海外盤洋楽CD輸入禁止を断固阻止するデモOFFpart3
1 :
エージェント・774 :
04/04/24 04:47 ID:cnikDr0Z
2 :
エージェント・774 :04/04/24 04:49 ID:cnikDr0Z
3 :
エージェント・774 :04/04/24 04:50 ID:cnikDr0Z
4 :
エージェント・774 :04/04/24 04:51 ID:cnikDr0Z
5 :
エージェント・774 :04/04/24 04:52 ID:cnikDr0Z
6 :
エージェント・774 :04/04/24 08:34 ID:cnikDr0Z
7 :
エージェント・774 :04/04/24 08:35 ID:cnikDr0Z
8 :
エージェント・774 :04/04/24 08:37 ID:cnikDr0Z
全米レコード協会が文化庁に提出したパブリックコメントが流出してるんだと。
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/04/riaa.html > We thus strongly caution against the adoption of discriminatory legislation,
> and call upon the Government to provide rights to control importation with
> regard to all repertoire.
訳:
> かくして、我々は差別的な立法措置を行わぬよう強く警告するものであり、政府に対して、
> 楽曲の種別を問わず輸入を管理する権利を認めることを要求するものである。
要するに、
『邦楽の逆輸入のみ対象』とか差別やってんじゃねーよ。邦楽も洋楽も関係無く俺等が
「輸入禁止!」と言ったら禁止出来るようにしろってんだ(゚Д゚)ゴルァ
と言う意味のようだ。
9 :
エージェント・774 :04/04/24 08:38 ID:cnikDr0Z
10 :
エージェント・774 :04/04/24 10:01 ID:CSyOyz/F
1さま乙でございまs。 ところで質問なんだけど、パブコメって情報公開請求でいないんでしょうか。
11 :
エージェント・774 :04/04/24 10:26 ID:DrW7q6Dx
>>10 英語のコメントは真っ黒に塗りつぶされてたりして...(w
12 :
エージェント・774 :04/04/24 10:41 ID:MWqEPX5+
お疲れさまです。昨夜の議論を興味深く拝見しておりました。 それぞれに行動されているみなさま。 どうぞお気をつけて。注目されています。誹謗・中傷があります。 どうかお気をつけて。心より。
13 :
プロ市民のお約束 :04/04/24 11:09 ID:BYQ6LwWm
皆さんそろそろお気づきとは思いますが これは還流を阻止する法律で輸入盤には影響が出ない配慮が前もって充分施されています 煽っているのはいわゆる反対のための反対者たるプロ市民達で 実況スレでは「造反有理」とか書いてる人たちです(熱くなるとそのうちアジりだします) 参議院でも輸入盤への疑問は何度も繰り返し尋ねられ民主/共産/無所属もその懸念を払拭した後での全会一致可決でした そもそも公取やWTOがそんな不条理を黙認するはずがありません 勝手にそんなことをすれば日本は 報復措置(関税/規制)で頼みの綱の輸出企業が大打撃を受けます 日本政府はそこまでバカではありません
14 :
プロ市民のお約束 :04/04/24 11:10 ID:BYQ6LwWm
また煽動者たちはCCCDや再販制度など直接的には関係ない議論と結びつけたり
消費生活センターの懸念やマスコミ関係者の疑問の類まで
一度書かれたものは消されない限りアジテーションに利用し続けています
疑問を感じたら、リンク先に可能な範囲で現時点の意見を求めてみて下さい
本当に音楽を愛している人は このスレで質問するより自分でソースに当たることを強くお奨めします
手始めに時間があったら参議院の文教科学委員会19日の審議の内容を確認することからどうぞ
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
15 :
エージェント・774 :04/04/24 11:20 ID:CSyOyz/F
漏れ家遠いからそろそろ出発。 地方でこれないひとたちはスレッドで応援しててください。 それではねー。
16 :
エージェント・774 :04/04/24 11:24 ID:6bZdb1Iu
文化庁&レコ協も必死だな〜 国会の前で、法案賛成のデモでもやったらどうよ(w みなさま、頑張ってください!
そもそも19日の参議院では審議やってないし。
18 :
受取人@携帯 :04/04/24 11:53 ID:/7JU2Sxx
トラブル発生、 すいません、少し遅れます。
19 :
もばいら :04/04/24 11:53 ID:9LLQuJa0
遠方なのもあってちょっと早いですがオフ現場前にきています。 天気は快晴。風もあるのでおもったより肌寒いです。 では、これから飯食いにいってきます。
20 :
プロ市民の巣 :04/04/24 11:56 ID:BYQ6LwWm
おお! リンク辿ってくれましたか! ちなみに正しくは20日ですよ!
オフ会の皆さんガムバってください。ゑぞ地より応援してます。
オフ会の皆様、がんばってください! 時間があれば、14時くらいに応援に行こうと思ってます。
23 :
もばいら :04/04/24 12:33 ID:mmj4IV83
新宿組がんがれヽ(´ー`)ノ
>13 >日本は 報復措置(関税/規制)で頼みの綱の輸出企業が大打撃を受けます 報復措置は、そのメリットがある場合のみ発動されます。 コンテンツ産業においては、米国側にどれくらいメリットがあるのでしょうか? 日本の音楽産業や映画産業は、金額ベースだと対米国に関しては 明らかな輸入超過だったという印象があるわけだけど。 (その辺り詳しい人、詳細キボンヌ。) 日本から東南アジア向けのコンテンツに関しては、音楽CDやVCDなどの 海賊版がやたら多いのでちょっと全容が掴めないことは色々な研究で報告されています。 これ、ゲーム産業や書籍(マンガ・小説)まで含めるとどうなるんだろう。 (プログラム全般にしてしまうとWindowsなどを輸入している影響で 日本の側の圧倒的な輸入超過になるはずだけど。) >14 >本当に音楽を愛している人 本当に、愛についての言葉を語るなら、もう少し丁重に・大事に扱ったほうが....。
26 :
受取人@携帯 :04/04/24 12:52 ID:/7JU2Sxx
今到着、 したでたばこすってます 看板だしときます
27 :
もばいら :04/04/24 13:09 ID:q8SxWBLY
とりあえず6、7人くらい?駅改札でてすぐくらいのところと 上と下で看板持って待ち構えてますので協力してくれる方おねがいします。
28 :
もばいら :04/04/24 13:16 ID:q8SxWBLY
29 :
プロ市民の巣 :04/04/24 14:12 ID:BYQ6LwWm
日本の頼みの綱ってコンテンツ産業だったんですか てっきり自動車とか電子部品かと勘違いしていました とても勉強になります
30 :
エージェント・774 :04/04/24 14:23 ID:Xc/SRdnv
日本政府はそこまでバカ だから みんないらだつんだよ 東京がんがれ!!
31 :
エージェント・774 :04/04/24 14:31 ID:6bZdb1Iu
>>29 今の三菱自工の惨状はどゆこと?
ニッサンはどーやって復活した?
パソコンのCPUとメモリーのシェアは?
もちっと勉強しる!
32 :
エージェント・774 :04/04/24 15:13 ID:S+z36LPl
受取人さん、今どちらにいらっしゃいますか?
33 :
もばいら :04/04/24 15:22 ID:DN2Gmedo
とりあえず各自散会となりました。 私もこれにて撤退致します。お疲れさまでした。 で、とりあえず感想。 駅改札出口すぐで配っていましたが、意外と受け取ってくれていました。 でも20いかなかったかな。仕方ないですけど。 私としての本筋は「ビラの文字を目にいれてもらう」ことにあるので まぁ、いいかなという感じでした。 2名だけですが署名したいんですけど(こことかネット見た人でしょうけど) という人がいました。とりあえず誘導でいいとは思いましたけど。
34 :
もばいら :04/04/24 15:24 ID:DN2Gmedo
>>32 受取人さんは帰られたと思います。そこで私もご挨拶してましたので。
35 :
エージェント・774 :04/04/24 15:36 ID:nXlg8Int
BYQ6LwWmこそ工作員じゃないのか?と言ってみるテスト。 一応、参議院インターネット審議見たけど、 文化庁サイドは 「輸入盤は考慮する」 「『日本販売禁止』と書いてあるもののみ税関でストップする」 「5大メジャーは輸入盤には『日本販売禁止』とつけるつもりはないと言及している」 ということはわかった。 この著作権法改正は邦楽CDの還流防止のためだけである …というのが文化庁の主張らしいのだが…。 しかし、この法案が改正されれば、洋楽に関しても 上記のようなことが起こり得る可能性がある。 今はこんなこと言ってるが、 今後「洋楽に関しても日本盤のみ販売するようにする」 なんて言われたら消費者は手も足もでない。 だからここにいる音楽好きはデモoffやったり、 こうやって議論しているんじゃないかな。 まぁ、中にはプロ市民の人もいるだろうけど…。 ちなみに俺はプロ市民じゃないよ。 ただ音楽が好きなだけ。 証拠として好きなCDをあげておくよ。 fugazi、Q AND NOT UとかBlack eyesなどのDischord系 Liars、Einstuerzende NeubautenとかMuteレーベル あと!!!とかも。 …というわけでBYQ6LwWm、信じてもらいたかったら 何でもいいから好きなCDあげてくれ。
>>35 >>8 見てどう思う? 文化庁がこれを所持してるとしたら、
わざと嘘を言ってることにならんか?
37 :
エージェント・774 :04/04/24 15:53 ID:nXlg8Int
>>36 たしかに
>>8 が本当だったら、文化庁は矛盾しているな…。
結局文化庁を信じてはいけないってことか…。
38 :
エージェント・774 :04/04/24 16:05 ID:RzX85s0J
まあニュー速はキチガイ隔離板だからな
40 :
エージェント・774 :04/04/24 16:20 ID:Xm5XMSC0
署名書にところどころ空欄があったりするのですが 許してくれませんか?
41 :
エージェント・774 :04/04/24 16:24 ID:mR04fgnT
新宿組ですが、帰宅しました。 2時間弱のチラシ配りで40枚ぐらい配れました。 そのうち4、5名の方は「どゆこと?」と聞いてきてくれました。 それから、署名をしにわざわざ来てくれた方々もいらっしゃいました。 私もまだだったので署名しました。 モノ配り初心者だったのでけっこう疲れました。バタリ。
42 :
エージェント・774 :04/04/24 16:35 ID:ERzUu8NK
お疲れさまです!!!!! ご無事でなにより。
43 :
エージェント・774 :04/04/24 16:36 ID:mR04fgnT
反省点。 はじめ「輸入CD禁止に反対してまーす」といいながら配る。 B-BOY風の青年に通りすがり「オレ輸入盤賛成なんで」と言われ、 とっさに「逆です。禁止に反対です」と言うと、受け取ってもらえる。 なるほど、ちとわかりづらいかと反省。 途中帰宅した方のアドバイスもあり、以後、 「輸入盤が消えてしまうかもしれませーん」 「輸入盤が買えなくなるかもしれませーん」 「輸入盤買われる方ご覧になってくださ−い」などに変更。 で、この声を聞いて「お?」と思う人はかなり多いようなので、 その人たちに配る、という風にやりました。 よくわからないけど、受け取ってもらえる量が増えた気が。 で、声出し重要!というのが結論。 まだこれからやる人たちには、めげずにがんばれ!というのがアドバイス。 はじめ緊張するし、なかなか受け取ってもらえずちょっとヘコむんだけど、 こっちがだんだん慣れてくると、それなりに受け取ってもらえるようになります。
44 :
エージェント・774 :04/04/24 17:54 ID:GHJX8YnA
45 :
エージェント・774 :04/04/24 18:00 ID:DrW7q6Dx
はげしくお疲れさまですた
46 :
エージェント・774 :04/04/24 18:03 ID:mR04fgnT
>>46 高橋健太郎さんとピーターバラカンさんが説得してまわったら、そりゃ
納得もするよ。
すごい、すごい。
有名人のパワーに頼るわけじゃないけど、オラもパワーをもらった感じ。
48 :
エージェント・774 :04/04/24 18:52 ID:s0S/Vvth
どうも皆さんお疲れ様でした ビラを受け取ってくれた皆さん、チラシを置いてくれた某CDショップに感謝致します これだけでもやって良かったと思えています 明日も頑張りましょう!
49 :
エージェント・774 :04/04/24 19:18 ID:ERzUu8NK
ほんとにお疲れ様です。
>>48 私もお世話になっている周囲の方々にいまや頭があがりません。
各論反対・総論賛成のなか行動されてる全国の方々にも。
業界の方・著名人もそれぞれお立場があることを考えると、う〜
やまやまなのですが、ぜひ今だからこそ慎重に、とお願いしたいです。
50 :
エージェント・774 :04/04/24 19:27 ID:ERzUu8NK
ですが私もパワーをいただきました。 ここや、本当にいろんな方々から。 それはとても、うれしいことでした。いや、うれしいことです、です。
>>46 情報、ありがとうございます。
サイトに高橋健太郎さんのページを追加しました。
>そのリンク集に評論家の方々の名前を書くのはやめてしまったのでしょうか。
>書いておいた方がわかりやすいと思うのですが。
私も書いたほうがわかりやすいと思ったのですが、
リンク先のサイトにプロフィールが用意されてないなど、
調べようにも調べられなかったので名前を併記するのはやめました。
一部のリンクには名前があって別のにはないというふうになると、
なにかの意図があるように見えてしまいます。それを避けたかったのです。
本日のOFFに参加された皆さま。お疲れさまでした。
52 :
エージェント・774 :04/04/24 20:19 ID:mR04fgnT
>>52 サイト名を修正しました。ありがとうございます。
それと調査してくださってるそうで、そちらもありがとうございます。
54 :
エージェント・774 :04/04/24 20:57 ID:t5FSTzQp
新宿オフ、明日参戦するつもり
55 :
エージェント・774 :04/04/24 21:02 ID:mR04fgnT
>まとめサイトさん
リンク先の肩書きを書いてみました。
お一人「ライター」とあるのは、音楽以外にも書いておられるようだったからです。
●Kenta's...Nothing But Pop! (音楽評論家 萩原健太さん)
●newswave on line (personal edition) (音楽評論家 小野島大さん)
●Dubbrock's Dublog (音楽評論家 藤川毅さん)
●WABISABILAND (音楽評論家 北中正和さん)
●Playlist (音楽評論家 土佐有明さん)
●Nohji's Rock'n Roll Shop (音楽評論家 能地祐子さん)
●o u t d e x : 外 環 視 点 (ライター 宗像明将さん)
●MILES & MORE!! (音楽評論家 中山康樹さん)
●My Favorite Kitten!掲示板 (音楽評論家 岡村詩野さん)
●Bee's Web (音楽之友社・編集者 鈴木茂さん)
●rickdom(パソコン・ライター 田口和裕さん)
●hirokiazuma.com (哲学研究者・評論家 東浩紀さん)
以下の方、失礼千万ながらわたしにはわかりませんでした。
わかる方、教えてください。リンクはポータルサイトからどうぞ。よろしく。
●fbeat 森砂里詩さん
●MUSIC FOR ASTRO AGE MEMORY BAND 吉本秀純さん DJ?
●音楽を殺すのは誰? 小川真一さん
●Pepe California どんなバンド? ジャンル教えて
●owner's log 高橋健太郎さん 音楽評論家でいいの? なんかレーベルやってんだっけ?
それからコチラも加えておいてください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Er-nation/ (音楽評論家 鈴木哲章さん)
ご自分のサイトではありませんが、山形さんもファン多いと思うので入れませんか?
http://be.asahi.com/20040410/W12/0025.html (研究所研究員・評論家 山形浩生さん 2004年4月23日朝日新聞記事)
>>55 ありがとうございます。情報をサイトに反映させました。
57 :
エージェント・774 :04/04/24 22:16 ID:UZSExYyw
>>43 &びら配りに参加された方、お疲れ様でした。
用事があって1時間ほどでしたが30枚ほど受け取ってもらえました。
前にここで書かれていたようにギターを持った人とか○ワレコショッピングバックを持っている人などには
積極的に持って行ってみたり、人待ちしている人に「良かったら読んでもらえませんか?」
と声をかけてみて受け取ってもらったり、エレベーターを上がって来る人達に目で判断してもらう為に
目線に「輸入盤CDが買えなくなるって本当!?」って見える様にしていたら
興味のある人は自分から積極的に貰いに来てくれました。
中には熱心に読んでくれて5枚ほど下さい、おっしゃる方もいました。
明日は行けませんが、明日参加される方、頑張ってください。
58 :
エージェント・774 :04/04/24 22:22 ID:y3u4AFOT
スレも新しくなったので検証しときますか。ちょっと暇ができたし。
あちこちにコピペしてるみたいだけど馬鹿らしくてだれも反論していないし。
最初に言っておきますが
>>13 ,
>>14 への反論でも質問要求ではありません。
どうせ答えないでしょうから(他のスレでの実績から)。
>これは還流を阻止する法律で輸入盤には影響が出ない配慮が前もって充分施されています
法案文のどこにもそれはされておらず、影響があることは文化庁や小泉(名義)
答弁でもなされております。
それゆえに付帯決議なるものがなされており、それに法的拘束力がありません。
>煽っているのはいわゆる反対のための反対者たるプロ市民達で
>実況スレでは「造反有理」とか書いてる人たちです(熱くなるとそのうちアジりだします)
という文章は事実関係が無くこれこそ煽りですね。
>参議院でも輸入盤への疑問は何度も繰り返し尋ねられ民主/共産/無所属もその懸念を払拭した後での全会一致可決でした
このかたもリンクを張られている参議院の議事録や映像をみればわかりますが
まともな回答をしておらず質問者もまったく納得している様子がありません。
どうも質問者もはぐらかされてどうもっていっていいのかわからないようにも
みえます。これを一般には言いくるめられた、というのですけれども。
にもかかわらず賛成をしているのには唖然とするしかないのですが。
>そもそも公取やWTOがそんな不条理を黙認するはずがありません
著作権問題であるすればWTOは管轄から外れるため手をだしにくいのが実情です。
公取は反論をしているのですがなぜか審議前には沈黙しています。
これも著作権保護がからむと管轄外という実情があるのでしょう。
ここに今回の問題を関税措置や取り締まりの強化と言った本来の筋ではなく
著作権者保護問題をもって話をすすめていたことの理由が推定されます。
>勝手にそんなことをすれば日本は 報復措置(関税/規制)で頼みの綱の輸出企業が大打撃を受けます
>日本政府はそこまでバカではありません
ことは著作権保護なので(以下同略
>また煽動者たちはCCCDや再販制度など直接的には関係ない議論と結びつけたり
ここにはそういう「煽動者」はおりませんのでお引き取りください。
>消費生活センターの懸念やマスコミ関係者の疑問の類まで
>一度書かれたものは消されない限りアジテーションに利用し続けています
一度起きた疑念はちゃんと解消されるまで追求するのが通常の感覚ですが。
ちゃんと回答をされないことをなぜおかしいとおもわないのでしょうか?
わたしはふだんの仕事でそのような姿勢をとると上司から怒られます。
>疑問を感じたら、リンク先に可能な範囲で現時点の意見を求めてみて下さい
これについては全く同意です。
たくさんの意見をさまざまなところに求めて行きましょう。
わたしはそうして自分の意見を構成しています。
>本当に音楽を愛している人は このスレで質問するより自分でソースに当たることを強くお奨めします
自己矛盾してますね。ここも「リンク先に可能な範囲で・・」のひとつですよ。
>手始めに時間があったら参議院の文教科学委員会19日の審議の内容を確認することからどうぞ
>
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php これについても全く同意です。日にちが違いますが。
レコード協会会長の諮問と別の日に文化庁への諮問があります。
感想は見た方に委ねますが、いかにあきれた審議内容であるかが分かると思います。
こんなことで決定していいのかという憤りを感じました。
同じものをみているのに結論がことなるというのもおもしろいことですが。
59 :
666 :04/04/24 23:06 ID:xt5T6r8J
皆さん、お疲れ様death! 【携帯版の】 ♪特設BBSがサーバ不調の為(前にもありました)23日、提出の申請内容を「携帯版ゲストブック」(特設BBSの真下)に書いておきました。 興味ある方、こちらに書き込みされても構いません。 よろしく!
60 :
エージェント・774 :04/04/25 00:18 ID:mofSr+Ju
>13 >14って ネタ用のテンプレかと思ったよ、、、 orz これって、マジだったのね。 2枚ほどですが、署名をあした持っていきたいと思います。いっしょに頑張りましょう!
61 :
エージェント・774 :04/04/25 00:22 ID:rvVr+yJh
>まとめサイトさん
こちらもリンク加えてください。
当然あるものかと思ってたらなかったです。けっこうそういう見落としあるかもですね。
http://xtc.bz/ (ライター 津田大介さん)
62 :
エージェント・774 :04/04/25 01:05 ID:16ZDV0R7
明日はOFFに時間があればOFFを覗きにいきます。 それにしてもマスコミは取り上げないですね。
新宿オフのみなさま、お疲れさまです。 うち、プリンタがないのでちらし印刷できず・・・ 日曜日にいただきにうかがいます。よろしくお願いします。
64 :
受取人 ◆YgF2nkQARk :04/04/25 01:38 ID:nuV6LAP5
やっとこさ帰って来てスレ見終わりました。 これからレポ書きます。 しばしお待ちを。
65 :
受取人 ◆YgF2nkQARk :04/04/25 02:42 ID:nuV6LAP5
1日目オフレポ
>>43 にもあるとおり掛け声は結構重要だが、
私は「海外盤CDの輸入禁止に反対していまーす」と言っていたが、
わかり辛かったんだと思う。前半は10枚も配れなかった。
のちにどうしようか考えながらも「よろしくお願いします」を連発。
結果、ビラの「輸入盤CDが…」を読んで、受け取ってくれる人多数。
30〜40ぐらいさばいたと思います。
アイキャッチはかなり重要。
私は改札前ではなく、
これまた一人で下の広場(グリンピース前)で配っていましたが
上と下では興味を持って受け取ってくれる年代層が若干違うのか
私の方ではサラリーマン、子連れ親子、20代後半の男女共に無反応、
逆に10代後半の男、20前後ぐらいの女の子が興味を持ってくれて、
通りすぎた後に「チラシ下さい」と言ってくれた子もいた。
上の改札前のほうはそれよりも上の年代の人が興味を示したようだ。
あと、楽器を持った人たちはまるで無関心だった。
はて?「藻まいさん達は洋楽聞かないのかぇ?」といった感じだ。
最近の子らはそんなに裕福なんですか?
続く
66 :
受取人 ◆YgF2nkQARk :04/04/25 02:44 ID:nuV6LAP5
続き 署名をわざわざ書きに来てくれた人もいて そこで「まわりに危機感が無い」との事を聞いたが、 確かにそれはあるのかもしれない。 だけど将来的に輸入が止まり、レコード会社が 「消費者の利益が不当に害されないように精一杯努力します」 などと言われても信じられるものでもない。 あと、私がビラ配りしてる真横でストリートライブしてました。 これは幸か不幸か?良くはわからないけれど 「明日もやりまーす」みたいなことを言っていた気が… さすがに観客に配りにまわると迷惑千万なので自粛。 警察官ですが、上には3人いた模様。 下は交通整備みたいなことはしていましたが こちらには一瞥もくれずと言った感じでした。 規制はゆるいのか? 雑感、 今回は参加者把握してないけれども約8名? 多いのか少ないのか判断に迷うところだけれども、 皆さんホントにお疲れ様です。 署名書きに来てくれた人達、よく見ると遠路はるばると言った感じです。 ありがとうございました。 たいして話す時間が持てなかったのが残念なのですが、 明日(今日)はぜんぜん大丈夫なので 話し合える時間が持てたらと思います。 それではまた明日がんばりましょう。
67 :
666 :04/04/25 03:14 ID:IxmG1gX6
皆さん 前にも言ったつもりなのですが。 プライベートな情報は慎重に扱うべきですよ! 何か事が起きてからでは取り返しも付きませんよ! 非常に誤解も生じ易い問題です。 正しい、間違っているの問題でもありません。 俺は仲間でさえごく一部にしかこの問題を広げてはいません。 とても厄介な取り返しの付かない事に巻き込んでしまう可能性もあるからですよ。 どうお考えですか?
68 :
エージェント・774 :04/04/25 03:21 ID:rvVr+yJh
なにかあったのでしょうか? 署名関連かな。 具体的に言ってくれた方が答えやすいと思います。 ちょっとなにを言っていいのかよくわからない。
69 :
エージェント・774 :04/04/25 03:29 ID:wtuwoeu/
あの、所属・肩書きなどは許可をとった上でのまとめサイトさんへの掲載なのでしょうか。 なにかアクションを起こそうとされているのでしたら かえってお邪魔かと思うのですが。
70 :
エージェント・774 :04/04/25 03:31 ID:JK8cwvZa
>>67 署名に関しては使われ方に関して細かく定めていますよ。
何をどうしたいのですか?
71 :
666 :04/04/25 03:33 ID:IxmG1gX6
個人名義の参考文献等です。私は携帯の為、全てをチェックした訳ではありません。この件に触れる事とポータルのようなこの活動のみに的を絞ったサイトに無断でリンクしてるとすれば、単なる言及が活動の仲間と取られかねません。 トダイ及びその他の皆さん。 目的の為なら人の迷惑も構わないとお考えですか? 正義の為ならに置き換えても構いません。 どうお考えですか?
72 :
666 :04/04/25 03:38 ID:IxmG1gX6
73 :
エージェント・774 :04/04/25 03:38 ID:rvVr+yJh
自分は萩原健太さんと連絡をとりましたが、 その際に「萩原個人が勝手に反対していることがわかるようにしてくれるとうれしい」と言われ その旨をまとめサイトさんにも伝えました。 その結果としてリンクページの一番頭に以下のような文言が書き加えられています。 ------------------- 法案に賛成する反対するを問わず、それらは個人として発された声です。 彼らの声が、このサイトに賛同/反対するものではないこと、 あるいはなんらの運動を呼びかけるものではないことを、 ご理解くださいますようお願いいたします。
74 :
エージェント・774 :04/04/25 03:40 ID:wtuwoeu/
萩原健太氏に許可を求めたのと同じように他の方々の許可はもちろん、 得ていらっしゃるのですよね?
75 :
エージェント・774 :04/04/25 03:43 ID:JK8cwvZa
>>71 賛同のリンクはまとめサイトさんにメールするか、ゲストブックでリンクして欲しい旨書かないとリンクされませんよ。
参考資料の所を指しているとすればどこが問題になるのか言ってくれないと。
76 :
666 :04/04/25 03:43 ID:IxmG1gX6
そうした記事に関しては了解を得た範囲内という事ですね?
77 :
エージェント・774 :04/04/25 03:46 ID:rvVr+yJh
どれだけの許可が得られているのかは、 情報を集約されているまとめサイトさんに聞かなければならないでしょうから、 明日にでも彼が現れるまで待つしかないでしょう。われわれとしては。 以下は私見です。 まず、インターネット上のリンクについて法律的な問題はないと思います。 また、法律とは別の道義的な問題ですが、 彼らが文筆で身をたてておられることを考えれば web上での発言がすなわち公への発信であることを当然理解しているでしょう。 それでも、考えられる事態を予想して先述のようなエクスキューズをつけています。 私はこれで充分だと思います。
78 :
エージェント・774 :04/04/25 03:46 ID:JK8cwvZa
>>76 具体的にどのページがまずいのかURLを出してみて下さい。
初期の頃と違ってまとめサイトには多くのページがあります。
79 :
エージェント・774 :04/04/25 03:48 ID:rvVr+yJh
それから前から思っていたのですが、 666さん、トリップつけませんか?
80 :
エージェント・774 :04/04/25 04:02 ID:wtuwoeu/
個人のHP上で、プロフィールを明らかにされていない方がおられたようですが。 それをもし、一方的に調べて無断で紹介されているのだとしたら? 許可をとっておられると信じますが。 個人のHPでリンクする場合、私なら許可を求めます。 リンクフリーであっても後ほど必ずお知らせしたほうがよいと考えます。
81 :
666 :04/04/25 04:11 ID:IxmG1gX6
言ってくれないと??(笑) 大体おまえ誰? 誰? 俺は666だけで調べればなんでも特定出来るだろうよ。 だから誰? AIか? そうなのか? 俺はポータルでもなんでもそんなには見てないからなぁ。 解決済みの問題だと思ってたが。 あんた活動家か? アマチュアミュージシャンの俺でさえこの問題に関わる事でのキャリアの危機を感じる。 活動家(そうしたレッテル)に対する世間の風は冷たいよ。 もはやここは音楽好きの集まりか? 活動家(予備軍)の集まりじゃないか?
82 :
エージェント・774 :04/04/25 04:17 ID:rvVr+yJh
さっきも書いたように、正確なことはまとめサイトさんを待つしかないように思いますが。
83 :
エージェント・774 :04/04/25 04:40 ID:JK8cwvZa
>>81 >もはやここは音楽好きの集まりか?
そうじゃないんですか?
>活動家(予備軍)の集まりじゃないか?
だとしたらどうしてここまで吹けば倒れるようなささやかな運動なんですか?
代表すら存在せず各自がそれぞれ危機感を感じて自発的にやってるだけですよ。
サウンドデモを思い出してみて下さい。
サウンドデモのバックには中核と革マルがいましたが、この運動はそれらに比べるとどう見えますかね。
# そもそもこの程度で活動家なんて言ったら噴き飯ものですよ・・
84 :
666 :04/04/25 05:11 ID:IxmG1gX6
貴方にとってそういう事なのだろう。 規模は問題じゃない。 目的の為なら他人を危険に曝す、迷惑をかける事が平気なのか? と聞いている。 俺は寝る。 明日(今日)は朝から明後日早朝まで仕事です。 良く考えて欲しい。 納得出来る回答が書き込まれている事を祈ります。 子守歌はチャーリーパットンの1920年代の録音だ
85 :
エージェント・774 :04/04/25 05:12 ID:hjOXbeKJ
666に賛成。 確かに吹けば飛ぶような運動だけど、背景を知らない人にとっては活動家に見えると思う。 これまでやってきたことと矛盾するようだけど、 たかが3千円のCDのことでこれに関わった人が不幸になることはあってはならない。 自発的にやっているからこそ、慎重になってなりすぎることはない。 引用は些細なことでも確認するべきと思う。 666も絶対に無理はしないでくれ。
86 :
エージェント・774 :04/04/25 05:20 ID:JK8cwvZa
>>84 >目的の為なら他人を危険に曝す、迷惑をかける事が平気なのか?
ここがそもそもおかしい。
どう見ても被害妄想にしか見えないんだよね。
問題箇所があるなら提示すればいい、それに対して修正は入るだろう。
つか、666スルーでいいんじゃね。 文句言いたいがための文章にしか見えない。 こいつの文章自体が全く慎重さを欠いてる。 フツー、リンク先には許可はとってあるんでしょうか?ぐらいの文で済むはず。 それをわざわざ『目的の為なら他人を危険に曝す』だの挑発的な言葉選んで。 チャーリーパットンだろうがサンハウスだろうがなんだろうが聴いてずっと寝てろ。
いわゆる、還流CDってやつがどんなのか気になったので、 還流CDが販売される現場ってどこだろうと色々考えてみると、 高速道路のSA(サービスエリア)などで売っている "カセットテープ"の存在を思い出しました。 カーCDプレイヤーを積んでいない運送用トラックや自動車ってかなり多いので、 高速道路なんかでぶらり買ってしまう人はいるのかもしれません。 そして、同じ棚でで(ちょっと古めの)洋楽アーティストの輸入カセットテープが 同じように販売されていたりすることを思い出しました。 これも、おそらく東南アジアでライセンス生産されたものだと思われます。 値段は、大体2000円強だったような記憶がありますが、仕入れ原価は不明です。 日本だと、CDでしかソフトが出ていない歌手でも、カーステレオ用には カセットテープでの需要がわずかながらあるのかもしれません。 こういう形の洋楽カセットテープや、(将来的に増える可能性がある) 東南アジア諸国で安価にライセンス生産・販売される(かもしれない) 欧米発の音楽の東南アジアプレスCDの輸入なども禁止できるようにするために、 今回の法案を「日本のアーティストのCD」と限定せずにおく必要があるし、 媒体をCDに限定するのはまずい。 ということで「レコードも含む」という発言が出たのではないでしょうか? まあ、とりあえず、この日本国内と国外との大きな内外価格差を むりやり維持しようとする動きがこんなややこしい展開になっているわけで。
>>81 666さんへ。まずは落ち着いて。
個人情報の問題に関して神経質になるのはわかります。あれは私も少し気になった。
(この際、いっそのことトラックバックなどをうまく利用して、
きちんと賛同者を募った方がいいかもしれません。)
しかし、疑問符を大量に付けた「煽り口調」でいくのはまずいかと。
あと、トリップを付けないと666さん本人に"なりすまし"て発言をする輩が
出てくる危険があるので、コテハンでいくなら2ch的にはトリップ付けた方が無難です。
携帯電話だとトリップ付けるのは大変かもしれませんが。
私は音楽好きで、かつサウンドデモにも2、3度行ったことがあったりします。
666さん的な視点から見れば、まったく「活動家」にあたるのかもしれません。
サウンドデモ関係者に話を聞いたら、渋谷のサウンドデモの発端も、
最初は戦争反対の意志を持った(活動家ではない)音楽好きが
ラジカセやコンポ持参でデモに参加したら、そこからなにやら話が盛り上がって、
それから人が寄り集まって色々あってあの規模になったんだとか。
あれだけ2chなどでは騒がれていますが、その最初は本当に、
「吹けば倒れるようなショボイ運動(w」だったそうです。
あと、余談だが、RAGE AGAINST THE MACHINE聴いてください。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/RageAgainstTheMachin/ 彼らは活動家でかつ音楽好き。音は激ハード。
90 :
666 :04/04/25 07:14 ID:IxmG1gX6
仕事前。 レイジ好良いね。ただ元Voが活動家じゃ? その意味で一番、尊敬してるのはボブマーリーだ。 「レディプションソング」を聴いて欲しい。 さぁ仕事!
91 :
エージェント・774 :04/04/25 08:25 ID:wtuwoeu/
自分自身が活動家かどうかという心配ではなくて。 私は既に小さくしか動いていませんが 苦笑まじりで「活動家」というレッテルを、私自身に関しては受け入れます。ほんとに苦笑。 まとめサイトさんだけでなく、 トダイさんや皆様方、ご自身に今一度問いかけていただきたいです。 今やろうとしていることは、誰かに余計な負担を強いてはいないか。 誤解を招かないか。 そのために私達がしようとしていること、今一番願っていることへの 賛同が得られにくくのではないか。 まとめサイトもこのスレッドも、今多くの人に見られています。 どうか、よく考えてみてください。お願いします。
92 :
91 :04/04/25 08:32 ID:wtuwoeu/
ごめんなさい。 X私は既に ○私は今も X賛同が得られにくくのでは ○得られにくくなるのでは の誤りです。訂正します。
93 :
エージェント・774 :04/04/25 10:35 ID:+iJvKbMY
ずっと思ってたんだけど、 これが政府相手じゃなくて業界団体相手どまりだったりすれば、 ことはこんなにやりにくくなかったのかねえ。 漏れはこの国の「言論の自由」「思想の自由」の 保障されっぷりに関しては 結構信頼している方だから この件のみに関して『反政府』な態度を表明したり 活動(ってほどのもんかよ!?)したりしたところで それほど危険とかどうなるとかは心配していないけどね。 …って、あ、でもそれは 名無しでやってるからこそなのかな…??
94 :
エージェント・774 :04/04/25 10:38 ID:W9O3YbvI
T富士相手に騒ぐのと、どっちが安全だろうか? はぁ。それにしても、どっかららも返事が来ないよ...
95 :
93 :04/04/25 10:40 ID:+iJvKbMY
補足 >やりにくい ことポリティカルなことに対して嫌悪感を持つような人たちに うけいれられにくい、 とかそういう意味です なんか、うまく言えないや。 わかりにくくてスマソ
96 :
エージェント・774 :04/04/25 10:46 ID:W9O3YbvI
それわかりまつ。 最近、全体的に右向きな人が多いもんね。 福田のオサーンの会見、そうとう右寄りなんだけど、マンセーする2ちゃんねらが多いし。
署名に行った者です。 個人情報の大切さは理解していますが、この問題のために リスクがあるならば仕方ないと判断して喜んで署名させてもらいました。 ビラを配っている方は本当に音楽が好きなだけで(私の感想) 扇動とは程遠い、むしろそういうことに不慣れな人たちに見えました。 これだけ反対意見が上がっても、自分も含めて行動に移せない人間から見れば、 音楽好きということに誇りを持っている人たちなのでしょう。 けれど、正直言えば一般の人を扇動するテクニックを感じることは出来ませんでした。 ただこの悲しい規制が決まる前に何かできることはないのかともがいて いる人たちに対して、現場の風景を見たものからすれば扇動、政治的などと 言う言葉は想像も出来なかった事を報告しておきます。
98 :
エージェント・774 :04/04/25 10:49 ID:W9O3YbvI
しかも、今回は右も左も、政治家の皆さんは大賛成法案だから困ったもんです。
99 :
エージェント・774 :04/04/25 11:00 ID:QxSWJPO0
666さんが怒っていたのも、以前ご自身に何らかのトラブルがあったからだと思うので、
それは理解できるんですが、だからって、
その場にいた人が「え?そうだね。ヤバいよ!」というような
大慌ての反応を示さなかったからといって、
>>81 この辺りの書き込みは頂けません。
「わからないからもうちょっと待ちましょう」っていうのも、仕方ないですが当然の対応だと思います。
ご自分では、「カゲキでキッツイことも言っちゃうオレ」というキャラを自認しておられるかもしれませんが、
掲示板に書き込むときは、もっと冷静でいいのではないでしょうか。
ご自分の思っていることを理解してほしいと思うならばなおのことです。
特にこのスレは、本スレ的な機能を果たしつつあるわけで、問題を知って初めて見に来た人や
様子見にROMっている人などもたくさんいるでしょうから。
100 :
エージェント・774 :04/04/25 11:22 ID:EbJm9BhE
音楽関係者が、洋楽輸入を制限する可能性のある法案の成立に 異議を唱えて署名活動をしたら干される? いったいどういう業界よ!? CCCD、JASRACなど、他にも問題は山積している。 そういうことに沈黙し、業界のお偉方のご機嫌をとって作られた曲など 耳が腐るわ。 生活がかかってるって? でも音楽に携わる器じゃないんだからしょーがない。 コンビニのレジでもやってろ。 それが嫌ならとっとと飢えて氏ねや。
現在アーティストサイトリンク先に対してリンク許可の確認をとりました。 今日明日中くらいに返事があることを期待しましょう。 666氏の意見にもうなずけるところはあるので、 後々のことを考えると、慎重に慎重を期したほうがよさそうです。 私も午後は仕事です。夜には戻る予定。では。
102 :
91 :04/04/25 11:58 ID:wtuwoeu/
署名活動されてる方、署名をした方の個人情報ということでしたら、 わたしもしている方ですし、した方ですから、 誓約事項は守られるものと信じております。 今日も、新宿OFFですね。参加のどうか皆さんが過度のお疲れなく、 またチラシを手にしてくださる方が多いように、と遠方よりお祈りしております。
103 :
エージェント・774 :04/04/25 12:01 ID:7515kca6
>>71 >個人名義の参考文献等です。私は携帯の為、全てをチェックした訳ではありません。
そもそも個人名義の参考文献等という言い回しも初耳なので意図するところが
不明なのですが、私もチェックしてみました。
私自身は拙いながらも個人サイトを立てておりそれもあってこのようなネット上の
著作権に関する事項を日頃より意識をもって勉強しているつもりです。
ネットに関しては「その辺のコンセントから電気をとる」ような環境でさえあります。
例えばどなたかの意見を一部を引用して説を展開する、等の文書もありません。
説の展開という意味ではFAQがそれに相当しますがそこでの引用は
公的文書もしくはそれに類するものにとどまっており問題は感じません。
おっしゃられていることに類するものはみられませんし、例えば萩原さん等の
サイトへのリンクは「法案に関するアーティストの声」に分類されており、
例えば彼が、あたかも”我々の賛同者”であるかのような誤解を招くような
表現をしているとも思えません。
他は公的文書や公的な記事(新聞へのコラム含む)であり、個人に類する
バックリンクは申告登録制度であり問題を全く感じません。
むしろなるべく「ドライ」に「淡々」に、と努めているのが感じられ、
もっと扇動的なほうがよいのではとおもわせる(これは個人的感情)構成です。
以上が私の検証結果です。よって私のチェックでは問題なしと思います。
問題点の実例をあげていただきたく存じます。
104 :
エージェント・774 :04/04/25 12:02 ID:7515kca6
>>103 ひとつ指摘をすれば「アーティストの声」の方々にリンク許可をとっているか否かが問題があると言えば可能性はあります。
まとめサイト様が確認メールをうたれたとのことですので
その結果は付記などで明記されたほうがよろしいかと思います。
ご連絡されていてご返事がない場合にもその旨を。
ここで難しいのは返事がないからNGとは限らないことです。
「勝手にリンクはどんどんやってくれ」という人も多く、返さない場合が
多々あります。逆にNGな人は即座に返事が帰ってきます。
法的にはリンク禁止は無効ですのではっきりとNGといってこなければ問題なし(黙認)という判断するのが妥当という意見の人は多いです。
(この辺は議論があるので必要であれば別項にて)
>この件に触れる事とポータルのようなこの活動のみに的を絞ったサイトに無断でリンクしてるとすれば、単なる言及が活動の仲間と取られかねません。
おっしゃられている意図は不明ですが、「無断でリンクしているとすれば」
とのことですので無断リンクでなければ問題ないとのことですね。
105 :
エージェント・774 :04/04/25 12:03 ID:7515kca6
>>105 >トダイ及びその他の皆さん。
>目的の為なら人の迷惑も構わないとお考えですか?
