弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記憶喪失した男
・議題1
弱者救済と進化論はどちらも正しい教えだけど、
その作用は激しくくいちがう。いったい、正しいとはどういうことなんだろう。

・議題2
日本は財政破綻する。あと、三十年は日本は国債を支払いつづけれるだろう。
しかし、三十年以後の日本の国債は不渡りになる。
いかに三十年後に、老人に国債を買わせ、若者を守るか、布石を考える。

・議題3
全能の神さまにつくられた世界で、我々が不幸な理由について考える。
神さまはマゾだった。
神さまは人類に対して壮大などっきりをしかけている。
神さまは未熟だった。
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 14:18:01 発信元:210.153.86.225
   ,,,,,,,,,,,,,,,                            ,,,,,,,,,,,,,,,
  [,|,,,,★,,|]                    [|,,★,,,,|,]
  ミ,, ´∀`彡  <  みんなで守ろう  >   ミ・∀・ ,,彡
┏━U━U━━━━━━━━━━━━━━U━U━┓
┃       ☆ シベリア の お約束 ☆       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・シベリア超速報はアクセス規制中でも書き込める板です。
・ひとりひとりがルールを守り、馴れ合いや過剰な自己主張は慎みながら
 老若男女・経験など関係なく、積極的な交流をしましょう。
・スレッドの重複・乱立は厳禁です!
・スレッドを立てる前には、必ず検索をして重複させないように確認をお願いします。
※検索はスレッド一覧からWinIEは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」でどうぞ。
・「ここって、どういう板ですか?」等の質問スレッドは禁止です。
 板自体に関する話題は、「シベリア観光案内所」や「シベリア村役場」(自治スレ)をご利用ください。
・スレ立て練習、実験は禁止です。「厨房!板」でお願いします。
・私的利用目的のスレ立ては禁止です。また、スレの私物化も禁止します。
・規制関連、種々のテスト・雑談スレは、専用のものが用意してありますので重複させないようにお願いします。
※尚、この板はIP表示制です。すべての投稿において投稿者のIPアドレスが表示されます。
3記憶喪失した男:2011/02/10(木) 14:26:09 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
議題3を書き間違えたな。

・議題3
全能の神さまにつくられた世界で、我々が不幸な理由について考える。
仮説1:神さまはマゾだった。
仮説2:神さまは人類に対して壮大などっきりをしかけている。
仮説3:神さまは未熟だった。
4Z:2011/02/10(木) 14:55:51 発信元:110.233.217.253
              ∧,,∧
              ( ^ω^) >>1乙だお
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄
5Z:2011/02/10(木) 14:59:04 発信元:110.233.217.253
あれっ?
ここ、ID出ないの?
6記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:04:46 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>5 おお、Zさん。IDはでないけど、IPが出るね。
何か意見頂戴。
おりはこの議題の答えを求めているのだ。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 15:08:11 発信元:202.229.177.55
>>5
北海道は大変だな。
8記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:09:37 発信元:122.31.180.60 BE:775538472-2BP(791)
>>7
北海道は、いざとなったら宇宙に飛ぶから大丈夫だ!
9Z:2011/02/10(木) 15:13:26 発信元:110.233.217.253
以前、道化さんが下記のスレで 議題3と似たような疑問をレスしてたけど
私のレスを 観てくれなかったんですか? (T_T)
【続行したら】騎士団サロンW【死んでいた】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295968485/
もし良かったら、チョッと見て観てください。 <(_ _)>
10記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:15:18 発信元:122.31.180.60 BE:3545318988-2BP(791)
>>9
たぶん、見てるけど、忘れた。
もう一回、書くなり。
11Z:2011/02/10(木) 15:16:01 発信元:110.233.217.253
やっぱり、北海道ってばれてた?
何時判ったの?
12記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:17:05 発信元:122.31.180.60 BE:2658989568-2BP(791)
>>11
そいつはたぶんIPから解析している暇人だ。
13Z:2011/02/10(木) 15:24:22 発信元:110.233.217.253
道化さんとか にも仄めかされてたから 多分ばれてるな〜と思ってたけど
IPって何処まで判るの?
このあいだ、誰かに 入られて 中身ゴッソリ持ってかれたみたいだったけど
14記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:26:35 発信元:122.31.180.60 BE:4487044199-2BP(791)
ぐぐれば、検索サイトが見つかるんじゃないかな。
15道化:2011/02/10(木) 15:32:16 発信元:210.135.100.132
>>14
何でシベリアにww
ラウンジクラシックとかにすれば良かったのに。
IP表示されることに抵抗ある人多いぞ。
16道化:2011/02/10(木) 15:33:28 発信元:210.135.100.132
なんなら、ラウンジクラシックにスレ立てしようか?
たぶん、シベリアより人が集まるぞ。
17記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:34:35 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
人が来るなら、頼む。
18道化:2011/02/10(木) 15:35:07 発信元:210.135.100.132
>>13
IPは接続プロバイダーの情報が出るだけで、地域が判明するだけですよ〜。
プロキシ使うとまた話が違うけど。
19Z:2011/02/10(木) 15:35:26 発信元:110.233.217.253
私が思うに 道化さんが貼った、コインチョコの画像に
何か潜ませていたと思うけど
ここ立てたのも 私の為?
20道化:2011/02/10(木) 15:38:12 発信元:210.135.100.132
>>17
ちょっとまっとって
同じ名前でヤルと、重複スレ扱いされかねないから、
騎士団サロン、別館とかいって、スレ立てするわ。

【規制されても】 騎士団サロン アネックス 1 【書き込みたいの!】
21道化:2011/02/10(木) 15:39:03 発信元:210.135.100.132
>>19
あれはブログ運営会社が、PCからみたときと、
携帯から見たときで画像を変えるやり方してるからでしょうね。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 15:45:08 発信元:123.108.237.25
>1
進化論は弱肉強食の理論だが群れを作る生物に対する理論が不十分だった。
アリとカマキリではアリの方が強い。
しかし、軍隊アリに勝てる昆虫はいない
群れを作る生物の場合、必ずしも個体が強い必要はない
団結力と組織の運営の方が大事だ。
人間では日本兵とネパール兵とスイス兵は極めて強力だったが個個人では「真面目なだけが取り柄」というのがほとんどだ。
23道化:2011/02/10(木) 15:47:42 発信元:210.135.100.132
だめだー。
ラウンジはLV不足でスレ立てできなかったわ。
すまん〜。

とりあえず、シベリアで展開するしかないね。
24Z:2011/02/10(木) 15:54:54 発信元:110.233.217.253
何か、人気の無い校舎裏に誘い込まれた感じ?
25記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:56:02 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
>>22 アリは最強の生物の候補に挙がってたからな。
つまり、自然淘汰に生き残るためだけの団結力が大事だということかな。

アリは、女王アリの先天的独裁社会だが、本当にそれが正しいのか。

あと、人類はアリとはちがい、繁殖しすぎたために地球を荒廃させる危機にも、
見舞われている。それについての考察もほしい。

今のところ、固体力より団結力(弱者救済含む)で繁栄。
ってことかな。
26記憶喪失した男:2011/02/10(木) 15:58:20 発信元:122.31.180.60 BE:1107912454-2BP(791)
問題は、アリの個体間での格差の問題なんだ。
ずっと甘いアメを食べつづけているアリも入れば、
アメを巣に運ぶ仕事をするアリもいる。
アリが平等では、みんなアメを食べつづけて、誰も巣にアメを運ばない。
27道化:2011/02/10(木) 16:00:17 発信元:210.135.100.132
ほらよ、したらばで避難所作ったから。

騎士団サロン 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11170/

ここなら2ちゃんとほぼ同じだ。
28記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:03:59 発信元:122.31.180.60 BE:332374223-2BP(791)
>>27
おお、ありがと。でも、本当に人来るのかなあ。
29道化:2011/02/10(木) 16:09:34 発信元:210.135.100.132
>>28
一見さんとかは、シベリアやラウンジクラシックの方が多いよ。
オカルト板みて、そこからしたらば飛んでくるわけだからねえ。
まあ、しょうがないじゃないか。避難所なんだもん。
30記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:11:49 発信元:122.31.180.60 BE:1661868656-2BP(791)
歯ごたえのある論客が欲しいところだ。
前回は、エレベーターXに知識の披露をしていただけな気がする。
今回は答えにたどりつくのだ。
31道化:2011/02/10(木) 16:13:25 発信元:210.135.100.132
>>30
規制解除まで、思索を練る時間が出来たと思うのもいいんでないか?
避難所とかは、人は中々来ないモンだよ。
32記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:21:08 発信元:122.31.180.60 BE:332374223-2BP(791)
思索を練る時間は、充分すぎるくらいあった。
もう、おり一人が考えていても、何も出てこない。
外からの刺激が必要なのだ。

道化は、こういう問題には、あまり興味ないかな?
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 16:24:42 発信元:61.207.195.68
SJ商会の国盗りネオニート王子のH下だけど何か聞きたいことあるか?
今日は俺様がアイヌ奴隷ニートのタメになる進化論を諭してやるぽ。

昔の人は現代みたいに暴漢着もなかったし
気密性の高い住居もなかったし
焚き火はできたかもしれないけど高性能な暖房器具もなかったし
暖かい布団やベッドもなかった
そもそも交流電源なんてなかったのだ、人体自家発電以外に
それでも寒い冬をしのいでいたのは、凄いと思えるのは
潜在能力を封印された現代人の劣化した人体の常識という名の偏見から見た、ごく狭い相対的認識でしかない

話は変わるが、そろそろ、憎いし苦痛な日本でスーパーサイヤ人ならぬスーパーモンゴロイドが誕生してもおかしくない時勢だな

以上、コピペぽ。
34道化:2011/02/10(木) 16:25:07 発信元:210.135.100.132
>>32
興味あるよ−。
どうする、シベリアのこのスレでこのまま続ける?
したらばの避難所で議論する?
俺はどっちでもいいんで、記憶が決めてくれ。

それぞれのメリット/デメリット

シベリアスレで議論をするメリット

 1. 2ちゃんねる内なので、なんだかんだ言っても多くの人が見てくれる。

シベリアスレで議論をするデメリット

 2. IPが強制表示されてるため、書き込みに抵抗ある人が多い

したらばで議論するメリット

 1. IP表示等、2ちゃんとほぼ同じ(オカルト板と同じ)
 
したらばで議論するデメリット

 2. 人が少ない。見る人も書く人もかなり限定される。
35記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:26:44 発信元:122.31.180.60 BE:1938846375-2BP(791)
基本、シベリアだ。
36道化:2011/02/10(木) 16:28:07 発信元:210.135.100.132
>>35
んじゃ、それで行けばよいかと。
ただ、IP表示はマジで抵抗強いから、そこら辺は了承しておくれ。
37記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:35:28 発信元:122.31.180.60 BE:3545318988-2BP(791)
1000を目指して頑張るのだ。

強い、弱い、とは、三つの見方ができる。

戦闘に強い。
快楽が強い。
生殖して子孫繁栄する。

ここでおりとしては、最大限の快楽を得るためには、
文明の進歩が必須であり、
あらゆる意味で強いのは、賢い人類の理想郷を建設することだと思う。
ここで問題になるのは、
快楽の強さを、生身に限定するか、義体を認めるか、である。
人類の理想郷といってるのだから、生身、人類、の最大快楽の追及が望ましいと思う。

また、子孫繁栄のためには、繁殖しすぎて地球を荒廃させないための
老人虐殺が必要だと考える。
38道化:2011/02/10(木) 16:40:17 発信元:210.135.100.132
>>37
>また、子孫繁栄のためには、繁殖しすぎて地球を荒廃させないための

(人間が)繁殖しすぎると地球が荒廃するってどういういみ?
てか、地球って荒廃してるの??
39記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:43:41 発信元:122.31.180.60 BE:997122029-2BP(791)
>>38 環境破壊してますがな。
原因は人口爆発だともっぱらの評判です。
全土都市化が始まったためです。
40道化:2011/02/10(木) 16:44:12 発信元:210.135.100.132
>>39
その場合、都市の環境が悪化してるのであって、
地球が荒廃してるとは言わないのでは?
41記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:47:17 発信元:122.31.180.60 BE:1994242166-2BP(791)
>>40 地球が都市化しているのだ。
すなわち、都市の環境悪化は、地球の荒廃と同一だ。
42道化:2011/02/10(木) 16:47:43 発信元:210.135.100.132
>>41
地球の大きさ、把握して下さいw
人類65億の段階でも、空き地ばっかりですがな
43道化:2011/02/10(木) 16:49:08 発信元:210.135.100.132
レミングの集団ヒステリーの話って知ってる?
44記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:53:04 発信元:122.31.180.60 BE:2492802959-2BP(791)
>>42 人類はすでに地球の生態系をすべて管理する方向で動いているよ。
鳥インフルエンザとかを急に騒ぎ出したのは、
人類が地球の生態系をすべて管理する必要があるためだよ。

空き地は、人類の管理化にある。
うちの周りから、セミとカエルとスズメが消えたよ。人類に殺されたのだ。
45道化:2011/02/10(木) 16:54:21 発信元:210.135.100.132
>>44
えーと
SFの設定の話をしてるの?
それとも現実の問題を話しているのか?
46記憶喪失した男:2011/02/10(木) 16:54:28 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>43
レミングの集団自殺はまちがった学説だったらしいね。
レミングは川を泳ぐらしい。
47こおろぎ:2011/02/10(木) 16:56:21 発信元:60.44.125.13
あああっ
こんなスレあったの知ってたらもっと早く来てたのに

今からお仕事行かなくては。夜勤っすよ・・

明日の昼に来れたら来るよ
48道化:2011/02/10(木) 16:56:41 発信元:210.135.100.132
>>46
レミングの集団ヒステリーは、個体数の増加に伴って発生するのだって。
つまり「密度」の問題なのねん。
都市というのも「密度」の問題なのねん。

人類はある密度の中で暮らしていると、人類は自傷行為に走るかもねえ。
49道化:2011/02/10(木) 16:57:43 発信元:210.135.100.132
>>47
おお、こんちゃっす。
なおかつ、おつ〜&いてら〜♪
50こおろぎ:2011/02/10(木) 17:00:33 発信元:60.44.125.13
ちょっとメモらせて

851 名前:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y [] 投稿日:2011/02/10(木) 13:10:38 ID:c9Y5FEcE0
Zさん。神道における総論的見解で「個という観念が希薄である」という指摘は
非常に鋭いものでしたね。
神道は教祖経典がないことを本質としますが、より日本人の意識を見据えた
見解だと思いましたね。


この、「経典が無い」というのは本当のことですかね?、Zさん。
51記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:00:44 発信元:122.31.180.60 BE:1661868465-2BP(791)
>>47 こおろぎさん、こんちわ。夜勤がんばって。

>>48 
だから、レミングの学説はまちがいだったって、最近わかったんだって。
レミングは集団自殺しない。レミングの集団自殺は流言飛語だ。
密度が問題だとかも、たぶん、勘違いした学説。
52こおろぎ:2011/02/10(木) 17:01:40 発信元:60.44.125.13
うむ、行ってくるぞー

徹夜勤務じゃ
瞼に目を描いたり白目をむいたりしながらオシメ換えまくってくるわ ノシ
53道化:2011/02/10(木) 17:01:45 発信元:210.135.100.132
>>51
集団自殺なんて、一言も言ってない〜www
集団ヒステリーと言ったのねん、ねんw
54道化:2011/02/10(木) 17:03:56 発信元:210.135.100.132
まあ、俺が読んだのは、ライアル・ワトソンの本だから、あんまり当てにはならないかも知れないが。^^;
55記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:06:14 発信元:122.31.180.60 BE:1329494483-2BP(791)
>>53
集団自殺と集団ヒステリーがちがうと何がちがうのだ。
56道化:2011/02/10(木) 17:08:56 発信元:210.135.100.132
>>55
自殺とヒステリーじゃ大きく違いますがな。

俺のソースはライアル・ワトソンの本なので、話半分、いや1/3位できいてくれ。
「知ってる?」ときいたのは、この説が正しいかどうか自信がないからでもある。

俺が読んだ本の中では、レミングというのは個体が増えると巣の中の個体密度が高まるのだ。
で、レミング同志が近づき過ぎてしまうと、フラストレーションがたまって「自傷行為」に走る個体が増えるとか。
で、その個体が増えていき、集団的なヒステリーのように、自傷行為が頻発するんだって。
57記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:13:07 発信元:122.31.180.60 BE:1107912645-2BP(791)
>>56
レミングが自傷行為するということ自体が、レミングの集団自殺をもとに考えられており、
集団自殺が流言飛語だったことがわかった今、その話は当てにならない。
個体間が密集すればストレスが高まるのはわかる。常識だ。
だが、おれの知る限り、レミングが集団自殺することはなく、
レミングの大移動を単に見まちがえただけだと聞いている。
ソースは生物学板だ。
58道化:2011/02/10(木) 17:13:10 発信元:210.135.100.132
つまり、「生物的に」生存に快適な空間密度というモノが存在して、
その空間を確保できないと、生物的にヤバイ精神状態に追い込まれるらしい。

これって人間的にもあり得るじゃない。
二人以上の人間が、同じ部屋の中で暮らすには、ある程度以上の物理的な距離が絶対に必要でしょ?
その物理的距離が何らかの理由で縮まってしまったら、二人は生きにくくなると思うのねん。
タコ部屋の中で生き続けるのは難しいと言うことでもある。

で、これを種に展開すると、都市というものは環境を極限まで管理された空間であるけど、
管理を必要とする故に、人口密度がどうしても高まってしまう。
この密度が、人間が生物的に必要ようとする空間を確保できずに、
人間を圧迫し、人間達は自傷行為に走るんじゃないかなー、と思った。
59道化:2011/02/10(木) 17:14:01 発信元:210.135.100.132
>>57
だから、よく読めよ。
自殺のことは一言も書いてないで書ってのw
あくまでも「密度」の話をしてるんだってば。
60道化:2011/02/10(木) 17:14:52 発信元:210.135.100.132
で、だ。

生物的必要空間密度が確保できない都市化が進むと、
狂い荒廃するのは地球ではなく、人間なんじゃないか、
と思う分けよ。
61記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:16:13 発信元:122.31.180.60 BE:553956825-2BP(791)
>>58
都市が密集しているのはよく聞く話だ。
香港の九龍とか、ニューメキシコとか。
だが、治安が悪化するとは聞いても、自傷行為に走るとは聞かない。
62道化:2011/02/10(木) 17:17:48 発信元:210.135.100.132
>>61
そうかい?
自傷行為というのは物理的なモノだけではないと思うよ。
心理的なモノ、精神的なモノも含まれると思う。
言葉による自傷とかね。

都市というのは、人を狂わせ、人が自らを傷つけるような作用があるんじゃないか、
と、夢想したわけよ。
63道化:2011/02/10(木) 17:19:43 発信元:210.135.100.132
田舎賛美する分けじゃないよ。比較の問題。
人工密度の高い都市と、人口密度の低い地域では、
精神的圧迫感は大きく違うと思うんだよね。
64道化:2011/02/10(木) 17:20:48 発信元:210.135.100.132
人類は、人類が進め続ける「都市化」に、何処まで耐えられるんだろうね。
65記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:23:57 発信元:122.31.180.60 BE:3545318988-2BP(791)
おれの人生を題材にいうなら、田舎より都会のが絶対に住みやすい。
都会はちゃんと個人の居住空間を考えてくれており、
いっぱいになると、都市は外に広がる。
66道化:2011/02/10(木) 17:26:36 発信元:210.135.100.132
>>65
住みやすさ、を何処に基準におくかどうか、だよね。
統計の問題でもある。

てか、話がずん何処ずれて言ってるけど、俺としては、
人口爆発によってもたらされるモノは、地球の危機ではなく、人類の危機だと思う。
67記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:30:28 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>66
それには同意だ。
地球は人類が絶滅しても、生物を繁栄させ続けるだろう。
問題は、人類が人口爆発しても人類の快適な環境を維持できるかという点にある。
ここでいう人類の快適な環境とは、野生動物が行きかう様を眺められる楽園のことだ。
68記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:31:23 発信元:122.31.180.60 BE:775538472-2BP(791)
核兵器を落とされても、広島には木の芽が生えたからな。
69道化:2011/02/10(木) 17:32:20 発信元:210.135.100.132
>>67
地球の荒廃、というのを「どの時間間隔で見るか」によって、大きく異なると思う。
人間の寿命である100年以内のスパンで見たとき、地球は荒廃するように見えるかも知れない。
だけど100万年単位で見たら、地球は荒廃どころか、すこし身もだえした程度なのかも知れない。
70道化:2011/02/10(木) 17:33:22 発信元:210.135.100.132
>>68
チェルノブイリにだって植物は生えとります
71道化:2011/02/10(木) 17:34:13 発信元:210.135.100.132
ちと離れる。
またの〜♪
72記憶喪失した男:2011/02/10(木) 17:35:51 発信元:122.31.180.60 BE:443165524-2BP(791)
道化、おりは地球よりも人類を大事に考えている。
人類はすごい。ここまで来た人類には、理想郷の建設まで発展してほしい。

その時、地球は粉々に砕けていようとも。
73ぽにょ:2011/02/10(木) 20:18:40 発信元:210.131.56.118
記念カキコ♪

人類の歴史はちょう短いね。
恐竜は長い長い時を生きて滅んで行ったけど
人類はほんの短期間で資源を使い尽くし自然を破壊して駆け足で滅亡しようとしてる。
地球にとっての人類なんて風邪引いてくしゃみした程度のものなのかもと思うのです。
74道化:2011/02/10(木) 21:31:17 発信元:210.135.100.132
>>73
はげど
他の生物に比べて短期間で繁栄はしました。
でも、もしかしたら、他の生物よりも短期間で滅亡するかも知れない。
地球という星の上で、数多く生まれ滅していった「生物」の一つが、
人間であるに過ぎないと自分も思います。
75道化:2011/02/10(木) 21:33:06 発信元:210.135.100.132
>>72
記憶の「人類ラブ!」はよくわかったけど、んじゃ、次なるお題である
「理想郷」ってなに?どんなんが理想郷なん?
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 22:04:12 発信元:218.45.176.170
>>1
議題1

・位相が違う。弱者救済は社会思想。進化論は生物の変遷についての科学理論。
よって同一レベルで正しいかどうかは論じられない。

・進化論に限定すると、進化論=弱肉強食、ではない。
この発想はどちらかというとスペンサーらの社会進化論。
科学的進化論は、適応進化が骨格。適応放散に見られるように
「弱者」にもニッチに適応した進化の可能性はある。
よって進化論は必ずしも「弱者」を淘汰されるべきものとはみなさない。

・弱者救済を利他的行動という側面で捉えると、人間における利他的行動は
血縁選択の延長と考えることができる。人間は進化の過程で言語を獲得したので
言語を媒介として完全な他者をも自分と共通した擬似的血縁者へと変換しうる。
よって弱者救済思想は必ずしも進化論と矛盾するとは言い切れない。

結論: 議論レベルの混同はおくとして、弱者救済と進化論の作用は「激しく食い違う」
という主張には根拠がない。
77こおろぎ:2011/02/10(木) 23:16:06 発信元:111.86.142.199
76さんスゲーw

血縁にまでしてしまわなくても、似た思想や好む相手と固まったり、気に入らない性質の者を遠ざけるわけだ。性質、性格の一致があれば身体の弱さはフォローできるね、仲間の余力を使って。

性質の一致がなければ戦うか距離をおくかになりやすい。
あるいみ数の少なさが弱者でもあるのかな
78道化:2011/02/11(金) 07:48:45 発信元:61.117.128.65
76さんもいってるように、進化論と弱者救済が横並びになる時点で違和感強いわ。
牛肉と赤身とマグロの赤身くらいにかけ離れてる。
つーか、進化論=弱者切り捨て と記憶は思ってるのか?
そこから聞きたいのだが。
79道化:2011/02/11(金) 07:49:36 発信元:210.135.100.132
おー、IPがかわった!
そかプロキシ入れてなかったんだな。
80道化:2011/02/11(金) 07:52:22 発信元:210.135.100.132
おお!
雪だ、雪だ!
雪が降ってきたーー!!
きゃっっほ〜!

in 埼玉

【雪やこんこん】【ネコ大好き】
81道化:2011/02/11(金) 07:53:15 発信元:210.135.100.132
ああ!!
喜びのあまり、書き込み先間違えたあああ(><)
82こおろぎ:2011/02/11(金) 11:29:43 発信元:60.44.125.13
【夜勤明けに】【寒さがしみる】

【すごく・・】【寒いです・・】

【身も心も・・】【寒いんです・・】

【萎びた】【おばちゃん】
83記憶喪失した男:2011/02/11(金) 12:35:03 発信元:122.31.180.60 BE:886330728-2BP(791)
>>76 弱者がニッチに追いやられるのも、また同じ生存圏で食いそびれるのも、
進化論における弱肉強食ゆえだと思うけどね。

進化論では、負けたかに見えた種が逆転勝ちすることはあっても、
基本的に弱肉強食だと思う。

優れたものが残っていくというのが進化の基本だ。
些末な例外は、議題1における本質ではない。

現に、人の社会では、
優れた正社員が不適切な非正社員を駆逐していくではないか。
優れたモテが不適切な非モテを駆逐していくではないか。
適者生存をやめ、弱者全救済をすれば、競争が停滞し、社会は滅ぶではないか。
84糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 12:39:48 発信元:125.203.174.125
記憶さん。世の中の「弱者」だって人間ですよ? 社会で包んでいかなければ
社会が崩壊するんですよ。俺はガチの病気の時に、日本ランキング1億位以下
だと思ったていたけど、周囲は「修羅を背負った男」としてそれなりに尊敬していたそうだよ。
85記憶喪失した男:2011/02/11(金) 12:45:01 発信元:122.31.180.60 BE:3489923579-2BP(791)
あの、おれは弱者のいいところを探してあげたいのではなくて、
世界全体を牽引するルールについて考えているのである。

>>84
精神病院には、自称すごい人が大勢いたよ。でも、誰も尊敬されてなかったよ。
86糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 12:51:47 発信元:125.203.174.125
記憶さん。精神病の一番の問題は「周囲を不愉快にさせる言動をしてしまう」
ことにある。「俺はスゴイ」「俺を尊敬しろ」と虚勢を張ったりするんだ。
そうした過程を経て孤独に陥っていく。
精神病と孤独はワンセットなんだよ。
そういう人たちは「周囲と強調する方法」から学習していかなければならないんだ。
単なる「快楽」ではなく、「淡々とした面白さ」を学習する奴が頭がいい。
それを学習済みであることが俺の強さでもあるんだ。
87糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 12:53:47 発信元:125.203.174.125
記憶さんも「世界」を語る前にやることがあるのではないかという問題提起ですよ。
これは。
88記憶喪失した男:2011/02/11(金) 12:53:53 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
>>75
理想郷の形については、まだわからない。
どんな形が最も良い社会なのかわからないからだ。

イメージとしては、すべての人が快楽主義にふけって、宇宙に繁殖し続ける感じ。
89糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 12:57:34 発信元:125.203.174.125
記憶さん。カラマーゾフの兄弟で、ゾシマ長老に信仰心の厚さをまくしたてる貴婦人がいる。
「わたくし、世界平和すら願っていますの」というんだ。
その章の題名が「信仰心のない女性」となっているんだ。
90記憶喪失した男:2011/02/11(金) 12:58:01 発信元:122.31.180.60 BE:2492802959-2BP(791)
>>86
おれはすごい、おれを尊敬しろ、という人はいなかったけど。
「私は一般の神です」「私、トヨタ自動車の社長令嬢なの」
という人ならいたよ。
むかし、自称東大だった人は、東大だとはいわなくなっていたね。
医者に何かいわれたのかね。でも「私は芥川賞を三回、直木賞を五回とった」
といっていたね。
91記憶喪失した男:2011/02/11(金) 12:59:40 発信元:122.31.180.60 BE:1551077647-2BP(791)
>>89
アンナ・カレーニナ、読み終わってないんだってね。
やっぱりつまらないのかな。読むのをためらう。
92糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:03:05 発信元:125.203.174.125
記憶さん。「良心」って言葉がありますね。あれは「主義」「世界観」など
「人格形成に影響を与えるもの」を守るという意味で憲法の権利とされている。
記憶さんは、自分の読書歴がどのように自分の言論に反映されているのかを
語らなければならない。
「快楽」「繁殖」なんて言っていたらSFを侮辱することになりますよ。
93記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:07:18 発信元:122.31.180.60 BE:1384890555-2BP(791)
>>92 良心が教育のために良いものを守るためだとは、まったく思わない。
その憲法解釈はまちがっているであろう。

快楽、繁殖は普通に考えて良い者である。
安楽死も理想郷には必要だと思っている。

なぜ、SFを侮辱しているのか。説明してもらいたいな。
94記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:10:04 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
良心とは、人の本能に基づく良い判断のことであろう。
おれは子供の頃から、良心は感じていた。
95糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:10:31 発信元:125.203.174.125
俺の「愛の研究」は、同じパートナーからの快楽が一時的なものであるからこそ、
その背景にある「愛」がどのように永続していくのかを研究したものだ。
よく読んでみてください。
96糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:13:46 発信元:125.203.174.125
アメリカが自信を持って公表した情報が「愛の研究」なんだよ。
「不倫は文化」なんて言う民族は国家としての器が問われるんだよ。
97記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:14:00 発信元:122.31.180.60 BE:2215824858-2BP(791)
もう読んだよ。真新しいことは何一つ書いてなかったよ。

だから、おれはダミーを愛せないけど、これは世界の幸せを願うおれには、
致命的な欠点なんだ。それで、おれはダミーをどう愛したらいいのか、
教えてくれよ。
98記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:15:47 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
>>96
そんなものより、漫画のバスタードの、
母親殺しを許してくれる親友のが感動したよ。
99道化:2011/02/11(金) 13:19:33 発信元:210.135.100.132
>>83
>弱者がニッチに追いやられるのも、また同じ生存圏で食いそびれるのも、
>進化論における弱肉強食ゆえだと思うけどね。

上の行と下の行のつながりが意味不明なんだけど。
進化論ゆえに弱肉強食がある分けじゃないぞ。
提起者生存や淘汰を歌ってるだけだぞ。
100糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:19:40 発信元:125.203.174.125
記憶さん。これだけは覚えておいてください。
「教育とは他人を変えようとする営みである」という事実だ。
日本国の国家統治に理解を示さないのなら、本当の孤独から学習する日が来ますよ。
101糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/11(金) 13:23:34 発信元:125.203.174.125
日本国民全員があなたに「教訓」を与える日が必ず来ます。
あなたの仕事は歳をとることだ。
102記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:26:45 発信元:122.31.180.60 BE:4487044199-2BP(791)
>>99
しかし、人類は弱肉強食の進化論のルールの中で生きているだろう。
適者生存がすでに弱肉強食だよ。

>>101
こちらの質問に答えてくれないんだね。ダミーを愛するにはどうしたらいい?
103記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:29:23 発信元:122.31.180.60 BE:443165142-2BP(791)
おれは精神病院で、二十三歳の人に「人生で会った中でいちばん賢い人だ」
といわれたよ。もっと若者に知恵を教えていきたいんだ。
104道化:2011/02/11(金) 13:29:45 発信元:210.135.100.132
>>102
>しかし、人類は弱肉強食の進化論のルールの中で生きているだろう。

そんなことないよ。
つか、人類、というくくりがでかすぎるんだよ。
キリスト教的な生き方というのは、弱肉強食ではないんだし。
資本主義経済とか、もっと適切なグループでまとめるべきだね。
105記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:32:46 発信元:122.31.180.60 BE:553956252-2BP(791)
>>104
今時、資本主義経済でない場所が北朝鮮以外にどこがあるというのか。
人類とわかりやすくくくるよ。
キリスト教徒が弱肉強食の戦争に勝ち抜いて生きてきたのは知ってるよ。
106道化:2011/02/11(金) 13:33:48 発信元:210.135.100.132
>>105
経済=人類 なのか?
ちがうだろ、それは。
107道化:2011/02/11(金) 13:35:47 発信元:210.135.100.132
つーかさー、弱肉強食=完全自由主義 じゃねえの?
108記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:37:12 発信元:122.31.180.60 BE:3988483698-2BP(791)
>>106
道化、まちがい探しをするのではなく、おれは世界を動かすルールについて
考えているのだ。経済≒人類だろうよ。それで充分じゃないか。

だから、勝つことを目指すことと、弱者を救済することを目指すことが
くいちがうから、どういうルールで生きたらいいのか悩んでいるんだ。

ちなみに、道化も、ダミーの愛し方について教えてくれ。
109道化:2011/02/11(金) 13:39:30 発信元:210.135.100.132
>>108
ダミーさんについてはノーコメントだな。
敵対視を続けてる人を愛するという、高度なことは俺にはわからんもん。

間違い探し云々じゃなくてさ、経済=人類と見なすのはおかしいと言ってるの。
実際、国家間の間では国家レベルのでの経済安定を求め、話し合いがされてるだろ。
経済=弱肉強食=人類という記憶の言うとおりであれば、
強大国アメリカが弱体国家を食いつぶし続けることになる。
実際はそういう動きになっていない。
110記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:41:29 発信元:122.31.180.60 BE:2326615867-2BP(791)
>>107
いや、完全自由主義より、ルールを守って競争した方が全体の利益が上がるから
ルールがあるのだ。
しかし、全体の利益を害しても、弱者を救済するルールが存在する。

ということは、ミクロとして、個人は勝てばいいのか、弱者を救えばいいのか、
どっちなんだ?
111道化:2011/02/11(金) 13:42:49 発信元:210.135.100.132
>>108
>ちなみに、道化も、ダミー(自分を敵対視する人)の愛し方について教えてくれ。

このテーマは、俺や糖質だけではなく、他の人も巻き込んだ方が面白いと思うな。

さて、でかける。
また!

