【襤褸は着てても】騎士団サロンX【心は錦蛇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
このスレは、テーマフリーなスレです。
2ちゃんのオカ板だってのを踏まえてくれれば、どんなネタでも構いません。
参加資格も無論問いません。コテ・名無しを問わず、誰でも遊べます。
「騎士団」とスレタイにありますが、気にしないでください。
むしろ騎士団ネタはほどほどに。

では、楽しく、オカルト話に花咲かせましょう!


前スレ
【続行したら】騎士団サロンW【死んでいた】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295968485/

その前のスレ達
【騎士団】 純喫茶 バトー 【サロン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1293540248/l50

【闇鍋に】 騎士団サロンU【パイルドライバー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1294364825/

【惨事のおやつに】騎士団サロンV【キビヤック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295413109/l50
2こおろぎ:2011/02/01(火) 22:12:26 ID:EgR8f7ut0
>>1乙!
ありがとう><
3ぽにょ:2011/02/01(火) 22:14:50 ID:x6QHASL30
>>1乙でした!
4グレン☆KoE:2011/02/01(火) 22:16:08 ID:FyuMQfeb0
>>1
新スレおめでと〜。
5おれんじじゅーす:2011/02/01(火) 22:17:04 ID:MnNPN4eA0
>>1
お疲れ〜
6記憶喪失した男:2011/02/01(火) 22:20:16 ID:63XvRdTW0 BE:2492802959-2BP(791)
              ∧,,∧
              ( ^ω^) >>1乙だお
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄






7月夜茸:2011/02/01(火) 22:32:44 ID:+2XrPFSZ0
>>1乙!
8本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 23:56:24 ID:P33j6BIbO
1乙!と思ったら道化だった(´・ω・`)けど、まぁ >>1乙でいいや
9本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 00:27:06 ID:DujnMxeO0
>>1道化さん、スレ立て乙です。<m(__)m>
10本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 00:41:22 ID:7yLhQ5430
    |┃   ┃
    |┃   ┃
    |┃/>ノ. ┃
    |┃ ´ヽ. ┃
    |┃'Vヽ〉┃
__ スッ|┃ヮ゚ノ. ┃ 夜だし静かに>>1乙だぞ…
    |┃  l,) ┃
______.|┃ーJ ┃
          \
            \
             \
11道化:2011/02/02(水) 07:34:28 ID:YBcnp+pyP
>>8
泣くぞ、こら!!
゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。ウワァァァン!!
12本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 11:11:21 ID:YBcnp+pyP
さて、新スレ、と。
んでは、お出かけ。

ノシ
13こおろぎ:2011/02/02(水) 11:12:11 ID:BCyWWPUP0
名前:光[] 投稿日:2011/02/02(水) 00:08:55 ID:7lbwpG2Y0

まあ気軽によってくれやw
とんこつもくりゃいいのになぁwwwww


この光氏の言う「とんこつ」とは、とんがり氏の事だと思う。
初対面でこれでは口は悪いかもしれないけど、悪い人ではないし面白い人なんで、
トンガリさんは気が向いたら遊びに行ってみてくだされ
14ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/02(水) 11:12:43 ID:gNMWhupD0
【妄想】【えいが】
【うそつき】【俺が広めた】
【とい】【ゆか】
【男と】【セックス】
【同級生の】【嫌われ者】
【無職】【親不孝】
【もてない】【河童顔】
【国連に協力】【入院】
【アンチに】【負け続け】

この辺に1票お願いします。
15こおろぎ:2011/02/02(水) 11:14:23 ID:BCyWWPUP0
道化さん行ってらっしゃい。

あまり褒められない記憶さんだけど、個人的に一押しの記憶短編がこれ。
結構面白かったと思う
ちょっと読んでみてー、そんなに長くないから。

惑星ユードー
http://ncode.syosetu.com/n3777i/
16道化:2011/02/02(水) 11:14:32 ID:YBcnp+pyP
おっと、コテつけ&ageるの忘れたw

>>13
おお、とんがりのことだったんだ、あれ。
とんこつさん、という人がいるのかと思った。^^;

>>14
大変申し訳ないが、このスレ的には却下です。
前にも言ったが、誰かを貶めるのはスレタイには入れませんw
17道化:2011/02/02(水) 11:15:24 ID:YBcnp+pyP
>>15
ありがと!
後で読みます!

またね〜^^
18こおろぎ:2011/02/02(水) 11:15:35 ID:BCyWWPUP0
ダミーさん、はじめまして。

もう次のスレタイ考えてるですかw
早すぎるw
19ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/02(水) 11:17:03 ID:gNMWhupD0
すいません、まじめに投票する気はありませんでした。
記憶さんが嫌いなだけです、すいません。
20こおろぎ:2011/02/02(水) 11:25:11 ID:BCyWWPUP0
私のネットの知り合いは、相手が嫌いになったらスゥィ〜と消えてく人ばかりで、
「お前が嫌いだ嫌いだ」と意思表示をずっとし続ける人が居らん。
たぶん大したこと言わないから飽きられるのが早いからだと思われw

むしろちょっと羨ましい気がする今日この頃
21ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/02(水) 11:40:08 ID:gNMWhupD0
そう言われると嫌いじゃないのかもしれない。
世の中愛ですね、記憶さんはムカツきますが。
22記憶喪失した男:2011/02/02(水) 14:29:53 ID:oVLdUAuD0 BE:886330728-2BP(791)
ダミーが来てるじゃないか。
罵倒しかしない最悪コテが。

まともに会話できない人だと思ってるけど。
ダミーから面白い話がでたことがないわ。
23道化:2011/02/02(水) 19:04:32 ID:YBcnp+pyP
>>ダミー氏、記憶

ケンカするのは別に構わないけど、ほどほどにな〜w
24といづて:2011/02/02(水) 19:11:47 ID:diXnLMPR0
このスレは何のスレですか?
記憶が空気を読まずに妄想を垂れ流すサロンですか?
25とんがり:2011/02/02(水) 19:18:04 ID:nLkyMKlvO
ポルチオエステサロンです
26記憶喪失した男:2011/02/02(水) 19:21:59 ID:oVLdUAuD0 BE:1329494483-2BP(791)
>>24 うわっ、寄ってくんな。気持ち悪い。
27道化:2011/02/02(水) 19:28:44 ID:YBcnp+pyP
>>24
おー、こんにちは。
はじめまして、といづて氏。
お噂はかねがねw

記憶が空気読まないのは一部正しいですが、
それ以外の要素もたっぷりあるサロンです。
そこら辺はご理解下され。
28といづて:2011/02/02(水) 19:29:07 ID:diXnLMPR0
そりゃお前が近所の人に言われてるセリフだろ
29道化:2011/02/02(水) 19:31:21 ID:YBcnp+pyP
ホントに苦手なんだな、記憶ww
30といづて:2011/02/02(水) 19:31:38 ID:diXnLMPR0
>>27
何だ噂ってw
記憶が思考盗聴スレから逃亡して、こちらでご迷惑をおかけしているようですね
まさか糖質は来てないですよね?
31といづて:2011/02/02(水) 19:33:54 ID:diXnLMPR0
>>29
記憶は嘘としったかと妄想と嫉妬ばかりだから、指導してやっただけですよ
耳に痛いことばかり言われてるから記憶は嫌なんでしょうね
32道化:2011/02/02(水) 19:34:29 ID:YBcnp+pyP
>>30
ざんげちゃんの話をしていて、その時にといづて氏の話題も出ましてねww
あ、糖質も、当然のようにこのスレに来ておりますよ。
とはいえ、記憶にも、糖質にも迷惑な事は一切されて無いですね。
愉快な展開ばかりですww
33道化:2011/02/02(水) 19:35:39 ID:YBcnp+pyP
>>31
指導の成果が出てる、と言うことでしょうねえ。(^^;;;
34道化:2011/02/02(水) 19:36:39 ID:YBcnp+pyP
ちなみに、前スレでこんな話題がw

592 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 10:56:06 ID:wjSvhRyt0 [1/2]
記憶はエスエフや科学の知識はといづてにかなわないだろ。
文系のざんげ、理系のといづて、この二人はなにげに知識人だな。
35記憶喪失した男:2011/02/02(水) 19:38:04 ID:oVLdUAuD0 BE:997120692-2BP(791)
>>30
なにが逃亡だ、バーカ。
おれはやめるやめる、何度もいってただろうが。
ネタ切れなんだよ、とっくに。
といづてが役に立ったことなど、ない!
36といづて:2011/02/02(水) 19:38:23 ID:diXnLMPR0
>>32
ああ、それなら結構
奴らは基本的に幼稚な「ボクちゃんすごい」っていう妄想自慢をするだけの
存在ですから、笑っておくのが一番の対処法でしょう
SF板では真面目に説教する人もいましたが、何しろまともな理屈の通じない奴ですからね
しかしこのスレは何のスレですか?
単なる雑談スレ?騎士団とは?
37といづて:2011/02/02(水) 19:40:58 ID:diXnLMPR0
>>34
www
まあ記憶より上なのは当たり前でしょう
なにしろ記憶は物理板で、電子の大きさが1メートルって計算して
堂々と発表した奴ですからw
38道化:2011/02/02(水) 19:43:57 ID:YBcnp+pyP
>>36
このスレは単なる雑談スレですw
「騎士団ごっこ」という、実に馬鹿馬鹿しい遊びをしていた連中がいましてね。
その関係者が集って、雑談スレを立てたのです。
それを引き継ぐ形で騎士団と名乗っていますが、騎士団云々ってのは事実上無関係です。
ま、スレタイは、たんなる名残ですw

>奴らは基本的に幼稚な「ボクちゃんすごい」っていう妄想自慢をするだけの

www
ま、そういう面は強くありますがねえ。
記憶も糖質も、それ以外の話が出来るので、割と楽しくやりとりしてますよw
糖質天皇だとか、21世紀の大作家だとか、ときおり出てきますが、
ワロスワロスで基本流してますしねwww

39道化:2011/02/02(水) 19:46:16 ID:YBcnp+pyP
>>37
>なにしろ記憶は物理板で、電子の大きさが1メートルって計算して

電子の大きさが1m!?
しかもそれを物理板で発表!?!?
記憶、すげえ!!!!!wwwwwww

「玄武が黒だと発見したのは俺で、それをネットで発表したら皆が真似た」
ってのは、ついこないだ聞きましたがねえ。
電子の大きさが1mか・・・そりゃまた、凄いスケールの話だなwww
40といづて:2011/02/02(水) 19:47:14 ID:diXnLMPR0
>>38
>「騎士団ごっこ」という、実に馬鹿馬鹿しい遊びをしていた連中がいましてね。

ああ、思考盗聴スレで聞いたことあるな

>糖質天皇だとか、21世紀の大作家だとか、ときおり出てきますが、
>ワロスワロスで基本流してますしねwww

まだそんなことをw
まだ病気が治らないんだな、かわいそうに(奴らの家族が)
41記憶喪失した男:2011/02/02(水) 19:47:17 ID:oVLdUAuD0 BE:3102154278-2BP(791)
>>37
おい、といづて。
これはざんげにもいったが、まだおれと敵対するつもりか。
その言動だと、まだおれをバカにしたいみたいだが。
まだ、おれと敵対するつもりか?
42記憶喪失した男:2011/02/02(水) 19:48:56 ID:oVLdUAuD0 BE:2326615867-2BP(791)
>>40
といづての家族もかわいそうだと思うよ。
43といづて:2011/02/02(水) 19:49:27 ID:diXnLMPR0
>>39
>電子の大きさが1mか・・・そりゃまた、凄いスケールの話だなwww

あれは大笑いしましたよ
何で送信押す前におかしいって気がつかないのかとw
とにかくすぐ自分が発見したとか思いたがる奴だからねえ
44道化:2011/02/02(水) 19:49:36 ID:YBcnp+pyP
>>40
まあ、滅多にない発言なので、このスレでは華麗にスルーですね。
・・・ご家族の方はスルーできずに、記憶を入院させたようですが。^^;
45記憶喪失した男:2011/02/02(水) 19:51:03 ID:oVLdUAuD0 BE:1495681193-2BP(791)
>>43
>何で送信押す前におかしいって気がつかないのかとw
といづての愚かさがよく表れているレスである。
46道化:2011/02/02(水) 19:51:56 ID:YBcnp+pyP
>>43
>とにかくすぐ自分が発見したとか思いたがる奴だからねえ

・・・まあ、そうみたいですねw
でも、記憶の場合、証拠を突きつけると過ちに気がついて訂正しますね。
そこらへんは「思考盗聴スレ」でもまれた成果じゃないかな、と。
といづてさんの指導が、功を奏してるとと思いますよwww
47といづて:2011/02/02(水) 19:52:15 ID:diXnLMPR0
>>44
またなんかやらかしたのか?
前回はコンビニでチャンピオンを買う人を殴れという妄想のお告げがあったそうで、
コンビニから病院に直行したらしいがw
48記憶喪失した男:2011/02/02(水) 19:53:10 ID:oVLdUAuD0 BE:2991363269-2BP(791)
>>46
道化、といづてがかんちがいする。
といづてが役に立ったことなど、本当にないのだ。
49といづて:2011/02/02(水) 19:55:27 ID:diXnLMPR0
参考資料。ちなみに647の中の人は俺w

640 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 17:02:23 ID:???
ルート計算でググッたら、計算機ありました。
電子の半径は、約1メートル29センチと出ました。

643 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 17:29:13 ID:???
ふーん、で半径1.3mの電子について、どうおもう? >記憶

646 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 17:36:44 ID:???
>>643 我々は電子を観察するにおいて、何か決定的なまちがいをおかしているのではないか、と。

647 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 17:39:24 ID:???
>>646
1.29mか
ちょっと電子拾って写真とってうpしてくれ

648 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 17:48:22 ID:???
>>647 うん、やっぱり計算を間違えたんだと思う。

649 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 17:51:24 ID:???
その、なんというか、ごめん。
50道化:2011/02/02(水) 19:55:51 ID:YBcnp+pyP
>>48
役に立ったとは言ってないさww
といづてさんとのやりとりが、結果的に記憶にとって有益に作用してると言ってるんだ。
といづてさんと記憶のやりとりは、記憶にとって決して無駄ではないよ。
間違いない。
51道化:2011/02/02(水) 19:57:57 ID:YBcnp+pyP
>>49
・・・電子の半径を求めるのに、計算機のルート機能で計算???
まあ、量子力学的な存在論の話じゃないな、とは思ってましたが・・・(^^;;
52といづて:2011/02/02(水) 20:02:38 ID:diXnLMPR0
>>50
他人の評価が、自分にとって役に立つかどうかなんて、ボクチンは自己中でーすって
宣伝してるようなもんなんだがな
それで罵倒になってるつもりだから記憶ちゃんには困ったもんです

>>51
さあ?なんか妄想計算機でもあったんですかね?
健常者には理解できませんw
53記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:03:44 ID:oVLdUAuD0 BE:3489923197-2BP(791)
>>49
といづて、捏造するな。647の人はおまえじゃ絶対にない。
おまえ、物理板で議論したことあるのかよ!
てめえにそんな度胸があるとは思えないね。
54道化:2011/02/02(水) 20:08:11 ID:YBcnp+pyP
>>52
wwww
妄想が強く、思い込みが素晴らしく激しく、虚栄心が鼻につくこともあります。
でも、それだけではないですね。
記憶と話すことが多い自分ですが、記憶はなかなかに味のある奴だと思ってますよ。


>妄想が強く、思い込みが素晴らしく激しく、虚栄心が鼻につくこともあります。

まあ・・・玄武が黒だと判明したのは、自分が発見したからだ、と言い切った男ですからねえ。^^;
キトラ古墳の色合いにケチを付ける男ですからねえ・・・www
55といづて:2011/02/02(水) 20:11:41 ID:diXnLMPR0
>>54
>記憶と話すことが多い自分ですが、記憶はなかなかに味のある奴だと思ってますよ。

同意
俺は記憶の妄想の大ファンなの
想像を絶する奇想天外な妄想だから、いつも笑わさせてもらってます
世界の支配者とか、えいがとかサイコーに笑える
だから記憶はその点「役に立ってる」w
糖質の妄想は天皇だのと月並みでつまらん
56道化:2011/02/02(水) 20:12:24 ID:YBcnp+pyP
>>53
良いじゃないの、昔の話をほじくり返さなくても。
てか、といづてさんときちんと議論すれば良いだけの話なんじゃない?
といづてさんが付き合ってくれるのならば、このスレでやりとりをすれば良い。
もちろん、といづてさんのお時間が許す範囲で、ッテ意味だけどね。

57といづて:2011/02/02(水) 20:14:05 ID:diXnLMPR0
>>56
まずは何で電子の半径をルート計算したか議論したいなw
58ぽにょ:2011/02/02(水) 20:15:10 ID:nLPYbURw0
おう!喧嘩してるw
てか、ここは最近こんな感じが多いなぁ

道化さん、みなさん、ばんわ(・_・)ノ
59道化:2011/02/02(水) 20:15:21 ID:YBcnp+pyP
>>55
世界のしはいしゃあ?それは初耳w
21世紀の大文豪とか、そこら辺は聞いたことあったけど。
てか、マジで自分は記憶の小説好きですよ。
めっっちゃくちゃなんだけど、まず思いつかない視点で綴られてるので、
「そうきたか!!」って、かなり驚かされて、面白がっていますw

・・・とはいえ、あの稚拙なセックス描写は勘弁して欲しいんですけどねw
60記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:16:03 ID:oVLdUAuD0 BE:3102154087-2BP(791)
>>55 といづては、おれには最高につまらんのだがな。
さっそく、過去レスを捏造するようなやつだしな。
怒り心頭。
61道化:2011/02/02(水) 20:16:16 ID:YBcnp+pyP
>>58
ばんばん!!
何かステキに記憶が主人公な新スレですww
62道化:2011/02/02(水) 20:17:11 ID:YBcnp+pyP
>>60
んじゃ、

 「まずは何で電子の半径をルート計算したか議論したいなw」

って、といづてさんからの提案があるけど、どうする、記憶?
このテーマで議論してみる?
63といづて:2011/02/02(水) 20:18:52 ID:diXnLMPR0
>>59
記憶は欲求不満だからなあ
妄想も大半はセックスがらみだし
世界の支配者で何してたかっていうと、結局セックスばっからしいしw
64ぽにょ:2011/02/02(水) 20:20:55 ID:nLPYbURw0
>>61
なるほど〜w

しかし物理の話は大の苦手だにゃ
理系全滅なので話題について行けません><
宇宙の話は好きなんだけどなぁ
65道化:2011/02/02(水) 20:22:17 ID:YBcnp+pyP
>>63
だけどセックス描写が、なんちゅうかシンプルなのが記憶の特徴ですかねえ。
やりたい気持ちは痛いほど伝わってくるんだけど、どうやって良いか分からないって感じで。
15歳の少年が「俺は最高のセックスをした!」みたいな感じで書いた文章に似てるかも。
ぶっちゃけ、経験不足w
66記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:23:17 ID:oVLdUAuD0 BE:1329495146-2BP(791)
>>62
おれの論文を読めば書いてあるよ。
質量は光の螺旋運動から発生するとした仮説に基づき、
螺旋を展開すると直角二等辺三角形になるので、三平方の定理で、
螺旋の直系を計算したのだ。つまりルート計算だ。
67道化:2011/02/02(水) 20:23:41 ID:YBcnp+pyP
>>64
テーマは何でも良いんだけどねー。
記憶が選ぶネタであれば、といづてさんなら、100%お付き合いできるでしょ。
問題は、記憶が議論をする気があるかどうか、でして。^^;
68道化:2011/02/02(水) 20:25:04 ID:YBcnp+pyP
>>66
はい、記憶が受けて立ちました。

といづてさん、お時間が許す限りで良いですので、
記憶に付き合って上げて下さい。
よろしくお願いします。m(_)m

つうわけで、しばらくウリは沈黙しま〜すw
69道化:2011/02/02(水) 20:26:49 ID:YBcnp+pyP
>>66
でも一言だけ
「俺の○○を読め」は無しだぞ、記憶。
この場でやりとりして、完結させてくれろw
70おれんじAoB:2011/02/02(水) 20:31:32 ID:km3JtsAE0
記憶さんの面白い小説を読めるスレはここですか(ΦωΦ)フフフ
71ぽにょ:2011/02/02(水) 20:34:58 ID:nLPYbURw0
おれんじちゃん・・・そのアルファベットは・・・???
72道化:2011/02/02(水) 20:35:10 ID:YBcnp+pyP
>>70
ラピタンスレ埋めるの手伝って〜ww

【談話室】神秘の宝石騎士団 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295788456/
73ぽにょ:2011/02/02(水) 20:36:23 ID:nLPYbURw0
はいなw
74記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:36:50 ID:oVLdUAuD0 BE:1329495438-2BP(791)
>>71
ぽにょちゃん、おれんじさんはついに、ラピス騎士団の称号をもらったのだよ。
75といづて:2011/02/02(水) 20:37:23 ID:diXnLMPR0
>螺旋を展開すると直角二等辺三角形になるので、三平方の定理で、
>螺旋の直系を計算したのだ。つまりルート計算だ。

螺旋の直径=電子の直径なのか?
それを説明しなきゃ意味不明じゃん
76糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 20:38:20 ID:RcBTIdz80
記憶さん。ラピスが記憶さんに助けを求めているんだ。
いっそのこと手を組んでくれ。
そのかわりフェアな言論で勝負してもらいたい。
77道化:2011/02/02(水) 20:39:07 ID:YBcnp+pyP
>>74
ほれ、記憶。
といづてさんが、応じてくれてるぞ。
きちんと答えて下さいね!
78ぽにょ:2011/02/02(水) 20:39:46 ID:nLPYbURw0
道化しゃん・・・容量オーバーで書き込めなかった><
79道化:2011/02/02(水) 20:40:22 ID:YBcnp+pyP
>>78
よっしゃ!目的達成!
ぽにょっち、協力感謝!
80ぽにょ:2011/02/02(水) 20:40:56 ID:nLPYbURw0
>>74
おやw いつの間にそんなことにw
81といづて:2011/02/02(水) 20:41:39 ID:diXnLMPR0
>>77
そういや記憶ってその論文wをネイチャーだかに送りつけたんだぜ?
それも自動翻訳にかけた英語でw
妄想もここまでいくとたいしたもんだと思ったよw
82道化:2011/02/02(水) 20:43:11 ID:YBcnp+pyP
>>81
な!
ネイチャーに!?
ごめん、記憶、俺はオマイのことを甘く見すぎていたよ。
・・・凄すぎるwwww
83糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 20:43:33 ID:RcBTIdz80
記憶さん。ラピスが助けを求めているんだよ。
どうするんですか?
今まで殺しあった人間と手を組めるのかということだ。
84といづて:2011/02/02(水) 20:43:44 ID:diXnLMPR0
>>82
何しろ元世界の支配者様だからねw
85道化:2011/02/02(水) 20:45:31 ID:YBcnp+pyP
>>84
いや、それにしたって、ネイチャーはww
ホントに記憶は「そう来たか!」ってのが多くて、楽しいなあ。^^;
86記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:46:50 ID:oVLdUAuD0 BE:664747834-2BP(791)
>>83 いや、おれの方からラピスに称号くれるように申請しているけど。
ラピスが助けを求めているって、どこ?
87道化:2011/02/02(水) 20:47:49 ID:YBcnp+pyP
>>86
きおくー
といづてさんを無視すんなや〜。

>>75
>螺旋の直径=電子の直径なのか?
>それを説明しなきゃ意味不明じゃん

聞かれてることに答えて下され!
88といづて:2011/02/02(水) 20:48:38 ID:diXnLMPR0
>>85
送りつけた結果w「こんなの論文じゃねえアホ」でしたw

246 名前: ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日: 2008/12/12(金) 14:45:52 ID:bq4R5Wwq
記憶です
さっそくだが、結果がでた。
This paper dose not match the style of any scientihic paper.
とのことだ。
こうなったのも、おまいらの指導が悪いからだ。なんとかしろ

247 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 投稿日: 2008/12/12(金) 15:02:10 ID:???
晒し上げ

248 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 15:03:25 ID:???
速杉w

249 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 15:23:13 ID:???
査読者の深いため息が聞こえてくるようだ

250 名前: ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日: 2008/12/12(金) 15:39:31 ID:bq4R5Wwq
記憶です
どうするんだよ。おれの理論は正しいんだぞ
こんなことでは世界が、世界が終わる
文明が荒廃してしまう
89記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:49:37 ID:oVLdUAuD0 BE:332374032-2BP(791)
>>87
そのとおりだよ。螺旋の直系が電子の直系だよ。

いっておくが、道化。といづてと議論しても楽しいネタなどでない。
90といづて:2011/02/02(水) 20:51:01 ID:diXnLMPR0
>そのとおりだよ。螺旋の直系が電子の直系だよ。

これが説明のつもりらしいw
91糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 20:51:11 ID:RcBTIdz80
ラピスに対しては書面ができている。俺は責任をとらない人間は嫌いなんでね。
92記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:53:00 ID:oVLdUAuD0 BE:3988483698-2BP(791)
ちなみに、論文を送ったのは、ネイチャーではなく、
日本物理学界である。ノーベル賞科学者も論文をのせる権威ある雑誌だそうだ。
93といづて:2011/02/02(水) 20:53:07 ID:diXnLMPR0
>>85
すまんネイチャーじゃなかった、物理学会だった
どっちにしてもだがw

167 名前: 記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo [sage] 投稿日: 2008/12/06(土) 10:58:56 ID:???
>>28を物理学会にメールしてみた。
94記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:54:37 ID:oVLdUAuD0 BE:886330144-2BP(791)
>>91 ラピスがおれに助けを求めているってどこ?
見つからないよ。
95道化:2011/02/02(水) 20:54:48 ID:YBcnp+pyP
>>92-93

マジでお茶を吹き出しちゃったじゃネエか!!!
このキーボード買ったばっかなのに、汚すな!!!ww
96糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 20:54:58 ID:RcBTIdz80
まあ、笑って見物しましょうよw
97といづて:2011/02/02(水) 20:57:23 ID:diXnLMPR0
>>95
学会も記憶みたいな狂人さんの相手で大変なんだって
発表もわざわざとんでもさんの日を設定して、その日に隔離してるんだとw
98記憶喪失した男:2011/02/02(水) 20:58:21 ID:oVLdUAuD0 BE:2658989568-2BP(791)
>>97
うわあ、と学会ネタだよ。
99道化:2011/02/02(水) 20:59:47 ID:YBcnp+pyP
>>98
そりゃそうと、

90 名前:といづて[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 20:51:01 ID:diXnLMPR0 [19/21]
>そのとおりだよ。螺旋の直系が電子の直系だよ。

これが説明のつもりらしいw

説明になってないと言われてるぞ、記憶。
電子の直系が螺旋の直系であることを、もっと詳しく説明してくれろw
100道化:2011/02/02(水) 21:02:22 ID:YBcnp+pyP
>>97
なるほどねえ。
そういう独創的な論文も送られてくるんだ。
職業学者や、学生の論文だけじゃないんだな。
いや、コレは始めて知ったわw
101といづて:2011/02/02(水) 21:03:40 ID:diXnLMPR0
記憶がと学会の本読んでるなんて悪い冗談だわ
自分がとんでもさんの同類だとは思い至らないんだろうな
102おれんじAoB:2011/02/02(水) 21:04:15 ID:km3JtsAE0
>>71
ぽにょさん、ラピスさんから頂きました(・∀・)ニヤニヤ
この称号気に入ってます^^
103糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 21:05:04 ID:RcBTIdz80
旦那の浮気は子供にとって「親に裏切られた経験」になりかねない。
このまま形を維持するしかないだろうけどね。
かつて俺の質問に「旦那が生命線」と答えた奴だからな。
俺も同情しているんだ。
104記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:07:19 ID:oVLdUAuD0 BE:1551077647-2BP(791)
>>99 本当に今から、物理板で5000レスを消費した議論の
つづきをやるの? 結論は、おれが論文にまとめて送ることで、でているよ。

質量の発生=体積の発生<光の発生<重力の発生
と考えて、質量を持たない光が螺旋運動することにより、体積と質量が発生すると
おれは考えた。
だから、光の螺旋運動の計算から、量子の質量をもとに、体積を計算できると
考えた。

あのさ、道化。といづて、ダミーには最初から悪意しかないから、
相手したくないんだけど。
105糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 21:09:40 ID:RcBTIdz80
「旦那が生命線」といったんだよ。壊れたところを狙うのは読み間違いだ。
106といづて:2011/02/02(水) 21:11:45 ID:diXnLMPR0
>あのさ、道化。といづて、ダミーには最初から悪意しかないから、

都合の悪いことを指摘する人間は「悪意しかない」「アンチ」ってレッテル貼って思考停止
困ったもんだねえ
107糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 21:11:46 ID:RcBTIdz80
政治に関するポイントの把握は俺はかなり磨いているんだ。
素人には手が出せないぐらいにね。
108道化:2011/02/02(水) 21:13:11 ID:YBcnp+pyP
>>104
何千レス費やそうが、何万スレ費やそうが、俺は一向に構わないぞ?
きちんとした議論を行うことの有用さは、言うまでもないからな。
何回同じ事を繰り返したって良いと思ってる。


>あのさ、道化。といづて、ダミーには最初から悪意しかないから、
>相手したくないんだけど。

とはいえ、記憶にとってといづてさんとのやりとりが負担であるのなら、
コレでもうやめた!で良いと思うよ。
ちなみに、俺はといづてさんから、悪意は全く感じないけどねえ。
といづてさんは、新鮮な驚きに飢えてるだけだと思うwww
109記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:13:36 ID:oVLdUAuD0 BE:3489923197-2BP(791)
>>106
じゃあ、といづて、なんか話題出せよ。おまえがネタだしてみろ。
110といづて:2011/02/02(水) 21:13:46 ID:diXnLMPR0
>>99 本当に今から、物理板で5000レスを消費した議論の
>つづきをやるの? 結論は、おれが論文にまとめて送ることで、でているよ。

5000レス議論と言う名の妄想を垂れ流し、結論は「こんなの論文じゃねえ」でしたw
111といづて:2011/02/02(水) 21:15:34 ID:diXnLMPR0
>>109
なんすか、その意味不明ないいがかりはw
いつお前と話題を出す勝負になったの?w
112記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:17:03 ID:oVLdUAuD0 BE:1329495146-2BP(791)
>>111
そりゃ、おれがおまいから得たものが何にもないから、何かくれということだ。
113とんがり:2011/02/02(水) 21:17:27 ID:nLkyMKlvO
光が螺旋を描いて物質が生まれたってのは面白いイメージだな
114ぽにょ:2011/02/02(水) 21:19:30 ID:nLPYbURw0
>>102
気に入ってるんかぁw
了解であります!
115記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:19:40 ID:oVLdUAuD0 BE:4487044199-2BP(791)
おれはアンチにすっごい低い水準の友好基準をしいていたから、
ざんげはおれの問題に答えたら合格。
といづてはおれと将棋を指したから合格。
ダミーは川柳やろうとかいってきたから合格。
おまえらはそれ以外に楽しいことは何一つ提供しない超つまらんやつらだったのだ。
116とんがり:2011/02/02(水) 21:21:08 ID:nLkyMKlvO
>>115
おまえ、どんな悪食する?
117といづて:2011/02/02(水) 21:23:38 ID:diXnLMPR0
意味不明な言いがかりをつけての自己欺瞞モードに入りました
118記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:24:02 ID:oVLdUAuD0 BE:997121063-2BP(791)
>>116 最近、食は細くてね。平凡なものしか食べてないよ。
むかし、賞味期限の切れたイカズミを友だちにお土産でもらって、
アリがわいていた気もしたが、一口食ったな。
あまりにもまずいんで、吐き出して猫に食わせた。
119とんがり:2011/02/02(水) 21:25:54 ID:nLkyMKlvO
>>118
イカスミそのものの固形物か?
それなら不味そうだな
あれは麺か飯に混ぜ込むもんだろうに
120糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/02(水) 21:27:25 ID:RcBTIdz80
では、大法官さまは貴族院に戻らせてもらうよ。
121記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:28:36 ID:oVLdUAuD0 BE:1329494764-2BP(791)
>>119
お土産の賞味期限が切れてる時点でダメだろう。
要冷凍とかかいてあったのを、夏の電車に半日ゆられてもってきたんだぞ。
122とんがり:2011/02/02(水) 21:29:40 ID:nLkyMKlvO
>>121
いや、そのぐらい大丈夫だ
俺が考えた悪食やってみないか?
123とんがり:2011/02/02(水) 21:31:53 ID:nLkyMKlvO
丼に飯をよそう
そこに納豆をかける
その上にキムチを乗せる
そして牛乳をそそぐ

それをかき混ぜて食ってみてくれ
うまかったら俺もやってみる
124記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:31:59 ID:oVLdUAuD0 BE:830934735-2BP(791)
>>122 お断りします。

ただでさえ、入院中の患者に何をさせる気だ。

みろ、といづてからは何もでてこない。
125記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:33:48 ID:oVLdUAuD0 BE:3489923197-2BP(791)
>>123
とんがり、刻み納豆に豆腐を混ぜて食べるんだ。
病院で食事としてでてくる。
126とんがり:2011/02/02(水) 21:36:30 ID:nLkyMKlvO
>>125
別に悪食ってほどじゃないな
普通にうまそうだ

相撲の八百長がバレたな
127といづて:2011/02/02(水) 21:38:38 ID:diXnLMPR0
>>124
じゃあネタふってやるよ
VB.netって何で普及しないと思う?
C#も似たようなもんだがVB.netの壊滅ぶりは異常
128道化:2011/02/02(水) 21:40:18 ID:YBcnp+pyP
>>127
うわ、いぢわるwww
相手にあわせない当たりがステキww
129とんがり:2011/02/02(水) 21:40:48 ID:nLkyMKlvO
130記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:40:49 ID:oVLdUAuD0 BE:1661868656-2BP(791)
>>127
VB.netとC#が何なのか、詳しく説明しろ。ググってもわからん。
131とんがり:2011/02/02(水) 21:43:00 ID:nLkyMKlvO
相撲はプロ制じゃなくて素人参加でいいんじゃねーかな
132といづて:2011/02/02(水) 21:44:34 ID:diXnLMPR0
>>130
ググってわからんものをここで説明しろと言われてもなぁ
じゃあ話題を変えてやるよ
ゴキゲン中飛車の先手5二金からの急戦は先手後手どっちが有利だと思う?
133道化:2011/02/02(水) 21:45:54 ID:YBcnp+pyP
>>130
ねえ、記憶。
自分が不得手なテーマを選択されたのなら、
「その事は知らないことだから、議論のしようがない。他のネタにしよう」
と言えばいいと思けど?
しらんもんを、教えて貰う必要もないと思うんだけどねえ。(^^;

てか、記憶はといづてさんと議論する気があるやなしや、そこらがはっきりしないんだけど。
議論するならスルで、きっちりとやればいいし、
やりたくないのであれば、その旨をちゃんと言わないと、相手に伝わらないよ?
134記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:46:22 ID:oVLdUAuD0 BE:886330144-2BP(791)
>>132 ゴキゲン中飛車を知らん。ためしに、棋譜でも貼ってくれ。
135道化:2011/02/02(水) 21:47:55 ID:YBcnp+pyP
>>134
なんだ、結局といづてさんとは、仲良いんじゃないか。
ケンカになるんじゃないかと、余計な心配しちゃったじゃないかw
136記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:49:04 ID:oVLdUAuD0 BE:443165524-2BP(791)
>>133
おれはゴキゲン中飛車よりもVB.netについて、本気で知りたい。
といづてが答えないことからもわかるように、
こいつからは、得るものがない。
137とんがり:2011/02/02(水) 21:51:27 ID:nLkyMKlvO
おまえからもねーよ(笑)
138道化:2011/02/02(水) 21:51:52 ID:YBcnp+pyP
>>136
いや、だったら

「VB.netについて知らないので、教えて欲しい」

素直に言うべきでは?
説明しろ、とけんか腰で言わなくても良いじゃないか。
知りたいことがあるのなら、知ってる人に頭を垂れることは恥でもなんでもないのだし。

というか、これだと、いつぞやの宗教板の議論スレと同じ展開になるのでは?
そういうやりとりは不毛だと思うよ。
139といづて:2011/02/02(水) 21:52:03 ID:diXnLMPR0
>>134
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 歩 △8八角成 ▲同 銀 △3三角
140道化:2011/02/02(水) 21:53:06 ID:YBcnp+pyP
>>137
つ 光が螺旋を描いて物質が生まれたってのは面白いイメージだな

なかなか思いつかないイメージを得たじゃないか。
記憶のこういう点は、評価できると思う〜w
141といづて:2011/02/02(水) 21:54:06 ID:diXnLMPR0
>>136
VB6の後継

>>140
うん、記憶のイメージは面白い
それが現実じゃないのは気の毒だがw
142とんがり:2011/02/02(水) 21:54:26 ID:nLkyMKlvO
>>140
皮肉に決まってるだろ
BUMP OF CHICKENの歌詞みたいだねって言ってやれよ
143道化:2011/02/02(水) 21:55:53 ID:YBcnp+pyP
>>141
真面目に小説家としての素質はあると思うんですよね。
ただ、文体や構成のハチャメチャさを共生できるかどうか、疑問ですけど。^^;
でも、イマジネーションの奔流はホントに凄い。
これって得ようと思って得られるモノじゃないです。
144道化:2011/02/02(水) 21:56:44 ID:YBcnp+pyP
>>142
皮肉かよwww
つーか、あいつらの曲よく知らないから、似てるかどうかも区別が付かんww
145記憶喪失した男:2011/02/02(水) 21:58:19 ID:oVLdUAuD0 BE:2658989186-2BP(791)
>>139 それは、先手、2一飛成でがんばるしかないだろう。
後手は、悪くない作戦だな。先手5八金など手損だろう。
5八金なら、後手有利だ。後手5六飛に、5八金右で充分受かる。
146とんがり:2011/02/02(水) 22:00:41 ID:nLkyMKlvO
お、歴史秘話ヒストリア始まったか
147記憶喪失した男:2011/02/02(水) 22:01:25 ID:oVLdUAuD0 BE:1551077074-2BP(791)
といづてとこんな意味のあるやりとりをしたのは、初めてだな。
148道化:2011/02/02(水) 22:01:51 ID:YBcnp+pyP
>>146
渋いのみてるなあw

さて、といづてさんと、記憶が仲良く将棋を指し始めたし、俺は落ちよっと。
よかったね、記憶。
といづてさんに来て貰えて。

おやすみ〜
ノシ
149といづて:2011/02/02(水) 22:04:14 ID:diXnLMPR0
>>145
ほう?5二金が悪いというなら他の手は?