>正義の為ならに置き換えても構いません。
私の意見を書きます。
私は社会的に生きている以上、何かすれば誰かに迷惑がかかるのは仕方ないこと
だと考えています。それを考え過ぎれば引きこもりにでもならなければなりません。
さらにすすめばこっそりと自殺でもしなければなりません。極論ですが。
迷惑はお互い様の部分はかならずあります。問題はその程度です。
そのバランスで社会は成り立っているのではないですか?
なにより現在までの行動が常軌を逸しているとは思いません。
これは社会通念でしかはかれないことです。常に意識してやっています。
他の人がやっているから俺は問題ない、というのは卑怯な言い方には
なりますが、別段問題とされていない他の行動と比べて逸脱しているとは
到底思えませんので問題ない範疇だろうと判断するしかありません。
あとは第三者からの具体的な進言・忠告・警告をいただきたいところです。
666氏は数少ない傍観者となっていただけそうです。私はもちろん含め
何か暴走しそうになったら、それはやばいよ、と忠告なりいただけると幸いです。
もうひとつ余分に書けば今回の問題は一部の利権によって多くの人に悪影響、
つまり迷惑がかかることに対する義憤の念をもつ人(少なくとも私はそう)も
いるのではないかと思います。
つまり人との間の「迷惑」に関しては少なからず敏感なほうだと思います。
106 :
エージェント・774 :04/04/25 12:09 ID:7515kca6
>>105 すまん、文章おかしいわ。訂正。
>もうひとつ余分に書けば今回の問題は一部の利権によって多くの人に悪影響、
>つまり迷惑がかかることに対する義憤の念をもつ人(少なくとも私はそう)も
>いるのではないかと思います。
もうひとつ余分に書けば今回の問題は一部の利権によって多くの人に悪影響、
つまり迷惑がかかることであり、そのことに対する義憤の念をもつ人
(少なくとも私はそう)が多く、迷惑に関しては人一倍敏感なくらいでは
ないかと感じています。
107 :
エージェント・774 :04/04/25 12:11 ID:Px7hP4El
>>666 さんが怒っていたのも、以前ご自身に何らかのトラブルがあったからだと思うので、
他の人からいろいろ優しいフォローが入っているのだから666はもっと説明すべきだよな。
じゃないと失礼だ。
何かあったにせよ、ある程度具体的に書かなければ説得力も
何もない。
プライバシーの問題はあるけど、ある程度ぼかして肝心なことを伝えることもできる訳だし、自分の怒りを伝えたいならそれくらいすべきでしょう。
そうでなければ、「おまえら、そんな運動に手をそめているといつか差されるぞ」とおどかして、いわゆるFUD=不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)をまきちらし、モチベーション低下させようとしていると思われてもしかたない。
FUD とは何ぞや?
http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/fuddefj.html >具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ
>筋」を通して、競合相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、競合相手
>の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
(もともとマーケティングの分野で使われている言葉ですが)
108 :
エージェント・774 :04/04/25 12:12 ID:dZ9wMkRo
>>104 そんなことが問題になるわけねえだろ馬鹿野郎
109 :
エージェント・774 :04/04/25 12:12 ID:LtZfF9yq
>>100 何も音楽業界に限った話では無いでしょう。警察で不正流用などが起こって
いるくらいですし・・。飢えて氏ねと簡単に言いますが、もし本当にそういった
環境に私が置かれたら、死ぬくらいなら泥棒とか強盗に走ると思いますし、
軽くは扱えないのは事実です。
確かに、看過したミュージシャンなどにも責任は有ると思います。
しかし、そういった環境を作った消費者にも責任は無いと言えないと思います。
いずれにせよ、今は仲間割れをしている時では無いかと。
110 :
エージェント・774 :04/04/25 12:52 ID:D5VqFPYh
っつーかあれだろ、666さんは
>>13 と
>>14 を読んで
ココに書き込んでる人の殆どが活動家の集まりだと思っちゃったわけでしょ。
自分も含め荻原さんとか他の評論家さんたちも
サイトに勝手にリンクされることによって
あたかも外見的にそういう活動に関らされているように見える
ってことを言いたいんじゃない?
はっきり言いましょう。
『このスレはプロ市民の活動拠点では無い』と思うよ。
>>13 >>14 のような発言が冒頭に来てしまったことで、
また、議員リストなどを冒頭に盛り込んでしまったことで、
このスレ自体が所謂「活動家」の集まりに見えるのではないでしょうか。
俺も一瞬騙されかけた。
しかし、↑を考慮しても、
この運動に関るってことは
少しはリスクは負わなければならないと思う。
受取人さんもメールアドレスなど公開してまでやってくださってるわけだし、
ビラ配りの人も何らかの権力関係で警察に連行されることも万万が一だがあるかもしれない。
(それは皆無だと思いますが。)
ポータルサイトの管理人さんも自分の時間を割いてやってくれてるわけだし。
だからこの運動に関ることで、
自分の人生や生活に何らかの不利益をこうむるのではないかと思うのならば、
「ごめんなさい、やっぱりできません。」
と一言、言ってやめればイイ。
この運動自体、音楽愛好家達が自然と集まって発展していったものなのだから、
誰からも文句は言われないはずだよ。
もう一度、原点に戻ってハッキリさせておこう。
☆このスレはただの音楽好きの集まりである。
根拠は無いけれど、
今までずっと見てきた人ならわかるはずだよ。
もし怪しい人がいたら、こう質問すればはっきりするはず。
「あなたの好きなCDは何ですか?」と。
ちなみに俺はEinstuerzende Neubautenが好き。
111 :
91 :04/04/25 13:14 ID:wtuwoeu/
違うと思います。具体的に問題ヵ所の指摘を、とのご意見もありますが。 ここでさらにクローズアップすることで、被害というか迷惑が拡大することも心配です。 >109 いずれにせよ、今は仲間割れをしている時では無いかと。 に同意です。現在仕事中の方もおられるので早急に返答を求めることも無理かと思います。 新宿OFFの成功をバックアップしましょう。私はそうしたいです。
112 :
エージェント・774 :04/04/25 13:27 ID:D4LODFUR
すみません、ちょっと遅れますが昨日通り色々店舗回る予定です
113 :
受取人@携帯 :04/04/25 13:36 ID:XFrEF1gq
いま到着です。 昨日とおなじく下にいます。
114 :
エージェント・774 :04/04/25 15:04 ID:VK4mUP/z
新宿組がんばってくださーい。 陰ながら応援しておりまつ。
115 :
もばいら :04/04/25 15:25 ID:eU/HftH5
私は今日はいけませんが新宿の皆様、頑張ってください。 さっき、googleで「海外盤」「輸入禁止」というキーワードで トップで我らが(?)サイトがでてきました。(全部で約19700件中) このキーワードを目にいれてもらうだけでも、たとえビラをとらずに 通過した人でもあとから検索で見つけてもらえる可能性もあります。
116 :
受取人@携帯 :04/04/25 15:35 ID:XFrEF1gq
今日のノルマ終了。 ちょっと休憩、あと結構寒いです。
118 :
エージェント・774 :04/04/25 16:09 ID:W9O3YbvI
119 :
エージェント・774 :04/04/25 17:28 ID:dZ9wMkRo
新宿乙。1時間遅刻した者です。 1時間残業してきました。100枚配布完了〜。
120 :
エージェント・774 :04/04/25 17:30 ID:P3urSbpY
!!新宿の皆様、お疲れさまでした!! (評論家は基本的にあまり好きではない)自分が尊敬している ピーター・バラカン氏までもが、この問題について 何も しようとしないのか・・と正直かなり悲しくなっていましたが、 このスレを見てそうではない事がわかり、ホッとしました。 666氏へ。BLUES好きなら輸入盤が規制されることの重大さが わかるはず。タイムリミットが近づいている今は、仲間割れを している場合ではない。全員協力してこの問題にあたろう。
121 :
エージェント・774 :04/04/25 17:32 ID:P3urSbpY
122 :
エージェント・774 :04/04/25 17:33 ID:P3urSbpY
123 :
エージェント・774 :04/04/25 17:33 ID:P3urSbpY
124 :
エージェント・774 :04/04/25 18:53 ID:dZ9wMkRo
まだ誰も帰ってないのか?
125 :
エージェント・774 :04/04/25 18:58 ID:D4LODFUR
今帰宅中なんで帰ったらPCからお知らせしますね
127 :
エージェント・774 :04/04/25 19:13 ID:dZ9wMkRo
そっか。みんな随分遠いとこから来てたんだなあ。 俺は家から徒歩と電車で合わせて12分くらいなんだけど。 なのに遅刻(w
128 :
エージェント・774 :04/04/25 19:47 ID:G7b+vaPA
帰宅しました 今日はCDShopを13件ほど廻ってきました まず、関東に数多くのチェーン店舗を持つ某CDショップは素直に承諾して頂けるところと「本社に連絡して…」と回答されるところに分かれました 前者はやはり少なかったですが… その点個人経営(?)の3件は快く受け取っていただけました さらにその中の1件はもう既に活動されており、チラシも積極的に配布してらっしゃいました また、たまたまチラシを配布した方が某CDショップの店員さんのようで 店長さんにも掛け合ってくれるという嬉しい返事を頂けました
129 :
エージェント・774 :04/04/25 19:54 ID:C8pmSWyd
>新宿組をはじめてするみなさん お疲れさまです。 どっかーん、というほどではないかもしれませんが、 着実にいろいろな人へ知ってもらえていますね。 もちろん、それで満足するわけではないですが。 わたしは昨日配ったんですが、 今日の方々はわたしよりも成果をあげられているようでちょっと悔しい。 今日は参加できませんでしたが、再度の開催希望します。 たしか道路使用許可ってけっこう期間長いんですよね? 参加された方、ゆっくり休んでください。ではでは。
>>129 昨日の活動が今日の活動の下地になり、また今日の活動が、
って感じでしょ。
あんたも同じく立派だよ。
131 :
受取人 ◆YgF2nkQARk :04/04/25 20:31 ID:JCA2yXIT
帰ってきて結構立つのですが 今回の私の所感。 新宿オフ総括 今日の参加者、たぶん8名、 両日共に参加してくれたのは私を抜くと3名ほど。 どちらにせよ謝々。 今回、私はターゲットを定めずに無差別に配布。 昨日もそうだったがやはり20前後の人達がよく受け取ってくれた。 30代は我関せず、と言った感じで50〜60辺りがちらほらいた。 16:00で一旦解散するもそのあとに店舗まわってた人と店舗まわり、 この件を知っているお店では良い感触はあったが、 「めんどくさそうだなぁ」見たいな反応もあり前途多難ではある。 だが少しでも知っているところだと案外スムーズに話しは進む。 そして今回の成果、 署名を持参してくれた人の物を合わせると、 私のところにあるものは全部で24、 現場で書いてくれたものは そのうちの6〜8名ぐらい、ほとんどが昨日のもの。 今日は上でも対応してくれたので、そっちで5名?ぐらいだと思う。 あと多数の店舗にチラシ置いてもらえた。 続く
132 :
受取人 ◆YgF2nkQARk :04/04/25 20:32 ID:JCA2yXIT
続き 今回の反省としては、 都合上で余り人数がかたまれないこともあり、 全くまとまりの無いものになってしまったのが私の反省点。 だれが何処でビラ配りしているのかが大雑把にしか把握できなかった、 あとは、やはりと言うか、 「受取人ってどんな奴なんだ?」見たいな感じで来てくれた人もいた、 直接参加してくれたわけじゃないけれども、 今回、私がオフしたかったのは そういったものも含めてのことではあったので、 よかったと思っている、実際に見た人がどう思ったのかはわからないが。 今回のことを肥やしに次回に繋げたいとは思うも、 予定が立つのか立たないのかがわからないのが現状なので、 次回は同じ場所でも、私ではない別の人が主宰してくれたらと思う。 もちろん都合が合えば私も参加しますが。 ちなみに許可証のコピーを数人に渡してあります、 これがあればよっぽどのことが無い限り文句を言われることは無いでしょう。 現物は私が持っています。 最後に26、27と予定が埋まっているので 私は許可の申請にいけないと思われます。 街頭での署名運動を考えている人は、 各自で許可を取っていただけたらと思っています。 新宿に集まってくれた皆に感謝感激雨霰です、はい。 お疲れ様でした。
133 :
エージェント・774 :04/04/25 20:38 ID:W9O3YbvI
たいへん、たいへん、お疲れさまでした
134 :
エージェント・774 :04/04/25 20:53 ID:dZ9wMkRo
ところで、まとめサイトへのアクセスが少しでも増えたとかいうような 好影響はあったのでしょうか
>>131-132 受取人様、お疲れさまでした。
OFFに参加された方々も、他で活動されている方々も、
お疲れさまでした。
私のほうはと申しますと、
朝出したメールの返事を徐々に受け取っています。
半分を越えたくらいで、好意的なメールが多く、
感謝の気持ちでいっぱいです。
明日くらいにはすべてのお返事をいただけるのではないかと思っています。
むしろ今回のことで私が力づけられた感じです。
>>121-123 ,126
サイトに反映させました。ありがとうございます。
>>134 実はサイトへのアクセス数は、徐々に減っています。
これは興味を持つ人が減ったのではなく、
より問題を知りたい人がより詳しい情報を得るために、
ポータルサイトから巣立っていったためだと思っています。
137 :
エージェント・774 :04/04/25 21:16 ID:+iJvKbMY
新宿中途参加組です。 皆さんが頑張ってる中遅れてほんとにスマソでした。 今日は半端なく寒かった! 風も強くコンディションとしてはあまりよくなかったと思います (前回の新宿オフもそうだった…) でもそんな中寒風にふかれながら頑張ってる仲間を見て、ほんとに元気をもらいました。 皆さんお疲れさまでした! ちなみに漏れなんか風邪引いたくさい… みんなあったかくしてゆっくり寝てくだされ。
138 :
エージェント・774 :04/04/25 21:39 ID:mofSr+Ju
みなさん、お疲れさまでした。 今回は用事がはいってしまったために、ちらっと覗いただけで、 電車に飛び乗って移動してしまいました。 活動に参加できませんでしたが、次回は参加したいです。
139 :
エージェント・774 :04/04/25 21:47 ID:+iJvKbMY
そうそう、 皆さんの努力のおかげもあって あちこちでこの問題について目と耳にする機会も増えたとみえ、 チラシを一瞥してごく自然に受け入れてくれる人が 少なからず見受けられました。 これは逆に考えれば、 ごく一般の特に音楽が好きというわけでもない人たちが それでもサイトを覗きにきてくれたりする機会も 多くなってくるということなのではないかと思いますた。 (アクセス数自体は少ないかもしれませんが。) ということで、 今後もしそういう、詳しい事情をまだまだ飲み込んでない人や、 音楽についてはよくわからんって人、 あるいは我々を快く思わずアンチな発言をするような人が出てきても、 下手な対応はできないな、と 思った次第であります。 (まとめサイトがここにつながってる以上、ここでもね) 以上自戒もこめて。
140 :
エージェント・774 :04/04/25 21:49 ID:W9O3YbvI
活動がそれなりに影響力を持ってきたからアンチも増えたと、前向きに受け取りましょう
141 :
エージェント・774 :04/04/25 22:13 ID:dZ9wMkRo
俺はそんなに寒いと思わなかったけど(w
すいません、仙台オフの主催者さんはいますか? 打ち合わせしたいんですけど。
143 :
エージェント・774 :04/04/25 23:05 ID:C8pmSWyd
>受取人さん ポータルサイトのゲストブックに質問がでています。 わたしにはわからないので、答えてあげてください。 よろしくお願いします。
144 :
エージェント・774 :04/04/25 23:13 ID:C8pmSWyd
衆院統一補選の結果みておケツに火がついた野党が、この法案に一転して断固反対 ってなことにならないかなー。
145 :
受取人 ◆YgF2nkQARk :04/04/25 23:13 ID:CgcViGyJ
146 :
エージェント・774 :04/04/25 23:18 ID:Px7hP4El
乙です、本日遅れて参加したものです。 いちおう声を出して呼びかけてみたのですが、 良い文句にかたまってくるまで時間がかかりました。 「輸入CDの国内販売が規制されます!」 「輸入CDがいままでのように、安く自由に買えなくなるかもしれません!」 「ぜひチラシだけでもご覧下さい!」 という3フレーズのリフレインにおちつきました(たまにアドリブ&アレンジあり)。 ポータルサイトをすでに見ている人も何人かおられ、初耳という方もおられました。 さすがに無関心の人は多数でしたが、そのうち百人に1人か2人でも、興味を持ってくれる 人に手渡せれば良し、というつもりで呼びかけてみました。 声は腹から出さないと喉をつぶしそうですね。 がなり立てれば良い、というものでもないですが、ボール紙でもいいからメガホンを持参 したほうが安全かもしれません。 思ったより気温が低かったし、人ゴミも多いので風邪引きやすい環境だと思います。 参加者の皆様、週明けの体調にお気をつけ下さいませ。 ありがとうございました&お疲れ様でした!
147 :
エージェント・774 :04/04/25 23:21 ID:dZ9wMkRo
俺は よかったら読んでください〜どうぞ〜 しか言わなかった(w
148 :
エージェント・774 :04/04/25 23:32 ID:+iJvKbMY
>141 漏れ日陰+ビル風吹き抜ける場所におったもんでw 実感したんだが声出しはなかなか通りにくい。 遠くの人にも一瞬の注意をひくように、 目線でのアイキャッチは必要だと思った。
149 :
エージェント・774 :04/04/25 23:41 ID:+iJvKbMY
コピーの文章を見せようと ビラを目線に掲げてた人が何人かいたけど いいアイデアだと思ったよ。 だれかひとり看板を持って立って、 まわりをビラまき隊でかためるってのもよいかもね。 せっかくののぼりを使いたい気もするんだけど、 いかにもっぽく見えそうな気がして いまいち気がすすまないんだよなあ… (作ってくれた人ごめんなさい…)
150 :
エージェント・774 :04/04/25 23:45 ID:C8pmSWyd
>>149 昨日自分は、受取人さんのミニ看板を片手で頭上に掲げながら配りました。声出しつきで。
デザイン効果か、けっこう看板を見ていく人はいましたよ。
それがチラシに直結していたかはわからないけど。
もともとそういうためにつくったものじゃないだろうから、字が小さかったかな。
歩きながらでもパっとわかるように書いてあればかなり有効かも。
151 :
149 :04/04/25 23:45 ID:+iJvKbMY
×看板を持って 〇キャッチコピーの文章を大きく印刷したのを持って
152 :
受取人 ◆YgF2nkQARk :04/04/25 23:48 ID:CgcViGyJ
何かわかりやすいものがあるのはいいと思うんですが、 看板はA4サイズのものしか私には作れなかったので、、、 フラッグスの入り口前でやるのであれば 通行の邪魔にならないところに もうちょっと映える立て看板が欲しいですね。 待ち時間の最中でも看板だしてると 見てはいるんだけど「より詳しく聞きたい」 と言った人がいなかったのが残念です。
153 :
エージェント・774 :04/04/25 23:51 ID:C8pmSWyd
いま「輸入盤 禁止」っていのでググったら wikiのサイトとかまとめサイトとがワンツーフィニッシュでした。 ちらし受け取ってもらえない人の中にも 「輸入盤禁止反対してまーす」っていう声を聞いてググった人来ないですかね。 けっこう「え?」っていう顔して、でもなんかチラシには手をだしづらそうにして(?) けっきょく歩いていっちゃう、みたいなひともけっこういたもんで。
154 :
エージェント・774 :04/04/25 23:59 ID:dZ9wMkRo
>>149 それ多分おれだと思うけど、あれは腕が疲れるので素人にはお奨めできない(w
それは冗談として、下向いて歩いてる人も多いので、配ってるほうの手でも通行人の
視界にビラが入るようにしないと効果半減だよ。
あと、単にビラを見せるいうよりも、体を動かして配ることが重要。
両手を目いっぱい広げるだけでも目立つからね。
それに体を動かして配れば寒くないでしょ(w
155 :
エージェント・774 :04/04/26 00:40 ID:wZmnU9xN
156 :
エージェント・774 :04/04/26 00:57 ID:ipoWqmkz
○○ハンタ〜イっていうのは、凄く政治臭さを感じる人も多いので、 呼びかけるときは事実を伝えた方が効果的ではないでしょうか。 まず関心を持ってもらうことが必要だと思います。 「輸入音楽CDが買えなくなります!」とか 「政府が輸入音楽CDに規制をかけようとしています。」とか
157 :
エージェント・774 :04/04/26 01:02 ID:c8S8aFKs
明日、渋谷AXでThe Get Up Kids(来日アーティスト)のライブが有ります。 1,000人ぐらいは来ると思われます。
158 :
エージェント・774 :04/04/26 01:10 ID:ZowQItAh
>>156 ていうか、ただでさえ人通りが多くて、騒音も凄いから
長い言葉だと、通行人は聞いてくれないよ。
159 :
エージェント・774 :04/04/26 01:27 ID:Za4WRWED
新宿初参加でした。自己ノルマ終了と所用のため先にバックレてスミマセン。 参加の皆さん乙でした。 声だしですが、 「輸入盤CD聴く方是非ご覧ください」とか 「洋楽CD聴く方ご覧ください」って言ってました。 比較的男性の方が反応してくれてたな。 ビラは折ってタイトル見えるように・・・ってか見せて配ってました。
160 :
エージェント・774 :04/04/26 11:35 ID:JHb+9/Ns
ポータルサイトのアクセスですが、一時減ったとはおもうんですが、 やっぱり増えてません? 盛り返してきている気がします。
161 :
エージェント・774 :04/04/26 11:55 ID:I6Ksv8Vb
既出かもしれんけど、代々木にはミューズ音楽院って言う 音楽の専門学校があります。 それがどうしたと言われればアレですが…参考までに。
一般の学校に迷惑をかけるのもなぁ
163 :
エージェント・774 :04/04/26 12:18 ID:JHb+9/Ns
無断でっていうんならともかく、 学校のほうにちゃんとお願いして、 掲示板に貼るなり、どっかに置いてもらうなりすれば、 必ずしも迷惑ってわけじゃないでしょ。
164 :
エージェント・774 :04/04/26 12:58 ID:vDLAqgH5
161 できたらがむばってみてくれ 一度で無理だったらこちらも動いてみる 結構すでに手一杯だったりするのでなるべく手分けしよう、よろしく
165 :
エージェント・774 :04/04/26 18:11 ID:ywfbtleO
166 :
エージェント・774 :04/04/26 22:25 ID:Ko1/CTq3
だから、この際日本の流行音楽そのものをなくしてしまえばいい。 そうすれば逆輸入問題などそもそも起こらない。 新幹線が踏切を作らないことで踏切事故をなくしたように、日本の流行音楽をなくせば逆輸入問題も発生しなかった。
167 :
エージェント・774 :04/04/26 22:46 ID:EDKZaGjQ
>>166 良いアイデアだが、某社の社長にして某協会の会長にとってはありえない選択肢でつね
168 :
エージェント・774 :04/04/26 22:52 ID:7AOcbNu+
そもそも兼任するなどあってはならないよね。 融通効かせやすくなるだけなんだから。
169 :
うわさの :04/04/27 00:50 ID:RCshIiTl
>156 輸入版が変えなくなります。は嘘だ 政府が規制・・もうそだ。 こりゃ、公的な「規制」じゃない。 外国の権利者が権利を行使すれば輸入ができなくなる、それだけの話。
170 :
エージェント・774 :04/04/27 01:15 ID:ouEP218M
>169 なるべく事実に即して正確に言ったほうが良い。 でもくどすぎると明確でなくなってポイントがボケる。 そう思っていろいろ試していましたが、 「輸入CDが安く自由に買えなくなるかもしれません!」 あたりがいちばん言いやすかったな。 各人いろいろ工夫するのが良しかと。
171 :
エージェント・774 :04/04/27 01:17 ID:5f2bg+fy
還流CDを輸入盤としてあつかってるからこその問題だろ。 少なくても嘘じゃない。
172 :
エージェント・774 :04/04/27 01:24 ID:FSGkU4WB
なんかまとめサイトにアクセスできないんだけど。ダイジョブ?
173 :
エージェント・774 :04/04/27 01:28 ID:RL8Q4K2l
sound.jpがダウンしてるっぽい。
174 :
うわさの :04/04/27 01:32 ID:aZtE2n9a
>171 輸入版がかえなくなる・・嘘だ。きめつけは、嘘だ。 政府が規制・・・これも嘘。規制をかけるのは、欧米のレコード製作者だ。 輸入CDが安く自由に買えなくなくなるかもしれません! これは正確だ。
175 :
エージェント・774 :04/04/27 01:33 ID:FSGkU4WB
>>175 いいね。やっぱ2ちゃんじゃ、ココまで文章としてまとめるには限界ある。
こういうのを分かりやすくして、どっかのテレビやらでやってくれりゃあ一番いいんだけどな。
どこも著作権ビジネスやってるうえに国営放送も糞ニーの足しゃぶってるしなあorz
177 :
エージェント・774 :04/04/27 02:11 ID:iuVjTiSi
178 :
エージェント・774 :04/04/27 02:41 ID:Otjvgy2w
口ではいいづらいが厳密に言うならこういうことかな。 著作権や著作隣接権を持つ人や企業は、 国内盤を発売中もしくは発売予定の音楽ソフトと同じ曲目を収録した、 他国で生産された音楽ソフトを輸入出来ないようにすることができる (しないかもしれない)。 (しかも内容が同じなら規格が違っても「同じ」とみなすことができる。たとえば、CDとCCCDは「同じ」。だとすると、アナログもカセットテープもオーディオDVDも同じ)
>>168 高橋健太郎さんのHP見ると、ただ単に5メジャー傘下じゃない会社
(Victor.KING.Avex・・・)の社長が持ち回りになってるらしい。
つまりこれは最大派閥でないチームからでっち上げられた総理大臣と
同じ意味合いであると。
Victor,King,Avexから会長を出すことによってRIAAなどとは独立した
日本のレコ協であると見せかけて・・・ということらしい。
180 :
エージェント・774 :04/04/27 03:49 ID:ps2/u6QE
なんでビラまきでわざわざ警察に届けてんの? 街宣車使用しない場合は別にいらないのに、、、 (首都圏の場合)
181 :
プロ市民の巣 :04/04/27 06:22 ID:CYTDuroM
さ す が プ ロ
182 :
エージェント・774 :04/04/27 07:29 ID:RL8Q4K2l
まだサーバーダウンしてるね。 sound.jpってハートビートチェック→異常時に携帯メールとかやってないのかな。
183 :
エージェント・774 :04/04/27 08:20 ID:DiintbEy
>>180 それって単なる経験則でしょ?
警察に電話できいたらチラシ配りでも必要だって言われたよ。
たしかにそれくらいで取り締まられることってほとんどないだろうけど
つまんないことで突っ込まれたくないからでしょ。
ルールにのっとってちゃんとやる。
184 :
エージェント・774 :04/04/27 08:41 ID:Ul1wRGXv
わたしも店舗のチラシ配りをしたことがありますが、 ちゃんと許可はとっていました。 自分の地所でするなら道路使用許可は要りませんよ、 と親切な警察官は教えてくださいましたが。
185 :
エージェント・774 :04/04/27 08:53 ID:hghR2M36
>>181 街宣車は、治外法権なんだよ。知らなかった?
だから警察も黙認。
以前、東京の九段あたりで、10台くらいの街宣車が「一般車は道を譲りなさい」
とがなり立てながら、信号無視して交差点を突っ切るのを見てたまげた。
我がおひざ元では、先日の裁判の判決に不満だったのか、街宣車が街中を走り回ってます。
が、警察は放置&スルーでつ。
186 :
エージェント・774 :04/04/27 17:23 ID:lZlqucAU
>>169 著作権者に、過分な権利を与えようとしているのはまさに政府ですがなにか?
>>174 規制する権利を与えようとしてるのはまさに政府ですがなにか?
187 :
エージェント・774 :04/04/27 19:01 ID:ufjo3s40
>まとめサイト様 トダイさんの(だよね?)ブログに 4月29日に東京ビッグサイトで開かれるComic Revolutionで いくつかのサークルに署名用紙を置いていただけることになったので、 このイベントへ参加される方は是非ご協力をお願いします とありました 大きなイベントですし、情報としてまとめサイトの トップに記載されてもよろしいんではないでしょうか?
188 :
エージェント・774 :04/04/27 19:03 ID:lZlqucAU
189 :
エージェント・774 :04/04/27 19:05 ID:ufjo3s40
>>175 高橋氏はなにをやらかしてくれるのだろう
人に頼ってばかりいるつもりはないが
正直こんな吹けば飛ぶよな漏れらのちいさな反対の声が
どこまでの力になるんだろうかと
ガックリきたりしていたとこなので
ここでちょっとでも有名な人に
表だって動いてもらえると大変ありがたいと思った
場合によっては 静観派だった知り合い含めて
一気に味方につけられるかも、、(味方ってヘンだけど)
190 :
エージェント・774 :04/04/27 19:28 ID:FxqDW70t
191 :
エージェント・774 :04/04/27 19:34 ID:LQ2HmkuR
>190 ほんとだー。わーい ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
192 :
エージェント・774 :04/04/27 19:56 ID:lCWsGYig
194 :
エージェント・774 :04/04/27 20:09 ID:9O9x0gHp
>>193 いやー、「レコードメーカーに疑問をぶつけた」とか言ってるからなー。
予定どおり丸め込まれてかえってくるんじゃない?
195 :
エージェント・774 :04/04/27 20:17 ID:lZlqucAU
●CCCD問題:ハードによってはCCCDが聴けない、CDの輸入が制限されるかもしれない、という問題を今どう考えるべきなのか。レコード・メーカーに疑問をぶつけた CCCD問題とごっちゃにしてるし しかも「レコード・メーカーに疑問をぶつけてみた」と書いてある。 おそらくレコード会社の言い分を、そのまま記事にしただけだろう。
196 :
エージェント・774 :04/04/27 20:22 ID:9O9x0gHp
本当にそうだったら、どうしようもないなロキノンは! しかも信者が一定数いるだけにタチ悪いし…。 でもこのタイトルからして期待できん。ううう。
197 :
エージェント・774 :04/04/27 20:28 ID:ouEP218M
198 :
エージェント・774 :04/04/27 20:46 ID:FxqDW70t
>>193-196 前にも同じような話題があったけれど、立場によっては思っている事を
言えない場合だってあります。私自身はCCCDも輸入権も根っこの部分では
つながっている問題だと思いますが、重要なのは、197さんが言われている
ようなのが常識として通用する業界を作る事では無いでしょうか?
作曲とかって普通はそんなにお金にはならないですし、生活だけで手一杯と
いう状態の人も多い事をご理解ください。
腐った業界を叩く事なんかより、そんなのが存在しなくても、
ミュージシャンや評論家などがやっていける環境の方が重要です。
邪魔をしてくれば闘えば良いと思いますけれど。
199 :
エージェント・774 :04/04/27 20:51 ID:lZlqucAU
>>198 現実に、今現在ある業界は
CCCDだの輸入権だのといった「妨害行為」ばかりをやってくれてますが
邪魔ではないとでも?
200 :
198 :04/04/27 20:52 ID:FxqDW70t
>>198 だから私も、反対の立場でここに居ます。
201 :
エージェント・774 :04/04/27 21:12 ID:vv6r9+gZ
>>193 多くの洋ヲタが音楽評論家の対応を注視してるが気になるんだろうね。
レコ社に根回しを済ませてからの反対ぶりぶり記事だったりしたら藁える。
>>201 >注視してるが
注視してるのが スマソ(^_^;
203 :
エージェント・774 :04/04/27 21:30 ID:GaWm8nFj
ロキノンか・・・懐かしい。 厨房のころに読んでたなあ。 俺が読んでたころは1年間続けて読むと、背表紙がミュージシャンの姿を 映し出していた。もう25年位前かな。渋谷も20代 ならべてみるとニナ・ハーゲンとかジョン・ライドンだった。 渋松対談とか架空インタビューとか面白くて、発売日が楽しみだったよ。 今思えば結構売れてたんだろうけどマイナーな雑誌読んでる気がしてロックな気分だった。 あのころの渋谷陽一はロックしてるように見えた。 さて、今は大メジャー雑誌だろうがどうなんだろう。 何十年ぶりに買ってみようかなw
サイト、ちょっとだけ更新です。 サーバダウンしていたらしいですが、気付いていませんでした。 どうやら結構長い間つながらなかったようでした。 リンク許可は、数人を残し許可いただけました。 対して許可しないというメールはいただいておりません。 まだすべてのメールが帰ってくるには時間がかかるかも知れませんが、 現状はこんな感じという報告でした。
205 :
エージェント・774 :04/04/27 22:02 ID:Ul1wRGXv
わたしは今起こそうとされているアクションに期待していますし、
動いてくださったこと、そのことにまず感謝しています。
>>198 氏に同意。そうありたい、それを一緒になって考えていきたい。
出来る限り。
206 :
エージェント・774 :04/04/27 22:06 ID:9O9x0gHp
言いたくても言えない場合があり得るのはわかるけど、 今回の問題は、ヘタに黙っていたらあとあとものすごい禍根を残すことになると思う。 ロッキンオンは読んでみなけりゃわからないけれど、 提灯記事なんかだったら、事情なんてあっても許されない。 それだったら沈黙してくれていた方が百倍マシ。
207 :
エージェント・774 :04/04/27 22:46 ID:mlF5LYnQ
>>193 なんとなくだけど
「五大メジャーは、日本向けにCDの輸出を継続するといっている。まずは安心。ちゃんちゃん」
で終わりそうな気がするのは漏れだけ?
208 :
エージェント・774 :04/04/27 22:59 ID:9O9x0gHp
>>207 ちゃんとログよめ。
みんなそれを心配している。
209 :
エージェント・774 :04/04/27 23:13 ID:lZlqucAU
>>208 心配なんてレベルじゃない。提灯記事であることはほぼ確実。
しかもCCCD問題とごっちゃにしてることから察するに
邦楽の逆輸入阻止も正当化、コピーコントロールも正当化
業界マンセーな言い分のオンパレードだろうよ。
210 :
198 :04/04/27 23:19 ID:FxqDW70t
批判と悪口は違うものなので、とりあえず読んでみない事には批判は 出来ませんね。沈黙していた方がマシという記事で無い事を私も祈ります。
211 :
エージェント・774 :04/04/27 23:23 ID:mlF5LYnQ
>>208 このスレの1本目からここにいるよ。
で、経緯を見てきた結果、そう思ってるんだよ。
>>210 同じく...
あ、そう。漏れだけかとかいうからさ。 ま、読まなきゃわかんないもその通りですけど。ね。
213 :
エージェント・774 :04/04/27 23:54 ID:mlF5LYnQ
スマンコ
214 :
エージェント・774 :04/04/28 00:01 ID:vOwp7OGP
高橋健太郎氏のサイトからです ---------- 選択肢を保護しよう!! 著作権法改正でCDの輸入が規制される? 実態を知るためのシンポジウム 期日:5月4日 場所:新宿ロフトプラスワン 時間:午後1〜3時 入場無料/ドリンク代500円のみ御負担ください 司会進行:ピーター・バラカン パネラー: 民主党 川内博史議員 音楽評論家/HEADZ代表 佐々木敦氏 輸入盤ディストリビューター、リヴァーブ副社長 石川真一氏 ほか(現在、各方面の音楽関係者に打診中) 発起人:ピーター・バラカン、高橋健太郎 協力:藤川毅 この催しは三人の個人有志のみによって運営されます。いかなる団体とも 無関係です。��
215 :
エージェント・774 :04/04/28 00:05 ID:Ex7tXZlZ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
216 :
エージェント・774 :04/04/28 00:09 ID:jmAFb0Se
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
217 :
エージェント・774 :04/04/28 00:29 ID:vOwp7OGP
>>214 の内容はコピペ、メール転送自由だそうですよ!
