。
傍論については書いた職員は辞めたのは本当のことでしょ?

12.永住外国人と外国人参政権は別でしょ?
外国人参政権を成立を求めているのは一部の人だけでしょ?
その人たちだけのこと言っているだけ。永住外国人なんて一言も言っていませんよ。
634政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 04:17:43 ID:aLaxcqPR
>>597
6.あなたも文面から見て妥協していないじゃん。
それに文章に一部分だけ切り取って書くて決めつけるのが卑怯じゃね。
上記の文も付けてくださいよ。

7.本当のことじゃね。オフ参加者と名無しは対立することが多いからね。
オフ板じゃなければそのようなことはないけどね。
だから自治スレスレ話オフでもやったらと思っているよ。

8.9.ニュー速+のソースを妄想や悪魔の証明と言い切るの?
ニュー速+は信頼できないものか?
それにこのスレに書いている人全員と決めつけていませんので。

10.要は幹事のいないOFFスレを立てることが問題だといっただけ。
事実でしょ?どうやったらそのようにとらえられるのかね。

11.外国人参政権は合憲なんて聞いたことがないですね。
傍論については書いた職員は辞めたのは本当のことでしょ?

12.永住外国人と外国人参政権は別でしょ?
外国人参政権を成立を求めているのは一部の人だけでしょ?
その人たちだけのこと言っているだけ。永住外国人なんて一言も言っていませんよ。
635エージェント・774:2009/04/28(火) 04:19:37 ID:V8/sPPJ0
>>632
予備調査でとりあえず2〜3日に一回はここ読んで、議論の
流れは追ってて投票する意図もある人の数と見られるのが8人でしょ。

これがたとえば急に桁が何桁も違ったりすればおかしいし、
それはそれで事実として残るから、またそれについて話せばいいよ。

べつに期限は決まってないし、今後何年かの板の運営方針に
なるわけだから、ゆっくり決めていけば。
636エージェント・774:2009/04/28(火) 04:32:55 ID:sB3ovZTZ
>>629
議論は十分してるじゃん、落とし所も決まったじゃん
つまりみんなで話し合ってほぼ決定してるじゃん

その上で決を取らないのが議論の否定になるのであれば
投票をするための議論だったってことになるんだけど、そうじゃないでしょ
637エージェント・774:2009/04/28(火) 04:35:30 ID:sB3ovZTZ
>>630-632
投票しなければこのままなら決定できそうなのに
なんでわざわざ問題が起きる起きかねない投票にこだわるの?
投票しなければあなたがたの憂慮する問題は起こりえないのだよ
638エージェント・774:2009/04/28(火) 04:45:35 ID:sB3ovZTZ
現状:スレ上で反対する人がいない

1.投票する場合
 1-1.賛成多数→可決
 1-2.反対多数→揉める

2.投票しない場合
 →そのまま決定

何をどう考えても投票する利点が投票したい人の自己満足以外に思いつかない

どう見ても賛成多数になることを期待した投票じゃん
もし仮に投票で反対多数になっても議論で反対意見がなかったからダメとか言い出すんでしょ
639エージェント・774:2009/04/28(火) 04:49:11 ID:V8/sPPJ0
>>636
うーん。取らないと逆に角が立ちませんかね。私は元々政治系の
ムチャなOFFスレの影響で嫌な思いをした他板をメインに使ってるものです、
なのである意味では部外者でもあります。

ここは馴れ合いの遊び用だが規模がでかすぎて別枠にする必要がある
OFFのための板ですから、政治系は基本的にすべてなし、でよいかと
思ってたんですが、いろいろ議論を読んであえてそれは書かなくても
いいかなという考えになりました。

LRにはちゃんと意見が反映できてると思ってますんで賛成のスタンスです。
仮投票もしましたし、本投票もするつもりです。
640エージェント・774:2009/04/28(火) 04:51:15 ID:V8/sPPJ0
>>638
これがまさに私が上でかいた、決をとらなくていいというのは
議論の否定じゃないか、ということで、ちゃんと議論に参加して
妥協しながらも自分の意見を反映させていった人は基本的に
できあがった案に関しては、賛成のはずなんですよ。

反映できていない、というのはやはりそれはやり方に問題があるか、
あるいは残念ですが意見としては通りにくい内容のものであった、
ということです。
641政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 04:58:47 ID:aLaxcqPR
>>600
13.自分でインターネットでググってくださいな。
ほとんど、悪法と言っていますが。マスコミも反対していましたし。
朝日新聞だけが「だか心配のしすぎ」と書いてありましたね。
マッチポンプをしていりゃ、そう書くしかないか?

14.政治系オフを統制って一部の思想のみ許可って事?
民主党ことを書く人が多いから、そう書いただけ。

15.それならその事実を書いてくださいよ。

16.いやなものはいやと発言したら過激な市民団体ですか
時のにはNo!と言うことも必要じゃね。それは独裁じゃね。

17.本当のことじゃん。いままでそうやって意見を通した無視ですか?

ヘイトスピーチ
わかりました。
日の丸野郎とかネット右翼、ブサヨなどの罵倒語をマイクや大声で叫んでる人たちのこと?
はいそのとおりと書けばいいのじゃね。
沢山言っている人がいるようみだいですね。右とか左とかかかわらず。
そこだけ抜き取るのは朝鮮人や韓国人を非難されると困るの理由があるのか?

俺は全ての朝鮮半島人にかまっている暇はないし、興味もない。以上。

18.ブロッキング制度(中国では金盾のこと)をしらないのですか?

19.思っていないよ。
政治家だけ擁護するのはおかしいな。差別のよる不当な扱いですね。
俺は、全ての人の誹謗中傷行為やめれと書いているから。

20.彼に対する攻撃は無視?

21.それなら俺と一緒に政治活動して良くしようじゃないか?

22.だれも嫌とは言っていない。なら理由を書いてよ。
書かなきゃ意思は伝わらないよ。

23.現状は問題ないと思っているのだが?どこが問題?
だれも明確に書いていませんがな。
642エージェント・774:2009/04/28(火) 05:05:54 ID:Ui1Kl+kf
>>641
あなたはこっち↓で粘るべきだろ。
新板をねだるスレ@運用情報◆37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1232454842/
643エージェント・774:2009/04/28(火) 05:06:36 ID:+kO+V/qU
>>641
はいはいアンタが正しいアンタが正しい、お前は正義だよ
だからチラシの裏にでも書いてろ、な
644政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 05:06:41 ID:aLaxcqPR
>>611
24.良いとは言っていない勝手にしろといっているだけ。
責任持ちたくないからね。
なんだ、名無しで工作していたのか?姑息だね。
それとも仲間と組んでやったの?

25.数の勝負に来たかw
政治活動を反対している人が一番の政治活動そのものをやっているじゃん。

結局、自分の意見を通したいだけですね。
645エージェント・774:2009/04/28(火) 05:08:49 ID:sB3ovZTZ
>>640
言いたいことはわかるんだけど、それって要は投票は単なる再確認ってことじゃん
再確認するためだけに余計に時間と手間をかけるのはどうかと思うんだ

現実の選挙とかみたいに最初から投票で決めることが前提であれば何も文句は言わないけど
自治スレは飽くまで話し合いをする場であって投票することを目的にしたら本末転倒なんだよ
646政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 05:15:07 ID:aLaxcqPR
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【カタログ語】新風連と新風をヲチ45【前科の花道】 [ネットwatch]
【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?50 [軍事]
【最後の】パチンコ税導入【アンタッチャブル】 [パチンコサロン]
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★5 [ガイドライン]
【プロ護国者】黒田大輔【日護会(笑)】 [政治]

このスレに書き込んでるのはアンチ新風やアンチ田母神か・・・。
これじゃ政治活動を必死なって抵抗するのは分かるし、
だれも怖がって自治スレに来ないわな。

ますます政治活動をしなければな。

ちなみの俺は新風とか田母神とか黒田とかはよく知らんから、聞いても無駄だよ。

ここから先は、アンチ新風やアンチ田母神との戦いになるな。
647エージェント・774:2009/04/28(火) 05:17:29 ID:+kO+V/qU
荒らし宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
648エージェント・774:2009/04/28(火) 05:17:54 ID:V8/sPPJ0
うーん、とすると>>645氏は今後どう進めていけばいいという
感じですかね。LR案は基本的にいま出来上がったものでOKだから
あとはもうそれに置き換える作業に移っていいという感じ?
649エージェント・774:2009/04/28(火) 05:20:49 ID:V8/sPPJ0
投票時は投票スレってのを作って、そこでやるというのは、どうですかね?
みんながみんな議論に参加できるわけでないですし、ROMだけど
賛成 or 反対って人もいるんじゃないですかね。

確かに自分らで決めて自分らで投票するのは本来の選挙的な
投票とは違う性質のものだというのは、分かるような気もします。
650政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 05:28:06 ID:aLaxcqPR
>>647
図星だったのね・・・。
651政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 05:32:34 ID:aLaxcqPR
投票するもなにも、このような人達だけの意見もどうかな?
これねつ造じゃないから。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【カタログ語】新風連と新風をヲチ45【前科の花道】 [ネットwatch]
【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?50 [軍事]
【最後の】パチンコ税導入【アンタッチャブル】 [パチンコサロン]
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★5 [ガイドライン]
【プロ護国者】黒田大輔【日護会(笑)】 [政治]
652エージェント・774:2009/04/28(火) 05:57:18 ID:sB3ovZTZ
>>648
LR変更の申請しちゃっていいんじゃないですかね
653政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 05:59:01 ID:aLaxcqPR
俺の意見は見えないようにしている人達が多いようなので、
運営の人達やROMっている人の向けに書き込みたいと思う。

政治系についての問題点 中共の工作員 ◆chinaZBOP氏から

問題は
1)政治に関心がない、あるいは関わりたくない人も沢山いるであろう2chでそれをすべきか否かと言うこと
 (興味・関心のない人達からすれば迷惑この上ない話だということは認めざるを得ません)、

前に新版を運営にお願いしたら、断れた経緯がある。それに非政治系を邪魔する気は頭からない。

2)現状の政治系オフが特定のバイアスがかかったものが非常に多い(もっとも政治的に中立な
 政治系オフも有り得ませんが)し、中にはスレ立ての根拠が薄弱なものもあること、

ニュー速+に立っているソースまで否定されたらバイアスもなにもないと思う。

3)政治系オフを発端にした他板・他スレへのコピペ爆撃等の迷惑行為の多発、および一部政党・
 政治家・個人や団体への誹謗中傷と取られかねない書き込み、にまとめられるだろうと思います。

政治系オフのにあったことはことはあるだろう、誇張するのは正直おかしい。悪魔の証明そのもの。
その点を明確にし、直せば良いだけ、大枠にしたら言論規制になりかねない。
654エージェント・774:2009/04/28(火) 05:59:25 ID:V8/sPPJ0
>>652
なるほど。

それで運営側が板内で投票というかアンケートとってみてください、
という要求をしてきたら、改めてやればいいってのもあるかな。

個人的にはどっちでも、いいです。
655エージェント・774:2009/04/28(火) 06:33:15 ID:Ui1Kl+kf
もう、リアルに通報してみたほうがよくないか?
656政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 07:06:57 ID:aLaxcqPR
俺は今は反対している、外国人参政権に反対したら永住外国人差別になるか?

俺は一言も永住外国人に関することは言っていないし進めているのは一部の人たちだけしょ?
永住外国人でも反対している人もいるようですし。

俺の意見を妄想と断言してい人もいるが、俺は明確にソースを上げた話しかしていない。
ソースはニュー速+など一応でどこははっきりしているところだ。
しかも、いろいろだしている。

しかし、俺の意見に反する人たちが上げたのは

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5013517のみ
個人のアップしたものだけ言うのはおかしいと思う。
657エージェント・774:2009/04/28(火) 07:40:43 ID:Epvje/Az
>>655
まあ、かな氏の指摘通りの天然アレもんだから、ほっときゃいいんじゃないの?
街角でがなり立てる街宣右翼やプロ市民みたいなもんで、真剣に話を聞くことに意味
のない相手だし、小学校低学年の子以上に飛躍しまくった理屈をいちいち読んでツッ
コミ入れるのも疲れるだけだべ。
658エージェント・774:2009/04/28(火) 08:37:34 ID:0CL7mR84
やっぱニコニコ大好きなんだなキチガイウヨって
659エージェント・774:2009/04/28(火) 09:32:34 ID:5W8i0gI1
政治OFF〜氏に関しては、これだけの人が色々言っても何も理解できないのは多分メンタルヘルスに問題がある人なんだろ。
これだけ見当違いの反応が返ってくる以上議論も難しいし、何がおかしいかすら分からず注意され続けるのは政治OFF〜氏の精神衛生上よろしくない。
訳わかんないレスがこれ以上続くなら荒らしとして通報で良いかと。
660エージェント・774:2009/04/28(火) 11:01:34 ID:V8/sPPJ0
いいよべつに。あまねく意見は聞いていて、こういう人の意見も
ちゃんと無視しないで聞いた。本人もそれはありがたいって言ってるっしょ。

そんなに根は悪い人じゃないと思うんだよな。ただ方法を知らないだけで。
661エージェント・774:2009/04/28(火) 11:11:27 ID:Epvje/Az
まあ、とりあえず政治系氏の処遇が決まったところで新LR案の話だな。
俺は概ねかな氏案でいいと思うが、運用にあたっては攻撃と批判の区別の基準をはっ
きりさせておくべきだと思う。
個人的には電突やFAXを呼び掛けたり、一般的に誹謗中傷にあたる表現をスローガン
とするスレ、合理的に見て、請願の範囲を逸脱して機会に乗じて相手に対応しようも
なく、法的に応じる義務のない理不尽な要求を突きつけ、その回答を迫るスレあたり
が攻撃に該当すると思うね。

あと、そろそろ削除依頼を出すべきスレをここにさらす作業も再開した方がいいと思
う。平気で現行LR無視してるスレがあるし。
662エージェント・774:2009/04/28(火) 11:38:32 ID:sB3ovZTZ
LR違反なら自治スレで諮るまでもなく削除依頼しちゃえばいいよ
663エージェント・774:2009/04/28(火) 11:52:29 ID:Epvje/Az
ある程度、見つけておいてくれると、依頼する人が依頼しやすいかと。
他、削除人がしばらく来てないから、雑談スレとかでお願いした方がいいかもね。
664エージェント・774:2009/04/28(火) 12:07:00 ID:5W8i0gI1
【売国】 民主党の韓国金融支援に反対 【媚韓】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227628557/
オカルトイベント開催したい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215764253/
グリーンピースの憲法違反に抗議するOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1211006265/
日本侵略新聞配達スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235762550/
【愛知県半田】女教師を流産させる会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1238330028/
国籍法再改正に向けた請願書署名のお願い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1240273498/
665エージェント・774:2009/04/28(火) 12:10:36 ID:5W8i0gI1
【台湾】NHKスペシャルの偏向報道を許さないOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239684536/
カルデロンを叩きだそう・4.11国民大行進in蕨市
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239150921/
おまいら平沼新党「サムライ」に入党しないか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210464026/
在日朝鮮人、在日支那人を狩るOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1185369654/
666エージェント・774:2009/04/28(火) 12:40:22 ID:Epvje/Az
ありがとう、ただ区分もあるともっといいかも。