>後手5六飛に、5八金右で充分受かる。

何でいきなり飛車がワープするんだ
ちゃんと手順で示せ
150といづて:2011/02/02(水) 22:05:53 ID:diXnLMPR0
>>148
151とんがり:2011/02/02(水) 22:05:54 ID:nLkyMKlvO
やめろとは言わんがよそでやんなよ
152記憶喪失した男:2011/02/02(水) 22:15:02 ID:oVLdUAuD0 BE:2991362696-2BP(791)
>>149 いつ飛車がワープした。つながっている。
というか、ゴキゲン中飛車が成功した時点で、もう後手の勝ちは見えたような
ものだろ。先手は、2一飛成り、2三桂、2二角と打ってがんばるしかないだろう。
153とんがり:2011/02/02(水) 22:17:12 ID:nLkyMKlvO
記憶がダメなのはそこなんだよ
誰もが参加できる話題かどうかって選択が出来ない
その感受性の悪さが嫌われてる
154記憶喪失した男:2011/02/02(水) 22:18:49 ID:oVLdUAuD0 BE:3545318988-2BP(791)
>>153 おれはといづてが振ったネタにしかたなくのってやってるだけだ。
155とんがり:2011/02/02(水) 22:20:01 ID:nLkyMKlvO
なら場所を移せ
私なら人から二回も同じ指摘は受けない
156といづて:2011/02/02(水) 22:21:19 ID:diXnLMPR0
>>152
>>いつ飛車がワープした。つながっている。

後から5八金とするなら先手の一手はどこへ消えたんだ?
157記憶喪失した男:2011/02/02(水) 22:22:39 ID:oVLdUAuD0 BE:664748126-2BP(791)
といづてが、いかにくだらんやつかを証明しているところだ。
これが、といづての持ってきた話題なのだ。

といづてとは、こういうやつということがよくわかるだろう。
158とんがり:2011/02/02(水) 22:23:27 ID:nLkyMKlvO
ああ よく分かった
なら後はすっぱりオトせ
159といづて:2011/02/02(水) 22:24:14 ID:diXnLMPR0
>というか、ゴキゲン中飛車が成功した時点で、もう後手の勝ちは見えたような
>ものだろ。先手は、2一飛成り、2三桂、2二角と打ってがんばるしかないだろう。

何で言い切れるんだ?俺より弱いのにw
そろそろ自分の器を見極めようね、いい年なんだから

将棋は不評だから終わり
VB.netも自分で調べてねと
160記憶喪失した男:2011/02/02(水) 22:25:16 ID:oVLdUAuD0 BE:4487044199-2BP(791)
>>156
まだ続けるの? この話? 苦情が来てるよ。

後から5八金とするから、2一飛成りの攻撃を拡大させるに決まっておろう。
161とんがり:2011/02/02(水) 22:26:25 ID:nLkyMKlvO
ネットで将棋して負けたのか記憶?
162といづて:2011/02/02(水) 22:27:12 ID:diXnLMPR0
>>160
だ か ら 5八金があとになるなら先手は別の手を指しているわけ
そうなればすでに違う局面だろうが

お前棋力低すぎるから落第
163といづて:2011/02/02(水) 22:28:15 ID:diXnLMPR0
>>161
俺の圧勝
164とんがり:2011/02/02(水) 22:29:34 ID:nLkyMKlvO
そんなに将棋したいなら私でよけりゃ相手になるがな
携帯しか使えんが無料でそんなサイトあるなら言いな
165記憶喪失した男:2011/02/02(水) 22:30:19 ID:oVLdUAuD0 BE:2714384977-2BP(791)
>>161 三連敗といったところだ。

>>162 おれの意見をいってるだけだろ。どんだけ、応用力ないんだ。
ちがう局面になるなら、先手がその分、頑張れるのだろう。
この後手、圧勝の形で、反撃できれば充分な意見だろうが。
166といづて:2011/02/02(水) 22:31:10 ID:diXnLMPR0
>>164
将棋倶楽部24
今から始めると遅くなるからやるなら土曜日にでも
167とんがり:2011/02/02(水) 22:33:21 ID:nLkyMKlvO
>>166
あんたも馬鹿だな
私を記憶と一緒にしちゃいかんよ
今の将棋ソフトは女流王者にも勝てる
168といづて:2011/02/02(水) 22:34:50 ID:diXnLMPR0
>>165
どんだけ、現状認識能力がないんだ
お前ごときの棋力で判断した優劣なんて無意味ってことだ
そもそも手損の意味もわかってないしな

>ちがう局面になるなら、先手がその分、頑張れるのだろう。

56飛で後手よしじゃなかったのか?

>この後手、圧勝の形で、反撃できれば充分な意見だろうが。

後手圧勝なのかどうなのか
日本語でよろしく
169記憶喪失した男:2011/02/02(水) 22:36:06 ID:oVLdUAuD0 BE:553956825-2BP(791)
風呂入って、寝るわ。
ゴキゲン中飛車を教えてくれてありがとよ。

今日はといづてが初めて役に立った日だ。めでたいね。

ところで、といづては、以前、おれに、
自分が将棋が勝ったのは何かのまちがいだったと謝罪したのを
すっかり忘れてるのね。あれはなんだったのやら?
170とんがり:2011/02/02(水) 22:37:41 ID:nLkyMKlvO
おまえが馬鹿すぎて哀れに思ったのさ(笑)
171といづて:2011/02/02(水) 22:38:14 ID:diXnLMPR0
>>167
すんません文意が汲み取れません
解説よろしく

>あんたも馬鹿だな

何で?

>私を記憶と一緒にしちゃいかんよ

記憶と一緒だと誰がいいましたか?
そもそもあなたから相手になるって言ったんじゃ?


>今の将棋ソフトは女流王者にも勝てる

それがどういう関係が?
172とんがり:2011/02/02(水) 22:39:59 ID:nLkyMKlvO
将棋ソフトを走らせ参照しながらネットで将棋なんて、
チートな奴の常道でしょうが(笑)
173といづて:2011/02/02(水) 22:40:24 ID:diXnLMPR0
>ところで、といづては、以前、おれに、
>自分が将棋が勝ったのは何かのまちがいだったと謝罪したのを
>すっかり忘れてるのね。あれはなんだったのやら?

何だその謝罪wwww
記憶もだいぶ病気が進んだな
都合が悪くなったら妄想レスを捏造か
もう病気が糖質の域に達してきたなw
174とんがり:2011/02/02(水) 22:41:31 ID:nLkyMKlvO
証明不能な手柄を得意げに振りかざすおまえも
記憶並みの馬鹿だけどね(笑)
175といづて:2011/02/02(水) 22:41:59 ID:diXnLMPR0
>>172
まさか、あなたがそんなチートなことをするとは思えません
たかが2ちゃんの相手を負かすためにそんなことをするのは恥ずかしいですからね
176とんがり:2011/02/02(水) 22:42:57 ID:nLkyMKlvO
>>175
私はしないよ(笑)
それが?
おまえがしない根拠になるのかい?(笑)
177といづて:2011/02/02(水) 22:44:35 ID:diXnLMPR0
>>174
証明不能ですか
24は棋譜残るんですけどね
急に馬鹿よばわりしだして、何かお気に触りましたか?
相手になるって言い出したのはあなたなんですけど?
ならやりますかって言っただけなのにねえ
不思議な方ですねえ
178とんがり:2011/02/02(水) 22:45:00 ID:nLkyMKlvO
だから言っただろ よそでやれって(笑)
馬鹿どもはとんがりさんに近寄るな
大火傷するぞ(笑)
179とんがり:2011/02/02(水) 22:46:24 ID:nLkyMKlvO
>>177
棋譜残るからどうした?
将棋ソフトがはじき出した一手一手の足跡だろう?
180といづて:2011/02/02(水) 22:47:31 ID:diXnLMPR0
相手になるって言ったのになあ?
無料のサイトあるなら言いなって言ったから示しただけなのになあ
何でチートすると思うなら最初から誘うんだろう?

誘っておいて馬鹿よばわりとは驚いた
とんがりさんって人が悪いなあw

164 名前: とんがり 投稿日: 2011/02/02(水) 22:29:34 ID:nLkyMKlvO
そんなに将棋したいなら私でよけりゃ相手になるがな
携帯しか使えんが無料でそんなサイトあるなら言いな

166 名前: といづて [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 22:31:10 ID:diXnLMPR0
>>164
将棋倶楽部24
今から始めると遅くなるからやるなら土曜日にでも
181とんがり:2011/02/02(水) 22:49:14 ID:nLkyMKlvO
>>180
俺は記憶に投げかけたんだよ
あれは馬鹿だからチートなんか想像もしないからな(笑)
182といづて:2011/02/02(水) 22:49:30 ID:diXnLMPR0
>>179
まあ落ち着きなさいよ
私が記憶に勝ったのがそんなにお気に召さない?
お茶でも飲んで一服なさったらいかが?
183といづて:2011/02/02(水) 22:51:06 ID:diXnLMPR0
>>181
ああ、馬鹿な記憶なら相手できるってことですね
それなら理解出来ますわ
184とんがり:2011/02/02(水) 22:51:23 ID:nLkyMKlvO
もう 話題を変えたらどうだ?
チート抜きに記憶に勝った証明は不可能なんだから
185とんがり:2011/02/02(水) 22:55:58 ID:nLkyMKlvO
もう考えるな 逃げろ
相手が悪かったのさ(笑)
186といづて:2011/02/02(水) 22:56:51 ID:diXnLMPR0
なんだか記憶に将棋で勝ったのが相当お気に召さないらしい
とんがりさんの言う「馬鹿な」記憶相手にチートする必要ないし、チート出来ないように早指しで
やったんですけどねえ
ま、いいですよ
たかが遊びの話だし、とんがりさんが記憶のためにそんなに必死にならなくても
私とそんなに将棋指すのがイヤなら別にいいですしね
寒い日にあんまり血圧上がると身体に悪いですよ
暖かくしてお休みください
んじゃ
187とんがり:2011/02/02(水) 23:00:45 ID:nLkyMKlvO
敗戦の弁おつかれ様だ(笑)
記憶なんかどうでもいい
あれにはなんの価値もない
おまえはチートなしに記憶に勝ったことを証明出来ない
それをいつおまえ自身が理解するかの問題(笑)
188といづて:2011/02/02(水) 23:06:15 ID:diXnLMPR0
ではとんがりさんの圧勝圧勝

今日は思考盗聴スレから誘導されて来たけど、記憶と糖質は相変わらずだったが、
道化氏や、とんがりさんという愉快な方にも出会えて有意義な雑談を
させていただきました
それではまた
189とんがり:2011/02/02(水) 23:07:32 ID:nLkyMKlvO
>>188
なんかネタないか?
面白い話とか

将棋は将棋で終わりだ

話し相手になってくれないか?
190とんがり:2011/02/02(水) 23:15:10 ID:nLkyMKlvO
まあ いないわな
サーフィンしてくるか
191とんがり:2011/02/02(水) 23:31:48 ID:nLkyMKlvO
やたらゲラゲラ笑ってますよって感じの道化ってのもうざい
浄化作用ないのか貴様らは
何でもかんでも俺任せにしやがって
192本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:53:36 ID:BO6/IiqY0
調子こいて破綻

★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう23 ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1290074875/
193とんがり:2011/02/03(木) 00:05:39 ID:opFlB+0zO
まあ 調子に乗るな
俺を起こすな

貴様らはただのばかなんただから

俺が消えろと言ったら消えろ
194道化:2011/02/03(木) 07:06:52 ID:e6/boZH6P
おはよん。
なんだあ?
とんがり荒れてるな。
どしたん??
195とんがり:2011/02/03(木) 08:23:36 ID:opFlB+0zO
別に普通だ
私は貴様らの仲良しクラブに加わった覚えはない

チャットよろしく挨拶するしか能のない馬鹿は死ね
常々そう言ってきてる
196道化:2011/02/03(木) 08:40:37 ID:e6/boZH6P
>>195
そかそか。
俺はけっこうこの「巣」が気に入ってるんだ。
仲良くクラブのような雰囲気が、むしろ心地良いのだよ。

それが肌に合わないというのは、当然あるだろうな。
まあ、とんがりの気が向いたら、適当に遊んでくれろ。
197とんがり:2011/02/03(木) 08:49:59 ID:opFlB+0zO
おまえは老人か?
198道化:2011/02/03(木) 08:57:30 ID:e6/boZH6P
若くはないなあ。
つか、年齢より、基本的に打たれ弱いのだ。
真剣勝負やするどいやりとりって、そもそも苦手なんだよ。
199とんがり:2011/02/03(木) 09:03:40 ID:opFlB+0zO
だからってアホを気遣うのが相応しいようにも見えんがな
200道化:2011/02/03(木) 09:17:52 ID:e6/boZH6P
記憶のことけ?
嘘でも何でもなく、記憶の事は単に面白い奴と認識しとる。
まあ、糖質同様におおぼら吹きだが。
気遣うもなにも、ふつーに接してるだけだって。

てか、とんがり、一つ聞いて良いか?
とんがりって、いつも言葉に飢えてるけど、その飢えは「創作」にはむかわないのか?
自分の言葉で、自分飢えを満たそうという方向には行かないのだろうか。


201とんがり:2011/02/03(木) 09:25:11 ID:opFlB+0zO
記憶もそうだが、ここに居る奴はたいがい馬鹿だろうが
適度に選別することを覚えろ
クソもミソも一緒くたに馴れ合ってたらいずれ過疎るぞ

私の言葉は創作の方には行かないな
世間を震撼させる問題作しか書けないだろうから
202道化:2011/02/03(木) 09:33:54 ID:e6/boZH6P
>>201
忠告感謝する。
ない頭を駆使して、バランス良くやってみるよ。
・・・ま、たぶんパニクるだろうがね。

>世間を震撼させる問題作しか書けないだろうから

勝手な想像だが、とんがりって目指す方向がマルキ・ド・サドっぽい。
203とんがり:2011/02/03(木) 09:43:18 ID:opFlB+0zO
サドではないな
だが全く普通ではないだろうな
例えばこの携帯は女子高生に2万で買ってもらった
今生きてられるのは彼女のおかげだ
小遣いが底をついたときは別の女に援助してもらってる
もちろんそのことを彼女は知らない
こんな日々を日記風に綴るだけでそこそこ売れるだろう
だがその代わり私のプライバシーはズタズタだ
親までが肩身の狭い思いをする
204道化:2011/02/03(木) 09:47:13 ID:e6/boZH6P
>>203
そこで創作ですよw
平成のデカタン文学が生まれるような気がする。
205とんがり:2011/02/03(木) 09:48:39 ID:opFlB+0zO
おまえは坂を上ってくる自転車をどう描く?
206とんがり:2011/02/03(木) 09:59:16 ID:opFlB+0zO
難しいか?
それはおまえの能力の問題で仕方ないな
だが、そんな奴に俺を評価されたくもないな
バカにちやほやされても意味がないだろ
207本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 10:11:23 ID:MkAfXIRN0
なんだ、とんがりも記憶や糖質の同類か。
女にみついでもらってる奴なんていくらでもいるし。
その程度で世界が震撼とするわけないじゃないか。
頭のおかしい奴は自分を過大評価したくて仕方ないみたいだな。残念な連中だ。
早く病気治せよ。
208とんがり:2011/02/03(木) 10:15:32 ID:opFlB+0zO
いくらでも居るが
貴様らにはそれを石壁のなかからえぐり出すように
水底から掬いだすようには描けない
言葉にリアリティがないから
坂を上ってくる自転車すら描けないから
209記憶喪失した男:2011/02/03(木) 10:16:52 ID:YLbBRtkT0 BE:3988483698-2BP(791)
坂の上をのらりくらりと登っていく不思議な無人の自転車があった。
まるで、幽霊が乗っているかのように、自転車は坂の上を登っていった。
現代に現れた怪奇現象ともいえる自転車であった。
210とんがり:2011/02/03(木) 10:19:11 ID:opFlB+0zO
坂を上ってくる自転車が難しいなら せめて歩いてみろ
貴様らはどうせ、AからBへ歩いたとしか書けない
そんなへなちょこな奴らが書けば何も問題はない

私が書くから大問題になるんだよ(笑)
211本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 10:20:01 ID:LO2xXcqw0
>>208
ではぜひお手本を見せてください、とんがり先生!
212とんがり:2011/02/03(木) 10:20:36 ID:opFlB+0zO
>>209
ほうら不可思議な現象に逃げた(笑)
これが作家になれないバカの文章だ
213本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 10:23:52 ID:vI6f0e2F0
とんがり先生の自転車の描写に期待。
214とんがり:2011/02/03(木) 10:26:57 ID:opFlB+0zO
>>211
私はとぼとぼと坂を下っていた
向かいから自転車が上ってくる
老婆が漕いでいるその自転車の前カゴには、
溢れるほどの買い物が積んである
そのせいもあろう、速度を失った自転車は、フラフラと左右に揺れながら
坂道を上ってくる
「私は自分にぶつかりはしないかとわずかに用心しながら坂を下り、その自転車とすれ違った」
215記憶喪失した男:2011/02/03(木) 10:28:08 ID:YLbBRtkT0 BE:553956825-2BP(791)
んあ? 
>坂を上ってくる自転車をどう描く?
っていうから、人が乗ってないと思っただけだ。
自転車が坂の上を上っていく描写をしたのだ。
216とんがり:2011/02/03(木) 10:29:42 ID:opFlB+0zO
>>215
人が乗っていると思わなけりゃならないんだよバカ(笑)
217記憶喪失した男:2011/02/03(木) 10:32:35 ID:YLbBRtkT0 BE:1329494764-2BP(791)
>>216 老婆がのっているよりは、無人の自転車のが魅力的であろう。
218とんがり:2011/02/03(木) 10:36:07 ID:opFlB+0zO
>>217
何度も言わせるなバカが
えぐり出したい真実はリアリティの中からしか浮かび上がりはしないんだよ
観察をおろそかにして、いい加減な空想に逃げたところで
落選するのがオチなんだよ
陳腐だから
219記憶喪失した男:2011/02/03(木) 10:41:40 ID:YLbBRtkT0 BE:3102154278-2BP(791)
婆さんの買い物風景など書いても、しかたなかろう。
とても世界を震撼させる問題作にはほど遠いと思うが。
220とんがり:2011/02/03(木) 10:43:08 ID:opFlB+0zO
無人の自転車が世界を震撼させるのか?
観察力のかけらもない引きこもりの空想がか?
221記憶喪失した男:2011/02/03(木) 10:45:01 ID:YLbBRtkT0 BE:775538472-2BP(791)
どっちも似たようなものであろう。
おれは、自転車の描写で世界を震撼させようとは思っていない。
別の手段を模索中だ。
222とんがり:2011/02/03(木) 10:45:25 ID:opFlB+0zO
真実は買い物がえりの老婆と時にすれ違う
無人の自転車には縁がないがな
223記憶喪失した男:2011/02/03(木) 10:49:09 ID:YLbBRtkT0 BE:2215824285-2BP(791)
>>222 不自然なかぎかっこは、強調の意味か?
224とんがり:2011/02/03(木) 10:49:42 ID:opFlB+0zO
毒にも薬にもならんジュニア小説志願者が、
勘違いな意見を垂れ流すな
貴様はしょせんは子供だましの駄文書きだろうが
世界を震撼させる筆致を欠いたまま、無人の自転車に逃げる、
どこにでも居る世間知らずさ(笑)
225とんがり:2011/02/03(木) 10:50:46 ID:opFlB+0zO
>>223
この場限りのな
あそこがとりわけ重要だからな
226本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 10:56:10 ID:Z3emDz4H0
横槍レス スンマソン!
記憶に一票、だってここオカ板だもん!
それに ばばあが荷物積んで 漕いで上がれる坂なんて
たいした坂じゃないだろ そんな坂を細かく描写する事に
どれ程の意義があるの?
坂をダッシュで昇ってくる マッチョなババアか?wwwwww
槍逃げ御免
227彼奴:2011/02/03(木) 11:00:12 ID:4Z4vZ8qa0
それはそれである意味良いかも
228道化:2011/02/03(木) 11:01:00 ID:e6/boZH6P
>>205
わりわり、レス遅れたw
「坂を登ってくる自転車」かあ。
文才もなく、独創性も乏しい俺にしたら、
えっちらおっちら、自転車を押して登る姿を思うばかりだな。
229とんがり:2011/02/03(木) 11:01:58 ID:opFlB+0zO
言葉は物語の流れじゃない
リアリティの積層だ
その果てにある真実へ至るためのな
無人の自転車なんか必要ない
日々の一コマに坂で老婆とすれ違う場面が、ただ在っただけ
それは必要性ではなくて自然さ
自然とはリアリティ
その中に眠る真実を花開かせるための温床
230記憶喪失した男:2011/02/03(木) 11:02:22 ID:YLbBRtkT0 BE:775538472-2BP(791)
で、とんがり。
坂を上ってくる自転車にどんな真実が隠されてるんだ?
老婆の生活苦か。
自動車を買えない貧困さか。
とてもそういった真実が書き表されているようには思えないな。
231こおろぎ:2011/02/03(木) 11:03:31 ID:InfTnw9s0
これでもかと挨拶に参上。おはようさん。

昨日埋まった談話室で記憶さんの「解きほぐせ」に納得したくせに、こっちでは言いたい放題の道化に文句を言ってみようかと思ったが、
新しいラピススレを見て・・笑ってしまった。
記憶さんの言ってる事の反対を慇懃無礼にやってるんだけど、よくこう次々と言葉が出るなぁと感動すらするわ。
ホントに。

私は記憶さんの小説読んで、「あぁこの人は、私とは精神構造そのものが違うんだろなぁ」と何回も思ったことがあったし、
記憶さんの「記憶」や論に同意することも無いかもしれないけど、
少なくとも今までも私は道化よりは記憶さんの方を応援とるです。心情的に。






232とんがり:2011/02/03(木) 11:03:50 ID:opFlB+0zO
>>228
そうか
だが文才は関係ないんだ

私は私がこの目で確かに目撃したことを
何ほども飾らず書いたにすぎない
233道化:2011/02/03(木) 11:06:24 ID:e6/boZH6P
>>231
おはようさん。
うふふふ、ヤルと決めたからにはちゃんとやりますよ。
嘘をつかずに誠心誠意となると、これしか方法無いんだもん。
ま、思い切り、スルーされてますがね。

>少なくとも今までも私は道化よりは記憶さんの方を応援とるです。心情的に。

どぞどぞ。
記憶も喜ぶことでしょう。
234とんがり:2011/02/03(木) 11:07:39 ID:opFlB+0zO
>>230
全部書くとしたら分かってくるかもな
だがたぶん、老婆についてはそこで終わりだろうな
俺がその時書きたいものは、その老婆とは関係ないだろう
だが、その老婆は存在する
ドアを開け街を歩けばそんな老婆に遭遇しても不思議ではない
235記憶喪失した男:2011/02/03(木) 11:09:30 ID:YLbBRtkT0 BE:886329582-2BP(791)
>>231
おお! 突然、こおろぎさんの支持を受けてしまったぞ。
おれはてっきり、おれはこのスレすらはみ出しかけた小説押し売り屋かと、
心配していたが、この応援は嬉しい。

道化は、なんで、こおろぎさんの不興を買っているんだ?
道化め、過去に何かやらかしたのか。
まあ、どうせ、道化が悪い。
236道化:2011/02/03(木) 11:11:48 ID:e6/boZH6P
>>235
しらね
俺とラピスのやりとりを不快に思う人がいたって、そんなの俺の知ったこっちゃないね。
勝手に思ってりゃいい。
237こおろぎ:2011/02/03(木) 11:12:05 ID:InfTnw9s0
学生服の少年の首にかけたマフラーが、じっとりと汗ばんでいる。
向かい風の中、のろのろと坂を登る自転車は、右へ左へと何度もよろけている。
歩くに等しいスピードで自転車を立ちこぎしている少年の顔は真っ赤である。
冷たい北風の吹く中、体が暑いのか冷たいのかもよくわからない。
坂の頂上まであと一息、登りきるまで自転車を降りないと何かの願でも懸けているかのようだ。

あと数メートルで登りきると言う時になって、自転車は大きく右側に向かってよろけ、少年は脚を地面についた。


238とんがり:2011/02/03(木) 11:14:20 ID:opFlB+0zO
>>237
はい ダメ
失格
239記憶喪失した男:2011/02/03(木) 11:15:11 ID:YLbBRtkT0 BE:1661868656-2BP(791)
>>234
とんがり、おれはリアリズム主義とは決別したロマン派だ。
リアリズム小説なんて読んでもクソつまらんよ。
世間でもそういわれてる。
240とんがり:2011/02/03(木) 11:17:20 ID:opFlB+0zO
237とかは確かにダメだな
これはリアリティじゃない
くだくだしいリアルの描写だ
241こおろぎ:2011/02/03(木) 11:18:49 ID:InfTnw9s0
>>235
違う違う。
道化さんは自分でも言ってるように、実は討たれ弱いw
ちょっと何かひとこと言われたら、もう何か言い返さないと気が済まないんだw 面白い人だよね、結構お歳なのにw

>>233
>嘘をつかずに誠心誠意
ほうほう
そうですか
道化さんの誠意、どこへ行くのか楽しみですw

>>238
・・どして!
242こおろぎ:2011/02/03(木) 11:19:31 ID:InfTnw9s0
>>240
あそう・・・

243月夜茸:2011/02/03(木) 11:20:08 ID:wqUwzQ730
書いてみる

クソ暑い午後二時。
坂の一番上まで歩いてきた。
立ち止まって一息つく。
まっすぐな道はさらに続き、はるか向こうの方に揺らめいて海が見える。
このまま海に行き一泳ぎしたいところだが生憎途中の郵便局で手紙を出さねばならない。
「さて…行くか」
歩きだそうとしたとき向こうから自転車が登ってくる。
「……ひ・・人が乗ってねえ・・・」
自ずから転がる車
これが「自転車」という言葉の発生の瞬間である。
244こおろぎ:2011/02/03(木) 11:20:14 ID:InfTnw9s0
>>226 >>227
こんぬつは・・・

245こおろぎ:2011/02/03(木) 11:21:53 ID:InfTnw9s0
>>243
採用!! ><
246道化:2011/02/03(木) 11:22:19 ID:e6/boZH6P
>>241
そそ。
基本的にチキンハートなんすよ。年齢に関係ないです。
還暦を迎えたおじいちゃんだって、煽り体制のない人はいくらでもいますから。

自分としては、ネット越しの誠意のあり方を模索し続けてるのですよ。
関わった人間に対して、手を変え品を変え、接触し続けることが自分のテーマかな。

つか、名指しで色々言われて返事しただけでも、
「何かを言い返さないと気が済まない」になるようでしたら、
価値判断が少し自分とは違うなと改めて思いますがね。
247記憶喪失した男:2011/02/03(木) 11:23:55 ID:YLbBRtkT0 BE:830934735-2BP(791)
>>243
おお、おれの文章より、とんがりの文章より面白いね。
小説はこうでなくっちゃ。
おれももう一回、坂の上を上っていく自転車を描写してみるか。
248とんがり:2011/02/03(木) 11:24:51 ID:opFlB+0zO
道化は年寄りだから言葉に言葉を返すのがせめてもの道楽ってだけだろ
249道化:2011/02/03(木) 11:25:36 ID:e6/boZH6P
>>248
年に関係なく、昔からこんなんなんだが。
餓鬼のころから、しつこいと言われたな。
250本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 11:28:14 ID:ZaNQOqCK0
次スレスレタイ案

【三十路四十路も】 騎士団サロンY 【涅槃まで】

251とんがり:2011/02/03(木) 11:30:06 ID:opFlB+0zO
>>249
年に関係ある部分ではどうかを語らないよな
252道化:2011/02/03(木) 11:31:02 ID:e6/boZH6P
>>251
ん?ごめん、よく分からない。
253こおろぎ:2011/02/03(木) 11:31:04 ID:InfTnw9s0
>>246
ご丁寧にどうも。
ネット越しの誠意について模索するのは、素晴らしいことですね。
是非模索し続けてください。

言葉なんて意味があって無いようなものです。
私にとっては書いた意味がまともに通じるか、マトモにかけてるか、それすらも怪しいですからね。

それでも、話す相手が出てくるタイミングや言葉の端々に、勝手に誠意を感じることがあるのですよ。

私は自分から誠意を発しようと意識することは無いかもしれませんが、言わずにいることが不誠実だと思えば、馬鹿にされるような内容だって書くでしょう。
ネット越しの文章はそのようなものでいいと思っています。



254とんがり:2011/02/03(木) 11:33:06 ID:opFlB+0zO
>>252
しつこさが年に関係ないのはいいさ
だが年相応な部分ではどうなんだって話しをしてんだよ
255道化:2011/02/03(木) 11:34:21 ID:e6/boZH6P
>>253
言葉には深い意味があると思ってますよ。
言葉で救われた事が多いですからね、自分は。
考えることも多いし、伝わることによって変わったこともある。

言葉で誰かを変えられるという奢りは今でもある。
それが良いのか悪いのか、未だに分からないですけどね。
ただ、自分は奢ってるな、という自覚があるだけかなあ。
256こおろぎ:2011/02/03(木) 11:34:55 ID:InfTnw9s0
まぁ正直、私は不誠実な人間で、
元の不誠実を正さずに誠実であろうと斜め上の努力をした結果、
だいたいにおいて碌な事にならないと言うオチが待ってるのだ
257道化:2011/02/03(木) 11:36:39 ID:e6/boZH6P
>>254
年相応か・・・どうなんだろうねえ。
言われた言葉に対して、返事はするが、「うっきー!」とならないようにと、努めてはいるねえ。
どうしても我慢成らない奴とはとことんやり合うが・・・
理不尽と思われることを言われても、即時対応しないようになってきてる。
そこら辺は老化でもあるかな、と思ったりもする。
258とんがり:2011/02/03(木) 11:37:27 ID:opFlB+0zO
「言葉はどれほど美しければ、あらゆる心を支配できるんだろう」

この詩には感動したが、目の前のみすぼらしい一匹二匹を
言葉で変えてやろうなんて希望は私にはないな
身勝手な虐待になりかねん
259とんがり:2011/02/03(木) 11:39:17 ID:opFlB+0zO
>>257
おまえは老人か?
老人ならそう言えよ
違うならそう言えよ
俺が何かおかしいか?
何をぶつくさ言葉を濁してるんだ?
260道化:2011/02/03(木) 11:40:44 ID:e6/boZH6P
誠意という物を考えずにはいられない。
自然に任せる、とすればいいと思ったりもした。
血縁という強固な縛りがあれば、放置しても良いかなと思ったりもする。
だけど、薄く細い付き合いの糸が絡み合う中で、
途切れたら最後死んだも同然になってしまう環境の中で、
相手に届く言葉は何なのか、それを考えずにはいられない。

今までは、幸いにも、受け止めてくれる人ばかりだった。
だけど、受け止められない人もいることがよく分かった。
受け止める方法が全く違うのなら、それに合わせる必要があるとよくわかった。
ただ、どう変えて良けばいいのか、それがわからない。

嘘は死んでもつきたくないし、誤魔化すのもは絶対にイヤだ。
相手の箱庭を破壊することになったとしても、偽りを使いたくはない。
だとしたら、共通項を探し続けるしかない。
それしかないだろうなあ。

独り言、独り言。
261記憶喪失した男:2011/02/03(木) 11:41:05 ID:YLbBRtkT0 BE:997121063-2BP(791)
大宇宙の中には、異界魔界さまざまな秘境があるものだが、
なんと驚くべきことに、それらを凌駕するべき神秘なる土地、一個の坂道があった。
なぜ、坂があるのか。坂などあっては、買い物帰りの老婆が自動車を買えない
貧困に涙するであろうであろう。坂など、貧しい我々には苦境が増えるばかりである。
坂は、しかし、屹立として存在しつづけていた。そこを通る者に少しばかりの試練を
与えるために。
今、一個の自転車が、坂を登ろうとしていた。自転車は坂を登ろうとしていた。
ここでわたしが驚いたのは、その自転車が自らの意思で動き出したかのように、
通常の人類の道具としてではなく、一個の意思ある自由物として坂に挑んだかのように、
自転車が無人だったことである。
無人の自転車は、ぎこぎこと音を立てながら、少しづつゆっくりと、坂道を
登っていった。わたしは自転車の小さな冒険にはらはらしていたが、
わたしの心配することもなく、一個の無人の自転車は、無事、坂を登りきった。
262道化:2011/02/03(木) 11:41:40 ID:e6/boZH6P
>>259
老人さ。
だからぶつくさ言い続けてる。
ぼやけば何かが変わってくれると、どこかで夢見てるのさ。
263とんがり:2011/02/03(木) 11:43:51 ID:opFlB+0zO
>>262
そうですか(ニヤァ
嘘をつきたくないって言葉を実践してくれたことに敬意を抱きますよ(ニヤニヤ
264道化:2011/02/03(木) 11:44:35 ID:e6/boZH6P
>>263
よく言うよ。
誠意なんて言葉、利用するだけで信じてもいないくせにw
265とんがり:2011/02/03(木) 11:45:34 ID:opFlB+0zO
いやあ 私は老人です、とはっきり言っておいた方が絶対いいですもんねえ
目の前できびすを返されるよりねえ(ニヤニヤ
266道化:2011/02/03(木) 11:46:20 ID:e6/boZH6P
>>265
とんがりの若さを基準にしたら、間違いなく俺は老人の部類だって。
老いなんて相対的なモンよ。
267とんがり:2011/02/03(木) 11:47:51 ID:opFlB+0zO
>>264
「好きなら脱げ」が信条ですからねえ
そうかそうか あんた年寄りかあ
なら何も問題はないなあ(ニヤニヤ

268こおろぎ:2011/02/03(木) 11:49:10 ID:InfTnw9s0
>>255
言葉で何かは変わると思ってるよ。
何も出来ないからと手出しもせずに、ただ見とくだけと言うのも脳が無い話だと思ってる。

ただ、自分の思う方向に変わるのかどうか、それがよかったのかどうか、その辺に自信が無い。
私は迷いが多すぎるんで、基本的に強く推す事が出来ない。
自分のやっていることをエゴだと自覚したうえで、
汚れても良い、馬鹿にされても良いからやろうとか、
理解が得られなくても一人でやると言う意気込みな、

仲間と確認し合う、という事が無くてもやっていくという意気込みな、
それがないと、目立つだけで何も変わりはしないと思う。
意気込みが通じる範囲は、ネット越しでも可能なものかな。

人一人を変えると言うのは、ネット越しでどれだけの一体どれだけの時間がかかるんだろうね
相手は変えて欲しいなどとこれっぽッチも思ってないだろうに。





269彼奴:2011/02/03(木) 11:49:42 ID:4Z4vZ8qa0
>>260
偉そうにごめんけど
アトプスと対峙した時から道化はとても成長したね…
270道化:2011/02/03(木) 11:49:46 ID:e6/boZH6P
>>267
その精力がない。
まじで。
めんどくさいんだよ。

断られるのが、めんどくさい。
断られて傷つくのが、めんどくさい。
だからリアルで関わるのが、めんどくさい。
セックス云々関係なく、めんどくさい。

忘八が会おうと持ちかけてきたら、きっと俺は断るだろうな。
傷つきたくないから。
271とんがり:2011/02/03(木) 11:50:34 ID:opFlB+0zO
ほほ ひひひ
そうかそうか 道化さんはお年寄りかあ
ならいいんですいいんです
こっちの話ですから ギギギ(笑)

そうかあ
道化さんは年寄りかあ
272こおろぎ:2011/02/03(木) 11:54:20 ID:InfTnw9s0
>>271
・・・で、何を笑ってるのだ?
273道化:2011/02/03(木) 11:55:13 ID:e6/boZH6P
>>268
この返事に”記憶”の名を出すのが適切かどうか分からないけど、
俺は記憶と知り合えて本当に良かったと思ってる。
色々と罵倒されているけど、非常に面白くて創造性が豊で、心が良い奴だ。
記憶との出会いや、やりとりを考えると、ネット越しの付き合いってのを、
どうしても色々と考えてしまう。

俺が記憶を帰ることはないけれど、記憶は俺を変えた。
微少ではあるけれど、確かに彼の言葉は俺を変えた。
記憶の言葉は俺にとって説得力のある重い物に変わっている。

相手を何一つ変えることは出来なくても、俺は相手からもらうことがある。
このことは一つの基準になったと思うわ。

>>269
ごめん、覚えてない。
だれだっけ?アトプスって。^^;
アノルとかは覚えている。
元気かな、彼は。
274道化:2011/02/03(木) 11:56:30 ID:e6/boZH6P
>>271
ギギギが笑いかよ。
なんだその、夢野久作チックな擬音はww
275とんがり:2011/02/03(木) 11:56:53 ID:opFlB+0zO
う うひっ
何をもらうんですか?
道化さん
276記憶喪失した男:2011/02/03(木) 11:57:28 ID:YLbBRtkT0 BE:2215824858-2BP(791)
なんだ? 道化は二十代だというから、対ラピスで、
おいらは偉そうに意見をのべていたのだけど。
道化が、定年したご老人だというなら、ラピスや日月に
頭を下げづらい心理も理解できるのだけれど。
277こおろぎ:2011/02/03(木) 11:57:45 ID:InfTnw9s0
>>273
だそうですよ!記憶さん!