218 :
エージェント・774 :04/04/28 00:37 ID:Ex7tXZlZ
高橋健太郎 氏のBBSより転載。
今度のシンポジウムに対する姿勢について書かれています。
情報解禁 投稿者:高橋健太郎 投稿日: 4月28日(水)00時16分50秒
しました。5/4のシンポジウム。目的は出来る限り、多くの人に「知る」機会をもたらす
ことです。僕自身も、もっと知りたいことがありますから。
ですから、反対派の集会を開くつもりはありません。パネラーにはなるべく様々な立場の
方を集めたいと思っています。今日はエーヴェックスの会長室にまで電話しましたし。
情報を得た上で、それぞれの人が賛成、反対、冷静に見守る、などの態度を考えてくれれ
ばいいと考えます。
この三日間で思い出せないくらい沢山の人と電話で話し、メールのやりとりをしました。
協力やアアドヴァイスや励ましをいただいたのに、十分にお礼が言えていない方々もいる
と思います。
どうもありがとうございました。
シンポジウムまでは一週間しかありません。ぜひ、情報を多くの人に伝えてください。
さらに、このシンポジウムを通じて、マスメディアにもこの問題が多く取り上げられる
ように、媒体関係者の方々にはぜひ協力をお願いします。
取材申し込みは、私までメールをください。
それではよろしくお願いします。ここにも一応、コピペします。
※以下
>>214 に同じ。
愛があるよな。読んでて嬉しくなったよ。
シンポジウム、行きたいなあ。
でも、無理だ。。orz
この問題、音楽好きな友人達にも知らせてるけど
反応はイマイチだったりします。
でも、反応が薄い人でも話のネタとして出すかも知れない、
そこから更に広がるかもしれない、と思いシコシコ メールを送ってる。
ところで、
>>214 をケータイで転送しようとしたけど
i-modeだから複数に分かれてしまう。
パネラーの部分は削っても良いだろうか?
最近、ホントの意味で使ってなかったが、今日は使わせてもらうよ。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
222 :
エージェント・774 :04/04/28 01:00 ID:vOwp7OGP
>>220 相手が音楽好きならパネラーも重要かと。
高橋健太郎、ピーター・バラカン、佐々木敦の3人で、
かなり幅広い音楽ファンの集客が可能と思われ。
>>222 確かに。
肩書きを省略すれば大丈夫だったから
名前はそのままにします。
224 :
エージェント・774 :04/04/28 01:23 ID:ojx+2nU1
よりによってロフトプラスワンか! 漏れ、あすこのオーナーには 今回かなり期待してたのに、 びびえす見てても 例の3バカがどーしたの、って話題ばっかで 一向にこっち系の話出してこないから 正直ガカーリしてたんだよね。 案外知らなかったとかなのかなー?
225 :
エージェント・774 :04/04/28 01:48 ID:zRBNi00O
>>224 そう思ってたのならなんで話題振ってやらなかったの?
フジのとくだねに取り上げてもらおうと思い、 情報提供のフォームに長々と文章書いてました。 で、送信する直前で、「送信前にお読み下さい」のリンクに飛びました。 まあ、一般的なプライバシーポリシーでした。 で、ページ上の戻るボタンを押したら、文がすべて消えてる。。orz 今日は寝て明日書き直す事にします。
227 :
エージェント・774 :04/04/28 08:02 ID:MXn3Z2+X
>>226 同情します
そういうサイト多いよなぁ
漏れは、最近、エディターで文章書いて、最後にコピペしてまつ
228 :
エージェント・774 :04/04/28 09:48 ID:GIAq+Lfn
>>218 高橋氏はおそらく、賛成派の立場としてエーベックスからも出席するように頼んだんだろうね。
で、いまのところ出席者には特に書いてないから、拒否されちゃったってことなのかなぁ。
それなりの騒ぎになっていることはもう知っているだろうに。
本当に問題がないのなら、出てきていろいろ説明してくれてもいいじゃんって思う。
どういう説明してくれるのか、それはそれで興味深いんだけどな。
229 :
エージェント・774 :04/04/28 10:38 ID:2x27YIMy
文化庁の担当者にも出てきてもらいたいですね。 せっかくの連休中のところ恐れ入るんだけどね。
>>229 本気で国のため、音楽文化のためって思ってるんなら
肩書きは役人だろうと、休みの日に個人的な動機で参加するのはどうってことないはず。
やましいことがあるから来ないんだよ。
231 :
エージェント・774 :04/04/28 12:33 ID:2x27YIMy
客席にはきてたりして(w
ただ今、東京より帰還しました。 議員とも何人か会って来ました(しかし、与党側は捕まらなかった。 それでも秘書相手にRIAA・IFPI意見書を叩き付けて「あなた方は文化庁に 騙されてるんですよ!」と警告すると、明らかに態度が変わった)。 署名の紹介議員(20名以上)を引き受けていただく話もバッチリ進めてますので、 GW中はガンガン署名を集めてください。かく言う自分も上京している間に20人近く 集めました。
233 :
エージェント・774 :04/04/28 13:02 ID:GIAq+Lfn
>トダイさん お疲れです!と、ねぎらいの言葉も早々に伺いたいのですが、 blogに書いてあることが気になってしょーがありません。 「例のRIAA・IFPI意見書は「本物」でした」って…ううう本当にヤバ過ぎです。 差し支えなければ、もう少し教えてください。
がんがれクソ厨房ども 愉快犯テロリストとしての誇りを見せろ! こういう時に役に立て集団で押しかけて嫌がらせでもしてこい。
235 :
666 :04/04/28 13:29 ID:d2cGBIiQ
トダイがちょっと格好良いんで登場してみた(笑。 俺が危機感を感じるってのは利害が絡めば妨害も起きるって事だよ。 みんなも気を付けろよと。 そんだけ。 俺の口が悪いのは余計なお世話だ。放置すれば良いだろ? 【携帯版】は頼んでもいないが近日?ヤフーモバイル掲載らしいのでヨロシク頼むわ。 署名はまだ30人程度。忙しいんだよ。 さて口先だけの連中はどこに行ったよ? 俺は今はPUNKの国内インディ自主制作しか買わないがな。
236 :
666 :04/04/28 13:35 ID:d2cGBIiQ
オラっ洋楽オタ共! かかって来いや。
237 :
エージェント・774 :04/04/28 14:21 ID:ztkRhB/o
238 :
エージェント・774 :04/04/28 14:24 ID:ztkRhB/o
上記BBSより転載。中原昌也が反対表明したんでしょうか。 そういえば 投稿者:ECD 投稿日: 4月28日(水)09時11分14秒 今、出てるSPAで中原くんが輸入盤規制問題についてぶちまけてますね。
240 :
エージェント・774 :04/04/28 15:12 ID:2x27YIMy
そのpdfは、ネタ満載っぽいですね
先に言っておくと、この意見書は(文化庁が結果的に一般公表しなかった 点は別にして)公表されることを前提に公的団体(日本国内外を問わない)が 提出したものであり、著作権法第13条4項の「前三号に掲げるものの翻訳物 及び編集物で、国若しくは地方公共団体の機関又は独立行政法人が作成する もの」として文化庁が編集したパブリックコメント一覧の抜粋であり、第2項の 公文書に準ずる扱いを受けるので「権利の目的とならない著作物」に該当し、 これをこのような形で不特定多数に公表しても提出者の著作権を侵害する 行為には該当しません。
242 :
エージェント・774 :04/04/28 15:51 ID:ODrky8UT
なるほど、万全ということですね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
243 :
エージェント・774 :04/04/28 16:01 ID:s8tNMe7o
244 :
エージェント・774 :04/04/28 17:07 ID:YoNdXdja
そのpdfの存在を踏まえたうえで 議員のひとたちにメールを送りたいんだけど、 どういう問題点があるのでしょうか。 参議院での採決の前提になったと思われる 「五大メジャーもやんないって言ってる」っていうのが 崩れただけでも充分に差し戻しの理由になると思うけど。その他に。 当方、英語ができないもので…。
245 :
エージェント・774 :04/04/28 17:24 ID:ksW+T2nq
>>238 現在発売中のSPA!で書いてる。「エーガ界に捧ぐ」っていう連載。
映画コラムなんだけど、半分以上は今回の件について自民党の悪口書きまくってた。
それと、小泉首相が都内のクラブを一網打尽に潰そうとしてるらしいみたいなことも。
ミュージックマガジンのニュースコーナーと編集長の後記にもこの問題があった。
ニュースは、質問/答弁書の要約など。現状の解説みたいな感じ。
まとめサイトのURLもありました。
編集長はなんて書いてたか失念してしまいました。
来月号には特集あつかいで載るみたいです。
高橋健太郎さんや小倉弁護士もテレビの取材を受けた/受けるそうなので、
メディア露出もかなりアップしてきそうですね。
パブコメ流出もかなりメディア受けしそうなネタですし。
>まとめサイト様
というわけで、メディア露出情報を事前/事後にアナウンスするコーナーを作ってはどうでしょうか。
いつもご尽力おつかれさまですが、よろしくお願いします。
署名って5月6日までって何処かで読んだ気がしたんだけど 実際のところどうなの? 現時点で少ないですけど、20名程あるんですが・・・
247 :
エージェント・774 :04/04/28 20:50 ID:7YVYPEXn
ずっとスレ読んでて、今日までの感想。 勝手にリストにされてリンクされて、個人のHP持ってた人は 自分の家に他人が土足で上がってきたような感じがしたと思う。 でもまとめサイトさんがちゃんとリンク許可とってくれて、 今まで遠慮がちに見てたのが、やっぱ堂々と見られるようになった。 BBSに書き込むのは、また礼節が必要だけどね。 まとめサイトさんほんとうにありがとう。 で、シンポジウムやメディア。 ネットでいろいろ検証や議論をしてるけど、その外に出て、 検証や議論の裏付けや、またあたらしい角度からの見方とかが示されるとよいと思う。 問題がありすぎるなぁ、もうちょっと考えてみるかって、思ってもらえたらよいと思う。 個人では、自分のやれることをやればいいんだと思う。意地なんか必要ない。 自分が絶対に正しいと思わずに、あっそうか、へぇそうかって思って じゃあ自分はどうするか、また考えればいい。自分はそうする。 ここからはさらにものすごく個人的な感想だけど。 いろんなサイトにとんで、今の日本はほんとに世界中のいろんな音楽が聴けるんだって あらためて思った。いやなニュースばっかり聞くけど、日本ってまだそれでも恵まれてるね。 世界中のひとが自由に音楽やその他、楽しめる日が来るといいなぁ。 いやー長い。ごめん。 署名の締め切りは5/6消印有効ってことだったと思う。 書留の速達で出しちゃおうかな?
現在集まっている署名の数をのせました。
あわせて署名に関するお願い(日付を記入しないでとか)ものせました。
ロフトプラスワンのシンポジウムの情報ものせました。
「当サイトとは無関係」と書いたのは、
シンポジウムを主催される方々にご迷惑おかけしないようとの配慮です。
「いや、それ配慮になってないよ」みたいなご意見あったらよろしくお願いします。
今日報告を受けましたサイトに関しては、現在メールにて許可をお願いしています。
ですので、ちょっとお待ちください。
>>245 メディア露出情報についてはちょっと考えさせてください。
>>247 こちらこそ、ありがとうございます。
シンポジウムについては私も同じ意見です。
いろいろな情報が出て、整理されるといいなと思っています。
それで法案を問題と感じたり、賛成したりは個人の問題ですから、
私個人としては本当にありがたいものと思いました。
署名のしめきりは5月6日(当日消印有効)
最後が切れてしましたね。 署名のしめきりは5月6日(当日消印有効)です。 サイトトップページにものせておきますね。
250 :
246 :04/04/28 21:39 ID:FB0C2iRg
>>249 5月6日までに少しでも数を増やしておこうと思います。
ありがとうございました。
4日に受取人さんが来られるのなら、この日に(終了後、外ででも) 署名を渡す機会があればいいかも知れませんね。 ワタクシも当日は都合が付けば一般客として行くつもりです。
5月4日、予定あけたので参加します。 シンポジウム後に署名の受けつけのみ 行おうかと思っています。 ビラ配りをすると主催者の配慮が台無しですし。 詳細は追って知らせます。 とはいえ私一人で数時間待ってるだけで いいんですけどね。 いつからsage進行になったんですかねぇ。
反対集会じゃないって言ってるのに 当日会場で反対の署名集めかよ 主催者もホントたいへんだなw
254 :
エージェント・774 :04/04/29 08:06 ID:gmMKdGan
>>253 ぢゃ、その隣で、賛成の署名集めでもしたら(w
>>253 >シンポジウム後に署名の受けつけのみ
>行おうかと思っています。
>ビラ配りをすると主催者の配慮が台無しですし。
>>254 罵り合うだけじゃ何も変わらない
256 :
エージェント・774 :04/04/29 08:34 ID:gmMKdGan
>>255 スマソ
プロ市民がうるさいもので.....
257 :
エージェント・774 :04/04/29 10:27 ID:zB5qa2by
ID:gmMKdGanは、以後スルーでよろしく。
258 :
エージェント・774 :04/04/29 10:28 ID:zB5qa2by
マトモに話をふってこないかぎり、ね。
259 :
エージェント・774 :04/04/29 10:34 ID:zB5qa2by
高橋健太郎さんが、シンポジウムのフライヤーつくってくれるひとを募集しています。 イベントも近いですし、明日までにということのようです。 スキルかつ時間のある方でやってみてもいいと思うかたは、 彼のところのBBSをご覧になってみてください。
260 :
エージェント・774 :04/04/29 11:00 ID:GCsfyHed
262 :
エージェント・774 :04/04/29 11:28 ID:GCsfyHed
チラシのことをフライヤーっていうのか・・
263 :
エージェント・774 :04/04/29 11:41 ID:pRnz/FIB
264 :
エージェント・774 :04/04/29 16:50 ID:6r++q+zV
>>264 スレッド削除依頼を見てきたよ。
qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061004224/483
で依頼が入って、488で処理されたと思われる。
新・mac板のことはよく知らないが、板違いだと判断されたんじゃないかと思った。
267 :
エージェント・774 :04/04/29 19:33 ID:JKp5vKox
しかし、みんなGWでどっかいっちゃったみたいですねー。 けっこうみんなおでかけするもんなんですね。 わたしは家でごろごろしてますが。
268 :
エージェント・774 :04/04/29 19:43 ID:gmMKdGan
>>267 私のまわりにも、音楽好きな人はソコソコいるんだけど、この問題を説明しても、
事の重大さをなかなか理解して貰えんのですよ。
ポータルサイトは、分かりやすと思うんですが、なかなか見に行ってくれなくって...
というわけで、どう説明すれば良いか、あーだこーだ考えてます。
269 :
エージェント・774 :04/04/29 19:50 ID:BU72iY+G
私は黙ってフライヤーを渡して、読んでみて。 って渡した。 みんなちゃんと読んでくれて、その後に署名してくれたよ
270 :
エージェント・774 :04/04/29 19:51 ID:JKp5vKox
山形浩生さんの書いた朝日新聞の記事を読んでもらうのはどうでしょう。 あれは非常にわかりやすくてよかったと思います。 萩原健太さんのサイトとか高橋健太郎さんのサイトも個人的にはお勧めです。 といっても、それらのサイトをみてもらえなければ意味ないんですが。 その辺りで書かれていることを整理してみては、どうでしょうか? それから、もっとも広く訴えることができるのは、 値段の上昇や手に入りずらく(入らなく?)なる商品がでてくるだろうことを 説明することかもしれません。これだけが必ずしも問題なわけではないですが、 とりあえず関心をひくためにはよいかもしれません。 もちろん、その後、他にも問題があることをフォローする必要があると思いますが。
271 :
エージェント・774 :04/04/29 20:27 ID:gmMKdGan
ありがと。 がむばってみます。
272 :
エージェント・774 :04/04/29 20:33 ID:JKp5vKox
269さんくらいシンプルでもいいかもしれませんね。 けっきょくは強制できるものじゃないですし。 271さん、がんばってくださいねー。
274 :
エージェント・774 :04/04/29 21:20 ID:BU72iY+G
269ですが、質問にはちゃんと(?かな・・)答えたし、 後はURLで自分でも読んでみてねって言っておきました。 先週、びら配りの時も、良かったら読んでみてくださいって言いながら渡してましたけどね。
275 :
エージェント・774 :04/04/29 21:30 ID:JKp5vKox
>>273 今度またストップされたら
「輸入盤禁止法案がマックユーザーに与える影響を考えるスレ」
とかにすれば? 長すぎるかな。
276 :
みんな :04/04/29 22:57 ID:EwKidFFw
みんな、何大騒ぎしているのかね。直輸入版はとまらないというのに。 個人輸入OK、 極端に安い価格で販売されている場合にのみ禁止、 ライセンス版などがある場合しか直輸入は禁止されない、 ラベルに日本禁止と貼られていないものは、禁止されない、 5年たてばすべて禁止解除・・・ 欧米のレコード会社は、穴だらけだといって、怒るような内容じゃないの??
277 :
エージェント・774 :04/04/29 23:03 ID:zYbXjWX3
>>276 この法案は、そもそも「輸入レコード」が何なのか、
「極端に安い」がどの程度なのか、などが不明確です。
つまり運用の仕方次第でどうにでもなる、というのはおおげさですが、
かなりの幅をもたせて運用可能である、ということは間違いないと思われます。
278 :
エージェント・774 :04/04/29 23:04 ID:zYbXjWX3
>>276 また、その曖昧さが原因で、
萎縮効果による悪影響も予想されます。
279 :
エージェント・774 :04/04/29 23:07 ID:GYnzd0s/
>>276 はポータルサイト掲示板に載ってた意見の要約だ……。
うぜ……。
280 :
エージェント・774 :04/04/29 23:12 ID:Qj90zuJu
5年も経った音楽は死んでるよ。それを欲しがる奴も居ない。 中古で100円で買えるようなCDをその時定価で買うなら酔狂だよ。 先に国内盤が出てるなら尚更手に入らないもどかしさを感じるだろうね。 禁止しない「かもしれない」漏れが生じる「かもしれない」 即ち最悪は「原則的に禁止」という話になんだから。 入手手段が限られてしまうわけだから 市場に出回る数が激減するのなら「買えるんでしょ?」ってのは 答えになってないよ。 激減するであろう事実に腹を立てている訳で「買えれば良いじゃん」 ってのは利点ではないし、妥協点ですらない。 だから選択を狭まれる可能性自体が嫌なんだってのさ。
281 :
みんな :04/04/29 23:21 ID:EwKidFFw
ここで発言している人は萎縮しているとは思えないし、 しっかり個人的に輸入すればいいじゃないの。 禁止の可能性は低い。もちろんあいまいな点は大きい。 5年たった音楽は死んでるというやつがいるが、 その考えを支持する人は、どのくらいいるだろうか・・ 要するに、国が個人の自由が制限されるようなことをすること自体が問題というわけないのか。
282 :
エージェント・774 :04/04/29 23:21 ID:dStJb1y3
>>276 たしかに実際、どれくらい変化があるかどうか、わかりません。
しかし自分としては、マイナー盤のチャネルが狭まる可能性がある点でとても不安です。
仰るように、すべて条件付きで「禁止されない」というような法案ですから・・・。
>>278 さんも挙げておられる萎縮効果ですね。
再販制度が無ければともかく、いまの状態にこの規制が入ると、
輸入盤販売がビジネスとして割に合わなくなる可能性は高い。
少なくともマイナー盤については逆風であることは確かだと思います。
例のRIAAのパブリックコメントも見てみましたが、メガヒットが市場を牽引しているという
ことを前提にしています。
しかし実際に音楽はそれだけではないわけです。
音楽をビジネスとして見るか、文化としてみるかの違いでしょう。
283 :
みんな :04/04/29 23:22 ID:EwKidFFw
5年たったら音楽は死んでるという人がいるが、音楽愛好は、そんな考え方は支持しないだろうね・・・
>>281 音楽ってのは平等に聴けるべきものだろ?スキルに関係無く聞ける環境が必要なわけだ。
法の目掻い潜る手段が合ったとしても、世界の音楽を聴く機会が減ったら影響を受ける刺激も少なくなる。
これからのアーティストを育てる土壌から腐ってくぞ?最悪、文化の衰退、壊滅になる。
「聴ける人だけが聴ければ良い」じゃ駄目なんだよ。
285 :
エージェント・774 :04/04/29 23:31 ID:dStJb1y3
>>281 5年たった音楽は、音楽それ自体が死ぬとは思えませんが、
それまでに売れなければ廃盤・品切れになってしまって、
流通上は死んでしまうタイトルはたくさんあると思いますよ。
もちろん個人輸入は可能でしょうが、RIAAのパブリックコメントにもあるように、
インターネットを通じた流通(ファイル交換に限らず、リアル商品も含めて)を
規制することが一つのポイントになっていると思われますので、輸入ルートが
狭まる可能性はあります。
狭まるだけでも、大きなハンディになるのです。
そういう意味でも、今回の法案はデメリットこそあれ、メリットは全くないように
感じられます。
また、個人輸入するスキルのない人が輸入盤に触れる機会を減らすことになる。
>>ここで発言している人は萎縮しているとは思えないし、
このスレの人は音楽ファンのごく一部だと思いますので、そーゆーことを言っても
意味がないのでは・・・。
286 :
エージェント・774 :04/04/29 23:31 ID:Qj90zuJu
突っかかってくるみたいだけどw 謂わば「市場を牽引しているというメガヒット」は 5年後に聴かれていない音楽だと思っている。 それは振り返るべき点であって現在進行形の音楽ではない。 日本の音楽市場で限定と言い切ったほうが無難かな。 ビジネスとして成り立たないってのはいい表現だね。 去年で言えば「t.a.t.u」は5年後も進行形で愛聴されるとは思えない そういう話だよ。 邦楽なんてその最たるものでしょ? カーペンターズやビートルズの様な存在になれば 話は違ってくる問題だけどね。 それが「入手し辛くなる」っていう事実は同じだよ。
287 :
みんな :04/04/29 23:39 ID:EwKidFFw
アーティストを育てる土壌が腐る? 意味不明だ。 5年というのは、おいしいところはしっかり確保しようとするレコード産業の意向だろう。 その点は譲るとしても、ライセンス版があれば、リスナーはその音楽に触れることができる。 ライセンス版がなければ輸入盤は無条件で入ってくる。 文化の観点からも、消費者の音楽へのアクセスの観点からも、問題が生じるとは思えない。 問題が生じるとすれば、ライセンス版が輸入版より値段が高いだけだ。 「輸入版が禁止されるかもしれない」という主張は正しいが、世間に誤解を与える。 「日本の消費者は音楽へのアクセスは禁止されないが、若干経済的な負担が増える可能性がある」ということだろう。
288 :
エージェント・774 :04/04/29 23:48 ID:dStJb1y3
>>287 >主張は正しいが、世間に誤解を与える。
つまり、世間にはリスクヘッジする機会を与えてはならない、ということですな(ワラ
「パンが食えなければお菓子を食べれば良い」みたいなもので
289 :
エージェント・774 :04/04/29 23:48 ID:Qj90zuJu
「輸入盤が絶対欲しいけど普通には買えないんだよな」 ってのは貴方にとって不都合じゃないかもしれないけど 誰しもそこで次の手段を模索するって訳じゃないよ。 ネットも触ってないし通販もしたこと無い人は 法案が通って全ての輸入盤が対象になったら 輸入盤を手に入れる手段が殆ど無くなるとうのは明らかだと思う。 客を選んで商売してるのに「探さない奴が悪い」って 大名商売以外の何者でもないな。支持しません。
> 「輸入版が禁止されるかもしれない」という主張は正しいが、世間に誤解を与える。 最後までヤツらはそういう言い方(「明日から輸入盤を禁止します」)はしないだろうね。 禁止したあとでも「私たちのせいではありませんが、何か?」っていうだろうね。 法や政治に当たっても「法律では禁止していませんが、何か?」っていうだろうね。 それらを前提とした法の整備(ワラ)が着々と進んでるんだから、 この法律ができたら「輸入盤が禁止されちゃいますよ」「買えなくなるかもしれませんよ」って いうのは全く問題ないと思う。 「世間に誤解を与える」っていうのは「どこにもそんなことは書いてないのに」ってことでいいんだよね。 しかもレコ社的に“売りやすい輸入盤”、“売っても問題ない輸入盤”は確実に消えっこない、っていう含みもあるのかな。
291 :
288 :04/04/29 23:52 ID:dStJb1y3
ちょっと言い直します。
私も、禁止と言わずに、制限という言葉を使っています。
経済的な負担が増えたり、入手にいまよりよけいな手間がかかるようになる、ということは、
制限ですね。それが問題です。
いまより自由度が減るだろうという点は、
>>287 さんも認めておられるようですから。
292 :
284 :04/04/29 23:52 ID:ljiTZ2/W
>アーティストを育てる土壌が腐る? >意味不明だ。 規制されだしたら、輸入版を専門に扱ってるレコード屋のラインナップは減り、 ゆくゆくは廃業に追いこまれる可能性があるとは思いませんか? メジャーだけがレコード屋を支えてるわけじゃないんだよ。 そうなってくると先に述べた通り、土壌が腐っていく。先を考えて見れば文化の衰退は十分に考えられるだろ? あなたの考えは、「影響はそれほどないだろう」と考えてるかもしれないが、 リスナーにとっても文化発展にとっても百害あって一利無し。 あるのは日本レコ社の延命と衰退だけだ。
293 :
エージェント・774 :04/04/29 23:59 ID:dVVVPiAL
>>281 萎縮効果の意味を誤解してるみたいですね。
277であげたような曖昧さを実際上判断するのは裁判所になります。
つまり、訴えられなければ基準はわからないわけです。
たとえば、どの程度国内盤との値段差があるといけないのか曖昧なわけですけど、
輸入業者は、当然訴えられたくないですから、
国内盤の値段に自主的に合わせて販売するようになるでしょう。
そうすると商品としての輸入盤の魅力は減ってしまい
商売としてもあまりおいしいものではなくなってくるでしょうから、
自主撤退やヒドい場合廃業する業者も出てくるかもしれません。
このように法にふれることを恐れる結果ひきおこされる事態を萎縮効果といいます。
もちろん、これは法案の内容があいまいであるために起こるものです。
もし基準がしっかりと明確であれば、法に触れるかどうかも明確なのですから、
このような法に触れたか触れないかをビクビクと恐れるという事態は起こらなくてすむはずです。
294 :
288 :04/04/30 00:00 ID:19PV6htc
さらに言うと、自由度が減ることで、音楽をみんなで楽しむ機会が減るわけです。
>>287 さん
あなたは、独りで音楽を聴く方でしょうか?
好きな音楽を知り合いと語り合ったりしませんか?
自分より年下の音楽ファンや子供に、「これ面白いから聴いてみろよ」と勧めることは
ありませんか?
そのときに、そのCDの値段が高かったり、英語を使って輸入しなければいけないとすれば、
買いにくくなることははっきりしています。
ま、あくまでこれは一つのケースですが。
295 :
エージェント・774 :04/04/30 00:04 ID:N+fLWG+s
で、どの人が「消費者代表」?
296 :
みんな :04/04/30 00:09 ID:gJqBxCrH
萎縮効果はあるでしょうね。 しかし、日本でライセンス版がないものについては、萎縮効果はそもそもありえません。 まぁ、将来ライセンス版が出てきたら、並行輸入はできなくなる、というリスクはあるでしょうが、動きがはっきりしたら、その前に必要と思える分を輸入してしまえばいい話・・ 萎縮効果は、値段のつけ方についてはあるかもしれませんね。安すぎると「権利者の利益を不当に害する」ということで、禁止の対象になるからです・・ そういう意味で、輸入版は禁止されないが、その値段が上がるという効果はあるでしょう。 >289さん あなたの発言は、今回の法案が通ると、本当に輸入版が買えなくなる様な誤解を与えるものですよ。 日本で売られていなければ直輸入盤はOKだし、個人輸入もOK。 直輸入盤は手に入らなくたって、その場合には国内にライセンス版があるのだから、音楽に触れることはできます。 どこまで禁止になるのか、ちゃんと理解しないで発言するのは、よそう。
297 :
エージェント・774 :04/04/30 00:10 ID:VLIcbw9C
代表なんていない。 みんながめいめい情報収集して考えて 自分のできる範囲でできることをやってるだけ。
>>296 理詰めでレスしてるようだが、どう見ても妙だな。
アレだ。この法案通って誰が得するんですか?
299 :
280 :04/04/30 00:13 ID:WXAu9o00
別に居ないんじゃないの?一意見。 答えきれないならいいんじゃない。 そんなの求めてないでしょ。 でも読んだ人間が感化されたり、触発されたり それでいいんじゃないの? 反対の意見が出てくれば考えをまとめる機会になるので たまに出ると議論が深まる点もあるみたいだしね。
300 :
エージェント・774 :04/04/30 00:15 ID:VLIcbw9C
>>296 >日本で売られていなければ直輸入盤はOKだし、個人輸入もOK。
>>285 をちゃんと読んでね〜
引用するよ
>輸入ルートが狭まる可能性はあります。
>狭まるだけでも、大きなハンディになるのです。
この文章の意味理解してる?
301 :
288 :04/04/30 00:17 ID:19PV6htc
>>296 >>日本でライセンス版がないものについては、萎縮効果はそもそもありえません。
論拠不明。
輸入盤販売店が縮小・撤退せざるをえないリスクについて、反証がないですな。
>>その前に必要と思える分を輸入してしまえばいい話・・
この意見はひどいですねぇ。
このような考え方では、アーティストの土壌が腐る、という言葉の意味が分からないのも
当然かもしれません。
音楽に触れる機会が制限されることが大きな問題なのですが、それについては?
あなたは単純に「禁止」という言葉尻をとらえてるだけにしか見えないのですが・・・。
302 :
280 :04/04/30 00:18 ID:WXAu9o00
>>296 手に入るかどうかじゃなくて
「手に入り辛くなる」でしょうねってのは
貴方も認める所でしょう?
自分は買いたいものは手段選ばず買おうとしますが
買いたいけれど手段を知らないひと(ex高齢者やカードを持たない子供)
は買えなくなるだろう、という事は判りますよね?
303 :
みんな :04/04/30 00:20 ID:gJqBxCrH
>292 輸入盤をあつかうレコードショップは貴重な存在だけど、それよりも、日本でレコードが生産されなくなるほうが、日本の文化にとって問題だ。 日本のレコード会社の作る音楽と、直輸入盤とどっちが音楽的にいいかどうかは、議論の分かれるところだろうな。 日本のものが優れているとは思えない。 しかし、なくなってしまったらまずいんではないの? 日本でライセンス版が発売されていないCDについては、ショップは取り扱うことができる。 ショップはなくならないから、あなたの議論を前提にしても日本の文化は腐らない。 しかし、なくなったとしても日本の文化が腐るとは思えない。 もっとちゃんと説明してくれ。
304 :
みんな :04/04/30 00:23 ID:gJqBxCrH
>302 だから、ライセンス版がある場合にのみ、禁止されるわけだ。 逆にいうと、並行輸入が禁止されるレコードは、しっかり国内版があるというわけ。 直輸入盤は手に入りにくくなるが、同じ音楽は手に入るのだよ。
>>303 おいおい。全然わかってないんじゃないの?ホント大丈夫かよ。
日本の音楽<それ以外の音楽なんて誰も決めれないし、その逆もまたしかり。
どちらも良さがあるし、どちらも無くなって欲しくなんかはない。
メジャーなジャンルとマイナーなジャンルに置き換えても可。
つーか、ポータルサイトとか関連サイト読んで理解してる?
306 :
288 :04/04/30 00:27 ID:19PV6htc
>>303 「制限される」ということについては何も答えて頂けていないようなのですが、それはおいても、
>>日本でライセンス版が発売されていないCDについては、ショップは取り扱うことができる。
たしか、これは発売の有無ではなく、法案上はライセンスの有無だったですよね?
それも一つの不安です。
国内盤が廃盤・品切れになったタイトルで、輸入盤をさがして購入することは多いのですが、
ライセンスだけが国内企業に残っている場合には、ひょっとすると
輸入盤は不可で、国内盤も無いという、生き埋め状態になってしまうのでは?
どうでしょか、ご教示いただければ嬉しいです。
>>303 さま
307 :
エージェント・774 :04/04/30 00:27 ID:N+fLWG+s
>>296 >しかし、日本でライセンス版がないものについては、萎縮効果はそもそもありえません。
だから、萎縮効果の結果、輸入業者の淘汰がはじまって、CDの輸入産業自体に打撃がありえるのです。
そうすれば、ライセンスがあるなしの問題ではもはやなくなります。
>動きがはっきりしたら、その前に必要と思える分を輸入してしまえばいい話・・
そのあとに日本盤の発売が決定されると、
輸入したそれらのCDは商品としての魅力を大きく失うことになります。
つまりここでもまた、輸入自体を見合わせさせる力が生まれてしまいます。
法案が呆れるほどに曖昧なことが原因です。
>>304 >並行輸入が禁止されるレコードは、しっかり国内版があるというわけ。
CCCDは買いたくない。
解説やカタカナの帯に余計な金を払いたくない。
というユーザーの声は自動的に黙殺されるわけだよ、これがどれほどの重い意味を持つのか、
あなたには解らないのでしょう?
解らないなら、あなたの主張にはなんの説得力もありませんよ。
・ジャケット違いを買う
・旧譜のリマスターが出れば買う
・曲目違い、ボーナストラックがあれば買う
・発売が一ヶ月早ければ買う、国内盤も後で買う
これがコレクターという人種です、つかこんなもんじゃないけど。
同じものが手に入るか否か、という問題じゃないんですよ。
同じでも欲しいんですよ。発売国違いで30枚、なんて人もいる。
>>306 のいう「生き埋め」の恐怖も大きいです。
310 :
288 :04/04/30 00:33 ID:19PV6htc
>>307 さん
>>>動きがはっきりしたら、その前に必要と思える分を輸入してしまえばいい話・・
>>そのあとに日本盤の発売が決定されると、
>>輸入したそれらのCDは商品としての魅力を大きく失うことになります。
たしかにそういう面もあると思いますが、
たぶん
>>296 さんは、そういう意味ではなく、法案が実施される前に
マニアは買いだめしておけ、というような意味で言ったんじゃないかと思います(ワラ
実際、メジャーの作品については発売前から権利が確定しているものが多いから、
輸入盤が国内盤に先行して発売された時点で、すでに国内販売ライセンスが締結されている
でしょう。
国内販売権のないインディでバカ売れしてからメジャー買取、などのケースは
仰るようにあてはまりますが、レアでしょう。
>日本のものが優れているとは思えない。 >しかし、なくなってしまったらまずいんではないの? だから双方の文化発展を考えて反対してるんだろ? だれも日本の音楽が無くなってほしいとは考えていない。 >ショップはなくならないから、あなたの議論を前提にしても日本の文化は腐らない。 ショップが無くならないって根拠はどこにあるの? 強制的に値段が高いライセンス商品盤の扱う事による萎縮もあって当然と考えるべきだろう。
312 :
280 :04/04/30 00:36 ID:WXAu9o00
お互い仮定の話なので平行線ですね。 同じ音楽っていうのは「貴方にとって」であって 誰にとっても同じではないよ。 「映画のシーンに使われた役者の持ってるあのCD(レコード)が欲しい」 という人に貴方は同じ事、言えますか? 「前は普通に買えたのになぁ・・・」「この盤がいいのに!」 輸入盤やCCCDどころか、アナログとCDすらも区別しない法案です。 そんな折「こういうCDが欲しい」と言う多くの情報に疎い人間は 法案が悪転してしまえば黙殺されるでしょう。 そういう方は貴方が無視できると思っていても確実に存在しています。 だから、それでは理由にはなりませんよ。
誰が得するかちょっと考えりゃすぐわかるじゃない。 消費者が得しますか?ちょっとそれはあり得ないって。 だからこうして地道に人が動いてるってことじゃないのかと。
314 :
284 :04/04/30 00:38 ID:CdUrIZn+
315 :
みんな :04/04/30 00:45 ID:gJqBxCrH
>308 あなたは、音楽が好きなのか、「洋盤」というモノがすきなのか、どっちなんだろう? 後者のようにきこえるけどね。 CCCDは、広く消費者側の自業自得。コピーし続ける消費者へのレコード会社としての対抗措置でしょう。 >306さま 生き埋め状態はありえません。ご安心ください。 ライセンス版がなければ、直輸入はできますから。 >311さん 「双方の文化発展」ってどういうこと? ライセンス版ではなく、輸入版を買うことが、まさに欧米の文化発展に寄与するということですか? 意味不明だ。 また、日本でライセンスされていないものの直輸入盤を扱うことができますよね。 「強制的に値段が高いライセンス商品盤の扱う事による萎縮」って、何を言いたいの?
316 :
280 :04/04/30 00:50 ID:WXAu9o00
>>312 は
>>304 (=みんなID:gJqBxCrH)への質問です。
この辺りの問題、貴方はどう思っているかお聞かせ願えませんか?
317 :
エージェント・774 :04/04/30 00:51 ID:VLIcbw9C
>>315 さっきからあなたは自分の都合のいいところにしか返事してない気がするのだけど、
気のせいだろうか。
318 :
みんな :04/04/30 00:51 ID:gJqBxCrH
>313 そりゃあ、消費者は負担が増えるでしょうね。 直輸入版ではなく、値段の高いものを買わなくてはいけなくなるのだから。 しかしねぇ、直輸入盤を自由に買えないというのは、国際標準だよ。 しかたないのではないかい? この法案に反対するのではなく、レコードの値段のつけ方全般を問題にすべきではないかな。 日本のレコード産業で問題なのは、その点なのだから・・・ 再販制度がなくなれば、やすくなるし、やすくなれば、海外のレーベルも日本市場はおいしくないと思って、ライセンス版を出さなくなるだろう。 そうなったら、輸入版を買うことができる・・・それが、ありうべき姿じゃないのかね。
319 :
309 :04/04/30 00:53 ID:kHfVvZ9o
生き埋めがないなんて、なんであなたが断言するのかわからない。 断言できる根拠をしめしてほしい。
320 :
309 :04/04/30 00:55 ID:kHfVvZ9o
>直輸入盤を自由に買えないというのは、国際標準 この根拠もお願いします。(まじ知らない)
321 :
288 :04/04/30 00:56 ID:19PV6htc
>>315 >>>306さま
>>生き埋め状態はありえません。ご安心ください。
>>ライセンス版がなければ、直輸入はできますから。
おお、そこまで確実に保障していただきありがとうございます。これで安心
できるか・・・と思いましたが、
大 幅 に ピンボケです(爆
「生き埋め」とは、ライセンス版があっても、供給されない可能性がある、ということを言っているんで、答えになってません(汗
また、問題の答弁内容には、
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b159033.htm お尋ねの商業用レコードの国外生産者が、自ら権利者としてその日本
現地法人に日本盤を発行させている場合において、当該日本盤と同一
の洋盤を日本国内への輸入を禁止する旨を表示して、国外において
発行している場合には、前記の要件を満たすこととなる。
とありますが、ここでは「発行」とだけ書いてあるのですよ。
「発行」は供給ではないのです。
供給が保証されるという法的根拠をお示し頂ければ、こんどこそ安心
できます。よろしくお願いします。
322 :
みんな :04/04/30 00:58 ID:gJqBxCrH
>316さん 312さんの質問にこたえると、以下の通りです。 >>「映画のシーンに使われた役者の持ってるあのCD(レコード)が欲しい」 という人に貴方は同じ事、言えますか? 洋盤そのものを手に入れたいという人の要望がかなえられないということをいいたいのでしょうか。 日本でライセンス版がなければ、手に入るということでしょう。 しかし、法案とおっていなくても、マイナーなCDなら直輸入盤はないかもしれませんね。 そうだとしたら、手に入りやすさは、変わらないということでしょう。
323 :
288 :04/04/30 00:58 ID:19PV6htc
>>318 では、仰る論理でゆけば、まず再販制を撤廃してから輸入権を設定するのが道理ではないでしょうか?