ノシ
112道化:2011/02/11(金) 13:43:49 発信元:210.135.100.132
>>110
資本主義が成熟すると社会主義が生まれる、だっけ?
マルクスの予言は。

んじゃね〜。
113記憶喪失した男:2011/02/11(金) 13:44:03 発信元:122.31.180.60 BE:3988483889-2BP(791)
>>109
強大国アメリカが弱体国家を食いつぶしてるだろ。
アメリカは消費しているのであり、弱体国家は働かされているだけだ。
有利な仕事はアメリカがどんどんもっていってしまう。

イラク戦争でも、十五兆円の石油をアメリカが力づくで強奪したではないか。
114こおろぎ:2011/02/11(金) 14:06:26 発信元:60.44.125.13
敵意を持つものを愛する方法

まずこの画像を見て欲しい
あなたはこの敵をもう愛していることに気がつくはずだ。

http://www.liveleak.com/view?i=b6b_1288909573

この「敵」を愛している事に気がついたら、この敵がもう少し大きくなったらと想像しよう。
それでもまだ愛せるなら更にもう少し大きくなったと想像しよう。
そしてそれが徐々に道化の姿に変わっていく。

さぁ、どこら辺から「カワユス」と感じる愛が消えてしまっただろう。

こうやって徐々にスペックを上げるんだ。

115こおろぎ:2011/02/11(金) 14:07:39 発信元:60.44.125.13
まぁ、冗談なんですけどね

ねるすみ
116記憶喪失した男:2011/02/11(金) 14:26:52 発信元:122.31.180.60 BE:1938846375-2BP(791)
>>114 動画を見たところ、おそろしくもまがまがしい怪物が映っていた。
おそろしい。動画を見た感想としては、足払いが効きそうだということだ。

とても、あの怪物を愛せそうにはない。
117記憶喪失した男:2011/02/11(金) 15:12:33 発信元:122.31.180.60 BE:2492802959-2BP(791)
誰も来ない。誰か話し相手になってよ。

おーい、誰か。

ヽ(`Д)ノウワーン  誰も来てくれないなら、シベリアを荒らしてやるう。
118道化 携帯:2011/02/11(金) 15:18:33 発信元:59.135.38.145
>>117
こらw
荒らすとか言うなwwww

またねー
119記憶喪失した男:2011/02/11(金) 16:51:35 発信元:122.31.180.60 BE:3988483698-2BP(791)
ヽ(`Д)ノウワーン  誰も来ない。ひとりでポエムを書いてやるう。
120記憶喪失した男:2011/02/11(金) 16:58:53 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
「絵本」というポエムを途中まで書いて消したところだ。

やはり、真理を前進させなければ、書くことがない。
121記憶喪失した男:2011/02/11(金) 17:03:58 発信元:122.31.180.60 BE:1994241694-2BP(791)
とんがりが騎士団サロンで発狂しているけど、大丈夫かな。
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 17:16:12 発信元:221.171.19.87
jhlzDSKこんれ
123記憶喪失した男:2011/02/11(金) 18:36:22 発信元:122.31.180.60 BE:2215824285-2BP(791)
だれかー、話し相手になってくれ。
それがすごいんだ。美少女とイケメンがあんなことやこんなこと。
とても、いわずにはいられない。
早く来てくれ〜。
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 18:36:55 発信元:202.129.179.141
何々?
つまらなかったら怒るよ?
125記憶喪失した男:2011/02/11(金) 18:43:41 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
うむ、さっそく来てくれてありがとう。
まずは、本編を話す前に、多少の関係のあるとある事件について話そうと思う。

それは、
田原海岸連続誘拐事件だ。

この話を聞く前に、ちょっと小耳にはさんでおいてくれると嬉しいのが、
絵本を集めた図書館があるってことだ。その図書館には、恋人の数だけ、絵本があるんだ。

それでは前ふりを話すよ。
126記憶喪失した男:2011/02/11(金) 18:51:10 発信元:122.31.180.60 BE:1329494483-2BP(791)
あるところに美少女がいた。
その美少女は、学級の女子を騙して威圧して、しめていた。
そして、自分とはちがうかわいい女の子の顔写真を使って、
ネットにのせて、援助交際を誘っていたんだ。

美少女の写真に釣られてやってきた男たちは、写真とはまたちがった
女の子に出会えてとてもよろこんでいたんだ。
そして、他人の顔写真で釣った男たちと援助交際の交渉する話を
その美少女はもちかけたんだ。
ところが、その美少女の賢いところは、お金はいっさい受けとらなかったことだ。
だから、犯罪にならない。
その美少女のやってることを糾弾しようとやってきたやつらは、
みんな、援助交際だと思って金銭の授与を調べるから、お金をもらってない美少女は
平気だったんだ。しかも、疑われるのは、ネットに顔写真ののったクラスメイトだ。

その美少女は、男たちと遊んでいた。クラスで一人で性の快楽をむさぼっていたんだよ!
127記憶喪失した男:2011/02/11(金) 18:58:26 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
それで、顔写真ののせられたクラスメイトが逮捕されそうになった。
学級は騒然だ。犯人探しが始まる。
学級の女子は一丸となって、犯人を見つけるために、
援助交際をもちかけてきた男たちと連絡をとった。

しかし、怒ったのは男たちだ! 
女子高生になめられたまま、生かして帰すわけにはいかない。
そこで、男たちは相談して、その学級の女子を全員、
とある邸宅に呼び集めることにした。
女子たちは一丸となって、邸宅にのりこんだ。
当の犯人である美少女もついていったんだ。

そうしたら、男たちにはすぐに真相がわかった。
犯人の美少女が他人の顔写真を使っていることがわかったんだよ。
男たちは、美少女に罰を与えることにした。
男たちは、その美少女を裸にして、その気にさせておきながら、

その美少女以外の女子を犯していったんだ!
128記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:03:15 発信元:122.31.180.60 BE:1329494764-2BP(791)
その美少女にはとんでもない苦痛だった。
考えてもみてよ。
自分が裸にむかれているのに、自分だけ縛り上げられて、

自分以外の女子高生はみんな無理矢理犯されているんだよ!
自分以外の女たちが気持ちよくてあえぎ声をあげているんだ!
「もうがまんできない」美少女は声を出したよ。
でも、その美少女だけ、決して犯されることはなかったんだ。

この物語が絵本になった。
最後のページには、泣き崩れる美少女の顔が描かれていたよ。
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:05:02 発信元:202.129.179.141
>>128
それが「田原海岸連続誘拐事件」なの?
絵本のタイトル教えて
130記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:05:40 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
それでは、本編に移ろうと思う。

その前に飯くってくる。
131記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:14:14 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
>>129
絵本のタイトルは、悪いが、おりは知らないんだ。
みんなの心の中にその図書館はあるらしい。
気がつくと、その絵本が見つかるはずさ。
132記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:21:57 発信元:122.31.180.60 BE:1994241694-2BP(791)
あの、誰か、議論の相手になって。

なってくれないなら、本編を始めるけど。
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:23:09 発信元:202.129.179.141
とりあえず本編やれよ
議論は後でしよう
134こおろぎ:2011/02/11(金) 19:24:06 発信元:60.44.125.13
敵対視してくる人を愛する方法なぁ

私にもわからん。

こっちが鈍感になりすぎて、敵対視されてる事にも気がつかないくらいになれば、普通に愛せるんじゃないかな。
sれだ、こればっかりはストーカーから学んでみてはどうか。
どれだけ相手に嫌われても愛しつづけられるんだろうし。

・・まぁこれも冗談です。

135こおろぎ:2011/02/11(金) 19:24:54 発信元:60.44.125.13
思いますに、「敵対視」というのを決定的にしあうようになるには、
いくつもあったきっかけを悪い方に悪い方にと進ませてしまうような対応を、お互いでし続けたからではないかと思うのだ。
どちらかに湧いた敵対心も、早いうちに治まらせるような対応ができれば、敵としていがみ合わなくても済むんじゃないかな
そうなるには、お互い色んなことを受け入れるか受け流せるようにならないといけないわけで、
そうなれば、攻撃されたと思う事が減り、攻撃が減れば「敵」を愛することについてあまり考えなくて済むようになる。

出来てしまった敵については
相手の言い分を受け流したり受け入れたりしながら真面目に対応すれば、お互いの態度が変わって前よりは良い関係になるかもしれないw
あるいは諦めるw

敵を敵だと思わないのが理想なのかもしれないけど、出来てしまった敵に対しては
いきなり敵を「愛する」んじゃなくて、敵の度数を下げるのに変更してみたら・・
私だったら即諦めるけど



136記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:26:55 発信元:122.31.180.60 BE:2492802195-2BP(791)
>>133 ええ〜! 議論にのってくれないと、本編を始める気にならない。

少しでもいいから議論にのってよ。
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:30:02 発信元:202.129.179.141
>>136
前振りだけで止めて議論しろってなんかの詐欺か
じゃあ本編始めたら議論も始めるよ
138こおろぎ:2011/02/11(金) 19:30:44 発信元:60.44.125.13
>>116
可愛かろう・・
萌えというのはこういうののことだと思うんだ・・

>>126
お金受け取らないんなら、それは単ににボーイハントしてただけで売春とは言わないんじゃ・・
てか、なんか根本的な考えがズレとらんかね^^;


私もご飯食べてこよっと・・
139こおろぎ:2011/02/11(金) 19:31:30 発信元:60.44.125.13
>>137
はじめましてー

140記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:32:45 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
>>135
おお、こおろぎさん。
敵に対しては、戦略が必要だと思うんですよ。
敵の嫌がるものをぶつけて、ほしがるものを罠においておいて、
自分の予定した通りの方向へほしがるものをつたって敵が誘導されるわけです。

敵にも得であり、自分にも得であるように誘導するわけですな。

ですが、ダミーにはこれが効かない。
ダミーが何をほしがっているのか、まったくわからんのですよ。
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:34:13 発信元:202.129.179.141
>>139
ちーす

>>140
ダミーって誰?
142記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:38:51 発信元:122.31.180.60 BE:886330144-2BP(791)
>>137 じゃあ、本編を始めようかね。

女子高生連続誘拐事件というのが行われたんだ。
簡単にいうと、前振りで登場した美少女が、世の中に復讐するために、
他のクラスの女の子を強姦するだんどりを整えてあげて、
男たちに対価として、性交渉を求めたんだ。

その美少女は、あの乱交に参加した男を全員食ってしまうまでは、
復讐をあきらめることができなかったんだよ!

というわけで議論だ。
143記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:40:33 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
>>141
ダミーってのは、おれのアンチの中でいちばんつまらんやつだ。
罵倒するだけしか能のないやつだ。
相手をするのが嫌なんだ。
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:41:07 発信元:202.129.179.141
>>142
はぁ?
前振りより本編のが短いってなめてんの?
まさかエロネタで話相手を釣ったのか?
145記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:45:07 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
>>144
いや、本編はこの後も続々と続く。ただし、議論と平行してだ。
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:46:08 発信元:202.129.179.141
>>145
なら議論と並行でだ
で、何の議論だ?
147記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:47:25 発信元:122.31.180.60 BE:1329494483-2BP(791)
>>146

………。>>1に書いてあるだろう。こういう問題で悩んでいるんだ。
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:47:42 発信元:202.129.179.141
>>その美少女は、あの乱交に参加した男を全員食ってしまうまでは、
>>復讐をあきらめることができなかったんだよ!

つか、これ、そもそも復讐になってなくね?
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 19:49:05 発信元:202.129.179.141
>>148
弱者救済と進化論は別物
だから「作用」とやらは違って当然だな

じゃあ続きをどうぞ

150記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:50:28 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>148 それは先入観にとらわれた考え方だ。
その美少女の気持ちになってみればわかる。
その美少女からしてみれば、自分は男を女に寝取られたんだよ!
復讐相手は女なんだ!
151記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:54:38 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
>>149
待て。現代の思想は、
弱者救済も進化論も良いものとしてとりあげているんだぞ。
ちがっては、どうしたらいいかわからないではないか。

続き。

その美少女には、姉と妹がいた。どちらも、同じような美人だ。
そこに、家庭教師がやってきた。まだ若い大学生になったばかりの男だ。
152記憶喪失した男:2011/02/11(金) 19:57:28 発信元:122.31.180.60 BE:1107912645-2BP(791)
おーい、議論に答えないと、続きはないぞ。
153道化:2011/02/11(金) 19:58:27 発信元:210.135.100.132
>>152
意味分かんないw
154記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:02:30 発信元:122.31.180.60 BE:997122029-2BP(791)
よく来てくれた、道化。
スレタイだが、
【シベリアと】騎士団サロン6【音信不通】
をあげておくよ。何がわからないんだ?
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:03:39 発信元:202.129.179.141
>>待て。現代の思想は、
>>弱者救済も進化論も良いものとしてとりあげているんだぞ。

「良いもの」はみんな一緒くたにしていいのか
意味不明だ
なら作用が違うとはどう違うのだ
156道化:2011/02/11(金) 20:04:19 発信元:210.135.100.132
>>154
議論は議論、小説は小説で進めればいいんじゃw
157記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:10:44 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>155 一緒くたにするも何も、現実はひとつじゃないか。
つながってるに当然だろう。現実をどうするかを議論しているんだぞ。
作用は、進化論なら、
適者繁殖を推進するはずなのに、政府は弱者救済していることとかだ。

続き。

美少女は、家庭教師のお兄さんに始めはつらくあたっていた。
家庭教師のお兄さんは嫌な勉強を強いる敵に他ならなかった。
姉と妹は、その頃、無関係だった。
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:12:34 発信元:202.129.179.141
>>>>155 一緒くたにするも何も、現実はひとつじゃないか。
>>つながってるに当然だろう。現実をどうするかを議論しているんだぞ。
>>作用は、進化論なら、
>>適者繁殖を推進するはずなのに、政府は弱者救済していることとかだ。

現実はひとつならそれでいいじゃないか
159記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:17:43 発信元:122.31.180.60 BE:2492802195-2BP(791)
>>158
よくない。おりはこうみえても、昔、民主党のブレインだったのだ。
世の中を導く思想を求めているのだ。これはとても真面目に考えているのだ。

続き。

美少女と家庭教師は、肩を並べて勉強していた。
美少女も、真剣に勉強しなければならないからしかたない。
しかし、ある時、ふと気づいた。家庭教師が若い精力的な男性であることに。
むらむらしてきた美少女は、家庭教師の手に胸を押しつけてみた。
当然、ノーブラでだ。
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:18:11 発信元:202.129.179.141
>>待て。現代の思想は、
>>弱者救済も進化論も良いものとしてとりあげているんだぞ。

そもそも現代思想がそんなことを言っている事実はあるのか?
ニーチェなんて全然違うことを言っているが?
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:19:11 発信元:202.129.179.141
>>159
お前の仮定どおりだと、仮定する
なら答えは簡単だ
162記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:22:31 発信元:122.31.180.60 BE:2492802195-2BP(791)
>>160 ならば、おぬしのいうニーチェの思想をいってみてくれ。
そんなにちがいはないはずだが。

続き。

「やめてくれ。ぼくはきみよりも、お姉さんのような人が好きなんだ」
激昂した美少女は、家庭教師の股間に手をのばし、トランクスの中に手を入れた。
美少女はパンティを脱ぐ。
いったい、どれだけこの家庭教師が美少女の魔の手に抵抗できるだろうか。
その頃、妹は。
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:25:07 発信元:202.129.179.141
>>162
ニーチェの思想は弱肉強食
164記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:27:37 発信元:122.31.180.60 BE:664748126-2BP(791)
>>161 ならば、答えをいってみてくれ。

続き。

妹は、隣の部屋の次女と家庭教師の様子をのぞき見していた。
男と女がいけないことをしている。
次女が家庭教師のいちもつを無理矢理手でしごいて、勃起させていた。
家庭教師は抵抗できない。
「やめてくれ。ぼくはきみより、お姉さんがいいんだ」
しかし、体は抵抗できない。家庭教師のいつもつは美少女の中に入っていった。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:29:26 発信元:202.129.179.141
>>164
進化論か弱者救済のどちらかが間違っている

それが論理的な帰結だ
あくまでお前の仮定にもとづけば、だがな
166記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:32:35 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>163 それは進化論に影響を受けたものであろう。
弱肉強食より、弱者救済が正しいと教えられているのは衆知の通りだ。

続き。

激しくしごかれる家庭教師のいちもつ。しまりがいい。
あえぐ次女。ぎりぎりまで我慢する家庭教師。それを見ている妹。
絶頂を迎える次女。射精する家庭教師。
がたっ。音を立ててしまった、妹。
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:35:49 発信元:202.129.179.141
>>166
正しいと教えられていればそれが真実か?
そもそもお前の言う現代思想って何だ?
弱者救済を「良いもの」としているという現代の思想家は誰だ?
168記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:35:49 発信元:122.31.180.60 BE:886330728-2BP(791)
>>165
そんなことはない。現実に進化論も弱者救済も採用されている。

続き。

「誰?」次女は振り向いた。妹を発見する。
思わず、妹は嘘を。「あの、お姉ちゃんが呼んでたよ」
次女は舌なめずりしていった。「お姉ちゃんにここに来るようにいって」
そして、姉がやってきた。
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:37:31 発信元:202.129.179.141
>>現実に進化論も弱者救済も採用されている。

進化論は弱者救済なのか弱肉強食なのかどっちなんだ
言っていることがブレているぞ
170こおろぎ:2011/02/11(金) 20:41:14 発信元:60.44.125.13
>>128
この少女がものすごく特別な思考回路してると記憶さんは分かってるだろうかw
呼びだされた女の子たちは、顔を使われた上に屋敷でされたこともどちらも被害であって、普通は絶対にお断りしたい出来事。
羨ましがるのはその主役の少女ぐらいだぞな。

>>140
それは愛そうとしてるのではなくて、「交渉したいと思ってる」に近いんじゃないか
ダミーさんとは挨拶ぐらいしかしたことないから良くわかんないけどさ


171記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:42:32 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>167 え? 具体的な名前は知らないけど。
イエスとかシッダルタとか、恵まれない者を救おうとしていたんじゃないのかな。
その教えを現代社会は継承していると思うけど。

続き。

姉「あなたたち、何をやっているの!」怒った姉である。
「あら、勉強よ。お姉ちゃんは何をしていると思ったの」
「わたしはてっきり、その、あの、ごめんなさい……」
顔を真っ赤にした姉。三人を見比べている妹。
次女はいった。「この家庭教師のお兄ちゃん、お姉ちゃんのこと好きなんだって」
家庭教師「なんてこというんだ、それは秘密じゃ」
姉「え! あの、よくわからないよ。家庭教師さんがわたしを」
172こおろぎ:2011/02/11(金) 20:42:56 発信元:60.44.125.13
>>142
>その美少女は、あの乱交に参加した男を全員食ってしまうまでは、
復讐をあきらめることができなかったんだよ!

男側は援助交際が最初から目的だったんでしょ。
男側はむしろ喜ぶんじゃないの・・

173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:44:01 発信元:202.129.179.141
>>イエスとかシッダルタ

ずいぶん大昔な思想家だなw

>>その教えを現代社会は継承していると思うけど。

ニーチェはアンキリストを公言し、イエスを批判しているが
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:44:14 発信元:114.159.94.35
エウレカセブンスレと聞いてすっ飛んできました!!!!
アネモネ可愛すぎワロタ!
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:45:03 発信元:202.129.179.141
>>172
設定が意味不明すぎるよな
176記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:46:28 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
>>169 ブレてなどいない。進化論は弱肉強食だと初めからいっている。

続き。

美少女「お姉ちゃんも勉強を教えてもらいなよ」
家庭教師「ぼくでよければ」
姉「それじゃあ。でも、何の勉強を?」
美少女「わかってるくせに」
姉「あ、やっぱり。ああん」
家庭教師のえものになる姉であった。
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:48:33 発信元:202.129.179.141
>>176
>>進化論は弱肉強食だと初めからいっている。

じゃあ進化論は弱肉強食で弱者救済なのか
それは誰の進化論だ?ダーウィンか?ドーキンスか?
178記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:50:20 発信元:122.31.180.60 BE:1163308537-2BP(791)
>>173
イエスもニーチェもシッダルタも、一緒くたに現代思想に反映しているのだろう。

続き。

それを見ていた妹は。「ええ、お姉ちゃんたちだけズルい」
家庭教師は、つづいて妹を犯していったのだった。
179こおろぎ:2011/02/11(金) 20:52:16 発信元:60.44.125.13
>>150
被害者の少女たちからすれば、自分を犯した男であって、彼氏じゃないだろう。
他の女と寝ても別にどうでも良いじゃないか

>>151
こう言いなおしてみてはどうだろう。

おりが思う進化論とは、弱者を淘汰して生き残り続けてきた強者が細分化して今の生態系を築いたのだと考えます。
その進化論で進化してきた人間が、弱者救済と言う社会理念を掲げているが、これは相反することではないでしょうか?

と。

で、まぁ私の考えは前に言ったとおりです・・生物としての人間で考えてみると。
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:53:34 発信元:202.129.179.141
>>178
>>イエスもニーチェもシッダルタも、一緒くたに現代思想に反映しているのだろう。

それが一緒くたでいいなら、進化論も弱者救済も一緒くたでいいな
181記憶喪失した男:2011/02/11(金) 20:53:54 発信元:122.31.180.60 BE:1551077074-2BP(791)
>>177
進化論は、弱肉強食であって、弱者救済ではない。明白であろう。

続き。

「はあ、はあ、はあ、はあ」あえぐ妹。
姉「ちょっと、何やってんの!」
美少女「撮ってるのよ、せっかくだから」
妹と家庭教師はますます激しくむつみあう。
そして。
182こおろぎ:2011/02/11(金) 20:56:54 発信元:60.44.125.13
>>172
うむ、読解力がついていかないからロムっとくわw
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 20:56:57 発信元:202.129.179.141
>>181
>>進化論は、弱肉強食であって、弱者救済ではない。明白であろう。

現代思想はそれらを一緒くたに反映しているのだろう
184こおろぎ:2011/02/11(金) 20:57:58 発信元:60.44.125.13
>>175
うむ、読解力がついていかないからロムっとくわw

エロネタは人呼ぶ釣りだろうなぁ
185記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:00:24 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
>>179 こおろぎさん、おりは弱者救済が進化として強いか弱いかは
わからないけど、幸せな国をつくるのには貢献していると思っています。

>>180 ええい、議論が最初から一歩も進んでおらんだろうが。

続き。

妹に射精した家庭教師。
美少女「よし、いいのが撮れたぞ」
妹「ぼうっとしてる。これが幸せかな」
姉「ねえ、これからどうするの」
家庭教師「従姉妹を呼んでくれ……」
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 21:00:51 発信元:202.129.179.141
>>184
そうだろうね
だんだん相手をするのが阿呆らしくなってきた
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 21:02:23 発信元:202.129.179.141
>>185
>>ええい、議論が最初から一歩も進んでおらんだろうが。

議論の前提がいい加減すぎて話にならない
188記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:07:05 発信元:122.31.180.60 BE:1495682339-2BP(791)
>>183
だからそれを解体して分析するといっているのだ。

続き。

美少女「従姉妹が来るって。どうする?」
家庭教師「友だちも連れてくるようにいってくれ」
美少女「うん、わかった」
家庭教師はしばらくこの家に住もうと思った。
            第一話完。
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 21:09:49 発信元:202.129.179.141
>>188
イエスもブッダもニーチェも一緒くたでいいなら、それらも解体する必要もあるまいよ
190道化:2011/02/11(金) 21:10:39 発信元:210.135.100.132
それよりもバンパイアハンター”D”の素晴らしさについて語り合おうぜ!
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 21:11:45 発信元:202.129.179.141
>>190
それってゲーム?
192記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:11:58 発信元:122.31.180.60 BE:886330144-2BP(791)
>>187
第一話が完結したのに、肝心の議論は一歩も前に進んどらんわ。
第二話を始める前に、一度、反省会をするべし。
何が悪かっただろうか。問題点をあげる。
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 21:12:38 発信元:202.129.179.141
>>第一話完。

つまらん
お前は最低だな
194こおろぎ:2011/02/11(金) 21:14:17 発信元:60.44.125.13
>>186
小説の方は記憶渾身のギャグのつもりで書いてるのかもしれん

195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 21:14:17 発信元:202.129.179.141
>>192
お前の議論の立て方が悪い
進化論も現代思想にも無知すぎる
反省しろ
196こおろぎ:2011/02/11(金) 21:15:33 発信元:60.44.125.13
>>190
バンパイアがバレンタインに見えた。
バレンタインハンターD(道化)
197道化:2011/02/11(金) 21:18:16 発信元:210.135.100.132
>>196
やーめーてーーーー!!!(><)
バレンタインを刈り取りハンターって、スッゴクいやあ!!
何その哀しい、ハント!!!
198記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:18:37 発信元:122.31.180.60 BE:2326615676-2BP(791)
>>193 なんだと!
従姉妹を呼んだ場面には自信があったのだが。
従姉妹の呼び方が性急すぎたかな。
199道化:2011/02/11(金) 21:19:07 発信元:210.135.100.132
>>196
そういや、避難所にオレンジジュースさんあそびにきてますよ〜w

弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11170/1297320763/
200記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:23:30 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
従姉妹の感想を要求する!
でなければ、納得いかん。
どういうことだ、これは。
201道化:2011/02/11(金) 21:24:19 発信元:210.135.100.132
>>200
あ、ごめん、よんでないわ>従兄弟モノ
なんか、エロ前提だったから、まだ一行も読んでない。
わりわり。
202こおろぎ:2011/02/11(金) 21:34:18 発信元:60.44.125.13
関係無いけど、ダコテに誤爆したような人が来てるなぁw

なんか微妙に私の使った言葉と似たようなのを使ってるから、変に気になってしまうww
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 21:34:40 発信元:202.129.179.141
>>198
つまらなかったら怒るといったはずだ
204こおろぎ:2011/02/11(金) 21:37:53 発信元:60.44.125.13
ゴクリ

205記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:37:54 発信元:122.31.180.60 BE:498560933-2BP(791)
>>203 従姉妹がダメなのかorz
予想を超える衝撃の展開のつもりが。
友だちまで呼んだんだぞ。
それが、それがダメだというのか。
なんて、身勝手なやつだ。
206こおろぎ:2011/02/11(金) 21:43:08 発信元:60.44.125.13
うんにゃ・・
そういう問題では無くて、もっと根本的な何かがオカシイぞな

記憶さんの性欲とは、感情とは全く別ものなんだろうなぁ。
記憶さんはそれでいいとして、記憶さんの小説に登場する人物がみんな記憶さんなので、
なんというか共感全く出来ないんよ
207記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:50:05 発信元:122.31.180.60 BE:553956252-2BP(791)
>>206
共感できないのかあ。そうかあ。
だからといって、細かく人物設定する気にもなれないしなあ。
性格づけが、
美少女:放埓
その他:おとなし
という大雑把な設定だったけど、この方が好みかなあ。
強いていうなら、美少女の放埓も、おとなしに変えたいくらいだなあ。
208記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:52:44 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
おーい、道化。そろそろ、読み終わっただろ。
感想なしか。
そうですか、感想なしですか。

新しい議論のために、第二話を始めないといけないなあ。
209道化:2011/02/11(金) 21:53:24 発信元:210.135.100.132
>>205
まだ読んでない。
避難所でおれんじじゅーすさんと、国家神道を絡めて宗教話を熱く語り合ってるのだ。
210記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:55:17 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>195さん、まだいるかい?
あなた、最初から明らかに相反する二つを示したんだから、
それを一緒くたでいいなんて、暴論すぎるんじゃないかい?
211記憶喪失した男:2011/02/11(金) 21:56:43 発信元:122.31.180.60 BE:2326615867-2BP(791)
>>209 そっちか。さっき、ちょっとのぞいたけど、
話落ち着いてたみたいだったのに。またのぞいてみる。
212こおろぎ:2011/02/11(金) 21:58:47 発信元:60.44.125.13
いや、それもそこが問題なのでは無くて、

感情と言うものの土台がすっぽり抜け落ちてる感じ。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 22:03:58 発信元:202.129.179.141
>>210
イエスもニーチェも、お前の現代思想とやらでは一緒くたなんだろ?
なら進化論と弱者救済も一緒くたで行けいないという法はないということだ
お前の論法ならな
俺は一貫して別物と主張している
意味不明な言いがかりはやめてもらいたい
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 22:04:52 発信元:202.129.179.141
>>212
本人は本気であれがエロいと思っているんだろうか?
だとしたら異常だな
215記憶喪失した男:2011/02/11(金) 22:05:39 発信元:122.31.180.60 BE:1384890555-2BP(791)
>>212 むう、ストーブの灯油が切れたけど入れるの面倒くさくて寒い。
物語は、感情の引き金になるのが良いと考えているので、
これを読んで何も感じないなら、おりの不徳のいたすところなり。
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 22:08:09 発信元:202.129.179.141
>>215
まったくエロスが感じられない
感情というものが全く描けていないからだ
ただの行為の箇条書きであり、設定もメチャクチャである
217記憶喪失した男:2011/02/11(金) 22:14:12 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
>>213 ニーチェを読んだことないから、ニーチェがどんなイエス批判をしたか知らないよ。
イエスとニーチェの対立点を説明してくれ。
ニーチェは弱肉強食だというのなら、弱肉強食の進化論対弱者救済のイエス思想で、
初めから問題点は一緒のはずだ。
218道化:2011/02/11(金) 22:15:25 発信元:210.135.100.132
>>217
なんで記憶の書いてる事って、わかりにくいんだろう。
不思議。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 22:16:54 発信元:202.129.179.141
>>217
>>ニーチェは弱肉強食だというのなら、弱肉強食の進化論対弱者救済のイエス思想で、
>>初めから問題点は一緒のはずだ。

ニーチェとイエスは一緒くたなのか、対立する思想なのか
毎回主張がブレブレである
よく考えてから議論するように
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 22:17:40 発信元:202.129.179.141
>>218
日本語がある種の病気の特徴を示しているようだ
221記憶喪失した男:2011/02/11(金) 22:19:33 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
>>219 だから、今回はニーチェとイエスを別物として扱ってるんだろ。
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 22:22:55 発信元:202.129.179.141
>>221
「今回は」w
自分で主張がブレてますって告白してるだけじゃないか
反論になっていない
223記憶喪失した男:2011/02/11(金) 22:31:23 発信元:122.31.180.60 BE:1994242166-2BP(791)
>>222 おまいに合わせて理論を変えてるんだろ。
一貫した主張があるなんていってないぞ。
問題を模索中だといってるんだ。なのに、主張がぶれて何が悪い。
224記憶喪失した男:2011/02/11(金) 22:44:33 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
寝るのである。では。
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 06:38:37 発信元:219.108.9.79
頭が悪すぎて話にならんな。こいつ。
226道化:2011/02/12(土) 10:49:04 発信元:61.117.128.65
てか、結局記憶の「弱者救済と進化論」って、
自分という弱者を生物学的認めろ!科学の力で救えよ!
と述べてるだけのように思えてならないんだが。
227道化:2011/02/12(土) 10:50:08 発信元:210.135.100.132
又プロキシ入れるの忘れた・・・(−−;
まあ、入れる必要ないんだけど、せっかくだから一貫性という意味でw
228記憶喪失した男:2011/02/12(土) 12:52:06 発信元:122.31.180.60 BE:775538472-2BP(791)
今、舞城王太郎の「煙か土か食い物」読んでる。
文体はいいんだけど、独創性はない。なんでこんなに高評価なんだろ。

糖質ですが氏が「アンナ・カレーニナ」をまだ読んでないことがわかったので、
おれはもう読まずに、恋愛小説の創作にとりくもうと思う。

このスレに書いた冗談のような物語をマジでつくる。
229記憶喪失した男:2011/02/12(土) 12:53:25 発信元:122.31.180.60 BE:1661868465-2BP(791)
道化って、おれの「ただのスーパークラゲだ」を読んだことあったっけ?
今読み直したが、そこで主張されていることは、このスレで語っていることより深い。
230記憶喪失した男:2011/02/12(土) 13:05:18 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>226 そんな意図はこれっぽちもない。いうまでもないが。
おれの目的は、世界を正しく導くことにある。
231こおろぎ:2011/02/12(土) 13:39:13 発信元:60.44.125.13
ただのスーパークラゲ・・よりはこっちの方がお勧めだと思うなぁ

ぶぉーっとした世界(10分程度で読めます)
http://ncode.syosetu.com/n3778i/
232こおろぎ:2011/02/12(土) 14:04:38 発信元:60.44.125.13
前にグレンさんが立てた入浴剤スレを思い出すw
お題を貰ってはチコチコ書いてたなぁw

233記憶喪失した男:2011/02/12(土) 14:05:07 発信元:122.31.180.60 BE:1661868465-2BP(791)
「煙か土か食い物」舞城王太郎
145位/219作品。日本語小説。
舞城王太郎のデビュー作にして、代表作。
リズムよく読めたけど、正直いって、つまんねえよ。
何の独創性もないし、ミステリとしては二流だし、胸を打つ物語もなかった。
舞城ファンは、こんな作品を褒めるのではなく、
「世界は密室でできている」を褒めてほしい。舞城に推理小説は無理だ。
見立てとか、順番の誤誘導のない見立てなんて超つまんねえよ。
正直いって、あまりの平凡さにびっくりしている。
これが噂の舞城の代表作? ちがうだろ。題名の意味以外に独創性はない。
234記憶喪失した男:2011/02/12(土) 14:08:51 発信元:122.31.180.60 BE:1772660148-2BP(791)
>>232 こおろぎさん、今、本を一冊読み終わったところだ。
正直、舞城王太郎の評価は、きっとまちがってとらえられていると思う。
「煙か土か食い物」なんかが面白いのではなく、
「世界は密室でできている」のが抜群に面白い。こっちは泣ける。
はやくミステリ板にいって、まちがいを正すように舞城スレの住人に
いわなければならない。
235記憶喪失した男:2011/02/12(土) 14:13:36 発信元:122.31.180.60 BE:1994242166-2BP(791)
そんでね、これから恋愛小説を書こうと思うんだけど。
それは、誰かが二股して、誰かが死ぬ、という形式でやりたいんだ。
これは
「アンナ・カレーニナ」女が二股して、女が死ぬ。
「ボヴァリー夫人」女が二股して、女が死ぬ。
「赤と黒」男が二股して、男が死ぬ。
「ノルウェイの森」男が二股して、女が死ぬ。
「失楽園」男女ともに二股して、男女とも死ぬ。
「恋空」男が二股して、男が死ぬ。
という有名恋愛小説の大半に当てはまる形式なんだ。
それでね。
236記憶喪失した男:2011/02/12(土) 14:15:39 発信元:122.31.180.60 BE:3489923579-2BP(791)
幼なじみが他人の恋人になる。
「若きウェルテルの悩み」
「デイヴィット・コパーフィールド」
という形式もあるんだ。
それで、全部をつめこんだ作品を書こうと思うんだ。
するとね。
237記憶喪失した男:2011/02/12(土) 14:20:06 発信元:122.31.180.60 BE:2991363269-2BP(791)
女主人公の幼年の美少年が幼なじみに奪われ、
女主人公は美少年と浮気して、美少年が自殺して、
主人公は自分がどうなるかわからない。

というあらすじにすればいいのかなあと思うけど、
できれば男視点で書きたいという制約があって、困ってるんだ。
238記憶喪失した男:2011/02/12(土) 14:23:37 発信元:122.31.180.60 BE:498560933-2BP(791)
あえて、男視点に変えると、
男主人公の幼年の美少女が幼なじみに奪われ、
男主人公は美少女と浮気して、美少女が自殺して、
主人公は自分がどうなるのかわからない。

という話になるなあ。これに昨日書いた三人姉妹をからめて
これから構成を練ってくる。
239こおろぎ:2011/02/12(土) 14:44:07 発信元:60.44.125.13
>>233
まぁ、記憶さんは宮部みゆきを面白くないと言う人ですからねぇ
私が読んだら、その「煙か土か食い物」は面白いと思うかもしれない。
私も評価が高かったり映画になったるする話より、同じ人が書いた話でも別の話の方がずっと面白いと思う事もあるんで、
記憶さんの気持ちだけは分かるかもしれないw

>>236
全部詰め込む・・なぜ?