1 案内屋α ★ sage 2009/03/09(月) 14:06:27 ID:???0
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。

削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
667エージェント・774:2009/04/28(火) 17:28:46 ID:oVDEAskV
>>664-665に追加

警察官突き落とし殺人犯・李志が50万で保釈
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1211915618/
コンクリ事件の犯人を囲む会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1171542302/
【秋葉原殺人】加藤智大容疑者を励ましに行くオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213276526/
【コミケ】小学館ブース前で漫画家道具扱い抗議OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212773909/
政治を正常化させる為の総合活動オフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227094942/
女子高生コンクリ殺人犯晒し上げビラ配りオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1089815601/
【中川昭一】功績と辞任を無駄にさせないためのスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234877857/
【6月18日福岡】在特会が【不逞在日と直接対決】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213077953/

まだあると思うがとりあえずこれだけ。
あと、>>665のNHKスペシャル抗議オフは、実際に集まるって言うんでOKにしたのでは。
668政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/04/28(火) 21:20:39 ID:aLaxcqPR
君たちに処遇される覚えはないね。
だいたい会社の部下でもないのに人を見下した態度はおかしいのじゃね。
アンチ新風団じゃないしな。

一反対意見を通報しても相手されないと思うよ。
そんなことは運営も相手にしてもらないと思うしな。

交渉決裂ということで話は終わることにしましょう。
これ以上いっても並行線だしね。
君たちの言う道理と言うのを見させてもらうよ。

アンチ丸出しで削除依頼したら二度と運営から
相手にされないと思った方が良いと思うよ。
669エージェント・774:2009/04/28(火) 22:09:18 ID:5W8i0gI1
コテとトリを使わなくなるだけに一票
670中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/04/28(火) 23:00:02 ID:yJHoIOtO
かな ◆cRmHLT0dKo さんへ
お考えは良く分かりました。そういうことでしたら>>611で了解です。
それから、妥協の道を探ってくださった>>612さんにもお礼を申し上げておきたいと思います。
投票するかどうかについては、自分もどちらでも結構です。
671かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/28(火) 23:40:27 ID:SVJefJ7y
sB3ovZTZ氏へ。
 私の、投票に対する考えを言わせてもらいますね。
 私としては、自治スレ住民の大多数の意思が反映されればそれでよし、と思っています。
 今の新LRが現自治スレ住人のかなりの支持を集めそうだ、というのは否定しません。
 まあ、あなたのおっしゃるとおり、投票をしなくてもちゃっちゃとLR案を運営に申請する、
というのもひとつの手だと思うんですが、運営を説得する材料のひとつとして、(賛成が得られれば)
投票をして住人の賛否をとった、ということは、運営さんに対して強力な説得手段のひとつになると思うんですよ。
 確かに、現状で本投票を行った場合、ある種の工作が行われる余地があるのは否めません。
 しかし、本投票できっちりと賛成の過半数を得られた場合、後腐れもほとんどなくなると思うのですよ。
 この利点は大きいと、個人的には考えています。
 まあ、投票を行う、という手段は決してベストではない、とは考えています。

>>621
 あと、2ch内で、できるだけ多重投票を防ぐ仕組みを考えると、現状では
携帯のみ投票という手段が一番と考えられるわけで。
 携帯を持っていない方にも投票ができる公平な仕組みがあればいいんですけどね〜

>>649
2chには投票用の板があるようですからね。
ttp://changi.2ch.net/vote/
ここを利用するのもひとつの案でしょう。


 ちょっと長くなったので、自分の意見をまとめます。

私としては、自治スレ住民が新LRに納得しているのであれば、
投票行為をしてもしなくてもどちらでもかまいません。
もし投票をしないで新LRを申請するのであれば、
>>654氏の言うとおり、
(まず、現状でLR変更を申請してみて)
>それで運営側が板内で投票というかアンケートとってみてください、
>という要求をしてきたら、改めてやればいいってのもあるかな。
このような流れでいいんじゃないか、と思います。


あ、それと昨日は興奮してしまって申し訳ない。
また、>>612さんや中共の工作員氏らをはじめとし、
話を聞いてくださったことにお礼を申し上げます。
672かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/28(火) 23:45:50 ID:SVJefJ7y
あと、ひとつ。

2CH運用情報板にて、名無し変更の申請が却下されてしまいました。
>17 名前: トーマス ★ [sage] 投稿日: 2009/04/28(火) 03:45:09 ID:???0
>>10:大規模OFF板
>告知名無しに変更するというお話し合い自体がほとんど無いような?
>変更は控えさせていただきました

確かに運営さんの言うとおり、名無しに関してはほとんど議論していませんでいた。
ただ、
もし投票を行うのであれば、名無しを変更するという方針で行くと思いますが、
先に申請を行ってみる、というのであれば、
先に申請を行ってみて、申請に対する運営の判断を待ってから、
運営側が『板内で投票というかアンケートとってみてください』とか言われたら
名無しを変更する、という流れでよろしいでしょうか?>>ALL
673エージェント・774:2009/04/28(火) 23:49:36 ID:Epvje/Az
>>672
了解。
とりあえず、名無し変更については新案への意見募集みたいな意味合いで、「議論中」の文言を入れた方がいいね。
674エージェント・774:2009/04/29(水) 00:45:52 ID:+SY8BJ0A
ようやく決まりそうですね。
なんとかまとめようとして下さったすべての方に感謝です。
675エージェント・774:2009/04/29(水) 05:07:57 ID:nGv3sjnM
厳しくなった、とかじゃなくて前向きに捉えてよいOFFのために使える
板になってほしいですね。政治系もちゃんと条件をクリアしているなら、
責任感のある人がやってることになりますし、レベルも上がるんじゃないでしょうかね。
676エージェント・774:2009/04/29(水) 11:05:24 ID:nbaLMi2S
匿名オフで責任感とかギャグ?
677エージェント・774:2009/04/29(水) 13:18:30 ID:bBvTe5zx
かな氏案:個人・法人、『特定政治家・特定政党』への攻撃、『誹謗中傷行為』、及び法令に抵触すると思われる企画
政治系OFFを潰すな氏案:個人・法人・『団体』への攻撃、『誹謗中傷行為』、及び法令に抵触すると思われる企画
『』を現行LRに追加

誹謗中傷行為については、
かな氏が>>605で「19.政治家へなら誹謗中傷が許されるとでも思っているのか?」とある
ここで、政治系OFFを潰すな氏の>>470を引用しているが、政治系OFFを潰すな氏は>>541でも意見を出してる
かな氏は>>618で批判という言葉を使い、政治系OFFを潰すな氏は>>470で抗議という言葉を使っている
何が誹謗中傷行為にあたるかは議論があるにせよ、LRに追加することでは一致

特定政治家・特定政党or個人・団体については
>>603で「特定政治家等にたいする、という文面が抜け落ちている。」と言っているが、政治系OFFを潰すな氏は
>>523で「特定政治家は個人として、特定政党では団体扱い」と言っている
それに対しては>>598で「LRで特に言われてない。とかいいだす人が出てきそう。」との懸念が提示されている

ってだいたいこんな感じ?
「特定政治家・特定政党」は外せない根拠としては弱い気がする、
「個人・法人、特定政治家・特定政党」ってことは、NPOとかは入らないのとか、「個人・法人・団体」にしたって、
特定国家は団体と言えるのかとか、どんなルールにしたって、突っ込むことは可能
でもって、この文言について言えば、政治系OFFを潰すな氏案が駄目で、かな氏案でなければならない合理的な理由がある?

正直、政治系OFFを潰すな氏が「誹謗中傷行為」って言葉を外すって言ってるならともかく、文章的にはどちらでも良いと
思う、妥協したくないから反対じゃ議論にならないと思うけど

678エージェント・774:2009/04/29(水) 14:17:06 ID:rYHNqsJP
>>677
で、それを外す根拠は?
679エージェント・774:2009/04/29(水) 15:52:45 ID:nGv3sjnM
>>676
幹事がちゃとやらんとめちゃくちゃになっちゃうでしょ。
最低限の責任感ってことです。規模が大きいなら特にそうだよね。
680エージェント・774:2009/04/29(水) 17:34:18 ID:Nk3tYQ8R
責任感ある幹事じゃないとオフはgdgdになるだろうに。
スレみててもわかる。
681エージェント・774:2009/04/30(木) 00:07:01 ID:S9bHeW2w
改正議論告知用デフォルトネーム募集中
682かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/30(木) 00:21:10 ID:MAefRvgY
>>677
私が「特定政治家・特定政党」をはずせない、といってるのはご指摘の通り>>598が根拠です。あなたは、上記が根拠として弱いといっていますね。

また、あなたは、文章的にはどちらでも良い意見のようですが、
あなたにとって、文章的にどちらでも良い(たいして文意は変わらない)のであれば、
私の提案した法の文面「特定政治家・特定政党」をはずす場合の根拠はなんでしょうか?

私は、両者の文意に、結果における相当の差があると思って、上記のような提案を行っているわけです。

>>681
ちなみに、現状、申請後に却下されてしまった名無しは、
『エージェント・774@自治スレにてLR改定議論中 』です。
683エージェント・774:2009/04/30(木) 01:04:52 ID:S9bHeW2w
問題を起こしやすい類型を列挙するのはありかと思う。
憲法14条1項もそんなつくりだし。
実際、特定政党以下の文言抜いたら、公党公人なら良いみたいな論理でくるのは目に見えてる。

名無しについては、「LR改正議論中@大規模off板」を提案。
684エージェント・774:2009/04/30(木) 16:10:55 ID:Mpy8+myB
政治的思想や宗教の自由をココでは排除しようとしてるのか

すごいね しかもたったの数人で決めるてそれをルール化しようとしてるんだ

追い出した優越感のため?にとはいえ、ちょっと基地外じみてないか?
他に受け皿はちゃんと用意してあるんだよね、あたりまえだけど
2chから出てけとかwwよっぽど違う思想のひとを追い出したいんだね

685エージェント・774:2009/04/30(木) 16:13:04 ID:7xwGFW9E
オレは大学院で社会学と統計学を学んで修士号持ってるんだけど、
2ちゃんが世間に与える影響力に興味があるんでここ何か月かこの板の動きを観察してた。
まず結論から言うと、いまの日本はこの板の政治スレのリーダーたちが動かしているのは
間違いないということだ。
現に今日のAM2:00からのこの板のレスの付き具合を見たが
いまもっともホットなNHKスレは15のレスが付いている。
統計学的に判断すると1レスあたり背後には2千人のROMがいるとみていいから
実際には3万人がNHKを正さなきゃならないと思ってるということ。
また主に夜間を中心とした半日で3万人ということは
1日当たりに換算すると約10万人、1か月だと300万人、
1年だと3600万人がNHKはこのままじゃいけないと感じるということだ。
これは日本の全有権者の約4割に相当する。
数ある掲示板のたったひとつのスレが国民の過半数近い支持を得ているということは
この板の政治スレが国民の総意として認識されている何よりの証明だ。
一方、このLR改正スレにこの半日でついたレスは"0"。
1日に換算しようが1年に換算しようが
0×1=0、0×365=0
つまりLR改正に興味のある国民は一人も存在しないということ。
よってこのスレには何の存在意義もない。
こんな意味のないスレを立てている暇があったらすぐにでも立ち上がるべきだ。
ミンスの仕掛けたバイオテロによって日本どころか世界中が滅亡しようとしている。
いまこそオレたちねらーが立ち上がって世界を救うべき時なんだ。
686エージェント・774:2009/04/30(木) 16:16:08 ID:Bmpb8rrZ
>>684
憲法は国家を律する法だという初歩の初歩からやりなおしですね。
2ちゃんにおいてはまったく見当違いの議論です。
687エージェント・774:2009/04/30(木) 16:19:32 ID:Bmpb8rrZ
> 統計学的に判断すると1レスあたり背後には2千人のROMがいるとみていいから

こんな電波に修士与えた大学が万が一あるなら猛省して下さいね
688エージェント・774:2009/04/30(木) 16:30:16 ID:Mpy8+myB
>>686
憲法w
憲法の論議など一言もしてないけど、頭大丈夫か
689エージェント・774:2009/04/30(木) 16:46:51 ID:+pD6W2VY
修士を受けた証明書をうp希望。
自分のトリップをエンピツででも書いてね。

簡単だから何も問題あるまい?
そうでもなければ信じられない。
690エージェント・774:2009/04/30(木) 16:53:52 ID:Bmpb8rrZ
>>688
そんな的外れだから政治ごっこすらままならないのは分かりますか?
691エージェント・774:2009/04/30(木) 16:55:22 ID:S9bHeW2w
>>688
憲法を根拠とする政治含む思想、表現の自由の保障の話はれっきとした憲法上の議論です。
692エージェント・774:2009/04/30(木) 17:45:27 ID:CPZo9wYD
政治スレの存在がよほど都合の悪い人たちが数人いるんですね。
「このスレを見ている人たちはこんなスレを見ています」を見るとどんな人たちかわかりやすいです。
693エージェント・774:2009/04/30(木) 17:48:28 ID:DQ5Dtkya
Janeじゃ表示されんし

それと日本語おかしい
694エージェント・774:2009/04/30(木) 18:41:07 ID:+ExgaEXY
>>684
ルール化の手順に問題があるなら板違いだから運用情報板で言え