(これ、向こうの掲示板の「消費者」さんと同じ論旨だなぁ・・・ボソ
質問に質問で返すだけの議論なら止めてくれ。 仮定に仮定で返して焦点がどんどんボケて行ってる。 賛成にしろ反対にしろ物事をクリアにして「何が起きてるのか」を 見極める事が重要だと思うんだが。どうよ? ど〜も話をうやむやにしたいヤツが数匹混じってるな。
325 :
284 :04/04/30 00:59 ID:CdUrIZn+
>「双方の文化発展」ってどういうこと? ライセンス版ではなく、輸入版を買うことが、まさに欧米の文化発展に寄与するということですか? 逆に言わせてもらうと、ライセンス盤”だけ”を買うことが文化発展に寄与するんですか? 輸入盤だけが売れてほしいとは考えていないが、規制による値上げによって洋楽離れが 進む事は、将来の「井の中の蛙アーティスト」を生産する事に他ならないんですが。 >また、日本でライセンスされていないものの直輸入盤を扱うことができますよね。 「扱う=売れる」にはならないだろ。今まで輸入盤を扱っていたライセンス品との差額のつけはどこに行くんですか? それは消費者のサイフであり、レコード屋の売上に直結するだろう。 「高くなったからもう買わない」って人が出てくることは想像できないわけ?
326 :
エージェント・774 :04/04/30 01:02 ID:+s44CEOO
>>303 あなたの意見は、ライセンスされていない輸入盤の流通量が
減らないという前提のもとでしか成立しないように思える。
実際に権限を与えられたレコ会社が、親切にライセンス版があるかないかで
輸入をコントロールしてくれるとは限らないよ。
会社としてはレーベル単位、会社単位で
コントロールした方が効率がいい場合もあるかもしれない。
そうなったときに、ライセンス版がないからといって
輸入されるとは必ずしも言えないでしょ。
そこまでの権限を会社側に与えてしまう事が問題なんだよ。
あと、そういったライセンス版のない輸入盤から
インスピレーションを得てる国内のクリエイターは非常に多い。
そういった輸入盤の流通量が減ったら、彼らの感性は磨かれにくくなる。
それこそが日本の文化にとって問題だよ。
CDが生産されたって、質が落ちて購買量が減ったらしょうがない。
>>318 別に国際標準じゃなくてもいいんですよ。
そんな悪法。
普段どういうスタンスで音楽に触れてるのかわからないけど、
どんな人がどんな顔してこんなこと言えるのか興味が湧いてくるよ。
329 :
エージェント・774 :04/04/30 01:07 ID:N+fLWG+s
なーんだ、掲示板にこないからどこいったのかと思ってたよ。
330 :
309 :04/04/30 01:08 ID:kHfVvZ9o
>>328 普段触れてない人じゃないかと心配になってきました。
331 :
みんな :04/04/30 01:11 ID:gJqBxCrH
>321さま 「発行」は、著作権法では以下のように規定されています。 (著作物の発行) 第三条 著作物は、その性質に応じ公衆の要求を満たすことができる相当程度の部数の複製物が、 第二十一条に規定する権利を有する者又はその許諾(第六十三条第一項の規定による利用の許諾をいう。第四条の二及び第六十三条を除き、以下この章及び次章において同じ。)を得た者 若しくは第七十九条の出版権の設定を受けた者によつて作成され、頒布された場合(第二十六条、第二十六条の二第一項又は第二十六条の三に規定する権利を有する者の権利を害しない場合に限る。)において、 発行されたものとする。 あなたのおっしゃる「供給」が、何を意味しているのか不明ですが、レコードの輸入禁止の要件に即して言えば、 「売るためにたくさん生産する」ということでしょう。 で、そういう場合には、禁止の表示をつけると、「輸入禁止となる」ということです。 だから、たくさん生産しないと「輸入禁止」にはならないということですよ。 ライセンス版があってかつ禁止の表示がある場合に、初めて「輸入禁止」となるわけです。 私は、そんなに「ピンボケ」でしたかねぇ、「答えになってません」などといわれるが、これで安心しましたか? 安心されたら、ご自分が自体を誤解していたことを、きちんと認識してくださいな。
332 :
308 :04/04/30 01:14 ID:sYcM3vpS
>>315 むちゃくちゃ自分勝手な論理展開をされるお方のようで
なかなか頼もしいですな。(イミフメ)
> あなたは、音楽が好きなのか、「洋盤」というモノがすきなのか、どっちなんだろう?
> 後者のようにきこえるけどね。
私には「答えにつまった時に論旨をずらして汎用的につかえる受け答え例」としか受け取れませんよ。
音楽が好きだからCCCDという入れ物が許せないのです。
生きてる間に一曲でも多くの素晴らしい音楽に出会いたいのです。
だからカタカナの帯も誤訳だらけの和訳も、解説になってない解説も必要ないのです。
そこにお金を払う意味が見出せないのです。
> CCCDは、広く消費者側の自業自得。
これ、おもしろいですね。責任転嫁することを「あいつの自己責任」って言ってしまう
最近の流行を取り入れたのでしょうか。これから金を払って買おうという人に対して
「再生できなくても責任とりません」っていう商品の流通を許容しているのは他ならぬ
日本の消費者ですよ。US/UKの消費者は許さなかった。そのことをどのようにお考えですか?
そして、CCCDか、正しいCDかを選択できる余地をなくす(狭めると言ったほうがあなたには通じるのかしら?)
ことが出来るのが、今回の法律であり、これ以上は黙ってはいられないというのが素直な
重いでしょう。
>コピーし続ける消費者へのレコード会社としての対抗措置でしょう。
コピーする人に圧力をかけてください。買う人に対抗措置とってどうするんですか。(藁
333 :
280 :04/04/30 01:14 ID:WXAu9o00
ライセンス版があるCDであると仮定した上では 「諦めろ」と聞こえますが。 これは現在は保障されている選択権の筈ですが 法案が悪転してパブコメの通り日本への輸出禁止を宣言すれば 否応無く「国内盤」を買う以外選択は無くなるという事です。 だから買いたい物が買いたい様に買えなくなるのが 大きな問題だと思います。 昔の輸入盤のレコードが入らなくなったらどうですか? 買えなくなる事が有り得るとしたら 消費者にとってこの法案が成立するのは「改悪」でしかない様に思われます。 だからこんな法案は是非、阻止したいと思う次第です。
334 :
288 :04/04/30 01:16 ID:19PV6htc
>>329 こっちに巡回してこられたということでしょうかねぇ。
ボクもこのくらいにしときます・・・(ワラ
335 :
みんな :04/04/30 01:18 ID:gJqBxCrH
>327 ライセンス版がなければ、人の輸入は止められない。法律でそうなってるんだよ。 「・・・国内において頒布することを目的とする商業用レコード(以下この項において「国内頒布目的商業用レコード」という。)を自ら発行し、又は他の者に発行させている著作権者又は著作隣接権者が、 当該国内頒布目的商業用レコードと同一の商業用レコードであつて、専ら国外において頒布することを目的とするもの(以下この項において「国外頒布目的商業用レコード」という。)を国外において自ら発行し、 又は他の者に発行させている場合・・・」 とあるでしょう。 前半の部分をよく読んでごらんなさい。
釣りとしか思えないというか、まともな論理になってないなあ。 てことで論破したと思ってるんだろうなあ。お幸せに。
337 :
みんな :04/04/30 01:33 ID:gJqBxCrH
>308さん 音楽が好きだからCCCDという入れ物が許せないのです。 生きてる間に一曲でも多くの素晴らしい音楽に出会いたいのです。 だからカタカナの帯も誤訳だらけの和訳も、解説になってない解説も必要ないのです。 そこにお金を払う意味が見出せないのです。 CCCDが嫌いなのはわかりましたが、「生きている間に1曲でも・・」とか、 「誤訳、解説」も、CCCDとは関係ないでしょう? US/UKの消費者は許さなかった。そのことをどのようにお考えですか? レコード会社の「戦略」と、消費者側の「意思表明」。どっちも正当です。 わるい、いいのもんだいじゃない。 日本の消費者も、CCCDはんた〜いと、大きな声で言い続ければいいのではないですか? 輸入禁止措置について、いろいろ発言するパワーをそっちでも発揮すればよい。 ちなみに、再生できないのは、どのメーカーのなんと言う機種ですか? それが明らかになっていませんよね。本当に再生できないの? コピーする人に圧力をかけてください。買う人に対抗措置とってどうするんですか。(藁 ・・・コピーしないひとは、CCCDでもCDでも、同じでしょう。 コピーしない人に「コピーガード」かけたものをうることは、「対抗措置」になりえないよ。 問題は、きちんと再生されないかどうかですね。そこが不明だ。
338 :
エージェント・774 :04/04/30 01:38 ID:WXAu9o00
なんで買いたいCD買おうって気持ちまで いちいちお役人のお伺い立てさせられなきゃならねえんだよ。 誰の所為だの誰の為だのどうでもいいし他人になすりつけようが 知ったこっちゃ無いけど、音楽に泥塗りつける言い訳なんて聞きたくないね。 これで本当に何が守られるっていうんだ? される事を誰も望んでない「管理」なんていらねえよ。 ってのが本心だがね。
339 :
324 :04/04/30 01:39 ID:34Lf26k7
慌ててマジレスした自分がバカですた。_| ̄|○
>335 そりゃ人が自分ですすんで海外から個人で輸入した時の話だよ。 ライセンス版のないCDを買うやつ全員がそんな事をする手段と モチベーションを持ち合わせてると思ってるの? そこまでできないなら買うなとでも言いたいんですか? 「『店頭』に並ぶライセンス版のないCDの絶対量が減る」。 「レコード会社がその量をある程度コントロールできる」。 それがまずいんだってば。個人輸入だけで解決できる問題じゃないんだよ。 ジャケが見えない、現物はわからない、そんな商品を0から個人輸入して買う バクチ好きなやつなんかそうそういるもんか。 人間が音楽に気軽に触れる機会を奪う可能性がこの法案にはこんなに溢れてる。 もうなんか九官鳥にむかって演説してる気分だ…
341 :
エージェント・774 :04/04/30 01:40 ID:N+fLWG+s
>>337 P2Pする人に圧力をかけてください。
ちゃんと買って合法的に楽しむ人に対抗措置とってどうするんですか。(藁
342 :
エージェント・774 :04/04/30 01:42 ID:WXAu9o00
>>340 てか釣られてる方がアレですよ。ホント。
基本的に普段はスルーできるけどこれは釣られた…
まともな議論できないと思いますよ。
344 :
308 :04/04/30 01:46 ID:sYcM3vpS
>「生きている間に1曲でも・・」とか、
>「誤訳、解説」も、CCCDとは関係ないでしょう?
読解力のない方ですね。それは「意味なく高い国内盤」に対するコメントです。
わざと話をそらして答えにくいことを答えないとは国会議員レベルですな。w
> ちなみに、再生できないのは、どのメーカーのなんと言う機種ですか?
>それが明らかになっていませんよね。本当に再生できないの?
CCCDの注意書きをお読みになったことはないんですか?
>コピーしない人に「コピーガード」かけたものをうることは、「対抗措置」になりえないよ。
これは
>>315 であなたが言い出したことですが?
> CCCDは、広く消費者側の自業自得。コピーし続ける消費者へのレコード会社としての対抗措置でしょう。
>みんな お前ここでもこんな名前使ってるのか。 バレバレだなw それで、こんな時間まで活動していくらもらってるんだ? ご苦労なこったな。
346 :
エージェント・774 :04/04/30 01:48 ID:N+fLWG+s
誰かも指摘してたけど、 都合の悪いことには返事しないんだよな。
347 :
309 :04/04/30 01:51 ID:bRkYXWIr
>>335 ライセンス版があれば輸入を止められるってことじゃないか。
>>337 再生できない機種を明記することはこの時点で問題になってない。
それを論じることは問題のすり替えです。
なんでこの法案をあなたは通したいんだ?
すごく一生懸命「デメリットはない」って言ってるみたいだけど。
348 :
309 :04/04/30 01:53 ID:bRkYXWIr
なんか、予定問答集の作成に役立ちそうな展開だ。 まじめに議論しておくと役にたつかもしれないと思い始めてしまった。
>>347 答えは簡単。
潤う側の人間なんじゃないですか?
最初から議論する気なんてないとしか思えない。
350 :
309 :04/04/30 01:57 ID:bRkYXWIr
>>349 それを本人に説明してほしいと思うわけで。
まあ、賛成派の意見がないと議論にもならないから、
こうやって話するのはいいことだと思いますが
>>340 の言うとおり不毛かも。
だって、都合の悪いことには返事しないから。
だから答えてよ。なぜあなたはこの法案を通したいの?
この法案のメリットを説明して。
351 :
エージェント・774 :04/04/30 01:58 ID:N+fLWG+s
>>349 >潤う側の人間なんじゃないですか?
いや、違うと思うんだけどなー。
もうテレビ取材もはじまってるっていうのに、
こんな地道な活動やらされてる社員なんて完全に窓際じゃん。
リストラの危険考えたほうがいいくらいなのに、こんなに頑張らないでしょ。
単なる粘着とみた。どっかのスレでいじめられたんじゃん?
352 :
280 :04/04/30 02:03 ID:WXAu9o00
という訳で、質問の応対は選んでもいいと思うけど(少数派だし)
>>350 とか確信突いた質問にだけでも答えて貰いたいな。
んで、この法案はどこが正しいんでしょうか?
353 :
エージェント・774 :04/04/30 02:04 ID:N+fLWG+s
掲示板におもどりになられたようでーすw
355 :
284 :04/04/30 02:09 ID:CdUrIZn+
>>325 への返答は?
>ちなみに、再生できないのは、どのメーカーのなんと言う機種ですか?
>それが明らかになっていませんよね。本当に再生できないの?
あなた、CCCDの仕組みについても理解してないのにそんな事言ってたんですか?w
CCCDは大量のエラーとフェイクTOCが組み合わさったプロテクトです。
CD-ROMドライブは大量のエラーがある場合は、エラー補正をかけようとします。
その時にサーボに負荷がかかり、その結果、音質とドライブへの負荷になってしまうのです。
これは毎日毒入りのお茶を飲ませて少しずつ弱らせるのにも似てまして、
直ぐには効果は現れないですが、確実に故障と音とびなどの再生障害を引き起こすのです。
フェイクTOCについては、データの領域自体がめちゃくちゃに捏造されてるんでは
TOCを頼りきったCDプレーヤーでは認識すらしないでしょうね。これはマランツの高級機にもあたります。
カーステで正常に再生できないのもこの2つが原因でしょう。
しかも最悪な事にCCCDは”プロテクト未満”の欠陥技術です。
スキルが無い人でもドライブか、セロテープがあればコピーできてしまいます。
「こんなんプロテクトと言えない」と言われるのはそこからでしょう。
つまり、何も知らない一般人だけが虐げられて、問題のP2Pをする層にはなんの対抗処置にもならないのです。
これだけの問題を抱えれば、こんな不完全偽CDを強制的に売りつける輸入権に不満を抱きませんか?
356 :
284 :04/04/30 02:16 ID:CdUrIZn+
なんだつまんない(ばたばた) この法案のすばらしさを語ってもらえると思ったのに。
>>357 どうも駄目っぽいですなw
論旨がおかしすぎですよ。
359 :
エージェント・774 :04/04/30 02:22 ID:5Na8/Bmo
どのメーカーのなんという機種なら、再生を保障されているのですか? と質問を返してみる。
360 :
エージェント・774 :04/04/30 02:26 ID:S/m66V4Z
よし、この法案の素晴らしさを語るぞ! 5大メジャーが儲かる! 日本のレコード会社が中国で儲かる! ええと、他になんだ!?
361 :
みんな :04/04/30 02:27 ID:gJqBxCrH
>340さま 法案の趣旨をとりちがえていますよ。 国内でライセンス版を売っている人が、それと同じものを国外でも売っているときには、輸入禁止になるとあるでしょう。 5大メジャーの日本における子会社がライセンス版を売っているときには、米国でもおなじものをうっているから、 この規定にあてはまり、一定の要件のもと、輸入禁止になるということをこの条文は言っています。 意思が通じないなぁ。 >344さま CCCDは買ったことがないから、注意書きもみたことはありません。 まことに恐縮ながら、そこには、どのメーカーの機種がうごかないとかかれてあるか、お教えくださいませ。 >344さま 音楽が好きだからCCCDという入れ物が許せないのです。 生きてる間に一曲でも多くの素晴らしい音楽に出会いたいのです。 だからカタカナの帯も誤訳だらけの和訳も、解説になってない解説も必要ないのです。 そこにお金を払う意味が見出せないのです。 以上のような書き込みですから、すべてCCCDを取り上げて、言っているのかと思いました。 第1行目はCCCD,第2行目以降は「意味もなく高い国内版」でしたか・・ 読解力なく、はなはだ失礼いたしました。 >350 この法案は、通ったほうがよいよ。 日本のレコードが中国で売れるし、アーティストにも、見返りがくる。 いちいち返事するのも馬鹿らしい意見には反応していないだけです。 ききたいこと、特定してくださいな。お答えしますよ。 今日はもう寝るがね・・・
362 :
284 :04/04/30 02:28 ID:CdUrIZn+
363 :
エージェント・774 :04/04/30 02:29 ID:N+fLWG+s
>みんな様 スルーしないで341にも答えてほしいです。
364 :
エージェント・774 :04/04/30 02:29 ID:WXAu9o00
なんだまたどっかで腐ってるのな。 こんなにあいつが愛されてる(スマン失笑)スレなんてそうそう無いのにな。 帰ってこーい。みんな待ってるぞー。 この法案のすばらしさを語ってくれるのをな。
ま、どうせまだ見てるんだけどね。
CCCD買ったことがないって、恐れ入ったな。何買ってるんですか?! 「 日本のレコードが中国で売れるし、アーティストにも、見返りがくる。」 わからない。詳しくお願いします。明日でもいいから。 (どっか、こういう主張のあるHPとかあります? 誰でもアンサーお願いします) 状況つかみたくてこのスレとか覗いてるんで、釣りでもなんでもなく 聞きたいんですよ。 署名も何も自分はしてないんです。5/4のロフトプラスワンまで 保留しておきたくて。
初心者丸出しで失礼しました。 過去ログとか他のサイトとか、5/4までに勉強していきます。
368 :
エージェント・774 :04/04/30 02:41 ID:WXAu9o00
中国の海賊盤ってそっちで規制するもので 日本にそのための法律を作るメリットなんてあるのか? 海外市場を視野に入れる為に国内の反感は辞さないんだな。 ・・・それって最悪じゃないか? でも誰が日本のCD買うのか知りたい。中国に嫌われてるのに。 今日本で売れてるアーティストもこれから売りたいアーティストも 一向に見えてこない訳なんですけどね。 少なくとも下地は邦楽派なもんでこの辺は疑問。 ジャニーズとか浜崎とかケミとかラルク、グレイぐらいか? 他は誰も受け入れられるとも思えないんだけどな。
369 :
エージェント・774 :04/04/30 02:48 ID:WXAu9o00
309=350さん 「中国に洋盤を輸出したら」「日本に還流して」 「日本で中国製の洋盤が溢れ返って」「利益が減るから」 との事です。 で、どこに日本へのメリットあるのかな? 他国の尻拭いに日本で輸入規制だそうです。 ふざけんな。 んで中国製の洋盤なんてほしがる奴居るのかも俺は疑問だ。
>>369 ありがとうございます。
わけわからん論理だっつーことがよくわかりました。
メキシコ版のプレスリーとか安いけど日本に溢れかえってはいない、
という変な反論を思いついた。
掲示板の匿名希望もまたアレだな…
>>369 各国盤収集コレクターもいるんですよw
しかしJASRACが正当な著作権料分配してるかどうかもグレーなのに
アーティストに見返りがくる、なんてどの口で言ってるんだろう。
372 :
309 :04/04/30 03:05 ID:EXRR0V43
>>371 各国盤収集コレクターいるいる。
ベネズエラ盤のビートルズが水際で引っかかったらイヤだろうな。
そういう事態が考えられるんで、反対したほうがいいのかなと
思ってるんです。
あと、国内品切でもライセンス問題で輸入不可の恐怖。
おやすみなさい。もっと勉強してきます。
このところ関係スレの法改正擁護派は 「消費者の不利益は価格が上がるだけ」 ということにしたいようだが、その理由は何? それ以外の大迷惑は既出のスレ読めば 誰でもわかる事なんだけど・・
374 :
エージェント・774 :04/04/30 07:39 ID:MpRiPPp3
質問はここではせずに、ロフトプラスワンに行ったらいいんだ。 キターだったのに。
375 :
エージェント・774 :04/04/30 08:03 ID:KGhff2uI
夜中に面白いことがあったんですね(w ふと昔を思い出したんだが、消費税導入前まではCD/レコードには物品税がかけられていましたよね。 ちょっと調べた限りじゃわからなかったけど、最終税率はLPが15%、EPが13%くらいだったみたい。 これが消費税になったにも関わらず、対して値段は下がってない。 こんなところにも、「業界の経営努力」の程度が伺えますね(w
376 :
エージェント・774 :04/04/30 08:16 ID:woHQX+nf
あれだな、物価板を作ってほしいな。
>>375 のように、知らないことが多い。
377 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/04/30 08:18 ID:h+aHh4ZK
今日は地元の新聞社へ行って来ます。 個人の輸入盤販売店やジャズ喫茶が多い神戸と言う街にとって、 この法案は死活問題なんですよ! そう言えば、河北新報社会部に連絡入れました?>仙台デモ一行
378 :
666 :04/04/30 09:30 ID:yxrgCOTt
仕事中♪
仙台はね。
俺は今朝、電話とメールで伝えましたよ。すでに仲間がメールはしてくれてもいますがねぇ。
暇な人には援護のメールを頼みたいですわ。
[email protected] 報道部のメアドです。
今日は許可証をもらってくるよ。
んじゃヨロシク〜♪
379 :
名無しさん :04/04/30 09:32 ID:4NeW8mKA
>>361 あなたこそ法案の読みが甘いですよ。
ひとつだけ指摘しておきます。
私が最も危惧するのは「頒布する目的で所持」すらも違法という法案文。
ある業者が輸入した時点で調査し合法であったと確認されたものでも、
その後に国内でどこかがライセンスを取得し販売を始めたらそれが
違法になるということなのですよ。
これが可能であるがゆえに販売されていないものについても実質的に
輸入を制限を加えているということになるのです。
その業者は「誰かのせいで違法に化けた」CDをどうしたらいいのですか?
それはないというのでしたら、それがおきえないという法的な縛り(法的解釈)、
もしくは回避策の具体例をあげて反論を願います。
受取人一人待ちぼうけ 署名の受け付けだけです。 呼びかけ、ビラ配りなどは全く考えてないです。 日時 ・5月4日 15:30〜18:00頃迄 場所 ・JR新宿駅東南口(ルミネ口)改札前広場フラッグス前(下広場) 目印 ・看板(自立式に改造予定) 持ってくるもの ・いっぱい名前の入った署名用紙、少なくても可。表紙がつくとさらにナイス。 こんな感じです、 シンポジウムに参加できなくても待ってますので、 直接渡したい方は来てください。 もれなく頼りない受取人が見れます。 また怒られそうなのでほか自粛。
381 :
エージェント・774 :04/04/30 10:03 ID:ExZqjKZ6
レコ教のサイトにも、業界史みたいなところで、物品税について書かれてる。
でも、消費税導入直前の税率はかかれてないよ。
ttp://www.riaj.or.jp/issue/60th/pdf/60th_7.pdf ぐぐってみたのを見てみたら、
・子供向けは物品税がかからなかったので、アニメソングは「子供向け」として販売しその分売価を下げていた(内税だからできたワザ?)
・「黒猫のタンゴ」は子供向けか否かで、税務署内で大もめにになった
・サンプル盤は非課税だったため、一般への販売が禁止されていた
なんて記事が出てきた。
これはこれで面白いです。
微妙にすれ違いですいません
>>381 スレ違いすまんが。>ALL
>・「黒猫のタンゴ」は子供向けか否かで、税務署内で大もめにになった
「泳げたいやきくん」では?
中房の時、音楽の授業で歌謡曲か童謡かと言った感じのアンケートがあった。
うろ覚えなんだが。スマソ。
ちなみに歌ったシモンマサト(漢字忘れた)には100万か200万のボーナスが出たそうだ。
#買取かなにかで印税では無かったらしい。
383 :
名無しさん :04/04/30 11:40 ID:4NeW8mKA
いずれにせよ物品税(別名贅沢品税)は10%以下って言うのはありえないと思う。 身近な物品税対象商品では自動車があるがきっちり値段が下がっている。 丁度消費税導入直後に、自動車を購入したので良く覚えている。 宝石は資産価値の意味も強いのでほとんど下げなかったといっていた気がする。 で、スレ違いのほうだが、 黒猫のタンゴ NHKの「みんなのうた」 泳げたいやきくん フジの「ひらけ!ポンキッキ」 で初出紹介、もしくはその番組のために作られていた。 番組の性格上からすれば子供向けとはいえるが、親も一緒にみる可能性と 歌詞の意味で共感する層はむしろ大人という観点から論争にはなるだろうな。 子門真人はレコ会社から「定額か従量か」と聞かれてどうせ売れないだろう と思って定額を選んだ、と本人がある番組で話していた。結構有名な話。 定期ageということで脱線勘弁。
>>みんな
お前が何故一人で叩かれるか分かって来たか?
こいつらは言葉では絶対説得できないんだよ
何故なら
こいつらは「 実情を理解した上で 」
「 意図的にデマや悪意の解釈を流布してる 」のw
説得なんかされる訳ない
話をループさせる
初見/一見に判り難い意味なし長文レス
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082567731/104 のような脅迫・威嚇
全部こいつらが組織的に署名集めて、それを売り飛ばす為の「 活動 」なんだよ
大学に入ったばかりのころ「 中核派とか 」について注意喚起されただろ?
それと一緒
こんなボケども相手にするマスコミはいないだろうから
活動の自然消滅はまず間違いないが
漏れは一人の「音楽人」として
一般市民が煽動に利用されるのを看過できないから
自分の為にこいつらを批判してる
それだけだ
385 :
エージェント・774 :04/04/30 12:32 ID:KscsjJmv
384は明治あたりの出身であることが判明。 オレのところは学生運動もほとんどなかった一流坊ちゃん大学なので ↓こんなことありませんw >大学に入ったばかりのころ「 中核派とか 」について注意喚起されただろ?
ww なんで君は「明治あたり」で注意喚起されていたってことを知ってるの??? 自然に考えれば それは君が「明治あたりの出身」であるか 若しくは君自身が注意喚起の対象であったってことだよね、坊ちゃん? あー友達から聞いた、っていうのか 明治あたりの出身者が考えそうな言い訳だけど
387 :
エージェント・774 :04/04/30 12:59 ID:KscsjJmv
明治には未だにそういう人たちが巣くってることなんて、お茶の水あるけばわかるじゃん。
388 :
エージェント・774 :04/04/30 13:03 ID:9dIWddzl
また変なのでましたね…
389 :
エージェント・774 :04/04/30 13:05 ID:KscsjJmv
それから、小倉弁護士はすでに民放のテレビ取材済み。 高橋健太郎氏もテレビ・雑誌の取材申し込みをうけたそうですよ。 すでに新聞でこの件をとりあげた山形浩生はプロ市民シンパってことかな?
>>一流坊ちゃん お前の思考能力では入試受けるのが精一杯だなw 脳内一流妄想はそこらへんにして 大学合格する夢は早めに息子に託せよ?
391 :
エージェント・774 :04/04/30 13:07 ID:KscsjJmv
>>390 はい、まともな返答になってませーん。
どうせ389も無視することでしょう。
あとは罵倒するくらいしかできないと思われるので、スルーでよろしく。
392 :
名無しさん :04/04/30 13:07 ID:4NeW8mKA
>>384 あなたの言葉には説得力がないので説得できていないだけです。
あなたの言う通り、悪意の解釈はしてますよ。
法案を悪意の解釈をして悪用されないかを検証し指摘することは重要なことです。
過去に法の不備をついてくるひとが後をたたないのはいうまでもありません。
甘い考えで簡単に不備の多い法律を成立させることのほうが問題です。
この法案に限ったことではないですが、反対0で通過している事態が、
普通考えておかしい。
どんな明示的に正しいと思われることでも百を越える人がいれば反対は
必ずいる。それが先進国、民主主義国家の常識。
しかしその上で結論は必要だから多数採決をせざるを得ない、のが当然の感覚。
#で、そろそろスレ違いの煽りはやめてください。下品ですよ。
393 :
エージェント・774 :04/04/30 13:11 ID:Zhv2oefA
>>みんな、プロ市民の巣
長くなりそうなので一言で書くけど、結局問題の本質は、日本レコード協会や
大手企業が「全く信用されていない」という部分にあるんじゃないか。
今までだってグレーが真っ黒になった事ばかりだし。
CCCDにしろ、再販制度にしろ、今回の輸入権にしろ、根源は全てそこにある
のだと思うし、今回それが表面化しただけだと思うよ。
脅迫・威嚇もプロ市民とか言ってるのも同レベルと自分には思えてしまう。
>>みんな
CCCDの注意書きはここにあります。
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/18/cccd_riaj.html Macとかカーステレオでは再生不能というのも多いようですね。
あんた達は「何を」売ろうとしているのかという根源的な問題にも
なるし、再生出来ればOKとかいう問題では無いと思います。
それと情報
>フランスにてEMIに対する、CCCD購入代金払い戻しを命ずる判決が出た模様。
>出典 : 週刊アスキー、2003/09/23号、P31
394 :
エージェント・774 :04/04/30 13:12 ID:9dIWddzl
最近、この手の煽りが増えてますねぇ… お仕事、ご苦労様です。
395 :
エージェント・774 :04/04/30 13:17 ID:QFRxhB5Y
>>394 増えてるっていうか、「プロ市民の巣」と「みんな」だけだけどねw
この2つがイコールなのかどうか。
「プロ市民の巣」には具体的な主張がないので、判断不能と思われ。
「みんな」=「消費者代表」@まとめサイトの掲示板 は決定事項だけど。
お、今まで自分達を批判するのは全部漏れの自作自演だと言い張っていたのに.... マジレスそうとう旗色悪いみたいだねw
397 :
エージェント・774 :04/04/30 13:31 ID:Zhv2oefA
>>プロ市民の巣 色々な意見を持つ人がいるのは良いと思います。 でも貴方のは「嘲笑」であって「批判」では無いです。
批判から苦笑までの移り変わりをも理解していただけているとは.... 望外の喜びです
399 :
エージェント・774 :04/04/30 13:37 ID:Zhv2oefA
400 :
399 :04/04/30 13:38 ID:Zhv2oefA
答弁に向けた極上の予習ですね、これは。
それを知ってどうしようというのですか? この意味のないスレのループぶりを目の当たりにして 今更まじめに議論したいと言われても、まともな人間は応じませんが何か?
403 :
エージェント・774 :04/04/30 13:45 ID:ExZqjKZ6
まず、ハンドル名を変えた方がよいかと。 うさんくささにあふれてるよ>>プロ市民の巣&みんな
404 :
エージェント・774 :04/04/30 13:53 ID:ExZqjKZ6
プロ市民が反対活動しているなんて言ってるやつらがいるけど、新宿でのビラ配りオフのレポート 読んだら、とても「プロ市民の活動」には見えんぜよ。 殆ど未経験のことをやってるから、あとから「あーすればよかった」「こうだった」と反省が山の ように出て切れるわけだし。 これが、本物の「プロ市民」だったら、実に手際よくテキパキとこなしていたと思うぞ。 バカにしてるわけでも、おちょくってるわけでもないです>>オフ参加の皆さま
406 :
エージェント・774 :04/04/30 14:04 ID:9dIWddzl
>405 しつこい。 勘違いor工作員だろ。
407 :
ピッカリング中村 :04/04/30 14:10 ID:prkYbLaF
>404さん、皆さん 新宿ビラ配りOFFに参加した者で、集約サイトにOFFレポ書いた(載った)者です。 プロ市民の活動、なんつう事実は発起人さんも集まった人も含め全然なかったッス。
408 :
エージェント・774 :04/04/30 14:16 ID:Zhv2oefA
>>プロ市民の巣 392さんが書いてますが >あなたの言葉には説得力がないので説得できていないだけです。 私も同じ感想です。法案を悪意の解釈をして悪用されないかを検証し 指摘することは重要な事というのも、同様です。 日本レコード協会を信用する事も出来てません。今までの事があります。 説得力ある言論や行為があれば、立場を変える事もあると思いますし、 罵倒したりするのは逆効果です。殺せとか書いているのはプロ市民というより、 一般人が感情的になって書いただけでしょう。 13-14の批判点は何度も書かれているはずです。
410 :
エージェント・774 :04/04/30 14:17 ID:9dIWddzl
>407 乙です。
411 :
エージェント・774 :04/04/30 14:19 ID:9dIWddzl
もういーや。飽きた。 5月4日についてかたろーぜ。
いや、プロ市民説得するつもりなんてハナからないってw
なんでお前ごときの立場変えるために漏れが汗かくんだよぼけが
漏れは
>>384 >一般市民が煽動に利用されるのを看過できないから
>自分の為にこいつらを批判してる
>それだけだ
413 :
エージェント・774 :04/04/30 14:28 ID:QFRxhB5Y
ロフトプラスワンって一回しかいったことないけど、 100人は入れるかどうかくらいだよね。 シンポジウムは定員オーバーになりそう。 高橋さんがBBSで言ってるけど 「入場できなかった方にも、シンポジウムの模様が伝えられる方法」 って何だろうね。
414 :
エージェント・774 :04/04/30 14:33 ID:9dIWddzl
>413 テーブル席だと、3、40席くらいしかなかった記憶が… どういう形式でやるんだろうね?立ち見?
415 :
エージェント・774 :04/04/30 14:35 ID:QFRxhB5Y
>>414 >テーブル席だと、3、40席くらいしかなかった記憶が…
自分もそんな気がしたけど、希望を込めて多めに言ってみましたw
6年くらいまえだからあんま覚えてないし。
立ち見ってことはないと思うんだけどなー。
でも趣旨からいって、多くの人に参加/討論してほしいだろうけどね。
416 :
エージェント・774 :04/04/30 14:46 ID:9dIWddzl
>415 いや、3、40ってのも多いかもw ロフトのページ見てきたけど、収容人数書いてないんだよなぁ…
417 :
666 :04/04/30 14:57 ID:yxrgCOTt
》プロ市民の巣 つまりプロ市民って何さ? 市民活動で収入を得て生活してるって事? 俺は【携帯版】やってて署名集めやOFFも計画してるけどプロ市民な訳?それとも騙されてると?誰に? なんの理由で? 署名って売れるん? そんな大金になるんか? プロ市民の基本を教えてくれるかな? 宜しくお願いします。
418 :
エージェント・774 :04/04/30 15:34 ID:9dIWddzl
>666さん まあ、見てお分かりだとは思いますが、 ヤツは自分の都合の悪い事には答えないっすよ。頭空っぽなんで。
420 :
エージェント・774 :04/04/30 15:48 ID:oEOTRgS2
と、666さんの質問にはしっかりスルー…w
>>13-14 は、あなたが書いた文章だと思います。
421 :
エージェント・774 :04/04/30 15:49 ID:9dIWddzl
↑ だそうです。 666さん、こいつに質問してもしょうがないので、スルーで。 なんせ、ほんとに頭空っぽみたいですから。
423 :
エージェント・774 :04/04/30 15:54 ID:9dIWddzl
421は419に向けてです。 420さん失礼…
424 :
エージェント・774 :04/04/30 15:56 ID:9dIWddzl
今度は無限ループっすか… ご苦労様です。勝手にグルグル回って、バターにでもなって下さい。
ププ 666もいいとこまで気付いてんだけどな ま自分の行動の代償は自分で払えばいいことだ もう少し成長すればヘッポコアーティストのお前にも判るだろう
426 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/04/30 15:57 ID:h+aHh4ZK
地元の新聞社行って来ました。記者の人は共同通信ソース(文化庁の言い分 垂れ流し・事実誤認多々)ぐらいしか知らなかったようですが「自分も輸入盤は よく買っているので近いうちに取り上げたい」と言うリアクションでした。 こちらからは「土地柄、個人経営の輸入盤販売店やジャズ喫茶の多い所なので 学芸部の記者にでも案内してもらってそう言う所の反応を重点的に取材して 欲しい」と要請。 それと、適当な賛否の数しか公表されなかった例のパブリックコメントの重大な カラクリに気が付いたので明日、BLOGで公開します。これはかなり凄いですよー。
427 :
エージェント・774 :04/04/30 16:06 ID:0nSz2VdF
>トダイ難民氏 お疲れ様です。 貴blog、楽しみにしております。 ところで先日URLを載せていただいたRIAA・IFPI意見書ですが、 昨日あたりから見られなくなっています。 私のPCだけだといいのですが……。 他に見られない方はいらっしゃいますか? もし見られない人が複数いる場合、 トダイ難民氏、再びuploadしていただくことはできますか?
429 :
エージェント・774 :04/04/30 16:09 ID:Zhv2oefA
430 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/04/30 16:10 ID:h+aHh4ZK
例のパブリックコメントは今日、佐藤謙一郎衆議院議員のサイトに
全文掲載されました。本物だと言う確認が取れたからだと思われます。
http://www.satokenichiro.com/pic/riaa.pdf 小倉弁護士が抜粋していた
> We thus strongly caution against the adoption of discriminatory
> legislation, and call upon the Government to provide rights to control
> importation with regard to all repertoire.
の部分は5枚目(71ページ)・第7項の末尾の部分です。
431 :
エージェント・774 :04/04/30 16:11 ID:0nSz2VdF
432 :
エージェント・774 :04/04/30 16:12 ID:0nSz2VdF
433 :
428 :04/04/30 16:12 ID:CdUrIZn+
>>430 乙です。これでUPしておかなくても大丈夫かな?一応保存はしますが。。
434 :
エージェント・774 :04/04/30 16:14 ID:YgePQaLu
435 :
エージェント・774 :04/04/30 16:34 ID:oEOTRgS2
>>430 おお!
ここまでくると、少なくとも衆議院は「アッサリ」ではすまされないでしょうね。
もちろん、まだまだこれからですけど、
トダイ難民さんをはじめとする多くのコテハン、ななしの方々には頭が下がります。
自分も、微力ながらこれからも協力します。がんばりましょう!
436 :
エージェント・774 :04/04/30 16:41 ID:woHQX+nf
437 :
エージェント・774 :04/04/30 16:45 ID:oEOTRgS2
>>436 どうせロクなもんではないので釣られてはいけない。
438 :
エージェント・774 :04/04/30 16:46 ID:kJckCjDc
つーかヘタすると不正アクセスだし。
439 :
エージェント・774 :04/04/30 16:51 ID:ExZqjKZ6
トダイさん、激しくおつかれさまです。 そして、感謝で一杯ですm(_ _)m なんだか、ちょっと先が明るくなったみたいで、ワクワクしてきました。 しかし.... 公務員って人種は、たかがCDを輸入するかどうかの問題でも、ここまで姑息なことをしてくるとは... もっと大きな年金問題は、さらに隠されたウラが山盛りなんだろうな〜
440 :
エージェント・774 :04/04/30 17:11 ID:0nSz2VdF
RIAA意見書ですが、 ポータルサイト掲示板の方で和訳のリクエストが出ています。 大まかな解釈を載せているblogはすでにありますが、 すでに全文、あるいは並行輸入に関する部分だけでも和訳は存在していますか?