元気だしなされ!

スマン夜勤明けで昨日から寝てない
オチル
278道化:2011/02/03(木) 12:03:01 ID:e6/boZH6P
>>275
記憶からもらった物?
んー。
なんだろう。
相手してくれたのが嬉しかった、って喜び?
上手く言えないけど。

>>276
ん?
俺は還暦過ぎのオジーちゃんという設定だったはずだがwww
279とんがり:2011/02/03(木) 12:06:18 ID:opFlB+0zO
>>278
それで?
それを若い頃にもらってたら少しはモテたとおも…おも…いますか(笑)

ぷぷっ ゲラゲラ
280彼奴:2011/02/03(木) 12:08:38 ID:4Z4vZ8qa0
>>273
アトプスは自称アノルの仲間と名乗って現れた存在
確か彼とのやりとりと丁度騎士団の雑談のきっかけで
で道化は゛道化゛というコテを付ける決意をしたと見受けられた

あれ道化って確かまだ30代位じゃなかった?w
281道化:2011/02/03(木) 12:16:01 ID:e6/boZH6P
>>279
モテル/もてないなあ。
まあ、大して興味ないが、不細工は不細工だろw
越えられない壁はそこにある!

>>280
・・・30代ではないっす・・T−T
282とんがり:2011/02/03(木) 12:18:07 ID:opFlB+0zO
ひひひひ
生涯学習は大事ですからねえ くくっ(笑)
あのときもらっておけばって悔いを積み重ねると
ありえもしない幻想か夢に浸れるのかも知れませんね… くくっ(笑)

さて、私は原爆投下ゲームの作成を続けます
破壊前の広島の街の資料を集めないと
どうせ原爆落とすならリアリティあった方が楽しいでしょう?
ひひっ ききき
283彼奴:2011/02/03(木) 12:18:57 ID:4Z4vZ8qa0
>>281
そっか
まあ自分も似たようなもんだよ
結構老いて長く生きた積もりだよww

284彼奴:2011/02/03(木) 12:20:47 ID:4Z4vZ8qa0
>>282
原爆投下ゲーム?
なにそれ。怖いな〜
285道化:2011/02/03(木) 12:22:52 ID:e6/boZH6P
>>283
強がりじゃなく、老けていくことは悪いことばかりではないなと思うようになってきてるよ。
若いときに、記憶の言葉や態度を受け止めるのはたぶん無理だった。
経験を受け答えできるようになっても、記憶のことをよくしようとか、変えル方向で考えたと思う。
そのままで良いというのが、どうしても理解できなかったし。
でも、今なら分かる。
少しだけだけど、そのままで良いって意味が分かる気がする。
286とんがり:2011/02/03(木) 12:24:09 ID:opFlB+0zO
ひひ 別にいいでしょう
広島に原爆が落ちたのは事実ですから
破壊前の広島の街を精密に再現し
それを原爆でぶち壊すのです うひ
二度とこのような悲劇が起こらぬようにと祈りをこめてね…

うっ うひ… ひひひ
287とんがり:2011/02/03(木) 12:25:39 ID:opFlB+0zO
これは売れる…(裏声
3Dにしよう(ニヤニヤ
288道化:2011/02/03(木) 12:27:03 ID:e6/boZH6P
>>287
・・・そんなマメさがあったのか・・・
289記憶喪失した男:2011/02/03(木) 12:27:10 ID:YLbBRtkT0 BE:1661868656-2BP(791)
なんだ? 道化はいったい何歳なんだ?
二十代ではなさそうな気配だな。

二十代にしては、昔のネタに的確に反応するからなあ。

おれの知ってる今の二十歳前後は、本当にバンプオブチキンを歌い、
山田悠介を読み、人類を悪だと考えるような人たちだ。
290記憶喪失した男:2011/02/03(木) 12:30:06 ID:YLbBRtkT0 BE:2215824858-2BP(791)
あと、二十歳前後は、ケンシロウ、ラオウより、圧倒的にトキを愛し、
綾波レイよりアスカが好きであり(ツンデレだから)、
ブツーハーツやXを聞いている。
291こおろぎ:2011/02/03(木) 12:30:24 ID:InfTnw9s0
>>282
ヒィィィ・・・
ついにネジが飛んだソレイユかと思った・・

夜勤明けの暴食完了・・

ZZZZZZ
292道化:2011/02/03(木) 12:31:24 ID:e6/boZH6P
>>289
・・・20代にしとけwww

>>290
綾波ってすでにわからん。
エヴァは旧・映画版までは全部見たが、良いと思わなかった。
だから新映画版は一切見ていない。
293記憶喪失した男:2011/02/03(木) 12:31:59 ID:YLbBRtkT0 BE:997121636-2BP(791)
まあ、とんがりも、
前振りだけすごくて、現物はたいしたことないやつだからな。
どうせ、たいしたことではなかろう。
294道化:2011/02/03(木) 12:32:16 ID:e6/boZH6P
>>291
おっつかっれさーん

って、忘八ってこんな風に壊れるん?
それはシランかった。^^;
295こおろぎ:2011/02/03(木) 12:33:49 ID:InfTnw9s0
>>294
くくく
とか、 ひけけけ とかは言わないですよ・・

リアルでは言ってるかもしれないけどね・・


ねるすみー・・
296道化:2011/02/03(木) 12:35:40 ID:e6/boZH6P
>>295
おやすみ〜♪
297彼奴:2011/02/03(木) 12:45:43 ID:4Z4vZ8qa0
>>285
凄く尊敬するよ道化のそういう所
゛ありのままを受け入れる゛これは人生そのもの課題みたいな
ものだと思う。ありのままに身を流せ、ありのままのあなたを受け入れる。
スピリチュアルではこのキーワードがよく出てくるよね。
誰かの、何かをそのままを受け入れるって非常に難しいことだと思う。
この現代社会で複雑とした混沌の中では尚更…でも道化はネット越しでも
記憶という存在のありのままを少しでも受け入れたいと受け入れた。そして
その心は記憶からにしろまた誰かへと受け継がれていく…その繰り返しに
よって出来る輪そのものによって開かれるのが新次元かも(笑)


自分なんかはまだ未だに必死こいて受け入れるのを拒んでいるし
いつも何かを変えようと苛立てている所があるんだw
それが許せないから断固として立ち向かうわけだけどね…
道化を見習わないとね…
298彼奴:2011/02/03(木) 12:49:47 ID:4Z4vZ8qa0
>>286
なんにしろ凄いな〜
そんなゲーム作れるんだ…
RPGツクールすら?まともに扱わなかった自分にしたら凄い。

>破壊前の広島の街を精密に再現し
それを原爆でぶち壊すのです うひ

不謹慎で申し訳ないけど
正直言うと面白そうだなw



299記憶喪失した男:2011/02/03(木) 12:59:13 ID:YLbBRtkT0 BE:775539427-2BP(791)
おれが推測するに、
とんがりは原爆投下ゲームなどつくってはいない。
そして、今作り始めたところであって、完成しないであろう。
300道化:2011/02/03(木) 13:05:40 ID:e6/boZH6P
さて、おでかけ。
ノシ
301糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 13:23:59 ID:5vM9+73C0
「東京大空襲における米軍の戦術」をブログでまとめておいた。
ピカドンよりよっぽど面白いよ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2010/12/post-6fe1.html
302記憶喪失した男:2011/02/03(木) 13:44:56 ID:YLbBRtkT0 BE:3102154278-2BP(791)
この組織図を充実させたいのだけど、どうしたらいいだろうか?

ラピス、わかりやすく説明しよう。

記憶をとり戻した男=覚醒者=あらゆるものの支配者
 ↓
ダイヤモンドの宝石
 ↓
宇宙未来評議会
 ↓
神の教会・天の川銀河支部
 ↓
背徳の扇動者(ゆみ、サロメ、なるみん、グレン)
 ↓
暗黒の宇宙帝王(道化)
 ↓
神秘の宝石騎士団(ラピスラズリー)
 ↓
記憶喪失した男、おれんじじゅーすら、一般人

という支配体制なんだ。おまえはおれの支配下にある。
303糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 13:48:54 ID:5vM9+73C0
記憶さん。心配はいりませんよ。どんなに大口を叩いていても、
ラピスは「困ったときに記憶さんのほうを見てしまった」
という事実はもはや残っているのですよ。
304記憶喪失した男:2011/02/03(木) 13:50:43 ID:YLbBRtkT0 BE:1107912645-2BP(791)
>>303 そんなこと、あったっけ? どのレス? コピペできる?
305糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 13:53:04 ID:5vM9+73C0
民事訴訟で「証明の研究」というのをやるのですが、2ちゃんねる上での証明は
できないです。しかし、この事実に「反論できなかった」人がいるでしょう。
306糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 14:07:54 ID:5vM9+73C0
民事訴訟の証明はもっと現実的でしてね、ROMっていた人の証言を得る。
これが一番簡単だ。訴訟では「日当を払って半分強制的につれてくることができる」
そうやって証拠を集める。
では「ラピスに直接聞く」というのはどうだろうか。これは「証人尋問」ではなく「当事者尋問」
というのです。なぜ「証人」と「当事者」を区別するかというと、「当然、嘘をつくだろう」
「嘘をついて当たり前」という立場にラピスがいるからだ。
だから「当事者尋問」には「偽証罪」というのはないのです。
そうやって、民事訴訟の「証明の研究」をやると面白いですね。
307記憶喪失した男:2011/02/03(木) 14:12:35 ID:YLbBRtkT0 BE:664748126-2BP(791)
>>306 ロムってた人の証明なんて、どうやってやるんだ?
難しいだろう。簡単ではない。
当事者尋問に偽証罪がないとは? あると思っていたが。
宣誓をした後、審議をするのではないので?
308糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 14:14:11 ID:5vM9+73C0
俺は、高橋宏志という日本国の最高権威の情報を確保している。
とにかく、ラピスは「困った時に記憶さんを頼りにする」思考回路を持っているんだ。
309記憶喪失した男:2011/02/03(木) 14:17:12 ID:YLbBRtkT0 BE:2991363269-2BP(791)
>>308
まったくそんな気がしない。ラピスは困っても、おれを突っぱねるだろう。
310本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 14:21:06 ID:M2C6VBfc0
kita
311本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 14:50:03 ID:aPM4GBns0
>>282
原爆投下ゲームってなんすか?
312本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 14:53:47 ID:8UVnXCNoO
あのぉ‥
道化さんは、どうして「断られる」と思い込んで決め付けるんでしょう?
飲酒の習慣でネガティブなループが強化されているということは、ないですか?
313道化:2011/02/03(木) 15:14:12 ID:e6/boZH6P
>>312
>道化さんは、どうして「断られる」と思い込んで決め付けるんでしょう?

なんのことですか?
アンカがないので、何に対するコメントなのかが分からないんですけど。

>飲酒の習慣でネガティブなループが強化されているということは、ないですか?

飲酒の習慣はありません。
ちなみに、喫煙の習慣もありません。
もひとつ、賭博の習慣もありません。
さいごに、女遊びの習慣もありません。

飲む、打つ、買う、ぜーんぶ興味ありませんので。
314糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 15:20:24 ID:5vM9+73C0
道化が断られるのは当たり前だ。
俺の政治的カンがそう言っている。
だから、ネット上でちまちま活動して探りを入れるしかできないんだ。
315道化:2011/02/03(木) 15:21:24 ID:e6/boZH6P
>>314
だから何の話だよww>断られる
316道化:2011/02/03(木) 15:22:51 ID:e6/boZH6P
ああ、やっと理解した。
>>270 これのことか。
317糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 15:24:22 ID:5vM9+73C0
民事訴訟では「知らない」「否認」の研究もある。
「知らない」=「否認」を昔の学生は教わったが、高橋宏志は
「知らない」という弁論を掘り下げて研究した結果、「理由を付けた否認」
にくらべて当事者にマイナスにしかならないとしている。
318糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 15:26:24 ID:5vM9+73C0
高橋宏志は、「知らない」という弁論の方法を「議論そのものから全面的に逃げている」
としているのだ。
319道化:2011/02/03(木) 15:26:53 ID:e6/boZH6P
>>270
女性を誘うとか、声をかけるとか、そういうことね。
うん、どうでもいいw

ちなみに、この文脈で忘八云々が書いてあるが、
これは純粋に友達同士で会う会わない、という意味。
記憶でも、糖質でも良いけど、今度リアルで会おうぜと言われたら、
丁重にお断りするという意味ね。

まじめんどくさい。
320記憶喪失した男:2011/02/03(木) 15:33:58 ID:YLbBRtkT0 BE:1772659384-2BP(791)
>>318 それはどうかと思うぞ。おれの組織体験では、
「知らない」といってはならず、「調べてない」と答えなければならなかった。
なぜなら、情報革命で、すべての情報が無料で手に入るはずだという前提があったからだ。

だが、現実に、「調べてもわからない」ことは多く、「知らない」ことも多い。

わけのわからない組織の質問に「知らない」ではなく「調べてない」と答える
ようになるまで、一年以上かかった。それまでは、「知らない」というと、
地獄の刑罰が待っていた。
321糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 15:37:45 ID:5vM9+73C0
記憶さん。俺は高橋宏志の民事訴訟法の話をしているのですよ。
国家機密を「重点講義民事訴訟法(上)(下)」で世間にばらまいているんだ。
322記憶喪失した男:2011/02/03(木) 15:40:11 ID:YLbBRtkT0 BE:1661868656-2BP(791)
>>321
どんな国家機密なの? 高橋なんたらいう人が、ロースクールの設立に貢献した
法学的に偉い人なのはググってわかったけど、その程度のものが、
国家機密になるとは思えない。
323糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 15:41:22 ID:5vM9+73C0
それを丁寧に拾うのが法学部の学生だよ。
324記憶喪失した男:2011/02/03(木) 15:41:25 ID:YLbBRtkT0 BE:1495682339-2BP(791)
おれの知る日本の国家機密は、読むと自殺する情報のことだ。
325記憶喪失した男:2011/02/03(木) 16:08:51 ID:YLbBRtkT0 BE:221582922-2BP(791)
暇だ。キリスト教議論スレッド見てみたら、サロメが苦戦していた。
三位一体のキリスト教は、一神教ではないという説が出ている。

まあ、あいまいな一神教であろうな、キリスト教は。

厳格な一神教は、イスラム教で、
千年間、神に向かってみんな毎日礼拝してたんだろうよ。

世の中、何が正しくて良いことなのか難しいねえ。
326サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/03(木) 16:11:09 ID:6/csEmH0P
>>325
お前本気で脳みそ腐ってるな廃人気違いwww

糖質に嫌われて道理だよwwww
327記憶喪失した男:2011/02/03(木) 16:14:22 ID:YLbBRtkT0 BE:2991363269-2BP(791)
サロメのまちがい。
・世の中にたくさんの宗教があり、お互いに尊重しあうべきだということが理解できない。
・同じカトリックの中で、明確な解答のない問題について論争し、仲間と争いつづける。
・キリスト教の愛の概念を理解できず、他者を食いつぶす新人類を名のる。
328記憶喪失した男:2011/02/03(木) 16:15:55 ID:YLbBRtkT0 BE:1938846757-2BP(791)
>>326
おら、相手してやるよ。>>327に反論してみろ。
329道化:2011/02/03(木) 16:29:40 ID:e6/boZH6P
>>327
何マルチポストやってんだよ。
ホントに暇なんだな。
暇なら小説の構想を練っとけw
330記憶喪失した男:2011/02/03(木) 16:34:10 ID:YLbBRtkT0 BE:1107912454-2BP(791)
>>329 
サロメが逃亡したので、追撃していた。
今ある小説の構想は、戦争の中で暗躍する軍需産業を描くことと、
『現代のイエスになる方法』を実行しようとして処刑される女の恋愛小説なのだ。
正直、どっちも暗礁にのりあげている。
頭が働かない。退院するまで、長期作業をする気にもなれない。
331道化:2011/02/03(木) 16:42:10 ID:e6/boZH6P
>>330
>今ある小説の構想は、戦争の中で暗躍する軍需産業を描くことと、

ハードル高いなw
資料集めからして大変そうだ。

>『現代のイエスになる方法』を実行しようとして処刑される女の恋愛小説なのだ。

なんだこりゃ?
新興宗教の教祖の話か?
332本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 16:42:48 ID:ZsoXb0420
test
333記憶喪失した男:2011/02/03(木) 16:50:20 ID:YLbBRtkT0 BE:3988483698-2BP(791)
うむ。恋愛小説を分析した結果、
純愛ものよりも、誰かが二股して誰かが死ぬ、という形式が多いのだな。
で、おれは誰かが自殺して死ぬとか、若くして病死するという話を
書いたことがないのだな。
で、今度、書いてみようと思っているのだ。

原案はこの超短編だな
http://ssstory.net/ssstory/story_day/index.php?search_data=20080922150923298&page_num=1&anthology_name=an20081129185813
334道化:2011/02/03(木) 17:01:18 ID:e6/boZH6P
>>333
うーーーーーー〜〜〜〜〜−−−−−ん
評価しにくいなあ。

>僕らは、もったいないことになったと思った、

この行。
この時点で彼女は殺されているのに、なんで僕”ら”という複数形が使われてるの?
335道化:2011/02/03(木) 17:10:55 ID:e6/boZH6P
恋愛小説って基本的に興味ないんだよなあ。
336糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/03(木) 17:16:58 ID:5vM9+73C0
記憶さん。俺はしばらく大法官としての研究生活に入る。
他のスレへの出張は騎士団スレ程度になると思う。
頑張って論陣を張ってください。
337記憶喪失した男:2011/02/03(木) 17:18:46 ID:YLbBRtkT0 BE:553956252-2BP(791)
>>334 それは、彼女が大勢のめぐまれない男と寝ていたからだよ。

過去作をちょっと読んでいて、「ことばの世界」のアイデアも使えるかなあと
思ったりした。
読み返していて思うが、恋愛小説は、一歩間違えるとキモいね。
338記憶喪失した男:2011/02/03(木) 17:30:51 ID:YLbBRtkT0 BE:2991363269-2BP(791)
>>336
了解。

なんか、最近、ラピスだけでなく、サロメとも会話成立しないなあ。
あいつら、二人とももうダメなんじゃないだろうか。

グレンは明確になるみん支持をいいだしてるし(さすが。論より好き勝手)

サロメ、ただの罵倒コテになってきた気がするんだけど。
339こおろぎ:2011/02/03(木) 17:31:22 ID:Dd1hXlSb0
>>327
何通りにでも解釈できる聖書を、平和に話しあえる時が来たら天国みたいになる、というトリップなのですよ。
聖書自体が。きっと。

サイコパスについてここにも少しのっている。
http://www.journey-k.com/~riku/article/022.html
ラピス、サロメはそれこそサイコパス

そしてサイコパスが、
サイコパスに惹き付けられるタイプの人間を使って(道化さん?《冗談ですよ》)世の中を統べるそうです。

がんばれサイコパス。
先は長いぞサイコパス

340こおろぎ:2011/02/03(木) 17:38:23 ID:Dd1hXlSb0
サロメンの言う「サイコパス」とは、感情に惑わされず状況判断で一番有利(そうな)ところを判断できて、自分の計画に沿って実行できる
知識&先見&「自制心」に抜きんでた人、と言う意味なのだろうけど、
普通に使われる「サイコパス」とは、そういう意味では使われないんじゃないん・・



341記憶喪失した男:2011/02/03(木) 17:42:07 ID:YLbBRtkT0 BE:997121636-2BP(791)
>>339
やあ、こおろぎさん。リンク先読んだよ。

おれは基本的に、全員を愛するようにしようと思っているので、
ラピス、サロメのことも見捨てないでいてやりたいのだけど、
なんか、疲れたべ。

そういっておいて、おれはダミー、といづてには、嫌悪感しか感じてないなあ。

いかん、いかん。こんなことでは、いかんのだなあ、本当は。
342こおろぎ:2011/02/03(木) 17:48:21 ID:Dd1hXlSb0
無理やり愛するもんでもないさべ・・?
別に好きで無くても普通に会話ぐらい出来るし、会話してればそれなりに親近感もわくかもしれないべ
わかなければそれはそれでいいじゃん。

私は全員どころか、誰ひとりまともに愛したためしがないっすわW

・・なんか英語が大文字なのねん
「W」が迫力あるのねん
343こおろぎ:2011/02/03(木) 17:52:54 ID:Dd1hXlSb0
数日パソコンが使えなくなりそうだ(明日の昼には来るかも)
アディオス ノシ
344本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 17:52:58 ID:4x1K4Y2Z0
>>341
自分を批判してくれる人の存在はありがたいと思うべし。
確かにダミーは罵倒ばかりだが、といづてやざんげは君の主張のおかしな点を
きちんと指摘しているだろ?
それをアンチとレッテルを貼って耳を塞いでいたら君はいつまでも成長しないよ。
345本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 17:58:22 ID:S/O8mCtc0
>>341
お前が罵倒されるような書き込みをするからだろ
空気を読まないし、くだらない嘘の自慢が多い
記憶は人間として信用できない
346記憶喪失した男:2011/02/03(木) 17:59:40 ID:YLbBRtkT0 BE:3102154278-2BP(791)
>>344 わかってない。非建設的な罵倒の応酬がわかってない。
ざんげとは一応、和解したが、
といづてがおれの主張をきちんと指摘などできていない。

電子一メートルが、
おれの科学的計算を正直に公開するというウケ狙いだということが
理解できてないやつなんだぞ。

といづてのバカは、
おれが電子一メートルを公開した時の気持ちをまるでわかってないだろ。

ダミーはただの罵倒しか、いまだにないね。

それにおれは、アンチの意見に耳を塞いでいない。
サロメやラピスとちがい、ちゃんと論戦にのっている。
347道化:2011/02/03(木) 18:50:31 ID:e6/boZH6P
>>15
惑星ユードー
http://ncode.syosetu.com/n3777i/

ラピスネタでバタバタしていて読み忘れていた。
今読みました。
面白い!!!!!
この小説、マジで面白い!

記憶、すげえじゃん!
348記憶喪失した男:2011/02/03(木) 18:57:34 ID:YLbBRtkT0 BE:3102154278-2BP(791)
>>347 それほどでもない。すでに大学生の時に通過した点。
いやあ、道化のような読者がいると、やる気が出るなあ。
349道化:2011/02/03(木) 19:00:14 ID:e6/boZH6P
>>348
いや、ストーリーが良いよ。実に独創的だ。
主人公に感情移入する反面、エイリアン側の気持ちにも成る。
善悪で割り切れない部分とか、よく描いてるし考えさせられたよ。
記憶、まじでこの小説面白いよ!
350道化:2011/02/03(木) 19:02:46 ID:e6/boZH6P
>>348
忘八に、この「惑星ユードー」を読んで貰ったことあるのか?
351記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:04:17 ID:YLbBRtkT0 BE:4487044199-2BP(791)
>>349 若い頃は、正義の相対性を描きたかったからね。
結果、テロリスト肯定小説のようになっている。
結末で、それをもう一度、懐疑させているが。
352本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:04:33 ID:XkmvTDJS0
>>346
学会にメールしたのも受け狙いかい?
353記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:05:29 ID:YLbBRtkT0 BE:3102154278-2BP(791)
>>350 忘れどんが何を読んでいるのか、さっぱり把握していない。
わからないである。
354道化:2011/02/03(木) 19:06:09 ID:e6/boZH6P
>>351
うん。結末が良い。
テロの正統性を持たせながら、テロを失敗させる当たりがグッと来る。
355道化:2011/02/03(木) 19:06:59 ID:e6/boZH6P
>>353
あやつが復活したら、是非読ませてやれ。
俺も忘八の感想が知りたいw
356本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:09:55 ID:9BR2wjrt0
>>346
後から受け狙いでしたなんて、一番恥ずかしい言い訳ですよ。みっともない。
357本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:12:15 ID:9BR2wjrt0
記憶の小説が面白いと思える人は、きっと「リアル鬼ごっこ」も楽しく読めるんだろうな。
358記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:14:00 ID:YLbBRtkT0 BE:830934353-2BP(791)
>>352 マジに決まってるだろ。
電子一メートルを発表するところが学者ギャグじゃないか。
359道化:2011/02/03(木) 19:14:27 ID:e6/boZH6P
>>357
いや、全然w
悪いが、リアル鬼ごっことか、ああいうのには全く食指は動かない。
記憶の面白さってのは、「独創性」なんだよ。
360道化:2011/02/03(木) 19:15:51 ID:e6/boZH6P
>>358
学会使ってギャグやるな。
しかも不発の寒いギャグを。(−−)
361記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:16:20 ID:YLbBRtkT0 BE:221582922-2BP(791)
>>356
だから、ずっといわなかったのを、いわせたのは、といづてのしつこさだ。
362記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:17:42 ID:YLbBRtkT0 BE:553956825-2BP(791)
>>360
学会はマジだっていってるだろ。
本気でノーベル賞狙ってたよ。
363道化:2011/02/03(木) 19:17:55 ID:e6/boZH6P
>>361
まあまあ。
昨日のやりとりをずっと見てたけど、といづてさんは記憶が言うような悪い人じゃないと思うぞ。
基本的に至極まともな突っ込みしか入れてないし。口は悪いけどなw
364道化:2011/02/03(木) 19:18:59 ID:e6/boZH6P
>>362
だったら余計寒いわ、馬鹿たれが。
なんでそういう独創性をファンタジーで生かさないんだ。
全く・・・。

光が螺旋を描いて物質を生産するってイメージで、
ファンタジーを書いて見るべし!
365記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:19:56 ID:YLbBRtkT0 BE:1384890555-2BP(791)
電子一メートルは、物理板で3000レスを消費した議論の中でのことだよ。
366道化:2011/02/03(木) 19:20:57 ID:e6/boZH6P
>>365
無駄な時間ご苦労さん。
そのレスの労力を、惑星ユードーの続編に注ぎ込んでいたら・・・・
367本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:25:57 ID:dLoWCnTh0
学者ギャグってw
デラバカスwww
368記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:27:27 ID:YLbBRtkT0 BE:3102154278-2BP(791)
>>364
なんで!
おれの思いついた物理理論を一度は死ぬ前に試してみるのが、
心情じゃないの?

光が螺旋を描くファンタジーはたぶん面白くない。
いや、おれはまだあきらめてないよ。
本気で時代がおれに追いついたら、この理論が認められると思ってるし。

あのね、簡単に説明すると、
物質が光速より速くなれないのに、光速より遅くなれるのは、
物質が常に光速で動いていて、減速したかに見えるのは、
光が螺旋を描いただけの錯覚だということだよ。
わかるかな?
369本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:29:32 ID:dLoWCnTh0
ギャグのはずがマジになってまいりましたw
370記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:30:13 ID:YLbBRtkT0 BE:997120692-2BP(791)
>>366
なんでも続編をつくればいいという風潮には、断固反対だな。
だから、別作をつくっている。
371本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:30:44 ID:dLoWCnTh0
といづてに関しては、ぶっちゃけ記憶の逆恨みにしか見えないですハイ
372道化:2011/02/03(木) 19:32:35 ID:e6/boZH6P
>>368
老衰の臨終間際に読んでみるから、その理論をPDFファイルに落として、
どっかのサーバーに置いててくれ。

>わかるかな?

うん、わかった。
記憶、オマイの説明は、日本語が変だ。
はっきり言ってメチャクチャだ。
それがよくわかった。

>物質が光速より速くなれないのに、光速より遅くなれるのは、

この一行で既に矛盾しとるわ。
光速より早くなれないのだから、光速より遅くなるのは当然だろうが。
何を言ってるんだ。

>物質が常に光速で動いていて、減速したかに見えるのは、
>光が螺旋を描いただけの錯覚だということだよ。

仮定と仮定の基づく推論を一行に書くな。
意味わかんねえよwww
373道化:2011/02/03(木) 19:33:36 ID:e6/boZH6P
>>370
ユードーと化した地球に生きる、シュミトー達が全く描かれてないんだぞ。
彼らの社会を俺らに教えろ。
374記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:36:06 ID:YLbBRtkT0 BE:775539427-2BP(791)
>>371
といづてという名前が、おれがクリスチャンというやつに、
おれのいちばん嫌いな名前として教えてやった名前なの。
それを名のって出てくる時点で、工作員確定。

ざんげは、懺悔しにきたんだろ。そのまま、アンチになったけどさ。

クリスチャンはおれのことを嫌いじゃなさそうだけど、
何やらおれの知り合いと連絡とれるとかいってたし、
あれがマジなら、といづてという名前を使う時点でおかしいんだよ、とにかく。
375道化:2011/02/03(木) 19:36:39 ID:e6/boZH6P
ま、でも、こういうトンチンカンさがあるからこそ記憶の独創性に繋がるんだろうなあ・・・
記憶の独創性に、きちんとした科学知識と的確な文章表現が加わったら、
マジで無敵のSF作家なんだけどなあ。
もったいねー。
376本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:37:29 ID:GUlm5soO0
>>373
思いつきは面白いものもあるが、それを展開して描写する能力が記憶にはない。
377道化:2011/02/03(木) 19:38:59 ID:e6/boZH6P
>>376
そうなんだよねえ。描写力が弱いんだ。
もう少し膨らみがあっても良いと思うんだけど、全部ぶった切った感じで終わっちゃう。
惑星ユードーの主人公とじーさんとのやりとりは、意外とまともだったな。
おかげで読んでいて感情移入できたよ。
グッと来た。
378本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:39:37 ID:GUlm5soO0
>>375
無茶言うな。それが出来るくらいなら統合失調症じゃないだろう。
379道化:2011/02/03(木) 19:39:50 ID:e6/boZH6P
おっと、やべ。
出なくちゃ。

またの!
ノシ
380記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:40:01 ID:YLbBRtkT0 BE:1163307773-2BP(791)
>>375
道化は、特殊相対性理論を知ってる? 知らない感じなんだけど。
381道化:2011/02/03(木) 19:41:17 ID:e6/boZH6P
>>378
ヤッパ無理な注文か・・・
そんな気はしていたがw

>>380
その話は又後でな。
さっくりと言っておくが、特殊相対性理論のことは数式で挫折したよ。
難しいね、あの式。
一般相対性理論は、ちんぷんかんぷんだw
382本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:43:51 ID:F/14zarR0
合い言葉

383記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:45:03 ID:YLbBRtkT0 BE:1163307773-2BP(791)
そもそも、六年前に創作の結論として超短編を選んだおれの気持ちとしては、
三行でまとめてくれるだ。
まだ、その延長上にいるね。
384記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:49:20 ID:YLbBRtkT0 BE:3489923579-2BP(791)
>>382
天皇ですか?
385記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:52:55 ID:YLbBRtkT0 BE:1994241694-2BP(791)
「ぬ」
組織体験の中で、文字が二度ひっくり返っているからという理由で、
出したものを引っこめる、を初めとする天皇の交渉術の名前として
でてきた。

ということをいわせたいのか?

