ほんのりと怖い話スレ その62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり…
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……

◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。

それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…


過去ログ倉庫
(新)
http://2ch.nvxi.jp/r8/
(旧)
http://www.geocities.jp/g6thh

過去スレ
ほんのりと怖い話スレ その55
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237073460/
ほんのりと怖い話スレ その56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240984719/
ほんのりと怖い話スレ その57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243995963/
ほんのりと怖い話スレ その58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247198679/
ほんのりと怖い話スレ その59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249426153/
ほんのりと怖い話スレ その60
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251297475/
ほんのりと怖い話スレ その61
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253078510/
2本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 10:03:29 ID:eY/f46Cp0
>>1

2げと
3本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 11:12:00 ID:OBySt7oX0 BE:1686401478-DIA(119630)
>>1乙です
4リカ ◆jPpg5.obl6 :2009/10/16(金) 12:24:55 ID:HPyzEtC2O
1おっ
5本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 12:48:14 ID:5yWFcd14i
>>1

6本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 13:09:16 ID:QXJZmB2g0
>>1
7本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 16:00:11 ID:2peI1q8CO
>>1乙!


最近の軽トラは、フロントに10センチ程の緩やかな傾斜の部分があるんだが。
今朝そこのワイパーの付け根を見たら、スズメより小さい鳥が、
なんかのヒナかも知れないが、胴体から下の部分が張り付いていた。
赤黒混じった色なので、枯れ葉かと思ったが。近寄って見て、うわぁぁっ!?w

まったく、いつの間に?
8本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 16:09:14 ID:gg/UmsBD0
>>7
わかりにくい日本語書くなよ…
9本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 17:20:21 ID:fqScfDYrO
>>7 >まったく、いつの間に

驚く所、そこなのか?
頭が付いてない所が驚きポイントじゃないのかよ…
10本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 17:25:26 ID:CtMLQxyt0
最近の軽トラは、フロントに10センチ程の緩やかな傾斜の部分があるんだが
今朝そこのワイパーの付け根を見たら赤黒混じった色なの何かが張り付いていた
枯れ葉か・・・と思ったが。近寄って見て、うわぁぁっ!?
スズメより小さい鳥が、なんかのヒナかも知れないが、胴体から下の部分が張り付いていた

まったく、いつの間に?
------------------------------

と、書きたかったに違いない
11本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 17:29:50 ID:HCsoZlHt0
>>7はまだショックから立ち直ってないんだよ。
そんなに苛めてやるなw
12本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 17:55:48 ID:yuh2jVOHO
以前住んでいたマンションで、後から隣に入居してきたカップル。
入居後しばらくしてから夜中に大声でケンカしている声が聞こえたり、夜中に掃除機かけたりして「変な人だなあ」と少し怖かった。
たまに女のほうと廊下ですれ違うんだけど、こっちが挨拶しても聞こえないのか無視なのか、いつも虚ろな目でフラフラ歩いてた。40歳手前くらいで、元は高そうだが薄汚れた服を着て、化粧だけは派手でいつも酒臭かった。
男のほうは一度も見たことなかった。

ある日台風がきて、うちのベランダと隣家のベランダの間にあった仕切り(火災時なんかにぶち破って避難できるやつ)が、強風で外れてしまった。
元々ネジがゆるんでたんだよね。

13本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 17:57:11 ID:yuh2jVOHO
つまり、二部屋のベランダは繋がった状態になり、仕切りの残骸が横たわっていたんだけど当時は仕事がとにかく忙しくてほとんど家にいなかったし、盗られるものもないし、ベランダに面した窓は二重だったしで、しばらくほったらかしだった。隣人も何も言ってこなかった。
ある日仕事に行こうと支度をしていたら、インターホンが鳴った。出てみると隣の女。
鍵を忘れたので、ベランダ伝いに家に入りたいと言う。窓の鍵も開いているはずだと。仕事前で急いでいたし、断るのも怖かったのでしぶしぶベランダに通した。
汚い靴下で上がり込んできた女からは酒の匂いと、ホームレスのような臭いが少し漂ってきた。
ベランダに出た女に「大丈夫ですか?入れますか?」と聞いたら、やはり鍵がかかっていると。
やれやれと出てもらおうとしたら「どうにか窓割ってでも入るから平気」とヘラヘラ笑いながら言う。
上に書いたように窓は二重だし、針金が入っているし無理だろうと焦って説得したが、女はベランダに座り込み「夕方になれば同居人も帰ってくる」と動く気配がない。
14本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 17:58:36 ID:GJuNl6F9O
>>1
15本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 17:58:40 ID:yuh2jVOHO
仕事の時間も迫っていたし引きずり出すわけにもいかないので仕方なく女にそう告げ、うちの窓の鍵を閉めることに同意を得て家を出た。
一応マンションの管理人に一部始終を話して仕事に出掛けた。

深夜に帰宅し、恐る恐るベランダを見たがもう女はいなかった。
後日管理人に話しを聞くと、管理人が外からベランダを見た時、女は自室の窓をカバンで目茶苦茶に殴り続けていたそうだ。
管理人が注意しても「うるさい!」と怒鳴り返し、警察まで来てやめるよう説得し続けたが一向にやめず、急に静かになったので逆隣りの家のベランダから覗いたところ、酔いが回ったのか寝ていたそうだ。

最終的に部屋の保証人と管理会社に連絡をして部屋の鍵を開け、どうにか女を部屋に入れたと。
部屋の名義人は男のほうだったらしいが連絡がつかなかったらしい。

この騒動に多少の責任を感じ、後日逆隣の家と管理人に菓子折りを持って行ったが、両方と「あまり関わらないほうがよさそうだ」と意見が一致した。
その後も女と何度かすれ違ったが、相変わらず虚ろな目でフラフラと歩いていた。

気味が悪かったなあ、と今ではいい話しのネタ。
16本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 18:03:06 ID:/pPeOApt0
>>1
早いものだなぁ…もうその62だよ
17本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 20:21:36 ID:Y6Xwth6C0
今朝、出勤前にキッチンで朝飯を食ってたら、その間に玄関で俺の
靴を磨いてくれてたお袋が 「うわぁぁぁぁ」 みたいな叫び声を上げた。

戻ってきたお袋に 「何だ?」 と訊いたら、 「見失ったからもういい・・・。」
と、意味不明の返事。

その後出勤し、夕方事務所で右靴のつま先に違和感を感じたので脱ぎ、
手に持って傾げたら、靴のつま先からバラバラになった G の死骸が
滑り降りてきました。
18本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 21:13:00 ID:LydItnud0
うわぁぁぁぁ
19本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 21:34:14 ID:HCsoZlHt0
両者耐え難いことになったのであった。
20本当にあった怖い名無し:2009/10/16(金) 23:34:33 ID:UUgd579KO
水虫VS油虫(別名G)
21本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 01:21:03 ID:DPO4iWOr0
ゴキって踏んだら汁出るよな。
前に住んでた家で、夜に二階から一階へと階段を下りてたら、
ムニュってな感触が足の裏にあった。
なんだろうと思って見たらゴキが汁出して死んでた。
暗いし、足元見ながら下りないもんねぇ・・・・。
22本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 01:28:48 ID:ZKEptJBb0
>>21
クシュ〜って感じの汁気の多い音がするよ。
はぁ〜、もう信じられん。なんなんだあのフォルム。
地球外生物としか思えないよ。
23本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 06:03:32 ID:B3ZiIlUyO
>>17 オカンに靴を磨かせるお前がほんのりだ…
何様だよお前、親は敬うもんだろ
百歩譲ってオカンが喜んでお前に尽くす人かもしれんが も少し労れよ
てゆーかマザコンと思われるぞ?
靴ぐらい自分で磨けっての
24本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 06:18:35 ID:EwhxBJie0
>>17 の文章からマザコンまで想像してしまう23さんがほんのり怖いです。
25本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 06:35:16 ID:YJN97HZSO
いや俺もマザコンて思った
26本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 06:59:49 ID:qQbQ+prr0
古き良き昭和の専業主婦ジャマイカ
今のお母さんたちはやらないだろうけど
27本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 07:25:55 ID:/l+E1/fK0
「磨いてくれてた」ってあるから、オカンが自主的に磨いてたと思う。
オカンにしてみたら、息子の靴があんまり汚かったから
見るに見かねて磨いてあげたんじゃないかね?
28本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 07:53:48 ID:H/aBXBkwP
なんだか>>27からはジェントルマンの芳香が漂っている…
29本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 10:40:54 ID:p5kKtJBn0
>>27
そういや、ウチの母もよく父と兄の靴を磨いてたわ
30本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 11:37:43 ID:pl4IkljSO
靴も磨いてくれてる
母さんに親孝行を
今からでも遅くはない
31本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 11:38:56 ID:lpP0GZDR0
薬安くて良かった
32本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 12:44:40 ID:9kjnRlFn0
>>29
お前の靴は磨いてくれなかったのか…
33本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 13:01:38 ID:1ZSQMltx0
>>32
姉と私は、「女なんだから自分の服や靴は自分で手入れ出来るように」と母に言われてた
34本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 13:04:42 ID:qvV2BAVf0
>>22
三葉虫に似てる
太古の地球の海は脚のないゴキが繁殖してうねうね泳いでいたわけだ
35本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 13:51:46 ID:sJZ4ImAc0
Gといえば外国には草鞋くらいの大きさのがいるんだってな
天敵がいないから羽なんかなくてすごくのんびりしてて、ジーッと木に張り付いてるとか…
人から聞いた話だからウソかホントかわからんが
36本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:10:50 ID:W76Gcx+80
>>35
草薙くらいの大きさ って見えてビビった

全裸の草薙が木に張り付いて…
37本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:34:25 ID:qvV2BAVf0
38本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:51:47 ID:9kjnRlFn0
>>33
女なら手伝えよw
39本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:56:01 ID:GnCoCuEl0
>>38
たまに手伝ってたよ
40本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:58:31 ID:9kjnRlFn0
>>39
そうか、乙乙
41本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 14:59:10 ID:b/mEa3HB0
>>37
日本にも山ん中なら大きいGいるよ
正確にはGじゃないのかもしれんが、羽(?)が短くて尻の部分の横縞が
上からでも分かる形態のGらしき生物はいるらしい
弟がレスキュー隊員で山中の探索、消化活動してる時に見るよって言ってた
それを聞いてから山ん中に入るのを躊躇うようになったw
42本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 15:28:23 ID:+4t9erSY0
しらんがな
はい次
43本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 15:33:01 ID:x7/6coNx0
では一つ

自分ナイキのビーサン愛用してるんです
ソールがスリットなっててね

暗い夜道でうんこちゃん踏んで足裏が...
44本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 17:37:03 ID:ny1gb7Ez0
>>43
ほんのりを超えています
最早エンガチョです
45本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 17:59:29 ID:gJmDmMVT0
【社会】 「天井から血のようなものがしたたり落ちてきて異臭」 上の階の部屋で、親子3人死亡…熊本★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255696780/

血のようなもの。。。
46本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 18:04:00 ID:mHTozVzr0
>>43
残念、それは私のうんこちゃんだ
47本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 20:44:19 ID:7L6rDjf70
10年程前夢から覚める直前に目の前を 「WE ARE CONVICT」って文字が太ゴシック体でテロップみたいに流れていった。
目が覚めてから「CONVICT」のスペルを覚えてたので辞書でひいてみたら「囚人」って意味だった。
そんな単語習った覚えがなかったからちょっと怖かった。 
48本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 20:58:29 ID:BcCkIYQHO
>>45


外傷ないのに‥?
49本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:12:22 ID:kdjkrz2g0
>>48
血のようなものっていうのはニュース用語で言う
「体を強く打って死亡」=お茶の間にふさわしくない死に様
と一緒。

下の階まで液体が染み込むには結構な量と時間が必要。
つまり死亡からけっこう経っていて、腐敗の進んだ二人の
身体から体液が染み出してきいる。体内に封じ込められて
いた水分がジワリジワリと滴り落ちて、血のような油の
ような腐液が垂れてきたわけ。
異臭の原因は腐敗。
50本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 21:50:12 ID:BcCkIYQHO
>>49

d。

ひぃぃ。

「体を強く打って‥」も、言葉通り、比較的外傷のない、キレイな死に方なんだと思ってました、わたし。
51本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:00:03 ID:pl4IkljSO
実話だからツライな
親子…
°・(≧Д≦)・°・
52本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:36:32 ID:DPO4iWOr0
最近のテレビで事故映像やスタント失敗映像を流すときの
一命は取り留めた。命に別状は無かった。
というのも似たようなもんなんかね。
53本当にあった怖い名無し:2009/10/17(土) 23:51:14 ID:xdz3OJZg0
夕方のニュースで  「頭を強く打って死亡。」 って報道された件、
たまたま聴いてたリアルタイムの消防無線じゃ

 「頭部破壊により即死している。」

だったよ。

 頭部破壊 ・・・。
54本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 00:14:03 ID:+la3gRw00
>>50,53
怖いよね。気をつけよう。

>>52
半身不随になっても、一時危篤になって脳に傷害が残っても、
極端な話、廃人になっても結果的には「命に別状はなかった」
と言えるものね。
55本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 01:43:30 ID:Liu9ckAD0
5年くらい前、初夏の頃の話なのですが、
友人2人と山登りをしたのです。いつも思いつきで行動するから
山を登り始めたのがすでに15時を過ぎていました。
標高800m程度で、普通に登れば1時間弱、慣れた人が走って登れば
30分で登頂できるぐらいの山です。私たちは何度か登ったことがあるので、
今回は普通の登山道ではなくて、獣道っぽいところを登ってみようということに
なりました。中腹にある神社の駐車場まで車で行き、そこから草木茂る細い道を
歩きはじめました。斜面を登って行けば必ず頂上に辿りつけるという安易な思い込みで。

険しくなっていく山の中、人跡のない山の中腹に秋葉神社っていう祠を見つけたり、
岩肌の洞穴にしめ縄と御札が貼ってあったりして、「うわwwすごい」とか
「さすが、霊山だなぁ…」と皆で感心してたのですが、足場の悪い道なき道を
登ってきたので予想以上に時間がかかってしまい、ケーブルカー駅に着いた時点で
すでに17時半を過ぎていました。降りの最終ケーブルカーはもう出てしまってて、
下山するのも徒歩が確定してしまいました。辺りは薄暗くなっていましたが、
「せっかく来たし、山頂の社にお参りしてから下山しようか。」とそこから
さらに少し登ったところにある社を巡りました。この時点で太陽は沈んでしまっていて、
売店や観測所の灯りが私たちの足元を照らす唯一の光でした。
5655:2009/10/18(日) 01:44:33 ID:Liu9ckAD0
下山ルートは普通の登山道を選びました。売店の電光が山の中まで届くわけもなく、
私たちは携帯の液晶画面の明かりでぬかるむ足元を照らして慎重に進みます。
正規ルートとはいえ舗装されているわけではないので暗闇の中の下山は、
想像以上に困難でした。皆斜面に滑り落ちないように、無言で歩み続けます。
降り始めてから30分ほど経ったときです、先頭を歩いてた友人が何かをしゃべりました。
短い単語です。私は足元に注意を払っていたので聞き逃しました。次に
真ん中を進んでた友人も言葉を発しました。「・・に・は・・・。」
これも上手く聞きとることができませんでした。

友人たちの後を追って何を言ったのか聞き返そうとしたその時、
私は視界の端に捉えた何かに対して、悪寒が全身を奔りました。
人です。登山道の脇に跳び箱大の岩があって、それに人が腰掛けているのです。
「!!!????????」一瞬固まり、同時にこの状況に頭の中で様々ツッコみました。
ここ山ン中だし!もう真っ暗だし!アンタ誰だ!?何やってんの!?ちょwwwwこえぇぇww
予想だにしなかった状況に頭はパニック状態でした。数秒の長い間を於いて、
竦みながら漸く私の口からでてきた言葉は、「コンニチハ…」でした。
彼からの返事はありません。私は彼にもう一瞥もくれずに先に進んだ友人を追いました。
安全な足場の確保など二の次です。ただただ前に、二人に離されないように必死で
ついて行きました、背後に強烈なプレッシャーを感じながら。
5755:2009/10/18(日) 01:45:42 ID:Liu9ckAD0
下山開始から1時間弱…、私たちはついに車を停めた駐車場まで辿り着きました。
緊張から開放された私たちは自販機でジュースを買い、車の中で猛烈に喋り合いました。
話題はもちろん、山中で遭った謎の人物についてです。二人が彼に気付いたとき、
私と同様な思考をし、そして同じく「こんにちは」と言ったみたいです。
30分ほど車内で会話しながら彼を待ちましたが、下山してこなかったので私たちは
そのまま家路につきました。結論として、私たちが会った彼は天狗だったのではないか?
ということに落ち着きました。だって…、暗い山の中に人がいたら怖いじゃないですか。

以上、駄文すみませんでした。
58本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 01:47:59 ID:xRcRjocr0
結論吹いたwww
59本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 02:10:05 ID:1ItbFn+2O
彼は・・・もしや自殺を!?
三人の結論
イイネ( ´艸`)
60本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 02:54:48 ID:l5PhUsBv0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
61本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 09:22:00 ID:9JDWv81T0
>>57
乙〜
夜の挨拶は「こんにちは」でなく「今晩は」だぞぅ
62本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 10:07:35 ID:8ZGaM+100
>>57
結論ww
63本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 12:04:14 ID:Liu9ckAD0
>>59
それも考えましたが、その山で遺体が発見されたというニュースはなかったので
やはり天狗で間違いないでしょう。
64本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 12:38:17 ID:F5V/2X3G0
山で一人物思いに耽る地元のオッサン……なんてね……
65本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 13:39:41 ID:eVoeoBkV0
成る程、地元のおっさんはあるかもね。
自分の庭のように知ってるし、暗くても平気そう。
天狗も地元のおじ様だしね。
66本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 15:58:30 ID:1g5AvnJ50
高尾山
67本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 18:58:47 ID:uenzp+d70
なに過疎ってんだよハゲども
さっさと話を出せや
68本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 19:28:16 ID:LylVcyYG0
うるせー
発毛に必死になってんだよ邪魔すんな
69本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:03:00 ID:ef450nR90
ハイジ
70本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 20:52:47 ID:0zpOyfK00
ユキちゃんを殺さないでっ
71本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 21:19:03 ID:0h1DX1Tf0
おらおら!!
72本当にあった怖い名無し:2009/10/18(日) 21:59:26 ID:ds1vS7VU0
ちょっと昼寝をしてたら、枕元で何やら話し声がしてて目が覚めた
しかし、その話し声はラジオのノイズのようで、よく聞き取れない
よく聞こえないなぁ、なんて事を思っていたら

「聞こえてるくせに」

頭上から小さいながらもはっきりとした声がした
とりあえず、飛び起きたけど、部屋には私一人だけだった
73ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2009/10/19(月) 00:40:39 ID:fsoAY22/O
>>47
いいねえこわいよ
74本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:30:44 ID:0bMEo+BWO
うわぁ
洒落怖のアホがみんな移住してきてやんの…
75本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:40:01 ID:xzYbTdpN0
 
    いやああああああああああああああああああああああ


    ふるやの森で超緊急報告!!!!!!!!!!!!!


    オバマ大統領が11月27日に宇宙人、UFO、フリエネについて


    言及する模様です。 これは世界の歴史を塗り替える出来事です。
76本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 01:52:41 ID:CwdXByWb0
友人が彼氏に二又をかけられて別れた。腹が立つけれど復讐のしようが無い。
で、ムシャクシャして半分冗談で、彼氏に呪いをかけてみることにしたんだと。
元彼への怨念を便箋にびっしりしたためて、
その便箋で自分の髪の毛(適当に切ったのを少し)を包んだものを、
元彼のアパートの前に埋めたそうな。
繰り返すけど、半分冗談でストレス解消のつもりで。
やり方も、でたらめで何となくそれっぽいことをしてみただけ。

何ヶ月も経って本人もそんなこと忘れた頃に、元彼から「会いたい」と連絡が来た。
それで喫茶店で会ったら、元彼がゲンナリしながら、
「いい加減にして欲しい」「自分が確かに悪かったけど」「警察に行くことも考えてる」
だのと、訳分からんことを言い出した。
ハァ?と思いつつ話を聞いたら、
「最近夜中に窓から外を見ると(彼氏宅3階)、アパートの前にお前が突っ立ってる」と。

知るかボケ!と友人がブチ切れたら、元彼もしらばっくれるな!とブチ切れて。
「顔が見えてるから間違いない」「つい先週にも見た」と元彼が言うから、友人は勝ち誇った。
先週、友人は出張で地方に行っていた。会社の人が証人にもなる。
それを伝えて、ざまーみろ!と友人は突っぱねた。

それ以来、元彼の携帯番号・アドレスを拒否設定して、全く連絡取ってないそうなんだが。
元彼の友人づてに話を聞くと、まだ前述通りのことをボヤいているらしい。
友人は別に霊感持ってないし、妙な家系でも何でもないし、
今は新しい彼氏も居て普通に楽しくしてるんだけどね。
77本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 02:09:56 ID:NLQYKj8G0
>>76
ほんのり。いいね。

でも友人さんの心身に悪い影響が出ないか心配だ。
生霊は体調崩すとか、呪いは反動があるとかよくいうから。

もちろん、元彼さんも心配だ。既に心がやられていそうな
気がする。
78本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 02:17:18 ID:DKx/hkBYO
よくわからんが生霊飛ばしちゃってんだろね。
友人は冗談なのに勝手に怖がってバカジャネwwぐらいに思ってんだろうけど
人を呪わば穴二つ。いずれ…
79本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 02:24:34 ID:6j/rCC4/O
そういや友人の家のコンポから電源すら入ってないのに人の話声が聞こえたって事があったな
思い出すとほんのり
80本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 02:28:35 ID:jagm1Xk50
トラックの無線傍受しただけなんじゃあ
81生まれた時に:2009/10/19(月) 03:09:45 ID:qghtdEaq0
体の一部が胎児の頃のままの子供がまれにいるんだってさ
82本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 03:14:57 ID:L1gO0YQz0
君は子供なのかい?
こんな時間まで起きてちゃダメじゃないか。
83本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 03:56:37 ID:4cRTN6Ek0
怖い夢を見た。未来にいる俺がハゲに苦しんでいる夢。
リーブ21とか試してみたのだが全然ダメだった。
サラサラだった髪の毛がどんどん抜けていくのを見てヘコむ俺。
鏡の前にはブラマヨの小杉をさらに劣化させた顔が・・・

ギャー!!
ものすごい絶叫で目が覚めた。
あれ? 夢だよな・・・
頭に手を当ててみる。
ごっそり抜けていた。
84本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 07:14:03 ID:ER11AacRO
小学生の頃3人で近所のコンクリート製のドブ川を上って冒険した
長い間遡っていると車が通れる位のデカイトンネルが現れた。
馬鹿リーダーの俺は超ビビっている子分を連れて無理矢理中に入った
暫く進むと蛇やウンコの汚泥流の中に人影が見えた
汚い3人親子みたいなのがが廃材みたいな小屋の中でオレ達を見ておびえていた
オレ達はビビってダッシュで逃げた地底人を見つけたと信じた
今思えば気のふれたホームレス一家だったのだろうか
今でもその場所はあるが死体があがった話は聞かないし事件としても扱われた事は無い
彼等の異様な姿は今でも覚えている
今ではあの臭いには耐えられないし恐いから見に行く事は無いが時々気になる
85本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 08:02:40 ID:1nFIhmsk0
>>84
松っちゃんの荒城の月を思い出した。
あれは子供をさらってくるヤツだったが。
86本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 09:59:42 ID:/m3F43le0
ぼっとん便所の中に棲む夫妻か。
87本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 10:26:25 ID:o4rPGmx10
>>74
最近洒落怖をお気に入りから外したのだが、「ついにここもか」という思いで一杯。w
88本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 12:23:30 ID:0bMEo+BWO
>>87
洒落怖は随分前にまとめしか見なくなったよ…
ま、時代の流れだと思って諦めてる
89本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 13:30:29 ID:S9zojubW0
スレタイと>>1を読めない奴をスルーできれば、それなりに楽しめるよ
90本当にあった怖い名無し:2009/10/19(月) 22:09:19 ID:CImixYdL0
さっさと怖い話を書けやボケエエエ
91本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:09:22 ID:5gZkYBRm0
ほんのりしていいですか
92本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:40:40 ID:uaq7w/080
夕方に一人でここに行ったんだけど、山の中で自分しかいなかったのに、
誰かに見られて様な気がして、ゾクゾクしてしまった。

http://www.youtube.com/watch?v=t2yTFUOf2-w
93本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 00:42:08 ID:nnOmusxo0
>>92
なんか怖くて見られないのでダイジェストで見てみた。
凄く怖い雰囲気だな…。
94本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 01:02:10 ID:lKnhvSOb0
一瞬「皿洗い」と読んでしまった・・・すまぬ
95本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 07:25:00 ID:d3V3FEmA0
>>92
そんなとこに1人でいるお前がほんのり…
96本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 08:26:58 ID:/m/De1DL0
>>91
いいですよ
97本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 11:53:42 ID:PBgs66di0
オカルト要素とかはないんだが、いいんかな?
オレの怖かった体験談をひとつ。

アメリカの某有名テーマパークに行ったときのこと。
オレはジェットコースターに乗った。
シートに座ると、係員が備え付けの体の固定具(ハーネスというんだろうか)をセットしていく。
そして車輌が動き出した。だんだんと加速していく。
そのときになって気がついた。
「ハーネスがロックされてねえ!」
なんかぐらついてると思ったら、ハーネスがきちんと締まってなくて
めちゃくちゃフリーな状態。
てか、ロックが不完全だったら車輌が止まるとかいった安全装置はないのかよ。
係員を呼ぼうにも後の祭り。
高いところだし速度も出ていたため途中下車も不可。
自分でロックできればよかったんだが、やり方がわからん。
遠心力があるから逆さになってもすぐに落ちたりはしないが、
それでも振り回され急降下し逆さ吊りになるたびに、体が浮いた。
掴まれるものといえば、ハーネスのみ。
オレは必死でしがみついていた・・・

幸い事故には至らなかったものの、ほんとに死ぬかと思った。
98本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 13:20:25 ID:+ICu2aaK0
ほんのりじゃないだろそれ、生きててよかったのう
日本人観光客だからわざとやったとか、ないよね・・・?
99本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 13:51:51 ID:cpjLWDh/0
いくら、安全管理の指導を受けてても、実際の現場には結構、大雑把な人間もいるからな
100本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 13:56:08 ID:3YLD58/nO
エキスポランド思い出したわ怖ぇぇー。
101本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:31:57 ID:d0X5Xxnv0
おでぶちゃんで、締まらなかったってことも考えられるが
肥満大国での体験だから、その辺考えて作ってあるよなぁ
102本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:34:38 ID:CFNedZyM0
スペースマウンテンで同じような目にあったことがある。
最初に乗ったとき、ロックが掛かってなかったんだが、最初なんで、おかしい状態に気づかなかった。
で、途中でぐらついてるのに気づいて必死に踏ん張って耐えたけど、死ぬほど怖かった、つうか力抜いたら死んでた……。

おかげで2回目以降が、ぜんぜんスリルを感じないw
103本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 16:54:15 ID:spbSxgZm0
怖くなるために乗ったんだから儲けもんだよな
104本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:36:38 ID:eTmFCWVNO
料金を上回るほどの恐怖だなw
105本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 19:44:07 ID:MTgpeHZf0
田舎のショボい遊園地のコースターは
回転したり旋回したりしないが
ベルトもハーネスも無し、オマケにレールは錆びてガタガタ。
いろんなコースター乗ったがあれが一番恐ろしかった。
106本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:17:43 ID:eTmFCWVNO
分かる分かる、どんな絶叫マシンより
無防備が一番怖いw
107本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:26:03 ID:/37mObyY0
絶叫マシンの恐怖体験はこちらがふさわしいかも

死ぬかと思った乗り物
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1000991706/
108本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:36:29 ID:RtlRO6L70
>>92
怖いより気分悪くなった。
ブレアウイッチプロジェクトかよ。
109本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 20:59:11 ID:/K75k7z60
>>97
巨額の慰謝料を手にするチャンスだったのに。
精神的苦痛何とかって、あの国でよくやってるジャン。
黙って帰ってきたの?
110本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 21:42:12 ID:O4He+pPg0
>>92
その滝に昔行ったことある。
山の近くに「ツチノコ発見現場」の看板が胡散臭そうに立ってた気がする。
111本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:11:30 ID:NFIIqftHO
俺、ダイエットにウォーキングをはじめようと思ってさ
近所にデカイ競技場があって、その横に公園があんの
夕方5時ぐらいかなあ、一人で行ったわけ
競技場には人がいるけど、公園には誰もなし
んで、俺は早速公園の中をぐるぐる歩き出したんだ
一周3分もかからない小さな公園で、競技場の方を見ながらゆっくり歩いてたわけ
だいたい6周目ぐらいかなあ
あっちから女が歩いてくるのが見えたんだよ
カジュアルな格好で歳は20代後半〜30代前半くらい
112本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:12:59 ID:5gZkYBRm0
>>111
全然こわくないです
113本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:14:18 ID:NFIIqftHO
俺はすぐに
「あ。なんか変質者に思われたら嫌だな〜」
って思ったわけ
(一応俺はジャージ着てたし、ウォーキングっぽい歩き方はしてたけど、27の男が、一人で田舎の小さい公園歩いてたら怪しいかなと…)
んで、無意味に「俺はウォーキングしてるのですよ、お嬢さん」オーラを出してその女の横をすれ違ったわけ
んで別段なにもなくて、俺は「競技場の誰かを迎えにでも来たのかな?」とか思ってた
114本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:16:19 ID:5gZkYBRm0
怖いな・・・
115本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:16:38 ID:NFIIqftHO
それでそのまま公園の折り返し地点にきたから、俺はUターンしたんだ
そしたら、その女が公園のトイレに入っていくのが見えた
「あんな汚いトイレ、よく入るなあ。競技場の方行けばいいのに」とも思ったが、別に気にしてなかった
それで3分後、また俺は折り返し地点をUターンした
116本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:19:39 ID:NFIIqftHO
そしたらさ、見てるんだよね、その女が
いや、普通に見てるんならまだいいのよ
トイレの鏡越しに俺を見てるんだよね、じっと
俺は「えっ!?」と思ってさ
自慢じゃないけどイケメンでもないし、そんな見つめられる理由もない
何より、じっと洗面台の前に立って鏡越しに見てくるその女が怖い
「な、な、なんだあの女?なんで見てんだ?」
多分、小声で俺喋ってたと思うね
117本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:22:22 ID:NFIIqftHO
まあ気味は悪かったけど、すぐどっか行くと思ってさ、トイレの方見ない様にして、そのままウォーキング続けたんよ
それで3分後、また折り返し地点、Uターン…
…やっぱいるのよ
さっきと同じ体勢、同じ方法で俺のこと見てんの
鏡越しにじっとさ
「?!まだいる!?なんでいんの?え?なに?なんなの?なんでさっきと一緒の感じなの?これデジャヴじゃね?ちょ、こえーよバカ」
また俺はそんな独り言をしていたと思う

…まあそこですぐに帰ればよかったんだろうけども、なんか「なんなんだあのクソ女!俺の方が先にいたんだぞ。先に帰ってたまるか!」と、意味がわからないプライド(負けられない戦い)が発動してさ、俺はウォーキングを続けたんだ
118本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:24:34 ID:NFIIqftHO
それから3〜4周…ずっとデジャヴですよ、はい
その間中色々考えたね、俺は
@あの女俺に惚れちゃったた説

うん、ないね、ないない

Aあの女キ〇ガイさん説

これは怖いぞ…でも、負けたくない!

B俺を変質者と思って警戒しちゃってる説

あ、ありえる!けど、負けたくない!

とか色々考えた

それから何分後ぐらいかなあ、一台の車が公園の駐車場に止まったんだ

中からオッサンが出てきた、50ぐらいのハゲたオッサン
そしたらさ、そのオッサン、そのままトイレ入っていくのよ、一直線に

俺は
「ヤバイよオッサン、オッサンヤバイよ」
って思ったと同時に

「なあんだ…結局ただの待ち合わせか、おどかしやがって」

と思ったんだ
119本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:26:58 ID:NFIIqftHO
けど…

2、3分で出てきたんだよね、そのオッサン、一人で

一人でトイレ入って、一人でトイレから出てきて、一人で車に乗って、一人でまたどっかに行った

…でもさ

女もいなくなってたんだよね

いつからいなくなったかはわかんない(なるべくトイレの方見ないようにしてたから)

ただ、オッサンが出てった時には、もう確実にいなかった

俺は

「??…あれ?オッサン今一人で車で行ったな…待ち合わせじゃなかったの?ただのトイレ?…
…てか、あの女は??」

そこで俺は初めて

「あれ…?ちょっ…あの女…まさか…」

って、「そっち」の方面の恐怖を感じたんだ

そっからはすぐ帰りましたよ、はい、プライドなんかありません

んで家帰ってすぐ味塩かけて風呂入って寝ました
120本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:28:25 ID:vAkGDi4P0
通報しませんでした
121本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:29:19 ID:NFIIqftHO
…で後日談なんですが、友人にそのことを話したんですよ

そしたら

「お前すげーな、よくあんな所でウォーキングできるな」

なんて言うわけですよ。俺がポカンとしてたら

「お前知らなかったの?あそこの公園、前に若い女が殺されてんだぜ、俺らが小学生ん時」



それから俺はウォーキングをやめ、見事+5キロのリバウンドに成功しました

まあ、多少脚色はしましたが、ほぼ実話です

長文・乱文失礼しました〜
122本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:50:20 ID:5gZkYBRm0
なんか途中から改行入れたりしてうっとおしいから読むのやめた
123本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 22:57:02 ID:nnOmusxo0
>>92
もう一回落ち着いて見てみたんだけど、ちょっと撮影が粗っぽいというか…。
見ていて気持ち悪くなった。w
肘を真下に向けて目の高さにカメラを構え、肩と肘と手首で衝撃を吸収すると、
画面が安定すると思うよ。
それからあんまりパンっていうんだっけ、画面を右とか左に振らないほうが良いよ。
124本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:13:48 ID:LCR5GAr20
>>121
ほんのり怖かったよ
夜の公園のトイレとかチラッとでも見るのも嫌だよな
125本当にあった怖い名無し:2009/10/20(火) 23:59:45 ID:eTmFCWVNO
>>121
鏡越しってのが、直接より怖さ増すな。
126本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 00:08:49 ID:NVH1tLow0
幽霊になった今でも、
「もしかしたら殺されるかもしれない」と
鏡越しに見て警戒してたってことなのかね。

もしかしたら、トイレに入っているときに押し入られて殺されたとか・・・・
127本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 00:58:22 ID:34BFAFAHO
トイレで殺されたのかもな。
素朴な疑問なんだが、鏡に霊って映るのかい?
128本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:27:18 ID:QJZ6EuJnO
>>127
今もお前の後ろの鏡に映ってるじゃん
129本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:30:47 ID:fQK2sGcnO
オジサン大丈夫かな?
130本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 01:33:55 ID:34BFAFAHO
>>128
あーいたいた、可愛いおにゃのこが‥
131本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 02:47:38 ID:62DG2hD60
>>130
待て、それは男の娘だ。
132本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 03:01:16 ID:34BFAFAHO
>>131
「娘さんを僕にください、必ず幸せにします!」
と言ったら、許してくれるだろうか?
133本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 03:08:09 ID:7bo+rwb10
>>97うわ・・酷い経験したね・・死んでからじゃ遅いよ。
134本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 03:39:39 ID:62DG2hD60
スマン、あんま普通の人に通じる単語じゃなかったか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%A8%98
早い話が女装少年。
これに手を出すのは人としていろいろな意味で覚悟が必要で、
それが霊ならなおさらほんのりと怖いだろう、ということ。
135本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 04:17:09 ID:34BFAFAHO
>>134
なにー女装少年だと ?
俺はそいつを幸せにしようとしていたのか‥
もう、それでもいいかなああぁぁぁぁ

この前郵便局で、書類送付待ちしていたら、女と男が荷物取りに現れた。
(この野郎、いっちょ前に女連れかよ)と内心
最初男が対応していたが、女の荷物だったらしく、身分証を提示されて「えっ身分証ですか?(焦」
って発した声が、男だった。
え゙!?とマジマジ見てみると
母親が着るような地味な服装で
顔もよく見ると、麒麟の貧乏じゃない方がカツラ被ってたような感じ。
連れは彼氏か?友達か?
(もしかして、何かの罰ゲームか何かか?w)
と内心笑いを堪えてたが、
パッと見分からなく、女と思ってた自分に減なり
136本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 06:27:14 ID:HC253g3QO
夜、駅前で信号待ちしてた。

閑散とした無人の街中に突然男性の叫び声、続いて「ドサッ」とデカい音。

後で聞いたら飛び降り自殺だった。

断末魔の悲鳴って凄いんだな……
137本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 06:47:22 ID:rmc8FrBU0
>>136
コナンで飛び降り自殺をする人は叫び声あげないって言ってたもん><
あれ…?じゃあ他殺……
138本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 07:06:30 ID:vThuNvf80
12階建て7階の自宅。ぽかぽかと陽気のいい春先のある日、窓を全開にしてPC使ってた。
外から「ヒァウッ!」って甲高い音が一瞬したんで、ベランダ出てみた。
下見たら、一階エントランス前に女の人が倒れていた。まだ血は出てなかった。
悲鳴というより、笛付の風船から空気が抜けるみたいな音だった。

タイミング悪く、その女の死体の脇を通って荷物を届けに来た宅配便の兄ちゃんは、
真っ青になって荷物を持つ手がガクガク震えていた。
139本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 08:12:53 ID:qNG6j5Kv0
とりあえず巻き添えくらわなくて良かったね
140本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 10:19:20 ID:D8FPlRMOO
夜に自分の部屋へ行き電気を点けようとしたらグニっと何か踏んだ
濡れたグミを踏んだ感じ
急いで電気点けて見たら、ナメクジ踏んでた
怖かったのは、その後すぐに風呂場で足を洗ったのに、タワシでガシガシ洗ったのに、踏んだその場所の皮膚にボコボコが出来て皮が剥がれて、水虫みたいになった
ナメクジの呪いだと思った
141本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 11:26:59 ID:WsIj1/iB0
ナメクジとかカタツムリは体内に色んな寄生虫がいるから直接触っちゃいけないらしい…
142本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 11:46:58 ID:IesM5A7F0
ナメクジをなめてかかると足下を掬われる。
143本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 11:57:06 ID:DnyzSEYI0
どうせなら救って欲しいもんだが
144本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 12:16:31 ID:isAT7B8H0
ウォークマンの音が発端で妹とてんやわんやの大喧嘩
終いには出刃包丁布にくるんでもってきやがって
もう少しで三面記事になるとこだった
145本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 12:23:15 ID:2QQZ1P8P0
>>144
ウォークマンの音のどこがそんなに喧嘩になる原因だったのだろう?
ATRACとMP3とかその辺の話?
146本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 12:32:29 ID:lRwOWsTBP
昔学生の頃に部活で登山に行ったんだけど
その帰り道にある部員の足に蛭がくっついてたのに気が付いて
それをペットボトルの中に水と一緒に入れて皆でぶんまわして遊んで
最終的には小石をたくさん中に入れて潰して殺しちゃったのよ
で、その日は何事もなく家に帰ったんだけど
翌日からそれに関わった人が皆原因不明の高熱を出して一週間ほど休みに……

だけど蛭で遊ばなかった自分を含む数名は何事もなかったのよね
当時は蛭の祟りだ!って大騒ぎしてたなぁ
147本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 13:14:49 ID:/uBH7P0E0
大学構内で、どのサークルに入るか友達と迷っていて
サークル棟の中を歩いていた。
まわりには似た様な新入生や、勧誘の人間でゴッタがえしていた。