441 :
440 :04/04/30 17:16 ID:0nSz2VdF
連続で質問やお願いばかりしてすみません。(自分
>>427 なんで)
もし和訳ないなら、一応自分は専門違うけど翻訳業なんで翻訳始めます、
と言いたかったのです。
とりあえず始めています。
442 :
エージェント・774 :04/04/30 17:19 ID:oHjYRUDb
音楽はみんなのものだー!
それなのに、役人やレコード会社の幹部、そしてJASRACは
自分のものだとおもっているのだろうか?
新潟のジャズ喫茶をはじめ、
各地でのライブハウスからの何百万円もの取り立て、
挙句の果てに、海外の音楽も売れ線の物の日本盤のみにして、
マイナー音楽の少数のファンは、置き去りになるのですか?
そんなところには音楽文化は生まれないぞ!
参考までに
新潟スワンのその後
http://www4.ocn.ne.jp/~swan/jasracpage.htm JASRACについて考える
http://6726.teacup.com/swan/bbs ジャズ喫茶・音楽喫茶は何十年も
輸入盤を捜して大切に保管し、みんなに聞かせてきた
街の文化もここからだ!
数多くの有名ミュージシャンもこんな店たちがなかったら、
創作の糸口さえ見出せなかったのではないでしょうか?
それこそ日本経済の発展はなくなるぞ!
>>441 とりあえず俺は見たことない
和訳超きぼん。いやマジで。
444 :
エージェント・774 :04/04/30 17:30 ID:kJckCjDc
当方地方民なので東京の方々に提案したい。 ディスクユニオン各店に署名用紙を置いてもらうことは できないのだろうか? あそこに集まっている音楽マニアに署名してもらえれば 現在の総数78人を軽く飛び越え、4桁行くと思えて仕方がない。 誰か頼む。
447 :
エージェント・774 :04/04/30 19:43 ID:S5oKD8c0
448 :
エージェント・774 :04/04/30 19:54 ID:+s44CEOO
>>445 というかオーディオユニオンの方も積極的にあたってみて。
輸入盤について積極的な意見持ってるのは比較的オーディオユニオンの客層だから。
ディスクユニオンの客はフーンで終わりそうなのが多い。
リンク読んだよ。 ユニオン危機感足りなさ過ぎだな。。。 誰かオーディオユニオンをあたって下さい。
ロキノン全然あかんかったね
CCCD問題だけでした。それを取り上げるきっかけのひとつがこの件だって 書いてあるだけ。次号以降にやるって書いてあったかな。立ち読みなんで、、
453 :
エージェント・774 :04/05/01 00:18 ID:WcTUNZYe
>>452 うみゅ〜〜〜、イマイチでしたか...
地元の中古レコード屋にメールしたけど、かれこれ10日間返事無し。
ちょとへこみ気味です。
>>452 あの見出しで次号かよ。買う価値無いな。
情報どうも。
455 :
エージェント・774 :04/05/01 00:50 ID:HGmhTCEF
456 :
エージェント・774 :04/05/01 01:32 ID:83FTq7mS
>>452 情報ありがd。
次号が出る頃には可決か否決かわかってるじゃねーか。
時間かせぎかよ?
レコ会社の広告載せてるもんだからあからさまに反対は出来んし、
かと言って全く反応しないと読者に見限られるもんだから・・。
で、多分可決になったら小さく記事のせるだけで、否決になったら
「うちの雑誌は前号で取り上げてたぜ」みたいな感じで自慢かよ。ちぇっ!
サトケンのサイトで報告されてる新宿の輸入レコ屋ってドコ?
458 :
みんな :04/05/01 03:08 ID:yJtN2VEK
379 :名無しさん :04/04/30 09:32 ID:4NeW8mKA
>>361 あなたこそ法案の読みが甘いですよ。
ひとつだけ指摘しておきます。
私が最も危惧するのは「頒布する目的で所持」すらも違法という法案文。
ある業者が輸入した時点で調査し合法であったと確認されたものでも、
その後に国内でどこかがライセンスを取得し販売を始めたらそれが
違法になるということなのですよ。
これが可能であるがゆえに販売されていないものについても実質的に
輸入を制限を加えているということになるのです。
その業者は「誰かのせいで違法に化けた」CDをどうしたらいいのですか?
それはないというのでしたら、それがおきえないという法的な縛り(法的解釈)、
もしくは回避策の具体例をあげて反論を願います。
というご反論を頂戴しました。
調査した時点で合法でも、その後販売を始めたら違法・・・
確かに販売されていないものでも、違法になりえますね。
誰かのせいで違法に化ける、ということはあるでしょう。
それは、権利者が日本でライセンス販売を始めるということです。
その前に、売ってしまえばいいのでは??
そこは、権利者と輸入業者との、ビジネス上の争いの話ではないですかね・・・
459 :
エージェント・774 :04/05/01 04:32 ID:iEWsXKZu
>>458 > その前に、売ってしまえばいいのでは??
全ての商品は売るために仕入れているので
「売ってしまえ」と言われても店は特にどうすることもできません。
国内メーカーがライセンス販売を始めるたびに利益度外視の叩き売りをしろということなら
そこにビジネスは存在しません。
462 :
エージェント・774 :04/05/01 07:59 ID:DF/Qd95j
463 :
エージェント・774 :04/05/01 09:03 ID:raL0539r
ごめん、まだよく読んでないんだけどさ、 そのジャズ喫茶がダメなんだったら、 音楽がかかってる店って全部アウトってこと? 有線はそっから金あがってるだろうからいいんだろうけど、 自分でCDとかかけてる店はアウトってこと? というか、レコード屋って基本的に全部そうだよな。 もうちょっと読んでみます。
それどころか、JASRACはダンス教室からも 金を取ろうとしたことがあるはずだよ。
465 :
エージェント・774 :04/05/01 10:20 ID:WcTUNZYe
だったら、ダンス教室用とか、運動会用とか特定の用途に向けた曲ばかり集めたCDを売らなきゃよかろうに...と思ったのでした。
466 :
エージェント・774 :04/05/01 10:50 ID:raL0539r
べつにそういうCDがなくても、 自分で作って流してたら突撃されちゃうんじゃない?
467 :
エージェント・774 :04/05/01 10:52 ID:raL0539r
ていうかさ、今回の法案ってJASRACにはどういう影響ありそうなの? 彼らももうかるみたいな話を聞いたけど。 そもそもJASRACってよくわかんないのでわかんない。 教えてくれマック。
468 :
エージェント・774 :04/05/01 11:14 ID:HGmhTCEF
>>464 あれは確か一千万コースの凶悪な集金だったはず。
その割には青空カラオケから一銭も徴収しなかった。
カスラックって一体何様のつもりなんだろうね。
>>みんな 輸入盤の国内ライセンスはタイトル単位だから もう洋盤がでる時点で国内盤の動向は決まってるだろう 輸入してから販売禁止などありえん だいたい禁止されるものは「日本国内で販売禁止」って明記されることになってるだろうが ソースに当たれ そもそも「いわゆる輸入盤」は国内盤の有無に関わらず これからも入ってくるので問題ない訳だが
470 :
エージェント・774 :04/05/01 11:20 ID:HGmhTCEF
もう一つ思い出した。 昨年あたりから保育園あたりからも徴収を開始してるそうだ。 保育園に使用曲と時間の総計、人数、利用目的等を求めるアンケートみたいなのが来て、馬鹿正直に答えると請求書が舞い込むんだと。
保育園・幼稚園は教育機関 デマの質が落ちてますよw ちなみに無認可系・企業系などは別
>そもそも「いわゆる輸入盤」は国内盤の有無に関わらず >これからも入ってくるので問題ない訳だが それなら「禁止できる」なんて法律作るなつってんの
じゃどうやって逆輸入を止めるんだ? 反対するなら国会に逝って提案しろ
474 :
エージェント・774 :04/05/01 11:37 ID:raL0539r
>>469 >だいたい禁止されるものは「日本国内で販売禁止」って明記されることになってるだろうが
文化庁が言っているだけで、法案にはその旨明記されてません。
その辺もあいまいでいいかげんな法案なのです。
ちゃんと勉強してから来てください。
そんなん知らん 逆輸入の影響ってそんなに大きいの? 俺が知らないだけかもしれないけど、全然見かけないけども。 多くの人が不安に思ってるのだから、もうちょっと慎重に検討したらどうでしょう。 大きく「輸入盤を禁止できる」としてしまうと後になって問題が出てくると思いません?
また勉強ループかよw それしか能がねぇんだから おまえらがもっとレトリックの勉強しろよぼけが
477 :
エージェント・774 :04/05/01 11:42 ID:HGmhTCEF
>>471 デマじゃないけどな。
生活板だったかでも出てくる話題だよorz
478 :
エージェント・774 :04/05/01 11:43 ID:t2XWysyw
二個のID持ってるのは誰もが承知。 一人はまじめに答える役で一人は暴言。二人羽織ですね(爆笑
479 :
エージェント・774 :04/05/01 11:43 ID:raL0539r
>>476 まともに話ふってもコレだからな。
というわけで、こいつは今日も放置プレイでよろしく。
480 :
エージェント・774 :04/05/01 11:47 ID:raL0539r
>>475 >逆輸入の影響ってそんなに大きいの?
「還流CDの数は実態が把握しずらく…」みたいなこといって言い逃れてると思われ。
以下参考コピペ。
-------
321 :いつか名無しさんが :04/04/26 13:08 ID:???
http://www.shodanren.gr.jp/database/083_02.htm ここの数字で計算したら、0.4どころじゃなかった。
0.27%になりますた。
322 :いつか名無しさんが :04/04/26 13:12 ID:???
還流しているCDの枚数/2002年の邦楽CD売上げ枚数
=約68万枚/2.5億枚=0.00272
これに*100して、0.272%。
しかもこの数字、還流CDの数字は「売上げ」じゃなくて
「現在還流しているCDの枚数」だから、実際に売れている数なんてもっと少ないはず。
これで被害が出てますなんて大ウソだろ。
481 :
エージェント・774 :04/05/01 11:49 ID:t2XWysyw
てーかコイツ(同じコテ)ってひきこもり言うだけだったのに 今日は随分とおしゃべりですね。(プ これがポチと言われた奴の本性だから。 まぁ何だ、はやく死ねよ。
法案に具体的に明記したら その網をくぐる業者が増えるだけだな また地域を差別した輸入禁止法は作れん ま、そろそろこれ書くのも30回目ぐらいだけどなw まともに話し振んなら、対案出せよ 所詮は、はんた〜い、はんた〜いだろ
483 :
エージェント・774 :04/05/01 11:53 ID:raL0539r
>法案に具体的に明記したら >その網をくぐる業者が増えるだけだな は?だからあいまいな法律でよいと? 急いで考えたみたいだけど、ホント小学校からやりなおしたほうがいいよ。 それからオレは国会議員じゃないんだから、対案は川口センセにでもお願いする。
で、対案の内容は?
485 :
エージェント・774 :04/05/01 11:56 ID:HGmhTCEF
486 :
エージェント・774 :04/05/01 11:59 ID:HGmhTCEF
487 :
エージェント・774 :04/05/01 12:00 ID:EUs6p0zl
対案は廃案! それにしても「プロ市民の巣」は、発言の質がおちたな。というか品がなくなったよ。 自分の意見が通らなければ、暴言を吐き出す。典型的な……
489 :
エージェント・774 :04/05/01 12:01 ID:raL0539r
オレはこいつと「みんな」は同一じゃないと思うんだけどな。 「みんな」のほうは、いちおうちゃんと理解してるし。 荒れるから読みにくいけど、読めばこっちも考えるところあったりもする。 だけど「プロ市民の巣」は可哀想なくらい大アホ。 つーわけで反応してごみんね。
490 :
エージェント・774 :04/05/01 12:03 ID:HGmhTCEF
>>488 おまいそのページちゃんと読んだのか?w
自爆するのは勝手だが。
どう自爆してんのか説明しろよw
492 :
エージェント・774 :04/05/01 12:07 ID:raL0539r
>>488 おいおい、それのどこ読んだら「教育機関は除外」なんてことになるんだ……本物のアh。
すまん、また反応してしまった。おもろすぎるわw
493 :
名無しさん :04/05/01 12:07 ID:Ne3SMaaN
おまいら、落ち着け。振り回されてるぞ。 話が本題からそれてるし。 プロ市民の巣さんもリンクだけ張ってひっかきまわさないでくださいね。 ちゃんと説明してください。
494 :
エージェント・774 :04/05/01 12:09 ID:HGmhTCEF
>>491 説明の必要があるのか?すごいなプロ市民の巣。
何の関係もないページを紹介していかにも関連があるように見せかけても通用せんぞ。
495 :
エージェント・774 :04/05/01 12:19 ID:RESIL/BP
ええと、俺の理解している範囲で教育機関関連について説明するぞ。ツッコミ歓迎。 営利を目的としない教育機関(具体的には、小学校、中学校、高等学校、中等教育 学校、大学、高等専門学校、盲学校、聾学校、養護学校、幼稚園)で、ホームペー ジで楽曲を配信する場合にはJASRACの許諾が必要となる。 470の「昨年あたりから保育園あたりからも徴収を開始してるそうだ。」は、 ホームページで楽曲を配信している保育園であれば、その可能性は十分にある。 で、471の >保育園・幼稚園は教育機関 >デマの質が落ちてますよw > >ちなみに無認可系・企業系などは別 という書き込みは、俺の理解だと、「教育機関は許諾を受ける必要が無い」 と言いたいんだと思う。だが、485の示してくれたURLを読むと、2002年 4月1日より、許諾を受ける必要があると変わったようだ。 で、488のURLが「表示できません」になるので、よくわからんのだが、 「プロ市民の巣」がいいかげんな知識を振り回したなと感じた。 賛成派反対派限らず、参考になれば。
497 :
エージェント・774 :04/05/01 12:21 ID:raL0539r
>>496 おまい、本気か!また自爆?
かんらかんらかんらw
498 :
名無しさん :04/05/01 12:25 ID:Ne3SMaaN
>>496 そのリンクページには
「学校のホームページに校歌をのせたいのだが」という話しか
みえないのだが。何の話をしてるんですか。
既にあきらかにスレ違いなんですが。
499 :
エージェント・774 :04/05/01 12:25 ID:t2XWysyw
サーバーが見つかりません。 ・・・・・・ ・・・ ああ、コイツはJASRACの関係者だから閲覧できるのかもな。
んで?
>>495 >もう一つ思い出した。
>昨年あたりから保育園あたりからも徴収を開始してるそうだ。
>保育園に使用曲と時間の総計、人数、利用目的等を求めるアンケートみたいなのが来て、馬鹿正直に答えると請求書が舞い込むんだと。
可能性?
502 :
名無しさん :04/05/01 12:38 ID:Ne3SMaaN
よくでるじゃんよw
CCCDとか再販制度とかジャスラックとかソニーとかさw
詳細
>>13-14
504 :
エージェント・774 :04/05/01 12:41 ID:raL0539r
スレ違い以前に勘違いなんで、どっか行ってください。
505 :
名無しさん :04/05/01 12:47 ID:Ne3SMaaN
>>503 よく出ますがそのたびにスレ違いを理解してもらい止めてもらっています。
よくでている話だろと開き直られる方は珍しいですが。
506 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/01 13:21 ID:m5Qvwl9j
>法案に具体的に明記したら >その網をくぐる業者が増えるだけだな >また地域を差別した輸入禁止法は作れん >ま、そろそろこれ書くのも30回目ぐらいだけどなw ぢゃ、最初から馬鹿な法案作るのやめろよ。 みんな迷惑してるんだから。並行輸入は悪じゃない。 ライセンスとって商売してるところは並行輸入に対抗する為努力するのが使命。 レコ業界だけ守る筋合いは無い。 レコードだけじゃなくて並行輸入禁止法でも作るか、アホ?
止めてもらってる? 珍しい??
今回漏れは関連スレの中で止めてんの初めて見たぞ?
あれ?
>>504 おもしろすぎるんだろ?
放置プレイなんじゃなかったの(プ
対案の具体的な内容はどうなったよ?
自爆の具体的な内容は?
川口センセにお願いするんじゃなかったの、ボク?
大事なオツムがそれじゃあ、ちょっと無理かもねーw
ママにお願いしてやってもらった方が早いかもよ(プププ
>>504 =
>>479 =
>>483 =
>>489 =
>>492 =
>>497 w
>>507 じゃお前は輸入品がなんでも中国の市場価格で輸入されてると思ってんの?
ネギは?
しいたけは?
コメ?
家電製品?
自動車?
はぁーーっっっ
510 :
エージェント・774 :04/05/01 13:58 ID:nN58eufR
以下は高橋健太郎さんのサイトからのコピペ。協力よろしく。 それから、シンポジウムには中原昌也も参加するってね。 ----------- 主旨に賛同してくださる方は、ぜひ、あなたの身近にあるマスコミに働きかけてください。 ラジオや新聞の報道局などにファクスを送る。 よく聞いている音楽番組にリクエストと一緒 に、こんなシンポジウムがあります、と書き送るだけでも良いです。 すでにテレビ、新聞、雑誌の取材申し込みは10件を越えてきました。 少なくとも、現在、 国会にこんな法案が審議されているということを、 このシンポジウムを機に多くの人に知 ってもらうことは出来そうです。 でも、もっとそれを拡げてください。
511 :
エージェント・774 :04/05/01 14:02 ID:HrWt5J0p
中原、佐々木か。 ちょっとサブカル人脈なのがねぇ。それも勿論いいんだけど もっと有名ミュージシャンも絡んでくれたらいいのに。
513 :
エージェント・774 :04/05/01 14:14 ID:EUs6p0zl
>>506 やはり業界ぐるみでの組織的なコメント提出があったんですね。
漏れも書いたけど、多分、「極く一部の異なる意見」としてあつかわれたんだろうな。
多分、他のパブリックコメントも、こうやって組織的につくられたものだろうか?
そもそも、お役所がパブリックコメントを募集しているなんて、普通に暮らしていると、絶対にわからんもんな。
でも、利権団体には連絡が行ってるから、組織的にバンバンコメントを送ることで、「世間一般の声」が集まると…
それにしてもプロ市民は悲しすぎだ。哀れだぞお前
もーいいよ、早く消えてくれ。プロ市民は。
スルーは無理っぽいな。 同じ詭弁を賛成側が使ってくるのは充分ありえるし。 ループしてるのが『プロ市民の巣』の方だということも明らかだが 賛成側にいくら説明しても言葉と話題のいくつかの要素だけ変えてループしてくるのもありうる。 『反対側に反対する』ことだけが目的だから説得するのは無理。前提が違う。 何も知らない人にとっては、初めて見たその文章こそが『意見』の一つだし、 これから初めてこのスレを見る人間もいるだろう。 面倒でバカバカしいが、一つ一つ潰していくしかない。 『プロ市民の巣』が飽きるまで。
516 :
名無しさん :04/05/01 14:56 ID:Ne3SMaaN
>>514 >>面倒でバカバカしいが、一つ一つ潰していくしかない。
同意。冷静に疑問や議題を明確化していくだけ。
煽りに負けて言葉が荒くなったら荒らしと一緒であることは肝に命じて。
荒らしならそのうち破綻して支離滅裂になったりと荒れ出すだけ。
そうでなければ論議を続ける。正当な論客として。
法案賛成者をはなから荒らしと否定するのは間違いだということも肝に命じて。
>>516 と言うか、すでに同じ事を繰り返して言うオウム以下だろ。
荒らしか反対派かレコ社の人間かただの暇人。
518 :
エージェント・774 :04/05/01 19:09 ID:cZHWQZ52
朝日の夕刊にシンポジウムのことが載ってましたね!
519 :
エージェント・774 :04/05/01 20:24 ID:3AJmpyF2
夕刊てとこが、いかにも扱いがぞんざい
520 :
エージェント・774 :04/05/01 21:16 ID:4ruLIDwa
521 :
エージェント・774 :04/05/01 21:30 ID:4ruLIDwa
ところで中原昌也って、いまエイベックス所属なんだよね。細野晴臣のレーベルに。 だから、彼が雑誌でああいうこと書いたりましてやシンポジウムに参加するなんて もんのすごくリスキーなはずなんだよ。彼には心から敬意を評したい。 アーチスト側から参加するのって、おそらく彼だけだろうし。がんばれ、中原!
522 :
エージェント・774 :04/05/01 22:05 ID:znvEcTuE
シンポジウムで署名は出来るんですかね?
523 :
エージェント・774 :04/05/01 22:11 ID:AvPwbHeS
あくまでも法案の実態を知るシンポジウムって事だけど… どうだろう?前にも署名の話あったね。
524 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/01 22:16 ID:m5Qvwl9j
予定しているのは、終了後の署名の「受け取り」だけです。署名を シンポ中及び前後・会場の内外で呼びかけることは有りません(「反対集会では ない」と言う主催者側の意向を尊重した結果です)。但し、受取人さんに 「署名したいんですけど」とそちらから希望した場合はこの限りではないと 思われます。 合ってますか?>受取人さん
525 :
名無しさん :04/05/01 22:17 ID:2krL0kqC
署名は積極的に集めるつもりはないみたいにいってたけど ついでってこともあるしね。 署名受ける人は胸ポケットに黄色いハンカチをつけてとか(笑 このスレみたひとはそれを目印に「署名させてもらえますか」と 申し出るとか。
例えばデヴィッド・ジャックマンの糞高いレコを買いにくくなるかもなんて 音楽オタクとしては許せんものな、中原よ。 その気持ちはよーく分かる。偉いよ。NEDS店長も喜んでるんじゃないだろうか? 細野晴臣とか坂本龍一とかあたりも動いてくれたらいいのに。。。
527 :
エージェント・774 :04/05/01 23:04 ID:AvPwbHeS
でも、やっぱ賛成派(推進派)からの出席はないんだね…
528 :
エージェント・774 :04/05/01 23:38 ID:WcTUNZYe
こういうのに出席しないと、イロイロと都合が悪いのか?と思ってしまうよね。 なんでもそうだけど、推進派と反対派が一堂に会してのミーティングって滅多に無いでつね...
529 :
名無しさん :04/05/02 00:18 ID:I2uwse/4
うーん、賛成派こないなら私はいってもしょーがないかなーって気がするな。 私としてはちゃんと賛成派の意見を聞きたいんだけどなぁ。 たくさん疑問におもってることあるし。すこしでもクリアにしたい。 どこの掲示板にも「賛成派のひと」ってきてくれてないし。 結局、初心者かただの荒らしだものなぁ。なんでなんだろ。
> どこの掲示板にも「賛成派のひと」ってきてくれてないし。 > 結局、初心者かただの荒らしだものなぁ。なんでなんだろ。 賛成派、推進派は自分たちがやろうとしてることがわかってるし、 法律が通れば、今まで通りの買物や商売が出来なくなることはわかってるし、 そんなひとの言い分をいちいち聞いてる暇はないし、 そもそも賛成多数で文句なしに成立する予定でいるんだから、 反対派に同意を求める必要もないし・・・ ・・・・ってことでしょ?きっと。
>>529 CCCD以上に自分勝手な内容だからなあ。
大義名分と言うにはあまりにも弱すぎる。
でもそれで説得されちゃう議員の皆さんって・・・・・・・。
つうか著作権とか知財がらみのことを真剣に考えている議員が皆無と言うことなんだろう。
これからのことを考えると本当は与野党の争点となっても良い位のことだと思う。
それにこの件だって高橋健太郎氏によると、元音楽雑誌編集長やレコード会社幹部が知らなかったと
言うくらいの認知度だからなあ。
音楽好きでも知らない人の率が高いんじゃないかな?
新聞も朝刊には載ってないしね。
他の紙媒体のメディアでも数えるほどしか無いし。
政府の知財戦略って注目されなさ杉です。
532 :
エージェント・774 :04/05/02 00:58 ID:+1kDaoj9
>529 いや、でも現実的にどんな状況にあるのかってことは分かるかもよ。
533 :
エージェント・774 :04/05/02 01:13 ID:EfrKWg8D
534 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/02 01:32 ID:Z4npqZKx
依田氏が来ないんなら、RIAJの生野事務局長が来ればいいのに。 JASRACの加藤理事(CCCDには「個人的に」反対の人)あたりでもいいけど、 キャラ的に立ってるのは生野事務局長の方だな。
>>533 消費者代表のこと?
このスレにも「みんな」ってコテで来てるのではないかと。
●選択肢を保護しよう!! 著作権法改正でCDの輸入が規制される? 実態を知るためのシンポジウム
現在、国会で審議されている著作権法の改正案によって、輸入盤の輸入が制限されようと
していることに対して、ピーター・バラカンと高橋健太郎の発案で実態を明らかにする
シンポジウムを行います。反対の集会ではなく、多方面からのパネラーの方々の話を聞く、
「知るための」シンポジウムです。この問題に興味のある方、意見のある方、さらには
知らなかったけれども情報を得たいという方も、ぜひ、足をお運びください。
期日:5月4日
場所:新宿ロフトプラスワン
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/ 時間:午後1〜3時
入場無料/ドリンク代500円のみ御負担ください
司会進行:ピーター・バラカン
パネラー:
民主党 川内博史議員
音楽評論家/HEADZ代表 佐々木敦氏
輸入盤ディストリビューター、リヴァーブ副社長 石川真一氏
イースト・ワークス・エンタテインメント 高見一樹氏
音楽家 中原昌也氏
ビルボード誌日本支局 スティーヴ・マックルーア氏
発起人:ピーター・バラカン、高橋健太郎
協力:藤川毅
またこちらのサイトのネットラジオで生中継します。
http://xtc.bz/data/2004/05/01.html この催しは三人の個人有志のみによって運営されます。いかなる団体とも無関係です。
著作権法改正の問題点は以下のサイトに整理されていますので、ご参照ください。
http://www.ne.jp/asahi/fbeat/africa/03-note/031119.html
537 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/02 02:10 ID:Z4npqZKx
今日は仙台デモOFFですね。 今のところ唯一、この問題を社説で取り上げた新聞メディアである 河北新報の取材が来てくれるといいですね。
>トダイさん 解釈合ってます。感謝です。 まぁ実は新宿の某各店舗に この日に合わせて署名用紙置いてもらえないかな ぐらいに思っていたんですが。 前回オフ時にチラシ置いてもらえたところを覗いたら 貼りチラシすらありませんでした。 危機感が無いのかどうだかわかりませんが。 その日に居たのがあからさまにバイトだったのと 急用のため帰らざるを得なかったです。 チェーン展開してるようなところだとチラシは置いてもらえるが、 「配布終了→はい終わり。」と言ったことになると思います。 店側が積極的になることはなさそうです。 今日も神保町の某中古レコ店に チラシ(100程度)置いてもらいましたが 置いてもらうまではすんなり行きますが、 対応としては「一応、客の言うことだから聞いとくか」 見たいな反応でした。 連絡先など教えておきましたが、 チラシが配布されるかは定かではないです。 署名集めは断られました。 店側が断固反対の意思を持ってもらえるところで無いと 現状でいま動くのは得策ではないです。 明日また何処か行ってきます。
540 :
エージェント・774 :04/05/02 02:32 ID:+1kDaoj9
>539 乙です。 でも、5月4日は人来るのかなぁ… おでは行くけども。 少なかったらできるだけ飲み食いして、主催者及びロフトを助けよう!
>>540 私は会場に入れるかが疑問ですね。
著名人の影響力は絶大。
ただ賛成側も積極的に意見を言って欲しいとは思いますね。
ミュージシャンの意見も全くと言っていいほど少ないですし。
危機感のない阿呆輸入レコ屋ばっかり… そんなことでいいの?
>>542 どうもあそこは各店舗で
この法案を知っているところと
知らないところがあって訳がわかりませんでした。
元は同じ系列のはずなんですけどね。
〜館は知っているが他の館の人は知らないとか
あの手のところって横の繋がりは薄いんですかね
普通、店長会議みたいなものがあるものだと思っていましたが。
本社が知らない?なんてことはないと思うんですけど。
そもそも問題にすらなっていないとか。
もうそろそろ寝ます。
544 :
エージェント・774 :04/05/02 04:56 ID:QIJ4o3y6
545 :
エージェント・774 :04/05/02 08:52 ID:PTKe1D+t
確かに坂本龍一とかが何も言わないのは不思議だ。 イラク戦争みたいな他人事には反対表明してお株上げといてて、 自分たちの問題になるとだんまり決め込む・・・姑息だ。
546 :
名無しさん :04/05/02 09:03 ID:ZcON2Xe8
>>533 あちらは「ゲストブック」ということであんまり議論の場とは考えていませんでした。
とりあえず「PP」氏と「ST」氏と「消費者代表」氏の議論を見守りたいと思います。
現状で私が入ると、私から「消費者代表」氏への質問となりますので、結果として
彼が三人相手になってしまい錯乱して焦点がぼけてしまう、、ことを恐れますので。。
>>530 なるほどです。彼らは秘密裏にやれればそれで済む訳ですものね。
議論してお天道様の下にさらされるほうが困る訳だから自分から進んで
でてくるわけがない、、ですね。
547 :
エージェント・774 :04/05/02 09:52 ID:Z5nBKKGj
http://xtc.bz/より シンポジウムの風景はDVカメラで録画して、その日の夜にはストリーミングまたは
ダウンロードで動画形式(多分WMVかMPG)で見られるようしたいと思っています。
この問題に興味がある方はぜひチェックして頂ければ幸いです。
が! いかんせん2時間の動画となると容量も大きくなってしまいますし、
アクセスが集中してダウンロード(ストリーミング)できない可能性が
かなり高いと思われます。誰かこれを見ていて高速回線&潤沢なサーバー容量
持っている人がいて、提供してもいいよっていう人は連絡頂けるとありがたいです。
手伝ってもらうという意味では、当日の生中継で200人うまっちゃった場合、
誰かShoutcastなどでリレーしてくれる人も募集します。ご協力よろしくお願いします。
548 :
440 :04/05/02 11:47 ID:C+O3JOnG
549 :
エージェント・774 :04/05/02 12:10 ID:u9l3IocG
440さま、 たいへんお疲れさまでした。 で、読んでると、腹立ってくるなぁ。 なんでこんなにも自分たちに都合よい意見を書けるんだろうか?
550 :
エージェント・774 :04/05/02 12:43 ID:u9l3IocG
>>548 1.この主旨は、どうみても海賊盤のことだよなぁ。
クルマも家電も、製造元は一社で、全世界に流通させてる。
そして、その売り上げで、新商品を開発している。
それが、音楽CDの場合だけ、なんで「製造・配給体系を弱体化させる」のかわからん。
2.現在日本に出回っている輸入盤の内、日本のレコ社が取り扱ってないものはどのくらいの比率なんだろう?
タワレコとかで売られている輸入盤は、ほぼ全部、日本のレコ社のシールみたいなのが張られているような印象があるが。
3.並行輸入に関係なく、既に日本ではこの状態だよ。輸入盤とは関係ない。
中小の小売店は、売れ筋に関係なく、特定のジャンルに特化してないとやっていけない。
4.並行輸入品は、正規にあんたたち(RIAA所属企業)が作ったもんだろう。
それで、信用が損なわれるって、それはあんた達の作ってるものに問題があると思う。
それに、輸入盤と国内盤で若干の違いがあることは、百も承知。
特に音楽オタク(苦笑)には、もはや常識だろう。
5.これは具体的な例を見せて欲しいよね。
日本の一般的なレコード店では、もう10年以上海賊版なんて見たことない。
繁華街の道路わきでのあやしげな露店にはあるかもしれんけど。
海賊盤は、減少こそすれ、増えることは無かろう。
6.に関しては、影響を受けるのは、多分販促に関わる広告代理店とその下のデザイン制作くらいのもんだろう。
広告代理店は、もともとぼってるから、少々仕事がなくなっても問題ないよ。
440氏に大感謝!!
552 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/02 13:34 ID:Z4npqZKx
553 :
名無しさん :04/05/02 14:44 ID:6YLiM/aV
440様。お疲れさまでした。翻訳読ませていただきました。 以後感想。 ・基本的な文章構成力(論理性)に問題あり 消費者の観点に立ってない。仮想的な消費者で語っているだけ。 使っている用語や定義が曖昧(故意なのかもしれないが)なまま話を進めており 意味がとれないところが多々。言語明瞭意味不明瞭の典型的例。 事実や数字、分析に基づいておらず己の観点からの論理展開がであり説得力が希薄。 ・収益構造が「博打」であることに対する驚き。 どんな商品であろうと悪くてもせいぜいぎりぎり赤字をねらって発売をし 売れた商品で黒字をだして再投資を行うのが普通だと思っていた。 しかし全てを大赤字を覚悟で売り出し、ヒットを飛ばさないと回収できないと 自ら認めていることに少々驚いた。いわゆる博打商売である。 広告を打たないと売れないと言外に自ら述べているようにも見え、お前らはそんな 商売しているのかとびっくりもし、そんな体質に陥っていることに少々同情もした。 つまりはコスト構成力、企画力の欠如である。正常な企業とは言い難い。
554 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/02 15:21 ID:Z4npqZKx
>>553 それに加えて「世界唯一」の再販制度に甘え切っている
日本のレコード会社と来たら……。
この意見書を読んで思い出したのは、かつてACCSやCESAが大々的に展開して
総スカンを食らった(そして、最高裁で完膚無きまでの敗訴判決を喫した)
「違法中古ゲームソフト撲滅キャンペーン」でした。「全てを大赤字を覚悟で
売り出し、ヒットを飛ばさないと回収できない」ことを強調している点
(そして、暗に「ソニーが実践しているゲームの再販制度対象化を確立
すべきだ」と示唆している点)などは全く共通しているし。
>>548 乙です。
率直な感想を書いてみる。
1.
>>550 の言うとおり海賊盤ですな。
2.特長出さないと厳しい昨今の小さい小売店がメジャーで扱ってない商品を
揃えてたりする状況は明らかなんだが。
3.これも
>>550 に同意。たわけたことを抜かしてるなあ、としか思えないな。
小規模小売店が生き残るには特長だした品揃えをするしかないので、大規模小売店との
兼ね合いなぞほとんど問題にならないかと。
4.並行輸入品が品質低いって言ってるんだろうかw 米国で作られたオリジナルを購買してる
米国民は品質低い商品掴まされてるってことか。オカシイ論理だ。
5.海賊盤とブートは違うわけだがどう解釈したらいいのかちょっとわからない。
6.これが通って不利益を被るのはどう見ても消費者としか思えないわけだが。
7.結局自分の権益を守らないとお得意の外圧かけるぞ、と脅してる風にしか・・・
556 :
エージェント・774 :04/05/02 17:07 ID:dJh348lw
>>553 の
> ・収益構造が「博打」であることに対する驚き。
には、特に激しく同意ですね。
外側から見てて、まあそうなんだろうなあとは思ってましたが
まさか自ら認めるとは・・・。
まさに「わたしたちには経営者の能力もモラルもありません」と
言ってるようなものじゃないですか。
数年前、バンダイの「たまごっち」が爆発的なブームになり
バンダイはそれで大幅な収益を上げましたが
ブームの終焉によってバンダイの経営が傾いている
という話は聞いたことがありません。
557 :
エージェント・774 :04/05/02 19:49 ID:7Bxo1MWG
今、ピーターさんの番組(InterFM)で火曜日のシンポジウムの件の告知がありました。 いや、ただそれだけなんですけどね。 自分も参加します。
コテ失礼します。 仙台オフ、無事完了です。11:00〜12:45でやりました。 結果は署名を44名の方から頂くことができ、 他多くの方にチラシをお配りすることができました。 参加者は発起人の666氏含め3名。 印刷の都合上ポスターやノボリは残念ながら使用できませんでしたが ミニ看板をA4用紙に印刷し、クリップボードの前にヒラヒラさせるように貼り付けたり 工夫しました。 ネットで知って署名しに来た、とおっしゃる方も複数おいででした。(4人くらい?) 積極的に質問される方も何人かいたので、ポータルで予習した知識でわかる範囲でお答えし、 あとはちらしのURLを指してそちらに詳しく書いてある旨伝えました。 印象としては、皆さん結構興味を示してくださっていました。
報告の続きです。
声の掛け方はこのスレ
>>43 さん、
>>146 さんの書き込みが参考になりました。
私が実際にやってみた印象だとやはり
>「輸入盤が買えなくなるかもしれませーん」
等の短い言葉が分かり易かったと思います。
また、周知すると言う点では必要ですが、
個別アタックする時にはあまり大きな声をかけず
相手の方に数歩歩調を合わせる感じだと聞いてもらえる気がしました。
笑顔と穏やかな熱意という感じですかね。
次回また署名運動どなたかなさる時の参考になれば、と思います。
最後に、666氏、トニオ氏本当にお疲れ様でした。
署名してくださった方の中に同胞、メタラーがいらっしゃって
色々HR/HM話できたことも収穫です。
私秘蔵のWhiteSnake Tシャツ着用して行ったのですが、
恥ずかしながらジャケットをめくってお見せしてしまいました。
以上、報告でした。
560 :
エージェント・774 :04/05/02 20:37 ID:dJh348lw
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2004/04/27/649419-000.html ゲーム
売上高:7802億円(-18.3%)
営業利益:676億円
音楽
売上高:5599億円(-6.3%)
営業利益:190億円
映画
売上高:7564億円(-5.8%)
営業利益:352億円
この3分野を、売上高に対する利益率で比較してみると
ゲーム 676億÷7802億=8.7%
音楽 190億÷5599億=3.4%
映画 352億÷7564億=4.7%
というわけで、音楽部門がもっとも利益率が低い。
言い換えれば、ゲームや映画に比べて音楽ソフトは高コストであるということ。
でも、にわかには信じがたいよね?
素人感覚だと、ゲームや映画のほうが制作費がたくさんかかりそうに思えるよね?
なんで音楽作るのにそんなに金が要るの?
なんかヘンだと思わない?