このスレで書くのはちょっとためらわれるけど。
386彼奴:2011/02/03(木) 19:58:11 ID:4Z4vZ8qa0
記憶の言う組織って国家規模なの?
387記憶喪失した男:2011/02/03(木) 19:59:14 ID:YLbBRtkT0 BE:1661868656-2BP(791)
>>386 各国の情報機関のことだけど。
388彼奴:2011/02/03(木) 20:02:14 ID:4Z4vZ8qa0
>>387
なるほど情報機関ね…
389記憶喪失した男:2011/02/03(木) 20:15:26 ID:YLbBRtkT0 BE:553956825-2BP(791)
>>388
で、組織体験の時に会った天皇は、今の天皇と顔がぜんぜんちがうのさ。
だから、仮説として、
・情報機関がおれに見せた天皇は、偽者。
・平成の天皇は実はすでに死んでいる。
などが考えられるのさ。
天皇の名前は「あき」だと聞かされていた。
意味がわからなかったが、天皇の名前があきひとだとは知っていたんで、
それかと聞くと、「天皇の名前はみんな、あき、だ」と答えられた。
おれは、明治天皇の時、天皇は本名を明かしたのだ、古代から天皇の名前は
あき、だったのだと思った。
組織の中では、なつ、というのが若者の快楽を示していた。
以下、おれにはよくわからん。
390携帯こおろぎ:2011/02/03(木) 20:17:54 ID:n5dWUGxbO
惑星ユードー面白かったろ?私が言うのも変だが良かったw

忘れどんにも何回か紹介したけどたぶん読んでない。
他にも記憶小説はちゃんと面白いのあるんよ。またパソコン使える時に貼るわ

391記憶喪失した男:2011/02/03(木) 20:21:29 ID:YLbBRtkT0 BE:1661868656-2BP(791)
>>390 こおろぎさん、ありがとね。

組織の話は、このスレではもうやめておこう。
膨大な量があるのだ。
なつ、より偉い「とびし」は、はる、すなわち初恋を重視していてね、
初恋の相手の名前がいえないと、粛清されるのだ。おそろしいところだ。
もういわん。
392ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/03(木) 20:31:32 ID:9CZjP8um0
相手してもらいたくて必死だな記憶。
オレの名前出すなやポンコツ、何が「罵倒しか」だ脳梅毒。

声のでかい障害者が調子乗るなやカッパ。
そんなんだからヤホーもウィキも追い出されるんだよ、虫。
393記憶喪失した男:2011/02/03(木) 20:32:28 ID:YLbBRtkT0 BE:3102154087-2BP(791)
>>388
反応がないのも怖いな。
彼奴、こんな話を聞いてどう思う?
394記憶喪失した男:2011/02/03(木) 20:34:19 ID:YLbBRtkT0 BE:553956252-2BP(791)
ダミーかよ。
おまえ、川柳以外に、仲の良い会話したこと、おれとあるか?
ないだろ。
395ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/03(木) 20:37:56 ID:9CZjP8um0
おまえが都合よく忘れてるだけだろ盆暗。
あなたがバカ程AAタレ流してたのは何故でしたっけ?
396記憶喪失した男:2011/02/03(木) 20:41:35 ID:YLbBRtkT0 BE:553956825-2BP(791)
>>395 「朝早くから活動していて、ダミーの二十四時間はすごいね」
「すごいっしょ」
という会話をした覚えはあるが。
397ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/03(木) 20:42:57 ID:9CZjP8um0
マジで何言ってんの?
ラリってんじゃねーよ、塵。
398彼奴:2011/02/03(木) 20:46:19 ID:4Z4vZ8qa0
>>389
興味深い話だね…
天皇だから確実に影の存在の支配下に置かれていると思う
だからその天皇はハイテクノロジーのミュータント、シェイプシフターかもしれない
皇室などは既に爬虫類人に化けられているという噂もあるからね…
記憶はこういう話は嫌いかな? あくまで考えに過ぎないけど

>天皇の名前は「あき」だと聞かされていた。
意味がわからなかったが、天皇の名前があきひとだとは知っていたんで、
それかと聞くと、「天皇の名前はみんな、あき、だ」と答えられた

なんだろうね。実はみんなクローンとかなんとか…
そうじゃなくて何かを指すコードかなんかかな。
399といづて:2011/02/03(木) 20:50:16 ID:rNGUyK160
>なつ、より偉い「とびし」は、はる、すなわち初恋を重視していてね、
>初恋の相手の名前がいえないと、粛清されるのだ。おそろしいところだ。

自分で書いていておかしいと思わんのか?
思わないんだろうな、そういう病気だから
お気の毒に
400ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/03(木) 20:51:08 ID:9CZjP8um0
瞬殺かよ雑魚。

入院前のログ、声出して100000回読んで来いや、カッパちゃん。
あぶぶぶぅー。
401記憶喪失した男:2011/02/03(木) 20:58:55 ID:YLbBRtkT0 BE:997120692-2BP(791)
>>398
興味深いか。安心した。
だが、この話を騎士団サロンでするのは、気が引ける。
中華に皇帝機密というのがあってね。
十までの数字で、全部決める。(対抗して日本は十二までにして、二を隠した)
一から十までの数字を天(中華皇帝機密)が決め、後宮は乙(影武者)に与え、
本人(甲)は都の外に良男良女を集めて暮らすというものなんだ。
それで、皇帝機密によると、皇帝は世襲だけど、良男良女はすごく民主的に選ばれるんだ。
身分に関係なく、良男良女を選ぶ。
あき、というのは、どうも、日本に輸入された皇帝機密の世襲制の皇帝の名前のようだね。

ああ、書いたけど、書き込むのにためらわれる。書き込むか。ええい。
402記憶喪失した男:2011/02/03(木) 21:01:17 ID:YLbBRtkT0 BE:2215824858-2BP(791)
>>399
といづて、おまえ、自分のコテハンの名前、どうやって決めたんだ?
403グレン☆KoE:2011/02/03(木) 21:04:21 ID:jAhUGmV20
遅ればせながら自転車について書いてみた。

さつま町へと至る国道504号線の坂道の途中で
ボクは静止した騒音の中に閉じ込められた。
運転席から谷あいの水田を向いた時に
20代中ごろの女性が赤いスポーツ自転車に乗って坂道を登ってくるのが見えた。
まっすぐに前を向きながら、まるで何かを求めているような表情ををしている。
この坂を登って行けばアネモネの咲く丘にたどり着くはずだ。
アネモネの花言葉は真実。
彼女は辿り着けるのだろうかと思いながらボクはカーラジオのスイッチを入れた。
404彼奴:2011/02/03(木) 21:08:49 ID:4Z4vZ8qa0
>>401
なるほど影武者ねぇ〜
興味深い話をありがと
405記憶喪失した男:2011/02/03(木) 21:09:34 ID:YLbBRtkT0 BE:775538472-2BP(791)
十二が機密で、十は重(歴史として保存する)で
ひ(ひのもとのひ、ひみつのひ、ひとのひ)であり、
二はニッポン(嘘のこと)、ニンゲンのことなんだ。
わかるかな、この機密の扱い方が。

十二の前に、息を吸うというのがあり、
息を吸うまでの間が、国際裏組織の貴族たちだ。
406記憶喪失した男:2011/02/03(木) 21:12:34 ID:YLbBRtkT0 BE:1329494764-2BP(791)
>>403
アネモネの花言葉が真実というのが、素晴らしいね。
今まででいちばんいいんじゃない?
真実に向かって走る様がうまく比喩されてる。
407グレン☆KoE:2011/02/03(木) 21:17:52 ID:jAhUGmV20
>>406
記憶は俺の書くものを、いつも評価してくれるな。
ありがとう。
408彼奴:2011/02/03(木) 21:19:37 ID:4Z4vZ8qa0
>>405
ちょっとワシの萎縮した脳には複雑だが
とにかく彼らはなんとしても機密を守りたいと堅個な訳か…

>息を吸うまでの間が、国際裏組織の貴族たちだ。
うーん記憶の知る彼らの目的は?
409グレン☆KoE:2011/02/03(木) 21:19:45 ID:jAhUGmV20
俺はこおろぎさんが書いたやつが共感できて好きだ。
410記憶喪失した男:2011/02/03(木) 21:30:38 ID:YLbBRtkT0 BE:775538472-2BP(791)
>>408
世界の支配と、自分たちの純潔を守った上での繁殖だね。
支配の方法は、情報を全部管理して、新しい発明を機密から順番に出していくこと。
これにより、機密に大衆を引きつけることにもなるため、
機密に管理されない発明はぶっ壊していく。おれはそれと戦い、敗北した。

純潔を守ってでの繁殖とは、国際裏組織の貴族たちは、奇形なんだ。
見れば一目で、普通のヒトじゃないとわかるの。だから、近親相姦をくり返す。
411といづて:2011/02/03(木) 21:35:20 ID:rNGUyK160
>>381
特殊の方なら簡単な数式程度しか出ないよ
それこそ三平方とかルートの計算程度だ
一般になると当のアインシュタインですら、自分で立てた式を解けなかったくらいだから
分からなくても仕方ない
412記憶喪失した男:2011/02/03(木) 21:37:24 ID:YLbBRtkT0 BE:2991362696-2BP(791)
>>411
といづて。おまえ、自分のコテ名をどうやってつけたんだよ。
413彼奴:2011/02/03(木) 21:50:16 ID:4Z4vZ8qa0
>>410

>純潔を守ってでの繁殖とは、国際裏組織の貴族たちは、奇形なんだ。
見れば一目で、普通のヒトじゃないとわかるの。だから、近親相姦をくり返す。

彼らはもともとから意識の何かが外れている存在なのかもね。
完全的な管理された統制社会、難しい話だけど
それを武力を持ってでも何が何でも機密に従い自分たちの理に
叶いを与えるため抑制するわけか。
でもよく言われるチップを埋め込むなんて無理だろうに…


記憶も大変なんだね…

自分は少しでも分るよ
世の中とんでもない暗い穴に足突っ込んで茂垣ながらも戦っている人は沢山いるよ
一般世間が知らないだけで。病院通っているみたいだけど
いろいろとお大事に…
414記憶喪失した男:2011/02/03(木) 21:57:20 ID:YLbBRtkT0 BE:1994242166-2BP(791)
>>413
学んだことも多いよ。意識の何かが外れてるのではなく、最初から、
支配する側に生まれた見方をしているのだね。

組織で、帝王学というものを組織で初めて知ったよ。
人はみな同じなのに、王一人に大衆が支配されるのは、大衆がバカだからなんだ。
だから、王に生まれた者は、大衆がバカだから勝手に支配されているということを
古代から知っていたんだ。
あとは、逆らう者の左遷のさせ方を学ぶのだ。

このスレで、組織の話はひかえた方が良さそうな気がするけど、これだけは書いておくね。

あと、ダミーが思考盗聴スレで発狂してるね。
415といづて:2011/02/03(木) 22:00:13 ID:rNGUyK160
>あと、ダミーが思考盗聴スレで発狂してるね。

リアルに発狂して入院しているお前が言うなアホ
416記憶喪失した男:2011/02/03(木) 22:09:55 ID:YLbBRtkT0 BE:1551077074-2BP(791)
>>415 黙秘かよ。おまえ、自分のコテ名どうやってつけたんだよ。

そっから、組織の本当の姿が少しはわかる気がする。
417彼奴:2011/02/03(木) 22:17:14 ID:4Z4vZ8qa0
>>414
学べて良かったというなら
それはそれで記憶がいうのならいいのだう。

>支配する側に生まれた見方をしているのだね。
彼らに悪いことをしている意識はないだろうね
でも彼らはもっと世界を良くできるのにしない…
馬鹿な大衆の一人としてはそれが許せない。

>組織で、帝王学というものを組織で初めて知ったよ。
帝王学なんてあるのか…ww

ではこの話はお仕舞いにしよう
サンクス。

418記憶喪失した男:2011/02/03(木) 22:21:08 ID:YLbBRtkT0 BE:1938846757-2BP(791)
>>417 付き合ってくれてありがとね。気が楽になったよ。
419道化:2011/02/03(木) 22:31:41 ID:e6/boZH6P
何か偉い賑やかだなw


>>411
おお、といづてさん。どもです。
んとね、数式を最初見たとき「簡単じゃんこんなの」とおもって、
光速度cと、物体の長さlが、運動中の見かけ上の長さをl'として
とか、追い掛けてったら、迷子になったwww
いつの間にやら分けわかめになって、うきーーー!って感じになり、
概念さえわかりゃいいんだよ!!!と開き直ったっすね。
ありゃ、大学一年の時だった・・・(−−)
420道化:2011/02/03(木) 22:33:50 ID:e6/boZH6P
>>390
面白かったっす!
いや、マジであのエンディングは好きだ。
PC復活したら、記憶の他の小説も教えて下さい。
421記憶喪失した男:2011/02/03(木) 22:34:57 ID:YLbBRtkT0 BE:775539427-2BP(791)
>>419
おれも計算はできん。正直いうと、図解雑学の知識しかない。
それだが、理解するのに大学の時、頭を二週間、めいっぱい使った。
422といづて:2011/02/03(木) 22:37:10 ID:rNGUyK160
>>419
「パラドックス」が色々あるから真面目に考えると混乱して当たり前だよ
423道化:2011/02/03(木) 22:42:01 ID:e6/boZH6P
>>421
・・・電子の直径の計算した男が何を今さら言ってんだwwww

>>422
速度と時間の関係も行きつ戻りつで、あっぷあっぷになりましたよ。
いやはや、懐かしい記憶です。
量子力学は行列を見た瞬間に、硬直したしなあw
424道化:2011/02/03(木) 22:43:53 ID:e6/boZH6P
では、おちますわ。
また!
ノシ
425とんがり:2011/02/03(木) 22:44:31 ID:opFlB+0zO
量子力学は哲学的だよな
426記憶喪失した男:2011/02/03(木) 22:45:09 ID:YLbBRtkT0 BE:886330144-2BP(791)
>>423 あらゆる問題を解けると思っていたおりは、
特殊相対性理論を考えて電車を降りた地元のJR駅で、
ちょうど、光は質量の螺旋運動だと思い至り、パラドクスは解消されたのだ。
427といづて:2011/02/03(木) 22:45:17 ID:rNGUyK160
>>423
ディラックは行列を知らずに独自に考えたらしいな

>>424
またね
428記憶喪失した男:2011/02/03(木) 22:46:25 ID:YLbBRtkT0 BE:775539427-2BP(791)
おれも寝るか。明日は病院に帰る。では。
429といづて:2011/02/03(木) 22:50:45 ID:rNGUyK160
>あらゆる問題を解けると思っていたおりは、

解析的に解けない方程式や、証明不能な命題があることすら知らんのか
430とんがり:2011/02/03(木) 22:52:10 ID:opFlB+0zO
記憶は明らかな文系だしな
431といづて:2011/02/03(木) 22:56:16 ID:rNGUyK160
いんや、記憶は電波系
432とんがり:2011/02/03(木) 23:24:35 ID:opFlB+0zO
サバのぬか炊き食いたいなあ
433本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 01:56:23 ID:f9ABQA2Y0
てすとTEST
434本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 07:54:39 ID:STVO2yGT0
俺はといづての正体を知っている。でも記憶には教えない。
口止めされているのだ。恐ろしいことなのだ。
435道化:2011/02/04(金) 08:54:23 ID:/brrh1L2P
>>428
病院に帰るだなんて言うな!!
病院は治療しにゆく所。記憶のホームじゃないだろう。

とはいえ、お気をつけて。
今度はいつ帰ってくるの?
帰ってきたら又よろしくね〜♪
436記憶喪失した男:2011/02/04(金) 11:37:38 ID:s6TOqCjW0 BE:886330144-2BP(791)
>>435 いや、まだ入院中だから、今、本拠は病院にあることになっていると
医者がいうのだ。だから、帰るという言い方が病院でも身についている。
437道化:2011/02/04(金) 11:45:05 ID:/brrh1L2P
>>436
そうかもしれないけどさー。
やっぱり「戻る」というのは良くないよ。
治療しに行く、といって欲しいな。

って、まだいたのか!ww
今度はいつ病院から戻ってくるの?
438記憶喪失した男:2011/02/04(金) 11:45:33 ID:s6TOqCjW0 BE:1772659384-2BP(791)
それと、道化。
ラピスへの謝罪作戦はうまくいきそうにない。
中止しよう。
おれんじさんをどうラピスが扱うかで、ラピスの動向を探る作戦に変更だ。
439道化:2011/02/04(金) 11:49:35 ID:/brrh1L2P
>>438
やっぱり?w
俺の感想としては記憶の作戦は間違ってないと思うよ。
なんか感触あったしw
440道化:2011/02/04(金) 11:52:20 ID:/brrh1L2P
>>438
ラピスさんの事はともかく、記憶、おまいさんは今度はいつ戻ってくるのだ?
441糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 12:41:55 ID:V6kH2E0g0
記憶さん。ラピスとの調整に難航しているようではもうおしまいだよ。
自分の一大拠点を自力で築いてみなよ。
弱者連合ではもう俺は怖くはないね。
442記憶喪失した男:2011/02/04(金) 12:59:04 ID:s6TOqCjW0 BE:1661868656-2BP(791)
>>440
わからん。退院の可能性のある面談が土曜日に行われるので、
その結果がわからん今は、動きづらいのだ。

>>441
いや、おれはあなたが弱者連合と呼ぶ騎士団サロンがけっこう気に入っている。
ラピスの交渉など、どうでもよろしい。
おれはラピスに関しては、宝石騎士団を名のるのをやめさせたいのであって、
それはおそらくラピスが飽きればやめるであろう。
時間が解決する問題を、急ぐこともない。
443道化:2011/02/04(金) 13:01:57 ID:/brrh1L2P
>>442
そうか。
良い返事になるといいね。
俺らも記憶が戻ってくるのをまっているよ。
444とんがり:2011/02/04(金) 13:13:49 ID:l/g3+2RSO
なんかさあ、誰でも見れるこんな場所で作戦とかって白けるんだよな
何が面白いんだ
445記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:17:55 ID:s6TOqCjW0 BE:1994242649-2BP(791)
>>444 おれは作戦を考えるのが大好きだ。
おれの作戦は、公開されても負けない正攻法なのだ。
446とんがり:2011/02/04(金) 13:19:59 ID:l/g3+2RSO
そんなこと言えるのは神様だけだろ
おまえは言葉が軽すぎる
447記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:25:00 ID:s6TOqCjW0 BE:1163308537-2BP(791)
作戦が読めるのが、ロムってる人へのサーヴィスだろが。
そういう2チャン的エンターテイメントを考えているんだよ。
448道化:2011/02/04(金) 13:27:34 ID:/brrh1L2P
>>444
スタッドポーカー(オープンポーカー)の気分なんじゃないか?
手札を晒しながらも、なお裏をもつという、駆け引きの世界。
・・・って、記憶がそんな事を考えてない方に100万ピリカ。
449とんがり:2011/02/04(金) 13:28:43 ID:l/g3+2RSO
悪意が怖いだけだろうが(笑)
ただの狂言回しですよって逃げ道を用意しといて、
せいぜい目立とうとウロチチョロしてるだけだな
見え見えでヌル甘くてうざいんだよ
悔しかったら女の一人でも抱いて袋叩きの目に会ってみろ
450記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:31:16 ID:s6TOqCjW0 BE:2991363269-2BP(791)
>>448 今回は考えてないが、考えている時もあるぞ。

>>449 組織での体験でなら、あるが。そういう体験。
451とんがり:2011/02/04(金) 13:33:14 ID:l/g3+2RSO
いいやないね
あればこんな遊びとも呼べん茶番に退化したりしない
452記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:34:27 ID:s6TOqCjW0 BE:664747643-2BP(791)
おれは作戦会議が大好きなのだ。
前回の騎士団でも、おれは作戦会議を開いていた。
453とんがり:2011/02/04(金) 13:36:24 ID:l/g3+2RSO
もっと成長しろよ
楽しいかもとちょっとでも期待して付いてくる人間に
少しは悪いなと思え
454記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:38:30 ID:s6TOqCjW0 BE:664748126-2BP(791)
>>451 ただの邪魔の応酬だろ。女を抱いて袋叩きに会うなんてのは。
それ以外に何があるっていうんだ。

それより、他人のセックスのだんどりに失敗してゲロ吐く気分を味わうのもいいぞ。
455とんがり:2011/02/04(金) 13:40:22 ID:l/g3+2RSO
>>454
後段の文意が分からん
456記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:44:03 ID:s6TOqCjW0 BE:3102154278-2BP(791)
>>455
乱交の相手をだんどる役をやったことがあるのかってことだよ。
なんでこんなやつがあの女をあの男を抱けるんだ、って考えると、
ゲロ吐きたくなるんだよ。

世界中では、無数に、気に入らないカップルがいるにもかかわらずね。
457とんがり:2011/02/04(金) 13:51:47 ID:l/g3+2RSO
大きなお世話じゃねーの?
そうやってエンタメ嗜好になるのは悪くはないが、
遊び方を考えろと言ってんだよ

面白けりゃともかく貴様の発想はただ単にうざいだけなんだよ
荒らしをなんとかしたいなら運営に掛け合えよ
そんなバカな排除か矯正感情でスレを埋めるなや
458記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:54:05 ID:s6TOqCjW0 BE:1938846375-2BP(791)
>>457 何をいいたいのかさっぱりわからん。
いつおれが荒らしに困ったんだ。
思考盗聴スレでもアンチの削除を申請したことは一回もない。
ここはフリーダムな2ちゃんねるだぞ。

おまえのいってることのがおかしいんだよ。
459とんがり:2011/02/04(金) 13:56:18 ID:l/g3+2RSO
おかしいな
好きなことを許される範囲でやってるだけだって意見はある意味全うだよ

それでいいのかって話さ
460記憶喪失した男:2011/02/04(金) 13:58:04 ID:s6TOqCjW0 BE:1772660148-2BP(791)
>>459 具体的に何が気に入らないんだ? 作戦会議を公開したらいかんのか。
おれは一向にかまわんぞ。
461とんがり:2011/02/04(金) 13:59:57 ID:l/g3+2RSO
てめーのつまらなさを2ちゃんの自由度にすり替えるなってことだよ
462記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:01:52 ID:s6TOqCjW0 BE:332374032-2BP(791)
>>461 で? いま、とんがりが面白いことでも書き込んでるとでも。
他人に説教する暇があれば、ネタでも出せや。
463とんがり:2011/02/04(金) 14:07:04 ID:l/g3+2RSO
自分に無いから聞いてんなら出して下さいじゃねーの?

おまえのそういう所なんだよ

言葉が軽くてヌル甘くて、ねじ伏せる力量などもとからなく、
ちょっとお茶目してるだけですから見逃して下さいって気分丸出しの、
小者な自分の殻に閉じこもって挙げ句の果てにゃ、それが悪いかと開き直るだけの、
ループでルーチンなおつむの絶望ぶり

もうみんな良く分かってんだから黙れよ
464ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/04(金) 14:07:57 ID:7QV573Js0
>>463 ハゲドー
465とんがり:2011/02/04(金) 14:10:09 ID:l/g3+2RSO
みんな分かってて、薄ら笑いでハイハイ言ってるだけなんだから、
気付いて黙れっつんだよバカが

俺はこういう奴が大嫌いだ
466記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:10:54 ID:s6TOqCjW0 BE:2215824858-2BP(791)
>>463 だから、具体的に何が気に入らないんだ?
具体性がないんで、さっぱりおまえのいいたいことがわからん。
もっとわかりやすく説明してくれ。
467記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:12:35 ID:s6TOqCjW0 BE:498560933-2BP(791)
>>465
おれが道化と楽しくトークしてたんだろが。
おまえの評価など知ったことか。
468とんがり:2011/02/04(金) 14:14:01 ID:l/g3+2RSO
おまえが分かる必要性は必ずしも重要じゃないだろう?
バカにも次元がある
どうしようもないバカに言葉を費やすことに意味があるか?
分かる奴が分かればそれでいいんだよ
469記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:15:24 ID:s6TOqCjW0 BE:1107912454-2BP(791)
>>468 とんがり。おまえ、バカなのか。
おれに話しかけてんだろが。おれに伝わるようにいわなくてどうする。
とうとう、とんがりも頭のねじがとんだかね。
470ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/04(金) 14:15:44 ID:7QV573Js0
3 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 16:26:30 ID:9iRXhdAh0
【記憶喪失した男(この頃留守)】
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→嘘をつく→嘘破綻→自己矛盾で混乱→理解不能→なかった事にする(どーん)→
嘘をつく→
471とんがり:2011/02/04(金) 14:17:54 ID:l/g3+2RSO
>>469
伝わる伝わらんは本人次第だからな
分かる奴が分かる比率こそが重要
472記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:21:32 ID:s6TOqCjW0 BE:1994242166-2BP(791)
>>471 つまらん。こんな会話していてもつまらん。
とんがりに具体性がなく、いちゃもんつけてるだけなのは明白。
好きなだけいってればいいんじゃないの? 偉そうにしてるのが滑稽であるな。
おれは好きな時に好きなように書きこむからさ。
473ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/04(金) 14:24:55 ID:7QV573Js0
そーやってなんでもひとのせいにするところ
474記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:28:51 ID:s6TOqCjW0 BE:664747643-2BP(791)
ラピス、おまい、ここ見てるんだな。
それだけおれらに関心があるってことだ。
それがわかっただけでもよいとしておくよ。

おれの発言と道化の本音は、まったく無関係だから、
道化に優しくしてやってくれよな。

ラピスも好きな時にここに書き込めよ。
それと、いちいち相手のことばをコピペするのは、読みづらくて、
美的観点からいってよくないと思うぞ。
475とんがり:2011/02/04(金) 14:39:52 ID:l/g3+2RSO
自由ってのを履き違えるとこんな風になるんだよ
悪意を持たれない範囲なら何やってもいいんだって奴が一番下らない
与えられた選択の幅で選んだ答えがそれって時点で
自分が周囲にどう見られるかって事に気付けバカ
476記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:42:40 ID:s6TOqCjW0 BE:997121636-2BP(791)
>>475 だから、おまえはさっきから抽象的なことしかいわず、
具体的な指摘がない。
抽象的な精神論は、おれは大嫌いだ。
477とんがり:2011/02/04(金) 14:43:23 ID:l/g3+2RSO
作戦だ実行だ、みんな見てくれ?
お粗末な中身晒してよくもやれるよ
付き合ってやってる奴も悪いんだ
478とんがり:2011/02/04(金) 14:44:57 ID:l/g3+2RSO
>>476
ネタがないなら消えろ
それだけだ

貴様の戦隊ごっこなんかお呼びじゃないんだよ
479記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:49:16 ID:s6TOqCjW0 BE:775538472-2BP(791)
>>477 作戦会議がつつぬけなのが気に入らないのか。
だって、道化との連絡場所はここなんだから、しかたないじゃないか。
作戦がバレても、方針は変わらない。
おれのことばとはちがって、道化は謝罪作戦を実行中だし、
おれんじさんがどう動くかが、ラピス騎士団の重要な指標となることは
まちがいないだろう。

たしかに、ラピスがここをけっこうこまめに閲覧するらしいってのは、
おれには驚きだったけどね。
でも、謝罪作戦自体は、ラピスのスレ、いわば敵陣で公開して話し合っていたんだ。
おれたちはそういう部隊なんだよ。
480道化:2011/02/04(金) 14:49:39 ID:/brrh1L2P
とんがりは「救済」なんて必要としない人種だよなあ。
うーん。
「魂の救済」というのは、「悩みの消滅」になるのかなあ。
481とんがり:2011/02/04(金) 14:50:42 ID:l/g3+2RSO
作戦でしかない謝罪になんの意味があるんだよ?
482道化:2011/02/04(金) 14:50:46 ID:/brrh1L2P
>>479
ん?
あんまり深く考えるなよ〜。
記憶は記憶、俺は俺で勝手にやってるんだ。
楽しんでるんだからそれで良いじゃないか。
483記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:51:47 ID:s6TOqCjW0 BE:775538472-2BP(791)
>>478 おまいにもネタがないんだろ。
だいたいここは騎士団サロン。
ラピスや宝石騎士団の話が多くなるのは、しかたないだろ。
それがわからんかなあ、とんがり。
というか、今回のとんがりは完全な八つ当たり。
484道化:2011/02/04(金) 14:52:11 ID:/brrh1L2P
>>481
作戦が「本物」に成るってところが、面白い所かなw
まあ、やり方はばんばん変えて言ってるんで、
もはや記憶プランはわずかしか残っていないがw
485とんがり:2011/02/04(金) 14:52:50 ID:l/g3+2RSO
めし食ってくるが、静穏に回ってるスレにまで荒らしを呼び込むようなマネすんなバカが
486本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 14:53:43 ID:8WCG9ZJk0
あいつまた嫉妬してる
487道化:2011/02/04(金) 14:54:14 ID:/brrh1L2P
今宗教板や、オカ板の他スレを覗いていて「救われる」の「救われない」だのって言葉があって、
神を拝んで、何をもたらされたら「救われた」と思うようになるのか、と考えてしまった。
心の安定とかなら、神じゃなくても良いと思うけど。
やっぱ救いと言うからには、なにかこう、特別な感情なんだろうな、きっと。
488本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 14:54:23 ID:kzlrWqGv0
>>456
おい記憶
お前は男も抱くのか?
489道化:2011/02/04(金) 14:55:05 ID:/brrh1L2P
>>485
まあ、そりゃそうだ。
何ももめ事を持ち込む理由はないね。
忠告感謝する。
490記憶喪失した男:2011/02/04(金) 14:55:19 ID:s6TOqCjW0 BE:1163308537-2BP(791)
>>485 荒らしが来るかどうかなんて、おれが知るかよ、アホ。
491道化:2011/02/04(金) 14:57:02 ID:/brrh1L2P
>>490
んー、それは違うだろ、記憶。
現に、おまいが「組織」の話をしたら、面白いように某スレのメンバーが集まってきたじゃないか。
そういうのってあるぞ、やっぱり。
492本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 14:58:17 ID:QcmUDptf0
といづての正体は、意外に記憶と深い関わりのある人かもよ?
493道化:2011/02/04(金) 14:59:17 ID:/brrh1L2P
とんがりは言葉は厳しいけど、けして的外れなことを言ってないよ。
そこんところは理解して良いだろう。
494まなみちゃん:2011/02/04(金) 15:01:34 ID:GxIA8zy50
>>488
記憶は同級生の男子と組織の中でセックスしたんだって
キモいね
495記憶喪失した男:2011/02/04(金) 15:02:14 ID:s6TOqCjW0 BE:1551077647-2BP(791)
>>488 おれは組織でも一貫して、のんけだ。
496道化:2011/02/04(金) 15:03:05 ID:/brrh1L2P
とんがりはきっと馬鹿馬鹿しいと呆れるかも知れないけど、
俺は今回のことは記憶にとってとても良い事だと思う。
妄想の中の「組織」ではなく、現実に存在して、生きて動いてる人間のために、
自分が何か手助けをしようと思ったんでしょ。
ごっこ遊びや、ままごと同然なのかも知れないが、
組織体験を延々と喋り続けるよりは、100万倍健全だと俺は思うよ。
497道化:2011/02/04(金) 15:04:01 ID:/brrh1L2P
>>495
で、記憶。
おまいはまだこのスレで「組織」の話をするのか?
そんっっっっっっっっっっっっなに、思考盗聴スレが恋しいのか?
ええ?
498記憶喪失した男:2011/02/04(金) 15:04:32 ID:s6TOqCjW0 BE:221582922-2BP(791)
>>491 思考盗聴スレに、火曜日に、
騎士団サロンで暴れてる記憶、糖質をこらしめてください
って依頼があったのさ。
499道化:2011/02/04(金) 15:06:01 ID:/brrh1L2P
>>498
知ってる。
だけどそのレスの前から、組織の話をし始めていたでしょーがww
記憶が弄くるに値する、そう判断されたって事だ。
あの手のことを嗅ぎつける人間というのは、そこら辺をちゃんと把握してるモンだよ。
500道化:2011/02/04(金) 15:09:33 ID:/brrh1L2P
思考盗聴スレのメンバーが記憶のことを弄くりに来てることは分かってるよ。
それを止めるつもりもないし、応じるなとも言う気はないよ。

だけど、記憶、思考盗聴スレの人たちに応じるのはいいけど、
もっと面白いことがあることを、忘れかけてないか?
てか、そういうモノがあったからこそ、思考盗聴スレから離れたんじゃなかったのかな?
501記憶喪失した男:2011/02/04(金) 15:09:46 ID:s6TOqCjW0 BE:3489923197-2BP(791)
それで、ダミーが火曜日に、といづてが水曜日にやってきたわけだよ。

>>496 妄想……
道化、おれは精神病院で生きて動いている人のために手助けをしようと、
実際に努力しているので、無駄な心配はいらないよ。

>>497 やっぱ、組織の話はダメかな? 
彼奴さんはのってくれたんで、安心していた。
自重する方向でいこうとは思っている。
502道化:2011/02/04(金) 15:12:16 ID:/brrh1L2P
>>501
駄目だとは言わない。
ただ俺は記憶が「組織」の話に、のめり込んでいくのがイヤなんだよ。
組織の話をし始めると、記憶のレスから、こおろぎさんや忘八が消えてしまうんだ。
Zさんや、グレンや、あの連中とSF話を興じている記憶じゃなくなってしまう。
それがイヤなんだよ。

ラピスのことを話しているとき、記憶は記憶のままでいてくれる。
「組織」話に飲み込まれていない。
記憶は記憶のままで、誰かを思いやって手をさしのべようとしている。
それが尊いと思ったんだよ。
503道化:2011/02/04(金) 15:13:44 ID:/brrh1L2P
>>501
>道化、おれは精神病院で生きて動いている人のために手助けをしようと、
>実際に努力しているので、無駄な心配はいらないよ。

うん。心配はしていない。むしろ、尊敬さえしてる。
俺には思いつきもしなかったことを、記憶は語ってくれた。
俺は記憶を見習おうと、本気で思った。

504記憶喪失した男:2011/02/04(金) 15:16:52 ID:s6TOqCjW0 BE:664747362-2BP(791)
>>502 うーん。組織の話はぶっとんでいるからねえ。
でも、組織の話をしている時も、おれは自制心を保っているよ。
うーん、よっぽど、組織の話が、ぶっとんで聞こえてるんだろうなあ。
505道化:2011/02/04(金) 15:18:52 ID:/brrh1L2P
>>504
ぶっ飛んだ話は嫌いじゃないさ。
だけど、このスレの連中は、ぶっ飛んだ話のおもしろさよりも、記憶のおもしろさを求めてるんだよ。
サロメにちょっかい出すのは、記憶の正義感から。
ラピスにちょっかい出すのは、記憶の優しさから。
小説はちょっとエッチで、だけど抜群にオリジナリティが高く、だけどどこか不安定で。

闇の組織の話よりも、記憶自身の方が遙かに面白いんだよ。
少なくとも、俺はそう思っているよ。
506記憶喪失した男:2011/02/04(金) 15:25:42 ID:s6TOqCjW0 BE:997122029-2BP(791)
>>505 思考盗聴スレでは、ぜんぶを一緒くたにやっていたんだよ。
小説の話も、組織の話も、ぜんぶやっていた。だから、雑談スレだといわれていた。
道化は、おれの小説を褒めてくれるから大好きさ。

そのなんというか、組織の話は自重する。まったく出ないとは約束できない。
507ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/04(金) 15:27:43 ID:7QV573Js0
いい加減にしろ、糞虫。
508道化:2011/02/04(金) 15:30:45 ID:/brrh1L2P
>>506
>そのなんというか、組織の話は自重する。まったく出ないとは約束できない。

十分、十分!
組織話をするなだなんて言ってないしさ。
ただその手の話は程々にして、又いつもの記憶に戻ってきてくれればそれで良いんだよ。
記憶だって、忘八や、コオロギさんとの話が全くないのはつまらないだろう?
そういうことよ。
509糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 15:31:20 ID:V6kH2E0g0
記憶さん。簡易書留でクレジットカードが届きましたよw
俺の悲願がとうとうかないました。
510記憶喪失した男:2011/02/04(金) 15:31:26 ID:s6TOqCjW0 BE:4487044199-2BP(791)
そろそろ病院へ戻らないといけないな。じゃね。
511記憶喪失した男:2011/02/04(金) 15:33:05 ID:s6TOqCjW0 BE:1938846757-2BP(791)
>>509 おお、すごいね。おめでとう。
512道化:2011/02/04(金) 15:33:06 ID:/brrh1L2P
>>509
クレジットカードゲットおめ!
って、今まで無かったのか。^^;

>>510
あいよ。
早く帰ってこいよ〜w
またね〜!

ノシ
513とんがり:2011/02/04(金) 15:33:11 ID:l/g3+2RSO
おう 馬鹿は消えたか
514道化:2011/02/04(金) 15:34:11 ID:/brrh1L2P
バカはつきないから大丈夫だ。
ここはオカ板だからね。
515とんがり:2011/02/04(金) 15:34:52 ID:l/g3+2RSO
道化はネタないのか
516糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 15:35:23 ID:V6kH2E0g0
さっきエホバの人が「オカルトに潜む危険」というパンフレットを置いて行った。
俺は監視されているのだろうかw
517道化:2011/02/04(金) 15:36:13 ID:/brrh1L2P
すまんー。
最近、ホントにネタがないんだよ。
つまんない奴でごめん。

それこそ宗教板とかで「救済は〜」と堂々巡りしてる連中をオチしてるくらいかな。
何なんだよ、救済って。
518とんがり:2011/02/04(金) 15:37:10 ID:l/g3+2RSO
B級グルメってなんだ?
519道化:2011/02/04(金) 15:37:12 ID:/brrh1L2P
>>516
糖質のことを「助けなきゃイケナイ人」と思ってるのかもしれん。
あるいは糖質がクレカをゲットしたことを、どこかで入手したか。
このどちらかだな。
520道化:2011/02/04(金) 15:38:49 ID:/brrh1L2P
>>518
B級グルメって、あの最近流行のご当地料理のことけ?
山梨の甲府鳥もつ煮だかなんかが、えらくく売れたとか何とか。
なんかイベント化してて、つまらんなーと思うわ。
521道化:2011/02/04(金) 15:40:27 ID:/brrh1L2P
そういや、大相撲はどうなるんだ?
協会が消滅したら、マジで大相撲消滅か?
んなことはないとは思うが・・・
522とんがり:2011/02/04(金) 15:40:52 ID:l/g3+2RSO
ご当地グルメをB級と呼ぶのは変じゃないか?
安くて手軽なもののことじゃないか?
523とんがり:2011/02/04(金) 15:41:45 ID:l/g3+2RSO
まだ消滅はせんだろう
524糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 15:43:01 ID:V6kH2E0g0
人間のエネルギーはあくまでも「カロリー」だよ。
それを極端までに学習したのが俺の修行生活だった。
525道化:2011/02/04(金) 15:43:39 ID:/brrh1L2P
>>522
・・・そういやそうだな。
安く手軽であることがB級の条件なのだから、ご当地は無関係だよな。
ふむ。
でも、なんかしらんが「B−1グランプリ」とかいって、ご当地モノとB級を結びつけて、
ご当地B級グルメとして、大々的に宣伝を行ってるよな。
これか
http://b-1grandprix.com/

ふうん。アサヒビールが開催してるのか。
526道化:2011/02/04(金) 15:45:26 ID:/brrh1L2P
>>523
総理大臣杯が消えたの、春場所開催が危ぶまれてるだの聞くが。
不祥事続いてるからな、大相撲は。
野球賭博の次は八百長試合じゃあ、申し開きできんだろ。
527とんがり:2011/02/04(金) 15:46:11 ID:l/g3+2RSO
>>525
だから逆に、じゃあA級ってなんだよって思うんだよ
寿司やそばでさえ元はファーストフードなんだからBだろ
528とんがり:2011/02/04(金) 15:47:43 ID:l/g3+2RSO
>>526
だから素人参加の全国トーナメントでいい気もするけどな
529糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 15:48:08 ID:V6kH2E0g0
八百長といっても、みんな「怪我をしないで相撲人生を送りたい」という願いがある。
横綱には横綱の強さが、大関には大関の強さがある。
みんな番付にふさわしい強さは持っているんだ。
でも、勝負を当事者が決めてはいけないということだろう。
予測不可能であるからこそ観客が集まるんだ。
530道化:2011/02/04(金) 15:49:21 ID:/brrh1L2P
>>527
B級=庶民的な味とかいうけど、じゃあ庶民じゃない味って逆になんだと言うことになるか。
なるほど。
さすがとんがり、鋭いなあ。考えもしなかったよ、そんな事。

まあ、あえて言えば値段か?
一皿三千円の料理はA級とか。
・・・つまらん線引きだな。
531道化:2011/02/04(金) 15:51:05 ID:/brrh1L2P
>>528
完全アマチュア化ですか。相撲部屋解体の危機だな。
相撲協会の現理事を全員解雇で、もう一度やりおなしってところじゃないかなあ。
532糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 15:51:56 ID:V6kH2E0g0
俺はアマチュアレスリングをやっていたけど、とにかく「指」をやられるんだよ。
力士なんて特にそうだと思うよ。
指にテーピングをしている力士は八百長はやっていないのは間違いない。
533とんがり:2011/02/04(金) 15:52:25 ID:l/g3+2RSO
値段で決めると同じラーメンでもAとBに分かれてしまうんだよな
でも元々は料理の種類で決まってた
タコ焼きや焼きそばももちろんB
まあその前提はいいとして、じゃあAってなんだと考えると分からなくてな
534道化:2011/02/04(金) 15:53:48 ID:/brrh1L2P
>>532
ボクシングは八百長ありそうだが?

