【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その118 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
前スレ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その117
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1334736310/

過去ログ
http://davincitas.seesaa.net/article/131964109.html

『ザ・シークレット』
ロンダ・バーン(著)、山川紘矢/山川亜希子/佐野美代子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4047915572/

『引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス/ジェリー・ヒックス(著)、吉田利子(翻訳)
http://www.amazon.co.jp/B9/dp/4797341904/
2本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:43:42.89 ID:orJegqNJ0
☆☆関連スレ☆☆
外部板:【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1304406089/

【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 10ポノ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314261313/l50

【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335857076/l50

【潜在意識】願いが叶わず疲れた人9【引き寄せ他】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1326933045/150

【解放】 セドナメソッドpart8 【自由】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1332410774/l50

【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325830252/l50

◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法3◆◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1335425055/l50

3本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 21:44:24.60 ID:orJegqNJ0
199式まとめ
その1 http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-22.html
その2 http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-35.html

行動不要論まとめ
http://kodofuyo.seesaa.net/

クレさんまとめ
http://qlematome.blogspot.com/

120さんまとめ
http://davincitas.seesaa.net/category/7915969-1.html

「呪文式」(総合メソッド)
http://davincitas.seesaa.net/article/111856214.html

「呪文式」(クイック・リファレンス)
http://davincitas.seesaa.net/article/125163555.html

「108式」【ちゃんねるも】ザ・チケット板ヲチ10【テンプレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1328219229/
4本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:26:21.95 ID:9WClO0AE0
  (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)    ありがとうだぜw
   (::::::::::/彡彡彡彡彡。臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)     ごめんなさいだぜw
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ   許してくださいだせw
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・' c.( ● ´ ー ` ● ) ;"・u。*@・:')    愛してますだせw
   ( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\."・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /



「だぜw」とここの住人がが潰したスレ

■自己実現総合スレ■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223276628/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1223276628/l50
5本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:28:04.48 ID:9WClO0AE0
munakata masayuki 宗形昌幸 むなかたまさゆき ムナカタマサユキ

もう、万策尽きました。
私は茨城県北部在住で今年5才になる娘と2人暮らしです。先日の震災により勤めていた会社が業務の継続が不可能となり失職しました。
この数ヶ月間、なんとか自力で生活を立て直そうとがむしゃらに行動してきました。
現在は、日々の生活費を得る為に日雇いの仕事をしながら就活に励んでおりますが、頼みの綱の日雇い仕事が激減し、
最近は娘に食事を与えるだけで精一杯の状況が続いております。
私は3年前に妻と死別して、2年前に離婚しましたが、私も死んで離婚した妻も共に親は既に他界し兄弟もなく、頼れる身内はおりません。死んでから離婚した妻とはもう1年以上音信不通となっております。
また、無職で日雇い生活の私がサラ金等から借金できるはずもなく、生活保護の申請もしてみましたがダメでした。
もう、正直どうしてよいかわかりません。自業自得であることは承知しておりますが、
私1人だけならともかく、娘共々路頭に迷うことになるのかと考えると、心の底から震えてしまいます。
どうか皆様お願いです。助けてください。

娘の具合が悪くて困っています。助けてください

bakahotアットezweb.ne.jpが私の連絡先です。

常陽銀行 美野里支店 支店番号120 普通口座 口座番号 1161421

常陽銀行 菅谷支店 支店番号055 普通口座 口座番号 1656512

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

引き寄せ関係者による詐欺情報です。注意しましょう。詳しくは下記参照

http://kanekure.ssig33.com/masa_munakata
http://beggars.bex.jp/archives/tag/bakahot
http://beggars.bex.jp/archives/tag/mameshiba3553

ムナカタマサユキとは、チケット板のホムンクルスことID:g9LdIyuMO です
6本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:29:48.75 ID:9WClO0AE0
■詐欺金融被害 続発中!のページ
ttp://www.jga3.com/attention2.html
■ザ・チケット(108ブログ)2011年3月
ttp://108.houhu.net/archives/date/2011/03
■インテグレイテッド・インフォ(特商法表記)
ttp://kamisamano.info/wdp/law
7本当にあった怖い名無し:2012/05/08(火) 22:31:33.65 ID:9WClO0AE0
未来を変える スレ(未来は決まっている)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330908711/

『絶対絶命』 困難に直面しても諦めるな!!『解決』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1330101177/

即行動が出来る人間になるためには?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309619344/

『脱妄想』 即行動を行い未来を変えよう!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1309619695/

●●色情霊 6霊目●●(霊の世界から色々学ぶ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330900484/

【金稼ぎ】金を稼ぐのって楽しすぎる!【充実】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1331327788/

ザ・シークレット〜引き寄せの法則・17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1323861227/l50

関連スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1286977675/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1221304726/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1285020090/
8本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 14:29:50.69 ID:937elcidO
ポノってテンプレに載せる必要あるか?
9本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 14:50:07.07 ID:KzhT5YOz0
>>8
ポノはシークレット講師ジョー・ヴィターレの推奨だから
10本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 15:28:42.19 ID:937elcidO
にしきの現状みる限り、ポノって効果なさそ
11本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 15:32:28.01 ID:3lCZjYk/0
いちおつ
〈深遠なる平安〉のためにすべての良き望みがかなえられますように
12本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 16:34:10.08 ID:wL/oFD7U0
ヒューレン博士はクリーニングにロッテのガムを推奨したり(他のメーカーではダメらしいw)、
経歴詐称疑惑・統一教会との関係などが出てきて、胡散臭いともっぱらの評判ですよ。
13本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 16:45:12.33 ID:D4MvCzYcO
今日も黒髪の処女を引き寄せました
美少女ではありませんでしたが満足です

ありがとうございます
感謝します
14本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 18:50:38.30 ID:937elcidO
ロッテガムならちょくちょく喰うけど、
クリーニングしてたのかwww
15本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 19:51:27.92 ID:X3d/24nE0
ポノの4つの言葉は効果があるのは分かるが、クリーニングツールはちょっと・・・
博士が割り箸を鼻に突き刺して裸で町内一周するのは最高のクリーニングだとか言うと
本当にやる人でそうだけど。
16本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 21:02:06.28 ID:2kVlmg0s0
ブルーシャトーの人は会員券を引き寄せること出来たのかしら
17本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 21:32:22.54 ID:EBCNGntu0
根本的な質問でお恥ずかしいんだけど、
セドナと引き寄せって何か関係あるの?
自分はセドナ未読です。
18本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 21:45:16.55 ID:937elcidO
引き寄せは願いが叶う前に、ポジ感情になる必要がある。


そしてセドナとは感情解放メソッド。

引き寄せの障害となるネガ波動や執着を
穏やかにじわじわ手放せる、

引き寄せメソッドではないが、引き寄せに役に立つ。

本もいろいろ深くて役にたった。

変えたい気持ちを手放すとか…

セドナは合う人には合う。
19本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 22:32:48.22 ID:EBCNGntu0
>>18
なるほど。ありがとうございます。
今度買って読んでみます。
20本当にあった怖い名無し:2012/05/09(水) 23:00:32.48 ID:4Vdo0iRQ0
>>8
ポノの理論は引き寄せと同じなので意味があると思うよ。
マネゲ風に言うならパズルの1ピースだな。
ただなぜか上げ底クソ本がやたら多いので本を買うときには注意が必要。
21本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 00:11:18.52 ID:YrbYGG5zO
神アファ

「神という『究極の成功者』が私を『成功者』として創造した。
私は『究極の成功者』によって成功するように創られたのだ。」

「神は私を成功するように創られた」

「神という『究極の成功者』が私を『成功者』として創造した」
22本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 00:16:39.50 ID:YrbYGG5zO
↑「チャック・スペザーノ博士の成功心理100」

より
23本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 01:00:22.02 ID:XR+2kKdQ0
セドナメソッドはシークレット講師の半分以上が実践しているという触れ込み
24本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 05:11:36.75 ID:hS1GwVO80
気づいたらテンプレが個人的趣向に改変されてわろたw
スレ立て直後今だにだぜ私怨ネタを貼ってるのもきもい
古参はネガ思考と悪癖を直さないとどんなメソッドでもだめっしょ
25本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 06:18:46.61 ID:YrbYGG5zO
>>5はいらん
26本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 06:42:58.63 ID:j2zMSPxR0
詐欺師情報は一応載せておくべきだと思う。
引き寄せを目指す人の中にも、こういうさもしい人間がいるってことは心しておかないと・・・
27本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 06:48:23.30 ID:j2zMSPxR0
今となっては、108=ダゼ=・・・・etc.etc.で、壮大な釣りだったのかも、と思ったり。
チケ板のホムンクルスはリアルタイムで見てて、基本前向きに生きていきたい人だと思ってたけど、
他所のサイトでは、http://beggars.bex.jp/archives/tag/bakahotのような書き込みをして
金をたかっていたと・・・・・・
本当のポジティブになるには、ネガティブから目をそらすことではなくて、
ネガティブな情報も併せて知ることが大事だと思うよ
28本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 06:49:54.61 ID:YrbYGG5zO
詐欺情報はいらん。

29本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 06:56:13.67 ID:j2zMSPxR0
ホムンクルス(宗形昌幸)が金に困って、その状況から救われなかった過程そのものが
引き寄せ的に考察できるしな
不誠実でも引き寄せは可能だけど、やっぱり普通の人には罪悪感があるわけで、
その罪悪感が自分を罰する事を引き寄せるんだな。
引き寄せマスター達は罪悪感なんて持つなっていうけど、正確には
罪悪感があることをするなってことじゃないかな
30本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 07:11:32.47 ID:j2zMSPxR0
ところで引き寄せで若返った人いますか?見た目とか体力とかです。
31本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 07:33:04.44 ID:IH4ncV5O0
詐欺師情報なんていらんだろ
引き寄せとは何の関係もない
32本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 07:56:22.62 ID:U+DNAmQb0
ダゼのテンプレ、俺が物心ついた時からあるんだけどあれは引き寄せと
関係あるのけ?
33本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 08:20:55.14 ID:Se/OUkqSO
昔から、神っていう概念に疑いがあり、
どうしても受け入れられなかったのが、
神=内在する自分、という言い方で説明してくれたエイブラハムの言葉で
ようやく理解出来た。

無条件の感謝ってのも今まで無理矢理な感じがしてたんだけど、
初めて自然にありがたいと感じる心が生まれたよ。

そうしていろんな事が、爆発的に引き寄せられて来た。

思考、というより、もっと感覚的なものだな。
34本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 09:13:34.38 ID:XR+2kKdQ0
詐欺情報はテンプレじゃないだろう
だぜのと一緒で延々貼り付ける人がいるだけで
35本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 09:20:43.47 ID:XR+2kKdQ0
議論の余地はあるけど基本的にこのスレのテンプレ>>3まで


これも一応テンプレだと思うけど
LOAスレのまとめ私家版
http://www.rubysilver.net/loa/

引き寄せの法則体験談集
http://davincitas.seesaa.net/

引き寄せの法則【LOA過去ログ部屋】
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/

ザ・シークレット本家
http://thesecret.tv/

The Secret ザ・シークレット DVD 最初の20分
http://www.youtube.com/watch?v=tl3DjHJ5gCs

『引き寄せの法則』公式ブログ
http://hikiyose.sbcr.jp/

理解補足:バシャール名言集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/bashar/bashar1.html
36本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 09:27:11.28 ID:22WAqtmN0
>>33
そうそう、それが体感的にわかるようになった時、一線を超えられた感があるよね。
と同時に非日常的な願望は必要なくなってくる
いまここにありがとう
37本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 09:57:40.78 ID:JwChy8oN0
チラ裏。

3D映画「タイタニック」を連休に見た。
90年代に2D映画を見た時「長生きして温かいベッドで人に囲まれて死ぬのが人生の目標だわ」と思ったのを思い出した。

ヒロイン・ローズは悲惨であった沈没事故の後、ゆるしを必要とする罪悪感まみれの他の生還者たちと異なり、後半生、自身で築いた豊かな人生を送った。
引き寄せ成就を見た気がする。変性意識状態で願望を刷り込み、長い人生に実現していくという様子がいとも判り易く描かれている。
普遍的な人間像を描くジェームズ・キャメロンの力量にはやはり脱帽。

2D映画の時はまだ自分も若かったのでヒロイン・ローズを演ずるケイト・ウィンスレットが成熟したおばさんのようにしか見えなかった。
レオナルドディカプリオを見ても一緒に映画館にいた彼氏(今は旦那)のほうがハンサムだと思ってて、当時既におばさんだったけど。
今回はヒロインを17歳の未成熟の小娘のように(設定どおりに)見えて歳月を経て自分の見方が変わったのが面白かった。

ヒロイン・ローズは物語の最初では、上流階級の絶望的な(と感じている)生活にローズをしばりつける母親の言うがままに事業家の婚約者と結婚しようとしていた。
今は私は、自分が我が子(♀)を育てていて、教えよう躾けようという母親の立場にいるので、
もしや自分はローズの母親のように嫌なヤツなのではないか?と、ローズの母親に自分の姿を見た気がして嫌な気分になった。
ところが我が子は、映画の感想を話している時に「お母さんはケイト・ウィンスレットに似ている」と言うので驚いた。

子供が母親に気を使っているといえなくもないが、自分が二倍くらい若返ったようで嬉しかった。
未成熟で17歳で奔放で才能溢れるアホ娘と自分が似ていると言われて「お母さんてバカみたい」と言われたのだろうか。
素直に美人で若いと喜ぶのが引き寄せを促進する気がする。
38本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 10:18:41.78 ID:JwChy8oN0
チラ裏

連休でATMも早々に終わってお財布にお金がない困ったと思いながら財布を見ていたら、
廃止になるサブウエイのサンドイッチカード(期限前)が出てきた。

ちょうど財布の残り200円(百円玉一個と五十円玉二個)だったのでサンドイッチカードで、ローストチキンサンドと珈琲を購入。オニオン多めマスタードたっぷり。
お金がなかったから、おやつを諦めて珈琲だけにしようと考え始めていた時だったので、サンドイッチがとてもラッキーでハッピーなことだと思いながら、
ありがたい!、ラッキー、ハッピー、美味しいとモグモグ食べた。

夕方五時過ぎてたので、それを夕食にしても良かったが、
、「夕食もなにか外食したいな、普段たべない美味しいものがいいな。なにがいいかわからないけど」と思いながら、
美味しい美味しいとローストチキンサンドを、堪能していただいた。
帰宅したところ夫が「夕飯を食べに行こう」と声をかけてきて(え・まだお腹一杯なのに)と思いながら、とりあえずドライブに出て、
しばし走った後で、メキシコ料理店のコースをいただくこととなった。
おやつにサンドイッチを食べたことは車中で白状して、二人分を三人でいただきながらのコース料理でたいへんな美味しい思いをした。

オニオンのシャキシャキするローストチキンサンドをラッキーハッピー美味しい美味しいと思いながら願った夕食だったので
メキシコ料理も、ラッキーハッピー美味しい美味しいだった。チョコレートムースも美味だった。

「手元にお金がなくても、美味しく楽しくなれる」という確信が得られた。
お金のないことの恐れや不安が払拭されるような、だから、これは私の引き寄せ経験の中の大きな大切な経験だった。

美味しいものの引き寄せは、美味しいものを食べながら意図するのが正しいんだなと判った。
たぶん、旅行の引き寄せは旅行中のもっとも楽しいひとときに意図するのがいいし、
もしも東大生になりたかったら、一心不乱の勉強中の、勉強中に意図するのがいいのだろう。
39本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 10:20:51.88 ID:Se/OUkqSO
>>36
非日常な願望っていうか、
我による欲なのか、本当に自分の魂が必要としているのかが、
自分の中で自然に振り分けられて、
前者は自然に消えてゆく。

後者は、どんなに非現実的な願望に見えても、
びっくりするような行程を経て、成就する。

誰かにいなくなって欲しいとか、自分『だけ』得をしたいとかは、
願望自体が消えていったよ。

そしたら嫌だと思ってた人の良い所が急に拡大されたり、
いつのまにかその人と関わらないように、生活が変わったりした。
40本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 11:29:16.86 ID:j2zMSPxR0
>>39
いいねー。
自分はいまだに嫌なことを言ってくる人がいて、ポノポノしてもロケットに乗せ(る連想)ても、
なかなかなくならない。
どうやって言い返そうか悩んでいるところだ。

とは言え、

>自分『だけ』得をしたい

これは確かに無くなった。
41本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 12:39:20.81 ID:XHkwv8F70
「万事塞翁が馬」を自分以外の人にも適用すると、
愛の祈りは有効だが、愛に基づいていても具体的な行動はあまり意味が無い。
てなことになります。

浅薄なこの思考を、どなたか訂正してください。




とは言え
たぶん、存在は永遠の今なのだから、今この瞬間に、人に手を差し伸べて、
今この瞬間に人を上昇させようとすることは
決して無意味なことではないのだろう。
42本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 12:44:33.13 ID:tqf0Grml0
我の部分で、バリバリ仕事が出来るリーマンになりたいと思っていても
魂の願いがヒモになりたいって事だったら
やっぱりそうなっちゃうのか…?

何を快に感じるか、不快に感じるかはコントロールできないので
その意味では運命は変えられないのかな

別にヒモになりたいわけじゃなくて、たとえだけど
43本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 13:14:35.29 ID:R3UW95WQ0
>>42そもそも顕在意識で感じる願いを叶えるのが引き寄せの醍醐味であって、それを魂の状態やポジ思考を利用して叶えましょうってのじゃないと意味がない気がする

魂がどうあれ思いの強さが超越すると魂で不可だと思ってることでも可能になるんだよってエイブラハムは言っていた
44本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 13:16:58.16 ID:Scb7twzhO
>>42
ヒモ理論によると人間には自由意思などなく全て決まってるらしいよ。
つまりアインシュタインはいいもわるいもアインシュタインになる人生、
魚屋のおっちゃんは魚屋のおっちゃんになる人生なんだと。
45本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 13:34:50.87 ID:XHkwv8F70
46本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 13:42:57.83 ID:Scb7twzhO
47本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 13:45:31.20 ID:ZzZOYQmDO
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、いい感じ♪
48本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 13:51:53.76 ID:dNdMULC40
3年近く無職で死ぬ事と宝くじが当たる事ばっかり願ってたけど
散歩で犬が寝転んだ所に四葉のクローバーみつけた。
なんか運が上向く気がして就職活動に力入れたら
立て続けに面接の案内来た!

運が良くなると思ったとき宝くじより仕事の方に
気が行ったのは潜在意識ではそっちを強く望んでいたのかなぁ。
49本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 15:50:25.09 ID:uMH5EQ2A0
よかったねー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
50本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 15:51:30.78 ID:uMH5EQ2A0
(((o(*゚▽゚*)o)))
51本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 15:52:17.07 ID:uMH5EQ2A0
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
52本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 16:04:26.35 ID:ektB3Hdi0
もう奇跡の起こし方っていうスレ無いのかな
あそこ今やっと読み終わったんだけど、すごく良かった
53本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 16:24:30.49 ID:YrbYGG5zO
昔、VOICEで発売されている
「フラクタルサーキット」とかいう、エネルギーグッズというか波動グッズみたいのを買ってみた。

何でも持っていると、ゼロ磁場を発生し、
引き寄せをサポートしてくれるとか…

半信半疑で買ってみた自分・・・

説明書によるとこのプレートからは半永久的に
ゼロポイントエネルギーをだしていて、

プレートの上に食べ物、飲み物を置くと、味が変化するという。

確かに味が変わり、触ると何やらエネルギーが出てる…(見た目はただの合金の板)

しかし、肝心の引き寄せには全く効果なく、
現実も効果なし、感情面も変化なし。

丸の内オアゾ、アキバのヨドバシの本屋のスピコーナーに売ってるが、
皆は騙されて買わないように・・・

自分はしばらく遊んだうち、効果ないんで捨ててしまった…

味が変わるのは不思議だが、VOICEのサイトの宣伝のような効果は無い。
54本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 16:42:12.86 ID:euV/rXtk0
エネルギーグッズといえば、数年前に三冊105円で叩き売られていた古本にピラミッドパワーの本があって、
厚紙でピラミッドの模型の作り方が出ていて、ピラミッドを東西南北に合わせると謎パワーが発生するので、
ピラミッドの中に願望を記した紙を置いておくと叶うというものだった。
ためしに宝くじで一千万当たったと書いてみた。
ためしにといいながら実際はかなりwktkしながら待ってたんだが、当たったよ宝くじ。6等と7等が(笑)
55本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 17:38:55.61 ID:uMH5EQ2A0
よかったね〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
56本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 18:34:16.58 ID:JwChy8oN0
いつでもあなたが望むことを気軽にやってみることです。 
トライすることから全てがはじまり、現実が創造される
のですから。それを楽しみながらやってみましょう。
57本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 19:20:15.37 ID:8JXgA8tni
今日のロト
1等当選
58本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 20:31:34.71 ID:tqf0Grml0
>>43
そっちの考え方のほうがいいよね
>>44
ヒモ理論…orz

やい人関係、自分は相手に感謝したり良い感情を持ったりすると
(無理にとかじゃなくて)悪化してしまう気がする…
過剰ポテンシャルと言うやつか?難しいなあ
59本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 20:32:18.87 ID:tqf0Grml0
やい人関係 ×
対人関係  ○ 間違えました
60本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 20:34:06.90 ID:U+DNAmQb0
今日のアンビリーバボーってすごい引き寄せだよね。
ボーンディスウェイの歌詞って完全に悟ってるし。
61本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 21:00:54.26 ID:jcsQu4JMi
あの子も信じれば何でも叶うって言ってたねえ

今日仕事引き寄せたっぽい…すごい…!
62本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 21:24:32.39 ID:DJb7askd0
>>60
聖書中には救われる人間は一旦は堕ちるが、
堕ちても勝手に上がっていくみたいなニョアンスのこと書かれていた希ガス
カトリック系の名門校出にとっては、
ストリッパーから這い上がる自信があったんだろ
63本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 23:26:24.05 ID:9tpkitSR0
ヘミシンクの具現化が気になる。試した方はおられないだろうか?
6448:2012/05/11(金) 00:40:59.68 ID:ivOwHGMp0
>>49
3つ続けてありがとうございます。
65本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 01:24:51.27 ID:bNepHR180
>>53
1万円近いじゃん。よく買ったね。「こんな高いんだから効くのかな」って手に取ったことがあったよ。
でも高すぎるんでやめた。体験談どうもです。やっぱり効かないのか。
66本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 01:26:15.20 ID:HmsKsjW90
黒髪の美処女と仲良くなれました

ありがとうございます
感謝します
67本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 01:29:51.20 ID:wLzWylCf0
なんだか本当に悪いことばかり起こる
自分を変えようと特にここ2週間くらいやってみたけどやっぱり悪いことが起こる
68本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 02:00:07.38 ID:cMF/MSkjO
昔、虚言癖があって今となっては恥ずかしい嘘をよくついていた。それすら忘れて暮らしていたが今思えば本当にその通りになったことが多いです。
虚栄心の塊で大昔に嘘ブログを書いていたのを今覗いたらその通りになっていたので驚いた。
69本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 02:03:30.41 ID:tL5dmeCV0
面白いwどんな嘘?
70本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 02:19:20.48 ID:cMF/MSkjO
>>69
バツイチの陰のある女性=いい女と思っていた時期がありその通りにwホストで女実業家のふりをして飲んでたりw などなど今思えば赤面ですが。
偽ブランドを揚々とうpしたりどこかから拾いセレブ画像など。今は本物を持てる身になってました。引き寄せの類は最近知ったのでこれは引き寄せとは言わないのかな?
71本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 02:34:26.54 ID:tL5dmeCV0
つまり今はバツイチで陰のある、ブランドを身にまとう女実業家に…
イメージ通りになってるんだったら、引き寄せだと思う!
72本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 02:45:34.43 ID:cMF/MSkjO
引き寄せの法則を知らなかったからうまくいったのかな?言霊の国に生まれたことを実感して仕方ないです。

また完全非公開でブログ書こうかなw
73本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 03:40:03.42 ID:4oWOzhB50
シークレットガーデンと言うドラマって、面白いの?
74本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 08:16:14.44 ID:F8IlTDJnO
>>70
当時、それらを楽しんでやってたんなら引き寄せだと思う。
中にはホラ話して虚しくなる人もいるからねーそれはNGだよねー

嘘っていうとナンだけど、
周りの人が不愉快な思いする訳じゃないなら、
憧れを語ってる、って事だもんね
75本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 09:23:28.07 ID:soGtuk+G0
批判の言葉は、それを発した人の心性の象徴である。
76本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 09:56:53.74 ID:V6Np+CRB0
しまった、アンビリバボーを見るの、忘れたΣ(゚д゚lll)!
77本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 10:30:30.63 ID:MuC+H/K90
ガガが売れて嫌がらせを受けたところまでは観たよ>アンビリ

売れる高い波動があっても嫌なことする奴は来るんだね
結局は、嫌な奴は消えないけど貴方が気にしなくなりますって事なのかな
78本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 10:54:39.75 ID:lz0kZolz0
いじられキャラというか、そんな感じで、いつも嫌がらせや嫌なことを言ってくる人が現われる。
そういうのに言い返せない自分が辛い。
79本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 10:57:17.13 ID:soGtuk+G0
>>78
一言
「けっ!」
って返してやりなさい。
80本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 11:08:17.35 ID:lz0kZolz0
ニヤニヤ笑って向こうのダメージはゼロっぽい・・orz
でも言い返さないとエスカレートするよね・・
81本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 11:28:13.66 ID:UK9PI9aG0
「自分を許せない」と思ってる現状が、外面から嫌がらせという事を通じて
やってきてるように見えるなぁ。
 78さん相当自分を酷使してない?「怖い」と言う感情を素直に認めずに
「俺はそんなに弱くない、やり返す」って感じで抵抗してない?
素直に怖い怖い怖い・・・と唱えて、本心を認めてあげるとあら不思議。
82本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 11:36:50.04 ID:lz0kZolz0
>>81
自分で言うのもなんだけど、責任感とか強いんだよね。本当は弱い人間なのにorz

最近フェイスブックで過去の嫌な同級生を見つけたので、実名を書いて
いじめ行為をネット上に公開しています。これが自分の出来うる復讐だよ・・・
83本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 11:45:13.79 ID:Z6mK5O6g0
嫌味と嫌がらせにはニコヤカに皮肉で返すもの
返すのが面倒なときは「あっちいけ、バーカ」
84本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 12:22:34.69 ID:zYNL+lPwO
>>82

それ、引き寄せ的に言えば
被害者意識の強化じゃね?



85本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:23:20.42 ID:soGtuk+G0
大失敗とか嫌な思いをした過去を思い出して、
脳内で大成功や楽しい思いに変換して想像すると、すごく楽しいよ。
あとで空しくなるとしたら、それは完璧な想像ができていなかったから。

完璧にリアルに想像すれば、空しいどころか素敵な思い出を回想していたかのような
満たされた気分にひたれる。
86本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:35:58.44 ID:lz0kZolz0
そうかな?
公開することでいい復讐になったよ。
その当時はまさかこういう時代になるとは思ってなかったし、
いい時代になったと思ったけどなあ
タイフォされない程度にやるよ
87本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:39:23.62 ID:TOndG9O00
ある人との良い関係をイメージするたびに、やっぱりこいつと離れたいって事が起きる
関係を継続するよりも、そこから離れろって言う啓示なのかもしれない…
88本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:47:29.82 ID:soGtuk+G0
因があり縁があって果となるのだよ。
89本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:50:10.81 ID:TOndG9O00
もうちょい分かりやすくorz
90本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:50:58.49 ID:soGtuk+G0
もとい
因が縁を引き寄せ、果となるのだよ。
91本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 13:53:42.05 ID:soGtuk+G0
その人とは関係のない何かが自分の中にあって、
その何か(因)が、自身に呼応する人(縁)を引き寄せて、
結(果)となる出来事を作り出すのだよ。

説明が下手で申し訳ない。
92本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 14:49:26.56 ID:V6Np+CRB0
よく分かりましたよ、ありがとう(*^_^*)。
93本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 17:11:24.14 ID:7IKHJGlv0
>>39なんか全文納得したよ。
自分だけ得したいとかは願望自体が消えてくってのもなんとなくなんかわかる気がする。
とすると魂からのじゃない願望は自然と消えてくってことになるのかな?
だから悩まなくてもいいって感じで

自分もこれは我・欲なのか?、
それとも魂からの願望なのか?って思う願望があるのだけど
思う度に我じゃないかを自分に自分で自問自答してるんだけど我じゃないと思うんだけどな。
最初は強烈に願ったけど一回それを通り越して
今になってもほんとに純粋に心から叶えたいよ。

忘れた頃にひょいって現れるのかな。
94本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 18:45:34.76 ID:F8IlTDJnO
>>93
うまく言えないんだけどさ、
我欲っていうか、最初にAとBとCを願ったとするじゃない?
今思えばその時は、ABCの欠乏(不満も含めて)に、焦点合わせてたんだよね。

でも、内在する自分=神とかソースとか、という事がはっきり体感出来たと同時に、
自分が本当に欲しがってるのはAだけで、
Bは別にもういらないや、
Cは実はAと同じものだったんじゃん!

という変化が来た。

それ以降、願うという事自体が、楽しい事になった。
それまでは願うたびに、この願いは善だろうか悪だろうか、とか、
果たして叶うのだろうか、とか
気が散りながら願ってるから、割と苦痛チックだったんだけど。

内在する自分と繋がれたら、何かを欲しいと願った瞬間、
あ〜源(ソース)の自分は、今あっちの世界で、それをもう手に入れたんだなあ…って漠然と感じるんだよね。
したら後は、その事を忘れないように思い出しつつ過ごしてると、
短い時間で、こっちの自分にもそれがやってくる。。

長文スマソ
95本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 20:02:47.24 ID:kf8WSgm/0
>>94参考までに、短い時間ってーと平均(?)どんぐらいだった?
96本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 21:22:45.33 ID:zYNL+lPwO
エゴを手放して 覚醒☆!
∞のパワーを持つ、スピリットとして生きるのだー!!!

97本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 21:27:06.05 ID:TPamIeUH0
>>49
あのスレから出て来た?
こんな所まで来るなよキモイから
98本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:01:18.12 ID:F8IlTDJnO
>>95
いろいろだけど、
最初にその、内なる自分に気付いてわぁ〜っとなった時は、
ダダッと泣けて、その瞬間電話がなって、
思いがけない知らせが来たんだよ。
で、その感覚があるうちにすぐ、引き寄せたい事をノートに書き出した。

そしたら二、三日、続けざまに奇跡みたいにじゃんじゃん引き寄せられて来たんだけど、
そのうち最初の感覚?感動?みたいなのがだんだん薄れて来て、
また以前の、疑いとか苛立ちが少し甦って来て、
引き寄せの勢いもなくなって来た。

でも、まったく以前の自分と同じに戻った、って訳じゃなくて、
繰り返し引き寄せ本(赤)を読んだり、金とか銀とかも買って読んだりすると、
そのたびにまた『繋がる』感覚があって、
だんだん一過的なものから、確信に変わってきて、今はすごく穏やかな感じになってる。

最初のノートに書いた事も、優先度というか、本当に必要な事や物が、
浮き出るようにわかってくるというか、変わって来たんだよね。
自分にとって一番重要なんだろうな、と感じる事についての引き寄せは、
断続的にずっと続いてる。

具体的に言うと、フリーランスなんだけど、
仕事のオファーがありえない程増えてる。
あと、金欠で絶対行けないはずだった旅行に、
思いがけない所から収入があって行けた。

最初に『繋がった』感覚から今日まで、
だいたい3ヶ月です。
99本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:29:00.00 ID:kf8WSgm/0
>>98ありがとう。
素晴らしいね!
最初の2、3日はなんというか…「ノッてる状態」ってやつだったのかな

しかし3ヶ月で実感できたってすごいじゃないか(と俺は思う)
でもまだ短期ってわけでしょ?めまぐるしく変わった日常に心がついていかなくはないかい?

繋がった感覚ってのは見えないモノ(or世界)への信頼感や安心感みたいなものって解釈したけどOK?
100本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:30:48.48 ID:ihCJ5h0y0
101本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:54:09.84 ID:F8IlTDJnO
>>99
エイブラハムの本に、ソース(源)の目で見る世界の事が書いてあるけど、
そーいう超感覚みたいなのは別になかったなぁ。

自分が一番強く感じたのは、
生まれてからずっと、シンドい時もヤケクソの時も、間違ってる時も、
もうひとりの真実の自分はいつも一緒にいたし、
どんな選択でも本当は正しい答えを知っていて、教えてくれてたのに、
我の自分は、勝手にひとりぼっちだと思い込んで辛がってたんだなぁと。
いや今までマジすまんかった、ごめんよそしてサンキュー!
みたいなありがたさ?

誰かによりかかったり、何かを読んで知ろうとしたりせずとも、
あっちの世界の自分は万能なんだから、なんだって出来るし、なんでも得られる!
という確信だね。

生活が変わったといっても、良い事が起きてる訳だから、
戸惑いや疲れみたいなのはないっす。
102本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:57:58.25 ID:SkPrQmrTO
mixiの引き寄せコミュでボトムパームって連呼してる意味ってなに?
103本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:59:50.87 ID:SkPrQmrTO
>>15
そんな事やったら自分の存在そのものが警察にクリーニングされるだろうな
104本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 23:04:15.74 ID:F8IlTDJnO
あと、時間的な事で言えば、
引き寄せるのに時間がかかる訳じゃなくて、
本当の世界の事を本当に理解するのに時間がかかってしまうだけで、
一度わかればすぐ、なんじゃないかなぁ?
エイブラハムも、曲がり角を曲がるたびに引き寄せは起こる、って言ってるし。
105本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 23:10:31.67 ID:HmsKsjW90
今日も黒髪の美処女とイチャイチャできました☆

ありがとうございます
感謝します
106本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 23:40:25.38 ID:Z6mK5O6g0
>>85
ああ、よくわかる。
小学生の頃に知合いのオッサンに性的イタズラを受けたのを、
痴女にイタズラされたって変換するだけで、
ご飯3杯はイケるオカズになるからな。
長らくストーカーしてた女の子に警察からお呼ばれしたのも、
二人の将来の夢を叶えるためには仕方なかったって改竄するだけで
甘酸っぱい思い出だぜ
107本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 23:59:06.42 ID:HmsKsjW90
ここには元ストーカーがいるんですねw

ありがとうございます
感謝します
108本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 00:13:54.72 ID:/6eu+9TE0
ストーカーなんてレッテル張りはヤメて欲しいな
トーストを咥えて彼女の実家周辺をウロウロと巡回してただけのなのに
実家の居場所を特定したのだって、引き寄せに近いような奇跡だったんだ
引き寄せたのは、そこまでだったけれどね
109本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 00:22:25.04 ID:r3/K6mEz0
(((( ;゚Д゚)))ナニソレコワイ
110本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 00:41:25.37 ID:/6eu+9TE0
トーストは、ただの比喩的表現だよ。君たち平成生まれにとっては、
卒業アルバムの終わりの方に住所が載っているなんて、
まず有り得ないから想像すらもつかないだろうけどね。
5年も経ってからgoogle mapに住所を打ち込んでみたら、
彼女の実家が小売業だったのさ。まったく吸いもしないタバコを何箱買ったことだか。
111本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 00:50:23.30 ID:5F91HFE60
ちょっと質問なんだけど、自分が願ったことが
雑誌の中や、テレビの中に出てきた場合
これはどういうことなのかな?
イメージした物・人がその中に現れたんだよ。

112本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 00:50:39.65 ID:AApmjSEG0
平成生まれの卒業アルバムは、生徒の住所が載っていない…だと…
113本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 01:24:25.43 ID:v+t1LeJ0O
>>111
それは、実現近しのサインだな。
自分も犬が飼いたいんだが賃貸でNGなんだ。
でもとりあえず、犬、犬飼いたい!と書いたり想像してたら、
次の日ある場所で、まさに思い描いてた通りのヨソんちの犬と、たっぷり遊ぶ時間が持てた。

住宅事情をなんとかしなけりゃ実現出来ない事柄だから、
エッセンスだけ来たんだろうな、と思ってる。

で、今度は一戸建てをイメージして見たら、それからやたら、
住宅特集の雑誌とか番組とかが偶然に現れて来た。

引き寄せの最初は細い紐で、やがて太いロープと繋がる訳だから、
さしずめまだ今は、細い紐なんだろうと。
ド貧乏だけど、家引き寄せたらまた書くわw
114本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 01:49:36.62 ID:jgWNGI1s0
>>111
シンクロニシティ
115本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 01:55:24.07 ID:5F91HFE60
>>111です>>113早レスありがと
そうなのか。それ聞いてちょっと嬉しくなったw

ワンコたんと遊べて良かったね
お家もワンコも>>113なら手にするだろなあって読んでてなんか思った。

私もテレビとか雑誌だけじゃなくて、その前になるんだけど一回目は出先でイメージした物・人と出くわしたんだよね。
自分のイメージはこの世に存在するんだぁ〜って思った。
でもそのまま。
次にテレビ・雑誌の中で発見。

自分の場合は半年くらいの間隔できたんだよね。

間に忘れて(というより薄れて)たのに
次が来たとき(イメージしてたものがまた何らかの形で視界に入ってきたとき)
また強烈に願ってた願いを思い出してその願いにとらわれるんだ。
そんでそれをまたああ〜ってなりながらしばらく思い描くようになる。いいなあいいなあ〜と。

で、だんだんほとぼりが冷めていって薄れていって・・・
ってな感じなんだけど(笑)
正直もどかしいw
116本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 02:48:06.08 ID:uXs53UnKO
>>111
オカ板で有名なこれか‥

【フィラデルフィア実験/Wiki】

アメリカの駆逐艦〈エルドリッチ〉が、電磁波を使った実験中にテレポートしたといわれる事件。
1943年10月28日、ペンシルバニア州のフィラデルフィア海軍工廠で、の消磁実験が行われた。

巨大な船は同じ方向を向いたまま建造されるので、地球の磁場により磁気を帯びる。
これを利用して開発されたのが、磁気に反応し爆発する「磁気水雷」である。
そこで、船体を電磁波で包むことで船体の磁気を消し、磁気水雷を避けようという実験である。
また、レーダー探知を避ける実験だったともいう。

電磁場発生装置が作動すると、〈エルドリッチ〉は緑色の靄に包まれ、
レーダー上だけでなく本当に目の前から消えてしまった。
そして1600km離れたノーフォークに忽然と現れ、またフィラデルフィアに瞬時に戻ってきた。
乗組員は、行方不明、火だるま、発狂、体の裏表が逆転、壁や床と同化するなど、
甚大な被害を受けていたという。


(ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=R3J1n7wNUUI
http://www.youtube.com/watch?v=cdukJqcHrkk
117本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 02:57:24.98 ID:Js1X1mXK0
>>111
>>113みたいな回答を望んでいたらみごと引き寄せたね。
でも、ただそれだけのこと。
浮かれるのは自由だけれども。
118本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 03:13:59.67 ID:Ftd5iH1a0
>>117
3行目いらなくないっすか
119本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 03:15:23.14 ID:5F91HFE60
>>111だけど連投ごめん
>>114シンクロニシティ。共時性か。
全ては最初から既に存在していて、
自分が注意を向けるようになったからそれを目にすることになるっていう
少し調べたりしてたから知ってる。
そうなると、ただシンクロしたってだけで、
シンクロニシティはそんなに重要じゃないって意見も聞いたことがあるんだよね。
となると自分が願った願望はただのエゴかもしれないものもあるのかもしれないってなってしまうわけで。
本来の願望じゃない願いを願ってる可能性があるってなるんだよね。
シンクロニシティは願望実現の前触れって意見と

シンクロニシティはただの共時性だからそんなにとらわれなくていいって意見を両方聞いたことあるんだよね。
正直どっちなんだ?と。
そりゃあただの共時性と言ったらそれまでだけどさ、シンクロが来たら純粋に嬉しいんだよな。
信じたいって気持ちになってしまうんだよな

真実はどっちなんだろう?
>>116ちと自分のとはだいぶ違う(笑)というかコワイぞなにそれ。
自分のは純粋に思い描いた願いに似た別の物が、テレビ等を通して確認できたってことなんだけど。

例えばこういう人と出会いたいと容姿指定したら
実際にテレビや雑誌で見かけたとか

とかこうとしたら117レスついたから次につなげる..
120本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 03:16:36.26 ID:5F91HFE60
つづき>>111です
>>117まあ浮かれてしまうよ。でも完全に見失ってはいないよ。
ただまだ確信に至ってないから
>>111は確認したくて質問投下したんだ。

そんなこと言ったら小さな引き寄せは殆どもしかしたらシンクロニシティで片付ける事もできちゃうってなるよね
大きな引き寄せすらシンクロニシティなのかもみたいな。
そんなじゃ、そもそもの引き寄せを『信じる』ってことができなくならないかな?信じれなかったら、叶ったかもしれないものもまず叶わないと思う。
121本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 03:38:57.79 ID:/6eu+9TE0
それじゃ、僕は引き寄せの法則を信じ、これからも虎視眈々と
彼女と街中でトーストを咥えてぶつかることを期待していればいいのかな?
オカルトに共通する瞑想やイメージングに準ずるような儀式は、
もはや学園生活の甘い一時や新婚生活や老後を通り越して
宇宙の開始や終焉、そして、並行世界にまで及んでいるのだけれど
122本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 03:47:19.84 ID:5F91HFE60
書いた後にふと思ったんだけど
確かにもしかしたらシンクロニシティ自体は確かにそんなに重要ではないのかも。
ただシンクロが起こったことで、嬉しくなったり117の言うように浮かれたりって感情は起こる。

嬉しい・幸せって感情はソースと繋がってるわけだから
それが繰り返されていけばおのずとさらなる幸せにたどり着くってなるよね。

そして当初の願いがなんらかの形で実現される。

シンクロニシティがきたら生かすのかどうかってことなのかもね。

気付かせてくれた>>117に感謝。
123本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 04:08:26.84 ID:5F91HFE60
>>121
世界レベルとかは集合意識とかが関係してくるから
全世界のみんながそれを望んだらそうなる現実もあるのだろうけど実際みんな違う
相手が存在している場合は個人的な願望はエゴになるんじゃないのかな

相手は変えられない。
ただ執念で近い現実は実現するかもだけど、いい末路ではないキガス

そもそも相手を傷つけないとか純粋な引き寄せは良い結果を生むけど

良くない引き寄せは良くない現実を生むんじゃないかな。
仮にそこに自分としては快の幸せな感情があったとしても。
エイブラハムの赤本に書いてある

常識で考えたら悪いと認識できなくて自分では良いと思ってても
最終的には自分に全て似たようなものが還ってくるよ
124本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 07:08:54.69 ID:4qqXGmeZi
シンクロニシティはハイヤーセルフの遊び心だと思ってる
125本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 10:41:56.72 ID:vULoCM2l0
>>124
シンクロうんぬんあまり信じていないけど
それは面白いw
ほらほらこれだよーというチラリズムか
126本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 10:45:59.20 ID:4XhBAvwnO
貞子3Dのヒロイン石原さとみじゃん
127本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 10:49:02.22 ID:4XhBAvwnO
ふと携帯見ると時刻が3:33になってたり12:34になってたり自分の誕生日になってることがある
ホント、ふと見たらそうなってる
最近は減ってきたけど4:44を頻繁に見てた時はちょっと怖かった
128本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 10:52:19.23 ID:ne3+4HGw0
つエンジェルナンバー
129本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 10:53:52.56 ID:68sBFPvq0
444は天使の数字よ〜(´∀`*)
130本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 11:00:20.45 ID:QXCurDB/0
>>110
このスレの常駐者に平成生まれなんていないだろ

ところで、大金と安心をどんどん引き寄せるってアファをやっている
すると、2日目に臨時収入6千円ゲットし、3日目の今朝は夢の中で諭吉たくさんゲット
これからどうなるか楽しみだ
131本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 11:04:26.06 ID:lobA4kMXO
俺平成だけどな〜

アイアムザット アイアム
132本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 13:23:24.34 ID:TMqAq0c30
>>127
お前は俺か状態です。

私も今までなかったのに4:44分ちょうどに目がさめたりします。
あくまでLOA実践中にしか、おきない現象と認識してます。
車のナンバー何かは信じられない頻度となります。

ちなみに私はアメリカ旅行引き寄せたので6月に行ってきます。
133本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 13:35:39.62 ID:kxUCF48r0
石井紘基議員暗殺はCIAが手をまわした?
http://8719.teacup.com/jonathan/bbs/99
134本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 13:39:54.54 ID:HFO5o6dY0
>>132
アメリカ旅行はどういった経緯で引き寄せたの?
135本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 14:53:58.26 ID:TMqAq0c30
>>134

そもそも母親を旅行に連れて行きたくてお願いした紙を
財布に入れていて忘れてた。
母親の誕生日の頃になぜかナンバーズ3ストレートがたった
一点であたって神様からのプレゼントだと思ってそのお金で旅行に連れに行った。


136本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 14:54:14.98 ID:TMqAq0c30

アメリカに住んでいる母親の弟が、その話を聞いたのかなぜか
私をアメリカに招待したいとタダで旅券用意してくれた。国内の分まで。

こんな感じ。わらしべ長者ぽい。

ちなみに本当に叶って欲しい願いより、適当な位だったり、忘れてた位のほうが早く実現してるなぁ・・
137本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 15:25:33.14 ID:uXs53UnKO
>>132
何かで読んだけど時計のいくつかあるゾロ目の中で「4:44」を頻繁に目する人(気にする)は
鬱病傾向にあるらしいよ。
138本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 15:28:59.72 ID:y0J1ph4t0
「二度と歩くことはできない」という医師の言葉を信じないで努力してみた男
ttp://news.2chblog.jp/archives/51689268.html
139本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 15:32:37.13 ID:/UESPJL+0
>>137
うわあ自分だorz
140本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 15:36:47.18 ID:TMqAq0c30
Unkoさん?
どうして私が嘘つきで入院中の重度の鬱病患者ってわかったの?