最初にスレッドが立ってから時間が過ぎ、問題点が拡散している気がするので基本に立ち返ってみたい。 この法案改正で直接禁止することができるのは、 日本国内盤が出ている作品の外国向けバージョンを 販売目的で輸入・所持するという一点だ。 つまり、日本盤のあるものは海外盤がレコードショップで買えなくなる。 それは世界で出回っている様々なバージョンの音楽ソフトを 店頭で見比べて買う権利が奪われるということ。 中身は同じなんだから日本盤でいいだろとか、日本盤は品質が高いんだから そっちの方が消費者の利益になるよとか(RIAAのコメント部分訳6番のところ)、 日本の音楽産業を保護するためにはしょうがないだろとかいろいろ意見があるけれど、 それは個人によって見方が違うものだから、 法律で規制したりしないで音楽を買う人間に選ばせてくれよと思う。 ともかく、法案の内容を見ていると業界保護という目的しか読み取れないんだ。 きっと国会議員の先生たちには業界団体の声しか届いてないんだろうなー。 みんながレコードを買うお金が国内盤に流れてこなくてヤダ!困る!というのなら、 安い輸入盤と並べてみても日本盤を買いたくなるような、 そういう魅力ある商品を作って出してほしいな。 国内で何を出回らせるか役人が決められるような法律を作るなんて卑怯だよ。
562 :
エージェント・774 :04/05/02 21:57 ID:Xz5NErcw
>プロ市民の巣という名前で書き込んでる人
あなたの書き込みから読み取れるものは、
「政府の方針に異議を唱える主張や活動は、反政府的な組織や国の方策に反対を唱えることで糧を得ている団体
(あなたの言うプロ市民)に関わって取り込まれる可能性があるから一律ダメ。禁止」
というようなメッセージに尽きるわけだけど、
国の政策に反対しているから駄目というのでは、
誰かに盲従することを全員に強制することに近く、
それは最も悪しき思考停止であると思う。
>>558 タン
乙カレー。
自分まで手応えを感じるような気がします。
563 :
エージェント・774 :04/05/02 22:12 ID:C+O3JOnG
>>558 乙です。仙台オフ、気になってたんでレポ嬉しいッス。
自分ももうちょっと署名の声かけ、友人にしてみようと思いました。
#自分もメタル者です。
564 :
エージェント・774 :04/05/02 22:20 ID:7iShkCtM
仙台組、乙。
>>562 それは違うな
実際漏れは初期の段階でこの法案に反対するつもりだった
ところが実際にソースに当たってみたらスレの言説のほとんどが事実無根
そのことをスレに書いてみると
「 集団で 」煽る・叩くの大騒ぎ
それで初めて気付いた訳だ
「 これは放置できん 」とな
ちなみに
>>560 はソニーの連結業績
業界全体のものではないので
>>560 もデマだねw
>>560 音楽CDの制作で一番金がかかってるのは、宣伝費用です。
メガヒットを飛ばすアルバムだと、制作費用の7〜8割になるとか。
渋谷の駅周辺を広告でジャックするとそうなるみたいですよ。
和訳した方お疲れ様でした。
レコード会社ってホントに利益しか考えてないんだなと思って悲しくなりました。
別にアメリカは再販制度とかないから利潤に走ったってしょうがないけど、
日本は文化のためとか言って再販制度ですでに守られてるんだから
せめてこういうときくらいは文化の浸透のために尽力して欲しいよ。
この国で音楽でメシ食おうとするのって間違ってたのかな……
>>565 >ところが実際にソースに当たってみたらスレの言説のほとんどが事実無根 具体例よろしこ。 しかし、ソースを示したカキコをデマと言うのも何ですな。 まあ、民主党議員が出した質問の答弁を質問者がそう返事したと勘違いする香具師が出るくらいの話ですから セツメイは十分すべきと言う提言と受け取っておきましょう。 ソニー単体の話としても参考にはなるわな。
568 :
エージェント・774 :04/05/03 01:19 ID:CoInLi8Z
>>565 集団で煽る、叩くを問題視するなら、イラク人質事件の被害者のほうを
どうにかしてやってくれよ(w
少なくとも、「スレの言説のほとんどが事実無根」だとする根拠はお前の脳内ソースだけだろ。
法案の弊害について、最悪のケースを想定すれば「そうならないとは断言できない」レベルの
発言については「事実無根」「デマ」などとは到底言えない。
付け加えて言えば、文化庁やレコード協会の説明にこそ「重大なデマ」がいくつも存在する。
いち消費者のたわいもない一言と、日本の産業の将来をも左右する連中の一言と、
どっちが「放置できん」かは、賢明な人間なら容易に判断できるはずだ。
>>560 はたしかに一企業の業績でしかないが、十分参考に値するはず。
>>566 映画やゲームだって宣伝やってるし(特に映画の宣伝は派手だよね)
それは言い訳にならないでしょう。
たとえば仮に宣伝費が同じ金額だとしても、それ以外の制作費が安ければ
「宣伝費の比率」は高くなるものだから。
569 :
エージェント・774 :04/05/03 01:19 ID:+61qASkz
>プロ市民の巣 嘘こけ。 あなたの初登場シーンおぼえてますけどいきなりだったじゃないですか。 段階なんか踏んでなかったでしょ?
>>568 言い訳というより、まだまだ削れる余地があるよという意味で
とってもらえると助かります。
明らかに過剰な部分も存在するので。
ほんと統制のとれない集団だなw 煽んのか話すのかどっちかにしろよぼけども
>>570 >>566 の内容の続きですね。
ソースを示せないのですが、テレビの広告出稿ランクで自動車会社並みのだったかと。
産業規模に大きな差がありますよね?
やはりブームを意図的に作り出すことで売るやり方なんでしょうか・・・・・・。
573 :
エージェント・774 :04/05/03 02:08 ID:jY0TT/Sr
シンポジウムのパネラーに野田努氏が加わるって。 で、これが最終だそうです。 けっきょく賛成派のパネラーはなしってことみたい。 以上高橋氏のBBSより。 でもやっぱり、レコ社の人間とか客席には来てるんだろうけどね。
574 :
エージェント・774 :04/05/03 02:12 ID:jY0TT/Sr
>イースト・ワークス・エンタテインメント 高見一樹氏 >「ビルボード」誌日本支局 スティーヴ・マックルーア氏 でもこの辺りの方は、賛成/反対わかんないのかな。
なに?すべての輸入盤禁止になるんかい? 個人輸入もダメ?
576 :
エージェント・774 :04/05/03 04:32 ID:kvdBo0N4
>>575 個人輸入たって送料考えたらまず手出せないよ。
それとも1000枚単位で発注しちゃう?
578 :
エージェント・774 :04/05/03 06:53 ID:kD+RLqqi
高橋健太郎さんの掲示板見てるほうが安心するよ。 プロ市民の巣、そこで論破してみ。ここはアホばかりだからの。
579 :
エージェント・774 :04/05/03 07:04 ID:kD+RLqqi
連続投稿スマソ ★いっつもプロ市民の巣が何回振っても答えない質問 貴方の好きなアーティストはだれ?
580 :
エージェント・774 :04/05/03 08:41 ID:7d6jicbs
>579 図らずも、まとめサイトのBBSに、 「なにやら荒れてますね(中略)これから投稿する方は好きなアルバムのタイトルとか曲、 そのミュージシャンを、投稿の最後に書きましょう。」 ・・・とハンナリ味のある提案が。 プロ市民の巣さん、 貴方の好きなアーティストはだれ?
581 :
エージェント・774 :04/05/03 10:09 ID:CoInLi8Z
「消費者代表」=「プロ市民の巣」は 好んで「プロ市民」という言葉を使って俺たちを批判する。 そして、プロ市民とはなんだ?と問うたら、イコール「扇動家」だと。 冗談じゃないよね。 扇動好きな左翼系政党ですら、この問題は放置してるんだよ。 それに音楽家は本来、政治が嫌いなんだよ。 できれば関わりたくない、のがみんなの本音じゃん? 俺だって、30数年生きていたけど 政治家や政府機関にメール送ったり、自腹でビラ刷って (コンビニの10円コピーだよ)街灯で配ったりしたの 生まれて初めてだよ (お店の宣伝チラシ配るバイトなら1日だけやったことある) みんな、そういう人ばっかりだよ。 「プロ市民」だの「扇動家」だのといって、この問題に抗議してる人を 根拠もなく中傷するのは、やめてくれないか? 根拠のないオマエの脳内ソースのみの「懸念」を元に、 「プロ市民」を連呼すれば(相手が素人だから)怯むだろう と考えてるのか?
まあ「消費者代表」つうのは「消費者を消費する代表」だからな。
プロ市民の巣は基地外だからスルーするのが賢明。
584 :
エージェント・774 :04/05/03 13:00 ID:+61qASkz
「CCCDなんか買ったことない」って豪語してたのは消費者代表、プロ市民の巣のお二方のどちらでしたっけ? それ見たとき、あぁこの人はきっとCCCD以外のCDすら、自分で買ったことのないような業界関係者の人か、 そもそもあまり音楽に縁がない人か、 いずれにせよこの法案がもし濫用されたとしても痛みなんかすこしも感じない人なんだろうなーと思いました。
585 :
エージェント・774 :04/05/03 13:02 ID:vqWE1+ug
586 :
エージェント・774 :04/05/03 13:03 ID:vqWE1+ug
↑これで大筋のシナリオも見えてきた気がするけど、 このタイミングでこういう報道がされるというのも嫌な悪寒…。
587 :
エージェント・774 :04/05/03 13:22 ID:WIqRYlIy
>>585 俺もさっきニュースで見たけど、中国のCDは正規盤が12.5%、
残りは全部海賊盤。で、仕方ないから正規盤の値段大幅値下げ。
そういう安い正規盤が日本に逆輸入されると困るってわけか。
先に海賊盤対策を徹底的にやるべきだよな。
588 :
エージェント・774 :04/05/03 13:57 ID:XHtk76XQ
>>581-583 消費者代表=プロ市民の巣かどうかは分かりませんが、この方の意見を読む
限りでは、自分の頭で考えて冷静な意見を述べようとしている方だと思いました。
この法案に賛成したから、直ちに工作員だの犬だの言って、叩き潰すような事を
すれば、反発心を持ち煽り行為に出たっておかしくはありません。
>>586 このタイミングで、こういう放送がなされたのは、むしろ海賊盤対策という
のを宣伝強調する為に、赤字覚悟で売ったような可能性もありますね。
宣伝費に馬鹿みたいにお金を使う業界なので・・・、もちろん根拠は無いですが。
589 :
エージェント・774 :04/05/03 14:12 ID:vqWE1+ug
>>588 >この法案に賛成したから、直ちに工作員だの犬だの言って、叩き潰すような事を
>すれば、反発心を持ち煽り行為に出たっておかしくはありません。
というのはわかるけど、マジメに反対する人がああいうハンドル使うかどうか考えてほしい。
他のひとも言ってたけど、登場時から、煽る気まんまんでやってきていた。
ここのスレの人にも非がまったくないとは思わないけど、
「プロ市民の巣」が冷静に議論をしたい人間だとはまったく思えない。
590 :
エージェント・774 :04/05/03 14:16 ID:XHtk76XQ
>>589 このスレに来る前に、さんざん叩かれていた可能性もあります。
このスレでは煽る気まんまんですが、まとめサイトでは、冷静に
議論してるみたいですし。同一人物かは分からないですけれど。
591 :
エージェント・774 :04/05/03 14:25 ID:vqWE1+ug
同一人物説が濃厚なのは掲示板の「消費者代表」と、このスレの「みんな」です。 発言の趣旨もかなり似ています。 また、こちらの人物であれば「冷静に考えようとしている」ことをまったく認めないではありません。 しかし「プロ市民の巣」はわかりません。彼には積極的な主張がほとんどないからです。 それから、他スレでたたかれたからこのスレで暴れても許せ、と言っているように聞こえますが、 そういうひとを普通に「荒らし」というのだと思います。 他スレで何があったのか、そもそも他スレにいたのかすら知りませんが、 このスレでも真摯に議論をしてくれればすむ話です。 まぁ、この話はこれくらいにしておきましょう。 明日あまり天気が悪くないといいのですが。
592 :
590 :04/05/03 14:37 ID:XHtk76XQ
>>591 >それから、他スレでたたかれたからこのスレで暴れても許せ、と言っているように聞こえますが、
というよりも、会話の余地がある人ならば、基地外とかそういう言葉を使うのは、
逆に止めた方が良いと思ったのです。確かに、関係ない話なので、止めます。
593 :
エージェント・774 :04/05/03 15:41 ID:SSPtvy9e
コテ、「プロ市民の巣」は 芸能ニュー速CCCDスレにて名乗っていた。論調は 「CCCDを叩いてる奴はプロ市民」「津田の信者」 あと無意味な改行。 それから同じく芸能ニュー速輸入権スレにて 「輸入権を叩いてる奴はプロ市民」同じ論調。 この問題が広がるに付けて徐々に行動範囲を広げてきた模様。 今更コイツを擁護するのは俺にはちょっと無理。 コイツの他スレからの粘着具合を見ればコイツがいくら 「扇動家」だの「サヨ」「ウヨ」だの言った所で 他人を貶めるのに腐心してるだけだと思う訳だが。 ただ言える事は初代スレ、関連スレ殆どに顔を出していて 一番熱心に調べている様にも見える。目的は違えどな。
594 :
エージェント・774 :04/05/03 15:43 ID:CoInLi8Z
>>588 おまえバカだろ
「プロ市民」「扇動家」などといった中傷を繰り返し
政府答弁の受け売りを発言してるだけのアホが
マトモな人間なわけがない。
表面上の言葉遣いが丁寧だから騙されてるだけだろ。
そういう表面上の言葉に騙されるやつが
キャッチセールスにひっかかりやすいんだよ。
595 :
588 :04/05/03 16:32 ID:XHtk76XQ
>>594 消費者代表は再販制を批判してますし、必ずしも全的に業界や政府に寄った
意見では無いと思います。私も、みんな=消費者代表が同一という可能性の
方が高いと思います。
それと、おまえバカとかアホとか、まともな人間じゃ無いとか決め付けるような
言い方が煽りを生む事を理解してください。私のせいで論旨がずれてきてますね。
こんなくだらない事を言い争ってるような場合では無いのに。
598 :
580 :04/05/03 16:46 ID:XHtk76XQ
>>597 反対意見を持っているだけで、アホかとか言って潰そうとするのは、
反政府活動とか言ってるのと同じだと言いたかったのです。
599 :
エージェント・774 :04/05/03 17:03 ID:CoInLi8Z
>>595 再販制度批判は、ずいぶん後のほうになってから思いついたように出てきた話
という印象を受けましたが。
「自分は政府寄り、業界寄りではない」というカモフラージュのための主張と
勘ぐられても仕方ないですね。
それに「プロ市民」「扇動家」などといって相手を中傷してたのは
まさに「消費者代表」のほうですよ。
600 :
エージェント・774 :04/05/03 17:18 ID:WIqRYlIy
>>588 そういえばJNNニュースバードでのニュースのタイトルが
「海賊盤対策の奥の手」とかそんな感じでした。
その点を強調したいのかも知れませんね。
601 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/03 17:54 ID:nnl8sUBA
と言うか、中国やタイの大規模海賊盤工場に対抗する為の値下げはやるのに 日本では「カジュアルコピー」対策でCCCD化・再販制度でボッタクリ価格据え置き。 何かおかしいと思わん? 普通。
602 :
666 :04/05/03 18:21 ID:r62I2Oyy
だからヘッポコじゃなくて"BOLLOKS"なんだよ。
ボロックス!
本当、失礼な奴やな〜(怒)
俺は普通に働いてる(正社員!)ただのPUNK好きだわ。
昨日、LIVEやったし楽しかったわ(笑
こんなホムペ作るとプロ市民かね?アマ市民?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=riot718 今度"へっぽこ"とか言ったら口きいてやんないわ。放置されたきゃ好きにしなよ(笑
昨日の仙台OFFメンバーお疲れ〜〜★
漏れは2ch以外には出ないよw ここほど組織的にデマを流布することに対して無防備な場所はないから それから批判は合理的且つ効率的にやるつもり 被害兵力差がでかいのは明らかだからね だからおffスレやぬー即などに常駐する訳w
604 :
エージェント・774 :04/05/03 19:13 ID:SSPtvy9e
ここまで分析されて存在意義が無いって結論なんだが。 意味不明の被害妄想ぶら下げて何しに来てるのかと思うぞ。 >プロ市民の巣 一応聞いておくけど 「この法案のどこが正しいんだ?」
605 :
エージェント・774 :04/05/03 19:14 ID:CoInLi8Z
>>603 つまり、おまえが積極的にデマの流布を行っているということだな。
606 :
エージェント・774 :04/05/03 19:15 ID:CoInLi8Z
603 名前:プロ市民の巣 投稿日:04/05/03 19:06 ID:6WODfuO3 漏れは2ch以外には出ないよw ここほど組織的にデマを流布することに対して効率的な場所はないから それからデマの流布は合理的且つ効率的にやるつもり 被害兵力差がでかいのは明らかだからね だからおffスレやぬー即などに常駐する訳w
607 :
エージェント・774 :04/05/03 19:16 ID:yJgdarMF
プロ市民の酢でつ。
>>604 そりゃあんた、世界に冠たる日本の官僚様が考えた法案だからでつ
>>603 2ちゃんって、それほど世間への影響力があるのか?
漏れのまわりも、今回の法案しらねえ連中ばかりだぞ(w
608 :
エージェント・774 :04/05/03 19:21 ID:SSPtvy9e
なりきりウザイよ。お前がコテ冠したけりゃ相応に理論話せや。 「それからデマの流布は合理的且つ効率的にやるつもり」 これが目的なんだな。じゃあ荒らし対策にお願いしてみるわ。
609 :
名無しさん :04/05/03 19:29 ID:NDUenUqD
>>585 http://www.mediaplanets.com/article/Shanghai/shanghai-cityproject03.html ここに書かれているように上海って結構購買力があるっていう考え方もある訳で。
800円だと手が届かないつうのは必ずしも正しくないと思うんですけどね。
会社の課長とかさえミーティングでアホなこといっててたんでつっこんだんだけど
中国全土の平均読んだってだめだろ。例えば上海で商売するんなら上海の数字を
とって色々数字読まないと、上海だけで一国ぐらいで考えないとって。
で、半値にしたってなんのの解決のもならないんじゃないのかな。
あくまで海賊版を犯罪として徹底して潰す以外には解決策はないでしょう。
そここそ文化庁とか政府とかの国単位で動くことでしょう。なにやってるの。
記者もなんでそこを叩かないで達観してるんだよ。
610 :
エージェント・774 :04/05/03 19:33 ID:oTTMr6K3
>中国全土の平均読んだってだめだろ。例えば上海で商売するんなら上海の数字を >とって色々数字読まないと、上海だけで一国ぐらいで考えないとって。 同意。 中国には未だに人民服来てるような山奥とかもあるわけで。 そういうところ都市部では平均収入が10倍くらい違うっていうからね。
611 :
エージェント・774 :04/05/03 19:41 ID:oTTMr6K3
612 :
エージェント・774 :04/05/03 19:44 ID:SSPtvy9e
中国進出も博打だよな。 そこまで逼迫してるんだろうけど救いようが無いな。 自国民ないがしろにしてまでするんだから呆れて物が言えない。 ちゃんとした戦略ですらない事は素人目に見てもわかる。 やっぱ5大メジャーの為に小判鮫してるだけじゃねえのか? それで輸入規制が正しいだの、笑わせんなって話。
613 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/03 20:47 ID:nnl8sUBA
614 :
エージェント・774 :04/05/03 21:35 ID:hVF1qfkF
>受取人さん 明日のシンポジウム時に署名を渡したい人やしたい人はどうすればよいのでしょうか。 具体的らんでブー方法や目印を決めておいたほうがよいと思います。 それから、署名を持っていく予定の方は、その旨を表明しておくとよいかもしれません。 いずれにしろ、受取人さんの具体的な支持ないし希望をだして頂くのがよいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
615 :
614 :04/05/03 21:48 ID:hVF1qfkF
すみません、すでにまとめサイトに書いてありましたね。失礼しました。 改札のすぐ真ん前ではなく、そこの階段を降りた下にある広場ということですね。 了解しました。
616 :
エージェント・774 :04/05/04 01:05 ID:B7/K6lNF
スペースシャワーTV(スカイパーフェクTV・265ch/ケーブルテレビ各局)で
毎週金曜日放送の「BBL WORLD」の7日(金)放送分で輸入権問題を取り上げるとのこと。
国会取材も敢行したそうです。
http://www.spaceshowertv.com/bblw/ 5/7 (金)18:30〜20:00【本放送】
5/7 (金)26:00〜27:30【リピート】
5/8 (土)24:00〜25:30【リピート】
5/13(木)12:30〜14:00【リピート】
617 :
エージェント・774 :04/05/04 02:08 ID:aKLKrqO0
この問題について知らない人が多すぎると思います。
私がこの問題を詳しく知ったのは、知人のBBSでした。
2ちゃん内でスレをあげて注目を集める事も重要ですが、
このG・Wは2ちゃん以外の音楽関係BBSやぐぐって出たBBSなどでも
板の雰囲気を見てカキコできる板にはどんどんカキコしていくつもりです。
カキコ用テンプレを作ってみましたので、皆様もぜひアレンジしてお使い下さい。
タイトル「海外盤CD輸入禁止について」
突然の書込みで大変失礼いたします。
現在、海外盤CDの輸入が禁止されようとしている事を、皆さんはご存知でしょうか?
法案が衆議院を通過すれば、問題の多いCCCDを買わざるを得なくなる・
割高な日本盤を買わざるを得なくなる他に、CD輸入量全体の激減により
採算のとれないマイナーな盤などは入手が難しくなる事が予想されます。
それにも関わらず、レコード会社と関わりの深いTV局各社は、この問題をほとんど報道していません。
法案はすでに参議院を通過し、タイムリミットが迫っています。
この問題を多くの方に知っていただくために、ぜひ下記ポータルサイトをご覧下さい。
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/ *管理人様、不適切でしたらお手数ですが削除して下さいます様お願いいたします*
618 :
エージェント・774 :04/05/04 10:25 ID:BEG1CJ4I
もっすげー風ですね まあ、雨よりはいいけど。 歌舞伎町ってのもちょっとアレだが 入れなかったらほんとにガカーリだから早めに行っておこうかな…
午後から雨降るようです。 私もそろそろ出ます。
620 :
エージェント・774 :04/05/04 12:51 ID:C+Vq5/LE
live365の保存方法がわからん・・・
621 :
エージェント・774 :04/05/04 12:53 ID:TGJufz33
64kの方のネットラジオに繋がらん・・・
This station is currently fullだって・・・ どうすりゃええんだ?
623 :
エージェント・774 :04/05/04 13:04 ID:jIxoj85R
ちょっとした実況って必要? 各パネラーの意見の主旨くらい。 ちなみに自分はネットラジオで聞いてる。
実況有ったら助かるわ。会社で音出せない。
>623 おながいします。
626 :
エージェント・774 :04/05/04 13:11 ID:jIxoj85R
りょうかいです。 今川内議員の話。 経緯の説明中。 やはり焦点はRIAA意見書。 衆議院の審議ではこれについてつっこむつもりらしい。
627 :
実況 :04/05/04 13:21 ID:jIxoj85R
藤川毅氏による問題点説明。 問題点10点 自由競争がなくなる。再販制度もある アジア版還流問題は並行輸入とは別主旨なので、法案改正の主旨がすりかえられている RIAAからの要求により法案が書き換えられた可能性あり 法案は多くの点で判断基準が曖昧 公権力により音楽を聴く自由が奪われる 外国の音楽が入ってこなくなると日本の音楽シーンの質が下がる 著作権保護と言うか、そもそもアジア盤にしろ欧米盤にしろ正規盤。法案は海賊盤正規盤を混同している CDの高値安定を促進する結果になる 日米租税条約のせいでアメリカの音楽業界には利益あるが日本の音楽業界にはない 選択肢が国内盤CCCDのみとなる
628 :
エージェント・774 :04/05/04 13:22 ID:jIxoj85R
×著作権保護と言うか、 ○著作権保護と言うが
629 :
名無しさん :04/05/04 13:24 ID:bD0cCtTl
実況乙です。乗り遅れて俺も無理ぽ。
>実況様 お疲れ様です。 とても分かりやすいです。
631 :
エージェント・774 :04/05/04 13:43 ID:LHEvD7zW
632 :
名無しさん :04/05/04 13:52 ID:bD0cCtTl
おお!聴けてる!
野田努キター!
>>631 thx
634 :
名無しさん@実況 :04/05/04 14:13 ID:bD0cCtTl
野田氏の疑問を受けて高橋氏が川内議員のフォローをうけつつ解説。 ・なんで今の時期この問題? ・日米租税条約について詳しくおしえて →輸入販売の現状、仕掛け、収入の分け前をからめて解説。 現状を説明。今回のでどうなるかは「有利になる」ぐらいでとどまってはいる。
635 :
名無しさん@実況 :04/05/04 14:18 ID:bD0cCtTl
香港で同じような法律が施行された・・という話。 税関ではマイナーメジャー関係なく差し止めされたという。 業者はむろん申し立てするが(音楽なんてわからん税関は区別が)わからない →提訴しかないわけ。こうなったら 日本だっておなじになる可能性があるよね。
一番影響を受けるのはアマゾンとレコファンのユーザー。
637 :
エージェント・774 :04/05/04 14:30 ID:LHEvD7zW
ココとゲストブックで話されてる内容と同じだね。 ここでの議論のお陰で話がわかるようになったのかな。 ところで 同じ論調でプロ市民呼ばわりするつもりかな♪(ワクワク)
638 :
名無しさん@実況 :04/05/04 14:32 ID:+yxV1v08
川内議員の発言 ・再販価格もかまわないだろう ・輸入権も理解はできる しかしその両方をというのは世界的にありえないし許されない。 国会議員への説明はこうだった ・海賊版の問題と説明している。そりゃあ、みんな賛成するよ ・自分も賛成だった。でもあれ?と思った →我々も気づいたきっかけとなったあの質問だろう だましに近い憤りを感じている
CCCDにリージョンコードを埋め込むことはいつでも出来る。 ・・・・でも秘密。
640 :
名無しさん@実況やめた :04/05/04 14:56 ID:+yxV1v08
まじでこことか姉妹スレをネタに台本書いて口裏をあわせたかと いっても疑われないくらいな話、ネタ&展開ばっかりだな(笑
641 :
エージェント・774 :04/05/04 15:06 ID:LHEvD7zW
てーか普通に考えれば「アホかと(ry」みたいな話だから 知ったら反対するのは当然なんジャネーノ。 この話は知られて無すぎるからそれがネックなんだと思われ。
642 :
エージェント・774 :04/05/04 15:07 ID:i7MqK6ti
643 :
エージェント・774 :04/05/04 15:13 ID:i7MqK6ti
川内さん、やっぱり洋盤輸入CDストップが、この法案の真の目的だと思ってるね。 う〜〜〜ん、頑張ってくれ!!!
644 :
エージェント・774 :04/05/04 15:18 ID:i7MqK6ti
バラカン、がんばれ〜!
バラカンさんの癒し系ボイスで語られると勇気が湧いてくるね。
646 :
名無しさん :04/05/04 15:28 ID:+yxV1v08
私も3月ぐらいまで知らなかったが「みんなからe-mailが殺到して知った」
647 :
エージェント・774 :04/05/04 15:32 ID:i7MqK6ti
それって、2ちゃんねらかな?やぱり 「共産党ですら、騙された」(w 川内さん面白すぎ...
やっぱ、川内さんは頼れるわ。
649 :
名無しさん :04/05/04 15:34 ID:+yxV1v08
「まずは民主党の意志として反対となるようにがんばる」 がんばれ!川口議員 「共産党もしっかりしろよ」 いわれてんなよ。共産党って代議士多いはずなのにな。
650 :
名無しさん :04/05/04 15:38 ID:+yxV1v08
あ、川口って・・・_| ̄|○ゴメンヨー
みなさん、おつでした!!
自分の選挙区の議員にメールか、さっそくやりまつ。
653 :
名無しさん :04/05/04 15:46 ID:+yxV1v08
乙! いちばんやるべきはやっぱり「みんなに知らせる」ことなんだね。 これからもがんばるよ。
俺も、メール書いてこよ… って、ググってもなかなか出てこないね;;
655 :
エージェント・774 :04/05/04 15:51 ID:yBgsHIXk
目新しい事実は殆どなかったけれど、心配してたことが現実になりそうだって確信したよ。 音楽ファンにとっては怖すぎる法律だ。 まさかピーター・バラカンはプロ市民のはずもないだろうしね。
気付いたら3時前で途中からしか聴けなかった… 動画でうpするみたいだけど、本当なんですかね?
657 :
エージェント・774 :04/05/04 16:16 ID:jIxoj85R
動画見られない人もいると思うから、 メモったのをupしようとまとめてるんだけど、 「レコード会社からは言うなといわれてる」 って話も出てたよね。 これってネットで書いたらまずいの?
>>657 ネットで流れた以上、どちらにせよアレしてるんじゃないですかね?
細かい部分はわかりませんが・・・。スマソ
>>658 確かにネットに流れてるし、
録画したものも見られるようになるんですもんね……。
もうちょっと考えます。ありがとん。
660 :
エージェント・774 :04/05/04 17:23 ID:jIxoj85R
>>660 乙です。
聞き逃したところの要約thx。参考になります。
662 :
受取人@携帯 :04/05/04 18:09 ID:ZF/w+SLe
みなさん乙、 そろそろ帰ります。
663 :
エージェント・774 :04/05/04 18:46 ID:C+Vq5/LE
川内先生を総理大臣にしましょう!
>>660 スガシカオの台湾版CDを買ってみたのは、
呼びかけ人の高橋さんです。
蛇足ですが、小倉弁護士が「河北新報(カホクシンポウ)」を 誤って「カワキタシンポウ」と言ってました。誰か、知らせて あげてください。自分は、彼の連絡先を知らないのです。
>>664 ありがとうございます。
訂正しました。
668 :
エージェント・774 :04/05/04 19:30 ID:y3nqXpSO
反日分子たちよ、こんな売国なスレはすぐやめよ!
669 :
エージェント・774 :04/05/04 20:00 ID:sUdGi07B
今日インタビュー受けてたのって、いつ頃マスメディアに載るんですかね、 早いこと流れて欲しい!!
>>668 君しつこいね。
この法案が売国的な法律なのですよ。
そこに座って黙ってみんなのお話を聞いててね。(は〜と)
>>669 TBSラジオとJ-WAVEだっけ?テレビ局は来てたのかな。
川内さんの言ってた様に、自分の選挙区の議員(民主)に 意見聞こうと思うのだけど、出すメールの文例ってありますか? 今日のシンポジウムをまず挙げて、 あなたや党はどう考えているのか、 民主エンタメ議連メンバーに名前がないんだけど本件に関心あるのか、 迫る参院選や今後の衆院選等での判断材料にする、 とか書こうと思うんですが。
673 :
エージェント・774 :04/05/04 20:51 ID:i7MqK6ti
>>672 自分の選挙区選出の議員だったら、党を問わなくてよいんじゃないの?
>>672 今書いてある程度のことを、ちょっと丁寧に直して、
そのまま送ればいいと思うけど。
>>672 この運動は特定政党の応援となってはならないようにみんな気を使っているんだよ。
ましては上の方で〜を総理になんてやってるけど、あんなのは論外。
この法案に対して反対しているのであって、今一度その辺をよく考えてみるといい。
本日のシンポジウムに関するメモ、リンクしました。 パブコメの日本語訳(ふたつ)にもリンクしています。 ありがとうございました。 こうした情報やもよおしが出てきたことで、 ちょっとずつ状況がわかりやすくなってきているように思います。 正直、ありがたいです。
677 :
エージェント・774 :04/05/04 21:19 ID:C+Vq5/LE
>>675 おいおい、冗談を真に受けるなよ
論外とかいわれると、いくら冗談でもさすがに腹立つよ
だいいち特定”政党”の応援なんかしてないだろ?
民主党にも知財族がいることくらいは知ってるよ。
>>677 漏れは冗談とは受け取らなかったので。
どういう影響が出るのか書き込む前に考えた方がいいよ。
679 :
エージェント・774 :04/05/04 21:24 ID:OOwryJdv
>>660 メモ乙です。すごくわかりやすいです。あと不明のとこ補足してください。
RIAAにしても日本レコ協会にしても文化保護だと言ってるけど〜
この発言は佐々木氏です。
その次の、オーディオ業界も同じことをしていた〜
は高橋氏です。よろしくです。
680 :
エージェント・774 :04/05/04 21:24 ID:C+Vq5/LE
>>678 おまえこそ、どういう影響が出るか考えて書いたほうがいいんじゃないの?
そんなしょーもないことでいちいち難癖つけてたら、誰もおまえについてかなくなるよ。
681 :
679 :04/05/04 21:34 ID:OOwryJdv
>>660 まだありました。
いきなり輸入盤禁止にしないだろうが、権利は与えられるワケで。
これはバラカン氏です。
選択肢をむしろ五大メジャーに与えようというのがこの法案の実情なのではないか?
これは佐々木氏です。
この法案が通ることで何がどうなるかが全く判らないのがいやだ〜
これは高橋氏です。よろしくです。
682 :
660 :04/05/04 21:39 ID:jIxoj85R
>>679 反映しました、助かります、ありがとうございました!
>まとめサイトさま 乙カレー様です。
684 :
679 :04/05/04 21:51 ID:OOwryJdv
>>660 仕事めちゃ早いですね〜乙乙!!
このメモはマジ助かります。おれもやろうとしましたが
話が早くてぜんぜんできなかったので。これで今日いけなかった友人達にも
教えられます。あのこみこみのムンムンの中でホントにお疲れ様でした。
俺の中では神です(笑)
685 :
エージェント・774 :04/05/04 22:58 ID:yBgsHIXk
エンタメ議員を応援するのが何がいけないのだろう? 一人が書き込んだところで、ここを読んでる人はそれぞれの思いがあるのだろうし。 前に甘利氏の話を皮肉交じりに書いただけで注意していた人がいたり、 そんなに気を使うことなのかねえ・・・・ 俺は問題ないと思うよ。大きな影響があるとは思えない。 なんでそんなに敏感になる必要があるんだろう。 特定の政党というよりは、このとんでもない悪法を阻止しようと思っている議員は 皆の気持ちを代表して国会でやり合ってくれるつもりでいるんだから応援して当然だと思うよ、俺は
>>685 同意。議員個人に有権者個人が意見して何が悪い。
この件で応援したからって別にイコール票へ繋がる訳じゃない。
「政党」って単語に対して、妙なアレルギー持ってるヤシ大杉。
>>679 いや、自分はネットラジオで聞いてたんです。
逆に、だからこそメモれたという(笑)。
688 :
エージェント・774 :04/05/05 00:15 ID:o86Numt4
>>受け取り人さん 今日はお疲れ様でした。途中でライブハウスに行ったものです。 っでですが、9日の午後に直接手渡しは可能でしょうか? 8日のライブまでに少しでも署名を集めたいと言われたので9日に渡せればと思うのですが・・ 西船橋辺りで渡せればと思います。
みなさん、お疲れ様です。 ふと思ったのですが、まとめサイトの「いま、私たちにできること」 の中に、「知的財産推進計画の見直しに関する意見募集」 を入れちゃった方がよくないですか?これこそダイレクトに私たちの 声が届くところだと思いますし。
>>685 上の方に参院選でどうのこうのと書いてある。
結局こういう書き込みをされると賛成派にとっては栄養にしかならんのだよ。
気をつけて書き込まないとダメだ。
>>680 あと冗談なら冗談と書いといて。
どう見てもあれは冗談には見えないからね。
692 :
エージェント・774 :04/05/05 01:15 ID:3eJsLACA
>>692 バカにバカと言われてもフォローしようがないけどね。
まあ少し気をつけて書き込めってことだ。
694 :
エージェント・774 :04/05/05 01:17 ID:o86Numt4
まとめサイトの >個人的に楽しむための輸入は禁止されない。 は削除した方が良いのでは? 今日のシンポジウムだとOut!って事でしたよね。
695 :
エージェント・774 :04/05/05 01:49 ID:KnjqgfSv
じゃあ、人の書き込みをチェックして批判し続ければいいじゃん。
気に入らなきゃ削除依頼でも出してきなよ。
>>693 賛成派の栄養と言うが、賛成派なんてただ自分の利害関係で
ここで反対してる人をプロ市民だの売国奴だの根拠もなく批判してる恥ずかしい奴だろ。
事実、音楽ファンにとって規制がプラスに働くことなんてないじゃないか。
賛成派には勝手に言わせておけばいいだろうが?
そいつらのために発言を制限されるのなんて勘弁して欲しいね。
「皆でそこの政党に入れよう」などと同意を煽るものでもないし、例えそれがあったとして、
さっきも書いたけど、それを読んで2ちゃんねるの発言に惑わされる人なんているのかね。
この程度でアウトなら創価板とか政治板とかに行けばもっと露骨なそれが目的のスレだってある。
他の人が正しいと思うかどうかは知らないけど、俺個人はエンタメ議員を応援するし推進してる
議員が当選するよりは彼らが当選すればいいなと思ってるよ。
次は俺は民主党の犬扱いになるんですかね?w
>>694 個人的に楽しむための輸入は禁止されないことになっているが
実際の法の運用では事実上OUTになる可能性が極めて高い、という感じかな。
697 :
エージェント・774 :04/05/05 02:23 ID:3eJsLACA
>>693 粘着してるところを見ると、おまえも相当のバカだな。
おまえが粘着することでどういう影響が出るか考えてから書き込めよ(w
はいはい、俺モナー(w
698 :
エージェント・774 :04/05/05 02:49 ID:3eJsLACA
>>696 極めて高い、は言い過ぎのような。
ただし、税関で間違って没収されちまった場合
異議申し立てのようなこと(よくわからんけど)をして
そのCDの何倍ものコストを払って
それでも取り返せるかどうか、わかんないよね。
法律で禁止されることと、余波として起きうることを分けて書けばいいって言うことじゃない? サイトが出来た頃から比べれば、いろんなことが見えてきてるわけだし。 好き勝手言って悪いね。>まとめサイト様
700 :
エージェント・774 :04/05/05 03:14 ID:3eJsLACA
>>699 正確に言うと「法律で禁止可能になるもの」だね。
法律が禁止するわけじゃなくて、法律は禁止権を与えるだけで
それを行使するかどうかは権利者の胸三寸、というわけだから。
余波というのは結局、「権利者の胸三寸」で合法にも違法にも
できてしまうという怖さ、かな。それだけじゃないけど。
>>688 時間にもよりますが、、、
とりあえずまとめサイトのトップにある
「署名集めています」の問い合わせのところに
私のメアドあるんで飛ばしてください。
税関で没収は十分ありえます。
販売が目的でないことを立証するのは難しいのと
税関の人間がチェックする際に
あれはよくてこれはダメ、と言った判断ができるかは「?」です。
小倉弁護士も言ってましたね、
昔に出たものは適用外で
その後にヒットしたものが適用可能だった場合に、
それを逐一わかっている人はまずいないので
適用外でも没収されるみたいなことを。
昨日の受け渡しで集まった署名は693名分です。
集計前にダウンしてしまいました。
今まとめサイトでアナウンスされている分を合計すると
1554名となりました、20枚の表紙はすでに突破してます。
702 :
エージェント・774 :04/05/05 08:47 ID:3KS8kDk4
703 :
エージェント・774 :04/05/05 10:36 ID:3eJsLACA
シンポジウムの後、「消費者代表」が出てこなくなった? まだ1日しか経ってないし、たまたまかもしれんけど
705 :
エージェント・774 :04/05/05 11:07 ID:6ZekUosc
>>704 最後の一文が良いね。
>日本は00年以降、同報告の監視対象から外れている。
米通商代表部は2000年の時点で日本での海賊版の問題はほとんどなくなったと判断してるわけだ。
RIAAの文書では、海賊版が云々とあったけど、これと矛盾してると言えよう。
706 :
エージェント・774 :04/05/05 11:45 ID:3eJsLACA
ていうか、2000年よりずっと前から 日本に海賊盤なんて多くなかっただろ? RIAAの文書は、単なるアジア・黄色人種への偏見だから。
707 :
名無しさん :04/05/05 12:04 ID:9HJe9h1m
>>704 つか、日本政府(文化庁とか)ってこういうことちゃんとやってる?
