ほんのりと怖い話スレ その58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり…
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……

◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。

それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…

過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/g6thh
43スレ以降はこちら
http://2ch.nvxi.jp/r8/

過去スレ
ほんのりと怖い話スレ その51
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1218873686/
ほんのりと怖い話スレ その52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221921680/
ほんのりと怖い話スレ その53
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226929215/
ほんのりと怖い話スレ その54
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232762166/
ほんのりと怖い話スレ その55
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237073460/
ほんのりと怖い話スレ その56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240984719/
ほんのりと怖い話スレ その57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243995963/
2本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 13:10:33 ID:/pTV2mZQO
>>1ほんのり乙
3本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 13:24:38 ID:yQW/oB1N0

          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
4本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 13:25:20 ID:yQW/oB1N0
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
5本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 16:20:37 ID:5vin0wFNO
>>1

前スレ1000
香典だ受け取れ I円
6本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 16:46:29 ID:S9BNXZe+0
>>1にほんのり恐い事が起きますように…
7本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 17:01:43 ID:GgwI4iLI0
最近ちょっとビビッてる
どの時間帯、どのスレに書き込んでも
必ず直後に自分のレスがコピーされて貼られるんだ・・・
ストーカー?でもなぜわかるんだ?
8本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 17:35:23 ID:3aAgicAo0
貼るなよ?絶対貼るなよ?ですね、わかります
9本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 17:58:10 ID:2TGDSimB0
>>7
>どの時間帯、どのスレに書き込んでも
>必ず直後に自分のレスがコピーされて貼られるんだ・・・
現時点を以って、それが嘘であると証明されました。
とっととお引取りください。
10本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 18:08:35 ID:pwIwEYLr0
>>1
11本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 18:09:02 ID:JUO+jGo60
>>7
仕方ないな・・・
ググる死霊
IDを訳してみた。ほんのり怖いだろ。
12本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 18:09:10 ID:RwXnCE6f0
>>9
多分連投のことじゃないかと思うんだが。
13本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 18:17:51 ID:9yJtuQd80
しっ!
14本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 19:13:13 ID:DdvS9iSI0
前スレ988
自分も意味のない予知夢を見る事がある。受験生の時にキャンパスライフを送ってる夢を見て「自分の願望か・・・」と思ってたら大学入った後まんまの出来事が起きたりしてた。
今も見るけど、日常の一部とかで全く役に立たない。ホントにロト6くらい見れればいいのに。
15本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 20:08:08 ID:qSIItVKx0
自分、霊聴力っていうのがある。
普段は、シャットアウトしているんだけど、
聞こうとすると、本当いろいろ聞こえるw

今日、バス停からの帰り道に何気なく聞いてみたら
「いいなぁ、楽しそうだ」→何が楽しそうなのか分からんw
「あ〜あ、ついてないなぁ」→えーと、何の話だよw
「ペーらぺらぺら」→英語かよ。わからんよw

そのうち、一斉にギャーギャー話し出したのでシャットアウトした。


16本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 20:15:22 ID:9yJtuQd80
>>15
テストの時だけ全開にしてんじゃないだろうなw
17本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 20:21:47 ID:qSIItVKx0
>>16
いや、当方、残念ながらおばちゃんなんだよw
若い頃にこの力があったらよかったのになぁ。
でも、テスト中に全開にしたら煩すぎるかも試練w

最初にこの力に気がついたのは、親戚のお葬式のとき。
「あれあれ、みんな泣いちゃってるよ。
自分はここにいるのに、何でみんな気がつかないんだろう。」
という亡くなった本人の声が聞こえた。

役に立たない能力だよ。本当w
18本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 20:44:46 ID:9yJtuQd80
>>17
霊と会話しようと思えばできるんでしょ?
充分役に立ちそうだけどw
19本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:13:08 ID:ytj1i4ko0
ただ聞こえるだけ?
2015:2009/07/10(金) 21:13:21 ID:qSIItVKx0
実は、あまりこちらから話しかけたことはないんだよ。
会話が成り立たないことも多くて・・・・
(たぶん、私に声が聞こえていることが分からないからじゃないかな?)

面白い話が聞けたら、また書き込んでみるよw
では、ROMに戻ります。
21本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:15:34 ID:rEvM3+1eO
>>17 一方的に聞こえるだけ?会話は出来ないの?
22本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:17:02 ID:rEvM3+1eO
既出だったね。スマソ
23本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:20:47 ID:9yJtuQd80
>>20
「あなたの声聞こえてますよ」って筆談すればいいんだと思うよ
24本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:27:52 ID:/pTV2mZQO
>>14
おお同士だ!
でも夢かー俺は夢は速攻で忘れちゃうね

自分のはなんつうか幻視なんだろうけどイメージなんだよね
普通のイメージは頭の上あたりだけどそのイメージは眉間。眉間の前の空間あたりにぽっと現れる感じ
25本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:43:14 ID:vJlkSfcl0
ええ、もっとお話伺いたいです>>17
26本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 21:53:06 ID:pk3f1QfGO
狙ってもないのに異様に最終回やよく見るニュースのキャスターが引退するのに立ち会う
先月の26日もそうだったたまたま休みだったから見ていたらE-morningで突然の塩田さん引退表明
子育てパラダイスそして全くと言っていいほど見たことないママはニューハーフ最終回立ち会い
前はよく見てたけど最近は見てなかった番組の最終回にも結構立ち会っている
こういうの経験してるから後悔したくない想いから何度か見て面白いなってのは見限らないことにしている
27本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 22:19:59 ID:kfcm7r0x0
で?
28本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 22:54:03 ID:IUX2cYQo0
元ジャズピアノ演奏者さんの左腕を持っていった地獄の鬼の名前を探ったら
やっぱり呪われるのかなー。
中国って霊のことを「鬼」っていうんだよね。善し悪し問わずかはソース探索中なので許してw
鬼のふりした悪霊とか性質の悪い物の怪の類のような気がする。

本当に人の腕(というか幽体)を持ち去る芸当ができる力のある神なら
欲しいと思ったその瞬間に、たぶん一瞬で連れてくと思う。
29本当にあった怖い名無し:2009/07/10(金) 22:56:05 ID:RwXnCE6f0
>>27
「立ち会う」のは凄いと思うぞ。
現場で立ち会ってるわけだろ?どこの業界人だよって話。
30本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 02:14:02 ID:QALHuKE/0
明け方まで起きてて、
何気に時計を見ると4:44のことが多い。
怖いw
31本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 04:15:02 ID:Aptw0mV8O
予知の話しがあったので、俺が体験した話しを一つ

昔、競輪の夢を見た
中野が現役の頃だ
決勝戦の前夜に、5-6を買って、裏をくってしまったよと、知り合いに話してる夢だった
そこで6-5を一点買いした
結果、直線入ってやっぱダメか・・・あ!大量の落車があって、みごと6-5www
あれ以来、予知夢は見ていない
32本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 06:10:09 ID:q7eBn7Jf0
予知夢というか、デジャヴというかそういうのなら時々ある
「あれ?この出来事夢でみたぞ」っていうやつ。

で、夢関連で思い出したのでばーちゃんの話を書いてみる
今年の春にばーちゃんがお空へ行ってしまった
わんわん泣きながら、お礼とお別れの手紙を書いて棺にいれた
そしたら墓に入れる前日に夢に出てきてくれたんだ
「最後はじーちゃん(先に死んでる)が迎えにきてくれた」
「これからはみんな事見守ってる」
「まだ3年ぐらいはこっちの世界にいる」
と、終始穏やかな声と顔で話してくれた。
時々思い出して悲しくなると、夢に出てきてくれる。
33本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 08:23:21 ID:f6yUg+9Q0
   ⊂⊃
 -O-(~)-
 (|_|_|_|_|_|)
 ( ゙‘ω‘゙)  ずっと見守ってるよ
 (:::::::::ソ:::)
  し─J

            (~)
          γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          (;ω;` )  おばあちゃん・・・
           (:::::::::::::)
            し─J
         ""''"""''"""''"
34本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 08:45:15 ID:DISktpKpO
>>31
夢の世界と現実世界に差異が生じたから見れなくなったとかかな?
35本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 09:56:02 ID:Aptw0mV8O
>>34
どうだろね
持って生まれた運みたいなものも感じる時はある

小金に苦労したことはないし、宝くじ1等 100万当たったこともある

そんなアブク銭だからすぐになくなるわけで、大金は掴めないみたいだ

あと、コンマ1秒違ってたら事故ってたってのだったらいっぱいある

守護霊が守ってくれてるのかも
36本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 09:56:50 ID:dK2C73vE0
>>15
それって霊聴力って言うのか・・
自分は十代後半〜二十代前半頃、
結構いろんな声を聞いた。
自分の場合は聞こうとして聞こえるんじゃなく、いきなり。

旅先のビジネスホテルで、風呂入ってたらいきなりスゲー近くで
「ほぉぉんぎゃぁ〜、おんぎゃ〜」って赤ん坊の泣き声聞こえてきたり
(彼女と一緒だったんだが、彼女には聞こえてなかった)
深夜の住宅街の道歩いてて、後ろからず〜っとオッサンの声がしてて
携帯でしゃべってんだろう、と最初は気にもしなかったんだが、
余りにも後ろにピッタリくっついてるっぽくて、気味悪くなってちょっと振り返ったら
誰も居なかったり。

声が聞こえるだけで姿は一回も見たこと無かったから、
自分が精神的に逝っちゃったかと思って当時は随分悩んだよw
いつの間にか全く聞こえなくなったが。
37本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 11:35:43 ID:AJ+kQVjg0
「う〜ん、不思議だねぇ」という話はエニグマスレにどうぞ。
ここは、いちおう「ほんのり」ではあっても「怖い話」のスレ。
まあ、なにを怖く思うかは人それぞれだとは思うけど・・・。
38本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 14:18:03 ID:qHMEwpvD0
てか、聞こえないはずの声が聞こえるって言うのは
統合失調症の典型的な例だからね。
39本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 14:27:17 ID:SiNU7rMq0
それをオカルトに結びつけちゃう事にほんのり…
40本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 14:46:10 ID:Aptw0mV8O
「俺、実は幽霊が見えるんだ」

「ふ〜〜ん」

「声も聞こえるんだよ」

「…それで?」

「…それでって…会話も出来るんですけど」

「で、なんかいいことあるの?」

「・・・俺、お前嫌い」
41本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 14:47:32 ID:3+TH6xS7O
統合失調症こえええ!
最近、突然ボーッとしたり時々幻聴が聞こえたり変なもの見えたりするんだ。
オカ的にはwktkなんだが、病気だったらwktkどころじゃねぇよ!普段ストレス感じない方だし
オカだと信じたいいや信じる
42本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:10:27 ID:sAFpdWNH0
統合失調症の人は自覚がないんだよね
43本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:18:56 ID:TVR4p51F0
霊が見えるだの何だのいう奴に、統合失調が多いっていうのも聞いたことがある。
まあそういう連中は病気じゃなくて、自分を選ばれた人間だと思ってるから一生病院にはいかないだろうねw
44本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:24:07 ID:Lm2bIbotO
TVに出て銭にしないだけマシだよ。
45本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 15:28:00 ID:1XgEbnEw0
>>43
若い頃の知り合いにそんなのいたなぁ。
アニメのキャラを自分の守護霊にしちゃうとか、ちょっとぶっ飛んでた。
当時付き合ってた彼女の友達だったから適当に話を合わせてたけど、所構わずな感じでなかなか大変だった。
46本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 18:04:58 ID:DISktpKpO
まあ、本当に守護霊がいてそれをアニメのキャラに例えてるとかなら良いんだけどね…
いないのにいるって主張してるなら困ったちゃんだ
47本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 18:05:58 ID:DISktpKpO
連投スマン

>>45
それはただの厨二病だ
48本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 19:16:14 ID:y3SZIdua0
去年のお盆に、親の田舎に行ったの。岡●県の北の方ね。ヤバイくらい田舎なの。

隣の家に土産物を届けたんだけど、ああいう所って民家は密集して集落化してんだけど隣の家までが遠いのよ。普通はどこ行くんでも車なんだけど、めったに来ない(実際、ガキの時以来)からオレにとっては珍しくて、観光気分で隣の家まで歩いていったわけ。

プラプラ歩いていると、両脇は畑。
畑以外は空と山と道とガードレールしか見えない。
その畑のずっと奥に、牛がいたんだ。真っ黒な牛。
牛って普通牧場にいるものだよね。この辺りじゃ庭に牛舎みたいのあって牛飼ってる家もあるのかも知れないが、畑に居たら農作物荒らされそうだよな。

そう思いながらその牛を眺めていたらさ
牛が立ち上がったんだ。
あの、なんていうんだろう。腰かがめて作業してた人が
スクっと立ち上がるみたいに。
2本脚、というか後ろ足で、というか、いや、よくみたら、首から下は、黒い服きた人間なんだよね。
首から上が、牛。
スクっと立ち上がって、こっち見てるの。

あれが「件」ってやつなのか?

今にもなんか喋りだしそうなので、オレは走ってその場を逃げた。
帰りもそこにいて、いや、もっと近くに来て、なにか言いだしそうな
気がして、帰りは隣家のおじさんの車で送ってもらった。
49本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 21:48:05 ID:j7PUYf3B0
件って逆じゃないの?顔が人間で体が牛みたいな感じで
まあもし件だったら何か予言が聞けたかもよ
50本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 21:51:07 ID:y3SZIdua0
>>49
それは「人面牛」だと思う。
それに予言聞いたら聞いたで怖いし
件じゃなきゃないで怖いし
もう見たくはなかったんだよ。
51本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 22:06:11 ID:ccV8lRpR0
人頭の牛で合ってるハズ…と思って調べたら両方の説があるみたい
どっちにしても凶事の予言にかしないし回避できないから聞かない方がマシだ
52本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 22:13:09 ID:oXToR3ll0
件って言われたら人頭牛を想像するなあ
あと寿命が短いらしいから野良はいなそうだと思うw
生まれた瞬間に予言して死ぬとかそんな感じ

チャックとかついてなかった?
ttp://www.party-honpo.jp/products/list.php?category_id=503
53本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 04:19:08 ID:/TjJm0WN0
>>45
某所の本でそのネタ見た! まあ、その本の人たちもアレたけど・・・w
54本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 08:55:58 ID:1yJRUKk3O
幻視と総合失調はまったく無関係
どこのソースだよ。偏見やめれ
55本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 10:22:37 ID:DePh4MIC0
自分の書いた小説のキャラクターが自分の中にいるっていってた子がいたなあ
小説を周りに読ませてくれたあとに多重人格だと告白してくれた
ふつうの会話中にも「ああ、そうだ」とか「問題ありませんわ」とか人格たちが出ていた。

妖精とも友達だった彼女は今頃どうしてんだろう
56(1/2):2009/07/12(日) 10:57:25 ID:ozsbAFGo0
叔父から聞いた話。

叔父は先週末に近場で登山にでかけた。
あまりの蒸し暑さに6合目あたりでヘバってしまい、一休みして、
持参したスポーツドリンクを飲むことにした。

ところが、スポーツドリンクのペットボトルの様子がおかしい。
コンビニで買って、そのままリュックのポケットに突っ込んだ
はずなのに。フタのところに深いヒッカキ傷があり、フタのミシ
ン目は切れており、中身が少し減っている。
誰かが開けて一口飲んだようにしか見えない。

俺なら慌ててペットボトルを放り投げる場面だが、叔父は腹の
据わった人で、手にとって見ているうちに腹が立ってきたという。
喉は渇くし、目の前にスポーツドリンクがあるというのに、いくら
何でもこんな気味悪い状態では飲めない。
叔父は怒りに任せて、中身をジャバジャバと地面にブチ撒け、何と
なく登山する気も失せて、そのまま下山を始めた。
57(2/2):2009/07/12(日) 10:58:49 ID:ozsbAFGo0
ところが叔父の後ろから、茂みの中を「カサコソ」と何かの音が
ついてくる。
止まれば音も止まる。
歩き出すと、また「カサコソ」とついてくる。

俺なら脱兎のごとく走りだす場面だが、豪気な叔父は立ち止まり、
後ろへ向き直って「もう何もねーぞっ!」と怒鳴った。
すると、いままで立ち止まると音も止まっていたのに、今度は
叔父に向かって
「カサコソ・・・」
「カサコソ・・・」
と近寄ってきたという。

俺なら確実に失禁する場面だが、実は優しい叔父はふと思い当たって、
穏やかな調子で「もう怒ってねーぞ。気にすんな。」と話しかけると、
それきり音はしなくなったという。

なんか聞いてて「姿を見せろ!何者だ!」「フフフ・・・私は小心者」みたい
なコントを思い出した。
58本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 11:44:38 ID:YifUyzsb0
心が温まる話だなww
59本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 11:46:50 ID:VCQDlyZp0
まだ怒ってたら、お礼を貰えたのか?
60本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 11:47:31 ID:VCQDlyZp0
お礼じゃなくてお詫びの品か。
61本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 12:52:35 ID:4fhW/j9nO
お詫びの品といってもドングリとかなんだろうな……かわいい
62本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 13:03:34 ID:NY+ZcHcL0
まんが日本昔ばなしみたいなお話だ
和んだわ
63本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 13:38:43 ID:Knyq4dO/0
>52
件の予言は個人的なものじゃなくて、もっと大きな集団に対するものだから、
俺は聴いてみたいなぁ。回避できないってことは、ハズレ無し♪
と言うか、聴きたい奴は数千万人は軽く行くんじゃ?

戦争、疫病etcetc
事前に判っていれば、先物市場でも現物投資でも巨万の富が手に入る。
かつての素朴さと違って人間は件の予言、妖怪や怪異、すらも喰い物に出来る。
『マネー』が世界を駆けめぐる現代では、貨幣経済や資本主義経済そのものが
姿の見えない、不気味な怪物になっている。と、感じるwktk系の経済ニューススレ住人www
64本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 13:46:30 ID:V+b1B3eL0
くだんは個人でも大きな事であれば予言するよ
65本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 15:16:23 ID:rgXEwFBC0
>>48
なんか似たような話、どのスレかで読んだなぁ

親戚か何かの結婚相手を見たら、首から下は普通の人間なんだけど、
顔が馬に見えたってやつ。(馬面とかそういうんじゃなくて完璧に馬。)
で、数年後その人が病死して、葬式で遺影を見たら、初めてちゃんとした人間の顔に見えた
って話。
66本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 15:35:35 ID:ynR15H/L0
>>65
私も読んだ。2,3年前に読んだような。
どこだったかなぁ。オカルト板で間違いないと思うんだけど。
67本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 15:50:06 ID:tqKw6MRc0
ベタな話かもしれないが

厨房のとき、よく友達(A)の家に遊びに行ったんだ
古い家で、蓄音機とかぜんまいで動く時計、それに壁掛け電話もあったし
和室には、家の前で日の丸の寄せ書きを持ってみんなで万歳している写真もあった
いつものように、Aの家に遊びに行った時のこと
Aの部屋があるニ階の窓から腕が突き出ている
何やってんだあいつwww とか思いながら行くと玄関にAが立っている
「すげぇ、瞬間移動したなww」と冗談半分で話しかけてみると
「え?俺、ずっと玄関で待ってたぞ…それに、いまは家には誰もいないし」っていうわけ
驚いてニ階の窓を見ると何にもなかった
彼の言ったとおり、家の中にはだれもいなかった
それからも、足音が階段を上って部屋の真後ろまできて、襖を開けると誰もいなかったりということも度々あった
ちなみにその家はまだあるしAも今も住んでいる
あの家には絶対何かいるね
68本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 19:38:08 ID:QTA84y9m0
こわいね
69本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 21:25:12 ID:nqoKvu4YO
件の予言って、もう起こるのが確定の事を先読みして言っているんだろうか。
それとも、予言として口に出すことで不幸を創り出しているんだろうか。

後者だったら怖いなぁー。
70本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 22:08:30 ID:kFLSQjOx0
普通に予知の類だと思う
戦争や流行病を作り出すなら神様よりもすごい妖怪になっちゃうよ
71本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 23:32:18 ID:yN1AV7830
公開されてる件のミイラを見る限り、意外と小さいんだなー
生まれてすぐ予言して死ぬから子供サイズ?
そもそも>>48の見た件は頭が牛で身体が人だし喋らなそうだ
72本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 23:41:23 ID:vtOyoigrO
モー親父だにぁ
73本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 00:14:17 ID:4c8FZGV6O
あまり怖くないかもですがよかったら読んでください。

一週間前、夜の0時ぐらいに近道の田んぼの畦道を走っていました。(バイト帰りでバイクです)

いつもウォークマンでお気に入りの曲を聞きながらなのですがこの日は「ピー」という音と共に曲が止まり、その瞬間都会の喧騒と砂嵐のようなザーッとした音が聞こえました。
74本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 00:24:34 ID:1Tjp13XI0
続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
75本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 00:25:07 ID:4c8FZGV6O
それと同時にとなりを何かこんにゃく色した細長い何かが体をビクンビクンしながら並走してきました。

見ちゃいけないと瞬時に感じると、私は今まで味わったことない絶対的な恐怖を感じました。
と同時に「くねくね」の話を思いだし、絶対見ないぞと決意するとスピードをあげ片目はみないようにつむりながら一刻もはやく立ち去り事なきを得ました。

あのチラと見た時の絶対的な恐怖は筆舌に尽くしがたいです。皆さんも田んぼのど真ん中には気をつけた方がよろしいかと思います。
76本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 00:29:15 ID:4c8FZGV6O
補足
ウォークマンはホールド&リピートだったので押しても止まりません。電池はありました。

走行速度は40キロくらい。

とにかくあらゆる負の感情が流れ込んでくるそんなかんじでした。

きちんと見なかったせいか今は事なきを得ています。
77本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 01:31:49 ID:Wm4vPDMS0
くだんってさ頭が牛のやつと体が牛のやつで一対なんだよね
どっちか片方が悪い予言を残りの片方が回避方法を教えるって

1〜2年前、コトリ箱にはまったときに何かのついでにどこかで読んだ覚えがある
78本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 01:33:50 ID:vo8DyegSP
音楽聴きながら乗るなよ
79本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 02:22:01 ID:otdc7+L7O
>>56 山怖で似たような話があったよ。山で粉末スポーツドリンク飲もうとしたら、て奴
80本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 04:28:57 ID:dlN7Ml/s0
ぶったぎっちゃってたらごめん。

数年前の話。
その日、父が出張で帰りが遅くなるということで、
家には母と妹と俺の3人がいた。
夜8時頃、俺が2階の自室にいると玄関のドアがガチャッと閉まる音がした。

その時は、父にしては早すぎると思ったので母が外に出たのだと思った。
でも、なかなか帰って来ない、というか、2度目のドアの音が鳴らない。
さっきの音は父が帰ってきた音だったのかな、
と思い、1階の居間に行ってみた。

すると母が、
「お父さんがどこに行ったか知らない?」と聞いてくる。
母の話によると、8時頃に玄関から音がしたので居間からのぞくと、
父が玄関に居るのが見えた。
81本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 04:30:17 ID:dlN7Ml/s0

そこで妹にそれを伝えると妹も同様に玄関をのぞき、
「おかえり。」と言って手を振った。
そして、父はそれに対して手を振り返してきたらしい。

だがその後、父はなかなか居間に来ないし、
父のスリッパが玄関に置きっぱなしになっている。
どこに出かけたのだろうか、と不思議がっているということだった。

それから2時間ほどして父が帰宅した。
どこに行っていたのかと聞くと、
自分は出張から帰ってきたばかりで、
8時頃はまだ新幹線の中にいた、と話した。

家族は、今でもその話題が出るたびに、
生霊?ドッペルゲンガー?なんて笑い話にしてるんだが、
俺は結構怖い。
82本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 08:23:37 ID:BuGZkb7A0
怖いけど、父が実は亡くなっていた…というオチじゃなくてよかった。
83本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 11:30:07 ID:5xnNeuOwO
お父上が、早く家庭に帰りたくて生き霊を飛ばしたと考えれば、心霊ちょっといい話っぽい。
84本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 14:42:55 ID:jkHbrw/X0
ドッペルゲンガーで乗っかるけど
俺はそういうの日常茶飯事になってる
一時期あだなが「ドッペル」だった

記憶で一番古いのは小学校1,2年生の時
学校から帰るなり母親に「あんた今までドコ行ってたのっ!!」って殴られた
その日の昼頃、母親が姉と車で外出した際に
学校とは遠く離れた場所でランドセルを背負った俺が車道脇を歩いていたらしい
窓を開けて声を掛けたがシカトして角を曲がっていったので
車で追いかけたがいなかったそうだ
結局母親が担任に電話して俺がちゃんと登校していたコトを確認して無実が証明されたんだけど
母も姉も俺だと信じて疑わなかったらしい

それから今日に至るまで20年以上、他県に二度ほど引越しもしてるけど
家の中、外を問わずありとあらゆる場所で俺は目撃されるようだ

俺が帰宅して無言で二階の自室に入っていったから家族が首を傾げていると
10分後くらいに「ただいま」とまた俺が帰ってくる
途中で辞めた部活の友達から電話が来て「来てたんなら顔くらい出してけば」と言われ
なんのこっちゃと思ったら試合会場の客席の隅っこに俺が立っていたらしい
バイト先の出入り口前で俺が中を覗いてて、目が合ったら歩いて去っていったとか
隣の市のコンビニの屋根の上に立ってて「あんなトコで何してたの?」って
そもそも俺はその市には一度も行った事ない

数え上げればキリがないし、もう家族や知り合いの間ではネタと化してる
「あぁ、またおまえのアレか」みたいな
本当は俺なんだけど都合が悪いのでドッペルゲンガーのせいにした事もあるよごめん

そんなにちょくちょく現れるなら俺も一回見てみたいんだけど
まだ自分では見た事ないんだよね
85本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 15:14:20 ID:ANxhk0vV0
>>84
携帯電話がこれだけ普及してればいずれ写真でご対面する日も近いだろうな
86本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 16:32:20 ID:b/wk7z9R0
>>84
その相方が犯罪に手を染めない事を祈る。
87本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 16:34:12 ID:hOULBXhy0
>>82 死んでたらほんのりではなくなってたよ…こわこわ

>>83 確かに、早く帰りたいなあって思ってた、とは言ってた
だが魂だけ帰宅されても困るわ…

>>84
出現しやすい人っているんだね
でも、本人が対面してしまったら死ぬっていうだろ
対面なんて望まん方が良いって!
88本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 23:34:40 ID:QXQhcRDnO
大学の時、オレは空手部だったんだけど
後輩に変わった奴がいて
マンガの読み過ぎなのか、カメハメ波みたいな闘気で相手を倒すだとか言ってて
最初は冗談で言ってるのかと思っていた

ある日突然、練習にも学校にも来なくなった
おれは心配になり、そいつのアパートに様子を見に行ったら1週間まえはそこに住んでいたのに、空き部屋になっていてもぬけの殻だった


音信不通になって1ヶ月程たったある日
繁華街を歩いているときにそいつを見かけて、
お前どうしたんだよって聞いたら
口を濁していたが、どうやら
カルト宗教に入信して共同生活をしながら
超能力だか霊能力だかを、訓練してるらしかった

彼は部活も学校も辞めてしまったので、その後の事は分からない

89本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 00:48:45 ID:VeyBPSs70
都 市 伝 説 本 気 で 作 る
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247491769/

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/14(火) 00:34:40.74 ID:L0d7i1J+0
途中です

私が第五小学校に通っていた時の話なんだけどね
学校の帰り道でいつも赤いワンピースを着た女の子が決まった時間に決まった場所で何かを探していたの。
ほとんど毎日決まった時間に一人で居るものだから気になっちゃってさ。
ある日声をかけてみようと思ったのね。
その日もその子はやっぱりいつもの場所に居て何かを探してたの。
私が声をかけようと近づいた時に何かブツブツつぶやいたけど声が小さくて聞き取れなったから
「どうしたの?」聞いてみた。
私は一瞬耳を疑ったんだけれど女の子は間違いなくこう言ってた。
「左の小指が痛い左指が痛い左手が痛い左腕が痛い左が痛い左が左が痛い痛い痛い、つまんない、つまんないなー」
そしたら女の子が急に振り返って「もう飽きたの?」って私に言ってきた。
その時初めてその子の顔を眺めることが出来たのだけれど
顔の左の頬にただれた火傷みたいな跡があったの。
普段は顔の左半分は髪の毛で隠れてたから気が付かなかったのね。

微妙wwwww
90本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 00:56:23 ID:BCzSXjDA0
さっきガ板で見たな…
91本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 02:39:26 ID:sXFoGWFY0
>>87
>でも、本人が対面してしまったら死ぬっていうだろ
古今東西の目撃例からして、そういうことはないので安心してください。
そういう例は、ごくごく、ごくまれです。
だからこそ、怪談・伝説として残ったんでしょうけどね。

      _  ∩    _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ドッペル!ドッペル!
    ( ⊂彡   ( ⊂彡
     |   |    |   |
     し ⌒J    し⌒J
92本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 05:14:45 ID:DuHL2LXl0
ほんのり怖い話 投下します。

バイト先に1こ下の男で、よくシフトが一緒になるヤツがいたんだ。
そのバイト先ってのがカラオケ屋で、カウンターにお客様が
来ない限りはタバコ吸ってようが、喋ってようが比較的自由で
よく、その1こ下のM(仮名)と喋ってたのよ。

喋ってる内にMは霊感持ちだと判明した。
「この店『居る』から、たまに具合悪くなる。」とか言ってたんだよね。
確かに新しく入ったバイトの子が
「閉めたはずのドア(カラオケの部屋なのでノブがロック式)が
掃除してる間に開いてた。怖い。」とか言ってバイト辞めちゃうとか
あったくらいだから、Mは確かに霊感あるかもと思ってたの。

だからMに訊いてみたんだよ「今まで1番怖かった話は?」って。
そしたら「つい、この間の話なんだけど。」と教えてくれた。
前フリ長かったが本題。

Mは車が好きで、海岸線を走るのが好きだったので、その日もドライブに行きたくなった。
しかし、その海岸線は地元では結構な心霊スポットで有名。その上、時間は深夜1時過ぎだった。
けど、どうしても走りに行きたかったMは車を出した。同伴者は無し。
Mは独りで走るのが好きだったようだ。(喪男だからとかではなく、Mはむしろイケメン)
海岸線は心霊スポットとしても有名だが、走り屋(当時流行ってたw)が好む
カーブと直線がほど良いドライブコースでもあった。
ただ『深夜2時に渡ると女の幽霊が出る橋』というのも、その海岸線にはあったんだ。
93本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 05:16:05 ID:DuHL2LXl0
Mは幽霊話なんて忘れて気分良く海岸線をドライブしていたが
件の橋の直前まで来た時、ふと幽霊話を思い出して時計を見た。
ジャスト2時だったらしい。
(やばい、やばい、やばい。)って思って、Uターン切ろうにも中央分離帯はあるし
横道も無く、急な減速もできず、Mはその橋を渡るしかなかった。
94本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 05:17:51 ID:DuHL2LXl0
Mはとにかく橋の向こうに視線を置いて、絶対サイド、バックミラーを見ず
鼻歌を歌いながら橋を渡りきろうとした。
すごく嫌な空気だとは思ったけど、何とか渡りきった。
(こういう幽霊話なんて所詮、噂にすぎないな。)と思い直してMはドライブを楽しんだ。

一通り海岸線を満喫してMが帰宅したのは、午前4時頃だった。
ドライブは楽しかったけど、少し疲れたのでMは寝ることにした。
Mの部屋は少し変わっていて、実家の敷地内に離れみたいな感じの、アパートのような入り口で
玄関も付いてるらしいが、実家の敷地内なので普段はドアに鍵をかけないとか。

Mが布団に入ろうとすると、突然ドアノブが、ガチャガチャガチャガチャガチャと鳴った。
家族が用事なら鍵が開いてるのは知っているし、友達の悪ふざけにしては
午前4時に訪ねてくるような人は居ないし、やはり鍵が開いてるのは知っているはず。
心臓止まりそうなくらいビックリしたMが固まっている間も
ドアノブはずっとガチャガチャガチャガチャガチャいっている。
どうすることもできなくて、Mはドアノブを見つめていたが、急に音が止まった。
そしてドアノブがゆっくり回り始めたので、Mはドアノブに飛びついた。
回りかけたドアノブを力ずくで戻し、鍵をかけた。

Mがドアノブから手を離すと、ドアノブがまた狂ったようにガチャガチャガチャガチャガチャと
いいだしたので、Mは布団を被って夜が明けるまで耳を塞いでたらしい。

「もしかしたら友達だったのかもしれないじゃない。ドアスコープ付いてるなら
覗いてみれば良かったのに。」と私が言うと、Mは真っ青な顔をして言った。
「あれは生きてる人間じゃなかったよ。怖くてそんなの除けなかった。
多分、だけど、覗いたら、血まみれの女が居たと思う。覗けないよ。」
95本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 05:55:06 ID:WTuPeFc0O
正統派の怪談だね
またイケメンM君の話があったらよろ
96本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 08:36:41 ID:DlH1wkwzO
確かに、カラオケでカップルがやってた個室のお手拭き片付けるのって気持ち悪いんだよな…
97本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 09:41:21 ID:/tNiBw4j0
>>71
牛って普通の牛でも喋りだしそうじゃない?
草歯んでモグモグやってる所なんか
いきなりなんか言いだしそう。
牛とかロバとか、ああいうグリグリした目の
生き物って、突然「今日は暑いな」とか自然に
しゃべりそうで怖い。
98本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 10:05:41 ID:a3t9MuojO
>>97
ねーよw
99本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 11:00:20 ID:48o1eEpRO
>>97
お前の想像力に乾杯www
100本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 11:04:38 ID:KmiYHroK0
牛と言えば、ほんのり怖い話を…。

牛の鼻の穴にチンコをそっと入れると、牛はビックリして息を吸う。
その吸引力と鼻のヌメヌメが物凄い快感を生みだし、瞬く間に射精してしまうそうな。
何がほんのりって、文明開化の頃ぐらいまで割と一般的だったらしいことがほんのり…。
101本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 11:05:50 ID:4MSIxnlb0
>>97
それ長澤まさみだから
102本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 11:40:12 ID:VJgA/trC0
まさみ「私の乳でめいっぱい抜いて!」
103本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 11:53:24 ID:eTi/AYRA0
>>100
苦しいだろうに、牛がかわいそうだ
104本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 11:57:06 ID:kuFcIXbx0
牛が暴れだしたらチンコを支点にしてブンブン振り回されるわけでしょ
それ想像しただけで怖いわw
105本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 12:31:23 ID:6ujMbA/nQ
スッポ抜けるか、ちぎれるかだなぁ
106本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 14:09:00 ID:eTi/AYRA0
もっと牛が呼吸困難や鼻がツーンとなったり、ストレスで体壊すとか
牛の立場に立って考えてくれ(´;ω;`)ウゥゥ
107本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 15:09:46 ID:48o1eEpRO
>>106
分かった。
じゃあちょっくら鶏探してくる!
108本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 15:18:47 ID:O5DEr5400
そこの娘さん、ラクダ押さえといて
109本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 18:13:55 ID:5MiqD0J00
>>100
鼻から抜けた後、パクッとパックンチョされたらほんのりを超える怖さになるな。
110本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 18:53:47 ID:zpmPgLyVO
祖父が亡くなったのは幼い頃で、何年はわかっているんだが何月かははっきり覚えていない。
というのも、亡くなった後に一度だけ祖父を見てるからだ。
夢にしてははっきりしてたので、幼い自分には祖父に会ったとしかわからなかった。

祖母が亡くなった時は大学生だったので、はっきりした祖母に会っても夢とわかった。
祖母はボケて数年して亡くなったんだが、外見は亡くなった時の年齢だけどボケてない頃の雰囲気で優しい顔をしていた。
ビックリしたけど嬉しかった。

しばらくして、叔父が亡くなった。首吊りだった。
その後に見た叔父関連の夢は、今までの祖父母の夢と違って本人が出なかった。
ただ、亡くなった叔父を発見した母と、叔父が亡くなった事を自分に告げた弟が二人して
「叔父は亡くなっていない」
「救急車で運ばれた後、息を吹き返した」
と口々に話し、自分に
「知らなかった?」
と聞くという夢だった。

自分は亡くなった叔父とは仲が良かった訳ではなく、特に「生きていてほしい」という願望もなかった。
別れを告げるように顔を見せてくれた祖父母と、姿を見せずに生きていると人に言わせた叔父の違いが何かはわからない。
111本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 19:04:35 ID:NAhDStsD0
変なカップルと同居していた。
男は隣家の独身中年サラリーマンん家に入り浸ったり
女は休日は全裸でベランダにねっころがってたりする人たちだった。

夜、寝る前に女がセックスしたいって言いだした。女は生理中だった。
俺は「タオルやシーツが汚れる」、男は「生理中の膣の中は
傷つきやすくなってるからダメ」だとか言ってさっさと寝た。

夜中に目が覚めると俺の下半身の上で誰か動いてる。
グチュグチュという音と荒い息。
俺や女の下半身を汚す血の臭いに吐き気がして、女を突き飛ばそうと思うと両手が動かない。
何重にも手首を縛られてる感覚、その上に積み上げられた厚がけ布団、そこに座る男。そいつが俺の乳首をいじってる。

犯されてるのは俺なのに女の中に出入りする血まみれの棒を見て、
俺が女をぶっさして内臓を掻き回してる感覚に囚われ、射精した。

翌日血で汚れたタオルケットとシーツを洗いながら、両手首の痣を見て、
あの夢は何であの人たちは誰だったんだろうと思い返した。
112本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 19:14:15 ID:kuFcIXbx0
>>111
最初の3行だけ読んで「なんだよめぞん一刻ネタかよ」
と思ってしまいました
スイマセン
113本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 19:21:44 ID:pZLdICYZ0
>>109
牛って、指を差し出したりすると吸い付いてくることがあるから
それをやられる可能性は充分ある。
畜産関係の人はそれを利用して子牛をトラックに乗せたりするよ。

でも、牛ってめちゃくちゃ口が臭いw
1141/3:2009/07/14(火) 20:18:40 ID:7CzQSerC0
今までROMってばかりだったけど初めて書き込みます。

この話を読んでどう思われるか聞いてみたくて書き込みます。
よくある話だとか単なる偶然だとか釣りだとか言われそうだけど
書き込むことにしました。駄文、長文すみません。

今から10年以上前の話です。
とある田舎の高校で5人でつるんでいたんですがその中の一人Kの話です。

Kは卒業後5人の中で一人だけ県内へ進学せず
料理人になるために県外の遠く離れた専門学校へと入学しました。

それから数ヶ月してGWに帰郷していた時にいつものメンバーで集まりました。
Kも上機嫌で料理のこととか夜バイトしてる老舗の料理店のこととか
付き合い始めた彼女のこととか話してました。

その後帰る方向が同じなのでKと二人で
タクシーに乗ってるときにKが言った
「俺、その娘と結婚したいんだよね」
って言葉を今も覚えています。


その10日後、Kは首を吊って自殺しました。


続きます
1152/3:2009/07/14(火) 20:20:53 ID:7CzQSerC0
続き

その10日後、Kは首を吊って自殺しました。

あまりにも唐突過ぎて仲間も現実を理解できず
頭に鈍い痛みがあってまるで悪夢を見ているような感覚でした。

葬式に集まった仲間も目をあわすだけで何を口にしたらいいかわからず
ただ押し黙っていて棺に入っているKを直視することすらできませんでした。

あの時Kの言っていたであろう彼女らしき人物が葬式に駆けつけていましたが
半狂乱を通り過ぎたといった面持ちで
見開いた目は真っ赤で涙の痕があ放心状態でした。

何故Kは死んだのか?という思いはありましたが目の前でバタバタと葬式が行われていくにつれ
もうKは帰ってこないんだ、という事実だけが妙にはっきりとしてきました。
葬式もつつがなく終え私たちは言葉も交わすことなく散会したことを覚えています。


そして月日が経つにつれKのことを思い出すことも減り十数年たったこないだの正月。

卒業文集が出てきたと母親が言うのでビールを飲みつつページをめくっていきました。
もう忘れたと思っていたクラスメイトの記憶が思いの他鮮明に蘇りました。

そしてKのページ。
割と2枚目な白黒写真の下に名前とコメントが載っていました。


続きます
116本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 20:21:39 ID:NfinPif0O
>>110
文章下手だしこわくねえw
1173/3:2009/07/14(火) 20:24:43 ID:7CzQSerC0
続き

割と2枚目な白黒写真の下に名前とコメントが載っていました。

3年△組 ○○K○
俺は親がやっている酒屋を継ぐように言われてるけど
はっきりいって他にやりたいことがあるんだ。
もちろん今まで育ててもらったことに感謝はしてるけど
生まれてきたからには後悔しないようにやりたいことをやってみたい。
少し不安もあるけれど今までのように馬鹿な俺を見守ってほしい。
この自然しか売りが無い(笑)大好きな町から
しばらく離れて一人で料理の修行するつもりだ。
でも壁にぶち当たったり悩んだりした時に思い出すのは
この町だし、仲間たちや同級生だと思う。
ろくでもないやつらだと俺たち言われたこともあるけど
最高の仲間達に出会えたと思ってる。
連絡を取り合ってずっと変わらず親友でいれたら嬉しい。
まー、いつか俺の作った料理食べさせてやるよ。
すぐにって言われても無理だけどな(笑)


相変わらずくさい事言うやつだなあ、と思った後
悪い癖ですが2chなどでよくある縦読みをした瞬間体が固まりました。

これは偶然でしょうか?