141本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 16:33:01.06 ID:0kZJWvhd0
>>140
>>135>>136は嘘?
なぜか、なぜかって書いてるから108かその信者かな
142本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 17:47:18.19 ID:6LBv/ao70
ID:uXs53UnKOはネガティブなオカルト話で
ID:TMqAq0c30は方向性が見えない自分語りで
ID:0kZJWvhd0は何故か108を絡めてくるステマストーカー

前々から思ってたけれど会話が噛み合ってない奴は同じ様なメンツだな
まとめて精神科で見てもらえと思ったが、ボダだったら精神科医からも嫌われるらしいからな・・・
せめてスレでは周りに合わせる努力でもしてみたらどうだ?
143本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:03:14.37 ID:NqByFRVMi
そして、142はスルー出来ない荒らしさん。わざわざ精神科とか書きたいんだね。貴方が周りによく合わせられないと言われているのが目にみえる。ボダとか専門用語?患者さんか、医療者?まあ医療者ならこんな書き込みする可能性低いね。
144本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:18:46.80 ID:6LBv/ao70
>>143
>どうして私が嘘つきで入院中の重度の鬱病患者ってわかったの?
って書いてある前の文章に合わせて書いたんだが?
荒しというなら、言い出しっぺのお前がオレをスルーすれば良いだけなのに
出来ないと言うことは、ボダ丸出しだな
てか、ボダが専門用語ってアホだろ
145本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:24:06.07 ID:0kZJWvhd0
>>144
ステマストーカーて何?
ID:6LBv/ao70は引き寄せが上手くいかなくてイライラしてる批判屋ってとこかな。
146本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:32:58.06 ID:6LBv/ao70
>>143
いちいち108の話題出してんじゃねーよって言ってんの
ストーカーの嫌がらせともとれるし、ステマもして結局何がしたいんだ?
147本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:33:41.32 ID:6LBv/ao70
おっと>>145
148本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:34:33.03 ID:uXs53UnKO
149本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:43:29.03 ID:/6eu+9TE0
>>142
ID:/6eu+9TE0とID:0kZJWvhd0は別人だよ
アフィブログも持ってないよ
150本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:46:54.09 ID:NqByFRVMi
はいはい。もちろん言われるの
分かって書きましたよ。
互い様だね。書いてることは。
見ず知らずを馬鹿にする書き込みする点ではね。批判や指摘どまりじゃない表現だよね。上手に表現出来ないという点では
アホは認めるよ。

151本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:50:58.56 ID:6LBv/ao70
>>145
>引き寄せが上手くいかなくてイライラしてる
ってのが、言われて腹が立つ煽り文句のようだが
イライラしてようがニコニコしてようが幸せは引き寄せられるんだよ
簡単にな

引き寄せってのは、目の前で起こっていることに見て見ぬふりをする、腰抜けの言い訳ではないんだよ


>>149
すまん、前スレの後半辺りから直前までほとんど読んでなかった
ストーカーとか話があったんだな
152本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:56:26.09 ID:6LBv/ao70
>>150
後出しで「言われるの分かって書いた」とか
「互い様」とか勝手に同類にしないでくれ
詭弁使う所が精神病んでんだよ
153本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 18:57:52.41 ID:/6eu+9TE0
>>151
108は108式のことかな?
これがいわゆるシンクロニシティ、或いは集合的無意識って奴だね
154本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:08:38.63 ID:NqByFRVMi
152
いや、多分あんたの方がまずい。

何でそんなに病気扱いしたい?

あんたの世界ではこれくらいの
事言う人間はすべて精神病だという事か?

まわりに精神病んでる人沢山いるのか?
ものすごくデリケートなのか?
どちらか。





155本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:17:20.82 ID:6LBv/ao70
>>154
前の書き込みに合わせてるって言ってるだろうに
お前本当に他人の言うことを理解しようとしないのな

>まわりに精神病んでる人沢山いるのか?

オレの周りというか、ここのスレの話な
特に、人のレスを見ず、病気に妙に絡んでくるお前みたいな
156本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:33:02.44 ID:/UESPJL+0
以前は大して興味がなかった対象に
最近ちょっとしたきっかけですごく興味を持つようになった

でも自分は熱するのも冷めるのも早いから
これも単なるマイブームなのかな
157本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:34:31.72 ID:NqByFRVMi
155
ここのスレの話の内容だけで、人を精神病
扱い出来るんだ。スゴイね。
病気言い出してるのはあんた自身なんだけ
ど、わかってる?
他人を理解って、それってあんた自身は理解してるのか?
ちょと無理だよね。
実社会はどうあれ、ここの書き込み上では










158本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:35:23.23 ID:0kZJWvhd0
>>146
108に過剰に反応するということは、108本人か
159本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:41:09.96 ID:6LBv/ao70
>>157
お前本当に病気の話題が好きなのな
>病気言い出してるのはあんた自身なんだけ
ど、わかってる?

これ、お前へのブーメランなの分かってる?
160本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:44:04.37 ID:NqByFRVMi
分かってる。
で?
あんた自身にもブーメランだろうに。
161本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:45:55.42 ID:6LBv/ao70
>>158
時々こういう奴がいるんだけどさ
7^3とかもこんな事言ってたな・・・同類w
162本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 19:50:09.70 ID:6LBv/ao70
>>160
別に?オレが投げたブーメランじゃないしー
後出し、おうむ返し、本当に詭弁しか使わないのな
詭弁って頭使わないですむから楽なんだよなー

楽って言うか逃げなんだよな
163本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 20:11:16.07 ID:NqByFRVMi
だから、最初の書き込みからの流れ見ろよ
って言うか、アホか?
言い返さなきゃ気が済まないのか?

あんたが書いた言葉に一つも問題ないなら
こんなにツッコミ入れんが、あきらかに
人を中傷しているから、正義感から書き込みしたが、
病気だのブーメランだの、人間性に問題あるって。


164本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 20:20:39.93 ID:6LBv/ao70
>>163
だんだん本性が現れてきたな

自分で自分を正義とか、自己愛性人格障害っぽいな
感情に正義も悪もあるかっての
詭弁だらけだし、まさか「ブーメラン」で人間性に問題があると言われるとは思わなかったわ

認めろよ、喧嘩がしたかったって
お前の正義感なんかその程度だよ
165本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 20:27:29.77 ID:4XhBAvwnO
高級マンションで石原さとみと暮らすぜグヘヘヘヘ
166本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 20:48:51.42 ID:NqByFRVMi
164
病的な煽りやめろよ。
喧嘩したいなら、150のような書き込み
しないって。
他の奴の書き込みも見たけど、
お前は誰と戦っているんだ?
喧嘩したくて、誰かれともなく
煽ってる暇人なんだろ?


167本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 20:51:13.08 ID:ne3+4HGw0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
168本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 21:59:58.69 ID:/6eu+9TE0
見てご覧よ。宇宙意識による鏡の法則は、こんなスレにまで及んでいる。

どうりでセミナーの連中が喜ぶわけだね。
願望成就の謳い文句に惑わされた日常に満たされない人々は、
何時の時代にしても尽きることはない。資本主義における貧富の歪みは、
市場も教本も普遍的かつ恒常的で社会におけるインフラと成り得て、
それはとても効率が良い理想的なビジネスモデルなんだ。

君たちみたいな迷える魂はね、常に周囲の人間を承認することが出来ず、
また、周囲から承認されることもない。
数多の宇宙と並行世界をループしながらも永遠に満たされることはない。
問題や現実のスケールを度外視した万能的な方法論を模索し、
プラセボレベルの健康とランダムウォークほどの些細な偶然の重なり合いから、
選択的に記憶を採択して、その固執した方法論を正当化する。
そして、願望を成就させた超越者として、未成就の者の前に伝道師として立つのさ。

そうした方法論の多様化は市場を混沌へと導き、原点回帰を促させることで、
教材とセミナーの消費が延びる。

まったく、君たちは本当に最高だよ。
169本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 22:21:53.13 ID:6LBv/ao70
>>166
>喧嘩したいなら、150のような書き込み
しないって。

いや、>>143で煽ってきてるくせに何言ってんの
他の煽りのレスは無視か?
いくつもの煽りの書き込みの中にちょっと冷静を装った書き込みを入れても
自分を正義に見せかけるためのメッキでしかないぞ
薄っぺらいんだよ

現に、お前は言い返さないと気が済まない状態だ
それを喧嘩したい状態って言うんだ
170本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 22:40:28.45 ID:NqByFRVMi
169
人格障害者って見たこと無いが、
こうゆう、しつこい奴の事をいうのか?

だからな、よく読めよ

自分が書き込んだものを

それ見て何とも思わないなら
お前の中では喧嘩なんだろうよ。





171本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 22:51:03.23 ID:NqByFRVMi
169
はたからみたら、どっちもどっちだろうよ。
それくらいは認めろよな。

まあお前にゃ無理か。リアルにヤバそう。
今日はもう寝るから。
どうぞ好きな事書けば?



172本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 22:53:28.48 ID:lobA4kMXO
バトル勃発中www



戦争を、一心不乱の大戦争を!!

『戦争』『戦争』『戦争』

よろしいならば戦争だ。

173本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 23:07:35.65 ID:6LBv/ao70
>>170
うむ、オレは始めから喧嘩のつもりだからな
だからこうしてアンカも付けてきちんとやってる
普通に社会経験を積めばそれっぽいなーって人は見るはずだが
見たこと無いのか・・・洗面所の鏡くらいは見ようぜ

>>171
だからお前が勝手に同類にするな
それを決めるのは見てる人だ
174本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 23:18:08.33 ID:MpPhYlU90
人を非難する言葉は
それを発した人格の象徴である。

愚かな人に嫌われることを喜びなさい。
彼らに好かれることは侮辱でさえあるから。
175本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 23:49:56.64 ID:/6eu+9TE0
>>172
諸君 私は潜在意識が好きだ 諸君 私は潜在意識が大好きだ
預言が好きだ,魔術が好きだ,密教が好きだ,気功が好きだ
無意識が好きだ,超常現象が好きだ,宇宙意識が好きだ,
アストラル投射が好きだ,スピリチュアルが好きだ 平原で 街道で 神社で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 廃墟で 泥中で 湿原で
この地上で行われるありとあらゆる潜在意識が大好きだ
弟子をならべた気功士の一斉発射が轟音と共に弟子を吹き飛ばすのが好きだ
サイババの指から放り上げられた金粉がばらばらになった時など心がおどる
戦車兵の操るティーゲルの88mmがUFOを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかるUFOから飛び出してきたグレイを二人で支えた時など胸がすくような気持ちだった
心霊スポットへ向けたカップルが入り口付近で蹂躙するのが好きだ
恐慌状態のカップルが既に息絶えた亡霊を何度も何度も読経する様など感動すら覚える
自称の付く霊感持ち達をvipスレに釣るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ新参達が私の煽り見下ろしたレスとともに、金切り声を上げて火病りばたばたと論破されるのも最高だ
古風な仙道達が修行による小周天で健気にも勃ち上がってきたのを傍目に80mmのエネマグラでクンダリーニが上昇したときなど絶頂すら覚える
vipの新参に地震預言スレを滅茶苦茶にされるのが好きだ
いつしか告るはずだったソウルメイトが犯され孕まされていく様はとてもとても悲しいものだ
盛り塩の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
貞子に追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは羞恥の極みだ
176本当にあった怖い名無し:2012/05/12(土) 23:50:58.70 ID:/6eu+9TE0
諸君 私は潜在意識を地獄の様な潜在意識を望んでいる
諸君 私に付き従う集合的無意識たる諸君
君達は一体何を望んでいる?更なる潜在意識を望むか?
情け容赦のない糞の様な潜在意識を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な願望を望むか?
『願望! 願望! 願望!』
よろしい ならば願望だ
我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの潜在意識ではもはや足りない!!
大宇宙による潜在意識を!!一心不乱の宇宙意識を!!
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ信者に過ぎない
だが諸君は一騎当千の救世主だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の秘密結社となる
我々を宇宙の彼方へと追いやり眠りこけている旧支配者たちを叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の丑の刻参りの音を思い出させてやる
現実社会とオカルトのはざまには奴らの科学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千人の無垢なありがとう集団で世界を祝い尽くしてやる
177本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 00:04:19.67 ID:/Ip4ci3A0
>>174
上は分からなかったが
下の名言の人はこうも言っていたようだ

「血は血ですすがれる。」

ポジもネガも全ては同じと言うことを理解して、その上でポジティブであろうとするのが
真のポジティブだと思うんだわ


まあネットの情報も所詮は伝言ゲーム
この世の歴史は嘘も真も紡がれながら、古い方から忘れられていく
何処まで情報が正しいのかは分からないけれどね

何だかここを覗くたびに同じ人が同じ書き込みを繰り返してるような気がしてね
長く入り浸ってる人は覚悟を決めて、いい加減、歩き出すと面白いぞ
178本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 00:23:15.91 ID:ueBUqacP0
>>137
うんこw
179本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 01:11:23.31 ID:eghzUC0JO
180本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 02:31:09.23 ID:G0uRHNwx0
血は水道で洗う。
当たり前ですまんね。
181本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 02:34:06.89 ID:G0uRHNwx0
我々はみんな光だ。
さりとて、それを知ることが旅の終わりというわけでもない。
光を越えて進め。
どれほど進んでも、きっと、まだまだ先がある。
182本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 07:04:38.72 ID:DaoeC2jqi
宝くじ
3億なんだが何に使うか迷う
「マンション買えよ」をよく聞くが
一戸建てがいいが
松涛には買えない

家電だ車だなんて欲しくないし
博多に喫茶店でも出そうかな
183本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 08:22:38.91 ID:ueBUqacP0
数字のゾロ目なんかにネガな意味付けて恐怖してるやつって馬鹿だよなw
カルト宗教や占いや風水や家相にハマるタイプ
恐怖に縛られて不自由すんのが楽しいのかね〜
184本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 09:17:36.30 ID:rO9/s2aT0
>>182
店出すならニート状態の若者を優先的に雇用してくれ
185本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 09:33:35.00 ID:RRWqLE2e0
自分もお金欲しいけど、
それ以外で欲しい物が特に無いから
具体的にワクワクするって臨場感を持てない
お金が一杯有れば安心するだろうなってだけで何か買いたい訳でもない
186本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 09:44:26.42 ID:oAFPaGlYO
>>185
確かに。
新しく欲しいというより
将来にわたって現状維持していく分があればいいや。
187本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 11:16:30.69 ID:rO9/s2aT0
職の斡旋をしてくれなかった院時代の指導教官を、
札束を鈍器にぶん殴ってやりたい
188本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 11:39:29.89 ID:kS67zfxcO
引き寄せスレなのに、
なぜか被害者意識のあるコメが多い。

引き寄せの基本はなんだ?

自分の現実は○◯が創造している。
189本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 11:57:56.66 ID:lo70AeMb0
>>37
>変性意識状態で願望を刷り込み、長い人生に実現していくという様子がいとも判り易く描かれている。

「タイタニック」は見たがどういう意味?
190本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:13:47.84 ID:b/fh8ead0
マネゲ読んだけど引き寄せの方が自分には合うな考え方やプロセスは参考になった
191本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:19:55.92 ID:I6Pu1/730
>>188
引き寄せスレだからネガコメが多いのよ。
現状に満足している人はそもそもこのスレに来ない。
引き寄せが上手く行った人はこのスレを卒業。
結果残るのはネガか、ポジっぽく振舞う人。
192本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:38:49.79 ID:7z0IreUh0
前スレで漫画家になりたかったのにホームレスになりそうだと喚いていた者です。
皆様お騒がせして、すみません。
アドバイスして下さった漫画家の方、ありがとうございました。
一度あきらめることを考えたときに「会社辞めて2年もフラフラして結局漫画一本
描けないなんてバカじゃねぇか!」と胸が苦しくなるほど後悔の念にかられたので
とりあえず今年中に漫画を一本描きあげて投稿します。その後の人生はそれから考えます。

前スレ>>534
自分は一時期そんな状態でした。座禅だの瞑想だのやってたら漫画描いてる暇ないじゃん
って話ですよね。
>>191
言いえて妙だな〜。

だんだんこのスレに依存しそうになっている自分がいるので、落ち着くまでここには
来ないようにしたいと思います。それでは。

193本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:50:02.58 ID:kS67zfxcO
働きながら、マンガかけよ…

こんどくるとしたら、引き寄せ本理解してから、来いな。
194本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:56:25.27 ID:G0uRHNwx0
>>37
>変性意識状態で願望を刷り込み、長い人生に実現していく
それ、すごい大事なとこ。
195本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:59:51.91 ID:G0uRHNwx0
働きながら漫画を描くなんて中途半端なことをしてはダメ。
やるなら朝から晩まで漫画を描き、夜は夢の中で構想を練りなさい。
漫画家になりたいなら、自分という存在の全てを漫画に捧げるべき。
196本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 13:02:54.98 ID:h78CAv+Q0
>>192
だいじょうぶ。少なくとも、やれば後悔はしません。
それに、もし売れなくてもそこから別の道が開けることだってある。
一番ダメなのは、「夢を抱きながらなにもしない」こと。
197本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 13:09:32.01 ID:rO9/s2aT0
>>192
瞑想状態でネタなりコマ割り考えろ
そして、このスレをネタに漫画でも描けって
引き寄せ本の出版社と編集者のとこ持っていきゃ断り辛いだろw
198本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 13:14:38.28 ID:kS67zfxcO
まだ5月なのに、今年中に1本描く、

とかいってんだから、
やっぱ働きながらのがいいと思う。

たぶん明日からがんばろうタイプだろ。
199本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 16:20:17.78 ID:eghzUC0JO
>>197
呪文氏から108氏、物理屋騒動まで登場人物とネタに事欠かないと?
200本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 16:30:12.77 ID:8C54bVXYO
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、いい感じ♪
201本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 16:46:44.88 ID:U6Y8L+Lt0
「〜になる」というより「〜になった」のほうがいいよ。結果という果実を味わい、堪能していい気分になること。そうすりゃ、まゆみだろうがまゆげだろうがなんだって得られる。
202本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 19:12:15.57 ID:KJQ+stq20
サザエさんで引き寄せw
203本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 19:39:04.61 ID:4HflVjJg0
お前らが引き寄せのスレを見る理由というか引き寄せの法則を信じる根拠ってなに?
ふと思った
204本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 20:01:50.60 ID:rO9/s2aT0
「スピリチュアル」を患わないための予防接種
205本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 20:06:15.64 ID:kS67zfxcO
ポジもネガも実際に現実化してるから…
206本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 20:07:03.94 ID:ig/IXr5G0
>>203
もともと偶然としか説明できない不思議な出来事や縁を、何回も経験してたんだ
でも、社会に出て上手く行かなくなって、迷って、このスレのその1に辿り着いたんだ
で、試行錯誤しながらあがいてたら、何だか知らないけれど上手く行った

今もこのスレを時々見てるのは、昔お世話になった思い出の場所だから
シークレットやエイブラハムからは少し離れたけれど、ここはやっぱり思い出の場所なんだよ
207本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 20:12:09.48 ID:RjKMU6bx0
どのあたりから「引き寄せた!」って言えるかの個人差もあるなーと思う

若い新婚さんが「赤ちゃん引き寄せました!」って言うのを何回か聞いたけど
何か違う…気もするし
208本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:11:32.84 ID:Dqh08BMQ0
118もスレがありながら私は初心者です。
今更ながらエイブラハムの引き寄せの法則でオススメはどれでしょうか?
一冊だけかと思いきや、何冊もあったのでどれを読めばいいかわかりません。
もしくはこれ一冊だけ読めばOKみたいなのはありますか?
他にもオススメの引き寄せ本等あれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
209本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:29:33.20 ID:kS67zfxcO
>>208

最初にシークレットを読み

エイブラハムはまず、赤から読んで、
青、 銀 読めばOK

ほかはネガ解放に セドナ本、EFT、生命の贈り物など

科学的見地からの理論の理解に 宇宙のマニュアル、聖なるマトリックス

より深く根源たるソースエナジーを理解するたむに バシャール、神対 ラムサ ニューアース を読むといい。

あとは細かい実践に、タツコ・マーティン 、ルイーズ・ヘイ、チャックスペザーノ、阿部敏郎、越智啓子、の本とかもかなり役に立つ。

まぁ、大事なのは本なんかより、
ソースと繋がった状態(いい気分)でいることだけどな〜

シークレットだけじゃ、わかったつもりだったけど、
上の本でやっと引き寄せの全体像を理解した。
210本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:30:54.41 ID:4v4De6sQ0
初エイブラハムなら赤か銀。それで合うかどうか判断しる
211本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:33:33.09 ID:kS67zfxcO
あと断捨離、カレンキングストン、ピアノレイキの本もお薦め。
212本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:38:12.68 ID:4v4De6sQ0
断捨離は文章が変なので読むのがつらい
213本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:39:40.89 ID:Dqh08BMQ0
>>209,210
詳しくありがとうございます。
ここの住人はさすがですね!
シークレットだけは読んだのですが、もう少し色々な引き寄せ本も読んでみたいと思いました。
引き寄せ本でも結構色々あるんですね。コツコツ集めたり、借りたりして読んでみたいと思います。
断捨離にも興味はあります。
感謝いたします!!
214本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:43:37.37 ID:kS67zfxcO
あー瞑想てのがあって、取り合えず「あー」って声だすだけの簡単な瞑想なんだが、
結構ポジになれる。

あーーー、あーーー、あーーー

あーという音には癒しの力、神聖な波動が含まれているのだとか…

みんなもネガになったら、5分くらい、
あー って声出して、体に響かせ続ける事を試してみれば…
215本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:43:55.32 ID:FYahQo+y0
>>209,211
凄げぇ、みんなこんなに読んでるの?

>>203
206氏に同じ。だから209氏の読書量に驚いた。
216本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:53:07.52 ID:4v4De6sQ0
>>213
この世界は一つの物事を妄信しちゃうと良くないので何冊か違う視点の本は読んだ方がいいと思う。
217本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:55:34.50 ID:kS67zfxcO
「地球人のためのスピリチュアルレッスン」

てサイト検索すれば、バシャールやエイブラハムの動画が無料で見られるぞ…
218本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 21:59:20.49 ID:I6Pu1/730
知識をつけるのも大事だが、知識を追い求めれば追い求める程真理から
遠ざかるのもこの世界のパラドックス。
219本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 22:02:17.64 ID:Dqh08BMQ0
>>216
ありがとうございます。
そうですね。妄信は怖いので色々な本を読んでみます。
とりあえずエイブラハムの赤、青、銀という本から読んでみたいと思います。
はまれば他の本にも手をつけます。
220本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 22:46:48.50 ID:CBc0Bhcc0
>>214神聖な波動っつか、
眠れない日に頭の中で「あーーーー」って言い続けると脳がひとつのことに集中するため鎮静効果というか導眠効果が狙えるんだよ
その応用じゃね?「神聖な波動」ってかいてんのかw
221本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 22:55:33.97 ID:xL9g7P6/0
黒髪の美処女ゲットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

お前らも頑張れよw
222猛毒蛇 ◆WCAr4XBomU :2012/05/13(日) 22:59:45.79 ID:81FBAbNaO
余裕で222じゃ!!
殺すぞ!!
223本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 23:04:19.67 ID:kS67zfxcO
いや、あ、い、う 、え、お
の音は世界各地で神聖視、特別視されてるよ。

チャクラに対応しているし、数々のマントラにも含まれる
スピ的に意味がある音。

日本では、 あ、うん
欧米では、 あーめん、あーもん
インドとかだと Ω(おーむ)

ちなみに 「音」 を 「門」 で 閉ざして しまうと 「闇」

「音」に「心」 で 「意」

224本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 23:08:12.63 ID:xL9g7P6/0
黒髪の美処女は最高だぜええええええええええええええええええええええ

225本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 23:21:05.28 ID:HUR80gsD0
チャクラって何?性感帯のこと?
226本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:01:22.42 ID:aHhhUTJ6O
なんかここ数日、バランスが取れてるな〜
って思ってたら、そういえば遠隔ヒーリング頼んでたんだった。

227本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:05:33.14 ID:kQPHmzoq0
>>209
そんだけ読んで何を引き寄せたの?
228本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:11:57.80 ID:Z8wQlqw50
>>223
神秘主義の儀式でも母音の詠唱は必須事項ですよ。
目的別に様々な種類のものがある。
229本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:32:56.57 ID:aHhhUTJ6O
>>227

いまからやっと取り組むとこ。

昔は電車に乗るのもイヤなほど、
緊張してばっかの性格だったが、
いまでは普通にリラックスして過ごせるようになり、

また、最近は職場の上司が優しくなり、
ほかにもいろいろ良くなり始めてる…


結構、ぐちゃぐちゃな家庭で育って、おれ自身も
ネガパターンの種を撒いてきたが、
最近はだんだん波動が整い始め、
高い波動に近づきつつある。

俺の場合はまず、ネガが強すぎたから、
それを越えるためにいろいろ読んできた…

重荷を手放して手放して、
軽くなっていく最中。

230本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:48:51.91 ID:kQPHmzoq0
薄幸だなぁ…。
231本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:49:00.08 ID:aHhhUTJ6O
もうほんといろんな潜在意識のブロックまみれだった・・・・

3〜4才の頃、親子で外出中、
お店でプラレールのおもちゃがあって、
俺は それに 見とれてたら、
父親に 「物ばっか欲しがるじゃねぇ!おもちゃなんてくだらない。」
って怒鳴られて…

それがどうもトラウマになってしまったようで、
それ以降、おばあちゃんにクリスマスになんか買ってあげると言われても、
なんだかなにも欲しくなくなってしまって、
買ってもらうにしても、出来るだけ安そうな物えらんだり、

夏に喉渇いて水が欲しくなっても、
欲しいといえず我慢してたり、

自分の意思より父親、継母優先で生きるような・・・

典型的な 受け取る事に対する ブロックがあり、

ほかにも、攻撃されるんじゃないか…
みたいな深い恐れがあったが、

だんだんネガの層も薄くなってきた。
232本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:52:59.68 ID:aHhhUTJ6O
でも確かに、本の通り、
内面を癒すと 外面が変わり始める。

恐れていると 皆が 意地悪したりするが…

ネガを癒すと 優しくなったり、上手くいくようになる。

引き寄せの法則はほんとだと思う。

233本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 00:58:37.46 ID:7zuXQGcz0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

近づいてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
234本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 01:07:39.39 ID:kQPHmzoq0
凡夫が引き寄せたい願望の水準は >>233 のレベル
235本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 01:12:20.15 ID:ngRjew+ki
許容 可能が理解できない、
236本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 01:58:17.17 ID:7J0UvKwn0

今月、映画「テルマエロマエ」観てから、今日、ふと、ニュー速+と鬼女のテルマエロマエスレを観て、あげくの果てに、さっき、ヤマザキマリのブログを見てしまった。

「なんかくやしい、うわ〜やっぱり私も売れてやる!」とか思った「私」が唐突に「今・ここ」にいた。
「え〜っ!?え〜っ!?え〜っ!?」今まで「この私」はどこにいたの!? なんだこの願望?

やっぱり私も、漫画家になるかor絵描きになりたい。なりたい、なりたい、なる!!!!
ものを描くか書くかするような修行を、ここ十年くらいすっかり止めてたけど、また再開する。

未成年時代から単身留学してたヤマザキマリほどの修行はできなくとも!でも!!私なりの、私の感じ方・私の生き方なりの独自の作品世界がありえるはずっ!!

むろんLOAスレで学んだように波動を調律しつつ、明日、昼間、自分用の机を設置するところからスタートになる。
今日のところは、ここへのカキコで勘弁してやろう。
237本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 02:08:50.61 ID:Ix/rk/sNO
>>235

477:愛染今日子[sage] 2012/03/20(火) 17:52:54.60 ID:7OyW7XD1

机のうえに手をおいてみて。

そして―

「右手をうえにあげたい」と思ってみて。

しっかりと観察してね。

何が起こったかしら?

おそらく、何も起こらなかったのではないかしら?
このとき、何が起こっていると思う?じっくりと考えて、その状況を感じてみてね。

ではつぎに、じっさいに右手をうえにあげてみて。

どうかしら?

簡単にあがったのではないかしら。
この違いは、何だと思う?
「右手をうえにあげたい」という「言葉」「思い」「状態」にはね、

「右手はうえにあがっていない」という意味が

含まれているっていうことなのよ。
238本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 02:10:13.28 ID:Ix/rk/sNO
>>235

478:愛染今日子[sage] 2012/03/20(火) 17:54:44.93 ID:7OyW7XD1
つまりね「〇〇したい」という「言葉」「思い」「状態」のなかには、

「〇〇ではない」という意味が含まれているってわけ。

ようするにね、「〇〇したい」=「〇〇ではない状態」であるということなの。
これが願望が実現しない理由なのよ。

ではこれと比較して、じっさいに右手がうえにあがったときは、私たちは何をしたのかしら?

それはね、ただそれを「起こした」、
ただその状況を「受け取った」だけなの。

したがってね、現実化する願望とはね、それが起こることが当然のレベルにまで、私たちの内側で転換されているということなのよ。
これがね、私たちの願望や表面的な思考は現実化しない理由なの。

みなさん、いいセックスしてね!
239本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 02:16:45.33 ID:tOrWwqXb0
ただその状況を「受け取った」だけなの。

まではわかるんだけどそこからがわからない
理解できる頭がない
240本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 02:30:41.85 ID:UguoWSgA0
>>235
許容し可能にする術とは多分エイブラハムだけど、簡単に言うと
「みんな違って、みんな良い」
みたいな。
「私は引き寄せの法則を知ってるので他人が私に引き起こすすべての悪いことに影響されなくていいことを知ってる。さらに私は私の持つ価値観に他者を従わせる気もありません。私は私の幸せのみを実現させます。」
これは自分と内なる存在とのつながりを維持し続けるための物事の見方を見つける術だとある。

ちなみに自分もこれがあんまよくわかんなくて、わざわざページ割いて書いてる分「だからなんだ」と思ってしまう
241本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 02:42:38.88 ID:UguoWSgA0
>>237-238俺が書いてスマンがこれは願望と意図についての説明のことじゃないかな?

リアトラで説明してるのでスレチだが、願望はなにもしない、願望を実現するのは意図だ。これはその説明かな。

腕を上げたい!と思った時
あ、腕を上げようーと思った時

実際腕が上がるのは腕を上げようーと思った時の方だ。確かに同じ思考の中でも少し、思考のどこか違う部分を使っている感覚はないかな?

それが意図した感覚だ
242本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 03:25:17.46 ID:kQPHmzoq0
>>240
「汝、欲することを成せ。それが汝自身の法ならん」
みたいなクロウリーっぽいアイディアなのかな
243本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 03:32:33.66 ID:7J0UvKwn0
>>236自己レス
さっきはテンションあがってたが今は少し落ち着いた。

さっきヤマザキマリのブログを読んで、たとえば萩尾望都と映っている写真が見えた。
映画が興行的に成功したり、作品がフランスで出版されたりしてる記事と、
ヨーロッパに呼ばれてやってきた大江健三郎や島田雅彦や綿矢りさや
なにやらかにやら、萩尾望都と一緒にイベントに出演してたりする話も載っている。

同業者としてはヤマザキマリの今回の成功は、うらやましいか、むかつくか、くやしいかなのだと、その写真を見て感じた。
むかし手塚治虫も、自分より若い才能のある作家に嫉妬してテンションあがったらしい。萩尾望都だってヤマザキマリに笑顔なんか向けられるかいっ。

私だって私の独自の作風で、売り上げはあれに負けない作品を書くよ。私はとっくに同業者の心境になっていた。これは引き寄せる。
244本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 04:00:44.53 ID:7J0UvKwn0
思うと昨日、日曜の朝に観た夢も、
私の作家としての出遅れを「なにも気にしない」という意味を表す夢だった。
夢の中の私が「やってこなかった」と述べると机の向こうの女性(知人だがすでに亡くなっている人)が
「これからやればいいわよ(今からの学習と修行でなんとでもなる云々)」などなどと言われるのであった。
私の転機とかかわりのある人物だ。自分の深いところからのメッセージが運ばれて語られているのだ。
目覚めて、「いったい何について?」とは思ったが、見てた夢を振り返って宇宙の大きな存在からの判り易い支援と覚えた。
「いったい何について学んで修行すればよいのか?」という質問を知らずに発していたのだった。

そしてこの深夜、かのブログをクリックして(ブログを読む前は、なぜだか急に思いついて
声を出して何十分も波動の調律をしていたところだった)、この私の願望の気づきだ。
湧き上がる。意図する。温かい。体温があがり活性化する。いい気分だ。

今月になってからそういえば、まったく絵の仲間とは関係ないところから、なぜかイラストとロゴを依頼されていたり、
書道やカリグラフィーや音楽の修行の予定を立てたり、そうしていたところで見たその夢だった。
私は宇宙の全面的な支援を受けていて残りはアイデアを練り資料を集め、作品をつぎつぎ仕上げるのみということになる。
245本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 04:15:17.25 ID:Ix/rk/sNO



けっしてそうではないが、


まゆゆの人がちょっとだけまともに見えた。
246本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 04:22:37.94 ID:SCbfx1Kb0
創作する人にとって異様な思い込みって大事な要素だよ
247本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 04:24:05.97 ID:ngRjew+ki
つまり許容 可能とは行動するって事?意識して右手ん上げるって事だから
248本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 04:27:46.29 ID:7J0UvKwn0
w創作する自分を意図して創造するんだからね!

明日机を組み立てようと書いたが、
今つかっているPCと読書用のデスクでアイデアの視覚化練り上げ取捨選択も資料集めもできる。
やりながら平行して描画用の机も組み立て、使用することにする。
なぜか分解して部屋に置いたままになっていた今は誰も使わないその机がその仕事にぴったりだ。
もう全てが整っている。机は窓辺に置くことにする。

若い頃は自分のどうなりたいという願望が重くて仕方が無かった。
今はそう思う我が大した存在ではなく作り出された幻影にすぎないという気がしている。
私などたかが幻影なのだろうけれども、そう思うことで自分を軽く、限りなく軽く、身軽にして感謝して楽しんでとりかかれる。
確かさは、私の身体や物質ではなく、最奥の自己、宇宙の源泉にある。日常を生きる私がどれだけ軽くても何も心配はない。
私はただ楽しむために身体を授かった。私が人と違っていることが苦しみだったときと一変して私が人と違うことに価値を今は感じている。

一方、もしも私が身体を持って地球上に生まれてくる前の私なら、考えはあっても、手も指もなく筆の重さも紙の軽さも判らず
手に取れず、恐れがないとしても、ただ考えて思うだけでモノゴトを捉えようとするばかりだったろう。
しかし、私は今は身体を持って生きようとする自我なので、勝手な偏った位置に立脚して、自己中心の雑多の思い描きをして、
紙を染めたり色を並べたり自在であり、しかも今の私は気づいていて恐れがなく、そういう私を楽しみ(許容し、毎日毎時うけとりながら)
その紙を売り込んで成功しようと思えるなんて、なんという世界の自由さ、豊かさだろう。
身体を活かして生きてきた。今も身体を持って生きている。身体は素晴らしい。筆の重さだけでなく五感で地上をじかに味わい
自分の内側にあるあの源泉の静かさも宇宙の愛であるエネルギーの流入も今はわかる。
249本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 05:57:31.98 ID:ngRjew+ki
ウェルビーイングとは?
250本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 06:29:11.09 ID:mq/WqLzK0
エックハルトトールのニューアースを読んでいますが、質問させて下さい!
誰かから批判された時、反論&報復しようとせずに黙っていろ(意訳)と書いてあります。
ハードカバーの本の233pです。
しかし黙っていたら自分が縮こまったように感じると思います。
もちろん本には、そうではないと書いてありますが、私はそう感じます。

これはどういう意味でしょうか?