・・うん、まぁ頑張ってみて
酷評しちゃったらごめんね
でも記憶さんも結構厳しい評価するから平気だよね?w

てか、何でか分からんけど「美」少年とか「美」少女とか言う設定が微妙に頭にくるんですけど・・w
ヨーダが読んでも共感できる話で一つよろしく・・
240こおろぎ:2011/02/12(土) 14:45:20 発信元:60.44.125.13
記憶さんさぁ、次スレ立てるときは、「記憶の即興短編劇場」とかにすれば?
誰かにお題出してもらって記憶さんが何か書くのですよ
241記憶喪失した男:2011/02/12(土) 15:02:43 発信元:122.31.180.60 BE:830934353-2BP(791)
ノルウェイの森に匹敵するあらすじが完成した。

 弾九は、小学校で出会った美少女風音に恋をした。だが、風音は、弾九になびくことなく、木枯らしくんと付き合うことになる。
 失意の弾九は、大学生になり、同じ大学の樹音と部屋に勉強しに行って性交する。
樹音の姉の愛が弾九のことを誘い、樹音との仲を裂こうとする。
舞を抱いてしまった弾九だが、それを妹の舞にも見られていた。
興奮した舞は我慢できなくなり、弾九と関係をもってしまう。
 しかし、風音を思い空しく暮らしていた弾九は、風音が誰とでも寝る女だという噂を聞く。
信じられなかった弾九だが、風音は実際に弾九とも浮気してしまう。
彼氏は木枯らしで、木枯らしをいちばん好きだという。
風音と二回目の性交をしようとした弾九は、断られる。
弾九は木枯らしに、風音はおれと寝たぞ、と告げるが、木枯らしはびくともせず、
風音はおれだけを愛しているし、おれは風音の彼氏であり、
浮気相手などおれたちの愛を妨げるものではないと断言する。
 何十人もの浮気を糾弾された風音が、女の風紀委員に十字架刑にされ、殺される。
死後、弾九は風音の書いていた『現代のイエスになる方法』という
美少女である自分ができるだけ多くの男性と寝てあげるのは救済だと考えていたメモ書きを見つける。
242記憶喪失した男:2011/02/12(土) 15:06:48 発信元:122.31.180.60 BE:1994242649-2BP(791)
「記憶の即興短編劇場」は開催中ですよ。
お題をくれれば、超短編小説書きます。
243道化:2011/02/12(土) 15:13:46 発信元:210.135.100.132
>>229
「ただのスーパークラゲだ」

URLはらにゃ読みようがないぞw

>>231
面白かったす!
オチがほぼ最初に読め、記憶らしい奇想天外さが足りないような気もしますが、
純粋に小説として楽しめました。
244道化:2011/02/12(土) 15:16:45 発信元:210.135.100.132
>>230
そおかあ?
俺から見て、記憶が何のために議論したいのかがさっぱり分からないんだが。
進化論の何を話したいのか、弱者救済のどういうことを論じたいのか、
それが全然見えない。結局、自己紹介なの?という風にしか思えないん。
245記憶喪失した男:2011/02/12(土) 15:21:40 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
「ただのスーパークラゲだ」
http://ncode.syosetu.com/n8742h/

今はここに書いたことの前進させるための議論を求めているのだ。
246道化:2011/02/12(土) 15:23:46 発信元:210.135.100.132
>>245
・・・あまり、感心せんなあ、そういうのは。
247記憶喪失した男:2011/02/12(土) 15:31:09 発信元:122.31.180.60 BE:664747643-2BP(791)
>>246 なんでじゃ。
これは二年前に書いた三十一歳のおれが本気で考えられる限りの
現代最先端の正義についての話だ。
その内容を前進させるのに、何が問題なのだ。
248道化:2011/02/12(土) 15:32:51 発信元:210.135.100.132
>>247
他の人は記憶の小説を読まずに話に参加してるんだからさ。
そういう「俺が書いたことを前進させたい」といわれたって、何がなにやらさっぱりだ。
ちなみに、俺も今読んでるが・・・読むにたえん(−−;

これ、全部読まなきゃ駄目なの?
もう既に目が宙を泳いでるんだが。
249こおろぎ:2011/02/12(土) 15:33:43 発信元:60.44.125.13
さらに道化氏の目を泳がせてやろう

由美
http://ncode.syosetu.com/n8422i/
250道化:2011/02/12(土) 15:34:47 発信元:210.135.100.132
むしろ小説仕立てにしない方が良かったんじゃないか?
なんか、小説として破綻してる気がするんだけど。
251こおろぎ:2011/02/12(土) 15:35:34 発信元:60.44.125.13
上のはちょっと知ってる人が書いた人が話ね
20分ぐらいで読めます

とかいいつつオチ
252道化:2011/02/12(土) 15:35:37 発信元:210.135.100.132
>>249
「ただのスーパークラゲだ」を読了したら頑張ってみます。
253道化:2011/02/12(土) 15:39:29 発信元:210.135.100.132
・・・なんで光合成する人間が稲を作ってるんだよ・・・(−ー;
254記憶喪失した男:2011/02/12(土) 15:47:39 発信元:122.31.180.60 BE:997122029-2BP(791)
>>249
ああ、この作者知ってるわ、と思って読んでいったら、
おれの感想がすでに書いてあった。
新作はないのか。残念。
255道化:2011/02/12(土) 15:48:35 発信元:210.135.100.132
まだ・・半分・・・。
この小説もどき、無駄になげえ・・・
256道化:2011/02/12(土) 15:53:35 発信元:210.135.100.132
目は通した・・・半分以上とばし読んだ気もする。
だが、目を通した。
その上で、キッパリと言える。
コレは駄作だ。
再度読む価値はない。
257道化:2011/02/12(土) 16:02:40 発信元:210.135.100.132
「由美」
こっちの方が断然良いな。
258記憶喪失した男:2011/02/12(土) 16:14:26 発信元:122.31.180.60 BE:1551077647-2BP(791)
いちおう、芥川賞より奥の深い作品と賞されたこともある作品なのだ。
「ただのスーパークラゲだ」は。
由美の感想は詳しく書いてあげると、騎士団サロンにもやってくる人が
作者だから、喜ぶと思うよ。
259道化:2011/02/12(土) 16:18:52 発信元:210.135.100.132
>>258
評し人のことを悪く言いたくはないが、芥川賞より奥が深いと評するなんて、
皮肉としか言いようがないな。
260道化:2011/02/12(土) 16:19:57 発信元:210.135.100.132
読めネエよ、マジで。メチャクチャすぎる>ただの〜

さて、夕飯の準備でオチ。
またの〜
ノシ
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 16:25:59 発信元:202.129.179.141
>258
>いちおう、芥川賞より奥の深い作品と賞されたこともある作品なのだ。

どこで誰が?
262記憶喪失した男:2011/02/12(土) 16:27:19 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
名無しが創作文芸と哲板にスレ立てた。
263こおろぎ:2011/02/12(土) 16:42:38 発信元:60.44.125.13
道化さん、両方読んでくれたのかw
乙w

>>254
なんか懐かしいねー
といっても、まだ一年ちょっと前のことなんだね。

>>261
昨日の名無しさんかね
こんにちは
264こおろぎ:2011/02/12(土) 16:45:13 発信元:60.44.125.13
記憶さんも夕食作りに挑戦してみてはどうかね
今日でなくてもいいから明日とか明後日とか。

ウチは今日は子供のリクエストでお好み焼きと味噌汁だw

記憶さんは料理したことあるの?
無いならお好み焼きから始めるのがお勧めw
・・・最初から冒険しないで、まずは普通に作ってみるのがお勧め

夕食作ってくるノシ
265記憶喪失した男:2011/02/12(土) 16:48:59 発信元:122.31.180.60 BE:2991362696-2BP(791)
お好み焼きは子供の頃につくって食べてました。
でも、たぶん、今はつくれないと思います。

料理はですね、一度、発起してつくり始めたことがあったんだけど、
卵焼きと味噌汁の段階であきらめました。
266道化:2011/02/12(土) 17:18:16 発信元:210.135.100.132
カレー製作中
カレーは俺でも出来るので、記憶もチャレンジしやすかろう。
てか、卵焼きより、味噌汁より、ご飯を炊くところから覚えた方がよいと思われ。
267記憶喪失した男:2011/02/12(土) 17:26:31 発信元:122.31.180.60 BE:664747643-2BP(791)
ご飯くらい炊けるわ!
カレーくらいつくれるわ!

それより、道化、小説「由美」にはマジで丁寧な感想を頼む。
きっと騎士団サロンファンが期待して待ってる。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 17:26:55 発信元:220.49.110.133
進化論は間違っているよ。
猿から人間に進化したっていうのは謝り。
人間は最初から人間だったのだ。
269記憶喪失した男:2011/02/12(土) 17:34:56 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
>>268
そうだね。人間は最初から人間で、神さまにつくられたものなんだよね。
自由意志をもつ生き物は、人間だけで、虫や動物は滅びても仕方がないね。
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 17:48:06 発信元:220.49.110.133
>>269

記憶喪失かぁ・・キミがどれだけ知ってるかはわからないが、
人、動物、昆虫、植物は神が創造した生物だぞい。
271道化:2011/02/12(土) 17:54:36 発信元:210.135.100.132
糖質が次スレを建ててくれた−!
やっほ〜い!

【我思う】 騎士団サロンY 【されど我無し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297499620/
272道化:2011/02/12(土) 17:59:14 発信元:210.135.100.132
>>267
>ご飯くらい炊けるわ!
>カレーくらいつくれるわ!

え、まじで!?
今、記憶のことを35%見直した!!(当社比)

>それより、道化、小説「由美」にはマジで丁寧な感想を頼む。

丁寧な感想って言われてもなあ。
こういう小説は好きだ、としか言いようがないな。
等身大の感じがして、自分の日記のように思えるのが好きだ。
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 18:31:07 発信元:202.129.179.141
>>268
違うけど進化論が間違っているというのはそのとおり
人間は神から退化したのである
274こおろぎ:2011/02/12(土) 19:30:57 発信元:60.44.125.13
>>265
卵焼きより目玉焼きから(ry

脂っこいもの好きな沸かしお勧めの目玉焼きご飯を紹介しよう

1.フライパンをセットし、目玉焼きを焼き始めます
2、アツアツご飯を茶碗によそいます
3、そのご飯に少しだけ醤油をたらします
4、その上にスライスチーズを一枚乗せます
5、目玉焼き(出来るだけ半熟で)が出来あがったら、4の上に目玉焼きをのせます
6、目玉焼きの上に少量の醤油をたらします

注)野菜は別に取ってね
275こおろぎ:2011/02/12(土) 19:34:45 発信元:60.44.125.13
>>267
おお、記憶さんカレー作れるのかw
まぁ、野菜とルーがあればなんとかなるもんね、カレーw

>由美
ありがとうw
なんとなく把握できたんで満足っすw

てか、私が道化さんに紹介した小説は、そう外れてなかったわけだ?
それなら良かったw
276道化:2011/02/12(土) 19:47:57 発信元:210.135.100.132
>>275
主人公が精神的にも、肉体的にも、「美しくない」って、あたりがビシバシ来ます。w
気高くない自分を真正面から見つめる。
そんな文章って、ついつい読んじゃうんですよ〜。
んで、リアリティがあるから、最後の「声」に、胸が熱くなると言うか。
自分は振り返るバージョンが好きですねえ。
振り向いたから良いのではなく、泣かなかったから好きw

まあ、美男美女の美しい話も好きなんですけどねw
277記憶喪失した男:2011/02/12(土) 20:12:34 発信元:122.31.180.60 BE:1994242166-2BP(791)
「好き好き大好き超愛してる。」舞城王太郎
123位/220作品。日本語小説。
舞城が「世界の中心で愛をさけぶ」のような白血病で死ぬことに感動する安易な
小説に対抗して、本格的な小説を書こうとして書いた作品だとどっかで聞いた気がする。
でも、これより「世界の中心で愛をさけぶ」のが面白いや。
舞城、残念! 感動するというより笑える話だったな。
小説家が登場するんだけど、その小説家が読者に文句をいわれてるのが、
まるで舞城が本当に文句をいわれたみたいで面白かった。
というか、そこしか面白くない。
舞城は「世界は密室でできている。」で感動してから、注目してるけど、
あれがピークだったと思うね。「ディスコ探偵水曜日」は長そうだから、
読むのをためらっている。

今さらながら、いわしてもらいます。これより「セカチュー」のが面白いです。
278こおろぎ:2011/02/12(土) 20:13:30 発信元:60.44.125.13
そこそこ良い評価なのねー
この話の感想は、昔のスレで3,4人の人が書いたのを読んだけど、2が好きと言う人は一人だったかなw
私は1派だったw
道化さんは2なんねw

道化さん感想ありがとう!

279こおろぎ:2011/02/12(土) 20:14:57 発信元:60.44.125.13
セカチューどころか舞城を全く知らんのであった
というわけで話に乗れぬ

すまぬw
280記憶喪失した男:2011/02/12(土) 20:15:29 発信元:122.31.180.60 BE:1329495146-2BP(791)
でも、目玉焼きと卵焼きはつくれません。
焦げる。
281記憶喪失した男:2011/02/12(土) 20:21:20 発信元:122.31.180.60 BE:830934353-2BP(791)
>>278 おれはどっちかっていうと、1派だよ。
282こおろぎ:2011/02/12(土) 20:26:28 発信元:60.44.125.13
そうなのかw
意外と多い1派w

卵が焦げるのは火力が強過ぎるからだよ
あと、油ひかずに焼こうとしてるとか
283記憶喪失した男:2011/02/12(土) 20:50:59 発信元:122.31.180.60 BE:1329494483-2BP(791)
>>282 油をケチってるっぽいな。
それが原因か。
284こおろぎ:2011/02/12(土) 20:53:42 発信元:60.44.125.13
・・・油、ほんのちょっとで良いんだよ
285道化:2011/02/12(土) 20:59:01 発信元:210.135.100.132
・・・記憶、ほんとにご飯炊けるのか?w
286こおろぎ:2011/02/12(土) 21:08:25 発信元:60.44.125.13
卵焼くぐらいなら、一回誰かについてて教えて貰ったらすぐ出来るようになるよ

ほら、道化さんはこの先もずっと一人で生きて行かないといけないから、
ご飯だって作る事ができるのだ

道化さんから何か簡単そうなメニューを習うのも良いかもしれないw
287道化:2011/02/12(土) 21:13:25 発信元:210.135.100.132
>>286
炊飯器をリスペクトするワタシ。
混ぜて簡単にできる炊き込みご飯が、一押しですわ。
刻んで混ぜてたくだけ〜♪
288こおろぎ:2011/02/12(土) 21:20:12 発信元:60.44.125.13
んだなぁ
味付けご飯とみそ汁があったら、それだけで結構ごちそうだよなぁ
289こおろぎ:2011/02/12(土) 21:22:55 発信元:60.44.125.13
なぜか記憶さんに料理を作らせる方向に話をすすめたまま、風呂オチー
290道化:2011/02/12(土) 21:27:58 発信元:210.135.100.132
>>289
おつかれさま〜♪


・・・記憶がカレーを作れない方に、100カノッサ。
291記憶喪失した男:2011/02/12(土) 21:31:19 発信元:122.31.180.60 BE:332374223-2BP(791)
おれが目をつけているのは、ギョウザだ。
あれは焼くだけで簡単で、おりにもできそうだ。

カレーは十二年前くらいにはつくれたと思うんだけどなあ。
292道化:2011/02/12(土) 21:35:48 発信元:210.135.100.132
>>291
どうでも良いけど、進化論の話はもう終わり?
293こおろぎ:2011/02/12(土) 21:36:19 発信元:60.44.125.13
おっと見落とすところだった

>>273
その考えをもうちょっと詳しくかいてー
294銀河鉄道電車男 ◆swZVDzc1Q6 :2011/02/12(土) 21:53:22 発信元:114.176.2.202
ファイナルラストクライマックスウルトラスーパーハイパースペシャルデラックスゴージャスエターナルフォースユニバースパワーインフィニティーエネルギーホーリーセイントディバインブラックホールグノーシスブリザード!?♪。
今直ぐ一刻も早くアセンションしたいです仕事と就職と勤務を探すのを頼むから宜しく御願いします寧ろ明らかに大真面目に考えて全身全霊を使って一生懸命に議論して友達と友人と友愛と友情と救済解脱絆が欲しいですよねー!?♪。
『イオナズン1分の1発動開始』!?♪。
『メドローア1分の1発動開始』!?♪。
『ザラキーマ1分の1発動開始』!?♪。
『エターナルフォースブリザード1分の1発動開始』!?♪。
『ギャラクシーフォースブリザード1分の1発動開始』!?♪。
『ユニバースフォースブリザード1分の1発動開始』!?♪。
『スーパーエターナルフォースブリザード1分の1発動開始』!?♪。
『インフィニティービッグバンストーム1分の1発動開始』!?♪。
『シーラーハーマー1分の1発動開始』!?♪。
『ハマンマオン1分の1発動開始』!?♪。
『マハムドダイン1分の1発動開始』!?♪。
『メギドラオン1分の1発動開始』!?♪。
『ハルマゲドン1分の1発動開始』!?♪。
『ラグナロク1分の1発動開始』!?♪。
『ジハード1分の1発動開始』!?♪。
『ノルンの鍵1分の1発動開始』!?♪。
『ルインの鐘1分の1発動開始』!?♪。
『エデンの園1分の1発動開始』!?♪。
『ネブカドネザルの鍵1分の1発動開始』!?♪。
『碇シンジ1分の1発動開始』!?♪。
『新世紀エヴァンゲリオン1分の1発動開始』!?♪。
『新劇場版ヱヴァンゲリヲン1分の1発動開始』!?♪。
『鋼の錬金術師1分の1発動開始』!?♪。
295記憶喪失した男:2011/02/12(土) 21:58:37 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>291 続けるけど、議題を変えた方がいいかなあと思ったりする。
ハーバードのサンデル教授の「これからの正義の話をしよう」が売れてるけど、
買って途中まで読んだんだけど、感触として、
おれの「正義とは何か」についての解答を超える解答はなさそうな気配である。
おれは「どうして人を殺してはいけないの?」と聞かれたら、
「古代の賢者が殺してはいけないといった。そして、殺さなかった国のが幸せだった。」
と答えている。道化が読み飛ばした「ただのスーパークラゲ」にも書いてある。

正直いうと、サンデル教授の本は、カントの話になったあたりで急に難解になり、
あとまわしにしていたら、入院したのだけれど。
296道化:2011/02/12(土) 22:01:10 発信元:210.135.100.132
>>295
>「古代の賢者が殺してはいけないといった。そして、殺さなかった国のが幸せだった。」

この一文だけで、読む気が失せる。
真面目に。
297道化:2011/02/12(土) 22:02:39 発信元:210.135.100.132
なんかさ、すっげえ、馬鹿にしてるようにしか聞こえないんだけど。

>「古代の賢者が殺してはいけないといった。そして、殺さなかった国のが幸せだった。」
298記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:07:58 発信元:122.31.180.60 BE:1163308537-2BP(791)
>>297
なぜ? 本当のことだと思うけど。
テレビで見てたけど、アフリカは三十歳になると同級生の半分は殺されて死んでる、
かつてのニューヨークは治安が悪く、警察の数を六倍にしたら市民は大喜びした、
という事実がある。
そういうことを小説の中に書いておくべきだったか、しまった。
299道化:2011/02/12(土) 22:10:38 発信元:210.135.100.132
>>298
あのさ。
人間の社会性を舐めすぎ。
人から言われたから殺さないんじゃなく、自分の自律的判断で、
「殺したくないから殺さない」ってのがあるだろうが。
それは、古代の賢者に言われた殻じゃない。
社会的ルール以前として、相手を傷つけたくない、と言う感情がある。
そういう内面性を全く無視してる。
300記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:13:02 発信元:122.31.180.60 BE:1994241694-2BP(791)
>>299
でも、殺したくなる時もあるのだろう?
そして、一度殺してしまえば、気が変わっても、死んだ人は生き返らないんだよ。

道化は、性善説なんだね。
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:13:56 発信元:202.129.179.141
>291
>おれが目をつけているのは、ギョウザだ。
>あれは焼くだけで簡単で、おりにもできそうだ。

そんなもん料理じゃねえよ
302記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:14:17 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
殺人罪がなくなれば、殺人の数は一年で100倍になるだろうね。
303道化:2011/02/12(土) 22:14:57 発信元:210.135.100.132
>>300
殺したくなるから殺すのか?
それをストップかけるのは、性善説とは意味が違う。
自己保存欲求に基づいて、相手を殺さないことが、自分が殺されないことの保険になるんだよ。
304記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:15:26 発信元:122.31.180.60 BE:1329495146-2BP(791)
>>301
おまいは美味しい飯が食えればいいということがわかってない。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:15:51 発信元:202.129.179.141
>>293
神は自分に似せて人間を造ったと言うが、その割にはあまりに弱すぎである
神の退化した姿が現在の人間と仮定することも出来よう
306道化:2011/02/12(土) 22:16:36 発信元:210.135.100.132
>>304
やっぱり記憶はご飯が炊けないに1000カノッサw
307記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:17:18 発信元:122.31.180.60 BE:498560933-2BP(791)
>>303だが、実際に>>302は事実であろう。
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:17:38 発信元:202.129.179.141
>>304
それとそれが餃子を焼くだけが料理かどうかとは無関係である
無関係なことを言って反論したつもりになるのは幼稚だ
309道化:2011/02/12(土) 22:18:16 発信元:210.135.100.132
>>307
はあ?
タダの憶測だろうが。
なんで事実になるんだよ。
310記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:18:40 発信元:122.31.180.60 BE:1163308537-2BP(791)
>>306 十二年前くらいには炊いたことがある。
美味しく炊けた。
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:19:18 発信元:202.129.179.141
>>307
何故事実と言えるのか、論証がまったくない
お前は想像と現実の区別がついていないのか
やはり記憶にはある種の精神病の兆候があるな
312道化:2011/02/12(土) 22:19:22 発信元:210.135.100.132
想定を事実と述べる当たりが、記憶の記憶たるゆえんだろうなw

>>310
カレーも12年前と言っていたけど、なんで12年前?
313記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:21:16 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>308 おまいは頭が固い。話について来い。

>>309 ならば、飲酒運転の罰金を十倍にしたら、死亡事故が半減した
事実をあげよう。
314記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:23:10 発信元:122.31.180.60 BE:1384890555-2BP(791)
>>311
おまい、思考盗聴スレの時からいただろ。

>>312
十二年前に料理をつくろうとしたのだ。三日ほどつくった。
315道化:2011/02/12(土) 22:24:05 発信元:210.135.100.132
>>313
あのさ。

>殺人罪がなくなれば、殺人の数は一年で100倍になるだろうね。

殺人の数が増えると予測するというのならまだしも、なんで100倍よ。
タダの誇張だろうが、こんなもん。
それに対して、飲酒運転の話をもってきても、全然意味ないよ。
316道化:2011/02/12(土) 22:24:57 発信元:210.135.100.132
>>314
・・・三日で終わっちゃったんだ。
もっと続ければ良かったのに。
家事って、それなりに楽しいぞw
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:28:15 発信元:202.129.179.141
>>313
それがどうして百倍という根拠になるのだ?
318記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:31:57 発信元:122.31.180.60 BE:2658989568-2BP(791)
>>315
だから、殺人がとりしまられないアフリカでは100倍死んでるからだよ。
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:32:08 発信元:202.129.179.141
>>315
百倍はデタラメだったようだな
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:33:20 発信元:202.129.179.141
>>318
百倍というソースを提示せよ
さらにはどこと比べて百倍なのか不明
321道化:2011/02/12(土) 22:34:46 発信元:210.135.100.132
>>318
あのさー・・・。
全てにおいていい加減なんだけど、比較が。
だって、さ。
日本とアフリカ諸国では、経済状態ならびに政治状態が全然違うだろう。
なんで、全く違う状況の国を持ってきて、比較が成立できるんだよ。
意味ないよ、そんなの。
322道化:2011/02/12(土) 22:35:59 発信元:210.135.100.132
あのさ、比較ってさ、出来るだけ同じ条件でないと比較にならないんだよね。
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:36:45 発信元:202.129.179.141
>>321
まったく同感
記憶の言っていることは誤謬と思い込みばかり
記憶は基礎的な学問と思考力が足りていないようだ
324道化:2011/02/12(土) 22:40:13 発信元:210.135.100.132
んじゃ、おち
ノシ
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:41:39 発信元:202.129.179.141
では
君とは一度議論したい
記憶抜きで
326記憶喪失した男:2011/02/12(土) 22:45:58 発信元:122.31.180.60 BE:2492802959-2BP(791)
ええ? 100倍は適当な数字としても、
殺人罪をなくせば殺人が増えるのはまちがいないだろう。
道化は、それをちがうといってるんだぞ。
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:55:10 発信元:202.129.179.141
>>326
何を言ってるんだお前は
誤読と曲解ばかりで話にならん
328道化:2011/02/12(土) 22:57:00 発信元:210.135.100.132
>>326
>道化は、それをちがうといってるんだぞ。

歯を磨いていたら、こんな文がww

あのよ。人の話をつくるな。
俺は人の社会性は、その身のウチに内在してるモノがある、と述べたんだ。
古代の賢者がどうたらこうたらじゃなく、社会を営んでいく上で身につけていった、
いわば本能的なモノであると思ってるんだよ。

ソレガなんで、法というたがが外れたときの殺人件数が増加の話については、
俺は否定も肯定もしてないだろうが。

話を勝手に膨らませて、俺がいったとか言うな。
329道化:2011/02/12(土) 22:58:04 発信元:210.135.100.132
変な日本語スンマソ。

「法」という「たが」が外れたときの殺人件数が増加の話については、
俺は否定も肯定もしてないだろうが。

コレが書きたかった。
330道化:2011/02/12(土) 22:59:01 発信元:210.135.100.132
では、続きは又今度。

ノシ
331こおろぎ:2011/02/13(日) 00:04:45 発信元:60.44.125.13
>>326
増えるのは間違いないよね。
100倍かどうかはわからないけど、例えば100倍になったからと言って100人が罪を犯すのではなく、
一人の人が何人も殺すと言う事もあるだろうし、それにともなって「犯人制裁」の私刑も増えるだろう。

てか、記憶さんの言う
罪に問われなければ殺人が増える というこの考え。
それはもちろん正しいけど、たぶん私が思うのと違う意味で「殺人が増える」と思ってる。

それが、記憶さんの言うところの、「進化論」と「弱者救済」が相反するという考えと根本が同じものに思えるよ。
332こおろぎ:2011/02/13(日) 00:07:43 発信元:60.44.125.13
ごめんねー、何回も貼ってw

名前:こおろぎ[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 18:42:17 ID:3HPQaMxo0
進化論と弱者救済について

「進化論」と来たから、「弱者」とは絶滅にひんしている動植物のことかと一瞬思ってしまったけど、
ここでは人間の社会的弱者の話だよね?

今、そこに居る「弱者」を助けるのは人間の本能的なものではないだろうか。
「人間とは社会的な生き物である。」という、「社会的な生き物」とは、相手に関心を払うと言う意味だよね。
そこで倒れていたり、困ってる人を助けようと思うのは教育の賜物だけではなく、相手に対する「共感」の範囲内でもあって、
人間が持ってる基本的な精神なので、進化にも反しないと思うんだけど・・?どうだろう。

なので、今そこに居る「弱者」を助けるのは、特別な事情がある時を除いて進化論に反してないと思うよ。
現在「弱者」でも、その時を脱すれば皆と同じ「常人?」の仲間入りすることもあるだろうし、
そうなれば社会で弱者を助ける方に回る事も出来ると思う。
その代が弱者のまま終わっても、その次代や次々代でも弱者だとは限らないし、
「弱者から見た社会」と言う別の視点も得られるし、体は弱者だけど知能や心は良い人かもしれない。
そうなると、今の世間に合わせられない事=弱者とは言え、実際には「何が弱い」のかと言われるとその辺も良くわからなくなる。
別の生活の仕方を模索するためにも「弱者救済」も進化するのにむしろ必要な事だと思う。

てか、そう色々切り捨てないといけないのなら、もう進化しなくて良いじゃんって気になってきた。
333こおろぎ:2011/02/13(日) 00:16:12 発信元:60.44.125.13
人は、人と共感することができると思う。
人は人に執着することも出来る。もちろん愛着を持つ事できる。

うまくは言えないけど、嫌いな相手、邪魔な相手でも、それまで付き合いがあった人ならそう簡単に「関係を切る」事は出来ない気がする。
殺したいと思う人ぐらいいるだろうけど、本当に手が下せるかというと、たぶん普通は下せない。

てか、こういう言葉にしないけど心にあるものを説明するのは難しいなぁ
334こおろぎ:2011/02/13(日) 00:24:19 発信元:60.44.125.13
良心があるから殺さない、善意があるから殺さないというのではなく、
共感が鍵だと思う・・
どっかに「殺す」と言う事を「したがらない」ストッパーが、道化さんも言うように本能的に人には備わってると思う。

ええと、記憶さんにはこういう言い方をしてみようw

殺人で罪に問われないなら殺人は増えますか?
はい、増えます。
しかし、殺しに行ってやり返される可能性もあります。
殺しが普通にあるような世の中になったら、各自そういう場合を想定して武装したり過敏に気をつけたりするでしょう。
ですから、きっと殺すつもりが殺される確率は、思った以上に高いでしょう
そうなれば、相手と対峙する時に、まずは自分に敵意が無い事を過剰に示す必要があり、人との接触も今よりずっと減るでしょう

もし、殺人が飛躍的に増えたとしても、それは一時の事です。
どちらにせよ、記憶さんが思うほど殺人は増えないと考えます。

335こおろぎ:2011/02/13(日) 00:51:08 発信元:60.44.125.13
あー、それから本スレのスクナヒコの話

原文はアレなのか。
本当にアレしかないのか!?

なぜなら私の持ってる本では(日本神話の訳となってる本なんだけど)スクナヒコさん、活躍してるんです・・
私の持ってる本の作者が神話を愛するあまりに意訳しすぎてる可能性もあるけど、私もまともに読んだのが2冊ぐらいしかないので、
どっちが正しいとも言えんですが、一応本に載ってる事を書いておきます
336こおろぎ:2011/02/13(日) 00:58:52 発信元:60.44.125.13
スクナヒコのしたお仕事

大国主と一緒に国作りに励みます。
植林、河川の整備、畜産の知識、温泉の活用(整備して引き入れて湯治とする方法)
毒虫やマムシへの対処法

と言うのがかなりアバウトに載ってますが、歴史的にみると実際はスクナヒコが来る前から行われてた事もあるかもしれぬ。
てか、田畑の整備にまつわる用水路などは、スサノオの時代にはあったわけだ。
多少の新知識を持ってきてくれたと考えるあたりが妥当な所だろうか・・?

でも、「何しに来たのか分からん神」では無いようですw
337こおろぎ:2011/02/13(日) 01:20:10 発信元:60.44.125.13
>>305
答えてくれてありがとう

退化というか、薄まりすぎた状態 と言う風に考えてしまう
338道化:2011/02/13(日) 06:37:34 発信元:210.135.100.132
>>335-336
なんというか、古事記ではそうなのです。
スクナビコナ君の扱いは、あんなもん。
ところが「日本書紀」では、行数をさいてスクナビコナがなにをしたのか、ちゃんと記述してるのです。

第八段(一書) 大國主神
http://j-myth.info/nihongi/nihongi01f.html#08_06

 その大己貴命は少彦名命と力を合わせ心を一つにして天下を営んだ。
 また、この世の人々や家畜のために、その病を治療する方法を定めた。
 また、鳥獣や昆虫の害を払うために、その除去する呪いを定めた。
 こうして人々は今に至るまで、ことごとくその恩恵に預かっている。


日本書紀と古事記との間で、なんでこんなに記述差があるのかよくわからんです。
339道化:2011/02/13(日) 06:50:59 発信元:210.135.100.132
無法状態になったら殺人が増えるかどうか。
シミュレーション的に考慮しなければならない要素がありすぎる。
なので近似的な状況だけを考えてみる。

阪神大震災という未曾有の災害の後、住民の方々が略奪に走らなかったのは有名。
巨大な自然現象により、法という「たが」が一時的外れた状態になったのに。
海外だったら略奪行為が始まっている、とよく聞いたもんだ。
日本人えらいねー、と。

日本人が偉いと言うより、経済的に安定した生活を送っていたら、
喩え災害の後でも、略奪する意味がないと言うことに尽きると思うんだけどね。
340道化:2011/02/13(日) 06:53:06 発信元:210.135.100.132
騎士団スレではジル・ド・レイやドゥルーズ(フランスの哲学者)を絡めて、
「悪の衝動」について話し合ってる。へえ、シンクロ・シンクロ♪

【イエス】神秘の宝石騎士団 XIX【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1296181705/

人間=欲望する機械 論、かっこいー!
341道化:2011/02/13(日) 07:01:02 発信元:210.135.100.132
で、法が無くなったらと記憶は想定するけど、その想定しかたそのものが、
人間の内面性を無視してるんだよ。
人は法を求める存在だと言うことを無視しすぎ。

アフリカを喩えに出すけど、アフリカ諸国における乱は利害対立の激突であり、
結果的な無法状態/無秩序状態だ。
利害対立がある程度収まり、一定の秩序(一定の静けさと言っても良いか)を取り戻したとき、
人は法的に振る舞うことを望み始める。

「法が無くなったら」というのは、大正としてるのは外部的な権力のことだろ。
法権力、警察権力とか、司法権力とか。
外部の法が無くなっても、内部に法を持ってるのが人間なんだよ。
無人島に人間が漂着し、完全に無法状態になったとしても、
その中から新たな「法」が生まれてくるんだ。

それは、人間が本質的に秩序を求めてやまない存在だからだよ。
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 07:16:17 発信元:123.216.157.104
・議題1
弱者救済が間違っている

・議題2
借金ふみたおす

・議題3
神は人間の創造の産物、好きなように定義すればいい
343記憶喪失した男:2011/02/13(日) 07:37:50 発信元:122.31.180.60 BE:1994241694-2BP(791)
>>341 法というか、教育文化がなくなったら、
すべての人を愛せよ、とはならないと思う。
仲間うちで固まって、闘争をくり広げると思うよ。
人には、仲良くしようとする本能とともに、争おうとする本能があるからだ。
その一面だけ見て、殺人が起きないなどとは思えない。

阪神大震災の時、略奪に走らなかった日本人被災者は世界でとても褒められたそうだね。
344道化:2011/02/13(日) 07:40:55 発信元:210.135.100.132
>>343
ちゃんと人の文章をよむ。

>その一面だけ見て、殺人が起きないなどとは思えない。

殺人が沖内だなんて、一言も言ってない。
書いてもいないことを脳内補填して書かないように。
345道化:2011/02/13(日) 07:46:37 発信元:210.135.100.132
記憶さ。
想像力豊かなのは良いんだけど、相手が言ってもいないことを想像するのはイクナイぞ。
議論は、相手がその場述べてることだけに限ってやりとりしないと駄目だよ。
346記憶喪失した男:2011/02/13(日) 07:54:34 発信元:122.31.180.60 BE:1163308537-2BP(791)
じゃあ、殺人が起きるのか起きないのかどっちなんだ。
わかりませんか?
増えるのは確実だろう。
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:01:40 発信元:202.129.179.141
>>346
増えるかもな
だから?
348道化 携帯:2011/02/13(日) 08:08:23 発信元:59.135.38.146
>>346
あのさ、法という抑止力があっても殺人は起きつづけてるだろうが

いろいろ忙しいので、とりあえずこれだけ。
またね〜。
ノシ
349記憶喪失した男:2011/02/13(日) 08:09:04 発信元:122.31.180.60 BE:664747834-2BP(791)
>>347
殺人を抑制する思想が世間に広まってるってことだよ。
もっと良い思想を考え出せば、殺人はさらに減るだろう。
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:11:00 発信元:202.129.179.141
>>345
貴見に全面賛成
記憶はいい加減なことを言って、「ハァ?何それ?根拠あるの?」
と言われても、勝手に脳内補完して明後日方向な反論ばかりしている
これでは議論が進むはずもないが、それを他人のせいにしている

そもそも進化論も現代思想ももろくに知らなずに、勝手な思い込みで
誤謬を指摘されるたびに言っていることがブレる
弱者救済と取り入れた進化論って何だ?
イエスとシッダルタとニーチェが一緒くたになった現代思想とは何だ?