って、すまぬ。
落ちる〜。
ちと野暮用だ。(別名仕事)

ノシ
535とんがり:2011/02/04(金) 15:55:15 ID:l/g3+2RSO
問題は相撲が職業であるべきか、
命がけの一発勝負であるべきかって所にあるんだと思う
観客にとって
536糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 15:58:32 ID:V6kH2E0g0
相撲界の収入源は、入場料と放映権料だよ。
だから、関取を出していない部屋も食べていける。
予測不可能性を失ったらこれらの収入源はなくなるんだ。
最初から決まっているものを見る人はいないからね。
537とんがり:2011/02/04(金) 16:01:30 ID:l/g3+2RSO
とにかく膿は出さんといかんだろな
538糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:01:49 ID:V6kH2E0g0
天覧相撲ですら「予定調和を起こさない」という姿勢が観客をひきつけるんだ。
539糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:04:02 ID:V6kH2E0g0
愛子さんの前で琴光喜を張り倒さないといけなかったんだよw
540とんがり:2011/02/04(金) 16:04:43 ID:l/g3+2RSO
どんなオチが付くのかちょっと予測出来んな
541糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:08:56 ID:V6kH2E0g0
昔は、琴錦が「小錦なら自信があるから260でいいよ」といったそうだ。
「小錦なら自信がある」という発言がすごかったけど、今はそういう時代ではないんだろうね。
観客が離れていっている現状がある以上、「予測不可能性」が生命線だよ。
それだけは間違いない。
542とんがり:2011/02/04(金) 16:11:38 ID:l/g3+2RSO
大相撲はこのままゆっくり衰退するのかもなあ
543糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:12:52 ID:V6kH2E0g0
熱心に稽古したらライバルに勝って番付が上がった。
自分だけが生き残ったのは稽古したからだ。
お天道様はお見通し。
稽古すれば金持ちになれる。
そういう意識は力士育成の基本だよ。
544糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:15:01 ID:V6kH2E0g0
俺が天皇なら「ちんたらやってんじゃねえ。ぶっ殺すぞ」とヤジを飛ばすねw
545とんがり:2011/02/04(金) 16:15:56 ID:l/g3+2RSO
育成任せのスポーツだからこうなるんじゃね?
番付下がってもクビにはならんし
546糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:18:48 ID:V6kH2E0g0
千代の富士は、肩の脱きゅうに泣かされて、投げを封じて一気に相手を持っていく相撲スタイルに
変えて横綱になったそうだ。
怪我をしたくなければ別の方法を考えるしかないだろ。
547とんがり:2011/02/04(金) 16:19:44 ID:l/g3+2RSO
千代の富士なんて一番ヤオの噂が立ってるよ
548糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:21:11 ID:V6kH2E0g0
昭和天皇に気に入られて、しかも病床に伏されたときに53連勝を達成している。
でも、それ以外の取り組みに関しては偉大な力士だよ。
549とんがり:2011/02/04(金) 16:22:27 ID:l/g3+2RSO
偉大に思われたいから金払ってヤオするんだろ
550糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:24:30 ID:V6kH2E0g0
小錦が破竹の勢いで上がってきたときに、千代の富士は「早く対戦したい。俺が止めてやる」
と言っていた。
しかし、小錦の突きに大きくのけぞっている。
小錦は「のけぞっているから効いていないのかと思った」と語ったが、千代の富士は土俵を割ったのだ。
あのころが一番楽しかったよ。
551とんがり:2011/02/04(金) 16:26:26 ID:l/g3+2RSO
そういう証言も今や胡散臭い
552糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:26:38 ID:V6kH2E0g0
小錦と千代の富士の初顔はようつべにないんだよな。
553とんがり:2011/02/04(金) 16:28:52 ID:l/g3+2RSO
野球とかサッカーってクビがあるじゃん
頑張れば桁違いに給料上がるし
相撲も真剣にやらせる環境作り必要だと思う
554糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:31:03 ID:V6kH2E0g0
所得税法では「職業野球・職業拳闘家」は何億稼いでも税率20%だよ。
力士は所得に関しては不透明な部分が大きいな。
ヤクザな世界だから所得税法も明確にはしていないんだ。
555とんがり:2011/02/04(金) 16:33:55 ID:l/g3+2RSO
部屋ごとに割ってんじゃねーの?
あの部屋制がガンかも知れんな
親方がウチは今台所苦しいからおまえ明日負けろやとかあり得るだろ
556糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:35:53 ID:zaxKecVp0
まあ、今の価値観の多元化を背景にしたら「国技」すらこのざまだということだろ。
魅力あるコンテンツにすることが大事だな。
557とんがり:2011/02/04(金) 16:40:40 ID:l/g3+2RSO
相撲自体は魅力あるんだけどな
明らかに危険なスポーツだから
その魅力を維持しつつクリーンである為にはどうするかを考えんとな
558糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/04(金) 16:46:55 ID:zaxKecVp0
ガキどもが、学校の校庭でお手軽に「相撲を取る」というのが大事だ。
自分たちのレクリエーションの頂点が大相撲だということになるからな。
ま、俺もちょっと研究に戻らんといかん。
559とんがり:2011/02/04(金) 16:53:30 ID:l/g3+2RSO
土俵がある学校もずいぶん減ったな
閑散とした神社の境内にひっそりとあるぐらいか
560本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 18:27:56 ID:9Mk6rGGR0
おまえらが今まで一番身に着いた為になった自己啓発系の本教えてくれ
561本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 19:21:45 ID:qQLfh1uN0
愛はさだめ、さだめは死

ティプトリージュニア著
562とんがり:2011/02/04(金) 21:25:52 ID:l/g3+2RSO
雲萍雑志
563道化:2011/02/04(金) 21:47:14 ID:/brrh1L2P
んー

自己啓発系だろお・・・だれかなあ。

「人生の意味」
キャロル アドリエンヌ (著), 住友 進 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4072480657

コレはかなり読んだな。
何か相性良かった。
564とんがり:2011/02/04(金) 22:16:49 ID:l/g3+2RSO
自己啓発と聞くと中谷なんとかって人を思い出すな
565道化:2011/02/04(金) 22:18:48 ID:/brrh1L2P
そういやいたな。中谷なんとかって。
最近では苫米地とかを思い出す。
あと斎藤孝。
・・・どっちも自己啓発じゃないかw
566道化:2011/02/04(金) 22:27:33 ID:/brrh1L2P
んじゃ、おやすみ〜
ノシ
567とんがり:2011/02/04(金) 22:51:01 ID:l/g3+2RSO
人間、バックボーンは必要だ
記憶や糖質みたいな童貞がいくら愛を語っても説得力がない
568本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 05:33:38 ID:C2SbhZNj0
日月神示って、にちゃんでは メジャーだけどリアル、特に
大本系教派神道の中では アングラな部類に入ってて
大本系の人達の間では 紛い物扱いされていて
昔なら、日月神示を 信奉してますとか言った日には
鼻であしらわれて 見下されるか 下手すりゃ門前払い
される様な扱いを受けてたのに 救正教系の人が
日月を語るのは 世も変ったのか 如何も解せないんだけど
569道化:2011/02/05(土) 09:17:14 ID:bLol6IjRP
おぱよん。

>>568
なんでかしらんが、ネットでは受けてるよね。日月神示。
愛花も大好きだし。
日月神示を読み解くのって、統合失調症の症状である”意味探し”そっくりだよ。
日常の乱雑な数値から、秘められた意味を見いだそうとするようなノリだ。
ご苦労さんとしか言いようがない。
570道化:2011/02/05(土) 09:24:43 ID:bLol6IjRP
ご苦労さん、といったが、それ以外の意味があることも承知の上で言ってるんだけどね。
例えば、呪句や真言といった、マントラとして作用ってのはあると思う。
文言自体に意味があるのではなく、文言を通じて啓示を受けるという作用。
鍵自体に神秘はないが、その鍵を用いると神秘の扉が開かれる、そういった感じだ。

日月神示は、岡田天明が受けた神秘を綴った書物。
それを追従することによって、神秘の扉を開く人がいても何も驚きはしない。
向き合って初めて意味が出る、というのはそういう意味でもあると思ってる。

それに、乱数に意味が出現することは、決して珍しくないしねw
571道化:2011/02/05(土) 09:32:51 ID:bLol6IjRP
ルルドの奇跡

これが何故起きるのか。
572といづて:2011/02/05(土) 10:28:32 ID:/KLhUApW0
記憶はまた入院か。妄想が強固だからこれからも入退院を繰り返すんだろうな。
「チャンピオンを買う人を殴りに行った」奴だし、いつか事件を起こさないと良いのだが。
573本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 15:05:04 ID:5xOsputj0
今日も今日とて 道化乙 。 まぁ飲み給えよ、僕のおごりだよ。

      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン
574糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 21:53:54 ID:pPuHi8zV0
組織は今上昇局面にある。犬や猫じゃないんだから簡単にくっついたり離れたりはできない。
組織からの離脱は3億もらっても割に合わない。
組織の行動原理は内部の人間にしかわからないよ。
欲を見せた奴は社会的には死ぬと思ったほうがいい。
575糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 22:07:06 ID:pPuHi8zV0
ダイアナをパパラッチが追いかけたのは「将来の国王の母」という意味があった。
その条件がなければマスコミは彼女を追いかけるほどヒマではなかった。
しっかりと理解する必要がある。社会的に消滅することをね。
576糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 22:18:02 ID:pPuHi8zV0
官僚からの情報を一手に受け止め理解力が俺にあるから、日本の君主制は
尋常ではない強度を誇っている。
皇族の価値は金銭には換算しきれない価値を持った存在になっている。
これが「壊れる」方向に向かうと見るのなら政治カンの鈍さが問われる。
577糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 22:59:51 ID:pPuHi8zV0
昭和の時代に「衆議院の解散権をめぐる論争」があった。
判例としては「苫米地訴訟」と呼ばれる。
背後には「天皇には政治的実権があるのかどうか」という論争があったのだ。
当時は昭和天皇は戦争責任の問題もあり、蟄居の身であった。
しかし、「天皇の政治的実権」の有無をめぐっては最高裁も判断をしなかったのだ。
今後は、「天皇の人となり」をにらみながら「実権の有無」が判断され、
統治機構が動いていくと見られているのだ。
578糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 23:05:16 ID:pPuHi8zV0
天皇に実権がなかった平成には「首相が火だるまになる」という現象が見られた。
円安基調とアジア経済の発展を背景に戦後最長の景気拡大を迎えた小泉総理
だけが幸運に恵まれた。
小泉は景気拡大という巨大な資金的バックボーンを背景に政権を維持したのだ。
それ以外に、今の天皇はどの首相をも火だるまにし続けたのだ。
579糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 23:14:59 ID:pPuHi8zV0
菅直人君は、春にアメリカに招かれていたのだ。しかし、今の天皇はまた
火だるまにさせてしまった。政府は「7月への延期」をアメリカに打診している。
春に菅直人君をアメリカに行かせるのが日本の国益だ。
580糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 23:43:43 ID:pPuHi8zV0
俺は基本的に、民主党は「不況時の政権」、自民党は「好景気の時の政権」だと考えている。
政権は行ったり来たりしていいのだ。政党によって得意分野は異なるからだ。
現在、予算を組んでいるが、政党によって得意分野が異なる以上、お金の流し方も
異なるのだ。そういう大雑把な見方を正当に要求している。
581糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 23:45:33 ID:pPuHi8zV0
今は不況であるのなら民主党政権が続くのだ。民主党に「得意分野」を学習させなければならない。
それが現時点で国家の利益につながるのだ。
582糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/05(土) 23:49:12 ID:pPuHi8zV0
「不況時の政権」がやることは「雇用対策」だ。
「好景気の時の政権」がやることは、資本主義の病理面である「インフレ退治」だ。
今は民主党が盤石なのだ。
583糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/06(日) 00:03:05 ID:i6G0qCF30
「雇用対策」を民主党の得意分野として学習させることが君主の役割だ。
現在の景気動向はそれに最も適した環境にある。
584道化:2011/02/06(日) 12:31:04 ID:vgx0q8YFP
おや、昨夜は糖質一人だったのか。
すまぬ、すまぬ。
夜遊びしていたw

>>573

・・・ウリに対する優しさはないのかあ!!
585といづて:2011/02/06(日) 12:43:30 ID:MC1Jia8A0
記憶、ニコ動で将棋タイトル戦実況中継やってるぞ
って入院中かw
586道化:2011/02/06(日) 12:48:05 ID:vgx0q8YFP
Zさんに触発されて、神道の歴史を遡り始める。
というか、日本宗教史そのものを古代からたぐり始めた。
この新書をよんでいるんだけど、非常に面白いね。

日本宗教史 (岩波新書) [新書]
末木 文美士
http://www.amazon.co.jp/dp/4004310032

もちろんまだまだ勉強し続けるのだけど、ちょっとだけ。
古事記をこのサロンで広げたとき、「アメノミナカヌシ」は単なる神様、
と言いきったけど、コレはコレで間違いではない。
というか、古事記を読む限りそうとしか読めない。

んだども、それではイヤだ、とした流派が過去にあったのね。
それが両部神道という物だそうです。

両部神道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E9%83%A8%E7%A5%9E%E9%81%93

>両部神道(りょうぶしんとう)とは、仏教の真言宗(密教)の立場からなされた
>神道解釈に基づく神仏習合思想である。
>両部習合神道(りょうぶしゅうごうしんとう)ともいう。

日本の中世である平安時代にまとまったみたい。
この両部神道の中ではアメノミナカヌシは「根源神」として捉えられてる様子。
古事記という最古のテキストでは明言されていなかった役割が、
後代の中世の神道によって、根源神として見直されたって事でしょうね。


587道化:2011/02/06(日) 12:48:57 ID:vgx0q8YFP
>>585
そんなに将棋好きなんすか、あいつw
てか、ニコ動中継できるのなら、2チャンにも書き込みしそうですな。(^^;
588といづて:2011/02/06(日) 14:04:46 ID:MC1Jia8A0
>>587
いんや、あいつの将棋はただの暇つぶし
そのくせ必勝法を見つけるって豪語して将棋板でバカにされてたw
何でもすぐ妄想しちゃうから困ったもんだ
589道化:2011/02/07(月) 07:51:49 ID:vlG4i6UfP
>>588
必勝法wwww
んなもん見いだせたら、記憶は名誉と一財産を容易くゲットできますな。
てか、これって、「電子の直系1m」に相通じる物があるwww
590本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 13:33:42 ID:VtJlTl2p0
記憶の目標

最高のSF作家
ノーベル物理学賞
将棋必勝法

小学生がいうならまだしも、いい年した大人が言うことじゃないわな
591本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 13:57:05 ID:JqzKQUqi0
オレは悪逆非道なAA荒らしだ! このスレを荒らしてやるぜ!

          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
592本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 13:58:12 ID:JqzKQUqi0
ペク.ペク.ペク.ペク.
   ../⌒ヽ
  (cヽ`д´>  
  ( つ⊂)
  <_ω_) 
ニダ休さん
  
       |
   \  __  /
   _ (m) _  チョーン
      |ミ|
   /  .`´  \
      /⌒ヽ
    <`∀´∩  
    (つソ__丿
    <)::::::ノ
     ヽ_〉
593本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 13:59:07 ID:JqzKQUqi0
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
  /O<`皿´>O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-<`皿´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

ウリはフォースの韓国面の戦士「ダースニダー」
無限の「恨」の力を思い汁ニダ

ブゥォン
  ┃
  ┃∧__,,∧ シュコーシュコー
  ∩(-<`皿´> 
 彡/   ノ ⊃━━
  し―-J 彡  ブゥォン
594本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 14:06:18 ID:JqzKQUqi0
       ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
       (::::::::::::::::::::::::::::) 
ホル♪ (( (::::::::::::::人:::::::::ノ  ニダ♪
 ホル♪  (::::<` ∀ ´>:ノ ))  ニダ♪
      (( ( つ ヽ、     
        . 〉 とノ i ))     
        (__ノ^(_)
595月夜茸:2011/02/07(月) 16:31:00 ID:ipyIpn460
将棋の話をする人はここを棋士団だと思ってるんだな。
たぶん。
神道の話も興味深い。
596糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/07(月) 16:40:44 ID:xXrwR87Z0
ハリウッド映画に世界がかなわない理由が分かった。哲学からやらないとダメだ。
597月夜茸:2011/02/07(月) 17:27:16 ID:ipyIpn460
映画自体がすばらしいってより売り方がうまいだけのことかもね。
哲学って経営哲学って意味の哲学かw
598糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/07(月) 17:30:00 ID:xXrwR87Z0
お前うるせえ。
599月夜茸:2011/02/07(月) 18:25:14 ID:WTANduSC0
なんでやー!w

出かけてこよう。
さらば。
600グレン☆KoE:2011/02/07(月) 20:47:42 ID:+gS1Hwiq0
601道化:2011/02/07(月) 21:06:48 ID:vlG4i6UfP
>>598
>お前うるせえ。

・・・俺と記憶と忘八とグレンと糖質は、
このスレでこの台詞を言ってはいけないと思うのw

ど の 面 下 げ て 言 う か ! ! www
602といづて:2011/02/07(月) 21:40:08 ID:14iUNL5o0
>>お前うるせえ。

だったら大法官スレから出てくるなカス。
603糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/07(月) 22:15:18 ID:xXrwR87Z0
とんがり。「愛の研究」が終わったぞ。
版権はお前にやるから加筆訂正したり、自分の経験談も交えるなどして本にしろ。
これがアメリカの哲学の研究だ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2011/02/post-8d79.html
604こおろぎ:2011/02/07(月) 22:32:58 ID:BGr+sDA+0
記憶さんは来て無い様子
帰ってこれんかったのかな^^;
605道化:2011/02/07(月) 22:42:57 ID:vlG4i6UfP
>>604
こんばんは〜♪
記憶さんは、現在病院です。
戻りの予定は未定ですー。
いつになるかわからんと言うてましたな。(^^;
606道化:2011/02/07(月) 23:30:39 ID:vlG4i6UfP
おやすみ〜♪
607こおろぎ:2011/02/08(火) 00:08:04 ID:vWFTov5r0
記憶さんはどっかに、「土曜日に退院できるかどうかの面接がある」とか書いてなかったっけ。

・・組織の話しちゃってんだろうナー・・

うむ、おやすみ
608とんがり:2011/02/08(火) 04:17:05 ID:4IuIwM1OO
>>603
一生懸命何かを伝えたいって意志は感じるよ
それがうまく形にならないのがおまえの悲劇だな

伝わって、ありがとうと言ってもらうと嬉しいってのもエゴではあるだろうが、
伝わらないよりはなんぼかマシ
言わば、より愛に近いんじゃねーかな
609とんがり:2011/02/08(火) 04:32:07 ID:4IuIwM1OO
素晴らしい体験をしたら、誰かに同じ体験をさせてやりたい
これが愛情初段
それをどう伝えるかに様々なパターンがある
ここで悩むのが愛情二段
俺じゃなくプロに聴けって忠告もあれば、自分が知る限りの情報を与えるやり方もあるわけだな
また、自分の持つ全てを与えてもなお不安な要素があり、
素直にそれを告白する律儀さもパターンに含まれるだろう
その結果、相手がどのパターンで幸せになるかならないかは、完全に結果論
ならば「愛を超えた愛」が何かは自明だ

それは、全知
「神」という概念の源泉だよ
610本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 10:28:25 ID:Hk7JpW4G0
愛情って算盤みたいなもんすか
初段とかあるんすね
611糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 11:00:24 ID:nKI8fZSm0
なるほどね。「全知」というものに対して大多数の人間の感性が「脆弱」だという意味では
「神」は愛の源泉なのかもしれないね。
俺は次のテーマに「私とはなにか」という駒場時代に教官(藤本隆志)を「くだらねえ奴」
とバカにしていたテーマを英語文献で探そうと思う。
大学時代からの宿題だ。
612道化:2011/02/08(火) 11:16:49 ID:ExdHsD9DP
愛情一段。愛情一級。
んー、チオビタドリンクのようだw
613本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 13:08:00 ID:nYOPVWGo0
>>611
お前うるせえ。
614記憶喪失した男:2011/02/08(火) 14:48:42 ID:P1L11Re/0 BE:2215824858-2BP(791)
退院キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ようやく、退院です。
ありがとう、ありがとう、無事、五ヶ月の入院生活を終えました。
615本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 15:08:50 ID:9Ajt/aQq0
>>614
おめでとう!よかったね。
616本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 15:32:47 ID:zDmysf0A0
>>614
記憶おめでとう
617彼奴:2011/02/08(火) 15:40:19 ID:TFdh8NPE0
>>614
おぉ!おめでとう!
記憶、長い間本当にお疲れさま
618記憶喪失した男:2011/02/08(火) 15:56:39 ID:P1L11Re/0 BE:1661868465-2BP(791)
>>615 >>616 >>617 ありがとね。本当に長かった。長すぎ。
どうにかならんかね、精神病院。
619本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 15:58:32 ID:33tBHMoS0
>>614
おめでとう!
でもどうせ数ヶ月もしたらまた何かやらかして入院するんでしょ?
620本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 16:02:42 ID:nByD/oCm0
記憶はコンビニで暴行未遂の前科があるからなあ。
こんな危険な病人を野放しにするなんて呆れる。
十年くらい入院してればいいのに。
621本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 16:05:13 ID:nByD/oCm0
妄想も全然直ってないんだろ?
組織が妄想だと気づくまで入院してろよ。
それがお前の為だ。
622道化:2011/02/08(火) 16:45:54 ID:ExdHsD9DP
>>614
おお!退院おめでとう!
よかったねえ。^^
いやさ、めでたい!
623糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 16:55:16 ID:nKI8fZSm0
記憶さん。俺は今日、国会中継を見ていたのだが、基礎年金が月6万6千円で、
年額80万円程度の人の年金を、一気に200万円に引き上げようという主張を
公明党が行っていた。
この問題は菅総理も「参考にさせてもらうが、解決は困難」としていた。
実は、俺の障害年金も年額が80万円なのだ。
公明党を連立に引き入れれば、俺の所得は一気に200万円に跳ね上がる。
つまり、親父の俺に対する影響力はゼロになるのだ。
市民社会は「無秩序なもの」だとされるが、公明党は貧乏人を大票田と
みなしているのがよくわかった。
624道化:2011/02/08(火) 17:03:45 ID:ExdHsD9DP
>>623
おや、糖質。
ちゃーす。
625糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:04:26 ID:nKI8fZSm0
与謝野大臣や野田財務大臣は、これらの改革には「消費税の値上げが条件」
としているようだ。消費税は、菅総理は来年の通常国会で議論するとも言っているが、
一方で、値上げ前に総選挙をやる、とも言っており、再来年の夏まで値上げはない
ということも言っている。
年金暮らしの貧乏人の思惑としては消費税値上げは「所得200万円」を意味するのだ。
しかし、俺は合理的な行動はとれないのだ。
公明党を支持するわけにはいかない。あくまでも菅直人総理の長期政権を願っている。
626糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:11:52 ID:nKI8fZSm0
民主党案にせよ、連合や経団連の案にせよ、年額80万円では人間は生きていけない
という事実と向き合っているのだ。
俺が障害基礎年金を受け取っていることは、まともに政治の標的になっていることを
意味する。
627記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:14:36 ID:P1L11Re/0 BE:1661868656-2BP(791)
>>622 ありがと、道化。
ラピスでは苦戦しているようで、下手な作戦ですまんね。

>>625
障害年金が200万円になることはまずないだろうね。
消費税が10%になることはあっても。
公明党のリップサーヴィスだよ。
公明党の定額給付金だって、大失敗だったしね。景気よくなってない。
628糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:18:22 ID:nKI8fZSm0
今の政治を議論するうえで「人間は年収80万円では生きていけない」=年金問題
「少子化解消と労働力の確保」=保育の拡充
という二つの議論を政治は行っている。
今日の国会中継を見てわかった。
629道化:2011/02/08(火) 17:18:24 ID:ExdHsD9DP
>>627
苦戦つうか、想定範囲内w
あの子に対しては、どんな接し方したってあんなモンでしょう。
土下座して額をこすりつけたって、気に入らないことがあったら聞く耳もたないもんw
630糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:21:59 ID:nKI8fZSm0
グレンは「ラピスはもはや切ってもいい」という意向のようだ。
ここで政治的影響力を発揮する方法を教えてやる。
「ラピスの利益になるように行動する」ことだ。
ラピスは組織を離れては生きていく自信がないことを見抜かないといけない。
これに反する行動をとった奴は政治的には破滅に向かうだろうと俺は見ている。
裏で糸を引いているのはとんがりだ。とんがりは「好き嫌いの政治」をやっている。
それに踊らされないことだ。
631記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:22:53 ID:P1L11Re/0 BE:830934735-2BP(791)
>>628
国会中継は見てないけど、障害年金で生きていけるようになったら、
みんな障害者になろうとすると思うよ。ソ連のように国が崩壊するだろうな。

>>629
おりがへんなちょっかいかけるかもしれんが許してね。
ラピスは、対話する能力が低下している気がする。
昔はもっとちゃんと話をしていた気がするのだけど。
打たれて弱ったかね、ラピスも。
632道化:2011/02/08(火) 17:24:53 ID:ExdHsD9DP
>>631
前と行っても半年ぐらい前しか知らないなあ。
自分が知る限り、ラピタンはあんなもんだと思うがw
633記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:25:15 ID:P1L11Re/0 BE:2658989568-2BP(791)
>>630
グレンがラピスを切ってるのは半年前からだし、
ラピスはどの組織にも属してない独立者だし、
とんがりは裏で糸を引いていないし。

適当なこといわんでください。
634糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:26:08 ID:nKI8fZSm0
「愛は育むもの」という認識で言えば、ラピスは現在最大の窮地にある。
ラピス自身が学習しなければならない問題も俺は示しているのだ。
635道化:2011/02/08(火) 17:26:39 ID:ExdHsD9DP
>>634
うわ。鋭い。
というか、真実だ>愛は育むもの
636糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:28:40 ID:nKI8fZSm0
共同体全体は「一部の離反を食い止める」働きをする。
ラピスの離反を食い止めるような行動原理を取らない人間は自分が破滅するのだ。
637記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:28:40 ID:P1L11Re/0 BE:886330144-2BP(791)
>>634
愛のブログを読んだけど、いまいち感銘を受けないね。
愛を敵にも注ぐべきなのかどうかは、どう議論されてるの?
638本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 17:29:05 ID:9Ajt/aQq0
でもラピス君のスタンスは
「愛は相手が私に与えるものであって私が相手に与えるものではない。以上。」だからねえ。
639糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:30:10 ID:nKI8fZSm0
お前らがファミリーの構成員として機能するのかどうかという問題なんだよ。
構成員としての資格の問題だ。
640道化:2011/02/08(火) 17:31:37 ID:ExdHsD9DP
>>638
我らがラピス団長の考えはともかくとして、
我らがラピス団長を愛するとしたら、どんな方法があるだろう?

1. 「そうだね、すごいね!」 と褒めちぎる (根拠無し)
2. 「ばかじゃん」と全否定 (根拠有り)
3. 無視
641記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:32:04 ID:P1L11Re/0 BE:1551077647-2BP(791)
>>636
いや、ラピスが負けて去っても、何も変わらないと思うけど。
現に日月の騎士は、負けて去ってから、一人で隔離されてるわけだし。

ラピスへの愛は、おりの場合は人が多い方が面白そうだ、という自己利益から
来ている。
642糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:32:23 ID:nKI8fZSm0
この問題で最後に窮地に陥るのはとんがりなんだよ。
ラピスが収まったらとんがりが収まりがつかなくなる。
そういう意思表示をしてしまったからね。
おそらくラピスは持ちこたえるよ。とんがりがヤバくなるんだ。
643記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:33:52 ID:P1L11Re/0 BE:886329582-2BP(791)
日月がゆみちゃんと決別した原因ってわかる?
いつひっくり返ったのか、興味あるんだけど。
644糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:34:01 ID:nKI8fZSm0
構成員としての「役割」を拒否したとんがりを守ろうとする人間がいなくなるということだ。
645本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 17:35:21 ID:9Ajt/aQq0
>>640
まあどれも機能しないだろうなあ。
結局ラピス君の興味有りげな会話を周囲で交わして
その中に自然にラピス君が入ってくるのを期待するしかないのかなあ。
でもラピス君は朝鮮が絡まないとなかなか会話に入ってこないしw
646糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:37:08 ID:nKI8fZSm0
家族が暴風雨にさらされても「夫婦と未成熟子」は戦後も「最後のカタチ」として残った。
ラピスは持ちこたえるだろうが、とんがりへの批判はもう止まらなくなるだろうな。
647記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:37:27 ID:P1L11Re/0 BE:2714384977-2BP(791)
おりがラピスを褒めてこよう。
おりはラピスを嫌いではなかったのだ。
648道化:2011/02/08(火) 17:37:43 ID:ExdHsD9DP
>>645
話題に朝鮮がないと、信じられない強引さで朝鮮を絡めてくるしねw
ラピス団長に話しかけないで、ラピス団長好みの話題を延々やってみっか。
・・・天照大神を岩戸から引きずり出す方法に似てるなw
649道化:2011/02/08(火) 17:38:37 ID:ExdHsD9DP
ちょいおち。
また!
ノシ
650記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:45:42 ID:P1L11Re/0 BE:1994242649-2BP(791)
糖質ですが氏、愛についての議論だ。
敵に愛を注ぐべきだろうか。
おりはダミーに愛を注ぐ気がこれっぽっちも起きない。

ということは、やはり悪魔がいるのだろうか。
651糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:49:24 ID:nKI8fZSm0
愛の研究は「夫婦」と「家族・友人」を念頭に行われたものだ。
ダミーなんて他人だと思っていればいいだろ。
カネをやるか、何らかの形で尊敬を得るか、誘導的手法として策を打つかしか
自分への中傷行為を止める方法はない。
652記憶喪失した男:2011/02/08(火) 17:54:23 ID:P1L11Re/0 BE:1495682339-2BP(791)
すると、家族を生涯愛することという法律の現状、精神病治療の現状とも
一致するけど、つまり、アガペーは家族友人にだけ与えれば、それ以外はいらないと
いうことなの?
それって、個体を識別していないかな?
中傷行為をやめさせるのに最も効果的なのは、公的権力に処罰されることだと思うけど。
653糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 17:57:52 ID:nKI8fZSm0
ダミーに値段はつかんだろう。天皇の排除命令でも仰げばいいよ。
そのかわり、ダミーごときに天皇に頭が上がらなくなるよw
654糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 18:03:09 ID:nKI8fZSm0
ダミーに「衆議院の解散権の背後にある議論」の話をしないといけないよ。
天皇に政治的実権があるとする勢力と、天皇の権限を抹殺してやろうという勢力が
激突した事件だ。
その事件の詳細をきいてみればいいよ。
ダミーにはダミーの思惑がある。
655本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:09:13 ID:79ZaHx0W0
一家から見放された糖質に愛を語られても
656糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 18:10:49 ID:nKI8fZSm0
組織は「行動原理」をみているのであって「結果」など見ていない。
好き嫌いの政治をやる人間が次世代の王朝を築く力量がないことも見透かされるんだ。
そんなことも分からないのか。
657本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:13:50 ID:sLSPP9pd0
糖質の方が記憶よりさらに重症なのに、何で入院させられないの?
親父が見放して治療代払いたくないから?
658糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 18:15:29 ID:nKI8fZSm0
次世代の王朝のあり方は「プラスマイナス8千円」単位で日経平均に影響を与える。
国民にはお金の面で動機が働き、政界にも圧力がかかる。
好き嫌いの行動原理を公にした人間が生きていける世界ではない。
659本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:23:43 ID:VOnrctoj0
連投うぜえんだよ
妄想はてめえの巣でやれバカ中卒糖質
660記憶喪失した男:2011/02/08(火) 18:23:46 ID:P1L11Re/0 BE:2991362696-2BP(791)
しかし、おれは「好き嫌い」のない子供だったので、
はっきりと好き嫌いをつけるのは、大人への成長だと思っているのだな。
そして、好き嫌いをつけた上で、好きなものにも嫌いなものにも愛を注ぐべきだと、
教わってきたつもりだ。
この教えは正しいのだろうか。
661糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 18:24:33 ID:nKI8fZSm0
グレンには「ラピスは司令塔として機能しなかったではないか」という言い分がある。
そんなもん、時代の天才にはかなわなかったというしかないんだ。
俺はそれだけの男だからな。
ラピスは悪くない。
662本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:25:23 ID:VOnrctoj0
統失は自分語りが好きだな
663記憶喪失した男:2011/02/08(火) 18:28:39 ID:P1L11Re/0 BE:2326615867-2BP(791)
>>661
wwwwwwwwwないない。そんな言い分はない。
ラピスが悪くないのは同意しておこう。おれはラピスの被害にあったことはない。
ただなあ、宝石騎士団が二つあるのは、明らかにおかしいでしょ。
後から来たラピスが元祖を破門して宝石を名のるのは。
それについては、どう思うの? 簒奪者ラピスについては。
664糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 18:29:49 ID:nKI8fZSm0
思考盗聴をやっていると「事態はもはやお金の問題ではない」ことを痛感するんだ。
それを見抜けないあまったれが死んでいく仕組みだ。
あきらめな。
665記憶喪失した男:2011/02/08(火) 18:32:05 ID:P1L11Re/0 BE:2326615867-2BP(791)
>>664
あのね、世の中お金だけじゃないよ、なんてのは保育園の頃から聞くことばだ。
そんなもので偉そうに語られても困るんですよ。
簒奪者ラピスはどうするの?
666糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 18:32:52 ID:nKI8fZSm0
まあ、うまい飯でも食ってくるよ。
667ダミー ◆18kqPdZ6p6 :2011/02/08(火) 18:46:16 ID:xL5wwURB0
ダミダミ言ってんじゃねぇよ。
なんか相手するヴァイタリティねーわ、勝手に沸いといて。

ほいじゃ。
668本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:46:35 ID:LNiqGhCw0
無職のくせになまいき
669本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 19:13:21 ID:zDmysf0A0
記憶さん、退院後はどうするの?

デイケア通いとかするの?
670記憶喪失した男:2011/02/08(火) 19:16:27 ID:P1L11Re/0 BE:2215824285-2BP(791)
デイケアには通わない予定。お金と時間の無駄。
家で小説関係の何かをしているよ。
671糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 19:26:00 ID:nKI8fZSm0
俺もなんか最近「職業は(ブログの)ライター」と公言しているんだよw
672記憶喪失した男:2011/02/08(火) 19:31:04 ID:P1L11Re/0 BE:2326615676-2BP(791)
今、ラピスと交渉中なんだけど、苦戦中なんだ。
どうしよう。
愛とはなんだ。
673糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 19:36:34 ID:nKI8fZSm0
俺もあくまでも英語情報が根拠だが、夫が何に興味を持ち、何を考えているか
に関心を持つのがラピスが示さなければならない態度だ。
夫の利益になりたいという行動は今まで散々示してきただろうけどね。
今の「怒り」も含めて、カップルである以上「愛」という概念に含まざるを得ない。
674記憶喪失した男:2011/02/08(火) 19:39:05 ID:P1L11Re/0 BE:775538472-2BP(791)
>>673
それは、ラピスと七宝ちゃんができているってことかな?
なるほど、そういう見方もあるか。
675糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 19:45:38 ID:nKI8fZSm0
組織のカップリングの宿命として「その人の値段を愛してしまう」というのがある。
どこかで、愛の対象として「愛すべき部分」を見つけていかなければならない。
今でも「金額が生命線」だと考えているのなら、俺が政権を取ると同時に
破たんしてしまうんだ。今のうちにできることはやらないといけないよ。
676糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 19:49:26 ID:nKI8fZSm0
夫婦のカタチが俺の政権獲得と同時に崩壊したら、値段を愛した人間という
レッテルが待っている。だから簡単には壊れないと俺は考えている。
世間の男どもからも見下されるよ。
677糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 20:00:06 ID:nKI8fZSm0
「正当化不可能な、説明不可能な」行動原理をとることがその人を愛したということだ。
そういう意味では俺は紀宮を愛してはいないといってもいい。
678記憶喪失した男:2011/02/08(火) 20:00:46 ID:P1L11Re/0 BE:4487044199-2BP(791)
何をいいたいのかさっぱりわからん!
679糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 20:04:13 ID:nKI8fZSm0
記憶さん。あなたには解決不可能な問題なんだよ。
俺は資金面では以前書いた文書は破棄する。しっかりと「値段」も守ると伝えてくれ。
680記憶喪失した男:2011/02/08(火) 20:06:38 ID:P1L11Re/0 BE:2326615867-2BP(791)
>>677はわかる。物語製作者として、うまく演出したい場面だ。
愛するゆえに、理性を失う場面ですね。
そういう話でも、書いてみるかな。
681糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 20:14:52 ID:nKI8fZSm0
本来、外国人から見たら「日本人は合理的行動をとらない」と言われていたのだ。
これが日本の強さでもあったと思う。
しかし、戦後の税金の仕組みでは合理的な方法をシャウプ勧告で導入している。
日本人は決して予測不可能な存在ではないことを印象付けたのだ。
682本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 20:48:24 ID:zDmysf0A0
入院する前とちっとも変わってないのな^^;

病院に治療効果ってあるのかな?
683記憶喪失した男:2011/02/08(火) 20:51:19 ID:P1L11Re/0 BE:664747643-2BP(791)
>>682 病院に治療効果などない。科学的に未解明なのだからな。
不当に監禁し、何かした気になるのが、精神科治療の実態だ。
684糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/08(火) 20:59:17 ID:nKI8fZSm0
薬物依存症の患者の収容施設を取材した番組を見たことがある。
患者は顔にモザイクがしてあったが、鉄格子のなかに入れられており、
インタビューをすると
「病院の薬はスゴイ。グランドキャニオン!」というのだ。
これは決してキチガイ発言ではないのだ。
精神病治療薬を投薬される人間は「アメリカの偉大さ」をなぜか痛感してしまうのだw
685道化:2011/02/08(火) 21:33:33 ID:ExdHsD9DP
記憶や糖質とやりとりしてると、オカルト知識とかが全てデタラメに思えてくる。
瞑想や呼吸法やれば、記憶や糖質は病院に関わることなく、薬から解放されるんだろうか?
あと、ラピス団長からは宗教の無力さを痛感する。愛や世界平和を説く人がアレだもの。

じゃあ、記憶や糖質やラピス団長と関わらないでいたらいいのか、と思うと、
俺的にそれは断じてNOだ。
彼ら個性的ではあるが、心地よく、気持ちが良く、心が良い。
離れる理由は何もない。

アセンションと言う21世紀のオカルト的選民思想がある。
霊的に進化した人間だけが生き残り、他はさようならという物だ。
民族や血統の代わりに、出来の良さで人間を選別しようというわけだ。
出来の良い人間だけを残して、後は死ねと言う発想は心底反吐が出る。

糖質や記憶は困難を抱えてるかも知れないが、それと俺とどう違うというのだろう。
難しさや困ることの質が違うだけで、不自由さは大して変わりはないだろ。

オチ無し
686本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:03:49 ID:zDmysf0A0
変わってなくて安心したけど

「治療できた」って、本当に人格変わっちゃう人いるだろ
687道化:2011/02/09(水) 09:39:54 ID:nI2eX7GqP
おぱよ〜ん。
埼玉は、ゆーきー♪
688糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 09:54:07 ID:1o+XV5qn0
俺と紀宮のカップリングには実に10年の歳月と膨大なエネルギーが費やされている。
今さらメンバーの組み替えはないだろうというのがメディアの総意のようだ。
ネット上で何をしようが自由だが、現実世界の組織は完全に固定メンバーで
運用されていく。これを見抜けなかった一部の人間は若干の制裁を受けるだろう。
689道化:2011/02/09(水) 09:55:52 ID:nI2eX7GqP
>>688
糖質、おはよ〜ん。
埼玉は吹雪いてるが、糖質の住んでる地域は雪降ってるんかい?