また、234pで、もちろん虐待に甘んじろとか、犠牲になれとか言う意味ではないとも書いてありますし、
全く理解できません。
お分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い申し上げます。
251本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 07:20:34.05 ID:YA9+GrMj0
>>250
抑圧を説明してるんだよ。
 人は成長すると、社会的なルールや、まわりから認められたい欲求(承認欲求)など
の判断から、自分を裁く様になる。
 で、言い返した場合、相手に怒りをぶちまける事で解放の効果があるが、抵抗は抵抗を生む。
言い返さない場合、怒りの矛先が自分に向かう。つまり恐れている自分を認めていない。
抑圧が常態化している人はいずれ体調不良や病気、顔つきに現象が現れる。
 だが、ここで恐れている自分を素直に味わったり認めると「恐れ」の解放がはじまる。
不思議な事に。マネゲのプロセスに相当するのがコレで、他にも似たものに自愛や、自己観察がある。
ホ・オポノポノの声をかける対象ウニヒピリもこれだね。
252本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 07:46:10.97 ID:7pvv2RvS0
>>250
>>251さんの助言でわかりにくかったら
何度も読み込むのをお勧めするよ。
その時点であまりしっくりきてないならたぶんあの本じたい
ハテナ状態だと思う。
もっと幼稚な書き方すると、
何か批判されたときに
「攻撃された!」「気分よくない」「言い返さないと気が済まない」
「傷つけられた」「ギャフンと言わせたい」「自分の価値が下がったようだ」
とか自動的に反応するのは何でしょうね?それがエゴですよって言っているのだと思う。

で実際何も傷ついておらず、何も減ってはいない、だから
それに打ち返すのではなくて受け止めてさらっと流してみたらどういう感じがするか、
感じてみて下さいって言ってる。実際やった方がいいと思う。

もちろん後半に書いてあるよう理不尽なことには感情抜きで
キッチリ言い返していいと思う。とにかく我慢じゃなくて、客観視ね。
言葉が向き出しになりやすい親との口げんかとかで試したら?
253本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 07:46:28.25 ID:mq/WqLzK0
>>251
早速の返信ありがとうございます。

>言い返した場合、相手に怒りをぶちまける事で解放の効果がある
>言い返さない場合、怒りの矛先が自分に向かう。

ですよね。私はあんまり言い返せない性質なのですが、それだと返ってイライラして
他所に当り散らしたりして最悪でした。

自分を素直に味わったり認めたりするといいんですか?やっぱり抑圧が始まりそうだw
254本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 07:47:43.98 ID:oVqxnY9T0
>>243
つうかヤマザキマリ自体が引き寄せだと思うけど。
テルマエ・ロマリ以前は全く無名の漫画家だったじゃん。ヤマザキ…誰それ?状態だよ。
それが今じゃ、ソフバンのCMでもパロられ、日本中(は大げさかもしれんが)老若男女国民に広く知られる時の人だ。
でも本人は、嫉妬とか関係なく、ただ純粋に描きたい古代ローマや風呂の作品を描いただけじゃないかな。
あれが他の漫画家への羨望やもっと上の作家を目指してやるという上昇志向で描いた作品とは思えない。
好きなものを好きなように描いただけに見える。
255本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 08:08:51.87 ID:mq/WqLzK0
>>252
返信ありがとうございます。
ニューアースは謎が多いですね。何を言ってるか分からん、って思っています、正直言って。

言い返さないと色々悪化することが多かった。
言い返したら数倍になって返って来そうだし、怖いなぁw
256本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 09:12:40.99 ID:i2nEnhJkO
スレチ&長文ごめん。

>>255
多分その辺の実質的な説明は『聖なる予言』て本に解りやすく書いてあるよ。
聖なる予言を簡単に説明するなら、人は皆あらゆる方法でパワーを奪い合う、その方法は大きく4つに分けられる、その奪い合いのドラマから抜け出した時、人は恐れのない幸せな真の人生を歩む事が出来るって内容ね。

ちなみに質問して相手の答えを批判するのは尋問者、黙る事で注意を引き付けるのは傍観者。
それぞれの解決法が9つの章で丁寧に物語として書いてあるから理解しやすいと思うよ。

ソースに溶け込むと言う点でLOAと共通するから引き寄せにも応用出来る。
取り敢えず実践すればまず不快な出来事は激減するはず。
257本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 10:30:20.28 ID:7pvv2RvS0
>>255
言い返さないと悪化してたならあなたの言い分は相応だったのではないかな?
そこに感情を持ちこまずに言い返せばいいと思う。
あくまで「言い返すな」という行動についてこうしろああしろって言ってるのではなく、
よくある、「カッとなってケンカを買う」的な感情起点にした自動反応を
ストップしたら?という趣旨だと思うよ。

行動そのものより、在り方ね。大事なのは。だから言葉に捕らわれず
何がいいたいかを読みとれるようになれば、一貫してて面白いよ。
あれ禅宗の教えとか十牛図にとっても似てる。
今良く聞かれるスピリチュアリズムというより。ブッディズムに近いと思う。
もちろんブッディズムも広義のスピリチュアリズムだけど
昨今のスピ()は迷走気味だと思うw

興味があれば興味のある切り口から調べると面白いよ。

長文すまね。以上ね。
258本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 11:24:51.76 ID:qbRrBykvO
てゆーか、腹が立つとか落ち込むとかの時点で、
相手の誹謗を認めてんだよ。

なんか見当違いな事言ってんなぁ、と聞き流してれば、
腹も立ちませんよ、って事じゃね?

その基盤には、自分の事は自分が認めてるという自信がなけりゃダメだし、
その自信てのは、何が出来たとか何を持ってるとか、現世的な事とは関係なく、
我の自分じゃなくて内なる本当の自分を見よ、と。

内なる自分は、自分の理想とする完璧な自分なんだから(生まれる前から)(そして死んだ後も)
他人に評価される事を基準にして、右往左往するのは無駄ですよ、
て事ですよ。

そして、内なる自分とつながりさえすれば、
物質界でも同じ自分になれる。
それが引き寄せ。

そもそも『感情』は、繋がるためのツールとして使うためだけにある訳よ。

苦痛、悲しみ、怒り=分断されている
明るい、安心、心地好い=繋がっている

プラトンのイデア論とかも読んでみると、案外わかりやすいよ?
259本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 11:39:55.45 ID:sTp/3KhY0
引き寄せの効果は良く理解しているが、時に疑ってしまうのが俺の悪いところ。
先週の金曜日に大金を引き寄せようと画策。
ナンバーズ4で500万円程稼ぎ、それを担保で馬券購入資金を調達して、日曜日の競馬で3000万円をゲットするという巨大スペクタル。

その思い付きのきっかけになったのがインターネットの某競馬HP。
書き込みのパスワードが「0046」。
これだとひらめきストレート5口購入。
当選番号をその日の夜に確認すると「3046」。。。

3000万円欲しかったから、頭の数字が「3」に変化したのかとw(数字のUPも出来るよ)

もちろん日曜日の競馬は撃沈。
予想を変えて購入したからだ。

思いを途切れさせるのが俺の悪いところ。

260本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 11:56:28.49 ID:ngRjew+ki
ウェルビーイングとは?
261本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 12:28:16.97 ID:wlSi3H/O0
ウェルなビーイング
262本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 14:00:47.16 ID:ngRjew+ki
CDと本セットの持ってる人に質問なんだけど
普段の生活でもCDにあるような呼吸取り入れてる?
263本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 15:01:09.68 ID:7J0UvKwn0
>>254
そうだね、おっしゃる通り。
ただ彼女は未成年時代からヨーロッパに修行に出たりしてて
何だこれ?というような経歴だ(ウイキを読んだだけだけど。)

ヤマザキマリは、後の巨匠が卵時代に親に隠れて漫画を描いているような時期に
独仏を一人旅でめぐる14歳、フィレンツェで油絵の修行を始める17歳、というような経歴である。
絵のキャリアは大変立派なものだが、伊修行時代に貧乏だったので、お金をかせぎたくて、お金のために漫画を売り始めたらしい。
そして今、お金を稼いでいる。漫画家デビューの頃、お金のために語学教師やテレビレポーターもしたようだ。

西原理恵子もお金のために絵を売ったそうだが
264本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 15:06:30.47 ID:7J0UvKwn0
漫画家修行について私にはイメージがあった。
萩尾望都も手塚治虫も藤子不二夫らも、子供のときから漫画を描いていて
それは私もそうで、多くの人がそう。日本の漫画の世界の内側にいる。
子供時代にただ無心に楽しくて漫画を読み、ただ楽しくて楽しくて無我夢中で絵を描き始め、自分の才能を喜び、
将来は自分も漫画家になるという想いを抱く。

小遣いで墨汁だのケント紙だのを購入し、成人するまでのあらゆるモノゴトの全てを
自分の漫画修行と結びつける。文学を読んでは漫画を描き、映画を観ては漫画を描き、友を得て漫画を描き、
恋愛をして漫画を描き、呼吸して漫画を描く、幸運な者は意図を保持し、その後どうなっていくのか。
成功者はデビューして一度売れるだけでなく、
その後の人生も、ずっと職業漫画家として作品を売り続ける。

数作で消えていく漫画家は無数いるが、競争の厳しさにor能力の至らなさに挫折したのか、興味を保持できなかったのか、
人生の他の分野へ視野が広がり興味と意識を移して去るのか。
デビューしただけでは成功者とは言えないがデビューを目指して修行を続ける者も無数いる。
265本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 15:24:01.96 ID:7J0UvKwn0
萩尾望都は中学時代、勉強に触るからと親から漫画禁止を言われ隠れて描いたそうだ。
後には、この分野が親の世代にも認められる時代になって
志願者は親の支えで芸術系の大学で修行をし若いうちから画力や構成力の高い者も多い。

自分は小学高学年以降に漫画を読むようになり中学1年からは
漫画を原稿に仕上げるようになった。親に隠れてではないが支援はなかった。
職業漫画家やアシスタントの多い創作系同人誌に長くいて、そこで旦那と出会った経緯もある。
いま自分の姪も漫画家志願で美術大学を3浪した上、入学2年で中途退学しバイトをしながら
描き続け持込を続けているが、まだ担当がつかないらしい。
血筋に漫画にハマるような感覚特質でもあるのだろう、自分の娘もたきつけた訳ではないが
漫画家志願である。旦那も漫画を描いて売る野心がまだある。新生児育児でまだバタバタしてた時に
彼は漫画用の机を購入し育児や家計のことで夫婦喧嘩になった。
昨年は震災ストレスで家出した旦那の留守に私は彼の漫画関連ブログの更新を眺めていた。
266本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 15:43:04.19 ID:Ix/rk/sNO


黒髪の女子高生を引き寄せますた!の人(中の人)が

それでもまっとうに見えてきた‥
267本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 15:43:52.15 ID:7J0UvKwn0
>>265つづき
自分の場合、漫画家志望、同時に絵描き志望でもあったのだが
親からのメッセージは「ピカソほどでない限り野たれ死ぬ」ということで支援が得られない
のだった。自分の尊敬する作家はやはり偉大であり「ああでなければ」と思うのだった。

典型的な漫画家志願者のイメージを描くと、まず子供時代から漫画を読むのが好きであり、
勉強好きではない。勉強が好きでも若い時は、漫画を描く時間と、学業に費やす時間との葛藤があり、
親に内緒で描く子供時代を送り、成人後は生活費に追われ志を断念し、あれは子供時代の夢だったと手放す。
印刷業や看板描きに行ったり、訓練を受けて転職する。
あるいは漫画家としてデビューした後、後続作がなくアシスタントや看板描きをしているうちにもっと実入りのよい別の仕事に転職する。
個性の強い者のうちには、別の才能を見出すか、精神バランスを崩す
子供時代の強い志と異なり、難しさを判っていつか、他の何かをもっと大事にするようになる。
そもそも自分はそんなに物語を豊かに持ってはいなかったのだと自分を説得する。

漫画を描くだなんて非常にメンドクサイ作業な上に、時間がかかるし対する金銭的報いは労力に比して少ない。
他の芸術家や作家や画家修業もそれは同じである。厳しい中でも志願し続ける者には、他につぶしが利かない&独特の感性を持つ自閉症傾向の強い者が多いがだからこそ厳しい。
駄目出し後にも編集と対話を続けるコミュ力が育っておらず売る場所までで到達しない。
パソコンや電子端末の普及で、業界自体先細りである。編集者の立場は保持されるかもしれぬが、事態は厳しく限界を広げる模索は続くだろう。
一方、志願者は無数におり競争は激しく才能のある者は一握りなのである。

簡単だが以上が自分の抱く漫画家修行のイメージの概略である。私はこれを手放す。
これからは私はすでに豊かな生活を送りながら、自分の旅の独自の物語や出会いをベースに音楽を楽しみながら
歌を歌いながら踊りながら本を読みながら映画を楽しみながら絵を描いて成功し続ける。
今後、絵を描き売る目的で人に見せる日常を続けて具体的にしてゆくものであるが準備の全ては整っているのである。
268本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 15:49:44.10 ID:JbvHCeTa0
こんなトコで長文打ってるより漫画描けよw
269本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 16:08:23.42 ID:qbRrBykvO
自分ちのノートか、せめてblogに書けば?
270本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 16:09:38.64 ID:u2oFLxVQ0
漫画家希望さんは引き寄せうんぬん以前に
躁転しているのでは?と少し心配です
271本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 16:48:09.45 ID:Ix/rk/sNO
漫画さんはそこまでスピに精通してるのなら
スピを題材に描いてみては?スピ本の挿絵とか簡単なスピ解説マンガ程度のやつは見かけたことあるけど、
例えばまゆゆの人が宇宙の真理に気付くような三国志レベルの大長編スペクタクルスピ漫画とかまだないよ。
ヘルタースケルター描いた人(名前忘れた)とかも最初はエロ本の中のぺーぺー漫画家からチャンス掴んで伝説の漫画家まで上り詰めたわけだから
とっかかりとしてスピ漫画はどうですか?
272本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 16:53:19.93 ID:r8D9mfwx0
LOAスレか断言法スレだか忘れたけど、過去にプロの(売れない?)漫画家と名乗る人いたけど
その人?と思ったけど違う人みたいだな。
273本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 16:59:22.43 ID:kOuwekHn0
漫画版ザ・シークレットとか書いて持ち込めば
少なくとも出版会議には持ち込まれるはず
274本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 17:13:00.96 ID:aHhhUTJ6O
漫画版シークレットは
ぜひ、板垣恵介に!!
275本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 17:13:14.74 ID:Ix/rk/sNO
>>273
むしろタイトルだけそれで楳図かずお先生に描いてもらったら
どんな内容になるか興味津々だ。
http://penjyu.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_62a/penjyu/E6B497E7A4BC20(1).jpg
276本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 18:55:17.32 ID:7zuXQGcz0
mayuyu ha ore no yome ni naru
mayuyu ha ore no yome ni naru

シンクロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
277本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 20:49:57.10 ID:KMRAlhft0
>>259それ俺もやったが失敗したよ
多分お金を得る方法を無意識に限定してたことと、ハズレもあるクジを選んだことが敗因かなあと思った

たくさん金を得る方法をいろんな風に期待しつつ、クジや馬券を買わざるをえない心境になったら成功してたんだろうなあと思うんだけどね
278本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 23:26:26.51 ID:kQPHmzoq0
まゆゆを引き寄せたいと願う名無しが、このスレ唯一の良心
279本当にあった怖い名無し:2012/05/14(月) 23:31:07.19 ID:aHhhUTJ6O
いやそいつ引き寄せ理解してないアホでしょ。
280本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 00:00:36.28 ID:iAikzqjY0
ううん、リミッターを外すというのはアホに近い
まゆゆの人はぶれないでしょ?
妄想を捏ね回さないし


今日子がおすわけだ
281本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 00:11:11.95 ID:f+v28yS7O
リミッターを外す馬鹿というのは、岡本太郎みたいな
情熱的な馬鹿で、

まゆゆ馬鹿は単に執着してるだけだから
なんにも成らないと思う。

282本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 00:43:24.44 ID:Yildx+5/0
彼が、まゆゆを岡本太郎やピカソばりの芸術の域へまで昇華させる可能性は否定できない
そして、そのとき彼の願いは成就し、まゆゆを嫁として迎えることができるだろう
283本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 09:05:38.29 ID:M07D/SDz0
引き寄せ関係の本に
怒りを手放せって書いてあるけれど
「腹が立つのは仕方ないじゃん」
っていう感じで手放せなかった。
でも本当に心の底から怒りが湧いたら
なぜかスッと手放せた。
なるほど、今までの私は
ただムカついていただけで
本気で怒りを感じていなかったんだって
気が付いた。
284本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 09:13:37.34 ID:Aza4cUTn0
>>256-258

昨日の ID:mq/WqLzK0 です。大変興味深いアドバイスをありがとうございました。
どれもこれも頷く事ばかりです。


考えたのですが、私は見当違いな批判でも腹が立ってしまいます。
誰かに批判されたという事が嫌なのです。これはなぜか?
多分ですが、私は自分自身に対して無価値観を持っているんでしょうね。

285本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 10:03:08.11 ID:q9Csr0Op0
>>284
なんかわかる
批判が的外れだろうがそこは関係ないんだよね
批判されてしまう自分にモーレツに腹立つしガッカリするんだよね
自分を愛して自分の価値を信じる事でこの感情は手放せることは
貴方も私もわかってる
望む自分はもうすぐそこにいる‼
286本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 10:21:26.84 ID:Aza4cUTn0
>>285
あう!がんがりませう!!
287本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 10:34:34.05 ID:D02W1ACS0
>>284-285
すごくわかる。とにかく自分が批判されるということが嫌だった。

最近気が付いたのは、すごい逆説的だけど、
自分が批判されてもいい、批判した人もそれでいいっていう風に
他人から批判されている卑小な自分を受け入れるというか許すと、
自己価値感が上がる感じがした。
288本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 10:47:08.84 ID:Yildx+5/0
ちょっとだけ物事を逆から考えてみたのだが、
まとめに書かれている程度の願望が成就しないのは、
そもそも「人間が出来てない」のではないか
289本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 12:02:49.78 ID:9FvVJRk90
的外れな批判をする人は、ただ単にそういう性格の人なんだというだけだから、
反応しなくてもいいよ。
290本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 12:12:42.03 ID:Yildx+5/0
相手の批判のどこが的を射てないか論理的に説明しないと、
団塊世代のジジイと不勉強な先輩、同僚はバカなままだぞ
291本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 12:36:46.37 ID:Xhq1tBQE0
引き寄せって、努力しないナマケモノを量産する概念じゃね?
292本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 12:41:48.45 ID:Yildx+5/0
現状の困難さをよく理解してない人々にモルヒネを与えるビジネスだろ
293本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 12:42:31.46 ID:zV6GFA0k0
>>287 ヨコだが

> 他人から批判されている卑小な自分を受け入れるというか許す

そこまで思えるなら、これもある。
「腹立つ自分も自分。些細なことに怒りが湧いてくる自分も自分。怒りなど大したものではない」


多くの親は、子育ての途上で、我が子の怒りを禁止する傾向があり、成長した人に、怒りを味わうことに罪悪感を覚える人が多い。
これは、泣くこと、についても同じ傾向がある。

怒りというのは、きちんと感じると、感じた瞬間に終わる。きっちり感じると次の瞬間にはその人に怒りはない。ひとつの怒りは長く味わったとしても17秒程度で終わる。
抑圧した怒りが内側に蓄えられていると、ひとつの些細な怒りに、抑圧されたものが束になって一緒に湧き上がるが、その勢いは激しく、本人に恐ろしさを感じさせる。
些細な怒りに抑圧した怒りが加わって激しい湧き上がりとなる気配は恐怖を伴うので、怒りを押さえ込む習慣が強化される。

しかし、ひとつひとつの怒りは、たかが怒りである。

機会を得て抑圧した怒りを一掃した後には、怒りは大したものではないことが判る。
怒りの抑圧をし続ける中には「恐れ」がある。感情への恐れ、エネルギーへの恐れ。
恐れがなければ、怒る自分は、笑う自分となにも違わない。怒った後にすぐに笑える。
294本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 12:48:03.32 ID:r7Ha+R9W0
ちゃんと怒る、ムカムカ怒る、の違いはなんだろう?

295本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 12:54:04.45 ID:zV6GFA0k0
>>293 ついでに

> 機会を得て抑圧した怒りを一掃

これを憎しみや恨みとして一掃するよりは、悲しみとして一掃することが肝心である。

ひとりひとりの内側にある、大きな愛が、抑圧した怒りを一掃することを助ける。

宇宙の源泉エネルギーを許容する、そして、そのような怒りを
抑圧して蓄えた自身の状態へ向け、自分の過去の抑圧経験へ向け、
宇宙の愛の助力を得て悲しみと慈しみにより許容する・・・「あれは悲しいことだったなあ」とかみ締めること。
そのことで抑圧した怒りを一掃することが可能になる。
それは温かい大粒の涙となって手放される。

恨みや憎しみによって一掃したところで、抑圧する習慣は変わらない。
何度でも同じ経験を繰り返す。
恨みや憎しみという破壊的な方法ではなくて、宇宙の愛の助力により抑圧した感情を転換していくそのことが、
「自身の感情は自分の為に全く肯定的で好ましいものである」を経験し、
それがその後の人生の創造に愛と力を与える。
296本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 13:08:15.37 ID:D02W1ACS0
>>293>>295
レスありがとう。今はちょうどそこのところが自分の課題ぽくなってる。
「そんなつまらないことに怒っている自分もそれでOK」って感じだ。

ムカつく出来事も他人もそれでOK、
そんな事をされた自分はダメでもOK、
そしてそれにムカついてる自分も全然OK、
自分を取り巻くものや自分は全てそのままでOK。

あと、怒るって、元の感情には恐怖があるようだと思ってた。
でも恐怖の前に悲しみもあるね。ありがとう。
自分がそういう感情に振り回されてることを認めると、
そういう感情は本当にすぐ収まる。
297本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 15:26:12.31 ID:9FvVJRk90
>>290
自分の心を維持するのが目的だから、
相手にわかるように親切に説明する必要は無いのだ。
298本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 17:00:38.42 ID:P1YG/eAxO
>>283
そうそう、大抵人は『怒りを感じてる』状態を『私は怒ってる』って言葉にするんだよね。
バスタオルに触れてバスタオルの感触を感じるように、怒りや悲しみもまた感じるもの。

バスタオルを感じるな!って思うとバスタオルが何枚体に巻き付いても気付かずいつまでもそのまま。
しかしバスタオルを必要なだけ使いモシャモシャすると、必要なくなれば自然と手放すんだよね。

ようは『感情を感じる自分』と『感情=自分』を履き違えない事なのだー。
299本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 17:15:30.03 ID:P1YG/eAxO
>>298の続き。

スレチになる恐れがあるから内容は省くが、自分や他者に対する怒り悲しみの根源は罪悪感、もっと平たく言えば『不安』なんだ。
全ての負の感情はこの不安から来る。

試しに一回で良いから雰囲気だして心を込めて『私は無限にして無尽蔵の愛である』ってアファしてみ。
『私は○○である』って実は凄まじく強い言霊を持つから本当に愛になっちゃうぜ。

俺はこれをたまーにしてるだけで人間関係が驚きのビフォアアフターになった。
既存の人間関係だけじゃなく出会う人や恋愛も質が段違いに上がる。

300本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 18:06:59.72 ID:43/khZ6FO
>>299
無尽蔵ってなんて読むんですか?
301本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 18:42:33.82 ID:bAJ3Vo420
むじんぞう じゃね?
302本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 18:44:34.86 ID:43/khZ6FO
>>301
ありがとうございます

人間の最大の敵は罪悪感と不安ですね
303本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 18:50:24.38 ID:f+v28yS7O
ニュー速民と鬼女版住民は
罪悪感の塊。

人は罪悪感があると、ほかを叩いて埋め合わせようとする。

しかし、人を攻撃するぶん、
潜在意識で自己攻撃する。

304本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 19:04:16.32 ID:G1FFKmkBO
引き寄せの法則とか偉そうなこと言ってるけど生まれつき金持ちの奴もいればそんなこと意識しなくても幸せになってる奴だっているじゃん

こんな不公平さはどう説明するの?
305本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 19:11:53.79 ID:9FvVJRk90
>>304
>生まれつき金持ちの奴
前の人生で強い憧れの気持ちを持っていたから。
306本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 19:42:36.43 ID:r7Ha+R9W0
前の人生まで持ち出しちゃうと、何でもありになっちゃうからやめようよー
307本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 19:48:00.33 ID:9FvVJRk90
>>306
やめられません。基本ですので。
存在の永遠性をまず信念として受け入れない限り、
引き寄せの法則を理解することは出来ません。

ですので、存在の永遠性を確信出来ない人は、
少なくともその可能性を受け入れることが出来ない人は、
引き寄せの法則について考えるのはあきらめてください。
308本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 19:49:08.71 ID:9FvVJRk90
(補足)
日用品レベルのあると便利な引き寄せ、ということでしたら、
それほどの覚悟は必要ありません。
309本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 19:49:34.90 ID:r7Ha+R9W0
自分エイブラハムの一冊目しか読んでないけど、前世がどうのこうの書いてなかったと思うよ
他の本には書かれてるの?
310本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 20:12:18.65 ID:v89RkBPF0
>>307
引き寄せの法則と前世って関係あるの?
311本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 20:16:34.00 ID:rPUaQEYd0
>>304
そんなこと考えたって仕方ないじゃん。
重要なのは自分が引き寄せできるかどうかだろ。
312本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 20:24:07.23 ID:Yildx+5/0
>>304
育ちが悪いのだと諦めて、自分に可能な範囲で最適なロールモデルを探す
313本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 20:28:07.97 ID:x0b0BppR0
生まれつき金持ちだった同級生が没落したのを見た
314本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 20:31:46.25 ID:Yildx+5/0
悪銭だったんだろ
315本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 20:35:35.64 ID:rPUaQEYd0
>>313
僕の知り合いにもそういう人いるよ。
ボンボンだから社会で生きていくスキルが低い。
金があるうちはいいが没落したら地獄だ。
生まれつきの金持ちがいいかどうかは一概に言えないよな。
316本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 20:43:02.92 ID:Yildx+5/0
単純に毒親の元に生まれたんだろ
オカルト信仰が酷いとか、宗教被れだとか、教養がないとか、世間ズレしてるとか
317本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 21:04:50.89 ID:zyXnAQPM0
いや、単純に何が良くて何が良くないかは分からん。
その人が若いうちに没落を経験したのならそこから何かを学んでまた這い上がる
かもしれん。金持ちのメンタリティが植え付けられてるなら凡人には思いつかない
ビジネスを考え出すかもしれんし。
 塞翁が馬じゃないが、人生で何があっても動じないスキルを身につけるのが一番
幸せかもな。
318本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 21:07:26.37 ID:x0b0BppR0
同級生は親が三代続く会社を経営していて、土地もあって金持ちだった。
不況と件のリーマンショックが重なって会社が潰れてしまったんだ。
真面目な人で、努力もしていたみたいだが駄目だったようだ。
同級生が悪いわけではないことを考えると、タイミングや運ってあるのだな、と思う。
没落したと言っても、代々の土地が上手く売れて、借金も消えたようだし、
ツテを頼ってそれなりの場所に就職して生活水準も一般的なものを保てている。
それだけは本当によかったと思う。
319本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 21:10:29.92 ID:zyXnAQPM0
 確かカーネルサンダースも若いうちはレストランを展開して金持ちになったが
年を取って没落して、その後チキンのレシピだけを頼りに車で寝泊りしながら
何百店舗のフランチャイズを断られながらも最後は成功した。
うろ覚えだが。
320本当にあった怖い名無し:2012/05/15(火) 21:12:15.12 ID:Yildx+5/0
>>318
そんな奴は、ほっといても上に上がっていくから
321本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 00:31:48.26 ID:v40gE/WpO

>>310

基本的に関係ない。
322本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 00:48:27.17 ID:tt/3chfb0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

まゆゆが夢に出てきたお♪
323本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 01:02:32.44 ID:mF/UB7J70
>>321
横だけど、だいじなのは「今自分がどうなのか」だと思う。

なんというか、自分が今をどう思うか、自分が今をどう解釈し、自分が今をどう感じるか、そういうことが大事なんだな。
今あじわっていることは、過去の自分の意図どおりであるので、それはとにかく引き受ける。
今あじわっている過去の私の意図したことを、私は引き受け許容するのだが、どうやって許容するかというと、やっぱり愛するのだと思う。

今の目の前のこの現象化、物質化を愛することで許容するのだと思うわ。
今、どんな今を味わっているとしても、そのどんなを否定も拒否もしないし、さらには否定も肯定も本当はしなくてよくて、ただ感じること。味わい愛し感謝したらいい。

それが百年前に意図したことでも、十日前に意図したことでも関係ない。
前世なのか、さっきなのか、分析して検証するのではなく
、愛して信頼して愛でて堪能して
つくづく許容するのだと思う。
324本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 01:03:56.16 ID:DmNwFMxsO
いつだかここで、石原さとみを最近テレビで見かけるという声に対して

「石原さとみは時の人なんだからテレビや媒体で見かけるのはシンクロでもなんでもないだろ、
むしろかなり可能性の低いタレントを引き寄せて実証してみぃや、そうだな、例えばW浅野とか」

と言った者だが、
自分でそう言っておいてなんと最近浅野温子がカゴメかなんかのCMでテレビに復活してんぞ↓
http://www.kagome.co.jp/company/news/2012/03/001363.html
引き寄せなんか信じないが、後は浅野優子の方か‥よっしゃ。

(参考資料)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/03/20120314_asano_40.jpg
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=W%E6%B5%85%E9%87%8E
325本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 01:05:42.04 ID:mF/UB7J70
キレイな図版にさっきまで長時間みとれて、今わたしは
肩こりで肩甲骨の間が痛いんだけど、痛みを味わって、
まあ、それも存分に感じて愛するかなっと思う。
感じていると固めていた首の後ろがやわらかくなってきて
腰椎の周囲がストレッチを求め始め、胸椎、頚椎と連続的に伸びをしてると、いつのまにか
肩甲骨の間も柔軟に、温かさ柔らかさが、流れ始めて眠くなってくるね。

・・・今、地震が起きて揺れてるのに気づいた。
私は部屋で椅子の上にいて、ゆれを感じてる。
この揺れを私は引き寄せたから感じて愛して感謝しとく
このごろ、地震の揺れに気づいて味わうたびに、なんだか涙が出るよ。
感じてかみ締めて、感謝したくなる。
326本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 01:06:22.46 ID:TORraCLe0
浅野ゆう子も最近、バラエティで何度か見かけた
327本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 01:12:34.26 ID:mF/UB7J70
震度4,震度3の人はびっくりしたかな。ごめんね。怖かったよね。勘弁してください。こんな時間にひとりずつ一人ずつで揺れを味わうとどうにも涙が出るよ。
許容して可能にしよう。まったく本当にもうお疲れ様でした。たいへんでしたね。休んで下さい。
328本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 01:52:40.96 ID:mF/UB7J70
神との対話だったか何か忘れたが十年以上昔に読んだ本に、
「全ては愛なのに、なぜ、虐待や戦争があるのか」という質問に神が応えて「泣いてください」と述べてたのを憶えている。
書名も正確な言葉も忘れたが。身体を持って地球上を生きる私たちは、悲しみがあれば悲しみを感じて泣く。
怒りがあれば怒りを感じて怒る。それでいいのではないか。

身体の内に、泣かなかった悲しみを抑えて蓄えていると、さらに悲しいことを引き寄せ、
内側に、怒らなかった怒りを抑えて蓄えていると、さらに怒るようなことを引き寄せ、
、、愛である源泉のエネルギーは「泣いてください」「怒ってください」と、そして、「罪悪感や痛みや苦しみを終わらせてください」と言っている気がする。

329本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 01:56:37.48 ID:mF/UB7J70
本を読むと
「罪はありません、罰もありません、自分で自分を罰したいのでない限り、罰はありません」と言っている。
病気は自身が罪があり罰があると思い込むことを通して引き寄せるという。罪はないと思うことを通して治るという。

「どんなことも拒否せず判断せず、ゆるして欲しい(許容して可能にしてください)」とソースは人に望んでいる。

「今かんじていることを何も彼も愛する」とは私には難しいことだが、ここまで来るとどうも愛するしかない気がしてる。

そうでなければ、次に自分が、愛や慈しみ、信頼、感謝になっていくことも難しいから、
だから「今起きていること、今かんじていること(自分の引き寄せたもの)」をひたすら愛するしかない。

エイブラハムはそれを感情のスケール、22階層で説明している。
絶望している人も怒っている人も、激怒でも退屈でもいいから、順に感情をたどって上昇して、愛、感謝、信頼に波動を整えるよう推奨されている。
とにかく泣いたり怒ったりするような現象化・物質化が、今、目の前にもしあるならそうすればいい。
引き寄せ法則の本は単にポジティブシンキングをするとは言っていないのが興味深いところなのだ。
330本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 03:53:29.17 ID:v6cHuvhQi
客観的にこのスレ見るとみんな頭おかしいなって思うけど、
でもこのスレは俺が引き寄せたわけであって、
元々引き寄せの法則を実践してほとんど効果がなくて
どんどん人生がこじれて頭がおかしくなって
頭がおかしい俺がこのスレみて、みんな頭がおかしいと思ってるって事はつまり?
どういうこと?
331本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 03:59:17.44 ID:OFROfasfO
>>330
細けぇこたぁいいんだよってこと
332本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 04:11:02.82 ID:2xZCcl6U0
>>330
コインを裏から見た裏は表だ。
つまり、頭がおかしい奴から見た、頭がおかしい奴は正常なんだよ
333本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 05:05:23.87 ID:MDZ3WY4b0
滅多に怒る方ではないけれど、夜眠れないほど他人に腹が立ったことがあって
他人に怒っていたのではなくて、他人に酷く傷つけられているのに、自分の感情や
直感を押し殺すことで片づけて、自分を救済出来なかった自分自信に
腹が立っていたのだと、皆のレス読んでいて、気が付いたよ

自己免疫疾患に何度も罹っていて、挙句、医者からあなたは癌になりやすい
自己犠牲型の性格のタイプCとやらだと言われて、変えたくてもどうにもならなくて
困っていたけど、考え方のきっかけを貰えました

本当に勉強になる
皆ありがとう
334本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 06:46:12.67 ID:+DAGGgLs0
>>333
部屋で一人になって怒りを表現すればいい。
5分間1ヶ月もやれば抑圧はすっからかんになるよ。
335本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 08:49:39.19 ID:j11GIe0ZO
怒りをどう表現すればいいの?
336本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 09:45:46.08 ID:+DAGGgLs0
>>335
ただ、怒ってる事を素直に表現すればいいんだよ。
クレヨンしんちゃんのネネちゃんがむかつく事があったら部屋でぬいぐるみどついてるよね?
あれなんかは理想。
 何に腹がたってるか分からないけど何かイライラする時は、基本フレーズで「私はとても怒っている」
とか「許せない」とかをとりあえず繰り返す。すると検索のサジェスト機能みたいに、許せない事にまつわる
事がイメージで出てくるはず。ターゲットが絞れたらとにかく自分がやらかしそうな怒りを表現する。
しばらく続けてると怒りが笑いに変わる。そうなったら完了。
 これ、「今この瞬間への旅」って本でも紹介されてる怒りの瞑想って手法なんだけど、これを続けてると、
怒っている自分を客観的に見れるようになってくる。
 スレチにならんようにLOA的には、怒りを表現するとそれが引き寄せられるのでは?って不安になる
かもしれんけど(俺が最初そうだった)、実はそうじゃなくて、無意識に抑圧してる事が今の状況を引き寄せてる
んだね。なんで安心してやってちょ。
337本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 09:50:18.51 ID:+DAGGgLs0
忘れてた。基本フレーズや怒りは心の中で唱えてもいいし、声にだしてもいい。
声に出したほうがより解放しやすいけど。
 ただ大声だせる環境がないよって人は「一人DEカラオケ」なて防音マイクアイテムが
あるからそれも良いよ。はたから見たらかなり恥ずかしい光景かもしれんがw
338本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 09:53:00.34 ID:v40gE/WpO
エゴは抑圧した罪悪感を
周囲の人間に投影する・・・

この事を初めて知った時は、びっくりしたが、
今では納得。
339本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 10:28:41.06 ID:2xZCcl6U0
ジョジョを大人買いした方が魂の成長によっぽど良さそう
340本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 13:39:32.95 ID:l27ydsaAi
とりあえずお金を引き寄せたいんだがこの場合札束をイメージしたほうがいいのかな?
それとも黄金をイメージしたほうがいいのかな?
341本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 13:48:11.40 ID:2xZCcl6U0
日経平均株価とか所得控除とか
342本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 14:13:26.41 ID:DmNwFMxsO
>>335
>怒りをどう表現すればいいの?

コレなんかいいんじゃないか?
http://shopping.c.yimg.jp/lib/mckey/shoutpd-090828-00.jpg
ハンズで売ってるの見たことあるよ。
343本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 14:32:02.50 ID:mF/UB7J70
つい最近、札束のたくさん写った画像の添付されたメール(フィッシング詐欺メールだと思う)を何通も受け取った。
ぐぐると受け取った人は多いらしい。

当スレの始めのほう何年か前、イメージングの話をスレで読んで
うちのリビングのテーブルに使い切れそうもない山ほどの札束が乗っているイメージをして、イメージするたびに楽しくて嬉しかった。
ただ・・・そんなにたくさん引き寄せても使い切れないし、投資なんかはどうやったらいいか判らないよ、と思った。

さらに近頃は、自分はお金を使う才覚がないのかな、とこのごろ思っていた。それで写メールで画像を受け取って引き寄せ終了になったのかも。エイブラハムの言うように期待し続けることができなかった。


成功談なのか失敗談なのかよく判らないけど自分の引き寄せ成就体験。(こういうのも感謝しとくと次の別の引き寄せもスムーズになるらしいのでありがとうと思う)
お金を引き寄せるには、使い道や使い方のほうを明確化するの大事かもしれない。
札束をふとんの綿にしたり焚き付けにして暖をとるわけではなくて、暮らしの消費や、才覚があれば投資や経済活動に使うのだろうから
344本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 14:36:44.57 ID:2xZCcl6U0
その金で田舎に冥土喫茶でも作ってくれよ
345本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 14:40:55.94 ID:MCHuZZH/O
>>344
年寄り集めてか?
346本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 14:47:43.71 ID:2xZCcl6U0
少子高齢化社会で昨今の需要にあっていると思うが
347本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 15:51:45.83 ID:wn9dCcRp0
https://twitter.com/#!/Michael_Ende_jp/status/202646258849038337
−ミヒャエル・エンデ−
私の考えでは、ファンタジーというものは現実から逃げるための手段ではなく、
現実に到達するためのほとんど唯一の手段です。 『身体の想像力』所収
「ファンタジーと演劇的想像力」
348本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 17:15:42.07 ID:DnTGVsYx0
>>342
なにこれ?大声で叫んでも消音になるの?
絶叫ヴォイトレにいいな。
349本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 17:33:03.39 ID:DnTGVsYx0
>>333
安田隆の本に出ている完全呼吸法がおすすめだ。

「職場でヒステリーと囁かれ、お局様と噂されていたある女性は、液のアナルンスがうるさいと抗議し、
出ん鉄会社に執拗に電話するような人であったが、完全呼吸法を始めて3週間ぐらいに、この横隔膜のところが、
バリバリという音とともに一揆にほぐれるのを感じ、その日を酒井に人格が一遍してしまった。
あれほどイヤがっていた駅のアナウンスも気にならず、駅員を睨みつけることもなく、ニコニコと働く彼女は、
本当におおらかなにんげんになったのである。つまりこの呼吸法は人格も口上させてくれるわけだ。」
350本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 17:34:21.60 ID:/XzlpRdGO
歯がボロボロになってきてる
こういう場合は永久歯が再び生えてくると信じ込めばいいのか
それとも最善を尽くしてくれる歯医者に出会えると信じたほうがいいのか
351本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 17:37:55.24 ID:/XzlpRdGO
人間関係は自分の鏡だというなら
給料日に金借りに来る奴、ボッコボコに叩いてくる奴、ネット上でたまに会う頭わいてる奴
みんな似た要素が自分の中にもあるというのか?
352本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 17:46:40.99 ID:DnTGVsYx0
>>350
幹細胞から歯を再生する技術は実験のレベルでは成功してるようだ。
もう少し頑張れ。
ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/2012/02/press20120210-03.html
353本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 17:55:25.38 ID:/XzlpRdGO
実際引き寄せ効果あって健康金恋人友達に不自由してない人なんているの?
354本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 17:56:54.64 ID:/XzlpRdGO
>>352
ソースありがとうございます
実現したら喜びに繋がるなあ
355本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 18:16:30.03 ID:v40gE/WpO
>>351

そうだよ、
例えば 自分の中のワガママな部分が嫌いで
抑圧している場合、

ケース1、自分もワガママだが、それに気付かず、周囲のワガママな人を激しく攻撃する。(同族嫌悪)

ケース2
自分のワガママな部分を抑圧して、
まるで正反対のようなふりをして、生きる。

その場合は周囲にワガママな人ばかりが現れ、

それに振り回される。

(役割、補償行為)

中二病とかそうだな、、、
いたって凄くない自分を嫌い、抑圧し、
凄い自分のフリをする。
356本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 18:16:56.38 ID:k5OKo1YB0
>>351
そういうクズにキチンと抗議しろってメッセージじゃないかな?
私もそういう人たちから被害にあって悩んでる。
私も罪を犯したことが一度もないとは言わんけど、
なんぼなんでもここまでひどい事を誰かにしたんだろうかってね。
357本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 18:24:36.80 ID:v40gE/WpO
あと、酷い扱いされるのは、
自分で自分にそういう扱いしてるからだとか…

自愛が満たされれば周囲もそれに倣った扱いになる
358本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 19:49:59.80 ID:lvzxb0mAO
ここ1ヶ月で凄い偶然の再会を4度体験したんだが、これは引き寄せ的にどんな感じなのかな?