記憶はまずもって、最低レベルの知識を勉強すること
議論の仕方はまずは下を読むといい
進化論のことも載っている
「理系人に役立つ科学哲学」森田邦久著 

進化論を語るならせめてダーウィンとドーキンスについては学んでおくこと
現代思想はニーチェ以降現象学、構造主義、ポスト構造主義の概要くらいはつかんでおくこと
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:13:06 発信元:202.129.179.141
>>349
殺人を抑制する思想とは何だ?
それを述べないうちに「もっっと良い思想」と考え出せばと言っても、
何より良いのか不明なのでは返答のしようがないな
352こおろぎ:2011/02/13(日) 08:13:50 発信元:60.44.125.13
本スレの道化さん

>日本書紀と古事記との記述差が大きいですね。
>日本書紀の方は時の権力が正史として編纂したもので、
>古事記の方は私家版なんですがね。

またまた一応、私の持ってる本から抜粋を//

古事記
天皇の権威を確認するための私史
稗田のアレさんのお話を婦太安麻呂が記録。
神話的物語的な部分に重点がおかれている。
基本は漢文であるが日本語的特徴を残す。

日本書紀
6人の皇族と6人の官僚を中心に多くの人々が制作に関与。グループ分担?
大国主の出雲神話が書かれていない。
陰陽道など中国の思想の影響が強い。
外国へのアピールが目的の、日本の正史。

353こおろぎ:2011/02/13(日) 08:18:41 発信元:60.44.125.13
みなさんおはよ!

ええと、私の事はお構いなく

ファイッ!
354記憶喪失した男:2011/02/13(日) 08:25:12 発信元:122.31.180.60 BE:3102154278-2BP(791)
>>350
>ニーチェ以降現象学、構造主義、ポスト構造主義
に感銘を受ける思想があるとは思わないんだけど。
あったら要約してくれ。

>>351
殺人を抑制する思想って、普通の現代的な思想じゃないの?
おれは、その現代の思想をより追及して、新時代の思想を打ち立てたいの。
355こおろぎ:2011/02/13(日) 08:26:59 発信元:60.44.125.13
>>349
殺人と言うとりかえしのつかない最終手段をしようと言うのなら、抑制する思想だろうがなんだろうが利用すればいいじゃない!
抑制が鞭で、殺人したく無くなる良い思想が飴って考えだろうか?

飴は、あるいみ宗教もそうかもなぁ
法だと、罪を犯せば罰が待ってる。
悪い事をした時に罰を受けると言うペナルティばかりが強調されて見えてるのかな。
法によって守られる事もあるんだけど。

宗教だと、「この逆境に耐えれば天国に行けますよ」と言う飴がついてる

あぁ・・でも宗教が原因で戦争するしなぁ・・

356こおろぎ:2011/02/13(日) 08:27:48 発信元:60.44.125.13
んーわからん オチ
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:32:04 発信元:202.129.179.141
>>354
はぁ?

>>感銘を受ける思想があるとは思わないんだけど。

って言ってる奴に何でわざわざ手間かけて要約してやらなかきゃならないの?
一にモノを頼むときの礼儀すら知らないのか?お前まともな社会人か?
議論したいって連呼するくせに、面倒くさいことは全部他人に丸投げか?
まず自分が知識を得る努力をしろ、そうしなければ自分の知識にはならない
他人の受け売りでは、いつまでもただのなんちゃって論客でしかない
甘えるな

>>殺人を抑制する思想って、普通の現代的な思想じゃないの?

一体お前のいいう「現代思想」ってのは何だ?
単なる世間の一般通念や常識のことか?
議論するならきちんと言葉を選んで使いなさい
358こおろぎ:2011/02/13(日) 08:33:24 発信元:60.44.125.13
まぁそれはともかく、

ウチの子は今日、チョコレート貰う気満々で部活に出かけて行ったが、
帰ってきた時・・どう慰めればよろしかろうか。
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:34:51 発信元:202.129.179.141
バレンタインデーは明日だよ、と慰めればいい
360こおろぎ:2011/02/13(日) 08:37:39 発信元:60.44.125.13
・・・まぁ、そうだよね
明日になったら普通の授業。お菓子の学校持ち込みは禁止だ。

361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:38:31 発信元:202.129.179.141
そのくらい学校は黙認してくれないの?
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:41:41 発信元:202.129.179.141
さて、人間神人退化論の続きを書こう

神とは全知全能であったという
しかしそれはある意味では進化の袋小路ではないだろうか
それ以上進化しようがないのだから
363こおろぎ:2011/02/13(日) 08:42:31 発信元:60.44.125.13
あー、ムリムリ。
この前も、お菓子禁止の取り締まりが強化されたばっかりだ。・・普段からこっそり持ってきてる子は居ることは居るのねん。
バレンタインだからと言って、黙認は無いと思う。
手渡したい子はうまく先生の目をかいくぐって渡すんだろうけど。

ウチの子は非常にトロくさいので、
チョコをくれる子が(もしいたとして)うまく渡せても、うちの子が手にした時点で先生に見つかるわ

364道化 携帯:2011/02/13(日) 08:44:17 発信元:59.135.38.149
>>362
ある意味もなにも、究極の存在なんだから進化なんてないわな
365記憶喪失した男:2011/02/13(日) 08:44:25 発信元:122.31.180.60 BE:1384890555-2BP(791)
>>357
ポスト構造主義をもちだしてきたのがそっちだから、
そっちから説明してくれということだ。
ポスト構造主義など何なのか、おれには具体的にはまったくわからん。

現代思想とは、一般常識、社会通念のことだよ。
殺人禁止だろ。
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:44:59 発信元:202.129.179.141
えらく厳しい学校なんだね
俺の学校だって通常はお菓子の持ち込みなんて許可されてはなかったが、
バレンタインは何も言われなかったがな
でももらうと返すのが面倒なんだよな、男子児童的には
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:46:29 発信元:202.129.179.141
>>367


>>現代思想とは、一般常識、社会通念のことだよ。

・・・・・・お前と会話していると脱力するな
現代思想でググってみろ

368記憶喪失した男:2011/02/13(日) 08:46:57 発信元:122.31.180.60 BE:1994241694-2BP(791)
>>362 >>364
バカな。おりは全知全能の神を超える方法として、
神と神の半身と神殺しによる三神による世界創造を描いている。
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:48:09 発信元:202.129.179.141
>>364
藤子不二雄の「宇宙人」って短編SF読んだことあるかい?
人間の文明の進歩が究極に達した後のその後は?
という疑問が提示されている
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:49:13 発信元:59.135.38.147
>>365
そういうのは現代思想とはいわない(笑)
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:49:30 発信元:202.129.179.141
>>368
>>バカな。おりは全知全能の神を超える方法として、
>>神と神の半身と神殺しによる三神による世界創造を描いている。

それが何で全知全能を超えていることになるの?
372記憶喪失した男:2011/02/13(日) 08:49:47 発信元:122.31.180.60 BE:1772660148-2BP(791)
>>367
おれはデリダもレヴィ=ストロースも読んだことないけど、
おれが学んでる間に重要な思想だとは誰も書いてなかったよ。
だから、そういう思想家が重要だとは思ってない。
373道化 携帯:2011/02/13(日) 08:51:52 発信元:59.135.38.146
>>368
そんな駄文を書く暇あったら、構造主義やポストモダニズムをググれ。
もっと進化論を勉強せい。
374記憶喪失した男:2011/02/13(日) 08:52:13 発信元:122.31.180.60 BE:997121636-2BP(791)
>>371
全知全能であっても、つくられる世界は完全であっても、
最高の世界であるとは限らず、
より良い世界をつくるために神がわざと不純物と敵対物を混ぜたのだ。
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:52:30 発信元:202.129.179.141
>>372
お前は本当に文意の読み取れない奴だな

>>現代思想とは、一般常識、社会通念のことだよ。

は間違いだって言ってるの
婉曲的な表現が通用しないってのは困りものだよ
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:53:42 発信元:59.135.38.141
現代思想
ラカンとドゥルーズは外さないでください
377こおろぎ:2011/02/13(日) 08:54:10 発信元:60.44.125.13
ああっ
返すの面倒かもしれないけど、一つぐらいは返させてやりたい!
昨日子供と買い物行ったんだが、貰ってもいないのに既に「お返し何にしようかな」などと文具コーナーに入り浸っていたわい。
貰えるアテはあるのかと聞くと、「ウチの部は人数多いけど、全員女子で男子は僕だけなのよッ!(これは事実) だから貰えるわよ!」と言ってた。
まぁそういう基準で貰えるもんでは無いよ・・とだけは言っておいた。

ちなみに私、高校までバレンタインなんて自分にとって「この世で一番無関係な行事」だと思ってたし、
大学が一応行ったけど女子大だったので、バレンタインなんか身内以外には、
ほとんどあげた試しがない

親の因果が子に巡ってる

378記憶喪失した男:2011/02/13(日) 08:54:22 発信元:122.31.180.60 BE:1772660148-2BP(791)
>>373
あのおさあ、構造主義やポストモダニズムが何かの役に立ったなんて話、
あまり聞いたことがないんだけど。
おれが学生時代に読んでた限りでは、ポストモダニズムは空虚なものだったって。
379こおろぎ:2011/02/13(日) 08:55:41 発信元:60.44.125.13
あー、みなさん朝からがんばれー オチ
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:56:19 発信元:202.129.179.141
>>373
同意
記憶が進化論どころか、「現代思想」の意味すら知らずに連呼していたのかと
知って呆れ返った
議論したいなら自分が使っている用語の最低限に意味くらい理解していて
くれなければ話にならない
議論の前提からして誤謬だらけでは議論しようがない
記憶は議論ごっこがしたいだけなのだろうか?

>>374
不純物と敵対物が混ざると全知全能を超えるの?
どうして?
381道化 携帯:2011/02/13(日) 08:56:35 発信元:59.135.38.143
>>369
それならば、『2001夜物語』の究極生物の話が良いな。
体の中にブラックホールを持ってる生物
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:57:17 発信元:202.129.179.141
>>376
ドゥルーズ入れるならガタリも入れてやらないと可哀想w
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 08:58:18 発信元:59.135.38.148
>>378
そういう台詞は現代思想を勉強した人が言う台詞ね
現代思想を読みもしないで、人様の評論を偉そうに言うな
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:00:14 発信元:202.129.179.141
>>378
論点がずれまくっている
お前が現代思想と一般常識を混同しているということが、現在指摘されていることだ
話をすり替えてごまかさないように
それに学生時代に読んだというが、それなのに現代思想と一般常識と混同していた
というなら、お前の理解力は相当低いと言わざるをえないな
385記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:01:07 発信元:122.31.180.60 BE:553956252-2BP(791)
ラカンとドゥルーズなんて、全然重要だと思わんわ。
特に、フロイトの継承者ラカンなんてまるでダメだと思う。
386こおろぎ:2011/02/13(日) 09:01:32 発信元:60.44.125.13
現代思想をググってみた

雑誌だ!紙でできているぞ!

ハイハイ、ごめんなさいね
んじゃオチ
387道化 携帯:2011/02/13(日) 09:01:40 発信元:59.135.38.146
>>380
意味を知らず、調べずに、言葉を振り回して騒ぎ立てるのが記憶クオリティーなのですw
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:02:49 発信元:202.129.179.141
>>383
批判するにはその対象を最低限くらいは勉強するのが当然だよな
現代思想と一般常識の区別もついてない輩の吐くセリフではない
むしろ現代思想と一般常識はかけ離れているとも言えるのに
記憶の発言はなにやらとんでもさんの気配がするな
389道化 携帯:2011/02/13(日) 09:02:56 発信元:59.135.38.145
>>385
じゃあユングについて語ってください。
どうぞ
390記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:04:09 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
今でこそ、ネットで情報が整理され、ポストモダニズムの内容が具現化してるけど、
おれが勉強してた九十年代は、
「ポストモダニズムとは何か」「つまり中身のない空っぽでしょ」
と書いてあったよ。
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:05:03 発信元:202.129.179.141
>>385
いくら腹いせに現代思想を貶めたところで、お前が「現代思想」という言葉を
一般常識と取り違えたという事実は変わらない
幼稚な罵倒は慎みたまえ
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:05:52 発信元:59.135.38.150
オイラも同類なので他人様の事言えないが一言だけ
オチルオチル詐欺乙!

>>386
吹いたwwww
393記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:07:15 発信元:122.31.180.60 BE:2492802959-2BP(791)
>>388 だから、おれは現代思想ではなく一般通念の方に興味があるの。

>>389 集団無意識は存在しないと思うよ。
個人個人の意識がネットワークしたものをユングが扱いまちがえただけで。
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:08:59 発信元:202.129.179.141
>>390
>>現代思想とは、一般常識、社会通念のことだよ。

という認識が誤っているという我々の指摘にはだんまりかい?

>>「ポストモダニズムとは何か」「つまり中身のない空っぽでしょ」
>>と書いてあったよ。

誰がそのようなことを言ったのかね?
君はそれを鵜呑みにしたのかい?
395記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:09:55 発信元:122.31.180.60 BE:4487044199-2BP(791)
だから、おれは「正しいとはどういうことなのか?」という
中学生の質問に答える解答を用意しているのであって、
成功したのか失敗したのかもよくわからんポストモダニズムなどに用はない。
396道化 携帯:2011/02/13(日) 09:10:14 発信元:59.135.38.147
>>390
だから他人様の評論なんか持ちだすなや

「記憶の小説なんて読む価値ないよ」
と誰かが言ってたので、俺は記憶の小説は読まないよ。

そう言われたら、記憶はどう思う。
評論を盾にするような下らない事やるくらいなら、現代思想は知らないと言えば良いだろう。
397記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:12:08 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>394
九十年代の図書館で、哲学の棚の本を読んでも、
意味のありそうなことは何一つ書いてなかったからね。
だから、ポストモダニズムは空っぽなんだと思ったよ。
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:12:26 発信元:202.129.179.141
393 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2011/02/13(日) 09:07:15 発信元:122.31.180.60 ?2BP(791)
>>388 だから、おれは現代思想ではなく一般通念の方に興味があるの。


なら「思想」と「一般常識」の区別くらいつけてから議論しろ
最初から一般常識と言え

151 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2011/02/11(金) 19:54:38 発信元:122.31.180.60 ?2BP(791)
>>149
待て。現代の思想は、
弱者救済も進化論も良いものとしてとりあげているんだぞ。
ちがっては、どうしたらいいかわからないではないか。
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:14:12 発信元:59.135.38.148
>>393
個人個人の意識のネットワークってなんすか?
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:15:46 発信元:202.129.179.141
>>397
>>「ポストモダニズムとは何か」「つまり中身のない空っぽでしょ」
>>と書いてあったよ。

>>誰がそのようなことを言ったのかね?
>>君はそれを鵜呑みにしたのかい?

>>意味のありそうなことは何一つ書いてなかったからね。
>>だから、ポストモダニズムは空っぽなんだと思ったよ。

はあ?
「書いてあった」と言って「誰が?」と聞かれたら今度は「思った」?

では「書いてあった」というのは何だ?
その場しのぎの嘘か?
401記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:17:07 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>396
だから、おれは「正しいとはどういうことなのか?」という
中学生の質問に答える解答を用意しているのであって、
それに特別に有効な思想があるとは思えない。

いっておくけど、今の論争は、おれがいった発言に道化が反論したから
行っているんである。
「古代の賢者が殺すなといった。その教えを守った国のが幸せだった」
これを否定する論理って何なのさ。
道化の、「人には秩序を求める心があるから殺さないのであって、
古代の賢者は関係ない。」というのが正しいのか?
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:17:44 発信元:202.129.179.141
>>399
記憶はそれがまるで当たり前に存在しているように言ってるなw
403道化 携帯:2011/02/13(日) 09:18:28 発信元:59.135.38.149
>>397
>九十年代の図書館で、哲学の棚の本を読んでも
>意味のありそうなことは何一つ書いてなかったからね。

哲学書を読もうとしたけど、意味がさっぱり理解できなくて挫折したんですね
わかります。
404記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:19:56 発信元:122.31.180.60 BE:443165524-2BP(791)
じゃあ、お前らは、
「なぜ、人を殺してはいけないんですか?」
「なぜ、すべての人を愛さなくてはいけないんですか」
という問いになんと答えるのか。
ポストモダニズムを使って答えるというなら答えてみろ。
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:21:48 発信元:202.129.179.141
>>401
話をすり替えるな
道化の質問の回答になっていない

>>403
だから、ポストモダニズムは空っぽなんだと思ったよ。

おれが勉強してた九十年代は、
「ポストモダニズムとは何か」「つまり中身のない空っぽでしょ」
と書いてあったよ。

記憶がこういう思考形態の持ち主だとすると、俺は根本的に彼の知性を疑わざるを得ない
406記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:22:53 発信元:122.31.180.60 BE:775539427-2BP(791)
>>399
意思の疎通による認識情報のネットワークのことだけど。
わかりやすくいえば、
みんなの会話のこと。
407道化 携帯:2011/02/13(日) 09:23:29 発信元:59.135.38.150
>>401
少し違うな

そもそもは記憶の言う
「古代の賢者が殺すないうたから」云々から始まってるだよ
記憶は人間を倫理の欠如した、他人の命令には従う自律性のない動物扱いしてることに異を唱えたのだ。
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:24:48 発信元:202.129.179.141
>>404
道化さんがいい事を言ったのに、お前読んでないのか?
もう一回書いてやるから10回口に出して読んでおけ

>>ちゃんと人の文章をよむ。

>>書いてもいないことを脳内補填して書かないように。

後俺からも一言

知りもしない用語を使うな
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:26:21 発信元:202.129.179.141
>>406
ユングは「みんなの会話」を集合的無意識と取り違えたのか
これは新説、いや珍説だなw
410記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:26:38 発信元:122.31.180.60 BE:1551077647-2BP(791)
>>407
その道化の認識に問題があると思う。
現代を生きる我々には不思議ないかもしれないが、
古代では殺しても悪いことではなかったのだ。
殺すことが悪いことだとされるようになったのは徐々にだ。
武士は切り捨て御免だしね。
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:27:40 発信元:59.135.38.143
>>404
このやり取りの中で現代思想と言わなければ良いだけの話だから、ポストモダニズム的な正義なんて語る必要ないだろ
んなめんどくさいものを、携帯から書けるわけもないし、
つか現代思想なんてほとんど知らないもんwwww
412記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:27:46 発信元:122.31.180.60 BE:997122029-2BP(791)
>>409 いや、マジだと思ってるけど。
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:28:26 発信元:202.129.179.141
つーかニーチェなんか知らないって言ってた奴が、あとになって学生の頃
現代思想を勉強したことになってるのはどういうこと?
そして現代思想を勉強した奴が、現代思想と一般常識の区別がついていない
ってなんかのギャグ?

記憶ってもしかして統合失調症の誇大妄想を発症していないか?
414道化 携帯:2011/02/13(日) 09:29:19 発信元:59.135.38.148
>>410
武士も殺人で裁かれますwwww

おまいはホントに適当人間だなー(笑)
415記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:32:00 発信元:122.31.180.60 BE:2991362696-2BP(791)
>>413 ニーチェはここ数年の2ちゃんねるで人気が高いね。
再評価されてるようだ。
おれは読んでない。それだけだ。
そもそもおまえがいったニーチェの思想なんて、弱肉強食だしな。
あまりためになるとも思えん。
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:32:32 発信元:202.129.179.141
>>412
お前が思うぶんには勝手だよ
ネットに書きこんで恥を書くのも勝手w

>>414
なあ、この記憶って奴、お前の知り合い?
いつもこんな感じなの?
これで議論のつもりなの?
もしかしてこの人なんらかの精神障害にかかってないか?
417道化 携帯:2011/02/13(日) 09:33:22 発信元:59.135.38.148
どうやら記憶は古代社会を無法社会と思い込んでるようだな。
どの地域のどの時代を想定してるかシランが、アホ過ぎる(笑)
418記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:34:18 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>414 武士は最初は農民を殺しても罪に問われなかったよ。
本当に切り捨て御免だったんだ。
武士の無用な殺生が裁かれるようになるのは江戸中期以降だ。
しかも、せいぜい謹慎処分ぐらいだろう。
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:35:05 発信元:202.129.179.141
>>415
>>そもそもおまえがいったニーチェの思想なんて、弱肉強食だしな。
>>あまりためになるとも思えん。

思想の時代背景も知らずに・・・・・・・
もう呆れ返るしかない
ま、お前がそう思うぶんには勝手だけど


都合の悪い指摘は全部無視して逃げまわって、「俺はそう思う」を連呼することを「議論」とは言わないよ
たんなる「妄言」
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:36:38 発信元:202.129.179.141
>>418
また話をすりかえてごましてますよ、道化さんw
421記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:37:39 発信元:122.31.180.60 BE:1384890555-2BP(791)
>>417
原始人から文明を築くまでの間に、
絶対に誰かの古代の賢者が、殺すことはよくないという思想を広めたと
思っている。猿だった人類が殺人を罰していたとは思ってない。
422道化 携帯:2011/02/13(日) 09:38:23 発信元:59.135.38.147
>>416
あ、記憶の事知らないんだね。
記憶はオカルト板に現れるコテで、小説家志望の統合失調症持ちの青年です。
青年って歳でもないか。三十代だからw
ついこないだまで、マジで精神病で入院していた。
でも、基本は気の良い奴ですよ
面白い小説をたまには書くし。
割と人気な弄られコテですな(笑)
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:38:53 発信元:202.129.179.141
まあ記憶とやらは一旦頭を冷やせ
お前のやってることは議論じゃない
「ボクチンはこう思う」なら小学校のホームルームでやりなさい
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:40:10 発信元:59.135.38.147
>>420
誤魔化してるつもりはないと思われ(笑)
425記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:40:21 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
だから、道化は、
「なぜ人を殺してはいけないんですか?」
という中学生の質問に、
「本当は殺したくないんでしょ。よく自分の心を見つめなさい」
と答えるんだろ?

おれには、今のところ、そう聞こえるんだが。
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:42:14 発信元:202.129.179.141
>>422
ああ、なんだリアルに病気な人か
どおりでまともに話が通じないわけだ
言葉の端々に統合失調症の傾向があると思っていたが、予想通りであったか
ならこれからは弄らキャラとして扱ってやろう
記憶にまともな知性があるとみて、真面目に教えてやろうとしてバカをみたw
427道化 携帯:2011/02/13(日) 09:43:20 発信元:59.135.38.143
>>425
殺されないために殺すな

というね、俺なら
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:43:24 発信元:202.129.179.141
>>425
だから、道化は、
「なぜ人を殺してはいけないんですか?」
という中学生の質問に、
「本当は殺したくないんでしょ。よく自分の心を見つめなさい」
と答えるんだろ?

>>ちゃんと人の文章をよむ。

>>書いてもいないことを脳内補填して書かないように。
429記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:44:49 発信元:122.31.180.60 BE:2492802959-2BP(791)
おれは
「なぜ人を殺してはいけないんですか?」
という中学生の質問に
「きみは自由だ。法律など関係ない。思うがままに戦略を練り、行動すればいいだろう。
ただし、現代社会は古代の賢者の教えに従い、殺人をとりしまる警察というものがあり、
きみはそれと戦わなければならない」
と答えている。実際にだ。
おれはちゃんと答えてやっているんだよ。
おまえらはなんと答えるのか、いってみろといってるんだ。
430記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:48:23 発信元:122.31.180.60 BE:1661868465-2BP(791)
>>427
それなら、殺されない立場にたった者は、殺してもいいことになる。

話はちょっと変わるが、
自分が殺されるのが嫌だから、殺すな、のルールを守れということだろ。
それなら、道化のいっていた人には殺したくない法を守りたくなる気持ちがある
とは別ということになる。おかしいじゃないか。
431道化 携帯:2011/02/13(日) 09:49:28 発信元:59.135.38.145
>>429
古代に置いても法と裁きは存在しましたが、なにか?
432記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:51:01 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>431
奴隷を殺しても許される法律があったのだろう。
殺人は許されていたんだよ。
433記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:53:13 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
>>431
二重議論ですまんが、
つまり、古代の賢者が殺すなといったのだろう。
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:53:28 発信元:59.135.38.144
>>430
意味わかんねえよ
何だよ殺されない立場ってwwww

あと、俺は最初から、社会性を殺されないための保険と書いてますが?
よく読もうね、他人の文章は。
435記憶喪失した男:2011/02/13(日) 09:54:46 発信元:122.31.180.60 BE:1994241694-2BP(791)
奴隷法などの廃止された法律はたくさんある。
だが、殺人罪は残った。古代の教えのうちの良い教えだとされたからだ。
ちがうか?
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 09:56:38 発信元:59.135.38.145
>>435
その通りだけど、それがなにか?
437記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:00:04 発信元:122.31.180.60 BE:553956825-2BP(791)
>>434 瀕死の相手にとどめをさす時とか。

あと
>社会性を殺されないための保険と書いてますが?
どこに書いてあるのか見つからなかった。レス番よろしく。
438記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:02:11 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>436
だから、なぜ人を殺してはいけないのかについて、
「古代の賢者が殺すなと教えて、その国のが幸せだったから」
という説はまちがってはいまい。
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 10:02:18 発信元:59.135.38.150
>>437
携帯からだからレス探しはしない
オマイがやれ
440記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:04:37 発信元:122.31.180.60 BE:997122029-2BP(791)
>>439 見つからなかったがどうでもいい。
>社会性を殺されないための保険と書いてますが?
とは、殺してはいけない理由が、殺すと社会性を失うからダメということか?
441道化 携帯:2011/02/13(日) 10:06:13 発信元:59.135.38.143
>>438
それが全てで、正しいとはお世辞にも言えない
偉い人が言ったから守ります、ってのは、奴隷的な状態や獣同然の人間を想定しているだけだからな

人間が法を求める内面的な部分への考察が全く欠如している
人間を馬鹿にしてるとしか思えん。
442道化 携帯:2011/02/13(日) 10:09:00 発信元:59.135.38.144
>>440
探す気もないくすによう言うわ(笑)
443記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:09:36 発信元:122.31.180.60 BE:664748126-2BP(791)
>>441
道化の説がわからん。
おれは、人は群れをつくる動物だから、助け合うことに快楽を感じると述べている。
だが、それでも、殺意も実在する。
その結果、人を自由にさせたら、人は死ぬであろう。

古代の賢者を、権力者のような愚弄をするな。古代の賢者は教えが良いから広まったのだ。
444道化 携帯:2011/02/13(日) 10:12:22 発信元:59.135.38.149
宗教を狂的に盲信したり、一切の思考を放棄した奴隷状態なら
記憶の言うことも部分的には真実であると言えなくもない
445道化 携帯:2011/02/13(日) 10:15:50 発信元:59.135.38.144
>>443
記憶の作品や思想について、こおろぎさんは、他人への共感が欠如してると言うてたが
全く同感だわ。
共感がないというのは、記憶が抱える問題の根幹をなしてる部分じゃないかとさえ思う
446記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:17:41 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
道化は、いじめとかたかりをみたことないの?
マジ、殺す気で来ることもあるよ。心の底から死ねばいいと思ってるやつらも
いると思うよ。
447記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:19:36 発信元:122.31.180.60 BE:1329494764-2BP(791)
>>445
それはありがたい助言だが、基本的に、思いついたこともない奇想を
書くつもりなので、共感ではなく、衝撃を目的としているのだな。
448道化 携帯:2011/02/13(日) 10:23:13 発信元:59.135.38.146
>>446
記憶は、同じ体験や経験から、違う感想が生じる事を想定しない。
オマイよ、それは小説家志望としてかなり痛い弱点だぞ
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 10:26:43 発信元:59.135.38.149
>>447
共感なきところには衝撃さえないぞ?
てか、ぶっとんでる記憶の小説って、そもそも読めないし。
まあ、読者の好印象がいらないのであれば、そのままでも良いんじゃない?
450記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:27:15 発信元:122.31.180.60 BE:997121636-2BP(791)
ん? どいうこと? 普通に登場人物は試行錯誤するように描いているつもりだが。
451記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:28:33 発信元:122.31.180.60 BE:1772660148-2BP(791)
>>449 おまい、誰よ。
452道化 携帯:2011/02/13(日) 10:30:19 発信元:59.135.38.150
>>451
IP確認ぐらいしろ(笑)
453記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:33:23 発信元:122.31.180.60 BE:1938846375-2BP(791)
>>452 名無しじゃろうが、オカ板からおれを知ってるような名無しなのでな。
シベリアンではないのか聞きたかったのだ。
454記憶喪失した男:2011/02/13(日) 10:39:19 発信元:122.31.180.60 BE:553956252-2BP(791)
おれの意見の説明だけで、議論は一向に進まないなあ。
「殺されたくないから、殺さない」
これが殺してはいけない真実なのだろうか。
すると、殺されてもいいなら殺してもいいことになる。
例えば、もう死んでもいいやと思った人は人を殺してもいいことになる。
やっぱり、この説明ではダメだ。
455道化 携帯:2011/02/13(日) 11:10:40 発信元:59.135.38.146
>>454
少し違うが自爆テロは、自分の命と引き換えにして他者の命を奪うな。
これも正義だそうな
これは、エライヒトがそうしろと言ったから、やるんだよな
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:21:48 発信元:202.129.179.141
>弱者救済と進化論の逆境する真理を探究するスレ

そもそもスレタイからして日本語の体をなしていないのだがw
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:23:07 発信元:202.129.179.141
>>454 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2011/02/13(日) 10:39:19 発信元:122.31.180.60 ?2BP(791)
おれの意見の説明だけで、議論は一向に進まないなあ。

お前の意見がひとりよがりだから
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:25:12 発信元:202.129.179.141
>>448
ええ?記憶って奴、小説家志望なの?
マジで?
スレタイからして日本語になってないのに?
あのどうしようもないエロ小説もどきの文章力と描写力と構成力で?
記憶ってお花畑に住んでる人なの?w
459記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:26:10 発信元:122.31.180.60 BE:1938846757-2BP(791)
>>455 そうだが。
道化は、おれのいう古代の賢者を権力者だと思っているのか?
そうではないぞ。
本当の名も無き賢者を指しているのだ。

ついでにいうと、おれもその名も無き賢者になりたいのだ。

道化の頭で、「人を殺してはいけない理由」が思いついたかな?

>>456
おまいも試しに答えてみろ。
質問:中学生「どうして人を殺してはいけないんですか?」
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:27:02 発信元:202.129.179.141
>>459
そりゃなんだ
永井均の本の受け売りか?
461道化 携帯:2011/02/13(日) 11:27:54 発信元:59.135.38.149
462記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:29:37 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>460
おまいは中途半端に知識があるだけで、それをうまく活用できていないな。
おれがまちがってるなら、教え導け。
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:29:53 発信元:202.129.179.141
>>461
あまりに衝撃的なので二度も聞いてしまったw
このひとって本気なのかね
464こおろぎ:2011/02/13(日) 11:30:02 発信元:60.44.125.13
記憶さんの話を聞いてると、案外世の中良く出来てるもんだと思ったw

記憶さんに質問。
たった今、記憶さんは殺人しても良い事になったとするよね。
現時点で殺したいのは何人?

465こおろぎ:2011/02/13(日) 11:30:48 発信元:60.44.125.13
共感についての記憶さんの考えはこんなかんじ?

私は殺されるのは怖い。
アナタも殺されるのは怖い。←ここまでは分かる
だからそんな怖い思いを他の人にさせない方が良い←なぜ?