そんな中に学生が飛び降りたとの一方が入った。
「マジかよ、何で?」と思ったが
周囲の人間が野次馬となって、大勢現場を見に走っていった。
148本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 13:15:09 ID:Jr0KdpngO
>>145
圧縮形式でもめる兄妹ってどんなだよwww
149本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 13:19:30 ID:2QQZ1P8P0
>>148
昔携帯プレイヤー関連のスレを覗いていた時は、ATRACは散々叩かれてたよ。w
俺的にはコーディックはどれも大差ないと思ってるんだけどね。
150本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 14:13:28 ID:vrT13gqC0
>>149
A「マーオ」
B「マーオ」
A「マーーオ」
妹「頼んでおいたCDの曲PCに入れといてくれた?」
兄「うん、320kbpsMP3バッチリだよ!」
妹「はぁ??アタシがATRAC352kbpsしか使わないの知ってるでしょ!!」
兄「GK乙!!」
妹「この糞耳が!!!!!」」
兄&妹「ギャフベロハギャベバブジョハバ」

151本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 14:53:34 ID:np12jGFD0
吹いたw
152本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 18:41:28 ID:8Ju1ShL2O
オカ板でGK乙とか見れるとはw
15392:2009/10/21(水) 19:54:39 ID:J+YgBEqv0
>>123
映像だと分かりにくいかもしれないけど、
鳥居までは下りの階段になってるので、
カメラが揺れてしまった。
それからやたら左右に振ってるのは、
何かの気配を感じた気がして挙動不審になってたからかも。
小心者なもので・・・。
15492:2009/10/21(水) 19:59:25 ID:J+YgBEqv0
>>110
しかもツチノコ煎餅ってものまで売られてる。
みんな本当はツチノコじゃなくてカエルか何か飲みこんで腹が膨れた蛇だって知ってるのに。
155本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 20:07:28 ID:zUqbq9V50
食えない人
156本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 21:58:10 ID:fik+/v/A0
以上、馬鹿どものネタが終了しますた。
157本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 22:36:37 ID:TIBFWhhPO
廃墟(不法侵入はしない)の写真を撮るのが趣味なんだけど千葉にあるとある廃屋を撮影して家に帰ってから見てみたら1枚だけ緑色の人型が壁に浮き上がってる写真があった
気味の悪さですぐに消したが
それ以来一週間に一度のペースでいやな夢を見るようになった

内容はいつもほぼ同じ
自分が人気のない田舎道を歩いていると背後からドンと押されて目の前が真っ赤になる
次の場面は知らない部屋の中で知らない人が床の上でゴンゴン言わせながら何かを叩いてる
最後の場面は自分が窓から見えて助けを呼んでる

俺の予想だとこの夢は霊の生前体験した事で通り魔に襲われて殺されてバラバラにされたあげく例の廃屋のどこかに隠された気がするんだ

自分に犯人を見つけて自分の埋められた場所を探して葬って欲しいって言ってるような気がする
確かに相手の顔も分かる

どうにか助けてあげたいが埋められた場所は分からない
しかし仮に探して相手の身元が分かったとしても霊が教えてくれましたで警察は信用してくれるかな
そもそも自分の仮説は正しいのか不明
ほかのスレでも何回か書いたがレスがふざけた内容でどうにもならん

廃屋の場所が知りたい人はメールを教えてくれれば教える
誰か助けてくれ
158本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:06:39 ID:vIEg06gu0
>>157
こっち向きかも

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ173
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255452408/l50

実際に捜索隊が結成されるような行動力あるスレなんで
ネタならきっちり設定考えてから書いた方が良いですよ
159本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:06:52 ID:1lzT3yVg0
一番あり得るのは自己暗示じゃないか

気味の悪い思いをして嫌な夢を見てしまい、
霊が呼びかけているに違いない!と思い込んで定期的に見るようになった

正直、かなり突飛な考えだなぁ…という印象
160本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:10:41 ID:TIBFWhhPO
ありがとう
明日にでもしっかり内容まとめて書き込む

確かに自分でも突拍子もない発想だとは思うけどなぜか夢から覚めた後にいつもあの緑のシミを思い出すんだわ

もしやがて新聞にこの事件が載ったらお知らせする
161本当にあった怖い名無し:2009/10/21(水) 23:18:39 ID:4w0kT2TVO
>>157
悩んでるなら場所や詳しい事教えてくれない?
もし協力できたらするよ。
サブアドレス→[email protected]
162本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 02:14:13 ID:HtdJzdU10
>>157
千葉の心霊スポットに関する事なら、専用スレに行くのが早いよ。
有名どころであればまず間違いなく細かいところを押えている人がいる。
過去の事件や、噂、ちょっとした手がかりから、恐るべき経験値を持った住人が大活躍。
一応URLを晒しておくね。

チ 千葉の心霊スポット36 チ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255601398/
163本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 19:55:26 ID:0fk0J9AR0
人が上着を着ようとする姿って「くねくね」そっくりだね

昨日自転車で暗い道を通っていたら、なにやら影がせわしく動いている
判別しようとして良く見ようとしたとき、くねくねの話を思い出した
164本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 20:22:30 ID:LdXCMgwV0
夜道で、上着を着ようとしている人をよく見ようと・・・

覗きか!
165本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 20:41:24 ID:I7RScU3I0
>>157
公開できねえならくんなレス乞食の糞ったれ野郎
ここは精神異常者のくるとこじゃねえぞ
一部の変態どもで楽しみたいなら一々書き込むな馬鹿タレ
166本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 20:57:25 ID:wzxHASXK0
ほんのり
1671/3:2009/10/22(木) 22:17:57 ID:JRpioPO30
流れ豚義理でいきます。

この部屋に引っ越してきた時のこと。

引越魔な友人Aに手伝ってもらい、荷解きも片付けもその日中に済んだのだけど
日が暮れてしまったので、Aはその日、部屋に泊まっていくことになった。
たわいない話をダラダラと喋っていて、気がつくともう日付が変わっていた。
そろそろ寝よう、でもその前にシャワー浴びたい。と言って、Aが浴室の明かりをつける。
その瞬間、浴室の窓に何かがぶつかるようなバォンッ!という音が聞こえた。

部屋はアパートの5階、窓は公園内にある小さな林に面していて鳥も多い。
でもこんな時間に鳥は飛ばないよな…
不思議に思いながらAを見る。Aも訝しげにこちらを見ながら、後手に浴室のドアを開ける。

Aの肩越に、細く開いたドアの隙間から、浴室の窓がスーッ…と開くのが見えてしまった。

怖いというより、は?何?と状況把握できず、私はにポカーンと固まる。

気付くと、部屋の雰囲気がなんだか異常なことになっていた。
妙に生暖かい気配が部屋中を歩き回っている。
ドアがガタつき、カーテンが軽い音をたてて揺れる。
固まって動けない私の足元にある、お菓子の袋が横に滑る。
同時に、濃い気配と鼻息のような音が横切っていく。
1682/3:2009/10/22(木) 22:18:51 ID:JRpioPO30

さらに、Aの様子までおかしくなっていた。
表情が消えている。
どこかを見ているという感じもなく、放心している様子でもなく
考え込むような表情のまま、浴室のドアに手をかけたまま動かない。

気配はゆっくりと、床をギィ…ギィ…と鳴らしながら移動してゆく。
Aは視線すら動かさず、ゆっくりと大きな深呼吸を繰り返しながら立ち尽くしている。
気配も怖いがAも怖い。聞こえるはずの時計の秒針の音も、全く耳に入ってこない。

それでも、時間にすれば数分の事だったと思う。
これは風の仕業だ、それと引越疲れで過敏になってるんだと
必死に自身に言い聞かせているうちに、突然、気配はなくなった。

同時にAも元に戻った。
「疲れた〜シャワーいいやもう寝る」
それだけ言ってベッド(私のだ)にもぐりこもうとする。
説明してと引き止めても、明日起きたら話すの一点張り。
寝床は取られるはとにかく怖いわ、一人で居たくなかったので
書置きを残して近くの24時間営業のマックに避難し、ひたすらコーヒー飲みながら朝まで過ごした。
1693/3:2009/10/22(木) 22:19:40 ID:JRpioPO30
翌朝。部屋のあまりの静けさに、最悪の想像をしながら恐る恐る寝室を覗いてみる。
幸いにも、Aは気持ちよさそうに爆睡していた。
昼ごろやっと起きてくると昨夜の仔となんかなかったかのように躊躇なくシャワーを浴び
テイクアウトしてきたマフィンをぱくつきながら昨夜のことを説明してくれた。

曰く、A自身も別段『見える人』ではないらしい。
しかし先述のように引越魔なので、時には厄介なルームメイト付き物件を引いてしまうこともある。
妙な気配を感じると、Aはとにかく強気にでるようにしているらしい。

「ここはね、賃貸アパートなの。家賃払ってる人が住む所なの。あんた家賃払える?
無理でしょう?だから出てって。この部屋の主は私、誰を招くかは私が決めるの。
あんたは招かれざる客、わかる?ほら、さっさと出てって、つか出てけやゴルァ!!!」
こんな'交渉’を何回か続ければ、大概のところは穏便に住めるようになる、らしい。

霊感0、霊体験皆無の私には、これがなんらかの霊の仕業なのかは分からない。
その時以来、何もおこっていないし、今となってはあれは気のせいだったという思いが強い。

でも、Aは'交渉’中「お前は林に住んでればいいんだよ!」と念じた、と言っていた。
そのため、未だに浴室の窓を開けることだけはどうしてもできない。
170本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 22:39:45 ID:oZIKgJBpO
朝マックって9時半か10時までじゃなかったっけ?
昼ごろに食べるマフィンは糞マズだったろうよ(´;ω;`)
171本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 23:09:15 ID:mzHtotHv0
朝マックは10時半までだよ〜
172本当にあった怖い名無し:2009/10/22(木) 23:21:57 ID:0fk0J9AR0
来週のほんのりと怖いスレは〜

武豊落馬!大荒れの菊花賞
中日、日本シリーズ進出
タラちゃんのHDDクラッシュ

の三本立てで〜す!フンガッフフ
173本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 09:42:14 ID:w/9tpiAW0
朝マックしてたら締め切られた室内に突風が吹いてほんのり
174本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 11:53:29 ID:ok02wbBU0
175本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 12:04:38 ID:qieCA7It0
>>174
ん? これは何かな? 人形?
176本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 12:20:09 ID:2O5GiFiSP
下のが稲川さんだとしたら未放送になった呪いの人形のやつかな
177本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 15:33:22 ID:5dorlHTt0
怖い物なんだろうけど、よく出来てるよな・・・
モノクロなのになんか、精巧な作りに感じるし
178T.K.:2009/10/23(金) 17:17:34 ID:8A2h+dAfO
日曜日。
目が覚めてしばらく布団の中で雨を聞きながら考え事をしていたところ、アトリエの方からデッサンの音がする。寝せ気味にした硬目の鉛筆が、紙に速い線を重ねる音。
デッサンは時々手を休め、速度を変えながら、いい調子なのが伝わる。
モチーフは何だろう。
音の具合は…東向きの姿勢だから、レモンとグラスか、真紅の布にグレープフルーツふたつの瓶、牛角に幾何形態の静物か、アリアドネ。
鉛筆だからアリアドネかな。
時計は午前8時過ぎ。日曜日アトリエはお休み。神様だってまだ寝てる。
描いているのは誰だろう。

この、誰もいない筈のアトリエから聞こえてくるデッサン。前にも一度だけありました。その時も、静かな雨が降っていました。
これで二度目。
寝ぼけてなんかいません。昨晩の酔いも完全に醒めています。
初めての時は、足音をさせると同時に筆勢がぱったり止んだので今回はより慎重に。抜き足、差し足。けれどうっかり小さな音を立ててしまいました。
するとデッサンは、すうっと消えるのです。デッサンする音だけでなく、紙も、鉛筆も、体ごと芯まで。居なくなるのではなく、その全てが消えてゆく感じ。
どこか遠くの世界に通じる扉の向こうへ、ふっ、と。
帰ってゆく。

当然アトリエを覗いても、誰の姿もありません。
デッサンの音から伝わったのはモチーフとそれを見つめる目。そして平面。それらが結ぶ三角の中心に在る、描き手の魂。
すると一瞬、その誰かの感情のようなものが滲むようにぼうっと残されて、見えるような気がするのです。消えてしまった後にも、魂のあっただろう辺りが、かすかに光り輝いて。

勘違いかもしれないンだけど、なぁんかリアルなンだよね。
これって幽霊?

日本の幽霊はコワいのが多いけど、外国の幽霊はなかなか楽しい奴がいる。らしい。タップを上手に躍ったり。子どもみたいな悪戯したり。
だったら絵が好きな幽霊だって、いたっていいよネ。

きっとデッサン、上手だよ。
179本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 17:39:21 ID:dF5SHh/v0
昔外資系のメーカーに勤めてた時に同僚が本社勤務になって単身渡米した。
彼が夜中にふと目が覚めると幽霊がいて日本語じゃ通じねえととっさに思って、
思いっきり「ゲラウトヒヤー!」って叫んだそうな。
でも幽霊は消えてくれなかったらしく自分の英語力のなさに落ち込んでた。
ポイントはそこかよと。
180本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 20:26:11 ID:ujLHtt3s0
ここまで怖い話いっさいなし
181本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 21:06:01 ID:SLlddjpMP
一昨日の話なんだが、母と夕飯食いながら喋ってて、ふと小さい頃の俺の話になった。

で、幼馴染みだったAの話になったんだ。
そしたら母親が「あんたAちゃんのこと覚えてるの?」って。
いやいや小さいって言っても幼稚園入る前から小学校三年まで一緒だったから、
いくらアホな俺でも覚えてるよ、って答えたら「それ誰かと間違えてるよ。」って言うんだ。

小学校3年まで一緒だったから、いくら何でも間違うはずないよ。
でもよく考えたら俺んち小学校一年生の時に転勤でかなり離れた場所に引越したんだよね。
で、「ん?」って引っ掛かってたら母親が
「小さかったから覚えてないだろうけど、Aちゃん幼稚園の年少の時に亡くなったんだよ。」って。

有りがちな話なんだけど、俺確かに小学生の時も一緒に遊んでた記憶あるんだよね。
名前読んでる記憶もあるし、3年の時に一緒に近所の小さい山みたいなとこで秘密基地も作ったんだよ。

でも何で遊ばなくなったのか記憶がないし、遊ぶ時はいつも二人だけだった。

母親の言う通り俺の記憶が他の誰かと混ざったのかもしれない。
でも二日間考えても、やっぱり俺はずっとAと一緒にいたんだよ。

有りがちな話でごめんな。
182本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 21:26:40 ID:WvxLiE/Y0
生き人形じゃん
183本当にあった怖い名無し:2009/10/23(金) 22:35:54 ID:OsMKhpX1O
だな
184本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:16:14 ID:dGHShimBO
>>178
誰もいない部屋から音がする…なんだろう?

って話でぉK?
185本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 00:42:54 ID:TgIzknbLO
>>179
掘った芋いじくるな!て言わないからだよ。
186本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 03:44:16 ID:nsTO06PiO
>181
え、ロボットなの?
187本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 06:40:51 ID:lyqN8JyOO
Aはアトムってこと?
188本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 08:00:15 ID:IrrFTJhd0
>>185
幽霊に時間きいてどうするのw
189本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 08:24:55 ID:kD4iaWSfP
大学の時からずっと付き合ってた彼女A。
やたら勘がするどくて、合コン行っても即バレ、
モテ期に調子こいて他の女の子と遊んでたらその子とデートの日に限って俺が好きなバンドのライブチケット手に入れたり。
結局浮気は未遂に終わった。

まぁこの程度なら笑い話で済むんだけど
社会人になってから二年ほど遠距離になったんだ。
ある日「お兄ちゃんの喪服がいらなくなったからあげる」って言って送ってきた。
翌週俺葬式に参列。

彼女の家に保険証とか入れてたカード入れ忘れて、まぁすぐ使う物は入ってないし翌週また行くから送らなくていいよ、って言ったのに
送ってくれてやっぱり俺翌週交通事故で入院。

他にも小さいことから大きいことまでずっとこんな感じなんだよ。
で、こりゃもう逃げらんねーなと思ってプロポーズしたらボロボロ泣きやんの。
さすがにこれは気付かなかったか、と思って満足してたら実はこの時妊娠5週目だったらしい。

というわけでもうすぐ俺パパでーっす。
190本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 08:34:36 ID:ddhE1SUV0
幸せ自慢は板違いです><
ほんのりお幸せに!
191本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 12:25:50 ID:c67J5fBp0
こわうらやましい
192本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 13:52:22 ID:rqK3yRbz0
>>189
もう一生逃れられないのだ……なんてねっ
奥さん大事にしなさいよー
193本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 14:46:46 ID:FxQmVPucO
ゾッとするが運命の相手なんだろうなー
194本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 14:53:41 ID:MTVkJdg4O
おめでとう!
195本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 16:24:42 ID:KrlTdaTp0
>>189
つまんね。
これなら創作のほうがまし
はいつぎ
196本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 17:06:29 ID:+lpRzyd/O
創作だよw
197本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 17:24:58 ID:fJreNbfZO
>>195 毎日毎日馬鹿にされて辛くないですか?(笑)(笑)(笑)

お前なんて生まれてこなけりゃよかったんだよ^^
198本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 17:31:36 ID:dDLoHrVJ0
次回の世にも奇妙な物語は>>189をパクらせて頂きます!
199本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 18:54:22 ID:8+vpcvhv0
100ゲトズサー
よく1000取りあいで見るよね
200本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 19:00:07 ID:ieRg1H33O
おいこそが 200 へと〜
201本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 22:58:25 ID:sSNz2DoD0
高校の時の体験談。
当時、友人2人と「こんな死に方は嫌だ」といった話で盛り上がっていた。
最終的に「バナナの皮で滑って階段から落ち、側溝に顔から突っ込んでスケキヨ状態」
が一番嫌、って結論になったんだけど

その後、友人の一人が階段から落ちて足の甲の骨骨折
もう一人は自転車で走っていて側溝に落ち、顔に大きな擦り傷が出来た。
私は、と言うと。
焼きバナナを作って食べようとした瞬間、皮がはじけて熱い水分が左目直撃。
一時的に視力激低下(今は治ってます)。

その後、卒業するまでずっと「バナナに祟られた3人」と呼ばれ続けた。
高3になってて良かった。

202本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 23:04:27 ID:sxb4eEbK0
あすほーる
203本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 23:29:55 ID:pBCtuEQH0
俺のとこすげー田舎で小学校通ってたころの話しなんだけど
田んぼばっかりの一本道を自転車で通ってたら、友達2人にばったり会ったんだ
そしたら2人とも顔を見合わせて「あれ?お前さっき通らなかった?」って言ってきた
聞いてみると、どうやら俺らしき人物が無言で通り過ぎてったらしい
その時は見間違いじゃねーの、ってことになったんだ

で、次の日に学校で先生が出欠とってる時に、俺の番になったんだけど
ちょうど欠伸が出てきて答えそこなったんだが、近くで「ハイ!」って声がしたんだ
礼を言おうと後で周りのやつに聞いたんだけど、誰も返事をしていないと言う
204本当にあった怖い名無し:2009/10/24(土) 23:57:51 ID:YmzE91l/0
つまり、欠席扱いに…
205本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 05:07:15 ID:DdRdVZwIP
>>189

幸せだったある日

「あなた、今日は、生命保険かけてきたわよ!」
206本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 08:52:53 ID:Ebxr3EI80
>>205
それほんのりじゃないよう><
207本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 14:30:49 ID:nhfO2rY+0
>>189

出掛けに嫁が言う。

「あなた、今までありがとう。幸せだったわ」
208本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 16:19:51 ID:RCL68vQV0
怖いがなー
まぁ多少はそれなりの霊感がある奴っているしな
そんなに驚くようなものでもあるまい
ただそれは遺伝したりすることがある
209本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 16:38:02 ID:/dIQXs4RP
みんなありがとう、いいパパに慣れるよう頑張る!

>>208
そうなんだよ、俺の母親も時々エキセントリックだから、そこはちょっと心配してる。
あんまり勘がいいと、ちょっとな。二人とも幽霊は見えないらしいが。

嫁は他にも色々ある。

俺はまず傘に困ったことがない。雨が突然降って来ても俺は入れてないのにほぼ100%カバンに傘が入ってる。

あと同僚を家に呼んだら、だいたいそいつらの好きな料理が一品づつは出てくる。もちろん俺は言ってない。

おかげでいい嫁さんもらって幸せだな、って言われる。
誰にも愚痴言えねーw!!
210本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 17:21:48 ID:nhfO2rY+0
茶化してごめんよ。
危機を回避して幸せな家庭を築いてください。
211本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 17:56:29 ID:hmdPatxA0
素晴らしい嫁さんじゃないか。

仲良ければな(ぼそ

悔しいので言わせてもらう。

生涯隷属おめ
212本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 22:17:11 ID:DiGKINZFO
嫁「生まれてくる子供のためにも生命保険が必要よね」
213本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 23:41:00 ID:SR2sOaFqO
おまいらホントは祝福してねぇーな!?
214本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日) 23:46:09 ID:oapCaeDl0
嫁「さすがにランドセルは気が早すぎだよね」
215本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:09:29 ID:GHD4r6vUP
そういやまだ赤の性別判明してない時に嫁がどうせ懸賞だから、
って適当に選んで応募した女の子用の布団が当たったんだけど、
やっぱり女の子だった。
216本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 00:17:39 ID:GMibRxaK0
ハイジ
217本当にあった怖い名無し:2009/10/26(月) 14:32:32 ID:XlhNkp50O
誰もがネタだと分かってるのにいつまで続けんだこのカス
218本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 02:27:14 ID:ELPRhYdO0
>>215
1/2だろ。
219本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 04:48:30 ID:GctXHtK6O
ビジネスホテルのベッドメイクをしてる。
稼働率が低いので、担当と違う階を受け持つた。勤め始めのころに、遺体が発見された階。何号室かは知らなかったが、霊感なしだし、関係なし。
一番奥の部屋が、随分使われて無い。あーそこかー、安心だな。
と、作業してたら手前の部屋のベッドが濡れてる。寝小便か?臭くない?人形に濡れてる・・チーフに報告したら、ひっくり返し、マットは交換してと。
あっさり・・慣れてんのか〜、こんな部屋に客を泊まらせるなよ、オカ板に書かれるぞ。
2201/2:2009/10/27(火) 09:02:00 ID:DN4pgn/t0
某飲食店で深夜バイトしてた時、ほんのり怖いことがあった。

ある日、興奮した様子の大学生(男)が5人で入店してきた。
どうやら地元で有名な心霊スポットへ行った帰りらしく
(注文そっちのけで)その話で盛り上がってたんだ。
30分ほどして、もう1人連れがやってきたんだけど、
そいつは席につくなり、「何かやべーよなお前、変だろ?」って
先に来てたやつの中の1人をつかまえて「動くな」とか言いながら
写メを撮りだしたんだ。
その写メにはハッキリ霊が写ってたらしく「見てみろここ、憑いてるだろ」って。
ほんとに何かが写ってたみたいで、そこのテーブルは大騒ぎ。

俺はどうにかどの写メを盗み見てやろうと思ったんだが、さすがに無理で
そいつらのテーブルの側をウロウロしながら事の展開を見守っていた。

撮られたほうは最初はへらへら笑ってたんだが、写ってしまったらしい写メを見て
顔を真っ青にして「こぇえ‥どうしよ、どうしよ?」って狼狽えてて、
そこでいきなり除霊が始まってしまったんだ。
後から来たやつは霊感があるやつだったんだろうな、もう一度写メを撮ってみせて
「あ、もう写ってない。大丈夫、この店に置いて行くw」とか話してたのが聞こえてきて


おいおい、冗談だろw
置いてくとか何ww


って思いながら、まあただの悪ふざけだろうなってニヤニヤしてたんだ。


2212/2:2009/10/27(火) 09:05:29 ID:DN4pgn/t0
でも、そいつらが帰った深夜、といってももう明け方だったが、
いつも朝飯を食いに来てる代行のおっちゃんと、カップルが一組、
店内の客が少なかったときだったんだけど、代行のおっちゃんがトイレに立って、
すぐに戻ってきた。
んで、俺に「男用のトイレで女の人が床に座ってる」とか言い出すわけ。
酔っ払いでもいるのかと、一緒に確認しに行ったんだけど誰もいなくてさ。
気持ち悪いな、なんて思いながらさっきの大学生の話を思い出し
大学生のあいつらホントに置いていきやがったw
と思った。

偶然かも知れないけど、それから変なことが立続けに起きて、1週間くらい続いてた。
具体的には…

・店のど真ん中にある大きな窓から女の人がずっと覗き込んでて
 気分が悪いから追い払って!とお客からクレーム。
 しかし俺を含め誰もその女性を見なかった(見えなかった?)
・客がいなくなった店内で「すいませーん…」と何度も呼ばれた。
・バックルームに勝手に女性客が入り込んだのを、キッチンの従業員が目撃、
 探したが誰もいない。
・昼間、男の子連れのお母さんが「息子がトイレ怖いって入りたがらないので
 従業員用のおトイレを貸してほしい」と言ってきたらしい。
 何がこわいのか聞いたら、大のほうの便座の貯水タンクの上に
 顔のない人がいる、と言って大泣きだったんだと。
・トイレの清掃用具の扉が、何度しめても勝手に開いていた。

暫くして、常連のおばちゃんに「この店、変なのがいたのよ〜、
もういなくなったみたいだけどね」と、意味深な事を言われた。

今はもう何も変なことは起こらなくなったみたいだけどね。
222本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 10:12:01 ID:Al+/99pxO
携帯からですまんが

【社会】 「ケンカのショックで自殺したんでしょ」 結婚詐欺の34歳女、なんと交際男性ら4人が「自殺に
http://orz.2ch.io/p/1!14...2/tsushima.2ch.net/newsplus/1256602237/

なんか以前
昔付き合った彼女がことごとく不幸になる書き込みあったよな
ネタだとは思うが通報した方が良いんか?
223本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:04:58 ID:XUkhFq6pO
あれが殺人告白に見えちゃったのならすれば?w
224本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 12:59:51 ID:Al+/99pxO
しますた
225本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 13:45:57 ID:RRip97x9O
>>224
岡村さん、何してはるんですか。
226本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 15:15:57 ID:+fJophBf0
ベッドメイクで思い出した。

昔、大阪のビジネスホテルに泊まった。
本を読もうと寝転んで、枕元の電気スタンドを点けたら、
スタンドの笠の中に、何かが飛び散ったらしいドス黒い点々が見えた。

どう見ても血しぶき。
この寝転んだ体勢で、誰かに頭を勝ち割られたから飛んだんだよね、という位置。

掃除忘れだったのか、アレはなんだったんだろう。
227本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 16:48:04 ID:DKqmSIis0
>>220-221
ほんのりっていうか、結構怖いぞ!

>>226
昔、鼻血出たままくしゃみしたらさ、すごい血しぶきが一面に・・。
228本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 17:47:39 ID:eABPH+UJi
>>220 実に良いほんのり。
229本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 18:38:08 ID:DUmLsGT/0
http://ameblo.jp/onigashima-wada/entry-10366504684.html

芸人さんの恐怖体験。ほんのり怖い。
230本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 21:30:28 ID:4QGqfWbFO
トイレの件怖すぎなんだが…
231本当にあった怖い名無し:2009/10/27(火) 22:30:11 ID:mjkkFCyV0
>>229
生霊?
怖えー
芸能人とかミュージシャンとかは結構憑かれてそうだよな。
232本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 00:35:01 ID:gIQz2yeI0
さっきやってた番組では、
バナナマン日村には3Pの霊が憑いていると言ってた。
233本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 01:52:09 ID:XV9LBU+4O
隣の兄の部屋からトントントントン聞こえてくるんだけど
今兄はバイトで居ないんです、何なんでしょうコワイ
234本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 02:02:56 ID:FVYfUL+/O
兄がいました。
235本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 13:43:18 ID:AIR4oaX9O
>>233
ごめん、それ私だ
236本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 15:15:48 ID:Z5/7yv4mO
>235
与作かよ!
237本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 19:26:09 ID:tzESWq4NO
>>229
改行にイラッとした。
238本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 20:39:42 ID:XV9LBU+4O
>233ですが、何なのかよくわからなかったので昨日は結局寝ました…。
昨日姉に「2階でガタガタ音たててた?」って言われていたので怖かったです。
もしかしたら何かいるのかな
239本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 21:18:04 ID:SGxn1OW70
トントントン、お料理するの・・・
240本当にあった怖い名無し:2009/10/28(水) 23:31:12 ID:XgYsO4NPO
自分じゃないんだけど、友達が小さいとき、悪魔を見たって話がほんのり怖かった
勝手口から、黒い全身タイツみたいなのを来たおじさんが
カニのまねみたいにピョコピョコ横歩きで入ってきたらしい
頭のとこにピエロみたいな触覚?飾り?がついてて、
顔は志村けんみたいにたれ目なのに口がニヤッとしてたって。
怖くてお母さんに抱きついたけど、お母さんは見えてなかったんだって
志村けんってとこでみんな笑うらしいが、ほんとに小さい子にしか見えない悪魔だったらと思ったら怖くなったよ
241本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 00:03:51 ID:tzESWq4NO
>>240
トランプのジョーカーしか思い浮かばん。
242本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 00:15:16 ID:Verp4E980
ブラックデビルかハリスト市川かもしれん。
243本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 01:05:24 ID:t18aytj9O
モジモジくんが浮かんだ
244本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 01:33:25 ID:7yvzgnHy0
こりゃぁ、まっくろくろすけだな
245本当にあった怖い名無し:2009/10/29(木) 05:21:04 ID:8ElpR7Af0
>>240
VIPに黒い人が見えるとかいうスレあったけど、それ系かな
246本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 14:49:41 ID:djr0OJo9P
>>240
コジコジに出てくる悪魔?に変換された
247本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 15:34:19 ID:SqPZCeQOO
規制のせいか、過疎だねぇ
248本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 18:45:12 ID:XdHE2urjO
>>247
巡回スレが過疎ってるのは、どっか規制されてんのか。
249本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 19:05:50 ID:zjJciCTyP
ただいま規制ラッシュ中です
250本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 19:08:14 ID:gt4Jdah0O
今日気付いて怖かったんだけど、職場へいつもと違うコースで行っていたら、玄関に門松立てている家があった
しかも焼けたような感じで、それを反対にして道に向けて立てている

この家、何か宗教でもしているのだろうか・・見たところ普通の家だったけど
251本当にあった怖い名無し:2009/10/30(金) 23:38:39 ID:s6q3DdD5O
240です
なんかいっぱいレスもらってた、ありがと
>>246
ブヒブヒね、お腹に「悪」って書いてあるやつねw
自分のイメージとも似てるわ

こないだその友人のお母さんに覚えてるかたずねたら、
「やぁだぁ〜、怖い話し?やめてよぉ」
と言われたよ
お母さんはまったく覚えてないみたい。
252本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 23:35:16 ID:gDS5+xzMO
また、ベッドメイクの話。エレベーターが上がって来て扉が開くが、無人。
呼んで無いし、誰も降りない、何なんだ。
253本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 23:56:19 ID:gDS5+xzMO
連投。地下の飲食店でバイトしてた。
深夜に客が来る、従業員は全員で、いらっしゃいませ。
ウエイターが水を持って行くと、無人。
厨房にいた俺にも来客を感じたのに・・
地下の店にはよく有るらしい。
254本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 01:55:13 ID:cgnfKcMVO
>>253
気圧のちょっとした変化でドアが開いた気がするとかかな。
だとしたら空調のせいかも。
255本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 05:36:15 ID:oFZwPKKSO
長くなりますが(´・ω・`)

昔、暗い山の中に住んでた。場所は全然覚えていない。父方(今は離婚して、父はいない)の祖父母の家で、大きな木造の古い家だったな。
「二階に行く時は一人で行ってはいけない」「どうしても一人で行かなければならない状況の時は、階段を上る間、念仏を唱えて上りなさい」「この部屋には入ったらいけない」
と、色々言い聞かされていた。
鬱蒼とした森の中なので、ご近所さんなんてものもいない。幼稚園や保育園にも行っていなかったので、遊ぶ時は、一人で家の前で遊んでいた。
やはり山道なので、家の前も坂道。
その坂道をよく、キツネやリスにまじって、登ってくる人たちがいた。
みんな、真っ黒で、わかりやすく言うと、影を立体的にしたような人たちだった。
そんな人たちがたまに登ってくる。自分の前も通り過ぎ、ずっとずっと上へ登って行く。
ある日、影たちの行き先が気になり、一人で山を登って行ったことがある。
その時の山頂の風景が未だに忘れられない。本当にまっさらで、太陽を独り占めしているかのように明るく、美しい場所だった。
そして山頂から見下ろす景色もとても美しかった。
そこでボーッとしているとすぐにばあちゃんが探しにきた。
ここへはあまり近づいてはいけないときつく言われて、それ以来行くことはなかった。
もう一度、あの場所を訪れてみたい。
256本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 08:07:58 ID:dJnnpEK6P
行ったらええがな
257本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 08:32:41 ID:cgnfKcMVO
>>255
今のところは短いNE!
258911:2009/11/01(日) 08:48:17 ID:/Z945T0f0
切れそうだよ
259本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 10:01:25 ID:HGrr2PbXO
コンビニでバイトしてるんだけど、たまに魚臭い客がくる。
オフィス街で海もないはずなのに、ものすごく生臭い。
特定の客ってわけでない。
不特定多数の客。

常連ばっかの店なんでわかるんだけど、生臭い人は初めて見る人か、それ以降全く来なくなる人。

オカルトが好きなので「あれが死臭ってやつか〜」と半分冗談で思っていた。

怖いとは感じなかったが、最近自分から同じ匂いがしてきてほんのりキたので書いてみた。
妄想だとは自覚してる。
260本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 10:29:10 ID:5fsr7oQ40
実は加齢臭だとかw
261本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 10:29:53 ID:X59+u066O
>>259
魚屋かなにかの店に行った人が来てるだけじゃね
おまえさんは風呂に入れ
262本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 10:31:58 ID:WJ+UEOP9O
夕べ初めて彼女がイッた…
263本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 10:35:05 ID:uMEaKxfUO
あぶどーらー あぶどーらー
264本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 12:44:51 ID:BqZy7XKa0
>>262
俺はいまだに為し得ていないので羨ましい。
はげしく指でイくのに何故か本番ではマグロ状態。
まるで俺の指を使った只のオナニーだよ。
だいぶ長い付き合いだから体の相性が悪いとは思えない。
童顔だけどスタイルは良くて、そのアンバランスさに惹かれた。
貞子みたいな髪型もわりと気に入ってる。
265本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 15:15:37 ID:aBs253mJO
>>264
童顔が童貞に見えた
266本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 15:21:10 ID:P6JPaUQrO
>>264
その彼女にもっと空気入れてみたら?
267本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 15:53:12 ID:vlArvS4bO
>>264
童貞だが
って言葉が抜けてるぞ
268本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 16:51:05 ID:d66HIwhpO
>>265-267
裏山にしかとれないw
>>264
ポークビッツマン?
269本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 17:29:52 ID:5W+dpmeu0
女の感じる部位には個人差があるからな…
270本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 19:08:06 ID:9eWefCdx0
豚義理な

風景写真撮ってる友人が訪ねてきた。
この間の休みに撮りに行ってきたらしく、土産と写真を持ってきた。
写真はなんか画素数がすげー高いやつで、A4なんだけどかなり緻密な写真だった。
「おおー、すげーな、よく撮れてんじゃん」
「まーな。 あ、でもさ、この写真、すごいぞ?」
そういって彼が示したのはどこかの農村風景で、たくさんの人が田植えをやっていた。
「・・・? のどかでいいな。いまどき人力で村人総出でやってるんだね」
「ちげーんだな。いい笑顔だろ?」
「・・・?? ああ。みんなこっち見て笑ってるな。記念写真とか?」
「んなわけねーよ。俺、そのとき超望遠で山の向こうからたまたま村を撮ったんだ。
だから少し鳥瞰図みたいになってるだろ?」
「わかんねーな、何がすごい?」




「望遠で撮ってるのに、なんで全員気付いて笑顔なんだろうな?」
271本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 19:10:31 ID:/dpanWL80
272本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 20:59:43 ID:TeMoLE+4O
>270
旧軍関係者、おそらく酢堂少将の関係者が住む村なのではないでしょうか。
俄には信じられませんが、偵察衛星にピースサインをしてみせた猛者もいるとか。
273本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 23:14:53 ID:KXDLwBUyO
>>270 怖えええええ〜っ!!!!!ションベンちびりそうだ!!
274本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 11:31:46 ID:UwuLIxlG0
>>270
村人全員がゴ○ゴ13並みの身体能力を備えていて、望遠レンズに反射したわずかな光に反応したに違いない!
275本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 12:00:57 ID:WKO4OXNEO
>>264





276本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 12:15:00 ID:95Sxj6OpO
>>275
これ縦だったのか!
なんか久々に上手いのに出会った
277本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 14:21:18 ID:sJBkRJggO
>>268だけが気づいてないと思ってた
278本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 16:54:46 ID:6sa4//qzO
>>255
マルチ氏ね
279本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 17:27:31 ID:POBCH+uvO
母親と一緒に寝ていたころ夜中に突然私が起き上がり「そこに誰かいるっ!」と言って暗闇の中を指差したそうです
母もつられて指先の方向へ目を向けましたが当然誰も居ず、暗闇しかありません
いきなりの事に驚いた母は誤魔化すように「はいはい、わかったわかった」と言って無理やり私を寝かせつけたそうですがしばらくは怖くて寝つけなかったそうです
そんな話を最近になって聞かされました
これってただの寝言ですよね?
280:2009/11/02(月) 17:50:58 ID:BAxkjYP50
心霊スポットの滝で友達と写真とってきた
なんかうつったりしてって期待してとったのみてたら
最初はわかんなかったんだ
普通にさらっととばしてみてたから
でもなんか違和感感じてもう1回凝視してみた
びっくらこいた
滝の水がながれてなかった
281本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 18:20:47 ID:lILN/vEaO
>>272
それきっとプーチンもできるはず
282本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 19:04:16 ID:bHvWtbP30
>>280
写真だったら流れが止まって見えるんじゃない?