>>692
専ブラだと反映されないからそこに見えてるスレにいるのは情弱だけ
695エージェント・774:2009/04/30(木) 18:44:04 ID:+ExgaEXY
2chなんて単なる個人サイトなんだから管理人がダメだと言ったらダメだし良いと言ったら良いんだよ
公共の物でもなんでもないのに勝手な自分の思い込みで文句言う人の多いことwww
696エージェント・774:2009/04/30(木) 19:10:06 ID:HE6JyA1L
個人サイトじゃないよもう。思い込みとか言う前に事実は知っておけ。
697エージェント・774:2009/04/30(木) 19:24:09 ID:Bmpb8rrZ
事実:私人のパケットモンスター社のもの
698エージェント・774:2009/04/30(木) 19:55:04 ID:vZPdXk+U
政治系OFF氏がネトヲチ板で作ったスレ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241041671/
699エージェント・774:2009/04/30(木) 19:57:01 ID:+LBB4JAA
一昔前ならオウム真理教に入ってたような奴が、ネットウヨになってあの手の政治運動してるんだろうな
オカルトが衰退して、その受け皿になったのがあの手の政治運動なんだろう
700エージェント・774:2009/04/30(木) 20:09:07 ID:4k5/lBik
受け入れられなかった腹いせに荒らし行為にはしることが、結果として政治系スレに対する反感を育てるだけだってのがわからないんかな?
701エージェント・774:2009/04/30(木) 20:17:41 ID:vZPdXk+U
>>700
分からないと思うよ。

自分の思想や、自分がやっている事は常に絶対善と思っている人達だから。
結局世の中に揉まれた事がないんだよ。
だから、「世の中には色んな奴がいる」っていう
大前提が抜け落ちているんだろうな。
702エージェント・774:2009/04/30(木) 20:45:49 ID:S9bHeW2w
ぶっちゃけ、政治系を禁止したわけでもなんでもなく、端に身勝手な理由でわがままを言うなっていう流れだったのにね。
どうして逆恨みされるのか、わからん。
703かな ◆cRmHLT0dKo :2009/04/30(木) 22:51:34 ID:MAefRvgY
スレが進んでると思ってみてみたら…
議論は進んでいないのね。
名無しに対する案もほとんど出ていないようだし。

>>ALL
あと、仮に投票を行わずに申請する場合、以下の二つの文はどうしましょうか?
2−1. 
 ◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 
 上記の文言を付け加えるか否か。
2−2.
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ 
 上記のオフを禁止する旨、LRで明記するか否か。
704エージェント・774:2009/04/30(木) 23:01:55 ID:Bmpb8rrZ
名前の議論が進まないのは、この板は鬼女の「かわいい奥様」と違って名無しが一定期間かわることにそんなに抵抗が無いんじゃないかと。
どうせ戻るんだし、「自治スレでLR議論中」ってのが分かればなんでもいいに一票。
705エージェント・774:2009/04/30(木) 23:15:28 ID:Sl36T1MS
> ◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。 
> 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ 

ここまでの様子見てると
彼らの「相応の情報」「明確な情報」のハードルは地面スレスレに低いようなので
機能するかどうか・・・
706エージェント・774:2009/05/01(金) 00:14:31 ID:n43X/2X5
自制を促す程度の効果はあるのでは。
707エージェント・774:2009/05/01(金) 01:23:31 ID:NwKxUpwt
>>703
オチスレにわざわざコテつけて煽りに行くなんて頭沸いてんのか?
荒れる原因作って何がしたいの?
708かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/01(金) 01:38:53 ID:hoeO/2R5
>>704
あまりにも異論が出ないので、運営さんに議論が進んでいないとみなされるオチまでつく始末w

>>705->>706
う〜ん。機能しないかなあ。そういわれると、限りなく無視されそうな項目ではありますね。
まあ、基本的にはLRは自省を促すことがメインのようですからね。

>>707
すみません。イライラしてたもので。特に意味はありません。以後自重します。
709エージェント・774:2009/05/01(金) 05:55:51 ID:SyfbLR/2
名無し変えなくてもいいよ
とっととLR変更の申請しちゃえって
710エージェント・774:2009/05/01(金) 07:09:25 ID:tasxi+IB
>>703
入れるに賛成。
711エージェント・774:2009/05/01(金) 07:31:21 ID:lLRBemyG
>>703
水間コピペみたいなのはダメよという意味で、いれておけばよいかと。
今のところ、水間コピペ以外には関係の薄い話だし。

あと、LRと関係ないけど、テンプレには削除関連スレへのリンクがあると便利かと。
712エージェント・774:2009/05/01(金) 16:34:36 ID:0MqmLKzS
【超緊急拡散指令】

外出から戻ったら手洗い・うがいを忘れずに!

ミンスの仕掛けたバイオテロに打ち勝つには
皆でチカラを合わせて
麻生自民に単独政権をとらせるしかない!
さもないと日本は滅びる
713かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/02(土) 00:26:55 ID:Lnatcx3Y
じゃあ、今日明日の土日まで意見を待ってみて、
特にこれといった異論がないようならば、>>703について、
二つとも入れたのを申請する流れで。もし運営さんに却下されれば、投票する流れかな。

-----以下、新LR案-----

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←(政治系OFFの文言が消えました)

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう

なお、削除依頼を行う人は、←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。 ←←←←←←←←←
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)、 ←←←←←←←←←
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。 ←←←←←←←←←

-----新LR案終わり-----
714エージェント・774:2009/05/02(土) 17:23:00 ID:rEbBbZk1
>>713
異議なし
715エージェント・774:2009/05/02(土) 17:37:04 ID:yeOeF/Ch
>>713
反対!!
716エージェント・774:2009/05/02(土) 17:59:59 ID:AXxSE/Hy
反対の場合はどこの部分がどういう理由で反対か書かくか
提案書かんと議論が進まんのだが。

漏れは>>713賛成でいいよ。
717中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/05/02(土) 18:15:18 ID:ZdCWFbVW
>>713
異議ありません。
718エージェント・774:2009/05/02(土) 18:28:13 ID:yeOeF/Ch
>>716
>>677
の事ですが、なんで特定政治家や特定政党だけ、強調しているですか?
差別だと思います。
719エージェント・774:2009/05/02(土) 18:54:14 ID:nOYeqLzL
720エージェント・774:2009/05/02(土) 19:23:54 ID:yeOeF/Ch
>>719
わかりました。
NPOや一般の団体は列挙しないのは、どうしてですか?
カルデロンさんを応援している団体などはどうなるですか?
教えてください。
721エージェント・774:2009/05/02(土) 19:41:05 ID:nOYeqLzL
>>720
そもそもネットで誹謗中傷なんて全ての個人、全ての団体についてアウトです。
ネットでの一般人や一般の団体の誹謗中傷は名誉毀損罪や侮辱罪という立派な犯罪です。
だから従来のLRでも個人団体への誹謗中傷は禁止して来ました。
しかしそれでもこの板では、政治家・政治団体に対しては酷い誹謗中傷が目立ちました。
そこで「政治団体は一般団体とは違う」、「政治家は一般個人とは違う」という言い逃れができないように、確認的に明記しているのだと思います。
722エージェント・774:2009/05/02(土) 20:06:08 ID:yeOeF/Ch
そうですか。
それなら従来のLRでも良いような気がしますが。
カルデロンさんのような一般人を叩いているスレや
政治家を応援しているスレが多いと思うのですが、
気のせいかも。
723エージェント・774:2009/05/02(土) 20:11:47 ID:rEbBbZk1
>>722
明確に書かないと「LRに書いてないじゃないか!」
となる。
724エージェント・774:2009/05/02(土) 20:20:46 ID:nOYeqLzL
>>722
付け加えて言えば名誉毀損罪に対しては公共の利害に関する事実を公益目的で指摘して、それが真実であった場合(真実と信じるにつき相当の資料があった場合)は、処罰(もしくは違法性)が阻却されるって話があるんです。
これは要件がすごく厳しいんですが、一部痛い人達が政治家政治団体に関してはたんなる誹謗中傷にも関わらずこれに該当すると言い出すことがあるのです。
やはり確認的に書くことは必要ではないでしょうか?
725エージェント・774:2009/05/02(土) 20:46:16 ID:yeOeF/Ch
>>724
わかりました。
でも境界線がわかりにくいですね。
726エージェント・774:2009/05/02(土) 21:03:13 ID:nOYeqLzL
境界線を厳密に考えれば確かに難しいのですが、実際現状はあからさまにアウトなものも多いので、どっちか分からないのはいちいち自治で話し合いでもいいのではないかと。
727エージェント・774:2009/05/02(土) 23:48:26 ID:bW+quEU9
まず思うことは、ここで意見が一致する僅かな人達だけで
意見不一致な人を含むその他大勢の信任を得たように振る舞われるのか
個人にということではなくて、OFF板スレに対するような形でお答え頂けないだろうか?
728エージェント・774:2009/05/02(土) 23:50:52 ID:rEbBbZk1
>>727
LRなんてどの板でも興味のある一部の人だけで勝手に決まるもん。
729エージェント・774:2009/05/02(土) 23:56:21 ID:bW+quEU9
>>728
他を例に出して、限られた密室みたいなところで決められるものだと?
730エージェント・774:2009/05/03(日) 00:01:08 ID:OnIjeB5J
>>729
あんたここに書き込んでるじゃん。
誰でも見えるこのスレのどこが密室?
731エージェント・774:2009/05/03(日) 00:06:03 ID:iBh9whgD
個人にということではなくて、OFF板スレに対するような形でお答え頂けないだろうか?
732エージェント・774:2009/05/03(日) 00:09:23 ID:OnIjeB5J
意味がわからない
733エージェント・774:2009/05/03(日) 02:00:53 ID:ZCdhLwHz
潰すな君は結局戻ってきたんだな
734エージェント・774:2009/05/03(日) 02:04:11 ID:ZCdhLwHz
人を集めるためにはまず名前変えないとな
735エージェント・774:2009/05/03(日) 04:01:13 ID:qQfsxAQ3
なんで荒らしをするようなやつが進行をやってるんだ?
運営から要請もないのにルールを少人数で決める理由がどこにあるんだ?
736エージェント・774:2009/05/03(日) 04:40:24 ID:W9hcF99Q
正直な所どこもそんなもんだ、いちいち全員の納得いく答などでやしない
737エージェント・774:2009/05/03(日) 04:48:47 ID:2PIwxUSm
正直な話、政治系OFFと非政治系OFFと、それぞれ性格の違うものが一つのLRの下に、一つの板に同居しようとすることそれ自体に無理があるんじゃないのか?
738エージェント・774:2009/05/03(日) 08:38:54 ID:nRk7QO17
>>731
>OFF板スレに対するような形でお答え頂けないだろうか?
オフ板スレがなにを指すのか説明してください。
739エージェント・774:2009/05/03(日) 09:42:06 ID:Hv1GdWGu
>>735
運営から要請がないとLR改正できないとは知らなかったなぁwww
740エージェント・774:2009/05/03(日) 10:17:11 ID:iBh9whgD
少数の賛成者、更に利害が一致する者の間だけで取り決めを行うとする今の流れは
名目の議論しようという趣旨から離れていっており
「私達の考えでルールを改訂したい」という名目スレになっているような気もするが、
この点について如何だろうか?

>LRなんてどの板でも興味のある一部の人だけで勝手に決まる
ご回答ありがとう。これ賛成側の一意見として了解した。

>>727
の信任を得たとする点についても引き続き伺わして頂きたい。
741エージェント・774:2009/05/03(日) 10:20:13 ID:nRk7QO17
>>740
>「私達の考えでルールを改訂したい」という名目スレになっているような気もするが、
この点について如何だろうか?

議論への参加は大歓迎です。

742エージェント・774:2009/05/03(日) 10:26:14 ID:j9AGh3W+
てか十分議論はした気が・・・

どこが気に食わないのかしっかり示してほしいのだが
743エージェント・774:2009/05/03(日) 10:32:12 ID:OnIjeB5J
>>742
もはやそれを示すことができないから
「一部の人間だけで決めている」ってところで難癖つけてるんでしょ。
744エージェント・774:2009/05/03(日) 10:38:38 ID:Hv1GdWGu
てか、警告出したりで、いろんな政治系オフの人々が見たり書き込んだりしていたわ
けだが、議論のアタマの頃から特に改正に反対のコメントはなかったよね?
もっとも、自治に無関心ならば、それこそ権利の上に眠るの格言通りだが。
745エージェント・774:2009/05/03(日) 12:54:26 ID:2ZMCzFgi
半年ぶりにこの板を覗いてみたけど
ようするに水間さんたちこの板のリーダーたちが
ミンスの仕掛けたバイオテロから世界を守るために
最前線で戦闘中で不在なのをこれ幸いに
工作員が国民に黙ってLR変更を企ててるってことか
去年暮れに国民に隠れて国籍法を改正しようとして
麻生さんに阻止された、どこかの売国政党そっくりのやり口だな
746エージェント・774:2009/05/03(日) 12:57:29 ID:j9AGh3W+
釣り乙
747エージェント・774:2009/05/03(日) 12:58:22 ID:ZCdhLwHz
> 半
> よ
> ミ
> 最
> 工

748エージェント・774:2009/05/03(日) 13:03:13 ID:/qrxuDTC
>>721
まず、現在のオフの中で>>713に違反しているオフは何が該当するのかな?
試しに抜き出してみるべきでは?

そこらを不明瞭にしたまま賛成か反対かは明言しかねるな。
749エージェント・774:2009/05/03(日) 13:09:26 ID:ZCdhLwHz
>>748
今回のLR改正が今までのLRの明確化に過ぎない点は理解してますか?
ログを読むくらいは当然だと思いますが。
750エージェント・774:2009/05/03(日) 15:07:53 ID:iBh9whgD
ご回答ありがとう。

>てか、警告出したりで、いろんな政治系オフの人々が見たり書き込んだりしていたわ
けだが、
この「警告」という事の始まりは
>議論のアタマの頃から特に改正に反対のコメントはなかったよね?
とする議論以前の人からの意志・命令であり
この時点で、その他多くの人達が付き合わなくてはならない理由はないと思うのだが・・・
これを
>自治に無関心ならば、それこそ権利の上に眠るの格言通りだが。
というよう言い切る論法は如何なものだろうか?
751エージェント・774:2009/05/03(日) 15:30:03 ID:OnIjeB5J
>>750
> その他多くの人達が付き合わなくてはならない理由はないと思うのだが・・・
うん、だから別に付き合わなくても良いよ。
せっかくの休日、天気も良いし、どっか出かけたら?
752エージェント・774:2009/05/03(日) 15:30:49 ID:OnIjeB5J
>>750
ところで、
政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c
だよね?

何でコテハン付けるの止めたの?
753エージェント・774:2009/05/03(日) 16:59:56 ID:22u6R9Pq
>>713
板の使い分けの件で、>>140 も検討していただきたかったのですが、
その他の内容的にはOKです。
タグつけて2KB以内に収まるかな?