長文失礼しました。
118本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 20:30:57 ID:NfinPif0O
>>117
割り込んでスマソ。


こわかった…
文集うP!
119本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 20:34:18 ID:IxaJl3ar0
>>117
俺はもう少しでころされます?
120本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 20:51:17 ID:XFE/4gRo0
チンコは1ケなんだから牛はもう片方の鼻の穴で呼吸するっしょ。
121本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 21:21:47 ID:6ujMbA/nO
牛の話は、モーいいよお
122本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 22:48:04 ID:B2KgtBDC0
もう、もう、もう!
123本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:58:16 ID:RSvVFyWL0
うし年だからゆるすよモ〜ゥ
124本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:06:26 ID:2F4e+f6N0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′  
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′  
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,' 少し、頭冷やそうか
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l       ん?
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,' 
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /  
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    / 
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_   
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、    
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥
125本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 02:53:54 ID:opJWrkswO
>>110
俺も似たような経験ある
ある日、女友達(長澤まさみ似)が夢に出てきた
キスしたりおっぱい揉んだり色々する夢だった
またある日、別の女友達(西郷隆盛似)が夢に出てきた
目玉焼きは半熟の場合とそうじゃない場合で何をかけるのがベストかを話し合う夢だった
同じ女友達なのにこの違いはいまだに分からない
126本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 03:24:42 ID:NCAe+r0dO
えっ…、ちょっと待ってよみんな。話振り返して悪いんだけども
牛の鼻の穴って、そんなに大きかったっけ?
…チンコ入るって、どんだけ大きいのよ。
ちょっと愛知牧場行って来る!
127本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 03:34:30 ID:T9soebdX0
>>126
鼻の穴に入れるよりも先に吸い付かれ無い様に気をつけてなw
指でも痛いほどの吸引力だから。
128本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 10:22:15 ID:r+t7vmHG0
>>125
まて

ど の 辺 が 似 て る ん だ ?
129本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 10:36:31 ID:iACBzxKV0
全然似てないのに似てるとかいっちゃうのがオカルト
130本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 10:50:39 ID:HVazDBgp0
つい30分前の話。
ジャスコに行って駐車場で買ったものを車に積んでいると、
バイクがやって来た。多分400cc以上あるスクーターバイクってやつ。
かっこいいなと思って、何気なく見てたんだけど、乗ってた男の人が
バイクから降りたのを見てちょっとびびった。
その人はバイクから降りると、店の方に歩きだしたんだけど、めっちゃ腰曲がってて
杖突いてんの。しかも杖がプルプル震えててとにかく遅い!
バイク乗ってるときは普通だったのに・・・
こち亀の本田さんの行く末を見たようで切なくもあったが、あのお爺ちゃんには
免許の返上をお奨めしたい。
131本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 11:05:17 ID:r+t7vmHG0
歩くのが遅いってだけで免許返上しろとかいう人がこの世にいるのか・・・
132本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 12:22:19 ID:DWKfZ4nkO
>>131
文盲かお前はw
133本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 13:02:23 ID:EzsmYI3c0
いやーでもマジで老人ドライバーは強制剥奪ぐらいしないとヤバいぞ
本人達はまだ乗れると思ってるのが逆に危ない
うちのアパートに住んでるじーさんもブレーキと踏み間違えてアクセル全開で電柱1本折ったからな
本人ケロッとして凹んだ車乗り回してるの見てあーダメだこりゃと。

翌朝見たら折れたはずの電柱が新品になっててほんのり驚いた。
134本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 13:05:29 ID:opJWrkswO
歩くの遅いのにバイクも取り上げられたらすぐボケるな…
135本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 13:11:30 ID:r+t7vmHG0
>>133
車の話にすり替えないように
バイクでアクセルとブレーキ間違える人はそもそも免許取れないかと
136本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 13:24:22 ID:EzsmYI3c0
すまない。本当に文盲だとは思わなかった。
137本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 14:58:20 ID:DWKfZ4nkO
糞ワロタw
138本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 16:10:30 ID:UJLdRGp80
>>130
ウチのオカンの事故相手がまさにそんな感じで、
杖突いて、婆ちゃんに手を引かれてかろうじてプルプル歩いてるような爺ちゃんだった。
しかも手の指が2本ほど欠けてた。
えっこれでブレーキかけれるの!?って思ってたら、案の定ノンブレーキで突っ込んできたらしい。
「足が悪くて歩けないからバイクに乗ってる。」
とか言うんで、オカンが老人用のバイク(何か3輪のスピードの出ない奴があるらしい)を薦めたんだが、
「そんな遅いのは駄目だ!60キロ以上出さないと走った気がしない!!」
とか言われてドン引いた('A`)
婆ちゃんは婆ちゃんで
「お爺さんは頑固だから。」
つって笑ってるだけで止めないし。
あの…、オカン後遺症残ったんですけど…('A`)
結局息子がバイクも免許も取り上げたらしいけどね。
139本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 17:20:12 ID:ukwKspi50
老体の身体能力を体験できるイベントをたまにやっているから、そこで老体を体験してみると良い。
少しは老人に優しくなれる。
140本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 17:37:33 ID:DuXbb7kO0
レアケースばっかあげてもな
141本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 17:38:00 ID:UyOFy56K0
>>139
老人は体が弱ってるから、好き勝手に車に乗って
他人を事故に巻き込んでも、ほおっておけと?
142本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 17:45:02 ID:DWKfZ4nkO
優しいか優しくないかじゃなくて、危ないか危なくないかだろ
143本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 17:52:46 ID:ukwKspi50
>>141
そういう考えに至るお前さんがほんのりだ。
144本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 17:57:47 ID:mJLrW5Sv0
>>143
むしろ流れを理解してないお前がほんのり
145本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 18:00:40 ID:qaG9GIBt0
なんてJTな話題w

いやあ、さっき枯葉マークの軽が前にいてさー。
めっちゃ遅いの。普通の片側一車線道路で30km出てない。
なんでもないところでブレーキランプ点灯させてるし。
それでも煽っちゃいけないと、車間距離を開けて運転してた。
当然後ろは長蛇の列w

しかし、赤信号を何事もないかのように左折していったのには参った。


頼むから他人を巻き込むなよ。
146本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 18:04:45 ID:bfmLIuEB0
うちの親父がまさにもうすぐ古稀って年齢なんだが、
自分でとっさの判断力なんかが落ちてきてるって気付いたらしく
70歳になったら免許返還して廃車にする宣言したよ

事故起こすのが怖いらしい
賢明な判断だと思うが、いつも送迎させてる弟は不満顔w
147本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 18:08:32 ID:r+t7vmHG0
60超えた親に送迎させる息子にほんのり
148本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 18:11:08 ID:Egd1U1k60
>>146
世の中そんな人ばかりならイイのにね
自覚ないのが一番困る
149本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 18:18:05 ID:bfmLIuEB0
>>147
ニートですから・・

その弟のことでほんのりな話

弟がハムスターをもらってきて自分の部屋で育てていたが
2ヶ月もたずにあっさり死んだ。
「また次を飼う」といいながらそのハムスターの檻をそのまま放置。

ある夏の暑い日、小さな虫があちこちにいるのを発見。
よくみると弟の部屋のほうに山ほどいる。
おそるおそるドアを開けてみると…ハムスターの檻にはいってた木のクズから大量の虫が発生していた。
そして、弟はそれに気付かず、ベッドの上でぐーすか寝ている。
当然、体にも顔にも小さなム・・いや、もうこれ以上言うまい・・・
150本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 19:13:53 ID:ZI/tqzdqO
自分が専門学校に通ってた時の話
2年生にもなると気も緩み出して、結構授業をサボったりしてた。

ある日の朝、家を出て真っ直ぐ学校に行かずに
近くの本屋とか公園をブラついて適当に時間を潰してから
学校には午後から行けばいいやなんて考えてた。
で、お昼も近くなってきた頃にそろそろ学校に行こうと思ったんだけど
その時いた場所からして、学校の隣にある寺の墓地を通り抜けるのが
一番の近道だった(学校は学校の裏の道と繋がってないけどその墓地は裏と表の道が繋がっている)から
そこを通り抜けていくことにした。

そこは基本的に関係者以外立ち入り禁止で、裏側の道の方には簡単な扉付きの柵がしてあるんだけど
その時は普通に扉も開けれて誰にも見られなきゃいいやってずんずんと入っていった。

扉の先には道(道の左隣は藪)が7mくらい続いてその先に墓地があるんだけど
その墓地へ続く道を歩いていると
自分が歩く真横の茂みがガサガサってなる。
横を見ても何もいないし、最初はカラスか猫かと思って気にしなかったんだけど
一歩二歩と歩くたびにやっぱり真横の茂みがガサガサ
だんだん怖くなってきて足早に墓地を抜けた。

結局何なのか分からなかったし、その後なんかあったというオチはないけど
もし自分が視える人だったら何か見えたのかなあと思うとほんのり
自分では不謹慎だと怒られたのかなと思ってる

ちなみにあれ以来その墓地には入ってません
151本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 19:20:56 ID:ZI/tqzdqO
初めての投稿と携帯からということで読みづらかったらすんません
初めてと言っても他に、ここに書くほどの体験はしてないんでまた投稿する事はとりあえずないと思いますがw
ほんのりとも怖くないかもしれないけど、場所が場所だっただけに自分ではガクブルでした
152本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 19:54:04 ID:ukwKspi50
>>144
免許返上したくなるって意味なんだがな。
153本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 20:07:14 ID:n/OzwLmk0
もういいukwKspi50はよく頑張った
早く寝て正常な思考を取り戻した頃またおいで
154本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 20:21:38 ID:HVazDBgp0
なんか自分の書き込みのせいで喧々諤々とお疲れ様です。
調べてみたらやっぱりスズキのスカイウェイブってやつみたいだ。
スタンドは自動で起きるタイプみたいだったけど、あれだけ足が弱っていたら
信号待ちでこけちゃうかもしれないし、事故ってからでは遅いし自分的には
やっぱりご家族が注気にかけてあげなきゃ、とおもったもんだから。
なんかゴメンね。
155本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 20:28:48 ID:ye7jE9640
>>147
分かって書いたんだと思うけど古稀は70だからねっ///
156本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 22:19:58 ID:imj+Jc9l0
>>155


・・・えっ?
157本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 22:22:36 ID:FYXLlW9XO
70に近いんだから「60超えた親」でいいんじゃないの?
158本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 22:25:45 ID:MCC6965e0
>>155


・・・は?
159本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 22:38:05 ID:/PfosDx30
>>155

・・・わっつはぷん?
160本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 22:41:39 ID:E5+7RH2I0
座布団にゴキブリの立派な足だけいきなり落ちてた
今年は一回も出現してないんですが
161本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 23:44:10 ID:UyOFy56K0
>>155
オマイは何がしたいんだ?
親が60歳を超えてても、70歳未満なら古稀じゃないから、
送迎にこきつかってもかまわないと言いたいのか?
162本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 23:48:47 ID:CN7GE3ev0
>>161
…さりげなくネタを仕込みやがって…w
163本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 23:56:09 ID:66Rc25PeO
こきつかって…こき…コキ……ムニャムニャ、おやすみー
164本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 00:02:09 ID:MCC6965e0
>>161-163

・・・w
165本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 01:50:24 ID:fFFC2AmuO
若ければ安全な運転出来るかっていったらそうじゃないけどな
166本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 02:14:52 ID:i2zmYHqkO
>>165
その通りだけどピントがずれた指摘だな。
167本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 02:25:27 ID:t69P8w8s0
>>149
絵に描いたような腐れニートだなぁ。
弟いくつよ?
168本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 03:07:40 ID:NtftX9hU0
七十でもハッキリした人はいるし若くても馬鹿はいる。
オバハンも怖いが若い女にも免許返上しろってのは多い。
要するにしっかり保険に入っておこうって話。
ちなみに三井ダイレクトが今キャンペーン中、安くやってます。
169本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 04:05:30 ID:fFFC2AmuO
>>166
年寄りがみんな危ないかっていったらそうじゃないって意味だよ
170本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 06:23:16 ID:Rhnw9sr80
話をぶったぎっていくよ

なんか急に今思い出した
昔バイトの帰りに携帯で電話しながら友達の家に向かってると
「ゴチン!!!」となんだか鉢植えが落ちて割れたような音が聞こえた
道路の向こう側をみると人が倒れてて、慌ててかけよったら
ンゴーンゴーってイビキみたいなのかいてる
脳溢血になったらそうなるって聴いた記憶があったから
救急車を呼んで、病院へ!と思ったら、自分はおいてけぼりにされた。

用事をすませた帰りに気になって病院によったら、救助の甲斐なく亡くなったそうで
後日遺族の方がお礼を言いに来て下さった。
しばらく霊的な現象もなかったから、もう納得して成仏したのかなと思ったら
自分ではなく母のところへ現れていた。

母がパートの最中視線を感じるので、見てみると
カーキのベストを着たおじさんが立っていたのだそうで
自分が倒れているのを見つけたおじさんも、同じような格好だった
波長が合わないから母の方にいったのかなあと今は思っている。
171本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 06:28:40 ID:u97E16nfO
>>170
助けたのに置いてけぼりだったり、スルーされたりで災難だなw
172本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 09:26:48 ID:/jEJ8v/e0
>>168
そんな解りやすい餌で釣れると思うなよ




社員乙
173本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 10:09:24 ID:7wGMSO/JO
ネタだろw
174本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 10:23:09 ID:pcGhJPs+O
>>169
いやだからそれがピントがずれてると何度言ったら
175本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 10:49:57 ID:Rhnw9sr80
>>171
そんとき多分「(´・ω・`)」って顔してたと思う
乗る気満々でカバン背負いなおしたのに、バタンって閉められたもん・・。

ほんのり怖いのかは解らんが、ついでに思い出し話。
昔住んでいたアパートの話なんだけど
その部屋は親子心中があったという部屋で非常に気持ち悪かった。

階段を上がってくる音がするのに、誰も部屋に入ってこない
真夜中にお風呂場でシャワーの音がするから見に行ってみたら真っ暗で誰もいない。
兄の部屋に出没して寝ている人の上に座る老婆、台所に立つ女。
赤ん坊の泣き声に混じる低いうめき声。

引っ越した当日は真っ黒で長い髪の毛の束が、風呂場の前に落ちてた
気持ち悪いなあと言いながら捨てると
次の日は人間のものと思われるウンコーと一緒にまた風呂場に髪の毛があった
風呂場でしちゃうような年齢の家族はそのときは居なかったし
髪の毛もみんな短かった。

今思うと毎日霊現象があった気がするあの家
現在住んでる家でもおこるけどな。
176本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 11:46:31 ID:oLlAmjjh0
>>172
いやいやwすっかり釣られてるってw
177本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 12:42:00 ID:4ohQGr2n0
>>175
こういう霊体験見るたびに思うんだが、
ヤツらの理不尽さには怒りを覚えるよな。
「おまえら、生きてるうちから もうそんな人の迷惑も何も
 顧みないような性格してたのかよ、それとも死ぬ時に人として
 大切な何かも一緒に落っことしたのかよ、マジ人の迷惑考えれ!
 この基地ガイが!!」
って言いたい。声を大にして言いたい。マジで伝えたい。
178本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 13:09:10 ID:o9V7ICnpO
>>175
お化けはウンコするということが立証された訳だな

そういや父が酔っぱらって帰ってきた時に
階段の上や風呂場でウンコしたことあったなあ
179本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 14:10:52 ID:i2zmYHqkO
>>175
霊よりは天井裏にホームレスがいたとか、
余所の部屋のヤツが天井裏から侵入してたとか
そっちの可能性のが高いと思うんだが。
180本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 17:06:27 ID:t69P8w8s0
さすがにウンコはないわw
181本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 18:57:05 ID:vUQEc33w0
>>177

ほんとそーだよなw
182本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 18:58:59 ID:ecEd1zGEO
1人でマック行って、アイスコーヒーのM頼んだ。
席についてすぐにトイレに立った。
平日の昼だったし、レジ近くの席だったから荷物も勿論コーヒーも置きっぱ。
戻ってきてさぁ飲むかぁと思ったら、なんか変。
ストローが噛んであった。
そういう癖があるのは知ってるけど、俺にはない。それにまだ口もつけてなかった。
でも自分の荷物はある。
他に客はいない。

コーヒーは空になってた。

怖くなってすぐ帰ったけど、店の人からしたら
注文→トイレ→退出が二分たらずの俺の方が怖かったかもしれない。
183本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 19:46:00 ID:rmzASs5Z0
じゃあ店員が飲んだんだよ

そう思うことにしなよ、うん、その方がよいよ!!
184本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 19:57:13 ID:088FKqPFO
>>183
いやネズミだろ?
185本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 20:36:30 ID:npE+yRK00
スレの主旨から外れるかもしんないけど、
怖い話をこよなく愛する皆に是非知らせたい

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0630/248607.htm?o=0&p=0

ここに結構体験した怪談話が載ってて
中でも、換気扇のおっさんの話と

見える知人から「自覚のない巨大霊体収集機」と呼ばれてる人が、
「数珠と清めの塩だけは絶対に手放すな」と言われていたのに、ある日忘れてしまい
広島でお葬式をしているお寺の脇道を通ったら、
誰かが乗っかってきて歩くのも困難な状態に。
駅について知人に電話したら、
「いきなり霊体を送りこんでくるな」と怒られ、
その人は途端に普通の状態になったっていうのと

車を運転していて、憑かれたので家に帰って
霊感のある妹にメールしたら、翌朝「夜中に変なメール送ってこないでよ。こっちにも来ちゃったでしょ!」
と怒りの返信が来た話が、自分には勉強になった

霊の世界は光速並
186本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 20:58:51 ID:NjRZEHrsO
あるいは多奇怨か・・・
187本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 21:08:39 ID:jOnfxOTp0
>>182
近くの席で食ってた奴が差し替えたんだろうな
んでそのまま持ち逃げ
188本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 21:48:56 ID:+/Fq/4Y2O
>>185
光速どころか霊体は時間も空間も超えるから電話したのがトリガとかメールしたのがトリガって話は嘘だ
ってばっちゃが言ってた
189本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 22:22:46 ID:0YT1aiAZ0
>>188
思った瞬間に届くってことか
190本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 00:23:09 ID:Rb8cZOcD0
>>188
普通に「トリガ」とか使う婆さんすげええええ
191本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 00:36:05 ID:RlZCD33DO
霊って光回線とか通れるのかなぁ
192本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 00:50:00 ID:0FTODoGL0
>>191
マジレスするとwifi使ってる。
193本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 03:13:05 ID:D9w0pUrr0
735 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 11:46:10 ID:0sNGQ/xG
俺は、男だが女キャラ使ってプレイしていた
ある日女キャラとPTを組んだきっかけで仲良くなり、男だと言う事を打ち明けた
彼女の印象はサバサバしていたので男かと尋ねたらリアルも女だと言っていた
その日から一緒にプレイする事が増え、電話やメールのやり取りをする程にまでなった

毎日INしていた彼女だが、数日INしない日が続き
久しぶりにINして来たので声をかけ雑談をしていると
今週の週末リアルで会わないか?と言う話になった
以前からそう言う話はあったけど時間が合わず延期して来たが
たまたま週末は空いているので会う事になり、時間や場所などを決めた頃には
いい時間になっていたのでその日は落ちた

彼女との約束の日になり、待ち合わせ場所でそれらしき人物を探したが見つからない
30分程待ち、何度か電話をかけて見たが携帯の電源を切っている様だった
やられたなぁ……と、うなだれながら帰宅し、TVを付けると
オンラインゲームで出会った女性を監禁、殺害した男が今日未明、
彼女と会うはずだった場所で逮捕されたと報道されていた。

……馬鹿な奴もいるもんだ
194本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 03:22:13 ID:pxTi1WZ10
>>193
その会うはずだった女の正体が、実はネトゲで知り合った女をリアルで殺す殺人鬼だって話かな
でも、語り手はゲーム内で相手に「自分は男だ」と打ち明けている訳だから、それを知った上で語り手に会いに来るのはおかしいな

それか、語り手が会うはずだった女性がその殺人鬼に監禁、殺害されていた
そして、その女性の変わりに待ち合わせ場所に現れた殺人鬼、って話なのか
でも、殺人鬼にはわざわざ女性の変わりにオフ会に足を運ぶ理由は無い

誰か馬鹿な俺にも分かるように解説してくれ
195本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 03:23:32 ID:pxTi1WZ10
すまん、自己解決した
196本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 05:07:45 ID:PoEfiOyM0
ちょw俺は解決してねー!w
197本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 05:11:48 ID:gFVYh0D00
語り手がその犯人で、捕まった奴は冤罪。だから「馬鹿な奴も…」と言ったのだと解釈した
198本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 05:16:13 ID:rVyWjgQj0
ゲームで出会って惚れた女には思いを寄せる奴がいて
監禁してでも振り向かせようとしたけどダメで
はずみで殺してしまった
で相手も殺そうとその相手との待ち合わせ場所にいくも見つからず御用

と読んだんだけど
199194=195:2009/07/17(金) 05:19:01 ID:pxTi1WZ10
>>196
語り手(女キャラを使う男)は、ある女性キャラクターと仲良くなる
そして、自分が本当は男である事を告白
その後もその女性キャラとは良い関係を続けていく
それから数日、その女性キャラが数日間音信不通に
(この間に、ネトゲで被害者をあさる殺人鬼に監禁、殺害されていた)

しばらくして、再度ログインしてきた女性キャラ(中の人は殺人鬼に入れ替わっている)に話しかける語り手
語り手の使用キャラは女性キャラなので、殺人鬼は語り手の中身を女性だと認識
そして、語り手を殺すためにオフ会を持ちかける殺人鬼
しかし、語り手は相手を女性だと思っているし(事実、入れ替わる前は中の人は女性)、殺人鬼は語り手を女性だと思っている(女キャラ)
そんな二人がお互いを見つけられる事もなく、オフは不発に
語り手は帰宅し、オフを行う予定だった場所で殺人鬼が逮捕された事を知るが、彼の中では他人事
200本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 05:19:52 ID:gFVYh0D00
なるほど。
201本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 05:38:40 ID:PoEfiOyM0
解決した。
ありがちゅん
202本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 05:43:48 ID:2SMd8Agg0
つい最近オンラインゲームやり始めたんでgkbrだった。
ほんとにリアルで付き合ったり、スカイプでチャットH(っていうの?)するフレいたりして、ある種異常な世界。
203本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 07:59:58 ID:itnqKchm0
昨日の夜体験した話なんだが、ネットラジオをIphoneで聞きながら寝たんだけど
夜の3:00頃猫に起こされて目が覚めた。

ふと耳に入ってくる音楽がなにか違う、よく聞いてみると外国の言葉でお経のような
ものが流れてくる、その後も聞いていたんだが、猫がうるさく怖かったのもあって
切聞くのをやめてしまった。

あれはなんだったのだろう?J-POPのチャンネルだったんだが・・・
204本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 10:20:22 ID:Y5A1SWhY0
>>203
ほんのりどころじゃねええええええええええええ
猫が反応してたってことはそのときそこになにかいたってことじゃん


昨日の夜体験した話なんだが、夜中ゲームやってたときに右腕に違和感を覚えた。
虫がたかってる。動きが鈍いので「これは蚊だな?」と思いプチっと駆除。
ゲームに集中してたのでそのまま放置して、蚊に刺されような気がしてちょっとかゆかったから
ぽりぽり掻いてたんだよね。
ふと気づいたら、殺した虫って蚊じゃなくて、
ゴキブリの幼虫だった
205本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 10:27:50 ID:Tv0uDjayO
>>204
寒気した
206本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 11:06:30 ID:0R7tdocNO
>>204
((;ω;))イヤ〜 Gの話は…やめてぇっ
207本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:13:38 ID:3iRadVI80
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
208本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:15:22 ID:VMEthPdy0
体験した話を投下。

十日ぐらい前だと思うんだとけど、風呂に入って出た後に髪をドライヤーで
乾かしている時にカチッて音がして左耳に付けてた赤い石のピアスが外れた。
慌てて探したけど見つかったのはキャッチの部分のみ。

その後同じ部屋に居た姉と母にも一緒に探してもらったが本体は見つからず。
十年ぐらいずっと風呂でも寝る時でも離さず付けてたピアスだからその時はかなり落ち込んだ。

でも、何となく絶対に見つかるだろうという思いもあった。
赤いピアスと一緒に今でも着けてる黒い石のピアスを高校の時に中庭で無くした後も数日後に
あまり仲良くないクラスメイトが見つけてくれた事があったからそう思ったんだと思う。

で、その日は見つからずに寝たんだけど、次の日起きると左肩が物凄く痛くなった。
腕は上がるけど痛くて上まで上げられない重い感じ。寝違えたか?とか思ってシップ張ってたんだけど全然治らなかった。
しかも肩が痛いせいか夢見まで悪くなる始末。

中々治らず痛いまま過ごしてた一昨日に、自分の部屋で椅子に座ってPC弄ってた時に机の下に飴を落として、
拾おうと思って椅子から降りてしゃがんだんだ。
そしたら落とした筈の飴が無くて変わりに無くした赤い石のピアスがそこに有った。
209本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:15:59 ID:YxwnUewh0
(´;ω;`)←この顔文字ムカつく、以後使用禁止な
210本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:17:14 ID:Qj+IRleD0
えーかわいいじゃん
211本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:17:46 ID:VMEthPdy0
>>208 続き

自分はその時見つかって嬉しかったから何も考えずに姉と母に有ったって言いに行った。
そしたら、母が『最初から部屋で落としてたんじゃないの?』と呆れながら言ってきた。
そうなのかな?と思って考えてみたんだけど、それはありえない。

だって、キャッチが見つかったのは居間で自分の部屋じゃない。
仮にピアス本体を自室で落としたとしても、それからずっとキャッチだけが
支えも無く耳に付いてた事になる。そんな事ピアス着けてる人なら解ると思うけどありえないだろ?

それに無くしてから自室の掃除もしてた。掃除機を使って机の下も掃除した。
机の下に落としてたなら今頃ピアスは掃除機の中にあるはずだ。
だから、落としたのは自分の部屋では絶対に無い。

それでピアスが見つかってそれを耳に着けたら肩が急に痛く無くなった。
何か重かった物が取り除かれたようなそんな感じがした。そして夢見も良くなった。

ここからは只の勝手な推測だけど、このピアスは自分を守ってくれてる物かもしれない。
無くなったから肩に何かが付いたのかもしれない。
それでピアスが見つかって付けたから肩に乗ってた物が消えた。みたいな。

怖くないただの不思議な話でごめんなさい。
212本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:19:37 ID:3iRadVI80
>>209
ごめんね (´;ω;`)
213本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:25:53 ID:2nTqmb770
>>211
>仮にピアス本体を自室で落としたとしても、それからずっとキャッチだけが
>支えも無く耳に付いてた事になる。そんな事ピアス着けてる人なら解ると思うけどありえないだろ?


逆じゃないかな。

髪をドライヤーでかわかしている時にピアス(本体)が落ちる。
→ピアスは引っかかりやすい形状なので服やその時もっていたタオルなんかにくっつく。
→部屋にいって落ちるって流れだと思う。

本体は小さいから服についてもなかなか気付かないし、パンパンしても落ちなかったりする(糸に絡まったり)。
214本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 14:51:38 ID:ciCbi2+X0
>>211
>仮にピアス本体を自室で落としたとしても、それからずっとキャッチだけが
>支えも無く耳に付いてた事になる。そんな事ピアス着けてる人なら解ると思うけどありえないだろ?

ごめん、ピアス付けてるけどこれ結構あるわ。
215本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 15:11:03 ID:Buki8bBgO
>>209
VIPでやれ
216本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 15:21:32 ID:cHZB0x2j0
大きいヒキガエルを何年ぶりかで見かけて
妙に嬉しくなって近づいたら、そのヒキガエルがブルブルと震えてて
気になって、素手では触れないが棒でつついて動かしてみたところ、
ヒキガエルの腹から大量のウジが溢れ出して来た・・・

すぐさま立ち去ったよ
217本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 15:30:53 ID:Tv0uDjayO
>>216
うわ・・・リアルに気持ち悪いな
218本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 15:31:16 ID:WTjxUmKDO
>>216
いやあああ〜っ!
219本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 16:07:50 ID:2SMd8Agg0
>>208
風呂入ってる時もつけっぱなしって、耳洗わないの…?
ピアスの穴洗わないの?
220本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 16:56:41 ID:7jYL8l5O0
>>219
こういうどうでもいいこと言いだす奴って必ずいるよな
221本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 18:13:09 ID:itnqKchm0
>>216で思い出した

小学生の時にウサギ小屋の掃除当番で
直径30センチくらいの缶が水入れになってて
それが地中に半分くらい埋まってたんだけど
水を取り替えるのにその缶を持ち上げたんだ…

そしたら「わらじ虫」が缶の底からドサーッって!

缶を持ち上げた後の穴にも
びっしりやつらがうごめいてたよ…

その後ニワトリさんがおいしくいただいてました
222本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 18:42:37 ID:Tv0uDjayO
子供の頃の自分の行動がほんのり怖い気がする。
何匹も魚つかまえて浮き袋抜き取ったり、蟻は毎日のように足で踏み殺したり水に浮かべたり砂に埋めたりした。
学校から貰ってきた鳥の卵を割ったら不完全な鳥の赤ちゃんが出てきたり、飼猫の鳴き声を録音したくて猫をむりやり抱き締めたり。あとは嫌いな人物の写真に画ビョウを刺して部屋に飾ってた・・・。
223本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 18:44:47 ID:T/sBqpMX0
自分よくピアス落とした時にキャッチだけ耳にくっついてる
短時間なら触らなければくっついてるよ
224本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 18:55:35 ID:Tv0uDjayO
そういやピアスの穴から出てきた白い糸が切れる→失明っていう話あったよねw
225本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 19:12:20 ID:Y5A1SWhY0
>>222
> 飼猫の鳴き声を録音したくて猫をむりやり抱き締めたり
文章だけ読んでると怖いよりまったりしてくるんだが
226本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 21:32:10 ID:rirUnVZQ0
>>216 のインパクトが強すぎるから逆に和むなw
227本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 21:56:29 ID:pfOBlCuR0
人間も体に虫が入ってきたら震えるのかな

the mistのアレみたいに
228本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 22:06:53 ID:h9YeUwPxO
今同じホームで電車に飛び込んだバカがいた。
ホームに4〜5人しかいなかったけどさすがにみんな泣きそうだよ。近くにいた男が悲鳴あげたし
飛び込んだ部分が真っ赤だし前の方いけば何か散っているんだろうけど
最大の問題はここが地下鉄と言うことだ…
何とも言えないニオイが立ち込める地下鉄ホームより。
229本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 22:38:25 ID:Tv0uDjayO
>>225>>226
そっかwでも和んでよかった(?)。

>>228
マジで!?東京ですか?うわぁ〜それはかなりキツいねぇ(精神的に)・・・
230本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 23:40:10 ID:Tv0uDjayO
本当?
231本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 00:11:10 ID:Sn6yNwB5O
金曜夜に飛び込みかよ……
232本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 02:47:22 ID:cPPjIUPo0
俺も耳のピアスを失くした事がある。
引越したばかりで家具等も少なく、すぐに見つかるはずだった。
帰宅した直後は確認しているので絶対家の中にあるはず、しかし見つからない。
俺の持ち物の中では比較的高価な品だったのでかなり気合入れて探したがダメだった。
激しい疲労と落胆でフテ寝しようと横になり、所謂「疲れマラ」でムラムラしたのかベッドサイドにあるコロコロコミックで
おもむろに抜こうと肉棒を握ったその時、ちんちんの先っちょの皮の間にはさまってるピアスの石を発見した。
こんなこと絶対ありえないし、どう考えても説明がつかない。
「オカルト」や宗教、神について考えるようになるきっかけになった。
233ほんとうにあった怖い名無し:2009/07/18(土) 03:11:43 ID:UqQfqVu80
知り合いに電車の運転手がいるが
飛び込み自殺をされるのは未だに慣れないそうだよ
一番最初された時は、高いところから飛び降りる形でやられて
すごい衝撃と共に、窓ガラスに張り付いた男と目が合ったそうで・・
まあその後直ぐそこから転げ落ちて・・・・なんだけどさ。
3週間ぐらいマトモに眠れなかったらしい。
234本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 03:50:45 ID:6hQY84e+P
慣れられても困る気がするが...
235本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 04:54:51 ID:viL+4UEb0
数年前、社屋移転で新しいビルに荷物とか運び込んでる最中
小休止の時間を利用して屋上に行ったんだよね。山が近くにあったから。
天気も良かったし、柵に体を預けて山の緑を眺めつつ一服してたわけ。

少しして、戻ろうと振り向いたら男が襲ってきた。

いや、正確には襲って来たんではなく、
そいつは向こうから走ってきて俺をすり抜けて落ちて行った。

すげえ形相してた気がするんだけど、だからって顔形はよく覚えてないんだよな。

そいつが体をすり抜けた時の感じが…
冷たくも熱くも無く、ただ「ヤバい」感じがしたね。
その時、初めて腰が抜けると言う経験をしたw

その後は、他の連中からも
特に霊的なものを見た、みたいな話はなかったんだけど
あれは最悪だったわ。あの感覚を思い出すと今でも震えが来る。
236本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 06:49:04 ID:QelRCvuI0
コロコロコミックで抜こうとすることにほんのり
237本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 06:50:03 ID:B1cHoNZe0
ほんのりってレベルじゃない
238本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 07:25:07 ID:uZl8ELAJ0
ネタはドラえもんか・・・?
239本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 08:01:02 ID:PwnsEcVH0
>>228
こんな衝撃的なことがあったあとすぐオカ板に書き込もうとする精神がほんのり…
いやマジで。
ある意味冷静じゃなきゃできないって。
240本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 08:05:40 ID:OeEJa74BO
ほんのり臭いが消えたね、読んだことなかったけど。
241本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 11:08:09 ID:kOQQoXiSO
確かにほんのりってレベルじゃないよな人身事故…

>>233
それは気の毒だったね…辛そうだ。
私の地元でも今月飛び込み事故あったらしいのだがmixiの日記読んだら、線路上で列車に向かって手を合わせていたらしい…。女の人。
242本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 11:24:21 ID:WA3+1VNc0
>>239
運行情報板とか鉄板のグモスレに行ってみれば
このくらい普通だと思う
243本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 11:49:47 ID:RQqxz1es0
そういやニュー速+で鉄道自殺のスレだったか、知り合いの電車の
運転手がホームを見て自殺する人がわかるようになったとか
(やばいと思ったらその人が飛び込んで来るとか)
昔、電車が置いてある場所に馬くらいの大きさでキウイみたいな妖怪が
出てたとかいろいろ書いてた人いたな。
キウイ妖怪がかなり気に入ったんだが保存するの忘れた。
244本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 14:31:30 ID:8f8OIzNX0
キウイ…?(´;ω;`)
245本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 16:07:45 ID:HRdwxzaC0
鳥なのか果物なのか?>キウイ
246本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 16:16:44 ID:cUqbx1Jf0
>電車が置いてある場所に

ってのも意味不明だよな
247本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 16:28:36 ID:fau/FMaL0
鳥肌怨読棺

一人の語りべ 国生さゆりが、世にも恐ろしい奇々怪々な物語を朗読。
番組中には毎回、アッと驚く『恐怖の仕掛け』も隠されています。
最新のオリジナル怪奇伝説から、「番町皿屋敷」「牡丹灯籠」など
古典怪談を現代的シチュエーションに書き下ろした物語まで幅広く
ラインナップ。素肌をつぅ〜と一筋の汗が流れ落ち、背筋がスーッと
冷え切る。通勤通学の電車内での、新しい「聴き読書スタイル」とし
ても注目です。1話5分
http://beetv.jp/pg/10000121?uid=NULLGWDOCOMO&campaign=ich10000008
248本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 16:46:53 ID:xAmduG2M0
友達との会話

「今日親が居なくて一人で留守番なんだ。」
「一人じゃないじゃん。」

え…?
249本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 16:50:04 ID:PhDkRKIC0
>>245
果物のキウイ自体、鳥の方に似てて付けられた名じゃなかったっけ?
まぁどのみちあんな感じなんだろ。
250本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 18:05:45 ID:fVqNhibp0
ここまでようやくたどり着いた、息を切らしながら僕は空を見上げる
そこには億万の星、星、星、手を伸ばせば届きそうだ
手に握り締めている懐中電灯をいつもと同じように消してみる
電気が消えた途端、僕と言う個の境界が掻き消えてしまって
僕がどんどん延びていく、まるで水がこぼれて広がるかのように
いつからかこの山に僕は夜登るようになった
たいして大きい山ではないけど僕には特別な山だ
またこの感覚を味わいたくて僕は登るんだろう
高貴で神聖な気分に満たされていき闇と僕は限りなく重なっていく
神様なんて信じていないけどまるで神様になったような気分だ
僕は手を広げ目を閉じ無を感じ同時に全てを感じる
生死の境界さえも緩やかに消失していく
おねえさんが山に登ってきた この儀式もここで終わりだ
251本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 19:20:17 ID:3FKNkwpB0
何かの小説?
252本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 19:25:00 ID:EGuCKNhk0
たまーになんだけど、一人でいるときに風鈴の音がする。
当然、我が家には風鈴なんてないし、お隣さんの窓は離れているから聞こえるわけもない。

旦那といるときは窓をあけて風が吹いていても聞こえない。
旦那に言っても「俺が一人のときは聞いたこと無い」といわれる。

さっきも一人で晩ご飯の準備をしていたら、後でいきなり
チリ〜ンと良い音が聞こえた。
窓開けてないし、ガラスも厚いから外の音じゃないはず。
良い音なんだけど、怖いです…

あんまり怖くなくてスマソ。
253本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 20:18:38 ID:NQiEFiVYP
>>252
私も似たようことがたまにあるよ。
部屋にいるとの汽笛?の音が聞こえる。いつも一回だけ、ボォーッという音。
近くには汽車どころか電車さえ通ってない。
家族に聞いても誰も聞いたことがないっていう。
254本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 20:26:17 ID:MsH/erF+O
大型トレーラーの警笛で船の汽笛みたいなの有るけど。
255本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 20:32:33 ID:CLe2mAEh0
なんかカワイイなw
256本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 21:09:46 ID:GtGU7+iDO
>>252
共振じゃね?
257本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 22:36:00 ID:Z55Rlrnu0
>>250
二列目…
258本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 22:39:33 ID:Z55Rlrnu0
ごめ、sage忘れた

>>252
船の汽笛もかなり遠くから響くけど港も無し?
259本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 22:55:52 ID:bVvsbMQK0
俺は予知夢をよく見るんだが
内容は事故だとかロト6の当選番号を見たとかいうのじゃなく
思いっきり日常(ゲームしてたり、ホテルでチェックインするだけの夢)で
どうでも良くって忘れて夢の通り実行してから気付くのが殆どなんだが
一つだけ忘れられない夢がある
内容は単純で
目が痒いから擦ってたら糸みたいなのが指に引っかかって取り出したら
その直後目がグリンと回って失明してしまってパニックになるって夢
この夢を見て以降、どんなに痒くても目を擦らないようにしてる
260本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 23:56:55 ID:Uq/flN/9O
怖いか分からないけど、ほんのり不安になった話。

中学生の頃から
 右腕→右足→尾てい骨→左足→左腕
の順番で怪我をしている。
それまでは擦り傷や打ち身はあっても骨を折ったり入院したり等はなかった。

順番に怪我をしているので、母に「次は首かな」とおちゃらけて言うと、
「首はあんたが小さい時に身代わり人形のいちまさま(50cm以上の
市松人形)が引き受けてくれてるから大丈夫」
とか言い出した。
確かに2〜3才の頃の記憶の中に首が取れている人形があった。
すっぽ抜けるとかではなく、横一文字にヒビが入っていて、箱に
入れてないとコロンと頭が落ちるレベル。

怖かったが、それなら命は大丈夫かと安心した。
そう言えば、あの人形は何処にあるんだろう。
261本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:00:48 ID:2pz0BPcS0
おいらは予知夢とは逆に既に起きてしまったことを追体験する夢をよく見る。

夢の中で、「あっ、これはこのままじゃいけない」と気づくのだが、結局そうなってしまう。

あるいはより悪いことになってしまい、目が覚めてゾッとする。

夢で良かったなどと呑気に忘れられないほどリアルに嫌な出来事を反復する。

胸の上で腕を組んだりしない、就寝4時間前から飲食しない等、気を付けていても無駄。


262本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:29:51 ID:kogFsEza0
>>260
お、お母さんの身代わり発言は、怪我する理由を知ってるのでわ?
怪我する自体が既に身代わりだったりして・・・
263本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:31:44 ID:RfKhfHCVO
昔、友達が手を切った事が羨ましくて、自ら割れたコップで指を切り「私も切っちゃった〜」と言ってた。

あとリカちゃん人形の首を取って遊んだり、リカちゃん人形を使って遊ぶときはたいてい病弱で夜中に隠れて血を吐いているような設定。

…小学校低学年女子の女の性って、ほんのり怖い気がする。
264本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 00:32:12 ID:kogFsEza0
>>261
> 胸の上で腕を組んだりしない、

これは聞いたことあるけど

> 就寝4時間前から飲食しない等、

こっちは初耳。ダイエットのことじゃないよね

265260:2009/07/19(日) 00:52:40 ID:cq5CLc5yO
>>261
オカルトな逸話の多い人だから理由まで行かずとも、何か知ってるの
かも知れないけど、話してくれない。

何かの折に何でその人形の首を直さなかったのか聞いたら
「前に一遍、直そうとしたけど無理だった。それに、下手に直して
アレがあんたにもう一回来たら困るが」
って言われたのは確かにほんのりした。
266253:2009/07/19(日) 01:37:08 ID:X5A/sj/FP
>>258
安価違うけど私のことかな?