283本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 19:21:39 ID:dKrQPUAQO
はじめて書きます。
長いし全然怖くないです。
つい先日起きた、初のオカルト的体験ということで、いわゆる記念マキコです。
まず、GoogleのLattitudeというサービスが絡むので簡単に説明します。知ってる人は読みとばして下さい。
これはGoogleマップのオプションで、GPSや携帯電話の位置情報を基に、自分の現在地をマップ上に公開できるサービスです。
gmailのアカウントを持ってる人同士で共有するほか、ブログパーツとして不特定多数に公開することができます。
俺はブログに張りつけて誰でも見られるようにしています。
なんで居場所を公開してるかというと、思い出すだけでむなくそ悪くなる話なんですが、元カノに見せてたんです。
284283:2009/11/02(月) 19:22:46 ID:dKrQPUAQO
…キモっ!とか言わんで下さい。
彼女と別れたのは少し前のことです。
その子が次に付き合った男というのが面倒くさい奴でして。
元々共通の知り合いが多かったんですが、俺についてあることないこと吹聴しては、仲間内で俺の立場を下げようとするんです。
挙げ句には同じ地元なのに、彼女の前に出てくるなとか言い出す始末。
もう売り言葉に買い言葉で、そしたら俺の居場所をわかるようにしてやるから、そっちが勝手に気をつけてろ!俺は生活圏変えねーぞ!といった具合です。
それからぽつぽつとそのブログにアクセスがありました。
そのぽつりぽつりのアクセスが、俺が別の子と付き合いだしてから急に伸びたんですね。
履歴をみてみたら、元カノと思われる携帯から、家から、毎日何度もアクセスがあって…正直気持ち悪いから公開を止めようかと考えてました。
でも1〜2週間したところでぱったり来なくなったので、「ようやく飽きたか」と思って、またブログは放置してました。
まぁなんとなく、閉じてしまうのは寂しい気もしちゃったりですね。
アクセスが無くなって一週間くらいたった夜です。
ベッドの横に元カノが立ってました。
何か夜中に目が覚めて、ぼそぼそ誰かが喋ってるなあと、寝ぼけながら見たんですね。
声に気付いて起きたんだったか…詳しくは覚えてません。
何か一部がぼんやり光ってて、突っ立ったままぼそぼそと。
とにかく寝ぼけてたんで、「何?」くらいのことを言って、また寝ちゃいました。
もちろん朝起きたときには誰もいない。
変な夢を見てしまったなと思いつつ、気になってブログを確認しました。
深夜1時頃に携帯からのアクセスがあります。
昨日来てた?光ってたのは携帯??
と一瞬パニクって、落ち着いたら今度はムカついてきて、とりあえず元カノの知り合いに電話しました。
285283:2009/11/02(月) 19:25:54 ID:dKrQPUAQO
あとはよくある話…というと不謹慎ですが、元カノは事故って死んでました。
頻繁なアクセスが無くなった日だそうです。
元カノが死んだのが悲しいというよりも、こんなことって本当に起きるもんなんだなぁと、驚きとともにプチ感動でした。
人の死をそんな風に思うくらいですから、新しい彼氏が言ったとおり俺はウザい人間なんでしょう。
付き合ってたころの恨み言でも吐きに来たのかなとかしんみり考えたりしました。
話はこんなところです。グダグだな感じですみません。
ちなみに死人とわかった今は二度と来て欲しくないですが、ブログは残してありますw
286本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 20:23:02 ID:PMT7rd0c0
> 新しい彼氏が言ったとおり俺はウザい人間なんでしょう。
287本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 20:23:28 ID:PMT7rd0c0
読み返したら普通の文章だった
288本当にあった怖い名無し:2009/11/02(月) 21:33:12 ID:+C7WlVSH0
>>277
おれも・・・。下手な返しはいまさら野暮にしかならないしな・・・。
289268:2009/11/03(火) 00:53:38 ID:sEWc3SctO
ω;`)おまいら優しいな・・・
290本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 06:47:11 ID:q3F2bjSeO
新彼よりも>>285の方が面倒臭い奴に思えるんだが・・・
291本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 08:46:39 ID:MPO92/Pt0
>>285
ウザイっていうか……普通に付き合いたくないです……
292270:2009/11/03(火) 13:04:42 ID:LCKzvq3d0
写真の話をもうひとつ。

「俺の友人さートイレの写真ばっか撮ってるんだよ」
「それはまた病的な。世界のトイレコレクションとか」
「そうそう、そんな感じで新しい現場着くとまずトイレ撮影。そこにトイレがなかったら一日不機嫌w」
「www どんな写真なん?」
「待ってな。確かやつのプチ写真集みたいのを保存してあるから」
「持ってんのかよw」
渡されたコピー済みのUSBメモリー。
早速PCで見たら、出るわ出るわトイレの写真。
トイレといっても全景ではなく、個室の便器。
便器の写真集といったほうがいいだろう。



ただ、気になったのはどれも女子便所の写真のようだった(女マークとか随所に見られる)。
もはや10年以上も前の話。その後の行方は知らん。
293本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 13:36:28 ID:+fDt4g0S0
トイレの写真撮った友人が女ならセーフ
294本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 14:22:24 ID:PN++8hzvO
女でもアウトだろw
男だろうけど。
男ならスリーアウトチェンジ。
295本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 14:23:31 ID:G3rdBkcr0
男でも女でもトイレ内の撮影は男女トイレ問わず犯罪だろ
296本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 14:26:11 ID:yVWIxqmmP
>>295
> 男でも女でもトイレ内の撮影は男女トイレ問わず犯罪だろ
いいえ。
297本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 23:30:03 ID:aqIH/xfM0
アクセス規制中だったから敢えて今書かせて頂くけど
結婚詐欺師事件は本気で怖いな。
さんざん貢がせといて骨の髄までしゃぶり尽くして
それで金が無くなったらはいさよならって。
ほんのりレベルを超えてるよ。
298本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 01:27:41 ID:PCPjF8jQ0
どんな犯罪でも被害者側になれば怖いよ…
299本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 10:56:07 ID:eF3N/FUl0
>>297
金が無くなったらはいさよならで済んだならまだいい
あの女は金だけでなく命も奪っていくのが恐ろしい
同居中の男の部屋からいつのまにか火災報知器が
全て撤去されていたってニュース見た時が一番恐ろしかったよ・・・
300本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 11:03:25 ID:PYNaXvZR0
林マスミもそうだけどけっこう杜撰なのに
ここまで警察も動かなかったというのが恐ろしい。
301本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 11:38:12 ID:zFuohx1r0
ドラマ化だか映画化を狙ってるんで
顔写真が出ないって噂を聞いたんだがホントかね?
そっちの方が怖いと思ったよ俺は。
302本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 13:29:03 ID:rxztbijZ0
>>299
>はいさよなら
この世から だとおもった。
303本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 16:31:31 ID:C2qJkwFG0
>>301
VIPかどこかでうpされてた新聞の見出しに載ってた

すごい残念な顔の女だった…
304本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 16:34:50 ID:C2qJkwFG0
あったあった
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/9/3/930be6c9.jpg

本当に本人かなー
305本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 16:47:33 ID:mqbJ9HMU0
微妙だけど吐き出し。
うちは父一人子一人の父子家庭で、母は私を産んですぐ他界。
母の遺品はとても少なく、普段着数点とドレスのみ。
そのドレスが古いながらもとても綺麗な物で、子どもの頃はこっそりあてがったりしてた。
しかし残念ながら私はふとましく成長し、細身だったらしい母親サイズのすらっとした総レースのドレスは
ずっと箪笥の肥やしになっていた。

そうしたら、父から連絡があってそのドレスが盗まれたとのこと。
犯人は近所に住む親戚の奥さんだったらしく、突然家に来て泣きながらドレスを返してきたらしい。
父は全然盗まれたことに気がついてなかったので、訳が分からぬままなんとか事情を聞き出したところ、
盗んだ日から頭痛が止まらない・着ようとしたら寒気がする・挙句階段から落ちた!呪いだ!
ということで、慌てて返しに来たらしい。
私のかーちゃんは怨霊ですかwwwプラシーボ乙www

…これからは私の手元でドレスは管理することになったけど、一応お墓参りしてから帰る。
306本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 16:49:57 ID:uwBgkCAd0
>>305
娘のお前さんに持っていてほしかったんだろうよ
307本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 16:59:31 ID:zFuohx1r0
>>305
似た様な話をどっかで聞いた覚えが…
308本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 18:28:27 ID:BLwoULOEO
>>304
北尾かとオモタ
309本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:31:03 ID:IcoT8RJ/O
>>308
職業が冒険家の彼ですねw

今頃どこを冒険してるんだか…
310本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 23:53:23 ID:Yj3U7kD40
>>305
自分で盗んでおきながら「呪いかかってそうだから返す」って失礼なやっちゃ・・・
お母さんはそんなDQN女になんて絶対やりたくなかったんだよ
袖を通されるのも嫌だったに違いない
つまりそれはお母さんの娘への守護の念が込められていると思うな
いつかそのドレスを着て嫁に行く姿を天国のお母さんに見せてやれよw
311本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 01:30:41 ID:8yCE1c7m0
>>305
ダイエットに挑む口実ができたと思うんだ
今ならお母さんが手伝ってくれるかもな
312本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 08:01:05 ID:DMEPQlfL0
>>305
とんでもない人間がいたもんだなw
カーチャンGJ
313本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 09:01:06 ID:3KV4djFx0
娘がやせる呪いもかけてくれ……かーちゃん。
314本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 10:13:22 ID:UFAUS4oPO
怖いというより不思議な話。

小学校に入る直前の5歳頃、家の前の道を見た事もない
デザインの車が走り去っていくのをたまに見かけた。
当時の工業デザインやトレンドからは全く外れた外観の車だったと思う。

そして10年以上たったある日、ネットで2006年のパリサロン(フランスの
モーターショーみたいなやつ)で日産から発表された一台の車を見てビックリした。
あの時俺が見かけた不思議な車と全く同じ外観だったから。
もう普通に市販されてるんだけどね。

今はだいぶ慣れたけど、この車の発売がまだ間もない頃
たまに街中で見かけると凄い変な気分に陥ったな。
子供の頃の記憶にしては結構鮮明だったし。

読み返してみると全然怖くねーw
スマソ
315本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 14:13:57 ID:t8y01soF0
>>313
呪いのプレッシャーでやせたりしてw
ドレスを着れるようになるころにはイイ男も見つかって一石二鳥だ
316本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 21:18:52 ID:93HsCL240
>>314
ちなみに何よ、その車種?
317本当にあった怖い名無し:2009/11/05(木) 21:36:43 ID:UFAUS4oPO
>>316
日産のデュアリス。
ヨーロッパではキャシュカイという名前で売られてるらしい。

正面から見たらアリクイみたいな、面白い
デザインの車だなーなんて当時は思ってた。

デュアリスよりも少し先に発売されたムラーノを見て何となく面影あるなとは
思ってたけど、まさか同じフォルムの車が出てくるとは思わなかったわw

今考えても謎
318本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 01:30:10 ID:v7Cw0HRDO
特徴的なデザインの車だとモトネタを漠然と思い出したりするからなぁ。
日産マーチで同じ体験したよっ。
319本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 02:35:30 ID:LzTiwhZaO
シティを蘇らせろ
ビーワン
マー坊も
320本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 02:41:15 ID:FOSGn0Z90
わかりました。
321本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 10:04:19 ID:bm/PZD3h0
>>319
マー坊は不景気な今こそ必要な車だよな。
322本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 12:14:40 ID:1Yo3zh0kP
マー坊といったら中居くんだな
323本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 14:49:18 ID:aRIQtaYL0
>>322
いや、マー坊つったら豆腐だべ、JK
324本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 15:44:49 ID:xXSCdvssP
天気予報
325本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 15:50:30 ID:qch47UNZP
スズキの軽
326本当にあった怖い名無し:2009/11/06(金) 20:03:41 ID:JWAxa66h0
>>314
いすゞのビークロスと間違えたんじゃないの?
327本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 12:42:24 ID:434yERde0
>>314
プジョー系じゃない?
328本当にあった怖い名無し:2009/11/07(土) 13:29:30 ID:l9XyaAV80
nanikonosure
329本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 10:31:58 ID:UQ1R5z9Y0
トイレ行ったら俺がいた。
普通に小便してた。
声をかけるのもどうかと思うのでそっとドア閉めて
部屋に戻った。
怖いってよりなんだアレ? と不思議な気持ちになった。

しばらくしてリビングに戻ると、
親父が首かしげながら
「今、トイレ行ったらわしがいたわ」

俺んちのトイレはコピー機ですか。
330本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 11:34:08 ID:n5Q8v6Kd0
>>329
それ割とクラシックな話だけどマジ話?
331329:2009/11/08(日) 13:27:55 ID:UQ1R5z9Y0
>>330
ついさっきの話だよ。
8時くらいに目が覚めてトイレ行ったら居たんだ。
昔からあるってのは知ってたが、
自己体験、しかも俺と親父の立て続けってのははじめてだ。

これから2人で車で出かけるんだが・・・。
332本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 13:31:15 ID:zyvyNgsuO
ドライブ中に、
あれ、いつの間に俺はかきこんだんだ?

とか来る予感。
333本当にあった怖い名無し:2009/11/08(日) 13:35:40 ID:rRH6ff8N0
>>331
俺が三十年くらい前に読んだ怖い話本でもトイレで自分自身を・・だったな
眠い、寝ていたいのにトイレ行きたいとかってよくあるから恐らく寝惚けたんだろうな
334本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 01:02:04 ID:brecli7k0
夏のある日、友達の家で酒を飲んでた。
で、肴のつもりで笑える霊体験の話を振ったのだが。
なんか、本気で嫌がられた。

20年付き合ってて初めて知ったよ、見える人だった。
しかも、出る家だった。っつか、通り道らしい。

俺、笑える話ばっかりみてて随分と怖いの麻痺してたんだが
「隙間があると、向こうから覗かれるんでな」て襖とかぴっちり閉めてるの見ると
なんか背中ぞわっとした

寝ようか、って電気消してしばらくして
きっちり隙間を閉めて回ってる気配に改めて怖くなった。
言われてみると、なんか見られてる気がするんだよ。隙間から。
霊話に寄ってくると言うのは本当かもしれぬ。

こうやって書くと何ともないけど、当時はほんのり怖かったよ。
335本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 05:05:53 ID:hPg24TM4O
ぴっちり閉めるとウロさんが(´・ω・`)開けたら一緒にいなくなる
336本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 14:20:29 ID:pu0YOjwy0
>>335
某漫画ネタを持ってくるんじゃない。ソコ。
337本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 18:30:28 ID:1FKKQFME0
一昨日の話。
夜中にふと目が覚めた。
目が覚めたと言っても妙にフワフワしていて半分夢の中にいるような感じ。
なぜかわざわざ眼鏡をかけて鏡台の前に座り、ボーッと鏡の中の自分を眺めていた。

次の瞬間額に走った激痛ではっきり目が覚めた。
鏡台の縁に額を打ち付けたらしい。
それも、思いっきり。
なんでだ?と思った次の瞬間また鏡台に額を打ち付けそうになった。
今度はぎりぎりでこらえたものの、ちょっとびっくり。
いま、誰か私の頭を押さえつけたよね?
誰か、私の額を鏡台に叩きつけようとしたよね?

んで、気がついたら朝だった。
ちゃんと布団で寝ていたけど、額のタンコブがあれは現実だったと教えてくれた。
つーか、タンコブって本当にぷっくりふくれるんだ、と感心してしまった。
なぜか怖くはなかった。

でも、昨夜の夢の中で赤い服のお姉さんが「私が死んだ理由を教えてあげる」と言って
淡々と説明し始めたときにはちょっと怖かった。
338リアルチキン:2009/11/09(月) 22:11:32 ID:5Z2UKgQz0
初めまして。いきなりですが、ひとりかくれんぼって本当にできるんですか?
339本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 23:59:02 ID:wFqYFilm0
小学生〜中学生の時の話。

小学校の同級生で何年もずっと同じクラスの子がいきなり
「あんた昨日一緒に歩いてた男子、彼氏??」
身に覚えのないことをいきなり問われ、よく聞いてみると
最寄りの駅前を私にそっくりな人が男の子と二人で、同じクラスのその子の横を
通り過ぎていったらしい
「違うよ、てかその日は私、○○町にいたんだけど」
信じてもらえず、ニヤニヤされた

中学生の頃、赤ちゃんの頃から通っていた美容院へ肩まで伸びた髪を切りに行った時。
「○○ちゃん、この間おばさんのこと無視したでしょ! 悲しかったわよ!」
またも身に覚えのないことだったので、よく聞いてみると
私にそっくりな人が、男の子と二人で腕を組んで美容院の向かいの道を歩いていったらしい。
片側一車線の道路なので、顔を見間違えるはずもなく彼と一緒だから恥ずかしかったのかと
思ったらしい。
「髪はショートでね、私が呼んでるのに全然こっちみなかったでしょ!」
「いや、私いま、髪切ってる最中でしょw 私じゃないし」
「あら、ほんとね。いつの間にショートにしたのかと思ったのに」

どうやら同じ生活圏で私にそっくりな人が住んでいるらしい。
美容院なんて徒歩五分。見た人はどちらも、私と長い付き合いの人ばかり。
一回で良いから私も会ってみたい。
書いてみたら全然怖くなかったな。
でも当時は全然身に覚えのない事を問われて、しかも信じてもらえなくて
なんだか怖かったのだけれど……。
340本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 00:18:40 ID:rq8t0dLE0
>338
エラく懐かしいネタだな。
一応、心理学的に解明されてるが……
やるなら止めないよ。当時は色々騒動になったし。
まとめでも見て検討しれ
341本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 11:55:02 ID:KxdZuXkXO
>>339
ドッペルかなぁ
勝手に髪を切るとかお洒落なドッペルだ
342本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 13:19:41 ID:tyYJciL7O
>>339
逆に知らない人から親しげに声を掛けられたりは無かったの?
そっくりさんも知り合いに怒られてそうだよね。
343339:2009/11/10(火) 14:46:28 ID:v+j5rWUR0
>>341
ドッペルですか……
自分の姿を第三者が違うところで見る、みたいな意味ですよね?
経験的にはそれっぽいけど、髪型違うドッペル……イメチェンしたい時に
見てみたいかな

>>342
そう言われたら、ちょっと違うかも知れないですが中学に入る少し前に一度だけありました。
本屋で本立ち読みしてたら、いきなり横から3人組の女の子が抱きついてきて
私が「えっ!?」と驚いて相手の顔を見ると全然知らない子達。
相手も私の顔をまじまじ見て「あれ?」という顔をしてそのままそそくさと
駆け去っていったことがありました。

去り際に「あんた、なんで抱きついたの?」「え、だって……」「あれ誰?」と笑いながら
話してるのが聞こえて、釈然としないまま立ち読みに戻ったのですが変な会話ですよねw
ちなみに私は手ぶらで立ってたので、スリとかそう言うのではない……と思いたいです
344本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 16:24:17 ID:cCvlATRy0
俺も女子中学生三人に、いきなり抱きつかれた。
イケメンだから・・かも・・
345本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 17:29:10 ID:gJWcKVWpP
俺も女子中学生三人に、いきなり抱きついた。
変態だから・・かも・・
346本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 16:32:29 ID:VEfWvFyGO
市橋のスペックが怖い
347本当にあった怖い名無し:2009/11/11(水) 21:44:51 ID:/JgvkUrVO
kwsk
348本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 04:57:44 ID:e90evLZpO
深夜。
家に帰る途中、歩きながらポケットから片手を出して、
街灯で影絵みたいな事をして遊んでいた。
が、何か妙な感じがする。
立ち止まって手を開き、影を見ながら小指から順に動かしていく。
1。
2。
3。
4。
5。
6。
349本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 12:00:44 ID:96Xrn8SuO
なんだ、多指症か
350本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 12:44:27 ID:mEJ6kUJE0
そういえば、夜、布団の中で足の指を数えると何故か一本増えてるって話を本で読んだ事がある
351本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 16:11:47 ID:UqUNJzgq0
>>343
きっと向こうも友達にその話されて
さぞかし奇妙に思っていることだろうw
しかしそのうち二人はバッタリ会いそうな勢いだな
もしそのソックリさんに巡り会えたら詳細きぼんぬ
352本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 17:04:43 ID:GyDRnefj0
ほんのりでもなかったらごめん。

嫁のお義母さんの話なんだけど

7年前俺が車で追突事故されて車横転したりして結構大変だったんだ

車は廃車だけど体の方は右半身の打撲とムチウチですんで
打撲もそれほど酷くなかったから入院とかはしなかったんだけどね

嫁の実家は沖縄なので遠いし
心配させると悪いからお義母さんにはしばらく黙っておこうって嫁と決めたんだけど
その日の夜にお義母さんから電話あって

「何かあった?」

っていきなり聞かれた
虫の知らせってあるんだなーって思ったよ



で、嫁も子供産んでから体質(?)変わってきて
よくお義母さんと昨晩見た同じ夢の話とか電話でしてる
353本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 17:44:25 ID:TkzjugSH0
おほ10293$だ9234$ダダダダダズモモモモモモアヒャウリャアおりゃーあ・・・・・・あー(TДT)泣き泣きぼうぼうぼうデクノボーコンチクショー((( )))
1さん→ふ(´ ∀ `)
すごい? (     )
あひゃできたーわーいわーいうれしいなぁーねぇ? え? え? え? え? え? え?え?えええ?
あ、そうかだからできなかったんだわかったわかったわかった楽しい最高喜怒哀楽罵詈雑言!

って文章が俺のブログの掲示板に100件くらい書いてあったこと。
普段誰もこないような過疎なブログだったのに・・・
無論恐怖で閉鎖しました
354本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 17:53:12 ID:/ZOtiwI50
>>353
過疎地狙いの荒らしですか
355本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 17:56:15 ID:TkzjugSH0
>>353
分からない。でも100件目見たときにわけわからん画像が貼ってあって異常に怖かった。
356本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 17:59:33 ID:Beecoz2aO
>>339
私も同じような経験あるわ。
私のは原宿でよく目撃されてた。(私は中野に住んでた)
しかもこいつ、テレビのインタビューも映ったらしい。
ドッペルなのに目立ちたがりw
357本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 18:21:26 ID:TkzjugSH0
>>339
5年くらい前の話だが職務質問されたときに声が俺にそっくりな警官がいて顔見たら顔もそっくりだったのにはワラタ。
あのお巡りさんまだ元気にしてるかなー?
358本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 19:23:34 ID:iqI5wL4g0
>>355
>わけわからん画像

気になるな…
359本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 19:32:43 ID:GhD8G5YWO
>>352
この場合
嫁の母親でおkでしょ
嫁の義母じゃああんたの母親のことになっちまう

と、まあ無粋な突っ込みは抜きにして
うちの婆ちゃんも夢見があるよ

特に自分たちが受験の時なんか
受かるときは必ず火に関する夢を見るらしく試験当日の夜なんかに「花火の夢を見たから大丈夫!がんばってきな」なんて電話かけてくれて本当に受かったり
記念受験で東大受けたときは大黒さんが荷物を持ち上げようとして『これは荷が重い』とどっすんとおろした夢を見たらしい
無論受からなかったw

ジンクスみたいので
悪夢を見たら人に話すと正夢にならないらしい
夢見があるなら実践させてみて
360本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 20:24:43 ID:TkzjugSH0
>>358
人の顔と内蔵がごっちゃになったみたいなの
ひろぴと?だっけか あの人のニコ動にあるsm666って動画の画像と似てる。
361本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 21:05:20 ID:t/2R9N5CO
>>359 禿同(藁
嫁の義母。。。しばし硬直しましたf^_^;
362本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 21:22:20 ID:KOlbFuAL0
>>359
もしかしたら、>>352の嫁の義母というのは、嫁の父の再婚相手なのかと思っていた人間がここにいるぞーw
363本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 22:45:57 ID:hZs/co5t0
今日、悪皿の話を会社で読んだんだ

駅から家に行くまでに、近道をするために暗い公園をつっきるんだが
そこを抜けきったところで
後ろのほうから「ふぁああ〜」って叫び声?が聞こえてきた
なんだろう?と思ってしばらく歩いてると
今度は少し近くから「ふぁあああ〜」って声が聞こえた
走って家に帰った。
今着いたところ、正直怖すぎる・・・。

何かあったときのためにここに記録を残す
364本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 23:02:49 ID:4mduCcp30
まさか、誰かがゴルフを……!?
365本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 00:48:03 ID:KSi4iSN3P
>>362
そういうのは、嫁の義母とは言わず、嫁の継母と言う。
366本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 02:30:14 ID:YqU3pqRH0
古い話だがおばはん教師に赤い部屋やらせたらパニクって
「え? 何? 終わんないんだけど? どうすんの これどうやんの? 止まるの
どうやってとめるの? あれ? 進んでない? はれ? え? 」
真剣にやばいふりして心の中で爆笑・・・と
「まあぁぁぁああ嗚呼アーーーーーーー!」
クラスが震えるほど絶叫
隣や向かいのクラスの教師どもわらわら
怯える女子 爆笑の友人 呆然とする用務員のオッサン

カオスだった。
367本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 10:38:51 ID:TBQ2ATog0
警察官の友人がGTAやって「クソポリしねや」とか言いながら火炎放射してたのにはワロタ。
368本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 10:40:15 ID:1PR7bpkwP
すれち
369本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 10:51:27 ID:TBQ2ATog0
>>367
こいつが警官で大丈夫か? ってほんのり怖かった
370本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 12:00:44 ID:8zFg+eEdO
よく分からないけど、ゲームだから大丈夫なんじゃない?
371本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 12:07:13 ID:1PR7bpkwP
警察なんてそんなもんでしょ
372本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 12:15:39 ID:KU0/3MRCO
こうやって国民の感覚が麻痺してきてるのがほんのり怖いな
373本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 13:16:59 ID:j4sAgfy8O
自分の「ワロタ」が冷やかに否定されると誰もが理解できている行間を補足し、
それでも駄目だと携帯から「国民」とか大袈裟に話をふくらませ必死になってる奴がほんのり怖い。
374本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 15:12:24 ID:TBQ2ATog0
>>373
とりあえずお前の性格がねじまがってることはわかった
375本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 15:33:57 ID:Da7uZcxmO
ねじまはじま
376本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 15:52:03 ID:I58GB7UsO
>>l50
小木乙
377本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 16:00:31 ID:8xz7Vcz5O
なんか荒れてるけど投下
昔廃墟探索が趣味でいろんな廃墟を探索していた

千葉にある結構古いホテルの廃墟に行ったときの話
荒れ放題でコンクリートむき出しの感じが廃墟っぽくて楽しめた
入ると暗くひんやりして廃墟特有の臭いがぷんぷん

写真を撮りながら奥に進もうとすると同行の一人が突然突っ伏すように倒れた
自分は後ろにいたんだが膝をおろして正座をするように倒れたのを見た
びっくりして起きあがらせるとけがはなさそうなのに意識がない
荒く息だけしていてひゅーはーひゅーはー言ってた

とりあえず3人かかりで抱えて外にでてみると意識を取り戻して
話を聞くと倒れたときの記憶はないが入るときからずっと耳の奥からヴーという唸るような音が聞こえてたと
何かのモーターの音かと思っていたらしいがそいつ以外はそんな音聞いてなかった

その一週間後くらい後、その場所で野良人間の死たいが見つかったらしい
あの時奥に言っていたらもしかしたら自分たちが死体を見つけていたのかもしれないと思ったらぞっとした

ちなみに無関係かもしれないがそいつは片耳だけ難聴になった

有名どころで小曲園でも変な体験をしたけどまあ後日
378本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 16:00:34 ID:cMj3q/m10
8年前、某レンズ工場で働いていた。
生産管理をしていた。

工程が止まって、誰もいない中で残業をすることがよくあった。

無音の広い工場内、デスクに向かってエクセルのデーター打ちを
していると、たまに不可解なことがおきた。

各工程に手洗い場があるのだが、水が勢い良く出始めるんだ。
徹底したコスト管理を行っている手前、止めないわけに行かない。
震えながら止めに行った。

一人の時に限って、機械も誤作動する。
ロボットアームはワンアクション毎にアラームが鳴るんだが、
動いていないのにアラームが鳴るんだ。

レンズの研磨機も動き出したことがある。

土地の因縁なのだろうか、工場があった場所は、
市内でもいわく因縁の深い場所だと言う。
近くの多目的ホールは、墓場の跡地だ。

結局、海外生産に拠点が移り、工場はつぶれてしまった。
379本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 17:19:00 ID:qe0fJmv00
子供が道路に飛び出すのは、大人に比べて神経の発達が未熟なせいで、
視野が狭いから、と言う話を最近知った。

自分にも思い当たるふしがある。

小4の頃、母親に小遣いと言って100円もらった。
大喜びの俺は、100円玉を握り締めて家を飛び出し、近所の駄菓子屋へ向かった。

ところが、しばらく走ったところで不意におかしなフレーズが頭に浮かんだ。

「子供」「飛び出し」「トラックにはねられ死亡」
「手には100円玉が握り締められていた」

やばい、と思って立ち止まると目の前は交差点で、
まさしく右手からダンプカーが左折してくるところだった。
その時の俺は、なぜか真正面しか見えず、右手のトラックが目に入ってなかった。
危なかったなあ、と思いながら買い物を済ませて帰宅。

翌日、父親が読んでた新聞を横から覗くと、交通事故のニュースが目に付いた。
俺と同じ歳の子供が、トラックにはねられて死んだと言うニュースだった。
その手には、100円玉がしっかり握り締められていたそうだ。
380本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 17:28:43 ID:BfuvBQYqP
>>359
どうしても「おばあちゃんは夢見ガール」と読んでしまう
381本当にあった怖い名無し:2009/11/13(金) 19:11:44 ID:lsObzJOnO
>>380
萌えた
382本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 08:08:06 ID:HhQg+w6IO
>>380 ワロタw
383本当にあった怖い名無し:2009/11/15(日) 22:47:45 ID:Hm+DR1RQ0
384本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 00:37:02 ID:RW3byJxT0
小学校時代、スケートクラブで私をいじめるやつがいた(他のやつにはフレンドリー)。

そのとき、私はこいつがひどい目にあいますようにと念じた。

しばらくして、そいつはクラブにでなくなり、数週間後クラブをやめた。

中学校時代、私にいちゃもんつける、リアルスネちゃまな不良が居た。

そのとき、私はこいつがひどい目にあいますようにと念じると同時にこいつの名前を書いた紙をカッターで切り刻んだ。

2ヶ月ぐらいかな、そいつが学校に出なくなった。その後、夏休み明けにそいつが転校したと先生は号泣しながら言った。

そして今年、就職した職場で、みんなの嫌われ者な上司がうざい友人を暴行して友人をやめさせたのが問題になっている。

私はこの二人には前々から消えて欲しいと念じていたため、まさに願ってもないことだ。

後はこの嫌われ者の上司さえ責任という形でやめれば、と今も私は念じている。

厨二っぽい考え方だと思うだろうが、嫌いなやつはやっぱ消えるとうれしいからね(人)
385本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 09:11:27 ID:yj5N8o5MP
人を呪わば穴二つ
386本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 15:36:26 ID:LfYT4wUo0
                       ....-::::‐:::::‐::::::^}
           .          /::::::::::::::;: - :;:::::ヽ
                      /::::::::::::::_:::{   }_:::::!
                    i:::::::::::::/ -       |:ノ
                    i:::::::::::!  fj     fj l
                     !::::::::|       '  ト,
                     ノ:::::.、 ○  ̄ノ /
                       ̄`> . _ ノ
       r-----────  { ̄ ̄ ̄}::::::- ...........ノ::} ̄ ̄}  ────----っ
.            ̄}ノ ────‐ ┴--,  /:::::::::::::爻::::::::| ,- ┴─── ¬ ノ ̄
                     /_ノ:::::::::::::::::::::::::::::レ
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                    /ー──────┤
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.′
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
               ̄ ̄ ̄/´ ̄/  \ ̄ 、´
                      /  /    /  /
                  /   /    /  /
                     /   /    /  /
                 (   i    (   ` -ァ
                `ヽ ノ      ̄ ̄
387本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 17:01:54 ID:tw1n91aK0
>>383
なにそれ・・・?ちょっとアレな人のブログ?
388本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 22:35:04 ID:9HMPSCTC0
>>383
なにこれ?
だんだんとおかしくなっていってんのかね?
こええ
389本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 22:57:10 ID:NqXMSQRLO
数年前に有名なお寺で厄払いしてもらった時、私が体験した話。

その年は、私を含め家族のうち何人か厄年か前厄だということで、お寺でお祓いをしてもらうことになった。
どうせなら有名なお寺に行って観光がてらしてもらおうという話になり、CMもやってる有名な某寺に決めた。
当日、着いて受付を済ませると10人くらいまとめてやりますからと言われて案内された。
この辺はうちの菩提寺みたいに個人的に丁寧にとはいかないんだなーこんなんで効くのかなーと疑心暗鬼だった私。
まあやってもらわないよりは気休めになるし、何より有名なお寺の内部が見れるのでwktkして入った
んで、待合室?なのか2つの部屋の襖を開け放った広いお座敷に通されて順番を待つことに。
既に部屋には10人くらいいて、大人はそれぞれ喋ってるし子供が1人キャッキャとはしゃいで走り回ってうるさい。お母さんらしき人も隅に座ってるだけで怒る気配がなかった。
用意されていたお菓子を食べてお茶を飲んで待っていたら、すぐに順番が回って来た。

続きます
390本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 22:59:00 ID:NqXMSQRLO
みんなでゾロゾロと本殿(?)に入って、順番に用意されていた座布団に座った。
真っ正面にでかいキャンプファイヤーみたいに火が焚かれて、いかにも儀式!な雰囲気でちょっとテンション上がった。
ふと右側を見たら、さっきはしゃいでた子供とお母さんが手を繋いで壁際に立ってる。
座布団足んなくて持って来るの待ってんだろうなって思ってそれきり見なかった。
すぐに読経が始まって、なんかお線香を頭の上でふりふりされたり(煙かけてるっぽかった)して、やがて順番に名前呼ばれた。
呼ばれたら前に歩みでて、なんかむにゃむにゃ唱えてもらって、キャンプファイヤーの周りを迂回して後ろのお勝手口?から出て終了。
出るときに、そういえばあの親子は座れたかなと思ってちら見したらいなかった。
座布団の方は見なかったけど座れたんだなと判断。

それからお寺で売ってるお団子買ってみんなで食べながら、感想を言い合った。

私「滅多に見られないもの見れて面白かった」
父「効いたか?w」
私「すぐにわかるかwでも効かない気がするなー。お客さんの座布団足りないとかちょっとサービス悪い気がする」
父「座布団?全員座ってたぞ」
私「だって壁際に親子立ってたよ。ホラ、待合室で騒いでた男の子と、お母さん」

家族が黙り込んだ。
なんなんだと私が聞くと、母がそんな人はいなかった、と言った。
あれだけ騒いでたのだから見てるだろうと、祖母、母、父、妹全員に確認したが、私以外に誰もあの親子を見ていなかった。
彼らが誰かはわからないけど、本当の人間か、もしくは厄そのものでお祓いによって消えたのであって欲しい。
でないと怖い。
391本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 23:19:26 ID:UKcgcDdl0
きっと有名なお寺だから色々な客が来るんだよ!
392本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 11:23:41 ID:M704ohfd0
誰かについてきたのかな。
そうでなければ、本堂にまでお客さんが入って来るような寺は、
ちょっと御利益なさそうだなぁ。
393本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 12:39:32 ID:QmWN3iC50
お寺には生死を問わず救いを求めるモノ達が集まるから、本堂まで来ても不思議な事ではないハズ…
394本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 13:56:35 ID:9mTUd67M0
坊さんは見えてるんかな
395本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 14:58:00 ID:oy7EKS3/O
ぞわっとした体験を
数年前の夏の終わりのこと
一人で秋田にある有名な山に登山にいって中腹の登山口から6時間ほどで頂上に到着
まだ残暑も残る時期でも山の中はひんやり

薄雲のかかった下界を眺めながらコーヒーをちびちび飲んでいるといつのまにか隣に20前半くらいの若い男の人が突っ立っていた
ジロジロみるのも気が引けたからよく見なかったけど格好がTシャツにジーパンと茶色いリュックと登山のものではないので少し奇妙に思った

特に何をする風でもなくボーっと眺めているとやがてその男もその場を去っていたみたいで姿がなくなっていた

景色も堪能して下山を初めて2時間くらいふと気になって森の奥を眺めるととある印が目に付いた
山を知ってる人なら分かると思うけど自殺者のあった木には印がつけられる
普段は別に気にしないけど妙に気になった
まさに導かれるように近づいて藪の中をかき分けて入り覗き込んだら印の木の近く、藪の中に汚れて潰れたリュックが落ちていた
あの男が背負っていたものと同じ
中は見てない、ヒギィッみたいな声を出してすぐに逃げた

普通は登りよりも遙かに早くたどり着く帰り道もいつもの何倍も時間がかかったように思えた

やっぱり頂上でみた彼はあそこで死んだ人なのか
花でも手向けに行くべきか悩んだが未だ足が向かない
396本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 15:56:40 ID:SI9ZkBLr0
>>395
自分の存在に気付いてくれた人に懐いて憑いてくるらしいし、花を手向けに行くのはやめた方がいい。
自殺者の霊なら尚更、寂しがり屋だから。
397本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 16:35:56 ID:7K+O+nqnO
何十年か前の話で山手線御徒町駅で女性が線路に飛び込んで人身事故がおきたという話を聞いたことがあるんだが
結論を言えば飛び込んだはずの女性が見付からなかった
多くの人間が目撃していたらしいとのこと

単なる作り話か、やはり
398本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 16:35:56 ID:oy7EKS3/O
まぢか
やめておこう
399本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 16:49:18 ID:o46anns9O
>>383 突然終わってるし
ミキちゃんは、どうしたのカナ?
400本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 17:03:58 ID:G4vJ4ADd0
>>397
GANTZに連れて行かれたんじゃねw
401本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 19:10:21 ID:oy7EKS3/O
>>397
山手線じゃないけど以前うちの線でも乗ってる電車が急停車して「運転手によりますと人が飛び込んだように見えたとの情報で確認をしています」とかで消防やら救急やら来たあげく
「人はいなかったようなので運転を再開します」てな事があった

ちなみに自分は人身事故の列車先頭車両に乗ってた時があるが人を轢いた時のゴリゴリゴリという音と尻の感触は忘れられないよ
402本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 20:14:23 ID:SI9ZkBLr0
>>397
電車に飛び込んだ奴の霊って事か?
もしそうなら、死んでも尚、何度も飛び込む瞬間を味わってるなんて、救われないな……
403本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 20:25:33 ID:Ku3PiiNu0
一年くらい前、下校中に信号待ちしてた時
マッカーサ似のオッサンが後ろから来て、私の顔をまじまじと見た後
「あんた・・・!ドランマゴに似てるよ・・・!ドランマゴなのか?!」
みたいなことを大声で言ってきた。
当然私はドランマゴではないし、てかドランマゴって何?誰?って思ったけど
とりあえずすごい怖かったので、逃げようとした。
でも横断歩道の信号はまだ赤で、車もいっぱい走ってて渡れないし
マッカーサと私の位置的に左右後ろどこにも逃げれなかった。
でもマッカーサはまだ私になんか話しかけてて
で、自分でもなんでかわかんないけど
「多分・・・わたし、ドランマゴなのかもしれない・・・」
と言ってしまった。
そのタイミングで信号が青になったので、全力疾走で逃げた。
マッカーサは後ろでなんか言ってたけど、よく聞こえなかった。

それから
見知らぬ大学生くらいのお兄さんに
「死んだ妹にそっくりだ・・・」
と言われたり、
友達に「今まで黙ってたけど、死んだ双子に似てる。」
なんて言われることがあるようになった。

自分の顔面がほんのり怖い
404本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 21:47:37 ID:BVm+anhr0
>>397
昔この板にも専スレがあってそのての話も在ったよーに思うが・・・、
さすがにスレを見直してみないとはっきりしたことは覚えてないな・・・。
405本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 22:41:02 ID:Rpi7VgWg0
ドランマゴってなんだよ!w

電車に飛び込み自殺 7番線 ってスレがあったから、鉄道板かと思ったらメンヘル板だった・・。鬱だ。
406本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 22:48:14 ID:7K+O+nqnO
>>400
そういうオチならいいがw
>>401
通勤時に人身事故は20回くらい経験してるけど、自分が乗ってる電車では経験ないな
ある意味そっちのほうが怖いわ。
>>402
自殺した事に気付かない霊が何度も自殺を計るって奴か。
御徒町駅はメジャーなほうだからもしそうならかなり有名になると思うから、多分違うかな
>>404
調べるの大変そうだ。帰ったらPCで調べてみる

御徒町駅の下は店があって、店の屋根に死体があるんじゃないかとか言ってたけど
ホーム下には金網なりネットがあるから普通に考えて落ちることはないよな
407本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 23:12:01 ID:0DGm371RO
ちょっと投下。長いんで分けますね。

1.
昨日の午後、うとうとしながら民法の授業をうけていた。でもなんとなく先生の声は聞こえていたので、テスト的に重要なポイントを板書するって言ったから、頑張って覚醒した。まあ周りはかなり寝こけてたけど。

しゃべってるのは先生だけ。ほかに聞こえるのは寝息とペンの音。あとはしーん。

いよいよ話が佳境にさしかかった頃、突然外で子どもの笑い声?がした。

その瞬間、周りの寝てるやつらがほぼ一斉に覚醒したw
先生は一瞬ポカン顔になったが「まあ、親子連れが散歩してるのはよく見るよね」みたいな感じで授業再開。

しかしチョークを持ちかけて一言。

「今日雨だよなあ」

そう、昨日は一日中雨。
408本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 23:13:02 ID:cb0G3abjP BE:310431762-PLT(13000)
>>402
レクイエム……
409本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 23:23:34 ID:0DGm371RO
2.
一応確認のため先生が窓の外をチェック。
窓の向こう側は割と広い道を挟んで別の棟で、その広い道っていうのはこっちの棟とその棟を結ぶだけの道。つまり、両端は行き止まり。(わかりにくくてごめん)

□□別の棟□□
‖ 広い道 ‖
□こっちの棟□

‖は行き止まりね。

でも、その道には子どもはおろか学生すらいなかったらしい。工事車両の金属音かと思えば、火曜は業者の休日。

まあ総務課の人が機材を動かしたとか、教授たちの車の音とか、そんな感じで片づけてとにかく授業再開。

ところが、授業も終わりかけていよいよ先生が来週の予告を始めるって時に、今度は突然頭が痛くなるほどの耳鳴りがした。
410本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 23:26:52 ID:0DGm371RO
3.
それが自分だけかと思えば、後ろの方の女子のグループから「耳鳴りするんだけどー」みたいな話し声。
隣で爆睡してたはずの友達も「耳鳴りがする」と頭を抱える始末。そしてなんと、先生までもが壇上で「なんじゃこりゃ」と耳を押さえていた。

大学の敷地に曰く付きの場所があるとか、この地域が戦場跡とかそういうことは聞いていない。

ただ自分には霊感なんてないし、何より同じ教室にいたみんなが同じ体験をしたっていうのが不気味。

ちなみに、同じ時間に同じ棟で別の授業を受けていた友達にきいたら「耳鳴りはした」っていう子と「何もなかった」っていう子に分かれた。
でも子どもの声をきいたのは自分たちの教室にいた人だけだった。

無駄に長い上に大したオチもなくてごめん。以上です。
411本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 09:14:28 ID:c/1Q+KWCO
ドランマゴの仕業とみて間違いない
412本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 09:45:10 ID:+MdcZ8tbO
>>402
ディアボロ
413本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 13:43:09 ID:yA9IHKp70
>>407で思い出した。
自分が中学生の頃の話。
授業前、先生が黒板前に立つと、日直が「起立、礼、着席」の号令を掛ける。
毎日のことだから、起立から礼・着席のタイミングは体で覚えてしまう。
だから、日直でもないのに「礼」と言って、お辞儀させる悪戯をする奴が時折いた。
その日、私は日直による「起立」の後、嘘の「礼」で頭を下げてしまった。
日直は男子で礼の声は女子だったから、すぐに騙されたとわかったけれど、
タイミングがドンピシャ過ぎて体が止められなかった。
でも、騙されたって思うより、「礼」の聞こえ方に驚いた。
だってその声、まるで耳の中で囁かれたように聞こえたんだよね。
あと不思議なのは、騙された人間の位置。
私は一番後ろでクラス全体を見渡せたから判った。
普通ふざけた人間を中心に円を描いて騙されていくのに、その時はバラバラ。
前後ろ・際廊下側関係なく、クラスの約1/3が虫食い状に頭を下げていた。
頭を下げなかった子は聞こえなかったらしい。先生も聞こえてなかったと思う。
ちなみに、その中学は伝染病院跡地で、慰霊碑もある曰く付きスポット。
414本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 13:48:13 ID:PPOYShLlP
「起立」「霊」「着席」ってことか?
415本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 16:07:35 ID:bf8MYfwK0
さみーよオイ
416本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 16:35:10 ID:9HZT1Y9e0
                       ....-::::‐:::::‐::::::^}
           .          /::::::::::::::;: - :;:::::ヽ
                      /::::::::::::::_:::{   }_:::::!
                    i:::::::::::::/ -       |:ノ
                    i:::::::::::!  fj     fj l
                     !::::::::|       '  ト,
                     ノ:::::.、 ○  ̄ノ /
                       ̄`> . _ ノ
       r-----────  { ̄ ̄ ̄}::::::- ...........ノ::} ̄ ̄}  ────----っ
.            ̄}ノ ────‐ ┴--,  /:::::::::::::爻::::::::| ,- ┴─── ¬ ノ ̄
                     /_ノ:::::::::::::::::::::::::::::レ
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                    /ー──────┤
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.′
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
               ̄ ̄ ̄/´ ̄/  \ ̄ 、´
                      /  /    /  /
                  /   /    /  /
                     /   /    /  /
                 (   i    (   ` -ァ
                `ヽ ノ      ̄ ̄


417本当にあった怖い名無し:2009/11/19(木) 20:37:22 ID:z3V3IswIO
毎回タイミングが同じなら実際に号令かける人と打ち合わせておかないといたずらできないと思うが?
418本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 00:08:00 ID:YI6ZQAks0
ちょっといいか?