>>743
某板自治スレで同じ屁理屈で暴れている人がいるので困ってますよ。
754エージェント・774:2009/05/03(日) 17:02:18 ID:Hv1GdWGu
>>750
反論する自由も、抗議する自由も、その手続き保障もあったわけなのに、出てこないことまで責任とれません。
言うなれば、選挙で棄権しておきながら、政治を嘆くのと同じくらいナンセンス。
755エージェント・774:2009/05/03(日) 18:56:13 ID:SoYiT8/L
政治系は定期に絶対来るなよ
あいつらきもいから板の雰囲気がおかしくなる
756かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/04(月) 00:51:31 ID:q09XvuIT
>>753 見逃していました。失礼。
以下の文面をメモ帳で保存した場合、2.09kbでした。
削除依頼云々のあたりを丸々削る必要があるかもしれません。
-----以下、新LR案-----

大規模なOFFやネタOFFを扱う板です ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←(政治系OFFの文言が消えました)

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
  スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◇幹事役の方がスレッドを立ててください ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示してください。←←←←←←←←←←←←←←

◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
 すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
 すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
 同一企画の定期OFF ⇒定期OFF板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 OFFを伴わない企画や企画段階のもの ⇒イベント板 ←←←←←←←←←←←←←←←←←
 祭り・実況 ⇒お祭り会場板

◆禁止事項
 個人・法人、特定政治家・特定政党への攻撃、誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画 ←←←←←←←←←
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
 奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
 恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
 特定の個人叩き、悪質な騙り
 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
 実際に会わない企画 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
 明確でない情報(デマ等)を基にした政治活動的オフ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

◆参加については自己責任の原則を忘れないように
 OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF
 個人情報収集を伴うOFF(署名等)
 問題がある場合は、速やかに自治スレに報告しましょう

◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう

なお、削除依頼を行う人は、←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
2ちゃんねるガイド(http://info.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。 ←←←←←←←←←
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)、 ←←←←←←←←←
削除依頼の注意(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。 ←←←←←←←←←

-----新LR案終わり-----

上記で申請を出してしまってもいいみたいね。
反対していた>>715も納得したみたいだし。
757エージェント・774:2009/05/04(月) 10:23:28 ID:/cUFsKZe
>>756
>◇政治系オフに関しては、その根拠となる相応の情報を提示

具体的にどうゆう情報を出せば納得するのかな?
この自治スレに書き込む者の主観で合否を決定するわけか?
758エージェント・774:2009/05/04(月) 11:24:26 ID:CnjNu/Ll
そもそもこの板のLRに手を加えたいのであれば
まずまっさきに人権法案や鳥取の人権条例、
それに外国人参政権や国籍法改正をめぐる数々の戦いで
国民を守るために戦って尊い命を落としていった
この板のネットレジスタンスたちの遺族の了承を得るべきだ
いまオレたち日本国民がこうして生きていられるのは
彼らネットレジスタンスが自らの命と引き換えに
敵を倒してくれたおかげなんだから

英霊たちとその遺族に心から敬意を払う
それは日本人なら当然の義務であり
いまこの瞬間も自らの命を賭けて
ミンスのバイオテロから国民の生命を守ってくれている
レジスタンスたちへの
これ以上ない支援でもあるんだ
759エージェント・774:2009/05/04(月) 11:41:46 ID:p4k6ZsYB
はいはい。
わざわざ変装しなくてもいいよ
760エージェント・774:2009/05/04(月) 14:14:43 ID:UNqoZA9t
>>755
極東があるから大丈夫だろ
そっちに誘導しろよ
761エージェント・774:2009/05/04(月) 14:21:05 ID:UNqoZA9t
>>759
ネットレジスタンス・ミンス・バイオテロとかでNGしなよ
妄想癖ある荒らしの相手してもしかたない

762エージェント・774:2009/05/04(月) 15:35:52 ID:L2yJP1xn
>>757
個人ブログとか、コピペのように、明らかに信用性が低かったり、虚偽乃至煽動のお
それが高いものを切るって話だから、わかりやすい話だと思うが。
763エージェント・774:2009/05/04(月) 17:46:10 ID:/cUFsKZe
>>762
政治家の公式サイトに載せられた意見を読んで、特定の法案に危惧を抱いた場合とかは?
764エージェント・774:2009/05/04(月) 18:42:13 ID:UNqoZA9t
個人的には現職議員の公式サイトは誰でもOKにせざるを得ないと思う。
デマカセや嘘を書けばそいつは公務員として議員として責任を問われるわけだし。

本名出さない奴は論外だが、書き逃げできる非現職と書き逃げする自称ジャーナリストをアウトにすればそれでいいんじゃないか?。
765エージェント・774:2009/05/04(月) 18:42:22 ID:O+PnXYU/
>>763
危惧を覚えるのはあんたの勝手でしょ。
どうぞご自由に。
766エージェント・774:2009/05/04(月) 19:11:52 ID:L2yJP1xn
>>763
公職にある人のブログなら、いいんじゃない?
ただ、文章→危惧っていう筋道が明らかに飛躍してたり、その界隈にありがちな妄想
補正があったり、本人が後日訂正したらアウトだけど。

もっとも、処分の取消訴訟の棄却判決を処分の執行を命じたものと読み、行政庁の後続の処分を
判決に反するとか宣うアホな現職国会議員もいるから、完全許容は微妙な気分だが。
767中共の工作員 ◆chinaZBOP. :2009/05/04(月) 19:21:12 ID:3xQdrxtB
>>766

>もっとも、処分の取消訴訟の棄却判決を処分の執行を命じたものと読み、行政庁の後続の処分を
>判決に反するとか宣うアホな現職国会議員もいるから、完全許容は微妙な気分だが。

そういう例があるんで、個人的には何か報道のソースが欲しいという気はするんですよね。
報道されない場合はどうするんだと言われると困るんですが・・・。
768エージェント・774:2009/05/04(月) 20:08:21 ID:UNqoZA9t
自治だって仕事じゃないし、専門家が常駐するわけじゃないいし、そんな内容精査にしたら結局論争ばかりで削除出来ず、立てたもん勝ちになるんじゃないのか?

法律や経済や専門的なことが分からない人でも見分けが着く肩書きやらなんやらで決めた方が良いのではないかと思うんだが。
立てる方の予見可能性や結果の安定性といった意味でも。
769エージェント・774:2009/05/04(月) 20:13:17 ID:UNqoZA9t
ごめん、続き。

そういう意味で、どんなにキチガイみたいな内容の発言してても、一応選挙で選ばれた現職国会議員の公式な意見をソースとして無しというのは難しいんじゃないのか?
770エージェント・774:2009/05/04(月) 20:20:01 ID:Txq954/k
政治活動をやりたかったら、よそでやればいいのに。
771エージェント・774:2009/05/04(月) 20:54:18 ID:UNqoZA9t
確かに左巻きは基本2ch使わないで運動してるのに、何で右巻きは2ch使いたがるかが良くわからん。
772エージェント・774:2009/05/04(月) 21:02:31 ID:Txq954/k
活動する人間の性質じゃね
773エージェント・774:2009/05/04(月) 23:22:14 ID:L2yJP1xn
>>771
他に受け皿がないんでしょ。
作る気もなさそうだし。
774エージェント・774:2009/05/05(火) 00:09:58 ID:B53MeIKT
左翼の方は実社会でも支持基盤だとか賛同者とか居るけど、
右翼の方はネットじゃないと何にも無いから。
775かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/05(火) 00:59:42 ID:k+j5svVV
新LRも>>756で申請していいみたいね。
で、誰が申請する?
私が申請する、というのもどうだろうか。
実質、私は半分取りまとめ役めいたものをやっているが、
やはり申請人は、別に用意したほうがいいかな。
と、言うわけで、申請人を募集します。

新LRの内容は、現状特に反対論が出ていない>>756で宜しくお願いいたします。
776pon ◆RRlBLdA0dk :2009/05/05(火) 01:02:03 ID:B53MeIKT
時間置くとこじれそうだし、やっても良いよ。
申請はどこで?
777エージェント・774:2009/05/05(火) 01:05:36 ID:B53MeIKT
把握した。
778エージェント・774:2009/05/05(火) 01:47:07 ID:B53MeIKT
ちょっとトラブル
>>756だと2956byte(jane表示)になってた。
◇荒らしは放置
以下を削るとぴったり納まるんだけど
779かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/05(火) 01:53:01 ID:k+j5svVV
じゃあそれを削るのでお願いします。
その文面はGLでも常識だと思いますし、
たぶん削っても異論のでる文ではないでしょう。
780pon ◆RRlBLdA0dk :2009/05/05(火) 02:37:52 ID:B53MeIKT
立てた。
連投規制で報告遅れてゴメ

大規模OFF板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241456267/
781エージェント・774:2009/05/05(火) 03:24:44 ID:Kteq6JU7
>>780
乙彼
782エージェント・774:2009/05/05(火) 06:28:34 ID:d1b6MiJ7
>>780
乙です。
783エージェント・774:2009/05/05(火) 08:40:26 ID:0WG0gGZw
タグが無いから却下だって。
784エージェント・774:2009/05/05(火) 10:17:02 ID:kC4NAc5E
現在のローカルルールは
http://schiphol.2ch.net/offmatrix/head.txt
で確認できる
785エージェント・774:2009/05/05(火) 10:24:21 ID:kC4NAc5E
↑のURLを右クリックか何かで保存してテキストエディタか何かで見ると
HTMLのタグが付いたテキストになってるんだけど
同じ形式でそのままhead.txtに置き換えられる物を申請する必要がある

ついでにタグを付けた状態で2kB(=2048バイト)以内にしなければならない
786参考までに現行LR、SJIS+LFで1835Byte:2009/05/05(火) 10:26:00 ID:kC4NAc5E
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です<br><br>
◆<font color=red>マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です</font><br><br>
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します<br>
  スレを立てる前に<a href=/offmatrix/subback.html>スレッド一覧</a>を検索しましょう<br>
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい<br>
  議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1<br>
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい<br>
◇終了した企画はsage進行で事後処理を行って下さい<br><br>
◆<font color=red>幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します</font><br>
  運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい<br>
  同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です<br>
  幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい<br><br>
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい<table cellpadding=0 cellspacing=0><tr><td align=right>
すぐに開催したいOFF ⇒<br>  すぐには開催しないOFF ⇒<br>OFFを伴わない企画 ⇒<br>祭り・実況 ⇒</td><td>
 <a href=http://jfk.2ch.net/offevent/>突発OFF板</a><br>
 <a href=http://schiphol.2ch.net/offreg/>定期OFF板</a> ("すぐ"の目安は1週間程度)<br>
 <a href=http://gimpo.2ch.net/event/>イベント板</a><br>
 <a href=http://live24.2ch.net/festival/>お祭り会場板</a></td></tr></table><br>
◆禁止事項<br>
  <font color=red>個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画<br>
  周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画</font><br>
  奢り奢られを目的とする企画<br>
  恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画<br>
  特定の個人叩き、悪質な騙り<br>
  個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
  実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br><br>
◇参加については自己責任の原則を忘れないように<br><br>
◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
787かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/05(火) 22:39:56 ID:k+j5svVV
大規模OFF,ネタOFFを扱う板です<br><br>
◆<font color=red>マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁</font><br><br>
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複は禁止<br>スレ立て前に<a href=/offmatrix/subback.html>スレ一覧</a>
を検索願います◇関連スレは以下の範囲で立てる事<br> 議論・実務スレ各1,地域スレ×都道府県or地方単位で各1<br>
◇支援・運営スレは本スレの了解の上で立てる事<br>◇終了した企画は放置し,dat落ちさせる事<br>
◇幹事役の方がスレを立てる事<br>◇政治系OFFに関しては、その根拠となる相応の情報を提示する事<br><br>
◆幹事やスタッフ等運営陣のいないOFFの開催は禁止<br>
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい<br>
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件<br>
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期,企画を練り直して下さい<br><br>
◆以下の内容については該当の板を利用<br> すぐに開催したいOFF⇒<a href=http://jfk.2ch.net/offevent/>突発OFF板</a>
<br> すぐには開催しないor同一企画の定期OFF⇒<a href=http://schiphol.2ch.net/offreg/>定期OFF板</a>
(すぐの目安は1週間位) <br> OFFを伴わない企画や企画段階の物⇒<a href=http://gimpo.2ch.net/event/>イベント板</a>
<br> 祭り・実況⇒<a href=http://live24.2ch.net/festival/>お祭り会場板</a><br><br>◆禁止事項<br>
 <font color=red>個人・法人、特定政治家・政党への誹謗中傷行為、及び法令に抵触すると思われる企画<br>
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画等一般常識を逸脱した企画<br></font> 奢り奢られを目的とする企画
(OFFに掛かる費用は参加者の割り勘で)<br> 恋愛関係・肉体関係・異(同)性との出会いが目的の企画<br>
 特定の個人叩き、悪質な騙り<br> 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br> 実際に会わない企画<br> 明確でない情報(デマ等)
を基にした政治活動的OFF<br><br>◆参加については自己責任の原則を忘れない<br> OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF<br>
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF<br> 個人情報収集を伴うOFF(署名等)<br>
 問題がある場合は,速やかに自治スレに報告しましょう<br><br>◇荒らしは完全無視徹底放置
788かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/05(火) 22:45:17 ID:k+j5svVV
ごめん、間違えた。

大規模OFF,ネタOFFを扱う板です<br><br>
◆<font color=red>マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁</font><br><br>
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複は禁止<br>スレ立て前に<a href=/offmatrix/subback.html>スレ一覧</a>
を検索願います◇関連スレは以下の範囲で立てる事<br> 議論・実務スレ各1,地域スレ×都道府県or地方単位で各1<br>
◇支援・運営スレは本スレの了解の上で立てる事<br>◇終了した企画は放置し,dat落ちさせる事<br>
◇幹事役の方がスレを立てる事<br>◇政治系OFFに関しては、根拠となる相応の情報を提示する事<br><br>
◆幹事やスタッフ等運営陣のいないOFFの開催は禁止<br>
 運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配る事<br>
 同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件<br>
 幹事の適任者がいない場合は開催を延期,企画を練り直す事<br><br>
◆以下の内容の物は該当の板を利用<br> すぐに開催したいOFF⇒<a href=http://jfk.2ch.net/offevent/>突発OFF板</a>
<br> すぐには開催しないor同一企画の定期OFF⇒<a href=http://schiphol.2ch.net/offreg/>定期OFF板</a>
(すぐの目安は1週間位) <br> OFFを伴わない企画や企画段階の物⇒<a href=http://gimpo.2ch.net/event/>イベント板</a>
<br> 祭り・実況⇒<a href=http://live24.2ch.net/festival/>お祭り会場板</a><br><br>◆禁止事項<br>
 <font color=red>個人・法人,特定政治家・政党への誹謗中傷行為,及び法令に抵触すると思われる企画<br>
 周囲に多大な迷惑が掛かる企画等一般常識を逸脱した企画<br></font> 奢り奢られを目的とする企画
(OFFに掛かる費用は参加者の割り勘で)<br> 恋愛関係・肉体関係・異(同)性との出会いが目的の企画<br>
 特定の個人叩き、悪質な騙り<br> 個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
 実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br> 実際に会わない企画<br> 明確でない情報(デマ等)
を基にした政治活動的OFF<br><br>◆参加については自己責任の原則を忘れない<br> OFF参加者や参加者以外から金銭を募るOFF<br>
 必要とされる許可等(道路使用許可)を取得していないOFF<br> 個人情報収集を伴うOFF(署名等)<br>
 問題がある場合は,速やかに自治スレに報告しましょう<br><br>◇荒らしは完全無視徹底放置