確かに船の汽笛っぽい音かもしれないけど、
自分の家から半径30キロ以内に海がないんだな


>>254の大型トレーラーの警笛も気になる
267本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 02:13:35 ID:q0otwPZf0
ほん怖読んでたら寝れなくなった(´;ω;`)
268本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 03:36:17 ID:ANuZyAdS0
>>266
私は京都市在住で海無いけど時々汽笛の音聞こえてくるよ
で、なんなんだろうて思ってたら
梅小路公園てとこにSLの記念館があって汽笛を鳴らすサービスがあるらしいって聞いて納得した
意外とマイナーな施設が音の発生源の可能性もあるみたいだよ
>>252
猫の鈴の音かもって妄想したら和んだ
姿見えなきゃそれでも怖いか…
269本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 06:47:17 ID:V6sQyrqg0
>>265
香川県あたりの方ですか?
270本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 09:00:08 ID:lErOa98O0
>>253
それ風鈴でも猫の鈴でもなく、お仏壇の鐘の音なんじゃ…
あれもチーンというかリーンというか甲高い金属音だし
271本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 10:36:54 ID:NeUc+al30
>>260

最後は胴体じゃね?
272本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 12:25:26 ID:ZiBU7x1q0
久しぶりにきたんだけど、ぜんぜんほんのりじゃない(´;ω;`)ブワッってもうなくなったの?
273本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 16:37:12 ID:fbY8qe+v0
tst
274本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 16:47:18 ID:fbY8qe+v0
規制解除記念に
少し前に予知夢の話があったのでネタっぽいが100%本当の話を。
ある番組で宝クジを当てた人が当たる前に自分が当たって喜んでいる夢を見た
なんて話をしてたので、うらやましいなぁって思っていたんだが自分も見た
夢の中では少し上から自分自身を眺めているような構図で、
突然こっちに向かってよく裁判とかで勝訴!って出すような感じで数字の書かれた白い紙を見せつけるように掲げ始めた。
2枚の4ケタと6ケタの数字を交互に延々繰り返し掲げてて、変な夢だなぁって思ってたら目が覚めた。
当時ナンバーズにはまっていたのでひょっとしたらこれ予知夢じゃね?と思ってやけに鮮明に覚えてた数字を
買ってみたが結局はずれてしまった。何だったんだ…と思っていたら数日後西日本宝くじの番号が6ケタで同じものだった
予知夢よ…宝くじの数字は選べんぜ・・・長文すみませんでした。
275本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 17:15:33 ID:O1Xf1oDk0
10分も費やして書いたのに怖い話じゃなく不思議な話
276本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 19:03:26 ID:hyuket050
>>252
それって、もの凄く澄んだ音じゃない? お仏壇のお鈴とは違う音質で、
普通の金属じゃないしガラスでもない感じの、とてもきれいな音。でも
怖いんだよね。

私が聞いたのは、もう数年前で京都近隣。夏の深夜で、お神輿が通るような
古い道筋だけ選んで、あのきれいな音だけ移動していったよ。どこから
来たかははっきり分からないけど、いった先は、多分翌日お弔いしてた家だと思う。

どうも近所の古い商店街に居たものだったみたいで、道筋から考えるに、
どうもお寺さんの前は通りたくなかった、らしい。
正体はまるきりわからないけど、凄くきれいな音なのに、聞いてる間は
怖くて体が固まるんだよね。
277本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 19:32:56 ID:HJBPxFDRO
>>260
この話で思い出したけど、俺の実家にも似たような人形があったな
胴体と首が切り離されていて、首が乗っかってるだけのやつ
俺には姉が一人いるからか、男女の人形が一体ずつあった
そういう風習ってあるのかね
因みに二人とも骨折等の大怪我はしたことない
278100円:2009/07/19(日) 19:40:14 ID:ZAwMybDe0
新参だけど一つ話しをしてもいいですか?
279本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 19:42:06 ID:I58IpHd/0
お願いします
280本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 19:42:45 ID:SX0KNwmUO
>>278
よろしくお願いします。
281100円:2009/07/19(日) 19:44:14 ID:ZAwMybDe0
サンクス!
俺の家族って俺が言うのもなんだけど結構色の濃い人達の集まりなんだ。
父親は心霊系が大嫌いでテレビで見てたら家から突然出て行くほど嫌いなんだ。
母親は何故だかわからないけど俺とか他の兄弟が連れてくる友達をたまにだけど一緒にいないほうがいいとか言ってくるし、
歳の離れた兄は重度のヲタクで歳のおかげか人脈も広く色々な人を俺に合わせてくれる。
そして1つ下の弟は重度の電波か本物なのかは知らないがいわゆる「見える人」なんだ。
俺は自分では普通だと思っているが、かなりの頻度で弟のせいで心霊系に属するような体験をさせられているんだ。
で、今回話そうと思ってるのもその弟の話。弟が古本屋で買ってきた本の話なんだけど、皆の中にも俺が今から話す本と同じ者を見たことがある人がいたらその本について教えてほしいんだ。
駄文で悪いけどほんのりした視線で許してやってほしい。

俺が中学2年生だったころの話なんだけど、中学に入学した俺の弟は活動範囲を大幅に広げた。
自転車、電車、バスなどを駆使して色々な所に出かけてるようだった。
そんなある日、弟が物凄く嬉しそうな顔で家に帰ってきたことがあった。俺がどうしたんだ?と尋ねると
弟「Y!(←弟は1つ下のせいなのか俺を呼び捨てにする)凄い本をみつけたよ!」
俺「また心霊系か?父さんが怒るぞ」
弟「見せなきゃ平気だよ。それよりもYも見たいでしょ?まさか恐いなんてことはないよね?」
俺「よ、読みたいに決まってるだろ!(←ここは断れないのが兄貴の意地だと思ってるww」
弟「じゃあ、貸してあげるけど本当に恐いからね」
そう言って弟は俺に本を投げ渡すと自室に行ってしまった。ここで本の特徴の説明なんだが、

・病院の恐い話ってタイトルだったと思う(←詳しくは覚えてないスマン
・内容は病院関連の短編集だったと思う。
・BOOK O○Fで買ってきたようで、シールとかがついたままだった。
・内容はよくある怪談でそこまで恐くはなかった。
・コンビニなどでよく見るペーパーブック?ってやつみたいで、チープな作りにチープな絵の表紙だった。

そして最も俺が印象的だったのが明らかに最終ページが破られてる事だった。
本の内容とは関係ない出版社などが書かれてるページだっとと思うけど、それが何故だか少し不気味だった。
282100円:2009/07/19(日) 19:51:26 ID:ZAwMybDe0
本を1時間ほどで読み終えて、あまり恐くなかった内容に対していつも心霊マニアぶってる弟に対する優越感を抱きながら俺は昼寝でもすることにした。
その夢の内容は今でも覚えてる。俺が本の中の短編の一つにあった恐怖体験を実際にするという夢だった。
俺は夢の途中で恐怖から目が飛び起きた。恐くないと思っていた話でも実際に体験すれば恐いものだというイイ教訓になった。
起きて見ると俺の部屋のイスに弟が座りながら本をよんでいた。
弟「随分顔色が悪いけどやっぱりなんかあった?」
といいながら弟はポケットから紙切れをとりだして俺に投げてきた。
紙切れはあの本の破られたページであり、そこにはお札かなにかの絵がかかれていた。
(こいつなにしやがるんだ!!!)と内心キレながらも俺は
俺「いや、寝苦しくてね。なんで?なにかあったの?」と弟に聞いてみると、
弟「うん、Yの顔の上にずっと変な男の上半身があったからさ。この本はあげるよ、捨てるなり焼くなり好きにしていいよ」
と言って弟は部屋から出て行ってしまった。
俺は嫌な予感がしたので自転車で近くの古本屋まで行って本を売ることにした。
店主「う〜ん、値段はつけられないね、引き取りでいいかい?」
俺「は、はい。処分しちゃってもいいですから!」
怪しむ店主に本を押し付けて俺は帰宅した。その後は特に何もなく、夕食を食べて風呂に入ってから眠った。その時の夢は特に変わったことはなかったきがした。
しかし、朝起きてみると俺の机の上に見たくもなかった物が置いてあった。そう、あの本だった。
昨日はたしかに店主に押し付けたはずなのに何故!?頭の中で色々な考えが浮かぶ。その時母親に呼ばれた。
母「昨日○○店(←古本屋)から電話があって本は引き取れないって。お母さんが朝とってきて机に上に置いておいたから」
俺「そ、そうなんだ〜」
なんとも事件はあっけない終わり方をした。しかし、俺には理解できない点がいくつかある。
・なんで本は引き取れないのか
・あのお札のような絵は?
・あの夢は?
283100円:2009/07/19(日) 19:56:44 ID:ZAwMybDe0
そしてその後、弟から「やっぱり戻ってきたね〜、噂は正しかったみたいだね」と言われた。
俺はその後本をオカルト好きな兄の友達に渡すことで処分した。今どこにあるのかはわからない。
もしこの本について知っていることがある人がいたら教えてほしい。
以上、駄文&誤字が多かったらスマン。
284本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 20:12:02 ID:RfKhfHCVO
>>281
おっつ。

面白かったどす。
285本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 20:21:41 ID:dILxp7xr0
参考までにどんな夢だったかkwsk
286本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 20:25:20 ID:7fWuM/2yO
弟に聞くのが一番手っ取り早いと思うんだが……
287100円:2009/07/19(日) 20:37:46 ID:ZAwMybDe0
弟は本については詳しくしらないらしくて、買った古本屋(今はもうない)で聞いた噂らしいです。
(そんな危ない本売るなよ!!)
夢の内容ですか?
たしか、病院を歩いていると急に廊下が暗くなって、それでも歩いていると一つの部屋に着く。
その部屋が霊安室で死んだはずの顔がボロボロになった女に追いかけられるって夢だったと思います。
本では外に逃げ切れたんですけど、僕は外に出る場所がわからなくて捕まりそうになった所で起きました。
その古本屋は色々な雑貨も置いてあって結構店主ともなかよくなったので突然の閉店に俺も弟も驚いてました。
288本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 21:19:22 ID:R6aU/G22O
>>287
情報がほしいなら、住んでる地方とかを書いたほうがいいかも
289100円:2009/07/19(日) 21:28:50 ID:ZAwMybDe0
住んでるのは埼玉の方なんですけど、古本屋は神保町近辺にありました。
出版年とかは覚えてないです。
290本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 21:52:17 ID:LVOHSPoG0
>>289
母ちゃんはその本平気だったの?
291本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 22:08:15 ID:NeUc+al30
処分でも良いと言ってるのに、わざわざ電話して引き取らせるとか、不自然極まりないな。
っていうか、本を読むことがトリガなら、買った人全員(とまで言わなくとも霊感ある奴)が同じ体験しないと筋が通らんので、
その本って言うか、元の持ち主が関係した話なんだろうな。

お札の絵ってのは、印刷じゃなくて手描きだったのか?
292100円:2009/07/19(日) 22:22:05 ID:ZAwMybDe0
う〜ん、なんていうか鉛筆書きっぽい感じの手書きだったと思う。
俺は凝視していないし、弟は邪気眼はいってるから正確には教えてくれない。

ちなみに母親と兄は平気でした。
父親は後で話そうと思ってた話で言おうと思ってたのですが、家にはいませんでした。
弟はやっぱりね、としか言ってなかったです。
多分ですけど所有している時点限定で発生するのではないかと思ってます。
実際兄の友人に渡したら夢は見なくなりましたし…
293本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 22:31:38 ID:tYt4tfGy0
>>292
邪気目ってなあに?
294本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 22:50:22 ID:qhqN13a/0
>>293
妖精さんが中二だけに与え給うた奇蹟の言葉さ。
295本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 23:40:18 ID:pu7rBtMjO
買ったのはブックオフじゃなかったの!売りに行ったのは近所の古本屋なんでしょ?神保町て神田の?
なくなった古本屋は買ったブックオフ?売ろうとした方?
296本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 23:42:46 ID:R6aU/G22O
ほほう、妖精さんたら余計なお世話だぞ
297100円:2009/07/19(日) 23:47:18 ID:ZAwMybDe0
すまん、記憶があれだったな。
買ったのはブックオフで売ったのが古本屋だった。
住んでた場所ぼかすために埼玉近辺としたけどまぁ、千代田線の通りなんです。
その古本屋は知ってる人は知ってると思うけど、店主が怪談話好きで有名だった店です。
298本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:00:52 ID:p539sYXZ0
>>257

泣いた(´;ω;`)
299100円:2009/07/20(月) 00:03:58 ID:ZAwMybDe0
なんか俺の駄文のせいで混乱させてしまってスマン。
ただ皆にはもう少し聞いて欲しい俺の家族の話があるんだ。もしよかったら引き続き聞いて欲しいのだがいいか?
300本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:10:55 ID:No3/Bdrb0
OK!
301本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:13:26 ID:cfqtLs/3O
>299
ぜひ頼む
302本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:15:11 ID:MQsqHOyqO
埼玉から神保町まで自転車で本1冊を売りに行ったとは、なんという健脚
303100円:2009/07/20(月) 00:29:55 ID:kjiv7hqC0
まぁ俺の弟の行動力が引き起こした事件はオカルト系、非オカルト系含めて多々あるが、
それはまた今度ってことで今回皆に聞いてもらいたいのはメイン父親なんだ。

小さい頃からずっと当たり前だと思ってたことがあって、それは俺の父親がほとんど家にいないことなんだけど、
俺の父親は毎日午後5時くらいに帰ってきて9時にはまたでかける。休みは1年に一回夏休みにいく家族旅行くらいだった。
幼稚園のころ、他の友達が父親の話をするのを聞いて、あれ?俺の家って変なのかな?とか思って今まで過ごしてきた。
今考えると単純に仕事が忙しいとかの理由かなと思うのだが職種なども教えてもらってないので謎のままである。
今回はそんな父親の話なんだ。
俺が小学校5年生のころ。毎年恒例の家族旅行でなんと俺は生まれてはじめて沖縄に行く事になった。
始めての飛行機などに子供心ながら楽しみだった。いつもは表情をあまり出さない弟もどこか楽しみにしている感じだった。
304100円:2009/07/20(月) 00:32:33 ID:kjiv7hqC0
沖縄につくと俺は遊びまくった。綺麗な海で遊び、サンゴ礁に感動したりもした。
鍾乳洞に行った時に父親が「俺は行かない、外で待ってる」と言ったのに違和感を感じたが気にすることなく俺は沖縄を楽しんだ。
沖縄では何故か父親が近づきたがらない場所が多々あった。その時は気にしなかったのだがその度に弟も若干嫌がっていたきもする。
そしてある日の夜。いつもは幽霊嫌いな父親が肝試しをしようというので、レンタカーでよくわからない道を走った。
車内では恐い話で盛り上がった。俺が周りを見渡すとサトウキビ畑のようなとこについた。
何故だかわからないが提灯がたくさん吊るしてあった。お祭りかな?とおもったけど回りには人一人いなかったため少し不気味だった。
そんな道を進んでいくと海岸にでた。そこで車から降りていよいよ肝試しか!?と思った時に遠くの方に数人の人影を見つけた。
若い人達が遊んでるようにも見えた。俺は早く肝試しがしたかったので父親の方を見ると父親は一瞬困った顔をして帰ろうと言った。
俺「なんで???」
父親「気分が悪い。それに時期も悪かった」
俺「ん?」
弟「いいから言うこと聞け、俺もはやく帰って寝たいんだ」
父親と弟意外は理由がわからずに困っていたのだが、弟があまりにもせかすので俺達はホテルに引き返すことにした。
しかしよく考えると疑問点があった。そう、道には俺達の車しかないのだ。
ここまで徒歩で来るには遠すぎるし、自転車やバイクを止めるような所もない。
寒気がして後ろを振り返るが集団はいなくなっていた。俺が後ろを観察していると、
父親「ジロジロ後ろを見るな、殺されるぞ」
と低めの声で言った。最後にあいつらヤンキーだから危なかった。と付け加えて車内は笑いに包まれた。しかし、やはり弟は笑っていなかった。
305本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:33:16 ID:MQsqHOyqO
スマン、最後にこれだけは言わせてくれ

お母さんが朝っぱらから埼玉から神保町まで本1冊を引き取りに行くとは、なんという子煩悩
306100円:2009/07/20(月) 00:36:39 ID:kjiv7hqC0
後日談。
家に帰って写真を現像してみると何枚かに煙のようなものがあったりした。
父親は光のせいだろ、と言っていたが最後まで写真を見ようとはしなかった。
そしてそれらの写真の共通点は撮影場所がどれも父親が行きたがらなかった場所であったということだった。


自分は受験生なので今から少し睡眠&勉強で少し書き込みが遅れるかもしれないっす。
隙をみて書き込むかもしれないんで、その時はヨロシクお願いします。
俺の恐くもない不思議体験を聞いてくれて嬉しかった。
是非皆がよければ俺の家族の話をもっと聞いてもらいたい。
307本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:37:49 ID:t6sSY8Yv0
>>282
> 弟はポケットから紙切れをとりだして俺に投げてきた。
> 紙切れはあの本の破られたページであり、そこにはお札かなにかの絵がかかれていた。

その紙はどーしたの?
お札か何かの絵の内容を思い出して書ける?
アップして欲しいな

あと、本をあげた人はお兄さんの友達なのに
お兄さんは、その後、友達とつきあいないの?
308本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:40:10 ID:t6sSY8Yv0
>>306
どんどん書いてくれ

しかし色々書き込んだ最後に、また後日書くとか割と見るけど
すぐに連投出来ないのは、最近の流行りなんかな
309100円:2009/07/20(月) 00:40:54 ID:kjiv7hqC0
>>305
こちらこそスマン。俺の家族の説明が足りなかったみたいだ。
俺の家は家計的にもあまり裕福とはいえなくて母親もパートに入ってた時期があるんだ。
そのパートってのが夜8開始の飲み屋で、場所はこれまた千代田線のある駅なんだ。
それでパートに行く時に電話があり、パート行く途中で引き取ったんじゃないかと俺は推測してる。
つまり我が家では9時以降両親不在なので歳が8つ離れた兄貴が親代わりだったんだ。
そのせいで俺は変な体験をしやすい環境にいたのかもしれないと思う。
本当に文才なくて混乱させてしまったみたいでスマン。
310本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:43:32 ID:MQsqHOyqO
なるほど、そうだったのか

おやすみー
311100円:2009/07/20(月) 00:48:42 ID:kjiv7hqC0
なんか色々質問あったみたいで混乱中www
とりあえずROMる前に質問には答えたいと思う。
>>307
紙は以前別のスレで投下した、心霊写真の事件って時もやったんだが弟の部屋に投げ込んでおきました。
弟は心霊現象に恐怖を感じてないようだったので俺も罪悪感ナシでやってしまいました。
兄の友達とは今でもたまに深夜の心霊スポット巡りとかでも会ってます。
A(仮名)さんに以前聞いたら、「どこいったか知らん」
って言われました。俺の周りは感覚がズレてるのか俺が変なのか…
俺が思っている以上には事件だとは思ってくれてないようです。

>>308
すぐに連投出来ないのは自分のタイピング速度の遅さと、文を一応整えるのに時間がかかるのが原因です。
前に投下した話でよければ今でも投下できるかもです。
312本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:53:35 ID:t6sSY8Yv0
>>311
素早いレスthx!
ってことは、その紙はもうないのか・・・
同じ質問だけど、絵の内容を思い出して書いてアップできる?

夢を見たとき、大騒ぎしなかったのが逆効果だったんかな(^^;
313本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 00:56:26 ID:t6sSY8Yv0
>>311
> 前に投下した話でよければ今でも投下できるかもです。

受験生に無理強いはしたくないけど、できそうだったらよろw
あ、でもスレ行けば読めるなら見に行くので、スレ名だけでも
314:2009/07/20(月) 00:56:34 ID:kjiv7hqC0
う〜ん、アップの方法なんかを教えてもらえれば頑張ってやってみることはできるけど…
PC初心者なんでよくわからないんですよね…
ただ、本当に漫画とかでありそうなお札の絵を描きましたみたいな絵でした。

夢自体は恐かったんですけど弟の登場でもう呆れる気持ちのほうが大きかったです。
315100円:2009/07/20(月) 00:58:15 ID:kjiv7hqC0
あれ?名前消えてたw
投下スレミスってスレ違いだったんで迷惑かけないようにコピペします。



子供の頃に友達とデパートに遊びに行ったときの話なんだけど、
そこのデパートにはガチャガチャがたくさん置いてあって、当時はそれが楽しみでよくそのデパートに遊びにいってたんだ。
そこのガチャガチャコーナーに「最恐!!心霊写真」←タイトルは適当でゴメン、詳しくは覚えてないんだ。
とかいうのがあって、友達3人(A,B,Cってとで)と好奇心から何回かやってみるかってことになったんだ。
だいたい一人3回くらい(一回100円で5枚くらいカードが入ってたと思う)やって近くの公園で皆でカードを見てたんだ。
そのカードについて詳しく説明すると、今もあるか知らないけど、デジモ○のカードとかみたいな機械からでてきたと思う。
心霊写真が表に印刷されてて、裏には霊能力者?とかいうやつのコメントが書いてあるやつ。
そんでカードの最後に「このカードはしっかりと供養してあります」的なコメントがあったんだ。
そのデパートのガチャガチャコーナーは大体月に1回程度で中身が一新されるものだった。
今回の一新で新しく入ったのがこの心霊ガチャだったわけ。
316100円:2009/07/20(月) 00:59:21 ID:kjiv7hqC0
まぁ、そんな経緯で友達と心霊写真を見てたんだけど、急に友達の一人のAが
「なんだこれ!?マジでやばくない!?」とか言うもんだから俺もBもCも「どうしたんだ?」とAの持ってる写真を覗きにいったんだ。
Aの持ってた写真には麦畑?みたいなところに写るオッサン(農家の人かなんか?)とその上に移る真っ赤な雲の写真で、
「え?そこまで恐いか?」と俺が思っていると、「逆さにして見て見ろよ!」とAが言うのでそのとおりにする。
すると、真っ赤な雲は怒りに満ちた男の顔になった。その瞬間俺等は全員なんともいえぬ恐怖に包まれたきがしたんだ。
「う、裏の解説も見ようぜ!」霊能力者の言葉で少しでも安心したかった俺は皆にそう提案した。
皆も同じ気持ちだったのか文句を言わずに写真を裏返してくれた。代表してAがその文章を読んだ。
(内容は正確に覚えてないので箇条書きで要点だけ書く事にするスマン)
・この写真はかなりヤバイです。
・恐らくこの男性は不幸な目にあったでしょう。
・この霊はこの世を恨んでるため対象は無差別に選んでます。
・私はどうすることもできません(←この時点で供養はできて無いwww

「……」俺達4人は絶句した。もしかするとこの写真を見た俺等にも不幸がくるのではと思ったからだ。
そして気付いたことがあった。それはこのカードにはレアカードが存在していた。
(以下にレアカードの特徴などをまとめておく)
・特別光ってたりするわけではない。(例のカードゲームの社長が好きそうなものではない)
・裏の解説書に「私にはどうすることもできません」と書かれている。
・結果的に4人でたしか6〜7枚のレアカードが手に入った。(1種類もダブりはなかった)

なんだか不気味な感じを残してその日は解散になったんだ。
俺は幸運なのかレアカードを2枚当てた上に気味が悪いと言うAの分のカードも持ち帰ることになった。
俺も気味が悪かったのでやたらと霊感が強いと言っていた俺の弟の部屋に投げ込んでおいたんだよ。
317100円:2009/07/20(月) 01:00:39 ID:kjiv7hqC0
次の日、学校に行くとBとCが風で休んでいた。
Aと「やばくないか?」的な話をしていた。当時俺は水泳教室に通っていて、Aも一緒だったため一緒に行く約束をして俺は家に帰ったんだ。
そして俺はAとの約束の時間に間に合うように家を出て水泳教室に向かった。
お気に入りの自転車で待ち合わせ場所に向かう途中俺は急に誰かに頭を思い切り押された感じがしたと同時に気を失った。
気付いたら俺は病院のベットにいた。
母親の話によると俺は自転車で転んで頭を強打し、軽い脳震盪で倒れていたらしい。
そして後々聞いたことなのだが、Aは一人で水泳教室に向かい授業中にプールサイドから転落し、頭を3針も縫う大怪我をしたのだそうだ。
俺、A、B、Cの4人ともに起きてしまった事件。BもCも写真は気味が悪くて処分したらしい。
俺の写真はたしか…弟だ!
しかし、弟の身には特に何も起きなかった。(このやたらと不思議な弟の話は今回は関係がないので省略で。)
以上が俺の体験した話なんだが誰かこのガチャに関する情報持ってないか?

追加:今でもたまに俺の写真に赤い光が写ることがあるらしいけど、気にしない事にしてる。
   
318100円:2009/07/20(月) 01:02:17 ID:kjiv7hqC0
あと一つあるんですけど、そっちも投下したほうがいいですかね?
一応弟系の話なんですが…
319本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 01:05:18 ID:t6sSY8Yv0
>>318
頼む。絵のアップは初心者で受験生には悪いから数年後でもw

> 弟の部屋に投げ込んでおいたんだよ。

このパターンに笑っちまうんだが
320100円:2009/07/20(月) 01:07:34 ID:kjiv7hqC0
結構友達とかから渡されたオカルトグッズをポイポイ投げ込んでるんですよw


次は弟と神社に早朝の肝試しっていう変わった肝試しをした話…
相変わらずの駄文ですけど、最後まで見てくれたら嬉しいです。



時期は確か中学3年生だった時だと思う。弟とある心霊番組を見ていた時の話なんだけど、ちょうど真夏だということもあって心霊特集だったんだ。
ゲストの霊能力者が「過去に井戸などがあった土地は霊が集まりやすいんですよ」
とか言ってて俺は胡散臭いな〜程度に思ってたんだ。しかし、弟の奴はそこに食いつきやがったんだ。
弟「Y、(弟は1歳しか離れてないせいか俺の事を呼び捨てにする)この話はなかなかいいね」
俺「はぁ?」
弟「学校の近くにAって神社あったじゃん?あの裏にもう一つ裏Aって呼ばれてる神社があるんだけど、そこに井戸あったよね?」
俺「知らん」(←嫌な予感がしてたので知らないフリをしてたw
弟「行こうか?」
俺「いつ?」
弟「夜は何かあると嫌だし、じゃあ明日の朝行こうよ。そうだね5時くらい」
俺「……わかった」
俺は5時にいくのはダルかったのだが、弟に恐がってると思われたくなかったので行く事にした。
ちなみにA神社は神主もいていつも賑わっている神社で、その裏に何故だか汚いし、不気味な神社があり地元では一種の心霊スポットになっていたんだ。
321100円:2009/07/20(月) 01:09:01 ID:kjiv7hqC0
続きです。
朝5時。俺は眠いがなんとか起きて色々準備をしたんだ。(←例の心霊写真の時から肝試しなどの時にはお守りとかを持ち歩くようにしている)
そして自分で誘っておきながらも起きない弟を若干強めに殴って起こし、俺達は裏Aに向かった。
弟「ねえY。」
俺「ん?」
弟「ちなみに裏Aは早朝が一番ヤバイって言われてるから一応気をつけてね?」
俺「お、おう!!!(コイツ確信犯か!?)」
裏Aに入るためにまずAを通ることになっているのだが、神主さんが掃除でもしてると思ってたのだが誰もいなかった。
そして、俺はあるのか知らなかったのだが井戸があるという所まで弟を先頭にして進んでいった。
心霊番組の霊能力者や弟の話によると、昔の日本では井戸が自殺の場所としてよく使われていたらしい。
しかも井戸の中の土は柔らかく即死できないために苦しみながら死ぬんだそうだ。だから井戸には怨念がたまりやすいとのことだった。
弟「あ、あそこだよ」
弟が急に立ち止まり一点を指差す。
そこには藪が茂っているだけで俺にはなんだかわからなかった。
俺を無視して進んでいく弟について俺も藪の中を進んだ。そして遠目では気付かなかったが、丸い藪の生えていない空間にでたんだ。
そして中心には弟の情報どおりに井戸があった。しかも半壊しているのに蓋がしてあり、蓋の上には札が張ってある石があった。


この裏Aなんですが、この話を投下した板の住人によると奥の院って言うそうです。
322100円:2009/07/20(月) 01:10:37 ID:kjiv7hqC0
所見の感想はヤバイだった。心霊写真は間接的な分少しは恐怖も和らいだが今回はそれが直にきた。
しかもよく見ると井戸を囲むようにしてお地蔵さんが回りに12〜15体ほど置いてあった。
そのお地蔵さんもやはり古いからなのか半壊であった。俺は早くここから逃げたいと思った。
バックの中のお守りやら数珠を握りしめて弟と逃げようとしたんだ。けど、弟は馬鹿なのかアホなのか石をどかそうとしていた。
弟「Y!これ重いんだけど手伝ってよ」
俺「お、おい逃げるぞ!早く!」
しかし弟は逃げようとしない。が、急に弟が石から手を離したと思うと俺の方を向き困ったような顔をした。
弟「コレ、流石に調子に乗りすぎたかも。ヤバイ…」
俺「へ?」
なんだか胃がキリキリしてきたし、夏なのに酷く空気が乾燥してきたきがした。体が動かない。
「おい!何やってるんだ!こっちにこい!」
突然後方から怒鳴り声が聞こえた。それを合図に俺も弟も走った。
走って走って走って、やっと藪から抜け出したところにはお坊さんがいた。
その後、弟と俺は事情を聞かれ、肝試しにきた。夜は恐いから朝きた。石の近くに大事な物を落とした気がした。
などと適当な事を弟が言って、二度と井戸には近づくなというお坊さんの言葉でやっと開放された。
説教中にあの井戸について弟が何度聞いてもちゃんと答えてくれなかった。けどその帰り道に弟は、
弟「あれだけ必死になるんだもん。やっぱり本物だったね。それに、あんなに強烈なもの久しぶりだよ」
俺「確かになんかヤバイ空気だったな。…久しぶりって前にもあったのかよ?」
弟「うん、何回かあったよ。それにお兄ちゃんが心霊好きな弟のために買ってきてくれた心霊写真も強烈だったよ?」
俺「そ、そうだっただろ?」
この日まではただの電波野郎か邪気眼のいっしゅだと思ってたのだが、どうやら俺の弟は「見える人」だったようだったんだ。


余談ですけど、今でも裏Aは壊されないであるそうです。
最近俺の地元も都市化みたいなことが活発になってるんですけど、全然取り壊される話はないみたいです。
少し誇張した表現も入ってる気がしますけど、裏Aの話は以上です。
323本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 01:17:16 ID:t6sSY8Yv0
>>322
なんだかんだ言って仲良しだよね

> 弟に恐がってると思われたくなかったので

本の時と同じパターンじゃん。これもうけるww
裏Aのヤバかったときは「お兄ちゃん」と呼ぶとこもw

気になるのは、お父さん
過去に相当強烈な体験でもしたのかな
霊感も強そうで、ただの怖がりとは思えない
324本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 01:30:26 ID:WFVDLWQ/0
なのに何故、お父さんは沖縄で肝試しを提案したんだ?
325100円:2009/07/20(月) 01:31:28 ID:kjiv7hqC0
う〜ん、記憶が正しければ俺が幼稚園の頃とかは子供の俺でもヤクザかと思う人だったんだけどな…
とりあえず今日はいったん寝る事にします。
明日投下できる時にでも弟が俺に吹き込んできた心霊ネタでも投下します。
その時にまた貴重な意見を聞かせてください。それでは
326本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 01:36:04 ID:Z2kI+5QCO
神社でお坊さん…?
327本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 01:37:22 ID:CBBz6N8UO

もしそうだとしたらほんのりな話

私がたま〜に行く居酒屋に知り合いは開店当時から行っていて、その両隣にあるお店もよく知っている。
この3店舗がよくでる。

右隣は私も毎日のように行っていたけれどトイレに入れば何かに毎回ドアを連打され、友達は突き飛ばされたり引っ張られたり。カウンター席に座れば頭がにょっきり見えたりなんて当たり前だった。

左の店舗も入口とトイレが凄かったらしい、入口が怖くて入ったことはない。

真ん中の居酒屋には猫がいるがその知り合い曰く『猫の左足を何かにもってかれてるぞ』と、実際左足は浮かせて歩いている時期があったようです。

その話を聞いてから居酒屋に行ったんだけど、件の猫もいつも通りいた。可哀想にと思った次の日うちの猫が倒れて死んだ。

倒れた猫は前足と右足は動かせるけれど左足を引きずっていた。まだ2才だったよ(´・ω・`)偶然だと思いたい。

328本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 01:52:18 ID:t6sSY8Yv0
>>325
おつ。またよろしく!

>>327
(´_`;;)
329本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 04:03:42 ID:mdXmt6gP0
学生時代の友人と久しぶりに会ったので、お互いのバイクを見せ合ってから、
軽くツーリングにでも出かけようかという話になった。
海でも見に行くかということで田舎道を走っているうちに、
林道入口の看板を発見。面白そうなので早速そこへ入って行くことに…。
しばらく進むとひび割れたアスファルトから雑草が顔を出しているような寂しげな道になってきて、
落ち葉やワダチなどを見ているとどうも最近車が入った形跡が無い。
道の上には辛うじて「山火事注意」と読める朽ち果てそうな横断幕が木に括りつけられている。
パンクや転倒が心配になり、かなりスピードを落としながらノロノロと進む。
出口があるのか心配になり始めた頃、ふと前を見るとボロボロの橋の上に女性が立っていた。
時間帯はまだ16時から17時頃で十分明るいのだが、
こんな林道に女性が一人で立っているのは異常な雰囲気だ。
俺は慌ててブレーキを掛けると後ろの友人に目で合図を送った。
友人もヘルメットのバイザーを上げてその女性の様子を凝視する。
女性はこちらに背を向けた状態で微動だにせず、橋の欄干に両手を乗せて下の方を眺めている。
水色と白の横縞模様のサマーセーターを身につけ、ふわりとした白っぽいスカートを履いている。
髪は黒くてツヤがあり、肩にかかるかどうかという長さだった。
橋は右の方へ伸びていて、俺達がいる位置からは全貌が見通せない。
その橋の先には歩いて行ける範囲に家などがあるのかもしれない。
とりあえず振り向いてもう一度友人に目で合図を送り、先へ進むことにした。
その直後に再び橋を見ると、今までハッキリと見えていた女性の姿が忽然と消えている。
俺は「えっ!」と思わず声が漏れてしまった。
慌てて友人の方を振り向くと、友人も目を見開いて驚愕の表情を浮かべている。
もしかしたら橋の欄干から下へ誤って落ちたのかもしれない。
慌ててバイクのギアを入れ、ボロボロの橋まで近寄るとバイクを降りて欄干に近寄った。
そのままの勢いで橋の下を覗き込む。
330本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 04:04:26 ID:mdXmt6gP0
5m程度の高さがあり、下には底の浅い透明な小川が流れていた。
しかし女性の姿は見当たらない。
嫌な感じがして橋の反対側の欄干に駆け寄ってそこから下を見てみたが、
やはり今目の前にいた女性は見当たらなかった。
ぐるっとまわりを見回してもほんの一瞬で隠れられそうな場所はない。
道は切り立った崖と見通しの良い林と川だけで構成されていた。
それを確認するとゾワゾワとした嫌な感覚が背筋を掛け抜ける。
友人に「今、女の人が立ってたよな? お前も見たよな?」と確認したが、
間違いなくこの場所に立っていたという。
自分が見たものが信じられなくなったが、なるべく早くこの場を離れた方が良いような気がした。
そしてバイクに跨り橋を渡りきると少し古ぼけた看板が掛けられている。
どうやら自分達は看板の裏側から近付いて来たようだ。
そこで看板を通り過ぎてから首を捻って書かれている内容を確認する。
正確な内容は忘れてしまったが、大体以下のような感じの事が書かれていたと思う。

「平成○年○月○日早朝、この場所で下記の特徴を有する女性の遺体の一部が発見されました。
 この付近で不審な人物・車両等を目撃された方は○県警までご連絡ください。
  一、年齢23歳
  二、身長160cm前後
  三、黒くてやや長めの頭髪
  四、白のブラウス、水色と白の横縞模様のセーター
  五、薄いグレーのひざ丈までのスカート
  六、白い靴下」

この看板の下にはペットボトルの飲み物や缶詰、枯れ果てた花束などが備えられていた。
331本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 04:50:07 ID:qp3HAfQqO
100円の話はボロ出まくり後出ししまくり、おまけに下手な小説臭い書き方…。つくづく夏休みだなあ。
リアル厨二かよ。もう来なくていいから宿題ちゃんとやれ。
332本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 06:25:21 ID:EEcCZOkY0
>>331

おまえ、もう来んな
333本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 08:46:19 ID:LxAxhfX40
どんな内容のでも文句つけるしか脳のないやつより100万倍マシだなぁ。
334本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 09:13:16 ID:k523KQwT0
神社めぐりが趣味なやつがいてな。
そいつから聞いた話。
1700年の由緒を誇る海と山が近くにある神社がある。
そこにいったそうだが思ったより悪因縁が強くてな。
そいつ現地で略式解呪、家に帰ってから本式解呪をやったそうな。
本式解呪をやった段階で現地でもらった呪力は消えた。
だがタイムラグを衝かれたのか、そいつ癌になってな。
単なる病気か呪いによる発現なのかは知らん。
だが同じことだ。
きっかけはどうあれ病気になったら解呪はきかんからな。
医者が直すしかないそうだ。
奇跡的に治ったそうだがそいつは今でも言う。
「自殺目的以外ではそこに近づくな」と。
335本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 09:26:17 ID:Z2kI+5QCO
>>334
で?そこってどこ?
336100円:2009/07/20(月) 10:41:45 ID:kjiv7hqC0
>>331
結構凹んだ…
しばらくは成績の面もふまえて勉学に勤しむことにします…
とりあえず最後に弟の幽霊に対する持論みたいなのでも投下します。

・心霊写真で本当に恐いのは赤い影じゃなくて黒い影、もし見つけても絶対に持ってくるなよ
(お前じゃないんだから持ってこねぇよ)
・古井戸には水じゃなくて怨念が溜まってるんだよ
(じゃあ、なんで封印っぽい石を外そうとしたんだよw)
・ドッペルゲンガーはマジでいるぞ。あいつの正体ってなんなんだろう?
(知らん)
・本当に恐いのは実際に存在するやつ。だからネッシーもドラゴンも恐くないけど宇宙人とか幽霊は恐い。
(後者も存在するか怪しくないか?)

そしてなんか個人的に一番ゾクッとしたやつ。
俺「宇宙人とかっているのか?」
弟「知るわけないだろ?ただいても不思議じゃないね」
俺「幽霊とどっちが強いんだ?(←今思うと意味のない質問だったな…)
弟「もうお前には何も言わないよ…ただ宇宙人の幽霊ってのが存在したらヤバイかもね」
俺「なんで?」
弟「たまに見るんだよ、人でも動物でもない変な奴。何がしたいのかもわからないし、悪い奴かどうかもわからない」
俺「……」(←若干ビビりはじめてる)
弟「あんなのに憑かれたらどうするんだろうね?言葉とか通じるのかな?」
(俺は掲示板などで見たクネクネやヤマノケを思い出して少しゾッとする)
弟「しかも最近増えてるみたいだよ、そういう変な奴」
俺「ハハハ…そーなんだ。」
詳しくは聞きたくなかったんで俺は話を聞くのをそこで辞めた。
対して恐くないけど、なんか心に残ってる話だったから投下しました。
駄文+嘘くさい文章でスマン。また機会があったらその時に…
337本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 10:52:04 ID:i1nkY5a90
>>336 乙カレー
338本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 11:03:58 ID:Ra/GzpVLO
>>336
乙まみ
339本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 11:12:10 ID:oB7wbTCd0
クネクネやヤマノケが宇宙人の幽霊?
だとしたらすっごい発見だな
面白い

たしかジャミラみたいって言ってたし>ヤマノケ
可能性は…あるのか??
340本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 15:36:17 ID:dH6nUbGi0
>>264
胃の中に食べ物とか飲み物が残っている状態だと、寝ていても胃が動くので睡眠が浅くなる=明晰夢を見たり悪夢を見やすくなる
ってことかと思われ
食ってすぐ寝ると寝た気がしないのは確かだw
341本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 16:46:17 ID:3t1/daBP0
>>336
100円の話好きだよ
できればこれからも続けてほしい
342本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 17:24:33 ID:daOJ7uKW0
100円はまさに中二だと思う。
コテハンやめれば?
343本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 17:33:56 ID:LxAxhfX40
>>340
自分は満腹になって睡魔に襲われたときに寝るのが至福だけどなあ。
腹が減ってると眠れない。腹がすいて目が覚めることすらあるよ。
344本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 17:42:06 ID:IfQfqS5q0
100円のこれからに期待。
荒削りな所がいい。
345本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 17:51:38 ID:MQsqHOyqO
でも創作なら創作と言ってほしいのだ
矛盾点が気になって集中して読めないのだよ
346本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 18:16:45 ID:bHHET2IM0
100円はとりあえず受験勉強の方を頑張れよ。
3471/2:2009/07/20(月) 18:33:50 ID:pYE9bnzu0
何年か前に目がむちゃくちゃ痒くて痒くて仕方なかった
ふとしたことでもう我慢できないほど痒くなって
ごしごしごしごしこすってた

ますますひどくなってこすり過ぎのせいかいつも目は充血
目ヤニもひどくて引っ張るとにょーんと糸状になって
どんどん出てくる調子のいいとき(?)は15cmぐらいのが出た

いつものように目をこすってたんだけど
洗面台にいたからふとまぶたの裏が悪いんだろか、と思って
まぶたを引っ張って裏側を見てみた

すごいことになってた
3482/2:2009/07/20(月) 18:37:16 ID:pYE9bnzu0
すごいことになってた
   _______
  /○○○○○○○\←まぶたの裏
 /○○○○○○○○○\ 1〜2mmぐらいのぶつぶつ
/○○○○○○○○○○○\
―――――――――――――
\  | 黒目 |  /
 \  \___/  /
  \______/

※ズレてたらごめん

右目を見た後左も見たんだけど同じ感じにぶつぶつ
いままで放置してた自分もその日速攻で眼科行ったよ

病名は「巨大乳頭性結膜炎」

今やたら目が痒くて糸状の目ヤニが出る人、
まぶたの裏みてみたほうがいいよ

ちなみに画像検索する人はちょいグロなので自己責任で
349本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 18:37:31 ID:EEcCZOkY0
>>345

それは君の勝手
350本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 18:38:03 ID:pYE9bnzu0
ごめんズレまくりだった
351本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 18:52:14 ID:MhB6K0wO0
>>347
結膜炎ってうつるんじゃ…。一人暮らし?
352本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 18:58:45 ID:MhB6K0wO0
アレルギー性ならうつらないか。失礼した
353本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 19:04:39 ID:dH6nUbGi0
>>348
AAすら自重しろってレベルだろそれOrz
354本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 19:15:05 ID:pYE9bnzu0
>>353
AAもだめですかorz

個人的には私の出来損ないAAをなおしてほしいのですが…
355本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 19:46:39 ID:SBNXn0pz0
画像検索したよ




(´・ω・`)
356本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 20:20:28 ID:LxAxhfX40
>>348
イメージ検索してみた。

おもすれ〜。
とびっ子とかシシャモッ子とかの魚卵ニギリにそっくりだね。
なんか、うまそうwww
357本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 20:25:49 ID:3t1/daBP0
じゃあ>>348に食べさせてもらいなよ
358本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 20:29:18 ID:n0tH5+6r0
これをうまそうと言えるのがスゴい
たにしの卵思い出してウゲーとなった
359本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 20:40:28 ID:xwWjtNrO0
もう10年以上前の話だけど、
自分以外に誰もいない家で下の階から名前を呼ばれたことがある

俺の生涯ただ一度の幻聴、ということで納得させている
360本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 21:26:15 ID:3t1/daBP0
統合失調症もちで、霊の姿を見たり声を聞いたりした事がある知り合い(一緒に同じものを目撃した人もいるので、そっちはガチ霊)

精神状態が悪くて変な声が聞こえる時が多いらしいんだけど、それが霊のせいなのか幻聴のせいなのか判断できないって言ってた
361329:2009/07/20(月) 21:33:23 ID:jyQldTFW0
しょぼ〜ん…。(´;ω;`)
362本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 21:36:33 ID:Z2kI+5QCO
>>359
何でわざわざ幻聴体験を書いたの?
ほんのりもしないし。

>>360
全部、幻聴って言っとけば。
363本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 23:37:10 ID:oB7wbTCd0
それ怖い
ガチ霊とも病気ともわからなければ治療すればいいのかで悩むな。
例え統合の症例が収まって霊体験しても「病気がぶりかえした!」ってなるし
回りも解釈するだろう
ある意味洒落にならん怖さ

実際、心霊=統合的な考えの人もいるしな

364本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 23:53:37 ID:DMM3SqK4P
>>361
元気出して!
365本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 00:39:46 ID:o23OPY8y0
中学生の頃まで住んでいた家では、夜中家族がみんな1階にいる時に限って足音がした。
足音といっても、キシキシ、というような静かに歩いてる音ではなくて、
ドタドタ、と喧しく明らかに誰かが走っている音だった。
勿論2階には誰もいない。
家族は全員気付いていたが実害が無いし、何より気味が悪いので無視していた。

またその家の2階にある弟の部屋は何故か年中冷えており、
同じく2階にある自分の部屋でも朝方になると、コツコツ、と窓ガラスを外側から叩く音がした。

ある時引越しをすることになった。
引越しの日が近づいてきたある日、2階に行くと弟の部屋の壁から突然、
白く発光する玉が廊下に出てきた。
何だろうこれは、と不思議に思いながらその玉を眺めていると、
その玉は今度は自分の部屋の壁に向かって、そのまま壁の中に吸い込まれるように消えた。
慌てて、自分の部屋のドアを開けたがあの玉は無くなっていた。