俺が小学生の時、秋田の婆ちゃん家に行ってた時の体験なんだけど、

お隣の家の女の人が、キツネに憑かれたって騒ぎになったことがあった

何人かの大人が、大慌てで近くのお寺に坊さん呼びに行ったんだけど、

その間、キツネに憑かれたという女の人は、意味も無くケラケラ笑ったり、意味のわからない言葉(らしきもの?)

を喋ったりしていた・・・・・

どう考えても不思議だったのは、その女の人、器用に四つんばいで動き回って、柱をスルスルと

重力を無視したように昇り、(田舎の旧家は、天井が高く、柱も太くて、梁のある家が多い)

昇ってる柱の途中で、クルリと方向転換までしたこと

ガキの頃は「キツネに憑かれているから」で納得してしまうが、大人になった今、あんな動きが

人間にどうして可能だったのかと不思議でならない・・・・・
419本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 00:56:09 ID:XjAUTiU+0
>>418
それこそ「狐が憑いてたから」可能だったと考えられる
420本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 02:22:54 ID:bilIjXee0
白いキツネっぽい生物が
真っ暗闇
走ってくのみたことある
流石に怖かったぁorz
421本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 02:31:50 ID:yTK0KxNQO
>>420
……はい?
422本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 05:04:06 ID:dWK+kituO
もう八年くらい前だけど、「百物語」ってサイトあったの、
誰か知らない?
怖い音楽流れてて、百話全部クリックすると101話目が出るサイト。
中二の夏休みに、夜な夜な繰り返し見てた。
で、記憶と耳が確かなら、見てる最中に、スピーカーから女の笑い声が聞こえてきた。
なんか、なんだか、怖くなって慌て電源落とした。
なのに聞こえてきた。

まぁそんだけでオチも何にもないんだが。
今から考えると、ウィルスか何かなのかな。
でも人生で1番怖かった。
423本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 05:09:54 ID:2jbaxKzW0
古いスピーカーはラジオを受信することがあるので、ラジオをたまたま受信しただけ…かもしれない
424本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 10:43:32 ID:n5cAHnue0
>>418
改行がへたくそすぎる
無駄に改行するな
425本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 13:43:54 ID:nbwiYX090
>>422
多分、そのサイト見た事あるけど、音消して見てたからなー…
426本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 14:10:58 ID:S2ipS0YtO
今朝、「トタンッ」て何かが太ももの上に降りてきて目が覚めた。
重さ的に多分猫だと思うけど…
うち、猫飼ってるけど寝るときは別だし、見に行ったらちゃんと猫部屋にいたw
まぁこんなの良くある話だよね
427本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 16:37:56 ID:ONd+53rkO
大学2年の時に自覚した能力なんだが

大小問わず、自分が復讐心を抱くような目に遭わされた奴に恨みパワーを放つ事ができる能力を俺は持っているらしいわ。
具体的には、飲み会の支払いを払う払うと言って先延ばしにする奴に、
恨みパワーを放つと、ソイツは風邪をひいて3日間大学を休んだ。
バイトのシフトを理不尽に変えまくる店長に恨みパワーを放つと、右手を突き指していた。
蓄積してる恨みパワーが大きいほど相手に起こる不幸も比例して大きくなるようだ。
社会人になり、自分の仕事を俺に押し付け、問題が起これば俺の責任、上手く行けば自分の手柄にする先輩に苦しめられた。
たまりかねて恨みパワーを放つとその先輩は交通事故で3ヶ月入院した。

一見、無敵の復讐能力のように思えるが、2つの制約があるのでそこまで便利な能力ではない。
一つは、自分が実感した恨みの感情でないと恨みパワーは放てない。
もう一つは、揺り戻しと呼んでいるが、恨みパワーを放った後、丸一日は激しい頭痛と嘔吐に見まわれる。
そして、放った恨みパワーの大きさによって髪の毛に影響がでる。
小さなパワーなら白髪が数本増える程度だが、大きなパワーだとごっそり抜ける。

俺は今、27歳だが普通に40代に見られている。
428本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 17:15:44 ID:NUOrfxGuO
何という厨二病…。
つか、怨みパワー放ち過ぎだろw
429本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 17:30:45 ID:YI6ZQAks0
>>427
プラマイ0どころか、完全に自分のほうが損してるじゃないかw
その能力、明らかにマイナステキストなんじゃないか?
人を呪わば、穴2つ・・・・DAZO?
430本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 17:33:37 ID:UNXISUZaO
>>427
大学2年で厨二病を発病w
そして27歳になっても現役てw
431本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 17:54:50 ID:IXVsgOgA0
ハゲの言い訳に電波放つなよハゲ
432本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 18:14:59 ID:vkxe5anB0
辛い現実から逃げようと、見当はずれなこと言ったりするよね
433本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 18:59:23 ID:ONd+53rkO
>>428>>432
なかなかホンノリだろ
434本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:01:22 ID:/SuCke2j0
大阪府に今もある給食会社の話。

昼に出す弁当であっても、仕込みを始めるのは深夜から。

夜も明けきらぬ内から煮炊き物の匂いが。

すると猫が集まって来ては、工場の外に積まれたゴミを漁ったり

出来た料理を食べてしまったり。

怒った常務が、捕まえた猫をケージ事川に投げ捨てた。

何匹も、何匹も。

その後、常務は車に撥ねられて死んでしまった。

加害者は「猫を撥ねた」と思ったらしいが。

数年前に聞いた話で、事故は今から十数年前の筈。
435本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 20:26:26 ID:qi9NEMwl0
>>427
きっと あなたも だれかに のろわれてるのよ
436本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 21:49:58 ID:TiuqHs7s0
おう出て行けよほら早くしろよ
437本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 22:50:41 ID:S2ipS0YtO
>>427
ラピュタでもみて清々しい気持ちになりなはれ

今朝猫?に起こされた者だけど
書き込んだ時は夢だ!と思ってたし、
怖かったから忘れようとしてたんだけど、さっき母ちゃんに話してて思い出したよ…
ずいぶん前に一回だけ、昼寝中に金縛り&猫っぽいものを見た事があった。
なんか、仰向けの自分の腹の上で何かが回ってんの。
ヒュンヒュン音が出るくらい、すげー速さでぐるぐるぐるぐる。
よーく見てみると、キャスパーみたいに輪郭だけうっすら見えて、
あぁ、これは猫だって思った
怖くて、どっかいけ!とか声にならないわめき声あげて身をよじろうとしたら、
部屋の天井の隅が一角だけ切り取られたみたいに違う景色になって、
その中に他界した犬と猫が見えた
一瞬でわけわかんなかったんだけど、
起きた後あんまり怖くて泣きながら母ちゃんに抱きついてしまったwww
もういい大人なのにww
438本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 22:57:04 ID:S2ipS0YtO
意味が良くわかんないし、夢だとは思うんだけど
その時期、仕事のストレスで鬱&不眠症になったり、
階段から落ちて、しばらく寝たきりしたり、悪いことばっかだった。

だから腹の上で回ってたのは他界した猫で、
悪いものを追っかけて追い出してくれたんじゃないかなぁと良い方に解釈したよ。
今朝も嫌な夢見てたから、もしかしたら起こしてくれたのかなぁ…
そうならほんのり怖いというよりいい話くさいんだけどw
連投&つまんなくてごめんね。
439本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 23:14:49 ID:3x8WFJWs0
貴方の居場所はメンヘル板かと・・・。
440本当にあった怖い名無し:2009/11/20(金) 23:58:34 ID:bilIjXee0
421 このあたりは白い狐の
生息地ではないはずなのだけれど
どなたかが飼っていたのかなぁorz
441本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 00:45:51 ID:oo1dVsPbO
>>439
病気でなんか幻覚見たんじゃねーのって事だよねw
切り取られたみたいとか表現もアレな感じだったかなw
幻覚ってより多分変な夢だ
腹の上の物体の感覚と、今朝乗っかってきたやつはやたらリアルだったからすげー怖かったけど…
多分寝ぼけたのね
もちろん起きてるときはそんなもん見たことないよ
今は心身ともに健康だ
気を悪くさせたならすまんこ(´・ω・`)ノシ
442本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 08:36:59 ID:3rk6NGiq0
ウルトラマンコ スモス
443本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 20:14:08 ID:XZydwdRBO
前世を見ようと試みたら妙な夢を見てしまった。
そこで私はホテルの大広間のような場所にいて、周りには知り合いもちらほらいた。しかし皆誰と話すこともなく、何となく突っ立って散らばっている。適当に選ばれて連れて来られたような感じだった。
部屋に戻ろうとエレベーターに乗り込んだら知り合いも2・3人乗ってきた。そのまま特にお互いを意識することなく、私は何階かは忘れたけれど、取り敢えずこれより上階へ向かうボタンを押した。それなのにエレベーターは下へ向かっていく、それと分かる浮遊間。
ここで猛烈に嫌な感じがして逃げ出したくなった。ぞっとするような寒気ではなく、温い空気に吐き気がするような嫌な予感。
エレベーターは大広間より一階降りて止まって、エレベーターの中にアナウンスが流れた。「Iさん、Iさん。Iさんが料理になる番です」。Iさんというのは先程の大広間にはいなかったが、私の知り合いだった。
彼女も来ていたのかと思うと同時に、自分の番が来てしまう可能性に、不安でカッと頭が熱くなった。エレベーターの扉が開いて、私も私とエレベーターに乗っていた何人かの知り合いもシェフのような男に腕を掴まれ引っ張られて、それぞれバラバラの方向へ連れて行かれた。

続きます
444本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 20:18:16 ID:XZydwdRBO
赤い絨毯の延長線上に、大鍋が置かれているところに辿り着いた。ふと見ると、大鍋の向こう側にIが立っている。その隣に大広間にいなかった別の知り合いもいた。
二人共無表情で立っている。無表情といってもぞっとするような怖い顔ではなく、日常の中で、笑顔をすっと止めた時のような無表情。
いつの間にか腕が解放されているのに気付いて走り出した。二人の次は私の番だ。不幸中の幸いで、シェフ達はそれほど足が速くなく、エレベーターに飛び込んだ。
一緒に乗ってきた知り合い達はどうなってしまったかと恐ろしくなりながら、「閉」ボタンを押しまくった。「上」で今度こそ上階へ上がっていく。
着いたところは大広間ではなかったけれど、扉の窓からは誰もいないのが伺えた。エレベーターの扉が開く前に、目が覚めた。
私は前世が見たかったのに、何でこんな夢を見たのか分からない。
悪い夢は誰かに教えてしまうと見ないらしいので投下。お目汚し失礼しました。
445本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 20:40:05 ID:JT3rRNq40
>>444
前世はアグーちゃんだったと言うオチですね。分かります。
446本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 20:52:29 ID:MU6dm/800
ついさっき、ふと窓の外を見たら遠くで花火が上がってた。
河原でDQNがやるようなチンケなのじゃなくて、ちゃんとした「たまやー」仕様のやつ。
この時期に打ち上げ花火なんて風流なもんだとベランダに出てみたけど、
4発あがったのが見えてそれっきり。

寒いのでおうちに入って「どこのお祭りだろ」と調べてみた。
自分の住んでる区+周辺の区の名前で検索してもそれっぽいものは一個もヒットせず。
そういえばけっこう近くに見えたのに「ひゅ〜どぱーん」みたいな音は
ひとっつもしなかったし。なんだったんだろ、アレ。
綺麗だったからいいんだけどね。
447本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 21:50:50 ID:7ut1fK+FO
>>446
花火師の試作じゃね?
448本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 22:04:34 ID:GJYbDru80
>>446
去年位から、同じ疑問を抱えてた。

結局、川沿いにある結婚式場の新サービスでした。
近隣住民とどう話をつけたかは知らんが、定着してるらしい。

因みにこちら新潟市。 花火を上げてるのは信濃川沿岸。
新潟市のど真ん中。
449本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 22:27:30 ID:MU6dm/800
こちら東京都江東区。荒川沿いではあります。
ホテルのイベントとかだったのかなー、と思って調べてみたけど
周辺にホテルなし、式場なし。公式イベントじゃないなら試作かなぁ…
クリスマスも近い死ね。
450本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 22:28:46 ID:gtTnqq4M0
パチ屋のイルミネーションで花火みたいな奴もあるからねえ。
店近辺だと当然気づくけど遠く離れてみたら花火の照明だけが
見えることもあってけっこう紛らわしい。
451本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 22:43:02 ID:HxgsJR5z0
夜の高速で後部座席に座っているときに花火のイルミネーションで一瞬こんな季節に日本で花火が?と思うときがある。

ちらほら聞かないことはないけど、ほんのりor超怖い話。
高速運転中に一瞬寝てたと思われるときがあった。ふっ→あ、カーブってのが一瞬の間に起きたから、多分その瞬間
寝てたんだと思う。
あれで事故を起こしていたら、同乗者も周りの車に乗っている人も被害にあって人生狂わせていたんだろうなとゾッとしました。
高速道路では眠気をほんのちょっとでも感じたら(感じる前に?)休めと運転教習で習ったけど、その通りだなと身にしみました。

452本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 22:59:30 ID:QqNTSXz40
中国では花火はCGで上げるんだぜ
453本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:02:22 ID:5i8c8qRq0
俺自転車乗ってて寝たことあるわw
454本当にあった怖い名無し:2009/11/21(土) 23:26:52 ID:WbL2itfi0
>>449
ディズニーランド?
455本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 09:47:58 ID:7X5O9r3Z0
>>449
花火師の試作か、ドラマなんかのシーンのみの撮影じゃないかな
うちは江戸川沿いだけどたまにある
別に住民に告知もない
456本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 17:23:19 ID:aQMe/xn10
>>453
すげーww
俺も車の運転中に一瞬落ちてヒヤッとした事はあるけど、自転車はねぇや
457本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 19:05:46 ID:YLvrsshYO
>>444 猿夢っぽくて怖いな…
君が亡くなる時、現世では怪我や病気とか老衰なんだろうけど
あちらの世界では料理されてるんだな…
458アフラツワク:2009/11/23(月) 00:58:22 ID:OUjgxwdI0
アナネchh'.oktモナpinニイモ@ス.ナカハjfイヘ"イ121212121111212121211ナ

ttp://ameblo

/touyamaakiko/
459本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 01:24:31 ID:iuI2erPJ0
>>458
何この人怖い
460本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 01:42:52 ID:ePOs+Ed20
実家近くにT自動車関連の会社がある。
そこの最近拡張された工場の土地には
ウチの地元の墓の土が使われている。
地元は30年くらい前まで土葬だったんだ。
墓は周りが小さい崖で、大雨が降るとよく人骨が出た。

勿論墓の場所を崩す時に出てきたお骨はその墓の持ち主の家のお寺に
埋葬し直しているんだけど、何処の誰の骨かわからないのもあったそうで。
そういうのはまとめて近くのお寺で供養の後埋葬したらしいんだけど。

あの工場、なんか出るかな…。
ほんのりと怖い、というよりこの先怖い話が出るのかも知れないと言う話ダタ。スマン
461本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 04:14:09 ID:x3flHFdZ0
自分が小学生の時に怖い夢を見た。
その夢というのは自分がドアを開けたら人形が血塗れの部屋で包丁を持って笑ってるという夢だった。
出てきた人形は、私の3歳の誕生日に祖父が買ってくれたもので、夢を見たころはそれで全く遊んでいなかったし
人形がまだ家にあるのかすら知らなかった。
私はとても怖い夢だと感じたので母に夢の話をした。
すると母が大変驚いたのでどうしたのかと聞くと母は少し前にその人形を捨ててしまったと言った。
私はもちろんその人形が捨てられたことなんて知らなかったし不思議な事もあるんだなぁと思った。
462本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 12:24:04 ID:RlSfLgyL0
霊的体験でもないんですが…文才もなく読みにくいとも思いますし、スレ違いだったりするかもしれませんが…すみません。
気に入らない方はどうぞ読み飛ばして下さい。

うちの実家は県北の山奥にあって、この時期になると猟師が猟犬連れてうろうろします。
今週は三連休だったので実家に帰ってのんびりしていたら、突然飼い犬の鳴き声が山の方からします。
家の外に出てみると首輪ごとはなれていて山奥からきゃんきゃんと、獲物を見つけたとき特有の声で鳴いています。
すると遠くから銃声のようなものもきこえて、これはまずいと思って犬の名前を叫びながら山へ入っていきました。
草むらの中でずっと飼い犬の激しい鳴き声がするのですが、どこにいるのか、生い茂った木とかが邪魔でどんな獣を追い込んでいるのかわかりません。
そこらへんに半分腐ったみかんがたくさん落ちていたのでその方向に向かって投げました。
しかし一向におさまる気配もありません。(そんなんでおさまるはずもないのですが動揺していて冷静な判断が難しかったんでしょうね。)

そしたら突然、ぎゅむ、みたいな押し殺したような声が聞こえて、ああ、やってしまった…と思いました。
うちの犬が山のものを殺したのはこれがはじめてではなく…いつも殺したらしばらくして戻ってくるのです。
だからそのうち帰ってくるなって思って、リードを持ってこようと家に戻ると母が出かける準備をしています。
なんでも近くまで買い物に行くとかで。事情を話すと、「ああ、そのうち帰ってくると思うから洗ってあげて」と言われました。
そこで私は、私が実家にいるころからこういうことがありましたが、いつも父が文句を言いながらも帰ってきた飼い犬を洗ってやっていたことを思い出しました。


いくら愛犬だからといっても、いつ山から血まみれの飼い犬が走ってくるのか…と思うと、ほんのりですが、恐いです…。
463本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 12:53:12 ID:rpE3zP9+0
>>422が気になって仕方ない。誰か知ってる人いたらマジでおすえて。
464本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 13:06:27 ID:4gDsRZei0
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 ムラサキスポーツ
ロバート ロッテ 統一教会  ドンキホーテ モランボン  CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
堂島ロール 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 FM横浜 尾立源幸
イオン 中国 NHK 本家かまどや 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン NIKE 栄光ゼミナール
ブルボン avex 加藤尚彦 新日本プロレス 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ 塚本和人 家系のラーメン屋 武富士
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團 
敬和学園高等学校 リーブ21 中央出版 ジュエリーマキ 山本太郎

ロッテ、独島商品を開発

ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
465本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 13:08:46 ID:5qgWaVIjO
知り合い一家の住んでるアパートの一室ではいろいろおかしなことがあるらしい

・電源を切ったテレビ画面に髪の長い女の姿が映り込む
不審に思って再度点ける→消すの作業を繰り返すとやっぱり映ってる
しかも距離が近付いてきてる
・幼い弟が風呂場の一角を見て泣きわめく
調べてみると異様に長い髪の毛が落ちている

聞いた話はこれだけ
何が怖いってその一室ってのが自分が小学生の時まで住んでた場所ってこと
でも変なもの見たり聞いたりしてないし最近出るようになったのかなと思ってたら
うちの末っ子も小さいころ風呂場の一角を見て何度も大泣きしてた事実が判明
引っ越し先についてきてないのは幸いだけど、知らぬ間に幽霊と同居してた時期があったことがほんのりと怖い
466本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 17:07:37 ID:9CxR07mB0
偶然に偶然が重なったのかどうか分からないけど話を一つ

当時友人からサイ○ントヒル3を借りてやっていて
やった事ある人は分かると思うんだが、このゲームの中で急に電話が鳴って
「ハッピーバースデー」の歌が聞こえてくるってイベントがある
そのイベントの最中に同時に鳴り出す俺の携帯、心臓が飛び出る程ビビったw
家だしマナーモード切ってたから余計ビックリ、しばらくずっとドキドキしてた
肝心の相手は誰かと思えば親父、出てみるとおかんに今日遅くなるかもって伝えて欲しいって話だった
普段遅くなるにしても連絡なんかほぼして来ないし、おかんに連絡つかなかったらすぐ諦めてるのに
その日は珍しく俺にまで伝言を頼む程だった
夜になっておかんが帰り、その事を話すと「あー、今日お父さんの誕生日じゃない」と一言
「あー」と俺も思い出す、まさかハッピーバースデーイベントの時にかかってきた電話が
親父の誕生日関連とは・・・、スマン親父、はっきり言って忘れてた・・・
怖くはないかもしれないけど、かかってきたのも夕方の5時ぐらいでほんのり薄暗くて一人だったし
ゲームがゲームで携帯の音にもびっくりで誕生日の繋がりもあって俺にとってはほんのり怖かった
467本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 17:33:09 ID:u8dRLr910
たまたまです。
468本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 18:41:54 ID:qkLOcUnpO
つω
469本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 19:13:40 ID:87sXnZ/50
ここんとこ毎日、朝起きると部屋の蛍光灯がついてる。
寝る前にちゃんと消してるし、トイレとかで起きた記憶もないのになぁ・・・
たぶん寝ぼけて水でも飲みに行ったときにつけてるんだろうけど、
自分がムユー病でも発症しちまったんじゃないかとやや不安。
470本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 19:59:26 ID:fkZ9vKuq0
>>462
愛犬が間違って猟師に撃たれてしまうよりは、獲物の返り血まみれででも帰って来てくれる方がいいよ
471本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 20:07:38 ID:IRiJIT5tO
血まみれの飼い犬…、怖い……
472本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 20:47:19 ID:9kbqpCDV0
>>470
畜生相手なら問題ないよな
473本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 20:56:34 ID:QNfSEDBxO
>>465
前のアパートで同じ経験あるぜ
そいつの家が練馬ならもしかしたら同じ部屋かもね

ガラス面ならどこでも映ったよ
白い服の長い髪の女の人
テレビを消した後の画面だけでなく風呂場のガラス、夜のガラス窓、鏡、携帯の画面の黒い部分まで

最初はめちゃくちゃ怖かったけど別に害はないしだんだん気にならなくなった
エロビデオかホラー見てるときと見えないんだわ
あと怒ってるとき

会社の都合で引っ越してからは見なくなった
474本当にあった怖い名無し:2009/11/23(月) 23:00:54 ID:zzRd4n7r0
>>465
零感人間でよかったな・・・

>>473
強いな。
エロビデオかホラー見てる時は見えないって
その幽霊は女性だからエロビデオに恥かしくて隠れてるのかもな
それと実はホラービデオ見れないくらい怖がりだったりしてw
・・・なんかその幽霊が可愛く思えてきたぞ
475本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 02:42:00 ID:Ky2AMr/J0
25年くらい前の話。

自分が子供の頃、家の近所で友達と遊んでいた。
友達が帰宅し、自分も帰ろうと思っていたら、知らない子が「こっち、こっち」と手招きするのが見えた。
このとき自分の周囲には誰もいなかったし、あまりにも笑顔で「はやく、こっちだよ」と手招いているのでついていった。
「一体誰だろう?」と思いながらついていくと、その子は一件の古いアパートに入って行った。
自分も後に続くと、その子はアパートのドアを開け、中に入り振り返ると怪訝そうにこう言った。
「なんでついてくんの!?」

全然怖くない話だが、今でもからかわれたのか?と疑問。
476本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 04:57:15 ID:7b5IDklc0
>>475
手招きしてついて行ってる時に吟味して、気に入らなかったから
向こうの世界に連れて行くのをやめたんじゃない?
477本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 07:47:00 ID:PehCjt5+0
な〜んか部屋に萌え系女の霊が住み着いたとかで、スレまで立てたバカがいたなー
478本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 08:50:34 ID:b0KJBrbs0
去年の夏のころの話です。
深夜にテレビ見てたら突然テレビに
いい笑顔をしている男性の顔が出てきました。
出てきたのは一瞬だけだったが非常に怖がりの自分は
その後朝まで眠れませんでした。

その出来事があって3日ごろ経ったころ、寝ている時に急に金縛りにあった。
視線だけは動かせたので足のほうを見るとテレビに写った男性がいた。
相変わらずいい笑顔で片手で自分に謝っている(スマン!という感じ)で。
しばらく目を合わせていると男性は窓のほうを向いて消えてしまいました。
それ以降は男性を見ていません。

あれは一体何だったのでしょうか?
あの男性のいい笑顔は今も焼きついています。
479本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 11:36:07 ID:/fjB1XIF0
ビックリさせたのを謝りに来るなんて人のいい霊もいるもんだな
藻前を見てニコニコしてたって、もしかして身内か先祖霊なんじゃね?
亡くなった祖父さんか曾祖父さん辺りがこっそり見守ってて
まさか姿を見られるとは思ってなくて
守るどころか逆に怖がらせてしまってそれで謝りに来たのかもね
そんなにいい笑顔で見つめてるってことは
>>478が立派に成長したのを喜んでいるのかもw
480本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 12:25:49 ID:drbTKQLtO
祖母の家のトイレには神様がいる。
祖母はもう他界しており祖父もそれ以前に他界してる。だから3ヶ月にいっぺん掃除しにいくんだけど、トイレだけは掃除しなくてもキレイ。
弟がふざけてスリッパをバラしても、思い出した頃に見ると元通り。まあこれは母ちゃんかもしれんがw
ただ水を流すコックが錆びることもなければ、タンクに黒カビがはえることもなく、ソケットとか照明の傘?にほこりがたまることもなければ、網戸が汚れることもない。

水回りっておばけが出やすいらしいけど、神様とかもやどりやすいのかね?だが台所のシンクと風呂場は黒カビパラダイス。
たんに方角の問題なのか?なぞ。
481本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 12:31:57 ID:rBVvnAgXP
>>480
あかなめのトイレバージョンがいるんじゃない?
482本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 13:21:46 ID:gD+7xbjrO
某ゲームの便所の神様思い出した
483本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 15:38:46 ID:/fjB1XIF0
>>480
便所の神様は産神様と言ってな
女性の月経や出産の血のケガレを嫌う神々の中で
唯一妊婦を守ってくださる女神様なんだよ
だからいつもトイレを清潔にしてる家は色白美人の子が産まれるとか
健康な子が産まれると言われている
そんな有り難い神様が宿ってるトイレなら
>>480も母さんにばかり頼ってないでいつも心をこめて掃除しろよ
484本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 15:57:21 ID:o9nlRqZPO
>>448
自分446じゃないが秋頃からよく聞こえてて不思議に思ってた謎が解明されたwww
まさかこんなところで新潟市民見つけて解明されるとは。
485本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 16:40:23 ID:eNYV37N+0
中学生の時夏祭りに行くために一人で浴衣の着付けをしていたんだけど
真夏だったし閉めきった部屋でクーラーガンガンに効かせて着替えてた
覚えたての着付けに苦戦していると耳元で「ボソボソ・・・」って聞こえた
何て言ったかわかんなかったのに「うん」って答えたんだよね私・・・
ボソボソより「うん」って言った自分にびびった
言おうとして言ったんじゃなく無意識に出た感じ

ただそれだけなんだけど今でも謎
ボソボソが何て言ってたのか知りたい
486本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 17:15:54 ID:FPJwOLIN0
>>479
なるほど、ちょっと家系を調べてみます。
実は二回目は不思議と怖くなかったんですよ。
もしかしてうちと関係ある人なのかもしれませんね。
487本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:08:32 ID:MUTReprW0
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

488本当にあった怖い名無し:2009/11/24(火) 23:24:19 ID:opTI3JwyO
自分の通ってた高校に開かずの間があって、その部屋は昔、教師が自殺した場所だったらしい
なんか、相当やばいらしく部屋の窓は黒い紙を貼られて外から完全に見えないようにされている。通路側の窓も同様。
何かが見えてしまうんでしょうかね?ちなみに隣は教室なんだけど、基本使用禁止。
自分は体験したことないが、その部屋から物音がするんだとか…
部屋は外から鍵が取り付けられてて誰も入れないようになっている
教師が年に2回くらい掃除したり、線香をやったりするためにその部屋に入るんだが
部屋に入る度に棚にあった物が床に散乱してるんだとか
489本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 00:26:34 ID:DAIO0J3hO
>>485

それは君、エアロスミスやないか。
490本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 03:59:53 ID:+NBr4sC0O
恥ずかしながら、中高生の頃SMAPの大ファンだった。
うちで紅白観るのは同居の祖母だけだった為、
「婆ちゃんSMAP出たら教えて!」
と頼んで呼んでもらっていた。
(祖母の部屋に祖母専用テレビがあった)
芸能人にうとい祖母もSMAPだけは覚えて、いつも呼んでくれた。

高校二年の時に祖母が病死したのだが、その年の大晦日、
たまに紅白に変えながら違う番組を観ていると、
しばらくして肩を叩かれた。
家族は私の肩を叩ける位置におらず、もしやと思って紅白に変えたら、ちょうどSMAPの番だった。

その後違う芸能人が好きになり、SMAPが特に好きでは無くなったからか、
大晦日に肩を叩かれたのはそれ一回きり。
しかし、今でも大晦日はちょっと期待している自分がいる。
491本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 05:35:07 ID:lFgDykauP
>>444
レス番狙ったの?
492本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 07:55:28 ID:EEmrfPIp0
>>489
ビーグル38はハリセンボン箕輪に肺結核をうつされて無期限療養中でつ。
493本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 08:11:18 ID:mMbL9QyZ0
>>490
イイハナシダナー
494本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 09:04:50 ID:b2q5umdc0
前にさ、廃墟に遊びに行った子供達が皆揃ってガイコツを見たって
話をするもんで、大人たちが気になって調べてみたら
本当に白骨遺体があったってニュースをやってたんだよ。
で、それを父に話してみたら「あぁ、そういうことってあるんだよねー」と
いうので話を聞いてみた。

なんだか、父が大学生くらいの頃、近くに蓋の付いた用水路があって
夜にそこを通った友人が「髪の長い女が立ってるのを見た」って言うんだって。
あまりにそういう人が多かったから、実際に警察が来て
用水路を開けてみたら、本当に女の人の死体があったんだってよ。
495本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 10:55:10 ID:7PLjc6lu0
>>494
それは似ているようで微妙に違うな。
496本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 13:10:26 ID:+Yx6B1M0O
>>488
使ってない部屋に棚を置いたり、その棚にものを置いたりはしないんじゃね?
二、三回散らかってたら、部屋の外へ出してしまったほうが楽だと考えて、片付けるだろ。
497本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 13:17:14 ID:Ifi8sgpFP
>>496
普通に考えると「使ってない」っていうのは「教室として使ってない」っていう意味で、
ほとんど必要のないものを置くような倉庫として使ってる可能性が高くない?
倉庫が散らかってても全部運び出すのは大変だから片づけてるのかと。

まぁ、憶測だけど。
498本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 14:12:56 ID:+Yx6B1M0O
>>497
なるほど、ありえなくは無いか。
499本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 15:13:49 ID:lMGdksG00
現実が嫌で自殺したのに何でいつまでもそこに留まっているんだ?
自殺した意味がないんじゃね??
どうなんだい?兄弟
500本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 19:02:36 ID:wfpXmGZA0
>>488
セクロス部屋だよ。
501本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 19:21:52 ID:9cBizEb80
>>499
留まりたくて留まっているわけではないのだよ、ブラザー
502本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 19:31:27 ID:AsFTXWbTO
家の裏がちょっとした崖で心霊スポットになっていた
崖の上が国道で、下がオレの家(真下じゃないし林で囲まれ国道から見にくい)
ゴミまき散らされるしうるさいし最悪だった

ある夜 思い切りスピーカ鳴らしながらBMWがそこへ侵入
DQNおそらく4人のカップル2組
夜中の2時に花火を始めた
怒り狂ったうちの今年82になる婆さん、突然家を出ると崖をよじ登って
「キエェェェエエエ」とか叫びながらDQNを威嚇
崖下から突然現れ奇声を発するババアにDQNの男二人がBMWに乗って逃走
崖の反対側の壁にぶつかりバランス崩して
50メートル先の崖下へ消えていった
残された女二人は放心してた
警察来る前にババア退散、家に戻ると寝た

翌日からしばらくはDQN来なかった 
ババアはお咎めなし、どうも本物と認定されたらしい
男二人は生きてたがBMWはまだ崖下にあります
503本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 20:56:40 ID:ApnfpL/+O
>>502
コピペならコピペと解るようにだね
504本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:06:09 ID:Co5gL/DxO
>>475
デレツン
505本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:32:45 ID:rXTqCqRtO
友人から聞いた話。
小学生時代、帰り道をチャリで走っていた。
向こうからリヤカーをひいたオジイサンがきた。
なんか気になる感じがして、すれ違い様、フッと振り返ったらオジイサンは消えていた。
506本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 23:39:59 ID:9FYoP71kO
F1並のオジイサンだな
507475:2009/11/26(木) 00:04:13 ID:VFm1OazQ0
>>476
レスサンクス。あなたのレスを見て、ちょっと怖くなったw
ほんとに見たことない子で、何だったのか・・・。

508本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 00:31:10 ID:yOfvmhuP0
>>475
日本の手まねきのしぐさが「あっち行け」という意味になる国や文化もある
509本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 03:56:24 ID:CVhagEG80
手のひらを上向けて動かすと「来い」で
下向けてだと「行け」だっけか

もしそうなら
何で着いてくるんだよと相手が恐怖してたかもね
510本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 07:55:16 ID:3rcSftcv0
【東京】「血まみれの老人が見える」「和服の女性を見た」 
本物の幽霊が出るらしいとうわさの浅草「花やしき」のお化け屋敷に幕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259021452/
1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2009/11/24(火) 09:10:52 ID:???0
「本物の幽霊が出るらしい」といううわさがある場所がある。
東京・浅草の老舗遊園地「花やしき」の「お化け屋敷」。
建物の老朽化のため来年一月十一日で四半世紀の幕を下ろすことになった。
“謎”を残したまま姿を消す。 
入場料三百円。約六十メートルの通路に、お岩さん、生首などが出現する。
「ごく普通のお化け屋敷」(営業本部の鈴木純さん)だが、一九八四年に開館して以来、
「血まみれの老人が見える」「和服の女性を見た」「子どもの声が聞こえた」などの現象が
入館客から同園に報告されたという。

同園は二〇〇〇年にお化け屋敷を改装した際、こうしたうわさを記した看板を入り口に設置した。
「かつて動物小屋があり、大正十二年の関東大震災の時、沢山(たくさん)の動物が
可哀相(かわいそう)な死を迎えた」「地下室は、防空壕(ごう)に使われていた事もあったそうです」
など、この場所にまつわる過去の出来事を書き添えた。
そして「あなた自身が、その目で真実を確かめて」と、入館者に呼び掛けた。
ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009112402000057.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2009112402100009_size0.jpg