これで、2047バイトです。かなり表現等を変えたので、皆さん検証お願いします。
789かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/05(火) 22:48:15 ID:k+j5svVV
で、実際にあげられた場合、以下のように見えるはず
ttp://uproda.2ch-library.com/lib125333.html.shtml

(ダウンロードキーは1です)
790pon ◆RRlBLdA0dk :2009/05/05(火) 22:59:24 ID:B53MeIKT
>>789
問題なさそうに見える。
今更だけど、長いね。
791かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/05(火) 23:04:23 ID:k+j5svVV
>>789
あやややや!なぜか二重になっている?!
あげなおし。
ttp://uproda.2ch-library.com/lib125340.html.shtml


>>790昨晩はありがとうございました。
792エージェント・774:2009/05/06(水) 00:22:43 ID:NfJfGIBk
鬼畜凶悪犯罪者の西村修平は包茎チンコ切断して自殺しろ

キチガイ桜井誠はウンコ抱いてボットン便所で溺死自殺しろ

顔面汚物の汚物遺伝子の汚物臭い瀬戸弘幸は逮捕歴2回のキチガイ汚物で生ゴミ臭い不潔人


乞食の末裔で臭い穢いキチガイ汚物で不潔で醜い豚家畜で鬼畜凶悪犯罪者で
池沼で顔面奇形で精神異常者で糞尿以下の下品下劣で卑しい卑怯者卑劣漢で
外道下衆ゴミ屑糞蛆虫ゴキブリで痰壷顔で肥溜め臭い汲取り式便所より汚らしい
脳障害でヤクザ暴力団クソ野郎で恐喝脅迫暴行キチガイ変態変質者の西村修平は
遺伝子が腐敗して顔も体も心も邪悪で劣等で豚以下でキモイ気味悪いウザイ気色悪い
から日本から出て行け消え失せろバーカ
793エージェント・774:2009/05/06(水) 00:23:27 ID:NfJfGIBk
只今『凶悪犯罪者・詐欺師・ホラ吹き・キチガイ乞食野郎・鬼畜豚の西村眞悟を落選させ、糾弾する運動』
を展開中

賛成の方は、西村眞悟の犯罪を晒しましょう

なお、バカ西村は凶悪レイプ・リンチ殺人犯の『戸塚宏』の賛同者です。

西村のバカ息子はキチガイ躁鬱ニート精神病バカクソ奇形うんこ野郎で、自殺しました(笑い

なぜ、バカ息子を戸塚ヨットスクールにブチ込まなかったのでしょうか?? 矛盾してますね
支持してるなら、大船に乗ったつもりで馬鹿餓鬼を預ければいい。(そしてリンチされればいい)

こんど聞いてみたいですね


あと性犯罪者で人殺し新風は死ね!
794かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/06(水) 09:01:50 ID:Btim8l9p
>>788を基準に申請しようとしたけど、申請に必要なスレが立てられなかった…
使えなくて、ごめんなさい。
795エージェント・774:2009/05/06(水) 09:18:23 ID:xH/2D2T4
つーか、ネットで政治系OFFの賛同者募りたいなら、
自分でそういうサイト作ったりしたらいいのに、
なんで2ちゃんにこだわるんだろ?
796pon ◆RRlBLdA0dk :2009/05/06(水) 10:22:29 ID:Px/BYV3V
>>794
前立てたスレにもう一回貼ってくるよ。
わざわざ立てなくても大丈夫な筈。
797かな ◆cRmHLT0dKo :2009/05/06(水) 10:26:25 ID:Btim8l9p
>>796
わざわざありがとうございます。
798エージェント・774:2009/05/07(木) 12:39:25 ID:KxZTe0yG
法令抵触で削除依頼する場合は具体的に「○○法×条に抵触」まで書かないと削除されないぽい

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/419
>419 :削除屋@cyan ★ :2009/05/06(水) 19:08:25 ID:???0
>ここまで
>
>>>415
>法令抵触ならば具体的に。
>>>416
>LR該当項目を明記してください
799エージェント・774:2009/05/07(木) 18:22:47 ID:w1c0OVre
これまでの例でいえばとりあえず名誉毀損罪(刑法230)、侮辱罪(刑法231)
が押さえておきたいところかな?
他になんかある?
800エージェント・774:2009/05/07(木) 18:27:15 ID:w1c0OVre
>>798
LR申請じゃなくて削除依頼のほうの話ね
今までもあった文面なんだし、新LR申請の方は問題ないね。

その削除依頼は、法令抵触よりも幹事が居ないとか、
具体的にオフの日程が決まってないとかで攻めた方が筋が良いと思う。
801うんこたれ蔵:2009/05/07(木) 19:57:11 ID:u7m9mjmm
アラシのpon君また出て来たのね。
過去ログ保存してあるというのに、ハッタリと思ったの?


ponは自爆で個人情報晒してるわけだな、
後は違法行為を発見すれば通報一発だな。

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158173364/
【KN質問無視と判明】TBS免許剥奪OFFニヤニヤツアー(^_^;)【エイペック問題を語る】★35
>192 :うんこたれ蔵:2006/09/14(木) 17:36:46 ID:4dEmTsCW0
> >21 :有識者:2006/09/14(木) 06:12:43 ID:qd2l2yuz0
> >pon ◆fzKDcww9Scは会を作っていたのか。
> >こっちの調子はどうだい?
> >
> >250 名前:ntnigt070082.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jppon ◆fzKDcww9Sc :2006/08/23(水) 22:51:38 ID:4LSKJCXa0 ?2BP(22)
> >>242                               ^^^^^^^^^^^^
> >まさか当の君が工作員ってことはないよね?
(略)
>
>203 :pon ◆fzKDcww9Sc :2006/09/14(木) 17:54:53 ID:V9joiwpc0 ?2BP(22)
> あーしまった。
> >192に俺がやったものすごい失敗を暴露されてしまった。
> 大変だ、どうしよう。
>
>206 :工作員:2006/09/14(木) 17:58:54 ID:9tF2cKCq0 ?BRZ(3010)
> これってITアドレスってやつだろ?
>
>209 :工作員:2006/09/14(木) 18:04:46 ID:jluASLYo0
> ITアドレスは取り返しがつかんぞー
802エージェント・774:2009/05/07(木) 22:11:55 ID:duTB4sYG
>>793はOFF板をつまみ出されてファビョってる珍風工作員です
珍風反対派は皆下品なブサヨ、という成り切りをして
板を横断して荒らしています
たぶん潰すな君のお友達か愛知の関係者だと思いますので
うざくなったら通報
803エージェント・774:2009/05/08(金) 04:45:56 ID:vHahixDa
とりあえず、上げ
804エージェント・774:2009/05/09(土) 07:15:09 ID:xOEBEkWf
申請スレが落ちた模様。
805エージェント・774:2009/05/09(土) 10:45:02 ID:M1OL9M+v
申請さえちゃんとされてればスレは落ちてても問題なし
変更する人は過去ログくらい読める
806エージェント・774:2009/05/10(日) 06:45:11 ID:a8rOG72c
いつ受理されるの?
807エージェント・774:2009/05/10(日) 10:05:43 ID:SH99vxkE
明日かもしれないし来年かもしれない
808エージェント・774:2009/05/17(日) 11:56:00 ID:cBRk1TwP
上げ
809エージェント・774:2009/06/01(月) 12:52:57 ID:an9Fm3ST
age
810エージェント・774:2009/06/04(木) 15:37:39 ID:RnEHmy2W
上げ
811エージェント・774:2009/06/26(金) 09:25:59 ID:GknjutG8
久しぶりにOFF板来たら
相変わらずウヨ系OFFばっかりが並んでて笑ったよ
イベント企画板に移ってもらったんじゃなかったの?
812エージェント・774:2009/06/28(日) 01:28:28 ID:2UqNYYdd
現時点で大規模OFF自体がほとんど実現していないしな
少数のウヨが政治OFFの告知板に利用しているのがこの板の実情
813エージェント・774:2009/07/05(日) 17:36:24 ID:55Xj/3Q2
俺はこの動画を見て、日本の真の社会構造を知った。
あまりにも内容が衝撃的すぎていささか信じがたいのだが、これが現実なんだろうな。
コシミズ氏の主張を理解していくと社会の矛盾がどんどん氷解されていく。
世の中でなぜ戦争や貧困、貧富の差がなぜ無くならないのか?
などこれを見れば全て納得できる。

リチャード・コシミズ動画
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion2/video.html
814エージェント・774:2009/07/07(火) 01:09:55 ID:Q36DwSrQ
大規模板はそのままで
新たにイベント企画板まで
政治オフ宣伝の場になってるとかいう
815エージェント・774:2009/07/07(火) 01:57:27 ID:xc2f4+nI
はーい
816エージェント・774:2009/07/08(水) 07:31:51 ID:+8qbe+qg
あっちこっちにスレ汚ししてるんじゃねーよボケ
817エージェント・774:2009/07/10(金) 18:35:49 ID:vcLe8G8g
まあ、こうやって2ちゃんは掃き溜めとしてどんどんダメになってくわけよ。
というか、この程度でずっと続くんだろう。

隔離された限られた人間たちの妄想を運動にされると迷惑なんだけどね。
まあ、世の中の関心や重要性に関係がないところでやってる連中だから。

こいつら常駐ウヨのゴミカスの考えと関係なく世界は回る。
政権交代してもこいつらはこのまんま。
818エージェント・774:2009/07/10(金) 19:05:39 ID:id+3fX5i
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1242694688/608-609

中核派の独立党は台湾とインドを敵対視して言葉の暴力で貶めて、中国と朝鮮を擁護する理由が分かるURL

23 :小吹 伸一  ◆13KiZt70CA :2007/10/08(月) 21:45:24 ID:/oyx6q08
>>弐十壱

堂々と説明せよ? やってみよう。 

日本を守るためには、韓国を守らなくてはならない。

幹部にリアル朝鮮人がいるのが独立党、幹部の小吹は薬物乱用経験者
http://tamagodon.xrea.jp/data/kobuki_heroin.mp3
独立党の情報の大部分は非常に危険な嘘をばら撒いているので注意して下さいね。
819エージェント・774:2009/07/11(土) 01:48:29 ID:U6FmJZbn
新風と独立党はまだ2chでぶつかってんのか。
両方とも支援者少ないデンバ集団なんだから外部でやってくれ。
820エージェント・774:2009/07/11(土) 02:42:40 ID:/lKVyn6O
選挙期間中にこれマズくね?

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1247230694/
821エージェント・774:2009/07/13(月) 12:05:37 ID:aJZus592
民主に入れてやったよw
ざま見ろ新風wwww
お前らの政治コピペ荒らし&アク禁巻き添えには、いい加減に頭に来てたんだよ!
822エージェント・774:2009/07/16(木) 16:15:17 ID:ehlvRMBs
ここはどんだけ右翼宣伝板なのよ。
823エージェント・774:2009/07/16(木) 16:16:12 ID:CMMJFs/G
国内旅行板、海外旅行板も酷いよ〜
「啓蒙」のつもりで、コピペ爆撃
824エージェント・774:2009/07/16(木) 16:38:55 ID:ZONfx0pL
そしてますます嫌われてゆく、と
825エージェント・774:2009/07/17(金) 13:12:36 ID:FC0Tdzzo
また新風が宣伝スレ立ててるぞ
826エージェント・774:2009/07/18(土) 02:00:44 ID:hAVsw7Xg
サヨの巣窟かよ

仕事しろ
827エージェント・774:2009/07/19(日) 09:48:59 ID:odFT31Ln
>>826
日本の右傾化を止めてくれてありがとう・・・!!
そりゃ、君たちのやってること見れば「新風と一緒だと恥ずかしい」と思うわな(笑い)
828エージェント・774:2009/07/26(日) 11:55:36 ID:vNoskLDY
なんだ 受理されなかったの?
ご愁傷様
829エージェント・774:2009/07/26(日) 15:49:27 ID:muXCy0pJ
審査は次だよ

923 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 01:29:59 ID:???0 ?DIA(102847)
■残件
>>854-855:大規模off(ネタオフ)
>>873:既婚女性
>>874:病院・医者
>>876:農学
>>898:大学受験サロン
>>829>>831>>843>>918:アニメサロンex
830エージェント・774:2009/07/26(日) 19:33:08 ID:h9Jgaqdo
たぶん却下だろうな。
831エージェント・774:2009/07/27(月) 01:32:24 ID:rmivXYTx
>>821
そうか、同士よ!
おいらは民主の土屋たかゆきに入れたぜ!
増田都子とガチバトルしたことで有名な極右だ!


つか、新風って都議会に候補立ててなかったよな?
832エージェント・774:2009/07/27(月) 06:25:48 ID:TcUiVDD8
アンチ新風こと創価学会の人はここを覗いているの?
833エージェント・774:2009/07/27(月) 07:24:41 ID:5Ug3LRKM
「新風の敵」は、新風なんか相手にしてないでしょ。
だって、自ら進んで一般人に嫌われる事やってるんだから。
適当に煽って、さらに崖に向かってダッシュさせる・・・って事はやるだろうけど。
834エージェント・774:2009/07/27(月) 07:34:03 ID:TcUiVDD8
>>833
一般人は新風はメジャーなの?