てか、レス内容がさっぱり意味分からんぞ。
いきなり何の話をしてるのだwww
690糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:07:12 ID:1o+XV5qn0
とんがりがラピスに「出てけ」と言って失敗しているんだ。
とんがりの思考回路には「お前が出ていかないのなら私が出ていく」
という発想があるのも知っている。
それだったら、俺はただ見物するだけだ。
「それだけの力量があるんですか?」
ということだ。
これが「制裁」という意味だ。
691道化:2011/02/09(水) 10:09:14 ID:nI2eX7GqP
>>690
てか、いきなりラピス団長ネタですか。
朝から濃いですねwww
692糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:12:03 ID:1o+XV5qn0
退職金というものは「今までの功に報いる」という意味合いがある。もちろん「今後の生活保障」
という側面があるのも否めない。
数億単位の「功」がありますかということだ。
693糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:19:10 ID:1o+XV5qn0
20年間定時に働いた従業員の「功」でも4千万円ぐらいだろう。
とんがりの「功」は2千5百万円ぐらいだな。
694道化:2011/02/09(水) 10:19:55 ID:nI2eX7GqP
>>692
本質的に、「功」は金銭に換算できないモノでだけどね。
お金じゃあ計れない。
695道化:2011/02/09(水) 10:23:31 ID:nI2eX7GqP
>>693
糖質の「功」は金額的にどれくらいになりそう?
696糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:23:32 ID:1o+XV5qn0
民法は「何でもお金に換算する」法律だ。名誉棄損だけは「謝ってもらうしかない」
という仕組みになっている。
697道化:2011/02/09(水) 10:24:26 ID:nI2eX7GqP
>>696
まあねー。
「誠意は金額で計るしかない」
それで良いかどうか、話は別にしてねw
698糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:25:02 ID:1o+XV5qn0
俺の場合は「28歳の若者」が、今年の3月に「40歳を迎える」という事実を
どう評価するのかということになる。
699道化:2011/02/09(水) 10:26:24 ID:nI2eX7GqP
>>698
すんません、意味わかんないです。
どこに「功」があるのでしょうか?(^^;
700糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:27:54 ID:1o+XV5qn0
「功」ではなく、もはや「損害」といってもいい。
701道化:2011/02/09(水) 10:29:43 ID:nI2eX7GqP
>>700
はあ。
なんか、凄い勢いで話がずれて行ってる気がするけれど、まあいいやw
702糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:32:12 ID:1o+XV5qn0
この「損害」によって得た資金力で俺は、政界への「挑戦者」としての資格を得ることになる。
ラピスの追い出しよりも俺の追い出しのほうがとんがりは得になるはずだ。
703道化:2011/02/09(水) 10:33:05 ID:nI2eX7GqP
>>700
ところで。
糖質は菅政権を評価してるようだけど、どこら辺が良いの、あのホクロおじさんは?
704糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:33:30 ID:1o+XV5qn0
日本国を沈没させてまで欲しかったというのなら国民に説明が必要だろうな。
705道化:2011/02/09(水) 10:35:00 ID:nI2eX7GqP
>>704
>日本国を沈没させてまで欲しかったというのなら

「誰が」欲しがったのか、主語が書かれてないのですが。
「何が」欲しかったのか、目的語が書かれてないのですが。
706糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:35:56 ID:1o+XV5qn0
>>703
俺の問題意識は、昨年、菅直人は小沢一郎を代表選で下してくるということだ。
あれで負けていたら、翌月、アメリカには小沢が行った。
毎度毎度違う人が外国に行くのは国益にならないということだ。
「日本の菅さん」というのを覚えてもらうことが大事だったのだ。
707道化:2011/02/09(水) 10:38:02 ID:nI2eX7GqP
>>706
政権の継続性というのは基本的にはそうなのかもしれないが、
でもそれは「菅直人」である必要性とは又別の話なんだけどねえ。
708糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:39:07 ID:1o+XV5qn0
菅直人である理由は俺とのめぐりあわせだ。それが理由になるのが君主だ。
709糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:41:45 ID:tA7Aj27w0
小沢一郎が代表戦に出る条件として「必ず勝てるという見込み」があることだと
英字新聞が報じていたのだ。
「小沢伝説が地に堕ちる」とされていた。それに菅直人は勝っているのだ。
710糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 10:59:53 ID:tA7Aj27w0
昨日、公明党の代表質問に立った坂口力は「厚生労働大臣をあまりいじめると
古傷が痛む」と発言している。
俺が菅政権の後見人となることで、公明党の政権与党入りが現実味を帯びている。
俺は池田と話ができる立場だからな。
かつて、へなちょこなボール球を「一時間以内に振れ」と命令されて、その卑怯者ぶりを
指摘したことがある。
俺は「池田が死んだら墓地に報復攻撃をする」と言っているのだ。
711道化:2011/02/09(水) 11:00:51 ID:nI2eX7GqP
>>708
>菅直人である理由は俺とのめぐりあわせだ。

聞くのが怖いけど、話の流れ上尋ねるよ。
菅直人と糖質との間に、どんな巡り合わせが?
712糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 11:03:20 ID:tA7Aj27w0
菅直人が「4月にアメリカに行ける」意味を知っているか?
国会対策のめどが立ったという意味だ。
公明党の政権与党入りを意味する。
713道化:2011/02/09(水) 11:04:56 ID:nI2eX7GqP
>>712
菅直人の意志決定がどれほど影響力あるか、そこから疑問なんだがw
714糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 11:07:33 ID:tA7Aj27w0
公務員制度にどんな問題があるにせよ、各省庁には必ず「国家統治の論客」がいる。
そういう連中が政治意志を背景に自分の意思を政府の意思にしているのだ。
外部から見たら「どこで意思決定されているかわからない」と甘利明が言っていた。
しかし、「論客」の恐ろしさも知らないといけないのだ。
715道化:2011/02/09(水) 11:09:36 ID:nI2eX7GqP
では、おでかけ〜
またね!
ノシ
716本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 12:25:53 ID:Bw077qum0
>>708
お前は君主じゃない。
717糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 12:49:59 ID:tA7Aj27w0
東大ボクシング部ってあるだろ。大学ボクシングリーグの第三部だ。
指導体制も確立していなかったし、資金面でも、財団法人東京大学運動会が
出す予算で上級生がバイクを買ったりしていたんだ。
そんな組織の中でも、俺というボクシングの論客は育っているんだ。
ポピュリズムは「エリート」「外国人」を徹底的に排除するけど、
官僚に関しては使い方を覚えなければならない。
718糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 12:56:16 ID:tA7Aj27w0
たとえば、デートの待ち合わせですら「2時間待ち」なんてことになったら憔悴してしまうよ。
ところが、ボクシングの試合ではメインイベントなら待たなければならない。
そのために、テレビで中継されるようなウォーミングアップの光景が見られる。
ミット打ちとかをやっているけど、あんなものはヒマつぶしなんだ。
本当の練習ではない。
719糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:07:25 ID:tA7Aj27w0
中国の女優に張静初(チャン・チンチュー)というのがいるのだが、面白いことを言っていた。
「俳優には膨大なスタッフのエネルギーが集中する」というのだ。
日本のドラマのNG特集なんてのはバカらしくて見てらんねえよなw
720糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:14:21 ID:tA7Aj27w0
そういう意味では、俺にも膨大な人間のエネルギーが集中しているんだ。
他の皇族よりもその力が強力だからこそ次世代を担うことになる。
力を集めることに成功するというのは後継レースの本質でもある。
721記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:16:09 ID:xSwXpZ4v0 BE:830934735-2BP(791)
>そういう意味では、俺にも膨大な人間のエネルギーが集中しているんだ。

この内容の説明できる?
722糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:17:47 ID:tA7Aj27w0
話せば長いからいいよ。
723記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:23:45 ID:xSwXpZ4v0 BE:2492802195-2BP(791)
>>722
まだ、東大法学部教授会ののりうつりをくらってるの?
天のーにはもうなったの? まだなの?
724糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:25:28 ID:tA7Aj27w0
記憶さん。あなたにとって「分からない言語」で国家統治は行われている。
「天の一」という用語は「あなたに分かるように」人に言われたことでしょう?
ナメられているんですよ、あなたは。
725記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:31:32 ID:xSwXpZ4v0 BE:1772659384-2BP(791)
>>724
天の一の意味が糖質ですが氏にはわかると? おれにはわかるが。
726糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:32:15 ID:tA7Aj27w0
そうですか。頑張ってください。
727糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:35:32 ID:tA7Aj27w0
俺の「愛の研究」を読みましたか? 情報源はアルファベットですよ?
哲学板でも一定の反響を呼んでいる。これが学問だからです。
728記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:36:44 ID:xSwXpZ4v0 BE:1994241694-2BP(791)
>>726
わからないんだね。
天の一とは、天数が一を指すとき、すなわち、戦争を意味している。
だが、天において、戦争で行うことは殺戮ではなく、生殖なんだ。
これが支配者の行動だよ。
729糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:38:54 ID:tA7Aj27w0
俺の子供は俺によく似ていてかわいいらしいなw
730記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:39:01 ID:xSwXpZ4v0 BE:664747643-2BP(791)
>>727
読んだよ、愛の研究。
だから、敵を愛するべきなのかどうか質問したのに、答えてくれなかったじゃないか。

おれはダミーを愛することができない。
これは、おれに人類愛が構築できていないことを意味する。
すなわち、世界観の崩壊だ。悪魔を認めなければならないのだよ。
731糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:41:15 ID:tA7Aj27w0
記憶さん。異性を愛することと、家族・友人を愛することは「意味が違うのではないか」
というのが研究の出発点なんだよ。
人類を「愛する」という研究にはあまり意味がないと考えられるからだ。
732糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:43:03 ID:tA7Aj27w0
記憶さん。「概念」には「問題の解決力」が求められる。
人類を愛するといったところで何かが解決できるわけではないですよ。
733糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:46:23 ID:tA7Aj27w0
記憶さん。俺は「DV」の研究で「暴力」の多様性を研究した。
誰かに「支配・従属の関係」を強いられてはいませんか? よく読んでみてください。
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-a76e.html
734記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:47:01 ID:xSwXpZ4v0 BE:1661868465-2BP(791)
>>731 愛するものの境界線を人類におくことがまちがっていると?

>>732 家族を愛すると何が問題解決するので?
735記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:49:54 ID:xSwXpZ4v0 BE:3489923197-2BP(791)
>>733 精神科医に支配し従属させられていますが。
736糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:51:19 ID:L6ave/C20
愛の研究は、「愛には深さがある」「愛を持続させる条件」がテーマなんだ。
そのために、異性を愛することと、家族を愛することの違いを研究している。
737記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:53:27 ID:xSwXpZ4v0 BE:1994242166-2BP(791)
あまりためになりませんなあ。
愛の深さとはどうやって計るのですか?
愛を持続させる条件とは、愛の対象となったら、死ぬまで愛することに決まってるじゃないですか。
738とんがり:2011/02/09(水) 13:54:27 ID:ThUaW1j9O
ある女の子と初デートの日、待っててもこないから連絡したら
小倉じゃなくて久留米にいたことあったな
何がしたいんだ…?って聞いたら小倉は久留米の近くだと思ってた、だと
これが最近の女子高生かとホトホト呆れて、もういい、もう来るなって言ったが、
彼女は泣きべそかきつつも意地で小倉にやってきたね
トータル二時間以上待ったんだからセックスどころじゃない
ちょっと散策したり私がゲーマーな所を披露して、すぐメインの映画鑑賞ってことになった
バットマン・ダークナイト
彼女は崖の上のポニョを見たがってたが私が決めた
映画は大当たりの大満足だったが、三時間の大作だったからさあ大変
帰りを考慮すれば彼女の門限を過ぎてしまうこと確実
私が映画の途中で何度も出よう出ようと促したが、彼女は出なかった
映画も面白かったし罪滅ぼしの意味もあったろう

その時にキスしたかったが出来なかった(笑)

キスは二度目のデートのプラネタリウム
真っ暗だから乳房を揉むのも舌を出しなさいと指示するのも造作はなかった
三度目のデートでようやくセックスした
体同士で触れてるだけで心地よかった

一体このシーンが何回目のデートのことだったか、もう覚えていない
一番忘れられないのは、夜の大濠公園のベンチで彼女が言った言葉
ふんわりと頭の重みを私の肩に預けて彼女はこう言った
「いつまでもこうしていたい」
夜だった またしても門限破りになる
いつものことだと私は思っていたが、最初のデートの門限破りにも
彼女は少しはそんな気持ちだったのかなと考えたりした

別れてもう一年半が経とうとしている
739糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 13:55:26 ID:L6ave/C20
「広大な屋敷に住む」というのはこれらの研究の必要性を失わせる。
しかし、今の日本人には必要な研究なんだよ。
記憶さんも俺にからまないで自分の言論能力を磨きなよ。
740記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:57:21 ID:xSwXpZ4v0 BE:3489923579-2BP(791)
>>738
だからなんだというのだ?
741記憶喪失した男:2011/02/09(水) 13:59:08 ID:xSwXpZ4v0 BE:1551077074-2BP(791)
>>739
質問に一個も答えられないじゃないですか。
研究の成果が出てないんじゃないのですか?
742糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 14:01:49 ID:L6ave/C20
記憶さんは、異性に「自分のやりたい行動・趣味」を制約されていますか?
それがないのならば「愛は持続する」ということですよ。
「性的衝動」ではない意味での「愛」ですよ。
743とんがり:2011/02/09(水) 14:02:40 ID:ThUaW1j9O
>>740
デート待ちで二時間って話に乗ってみただけだよ
過剰反応するな(笑)
744糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 14:05:03 ID:L6ave/C20
「自分のやりたい行動・趣味」の制約を「愛の衝突」と呼んでいるのです。
俺も誤訳は訂正しなければならない部分です。
745記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:07:27 ID:xSwXpZ4v0 BE:997120692-2BP(791)
>>742 異性ではなく、同性の精神科医に邪魔されてますが。
どうしたらいいでしょうか。
746糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 14:09:04 ID:L6ave/C20
夫婦は家庭裁判所で同居を義務付けることすらできる。
だから研究が必要なんだ。
主治医なんて勝手に変えればいいでしょう。
747記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:10:39 ID:xSwXpZ4v0 BE:1329495438-2BP(791)
>>746 医者を変えても、すべての精神科医に邪魔されそうな気配なんですが。
どうしたらいいでしょう。
748糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 14:12:33 ID:L6ave/C20
医者に逆らわなければいいですよ。
医者と患者の間には治療を目的とした契約が存在する。
邪魔をしているのではないでしょう。契約に基づいて医者も行動している。
749糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 14:15:05 ID:L6ave/C20
記憶さん。年寄りは体が弱ったら、自分の弱さを人のせいにしてもいいんだ。
自分の骨がもろくても、他人に押されて転んだら全額損害賠償請求ができる。
しかし、あなたは「自分の弱さ」を人のせいにして生きてはいけない。
750記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:17:03 ID:xSwXpZ4v0 BE:1994242166-2BP(791)
>>748
しかし、おりは実際に五年の間に二年間におよぶ監禁の目にあってます。
すべて精神科医の判断によるものです。とてもつらいです。
医者のいいなりになんてなりたくありません。次の診察が怖いです。
どうしたらいいでしょう。
751とんがり:2011/02/09(水) 14:18:46 ID:ThUaW1j9O
昔は監禁じゃ済まなかった
752糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 14:19:06 ID:L6ave/C20
記憶さん。入院するときにサインをしましたね? だったらそのサインの意味を思い知ったよ
と言って自分の経験談にすればいいじゃないですか。
誰も止めませんよ。
753記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:19:16 ID:xSwXpZ4v0 BE:3988483889-2BP(791)
>>749
老人の体の痛みについては、損害賠償できる分より、
できない痛みの方が遥かに多そうですが。
うちの両親は損害賠償を受けずに頑張ってます。
754本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:19:33 ID:nE+LtpFq0
他の医者にあたってみるのがいいかと
755糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 14:28:20 ID:L6ave/C20
記憶さん。これだけは知っておいてください。
「病院の内情を」「正確に」暴露する能力のある人を入院させるほど、
今の日本の精神病院は健全な場所ではないんだよ。
だから俺は入院しなくてすんでいるんだ。
756記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:28:52 ID:xSwXpZ4v0 BE:1938846375-2BP(791)
>>752
だって、サインしなければ、精神保健法によって、医者は強制的に
患者を隔離病棟に入れることができるのですよ。
サインなんて、半ば、強制的なものではないですか。
サインしなかったら、もっと長期間患者を閉じこめる方針なのですよ、
医者は。
こんな理不尽なことがありますか。
757記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:32:01 ID:xSwXpZ4v0 BE:664747834-2BP(791)
>>755
おれが「病院の内情」を「正確に」暴露して、改善していってるんですよ。
あなたが入院しなくてすむのは、親と別居しているからだ。
おれだって、親と別居すれば、入院なんてしない。
だけど、それにはお金が足りないんだ。
親を金銭的に苦しめるつもりはおれはないんだよ。
758とんがり:2011/02/09(水) 14:35:04 ID:ThUaW1j9O
だったら働け
759記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:38:54 ID:xSwXpZ4v0 BE:3102154278-2BP(791)
道化、道化はなぜそんなにラピスの重複スレを怒るんだ?
スレが重複して立つことなんて、2ちゃんではよくあることじゃないか。
それに、ラピスは祈りスレを立ててもらいたかったのに、
要領のよくわからないおれんじさんが本スレの次スレを立てたんだ。
新人の仕事をとりあえず、褒めてあげるラピスの度量の深さにおれは感心したよ。
そういうことで、おれは、7スレ目でラピスと議論するから。
760道化:2011/02/09(水) 14:42:07 ID:nI2eX7GqP
>>759
スレ乱立をしないってのは、2ちゃんでのお約束の基本中の基本なんだよ。
そこを「まーまー」と曖昧にしちゃイケナイの。絶対に。

間違ってますよと言わないのは度量の広さでも何でもないだろう。
何を言ってるんだ、おまいは。
とにかく、議論をしたいのなら、宝石の6でやれ。
哲学板の皆さんに、迷惑かけんなよ。
761とんがり:2011/02/09(水) 14:43:48 ID:ThUaW1j9O
チャーハンこねーなー
762記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:46:20 ID:xSwXpZ4v0 BE:997121636-2BP(791)
>>760 正確にいえば、悪いのは次スレを立てたおれんじさんなんだよ。
道化はそれを見すごして、なぜラピスを糾弾するのか。
ラピスは祈りスレを立ててくれと依頼していたんだよ。
763道化:2011/02/09(水) 14:51:24 ID:nI2eX7GqP
>>762
アホか。
オレンジさんは生まれて初めてのスレ立てだろう。
スレ立てやタイトルを間違えることはある。
わざとやった分けじゃないのに、糾弾なんか誰がするものか!

>ラピスは祈りスレを立ててくれと依頼していたんだよ。

ならばラピス団長は、「オレンジさん、間違えてますよ!」と言うべきだろうが!
間違いを間違いとして指摘しないで、何がベリーグッドだ。
違うだろ、それは!
764道化:2011/02/09(水) 14:53:05 ID:nI2eX7GqP
失敗を大目に見るとかそういう以前の問題だ。
何がベリーグッドだ。
アホか。
765本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:53:34 ID:nE+LtpFq0
少しでも金を稼いでいれば、医者の信頼度は段違いだよ
記憶さん、バイトについてどう思ってるの?
766記憶喪失した男:2011/02/09(水) 14:58:40 ID:xSwXpZ4v0 BE:830934353-2BP(791)
>>765
おれがバイトをしないことで、他の誰かがバイトできる、
おれはそういうことに幸せを感じるんだ。
767本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 15:04:47 ID:nE+LtpFq0
>>766
けっこう真面目にきいてるんだけど

同居してバイトすれば、強制入院の確率は低くなる…
ちがう?
768記憶喪失した男:2011/02/09(水) 15:06:06 ID:xSwXpZ4v0 BE:1772660148-2BP(791)
道化、ラピスの立場になって考えてみろ。
初めての仲間が、初めてしてくれた仕事を褒めて活用しようとしたんじゃないか。
ラピスとおれや名無しがみんなして、
「おれんじ、重複立てるな」と怒ったらよかったのか。
それでは、ラピス騎士団はうまくいかないよ。

しかし、道化は、よっぽどラピスが嫌いなんだな。
769道化:2011/02/09(水) 15:10:31 ID:nI2eX7GqP
>>768
>初めての仲間が、初めてしてくれた仕事を褒めて活用しようとしたんじゃないか。

初めてだからこそ、きちんとするべきなんじゃないのか?
初めてだと、なあなあまあまあで済ませるのか?
そんなのは、馴れ合い以前だ。
俺は初めてのことだからこそ、キチンとすべきだと信じてる。
てか、他人のミスを指摘できないのなら、ただの臆病者に過ぎない。

>「おれんじ、重複立てるな」と怒ったらよかったのか。

あほ。
なんで「怒る」んだよ。
間違いを指摘することは怒ることなのか?全然違うだろ。
オレンジさんは間違えた。
感情を交えず、その間違いを指摘すればすむことだろう。
なんで「怒る」んだよ。

>しかし、道化は、よっぽどラピスが嫌いなんだな。

単純すぎること言うな。あほらしい。
好き嫌いの問題じゃない。
ミスをミスとして処理しないことに、文句言ってるんだよ。
770糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 15:12:20 ID:L6ave/C20
冬は寒ささえ我慢できれば、交通誘導の警備員なんてのはおいしい仕事だね。
警備会社もお得意先があって、ワンシーズン同じ現場に張り付いたりしていた。
学生時代の話だが。一晩で1万円になるな。
しかし、精神病歴があれば完全にアウトだよ。
当時の俺は健康だったからね。
771本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 15:16:29 ID:nE+LtpFq0
ごめん、もういわないよ
772とんがり:2011/02/09(水) 15:17:00 ID:ThUaW1j9O
保険料滞納者の年金を丸ごと巻き上げて自殺に追いやる時代だから、
健康を害したってのは無生産的に生きていく言い訳にはならない
773糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 15:18:33 ID:L6ave/C20
精神病発病後も、東大法学部の学生だったので、ビルの管理のバイトに採用された
ことがある。
ところが、主任の態度がなぜかむちゃくちゃ悪いのだ。最後にケンカしてやめた。
こっちとしては「申し訳ない」という記憶しか残っていなかったのだが、
当局に「障害者差別」の存在を指摘されたのだ。
「お互いさまだ」「いや、それ以前に向うが悪い」という結論になっている。
精神病になったのなら警備関連とはかかわらないほうがいい。
774糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 15:21:36 ID:L6ave/C20
法律的には「病気・精神的不安定さ」は「人のせいにしてはいけない」
「身体的特徴・老化」は「人のせいにしていい」
ことになっている。
老人に「社会参加をするな」とはいえないだろう。
だから、万が一怪我とかをした場合に「過失相殺で考慮するかどうか」
という議論でそうなっている。
「素因」という議論だ。
775糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 15:23:33 ID:L6ave/C20
「人のせいにしていい」というのは、その弱さを気にすることなく「社会に参加していい」
という意味だ。よく考えてもらいたい。
776記憶喪失した男:2011/02/09(水) 15:30:23 ID:xSwXpZ4v0 BE:2991362696-2BP(791)
>>767
わからん。毎日、暇で何もしていないと、発作が起こりやすいので、
何かするべきだという主張が精神科医には見られるが、
強制入院の条件とは無関係だろう。
777糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 15:31:18 ID:L6ave/C20
そういう意味では「病気・精神的不安定さ」を持った人は、
「黙っていたら周りは分からないんだからよく考えて社会参加してくれ」
というのが判例の趣旨だろう。
778記憶喪失した男:2011/02/09(水) 15:38:35 ID:xSwXpZ4v0 BE:3102154278-2BP(791)
>>777 つまりどういうことだってばよ。
バイトしなければいけないのか、してはいけないのか?
わかりにくいでげす。
779糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 15:41:28 ID:L6ave/C20
精神病が原因で、急に道路に飛び出して車にはねられたら「運転手の責任が軽くなる」
という意味です。
780本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 16:21:45 ID:2g4mL4IJ0
精神病が原因ではない飛び出し事故は運転手の責任は軽くならないとでも?
781記憶喪失した男:2011/02/09(水) 16:22:25 ID:xSwXpZ4v0 BE:3489923579-2BP(791)
>>779 バイトの話とは無関係なのね。了解。
782糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 16:30:57 ID:L6ave/C20
これは「過失相殺」の議論なんだよ。年寄りがいきなり車の前に倒れてきた事例
にくらべると、運転手の責任は明らかに軽くなる。
783糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 16:32:47 ID:L6ave/C20
法概念として「病気・精神的な不安定さ」と「身体的特徴・老化」は明確に
区別されている。
784本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 17:01:24 ID:2g4mL4IJ0
記憶へ〜ざんげちゃんがツイッターに来るようにと、
あと「最近調子に乗っているようなんで挽き肉にしてやる。」だそうです。
785記憶喪失した男:2011/02/09(水) 17:38:54 ID:xSwXpZ4v0 BE:2658989568-2BP(791)
ツイッターは使いづらい。以上だ。伝えてくれ。
786本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 17:51:02 ID:2g4mL4IJ0
ざんげちゃんから記憶へです。
「しばらく2ちゃんで遊んでろ。お前を狩りに行くから。アイラヴユー」
てことでしたマル
787道化:2011/02/09(水) 17:52:12 ID:nI2eX7GqP
>>786
おお!
ざんげちゃん!!

よし、記憶。
頑張って挽肉になれ!!!www
788本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:31:32 ID:dwoabd+50
ざんげとといづては本物の博識。記憶と糖質のなんちゃての知ったかぶりとはわけが違う。
楽しみだ。
789本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:42:53 ID:IM450+S90
記憶の小説読もうと思ったが、文章が下手すぎて読むに耐えないからやめた。
きちんと推敲してるの?
790糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 19:15:33 ID:L6ave/C20
三者三様の判定を出させて影響力を行使しようとした人が、三つ揃えられて
驚いたらしいな。俺は「水とタバコ」があれば学問は続けられる。
このまま行くだけだ。
791道化:2011/02/09(水) 19:34:10 ID:nI2eX7GqP
許諾を得ては以内が、ここに貼る。貼っちゃる!
うおおお、ざんげちゃーん!!元気になってくれええ!!!!

【談話室】神秘の宝石騎士団 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1296634005/707

707 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:31:17 ID:OSOC6u5p0
>>702
だってさ、ざんげちゃん入院してるみたいなんだよ
たぶんひどいんだと思う
でもさ、すげえ前向きなんだよ
ほんとにすごいと思った

 おはようでござる。美しい朝だ。窓を開けると冷気が気持ちいい。
 さて、ボクはまた旅に出なければならぬ。15時に出発する。
 これから念入りに支度をしなくてはならん。
 いつ帰るかは決まっていないが、フォロワー諸氏よ、便りがないのは元気の証だと思ってほしい。
 帰ってきたら、まずはアニメを見るのだ。たまりまくっているのだ。
 本も積読状態のが何冊もある。
 酒も飲まなくてはならん。うまいもんが食いたい。
 音楽なんてもう3ヶ月ほども新譜を注文していない。
 エジプトやチュニジアだってずっと気になっているんだ。
 あれはイデオロギーやエスニシティ、ナショナリズムに支えられていない「新しい種類の革命」ではないかと夢想する
 (いずれその成果を、新体制が大きな物語のなかに回収しつくすとしても)。
 さあ、やることはたくさんある。ぐずぐずしちゃおれんのだ。
 フォロワー諸氏よ、ご自愛を。
 では、いてくる。

手術前らしいぞ、この書き込み
ひさしぶりにネットで感動した

792本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 19:37:10 ID:nE+LtpFq0
>>789
根気がないから無理
793糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 19:54:16 ID:L6ave/C20
>>791
腸を切って2か月間ほど入院していたようだ。
この文章は退院した日のツィートだ。入院後の後始末がいろいろあったんだろう。
794糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:00:41 ID:L6ave/C20
ざんげの復職のためには俺もさすがに協力したよ。健常な社会人として職業は
必要だ。「活動家は鉛玉への覚悟が必要だ」ということだ。
795記憶喪失した男:2011/02/09(水) 20:18:56 ID:yyZmocxE0
アク禁になった。
796糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:25:33 ID:L6ave/C20
ざんげの入院中のツィートが結構笑える。
「看護婦の目つきに殺意を覚えた」
「医者が頭が痛いかと聞いてくるので、だから痛み止めよこせって言ってんだろと答えた」
とか、おそらく入院中はおとなしかったのだろうが、心の声をツィートしていたようだ。
797といづて:2011/02/09(水) 20:27:37 ID:xrhEzGzk0
ざんげ入院してたのか。お大事に。
798糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:28:50 ID:L6ave/C20
食いたいものを一通り食いまくったらネットに戻ってくるだろw
入院ってのはそんなもんだよ。
799本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:33:49 ID:+YytT2gG0
必死だな、糖質
800糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:41:43 ID:L6ave/C20
別に必死ではないよ。ただ、天皇が死んだら、血縁を標榜しない俺としては
「他人との共存」をしなければならないことを痛感している。
結局、家族というのは「夫婦と未成熟子」が基本だと考えるしかないという
考えに至っている。しっかりと今後を見据えることができるようになっている。
801本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:45:54 ID:+YytT2gG0
ざんげちゃんてほんとに腸の病気なんか?
降圧剤とか頭が痛いとかめまいがするとか、腸じゃねえだろ
802糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:46:50 ID:L6ave/C20
皇居に拠点を移しても「法学教室」「ジュリスト」を読んでいれば物事が安定する。
いろんな人が「書生部屋」で待っているだろうけどね。
803糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:48:14 ID:L6ave/C20
なんだ。ざんげの「匿名工作」かよ。コテ名乗りな。
話がある。
804本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:51:07 ID:+YytT2gG0
>>803
またか、糖質
おまえには前にもそう言われた
なんの話よ?
805糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:51:47 ID:L6ave/C20
お前、独学でいろいろやったのか?
806本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:52:09 ID:+YytT2gG0
なにを?
807糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:52:43 ID:L6ave/C20
中卒でアニメータースクールも挫折したお前がよくできた話をするもんだと思ってね。
808本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:53:43 ID:+YytT2gG0
だから、なんの話してるんだ?キモイヨー
809糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:53:45 ID:L6ave/C20
権力に近づく「資格」を俺が持っているのはみんな知っているだろ。
810糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:55:13 ID:L6ave/C20
どうした?
匿名じゃなければ怖いのか?
811本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:55:40 ID:+YytT2gG0
うわー
糖質がキモイから撤退するわ
812糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 20:59:26 ID:W5HU9L8j0
「法学教室」「ジュリスト」にはかなりの強度があったね。
今後も続けるよ。
813糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/09(水) 21:06:14 ID:W5HU9L8j0
俺としては今後は「大法官」として研究に専念したい。
他の奴のフォーラムを妨害するつもりはない。
ただし、天皇制は新時代に入ろうとしている。
学問を背景にした統治機構の一翼を担うことになる。
今までの経緯はしっかりと踏まえなければならない。
ざんげがこの様子なら「総括」がなされることも理解しているのだろう。
814道化:2011/02/09(水) 21:08:29 ID:nI2eX7GqP
はいはい、糖質及び糖質ファンの人もほどほどにね〜。

というわけで、恒例の次スレタイトル合戦を行います。
今回はスタートがちょっと遅れたので、950まで行いたいと思います。
んで、950を踏んだ人が、スレタイ選者と成りますのでご了承下さい。
なお、スレタイ選者がスレタイを選ばなかった場合、ワタクシ道化が
勝手に選んじゃって次スレを立てます。
その時はご容赦のほど、よろしくお願いいたします。m(_)m

で、スレタイ合戦ですが、以下のことにお気を付けて下さい。

 1. スレタイに個人名(コテ名等)はいれられません
 2. 誰かを貶めるような内容は却下です

この2点を守って頂ければ、どんな内容でも構いません。
皆さん、どしどしご参加下さいませ!
なお、次スレは「6」となりますので、よろしく〜♪
というわけで、ワタシから。

【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
815道化:2011/02/09(水) 21:09:52 ID:nI2eX7GqP
【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】

次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
816道化:2011/02/09(水) 21:41:14 ID:qwmBb8IC0
>>795

ありゃー、記憶も規制に巻き込まれたのか!
こおろぎさんも、規制に巻き込まれたってさ。
さっき、コオロギさんに依頼され、ラピタンスレin哲学板に代返してきたよ。
なんだろ、大型規制でもあったのかな?