レコ協とかは政府に要請してる?ってことだろ。
まず政府に頼むのはこういうことだろ。理屈が通って無いんだよ。
708 :
エージェント・774 :04/05/05 13:19 ID:fD9ahHt2
昨日のシンポジウム、行って来ました。11時過ぎに現場着で、最前列6人目。
質問も1つだけ(
>>601 に書き込んだのと同じ内容だが)やりました。
>>707 文化庁は機動力無いから駄目でしょう。取り敢えず、経済産業省の肝煎りで
「海賊盤GFメン」の事務所を上海に作ると言う話はあるそうですけど。
709 :
エージェント・774 :04/05/05 14:38 ID:3eJsLACA
【合法】選択肢を保護しよう!著作権法改正でCDの輸入が規制される?実態を知るためのシンポジウム(2004.05.04 新宿ロフトワンプラス).mp3 76,721,214 082625406f1470ca85a6db1798b07959
710 :
エージェント・774 :04/05/05 15:34 ID:fbbWwcQS
>>704 議論の場に、あまり出ていないけど、やっぱりこの法案って、
洋楽の還流防止という目的も大きいのだろうなあという思いが、
より強まりました。
711 :
エージェント・774 :04/05/05 17:06 ID:sYE0lOr2
>>696 、
>>698 現在トップにある文章の元を書いた本人です。
きのうシンポジウムに参加して、適用範囲外のCDも入ってこなくなる可能性も
考えられることに納得がいきました。
仮定や可能性で言えば、今書いてある
「日本盤しか買えなくなるかもしれない」「小売店には並びにくくなるかもしれない」
のふたつも、法案だけで考えれば可能性に過ぎません。
そういう意味で、696さんのような文章をつけたしても
根拠の薄い煽りにはならないと思います。
むしろ変えた方がいいかも。
712 :
エージェント・774 :04/05/05 17:41 ID:YIPfzJwJ
友達やサイトで訴えるのに,ベストなキャッチコピーって何がいいですかね
\3059のCCCDしか買えなくなる!
714 :
エージェント・774 :04/05/05 17:49 ID:YIPfzJwJ
>>713 レスどうもです
あとご指摘もありますが,適用外のCDが入手しにくくなる=マーケットが縮小するかも,
ということも盛り込めるといいかなとおもうんですよね…
715 :
エージェント・774 :04/05/05 18:18 ID:3xu+irqn
716 :
エージェント・774 :04/05/05 19:26 ID:sYE0lOr2
法案が成立したらという項目の4番目を 「個人的に楽しむための輸入も税関でストップされる可能性がある。」 に変えました。 はじめによむFAQのアマゾン通販(個人輸入)に関しても、 「レコードジャケットに「日本輸出禁止」とついてなくても 本国から輸出をストップできるようになります。」 と書き換えました。 明日からサイト全体をざっと見直してみようと思います。
718 :
エージェント・774 :04/05/05 23:27 ID:2NjZTQg+
719 :
エージェント・774 :04/05/06 00:20 ID:gg4xlvmQ
受取人さん・まとめサイトさん 本当にいつもご苦労様です・・ 健康に気をつけて下さいね 疲れた時はユンケルを飲むと元気が出ます
720 :
エージェント・774 :04/05/06 00:32 ID:sbF9MXO/
そんなこと書くと「特定商品を応援するような書き込みは云々・・・」とか言われるぞ(w
721 :
エージェント・774 :04/05/06 01:07 ID:xFcntB5o
昨日シンポ行って思ったんだけど具体的に何やればいいんだろう? 署名はもう期限が迫ってるわけで、友達に話す・BBSに書き込むのも方法だとは 思うんだけど。 で、考えたんだけどTシャツ作って、それ着て歩くってのどう? もう寒くないしさ。 これなら声だしとかしなくていいし、ただ着て外歩けばいいわけだし。 タワレコとかHMVとかに行ってみてもいいし。 少なくともネットとかやらないやつにもアピールはできるよ。 もう提案されてたらごめん。
722 :
エージェント・774 :04/05/06 01:11 ID:ASzQhivu
はじめまして、失礼します。 全部よんでないんですが、携帯のチェーンメール形式で友達に送りまくるってのはどうでしょう? 高校生なんかを中心にすれば、かなり広まると思います。 別に何人に送らなければ不幸になるとかはなしで。w
723 :
エージェント・774 :04/05/06 02:13 ID:gg4xlvmQ
>>722 マスコミが取り上げない以上、多分それが一番効果あると思うんだよね・・。
2ちゃんやそれ以外の掲示板にもいっぱいカキコしてるけど、
ネットを日常的にやってない人間の方が多いんだよね。
ただ、チェーンメールはネチケット違反だから、どうしたらいいかなぁ。
724 :
エージェント・774 :04/05/06 02:56 ID:PbujrTyW
メールで回す場合もTシャツ作成でもなんにせよ,いいコピーが必要ですよね
725 :
エージェント・774 :04/05/06 02:59 ID:y7rNXOzE
元チャミグリ井手コウジ。ゲルゲとか蔵出し2ちゃんねるとかやってた人のBBS。
返事待ち。ってこれを書いたのは漏れじゃないけど。
tp://www.prana102.com/2fishbones/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?page=0
■ 輸入盤が買えなくなる!?
No 3919 投稿者:緊急告知です DATE:2004/05/05(Wed) 21:16
タイトル「海外盤CD輸入禁止について」
突然の書込みで大変失礼いたします。
現在、海外盤CDの輸入が禁止されようとしている事を、皆さんはご存知でしょうか?
法案が衆議院を通過すれば、問題の多いCCCDを買わざるを得なくなる・
割高な日本盤を買わざるを得なくなる他に、CD輸入量全体の激減により
採算のとれないマイナーな盤などは入手が難しくなる事が予想されます。
それにも関わらず、レコード会社と関わりの深いTV局各社は、この問題をほとんど報道していません。
法案はすでに参議院を通過し、タイムリミットが迫っています。
この問題を多くの方に知っていただくために、ぜひ下記ポータルサイトをご覧下さい。
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/ *管理人様、不適切でしたらお手数ですが削除して下さいます様お願いいたします*
酷ではあるかと思いますが
第2次の署名集めは「無い」と私は考えています。
これは私の都合ではなくて
修正がかかったとしても
期間が一次の時よりも格段に短いこと、
それと修正のめどが立たないと
意味のないものになってしまうためです。
早い段階で集まった署名の処分にも困りますし。
私としてはこれがラストチャンスか?
との懸念を抱いていますが、
この先は道筋を立てようにも立ちません。
いくらメディアが騒ごうとも遅すぎた感はあります。
まずは衆院での反応待ちといったところですか。
>>724 いいコピーかどうかはわかりませんがひとつ
「Music Makes My Life」
自分としてはちょっと微妙。
727 :
エージェント・774 :04/05/06 03:58 ID:MU27G3+F
もっとストレートなのは? 「Fuck ○○○○!!!」みたいな。
728 :
エージェント・774 :04/05/06 05:34 ID:sbF9MXO/
--- 動画(約414MB) --- 【合法】選択肢を保護しよう!著作権法改正でCDの輸入が規制される?実態を知るためのシンポジウム(2004.05.04 新宿ロフトワンプラス).wmv 434,734,588 49470fe3efb6229e012d45396aa2218f --- 音声のみ(約73MB) --- 【合法】選択肢を保護しよう!著作権法改正でCDの輸入が規制される?実態を知るためのシンポジウム(2004.05.04 新宿ロフトワンプラス).mp3 76,721,214 082625406f1470ca85a6db1798b07959 拡散にご協力ください。 ダウンロードされた方は、極力キャッシュを残してください。 また、WinMX等への放流、各種アップローダへの転載、その他、ありとあらゆる方法で 拡散していただけると助かります。
>>728 すまないんですが、落とし方教えてもらえませんか?
730 :
エージェント・774 :04/05/06 06:05 ID:sbF9MXO/
>>729 Winnyをダウンロードして
ダウンリストにハッシュを貼り付ける。
詳しい使い方は、ぐぐれば沢山わかりやすいサイトがあるよ
>>730 マカーはだめですか、そうですか。(TT)ショボーン
闇にあがんないかな〜。
733 :
エージェント・774 :04/05/06 07:17 ID:LTF7f37n
つーか、素直に配布元の音楽配信メモから落とせばいいのでは?
>>727 「Suck!Yo-Da!」
いやストレートすぎ。
735 :
エージェント・774 :04/05/06 08:05 ID:Kc7iuEir
736 :
エージェント・774 :04/05/06 08:23 ID:EdIInRyo
不備などがあった場合に 返送できるのは今日の集計分のみ といったところになります。 それといままで不備のあった物の返送は 「送ってもらった分を全て送り返す」 と言った感じでやっていましたが、 今日の分、限界でも明日の分の返送は 不備のあるところ(だいたい表紙)のみの返送となります。 あらかじめご了承下さい。 朝からバンバン速達やらなんやら届いてます。
738 :
エージェント・774 :04/05/06 10:23 ID:oruIuMJ+
「自由」な社会だからこそ音楽が楽しめるんだ。 右翼が増えると音楽さえも満足に聴けない閉塞した世の中になってしまう。 外国の音楽CDを買う権利を守る活動は お前たち右翼が普段罵倒している地球市民の活動そのものだよ。 今回の事件でよくわかっただろ。左翼は正義だって。
740 :
エージェント・774 :04/05/06 10:52 ID:OKd+ukKi
署名用紙って一人だけしか署名なくても良いの? 俺の周りは反対しても署名となると身を退かせるヘタレばかりだよ・・・。
>>740 大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。
あと書き忘れましたが表紙について、
不備があり返送できないものについては
表紙を取っ払って署名用紙のみ提出。
こんな感じで考えています。
742 :
エージェント・774 :04/05/06 11:26 ID:OKd+ukKi
どもです。今から書きます。
743 :
名無しさん :04/05/06 12:01 ID:OR164dEI
>>736 なんかますますセコサしか感じないのは俺がやばいのかな。
「お願いにいってる」なんてぬるいと思うがな。
深刻だって自分らでもいってるのにな。
米国みたいになんとか301条にもとづきくらいにやらなきゃ。
そういう合意とか宣言とか制裁決議とかそっちがさきだろが、
という観点でも議員様につっこみメールしてみます。
744 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/06 13:11 ID:YNay2UPn
745 :
エージェント・774 :04/05/06 13:11 ID:PbujrTyW
署名,自分だけなんですけど今から出せばまだ間に合いますよね? 今から出してきます!
746 :
エージェント・774 :04/05/06 13:31 ID:KBem8UBT
コピー これは文化に対するテロリズムだ!!
747 :
731 :04/05/06 13:40 ID:tooRpZb4
TBS Radio始まったよ!
いま聞き始めた〜。これは高橋健太郎さんの声?
750 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/06 13:45 ID:YNay2UPn
今日までに届いた分の集計終わりました 現在総数は2296名 表紙は定かじゃないですが40枚近く 今日の夜(夜中)にとりあえずの総チェックをしまた集計出します。 誤差は多少あるかも知れないので念のためです。 返送しているものは数に入ってません。 このまま行くと4000は堅いかもしれませんが たぶんその上を行くと私は予想してます。 乙、自分。 いやぁ仕事休みたいですね〜
752 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/06 14:37 ID:YNay2UPn
753 :
エージェント・774 :04/05/06 16:24 ID:NrGw6qdN
受取人さま、トダイさま、みなさま、 激乙です!
>>752 読んでて思わずニヤリとしてしまう箇所がたくさんあるね!
いいぞ!
ゆけーゆけーかーわうちひろし、ど〜んとゆ〜け〜
755 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/06 16:44 ID:YNay2UPn
昨日・今日のTBSラジオに続き、今夜21時から放送の
J-WAVE「JAM THE WORLD」に高橋健太郎氏が出演してこの問題に
ついて語るそうです。シンポジウムで出て来た須賀「微笑」
(スガシカオ「SMILE」の台湾盤)の話題が出るそうなので、
この後で22時から始まる「OH! MY RADIO」にも注目。
http://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/ TBSラジオにしろJ-WAVEにしろ関西在住なので聞けません('A`)
756 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/06 16:49 ID:YNay2UPn
それから、
>>750 の抄訳はコピー・配布自由です。
お好きなようにドゾー
757 :
エージェント・774 :04/05/06 19:52 ID:W3GgEuWN
さっき直接某政党(野党)本部に電話を掛けてこの問題について聞いてみました。 その結果殆ど無知と言えるレベルで担当者もよくわかっていないようでした。 しつこく追求すると何回も電話を中断してその都度待たされましたが 結局しっかりとした話を聞くことは出来ませんでした。 電話が回ったのはその政党のこの関係を扱う専門セクションなのだそうですが それでこんなレベルかと呆れるやら情けないやら。 みなさん、国会の先生達もこの事はよく理解していない人が大半だと思いますよ。 まず理解ありそうな議員達に直にメール(反対サイトのアドレス入りで)を送るとか 出来れば直に電話をして話をするとかどんどんやったほうがいい気がします。 秘書が出たらその旨を伝えるのも効果的かもしれません。 政党本部でも直に電話を掛けてみれば少しは効果があるかもしれません。 とにかく問題にならない範囲で何でもかんでも試してみた方がいいです。 本当にこんな法案が成立したら大変な事になりますものね。
署名 少ないですが今日送りました。 少しでも役に立ちますように!
759 :
エージェント・774 :04/05/06 21:08 ID:FEXXoFcw
J-Waveの15ミニッツ,はじまったようですよ
ちょっと情報を追い切れていない感じがしますが、本日の更新しました。 それと、サイトで告知しても知れ渡ると思えないので、ここにも書きます。 CS放送音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」でこの問題が扱われます。 番組名:BBL WORLD 放送日時:5月7日金曜日18時30分からの生放送です。 明日の夕方の放送です。
761 :
エージェント・774 :04/05/06 21:12 ID:sbF9MXO/
年金未払いで叩かれてるセンセイに応援メールっていうのは ありだと思う。
763 :
エージェント・774 :04/05/06 22:26 ID:nCtZrOk+
>>762 頑張ってください!センセイを信じています!!!
だから、輸入CD禁止法案あぼーんしてね!
てパターンですね。
いちお、書いてみようかな
764 :
エージェント・774 :04/05/06 22:28 ID:9gRv1rNq
766 :
エージェント・774 :04/05/06 22:47 ID:z3fxUJk/
テレビといえば、ピーターバラカン氏はご自身の番組 MUSIN ON! TVの pbs (PETER BARAKAN SHOW) で なにか話されるのでしょうか 番組の趣旨とは違うかもしれませんが
産業通産大臣 sage
経済産業大臣な。
769 :
エージェント・774 :04/05/07 01:09 ID:7paNOf/Y
770 :
エージェント・774 :04/05/07 01:09 ID:DUlAUMxe
MORE MUSIC NO CONTROL!
771 :
エージェント・774 :04/05/07 07:10 ID:d6LXEMw4
年金問題で民主が日和った。。。。_| ̄|○ 輸入権でこんな結末は正直かんべんしてほしい。 たのむぜ。 ゆっけ〜ゆけ〜か〜わうちひろし、ど〜んとぉ〜ゆ〜け〜
772 :
エージェント・774 :04/05/07 07:54 ID:T/G4FuKd
773 :
エージェント・774 :04/05/07 10:26 ID:c5uW6CwC
福田官房長官が自慰表明。 ・・・・さあ、どうなるニッポン?
774 :
エージェント・774 :04/05/07 10:49 ID:Vyhy0BNr
ブライアン偉い
776 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/07 15:58 ID:t45dXsnu
署名の受け付けに続いて知的財産推進計画の見直し意見募集も
あと1時間少々で終了するので「次の一手」について。
委員会の運営は実質、委員長と与野党の筆頭理事の3名によって決定されますが
このうち委員長は採決には加わらないので以下の3名が実質的なキャスティングボートを
握っています。そこで、委員会所属の39名にメールないしFAXを送るのは大変だと
思われますので与野党それぞれの代表たる筆頭理事に力点を絞って意見を送って
ください。方法はメール・FAX・郵便など何でも構いません。特に与党側との接触は
まだ十分に持てていない状況なので、与党側の理事2名に対する意見表明は極めて重要です。
【与党筆頭理事】渡海紀三朗(自民党:山崎派/兵庫10区)
[email protected] 100-8981 衆議院第一議員会館230号室 TEL:(03)3508-7230 FAX:(03)3508-3230
【理事】斉藤鉄夫(公明党/比例・中国)
[email protected] 100-8981 衆議院第一議員会館308号室 TEL:(03)3508-7308 FAX:(03)3501-5524
【野党筆頭理事】平野博文(民主党/大阪10区)
[email protected] 100-8982 衆議院第二議員会館330号室 TEL:(03)3508-7080 FAX:(03)3502-5025
必ず明記すべき点は、やはり参議院通過後に明らかとなった全米レコード協会(RIAA)
意見書の存在。特に、斉藤氏は「附帯決議でどうにかなるだろう」と非常に楽観的
姿勢であると伝えられるので「この意見書に拠ると、RIAA傘下の5大メジャーは権利を
行使する気満々で附帯決議などではどうにもならない。最低限の修正を行わなければ
大変なことになる」と言う点を強調してください。
無論のこと、議員本人と直接会う機会が有ればそれに越したことはありませんので、
出来そうな人はアポイントを取って議員と面会することを強く推奨します。
777 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/07 16:04 ID:t45dXsnu
778 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/07 16:57 ID:t45dXsnu
779 :
エージェント・774 :04/05/07 19:24 ID:VSPmWGUn
>>778 すっげーよくできてる。作者に乙!といいたいところだが、自分のように
ある程度理解している人間が見ても複雑だにゃぁ。(全く表のつくりのせいではなくて)
これから知ろうとする人にはいいガイドにもなり,反面,ひとめで“難しそ”って
なる危険もある、諸刃の剣。
でも実際の法律や、運用はもっと複雑な訳で,ここでひるまずがんばろう。(自戒)
780 :
エージェント・774 :04/05/07 19:35 ID:MJQDwui2
きのう速達で署名を送りました。 不備がないかどうか心配で心配で、何度も見直しました。 自分だけでなく、地元の友人も協力してくれたので。 主に音楽好きな仲間の集まる飲み屋で署名を集めたんだけど、 やっぱりこの法案のことを知らない人がほとんどだったっす。 自分自身、この話を知ったのが連休直前だったし…。 でも、みんな話を真剣に聞いてくれた上で進んで署名を書いてくれた。 署名活動なんて始めてしたんだけど、ちょっと感動したなあ。 官邸にもメールした。あと何かできることないかな。
昨日の集計分を合わせて 計2810名です。 今日はやっぱり大量に届いているので これからもぐります。
783 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/07 20:39 ID:t45dXsnu
>>780 今日から審議開始までは衆議院文部科学委員会所属の各議員、特に
>>777 の
3名に関しては重点的にメール・FAX・郵便など何でも構いませんので意見を
送ってください。渡海・斉藤の2名に関しては、議員会館でも地元事務所でも
構わないので面会の約束を取り付けて会うことが出来ればベストです。
785 :
エージェント・774 :04/05/07 20:59 ID:uQCZaAD9
クラ板に工作員が来てます
786 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/07 21:09 ID:t45dXsnu
787 :
エージェント・774 :04/05/07 22:09 ID:CwtYhX6c
211 名前:だそうです。[] 投稿日:04/05/07 21:53 ID:O5ti5DKh
日本の洋楽ファンの皆様へ
現在、国会で「商業用レコードの還流防止措置」を導入する著作権法一部改正法案が審議されており、
この法案に対し、一部の方々から「欧米諸国からの洋楽直輸入レコードが買えなくなるのではないか」
との不安の声が寄せられております。しかし、私たちは、欧米諸国で製作され、
日本に輸入された音楽レコードを楽しんでいただいている日本の音楽愛好家の方達に
何ら不利益、不自由を与えることなく、今後ともこのような状況を維持し、
さらに多くの洋楽レコードを提供してまいりますので、ご安心いただきますようお願い申し上げます。
社団法人日本レコード協会
ユニバーサル ミュージック株式会社
東芝EMI株式会社
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
株式会社BMGファンハウス
日本レコード商業組合
http://www.riaj.or.jp/whatsnew/w040507.html 212 名前:ふむふむ[sage] 投稿日:04/05/07 22:08 ID:WfwtBUOw
>>211 日本のメジャー子会社は親会社の意向にそむくことは可能なのですか?
788 :
エージェント・774 :04/05/07 22:10 ID:w+JQu/cX
俺もBBL見たけど、ようやくテレビ(CSだけど)でまともに取り上げられた。 輸入権のコーナーの次にスチャダラでてたんだけど、 ブライアン聞いてないのに、「この問題はふざけてる」 みたいなこといってたよ。新作もCCCDじゃないっていってた。 ナイス!
789 :
エージェント・774 :04/05/07 22:13 ID:H8HEuTXn
790 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/07 22:16 ID:t45dXsnu
>>787 シンポジウムで東芝EMIの担当者が英EMIの意向に反したと言って
飛ばされた話が出てましたよね? そこから考えれば、答えは自ずと見えて来ると
思いますよ。
>>788 おお!
217 名前:ふむふむ[sage] 投稿日:04/05/07 22:35 ID:WfwtBUOw なんかこれに納得しちゃう人とかでそうで怖い。 議員へのメールにはRIAA文書のことはシツコク書いたほうが良いと思うな。 あと、これはマスコミ各社へリースされているはずだから、そこら辺にも実効性の無いカラ約束文書だとメールした方が良いと思う。
もう形振り構ってらんない、ってカンジ?
793 :
エージェント・774 :04/05/07 22:59 ID:yimgQ1zi
>>788 >新作もCCCDじゃないっていってた。
Sonyから切られてインディーズになったんでない?>すちゃ
ま、メジャー離れりゃ、何でも言えるさ、いけいけ!!ぽんぽ ぽんぽ ぽんきっき〜〜〜ず!
本日発売の日刊ゲンダイに、法案に関する記事がのったそうです。
私は確認できていませんが、
どなたか日刊ゲンダイを講読されてるかたはいらっしゃいますか。
日刊ゲンダイのホームページにはでていないみたいです。
ttp://gendai.net/
795 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/07 23:24 ID:t45dXsnu
さっき買いました。5面の「話題の焦点」のコーナーに載っています。 「著作権法改正の落とし穴 輸入洋盤CDが買えなくなる?! 今国会で成立必至」 記事のポイントとしては、文化庁の担当者が > 「 洋楽の輸入盤を規制することを意図したものではない」と説明しながら、 > 「規制につながらないとは言い切れません」と歯切れが悪い。 と言う部分でしょうか(この「担当者」は吉川課長ではないと思われます)。
>>787 RIAJ、とってつけたようなお知らせですねぇ。
もっとつっこんだ疑問に答えてくれれば良かったのですが・・・。
797 :
エージェント・774 :04/05/07 23:30 ID:UmakqszO
>>787 言うことがこれだけなんて、ほとんど煽りw
798 :
エージェント・774 :04/05/07 23:37 ID:7paNOf/Y
おそらくメーカー直輸入だけ認めて(他業者を締め出して) 利益を独占しようって魂胆じゃないの? それだと、明らかに公正取引妨害にあたるが 輸入権の行使って形だと、それ自体は「正当な権利の行使」ってことに なっちまうかもしれん(実際に裁判にならなければわからんが)。 で、他業者が締め出されると、輸入権が適用されないはずのCDにも とうぜん影響が及ぶよね。 それと、輸入盤同士の競争がなくなるから 輸入盤の値上がりにもつながるよね。
799 :
エージェント・774 :04/05/07 23:39 ID:yimgQ1zi
【設問1】 「今後ともこのような状況を維持し、」 この文章が指している“このような状況とは”どのような状況のことを言っているのか、 簡潔に説明しなさい。
800 :
エージェント・774 :04/05/08 00:03 ID:zTknNhVx
公正取引委員会に質問のメールを出してみた。 ---------- 著作権法の輸入権では、すべてのCDの流通を許可または不許可とする以外に、特定の 業者のみに輸入を許可するということは可能でしょうか? たとえば、米EMI社が、日本の現地法人である東芝EMI社にだけ自社のCD輸入を許可し て、他の輸入業者に対しては、今国会で制定される見通しである著作権法の輸入権を 行使して、輸入をさせないようにすることは可能でしょうか? また、この場合、独占禁止法との関係はどうなるでしょうか? ----------- 返事あるかなあ?
全くの思いつきなんだが、宝島社かどこかが今回の問題を扱った ムックでも出してくれないかなぁ・・・。 AERAでもいい。 十分に取材先やコメンテーターは揃っていると思うし・・・。 コンビニに並ぶ出版物だったらかなりインパクトあると思うのだが。
803 :
エージェント・774 :04/05/08 00:15 ID:zTknNhVx
同じ質問を、国会でも質問してくれるように 我等が川内先生(wにもメールでお願いしておいた。 なにしろ時間がないからね。
804 :
エージェント・774 :04/05/08 00:22 ID:Qh9KM7gc
>>802 まとめサイトにもリンクしてくれてるね。
これだけ積極的にできるなんてスペースシャワー本当すごいな。
感動的ですらある。
今日の集計終わりました 今日の到着分が2859名、表紙が58枚 合わせて計5669名、表紙は不備物合わせて112枚です。 どちらもいきなり倍に跳ね上がりました。 まだ明日と明後日が残っているので、 最終的にどうなるのかはもはやさっぱりです。 散歩がてら日刊ゲンダイ買ってきます。
おおおおおお! スッゴイ! 禿しく乙!
808 :
エージェント・774 :04/05/08 01:23 ID:sewEZUuY
一万は超えて欲しいですね、署名。 受取人さん、お疲れ様です!
受け取り人さまお疲れさまです!!!! わたしのお送りしたものも配達状況調べによると、7日にお届けできたはず。 ほんとうはもっと早く、もっと沢山お送りしたかったです。 どうぞお体大切に。toみなさま。敬意を込めて。
810 :
エージェント・774 :04/05/08 04:48 ID:zTknNhVx
受取人さん急に忙しくなったね。ガンガレ!
812 :
エージェント・774 :04/05/08 11:49 ID:7GVr86aD
えええええええ。まじすごい。
813 :
エージェント・774 :04/05/08 14:12 ID:WZ+s/65T
814 :
エージェント・774 :04/05/08 14:18 ID:zTknNhVx
815 :
エージェント・774 :04/05/08 15:41 ID:OAK3AOV2
816 :
エージェント・774 :04/05/08 16:23 ID:MxzH9SG6
ようやくBBL観た。外人なのに日本語ペラペラのブライアンが 輸入禁止問題やCCCD問題をわかりやすく解説したり、 米大手レコード会社5社の印税5億円未払い問題にも鋭く 言及したり、議員へのインタビューも。 まだ見てない人は、是非再放送で見て欲しい内容。 ブライアン バートン・ルイスって、只者じゃない・・。 スチャダラパーのコメントもナイスだったし、 あと、これをゴールデンタイムに放送してくれた スペースシャワーTVはマスコミの良心!!
817 :
エージェント・774 :04/05/08 16:32 ID:naDL81rT
【祝】海江田万里衆議院議員、エンタメ議員連盟加入
818 :
エージェント・774 :04/05/08 16:59 ID:OAK3AOV2
>>817 よっしゃ!!
これで地上波テレビでの露出に一歩近づいたな!!
819 :
エージェント・774 :04/05/08 17:26 ID:uxjm8QtA
820 :
エージェント・774 :04/05/08 17:42 ID:OAK3AOV2
>>819 読んでたら泣けてきたよ。(TT)・・・うれしくて。
さすがスペシャ、煽りもうまいしw情報も整理されてる。
プロがまとめるとこうなるんだね。
がんばらなきゃ。
821 :
エージェント・774 :04/05/08 18:08 ID:MxTH4CWt
>>787 遅いレスですけど、例のレコード会社の声明、
「しかし、私たちは、欧米諸国で製作され、日本に輸入された音楽レコードを
楽しんでいただいている日本の音楽愛好家の方達に何ら不利益、不自由を
与えることなく、今後ともこのような状況を維持し、
さらに多くの洋楽レコードを提供してまいりますので」で
「維持」される「このような状況」ってのは、何を指すのか?
「音楽レコードを楽しんでいただいている」だけを指すんなら
輸入盤を止めても国内盤CCCD出すからそれで「楽しんで」ね、
という風にも読める。若干無理やりだがそういう解釈も成り立つ。
「さらに多く」「提供」するのはあくまで「洋楽レコード」であって
「輸入レコード」とは明記されていないあたりを考えても、
かなり言質を取られないように工夫した作文だと思う。
まあ、もともと日本支社の声明自体「口だけ」なんだろうけど
そういう批判だけすると「会社を信用しないお前らが悪い」とか言われるから、
その口約束の文面にすら「輸入を止めることはしません」とは
どこにも書いていない、ってことを議員にメールする時とかは
指摘してみてはどうだろう。
822 :
エージェント・774 :04/05/08 18:24 ID:WC/dtgOZ
>>822 だから、公取を黙らせるために著作権を乱用しようとしてるのが今回の法案なわけで・・
公取は今回の件に関して何もできんのだよ。
824 :
エージェント・774 :04/05/08 18:52 ID:4ypOYC1e
>>818 エンタメ議連には、小宮山洋子衆議院議員もいる。元NHKアナ、解説委員。
クローズアップ現代で取り上げてもらいたいものだが・・・。
825 :
エージェント・774 :04/05/08 19:32 ID:zTknNhVx
ふと思ったんだが CDとDVDって、税関のおっさんとか区別つけられるのかな? そういうのに疎い人が担当してたりすると、うっかりDVDまで 止められるってことはないのかな? DVDならまだしも、中国とかでシェアの高いVCDなんかは 見かけは完全にCDと同じだよね。 中国の映画も輸入できなくなったりして。
826 :
822 :04/05/08 19:40 ID:WC/dtgOZ
>>823 ん?その根拠は?法案がもう通ったかの様な書き方でんな。
>>826 著作権がらみだと公取はなんの権限もないってこと。
最近のレスでは見かけないがこれも既出。
828 :
エージェント・774 :04/05/08 21:01 ID:7GVr86aD
断然スチャダラを応援します。 ポンキッキで はちじーはちじーはちじーはっぷーん とかやってたっけ?
829 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/08 21:05 ID:WCfN02fU
結局、独禁法第21条の激しく時代遅れな規定が足を引っ張り続けているんですね。 > 第二十一条 この法律の規定は、著作権法 、特許法 、実用新案法 、意匠法 又は商標法 > による権利の行使と認められる行為にはこれを適用しない。 米国の反トラスト法やEUの競争法にはこれに類する規定は有りません。だから、MSだろうと 何だろうとバンバン摘発されている訳です。もっとも、著作権ないし著作隣接権絡みの 摘発事例は最近になって少しずつ(審判係争中の第一興商事件など)出始めてはいますが。 著作権だけゴリゴリに強化した場合、今回の一件に象徴される企業のやりたい放題を牽制する 手段を最初から放棄させてしまっているも同然の萎縮効果を考えると、23条(再販制度)よりも 21条を廃止する方が優先度は高いと考えられます。
830 :
エージェント・774 :04/05/08 21:32 ID:7RBY3uJY
○馳浩文教・科学委員会理事
この譲渡権が国際滑尽する権利であると次のような問題が生まれます。
日本のレコード会社が中国を初めとするアジア諸国にレコード原盤の使用許諾、ライセンスをした場合に、
アジア諸国はこの原盤を使って日本のレコードを生産して日本に輸出して販売することになります。
いわば日本のレコードの逆輸入盤が登場するのです。しかも値段が、日本盤が二千五百円から三千円だとすると、
逆輸入盤は大体五百円くらい。これでは日本のレコードが売れなくなるのは火を見るより明らかであります。
そこで、日本のレコード製作者は中国等にライセンスを与えるのを現在ちゅうちょしている状況です。
この問題が解決されない限り、音楽業界の経済的な海外進出を初め、日本の音楽文化の
国際交流、発展ができなくなってしまうのではないかというおそれがあります。この事態を文部省はどうお考えですか。
http://www.incl.ne.jp/hase/bunkyo/b99iinkai/b110601.html
831 :
エージェント・774 :04/05/08 21:42 ID:LqI8I0FO
>>830 アジア諸国はとりあえず諦めて、まずは欧米から攻めましょう。
そうこうしているうちに中国は経済発展して、CDの価格も上がるでしょう。
欧米だったら、日本と同じ値段で販売しても大丈夫ですから。
え!?欧米で売られているCDの値段も日本より安い?
日本は、世界一CDが高い国なんですか?
それは困りましたね。どこにも輸出できないですね。(w
832 :
エージェント・774 :04/05/08 21:47 ID:zTknNhVx
>>829 いよいよ、この法案の真の狙いが見えてきた感じですね。
833 :
エージェント・774 :04/05/08 21:53 ID:k726pzCC
834 :
エージェント・774 :04/05/08 22:46 ID:CwI5HpC7
サーバー移転してたとは・・・
>>830 中国の場合、還流云々よりも、海賊盤問題のほうが大きいだろ。
なにしろ同じプレス工場で正規盤と海賊盤が作られてるんだからな。
受注数以上のCDを焼いて、受注数だけ納品する。
すると、余分に作ったCDが余る。海賊業者に横流し。
こんなことが平然と行われてるのが中国。
こんな国の業者に原盤使用許諾なんて出せるわけねーじゃん。
躊躇してるのは還流盤よりこっちの問題のほうが大きい。
譲渡権の国際消尽はアメリカをはじめ世界で一般的なルール。
どうせ国際消尽を否定したら次は国内消尽も否定して中古を規制するんだろ。
だいたい馳って元プロレスラーでしょ。
誰だよこんなの議員に選んだのは。
どうせ答弁の中身なんて理解してないよ。
誰かに渡された原稿を読んでるだけ。
どうでもいいけど「滑尽」じゃなくて「消尽」ね。しょうじん。
835 :
エージェント・774 :04/05/08 22:49 ID:wK2wEF8N
民主党の議員には廃案目指してがんばってもらいたいけど、 与党の議員に対しては修正をお願いする方が効果あると思います。 そこで、もし次の2点を法案に入れてくれたら、 この法案の弊害のかなりの部分は防げますか? 法律とかレコードの流通に詳しい人がいたら教えて下さい。 一、日本輸入禁止の対象となるCDについては、その旨をジャケットに ”日本語”で明記すること。 二、日本輸入禁止の対象となるCDについては、レコード会社が文化庁に 申請し、文化庁がその旨をホームページなどで公表すること。
836 :
エージェント・774 :04/05/08 23:03 ID:CwI5HpC7
でもね、こないだのシンポジウムがなかったら レコード会社による輸入業者の選別、なんてことは 思いもよらなかったよ。 いや、シンポジウム聞いてたときは 日本のメジャーにも輸入セクションがあって そこが親会社から直接仕入れてる分が 全輸入CDの約4割くらい、って言われても 「ふーん」としか思わなかったけど・・・ RIAAの文書が明らかになった時点で ずっともやもやしてた思いと 何気なく聞いていたシンポジウムでの話が 昨日のRIAJのHPの声明文を読んで 一本の線になって繋がっちゃったよ。 墓 穴 掘 っ た な 、 日 本 レ コ ー ド 協 会 !!
馳は今、大臣政務官で法案提出責任者の1人。
>>830 は参議院時代の議事録だけど、この後でボスの森に頭を下げられて
衆議院に鞍替えした。「参院から衆院への鞍替えは邪道」とか言ってた癖に。
この時の選挙では石川1区で奥田建議員(議連メンバー。先日、川内議員と
共同で質問主意書を提出)に競り勝ったんだけど、去年の選挙では負かされて
比例で復活当選だった。
838 :
エージェント・774 :04/05/08 23:12 ID:CwI5HpC7
比例かよ・・・ こりゃ、選挙制度もかえないとダメだな(w
>>838 ちなみに川内博史・佐藤謙一郎の2人も比例で復活当選ですた('A`)
840 :
エージェント・774 :04/05/09 00:02 ID:aBng/OV6
841 :
エージェント・774 :04/05/09 00:08 ID:hMRjGTeE
842 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/09 00:09 ID:dOfIPTVg
>>840 共同通信の著作権関係の記事って激しくアテにならんのですよ。
今回の法案でもう一つの目玉である出版物の貸与権も「営利企業(鉄道会社とか
スーパーとか)がタダで本を貸し出すのを禁止することも出来る権利」だと
言うのを知らずに単なる報酬請求権だと勘違いしてるし、公共貸出権(欧州を
中心に40ヶ国前後で採用されている、図書館が本を貸し出した分を国なり
民間基金が著者に補助する制度。米国は採用していない)をベルヌ条約の
内外無差別原則無視で「日本国籍を有する者を対象に導入」なんて堂々と書くし
(著作権法以外の法律でそう言う制度を作るのならともかく、著作権法に規定
する以上は今回の輸入権と同様に国際条約に規定が無くとも内外無差別原則の
適用を免れない)。
843 :
エージェント・774 :04/05/09 01:01 ID:aBng/OV6
844 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/09 02:00 ID:dOfIPTVg
4日のシンポジウムにパネラーとして出席した音楽評論家・佐々木敦氏が 共同声明への参加を呼びかけています。但し、音楽評論家・アーティストなど 音楽業界に携わっていることが条件だそうです。 -- さて、今回メールをさしあげたのは、われわれ音楽に携わる者として、今回の 法案成立前に、なにか行動をおこせないかというご提案です。具体的には、音楽 評論家/メディア関係者/ミュージシャンなどの連名で、今回の著作権法改定に関 する意見書、あるいは法案修正の提案書などを発表、もしくは関係各所に提出な どができないだろうか、と考えています。 そこでみなさまへのお願いです。もし今回の著作権法改定に懸念を持たれるよ うであれば、連名での意見書、あるいは修正案の提案に、お名前をお貸しいただ けないでしょうか。 そのうえで、具体的な意見書および修正案の起草に関して、みなさまのご意見 をいただきたいのです。著作権法、海外レーベルとのライセンス契約、アーティ スト印税、再販価格維持制度、輸入盤ビジネス、5大メジャーの動向、日米租税 条約など、複雑な諸要素が絡んでいる今回の問題ですが、単に「安い輸入盤が買 えなくなるから困る」ではなく、日本の音楽文化に重大な影響を及ぼしかねない 危険を広く世の中にアピールしていくため、ぜひみなさまのお力をいただきたい のです。 中略 法案はすでに参議院本会議を満場一致で通過しました。はやければ6月にも衆 議院を通過し、法案は成立してしまいます。もう時間がありません。音楽業界に 携わる者として、音楽を愛する者として、できるだけのことはやりたいと思って います。 念のため申し添えておきますが、これは特定のレコード会社を批判したり糾弾 することが目的ではありません。そして、邦楽CDの環流防止措置を否定するも のでもありません。行政の恣意的な判断と介入によって日本の音楽文化がゆがめ られてしまう危険性を懸念するものです。また、文末の有志一同によって提案さ せていただくものであり、いかなる団体とも無関係です。 なにとぞみなさまのご協力をお願いいたします。
845 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/09 02:00 ID:dOfIPTVg
有志一同(50音順):
大貫憲章(音楽評論家)
小野島 大(音楽評論家)
北中正和(音楽評論家)
佐々木敦(音楽評論家/HEADZ代表)
高橋健太郎(音楽評論家/プロデューサー/エンジニア)
田中宗一郎(SNOOZER誌編集長)
野田努(REMIX誌スーパーバイザー)
ピーター・バラカン
情報元:
http://8202.teacup.com/midge/bbs
846 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/09 02:43 ID:dOfIPTVg
847 :
エージェント・774 :04/05/09 03:10 ID:aXZCtN4x
>>846 200人か・・・どんなビッグネームが並ぶのか、楽しみ。
途中経過。 本日、昨日と同じで半端ないです。 今日中(と言っても私が睡魔に襲われるまで)に 終わる自信はないです。 それと、たぶんというより絶対チェックミスしてます。 もはや住所が無いなどの無効なものもチェックできず。 とりあえず7000は越えていると思います。 では再開。
849 :
エージェント・774 :04/05/09 04:44 ID:3V1/iE1q
>受取人さん 毎夜,乙です お一人でまとめていられるのでしょうか? だとしたらヘルプが必要な気もしますが,時間が無いでしょうか…
>>845 大貫カコ(・∀・)イイ!!