詳しいのは創価学会員でしょ?
835エージェント・774:2009/07/27(月) 07:43:29 ID:5Ug3LRKM
各スレに政治系コピペ爆撃荒らし → アクセス規制巻き込み

・・・これをやらかすのは、新風ですから。
そら、嫌われるわな。

まぁ、当の新風は、「新風嫌い=バカ・サヨク・チョン・創価」って思ってるんだろうね。
だから、止めるように指摘する人がいると、逆に暴れだす。
そうして、どんどん嫌われてゆくんだけど、分かってないし分かろうともしない。
新風が関わってくると、逆にサヨク・在日・創価が有利になりやがる。
まさに、新風は日本の疫病神だな。


836エージェント・774:2009/07/27(月) 07:52:21 ID:TcUiVDD8
>>835
でも本当にやったのは・・・

【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為、差別を助長する書き込みも…朝日新聞、「処分します」と謝罪★86
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238612933/

新風=荒らしというのは初めて知ったなw
837エージェント・774:2009/07/27(月) 09:48:41 ID:p4YnxJhZ
いや、新風=荒らしって2chの常識だから・・・
そーかとーいつと同レベル。
838エージェント・774:2009/07/27(月) 11:57:45 ID:DVxkv89F
>>836
新風乙
839エージェント・774:2009/07/27(月) 12:51:43 ID:XTsWUfLI
朝日=左の荒らし
新風=右の荒らし

どっちも迷惑だ
840エージェント・774:2009/07/27(月) 15:55:16 ID:8t4Azhbh
>>836
やっぱり新風って、
荒らしの自覚がないんだな・・・

841エージェント・774:2009/07/27(月) 19:02:18 ID:TcUiVDD8
新風の党員がやったという証拠はあるの?
842エージェント・774:2009/07/27(月) 21:55:59 ID:+oO0VQ6l
しつけぇよ新風!
お前らのやる事なす事、全部逆効果なんだよ!!
843エージェント・774:2009/07/28(火) 07:21:40 ID:lB9CaUt2
新風批判に対して、ID:TcUiVDD8がしつこく反応しているって事は、
荒らしているのは間違いなく新風だな。
本当に新風構成員って、あの半島の人たちと気質がそっくりだw

このAAは、そのまま新風にも当てはまる



事実の可能性は否定の内容に比例し、事実の確率は表明の時間に反比例する

  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
         ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
           `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!
              ⌒ ⌒
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・

  ∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
 ( ´Д`)
 ( U U )
 ム_)_)
 ゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
844エージェント・774:2009/07/28(火) 07:25:22 ID:mRq//7JV
>>843
自分たちの事を他人になすりつけるなよw
845エージェント・774:2009/07/28(火) 11:55:03 ID:L96tWqSr
>>844
いまさら言訳かい?w
その調子で、どんどん荒らし、ますます嫌われてゆくんだねww
846エージェント・774:2009/07/28(火) 12:55:17 ID:7ghea4qO
「村田春樹の諸問題」でgoogle検索
847エージェント・774:2009/07/28(火) 15:31:15 ID:c5e9bv0J
新風の関係者でもないのに新風擁護してるのなら救いようもない馬鹿だな
848エージェント・774:2009/07/28(火) 18:20:02 ID:9SKTtVnL
憂国の戦場(笑)
849エージェント・774:2009/07/28(火) 18:49:46 ID:mRq//7JV
アンチ新風団の書き込み業者は今日も忙しいそうだな。
違うスレでも同じようなことを書いているしな。

ここでLRを変えようとしていた連中はピックルとその一味だったかも。
850エージェント・774:2009/07/28(火) 19:32:50 ID:9SKTtVnL
僕チンたちの街宣活動に ケチつける奴は工作員ってか, 珍虱さん
851エージェント・774:2009/07/28(火) 19:52:27 ID:mRq//7JV
業者の人は工作員と自覚しているのか。
こんなところで新風憎しの書き込みして特になるの?
見えない敵と戦ってもどうしょうもないのじゃね?
ここでグダグダ書き込んでいても新風の人はみないと思うよ。
新風関係が名乗って書き込むのならまだマシだけどね。
でもみたことないね。
文句があるなら新風関係者に言えばいいのじゃね?

852エージェント・774:2009/07/28(火) 19:56:14 ID:SHZxY1mo
政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c 君、久しぶり!
853エージェント・774:2009/07/28(火) 19:58:37 ID:c5e9bv0J
新風必死w
854エージェント・774:2009/07/28(火) 20:07:52 ID:mRq//7JV
ムキになってもしょうがないだろw
俺みたいなのと相手してどうするの?

毎日、新風、新風、と言わないと眠れないのかな?

855エージェント・774:2009/07/28(火) 20:34:54 ID:9SKTtVnL
見えない敵と戦ってる聖戦士サマはどちらだかW このスレにもいたが 誰からもソッポ向かれて 今度は名無しで書き込みですか
856エージェント・774:2009/07/28(火) 20:48:34 ID:mRq//7JV
新風やネトウヨのこと考えないと何もできんのかね?
857エージェント・774:2009/07/28(火) 21:38:48 ID:U6zX8ylk
荒らしている奴を叩くのは当然。
さっさと消え失せろ。
馬鹿新風w
858エージェント・774:2009/07/29(水) 13:44:49 ID:cxoSMNT7
もはや自治スレも機能してないな。
off会なのに会わずにチラシ配りとかチラシ板でやれよ
859エージェント・774:2009/07/29(水) 13:54:08 ID:xXs3ACIc
自治スレは自治委員会じゃないよ。
ひとりひとりが自治をするのを助けたり相談したりするんだよ。
勘違いしてないか?
機能してないと思うなら、それは自分が動いてないということ。
他力本願上等なら文句は言わない。
そうでないなら自分で削除申請する。
860エージェント・774:2009/07/29(水) 13:57:34 ID:xXs3ACIc
・・・だけじゃなんなので、ほい。

書き込む前に。。。 (おやくそく)
http://info.2ch.net/before.html
2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
各荒らし報告の書式
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
861エージェント・774:2009/07/29(水) 19:01:06 ID:60D5UZmD
一応やっていることはやっているので一概には言えないね。

>>860を見て考えればいいのじゃね。

気に食わないと言って排除しようするのは
児童ポルノ法単純所持禁止案の推進派の人達の思考と同じ。
862エージェント・774:2009/07/30(木) 11:18:59 ID:5Vf4iqeV
児童ポルノ持ってるなんて気持ち悪い。
どんどん逮捕すべき。
863エージェント・774:2009/07/30(木) 21:12:52 ID:eAGUrJTE
児童ポルノ法単純所持禁止案に反対している理由も理解できない生沼は永久に口を閉ざしてろ。
864エージェント・774:2009/07/30(木) 21:15:28 ID:QHgG//0Y
ほぉ?説明してみろよw
865エージェント・774:2009/07/31(金) 16:59:21 ID:32+txZIe
このスレを見てネトウヨの存在を確信しました。ヤバイのは毎日新聞ではなくて新風信者のネトウヨですな
866エージェント・774:2009/08/19(水) 11:34:03 ID:MljAGQfb
867エージェント・774:2009/08/19(水) 21:03:57 ID:Of6Eo5nv
868エージェント・774:2009/08/19(水) 22:54:14 ID:5Cgoso0w
>>867
この絵に出て来るようなネトウヨって嫁が二次元にしかいなさそうなタイプだよね?
なのに何故か児童ポルノ法改正については非協力的なんだよな。
理由は推進派が自民党だからw
つまり彼らは自分たちの信じていた者達に裏切られる運命にある訳だ

この板の政治的オフで本当に成功したと言えるのはPSE反対運動ぐらいだと思う。
あの松本哉と連帯したなんて、今じゃ考えられない話。
この時の敵は勿論、自民党だった。
二階俊弘。
しかし彼こそが実は自分たちが忌み嫌う中国の伏兵であるブラックユーモアがそこにはあった。

今の自民党に本当の「保守」があるとは思えない。
欲しいのは自分の為の金と地位と「枠組み」だけだ。
それが嫌いだから民主党に行った向きも多かったのに…
そして創価が嫌いな癖に何故か自民党と公明党が仲良しな事は無視する。
ましてや創価より危ない宗教である幕屋や念法、真光と自民党が仲良しという事には絶対触れない。
もちろん、幸福の科学なんて見えない。
869エージェント・774:2009/08/20(木) 22:02:55 ID:mFa74Kjn
この板で選挙活動をしている奴は容赦なく警察に通報するということか?
870エージェント・774:2009/08/21(金) 23:43:22 ID:reqDAjW1
>>868
民主だろw

【政治】民主・菅直人氏、「人間関係希薄」とドラクエファンを批判 アキバからブーイングと東京スポーツ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250622598/
871エージェント・774:2009/08/27(木) 02:05:28 ID:WQHDgzcs
>>865-868
君たちが暴れていてくれて実に嬉しい
心から感謝しているよ
872エージェント・774:2009/08/29(土) 01:24:22 ID:RNQkpoBl
なんで?
873エージェント・774:2009/08/31(月) 01:41:44 ID:bOtdNPB9
そら、馬鹿ウヨが支持する政党に入れる気なんてしないわな。
同じだと思われたくないしww
874エージェント・774:2009/09/01(火) 07:50:14 ID:eaRFPHo3
社会から追い出され、
ネットからも追い出され・・・

ネットウヨクたちは、次はどこを拠点にするんだ?

875エージェント・774:2009/09/01(火) 19:14:33 ID:tqxJROmw
普通、社会を変えようと思ったら、
社会に影響力がある仕事に就くものだけどな。
876エージェント・774:2009/09/02(水) 00:01:15 ID:/TOCcTwx
877エージェント・774:2009/09/02(水) 18:19:57 ID:dJsybSbm
>>876

小田嶋隆さん乙!
878エージェント・774:2009/09/11(金) 16:47:06 ID:sLQ9lzGE
879エージェント・774:2009/09/11(金) 16:53:18 ID:sLQ9lzGE
880エージェント・774:2009/09/16(水) 19:35:38 ID:VKKB+HOW
しばらく来てなかったけど、この板だけは政権交代しても相変わらずだなあw

ゴミ溜めはゴミ溜めで仕方ないんかねえ。
881エージェント・774:2009/09/19(土) 00:47:29 ID:WnCrKcFl
ここが大本の病巣になってて、あっちこっちの板のスレに転移していってるんですよ。
882エージェント・774:2009/09/19(土) 19:57:38 ID:wUGA77r7
とはいえ、政治系はだいぶ減ったな。
883エージェント・774:2009/09/19(土) 20:39:48 ID:3m14JXSy
そりゃ、選挙の時にあれほどコピペ爆撃&アク禁巻き込みやりゃ、一般人は離れていくでしょw
もう奴らは2ちゃんの中でも完全に少数派だよ
しかも、今後増える事はない
残っているのは、そうとうコアな電波だから、「活動」をすればするほど、さらに嫌われていくだろうね
884エージェント・774:2009/09/26(土) 10:23:54 ID:c68HK1ct BE:1469324276-BRZ(10006)

もう完全に一般人いなくなったな
基地害ウヨを放置してた結果だ

マトリックスoffとか懐かしかったな
885エージェント・774:2009/09/26(土) 12:33:58 ID:Fvz3YLE9
>>884
いまやここが国防の最前線だからな
多くの名もない市民たちが国を守るために戦っていることを
ひとりでも多くの国民に知ってもらいたい

同時に戦いで命を落とした多くの戦士たちの遺志に応えるためにも
すべての日本国民はいまこそ戦いに参加するべきだ

学校に行ったり仕事をしてるヒマなんてないんだ
1億2千万の日本国民が総力を結集して戦わないと
間違いなく日本は滅びる
886エージェント・774:2009/09/26(土) 22:23:02 ID:xC+hJCkQ
>>885
それって、とてもネタとは思えない。
未だにネトウヨやってるメンツなら、本気でそう言いそうだよ。
んで、一般人がドン引きして逆効果。
普通は、「どうすれば一般人が耳を傾けてくれるのか」という事を考えるものなんだけど、
「我々の主張に耳を傾けない輩は、馬鹿かサヨクかチョン!」って思いこんでるんだもんなぁ。
軽く煽られただでも更に加速していく様が、笑えるというか、涙を誘うというか・・・。
887エージェント・774:2009/09/27(日) 03:42:38 ID:F6o3/JKs
>>885はどう見てもネタ
こうして自治スレの化けの皮はますます剥がれて行くのであった…
888エージェント・774:2009/09/27(日) 20:18:47 ID:yXZG33Zf
左翼の工作スレの本山だったはずだよねココ?

選挙で勝ったら工作員は全部引き上げちゃったみたいだね
889エージェント・774:2009/09/27(日) 21:15:01 ID:F6o3/JKs
>>888
最初から自治なんて全く興味無い人らに乗っ取られてたからねこのスレ

見る人が見れば丸分かりなんだが

890エージェント・774:2009/09/28(月) 07:56:48 ID:BGs60TwC

「見る人が見れば」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


891エージェント・774:2009/09/28(月) 22:25:32 ID:oF8fGv9D
ついに集団暴行にまで発展してるし(´・ω・`)

LR申請、いつになったら決まるんだ?w
早いとこ在特会の連中をこの板から叩き出さないと
2chまで暴力右翼の協力者みたいに思われるぞ
892エージェント・774:2009/09/28(月) 23:16:01 ID:un6QpHqz
>>891
右も左も真ん中も、みんないるのが2ちゃんのいいとこだろ?

キムチ臭くなったり、餃子臭くなったりするのは勘弁してくれw
893エージェント・774:2009/09/29(火) 03:30:37 ID:GKCsTtY4
>>891
在特会は、
「2chのヤツらが勝手に参加してきてるだけ。」
って言ってるみたいよ。

あんだけそこらじゅうにコピペ貼っといて、
「2chの在特会応援者が勝手にやってるだけ。会は関与してない」
だって。
894エージェント・774:2009/09/29(火) 03:45:55 ID:Hc/OwDrs
集団暴行ってオフで?
本当ならこんなところに書いてないで警察行っとけ
895エージェント・774:2009/09/29(火) 10:23:33 ID:lVzhKdnO
相手が怪我をしていなくても、暴行罪は成立します。
暴行罪は親告罪じゃないから、被害者でない第三者が告発できますよ。
896エージェント・774:2009/09/29(火) 11:24:01 ID:9lPnojK8
ウロウロとかはともかく、
「超大規模OFF」なんて銘打って、幹事いませんなんて、さすがにだめですよ。
団体の宣伝するにしても、中の人もしくは中の人と連絡つく人がコテつけて2ch対応することを必須にすべきです。
897エージェント・774:2009/09/29(火) 12:36:57 ID:ot3O4H/e
ここが犯罪をほう助する板になっちゃまずいだろ・・・
898エージェント・774:2009/09/29(火) 13:19:14 ID:Hc/OwDrs
>ほう助
何で幇助って書かないの?
バカなの? 死ぬの?
899エージェント・774:2009/09/29(火) 13:19:31 ID:eVvs2dZb
あいつらって、
言えば言うほど意地になるよな。
900エージェント・774:2009/09/29(火) 13:21:21 ID:eVvs2dZb
>>898
そういう所にすぐ噛みつくけど、
単なるIMEの変換能力のせいだと思うけど?