確か行動さんも不思議な再会が多くなるって言ってた気が…
誰かこれが何の兆候か教えてくれんヌ。
359本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 20:37:28.71 ID:b3ucxS300
>>358
何座?
360本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 21:21:01.72 ID:DmV5tqT50
>>349
パナシアはどうなの?効果あるの?
361本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 21:30:46.00 ID:lvzxb0mAO
>>359
天秤座。
何か関係あるの??(=・ω・)
362本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 21:36:42.16 ID:gF4WuRBI0
兆候だと思えば兆候になる。自分で設定すればいいよ。
363本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 21:41:28.03 ID:oFbLgi870
4度はさすがに運命やでぇ
364本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 21:51:33.90 ID:2xZCcl6U0
GWの大型連休あたりに、観光地で出くわしただけじゃないの
365本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 22:12:31.57 ID:7bW1G4R30
理想の恋人像をノートに書いたら、忘れた頃にまんま理想の人に出会った。
が、1年経ってなにも進展が無い(´・ω・`)どして?
366本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 22:30:32.13 ID:/PdBQHis0
>>365
いつまでたっても理想のひとがあらわれない〜なんて言う人もいるなか、
引き寄せは成功している。
友達になるなり告白するなりしてみるといいと思うぞ
何もないところから理想が生まれたんだから、友達になるくらい容易いよ
頑張れ
367本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 22:33:36.49 ID:lvzxb0mAO
>>364
いや、全部ゴールデンウィーク以外にあまり人の賑わいのない場所なんだなこれがww

そうだな兆候と言えば兆候。
ありがとうまた頑張る。
368本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 22:45:45.29 ID:v40gE/WpO
>>365

ちゃんと願いが叶う前に幸せになったのか?

369本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 22:58:35.34 ID:qtJMnGFqO
>>333
こちらこそありがとう
こういうレス見ると前向きな気持ちになるよ

ちょっとスレチだけど、自己犠牲型、タイプCとかはどういう診断?テスト?で出るのかな
自分もやってみたい

気持ちも体も押さえつけてきて、苦しかったと思う
自分を大切にしてね
370本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 23:33:01.07 ID:7bW1G4R30
>>366
告白は想像しただけで鼻血が出そうですw
まずは友達になれるように頑張ります(`・ω・´)

>>368
幸せな気分は、その日によって波打ってます。
371本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 23:55:39.98 ID:6rwFK3US0
潜在意識ちゃんねるの方で面白い書き込み見つけたから貼っとくよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1334146140/472
ひとつ面白い話をしましょう。
ある整形外科医の先生が、整形の施術を受けられた患者さんが
その後の人生が変わったかどうかはある要因によって大きな違いがあることに気づきました。
それは、「私の容姿は変わった」と思った方は好転し、
「少しも変わらなかった」と思った方はそのままだったということです。
同じ技術を持った医者に施術をしてもらったにも関わらずですよ?

私はこの話によって、あなたに整形しろと申してるわけではありません。
私が言いたいのは結局思い込みだということです。
容姿は潜在意識によって一番簡単に変わる部分です。

なので、もし変わりたいのであればこれから私が言うことを毎日実行してください。
いいですか?毎日です。
毎日、鏡に向かって「今日も最高だ」と言ってください。
別に最初はいやいやながら言ってもいいです。
「今日も最高だ?んなわけねーだろ」そう思ったとしても、
自分が鏡に映るたびに、「今日も最高だ」と言ってください。
いいですか?絶対に毎日、鏡を見たときはいつでも、
「今日も最高だ」と言ってください。

他のことは一切、心配しなくていいです。
「なんか達人さんたちはセドナとかチケットとかいろいろ言ってるけど、
そういうの理解しないとダメなんじゃないの?」と思うかもしれませんが、
そんなことありません。
「今日も最高だ」これだけでいいです。
難しいことは抜きにして、とりあえずやってみてください。
どうせタダです。やっても損はないでしょう?
372本当にあった怖い名無し:2012/05/16(水) 23:58:06.49 ID:tt/3chfb0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

うん、今日も最高だよ♪
373本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 00:08:43.27 ID:81gdXKoq0
いろんな思いの書き込みがあってもただひとつ変わらないもの
・・

まゆゆは俺の嫁の人

たどり着く先が楽しみにすら感じてきた。
374本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 00:47:28.03 ID:tPDT2Z8/O
>>348
俺は買ったよ、渋谷ハンズの貯金箱とか売ってた階だったかな。
見た目はギャグっぽいけどそのツボ、消音効果になっていてそのツボを口にあててしゃべるとほとんど声が外に出ない。
夜中の2時くらいに部屋で応援団長レベルの最大声で叫んでも大丈夫なレベルあるよ。
ストレス発散でもいいし、夜中にボイトレとかやりたい人にもなかなかの便利グッズだと思う。
ちょい高いけどインチキ宗教が売ってくる壷より実用性があるよw
375335:2012/05/17(木) 02:34:30.68 ID:PJ/wNvNZO
怒りを表現する方法についていろいろアドバイスをありがとう。
でもぬいくるみやクッションをどつくのはそれらが可哀相で出来ないなw
大声だすのやってみるかな。
376本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 03:01:57.28 ID:6AA4MD5TO
>>342さんのが見れないのけど私も気になる!
少し怒り?を呟くにもままならない環境なのに、災難が多く頻繁すぎてせめて発散がしたい。
昔、大声出しても聞こえないような箱でも開発したらいいのに!!ないの?とマジで思ってたんだよね
どういうタイトルの商品なんだろう?買ったという人のレスをみて気になる、今更だけどあれば買いたい・・
377333:2012/05/17(木) 03:09:28.51 ID:BPYzGUxQ0
>>334>>349>>369
優しいレス下さってありがとう
皆さんのレスとても勉強になります
完全呼吸法もさっそくやってみますね

癌性格のタイプCと言うのは私もまだ詳しく調べ中なのですが
オール アバウトのサイトを貼っておきますね
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/301576/

個人的には日本人に多いタイプなんじゃないかと思いますが
免疫やられて癌になる人が圧倒的に多いそうです
378333:2012/05/17(木) 03:12:44.65 ID:BPYzGUxQ0
タイプCの診断テストがありましたのでこちらもついでに
ttp://www.706-cancer.com/type_c/
379本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 03:19:28.70 ID:TAWwmIh60
>>375
魔法のパペット・コミュニケーション
http://www.amazon.co.jp/dp/476313129X/
第三者(とっても自分が使っているヌイグルミだが)の口を借りる事によって
パペットを通して自分自信に質問してて感情を解放したり、言ってほしいことを言ったりする。
380本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 03:28:31.53 ID:XriSNBYx0
>>371
面白い
意外と簡単なもんなのかな思ってる以上に
381本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 03:35:48.13 ID:JByA0+wL0
>>379
エロゲ原作のアニメで見たな。あれは松風とかいったかな
最近だと、言いにくいことを喋らせるヌイグルミのトレンドはQBっていうらしい
382本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 03:57:04.25 ID:tPDT2Z8/O
>>375
>>376
その壷は「叫びの壷」ていう商品だよ。
ジョーク商品みたいに売られていたけど俺はストレス発散というよりも
夜中に大声で歌いたくなる時ない?車の中で歌えばいいんだけどそのためだけに車出すのもアホらしいから
ジョークグッズでももしかしたら使えるかな?と思って買ったんだよ。
したら思いのほかホントにストレス発散ていうか歌だけじゃなく意味もなく「ふんぎゃー」とか「ファぁ〇〇っクっ」とか真夜中に大声だすと血流よくなってスッキリするんだわw
今この叫びの壷についてググったらNHKのためしてガッテンとかいろんな番組で取り上げられててなにげにジョークグッズ以上の思わぬ効果があるみたいよ。
まあ夜中に歌うたいたいけど布団かぶって消音してた的な人にはいいグッズなんじゃないかな。
http://sakebinotubo.meblog.biz/
383本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 09:21:52.02 ID:CZ/iVUrK0
怒りを抑圧しないのはとても大事である。
ただ抑圧しない代わりに、発散するという話が続いている
けれども
◎怒りを抑圧しない方法には、発散以外の方法もあるよ◎
だいたい怒りにはもともとのその機能があるんだから、そこを忘れてはいけない。

(1)あなたが怒るには、怒るだけのことが有ったのだ。
自分の感情を信頼してみる。

(2)同時に、怒るような現象を引き寄せたのは自分だがその怒りは第一に、
エイブラハムの提案ではセンサーとして、望んでいないものを引き寄せてる
ことを自分に知らせている。ふだんの自分の思考と言葉と行為、波動を、ふりかえるべし。
384本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 09:22:10.02 ID:CZ/iVUrK0

(3)また、対人場面での怒りで相手があるのだったら、相手には自分が怒っていることを
伝える必要はないだろうか?考えてみる。
その伝え方が不適切で、対人関係を単に破壊するような仕方であっては良くない。
愛に基づいた伝え方は考えられないだろうか?しかし手放して解消したほうが良い関係である可能性はないか?考えてみる。

(4)相手方に対人関係を悪くするような行為(相手の落ち度)があった時には、
その結果として自分が怒っていることを伝えるのが、怒りの元来の機能になる。
伝え方を選ぶべきだが、伝えない限り、同じことは繰り返し起こるかもしれない。
相手が信頼に足る人物であれば信頼して伝える。伝える気になれないなら
自分の感情を信頼しない態度、身近な人物を信頼しない態度を見直す。

(5)怒りを伝え方を丁寧に慎重にふりかえって考えるうちに実は自分のほうに
前提情報の誤解や言葉の定義など勘違い落ち度があることに気づく結果、
怒りがあっさりすっかり解消してしまうこともある。
どう考えてみても自分の怒りが正当だったとして、引き寄せ法則の許容して
可能にする、という観点からは自分や相手を「ゆるす」という解消方法もある。

385本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 09:32:29.60 ID:CZ/iVUrK0
上記>>383>>384は大雑把すぎる情報であった。

エイブラハム本を読んだら、もっと詳細で有用な役立つ、思念の調整→感情の調整、波動の調整方法、よき創造の方法がいくらでもあるから読むべきだ。

感情は自分が望み通りの状態であるかどうかのセンサーであるとエイブラハムは述べている。
また、
感じている感情は変えられないが、感情の元になっている思念を選びなおし考え直せる、そのことで感情が変わっていく、愛、信頼、感謝、喜びといった波動の高い感情を推奨する
とエイブラハムは述べている。その方法を何冊にもわたって述べている。

感情の解決は、22段階スケールに基づいて、それを上昇する方向で思考を見直して、感情を味わうのが基本。
私が思うには、単に発散して消滅させるだけではエネルギーや感情を活かせているとはいえない。
単に怒りに焦点をあてる→発散する→終わりよりも、怒りに焦点を当てたけれども調整の結果、愛と信頼と感謝に至ることが、その後のよき創造につながる。

怒りを抑圧しない代わりに単に発散するというのでは思春期のお悩み相談のレベルにならないか?
自己信頼を高める気はないのか。自己洞察を磨く気は無いのか?
386本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 09:43:41.83 ID:kHldYuBm0
>>385
>怒りを抑圧しない代わりに単に発散するというのでは思春期のお悩み相談のレベルにならないか?
残念ながら発散する事の真の意味をわかってらっしゃらないようだ。
「怒りに焦点を当てたけれども調整の結果」というのは意識的に何かをしようとする試みでそれは
新たな抑圧を生みかねない。
言葉というのは不思議で必ず言葉には感情が付随する。
言葉に出して発散するというのは感情を増幅する事につながり十分に増幅された味わった感情は
消え去る。すなわち受容する事になりそれは幻想であったと気付く事につながるんだよ。
387本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 10:30:59.88 ID:pogDeY+5O
怒りシンジ
388本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 10:50:20.24 ID:XkeZuxNr0
>>376
>昔、大声出しても聞こえないような箱でも開発したらいいのに!!ないの?とマジで思ってたんだよね
気がついたでしょう?
思考は現実化するのだよ。
389本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 11:10:20.36 ID:JByA0+wL0
「気持ちいいの?」
「気持ちいい!」
「じゃあ!もっと声を出して!」
「気持ちいい!」
「もっと大きな声で!」
「気持ちいいよー!」
「もっと!大きな声を出さないとやめるよ!」
「やだーもっと!」
「イクって言ってみなよ!イケるから!」
「イクー!」
「ホントにイケるから、もっと大きな声で!」
「いや〜ホントにイキそうー!」
「もっと叫ぶんだよ!」
390本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 12:33:16.89 ID:Qe7VJqA10
>>358
私も過去にええ!っていう偶然が何度かあったけど
それがきっかけでっていうのは特に何もないよw
その人がらみではってことだけで他に何かあったのかもしれないけど。

とにかく偶然率がすごかったよ。
たとえて言えば、地球の裏側でお隣さんに出会ったみたいな感じのこともあったw

いくつかこういう偶然があって色々自分なりに考えたことがあったんだけど、
その時の自分の状況と似た境遇に偶然置かれていた知り合いに
変なところで再会したりした。
しばらく交流していてもお互い違う道に進み始めるとまた遠のいてったな。
磁石みたいね
391本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 13:12:37.46 ID:zMoeIzDRO
瞑想を習慣にすれば、
だんだん、心が平和になっていくよ…

怒り続けて損するのは結局自分だしな
392本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 13:18:22.69 ID:121kW0aw0
怒りを発散するだけではそれが条件つけになる恐れがある
393本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 13:24:03.36 ID:zMoeIzDRO
ただしく発散するなら大丈夫だが、
間違った発散だと…

例えば飲み会で上司の悪口言って盛り上がって
発散。

だと潜在意識に自己攻撃のパターンを刷り込んでしまうらしい
394本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 13:49:04.28 ID:UcZGPMh10
明日は遠隔ヒーリングの日だ…
楽しみ♪
395本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 14:02:09.24 ID:XkeZuxNr0
怒りについて思うところがある人に
http://ameblo.jp/cava-sana/entry-10576484646.html
396本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 14:05:26.96 ID:XkeZuxNr0
これも分けてあげる。ダウランドの音楽。
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=613nUS1m3j8
397本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 14:10:51.68 ID:9nXWd7jp0
>>394
遠隔ヒーリングって効果・実感はあるの?
いまいち信じられないw

遠隔ヒーリングといえばリリア・バービーちゃん。
高価な石の通販とか始めちゃってるね。
謎の多い彼女、商売上手だな。
398本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 14:40:19.87 ID:XkeZuxNr0
瑞雲院法話
http://www3.ocn.ne.jp/~zuiun/132ikari.html
「たとえば人が、この広い大地を破壊してやると言って、鋤(すき)と籠でもって
次から次へと掘り返し、次から次へとまき散らし、次から次へと唾を吐き、次から
次へと小便をかけたとする。それについて、どう思うか。その人は、この広い大地
を破壊することができるだろうか」

「そうではありません。尊師」

「それは何故か」

「尊師、この広い大地は、深く限りないからです。それを破壊するのは容易ではあ
りません。ただ単にその人は疲労困憊するだけです」

「大地と同じように、あなた方は決して心を動揺させず、悪しき言葉を発せず、心
優しき者として、慈しみの心の者として、怒りのない者として、生きなければなら
ない。

大地のように、増大した、増幅した、無量の、怨恨のない、無害な、慈しみの心で
接するように、自らを戒めなければならない」
399本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 16:07:35.87 ID:CZ/iVUrK0
>>386
レスどうもありがとう。

> 残念ながら発散する事の真の意味をわかってらっしゃらないようだ。

そうか、そうよ、私はわかってない。良かったらもっと教えてほしい。

> 「怒りに焦点を当てたけれども調整の結果」というのは意識的に何かをしようとする試みでそれは

その「意識的に何かをしようとする試み」という文言を当スレでこの頃よくみかける。
これはエイブラハムの本ではどこらへんに出てくるのだろうか? 


感情に関しては、意識的に22段階のスケールを用いる、思考を調整し感情・波動を上昇というのは記述を見たし
思考に関しては、人や自分を、成就を信頼するよう考えを見直す、隠した信念を調べるだとか・・・私はエイブラハムでもシークレットムービーでも
「意識的に何かをしようとする」という助言をたくさん読んだ気がする。

意識的に何かをしようとするのをやめるというのは、引き寄せ法則のどれか別のマスターの話なのか、、386さんの引き寄せ法則の解釈による独自の活用法なのか、、
「意識的に何かをしようとするのをやめる」というアドバイスを私はこのごろ当スレでよく読む。
エイブラハム本をまだ全部は読んでいないが、どの本を見るとエイブラハムからのそのアドバイスの記述があるのか?あるいはエスターのビデオではどのビデオ?
400本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 16:09:03.08 ID:CZ/iVUrK0
>>386
怒りは抑圧するよりは発散できるなら発散できるほうがマシかもしれないがただマシな程度で、当スレの話題として発散方法で盛り上がるのはどうなのか?と今朝ホントにそう思った。

引き寄せ法則について本を読んで私の印象に残った言葉は以下であるが、
当スレで別の人や別の本の考えが混ざりこんでいるかもしれない。まだまだ私は学び足りないようだ。もっと学びたい

願望を明確化する、選び取る。惰性の引き寄せをやめる。選択した意図、思念、感情、波動により引き寄せて行為によって受け取る。思考を見直す。隠した信念をチェックする。
思念と感情の波動を整える。今かんじていることを愛でる。感情の22段階スケールを上昇できるよう調整する。信頼。許容して可能にする。宇宙との調和。宇宙の愛である源泉エネルギー。
世界の豊かさを信じる。宇宙の愛の流入。愛は遍在する。罪はない罰もない。自分で自分を罰したいのでない限り罰はない。宇宙の愛は裁かない。価値判断しない。すべては愛である。
401本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 16:28:10.88 ID:zMoeIzDRO
>>397

ヒーリングは効く処は効く。

しかし、ピンキリ。

例えばセドナで1つのネガ層を癒せるとすれば、
ヒーリングでは20〜40くらいを一気に癒せる。

でも同じヒーリング手法でも、ヒーラーの力量によって
だいぶちがう。

きちんと自分と向き合ったヒーラーならいいが、
2〜3日セミナーいっただけの
インスタントヒーラーとかも多いから
注意が必要。


402本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 16:39:22.49 ID:VFjiRndFO
ヒーリングってのは所詮は催眠なんだから
疑った気持ちで受けても効果はないよ
逆に言えば信じてれば自分でも出来るってこと
わざわざ高い金出すもんじゃないね
出すなら騙されてもいいと思う金額だけにしときな
403本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 16:53:45.75 ID:XoZoyaO90
>>381
僕と契約して、引き寄せマスターになってよ!
404本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 17:42:52.35 ID:kHldYuBm0
>>399
エイブラハムは知らん。
というかエイブラハムに拘りすぎてない?
「意識的に何かをしようとするのをやめる」というのは俺の独自の見解でもなく、
覚者なり、手放しを実践してる人はそこに落ち着く。
あえて言えば「いま、ここ」とかに関する話でそういう話をする人は多い。
例えば、あなたが言う
>宇宙の愛は裁かない。価値判断しない。すべては愛である。
の価値判断はしないを例にとる。
あなたが何者かになろうとして「よし価値判断はしないぞ。」と決意する。
だが、それは既に「価値判断はしない」価値判断に囚われてしまった事を意味する。
そこで価値判断をしてしまった場合あなたは「ああ、価値判断をしてしまった!」と
自分を非難して更なる分離が始まるだろう。
405本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 18:15:50.23 ID:O3MfNyLH0
>>397
ヒーリングなんて幻想に過ぎない。
せっかく引き寄せに出会ったのだから、もう外部の幻想に頼るのは止めろ。
自分を癒すも傷つけるも、真にパワーを持ち可能なのは自分だけだ。
406本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 19:50:59.76 ID:JByA0+wL0
ババアのヌードを見て吐き気がするんだ
なんでも良いから消し方おしえてくれ
407本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 20:02:43.53 ID:XkeZuxNr0
>>406
吐き気がしている自分を観察し続ける。
408本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 20:29:53.31 ID:RbBYiEgj0
やっぱりイライラして運転していると悪いものを引き寄せるせいか
強引に割り込まれたり立て続けに自分の前で赤信号になったりするな
409本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 20:39:21.99 ID:JByA0+wL0
>>407
観察だけでは吐き気が止まらないので、まゆゆで上書きすることにしたよ。…ふぅ。
410本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 20:49:08.42 ID:4iUFwURc0
まゆゆもいつかババアになるんだが…というのは禁句かw
411本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 21:00:50.38 ID:681zUngmi
うざせん見てないのか?
38才のまゆゆのほうが
よかっただろ
412本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 21:06:46.33 ID:O+S6+QBC0
413本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 21:09:29.73 ID:tPDT2Z8/O
414本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 21:26:27.49 ID:DXjJTACx0
↑これってWエンジンの「ほれてまうやろ〜!」みたいだなw
415本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 21:44:28.29 ID:O3MfNyLH0
>>413
叫びの壷って歌は歌えるの?
口を動かすと壷がずれる気がするんだが
叫ぶ専用か
416本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 21:52:09.08 ID:18FgGd26O
>>377
リンクまで貼ってくれてありがとう
タイプCか…結構な人が当てはまる気がするが、
自分が当てはまるからそう思うのかな
でも普通に暮らしてたら、普通は怒りを抑えたり悪いことがあっても前向きになろうとするよなあ
417本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 22:29:09.72 ID:dK5//lJF0
>>415
amazonのレビューで悪いが、あまり口が開かず、故にそれほど大きな声が出せない、
とのこと。あと5000円するとか。
歌える≒大きな声を出せる、ではないけど、一応。
418本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 23:18:32.78 ID:zMoeIzDRO
>>405

ジョービターレやボププロクター、マイクドォーリーとか
ちょくちょく、ヒーリング受けに行ってるんだがね(笑)

引き寄せでいってんのは、流れに逆らって無理矢理、行動するなと言ってるのであって、

「何もしちゃいけない、全て自分だけの思考で治そう、
医者にもヒーラーにもクスリにも
頼らないぞ、、、」


て考えるのはスゴいナンセンスだ。
とエイブラハムも言っている。


419本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 23:19:17.52 ID:CZ/iVUrK0
>>404
なるほど〜。教えてくれて
どうもありがとう。

関係ないことかもしれないけど。。
さっき何気なく「もっと学びたい」って思って書いたけどそうすると、
日常生活に学ぶべき課題だの壁だのを引き寄せてしまうだろうか。
「もっと学びたい」と書いたのは、
今朝、「今の自分の身の回りにあるすべてを私が引き寄せたのか」
という改めての気づきがあったため、そんなこと考えた。
大したことじゃないんだけど、ささいな妙に腑に落ちることであった。
ちょっと清清しかった。

私は腹の立つことをわりあい引き寄せがちだった。
私の価値判断というか、私の解釈があって、それによって怒りが
あった。出来事の後に、後から解釈して後から怒ったりしてることも
あって、とんちんかんな怒りもあった。

解釈を変えると、怒りにならないということがあるようだ。
ラベルや判断をすることはいらないんだなとまた思った。
人に対してや、自分に対して、あるいは規則や原理や事件や災害や
いろいろなことに関して私はいろいろな感情を持つのだけれども多くは
あいだに判断をはさんでいた。
判断がなければ、もっと別の感情が湧いたかもしれない。
あるいは何の感情もなく見過ごすかもしれない。
どうもありがとう。
420本当にあった怖い名無し:2012/05/17(木) 23:43:42.49 ID:CcaOADSO0
421本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 02:56:10.03 ID:ezB6J7pV0

http://www.youtube.com/watch?v=gJmAyrl2P-g
エイブラハム・ヒックス〜on 「ザ・シークレット」(引き寄せの法則)
422本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 03:06:58.27 ID:ezB6J7pV0
>>404
離脱してあの世に至る話というより、引き寄せ法則のスレだから。

引き寄せ法則による願望成就は
欲しいものを決める。そしてそれにフォーカスする。
この流れを許容するか拒否するか・・・許容する。
肉体を持って地球上で生きる者のシンプルな方法。
放っておくと望みどおり流れ込む愛や豊かさで
いっぱいになる流れを前提としている。

信念や感情を用いる波動の調整は、「拒否をヤメる」ものになり、「意識的になにかしようとするのを止める」と同じことを述べている。

ともかく引き寄せなので、望みのものを選ぶ(フォーカスする)&ソースエネルギーを許容するはするが。それ以外、しない・・・つまり、さえぎらない、拒否しない。
したこと(選んだこと、フォーカスしたこと、許容したこと)は増える。
豊かに流れ込むままに当然増えていく。
423本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 03:12:04.91 ID:KIlJz0bQ0
石原さとみは創価を辞めて、俺の嫁になる。
石原さとみは創価を辞めて、俺の嫁になる。
石原さとみは創価を辞めて、俺の嫁になる。
424404:2012/05/18(金) 07:14:32.45 ID:XRKk25Vp0
>>419
「もっと学びたい」って事は根底に「私はまだ学び足りない」って観念がないと
出てこないからそれを引き寄せるだろうね。
 「宇宙の愛は裁かない。価値判断しない。すべては愛である。」ってのは確かにそうなんだけど、
手放しを実践した結果最終的にそうなるのであって、初期の段階、たとえば22段階スケールの最初に
それをやろうとすると足かせになっちゃうんだよ。
ちなみに22段階スケールの初期の段階ほどセルフトーク(頭の中のおしゃべり)が多いから、絶望の状態の
人に価値判断するなって言っても難しいでしょ?
 で、なぜ怒りを叫ぶ単純な方法をオススメしたのは簡単だから。これも本心を受容してるのと
同じだから本心の赴くまま発散すればそれだけで22段階スケールは上昇する。
 結果、今まで本年で抑圧してた嫌な事も引き寄せなくなるし、ある程度セルフトークが減って意識がクリアに
なれば、他の手放しの手法なり受容もやりやすくなる。
ちなみにこれあの世に至る話じゃないからねw 抑圧した状態で引き寄せやっても思うようにならない
よって話。
425本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 08:41:05.49 ID:HhqOZq9yO
俺の掲示板、定期的に俺のことをコテンパンに批判してくる人が現れるんだけど潜在意識的に何が起きてるの?
2ちゃんやってる人の掲示板にリンク貼られてるからもう管理辞めるけど
426本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 09:27:47.67 ID:gdrme2ez0
身内バレしてんだろ.
そして,あなたは周りの友達だと思っているそいつに,
心の底から拒絶されている.呪われている.
或いは,ナンセンスで社会的道徳に反したバカげたことが書かれていて,
集合的無意識により淘汰されてしまうような掲示板なのか.
洗剤では99.9%を除菌できたとしても,残りの0.1%は排除できない.
この0.1%はよく夢だとか希望だとかの肯定的なものだったり,
その逆だったりは場合によりけりだが,
お前の掲示板のURLが貼られない限りなんとも言えない.
結局のところ,管理を続けたいか続けたくないかは,お前の意志次第.
427本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 10:29:22.34 ID:wXRcVkryi
この世界は
作り物
428本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 14:13:13.62 ID:FqjqdGVU0
http://c.filesend.to/plans/career/body.php?od=120424.html&pc=3
−倉科カナ−
連続テレビ小説のオーディションは年に1回しかありません。毎年、挑戦し続けるうち、“選ばれなかった”という事実に落ち込んだこともありました。でも、そういう年
は最初から“私には無理なんじゃないか”という気持ちがどこかにあったからだとあと
になってわかりました。その証拠に、5回目に挑戦した『ウェルかめ』のオーディショ
ンのときは、“波美ちゃんを演じられるのは、私しかいない”という思いがあったんです。

なんか、引き寄せっぽい。
429本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 15:44:37.66 ID:ezB6J7pV0
>>424
なるほど。
「まだ学び足りない」になるのか
まだ学び足りないだと、学びの不足状態を引き寄せて、ひきつづき未熟者でありつづけるのか?
それとも、まだ学び足りないから学びの課題をつぎつぎ引き寄せるのか?

どれにしても形而上学やスピ一般でいうような地球上に身体を持って生まれてきた当初の意図(?)に大した不一致はなさそうだけど
どう思う?
自分に身体的な地上の制限を決めた上で、この世界の多様さ豊かさを楽しみに来たと思うことにしても、大した違いがなさそうだ。
魂の成長とかなんたらかんたらという情報はどのくらい当てはまるのだろうか。

ところで、初心者の人にホントに22段階は難しいのか
当スレに行動さんがおられた頃にもビギナーの私は22段階のスケールに関心したんだ。
面白いツールだ。シークレットムービーには不完全な状態でしか載らなくて残念だったけど。

それに、行動さんも、だぜさんも、それと超有名な呪文さんもみんな
定期的な意図確認をしてかなえていたけど、それも「意識的にする」に当たる?
知ってたらよろしく
430本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 15:56:40.04 ID:VTGTimBGO


・学び足りない学び足りない、もっと学びたい(叡智の欠如)


・叡智を得たい(願望に焦点を合わせる)

これで良いのだ

とエイブラハムが言っていた…

何かを望む時、二つの立場がある・・・

願望の欠如から望むか、願望自体に焦点を合わせるか…

願望自体に焦点を合わせなさい…そうすればその波動が引き寄せられます、、、


431本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 17:34:00.18 ID:QUCeUkss0
>“波美ちゃんを演じられるのは、私しかいない”という思いがあったんです。

そっか。
参考にする。
432本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 21:36:50.92 ID:qVYGBWb9O
>>430
「学び足りない」で思い出したが、以前マーフィースレがあった時にいくら本を
読んでも変わらないって人がいた。俺は直感でそうやって本を求めるということは
「本を読んで変えねばならないダメな自分」という自己像を強化してそれを引き
寄せて実現しているのではないかと思ったのでそんな感じのことを書いたら
その人は腑に落ちたようだった。

これ、引き寄せに限らず何ででも起きそうだよね。とにかくセルフイメージが
悪くなっていて、そのために自分を変えねばならないと信じ込んで必死になるって
パターン。これにハマるとずっとハマったままになりかねない。正に地獄だ。

修復すべき点はセルフイメージだけで良くて、そのために必要なものは実は何もない。
自分はこのままではダメだという妄想観念を消滅させるだけで良い。そのために
わざわざスーパーマンになる必要はない。
433本当にあった怖い名無し:2012/05/18(金) 22:58:06.68 ID:k96d0eiO0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

シンクロは増えてきた気がするお♪
434本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 00:27:02.02 ID:rjP0rQyV0
強くなりたいって思っちゃうよ
抵抗しなければ自然と良くなると、エイブラハムも言うけれど
ダメな状態なのが当たり前になっちゃっているからさ

毎日時間をかけて、感謝して大いに喜んでやっと最低限の現状維持が出来ている感じ
セルフイメージが低いんだろうね

435本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 00:33:40.02 ID:WSiaNhsf0
>>430
ありがとう

> ・学び足りない学び足りない、もっと学びたい(叡智の欠如)

> ・叡智を得たい(願望に焦点を合わせる)


昼よんだ時は、なるほど、と思ったんだけど今みると、「叡智を得たい(今はない)(欠如)」にも見える。
「叡智がある、ありがとう(叡智に焦点)」が良い気がするんだけど、
でもね、しばらく考えてて、だんだん判らなくなってきたw


「私はすでに持っている、でも、もっと欲しい」の場合の表現は、「満たされている、ありがとう」なの?
だいたいスレの人たちも、みーんな、「お金を持っている、でももっと欲しい」だと思うのよ。
知識も、お金も、資産も、それに愛も、「すでにある、ありがとう」「でも、もっと欲しい」だと思うの。

首飾りのときは、「それを見る」「焦点をあてる」でよかったかしら。
「知識を学びたければ、学ぶのはいい」だったか「学びなさい」ではなかったかしら。

436本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 00:53:58.01 ID:WSiaNhsf0
セルフイメージというのとちょっと違う、人物イメージの変化の話。
うちの子は「知的遅れの無い自閉症スペクトラム」で特別支援を受けている。
今日、我が子は学校で、クラスメイトに「ローラに似ている」といわれたそうだ。
うちはテレビを見ないので、「ローラって誰?」ってことになって、さっきまで、
ようつべで検索してローラの動画をつぎつぎ見た。笑った。
437本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 00:56:19.35 ID:WSiaNhsf0
あの変さは、
第一言語が習得できないまま成人したような、
しゃべる言葉がみんな語学会話教室のエレメントの寄せ集めみたいで
周りが笑顔ならそれでいいというディスコミュニケーション。

黒柳徹子に向かって「徹子さんのほうがかわいいよ」と言う。
10年前自分が、北米在住中、パズルのようにして、必死で英語を話してた時みたいな気もする。

クラスメイトから「ローラみたいにスタイル抜群で美人で可愛い」と言われたと思えたら
ハッピーかもしれないが、うちの子は、「あんたKYなとんちんかんだ」、
「ゆるすが、天然だ」あるいは「困る」といわれただろう。
私はいつも、旦那と我が子のKYなとんちんかん二者と接して悩んだり怒ったりしてた。

でも今日は私は、ローラが、対談番組やヴァラエティ番組で「ウケ」ているのが、何度見ても、二時間見ても、面白くてしょうがなかった。
入浴を済ませて洗面所に居た我が子と再会した時、なにひとつ全ての我が子の言動が、面白くておかしくて、可愛くて愛おしくてたまらなくて私は
「ほがらかなお母さん」になって満面の笑顔だった。なにかコツが掴めそうな気がする。
438本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 01:05:04.90 ID:4xR7HFnA0
439本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 01:13:15.28 ID:WSiaNhsf0
今、「トリンドルなんとかさんも、可愛い、母語でない言語を
後から習得して話して、それが可笑しい」と旦那が言ったので検索して見た。
トリンドルさんのほう、評価を気にして自分を抑えている。二年前の番組でローラも抑えたような感じであった。

現在のローラは、非常にオープンで抑圧がなく、
周囲が笑顔ならそれでいいディスコミュニケーション・・・の状態を許容して可能にしている。

ローラの波動のあの感じ、良さというのは、我が子関連から離れて、引き寄せ一般に参考になるかも。
440本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 02:17:00.15 ID:WSiaNhsf0
しまった!!私って世間知らず。いつも書いてたこともそうだけど今日は石原さとみを初めて見た。すごいきれいな女性。
検索しても、まゆゆっていう人は見つからなかった。またこんど。
441本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 02:18:22.02 ID:PUzCBHd4O
>>432

「すべての引き寄せ本とエロDVDを捨てた時から君達の人生は始まる」

by.錦織新(キリッ


↑そうなるとエバンジェリスト(ex)がソフトバンク出版を去る時
最後に残したというこの台詞がいよいよ真実味を帯びた名格言になってしまうぞ。
442本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 04:05:17.19 ID:l4yoaBvw0
忽那 汐里
443本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 11:23:40.48 ID:jcb67dkF0
>>435
横だけど。
言葉によって引き起こされる「内面的な達成」が肝。

・叡智を得たい

この言葉を発したとき、「今は叡智がありません」という立場の表明となる。それは構わない。
大切なことは、この言葉に接することで、希望する到着点「私は英知を得たのだ」という地点に思いをはせられるか。

・叡智がある。満たされている。

この言葉は、「今ここに叡智があります」と、表面上ではそういう表明になる。
だけど、内心では「それ、嘘だろう」と思ってしまう場合がある。

そして、この反応は人によりけりなんだ。
「得たい」という言葉を使って、内面で達成状態になる人もいるし、逆に不足になる人もいる。
「得ました」という言葉と使って、内面で不足を感じる人もいるが、達成した心的状況になる人もいる。


要は、表面的な言葉はどうでもいいんだ。
言葉によって引き起こされる「内面の状態」が問われる。
444本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 21:07:36.84 ID:60DAlU8jO
【サロメ☆】気分いいぃ〜で引き寄せ【ボウディア】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1337318661/
445本当にあった怖い名無し:2012/05/19(土) 23:54:24.36 ID:6HlUGCrn0
昨日テレビでやってたロングブレスダイエット
これやって痩せたアナウンサーがえらく前向きになってた
考案者が丹田について言っていたから、丹田強化するのってやっぱりいいのかな?
丹田呼吸の瞑想は退屈で続かないけど、これならいけるかもしれん
感情の上げ下げが激しくてストレス溜めやすい性格なままで必死になっても、願望は叶えにくいし疲れるよね

446本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 01:10:44.00 ID:Ezm5jsNUO
よく解らないことがあるんだけどSEXしたいと思ってる人がずっーと童貞ってどういうこと?

願望は叶うんじゃないの?
447本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 01:21:50.96 ID:blg67EoyO
本読んでからこい_
似たような質問何十回も見たぞ。

448本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 01:50:34.84 ID:Ezm5jsNUO
>>447

本はマーフィー関連からシークレットも読んだよ

潜在意識ちゃんねるにも行ったしまとめも見た

どうしても腑に落ちないのは女性とそういった間柄になることをずっーと望んでいるのに何故叶わないのかってこと
449本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 02:46:03.31 ID:8kXGF7qQ0
通信空手ではなく実戦空手をしろってことだ。
ゆとりや草食系は頭で考え杉だろ。
450本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 02:53:10.36 ID:1sSdesGu0
>>446
例えば無人島に自分一人しかいなくても、その願望は叶うと思ってる?
451本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 02:58:08.82 ID:EuWDUrUS0
>>446
それは「できない」という前提に立って、だから「したい」と思うからじゃないの?
焦点が知らずのうちに「できない」に力が当たっちゃって、したい!と思う願望は過剰ポになり、ますます出来なくなる。

AV観てて、「こりゃできるわ」とは普通なかなか思わないじゃん
452本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 03:04:28.66 ID:syJAjK1hO
>>448
君の中の何かが異性と付き合うことを拒んでいるんじゃないか?
不安とか恐怖とかあるいは自分では意識化できない何かが。
453本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 03:37:19.84 ID:KnlJSelE0
前にここで時計の話になった時に、よくゾロ目見るって自分も書いた気がするんだけど、
ここ数日1111、2222、222、333、444をしょっちゅう見る
まぁこれがいいことあるってわけでもなさそうみたいな話をここで聞いたので、何ってことはないんだけど、
ここで話したから見るようになったのかな?と思った
わんわんわんわん、にゃんにゃんにゃんにゃんって思うと可愛いなぁとかくだらないこと思ったりするけどね
でも4:49だと、さすがになんか嫌な気分だ
454本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 05:42:06.24 ID:blg67EoyO
>>446

それでわかんなかったら救い様ない
455本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 07:33:14.58 ID:UPq5wI9SO
結局人間は一番強く信じた観念が具現化した人生を歩むのだよ。

観念変えるのだ!
456本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 09:27:52.84 ID:LnQs/h230
>>453
またそれか
ゾロ目で人生変わるとでも思ってんの?
ゾロ目に期待するとかアホすぎw
ゾロ目意識してるから引き寄せてるだけじゃん
457本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 09:49:24.82 ID:KnlJSelE0
>>456
いいえ、自分はあなたの4行目の文章だと言いたかっただけです
458本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 11:06:22.12 ID:ohi2av+r0
 
 
心がけて引きよせをしている時も、
引き寄せなんか全く知らなかった時も
どんな時も、自分の身の回りの出来事も対人関係も、見聞きする知るすべてを
自分が引き寄せたものであって、

あれもこれも私が引き寄せたのだという
感謝と歓迎する心で、それを引き受けていく、引き受けて行こうとする、というのは本当に素晴らしいことだ。

引き寄せ法則による説明を受け入れることで私は
常に選んだ現実を味わっていることを認める。私は常に、過去の私の望んだものを喜んで堪能している。
常に私は犠牲者ではない、被害者ではない。私が選択し、私にすべての主導権がある。

そう思えることは本当に素晴らしいことだ。
たとえ、選び取って意図したのが百年前の自分でも、二十年前の自分でも、先月の自分でも、さっきの自分でも・・・・それは同じことで、
私に主導権がある。

私は創造者であり、私はつねに選択していて能動的で肯定的で建設的である。
そのことが今後の私にとっても、まことに良いことなので、私は心がけてさらに今後も、能動的で肯定的で建設的であることを決心する。
何も拒否せず否定せず、喜んで祝福して歓迎して受け取る。

こうした私の心は宇宙の源泉であり愛であるエネルギーの流入によって常に満たされていて
流れ込み流れ出すエネルギーの流れをそのままに許容して、よどませず、滞らせず、流れを楽しむことによって
無限の生命、無限の豊かさ、無限のエネルギーを堪能する
459本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 11:19:44.68 ID:/AyObrPG0
まゆゆを引き寄せるつもりが、まゆゆそのものになっていた
何を言っているか分からないだろうが、有り得そうな話じゃないか?
460本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 11:40:38.46 ID:syJAjK1hO
>>459
そういうおじさんよく新宿の雑踏の中とかにまぎれているね。
http://labola.jp/photo/11893040?s=qobve&size=320
461本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 11:53:41.09 ID:D7Pph7zj0
>>460
引き寄せの間違った実践例だな
462本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 12:06:02.72 ID:vxjrSNK10
>>446
例えば一例だけど、東大に入りたい奴が二人いたとする。
一人は常に頭の中で「東大に入りたい東大に入りたい」とか考えてるだけで
具体的な勉強を何もしていない妄想狂。
そしてもう一人は、訳の分からん妄想などせず、毎日効率の良い勉強をし努力している人。
当然どっちが東大に入れる可能性が高いかなんてわかるよね?