忘八も、こおろぎさんも、記憶もいないのか。
糖質は自スレで研究中みたいだし。
しばらくは静かになりそうだな、このスレも。^^;
817といづて:2011/02/09(水) 21:47:54 ID:xrhEzGzk0
【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
818といづて:2011/02/09(水) 21:48:37 ID:xrhEzGzk0
復帰したとたんにアク禁になる記憶にワロタw
819道化:2011/02/09(水) 21:54:10 ID:qwmBb8IC0
>>818
つくづくついてないですな、あいつもwww
記憶が復活するまでに、ざんげちゃんが元気になるといいですねえ。
んで、ざんげちゃんもオカ板復帰すればいいのですが。


次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
820本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:39:51 ID:+YytT2gG0
ざんげちゃんの昨年末のツイートをはっておく

 おはようでござる。今年最後の一日でござる。
 なんだか眠れずにいたでござるを。
 いろいろ昨夜は考えた。
 今年中にやっておきたかったことでやり忘れていたことがあったので、朝食前にやっておく。
 頑張ったなあオレ。いままでマジで頑張ったなあオレ。いまも頑張ってるよなあオレ。
 ふてくされず誰にもあたらず大声でわめきもせず絶望も失望も幻滅もせず
 やらなくてはならんことをやってるよなあ。
 偉いぞオレ誇りに思うぞオレ。
 ほんとは気が狂いそうなほど不安でたまらんのになあ。
 身体が不自由になるってどういうことなんだろうなあ。
 思考力を失うってのはどういうことなんだろうなあ。
 記憶をぽろぽろ失くしていくってどういうことなんだろうなあ。
 それをずっと見つめているってどういうことなんだろうなあ。
 だけど、それでも負ける気がしないって言い張ってんのはすげえよなあ。
 お前、どんだけバカなんでつか。
 まあ、勝てる気もさっぱりしないんだけどさあ。
 でも偉いとは思うんだよ。
 たとえ身体が不自由になっても、口が聞けなくなっても、目が耳が使い物にならなくなっても、
 記憶を失っても、正常な思考力を失って感情と本能だけの動物になっても、
 ただの丸太のような人間になっても、
 ボクがボクであろうと踠きつづけるだろうオレを、ボクはみてるぞ。
 ご苦労だけど、さあ、もうひとふんばりしてくれ。ガンガレ、オレ。

このツイートの直前にこの書き込みしてて
曲を聴いてたら泣きそうになった

 この消え入りそうにささやかで美しい曲をTLにいるみなさんへ。良い夜を
 細野晴臣 - Dark Side of the Star
 http://www.youtube.com/watch?v=Aet0mBcRleI
821本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 23:33:30 ID:Lb4hxVv+0
>>820
これ、昨年末のなのか・・・

なんというか、胸が詰まる。
詩を読んでいるようにも、一編の短編小説を読んでるようにも感じるよ。

今、この時に、ざんげちゃんはどうしているんだろう。

そして何やってるんだ俺は。

これから約束した対ラピス用のログを探すって時に読んじゃって。
どうせログ出したっていつものように、都合よく流用されるか摘み食いされるか
「本当の被害者は!本当の加害者は!」とラピス理論で捲し立てられるか程度だろ。
と思いながら、半ばどうでもいいような気分でログ漁りしようとしていた矢先に。
ログ漁り。

ほんと、俺、今やること・やるべきこと、間違ってるかも。

神さま ・・・・・
822本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 23:46:26 ID:Lb4hxVv+0
>>819
次スレスレタイ案

【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
  

上のが長いようなら↓

【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
823本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 23:59:34 ID:ADEkowCh0
>>820
こういうことばを読むと、何百万・何千万という2chの書き込みがすべて吹っ飛ぶ。

824本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:01:00 ID:+YytT2gG0
>>821
ヨルダン川西岸地域?の話してた
シリアとかハマスとか よくわかんねーけど
でもいまは元気そうだったよ
825本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:04:55 ID:Q0rfuohP0
>>824
そっか、元気そうかぁ。
教えてくれてありがとう。
826本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:07:08 ID:Q0rfuohP0
んもう、ログ漁り止めて今日はこのまま寝ちまおうかなぁ・・・・
でも今日これだと明日はもっとやる気出ないだろうなー。
827本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:15:27 ID:fFpqETJv0
>>825
1週間くらい前に、たぶん手術かなにか受けてるんだと思う
だから周りの人も心配してるけど、本人はツイート続けてる
まじめなこと書いたり、ネタ書いたり、絡んできた記憶を罵倒したり

今日は休みましょ
俺も寝る おやすみー
828本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:19:57 ID:uS/M9q0aP
思考盗聴スレでは変な人とおもったけど
以外といい事書く人なんだな
829とんがり:2011/02/10(木) 00:42:36 ID:ES8/SqkzO
アグリーベティさっさと終わんねーかな…
830本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 06:29:26 ID:FNezBG0W0
>>828
変なことしか書かないのは記憶と糖質
831道化:2011/02/10(木) 07:47:47 ID:1tdfSvSE0
おはよー

>>820

ざ、ざ、ざんげちゃん。T−T
朝から目汁を出させないでくれろ!!
てか、貼ってくれてありがとね!
Twitterやってないから、貼って貰えて始めて知ったから。

>>821
>そして何やってるんだ俺は。

うんうん。
今すげえシンパシー、びんびん。
何かホント問いかけてくるよね。
「ボクは生きるよ。君は何をする?」って

どうかざんげちゃんが元気になりますように。
(−人−)
832道化:2011/02/10(木) 07:48:46 ID:1tdfSvSE0
次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
833といづて:2011/02/10(木) 07:55:37 ID:iw1z9ErN0
ざんげさん大変だな。
外出中でツイート出来ないから、無事を願っていると誰か伝言してくれると助かる。

後なにが腸だ、バカ糖質
834本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 08:06:40 ID:fFpqETJv0
>>833
12/22のツイートに、といづて(といせんせい)のことが書いてあったよ

 みなさん、ありがとう。
 ちょっとたいへんでしばらくネットにつながれませんでした。
 ごめんなさい。生きてます。
 エクレアせんせい、田中せんせい、たまごさん、ぼんさん、ぼんさんの嫁れいこさん、
 猫目くん、のりぱぷせんせい、きり夫さん、エウレカ姫とレントンくん、
 ぎおうたくん、盛り塩たん、かたまりくん、ねむちゃん、ゆうこさん、をくのさん、その他の諸氏、
 そしてまあついでに糖質師、ごくつぶしのバカ記憶、Sパー受験生エレベくん、
 見てないかもしれんがダミーせんせい、といせんせい、
 あたしゃ意外と元気なので安心してくださいませり。
 リプとDM、返信しきれません。ごめんなさい。
 でも、ひさしぶりにネットにつながってすごく嬉しかった。
 ようやく、少しは余裕も出てきたようなので、少しずつ戻ろうと思っていまする。
835ぽにょ:2011/02/10(木) 08:30:31 ID:OrkhXp3A0
ざんげちゃん・・・元気になって下さい(-人-)

ざんげちゃんに捧ぐ
【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
836道化:2011/02/10(木) 08:44:15 ID:T79pkIyvP
>>834
ざんげちゃん情報ありがとう!
オカ板に戻ってくるのはいつか分からんけど、
とにかくも元気になってくれるといいねえ。

>>835
ほんとにねえ。
ざんげちゃんには、是非とも元気になって欲しいです!

【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】

次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
837糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 08:48:37 ID:c9Y5FEcE0
俺はざんげとは付き合いが長くてな。あいつが、身内が代々腸の病気になっていて、
母親もそれで早世している、というから、「ヒトゲノムを解析した結果、人間の病気には
時には数百の遺伝子が関わっていて、必ずしも遺伝するとは限らない」と言ったのだ。
ところが、あいつの「腸の病気」への苦悩は深かったようだ。
838道化:2011/02/10(木) 08:50:28 ID:T79pkIyvP
そーいえば、忘八はどうしたのだ。あのモグラはww
名前の通り、忘れてしまいそうだ。
わすれー、復活はまだか〜〜〜www

それにしても、ネット(特に2ちゃん)上でのやりとりというのは、儚いなあとおもう。
もろく弱い、という意味ではなく、連絡が途絶えたらそれっきりというのが”わびさび”を感じる。
ざんげちゃんのように、Twitterで発信してくれれば、誰かがそれを受け止めて、
スレで教えてくれることもある。
だけど、忘れのように発信すらしない(出来ない)人は、情報は停止したまんま。

でも、みんなそうかもね。
例えば俺が突然死んだとしたら、連絡が途絶えてそれっきり。
死亡通知も来るわけじゃないし、噂が流れることもない。
来なくなったね、で終わり。
そういうモノだと覚悟の上で、ネットで、2ちゃんで、遊んでるんだからねえ。

世を去るときは、ありがと〜♪、と挨拶してから去りたいなと思ったりもするが・・・
いつかそういうサービスが生まれたりしてw
「死にゆく貴方に代わって、レス代行します!」とかいうサービスww

・・・需要あるかな?w
839道化:2011/02/10(木) 08:52:16 ID:T79pkIyvP
>>837
糖質、おはよー♪
840糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 08:54:42 ID:c9Y5FEcE0
一人暮らしの年寄りは、ヤクルトおばさんに「ヤクルトが3日分ケースにたまっていたら
警察に通報してくれ」とか言っているらしいな。
841道化:2011/02/10(木) 08:57:58 ID:T79pkIyvP
>>840
各地域の民生委員とか、そういう「通報」の役を担ってるよね。
孤独死とか、これからばんばん増えていくんだろうなあ・・・。

【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
842本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 09:00:48 ID:fFpqETJv0
>>837
腸じゃねえだろ、ぜったい
843糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 09:22:47 ID:c9Y5FEcE0
俺の労働法の学習で非常に大きな役割を果たしたおばさんがいる。
俺の母親に近づいてきた創価学会の人なのだが、「英語の翻訳」の仕事を
俺に依頼してくるのだ。
一週間缶詰めになって5枚程度の逐語訳の文章を送ると1万8千円になった。
しかし、たとえ出来高払いでも、「一週間缶詰めになる作業」である以上、
最低賃金の問題になるということを理解しなければならない。
また、訳文のテキストを送ると、一方的に「報酬」を決めてくるのだ。
これは「1万8千円」と言ったが、「下請法」というのがあり、「買い叩きの禁止」
がなされている。下請法のあらすじは「周囲の人の賃金水準と比較する」
「今まで支払われてきた賃金水準と比較する」という二つのアプローチをとる。
この「最低賃金」の問題を指摘したら、膨大な分量の英文を送ってきて「3日でやれ」
というものだから「この分量では要約しか出せない」というと、それでは頼みません、
と責任回避の言動を行ったのだ。
この問題意識から、俺は「県の労働局」の存在に目を付けた。県の労働局は
就労形態を問わず、個別の労働紛争のあっせんを行ってくれるのだ。
あくまでも「自分を守る理論」として学んだものを、ざんげに紹介してやったのだ。
844糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 09:34:20 ID:c9Y5FEcE0
「個別労働紛争の法的処理」俺のブログ
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-70db.html
845糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 09:41:37 ID:c9Y5FEcE0
俺の英語力に関してはもはや疑いの余地はないだろう。
「愛」スタンフォード哲学百科事典は、一日で目を通しているのだ。
846道化:2011/02/10(木) 09:49:17 ID:T79pkIyvP
埋め乙カレー!
さ、これで心残りはない。
きれいさっぱり、心を切り替えることが出来る。
あとはおれんじじゅーすさんに謝るだけだな。
ごめんねー、おれんじじゅーすさん!

>>845
今回、糖質は次スレのタイトルあげないのか?(^^;
847道化:2011/02/10(木) 09:51:26 ID:T79pkIyvP
さて、おでかけ!
またね。
ノシ

次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
848本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 11:05:01 ID:zkqCMFJDO
ざんげはそんなに悪いのか。
イヤミな奴だったが、ショックだな。
849糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 11:53:57 ID:c9Y5FEcE0
ずいぶん前になるが、ざんげから「腸の内視鏡検査をするにはどうしたらいいか?」
とパニックを起こした電話がかかってきたのだ。
俺の親父はすでに総合病院の院長を退いており、認知症患者を相手にする施設で
悠々自適の暮らしをしていた。
だから、自分で医療機関を見つけて検査を申し入れたほうがいいとアドバイスしたのだ。
850Z:2011/02/10(木) 11:56:33 ID:fiAB7dFE0
皆様、御久しぶりです。
>>820のざんげさんのツイートに感銘を受けました。
未だ御話した事は 有りませんが、御話できる日を
楽しみにしています。

ざんげさんが 元気に成ります様に 御祈り申し上げます。

ツイートって何?
851糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 13:10:38 ID:c9Y5FEcE0
Zさん。神道における総論的見解で「個という観念が希薄である」という指摘は
非常に鋭いものでしたね。
神道は教祖経典がないことを本質としますが、より日本人の意識を見据えた
見解だと思いましたね。
852本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 13:37:46 ID:7q2j6sLH0
>>849
なんでざんげがお前の電話番号知ってるんだよw
妄想もたいがいにしとけや

アホ
853糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 13:44:33 ID:c9Y5FEcE0
逃げろ逃げろ。匿名で逃げて絶交だぜ。
その程度の根性で大口叩いていた奴とは二度とかかわらねえよ。
854本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 13:48:25 ID:7q2j6sLH0
糖質いい加減にしろや
豚野郎
855糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 13:52:38 ID:c9Y5FEcE0
まあ、確定だな。鉛玉ぶち込まれないように仕事してくれ。
それだけだと言っているだろう。
悪夢は見なくなったんだろ? 何の不満があるんだよ。
医者に感謝しな。
856糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 13:57:41 ID:c9Y5FEcE0
俺の家は医者も法律家もそろっているんだ。
俺と親父のツートップだけどな。
親父が、最新型医療器具の実験で一晩、一台一千万円もするベッドに
寝たことがあるそうだ。
横になってボタンを押すとその人の体型・体重に合わせてベッドが反応する仕組みだったそうだ。
857糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:05:25 ID:c9Y5FEcE0
俺は「在日」に関しても正確に理解している。彼らは「共通の経験基盤」をもとに
結びついている連中だ。それがどこの勢力と結びつくかは知らんがな。
「在日の研究」俺のブログ
http://hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-ba8f.html
858糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:08:22 ID:c9Y5FEcE0
在日が、とんがりという「知的弱者」を標的にするのは当然の成り行きだ。
しかし、この国では主流には程遠いマイノリティーに過ぎない連中だよ。
859糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:11:33 ID:c9Y5FEcE0
とんがりも理解が足りないんだ。
助けを求めるならファミリーに助けを求めるべきなんだ。
憲法という有無を言わさぬ言葉の体型がファミリーだからな。
どんだけ憲法が「有無を言わさぬ」意味を持つかが分かってないんだよな。
860糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:24:42 ID:c9Y5FEcE0
憲法がたったの103条しかないと思うなよ?
法律も含めて文言に優劣があったりなかったりしながら、膨大な「言語の体系」を
構築しているのが憲法だ。
それを学習しない人間が表面的なレトリックでごまかせる世界ではないんだよ。
861糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:29:08 ID:c9Y5FEcE0
その「言語の体系」には当然、君主が意味もなく人を殺さない、という文言がある。
だから「仕事を持たないとヤバいだろう」と言っているんだよ。
862糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:36:12 ID:c9Y5FEcE0
影響力を自慢しながらニコニコ近づいてきた連中と手を組んだら、
まったく力がない実態が明らかになって愕然としたのがとんがりの現状なんだ。
国益にならない行動はとらない。これがすべてなんだよ。この島ではね。
863記憶喪失した男 :2011/02/10(木) 14:43:14 ID:U4kmZmdK0
シベリアにスレ立てました。よかったらよってください。
というか、来てください。お願いします。暇すぎます。
「弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297314914/
864糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:43:18 ID:c9Y5FEcE0
とんがりが創価や統一をばっさり切り捨てたら一気に求心力を回復するメカニズムが存在する。
あいつにそんな判断ができるわけがないけどな。
日本国民全体を見渡せるポジションにいることを天下に示さないといけないんだ。
865糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:49:16 ID:c9Y5FEcE0
共同体主義をとる日本政府としては、朝鮮人のアイデンティーを標榜する人たちは
敵視せざるを得ないんだよ。そのかわり、「日本のコミュニティーになじんでしまおう」
という人たちにはかなり要件を緩和して受け入れていく方針だ。
866糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:52:13 ID:c9Y5FEcE0
「朝鮮のアイデンティティー」で飯を食っている人間は当然俺も政府の立場と
して敵視するしかない。できるだけ「日本国コミュニティーになじんでもらう」
という方向で政策を練るんだ。
867糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 14:54:22 ID:c9Y5FEcE0
「朝鮮」をギラつかせながら日本国の中枢に入ろうという人間が狙うのが「皇室」なんだ。
そういう輩には鉛玉しかないんだよ。
868糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 15:01:36 ID:c9Y5FEcE0
東大法学部の「思惑」が上から降りてくる分には日本政府は一向に構わないんだ。
それが創価や統一だったらいい迷惑なんだ。
なぜ自分が勝てないのかを考えたことがあるのか?
869糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 15:45:42 ID:c9Y5FEcE0
道化もざんげも「朝鮮のアイデンティティーをうまく活用して日本でメシを食う」
という単純な行動原理をとっている。
「日本国コミュニティーになじんでしまおう」という発想がないのなら俺は
関わるわけにはいかないのだ。
870道化:2011/02/10(木) 15:49:44 ID:T79pkIyvP
したらばあたりで避難所作っとくわ。
871道化:2011/02/10(木) 15:59:26 ID:T79pkIyvP
ほらよ、避難所作ったから。

騎士団サロン 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11170/
872本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 16:00:39 ID:zkqCMFJDO
なんでざんげの話になると
糖質はこんなにキチガイみたいに連投するんだ?




あー、キチガイだもんな。
873道化:2011/02/10(木) 16:17:01 ID:T79pkIyvP
何でこの避難所を作ったかというと、記憶の作ったスレは「シベリア板」という場所にあって、
そこに書き込むとIDの代わりにIPが強制表示されるため。
IP表示に抵抗を感じる人は多いと思うので、IP表示のないラウンジクラシックとかにスレ立てしようとしたら、
LV不足でスレ立てが出来なかった。

というわけで、気兼ねなく書けるスレと言うことで、したらばで避難所を作った。
ま、あくまでも避難所なんで、そこらはご理解頂きたいですな。
874道化:2011/02/10(木) 16:37:53 ID:T79pkIyvP
あと、シベリアってIP表示のみだから、日替わりIDとちがってすぐ特定されちゃうんだよなあ。
875といづて:2011/02/10(木) 20:56:41 ID:Q3ACKPVI0
849 名前: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 投稿日: 2011/02/10(木) 11:53:57 ID:c9Y5FEcE0
ずいぶん前になるが、ざんげから「腸の内視鏡検査をするにはどうしたらいいか?」
とパニックを起こした電話がかかってきたのだ。
俺の親父はすでに総合病院の院長を退いており、認知症患者を相手にする施設で
悠々自適の暮らしをしていた。
だから、自分で医療機関を見つけて検査を申し入れたほうがいいとアドバイスしたのだ。


ざんげがてめえみたいなキチガイのアドバイスなんか受けるわけねえだろが
人の病気を妄想のネタにすんな無職ブタ
876糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 21:10:20 ID:c9Y5FEcE0
糖質先生の新作が始まりました。
「私とはなにか」
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2011/02/post-3c8a.html
絶賛更新中。
877といづて:2011/02/10(木) 21:23:34 ID:Q3ACKPVI0
お前うるせえ
878道化:2011/02/10(木) 21:36:58 ID:1tdfSvSE0
>>876
せっかくだから、そのURLをもって、哲学板に乗り込むのはどうだろう?
879糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/10(木) 22:01:29 ID:c9Y5FEcE0
完全版ができたら公表しに行く。
880本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 22:02:49 ID:e6uRUsHT0
もう帰ってくんなよ
881道化:2011/02/10(木) 22:03:44 ID:1tdfSvSE0
>>879
がんばれ!
手伝うことはないけど、応援はしてるぞ!
882本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 22:09:52 ID:e6uRUsHT0

       {: : : : : : : : : : : ィi/////////////////////////////li: : : : : : : : : : : : : : : : }
       ∨///////////////////////////////////////////////////////∨
       `'<///////////////////////,'〉i〈////////////////////////>'´
           `'<//////V/∧、 ̄¨,ニ、‐-、r‐、 ,-‐,ニ、¨ ̄/ ,'/V///////>'´
                 `'</`ヽV/∧ゝ┴゚┴/j: l\┴゚┴ '´ //,V.`ヽ/>'´
               〈  {ヽV//,>  _l´_ _`l_   <//V }  〉
                   \ヽ. }/,'< _..ィi//////////>.、_>/|...ノ/
                 ヽ.|///////,二二二二、 \/////|/
                     l////// /-‐┴┴┴-ヽ ∨///|
                    ノ///// ,:'::/´  (   ヽ::.、 ∨/八
                      //////{. 〈::::ゝィェエエェv'::::〉 }///∧
                      `'l<.//;ゝ_..二 -──‐- 二.._ノ//>'´    俺は応援なんぞしないからな
                 | ̄ ̄ `'<//////〃ヾ/////>'´  ̄|
                  |      `'<////////>.'´     |
                   |            `'</,>'´       |
          ____ノ_______|__:|_______:.、_____
.      /l ̄ ̄|: : : :|   |                        |   |: : : :| ̄ ̄|ヽ
      / ,|    l: : : :|   |                      |   |: : : :|   ト、l

883道化:2011/02/10(木) 22:17:42 ID:1tdfSvSE0
>>882
吹いたwwww
884道化:2011/02/10(木) 22:39:14 ID:1tdfSvSE0
寝る。
またの〜
ノシ
885糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 00:15:43 ID:OijwZmBf0
「私とはなにか」は第一部で完結させて哲学板に投げてきた。
全部やるなら第七部まで行く。
886とんがり:2011/02/11(金) 02:23:42 ID:z0rulB/+O
はあ疲れた…
887道化:2011/02/11(金) 07:06:17 ID:5TLk7Hom0
おはよ〜ん。
雪が降りそうで振らない埼玉。
ふるんか、ほんとに?

>>886
おつかれ〜
888道化:2011/02/11(金) 07:15:39 ID:5TLk7Hom0
>>885
哲学板のどのスレに投げたのか。
URLを貼るのだ!

【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】

んー、タイトル弱いな−。(−−)
889糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 07:22:12 ID:607Ps5D+0
デカルトスレで勝負したよw
890糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 07:23:41 ID:607Ps5D+0
891道化:2011/02/11(金) 07:28:54 ID:5TLk7Hom0
>>890
デカルト。
自分的に哲学ど真ん中の人だなw
892糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 07:34:03 ID:607Ps5D+0
アメリカの言論市場は普通じゃないね。
はやく「グーグルブックサーチ」の権利関係をアメリカ政府がまとめて、
「書店に並んでいないすべての書籍」をネットで公表してもらいたいね。
俺の情報力はもう止められなくなるんだ。
893道化:2011/02/11(金) 07:41:39 ID:5TLk7Hom0
>>892
版権の問題あるから「書店に並んでいないすべての書籍の公表」なんてむりだろw
894糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 07:43:53 ID:607Ps5D+0
ジュリストで「グーグルブックサーチ」の論文があったんだ。
書店に並んでいないのなら、作家も何らかの形で報酬が得られる仕組みが
欲しいだろ。だから、全米作家協会とか出版社協会と政府が、グーグルと
権利関係や仕組みをまとめているんだ。
895糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 07:45:46 ID:607Ps5D+0
アメリカの作家は日本に比べて桁外れのキチガイ(天才)が多いらしい。
意外に知られていない。
896道化:2011/02/11(金) 07:46:29 ID:5TLk7Hom0
>>894
すべての書籍の公開=すべての書籍の版権を買い取り

となって、出版権利関係を根幹から組み直さないと駄目だと思うけど。
897糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 07:49:02 ID:607Ps5D+0
昨年のジュリスト8月1・15日合併号に論文が載っているんだ。
かなり交渉が難航しているようだ。
政府と作家協会・出版社協会が書面の応酬をしている。
898糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 07:51:21 ID:607Ps5D+0
問題は、資金力のあるグーグルが運営主体となるということだろう。
ただ、金銭の分配をめぐっては激しい交渉がなされている。
899道化:2011/02/11(金) 07:55:56 ID:FDuJhSQ8P
おお!
雪だ、雪だ!
雪が降ってきたーー!!
きゃっっほ〜!

in 埼玉

【雪やこんこん】【ネコ大好き】
900糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 08:02:46 ID:607Ps5D+0
法律学の世界の「層の厚さ」に比べると、人文系は「冗談だろ?」って部分があるな。
優秀な人間は国家統治に投入されているのが日本の実態なんだ。
901道化:2011/02/11(金) 08:08:37 ID:FDuJhSQ8P
次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
11. 【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
12. 【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】
13. 【雪やこんこん】 騎士団サロン 6 【ネコ大好き】
902といづて:2011/02/11(金) 09:02:41 ID:8k1MYLbe0
【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
903糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 11:18:54 ID:607Ps5D+0
俺は「有斐閣主力姉妹誌」に自分をさらし続けているが、組織に属すると
「誰も間違いを指摘してくれない」という状況になる。
そうなると、本来人間は自分の心に「無謬」「全知全能」をもっていることから、
言動がかなり世間とは乖離してしまうのだろうと思われる。
とにかく「高度な情報」に自分をさらし続けるのが大事だということだ。
904道化:2011/02/11(金) 13:17:06 ID:FDuJhSQ8P
シベリアより転載

弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297314914/82

82 名前:こおろぎ[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 11:29:43 発信元:60.44.125.13
【夜勤明けに】【寒さがしみる】

【すごく・・】【寒いです・・】

【身も心も・・】【寒いんです・・】

【萎びた】【おばちゃん】
905道化:2011/02/11(金) 13:18:22 ID:FDuJhSQ8P
次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
11. 【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
12. 【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】
13. 【雪やこんこん】 騎士団サロン 6 【ネコ大好き】
14. 【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
15. 【夜勤明けに】 騎士団サロン 6 【寒さがしみる】
16. 【すごく・・】 騎士団サロン 6 【寒いです・・】
17. 【身も心も・・】 騎士団サロン 6 【寒いんです・・】
18. 【萎びた】 騎士団サロン 6 【おばちゃん】
906糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:26:36 ID:607Ps5D+0
【スランプ?】 騎士団サロン 6 【俺にはないね】
907道化:2011/02/11(金) 13:28:02 ID:FDuJhSQ8P
【自然淘汰の】 騎士団サロン 6 【焼き肉定食】
908糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:31:35 ID:607Ps5D+0
「スランプ? 俺にはないね」
というのは、映画「ザ・ファン」で、野球キチガイのデニーロが、
自分の人生を完全に野球に投影させており、行きつけのバーでも
バーテンに「誰にだってスランプはある。お前にもあるだろ?」というと、
バーテンは黙って「俺にはないね」と答えるシーンがあるのだ。
909本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 13:35:38 ID:qcE58jZw0
【暫定仕様】 あってる?

・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、ocn.ne.jp、(cims.jpも?)
・書き込み時にCookieを持っていないとCookieが渡されてLv=1になる。このとき書き込みはできず3分待たされる
・●なしだとレベルは24時間で1つ上がる(?)
・●持ちだとレベルは20分で1つ上がる(?)
・レベルに応じて連投規制される
 Lv=5未満 180秒
 Lv=5〜9 120秒
 Lv=10〜14 60秒
 Lv=15〜19 30秒
 Lv=20〜24 15秒
 Lv=25以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(現在有効?)
 Lv=5未満 スレ立て不可
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は2年間(?)。Cookieを消すとLv=1からやりなおし
910糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:44:16 ID:607Ps5D+0
道化。発言の責任はとれよな。
911道化:2011/02/11(金) 13:47:02 ID:5TLk7Hom0
>>910
そんな抽象的な発言、応じようがないわ
どの発言についてなのか、具体的な指摘がない限り応じないぞw

さて、またの〜♪
ノシ
912本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 14:52:18 ID:o7VV+8eYO
おはよう(゚▽゚)/
14時間も眠っていたんだよー
Who am i?
食パンアムアム
紅茶はこうち゛ゃナイト
え?は?夜中の二じけ?
騎士かーーー
【ゴッチャでも】【一筋の光が(ウルウルTT】
913道化:2011/02/11(金) 14:59:01 ID:5TLk7Hom0
【我思う】 騎士団サロン 6 【されど我無し】

次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
11. 【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
12. 【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】
13. 【雪やこんこん】 騎士団サロン 6 【ネコ大好き】
14. 【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
15. 【夜勤明けに】 騎士団サロン 6 【寒さがしみる】
16. 【すごく・・】 騎士団サロン 6 【寒いです・・】
17. 【身も心も・・】 騎士団サロン 6 【寒いんです・・】
18. 【萎びた】 騎士団サロン 6 【おばちゃん】
19. 【ゴッチャでも】 騎士団サロン 6 【一筋の光が(ウルウルTT】
20. 【我思う】 騎士団サロン 6 【されど我無し】
914道化:2011/02/11(金) 15:04:13 ID:5TLk7Hom0
【サルは反省】【ルパンは三世】

・・・ごめん、言ってみただけ・・・
915本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:10:09 ID:o7VV+8eYO
我思います
ゆえにゆみちゃうわい!
916道化:2011/02/11(金) 15:11:42 ID:5TLk7Hom0
>>915
ごめん、意味わかんねw
917本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:15:47 ID:IpDUCnHl0
【我思う】【されど我無し】

なんか、ワロタww
918まなみ:2011/02/11(金) 15:19:14 ID:gO1cGJqY0
このスレの重症のキチガイツートップ

糖質
記憶

次点

とんがり
919とんがり:2011/02/11(金) 15:31:19 ID:z0rulB/+O
頑張ってるバカを横目に見ながら、
本格的にスレが動くまで様子見してるってのが、
まあまあ妥当な現状認識だろうな
それまでは多分、誰もまともにスレ読んでないよ(笑)
920本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:40:58 ID:fMUoliqo0
【千客万来】 騎士団サロン 6 【羊羹視指定】

メンバー増えましたね。
921本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 16:48:31 ID:rBR8+11G0
とんがりはいつから統合失調症なの?長いの?
無職なの?
922とんがり:2011/02/11(金) 16:50:23 ID:z0rulB/+O
世界的な論点はここにはない
最低限英語が出来るなら世界中の人間と繋がれて
意見をぶつけ合える場所なら、ここをプラットフォームにするより
よっぽど良い場所なら他にある

その代わりつらいけどな
ある程度精神がタフでなければ耐えられないだろう
923本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 18:13:49 ID:0AOqiMKi0
とんがりも糖質と同類だな。
まともなコミュニケーションが出来てない。
統合失調症のひとつの症状だ。
924道化:2011/02/11(金) 19:55:39 ID:FDuJhSQ8P
次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
11. 【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
12. 【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】
13. 【雪やこんこん】 騎士団サロン 6 【ネコ大好き】
14. 【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
15. 【夜勤明けに】 騎士団サロン 6 【寒さがしみる】
16. 【すごく・・】 騎士団サロン 6 【寒いです・・】
17. 【身も心も・・】 騎士団サロン 6 【寒いんです・・】
18. 【萎びた】 騎士団サロン 6 【おばちゃん】
19. 【ゴッチャでも】 騎士団サロン 6 【一筋の光が(ウルウルTT】
20. 【我思う】 騎士団サロン 6 【されど我無し】
21. 【サルは反省】 騎士団サロン 6 【ルパンは三世】
22. 【千客万来】 騎士団サロン 6 【羊羹視指定】
925グレン☆KoE:2011/02/11(金) 20:03:15 ID:jEUzByl60
よし俺もスレタイ案を出しておこう。
【火山による】騎士団サロン6【地層の変化】
【エターナル】騎士団サロン6【ブリザード】
【俺たちは】騎士団サロン6【人類である】
926道化:2011/02/11(金) 20:03:23 ID:FDuJhSQ8P
シベリアより転載

154 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2011/02/11(金) 20:02:30 発信元:122.31.180.60 [65/65] ?2BP(791)
よく来てくれた、道化。
スレタイだが、
【シベリアと】騎士団サロン6【音信不通】
をあげておくよ。何がわからないんだ?
927道化:2011/02/11(金) 20:06:02 ID:FDuJhSQ8P
【シベリアより】騎士団サロン6【愛を込めて】

次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
11. 【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
12. 【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】
13. 【雪やこんこん】 騎士団サロン 6 【ネコ大好き】
14. 【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
15. 【夜勤明けに】 騎士団サロン 6 【寒さがしみる】
16. 【すごく・・】 騎士団サロン 6 【寒いです・・】
17. 【身も心も・・】 騎士団サロン 6 【寒いんです・・】
18. 【萎びた】 騎士団サロン 6 【おばちゃん】
19. 【ゴッチャでも】 騎士団サロン 6 【一筋の光が(ウルウルTT】
20. 【我思う】 騎士団サロン 6 【されど我無し】
21. 【サルは反省】 騎士団サロン 6 【ルパンは三世】
22. 【千客万来】 騎士団サロン 6 【羊羹視指定】
23. 【火山による】騎士団サロン6【地層の変化】
24. 【エターナル】騎士団サロン6【ブリザード】
25. 【俺たちは】騎士団サロン6【人類である】
26. 【シベリアと】騎士団サロン6【音信不通】
27. 【シベリアより】騎士団サロン6【愛を込めて】
928糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 20:30:56 ID:607Ps5D+0
【それでもバレたら】 騎士団サロン 6 【ゴメンナサイ】
929といづて:2011/02/11(金) 20:32:43 ID:8k1MYLbe0
【糖質】 騎士団サロン 6 【うるさい】
930糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 20:36:35 ID:607Ps5D+0
「それでもバレたらゴメンナサイ」という歌詞の曲を酒井法子が歌ったことがある。
http://www.youtube.com/watch?v=RzqZhYTDdIo

薬物事犯は、初犯が懲役一年六月(執行猶予三年)
二度目が懲役二年の実刑という運用が固まっており、
俺は酒井法子の宣告刑の予想を的中させている。
つぎやったら「懲役二年の実刑」というのも予想できる。
そういう運用が論文に書いてあるのだ。
931道化:2011/02/11(金) 21:09:48 ID:FDuJhSQ8P
>>928
糖質、相変わらず意味不明ww

>>929
あうち><
といづてさん、コテ名をまんまいれるのと、貶めタイプの文句はNGなのです。
ざんげちゃんが、コテ名だから、ざんげ、でギリギリOKと判断したんですけどね。
Wミーニングにもなるし^^;
932といづて:2011/02/11(金) 21:15:37 ID:8k1MYLbe0
>>931
別に真面目に提案はしてないよ
糖質にはその言葉がお似合いだということで
933道化:2011/02/11(金) 21:23:27 ID:FDuJhSQ8P
>>932
といづてさんが、糖質の阿呆の頭をこづくために書いたと、了承してます(^^;;
いちお、念のために申し上げました。
すみません。^^;;
934本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:31:53 ID:o7VV+8eYO
醤油がないTT
なのでネギと舞茸とそばをアンチョビで煮ているのだ!
My実験の実を食べて気を失う私こそ真のカモなのだ!

これから食べるでー

では皆様、サヨナラサヨナラサヨナラ嗚呼もうすぐウチは白ー目ーむくー
935本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:54:53 ID:o7VV+8eYO
不通に食べたヨ
二進そばがあるくらいダシ
936といづて:2011/02/11(金) 22:06:29 ID:8k1MYLbe0
>>933
おkですよ
だが今回だけはざんげ氏へのエールを込めて
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
14. 【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
のふたつを強く推したい
937道化:2011/02/11(金) 22:11:19 ID:FDuJhSQ8P
>>936
自分も8と14に一票。
あとは20かなあw

騎士団サロンは、ざんげちゃんを応援しています!w
938道化:2011/02/12(土) 08:08:15 ID:v9hhd/dd0
おはよ〜。

昨日から大ハマリの漫画。

バンパイアハンターD 1 (MFコミックス) [コミック]
菊地 秀行 (著), 鷹木 骰子 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4840119708

菊地秀行の小説の完全コミック化。
いや、もう、懐かしくて、たまらないですね。
”D”を夢中になって読んでた、学生時代を思い出した。

小説を知ってる人は「あれ?」って部分はけっこうあるんだけど、
それでも原作ののイメージにかなり近いと思う。
多少の「?」は小説のコミック化と言うことで大目に見てます。

いや、ほんと、このシリーズ、良いわ。
現在五巻まで出てる。


939月夜茸:2011/02/12(土) 09:50:22 ID:ZnRHaT4E0
8と14と20の間をとって 
【生きてるだけで】騎士団サロン6【アナコンダ】 。
940道化:2011/02/12(土) 10:07:24 ID:v9hhd/dd0
カオスを深めてくれてありがとうww

次スレタイトル 提案順

1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
11. 【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
12. 【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】
13. 【雪やこんこん】 騎士団サロン 6 【ネコ大好き】
14. 【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
15. 【夜勤明けに】 騎士団サロン 6 【寒さがしみる】
16. 【すごく・・】 騎士団サロン 6 【寒いです・・】
17. 【身も心も・・】 騎士団サロン 6 【寒いんです・・】
18. 【萎びた】 騎士団サロン 6 【おばちゃん】
19. 【ゴッチャでも】 騎士団サロン 6 【一筋の光が(ウルウルTT】
20. 【我思う】 騎士団サロン 6 【されど我無し】
21. 【サルは反省】 騎士団サロン 6 【ルパンは三世】
22. 【千客万来】 騎士団サロン 6 【羊羹視指定】
23. 【火山による】騎士団サロン6【地層の変化】
24. 【エターナル】騎士団サロン6【ブリザード】
25. 【俺たちは】騎士団サロン6【人類である】
26. 【シベリアと】騎士団サロン6【音信不通】
27. 【シベリアより】騎士団サロン6【愛を込めて】
28. 【生きてるだけで】騎士団サロン6【アナコンダ】
941とんがり:2011/02/12(土) 14:26:29 ID:1tbhOJYpO
なんかなあ…
次スレのタイトルがどうのこうのも荒らしと変わんねーんじゃないのかねえ
942道化:2011/02/12(土) 15:14:42 ID:jo9AbqmpP
>>941
気にしない、気にしない。
どうせスレ終盤でやってるお遊びなのだから。
943とんがり:2011/02/12(土) 15:24:34 ID:1tbhOJYpO
もっと面白い話でもするんだな
人こねーぞ
944道化:2011/02/12(土) 15:26:59 ID:jo9AbqmpP
スレのお約束としちゃったのだからショーがないww
てか、いま規制食らってる人が多いんだよ。
記憶、こおろぎさん、おれんじじゅーすさん。
他の名無しさんでも被害受けてるかもしれん。
945道化:2011/02/12(土) 15:28:03 ID:jo9AbqmpP
記憶はこっちで、色々とハッスルしてるけどねw

弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297314914/
946糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/12(土) 16:38:29 ID:bKVG18Ff0
お前らの救いはここにある。
スタンフォード哲学百科事典
http://plato.stanford.edu/

俺は「分からない単語は文脈で判断する」という「スピリチュアル読解術」をマスターした。
俺は英語なんかできないよ。心で読んでいるんだw
947とんがり:2011/02/12(土) 16:43:51 ID:1tbhOJYpO
内輪でお約束だとかはしゃぐからダメなんだよ
自己を客観的に見れない奴はダメだ
センスと思いやりに欠ける
948糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/12(土) 16:48:14 ID:bKVG18Ff0
とんがり。どうも「原罪」というのは単独のテーマにはなっていないようだ。
いろいろ引用はされているようだが。
「愛」
「私」
について調べているが、自分でテーマを探してみるといいよ。
プリントアウトは必須のようだ。
949糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/12(土) 16:50:08 ID:bKVG18Ff0
とんがり。「音楽」なんてのは哲学的な意味の探求は可能ではないかな。
技術論は俺らには関係のない話だけど、ミュージックシーンのオピニオンリーダーになれよ。
950糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/12(土) 16:53:32 ID:bKVG18Ff0
「音楽の探求」スタンフォード哲学百科事典
http://plato.stanford.edu/entries/music/
951道化:2011/02/12(土) 17:16:18 ID:jo9AbqmpP
はい、スレタイ合戦終了〜。
さあ、糖質、次期スレタイを選ぶのだ!!