MASA伊藤や和田や有島は何やってんだよ!
851 :
名無しさん :04/05/09 09:51 ID:38BXcY7B
>>848 受取人様、本当にお疲れさまです。頑張ってくださいとしか申し上げられず
今更ながらお手伝いができないことを歯痒く思ってしまっております。
一段落ついたら「受取人氏の労をねぎらって酒をおごるオフ」みたいのは
どうかなと思ったりもしています。
では、くれぐれもお体を壊さぬように頑張ってください。
私にも少しおごらせて欲しい。 オフは教えて欲しいです。 一番いいのは廃案記念パーティーですけどね。
けど大貫って言うのは大きいよね。 もう大御所クラスと言ってもいいんじゃないかな。 このままミュージシャンにも広がってくれ〜! あとJ-waveが気合入れて煽ってくっれば相当の力もってるよね。
854 :
エージェント・774 :04/05/09 12:32 ID:aXZCtN4x
スチャダラパーにも参加してほしいね。
855 :
エージェント・774 :04/05/09 13:19 ID:Q/4RSDMN
議員・選挙板にスレ立てしたいんだけど、理想的なテンプレってどんなもんでしょうか?
856 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/09 17:50 ID:dOfIPTVg
>>855 海外輸入盤撲滅の著作権法改悪案審議を追跡するスレッド
現在、国会で審議されている内閣法案「著作権法の一部を改正する法律案」が
世論の猛反対に遭っています。この法案の最大の焦点は「アジア各国・地域で生産
された日本語歌謡の還流防止」だったのですが、閣議決定後の質問主意書と
それに対する政府答弁により、実際に提出された法案は「邦楽・洋楽を問わず
日本で国内盤が出ているものは(国内盤がCCCDで輸入盤が規格に準拠したCDでも)
全て輸入禁止に出来る」ことが判明しました。それにも関わらず、法案は4月21日に
参議院を全会一致で通過。しかし、衆議院での審議開始を前に拡がる一方の
反対の声に対して与野党を問わずほとんどの議員が「海賊盤対策」と勘違いして
しまっている状況にも少しずつ変化が現れ始めています。
このスレッドは、今回の法案を巡る各議員の動向を報告・議論するスレッドです。
法案の問題点と現状は「海外盤CD輸入禁止に反対する」を参照
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/
857 :
エージェント・774 :04/05/09 18:05 ID:aXZCtN4x
858 :
エージェント・774 :04/05/09 19:36 ID:p6mhAlxv
859 :
855 :04/05/09 19:39 ID:Q/4RSDMN
すごいな。 この話を聞いた当初はもう絶望的な気持ちになったもんだけど、 ここにきて着実に人々が動き出している。
861 :
エージェント・774 :04/05/09 22:39 ID:aXZCtN4x
>>860 消費者の知らない間にさっさと法案を通そうとしたのが
却って時間的制約からくる危機感を煽ってる感もある。
だとしたら、たとえ法案が通ったとしても、
消費者の監視の目が厳しくなるので
レコード協会としては作戦失敗なのでは。
まあ本人たちはそう思ってないだろうけど。
こうなると、参院の全会一致の可決からの大逆転という
ドラマが見たいね。
862 :
エージェント・774 :04/05/09 23:22 ID:uOQxW9Of
ビラ配りとかデモとかやる予定ないんでしょーか?
863 :
エージェント・774 :04/05/09 23:45 ID:6lV3VeQO
>>862 マスメディアや月刊誌にこの件が出るのはこれからだと思います。
情報が表に出てきたところで(あるいは間に合えば告知してもらって)、
一気に人を集める&署名を集めるのが効果的かと。
まだ何週間かわかりませんが、時間はありますからね!
864 :
エージェント・774 :04/05/10 00:03 ID:RVRBv/KW
865 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 00:04 ID:2cz5q8Ka
866 :
エージェント・774 :04/05/10 00:26 ID:jPc3SRzF
> 今週は、今国会で通過しようとしている「著作権法の一部を改正する法律案」に関して、 > 音楽関係者の間でメールがとびかっている。 > 音楽関係者の間でメールがとびかっている。 > 音楽関係者の間でメールがとびかっている。 こりゃ大事件に発展するかもね
867 :
エージェント・774 :04/05/10 00:45 ID:cNg+Bcdl
みなさんの努力がいろいろなところで着実に実を結び始めましたね。 自分としても微力ながらダメを押したい気分です。 チラシ配りの予定あれば参加します!
868 :
エージェント・774 :04/05/10 01:08 ID:jPc3SRzF
869 :
エージェント・774 :04/05/10 01:09 ID:jPc3SRzF
sound.jp、鯖落ち?
870 :
エージェント・774 :04/05/10 01:11 ID:m3HFvHmv
>869 5月10日(日)AM 1:00〜AM 6:00頃まで、 施設のメンテナンスにつき @sound.jpサービスを一時休止させて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、 ご了承ください。 だそうです。
871 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 01:28 ID:2cz5q8Ka
TECHNO板より。J-WAVEに遅れを取るまいと必死か? TOKYO FMで今日22:00〜 MONDAY MIC CHECK RHYMESTER 「母さん!輸入CDがなくなる危機です。 今夜は社会派宣言」
872 :
エージェント・774 :04/05/10 01:55 ID:p5fT9Je4
>>865 自分、たぶんここのスレだったと思うけど、坂本fanだって言って、
「坂本にメール出せよ」って言われた者です。
文面から、自分のメールだけの効力じゃないのは解っていますが、
背中を押してくれた方、ありがとう。
25年もサカモトを追っかけてきてよかったよ(TT)
って、まだ終わったわけじゃないけどね。
まだまだこれから!!
873 :
エージェント・774 :04/05/10 02:04 ID:mbXEV3s8
坂本龍一で盛り上がっているところで報告! ついに10000突破しました。 現在、10146名。 さらに明日にちょびっと上乗せされます。 そして明日(?)10日に議員会館へ、 無効な署名を差し引いたとしても 表紙の人数は引いてあるので100名は確実に確保でき、 10000名突破は確実です。 本当にこんな得体の知れない青二才に 署名を送ってくれてありがとうございました。 まだ作業が残っているので、これにて。
875 :
エージェント・774 :04/05/10 02:13 ID:jPc3SRzF
次に声をあげてほしい大物はだれ? SMEに喧嘩を売った実績のある、鈴木亜美でどうだ(w
876 :
エージェント・774 :04/05/10 02:17 ID:jPc3SRzF
松山千春なんでどうだ? 声だけなら、でかいぞ(w
あーあと、すいません メアドが書いてあるものには 届いた確認のメールを飛ばすつもりだったのですが、 ここ3日ほど何もできません。 おって飛ばします。 私事で失礼 >666氏 ありがとうございます。 あとで所感でも送ります。
878 :
エージェント・774 :04/05/10 02:25 ID:mbXEV3s8
>>874 1万突破!!
正直、自分は1000いくのかなーなんてこと考えてますた。
白状します。すんません。(でも漏れもちゃんと署名したヨ)
集計も本当たいへんですよね。心から乙です!
労をねぎらいたいたいっす。ねぎらいたいさ。ねぎらいたいとも。
ぜったいにオフ会やりましょう。
みんなの声がもっともっと広まってくれますよーに。
879 :
872 :04/05/10 02:32 ID:p5fT9Je4
880 :
872 :04/05/10 03:43 ID:p5fT9Je4
もり上がって参りました! ってさっき画像板で書いてきたんだけど、 もちろん、こっちはダブルミーニングじゃないぜ!w
>>876 たとえムネヲでも反対してもらえればありがたい。
883 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 07:05 ID:2cz5q8Ka
884 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 07:10 ID:2cz5q8Ka
そうだ、まとめサイトのトップに
>>883 の案内載せていただけますか?>まとめサイト様
トップページからすぐこの3名にメール送れるようにしていただけると、
発信量が増えると思いますし。
885 :
エージェント・774 :04/05/10 09:01 ID:aUDXAhgw
>受け取り人様 自分がメールアドレスを書いたかどうか記憶が定かでないですが(笑 みなさんきっと、そのようなお気遣いは要りませんよ、と 思っておられるのではないでしょうか。違いますでしょうか。
チェック終了、
ただいま10214名、表紙が154枚。
>>885 自分の物が届いたかどうかって気にならないですかね、
締切り間際とかだと余計に、まぁ確認ですね。
あとで郵便局行ってきます。
ほんまお疲れ様です 感謝!!
888 :
エージェント・774 :04/05/10 11:39 ID:yX4OxLYw
ほとんどマスコミ抜きの状況で1万人もの署名が集まったっていう事実を、 レコード会社は本当に真剣に考えるべきだよな。 極端なこと言えば、アーティストとリスナーさえいれば せいぜい仲介者でしかないレコード会社はいてくんなくたって平気なわけで、 そしてまたそういうことが可能な状況も到来しつつもあるわけで、 その中で、アーティストとリスナーの両方から信頼を失うということがどういうことなのか。 レコード会社なんて潰れちまえ!っていうのが単なる捨てゼリフじゃなくなるかもしれないぞ。 まず、受取人さん、お疲れさま! それから、署名してくれた人たち、感謝感激!雨霰!
889 :
エージェント・774 :04/05/10 13:33 ID:0RpPc29b
署名1万人突破やったね!! 皆さんお疲れ様でした!! ところでWinnyの開発者・現役東大大学院助手タイーホだって。 こりゃあいよいよ輸入禁止された時の逃げ道がなくなってきた。 絶対法案阻止するするしかない! Winny開発の動機は「著作権に対する考え方を改めさせたかった」だって。 一方明るいニュース。ソニ*に干されること3年、書店でCD付き写真集を 発売(1680円)した鈴木あみが売れまくりで品切れ続出!30万部突破か? 新星堂シングルランキング上位にも入ってるそうです。8月には第2弾計画中!? 1680円ってことはCCCDじゃないですね。よかったよかった・・。
>Winnyの開発者・現役東大大学院助手タイーホだって。 ほんとめでたいめでたい。 なんで名前さらされないの? 当然極刑だよね。 どれだけのクリエイターに損害を与えたかを考えれば、命と引き換えでも まだまだたりないな。
891 :
エージェント・774 :04/05/10 13:48 ID:yX4OxLYw
法的根拠がかかなり怪しいから、公判維持できるのかけっこう疑問だけどね。 ま、言うまでもなく極刑を与えるような条文はないわけだが。 つーか反応しちゃダメだったのかな?
893 :
666 :04/05/10 14:37 ID:8wNpu0ID
ふぅ 活動すればする程、赤字の俺から見りゃ別世界の話しだがな! アマチュアとか趣味だとか言うけどさ、敢えてメジャーに行こうとしないヤツも居るだろ? 騙されてんだよ。 会社の作品をアーティスト個人の作品と勘違いしてるんだよ。 音楽の流通システムは変わるべき。この法案によって結果、大手が墓穴を掘るも自業自得。 間違いなく言えるのはこの法案によって音楽を辞める"アーティスト"等いないという事。 守銭奴じゃなくてアーティストな。 もっとインディ物に目を向けろよ! ダセェよ、お前らよ
894 :
エージェント・774 :04/05/10 14:49 ID:jPc3SRzF
>>889 明らかに不当逮捕だな。おそらく立件・起訴は困難だろう。
それはともかく、Winnyはもともと音楽ファイルはあまり多くない。
それに、作者がいなくてもWinnyは使用可能だし
Winnyの使用で身元が割れる可能性もきわめて低い。
また、オランダではKazaaが合法との判決が下されている。
洋楽を集めるならWinMXよりKazaaのほうがいいだろう。
>>890 めでたくない。プロコピーライトを調子付かせるだけだ。
895 :
エージェント・774 :04/05/10 15:20 ID:aUDXAhgw
>>666 氏の補足。(たぶん。自信ないけど。)666氏への非難ではない。
それはお間違いなきように。
いま、まとめサイトのゲストブックに、警察で許可とったことについての
書き込みがありました。
たぶん、今まで一生懸命自分の意志で運動(←嫌な言い方)してきた人には、
ちょっと思いがけない立場の方からの発言のように受け取れます。
拘束なんてされてないでしょ?善良な一市民として法は侵したくなかっただけで。
それともこの考えがすでに何かの影響を受けているのだ、と
この発言者はおっしゃりたいのでしょうか?
こういう書き込みは非常に不安な気持ちにさせられます、個人的には。
896 :
エージェント・774 :04/05/10 15:23 ID:jPc3SRzF
>>895 そうか?
俺は、良心的なアドバイスだと思ったが。
いちいち手数料を払って警察のお伺いを立てるのは億劫だ
という人にとっては朗報だと思った。
897 :
666 :04/05/10 15:45 ID:8wNpu0ID
なんの事よ?? 俺はゲストブック見れんのよ。 ナニ?? ぁ〜喧嘩売られてん?? 感謝しつつかかって来いや ホレっ
898 :
エージェント・774 :04/05/10 15:46 ID:WJB+SY9g
とりあえず、ここにいる人たちの共通の目標は著作権法の改定阻止。 チラシ配りに届けが必要なのがおかしいと思うのなら、そういう運動をやればいい。 自分もチラシ配りにそんなものが必要だと初めて知ったし、面倒だとも思った。 ただそれは、今やってるわれわれのものとは別。 それに、良心的でも朗報でもない。 自分は許可とったことがないっていうだけでなく、とっているやつをバカにしている。 例えば、万引きしたことあると自慢げに語りさらには万引きしたことないやつをバカにする、 これとどう違うか考えてみるとよい(道路無断使用に罰則があるかは知らない)。 万引きしたいやつは、それこそ自己責任で勝手にやって頂きたい。(もちろんやってはいけない)。 他人にまで押し付けるかのような発言は到底容認できない。
899 :
エージェント・774 :04/05/10 15:47 ID:WJB+SY9g
>>897 895は一部事実誤認をしていると思われ。
666氏とは関係ないでしょう。
900 :
666 :04/05/10 15:50 ID:8wNpu0ID
臆病者じゃないならハンドルぐらい出してみぃ ホレっ ?? 陰口?? 上等だわ(笑
666氏はトリップ付けて欲しいのです。これでは本気か煽りか分かりませんよ( ´・ω・)
666タソかわいい(*´д`*)
903 :
エージェント・774 :04/05/10 15:58 ID:WJB+SY9g
>>666 掲示板で「ちょっと一言」とかいう名前で
仙台オフのとき道路許可をとったことに悪態ついてるやつがいるんですよ。
895はそれを666氏と勘違いした模様。
この「ちょっと一言」は意味もなくアムネスティだのなんだの言い出して、工作員じゃないかとすら思う。
904 :
エージェント・774 :04/05/10 16:01 ID:jPc3SRzF
>>898 馬鹿にしてるかどうかはともかく
「届け出なんてなくても問題ないよ」というのが趣旨なのだから
べつに届け出たって問題ないわけだ(当たり前)
そういうのにいちいち過敏反応する必要ないと思う。
あれ読んで届け出なしでも問題ないと思った人が
届け出なしで(自己責任で)ビラをまけばいいだけの話。
俺もたぶん、届け出なしでも無問題だと思ってる。
実際、新宿オフでは1時間超過でビラまいてたが
(超過時間は無届けということになる)
なにも言われなかったよ
押し付けがましいと思うかどうかはあなたの主観であって
俺は押し付けとは思わなかったというだけの話。
そんなことで喧嘩しても誰も得をしないよ
905 :
666 :04/05/10 16:01 ID:8wNpu0ID
>>902 あんがとョ(笑
で??
トリップ??
実は付け方知らん。
携帯だが。
906 :
895 :04/05/10 16:09 ID:aUDXAhgw
ごめんなさい。違います。666氏と勘違いはしていません。 今やこの問題は、法案に全面的に反対ではない人すら巻き込んで動こうとしている、 というのがわたしの認識です。 各論反対、総論賛成のために、力はないかもしれないが、 ゆるやかな結束でいたい。少なくとも自分はそういう気持ちです。 自分と異なる人の意見を排除してしまうようなことがあれば、 それは、自分達がやろうとしていることに対して矛盾してしまわないだろうか。 ずっと、これはこの問題について他人に呼びかけをするうえで 自分が感じていた、まさに矛盾です。 お気に召さねばスルーしてください。以上です。
907 :
エージェント・774 :04/05/10 16:09 ID:WJB+SY9g
>実際、新宿オフでは1時間超過でビラまいてたが >(超過時間は無届けということになる) >なにも言われなかったよ これは間違い。 道路使用許可の期間は15日間ある。その間は昼夜を問わずやってよし。 オレも新宿オフ参加したけど、あの時間は受取人さんが決めた単なる目安。 それから、なにもいわれなかったからよいというものでもない。
908 :
エージェント・774 :04/05/10 16:15 ID:WJB+SY9g
>>895 わたしこそ勘違いでした。申し訳ない。
あなたの906の意見に大筋で賛成。
909 :
エージェント・774 :04/05/10 16:15 ID:jPc3SRzF
>>907 わかったわかった。
俺にはおまえさんのほうが意見の押し付けに思えるので
議論はやめときます。
910 :
エージェント・774 :04/05/10 16:17 ID:WJB+SY9g
>>909 許可なしでやりたければ勝手にやればいいと思うけど、
掲示板で他人に推奨するようなことを書くなといいたいだけ。
オレもこれでやめとく。
911 :
エージェント・774 :04/05/10 16:33 ID:WJB+SY9g
912 :
895 :04/05/10 16:49 ID:aUDXAhgw
自分でも何が言いたかったのかおしまいにはよくわからなかったですが。
申し訳ないです。
>>911 ありがとうございます。笑いました。あ、真剣かもしれないですね。失礼。
913 :
エージェント・774 :04/05/10 18:54 ID:jPc3SRzF
高橋健太郎氏のBBSより > 重要告知は 投稿者:高橋健太郎 投稿日: 5月10日(月)18時14分46秒 > > 18時間後の予定。シンポジウムよりデカイよ。 明日の正午ごろですかね・・・楽しみ。
914 :
エージェント・774 :04/05/10 19:03 ID:jPc3SRzF
ネットランナーのライターの一人、橋本和明(28)は 8年前にスーパーファミコンのソフトをCD-Rにコピーして 不法に販売し、著作権法違反の現行犯容疑で逮捕された。
915 :
エージェント・774 :04/05/10 19:04 ID:jPc3SRzF
誤爆した・・・スマソ
916 :
名無しさん :04/05/10 19:19 ID:RNVrDWck
衆議院議員会館へ行ってきました。 まわったところは以下へ。 ・自民党 加藤 紘一(山形出) 「なんでうちに?」いきなりこんなこと言われる。拒否られた。 あんたのところは文部科学委員会じゃ無かったの? ・公明党 富田 茂之(千葉出) 「とりあえずコピーします」とのこと。 エンタメ議連のことを知らないのか 「まだこれから他をあたるのですか?」など聞かれたので、すかさずハイ。 ・共産党 石井 郁子(近畿ブロック出) とりあえず預からせてもらうとのこと。 ・社民党 東門 美津子(沖縄出) 前回に議員会館へ出向いたときに顔が通っていたためお預かりへ。 ・民主党 中津川 博郷(私の地元出) 地元民の署名のピックアップができず、コピーになった。 その後に本丸へ、、、続く。
続き、 川内 博史事務所へ よくもまぁ短期間に1万人もと言ったところではあるが、 いかんせん数が足りないのは火を見るよりも明らか。 とか言いつつ突破した晩に夜中にもかかわらず雄叫び上げるバカ一人。 そして今後についての打ち合わせ。 審議入りが5月の下旬になる見通しなので追加はまだ可能であること、 いつが最終的な締め切りになるかはまだわからないが、、、 「署名再開!」と言うことで話しはまとまりました。 次の期限は5/25ぐらいで〆ようかと思いますが、変動もします。 それと表紙はたぶん足りているので用紙だけで大丈夫です。 「たぶん」と言うのは「外 名」の部分が書きかえられないものは無効、 私は当初ボールペンで書いてしまったが、 後に鉛筆に変えているために大丈夫だとは思います、 足りない場合は募集かけます。 次の目標としては紹介議員一人頭2〜3000ほど、要は4〜6万です。 それと今回の集計で地獄絵図を見ている私としては 発送の手間はかかってしまいますが、 ある程度まとまったら送ってもらえれば作業も楽ですし、 締め切りが変動しても対処可能だと思うので、お願いします。
今後について、
とりあえず紹介議員になって欲しいと頼んだところに
反対の意思、法案の問題点などを「魂のシャウト」として
メールで送ってください、特に地元の人。
メールアドレスは、すいません誰か調べて下さい。
その際に紹介議員を要請したことは伏せておいたほうがよろしいかと。
名目上の特定の政党に肩入れしない、
と言う条件はこれにてクリアしたものと考えます。
現状でエンタメ議連に頼らざるをえないとしてもです。
>トダイさん
すいませんちょっと(いやかなり)疑ってました。
手続き上、こうするのが正解なのはわかっていたのですが、
トントンで話しが進んでしまったために、
私が勝手に動くとまずい気がしたので、動けませんでした。
あとはミュージシャン関連に知らせたりするのも有効ですが
先の
>>844 にある意見書の提出とは関係しない旨を明記して、
「あれとは別にこんなこともしています」見たいなものが良いと思います。
メジャーな人はサイトの管理が事務所なので有効かは微妙。
では、まだまだ続きますよ、っと言ったところで。
「目指せ6ケタ!!」
920 :
エージェント・774 :04/05/10 20:14 ID:wWdvQv5o
受取人さま ご苦労様でした!! はてさて、どうやって署名を集めたら・・・今回のであらかた回ったしな。。。
921 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 20:15 ID:2cz5q8Ka
これからはメディアへの露出も高くなると思いますし、 店舗への訴えも多少は楽にはなるかと思います。 その際に自分のまわった店舗に関して しっかりと連絡先を教えて お客の反応はどうか、署名に協力してくれるのか それをまとめサイトなどで告知可能かなど聞いておくと 店舗側にも安心感がありますし、こちらも動きやすいかと。 大手ショップは本社にあたるのが効果的なのですが、、、 難しいかと思います。 率先して動いてくれる店舗があれば一番なんですけどね。
923 :
エージェント・774 :04/05/10 20:39 ID:wWdvQv5o
2週間で3万〜5万ですね・・・
924 :
エージェント・774 :04/05/10 20:50 ID:zHFPxNnv
署名再開を受けて、サイトを更新しました。 これから、署名締め切り終了後に受けたメールに、 締め切り延長署名再開のメールを書きます。
926 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 21:16 ID:2cz5q8Ka
927 :
エージェント・774 :04/05/10 21:18 ID:8GG4MIEX
基本的なことをお聞きして申し訳ありませんが、住所は番地まですべて書かなければなりませんか? 代表者の自分はもちろん書きますが、住所が割れると署名するのを躊躇う人も出てくるので・・・ 市区町村名か、町名まででよいなら、それで署名を集めようと思います。
928 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 21:31 ID:2cz5q8Ka
>>927 番地まで書かないと駄目です。以下の3点を署名に際しての誓約事項として
お約束しますので、ご了承ください。
一、収集した署名及び住所の個人情報は国会に提出することのみに使用しそれ以外の目的には使用致しません
一、署名の紹介議員及びその関係者以外の第三者には署名によって得られた個人情報は譲渡致しません
一、署名の収集期限後はすみやかに総筆数を集計し紹介議員に請託致します
署名締め切り延長のメール、送り終わりました。
>>926 ありがとうございます。差し替えました。
930 :
エージェント・774 :04/05/10 21:36 ID:8GG4MIEX
931 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/10 22:01 ID:2cz5q8Ka
TOKYO FM始まりますた。 ※JFN系はほとんど放送してるはず。
932 :
エージェント・774 :04/05/10 22:38 ID:EtFZii1E
結構くわしくやってた。 まじで1ヶ月前じゃ考えられないよ。 あとは地上波のテレビだけだ。 このまま突き進もうぜ!
933 :
エージェント・774 :04/05/10 23:43 ID:0RpPc29b
おー!!(932への呼応) こうなったら友人はもとより家族・同じ会社の人なんかにも なりふり構わず署名集めをがんばるぜ!
934 :
エージェント・774 :04/05/11 00:16 ID:wuUSbOpu
最近、まとめサイトに消費者代表が現れないし 2chにも工作員が現れない やっぱ同一人物だったんだろうな。 とても鬱陶しかったので、いなくなってくれたのは嬉しいんだが いないといないでちょっと寂しいな(w
935 :
エージェント・774 :04/05/11 00:52 ID:UJqzjhBA
>934 そんな、寂しがるようなもんじゃないと思いますが(笑 というか、反論するならもっときちんと反論して欲しかったな。 それで新しく掘り起こされる問題があるなら意味があると思うし。 逆にきちんとした意見のない、反論のための反論が目的だったのなら 消えて当然だと思う。
936 :
エージェント・774 :04/05/11 01:49 ID:gvBshuwS
937 :
エージェント・774 :04/05/11 02:14 ID:wuUSbOpu
938 :
トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 :04/05/11 03:30 ID:Zeu4RZPH
940 :
エージェント・774 :04/05/11 04:23 ID:gvBshuwS
>>880 でガイシュツですが、
東京近辺の人は現在配布中の「 TOKYO HEADLINE」(フリーペーパー)を
多めにとってきて友達に配ったり、8ページ目を広げたまま学食や社食に置き忘れてみたりしては
どうでしょう。
都内のレコード店、TSUTAYA,カフェの店頭などに専用のボックスに入っておいてあります。
大概は店の外に置いてあるので深夜などの閉店後でも持ってくることが出来ます。
ただし、普通に人気があるフリーペーパーなので(ニュースやテレビ欄など内容てんこもり)すぐに
なくなってしまいます。急げ!!
記事の内容はHPと同じです。(高橋健太郎さんの名前も誤植のままw)
↓
http://www.headlinetoday.co.jp/thl_152/2004.0510.showbiz.html#cd
941 :
940 :04/05/11 04:58 ID:gvBshuwS
942 :
エージェント・774 :04/05/11 08:17 ID:6qScccgG
>>916 さん
同感です。もすこし書いてくださるとありがたいです。
P2P自体を違法だとするのならば、俺の仕事が無くなってしまう 非常に腹が立つ が 正規品なのにも関わらず、輸入禁止は無茶苦茶だ 日本のレコード会社が発売していないCDを買ってきたら これもまた違法だということにもなるよね 日本国内で販売されていないCDを現地で買ってきたら 税関で没収されそうだ 納得できるわけが無いよ
944 :
エージェント・774 :04/05/11 10:09 ID:wuUSbOpu
P2P自体は合法だよね。 P2Pを違法だと言う連中には俺も腹が立つ。
945 :
エージェント・774 :04/05/11 10:27 ID:T7wlzn/8
ひとたびレコード輸入権が法律で認められてしまえば、 著作権法に抵触する行為やその可能性がありそうな行為について 警察や税関がどのような対応をするか。47氏逮捕が物語っている。 司法と異なり、疑わしきも罰しようとするのが彼等の仕事。
946 :
エージェント・774 :04/05/11 10:30 ID:wuUSbOpu
947 :
エージェント・774 :04/05/11 10:32 ID:lOG2W0vt
言いたい放題日本のレコード会社、次は中古CDかな
948 :
エージェント・774 :04/05/11 10:32 ID:kIJvCYZv
仮に47氏が不起訴ないし執行猶予あるいは無罪になったとしても、 逮捕されたというだけで、ある種の制裁を与えられてしまったとも言えますよね。 彼は天才プログラマだから引く手あまたっていう声もあるけど、 少なくとも研究者としての道に障害は発生せざるを得ないだろうし、 普通の人間だったら社会的抹殺は免れませんよね。
949 :
エージェント・774 :04/05/11 11:23 ID:kIJvCYZv
ていうか、レコード協会タソからのお返事来ないんだけどマダー?
950 :
エージェント・774 :04/05/11 11:30 ID:wuUSbOpu
俺も公取委からの返事こないんだけど・・・ 重大発表まであと1時間以内?
951 :
エージェント・774 :04/05/11 12:39 ID:LC+/X743
952 :
エージェント・774 :04/05/11 12:40 ID:wuUSbOpu
重大発表マダー? チン ☆ マチクタビレター ☆ チンチン マチクタビレター ♪ ♪ ☆ チチン ♪ .☆ マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(・∀・ ) /\_/ < リャンピン店の詳細マダー? チン \_/⊂ つ ‖ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
953 :
エージェント・774 :04/05/11 12:41 ID:LC+/X743
>>951 反対アーティストがいっぱーい!! やたー!
954 :
エージェント・774 :04/05/11 12:42 ID:wuUSbOpu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
955 :
エージェント・774 :04/05/11 13:58 ID:/0XP3bdw
文部科学省記者クラブでの記者会見というのもいいですな。 場所も敵の本陣だし。
956 :
エージェント・774 :04/05/11 14:10 ID:/0XP3bdw
>>762 賛同者を見ていると、感慨深いものがありますね。
CDジャーナルは4人も名前があるのに、音楽之友社は一人もいねー
レコ芸も音友も、つまらん雑誌ってことですなぁ
957 :
エージェント・774 :04/05/11 14:16 ID:2xn4WHzx
普段ジャーナリズムがどーのと言ってる奴に限って こういう時に名前が出ていない気がするよ…。
958 :
エージェント・774 :04/05/11 14:17 ID:NgXWABoP
>>951 凄い凄い!!
でも何故今まで黙ってたのかという疑問も・・・
959 :
エージェント・774 :04/05/11 14:25 ID:LC+/X743
>>958 シンポジウムでもいろんな人が言ってたけど、
とにかくみんな知らなかったってことみたい。
このスレが出来たのだって、ひと月前くらいじゃない?
反対の声をあげてくれた人たちよりも、
知っているのにいまだにダンマリな連中をこそ小一時間詰問したい。
960 :
エージェント・774 :04/05/11 14:30 ID:zTvTmX6W
>>956 同じ雑誌に賛同者が多いのって、連絡が取りやすいからかもしれませんね。
音友の鈴木茂さんは反対の意思を早い段階で表明していましたし、
この件だけで早計は出来ないと思います。短期間で行われている事で、
黙ってたと言うより知らなかった人もいると思いますし、現時点でも知らない
人もいると思います。ようやくマスメディアが動き出したという現状なのですし。
961 :
エージェント・774 :04/05/11 14:31 ID:NgXWABoP
自分を取り巻く環境に無自覚じゃないかという批判も出来るよ。 まぁこの際どーでもいいけど。 ECDはこの活動で法案を破棄に追い込めば それで終わってしまいそうで白けると言ってたが、 本当に署名してないのね。
962 :
エージェント・774 :04/05/11 14:53 ID:KyIpcKiK
反対を表明してくれたジャーナリスト・ミュージシャンほか 音楽関係者達は、ヘタすればレコ会社に干されて(職業上の)生命を 絶たれるかもしれないのに、よく立ち上がってくれたと思う。 これで安心する事なく、我々一般音楽ファンは、全力をあげて 援護射撃をしなければならないと強く思う。 署名・メール・掲示板書込み・議員アプローチ・クチコミがんばるぞ!!
963 :
エージェント・774 :04/05/11 14:56 ID:LC+/X743
「Mの黙示録」で毎回偉そうに語っている評論家は 何か言及してないのか。 ああいう番組で取り上げりゃ効果あるんだが。
965 :
エージェント・774 :04/05/11 16:29 ID:hYTurpvb
>>964 昔から邦楽専門の評論家だからな〜。許してタモレ。
それより、同じく30年も前から洋楽評論をしてるのに、
一言も発言していない評論家が数人いる罠。
部下が慌てて賛同者に加わったようだが。
ミュージシャン見ると反対コンサートさえ可能だね。 心強いよ。
967 :
エージェント・774 :04/05/11 16:34 ID:zgwd8ox2
この声明文は、アジア盤の還流を防ぐという点に対しての賛否は 明記されてないと考えて良いんだよね?
968 :
エージェント・774 :04/05/11 17:16 ID:pe2OJ4KJ
>>967 だな。そこまではまとめられなかったってことかと。
969 :
エージェント・774 :04/05/11 17:18 ID:Rv3EhDeR
まとめサイトのみなさん、お疲れさまです。すごい展開に感動しています。 本当にみなさんのおかげです。ありがとうございます。このスレ応援してます。 FM-NHKでも、輸入権についてはっきり発言がありました! ミュージックプラザという番組です。 「この番組の7〜8割は海外でしか発売されていない曲を放送しているので、この法律は云々」 DJの竹村淳さん、ありがとう!
970 :
エージェント・774 :04/05/11 17:39 ID:kyXNMwHF
971 :
エージェント・774 :04/05/11 18:05 ID:wuUSbOpu
>2 名前: 名無し@逮捕かよ 投稿日: 2004/05/11(火) 17:35 > >正宗?ナニソレ?政宗だろうがボケ。 >それに仙台人は駅の政宗像なんて待ち合わせには使わんぞ。東京人は帰れ。 > >そんなわけで水時計跡に変更。 こんな書き込みを見つけたが、実際のところどうなの? そろそろ次スレ頼みます
973 :
エージェント・774 :04/05/11 19:16 ID:uFZWaRSK
ぐほっ、とりあえず輸入盤専門店のBBSにこの事書いたら削除された。 なんでやろ??
974 :
エージェント・774 :04/05/11 19:22 ID:m7rLVQ3K
そらすげーな。どこよ?
975 :
エージェント・774 :04/05/11 19:38 ID:ZcwOEQbr
洋楽板のコピペなんですけど、これって確定なんですかね・・・? 15日の土曜日に渋谷HMV店頭でサマソニのチケット特別先行発売があるはずだけど そこに買いに来る人たちの署名とか集められたらいいと思うんだけど、街頭署名は無理でしたよね・・。 なんかいいアイデアないですか? >3 :名盤さん :04/05/10 22:54 ID:Z5e1snu/ 今度の土日に改めてOFF、というかデモを行いませんか? 全国で同時に、一回だけにすれば人数が分散しないとおもいますがいかが? ●日時…5月15日(土) or 5月16日(日) ●場所…全国主要都市 京都府警前 ●集合場所… (関東)JR渋谷駅ハチ公前 (関西)JR京都駅前 (東北)JR仙台駅正宗前 (北陸) 新潟県北魚沼郡入広瀬村役場前 ・・・変更の必要あり? (東海)名駅ビックカメラ前 (九州)福岡天神旧岩田屋前(交差点側)赤シャツの男 (北海道)札幌駅南口広場 ●集合時間… 16時 or 18時 ●参加方法…来れるやつは鯉! ●備考…抗議のプラカードや横断幕を用意してくると吉
976 :
エージェント・774 :04/05/11 19:45 ID:LC+/X743
>>975 そんな話聞いた事ない。
実はそのスレおれが立てたんだけど、どっかのやつがまるでテンプレみたいに貼りやがった。
たぶん勝手に言ってるだけだと思われるのだが、元はどこだ?
デモなんて、そんなテキトーにできるものではない。
ヘタしたら釣りなんじゃないかと思う。
977 :
エージェント・774 :04/05/11 19:49 ID:LC+/X743
>>975 つーか、京都府警とか書いてあるところをみると、
winny関係スレから流れてきたのを貼ったんだな。
まぎらわしいことすんな!
978 :
エージェント・774 :04/05/11 19:54 ID:DVgYjcPl
>>969 そういやNHKFMって夕方に健太の番組もやってるよね。
投書してみようかな
979 :
エージェント・774 :04/05/11 19:58 ID:ZcwOEQbr
980 :
エージェント・774 :04/05/11 20:18 ID:ZcwOEQbr
981 :
エージェント・774 :04/05/11 20:22 ID:M51LXOz1
982 :
エージェント・774 :04/05/11 20:58 ID:DVgYjcPl
>>981 乙です!
>975は釣りネタだろうが、勢いが感じられてワロタ
釣りネタじゃなくて Winny関連スレッドからのコピペですよ
>>973 俺の知り合い(輸入盤店店主)はどんな内容であれ
匿名のコピペは絶対削除する主義だけど、そこかな?
985 :
エージェント・774 :04/05/11 21:23 ID:uFZWaRSK
>>974 ん、ちょっとまぁここに書くのもあれなんで
フランス物専門店とだけいっておきます。
「そぐわないようでしたら削除してください」とは
書いたものの、ちょっとびっくり。
986 :
エージェント・774 :04/05/11 21:25 ID:M51LXOz1
>>983 だったら、それを明記しなければ釣りと言われても仕方ない。
意図的に書かずに動員しようとしたんだとすれば、最悪。
>>985 そこねえ、たぶん漏れもよく買ってるところだと思う。
法案通ればかなり商売にしにくくなるはずなんだが、
実態を知らないのかも知れない。あそこ潰れたら困るよな。
次回、注文メールだすとき輸入権の件、触れとくよ。
988 :
エージェント・774 :04/05/11 21:56 ID:uFZWaRSK
>>987 サイトにENTERすると小窓が開く店?
下の方のイラクなんちゃらかんちゃら問題の告知は消されてなかったんだけどなぁ。
>>987 だね。仕事熱心なイイ店長なんだけどな。
991
ひとつ ひとの世の生き血をすすり
埋めようぜ 993
994 :
エージェント・774 :04/05/12 20:47 ID:YZY/+3eZ
994だったら廃案。
995だったら廃案。
996だったら廃案。
997 :
エージェント・774 :04/05/12 20:49 ID:9nmcZL2d
996だったら、廃案&再販制廃止
998 :
エージェント・774 :04/05/12 20:50 ID:9nmcZL2d
999 :
エージェント・774 :04/05/12 20:53 ID:K7dTZgUq
10000
1000 :
エージェント・774 :04/05/12 20:54 ID:Zh4TXjSy
いいかげんに汁!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。