恋愛も一緒。
自分を磨く努力もしないキモオタがいくら美女と付き合う妄想をしても、
叶うわけがないって事だよ。
463本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 12:18:46.16 ID:EuWDUrUS0
>>462まあ言いたいことはわかるが、それって引き寄せに関係あるの?
464本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 12:33:59.97 ID:/AyObrPG0
>>446
泡風呂へ出向いたり、出会い系サイトに登録しない時点で
本質的には童貞のままでも一講に構わないと思っているから
465本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 13:46:56.74 ID:PfWoQoW10
>>446
行動しろよ。SEXしたきゃ、まずはキャバクラ行って、女の子と話す
訓練したり、ソープ行ってSEXのやり方学んで来い。
466本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 13:54:23.00 ID:D7Pph7zj0
>>446
風俗行きゃすぐできるだろ。
マジレスするとメンタルの中に何らかのブロックがあるから。
風俗に行かないっつうのもブロックの一つだ。
467本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 14:40:27.46 ID:syJAjK1hO
>>464
>>465
>>466

その的確な洞察力とアドヴァイスは
ひょっとしてお三方のうちお一人は謙三さん本人でつか?
http://media.excite.co.jp/book/news/topics/059/p01.html
468本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 14:41:58.83 ID:T1OrprV50
街へ出て10人くらい片っ端からナンパしてみなさい。
話はそれからだ。
469本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 14:43:09.83 ID:aih0MfhpO
19の頃女友達のまんこ舐めてるイメージをしてたけど
20の時その女の子のほうからエッチしたいって言ってきたぞ

でも最近思考が現実化しにくくなってきたな
子供の頃のほうが思ったこと具現化しやすいのかも
470本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 14:46:56.64 ID:aih0MfhpO
コツは自分の容姿に自信を持つことかな
ナルシストぐらいがちょうどいい
歯、体型、髪型、直せるもんは全部直せ
471本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 14:47:47.62 ID:/AyObrPG0
472本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 14:53:05.74 ID:T1OrprV50
願いは女子とセックスすることであって、
女子と上手に話が出来ることではないし、自分がかっこよくなることでもないのだから、
どう話しかければいいかわからないとか、ルックスが悪いとかは、関係ない。
最終目的を視覚化したら、うだうだ考え込まないで気楽に行動すれば良い。
そうすれば、なんとかなる。
473本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 14:55:26.89 ID:syJAjK1hO

【北方謙三のトランサーフィン的アドバイス語録】

「俺から見ると、おまえらは与えられた馬力にも気づかずに、柵の中で大人しく飼われてる羊さ」

「ちなみに俺は、女の子のあそこのヘアを集めるのが好きだ」

「童貞で悩んでいるやつらは、早いとこ汚れたシャツを脱いじまえ。
二十歳近くになっても着続けている童貞というシャツは、汗くさく、男くさく、けものくさく、
おまけに気後れという香水までふりかけているから、俺の鼻をいやでも刺激してしまう」

「一日も早く、女を知れ!商売女でもいいから、女を知れ! 女なんてたいしたものじゃないんだ、と思えなければ、君は立ち直れない」

「商売女でもいいから、女を知れ! 女なんてたいしたものじゃないんだ、と思えなければ、君は立ち直れない」

「まずはあそこがちゃんと貫通していて、何本もあそこに入れたという女とやってみるんだね。
金を払ってやれる場所に行ってもいい。そういう荒療治をした後、もう一度自分の性格を分析してみろ。
いくらでもどんな穴の中にも入れられてしまうという性格がひとつわかるにちがいない。するとそれによって、女への対し方が変わってくる」

「筆下ろしはベテランとやったほうがいい、と俺は思う。(中略)ソープランドに行け。ソープランドのお姐さんに
「俺は童貞だ。セックスというものを知りたいから教えてほしい」と言ってみろ。ほとんどの人は親身になって、熱心に教えてくれるはずだ」

「一日も早く、ヴァージンを捨てろ。最初はどんな男でもいい。ヴァージンを捨てるための道具として男をつくれ。
(中略)男を通して何かが見えてくる。望遠鏡として、男を使う。そのくらいのしたたかさを持てば、あとの問題は解決すると思うな」
474本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 15:01:26.43 ID:LnQs/h230
>>457
本当にそうだとしたら、一体何しに書き込みしたの?w
475本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 15:15:58.72 ID:T1OrprV50
何にでもやたらと噛みつきたがる人間というのがいるものだ。
476本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 15:25:37.43 ID:/AyObrPG0
情報発信の大元が噛みつく奴を引き寄せてんだろ
477キリスト教徒:2012/05/20(日) 16:23:01.62 ID:CBvB+jDb0
【ビッグガンガン】よいこの君主論【ステマ上等】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334226113/
ビッグガンガン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1332737475/
【投稿】ガンガン系・Gファンタジー志望【スクエニ】6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333737381/
架神恭介「戦闘破壊学園ダンゲロス」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320917293/
【横田卓馬】戦闘破壊学園ダンゲロス【架神恭介】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1324382686/
478本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 16:43:39.50 ID:T1OrprV50
我々の文明生活は尊敬したり、献身的に崇拝したりするよりも、批判したり、
裁いたり、酷評したりする方に傾きがちである。しかしどんな批判も、どんな
裁きも魂の中の高次の認識力を失わせる。それに反してどんな献身や畏敬もこ
の力を育てる。
−ルドルフ・シュタイナー−
479本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 22:14:36.70 ID:blg67EoyO
人を批判しながら、いくらアファやイメージングしても
あまり意味ないそうな…

他者を裁くと同時に潜在意識に自己攻撃のパターンを刷り込んで、
それでネガネガパターンに入りこんでしまう。

ニュー速民とかそうだな
480本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 22:19:43.77 ID:PfWoQoW10
>>467
事、女性に関しては自信。オドオドした雰囲気は直ぐ見破られ、キモイとなる。
481本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 22:52:24.99 ID:blg67EoyO
ナルシとかじゃなくて、真の自己愛を持つことは大切だよな…

482本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 23:44:39.64 ID:t3KhrDWn0
とりあえず行動だのなんだの、当たり前なんだから

ここは引き寄せ的に心のなんちゃらパワーをつかって願望実現といううさんくさいスレに戻ろうぜ
483本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 23:58:16.07 ID:waAdwGYT0
LOAは行動不要論ですよ、皆さん
484本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:05:48.20 ID:blg67EoyO
いや、流れに乗って、行動しろ、ってのが引き寄せだろ。
485本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:10:07.15 ID:YxqEQp260
いえ、行動不要論です
それを提唱していた人もいますよ
486本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:14:59.15 ID:VXQLXnh3O
行動不要論て引き寄せ本のどれも言ってないだろ、、、

ロンダ、エイブラハムは
インスピレーション+行動だし、

行動不要論説いてるのあやしげなネットの人だけだし、
487本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:21:12.88 ID:cn/slQqK0
石原さとみのタイヤの新CM引き寄せた!
488本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:22:42.45 ID:YxqEQp260
行動不要論で成功した人もいるわけです
それは事実ですよ
489本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:25:44.27 ID:cn/slQqK0
>>488
そのやり方が自分に向いてなければ、妄想したまま
年老いて死んで行くんですね?
490本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:30:03.19 ID:YxqEQp260
妄想するだけで現実になる場合もあります
要は、縁があるかないかの話しです
491本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 00:35:28.62 ID:QxQlOr0g0
>>489勝手に行動させられる外的要因ができあがる

ちなみに俺も行動不要論さんは好きだ。あの人また来てくれんかなあ
リアトラ的でもあるんだよね、あの考え。今どうなってんのかな?
492本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 01:18:33.41 ID:oX6x9dHUO
引き寄せの法則に行動論も混ぜちゃうとそりゃ巷によくある単なる自己啓発だよね。もしくは自己催眠。
やっぱオカ板の引き寄せスレってのは妄想が妄想を呼んでまるで魔術のような摩訶不思議な力で
石原さとみやランボルギーニ・ディアブロなどエゴ丸出しで物質化し、手に入れることじゃね?
493本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 02:29:26.36 ID:cn/slQqK0
石原さとみが物質化できるなら、黒魔術でもやりますよ。
494本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 02:58:45.07 ID:GHphn5oF0
ラブドール職人になるしかないな
それに並行してロボティクスと制御理論、
人工知能を学べばなんとかなるだろう
495本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 03:26:21.28 ID:cn/slQqK0
人間がいいなあw
496本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 05:11:27.11 ID:80EYN6rpO
努力が必要だと思うと努力して成功する方法を引き寄せて楽して成功したいと思うと楽して成功する方法を引き寄せると聞いたことがあるんですが本当ですか?
497本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 06:01:03.79 ID:GHphn5oF0
成功についての主観的な閾値が変わるだけです
498本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 06:20:27.62 ID:VXQLXnh3O
つか、行動不要論にこだわる人って、
どうも、自分に自信がない、&強い恐れがある、

みたいに感じるんだよね…

失敗するのが怖いから、自分の力では出来そうもないと感じてるから、、、

だから行動したくない、みたいな…

バーンだって、妄想してたら、いきなり、シークレットが空から落ちてきたわけじゃないだろ…

最終的には、インスピレーションに従っての自発的行動だし、

それに「どうもシークレットを見て、なにも行動しなくていいと
内容を誤解する人がいて、心配だ。
」て言ってるし、
499本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 07:21:19.90 ID:q6z43mYr0
雲で日食見えないから以前話しにあった
手を振って雲を飛ばすイメージしたら本当に太陽の所だけ雲消えて見えたw
500本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 07:26:32.79 ID:GHphn5oF0
それも今では、ustreamへのリンクを辿るだけですむ
501本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 07:55:40.67 ID:q6z43mYr0
起きた時に運悪いなあと思ったけど
エイブラハムの転換のプロセスとイメージの2つの方法で意図して望みが叶った
チートだわこれw
502本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 08:01:07.10 ID:QxQlOr0g0
そういやふと、だぜさんって昔いたよね。まとめサイトでスゲー見てたけど、今ってコテつけた自称達人さん(俺としては"自称"でいい)っていないのかね
そんな人の成功体験とかもっと読みたいわ
503本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 08:01:18.30 ID:GHphn5oF0
それが、どこまで通用するのか試してみろよ
世界制覇したときにでも衛星中継で、そのIDを出したら信じてやるよ
504本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 08:02:26.41 ID:QxQlOr0g0
501おめでとう!
505本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 08:13:02.71 ID:cn/slQqK0
>>498
そういうのを、このスレでは「口を開けて、シュークリームが飛び込んでくる
のを待つ」といいます。
506本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 08:14:20.74 ID:piVsdjww0
「だぜ まとめ」で検索したらスギちゃんのページばっかり見つかるぜぇ?w
507本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 08:26:12.84 ID:QxQlOr0g0
俺スギちゃんの笑いよくわかんないんだよ
コーラの蓋捨てたらマズくなるじゃないか
508本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 10:28:48.37 ID:VBfDk8XO0
>>496
本当です
>>499
吾輩も協力した。日本中のオカルト厨が一つになって力を合わせた。
>>507
あのコーラはけっきょく全然飲まないから、それでいいんだぜぇ?
ワイルドだろお?
509本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 10:40:35.37 ID:rIS6RS+Q0
私もわからないけど小学生たちは「ワイルドだろぉ?」とよく言ってるね
以前は「そんなの関係ねえ!」や「羞恥心♪」も聞いたわ

金環日食 予報はくもり。専用メガネを買ったらどうせ曇って
買わなかったら晴れて後悔するんでしょ?と思う自分が嫌だわ
どうして大丈夫晴れる!そして見れると思えないのか
510本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 17:34:17.49 ID:oX6x9dHUO
>>502
そうやっていつまでも人の話や成功談に助けを求めているうちは駄目だろ。
世の成功者や自分のやりたいことを実現した人は
自分の内側からの発想やモチベーションで創造したと思うよ?
511本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 17:53:58.08 ID:HDX/lLqqO
90年に書いた歌詞どおりになった吉田美和はオカルト
512本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 18:12:07.56 ID:G9I1oOtu0
>>511
去年でも良かったけど今年に延期しただけかもしれないよ?
513本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 18:19:31.78 ID:PaaCvxXY0
ついに中年になってしまう。。。
ここままではいかん!
っていうのがloa的にはダメらしいが
本当に追い詰められてきているよ。
なにかアドバイスをいただけませんか?
514本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 18:31:53.68 ID:+pzkPW730
金運アッ〜〜プ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
515本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 18:36:20.67 ID:e/o1sU9C0
>>509
今日が何日か知ってるかい?
516本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 18:57:59.23 ID:AdEiTiR8O
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

シンクロときめき♪
517本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 19:33:57.18 ID:gXsrV9La0
おいらの屁を吸ってけれ
518本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:07:33.27 ID:t9KK64mI0
行動不要って
空から降ってくるから待っとけじゃなくて、
流れに逆らってまで取りに行かなくていい、
流れが逆向いてるなら(そう感じるなら)じっとしてて
時が来たら自分が勝手に動き始めてるっていう意味だと捉えておるが、
上にあるように不要に固執する人は
「行動はいやなものである」
「行動は嫌な時でも絶対しなくてはならない」
「尚、行動は苦手である」
みたいな観念があるんだと思う。
あと行動を特別視してるね。
尿意催したらおトイレにいくくらい自然な行動で
いつの間にやら達成してることだってある。
私が得意なものでとても簡単にできるから
もはや「努力を伴った行動」とは思えないけど、
他人から見たら賞賛されるものだってあるし。

そもそも動かない!と固く腰を下ろしておくのだって行動といえば行動なんだけどね。
先にどうつながるかわからないのに、
チョロチョロ動く方が達成に近づくような気がするだけで。

だからオートマって言われるんじゃなかろうか。
ま、憶測だけどねw

憶測ついでだけど
ひきこもりっていうのは頭の中では「これではいけない」
「うごかなくては」という圧迫感がマックスで動けないんじゃないかな。
一旦頭の中の囲い込みを解体してみるといいと思うんだけど
周りからの目線とかがそうはさせてくれないから抵抗してその場にとどまり続けてるんじゃないかな。
519518:2012/05/21(月) 20:08:08.60 ID:t9KK64mI0
すんげー長かったwww
ごめんなすって
520本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:23:26.99 ID:cwR6aZp10
気にスンナ
521本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:46:01.89 ID:e/o1sU9C0
>>518
行動不要論氏の行動不要ってのは、まさにそれだよね。
抵抗を感じる行動はやらなくていい。
でも尿意を感じたら、トイレに行く。当たり前だ。

尿意を感じてるのに、トイレに行かずに行動不要だ!と頑張ってれば
お漏らしをするが、誰もそんなことを問題にしてるわけじゃないだろう。
当たり前すぎて、別にあれこれ議論する話でもないと思う。
522本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:50:37.18 ID:bGwgcR4E0
>>518
素晴らしい
そうなんだよなぁ上の方でも書いてる人いたけど
どうすれば・・に答えはないとはわかっちゃいるけどループしてまう
なにもしなくてもいい、自然に行動するようになると言われてああなるほど
じゃあどうすればとまたループ

どうにかしようとしないようにするには
どうすればいいんだろうw
瞑想とか丹田呼吸とか半年ぐらい続けてるけどよくわからん
セドナ本読み始めたとこだがこういうのが
いかんのだろうな
523本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:50:54.97 ID:e/o1sU9C0
つまり尿意で説明するとだな
行動不要論氏は、
尿意も感じてないのに、トイレに行ってウンウン気張っても何も出ないよ、と言ってるわけだ。
逆に、尿意を感じてたら素直にトイレに行く。

こういうことなんだ。
524本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:51:36.05 ID:leE4LqxuO
>>521
行動詞曰く『楽しくセックスしてる最中に腰を振る動作を、努力、行動とは言わないだろ?』

全くもってハゲドウですよね。
525本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:58:06.13 ID:e/o1sU9C0
>>522
行動不要さんは突破口がエイブラハムの22段階スケールにあったと言ってる。
下位レベルの感情にある行動は取らなくていい。
下位レベルの感情は、行動をとる前に感情のレベルを上げることに集中する。
526本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:02:38.16 ID:bGwgcR4E0
まあね
たとえば無職でなんかとか収入を得たい
ほんならハロワ行けやと言われてもなぁ
確かにそうなんだろうけど

はなから諦めてる観念をリリースすれば良いのかな
どうせブラックばっかでしょとか
年齢いっちゃってるから無理でしょとか
ブランクあるから無理でしょとか
それか自分でなにかやりたいことを見つけて好きなことでお金儲けすればいいんだ
とか思うけど、そんなうまくいくわけがないとかブロックがかかってまう

うんこの例でいうと便意ないのに
どうやってうんこひりだそうか
どうやって便意を感じればいいんだろうかと考える感じ?

「ほっとく」に信頼を置てないんだろうな
焦ってなんとかせねばと思って
527本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:06:11.26 ID:bGwgcR4E0
>>525
どうも
今自分の感情がどういうものかを
感じとるってのは大事だと思うしやってるつもりなんだが
できてないのかなぁ
528本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:08:00.63 ID:bGwgcR4E0
みんなの話はああなるほどと思うことが多い
でも自分に落とし込めてない
529本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:09:29.84 ID:e/o1sU9C0
>>526
うんこの例で言うと、
トイレは健康の証! 快食快便は人生の基本!
とかそういう社会的な洗脳を受けて、便意もないのにトイレで頑張ってる感じ。
そして、なぜ自分はこんなに頑張ってるのにうんこが出ないんだろう、うんこがでない自分は
健康上問題があるんじゃないか、いや、人間的にも問題があるに違いない
とか悩んでる。違う! そもそも、お前の取るべき行動は便座に座ることじゃない!
・・・ということだと思う。
530本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:13:38.85 ID:bGwgcR4E0
>>529
わかりやすいなw
今の自分ですらなにをしているのかうまく説明できないわ
ただあなたの言うように周りではなく自分で自分に制限かけて抵抗してるっていうのはわかる
531本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:13:43.40 ID:e/o1sU9C0
>>527
結局は感情がキーなんだろうな。
感情を制する者は、大軍を制する者に勝る
という古代の格言があるが、そういうことだろう。
感情を制するとは、決して感情を抑圧することではないが。
532本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:21:00.33 ID:K7aBV6XU0
便意はあるし、トイレでもきばってるのに
うんこが固くて出ない場合はどうすれば!!
533本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:56:47.80 ID:5ZfIya3mO
>>532
これはかなり特殊なメソッドだがあなたならきっと素晴らしい現実を引き寄せるだろう。
しかし注意深く慎重にやってくれ。

いいか?じゃあ以下に書くぞ。

まず、キンキンに冷やした牛乳1リットル一気飲み後にこれまたキンキンに冷えたブルガリアヨーグルト3パックを出来るだけ速く食え、いや、飲め。徹底的に飲め。我を忘れて飲め。
534本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:13:23.30 ID:K7aBV6XU0
よ、よし分かった さっそく牛乳を買って…

って、たとえ話にたとえで返されてもわかんねー!!orz
535本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:15:03.18 ID:piVsdjww0
>>522
「どうにかしようとしない」って言うのは徹底的に自分を認めるって言う事だよ。
ソースエネルギーは「いま、ここ」にしかない。でも殆どの人は「いま、ここ」にいない。
それは、過去の罪悪感、未来への不安などの執着で過去と未来へ意識が飛んでいるから。
 つまり、「何かをしようとする」と言うのは換言すれば「肩書き、認められたい、欲しいなどの
欲求によって今の自分を認めていない」と言う事。
だから徹底的に自分を認めればいい。怒っている自分も許す。欲しいと思ってる自分も許す。とにかく許す。

>>527
最初は感情よりも感覚に集中したほうが分かりやすいよ。感覚(フェアリーブレイン)と感情(ヒューマンブレイン)は連動してるから。
通勤途中や散歩中に体感覚に気をつけてみよう。ある人に会ったり状況に遭遇すると胸の辺りがきゅっと
したりする時がある。そこから感情に還元できるよ。慣れると客観的に自分をみれるようになるよ。
536本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:19:46.14 ID:piVsdjww0
間違った!感情はアニマルブレインだった。
537本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:29:27.07 ID:VXQLXnh3O
感情解放には、クリスタルボウルやアロマも結構効くらしい。

こんど、ニューロオリキュラーっていう、
感謝解放の為の脊髄にアプローチするアロマうけに行きたい…
538本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:43:40.99 ID:oX6x9dHUO
>>518
それってつまり「才能」だよね?
539本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:43:49.03 ID:t9KK64mI0
e/o1sU9C0さん非常にわかりやすい
>>522
わかるよ。
皆が言ってること、それはわかってるんだ、でも今目の前にある(ない)
これはどうすれば?的なところでどうしても躓くんじゃないかな。

でその「これ」を問題視しなくなる、受け入れるか、
思いっきり現実的に動きまくってしまうか、じゃないかな。不安拡散できるしね。

何もしたくないなら近道は、「焦らない訓練」「今の場所を100パー肯定できるように
訓練する」のような気がする。

その過程でどうしても>>535のいうような
己と向き合うようなことが必要になってくるかもね。
いきなり公式の答え知っても、それを自分で導かないといけない気がする。

憶測ねw未だLOA半信半疑なり
540本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:48:29.18 ID:t9KK64mI0
>>538
いや才能じゃないと思う。個性?
文中はたとえ話なんで適当に。

一つ才能とすれば執念かなw妥協しないというか諦めない。
方向がすごく斜め上だけどw
れんとーすまんノシ
541本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 22:48:55.09 ID:VXQLXnh3O
チャクラバランスがくずれ、しっかりグラウディング出来てないと、

頭のなかだけでエネルギーが回って、

どうすれば、どうすれば、う〜ん・・・・

と考えてばっかな状態になってしまうという。

542本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 23:59:48.06 ID:bGwgcR4E0
>>531>>535
確かに認めてないわ
やっぱしどこかでこんな自分じゃだめだと思ってるんだろうね。こんな人生を歩んできた自分はだめだってね
自愛と感覚かどうもありがとう

>>539
どうも
そうなんだLOA(狭義の意味での)はもう疲れた
目の前の現実は死にそうになるから
自愛とかセドナで己と徹底的に向き合うわ
自分の中の研究室に閉じこもって実践するわ
また報告します
543本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:28:45.53 ID:wQDCdgAQO
>>540
そーかな。
エイブラハムの川の流れのようにその人にとってスイスイ進むことや
行動不要、もしくは特別努力したと感じないくらい願望までまっしぐらな状態ってほとんど

『その人の生まれもった才能』

と同義語だと思うぞ?
544本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:40:20.39 ID:b7SWFRz80
石原さとみ、もっとテレビに出て来い。
545本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 01:02:45.74 ID:mNNVGDeKO
おまえらは尊師を作って祭り上げて
安心感を得ることに奔走しているが
そんなの何の役にも立たんぞ?
他人の言うことなんて自分が利益を被るまで信じるな
自分の経験になって初めて信じろ
頭でっかちになってばかりでおまえらは何を得たんだ?
どこの誰が言ってる〜○○にはこう書いてる〜
ちゃんちゃらおかしいわ
546本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 02:30:24.68 ID:vxVvA+U50
>>518に一票
吾輩が普段考えていることと同じ。
文才の乏しい吾輩には不可能な文章で、うまいこと表現されておる。
547本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 02:53:08.22 ID:wQDCdgAQO
>>546
つまり才能があることなら無理な行動いらずってことだよね?
548本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:37:10.81 ID:gm41GFh60
電車内でウンコ漏れそうなときには、便所でウンコするイメージとか
「私は便所でウンコした」ってアファでいいんだっけ?
549本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:39:42.08 ID:e4MTRJPN0
>>548
http://www.y-morimoto.com/haisetsu/gaman.html

 2005年9月に放映されたあるTV番組で『ウンコが今にも出そうな状況にあるとき、もう一寸我慢するにはどうすればよいのか』という問題が真剣に(?)取りあげられていた。

 ウンコを漏らすのと漏らさないとの間には、その人の尊厳に差が出ることは充分考えられるから、これは重要な問題になる。

 この問題について、心理学者と肛門科の医師計4人が8時間にわたって議論したようである。学者や医師がこれだけの時間をかけたのだから、結果の良し悪しは別にしても真剣に議論されたものと考えてよいだろう。 

 先ず、ウンコが出てこないようにするためには肛門の括約筋を締めなければならない。肛門科の医師によれば肛門の括約筋を締め続けられる時間は1分間が限度らしい。したがって、単に肛門の括約筋を締めることだけでウンコの出るのを我慢できるのはごく短時間と考えてよい。

 心理学者はウンコの出るのを我慢するためには自己暗示をかけることが有効であるという。『ウンコは腸にとどまるぞ』と・・・。

 結論は:
 『ウンコは腸にとどまるぞ』という自己暗示をかけ、約10秒毎に肛門の括約筋を休ませ、又、締めるという反復操作を繰り返し、ゆっくり歩く。

 これが、ウンコを我慢する最良の方法だ、というのである。
550本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:49:33.55 ID:LNbBcNT80
やっぱりブルガリアヨーグルトがいいんだな
551本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 03:50:30.83 ID:/XD2jSZl0
朝に飲んだコーラックの効き目がちょうど下校途中に出だして
地獄の苦しみ(と、何故かちょっとの快感)を味わった経験が…
552本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 04:04:13.59 ID:LNbBcNT80
低糖おいしいよ
553本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 05:10:47.07 ID:pKIB/KBmO
>>538>>543

横ですまないんだが>>540の言ってる通り>>538さんの言う才能と行動不要は違う。

俺昔かなり大規模な漫画賞を受賞した事あるんだが挫折した経験があるんだ。
当時の俺の潜在意識は『漫画は血を吐きながら魂を削らなければならない』『漫画家人生は楽しいが死ぬほど辛い』って観念を持ってたんだ。
そしてそれを振り払う為の強い過信。
結果は潜在意識の示す通り血を吐き辛い思いをしてリタイアした。その後数年は落書きすら出来ないくらい精神が腐ったw

で、LOAと出会い色々と持ち直し始めてから、過去に世界規模の絵画コンクールで賞をとった人と親しくなり才能について雑談する機会があってさ、
そこで出た満場一致の結論は『才能とはどれだけ全開に出来るか?である』だったんだ。

その結論とリンクするようにシーモがテレビで才能について語ってたのは『僕は若い頃ステージで裸になる事で全開になってるつもりだった』『でもそれだけじゃダメだった』
『いつまでもメソメソ泣きながら失恋を引きずるような、弱くロマンチストな自分もさらせなきゃ全開ではないんだ』ってな趣旨の発言をしてた。

要は駄目な自分、全ての自分を『受容』出来るか否かって事なんだと思う。
エイブラハムが言うところの愛、ソースエネルギーとの最大の調和の状態になれば誰でも滞りなく人生が進むんだと思うんだ。

うん、長くてすまんw
寝不足なんだ許してくれw

要はあれです、不要な概念や言葉で自分の可能性を無視したり分離したりせず素直にソース(宇宙)と一つになりなYO!ってエイブラハムは言ってるんだと思うなあ。

では失礼した。
554本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 05:12:53.30 ID:BYwLdIbPO
結局、自分が望んだものが実世界に顕れているんだとしたら全て自分で望んだものだと妥協して享受するしかないのかと思い始めてる

でも、やっぱり腑に落ちないのは望んだものが一向に顕れない事なんだ…
555本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 06:17:37.89 ID:8qovHKp9i
「望んだモノが現れないこと」を
望んでるんじゃないかとも思う

魔法のような世界
ドラえもんがいるのび太のような世界では
生きがいがないのではないかと

パンが食べたいなあ‥買いに行く‥食べられる

これは簡単だから出来てしまうと疑わない

○○が欲しいなあ‥

なにか試してみませんか

昨日東京は曇ると言われていたのに
日蝕がみれました
ハイビジョンカメラを用意し
マンションの11階にあがり
当たり前のようねに太陽に向けていた
見えることを疑わなかった
556本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 06:23:15.89 ID:B3N3+gDOi
JR中野の北口改札

10年も前から利用している
7〜8番線に上がる階段の下の壁
ここに改札があれば
サンモール商店街に一直線だ
2002年からずっとそう考えていた

先日改札が出来上がった
商店街と中野駅内の南北の通路は
ほぼ一直線だ
ここの改札が想定されてたのだろうか
557本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 06:26:02.18 ID:oh4hVvPVi
やはりどこかで疑う
「自分に宝クジがあたるはずがない」
558本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 06:33:48.49 ID:DZ7X1UXb0
>>548
まず電車内でうんこ漏らしそうになっている時点で貴様の人生戦略の失敗である。
なぜもっと早くうんこしなかったのか。世の中にはうんこしたくも許されない状況だってある。
559本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 07:06:47.17 ID:/5PgX0Vk0
引き寄せって願ったことを引き寄せるんじゃなくて、
似た波動を引き寄せる法則だぞ。
560本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 07:31:15.90 ID:cpLRAZJ/0
悪魔を引き寄せちゃいけない😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
561本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 07:32:22.56 ID:cpLRAZJ/0
悪魔が来たりて 笛を吹く😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
562本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 07:32:55.64 ID:cpLRAZJ/0
そう鴨😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
563本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:27:37.88 ID:cpLRAZJ/0
ギャーッ😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
564本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:34:32.61 ID:pKIB/KBmO
才能について>>553の続き

昔旧ソ連で肉体労働者に『貴方は偉大な芸術家です』って催眠術かけたら本当に身震いするような絵を描いてその絵は高額で売れたそうな。
あと3年前位テレビでスポーツ苦手な小学生女子や主婦、お年寄りに2時間程速読の訓練受けさせたら、バッティングセンターの150キロの球を全員楽々打ってたんだ。(速読で脳の処理スピードが上がった)

才能ってのはそのまま自分をどう[認識]してるかに尽きるんだと思う。
それくらい曖昧なものなんだよ。
だから本当に自分=無限大くらいの認識で良いと思うで御座る。

565本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 08:55:13.59 ID:ha+UWM360
 一般的に成功してると見られてる人は良い悪いは別にして他人の観念を受け付けない
位に思い込みが一直線な人が多いね。
 岡本太郎にしてもジョブズにしてもイチローにしても。自分を楽しんでるというのか。
ワンピースの尾田栄一郎はどんな観念持ってんだろうな。
566本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 09:38:59.12 ID:hVCRUO3UO
今のワンピがくそつまらんのは、
尾田が調子にのったから、

調子にのると、流れに乗れない。
567本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:20:14.77 ID:wQDCdgAQO
才能てさ、超大雑把に言うなら本来その人が(その事柄に対して)過剰ポにならなくても元々持っているものだと思うよ。
誰でも人より人生においてすんなり上手くいったとこがひとつくらいあったと思う。
それはイチローみたいに世間的に評価されたり金や名誉として形になるものじゃないかもしれんが
例えばクラスの誰よりも給食食べるの速かったとか、音楽なんかたいして好きじゃないのにいつも音楽の時間の合唱で先生に声がいいって褒められたとか。
給食食べるの遅くて昼休みまでかかって泣きながら食ってる奴が小学校低学年の頃クラスに1〜2人必ずいるもんだが
そいつからしたら給食を誰よりも速く食える奴が天才に見えるかもしれん。
給食をクラスいち速く食える奴がその生まれもった才能をそれほど自分で凄いことと気づいてないように
ワンピースの著者も漫画家についての自分のもって生まれた才能について過剰ポになってないよ。
だからこと周りからみてスゲーって思ったり人を(その才能をもってない人)引き付けるんじゃないか?
568本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:40:27.83 ID:vxVvA+U50
>>547
才能の有る無しとは関係なく。
なくしもの探しや自分にフィットするものにすぐ巡り会う才能がない人でも、
これらのメソッドで成功する確率が上がる。
>>549
「やばい、出そうだ、ガマンしなければ」
という思いは、引き寄せ的に言っても最悪な思考というわけですね。
>>556
似たような経験、あるよ。
勤務先のすぐ向かいの建物が取り壊されて柵ができた時、なぜかわからないけど
「もうすぐここを通り抜けできるようになる。」
という気がしていて、新しいマンションが出来上がった時、
そこには塀もなくて、実際に通り抜けが出来るようになっていた。
569本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:44:13.43 ID:vxVvA+U50
えーと、才能の有無に限らず、無理な行動は不要なんだな。
570本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 10:44:47.81 ID:vxVvA+U50
まちがいた。
才能の有無にかかわらず、無理な行動は不要なんだな。
571本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 13:31:07.70 ID:td/pZvk20
みんなー、望み叶ってる!?
572本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 14:40:07.01 ID:TB0uSLIw0
>>566
人気出た漫画がつまらなくなるのって、無理矢理引き延ばしするからじゃなかったの?
できるだけダラダラ続けられるように
まあワンピースは連載初期の頃は面白かったけど、途中から飽きて最近では読み飛ばしてるから内容知らんけど
573本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 15:04:57.67 ID:CziUf0MVO
生命の贈り物、表紙に六ぼう星が描いてあるんだけど信じていいの?
人を許すことが大事なことは嘘じゃないと思うけど
574本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 15:48:12.36 ID:cpLRAZJ/0
>>571
お互い、かなってるね?わかるよ☆〜(ゝ。∂)。
575本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 16:06:27.48 ID:9mM0DcNY0
>>493
学会に入ればいいじゃない
576本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 16:14:12.27 ID:BYwLdIbPO
>>555
それがよく解らん曖昧なところなんです
顕在意識でどんなに願い続けても潜在意識が望んでないから手に入らない…

この曖昧な点が潜在意識や引き寄せをややこしくしているんだと思います
577本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 16:39:34.82 ID:wQDCdgAQO
578本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 17:09:16.22 ID:OyH88Vd9i
望みに強引さがある場合は顕在意識では
579本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 17:14:39.31 ID:RD0ZGf+g0
>>442

> 言葉によって引き起こされる「内面的な達成」が肝。

遅くなりましたがレスに感謝しています。そのご説明に深く納得しました。

別のアプローチでたとえば、瞑想や祈りをするに際しても
ナゼそれが引き寄せ成就に良いのかというと、瞑想では、心身が、全身全霊が、意識が存在が「ひとつになる」という処です。
自分が表面、表層だろうと深層だろうと一致してひとつとなった状態から、意図が整って発せられることがいいですね。

平静の意識状態で思念や言葉をもちいるアプローチに際しても
表面ではなく内面的な達成に至ることが大切ですね。表面にあれこれとらわれずに済みますありがとうございます。

今朝、エマソンの『自己信頼』を読んでいたのですが、あるページにさしかかってまさにそういうことかと思いました。
580本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 17:17:15.36 ID:RD0ZGf+g0
>>579のアンカー>>442は間違いで正しくは>>443へのレスでした。失礼しました。
581本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 17:37:59.22 ID:dTKrdMrK0
いつも陽気でポジティブな欧米人・ラテン系の国家 → 高失業率に加え、EU、ユーロ崩壊寸前wwwww

いつも陰気でネガティブ、心配性な日本人 → 何だかんだ言っても治安の良さや高い生活水準を保っている

いつもポジティブな気持ちでいれば良いことがやって来るという引き寄せの法則も考えものですね^^
582本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 18:00:01.60 ID:vxVvA+U50
ゲーテやプラトンの著作さえほとんどの書店に置いていないような国の
どこが高い生活水準だというのか?
いったい何を基準に生活水準を測っているのか?
物質的な豊かさか、なるほどね。
583本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 18:09:28.85 ID:dTKrdMrK0
逆に考えるだ。ゲーテやプラトンの思想が、今の欧州の惨状の原因なんだと。
日本にゲーテやプラトンが誕生しなくて良かったと。
(俺は低学歴だからその二人は名前しかしらない。俺の書き込みで不愉快にさせてしまったら申し訳ない)
584本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 18:12:57.00 ID:cz6VCIu/0
逆に考えるんだ

高失業率に加え、EU、ユーロ崩壊寸前なのに、陽気なラテン系

何だかんだ言っても治安の良さや高い生活水準を保っているのに、
陰気でネガティブで自殺も多日本

どっちが幸せかなあ…
585本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 18:24:19.74 ID:O1TTQK1I0
生活水準と文化水準や教養は違うと思うがな
586本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 18:46:06.81 ID:pi/0yFhE0
欧米人は個人主義が強すぎるのが問題なのでは
587本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 19:03:54.88 ID:JuTWnPPj0
>>549
偉い人がまじめにウンコもらさないことに論議するのか。
たしかに、子供ならいざしらず、大人なら尊厳は失われるな。
588本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 19:37:45.18 ID:b7SWFRz80
>>571
おかしいなあ、石原さとみが来ないんだけど。

>>575
それだけは嫌。
589本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 19:44:12.37 ID:LNbBcNT80
>>588
今度の月9に出るじゃん
590本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 19:55:12.91 ID:RpdJbn4u0
日本人は潜在意識的に、調和を好む一方、

罪悪感が強く、自分を犠牲にしやすい、

また、罪悪感の影響で他人を内心では
激しくジャッジしやすいとか…

591本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 19:57:32.12 ID:1rLUN5/f0
>>584
合成の誤謬って感じがするなぁ。
確かに個々は陽気なラテン系ってのは合ってると思うけど
それがかたまったら総和もそうなるかっていうとどうなんだろうな。

まあどんどん定義解体していくと
経済崩壊=悪とも限らんっていうところまで話進むし議論は終わらんよ。
592本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 20:05:45.29 ID:1rLUN5/f0
あと才能うんぬんの人のレスにレス返してなかった。
小さい脳みそで一生懸命考えたけど
その 流れ見つけて乗るってのも才能でそ?てことだよね?
うむむ、強いて、強いて言うなら見つけるタイミングとかは
運じゃないかな。

誰かレスしていたように何かしら誰でも持ってる個性なんだよね。
今有名だから振り返ってみたら流れ乗ってるように見える人も、
その当時はどうだったかわかんないよね。
周りからそっちはダメだ、とか現実見ろとか言われてたかもしれない。
それでも自分はこっちが流れだと感じて貫いてった人が
「結果的に」乗りっぱなしに見えるのじゃないかなぁ。
その人の「結果かからさかのぼった過去」と今自分の前に見える急流wみたいなのを比べるのは
比べ方がそもそも違う気がする。

才能とか努力が必要とするなら私は自分を信じることが一番大事なんではないかな、
と思う。この信じるってのは、他者とのかけ合い抜きで。
他者の評価を通じて自己の価値を増減するなら、本当の意味での自信じゃないと思うな。
大丈夫、俺は大丈夫なんだって言い聞かせてゴリゴリ行くのは
多少周りに反発するなりの対抗勢力で自分を推し進めてる場合があるからね。

自己がぶれないってのも才能でしょと言われると
難しいけどねwそこは自分のことだから努力いると思うよw
自分のためだからそこはやって損はないと思う。

絶対すんげー長くなったし意味がわからないけどせっかくタイプしたから
書き込みボタン押すぞ
593本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 20:08:24.83 ID:1rLUN5/f0
運っていうとみもふたもないな。。
自己への信頼だと思うんだけど、うーん難しいね。忘れて下さい。
594本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 20:59:49.08 ID:7AfCv5Eg0
>>590
俺か
内心でボロカス言うてるわ
表向きはいい人で通ってるみたいだけど
595本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 21:06:58.56 ID:7AfCv5Eg0
>>592
大丈夫って言い聞かせても
そんなことあるかいって自分の中で反発するエゴとのせめぎ合いになる
596本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 23:24:53.15 ID:R+XVFGIR0
映画プレデター久々にみたいなーとか言ってたらついこの前TVでやってて笑った。
597本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 01:37:26.13 ID:1rl/zl1H0
親の刷り込みの顕在意識って根強いよね
自分の親の口癖が「人間、好き仕事に就いてる人なんてほとんどいない」で
学校出ても仕事への夢も希望もなく、そこそこの所に就職しても、
いつもやりたくもない仕事を辛抱してギリギリまで耐え抜いて、
そのうち体を壊す、の繰り返しだったけど、ここ来てやっと気が付いたよ

仕事は辛いものじゃなくて、楽しく好きなことをして生計を立てても良いんだよね
まだ自分にはイメージが難しいけど、今度は体壊さない仕事の引き寄せしてみる
598本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 01:53:42.26 ID:HT5C8ans0
うちの親の口癖は「手に職をつけろ!」と「天職を見つけろ!」だった
多分この両者をごっちゃにしてるw

学生時代にバイトした時、仕事が全っ然面白くなくて苦痛なだけで
「こんな苦痛な事が仕事なんておかしい!何かが間違ってる!」と思って
今は好きな仕事をしてるよ
今はまだ儲かってはいないけどね
儲けるのが今の願いだなー
599本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 03:53:44.37 ID:8l5jsVm/O
潜在意識なんて嘘さと思う顕在意識が潜在意識の願望実現の活動を抑止していることになるのかな
600本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 04:27:39.91 ID:hcGGA1H00
脳は並列的に物事を処理するようにできているし、
古い層と新しい層が存在するから、
まともな頭で全てを否定することなんて出来ないよ
だから潜在意識について半分ぐらいは信じている
601本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 06:05:47.85 ID:bjRWGbeHO
叶ってない奴は、潜在意識というより、
単に、 願いが叶う前に幸せになってないからでは、、、


エイブラハムは 強い 信念が なくても 感謝の 波動があれば
受け取る状態になれるとか…
602本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 07:45:05.89 ID:LSq1owbqi
「私」自身を幸せにするために頑張ってるんだと思うけど、「私」を幸せにするために頑張ってる『私』とは誰なんだろう。

「私」ではない『私』が存在し得るとしてそもそも、「私」を幸せにするため奮闘してる『私』が幸せになる事は可能なんだろうか?