花やしきで何か見えた人いる?
511本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 10:55:01 ID:ySJTMgruP
お化け屋敷じゃなくて花屋敷自体がなかなかあれだからなぁ
512本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 20:22:27 ID:2Ow+Fa8YO
妹が怖い・・三十過ぎて、五年間無職。
夕方に起きて、テレビを観て、夜食を食う毎日。体重は俺の倍はある、喧嘩したら、多分負ける。
そんな豚女が、事有る事にギヤーギヤー喚く。文句を言たら寝起きを襲われかねん。自殺か事故死を希望。マジで。
513本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 20:51:45 ID:TSXwGL0OO
ほんのり?
514本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 20:55:56 ID:7D+qeVKsO
かなり怖いと思うのは俺だけ?
515本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 21:25:13 ID:JZwyrOVo0
そんなひきこもりを家族すら遠ざけ余計に頑なになっていく負のスパイラル
たしかに怖い
516本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 22:13:06 ID:3wzTnf4I0
どっちかてーと、洒落にならないレベルか?
517本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 22:35:01 ID:rn0MAWq+O
一人残してトンズラってどこかで見たな。
518本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 10:25:03 ID:0BFB0ylXO
>>462
お宅の犬はもしかして、戦う奥羽の戦士ですか?
519踏切の男の子1:2009/11/27(金) 18:17:38 ID:1PQ72wRu0
もう二十年以上前の話。僕には霊感が強くてその手のものが見えるというTという友人がいた。
基本的にはいい奴なのだが、見たくもないものが見えてしまうのはストレスにもなるらしく、
オカルト的なものに関してはかなり捻くれたところのある奴だった。怪談話で盛り上がってい
る友人達を冷笑しながら「すぐ側に何がいるのかも知らないで」と呟いたり。でも、個人的に
彼に助けてもらったと思う体験もしているので、僕との仲は悪くなかった。これは高二の秋の
頃、Tがしてくれた話。

「Mが踏切で幽霊に会った話、知ってるか?K駅の手前の踏切あるだろ。そこに小学生くらい
の男の子の霊が出るらしいんだ」
Mは友人の一人で生徒会の書記をしてた。ある日生徒会帰りで遅くなり、自宅近くの踏切で幽
霊を見たのだという。その踏切は昔から事故がよくあったようで「事故多発地帯」の看板も設
置されていたが近くには商店街もあり、日暮れでも人通りもあって暗いという感じではなかっ
たそうだ。だから踏切の中に立っている男の子を見ても、最初は「危ないな」と思うくらいで
特に変な感じはしなかったのだという。
「Mは気のいい奴だからな、もう暗いし踏切で遊ぶと危ないから注意してやろうと思いながら
近づいてったらしいんだ。そしたら、お兄ちゃん、遊ぼって声を掛けられた気がして、何言っ
てんだ、そんなところにいたら危ないぞって声を掛けようとしたら警報機が鳴り出して遮断機
が下りてきた。でも男の子は踏切の中に立ったまま。そこで初めておかしいと気づいたんだな。
この子は生きている人間じゃないと。ところが、自分では止まろうとしてるのに足が勝手に動
いて踏切に近づいていく。まるで引き寄せられるようにね。遮断機のバーに体が当たっても更
に前に出ようとする。焦って本当にヤバいと思ったようだよ。通りすがりのサラリーマンが肩
を叩いて声を掛けてくれて、そうしたら急に力が抜けてその場に座り込んで、おかげで助かっ
たと言ってた。座り込んだまま列車が通過するのを見てたらその瞬間男の子の姿は消えてしま
ったそうだ」
520踏切の男の子2:2009/11/27(金) 18:20:06 ID:1PQ72wRu0
その日は危うく命拾いしたものの、踏切は登下校の度に通らざるを得ない。もうこんな怖い目
には遭いたくないというので、Mが霊感の強いTに相談しに来たというのだ。
「で、昨日行ってみたんだよ、その踏切に。そしたら確かにいるんだな、小学生低学年くらい
の男の子が。なぜこんなところにいるのか、聞いてみたが答えない。死んだ人間はこんな所に
いちゃいけない、って言うと、死んでなんかいない、と答える。子供の霊だと自分が死んでる
ことがよく分からないでいることがあるからな、じゃあはっきりさせよう。お前の家にこれか
ら行って確かめてみようと言った。多分一人ではこの場所から動けないだろうけど、俺と一緒
なら動ける。お前の家まで道案内しろ。で、一緒に歩き出したんだ。この子は勿論この踏切で
死んだんだろうけど、このくらいの年齢の子なら自宅もそれほど離れてないだろうと見当をつ
けたんでね。実際、十五分ほど歩いて静かな住宅街の一戸建ての家に案内された。変な奴だと
思われるだろうが後には引けない、チャイムを押して中から人が出てくるのを待った」
しばらくして母親らしき人が出てきて、勿論不審な表情をされたが、Tは自分の名前と高校名
を言い、駅前の踏切でこれくらいの背格好の男の子を見た、その子はこの家の子だと言ってい
る、ついては迷って成仏できずにいるこの子のためにお仏壇を拝ませてもらえないかという話
をした。母親は淡々と話を聞いていたが、結局中に入ることを許してくれた。
「母親は半信半疑だったと思うよ。子供の方は母親を見た瞬間から胸がいっぱいで何も言えな
いといった様子だった。仏壇に手を合わせて、これで自分が死んだって分かったかと聞くと、
分かったと言う。せっかくお母さんに会えたんだ、何か言うことは無いのかって聞いたら、し
ばらく黙っていたが、こう伝えて欲しいと言う。そこへ母親がお茶を持ってきてくれて、あの
子は今そこにいるんですか、と聞かれた。いえ、今ちょうど仏壇の中に消えていきました。最
後にこう言ってました、おかあさん、うそついてごめんなさい。そしたらそれまでずっと無表
情だった母親が声もなく泣き出してね」
521踏切の男の子3:2009/11/27(金) 18:21:14 ID:1PQ72wRu0
男の子が踏切事故に遭った日、母親は学校のテストのことか何かでうそをついた男の子を叱っ
たのだという。あんなに叱らなければ、家を飛び出して事故になど遭わなかった、それどころ
かあれは自殺だったのではないか、母親は自分を責め続けていたのだろう。その子供が帰って
きてくれて、恨み言一つ言わず「うそついてごめんなさい」と素直に謝って、母親の心を少し
だけ軽くしてくれた。

「まぁ、あの踏切に男の子の幽霊はもう現れないと思うよ。そう話したらMも安心してた」
話を聞いてた僕は、少々引っかかるところがあって口を挟んだ。
「男の子が成仏できてお母さんも嬉し泣きで、いい話だけど、Mはその男の子に殺されかけた
んだよね。あそこは事故が多いから、ひょっとしたらその子のせいで怪我したり、死んだりし
てる人がいるかも知れないんだよね。そう考えると素直にいい話だと思えないんだけど」
「ああ、そのことね。Mを踏切に引きずり込もうとしたのはあの子じゃないと思うよ。あの踏
切は何十年も前から事故が多発してて、ヤバい感じのが他にも複数いるんだ。あの子は単に遊
び相手が欲しかっただけで、それをそのヤバい奴らが利用しただけだと思う。だから、あの踏
切が依然として危険なことには変わりがないんだ。お前も通るときは気をつけた方がいいぜ」
そのことはMには伝えていないんだろう。Tはこんな風に捻くれた奴なのだ。


522本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 18:38:52 ID:GI42Q2h3O
Tという登場人物を見てすぐに結末を見に行ったのは俺だけじゃあるまい
523本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 18:44:00 ID:jzDgIpAe0
うん。
524本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 19:01:40 ID:k/7omWFT0
破ァッ!
525本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 19:11:17 ID:jMnQKpi70
長すぎてすっ飛ばした
526本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 20:03:56 ID:0+SPVCdDO
部屋が絨毯で私は髪の毛一本もあんまり許せず
外出する時は必ず掃除機かけてなにもないのをかくにんするんですが
帰宅したら陰毛が三本くらい落ちてた
何気なく拾って捨ててたけど“出る時完璧に掃除機かけたのに!”と
ハッとして怖くなって来た
527本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 20:12:34 ID:AGw+mbNrP
528本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 20:19:23 ID:du/JQZzdO
友達二人と肝試しに行った時の話

有名な廃病院に肝試しに行った
何にも出なかったのでツマラネーとか言って車の中で話していたら、突然「ねぇ」と言われた
黙り込み話の続きを待つけど誰も話を始めない
痺れを切らして、
「続きは?」
と聞くと前に乗った二人が笑いだした
「お前だろ言ったの」
「続きはじゃねぇーよ」
結局、連れて来てしまった霊だろうという事になって爆笑
「言いたい事があるならいいやがれ」
「たく、話に混じりたいなら話の腰を折るなよ」
など二人は説教モード
霊に説教する段階でお前らが私は怖い
文句をいいながら、やがて二人は霊に見せ付けてやろうぜとか言いつつ、ディープキスやら始める
運転中だからやめてくれ、という意見など無視してさらにヒートアップ
「この人達恋人なの?」
という声が耳元で聞こえて、あの「ねぇ」はこれの事かと納得してしまった
女同士ですが奴らは恋人です、と心で返答
見たくない聞きたくないので寝ようと目をつぶりながら思い出した
廃病院でこいつらいちゃついてたから、気になってついてきたのかもしれないと

最後まで本人達には言えなかったが
彼女らと行くと心霊スポットに申し訳なく思う事が度々あったせいか、何故か肝試し後は私な周りで心霊体験が何度もあった
あれか?
奴らにはさすがに霊もついて行きたくなかったのか?と思っている
529本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 20:26:05 ID:bk3qlARoO
携帯からで尚且つ初心者ですまない。
横槍だがちょっとさっき起きた話を聞いてくれると嬉しい。

まだいまいち理解できてないし、なんだか手汗もやばい。

本当今さっきなんだが寝転んで怖い話を読んでいたんだ、洒落怖かなんかのまとめサイトだったかな。
そろそろ同居人帰ってくるし夕飯でも作るかなーって起き上がったんだ。
そしたらドアからなんか覗いてるんだ、人っぽいの。
アパートなんだけど部屋には玄関のあるキッチンと和室のふたつへの出入り口があるんだ、その和室の方。顔。四つん這い。


目、でかい。なにこれ。
口もでかい。

目が少女漫画みたいにでかいんだ。
それと人の顔って正面を向いている状態の瞳の真下あたりに口の端があるよな、違うんだよ。目尻くらいなんだよ。でかい。
色白で手足長い。ゆらゆらしてる。多分少年。

びびって閉めた。
んで見間違いだと思って洗い物しようとキッチンのドア開けたらそれの女バージョン。

無理。

なんか本当テンパって「邪魔です」ってそいつの頭寄せた。そいつ「えっ」って顔してた。
洗い物して米炊いて怖くて振り返れないし暇だからとろろ丸々すりおろした。

そろそろ秋刀魚の塩焼きをほぐして刻んだ大葉と白胡麻と一緒に隠し味でこぶ茶を入れた炊き込みごはんのいい匂いがしてきた。
振り返らずに同居人を迎えに行こうかと思う。
おなか空いた。
530本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 21:17:26 ID:x9VcnZKyO
図に描いてうpしてくれ
普通に少女まんがの絵が出来上がりそうだが
531本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 22:57:29 ID:dWgWvVwz0
>>527
妖怪チン毛降らしと妖怪リモコン隠し(地域により「爪切り隠し」「耳かき隠し」とも)、
妖怪イヤホンコードぐるぐるは現代の日本三大妖怪だもんな・・・
532本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 07:40:26 ID:1GGa0uGbO
ハサミやカッターを隠す妖怪はいませんか?
ペン立てにあった筈のカッターがかれこれ三日間行方不明なのだが。
533本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 08:33:04 ID:daTOcGZnP
>>532
それは、どっちかというと悪戯好きな妖精だなw
うちなんか、印鑑をしょっちゅう隠される。
でも、見つかるのは何度も見たところ。
534本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 08:48:35 ID:H6YMYwjf0
シザーマン
535本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 09:43:58 ID:Aq3ADAAG0
>>528
しゃべり方ががさつな上にうざい
536本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 09:47:36 ID:Aq3ADAAG0
>>529
アパートなのに玄関だけじゃなく和室への勝手口みたいなのがあるのか?
もう少し表現力を養ってくれ
537本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 09:56:30 ID:l+AvtZgTO
>>530
書いてみるがうpの要領がわからないから時間が掛かるかもしれない、遅レスも含めて申し訳ないです。

>>536
すみません、部屋にはふたつの出入り口がなんたらっていうのは居間をベースとして考えて和室とキッチンへの出入り口があるってことです。
わかりにくい表現ですみません。
538本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 10:04:12 ID:u58CHtHSO
風呂場にミミズとヒルがいてびっくりした、
奴ら排水口からやって来たのか何処かで産まれたのか
539本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 10:09:26 ID:5AKqENVwO
>>517知人でいた。
ニートの長男を残して家族で引っ越した。その後どうなったんだろう。
540本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 10:39:34 ID:KfpiUpRB0
>>539
その続きむちゃくちゃ知りたい
541本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 11:46:27 ID:iC0mVUGOO
そういうニートの荒療治あったな。ライフラインも止めてしまうやつ。
542本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 14:28:47 ID:LY7M+y+r0
>>508>>509

元証券取引所関係者です。
市場内の仲買の人に、手の甲を向けると『…を買い(来い)』
             掌を向けると『…を売り(行け)』
だったです。
亀レス、雑レス失礼です。 
543本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 18:21:41 ID:SJaeUGAF0
今でも不可解な話なんだが、よかったら読んでみてくれ。

俺の実家は2階建ての2世帯住宅で、俺の部屋は階段を上がってすぐ脇にある。
大学1年の夏休みのある夜に、自室で別途に寝転がりながらマンガを読んでいると、
その階段を誰かが上がってくる足音が聞こえてきたんだ。
ん?と思って時計を確認すると午前2時くらいで、
こんな時間に起きているのは俺くらいしかいないんだ。
怖かったのは、その上がってくる速度で、
トン・・・             トン・・・
と、信じられないくらいゆーーっくりなんだ。
意図的に遅くしてるって感じ。もちろん家族ならこんな速度ありえない。

上がってすぐ俺の部屋だから、なんか音が近づくたびにめちゃくちゃ怖くなってきて、
情けないけど読んでたマンガを大きい声で音読してw
その足音を聞こえなくしようとしてみた。
声を出してるうちに、だんだん現実味が薄れてきて怖くなくなってきたんだが、
ちょうど一区切り読み終わった瞬間に「トン」って足音が聞こえて、
もう布団に包まってブルブルしてた。

結局その夜はなんもなくて、次の日の昼にテレビで「ごきげんよう」みてたんだ。
そしたら夏休みだからサイコロに「怖い話」的な目があって、
それを出した俳優(男、誰だったか思い出せない)が話し始めたんだ。
「僕の部屋は、階段上がった脇にあってですね・・・・」
なんか頭が真っ白になった。
なんかもうほぼ昨日の夜俺が体験したことと同じ話だった。
俺のと違った点は、そいつの場合は、階段を何者かが上りきったら後、
また下から新たな足音が上ってきて、何度も繰り返されるっていう話だった。
小堺さんが「たぶんご先祖様ですよ。代々のご先祖様が、
元気にしてるかなー?って見に来たんですよ」とか
無理やりほのぼのさせようとしてたことをよく覚えてる。
544543:2009/11/28(土) 18:23:38 ID:SJaeUGAF0
誤字すまん・・・
4行目:別途→ベット
545本当にあった怖い名無し:2009/11/28(土) 18:41:25 ID:n0CQbsU00
ベッドだろ
546本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 00:27:13 ID:/IoUb0d4O
>>531
我が家には妖怪ボタンむしりもいます
547本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 03:34:52 ID:65feSqGJO
自分が昔夜中に土手をジョギングしてた時、前方遠くの道の端っこで暗がりの中
微動だにしない人影を二つ見つけちゃった事があってかなり焦った…
でもあくまで客観的に見るとただ人がいるだけなのに引き返すのも癪だったんで
我慢してそのまま走ることにしたんだ。
ただいくら経っても全く動かないんで怖いながらもよくよく見たら、人じゃなくて看板だったw
と思ったんだけどさらに近づいたらやっぱり看板だけじゃなく、それに向かい合うように
人間もいるんだよ。
見た感じ中学生くらいのカップル?が凄く近い距離にある看板の方を向いてじーっとしてんの。
もうとにかく近寄りたくないからすれ違うときなんか道の逆サイドスレスレだったし
その二人が看板の方を向いてる事もあって表情は見えなかったけど、ホントにぴくりとも動かない上に終始無言。
突然振り向いて追い掛けてきたらどうしようとかも考えちゃって
振り返ってもそいつら見えなくなるとこに行くまで超怖かったよ。
548本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 04:01:33 ID:w7PA7Y8D0
帰りはどうしたの?まさか別の道通ったとか・・・
549本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 04:09:49 ID:65feSqGJO
ああ、タクシーで帰ったよ。
550 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 07:15:16 ID:DkpUDGOFP
別れ話でもしてたんじゃね?
551本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 12:21:41 ID:7DL87oY50
>>542
しかもそんな話じゃないよな
552本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 12:23:16 ID:7DL87oY50
>>544
こりゃ相当恥ずかしいな
Dだって事も知らないのか…
553本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 15:59:11 ID:WHpfIM9cO
>>552 すでに>>545が指摘してるんだし、これ以上あげ足取らなくても。
ビッグをビック、ベッドをベットって言う奴は珍しくないよ。
554本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 16:13:11 ID:7DL87oY50
>>553
ふーん
珍しくないから何?
間違いは間違いだし、ここで覚えりゃ今後恥かかないでいいんじゃないの
555本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 16:38:13 ID:ETayoOh40
>>553
あぼーんになっててたまたま分かったけど、他のスレでもやたらに絡んでるよw
556本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 16:49:09 ID:HHvWpVQD0
ttp://4travel.jp/traveler/aranobu/pict/15458973/
こういうbetの上に寝ていた可能性が文脈上否定できない以上
あまり叩くのはいかがなものだろうか。(朝日新聞)

言い間違いっていろいろあるけど、今は「ふいんき」とか「たいくかん」とか「せんたっき」とか、
打ち込んだらちゃんとATOK先生が変換してくれるからすごいよねー。
昔は割といい加減で、一回ほんのり来たのが声ドラマの脚本の
「テストの時にシャープペンシルを借りる」っていう地味なシーンの台詞が変換間違ってて
「ちょっとー、これ死んでないよー?ちゃんと死んでるやつ貸してよー」
ってなってたことが。
557本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 19:39:20 ID:8eMQvrIf0
外来語だしいいんじゃない?
テレビをテレヴィジョンだろって指摘してるような違和感がある
…いや、なんか違うか
558本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 19:44:55 ID:DGOGDsmfO
>>540今更だけど>>539
最初はアパートを借りる金をよこせとか電話で騒いでたみたい。あと親戚に金の無心したり。
でも家自体は持ち家だったから、水光熱費と食費さえ何とかすれば死ぬことは無いだろう。
たぶん生きてると思う。
559本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 20:59:14 ID:QPWrMUxrO
>546
渡くんかいwww
560本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:40:07 ID:WHpfIM9cO
>>554 突っ掛かるなよ。君の意見は尤もだが、>>544を馬鹿にする様な言い方が気になっただけだ。

>>555 誰と間違えてるんだ?俺は別に誰にも噛み付いてないぞ?
561本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:45:14 ID:lgVJUEiS0
>>554さんが、でしょ?>他スレで暴れてる
562本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:52:25 ID:WHpfIM9cO
>>561 フォローありがとう。
>>555 失礼した、俺の事かと思ったよ。スマンかった。
563本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 00:15:57 ID:bqhjmCQe0
看板か。俺はマツダッシュと目が合ったぞ。
玉木宏は目力があるな。
564本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 01:21:08 ID:H2B3Ky0i0
>>446
遅レスでスマンが、自分も同じ様な現象に遭遇したことがある。
今年の10月中旬ぐらいの話。仕事帰りに車で信号待ちしてたんだ。

そこは、17〜19時ごろにはほど良く混む、市内では割と広めの道路で、
二階建てのファミレスや三階建ての電気屋さんが並んでた。
んで、そのファミレスと電気屋さんに間の位置に二階建ての本屋があった。
その本屋、そこそこ大きめの本屋で、結構流行ってたように思ってたんだけど、
どういうわけか、数週間前に閉店してしまっていた。

車がちょうど、本屋に差し掛かったときだった。
渋滞に軽くイラつきながら、自分は、なにげなく本屋に目をやった。
本屋はもちろん真っ暗で、でっかい鏡みたいになった窓ガラスに
綺麗な花火が次々と打ち上がっているのが見えた。
きれいだなー、こんな時期に花火か。珍しいな。近くかな?
しかし全然打ち上げの音がしないな。と思いながら、渋滞にはまってるのを
いいことに、後ろを振り返ってみたんだ。
でも、空には何も見えない。花火が上がった後の煙だって少しもない。

(続く)
565564:2009/11/30(月) 01:23:51 ID:H2B3Ky0i0
割と広い道だから、見通しはいいんだよ。なのに何も見えない。
おかしいな、とまた本屋の窓を見てみた。やっぱり花火が映ってる。
もう一回振り返ろうとしたら、前の車が進みだしたんで、そのまま続いた。
完全に通り過ぎるまで、横目で窓を見てたんだけど、花火は次々打ち上がってた。

家に帰って、近所でお祭りなんてあったっけ、と調べてみたけどそんな情報見当たらない。
というか、もともとあの道は、花火をあげられるような川の近くでもない。
と、そこまで考えて、あれ?と思った。
そもそもなんで、あの本屋の窓に花火が映るんだ?
ファミレスも電気屋も本屋より高い建物なんだから、空の様子が映るわけないじゃないか。

ただ単に、仕事で疲れてて幻覚を見ただけだったのかもしれないけど、
446を読んでたら、もしかして、色んなところで似たような現象が起こってるのかも?
という気もしてきた。

ちなみに、北関東の片田舎在住なので、花火打ち上げなんて気の利いたサービス
をやっているような結婚式場も遊園地とかも近所にはない。
566本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 10:07:14 ID:40Jwzvvh0
「花火 投影機」でggr
567本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 11:22:11 ID:5JzQd0D3O
今朝顔を洗って鏡をみたらキムタクが映ってた。
と思ったら俺だったよ。
568本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 11:54:31 ID:5JzQd0D3O
一昨年は緑色したタヌキを目撃した。
昨日は赤い色の狐。
俺は呪われているのだろうか・・・
夜が怖い
569本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 12:17:59 ID:0BVacF1oO
ほんのりとも面白くないな
570本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 12:19:54 ID:CbqubRehO
それコピp
571本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 16:35:58 ID:/Re+e50YO
払タク
572本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 17:39:42 ID:joAtJqIB0
東北のド田舎に住んでいる俺の話  
ある朝、いつも通り雪かきをしていると家の前に誰かの靴跡と(家の前は殆ど人が通らない道で雪に靴跡がついていること自体も珍しいんだが)手をついた跡を発見 
そこだけに手の跡があったのならそこで雪に足をとられて転んで手をついた とも考えられるんだが 家の前だけじゃなくて明らかに靴跡と手の跡が交互に 近くの山の方向に向かってついていた 
一体何だったのか・・ 
573本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 18:44:03 ID:Lk6ZouBG0
東北のド田舎に住んでいる俺の話  
ある朝、いつも通り雪かきをしていると家の前に誰かの靴跡と
(家の前は殆ど人が通らない道で雪に靴跡がついていること自体も珍しいんだが)
手をついた跡を発見

そこだけに手の跡があったのなら、そこで雪に足をとられて転んで手をついたとも考えられるんだが
家の前だけじゃなくて明らかに靴跡と手の跡が交互に近くの山の方向に向かってついていた 
一体何だったのか…


こうですか?
574本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 19:30:15 ID:0BVacF1oO
俺もある(秋田にいたときの話)
大雪から一夜あけた朝、通学路から10メートルぐらい離れた田んぼの中に
靴で踏みしめられた足跡があった。
ちょうど、雪のなかバスを待ってる人が自分の周りだけ踏みしめた感じ。
ソコまで歩いた様子もなく、ほんとにポツンある。
走り幅跳びでもしたか?と思ったが田んぼはコチラの道路よりも1メートルは低い高さにあり
仮にカールルイス並みの奴がこっちの道路から助走をつけてソコまで行けたとしても、
田んぼからこっちへは絶対むりな高低差。
助走したあとすらなかったし。
一体なんだったのか・・
575本当にあった怖い名無し:2009/11/30(月) 22:52:14 ID:8JxDvOeMP
>>572-574 いいね、いいね。 ちょっと奇妙で不思議な話。
このスレらしいネタGJ
576本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 11:54:06 ID:8cFA/7kz0
>>572-574
東北地方の山には雪男がいるって昔話があるんだけどそれかな?
自分が読んだ話では江戸時代末期ごろ
新潟県十日町市辺りの山で地元民が道に迷ってしまったところ
そこに毛むくじゃらの大きな猿の様な生き物が現れたんだって
弁当のおにぎりを分けてやったら大喜びして
重い荷物を担いでくれたばかりか山の麓まで案内してくれたって話
577本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:55:04 ID:sYIOIfoF0
幽霊の話じゃないんだけど…

一人暮らしを始めた頃、斜め向かいの家が火事になった
大きな火柱上げてて「燃え移ったらどうしよう!」とパニックになってしまったぐらいだった
全焼だった
放火なのか不始末なのか、近くに知り合いもいなかった私は情報を得ることが出来ず
疑問に思いながら火の始末に気をつける日々を送っていった

数日後、近くの喫茶店で喫茶店の店主(女)からその火事の話を聞くことが出来た
火事になった家は母子家庭だけれども裕福な家だということ
子供がいわゆるDQNで、夜中でも平気で遊びまわっているということ
放火の疑いがあるけれども、その子供が火遊びをして燃えてしまったんじゃないかと疑う人が多いということ
確かに、夜中にバイクの轟音で目が覚めたりするから、そう言われると私も子供を疑ってしまった

後日、喫茶店の前を通ろうとした時、パトカーが止まっていることを発見
喫茶店の店主が「私じゃないわよ!あの女が悪いのよ!」って叫びながら連行されていた
近くの人達も出てきて怪訝な顔をしていたので、どうしたんですか?と聞いてみたら
あの人が放火したらしいということだった

小説のような話だけども、マジであった話
全くそんな人には見えなかったのになぁ…
578本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 21:59:38 ID:7ovwUNpwO
マウンテンバイクのタイア交換したら(ゴツゴツ無し)
めちゃくちゃ軽い。前から気になってた、アンダーパスでスピードトライ。
上がった所に交番があり、たまたま警官が立ってて、止められて、説教。
ドリンクホルダーには、水割りが有り、俺もほろ酔い。
チャリでも飲酒運転で、罰金五十万位取られるんっけ?
水割りに気が付かないか、びくびくしました。
579本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 22:40:09 ID:rOV24A5rO
タイヤ交換の一節不要じゃね?
580本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 23:29:17 ID:p4gTyKjv0
それってアンダーパスの前フリじゃね?
581本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 10:47:39 ID:TTG4pp0l0
ほんのり怖かった経験を一つ。

うちの町内では、毎日18時になると、あちらこちらに設置されたスピーカーから、
「ピンポンパンポン♪ 小中学生の皆さん、6時になりました、遊びを止めて、お家へ帰りましょう。」
て、放送が掛かるんだ。
そのセリフの後に、数秒ほど「ウ〜〜ウ〜〜」ってサイレンが鳴って放送が終わる。

友達の家に遊びに行った帰り道、自転車で土手を走っていると、あの放送が始まった。
いつもなら、「ピンポンパンポン」の後、「小中学生の皆さん〜」と続くはずが、
いきなり「ウ〜〜ウ〜〜」ってサイレンが鳴り始めた。
不思議に思い、自転車を止めて聞いていると、サイレンが止んで、図太いおっさんの声で、
『み〜た〜か〜。み〜た〜か〜〜。』って聞こえてきた。

めっちゃ怖くなって、必死で自転車こいでいると、
「ピンポンパンポン♪ 小中学生の皆さん、6時になりました〜」と普段通りの放送が聞こえてきた。
なんだったんだ、アレは。
582本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 11:52:36 ID:q91wGGEj0
うちの近くの道の駅であった本当の話なんだけど、
その道の駅って昔、首つり自殺所だったんだ。
そして、お払いもせずに道の駅を建てたら・・・。
なにかしらで、死ぬ人がたくさんでて・・・。
お払いをしたら、死ぬ人が急激に減ったとゆう話
583本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 12:21:04 ID:XEB5e2eAO
>>572
雪男って靴履いてるのか…
584本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 13:17:48 ID:A8+HPdMF0
タイアに突っ込めよ
585本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 19:35:54 ID:2MN34/PZ0
a
586本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 22:26:02 ID:qKkUcksg0
>529
ほんのりと腹は減った
だが怖さがほんのりレベルじゃない
587本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:08:23 ID:ukGgnquFO
>>583
靴の裏っぽい足の裏をしている
588本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:37:18 ID:WkBWBkkFO
朝起きるとに部屋におかしな事が起こってる時がある

寝るときに間違いなくかけた目覚ましの時間がずれていることがあったり
毎晩洗って食器乾燥機に入れておくマグカップがテーブルの上に逆さにおいてあったり
隣のマンションから丸見えなので閉めっぱなしのカーテンが開いていたり

ねぼけた自分がやってるわけではないと気づいた現象は梯子を用意しないと届かない窓が開いていたこと
しかも人が通れない小さい横長の窓で内側からしか開かないはず

かすかな物音にも目覚めてしまうほど眠りが浅い方なのに異変中に起きたことがない
夜起きたとしても異変がない
たいてい異変に気づくのは朝起きてから

不思議で仕方ないのでWebカメラで録画してみようと思ったがPCが起動している状態では音が気になって寝れない

実際にあって見ると実感がわかないがこれがポルターガイストなのかもしれない
589本当にあった怖い名無し:2009/12/02(水) 23:42:49 ID:W8ckwDvp0
どんだけ五月蝿いPCなんですかw
音楽を掛けながら眠れるのなら、
ポータブル系の音楽プレイヤーとかで何かしら聞いて寝るとか、
家をあけて同じ現象があるならカメラ仕掛けたまま外出するとか。
590本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 07:56:42 ID:etn4GTVR0
>>588 
つ耳栓
591本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 11:08:18 ID:rdPI053D0
どうせ耳が気になって眠れないって言い出すぜw
592本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 02:25:27 ID:n3OKDjjBO
世の中狂ってるよな
593本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 09:35:26 ID:RbXx0tnO0
主人のお祖母ちゃんが亡くなった。
義父母の家も近いことから、お祖母ちゃんの長年住んでた家に一家で引っ越してきた。
主人、私、それに3歳の娘。

ところが、越してきてから娘が夜鳴きで中々寝付かなくなった。
なんでも理由を聞くと「こわい」んだそうな。
襖が開いてると神経質に急いで閉める。部屋に一人になるのを嫌がる。
起き抜けに「夜中にジーッと見てたね…」とか言う。
葬式時、おばあちゃんの遺体を置いてあった場所を指差し「…死んだトコ…」とか言う。
部屋のあらぬ所をじーっと見た後「…ピューっと飛んでったね」「フスマにぴょーんってしたよ」とか言う。
廊下を歩く時、頭をグッと下げて目だけ上げてキョロキョロ見ながら移動する。

ばーちゃんがまだ居るのかな?
594本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 14:04:24 ID:bOsEAcuP0
仏教だったら49日だっけ?終わるまではいることになってなかったかな。
弔う側の気持の整理がつき次第、そういうことはなくなるとおもうんだが。
595本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 14:53:16 ID:lGpZHT3/0
学生時代のときのこと。

当時付き合っていた彼氏と20時〜21時くらいに私のマンションの近所を
散歩していた。
季節は夏。

私は下宿しており、その場所は世界文化遺産にもなっているある有名な寺の
近くだった。
昼間は観光客が常に歩いており、賑やかで明るい雰囲気だが、夜は一転して
誰も通らない。街灯が数メートルおきにあるものの、「闇」といった印象だ。

肝試しの感覚で彼に「お寺のほうまで行ってみよう」と提案したのである。

もちろん寺は厳重に閉めてあり、寺に入ろうとは思わなかった。
「夜の寺は全然違う印象だね」と寺の前を通り過ぎ、さらに山へ続く道を
進んでいった。
お寺を過ぎるとさらに街灯が減った。
気のせいか、光がないと空気も重く感じる。

続く


596本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 15:13:22 ID:lGpZHT3/0
さらに進んでいくと、墓場やぼろぼろの廃墟があり…
「なんか…なんかありそうだね」
むりやり明るく彼に言うと、彼も明るく
「そ〜か?」
とごまかしていた。

引き返そうかと思ったが、なんせ気味の悪い場所をまた通って行くのは嫌
だった。そのまま進めば大通りに通じる道につながるため、突き進んだ。

そうするうちに、何だか足元が冷たく重く感じてきた。
恐怖を感じているので感覚もおかしくなってきたのかもしれない。
それでも歩いていると、胸が圧迫されたようになり、我慢しきれず
「ごめん、苦しい。胸が痛い!」
と彼氏に訴えた。

しばらくその場で休んだが、進もうとすると胸に電流を通したように
痛みが走る。足もそうだが身体全体が前に進みにくい。
後ろに進むとそんなことはない。
話は逸れるが私は健康上何の問題もない。

まるで、「来るな」と前から止められているようだった。

これ以上は前に進めない、と別の道に変えて帰ろうとした。
目には見えないが、何だか足元が気持ち悪く、追い払うように
「えい!!」と足踏みをしたところ…
ヒュ〜〜〜っと不可解な音が足元から聞こえ、林のほうへ消えていった。

ここまで読んで私の頭がおかしいと思われるかもしれませんが
見聞きしたことを続けます。


597本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 15:26:39 ID:lGpZHT3/0
思い出すのも本当に気持ち悪いんですが…


私も彼も「今の何の音!?」とパニックになったがとにかく早く帰りたい。
真夏に二人で腕を組んで歩いて行った。

すると今度は…

道の隅に白髪で白い服を着たお婆さん(年齢は70〜80歳くらいか)が
座り込んでいる。何やら袋の中のものを探っており、
カシャーン、カシャーンとお皿を割るように何かを探しているようだった。
2、3メートル離れた私たちには気づいていない。
私はもう何が何だか分からなくなった。
この人は人間なのか?どちらにせよ、こんな時間(21時近く)にお婆さんが
一人いること自体おかしなことで、関わりたくない。

私たちは息をころして何とかその場を切り抜けた。
そしてその後無事に大通りに辿り着いた。

それから二度とその道は通らなかった。
今は大学も卒業しその土地も離れたが、今考えても
気味の悪い、わけのわからない出来事だった。

何なのでしょうね。
自分の解釈で何とでも言えますから…
怖い気持ちが先行していると思いますが、あの音や足元の冷たい感覚、痛み
、お婆さん…

世の中にはよく分からないこともあるんですね
598本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 16:20:44 ID:b8+XfC1C0
>>594
俺の婆ちゃん、死んでから1週間ちょい経った夜に息子の枕元に立ってたよ
んで、同じ夜に孫の夢に出て「私は、もう行くから」って行ってたそうだ
49日とは言っても、本人次第で意外と早く行ったり、遅くしたりできるのかもなw
599本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 18:23:48 ID:4Cw3FxVOO
>>529
青鬼と覚悟のススメの破夢子が浮かんだ
600本当にあった怖い名無し:2009/12/04(金) 23:22:57 ID:fbBrNjMj0
>>598
うちの祖父さん、死んでから一週間経っても二週間経っても
祖母さんの枕元にも娘達(おかんと叔母さん)の夢にも出なかったらしい(今も出ない)
直接会ったわけじゃないけど自分の夢にはちょっとだけ出た
おかんが玄関にそろえておいた靴を履いて
生前大好きだった散歩に出かけていく夢
祖父さん最期辺りは酸素&栄養不足ですっかり足腰弱って歩けなくなってたけど
ようやく自由に歩きまわれるようになったんだと思うとちょっとホッとした
601本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 00:34:23 ID:xVPz3gXo0
死んだウトが自分が死んだのに気付かずに家に帰ってくるっていう夢ならよく見た。
死んでる事気付かせたら帰っちゃうからバレないようにみんなですごく頑張る夢。
602本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 04:00:07 ID:DV6OwgmAO
オカ板、VIP住民が多いのは知ってたけど
主婦多いのもほんとなんだな……
603本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 05:23:12 ID:cUszTsmf0
五年位前、中野坂上に住んでたの。彼氏と同棲で。
で、その彼が「夜中に爺さんがヨレヨレになりながらマラソンしてる」って言い出して、
しかもそのフォームが尋常ならざるというか、今にも崩れ落ちそうなくらい片方の肩が下がってて、
顔は瀕死の形相、んで殆ど足を引き摺らんばかりで「歩いた方が速い」というほどのスピードらしく、
こんな感じ、と真似してみせるその姿態に自分は「大袈裟な。ネーよwありえねーw」を連発。

さて、ある夏の夜中0時頃かな、思い立って二人して散歩に出かけた。
そしたら間もなく前方から、ガリッガリの体型にランニングシャツと短パンの爺さんが
大袈裟でなく死にそうな表情とフォームで「ザッザッザッ」という音と共に一歩一歩近づいてきて、ゆっくりとすれ違って行った。
微妙な面持ちで彼氏を見上げたら、奴の方も微妙な顔をして、それでも「な?いたろ?」みたいな目をするので
プッと笑って頷いた。

散歩好きの二人はその日は二時間半くらいぶらぶら歩いた。なべ横抜けて新中野方面→中野方面→
東中野方面→堀越学園前→帰宅って感じで。
この広域散歩中、件の爺さんと計3回も遭遇した。横道から現れたり後方から現れたり、
一歩につき殆ど15センチづつくらいしが前進しないのに、見えなくなったと思ったら間もなくあらぬ方向から現れるので
驚いた。自宅近くの堀越前の登り坂で、後ろから「ザッザッザッ」と聞こえた時はビビッた。
いまでもアレは人ならざる者、妖精か何かだと思ってる。
604本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 09:47:03 ID:xVPz3gXo0
>>603
喪舞はマラソンの神様に会ったんだよ
605本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 15:08:20 ID:D4Y5n3HNO
>>603
彼氏が話した内容で夢見たんだろ
606本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 16:47:55 ID:gTiQIO2J0
東日本の有名観光地に実際にあるかなり有名なホテルなんだけど
そこは部屋のナンバープレートを金物で作って飾ってあるのね。

ある日、502号室に泊まった時にね、不可解なことがあって。
その左横は「501」で右横はロビーみたいになってて机と椅子が置いてて
前の部屋は「512」とプレートがあった。
まぁ、気にも留めてなかったんだけど何となく見てたんだよね。
それから飯をレストランで食べて貸しきり風呂で良い気持ちに。

さて部屋にもどって寝ようかとエレベーターで5階を押して部屋に。
そこで廊下の突き当たりに(501号室とその前の部屋の間)に
横向きに置いてある絵を見て少しゾクっとした。

絵がさ、真っ赤な風景の中に湖の前の家を描いてるようなんだけど
なんか家が火事で燃えてるような感じにとれるんだよね。
それで、これホテルには似つかわしくないなぁ、と。漠然と思ってた。

部屋に戻ってからも何故か火事のイメージが強くて結構気になっちゃって
案内書とかで非常階段調べたりさ、タバコを吸ってたから一々灰皿に水入れたりしてたんだよ。
607本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 16:48:37 ID:gTiQIO2J0
それからしばらくして部屋が乾燥してたからフロントに電話して
加湿器を借りたんだ。

ノックがしたので持ってきてくれたかとドアを開けて加湿器を借りて
部屋に設置して、窓の前のカーテンを全部閉めて寝る準備を万端に。
寝てて喉が渇いて起きるのも嫌だから冷蔵庫の中からお茶出して枕元に置いとこうと
冷蔵庫を開けたけど、生憎ウーロン茶しかない。あまりウーロン茶好きじゃないから
部屋の横のロビーの自動販売機でお茶買うかと何気なくお金もって部屋を出た。

その時は10時30分ぐらい。

自動販売機で麦茶を買ってお釣りを取ろうとしゃがんで手を伸ばしたときに
後ろの廊下を誰か歩いてる気配がした。別に気にする事では無いし
わざわざ振り返って挨拶するのも気が引けるからちょっと遅めに行動して
お釣りを取って振り返ったら ちょうど誰かがロビーを抜けようとしてた後姿が見えた。
ドアの音がしてから自分の部屋に戻ろうと思って再度待ってたのよ。
501号室とかの人だと鍵開けてる最中に顔を合わせるのとかを避けたいから。

だけどしばらく待ってもドアが開く音はしないのよ。
608本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 16:49:44 ID:gTiQIO2J0
もうそろそろ戻ろうと思って部屋に向かったら
廊下には誰も居ないのね。
おお?と思ってキョロキョロしても誰も居ない。
流石に怖くてね。急いで鍵を開けようとしてたら鍵を落としちゃって
しゃがんで取ろうとしてたら後方からガチャガチャ、ドンってドアの音が。

さっきまで居なかったから誰か出てきたのか。と思って振り向いたけど誰もいない。

怖くて急いで鍵を拾って開けて最後にもう一度廊下を見たのよ。
そしたら、絵に違和感が。さっきまでの絵のイメージは真っ赤な風景+家
だったのがそれに黒い人影が足されてるのね。というか真っ黒な人が家の
玄関から這い出てるように見えたのよ。

その瞬間に怖くて怖くて金縛り状態に。
おいおい、火事の絵に見えるんじゃなくて
これって火事になってる家を描いた絵そのものじゃないのか。とその時に思った。

そこでフッと、501号室の前のドアに目が行ったんだけどそこだけプレートが剥がれてる。
プレートのあった場所だけ白くなっててそれを淵どってペンで黒く番号が
はっきりと 「407」 って残ってるのね。

ここは5階だからまず4から始まらない。
しかもドアを態々4階から外して持ってこない限りプレート番号の跡は残らない。
609本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 16:51:44 ID:gTiQIO2J0
長くてごめんね。これで終わります。

そこで又絵に目が捉われたんだけど、さっきの黒い影が家の前にある湖に向かって
這いずり出してるようにしか見えなくなっちゃって。

直ぐに部屋に戻って部屋に御札なんか無いだろうな!と探したときに
ふっと時計に目をやったら時間が1時52分になってるの。

横の自動販売機にお茶を買いに行っただけなのに約2時間強経ってることに。
恐怖とパニックで部屋中の電気とテレビつけて、面白くもないバラエティー番組を
音量上げて流して朝まで布団に包まって見てたの。

その日の予定は全部切り上げて直ぐに家に戻ることに決めて、
朝食も食べずにチェックアウトを。その際に
「5階にある絵、あれは変わってますねー。火事を連想するからあまり芳しくないのでは?」
と言ってみたのよ。そしたら「あの絵は当ホテルが創立時よりありますので。」と。

創立時からって。お宅一度火事で全館焼失しましたよね。と。
建て直して今のホテルがあるんじゃないの・・・。と。
聞けなかったですけどね。

ネットで色々調べてみたけど別に心霊現象があるとかって情報は無かったけど、
あそこの501号とか512号とかの宿泊者は横のドアの番号を見たことあるはずなんだけど
気にも留めないのかな。

以上が自分の体験。まぁ、恐怖から色々と見たと錯覚してるのかも。
文盲だから糞みたいな文章なのはご愛嬌で。(ごめんよ。)
その辺は考慮してください。ただ怖かったから二度といかないぞ!!!ちきしょう!
絵外しやがれ(つд;`)
610本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 17:13:49 ID:lo096luT0
http://www.youtube.com/watch?v=q1zFfalbjUM
Smoke on the Water お江戸バージョン
611本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 19:18:16 ID:0VhnZzjy0
怖い話のまとめブログを読んでいたら思い出したので。ほんのりと言うか、全然怖くないんだけれど(´・ω・`)

俺が消防高学年か、あるいは厨房だった頃、おかしなイタズラ電話が頻繁にかかってきてた。
電話が鳴るので受話器をとって「もしもし」って応対すると、既に切られていてツーツー言っている。
そういう電話が酷いと一日に何回でもかかってきた。しかも、俺の留守番中で且つ取り込み中にばっかり。
ピアノの練習とかしていたから、中断されまくって正直頭にきていた。監視でもしてんのかよと思った。
一度、電話の前に待機し、一回目のコールが鳴り終らない内に受話器をとって「もしもし」言ってみたことがあったけれど、相手は慌てて受話器を置いていた。声を聞かれたくないのだろうか?