466こおろぎ:2011/02/13(日) 11:33:38 発信元:60.44.125.13
普通は、自分がされたくないことを人にも(なるべく)しない、と言う事を、一々考えて行動してるわけではないよね。
そういう人達は、良心や善意に頼らないといけないのは、よほどの気の迷いがある時ぐらいで、
確かに「法」というくくりがなくなっても特に犯罪に走る事は無いんだろう。

でも、
どっかでその、生き物としての他者と自分が根本的なところで同じだから、同じように扱おう、と言う考えが抜け落ちてしまった場合。
そういう人にとってこそ「罰の持つ抑制力」が必要となるのかな

そして、抑制された人は思う。
「抑制は良くない。 殺人を犯さないことに対してメリットを作りだそう。その方が殺人を減らすのに効率が良い」


467記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:34:17 発信元:122.31.180.60 BE:1938846757-2BP(791)
>>464 ダミーとといづてだね。二人。

>>465
だから、他人に怖い思いをさせない方がいい理由について、
「古代の賢者が殺すなと教えた。そして、殺さない国のが幸せだった」
となる。社会的な経験則から導いているつもりだけど。
468記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:37:13 発信元:122.31.180.60 BE:1938846375-2BP(791)
>>466
でも、おれは老人虐殺に賛成しているけどね。
若者を殺さないことについては、その方が幸せだから、としか答えられない。
469こおろぎ:2011/02/13(日) 11:39:40 発信元:60.44.125.13
>>467
記憶さんの主観というのはどうなってるんやろ?
客観的にみた事実はそれはそれでいいんだけど、そうでは無くて、
例えば、「客観的にみればこうだけど、私自身はこう思うんだ」という、人の意見とは別のところにある、自分の精神の芯の部分。

ふむ、また何か返レスを考えとくよ
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:40:14 発信元:202.129.179.141
>>462
人に教えを乞う態度じゃないな
471こおろぎ:2011/02/13(日) 11:41:26 発信元:60.44.125.13
>>468
姥捨て山ですか・・

虐殺と安楽死も別もんだよ。
殺すと言う結果が同じだとしても。

472記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:42:32 発信元:122.31.180.60 BE:553956825-2BP(791)
>>469 おれの精神の芯の部分となると、組織の話になる。
一度、無法地帯で殺しあってみようぜ。世界観がひっくり返るから。
だね。
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:42:45 発信元:202.129.179.141
>>467
>>「古代の賢者が殺すなと教えた。そして、殺さない国のが幸せだった」
>>となる。社会的な経験則から導いているつもりだけど。

何だその社会的な経験則とは?
じゃあ具体的にその古代の賢者とは誰だ?
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:44:04 発信元:202.129.179.141
>>472
殺してはいけない理由のひとつを自分で書いたじゃないか
475記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:44:20 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
>>473 おとぎ話の賢者。
476こおろぎ:2011/02/13(日) 11:45:44 発信元:60.44.125.13
>>472
生きると言う事を最優先にするというスイッチを持ってる人でない限り、世界観がひっくり返るとは限らない
・・と思う
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:45:47 発信元:202.129.179.141
>>475
>>おとぎ話の賢者。

それが社会的な経験則かwww
傑作な奴だなお前ってwww
478記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:46:34 発信元:122.31.180.60 BE:3102154278-2BP(791)
>>474
常識とはまったく別の話で。
誰でも頭の中で戦いをイメージして子供の頃を生きたと思う。

それを実際に試したらどうなるのか、死ぬ前に試したいだろ。
479記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:48:08 発信元:122.31.180.60 BE:1772660148-2BP(791)
>>476
勝ったおれがいうのは不公平かもしれないけど、
自分の思ってた戦い方がいかに下手かを思い知るからだよ。
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:49:41 発信元:202.129.179.141
>>478
>>誰でも頭の中で戦いをイメージして子供の頃を生きたと思う。

なんでそんな事が言えるのか意味不明
どんな戦いのイメージかもわからんので回答しようがない
得手勝手な問いかけは気をつけたまえ

>>それを実際に試したらどうなるのか、死ぬ前に試したいだろ。

なら実際に無法地帯に行けばいいじゃん
481記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:50:03 発信元:122.31.180.60 BE:1107912454-2BP(791)
>>476
殺し合いにナイフを持ってきた相手に、
二十キロの重さの砲丸を頭から落としてやる気分。
爽快だね。
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:50:47 発信元:202.129.179.141
>>479
お前何に勝ったと?
実際殺し合いでもしたのか?
483こおろぎ:2011/02/13(日) 11:52:03 発信元:60.44.125.13
もし戦うなんて事があるとしたら、
戦い方が下手という問題の前に、
「戦う」と言う事に対しての抵抗を取り外すところから必要なんだよ、普通は。
そして、取り外すことを拒否したまま終わる人もいるだろう、それは世界観がひっくりかえらなかったからだよ。

ちょっと出かけなくては ノシ
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:52:03 発信元:202.129.179.141
>>467
>>ダミーとといづてだね。二人。

軽々しく人を殺したいなどと口にすべきじゃないぞ
その二人がお前に何か殺されるほど悪いことをしたのか?
485記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:52:10 発信元:122.31.180.60 BE:3988483698-2BP(791)
>>480
あのね、おれは頭のおかしな人と紹介されてるからいうけど、
おれは無法地帯にいって帰ってきたの。
486記憶喪失した男:2011/02/13(日) 11:55:06 発信元:122.31.180.60 BE:664747834-2BP(791)
>>483
無法地帯理論でいえば、
殺されそうになっているのに抵抗しないのは愚かだ。
殺さなくてもいいから、生きのびなくてはならない。
殺戮された死体に対して、同情する人は大勢いるが、死んだ人に得はない。
487糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 11:56:26 発信元:223.218.161.245
記憶さん。トランクス一枚はいた状態で人を殺せますか?
俺は殺せますよ。
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:56:46 発信元:202.129.179.141
>>485
>>おれは無法地帯にいって帰ってきたの。

そうなんだ。どこまで行ってきたんで?
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 11:57:31 発信元:202.129.179.141
>>487
トランクスって
何いってんのお前?w
490糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 11:58:38 発信元:223.218.161.245
ボクサーが試合で身に着けるものを「トランクス」と呼びます。
491糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 12:00:11 発信元:223.218.161.245
「トランクス一枚」はいた状態で人を殺す訓練を俺は大学でやった。
何の反則も使わない。生身の人間が磨き上げる技術で殺すんですよ。
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:00:58 発信元:220.49.110.133
>>485

無法地帯って、具体的にはどこだよw
493記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:01:33 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
糖質ですが氏の論がまったくおれにか弱く見えるのは、これが原因なんだよ。
死の恐怖の克服のために九年間修行したとかいっても、
無法地帯から殺し合いをして帰ってきたつもりのおれには、
死の恐怖の克服などできて当たり前なのだ。
強い論理をもっているとかいっても、実際に数百人をだまして帰ってきたおれには
まったく、そうは思えないのだな。
494携帯こおろぎ:2011/02/13(日) 12:01:54 発信元:111.86.142.199
ダミーさんが永遠にナイフなど持って来ない可能性あり

あーこれも一つの結論かもなぁ

記憶さんのような人を抑制するための苦肉の策が法の罰だw
495道化:2011/02/13(日) 12:02:08 発信元:210.135.100.132
>>485
頭がおかしいとは言ってないが?
病んで入院したと言った。
496糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 12:03:33 発信元:223.218.161.245
人間は自分の心においては全知全能だ。
リングに上がってみれば多少は「全知全能」が擦り減ると思う。
記憶さんは戦いを知らない人だ。
497記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:03:43 発信元:122.31.180.60 BE:997121063-2BP(791)
トランクスを脱いで、相手の腕を縛るね。
それで、相手の武器を奪い殺す。

相手が武器を持っていないなら、おれには殺せないね。
498道化:2011/02/13(日) 12:04:07 発信元:210.135.100.132
>>497
単純にボクシングの話をしてるんだと思われw
499道化:2011/02/13(日) 12:05:28 発信元:210.135.100.132
>>497
てか、記憶、いったん整理しようぜ。

まず、記憶は、

1.外部的な法がない無秩序状態において、人間は殺し合う
2.殺人は基本的に許される

と信じてるわけだ。
ここまではOK?
500糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 12:06:36 発信元:223.218.161.245
俺はタバコを覚えたおかげでボクシングからは遠ざかったのだが、
プロの試合の評論はできる。
みんな「その日の生命線」を探しては「それを絶対に手放さない」という
戦いをしているんだ。
俺のボクシング解説は尋常じゃないんだ。
501記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:06:54 発信元:122.31.180.60 BE:664747643-2BP(791)
>>495
道化、おまいも一字一句にこだわる狭苦しい論客になりつつあるなあ。
相手の意図を汲んで、好意的に解答しているよ、おれは。

>>496
それはまさに、糖質ですが氏に味わってもらいたい境遇ですね。
502記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:08:20 発信元:122.31.180.60 BE:664747834-2BP(791)
>>499
全然ちがう。
503道化:2011/02/13(日) 12:09:23 発信元:210.135.100.132
現代思想云々は大いに笑ったが、そこは全部抜くがなw

正義とは「野獣である人間をいかにして制御するか」と考えればいいのか?
記憶は、荀子のような性悪説を基本としてるわけだろう。
504道化:2011/02/13(日) 12:10:21 発信元:210.135.100.132
>>501
うそこけ。
相手の意図なんか組む気ないくせにww
何時だってマイペースだろうwww

>>502
んじゃ、整理してくれ。
違いを説明しなくても良い。
正義とは何か、それを述べよ。
505記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:13:18 発信元:122.31.180.60 BE:3988483889-2BP(791)
1.外部的な法がない無秩序状態において、人間は殺し合う

これはいい。
だが、2は全然ちがう。
無法地帯で遊ぼうといってるのは、脱線話で、
おれは古代の賢者の教えは正しそうなので、殺さないでいようといっている。
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:13:24 発信元:202.129.179.141
>>501
頭がおかしい
病んで入院した

これがお前に取っては同じなのか
それで小説家志望とは笑うしかないな
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:14:37 発信元:202.129.179.141
>>505
お前にとって無法地帯で殺しは遊びなのか?
508道化:2011/02/13(日) 12:14:46 発信元:210.135.100.132
>>505
自分で自分の論点を整理しろとゆーてるのだ。
509糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 12:15:12 発信元:223.218.161.245
いろんな技術をボクサーは持っているが、中には「相手が全く反応できない」パンチが
存在することが試合展開で明らかになる。
そのようなパンチが存在すると「その試合中」ではもはや対応不可能なんだ。
そのパンチを、いつどこでジャストミートさせるかに焦点が絞られてくる。
これがボクシングの味方の基本なんだよ。
これは一方的に行うのではなく「双方向」で展開されるのだ。
面白いだろ。
510記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:16:18 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>503
それが、おれは一年前まで性善説だったのだな。
だけど、今回の入院で、脳に障害がある人や体の不自由な人は、
苦しくて暴れたがるのではないかと思った。
だから、性悪説に転進しそうな感じなんだな。
511道化:2011/02/13(日) 12:17:04 発信元:210.135.100.132
>>509
「愛について」と「私とはなにか」
ゆみが褒めてたな。
良かったじゃないか。
512道化:2011/02/13(日) 12:18:01 発信元:210.135.100.132
>>510
ご託はいいから、現時点での自分の述べたいことを箇条書きにして交通整理しろっての。
議論をいったん整理して、論点を明確にしないと変に広がるばっかりだぞ。
513糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 12:18:42 発信元:223.218.161.245
俺に必要なのは「もっと膨大な観戦試合数を作ること」だけなんだ。
今でもボクシングの教科書は書けるんだ。
514記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:20:08 発信元:122.31.180.60 BE:332374223-2BP(791)
>>507
無法地帯が殺し合いの遊びなのではなく、
無法地帯には殺し合いという遊びもあるということだ。

>>509
人を殴り殺す腕力が無いので、関節技に入ります。
具体的には腕ひしぎ十字固めです。
ボクシングでは殺せない。あれはスポーツで、実戦にはむかないでしょうな。
515記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:22:32 発信元:122.31.180.60 BE:443165142-2BP(791)
>>512
だから、中学生に「どうして人を殺してはいけないんですか?」
と聞かれたらなんと答えればいいのかだよ。

とりあえず、それだけでいいよ。あまり大きな視点に立つと、
ついてくる人がいない。
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:27:59 発信元:202.129.179.141
510 名前: 記憶喪失した男 投稿日: 2011/02/13(日) 12:16:18 発信元:122.31.180.60 ?2BP(791)
>>503
それが、おれは一年前まで性善説だったのだな。
だけど、今回の入院で、脳に障害がある人や体の不自由な人は、
苦しくて暴れたがるのではないかと思った。
だから、性悪説に転進しそうな感じなんだな。


何が「だから」なのかさっぱりだw
517道化:2011/02/13(日) 12:28:46 発信元:210.135.100.132
>>515
それに対する答えをきいとんじゃいwww

Q 中学生に「どうして人を殺してはいけないんですか?」ときかれてたら、
  あなたはどうしますか?

A 

↑この部分を記憶が埋める。
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:29:35 発信元:202.129.179.141
>>515
何で中学生なの?
小学生や高校生じゃダメなの?大人に答えられるの?
519道化:2011/02/13(日) 12:29:36 発信元:210.135.100.132
>>513
ゆみがのべてる、「悪の衝動」については、答えないのかい?
520道化:2011/02/13(日) 12:33:25 発信元:210.135.100.132
さて、マジオチ
またの!
ノシ
521記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:37:28 発信元:122.31.180.60 BE:553956825-2BP(791)
>>517 道化、大丈夫か。
何度も答えてるだろう。
古代の賢者が殺すなといった。その教えを守った国のが幸せだったからだ。
522記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:38:43 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
>>518
おまい、頭悪いだろう。
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:39:17 発信元:202.129.179.141
>>521
>>古代の賢者が殺すなといった。その教えを守った国のが幸せだったからだ。

答えが出てるならそれを中学生に答えりゃいいじゃんw
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:41:09 発信元:202.129.179.141
>>522
はあ?
なんでわざわざ「中学生」と入れているのかと聞いてるんだよ
中学生に分かるように回答する、と言う意味なら、大人に対しては可能なのかと聞いている
回答につまって罵倒に走るようではお前のレベルが知れるな
525記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:42:38 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>523
おまい、本当に頭悪いだろう。

これはおまいたちがあまりにも議論と見当ちがいなことをいってるから、
おれが誘導した設問だ。おれの答えは最初からあるんだよ。

知ってのとおり、おれが知りたいのは、進化論との兼ね合いだ。
競争原理と弱者救済をどう一緒に説明すればいいのかわからない。
526記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:46:32 発信元:122.31.180.60 BE:443165524-2BP(791)
>>524 質問者なんて誰でもいいに決まってるだろ。
ただの例だ。修辞法による脚色だ。そんなことが重要じゃないのがわからないのか。
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:47:17 発信元:202.129.179.141
>>525
見当違いってお前が現代思想の意味すら知らなかった事実をそれで
ごまかしたつもりかw
お前は頭が悪い上に底抜けに無知だな
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:49:03 発信元:202.129.179.141
>>526
>>ただの例だ。修辞法による脚色だ。そんなことが重要じゃないのがわからないのか。

修辞法wwwwww
アッハハ、だから意味も知らずに用語を使うなってのwww
529記憶喪失した男:2011/02/13(日) 12:54:47 発信元:122.31.180.60 BE:830934735-2BP(791)
>>528
ああ、おまいな。議論の役に立ってないんだわ。
なんか、役に立ってくれ。
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 12:58:01 発信元:202.129.179.141
お前が現代思想について誤解していることなど色々教えてやったじゃないか
それで不満とは贅沢な奴だな
議論が進まないのはお前の無知と理解力の無さのせいで俺の責任じゃないな
そもそもお前は何かの役に立っているのか?
531記憶喪失した男:2011/02/13(日) 13:07:27 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
>>530 現代思想について誤解しているって、どこが?
なにが? 
議論がおり一人では行き詰まってるから助言を頼んでるんだろ。
現代思想が、競争原理と弱者救済の両方の考えをもっていることにまちがいないだろ。
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 13:11:04 発信元:202.129.179.141
>>531
過去レス読め
533記憶喪失した男:2011/02/13(日) 13:15:09 発信元:122.31.180.60 BE:332374223-2BP(791)
ああ、現代思想でなくて、現代社会常識がね。
現代社会常識が、競争原理と弱者救済の両方の考えをもっていることはまちがいないだろ。
53476:2011/02/13(日) 13:18:04 発信元:218.45.176.170
>>525
> 競争原理と弱者救済をどう一緒に説明すればいいのかわからない。

ということであれば進化論をことさら持ち出す必要はなかったと思うのだが。

上記の質問に対してシステムレベルで答えるとすると、
競争原理によって社会的需要を満たす財・サービスは
最も効率的に供給されるが、同時に必然的に社会的弱者・敗者を生み出すため
社会システムの安定性と継続性のために
セーフティネットと敗者復活の仕組みを競争社会に組み込むことが要請される、ではどうか。

もっと根源的な社会思想のレベルでの話ならまた別だな。
535記憶喪失した男:2011/02/13(日) 13:24:59 発信元:122.31.180.60 BE:886330144-2BP(791)
>>534
もっと根源的な社会思想の話だな。
競争原理と弱者救済が同時に存在するが、それでは、両者が食いちがう時が
必ずできてくる。そうした時、どっちを採用するのか?
53676:2011/02/13(日) 13:35:12 発信元:218.45.176.170
>>535
もっと根源的な社会思想の話なら
その問いそのものを変えたほうがいいと思う。
社会的存在としての人とはどのようなものであり
人が生きるのに幸せな社会とはどのようなものか、とか。
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 13:39:49 発信元:202.129.179.141
>>535
現代思想だったり社会思想だったり、設問すらまともに出来ないくせに、
議論が進まないとだの役に立たないだの、自己中にもほどがある
まずお前が誰かの役に立ってから文句言え
538記憶喪失した男:2011/02/13(日) 13:43:34 発信元:122.31.180.60 BE:443165142-2BP(791)
>>536 漠然としすぎている。
おりはおりなりに、現実を解体してみた結果、たどりついた設問だ。

>>596 >>597
二人に聞くが、おまいらはまだ
中学生に「どうして人を殺してはいけないんですか?」
と聞かれた時の答えをいってないね。よかったら教えてちょ。
539糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 13:47:28 発信元:223.218.161.245
記憶さん。哲学上は「社会生活を送るうえでみんなが受け入れるであろうルール」
であるとされている。大事なのは「みんなが受け入れる」ということだ。
自然法からの説明ではそうなっている。
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 13:48:27 発信元:202.129.179.141
>>538
596と597に期待w
541糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 13:52:05 発信元:223.218.161.245
社会にとって「何が共通の利益か」を話し合う場が存在する。
そこから排除された人間はこの「人を殺してはいけない。物を盗んではいけない」
という「みんなが受け入れるルール」からも排除されるんだ。
社会保障政策が必要な理由でもあると思う。
542記憶喪失した男:2011/02/13(日) 13:57:22 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
>>540 誠実な論客なら答えるだろうが、はたして彼らがそうだろうか。
543記憶喪失した男:2011/02/13(日) 13:58:23 発信元:122.31.180.60 BE:1329495438-2BP(791)
>>539 一人ぼっちで生きたい人は殺してもいいの?
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 13:58:29 発信元:202.129.179.141
そうだね、楽しみだねプププ
545記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:01:15 発信元:122.31.180.60 BE:3988483889-2BP(791)
>>544 とっとと答えろよ。
現代思想やニーチェについて語るより、よっぽどか需要の高い問題だぞ。
54676:2011/02/13(日) 14:01:31 発信元:218.45.176.170
>>538
言ってることはわからんでもないが
そもそも弱者というのは強者がいなければ成立しない相対的な概念で
競争原理の必然的な産物が弱者。よって対等に並べて論じる問題ではない。
排他的にどちらを採用するか、という問いそのものが成立しない。
弱者救済はそれ自体が原理として自存しているのではなく競争原理の帰結だからだ。
よって強いてその二者択一に答えるとすれば、競争原理を採用する、としかなりようがない。

> 中学生に「どうして人を殺してはいけないんですか?」
> と聞かれた時

その中学生が通常の共感能力を持っているのか、それを失ってしまっているのか
によって答えは違ってくる。
前者であれば立場を交換して説明すればいい。要は自分が殺される側になった場合の
苦痛や悲しみを想像されればいい。後者であれば「殺していい」という答えであれば、それは
相手方にも妥当するので君自身が殺されることを良しとしない限り、殺してよいことには
ならないだろう、と答えるかな。
547糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 14:02:02 発信元:223.218.161.245
一人ぼっちで生きたいというのはどういうことですか?
「ひとりにさせてもらいたい」というのはプライバシーの問題だが、
一人ぼっちで生きることはできないでしょう。
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 14:03:22 発信元:202.129.179.141
>>545
お前の勝手に決めた需要なんか知るか
549記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:05:20 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
>>546 自殺志願者は殺してもいいの?

>>547 無人島で自給自足している人は殺してもいいの?

>>544は予想通り臆病者だから逃げたな。
550糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 14:08:50 発信元:223.218.161.245
病気で苦しんでいる人が医者に「先生。もう殺してください」と言って、医者が「よし分かった」
と言って殺したら嘱託殺人罪だよ。
刑法の議論だ。
55176:2011/02/13(日) 14:09:44 発信元:218.45.176.170
>>549
その場合には「殺していい」のではなく、勝手に殺す、になるな。
殺させない手段は法的強制・警察力による強制以外にはないだろ。
552糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 14:11:21 発信元:223.218.161.245
無人島と言っても日本国の領土でしょう。
国家の領土と個人の土地の所有権がどう両立するのかという研究がある。
法が及ぶ限り日本国の領土であり、人は殺してはいけないというルールも及ぶ。
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 14:13:23 発信元:202.129.179.141
>>549
質問は596と597にだからねぇw
554糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 14:15:19 発信元:223.218.161.245
「ゾシマがドーミトリーの前に頭をつけただろ」
「のちに預言者だと言われたいからなんだぜ?」
555記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:18:25 発信元:122.31.180.60 BE:1994242166-2BP(791)
>>551 >>552
あなたたちは誠実な論客のようだ。>>551はおれと同意見だな。
つまり、「きみは自由だ。法律など関係ない。思うがままに戦略を練り、行動すればいいだろう。
ただし、現代社会は古代の賢者の教えに従い、殺人をとりしまる警察というものがあり、
きみはそれと戦わなければならない」
だね。

>>553 IPをよみまちがえたか? おまいが答えろ。
556記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:20:21 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
>>554
それはちがうと思うよ。
ゾシマ長老は不幸になる人を助けられない無力さをわびたのだと思うよ。
557糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 14:21:22 発信元:223.218.161.245
そういうゾシマの考えとは別の思惑で、ゾシマの行いを皮肉った学生がいたでしょう。
558記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:22:14 発信元:122.31.180.60 BE:1551077074-2BP(791)
ああ、アンカーうちまちがえてたな。すまん、すまん。
559記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:24:23 発信元:122.31.180.60 BE:664748126-2BP(791)
>>557 覚えてないなあ。
ゾシマ長老が腐敗したアイデアは、カラマーゾフの中では
あまりたいしたアイデアではないと思うよ。
ゾシマ長老の説法とリーゼのツンデレが素晴らしい。
560糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 14:26:15 発信元:223.218.161.245
アレクセイという純朴な男が、リーザの何を愛したのかというのもテーマではあるね。
単なるいち登場人物に過ぎない女なのにね。
561記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:28:06 発信元:122.31.180.60 BE:830934735-2BP(791)
>>560 子供の頃から仲よかったんでしょ。それ以上の説明はいらないよ。

>>553 早く答えろ。
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 14:42:25 発信元:202.129.179.141
>>561
無知なお前にはもうさんざん教えてやったからなあ
なら俺も知りたいことがあるんだ
「しーうえのあまらんちゅ」
という歌のタイトルだ
それを答えてくれたら回答する
ギブ&テイクってやつさ
563記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:45:14 発信元:122.31.180.60 BE:664747643-2BP(791)
>>562 知らん。別に用件にしろ。答えられないならそういえ。
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 14:49:50 発信元:202.129.179.141
>>563
お前少しは役に立てよ
使えない奴だな
じゃあ有名な未来のなぞなぞだ
答えれくれ
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。
565糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2011/02/13(日) 14:51:11 発信元:223.218.161.245
記憶さん。申し訳ない。巡回から外す。
566記憶喪失した男:2011/02/13(日) 14:55:37 発信元:122.31.180.60 BE:4487044199-2BP(791)
>>564
ガンマを忘れたからだ。
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 14:59:41 発信元:202.129.179.141
ハイ、ダメ
568記憶喪失した男:2011/02/13(日) 15:02:18 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>567 オメガったんだろう。
569こおろぎ:2011/02/13(日) 15:07:32 発信元:60.44.125.13
>>833 834
ワロタww
良く次から次へとネタが出てくるなぁ!

よし
【淫魔】【凌辱】【調教】【露出】
570こおろぎ:2011/02/13(日) 15:08:16 発信元:60.44.125.13
誤爆しますた

571記憶喪失した男:2011/02/13(日) 15:09:08 発信元:122.31.180.60 BE:830934353-2BP(791)
>>569 どこの誤爆ですか?
572こおろぎ:2011/02/13(日) 15:10:54 発信元:60.44.125.13
いや、これには深いわけと言う物があって

>>571
・・・・それは秘密です
573こおろぎ:2011/02/13(日) 15:11:35 発信元:60.44.125.13
じゃ!
またね!
574記憶喪失した男:2011/02/13(日) 15:17:27 発信元:122.31.180.60 BE:443165524-2BP(791)
おろらく、駄コテだろう。見てくるか。
575記憶喪失した男:2011/02/13(日) 15:19:17 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
ちがった。
576こおろぎ:2011/02/13(日) 15:24:25 発信元:60.44.125.13
探すでない!

577こおろぎ:2011/02/13(日) 15:25:54 発信元:60.44.125.13
ああー、申し訳ないから多少詳しく説明すると
774ことたまーきんの神というのがいて、「れっつたまーきん」を合言葉に信者を募ってたんですが、
まぁ、最近は神を引退されて小ネタと料理を生業に・・この前はゾンビと戦ってたけど


ええと、一旦アディオス 
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 15:26:34 発信元:202.129.179.141
記憶は役に立たないなあ
じゃあ最後のチャンスだ
以下のどれでもいいから俺に説明してくれ

保型形式の存在理論

分割数P(n)について、ラマヌジャンの公式は近似にすぎないが、完全な公式はあるか、あるなら示せ

量子エルゴート性について
579記憶喪失した男:2011/02/13(日) 15:27:31 発信元:122.31.180.60 BE:498560933-2BP(791)
>>578 全部知らん。
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 15:59:43 発信元:202.129.179.141
記憶が色々と弱者だということはよくわかったよ
581記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:08:51 発信元:122.31.180.60 BE:886330144-2BP(791)
>>580 おまい、たいしたことないじゃん。
582記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:16:20 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
いや、たいした知識があるのかもしれんが、役に立たん。
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:26:34 発信元:202.129.179.141
>>582
お前が俺の言う事を理解する能力が足りないだけのこと
情報を役に立てる力量がお前にないことは俺の責任ではないな

そもそもお前は誰かの役に立ってるわけ?
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:28:35 発信元:114.48.18.131
新規国債購入の原資の一部が国債の利子の一部の一部に回る
585記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:30:20 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
>>583 おまい、議論は下手だろ。
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:32:42 発信元:202.129.179.141
>>585
悔し紛れに罵倒しか出来ないとは情けない奴だな
で、お前は誰かの役に立ってるの?
587記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:32:47 発信元:122.31.180.60 BE:1163308537-2BP(791)
おれはネットで配信している情報ぐらいしか世の中の役に立ってないけど、

とりあえず、「なぜ人を殺してはいけないのか?」の質問には答えてあげたよ。
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:33:43 発信元:114.48.18.131
デノミ理論の話なのか、ゼロサム理論の話に持っていきたいのか俺にはよく解らんね…
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:33:46 発信元:202.129.179.141
>>587
答えてあげたって、誰がそんな質問をしたのかね?
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:34:31 発信元:114.48.18.131
訂正:
デノミ理論→ドミノ理論
591記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:35:57 発信元:122.31.180.60 BE:553956252-2BP(791)
>>588 どの議題だい?
国債の話なら、デノミでもゼロサムでもないよ。
債権不渡りの話だから。

>>589 VIPのスレ立てたやつが。おれが真面目に説明してやったよ。
592記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:37:07 発信元:122.31.180.60 BE:1551077074-2BP(791)
>>590
ドミノ理論だね。計画的に政府を倒産させようかと思うんだ。
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:37:36 発信元:114.48.18.131
債権不渡りはあり得るだろうけど…それがどうして怖いの?w
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:37:38 発信元:202.129.179.141
>>591
VIPでw
質問に答えたw
それが?
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:39:39 発信元:114.48.18.131
>>592
ドミノ理論で政府転覆する計画のある組織と云えばボケ中華圏くらいだけど
君はそこの僕かな?
596記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:40:16 発信元:122.31.180.60 BE:2326615867-2BP(791)
>>593 怖いとはいっていない。
債権不渡りの時に、老人を殺し、若者を生かすように、
タイミングよく三十年後ぐらいから老人が日本国債を買うように仕向けたい。

>>594 おまいより役に立ってるだろ。おまえ、おれが聞いても答えられないじゃん。
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:42:37 発信元:114.48.18.131
個人で国債を大量に持っている老人なんてのはいるけど
現金もそれ以上に持ってるから、「あーあ紙くずになったか・・・」で終わる話だ馬鹿w
598記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:42:55 発信元:122.31.180.60 BE:332374223-2BP(791)
>>595 十年前から政府の借金を減らすように意見をいってきて、
小泉の時、公務員が二割削減され、このまま借金返済に向かえるかと思ったら、
現在、もう無理みたいだから、
増税地獄になるよりも国債不渡りを計画し始めたの。
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:42:57 発信元:202.129.179.141
>>596
お前って社会に出てないの?
それで社会で通用してるの?
言ってることがおかしいって自分でわからない?
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:45:19 発信元:114.48.18.131
算数もろくにできないから30年後の老人とかいってるんだろ…
老人なんてのは毎日発生してるんだよw
601記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:45:37 発信元:122.31.180.60 BE:1329495438-2BP(791)
>>597
だから、今は老人がもってるけど、政府が破綻するのは三十年以上先で、
その時タイミングよく老人が国債をもっていて、
若者は支援されているように戦略を考えようと思ってね。

>>599
病気になってから退職している。
つまり、病人だ。悪いか。
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:46:28 発信元:202.129.179.141
>>601
なるほどね
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:49:11 発信元:114.48.18.131
攻撃の矛先を間違っているw
604記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:49:46 発信元:122.31.180.60 BE:664747643-2BP(791)
>>602 もう一度いうが、
おまいより役に立ってるだろ。おまえ、おれが聞いても答えられないじゃん。

605記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:51:25 発信元:122.31.180.60 BE:1994242649-2BP(791)
>>603
別に外国が日本国債をもっていてもいいけど、戦争になりそうで怖いじゃん。
それよりは老人を殺すように考えている。ちょうどおれも死ぬ。
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:52:42 発信元:202.129.179.141
>>604
お前の「役に立つ」の基準は2ちゃんかw
さすが無職は違うなw

そもそも俺が
「中学生に「どうして人を殺してはいけないんですか?」 」
って質問に応えることがどうしてお前の役に立つの?
607記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:55:02 発信元:122.31.180.60 BE:830934735-2BP(791)
>>606 本当は>>1に書いてあることを考えたい。その役に立てばいいが、
それが無理なら、その質問にでも答えてみたら?
簡単だろ。社会人なら。
608記憶喪失した男:2011/02/13(日) 17:57:39 発信元:122.31.180.60 BE:1384890555-2BP(791)
>>606 だから、答えられないおまえは臆病だっていってんだよ。
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 17:58:14 発信元:202.129.179.141
>>607
はい、また論旨のすりかえ

>そもそも俺が
>「中学生に「どうして人を殺してはいけないんですか?」 」
>って質問に応えることがどうしてお前の役に立つの?


にきちんと答えてね
610記憶喪失した男:2011/02/13(日) 18:00:16 発信元:122.31.180.60 BE:1772660148-2BP(791)
>>609 おまえ、本当に議論が下手だろ。
参考になるから答えればいいんだよ。で、結局、答えずに消えるんだろ。
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 18:00:24 発信元:202.129.179.141
>>608
役に立たないと臆病とでは全然意味が違うなあ
役に立たないと連呼していたのに、そう言っていた理由を言えないとはなあw

お前議論下手だろw
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 18:01:52 発信元:202.129.179.141
>>610
参考になる?
答えはすでに知っているはずなのに、何で参考になるの?
君、もう少し論理的に物事を考える癖をつけたほうがいいよ
そうしないと2ちゃんであちこちでバカにされるよw
613記憶喪失した男:2011/02/13(日) 18:02:13 発信元:122.31.180.60 BE:3988483698-2BP(791)
何が論理のすりかえだ。笑っちまうぜ。
おまえ、議論した経験が少なくて、
論理のすりかえといってみたかっただけとちゃうのか。
614記憶喪失した男:2011/02/13(日) 18:03:36 発信元:122.31.180.60 BE:1329495438-2BP(791)
>>612 おまえもバカだな。
おれの答えが完全な解答なら、ニュースになるわ。
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 18:04:05 発信元:202.129.179.141
>>613
罵倒するならきちんと根拠を示そうね
罵倒だけなら小学生でもできるし、単なる負け犬の遠吠えだなあ
ほら、もっと頭を使ってがんばれよ
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 18:05:11 発信元:202.129.179.141
>>614
え?
お前は不完全な回答をVIPで答えて「役に立った」って言っていたのか
いやあ、お前って面白いなあw
617記憶喪失した男:2011/02/13(日) 18:05:24 発信元:122.31.180.60 BE:1107912454-2BP(791)
>>611 役に立たないといった回数は数えてないが、
臆病だといった回数は二回だ。
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 18:07:15 発信元:202.129.179.141
>>617
なになに?
二回だからなに?w
619記憶喪失した男:2011/02/13(日) 18:07:21 発信元:122.31.180.60 BE:1329495146-2BP(791)
>>615 ただの罵倒になってきたから、おまえが役に立つこというまで
おまえへのレスやめるわ。
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 18:10:08 発信元:202.129.179.141
>>619
ククク、自分はバカだのと平気で言っておいて
「相手が罵倒したからレス止めるんだい」
ですか
そうやってちっぽけなプライドを保って生きてるんですね
まあ許してあげますよ、君はネットにしか居場所がないみたいだからねえ
去る者は負わずですよw
621記憶喪失した男:2011/02/13(日) 18:54:30 発信元:122.31.180.60 BE:664747362-2BP(791)
サンデル教授の「これからの正義の話をしよう」を読んでるけど、
あんまり、心を打つものはないなあ。
622こおろぎ:2011/02/13(日) 18:56:49 発信元:60.44.125.13
あー、子供、チョコ貰って帰ってきましたよ!
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 19:07:18 発信元:202.129.179.141
>>622
よかったですねー
624こおろぎ:2011/02/13(日) 19:11:00 発信元:60.44.125.13
>>623
あい! ほっといたしました
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 19:36:40 発信元:125.200.4.156
別の議題出して良いですか
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 19:37:36 発信元:114.48.50.154
ハイレベルな議題でよろしく
627こおろぎ:2011/02/13(日) 19:41:46 発信元:60.44.125.13
・・・・どうぞ
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 19:44:15 発信元:125.200.4.156
うーん、これはちょっとハイレベルかはわからんけど

「これから日本はどの国と結びつき、どの国から離れればよいのか、メリットとデメリットから考える」
629記憶喪失した男:2011/02/13(日) 19:52:47 発信元:122.31.180.60 BE:2991362696-2BP(791)
また政治的な議題をもってきたなあ。
なんでシベリアはこんなに政治色が強くなったの?