引越ししてから数年ほど経って高校生になり、
引越しした家がある町に住んでいる友達に久しぶりに会いに行った。
その友達の家で一緒に話しているときに、前に住んでいた家で起こった不思議な事を話した。
その話を聞いた友達が急に黙り込んだ。
どうしたんだ?、そう聞くとその友達は、俺の家でも同じことがよくある、と答えた。


もしかしたらあの辺りは所謂「通り道」なのかもしれない。
366本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 01:55:56 ID:j4SP7c34O
>>348
足のイボAAみたいだな
画像もグロいけど、AA自体に程良いグロ味がある…
こういうの嫌いじゃないぜ
ウヘぇ、ウヘぇ言いながら、つい見てしまうw
367本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 02:24:00 ID:KhxhY1di0
100円の話は怖くもなんともないが、100円自身は可愛い。
全身なめくり回したいくらい可愛い。
368本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 02:39:46 ID:MXOyHAA90
親父から聞いた心霊体験
俺と兄にはまったく霊感ないんだけど親父は割と霊感あるらしくて、ちょいちょいそういう話を聞く
親父の仕事は内装業で、その仕事の性質でいろんな家やアパートに行くんだ
それで、あるアパートの入居者入れ替えで壁紙を張替えに行った時に起こった話
結構前に聞いた話だから所々俺の補正が入ってると思う

その時の現場は小学校が道を挟んで反対側にあるアパートだった
親父はアパートの管理人と一緒に現場の部屋に入ったそうだ
そしたら何もない部屋の中で子供が野球ボールで壁当てをしてたらしい
当然、入居者はいない部屋なのにおかしいなと思って管理人の方にきいてみた
「あの子供は誰ですか?」
そしたら管理人の人は「??」って顔で見てきたそうだ
で、親父が「あそこで壁当てしてる子供は誰ですか?」ともう一度聞いてみた
ベタな展開だけど「誰もいませんよ」という返事が返ってきた
親父はそういうことが時々あるので「またか」と思ったらしい
(ちなみに親父はそういったものを見ると座敷童子を見たといって報告してくる)
その後、管理人には思い当たる節があったらしくてこういう話をしてきたんだって
ちょっと前(どのぐらい前だったかは忘れた)に向かい側にある小学校の校庭で
ボール遊びをしてた少年が誤ってボールを道路に出してしまった
それをとりに行ったその子が塀を越えて道路に出ようとした時に
足を滑らせて頭を強く打って亡くなったらしい。それがそのアパートのちょうど前だった
その子がその部屋の住居人だったとかそういう事ではないらしいけど
もしかしたらって教えてくれたんだとさ
親父が見た子供がその亡くなった子供かどうかは分からない

なんか話し全体が良くある怖い話風であんま怖くないけど
身近な人間が体験した心霊現象だっただけにほんのりと怖かった
親父はよく嘘つくけど自己保身のための嘘しかつかないからたぶんこの話は嘘じゃないと思う
369本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 09:03:48 ID:Zec0unPb0
>>331
皆さん、これが夏休み名物
「夏だなぁ厨」です。
370本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 10:00:49 ID:OJerZJwlO
>>369
済んだ話を掘り返す君もどうかと思うよ
371本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 10:43:50 ID:Tu46dV0/0
>>250
気がついちゃった。。
372本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 11:06:43 ID:kEnatT190
>>367にほんのり・・・
いや、ほんのりじゃないな。洒落にならんわ。
373本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 12:09:08 ID:xnJ+5AJ70
>>367
  変態
374本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 16:52:13 ID:gUX2ffH20
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2009/07/01(水) 23:27:50
石嫁と別れた
事前通告なし、結婚した途端にレス、情緒不安定を理由に家事をしない(そのくせ友人とライブにいく余裕はある)

二月前に不妊症であることを告げられて、
「一緒に病院付き添ってね」
と頼まれた。
もちろん目の前真っ暗になったよ。
俺は子供が欲しいって結婚する前から散々言ってたのに。

それでも嫁を好きだったから、傍で治療を見守った。
ある日、病院帰りのモノレールの中で、嫁が目の前に立った妊婦さんを突き飛ばした。

我慢の限界だった。

今、新しい嫁さんを迎えて、お腹の子と三人仲良くやってます。
つわりの治まった嫁さんのつくる煮物が楽しみな最近です。

人生思い切るのも必要だよ。
375本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 17:39:52 ID:AmPlKg0d0
>>374
で、これのどこが ほんのり??
よくある離婚話じゃねーの。
376本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 17:52:05 ID:B4ooA/9O0
>>374
続きあるんだよな
妊婦になった新しい嫁の所に
前妻の生き霊が出てくるだろ
377本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 18:44:50 ID:AmPlKg0d0
>>376
なるほど。
それで流産しちゃうわけだね。
で、流れた子が今度は水子霊になるわけだ。
できすぎ〜www
378本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:08:32 ID:I9LGXuU3O
7枚あるんだけど書いてもいい?
3791/6:2009/07/21(火) 19:10:41 ID:bFjRk4350
昔地元から大阪に進学した頃の話
かなり長いです 板汚しごめんなさい

初めて携帯(ドコモP206)を買って未知の機器に感動していた
大学の友人とかバイト仲間を登録して喜んでた

一ヶ月ぐらい経った頃間違いの留守電が入った
自分の母親くらいの年(40〜50)の感じの声で
「ゆきちゃん、今日お母さん録画頼まれてたけど間違えて違うの録画しちゃった
ごめんなさい、あ、ゆきちゃんの好きなケーキ買ってあるからね」
なんかすごく明るい感じでほほえましかった

ほんとは間違えてますよって言うのが親切かもしれないけど
わざわざ言う気にならなかったしちょっと面白かったのでそのままにしておいた

そのせいか月に一回か二回ぐらい間違いの留守電が入った
「明日はおじいちゃんの法事で出かけるから夜いないよ」とか
「ちょっと渋滞がひどいので帰るのは夕方くらいになりそうです」とか
たわいの無いものだった

続く
3802/6:2009/07/21(火) 19:11:32 ID:bFjRk4350
で、半年ぐらいしてから留守電はいらなくなったからようやく
間違いに気付いたのかなと思ってたらひさしぶりに留守電が入ってた
「ゆきちゃん、今どこにいるの?どうして電話に出てくれないの?ねえ?お父さんも心配してるよ
何でもいいから話をしてくれなきゃわからないでしょう?」って
ちょっと怖くなった・・・
今までほったらかしにしていたせいもあって間違いですよなんて怖くて言えなかった

それからだんだん内容が○○外じみてきた
「ゆきちゃん、どうして電話に出ないの!留守電にして聞いてるんでしょ!早く出なさい!」
「ゆきちゃん、そこにいるんでしょ!本当にいやらしい娘ね!早く出なさい!早く!早く!」
「ゆきちゃん、ねえ!!どうして出ないのよ!!お母さん許さないよ、本当に!!」

だんだん怖くなってきたから内容聞かずに放置してた
なんだかんだで放置できたのは所詮番号がわかってるだけだと高をくくっていたから

続く
381本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:13:10 ID:bFjRk4350
>>378
すごいタイミングでかち合った
一瞬自分かと思った

混じるといけないのでお先にどうぞ
382本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:13:47 ID:ns82PxEg0
>>381
ここまで書いたんだから先に書いてよ
383本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:15:14 ID:bFjRk4350
>>382
ではお先に失礼
384本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:15:38 ID:I9LGXuU3O
いえいえ自分もビックリ!お先にどうぞ、2つ投稿されてるから
3853/6:2009/07/21(火) 19:18:13 ID:bFjRk4350
でもある日自宅にいるときに目の前で携帯がなった。
その携帯の液晶には[間違いおばさん]と出てた
自分がそう登録してたんだけど例の人からだった

今まではバイト中とか電話取れない状況ばかりで初めてかかってた時に居合わせた

プルルルルル…プルルルルル…
とコール音の後留守番電話に切り替わる

「……………………どうして出ないの?でももういいのお母さんわかったから」
少し優しい言い方に落ち着いたのかな、と思って聞いていると
「△△に住んでる□□おじさんっているでしょ?覚えてる?
おじさんに頼んで色々調べてもらったの、おじさんそういうの詳しいから
ゆきちゃん今大阪のにいるのね、お母さんようやくわかったよ
金曜日休みとってそっちに行くことにしたからね、大丈夫、お母さん一人で行くから
家にいてね、ゆきちゃんの好きなケーキ買って行くから」

ガチャッとひときわ大きい音を立てて電話が切れた

続く
3866/4:2009/07/21(火) 19:19:56 ID:bFjRk4350
心底ゾッとした
本当にこの場所がわかってるのかどうかわからないが
とりあえず大阪っていうのは当たっている

偶然か何かの冗談だと笑い飛ばしたかったが
電話の声は明らかに何かを確信してたし
金曜日にここに来てケリをつけるつもりなことが伝わってきた

携帯を放り捨てたかったがそんなことをしても意味が無い
アパートから出るのも時間的に無理だしお金も無い
その日金曜日家を留守にしてやり過ごしたとしてもその先どうすればいいのか
応対して知らぬ存ぜぬが通用する相手だろうか
そもそも本当にここに来るのだろうか

いままで間違い電話を放置してきたことに後悔した
恥ずかしいけれど泣き出しそうな気分だった

続く
387本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:21:28 ID:B2tUj+Sf0
支援しとこ
388本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:22:57 ID:zBWP2rLx0
うおー長くて読む気にならんと思ってたら
すげーこれはw
389本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:37:56 ID:ns82PxEg0
規制にひっかかったのかな
早く続きが読みたい
390本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:42:11 ID:sbczepmpO
ゴクリ…。
391本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:50:42 ID:XKYRJd2K0
>>374
石嫁ってなあに?
392本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:51:15 ID:5ux5yCpc0
結局来ませんでした。ほんのり。
で、終わらせるはずが、
「ゆきちゃん、いるのは判ってる。ドアを開けなさい。」
とドアを叩き続ける音が・・・・
393本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:57:23 ID:zBWP2rLx0
>>391
俺も意味が分からずぐぐったんだが
医者の嫁
医師の嫁
で石嫁らしい
だとするとスレ主が医者ってことなんだろうかね
394本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:00:32 ID:5ux5yCpc0
待て。
石女でぐぐってみろ。
3955/6:2009/07/21(火) 20:01:58 ID:bFjRk4350
電話がかかってきたのは水曜日で
次の日大学もバイトも行かず一人で家にこもった

友達に相談しようかとも思ったけど相談すればするだけ
傷口が広がるような気がしたからだ
単なる間違い電話ではなく何か尋常でないものが
電話を通じて自分のところに来ているとしか思えなかった

そして翌日に金曜日を迎えた夜に僕の携帯は鳴った

見知らぬ市外局番の番号だった
もしかしてあのおばさんが、と思いビクッとなったが
出たほうがいいような気がして電話をとった

「私はいつもあなたの所に間違い電話をかけていた○○××の弟です」
電話の主は静かな物腰の男性だった

続く
3966/6:2009/07/21(火) 20:02:41 ID:bFjRk4350
「まず長期間にかけて間違い電話をしていたことに謝罪します、申し訳ありません」
意外な発言に自分は「はあ…」としか答えれなかった
「姉は娘のゆきこを亡くしてから心身ともに病んでおりましてこのようなことをしてしまったのだと思います
今日世話をさせているものから話を聞きようやく今まで電話していたこともわかりました
姉が持っていた携帯も解約させます、今まですみませんでした」
その男性は年下の自分を相手に今までなぜ放置したかなどまったく聞かず平謝りだった
本当は色々聞きたいこともあったけど電話の向こうにはドス黒い気配がして
もう関わっちゃいけないと思わせるには十分だった
「いえ、こちこそ…すみません」そう言って電話を切った

ああ言われたものの怖かったので次の日に携帯は解約し
金土日は友達の家に泊り
その三ヵ月後には集中してバイトしたお金でアパートを引っ越した
色々疑問は残ったけどもう考えないようにした

怖い話とかそういう話題になるといつも思う
幽霊だって呪いだって全部結局は人間の感情の発露で
生きている人間が一番恐怖なんだと
少なくともその一件以来自分はそう思う
397本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:03:25 ID:bFjRk4350
規制受けてました
ラグってすみません
398本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:06:07 ID:5ux5yCpc0
>>397
いやいや、こちらこそ支援が少なくてすまん。
面白かったよ。
399本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:06:12 ID:ns82PxEg0
女性だと思ってた

乙、面白かったよ
400本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:09:27 ID:zBWP2rLx0
>>394
おk
把握したw
401本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:09:52 ID:ns82PxEg0
思ったんだけどさ、その「○○××の弟」って人が、「そういうのに詳しい□□おじさん」?
そうだとしても、そうでなくても、
その□□おじさんってのは、娘さんが既に亡くなってるって事を知ってるはずだよね

知ってるはずなのに、何故あなたの携帯電話の所在をつきとめ、その勘違いおばさんに告げたんだろう(この電話の持ち主は大阪に住んでいる、と)
402本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:17:04 ID:bFjRk4350
<<401
その時に自分が思ったのはそういうのに詳しいおじさん、
それ自体も架空の想像なのではと思いました
携帯番号から現住所を割り出すのは難しそうですし

ただ大阪を当てられたのは疑問として残りますけど
403本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:17:12 ID:zBWP2rLx0
>>396
乙乙
なんつーか
後ろからいつも>>396を守ってる人がそれ以上関わるなって強く警告してくれてたんかな
最後の電話が留守電に鳴ってるときに着信ボタンを押さなかったのもそのためなんだろう

あと、一応書いとくけど、MNP(ナンバーポータビリティー)の制度が導入されるずっとずっと前までは、
携帯電話の頭の4桁でキャリアとエリアが決まってたので、知ってる人が調べればなんとなく分かるのかもね
あとはそのゆきこさんが大阪で亡くなってて、お母さんが掛けていた携帯電話が下4桁違いとか
4041/7:2009/07/21(火) 20:29:05 ID:I9LGXuU3O
小学6年生のある冬、いつも買っていた月刊誌に「冬の心霊特集」的な小冊子のオマケが付いていた。
他愛ない小冊子だったけど、一ヶ所だけとても気になる記事があって、「君にも霊の声が録音できる!…かもしれない?!」というもの。
記事の内容はこんな感じ。「霊には周波数があります。録音器材や録音者が持つ周波数が霊の周波数と合致したならば霊の声を録音できるかもしれないのです」。
今読めば直ぐに周波数なんてインチキ臭いと感じるけれど、当時は心霊レコードが再ブームになっていた頃で。
『かぐや姫』『オフコース』『万華鏡』『レベッカ』なんかの特集がよくテレビでやっていたりして。
もし、霊の声が録音できたら一躍有名になれるんじゃないかなと単純に思いながら記事を読み進めていった。
「やり方はラジカセ等の録音器材を用意してカセットテープを録音状態にして次のような台詞を言います」
「霊界の皆様、もし現世で言い残したことがありましたらこの機械の前でおっしゃってください」

「ふざけた気持ちでやらないこと…云々」
いくつかの注意事項が書いてあった。
4052/7:2009/07/21(火) 20:33:39 ID:I9LGXuU3O
とてもシンプルなやり方に驚いた俺。
幸いにも当時の我が家には適切なラジカセがあり、ラジカセ本体の右斜め上に装備されているマイクを使用して霊界録音を実行できるじゃないか。
当時住んでいた家は二階建の一軒家で二階には向かい合った二部屋があり、それぞれ兄貴と俺が使用していた。
実行するのに問題があるとしたら、兄貴が自部屋で受験勉強をしている事で、当時の兄貴は気に入らないと直ぐに暴力を振るってくるような痛い奴だったからバレたら多分殴られる。
とりあえずバレないように小声で録音チェックをしてみたところ問題なしで、いざ、心霊録音実験を開始する事にしたんだ。
テープはオートリバースで60分録音できる。
18時30分、録音ボタンを押して小さな声で録音を開始した。
「霊界の皆様、もし現世で言い残したことがありましたらこの機械の前でおっしゃってください」
灯りを消して、一階に降り、夕食を食べ、テレビを見ながら60分経過するのを待つ。
4063/7:2009/07/21(火) 20:36:57 ID:I9LGXuU3O
60分経過して、ワクワクしながら二階に上がり、テープを再生してみる。
「霊界の皆様、もし現世で言い残したことがありましたらこの機械の前でおっしゃってください」
…ザーッ…
俺の台詞の後はノイズというか、マイクの性能が悪いせいもあって窓の外で木々が風で騒めくようなリアルな音なんかは入っていない。
5分後…ザーッ…
10分後…ザーッ…
30分後…ザーッ
「…なんだつまんね…」
さすがにノイズ音みたいなのを30分も聞いているとウンザリで、オートリバースでテープが裏面になった時、早送り機能を使う事にした。
このラジカセは小さなレバーが付いていて、それを下に押すと自在にテープを早送りでき、レバーから手を離すと続きが再生される。
例えば曲を聴いている時にレバーを押すと「チュルチュルチュルチュル」という早口音がするので、もし、残りのテープに何か録音されていれば「チュルチュルチュルチュル」と音がして分かるという訳だ。
「どうせ何も入ってないんだし…」
そんなふうに考えていたと思う。
軽い気持ちでレバーに手を掛けた。
4074/7:2009/07/21(火) 20:39:56 ID:I9LGXuU3O
ほとんど諦めながらレバーに手を掛けたままの俺。
なんの変化もなく2/3位まできて手が怠くなりはじめた時、異変が起きた。
「チュルチュルチュルチュルチュルチュルチュルチュル」
?!何か録音されている?!
即座にレバーから手を離してみるとザーッという音。巻き戻しボタンを少しだけ押して再生してみると、そこには音と声がはっきりと録音されていた。
「ギーッッ」
「ママ止めて!」
「お願い!怖いよ!」
「シャカシャカシャカシャカ」
「助けて!ママ!ママ!」「ママ怖い!」
「シャカシャカシャカシャカシャカシャカ」
「ギーッッーー」
「わーやめてーー」
「バターン!!!」
…ザーッ……………
鉄の扉を開けるような音が最初にして、ママと叫ぶ男の子と女の子の声。
ママらしき人は声を出さず、書類か何かを高速でめくるような音がしている。
懇願する子供達の声も虚しく、ママらしき人は再び鉄の扉を閉めた。
そして再びノイズの音。
ザーッ…
408本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:41:48 ID:ZtSsTo+20
コピペじゃん
4095/7:2009/07/21(火) 20:43:30 ID:I9LGXuU3O
「これは…なんだろ…う」
テンパった俺は即座に兄貴のイタズラだと判断した。冷静ならばいくつもおかしな点がある事に気付くのに、頭に血が上って全身の毛穴から汁が噴出して動悸が激しくなっていて駄目。
受験勉強をしている兄貴の部屋のドアを開けて開口一番、「何してんだよ!止めてよ!」
「は?何が?」
いくら問いただしても会話が噛み合わず、仕方なく事情を説明して証拠を聞かせる事にした。
テープを聞いた兄貴は青ざめてこう言ったんだ。
「これ、俺にはできないよ?だっておかしいもん…なんだこれ?なんでこんなことしたんだよ?え?」
兄貴は俺よりも少し冷静でテープの声のおかしな部分を指摘し始めた。
先ずは男の子と女の子が同時に喋っている事、これは仮に兄貴が子供の声色を使う事ができても無理。
ラジカセにトラック機能はないし、カセットがもう一台あれば可能かもしれないけれども家には一台しかない。
そして声がしている間、ノイズがゼロな事、兄貴は別のテープをラジカセに入れて自らの声(あーあーとか)を録音して再生し、ラジカセの録音レベルの低さを証明した。
「だって、FM録音したってこんなに綺麗にならないぞ?」
4106/7:2009/07/21(火) 20:47:23 ID:I9LGXuU3O
その指摘は裏窓からガラスを通貨して近所の音が偶然録音されたという可能性を消した。
窓の向こうは他人の家の大きな庭で、いや、そもそも録音内容が普通ではないことが小学生の俺にも理解できたし。
更に録音レベルがとても高く、ボリュームを最低まで絞ってもとても大きな音がする。
「このドアらしきものを開け閉めする音…そこのドアの音に少し似ているな…」
兄貴はそう言って俺の部屋のドアを顎で指した。
ラワン材でできたトイレのドアみたいなバタンタイプのドア。蝶番が軋む音がするのだ。
実験してみよう、という事になり録音ボタンを押してドアを思い切り閉めてみた。
バターン!!!
再生するとよく似ている…いや、同じではないか?
「やっぱりお前か?兄貴のイタズラだろ?」
「いや…でも…」
その時階下でお袋の声がした
「うるさい!何してるの!御近所迷惑でしょ!」
「な?こんな爆音するんだぞ?お前さっきまで下にいたんだよな?こんな爆音したか?というか、こんな爆音したら俺がビックリするわ、向かいの部屋なんだから…」
「…」
つまり、この声と音はマイクを通じて録音された音ではないという事になってしまうのだろうか。
411本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:50:48 ID:zBWP2rLx0
寒くなってきました
4127/7:2009/07/21(火) 20:53:24 ID:I9LGXuU3O
それから何度聞いても声や音の他に手がかりらしき音は入っていなかった。
「何バカなことしてんだよ?呪われるぞ?お前」
兄貴の言葉に泣き出してしまった小学生の俺。
「いいから、消せ!とにかく消せ!呪われるとかはわかんないけど、こんなの持っていたら駄目な気がする」
そう言いながらも早送りレバーを何度も押したり、巻き戻したりしている。
「あ!これ…なんだ?」
兄貴が何かに気が付いた。録音された部分を早送りすると
チュルチュルチュルチュル…
もう一度
チュルすチュルて…
なんとなくなんだけど、偶然なのかもしれないけれどチュルチュルチュルチュルのイントネーションが
た・す・け・て
に聞こえる。
「うわあー」
兄貴も俺も我を失い即座に録音を消した。
あれはなんだったのか…以前住んでいた人が子供に虐待をしていたとか、それとも別の場所で閉じ込められて、そのまま…
もしかすると今も男の子と女の子の亡骸がどこかに閉じ込められたままなのかな?と考えたりする事がある。
録音は消去したけれど俺の心には生涯消える事のない音と声が刻まれた。
霊界録音なんて…するものじゃない。
あの軽はずみな小冊子を今も少し恨んでいる。
413本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:05:01 ID:YfH4t5xC0
これは実話。信じないなら信じなくてもいい。

最近思い出したんだけど俺が小防の頃、学校帰りに糞をしたくて
家に走って帰ってトイレに入った。
洋式でほっとしながら座って糞をしてた
その頃、テレビで心霊特集やってて
ちょっと脅えててw
もしもトイレのドアノブが動いたら…。
なんて想像をしてたら
「ガチャッ」っとドアノブの取っ手が下がって…顔が真っ青になりました。
それが20秒ほど続いて、また元に戻りました。
流石に覗く勇気が無いので10秒程まって
思いっきりドアを開けて外に逃げました。

という話です。
幼かったからどうでもいいと思ってました。
でも、今思い出すと身が震えます…。
改めて科学では解明できない事があるんだなぁと思ってます…。
414本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:07:11 ID:zBWP2rLx0
>>413
なんかちゃんと拭いてなさそうでほんのり
415本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:08:14 ID:XKYRJd2K0
>>393-394
了解 ありがとう
416本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:19:43 ID:I9LGXuU3O
>>408コピペではないけど、その小冊子は小○館の月刊雑誌の付録だったから、もしかすると全国で試してる人がたくさんいて類似の話があるのかな…そのへん検索とかしなかったから…なんか、ゴメンね
417本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:27:04 ID:zBWP2rLx0
>>416
洒落怖で似たような話は読んだよ
似たような話2つぶんぐらいの組み合わせっぽくは見えるけど、
読んでてぞっとしたからいいんじゃないかな
いい話でした ごちそうさまでした
418本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:36:48 ID:CRb94sma0
剃刀入りの手紙が数回キタ。崖から数回落とされそうになた。
車で腰にゴツンと近距離からやられた。ボットン便所に落とされた。
山に捨てられた。実話だからイヤン。
419本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:38:45 ID:CRb94sma0
あ、スレチ。ごめん。
420本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:40:52 ID:EmTXMATlO
>>418
早く成仏してください。
421本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:53:43 ID:vY9eLpn00
>>416
気にしないでいいんじゃね
面白かったです
テレビとかステレオとかケイタイとかこういうの好き
422本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:54:57 ID:FBUselVaO
>>374
ほんのりきた。思い切るのも大事だが準備も大事てか・・・


前の嫁に不妊を告げられたのが2ヶ月前。まぁ別れたのはその後だろう。

で、今の嫁は妊娠中。つわりが収まったと言うことは・・・何ヵ月だろ?5ヶ月ぐらい?
423本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 22:35:09 ID:AmPlKg0d0
携帯電話の番号で住所を調べるのは、
ある程度のエリアだけならネットでも無料でできるし、
正確な住所・契約者の氏名も2〜3万円程度の料金で、
探偵事務所とかに頼めば1日で調べてくれるよ。
実際に去年やってもらったから、マジです。
424本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:46:47 ID:sU3ukUp0O
マジで?どう検索するの?教えて!
425本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:52:55 ID:vY9eLpn00
>>423
ってことは実際に調べられていて来るつもりだったんだろうか
オカ板的に言うとすでに生霊が電話通じて到着してたんじゃ
426本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:56:39 ID:vsGbUl960
俺の実家はかなりの田舎で、小路を挟んだすぐ隣には
廃校になった小さな小学校が建ってたんだ。

大きな桜の木とか砂場とかブランコとか色々あって、
小さな頃には木の上に秘密基地作ったりしてよく遊んでた。

でもかなり老朽化して、ガラスとかも割れ放題になってて
けっこう危ない状態になってて、数年前に取り壊されたんだよね。

桜の木も切っちゃって、おまけに土地もかなり造成されちゃって
今じゃ消防署と砂地になっちゃってる。

でもときどき夜になると、キィーキィーってブランコのこぐ音が
聞こえてくるんだよね。ブランコも何もないはずなんだけど。
真夜中とか、冬の雪が降り積もった日とかよく音がする。

どこから音がするのか、夜に歩いて見に行ったこともあるんだけども
無人の分署の広場のあたりなのは分かるんだけども、
どこからともなく聞こえてくるから分からずじまい。

俺が子供のときから、今になっても実家に帰ったときに音が聞こえる。
今じゃ、なんとなく懐かしい気持ちがしてきて嬉しく思ってる
427本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:11:13 ID:5k/P5DO00
3年ほど前に泊まったビジホでの体験談。

ウトウトしかけると、結構大き目のラップ音がして目が覚める。

ウトウト→ラップ音→目が覚めるが3回ほど続いたので怖いというよりも無性に腹が立ってきて、「うるせえなぁ」と心で念じたらその直後に「ビシッ」とラップ音。

あれっと思い、「2回鳴らせるか」と念じたら「ビシッ、バシッ」。
「3回は?」でそのとおりに3回。

ラップ音がするのはドアを閉じたバスルームの中から。

「なんか来てるな、絶対やばい。」と直感的に感じた。
やばいと思いつつ何故そんなことを心で念じてしまったのかは判らない。
でもすぐに激しく後悔した。
とにかく頭から布団を被り、目を硬く閉じて耳も塞いだ。

心で念じたこととは...........。











「中にいるのなら、出て来い。」
428本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:56:42 ID:PWwkq9ShO
携帯電話会社内部の人間が顧客データわ裏で売ってたりするからな。
ショップからならもっと流出し易いだろうし。
429本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 02:02:07 ID:BYIldd090
>>424
とりあえず、ネットでおおまかな検索できるのとかは
こういうのとかあるよ↓試しに自分の番号を入れて検索してみ。

 ttp://material.s9.xrea.com/bango.cgi

住所・氏名の正確な調査は、探偵社に有料で依頼だけどね。
何十回もいやがらせ電話をかけてきた相手の住所・氏名を
探偵社に頼んでつきとめて、居所、証拠をしっかり掴んでから
警察に突き出してやったよ。ものの見事に相手が判明するよ。
430本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 02:36:23 ID:Scqf/EA8O
なるほど
ためになった
有料でも2〜3万なら
出せない額じゃないからな
431本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 02:39:59 ID:3VaQ48/70
>>429
どうしてそんな嫌がらせをされるようになったのか心当たりはあったのかい?
432本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 03:31:37 ID:tegARcShO
>>413
この時間にトイレの中でこれ読んだ俺涙目www
433本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:47:34 ID:Qt4NjODa0
トイレで読むなよw
434本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 10:41:32 ID:3fNE0si3O
携帯からなんで改行変だったらごめん。

朝6時、障子隔てただけの隣室で弟が大音量でニコニコ動画を見始め、起こされた。
腹立ったし眠かったから二度寝しようとしたら、
無双シリーズ(KOEIのゲーム)のBGMメドレーが流れてきた。
好きなゲームの音楽って目が冴えちゃうんだよね。
徐々に覚醒してしまって、しょうがない起きるかとか思いつつ、
隣りの部屋の明かりを障子ごしに見てた。
すると障子に跳びはね暴れ回るシルエットが。
は?あいつもしかして踊ってんの?
しばらく見てたけど(一曲ぶんくらい)手を振り回し、ジャンプし、立ったりしゃがんだりしてる。
でも足音も声も一切しない。

早朝からゲーム音楽で一人ノリノリの26歳、
しかも無言ってのがめちゃめちゃおかしくなって笑いが込み上げてきた。
興奮状態の幼児みたいな動き見てたらツボに入っちゃって、
でもいい歳してこの動きはないよな〜とも同時に思い、
もしかして弟じゃないのかな、と思った。
確認して、弟なら突っ込もうと障子を開けたが、弟はPCに向かって座ってた。
『何お前どうしたのw』とか言ってこっちをみてる。
『お前、まさか踊ってた?wwww』って尋ねたけど、弟は踊ってなかったらしい。
『いやいやいや、踊るとか意味わからんしwなんで俺がwwww』って言われて、
『ですよねー!』で爆笑。

寝ぼけちゃいなかったし、完全に手足振り回して踊ってたから正直に話した。
意味わからんwそいつも無双シリーズ好きなんじゃねw
踊る程かよwwwwとか二人して笑ってたけど、
その時『弟でない誰か』の存在がすんなり出てきて受け入れられたのが不思議。
弟も幻覚とか言わなかったし。

弟は連休で遊びに来てるから、帰ったら怖くなりそう。
435本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 11:33:04 ID:4aXQlfFA0
>>422
不妊を知って2ヶ月で離婚したんだと思ったけどそうもとれるのか。
でもそれじゃ不倫だしいくら元嫁が不妊でもばれればやばいな。
436本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 11:34:59 ID:4aXQlfFA0
>>435はなんか勘違いしてるか・・・
日食でもみて落ち着いてくるw
437本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 11:37:59 ID:oRAQzCeN0
>>436
いや、勘違いじゃないと思われ
たぶん>>422の受け取り方が正解で、だから「ほんのり」ってことらしい
438本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 14:34:47 ID:yUDlknqf0
ニコ厨ってほんとにwが好きなんだね
439本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:15:22 ID:hfJp6BGF0
草生やすの好きなのはニコ厨じゃなくてVIPPERだろ
440本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:19:55 ID:NKSRUiP00
>>434に言ったんだよ
441本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:31:32 ID:S6w7oAI00
>>426
家の近くに背の高い針葉樹無いかい?
俺も昔針葉樹林の中にある遊具の無いキャンプ場で真夜中にキイキイ音を聞いてgkbrしたことあるわ
その後家の近くの杉の木もちょっとした風や雪の重さで軋み音を鳴らすことに気づいた
針葉樹は比較的柔らかくてしなるので、内部が割れると擦れて音がするようだ
数年後その木は倒れて隣家の軒を直撃した
442本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:32:24 ID:oRAQzCeN0
>>441
後日談がほんのり怖いw
443本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:26:51 ID:ctoGXAxv0
  _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
444本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:56:16 ID:S6w7oAI00
後日談には続きがあって
隣家の爺ちゃんが倒れた木を処分するため人を頼んで伐採しようとした矢先、
近所に住むその杉林の地主(町内でも村八分気味の人)が登場。
被害者の爺ちゃんに謝罪するどころか「この木は自分のものだから勝手に切るな」と怒鳴り込んできた。
不可抗力だからと穏便に済ませようとした爺ちゃんも頭にきて「なら木の所有者の責任で軒の修理してくれよ」と当然の主張
地主は小言を言いながら帰り、結局隣家に補償することもなかったらしい。
ほんのりな地主というオチだけど、隣家の爺ちゃん優しすぎ。
445本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 18:15:00 ID:/UDTKLh20
結局、100円の子はこなくなっちゃったわけ?
もっと読みたかったのに

しかし「弟が」ってのはよく見るけど「妹が」は見ないなあ
446本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:57:26 ID:t02kZHHJ0
だって見せないもん
447本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 20:35:50 ID:O4/QjFJ20
>>422
二月かと思って読んだからほんのりどころがわからなかったw
二月に発覚して離婚
再婚した相手が七月現在妊娠中ならまあぎりぎり?
448本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:40:03 ID:RD0xop3wO
営業って大変だよね。
特に俺達なんか部屋から出れる仕事でなし、できる営業といったら数年後に効果がでるオマケ付けるくらいしかないからさ。
でも3年以内に絶対来るよ!
そりゃ馬鹿馬鹿しいよ、修理した場所の直ぐそばに分からないように傷つけるなんてさ。
でも効果あんのよ、これが。
最初にどうしてこの方法を知ったか?
いや、そりゃ、初めて見た時に直ぐわかるよ。
故障箇所の横が傷だらけなんだもん、どいつもこいつもさ。
え?俺の仕事?
歯医者だよ、歯医者(^皿^)儲かるぞー
449本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:09:35 ID:lRUJLEs+0
今必要以上に歯医者多いな
>>448のような人は他の同業者に患者取られ5年以内に廃業
450本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:16:13 ID:J8bI8DAZ0
オジさんの家かどこかで双眼鏡か何かを覗いてたら、山の方から何かが凄い速さで近づいてきて・・・っていうの誰か知らない??
451本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:18:31 ID:g13GlhGE0
嘘かホントかしらねーけど、とりあえず医師会に報告して、>>448の素性を調べ上げてもらうか。
452本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:47:55 ID:PWwkq9ShO
>>450
マルチ死ね
453本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:56:10 ID:MdI/x8+P0
71 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 14:53:07 ID:S4h3e/0w
みなさんに夏ならではの怖い話を
職場の男がプレゼントを誕生日にくれた。
やっかいだなぁ・・・とおもいつつも何千か出してるし愛想で受け取り
うざい貸しを返さないといけないから同額位の別のお返しをした。
それを親に説明したら「親にあんたはその女に嫌われてるからそんなお返しがあるんだよ!」と言われたよ
だから俺は「違うよ嫌いだからお返しくれたんじゃないよってお母さんに言ったよ」と言われた。
色んな意味で怖いです。
しかもキモイから無駄話しないようにしてたら他の人に「○○さん生理だからイライラしてるのかな?」だって怖すぎる
こんなきもい梨と気付く前に私には家族が〜と少し家族の話したからか履歴書盗み見したかしらないけど
私の祖父の職業や家の場所、果ては私の自宅まで調べあげて○○さんの家って○○?とか聞いてきたり
業務連絡以外のしつこいメールにメアドの意味まで聞いてきたり完璧やばいです
454本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:10:39 ID:2PQ8vTAA0
>>448は、明らかな傷害罪だね。
しかも自分で公開の場に吐露してる。
これは悪質な歯科医として通報必須だね。
もし仮にウソのカキコだとしても悪質すぎる。
ふざけて誰かを殺すと書き込んだだけで
通報されて、しかり身元掴まれて逮捕されるんだ。
客を意識的に金儲けの為に傷つけてるなんてのは
冗談で済ませられる話じゃあない。
455本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 04:58:04 ID:egRqApVcO
うわ、そんなに悪質だったかな?何年か前に週刊誌に書いてあって怖い話だなあと思ったんだけど。
いや、軽率でした、すいません、もし罪になるなら、重く受け止めます。
456本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 05:19:18 ID:Cgw+zUahO
10年近く前に極短期間バイトした、オバハン歯科医(父親を継いだらしい)一人、歯科衛生士一人の歯医者は酷かった。
元患者が怒ってやってきて、「あんたんとこでした治療、一回5万取られたが他で聞いたら2千円で済むって言われたぞ!」
オバハン「私は一生懸命治療したつもりです」
法外な治療費の説明になってない。
患者はほとんど来ないから、空き時間には愛人の外国人の若い男を引き入れ、何かやっていた。
他にもおかしなことを色々やっていたあの歯医者、今もあるんだろうか。
457本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 10:24:40 ID:E/PNzC6t0
>>453
これどこが怖いんだろ
日本語は変だけど
458本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 10:31:36 ID:RhQQCcwc0
>>453
確かに日本語が下手で怖い以前の問題なんだけど
で、何が怖いの?
459本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 10:35:48 ID:6U3K+bng0
>>453
こういう文章を書く人間が
ほんのり怖いってことじゃね?
マジキチの恐怖
460本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 10:37:19 ID:9VT8CJSr0
>>453自身が怖いんでしょ。
461本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 11:39:00 ID:MoAwr6HcO
普通に気持ち悪いストーカー予備軍の話。
462本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 11:44:50 ID:fj3qQKZv0
>>458
う〜ん、確かに読みにくい文章だな。
しょうがない、とりあえず俺なりに訳して読みやすくしてみるか。
多分こんなことを言いたかったのかな?
------------------------------------------------------------------------------------------
みなさんに夏ならではの怖い話を。
私の誕生日に、職場の男がプレゼントをくれた。
『やっかいだなぁ』と思いつつも、
プレゼントの品は少なく見積もって数千円はしそうだし、愛想で受け取る事にした。
貸しを作ったままだと嫌なので同額程度のお返しをすることにした。

彼は私がお返ししたことを、自分の親に説明したらしい。
そして「あんたはその女に嫌われてるからそんなお返しをされたんだ」と親に言われたんだそうだ。
それに対して彼は「違うよ嫌いだからお返しをくれたんじゃないよ」とお母さんに答えたらしい。
それを彼から聞かされ、色んな意味で怖くなりました。

その後は気持ち悪いから彼とは無駄話しないようにしてました。
ある時、私は「○○さん生理だからイライラしてるのかな?」と他の人にイヤらしい事を言われました。
どこでそんな情報を仕入れたのか不快に思ってたんだけど、
彼が私の事を調べ上げて他の人に話していたらしい。

彼の本性に気がつく前に、私は彼に自分の家族の事を少し話していたことがあった。
それ以外の事は、私の履歴書を彼が盗み見していたのかもしれない。

私の祖父の職業や家の場所、果ては私の自宅まで調べあげて「○○さんの家って○○の辺りにあるの?」
と聞いてきたり、業務連絡以外のしつこいメールを送ってきたりした。

その内容は微に入り細に渡っていて、例えば私のメールアドレスに込められた意味といった
とても細かいことまで一々質問するようになってきた。
彼は完璧にやばい人だと思いました。
463本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:05:24 ID:2b5vFV1w0
おお、わかりやすい
やばいというか面倒くさい相手だな
464本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:19:31 ID:sr1fAHlr0
>>462
こういうことなんだろうなーとは思ってたけど、
やっぱ日本語不自由な書き手自身が一番ほんのり怖いと思うw
465本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:21:22 ID:ePo2sxUF0
>>462
>ある時、私は「○○さん生理だからイライラしてるのかな?」と他の人にイヤらしい事を言われました。
>どこでそんな情報を仕入れたのか不快に思ってたんだけど、
>彼が私の事を調べ上げて他の人に話していたらしい。

「○○さん生理かな?」のくだりは、単に相手してくれないから、他の同僚に「なんで機嫌が悪いんだろう?」って聞いてるだけじゃね?
家族の話を少ししたこともあるけど、それよりももっと深い情報も知ってるような感じで祖父の職業や家の場所を聞いてきたりするもんだから、
履歴書でも見たんじゃないかと疑っているって事だろ。
466本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:23:14 ID:D/cXVhA30
>>462
あの意味不明な文章をよくここまで咀嚼したね。
あんたすごいよ。
467本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:30:22 ID:Qlq0hLgb0
恐い話かどうかわからないんだけど…

前住んでいた部屋(東京、鬼子母神と雑司ケ谷の中間ぐらい)でお昼寝してた。
かなり大きな声で呼ばれて、起きなきゃいけないのは分かってるんだけど
どうしても起きられない。
起きなきゃ、起きなきゃと体を起こすために手をつこうとしていたら
腰の横にごわごわしたものがあるのに触った。
人の頭だった。
その時は、なんともいえない懐かしい気分になって思わず撫でてしまったけど
起きてから怖くなった。
呼んでいた声はおばさん、頭は男性だと思います。
468本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:30:38 ID:eNfbTAZ+0
 ヨーロッパで、意図的に頭蓋骨に穴を開ける手術をする医者や
研究論文があるとのこと(脳外科手術や古代アンデスの文化研究とは違うもの)。
469本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:32:36 ID:dnWxTWDw0
>>468
ホムンクルスって漫画でやってるよな
470本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:34:15 ID:Qlq0hLgb0
ちなみに一人暮らしでした。
二階のみ賃貸しているアパートで、隣は同じく一人暮らしの20代の女性、
下の階に住む大家さんはおじいさんと息子夫妻(共働き)

今思えば、呼ばれていたのは確かなんだけど
どういう風に呼ばれていたのかはさっぱり覚えていません。
自分の名前は呼ばれていなかったと思います。
471本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:44:17 ID:328ecorQ0
俺の理解力が足りないのか、470の文がよく分からん; 
 
だれかkwsk頼むm(__)m
472本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:49:03 ID:QAXkZVi10
そのままで分かるけど・・・
アパートの2階で昼間寝てたけど、隣の部屋は若い女性だし1階の大家さんとこはおじいさんと息子夫婦。
しかも共働きだからおそらく昼間に大家息子の嫁はアパートにいる訳ない。

てなわけでおばさんの声で呼びかけてくる人はアパートの住人には誰もいない。
473本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:49:18 ID:Qlq0hLgb0
>>471
ごめんなさい、>>470>>467の続き。
間に投稿が挟まるとは思わなくて。
オカルト板って結構スレの流れが早いんだね(m´・ω・`)m
474本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:53:02 ID:Qlq0hLgb0
重ね重ねすいません、内容の方でしたか。
>>472の通りです。
周囲にはそういう声の持ち主はいないし、
そもそも一人暮らしなので誰も部屋に入ってきて呼ぶはずはない…
という。

異様に力強くて、例えるなら八百屋をきりもりしてるおばさんのような明るさで、
全く恐怖をそそるタイプの声ではなかったんですが。
475本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:01:15 ID:328ecorQ0
>>472ありがとう(=゚ω゚)ノ☆

>>474 すまないつД`)・゚・
   文書をよく見ていなかったよ(´・ω・`)

空耳?か何かの一種なのかな???
476三回迎えにきた死神:2009/07/23(木) 14:16:57 ID:ICxB02RNO
昔仲良かった同僚も、わりとオカルト好きで話してたんだけど、
ある時、同僚のおじいさんが、病気になって危なくなる度に見た夢の話を聞かせてもらった。