ある時俺は思いついて、いつもみたいにその電話に切られた後、留守録設定にしてみた。それで電話のある居間から撤退し、階段の踊り場に身をひそめて、音だけきこうとしていた。
別に電話の前で待っててもよかったと思うのだが、そこだとかかってこないかもしれない(監視されている説)とでも思ったのかね。
すると、すぐに電話はかかってきた。さっきかけて、切りやがったばっかりなのに、相手はなんなんだって気味が悪かった。
数回のコール音の後に、機械音声が「ただいま近くにおりません……」と喋り出した。俺はそれにまざって相手の声がきこえないかと、息をひそめて聞いていた。すると

「ふ……う……っ」

と、溜め息とも、深呼吸ともつかない音がして、ガチャンと電話は切れた。男だったと思う。

それ以来イタ電はかかってこなくなった。俺の取り込み中にばかりかけてきてすぐ切ったあの電話の主は何者だったんだろう。
612本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 20:53:55 ID:2/hC7sSJO
最近、達彦からの連絡がないんです。

前は(と言っても付き合う前からだけど、、、)1時間おきにメールか電話が来てたのに。
付き合い始めてから2年、達彦の実家には訪問したことも電話したこともない。。。
どうしよう。。。
達彦のお母さんは堅い人らしいし
「私は達彦君の彼女です」
なんて言ったらどんなこと言われるんだろう?

でも、心配だし電話しちゃえ。

ガチャ
お母さん「はい、△△ですけど」
(わっ、お母さんが出た!)
私「あのぅ、○○って言うんですけどぉ、達彦君はいらっしゃいますでしょうか?」
お母さん「はい、、、えー、失礼ですけどあなたは達彦とはどんな関係だった方でしょうか?」
(わっ、いきなり暗いし、、どんな関係か聞かれちゃったよ!!)
私「えーーっと、と、友達です、、いや、友達よりもっと仲が良いというか、、、」
(きゃー、勢いで言っちゃった^^どうしよう^^)
お母さん「そうですか、あなたにはご連絡が行かなかったようですね。
実は、達彦は一ヶ月前交通事故で亡くなりました。同乗していた○○さんと共に。
そう言えば、偶然ですけどあなたと同じ名前ですね」
(どういうこと?達彦が事故で死んだ?女の人と同じ車に乗ってて、しかも私と同じ名前??)

そして下を向いて見たら、ゆっくりと足の先から私の体が消えていってたのです。
613本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 22:25:50 ID:Uhp8m3aaO
常駐してる板の方言丸出しの奴ってなんなの?
614本当にあった怖い名無し:2009/12/05(土) 22:50:28 ID:MZGkWl66O
鬼女だから。
615本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 01:03:15 ID:wOpwwCL+O
とりあえず鬼女板だけは敵に回したくないな……
616本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 01:41:53 ID:79B5IkRk0
あとは数字板かな。
617本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 03:05:46 ID:sDBGSOMEO
>>603 そんな妖精やだよ、こえーよ!素直に幽霊でいいダロw
618本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 03:20:36 ID:HeXVNyu5P
>>615
かと言って、味方になんかなって欲しくもないんだけどな。
619本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 03:46:35 ID:cUY+lT860
>>609
おつ、面白かったよ
その絵すげえ気になるし、時間が進んでた事も興味深い
同じような体験した人いないのかなー
有名なホテルなら、何人か同じ目に遭った人いるかもね
620本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 04:57:25 ID:BlJ8m82w0
精神科に通院している○○さん静岡○○峡と一緒。
「ぼくは悪意のあるテレビ番組は見ないんです。
 ○○まるマーケットいつも見てるんです。
 だってほかのワイドショーは悪意があるじゃ
 ないですか。」とひとこと。
 
621本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 06:32:09 ID:NowkK2C10
>>603
それ、自分の出た高校の通称「45度」って先生かもしれない。
10年くらい前ですでに結構なお年だったし、
出現ポイントが中野坂上ってモロビンゴ。
しかも痩せ型の体型でランニングとタンパンってよく登校した時に遭遇していた。

そんな怖い学校の話を一つ。
その高校はまぁ、いわゆる古い学校だからその手のいわくは沢山あった。
中庭の地下は潰してない防空壕があるとか、亡くなった職員や生徒がどこそこに出るとか。
中央線を使って通学していた自分はラッシュを避けていたため、
2年からは朝の7時には学校についていたために、上記のマラソン先生とも出くわしていたのだが、
その日もいつものように教室で朝寝(笑)をしていたらロッカーがカタカタと鳴っている。
廊下側の壁には小さなロッカーがあって、生徒の私物が入っていたのだけど、
それの扉ががたがた鳴っていた。
そんな時間に学校にいるのは自分とマラソン先生だけで、
しかも廊下にも教室にも他の人間はいなかったけど、
きっと立て付けが悪いんだよということで納得した。

後日実験したけど、そのロッカーが同じ音を立てるには、
自分が座っていた位置から見える場所にピンポイントで立って
揺らさないと駄目だということに気づいた。

ヤラナキャヨカッタヨジッケン…orz
622本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 08:21:26 ID:BVEfso6L0
623本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 15:26:35 ID:L0/SA53Z0
子供の頃、といっても小学5年生の時なんだけど、交通事故にあった。一時は意識不明の重体で、ICUにも入ってたらしい。
その意識不明の間、よく、三途の川が見えるとか、黄色い花畑?みたいな物が見えるというが、俺の場合もそうだった。

すごくいい香りがする花畑で、温かくて気持ちがいい。周りを見回すと、大きな川が流れてて、細い橋が架かっていた。
橋の向こう側をみると、去年亡くなったはずのお爺ちゃんと、同じ時期に交通事故で死んだ犬のペー助がいた。
「じいちゃん!」って声をかけると、にっこり笑っておいでおいで。と手を動かしている。
いつも、ああやって呼ばれてお菓子をくれたり、お小遣いをくれたおじいちゃん。
俺は嬉しくなって行こうとしたら、いつもは、ほとんど吠えなかったペー助が「わんわんっ!!」とすごい剣幕で鳴きだした。

あれ?俺、ペー助に嫌われちゃった?と思ってたら、ペー助が「ぐるるっ・・うー!」と、噛みつきそうなぐらい、ただごとではない様子。
あんだけ仲良しだったペー助に、グルルっ・・って言われるなんて・・と落ち込んだんだが、その瞬間目が覚めた。
医者や家族の話だと、あの時が一番危なかったらしい。

爺ちゃんが、俺を殺そうとしてた?とか考えると恐ろしい。そして、ペー助には本当に感謝してる。
624本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 15:30:13 ID:lPt1bIQ70
じいちゃんの姿をした何かだったのかも
625本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 18:19:35 ID:kcsoUnEmO
>>623
イイハナシダナー
626本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 20:03:43 ID:7D4hc0t4O
じいちゃんこわっ…!
でもぺー助はじいちゃんと一緒にいたんだよな?
627本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 20:20:47 ID:eDAT7rwV0
>>611
旅の同行者は居なかったの?
一人旅? 怖いね。
628本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 20:24:14 ID:tojBoBpwO
日本人のおいでおいでの手招きは、外国だとあっちいけって動きなんでしょ?
じいちゃんは外国かぶれだったんだよ
629本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 22:30:57 ID:3yMBfHmF0
霊話じゃないけど怖いというか腑に落ちない話書いてもいいかな…
うまく伝わるかわかんないんだけど
630本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 00:03:07 ID:/Ag0EkvR0
書いていいとも
631本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 00:42:20 ID:wT4CLxUnO
>>623
やばい((;゚Д゚)ガクガクブルブル こえーじゃんかよ
632本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 02:22:47 ID:6TlOvnCmO
>>629 どうした、宅急便でも来たのか?
633本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 09:55:53 ID:t5MGSN/Q0
>>593
死んだとこはそこじゃないだろw
634本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 10:00:26 ID:t5MGSN/Q0
>>601
既女板の用語そのままオカ板に持って来んな
気持ち悪いわ
635本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 10:02:45 ID:QDaNKiNd0
ああ鬼女板用語か。沖縄のユタの言い間違いか、とか頭捻ってた。
636本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 10:22:03 ID:t5MGSN/Q0
>>603
言葉遣いの汚い女だなー
637本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 10:26:19 ID:t5MGSN/Q0
>>609
泊まったのは400台の部屋番をさけて5Fという事になってる500番台(実質4F)なんじゃねーの?
昔は400番台の部屋番を使ってたけど、上から張り直して500番台にしてあるとか
638本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 10:34:24 ID:/Ag0EkvR0
お上品に行こうぜー
639本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 11:04:51 ID:t5MGSN/Q0
>>620
ほら、薬の時間だぞちゃんと飲めよ
ひどくなってるじゃねーか
640本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 14:14:27 ID:qt+RrmCg0
SNRI効きすぎたのか
641本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 17:47:12 ID:Vvs5xhxZ0
中学生の頃、インターネットがしたくてパソコンルームみたいな部屋に、1人で残ってた事があった。
(当時はADSLが普及し始めた頃で、俺の家は未だにダイヤル接続で金が掛かるので、学校でネットをしてた)

多分エキサイトチャットだったと思うんだけど、たくさんある部屋の中で、
適当にチャットを楽しんでいたんだが、いきなり、aaaaaなどと連打する荒らしのような奴が入ってきた。
誰かが入ってきたら、こん!とか、おはつです 。という簡単な挨拶をするのだが、そいつはずっと、aaaaaaとか
aaaaaaaaaaaaaaとだけ入力してくる奴なので、みんな???と思ったのか、最初はスルーしてた。
しかし、あまりにしつこく、連続で入力しだして、そのうち「うぜぇ。止めろ馬鹿」とか、「何がしたいの?」と注意する人もいた。

俺は、荒らしを見るのが初めてだったので、静観してたのだが、そいつはaaaaaa!!!!!と入力を続ける。
そして、10分ぐらいaaaaと続けた後、 hanadeKameganesine とだけ入力して退席した
「はなでかめがねしね って何?」「意味分からん。キモ過ぎ(笑)」と笑われる中、俺はすごく恐くなった。
はなでかめがね って言うのは、俺が中2病全開の当時、自宅のノートに小説を書いてて、そのペンネームだったから。
しかも、Kだけ大文字にしてた所まで同じ。
学校にも持ってきたこと無いし、兄弟もいないので見られることもない。恐くなって、小説書くの止めた。
偶然だと思いたいが、あれだけたくさんのチャット部屋があったんだし、ありえないと思う。今でも謎のまま。
642本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 18:38:58 ID:kMrZeEW50
この前、肉団子作るために山芋摩り下ろしてたんだが
寒さと冷たさで感覚が無くて
団子を茹でた所で指の違和感に気付いた。
小指の皮が一箇所だけ綺麗に摩り下ろされてたんだよねー。
結局そのまま食卓に出したけど
あの皮はどこにいったんだろう。
643本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 18:42:28 ID:cQZZNpct0
>>642
痛そうな話。
644本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 19:17:51 ID:63BiQzKn0
>>642
その肉団子うまかっただろうなー
645本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 19:48:46 ID:HIfIm11f0
人肉団子、怖いかも。
646本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 20:43:26 ID:m+aJ36IgP
同居人「肉団子うまいなこれ」
>>642「隠し味がきいてるからかもね♪」


ほんのり
647本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 20:59:26 ID:3x/APMzy0
部屋で寝転がりながらゲームしてたら、横目で、居間と繋がる開けっ放しだった洗面所の扉が閉まるのが見えた。
人が急いで閉めた。みたいな結構な速さで。
父親は寝てるし、母親は居間のコタツでねころがってる。弟も居間のソファに座ってた。。。
ついさっきの出来事。アルコールも入ってたし見間違えかね…?
648本当にあった怖い名無し:2009/12/07(月) 21:18:40 ID:aSxFP9VcO
アルコールの力借りても確かめにいけない男の人って…
649本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 01:13:38 ID:uxLU+CV/O
>>564>>446
自分も似たような体験あるわ。

厨房の頃の話だけど、季節は確か10月頃だったと思う。
うちは当時マンションの四階の部屋に住んでた。

夜中に喉乾いて目が覚めたんだ。
冷蔵庫にジュースを取りに行こうとキッチンへ向かった。
キッチンへ行くには必ずリビングを通るんだけど、そのリビングに
差し掛かった途端いきなり窓一杯にでっかい花火が打ち上がったんだ。
あまりにでかい花火だったもんだから、しばらく窓の前でポカーンと突っ立っていた。
でも二発目が打ち上げられる事はなく、喉が乾いていた事を
思い出すとジュースを飲んで自分の部屋に戻りさっさと寝てしまった。

後から自分なりに考えてみたけど、あんだけ近くで打ち上がってた(少なくともそう見えた)のに花火特有の
腹に響く轟音が全く聞こえなかったし、それに10月という季節に花火を打ち上げる業者なんて聞いたことない。
ていうか密集した住宅街で打ち上げ花火とかまず不可能だろと。
結局謎のまま。

全く怖くなくてスマソ
650本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 01:20:07 ID:0txjpwVn0
>>642
大根おろしてる時にそれやって、紅葉おろしにした事ならある。
651本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 01:37:37 ID:iWusqgcxO
>>642 >そのまま食卓に出したけど

出すなww
652本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 02:58:47 ID:8TPnbnIT0
いや、出すだろ。その程度・・・。
653本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 05:00:48 ID:svKGV6u/0
肉団子に山芋…?

すごく美味そうだ。
654本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 05:15:29 ID:0pK4CgNwO
えっ
655本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 13:36:13 ID:ccxUC44J0
なにそ(ry
656本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 13:55:50 ID:W5bdku4g0
ハイジ
657本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 15:13:17 ID:fBvbEees0
ハイジハイジフレハイジホー
ハイジハイジフレホッホッ
658本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 15:41:41 ID:la5yvTkIP
節子…それ、ハイジやない、ハンバーグや!
659本当にあった怖い名無し:2009/12/08(火) 17:06:35 ID:ax1U+i/W0
もうういいって。
660911:2009/12/08(火) 22:31:08 ID:OikKHBpI0
もうういいって。
661本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 10:47:10 ID:O6jNZpxi0
ハイジ
662本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 12:34:23 ID:HqLTdlYf0
ざわ…ざわ…
663本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 12:44:18 ID:ZjwWRQqOP
カイジ……
664本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 19:23:07 ID:Br6+eUjtO
アカギ……
665本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 19:38:28 ID:uUoEDoaU0
か、勘違いしないでよね!命が惜しくて言ってるんじゃないんだから!

学校の怖い話の定番といえば「誰もいない音楽室からピアノの音が・・・」
ってやつだけど、あれの曲目が決まってエリーゼのためになのは
なんか元ネタあるのかな
666本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 20:14:29 ID:AtMd9Vhe0
うちんとこじゃ別にエリーゼって決まって無かったよ
小学生が知ってるべーとーべんの曲といえばエリーゼ、運命くらい?だからじゃないの
667本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 20:19:19 ID:H3atFdI/O
田園とか第九も知ってるお
668本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 20:20:50 ID:zOXVJckH0
エリーゼって誰だよ、って話からじゃね?
小学生の頃はなんとなく怖いイメージがあったな

・・エリーゼ食いてぇ
669本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 20:41:31 ID:82LTjs6O0
エリーゼよりもホワイトロリータ食いてえ

通報されそなふいんきw
670本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 20:50:01 ID:TzjeX3UJ0
それよりもバームロールが食いたい

しかし、私が通っていた小学校には七不思議はなかったな…
近所に心霊スポットは結構あったのだが
671本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 21:08:28 ID:DVlVX5ra0
ルマンドがいい。
672本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 21:19:13 ID:4btRiGU1O
↑コピペ乙なんですよね、ええ
673本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 21:32:06 ID:N8lBkw/iO
包丁の掴み取り
674本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 21:33:01 ID:jRqcZg7V0
クラッシュルマンドは微妙

俺の母校(小学校)は移転前、木造で汲み取り式トイレだったんだが、当然のように「便器から手」の話が存在した
しかもいろいろな色があるらしく、色によって違いがあった
(赤…怒っている 青…悲しんでいるなど)

高校は視えるヤツがいて、リアルっぽい話が多かったなぁ
職員玄関に親子の霊がいるとか、地学室に地縛霊とか、1年3組の教室の後ろの方に十数体の霊が並んでるとか、教壇横に頬に手を添えた女の霊がいるとか、自殺した先輩が登校してたとか
675本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:37:35 ID:Ju7P5+gO0
(1/2)
私が子供の頃、祖父から聞いた軽い怪談です。

祖父祖母の若い頃、二人で旅行に行った時のお話。
二人はとある観光地のちょっと離れた所の旅館に泊まりました。

夜もすっかり更けた頃、祖父は異常な気配で目を覚ました。
全身は金縛りになっていて、声すら出せなくなっていた。

金縛り状態のまま、ふと天井を見ると天井いっぱいの大きさの鬼のような形相の老人の顔が、青白く恐ろしい眼で自分を睨み付けていた。
あまりの恐ろしさに気が遠くなりそうになった。
パニックの中、目をつむり心の中でお経を唱え続けた。

金縛りの力が少しだけ緩んだ感覚がしたので、恐る恐る目をそうっと空けると、天井の鬼の老人の顔は消えていた。
676本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:39:19 ID:Ju7P5+gO0
(2/2)
少し首が動くので、隣に寝ている奥さん(祖母)が気になりそちらのほうを見てみた。
奥さんは向こうを向いたまま、何も知らないように寝ている感じだった。

声を出してみると、少しうなり声のようのは出せたので、あああううううっと奥さんを呼ぶように声をかけた。
その声が聞こえたのか、奥さんは寝返りを打つようにこちらを振り向くと奥さんの顔は、あの青白い老人の鬼の顔になっていてこちらを睨み付けていた。

祖父は、あああううううっっ…と叫び声にならない叫び声をあげて気を失ったようだ。



翌朝、奥さんに起こされて目が覚めた。
古い旅館のある晩の出来事でした。
その話は、祖母が他界した後も長い間封印していたちょっと怖い祖父の体験談でした。
677本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 22:44:29 ID:ZhGHNr2xP
金縛りの時って、明晰夢と同じぐらい自由自在に自分がイメージした
光景をビジュアルとして知覚できるからなあ。
鬼だろうが幽霊だろうがムフフなお姉さんの素っ裸だろうが、自在に
見ることができる。
でも、この技を会得してからというもの、ちっとも金縛りにならない。
678本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:14:29 ID:8DKGh5i60
確かにエリーゼのためにってのは何か変だな。
葬送行進曲ならばまだ分からないでもないが。
679本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:29:31 ID:PoAhPoJJ0
エリーゼはごみ回収車がよく流してるから
680629:2009/12/09(水) 23:30:59 ID:7+zwOgNo0
仕事忙しくて遅くなったけど書かせてもらいます。
うちの両親の知り合いが亡くなったんだけど
その死に方がどうにもおかしい。
リビングで首に2本ハサミを貫通するほどの強さで刺して亡くなってた。
で何がおかしいのかってハサミを刺したのはリビングじゃなくて寝室。
寝室の天井まで血が飛び散ったりしてたのに寝室からリビングに向かう廊下には
血が一滴もたれたりしてなかったらしいんだ。
こんな状況なのに警察がだした結論が自殺。
そのあと1年くらいでその家族は引っ越していって連絡とれなくなった。
これって自殺なのかな。もし殺人なら未だに近くに犯人がいるかもしれないんだよね…
681本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:44:14 ID:Jd/1Gz/30
流れを無視して投下。実話。

去年の夏のこと。

そのときは夏休み。
午前中に部活をして、その後、学校の帰り道を自転車で走っていると、
道端に紙切れが落ちているのに気がついた。
なんとなく気になって拾ってみると、
「夏は北海道」
と書かれていた。
裏を見ると、どうやらビラを切ったもののようだ。
字はシャーペンかとがった鉛筆で書かれている。
意味が分からないし、気味が悪かったから、落ちていた場所に置いて、そのまま帰った。


続く
682本当にあった怖い名無し:2009/12/09(水) 23:45:12 ID:Jd/1Gz/30
続き


数ヵ月後。

小学生の弟が
「秋は北海道」
と書かれた紙を持ってきた。道に落ちていたらしい。
しかも、その紙には
「正直、親切、勤勉」
とも書かれていた。
ますます意味が分からない。

そして、今年。
また同じようなものを弟が拾ってきた…‥。


怖くはないかもしれないが、
季節ごとに、ビラを切り、その裏の白いところに
「○○は北海道」
と一枚一枚書いている人を想像すると……。



実をいうと、「秋は北海道」の写真があるけれど、
見たい?
683本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 00:22:10 ID:xpfxbLY0O
見たいです!
お願いします。
684本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 03:47:19 ID:3QJrLMvWO
うpは…(´・ω・`)

しかし>>680>>681もかなり不気味だね
685本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 09:49:18 ID:SQ5N/neh0
>>609
3時間強だよね
686本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 13:37:22 ID:ySy9eccy0
>680
世の中にはエクストリーム・自殺という競技が存在するんだ。
詳しくはアンサイクロペディアでも見てくれ。
687681:2009/12/10(木) 22:54:35 ID:VGUWImnW0
http://2ch-ita.net/upfiles/file1530.jpg
あまり質はよくありませんがどうぞ。
現物はありません。
688本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 23:01:15 ID:dj4DSVQA0
字の上手さに惹かれたわ
689本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 23:48:03 ID:Y0C3Doyg0
上手くはないでしょw
かなり癖のある字だね、特に力の部分が判で押したよう。
690本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 00:35:33 ID:ox7zow7E0
左上側が大きくなりがちで、全体的にベッタリと平たい印象。
また、どれも独自のルールに従って書いているので癖が強く感じる。
勤や直の書き方が古いので書き手は年配か?
意味の通じない言葉の羅列は糖質の症状とも。

ただ、事故で脳に損傷受けた親戚の症状にも似ている。
ボケたようになって色んなもの(お気に入りの物限定だったけど)に
一定の言葉を落書きしていた。

字だけは健康だった時と変わらないものを書くから
書き込まれた物だけ見ても『何か書いてあるなあ』としか思わないんだけど、
経緯や思考を探ろうとすると理解不能になる。
691本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 02:31:32 ID:MRtlKfqDO
空気読まずに携帯から長文失礼。

何年か前に付き合ってた人は、都内のオートロックの1Rマンションに住んでた。
その日、私は代休で平日休みを取って、彼の部屋にいた。
昼間、ベランダで洗濯物を取り込んでいたら、隣の部屋から窓を開ける音がして、仕切り板の隙間に全身真っ黒の男の人が立ってるのがなんとなく見えた。
そのまま部屋とベランダの境目で何もせず立ち尽くしているようだった。
なんか、ブツブツ言ってるのも耳に入ったけど、内容は聞き取れなかったし、気味悪かった。

彼が帰ってきて話してみたんだけど、隣人は推定20代前半〜半ばくらいの女性だって。
それを聞いてなんとなく、平日休みの彼がいたのかな、と思ったんだけど。
692本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 02:33:40 ID:MRtlKfqDO
691続き。

で、その隣人女性が彼氏連れで部屋に入るのを一度見たんだけど、二人とも背が高くてスポーツマンぽい体系。ベランダで見たものの印象とは全然違っていた。

その後2ヵ月くらいして、隣は空室になった。

不在の間に、変態にでも入られたんじゃないかと勘ぐりたくなった。

都内の狭い住宅密集地で、2階のその部屋は向かいの塀を伝ってよじのぼれるような造りだったし。
オートロックといえども、裏口の柵もがんばればよじ登れるし、そこにも足場になる隣家の塀がある。

私もその彼とはすぐ別れたから、真相も近況もわからないし、別に事件になったりはしてないと思う。

単なる思い過しかもしれないけど、ベランダの人は尋常じゃない気がして、気色悪かった。
693本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 03:52:49 ID:z7dYwdUHO
>>687うpおつ
確かに若くはない感じ

うちのじーちゃん、暇な時いきなりチラシの裏に字の練習?始めたりしたし
書くのはチラシや新聞にたまたま載ってた語句やら、誠実とか単語だったから
うちのじーちゃんみたいな人かもw

旅行会社のパンフやチラシなら、季節ごとに 夏は北海道! 秋は北海道!冬もやっぱり北海道!とか使いまわし多そう
694本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 09:55:30 ID:+JolXssd0
>>693
まともな人ならそれを道に捨てはせんだろ
695本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 14:34:03 ID:CZLy4gb00
のちの電波ビラである
696本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 15:25:00 ID:bpdAvJopO
「冬は沖縄 ハイサイ メンソーレ」
とか書かれた紙が落ちてないかほんのり期待してみる

by道産子
697本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 15:37:02 ID:S+A9YT5s0
どうさんし?
698本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 16:06:17 ID:ox7zow7E0
み・・・道産子
699本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 16:36:03 ID:xLO9d6oF0
>>697がマジレスっぽくて、ほんのりだぜ
700本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 17:09:47 ID:s3BSfkrj0
怖い・・・とはちょっと違うかもだが。

看護学校に通っていたときのこと。
精神科の授業の担任が、施設の子供がいろいろ書き溜めた紙を持ってきた。
それを見せながら、心の綺麗な子が多い、このような言葉を思いつくのだから、と力説。
他の子は気づかなかっただろうが、私は気づいてしまった。
アニメ、ナディアの歌詞だという事に。
君の目にいっぱいの未来・言葉は永遠のシグナル・心のオルゴール等が何度も繰り返し紙に書かれている。
知らないこととはいえ、その子のオリジナル性、といい広めていることにほんのり。

あれから10うん年たった今でもアニメ好きな自分にもほんのり。
701本当にあった怖い名無し:2009/12/11(金) 21:50:27 ID:9KA1epOp0
みきどうざん
702本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 00:00:12 ID:FI3EwEyHO
>>401
痴漢してんなよwww
703本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 00:09:28 ID:THHm7mu30
赤ちゃんがいました。
その子が「おばあちゃん」と言うと、その子のおばあちゃんは亡くなりました。
その子が「お姉ちゃん」と言うと、その子のお姉ちゃんは亡くなりました。
その子が「お母さん」と言うと、その子のお母さんは亡くなりました。
そして、その子は「お父さん」と言いました。
次は俺だ…お父さんは覚悟を決めました

次の日、おじいちゃんが亡くなりました。
704本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 00:22:51 ID:Q65Slibg0
>>700
安心したまえ、この世には何十年もアニメファンを続けてる人達は少なくないのだよ…
705本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 00:43:11 ID:KieQ5YI/O
>>703 なんでコピペ改竄してんの?元ネタの、隣のご主人が亡くなる方が面白いのに

ヘッダ削ってコピペ貼る奴は好きじゃないな
まるで自分のネタみたいに思われたくてヘッダ削ってるとしか思えん
706本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 03:40:15 ID:vZfOPyY90
ん〜、有名なやつだものな・・・。
707本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 08:51:00 ID:dbBmSDofO
>>73
後味悪いスレにもいた?
708本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 08:52:05 ID:dbBmSDofO
↑間違えた。73じゃなくて>>703
709本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 10:13:47 ID:HRU+7Zw+O
おじいちゃんと嫁さんの間に生まれた赤ちゃんだったって意味ですか?
710本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 10:17:01 ID:9ZMvSA7R0
そうだね、嫁が旦那の親父とデキてたって事だね
711本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 12:27:12 ID:IQKVivmO0
子どもが母親の乳房を独り占めしたくて
母親の乳首に毒を塗ったら隣の家のおっさんが死んだって話だっけ?
712本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 13:08:27 ID:HwkipYdwO
バイク好きな友達がいる。
たまにケツに女を乗せているのを目撃するんだが、本人に聞いても知らないという。
女を見たのは俺だけじゃないって事で、ビビった友達は魔除けの人形(紙製)を持ち始めた。
そのお陰か、女は目撃されなくなった。
ただ最近、人形の髪が伸び始めたような気がすると友達がぼやいてたのが気になる。
713本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 13:59:27 ID:XbnAtgkhO
>>712
ヒトガタじゃなくてにんぎょうなのか。
紙製の人形ってどんなんだ?
714本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 15:11:46 ID:LTw8S8le0
>>12-15 超亀ごめん ネタなんかないと思ってたけど、あった
元同僚の体験。兵庫で空気が悪くて有名な地域の唯一まともな地区の1Rマンソンでの話
同僚は勿論一人暮らしで殆ど寝に帰るだけの部屋。帰宅は遅め。
どっちが先に住んでたか不明だけど表札のない隣からよくハデなケンカの声が聞こえるようになった。
男の怒号と女の金切り声って感じ、たまに泣き叫んでたり。
当然不快だったけど、スルー。とにかくスルー管理人も常駐じゃないし、管理会社にも連絡せず。
ある晩帰宅してEV降りてから部屋まで歩いてて???となった。

隣の部屋の玄関ドアが包帯でグルグル巻きになってた

聞いてから数年経ってるから細かな部分は失念しててスマン
ドアが開いてる状態で巻いたのか(閉まってたら巻けないわな)まるで透明人間とか
ミイラ男を連想させるような感じだったとか(ノブ?取っ手もグルグル)

キモ過ぎてビビったけど、やっぱりスルー。で、後日
「夫婦かわからないけど、1Rなのに、でもDVで通報しなくちゃいけないのかな?」って。
引っ越せと言いたかったけど、ウチは給料安いから(しんどいだろうと)黙ってた。
その後は知らん
715本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 17:53:16 ID:/WxPogCNO
>>714
こんな理解し難い日本語を書く日本人が増えていることにほんのり。
716本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 17:59:01 ID:/AXvg+pR0
【社会】 「弟を犬にしてしまった」「謎の集団が地面揺らす」
精神障害者ら、楽しい"幻聴妄想かるた"販売…東京★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260282645/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]]
投稿日:2009/12/08(火) 23:30:45 ID:???0
東京都世田谷区の精神障害者共同作業所「ハーモニー」が障害者の幻聴や妄想の体験を
理解してもらおうと、昨年に製作・販売した「幻聴妄想かるた」が評判を呼んでいる。
「星が人々だと思って叫んでいた」「コンビニに入るとみんな友達だった」などの幻聴や
妄想をユーモラスな読み句にし、1年で約250セットが売れ、18日から展覧会も開かれる。
 作業所は「かるたを通じて精神障害者のことをもっと多くの人に知ってほしい」と話している。

 かるたは「弟を犬にしてしまった」という読み句に「弟が犬に見えて、左側をずっと歩かせて
 いたそうです。それにしてもやさしい弟さんですね」という解説文を付けるなど、幻聴や妄想を
 ユーモアで包み、親しみやすい形にした。
(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000028-mai-soci

これのカルタが熱い。精神科の皆様お仕事大変ですね。
717本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 17:59:53 ID:/AXvg+pR0
ちなみに判明分だそうです。

あ…「ありがとう幻聴さん ありがとう大野さん イライラする」
う…「うたがわれ続けて20年」
お…「弟を犬にしてしまった」

か…「過去から現在をながめる予言者となった」
こ…「コンビニに入るとみんな友達だった」
ち…「ちょっとだけ将来を考える 後頭部に違和感を感じる」
て…「テレパシーがやってきて 自分の望みがすべてかなった」

な…「なにかやっていないと聴こえてくる」
に…「にわとりになった弟と親父」
の…「脳のなかに機械がうめこまれ しっちゃかめっちゃかだ」
ほ…「星が人々だと思って叫んでいた」
ま…「毎日 金縛り状態」

ら…「ラジオから 自分のことがいわれている」
り…「理由もなくやってくる金属音キーン」
る…「世界中が大洪水になって浮いている私」
れ…「レストランでウンコの話がしたくてしょうがなくなる」
ろ…「ローレンローレンローレン 戦車に乗った自分が 
   キリストだということがわかった」
ん…「心臓が止まっている」
718本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 18:17:05 ID:ATGs8QW1P
障害者すら金にするなんたら作業所にほんのり
719本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 19:42:04 ID:Pou7H8xZ0
まぁ、障害者達の面倒見る為に金が必要なのは解るけどね…
720本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 19:52:01 ID:VAuP1TPZ0
る…「世界中が大洪水になって浮いている私」

これがほんのり
721本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 20:03:51 ID:B6iI6xHa0
>>720

ん…「心臓が止まっている」

これとかも…どういうことなの?
722本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 20:10:32 ID:WFZ0fwRw0
ま…「毎日 金縛り状態」

健常者だったらワロスw
723本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 22:39:30 ID:vZfOPyY90
資本主義世界ではある意味正しい姿、かも・・・?
724本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 23:17:44 ID:TTRgOGRU0
「ラジオから 自分のことがいわれている」が
症状からしたらかなりやばいのに
きっちり575にしてある健気さに泣いた
725本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 23:47:24 ID:P++vHJsj0
>>724
いわれている は6文字だぞ?
5文字なら いわれてる にしないと。
726本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 00:03:48 ID:jO7dNX3X0
ちょっとした 言葉の綾が きにかかっている
727本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 02:29:57 ID:RLIUNLGR0
飲食店で働いてる身からすれば「れ」はマジ勘弁w
728本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 11:03:01 ID:CPzFN7k30
「ろ」はかなりヤバイんじゃないだろうか……?
729本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 11:59:12 ID:HkWPorkQO
「れ」を見て学食でみんなが食事をしてるなか、
汚いトイレの話を大声で楽しげに話してた奴がいたのを思い出した。
周りにいるそいつの友人達は止めようとしてたが、
そいつは構わず話続けてた。病気だったのかな。
730本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 13:25:06 ID:TTXGIiID0
小学校でなら、給食にカレーが出るとフザケてウンコの話したがる奴がいたなー
731本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 15:11:05 ID:pukyj+SLO
>>712
友人「ビニール袋や段ボールみたいの引きずって走ってる車たまにいるよね」
俺「んー?見たことないよ」

しばらくして、またその友人が
「ごめん、あれってビニールとかじゃなかったわ・・・。」
友人は以前ぼんやり見える程度の霊感だったが
最近なぜか急に「はっきり」見えるようになったらしい・・・。
732本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 15:25:38 ID:pukyj+SLO
↑は712の書き込みを見て思い出した俺の話ね。
733本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 15:52:44 ID:JEzylGjB0
反日韓国人撃退マニュアル
http://yy54.60.kg/test/read.cgi/otoshidama/1238896795/
734本当にあった怖い名無し:2009/12/13(日) 20:46:37 ID:ElAt8FWdO
>>731 近所のおさんがゴミの日に、車のドアに大きなゴミ袋はさんで、そのまま引きずって車走らせてたなー

1年くらいして、そのおさんは別荘暮らしのために旅立ったらしいと、近所の人に聞いた。

最近帰ってきたけど…
735再規制来る前に急ぎカキコ:2009/12/13(日) 23:57:48 ID:AuyOFkXq0
俺には血のつながらない兄みたいのがいる。
霊感はないのに、何故か霊的なものへの勘?がすごくて、
何気なく取った行動が自然と悪霊を遠ざける、みたいな事が稀にある。
そんな兄貴のほんのり話。

俺が中学の頃、ネットでとある怪談サイトを見つけたんだ。
投稿数も多く(当時としては)斬新な話もあり、夢中で読んでいた。
しかしそんな時に限って兄貴が、
「抹茶立ててみました(´・ω・`)」
「早いけど夕飯できますた(´・ω・`)」
などと、度々邪魔を入れてくる。
翌日もその翌日も、そのサイト閲覧時のみ邪魔が入り、
おかげで虫食いのように未読の話がいくつか残ってしまった。

まあ中学生だし他に興味のあることもたくさんあって、
いつしかそのサイトのことは忘れていたんだが、
大学入った頃、偶然にそのサイトを再発見したんだ。
第一話から読み返して行ったところ、
大半の話は読んでる途中に内容を思い出すことができた。

だが突然全く覚えのない話にぶち当たる。
「兄貴に邪魔されて読めなかった奴だ!」
と、俺は大喜びで読み進め・・・最後の一文で固まった。
いわゆる「自己責任」系の話だった。
それだけじゃなく、俺が「兄貴に邪魔されて」読めなかった話は、
何の偶然かほぼ全てが「自己責任」だった。

まあ読んだところで何もなかったけど、実際ほんのり怖かったよ。
736本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 04:51:38 ID:io+9SPbN0
兄貴はもう邪魔してはくれないのかっ!
兄貴はもう…
737本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 07:21:01 ID:zR67SLU9P
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   
  (   )ゝ
   i⌒ /    ←>>735
   三  | 
   ∪ ∪  
  三三   
738本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 09:39:12 ID:hIg8J4fp0
ガチムチ兄貴に うほっ!んのり
739本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 11:06:05 ID:LAlcZD1L0
>>735
大人になったら、あとは「自己責任」で、って事なんですね
740本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 13:57:07 ID:hCFxAt6QO
自己責任系なんぞ漁り読みしたがいっさい何もない
もしあるとしたら>>735の精神がもろくて恐怖で崩壊してしまうかもしれないくらいか
741本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 14:55:52 ID:436j5ZYM0
>>735
霊感がどうこうより、自分で抹茶立てられる方がスゲーよ、兄貴!!
742本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:13:25 ID:4ED2hfbVO
>>741
俺も思った。

ていうか最初の「兄みたいの」ていうほうが気になるんだが。
兄じゃないんかよ(´・ω・`)
743本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:31:02 ID:uytr8j9Z0
>>742
義理の兄貴か同居してる従兄なんじゃね?