とりあえず、米中と結びつきを強くすることが重要であり、
他国との結びつきはその戦略上の通過点と考えればいいんじゃないかな。
中国が対立政策を打ち出しているから、
中国と結びつくために、中国との共通敵国インドとの関わりを強くして、
外交のカードを増やすのがいいと思う。
ロシアとの結びつきも忘れてはいけない。

ということで、どの国と結びつくかは、インドを中継して中国と結びつくだ。
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 19:58:40 発信元:114.48.50.154
中國も全体主義と言えなくなりつつある
北朝鮮も近い将来そうなる
露西亜もだろ
631記憶喪失した男:2011/02/13(日) 20:14:36 発信元:122.31.180.60 BE:775538472-2BP(791)
サンデル教授の「これからの正義の話をしよう」を読破したが、
これを読んでも、正義とは何かわからない。

サンデル教授は、最大多数の最大幸福も、選択の自由に基づく政治も、
本質だとは支持しない。
それでいて、涵養することと共通善に基づくべきだというあいまいな結論を出す。

正直、こんな本がこんなに売れたのはただの流行であり、
この本に価値があるからではないと思うが、
(ネットで宣伝してたのはおれだ)
ハーバード大学の政治哲学の教授の内容がこの程度のものならば、
不満足だとして、おれはおれ独自の正義についての考えをすすめようと思う。
632こおろぎ:2011/02/13(日) 20:19:23 発信元:60.44.125.13
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (_こおろぎ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi 全くわからないので
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::離脱します
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
633記憶喪失した男:2011/02/13(日) 20:20:26 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
太平洋貿易自由化は参加した方がいいと思う。
農業だけが生活の根幹といえる時代は終わった。
工業製品もなくては暮らしていくのは苦しく、戦争への反対要因になりうる。
そのため、国防のために農業を特別視して保護する必要はもうない。

時代は移り変わりつつある。工業の分業された国家との戦争は、
戦争参加国の利益にならず、工業の分業は戦争抑止力となるだろう。

よって、TPPに参加するべきである。
634記憶喪失した男:2011/02/13(日) 20:22:58 発信元:122.31.180.60 BE:1495682339-2BP(791)
>>632
ああ、こおろぎさーん!
いっちゃだめえええ!
635こおろぎ:2011/02/13(日) 20:26:23 発信元:60.44.125.13
-=・=- `   、-=・=- 口挟めないけど見るだけは見てるよ

グッドラック
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 20:36:23 発信元:114.48.34.176
日本の農家でも120haも有する大規模農家がいる…もちろん年収1500万円以上だ
TPPで米国や豪州が参入してくるとなると
上には上がいて数千ha(ヘクタール)規模が相手となる
すると、我々は考えなきゃならんのは、年収1500万円もの農家が経営的に成り立たんと言って
どこまで戸別所得補償してやんのかってことだ罠

日本の農家も随分昔に比べ大規模化してんだぜ
637記憶喪失した男:2011/02/13(日) 20:44:22 発信元:122.31.180.60 BE:886330728-2BP(791)
具体的な事例が多いのは嬉しいけど、
正義とは何かについて、結論を出した本ではないね。
サンデルの意見というものは少なく、結論はあいまいだ。
正義はこれであってはいけないという指摘が多く、
これが正義だ、と肯定する内容は少ないような気がする。

カント、ロールズ、ときて、どちらの意見にも共感できず、
それでは最新の意見は何と読んでいったら、アリストテレスに戻るからね。
目的とするものが正義だなんてのは、中学生の頃から知ってるよ。

で、なんだっけ、目的が正義でない場合として、
結局、カント、とロールズを出すけど、
カントは、個人の自由を完全にすることとして、リバタリアンと呼ばれる。
いわゆる平等な自由主義をいう。
ロールズはもっとえげつなく、結果を出した者も、結果を出せたのは
幸運だったからであり、その者が利益をとるべきでないと主張する。
おれはサンデルの述べたロールズにはまったく賛同できない。

それで、読んでおれの考えた正義とは、
人類を生存させることであり、生存した者たちはいかなる手段によって
たどりついてもよいとする。
ただし、生存した者たちの知恵が常に増大し整理されるのでなければならない。
だな。
638記憶喪失した男:2011/02/13(日) 20:48:48 発信元:122.31.180.60 BE:1495682339-2BP(791)
正義とは、人類の知恵の増大と整理のために必要な政策である。

知恵を増大させ、整理するためには、
人類に、平等な機会と、若者救済的な福祉政府が、必要だ。
そして、知恵の継承のために社会の維持が必要になる。

以上。
で、世の中まわるんじゃないかな。
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 20:48:50 発信元:202.129.179.141
お前はマニュアル本感覚で「正義はこうです」って書いてあるとでも思ったのか
考え方が幼稚すぎるよ
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 20:51:44 発信元:125.200.4.156
アメリカが入ると中国も入ってくる恐れが大。
まぁこれは他の国も困るけど、工業が絡むと日本もきつい。特にマナーの悪い中国が入ってくると。
TPPは大国の顔を伺ってから決めるべきだと思う。
641記憶喪失した男:2011/02/13(日) 20:54:00 発信元:122.31.180.60 BE:1163308537-2BP(791)
アメリカも中国も入れればいいじゃないか。
それで、中国にはルールを守らせろ。
642記憶喪失した男:2011/02/13(日) 20:55:12 発信元:122.31.180.60 BE:1551077647-2BP(791)
>>639 自分の意見のひとつもいえないくせに、偉そうだな、おまえ。
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 20:57:13 発信元:202.129.179.141
>>642
デタラメしかいえないくせに、偉そうだな、おまえ。
644記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:04:34 発信元:122.31.180.60 BE:2215824858-2BP(791)
おーい、誰か他に議論好きな論客はいないかね。

>>643はただのあおり屋だ。意見などでてこない。
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 21:08:50 発信元:202.129.179.141
「正義」なんて概念が一冊の本で定義されると思う底の浅さ
無職で暇なくせにもっと勉強しろよ
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 21:13:42 発信元:125.200.4.156
中国は今立場が強い、そう簡単にルールを守ってはくれないのではないか?
647記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:14:10 発信元:122.31.180.60 BE:332374032-2BP(791)
>>645 おまえ、痛いなあ。
常識で考えろよ。明確な意見は書いてあると期待しても不思議じゃないだろ。
おまえ、おかしいよ。自覚してる?
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 21:18:09 発信元:202.129.179.141
>>647
>>明確な意見は書いてあると期待しても不思議じゃないだろ。

お前、本当に薄っぺらいんだな
議論なんて出来るレベルにとうてい達してないわ
どうせあちこちのスレでバカやってるんだろ
容易に予想がつくわ
649記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:19:28 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>646 国際社会に参加するためには、ルールを守らざるをえまい。
世界の工場といわれる中国だが、
これからは中国が自分たちの利権を守らなければならないのだから、
今までのような著作権違反などは少なくなると思うが。
中国の貿易が増えれば、増えるほど、中国はルールを守るだろう。
650記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:21:40 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
>>646 中国は、発展途上国から世界の先進国に生まれ変わる。
先進国となったら、既成のルールを守る方が立場を安定させると思う。
651記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:22:56 発信元:122.31.180.60 BE:3102154278-2BP(791)
>>648 議論なんて中学生でもできますよ。
おまいはそれに対応できないがな。
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 21:25:49 発信元:202.129.179.141
>>651
>>議論なんて中学生でもできますよ。

つまりお前が中学生以下ってことで、俺の発言は何の矛盾も生じないなw
揚げ足取って反論したつもりが自爆w
アタマの悪い子って可哀想だね
653記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:29:59 発信元:122.31.180.60 BE:1938846375-2BP(791)
>>652 おまえ、本当に痛いなあ。
読んでるやつには、おまえが揚げ足とってるのは明白なんだから、
その辺にしとけば。恥さらすだけだよ。
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 21:33:14 発信元:202.129.179.141
読んでるやつw
ついに自分では反論できずに他人に頼る始末w
恥さらしはお前だろ
現実をみようよ、もっと強い心を持てよ
現実から逃げるから妄想に浸るようになるんだ
明日から作業所へいけ
親の厄介になっている身を忘れるなよ
655記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:38:12 発信元:122.31.180.60 BE:2492802959-2BP(791)
>>654 はあ? あんた、ばかあ?
最初から読んでる第三者が判断をくだすことを前提に書いてるよ。
おまえ、>>628にも何もいえないじゃん。
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 21:43:49 発信元:202.129.179.141
628ってお前じゃないし
自力では無理だと悟りましたか
結構なことですね
明日ハロワに行けよ
手帳忘れずになw
657記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:45:55 発信元:122.31.180.60 BE:664748126-2BP(791)
>>656 頭大丈夫か。おまえが第三者の議論にも参加できない証拠だろうが。
おれでなくて、おまえが入院しろよ、本当に。
658記憶喪失した男:2011/02/13(日) 21:46:56 発信元:122.31.180.60 BE:830934735-2BP(791)
どんだけ、文脈読みとる力がないんだ。
ここが2ちゃんだということを忘れたアンチかな?
659記憶喪失した男:2011/02/13(日) 22:02:07 発信元:122.31.180.60 BE:1329495438-2BP(791)
結局、正義というものは、先に定義できるものではなく、
この先よくなるであろう(自由民主にもとづいて)予測に応じて、
社会全体利益のために立てられるものなのだろうなあ。

ハーバード大が入学者を多様性から選抜しているというのも、
それに基づいているんだろうなあ。
660道化:2011/02/13(日) 22:04:33 発信元:210.135.100.132
正義についての話、終わった?
661記憶喪失した男:2011/02/13(日) 22:11:30 発信元:122.31.180.60 BE:775539427-2BP(791)
継続中だけど、他の話題を探してた。
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 22:12:13 発信元:111.188.90.60
おどけバッタ
663道化:2011/02/13(日) 22:12:31 発信元:210.135.100.132
じゃあ、天皇制について語り合おうぜ!w
664読んでたやつ:2011/02/13(日) 22:12:43 発信元:218.124.13.71
記憶さんには失望しましたよ
退院したら、さっそく2ちゃん浸りですか
しかも議論はハチャメチャ!
もっと周囲を安心させてあげたらどうですか?
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 22:14:11 発信元:111.188.90.60
天皇制に抜けてるのは、院政だよ
666道化:2011/02/13(日) 22:14:43 発信元:210.135.100.132
>>664
三連休、何処にも遊びに行かずに暇をしていたんでしょう。
そんな記憶を生暖かく見守って上げましょう♪
667記憶喪失した男:2011/02/13(日) 22:16:07 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
>>663
おれは、憲法改正で天皇条文削除する、国家元首も明確にやめてもらうつもりだけど。

>>664 だって、ここ規制された難民の来るところだもん。
(シベリアンのみなさん、すいません)。
自分からネタ振らないと何もない。
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 22:16:20 発信元:111.188.90.60
政界が余りにも腐敗しているので、院政を打ち出し朝廷を復活させたほうがいい
669記憶喪失した男:2011/02/13(日) 22:17:32 発信元:122.31.180.60 BE:2326615867-2BP(791)
>>666 病院にいったな。あと、読書がはかどった。
670道化:2011/02/13(日) 22:20:17 発信元:210.135.100.132
天皇家に権力を持たせるの?それはどうかなー。
一度行われた民主主義路線は絶対に捨てられないでしょ。

>>669
よかったじゃん。
俺もケッコウ本読んだで〜♪
671記憶喪失した男:2011/02/13(日) 22:21:37 発信元:122.31.180.60 BE:443165524-2BP(791)
>>668
腐敗しているのは政界というより、国家公務員なので
(事業仕分けに従わない)
国家公務員を解雇することを検討した方がいいと思います。
672道化:2011/02/13(日) 22:25:36 発信元:210.135.100.132
>>671
国家公務員がいなくて、国が回るわけないだろw
673道化:2011/02/13(日) 22:32:50 発信元:210.135.100.132
今日、池袋で右翼のお兄さん達が叫んでた。
万歳三唱で終わってたな。
ああいうやり方って、天皇家への嫌がらせにしか思えないんだがw
674記憶喪失した男:2011/02/13(日) 22:52:41 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
>>672
全員解雇するとはいっていない。
寝る。ノシ
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 22:59:17 発信元:111.188.154.238
右翼のお兄さん?
アレハファッションだよ
左翼のメットマスク+スローガン掲げた旗持参とおなじファッション
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 23:00:18 発信元:111.188.154.238
政界と官界の区別ができてない奴がいるなw
677読んでた人:2011/02/14(月) 06:23:32 発信元:125.28.17.156
昨日は記憶が悪い。
あの人は理路整然としている。記憶はめちゃくちゃ。
間違いを指摘されてもごまかしてばかり。
最後に逆ギレして罵倒。
記憶が嫌われる理由がよく分かった。
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 07:56:15 発信元:61.198.132.2
公務員を減らすのもいいが、記憶みたいに作業所すら行かない奴には障害年金を出さないようにしたらいい
社会に貢献しない奴を養う必要はない
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 07:56:40 発信元:123.216.149.25
弱者救済が正しいなんて誰もいってないんだな
倹約すれば財政破綻しないな
幸せと思えば幸せなんだな
680道化:2011/02/14(月) 07:58:33 発信元:210.135.100.132
てか、記憶の言い分「老人虐殺」でいくと、
障害者も同様に虐殺した方が良いと言うことになるんだが。
記憶は、自分が死んで国家の財政が安定するのなら、
喜んで死ぬというのだろうか?
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 08:59:59 発信元:219.108.10.82
そうだな
記憶の言ってることは矛盾だらけで筋が通っていないよ。
昨日議論してた人はきちんと筋道を立てて話を進めてるのに、
記憶は自分の無知をさらされて逆恨みして、
罵倒ばかりしていた。
あの人の話をもっと聞きたかったなあ。
682道化:2011/02/14(月) 09:18:47 発信元:210.135.100.132
記憶の言い分を整理すると、

1. 社会的弱者救済は正しい
2. 進化論は弱者を敗者としている
3. 進化論は改めるべき
4. 殺しちゃイケナイのは古代の賢人が殺しちゃ駄目といったから
5. 殺す覚悟があるのなら殺してもいい
6. 天皇はいらねえ
7. 国家公務員を削減すべし
8. 老人は財政圧迫するから、虐殺しろ


老人は社会的弱者じゃないのか、と小一時間w
ていうか、びみょーにねじくれてるのが記憶らしいwww
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 09:36:34 発信元:219.108.9.151
自分の主張が矛盾だらけでブレブレでイミフなのに、それを指摘されるときれるんだよな記憶は。

だいたい人を殺していけないって説いた賢人がいるって記憶説ってソースは昔話らしいけど、
そんな昔話聞いたこと無いぞ???
あるというなら名前をだしてくれ>記憶
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 09:41:49 発信元:219.108.9.151
あと記憶はダミーとといづてを殺したいって言ってたが、サロンみるかぎりといづてはかなりまともな人じゃん。
頭も悪くなさそうだし、ざんげにエールを送る優しさもある。
記憶がといづてを恨んでるのって、おおかた昨日みたいに議論でコテンパンにされたから逆恨みしてるってだけじゃね?きっと。
685道化:2011/02/14(月) 10:40:21 発信元:210.135.100.132
訂正

× 5. 殺す覚悟があるのなら殺してもいい
○ 5. 殺される覚悟があるのなら殺してもいい

日本語むつかしーねー><
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 11:20:30 発信元:60.44.125.13
おまいらこの一枚の板チョコをわけあって食べるのですよ

.■■■■
■■■■
板チョコ


昨日の202.129.179.141さんにはこれを
  .,- _, ._"'V'_, ._ -,.
  |  ゚∀゚  ゚∀゚  |
  |\   _, ._  / |
  \||\゚∀゚/||/       .
    .\ ヽ' /         
     \|/
   
687こおろぎ:2011/02/14(月) 11:21:11 発信元:60.44.125.13
名前消えてた
688道化:2011/02/14(月) 11:25:54 発信元:210.135.100.132
じ、人面チョコwwwwww
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 11:32:17 発信元:61.204.5.57
>>684
そんなとこだろうね。
昨日記憶とバトルしてた人も至極真っ当なことしか言ってない。記憶が無知をさらけ出されたから罵倒をはじめた。
といづても逆恨みされてるだけだろうね。

>>688
お前も気をつけないと記憶の殺したいリストに入れられるかもよw
690道化:2011/02/14(月) 11:34:30 発信元:210.135.100.132
>>689
いいな、それ。
「殺したいリスト」に入れてもらえた方が面白いかもしれないwww
どうやって殺すんだよ、ほら!と、記憶に迫ることが出来るからww
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 11:35:57 発信元:61.204.5.57
結局記憶と糖質は同類だよ。
法律だの進化論だの、ろくに知りもしないで並べ立てて俺すげーって妄想に浸りたいだけの狂人。
議論する能力なんてありゃしないよ。
692こおろぎ:2011/02/14(月) 11:36:53 発信元:60.44.125.13
>>688
気持ちの入ったチョコAAですよ

こういうのも作ってみた
  .,- _, ._"'V'_, ._ -,.
  |  ゚ё゚  ゚ё゚  |
  |\   _, ._  / |
  \||\゚ё゚/||/       .
    .\ ヽ' /         
     \|/
693こおろぎ:2011/02/14(月) 11:37:51 発信元:60.44.125.13
今年はこのAAが流行りますように 合掌
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 11:39:04 発信元:61.204.5.57
>>690
俺これから仕事だから、出来たら記憶に人を殺してはいけないという思想を広めた賢者とやらが
出てくる昔話を問いつめてくれ。どうせ嘘だからw
695道化:2011/02/14(月) 11:39:17 発信元:210.135.100.132
食べたら人面瘡が出そうなチョコだな。

・・・オカ板なら喜んで受け入れられそうな悪寒www
696道化:2011/02/14(月) 11:40:28 発信元:210.135.100.132
>>694
了解。
本日はけっこう暇なので、奴が出現したら問い詰めてみよう。
てか、「その賢者はモーセ」とか言い出しそうだがw
697記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:01:27 発信元:122.31.180.60 BE:886330728-2BP(791)
登場。問いつめてくれ。
698こおろぎ:2011/02/14(月) 12:07:00 発信元:60.44.125.13
記憶さん、これあげる
 .,- ̄"'V'" ̄-,.
|  (二m/l二ヽ |
|\//|/)\ /|
\||\  /||/     
 .\ ヽ' /   
   \|/
699こおろぎ:2011/02/14(月) 12:08:11 発信元:60.44.125.13
ワタクシの爪の垢入り
700記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:08:57 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
>>698 美味しそう。ありがとう。開けてもいい?
701道化:2011/02/14(月) 12:09:55 発信元:210.135.100.132
>>697
うらうら!
古代の賢者ってのは誰なんだよ!!

リクエストにお答えしました。

  ( _ _)  ペコリ
 (ヽノ
  ll
702記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:10:40 発信元:122.31.180.60 BE:2326615867-2BP(791)
>>701 名も無き賢者だとすでにいってるだろうが。
703道化:2011/02/14(月) 12:11:21 発信元:210.135.100.132
>>702
名も無き賢者って時点でおかしいだろうがwww
せめて名を出す賢者にしろよwww
704こおろぎ:2011/02/14(月) 12:12:01 発信元:60.44.125.13
>>700
すまんw
それでも実際は記憶さんの方が私よりははるかに頭は良いし、「共感が全くない」とは思っては無いんだけど。

出かけねばならないからオチるねー
705記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:13:01 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
>>703 なぜだ。古代の賢者の名前が全部現代に伝わってるわけないじゃないか。
706道化:2011/02/14(月) 12:13:30 発信元:210.135.100.132
>>704
いてら〜♪
707道化:2011/02/14(月) 12:14:26 発信元:210.135.100.132
>>705
名も伝わってない小物なんかほっとけ。
名が伝わってる賢者から引用しろよ。
708記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:18:08 発信元:122.31.180.60 BE:664747362-2BP(791)
>>707
おりの世界観では、歴史に埋もれた偉人が何人もいるのだ。大勢いるのだ。
名前が伝わってるやつだけが価値があると思うのはおかしい。
709道化:2011/02/14(月) 12:18:29 発信元:210.135.100.132
>>708
名が伝わってないのに、何で偉人だって分かるんだよw
710記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:23:11 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>709 証明は不可能だ。だから、想像しているだけだ。
でも、いるだろ。普通に考えて。

おれの小学生の時の夢は、歴史に名を残さない偉人になることだったし、
おれが大人になっていちばん尊敬していたのは、
アフリカ起源説における世界中の精霊に祈る呪術を始めた最初の魔術師だ。
711道化:2011/02/14(月) 12:25:59 発信元:210.135.100.132
>>710
普通にいると推測するのは決行だがね。
記録のないことを良い事に、「古代の賢人が言った」とか言うのはよろしくないね。
「○○がいった」と言いたいのなら、記録から持ってこないとフェアじゃない。
712記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:26:20 発信元:122.31.180.60 BE:2991362696-2BP(791)
実は、おれのコードネームは二番目の魔術師という。
最初の魔術師に匹敵する革命児という意味だ。
うほうほいってた猿のような人類が、魔術という自然の行動原理を探り出した革命に
匹敵する革命を起こすつもりだった。
713記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:28:57 発信元:122.31.180.60 BE:1329495438-2BP(791)
>>711 最初の魔術師が記録に残ってるわけない。
同じように、最初に人を殺すなといった人の記録も残ってるわけない。
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 12:30:11 発信元:114.48.5.19
サイコロを転がしてたな
715記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:30:21 発信元:122.31.180.60 BE:775539427-2BP(791)
道化、おりは先史時代の話をしているのだよ。
716道化:2011/02/14(月) 12:32:03 発信元:210.135.100.132
>>715
記録がないのに、そういう人がいたと歴史があるがごとく話すのはフェアじゃない。
717記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:42:41 発信元:122.31.180.60 BE:664747362-2BP(791)
>>716 記録がすべてではないだろう。
そこから類推し、想像力で補完するべきだ。

おれにはおれの世界観があるのだ。フェアだと思うよ、おりは。
先史時代に人類が何を考えていたか。
それはほとんど奴隷制を認める思想だろうけど、
現代通念の原型をかたちづくる議論がされていたと想像してしまうね、
どうしても。
718記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:45:28 発信元:122.31.180.60 BE:997122029-2BP(791)
有史時代になると、記録に残ってるからという理由から、
それこそ、モーゼとか、イエスとか、シッダルタあたりが人を殺すなといった
人物としてあげられるけど、それだけいれば、他にもいたと考えても不思議じゃないだろ。
719道化:2011/02/14(月) 12:45:47 発信元:210.135.100.132
>>717
想像なら創造、推測なら推測というのがフェアだろうが。
ちがうか?
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 12:46:12 発信元:114.48.5.19
モーゼと云えば牧童
721道化:2011/02/14(月) 12:47:50 発信元:210.135.100.132

1.昔の偉い人は○○といった。 (○○は自分の考え)

2.昔の偉い人って誰?ときかれる

3.そういう人がいたはずだ。 (名前出てこず)

4.それじゃ話にならん、お前の想像じゃねえかと言われる

5.記録に拘るな! ← 今ここ

722記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:51:07 発信元:122.31.180.60 BE:4487044199-2BP(791)
そんなこといわれても、すべての偉人の名前が残ってるなんて思ってないし。
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 12:52:06 発信元:218.124.13.71
記憶さん、具合悪くねーか? だいじょぶ?

妄想炸裂は前からだったけど、ここまで酷くなかったような

リアルでチョコもらってこいよ
724記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:54:56 発信元:122.31.180.60 BE:221582922-2BP(791)
道化は、
サルはボス猿が群れに君臨して、仲間殺しもありえるけど、
先史時代の人類が同朋を殺さなかったのは先天的な友愛のためだと思ってるの?
おれは、古代の賢者が仲間を殺すなといったからだと思ってるんだよ。
725道化:2011/02/14(月) 12:55:34 発信元:210.135.100.132
>>722
だーかーら、普通は名前が残ってる人々の記述を元に話し合うんだよwww
726記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:56:20 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
>>723 今、チョコ食ってるところだ。出所は秘密だ。
727道化:2011/02/14(月) 12:56:48 発信元:210.135.100.132
>>724
古代の賢者なんかいらんわ。
仲間を殺したくない気持ちぐらい、賢者がおらんでも湧くわ。
てか、賢者に言われないと分からないって、何で思うんだよ。
バカにすんのも大概にせーよw
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 12:57:49 発信元:114.48.5.19
さむいしな
729記憶喪失した男:2011/02/14(月) 12:59:29 発信元:122.31.180.60 BE:2991363269-2BP(791)
>>725
そうすると、モーゼ、イエス、シッダルタのことしか話題にのらない
不自然に偏った議論になるけど。
実際に、殺人がなぜいけないのかを何十年も研究した人のラジオ講演では、
モーゼ、イエス、シッダルタの名前しかでてこなくて、
研究者が苦しみの声をあげていた。
730道化:2011/02/14(月) 13:00:22 発信元:210.135.100.132
>>729
・・・おまーなーーー
老子も孔子もうかばないのかww
プラトンやアリストテレスはどうした?w
731道化:2011/02/14(月) 13:01:37 発信元:210.135.100.132
自分の考えを「偉い人ならこう言うはずだ!」という小学生と一緒ジャンかよ。
で、その偉い人は誰だ?と問われると答えられない。
もう少し、まともな自己主張しようぜ、記憶。
732道化:2011/02/14(月) 13:03:15 発信元:210.135.100.132
>>729
ラジオ番組だからネームバリューのある人から引用しただけだろ。
733記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:04:08 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
>>727 道化は、暴力的ゲームや漫画がなくなれば、
本当に子供たちは暴力をなくすと思うのか?
おれは思わない。
子供は普通の生活で、仲間を守ることも、攻撃することも学ぶだろう。
そして、その結論を極端に人類愛に向けるには、教育が不可欠だ。
学校でやってるような教育ではなく、きれいごとをのたまう二流漫画がだ。
734道化:2011/02/14(月) 13:05:47 発信元:210.135.100.132
>>733
それで?
基本的に同意だが、それと今までの話と何の関係がある?
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 13:06:57 発信元:124.146.175.202
横レス失礼
あたりまえの事を話すならあたりまえの事を言った奴の主張を繰り返せば良いが、ここはそうじゃないだろうに
736記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:07:54 発信元:122.31.180.60 BE:1107912645-2BP(791)
>>730
老子を読んだが、殺すなとは書いてなかったぞ。
礼より正義を、正義より慈愛を、慈愛より徳を、徳より道を。
と書いてあったけどな。
737道化:2011/02/14(月) 13:09:14 発信元:210.135.100.132
>>736
・・・なにか?
殺すなと書いてないと、殺していいになるとでもいいたいのか?www
そういや、「法律には殺してはいけないと書いてない」といって、
殺人は法によって認められているといったバカが、東亜+にいたな。
738道化:2011/02/14(月) 13:10:48 発信元:210.135.100.132
ちなみに、老子は、余計なことすんな(無為自然)、ってのが基本姿勢だから、
殺人を犯すと言うことも「余計なこと」になると思うが。
739記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:10:54 発信元:122.31.180.60 BE:775539427-2BP(791)
殺すなというのは、礼や慈愛であって、
徳のある人や道にのっとった人は、殺しても許されるんだよ。
古代はそういう世界観なのだ。

おれは儒教が殺すなと教えたという話は記憶していないなあ。
740道化:2011/02/14(月) 13:12:10 発信元:210.135.100.132
>>739
古代でくくるなw
古代であっても法として、殺人を取り締まるモノがあるんだから、
古代はそういう世界、なんて言えるわけねえだろ
741道化:2011/02/14(月) 13:13:08 発信元:210.135.100.132
で、儒教が「殺すな」と明記してないから、名も無き賢人が「殺すなといった」と言いたいわけ?
論法がメチャクチャだぞ、相変わらずw
742記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:14:26 発信元:122.31.180.60 BE:2326615867-2BP(791)
>>737 刑法に殺人禁止は明確に書いてあるが。

おれは刑法で殺人禁止が書いてなかったら、
若い頃に、殺人ありの真剣戦国ゲームに参加してみたい。
今は年老いたのでやめだが。

プラトンにもアリストテレスにも、殺人禁止だと書いてあったという
話は聞かないなあ。その二人が戦争に反対したという話も聞かない。
743道化:2011/02/14(月) 13:15:06 発信元:210.135.100.132
>>742
逆に言えば、殺人はしちゃイケナイってのは、ア・プリオリになってたんだよ。
それだけのことだ。
744記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:16:12 発信元:122.31.180.60 BE:1661868656-2BP(791)
>>741 韓非子には殺人禁止は書いてあるはずだ。
745道化:2011/02/14(月) 13:18:00 発信元:210.135.100.132
>>744
てか、よ。
古代においては、条件付きで殺人はOKだったんじゃねえの?
実際、殺人禁止を歌っていても、絶対に殺しちゃ駄目、と言うニュアンスではあるまい。
殺人を全部否定ってのは、近代のモノだと思うが。

つーか、だ。
その意味で行くと

「古代の賢者が殺しちゃ駄目といったから、殺さない」

が成り立たないんだけど、ここら辺は分かってるのか、記憶。

746記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:19:12 発信元:122.31.180.60 BE:1107912645-2BP(791)
>>743 そこだ! プラトンやアリストテレスがアプリオリ(先見的)に
殺人禁止だと考えるのは、すでに、殺人禁止だと教え広めた古代の賢者の
影響下にあるのだ。
747記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:22:33 発信元:122.31.180.60 BE:2326615676-2BP(791)
>>745 韓非子によれば、始皇帝も刑法以外では殺人できない。
むかし、始皇帝が韓非子をたぶらかして殺人する小説を書こうとしたことがある。
748記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:25:50 発信元:122.31.180.60 BE:886330144-2BP(791)
だから、殺人してもいいという思想はつい最近にまであり、
というか今でもあり、殺人が多数行われる地域がある。

だけど、我々が殺人をしないのは、殺人を禁止した国に住んだ方が幸せだからだ。
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 13:28:51 発信元:59.135.38.150
サルサル
750道化 携帯:2011/02/14(月) 13:29:47 発信元:59.135.38.145
駄目だ
まだサルサル規制が解けない
751道化:2011/02/14(月) 13:29:58 発信元:210.135.100.132
存在が確認できない人物をそうていし、その人物が言った手だろう言葉をつらつら書くのはいいが、
その後に、その人物は言いそうにもない状況を自分でぺらぺら喋るってのはいかがなモノかな。

>>746
まだ賢者いうかwww
何回言わせる気だっての。
賢者に言われなく立って、殺人は基本的にイケナイってのは、人類的にア・プリオリなんだよ。
ただ、殺意が芽生えた場合の制御が上手くいってないので、法とかの外部抑制が重要視されてんだ。

つーか、いい加減に意味不明な、ノンプレイヤーキャラクターを作るのやめれwww

>>748
>だけど、我々が殺人をしないのは、殺人を禁止した国に住んだ方が幸せだからだ。

日本語が変ですww
殺人を禁じていない国が、世界の何処にあるってんだww
あり得ない仮定を、仮定の中に盛り込むのは辞めて下さいwww
752記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:30:52 発信元:122.31.180.60 BE:1661868465-2BP(791)
だから、殺人をしたい中学生に「ジンバブエへ行け」といって説得する論理は
成立する。おれは、「なぜ人を殺してはいけないんですか?」という質問に、
「アフリカでは今でも内戦してたはずだから、アフリカへ行って殺して来い」
といったら、相手が降参した経験はある。
753道化:2011/02/14(月) 13:32:25 発信元:210.135.100.132
>>752
バカじゃねえの。
ジンバブエにだって法はあるわ。単に法的取締りが弱ってるだけだろ。
てか、記憶の言い分だと、法の目をかいくぐって殺人犯してもいいっていうのと一緒だな。
くそくだらねえ。
754記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:34:09 発信元:122.31.180.60 BE:664747834-2BP(791)
>>751
中島美嘉がテレビでいってたが、
モロッコだかどこかの特別市民の権利をもらい、
それによると、人を殺しても許される、のだそうだ。
755道化:2011/02/14(月) 13:34:54 発信元:210.135.100.132
>>754
ソースもってこい・・・
疲れる奴・・・(−−)
756道化:2011/02/14(月) 13:35:44 発信元:210.135.100.132
んじゃ、こっちから聞くぞ。
おい、記憶。
法で取り締まられないと、誰かが確約してくれたら場合、お前は人を殺すのか?
757記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:38:26 発信元:122.31.180.60 BE:1661868465-2BP(791)
>>756 組織で経験した兵隊ゲームはすごく楽しかった。
あれができるなら、もう一度、参加したいね。
まあ、殺しなし、暴力ありの、「番からである!」という主張にもとづく
ゲームだが。
758道化:2011/02/14(月) 13:40:10 発信元:210.135.100.132
>>757
組織云々なんかきいちゃいねえ。
今、お前に対して、日本国政府と、日本国国家首相と、今上天皇がお墨付きが入った、
殺人許可証が発行された場合、お前は人を殺すのか?
759記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:41:44 発信元:122.31.180.60 BE:3489923579-2BP(791)
おれはその兵隊ゲームで、
殺人傷害をする兵隊をとりしまるヴォランティアをやっていたなあ、
そういえば。なんていったっけ。忘れた。
760記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:42:39 発信元:122.31.180.60 BE:1661868656-2BP(791)
>>758
殺したいやつができれば殺すだろう。
761道化:2011/02/14(月) 13:43:41 発信元:210.135.100.132
>>759
はいはい、組織の話は聞いてないから。

今、お前に対して、日本国政府並びに、日本国首相並びに、今上天皇が一筆書いたお墨付きの、
法務大臣も絶対従う、正式な殺人許可証が発行された場合、

記憶、
おまえは、
人を殺すのか?
762道化:2011/02/14(月) 13:44:43 発信元:210.135.100.132
>>760
殺したい奴がいたら、

記憶、

お前は、

人を、

殺すのか?