ちなみに、日本で生まれ育った在日の人たちは、
日本人と全く同レベルの日本語が使えるよ。

901エージェント・774:2009/09/29(火) 13:24:57 ID:wEgmsiM6
>>898
バカなの?
何で馬鹿って書かないの?
莫迦なの?死ぬの?
902エージェント・774:2009/09/29(火) 13:31:26 ID:Hc/OwDrs
かな漢字混ぜ書きの読みにくさは異常
903エージェント・774:2009/09/29(火) 14:15:03 ID:myxQl88c
と、国語能力がない馬鹿がほざいていますw
904エージェント・774:2009/09/29(火) 14:31:01 ID:LphXH8e1
日本の新聞を読み慣れてる奴なら「ほう助」に突っ込むことなど有り得ないのだが……

つか自治スレまで来て、こんな下らん煽りをいれる>898って何なの? 必死杉www
905エージェント・774:2009/09/29(火) 14:35:43 ID:Hc/OwDrs
新聞のほう助って使ってるから正しいとかw
906エージェント・774:2009/09/29(火) 15:59:05 ID:myxQl88c
これがバカウヨって奴か。
ろくな学校出てないんだろうなぁ(笑い)
907エージェント・774:2009/10/01(木) 05:34:28 ID:cVHVRovO
大規模オフ板も随分きな臭くなってきたな。
LRというより、もうウザったいから、
「大規模オフ板」と「アホウヨ工作大規模オフ板」を別々にして欲しい。

ダンスオフやりたいのに、
こんな気持ちの悪い板じゃ出来ないよ
908エージェント・774:2009/10/01(木) 08:57:05 ID:06KrLeK0
>>907
ダンスオフのスレに、政治コピペされたの?
909エージェント・774:2009/10/01(木) 11:19:54 ID:Tb9ETNVm
この板は、「在特会」など「行動する保守」と称するネオナチグループの
政治宣伝板と化している。

極右レイシストの工作員と彼らの政治宣伝(反社会的なレイシズム・排外主義を無知な厨房にすりこむ活動)
に踊らされている頭の弱いウヨ坊の巣窟。
910エージェント・774:2009/10/01(木) 12:30:35 ID:mdfFRc3i
>>892
幇助とほう助のどっちが正しいかとか
ピントはずれな揚げ足取りに終始するくらいなら
どこの国の人だろうが、まともに話せる人に
リプレースしてくれりゃ大歓迎だが……
911エージェント・774:2009/10/01(木) 12:32:08 ID:mdfFRc3i
>>906
というより本を読んでないんだろう。 学校の勉強とかそういうレベルじゃないし
人のことは言えないが、てにをはさえおかしい人が多い、自称保守論壇blogの
文章とか....
912エージェント・774:2009/10/01(木) 13:39:36 ID:XGhcHfM3
まず>>896を基本として守らせないとどうしようもない。
913エージェント・774:2009/10/01(木) 14:19:11 ID:xm3viUy+
>>907
定期か突発でやればいいじゃん
914エージェント・774:2009/10/01(木) 14:19:48 ID:k29gMS+W
多少のミスタイプや言い回しの間違いなら、まだいいんだけどね・・・。
>>905見て、こういう連中はもう完全に駄目だと思った。
日常生活でも、他人とコミュニケーション取れてないんじゃないかな。
915エージェント・774:2009/10/01(木) 15:44:36 ID:mdfFRc3i
だからこういうところに来るって面があって、なんらかの
救済措置は必要だという論調もあるわな。> 社会と断絶してる
916エージェント・774:2009/10/01(木) 16:01:52 ID:xm3viUy+
大き模オフ板は社会と断ぜつしてる人をかく離する場所だし
917エージェント・774:2009/10/01(木) 16:49:25 ID:e5aXcU7s
在特会・新風などがこの板で呼びかけた抗議集会で暴力行為があったもよう
警察官が数十人動員されて阻止されたらしいが・・・
こういう連中にオフ板を街宣活動の拠点として利用させていいんだろうか?



たった今。
12時50分ぐらいかな。

西村が、「これから板橋区徳丸の輿水の実家の父親のところへゆく」と、
言いやがったんで、私が西村の面前に進み出た。
「あのねー」そこまで言ったところで、周囲の連中から引き倒され、
右の頬に一発、蹴りを2、3発喰らった。
警官が割り込んで止めたが、まあ暴力は喰らった。

それはまあいい。みんな気が立ってたろうからな。

だが、実家だの父親だのなんてことは、いっさい関係ないはずだ。ふざけるな!

徳丸の、輿水氏の実家になど押しかけてみろ。
それが、あんたがたの品性と倫理水準の証明になる。
誰も、あんたがたの言葉になど、耳を傾けやしないぞ。

家族を巻き込むのが、あんたがたの人権感覚なのか?

警察には、すでに対応要請した。


小吹 伸一
2009/10/01 13:03
918エージェント・774:2009/10/01(木) 16:58:50 ID:mdfFRc3i
新風はいんじゃないの。ある意味、無害。
919エージェント・774:2009/10/01(木) 17:00:34 ID:JvtXESb2
>>918
有害でしょW
920エージェント・774:2009/10/01(木) 17:08:51 ID:7KtUfy4h
>>907
> 「アホウヨ工作大規模オフ板」
その名称はさすがにどうかと思うけど、
大規模OFF板と政治・デモOFF板みたいに分けるのはいいかも。
921エージェント・774:2009/10/01(木) 20:56:55 ID:k0wa8Y8U
どうせ政治オフ板とか言っても人の集まる方に来て暴れるだけだからhtmlで見えるところに
『一般人立ち入り禁止』って書いてまともな方々が避難した方がいい気がしないでもない。
922エージェント・774:2009/10/01(木) 21:13:37 ID:qC73Glds
在特会専用のスレを立てて、隔離したほうがいいんじゃないかな・・・
まぁあっちこっちのスレに出ていくだろうけど、あいつらは結構同じ側の人たちにもウザがられてるよ
923新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/01(木) 21:16:29 ID:SQ8PECYH
>>907
関係ないじゃん。

文句のある奴は新風や在特会とガチで言ってこいや。

ここで書き込んでもなにも始まらないぜw
924エージェント・774:2009/10/01(木) 23:13:06 ID:k0wa8Y8U
>>923
おまえが首吊って死んでくれれば少しはマシになるよ
925エージェント・774:2009/10/02(金) 01:38:56 ID:dDxDwOUX
>>896>>926に同意。
少なくとも>>896は厳守しないと。
926エージェント・774:2009/10/02(金) 04:04:18 ID:h7ktdF0O
政治系を共存させたいなら、板名を政治妄動off板、デフォルトネームを名無しのアホウヨさんにでも変えるべきだな。
927エージェント・774:2009/10/02(金) 06:57:43 ID:PINGYNy9
ネタオフを全ぶ突発と定期に持ってってこの板は政治オフに変こうするべきだ
928エージェント・774:2009/10/02(金) 07:23:47 ID:ltjAGtBW
黙ってネタオフが移動するのがいちばんいいよ。
で、ブラウザに表示される板トップにキチガイ警報のAA貼り付けて、

『この板は政治宣伝専用区域となりました、ここで開催のオフは未成年と外国籍の方の
参加については現行法の規定上違法となる場合がありますのでご留意下さい』

と警告表示。
929エージェント・774:2009/10/02(金) 08:03:57 ID:ROLUUgdl
板違い削除しろよ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254254711/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254417881/

オフとスレタイに冠しておいて実質を伴わないスレも削除対象にならない?
930エージェント・774:2009/10/02(金) 09:55:32 ID:HpkXZlyS
>>929
削除要請は各自がするんですよ。
他人に頼らないように。
自治ですから。
931エージェント・774:2009/10/02(金) 10:24:07 ID:JlM1gW+P
なんなんだこの板は?
右翼の運動板じゃないか。
932エージェント・774:2009/10/02(金) 10:26:45 ID:JlM1gW+P
共産党板とか創価公明板とかあるんだから、

右翼板とか、右翼宣伝板とか創設したほうがいいんじゃないかな。
政治宣伝はそこで思う存分やってもらうと。

左翼宣伝板もつくってもいい。
お互いそれぞれの板で政治宣伝すればいい。

とにかく、この板は、右翼に占拠されている異常な状態だ。
933エージェント・774:2009/10/02(金) 11:21:36 ID:3oSjmC3c
この際デモはオフ会じゃないぞと言うことで単に叩き出すのもあり
934エージェント・774:2009/10/02(金) 14:12:20 ID:ROLUUgdl
>>930
なんで俺が汚物のケツ拭かなきゃいけないんだよ
お前がやれよ暇人
935エージェント・774:2009/10/02(金) 14:18:56 ID:ojFi0Ktf
>>919
あからさまに有害すぎて、むしろ無害っぽい(笑
誰も擁護せんし、自分らもはみ出し物だって分かってて
行動してるからなぁ。

もっとややこしい人はたぶん他にいる。
936エージェント・774:2009/10/02(金) 23:31:46 ID:ZqXzCd3L
なんだかもう、デモばっかりやってる人たちの内輪の板になっちゃったねぇ・・・
まぁ、自分が気に入ったOFFのスレだけ見てれば、気にならないちゃ気にならないけど
937エージェント・774:2009/10/03(土) 02:42:55 ID:eoknQtEk
>>934
お物を放ちしてるってことは放ちできるてい度のお物なんだからスルーしろよ
938エージェント・774:2009/10/03(土) 07:29:22 ID:cCcNlR8j
結局板の名前換えようとLRでデモやるなと言おうとキチガイが相手なんだからさ、
このまま隔離して普通のことやりたい人は別のOFF系板に避難するしかないのでは。

政治主張行動板にして雑談系に移動を申請するのもありだが。
939エージェント・774:2009/10/03(土) 08:31:59 ID:u+5e9X/x
前に政治オフ板を申請して却下になったんだけ?
ネタオフ板を申請してみる?
940新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/03(土) 09:11:28 ID:/RJ1nPc1
ここで文句や政治系OFFを批判しているやつは
なぜか外国人参政権には賛成している件について。

そして、外国人(カルデロン一家など)の不法入国については注意すると
逆切れを起こす連中が多い件について。
941エージェント・774:2009/10/03(土) 09:18:42 ID:fmBmguh1
お前より安い賃金で働く外人の方が役に立つからな。
942エージェント・774:2009/10/03(土) 10:42:53 ID:R9BXu8bZ
>>940

◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します

政治系OFFのスレッドはこの2つのルールを守れてないケースが目立つと思うんだけど?

ネット上の些細な決まりごとさえ遵守できない奴らが、国政に対していちゃもんつけてる
時点で片腹痛い。
943新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/03(土) 11:34:16 ID:/RJ1nPc1
>>942
政治系OFFじゃないのも結構あるじゃんw
そうのようなことは無視なんだよねw
別に擁護するつもりは全くないけどなw
話を逸らして誤魔化すのはもう飽きたw

はっきり言って批難しているやつは
外国人参政権や人権擁護法案に反対されると困るのだろ?
外国人参政権に反対するのは差別と言っているからなw

外国人は外国人。日本人は日本人ですから。
そんな気に入らないならdejimaでも行けばいいのじゃね。
944エージェント・774:2009/10/03(土) 11:53:53 ID:eoknQtEk
>>942
ルール違反なら削除依頼しなよ
945エージェント・774:2009/10/03(土) 13:11:24 ID:qGNsP9lH
>>942
国民の生命>たかだか匿名掲示板ごときのルール(藁)
946エージェント・774:2009/10/03(土) 13:11:58 ID:K+iL/BXq
>>943みたいのは削除依頼すると言論弾圧だ騒いで面倒。
運営板なんかひどい状態。


教訓:自分が正しいと確信するような生き物は避けて通るが吉
947エージェント・774:2009/10/03(土) 13:59:49 ID:u+5e9X/x
>>943
真面目に自治スレの議論に加わりたいなら
決め付けず、文末にwも付けずに冷静に話し合いに参加してください。
948エージェント・774:2009/10/03(土) 16:07:02 ID:K+iL/BXq
>>945
国民の生命>社会的良識
な連中の人集めの場にされてる以上対策はしないと他の板まで巻き込むから
949エージェント・774:2009/10/03(土) 17:20:20 ID:qGNsP9lH
>>948
それは国民の生命を守るために戦っている
このスレのネットレジスタンスに敵対して
日本国民を虐殺するという意思表明か?
だとすればオレたち日本国民は絶対に許さないぞ
950エージェント・774:2009/10/03(土) 17:24:16 ID:NctlpVc5
2chってのは冗談、嘘、罵り、煽りあり気なんだよ。
真剣に真摯にやりたいんなら他行けって話だ。
それでもいいならここで書き込めばいいじゃん。
もれは右も左もお遊びでやってるなら2chで十分いいと思うよマジデ。



もちろんこの書き込みもね♪
951ネトウヨ必死だな:2009/10/03(土) 18:00:24 ID:C07fKPcG
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254205343/l50
473 名前: ノイズx(福井県) 投稿日:2009/09/30(水) 21:45:44.04 Rm52KLYU
>>467
Unknown (山手線の一般人より) 2009-06-28 23:09:32
27日に、山手線の車内で運動中の方たちと遭遇した者です。
突然揃いのTシャツで乗ってきて、一人がパソコンを開いてそれを何人かで覗き込みながら(音声もパソコンから何やら漏れていたようです)、
『NHKって悪いことしかしてないんだって!』『受信料とりながら反日なんだって!』『ええっ!そうなんだぁ!』等々、
正直小学生の学芸会より酷い、ふざけているとしか思えないようなお芝居を大きな声でしていた集団に、
周りの乗客は一気に沈黙してしまいました(無言の行動では明らかにありませんでした)。
私の隣にもそれまで仲良く楽しそうに話しているカップルがいましたが、彼らも携帯に目を落として彼らを見ないようにして沈黙。
正直、痛々しく、恥ずかしく感じました。
報道に対しての抗議はそれぞれ自由かと思いますが、電車内を無言にさせる彼らには、不快感しか覚えませんでした。
まじめに書かれているブロクでしたので、あえて書かせていただきました。
もし意見を広く伝えたいのだとしたら、別のやり方を考えた方がよろしいかと思った一市民でした。
もっとも、彼らにしてみれば、何事かと調べた自分のような人間がいたなら効果あり、と思われるのかも知れませんが、
逆効果ということもあると思います。
952エージェント・774:2009/10/03(土) 19:15:37 ID:tsn2jruC
ネットレジスタンスww
953エージェント・774:2009/10/03(土) 19:52:14 ID:K+iL/BXq
>>949
国民の生命守ってるてのがただの妄想だから
954エージェント・774:2009/10/03(土) 20:19:05 ID:qGNsP9lH
>>953
オレたちが活動を止めれば
お前だって特亜の工作員に殺されるかもしれないんだぞ
それでもいいのか?
955新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/03(土) 20:22:11 ID:/RJ1nPc1
>>950
それぞれ、楽しくやっていればそれでいいのじゃね。
政治系以外のOFFもがんばれ!
956エージェント・774:2009/10/03(土) 21:00:19 ID:cCcNlR8j
>>955
暗に『よそでやってくれないか、デモはデモでオフじゃないんだから』ってのが理解できないのは
日本人として空気が読めてないと言われても仕方ないんじゃないのか?