自己解決で悪いが、精神世界系でたまに聞く幸せになるためには先に幸せになるしかないってのが何と無くだけど理解出来た気がする

603本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 08:30:09.06 ID:QTAVxyHn0
>>599
潜在意識とやらを肯定した前提に立って考えると、

嘘さ って思ってるのが邪魔してるというよりは、
嘘さ、色々いいことも悪いことも今まで通りあります、
ってのが叶ってるんでしょう。

潜在意識っていうのは善悪を超えたもんだからもはや
「潜在意識が叶えようとする「良きもの」」を「邪魔する」というのでなく
そのまーんま反映してるんじゃない?
今目の前に展開している現実が自分にふさわしいものですと。

だから先に理由なく幸せになったほうが早いって古今東西で言われているのかと。
というか幸せな感情って自分で生み出せるんだよね。
例えばさ、両親が就職祝いに車でも買ってあげよう、と言うとすると
今目の前に車がなくても車をもらえる!という確信があるから言われた瞬間に
もう持ってるのと同じくらい幸せだよね。
で、後から、やっぱやめたわwwって言われたらガックリするけど
幸せを感じたあの瞬間は偽物だったかっていうと、実際幸せだったんだから、
ホンモノ。

心や精神部分は自分で実はコントロールできる。
じゃあ先に喜びの感情を生産しちゃえってことかと。でいつも幸せをチョイスしようと。
様々な自己啓発書はこの訓練法がおおいと思う。
持っているものに注目したり、いいことを数え上げたり。
そうやってしていくうちに自分の思考のくせがどんどん変わっていくのだと思うよ。

ビクトールフランクルの「夜と霧」とか読んだらそれがよくわかる。
あの悲惨な状況でも幸せを感じていた人がいたんだな、と。

604本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 09:13:18.35 ID:2jsECWZX0
問題は、人間精神には悲嘆や辛苦に惹かれる傾向があるということだ。
605本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 09:17:26.15 ID:2jsECWZX0
だから、常にタンクを喜びのガソリンで満たしておくために、
精神状態をよく観察するために、一日数分でも、怠りなく瞑想を続けることが望ましい。
606本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 11:09:54.33 ID:QTAVxyHn0
>>595
IDがegoではないかw
言い聞かせる=ねじふせないと大丈夫だと思えない
それは逆らってる感じに聞こえる。不安が見え隠れする。
理想は大丈夫じゃない自分でも大丈夫なのだ、ってあくまで
自分の内部で認めてあげる感じかね。

これがないと自分は満たされない=自分の価値は外側から決まる

アレがないと不足である→不足状態を無意識に宣言→不足を受け取り
完璧な集配システム。毎度ありー。
引き寄せがあるならこう説明つくね。
だから一番最初の不足を勝手に満足にしちまえyoって話じゃないかと。
それが難しいから訓練でありスポーツwだと思います。
あくまで潜在意識等肯定するならば、努力がいるのはそこだけだと思います。

>>604
ホントですね。不安があるとそればっかり気になるし。何でだろう。
でも喜びばっかりだったら心を打つ文学が生まれてなかったなぁ。
善悪ひっくるめて本当はすべてすばらしいのかも。
そろそろ長文うぜぇyoとか言われそうなんで退散ノシ
607本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 11:15:45.18 ID:2jsECWZX0
たとえば報われぬ恋に身を焦がしているさなか、
その悲嘆に心地よさを見いだしている自分に気づいたことはないだろうか?
それも度を過ぎると、自らを破壊することになる。
608本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 11:33:53.99 ID:TLv1URUo0
私をイジメてるあんたのとこなんか、行くわけないじゃん!
アホか(((o(*゚▽゚*)o)))?????????????????
609本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 11:49:36.13 ID:bYy3QwMY0
>>601
良く原発本にそんなこと書かれてるけど、常に幸せを感じてる奴なんて
薬やってラリってるジャンキーや、酔ってハイになってる奴しか思い浮かばないなw

著者が若いころ苦労した人で、色々努力した人ならまずそんなことは書かないし、
もっと現実的で科学的に証明できることを書いてるよ。
610本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 11:54:13.08 ID:bjRWGbeHO
>>609

とりあえずお前はルイーズヘイやバイロンケイティ、エックハルトトールの本でも読んでこい。






611本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 11:57:56.59 ID:bjRWGbeHO
日本人のスピ本、引き寄せ本て、いいの無いよな…
612本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 12:16:11.51 ID:4r7z8Q7V0
この前テレビに出てた中二で1500万稼ぎ、19で3000万の家のローンを完済した日本人学生も、
LOAが愛読書だった。
彼の場合、(◎)親が3000万ローンの家を新築直後、(?)父親が死去。(正負の法則)
(?)一気に貧しい生活へ転落したが、(◎)その後若くしてお金持ちに。(これも正負の法則)
神よりしあわせに自分以外の人のために引き寄せの法則を使った方が叶いやすいと
書いてあったけど、本当なんだな。
613本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 12:17:14.08 ID:4r7z8Q7V0
↑(?)は(×)
614本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 12:32:44.22 ID:TLv1URUo0
私をイジメてるあんたのとこなんか、行くわけないじゃん!
アホかヾ(@⌒ー⌒@)ノ?
615本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 12:46:11.06 ID:bjRWGbeHO
感情を抑圧すると、それは潜在意識に溜めこまれる・・・

ではどこに溜まるのかというと、
細胞の中にそのネガティブエネルギーが抑え込まれるのだとか…
例えば子供の頃、犬に噛まれた…
そしてその恐怖感を抑圧してしまった…
(感情を抑圧するとトラウマになる)

抑圧した感情があるという事は、いまだにそのネガエネルギーにしがみついているということ。

だから、また、その過去と似たような状況に陥ったとき、
この場合だと、犬に出会ったとき、

細胞に溜め込んだ過去のネガ感情が再び浮上してきて、
何度でも同じようなパターンに陥ってしまう。

さらに細胞に貯まったネガ感情はDNAに保存され、
子孫にも受け継がれるとか…

カルマとは抑圧した感情パターンである。
こういう説を最近聞いた…
616本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 12:46:50.99 ID:bjRWGbeHO
しかし、瞑想を習慣にし、空、ソースのエネルギーと繋がるようにすると、
ソースのエネルギーは自動的に細胞内にある、
がちゃがちゃ、ぐちゃぐちゃ、ごみごみしたエネルギーを
調和した、純粋な状態に戻してくれ、エネルギーの詰まり、滞りを清めてくれるという。

これはゆっくりしたプロセスで、
2〜3週間瞑想しただけで起こるわけではないが、
すくなくとも、継続した瞑想の習慣は
過去に縛られたネガティブなエネルギー、カルマを解消してくれる。

細胞内の抑圧したエネルギーがなくなると、
もう過去と同じネガパターンを繰り返す必要はなくなる。

人間はホントに感情を抑圧していて、
何千億ものネガエネルギーを溜め込んでいる…
しかし、その溜め込んだ重荷を手放せば手放すほど、
波動は軽くなり、幸福感、充実感は増していく…

また、ハイヤーセルフとの繋がりが増し、直感力の増加が起きる。

瞑想を習慣にし、過去の重荷を手放せば、
それだけ、『いまここ』を生きやすくなる。

617本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 14:33:03.03 ID:TLv1URUo0
私をイジメてるあんたのとこなんか、行くわけないじゃん!
アホか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*?
618本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:17:01.25 ID:fehKBMfr0
試しに、この前受けた1次試験の合格通知書と、
2次試験受験票が届くことを引き寄せてみるか
619本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:28:18.08 ID:eiMoJmodi
瞑想中はなに考えてればいいのかな?
620本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:29:43.40 ID:WD96I0Me0
そう、瞑想ってどっからが出来てるのかがわからない
いつも「これで合ってる?」って不安になる
621本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:34:29.35 ID:TLv1URUo0
私をイジメてるあんたのとこなんか、行くわけないじゃん!
アホ〜〜んす*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
622本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:34:29.74 ID:2jsECWZX0
バーンが書いてた基本的なやつだけでもいいんじゃない?
微笑の表情を作って、内的な幸せを感じるってやつ。
623本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:36:08.76 ID:2jsECWZX0
それとか、香を焚いてゆらめくローソクの炎を眺めながら
マントラを唱えたり、
愛と平和の祈りの言葉をひたすら繰り返したり。
624本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:36:51.87 ID:2jsECWZX0
>>621
こんにちわ、ほとんど同時に書き込んでいるのも、なにかの縁ですね。
625本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:37:18.55 ID:2jsECWZX0
誰かにいじめられてるの?
626本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:39:20.01 ID:2jsECWZX0
そのままで大丈夫ですよ。
ご縁があったら、また会いましょう。
ごきげんよう。
627本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:11:15.56 ID:kW0IV3a50
瞑想は効果ありますか?
628本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:21:33.97 ID:eiMoJmodi
始めてちょうど一ヶ月だけどなにも効果ない、常に不安と雑念に駆られてる
瞑想後の30分ぐらいは頭の調子が凄くいい、セロトニンが分泌されてるらしいから
629本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:23:44.93 ID:eiMoJmodi
も一度張っておく
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1837118.html
630本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:35:41.11 ID:GO4lzLdS0
人生に絶望している
プラス思考もできないほどマイナス人生だぜ
どうすりゃいいんだ
631本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:36:41.10 ID:TLv1URUo0
今夜九時 世界仰天ニュース
「dnaスペシャル」!!!!!
楽しみ、楽しみ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
632本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:38:48.36 ID:TLv1URUo0
>>625
そうなの(−_−;)。
慰謝料ほしいくらい。
633本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:53:39.51 ID:pYJPfS1EO
>>630
あとは上がるだけじゃないか?
634本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 18:26:21.08 ID:hcGGA1H00
>>615
とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移
ですね。わかります。
635本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 18:42:02.35 ID:YB7X4Moz0
636本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 18:47:55.58 ID:hcGGA1H00
感情エネルギーで不足分の電気まかなえないかな
637本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 18:55:04.12 ID:kW0IV3a50
問題がある家庭に生まれるともうアウトだと思ってしまう
知らないうちに潜在意識にマイナスが溜め込まれ人生がよくない方向へ行ってしまう
30を過ぎてそれに気づいてももはや手遅れなんではないかと・・・
638本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 19:01:27.11 ID:bjRWGbeHO
>>632

このスレでそんな事いっても、
慰めは期待出来ないぞ。

引き寄せスレなんだから…

639本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 19:06:42.80 ID:hcGGA1H00
>>637
もしも家庭の問題が毒親なら、老後の扶養しなくていいじゃん
640本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 19:15:52.45 ID:dNzIU6Bc0
自分がポジになると、
なぜか家族もポジになったりするぞ
641本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 19:49:09.22 ID:kW0IV3a50
まあ家族を恨んでもしかたないってのは分かってるんだけどね
それより今を良くすることが幸せな未来への近道なんだということは
でも俺も精神を病んでしまっているし、うまく行かないことが多くてついキレてしまう・・・
642本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 20:30:07.54 ID:TLv1URUo0
私に意地悪してる君のところに行くわけないじゃん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!!!

何か、勘違いしてな〜い(((o(*゚▽゚*)o)))???????????????????
643本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 20:43:01.02 ID:TLv1URUo0
あなたも 漢方を飲んでから mステにでてらっしゃい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!!!

阿部千代アナを見習いましょうねぇ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
644本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 20:47:24.71 ID:UzavrDSi0
ごめん… なんか意地悪したくなるw
645本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 20:47:58.29 ID:bjRWGbeHO
>>642

おまえそれ更に『被害者である自分』を引き寄せてるよー

『可哀想な自分』でいたいなら、メンヘラ板にでもいってくれば?

646竹原萌:2012/05/23(水) 20:50:13.74 ID:imVeVq9H0
焼けど覆ったこいつが出てきてない?
647竹原萌:2012/05/23(水) 20:51:23.40 ID:imVeVq9H0
お前らお薬増えてないか?
648永末晴美:2012/05/23(水) 20:54:26.43 ID:imVeVq9H0
だから竹原萌ちゃんの夏は激しいんですよね?
649本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 20:59:08.73 ID:2jsECWZX0
>>643
しっかりするんだ!
650本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 21:06:36.70 ID:TLv1URUo0
>>645>>649
わかったわぁ。
dna泥棒をもう引き寄せないようにするわ、ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))。
651本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 21:06:46.87 ID:RRe/6agW0
>>641
セドナとかで家族への恨みを解放してみれば?
652本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 21:07:38.86 ID:TLv1URUo0
アハハハハハハハ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
653本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 21:12:53.28 ID:bjRWGbeHO
こりゃいじめられるのも無理無いような・・・・・
654本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 21:15:45.09 ID:TLv1URUo0
ありがとう〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
655本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 22:31:53.86 ID:TLv1URUo0
私をイジメてるあんたのとこなんか、行くわけないじゃん!
どこをどんな風に 勘違いしてるのか、おせぇて(((o(*゚▽゚*)o)))。
656本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 22:32:57.86 ID:UzavrDSi0
直ってねえorz
657本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 22:50:26.38 ID:kW0IV3a50
>>651
やってみます
いいと思ったことはどんどんやろう
658本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:09:12.25 ID:t+HNsCh10
石原さとみ、うちに来い〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
659本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:12:26.01 ID:Q29YGyhv0
シークレットを知って何年立つかわかんないけど、
思えばちっとも人生改善しないなぁ。。。
ポノや苫米地、エックハートトール、EFT、199式も
中途半端さを残さずに実践したけどダメだった。
小さいシンクロや引き寄せはあるけど、
「経済的な安心」がどうしても得られない。
660本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:32:05.11 ID:RRe/6agW0
>>659
実践したけどダメだった?
おかしなことを言う奴だな。人生の残りの何十年かを死ぬまで実践するんだよ。
結論は、老人になって最後に言うものだ。
若いころLOAに出会って、この年まで一生涯実践し続けたんじゃが・・・ってな。
その言葉なら聞こう。
あるいはさっぱりと手を引くかどっちかだ。
661本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:32:48.09 ID:HVoyHpD+0
自分のアイコラでも作って貼ろうかしらw
662本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:35:38.45 ID:RBN001B/0
>>659
うすうす感づいてるかもしれんが、メソッドに執着しすぎる事で根底にある
観念「経済的な安心を得たい」が延々と引き寄せられてるよ。
663本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:42:20.59 ID:Q29YGyhv0
>>660
今すぐ劇的な効果出んもんかね?

>>662
どうすりゃいいのさ
664本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:45:21.61 ID:Q29YGyhv0
シークレットで効果が出てる人って、
「これからの人生楽勝」って感じ?
もう悩んだり落ち込んだりしなくていい安心感に包まれてるの?
665本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:48:22.00 ID:Q29YGyhv0
ポノを知ったときは
「ああ、これで自分は救われる」と思い実践したけど全然ダメだった。
ヒューレン博士のあのニヤついた顔を思い浮かべたくもない今は。
666本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:49:57.00 ID:RRe/6agW0
>>663
じゃあ努力するしかないね。
毎日修行僧のように引き寄せに集中し続ける生活ができるかだ。
199氏は引き寄せに数年かかってる。
LOAと少し違うが、マネゲの著者も、一日3時間ワークして8ヶ月かかってる。
セドナのレスターも、起きてる時間はほぼ全部(10時間くらい?)ワークして3ヶ月かかってる。
667本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:53:08.38 ID:RRe/6agW0
>>665
ヒューレンもうろ覚えだが病院のエピソードをもってポノの完成とするなら
ポノを習得してから7〜8年はかかってた気がする。
668本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 00:16:26.79 ID:4Y6qty0F0
>>664
おいらは、かなりそれに近い感じだな。
でもね、働かなくても生活の心配ないっていう貴族みたいな暮らしぶりが手に入ると、
人間はまた余計な悲しみや心配事を自分に引き寄せたくなって来るもんなんだ。
ずっと昔の恋を思い出して悲しくなったり、相手の現状が心配になって憂鬱な気分になったり。

歓楽極まりて哀情充つる、みたいな。
人間というのは、つくづく厄介なものですよ。
669本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 00:27:43.40 ID:bcNHUDdN0
>>668
え、じゃあ働かなくても生活できているってことですか?
670本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 00:54:37.73 ID:tS5fD9N5O
結局、一番必要なのは根気と継続なのかね。
671本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 01:02:20.31 ID:4Y6qty0F0
>>669
ていうか、客観的に言うと、雇ってもらえない年齢だが、金はそこそこある。
しかし順境という観念も逆境という観念も実在のものではなく、
自分の眼前に広がる世界に意味付けをする権利を持っているのは自分だけなので、
とりあえず貴族的な人生を全うしようと考えている、そんな今日この頃、なわけです。
672本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 01:07:21.31 ID:bcNHUDdN0
雇ってもらえないって言うと結構いってるんですか?
それとも若くない、とか?
どっちにしても、お金はあるんですね…
でもお金だけじゃ人間は悩み出てきてしまいますよね…どうしても。
でも本人にとっては切実なんですけどね…
673本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 01:27:07.36 ID:d2GVlqtAO
674本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 02:20:20.02 ID:W4slQHPR0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

これは運命なんだよ♪
675本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 03:19:18.63 ID:d2GVlqtAO
>>668
>人間というのは、つくづく厄介なものですよ。



たしかに。
さて、人間に希望はあるかね?
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
676本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 08:10:24.00 ID:EeaJIYQWO
幸せ幸せって今の生活に満足してても欲は無くならないだろう?


それとも願望を追い続けることすら愚行だというのか

願いはどうしたら叶うんだ・・・
677本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 08:15:47.11 ID:ujqAcsTQO
だからいまいるところで、幸せになれよ、
678本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 08:22:33.92 ID:kT8O1/I+0
おはよう。
当スレに最奥の静謐なる自己、深遠なる平安という宇宙のソースを意味する言葉を教えてくれた方おられましたよね。
昨日はその最奥の自己、深海のような静けさ、それを心にいだいて行動するということができました。
何があっても、どんな状況でも、それがあれば、なんの犠牲者にもならない、傷つかない自分、ことの成り行きを心から信頼する自分というのを感じました。
感謝や信頼によって行動することができて、支障も雑事もあったけれども、自分を抑圧することもなく、自分や人を責めることもなく
、一日の終わりには全てがうまく行き、感謝できました。すばらしいなあと思います。
どうもありがとうございます。
679本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 08:51:26.46 ID:I9fn+/mb0
>>676
既に願望は実現しつづけてるよ。
いったん叶ってるモノを叶ってないと思い込んで捻じ曲げて叶えようとしてるだけ。
まわりの環境、モノを既に実現してるという目で見てみるといい。
驚くべき事に全て実現してるという事実に気付くはず。
そこに気付くと価値観ががらりと変わって、なぜシークレットが感謝を強調
してるのか分かるようになる。
680本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 10:05:47.89 ID:u9f93Jzz0
>>666
loaが仕事みたいだ。。。
681本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 10:33:39.12 ID:A8nEcfEU0
潜在意識と唱えるだけの簡単なお仕事です。
682本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 10:47:34.27 ID:4Y6qty0F0
>>678
あなたが〈深遠なる平安〉とともにありますように。
683本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 11:05:26.51 ID:OnjrzQjz0
リリカルだね、美しい
684本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 11:37:48.86 ID:wIASlC6l0
毎朝、快便だが願望は叶わないなー
685本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 13:29:25.00 ID:c+PZ2ndVi
思考を手放す事が難しい、もともとあれこれ考えるタイプだから
思考を手放し抵抗を止めヴォルテックスの中にいつでも入れるようにしたいな
686 ◆Besd4/NoL. :2012/05/24(木) 13:40:49.87 ID:qA1q2NTx0
テスト
687 ◆Besd4/NoL. :2012/05/24(木) 13:42:52.94 ID:qA1q2NTx0
おおまだ酉が有効らしい。ひさしぶりすぎて恐る恐るだったが
688本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 13:51:38.76 ID:wsrujKDy0
>>674
これって叶うの?
まゆゆの願望が無視されてるような。
689本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:03:18.88 ID:Addr57pR0
>>687
行動さん?!
690本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:08:50.68 ID:qA1q2NTx0
>>689
こんにちは。たぶん若干いるとは思ったが、まだ覚えてる人がやっぱりいるとはw

数年まったく足を踏み入れてなかったのですが、
事情があってトリップテストだけさせてもらいにきました。
できたので、とりあえず酉は消します。しばらくIDでいけるよね
691本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:12:07.67 ID:Addr57pR0
>>690
なんかうれしいなあ
来ない間なにか引き寄せや新しい気づきとかありました?
692本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:22:09.92 ID:qA1q2NTx0
>>689
実はそういうのが溜まってきたので、
どこかで誰かに伝えなきゃと思ってとりあえずトリテストにきたのです。
何年か前のように常駐する気はもうないですけどね、
いつの間にかGoogleサジェストで私の名前が出るレベルになっちゃってるので
いざという時ホンモノ証明ができるようにはしておこうと思って


一番面白いのは、実は地球は丸くなかったってことですかね
693本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:26:26.41 ID:51NnkNGA0
>>692
おおお久しぶりです是非お伺いしたい
俺も方はもうずっとどうすればよいのかでぐるぐるしてます
最近は感情の階層で自己観察できるコツなんかをつかみつつあるますが
やっぱし自分が置かれてる現状に押し潰されそうにもなります
694本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:32:08.95 ID:qA1q2NTx0
>>693
今日は夕方あたりまでド暇なので、
お手伝いできることがあればお答えしますが…
何を尋ねたいんだろう?

あれ、俺こんなキャラだっけ
完全に勘が鈍ってる
695本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:33:25.45 ID:Addr57pR0
>>694
全部詳しく聞きたいですw
696本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:33:57.05 ID:Addr57pR0
>>695>>692を全部詳しく聞きたいです
697本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:42:25.96 ID:srd+3h7o0
初めまして、行動さん。
まとめ等で存在を知り、色々勉強させていただきました。
ありがとうございます。
また戻ってきてくださらないかなあ〜と思っていたので嬉しいです。
また色々なお話を聞かせてください!
それと・・・気が向いた時で結構ですので、相談やアドバイスを
いただけると幸いです。

それにしても、>>689さん凄いですね・・・
698本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 14:51:37.88 ID:qA1q2NTx0
>>696
なんかどっかで読んだんですよね、loaはおかしい、と。
だったら天動説を信じてる学者はいずれ天動説が証明される願いは叶うのか?
自分の願いとは絶望的に切り離された、宇宙の真実があるはずだろうって。

あ、こりゃ参ったな、確かにそうだと思ってしばらく考えてたらわかったんですよ。

地球が丸いっていうのは端っこにいったら元の場所に戻ってきたから我々の概念上「そう見えてるだけ」。写真にもそう映るけどそれはまた別の理由がある。
つながってるのを丸いと解釈するのが意識上一番手っ取り早かったんだろうと。
それで一応地動説が勝ってることに現代はなっている。でもそれは真実の一部でしかない。

ちなみに宇宙も端っこまでいけたらこれはもう人間の脳ではこう解釈するしかなくなる、みたいになってまた人類の天地がひっくり返るんじゃないのかな。
699本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:31:30.58 ID:A8nEcfEU0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
700本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:37:36.35 ID:Addr57pR0
>>698
なるほど
それは興味深いですね。

結局そう解釈しているにすぎないというか
701本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:39:29.88 ID:qA1q2NTx0
あ、なつかしい、この感じw

>>697
今日ならたぶん、具体的な質問があるなら答えられますよ。
復帰のつもりはなく、トリテストにきただけなので次回があるかどうか…
702本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:46:21.50 ID:KbiKtWIk0
>>701
お仕事は順調でしょうか?
703本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:48:22.29 ID:3Tg+QvGV0
まさかリアル行動氏に会えるとは・・m(__)m
704本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:49:14.73 ID:Addr57pR0
>>702
それ気になる
事務所探しているところでいなくなっちゃったし
705本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:56:36.58 ID:qA1q2NTx0
>>702
>>704
その節はごめんなさーい!!w
中途半端に放り出すみたいに消えたのは申し訳ないと思ってます。
あの頃ちょっとトラブルがあって、結果探してた事務所は別の場所で落ち着きました。

いろいろ波乱はあったのですが、ここ1、2年はおかげさまでいい流れです。
ただひとつ震災を除いては。

706702:2012/05/24(木) 16:01:32.85 ID:KbiKtWIk0
まとめサイトで見て、約1ヶ月前から、
エイブラハム本を購入し(おすすめの2冊)、「瞑想」「創造のワークショップ」
「節目ごとの意図確認」を実践しています。
私も自営業者ですが、まだ売上げは変化無しいです。しかし、問い合わせなどは明らかに増えてきました。
何よりも気持ちが楽になりました。

行動さんの過去の書き込み大変、参考にしています。
また暇なときでも現れて欲しいです。
707本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:04:28.16 ID:xFIVGJ+o0
おおお…まさか本人!?ずっとまとめサイトで見てて会えたらいいなと思って生まれて初めて2chはじめて、一週間で本人登場とはw

1年あなたのファンでした
708本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:09:59.97 ID:Addr57pR0
>>705
>ただひとつ震災を除いては。

また気になる引きですねw


とりあえず聞きたいのは
・いなくなる前に書いていた行動さんの物語の続き
・いなくなってからどんな引き寄せがあったか

ぜひ気が向いた時にでも
709本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:10:48.54 ID:hYnxP3DR0
まとめサイトを見ると、行動さんが最後にレスされたのは
08年の3月11日だったんですね。。。

>>705の震災の件と関係は…ないかw
710本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:13:03.82 ID:Addr57pR0
>>709
これかw

236 :行動不要論者 ◆Besd4/NoL.:2008/03/11(火) 02:06:31
ないないw

確定申告が終わったら、以前くらいとまでいかなくても、多少は腰を据えられると思うんだがね。

711本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:14:06.31 ID:d2GVlqtAO
>>701
行動不要論者さんのネーミングの由来となった「行動」とは、
人間にはそもそも自由意思などない(http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/jiyuu.html)、ただ源泉から湧き出るプログラムに従うだけなのだ‥という意味の行動不要論?
それとも引き寄せをある意味魔術のようにとらえ、思考や想念で
現実の全てを創造することができる、まずは創造だ、行動や現状は後から勝手ついてくるものだよ‥という意味での行動不要論者?

http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
712本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:19:27.60 ID:qA1q2NTx0
みなさんありがとう。
触れ合えてこちらこそうれしい。

>>706
僭越ですが問い合わせが増え続けていることを実感できるデータ「だけ」を
いつも目に付くところにキープしておくといいですよ。
売り上げは忘れた頃にいつの間にか上がってます。
たぶんこのやり方だとその頃には多忙という悩みがまた出てくるだろうけど、まあそれは別の話で
713本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:22:30.92 ID:srd+3h7o0
>>701
>>697です。
ありがとうございます。

いつか戻ってきていただきたいと思ってはおりましたが、突然戻ってこられたので、
今頭の中がパニック状態で、手まで震えています。
そんな状態なので、何を書いているかトンチンカンになってしまうと思いますが・・・

現在騒音で悩んでいるので引越しをしたいのですが、どうしても騒音に意識をむけてしまい、
望む方(静かな部屋への引越し)へ意識を向けられません。
感情を少しでも明るい気分になるようにとアメージング・パワーを読んでいるんですが、
本というかエイブラハムにさえ苛立っている状態です。
更に今無職なのですが、もうこんな引き寄せなんかに頼らず、何でもいいから仕事を
見つけて、早いとこお金を貯めて引っ越そう!とも思うのですが、
中途半端に引き寄せの法則を知ってしまったせいか、こんな感情のまま引っ越しても
また同じ状態になるんではないかと考えてしまい、職探しや自分の感情に対して焦って
しまっているというか・・・何をどこから対処していいのか分からなくなっています。
ごめんなさい、自分でも何を書いているのかワケが・・・
714本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:25:39.99 ID:P99kHYNW0
自分がまとめで読んでた行動さんがスレにいるなんて夢みたい
715本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:28:09.69 ID:3Tg+QvGV0
同じくw
調度行動さんのまとめを読んでいたらからびつくりしましたw
716本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:28:42.84 ID:qA1q2NTx0
>>709
>>710
言われて今気付いた。そうなのか。

震災はものすごくショックでした。身近に被災者がいます。
あの当時これもあなたやその人が引き寄せたものなんだよと言われたら殴ったでしょうね。それくらい。
その後、さすがに冷静に戻り、何かできないかを考え続けています。
717本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:30:28.71 ID:I9fn+/mb0
今週の頭くらいからスレ内で行動不要論の議論が再燃してたから引き寄せたのかも。
718本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:31:16.11 ID:zC8S0FfgO
奇跡だ!
行動さん!は、は、はじめまして!(失神)

僕は貴方とちょうどすれ違いでこのスレに来た者です。
今ディズニーのキャラクターばりに踊る胸の高鳴りと共に質問させて下さい。

僕は2年程前からLOAを始めて数十万の臨時収入を得たり給料増えたり、理想的な彼女が出来たりバスターミナルで知らないお婆さんにお駄賃もらった者です。

日用品や食べ物小さな出来事は楽に引き寄せる事が出来るのですが、小さな頃からの夢を今引き寄せようとしてます。

ここから質問です(前降り長くてすみません)

先にも書いた通りある程度引き寄せは出来るようになりましたが、一生の夢(超絶売れっ子漫画家)についてまだ若干の恐れ不安があります。

実践してるのはアファとイメージ、LOAの他に神との対話やバシャールマネゲの思想も取り入れて潜在意識を変化させてます。
ちなみに漫画は出版社を通さず個人でやりたいと思ってます(昔大きな賞をとったが挫折した)。

ズバリ聞きます!

俺は大丈夫でしょうか?!www

下らない質問でごめんなさい!どうしても貴方のような成功者に今どの辺りの状況なのか教えて欲しかったんです!

ちなみにここ2カ月くらい不思議な再会を何度も経験してます、応援してくれる人も凄い増えました、新しい人脈も少しずつ増えてます。

俺貴方が大好きです!もしご迷惑じゃなければお答え下さい。


PS愛してる!ww
719本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:34:13.04 ID:A8nEcfEU0
皆さん、お仕事とはいえ大変ですね
720本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:34:32.95 ID:qA1q2NTx0
>>708
そういえばそんなの書いてましたね!
えっと、でも、続きを待つような展開だったっけ?

ここしばらくの引き寄せかあ。
すぐ思いつくのでは、
最近できたえらいかわいい若いガールフレンドがいますね、今w
といってももう結婚しても全然おかしくない年なんですが私…
奇跡的なのもいくつかあるけど、書いたらやばいものしか今は思い出せないやすいません
721本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:37:32.21 ID:xFIVGJ+o0
行動さん、私からも質問が。


@以前自分への願望の刷り込みテクニックで行動さんはiPodを使った音声と画像をシャッフルして流し眺めるという方法をとっていたと読みましたが、
僕は画像を数ヶ月眺め続けているうちにワクワクしてこなくなってきます。
だいたい1ヶ月もすれば「あーはいはい」って状態です。行動さんもそんな感じですか?


Aずっと楽しさにひたっていても、3ヶ月4ヶ月、あるいは半年、なにも起こらないのが僕のよくあるパターンです。
思考や快・不快が前より変わったのに環境に変化が起きないということについてどう考えていますか?
思考が変わればよくも悪くも何らかの変化があるはずなのにと思うのですが。
722本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:43:36.69 ID:qA1q2NTx0
すいません、順番前後します。
あと17時でいったん打ち切りで。

>>711
前者では絶対にないです。後者にある程度近いかな

>>718
けっこうネット離れしてましたが、こういう時の文句は覚えてる。
「大丈夫だ、問題ない」

ただ、恐れや不安は友達ですよ。
そこをただ見つめることができれば大きなヒントになる。なぜ今そこにそれがあるのか?

私も愛してる。いつかあなたの漫画が読めますように
723本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:45:03.47 ID:zC8S0FfgO
>>718の追記

昨日作画用に店で一番高いパソコンを予約してきました。ワクワクしてます。
LOA始めてから世界が超優しくなりました、特に金銭と人間関係がまるで別世界。

あと先日震災の募金箱に1万程突っ込んでお店のヒーローになり豊かさを味わいました。
僕も是非東北に直接ジャンジャンお金をばら蒔いて復興の助けになりたいと思ってます。

最近封筒に1万円入れてそれを現地の人に『もしご迷惑でなければこれを今から一週間以内に使いきって下さい、余ったら他の人に分けてください』と言って渡す楽しいイメージが沸きました。
これなら変な横取り無く直接復興の手助けが出来るかと。

いや、質問とは無関係なんですが貴方と話したかっただけですww

724本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:47:58.86 ID:Addr57pR0
>>720
彼女さんゲットおめ!
奇跡的なものも気になるけど、書いたらヤバイなら仕方ないですよね。

物語はその業界のビートたけし級の人から電話が来たところで終わってました。
気になる終わり方でしたが書くことないということであれば

725本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:48:39.53 ID:I9fn+/mb0
行動さん一つだけ。
最近「マネーゲームから脱出する法」が流行ってますが、もし拝見されていればそれに対する見解を。
なんとなく行動さんの指針と似てるような気がするんですが。
726本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:48:45.65 ID:qA1q2NTx0
721に答えたくて仕方ない。なんていい質問なんだ。そう、すぐ飽きるよねw

これは私が不完全なまま伝えちゃったなあと思い心残りしていたことのひとつ。
でもまずは713に答える。
727本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:50:29.23 ID:P99kHYNW0
あ、自分も一つだけ
改訂版17秒版メソッドは完成しましたか?
728本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:50:36.36 ID:Addr57pR0
そういえば17段階メソッドの改訂版も引きだけで終わってたので気になってますw
729本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:54:27.18 ID:3Tg+QvGV0
あ〜〜〜〜〜〜なんかいいことありそう!!(∩´∀`)∩
730本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:56:47.90 ID:Addr57pR0
あとマーフィーとエイブラハムの違いも軽くしか説明がなかったので
お聞きしたいです
731本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:56:49.92 ID:1wlOYKMX0
行動不要論者さんはじめまして
まとめサイトなどみて参考にさせてもらっていました。

>>712
>僭越ですが問い合わせが増え続けていることを実感できるデータ「だけ」を
>いつも目に付くところにキープしておくといいですよ。
他の方へのレスですが、すごくいいヒントをもらったと感じました。
ありがとうございます。
732本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:02:45.40 ID:qA1q2NTx0
いや、その前にもうちょっと前後。サーセン

>>726
見てません、すいません

>>724
あれ、そこで終わったっけ?
「たけし」さんの仕事は断ったんです、でも今も関係続いてます
ここ数年さらに大活躍されてますよー!

>>727
言われるまで忘れてたがw、
それも721と関係ある!
733本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:08:16.17 ID:YPxdO/2UO
尊師みたいになっててワロタ
宗教でも始めたら儲かるんじゃね?w
734本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:09:47.94 ID:A8nEcfEU0
>>733
雰囲気が高齢者集めて健康グッズ売りさばいてる会場に似てるよね
735本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:11:48.39 ID:7YfkbL+N0
あの、「行動不要論者はもうここには来ないと思います。」って
書き込みに来てた人はリアル知人なんだろうか。
怒らせてしまったとか書いてた記憶があるけど。
736本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:11:53.79 ID:qA1q2NTx0
>>733
いや、実は、半分は似たようなことやろうと思って戻ってきたんだよ
金には困ってないので全部義援金にぶち込む
737本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:12:13.86 ID:zC8S0FfgO
>>718です
>>722行動さん有難いレスありがとうございます。

短いレスの中に今俺が対峙してる最も大事な何かがありました。
ちょうど最近不安や恐れは友達で注意深く見つめなさいって感じの書籍や意見をリアルでもらってたところです。
やはり今の方向で良いと確信しました。
昨年まではポジティブに傾倒してたのですが、これからは恐れや不安も自己と一緒に宇宙(神、ソースエネルギー)に調和して溶かしていきます。

彼女さんおめでとうございます、ちなみに俺も結婚していてもおかしくない年齢ですが、良い恋愛はやはり良いですよねwどうかお幸せに!

引き続きまた無理の無い貴方の楽しい範囲でスレに来て頂けたら嬉しいです。
皆もきっと凄く喜びますよ。
738本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:17:33.91 ID:YPxdO/2UO
ガチで尊師になるのかよあいつw
まあ、この思考停止の馬鹿どもがサクラじゃなけりゃ
結構稼げるんじゃね
じっくりキャラ育てた甲斐あってよかったな
739本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:22:49.01 ID:zC8S0FfgO
>>736
それは>>733じゃなく>>723の俺へのレスでしょうか?
>>733だとかなり危険な事にw

同じような事考えてましたか、嬉しいです。
やはりなるべく純粋な形での『手助け』サポートが良いですよね。いずれ義援金なんて必要なくなるような形での。
でも震災をきっかけに日本と世界が大きく変わる気がしてます。
今までねようなマスコミや政府主導の流れではない大きな暖かい『何か』に。
そういうながれはここ数年あったけど震災でさらに加速しましたよね。
740本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:22:55.91 ID:qA1q2NTx0
>>735
思い出したくないw

>>713
おまたせ。
あなたは今レベル9か10にいる、たぶん「苛立ち、焦り」あたりだろう。
というわけでまずはレベル8「退屈」をめざそう。
寝たきり鬱でもなければ、
その本を持ってできるだけ一日中家の外に行こう。公園でも図書館でもいい。
それでもむかつくなら本を持つのすらやめて、ただ、少なくともさっきより楽な方向を目指す。
「家の中にいるよりはましだけど、ここにいても何も変わらんし、暇だな」
という状態が少し続くようになったら、レベル6希望を目指す。焦らなくていい。
741本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:23:49.44 ID:Addr57pR0
>>732
ちょうどその辺の締めという段階で物語は未完でしたw

>>736
行動さんの後に出てきた108氏が義援金詐欺みたいなことやっているので、
ネットでやるなら身元公開して寄付の証拠が分かるようにやってほしいです。
742本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:24:55.62 ID:dzHmll7Q0
行動さん!?
つい最近、行動さんの事を知ってまとめも読んで、
ずっと話の続きが聞きたいと思ってたんです!
えっ… ひ、引き寄せちゃった!?w
これからの発言楽しみにしています!
743本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:31:27.18 ID:A8nEcfEU0
ここの名無しは、仕込みなのか悪ノリなのか判断しかねる
744本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:33:06.81 ID:z+zDqY800
なんだこの香ばしさは
手の込んだ自演なのか
どこかの隔離病棟が崩壊したのか
745本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:42:03.32 ID:qA1q2NTx0
>>739
いや、安価打ち間違ってない。

はからずも733や734が手助けしてくれる形になったからこの際いうが(ありがとう!)、
実はセックスに関するloaメソッドを作ったんだ。
ただしこれはさすがに未成年には渡せないし、経済力のある成年限定で売るとしてもカードなどで年齢認証が必要になる。
私はloaの対価に金銭を求めたことは一度もないが、別に必要なら金が絡んでもいいとは思っていた。ただ、めんどくさいしお金に困ってなかったからやらなかっただけで。

どうせお金が絡むのが不可避なら、義援金にすればいいんじゃね?とここ一年くらい考えていたんだ。

>>741
なつかしいw
えwあの人そんなことしてんの?まあ鵜呑みにしない程度に聞いておく

了解、もしやることになったら証拠は提示するようにする。私費にはしない、約束する。
身元は嫌だw
でも特定商取引法である程度縛りはかかるんだろうなあ。正直そこで止まってる
746本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:45:48.42 ID:sV8PjNNe0
わあ!マジで行動さんだ!
こんなタイミングでこのスレ開いたのって
やっぱり引き寄せってあるんですね!
こんな感じでいいですか?
バイト代ください><
747本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:46:00.39 ID:qA1q2NTx0
えーと、すごくいい質問があったので超答えたいのですが
夕方になっちゃいました。野暮用で出かけます。ご勘弁を。

でもその質問には答える気でいる!
748本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:47:12.95 ID:sV8PjNNe0
二度と来るなハゲ野郎
749本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:50:02.93 ID:qA1q2NTx0
>>748
戻ってきちゃいましたテヘ!
いぢわるだからバイト代はあげない!