初めにやってきたのは「お迎えにきました」とリアカーをひいてやってきた死神
何故それがわかったかというと、亡くなった奥さんも乗っていたから。

おじいさんは「リアカーなんか格好悪いから行かない」と断ったらしい。

次に病気になった時の夢の中で、やってきたのは馬車に乗った死神、やはり奥さんも乗っていた。
おじいさんは「馬なんか乗ったことないから怖い」と断ったらしい。

三回目に病気になった時、やってきたのはおんぼろ車を運転する死神。
やっぱりおじいさんの奥さんも同乗。
おじいさんは「もう少しいい車がいい」と拒否。

四回目はわからなかった。

本当に亡くなったから…同僚はいっていた。
今度の死神は、一体何で迎えにきたんだろう、と。
477本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:19:24 ID:QAXkZVi10
リムジン
478本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:34:30 ID:sr1fAHlr0
>>476
ショートショートでテンポがいいなあ
フランス民話にありそうな話で面白い
479本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:35:50 ID:E/PNzC6t0
480本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:35:52 ID:D/cXVhA30
昔ながらの豆腐屋のおじさんが引いているようなリヤカー
481本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:45:07 ID:E/PNzC6t0
>>476
奥さん毎回乗ってくるなんて律儀だなw
大概3回目ぐらいには愛想つかして乗るのを辞めるのにw


・・・・て、ん?
もしかして4回目は奥さんが乗ってなかったから迎えに従ったんじゃないのか?
482本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:46:07 ID:2b5vFV1w0
>>468
ロボトミーのこと?昔はあんな手術が大真面目にされてたんだよね
しかも欧州だけじゃなくて世界的に流行ったんだからほんのりどころじゃない
483本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:47:58 ID:G5wgk5ZfO
>>476
ごねても無理矢理連れていかないんだなw
ちゃんと言うこと聞いて乗り物変えてくるなんてイイ奴だ。

しかし、迎えに来る度、奥さんはどんな顔してたんだろう?
484本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:48:07 ID:XMTATZI00
>>445
200 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 22:49:10 ID:B2IFygqn0
なんで弟ばっかなの?
なんで妹は出てこないの?
485本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:51:22 ID:ePo2sxUF0
>>482
ロボトミーも脳外科手術の部類だから違うんじゃね?
>>468の文章を読むと、趣味で開けてるようにしか読めない。
486本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 16:02:03 ID:Qlq0hLgb0
>>478
腰かけに座れとか桜の木に登れとか言ってだます男と
素直に言うとおりに従う死神の話?w
487462:2009/07/23(木) 16:20:18 ID:fj3qQKZv0
>>465
なるほど、確かにそちらのほうが自然に読めますね…。orz
488本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:25:18 ID:XJejRFjv0
>>476
>おじいさんは「馬なんか乗ったことないから怖い」と断ったらしい。

乗るのは馬車の方だって教えてやれよ
489本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 18:02:26 ID:eaaPdiLSP
これ何でしょうか、日本語です、19です。
実際救急時に持たされる小児用溲瓶を齧ることが許されたのは三週間後だった、
足が本当になくなりそうで、許して堪忍して、と言ったらいつかは足がなくなりました、
と言って本当に食べられました。そしたら母さんが死んで、でも歩いてて、お母さんが、いつもありがとうございます、
先生はお礼をいらないんですか、と言って母はわたしを逆さにした後おろしました。わたしは三歳ですが、
そのうち実際救急時に持たされる小児用溲瓶を齧る。わたしは何かをかじってくださいというので、
教えてくれたら、お母さんが言ってた。
490本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 18:10:10 ID:cwxYyuux0
オカ板を見始めたのと同時に、急にお腹をこわした。
3日目の今日、ついに発熱して今臥せっている。
単に夏風邪なんだろうけど、時期が被りすぎてほんのり怖い。
491本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:08:08 ID:G9QZzU1J0
>>490
貼っとけ 霊はいらん


                  ↑↑.↑  ↑
                 ,ィ |ニ|二lニニニ|ミ、
.           r=======//r:|:::l::::::|::::::::::|:lf~ヽ、======ミ、
            ff  {  //:ll::::::::::::::::::::::::::::lト、: :\、`ヽ  }}
           ノレ    // lL:::::::::::::::::::::::::」 i: : : : ヽv  r!}
            Y!  {. | | ィ⌒ヾv  ア⌒ヾ  \: : : :}l  Yi
         }レ'   j j `7T'’.. >┬く   `ー〃 { rj{
            {{   // ┐rェェェェェェェx  r=    ト、  `Y!
          }レ { {{ :::}セェェェェ、_}; f:::    __j}   }}
           {{    ヾ 、 八  i  ぃ ¨ノ l:::  ィ´ ̄ ノ rj{
         }レ `ヽ \ 、         /´        Yi
      _  {{        ヽニニ二二ニニ ´´ ,. ´      jハ
.     □|| ̄``===========ミ、二二二ニニニニニニニニニ二二二二l
.     __||. r冖┐ .r冖┐   「 l    ̄ ̄ ``============1|
    |::::| lニ ニl ゥ〈! |  l二  `┐ _厂l_            __.   l:|
    |::::| 〈八〉 7 ハ |     〕 厂 L_  __]  l二l __     l l   l:|
    |::::l r宀┐く/ L> /.r┘  l二 二l  l二l | | l二l l └┐.l:|
    |::::| ア7「| 「Kヽ  | 〔_   Y´ `ー┐   .| |   l ┌┘.l:|
    |::::| 〈_/. L!.L! ヽ〉  \___l { (_.j 厂  _   j |   l |  .l:|
    |::::L..._                `ー'’  〔_.二..ノ.    |__l   l:|
    |::::::::::::::::::` ー─- --     ....____________l:|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

492本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:32:08 ID:8DD13kcA0
>>484
両方ともオレオレ。よく分かったなw
やはり「妹が」は、ないんだな
493本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:20:21 ID:N7wWj/is0
昔、某掲示板を見ていたら「衝撃動画」というタイトルで動画が貼られていた
どんな動画だろ?と思いクリックして見てみると、ただのエロ動画だったので
なんだこれ!?とイラついてしまったのだが
見ているうちに興奮してしまいオナってしまった
スッキリした後、掲示板を見てみたら
なんか後ろに映ってる・・・というレスがあったので
その動画をよく見てみると後ろに女の顔が映っていた
心霊動画でオナニーしていたのか・・・と情けない感じと怖い気持ちが両方きた
494本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:37:47 ID:dnWxTWDw0
>>493
その後、三万の請求画面と迷惑メールの嵐じゃなくて良かったな
495本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:56:18 ID:aQ14cK6K0
Google検索[     POSO][検索]
496本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:10:04 ID:XMTATZI00
>>493
それ有名な動画じゃね?援助交際のやつ?
497本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:19:14 ID:OYpYf2DL0
霊奈ちゃうのん?

ベッドの足元に顔があるってやつ。
498本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:19:17 ID:G9QZzU1J0
POSOは「怖い」じゃなくて「悲しい」動画だろ
499468:2009/07/23(木) 22:48:35 ID:eNfbTAZ+0
自転車雑誌のサイクルスポーツの今月号のコラムにそのことが載っていました。

 余談ですが、ときどき自転車に乗っている人と話をしていて、まったく関係ない
話になったり、話がずれたり、声が聞き取りにくかったりするのは、そういうことではなく
激しい運動で心身ともに疲れて、息や心拍数が上がって
ハイになっているからです。別に頭に穴が開いているわけではありません。
500本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:59:50 ID:N7wWj/is0
>>496
そういえば素人っぽい感じだったような・・・
501本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:14:51 ID:6U3K+bng0
>>499
名前欄見て無くて、
「コラムで霊奈タンかよ!いろんな意味ですげーなサイクルスポーツ!」
って思っちゃったんだぜ。
502本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:22:16 ID:fUsug1510
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
503本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:24:50 ID:1pUga/US0
>>499
トレパネーションってやつですね

ttp://www.bmezine.com/

12〜13年位前だったと思うけど、このサイトのフォーラムで
「どうやったら自分自身で、安全に穴を開けられるか」
みたいな議題が出てて、外人はいろいろスゲーなと思いました
504本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 11:52:57 ID:NEsJLTNS0
新型インフルエンザ 国内感染者が4000人超えたのに
まったくニュースにならないことにほんのり
致死率から考えて、2〜3人死んでもおかしくないよね。
505本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:23:29 ID:o9PP3vtA0
>>504
あの「致死率」ってのは、
いわゆる治療が受けられなかったり不衛生だったりの貧しい国での
致死率らしいから、今の日本であの病気で死ぬ人は滅多に居ないらしい。
506本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 13:01:37 ID:m0w068mH0
タミフルが効かない新型が出てきたから、この冬は要注意
507本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 17:55:36 ID:EMfl/lhV0
100円の弟に萌えてしょうがない
508本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:11:38 ID:hCrk3XEpO
>>488
なんか久々に笑った。
509本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:39:30 ID:He7GP1io0
>>488
これって、飛行機が怖いみたいなかんじで
馬車込みでウマが怖いって意味かと思ったけど違うのか。
510本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:47:02 ID:uZDwpDSI0
俺もそう思ったけどどうでもいいじゃんそんなの
511本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:09:41 ID:GolFd/pSO
その投げやりなところが堪らんなあーー
512本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 23:21:23 ID:079um8ys0
今さっき母上から聞いた話。
私の母の友人のお父さん、もうかなりの高齢のお爺ちゃんなんだが、
すこし前から認知症の気があったんだ。

それが最近とんと酷くなって、ついに歩けなくなったんだと。
それで、今入院させてるんだけど、毎晩徘徊して困ってると、
その友人が私の母に言うわけ。
母は、「ん?なんで歩けないのに徘徊できるの?」って不思議に思って聞いた。
するとその友人いわく

お爺ちゃん、夜中になるとベッドから、どたぁっと落ちて、そのままこう、手の爪を立てて
ずりぃ〜ずりぃ〜っと四つんばいで徘徊するんだそうな。
んで大抵何処かの壁にもたれかかるようにして寝てるんだと。

友人いわく、困ったもんよ(笑)と言っていたそうだが、
夜中の病院で這いずり回る爺様……

ああ病院の怪談話はこういうところから生まれるのかなぁ、と思った話でした。
513本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:08:38 ID:qF27IK9XQ
将来は他人事じゃねーなと考えたら、別の意味で怖いよ。
514本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:25:41 ID:PXLFngnj0
子供のころの話。
夜中にふと目がさめると、布団足元の左右の角に
「黒いひと」が二人立っていて、私に言った。
「お前の代わりに母親を連れて行く。」
私が絶句していると続けて「お前が天国か地獄か選べ。」と言う。
私はやっとのおもいで声を出したが、「どちらも選べません。」と
間抜けな返事をしてしまった。
「黒いひと」は、ややあきれたような調子で
「明日また来る」といって消えた。
あれから30年以上経つが、あの人たちはまだ来ていない。
もちろん母も健在です。
515本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:51:01 ID:vMiS/84b0

2年ぐらい前、向かいの家の旦那さんが亡くなった。
その次の日ぐらいにふとその家をみると、亡くなった旦那さんが白い着物を着て、うつむきながら歩いていた。
前にはなぜか黒いスーツを来た若い男性(多分20代半ばぐらい)
その時は「迎えが来たのかな」と考えただけだったんだけど、今ごろになってあのスーツの人は一体何者だったんだろう?と不思議に思います。

516本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:58:06 ID:uhJVpDpN0
>>515
普通に迎えの人だったんじゃないの?
517本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:59:34 ID:81+sOVmR0
普通に生きてる人だったんじゃないの?
518本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:15:42 ID:Wa8Fb8Tt0
エージェント・スミスだろ
519本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:28:22 ID:4MsG6gceO
アンダーソン君
520本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:48:57 ID:n7CwMB0j0
都内、某区にて防犯パトロールと称して夜間に車で決まったルートをぐるぐると回るバイトをしてた時の話なんだけど、
毎日ルートは変わらないんだけど、スタート地点が変わるので、そこを通る時間は日によってまちまちなんだけど、
いっつも同じ場所で同じおばさん(たぶん60歳くらい)がうつむいてとぼとぼと歩いてる
髪の毛はぼさぼさで茶色い長いパジャマっぽいようなのを着てるんだけどいかにも幽霊って感じ
ただしあくまで幽霊っぽいってだけで、間違いなく生身の人間なんだとは思う。
それにしても5日くらい毎日同じ場所で見るからさすがに気味悪くて一緒に回ってるおっさんとも今度声かけてみようかと話してた。
バイトから帰ってきて何気にストリートビューでいっつもここなんだよなぁなんて見てたら、写ってた。とりはだたったw
521本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:49:17 ID:0o17G79Q0
>>515
黒執事乙
522本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 04:59:14 ID:q9Zfng1MO
>>503
マジパネーッショか…
523本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:04:26 ID:xK/wCXINO
>>520
ここまで書いておいてストリートビューのリンクがないことがほんのり
524本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:24:14 ID:u7buptAGO
ストリートビューってなぁに?
525本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:24:43 ID:1CRswXLb0
ググレカス
526本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:28:33 ID:jaAh7lt40
>>524
ストリートビューの感動をまだ体験してないんだね。
ちょっとした都市部にお住まいなら、自分の家の前の道路が、
まるでその場にいるかのように立体的に見られるよ。
Googleの地図で拡大して見てみてね。
都市部以外は見られないこともあるけどね。
527本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:46:23 ID:rAhteuzy0
>間違いなく生身の人間なんだとは思う。
どっちだよw
528本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 11:57:42 ID:5zQju+GN0
>>520
自分がガキのころ、歩いてはいないけど、
「いつもそこにいる」というオバサンがいたよ。
ある建物の入り口付近に、いつも立ってるんだよ。
ま、寝るときは自宅に帰っていたんだろうけど、
駅に行く道なので、地域の人で知らない人はいなかったはずだ。

今になって思えば、いわゆる頭のおかしい人だったんだろうけど、
当時は、戦争に行って帰ってこない息子(または旦那)を待っているんだとか、
そういう悲しい噂も、子供たちの間ではまことしやかに語られていた。

当時のことを思うと、とても切なくなるんだけど・・・
そういうたぐいの人だったんじゃないかな?
529本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:31:01 ID:lEHzCzb40
なんというか、忠犬ハチ公を思い出したぜ。
530本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:43:21 ID:S9Y7LqR80
せめて「岸壁の母」と言えんのか…
531本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:14:07 ID:5eFoFv7Q0
おっさん乙
532本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:45:04 ID:2gdGc/Ro0
自分の部屋の窓から隣のマンションのドアが一列に見えるんだけど
この一番手前(そのマンションからみると一番奥)の部屋に老夫婦が住んでいて、
防犯意識が無いのか、常にドアは開けっ放しで生活をしていた。
たまに、玄関先に椅子持ち出してうとうとしてるのも見かけたりもした。

一度も接触したことはなかったけど、何となく微笑ましい気持ちでみていた。
ある日、何となく最近お婆ちゃんは見るけどお爺ちゃん見かけないなぁということに気付いた。
お年寄りだし暑さで体調崩したりしてるんだろうか、もしかして入院してるんだろうか、と一人でやきもきしていた。

昨日、管理人さんとの雑談から、その部屋のお爺ちゃんが死後10日以上経った姿で発見されたことを知った。
ただ、数日前もお婆ちゃんは普通に部屋の前の椅子に座ってうとうとしてたし
普通に日常生活を送っているように見えた。

ボケたのかもしれないけど、10日以上死体と生活してた婆ちゃんが何となく不憫でしょうがない…
そして、この暑さのなか10日以上放置されて、多分腐ってた爺ちゃんの遺体とお隣さんのことを思うと…ちょっと怖いです…
533本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 15:44:58 ID:AAQ3rNG70
不謹慎ですまんが、死体ってどれくらいで腐るものなの?
534本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:14:22 ID:QREbhs0b0
>>533
なぜか手元にある死体入門によると
状況により大きく変化するが
九相詩絵巻による血塗相は
死後一週間経過した状態と考えられるらしい

血塗相
腐皮ことごとく解く青黛の貌。
膿血すなわち流る爛壊のはらわた
535本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:34:44 ID:Jt1cvZJzO
手元に死体入門がある>>534が、純粋にすげーなと思た。
536本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:06:01 ID:ekTSznKy0
>>534は医学関係者?
そうじゃなかったらボケた婆ちゃんよりほんのりするんだけど・・・
537本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:16:09 ID:vNmNn/BHO
>>534
ハーバート・ウェスト乙。
538本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:35:43 ID:QREbhs0b0
>>536
医学の事など、何も分からない
ただのサラリーマンですよ。
小説でも死体を扱ったものが
結構あるので、その延長で購入したのではないかな
内容は興味深いですよ
539本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:57:59 ID:FIwsCl1G0
100円また来てくれないかなー
540本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:18:20 ID:5eFoFv7Q0
>>536
でもまあオカルト者は一冊ぐらい持っててもよさそうだ
俺は実際に犯罪で使われた薬物の本持ってる

>>539
俺は長文がうっとうしく思って読んでないんだけど
そんなに面白かったのか?読んでみるか。
541本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:21:27 ID:sq3zhRaw0
100円受験とか言ってなかったっけ
542本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:10:03 ID:oxo/amx/0
すんません、ダメ受験生なんでまた見にきてしまってます。
コテハンが不評だったのでしてませんが、100円です。
543本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:15:29 ID:Kt4X9VWr0
>>542
カキコもよろ
544本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:16:32 ID:m4FX2mPf0
まあ100円のペースで書いてくれや 強制じゃないんだから
545本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:22:47 ID:oxo/amx/0
う〜ん、なんか信憑性薄い長文ばっかりだったので、今回は短いの一個投下してみます。

俺って小さい頃から初詣には浅草の○草寺ってとこ使ってるんですよ。
で、そこに中1の時にいって御神籤をしたんですけど、毎年結構いいのが出てるのに全然いいことないじゃんか!
って当時思ってた俺は、あろうことかその○草寺で神様の悪口を言ってしまったんです。

俺「毎年大吉とかでるけど良い事ないじゃんか〜!」
父「平穏が一番の良い事だろ?」
俺「ここの神様はダメだよ!」
俺以外の家族「!!??」
母「な、何罰当たりなこといってるの!?」
俺「(少し焦って)う、嘘だよ嘘!ここの神様最高だよ!」
弟「あ〜あ、知らないよ」

内心かなり俺は焦ってた。まだ神様とか信じてた俺は泣きそうにもなっていた。
そして罰なのかどうかはしらないが、俺はその年から連続で凶を引き続けてます。

 まぁほんのり怖いってことですけど、どうでしょうか?
546本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:26:31 ID:Kt4X9VWr0
>>545
本物でつか?弟の話してみて
547本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:30:57 ID:DkdXkuya0
寺で詣でで神とはこれいかに
548本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:42:50 ID:oxo/amx/0
本人証明になるか解らないですけど、弟の話を一つ。

弟と俺は今別々の学校にいってるんですけど、弟の学校にはどうやら心霊大好きな先生がいるらしい。
その先生は2ちゃんも大好きで、弟も洒落コワの大ファンということもあって意気投合したらしい。
ここまで伝聞系が続いてますが以下も弟からの情報なんでほとんど伝聞+俺の予想です。

先生「なぁ、夏休みどっかでかけたりするか?」
弟「いや、特に用事はないですけど兄弟で心霊スポットとか行くかもしれないです」
先生「はっはっは、そうかそうか。でもな?心霊スポットなんかよりも怖い場所もあるんだぞ?」
弟「え?どこですか!?」
先生「うん、山」
弟「山?」
先生「今度2ちゃんとかで調べてみろ、山は怖いものいっぱいだぞ」
弟「確かにそうだったような…」
先生「まぁ、でも本当に危なそうだし行くのはやめておけよ?」
弟「はい」


この話を俺が弟から聞いた翌日の夜10時ごろに、兄からドライブのお誘いが。予想通り山を希望した弟だが、ガソリンの残量と俺のもう反発がきいたのか山には行かなかった。
けれど、弟はもう山に魅了されてしまっているようで最近ではヤマノケの物まねばかりしている。(怖いからヤメテほしい)
追記;俺が突然書き込みをやめたら弟にここに書き込んでるのがバレたのだと思ってください。
549本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:55:36 ID:Kt4X9VWr0
>>548
うーーーん。邪気眼の弟が
> 心霊写真で本当に恐いのは赤い影じゃなくて黒い影
って言ったのは、どーゆーことなん?

あとさ、
> 俺の家族の話をもっと聞いてもらいたい。
って言ってたじゃん。そっちもよろしく
バレてカキコ出来なくなる前に
550本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:03:58 ID:uWuzo2ES0
>>533
夏だったら丸1日もしたら臭ってくるんじゃね?
まあ、それでも見た目にゃどってことないんだけど・・・。
551本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:06:42 ID:Hvt8nkNK0
>>547
似たようなものだろ。本来は違うのかもしれないけど
552本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:09:31 ID:sq3zhRaw0
>>551
だよねw こういうとき日本はゆるくていいわ
553本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:17:48 ID:ekTSznKy0
>>538
そんなにリアルに知りたいものなのか・・・。

>>547
自分も毎回初詣は寺に詣でるぞ。古いところはあんま区別がないところが多い。
おみくじも寺で引くし。
554本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:23:45 ID:ml9z6LLY0
>>545
年に一回夏休みしか休めないお父さんは
お正月も休めるようになったみたいでよかったね
555本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:27:53 ID:s84Q7ce5O
沖縄に修学旅行行って初日に入った壕(何の壕は内緒)で直立している兵隊さんぽい影を見た。
最終日のホテルで何人かの相部屋だったけど全員変な体験した
・誰も居ないのにノック帰ってくる
・誰も近くに居ないのに人影が通り過ぎた。
・友達が朝方誰がトイレ入ったのと聞いても誰も入ってない。
などなど。
因みに帰ってきてから部屋で寝ようとしたら耳なりがとてもうるさかったです。
学校でこのことを他のクラスメートに話したら初日の壕で似たような体験した子が居てびっくりした。
556本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:28:47 ID:QREbhs0b0
>>545
悟っている父が可愛い
焦っている(俺)と母が可愛い
少しさめている弟が可愛い
おみくじで凶を引かせるくらいでしか、罰を与えられない神様が可愛い
全員可愛い。そこがほんのり怖い
557本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:30:15 ID:oxo/amx/0
>>549
とりあえず一個目の質問についてです。
また別の話と絡んでくるのですが、テレビ番組の心霊写真特集で扱わない写真についての話を弟から聞いたんですけど。
弟がやけに懐いていた古本屋の(件の本を売ったところ)店主に聞いた話だそうなんですけど。
俺も聞いたことあるんですけど、赤い影は基本的にヤバイのが多いらしいんだって。それよりヤバイのが黒い影らしい。
普通の影とは違って漆黒の黒?みたいなかんじらしく(見たことないので詳しくはわからん)見た瞬間にヤバイって思うらしい。
そういうのは年に数枚でるかでないからしいけどテレビとかの霊能力者が見たら放送しないようにするらしい。

以上のような対してこわくもない話だったんですけど、何か情報ありますか?


>>554 すっごい後付くさくて言うのもあれなんですけど、父親は大晦日に酒を自分の店の前とか駐車場に巻くために大量の酒を購入するんです。
そのついでに我が家の玄関にもまきにきて、初詣に直行→お年玉GETって流れが我が家流です。
本当に跡付けくさくてすいません。
558本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:05:04 ID:Kt4X9VWr0
>>557
TVで扱わないやつだったのか
もしかして見える人にしか見えないのかな>影
心霊写真ってTVや雑誌でしか見たことなくてさ
結構もろに写ってるから、黒い影、赤い影の意味がわからんかった

お父さんの話もいろいろ聞きたいが受験生だし、いつかよろ
559本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:10:23 ID:Kt4X9VWr0
>>557
書き忘れた。どうヤバイのか知りたかったんだけど
聞いてないかもしれないし、何かあったら、それもいつかよろ
560本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:11:11 ID:A9Hre3N90
>>555
高校教師をやってる友人に聞いたんだが、
毎年、修学旅行で所謂「見える」生徒が数名体調崩したりして
せっかくの旅行が台無しになったと、後日親から苦情が出たりするため、
ここ数年で霊的に危ない場所には行かないようになったらしい。
沖縄も丸々遊びコース。
以前は勉強色が濃かったようだが。
そういう学校が増えたから、旅行会社も心得てるみたいだ。
561本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:37:21 ID:Snh+pi2iO
>>557
100円乙
信憑性についてはあまり気にしなくてもいいと思うよ
フェイクとか混ぜたりする必要もあるかもしれんしね
また面白い話を聞かせてくだされ
562本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:40:19 ID:oBiC9kHEO
俺がまだ中二の頃の夏休み、友達4人で釣りに行った帰り、突然大雨が降り出した。
俺達4人は近くの木で雨宿りをしようと、近くの大木に駆け寄ったんだ。
すると、突然、雷が俺達の木に落ちたんだ。
一瞬の出来事に俺はしばらく何が起こったか理解出来なかった。
だが、俺はすぐにある異変に気付いた。【友達が居ない】
それと、もう一つ祭の出店でよく出ている金魚すくいが、俺の目の前に現れた。
『金魚すくいをやっていかないかい』
屋台にいる親父が俺に話し掛けてきた。俺はここが、現世(?)では無いほかの空間であることを感じとった。
「いくらですか。」
自分でも何故こんな質問したのか分からない。
『一回やる毎に、君の寿命一年分を頂こうかな。』
まぁ、ありがちなパターンだ。俺は屋台の方に歩いていき、水槽の中を除いてみた。
すると、そこには、3人の顔をした金魚が力無く泳いでいた・・・・
『友達を助けたいんだよね。』
俺はこの世界での役割を悟った。
「網を・・・・下さい」
『はい、一年分ね』
自慢では無いが、俺は結構器用で、こういう神経を使う作業は得意な方だ。


・・・・・・・・
駄目だ、この網、すぐに破けてしまう、まだ2人しか、救えてないのに、60個以上は使った
563本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:41:15 ID:oBiC9kHEO
『さぁ、この網が君の最後の網(寿命)だ。』
これで、決めなければ!!コイツだけは文字通り【命に代えて】でも、救ってみせる!!
すると、明らかに今までとは違い、簡単に救う事ができた。
「やったッ・・・・」
俺はそこで、意識を失った。




「おい、起きろ。」
「死なないでくれぇ。」
「今、近くの家の人を呼んできたよ。」
「ん・・・・お、お前ら、生きてたのか!!」
「まぁ、俺達も皆30分位前に目を覚ましたんだが、お前だけ中々起きなくて・・・・」
嬉しい、涙が溢れ出す。
「あぁ・・・・そうかぁ、お前らが生きてて良かった、本当に良かった。」
でも、何で俺も生きてるんだろう、寿命は全部使いきったはずだけど。
まぁ、夢・・だったんだろうな。でも、今でも、鮮明に覚えてるな・・・・あの親父と屋台を。




『君はよく頑張ったね、金魚を一匹おまけしよう』
564本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:43:31 ID:zfXH80NeO
夏祭りだと言うのに講習に向かう受験生らしい一団になんかほんのりした。
565本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:43:55 ID:1qDEJXu00
ポイっていうんじゃなかったっけ?
566本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:49:33 ID:oBiC9kHEO
オッサンは多分、ポイじゃ分からないと思って考慮したんだよ!!・・・・多分
567本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:54:52 ID:m9NH/g0J0
このスレはがいしゅつもおkになってるけど、
コピペはコピペであることがわかるように書いてほしいと思う。
568本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:23:40 ID:WAQMHJS0O
>>542
名乗ったら同じだw
569本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 04:01:18 ID:FN2Q6gjE0
乞食のくせして偉そうなのが多いな。身分をわきまえろ。
570本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 04:01:47 ID:f3GBgzrZ0
>>542
むしろ名乗ってほしい
100円の話楽しみにしてます
571本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 06:18:22 ID:5CTVwFvT0
>>562-563
山岸乙
572本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:24:39 ID:G/8mgQr40
100円受験がんばれー
話面白かったよー
573本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:33:48 ID:KKhWshsR0
>>468
松果体 手術
これかね?w
574本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:40:29 ID:f3GBgzrZ0
ところで何で100円なんて名前なの?
575本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 10:55:44 ID:jJ1RnI2D0
>571
なにこれ、>562-563 て高橋葉介のパクリなの?
うまく落ちてるとおもったらそういうことか
576本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 11:27:23 ID:uugsVsfQ0
病院がらみで思い出した話。

母親が末期癌で個室に入院してたときのこと。
母親が
「黒い服着た人が私を探してる。
ドアから覗いてる。
見つからないように隠して」
ってうるさい。
末期患者の妄想かと思ってたけどほんと死神がお迎えきてたのかなぁ。

話かわるけど。
母親の田舎では死ぬときは自分の干支の日っていう迷信がある。
母親は突然その日に具合が悪くなって亡くなった。
母方の祖母と祖父は自分の干支の日に亡くなってる。
577本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:31:39 ID:xKtyJjZs0
自分が小さい頃の体験。

小学校低学年の頃まで、夏休みには母方の祖母の家に泊まりがけで遊びにいくのが毎年の恒例だった。
当時その辺りは隣家から隣家までは数十メートルおきというド田舎。
祖母の家庭は叔父叔母イトコも数人同居の大家族だったが大人達が仕事に行っている間、残る子供達はといえば、
二つ年上の姉を筆頭に自分と年齢近い者同士数人で魚採りに川行ったり虫採りに裏山行ったりにて
食事と寝る時以外までほぼ丸一日家に帰らず遊びほうけても何らお咎めなしという、
まぁ何ともおおらかな時代だった。

で、その家の生け垣で囲まれた中庭も程々の広さある草地だったのを幸い、
時にはそこに中古登山用A型テント(フライシート無し)設営し、キャンプの真似事なんかまでしてた訳。
飯ごう炊さんで夕食済ませた後、日も暮れ大人達が母屋の木製雨戸を締める音が聞こえてくれば、
後はテントにもぐり込んだ子供達にとってはまさに自分達だけの世界。
(とは言ってもテント〜母屋間の距離約3m。母屋側の住人にしてみれば、ちょっと大きな声や物音立てればまる聞えの距離だった訳だがw)
それでも子供ONLYのお泊まり感覚にワクワクするままお決まりの怪談話大会の後、さてそろそろ寝るか…となったその時、
突然テントの外から「ガサガサガサッ」という音が聞こえて来た。
578本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:34:30 ID:xKtyJjZs0
え、今のナニ!?と皆思う間もなく今度は反対側から「ガサガサガサッ!」
…誰か、もしくは何かがテント壁を引っ掻いている。テント中の方が明るい以上、
全体の姿は見えなかったが生地を滑る数本の指先の形は内側からはっきり見えた。
リーダー格の姉が「誰!」と誰何しても何ら声はなく「ガサガサガサッ!」
そして、それを最後に辺りは静寂。

次の瞬間、急に暗闇の中に子供達だけで取り残されている感覚に陥った我々は心細さと怖さでパニック状態。
その絶叫群に何事かと母屋の祖母達が雨戸を開けるのとほぼ同時、涙目テント組は集団で飛び出していたが、
その時には既に中庭には誰かがいた形跡は無かった。

大人達も集まって来たが、結局その物音については結局、当時祖母の家に同居していた叔母が
こっそり夜中にイタズラに来たという事にてカタはつけられた。
祖母は数年前に亡くなったが、今でも親戚でその家に集まる度にあの出来事は、
「みんな怪談話しすぎて、叔母さんがちょっと驚かしただけで泣き出しちゃってねぇ」と思い出の笑い話になっている。

ただ、当時の記憶の中で未だに自分が少しひっかかっている会話がある。
事件直後、恐怖さめやらず泣きわめく子供達を叔父叔母達が宥めている中庭の片隅で、
イタズラの首謀者とされてる叔母が小声で「なんで私がやった事にせにゃならんの」と不満げに呟いたのに向かって、
祖母が言った言葉「その方がええ。その方が、孫達は未だ怖がらずに済むんや…」
579本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:49:54 ID:WAQMHJS0O
>>578
冷静で耳も良いんだな
580本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:54:12 ID:UAsldjPp0
初投下します。
試験勉強してた頃、1階に顔を洗いに行った。確か午前3〜4時くらいかな。
いつも通り普通に顔を洗って、顔拭こうと鏡を見て凍り付いた。
顔の部分だけ、自分じゃない。髪型も首から下も自分と同じなのに、顔だけ違う。
私は二重なのに相手は一重で、キツネ系の色白な女性の顔。
ものすごい恐怖と気持ち悪さが一気に襲ってきて、
相手は冷たい目でこっちをずっと見つめてる。私が少し動いたりしても、
鏡の中の相手は微動だにしない。直感で、鏡の向こうは違う空間だっていうことと
「ここにいたらヤバい怖い気持ち悪い、危険だ持ってかれる!」って悟って、
電気も何もかもそのままにして後ずさりして2階へ逃げた。
逃げてく間も視線で追われてた(黒目で追う感じ)。
震えと鳥肌と寒気が止まらなかった。

割と物心ついた頃から色々目撃したり体験したりしていて、そういうのは慣れてたんだけど
(色々調べてもらったら家系の中で私がずば抜けて何かが強く出ていること、
家の立地が通り道にあること等が重なって色々見たりもらったりするらしい。)
このときばかりは身の危険を感じてもの凄く怖かった。

今まで目撃したり出くわしたりしても、「嫌な感じ」が無ければ放置してたんだけど
このときはケタ違いにヤバかったので(上手く表現できないけどたぶん死ぬなと思った)
母の知り合いのお祓いとかできる人に見てもらったら、
キツネっぽいものがずっとべったりくっついてたらしい。
1回じゃ取りきれないからと、3回に分けてお祓いしてもらった。
今でもあの鏡の中の顔は忘れられない。

長文スマソ。他にも自宅外出先問わず色々な体験談があるんだけど
需要があれば投下します。周囲の友人曰くほんのりらしいので。
581本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:04:57 ID:8Tp8UMGf0
>>580
楽しみにまってるぞい 
582本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:56:45 ID:UAsldjPp0
>>581
ありがとう。素直に嬉しい。

初めてのそういう体験は物心ついたばかりの頃かな、よく1階の居間で留守番をしてた。
ふと2階へ続く階段の入り口を見てみると、女の人が顔だけ出してこっちを見てる。
「お母さんが帰ってきた!」と思って駆け寄ると、ヒュッと引っ込んでしまい見ると誰もいない。
もちろん2階にも誰もいない。それを何回か繰り返して「ああお母さんがふざけてるんだな」と
思いそのまま留守番を続けていたら、母が帰ってきた。帰ってくるとその女性は見なくなる。
「あれ?」と不思議には思ったんだけど、子供だからすぐ気にならなくなっちゃうんだよね。
そんな事が何回かあって、幼いながらに「あああれは母じゃない何かなんだな」と理解した。
小学校に通うようになって、その女の人は見なくなった。

何年かして冷静に思い返すと、そもそも顔が天井側から出ていた時点で
十分おかしかった(180度上下逆さの真っ直ぐな顔が上側から覗いてる感じ)というか、
人間にできるワザではなかったんだよね。
間違えてしまった母にちょっと申し訳ない。
583本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:58:34 ID:WAQMHJS0O
>>580
>色々調べてもらったら
こういうのってどうやって調べるの?
584本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:11:35 ID:ea8sPkB00
google検索
585本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:10:02 ID:8Tp8UMGf0
>>582
妖怪天井下がりを連想してしまった。ほんのりだなぁ。またヨロ。
586本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:26:21 ID:5X35U9e/0
>>548
100円の弟って妙に冷静で物事を見据えてる感があるけど今何歳くらいなんだろう・・
明らかに兄を実験台にしてその反応を見て楽しんでるようだしwww

なによりそんなり弟に乗せられてしてしまう100円が可愛い(^v^)
弟は邪期目入ってるようだしここのスレに自分の事書き込まれても敢えて何も兄には言わなそうな気が。。

受験で忙しいようだけど気がのったらまた何か書き込んでね!ヨロ〜
587本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:12:22 ID:FJdo9iDAO
>586が100円本人の気がしてならない
588本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:36:36 ID:VFw10LZJ0
なんか自演疑惑でちゃってますけど100円は僕ですよ〜。基本ROMですけど結構見てます。
>>574
HNの由来は心霊ガチャの値段が100円だったからって安直な理由です。
589本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:23:07 ID:f3GBgzrZ0
>>588
なるほど
レスd
590本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:17:32 ID:mrz4xBmV0
>>583
母が私にだけあまりにもそういう出来事が多いんで、
そのお祓いしてもらった人に先に相談してたらしいんです。
そしたら家の間取り図と方角を描いて持ってこいって言われたようで、
その時に方角がどうのこうの立地から家の成り立ち?やら家系図やら色々調べた結果らしい。
我が家は後ろに開発で無理やり切り崩した歴史のある山背負ってるし、
家の敷地内に昔から古井戸あるし、言われてみればまぁ確かにって感じなんですけどね。
591本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:10:27 ID:NntJCe0O0
かなり前、金縛りにあった。

その日は休日。家族はみな外出して、私だけ昼寝をしていた。
体を横にして、壁のほうを向いて寝ていたのだが、
ふと気がつくと、足元に誰か立っている。
顔をそちらに向けたいのだが、首を思うように動かせない。
また、「首を動かしてはいけない」「それを見てはいけない」
という気持ちが心の中にわいてくる。
「誰」と聞こうとするが、口が動かない。
そうこうしているうちに、そいつは私の背中のほうに回ってきた。
そいつの足?が私の背中に触れる。
「だれ?」私は、何とか声を出すことに成功した。
「だれって」とそいつはさびしそうな声を出すと、歩き出す。
壁にそいつの影が動いているのが見えた。


一番、怖かったのはそいつの気配が消えて、金縛りも解けてから。
体を起こして、玄関まで行ってみると鍵がかかっていなかった。しかも半ドア。
後から、聞いたところによると、家族が外出した際、鍵をかけ忘れたのだとか。
592本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 03:42:47 ID:ykNyaiDr0
>>588
お前は可愛いだけで話自体はこれっぽっちも怖くないからな。
弟まで可愛いからってチヤホヤされていい気になってると睫毛の毛根から肛門のヒダヒダまで舐めくりまわすぞ
593本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 08:34:19 ID:QiLPRspCO
>>588
いちいちでてこないでくださーい
594本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 10:44:02 ID:9wQ9AyYNO
俺が100円だ!
595本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 11:09:27 ID:a7zHDR6l0
大叔母から怖い話を聞いてきたので流れ読まずに投稿。

彼女は40年くらい前、国立病院の看護婦として働いていた。
で、その国立病院っていうのが、戦時中に兵隊の宿舎として使っていた建物を
一部当時のまま使い回していたんだけど、中には使われないでそのまま残してある
建物もあった。
理由としては床板が傷んでいるので危なくて使えないとかそういうのだったんだけど、
その他の理由は「普通じゃない事が起るから」。

特にトイレが危なかった。
というのは、当時厳しい訓練に耐えられなかったり、上官から執拗なイジメを受けて
トイレで首をつる兵隊が少なからず居たから。
夜になるとそのトイレから泣き声とうめき声がハッキリと聞こえてくる。
何か恨み言を言うわけでもなく、姿を現すでもなく、ただひたすら泣き、苦しそうに
呻く声だけなんだそう。それが、大叔母が夜勤の時は少なくとも毎晩続いた。

大叔母に、怖くなかったの?と聞くと「あたしゃそんなの怖くないよ」と笑った後、
「ただ、無理に兵隊に取られて、どうしようもなくなって死んでしまったんだと思うと
それが気の毒でたまらない」
と言った。

今もその病院は取り壊されずに残っているけど、中を覗く勇気はないです。
596本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 14:14:36 ID:2QnUMwUpO
>>595
疾走の現場か
597本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 14:20:14 ID:wwD7oFZP0
病院は半端じゃなく怖いよね。

以前、仕事で病院に勤めてた時、友人とご飯にいくことになり三人でエレベーターを待っていた。
上の階を押して上へいくエレベーターにのり13階(食堂)を押したにもかかわらず
何故かエレベーターは下へそのまま降りていき、地下1階で止まりチンと音を立ててドアが開いた。
扉の前には誰もおらず、薄暗い霊安室へ続く廊下が続いているだけだった。
すると一緒に居た友人が「閉めて!早く閉めて!」と騒ぎ出し、急いで閉めるボタンを押したら、今度は13階まで止まらずにあがっていった。
後で聞いたところによると、廊下の先の床のほうに明らかに動きがおかしい白い人影が見えたらしい。
この後、よっぽどのことがない限りエレベーターは使わないようになった。
ただ、階段は階段で、私が職場について2ヶ月目くらいに飛び降り自殺があって、
その人の霊がでるとか出ないとかという話も聞いたので、怖いっちゃ怖いんだけど
私は見えない人なので平気だと自分に言い聞かせて毎日使っていた。
598本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 15:08:54 ID:2QnUMwUpO
>>597
デフォすぎる
599本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 15:46:39 ID:jnpAKK1V0
もうすぐお盆なので、去年俺の母親から聞いたマジ話

俺の母親は老人ホームに勤めてるんだ、居る入居者はみんな重度の認知症。
当然そこで亡くなる人も多くて、霊安室とかも普通に完備されてる結構デカイ施設。
母は昼間しか働かないパートのヘルパーだけど、お盆の時は社員みんな休みたがって
夜勤シフトに入れられちゃうんだとさ。
お盆の夜勤は母と古株の60過ぎのおばちゃん、それと守衛のおじさん三人。
なんかその施設、幽霊出るのは当たり前で母は夜勤やりたくなかったんだって

で、お盆の夜勤の日働いてたら夜中入り口のチャイムが突然鳴ったんだそうだ
そこの老人ホームってのはとても良い環境の施設、言い換えれば山の中で夜中に人が尋ねて
来る訳はない場所で昼間も入居者の家族が面会に来るぐらい。
当然母はビックリ、入り口の監視カメラ見ても誰もいない
見に行くのも怖いので放置してるとまたチャイムが鳴る、カメラ見る、誰も居ないってのが
何回かあった後、守衛のおじさんに頼んで見に行ってもらったんだそうだ。

まあ当然見に行っても誰も居ない、でもチャイムは鳴る、なんか怖いと言うより困った状況になってたんだと。
見に行った守衛さんも戻り、休憩中だった古株のおばちゃん含めた三人で相談してたら
またチャイム鳴る・・そしたら古株のおばちゃんが入り口の人と会話できる受話器取ってこう言ったんだって

「ここにはあなたの話し相手になれる人はいないの、○○(同じ市内の老人ホームの名前)
にお坊さんが居るからそちらに行って下さいませんか?」

それ以降チャイムは鳴らなくなったんだってさ。
600本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 16:06:40 ID:9BeesQBw0
母の話を一つ。

夜、リビングでテレビを見ながら一緒にご飯を食べてると、
不意に母が玄関から通じる廊下を振り返る。
家の玄関は木造の重めの引き戸で、引いた時に嵌め込まれたガラスが振動で鳴るから結構音が出るから
来客があれば気がつくのに、母だけ振り返る事が続いたから
「なにしてるの?」と聞いたら。
母はちょっと顔をしかめて
「一昨日あたりから、黒い人が玄関から入ってきて廊下を通ってく」と。
「同じ男の人だけど、身内にあの背格好の人は思い当たらないから、近所の方が亡くなるかも」と。