しかし無意識に虫の知らせができるなんて凄い兄貴だな
これからはまた「兄貴が邪魔しに来た」と思っても
何かの暗示かもしれないからその時の状況を警戒するべきかもね
744本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:32:00 ID:FyY7xjT80
兄っぽいけど、只だった。
745本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 15:54:03 ID:iaHrYXj90
だれうま
746本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 22:52:52 ID:l+cJX0Zp0
抹茶たてるの簡単だよ
747本当にあった怖い名無し:2009/12/14(月) 23:36:31 ID:udfNDWSZ0
なんつーか、自宅でわざわざ抹茶や道具を用意する気ないからなー…
748本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 12:12:33 ID:kwQUlwRk0
茶道って珍しくない習い事だよ
家で飲む用になら「わざわざ道具を用意…」ってほど手間はかからんしな
最低限、茶碗と茶せんと抹茶さえあれば立てれるから 時間もそんなにかからんから
749本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 12:23:11 ID:bPcqio0+0
茶道の作法とか関係なく、カジュアルに台所で抹茶たてて飲むのが好きな人ってのもいる。
ソースはウチのおかん。
750本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 14:14:37 ID:NDByn13ZO
関係ないけど抹茶は『点てる』だよ
751本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 15:32:04 ID:dSnbCDOb0
>>748-749
うん、確かに簡単な事かも知れないがね、それを面倒臭いと思う人間もいるという事なんだよ
752本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 15:53:21 ID:IdCISPI6P
て……点てる…

フダンシズムの新刊を読んだばかりだからてんてると聞くといや何でもない
753本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 16:45:45 ID:L1HoAsGQ0
>>751
ウザー
754本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 18:01:59 ID:OY89s8KB0
インスタントコーヒー作るのと大差ないんだが、まぁそれすらめんどくさいっつーなら仕方ないんじゃない?
755本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 18:02:55 ID:aj/UwGe60
勃てる? フンドシズム?
完全に板違いじゃないか!
756本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 18:13:49 ID:bvutIBc30
>>755
キャー! のび太さんのエッチー!!
757本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 18:34:07 ID:TVyibrLX0
先月の話
夜中にトイレに入ってたらドアの外で「カカッカッカッカカトントン!」て板?をリズミカルに叩く音がした。
その時は母親も起きてたから早く出ろって催促してんのかな〜?って思って
出たら誰もいなかったのであれ?と思い、手を洗って戻ると母親はリビングに居たから話をしたら違うらしい。
不気味だったが害もないし、かなりノリノリに叩いてたような感じだったので気にしてません。
というあんまり怖くない話でした。長文すいません。


758本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 19:12:32 ID:6bo6AQE60
リズムに乗るぜ!
759本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 19:32:42 ID:QS5X759a0
お茶をウザイって言う方はいるかもしれんけど
お見合いなんかの席で女性に求められるおしとやかな習い事だったりもする
ちょっと斜めから見ると「こんなつまらないことでも我慢強くできます」ってアピールだとも思う

>>757
俺んちも以前そんなこともあったが猫を飼い始めたら気にならなくなった
760本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 20:18:45 ID:0dgOiPly0
ぬこ最強という結論で宜しいのかな?
761本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 21:03:28 ID:eKJB+mBm0
>>757
きつつきだ!
762本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 21:54:19 ID:ie/1JCQv0
>>759
>気にならなくなった
ってなんだろ?音がしなくなったのとは違うのか?
763本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 22:24:31 ID:PWaQte1j0
>>762ほら、猫もカリカリと引っかいたりするから・・・
764本当にあった怖い名無し:2009/12/15(火) 22:51:31 ID:ie/1JCQv0
>>763
>猫もカリカリと
そうか、猫がリズミカルにノックしてたんだね!
765本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 01:15:31 ID:TYltSBYwO
流れ豚切りすいませんが投下

私は昔、少しですが見える子でした。と言っても中学に上がってしばらくしてからはさっぱりなのですが(笑

小学5年の頃くらいからでしょうか…具体的にいつからかは分からないのですが、自宅の玄関に小さい男の子がいたんです。
ハッキリした姿は覚えていないし、もしかしたらちゃんとは見えてなかったのかもしれないけど、とにかく居たのはたしか。
でも居たからと行って何も起きない。ただそこに居るっていう認識ができるだけだったし、当時の自分はなぜか「あ、今日は居るな」って思うだけで特に気に止めてなかったんです。(居る日と居ない日が不定期にありました)
私の家は2階建ての1軒家。玄関に大きめの水槽で熱帯魚を飼っていて、その男の子はいつもその水槽を見て居ました。
小さい子って水族館いくと水槽に張付いて見てるじゃないですか。まさにそんな感じで、ずーっと魚を見ているんです。

(続く)
766本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 01:18:29 ID:TYltSBYwO
そのまま特に何も起こらず、私は中学生になりました。
しばらくの間、相変わらず男の子は水槽を見ていたのですが、ある日突然居なくなってしまったのです。いつもなら「今日は居ないんだな」で終わるのですが、なぜかその日は漠然と「もう会えないんだ」と思いました。

男の子が消えたその日から、私に身にある現象が起きるようになりました。
玄関に入ってすぐ目の前にある、家の階段の決まって上から5段目のあたりで踏み外すのです。
昔からよく転ぶ子だったせいか転ぶ事に慣れていたため、幸いいつも1段踏み外すだけで大事には至らなかったのですが、この現象が1週間くらい続きました。
いい加減踏み外す事に慣れてきた頃、いつものように階段を踏み外したのですがなぜかその時は体制が崩れてしまい、3段くらい滑り落ちて階段の途中にある曲り角で壁にぶつかり、軽い打撲と片足を捻挫しました。
それ以来、階段を踏み外す現象は起きなくなったのです。

男の子と階段が何か関係があるのは確かだと思うのですが、どうにもあの男の子が悪い事をするようには思えず、6年が経った今でも不思議に思ってます。
先日バイトの霊感がある先輩とそう言う話しになった時に話してみた所、もしかしたら男の子とは別の何かが階段にいて、本当はもっと大惨事になっていた所を男の子が緩和してくれたのかもしれない。
もしくは霊などは関係無く、私は本当は階段から落ちて大怪我、最悪死ぬ所だったのを男の子が何度か踏み外す事で済むようにしてくれたのかもしれない、と言われ、先輩の言う通り助けてくれたのだと良いなと思っています。

なんかうまく書けなくてすいませんでした…もう一つ最近体験した事があるのですが、そのうちうまく書けたら投下させていただきます。
767本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 01:28:36 ID:NJaPwj+l0
素敵なお話でした

実家にいた頃、よく兄貴が階段で小さい宇宙人だかを
見たって言っていたのを思い出したわ

泥酔した親父が階段の最上段から転げ落ちて、失禁
しながら悔し泣きしてたのはその子のせいだと思ってる
768本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 01:30:50 ID:UYL/z6e40
親父が泣きながら失禁するの見ちゃったらショックすぎるわ
769本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 01:44:50 ID:UTkI6YhG0
ほんのりと臭いそうなスレにしたいのかお前は。

酒も麻薬も 自制・自律ができなくなるから怖い。
770:2009/12/16(水) 02:43:57 ID:2ao86Nq8O
 最近のことだけど,2chの怖いスレに関する動画を幾つか見てて,確か仏壇から掛け軸が見つかって,一族が鬼?みたいな話を見ようとしたら突然強烈な寒気がして,
771本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 02:48:05 ID:2ao86Nq8O
何か急に床を下から叩きつける様な衝撃?みたいなものが起きて怖くなって動画を消したら寒気も消えて大丈夫だってことがあったんだけど,私が見てはいけない動画(文章)だったのかな。私的なネタでごめんなさい。
772本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 03:07:53 ID:HSd5aDzC0
 ノノノノノ
( ○○)
  (||||)<ネタ乙
773本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 03:58:44 ID:zX14Z4R40
釣神様お久しぶりです。
774本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 04:47:57 ID:UYL/z6e40
マーシーのAAかと思ったら釣り神様っていうのか
775本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 06:41:50 ID:d3s27grq0
釣り神様、あの節はほんと楽しゅうございましたw
776本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 13:46:51 ID:tHilWVe0O
月曜の夜中姉貴が部屋でドッタンバッタンしてたからうるせえって怒鳴りに行ったらぐっすりしてやがった
もしかしたら寝た振りかと思って耳元で「貧乳は罪、貧乳は人類の敵…」と呪文を唱えても反応なし
仕方ないので自分の部屋に戻って布団に入りうとうとしかけたら頭パーンって叩かれた
ビックリして起きあがると誰もいなかった
部屋の鍵も閉まったままだった…

どゆこと?
777本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 13:51:00 ID:l1U6mQgv0
知らんがな
778本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 15:39:25 ID:cEsPrZjlO
貴方の姉が関係している可能性があります。
当方は霊視が可能な為、その控えめな乳房を拝見できれば原因を突き止めることができます。
お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。
779本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 19:36:08 ID:tHilWVe0O
連絡先がないがなm9
780本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 21:22:56 ID:8NMxJkN50
学生の頃、自分の部屋で家鳴りが頻繁に鳴っていた。
丁度机の右側あたりで、毎日ピシパシ非常にうるさかった。
ある日、いつものようにピシパシ鳴り始めたと思ったら
いきなり耳元でバシーン!とこれまでにない、ものすごい音がした。
びっくりしたんだが、翌日〆切のレポートに詰まってイライラしていたもので
つい反射的に「やかましいっっ!!!」と怒鳴ってしまった。
部屋は静まり返り、それきり二度と家鳴りがすることは無かった。
アレがラップ音という物だったのだろうかと思ったのは
部屋がすっかり静かになって、三日も過ぎたあたりだったかと……
そういえば、自分はずっと髪を背中まで伸ばしているんだが
息苦しくて夜中に目が覚めたら、髪が首に巻きついていた事が
何度もあったのが、丁度この頃だったな。
今は当時よりもっと髪長いけど、そんなことは全然ならない。
781本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 21:43:11 ID:ZcpncDcGO
ほんのり怖くないかもしれないけど、書かせてほしい

10年くらい前にローラーブレードが流行った頃あったよね
小学生だったんだけど、遊びの時は必ず履くってくらい皆ハマってて、勿論私も持ってた
で、うちマンション(つうか社宅?)だから、休日に家の外の廊下で練習してたんだ
廊下を往復するだけだから誰も怒らないし、絶好の練習場所だった
ある日、いつもみたいに練習してたら、知らない男の人が非常階段の所に立ってた
三十代くらいで、多分スーツだったと思うんだけど、ずっと無言でこっち見てんの
非常階段っていっても単純に廊下の端にあるだけなんだけどさ、そこって基本誰も使わないんだよ
エレベーターあるし、段差がすごく急だから、せいぜい上の階に行きたい時とか子供が遊びで使うだけ
大人は使ってるの見たことないくらいだった
しかもその人、よくわからんのだけど、ズボンのチャックからなんか出てたんだよね
それから30分くらい練習してたんだけど、どうも気になるし疲れちゃったしで、中断して家に入った
なんとなく郵便受けを開けて廊下を見たら、さっきの人が何回か家の前を通りすぎていったのが見えた
なんだか怖くなって親には言ってない

それだけです
オチがなくてゴメンナサイ
なんだったんだろうあの人・・・
782本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 21:45:11 ID:8jEq3eaV0
>>778
))
*
783本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 23:38:29 ID:wOiArMEI0
>>781
オチは無いけどオチ◯◯◯見た?
784本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 23:43:13 ID:yu+e/bb0O
わたしの弟から聞いた本当の話です。
弟の友達のA君の実体験だそうです。

 A君が、子供の頃A君のお兄さんとお母さんの田舎へ遊びに行きました。
外は、晴れていて田んぼが緑に生い茂っている頃でした。
せっかくの良い天気なのに、なぜか2人は外で遊ぶ気がしなくて、
家の中で遊んでいました。
ふと、お兄さんが立ち上がり窓のところへ行きました。
A君も続いて、窓へ進みました。
お兄さんの視線の方向を追いかけてみると、人が見えました。
真っ白な服を着た人、
(男なのか女なのか、その窓からの距離ではよく分からなかったそうです)が1人立っています。
(あんな所で何をしているのかな)と思い、続けて見るとその白い服の人は、くねくねと動き始めました。
(踊りかな?)そう思ったのもつかの間、その白い人は不自然な方向に体を曲げるのです。
とても、人間とは思えない間接の曲げ方をするそうです。

くねくねくねくねと。

A君は、気味が悪くなり、お兄さんに話しかけました。
「ねえ。あれ、何だろ?お兄ちゃん、見える?」すると、お兄さんも「分からない。」と答えたそうです。
ですが、答えた直後、お兄さんはあの白い人が何なのか、分かったようです。
「お兄ちゃん、分かったの?教えて?」とA君が、聞いたのですが、
お兄さんは「分かった。でも、分からない方がいい。」と、答えてくれませんでした。
 あれは、一体なんだったのでしょうか?今でも、A君は、分からないそうです。
 「お兄さんに、もう一度聞けばいいじゃない?」と、私は弟に言ってみました。
これだけでは、私も何だか消化不良ですから。
すると、弟がこう言ったのです。
 「A君のお兄さん、今、知的障害になっちゃってるんだよ。」
785本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 00:22:38 ID:Thjeicdm0
ほんのりじゃねー!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
786本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 00:24:05 ID:+/PjbCxZO
小学一年の時の話

夏休みのある日家に電話がかかってきて、たまたま自分が受けた。
電話は大人の男の人の声だった。

以下電話のやりとり
俺「はい、田中(仮)です。」
男「君は、田中陽介(仮)君かな?」
俺「そうです。」
男「君の落とし物を拾ったから○○公園(近所の広めの公園)まできてくれないかな?」
俺「僕は何を落としたんですか?」
男「来れば分かるよ。」

俺は落としたものの心当たりがなく、
最近無くしたものもなかったので電話口で考え込んでいた。そしてとりあえず公園に行くと答えかけた。
787786続き:2009/12/17(木) 00:26:10 ID:+/PjbCxZO
そこへ母親が買い物から帰宅。
母「誰と話してるの友達?」

俺は電話中にどうやって母親の質問に回答して良いかわからず、
軽くテンパりながら電話の男に
俺「すいません。お母さんに代わります。」
と答え、母親に受話器を渡した。
母親が電話を代わると電話が切られたらしい。

母親に電話の内容を話すと、母親と二人で指定された公園へ行ってみる事になった。

公園に着いて辺りを見回したがそれらしい人は居らず
子供が数人遊んでいるだけだった。
悪戯にしては俺の名前を知っていたし、気味が悪いと母親と話していた。

その日の夜、学級の緊急連絡が回ってきた。
内容は「落とし物を拾ったから取りに来いという電話が
かかってきても絶対に応じないでください。」
とのことだった。

788本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 00:28:07 ID:n4Y5RSwu0
名簿が漏れたんかねー?
789本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 00:33:31 ID:3Kfi4BW2O
こわいね(´・ω・`)
790本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 00:52:14 ID:tyw6t8Nc0
この場合男の目的は人攫いなのかな
791本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 01:20:43 ID:YpFo5tivO
お母さん帰って来てよかったね
792本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 02:38:46 ID:CoqEJmm50
>>791
お前ほんのりやさしいな
793786続き:2009/12/17(木) 02:50:02 ID:+/PjbCxZO
そこへ母親が買い物から帰宅。
母「誰と話してるの友達?」

俺は電話中にどうやって母親の質問に回答して良いかわからず、
軽くテンパりながら電話の男に
俺「すいません。お母さんに代わります。」
と答え、母親に受話器を渡した。
母親が電話を代わると電話が切られたらしい。

母親に電話の内容を話すと、母親と二人で指定された公園へ行ってみる事になった。

公園に着いて辺りを見回したがそれらしい人は居らず
子供が数人遊んでいるだけだった。
悪戯にしては俺の名前を知っていたし、気味が悪いと母親と話していた。

その日の夜、学級の緊急連絡が回ってきた。
内容は「落とし物を拾ったから取りに来いという電話が
かかってきても絶対に応じないでください。」
とのことだった。
794本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 03:21:11 ID:r6Tdk6TMO
なにそれこわい
795本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 03:52:35 ID:mD5+GCoLO
>>780 家鳴りが鳴る、って頭痛が痛いみたいで何か変だろ
家鳴りがする、でいいんだよ
>>784 何で今頃そんな古典コピペを?誰も知らないと思ってるの?
796本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 15:18:04 ID:YLM5lBkU0
自分は霊がいたら「判る」人だけれど、「見える」ことは少ない。
そんな中でハッキリ見えたケースを書いてみる。

家族旅行に行って安宿に泊まった時の事、
自分は夜行性なもんで、親が寝るような時間になっても眠くはない。
部屋に居ても親の寝る邪魔になるだけだろうからと、
煙草とライターと小銭入れを持って、フロントの辺りにふらっと出て行った。
フロントは当然無人だったが、近くの自販機で缶ビールとツマミを買うと、
半分ロビー、半分小上がりのようなとこ(フロントの向い)に行き
ビールを呑んで煙草を吸っていた。

小上がりには、妙に古びた将棋盤(6寸)が置いてあって、
この宿に来た時から気にはなっていた。(霊的なもんでなく、自分も将棋趣味だから)
ふと、変な気配を感じると、いつの間にかその将棋盤が移動してて
その前に半透明というか1/4透明というかのお爺さんが座っていて、
盤面を苦悶の表情で見つめている。
797本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 15:27:58 ID:YLM5lBkU0
まあ、見た感じイヤな雰囲気ではないので、
これは祟る呪うタイプの霊ではないんだなと判断した。
向うは一心不乱に読みを入れていて、自分に気付いて無い様子。
で、将棋好きというのは困ったもんで、その局面が気になった。
ソーッと将棋盤&爺さんのとこに近づくと、盤の横に座ってみた。
駒はボヤッとした燐光ででも出来てるかのような感じだったが、
一応、その局面は読み取ることは可能であった。

「おじいさんの手番なの?」幽霊に声をかけたところ、
やっと自分に気付いてくれたようで、ユックリと頷く。
局面は、一見するとおじいさんの負け。
こうやってもダメ、ああやってもダメ、と自分もその局面での手を読んでみた。
「これはもう、受け無しで負けみたいですね」 そういうと首を振る。
798本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 15:38:13 ID:G08mwO/00
つC
799本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 15:38:29 ID:YLM5lBkU0
負けてないのか…そうなると本腰を入れて真剣に読む。
「あ〜!」10分か15分経った頃だろうか、
ふと、逆転の1手があることに気付いて思わず声を出す。
その感じでおじいさんにも伝わったんだろう。
こっちをジーッと真剣に見つめる。

手を伸ばし4六の桝目を指し示すと、おじいさんは再び考え込む。
「桂だよ、▲4六桂でおじいさんの勝ちになってるね」
そういうと、おじいさんは、盤面を食い入るように見つめる。
手の意味を理解したのであろう、軽く一礼すると、スーッと消えていった。

あとで聞いたところ、その盤は女将のおじいさんの形見だとかで、
おじいさんは県の名人にあと1勝のとこで敗れ、
来年こそ名人になるぞと修業をしていたが、風邪をこじらせ、肺炎になり亡くなったんだという。
あのときの局面は、その負けた将棋だったのであろう。
女将は、時々、あの将棋盤が動いてることがあると言っていた。
800本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 18:19:44 ID:uobG/GhFO
ほんのりいい話
801本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 21:45:09 ID:jeUxn5LyO
調べてみたがそんな棋士がいない件
よかったら名前教えてくれよ
802本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 22:03:42 ID:OS3fswbZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
803本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 22:40:17 ID:GzxSmnWgO
>>772
懐かしいw
この板じゃなかったよね?
VIPだっけ?
804本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 22:44:51 ID:sOX/NJ0v0
調べたって言うけど、何年前に死んだ何県の人かも明記されてない
アマ棋士の旅館の隠居をどうやって調べようとしたの?
グーグルで「将棋 旅館 肺炎 形見」とでも検索したの?
805本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 22:46:57 ID:XQrQvW0F0
VIPの「俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない」スレで誕生したAAだなw
806本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 23:44:19 ID:Vnb+XFn50
  :('ω`;): 
  :ノヽV ):
  | :< < ::

807本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:01:35 ID:XMoqouLwO
俺が体験した実話なんだが聞いて下さいな
自宅のアパートは玄関開けたらすぐにまたドアがあり、そこを開けるとリビング&台所になっている
ある日いつも通り仕事を終えて自宅に帰ってきた
廊下から台所の曇りガラス越しに嫁さんの姿が見えてた
いつもと変わらぬ光景、一つ違ってたのは俺が『嫁のこと驚かしてやろ♪』って考えていた事だ
嫁から見てガラス越しに人影が写らないようにかがんで廊下を通過、玄関のドアをゆっくり、慎重に開ける
水の流れる音がする、晩御飯作っているのであろう、こちらの様子に気付いていない模様
リビングのドアを『トントン、トントン』とノックする、水の音が止んだ、嫁が気付いたのか?
さらに『トントン、トントン』とノックをするが嫁は何も話しかけてこない
3分ぐらい膠着状態が続き、嫁気付いてないのかな?(・´ω`・)
って思ったんでドアを勢いよく開けてウアー( ゚∀゚)と叫びながら特攻したら何とそこには

両手で包丁を持って構えてる嫁の姿が…
危うく刺される所だったよ…
みんなもイタズラは程々にね
808本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:02:59 ID:ng2a/nv4O
>>462
これって猟師をかみ殺したの?
809本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:18:18 ID:5AJl6rRi0
>>807
タイミングが悪かったら、本当に刺されてそうだな。

>>786-787
恐すぎ・・1人で行ってたらどうなってたんだろ
810本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:30:56 ID:Sf90rd2WO
たった今の話なんだけど
非通知で自称留学生の男から電話がかかってきた。
一人暮らしが淋しくなって適当にかけた、とのこと。
切るタイミングを逸してしまって、しばらく相手の片言の雑談に付き合ってあげたんだけど、最後に
「最後に言いたいことがあります、ちょっと待って、今辞書で調べます」
とか言ってきた。
向こうでちょっとごそごそいってたけど、言葉を調べてるんだと思って特に気にしなかった。
直後、いきなりキュルル!ってテープを早送りしたような音が聞こえて、電話が切れた。
テレビの地震速報に反応してたから、会話自体はテープじゃなかった。
いったいなんのためにテープを流したんだろう?

そんなに怖い話ではないかもしれないけど、自分は正直薄気味悪くて怖かったので書かせていただきます、ごめんなさい
てか似た話なかったっけか、電話の先でテープの音が聞こえて、スロー再生すると…みたいなの
811本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 00:56:58 ID:RV4BhQdA0
>>810
あとで会話の練習にするために録音してたんじゃない?
812本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 01:07:25 ID:cZf1BibMO
>>810
稲川淳二の「あなた、テュルルッ…でしょ?」って電話の話か>似た話
813本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 01:13:28 ID:Sf90rd2WO
>>811
それだったらいいんですが、彼が最後に言いたかったことが何だかわからないのも怖いのです…
「私が最後に言いたいのは…」キュルル!プツッ、ツーツー、だったので…
814本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 05:13:42 ID:v7Ccs9dCO
へたな心霊ビデオより怖ぇ。

他人の家に勝手に住んでいた女の動画を家主が撮影していた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261059011/
815本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 09:25:05 ID:afmMl5+00
最後に言いたいことがあります、ちょっと待って、今グーグルで検索します。
816本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 09:31:41 ID:3Y13t0V10
>>785
既出すぎるくねくねをしらんのか…
817本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 10:15:01 ID:8ca3xa/i0
>>814
しっこちびった
818本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 12:58:32 ID:ka4OucfKO
ずっと辞書をひきながら会話してたのならともかく
最後に今更辞書ひきだすのも不自然だよな。
特に「言いたかったこと」のはずなんだし。
819本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 13:01:00 ID:DbCR9dBZP
キュルル音を低速にしたら「釣りでした」とかな
820本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 14:44:53 ID:8ca3xa/i0
マメ犬のしわざかもナ
821本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 21:44:02 ID:1HgXaVSHO
今日病院で、1階から5階に上がろうとエレベーターAに乗ったら、何回閉ボタン押しても閉まる直前にドアが開いて閉じてくれなかった。
仕方なく隣のエレベーターBに移動しようとエレベーターAの中から出たらAのドアが閉まった。
エレベーターの前に人はいなかった。
エレベーターBは何の問題もなく上に上がってくれた。
822本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 22:27:32 ID:IIP/Nu0c0
エレベーターAは地下へのお客様専用です。
823本当にあった怖い名無し:2009/12/18(金) 22:37:02 ID:wi+Bns+a0
>>818
度忘れしたとか、最後に言いたいことが母国語で/言語関係なく概念で頭にあって
日本語でも言えるとなんとなく思っていたけど、いざ言う段になって辞書が必要だ!ってなったとか
海外在住だけど、たまにある出来事
824本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 00:14:22 ID:s+Y7PcMp0
>>810
>自称留学生の男から電話がかかってきた。
>一人暮らしが淋しくなって適当にかけた、とのこと。

この時点で、何か恐い。よく電話に付き合ったな。俺だったら速攻切ってるわ。
825本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 00:18:21 ID:BDb2NSNI0
だな。相手するだけ時間の無駄だし・・・
826本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 02:13:11 ID:iWcSEZX70
高校の時、ちょっと伝えたい事があって友達に電話した。
そしたらおばあちゃんが出たので「○子さんいらっしゃいますか?」って聞くと
「まだ帰っとらんよぉ」と言う。そうですか、失礼しました…って切ろうと思ったんだけど
ばあちゃんが色々話して切らしてもらえず、学校とか○子のこととか20分くらい長々と喋った。
切る間際に、戻ってきたら電話の事伝えますね、と言って受話器を置いた。

その日は折り返し連絡も来ず、まあ大した用事でもなしそれはそれで別に良かったんだけど
翌日学校でばあちゃんによろしく〜って感じでその日のこと説明したら「ウチに婆ちゃんなんかおらんわ」
って言われて。
結局独居老人の退屈しのぎにつき合わされたんだろうけど、婆ちゃんの気が紛れたんならまあいいよね。
でも知らない婆ちゃんに○子のこと色々喋っちゃって、今考えるとそれは拙かったなと。
827本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 11:41:13 ID:6VdHhh880
間違い電話に気づかない事にほんのり…ですね
828本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 12:34:04 ID:onB0EG230
家族構成まで全部つかんでなけりゃ、名前と話がある程度あってるしわからんだろ
829本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 19:37:11 ID:s+Y7PcMp0
だいぶ前に、織田無道とかいう坊さんがテレビに出てた時に、心霊スポットを芸能人と一緒に回るという番組をやってた。
いろんな所を回った後、車に乗り込み「あー恐かったぁ!絶対何かいましたよ!」と騒いでるアイドルに、織田無道が上を見ながら
「っていうか、もう憑いてきちゃってますよ」とボソッと言ったのが、ほんのり恐かった。
830本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 19:41:31 ID:cZPYlLVL0
あんなインチキ坊主が何を言おうが、怖がる必要などない
831本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 23:04:57 ID:Ac23aZDj0
まぁ、番組をオンエア出来る時点で、関係者には特に問題はなかったんだと思うよ
832本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 05:44:06 ID:DY8mkeGh0
だなw
833681:2009/12/20(日) 23:21:50 ID:n4F/7hL50
どうも,「夏は北海道」を書き込んだ者です。
デジカメの写真を整理していたら,「春は北海道」が出てきました。
あまり憶えてはいませんが,今年の春に見つかったものだと思います。

http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu11074.jpg.html
パスは「1」です。

誰か心当たりはありませんか。場所は新潟県上越市の直江津です。
834本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 00:08:55 ID:HuqXDhhFO
>>833
俺も新潟だけど知らないなぁ
835本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 00:14:52 ID:LZCrovhd0
>>833
新潟市で、同じかどうかは分からないけど、似たような物を見たことがある
雨風に晒されてたけど「夏は北海道」と書いてあった。多分マジックペンで
ちなみに、見つけたのは去年の9月
ちょうどその後車こすったから良く覚えてる
836本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 01:29:09 ID:uPrdnqfnO
新潟じゃ北海道がひそかなブームなのか
837本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 12:08:20 ID:kd9SvUXn0
仕事柄、毎日ヒールの高いブーツはいてる
常日頃からつま先が圧迫されつづけている
ここ最近、右足の親指の爪の色が白濁してきてた

昨日足をごしごしと洗ってたら
ズルッと親指の爪が剥がれ落ちた
スポンジに引っかかった爪
血のにじむ親指
不思議とあまり痛くなかった
足、腐っちゃったのかな
838本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 12:14:42 ID:rmRAw2I4O
30年くらい生きていれば一度はあること
俺も高校くらいのときに一度あった
839 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 12:43:30 ID:ObUKzqZrP
白濁してたってことは常日頃の圧迫に負けて剥がれかけてたんだな
痛くなくてよかったじゃない
俺は便所の扉開ける時に親指の爪引っ掻けて剥がしたことあるけど
まじで痛くて痛くて大変だったよ……
840本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 13:05:08 ID:KBLXOjkqO
うわあああああああああああああああああああ
841本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 13:28:34 ID:c5B/WuJn0
他スレからだけど、ほんのり

927 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/12/20(日) 02:32:04 ID:MaQ9Pe100
引越しした友人の手伝いに別の友人と駆り出された時にあたかも何かいるような素振りを見せてからかってた
ネタバレせずに何回か続けてるとノイローゼ気味になったので悪い事をしたと思って謝ったんだが今では本当に見えるらしい
大家に確認したが絶対に事故物件では無い
友人が見てるのは何だったんだと思って俺も一緒にからかってた友人も罪悪感からノイローゼになった
んで少し立ってからその部屋の友人に呼ばれた
俺のグルだったはずの友人とグルになって同じ手口でやり返したって事を明かされた
じゃあ俺が今見てるのは何なんだと
842本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 17:51:19 ID:wjwN55600
思い込みはコワイねぇ〜
843本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 19:49:15 ID:kPkRxM920
仄かにカメムシの臭いが・・・ゴクリ
844本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 21:08:27 ID:rmRAw2I4O
自分に見えてるものが絶対であると思いこんでる時点で精神病なんだけどね
845本当にあった怖い名無し:2009/12/21(月) 21:18:56 ID:/1eKiqhpO
>>837
日頃ヒールを履いてる者にとってはほんのりどころか洒落怖だ
846本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 11:44:24 ID:vy40sBfr0
>>837
デザインだけで選ぶからだよ。
847本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 19:56:16 ID:X2vDOzTQO
機能性で選ぶならマジックテープのスニーカーだよね!
848本当にあった怖い名無し:2009/12/22(火) 20:00:36 ID:84Qppr+n0
>>847

メロス「妹の結婚式はまかせろー」
バリバリ
セリヌンティウス「やめて!」
849本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 02:04:05 ID:6c52j253O
>>837
S嬢か?
850本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 02:18:26 ID:Cfp9ijyG0
>>784なんか胸と内臓がぞわぞわした・・怖っ
851本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 02:28:58 ID:KNsMz5eaO
>>850
>>784は古典コピペだぞ
ヘッダ削って さも自分の体験談みたくしれっと貼ってるが
くねくねでググってみろ
過去ログ色々ある筈だ

ちょうど今 何年ぶりかでこの板にくねくねスレ建ってるし見て来いよ
852本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 04:01:47 ID:jE3sj/Vl0
ごはんリレーにくねくねラーメンが出て来た
このスレ的にはくねくねラーメンを食べると・・・と言う期待をしがちだが
何の異変も起こらなかった。とゆうより営業妨害です。
くねくねラーメンの悪口を言うのはやめなさい!
853本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 14:32:44 ID:vWDLjx5Z0
誰もラーメンの悪口なんて言ってないさー
854本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 19:24:25 ID:vF+czDLx0
身バレすると困るので内容を少しを変えてお話しさせて

自分の叔母さんは情緒不安定いわゆるメンヘラなんだが
一見普通の人なのだけどヒステリーを起こすと誰も手を付けられない恐ろしい状態になる

そんな叔母さんが子猫を飼い始めた
ちなみに叔母さんは一人暮らしです

叔母さんはよく粗相をすると子猫を怒鳴っていた
理由は直ぐに分かった
トイレが廊下とか通路ではなく部屋にあって
その部屋のドアが閉まっていた
あえて閉めているのだ

叔母さんの家に行った時トイレの有る部屋の前を臭いを嗅ぎながらウロウロしていたので
もしやと思ってドアを空けてあげたら中に入って用を足した
それを見ていた叔母さんに飼い主でも無いくせに勝手な事をするなと怒られてしまった
反論するとヒステリーを起こされる事が目に見えていたので言いたいところをグッと堪えた

つまり猫はトイレの場所を知っているけど
ドアも閉まってるし困りに困って粗相してしまう挙句お前はなんて悪い奴だと怒鳴られているのであった
猫は萎縮している様に見えた

つづく


855本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 19:53:51 ID:vF+czDLx0
酷いのが猫が眠りそうになると耳元で大声を出したり鍋をオタマで叩いて煩くしたり
さらに眠りかけの猫を水を溜めた洗面器に落としてしまった
この時ばかりは母も自分も忍耐袋の尾が切れ非難→物凄い喧嘩へと発展叔母ヒステリー発動
洗面器の水と共に訳の分からない罵声を浴びせられ
これを期にあまり関わり会う事は無くなった

叔母の猫は毛並みはボサボサでストレスだろうかお腹の毛が無かった
猫の事が心配だったそんな矢先

叔母の猫が行方不明になった

その後の叔母の行動
近所にポスターを貼りまくる(一枚一枚手書で猫のイラストト付)
さらにお前が連れて行ったのだろう!と辺りかまわず暴れまくる(被害妄想)
そんな叔母の上着のポケットから鰹節がこぼれていた
鬼気せまる物があって恐ろしかったしなにより迷惑だ

次で最後です





856本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 19:54:11 ID:YyEjc9wf0
>>854
で、続きは?
っていうか、まとめてから投下してくれ
857本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:04:13 ID:vF+czDLx0
叔母の奇行ぶりを心配した我が家含む親戚一同で叔母の家を訪ね時
叔母の家は異様な事になっていた

猫のトイレ用の砂が家中にばら撒いてあった
歩くとサリサリした
鰹臭かった

その後紆余曲折を経て叔母さんは入院する事になった

猫は今自分の横で寝てます

おわり
858本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:05:16 ID:lSEN02Iq0
火病った叔母が、殺していたに違いない。
859本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:08:11 ID:A1KNI+Tv0
結局854がヌコを連れて行ってたの?
860本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:10:07 ID:8GS6QMvp0
そんな精神を病んだ人間に動物を飼わせるのがそもそもの間違い
861本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:11:44 ID:vF+czDLx0
>>856
ごめん

書き忘れましたが猫は叔母のバスタブに閉じ込められていました
鳴いていたので見つかった
862本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:18:32 ID:SATe3uFE0
え、意味が分からん。
お前がネコを救ってやった>叔母さん発狂>入院 という流れじゃなくて
まず行方不明ってのが狂言で>叔母さん発狂>様子を見に行ってネコ発見>入院 なの?
863本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:22:41 ID:1uH0i8ulP
行方不明の前にバスタブに閉じ込められてて
とある日、風呂から救出→叔母、行方不明と勘違い→発狂→入院
こうじゃないのか?
864本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:23:55 ID:vF+czDLx0
>>859
最終的に自分が飼う事になった

>>862
後の方が正しい
ただし叔母は自分が狂言を言っているとは思っていない
風呂場で見つけた時もこれは違う猫だと言って聞かなかった
訳わからないのだけどね
865本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:29:14 ID:FudUFFX20
ヒス持ちの時点で発狂するまでもなく狂人な件。
866本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:29:55 ID:FudUFFX20
>>864
ヒスじゃなく、糖質だろ。
867本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:35:51 ID:L9j8X2ED0
ID:FudUFFX20
868本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 20:36:55 ID:PBFE831p0
ヒス君、君はうるすぁいよ!
869本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 22:03:32 ID:ux4svdrL0
いいえ、カメムシです
870本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 23:20:12 ID:GLlu8Uz60
とにかく猫が無事になって良かった
871本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 23:26:54 ID:FO7Cb+TK0
猫の話題、やめれ!
872本当にあった怖い名無し:2009/12/23(水) 23:56:42 ID:oDMeZtHo0
じゃあ犬の話しようぜ!
873本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 00:09:19 ID:gbHrLYxmO
わをん
874本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 00:10:38 ID:2FOdm/QB0
いやカメムシの話でいこう
875本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 00:17:55 ID:rjT7uUhXO
メッカメカ
876本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 00:44:00 ID:aUDCZQNy0
カメムシのにおいしらない
877本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 00:56:03 ID:eugYYNn8O
金縛りになってなんとか金縛りを解こうとするとたまに腕だけ幽体離脱みたいなかんじになるんだが

一昨日昼寝してたら金縛りになって金縛りを解こうともがいてたらなんか気配を感じてふざけんな糞野郎うるぁぁぁぁってパンチしてみたら腕だけ幽体離脱してソイツにパンチできたんだけどその後ソイツに腹殴られて気絶?(寝たのかも)してしまった