本当に、人を殺すのか?
763記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:48:05 発信元:122.31.180.60 BE:3988483889-2BP(791)
入院した国連の話だが、
おれは「殺人を請け負う」高学歴戦闘兵なのだよ。
敵に「正々堂々と勝負だ」の紙を見せたあと、一瞬で殺す。
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 13:49:59 発信元:61.198.134.222
>>752
どんな未開の部落だってルールやしきたりはあるぞ?
人間が共同生活するためには必ず何らかのルールが必要となる。
別に無理矢理に賢者を持ち出す必要はないな。
765記憶喪失した男:2011/02/14(月) 13:51:07 発信元:122.31.180.60 BE:2215824285-2BP(791)
>>762 殺すといっているだろう。
おれは弱肉強食の自由競争を信じて、
十代をすごしたそういう思想の持ち主なんだ。
十歳までは、環境破壊と核戦争について考えていた。
その頃の結論は、人は殴り合いで戦争をするべきだ、という今考えればおそまつなものだ。
766道化:2011/02/14(月) 13:52:42 発信元:210.135.100.132
相手の人生を奪い、その人に関わる全ての人に衝撃と悲しみを与えるんだ。
その人とは、もう二度と関わることが出来ないようにすることを、記憶は行ってしまうんだ。
自分が気に入らない、そう思っただけで、相手の全部をぶちこわすことが出来るんだ。
へえええ。


>>763
>入院した国連の話だが、
>おれは「殺人を請け負う」高学歴戦闘兵なのだよ。

日本語でよろしくw
767道化:2011/02/14(月) 13:54:53 発信元:210.135.100.132
>>765
へえ。
殺すんだ。
へえ。
記憶の気に入らない人間は、その全部をブチ超されちゃうんだ。
へええ。

なら、ダミー氏を愛するにはどうするか、とか考える必要ないジャン。
殺せばいいだろw
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 13:55:56 発信元:61.198.134.222
殺人を禁止した賢者って昔話にあったって話はやっぱり嘘だったんだね。
嘘をついたり罵倒したり、記憶は人格最低だな。
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 13:59:19 発信元:61.198.134.222
結局賢者の話は
「ボクチンはそう思う」
ってだけじゃん。
自分の想像と現実の区別くらいつけろ>記憶
770記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:00:27 発信元:122.31.180.60 BE:1329494483-2BP(791)
>>766 道化、おまい、組織では簡単に殺されるよ。
おれは、自分の抵抗力によって、生きのびたと信じる自由主義的な思想を
昔していたのだ。
組織では、あまりにもおれが平気で殺すので、おれは洗脳されてないと
考えられていた。
道化は、自然主義とか信じてないのか? 政府が存在することが前提か?
おれは若い頃から自然主義を前提にしているから、基本的にルールはなく、
おれと他人が競り合うことによって、お互いには損な殺し合いを避けている
と考えている。基本、大自然の中で生きているつもりなんだよ。
大自然では、法律もちっぽけなもので、いざとなったら殺し合いをするのも
ありだ。おれが殺さないのは、殺さないのが良いことだという洗脳されてるからだ。
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:01:13 発信元:61.198.134.222
はたから見て昨日の名無しも道化も論理的に誠実に議論している。
出鱈目なのは記憶だ。
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:03:11 発信元:61.198.134.222
>>770
お前の妄想世界の常識なんか知るか。たわごとは病院で言え。
773道化:2011/02/14(月) 14:04:10 発信元:210.135.100.132
>>770
ここまでの議論は、一切組織の話をしていない。
おまいの組織話と、
「殺人」という人類規模の普遍的な倫理の話は、一切全く無関係なものだ。
だので、これからもその話を絡めるつもりは毛頭無い。
書きたければ勝手に書けばいいが、俺は組織話には乗らない。
無関係な話に乗るのは時間の無駄だからな。
774記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:05:33 発信元:122.31.180.60 BE:2215824285-2BP(791)
>>767
おれの殺し方は、遺言を聞いてやることが多いのが特徴だ(組織調べ)

だから、おれは古代の賢者の「殺すな」の教えに感銘を受けていて、
「すべての人を愛せよ」という思想にも感銘を受けているんだよ。
それで、納得のいく殺さないですむ教えを聞いているんだ。
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:05:40 発信元:61.198.134.222
人間が集まればルールなんて自然発生するんだよ。
子供の遊びだってルールがあるだろ?
賢者なんて必要ねえよ。
776道化:2011/02/14(月) 14:06:27 発信元:210.135.100.132
>>774
>だから、おれは古代の賢者の「殺すな」の教えに感銘を受けていて、

存在してない賢者に何で感銘を覚えるんだよwwww
777記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:07:40 発信元:122.31.180.60 BE:1938846375-2BP(791)
>>773
ここだけ読んでればいいよ。

道化は、自然主義とか信じてないのか? 政府が存在することが前提か?
おれは若い頃から自然主義を前提にしているから、基本的にルールはなく、
おれと他人が競り合うことによって、お互いには損な殺し合いを避けている
と考えている。基本、大自然の中で生きているつもりなんだよ。
大自然では、法律もちっぽけなもので、いざとなったら殺し合いをするのも
ありだ。
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:08:16 発信元:61.198.134.222
>>(組織調べ)

爆笑w
こんな寝言を平気で書く奴が、自分が議論出来てるつもりでいるんだからちゃんちゃらおかしいわ。
779道化:2011/02/14(月) 14:09:14 発信元:210.135.100.132
>>777
そういうの自然主義って言うのか?
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:10:41 発信元:61.198.134.222
自然主義とか現代思想とか知らずにテキトーな思いこみで使うなバカ記憶
781記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:11:04 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
>>779
大自然の中で、政府など無関係に生活をするんだ。
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:12:25 発信元:61.198.134.222
>>777
大自然で生きてるつもり

それが論拠?
アホか
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:14:04 発信元:61.198.134.222
>>781
それのどこが自然主義だ
出鱈目ばかり言うなや
784道化:2011/02/14(月) 14:14:35 発信元:210.135.100.132
>>781
無政府主義者はアナーキストと呼ばれますが、まあ良いでしょう。
で。

政府がない状態で(無法状態で)、人が集まったら、
その人々の中で愛憎や葛藤が生じた場合、
容易に殺人が発生し、なおかつ、その殺人はその集団の中で咎められもせず、
集団から認められると、記憶は考えているのか?
785記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:17:35 発信元:122.31.180.60 BE:664747362-2BP(791)
>>784 無政府状態でのルールについては深くこれから考えたいところだが、
まあ、今はわかりやすく、
道化のいうとおり殺人が発生し、生き残った者は、それまでの生活をつづける
と考えているよ。
786道化:2011/02/14(月) 14:19:15 発信元:210.135.100.132
>>785
集団生活してるって前提だよな?

記憶よ。
なぜ、殺人を行っても、他人から咎められないと思うのだ?
少なくとも、俺は咎めるぞ。
「お前はなんてことをしたんだ!!」
と、かなり、メチャクチャ怒るぞ。
他のメンバーと結託して、殺人を犯したそいつを追放するかもな
787記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:20:45 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
おれのいう自然主義は、ウィキにのってる自然主義とはちがい、
おれが六歳頃に考えていた野生生活賛美だ。
人は大自然の中で生きているのであり、政府は人の群れの中にある一機関にすぎない
という思想だ。無政府主義とはちがう。
788記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:23:01 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
>>786 なぜ、自由競争がいけないんだい?
おれには、それへの反論は、古代の賢者がいった「すべての人を愛せよ」
しか根拠はない。
道化の意見はすごく身勝手で不自然に聞こえている。
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:24:42 発信元:220.49.110.133
共食いや、殺人とかが許されるのは、正当防衛や緊急避難のときだけだろ。
この方法しか、自らが生存できないと判断したのみにしか許されない。
例えば、無人島で2人しかいなく、食料がつきたときなど・・・

ただの殺人なんて、不正義なのだ。
790記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:25:26 発信元:122.31.180.60 BE:2991363269-2BP(791)
道化が殺人を怒るのは、殺人をしない方がよい国になると信じているからだろう?
791道化:2011/02/14(月) 14:27:20 発信元:210.135.100.132
>>788
自由競争がイケナイだなんて、一言も言ってないだろうwww
「殺人はイケナイ」といってるんだ。
だって集団生活してるんだろ?
気に入らない相手を、殺そうとする奴がいるんだろ?

だったら、その後に、殺人を犯したそいつは、
また別の誰かを、自分の気に入らない奴を殺すかも知れないじゃないか。
そしたら、次は自分が殺されてしまうかもしれない。
そんな不安が、集団全体に蔓延するだろう。

だから、そういう輩はとっととたたき出すね。
そして、集団の不安を取り除こうとする。
君たちを殺そうとするバカはたたき出しました、安心して下さい、と。

俺なら、必ずそうするね。
792記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:27:23 発信元:122.31.180.60 BE:664748126-2BP(791)
>>789 そんなことを六歳児は知らない。
不正義の根拠もよくわからない。
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:27:45 発信元:114.48.99.232
キチガイピエロ
794道化:2011/02/14(月) 14:29:05 発信元:210.135.100.132
>>790
お前は、「奪われる」ことの意味が全く分かっていない。
他人の悲しみや、喪失が、全く理解できないんだな。
記憶。
俺は、おまいが根本的な部分で壊れてるように思うよ。
他人の痛みが理解できない、ッてこと何だから。
795記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:30:59 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
>>791
それは、法律や倫理の教えを聞いてそう思ったのだろう?
道化が外部からの何の影響もなくその結論にたどりついたとは思えない。
796記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:32:42 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
>>794
おれは、道化が殺すのかと聞いたから、正直に殺すと答えたのだ。
そのおれには、他人の痛みや悲しみは想像できる。

道化が考えているほど、単純ではないのだ。
797道化:2011/02/14(月) 14:32:54 発信元:210.135.100.132
>>795
はあ?
まーたへんてこりんな仮定を後から想定して・・・・
お前、無垢な赤ん坊が、自然に放り出されて誰にも教育されずに、かってに育った状態を想定してるのか?
めっちゃくちゃだな、相変わらずw
798道化:2011/02/14(月) 14:34:04 発信元:210.135.100.132
>>796
想像は出来ても、共感はしないんだろう?
そういうのがある、と認識してるだけで、
相手の痛みを自分の中でシミュレーションはしないんだろ?
799記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:34:54 発信元:122.31.180.60 BE:332374032-2BP(791)
ちなみに、道化は、殺人が認められても誰も殺さないのか?
絶対に、決して? 石を担いで殴りかかってくる相手にも?
800道化:2011/02/14(月) 14:36:05 発信元:210.135.100.132
>>799
ケースバイケースだな。
殺されそうになったのなら、殺すかも知れない。
その可能性は否定しない。
だが、自分が相手を憎むことを理由にして、殺意を抱いたりはしない。
そんな事はしてもしょうがないことだからな。
801記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:36:48 発信元:122.31.180.60 BE:1994242166-2BP(791)
>>798 するよ。おれの子供の頃はしていた。
それでも、大自然の中に生きているんだと思っていたから、
いざとなったら殺すと思う。
802記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:39:36 発信元:122.31.180.60 BE:830934353-2BP(791)
あのさ、まとめると、
道化は、おれに殺人が認められたなら殺すか、殺さないだろう、
という答えを想定して議論をふっかけてきたが、
おれが道化の想定とは違い、殺すと答えたことで、
道化の論破が失敗した、
という感じなんだけど。
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:42:30 発信元:114.48.99.232
なかなかハイレベルな言葉遊びにはついていけんw
804道化:2011/02/14(月) 14:44:19 発信元:210.135.100.132
>>801
大自然かんけーねーよw
結局、どうしても気に入らなかったら殺すってだけだろう。

>>802
はあ?
別に論破を求めちゃいないっての。
おまいの中にある、「殺人をしたくない気持ち」を問いかけただけだ。
だけど、おまいはそういうのが欠如してるようだな。

ホントに微妙にズレ続けていくよなあ。
記憶らしいw
805道化:2011/02/14(月) 14:45:40 発信元:210.135.100.132
こういう有名な話がある
他人様のブログだから、貼るのは気が引けるが、wikiではないので仕方がない。

フレデリック2世の実験 [我が家の娘]
http://www.inforoot.jp/yuyu/?ID=752

友人から出産祝いに本をいただきました。
育児書ではなく、子育てに関連する本です。著者が実体験などから書いた本なのですが、納得する事がかかれています。
その中で、子育てにも関連しますが、歴史にも関連する事が書かれていました。
このことは知らなかったのでチョット驚きました。でも、すごいことだとしみじみ思いました。

13世紀の神聖ローマ帝国皇帝フレデリック2世が行ったある実験があったそうです。
50人の赤ちゃんと乳母達を集め、ある命令を下しました。
「赤ちゃんにおっぱいを飲ませ、おむつを換え、お風呂に入れ、寝かせなさい。ただし、一言も話しかけてはならない。抱いて可愛がる事も禁じる」

このような命令を下したのは、フレデリック2世のある興味からです。
もし、赤ちゃんに何も離しかけないで育てたら、一体どんな言葉を話し出すのだろうと言うことだったのです。

この実験の結果は、予測外の結果でした。
50人全員が、一歳の誕生日を迎えることなく亡くなったと言うのです。

十分な栄養、清潔が保たれていたにも関わらず、赤ちゃん達は死んでしまったのです。これは、それだけ赤ちゃんには十分な愛情が必要だと言う事がわかることです。


この話を読んで、本当に驚きました。また、これからの子育てについてしっかりと愛情をあげなくては・・と思ってしまう話でした。
806道化:2011/02/14(月) 14:47:54 発信元:210.135.100.132
人間はコミュニケーションが欠如すると、死んでしまうんだよ。
言葉をかけないと、生き延びることが出来ないのだ。
言葉じゃなくても良いのかも知れない。触って抱いてあげるだけでも良いのかも知れない。
とにかくも、コミュニケーションが必要だって事なのだ。

だから、記憶の言う「全てから切り離された自然な状態」などというものは、そもそもが不自然なのだ。
親から子へ、子から孫へと、脈々と文化を伝え続けるのが人間なのだから。
807記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:49:26 発信元:122.31.180.60 BE:2326615676-2BP(791)
ちなみに、道化はおれが憎しみで殺すと思ってるみたいだけど、
ちがう。おれは戦略を立てて、社会をよくするように殺す。
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 14:49:53 発信元:220.49.110.133
>>792

なんで6歳児が知らないと断定できるのだ?w

6歳児どころか、人は生まれながらに正義と不正義は知ってるのだよ。

ただ・・人の魂には生まれつき善と悪とがあるのだ。
つまり、善と悪とでは正義と不正義が逆になるんだろ・・たぶん。

ちなみに、泥棒の正義とは、盗まれる方が悪い! だからな。
泥棒は窃盗しても、罪悪感が無いんだな。 正しいと思っているから続けている。

ちなみに、記憶喪失氏は、悪の魂だろ、そういうこと。
809道化:2011/02/14(月) 14:50:22 発信元:210.135.100.132
>>807
同じ事だよ。
相手に対して感情移入しないし、相手の周囲で起きる人間的感情も気にしないんだろ?
必要だと生じたら、殺しても良いと言うことは。
やっぱ、どっか壊れてるとしか思えん。
810記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:51:45 発信元:122.31.180.60 BE:3988483698-2BP(791)
道化は根本的にまちがっている。

殺意と良心は一緒に共存する。
それを告白したのだ。

道化には、殺意はなく、良心だけあるらしいが、それはたぶん嘘だと思う。
811道化:2011/02/14(月) 14:52:45 発信元:210.135.100.132
>>810
>道化には、殺意はなく、良心だけあるらしいが、それはたぶん嘘だと思う。

いってもいないことを言うな、阿呆ww
殺意を持ったことがないし、これからも持ちたいとも思わん。
殺人なんかしないで済むのなら、それに越したことはない。
というか、殺人外の解決策は必ずあると信じてる。
812道化:2011/02/14(月) 14:53:38 発信元:210.135.100.132
あー、うそだ。
殺意を持ったことはある。
だが、実行しなかった。
他の解決策を図った。
813記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:55:47 発信元:122.31.180.60 BE:3988483889-2BP(791)
当然、このスレの目的は、
殺意や悪意の研究ではなく、良心の研究である。

良心とは、自由競争をするものなのか、自己犠牲に満ちたものなのかを
知りたいのである。
814記憶喪失した男:2011/02/14(月) 14:58:37 発信元:122.31.180.60 BE:3489923197-2BP(791)
>>812 
道化、おまいも殺しの許可証をもらったら、素直に殺すといいだろう。
815道化:2011/02/14(月) 14:58:40 発信元:210.135.100.132
>>813
華麗にスルーしてるが、人の話聞いてんのか、おまえw
俺が言ってもいないことを、言うなやww
816道化:2011/02/14(月) 15:00:29 発信元:210.135.100.132
>>814
ころさねーよ、バカ。
相手のことを考えたら、出来るわけねえだろ。
殺人ってのは、究極の自己中心主義なんだよ。
自分しか見えてない、ど阿呆のやることだ。
817記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:03:43 発信元:122.31.180.60 BE:1994242166-2BP(791)
>>816
おれは殺人が究極の自己中心主義だとは思わない。
おれが内省するに、殺意はそんなものではない。
殺人は、そんなたいそうなものではないだろう。もっと陳腐なものだ。
殺人はただの殺人。
究極の自己中心主義とかいうのは、世界支配して、美味しいものを自分優先に
手に入るようにだんどることとかをいうのだ。
818道化:2011/02/14(月) 15:05:54 発信元:210.135.100.132
>>817
あほかい。よく考えてミロ。
その究極の世界の中で、自分の気に入るモノだけをかき集めて、気に入らないモノを排除するんだろ?
つまり、気に入らない人間を排除する殺意と同じなんだよ。
819記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:06:30 発信元:122.31.180.60 BE:1329494764-2BP(791)
おれも殺意をもったことはあるが、たぶん、他の解決策を図っている。
ようは、おれも道化も同じようなもので、
ちがうのは、殺意の告白に対する正直さなのである。
820道化:2011/02/14(月) 15:06:58 発信元:210.135.100.132
記憶が「殺人が簡単」というのは、「小説の中で扱いやすい」ってだけだよな。
はっきり言ってそれだけだろ?
821記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:08:04 発信元:122.31.180.60 BE:997121636-2BP(791)
>>818 人を十人殺しても、おれの生活は楽にならないだろう。
強盗すれば別だが。
道化は、殺人を過大評価しすぎだ。
822道化:2011/02/14(月) 15:09:29 発信元:210.135.100.132
>>819
正直さじゃないね。美学の問題だ。
殺意なんか人にはなさねえよ。
誰がそんな事を話すか、みっともないw
823道化:2011/02/14(月) 15:10:21 発信元:210.135.100.132
>>821
何だって人殺しを過小評価してるんだ。
ゲーム脳のゆとりか、おまえはwww
824記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:13:44 発信元:122.31.180.60 BE:443165524-2BP(791)
>>820 いつ、おれが「殺人は簡単」だといったのか。
レス番をあげてほしい。
人を殺すのは難しく、今のおれには、殺人する手段は見つからない。
825記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:17:01 発信元:122.31.180.60 BE:2215824858-2BP(791)
>>822
おれは今回、殺意を正直に認めることに美学を感じたのである。
道化だって、結局は殺意を認めている。
彼の良心が正直さを要求したのだろう。

ようは、最初から殺意の存在を認めるか、認めないかの正直さの問題なのだ。
826道化:2011/02/14(月) 15:19:33 発信元:210.135.100.132
>>824
おめーな・・・
なんで「殺人への過小評価」が「殺人は簡単」になるんだよ!!!
おまえ、ホントに小説家志望か!?
何なんだ、この適当すぎる変換は!!(^^;;

>>825
>ようは、最初から殺意の存在を認めるか、認めないかの正直さの問題なのだ。

何の話をしてるんだ、おまいは!!
なんか、もう、異空間に迷い込んだ気分になってきたww
827記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:21:31 発信元:122.31.180.60 BE:1329494764-2BP(791)
殺意は存在するし、良心も存在する。
その中で、殺人をダメなものと決めたのは古代の賢人のありがたい教えなのだ。
我々はその影響下にある。

そして、殺すことを禁じられない動物たちは、次々と殺されている。
828道化:2011/02/14(月) 15:22:53 発信元:210.135.100.132
>>827
だから古代の賢人なんか無関係だと、何百回言わせる気だ、この頑固者はよーwwww
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:23:21 発信元:124.103.228.25
生物学専攻だった身からすると
社会問題と生物学的な仮説を混ぜるなと言いたい
830記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:23:36 発信元:122.31.180.60 BE:1329494483-2BP(791)
>>826

何を言い出したんだ? 
>>823ではっきりとおれが「殺人が簡単」といったことになってるじゃないか。
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:24:25 発信元:220.49.110.133
>>810

殺意と良心とは共存しないよw
人の魂には、善と悪とがあるが、殺意は悪であって究極の悪魔だよ。
良心は神の側だからね、共存なんてありえないんだな。
832道化:2011/02/14(月) 15:24:39 発信元:210.135.100.132
>>827
こういうところはラピスそっくりだな。
人の話は聞かず聞き流すか、聞いても気色悪い脳内変換をするかどっちか。
んでもって、何事もなかったように、最初の話に戻る。
833記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:25:24 発信元:122.31.180.60 BE:1994241694-2BP(791)
>>829 生物学の進化論の中に現在の我々人類も、まだその枠内にあるのは疑いないだろう。
834道化:2011/02/14(月) 15:25:41 発信元:210.135.100.132
>>830
大切な事だからもう一回いってやる。

「殺人を過小評価」することが、なんで「殺人が簡単」になるんだよ!!!!!!!!

ホントに、ゆとりかおまえは!!!!(^^;;;;
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:28:15 発信元:124.103.228.25
>>833
そういう場合には人類ではなくヒトと表記するのが適当
それに自然淘汰で語るならともかく進化論って・・・タイトルの文からしてツッコミどころ満載
836記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:28:51 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
>>831 
素直な内省に反する。

>>832
道化、おまいもいくつかおれの質問をスルーしてるぞ。
おれには道化が聞かず聞き流すか、しているように思えるが。
837道化:2011/02/14(月) 15:31:15 発信元:210.135.100.132
>>836
俺が聞き流してるのは、純粋に聞きそびれてるだけだ。
話の流れについて行けないか、単純に取りこぼしてるだけ。

てか、おめーよ。
本気で「殺人を過小評価すること」と「殺人は簡単」は等しいと思ってんのか?
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:33:58 発信元:220.49.110.133
>>833

だから進化論は間違ってるんだってw

サルは永久にサルで、人間になったりしないんだな。

鳥は最初から鳥であって、魚が陸にあがって鳥になったなんてのは、おとぎ話
なんだな・・

現在でも、その証拠が無いだろ。
839道化:2011/02/14(月) 15:34:38 発信元:210.135.100.132
>>838
証拠?あるよ。
つ ボノボ、チンパンジー、ゴリラ 
840道化:2011/02/14(月) 15:35:29 発信元:210.135.100.132
ちなみに鳥は恐竜から進化したと、もっぱらの話だね。
841こおろぎ:2011/02/14(月) 15:35:47 発信元:60.44.125.13
ざーーっと読んできた
横レス致すよ

相手のことを考えてるウチは、本当の殺意かどうか疑問だと思う。
相手のことなんか邪魔でしょうがない、もしくは憎くてしょうがない、というから殺意が沸くんじゃないのかなw
殺したい相手のことなどどうでも良いが、その相手の周囲の人のことを考えると出来ない、というのはあると思う。

でもまぁ、私の基本の考えはこう。
殺人を犯す自分になりたくないから殺人をしない と言うい方が近いかなぁ。

完全犯罪でも、いつかばれるんじゃないかとビクビクするかもしれないし、
時効まで逃げ切っても社会的な制裁は怖い。

自己中心的なことや、自己愛を突き詰めていくと、「犯罪者にならなかった自分」こそが大事なのだと思うよ。
一時の欲や感情に流されて罪を犯すとする。
その罪を背負う事を納得して起こした行動で無い限りは、むしろ自己愛や「究極の自己中心主義」が足りない人がするんだよ。
842記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:35:56 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
>>834 道化、どうした? 過去レスを読んだが、おれが「殺人が簡単」だといったことはなかったぞ。
おまいは何を怒っているんだ? 文字が見えなくなったか?
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:36:33 発信元:124.103.228.25
ログ読んでこんな糞スレに来た事を後悔w
さようなら

>>838
お前が賢くならないのと同じだなw
844こおろぎ:2011/02/14(月) 15:38:04 発信元:60.44.125.13
>>843
なんかごめんなさいw
845道化:2011/02/14(月) 15:38:52 発信元:210.135.100.132
>>842
あり?
ちょっとまて、俺読み違えてた?

ちょっとまて、俺も自分のログを追うわ。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:39:45 発信元:124.103.228.25
>>841
つーか人間が人間を殺すなんて当然のことだろ
殺しのリスクを超えるほどの利益が得られる
もしくは不利益を排除できる環境にあるなら殺しが行われる可能性は十分にある
具体的な例を挙げるなら戦争
847記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:40:07 発信元:122.31.180.60 BE:886330728-2BP(791)
>>843 いらっしゃい!
今回のスレは人気が低いな。やはりスレタイが悪かったのだな。

議論しようぜ、アク禁の間相手になるよ、の次スレを立てた方がよかったかな。
848道化:2011/02/14(月) 15:41:09 発信元:210.135.100.132
ごめん、誤る。
読み違えていたようだ。

>>812 
>道化、おまいも殺しの許可証をもらったら、素直に殺すといいだろう。

ここの部分を、「簡単に殺す」と脳内変換していたようだ。
マジでごめん。
誤るわ。
849道化:2011/02/14(月) 15:42:06 発信元:210.135.100.132
×誤る
○謝る

脳内で奇妙な変換して他のは俺の方だったな、ホント失礼した。
何処でずれたんだろ?
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:43:35 発信元:124.103.228.25
>>847
いや 釣りという意味においてこのスレタイは相当な破壊力があるよ
俺も釣られた訳だし
誘ってくれるのはありがたいが議論すると頭痛がしそうなので去ります ばいばい
851記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:44:26 発信元:122.31.180.60 BE:997120692-2BP(791)
>>846 おお! まともな人が来た。
そうなのだ。殺意は良心とともに存在する。
殺人は現在でも行われている。
これは疑いの余地がない。
イラクで殺されるイラク人のようにね。

イラク戦争の、アメリカ側の死者100人は報道されても、
イラク側の死者十万人が報道されなかったのは、
最近のウィキリークスの暴露で明らかになったね。

現代でも、アメリカの卑怯で不公平な殺人が行われているのだ。
852道化:2011/02/14(月) 15:44:49 発信元:210.135.100.132
記憶は殺人は簡単といってないな。素直になれよ、としか言ってない。
んで、社会のためならば、殺人は正当化されると言っている。

ここまで、あってるか?
853こおろぎ:2011/02/14(月) 15:45:06 発信元:60.44.125.13
>>846
人間ほど複雑な感情もってる動物は無い よね
殺意ぐらいわくだろうし、何かの間違いのような殺人を起こしてしまう事もあるだろう。
根っから犯罪者みたいなやつが殺人する事もあるだろう

無法地帯になったら?
殺人をしないことを選ぶのは自分。相手がどうとか関係ない。
殺人をすることを選んだ他者を非難する前に、ルールの通じない世の中になる事を想定してから、
それでも自分の生き方を通せばいい と思う。

854道化:2011/02/14(月) 15:45:44 発信元:210.135.100.132
>>851
>おお! まともな人が来た。

お前、俺に対して失礼だぞ!!!!!wwww
俺がまともじゃないとでも言うのか、こら!!!!!
855記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:49:24 発信元:122.31.180.60 BE:1329495146-2BP(791)
>>852
まちがっている。
>社会のためならば、殺人は正当化されると言っている。
とはいっていない。古代の賢者の教えのとおり、殺人はダメだといっている。

>>854
いや、道化でなくて、別の名無し。
856道化:2011/02/14(月) 15:49:45 発信元:210.135.100.132
>>846
「利益」という、損得勘定に換算できるのであれば、そうなるでしょうな。
だが、損得勘定で判定できないモノが当然ある。
感情の部分だ。
喪失に伴う悲しみというのは、何者にも換算で出来ない。
よって、殺人の損失の穴埋めは出来ない事ので、殺人を行ってはならないという判断になる。
857道化:2011/02/14(月) 15:51:09 発信元:210.135.100.132
>>855
807 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2011/02/14(月) 14:49:26 発信元:122.31.180.60 [294/310] ?2BP(791)
ちなみに、道化はおれが憎しみで殺すと思ってるみたいだけど、
ちがう。おれは戦略を立てて、社会をよくするように殺す。

こう言ってるだろ?
殺人を行う理由を、社会のためならば、と正当化してるだろうが。
858道化:2011/02/14(月) 15:51:59 発信元:210.135.100.132
>>855
>いや、道化でなくて、別の名無し。


ほっとした。
ちょっと嬉しいw
859こおろぎ:2011/02/14(月) 15:52:01 発信元:60.44.125.13
>>851
>殺意は両親とともに存在する
某宗教の「ポア」だって、あるいみ善意だったんだろう。

正義と言うのも曖昧な話。
例えばこんな話。
とある宗教に入っていたある親が、自分の子供の葬式を開いた。
そして、大変悲しみながら天国に行けるように心から祈った。
しかし子供は別の宗教に入っていた。その宗教の友人たちが来て、その葬式を壊した。
なぜなら、その子がこのままでは天国に行けないと思ったからである。

まぁ、宗教の話を絡めると、「宗教」と言う物に対して嫌悪する人もいるかもしれないけど、ちょうど頭に浮かんだ例がこれだったから仕方がない。
誰もが認める正義なんて、相当あたりさわりのないことだと思うよw

860記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:52:40 発信元:122.31.180.60 BE:3988483698-2BP(791)
>>856
おれの意見はちがうなあ。
殺人の損失を埋められないのではなく、
殺人によって解決したという前例が新たな殺人を誘発するので、殺人禁止だな。
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:53:06 発信元:61.198.133.1
「人殺しは当然」って言い切る人がまともなの???
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:53:49 発信元:124.103.228.25
>>856
カタルシス
個体差はあるだろうが復讐による心の穴埋めは有り得る
ただし実際に怨恨による殺人の割合は非常に少ない
殺しとは他者の排除でありシェアやパイの奪い合いの手段でしかない
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:55:08 発信元:61.198.133.1
>>855
古代の賢者って誰ですか?
864道化:2011/02/14(月) 15:55:31 発信元:210.135.100.132
>>860
んー。。。。
ん?

なんか、こう、ちがくね?