2日後、4軒隣の30代の旦那さんが脳溢血で亡くなった。

黒い影は生きてる人。想いが強し覆い被さってきたりするいから怖い。
白い人は怖くないらしい。
601本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 16:10:55 ID:kYUtN/JF0
>>600
母ちゃんと不倫関係だったのか…
602本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 16:11:36 ID:fzE6MyJW0
>>599
古株のおばちゃんつよっ。
でも、おばちゃんが話し相手になっちゃってる気もするな。
ほんのり
603本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 16:20:33 ID:AIYJ1plh0
>>599
その紹介された別の老人ホームが迷惑www
604本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:45:46 ID:16aGy8JK0
>>599
坊さんのところに行ったのかな。
以前、別の話で、隣に行ってくれって行ったら本当に隣に出たって話をきいたことがあるぞ。
605本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:59:42 ID:+xGZsQHZ0
素直な霊だなw
律儀にチャイムならして訪問してるし、悪い奴じゃなさそう。
606本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 18:15:57 ID:pyymmNNA0
本人は死んだって自覚が薄いから生きてた時と同じ感覚で行動しちゃうんじゃないかな
607本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:48:48 ID:nSAL04y60
じゃ幽霊さんにしてみりゃ
一所懸命チャイム押してるのに
ぜんぜん反応してくれないのはつらかったろうな。
古株のおばちゃんgj
608本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:41:04 ID:1knQZKkg0
しかし勝手に話し相手に指名されたその坊さんがちと気の毒w
果たして成仏させることができたのか
それとも相手が幽霊と気付かずに話し相手をしてやっているのか・・・
609本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:12:57 ID:03/fav7P0
祖父から聞いた、曽祖父が危篤状態になった時の話。

ある時、曽祖父は重い肺炎にかかり意識不明になった。
家族が見守る中、曽祖父は一晩生死の境を彷徨ったが
次の日の朝になるとなんとか峠を越えて意識を取り戻した
ところが、目覚めた曽祖父はぽつりと奇妙なことを呟いたという

「・・・××さんの所へ行ってきた・・・」

××さんはその日、曽祖父が仕事の話をしに行くはずだった相手なので
祖父達はその時は気にも留めなかったが
しばらくして、その××さん本人から電話が来て事態は急変した

「お宅のお父さん、夕べ何かあったのかね?」

曽祖父が意識不明だった丁度その時間に
××さんは曽祖父が家に訪ねてくる夢を見たらしい
事前に曽祖父の上司から曽祖父の都合が悪くてその日の取引は延期になったと聞いてはいたが
曽祖父の夢のことが気にかかって直接家に連絡したという
割と霊的な存在を信じている曾祖母や祖父達(代々霊感体質の家系)は怖がるよりも
「魂になってまで仕事に行くなんて・・・」と、しみじみ納得したそうな。
610本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:48:15 ID:WHMMSi6k0
勤勉なじいちゃんだな。
611本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 03:52:48 ID:8+nzAgKU0
>>575
設定とオチが丸パク
つか山岸だけで高橋葉介って分かるの凄いね
612本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 04:05:42 ID:75NJHo6d0
>>593
お前こそでてくんなカス
613本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 07:34:51 ID:OICU5j9O0
>>611
オマエも凄いよw
学校怪談懐かしいよな
614本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 11:11:12 ID:KSIg/jIM0
>611
やっぱそうか
山岸主人公で脳内で漫画に変換したらすごくしっくりきた

>562-563ってなんか上手くできた話だけど
文章がいやらしいっていうかイラッとくるなと思ってたから
原典ださずに丸パクリして文章描いて
悦に浸ってる卑しさが滲み出てるんだと納得
615本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 15:12:15 ID:zQ2WQJPM0
テスト
616本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:13:29 ID:zQ2WQJPM0
数年前の夜の事なんだけど
私が居間でテレビを見てて、母親が和室にいたの
和室の襖はいつも開いてるけど、奥で何かやってるのよ母親が
いつもは気にならないけど、何か気になったの
気になったけど、覗こうか、どうしようかって・・・
で、少し経って母親がトイレに行ったの
何やってたのかな〜って、トイレ入ってる内に見てみたの

そこにあったのは、兄の小学校時代の集合写真。
母はその写真に写っている人の顔に、ボールペンで

ボ コ ボ コ 穴 開 け て た ん だ よ。

写真見た瞬間『怖っっ!!』
見てはいけない物を見てしまった感が
それと同時に集合写真ってちょっと高いのにな〜っと思う自分がいた・・・。
617本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:28:01 ID:3m56pfK50
>>616
み〜た〜な〜
618本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:42:37 ID:/YHEcbZU0
>>616
こえええええええ
619本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 17:02:48 ID:hOX+vjG50
兄の小学校時代の集合写真。

…教師?
620本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 17:56:26 ID:y5uR8K8JO
>>609
それ、アレじゃないか?死霊よりヤバいと言われ…

おや、誰か来たようだ
621本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 18:25:59 ID:aAkDI6Jl0
>>616
なんでそんなことしてたかは、わからずじまいなの?
622本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 18:33:42 ID:y2/hIXJ40
なぁ、100円の話見てて思ったんだけどさ
オミクジって結果がよくても悪くても気に結ぶものなのか?俺は悪い時だけ結んでるんだけどどうなんだろう…
623本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 18:40:55 ID:WEVEWc/o0
>>622
結ぶのは厄払いのためじゃなかったっけ?
よって、良い結果の時は持って帰った方がいいんだと思う。
624本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 18:53:52 ID:/YHEcbZU0
>>622
俺毎年の分とって置いてあるよ
おみくじがあたったかどうかチェックするのも楽しいし
625本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 18:54:46 ID:G3YfX+d80
浅草寺は凶が多いので有名だよね。凶が出て嫌だったから
引き直したら連続で三回出た事があった。四回目にはさすがに違ったけど
そういやそれからしばらくして、父と母と愛犬が後を追うように亡くなったな…。
偶然だろうけど
626本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 19:13:35 ID:y2/hIXJ40
俺もよく浅草寺いくんだけど、あそこ毎年24番に凶入ってるっぽいぞw
24って不吉でもなんでもない数字だと思うんだけどなんかあんのかな?
欧米では3が不吉らしいね、悪魔が好きだとかいう理由らしいけど詳しくは知らんな…
627本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 19:30:25 ID:zJ0HY8sNO
>>626
三位一体で神聖な数字だと思ってたが。
6とか13じゃなくて3なの?
628本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 19:45:48 ID:zQ2WQJPM0
>>619
いや、写真に写ってる顔ほとんどに穴が開いてた。。

>>621
うん、わからない
てかそんなこと聞けないよ。。
629本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 19:50:51 ID:/YHEcbZU0
お兄ちゃん中学時代いじめられてたとかじゃね?
630本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 20:10:25 ID:GPDXDCxAQ
身内の裏の顔って怖いよな。
631本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 21:46:03 ID:y2/hIXJ40
う〜ん、なんか深夜3時とか兄弟の3番目とかが悪魔だ好きって聞いたことあるような気がするんだけど…
632本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:17:26 ID:PRioMFh90
>>626
浅草寺ではなくて成田山新勝寺なんだけど、友達と初詣に行って友達が大凶を引いてしまった。
大凶なんてのがあるというのはその時に初めて知ったのだが、
友達は「こんなの絶対に信じるか、絶対に認め〜ん!」と、
正月早々年柄にもなく激怒して木に括りつけてたんだけど、その年にリストラで失職、
さらにその友人の尊父がまさかの事故死、兄弟が行方不明、
親戚が事件に巻き込まれるという物凄い惨事の連鎖に見舞われた。
それを目の当たりにして以来、俺は怖くておみくじが引けなくなってしまった。
633本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:40:55 ID:y2/hIXJ40
なんだろうね、オミクジの大吉で幸福になった話は聞かないけど、
凶とかで不幸になった話はよく聞く…
100円のお父さんの言うとおり何も怒らないのが一番の幸せなんだろうか?

ってか余談だけど、友達が「平」って書かれたオミクジ当てたらしく見せてもらったんだが、アレはなんなんだ?
書いてあることは大吉並によかった気がするし…
634本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:49:19 ID:eQdxt4MR0
おみくじは吉凶ではなく、書かれているお告げが重要。
その通りにすれば良い事がある、もしくは悪い事を避けられるというものであって、
運の良し悪しを判断するためのものではない。
吉だろうと凶だろうと、忠告を忘れないように身につけておくものだよ。
635本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:53:16 ID:PRioMFh90
>>634
えっ、悪くても身につけておくものなの? それも知らなかった。
良い場合は財布の中に入れておくとか、鞄の中に入れておくというのは
聞いたことがあったけど…。
636本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:54:19 ID:3m56pfK50
>>633
京都の八坂神社だっけ?普通に入ってる。
大吉>吉>平>中吉・・・だったかな?
うろ覚えでスマヌ。
637本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:55:38 ID:eQdxt4MR0
>>635
だから、悪い事を避けるためのお告げなんだから、
いつでも見られるようにしておいた方が都合が良いでしょ?
638本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 23:58:02 ID:PRioMFh90
>>637
それはわかるんだけど、内容を理解したうえで木に括りつけてるのかなと思ってね。
それで悪い事をお祓いするという意味が含まれているのかと思ってたんだけど。
639本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 00:23:05 ID:KEJoWCR20
悪いのは普通、木にくくりつけるんじゃないのか?
640本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 00:28:58 ID:ozneR+mt0
祈願成就の為に結ぶとかナントカ
641本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 00:32:03 ID:zLnzlHlk0
>>639
違います。
なんで神社の側は訂正しないのか不思議です。バイトの巫女さんしかいないからか?
642本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 00:35:59 ID:2hHB/viZ0
ググってみると諸説あってどれが正しいのかわからん。
もしかしたら神社によってとか地域によって違うものなのかも?
643本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 01:06:55 ID:KEJoWCR20
結わえつける木を用意しているところもあるし。
うち一応神道だけど、そういった事は聞いたことなかったな。
>>642の言う通りじゃないのか?
644本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 01:30:15 ID:PM9oqN4g0
俺が初詣に行く神社では、おみくじを枝に結ぶのは木が傷むから禁止だぞ。
他にも地味に回収作業が大変ということもあるらしい。
庭師さんが手入れしている綺麗な木だしな。
それでも結んでいく奴がいて困っていた。

おみくじは、>>634の言うとおり、助言が書かれているもの。
結んでも結ばなくても引いた人の心構えが肝心。
645本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 01:41:13 ID:KEJoWCR20
>>644いや、木って言ったけど。飽くまでも『神社が用意したもの』ね。
そこらの木に結びつけるのが迷惑だってのぐらいの言われなくてもわかってるよ
646本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 01:57:35 ID:h4S1sBNB0
浅草寺では確か木っていかオミクジの近くに置いてある鉄製の棒?みたいなのに結べるようになってたな…
そういうのがあるって事は少なくとも浅草寺は吉か凶、もしくは両方を結ぶ習慣があるんじゃないか?
647本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 02:53:56 ID:HKBq2Y2k0
>>626
逆から読んだら「死に」
>>633
俺は吉が出た時はそのまま結んでる
凶が出た時は吉のつくものが出るまで引き直して、凶と一緒に木に結んでる
648本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 03:04:49 ID:KnKBHdCb0
>>647
おまえ神社の回し者だろw
649本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 03:07:47 ID:HKBq2Y2k0
いやいや、子供の頃母親に聞かされたやり方書いてるだけだからw
650本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 03:22:29 ID:16cudf5PO
>>632
大凶を引いたから不幸に遭った訳では無いだろうに
651本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 04:23:56 ID:u00mEphci
自分が聞いた話では、良いことが書かれたものは松(待つ)へ、悪いようなら杉(過ぎ)に結びつけるのだそうだ。
652本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 04:39:20 ID:gOkLLFqe0
>>638
諸説あるようだけど、
おみくじで悪い結果だったら、神社の木に結び(厄落とし・悪運を置いてくる)、
良い結果なら、神棚に入れる。もしなければ、家の一番清らかなところ(方角
もあったけどど忘れ)の高い場所に置く、
とだいぶ前に教わった。
ただ、木が傷むのは事実なので、神社側はいい顔はしない。

あと、木にくくりつけられたおみくじはある程度の量になったら燃やす。
関係ないけれど、神社で初詣のバイト(神社奉仕)を長くすると、色々と裏を知っ
てしまうので、いいイメージを持っていたければ、しないほうがいい。

長々とすれ違いすまん。以後ロムる。
653本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 06:37:12 ID:tIFT1G76O
>>652
その裏側が知りたいんじゃないか
ほんのり怖い裏話として
654本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 07:09:21 ID:rYt0hXsh0
忘れてたけどばーちゃんに見えないまじないしてもらった
(ばーちゃんは失せ物視と聞いたけどどうやら代々そんな家系だったらしい)
勿論ジーちゃんにもみえないし他の親族も見えない感じ・・・
小さい頃はばーちゃんに言ったら「ご先祖さんが遊びに来るんだよ」って言われてふぅんって思ってた

黒いのも白い影も普通だと思ってた(皆見えてると思ってた)

でもある日すごい数が居た
超びっくり
ばーちゃんに泣き付いたら「・・・あぁお前は見え過ぎちゃうのか」と言われた
見える見える怖いやだやだって泣いたら
「じゃあ見えないようにしよう」って頭ポンポンされた
見える?うん見える!ぽんぽん・・・そんなん繰り返した
まだ見えるのか・・・ばーちゃんがため息ついてなんか長くお祈りした
「もっかいみてみ?おらんじゃろ?」
「!!!うん!!いない!おばぁちゃんありがとう!!」
655本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 07:13:32 ID:rYt0hXsh0
でもさ・・・・

いなくなったんじゃなくて
見えないようにしてくれていたらしく
ポルターガイストや危険地域は守って入れないとか色々あった

ばーちゃんが死んで多分そろそろ30年
かなり気配もわかるし予知とか霊視もできる(本当に急に見え出した)


ばーちゃんの作ってくれた結界というかまじないとか色々消えつつある


しかも親族で霊的なもの解るのは」自分だけ・・・・・・
ばーちゃんこわいようぅ・・・・
656本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 07:23:01 ID:rYt0hXsh0
おまけで思い出したやつ

ばーちゃんにまじないしてもらう前の話だけど

近所の通り道で女の人が灯油かぶって死んだらしい
(自分が生まれる何年も前)
そんなの解らないし知りもしない保育園の頃
通るたびに「女の人いるね」と母に言っては「いない!」「うるさい!」と怒られていた


毎日通るときに見てたんだけど
薄くて遠くを見てて変なおねーちゃんだなぁとしか思ってなかった
でも回りに言うと見えないらしく・・・

そのときもばーちゃんに「いるのに〜」って会ったときにいったら
「あったらばーちゃん思い出せ」っていわれて思い出すようにしながら見ていたらそのうち消えた
657本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 07:25:11 ID:rYt0hXsh0
なんか支離滅裂だが・・・



とりあえずばーちゃんすげぇよとしか・・・



そして死んでまじないといか結界とか封印が?解けてきて今が怖い
自分的には全くほんのりではない(´・ω・`)
658本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 08:28:09 ID:3v7PwYMSi
>>652
正式なおみくじの引き方は一つだけ。
それだと回転が悪くて商売にならないから
簡略化されたのが行われているだけだよ。
おみくじを木に結ぶというのは正式なやり方ではありいない事。
659本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 09:02:26 ID:DV2dXi0+0
>>655
そういう封印は、した相手が亡くなると戻っちゃうんだよね
でも、30年ももったなんて凄いと思う

私はやはり幼い頃霊感がかなり強かったらしく、覚えてないんだけど
6才くらいの時にあるお寺で封印したらしいんだ。
その時、そこの坊さんに言われたらしい。
「こういうのは、術をかけた人が亡くなると戻っちゃうんですよ。
なので、一番若いのにやらせますから」と。

でもやっぱり徐々に戻っちゃうんだね・・・なんか私も恐い。
660本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 09:23:08 ID:OOyhyA3T0
妹のこと。

妹が5歳、自分が7歳のとき、伯父が遊びにきた。
伯父をみるなり妹は「がしゃーんがしゃーんイタイイタイの伯父さん」と言いだした。
伯父も両親も俺も( ゚д゚)ポカーン。
そして伯父の右手をつかんで「あれぇ?お指あるね」とも。
伯父が工場の機械に挟まれて、右手の指二本切断したのは、その翌月だった。

こういうのは妹には珍しいことじゃなく、近所の寝たきりのお爺さんが死ぬ数日前も母に
「○○のお爺ちゃん(寝たきりの人)のお葬式でママが黒い服着るのをみたよ。
途中で雨ふってきて濡れちゃったの」と見てきたように言い、
実際に数日後に死んだ葬式の途中で雨が降ってきて、母がびしょ濡れになった。

これらのことは自分で知るのではなく、よく遊ぶ「いっちゃん」というお友達が教えてくれるらしい。
いっちゃんというのは妹の想像上の友人で、よく二人で遊んでいる(周りからみると一人遊び)。
ただ、想像上とはいえ妙なことは多々あり、奥の部屋から子供二人の笑い声が聞こえて覗くと
妹が一人しかおらず、「誰かいた?」と聞くと「いっちゃん」と答えたこともあった。
また、妹が泣きながら「いっちゃんを怒らせたら玩具を隠された」というので、
妹の言うとおり天袋を母親にのぞいてもらったら、奥のほうから妹のおもちゃが出てくることもあった。
(その他タンスの裏や上などもあった)
どちらも妹の手が届く範囲ではなく、2歳上の俺でも無理な場所だった。
いっちゃんの特徴はというと「10歳くらいの女の子」で「色白で可愛い」らしい。
ただ「怒らせると怖い」といい、怒るとどうなるのか?と聞いたら「目が真っ白になって頭が膨れる」と妙な表現をした。

妹が10歳の時、「いっちゃんを怒らせた」「いっちゃんが消えた」「もう許してくれない」と泣きじゃくったことがあった。
何をしたのか聞くと「いっちゃんが一緒にいこうといったから嫌といったら物凄く怒った」といわれた。
そして「じゃあ、一緒じゃなくお前が一人でいけ」と怒って消えたらしい。
数日後妹が高熱を出し入院し、医療ミス(と俺は思ってる)で死んだのは2ヵ月後。
妹が死んだのといっちゃんとの関係はわからないけど、死ぬ数日前
「部屋の隅っこにいっちゃんがいる」と泣きながらうったえてた妹の顔は忘れられない。
661本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 09:34:52 ID:grOlyDu5O
>>660
ほんのりじゃねぇw
妹、かわいそう…。
662本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 10:07:42 ID:s2ry4wBw0
>>660
ほん・・・のり?
663本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 10:11:40 ID:OOyhyA3T0
あ。ごめん。
いっちゃんが妹連れてったような書きかたになってるな。

正確には医者のミスで妹が死んで、その部分はいっちゃんは無関係のはず。
664本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 10:12:53 ID:3K+/zHMS0
>>660
スレ違いだと思います…orz
665本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 11:34:29 ID:JmgJNC910
うちにもいっちゃんいたなー。昔良く遊んでたわ。
未だにたまに見かけるけどね。
666本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 12:14:22 ID:AcE7kQK1O
完全に悪霊じゃねえか
こええ
667本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:32:22 ID:ELEyMZQlO
ほんのりじゃない…
妹の死はいっちゃんのせいだろ…多分。
668本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:40:11 ID:4tezTMyu0
昨夜の人志松本の○○な話で、原西が披露した話をほんのりか洒落怖で読んだような気がするんだが誰か覚えてないか?

ブランコに乗った少女を見た3人が、1人だけ「こっちを向いて笑ってた」と言って、後にそいつが死亡。
あの少女は死に神だったんじゃ…?って話。
669本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:55:11 ID:seFFjRlV0
>>660
いっちゃんの「一緒に行こう」は
うん → 連れていかれる
いや → 一人で行け!
どっちにしろ妹さんは・・・ってことだったのかな
セツナス
670本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 13:59:49 ID:qDpMWV3G0
「いっちゃん」は予知能力あったみたいだから
妹さんが医療ミスで亡くなるのを知っていたんじゃね?
だから、苦しい思いしながら死ぬよりは、
今一緒に行こうよ、って言ったのかも。。
671本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 14:00:01 ID:2hHB/viZ0
>>669
なんつう理不尽な2択だろうな。
やはり悪ry
672本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 14:21:49 ID:D/j2o/uB0
>>668
ノシ
673本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 14:26:42 ID:lwO9zxIE0
>>668
読んだ記憶はあるが、どっちだったかは覚えてない
でも、その話の方が、別番組で原西が話した奴を引っ張って来てたやつだった筈
674本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 15:08:05 ID:grOlyDu5O
>>670
お前様は天才。
そう思い込むようにする。
>>660
一応、書いておくけど面白かったよ。
でもそう書くのは不謹慎な気がしてさw
675本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 18:22:56 ID:7T7hiSek0
>>626
おまいのIDに2と4が出てる件
676本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 18:33:19 ID:LkviRFTp0
>>675
ほんのり怖い話すんなwww
677本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 21:47:20 ID:gs6uW70M0
住んでいるボロアパートが今年中に取り壊されるそうなのでお話をひとつ

俺の住んでいるアパートは「風呂なし、トイレ共同」というやつで
俺の部屋がある二階のトイレは立ち便器二つと個室が二つある
でも個室二つの奥に謎の扉があって(位置的には清掃用具入れのような感じ)
その扉の前には簡単に動かせない雛壇のようなものが置いてあるので
物理的には雛壇は壊さないと入れないようになっている

その扉が大して風もない日に何故か、ガタガタッ、ガタガタッと音を立てる時がある
他の住人にその話をすると「きっと窓から風が入ってくるのよ」と答えが返ってくる
「そんなもんかな?」なんて思いながら暇な時に窓の位置でも調べておこうと
アパートの周囲をぐるぐる回りながら謎の扉の辺りを探してみた


謎の扉の辺り、二階のトイレには俺が中から見た事がある窓以外にはなかった
678本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 22:42:28 ID:rD1fMvei0
>>677
ネズミの巣になってるんだろうな。
679本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 22:53:43 ID:N3aSfXdD0
>>677
>二階のトイレには俺が中から見た事がある窓以外にはなかった
なんだ、ちゃんと窓あるんじゃないか
680本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:00:05 ID:gs6uW70M0
>>678
いや、扉が揺れて音が鳴るんだよ

>>679
そりゃトイレなんだから窓くらいあるさ
でも、立ち便器の前と雛壇の前と個室二つ分の他には窓がない
ちなみに雛壇前の窓が謎の扉の中に延びているという事もない
681本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:03:33 ID:RvEYXMY/O
ごめん。
すごくあやふやな記憶なんだけど、ふとお母さんが昔一度だけ話してくれたフランス人形の話を思い出したから吐き出してみるわ。
今まで誰にも話したことない話。




うちのお母さんの実家は大家族で、金銭的余裕がなかったからおもちゃなんてめったに買えなかった。
でもある日、知り合いがお母さんのお姉ちゃんにフランス人形を譲ってくれたらしい。
お姉ちゃんはそのフランス人形をすごく気に入って毎日髪の毛をとかしたり、喋りかけたりしてたんだって。

(続きます…)
682本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:06:16 ID:N3aSfXdD0
>>680
そういう事じゃなくてさ。
トイレの側に窓があるんだろ?

だったら、その窓から風が吹き込んでその扉を揺らしてる可能性もあるじゃないか
683本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:11:20 ID:gs6uW70M0
>>682
大して風のない日にって書いただろ?
ションベンしている俺が風を感じないのに
結構激しくガタガタッって揺れるんだよ
684本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:15:40 ID:XM+EfnwtO
じゃあキミの中では結論出てるんじゃん。
キミの思うように心霊現象でいいじゃん。
685681の続き:2009/07/29(水) 23:21:07 ID:RvEYXMY/O
でもしばらく経ってだんだんとお姉ちゃんがフランス人形に飽きてきた。


そして、お姉ちゃんがフランス人形に全く興味を示さなくなったある日、フランス人形からカタカタという音がした。

お姉ちゃんがふと人形を見ると、それはフランス人形が動いている音だった。
お姉ちゃんは泣きながらお母さんを呼び寄せた。

お姉ちゃんがお母さんをフランス人形の所に呼び寄せて来た時、フランス人形は「シネ」(「コロス」だったかも。ごめんこの辺あやふや)と何度も繰り返し喋っていたらしい。

お母さんは直感でヤバいと感じたと言っていた。
686本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:26:10 ID:8Hsgw36YO
執着心にやんわり怖いよね
687本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:27:29 ID:428oKcCtO
ふむふむ
688685の続き:2009/07/29(水) 23:36:01 ID:RvEYXMY/O
お母さんは人形を持って走って外に出た。
学校帰りに近所で薪をやっていたのを思い出したらしい。

お母さんは人形を掴んだまま全力疾走で薪まで走り、薪に人形をぶち込んだ。


お母さんはここで一番ゾッとしたらしい。私も聞いててゾッとした。

人 形 が 燃 え な い

炎の中で何故か人形は燃えない。
反乱狂になりながら油をぶっかけたらやっと燃えてくれたらしい。


これでお母さんから聞いた話はおしまい。
一応言っておくが、お母さん精神的な病気とか全くないよ。
689本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:37:38 ID:qXQpT7Oq0
ほんのりじゃねえええええ
690本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:42:22 ID:UU31mPZB0
本日の話。
家が川岸なんだけど、毎日犬と幼児と散歩している。
今日、近所の公園で子供と犬を遊ばせて気がつくと12時30分に
なっていたので帰る事に。結構犬が暑がっていたので、河が大好き
なのでちょっと泳がせた。いつも丁度橋の下あたり。

子供と「わーわー」楽しく話していたら、視線の先に人らしき形の
ものが・・・昨日も同じ場所に来たんだけど、連日の雨で中州が見え
ていなかったけど、今日は少し見えていたので水量が少なくなってた。

しばらく私は真顔で凝視したんだけど、どうも背中とでん部と左足の
かかとに見える物体。が、頭が全然見えないし見えにくい距離。
「いつもオカルトな事ばかり考えてるから死体に見えるんだ!」
と自分に言い聞かせ、その場を去って3時間後・・・

近所で買い物を子供としていたら知り合いに出会う。
「●●さん家の方で消防やら警察やら来てさわいでるよ〜」って
言われる。「なんか誰か河に落ちたとか・・・」

2時間後同じ場所に行ったらあの盛りあがった物体は無かった。
よって、あの人はご遺体だった。明日にでも子供と線香あげよう。
ごめんね。早く連絡してあげられなくて。
691本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:45:01 ID:TdY0TGyhO
何か、母強し…にほんのりと安心した
692本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:46:01 ID:ScFAda7+O
母頑張れ
693本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:49:44 ID:3KuhWM+C0
(・・・・・・薪?・・・)
694本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:51:51 ID:ScFAda7+O
そして母が帰ってくることはなかった
695本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 23:52:14 ID:RvEYXMY/O
>>693
(・・・・・・たきぎ・・・)
696本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:02:13 ID:tvF44aut0
(・・・いや、そうじゃなくて・・・・・・)
697本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:08:37 ID:EWufEBg00
母から聞いた結構前の話
当時勤めていた職場の友達(男性)Aさんが体験した話

そのAさんが男の友達5人で淡路に遊びに行った時の話で
昼間に色々楽しんで夜どこに泊まろうかという話をしていた
すると一人が廃墟?(人が住んでなくてちょっと荒れた結構大きめの家)
に泊まってみようと言ったので
肝試しみたいな感じで泊まる事になった
とりあえず廃墟?を探索してみることになって色々調べて周ると
リビングに敷いてあったカーペットの下に地下室に通じてる階段を見つけたので
みんなでおりてみることになった
Aさんは前から二番目でおりていった
Aさんは怖いのが苦手なのでかなりおびえながら前の人についていってたら
先頭の人がいきなり「おい腕さわんのやめろよ」とか「こわいから足掴んだりすんのやめろ」
とか騒ぎ出した
Aさんは怖がりなのでそんないたずらをするわけもないし
騒ぎ出した人は先頭なので前にも人がいない
Aさんの後ろの人たちも怖くなってきたので急いで廃墟?を出て車に乗り込み
急いで帰っていた
すると警察に止められてしまった
Aさんたちは怖くて帰りを急いでいたためスピードを出しすぎたのかな
とおもっていたのだけど
警察に「君たち車の上に人を乗せて走っちゃだめじゃないか」
と言われたらしい
Aさんたち5人は全員車の中に乗っていたので・・・

ものすごく解りにくく長い文ですいません
皆さんの記事を読んでいるとこの話を思い出して書きました
698本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:17:18 ID:mYR3j8O1O
(…もしかして、たき火と勘違いしてる……?)
699本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:25:01 ID:3bzuB6mT0
(…おい・・・ィ?)
700本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:27:22 ID:HR+A02oy0
(……ギギギ……)
701本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:28:48 ID:BTF2Iu8qO
生まれてから今までずっと、鏡や窓を見ると
知らないおっさんの顔がこっちを向いているのが写っている
いつも視線が合っていて最初は気持ち悪いかったが、もうなれた
今も携帯の電源を落とすと目線が合う
702本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:34:25 ID:VK+5HbxT0
>>698
おそらく、それが正解。
ゆとり教育が及ぼす影響こそが今の日本で一番怖いと思う今日この頃。
703988です:2009/07/30(木) 00:36:52 ID:PVdchCG2O
>>698
(……それだ…!…ごめん間違えた…)


(恥ずかしいのぅ(´・ω・`))
704本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:41:03 ID:BS7fVZDp0
(……988………)
705本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:42:14 ID:mYR3j8O1O
>>703
(…ドンマイ……!)
706本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:43:25 ID:PVdchCG2O
>>704
(´;ω;`)
707本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 00:46:05 ID:MI6TkDTeO
流れを読まずに投下

ウチの母方の祖母…
親戚のおばさんが祖母の家に訪ねて行って、談笑してた夢を見た

少し後、そのおばさんが亡くなった

まぁ、身内の恥みたいなモノだが祖父は色々あって母が学生の頃に蒸発した
(だから私は顔も知らない)
何十年も音信が無かったその人がやはり夢の中で、祖母の家を訪ねて来た
昔の事は水に流して…みたいな感じで家に上がる様に勧めたが、申し訳なさそうに玄関にいたらしい

後日、
全く縁の無い、遠い地方の大学病院からの連絡が入った
今、祖父の遺影は祖母の家の仏壇に納まっている


多少、受け継いだのか私も子供の頃は何となく…な体験をちょっとした
(音とか気配とか足とか予知夢とか)

祖母が昔気質の人で苦手とか、親戚付き合いが面倒ってのもあるが、
引っ越し後の祖母の家には殆ど行ってない

もし、
夢でそこだ…と分かる場所で
私が祖母を訪ねて
万が一、
2人の夢がリンクしたら…


708本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 01:01:19 ID:zP+gLfGw0
709本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 01:16:37 ID:NV1jzXLf0
学生時代(6年前ぐらいかな?)にバイト先の奥さんから聞いた話。

奥さんは奄美大島から関西に嫁いできた人で、
たしか自分方の親戚も関西に住んでたらしい。
家族構成は父母娘の三人。
で、その親戚が猫を拾ったんだそうだ。
ある日お父さんが、
「猫の散歩に行ってくる…」
と言って、外に出たらしい。
「猫の散歩…?」
と不思議に思っていたらしいのだが、
そのお父さんは電車に轢かれて死んでしまったと。
もちろん猫は無事。
そのまま家で飼ってたそうなんだが、
今度はお母さんが体調を崩して入院。(娘だったかな?忘れたw)
で、何かおかしいってので、親戚に相談してみたところ、
「うちの近所(奄美大島)にいい霊媒師(?)がいるから紹介する」
って言われて、飛行機代なの何だの払って呼んだらしい。
で、その霊媒師が家に到着、猫と対峙した瞬間、
その猫が急に鳴きだしたらしい。
案の定、霊媒師は「この猫が原因です」と。
もう言われるままにするしかなくて、猫を捨ててきたらしいんだけど、
猫を捨てた翌日、
玄関に無数の血の手形があったそうな…。

奥さんが(コンビニだったので夫婦で経営。オーナーの奥さんなのでこの呼び方)
わざわざ従業員怖がらせる作り話するとも思えないし、
親戚を出汁にする作り話ってのも考えにくいので、個人的には信じてるんだけど…。
いや〜、初めて聞いたときにはオチで鳥肌がたったもんです。
710本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 01:16:38 ID:7nXsjLceO
>>707
711本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 01:19:12 ID:NV1jzXLf0
>>707
いや、大学から身内に亡くなりましたよって連絡が入って、
引き取りに行ったって話でしょ?
で、その前におじいちゃんの夢をみたと。
712本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 02:03:42 ID:MI6TkDTeO
>>710
すみません
回りくどく書き過ぎましたね…
つまり、

おばさんが家を尋ねて来た夢を祖母が見た

おばさん御臨終

行方不明の祖父が尋ねて来た夢を祖母が見た

祖父、臨終
何とか縁を辿って病院から連絡
(つーか、別れて何十年も立つのによく恨まずに位牌とか引き取るもんだ)


これは祖母が引っ越す前の家にいた頃の話なんで、
(家庭の事情で子供の時、殆どここにいたから間取りとか鮮明に覚えてる)
うっかり、こっちを夢の中で訪ねてしまったら諦めるしかないけど…
今の祖母の家に訪ねた夢を私が見た後に、
「○○ちゃんがウチに来る夢見たよ…」
とか言われたら如何なるか怖いから、祖母の家を記憶しないよーにしてます…って事で
713本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 02:15:42 ID:DK7bpGcQO
猫で思い出した。

学生の頃朝刊配達してた時の事。
ある日、道端に黒い猫がすわっているのを見つけた。
かわいかったので、その場で屈み込んでチッチッチッと呼んでみたが、シカト。にゃ〜、と呼んでみても、無反応。警戒してこっちをじーっと見てるだけ。
で、あきらめて立ち上がった瞬間、『ブッ』と屁をこいてしまった。
そしたらその猫、何故かメチャクチャ驚いて、道の反対側にダッシュした。つーか俺の方も『何故屁には反応する?!』と驚いた。
次の瞬間。
おっさんの乗ったカブが、思いっきりその猫を轢いた。ゴッ、と鈍い音がした…
即死でもおかしくなかったのだが、猫はまだ息があり、苦しそうに低くうなっていた。
おっさん、一旦止まって『うわっ…』とつぶやき、そのまま去ってしまった。
なんてこった。俺が屁をこいたせいで、この猫は轢かれちまった…こんなアホな原因で、コイツは死ぬのか…
俺は心の底から申し訳なく思い、黒猫を見つめていた。
だんだんうなり声が小さくなり、『死ぬな…』と思ったその時。

いきなり猫が猛烈ダッシュでその場から立ち去った。それもかなりの速さで。まさに疾風のごとく、一瞬で道の反対側にある建物のスキマに消えてしまった。
間違いなく、今死にそうだったのに…俺は呆気にとられ、なんかキツネにつままれた気分だった。
芝居だったのか、それとも最期に力を振り絞ったのか。今でもよくわからない。

唯一わかるのは、この話が大して怖くはないってことだ。
714本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 02:22:27 ID:CdaHrEz90
いや、気持ちはよくわかるよ。
多分明日の朝起きたら、
715本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 02:39:30 ID:YKFzjI2XO
ついさっきの話だけど、横になりがら携帯で2ちゃんみてたんだよ
それで、明日も仕事あるからそろそろ寝るかと思い電気を消したんだ
すると玄関の方でカリ・・・カリカリ・・・っという音が聞こえてきた
最初はあまり気にしてなかったんだけど、いつまでたっても音が止まないんで
恐る恐る玄関に行ってレンズを覗いたんだ
しかし、そこには誰もいなかった
その間中もカリ・・カリ・・・という音は止む事はなかった、むしろ少しずつ大きくなっているような気がした
勇気を振り絞り玄関を開けて外に出たんだ
カリ・・・カリ・・・という音が止んだ
なんだったんだろうと思いつつ外に出たついでに自動販売機でコーヒーを買い玄関前に着くと
またカリ・・・カリ・・・って音が聞こえだした
よく見ると黒い何かがいる、しかしこっちには気づいてないみたいだった

そこには・・・

http://imepita.jp/20090730/056820
716本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 02:46:31 ID:wAxKsSb40
斉藤さんじゃないですか!
717本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 04:09:29 ID:ayH70iMF0
俺もよく猫の散歩に行ったけど・・・。(近所じゃちょっと有名w)
718本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 06:35:22 ID:tlvPr44QP
>>713
たぶん >最期に力を振り絞った
猫は、出来る限り自分の死に様晒したくないから。

719本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 08:24:11 ID:V/gzEy4g0
>>715
あるあるw
特に今年は、比較的よく見るクワガタじゃなくて、滅多に来ないオスのカブトムシすら来る@埼玉北部
720本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 09:33:37 ID:FozfsndXO
>>688
抵抗の為なら危険を省みない
そう、母は反乱狂だったのです
721本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 09:48:40 ID:EqOvB5hY0
反乱狂・・・か
お年頃なのね
722本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 11:04:22 ID:oyXTEclc0
>>690
>「なんか誰か河に落ちたとか・・・」

「落ちた」って言うことは、>>690が見た少し前に落ちた、
つまり>>690がすぐに通報していたら助かっていたかも知れないってことかな?