その事があってから勝手にテレビがつくようになった
878本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:11:24 ID:O5xNqe5QO
今年もクリスマスイブがやってまいりました!
879本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:12:37 ID:PUDg0opFP
>>878
洒落にならないわ……
880本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:14:39 ID:i4A1zOC80
カメムシ殺人的に臭いからなあ
車内に一匹紛れると目が開けられなくなる位
881本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:17:45 ID:O5xNqe5QO
なんで車内限定?
882本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:19:45 ID:ub9xfIpx0
どう解釈すると車内限定になるんだ?
883本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 01:25:36 ID:i4A1zOC80
山道走ってて、突然の悪臭
運転出来なくなって怖かった秋
884本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 04:18:14 ID:lV6cuuND0
小さい頃にくねくねの正体間近で見た記憶がある
簡単に言うとあれ案山子だよ
土台に送風機が付いててブワーって風送ってて3又になってる筒状のビニールが変な動きで暴れまわるの
お兄ちゃんが知恵遅れになったのは偶然だろうね
885本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 08:38:43 ID:Rr4/cTwKO
田んぼでパフォーマンスしてたら何故かギャラリーが発狂した。
886本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 11:13:57 ID:a9dI9wEq0
>>877
金縛りの時の腕だけ幽体離脱、俺もよくあるw
もうちょっと頑張れば全身抜けられるんかな
8871/3:2009/12/24(木) 13:41:27 ID:X7CLSliD0
今から10年少し前、僕が高校生の頃の話です。
ある冬の日、事件が起きました。僕が目の前のおばさんを
ホームから突き落としたそうです。
「そうです」というのも僕には全く記憶がないのです。
その駅は普段僕が通学に使っている駅では無く、
朝家を出てからの記憶がモヤがかかっているように思いだせないのです。
その事を聞かされたのも警察署での事情聴取の時。
両親が泣いている姿でフッと我に帰りました。
8882/3:2009/12/24(木) 13:42:09 ID:X7CLSliD0
幸い電車も通過せず打撲で済みましたが、目撃者によると
僕が女の口調で「あんたがいけんのんよ、あたしが買うてきた□△○?捨てて、死ね死ね死ね」のような事を
ホームの上からわめいていたそうです。
周りの人達が5人がかりで取り押さえても叫び続けていたそうです。
結局高校生という事もあり、示談で決着がつきましたが、
噂が広まり学校は自主退学せざるを得なくなりました。
8893/3:2009/12/24(木) 13:43:24 ID:X7CLSliD0
その事件から1年程経ったある日、母親から
「あんたがホームから落としたおばちゃん亡くなったよ」と聞かされました。
僕はてっきり、どこか打ちどころが悪くそれが原因で!?と思い
ショックで腰が抜けました。
しかしよく聞いてみると、同じホームで通勤中のサラリーマンから
突き落とされ、そのまま電車の下敷きになって即死だったそうです。
そのサラリーマンも僕同様に記憶が無く、同じような事を叫んでいたという事です。
890本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 17:46:02 ID:qzbA1Bfw0
>>887-889
なんつーか、取り憑かれた人間にしてみりゃスゲェ迷惑な話だな…
殺人犯にされたサラリーマンが気の毒過ぎる
891本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 18:21:14 ID:4R1uf8QL0
怖いなー
892本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 18:45:52 ID:EfbEGPY0O
>>890-891
うしろ!うしろ!
893本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:01:17 ID:z5HxArOa0
すまんが今怖い体験をして帰ってきたので
話すことにする。

興味がなければスルーおk。
でもいまでも悩むので誰か聞いてくれ。
894本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:04:12 ID:z5HxArOa0
今日高校から帰ってくる途中に
友達とカラオケに行った。
よくでるシュチェ(ry
でもよく来るカラオケなので特に怪しまずに
はいったんだ
895本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:06:58 ID:z5HxArOa0
で、なんか入り口から臭いにおいがしたんだ。
別に気にもせずに入ったんだ。。。
カラオケのルーム番号が「4」
ま、別にこの話には関係ないけど
896本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:09:06 ID:z5HxArOa0
そしたらなんか歌詞とか出るスクリーンあるじゃん?
そこに女の顔が映ったんだ。
女優とかじゃなくてドデカイ顔。
ひどくやせていたのを覚えている。
897本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:11:05 ID:z5HxArOa0
俺が一番に入って一瞬しか女が出なかったから
俺しか見てないんだ



なんか気持ち悪い
898本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:12:49 ID:z5HxArOa0
で、俺は定員にそのことを伝え急いで帰った。
友達は置いていった。

そこから返信できないメールアドレスからメールが来る。
気持ち悪い
今も来る
899本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:14:05 ID:z5HxArOa0
友達のいたずらなのかわからないけど
「おま   えみたな あれ」
見たいな感じでスペースがたくさんあるんだ
900本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:15:26 ID:z5HxArOa0
いまメールの内容があまり理解できない。
気持ち悪い・・・・


吐き気してきたからトイレいってくる。
戻ったらすぐにレスるよ。
901本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:18:43 ID:z5HxArOa0
カンジヘンカンガデキナイ
キモチワルイ
902本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:23:28 ID:cWGmytRkO
とりあえずお前は、そのゆとり臭のする文章をどうにかしろ。
そして1レスで充分な内容を分割するな。
そして文字変換を理解しろ。
903本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:47:13 ID:EfbEGPY0O
まとめ
893 :本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:01:17 ID:z5HxArOa0
すまんが今怖い体験をして帰ってきたので話すことにする。
興味がなければスルーおk。
でもいまでも悩むので誰か聞いてくれ。
今日高校から帰ってくる途中に友達とカラオケに行った。
よくでるシュチェ(ry
でもよく来るカラオケなので特に怪しまずにはいったんだ
で、なんか入り口から臭いにおいがしたんだ。
別に気にもせずに入ったんだ。カラオケのルーム番号が「4」
ま、別にこの話には関係ないけど
そしたらなんか歌詞とか出るスクリーンあるじゃん? そこに女の顔が映ったんだ。
女優とかじゃなくてドデカイ顔。
ひどくやせていたのを覚えている。

俺が一番に入って一瞬しか女が出なかったから俺しか見てないんだ、なんか気持ち悪い

で、俺は店員にそのことを伝え急いで帰った。友達は置いていった。

そこから返信できないメールアドレスからメールが来る。
気持ち悪い 今も来る

友達のいたずらなのかわからないけど
「おま   えみたな あれ」
見たいな感じでスペースがたくさんあるんだ
いまメールの内容があまり理解できない。
気持ち悪い・・・・
吐き気してきたからトイレいってくる。
戻ったらすぐにレスるよ。
カンジヘンカンガデキナイ
キモチワルイ
904本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:52:56 ID:zFAeBSEz0
>>898
>そこから返信できないメールアドレスからメールが来る。
>気持ち悪い 今も来る

この時点で嘘くさすぎて萎えた。創作なんだろうけど、投下方法も含めて
もうちょっと上手にやってくれ
905本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:55:31 ID:koWS41Xn0
「店員」を「定員」と誤記するあたりとか、バカゆとりっぽさを演出する手法はなかなか秀逸だと思った。
906本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 21:08:02 ID:mWboBGQy0
大牟田・九州誠道会元会長ら逮捕

大牟田市の指定暴力団、九州誠道会の元会長の自宅から拳銃1丁と実弾が見つかり、元会長ら3人が現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、九州誠道会の元会長村神長二郎こと朴植晩容疑者(56)と組員2人の合わせて3人です。
警察は4日午前、大牟田市の朴容疑者の自宅からタオルに包まれた回転式拳銃1丁と実弾6発を見つけ、
その場にいた3人を現行犯逮捕しました。3人は「知らない」と容疑を否認しているという事です。
朴容疑者は、対立する道仁会と抗争を終結するという内容の文書を出し、1年前に誠道会の会長を引退しています。
NNNニュース [ 2/4 16:43 福岡放送]
ttp://www.news24.jp/nnn/news8641026.html

>九州誠道会の元会長村神長二郎こと朴植晩容疑者(56)
907本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 12:46:14 ID:VP+Gjrnz0
「〜したんだ」が気持ち悪い。
話し口調で書く奴多過ぎ。
ほんと馬鹿ばっかり。
908本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 13:11:06 ID:eIhHxVh20
体験談って建前の話が多いんだから当たり前だろ。
センター試験で言うところの「口語体を使い、臨場感を与えている」ってヤツだよ。

893 :本当にあった怖い名無し:2009/12/24(木) 19:01:17 ID:z5HxArOa0
この度、小生の体験せる一連の事象(以下、「体験甲」)を広く公にせんとて
こうして筆を執り候。小生の拙き筆力に於いては、体験甲の異常性また怪奇さを
読者諸君を前に充分に再現し得るか些か保証しかねるものであり、その点に
ついて云えば甚だ遺憾ではあるが、どうかご了承されたし。いわゆる『体験談』
といった物に興を覚えぬ御仁はどうか黙殺いただけるよう。


な。話口調じゃなくてもつまんないやつはつまんないだろ
909本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 13:22:37 ID:VP+Gjrnz0
「臨場感」なんて感じたことないわw
910本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 13:56:24 ID:6kHXP7WFO
そういえば、今こわいめにあってる!って場合は別に専用スレがあったよね
911本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 16:42:59 ID:qD8NWvxl0
>>903
それって要らぬ親切という迷惑行為だと思うわ
他人の書き込みの校正をするなんて信じられない。
912本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 17:28:03 ID:NbjKCGv90
実体験で思い出したんで1つ

2年前の話しです。
そのころは肩こりがひどくて、朝起きた時とか寝る前に何回も腕を回したり首を回したりしてました。
そうすると「ポキッポキ」っていう感じで音が鳴るんだけど、その時は
「ポキッ」みたいな軽い音じゃなくて「ミシッミシ、ミシ」という鈍い音がしました。
自分はその音にビックリしたんだけど、特に痛くもなかったんで無視してその日は寝たんです。

そうしてみると、次の日には肩こりが治ってました。

終わりです。
文にしてみると全然怖くないですが、当時はちょっとびびってましたw
913本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 17:35:00 ID:3VtIquCA0
>>911
ほんとほんと、いらぬ親切だよね。
こんなウジ虫の滑った釣りなんて誰も興味ないのに
わざわざ見やすくしてくれて、あまつさえ>>893の釣りの
未熟さと寒さをさらに浮き彫りにしてくれちゃったんだもん。
クリスマスイブなのに>>893可哀想!
914本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 18:11:21 ID:6YI1FrLXO
>>911
>>913
亀二匹釣れますた
915本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 18:15:57 ID:jDD0m8Oq0
後釣り発言は勝利宣言並に格好悪いんだよ。
916本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 18:16:21 ID:/m+/+OvO0
>よくでるシュチェ(ry

って何?
917本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 18:37:42 ID:WGZUv3YVO
11月後半あたりに電話がかかってきて、出たらいきなり「人殺し」って言われた
何このババアと思ってかけなおそうとしたら非通知
しばらくしたらまたかかってきて、また出たら違う女の声で「人殺し」って言われた
しかもまた非通知、ちょうこわい
まあ一番怖いのはそのくらいしか電話かかってこない俺の携帯なんですけどね
918本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 18:47:25 ID:xjGlJYRh0
>>917
人殺し
919本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 18:52:26 ID:pt0jAh1c0
ひと殺し
920本当にあった怖い名無し:2009/12/25(金) 20:24:27 ID:3CjlHT0AO
>>917
自分の携帯番号の下8桁ググれば、「人殺しの携帯番号を晒します」みたいなブログやカキコが見つかるんじゃね?
921本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 00:18:18 ID:X+HdG2ie0
>>893
なんか、そういう釣りを見たことあるぞ
変なところにあるスペースが怖いとか

まぁなんにせよ、ゆとり乙
922本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 06:42:52 ID:qRx1Ksas0
前に住んでた家の隣の家庭、それほど親しくは無かったけど…
なかなか上品そうな奥さんに、三人の子供、しっかりした父親、飼い犬二匹とごく普通の家庭。
夕方にはピアノの練習の音とか聞こえてきたり、まあそんな家庭。

一番下の女の子(私の一つ下)が中学に上がってまもなく、旦那さんが脳卒中かなんかで倒れて、あっさり亡くなった。
それから少しずつ家が荒れだして、兄貴がグレて家出てったり奥さんもちょっと傍目には分かりにくい程度に壊れていった感じ。
散歩に出さない犬の糞は庭に放置で常にハエが集ってたし、ゴミを間違えて出してたのをウチの親父が気付いてそれとなく指摘すると
メチャクチャ切れて「ちょっと間違っただけじゃないですか!」と怒鳴り散らされたり。

で、この飼ってた犬二匹、親子で血統書付だったんだけど、後で知ったところによるとこの親子2匹を交配させて
それで出来た子犬を売ったり、そんな事もしてたらしいの。自分は知らなかったんだけどオカンなんかは
「上品そうにしてるけどえげつない事するワ〜」とかいってちょっと倦厭してた。

時は流れ人も犬も老いて、親の方の犬は老衰で亡くなった。子の方の雌犬も白内障で目は曇って足もヨレヨレ
殆ど見えもせず、歩けないような状態に。私もとっくに家を出てたけど、たまに帰省するとよく「ハナ!」って呼びかけてナデナデしたり可愛がってた。
流石に目悪くしてからは、呼びかけても小屋から少し出て両耳寝せて微かに尻尾振る程度の挨拶しかしてこなかったけど。
923本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 06:44:16 ID:qRx1Ksas0
ある日休暇で帰省してた私は、近くにある小高い山を散歩して時間を無為に過ごしてたの。ブラブラブラブラ。
散歩するには少しキツイ場所だけど、子供の頃の思い出とか色々探してブラブラブラブラ…
ここ松明行列で通った道やなー変わったなー、○○饅頭まだ売ってるんかーとか考えながら。
そしたら向こうから見たような人が降りてくるんで、目を凝らしたら隣の奥さんなわけ。
「あっ、こんにちはー。お散歩ですかあ?(まさかねw)」って声かけたら、一瞬ギョッとしたような感じで会釈返してきて、それからキョドキョドと回り見渡して
「ハナぁ、ハナぁ」とか呼びながら、「散歩してたら勝手にどっか行っちゃったのよね、ホントに困った子…」とかブツブツ言いながらそそくさと向こうに行ってしまった。
目なんか落ち付かない感じで。で、それ見て何となく分かってしまった。
ハナは目も殆ど見えないし立って歩く事もままならない。それなのに散歩に出たりその上自分からどっか行っちゃう訳無い…
このおばちゃんたった今、ハナをこの山のどこかに捨てて来たんだって。
子供でも分かるような嘘言って、挙動不審に探し回る演技までして「不味いトコ見られた」ってなあからさまな表情に、何だか色んなものが胸の中でグルグルして
ずーんとした気持ちで家路についた。

ハナ、生まれてきて成犬になったら親と交配させられて、子犬可愛がる間もなく取り上げられ、を繰り返して、いつの日からか散歩にも出してもらえず
ずーっと鎖に繋がれたまま周りの糞尿の処理もしてもらえず、体も動かないのに捨てられて。野犬とかも居るだろうにどうなっただろう。
924本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 10:09:12 ID:L5H3FTdj0
>>912
俺も首筋が凝ったので、思い切り首を前に傾けて、ゴキッって鳴らそうとしたんだ。
そしたら音が鳴らないどころか、くちゅぅ・・ って感じで暖かい液体が流れるような感触が首筋に広がったんだよ。
もうね、「骨と骨の間にある液体が漏れました」って感じ。
え、嘘、俺やばいことしちゃった!? ってパニックになってさ。しばらく様子を見たけど、首は大丈夫だった。
でもそれがトラウマになって、一年くらいは首を回してゴキゴキ鳴らすのが怖くて出来なくなったよ。
925本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 10:43:50 ID:HMCM76H80
関節のモノを折るような音は関節内の気泡が圧力で弾ける音とか
いう説を聞いたことがあるけど、
関節の軟骨って神経やらといっしょで再生できない
一生モノの組織だとおもったからそういうのは
試さない・やらない 方がいいとおもう。

歳くってから関節痛とか抱えたくないし。
926本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 10:49:44 ID:y3uAEDgjO
友達の実家がリアルお化け屋敷だった。
泊まらせて頂いた時、夜中に触られる事数回(横で寝てた友達は熟睡)、
障子に映る小さい子供の影、謎の笑い声、子供がバタバタ走り回る音。
友達の家族は両親、友達、お祖母ちゃんだけで、小さい子供なんかいない。

友達の家は結構裕福なので、座敷童子だろうか?

しかし一番怖かったのは、夜中に何故か鼻血を出したお祖母ちゃんが
顔面血だらけでティッシュを求めて暗い廊下を歩いてきた所に、
トイレ行こうとしてて出くわした時だったw
927本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 12:38:33 ID:u4Lkfhut0
>>923
俺の行ってる会社の駐車場の近くに、まさにそんなのを商売にしている家があるよ
犬の鳴き声がすごいから何やってんのか会社の人に聞いたらそんな感じだった

人間も親や環境を自分で選べないで生まれてくるんだ(一部の糖質は自分で選んで生まれてくるとか言ってるが、
それなら鬼畜両親に虐待されて、ベランダで寝泊りさせられて野垂れ死にの子供は自分でこの運命を選んだのかと)
悲しいのぉ 兄弟。
928本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 17:09:53 ID:b880GNZX0
>>905
いや普通にばかなんだろうw
とりあえず シュチェ(ry  で何を略したかはっきり聞いてみたいもんだ
929本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 17:48:38 ID:7Hb9npzb0
シュチェ に一致する日本語のページ 約 1,300 件中 1 - 100 件目 (0.43 秒)
930本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 00:46:50 ID:q8Th9di/O
滅多にキレないタイプなんだが、キレた相手に念を飛ばしてしまうタイプらしい。
しかも本人じゃなくてその人の主軸になってる人に災難が起きるっていう屈折した飛び方するらしく厄介。
女作って遊んでる親父にキレたらカーチャンが膠原病で倒れた。
学生時代付き合ってた人に初めて二股かけられてキレたらそいつの親父さん(中古車販売経営金持ちだった)が脱税で逮捕、一家散り散りに。
次に付き合った奴はDV野郎で殺されかけたりしてたら、そいつの親父さんが足場作業中転落死した。
会社で陰険な嫌がらせしてくる先輩にキレたらその人の親父さんが脳卒中で倒れた。
最初は気のせいと思ったが、唯一真剣にキレた4人がみんなこうなったのが自分でも怖い。
931本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 01:09:25 ID:kDGd5LfA0
俺を怒らすとこわいねんぞ、
知り合いに憑きものの先輩おんねんぞ。

という、メンヘラの勘違い体験談に聞こえる。
932本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 01:12:22 ID:0HLT7anqO
>>923
それでも犬は飼い主が一番好き。

犬かわいそう。
933本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 01:19:56 ID:DdCurxwfO
>>931
>>930の恐怖ポイント
・ある程度の年齢にも拘わらず中二病妄想を事実として認識しているらしい文体
・DQN自慢、不幸自慢、美化された自己認識
釣りだろ
934本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 08:46:13 ID:K4oKGKdfO
>>930は以前にも書いてた、念で人を不幸に出来る若ハゲの人?
935本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 09:04:05 ID:Sl1GyclwO
女の人っぽいから違うんじゃない?
936本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 09:46:54 ID:7h4V41Bg0
とりあえず、いい歳して仕事が無くて困ってる俺でも良ければ嫁にもr(ry
937本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 11:23:59 ID:t7irFBM70
>>931
どこに「知り合いに憑きものの先輩」が登場してるんだよ…
938本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 11:29:52 ID:eKZ42efkO
10年位前の話ですが、あまりに不思議な事だったので書きたいと思います。
当時まだ小学生だった私は、親の離婚で母方の実家である大阪に引っ越しました。
なかなか友達も出来ず、いつも1人で人形遊びをしていたんですが、ある日クラスメイトのA君が風邪をひき学校を休みました。
その日、日直だった私は宿題のプリントを届けるのとお見舞いを兼ねてA君の家に行きました。
A君の家に行く道中、牛小屋の前を通りすぎようとした時、牛が「モー」と鳴き「チョウ」が飛んでいました。さてAくんの病気はなんでしょうか?
939本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 11:39:03 ID:nk90bmmuP
風邪だろ
940本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 12:11:27 ID:lKCJPnnu0
そこへ母親が買い物から帰宅。
母「誰と話してるの友達?」

俺は電話中にどうやって母親の質問に回答して良いかわからず、
軽くテンパりながら電話の男に
俺「すいません。お母さんに代わります。」
と答え、母親に受話器を渡した。
母親が電話を代わると電話が切られたらしい。

母親に電話の内容を話すと、母親と二人で指定された公園へ行ってみる事になった。

公園に着いて辺りを見回したがそれらしい人は居らず
子供が数人遊んでいるだけだった。
悪戯にしては俺の名前を知っていたし、気味が悪いと母親と話していた。

その日の夜、学級の緊急連絡が回ってきた。
内容は「落とし物を拾ったから取りに来いという電話が
かかってきても絶対に応じないでください。」
とのことだった。
941940つづき:2009/12/27(日) 13:31:59 ID:hkFkmzXT0
俺は、気味が悪くなり、お兄さんに話しかけました。

「ねえ。今の電話、何だろ?お兄ちゃん、見える?」すると、お兄さんも「分からない。」と答えたそうです。
ですが、答えた直後、お兄さんはあの電話の相手が何なのか、分かったようです。

「お兄ちゃん、分かったの?教えて?」と俺が、聞いたのですが、
お兄さんは「分かった。でも、分からない方がいい。」と、答えてくれませんでした。

あれは、一体なんだったのでしょうか?今でも、学校は、分からないそうです。
「お兄さんに、もう一度聞けばいいじゃない?」と、俺は母親に言ってみました。
これだけでは、俺も何だか消化不良ですから。
すると、母親がこう言ったのです。

「お兄さん、今、指定された公園になっちゃってるんだよ。」
942本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 13:33:45 ID:DVgEIzje0
混ぜるな危険
943本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 15:52:21 ID:3SfJfXYvO
>>941
こいつ何やってんだよ…
と軽く呆れしながらスクロールしていって、最後で不覚にも吹いた
944本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 17:33:54 ID:q8Th9di/O
>>936
チェンジ
945本当にあった怖い名無し:2009/12/27(日) 23:07:45 ID:bY2zctfO0
なっちゃったw
946本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 09:20:28 ID:5gnOAz/SO
俺の今の彼女、兎に角、勘が半端じゃなく鋭い。
彼女に内緒で大学時代の女後輩と下心満載で遊んだときも、合コン行った時も、家に帰った瞬間にバレてたし
誕生日プレゼントも、欲しいけど自分で金出して買うほどじゃないってのをピンポイントでくれる。
彼女が明日は早めの電車に乗った方がいいというと、いつも乗ってる電車が人身事故で遅れたりする。
その他諸々、彼女は神懸かり的な勘の鋭さを見せる。

本人に聞くと、母方の家系がちょっと有名な神社の宮司の家系らしくて、生まれつき勘が鋭かったらしい。
彼女の母も姉も勘の鋭い人らしい。

んで、ある休日に無理矢理彼女をパチンコ屋に連れてって、出そうな台を当てさせようとしたんだわ
彼女は母親からギャンブルを絶対にやるなと言われていたし、罰が当たりそうだからと頑なに拒んだが
俺が口八丁で説得して、彼女に出そうな台を選ばせた。
947964続き:2009/12/28(月) 09:23:20 ID:5gnOAz/SO
結果、3000円をつっこんだ辺りで、確変を引いて、その後17連チャンして、10万近く儲けた。

二人で回ってない寿司屋に行って腹一杯喰いまくり、余った金でペアウォッチを買ってホクホクで帰宅した。

彼女も最初は凹んでたけど、最後には、楽しそうにしてた。
翌日、彼女の様子がおかしい。
土気色の顔色で何度も戻している。
合間に
「罰があたったんだ」
と呟きながら、何度も戻している。というか、もう、戻すものがないらしく、胃液を吐いてた。
頭が割れるように痛いとも言ってた。

とうとう、鼻血まで出し始めた。

俺は責任を感じてたのもあるが、何か無性に腹が立って来て
彼女の背中をさすりながら

「やらせたのは俺だ!俺が責任者だ!舐めたマネするなら責任者の俺にしろ!」
と思った。

その時、耳元で男の低い声で
「よぅし、わかった。」
と聞こえたような気がした。

948946終わり:2009/12/28(月) 09:24:39 ID:5gnOAz/SO
しばらくすると彼女の顔色が戻り、吐き気が治まったようだ。
と同時に、俺は割れるような頭痛と凄まじい吐き気に襲われた。

吐き気は治まらず、彼女に救急車を呼んでもらい、病院へ運ばれた。
脱水症状を起こしていたので点滴を打って貰い、そのまま寝たらしい。
丸一日寝て、起きたら治っていた。
医者に原因を聞いたが過労の一点張りで原因らしい原因は教えてくれなかった。
多分、罰が当たったんだわな。
949本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 09:42:54 ID:cxAt9DlSO
最低だな
950本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 10:25:18 ID:Wa0dEFWk0
母が自殺した朝に 不思議な体験をした  朝 階段を降りて 

いつもなら母の居る台所を見たが誰もいない どうしたのだろうと思う しかし 

特に気には留めない

リビングの ソファに座り リモコンを押す いつも通り ニュースが流れている

トイレに行こうと 立ち上がったら 階段下に 父が居て 何だか 

声を上げられないような表情で

一点を指さし震えていた

何だろう どうしたんだろう と思って

父に訊くと 父は台所の方を見るよう 指で促した

さっき そこを見たときは 何ともなかったのに

父の指先に 母の

首吊り死体があった


死体は 死後二時間ほどたっていたらしい
不思議な体験だった
951本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 13:40:35 ID:4EQkw4eUO
黒い家かよ
952本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 14:30:39 ID:GtV8tjSR0
むしろ、京極
953本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 14:56:59 ID:uQfqDWZi0
「姑獲鳥」を読んだ時の怒りをまじまじと思い出します。
954本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 17:49:51 ID:UzCI1G+g0
怖いっていうか不思議な話なんだけど、
家の近くの山に老人ホームがあるんだがお年寄りが餌をやってて
大量の野良猫が住み着いてるんだ。
俺が幼稚園の年中ぐらいのとき、ぬこをもふりに冬休みにその山に遊びに行ったんだが
人になれてないのか俺が近づいても猫たちはすぐに逃げ出す。
あきらめて帰ろうとしたその帰り道に高校生くらいの人がいたんだ。
男か女かわからなかったんだが、白っぽい服を着てしゃがんで猫を撫でてた、しかも周りには
5、6匹の猫が怖がる様子もなくくつろいでたんだ。
俺はこの人が撫でてる猫なら自分も触れるかも知れないと思って
「すいません、その猫なでさせてもらってもいいですか?」
って聞いたんよ。そしたらその人は黙って猫から手を離したから
触ってもいいんだなとおもって遠慮なくぬこをもふった
955954:2009/12/28(月) 17:50:38 ID:UzCI1G+g0
俺はこの人に猫たちが慣れているのはこの人のじっちゃかばっちゃが
老人ホームに住んでいて一緒に餌付けしてるからだと思って
「老人ホームにおじいさんかおばあさんがいるんですか?」
って聞いたら黙って頭をふっていた。
よく見たらその人の両方の目の色がちがうんよ。片方は薄い茶色なんだけど
もう片方は灰色っていうか水色っていうか、とにかくあきらか日本人の目の色じゃない。
まぁその時は深く考えずそんな人もいるんだなぐらいにしか考えてなかったんだけど。
で、それから毎日冬休みが終わるまで俺は猫を撫でさせてもらいにその人に
会いにいったんよ。 けど幼稚園が始まってからはその山に行く暇もなくて
その人のことも忘れかけてた。けど俺が小学校に入ってしばらくったときに
通学路で猫が車に轢かれて死んでたんだ。
その猫っていうのが白くてしかも両目の色が違う。俺はすぐ老人ホームのある山に登って
あのときの人を探したんだがその人はどこにもいなかった。
今でも白い服の人は実は猫だったのかななんて思う時がある。
956本当にあった怖い名無し:2009/12/28(月) 18:25:15 ID:YLpZZ0tJO
たしかオッドアイだよね
人間とか犬、猫にもあるらしいけど、実際に見たことはないな
不思議な体験だね
957本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 02:42:39 ID:zecP7ols0
ヘテロクロミアってやつか
白猫に多くて青目の側の耳が悪いことがあるそうな

それはともかく猫もふり放題がほんのり羨ましい
958本当にあった怖い名無し:2009/12/29(火) 17:41:28 ID:d1EGL6Xc0
>>948
食中毒だよ、ただの。寿司屋を訴えろ。
959本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 18:55:57 ID:FY1Sg/Jj0
>>946
前にもどこかで読んだような
960本当にあった怖い名無し:2009/12/30(水) 23:40:48 ID:0/DDxcKh0
アイアムアヒーローという漫画、怖い!
花沢健吾作品
961本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 00:07:22 ID:OnvNbaJS0
姪の話
その子が小学校1年のある日の朝、家族の前で突然

「わたし、死ぬ。」

って、いった。
家族は、「気味悪いこといわんといて」と怒ったんだが、
三日後、その子はほんとうに事故で亡くなってしまった。

年寄りが死ぬ前にお迎えがくるというのはよく聞く話だが、
幼い子にもお迎えがくるのかと不思議な気持ちになった。
962本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 00:15:34 ID:vP1+CoXa0
>>961
いいね。ほんのり恐い
963本当にあった怖い名無し:2009/12/31(木) 11:00:55 ID:wtLG2UTm0
>>961
昔から、子供は七歳までは神のうち、言いますからなぁ…
子供も老人同様、いつお迎えが来てもおかしくない存在なんですよ、今も
964 【大吉】 【1639円】 :2010/01/01(金) 02:46:30 ID:7E0J1CLn0
それは昔の幼児の死亡率が高かったから
965本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 02:57:27 ID:HcWL4Ag70
また齢を重ねるのが、ほんのり怖い・・・。
966 【大吉】 :2010/01/01(金) 02:58:33 ID:HcWL4Ag70
おみくじ忘れスマソ

また齢を重ねるのが、ほんのり怖い・・・。
967 【大凶】 【1146円】 :2010/01/01(金) 07:22:48 ID:MIuLAksU0
一年の流れが早いよね。
歳とってくると。
968本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 09:42:52 ID:UAU97ANLP
>>609 単なるホテルのクレーマーか。
自分の勝手な思い込みのくせに、最後逆ギレしてやがるw
うざいから、お前こそ、もうこの板くんな
969 【1608円】 【中吉】 :2010/01/01(金) 09:44:39 ID:cfYERLa60
どや
970 【大吉】 【1049円】 :2010/01/01(金) 14:19:15 ID:FiD/1f8g0
うちでは代々ぬこと暮らしている。
何故かと家族に聞いたら、農家だからネズミ対策に、との答え。
当時はそんなものかと思っていたが、農家でもいない家はたくさんある。

話は変わるが、小さい頃は天井裏でどたばたと走り回る音や、何かがはいずりまわる音、
オカルト番組ならば、ラップ音といわれる原因不明な音がよくしていた。
9割がたヌコのせいにされていたが、隣でヌコが寝ていることもよくあった。
また、うちには化けネズミが悪さをするという話がある。一般的なものかと思っていたが、他ではあまり聞いたことがない。

オカ板に出入りするようになってから、うちがヌコを絶やさないのは何か他の意味があるのではと考えるようになった。
ちなみに、変な音はヌコが代替わりしてからはしなくなった。
971本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 14:40:54 ID:nKgyZe7T0
不思議は何でもぬこのせいにできるから
あと魔よけ
972本当にあった怖い名無し:2010/01/01(金) 16:40:38 ID:XyFakRwB0
他スレからだけど、ほんのり恐い。


姉が交通事故で亡くなった同じ場所で弟もはねられて死亡…宮崎

宮崎県高鍋町上江の県道で今月の上旬と下旬、お互いの家を行き来しようとしていた
姉と弟がほぼ同じ場所で交通事故に遭い、亡くなっていたことが29日、分かった。
973本当にあった怖い名無し:2010/01/02(土) 13:28:48 ID:dk3663K/0
似たような事故が地元でもあった
http://matinoakari.net/news/item_40967.html
974本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 05:44:54 ID:FiiTRV7Y0
ツリーマンと扇風機おばさん。あれは人生最大の恐怖wwwwwwwwwww
あと上原美優のスッピンを仰天で見たときは禿しく幻滅した…まさしく仰天キタァーーーーー!!
って感じ
975本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 08:01:17 ID:BUdnrNRv0
>92 今は滝山側からは行けないから、是里か弓削からしか行けないぞ。
976本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 10:18:43 ID:P4Ymp1770
何年か前物流の工場で働いてた時の事。
その工場は従業員の何割かを外国人労働者と障害者が占めてまして
あるとき私はそこにうっかり携帯を落としてしまったんですね。事務系の仕事をしてて
遅くまで残業があり、帰る間際に紛失に気付いて探したけど後の祭り。
翌日利用停止して、週末に端末を買い換える手続きをしました。(番号引継ぎ)
したら、直後からバンバン老若男女異国の言葉で喋る方々から電話がかかってきて
いろんな意味で怖かったです。幸い家族と何人かの友人しか番号登録してなかったので
被害が無かったか容易に確かめられたけど、あと電話料金も心配したほど高くなくて幸いだったけど
皆も暗証番号の設定忘れずにね。ちゃお。
977本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 13:11:02 ID:fIz8z9b80
なるほど。物流会社は怖いと言う話ですね。
978本当にあった怖い名無し:2010/01/03(日) 17:24:11 ID:x83FIFJ6O
うちの田舎(三陸地方)では1才の子に餅を背負わせて後ろから突き飛ばす行事がある

足が丈夫になるようにという願いが込められているらしいが
虐待にしか見えない
979本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 00:54:41 ID:Umu7NB8B0
餅の風習は自分も長い間知らなくて、はじめて聞いた時は驚いた。背負わせるだの踏ませるだの…
そして今年もさっそく何人か餅で亡くなってるのにも驚いた。

昨日はウチの3歳の娘に獅子舞を見せた。
ひとしきり舞った後壇上から降りてきて目の前で獅子の口をカパカパ、
娘の頭を食べるパフォーマンスで号泣しちゃったwあれ怖いよね
なまはげとか見たら心臓とまりそう。トラウマになんないのかな。
980本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 01:53:09 ID:X+D5Nx+O0
次スレ立ててきます。
981本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 01:55:20 ID:X+D5Nx+O0
ただいま。

ほんのりと怖い話スレ その63
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1262537641/
982本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 02:19:52 ID:6BOMbaoR0
>>1
乙ー
983本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 04:04:48 ID:KvsSaOGD0
>>144

>ウォークマンの音
>てんやわんや
>出刃包丁
>三面記事

今時使わない単語を4つもあしらってくるとは。見事です。
なかなかひょうきんな方ですね。
984本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 05:06:13 ID:wullI1MuO
>>979
で、何がほんのり怖いの?
うちの子話がしたいなら巣に帰れ
985本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 11:47:27 ID:OfVeWoYG0
>>984
ある意味、ほんのりした
986本当にあった怖い名無し:2010/01/04(月) 14:06:34 ID:gZrY76e/0
民放の少ない田舎住み 楽しみといえば日中は無理だが夜中になると聴けるようになる関東圏のラジオ

聴けるといってもクリアではなく中国だか韓国語みたいなのが混じってくる 

それはいつものことだし聴けるだけ有難いと思って割り切ってます

去年の9月くらい ラジオ聴いてたら 「やめて〜」「いや”〜」って女の声が聞こえた。ラジオの本放送は音楽が流れてる最中だったから声は入らないはず

外国で日本のラジオドラマでもやってたのか、それとも・・
987本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 00:02:01 ID:HS75aGQJ0
>>986
> 「やめて〜」「いや”〜」
不覚にもおっきした
988本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 09:22:12 ID:k0PDO0rH0


        ∧_∧
       ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
   バリバリC□ l丶l丶
       /  (    ) やめて!
       (ノ ̄と、   i
              しーJ
989本当にあった怖い名無し:2010/01/05(火) 20:54:28 ID:3zom+yoC0
カメムシだな
990本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 04:21:18 ID:0hXcJ9fS0
カメナシだな
991実家のはなし1/2:2010/01/06(水) 06:15:20 ID:5498W9o50
うちの実家、8年前に新築のローン払えなくなって差し押さえくらって無くなったんだけど
その時の馬鹿な話。
新築してから変な事起こりまくりになったんだ。
二階から音がするのに誰もいないとかは当たり前で
風呂入ってたら、外から砂砂利を踏んでジャリッ…ジャリッ…って足音が近寄ってくる
窓開けてみても誰もいない。でも外を見てる時も足音はしてんのよ
どんどん迫ってきて窓の近くで右往左往して消える。こんなの3日に1回くらいあってたから
当時高校生だった俺は早く窓コンコンってやれよチキンが!くらいにしか思ってなかった。
若いって凄いよな。
そんなある日、親父が神経性の病気を患って1年以上働けなくなった。
さらに悪いことにキチガイの父の兄が帰ってきて(うちは本家で父は4男)
毎日酔っ払って騒ぐんでK察がきたりするようになった。
両親はキチ兄を死ぬほど嫌いだったので、二人で新築1年の家を出て行った。
家には俺とそのキチ、それと婆ちゃんだけになった。
それからも俺とキチの刃物沙汰の喧嘩とか、ヤミ金の奴らが集団で家に来たりと色々あったんだが
結局ローンを払えなくなって実家は無くなった。
992実家のはなし2/2:2010/01/06(水) 06:16:01 ID:5498W9o50
んでしばらく後の正月に、親子4人で話してた時に
ふと実家にいた頃見た夢の話になった。
真っ暗な坂の一本道を、親子4人で頂上に向かって歩いている
頂上には真っ暗なのにはっきり見える赤い鳥居があって、そこに向かって歩いているようだ
みんな無言でひたすら歩いてさぁ鳥居をくぐろう、ってとこで親父が座り込んだ
俺たちがすぐそこだから頑張れとか声かけても、まったく反応しないで動かない
仕方なく親父を置いて3人で鳥居をくぐった所で目が覚めた
その夢を話したら、母と妹の顔色が変わった。
2人とも同じ夢をみてた。
妙な話もあるもんだ、と笑っていたら今度は親父が話しだした
ウチの裏庭には小さな御堂があったんだが、新築する際に取り壊した
それは御参りもきっちりやったらしいけどその後に
隣の家との境目の壁に、その御堂の土台だった石を使ったらしい
父方の話し合いで、何かを残そうとしたそうな
でもどこをどう考えてもそれは愚か過ぎる。
俺は色々と納得したが、結局あの夢は
俺たち3人に父を見捨てろって警告だったんだろうか
それとも罰当たりな父を早く何とかしろって警告だったんかな
ま、考えても仕方ないけど。
そういえば実家はあれからちょくちょく入居者が変わってるみたいだけど
結局居つく人はいないそうな。
俺は今も実家を買い戻そうと、一生懸命貯金している。
あんま怖くなくてすません。でも全部実話です
993本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 11:04:44 ID:dBJUczG/0
闇金ウシジマくんは怖いまで読んだ
994本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 12:47:30 ID:0uxV1ldQ0
この前、スポーツクラブに行って、ランニングマシンみたいなので3時間ほど走った。
その後、シャワーに行ったんだけど、そこの更衣室で凄い臭いがするわけww
すっごい超悪臭w何、食ったらこういう臭いする訳?っていうぐらいw納豆を腐らせて馬糞と混ぜたような臭いw

更衣室には、おっさんが1人。心なしか、恥ずかしそうにうつむいてる。
そりゃ、そんな臭いさせてたら恥ずかしいよなwwお前、体鍛える前に風呂に入れよw
って思いつつも、見ず知らずの相手に言えるわけもなく、とりあえず更衣室のトイレに行く事にした
そこで気づいた。
悪臭源は、靴を脱いだ後の俺の足だった。

自分の体から、あれだけ臭い臭いが出るのか・・と恐くなり、また、気づかなかった自分に恐くなった
995本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 20:03:01 ID:ZLY3ACj60
>>994

994はカメムシ
996本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 20:07:26 ID:UgQC6ERj0
カメムシうめー
997本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 20:25:05 ID:qSlxMuDT0
>>5なら我が家で心霊現象おきる
998本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 20:29:37 ID:KUVJq32h0
>>996
カメムシたべちゃらめーー
999本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 20:47:29 ID:OZiQDnB20
>>991
実家も親のうちも新築なの?
1000本当にあった怖い名無し:2010/01/06(水) 21:00:45 ID:04nJ4qtm0
いただきます
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・