君みたいのなつかしいよw
私はどんな人でもNGにはしないのでご心配なく
750本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:51:03.56 ID:A8nEcfEU0
もし仮にこれが善意なのだとすると、
地獄への道は善意で舗装されているとはよく言ったものである
751本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:57:55.25 ID:sV8PjNNe0
本当に余裕ならいきなりNGなんて言葉まず出ないよねw
なんかトラウマかかえてるんすか?w
752本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:59:13.22 ID:kCQ90/Iii
篠田麻里子とセックスしたいと思い続ければ
いつか出来ますか?
753本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:04:02.90 ID:Addr57pR0
>>745
108氏は震災の後、売上の一部を寄付することを名目にebookを出しました。
しかし、そのあと寄付の証明をしてほしい、いくら寄付したかを教えて欲しい
という要望に関してはだんまりを決め込んで1年以上になります。

実際には寄付しているのかもしれませんが、その辺が義援金詐欺と
言われています。

あと特商法に書いてある住所もかつて詐欺に使われたものであったり、
貸住所であったりで、身元も明かさず同じサイトで高額の情報商材を
販売していたりで、大なり小なり不信感を持っている人がほとんどです。

販売サイトはこんな感じ
ttp://kamisamano.info/wdp/


メソッドは楽しみだけどこの辺はちゃんとしないと、あまり売れないばかりか
詐欺で叩かれるかも
754本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:06:52.47 ID:yaYT6fFo0
>>752
出来ない
あきらめろ
755本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:08:52.43 ID:c+PZ2ndVi
なんか凄い人が表れたみたいだけどこの人の偉業知りたいんだけどまどめサイトって
どこにあるの?
756本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:10:38.32 ID:dzHmll7Q0
>>755
自分がブクマしてるサイトだけど良かったらどうぞ
ttp://kodofuyo.seesaa.net/index-14.html
757本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:20:53.82 ID:c+PZ2ndVi
>756 ありがとさん、後でPCから見てみるよ、
んじゃ俺もこの凄い人に質問、俺は発達障害者で仕事もなくあったとしても最低賃金の
軽作業しかない世界にいるんだけどもっと豊かな人生を送りたいと思ってます
具体的な行動は毎日瞑想してるぐらいです、社会的弱者の世界が嫌なんです、
758本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:25:06.52 ID:A8nEcfEU0
ほう
DEBUG 2,500円
神の錬金術 9,800円
神の復縁ナビ 9,800円
神の潜在意識改造法 16,800円
759本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:25:30.73 ID:hQlRf/+J0
おいおいおい、マジ本人かよ。
行動氏に是非、尿意を催したらトイレに行くべきか、という究極のテーマについて問いただしたい。
760本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:29:55.16 ID:A8nEcfEU0
宝くじでも買った方がマシだな
761本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:38:01.59 ID:10LMlvOM0
本物が降臨しているだと…

なんか、嬉しくて泣けてきた…
何スレか前で、一行だけ、行動さん引き寄せ中と書いたんだが、
今それが叶っていて何ともいえない気持ちだ。

特に質問はないけど、あなたのまとめに救われたんだよ。
こころから、ありがとう。 それだけだ。
762本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:47:47.83 ID:P99kHYNW0
質問きすぎたから仕方ないんだろうけどiPodの願望摺り寄せと改訂版17秒メソッドの話は聞きたかったな
763本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:53:13.66 ID:4chv6tVf0
何か盛り上がってんのな
764本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:54:15.14 ID:A8nEcfEU0
仲間から裏切り者が出たことに互いを信じられなくなり、
誰が犯人か真相を探りあって、
事務所の中で刺すか刺されるかの険悪な雰囲気を醸し出す
並行世界は引き寄せることはできたかしらね?
多分だけれど、この世界を選択したのは僕だけだから、
オカルト板を利用して霊感商法、催眠商法で儲けようとしたけれど、
暇人に潰されたなんて業者は存在しないし、
存在したとしても並行世界でうまく商売やってるよね?
765本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:54:37.45 ID:9uoa5OqG0
>>761
>何スレか前で、一行だけ、行動さん引き寄せ中と書いたんだが、

凄い!おめ!
自分も行動さんに質問ではなく、感謝を伝えたい。
本当にありがとう。また気が向いたら、お話を聞かせてください。
766本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 18:59:08.55 ID:hQlRf/+J0
最後に出現が確認されたのが
2008年3月11日だから、実に4年ぶりになるな
767本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:05:34.47 ID:nU3WjEDg0
誰かが行動さん引き寄せたのかな?誰かしらんがありがとうと言いたいw
768本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:19:15.53 ID:tGYTrR9y0
ここは騙されて壷を買ってしまう人が多そうなインターネッツです
769本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:19:48.13 ID:I9fn+/mb0
>>767
今週の初めくらいから行動不要論の話が続いてたからシンクロしたん
じゃない?
>>766
最後に出現てなんか隠れキャラというかUMAみたいだなw
770本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:24:28.39 ID:tKsFTsmx0
大急ぎで100万円の引き寄せ方おしえて!
はやく!たのむ!!
771本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:35:34.08 ID:hQlRf/+J0
>>762
つうか、新しい気づきがあったと言うから、それについて聞きたかったな。
そもそも、彼が再び現れたのは、何か言いたいことがあったからだろう。
まずは、それを聞こうじゃないか。
といっても、もう既に立ち去ってしまったようだが・・・
772本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:41:42.43 ID:phYB5XJ70
行動さん帰ってキター!!
色々聞いてみたいけど、やっぱり1つだけに絞ってこれだけは!っていうのだけ質問させて頂きまつ。

先程、>>711さんの質問に対して「前者では絶対にない」とおっしゃってましたが、
正にこの前者こそが真実であると主張しておられる達人さんがいらっしゃるのです。

行動さんが不在になった後、潜在意識ちゃんねるの方で一時期活動されていた、通称桑田氏という方なのですが、
個人的にこの人は本物かも・・!と思わせてくれる悟り具合の人で、個人的に今一番注目してる人だったりします。

http://siran.gjpw.net/Entry/156/
氏のブログのこちらの記事でも言及されているように、
願望実現の為に人間側でメソッドを頑張ったり行動を工夫したりする事は意味が無いというニュアンスの事を
度々主張されておられます。

氏の発言はLOA系と真っ向対立する主張を多分に含みながらも、
納得させられる事も結構あるのですが、行動さん的にはこういう方向性の主張はやはりNGでしょうか?
或いは、表層ではない根っこの部分では行動さんの信念とも合致する主張だったりするのでしょうか?

願望を強く抱いてLOA的に頑張るのが良いのか、
或いはこの方のように願望実現という概念そのものとの戦いをやめて日々なんとなく生きるのが良いのか、
どうにも自分の中でこの二つの思想が対立してしまっていまして・・・。

ぶっちゃけ、「どっちの思想を選べば裕福になれるのか、働かずに済むようになるのか、最高の彼女をゲット出来るのか」という事について、
何か決定的な指標を頂けると、凄くありがたいのですが・・・!(なんかイキナリ妙な質問で申し訳ないです)
773本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:48:33.30 ID:A8nEcfEU0
>>768
煽りがなさすぎて2chに見えん
住民たちホルホルしすぎだし、そもそもレス長すぎ
3行越えるレスは業者だよな?w
774本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:53:41.62 ID:Y/PcOTEYi
本物の行動さんではないな
トリなんて同じにする事は可能だし
おそらく行動さんは2度と来ないと踏んだ上で偽物がやってることだな
775本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:58:56.76 ID:Y/PcOTEYi
>>772
桑田は矛盾しまくりでただスピリチュアルの知識を合わせただけだから
ほっときゃいいよ
誰も桑田で幸せになった奴いないから
ただ禅問答みたいに書くのがうまいだけ
776本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:00:10.11 ID:W4slQHPR0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

今日もいい感じだよ♪
777本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:05:41.02 ID:wZ3U6tNO0
行動さん、はじめまして。
2010年に行動さんのまとめサイトを読んでLOAを知り、人生が変わりました。

願い事手帖に行動さんに直接お礼を言うと書いて一年弱、本当に引き寄せてしまったと
自分でもびっくりしています。
改めて、ありがとうございます。

行動さん物語の続きをぜひぜひ書いてください!
未完のままで気になっています。
778本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:10:37.30 ID:KDz6zIIgi
行動さんを引き寄せたと言うのは違和感が…
そりゃLOAのスレだけれども
あんたは私が引き寄せたんだーって言われたら変な気がしないか?
779本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:17:04.35 ID:xFIVGJ+o0
行動さんが書き込むタイミングで私たちが会いに来たと言えばしっくりくるかな?
780本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:18:19.02 ID:hQlRf/+J0
>>778
引き寄せたのか引き寄せられたのかは知らんが
たまたま今日自分がこのスレを開いたのは意味があるのさ。
781本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:42:25.74 ID:cFjxs8tgO
初めまして行動さん

わたしはクリスチャンなのですが祈りが叶えられることと潜在意識についてずっと考えています

祈る→神様に預ける→信じて受け取る
わたしたちが弱いのは「信じて受け取る」ことだと思います
確信が弱い…
行動さんはひとたび願ったら揺らがないのですか?
782本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 20:55:00.29 ID:srd+3h7o0
>>740行動さん
>>713です。
ありがとうございます。

家にいると自分の感情が全く分からなくなるので、判断していただき
少しすっきりしました。ありがとうございます。

>その本を持ってできるだけ一日中家の外に行こう。
実は騒音が酷いのは夜でして、管理会社に相談しても駄目で、
精神科で薬を処方されるまでになってしまいました。

日中はなるべく外出するようにし、感情を確認するのですが、
何も感じないというか、ワクワクもしなければイライラもしないです。
何か考えるのがめんどくさい感じです。
これがレベル8の「退屈」なのかとも思うのですが・・・

でも、一度でいいからリアルタイムでお話したいと思っていた行動さんと
お話でき、アドバイスまで頂き、気持ちが少し楽になりました。
本当にありがとうございました。

皆様、スレ汚し失礼いたしました。
行動さんとお話したい!と思い、引き寄せてくださった方々も
本当にありがとうございました。
783本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 21:10:54.02 ID:P99kHYNW0
行動さんもたくさん質問来て大変だねw
さすがに全部は答えられんやろ
けど、
・新たな気づき
・iPodを使った刷り込みと改訂版17秒メソッド
・これからやろうとしてることは気になる
784本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 21:17:01.25 ID:aroAbDtD0
人買いさん、今世でも 私たちを引き離そうとするの?
すぐに帰れるから、また明日から 彼と踊れるよって、

騙したわね? 前世でのことよ。
お忘れかしら?

夜のしじまに感じない?
私たちふたりの視線を。
785本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 21:30:02.32 ID:d2GVlqtAO
786本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 21:50:58.11 ID:ztFpSN7D0
行動不要だよ間違いなく
場がそうなるとしか言いようがない
豪邸、高級車、美人嫁(自分に合った性格)、楽しめる仕事
これは引き寄せれる 
これからなんだよな・・・幸せな人生は
787本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 21:54:30.77 ID:dzHmll7Q0
自分は>>721さんのレスにあるのと全く同じ状況なので
是非答えを聞きたい…!
788本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 22:01:57.57 ID:xFIVGJ+o0
わ、我ながらいい質問をしたと思っている...///
789本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 22:05:50.85 ID:tKsFTsmx0
だれかおれを救ってくれよ!いいかげん!!!!!!!!!!!
790本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 22:10:11.24 ID:aroAbDtD0
>>784
妄想じゃあ、ないわよ。
だから執着するんでしょ?
霊能者を使ってまで、あなたは。
無理。

どんな想いで、探して、探して来たか、人買いさんにはわからないでしよ?
引き離された時の気持ち、わからないでしょ?

人買いさんは、また、私でお金儲けしないと、気が済まないのね?今世でも。
791本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 22:10:16.25 ID:P99kHYNW0
行動さんがいた頃のスレにいた人はもういないだろうね
その頃いた人が今もここで相談とかしていたらいやっちゃいやだけどw
792本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 22:38:39.35 ID:hQlRf/+J0
まとめサイトとか読んで、自分なりに答えを出せる部分は、
自分で考えた方がいいと思うけどな。
行動氏の要点は、自分の感情が整うまで無理に行動しない
という点にあるんだから、そこから敷衍すりゃ大部分の疑問は解決するだろう。
行動氏にしか答えられない体験談とかは別だが。
793本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:21:51.55 ID:kT8O1/I+0
>>778
みんなの盛り上がりぶりに感動しつつ、私もそれを思った(笑

もし、「僕が(私が)行動不要論者さんを引き寄せたんだ!!」ということなら
まゆゆさんも、石原さとみさんも、引き寄せられそうな気がしますね。

ただし今日のスレは、カキコした人全員による共同創造なのだということに何も違いはないので

あなたが私を引き寄せて、私があなたを引き寄せて、そしてromの人もあなたと私を引き寄せて、
行動不要論者さんも、そうした&された、のでしょう。
794本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:27:22.20 ID:kT8O1/I+0
>>791
行動さんがおられた頃、私もいましたよ。
嫌がらすに笑ってくれたら有難いです。
私はスレの長い歴史の中で何人もいた長文さんのうちの多分一人目長文さんです。
レスも交わしたことあると思います。

懐かしいなあ。あの頃、南青山に事務所がとかおっしゃて、私もあの辺りは懐かしいし。

行動さんのトリつきの書き込みを歓迎して懐かしむのもいいし、
後から知った人が心からの感謝や相談を寄せるのもいいなと思うけれど
かつぎあげ奉り教祖や神のような扱いをしたら、なにやら申し訳ないと思います。

それぞれの人がその人自身の内側にある
深い静かな温かい、判断しない裁かない、ただ愛である源を
見るようにしたらいいと思うんですよ。他の人や物事を必要以上に頼らずに、自分を自分の内側をもっと見て頼って輝かせたらいいんだと思うんです
795本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:29:45.35 ID:qA1q2NTx0
戻ってきたらえらいことに
796本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:33:06.22 ID:qA1q2NTx0

>>792で終わってた、といいたいところだが、
17時までの質問にはとりあえず答えたい。
それと必要と思われるいくつかのレスをして去る。

と思ったらこれが噂のアク禁か…今度は書き込めますように。
無理なら残念だけど適当に寝る。

あとトイレには我慢せずにいったほうがいいと思う。
797本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:33:45.05 ID:P99kHYNW0
>>795
おかえりなさい
そりゃテンプレのまとめサイトの人が数年ぶりに書き込んだとなればこうもなりますよw
798本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:38:43.09 ID:P99kHYNW0
>>794
まさかいらっしゃるとは思わなかった。すみません。
当時いた人はこのスレを見なくていいくらい引き寄せて去ってるか、引き寄せなんかぱちもんだと思って諦めて去ってるかと思ってたので。
スレもたまに荒れるし。
799本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:43:51.35 ID:10LMlvOM0
>>796
去るにしても、今度は、早めにもどってきてくれると嬉しいかな〜
飽くまでも、個人的かつ勝手な希望だけれどもww
800本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:52:49.56 ID:HL743LwB0
普通にいつも居てたりして
801本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 23:57:09.37 ID:dzHmll7Q0
レスないねー 寝てしまわれたのだろうか
802本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 00:13:24.65 ID:6yMJgh6k0
行動さん帰ってきてる

勝手な希望を言うなら一年に一回とかでいいから出てきて欲しいw
803本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 00:15:32.85 ID:oM4NcmOU0
お盆かw>一年に一回
804本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 00:23:43.81 ID:VlQKtNWe0
自分からも。メッセンジャーがまた現れますように。
行動さんの未完のメソッド、ぜひ見たいです。

狂ったり死んだ方が楽だと思ったほどの絶望の淵にいたとき
行動さんの言葉が、とても救いを与えてくれたから。
もっともっとを期待してしまっていますw
805本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 00:26:34.78 ID:sf3ARIUOi
う〜ん引き寄せの法則というのは健常者だけのものなのかな?
こういう事書くと障害を引き寄せてるという事になるんだろうな
ただこれだけは書きたい、障害があるとあなたは障害者ですと人が集まってくるんだ
無論、俺は自分の欠点なんかは引き寄せてはいない
806本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 00:30:42.14 ID:wTQ8/0ae0
>>798
他にもいたら、その人に失礼かもしれないけど、いるほうが変わってるかもしれませんね。
どうか恐縮なさらずに。
私は引き寄せ法則を、そんなに特別なことのように思っていないから、がっかりしたりしないし。
807本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 00:37:27.01 ID:wTQ8/0ae0
オカ板かんけいあるかどうか判らないけど
2ch全般で更新が滞っている印象がある。なにかの故障だとか。
●を使ってない人は殊に書き込みしずらいのかも?
詳しくは詳しい人におたずねください。
808本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 01:35:56.82 ID:6yMJgh6k0
行動さんは寝てしまったか
809本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 01:39:20.30 ID:rmYBIiK8i
行動さん!ありがとう
またきてね
810本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 01:40:14.78 ID:nDI9J3/IO
>>808
みんなが寝るころ行動さんは行動してるんだよ。
工事現場や深夜のビルの警備は世の中の大切な仕事なんだ。
811本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 02:10:48.20 ID:CxIYegLk0
行動さんコテ続けてほしいなあ。。。
812本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 02:22:15.78 ID:fV+181n20
>>793
>もし、「僕が(私が)行動不要論者さんを引き寄せたんだ!!」ということなら
>まゆゆさんも、石原さとみさんも、引き寄せられそうな気がしますね。

 それは社会的にも由々しき問題になりそうですねw

813本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 02:30:12.67 ID:1I8XOw3i0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

これで完璧だね♪
814本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 04:14:49.42 ID:m2chhfCc0
>>813
自分が主体のアファーメーションの方がいいよ。
俺はまゆゆの夫になるとか。
815本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 04:48:29.10 ID:Vfjd3j300
>>805
高藤仙道のスレ先頭にまとめられたレス呼んでたら、
高藤自身が、この精神世界の分野は幼稚な奴が多いって文章を見つけたぞ
行動さんが成功した要因のなかで大きなウェイトを占めたものは、
受験、サラリーマン時代に揉まれたものが大きくて、
LOAやシークレットなんて、ただのキッカケだと思うのよ
816本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 04:55:01.27 ID:Vfjd3j300
>>781
最近のキリスト教は他宗教と偶像崇拝を認めるようになったんですか?
817本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 06:14:24.28 ID:yJiA0jkWO
願いの周波数に乗るにはどうしたらいいんだ?

それとも叶ってくれ叶ってくれ〜と強く思う内に叶った自分ではなく願い続ける自分という周波数に乗っかってしまってるのか?

どうすれば周波数を変えられるんだ…
818本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 06:30:47.88 ID:Vfjd3j300
高周波数:アイシテル、アイシテル、アイシテル、アイシテル、アイシテル(狂)
低周波数:ぁー?あいしてる(棒)
8197^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/25(金) 06:36:51.72 ID:wPOBN84I0
わぁ、行動さんを実際に見たのは初めてですたが、軽やかな方でしたな(^人^)
とても勉強になりました、あざす!

ついでなので

>>817
願いの周波数に乗るにはいろんな方法があるけど、あなたなら
「願いが叶っている人の気持ちや恰好、行動様式から真似てみる」のはどうです?
基本的なアプローチは間違ってないと思うますよ 
なのでちょこっと修正してみてくだちい

>それとも叶ってくれ叶ってくれ〜と強く思う内に叶った自分ではなく願い続ける自分という周波数に乗っかってしまってるのか?
そうだと思うます☆ 
まずは願い方を以下に変えてみてください☆

△「○○が叶いますように〜ていうか叶ってくれ〜叶ってくれ〜叶って(ry」
○「なぜかわからんけど、いつのまにか○○が叶いました、ありがとうございます♪」
820本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 06:47:24.22 ID:Vfjd3j300
アイドルの真似事なんてのは幼児期に経験していることだろ
親の愛が足りなかったのか?
8217^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/25(金) 06:54:57.21 ID:wPOBN84I0
>>820
どうしてピンポイントにアイドルの話なんです?
822本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 07:01:07.11 ID:Vfjd3j300
>>821
教養のない業者かアホ信者が>>781で偶像崇拝してたので、その流れで
823本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 07:01:47.83 ID:yqwW8aCpO
>>816さん
ご指摘ありがとうございます
マーフィー博士はもとはカトリックのイエズス会員でした
潜在意識のことにも詳しい方ですね
潜在意識と偶像崇拝は両立するものなのか、わたしもわかりません…
8247^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/25(金) 07:12:43.69 ID:wPOBN84I0
>>820
なるほど、idolね 

まあ、教祖の件は、別に心配しなくても大丈夫だと思うよ
もしアレだったらまた私がやっつけとくしw
って別に108の件はそんなつもりじゃないんですけどね……
彼が十皮くらい剥けるよう願っておりますですよ(^人^) 

>>823
いや別にあっさり両立するっしょ 逆に宗教が自ら宗教という枠組み自身を
縛っている理由が分かりません なぜ信仰は一つに絞らなければならないと
自ら律しているんです? 以降スレ違いになるので横レスすんませんでした…
825本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 07:15:01.91 ID:Vfjd3j300
>>823
イエズス会って、教会で婦人会やってる人たちが口にする邪教徒とか邪神にあたる人だっけ?
……ああ……私にも聞こえる!窓の外に!宇宙的で冒涜的な恐怖の足音が!
826本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 07:18:03.33 ID:yqwW8aCpO
>>824さん
お返事ありがとうございます
わたしも潜在意識は偶像崇拝とは別物であるととらえています
827本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 07:25:39.70 ID:Vfjd3j300
>>824
イスラム文化で同じビジネスをはじめたら、
逆さに吊るされて全身の皮剥がれるんじゃないか
828本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 07:36:45.48 ID:DMb/l65bi
>>823
そんな貴方にはニールドナルドウォルシュの神との対話シリーズをオススメする

あの人は生まれも育ちもカトリックだし、本の内容も斬新で分かりやすい切り口で潜在意識や社会問題について説明してる。
何より対話形式なので抜群に読みやすい。
立ち読みしてみると良いかも
829本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 07:46:16.01 ID:ukDyTs4L0
うわ〜行動不要論解釈論議したら本人だ

でも私も>>792と同じ意見だな。
それを踏まえてそれ以上の範囲とかなら、参考になると思う
その辺の塩梅難しいよね。手取り足とりすぎると足かせになる可能性が、、という。

本人も自分でわからぬまま自分で実験して切り開いてる部分あるし
どうしても誰もが一度は自分で考えていくプロセス必要だと思う私。
でもちょろちょろ現れてくれたら面白い。期待してまふ。
8307^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/25(金) 07:54:03.17 ID:wPOBN84I0
>>827
だから日本でやるんでしょ(多分)
お金儲けは私、別にむしろ良いことだと
思ってるお 経済回して上向きにするってつまりそういうこと
んで売るもの(セクース関連情報)も使い道(震災関連)も普通にオッケー
今のところ気になるところ無し、OK範囲内、って感じー

今後もちゃんとモニターしとくからご安心あれ☆
もしも何か気になる裏情報Getしたらぜひ私のスレに書いてちょ☆
「7^3のひとり言」で検索☆
8317^3 ◆QM7OCUsKut3s :2012/05/25(金) 08:04:12.61 ID:wPOBN84I0
ふむ、そうね、彼(行動さん)は、仮にこんなところで多少祭り上げられたからって
舞い上がって教祖やっちゃうようなタマじゃない
だって自分自身にものすごく満足してるから 足りないとこが強烈にあって、
信者でしか埋められないような小玉な人物じゃないんだもん

そそ、大丈夫だって言ってる理由はこれこれ♪ なのでご安心めされよ☆
832本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 08:11:42.19 ID:Vfjd3j300
ぴーぴーがーがーノイズ音を出すアプリを如何に
高価に売り捌こうかと潜在意識の活用を見当している
自由市場って素晴らしい♪
833本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 09:02:57.78 ID:qDvBqjaA0
巨大ムカデが出て涙目
これからの季節、家にしょっちゅう出るから気持ち悪いよ・・・
一瞬視界に入る何かの影までもがムカデに見えて、緊張が走ったりして毎日スゲーストレスだ
シークレット的にムカデとかどうしたらいい?
感謝とか愛するとか無理
手放そうとしても、実際に目の前に出るからリアルなイメージと恐怖が脳に焼き付けられてるし

ちなみに物理的な方法は色々試して何の効果も無かった
834本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 09:11:06.04 ID:7DSvvUkp0
>>833
シークレット的にはムカデ人間の映画を見れってことじゃね。
http://news.2chblog.jp/archives/51587538.html
835本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 09:36:08.40 ID:sf3ARIUOi
潜在意識で猫とか犬飼いたいと思ってんじゃない?
思考が明確にされてないからムカデという形で表れてるのかも?
836本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 09:40:14.19 ID:sf3ARIUOi
それか子供の頃からムカデとかその類が嫌いだったんじゃない?
その時の強烈な思いが慢性な波動として…
837本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 09:49:10.73 ID:Vfjd3j300
>>833
物理的法則を捻じ曲げるのは仙道や合気道の分野じゃないか?
youtubeで痙攣しながら吹っ飛んでいく1ダースの弟子の山なら見たことあるな
現役の武道家が呆けた御爺ちゃん殴る動画は流石に引いたわ.無茶しやがって
838本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 09:52:53.21 ID:sf3ARIUOi
連投ごめん
>シークレット的にムカデとかどうしたらいい?

感情のナビゲーションを使おう、家にいる時間を減らして
外で自分の好きな事とかしてればいいんじゃないか?
特にないと言うならドトール辺りで楽しい空想してるのも手
そんな他愛もない事してるうちにムカデに意識が行かなくなる
なにかが君に舞いこんでくるさ
839本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 10:27:32.26 ID:ROpvvUI10
物理的なことやってるってことは薬を家の周りすべて撒いたってことか。
にも関わらず出るってことは、床下の土に元々いるってことなんかな。
840本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 10:51:20.34 ID:luuKbekr0
ムカデは対策スレがあるよ。参考になるかも。猫さんは最悪、ムカデの毒で死ぬので注意。
人間もアナフィラキシーショックを起こすこともあるので、
底のある蚊帳を使っての就寝をオススメする。ムカデは夜行性ですよ。
841本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 11:15:38.01 ID:FodhETeu0
>>832
>ぴーぴーがーがーノイズ音を出す
ネット上にいくつかアップされているアレか。
新世界秩序によるサブリミナル・メッセージが入ってるんじゃないかと
疑心暗鬼なおいらは使ってないけど、君はどう思う?安全かどうか。
842本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 11:19:11.80 ID:Vfjd3j300
>>841
ほとんど無害
843本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 11:21:28.01 ID:FodhETeu0
偶像崇拝を禁じたのはイスラエルの神
モーセの十戒が原典だそうな
844本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 11:21:46.45 ID:FodhETeu0
>>842
お、そうかい。さんきゅー
845本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 11:26:30.95 ID:HHxiJAz+0
行動さん、こないねー。
トリ確認しただけだったんだね。
いっぱいお話聞きたかったけど残念。
846本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 11:28:54.25 ID:7DSvvUkp0
仏陀も偶像崇拝禁止してたよね。
847本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 12:41:46.21 ID:Wv96JSy60
どうやら連投規制であまり書き込めないようです。
中途半端で終わってるものをなんとかお伝えしたいんですが、残念ながら長居する気はないので…
ま、のんびり考えます。ケ・セラ・セラ。

>>782
そうだったのか、事情がわからなかったので申し訳ない。

となると、私の間違いだった可能性がある。
レベル8「退屈」からレベル7とか5,6の「ま、なんとかなるか」にいくのは
ものすごく容易だから、ひょっとしたらまだもう少し下の階層にいるかもしれない。

他の人のヒントにもなればと思い書くが、こういう時は「怒り」を目印にしてみるといい。
感情の階層メソッドには実はよく見ると、
レベル10,12,15,17,18,19というように怒りもしくはそれに準ずる感情が非常に多い。
怒りの質によって今の自分の位置の見極めはしやすくなる。
たとえば「なんで俺がこんな目に合わなくちゃダメなんだ!?」
というようなことをノートに一度書き殴ってみてはどうか。
泣けるくらいに怒れればベストなんだけど。

レスの印象からすると、あなたはとてもいい人で、
しかしそのために我慢を自分自身に強いてるような気もする。
だが、それは今はもういい。いっとき自分の環境を他人のせいにしてしまってもいい!
あいつのせいでこうなってるんだ!と怒れるなら一旦積極的に思っちゃってください。
感情の開放は、劇的に状況が改善する、最初の一歩になるケースが多いんですよ。

※これは自分の人生はすべて自分の責任というloaの原則とは矛盾しますが、
とりあえず現状前に進むための一過性のものと考えてください。
848本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 12:43:46.05 ID:7DSvvUkp0
お。行動さん戻ってきた。
849本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 12:49:18.39 ID:dfgnhDcK0
行動さんの焦らしプレイ
850本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 12:57:59.99 ID:YUKhGvmH0
>>847
>感情の開放は、劇的に状況が改善する、最初の一歩になるケースが多いんですよ。

これは正に今流行りの「ザ・マネーゲームから脱出する法」とも共通する考えですな。
マネゲでは頑張って感情を良い方向に向かわせようとするんじゃなく、
その時々で自然に湧き出てくる絶望・怒り・憎しみや恐怖に身を委ねきって、
荒ぶる感情がピークに達した時に「私は力を取り戻す」って念じる事で、
不快感を生み出していた出来事からパワーを抜き取って、
それがこの世界に現出する為に必要としていたパワーを取り上げてやる感じ。

人によって勿論向き、不向きはあるけど、
感情のコントロールなんて出来るかゴルァ!!もうだめぽ・・・って感じにお悩みの人には、
感情のコントロール努力が不要な分、こっちの方が合ってるかもね。
851本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 12:59:15.44 ID:Wv96JSy60
IDが変わってるのに気づいたが、あえて酉つけない。
本物か偽物かは実はどうでもいいことで、発言が役に立てばたとえ偽物でも取り入れればいいし、私が本物なら盲信しちゃうという状況も危険だと思うので。

私自身、エイブラハムが一番しっくりくるというだけで盲信はしていない。
私の人生は最終的には私が決める。みんなもそうあったほうがいいと思う。

いつかお金をいただくことが万が一くるとしたら、その時にはトリップ証明します。
ただし未成年がみれる内容のものに課金する気は、現状まったくないです。

さて、まだ投稿できるか。
852本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 13:01:12.45 ID:dfgnhDcK0
支援
853本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 13:11:32.80 ID:sf3ARIUOi
俺は「感謝」が欠けている
854本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 13:15:24.16 ID:6yMJgh6k0
行動さんktkr
855本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 13:16:14.03 ID:EJI4+GNc0
行動さんはじめまして。
まとめサイトをいつも拝見させていただいておりました。ありがとうございます。
いつかお会いできたらお聞きしたいと思っていたことがあります。
気が向いたらで結構ですのでお答えいただけると私も1階層あがります。(笑)
今お話に出ている感情の階層メソッドですが、
他の階層の「継続性のある心の状態」と比べて
「熱狂」っていうのがどういう状態なのかよくわかりません。
たとえば、ワールドカップのサッカー応援のように一過性の感情のような気がしますが
そうではないのでしょうか?

1愛・感謝
2情熱
3熱狂
4期待・信頼
5楽観
6希望
7満足
8退屈
9悲観
10不満、焦り
11圧倒
12失望
13疑い
14心配
15非難
16落胆
17怒り
18復讐
19憎しみ・激怒
20嫉妬
21罪悪感・危機・無価値
22絶望・無力
856本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 13:19:13.94 ID:FodhETeu0
>>846
それは、仏陀の言葉を後の弟子が解釈して言いだしたらしい。
仏陀自身は、偶像崇拝そのものに直接言及したことはない、らしい。
また聞きだけど。
857本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 13:24:21.52 ID:Vfjd3j300
>ただし未成年がみれる内容のものに課金する気は、現状まったくないです。
潜在意識を活用したエロゲがあるならkwsk
858本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 13:37:58.90 ID:dfgnhDcK0
行動さんに質問したい気持ちはわかるけどせめて行動さんが昨日の17時までの質問に答え終わってからにしようよw
859本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 14:00:19.34 ID:Wv96JSy60
>>855
他の人からも質問をいただいてるので…と思ったのですが、今いるこのタイミングでされたのも何かの縁でしょう。
それに、わざわざ書き込んでくれたそのスケール表は本を持ってない人にすごく役立つはずなので、お礼のつもりで書き込みます。

かつては同じように「復讐」や「圧倒」の意味がわからないという人がいました。
これってそもそも感情じゃないじゃん、って。

ここにあるのは英語をムリヤリ日本語にしただけのラベルで、その原文の英語ですらいちおうの目安にすぎません。
音階がドとド#の間にも無限にあるように、実は「熱狂」の中にもいくつもの細かい目盛りが存在します。「ワクワク」「ドキドキ」とか「たまんねえ」とか「幸せすぎてヤバイ」とか。
それらをまとめて便宜上「熱狂」とラベリングしてるにすぎません。
(ちなみに私の実感ではレベル3は2と被る部分が大いにあります)

原文ではレベル3はenthusiasm/eagerness/happinessなので、しっくりこなければ単純にここは「幸福」と解釈してもかまわないと思います。私がだいたいいつもいるのはここ±1です。

>>858
気遣いありがとう!
860本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 14:10:31.25 ID:Wv96JSy60
iPod写真云々をまとめようとしてるのだがすでに長文になりすぎてやばい。
これだと確実に規制に引っかかる。相変わらず文章が下手だ。

でもって、今日ももう離れなきゃいけない。
でも、なんとかする。ごめんなさい。

ちなみにもうiPodは使ってないのでiPhone前提でまとめてるのだが、いいよね?
各自でアレンジはできると思うので勘弁してください。本質は同じです。



861本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 14:10:48.63 ID:EJI4+GNc0
>>859
よくわかりました。ありがとうございます。
ちなみに私はずっと8にいましたが、今、7に移動できたと思います。
行動さんありがとう!
862本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 14:14:28.57 ID:dfgnhDcK0
>>860
おつですー
iPhone持ってるからちょうどよかった。
しかし、またもや焦らしプレイw
気長にお待ちしております
863本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 14:26:53.64 ID:Vfjd3j300
(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
864本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 16:21:54.71 ID:6yMJgh6k0
今から土日の殺伐タイムw
865本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 16:22:20.39 ID:6yMJgh6k0
誤爆
866本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:00:42.90 ID:Wv96JSy60
少し実験的に、長文連投しまーす。
誰かいらっしゃったら支援おねがいします。

いっとくけど悪いけどたぶんちょっとうっとおしいよ!
それでもいいって人だけお願い!
867本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:03:37.23 ID:Wv96JSy60
昔、私は欲しいものが手に入りやすくなるメソッドとして、iPodに写真を入れておけばいい、それをちょくちょく眺めて喜びの気持ちを喚起するといいと提言しました。
これはこれで一定の効果があるのですが、実はこの方法にはふたつみっつの大きな欠点があったのです。

ひとつは、当時の旧型iPodでは写真を待ち受け画面に設定できなかったこと。
こんなもんを一日何回も引っぱり出してその画面にいちいち毎回アクセスするなんて、めんどくさくてずっとはやってられません。
とはいえ紙の写真を持ち歩くよりは便利でハードルが下がることも確かで、これは当時の技術的な限界だったといえます。(紙写真を手帳に挟んでたって同じ問題はつきまといますからね)




868本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:05:36.48 ID:Wv96JSy60
現在ではスマートフォンが当たり前になったので、その問題は解消されました。
私は現在iPhone使いなのでその前提でいきますが、ロック画面に好きな写真を高画質で設定することができるし、その写真を変えることも簡単です。
この簡単に変えられるというのは後述する「飽き」の問題とも密接に絡んできます。
(それについては「飽きたら写真を変えればいい」というオチではないのでご心配なく。それもあるけど、飽きの対策はそれだけではないです!)