川に落ちてかなり経ってから遺体で発見されたなら、
「川から遺体が発見されたらしい」ってなるはずだから・・
723本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 14:25:16 ID:VK+5HbxT0
>>720
御母堂は反政府ゲリラか革命家ですか?
724本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 14:47:19 ID:9YdAM2ql0
先日の話だけど大阪のF市に地元じゃ知られた廃病院があり酷い病院で何度か
新聞にも載ったくらい病人(精神病・痴呆等)にたいして虐待をくりかえし殺して
いた病院の話(ググれば見つかると思うけど)
夜の8時に近くのコンビニ前で集合して知人3人と後輩の2人の6人で廃墟探検でも
との話になり軽く居酒屋で時間を潰して11時頃に現場に到着
当然閉鎖されているもんだから門や出入り口は侵入できないように封鎖されていて
緊急搬送用の裏の門の横は何とか塀を乗り越えて行けそうなので順番に敷地内に・・・
1Fの窓ガラスが割れている箇所がありそこから館内に侵入してまず感じたのは異様な
臭いがしており消毒液や病院独特の臭いを混ざりながら腐敗物の臭いもする
中央ロビーの両脇に窓口カウンターと薬局があり更に奥に進むと診察室1〜3とレントゲン
等様々な部屋があり順番に1人ずつ行って帰ってくる事になり一人ずつ行く
中央ロビーでタバコを吸ってると”ギャーーーー””と悲鳴!!
725本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 15:00:25 ID:6q19r0ua0
>>724
ごめん。それF市じゃなくK市のY病院じゃないの?
726本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 15:27:05 ID:0B871nVe0
>>724
もう終わり?
727本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 16:00:08 ID:ULY3rXvl0
雛壇の奥の部屋には窓が無いって事でいいのかな?
728本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 17:03:23 ID:/lQxIsoe0
ほんのりすぎ、あんま怖くないお話です。
先日、夕方、買ったばかりのCDをカーステレオでかけながらドライブ。
霧のすごい日で、山道を走っていたんだけれども
途中通りかかった橋で、夕暮れの濃い青色の空と霧と街頭がとても綺麗だったので
写真を撮ろうと、路駐してしばらくシャッターを切っていた。
車は全然通らなくて、快適に撮影をした。

しばらく撮影して満足し、車に戻るとCDが途中で止まりまくってる。
曲が途切れ途切れで、聞けたもんじゃない状態。
買ったばかりで傷もついていないし、ステレオも2ヶ月前につけたばかり。
今までこんな事なかったのに???と思いつつ、そのまま車を走らせ
橋からかなり遠ざかった頃に、ステレオの調子が戻った。
それから帰宅まで6時間くらい、CDはちゃんとかかり続けた。

後日、写真を撮ってた橋っていうのが自殺の名所と聞いた。
そんな場所で、幻想的と言えば聞こえがいいけれども
霧で視界が霞んでいる、車1台通らない、逢魔が刻みたいな時間。
もしも「見える人」だったら、周りにいっぱい集まっていたのかも…
と、想像しながら写真を眺めて、ちょっぴり怖いのを楽しんでいる。

写真には風景しか写ってなかったです。
729本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 17:05:16 ID:1d6vCh4q0
さっきふと写真を撮ろうと思ってカメラをオンにして歩きながらカメラの画面を見ていたら…
オレンジ色の人の顔が画面に一瞬だけ写った。
カメラは床の方に向けていたのに…
気のせいかな…?
ちなみに自宅の二階でのできごとです。
730本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 17:22:47 ID:ZgBYO2SA0
>>729
うP
731本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 18:36:34 ID:1d6vCh4q0
>>730
ほんと一瞬だったから撮る暇なかったんだよね
シャッターおそうと思ったらもうオレンジ色の顔は消えていた…
732本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 19:00:15 ID:8HPHNbjn0
実家での不可解な足音について投下。

2年前くらいからずっと続いてるんだが、
毎朝明け方4時〜5時くらいになると、庭を歩く「ザッ…ザッ…」という足音が聞こえる。
庭に入るまでの足音は一切聞こえず、いきなり庭の方で足音がする。
足音は不規則で、「ザッ…ザッ…ザザッ…ザッ」という感じで、大体いつも15歩くらい歩くとふっと足音が聞こえなくなる。

因みに新聞受けは少し狭い道路を挟んでその向こうにあるので、新聞屋さんではない。
最近私は4時にはまだ寝ているので1年前くらいから聞いていないが、先日帰って来た姉は毎日聞こえているらしい。
しかもこの前、5歩くらい足音が聞こえた所で突然
「あ゙あ゙…ゔぅ……」
と痰が絡んだみたいな声が聞こえたらしい。
まさかのおっさん。お前誰だ。


姉と私の部屋は2階にあって、足音は私と姉にしか聞こえていません。
2年前に不幸があったとかではないし、身に覚えがなくて全然分からない。
姉も私も心霊現象は大の苦手なので、窓から確認も出来ない。

因みに実家は築四十余年で、庭には樹齢200年以上の老木が植わっています。
多分関係ないとは思うが…
733本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 20:00:23 ID:N/NhdG6yO
>>732
木の精だな
734本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 20:05:14 ID:0B871nVe0
>>732
近所のおっさんが、散歩途中に庭を横切ってるんじゃないか?
砂利のところだけ足音が聞こえるとかね。
庭犬飼ったら来なくなるかもよ。
735732:2009/07/30(木) 20:37:04 ID:qFtG8O4uO
ID違いますが>>732です。

>>733
木の精の機嫌でも損ねたんでしょうか…

>>734
かなり田舎なので、隣家とは50mくらい離れてます。
あと、道路から直角に曲がってつき当たり?の位置に家があり、通り抜けれるような道もないので、近所のおっさんではないかと…

犬が苦手なので犬飼えないですorz
猫なら霊とか感知するみたいだし、いいんですかね…
736本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 20:52:16 ID:JdNeJNQT0
>>735
住んでる場所がわからんが
この時期だと4〜5時で外明るくなってないか?
怖がらず見てみるってのも一つの手だぜ、「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ってこともあるし
737本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 21:09:19 ID:qFtG8O4uO
>>736
多分明るくなってると思うので、今度勇気出して見てみます。
普通のおっさんだといいんですけど…(´・ω・`)
738本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 21:13:56 ID:hITfJtmbQ
>>733
木の精 →気のせい

つ座布団?
739本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 23:38:50 ID:3bzuB6mT0
>>738
古典的過ぎて没収されるレベル。
740本当にあった怖い名無し:2009/07/30(木) 23:43:38 ID:Ql4YgTks0
山田君、>>733>>738>>739の座布団、全部持ってって
741本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:01:16 ID:Ofp1FS/aO
>>732と同じような音を聴くことがある。時間帯も同じくらい。
初めて聴いた時は怖かったけど、今では鳥か虫の鳴き声かなと思ってる。
確認する勇気は無いので732さん確認したら報告よろ
742本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:12:28 ID:fB87AeQPO
おれのとこなんて隣の家のトタンガレージからズダーンて大きな音が聞こえるときあったぜ

人が乗ったんじゃないかってくらいでかい音
でも人が乗って耐えられるような頑丈なモノじゃないからなんだか怖かったよ
743本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:15:17 ID:fB87AeQPO
ちなみに音がするのはたいてい2時から3時の間
744本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:24:25 ID:RWTAjLueO
うちは2階建てのアパートなんだけど、深夜、というか明け方4時くらいに、「ドタッ」とベッドから落ちるような音がしょっちゅうするよ。

初めはほんとに誰かが落ちたかなくらいにしか思ってなかったけど、こうもよく聞こえると、
ちょっとなんか変なことがあるんじゃないかと思ったり思わなかったり。

この鈍い音は両サイドからも聞こえるからなんだか不気味。
気にしたら怖いから気にしないようにしてるけど…
745本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:25:56 ID:9TYqqTXx0
というか俺も実家で>>732と同じ時間帯で歩く音を聞いたことが何度かある
学生だったころ、夏休みとかで帰省した時、昼夜逆転してるもんで
よく寝るのがそのくらいの時間帯になってたもんでね

新聞配達はバイクで来るから音でわかるしなぁ
746本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 00:59:16 ID:g7/gkkTgO
昔実家で霊を見たことがある
夏の暑い日に茶の間で家族とテレビを見ているとふと後ろが気になって振り返った
後ろに廊下に面した引き戸があるんだがそこから赤い服をきた女の腕がにょきっと出てて手招きしてた
腕は現実的だったので最初は家族のいたずらかと思ったがその時家族全員いたんだよ
あれは何だったんだろう?
7471/2:2009/07/31(金) 01:08:54 ID:IkB1dT/z0
20年前に死んだ、父方のばあちゃんが夢に出てきたんだ。3日連続で。
生前と同じに穏やかに笑ってて、何も言わずにいつの間にかどこかへ行ってしまう、それだけの夢。
今までばあちゃんの夢なんて殆ど見た覚えないし、妙にハッキリした夢なんで気になった。
4日目。やっぱりばあちゃんが出てきたので、今日こそはとばかりに
「ばあちゃん、久しぶりなんだからお茶でも飲んで行ってよ!」
と引き止めて、お茶を出してケーキを焼いた。
ばあちゃんは「○○ちゃんも大人になったねえ」と、頭を撫でてくれた。
で、言うんだ。
「○○ちゃんのお母さんは、ばあちゃんが守ってあげるよ」
「お母さんにひどい事する奴は、ばあちゃんが絶対許さないからね」
「ばあちゃんがそう言ってたって、お父さんに伝えておくれね」
と言って、ばあちゃんは自分に一通の手紙を渡した。
白い封筒に、綺麗なばあちゃんの字で父の名前が書いてあった。
……というところで目が覚めた。
748本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 01:17:07 ID:xH74ca9cO
待ってるぞ
7492/2:2009/07/31(金) 01:17:26 ID:IkB1dT/z0
ばあちゃんとうちの母は嫁姑の間柄だけど、実の親子みたいに仲が良かったんだ。
亡くなる時、ばあちゃんは母に「私が死んだら、あなたを守ってあげるから」
と何度も言っていたんだそうだ。
で、そのばあちゃんの実の息子であるところの父は、とにかく自分勝手な男で
色々やらかしてくれたんだが、挙句の果てに嫁の立場母に
ばあちゃんの介護を押し付け、自分は浮気してやがった……
ばあちゃんの死後間もなく、父の元にばあちゃんが化けて出たらしい。
その後、父の身には次々と妙なことが降りかかり
恐れをなしたらしく、父はすっかり大人しくなった。
750本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 01:18:38 ID:/iB0QEtc0
‥俺の家はマンションなんだが‥最近、両隣が出ていってしまった
管理してる不動産屋はだいたいのことは、尋ねれば教えてくれるのに
そのことに関しては妙な話のそらし方をする‥

まぁ、日頃からドンドンと音がしたり何か走り回る音ととかしてはいたが‥
俺の部屋は最上階で屋上の出入りが出来ない建物なのになw
あとは、たまに無言電話やワン切りもあるが、そういうことがたびかさってからは留守電で問題なくなってる
以前住んでいた場所では、異性と電話してると相手構わずにノイズはいったり
途中で切れたりもしてたから、まぁそれにくらべればw
それでもなんていうか、食事を取るときは一緒に食うか?ってやったり
何か助かることがあればお礼の声かけるようにしてるからか
俺が知らない対象からは、酷い霊障は起きてない
知ってる対象は古くからのつきあいだから、しょうがないw
751本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 01:24:04 ID:gxIxyfX/O
>>749
時系列が分からん。
父親が懲らしめられたのは祖母が死んで間もなく。
それから20年後に夢に出てきて何かあったん?
7522/3:2009/07/31(金) 01:25:18 ID:IkB1dT/z0
ごめん。メモ帳飛んだ上に、2じゃ足りなかった。

過去にそういうこともあったもんだから
今、この夢の話を父にどう伝えたものかとちょっと悩んでるんだ。
夢の中とはいえ、ばあちゃんから父宛の手紙、預かっちゃったし。

てか、もしホントに只の夢じゃなかったなら、今度は何しでかしたんだ?あの馬鹿親父…
おまけに父は今、厄介な病気が見つかったところなんだよ…
753本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 01:31:33 ID:llTLfOUO0
夢の中で預かった手紙どうやって渡すの?
中身読んで覚えてるの?
754747:2009/07/31(金) 01:51:05 ID:IkB1dT/z0
>>753
中身は見てない。受け取って宛名見ただけ。
でもマンガの読みすぎかもしれないんだけど
「幽霊の言葉を伝えることで、夢を渡す」みたいな話を読んだ事があるんだよね。
自分ができるのは「お母さんにひどいことする奴は許さないよ」って
ばあちゃんが言ってたって伝えることしかできないんだけどね。
ただ、父の病気って心臓なんだわ。
20年前、ばあちゃんが化けて出た後にあったことっていうのが
例えば「何も無い所で転んで捻挫、そこに植木鉢が降ってきて肩を骨折」
(ちょっとずれてたら首を直撃してたかもしれない)的な、冗談みたいな事故が多発したんだよ。
もし、父に何かばあちゃんに懲らしめられる心当たりがあるとして
心臓の悪い人間に、そんな脅しかけても大丈夫なのかな、と。
もっともあのばあちゃんが、実の息子に祟ってるとも思いたくないんだけどね。

愚痴みたいになってごめん。
755本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 03:09:58 ID:vc6ASL2i0
【岐阜】肝試し下見の小5女児が行方不明
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248635123/l50

流れぶった切って、このスレがほんのり怖い。
756本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 03:36:38 ID:khsCgGbQ0
>>754
親父さんに話したほうがいいと思う。
ひょっとしたら、ひょっとしたらのもしかしてなんだが、
その病気が、親父さんが今度こそとんでもなことをして、またはしようとしていて、そのことへの警告だとすると、
>>754が伝えることによって、親父さん改心→病気快方ということもなくもないんじゃないか?
757本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:22:10 ID:Eanearhj0
>>724の続き・・・・
悲鳴とともに後輩のS君が泣きそうな顔でこちらに戻ってきて”幽霊がいた”と
顔面蒼白でわめいている。
自分は元々あまり幽霊などの話は信じていないので”じゃあみんなで見に行こうよ”
と言ってみたものの他の5人は直ぐに出ようと言いだす始末
仕方なしにK君(一番の仲良し)を強引に引っ張って問題の部屋に行き室内を見るが
誰もいない
しかし右奥のベッド横にある戸棚の横で”ガサガサ”と音がして黒い影が動くのが見えた
こりゃ確かに何か居るみたいだな?と思い大声で”コラ!出てこんかい!”と叫ぶと
ヨレヨレのジャケットを着た50歳前後の男が立ち上がって”すいませんと何度も言っている”

要は派遣切りで寮を追い出され公園で野宿していたが公園の管理者に退去を迫られ仕方なし
に廃病院で野宿をしていたとの事だった。
近くの公園で色々と浮浪者の話を聞いたんだけど以前は兵庫県の加西に住んでいて
自動車整備工場を経営していたが妻の弟が経営する塗装会社の保証人となり1600万の借金を
抱え妻は自責の念からノイローゼになり自殺未遂を繰り返し仕事も手に付かず破産したらしい。
債権者に身包み剥がされて堺の家電メーカーで派遣をしていたが昨年ノリーマン以降に派遣切り
にあい3月から野宿生活していたらしい
話をしていて分ったけど真面目すぎるくらいの人で”実家には帰らないの?”と聞いたら阪神淡路
の震災で子供と両親が亡くなったらしく身内がいない。
758本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:47:11 ID:39QQXXmU0
怖かったんで長文コピペ。

============

親父の実家は自宅から車で二時間弱くらいのところにある。
農家なんだけど、何かそういった雰囲気が好きで、高校になってバイクに乗るようになると、夏休みとか冬休みなんかにはよく一人で遊びに行ってた。
じいちゃんとばあちゃんも「よく来てくれた」と喜んで迎えてくれたしね。
でも、最後に行ったのが高校三年にあがる直前だから、もう十年以上も行っていないことになる。
決して「行かなかった」んじゃなくて「行けなかった」んだけど、その訳はこんなことだ。

春休みに入ったばかりのこと、いい天気に誘われてじいちゃんの家にバイクで行った。
まだ寒かったけど、広縁はぽかぽかと気持ちよく、そこでしばらく寛いでいた。そうしたら、

「ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…」

と変な音が聞こえてきた。機械的な音じゃなくて、人が発してるような感じがした。
それも濁音とも半濁音とも、どちらにも取れるような感じだった。
何だろうと思っていると、庭の生垣の上に帽子があるのを見つけた。
生垣の上に置いてあったわけじゃない。帽子はそのまま横に移動し、垣根の切れ目まで来ると、一人女性が見えた。まあ、帽子はその女性が被っていたわけだ。
女性は白っぽいワンピースを着ていた。

でも生垣の高さは二メートルくらいある。その生垣から頭を出せるってどれだけ背の高い女なんだ…
驚いていると、女はまた移動して視界から消えた。帽子も消えていた。
また、いつのまにか「ぽぽぽ」という音も無くなっていた。

そのときは、もともと背が高い女が超厚底のブーツを履いていたか、踵の高い靴を履いた背の高い男が女装したかくらいにしか思わなかった。

759本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:47:57 ID:39QQXXmU0
その後、居間でお茶を飲みながら、じいちゃんとばあちゃんにさっきのことを話した。
「さっき、大きな女を見たよ。男が女装してたのかなあ」
と言っても「へぇ?」くらいしか言わなかったけど、
「垣根より背が高かった。帽子を被っていて『ぽぽぽ』とか変な声出してたし」
と言ったとたん、二人の動きが止ったんだよね。いや、本当にぴたりと止った。

その後、「いつ見た」「どこで見た」「垣根よりどのくらい高かった」
と、じいちゃんが怒ったような顔で質問を浴びせてきた。
じいちゃんの気迫に押されながらもそれに答えると、急に黙り込んで廊下にある電話まで行き、どこかに電話をかけだした。引き戸が閉じられていたため、何を話しているのかは良く分からなかった。
ばあちゃんは心なしか震えているように見えた。

じいちゃんは電話を終えたのか、戻ってくると、
「今日は泊まっていけ。いや、今日は帰すわけには行かなくなった」と言った。
??何かとんでもなく悪いことをしてしまったんだろうか。
と必死に考えたが、何も思い当たらない。あの女だって、自分から見に行ったわけじゃなく、あちらから現れたわけだし。

そして、「ばあさん、後頼む。俺はKさんを迎えに行って来る」と言い残し、軽トラックでどこかに出かけて行った。

ばあちゃんに恐る恐る尋ねてみると、
「八尺様に魅入られてしまったようだよ。じいちゃんが何とかしてくれる。何にも心配しなくていいから」
と震えた声で言った。
それからばあちゃんは、じいちゃんが戻って来るまでぽつりぽつりと話してくれた。
760本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:49:07 ID:39QQXXmU0
この辺りには「八尺様」という厄介なものがいる。
八尺様は大きな女の姿をしている。名前の通り八尺ほどの背丈があり、「ぼぼぼぼ」と男のような声で変な笑い方をする。
人によって、喪服を着た若い女だったり、留袖の老婆だったり、野良着姿の年増だったりと見え方が違うが、女性で異常に背が高いことと頭に何か載せていること、それに気味悪い笑い声は共通している。
昔、旅人に憑いて来たという噂もあるが、定かではない。
この地区(今は○市の一部であるが、昔は×村、今で言う「大字」にあたる区分)に地蔵によって封印されていて、よそへは行くことが無い。
八尺様に魅入られると、数日のうちに取り殺されてしまう。
最後に八尺様の被害が出たのは十五年ほど前。

これは後から聞いたことではあるが、地蔵によって封印されているというのは、八尺様がよそへ移動できる道というのは理由は分からないが限られていて、その道の村境に地蔵を祀ったそうだ。八尺様の移動を防ぐためだが、それは東西南北の境界に全部で四ヶ所あるらしい。
もっとも、何でそんなものを留めておくことになったかというと、周辺の村と何らかの協定があったらしい。例えば水利権を優先するとか。
八尺様の被害は数年から十数年に一度くらいなので、昔の人はそこそこ有利な協定を結べれば良しと思ったのだろうか。

そんなことを聞いても、全然リアルに思えなかった。当然だよね。
そのうち、じいちゃんが一人の老婆を連れて戻ってきた。

「えらいことになったのう。今はこれを持ってなさい」
Kさんという老婆はそう言って、お札をくれた。
それから、じいちゃんと一緒に二階へ上がり、何やらやっていた。
ばあちゃんはそのまま一緒にいて、トイレに行くときも付いてきて、トイレのドアを完全に閉めさせてくれなかった。
ここにきてはじめて、「なんだかヤバイんじゃ…」と思うようになってきた。

しばらくして二階に上がらされ、一室に入れられた。
そこは窓が全部新聞紙で目張りされ、その上にお札が貼られており、四隅には盛塩が置かれていた。
また、木でできた箱状のものがあり(祭壇などと呼べるものではない)、その上に小さな仏像が乗っていた。
あと、どこから持ってきたのか「おまる」が二つも用意されていた。これで用を済ませろってことか・・・
761本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:50:04 ID:39QQXXmU0
「もうすぐ日が暮れる。いいか、明日の朝までここから出てはいかん。俺もばあさんもな、お前を呼ぶこともなければ、お前に話しかけることもない。そうだな、明日朝の七時になるまでは絶対ここから出るな。七時になったらお前から出ろ。家には連絡しておく」

と、じいちゃんが真顔で言うものだから、黙って頷く以外なかった。
「今言われたことは良く守りなさい。お札も肌身離さずな。何かおきたら仏様の前でお願いしなさい」
とKさんにも言われた。

テレビは見てもいいと言われていたので点けたが、見ていても上の空で気も紛れない。
部屋に閉じ込められるときにばあちゃんがくれたおにぎりやお菓子も食べる気が全くおこらず、放置したまま布団に包まってひたすらガクブルしていた。

そんな状態でもいつのまにか眠っていたようで、目が覚めたときには、何だか忘れたが深夜番組が映っていて、自分の時計を見たら、午前一時すぎだった。
(この頃は携帯を持ってなかった)

なんか嫌な時間に起きたなあなんて思っていると、窓ガラスをコツコツと叩く音が聞こえた。小石なんかをぶつけているんじゃなくて、手で軽く叩くような音だったと思う。
風のせいでそんな音がでているのか、誰かが本当に叩いているのかは判断がつかなかったが、必死に風のせいだ、と思い込もうとした。
落ち着こうとお茶を一口飲んだが、やっぱり怖くて、テレビの音を大きくして無理やりテレビを見ていた。

そんなとき、じいちゃんの声が聞こえた。
「おーい、大丈夫か。怖けりゃ無理せんでいいぞ」
思わずドアに近づいたが、じいちゃんの言葉をすぐに思い出した。
また声がする。
「どうした、こっちに来てもええぞ」

じいちゃんの声に限りなく似ているけど、あれはじいちゃんの声じゃない。
どうしてか分からんけど、そんな気がして、そしてそう思ったと同時に全身に鳥肌が立った。
ふと、隅の盛り塩を見ると、それは上のほうが黒く変色していた。

一目散に仏像の前に座ると、お札を握り締め「助けてください」と必死にお祈りをはじめた。
7621/3:2009/07/31(金) 10:50:08 ID:6TAG8WXn0
数年前の夏休みの事。

せっかく長期の休みだし稼がない?と学校の友達に誘われて、一緒に
短期のバイトを始めた。
そのバイト内容とは、数人で地方のスーパー等に赴き、お客さんに
試食や試飲を勧める仕事だった。
同時期に入った子2人と友達、私の4人が良く同じ地方に
飛ばされ、移動中の電車でおしゃべりをしているうちに仲良くなって
一緒にショッピングに行ったりお茶会したりしてたんだけど、
その4人の中でなんか雰囲気が違っていまいちグループになじめない子がいた。

お嬢様風の格好で、言葉遣いもモロお嬢様な感じ。(〜ですわね、とか)
グッチやシャネルのブランドものを良く身につけていた。
話している時も噛み合わない返答をして、友達はお嬢様みたいで天然っぽいよね
なんて話していたけど、身につけている物はいくらブランドものとは言えヨレヨレで薄汚れていたし
髪の毛も痛みまくってボサボサだったので、お嬢様とはちょっと違うような気もしてた。

763本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:50:12 ID:ZmkQHTHV0
>>737
かならずうpして下さい
764本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:50:58 ID:39QQXXmU0
そのとき、

「ぽぽっぽ、ぽ、ぽぽ…」

あの声が聞こえ、窓ガラスがトントン、トントンと鳴り出した。
そこまで背が高くないことは分かっていたが、アレが下から手を伸ばして窓ガラスを叩いている光景が浮かんで仕方が無かった。
もうできることは、仏像に祈ることだけだった。

とてつもなく長い一夜に感じたが、それでも朝は来るもので、つけっぱなしのテレビがいつの間にか朝のニュースをやっていた。画面隅に表示される時間は確か七時十三分となっていた。
ガラスを叩く音も、あの声も気づかないうちに止んでいた。
どうやら眠ってしまったか気を失ってしまったかしたらしい。
盛り塩はさらに黒く変色していた。

念のため、自分の時計を見たところはぼ同じ時刻だったので、恐る恐るドアを開けると、そこには心配そうな顔をしたばあちゃんとKさんがいた。
ばあちゃんが、よかった、よかったと涙を流してくれた。

下に降りると、親父も来ていた。
じいちゃんが外から顔を出して「早く車に乗れ」と促し、庭に出てみると、どこから持ってきたのか、ワンボックスのバンが一台あった。そして、庭に何人かの男たちがいた。

ワンボックスは九人乗りで、中列の真ん中に座らされ、助手席にKさんが座り、庭にいた男たちもすべて乗り込んだ。全部で九人が乗り込んでおり、八方すべてを囲まれた形になった。

「大変なことになったな。気になるかもしれないが、これからは目を閉じて下を向いていろ。俺たちには何も見えんが、お前には見えてしまうだろうからな。
いいと言うまで我慢して目を開けるなよ」
右隣に座った五十歳くらいのオジさんがそう言った。

そして、じいちゃんの運転する軽トラが先頭、次が自分が乗っているバン、後に親父が運転する乗用車という車列で走り出した。車列はかなりゆっくりとしたスピードで進んだ。おそらく二十キロも出ていなかったんじゃあるまいか。

間もなくKさんが、「ここがふんばりどころだ」と呟くと、何やら念仏のようなものを唱え始めた。
765本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:51:44 ID:39QQXXmU0
「ぽっぽぽ、ぽ、ぽっ、ぽぽぽ…」

またあの声が聞こえてきた。
Kさんからもらったお札を握り締め、言われたとおりに目を閉じ、下を向いていたが、なぜか薄目をあけて外を少しだけ見てしまった。

目に入ったのは白っぽいワンピース。それが車に合わせ移動していた。
あの大股で付いてきているのか。
頭はウインドウの外にあって見えない。しかし、車内を覗き込もうとしたのか、頭を下げる仕草を始めた。
無意識に「ヒッ」と声を出す。
「見るな」と隣が声を荒げる。
慌てて目をぎゅっとつぶり、さらに強くお札を握り締めた。

コツ、コツ、コツ
ガラスを叩く音が始まる。
周りに乗っている人も短く「エッ」とか「ンン」とか声を出す。
アレは見えなくても、声は聞こえなくても、音は聞こえてしまうようだ。
Kさんの念仏に力が入る。

やがて、声と音が途切れたと思ったとき、Kさんが「うまく抜けた」と声をあげた。
それまで黙っていた周りを囲む男たちも「よかったなあ」と安堵の声を出した。

やがて車は道の広い所で止り、親父の車に移された。
親父とじいちゃんが他の男たちに頭を下げているとき、Kさんが「お札を見せてみろ」と近寄ってきた。
無意識にまだ握り締めていたお札を見ると、全体が黒っぽくなっていた。
Kさんは「もう大丈夫だと思うがな、念のためしばらくの間はこれを持っていなさい」と新しいお札をくれた。
766本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:51:59 ID:6TAG8WXn0
割り込みゴメンorz
後で続きあげます
767本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 10:52:25 ID:39QQXXmU0
その後は親父と二人で自宅へ戻った。
バイクは後日じいちゃんと近所の人が届けてくれた。
親父も八尺様のことは知っていたようで、子供の頃、友達のひとりが魅入られて命を落としたということを話してくれた。
魅入られたため、他の土地に移った人も知っているという。

バンに乗った男たちは、すべてじいちゃんの一族に関係がある人で、つまりは極々薄いながらも自分と血縁関係にある人たちだそうだ。
前を走ったじいちゃん、後ろを走った親父も当然血のつながりはあるわけで、少しでも八尺様の目をごまかそうと、あのようなことをしたという。
親父の兄弟(伯父)は一晩でこちらに来られなかったため、血縁は薄くてもすぐに集まる人に来てもらったようだ。

それでも流石に七人もの男が今の今、というわけにはいかなく、また夜より昼のほうが安全と思われたため、一晩部屋に閉じ込められたのである。
道中、最悪ならじいちゃんか親父が身代わりになる覚悟だったとか。

そして、先に書いたようなことを説明され、もうあそこには行かないようにと念を押された。

家に戻ってから、じいちゃんと電話で話したとき、あの夜に声をかけたかと聞いたが、そんなことはしていないと断言された。
??やっぱりあれは…
と思ったら、改めて背筋が寒くなった。

今となっては迷信だろうと自分に言い聞かせつつも、かなり心配な自分がいる。
「ぽぽぽ…」という、あの声が聞こえてきたらと思うと…





終わりです。これは何回見ても怖かった…
7682/3:2009/07/31(金) 11:02:26 ID:6TAG8WXn0
>>762の続き

ある日、いつも通り4人一緒に移動中の電車でおしゃべりしていて、私が
「犬を新しくできた獣医に連れて行ったんだけど、そこの
獣医さんがちょっとかっこよかった」
という話をした。そしたら、その子が
「その獣医さん狙いなさいよ。犬殺して”うちの犬が死んでしまったの、なぐさめて”って
行ったらいいのよ」
ビックリした。まさか犬殺せと言われるとは思ってなかったから。
「可愛がってる子だから殺すなんてできない。
その獣医さんだってカッコイイと思っただけで好きってわけじゃないし」
「殺すのが嫌なら体縛り付けて線路の上に置いておけば電車が来たら勝手に死ぬわよ」
そういうのを殺すって言うんだよ!と思ったけど、彼女は”いかに犬を殺して獣医を物にするか”
を語っていて反論する余地がないし、更に
「私の彼も小型犬を可愛がっていたんだけど、犬が彼に
可愛がられているのが嫌だったからいないスキにこっそり殺したのよ。
彼には悪い人に虐待されたのねって言って誤魔化したわ。
落ち込んでいる彼をなぐさめて、益々仲良くなったの」
という話をニコニコ笑いながらしていた。虐待されたような殺し方って…
7693/3:2009/07/31(金) 11:03:25 ID:6TAG8WXn0
>>768の続き

私はなんの疑問ももたずそんな事を言う彼女がめちゃくちゃ怖くなって、そんな事を平気で
する人と話すのも嫌になった。
友達ともう一人の同期の子の様子を見たら二人とも無言で顔をしかめてる。
その後、彼女と別れた後、友達は「ほら、彼女天然っぽいとこあるからさ…」と
私を精一杯なぐさめてくれたけどどう考えても天然どころじゃないから全然なぐさめになってなかった。
残酷な事を平気で言う・やる人がこんな身近に存在するんだと、とにかく怖かった。
短期のバイトだったので彼女とは深い仲にならずに済んで良かったと心から思う。
770本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 11:33:55 ID:khsCgGbQ0
>>758-767
ほんのりじゃねえw
牡丹灯篭を思い出したわ。
771本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 11:41:26 ID:A3GJEz2t0
ぽ丹灯篭。
772本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 11:54:04 ID:rcATLxdP0
>>757
派遣切りの人、気の毒だ…
(´;ω;`)
773本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 12:08:15 ID:vvTc1OEN0
もう鼠先輩見れないわ…
774732:2009/07/31(金) 12:54:42 ID:eCAQ3l62O
>>732です。
今日4時くらいに起きてたんですけど、蝉とか烏とかが煩くてか足音聞こえませんでした…。というか烏がやたら鳴いていてそっちの方が恐怖。
その後6時くらいに足音がしたので見てみたらお父さんでした。
何か聞こえなかったら聞こえなかったで逆に不安です(´・ω・`)
察知されたのか…

ちなみに今までの足音はお父さんの仕業でないのは実証済みなので違います。
何か変な話でログ回してすいませんorz

明日も起きて足音聞く勇気はちょっと…
おっさんの正体が分かったらまた報告します。
775本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 12:59:25 ID:ZmkQHTHV0
>>774
携帯はカメラで構えておくかムービーにしておいてね
776本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 13:06:53 ID:HOmoUR+jO
>>774
つ蒔き菱
777本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 13:11:47 ID:ewrHGoJz0
夜、バイトが終わって自宅マンションのエレベーターに乗り込んだ
自分が乗るとすぐ後ろからマスクをした男がひとり入ってきた
変な匂いがした
パネルの前にいるのにボタンを押さないのでイラついた
舌打ちした瞬間、不意に男が振り返った
マスクをずらし口の前でライターを点けると火炎を吹き付けてきた
顔がケロイドになった
別れた男だった
778本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 13:13:42 ID:ewrHGoJz0
夜、バイトが終わり自宅マンションに帰ってきた
エレベーターが開くと腹を押さえてうずくまってる女性がいた
「大丈夫ですか?」
恋のきっかけに淡い期待を寄せ介抱しようとするとパッと抱きしめてきた
「へへへ…捕まえたあ」
別れた女だった
779732:2009/07/31(金) 13:21:46 ID:eCAQ3l62O
>>775
が、頑張ってみます…

>>776
蒔き菱は流石に置いてないので無理ですwww
780本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 14:15:31 ID:qXgmsWw60
>>774
          / ̄ ̄ ヽ,
         /        ',
      _ {0}  /¨`ヽ {0}
    /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
   /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
  ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
  |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
  // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
 /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
/ //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
                         じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族を守るためにな!
早朝鳥が騒ぐのは普通かな。
その怪しい足音がする時の状況を体験者同士で
時間以外にも、もうちょっと絞ってみたらどうだろう?
781本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 15:16:10 ID:Vj/THoNO0
>>758-767
八尺様じゃないか。怖いの思い出しちゃったじゃないか〜。
なんでほんのりにコピペするんだ・・・orz
782本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 15:19:57 ID:+K+NapSJ0
>781
同感。
コピペ既出OKだし、面白怖くて好きな話だけどさ・・・
洒落コワスレで絶賛された話を“怖い”と感じながらなんでほんのりに持ってくるの?
783本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 16:30:42 ID:1+rl4HRiO
>>782
こ、こんなの洒落にならないほど怖くなんてないじゃない!
ふん、精々ほんのり程度だわ!
784本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 16:32:41 ID:0iAGjk6l0
ツン怖?
785本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 17:27:18 ID:DQ8PNmd30
今朝ニュー速で「あぽっぽあぽっぽ」の馬場改変コピペ見て
ここで元の話を見るとわ。
786本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 17:46:56 ID:khsCgGbQ0
>>773
読み出したころの俺→鼠先輩かよwオチは読めたぜww
読み終わったころの俺→(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
787本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 18:01:12 ID:39QQXXmU0
書き終わった後で言うのもなんだが…



正直すまんかった
788本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 18:05:57 ID:YAcaWDvCO
 
 
(;゚Д゚)
789本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 18:48:29 ID:1rq+ujhb0
>>785
十六文様かっ‼
790本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 18:51:41 ID:x41L9+eP0
昔同棲していた頃の話です。

彼女が同窓会の為に実家に帰ったのをチャンスと浮気相手を家に連れ込みました。
翌日彼女が戻るまでに完璧に部屋をCheckしたのですが夜、風呂から出た彼女が「私の大切なもの捨てた?」と泣いてるのです。
訳がわからず聞いてみると彼女のほぼ新品だった化粧水が半分になっていたそうです…女性の恐ろしさを知りました…
791本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 18:52:57 ID:USl5ZJzm0
浮気相手を家に入れるなよ・・・・・
792本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 19:00:12 ID:khsCgGbQ0
そもそも浮気をするなよ。
793本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 19:05:19 ID:CY6RbTWRO
女性の恐ろしさじゃなくて
自分の愚かさに気付けよ。
794本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 19:16:20 ID:1rq+ujhb0
恐ろしさを引き出したのは誰?
795本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 19:22:47 ID:UsJS7HFo0
別に恐ろしくもなんともないよな。
バカがバカなことをしただけのことで。
796本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 19:23:59 ID:USl5ZJzm0
「私の大切なもの捨てた?」
そうです
信頼という名の
797本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 19:30:59 ID:yACUCibVO
このスレに出たので一番怖い話教えて。
798本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 20:11:06 ID:p5XgZhKD0
祖母が亡くなってしばらく経った頃。
線香をあげに来ていた叔母2人が仏間でじっと一点を凝視していた。
視線の先には祖母の遺影。
拝むでもなく懐かしむでもなく、ただじっと凝視している。
不思議に思い自分も遺影に目を向け仰天した。

祖母の口だけがもの凄い速度でパクパクと動いている。
まるで口の部分だけ動画を合成してさらに早送りにした様な感じで
声は聞こえずただ猛烈に捲し立てている。
あっけにとられているといつの間にか遺影は元どうり
祖母が微笑むただの写真に戻っていた。

「相変わらずせっかちやねぇ」
「あんな早口で言われたら何言いたいのか分からんわ」

母親の遺影の異変に動じる事もなく、2人の姉妹はそう語り合っていた。
799本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 20:53:21 ID:0sqKd9h/O
>>777
火吹きのブラ平だな。
800本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 21:29:58 ID:YjQCTkXo0
>>798
ほんのりじゃないと何度言えば
801本当にあった怖い名無し:2009/07/31(金) 21:35:56 ID:j/yEgEIT0
最近このスレ充実してるじゃんよw
802本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 05:40:36 ID:Bqa3MvhL0
高校の頃の話

家庭科の調理実習でアップルパイを作ることになったのだが、
5,6時限目でやる予定が、4時限目の授業の先生の都合で4時限目と6時限目が入れ替わった
なので調理実習は4時限目→昼休み→5時限目という形になった

当日、4時限目で生地を作り終わり、丸めて冷蔵庫に入れて昼休みへ
そして昼休みを終えて5時限目、再開しようとしたら生地が全部なくなっていた
しかし先生は冷静で、リンゴを使った他のデザートを作ることになった

翌日学校にパトカーが来ていたので、まさか生地のことで?って思ったら、
調理室に猫やら犬やら動物の死骸が積まれていたらしい
それが合計8匹で、調理実習の班分けした数と同じだった
さらにメモが落ちていて、「間違えましたごめんなさい」と書いていたらしい

この学校では何年かに一度そういうことがあるとか
803本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 05:53:12 ID:bU/GHRCaO
生徒と間違えたってこと?
804本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 05:56:41 ID:QvBIgFi30
≫802
何者かが生地を食ってしまって
お詫びに肉を置いてったって事?
805本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 05:57:43 ID:bU/GHRCaO
あ、そういうことか。。
806本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 06:57:46 ID:kCrtYlo40
>>804
> 合計8匹で、調理実習の班分けした数と同じだった

何で、「なくなった生地の数と同じだった」じゃないのかな?
班分けした数と同じってことは、その死骸で料理を作れという解釈もありえる
807本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 10:24:51 ID:xojxpBfpO
生地はどの班のも全部なくなってたんでしょ
808本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 10:42:55 ID:akcuf8+V0
大学の時、一人暮らししてた友達が学校で、「昨日駅から家に帰る途中に、
ずっと自転車に乗った男がついて来たんだよ〜怖かった。」って言うから
えっ?怖いなあ大丈夫だった?って聞くと、「うん、車に乗った男の人が
「君さっきから自転車の男につけられてるよね?」って声かけてくれたんだ〜。」
危ないから車で家まで送ってあげるって言ってくれたんだけど、もう家近かった
たから断ったんだけど。」リアルにちょwおまwwwってなった。
809本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 10:46:23 ID:akcuf8+V0
なんか文章にミス多かった。スマソ
810本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 10:58:48 ID:whdT6BwZ0
>>808
アホな友達キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!!!!
811本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 11:37:56 ID:akcuf8+V0
>>810
自転車の男はどうしたの?って聞いたら
「車の男の人と私が喋ってるの見て、ヤバイと思って
逃げたのかな?いなくなってた〜」って。
812本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 11:45:32 ID:RXs5RvHy0
そういう手もあるのか
813本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 12:44:49 ID:WbnP1pxx0
なるほど。やっぱなぁ・・・
こういう被害に遭うやつってのは
遭うべくして遭うもんなんだってのが
よくわかった。
814本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 12:47:19 ID:whdT6BwZ0
アホキャラの子って怖いめにあっても、不思議と寸前で危険回避ができてしまう。
やっぱり愛されキャラだからなのかな。
815本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 12:51:41 ID:GLiWWoxvO
>>814
危機回避できなかったらアホやってる場合じゃないし
816本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 13:57:25 ID:QWBowz09O
817本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 13:58:23 ID:QWBowz09O
>>811
たぶん自転車の男はその理由で逃げたんだろうけど…危なかっしい友人だこと
818本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 14:11:35 ID:akcuf8+V0
>>817
いや・・・自転車と車の男はグルでしょ
819本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 14:20:19 ID:YOB9yslv0
>>818
だよな。
でもなきゃ、普通、自動車に乗ってて”あの娘、チャリに追けられてる”なんて思わない。
そいつ(ドライバー)自身がその娘に余程注意を払ってない限り、気づかんよな。
どんだけ低速走行で見張ってたんだとw
820本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 14:23:28 ID:0j70L9e/0
自転車の男なんてそもそもいないんでそ
821本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 14:26:45 ID:UN8z8o150
いや、そもそも自動車の男は本当にこの世のものだったのか?
822本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 14:54:28 ID:0z9p7RQU0
歩行者のスピードに自転車が合わせると、
ジャイロ効果が弱くなり、フラフラとした走りになりやすい。
フラフラ走る自転車が同じ道路で前方にいたら
自動車としては、何時倒れるかとかなり怖いだろうと思う。

仮にその自転車が一定距離進むごとに待つを繰り返す追いかけ方でも、
宅地を抜ける時って交差路で必ず一時停止か徐行するんで、
かっ飛ばしてない限りは自転車にも気付くと思うよ。

だけどどっちも危ないと思えるねコレは。アホの子なら特に。
823本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 15:18:53 ID:c2cLlgrF0
愛されキャラ(笑)

スイーツwwww
8241/2:2009/08/01(土) 15:22:30 ID:eFm7h1wa0
長いです、すんません

趣味が自転車でよく秋から冬にかけて林道とか走るんだけど
その日実家の近くの山をひたすら登ってた
(高さはそこそこの山だけど結構奥深く最終的に四国アルプスに繋がる)

山の管理者とか枝打ちする人ぐらいしか山には入らないみたいで
小さめのトラックの轍があるだけで
道も土の道で道幅はあるけどほとんど草に埋もれていた
そんな道があるかないかって感じのとこを走るのが面白くてどんどん登っていった
調子が良かった自分はミ○グラ線から分岐する走ったことのない道を選んだ

三時間ぐらい走った頃だろうか急に周りの景色が一変した
周りの色彩がなくなって灰色の世界になっていく

続きます
8252/2:2009/08/01(土) 15:26:58 ID:eFm7h1wa0
急な色彩の変化に(無理して走りすぎたから気を失うのかな…)って思って
なんとなく倒れる衝撃を予感して身を硬くしたけどいつまでも倒れない
で良く見ると自分のウエアやバイクの色は変わっていない
周りの景色だけが全て灰色に染まっていた

不思議とは思い周りを眺めつつそのまま走り続けた
そして10分ほど走った所にその原因が存在した

走っている道から3mほど低い位置にある
沢におびただしい量の廃棄物が投棄されていた
あの灰色の世界を作り上げていたのは建築現場から出たであろう
大量のコンクリの廃材が巻き上げた粉塵だった
それに混じり大量の医療廃棄物や電化製品なども混じり
幅10m深さ4mほどある沢は200m以上の距離が埋め尽くされていた

道の轍もこの投棄のためについたものであることが容易に想像できた

この山の奥まで上り大量の廃棄物を不法投棄を繰り返す人を想像し恐怖した
826本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 15:41:53 ID:CL+HXV3mO
>>817も危ないw
827本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 15:45:28 ID:CL+HXV3mO
>>824
お前もアスベストの粉塵を吸ってるかもよ。
それから投棄の場所を役所に報告すべき。
828本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 18:03:42 ID:39RgAGp10
廃棄物といえば…

父が祖母からの相続で二束三文の山をもらった。
(宅地に転用できないので、固定資産税は安いが売ろうにも買い手が無いという無駄な土地w)
その一角がいつのまにか「ゴミ捨て場」のようになっていた。
たまに一家揃って掃除にいったりしてたんだが、噂になっているのかそれとも似たようなこと考えるやつがいるのか
いつのまにかまたゴミが捨てられている。

大抵は大型家電だったり、引越しかなんかで出た荷物っぽいものだった。
ただ3年ほど前、捨てられた箱のなかに人形がびっしり詰められていて、
その人形の左目が全部くりぬかれているのを見た時はマジ怖かった。
1体2体とかじゃなく、いろんな種類の人形が何十個も出てきて、
それが全部左目だけ綺麗にくりぬかれていた。

箱の一番底部分に白い紙で包まれた掌サイズのキューピー人形がはいっていて
これだけは様子が違っていた。
左目に赤いマークのようなものが書かれていて、股間の当たりに十数本の針が刺さっていた。
誰かを呪ったんだろうな…というのだけは判った。
念のためお寺にもっていって供養してもらったけど、これが一番怖かった。

この次の怖かったのは医療廃棄物で針とか普通に捨ててあった。
病気の感染とか考えるとマジ怖いわ。
829本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 19:07:46 ID:6yg1sn460
産業廃棄物とか警察に言った方が良いんでないの?
黙ってたらそのままだよ
830本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 19:57:51 ID:QWBowz09O
>>828
祠建てろとは言わないから鳥居に似たやつ売ってるから設置するといいよ。
テレビでやってた効果あるかも。

あとその山での怖い話(作り話)作って広めるとか。
831本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 20:37:03 ID:hmGmqjcM0
鳥居は手段として使い古されてるから石仏(っぽい像)とか並べといて逆に怖がらせるとか
832本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 20:41:24 ID:QvBIgFi30
TVでネタばらした時点で効果無いよあんなもん。

産廃で思い出した。
学生の頃、久し振りに帰省したら
実家が立ち退きにあってて新築になってた。
俺の部屋もろとも蔵書やコレクションは
みな産廃にされてて泣いた。
833本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 20:57:26 ID:LaWYHICB0
そういえば、観光地付近に住んでいる人の話で、
特に外国から来た観光客がゴミを捨てていくのに耐えかねて、100均のお地蔵様を置いておいたら、
ゴミを捨てられなくなったばかりか、いつの間にか道行く人に拝まれて、
いつの間にやら生花が添えられ、賽銭やら食べ物やらが供えられ、赤い涎掛けと帽子が奉納され、
ついには雨よけの小さな庇が作られて、
今更ゴミ避け目的で100均で買ったとは言い出せなくなったという書き込みを見たことがあるw
834本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 21:22:28 ID:c0GBxUGg0
>>832
家族から何の連絡も来てなかったの?
835本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 21:44:53 ID:p2dOP1E5O
予備校時に他人の話を盗み聞きしたんだけど そいつの高校の生徒が線路に物落として降りて取ってたら 電車が来ちゃって慌てて登ろうとしたら間に合わなくて下半身が吹っ飛んじゃっただって
836本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 21:52:10 ID:xojxpBfpO
>>833
100均にお地蔵さまが売られてるのがスゴイ
837本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 22:29:04 ID:ouSD2BpY0
>>808
読んで思い出した。
自分会社の帰りに歩いてたら、やたら低速走行で横を走る車があったんだよね。
交差点近くだったんで、すっごい用心深い人で早めの徐行?とか思いつつ
ちょっといやな感じもしたので、車と距離をとるようにして歩いてた。
交差点でその車は右折。
それを見送るようなタイミングで自分は直進。
あー気にしすぎだったかと思ってたら別の車が横にとまった。
車には女性が3人乗ってて、
『今あの車につけられてたよ。あの車ヤバいヤツだから、危ないから送ってあげるから乗りなよ』
と言われたんだよね。
家も近いし、同性とは言え知らない人の車に乗るのは人見知りの自分にはムリなんで
丁重にお断りして帰ったよ。
838本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 22:51:28 ID:0j70L9e/0
それはグルだなきっと
839本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 22:53:44 ID:ouSD2BpY0
グルかなーとは思ったけど
声かけてきたのは女性3人だったこともあって(最初の車のドライバーは男っぽかった)
意図がよくわからなくて、たまに思い出してはほんのり怖いなあと。
840本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 23:08:52 ID:YOB9yslv0
>>839
「変な車に追けられてる」みたいなメールが彼女からあって、バイクで向かったんだけど、
近くのコンビニでそんな感じで女性陣の乗る車に誘われそうな。
「もうすぐ彼氏が来ます」とか言っても乗れ乗れ言われたらしい。
俺が到着して、「ありがとうございました。もう大丈夫ですから」と言ったら、フン、と鼻息鳴らして
去っていった。
その後ろからもう一台軽が走り去ったが、彼女が言うにはそれが例の『変な車』だったらしい。
841本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 23:17:08 ID:ouSD2BpY0
手口としてあるものなんですね。
男性だけなら性的なものが目的と思えますが、女性もいる場合って?
とミステリ好きな自分としてはつじつまのあう答えを考えるものの、思いつけません。
都会ならまだしも、地方の小さい市でのことだったので。
内臓とか…?でも人一人いなくなったら騒ぎにもなるだろうしなあ。
なにかの犯罪グループだとしても割にあわないよなあ等と考えてしまいます。
他にそういう被害の話もその土地で聞かなかったので。

なんか意図がつかめないというのが自分的には一番のオカルト。
842本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 23:29:12 ID:bU/GHRCaO
拉致
843本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 23:37:14 ID:79kb3r2u0
>>841
拉致ってレイプしてビデオ撮ってほかの仲間に販売
女も分け前にありつけるから手伝う

このくらいのことすぐに思いつくと思うんだが、ほんとにミステリ好き?
844本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 23:42:40 ID:A9sxZxR+O
話の流れとはちょっと違うが、

山間部の道路をクルマで走っていると前方を横切る二つの影。走り方と大きさから「あぁ子熊だなぁ」って思って
子熊が入ったあたりにクルマを停め辺りを見るとガサガサと動いているから、もっとよく見ようとクルマを降りようとした瞬間気付いた


「子熊がいるって事は母熊もいるんだよなぁ…」


その瞬間ものすごい恐怖に襲われ、そっこークルマを発進させてその場を離れました。
845本当にあった怖い名無し:2009/08/01(土) 23:44:08 ID:LaWYHICB0
分け前のために女子更衣室に盗撮カメラを仕掛ける女がいるんだから、普通にあるだろうな。
>>843じゃないとしても当たらずとも遠からず、良からぬ目的と見るべきだろうな。
846本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:12:56 ID:hFhN4nVE0
>>843

その辺も考えたのですが、
そういうのに使うのは家出などを自発的にしてる女性を使うと
現実的に考えて、普通に社会生活している人がいなくなれば、それなりの騒ぎになるわけでして。
自分この当時、実は会社の仕事や人間関係で悩んでいた時期で。
後から思い返すと、知らない人から怪しい声かけられる率が異常にたかまってました。
どれも幸い声をかけられた程度ですみましたが。

某セラミック会社でパートしてたとき、本社のおえらいさんとの付き合いで
人身売買のいったんに関わった方と、この話をしましたら
そんなさらい方はしないと。
あくまでも自分で家でなりしてふらついてるヤツをさらう
会社帰りなんて、身元のはっきりした人さらうなんてせーへんよ
と言われたのですよ。

で、エロビデオとかもそうそう儲かるもんでもないらしく
変な小説の読みすぎと言われました。
確かに。
847本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:17:07 ID:hFhN4nVE0
あと、エロビデオに出て売れるような容姿ではないかと…自分
ガリ体系なんで。
普通の容姿の女で、身元がはっきりしてるようなんを
わざわざ拉致ってまで儲かる裏の仕事なんてないような気がします。
848本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:21:26 ID:U3nEESB20
>>846
甘過ぎ。
身元はっきりしてようが意味は無い。


そんなさらい方せえへんとか嘘にきまってるやん。
本気にしとったらそのうち拉致られるな、ほんまに。
っていうか標的になってるんちゃう?w

と、素で思う関西圏の俺だ。
849本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:25:52 ID:hFhN4nVE0
身元はっきりしてても意味はないようにする
手口に興味があります。

おしえてください。
850本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:30:06 ID:U3nEESB20
>>849

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  おことわりします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
851本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:42:00 ID:pyTIV9df0
年間、何人の人間が行方不明になってると思ってんの。
拉致されて強姦されて殺されて捨てられるかも知れないし
切り刻まれて臓器売買に使われるかも知れない。
残った体を処分する方法なんて、いくらでもあるんだしさ。
(某殺人事件でもあったっしょ。同じマンションの隣室の女性を
 殺して、切り刻んで下水に全部流してしまってた事件が)

遠くまで車で連れて行ってしまえば、ちょっとやそっと
そこらを探したって見つかりゃしないからね。
容姿なんてどうだって、拉致される可能性は誰にでもあるんよ。
852本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:49:09 ID:CdTl5LL9O
>>849
みんなにウザがられる前に退場したほうがいい気が……
853本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 00:55:33 ID:lNAaWi/iO
職場の話。
先月上司の実父が亡くなった。病気だったかは聞いてないので不明。
23歳の若い子の弟がバイク事故でしばらく意識不明のまま先週亡くなった。
先々週50代男性がバイク事故にあい意識はまだ戻らない。

四月に異動してきてから、立て続けに不幸があったからほんのり怖い。
しかも職場は南側に寺と墓地、北側に葬儀場がありちょうど挟まれている。

霊とかはあんまり信じない方だけど、やっぱりほんのり怖い。
昔からいる人に聞くと家族の病気や本人の病気による欠勤も多いらしい。
854本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 01:03:12 ID:8W6zTL1MO
>>837
>今あの車につけられてたよ。
ずーっと見てたんですか?
>あの車ヤバいヤツだから
何で知ってるんですか?