日本人なんだろ?wwww
957エージェント・774:2009/10/03(土) 22:21:23 ID:rzF212Ew
皆さん この中に 自衛隊に入りたい人いませんか
一旗あげたい人はいませんか 自衛隊じゃ人材求めてます
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう
自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の 男はみんな 自衛隊に入って華と散る


スポーツに感動した人いましたら 今すぐ自衛隊にお越し下さい
槍でも鉄砲でも 何でもありますよ
自衛隊は体が資本です
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう
自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の 男はみんな 自衛隊に入って華と散る


日本の平和を 守る為にゃ 鉄砲やロケットはいりますよ
アメリカさんにも手伝ってもらい
悪いソ連や中国をやっつけましょう
自衛隊に入ろう 入ろう 入ろう
自衛隊に入ればこの世は天国
男の中の 男はみんな 自衛隊に入って華と散る
自衛隊に入って華と散る
自衛隊に入って華と散る
958エージェント・774:2009/10/03(土) 22:41:11 ID:e02zFCwU
>>957
自衛隊の方ですか?
959エージェント・774:2009/10/04(日) 03:52:56 ID:IR7DihXT
自治スレにまで、ネトウヨ湧くなよ
人の迷惑のかからないところで、オナニーしてろよ
960エージェント・774:2009/10/04(日) 03:54:03 ID:dWYTI9Em
差別主義者のネットキムチさんですか?
961新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 04:18:37 ID:YBKDCQEL
>>956
dejimaにいけば?
962エージェント・774:2009/10/04(日) 04:41:26 ID:VX+OUJcm
このスレ、最初のほうはわりと建設的な議論だったのにもったいないね。

>>5
◇に幹事役の方がスレッドを立ててくださいの追加(幹事役以外はスレ立てちゃダメ!)

をLRに追加するのはいいことだと思う。
政治系であろうと非政治系であろうと、誰が幹事なのか判別できないスレッドは
ルール違反じゃないだろうか?
963新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 05:57:03 ID:YBKDCQEL
>>962
最初の方は俺も聞いていたが、
後半になると、やれ、カルデロン一家の不法滞在を批判するのはおかしいとか
外国人参政権を反対するのは差別とか千葉景子法務大臣ら民主党の推進派や
支援団体みたいな発言が多くきな臭くなったからだね。

俺はそれはおかしいと言っても話は聞かず通報の一点張りだしね。
あとは自分たちで勝手に進めてアンチ政治系のコテが出てきて
提出した時点でさっといなくなったのは異様な光景だったな。

集団工作の凄さを改めて思ったw
964エージェント・774:2009/10/04(日) 06:11:06 ID:ywjkgFt7
>>963
団体行動の動員依頼がオフかどうかって問題はどうなのよ。
965エージェント・774:2009/10/04(日) 06:33:01 ID:ywjkgFt7
結局なし崩しになって「政治活動」が容認されてた経緯はあるんだけど、暴力事件だなんだ
って話が出てきた段階ですからもう一度「オフの定義」って考えてみる必要があるのではと。

もともとこの板自体はフラッシュモブ類縁の行為を取り扱う板だったわけだけど、最近では
政治的活動という名目のもとに、一部団体が構成員の勧誘を行う場所になってしまって
いるんだが、これはあくまで宣伝であって本来2ちゃんねる全体のルール上では宣伝専用の
板ないしは運営が特に認めた以外は削除対象。

最近はイベントどころか明らかに違法行為の相談する奴もいて、逮捕者出たらどうすんの
状態。いい加減にしましょうよ。

#たとえば『ビラを忘れる』と称してその辺に置いてくるのは実は法令に抵触する。
#廃棄物の処理及び清掃に関する法律とかね。
966新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 06:40:25 ID:YBKDCQEL
>>964>>965
実体の話してもしょうがないと思うよ。

たとえば、在特会の命令で大量に書き込まれたとか、
IPが大量に出てきて来てそれを裏付ける証拠でもないとね。

政治系OFFの反対派にもいえるけどね。

でも規制になったり問題になるのは政治系OFF以外が多いね。

朝日新聞社員の鉄道板で連続あぼーん書き込み規制とかね。

政治系OFFは全くマスコミは相手にしないしw
967新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 06:41:07 ID:YBKDCQEL
>>966訂正

>>964>>965
実体のない話をしてもしょうがないと思うよ。

たとえば、在特会の命令で大量に書き込まれたとか、
IPが大量に出てきて来てそれを裏付ける証拠でもないとね。

政治系OFFの反対派にもいえるけどね。

でも規制になったり問題になるのは政治系OFF以外が多いね。

朝日新聞社員の鉄道板で連続あぼーん書き込み規制とかね。

政治系OFFは全くマスコミは相手にしないしw
968エージェント・774:2009/10/04(日) 06:43:06 ID:ywjkgFt7
>>967
現実に人を集めて活動する板なんだから「現実どうなのよ」って話から逃げてどうすんだい。
969新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 07:16:27 ID:YBKDCQEL
>>968
現実に実体はわからないのでしょ?
解らない話してもしょうがないじゃん。

970エージェント・774:2009/10/04(日) 08:27:39 ID:HEWOeInm
運営にこの板のIP表示を申請してみる?
971新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 08:37:09 ID:YBKDCQEL
>>970
運営が開示するわけないでしょ。

例え同じIPが出てきてもたまたまでしたと言われもしょうがないしね。

朝日新聞とかはまさにその例。

政治系OFF反対の人はもう政治系OFFを無くすことをあきらめた方が良いと思うよ。

俺も政治系OFF反対の人と和解できるとは思っていないし。

みんなそれぞれ勝手にやれば一番いいのじゃね。
972エージェント・774:2009/10/04(日) 09:11:34 ID:ywjkgFt7
>>971
別に関係者の自称する『政治系OFF』という活動が単なる動員目的の宣伝行為だと
指摘してるだけなんだけどね。

正直同じ行動を左翼系団体がやったら糾弾するんじゃない?
現に秋葉原解放デモとかの例があるわけで。

問題はそれらの「オフ以外の行動」について実際に暴力騒ぎが発生したり、ビラ撒きと
称して他の法令に抵触しかねない行動が行われていたり、カンパと称しての資金集め、
はたまたモロ違法行為をしようとする
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254582869/15 のようなものまで。

一度自分たちの足下を見直してみたら?
なぜ2ちゃんねるなの?
973エージェント・774:2009/10/04(日) 09:12:40 ID:VX+OUJcm
【次スレを立ててくださる方へ】

>>1>>9によると、現行スレは実質13、次スレは14となるようです。
974新政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 09:16:16 ID:YBKDCQEL
>>972
君たち左翼も頑張って2ちゃんねるでやれば良いじゃん。

俺は邪魔さえしなければ反対しないよ。

あと2ちゃんねるでやりたいから。
975エージェント・774:2009/10/04(日) 09:20:22 ID:YBKDCQEL
976エージェント・774:2009/10/04(日) 09:22:26 ID:ywjkgFt7
>>974
自分に反対する人間は自分と反対する政治的主張の持ち主であると妄想してるみたいだけど、
その点が一番問題なんだけどね。

現に政治系オフ関連スレに関するマルチポストに関してたびたび運営板で問題になり、
そのたびに『言論の自由』を理由にしてマルチポストを肯定する連中が沸いてくる。

それこそ「自分だけ良ければおっけ」って発想そのものかと。
977政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 09:24:15 ID:YBKDCQEL
>>973
立てといたよ。

>>975
間違い失礼。
978政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 09:30:14 ID:YBKDCQEL
>>976
そんな難しいことは考えていないよ。

誰でも自由にやればと思っているだけ。

マルチポストついては政治系オフだけじゃないと思うけど。

マルチポスト=政治系OFFと考えているのは
自分に反対する人間は自分と反対する政治的主張の持ち主であると
同じ発想と思うのだけどな。

新スレ

【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254615527/


979エージェント・774:2009/10/04(日) 09:43:01 ID:ywjkgFt7
>>978
マルチポストから逆ギレパターンは純粋お花畑か政治系(国粋系)の二択ですがなにか?
980政治系OFFを潰すな ◆joOOdiqA1c :2009/10/04(日) 10:53:30 ID:YBKDCQEL
>>979
悪魔の証明はする気はないから。

思いこんでる人には何を言っても聞いてもらえないから
議論しても無理でしょうね。
981エージェント・774:2009/10/04(日) 13:18:36 ID:B7aS17yI
>>978
君はちょっとくらい難しいことを考えるべきだね。
違法行為推奨デモがどれだけネガティブな影響をもたらすのかとか、2ちゃんねるを特定団体のリクルートや金集めに使わせてよいのかとか。
982エージェント・774:2009/10/04(日) 17:34:32 ID:ywjkgFt7
>>981
運営板で政治系マルチポストを行う方の発想ってのが今の>>980と全く同じでね。
自分が他で言われたことをそのまま鸚鵡返しにしてるんじゃないかって思われるような
論理の組み立て方で、人の話なんか一切聞きやしない。

もともとマトリックスオフって言われるフラッシュモブの一形態を処理する上で、連絡事項が
複雑になってきたんでスレがたち、板ができあがった経緯がある場所で、単純にどっかの
団体の動員やることが適切か否かって話で、思想のタイプなんか一切無関係だろうに。

実際に集まって何かをするんだから、もう少し日本語の「オフ」って意味から考え直そうよ。
983エージェント・774:2009/10/04(日) 18:24:33 ID:gi47Cmre
もともとはマトリックスオフで、異なる地域・同じ内容のオフのスレが
乱立したからそれを隔離するために作られたのが大規模オフ板なんだけど
現状、定期と突発で地域スレ乱立がお咎めなしになってるんだよな
984エージェント・774:2009/10/04(日) 19:17:44 ID:qRdAsWdw
>>983
結局大規模オフ≒どっかの動員てな状況じゃ地域別同時は大規模板へとは言いにくいから
985エージェント・774:2009/10/05(月) 06:58:48 ID:tLJMMkjV
ここ3日間の当板新スレ。

☆かんさいかつどうあんないスレ☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254674837/
島田紳助の出演番組のスポンサーの不買運動をするOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254669944/
中川昭一氏追悼OFFをやならいか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254619494/
【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254615527/
【外国人参政権よりヤバい?】二重国籍について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254604290/
【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254582869/

自称オフと言うが左翼立ち入り厳禁だの葬式参列の相談だの。
正直LRすら読まない連中が巣にしてしまった以上板自体をあぼーんするのも選択肢として
考えるべき何じゃないかともおもう。
986エージェント・774:2009/10/05(月) 16:11:43 ID:fQ7BYqot
大規模OFFなんだからネトウヨの小規模なデモはスレチではないかと思う
987エージェント・774:2009/10/05(月) 16:22:38 ID:divMGmRR
>正直LRすら読まない連中が巣にしてしまった以上板自体をあぼーんするのも選択肢として
>考えるべき何じゃないかともおもう。

それも視野に入れといたほうがいいかも。
988エージェント・774:2009/10/05(月) 17:12:01 ID:8ayktDRz
>>986
どこが小規模なんだ
中川氏の追悼オフなんかは
いまや日本国民の総意によって行われる国葬になるんだぞ
989エージェント・774:2009/10/05(月) 17:18:39 ID:IeNoYov7
>>988
葬式に参列する相談がオフなの?

あと不買運動もオフ会?
990エージェント・774:2009/10/05(月) 17:28:33 ID:divMGmRR
>>988
>国葬になるんだぞ
本気でそう思ってる?

次スレ
【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254615527/l50
991エージェント・774:2009/10/05(月) 20:11:51 ID:fQ7BYqot
>>988の口癖は、
ミンス
愛国
中国が
自己責任

とか
992エージェント・774:2009/10/05(月) 20:52:18 ID:enCPb8Uz
ブサヨw
993エージェント・774:2009/10/05(月) 20:56:44 ID:TNysEdZ6
ネトウヨはどこの板でも荒らしに来るから自治なんて無駄w
994エージェント・774:2009/10/05(月) 21:21:57 ID:X4X0c3kV
ネトウヨが必死すぎる
995エージェント・774:2009/10/05(月) 21:35:57 ID:tLJMMkjV
正直政治系の方々に何言っても無駄なのはわかっちゃいますけどね。

とりあえず現状のLRだって誰も読んじゃいないでしょ
996エージェント・774:2009/10/05(月) 21:49:44 ID:PeMwADSN
政治系のイカレた方々に言うためにLRがあるんじゃないよ。

削除依頼の円滑な執行のためでしょう。
997エージェント・774:2009/10/05(月) 23:12:41 ID:tLJMMkjV
消したりすると連中暴れるんだもん。
998エージェント・774:2009/10/06(火) 05:07:37 ID:s1oNWNop
暴れてもどうにもならんことを教えてやらんとな。
彼らもそろそろ分別を持った大人になるべきだ。
999エージェント・774:2009/10/06(火) 06:12:54 ID:BpXabbEG
外国人参政権推進派のイカれた方々に言うためにLRがありわけでもない。
外国人参政権反対と人権擁護法案反対のスレが賑やかになると書き込みが
増えるのはなぜ?
1000エージェント・774:2009/10/06(火) 06:37:06 ID:dLFzf1rj
>>999
どこかの団体の政治動員がオフだというならそれは日本語の解釈に問題があるだろ。
しかも被害妄想チックな発想しかできてないし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。