次スレタイトル 提案順
1.  【野次と罵倒は】 騎士団サロン 6 【オカ板の華】
2.  【オカ板は】 騎士団サロン 6 【カオスが命です】
3.  【白い服の】 騎士団サロン 6 【男】
4.  【白き日】 騎士団サロン 6 【旅立てば不死】
5.  【高い城の】 騎士団サロン 6 【男】
6.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野オンステージ】
7.  【襤褸は着てても】 騎士団サロンY 【心はスター錦野】
8.  【生きてるだけで】騎士団サロン6【丸儲け】
9.  【そのうち】 騎士団サロン 6 【なんとかなるだろう】
10. 【死ぬときは】 騎士団サロン 6 【ひとり】
11. 【雪が降れば】 騎士団サロン 6 【蕎麦屋は儲かる】
12. 【雪に白鷺】 騎士団サロン 6 【オカ板に電波】
13. 【雪やこんこん】 騎士団サロン 6 【ネコ大好き】
14. 【ざんげ】 騎士団サロン 6 【がんがれ】
15. 【夜勤明けに】 騎士団サロン 6 【寒さがしみる】
16. 【すごく・・】 騎士団サロン 6 【寒いです・・】
17. 【身も心も・・】 騎士団サロン 6 【寒いんです・・】
18. 【萎びた】 騎士団サロン 6 【おばちゃん】
19. 【ゴッチャでも】 騎士団サロン 6 【一筋の光が(ウルウルTT】
20. 【我思う】 騎士団サロン 6 【されど我無し】
21. 【サルは反省】 騎士団サロン 6 【ルパンは三世】
22. 【千客万来】 騎士団サロン 6 【羊羹視指定】
23. 【火山による】騎士団サロン6【地層の変化】
24. 【エターナル】騎士団サロン6【ブリザード】
25. 【俺たちは】騎士団サロン6【人類である】
26. 【シベリアと】騎士団サロン6【音信不通】
27. 【シベリアより】騎士団サロン6【愛を込めて】
28. 【生きてるだけで】騎士団サロン6【アナコンダ】
952糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/12(土) 17:18:11 ID:bKVG18Ff0
20でお願いします。哲学へと向かいたい。
953道化:2011/02/12(土) 17:19:25 ID:jo9AbqmpP
>>952
了解
というわけで、スレタイ決定しました〜

【我思う】 騎士団サロン 6 【されど我無し】

ざんげちゃんへのエールは、個人的に続けていこう。
このサロンでも応援していくぞな!
954道化:2011/02/12(土) 17:30:03 ID:v9hhd/dd0
ぬう!スレ立て規制がかかっていた!! どなたか、スレ立てお願いします。m(_)m

スレタイ 
【我思う】 騎士団サロンY 【されど我無し】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−テンプレ↓
このスレは、テーマフリーなスレです。
2ちゃんのオカ板だってのを踏まえてくれれば、どんなネタでも構いません。
参加資格も無論問いません。コテ・名無しを問わず、誰でも遊べます。
「騎士団」とスレタイにありますが、気にしないでください。
むしろ騎士団ネタはほどほどに。

では、楽しく、オカルト話に花咲かせましょう!

前スレ
【襤褸は着てても】騎士団サロンX【心は錦蛇】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1296565796/

その前のスレ達

【騎士団】 純喫茶 バトー 【サロン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1293540248/

【闇鍋に】 騎士団サロンU【パイルドライバー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1294364825/

【惨事のおやつに】騎士団サロンV【キビヤック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295413109/

【続行したら】騎士団サロンW【死んでいた】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295968485/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−テンプレ↑
955糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/12(土) 17:35:10 ID:bKVG18Ff0
956糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/12(土) 17:46:20 ID:bKVG18Ff0
とんがり。
「音楽の研究」は全部お前の業績にしろ。
音楽は多くの人が生活のバックグラウンドにしていて、簡単に「音楽コミュニティー」に
属することが可能だ。
しかし、「絵画」は物体であるが、音楽は「意味」しか存在しない。
なぜ「音楽」には価値があるのだろうか。
アルバム一枚になぜ数千円も人が払うのだろうか。
そういう意味の探求が「音楽の研究」だ。
「音楽コミュニティー」が巨大であり国籍も問わないことから、とんがりの存在感は
かなり増すだろう。
957道化:2011/02/12(土) 17:51:31 ID:v9hhd/dd0
>>955
おおお!
ありがとおお!!
958道化:2011/02/12(土) 17:53:43 ID:v9hhd/dd0
糖質が次スレを建ててくれた−!
やっほ〜い!

【我思う】 騎士団サロンY 【されど我無し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297499620/
959道化:2011/02/12(土) 20:12:16 ID:jo9AbqmpP
さて、と。
スレ埋めがてら、古事記の続きやるかw
960本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 20:20:30 ID:ocxaiskTO
そういえば、妹はオタク気質でバンパイアハンターD読んでたよ

古事記楽しみー!
961道化:2011/02/12(土) 20:44:05 ID:jo9AbqmpP
古事記 現代文 その27

引用したサイト 日本神話の御殿
04b 大國主神(後)
6. 大國主神の系譜
http://j-myth.info/kojiki/kojiki04.html#6

 さて、この大國主神:オホクニヌシノカミが胸形奥津宮(むなかたのおきつみや)に鎮座している神、
多紀理毘賣命:タキリビメノミコトを娶って生んだ子は、阿遅鋤高日子根神:アヂスキタカヒコネ。
次に妹の高比賣命:タカヒメノミコト。またの名は下光比賣命:シタテルヒメノミコト。
この阿遅鋤高日子根神:アヂスキタカヒコネは、今は迦毛大御神:カモオオミカミと言われている。

大國主がまた、神屋楯比賣命:カムヤタテヒメノミコトを娶って生んだ子は、
事代主神:コトシロヌシノカミ。また、八嶋牟遅能神:ヤシマムヂノカミの娘、鳥取神:トトリカミを娶って生んだ子は、
鳥鳴海神:トリナルミノカミ。
この神が日名照額田毘道男伊許知邇神:ヒナテルヌカタビチヲイコチニノカミを娶って生んだ子は、
國忍富神:クニオシトミノカミ。
この神が葦那陀迦神:アシナダカ、またの名は八河江比賣:ヤガハエヒメを娶って生んだ子は、
速甕之多氣佐波夜遅奴美神:ハヤミカノタケサハヤヂヌミノカミ。
この神が天之甕主神:アメノミカヌシノカミの娘、前玉比賣:サキタマヒメを娶って生んだ子は、
甕主日子神:ミカヌシヒコノノカミ。
この神が淤加美神:オカミノカミの娘、比那良志毘賣:ヒナラシビメを娶って生んだ子は、
多比理岐志麻流美神:タヒリキシマルミノカミ。
この神が比比羅木之其花麻豆美神:ヒヒラギノソノハナマヅミノカミの娘、活玉前玉比賣:イクタマサキタマヒメを娶って生んだ子は、
美呂浪神:ミロナミノカミ。
この神が敷山主神:シキヤマヌシノカミの娘、青沼馬沼押比賣:アヲヌウマヌオシヒメを娶って生んだ子は、
布忍富鳥鳴海神:ヌノオシトミトリナルミノカミ。
この神が若盡女神:ワカツクシメノカミを娶って生んだ子は、天日腹大科度美神:アメノヒバラオホシナドミノカミ。
この神が天狭霧神:アメノサギリノカミの娘、遠津待根神:トホツマチネを娶って生んだ子は、
遠津山岬多良斯神:トホツヤマサキタラシ。

 以上の八嶋士奴美神より遠津山岬帯までを十七世神(とをまりななよのかみ)と称す。
962道化:2011/02/12(土) 20:45:33 ID:jo9AbqmpP
古事記 現代文 その28−1

引用したサイト 日本神話の御殿
04b 大國主神(後)
7. 少名毘古那神
http://j-myth.info/kojiki/kojiki04.html#7

 さて、大國主神が出雲の御大之御前(みほのみさき)※1にいた時、波の彼方から天之羅摩船
(あめのかがみぶね)※2に乗って、鵝皮(ひむしのかは)※3をすっかり剥いで衣服とし、寄って
来る神がいた。
そこで尋ねたけれど、その名を答えなかった。また、従っている神々に尋ねたけれど、皆、知らない
と答えた。すると多邇具久(たにぐく)※4が、
「これは久延毘古:クエビコならきっと知っているでしょう」
と申し上げたので、久延毘古を呼んで尋ねると、
「これは神産巣日神:カムムスヒノカミの御子の少名毘古那神:スクナビコナノカミでしょう」
と答えた。

そこで神産巣日御祖命に申し上げると、
「これは確かに私の子である。子の中で、私の指の間からこぼれた子である。
 そこで、おまえ(大穴牟遅:オホナムヂ)と葦原色許男命:アシハラシコヲノミコトとが兄弟となって、
 その国を作り固めなさい」
と告げた。そこで、それから大穴牟遅と少名毘古那の二柱の神はともに並んで、この国を作り固めた。
そうした後に、その少名毘古那神は常世國(とこよのくに)※5に渡った。
 さて、その少名毘古那神を明らかにしたと言う久延毘古は、今の山田之曾富騰(やまだのそほど)※6
のことである。この神は足で歩くことができないけれど、ことごとく天下(あめのした)の事を
知っている神である。
963道化:2011/02/12(土) 20:46:54 ID:jo9AbqmpP
古事記 現代文 その28−2

引用したサイト 日本神話の御殿
04b 大國主神(後)
7. 少名毘古那神
http://j-myth.info/kojiki/kojiki04.html#7

このようなわけで大國主神は悲しんで、
「私一人でどのようにしてこの国を作ることができるだろうか。
 どの神と私とで、この国を共に作るのか」
と告げた。この時、海を照らして寄って来る神がいた。その神は、
「私の御魂(みたま)をよく治めるならば、私が共に作り上げよう。
 もしそうでなければ、国は出来上がらないだろう」
と言った。そこで大國主神が、
「それならば、どのようにして治め祀ればよいでしょうか」と言うと、
「私を倭之青垣(やまとのあをがき)の東の山の上に祭祀しなさい」と答えた。
これが坐御諸山上神(みもろやまのへのかみ)である。
964道化:2011/02/12(土) 20:48:30 ID:jo9AbqmpP
古事記 現代文 その28の注釈

※1 御大之御前 みほのみさき
出雲国島根郡美保郷にある美保碕で、現在の島根県美保関町の地蔵崎

※2 天之羅摩船 あめのかがみぶね
「羅摩(かがみ)」は薬草の一種であるヤマカガミで、蘿芋(ががいも)の古名。
その実を割ると小舟の形に見える。

※3 鵝皮 ひむしのかは
「鵝(ガ)」は不明。
書紀には鷦鷯(さざき)の羽とあり、「サザキ」はミソサザイの古名であるが、
古事記では「雀(さざき)」の文字を用いるので異なる。
またミソサザイでは大きすぎ、皮の記述に合わないため、『古事記伝』以前より
「蛾(ガ)」の誤りとされる。蛾の古名は「ヒヒル」であるが、
書紀の歌謡に「ナツムシノ、ヒムシノコロモ」の語があり、これは「飛蛾(ひむし」
で蛾の一種とされる。そのため、現在は一般に「鵝皮(ひむしのかは)」と訓まれる。

※4 多邇具久 たにぐく
「タニグク」は蟾蜍(ひきがえる)の古名。語源は谷にいてグークー鳴く意と考えられる。

※5 常世國 とこよのくに
永遠の世界の意で、海の彼方にある異郷。そこから豊穣をもたらす神が訪れると考えられていた。
以前に「常世長鳴鳥(とこよのながなきどり)」の語が見えた。

※6 久延毘古クエビコ / 山田之曾富騰 やまだのそほど
案山子(かかし)の神。「クエ」は崩れる意とされる。「ソホド」は案山子の古名。
965道化:2011/02/12(土) 21:11:21 ID:jo9AbqmpP
古事記 現代文 その27−28 道化の感想

神様の系譜はさらっと、流します。
大国主命の直子に事代主神:コトシロヌシノカミが出てきましたな。
この神様は予言の神様で、似たようなので「一言主:ヒトコトヌシ」の神様がおられます。
このヒトコトヌシの神様の話も面白いのですが、それは又の機会に。

んで、大国主命の終盤、謎めいた神スクナビコの登場です。
手の平サイズの小さな神様ですが、神産巣日神の子供だそうです。
神産巣日神とは高天原に最初に降臨した、別天神:コトアマツカミ、
いわゆる造化三神の一柱であります。
で、手の平サイズといえば思い出すのは、「一寸法師」でありますな。
一寸法師とスクナビコの神の関係をよくしらないのですが、まあ無関係ではなさそうです。
で、スクナビコろくに活動しないうちに、とっとと海の彼方の常世の国に行ってしまいます。
ほんと、何しに来たんでしょうね、このおチビさんw

で、気落ちしてる大国主命ものとへ、同じ海の彼方から別の神様がやってくる。
三輪山の神である、坐御諸山上神;みもろやまのへのかみ、ですな。

ここら辺の国作りのエピソードは、実に謎めいてます。
何か秘められた歴史を暗に示してしてるかのようにも感じます。
ただ、それがなんなのか、皆目分からないのが歯がゆいのですが。
966道化:2011/02/12(土) 21:42:09 ID:jo9AbqmpP
古事記。この後はいよいよ「天孫降臨」となります。
天照大神の孫が、高天原からやってきて、大国主命が一所懸命に作り上げた
豊原の中つ国(出雲の国)をかっさらっていきます。
神話が伝える、大和王朝と出雲王朝の戦い、なんだと思います。
んで、ここらからは長いので、続きは次スレと言うことで。
967本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 21:56:12 ID:ocxaiskTO

ラジャー!
968道化:2011/02/13(日) 07:31:15 ID:eSjfCAmWP
おはよ〜ん

シベリアより愛を込めて。
こおろぎさんより、こんな投稿が

弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297314914/335-336

>あー、それから本スレのスクナヒコの話
>原文はアレなのか。
>本当にアレしかないのか!?

ええ、そうなのです。
古事記ではそうのです。スクナビコナ君、あっさりと消えちゃいます。
でも日本書紀では違います。ケッコウな行数を裂いて説明されてます。
なので、今回は日本書紀をご紹介しましょう。

紹介する文章は、例によって『日本神話の御殿』様よりの転載です。
ありがたや〜、ありがたや〜(−人−)

で、今回は、大幅に記述順序を変えてます。
というのが日本書紀の記しかたが凄く変だからです。
そのままだとなにこれ?って感じなのでね。
あと、訳も一部ですが変更しました。原文との落差が大きい部分が一部会ったので。
オオクニヌシの別名の表記や幸魂奇魂のその後とかも端折りました。
別にイランでしょーw
969道化:2011/02/13(日) 07:32:27 ID:eSjfCAmWP
日本書紀 現代文 その1

引用したサイト 日本神話の御殿
01f 八岐大蛇
第八段(一書) 大國主神
http://j-myth.info/nihongi/nihongi01f.html#08_06

一書(六) ある書(ふみ)に曰く 第六

さて、大己貴神が国を平らげようとした最初の頃のことであるが、
出雲國の五十狭狭之小汀(いささのをはま)を訪れて、飲食しようとした時、海上から忽然と人の声がした。
驚いて探してみたが、どこにも姿が見えなかった。しばらくして、一人の小人が白斂(かがみ)の皮を舟とし、
鷦鷯(さざき)の羽を衣として、潮流のままに浮かんでやって来た。

大己貴神がこれを取り、手のひらに置いて玩ぶと、飛び跳ねてその頬を突っついた。
そこでその物体を奇妙に思い、使いを出して天神(あまつかみ)に報告した。
すると、高皇産霊尊:タカミムスヒノミコトがこれを聞いて、
「私が産んだ子は併せて一千五百柱もいるが、その中の一人の子はとてもやんちゃで教えに従わなかった。
 指の間から漏れ落ちたのが、きっと彼だろう。かわいがって育てなさい」と言った。
これが少彦名命:スクナビコナノミコトである。

その大己貴命は少彦名命:スクナビコナノミコトと力を合わせ心を一つにして天下を営んだ。
また、この世の人々や家畜のために、その病を治療する方法を定めた。
また、鳥獣や昆虫の害を払うために、その除去する呪いを定めた。
こうして人々は今に至るまで、ことごとくその恩恵に預かっている。

昔、大己貴命は少彦名命に、「我らの作った国は良く仕上がったと言えるだろうか」と語った。
少彦名命は、「仕上がった所もあれば、仕上がっていない所もある」と答えた。
この会話は、思うに深いわけがあるようだ。(← この行のみ、道化の改訳)
970道化:2011/02/13(日) 07:34:00 ID:eSjfCAmWP
日本書紀 現代文 その1−2

引用したサイト 日本神話の御殿
01f 八岐大蛇
第八段(一書) 大國主神
http://j-myth.info/nihongi/nihongi01f.html#08_06

そして出雲國に着き、言葉に出して、
「そもそも葦原中國は最初、荒れ果てていた。岩や草木に至るまでことごとく乱暴だった。
しかし私が屈服させて、従わないということはなくなった」
と言った。そして続けて、
「今この国を治めるのは私一人だけだ。私とともに天下を治める者は、果たしているのだろうか」
と言った。

その時、神々しい光で海を照らしながら、忽然と浮かんで来る神がいて、
「もし私がいなければ、おまえはどうしてこの国を平らげることができただろうか。
 私がいたからこそ、おまえはその大きな功績を立てることができたのだ」 
と言った。
この時、大己貴神が、「それならばあなたは誰ですか」と尋ねると、
「私はおまえの幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)である」と答えた。

大己貴神が、
「なるほど。わかりました。あなたは私の幸魂奇魂でしょう。今から、どこに住むおつもりですか」
と言うと、「私は日本國(やまとのくに)の三諸山(みもろのやま)に住もうと思う」と答えた。
そこで、宮をその地に造り、訪れて鎮座させた。これが大三輪之神:おほみわのかみである。
971道化:2011/02/13(日) 07:41:46 ID:eSjfCAmWP
日本書紀では奇魂、幸魂が登場してきますな。
コレがすんごい意外。
古事記ではこんな風には書かれてないのにね。

スクナビコナ君といい、幸魂奇魂と良い、
日本書紀と古事記との記述差が大きいですね。
日本書紀の方は時の権力が正史として編纂したもので、
古事記の方は私家版なんですがね。
どういうことなのでしょうかね。

ここらは、結構大きい謎です。
972ぽにょ:2011/02/14(月) 07:06:44 ID:x+XPSIkl0
魏志倭人伝を解読して邪馬台国がどこにあったか解明して下され。

この「邪馬台国」っていうのも当て字じゃないかって説があるよね。
中国では自分達より劣った国って意味で他国の国名に変な字を当てはめたりしてたらしい。
いま中国のデモの映像で「小日本」って書いてるのと同じように
「大和国」っていうのを「邪馬台国」って書いたんじゃないかなぁ
大国の割にやることがセコいw
973道化:2011/02/14(月) 07:46:09 ID:jzydLOykP
おはよーございます。

>>972
>魏志倭人伝を解読して邪馬台国がどこにあったか解明して下され。

何その無茶ぶりwww
こないだから

天皇の歴史 01
「神話から歴史へ」
大津 透 著
講談社刊

http://www.amazon.co.jp/dp/4062807319

コレを読んでますが、邪馬台国は機内なのか九州なのか、
色々根拠があって面白いですねえ。

三角縁神獣鏡
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92%E7%B8%81%E7%A5%9E%E7%8D%A3%E9%8F%A1

その論争の中でこの、動勢の鏡が注目されてるとか。
魏の年号付きで、卑弥呼と同時代3世紀頃の古墳群から出土されてるので、
魏志倭人伝にある卑弥呼に仮死された鏡の事じゃないか、と言われてるようです。
この鏡の研究でも、邪馬台国論争は行われてるようです。

畿内のなのか、九州なのか。
何処にあったんでしょうかね、邪馬台国。
974道化:2011/02/14(月) 07:51:50 ID:jzydLOykP
>>972
小日本。
どっかの韓国でも同じような表記がありますな。
天皇じゃなくて、日王だとか書いたりね〜。
対立してる相手を下に見ないと気が済まない、
国民性というか、文化なんでしょうねえ。(苦笑)

てか、邪馬台国の時代は日本は漢字使ってなかったので、
自分たちの国を「大和」と認識していなかったんじゃないでしょうか。
「ヤマト」と、という”音”で認識していたと思うな。
それにヤマトって、ヤマのフモト(麓)で、ヤマトだって話ですね。

だので、魏志倭人伝にある邪馬台国の当て字も、さほど他意はないと思いますよ。
まあ、東夷の蛮族扱いされてるんだから、十分他意はあるでしょうがw
975本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 08:04:57 ID:ArvfSacB0
騎士団サロンと銘打たれているので、
騎士団の人達がどの位書き込んでいるのか数えてみました。

1から973までで

ゆみ  0
サロメ 0
なるみ 0
グレン 5
ラピス 0
おれんじ3

事実上、騎士団とは無関係ということです。
976道化:2011/02/14(月) 08:10:04 ID:jzydLOykP
そういえば、本日はバレンタインデー。
気にしもしていないのだが、世間的に賑やかなので目には付く。
ふ・・・・気にしてないさ。そうさ、全然気にしてないさ!

だって、最近では、三十過ぎてるのに「女子」とか名乗るような毒女の皆さんが、
「友チョコ」とかいって、気に入ったチョコレートを女友達にあげるのが流行って言うじゃん!
TVでやってたぞ。

「美味しそうな可愛い(義理)チョコ選んでも、男の人って、そういうの分からないんだよね」
「はい、どうもって、興味なさそうw」
「あげたかいがないよね」
「そーそー!(わらい)」

なにそのまとめは!!俺は美味いもんは美味いと思うぞ!!
てか、1億歩譲って男はそういう生き物だとしても良い。
チロルチョコでも良いから、俺によこせ、こら!
くっっそおおおお。
バレンタイなんて、バレンタインなんて!!

そういや、バンパイアハンター”D”の話題を振ったら、こおろぎさんがこんな事を。

弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297314914/196

196 名前:こおろぎ[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 21:15:33 発信元:60.44.125.13
>>190
バンパイアがバレンタインに見えた。
バレンタインハンターD(道化)

こんなハンターはイヤ!!!!><
977道化:2011/02/14(月) 08:10:54 ID:jzydLOykP
>>975
どうやら>>1を読んでいない人のようですね
はっはっはw

てか、ラピス君?
そんな感じがするw
978ぽにょ:2011/02/14(月) 08:22:34 ID:x+XPSIkl0
道化さん、そしてラピたん、おはよー(・_・)ノ

>だので、魏志倭人伝にある邪馬台国の当て字も、さほど他意はないと思いますよ。

他意はありまくりなきがするw
「卑弥呼」だよ?
民族の代表で女王だった女性に「卑しい」という字を使うなんて><
じゃあ正しい名前はと考えると…「日巫女」かなぁ
979ぽにょ:2011/02/14(月) 08:28:15 ID:x+XPSIkl0
三角縁神獣鏡!
そういえばそんなものを渡したという記述があったねw
鑑のふちが山形、つまり三角になってて動物の彫り物があるヤツね。
残ってたら凄いよね〜
どっかの古墳を掘り返したらあるかも知れないなぁ
980サロメKoS ◆LGhlot2baY :2011/02/14(月) 08:51:06 ID:VU3cPexp0
邪馬台国は機内でしょ

ただ当然 天皇家とは別系統だったはず
981道化:2011/02/14(月) 08:56:52 ID:jzydLOykP
>>978
だって、東夷の蛮族ですからwww
今現在ですら、揺るぎない中華思想のお国ですからねえ。
まして当時ときたら、人間扱いされただけでもありがたく思え、でしょw

そういう国(隋)の皇帝に対して、

『日出處天子致書日沒處天子無恙云云』

「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無しや、云々」
と書いたのは、とんでもない話だったわけなのですよw
隋といえば、当時の第一の帝国です。
その超大国のボスに向かって、東のサル同然の小国の長がタメ口きいたんですからね。
これは中華の礼法的に見て、呆れかえるバカッぷりでしょ。
遣隋使の小野妹子は、よくぞ、まあ、生きてかえってこれたなあ、と感心しますw

遣隋使
第二回(607年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A3%E9%9A%8B%E4%BD%BF

>>979
今現在100枚単位で出土しいて(500枚だっけ?)
「魏志倭人伝では下賜は100枚とあるのに、大杉。
 これは卑弥呼とは無関係だろ」
と、いう説もあるそーです。
982道化:2011/02/14(月) 08:59:39 ID:jzydLOykP
>>980
ウリも同意。
東征の記述があるから、天皇家は九州方面の豪族だと思うわ。
半島とのつながりも考えたら、天皇家の発祥を九州に見るのもおかしくない。
邪馬台国自体を、戦の末に乗っ取ったんじゃないかなあ、と思ったり。
んで、自分の正当性を示すために、大和を名乗って国作りをしたとか。
983道化:2011/02/14(月) 09:28:52 ID:jzydLOykP
日出ずる処の天子、云々は「冊封体制」からの脱却宣言でもあった、とみなす事も出来ますな。
てか、無礼同然に冊封からの離脱を言えたのは、地続きではなかったからでしょうか。
海という天然の防壁がある限り、そう簡単には中国は攻めてこないと踏んだんでしょう。
実際、中華帝国が日本本土に攻めて来たのは、元寇の時のみですからね。
そう言うのと比べたら、中華に攻め込まれまくった朝鮮半島とは、全然状況が違いますな。

その朝鮮半島は、文化的に見ても親中華は見え見え。
というか、卑屈と言ってもいいくらいに、中華に対してこびへつらってる。
でもこれは歴史的経緯を踏まえたら、致し方ないとしか言いようがない。

逆に言えば、日本の独自性というモノは、日本人の性質と言うより、
地の利によって得られた、偶然の産物ともいえますな。
984道化:2011/02/14(月) 09:45:09 ID:jzydLOykP
ラピス君らしき人物がいたので、触発されて少々w

「万世一系」という言葉がありやす。

万世一系
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E4%B8%96%E4%B8%80%E7%B3%BB

これは日本国政府、明治〜昭和の帝国憲法時代の政府、が国民に対し、
ナショナリズムを喚起するために行った政治的プロパガンダの一つでありやす。
天皇家は日本国の歴史の始まりから現代に至るまで、この国を治めている。
こんなにも長きにわたって一国を支配してる王家は他の国にはない。
そしてこれは天皇家が高天原の神々の直系であるから。

神の末裔である天皇家は素晴らしい。
素晴らしい天皇に治めら照るニッポン最高。
素晴らしい国ニッポン。素晴らしい天皇家。
日本万歳!!!

こういう理屈ですね。
・・・まあ、理屈ですらないんだけど、こういう政治的プロパガンダが
明治から第二次世界大戦に至るまで散々されていたわけです。

世界的に見ても天皇家の歴史の古さは第一級でしょう。
てか他にないんじゃないか、こんな一族?とマジで思います。
で、も。
それでも、日本が一国であり、天皇家による統治がずっと続いていた、というのは嘘です。
過去の歴史を振り返れば、日本国は分裂期があったし、
その時代は、天皇家による支配以外の時代ですからね。

また、室町〜江戸末期まで、天皇が統治していたとはお世辞にも言えない状況でしょう。
象徴として単に生きながらえているだけの時代、そんな時代が500年以上も続いたのですから。
まあ、それでも、存続し続けたことは希有なことだと思いますがね。
985道化:2011/02/14(月) 09:53:36 ID:jzydLOykP
ラピス君のような、強迫神経症的なネット右翼というのはそうはいないと思いますが、
(いないと信じたい!ww)
日本の歴史、天皇の歴史を、神武の東征から始め、それを事実と見なすのは、
聖書に書かれてるんだから、ノアの方舟は事実なんだというのと一緒ですわ。
クリスチャン・サイエンスのことをちっとも笑えない、極めて奇天烈な主張だと思います。

皇紀2600年

右翼諸氏は何だってこんな奇天烈なことを考えないといけないんでしょ?

世界を見渡せば、1000年の永きを超えて存続してる国は実に珍しい。
ローマ帝国は分裂しながらも、1000年の時間を存続しました。
中華帝国だって1000年続いてないんですからね。

幾度政変が起きようとも、日本人は、日本列島を「日本」という国として意識し続けた。
歴史の始まりである、紀元後6〜7世紀ぐらいから、その意識はあったと思われます。
これだけでも十分誇らしいことだと思いますけどね。
皇紀2600年とか、ことさら上乗せして誇張する必要なんか全くない。
神話は神話、歴史は歴史と、きちんと切り分けて考えれば済むことなのですから。
986道化:2011/02/14(月) 10:37:37 ID:jzydLOykP
・・・中々埋まらんな・・・w
987道化:2011/02/14(月) 10:52:27 ID:jzydLOykP
にしても、日本の古代というのは女性が目だつよな。

邪馬台国の卑弥呼、その後継者のイヨ
神功皇后や持統天皇
そもそも天照大神からして女性神だしなあ。

仏教伝来以来、女人禁制とか言って、
神秘から女性が遠ざけられがちだけど、
伝統的に見て、女性の方が神秘により近い人も多いと思う。

女性は、直感力というか、呼応力が優れている人が多く、
霊媒とか霊能者とかでは、女性の方が多いよな。
現代では宜保愛子さんとか、まさにそうだよなー。
霊能者って、何故か女性が目だつ。
988本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 10:52:36 ID:dbWej43I0
>>986
しょうがないなあ。じゃあ「猫は何であんなに可愛いのか」について議論するかい?
989道化:2011/02/14(月) 10:57:49 ID:jzydLOykP
>>988
猫が可愛い?
猫がかわいいだとお!?


                        ,, -、
                  ..,.,,,   , 7   '.
              ,,.::;;'iハ;;;':::::ii7;/ィ/、.    '.
           ,ィii:;;'´ `ヽiト iiw;:::l:'./イ.::.:;;:..:..  . l
        _、;;;;;i;;、;;ミ、    ` ヽi:/ /:;;;イ.::::;;:::、 j
 __ ,,,  、ヘ、::;;;;;:::、ミ;:、     . : ′, -:::: 、,;;;;;::;;;く..
l/ .、 \ヽ\、:::.:::.,;;;、 \、    . : :{::::;;;;:::::}/ .::/;;;;;;::.、
! ト  、  、ミ、:::..;;::;;;>― 、. _  .:: ‐ -`、¬ ´ ,ィ彡<;;::. _
', ',  \ミ、:::.,;;::::::ィ:::::;;;;;::/  .′_  rノ  . : ' ,彡≦_::;;> 、
. ' :. 、 .、、: .,;;;;;;;;'':.、` ー゚'′  .ゝ┴ く . : :  ;  ,;;:::;;;;ハ- 、
 ト、 : ミ、::;;;;;::';;;;;;,,>,;;'"  . : :'. : / > 、  ′ ` ≦::;;;
  .: ヽ ..:::.;;;;;:::'"::.:.::...彡   / . :: : /.    ヽ     彡'
  `、 彡≧;;;;' .:::.:;ィシ'″    .,,,ノ´ : .   、\` 、 ミ〈´
   、 ::.:;;;;;,シ. :彡'   .   '"     ミ、\ ヽ >'´`
    ,,} ,ィ彡≧'"             , : : : . :、く
 /::': j! `ゞ≧´          . : : :: . : :. ::. .ノ .:::.'、
.:::::'. : :′   > ._.     , ; : ' : :  、 ヽ \>. : : ::.:.、
::'. : : '′       `  ─ ─ `     、  、 . : : 、:!
: : : '                            : : . :}
: : .                            : :i
: .                             : !
.                             . :}'

可愛いと・・・言えなくもない!><
                             . :'
990道化:2011/02/14(月) 10:58:40 ID:jzydLOykP
クソッ。
猫ごときで、和んでたまるか!

                         r⌒ヽ          , '⌒i
                         | ヾ \,, -‐─- ,,/ 彡 |
                        | ゙ミ , ' :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ゙ヾ.彡 |
                      | ミ, ' :;:;:;:;: ;: ;:  ;:;:;:;:;:;:ヾ l
                      〉"´ :;:;:;     :;:;:;:;:;::;:;:;〈 ___
                        __,ゞ :;:;:; ( fi )、   ,( fi ) :;:;:ツヾ :':':':':':': `ヽ、
                   rf"i i )) :;:;:;:   ,'  ',  :;:;: ,ノ__':':` 、:':':':':':':' ヽ、
                  -‐ーー, '´ ̄`ヽ,,,, _ Y _  (f"i i ソ ),,:':':` 、:':':':':':':' }
        , 'フヽ.     /, '´   ゝ _ ノ  ゙ー┴‐'"´ ̄ ̄`ヽノ:':':':':':' i :':':':':' ノ
       く‐ '   ヽ、  / /      ´ ̄`        ヽ  __ ヽ:':':':':':'l:::::   ヽ
        \       ̄iヽ!                 ノ/, ─┬ 、ヽ.:.:.:.:.l     }
        \    |  ` 、              /  i   |   l l .:. ,ノ>'´  /
          i   |     ` ー‐-----‐─   ´    l  /`'ーl l_,/     /
           l   | . ‐┼‐    ‐┼┼‐          l,,/    | | ヽ_i__i,ノ
            l  | , ‐┼ 、 ヽ /┼\         l   __,ノ !
           ヽ | ゝ.ノ ノ    / | ヽ           | ̄   /
              ヾ      /,\ ノTフ  ヽ _/     /── '
              \     l三l. ノ   / ヽ/ ヽ  /
               \   レ\/ \ ゝノ ノ /
                    `ー─────── ´
991道化:2011/02/14(月) 11:02:44 ID:jzydLOykP
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   仮に私が15年ぐらい生きたとしよう。
      i ノ   川 `ヽ'   キミが今18だとしても私が死ぬ前には30超えてる。
      / ` ・  . ・ i、   その歳にはすでに新鮮味のなくなった妻との不仲
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  生意気な子供、会社では中間管理職として 
 ∩,  / ヽ、,      ノ   上下の板ばさみ。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    そんな中、私を寿命まで見守り、私の最後を
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    見取る余裕があると思うなら飼ってくれたまえ。
                  あ、カリカリはシーバで頼むよ。


      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ    川 `ヽ'
     /        l    ふう。喋りすぎた。     
 ∩ 彡,    ・  . ・ iミ    
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` 
⊂二、   '''つ''''''"´,,,つ


      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ    川 `ヽ'
     /        l     zzz
 ∩ 彡,    − .− iミ    
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` 
⊂二、   '''つ''''''"´,,,つ
992本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 11:06:53 ID:dbWej43I0
ちょーかわいい猫のGIF動画アップロードしようと思ったら
容量オーバーでダメだったorz
3MB以上のうpろだってない?
993道化:2011/02/14(月) 11:09:11 ID:jzydLOykP
3M超える奴か。
ちょいまち、検索してみる!
994道化:2011/02/14(月) 11:12:16 ID:jzydLOykP
ここはどお?

どっとうpろだ.org
http://www.dotup.org/
995本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 11:12:19 ID:dbWej43I0
>>993
あ、桶桶。見つかった!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346242.gif.html

pass: neko

ね。
996道化:2011/02/14(月) 11:14:14 ID:jzydLOykP
>>995
あ、同じ処をw

てか、何だ、これ!!!
テラ・かわゆす!!!!
子ヌコの無限ループwwww
997道化:2011/02/14(月) 11:15:58 ID:jzydLOykP
>>995
永久保存確定。
dクス!ありがとう!^^
998本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 11:16:12 ID:dbWej43I0
>>996
でしょでしょ?
犬には出せまい、この味は!
999道化:2011/02/14(月) 11:16:54 ID:jzydLOykP
>>998
もー、子ヌコがプリティすぎてwww

ついでに銀河鉄道999ゲッツ!

1000本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 11:17:51 ID:dbWej43I0
じゃあ人生初の1000ゲッツ!
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・