じゃあなぜ警察に通報しないんですか?

ヤバい車なんだろ?>>837がつけられてる様を女3人でずーっと見てた訳だろ?
普通の人なら『ナンバー控えて警察に連絡』してるわww

んでもってそのヤバい車がいつ戻ってくるかも分かんないのに「危ないから乗っけてくよ」その一言だけで>>837が断ったらすんなり1人で帰しちゃう素直さw

普通なら引き下がらないよ。もしそれでも乗ってくれないなら警察に連絡して警察来るまで車外で一緒に待ってるよ。んで警察に送らせるのを確認して帰る。

あっさり引き下がったのはグルだから

死ななくて良かったね。
855本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 01:23:41 ID:VCf5Hkyo0
>>853
その事務所お祓いしてもらいなよ
856本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 01:28:08 ID:Rv3Mkqlg0
857本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 01:34:39 ID:fTj+oUT/0
>>846
人身売買の一端に関わった方と、って(^ω^;)
サラリと言われても困るんだがw
858本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 01:42:27 ID:TuBGDFrI0
年間何トンのプルトニウムが所在不明n(ry
859本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 04:19:36 ID:obKIEbUZ0
田舎にある、今はもう取り壊されてしまった廃ホテル(ラブホ)での話です

数年前の夏に車を手に入れた友人が、四人ほどで地元でも結構有名だったその廃ホテルに肝試し目的で夜中に侵入したらしいです
中は一部浸水してたそうですが、それでも順番に部屋を見て回っていたそうです
そしてある一室にたどり着いたらしいのですが、その部屋で子猫の死体を見つけたそうです
しかもその子猫は首が切られており、明らかに何者かに殺されていた状態だったみたいです
さらに恐ろしい事に、子猫の死体は一体だけでなくその部屋のあちこちに散らばっていたらしいのです
さすがに別の意味で恐ろしくなった友人達は即刻逃げ帰ったそうです・・・

非心霊系、かつ変な文章ですみません
860本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 05:13:02 ID:+AhZh3iE0
動物を惨殺している奴って、いづれは人間を殺したりするんだよな。
861本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 06:21:32 ID:OxW+fP93O
>>849
誰でも良いから殺したい
殺せれば後はどうなったってかまわない

そんな考えのやつもいるかもな
862本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 07:14:08 ID:bVYA2EHA0
>>849
後先考える奴らじゃなくただの目先のことしか考えてないチンピラ集団だったら?
863本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 07:14:46 ID:TkjhHFj70
現在進行中の小ネタをひとつ。

引越ししてから、ほぼ毎晩金縛りに会うんだ。
枕元で、女が仁王立ちでオレを見下ろしてる。
顔は百メートル先を見ているようにぼんやりしてるけど、若いことだけは何となく分かる。

金縛りに会うと、目以外は動かせなくて、
女の足→スカート→ブラウス→顔と見上げていって、不鮮明な顔と見詰め合って気絶みたいな感じ。

でも、慣れとは怖いもんで、次第に頭上の生足に欲情するようになっちゃったんだ。
あと10cm身体を動かせば、スカートの中が、パンツが見えるっ!

その念に取りつかれてから、必死で金縛りを解こうとする毎日。
ついにその日はやってきた。
「パンツうぅぅぅぅっ!」と気合を入れていると、身体がずるっと頭上へ。
女を両足の間から見上げる態勢。

レースが上品なベージュのパンツでした。
次の瞬間、頬を思いっきり平手打ちしたような感触を残して、女は消えた。

それ以来、しばらく女は現れなかったんだけど、ここんとこまた現れるようになった。
今度は和服です。

意地でも和服の裾に顔を突っ込んじゃると、金縛りを解こうと気合充実の毎日です。
和服の下にはパンツをはかないという伝説を信じます。
もしウソだったら、幽霊の身の安全は保障しませんw
864本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 07:28:19 ID:+AhZh3iE0
>>963
なにやってるのwwwww
幽霊も、まさかそんな種類の気合で金縛りが解かれるとは思ってもいなかったろうね。
865本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 07:30:59 ID:B7UaUBXw0
>>963に期待
866本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 08:08:57 ID:LGjCjhPrP
>>863
ほぼ毎晩来てるんだったら、写真かビデオに撮れないもんかな?
867本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 09:09:10 ID:oBN7BNyT0
>>863
御先祖さまだったら痛いぞw
868本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 09:29:07 ID:J7fL0JSi0
>>867
かなり昔の祖先で、血縁が遠ければ
ほぼ他人といえるからセーフ…?
何にせよコミュニケーションの第一歩だよ!
 ふ・れ・あ・い・? ってのは。
869本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 09:51:13 ID:+AhZh3iE0
ご先祖様「おお、我が子孫>>863よ! 生身の女人では飽き足らず、死者のパンツまでもを覗くとは情けない!」
870本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 12:04:43 ID:Y+qtUO5w0
レースが上品なベージュのパンツを履いていたということは
最近の幽霊さんだと思われ

日本で女性がパンツを履くようになったのは割りと最近

しかもいわゆるズロースと言われるパンツの時代も長かった
871本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 14:32:14 ID:bVYA2EHA0
219 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/06/05 22:32
1844年9月22日、推理作家のスタン・O・ジーヴズが自らの部屋で首を吊り自殺した。
ジーヴズは作家には珍しく非常に外向的な人物で、毎昼カフェに出かけて友人と話を楽しむ人物であった。だがある日からぱったりとその姿を見せなくなり、一週間後に家を訪ねた友人が遺体を発見した。
部屋に不審な点はほとんどなかったが、テーブルに一週間前の日付で届いた手紙が残っていた。以下はその手紙の訳。
※カタカナは和訳できない部分

『MWiMEは死にかけたシーラカンス
震える舌で救い上げそのまま嚥下した
風呂蛆の中に突っ込むかのように
     予兆だ
振り返ると青白い光 生暖かい人形 
ポワポワウフフ
契レたチぎれタちぎレた千切れタ・・・薬     指
殺される殺される殺される殺される殺さ    れる殺される殺   される殺される殺され る殺される
殺される殺され   る殺される殺される殺     される殺され   る殺される殺さポヮウ フフフれる殺される
殺ポワウフフる   殺される殺され   』
872本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 14:45:22 ID:LQ2flj3Y0
>>863
それ、藻前の曾お祖母ちゃん辺りだったらどうするw
873本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 14:57:46 ID:DQEhHgzyO
>>871
なんだろこれ
874本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 15:01:45 ID:37AUefh30
875本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 15:25:10 ID:7RX/zjD3P
364 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/07/30(木) 12:05:59 (p)ID:HEiJbTm6(2)
 流れぶった切って悪いが、知り合いAが数年前に体験した出来事。

 その知り合いA(男)は友達とある夜、ドライブをしていた。
山の中を音楽を聞きながら、気分良く車を走らせていた。天井の
ガラスに月が見える夜だった。
 すると後ろの車がパッシングしてきた。追い越し車線を走って
いたので、Aは左の車線に寄り、道を譲った。
 しかし後ろの車は追い越そうとはせず、Aの車の後ろについた。
しかも何度もパッシングをしてくる。
 これにハラを立てたAは車を止めた。後ろの車(タクシー)も
停車した。Aは友人と共に車を降りると、タクシーの運転手も
車を降りて近寄ってきた。
 Aは「さっきからなんだよ?」とキツイ口調で言い放った。運転手は
青ざめた顔で聞いてきた。

 運「お、お兄さん、車の屋根、窓あるの?」
 A「あるよ!それがどうしたんだ!?」
 運「いや、さっきから車の屋根に女の人がしがみついていて、
窓から車内に入ろうとしていたんだよ・・・。だから教えて
あげようとパッシングしたんだよ」
 
 Aと友人は振り返って車を見たが、車の屋根には女性の姿は無かった。
 Aは「そ、そうなんだ・・・、ありがとう・・・」と言って、
あわてて家に帰ったとか。

876本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 15:32:02 ID:r46YTujo0
>>875
それ良く聞くね。初出の話(元になった話)は何だろうね。
877本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 15:39:40 ID:U2175x8G0
テラポヮウフフったw
878本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 15:40:39 ID:Zhp1BQ6y0
>>859で思い出した
昔スイミングスクールの合宿で廃校になった学校に泊まったんだけど
体育館のステージの下に地下があるのを発見して、夜になってから皆で探検しにいった
懐中電灯で足元照らしたら、白骨化した動物の頭部が転がっててさ
どうやらウサギだったらしいけど。殺されたんならカワイソス…
879本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 15:49:01 ID:Rc+XPHcr0
>>859
コワイ・・リアルすぎてショックだ
そんなん見たらトラウマになりそう
880本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 17:20:17 ID:NpjbujRd0
貧民街
881本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 17:21:47 ID:uf0ESVd70
>>869
ドラクエっぽい台詞回しだなww
882本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 18:08:58 ID:WUryIU590
予言された世界情勢

ヨーロッパに10人の王があらわれる。
ニセ救世主があらわれヨーロッパを支配する。

中国が巨大な軍事大国になり9の連邦制になる。

アメリカが中国と手を結ぶ。

ヨーロッパが巨大な軍事大国となり、中国と覇権をあらそうようになる。

世界が12のブロックに分かれる。


883本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 18:40:50 ID:ONV8rItLO
>>837 男女の違いこそあれ、語るもおぞましき女子高生コンクリ事件の始まりと酷似してる
惨殺されなくて本当に良かったね
884本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 19:14:37 ID:W1TW1Ppu0
>>882
予言?今の情勢から適当に予測したんじゃなくて?
885本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 22:43:55 ID:lvj/5FEKO
>>882
そのほかに、他国の援助とかしてる場合じゃなくて
自国の足元を固めろ、みたいな事は言われてないか?
886本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 23:55:59 ID:dYskzYPb0
霊体験じゃないけど、聞いた話。

原チャリでバイト先に行く途中、
交差点で信号待ちすることになった

前には車が止まってて、何とはなしに中をのぞいたら、
どうも、父親が運転してて、後部座席に子供と母親が乗ってるよう。
その子供がどうも、車の中で騒いでるみたいで、母親が注意している感じだった。

元気だな〜としばらく見てたんだけど、子供は母親を無視してまだ騒いでいた。

そしたらいきなり母親が、子供の頭を手で窓にたたきつけた。
車が重たい人が乗ったときみたいに激しく揺れた。

びっくりしながら子供の方を見ると、首を傾けてぐったりしてぴくりとも動かない。
これはやばいんじゃないかと、母親の方を見るとものすごい形相でこっちをにらんでる。
殺されるんじゃないかと思うくらい、ものすごい視線で。

運良く信号が青になって、ものすごい速度でその車は走って行ったが、
走り去る時も母親はずっとこっちをにらんでた。

また鉢合わせると怖いから、途中のコンビニで何台か車をやり過ごしてからバイト先に向かった。

この話には後日談があるらしい。
887本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 00:04:01 ID:r46YTujo0
>>886
後日談を。ぜひ。
888本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 00:16:53 ID:VO1Xv0Ng0
先日会社のAさんから聞いた話。
Aさんの恋人の家族が、自宅で座敷童子を見たらしく、色々話を聞いてみた。

Q1.昔から座敷童子がいる家なのか、または旧家か
A1.違う。今回が初めて。旧家でもない。

Q2.どういう状況で見たの?
A2.家族が暑い夜に寝ていると、誰かが部屋にいる気配を感じたきっと末の子だろうと
  思い込んでその時は気にもせず寝ていたが、その気配はじっと自分の寝姿を
  うかがっていたようだった

Q3.末の子は部屋にほんとに来てたの?
A3.いいえ。

Q4.……座敷童子ってこう小さい子が遊んでるのを見るとか、笑い声を聞くとか
  そういう気配を感じるっていうけど、末の子って小さい子じゃないよね?
A4.子持ちです。

Q5.それで終わり?
A4.いえ、続きが。暑かったんでその家族は上半身裸で寝ててパジャマを
  布団の脇においていた。でも涼しくなってきたのでパジャマを着ようと思って
  手を伸ばしたら、パジャマがぐっしょり濡れてたんです


節子、それ座敷童子やない幽霊や……orz
889本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 01:08:31 ID:K9VZDPKcO
.はらい
890本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 01:26:54 ID:VO1Xv0Ng0
連投ごめん。また会社の話。食事中とか不衛生な話がダメな人はスルーして欲しい。


新卒の採用の手伝いをしてるんだが、その日の面接と試験が終わり、先に会場の片付けに入っていた課長に呼ばれた。

課長「悪いけど雑巾と掃除機持ってきてくれるかな?」
自分「どうしたんですか?」
課長「さっきの学生が、昼に出した弁当を食べこぼしてるみたいで、点々と床が白くなってるんだ」

テストの監督してた時には気づかなかったけど、食べこぼしなんてマナーのなってない学生もいたもんだ。
そう思いながら掃除機を引きずって応接室に行き、重たいテーブルをどかして驚いた。
学生が座っていたあたり一面に、白い粉をこぼしたように白いものがかかなりの量で散らばっていたからだ。
あまりの量にしばし呆然。床面はもちろん見えてはいるが、小麦粉をその場で撒いたような降り積もり方だ。

しかし、それはどう考えても食べこぼしなどではなかった。
いぶかって床に顔を近づけてみると、その白いものは粉状ではなく、大小ばらばらの大きさで、塊になってぽろぽろとしていた。
食べこぼしでなかったらいったいなんだ。 さらに目を凝らした自分は、声を上げてその場から飛びのいた。

課長「なんだ、どうしたんだ?」
自分「課長、これ、食べこぼしじゃありません」
課長「えっ?」
自分「人の、皮です……」

大きいもので親指の爪大のそれ。水を含んでぽろぽろになった小麦粉か、薄いギョウザの皮のようなそれ。
よくよく見ると、それらには手足や指のものの様な紋がくっきりと刻まれていたのだ。

彼が座っていた椅子の周りじゅうに、白い皮は満遍なく広がって散らばっていた。
なぜそんなことになったのか全くわからない。
面接中も、テストの説明を受けている間もやや投げやりだったが普通そうな学生だった。
課長と自分はその後黙々と掃除をして、それは見なかったことにした。

もちろん学生は選考を通らなかった。
891本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 05:30:55 ID:CK9yZSEg0
>>476シャレてる話だね 車に全裸の美女乗せてあの世へとかかな
>>833日本人が外国行ったら逆パターンもあるかもねw
892本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 08:46:47 ID:mc8iKllEi
>>890
乾癬を患ってるんじゃないです
かね。
893本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 09:30:19 ID:GP7dT/iyO
>>863
色情霊に憑かれ始めてるんだと思う。
ヤバいからやめとけ。

…でもやめないんだろうな
894本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 10:00:59 ID:cTlTUqmG0
色情霊ならパンツ覗いてもビンタされないんじゃね?
895863:2009/08/03(月) 11:02:05 ID:1bXdKgBq0
>>893
夜中に起こされるんだから、寝不足になるはずなんだけど、
明確な目標が出来たから、気力体力充実って感じ。
昼間にもりもり飯を食って、夜に備えてるw。

>>894
だよね。
色情霊じゃないよね。
普通ならそのまま出て来ないよね?
ってことは、出て来た=フラグ成立でおk?

押し倒してもいいんだよね?
896本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 11:12:41 ID:rcDLEhVR0
>>895
それをクリアしたら次は押し倒しておっぱいに吸い付くんだぞ
897本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 11:25:16 ID:23Sc3JM+0
確か一昨年くらいの話

押入れを整理していたら、昔遊んでいたフランス人形もどきに出会った
懐かしかったので、枕の横に置いて寝たんだけど
その夜に、違う人形を押入れから見つける夢を見た
とりあえずその人形の顔が怖かった気がする。そして何かブツブツとつぶやいていた
ついでに酷く汚れていたような
次の朝目が覚めると、横に置いてあった人形とばっちり目が合ってしまった
その時はただビックリしただけだったんだけど
今考えると、あの人形は寝かせると目が閉じるはずなのに、なんで目が合ったんだろう

意味不明ですみません
898本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 11:44:47 ID:pL0Ohz1M0
>>886

俺、その話知ってる。

確か、習志野の自衛隊のところから三咲に抜ける道で起きた事件だったはず。

その当時、行方不明になった子供がいて、連れ去った車と同じ特徴だったから警察も動いた。

でも、結局まだ見つかってない。

後日談も聞いたけど、それはただの噂っぽい話だったよ。
899898:2009/08/03(月) 11:45:41 ID:pL0Ohz1M0
その後日談はこんな話。

バイト先のホームセンターに何事もなく着いた。

夕方の上がりの時間近くになって、後ろからお客さんに声をかけられた。

振り向いてみると、さっきの母親らしい女性が立っている。
それも、すごくうれしそうな笑顔で。

彼女が押している台車をみると、電動ノコギリなどの工具や家庭用の消臭剤が積んである。

「悪いけど車まで運ぶの手伝ってくれない?」

他人の空似だろう、と言い聞かせながら運んでいくと
先ほどの車と同じ車がそこに駐車してあった。

そして、子供も同じ姿勢でぐったりしていた。

息が詰まり立ちすくんでいると、

「子供が寝てるから気をつけてね」

前を歩いていた女が先ほどと同じ笑顔で振り向き、さらに一言。


「知ってるでしょうけど」
900本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 12:16:08 ID:dwcT3nnA0
>>899
こえええええええええええええ
901本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 13:14:07 ID:1KAL+yJf0
確かに、乾癬っていう病気を知らない人には
>>890みたいに「怖い話」にされちゃうんだよなぁ〜。

●●●乾癬総合スレ23●●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1244035330/l50

↑こういう病気が、この世にはあるんだよ。
 免疫異常だから、本人の不摂生とかが原因とかじゃ無いんだ・・・。
902本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 13:29:47 ID:GP7dT/iyO
>>895
まあ言っても無駄なのはわかってたさw
別に俺も霊能者じゃないしなんかわかるわけじゃないが
この世のものじゃないものに欲情するって異常だろ?
で、間違いなくおまいはその霊に惹かれてる。
明らかに異常事態なんだよ。

んでもその女とまぐわったらたぶんすげえ気持ちいいだろうことは
他人の俺でも容易に想像できるけどw

まあそういうことだ。
903本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 13:37:48 ID:K9VZDPKcO
そしてスペース・バンパイアみたいに精気を吸い取られるんだな。
904本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 13:57:11 ID:1nl5uCYs0
>>898
なぬぅ〜、この話って千葉の話だったのか。めちゃくちゃ地元だけど聞いたことが無かった。
905本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 14:09:28 ID:1m+2KQ/SO
>>902
じゃあ何かい?
魔法少女に欲情してる俺が異常だとでも言うのかい?
906本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 15:09:49 ID:OpnKpQXl0
>>905
はい
907本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 15:22:13 ID:1Y4tqxdB0
>>905
はい
908本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 15:55:29 ID:uRvybQwJ0
>>905
はい
909本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:03:41 ID:oLN0vc+90
>>905
勿論です
910本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:05:09 ID:YySo02uV0
>>905
その通り
911本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:05:54 ID:LqkwoNwNO
>>905
ご名答
912本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:08:34 ID:dwcT3nnA0
>>905
変態
913本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:11:57 ID:rcDLEhVR0
>>905
異常者
914本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:29:25 ID:cmOXLwxi0
>>905
チンカス
915本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:31:39 ID:lrMbguReO
>>905
最低
916本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 16:35:15 ID:W6fbGTjyO
>>905の人気に嫉妬ww
917本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 19:20:44 ID:4tnE2zUk0
夢の中でセックスしたときはすげえ気持ちよかったなー
あ、ちなみに相手は木の実ナナです
918本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 20:07:09 ID:T6yr91/S0
>>917
なかなかいい趣味してるじゃないか
919本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 22:23:27 ID:9ZL/jL1i0
ストライクゾーン人それぞれだからな


俺は森三中黒沢で(ry
920本当にあった怖い名無し:2009/08/03(月) 23:50:29 ID:K9VZDPKcO
ワイルドピッチw
921本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 00:06:51 ID:DzkDx9aq0
大暴投過ぎる…。

せめて手を出したい良い女だが、出すのをためらうビッチを上げてほしかった。
そうすれば…ワイルドビtt
922本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 00:43:06 ID:OS7gMdlW0
黒沢で暴投か?
芸能人の中じゃ暴投でも
肉付き我慢すれば現実的にはストライクだろ?
いいともに出ている豚女は臭そうで嫌だが
923本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 00:59:15 ID:6Bekjaic0
黒沢より北陽の伊藤ちゃんだろ
924本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 01:01:32 ID:lGp+z0cd0
クワバタ大好き
925本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 01:11:48 ID:dFdD5aEq0
じゃあ俺はクワガタで。
926本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 01:12:02 ID:NVU7pAnbO
柳原可奈子もいいよな〜
927本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 01:21:14 ID:ZxLLva+GO
お前らのマニアぷりが、ほんのりを超越しとる
928本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 01:47:09 ID:QNsaRrPx0
普段思ってる好みとか、夢だと全く関係ないんだよね。
どっちかっていうとロリだと思ってた俺が、何故か夢に見たのが上沼恵美子だった。
「何するぅん、お兄ちゃんやめてぇなぁ、やめてぇ、痛いやぁんんん〜」
とか言って逃げようとする上沼恵美子を、俺はバックから乱暴に乳を掴みながら必死にスカートに手を入れまさぐりながら
「おらぁ、どうだ〜ババア本当は気持ちぃい
929本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 02:00:12 ID:5Y0Vo/KL0
>>897目を閉じさせて寝た人形と寝てるときに目が合うって怖い
930本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 02:16:26 ID:QNsaRrPx0
うっ
931本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 09:32:07 ID:OU37ChSL0

・・・・・・ ふぅ



まったくお前等の悪趣味には着いていけんよ。
想像しても俺の愚息はまったく反応しないぜ
932本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 11:01:35 ID:lsMO+qcH0
ここは何のスレですか?
933本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 11:23:46 ID:Ry85wksPO
>>932 一塁手を捕手と勘違いしている投手が集まるスレです
934本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 14:59:33 ID:U11XXRBm0
別段怖いわけじゃないけど一つ俺の体験談を聞いてくれ。
俺の従兄弟に富○カラーの写真現像の仕事してるやつがいるんだけど、そいつから聞いた話。
やっぱり9月とかって体育祭とか文化祭、夏休みに撮って現像し忘れた写真の現像で結構忙しいみたいなんだ。
で、そんな時期にせっせと写真を現像してた従兄弟が一枚現像ミスかなにかしてしまったらしい。
店長にその写真を見せに行くと
「ああ…あとは俺がやっとくから」
って言ってその写真のネガごと持っていってしまったらしい。
それだけの話なんだけど、その失敗した写真がいわゆる心霊写真っぽかったらしいからココに投稿してみた。
実際に写真屋ってヤバそうな心霊写真とかってちゃんと客にわたすのか?
誰か情報もってたら教えてくれぃ
935本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 15:54:46 ID:zViqxveD0
ネガなんて無い
936本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 17:05:03 ID:91Yw+aZO0
>>934
20年くらい前の話でよけりゃ
誰もが一目でおかしい、気味悪いと分かる写真に限り客にプリント渡さない
客のプライベートをじっくり検分するわけじゃないから
あくまでパッと見て気付いた分だけね
ネガはそのまま渡すから、客が調べれば分かる
2〜3年に1件程度の割合であった
あとエロ写真でも局部丸見えとかは渡さなかった
937本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 17:05:58 ID:JsNgwY+H0
俺のちんぽ丸出しは現像してもらったけど、
便乗した父ちゃんのちんぽ丸出しはカットされた
938本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 17:35:19 ID:U11XXRBm0
なんか前に2chでそんな感じの怖い話みたし、もしかして写真屋って結構怖いネタ持ってんのかなと思って…
じゃああれかな?テレビとかの心霊写真って自分で現像してんのか?
939本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 17:35:30 ID:SCusLx9BO
どうせなら母ちゃんも便乗しろや
940本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 17:43:19 ID:91Yw+aZO0
>>938
どんな業種でもそうだけど
ちゃんとした会社であれば、客のそんなのを自分のものとするなんて許されない
プリント渡さなかった客は、大抵は気付かずに何も言ってこないけど
ごく稀に苦情を言って来る場合もある
そんな時は事情を言うんだけどほとんどの人はそんなの欲しがらない
欲しがる人にはプリントをしていたよ

あと、自分でネガやポジの現像からプリントまでできる貸し暗室ってのもかなり昔からあった
でもほとんどエロ写真をプリントする目的だと思う
今はさすがに無いだろうな
941本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 17:45:36 ID:91Yw+aZO0
>>940
追記
プリントしてしまったけど渡さなかった写真はシュレッダーして廃棄していた
942本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 17:52:15 ID:XVXEoExO0
>>941
明らか心霊写真でもお祓いとかしないんだな…
まあ写真捨てても害はない か
943コピペで悪い…:2009/08/04(火) 18:06:02 ID:U11XXRBm0
以前、コンビ二で心霊スポットガイドブックを読んだのですが、そこには「大■港」の方に旅行に行って写真を撮った方がいたそうです。あとで写真を確認すると、全ての写真にあるものが写っていたそうです。この記事が後に本当だったという事が分かったのですが…。

前付き合っていた彼氏が磯■の方に住んでいて、ある時私にこんな話をしてくれました。

彼が小学生くらいのときに、友達と3人で海の方に遊びに行ったとき、一人の友達が、崖で落ちるまねをしてフィルムが余っていたので、
写真を撮ったそうです。すぐに現像のため写真屋さんに持って行き、
返ってきた写真を見ると1枚足らないのです。彼は不思議に思い、写真屋のおじさんに聞くと、

「良くないものが写っている。」

と言い、写真を見せてくれました。すると、そこに写っていたのは崖の下から伸びる無数の手と、「おかっぱの女の子」が落ちるまねをしている男の子を引っ張ろうとしている場面でした。その写真は結局、写真屋さんが処分したそうです。

そして、最初に書いた記事に写っていたものというのも、やはり「おかっぱの女の子」が写っていたそうです。

大■港の近くに行くときっと必ず心霊写真が撮れることでしょう。その時は、海に引きずりこまれないように気をつけたほうがいいでしょう。

 

こういうナイスなオヤジさんって普通はいないよな?
944本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 18:32:40 ID:eLS+FRWVP
常磐線沿線
945本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:03:52 ID:XVXEoExO0
「通話中になってて、電話がかけられへんねんけど。子機使ってた?」
部屋にやってきた祖母に、いきなりそんなことを聞かれた。
家には電話が三台ある。本体がリビングに一台、子機が祖母の部屋と俺の部屋の前に一台ずつ。
そのどれか一台を使っている間は、自動的に他の二台も通話中状態になってしまい、使えなくなる。
だが電話をしたどころか、俺には子機に触った覚えもない。
最初は祖母の勘違いだろうと思っていたが、部屋の前の子機を確認したら確かに通話中になっている。
本体の方も確認したが、やはり通話中だった。
誰も使っていないのに家の中の電話が三台同時に通話状態。ちょっと気味が悪かった。
ちょうどオカ板のスレを見てた時だったから余計に。

つい数時間前に体験した話。
というか明日試験なのに一日中オカ板に入り浸っていた自分がほんのり。
946本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:11:28 ID:ZxLLva+GO
>>945
親機の電源を切って、子機のバッテリー外す。
そんで親機電源入れて、子機もバッテリー取り付けで直らない?
親機の誤動作か故障だと思うよ。
947本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:16:12 ID:tzL43FDF0
何処かに繋がったまま保留状態で、後で失神するほど高額請求されたらほんのりじゃ済まないな
948本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:19:35 ID:U11XXRBm0
電話で思い出したんだけど、だいぶ前にUSOジャパンとかいう番組で紹介されてた、
ジュンイチ君って怖い話の元ネタになった、アル番号に電話すると直に折り返し電話が掛かってくるってやつ。
その電話番号何番だったか覚えてるやついるか?
あと今でもそれ使えんのか?
949本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:19:47 ID:4Fnj5n8s0
ダイヤルアップで繋いでるときはよくそんな状態だったな・・・。
950本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:26:59 ID:osFroD/Z0
>>948
そりゃ電話工事のおっちゃんが試験用に使うコールバック番号じゃないのか?
951本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 23:29:32 ID:XVXEoExO0
>>946
ですよねー
ちなみに本体の受話器を持ち上げて、通話中なのにびびって即行戻して
しばらくしてからもう一回持ち上げたら直ってた
ただの誤動作だと信じたい。故障だったら修理費が・・・

>>947
まさか、な………ある意味洒落怖レベルじゃないか

>>949
ああ、そんな頃もあったなー…
今は光でネットライフ満喫してる
952本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 01:17:00 ID:C+SEVq2QO
山の中のでかい病院(内科、精神科)で当直中

12時過ぎぐらいに入院患者の腹痛で、別棟に呼ばれて行ってきました

…行く途中、渡り廊下で乳母車押したおばあちゃんとすれ違ったのですが
今考えると、こんな時間に外で何してたんでしょう…

私、マスターキー持ってて、移動の際には全てのドアに鍵かけてるし
近くに民家なんか無いし…
953本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 01:50:35 ID:rK4QJt7x0
老人性痴呆症患者の深夜徘徊だと思えば怖くない怖くない。
954本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 02:32:56 ID:BzZbGrf30
乳母車ってアレだろ?杖代わりの老人用高機動ユニットだろ?
955本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 03:07:49 ID:pk2/nMGK0
老人Z、つーのがあったな・・・。
956本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 04:27:23 ID:SiNy1F6z0
ほんのりこわい
957本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 04:49:52 ID:texB45VCO
フランス人形とかメルちゃん系の人形をわが子みたいに
乳母車に入れて会話しながら徘徊するお婆ちゃんを
昼間でも見かける世の中になったみたいですからね。
958本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 06:27:51 ID:0lv2AtS80
>>952
それお年寄りが使うこういうのじゃない?
うちのばーちゃんも散歩の時押してた。
ttp://image.blog.livedoor.jp/akira791/imgs/1/2/12ac72aa.jpg
959本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 07:49:54 ID:JqfXprjh0
ちょっと早いけど立てた

ほんのりと怖い話スレ その59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249426153/
960本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 10:51:22 ID:rntm96ER0
>>958
その手押し車が無いと歩けないって言ってる婆ちゃんが
お寺の参道(階段10段以上ある)を手押し車を引っ張りあげながら結構な速さで登って行くのがオカルト

961本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 12:25:26 ID:texB45VCO
>>960
あれは突っ込んだらいかんw
確かにオカルトだけどなw
962本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 12:27:39 ID:9TD4ITEb0
手押し車はデフォルト装備だから外せないんだよ
963本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 14:23:53 ID:sR/ABofh0
>>30
あるある
964本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 14:49:24 ID:U1eBv0sV0
うちのアパートの間取りはこんな感じで廊下に面して明かり取りの小窓があるんだけど
深夜2時くらいに小窓に人影が横切る時があって怖い。
右隣は部屋はないし、この場合、幽霊より人である方が恐ろしい・・・両方嫌だけどw

________________________________________________
                     |
    廊下             . | 行き止まり
________________________________________________|
    |  玄  .  |  | 小窓|    |
    |  関    . |           |
    | ______________|    台所  . |
    |   |    |          |
    |   |     |          |
  . | _____|____|____| _______|____|______|
    |                  |
    |                  |
    |      リビング      |
965本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:02:29 ID:9sZ49Wku0
>>964
確かに人の方が恐ろしい。
下見かもよ。物盗りとか強盗とか、964なら強姦魔かも・・・。
すぐに対策すべし。
966本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:02:37 ID:qMmYxez60
小窓と廊下の間にピアノ線張ってみたらどうだろう
967本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:04:32 ID:9sZ49Wku0
965だけど、ごめんミスった。
964が女なら強姦魔かもと言いたかった。
968本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:06:49 ID:hGd2MPZY0
まず何か粉撒いて実体の有無を確認だ
969本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:10:14 ID:RqU03fw40
押入れの扉がいつも開いてる
留め金がおかしいのかとおもってつけかえたけど効果なし
家が傾いているのかと思い実家から水平機を借りてきて計ったけど問題なし
何度しっかり締めてもふと気付いたら10センチほどあいてるのが気持ち悪い
気持ち悪いのでつっかえ棒したら、ふとみたら棒が倒れて押入れがあいてた
マジ怖い
つっかえ棒倒れるって意味わからん
970本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:10:17 ID:vDmmU2gA0
まんこ
971本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:12:04 ID:LjKL1v4m0
ピアノ線は危ないから鳴子を張ろう。
972本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:29:41 ID:U1eBv0sV0
>>965,967
男だよw
次の日の朝、真っ先にチェックしたんだけど特になにかあった訳でもないんだよね。
玄関側はかなり頑丈に作られてるから侵入は無理だと思う。

>>966,971
張ってる最中、近所の人から変な目で見られちゃうよ><;;

>>968
それいいね、目立つと大宅さんにどやされそうだから目の細かいコンクリでも買ってこようかな


考えもしなかったけど、小窓の位置が結構高いのね・・・頂点が185cm以上
そこに映った影って下にスッっと通過したから背の小さい人、あるいは子供?
あんまり深く考えてると、幽霊の線でも怖くなってきたw

なんか進展があったらまた来ます。
973本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:30:37 ID:9c4hn6B+0
>>964
知り合いと一緒に待ち構えて
窓をあければいいんじゃない?

来るときと来ないと気があるんだろうから難しいけど。
974本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:31:30 ID:9c4hn6B+0
>>969
そこはカメラ設置だろ
975本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 15:33:30 ID:ieJDmAZU0
ライブカメラ中継wktk
976本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 16:11:51 ID:RqU03fw40
>>974
携帯のカメラしかもってないw
977本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 17:31:16 ID:m+NjpJnXO
>>972
>目の細かいコンクリ
セメント、な

でも粉まいて足跡付くけど実体は見えないとかだったらコエー
978本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 18:12:25 ID:Dl+0TzRX0
ありそうなのは、自動車のヘッドライトで出来た電柱の影が小窓にかかっただけど、色々調べたほうがいいだろうね、実体あったら怖いし。
979本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 18:13:05 ID:GfDkkF0U0
鳥や小動物や昆虫の線はないのかな
うちはヤモリが壁を這ってくよー深夜に見るとマジびびる
980本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 18:22:40 ID:/u3fLupzO
俺は、何気に時計をフッと見るといつも
1:11か11:11
981本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 18:48:04 ID:6myyw0wbO
ヤモリって結構かわいくね?
見つけたらテンション上がるんだがw

>>964の進展に期待
オカルト好きとしては生身の人間じゃないことを願ってるよ、不謹慎でスマソ
982本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 19:16:51 ID:GfDkkF0U0
そら森とかで見かけたら可愛いだろうさー
でも、なにげなく扉に近づいたときに、ふっと視界の端で
黒い物体がもの凄い勢いで壁を移動してくんだぞ5、6匹同時にとかさ
それが何なのか、を照合する前に本能的にひくよ
983本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 19:23:26 ID:6myyw0wbO
悪い、想像したらガチで鳥肌立ったわ
単体は歓迎だが群れは勘弁w
984本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 19:32:11 ID:LjKL1v4m0
この話思い出した。

とあるホテルに宿泊中、天井にカタカナが一杯書いてあるのを見つけた。
しかもどれもこれも同じ文字。
何で天井に「キ」って書いてあるんだろう?とよく見ると全部ヤモリだった。
985本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 19:35:44 ID:ieJDmAZU0
>>982
ほんのりじゃねえです
スレチやめてください><
986本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 20:21:38 ID:Dqj6l9HB0
ほんのり怖い話、兄弟ゲンカで二人ともガチで包丁を使う。
987本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 20:26:01 ID:6vYaX7EL0
びっくりした。
兄弟ゲンカで二人ともガチホモに見えた
988本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 20:28:13 ID:DkQ/2hiC0
>>984
軽くトラウマになるな…
頭の上に大量に降ってきたら、いい歳こいて泣くわ俺

>>985
視界端で何かが動いた→!!?→なんだ、よく見るとヤモリじゃないか…w(ほんのり
ってことでおkじゃないか?
989本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:05:59 ID:ytWgNkqNO
ヤモリは捕まえて指をはむはむ甘噛みさせると妙に可愛い。
でも大量は嫌だなぁ……多勢に無勢だなぁ……
990本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:11:34 ID:yO6z29cz0
>>980
いいともだったか、そういう時刻見たらラッキーって話してて
世間てそうなんだと思った。
991本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:13:10 ID:fZ2nWwgY0
>>984
ミクロネシアのホテルで見た見た、天井いっぱいのヤモリ。
で、寝てるときにヤモリのフンが天井から落ちてくるので
それを防ぐために、天井からシーツみたいな大きな布が吊るされてた。
やつら天井に張り付いたままで交尾しながらキューキュー鳴くんだよな。
テレビも何もなくてたいくつだったんで、毎晩ヤモリの交尾眺めてた。
992本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:13:38 ID:MG2bp2we0
>>988
それは、ヤモリを見ても平気な人の意見
>>985含め、ヤモリが苦手な人にとってはほんのりじゃない場合は十分有り得る
993本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:14:18 ID:ieJDmAZU0
でもスレチやめれは冗談ですよw
埋め
994本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:18:48 ID:TRphXBK40
>>728
超遅レスで悪いんだけど、それはCDが結露したことによる音跳びです。
995本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:44:50 ID:5bkzNm960
うめ
996本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:47:28 ID:5bkzNm960
うめうめ
997本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:50:08 ID:vDmmU2gA0
997
998本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:50:46 ID:r/xQXbvOO
998
999本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:51:56 ID:vDmmU2gA0
999
1000本当にあった怖い名無し:2009/08/05(水) 21:52:12 ID:Lwj71SjG0
終了
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・