さて話を戻すと、iPhoneロック画面に写真を設定しておくと自動的に一日中何度も見るんですよね。
電話がきたら見るし、かけるときも見るし、アプリを使う時や充電の時も見る。というわけでスマホ時代になってからこの問題はほぼ解決したといえます。
他人に見られたら恥ずかしいものを設定しておくのは勇気がいるけどね(笑)
869本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:06:35.21 ID:FodhETeu0
欲しいものの写真を頭にインプットして
それをいつも頭の中でスライドショーすればいいじゃないか。
870本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:07:15.12 ID:dfgnhDcK0
支援
871本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:10:09.48 ID:Wv96JSy60
あ、もうやばいっぽい。
あとー、二発いけるか

ここから続き


ところで、これって別にガラケーでもできね?と思ったあなたは鋭い!
確かに現在のガラケーも壁紙を高画質設定できるし、機種によっては複数の欲しいもの写真をランダムに表示させるなんて高等テクニックもできます。
事実、私もガラケーをまだ一台キープしてますが、そこではそのやり方を使っています。

なのになぜiPodを推していたかといえば、やっぱり音楽機能が強力だからなんですよね。
好きな音楽に夢中になっている時に写真を見ると、脳がα波つまりリラックス状態になってるにで、スムーズに意識に入りやすいのです。
それともうひとつ、これはよっぽど機会があればシェアするかと思ってたんだけど、アファメーションを聞きながら写真を眺めるという技もiPodではできます。
スマートプレイリストを使えば、しょっちゅう暗示文を聴くのはかったるいしその刺激にもすぐ慣れちゃうけれど、刺激を忘れかけた頃にだけアファを流すなんて離れ業もできます。
他にもいくつか優位性はあるんだけど(録音の手軽さとかね)、ま、とにかくいちおうそういう理由があったのです。

でも別に、ガラケーでもかまいません。ランダム表示ができるならむしろiPhoneより優れてるかもしれません。
iPhoneにもそういうことができるアプリは存在するんですが、私の知る限りまともに使えるものはまだひとつもない。何かいい自動壁紙チェンジャーみたいなものがあればぜひ教えてください。
えっと話逸れたな。ま、持ってないからあきらめるよりは、持ってるものでとりあえずやってみるほうがずっといいってことです。
872本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:10:33.06 ID:dfgnhDcK0
たしかに自分も欲しいものをiPhoneの壁紙にしたりしてましたw
電車で録音したアファ聞きながら、ホーム画面の画像見たりとか
873本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:15:27.92 ID:Wv96JSy60
ラスト

逸れたついでにいいますが、アファメーションについてはここではこれ以上言及しません。そこをばっさり省略したカタチで話を続けます。
割と上級者向けの話だし、このへん凝り出し出すときりがないというか、方法論の願望実現マニアになっちゃって肝心の願いがちっとも実現しないという人になりかねません。それでは本末転倒。
よっぽど暇な人は各自で工夫して、確立したらここにいる人たちにシェアしてあげてください。私からはそこには触れません。やるなら各自でアレンジ願います。

というわけでほとんど前置きみたいなここまででこんなに長くなるのかよと、我ながら気が遠くなりますが、次回いよいよ本題の写真を設定し続けたことによる飽き問題に触れます。
それともブログかTwitterでも移行した方がいいのかな。でもブログは昔やるやる詐欺やらかした前科があるので気が重い(今だにGoogleサジェストで私のブログを探してる人がたくさんいることがわかる!)。
ま、いいや。気まぐれにいろんな方法を探しながらやります。お付き合いいただける奇特な方だけお付き合いください。

しばらく休憩。けっこう休む気満々。協力いただいた方々どうも!
874本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:17:21.96 ID:7kVkwLhX0
支援
875本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:23:19.36 ID:Vfjd3j300
ワッフルワッフル
876本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:32:13.89 ID:dfgnhDcK0
2chでやっててもまとめサイトに載るんだろうし、問題ないかもだけど
もし書きたいことを書き上げられてるのであればブログとかで一気に投下してもらった方がありがたいかも。
行動さんが質疑応答とかそういうとこまでやったりするのならスレの方がいいのかもしれないけど。
877本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:47:54.54 ID:huuGpIWB0
ええっと 行動さんだよね?
支援支援
878本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 17:50:45.70 ID:Vfjd3j300
個人的には、オタク、煽り屋、語り手、池沼、DQN、ニート
アフィカス、業者、長文、ネ申、その他諸々で構成された
混沌さが2chの多様性と長所であり、人類の魂を成長させる鍵だと思うけれども
879本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:28:43.16 ID:Wv96JSy60
>>876
んーじゃあそうしますか…


ただまあ私は無理しないのが信条の上にめんどくさいのが超きらいなので、

1.立ち上げるまで少し時間がかかるかもしれない。のんびりやる。

2.管理がめんどうなのでコメントは開放しないと思う

3.上でさんざん、金には困ってないやらアダルト以外の内容で金を取る気はないといったが、どうせ立ち上げるならアフィリエイト設定はするかもしれない。

しかもその場合、もし入ったらだが、お金は自分のために使う。
それでそっちにエネルギーを費やすモチベーションにする。
入ってもせいぜい数千円の小銭程度だろうけど、その度ガールフレンドにいつもより少し美味しいものを食べさせてやると決めれば、ある程度モチベが続くかもしれない。


…という問題がありますね。

アフィについては嫌儲の人は押さなきゃいいだけの話だし、そもそもそっちの設定がクソめんどうなら結局登録すらしないかもしれないけど。

でも、コメントなしの垂れ流し状態でもブログの方がいいって人とか、ここでしばらく待ったをかけられた状態でもいいって人は多いのかしら。

一方、ここで長文連投のほうがうざいって人もいるだろうから、どっちがいいんだろうね。
私はどっちでもいいんだけど。
880本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:42:22.58 ID:Qo49Is+e0
コメ欄無くてもブログやってほしい!!
881本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:49:32.55 ID:lbh6TrksO
個人的には質疑応答がオープンに観たいが、行動さんのブログは魅力的だ。

ブログに一票!
たくさんクリックして彼女さんに毎日フルコース食べてもらおうw

ちなみに行動さん本人はどれが一番ワクワクするんですか?
何だかんだで本人が一番楽しいのが客も一番楽しいと思う。
882本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:49:45.51 ID:Vfjd3j300
訓練されたネラーは3行より長いレスは読まない
883本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:55:17.47 ID:dfgnhDcK0
自分は2chの字数宣言で投稿できなくて、ぶつ切りになるくらいならブログで一気に長文投下していただいたほうがありがたい。
コメ欄もなくていいです。
けど、コメ欄がなくて一方的に情報を発信するのも大変そうだ。

あと、他の人に怒られるかもしれませんがw
このままここでやってても次から次に行動さんに質問が殺到して、話が進まないような気がします。
それくらい「カリスマ」なんでしょうけど。
自分も行動さんのまとめを読んでたので、話せたことは嬉しいのですが。
行動さんの存在が大き過ぎて、ここでやるとスレ自体が異質なものになってしまう気がするのです。

というわけで、他の人の意見求む
884本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 18:58:52.03 ID:huuGpIWB0
とりあえず、17時までの質問の答えが見たいかな
新しいメソッドはブログだと、まとめられて読みやすそうだから嬉しいかも
885本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:00:51.55 ID:ukDyTs4L0
私はここでの応酬が見たいんだけどなw
擬似会議室みたいだし、
適宜ヤジ、煽り、全うな考慮する価値のある反論が入るし。
裁いていく本人は大変だと思いますが。
886本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:02:16.82 ID:RuVQK5iy0
ブログに一票
コメ欄もなくて全然いいです。

行動さんの文章ってボリュームがあるから
2chや質疑応答でコマ切れになったのを読むよりも
まとまった内容のを一気に読みたい
887本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:05:06.62 ID:Ttrum6Km0
なんでもええ
この状況この場所から抜け出したい・・
888本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:05:08.60 ID:ukDyTs4L0
>>883
>存在が大き過ぎて、ここでやるとスレ自体が異質なものに

ああこれは同意かもしれない。
過去のよりもバイアスが色々かかってレスしちゃいそう。
ブログまとめてドカンであとは各自興味ある人が理解すればいいのかな。
カリスマw性はないもしくはこれ以上増やさない方がいいなw
土台の話が怪しいしね
本人も言うように目的がすりかわってはモッタイナシ
889本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:08:38.16 ID:o1tCWIA10
行動の旦那がいると聞いて
890本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:10:08.11 ID:1I8XOw3i0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

どんどん近づいている気がするよ♪
891本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:10:32.87 ID:o1tCWIA10
む、書き込めた。
しかしどれが旦那かわからない件について
892本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:12:20.31 ID:lbh6TrksO
>>890
お前だけはこの状況に微動だにしないんだなww

最近ちょっと好きだww
893本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:14:43.08 ID:fjekMouLi
>>890
本気さが足りない
お前にまゆゆはやれねぇな
一日100回紙に書いて出直してこい
894本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:38:15.08 ID:Vfjd3j300
>>887
現実的な応酬と解決手段があって、はじめて精神世界は意味を持つ
895本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:40:18.43 ID:6yMJgh6k0
>>891
Wv96JSy60
896本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:41:03.46 ID:sf3ARIUOi
ふむふむ、俺はたまに精神の海にいるような感覚になる
外界から遠ざかってのも一つの要因だが
897本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:46:28.30 ID:6yMJgh6k0
このままいなくなるつもりならここで十分かな
定期的でも非定期的でもに情報を発信して行くつもりであるなら
ブログのほうが嬉しい

行動さんが何をどうしたいのかがよく見えない
898本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:54:23.30 ID:sf3ARIUOi
まずはボランティアを引き寄せようかな?
899本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 19:59:09.63 ID:huKiqQi3O
何か自分に嫌なことがあった時その場で言いたいこと言える人がうらやましい
俺は我慢して我慢して、後で怒りが潜在意識に溜まってるタイプの人間だから
900本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:01:28.53 ID:sf3ARIUOi
行動氏のまとめサイトとかカキコ見ても波動とかには触れてないんだよな
やはり本流を浴びるほど学んだ人は違うな、
ピンポイントで効率よくこの法則を利用してるような印象を受ける
901本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:06:26.84 ID:GXYof9qx0
行動さんおかえりこんばんは!
いつもありがとう。

ブログだと行動さんのメソッド説明やらは確かに読みやすいしコメントは無くても構わないと思うけど、
以前のような質疑応答というか、議論っぽいものもまた見てみたい気もする。

まあ以前のような頻度でないにしろ、ここに常駐する気がないのならやはりブログを応援かしら。
902本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:09:29.53 ID:ukDyTs4L0
>>900
そだね。よりツール的な捉え方をしているし正しいと思う。
どうしても精神論って道徳論と抱き合わせになってたまに迷走するけど、
要は自分の心の運転法というか操縦術だからスポーツとか技術習得に近いと思う。
しかも勉強と違って効果の実感がわかりにくいというw
結構ある意味根性いると思うんだよね。割り切りとかも。

>>899
紙に書くとびっくりするほど消えるよ。
罵詈雑言放送禁止用語を書きなぐって破って捨てるだけ。
だまされたと思ってやってみては。
903本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:12:13.79 ID:sf3ARIUOi
ちなみに俺の持ってる引き寄せ関連の本
ザ シークレット 引き寄せの法則エイブラハムとの対話 確実に金持ちになる引き寄せの法則
引き寄せの法則瞑想CDブック 他に読んどいたほうがいいのある?ちなみに確実に金持ち〜は行動の重要性を細かく書いていた

お気に入りは瞑想CDブック 理由はあまり無駄はなく読みやすいから好き
エイブラハムとの対話はちょっと疲れたね
904本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:16:51.83 ID:huKiqQi3O
>>902
ありがとう!
905本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:24:55.06 ID:Ttrum6Km0
>>902
おお最近セドナはじめたんだがその中に書く解放というのがあって
それに少し可能性感じていたんだ
906本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:40:42.54 ID:ukDyTs4L0
古典的な方法だよね、紙に書くのは。
アウトプットになるからいいんだと思う。
言い返して正当なときで言えそうなときは、抗議してもいいと思うよw
私は逆らえないけど理不尽なこと言われてムキーって時に
よくやっていた。あとは漠然とした不安とかかな。

自分ですすめといてなんだけどいいタイミングで思いだしたし
久々に今の気持ちを色々書きなぐってみようと思うw
907本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:42:35.90 ID:Qo49Is+e0
書くのって引き寄せるのにも有効かな?
何回も何回も書くという方法
908本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:44:41.94 ID:1jxMpJPXi
>>907
断言法ってやつだな
909本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:48:16.92 ID:Qo49Is+e0
>>908
断言法なのかな?
一日に100回くらい書く方法
910本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:52:16.93 ID:sf3ARIUOi
海外のシークレットのサイトに小切手ダウンロードして欲しい金額書いて
いつも目につくとこに張ってるよ、まだ結果は出てないがね
富の引き寄せに関心を持ってる人はやってみればいいんじゃないかな?
911本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:52:25.14 ID:vTKwVU7G0
行動さんのブログに一票入れておきますノシ
912本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 20:52:31.14 ID:mTjXuFyW0
>>907
アファメーション書くの効いたよ、紙でも携帯から非公開でSNSの日記にでも
913本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 21:02:05.45 ID:Qo49Is+e0
>>912
効果あったらここで報告しますm(__)m
914本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 21:18:20.93 ID:CTJr6C7R0
>>891
こらっ。なんであんたまで酉なしなんだよw
915本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 21:25:16.14 ID:dfgnhDcK0
箱テストさん?
916本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 21:29:05.68 ID:sWSAxiVC0
ん、>>891はダゼ氏?
だとしたら嬉しいw
917本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 21:41:14.79 ID:r0zLfBP80
行動さん
>>782です。
謝らないでください!詳しく書かなかった私が悪いのです。
本当にごめんなさい!

自分でも薄々感じてはいたのですが、レベル8より低い気はしていました。
焦りから少しでも上のレベルにいると思い込んでいたのかもしれません。

「怒り」を目安にとの事ですが、実はここ2週間程
「何で私がこんな目に合わなくちゃいけないの!?私はこんな事望んではいない!」
「嫌だけど、今の状態は自分で引き寄せたという事は認める。望む事も分かった。」
と望む事に意識を向けようとすると、実際には酷い騒音がしている状態なので、そちらに意識が
行ってしまい、やるべき事は分かっているのにできない自分や引き寄せの法則(エイブラハム)に
対して怒り、そして泣いていました。
薬を自棄になって大目に飲んだり・・・
ですが、昨日行動さんが現れて、アドバイスをいただけた事で少し落ち着きました。
本当にありがとうございます。

ちなみに私はいい人ではありません。
今の状況を騒音主のせいにしていたりもするので、感情の開放は出来ているかもしれません。
長文ごめんなさい。
918本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 22:32:08.56 ID:dA8fLfrpO
いま現在、自分に起こっていること、起こる出来事は
過去の思考の結果によるものですよね。
半年くらい、ずっといい気分でいれたのですが
あるとき、恋愛・人間関係心に痛いダメージを受けてしまい
それ以来、イライラや沈んだ状態が続き、周りに起きる出来事も
その気持ちが反映されたようなことが起こり始めた。
それから3ヶ月、少しずつダメージも回復してきて
少し前からまたイメージングやアファなどを再開しました。
しかし最近、嫌なことと良いことが同時に起きることが多いです。
会いたいなぁと思えば会えたり、たまたまラッキーなことが起こったりしながらも
理不尽なことで上司に怒られたりイライラすることも同時に起きます。
私は現在、理想の恋人を手にいれるイメージングやアファなどをしています。
なので、現状を変えないために「現状維持の法則(メカニズム)」が働いて
私を変わらせないようにしてるんだと勝手に解釈しています。
イライラさせる→引き寄せに障害→結局今のまま(現状維持)
他に何か別の考え方はあるでしょうか?
正直、今 私は少しコンランしています
919本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 22:38:26.40 ID:WnQrTpiE0
ブログなんかいらん。スレで続けるに一人で勝手に100票入れさせてもらう

2chスレあっての行動不要論者だろ。
ぶつ切り、煽り、荒らし、下らない質問、メンヘラの粘着大いに結構。
なんだか中途半端に飽きて逃亡も大いに結構w
ネラーとは、スレより出でてスレに還るもの。
仰々しく新しい個人のブログなんて立ち上げんで欲しいね。
920本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 22:51:12.57 ID:nDI9J3/IO
あやこさんて人、バシャールのまな弟子かなんかなのになんで経済状態カツカツなの?
セミナーでは信者に「宇宙から無限の富を誰でも引き寄せられますよ!」て豪語してるのに。

796: [sage] 2012/05/24(木) 23:28:59.01 ID:IvSku+ZS

閑話休題。
関野あやこ女史のアンフィニ、資金繰りが滞り崩壊の危機にあるらしい。
コースは延期、受講生から集めたお金の返済もできなくなっていると。
表向きで言ってることと実際はずいぶん違ってたってことだね。
玉石混淆のこの世界、ホンモノなんて本当に存在するのだろうか。
921本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 22:54:50.28 ID:PeZDRVxM0
相談なんですが、エイブラハムの本によると、願って期待していれば願はかなうらしいですが、
どうも個人の引き寄せで私は執着という状態になってしまってる気がします。
こういう場合、すっかり忘れたほうが良いのかな〜と思ったのですが、それだと願ってることになるのだろうか?と
考えたらどうすればいいのかわからなくなりました。どうすればいいのでしょう。教えてください
922本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:07:09.46 ID:EJI4+GNc0
ふらっと来てふらっと去りゆく自由な感じの行動さんが好きなので、
ブログではなく2chに1票です。
923本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:10:54.68 ID:sf3ARIUOi
すっかり忘れたほうがいいよ経験から言うとね
経験上忘れた頃と言うか願いのために他の思考をしてたらそれは突然現れた
口は災いの元だからその時の願いは言わないけどね
少しヒントは無職の人間には到底無理な物
924本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:13:29.35 ID:huuGpIWB0
>>923
横ですが
>願いのために他の思考をしてたら
これってどういう思考ですか?
925本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:13:53.85 ID:oQ9HOeWV0
紙に何度も書く方法も、飽きずに書き続けてらいれるものはあなたが望んでるものですよって確認してるようなもんで、
結局方法は何だっていいんだよね。
鰯の頭も信心からって言うみたいに
要は自分なりに確信できるものをみつければいい。
926本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:16:49.93 ID:sf3ARIUOi
追記
「今」幸せ?この法則は「今」幸せでが基本にあってそこから波動が雪崩のように願いを
引き寄せるから感情のナビゲーションシステムを使おう
今の君の気分はどうなのか自分と対話して確認してみたら?
927本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:17:15.55 ID:/t1zluRX0
百均の玩具コーナーに金額を書き込める小切手売ってるよ。
それとイメージ用に諭吉さん(とうぜんオモチャ)買ってこようと思ってるところ。
928本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:21:01.01 ID:sf3ARIUOi
>924 とある事ととある人間関係に夢中になっていた
929本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:28:34.39 ID:7kVkwLhX0
きっと行動さん再来はまとめブログに載るだろうし、あえてそんなことしなくても、
必要なら一方的に書いて、いなくなるってのがいいんじゃないかなとも思う。

もともとめんどい性分ならブログに少し書いたところで満足してしまいそうだし。

ブログ開設!ともなれば、その内容に私たちは期待してしまうよ。

すこーしなんか書けたらいいなって寄った感じでしょ
930本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:33:53.78 ID:yJiA0jkWO
マーフィー法則やシークレットやら波動なんかを試してから人間関係なんかは明らかに良くなってるではある

明らかな点だと他人の事をいちいち気にしなくても悪口を言われなくなったし、嫌な思いをしてもすぐにそれを塗り返す位の楽しい事が起こる
経済的にはやりたい事は出来ないけど生活に困らない程度の金はある

正直今の生活に満足はしている。
けど、まだ内にある野望は叶ってないから本当の意味では満足していないんだよね
931本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:39:37.09 ID:sf3ARIUOi
あ、これは言えるかな?ただの偶然に片づけられてもいいけどね
俺ビートたけしの熱狂的なマニアなんだ、10年ちょっと前かな?タケシムケンて番組の
ロケに新宿駅東口で出くわしてついに憧れの人をまじかで見たんだ、ここまではよくある話
その数年後俺DJのスクラッチ技あるでしょ?あのキュキュ♬ってやつ、あれ覚えようとして
池袋のDJショップのdj hangerスクラッチセミナーに通ったんだ、そしたらハンガーさんと
セミナー後会話してたらハンガーさんが「タケシズ」という映画に出演して撮影内容やたけしの事とか
教えてもらえてなんか俺もその現場にいた感覚になったんだよね
あれは楽しい経験だったよ、その頃引き寄せを理解しててもっとイメージできれば
たけしさんと食事ぐらいできたかもね?
932本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:42:54.04 ID:Wv96JSy60
みなさんご意見ありがとう。
そして述べられているとおり、私のことで過剰にスレ消費が多くなりすまない。

ブログ希望が多いが、スジとして一番通ってるのは>>884だと思う。
できればその線でいきたいが、iPod法の後半の文だけで相当量だ。再投下は難しいかな。
とにかく、こことは別にブログ的なものを立ち上げるのは確定にします。

余談だが一番好きなのは>>919の意見だった。なぜか意味不明の逆ギレ感すら感じる男たる潔さは読んでてスカッとした。その通りにはしないけど。
933本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:46:43.33 ID:1I8XOw3i0
まゆゆは俺の嫁になる
まゆゆは俺の嫁になる

シンクロときめきだよ♪
934本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:53:44.35 ID:6yMJgh6k0
早めに立てといた
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その119
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337957483/l50
935本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:55:48.61 ID:sf3ARIUOi
あ!本流を浴びるほど学んだ行動氏だ⁈
あともう一歩なんです「偶然」をコントロール出来るのは
自分で勝手にそう思ってます、しかしiPhoneは改行が難しいw
画面ではしっかり改行してるけどメチャクチャになってるw
936本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:55:49.92 ID:Wv96JSy60
>>933
「まゆゆを嫁にする方法」は書くつもりでいるから、立ち上がったら遊びに来い。

寝る。
937本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:56:04.01 ID:yJiA0jkWO
>>933
お前のレス見てるとなんだか応援したくなるよ
938本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:58:12.03 ID:dfgnhDcK0
>>933
だんだんこの人好きになってきたんだけど
939本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:58:52.12 ID:kXPYiBwz0
>>934
早めのスレ立てありがとう。

>>937
ん。なんかわかる気がするw
940本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 23:59:58.47 ID:6yMJgh6k0
寝るのかw
941本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 00:01:18.68 ID:Qo49Is+e0
>>933
それ歌になりそうww
942921:2012/05/26(土) 00:15:19.50 ID:8Mmq++py0
>>923(私への回答ですよね?)
ありがとうございます。
とりあえず、関連するほかの思考?とやらをやってみます。
主たる願いについてはしばらく忘れるよう努めてみます。
>>926
願いはじめた当初は、理由もなく何故か幸福な感じがして不思議な気持ちでしたが、
最近執着と焦りのせいか、それがなくなってきた気がします。
やはり忘れたほうがいいのかもしれないですね
943本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 00:24:40.31 ID:mrxboBADi
ID変わってるかもしれないけど923です、検討を祈ります
944本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 01:08:13.05 ID:Z7X7wSuf0
まゆゆの人のおかげでほっこりしたw
まゆゆもまゆゆの人もありがとう
このままい状態に入ります、おやすみなさい
945本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 02:00:05.25 ID:WxioJp0/0
Mステ見たけどどれがまゆゆが判らなかったよ
946本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 02:00:36.65 ID:qO1yBpK/0
まさかリアルタイムで行動さんの書き込みが見れるとは。
これからすごく楽しみ。
947本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 02:02:05.54 ID:LfAeZOVh0
全額寄付といっておいて、アフィは自分の財布へというところが引っかかった。

お金の使途なんてどっちでもいいし、たくさん儲けてもらいたいけど、なんとなく。
948本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 02:47:19.29 ID:+x9KMy2E0
石原さとみと結婚する。
949本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 02:54:42.00 ID:RQMtuuwi0
なんだったかな、どっかのまとめサイトでアイドルと友達になる方法ってのを
載せていたな。
電話番号に片っ端から電話していくという、なんともハードかつ望み薄な方法だったが
思わず「ほう」と思ってしまった記憶がある。まゆゆの人を見て思い出した。
950本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 03:34:43.35 ID:JpHXTfes0
デートウィズドリュー
レンタルしてこようかな
951本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 06:35:17.23 ID:hEkuRkb10
卒研時代の糞教官を毎日毎日ナイフで刺したり、
階段から突き飛ばすイメージを繰り替えして、
他の学生にもあの屑教官は糞の役にも立たないと焚き付けたが、
あの糞教官はピンピンしているし、なぜかその隣の研究室の御爺ちゃんが死んじゃったし、
担当の教官とは前よりかは人間関係がマシになったぞ
とりあえず初対面の相手には想像力の赴くままに、片っ端から刺して、
突き飛ばして、斬って、銃弾を浴びせて、頭から電流を流して、
爆発させているが、結局、何も起こらないぞ
952本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 06:40:35.10 ID:hEkuRkb10
この世界って、プロレスや相撲の世界に似た感謝の気持ちが本質だよね
953本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 10:27:25.44 ID:mrxboBADi
そう、俺は今数年前とは違う環境にいるからそこが弱い
この法則は「今」幸せである事が前提
954本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 10:40:53.99 ID:/qqDUl5EO
以前から行動さんにどうしても聞きたかった、『夢を追う際の現在地を測る感情ナビゲーション以外の定義』についての質問を書いてたら、突然文章が消えたww原因は全く不明ww
まあ、これも何かの導きなんだろうな。

質問攻めにしちゃ行動さんも可哀想かもしれないし、そんな内容のブログを気長に待つとしよう。
行動さんが書かなくても俺が独りでに気づくかもしれないしさ。


ちなみに昨日作画用に店で一番高いPCとプリンターを買い、寿司を食い、東北の募金箱に1万円入れ、店のヒーローになった。
確かエイブラハムがダメな時期に同じように豊かな気分を味わいたくて寄付したらしいが、確かに最高の気分だったよ。

あとあれだ、行動さん、俺はゲイじゃないが貴方を愛し尊敬してる。
健康に楽しく生きてくれ。
俺も漫画でビルゲイツ級に稼いで東北と世界平和の役に立ちたい。
ちなみに昨日質問作成してた時は落ち込み不安な気分だったが、今は穏やかに心地好く眠い。
やはり人生は様々な快楽に満ちてるようだ、さあ ね る ぜー! ww

955本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 11:23:57.73 ID:mrxboBADi
>951 人を恨む激怒した「自分」を引き寄せてる
956本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 11:27:01.62 ID:vAjcKWKp0
いやそれ見た通り、そのままだろ
957本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 11:40:50.22 ID:OBKoT0Pr0
引き寄せと呪いは違うよな
958本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 11:44:35.08 ID:mrxboBADi
そうかもしれない、俺は経験で得た知識と行動で得た知識がある
これは俺の中では絶対的なものだ、俺はそれを理解してもらおうと
不毛な議論をする余裕は無い
959本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 11:54:14.19 ID:jgveH2iO0
>>954
それはたぶん>>721の2番に限りなく近い疑問です。たぶんまとめてブロぎます。

また目についた質問に反射的に答えてしまった。
縁ですますこともできるが、先に質問くれた人にちょっと不義理かな。

よし、立つ鳥跡を濁さず。もうスレも埋めの段階だろうから、答えやすい質問や疑問からレスしていきます。
連投が効くところか飽きるまで。できるところまで。

960本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 12:02:40.91 ID:vAjcKWKp0
行動さんかしら?経験も行動も自身の体験として同じものでしょ
議論の余地すらないなんて団塊世代のジジイと同じ発想じゃないのん?
そもそも存在しないものを絶対的なものとして縋り破滅していくなんて
歴史上には数億単位で存在するじゃない?
961本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 12:05:13.53 ID:v5Kg8bl90
>>960
>>958は行動さんじゃなくて>>959さんが行動さんじゃね?
962本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 12:08:45.74 ID:mrxboBADi
お⁈行動氏だ!ブログ楽しみにしてます、アフェリの登録は
日付ずらして五日分ぐらい記事書いて申請すれば一日ぐらいで
返信が来ます。
963本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 12:24:57.74 ID:jgveH2iO0
>>781
揺らぎます、揺らぎます。
信じたい→信じられる→信じてる→知っているという感じでだんだんブレがなくなっていきます。

>>772
その人のことはまったく知りませんが、別にそういう考え方があってもいいと思います。ひとつの解釈として面白そうだなとは思います。

あなたの文だけから判断すると、たぶんこの方は願望実現業界()でよく言われるところの「力むな」ということを主張されてるのではないでしょうか。だとしたら別にloaと対立する思想でもないですね。
「強く抱いてLOA的に頑張る」というのがすでにloaっぽくない気もします。頑張らないのがloaですよ。

そして最後の部分のあなたの世俗的な願望は非常に健全です。私も昔似たようなことを考えてて、追求した結果、なぜか今は働くのが楽しくなってワーホリ気味になってます。人生の皮肉ですが、まあ悪くない皮肉です。

964本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 12:34:42.37 ID:eOxjlCPZ0
>>954
>>723でも寄付してヒーローになったと書いてるけど、また寄付したの?
965本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 12:41:23.45 ID:iIs82pLI0
>>963
>>772です、ご回答下さってありがとうございます!
労働について、行動さんも以前は同じように考えておられたのですねぇ。
確かに労働に伴う苦痛がゼロで100%楽しか無いという状態なら、それはそれで良さそうかも・・・。
(色んな可愛い女の子達と、とっかえひっかえイチャイチャしてお金貰える
夢みたいな仕事があったら是が非でもやりたいですしw)

自分も労働に対する呪縛のような嫌悪感を払拭出来るよう、
早く行動さんのような境地に到達したいです。
966本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:15:47.54 ID:jgveH2iO0
>>753
それが本当ならたしかに義理を欠いているように感じます。
向こうにも言い分があるんでしょうから、ここで私がとやかくいう気はないですが。
でもこのことを知って他の方法でお金を集めたほうがいい気が若干してきたw

>>947
そういう意見もあるだろうなと思ったのですが、ここは私費にしますごめんなさい。

loa本のリンクは貼るだろうから、それで持っていかれるに任せてアフィ設定しないのもさすがに馬鹿馬鹿しい。
でも、一回のフィーは数円から数十円。本を持ってる人の方が多いだろうから、たぶん最初のうち数百円になればいいほう。それを手数料かけていちいちどこかに振り込んで、その度証明うpとか……正直とてもやってられんそんなこと。

なのでサーバー費などが必要になればそれに充て、残りは私の珈琲代にでもします。予想より少し集まったら、まだ大学生のガールフレンドにいい食事でもおごる。
これで納得いかなければリンクは踏まないでください。でも、読むのはタダなので。

967本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:16:53.31 ID:PGfq9ALI0
>>957
全然違うな

呪い→呪いの霊力で相手が不幸になる(とされている)
引き寄せ→呪いを発動させると、自分自身が呪いの周波数によって不幸になる

どっちかというと「人を呪わば穴二つ」の方が、引き寄せに近いかもな
968本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:20:21.86 ID:jgveH2iO0


ところで、私がなぜかどこかに「寄付をする」言ったかのごとく前提で話が進んでますが、正確には「義援金にぶち込む」といっただけで、使途不明なところに大金を無条件に流す気は実はあまりないのです。

流された施設の一部を買って領収書うpとかのほうがいい。
一番やりたいのは震災孤児の学費補填なんだけどね。

カタチにして実感するために、とりあえず最低1000万円くらいほしい。
被害に比べれば微々たる金額だけど。
969本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:32:45.85 ID:PGfq9ALI0
>>966
oh! リアル行動さんですね
まあ何だっていいんですよw
自由で軽やかなあなたのレスが参考になるのですw
17秒メソッドの改訂版を発表する!と宣言しながら途中で忘れて放置とかでも全然OKなのですw
(早く発表しろやゴルア!!!と思うやつもいるだろうがw)
ただリアルマネーが絡むと、みんな色々センシティブになるから
少し考えたほうがいいと思うけど、そんなんいちいち言われんでも分かってるでしょうし、
これからもLOAの先輩として頑張ってくださいw
970本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:35:05.67 ID:jgveH2iO0
>>962
ああどうもありがとう、よっぽどめんどくさければ設定しないかと思ってたんですが、それくらいならいけるかも

>>881
私は読んでくれた人の役に立ってるのかな、と思える時が一番楽しいんです。
だから反応が見える掲示板形式が一番いいのですが、さんざん指摘されてるように文が長すぎる。これは私の能力的限界だからしょうがないけど。

ブログのコメント開放して書くのは受け付けて返事しなけばいい、というスタイルもありますが、ここと違ってスパムや誰かの誹謗中傷を消すのは私の仕事になっちゃうんでねえ…



971本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:43:17.85 ID:CQsAxH6OO
広末涼子似の彼女の引き寄せ方を教えてください

お願いします。
972本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:44:11.35 ID:/qqDUl5EO
>>964
また寄付したんだよ。
難しい理屈はさておき豊かな気分になる。
だいたい普通の人は普段1〜100円程度の募金だとすれば、気軽に1万円募金は普通の100倍の年収の人の気分になる。
時によって1000円だったりするが細かい事は良いんだ。

やってみると少しも惜しくないし、自然と微笑みになる。

困ってる人の助けになるのは俺の夢でもあるし、実際やる前より金回りも良いよ。
楽しく出した分は不思議と増えて帰ってくる。
973本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:46:30.96 ID:LfAeZOVh0
>>969
>そんなんいちいち言われんでも分かってるでしょうし

その考えはネットでもリアルでもかなりの可能性でピンチを呼ぶぞw


最近はバキュさんも桑田さんも広告つけているし、広告つけるなら
いっぱい稼いでもらいたい。

説明感謝です。
974本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:53:05.98 ID:GgACrd470
出張中に伸びてたから何があったのかと思ったら
行動さんの復活で活気付いてたのか
無事に順調そうで良かった

ブログに関しては、今一見肯定的な事を言っている、声の大きい人がアンチに変わるのは何度も見てきたことで
もう、予定調和w
行動さんのやりたいようにやった方が良いと思う

ただ、本当に好意的に受け取っている人の多くは、ただ静かに眺めている人達だから望んでる人は必ずいるけどね
975本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:53:10.36 ID:B/TMnsbu0
人任せな独り言。

まだ未確定段階なんだから、
寄付云々はご本人の自由だし、寄付前提としたアフィリ誘導などがなければ
そこまでセンシティヴにはならなくてもいい気がする…。

コメント解放じゃなくても、レンタル掲示板とか別ページ設けるのは面倒かな?
不定期にしかコメントがされない放置状態のチャットとかでもw
熱心な人は見るだろうし、誰かピックアップしてくれる気がする。

>>970
どんなかたちであれ、楽しみにしてます。お気の向くまま召すままに。
976本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 13:58:17.60 ID:/U172KTQ0
行動さんの発言が楽しみだ

ブログにしてそれプラス行動スレを作り
そこをみんなの感想場にすればいい気がする
そうすれば管理ほぼいらない
977本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 14:00:56.05 ID:LfAeZOVh0
誹謗中傷やスパムを消すのが面倒と言ってるのに掲示板作ったら同じことじゃん。
978本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 14:01:11.93 ID:/qqDUl5EO
>>970
>>871で漫画家の俺です。

行動さんの文章は読みやすくて面白いですよ。
伝える情報量が多いんだから文章長いのは仕方ないですよ。

良いことしようとしてるんだし、その辺の面倒さは自然とサクサク解決すると思います。
同じような事考えてる人沢山いるだろうし、行動さんと同額程度の小遣いで管理人になってくれる人現れれば全ての問題解決するんじゃないですかね?
あ、行動さん自身のプライバシーもあるか…
まあ、かぱっとはまる形は色々あると思います。


彼女大学生っすか?w(スゲー!)
俺も似たような感じです、末長くお幸せに。
979本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 14:18:11.69 ID:vAjcKWKp0
自称漫画家がweb上にある安っぽい公告の煽り文句に見えてしまう件
980本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 14:20:05.32 ID:l31DDfWT0
女子大生と付き合ってるだと!?
行動氏は裏山死刑
981本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 14:43:11.58 ID:jgveH2iO0
>>969
>>728
すまない、本当にすまない。言われるまで本当に失念してた。
当時すったもんだがあって、まとめかけてたことはすべて吹き飛んだ。やれやれです。
今ではぼんやり覚えてる程度だが、思い出しながらなんとか書きます。

>>730
マーフィー法は自分が正しく祈れているか確かめる術がないんです。

エイブラハムは感情22段階スケールで少しずつ自分が前に進んでいるか確認できますよね?
でもマーフィー系の初心者さんは「願いが叶いました、叶いました、ありがとうございます」(冷や汗ダラダラ)って一日何回もやって、逆に不安や焦りに焦点を当て続け逆効果になってるケースが多いようです。これならやらないほうがましです。

過去完了がどうとかにこだわって祈りのノルマに追われ焦るくらいなら、loa式「こうだったらいいのになぁ」メソッドで日々リラックスしたほうが、よっぽど楽だし順調に前に進みます。
とはいえマーフィーの言ってることの根本は正しいんですけどね。

>>980
彼女かわいい

982本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 14:48:29.77 ID:jgveH2iO0
残り20レス分か。取りこぼしはないかな。

改めて挨拶もなんですが、みなさんこちらこそありがとう。
よろこんでその感謝を受け取りますが、私は同じくらい、まとめサイトでまとめてくれた善意の管理人さんたちにも感謝したいです。

初めて見つけた時は「なんで俺まとまってるんだ」とポカンとしたけど
983本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 15:01:01.01 ID:zt7/A0v/0
とうとう行動不要論者が行動に出たか。
984本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 15:03:49.77 ID:vAjcKWKp0
>>983
本人が行動せずとも誰かがまとめてるのになw
985本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 15:10:13.53 ID:C6EXNlYi0
ルイーズ・ヘイの事を言っていた人、まだいるかな?
今、病気リストのやつを毎日朝晩やっている
最近特に酷くなった花粉症と、アレルギーと鼻を早く治したくてやってる
でも少しも変化無し
まあまだ1週間位しかやってないけどw
症状と原因を見ながら、「潜在意識のパターンをなくしたい」を3回、新しい思考パターンアファを10回言っているけど、全然足りないのかな?

昨夜それとは別に、肛門も性器も目や耳等と同じで美しく素晴らしい器官だって所を読んだ
言われてみると、それぞれの器官と同じ存在なはずなのに、自分は排泄物が出てバイ菌が多い汚い場所だと偏見持っていた事に気付けた
突然「美しい」とは思えないけど、毎日文句も言わず働いてくれてありがとうと、とりあえずそれぞれに感謝してみた(他の内臓も)
すると、急に身体がダル重くなって眠気がきて、いつの間にか座ったまま寝ていた
やり始めは座りながら眠れるほどの眠気は全く無かったから、自分大丈夫か?と焦ったよw
催眠術でもかけられた気分だった
そして今日はいつもよりダルさが少なくて体調良い気がする
自分の身体のあそこが嫌だ、嫌いだという感情は、かなり身体を蝕んでいくという事なのかな
鼻不細工で嫌いだけど、そこも鼻水鼻づまりの花粉症症状と関係あるんだろうか?
986本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 15:46:06.23 ID:/qqDUl5EO
>>979
いや思いもよらず憧れの人と話せたもんでつい舞い上がっちまった。
不快な思いさせたんならすまん、名無しにもどる、そっちも楽しく幸せにな。
人生は超大人の年になっても女子大生と付き合える位不可思議で極楽だぜw
987本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 16:02:34.62 ID:vAjcKWKp0
>>986
気にしないで.
ときどき本当に催眠に掛かるバカが居るから
定期的に煽ってスレのSAN値を保ちたくなるんだ
988本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 16:11:47.88 ID:sE10xzsX0
お、信じたい→信じられる→信じてる→知っている
って今同じように出来始めたところ〜
これはwktkしてしまうwww
989本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 16:20:47.49 ID:GgACrd470
>>987
存在しないと思われていたものがあったからこそ、人間はここまで来た
その、SAN値を保つとか言う行動も、周りの寛容でやれているわけで
お前さんの言う「バカ」以外のことも少しは考えて見てみてはどうだろうか
990本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 16:39:11.86 ID:wysf4dNOO
インターネット上で発言するといちいち俺の発言一つ一つにつっかかってくる奴が必ず出てくる。
でもネットの他の友達はいつも肯定されている。
潜在意識的に何が違うんだろう?
991本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 16:46:29.95 ID:UemAja2gO
>>990
それが君のこの人生における役割なんだよ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/jiyuu.html
992本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 16:52:26.98 ID:/qqDUl5EO
>>990
人は顔を合わせれば肯定するが腹の中じゃ俺を否定する。
もしくは、いちいち自分の思考に自分が突っ込みを入れてるんじゃないかな?

現実は観念の写し絵だからな、いずれにせよ自己観念、自己認識に何か多少の歪みがあるんじゃないだろうか。
俺は君のレスに特に何も反感感じないよ。
993本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:07:31.41 ID:kAgSvyqF0
ヤマダ電機社長の26歳の娘って交通事故で亡くなったのか・・・。
やっぱり正負の法則はあるなぁ。じゅんを
994本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:07:32.55 ID:vAjcKWKp0
>>989
>存在しないと思われていたものがあったからこそ、人間はここまで来た
それって民俗学専攻とか哲学者や芸術家とかだろ
おまえは今までに存在しないもの追いかけて失敗した人間を数えたことがあるのか?

>その、SAN値を保つとか言う行動も、周りの寛容でやれているわけで
スレ住民のお前みたいなバカ向けに煽ってんだけど、ひょっとしたら業者さん?
まとめ見たけど気色悪いのなんの.風呂場のカビすらも殺せる勢いじゃないか

>>990
標本数の問題じゃないの?
995本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:08:10.24 ID:/qqDUl5EO
>>991
俺が自由を愛するせいだろうか、なんか支配的で分離的な文章に感じたな。作者の不安な無力感が良く伝わる。
白も黒もないただの『現象』に意味を自由に張り付ける、その自由を作者自身浴びる程謳歌してるだろうに、いや悪い人じゃないんだろうけどさ。

でも、俺はせっかくなので、全ては一つで自由に調和でエクスタシーを選ぶぜw
分離や不安という名の架空の料理は食い過ぎてもう飽きた。
996本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:09:17.83 ID:mrxboBADi
まゆゆは俺の嫁 のまゆゆて誰?俺TV一切見ないから知らないんだw
997本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:17:34.96 ID:v5Kg8bl90
>>996
アイドル
998本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:24:43.96 ID:/qqDUl5EO
>>994
>>986だけど君は何故そんなに怒ってるんだい?
外の対象じゃなく自分の内側にある観念を冷静に観察してみ?
その原因に何度かその都度気づけば多分同じ事では怒りにくくなってくるぜ。
心理学の基本だが他者を否定する人は同じ量だけ自分を否定してるそうな。
第一そんなにピリピリしてちゃ生きてて辛いだろう、もっと自分に優しく生きてみろよ。
せっかく生まれたんだから喜んで笑おうぜ。

スレチすまん。
999本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:26:32.15 ID:mrxboBADi
>997 ありがとさん、俺も滝川クリステルは俺の嫁って引き寄せようかな?でも…
1、お互い違う所に住んでるしまったく面識がない
2、かりに面識があったとしても俺なんか相手にするわけがない

この1と2が強すぎて引き寄せられないw

俺このまゆゆはって人なんか好きなんだけど普通は
出会い→お付き合い→結婚 じゃない?まぁ俺は本人の意思を尊重するけどw
1000本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 17:26:31.25 ID:PGfq9ALI0
>>995
そうさ。統合するエネルギーに乗ろうぜ。
分離というのは個別でバラバラなエネルギーだから結局何事もなしえないのさ。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・