>殺人によって解決したという前例が新たな殺人を誘発するので、殺人禁止だな。

”殺人によって解決したという前例が新たな殺人を誘発する”

ここまでは、まあ、何となく分かる。だが、その後

"ので、殺人禁止だな"

とくるのが、分からん。
殺人を禁止しようが、利益を受けた人が喧伝されたら殺人は誘発されるだろ。
だとしたら、殺人の禁止だけではなく、そういう事実の宣伝の禁止も必要じゃね?
865記憶喪失した男:2011/02/14(月) 15:56:27 発信元:122.31.180.60 BE:3489923579-2BP(791)
>>857 それはおれが殺しをするという仮定での話だ。
殺しの許可証をもらっても、憎しみで殺人をするような単純ではないといいたいのだ。
もっと戦略的にやる。

>>858 いい例えだね。個人の信仰の自由を尊重しなければならないね。
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:56:56 発信元:114.162.20.81
(´・ω・`)ログ見たけどなんの話してんだ?
(´・ω・`)善悪?
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:57:03 発信元:124.103.228.25
>>861
ニュースで取り上げられる殺しが全てだとは思わないよね?
戦争の歴史は人類の歴史ですよ
868道化:2011/02/14(月) 15:57:41 発信元:210.135.100.132
>>862
いやいや、自分が言ってるのは「被害者の家族」の話ね。
愛する人間が失われたときの、感情的損失は大きく、しかも換算が出来ない。
この穴埋めをすることは、愛する人を生き返らせることでしか埋めようがない。
つまり、補填不可能。
だので、損得勘定から考えても、被害者の感情的穴埋めは換算不可能であるが故に、
殺人はしてはならない、ッて理屈になる。
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:58:37 発信元:124.103.228.25
じゃほんとにバイバイ
870道化:2011/02/14(月) 15:59:35 発信元:210.135.100.132
>>869
おつ〜
ノシ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 15:59:49 発信元:124.103.228.25
>>868
だから カタルシス
死刑ってその為に(にも)あるんでしょ?
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:00:27 発信元:61.198.248.109
俺は社会的弱者の救済には反対だな。
遺伝的に劣る人間を救済するなど進化の妨げである。
873道化:2011/02/14(月) 16:00:29 発信元:210.135.100.132
>>871
うん。
だから死刑は無意味だ、って立場でいるんよ、俺はww
874記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:01:13 発信元:122.31.180.60 BE:498560933-2BP(791)
>>861
現実に、殺人が存在し、正当化されている例をあげてくれたのだから、
かなりまともだよ。こちらの意図を汲んでくれている。

>>864
でも、実際に裁判官は、たぶん、一件の殺人を認めたら、後から殺人が増えると
考えていると思うよ。
判決の後、社会がうまくまわるようにするのが、良い裁判だからね。
875道化:2011/02/14(月) 16:02:22 発信元:210.135.100.132
まあ、「補填不可能」であることが、殺人の抑止力になるとは思ってないけどね。
けど、中学生を相手に殺人はいけません、というのを話すときに、
「殺人は、何を持ってしても取り返しのつかないことだから、決してやってはいけません」
という、説教はありだな、と思った。
876道化:2011/02/14(月) 16:03:41 発信元:210.135.100.132
>>874
えーと・・・

殺人禁止が無駄と言ってるんじゃなく、
殺人による利益を得たことを喧伝禁止にすることも必要じゃないか、と言ったんだが。
877記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:03:58 発信元:122.31.180.60 BE:3988483889-2BP(791)
>>872
遺伝的に何が優れていて劣っているのか判断しづらいのが、
進化論からわかる。
人類は海を追いやられた弱い魚から進化した。
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:04:52 発信元:114.162.20.81
>>875
殺人はいけないと言うならなぜいけないのかそれじゃあ説明になっていない
879道化:2011/02/14(月) 16:05:34 発信元:210.135.100.132
>>878
取り返しがつかないことを、やってはいけません。

じゃだめかい?
俺的には、結構胸に響く言葉だけど。
880記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:06:51 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
>>876
それはすでにある程度行われているだろう。
政府が情報操作している気配はある。

だが、おれとしては、情報を公開した上での良い社会を築きたい。
隠すと、膿がたまる。
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:07:27 発信元:114.162.20.81
>>879
道徳としてはありだけど、生意気なガキ相手だと
じゃあなんで戦争だといいの?みたいなこときかれる
882道化:2011/02/14(月) 16:07:40 発信元:210.135.100.132
取り戻せる、と思えることで、俺的にはかなり救われてるけどな。
自分の人生の中で、どんな失敗したって、必ず別の形で生かせると信じてるから。
でも、相手の命を奪うと言うことは、そういった敗者復活戦も何もない。
本当に取り返しがつかない。
だからやってはいけない、と言う理屈。
883道化:2011/02/14(月) 16:08:44 発信元:210.135.100.132
>>881
自信を持って堂々と、「戦争なんか駄目に決まってるだろ!!!」というだろうな、俺なら。
実際駄目だと思ってるし。
どんな理屈をこねたって、大量の殺し合いなんて認められない。
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:09:39 発信元:114.162.20.81
そもそも善悪自体が本当は存在しない作り物なのではと
考えるのがよっぽど自然
885道化:2011/02/14(月) 16:10:24 発信元:210.135.100.132
>>880
イヤ、情報操作されてないと思うがwww
てか、どっから出てきた、情報操作って。
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:11:09 発信元:220.49.110.133
>>851

殺意と良心は存在するが、別々の人間ってことだよ。
殺意を抱くのは、悪であって、良心は善の魂(ハート)だってことだ。

殺人は正当防衛か緊急避難でしか救罪されないんだな。(少しはおまえら法律勉強せい!)
なぜなら・・殺人は善にも悪にも、不正義だからだ。

887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:12:27 発信元:114.162.20.81
>>886
まず良心とはなんだ?
888道化:2011/02/14(月) 16:12:28 発信元:210.135.100.132
>>884
作り物だというのはある種同意だけど、
作り物であるからと言って無意味だとも思わないな。
幻は、幻なりに、意義がある。
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:13:46 発信元:114.162.20.81
殺人が悪だと誰が言った?
良い事はしなきゃいけなくて、悪い事はしてはいけないと誰が言った?
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:17:02 発信元:114.162.20.81
みんなそもそもの所がだまされている
道徳は殺人やそのほか犯罪の抑止になりはしない
なぜなら、人を殺した時は既に道徳の範疇を超えている
ならば、道徳で裁くことがなぜできる?
殺人は悪だとなぜ言える?
891こおろぎ:2011/02/14(月) 16:17:52 発信元:60.44.125.13
>>868
家族家族と言うけど、
被害者が天涯孤独で、死んでも誰も悲しんでくれない人だったらどうなるんだw
誰ひとり、何一つ悲しまない、とまでは言わないけど、
すぐ忘れ去られ、記憶から消えてしまうような死に方だってあるよね


無法地帯になったら、と言う話ね。
こんな話ならどうだろうw

とあるところにシリアルキラーが居た。
少しの怨恨や通りすがっただけで被害にあう。
しかし犯人は捕まらない。
どんどん罪も無い人が被害にあう。
ある日、犯人が私刑で死んだ。。
地域は平和になったが、犯人には妹が居た。妹にだけは、犯人は良き家族だった。

こんな場合、犯人の人権はどうなる?冤罪とかなしの方向で。
犯人がこの先悔い改めるかもしれないから死刑はいけない、というのは正論かもしれない。
しかし、悔い改めて「欲しくない」時だってあるよね。感情的に。



892記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:18:40 発信元:122.31.180.60 BE:332374223-2BP(791)
>>864 うむ。善悪より科学で解明したいね。
目的に適ったものを善というみたいだけど、世界の目的はわからないからね。

>>889 だから、古代の賢者だってwww
893道化:2011/02/14(月) 16:19:17 発信元:210.135.100.132
そもそも、ルール自体が幻のようなモノだな。
本に記載されてるけれど、実体がある分けじゃない。
その拘束を無視することもたやすくできる。
それでも意味があるのは、法に従いましょうと、「幻」に従っているから。
だから何かあると、幻は破られる。無法状態に突入する。
むき出しの人間とでも言えばいいのか。
幻から解き放たれた人間とでも言うのか。

それでも、幻はすぐに復活する。
なぜなら、幻は人間の心から生まれているから。
幻をショウジさせた同じ原理で、破れた幻を補填するのだ。
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:20:10 発信元:114.162.20.81
>>889
じゃあ古代の賢者はばかだな
895記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:22:39 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
>>890
社会という権力が自己防衛のために悪人を処罰するのだよ。

道化の損失補填ができないから殺してはダメというのは納得できない。
殺人以外のあやまちもどうせ損失補填されない。
896道化:2011/02/14(月) 16:24:36 発信元:210.135.100.132
>>891
家族じゃなくても関係者はいるでしょね。
んじゃ、関係者が一人もいない、浮浪車は殺して良いのか?って話になる。
んで、実際に浮浪車殺しを行った餓鬼もいましたね。
殺しても構わないから、殺した、と。
ふーむw

損失補填という言い方に拘れば、「相手のチャンスを奪うことはいけない事だ」といえるかな。

>悔い改めて欲しくないとき

殺したって、殺さなく立って、悔い改めないのなら、殺せと?
てか、悔い改める可能性がないと言いきる前提が、そもそもおかしいような。
悔い改める可能性があるのなら、生かしておいていいと思うけどね。
悔い改めるゼロなら殺しても良い、と言う意味でもないけどw
そもそも悔い改める可能性は、数値換算できないんだもの。
誰がそんな事を計れましょうか。
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:24:47 発信元:114.162.20.81
>>895
要するに、己の利益の為に、利己主義によってという事か?
898記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:25:24 発信元:122.31.180.60 BE:443165142-2BP(791)
>>894
なぜ? 殺人の多発していたニューヨークに、警察の数を数倍にして、
取り締まりを強化し、治安を回復したら、市民は大喜びだったぞ。
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:25:47 発信元:114.162.20.81
道化は道徳を信じているんだね
900道化:2011/02/14(月) 16:26:43 発信元:210.135.100.132
キリスト教的に考えれば、はかりえない物事は、神のみ手に委ねましょう、って事になるんだろうなあ。
じゃ、神を持たない人はどうする?
復讐のままに相手を殺せばいいのか?
どうなんだろうね。
俺は相手に自分を見つめる時間を与えて、飼い殺した方が良いと思うけど。
901こおろぎ:2011/02/14(月) 16:27:35 発信元:60.44.125.13
殺人は殺人。
家族が悲しむから許されないとか、じゃぁ誰も悲しまない殺人だたらどうだろうとか考えると、
あんまり関係ない気がするよ。

ドラキュラのモデルは地元では英雄らしいね
罪を罪だと自覚しながらやるのか、自分の正義に従って罪を犯すのかの違いぐらいじゃないのかな。

殺してしまう相手の、これからの人生の「全否定」をするという事だもの、
殺人する人は、はなっから取り返しがつかないことぐらい分かってるはずだ。

なぜ殺人がイケナイのか、は、私だったら「自分自身の人生を大切にするため」と答えるよ。

902記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:27:50 発信元:122.31.180.60 BE:3545318988-2BP(791)
>>897 そういうことだね。
社会がその方が幸せになると、政府が信じているんだ。
その根拠は、統計学と経験則と古代の賢人の知恵。
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:28:17 発信元:114.162.20.81
>>898
いきなり何の話?
ばかだといったのは善悪の根拠を無意識に信じているからいったんだよ
904道化:2011/02/14(月) 16:29:05 発信元:210.135.100.132
>>899
道徳を信じているというか、悔悟するかも知れないという可能性を信じてる。
悔い改める可能性がある人を殺すことは、死刑はえん罪に等しいと思うんだけどね。
現実に、善意が全くない、壊れた人間はいるかも知れないよ。
でも、そんなの他の人とどうやって区別をつける?
区別をつけることが事実上出来ないのなら、同じように飼い殺して接するしかないと思うけど。
悔い改める時間を奪うという、えん罪を防止の意味を込めて。
905道化:2011/02/14(月) 16:30:02 発信元:210.135.100.132
>>901
では、自分の人生を捨てても構わない、と死の覚悟をもって行われた殺人は認める、と?
906記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:30:18 発信元:122.31.180.60 BE:830934353-2BP(791)
>>901
自分の人生なんてどうなってもいいんだ! という破滅志願者はどうするの?
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:31:49 発信元:114.162.20.81
>>904
冤罪は怖いねw
だけど犯罪を裁くのは今の所は法だよ
908道化:2011/02/14(月) 16:32:23 発信元:210.135.100.132
殺人をしてはいけない理由、か。
自分の子供にもだが、自分自身に対してもどう言うだろう。
自らの死を持ってしでも相手の破滅を望むのならば、殺人を許すのだろうか。

うーん。
深いテーマだなあ。(−−)
909記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:33:38 発信元:122.31.180.60 BE:1163308537-2BP(791)
>>903 古代の賢者は別に善悪という抽象論で殺人を禁止したわけじゃないと思うよ。
殺人が悪という概念もなかった頃だろうからね。
910道化:2011/02/14(月) 16:33:48 発信元:210.135.100.132
>>907
そうなんだよねー。
えん罪は駄目だとわかってるけど、どうしてもえん罪を産んでしまう。
人間のやることに完全なんてモノはないしねえ。
そもそも「法の裁き」が公正であるかどうかすら怪しいのだから。
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:36:39 発信元:114.162.20.81
>>901
自分の人生の為!
つまり人は自分の為に殺しをしない、また殺しもする
これぞ利己主義!
これぞ道徳という怪しげなシステムが産んだ人間の考え方
記憶の言葉を借りれば古代の賢者!

俺は道徳がキライだ
912記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:36:59 発信元:122.31.180.60 BE:2326615676-2BP(791)
いっておくけど、
現在の政府が殺人を禁止しているのは、その方が社会がうまくまわるという
政府の利己的な考えからだから。

だから、おれは、どうしても殺人がしたいなら「きみは自由だ。政府と戦え」
というんだよ。
913道化:2011/02/14(月) 16:38:04 発信元:210.135.100.132
>>912
>だから、おれは、どうしても殺人がしたいなら「きみは自由だ。政府と戦え」
>というんだよ。

初耳だwww
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:38:16 発信元:122.18.204.45
tesu
915記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:38:42 発信元:122.31.180.60 BE:1551077074-2BP(791)
>>912の考え方は法学にもとづいたものだから。
糖質ですが氏にでも聞いてみればいいよ。
916こおろぎ:2011/02/14(月) 16:39:51 発信元:60.44.125.13
>>890
一部を除いて同意

>>896
精神病の家族の面倒を見ていた人が居る(この話は記憶さんとは関係ないよw)
病気になった人は、それまで自分が持っていた人間の尊厳をひっくり返すぐらい何年も暴れて回った。
入院させても、頭のいい患者はうまく取り繕う事を覚えて出てきてしまう。
はじめ家族は悲しんだ、病気を馬鹿にする周囲の人を憎み、その次に病気の相手を憎んだ。
それも過ぎてから、家族は病人を
憎しみとか悲しみとか、社会利益とか、そういう物も関係ないところで、「止めてやりたかった」という理由で殺した。

正義とか罪とか、もうどうでも良い話
出来ごとが転がってるだけだね

殺人と言っても、一言に「悪い」で済むならそれこそ法廷はいらない。

注)フィクションです
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:43:06 発信元:114.162.20.81
しゃべりすぎた
じゃなノシ
918記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:44:06 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>913

>>429の要約ね。おれは
「なぜ人を殺してはいけないんですか?」
という中学生の質問に
「きみは自由だ。法律など関係ない。思うがままに戦略を練り、行動すればいいだろう。
ただし、現代社会は古代の賢者の教えに従い、殺人をとりしまる警察というものがあり、
きみはそれと戦わなければならない」
と答えている。実際にだ。
919道化:2011/02/14(月) 16:44:30 発信元:210.135.100.132
>>916
それ言っちゃったら、尊厳殺人はどうよ、って話になるな。

あるガン患者がいました。
肺がんの末期で、もはや心臓が止まるのを待つしかないとまで病態が悪化しました。
だけど、そのガン患者は若いので、中々死にそうにありません。
心臓が止まる気配はない。
だので、医者はモルヒネを大量投与して心臓を止めようと提案しました。
家族はそれを了承し、患者にもそれを説明しました。
肺がん患者は、楽にしてくれ、といって、大量のモルヒネを投与されました。
そして、三日三晩苦しんだ後、ようやっと死ねました。

これは自殺の幇助なのでしょうか。
それとも殺人なのでしょうか。
ちなみに実話です。
俺の兄貴の話。
920道化:2011/02/14(月) 16:46:58 発信元:210.135.100.132
モルヒネを一気に大量に投与するのは出来ないらしく、
(マジで殺人罪扱いになるらしいw)
出来る限り大量に投与してるんだけど、
その狭間、意識がふと戻ると、地獄の苦痛がおとずれる。
ガンによって気管支が圧迫され、呼吸が出来なくなっているから。

モルヒネが切れたときに、彼は別途の上で立ち上がって、
頼むから何とかしてくれと涙流していた。
921記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:47:58 発信元:122.31.180.60 BE:830934353-2BP(791)
>>919 道化、おまい、定年したおじさんだろ。
ガンになる兄貴が二十代にいるわけない。
922こおろぎ:2011/02/14(月) 16:48:34 発信元:60.44.125.13
>>905
その場合は
認める、認めないではなくて、
そんな強い意志の人を止める方法と言葉があったら、マジで知りたい。
自分の人生投げうってでもやろうというのなら(それが下らないことでも、その人にはもう分からないと言う場合も含む)
こっちも自分の人生投げうってとめてやらないと駄目だろうね

・・出来るかどうかの方が疑問だと思う。l


>>906
出来れば一人で破滅していただきたいw
自殺するんだ、後の事なんてどうでも良いじゃない。
どんな気に食わないやつが生きていようと、もう自分には無関係。
生きてる人同士が頑張って折り合いをつける道を探せばいい

923道化:2011/02/14(月) 16:48:36 発信元:210.135.100.132
>>921
小児ガンで死んだ兄貴の話をしてるんだよ(嘘)
924道化:2011/02/14(月) 16:50:08 発信元:210.135.100.132
>>922
つーかですねw
お題としては、中学生に対して「殺人はしてはならない理由」を言うのであって、
クソ生意気な中学生が、「じゃあ、命がけで殺すのなら良いジャン!」っていったら、
それで話しは打ち切りということで、良いって事ッすか?(^^;
925記憶喪失した男:2011/02/14(月) 16:51:29 発信元:122.31.180.60 BE:775538472-2BP(791)
>>922 精神病院には「もう死にたい」という人が大勢いて、
なおかつそういう人は悪さもするんだな。
看護士はただ処罰して、入院させつづける。
926こおろぎ:2011/02/14(月) 16:53:03 発信元:60.44.125.13
>>911
殺人ったら殺人だよ
社会的制裁も、相手の家族もある事がわかってる。相手がこの先変わるか、自分が変わるかして、
人生の一番大切な友となる人と言う可能性だってある。けど殺人するんだよね?

考えなしに通り魔的に「浮浪者を狩る」子供たちへの答えと、
自分の人生投げうってでも「殺す」のだと言う人への
「殺人をしてはいけない」という問いへの答えが同じだとは思いたくない

殺す側にも殺される側にもなんだか失礼な気がする。
927こおろぎ:2011/02/14(月) 16:55:15 発信元:60.44.125.13
>>919
殺される側が同意してるんだから、ちょっと問題が違うと思う
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 16:55:30 発信元:111.188.74.125
めけめけ
929道化:2011/02/14(月) 16:58:57 発信元:210.135.100.132
>>927
まあねえ。
てか、たまに引きずるんですけどねw
モルヒネを投与する以外に、方法無かったのかなーって。

まあ、その場にいた全ての人間が、頭ひねって他に解決策を得られなくて選んだことなのだから、
その選択を受け入れるしかないんですけどねー。
ただ、他の可能性は本当になかったのかなあ、とぼんやり考えることはありますね。

それを考えて何か答えを出すつもりはないんで、無駄に考えるだけですがw
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 17:00:13 発信元:111.188.74.125
マッドピエロ
931こおろぎ:2011/02/14(月) 17:00:33 発信元:60.44.125.13
>>925
その人たちを納得させられたら、「自分を投げうっても殺す」と言ってる人にかけてあげられる言葉の糸口がつかめそうなきがするねー
もちろん、私は答えを知らない。

>>924
中学生か・・・
ズルズルとでも良いから、長〜〜く何カ月も対話しないとダメなんじゃないの・・
そんなに思い込みが強いのに一言で納得させる言葉なんかあるの・・?
932道化:2011/02/14(月) 17:01:04 発信元:210.135.100.132
ぼけぼけのおばあちゃんを、おばあちゃんを世話をしてる旦那:おじいちゃんが殺したッ手話もありましたね。
献身的に介護し続けて、自分が死んだらこの人は死ぬしかない、
そう思って連れ合いを殺してしまったケースが。
そんな老老介護からくる殺人とかも、胸が痛む微妙な話だわ。
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 17:01:59 発信元:111.188.74.125
おどけバッタ
934こおろぎ:2011/02/14(月) 17:01:59 発信元:60.44.125.13
あぁ、道化さんどっかのスレでチョコクレって叫んでなかったっけ

はい
  ,. -―-ミ   ,. -―-ミ
. /     \/     ',.
 {     義 理     }
 :  -=・=- ` 、-=・=-  ;
. ',              ,'
  ‘、              , '
   \        /
      丶    , '
       `ヽ/
935道化:2011/02/14(月) 17:02:27 発信元:210.135.100.132
>>931
うんw
自分もそういったテーマにして延々と話していくしかないと思いますわ。
このスレで延々と話し続けていくようにねえ。

なんか、答えを出した瞬間に、切り替えされるような類の答えでスモンねえ。
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 17:02:43 発信元:111.188.74.125
目が小沢
937道化:2011/02/14(月) 17:03:39 発信元:210.135.100.132
>>934
・・・ありがとう・・・

なんか、一反木綿をハート型に切り取ったみたいだと思いましたが、
心からお礼を申し上げますm(_)m
938こおろぎ:2011/02/14(月) 17:07:43 発信元:60.44.125.13
>>932
殺さなくても施設に入れれば・・と言うのはもちろん正論
残された婆ちゃんの痴呆の度合いはわからんけど、その婆ちゃんは爺さんを恨まないようにも思うよ。
それでも罪は罪なんだろうけど、うまく言えないけど、加害者は先に自分をさばいてる気がするよ。
939こおろぎ:2011/02/14(月) 17:09:08 発信元:60.44.125.13
>>933
はいな

>>937
  ,. -―-ミ   ,. -―-ミ
. /     \/     ',.
 {     義 理     }
 :  -=・=- ` 、-=・=-  ;
. ', -=・=- ` 、-=・=-  ,' 本当に心から言っているか?
  ‘、              , '
   \        /
      丶    , '
       `ヽ/
940こおろぎ:2011/02/14(月) 17:09:49 発信元:60.44.125.13
あのー

夕食準備のためオチます
941記憶喪失した男:2011/02/14(月) 17:10:39 発信元:122.31.180.60 BE:997122029-2BP(791)
>>938
施設って、お金が払えないと生活保護から支給されるけど、
中途半端にお金があると、生活を圧迫される。
その辺はどうなっているんだろう。
生活保護を受ける覚悟でないと、施設には入れないものだろうか。
942記憶喪失した男:2011/02/14(月) 17:11:58 発信元:122.31.180.60 BE:2714384977-2BP(791)
問題は次スレをどうするかということだな。
たぶん、おりは立てられない。
943道化:2011/02/14(月) 17:14:09 発信元:210.135.100.132
>>938
おじいちゃんはおばあちゃんを殺すとき、
「すぐに俺も逝くからな」と逝って首を絞めたそうな。
だけど、すぐには逝けず捕まって裁判になった。
裁判で、

「あのときのことが浮かんで、今も朝まで眠れないことがある。誠にすまないことをした」

http://kaigokazoku.livedoor.biz/archives/50651599.html

と陳述したそうな。
このおじいちゃんの気持ちを考えたら、胸が締め付けられますわ。
ホントに辛かったろうに。
944道化:2011/02/14(月) 17:15:24 発信元:210.135.100.132
>>939
義理の表現に心から感謝はしているが、心地よい絵柄だとはこれっぽっちも思ってはいない!www
何その妖しい仮面のようなハートチョコ!!!!
てか、そこまでいったら、チョコじゃねえよ!!www
945道化:2011/02/14(月) 17:16:18 発信元:210.135.100.132
>>940
ほい、また〜♪

>>942
もちろん、俺も立・て・な・い・ぞ♪
946記憶喪失した男:2011/02/14(月) 17:18:32 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
これは廃スレのっとりの流れだな。
どっかのクソスレに移住するか。
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 17:18:41 発信元:125.200.4.156
殺される側に頼まれてする殺人。殺して解決しようとする殺人。復讐の殺人。
948道化:2011/02/14(月) 17:19:09 発信元:210.135.100.132
>>946
変なこと考えるくらいなら、スレ立てを依頼しろよwww
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 17:23:17 発信元:111.188.74.125
更生施設のこと言ってんのか…
950記憶喪失した男:2011/02/14(月) 17:38:16 発信元:122.31.180.60 BE:443165142-2BP(791)
>>948 この前、スレ立て依頼したけど、スレ立たなかったからさ。
廃スレのっとりだな。
951記憶喪失した男:2011/02/14(月) 17:41:55 発信元:122.31.180.60 BE:886330728-2BP(791)
とりあえず、手ごろなスレを見つけておいた。
「VIPから来ますた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297310726/

ここに移住する。
952記憶喪失した男:2011/02/14(月) 17:43:13 発信元:122.31.180.60 BE:775538472-2BP(791)
スレタイ訂正。
「VIPからキマスた」
だ。
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 17:53:00 発信元:220.49.110.133
善人でも悪人でも、殺人は不正義なんだな。
善人でも、安楽死を依頼すれば、殺人幇助になるし、悪人でも詐欺や窃盗なら
まだしも、強盗までが限界・・強盗殺人になると悪魔の領域だ。

ライオンはライオンを食わないように、人は人を殺さないようにできているんだな。

戦争でも、降伏した兵士は殺さないだろ。



954記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:01:55 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
>>953 すると、イラク人を10万人殺したアメリカ軍は不正義なんだね。
955記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:08:24 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
誰かああ!

誰かいないかあ。
スレを埋めるまで話し相手になってくれ。

話題は、おれがイケメンから聞いたとある女子高生の話だ。
956道化:2011/02/14(月) 18:11:12 発信元:210.135.100.132
>>955
おらよ。
スレ立てしたよ。

真面目なネタで議論しようぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297674595/

さっき、勘違いしちゃったからな。
今回はそのお詫びって事だ。
957道化:2011/02/14(月) 18:12:34 発信元:210.135.100.132
>>955
やっぱ、他の人のスレを乗っ取るのはイクナイぞ。
そこら辺のホコリは持とうよww
958記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:13:17 発信元:122.31.180.60 BE:2658989186-2BP(791)
誰かああ!

誰かいないかあ。
スレを埋めるまで話し相手になってくれ。

話題は、沖縄を大量移民で占領しようとする中国人の話だ。
959記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:14:25 発信元:122.31.180.60 BE:1495681193-2BP(791)
>>956 おおお、ありがとお!!!
960道化:2011/02/14(月) 18:18:39 発信元:210.135.100.132
>>958
そうやって時事ネタで、右がかった人や、左巻きの人を釣るという姿勢はどうよwww
961道化:2011/02/14(月) 18:20:35 発信元:210.135.100.132
とりあえず、コオロギさんとのやりとりして思ったことは、

「中学生からの『なぜ殺人をしてはないのですか?』という問いかけに対し、
 一発回答で終わらせようとしてはいけない」

ってところかな。
様々なシチュエーションを色んな角度から一緒に考えて行くことが重要。
うん、コレが答えだなww
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 18:22:37 発信元:220.49.110.133
>>954

戦闘でアメリカ兵がイラク兵を殺すのと、誤爆でイラク民間人を死亡させるのとでは
違うだろ。 ごちゃごちゃにするなよ。

あと、イラク民兵が自爆攻撃やら自爆テロやったりして、もうむちゃくちゃ。
963記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:24:33 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
おれは一発回答で終わらせたつもりなんだけど。
道化は、本当に名も無き古代の賢者が嫌いだね。
964記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:26:44 発信元:122.31.180.60 BE:1772659384-2BP(791)
>>962
軍人なら殺してもよいという論理かな。
イラク戦争でのイラク兵の死者は6万人で、
イラク民間人の死者は4万人だったそうだけど。
965道化:2011/02/14(月) 18:29:31 発信元:61.117.128.65
イスラム原理主義者による自爆テロ。
アレは絶対に駄目だろ。

って、言い切りたいんだけど、「殺人は何故いけないの?」と言う壁にぶち当たるな。
そんな無差別テロ、どれだけ哀しみを生み出すとおもっとんじゃ。
って、いうと、「悲しむ人がいなかったら殺して良いの?」と切り替えされたら、
殺してもしかたないんだ、と思えるくらいの覚悟があるのか云々。

結局、死を賭して(殺人も厭わずに)理想を追求する人がいたら、言葉は無駄なのか?
んじゃ、その人を思って殺す介護殺人は?
あるいは、その人に恒常的に暴力をふるわれてるような、DVのケースはとか。
まあ、いろいろあるわけで。。

ということで、中学生と話すときは、色んなシュチエーションを色んな角度でもっと話そう、
という、非常に無難勝つ、妥当な結論に達したのだ。

>>963
名もない古代の賢者とかいう、脳内ノンプレイヤーキャラクターなんか興味ないわwww
966記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:29:52 発信元:122.31.180.60 BE:2991362696-2BP(791)
誰かああ!

誰かああ!

話題は、中国人が日本小学生をレイプという話だ。詳しくいうと、
967記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:31:00 発信元:122.31.180.60 BE:332374032-2BP(791)
中国人超絶美女が日本男子小学生をクラスごと逆レイプしたらしい。
詳細はのちほど。
968道化:2011/02/14(月) 18:31:56 発信元:61.117.128.65
>>966
エロネタで釣るな、阿呆www
しかもロリか!!
そういうのは、マジで軽蔑するぞ、記憶。
969記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:33:21 発信元:122.31.180.60 BE:1938846375-2BP(791)
イスラム原理主義者の無差別自爆テロがまちがっている理由は、
あんまり欧米に対する効果的な嫌がらせになってない、
ってところだ。
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 18:33:22 発信元:125.200.4.156
記憶さんは高校生ですか?
971道化:2011/02/14(月) 18:33:22 発信元:61.117.128.65
幼い子供の話で盛り上がれる人の気持ちを利用しようという、そういうこそくな態度が好かん。
スレを埋めたいのなら、正々堂々と、しりとりをせんか!!
はい、しりとりすたーと。 

しりと り

972道化:2011/02/14(月) 18:34:14 発信元:61.117.128.65
>>969
テロに効果があったって、被害者出すような真似はやっちゃいかんわ!!!!wwww

リン ゴ

973記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:35:01 発信元:122.31.180.60 BE:1938846757-2BP(791)
>>970
中学生です。次の四月から三年生になります><
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 18:35:19 発信元:220.49.110.133
>>964

軍人の仕事は、敵に勝つことだ。 決して敵(軍)を殺すことではない。
孫子を読んだことがないのかな? 
おれはイラク戦争は、アメリカの暴走だと認識してるよ、なにしろ大量破壊兵器
なんて発見されなかったからな。

今は次期早々みたいだが、後世がこの戦争について判断をくだすだろう。
975記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:37:41 発信元:122.31.180.60 BE:997121063-2BP(791)
ごめん、しりとりなんかでスレ埋めるなら、
別の話するわ。例えば、中国人教師が女子生徒と次々淫行した事件があったけど、
女子生徒はあんまりその教師を怒ってなかったなあとか。
976道化:2011/02/14(月) 18:39:23 発信元:61.117.128.65
>>975
レイプだの、幼児に対する暴行だの、
相手の苦痛こそを、快楽として求めるような、クズでゲスで腐ったレスなんか読む気もしない。

ゴリ ラ

977記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:40:55 発信元:122.31.180.60 BE:3102154087-2BP(791)
らっぱを吹き吹き申し上げたいが、
おりがちゃんと「ご」から始めたところを読みとってほしかった。
978道化:2011/02/14(月) 18:41:51 発信元:210.135.100.132
大体なあ、「レイプしたけど、女の方は実は感じていた」とか言う輩は、心底のクズだぞ、まじで。
自分の行動を「相手も感じていた」ということで、正当化しようとしてるだけだ。

ラッ パ


979道化:2011/02/14(月) 18:42:43 発信元:210.135.100.132
>>977
・・・「た」のむから、そういうときはネタを変えてくれ。
俺はマジで、レイプだ、幼児虐待は嫌いなんだよ。
直ぐ頭に血が上 「る」。
980記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:43:39 発信元:122.31.180.60 BE:664747834-2BP(791)
たしかに、相手の苦痛を快楽として求めるようなのは嫌だけど、
漫画「ねぎマ」は小学生男子の中学校ハーレムだね。
って、中学生に話振ったら、ぜんぜんのってこなかった。
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 18:44:27 発信元:220.49.110.133
>>969

イスラム原理主義者による無差別テロが間違っているのは、無防備の民間人相手に
隠れて行っているからだよ。
そんなの、10年前の911テロ以降、散々掲示板で議論されただろw
おまえ、10年前なにしてたんだ・・と問い詰めたいw

まぁ、キミは遅れて来た論客みたいだな。 もうシベリアは規制解除されてる
みたいだし、たいしたのはいないみたいだな。
982道化:2011/02/14(月) 18:45:53 発信元:210.135.100.132
>>980
「る」ールがあって、その中で楽しむよ、といったゲームだったらまだ良いよ。
レイプとかはそういうモノじゃないぞ。
てか、なんでそこでねぎまをやり玉に挙げるのだ!www
いや、それよか、記憶は中学生と話す機会があるの「か」?
983記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:46:02 発信元:122.31.180.60 BE:1938846757-2BP(791)
るるるるるるって、いい気分だよね。
強姦とか幼児虐待はおりも嫌いだけど、
結婚年齢が18歳以上になるのは、何か政治的な裏があるよね。
どうして、16歳じゃないのか。不思議だ。
984道化:2011/02/14(月) 18:48:09 発信元:210.135.100.132
>>983
「だ」って、そんなのは旧来の風習を引きずってるだけだ「し」
985記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:48:55 発信元:122.31.180.60 BE:2658989568-2BP(791)
>>981
かんたんにいうけど、9.11を大騒ぎする連中はみんな、
アメリカの情報操作に踊らされてるよね。

イラク戦争で10万人死んだイラク。
洪水で10万人死んだどっかの国。
に比べて、
たった5000人しか死んでない9.11
986記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:50:42 発信元:122.31.180.60 BE:886330144-2BP(791)
>>984
しかし、明らかに不自然だ。
16歳で子供産めるのは明白だし、それを18歳にするのは、
ほとんど陰謀を感じる。
987道化:2011/02/14(月) 18:53:05 発信元:210.135.100.132
>>986
「る」ールってもんは、そんなに簡単には変更できない、と言うことでもあるな。
まじ「で」。
988記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:54:57 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
るるるるるると、暴走すると、
おりは埋め立てではつい、組織の話をしてしまうのだけど、
組織でおりは「国家機密担当官」で日本文化の振興を担当し、
日本文化の製作にまぎれて、少子高齢化を解決するべく企画し、
その正体は、とっくに罷免された国家反逆罪だったというものなんだけど。
989道化:2011/02/14(月) 18:58:19 発信元:210.135.100.132
>>988
「ど」ーでもいいけど、るるるばっかよwww
まあいい良いけどさ、別 「に」
990記憶喪失した男:2011/02/14(月) 18:59:36 発信元:122.31.180.60 BE:2326615676-2BP(791)
>>987
でも、ネットのエロ画像からここ数年でティーンが激減したのは事実。
ニコ生でコメントしてたけど、総務大臣が「規制してやる」とうなってるといってた。
その理由が知りたい。
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 18:59:45 発信元:220.49.110.133
>>985

911テロで、アメリカがどう情報操作したんだ?
具体的に述べないと、なんのことやらわからんだろw
992記憶喪失した男:2011/02/14(月) 19:01:41 発信元:122.31.180.60 BE:1661868656-2BP(791)
>>989
にほんにいて思うんだけど、
欧米のロリ規制の流れに日本も巻き込まれたっぽいね。
世界的な意識と経済と教育の変革をしなければならない。
道化は、おりの「恥ずかしい経済学」というスレを知ってるかな?
993道化:2011/02/14(月) 19:03:01 発信元:210.135.100.132
>>990
「い」やはや、マジですか。
記憶殿、しらんの?児童ポルノ法のこと。
児童ポルノ法のおかげで、既に逮捕者が何人も出てるぞ。
994記憶喪失した男:2011/02/14(月) 19:04:16 発信元:122.31.180.60 BE:886329582-2BP(791)
>>991
9.11がさも日本にとっても大事件であるかのように、
マスコミを制御している。
本当は日本にとってはたいした事件じゃないのに。
アメリカが情報操作してるのは、
イラク戦争でアメリカ兵の死者だけが公開され、
イラク兵の推定死者がいっさい報道されなかったことから明白。
995記憶喪失した男:2011/02/14(月) 19:06:02 発信元:122.31.180.60 BE:1163307773-2BP(791)
>>993
ぞっとすることに疎い。
児童のはばが18歳までなのがおそろしい。
どっかの誰かが陰謀してるにちがいない。
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 19:07:50 発信元:61.198.137.30
記憶、ロリを自白

キモいよ
997記憶喪失した男:2011/02/14(月) 19:08:11 発信元:122.31.180.60 BE:886330728-2BP(791)
いい? 道化がおれんじさんに気づいていたとは驚きだ。
このスレでいついいだそうかと悩んでいた。
998道化:2011/02/14(月) 19:09:10 発信元:210.135.100.132
>>997
「た」かが、スレ如きで悩むとは。
記憶先生も純情ですな「あ」w
999記憶喪失した男:2011/02/14(月) 19:09:19 発信元:122.31.180.60 BE:1107912454-2BP(791)
>>996
ああ? ロリというか、十五歳前後がストライクだ。
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/14(月) 19:09:26 発信元:114.49.133.117
マッドピエロか…
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toki.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: