ほんのりと怖い話スレ その54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり…
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……


◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。

それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…


過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/g6thh

過去スレ
ほんのりと怖い話スレ その48
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209396143/
ほんのりと怖い話スレ その49
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213278396/
ほんのりと怖い話スレ その50
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216318822/
ほんのりと怖い話スレ その51
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1218873686/
ほんのりと怖い話スレ その52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221921680/
ほんのりと怖い話スレ その53
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226929215/l50
2本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 10:56:33 ID:WBfNlW/MO
2ゲト
3本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 11:39:51 ID:TV7Q6CJM0
>>1
4本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 15:25:48 ID:PUqjRH200
5本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 18:09:05 ID:mnb1ZPG9O
おいこそが5へとー
6本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 18:56:21 ID:Ez4ntXUg0
>>1
77:2009/01/24(土) 21:04:38 ID:qh22osXVQ
>>いち乙
8本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 23:11:42 ID:nkUKjC1HO
>>1乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
9本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 00:59:26 ID:5gYUDmd4O
>>1
(^^ゞ 乙であります!
10本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 01:01:41 ID:8S3k7lQJ0
いちもつ
11本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 02:58:44 ID:YdO6rv/R0
ほんのりと怖い話スレ 過去ログまとめ(差分)
http://nvxi.jp/st/r8/
12本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 04:01:02 ID:gxdWf4Lw0
>>1
13本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 16:29:15 ID:8h2V03/fQ
>>1乙で1000まで行くスレだったりして。
14本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 18:37:47 ID:q/8tDowg0
>>1
15本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 21:16:02 ID:KDIBrXV90
ついでに小学生のころ、生後間もない子猫をどうにかしようと思って
近所に住むメス犬(ポインター)に養子に出したら、
あっさりその犬に食われたのを思い出したwww
16本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 22:58:36 ID:8S3k7lQJ0
お前が殺したようなものだな
17本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:08:00 ID:z5ozUiUf0
>>15
気持ち悪い奴
笑ってする話かよ。
18本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:12:33 ID:8h2V03/fQ
>>15
ついでにって?

>>17
携帯ならUfOなんだが…
19本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:19:06 ID:giyI4OaA0
>>18
誤爆じゃね?
20本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 00:57:32 ID:sAwxyNP30
>>15はマルチ
うざいからレスしなくていいよ
21本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:27:26 ID:KmZAEfU60
ありがちでスマソが
この間、ニートしてた父の従兄弟が亡くなったんだけど
前日に兄に「俺明日死ぬわ」って電話してたって聞いた
死因は心筋梗塞だった
22本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:38:27 ID:3VV8DQVP0
>>21
父親の従兄弟という年齢でニートというのがほんのり
23本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:41:26 ID:oy6Bzc6f0
>>22
ヒント:ニートしてた父
24本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 19:44:18 ID:3VV8DQVP0
>>23
そっちにかかるのかw
25本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 20:41:12 ID:6kZFuw2tO
ワロタw
26本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 21:09:34 ID:9hRlYFGb0
ニートでお前を育て上げるのはさぞ苦労した事だろうな。
27本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 22:58:17 ID:f12zDM+3O
この場合、苦労したのは祖父母だな
28本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 11:39:20 ID:EzfdH5GD0
 私は小学校の頃から、よく一人で夜中に山や林へカブト虫を捕りに行く子でした。
 小さい時から変な人をを見たり、会話をしたりしていたそうですが、怖いなどの感情はまるでありませんでした。
 少学5年の時、夜中に自転車で山へ向かう途中、知らないおばさんが首を吊っているのを発見し、急いで家に戻り、じいちゃんに伝えると、警察に通報してくれました。
 警察が、じいちゃんと私をその場所まで連れて行きましたが、そこには何も無く、実はひと月程前に、同じ場所でおばさんが首を吊って自殺していたとの事でした。
 
29本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 14:17:28 ID:ceoZWXqV0
ほんのりなのかわからんが

産まれたばかりの赤ちゃんと一緒の写真を印刷した年賀状
子供と妻の顔が焼かれた状態で家のポストに入っていた。
妻には内緒で処分
30本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 14:22:11 ID:h/J/MQmP0
>>29
それって自分の奥さんと子供の写真を年賀状にしたやつ?
それだったら何か恨みもたれてる可能性もあるから内緒にしないで
注意するように話したほうがいいんじゃ?
それともその犯人に心当たりあるとか?
31本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 14:39:02 ID:ZmAP/kJx0
>>29
まさか、あんた愛人囲ってたり不倫したりしてないだろうな?w
32本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 15:00:43 ID:y3CGyaEm0
宛名の書いてないやつだったら、どこから入手したんだよ。
33本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 15:09:30 ID:ceoZWXqV0
会社の同僚(男)に出した年賀状だよ
宛名塗りつぶしてあったが直ぐにわかった
34本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 15:15:58 ID:C6GGvGIw0
>>33
警察に行ってもいいレベル…
一応会社の上司に現物もって相談だけはしといたほうがいいよ。
勝手に処分しちゃダメだよ。
35本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 15:46:51 ID:FCCBpy080
え?男…?
36本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 15:58:55 ID:h/J/MQmP0
奥さんは元会社の同僚でそいつも実は惚れていたとか?
しかしわざわざあなたのうちの郵便受けにまで入れに来るなんて、
かなり偏執的なものを感じるんだが…
警戒はしておいたほうがいいと思うよ

その後会社でそいつの態度はどうなの?
37本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 18:10:42 ID:GmXWoO+S0
>>33

マジ怖いから。
とりあえず警察に行っておけ。
何かあってからじゃ遅いぞ。
38本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 18:36:43 ID:Xci+ygB3O
おもわずスレタイ見直した、マジヤバイ話じゃん
39本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 18:52:39 ID:r1OmvTsc0
>>33
・同僚の仕業
・同僚の家族あるいは知り合いの仕業
・同僚とは全く関係ない人の仕業(郵便受けから盗った?)

どれだと思う?
それとも、いやに落ち着いてるのは犯人は同僚だと確信してるから?

なんにしろ放っておくのはあまりよくない。警察に相談しようよ。
家族になにかあってからじゃ遅いよ。
40本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 18:56:49 ID:CLeTlF830
>>33
警察に相談に行っておいたほうがいい
相談実績つくっとけ
行くときはスーツで印象よくな
41本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 18:59:17 ID:se+aUJHRO
しかし肝心のハガキは処分しちゃってるっぽいけどねぇ。
42本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 19:56:46 ID:Xci+ygB3O
お年玉当たってたら惜しい事したな。


と余計な事を言ってみる
43本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 20:30:07 ID:6j4+l7Ja0
>>31
愛人に年賀状出すヤツがほんのり怖い
44本当にあった怖い名無し:2009/01/27(火) 22:58:49 ID:z9xDeA3rP
さっそく生活相談スレになった
今回は早かったな
45本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 01:12:37 ID:TN7Bi+t10
ここまででほんのり話2つ
46本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 11:35:46 ID:OhZPgXxZ0
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:28:36
今日嫁がコストコに行った。
首付きの鶏肉買って来て、とりあえず息子と怯えている。
どう料理するんだ?鍋にもレンジにも入らないサイズなのに…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:00:51
こっそり報告しとく。
鳥、首吊りになってベランダにいる。
鳥ハム?を作るんだって。
しかし子供は「怖いー」とワンワン泣くし
俺はベランダにぶら下げる虫よけ買いに行かされた。
まるごとハムになるの?と聞いたら
ハムになった部分を削ぎ落として食べるのだと言う。
簡単にハムになるんだな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:04:25
鳥ハム…?あれ干したりしねーぞ?削ぎ落としとか謎過ぎる
本物のハムなら燻製だから余計におかしいし、普通に腐敗フラグじゃないのか
http://toriham.at.infoseek.co.jp/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:46:41
日本の気候で生肉干しただけで「まあ、美味しいじゃない!」になると思ってのが痛いね。
野犬や野良猫の死体は自然に生ハムにならないだろ?って説得しろよ
47本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 12:00:53 ID:6BDvFvsI0
>>46
扇風機かイカの乾燥みたいな回転機械を使わないと、あんなデカイのは干せないぞ。
確実にやるなら勿論燻製に走った方が良いが。
48本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 12:12:49 ID:daME6mjJ0
燻製は塩漬けにしてから風乾だし…
確かにベランダで腐っていく丸鶏はほんのりこわいな。
49本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 12:12:57 ID:IA9izUYu0
オカルトじゃないがほんのりを1つ。

普段滅多に鳴かないうちの犬が、ある日夜中に威嚇するかのような唸り声をあげていた。
場所は母屋と離れの間にある土間。
不審に思って模造刀(長さ50センチくらい)を構えてそろそろと土間へ向かってみる私。
すると暗くて最初わからなかったのだが、母屋からも父親が木刀構えてきていた。

もしもそこに不審者がいたとして、暗闇の中にいたとして、
・右手に模造刀、左手に鞘を持って構えている娘。
・黒樫の木刀(殴られたら骨折確定)を持って構えている父親。
どっちに遭遇するのが怖いものなんだろう?
50本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 12:17:55 ID:IsFBBE440
もっと怖いのはそのまま父と娘が暗くて見えない相手を不審者だと思って
相打ちになることだな^^;
それより不審者は実際にはいなかったのね?
51本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 12:29:49 ID:IA9izUYu0
>>50
とりあえず、声かけするから相打ちは今のところないです。
土間から外まで一応見てみたけど何もいませんでした。
もしかしたら猫とか狸とかだったのかもしれません。
52本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 13:05:41 ID:6HWJmzrb0
>>51
>とりあえず、声かけするから相打ちは今のところないです。

状況を想像してみた

父「山!」
娘「川!」

53本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 13:07:56 ID:IsFBBE440
不審者「豊!」
54本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 13:15:47 ID:zO1w9f0A0
>>53
こ、これしきのことで笑ってしまうとはw 不覚!
55本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 14:35:17 ID:P+/k4bFD0
54に笑ったw
56本当にあった怖い名無し:2009/01/28(水) 16:27:55 ID:WAmDvBwIO
廃止された隧道で人とすれ違ったことがあるけど今でも不思議

暗い隧道内をライト無し
トンネル出口の先は完全に道が無くなってた
自分は途中まで車で来てその後原チャに乗り換えて廃道を進んできたのに途中同業者の車は見なかった
歩きじゃ現地まで到底たどり着けそうもないのに歩き
人里から離れすぎて野良するには厳しそうだし、うっすらと見えた格好は野良っぽくなかった

一概に幽霊とは思えないし
あまりにもリアルで怖くない
けど色々考えるとぞっとする
57本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 00:12:59 ID:Vbhwrx1n0
最近あったほんのり怖い話てと、アレだな。
R43走ってる時うっかり居眠って車を縁石にぶつけた事くらいか・・・。
まあ、ほとんどかすったくらいで車も俺もそのまま帰ってきたからたいした話じゃないわけだがw
ガツン!ていって目が覚めたのにはびっくりだったね・・・。
でもいまだに家の者にはいえねーよ・・・w

ま、オカルトでなくてスマソ。
58本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:30:34 ID:5dgONmFD0
お前みたいなのが車で公道走ってるのがオカルトだろ。ホントDQNって死なないんだな。
59本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:32:33 ID:HsNCmwO8O
おまいにとっては、ほんのりでも二度とやんなよ!

あぶねぇだろ対向車とか通行人とか。
60本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 01:43:25 ID:skyRkFHy0
57がまるっきり悪いと思ってないのが、ほんのりどころじゃねえな
61本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 03:00:06 ID:I0P3X/KLO
車乗ってると偉くなった気分になる奴はいるな
大型車の運転手は軽自動車を馬鹿にしたり
バイクも似たような感じ
62本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 03:38:45 ID:Jm1JIb8C0
>>57
ホントに縁石だった?
63本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 06:05:27 ID:c5YNC1KLO
>>57
そういうことを武勇伝のように語るなよ
64本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 06:09:33 ID:c5YNC1KLO
>>61
いや、プロの運転手は違う
軽をバカにしたりするのは一般の運転手の方が多い
65本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 06:37:13 ID:GFEoU9TiO
タクシーなんて最悪なの大杉だぜ
66本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 09:20:04 ID:sY3PgQks0
>>65
タクシーで思い出したけど
住所不定でもなれるんだよタクシードライバー
そんな会社や仕事他になかなかないよ
67本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 17:24:58 ID:F1Dr14fO0
>>66 ほんのりだと思ったのに(´;ω;`)ウッ
    個人タクシーでも住所不定おkなのかなgkbr
68本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 18:07:27 ID:HsNCmwO8Q
な訳ねーだろ(´〜`)
69本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:02:23 ID:we3Tq+480
自分でもどうかと思う今日の出来事。

電車から降りたときに、手に持ってたケータイ線路に落っことしたんだよ
買い換えたばっかりだったから、壊れたかも!ってショックすぎて
しばらく立ち止まって線路に落ちたケータイじーっと見てた
けど早く行かないと授業間に合わないって思って、
仕方ないから駅員さん呼んでこようとしたら
友達が降りて取りなよって言ったんで、
周りに人いないしいっかーって線路に飛び降りた。
ケータイは壊れてなくて嬉しかったんだけど、登ろうとしたら思ってたより高くて、
ひとりじゃあがれなかった。やべーって思ってふと気づいた
友達と一緒にいなかったのに、いま友達だと思ってた誰かがいた
飛び降りたときからそういえば人の気配なくなってたんだよね
危ないだろなんで線路に降りてんだよ自分…もうマジでさーって血の気がひいた
根性でのぼって事なきを得たけど
無理して痛めたらしい右肩が痛いです…
70本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 19:19:06 ID:1E5uKuHZ0
>>69
ホームはな、大抵足を掛ける場所があるから、慌てずに周りを見渡すと良いぞ。
71本当にあった怖い名無し:2009/01/29(木) 20:11:12 ID:qjr5u/mxO
思い出したけど気になってた人形が
実家の村の鎌○神社の本殿の左隣に古い建物があってその中に着物着た首のない日本人形があるんよ、結構年季入ってそう。
戸が鍵でガッチリ閉まってて祭日でも閉まったまま、その時は石段にお供え物おいてあった。
だから扉の隙間からのぞくのが限界、通り名は「首なし人形」で子供の頃上級生から下級生に受け継がれてて神社で遊ぶ時とか気味悪がって友達もその近辺は近寄らなかった。
ずっと思ってたのは、「なんでそんな猛獣を檻に封印するみたいに扱ってんだろう、神主はなんで処分しないんだ」と

軽くトラウマ
72本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 00:18:07 ID:8AnHaXyxO
>>71
祟り神みたいな存在なんじゃないの
73本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 03:54:00 ID:dsn755/b0
さっきほんのり怖い目にあってきた

どうしても腹減って寝れなくてピザまんが食べたくてコンビニに行ったんだけど
徒歩10分圏内のコンビニにはピザまんが一個もなかったんだよ
もう腹減って腹立って意地でもピザまんが食べたくて遠征してきたんだ
で、その遠征先のコンビニに入ろうと思ったらドアの5m手前でオープン
やけに感度のいい自動ドアだなーと思いながらピザまん発見
レジの兄ちゃんに「ピザまんくださ」いって言おうとしたとこでまた自動ドアが開いた
もうこれドア壊れてんじゃねーの?と思ってドアの方見てたらたらレジの兄ちゃん
「あーよく勝手に開くんすよねーww隣墓場だし何かいるのかもwwwあ、ピザまん一個でいいすか?」
何か食欲失せたけどピザまん買ってきたよ、家に持ってくるまでに冷めちゃったよ
74本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 05:05:16 ID:WTpkQdPv0
>>73

ピザのマンコですか?
75本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 05:27:22 ID:8AnHaXyxO
なんかほんのりと寒くなってきたな
76本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 06:49:04 ID:FwpBCVFyO
>>73
自動ドアは、虫やら電波やらでわりと簡単に空いてしまうので安心しる。
77本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 07:23:26 ID:r4ZfEr0x0
ほんのりだと思うので投下、俺の実体験です。
バイト帰りに近くの公園のトイレに寄った時の話
その日は、バイトが遅くまで続いて時刻が既に12時を回っていた
普段は、俺怖がりだから公園のトイレなんて絶対使わないんだけど
バイト先から我慢してたせいで、限界が近かったから仕方なく利用した
中に入って、小便器の前で「間に合った」と溜息をついてると
個室に気配を感じた……しかも、なぜかドアが全開の状態で
俺は「露出狂でもいんのかな……?」って、軽い気持ちでそこを覗いたんだ
そしたらさ……

老婆がいんの……白髪で白服の老婆が……orz
しかも、なぜか個室内から外の壁をすげぇ直視してるんだ
俺は、逃げ出したかったんだけど恐怖のせいか
しばらく足が動かなかった……俺涙目
気が付いたら、老婆がこっちを見ていた……しかも、不気味な笑顔で
その後、俺は言葉にもならない様な叫び声をあげて逃げ出した
もう絶対公園のトイレは利用しない……以上
78本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 08:00:23 ID:8AnHaXyxO
>>76
俺はなかなか開いてくれない
79本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 08:23:28 ID:/RHbArlSO
ほんのり怖いというか、もし原因があるのなら知りたいんだが

朝起きたら何故か顔に切り傷があった。
血は出てないんだけど、カッターとかで軽ーく引っ掻いたくらいの赤い線が
眉間に一本、右頬に二本、右顎に一本。なんか痛いなと思ってたら洗面所で気付いた。
特に心当たりはないし、布団も枕も異常なかった。
確か前にも同じようなことがあって、その時は額と眉間にあったんだけど
爪にしては跡が細すぎるから本当に原因がわからない。

携帯からですまん。地味に痛いから正直ちょっと困っている。
80本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 08:51:26 ID:WsowXyoxO
>>79
羽毛布団使ってないか?
隙間からほんの少し出てるだけだとパッと見わかりにくい
寝てる時に痛いと思って探ると、羽毛の尖ってる方が出てたのは何度か経験ある
81本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 09:08:34 ID:/SCUvPgV0
8cmぐらいのふとん針が尻に刺さってた事ならある。
82本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 09:13:49 ID:WTpkQdPv0
12センチくらいの肉棒が肛門に刺さってたことならある
83本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 09:16:26 ID:Cpsi/yOM0
本日のNG推奨

ID:WTpkQdPv0
84本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 09:32:59 ID:x/gcaooF0
>>78
お、ナカーマ
85本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 11:16:17 ID:7k+cfmBE0
>>78,84
センサーによっては、服の色が影響して感度が下がる場合があるから安心しる。
86本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 11:28:47 ID:i/VXCYsF0
>>78,84
早く成仏してください
87本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 11:53:53 ID:KwIVp2XZ0
いまどきの自動ドアは生体センサーなんだってね
88本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 13:24:38 ID:WjEdaOhX0
>>79
ぬこたんが起こそうとしたんじゃないの?



昨日っていうか今日の午前3時前後の事なんだけどさ、
寝る前にCDかけて布団に入って電気消したの。
目つぶった途端、急に音量上がり始めた。

こういうのってよくあるの?
リモコン枕もとに置いてるから誤って押しちゃったのかとも思ったけど、
コンポまで歩いてる間も音量上がり続けてたんだよね。
しかも、90分で切タイマーかけてたのに朝電源切れてなかった。
意味不明なエラーメッセージ出てたけど、会社遅刻しそうだったから慌てて消しちゃったんだよなw

今日自分の部屋で寝るのが怖い(´A`)
知らんうちに誰か添い寝してそうでgkbr
89本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 13:47:41 ID:/RXlKMX80
>>88
添い寝するのはおいらだから安心しる
90本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 13:49:59 ID:i/VXCYsF0
>>89
今日は俺の番だろ。

>>88
早く帰ってきてね♪
91本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 14:00:12 ID:c4wcq0VT0
>>88
中の部品が韓国製だな
92本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 14:34:02 ID:b3kVVONG0
>>88
ああ、ネコだな。間違いない。
93本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 15:04:20 ID:WjEdaOhX0
ちょ…くんなお前らwww怖いっつってんだろwwwwww
今日は自分のぬこたんと寝るよ。
一緒に寝る事に同意してくれるかどうかはわからんが。



韓国製の部品だとそうなるの?韓国め…睡眠時間返せwww
94本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 17:13:41 ID:Kp8znNgNQ
>>89-90
温暖化の原因はオマイラだろ!!
95本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 21:03:51 ID:8AnHaXyxO
もっと熱くなれよぉ!
96本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 21:09:26 ID:JeMahDRKO
朝、駅で切符買ってたら、50過ぎくらいの浮浪者?に横からいきなり「原宿まで行きたいので200円貸してくれませんか」と言われた(その駅から原宿までは200円ではない)
急いでたし不気味だし、「すみません」て断って逃げた。
まあ何されたワケでもないし、原宿になんか派遣村的なものができたのかなーとか思った。で、隣の駅まで電車乗った。
夕方、用が終わったので帰るため切符買ってると、また声かけられた。
朝の浮浪者?だった。
「原宿まで行くので…」と朝と同じセリフ。なんかニコニコしてる。
朝と同様、断って逃げた。
ちょっと怖かった。
朝からずっと通行人に「金貸して」と言ってたのか?
なんで隣の駅に移動したんだ?私と同じ駅に移動したのは偶然?
雨の中、わざわざ一駅歩いたのか?
夕方、大勢の人がいる中で、再び私に声をかけたのは偶然?
なんで原宿?なんかあるの?カネをゲットするため適当に言ってるだけ?
明日もいたらどうしよう…
手相の勉強してるんですけど〜とか言ってくる奴も多いし、もうやだあの駅…
97本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 21:44:41 ID:BOKjUpwW0
寸借詐欺だよ。ちびちびと金ためる。一カ所でやってると、目立つし、駅員にチェックされるから、
しばらくしたら別の駅に移る。そうやって、一駅ごとにまわってきたんだろ。連中定期持ってることも
あるからな。けっこういい稼ぎになるらしい。
私は、赤ん坊を連れてるときにやられたから、怖くて50円渡した。
98本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 22:01:33 ID:8AnHaXyxO
中学生の時、ゲーセンで見知らぬ高校生に「お金貸して」って言われたから「もう手持ち無くなっちゃって…」って逃れたのを思い出した
「100円も無い?」「無いですねー」とかやりとりしながら音ゲーのプレイ始めた良い思い出
ツッコミ入れてくれたら300円くらいはあげても良かったのに
99本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 22:11:28 ID:i/VXCYsF0
弱気なカツアゲだな
100本当にあった怖い名無し:2009/01/30(金) 23:32:03 ID:lwP6U758O
母親の実家に行ったとき犬の散歩で裏山にある寂れた神社に夕方行ったら白装束の女の人に会ってびっくらこいた
その神社で人にあったこと無かったし何より白装束で遠目には非現実的で幽霊みたいに見えた
拝殿の横に後ろ向きに立ってたんだけど

俺が来たのに気づいてハッと振り向いて
お互いちょっと固まった後、その人は気まずそうにそそくさと山を降りてったけど
すれ違いざま「すみません」て言われたよ
なぜ謝る
肌の白いきれいな人だったけど
もしかして藁人形刺しに来たのかも

昔は刺さってるときあったって婆ちゃんが言ってたし
101名無し病院:2009/01/30(金) 23:39:32 ID:aBd8QKTsO
今から厚木病院いってくる(~_~;)
102本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 00:12:46 ID:QeG0Xbi1O
先週 家に帰る為
湾岸ぶっ放してたら急に
うとうと来て2分位記憶飛んだんだよ。
シンデレラ城の記憶はあるから 浦安だったと思う。
ハッ!と目が覚めたら 行徳の警察辺り。
事故らずに済んだから良かったけど 何で目が覚めたか思い出してみると
耳元で 女の笑う声が聞えた気がしたんだよ。
あの辺り何かあんのかな。


103本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 00:19:23 ID:Qid/TxzR0
二人でファミレス行ったのに
「3名様ですね〜」といわれた。
聞き間違えかと思っていると、大き目の席に案内された。
スプーンやフォーク、水が3つづつ出てきて
注文のときも二人が注文し終わってるのに店員が離れない。
「以上ですけど・・・」って俺が行ったらビクッとして「失礼しました」って言われた。


帰りにレシート見たらやっぱり3人になってた
104本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 00:34:29 ID:9N6zV+oQ0
そういういたずら結構あるらしいよ
105本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:38:44 ID:e0kLxbvFO
逆に「四人ですけど」って言ってやれ
106本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 11:44:57 ID:fubDxA8s0
いたずらなの?
俺も昨日二人で飯食いに行ったときに店員さん水を三つ持ってきて
二つ置いた後、水一つ持って裏に戻ってったから
なんかいるのかなぁってわくわくしてたのになぁ
107本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 17:06:17 ID:Os+fOdR5O
学生の頃、結構異性関係が華やかな男性と付き合っていた。ある日その人の家にいた時、用があって台所に行くと、テーブルの下が何故かもやもやしてる様に見えた。
電気をつける前に目を凝らしてみてみたら、どうも四つん這い?みたいな体勢の女がこっちを見てた。目は白っぽかったからこっち向いてるのが分かった。
灰色の霧やかすみみたいだけど、髪は肩くらいなのが分かった。
「!」と思って彼氏の方をみてもう一回そこを見たら消えてた……彼氏と一緒に電気を付けて台所をよく探しても見間違うようなものはなく、単なる勘違いが何かで話は終わった。と思ってたら、後日彼氏が私ともう一人の女の子に二股をかけていた事が発覚。
その子は友達の友達だったので話す機会があったんだけど、髪形的にあの日に見たテーブルの下の女はこの子だ!と分かった。
向こうの女の子は私の存在を知らされてもなお、その男と付き合ってた。パシリみたいな事させられたり、子供おろさせられたり、殴られて頭の骨を折ったりしてもまだ付き合ってたみたい。共依存みたいな?
私が見たあれは多分生き霊って奴なのかな。ちなみに二股の事実を知って即別れました。普段霊は見えないので、初めての霊体験でした
108本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 18:09:32 ID:MZzGN6By0
ほ、ほんのりどころじゃねえ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

別れられて良かったねえ
生霊よりもその男がよっぽど怖いわ
109本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 18:51:31 ID:M12gSWWb0
>>107
本人がいて、彼氏が素早くにがしたんじぁやないの?
110本当にあった怖い名無し:2009/01/31(土) 20:45:12 ID:FRbMsaCd0
後日、「てめえがすばやく逃げねえから、俺が冷や汗かいたじゃねえか!」バキドカガスボグ
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
111本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 02:20:08 ID:y2Uqw37SO
>>108
私には、優しい彼氏だったのでにわかには信じられなかったけど、その二股相手の女の子から聞くには最悪の男でした…殴られた痣とか見せて貰ったし;
>>109
いえ、それを見てから私は台所からは動いて無いし、すぐ彼氏が来て二人で電気付けて見てみたんでそれはないと思います。
でも一番怖いのは生き霊より、その女の子本人でした…
その子から「〜な酷い男だから別れた方がいいよ」って聞いて私は別れるから、って穏やかに話は済んだ(はず)なのに、その子が差し向けたと思われる男数人(私は知らない人)に「人の男取るなヤリマン!」って罵倒されたり、変なイタ電をかけてこられました;
なぜ女の子の仕業か分かったかというと、その子が私の友達が働く店に来て、「○○(私)って子にお礼するからって伝えといて」とか言ってたみたいだからですorzコワイ
幸い彼氏には家を知られていないので別れよう→着信拒否で済みましたが。
今は地元を離れているので、もう大丈夫だと思います。長文、失礼致しました。
112本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 02:51:31 ID:kUxYD7kgO
>>111
みつけた
113本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 02:58:28 ID:qP4Xjxtq0
>>112
{{{;゚Д゚}}
114本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 03:16:10 ID:BKbMgQMv0
>>111
彼氏が最悪の男ってのはどうかな・・・?と思った。
もしかしたら、全部とまではいかなくても大部分はその女の子が作った嘘かもよ。
彼氏にものすごく執着していて、言わば“生きながら悪霊”になってる感じ。
そういうタイプにとっては、自分で自分に痣や傷を付けるくらいなんでもないことでしょう。
お礼に体を張って、変な男達を差し向けることもね。
115本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 03:58:51 ID:y2Uqw37SO
>>114
はじめは嘘かと思いましたが、私の友達伝いに彼氏と地元が同じ人に聞いてみた所、彼女の話通りとんでもない男でした。
借金、女の子からお金を巻き上げる、DVや喧嘩など地元では日常茶飯事らしく。普通に優しい人だと思ってたら…やっぱり幽霊より人間の方が怖いと思いました;
116本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 06:16:57 ID:BKbMgQMv0
>>115
うはあ・・・。
彼氏も実際、滅茶苦茶に酷かったんだね。
もう、なんて言っていいか・・・。
とにかく、別れられてほんとに良かったよ。

117本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 07:37:22 ID:7yAlW7Rs0
でもその女もかなり気持ち悪いね。
お似合いカップルって感じ。
118本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 10:04:02 ID:+BeLj0QQ0
現実は、相手の男の子も彼女とてもイイ子でお似合いの二人。入り込む余地はない。
家にまで押しかけたけど、二人がすごくいい関係であることを確認したにすぎなかった。
でも、認めたくない>>107。妄想で、この話をつくりあげ、ずっと自分で信じ込んでいる。
…と考えると怖い。
119本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 14:07:27 ID:JyTfVqjf0
更に、まわりから同情してもらう為2chに必死に書き込んでる。
しかも書き込んでいるのが、人生相談系スレではなくオカ板のコワスレ。
…考えすぎですか。
120本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 14:18:09 ID:t3rBg0sx0
俺はおまえらが怖いよ
121本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 19:04:03 ID:Ev3ztoE/0
このスレ住民の妙な想像力こそオカルトだと前から思ってる
122本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:03:19 ID:Lyz0tZ0XO
スレチかもだがちと怖いので
昨日から携帯に十回ほど知らん番号から電話くる(全部留守電に入ってた)
よく聞くと「せ〇き〇〇し〇ぶ〇」って言ってる。
でもオバサンの声で「あー…えっとー…」とかやる気なさげにボソボソ言ってて、とても勧誘?とは思えない。で、特に何も言わずガチャ切り。
せ〇き〇〇し〇ぶ〇はよく知らないけど、何なの?勧誘なの?電話の主が信者だとか?
ただの間違い電話ならいいけどなんか怖い…
てかどこで番号知ったんだ…個人情報漏れてんのかよorz
123本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:29:48 ID:Gehc0goWO
せ〇き〇〇し〇ぶ〇

〇い〇をお〇ゃ〇り

じゃない?
124本当にあった怖い名無し:2009/02/01(日) 20:39:38 ID:W6qGaGIz0
>>123の思考回路がオカルト
125本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 01:29:33 ID:wzfGjjHN0
あっ! 聖教新聞か。
126本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 01:32:39 ID:M5U0ZFY+O
>>121
オカ板ならこのスレに限らずそのくらいの想像力は日常茶飯事つーか当たり前だと思うけど
127本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 01:50:55 ID:KY6UeWG+0
>>118
という思考の女が、何度もこういう男に引っかかる。
まわりがいくら現実を見せようとしても、暴力は愛情表現などという異常な思考から抜け出すことができない。

ソースは岸田秀
128本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 10:43:59 ID:drR7crha0
彼女と2人で三重県をドライブしていた、夕方運転疲れも出てきて少し前から看板のある温泉に寄る事にした
温泉に着き日帰り入浴可能か聞くと、
もう時間は過ぎているが宿泊者も居ないからいいですよと言われた。
少し古いがまずまずの風呂場でお湯もきれい、露天風呂もある
貸切状態の大浴場に浸かっていると、女風呂の方から
”もう上がるよ〜”と女性の声がしたが彼女の声ではないし男風呂には俺以外誰も居ない
気にせずに居たら再度”具合悪いみたいだから上がるよ〜”と先ほどよりも大きな声
何か無視するのも悪い気がしたが彼女も女風呂に居る事だし照れくさくて無視して露天風呂に移動した、
やはり露天風呂にも誰も居ない。
露天風呂を堪能して中に戻るが一人の大浴場が急になにか薄気味悪く感じ急いで体と髪を洗いふと見上げると
女風呂との敷居の壁上部の空いてるところに女の人と子供がこちらを見下ろしていた。
その時脱衣所の方から”**〜”と俺を呼ぶ彼女の声がした
逃出すように出て着替え外で待つ彼女の所に
彼女が言うには女風呂に入ろうとしたら工事中で屋上の露天風呂行くように書いてあった
だけど薄気味悪くてすぐ出てきたそうだ
そして外で待っていたら工事中の女風呂から子供の声が聞こえて怖くなって俺を呼んだと
急いでフロントに行って、その事を話すと 今男湯も女湯も工事中で日帰り入浴はお断りしてます と言われた
129本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 10:58:05 ID:pL65vO9EO
日帰り入浴可能と言った人も実在しないって事だよね…
130本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 12:04:29 ID:KY6UeWG+0
>>128
句読点の使い方考えた方がいいよ。
131本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 13:01:52 ID:2aPN1ZoN0
横だが、句読点は元々付けないことが通常だった。
学のない人間でも読み易くするために導入されたののが、句読点誕生の切っ掛けである。
132本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 13:42:55 ID:EhAvoffFO
>>131
なるほどw
133本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 18:27:25 ID:VBhify8c0
>>131

そりゃ、英語に習ってと言うのが正しいんだが。
134本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 21:41:55 ID:+yZAi+Lj0
ある日を境に家の階段が凄く恐くなった。
理由は分からなかったけど、顔がドロドロに崩れた“何か”が
そこにいて私を睨んでる気がしてた。
憎悪と憤怒。そういう感情がビリビリ伝わってくるような感じ。
ソレは決まって下から4段目にいて溶けた目で私を睨んでた。
足もなく、体もなく、頭部だけでそこにいる。
自分の部屋が2階にあるから、その段だけは踏まないようにして
目をつぶりながら上がるようにした。家族には言えなかった。

しばらくして家の中にコバエが増えた。悪臭もするようになった。
これは本格的にお払いか何かが必要なんじゃないかと怯えた矢先、
階段下の収納スペースから「あるモノ」が見つかった。

それは腐ってドロドロになった生の「鯖(さば)」。

いつからあったんだよ!きたねぇええええ!くっせぇええええ!!!

犯人はボケはじめた祖母だった。
知人からもらった鯖を何故かそこにしまって、忘れてたんだと。
……鯖に怯えてた自分がすごく恥ずかしいです。
135本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 22:10:19 ID:3EasNwIi0
子供のとき、よく知らない人に遠くから名前を呼ばれた。
声は知ってる人の声。 
遠くに従兄弟が居るとしたら、そこから従兄弟の声で「はーなーこー!」って聞こえる。
「何ー?」って走っていくと、呼んだ本人は「ん?」って感じ。 
「今呼んだでしょ?」「ううん、呼んでないよ」って事が何回もあった。
従兄弟なら、からかわれたなって思うけど、仕事中の叔母の声に呼ばれて行ってみたら「呼んでないよ」って事も度々。
逆に従兄弟が 「何ー?」って走ってきたこともあった。「はなこが呼ぶ声がしたんだけど」って。
そういえば、大人によく言われたのは
「3回呼ぶまで返事をするな。2回目までは何が呼んでるかわからないからね。」だった。
136本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 23:06:44 ID:wQAyA2Rv0
昔部屋になんか居た
おそらく水商売かなんかの人なんだろうけど
・かなりきつい柑橘系の香水の香り
・寝息がうるさい
・夜は居ない
これでもかつーほど判りやすい方だった
誰だったのやら
137本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 23:09:19 ID:oMfZQBLS0
>>136
夜は出勤してたのかなw
138本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 23:52:37 ID:2q1fm7NKO
大したことじゃないんだけど
昔うちの前は2車線道路を挟んで田んぼだったんだけど

畑にいる爺ちゃんのそばに行こうと家からかけだした途端に畑に立ってたはずの爺ちゃんの声が俺の真後ろから聞こえて

え?て立ち止まって振り返った途端に道路をトラックが通り過ぎてちびった事があった
声が無かったら間違いなく轢かれてた

あと別の時、友達と校庭で遊んでて
近くに女の子がいないのに
はっきりと女の子の声で「危ない!」て声が聞こえて
次の瞬間友達が蹴ったボールが背中にクリーンヒットしたことがあった

幽霊とか見たこと無いけどこの経験は今でも不思議
139本当にあった怖い名無し:2009/02/02(月) 23:55:53 ID:xxStGdzY0
子どものころ、母がスーパーで買ってきた刺身から蛆が出たと大騒ぎしていた。
蛆をビニール袋に入れて生かしておいて、
「これ、明日スーパーに持っていって見せてやるんだ!」
で、その日の夕食は刺身なしのご飯と味噌汁と自家製ぬか漬けだけ。

翌日母に
「で、スーパーに怒鳴り込んできたの?」
と聞いたら、
「ああ、あれ。よく見たらヌカ床から出てきてたわ」

おかぁさぁぁぁん、昨夜ぬか漬けご飯に乗せて食べましたけど?!
140本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 00:20:40 ID:gx+A/xEYO
温泉旅館にて
浴衣一丁で離れ風呂へ行こうと、外に出て二三歩で凍りついた。
酒呑んで一寝入りした身体の、骨の髄から冷えが込み上げる。
何とか風呂まで辿り着いた(部屋に戻る途中で倒れそう)が一気に浸かるとヤバイ!足の先からソローリと解凍・・・
山陰の夜の寒さを舐めてたよ。
141本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 02:14:16 ID:+xABgowT0
>>123
おまえ天才だなw
腹抱えて笑ったわw
142本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 02:55:39 ID:Qva7Qgl50
143本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 08:22:43 ID:0U6gro3g0
怖いかどうか分からないけど
ここ2年ほどクリスマスと誕生日と正月に5つぐらい携帯に非通知で着信が入る
しかもだいたい明け方に5つぐらい集まってる
今年の正月がんばって出てみたんだがつながらない
誰が何のためにやってるか気になって仕方がない
144本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 10:14:35 ID:gx+A/xEYO
非通知で着信なら時々有る。
どっかのスレで見たが、番号利用調査とか言う話しだった、さすがに5つも固まってと言うのはないけど。
145本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 15:03:55 ID:guBoAnEP0
俺がまだ独身時代に不倫していた女から久々にメールが届いた。
”来週金曜逢える? あれから色々あって久しぶりに逢いたいな”
俺にとっては過去の話、今更会ってよりを戻す気もない
返信するのをためらっているうちにとうとうその日になった。
まぁ返信しなかった事が、返事だと解ってくれるだろうと勝手に解釈した
その金曜メールが来ることもなく過ぎ、翌日の土曜メールが来た
文章はなくボイスファイル付き

金曜の夕食を家族としている時の会話が入っていた。
背筋が氷ついた

実話です
146本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 15:11:49 ID:DehY94gH0
>>145
ごめん、オチがわからん。
解説しちくり。
147本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 15:41:58 ID:PYaNmRjG0
>>146
盗聴されてた
148本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 15:45:37 ID:DehY94gH0
>>147
あ、そういうことか。ありがと。
149本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 17:23:49 ID:gVNAsNNhO
独身時代に不倫って相手も家族持ちなのか
旦那と別れたからヨリもどしたい…って感じ?
150本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 17:40:44 ID:W6Onylfs0
>>145
実は本人まったく気付いてないけど、別れた相手は家族の誰かだったとか
151本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 17:59:29 ID:kLpK5MwZ0
スレチですまんが。

昔、うちの妹の彼氏ってのがおかしな男で。
妹に何度か付き合ってくれと頼んで、妹が根負けして付き合ったんだって。
そしたらいつの日からか毎日23時くらいに
うちの向かいの公園に妹を呼び出して、
焼き肉弁当をもってくるんだってさ。大盛りで。
そんで公園で完食するまで一緒にいるんだと。見てるんだと。

妹に、なんなんだよ?って理由聞いたら、
「私が太れば、私のこと独占できると思ってるみたい。
でももう怖くて逆らえない…」って。アホかと。

そんでそれは俺が彼氏に直接言ってやめさせた。
その後、「あいつ、今後は絶対家に入れるなよ」と禁止した。

それから1ヶ月後くらいに俺の友達が遊びにきて、
やれ携帯の電波が入りづらいのなんのって言い出して。
そういえば俺もけっこうそんなことあるなぁ最近、と。
友達がいきなり、「前に言ってた焼肉マンが盗聴してんじゃね?」
なんて言い出したもんで俺もはっとした。
すぐ妹を外に連れ出して、「おまえ最近、焼肉マン家に入れたろ」
と問い詰めたら、親と俺が不在時に入れたってことで。がっくり。
急に夜中に会いたいのなんのって、やって来たとか。

最終的には親にも話して、焼肉マンのいるときに
業者呼んで、その場で発見&詰問した…。いるんだよそういうのw
152本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 18:06:23 ID:eysDNEnM0
>>151
ほんのりではないところがスレチだな。うん。

((((lil゚Д゚)))
153本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 18:12:05 ID:4umIC9Sv0
>>151
今、盗聴、盗撮が怖いよね、あと遊びでも裸の写真撮らせたら確実に終わる。
でも、そういうの無警戒な女の子が多い、勉強はゆとりでもかまわないけど
そういう知識と警戒心は持っていて欲しいよ。
妹さん、いい兄貴がいて助かったね。
1541/2:2009/02/03(火) 21:31:18 ID:NJdDVCY50
2年くらい前までバイトしていた居酒屋での話。
俺は夜にシフトはいってるんだけどその居酒屋は昼はランチもやってる店で、
人手が足りないのと俺が暇だったってのもあってランチバイトを手伝うことになった。

うちの店は客が店員を呼ぶ際にはボタン式のベルを押してもらうことになっている。
客がボタンを押すと電光掲示板みたいなところにその押された部屋番号が点灯するのと、
ピンポーンという音が店内に響くことになっている。
その音が聞こえたら接客中でもなければ絶対に「はい、只今お伺いします」というのが店の決まりだった。

店の開店は11時半。
それに間に合わせるべく10時半くらいから開店準備をしていた。
すっかり準備も整って開店するまでパートのおばちゃんたち2人と雑談をしていたときだった。

ピンポーン…

「はい、只今お伺いしま……え?」

返事をしかけて、思わずパートのおばちゃんと顔を見合わせる。
ベル音が鳴るはずがない。
まだ開店していなくてお客さんは店内にいるはずもない。
開店準備も終わって、俺とおばちゃん2人は一箇所に集まって話をしていたんだから。
1552/2:2009/02/03(火) 21:31:46 ID:NJdDVCY50
暫く無言の状態が続いた。

「俺、ちょっと見てきます」

掲示板を見る。そこには確かに部屋番号が点灯していた。
部屋を覗いてみるが、当然人などいるはずもなくましてメニュー表などが倒れた形跡もない。

「なんともなってなかったです。何だったんでしょうね、あれ」

努めて明るく振舞った。
しかしパートのおばちゃんは少し表情を強張らせながらこんなことを聞いてきた。

「ベル鳴った部屋って、14番じゃない?」
「え……」

なんで、知っているんだろう。
おばちゃん達がいるところから掲示板は見えるはずも無く、俺もどこの部屋から鳴ったなんて言っていないのに。

「……どうして、分かるんですか」
「……この店、たまにこういう風に誰も居ないのにベルが鳴るの。鳴る部屋っていうのが14」

そう言えば、夜バイトの人が言っていた。
誰も居ないはずの部屋で髪の長い女の人を見たことがある、と…。

俺はもう居酒屋を辞めてしまったので確かめる術は無いのだが…
今でも誰かが店員を呼ぼうとベルを鳴らしているのだろうか。


怖くない話&長文スマソ
156本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 21:44:00 ID:qz3MXh4n0
十分怖いわヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
157本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 21:49:25 ID:55p2n/fT0
部屋の作りが影響して、たまたま14番の部屋にトラック無線が。
158本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 22:11:15 ID:1cpTyMUW0
3年前、ちょうど今の時期に友達と峠の心霊スポットに行った
雪は降ってはいなかったが軽く積もっていた。車を止め目的の慰霊碑まで歩いた
そう長い距離じゃなかったが暗闇と不安がそうは思わせてくれなかった
こけないように足元を見ながら目的地に到着

5分ほどして車に戻る事になりそこでぞっとした・・・
俺ら以外の足跡がついてる、普通じゃない、足を引きずってついたような跡
片足じゃない、両足引きずった気持ち悪い跡だった
その足跡は見えない暗闇に続いていた
159本当にあった怖い名無し:2009/02/03(火) 22:24:34 ID:k8kbFeHs0
怖くしようという気持ちが文章に表れ過ぎている人がいるな。
たぶんID変えて連投してるんだろうけど。
160本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 00:41:23 ID:5oyShs6gO
>>151
盗聴器あると携帯の電波入りにくくなるの?
161本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 01:01:28 ID:Zmf+VFpJ0
ふひひ な〜いしょ♥
162本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 02:47:19 ID:aZZnJH9Y0
子供の頃住んでた町の国道沿いの空地に、崩れかけた小屋のようなものがあった。
何故かしょっちゅう、その小屋の前に犬が死んでいた。
田舎なりに車の多い国道沿い、何処で犬がはねられててもおかしくない。
しかし死骸が転がっていたのは、いつも必ずピンポイントでその小屋の真ん前。
道路沿いの殆ど全部が、草ぼうぼうの空地という区画だったが
他の場所に犬が死んでいたのを、自分は少なくとも見たことが無い。

親の仕事の都合で引っ越して、10年以上たったある日。
車の免許を取ったので、練習がてら子供の頃住んでいた町に行ってみた。
あの小屋はもう無かったけど、空地だった区画は
小屋のあった場所だけがぽっかり空いて、両脇に新しい綺麗な店が建っていた。
163本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 04:36:16 ID:Qf67rSTh0
>>154
近隣店舗で同じシステムを使ってるとあるとよくある
164本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 11:08:23 ID:Lkk1cZVW0
>>153
>あと遊びでも裸の写真撮らせたら確実に終わる。

ほんと一生が終わるな。
一度でも撮られたたらアウト。
165本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 13:15:07 ID:STVDOT4U0
>>163
前になんかの番組でやってたけど、500メートルぐらいは楽に電波届くらしいしな。
166本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 15:27:51 ID:sFNWNLviO
前に住んでたアパートは、壁はコンクリートで防音もしっかりしてて、せいぜい聞こえるのは近所のドアが閉まる音くらいだったんだが
夜中寝ていると、ザーって雨かシャワーの音がするときがあった
はじめの頃は雨かとか空調の問題かと思ってたんだけど
雨は降ってなかったし窓を開けていても音がするので空調とも思えない

気になってたけど別に命の危険はないので無視してた

で最近引っ越して改めてその異常性に気づいて調べてみたんだけど
以前その近辺で殺人があったってさ
そう。浴室で

残念ながらそれが住んでたアパートでの事かは分からない
この事件を当時知ってたらきっと怖くて風呂入れなかっただろうなあ…
167本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 15:36:51 ID:fiBNJCEQO
私の住んでるとこに
半径1km内に 何の店を開店しても 直ぐに潰れる場所が3ヶ所ある
そのうち一カ所はいつも落ち武者君が常駐している
168本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 15:50:37 ID:8iyI//kn0
>>167

うちの近くにもそういう場所があったが、
たった店舗がコンビニになったら大繁盛している
169本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 15:51:33 ID:BDOR0jTH0
>>165
トリビアでやってた時は117mだった
170本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 16:21:09 ID:tn7Lia3EO
>>168
落ち武者がバイトしてんのか
171本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 17:10:19 ID:Khl0oPx7O
たいした話しじゃなくてすまそなんだけど。
少し前のこと、夜中自分の携帯に何度も知らない番号から着信があった。
知らない番号だしほっといたんだけど、1時間に18件というあまりにもしつこい着信にイライラしてきて怒鳴るつもりで電話に出た。
「もしもしっ!!」
「………ップー、プー(切れた)」
そしたら、出れば切れるの繰り返し…。
30分くらいの攻防戦の末、だんだん疲れてきたんで少し冷静になろうと風呂に入った。
風呂から上がると、案の定着信履歴が6件も入っていた。
ただ、その時は全て留守番電話が残っていて、証拠になりそうなら警察に通報してやろうとその留守電を1件ずつ聞くことにした。
1件目、無言。背後からテレビの音が聞こえる。
2件目、無言。背後からテレビの音が聞こえる。
3件目、微かに何かをぶつぶつ言ってる声がする。聞き取れない。
4件目、しばらく無言。少しして「おとうちゃーん…おとうちゃーん……」という老婆のしゃがれ声が留守電が切れるまで続く。
5件目、先より激しく、「おとうちゃーん!おとうちゃーん!!」と老婆が喚いている。
6件目、少しの無言の後、「電話、ください。電話、ください。電話、ください」と、壊れたおもちゃみたいに延々呟く声が。
ゾッとして思わず留守電全部消去した。
そしたらまた着信…。
怖くて出れない。
鳴り止んだ瞬間携帯の電源切ったよ。
翌朝、携帯の電源入れたら、着信履歴が20件以上、留守電が5件くらい残されてた。
怖くて聞けないまま留守電全部消去した。
それ以来着信はないけど、夜中0〜2時に老婆の声っつーのが異常で怖かった。
イマイチな上に長くてすまん。
172本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 17:42:49 ID:9bYSY+gmQ
>>171
そういうのは警察に届けるほうが良くね?
いやマジで!
ピンポンダッシュでタイーホ出来る世の中だし。
173本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 17:48:40 ID:Udyguh+DO
毎日携帯に迷惑メールが増える。
出会いなんぞにゃ興味ないから、どこにもアクセスしてない。
欝陶しいからイチイチ拒否ってたんだが、たまたま内容見たら『○○様登録ありがとうございます』てなコメント。おそらく別れた元彼女の仕業だ。
鑑みればあの女、偽メアドで出会いサイトのバイトしてたな…てか、別れて三年近いんだから嫌がらせするなよ(笑)
174本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:08:20 ID:64z2jz9D0
笑い事じゃねーーーー!w
175本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 18:54:13 ID:zrWQbiYE0
>>173
メアドかえろよw
176本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 19:19:29 ID:wMpbzxxh0
>>171
何か危機的状況で助けを求めてたんだったりして・・・
177本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 22:55:59 ID:Zmf+VFpJ0
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
178本当にあった怖い名無し:2009/02/04(水) 23:38:35 ID:SB3GszHK0
このスレはレベル高いねw なかなか怖い話ばっか
179本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 00:23:14 ID:J4xoynjrO
>>171だけど

>>172
いや、さすがに鬱陶しいし、番号も分かってるから警察に相談したんだよ。
そしたら「事件じゃないので動けません」だそうで…。
>>176
電話に出ると切れるの繰り返しだから危機的状況じゃないんだと思う。
それが逆に不気味だった。

書き忘れたけど、留守電のテレビの音がさ、よく聞くとお経なんだよ。
マジでゾッとして、翌朝までに残ってた留守電はさすがに聞けなかった。
もう関わっちゃいけない気がした。
ネタのような本当の話し。
180本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 01:06:41 ID:sDFTNi/zO
>>179
非通知でかけてみれば?
181本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 03:43:00 ID:DIP6k4QoO
今絶賛進行形の話

自分の部屋とリビングは
すりガラスで仕切られているんですが
確実に向こうに誰かいる…
ガラスに人影写ってる。
動いてるよこわいよ!

家族なら足音するし、
どうしよう、確認したほうがいいかなぁ…
182本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 03:50:38 ID:sDFTNi/zO
気をつけてね!
183本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 03:56:35 ID:sDFTNi/zO
>>181
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ163
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232422375/l50
184本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 03:59:46 ID:XhQ9X3jsO
>>181
節分の鬼
185本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 04:03:19 ID:DIP6k4QoO
スレ違い失礼しました

さっき思い切って確認したら
人型の半透明の影がいました

おやすみなさい
186本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 04:08:29 ID:sDFTNi/zQ
寝るんかい!!

チャンチャン
187本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 05:13:15 ID:EAGMHlW70
5年くらい前のクリスマスの話。
幼馴染の家族とか父の昔のバイク仲間とか、総勢30人くらいでうちんちでパーティーをやったときのこと。
家にはバカでっかい仏間があるからそこを会場にしてた

パーティーが始まって、手伝いでビールサーバーからビールついだり、ご飯を運んだりと
仏壇の前を何度か行き来していたら、突然、しろい女の人の手が伸びてきた。
驚いてみんなに「手が伸びてきた!」と言うも、酔っ払いばっかで誰もまともに話を聞きやしない。
しょうがないからキッチンに行って、母と祖母にそのことを話すと、
その手はひいおばあさんのものではないか、とのことだった。
ひいおばあさんは、珍しいものを誰かが食べていると、「一口くれ」とかならず言う人だったそうだ。
クリスマスでバケットやらパエリアやら、ひいおばあさんからしたら珍しい食事が並んでいたから、
ビールを注いだりご飯運んだりウェイトレスのようなことをしていた私に、「寄越せ!」と訴えたのではなかろうか、と言う結論に。

次の年、パーティー前にビールとパエリアを供えたら手は出てこなかった。
よっぽどパエリア食べたかったのかなあ、ひいおばあちゃん…w
188本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 05:15:32 ID:IRyCbXvS0
ひいばあちゃんカワユス
189本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 07:17:15 ID:jj4rX6TV0
うちんちでパーティーが、うんち でパーティーに見えた。

スカトロパーティーを仲間内でするのかと、おもた。
190監視してます:2009/02/05(木) 07:57:08 ID:Scn1PYPF0
ちんち、の方に反応してしまった


191本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 07:58:42 ID:nWDeh6hM0
>>187
いい話だね
192本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 08:02:24 ID:Scn1PYPF0
やば汗 変な名が・・
193本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 09:22:25 ID:QyEWT11c0
>>187

すごくいい家族だな。
ひいばあちゃんも一緒に飲んでいるようなもんだもんな。
194本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 09:48:27 ID:nh5RCC25O
全然怖くないただの噂なんだけど


コカコーラのマークの赤は血の赤って本当?
195本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 10:28:44 ID:V9t+37Pq0
噂も何も、あのマークが赤く見えるお前がほんのりだ。
196本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 10:30:39 ID:nh5RCC25O
ほんのり(*´∀`)
197本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 10:53:19 ID:xSlQASYXO
怪我した時に出てくる液体の赤は血の赤って本当?
198本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 10:53:43 ID:twRvtS+20
>>196
顔が赤いぞ
199本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 11:04:31 ID:nh5RCC25O
>>197
う〜…ん
多分ホントじゃないかな?
200本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 11:06:05 ID:QyEWT11c0
>>197

この前緑のが出た
201本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 11:12:15 ID:9rVynTiVO
>>197
全然オカルトじゃ無いが、あの赤は鉄分だそうだ。もし血液中から鉄分が無くなれば、汚い黄色になるらしい。ジョジョ5部より。
202本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 13:11:54 ID:nh5RCC25O
>>200
ゴジラ…!
203本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 14:21:31 ID:Yx7mRyjO0
ちと書くね。今さっきの出来事。俺は素で怖かった。

出先から会社に戻る為電車に乗った。そんなに混んではいなかったけど、
座ることはできないって状態だわな。
俺は吊革につかまってたんだけど、後ろから携帯で話す声が聞こえんだ。
で、そいつの声がでかい。座ってた人も俺のうしろをちらちら見てんだわ。
いいかげんうるさくて、よし!注意してやるって思って、パッと後ろ向いたら、

......
缶コーヒを耳に当てて話してました...。
すぐ向き直ったよ。マジ怖かった。

で、ちょっとして後ろが静かになったと同時にカキンって音がして、ちらっと後ろ見たら、
缶コーヒをごくごく飲んでた...。
204本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 14:34:15 ID:ofWi814PO
>>223ほんのりどころじゃないじゃないか!ウワァァアン!
205本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 14:36:08 ID:EDKdjx+/O
>>223…期待しています。
206本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 14:37:00 ID:UwrYT+aqO
>>204がほんのり怖い
207本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 14:51:21 ID:YuMhrCUEO
>>203
ドッピオ
208本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 15:16:36 ID:bjNg1p1fO
先月の話。初詣になかなか行けなく、休日に自宅から車で小一時間かかる山の神社に、人と行った。
本殿までは、ケーブルカーに乗り更に歩いて登り数十分。その道で女性とすれ違った。
景観を観るように横を向いていたので、よく見ず気にもしなかった。
あれ?と思ったのは次にそんな人とすれ違った時。
なかなか有名な場所だし、休日なので人もたまに行き違うが、女性で1人は珍しい。
連れに「1人でも意外に来るんだ」と言うと、「後ろにいる人もそうみたいだね」
多分自分が見たのと同じ人。本殿まで無言で振り返らず歩いた。
209本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 16:11:12 ID:Yx7mRyjO0
>207
どっぴお??
210本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 16:12:38 ID:QyEWT11c0
>>208

いまいち意味が通じないんだが。
1人で本殿まで行く人が二人いてそれがおかしいって事?
一人目の人が君に付いてきたって言うこと?
211本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 16:30:21 ID:MWcnuFA9O
>>171
電源切ってても着信履歴とか残るの?
212本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 17:03:50 ID:m8fXsK8T0
寝坊しそうになったら
いつも知らない誰かの声がギリギリの時間に
名前を呼んで起こしてくれる。
いつも一言「えり」

もちろん家には誰もいなくて
脳時計の仕業なんだろうなぁ・・・て思うけど
いつも不思議。
213本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 17:11:26 ID:HzcicqNE0
>>212
えりさんですか?
214本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 17:51:30 ID:sDFTNi/zQ
まいらぶ
215本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 17:55:12 ID:AX7n59L60
そすいー
216本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 18:06:58 ID:6PwD3fvZO
>>211
残るよ
217本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 18:42:23 ID:MWcnuFA9O
auかSoftBank?
DoCoMoは残らんからね。
218本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 18:53:01 ID:J4xoynjrO
>>180
怖くて掛けれないってw

>>211
auだけど履歴残るんだわ。
電源切ってても留守番電話サービスに繋がるし。
普段は助かるけど今回はその親切な機能が邪魔に感じた。
219本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 19:21:54 ID:DEmGMxGt0
>>151

その妹のアホぶりに殴りたくなってきた
220本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 19:30:44 ID:xSlQASYXO
>>219
焼き肉マン乙
221本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 19:50:16 ID:MWcnuFA9O
>>218
いいね、au。
DoCoMoは、完全に拒否るからね。
電源が入っていないか、電波の届かない所にいる為〜って感じで
222本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 21:59:51 ID:rNJxFsPz0
>>207
言うと思ったw
223本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 22:18:07 ID:rq9cL+se0
39 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 22:00:04 ID:cHMp+YBa
近所の心霊スポットに奥行き5mくらいの所に石碑がある洞窟があって
夜中に友人Aからその洞窟を探索するというメールが来た。
「これから洞窟に入ります」
「中は真っ暗です」
「石碑の写真を送ります」
とメールや写真を送って来ていたんだけど
「声が聞こえます」
というのを最後にメールが来なくなった。
心配したけど翌日には何事も無かったかのように友人Aは学校に来ていたから
あれからどうしたんだと聞いたら、何の事?と不思議そうな顔をする。
昨日の夜中に洞窟からメール送って来ていたじゃないかと言うと
洞窟なんていってないしメールも送ってないととぼける。
ずっととぼけるから昨日送ってきたメールを見せたんだけど
やっぱりそんなメール送ってないし、そもそもメールアドレスが違うって言うから
調べてみるとメールを送っていたのは自分自身だった。
224本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 23:44:18 ID:M/Nm7/240
>>221
スレ違いだけどdocomoも設定変えれば着信通知受け取れたはず
225本当にあった怖い名無し:2009/02/05(木) 23:55:50 ID:ZQ+ga7MxO
大学時代のバイト先のカテキョ先の子の家は出る家だった

教え子は夜中に目が覚めてトイレに行くとたまに白い影が目の端に見えるらしい
振り向くと見えない

おばさんは見える人らしく
この家には武者っぽい人とお姫様みたいな人がいて武者さんは礼儀正しくてこちらが見てるとお辞儀するし綺麗好きでたまにお風呂入ってるよって笑いながら普通みたいに言ってた
変に怖がったり馬鹿にしたりしなければ大丈夫なんて言ってたけど正直心底怖かった

自分は実際に見たことはないけど家帰ってコート脱いだら長い髪がごっそり50本くらい束でくっついてた事があった

その子の家族で長い髪の住人はいないし
自分の家まで自転車で5キロくらいで、その日はどこにも立ち寄らずに真っ直ぐ帰ったから誰かに接触したはずはない

結局、その子が大学受験終わるまで担当したけど今は疎遠になった

オチなくてごめんなさい
226本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 00:10:24 ID:9rfBxSNS0
小学生の時の話
待ちに待った元旦の日、ガキの俺はお年玉のことしか考えてなかった
親戚が多いのでいろんな婆ちゃんや爺ちゃんがいる
その中でも一番やさしい爺ちゃんからお年玉ををもうら時、じゃんけんしようと言われた
負けたら諦めろということらしい、やさしい爺ちゃんだっただけにびっくりした
じいちゃんはトイレに行くと言い出したので気になってついていったら・・・
おふくろに「○○はじゃんけんで最初に何を出すんだ」と聞いていた
もちろんお年玉は頂いたw
227本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 00:14:55 ID:CTqa+Nt90
>>207
ジョジョ乙
228本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 00:29:57 ID:L7dYE36+O
私の出身高校は真後ろに(小さいけど)山があっていつも薄暗かった
しかも噂では見える人には夕方〜夜は廊下を歩く落ち武者が見えたらしい
そして物理準備室におふだが貼ってあるらしい・・・(自分はその教室使ったことないからわからん)


ついでに
昼ごろからハエのいる音がすんのに、姿が見えん・・・
見つけたらはたき落としたる!!
229本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 05:09:16 ID:5I/Cgnyr0
流行なのかも知れんが「らしい」話はどうかと
230本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 08:44:09 ID:Ds0KM6GcO
>>224
留守電契約してればSMSが届くね
231本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 09:18:42 ID:5YC+jqnnO
auの留守電ってそんなに件数ないんだがなぁ。
232本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 14:44:09 ID:XgngirYs0
>231
留守電っていうか留守番電話センターじゃね?電源切ってて留守電って表現あるし。
233本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 14:53:14 ID:tHP94wTL0
>>231みたいな
ぼく知ってる!それ違ってる!見抜ける俺様すごい!
って書き込みがほんのり。
234本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 15:09:35 ID:p0PIy/9a0
ヤレヤレだぜ
235本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 15:10:42 ID:Q/0xwmYSO
>>233
どうでもいいことに劣等感を感じちゃうおまえがほんのり
236本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 16:54:16 ID:PHGd4I+kO
昨日の晩うちの近くで野良猫がウーナー唸りあって喧嘩してたんだけど
どちらかが「フシャーッ!」と叫ぶたびにその声に混じって
「キャハハハハハッ!」ってヒステリックな女の高笑いが聞こえてきて怖かった

猫A「ウーッ……」
猫B「ウナーッ……」
女「……」
猫A「ナーァ!」
猫B「フシャーッ!」
女「キャーッハハハハハ!」

ほんとこんな感じで猫が「シャーッ」と叫んだ時だけ女も笑ってた
思わずアパートの階段を一段飛ばしで駆け上がって自室に飛び込んだ
怖かった
それから30分ぐらいずっと猫2匹と女の合唱は続いてたけど
警察がくる様子とかは全然なかった
酒に酔いでもした女が猫の喧嘩を見て笑い転げていただけなんだろうけどね
237七誌:2009/02/06(金) 17:32:34 ID:Nyl8Do9d0
『社長』

昔々・・・
関東のとある会社の社長がある日突然、超能力に目覚めた!心が読める様にな
ったのだ!程なく大規模なリストラが横行した・・・社長いわく悪い事を考
える奴を成敗してやったのだそうな。側近はなお悲惨で社長の霊感を信じない
者は片っ端から首になった、で最終的にはたった一人のYESマンだけが残った・・・

・・・・そんで数ヶ月後のある日社長が死んだ脳腫瘍だったそうな!
そんで後釜に就いたYESマン社長は数年後粉飾決算で逮捕されたそうな〜
めでたしめでたし
238本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 17:35:42 ID:Nyl8Do9d0
心が読める様になったら要注意ってヤツだね?
239本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 18:18:32 ID:gAoiUe1C0
誰か>>237-238の意味を教えてください
240本当にあった怖い名無し:2009/02/06(金) 18:36:21 ID:q3N2yZnHO
>>233
お前のカキコ、そのままお前に跳ね返ってるぞ
241本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 16:03:46 ID:mdz2HRZx0
昨日の夜の話
電車で正面に座ってた女の人が鞄からケータイ取り出したんだけど、
そのとき鞄から幼児の手がにゅっと出てきた。
女の人は気づいてなかったけど
手はちょっとの間きょろきょろするみたく動いて、中にひっこんでいったよ
ぽかーんとしてしまった…
242本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 17:54:53 ID:7IWPdCHr0
243本当にあった怖い名無し:2009/02/07(土) 18:00:17 ID:mS9iMm9N0
>>241
あなたはいわゆる「見える人」なの?
その手は女の人にかかわる誰かの手?
244241:2009/02/07(土) 19:04:56 ID:mdz2HRZx0
>>243
たまに見えるような見えないような
でも昨日のはすごいはっきり見えた
赤ちゃんがかばんの中に詰められてるのかと思ったくらい
でも鞄の大きさ的にはありえないんだよね…
245本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 15:02:56 ID:i/sbrZlp0
最近良く金縛りに遭う。
三十人くらいの人たちにひたすらなつみ!だかなつき!だか呼ばれ続ける。後がきんちょが笑ってたり、おっさんが笑ってたりする。
俺の部屋でお祭り騒ぎすんな。
ついでになつみって誰だよと問いつめたい。
そんで外では車庫のシャッターが風で揺れまくってるみたいな音がする。
金縛りが解けると風なんて吹いてないから、多分空耳。
で、昨日の夜肩をがっ、と指の形が分かるほど強く掴まれた。
指もっそい長かった。そんでじゅわって消えた。
俺ロフトのベットで、しかも横向きに寝てるから肩を掴むのって大変だと思うんだが。

毎回無理矢理笑うと解けるんだが、睡眠妨害で訴えてやりたい。怖くてねむれんだろうが。

ほんのり怖い話だが、この記事書いてる時に目を擦ったら、30センチくらいの長い毛が目からずりんって出てきた。
俺はそんな長髪じゃない。
誰の毛だこれ。怖ぇよ
246本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 18:03:24 ID:aRJm83nv0
>>245
おまいの身体が何かバグを起こして
たまたま目ん中に髪の毛が生えちゃったのかもな。
247本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 18:03:51 ID:XcGh9dy50
今日始めて金縛りに会ったわ
朝の4時半当たりかな、体動かなくて、むりにうごかしたら
ふくらはぎつった。声に出ないほどいたかったわ。
霊?んなもんいなかった、疲れてんのかな
248本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 18:20:17 ID:VsKUf6Rh0
何かふと思い出した
工房の頃予備校からの帰りの電車での出来事
いつも座席に座ったら後は降りるまでずっと眠ってるんだけどさ
その日も降りる駅につく頃に目が覚めて
駅に着いたから降りようとしたら
ドアのとこにある手すり辺りの床に血溜まりができてた
鼻血垂らしたとかそんなレベルじゃなく直径50センチくらいのが
寝てる間に何かあったんだろうか
249本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 19:49:12 ID:xqj9yrTZO
絵の具
250本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 20:23:32 ID:5Wy5UKnzO
♪ま〜るで〜
血だまりで〜し〜た〜
251本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 20:37:46 ID:pQFZGx8iO
ル・クプル乙
252本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 21:59:55 ID:bp+Zocwe0
>>247
それと同じ現象に2年くらい前にほぼ毎日悩まされたぞ
夜中急に目が覚めて体動かないから無理に動かそうとしたらふくらはぎ攣るという
腕だけ動かそうとしてもふくらはぎ攣る
動こうとしなくてもふくらはぎ攣る
痛いし目が覚めて寝れなくなるしで散々だったな
253本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 22:05:16 ID:BXPIBEPD0
 鉄 分 不 足
254本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 23:31:13 ID:IWLDoYIR0
 水 分 不 足
255本当にあった怖い名無し:2009/02/08(日) 23:37:24 ID:tR6T52nh0
カ ル シ ウ ム 不 足
256本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 00:14:52 ID:h3jMZiNlO


役不足
257本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 01:10:08 ID:Cb70sSVDO
カルシウムタリテマスカ?
258本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 01:20:57 ID:+6EN3GqGO
牛乳に相談だ
259本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 01:27:05 ID:Cb70sSVDO
ヘ ム ヘ ム
260本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 01:43:56 ID:YMHJ4VimO
ミネラルが不足してる可能性あり☆
ポカリなどのアイソトニック飲料を飲むといいぞ♪
261本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 03:44:21 ID:K3EftFpp0
まあ金縛りは霊的現象とは無関係といわれてるからな
262本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 05:20:31 ID:phgKCiFX0
足がよくつるなら、腎臓や肝臓の病気にも注意な・・・。
263本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 08:19:14 ID:44lw2uFOO
ここが健康スレになっていた事にほんのり
264本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 08:35:20 ID:bI7YCR5SO
>>262
最近よく足がつるから、ほんのりした
265本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 09:08:18 ID:VwmDqe070
>>245
部屋で大騒ぎとか肩つかまれるとか毛がとか、なぜか稲生物怪録の絵で再生された。
266本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 13:06:10 ID:R/8+vPBr0
>>245
部屋にケロロ小隊が住み着いてるんだよきっと
267本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 14:24:35 ID:TvKyLuK+0
少し長くてつまんないけど…
過去レスにも盗まれた自転車が戻ってきたという話があったが
先日俺も体験した。
今から3年前に友人からGIANTのマウンテンバイクをもらった。
そのモデルは2004年バージョンのモデルのやつだった。俺のミスで
自宅に帰宅した時、チェーンをするのを忘れてしまい朝起きると盗
まれてしまってた。
警察には届け出を出したけど、「防犯登録のシールは剥がされてしま
うので、たぶん戻ってこないだろう」と言われてあきらめていた。

それがほんの1週間前に警察から「見つかった」との電話があった。
「ただ見つかった場所が場所なので現場まで確認しに来てくれないか」
と言われ、言われた所に向かってみると、そこは自宅から約20キロ程
離れた新興住宅街で、道路の下(つまり地中)から見つかったのだっ
た。その住宅街に新たに都市ガスの配管をするために道路を掘ってい
ると自転車が出てきたそうだ。

工事の人達が言うには、新興住宅街などを造る時、悪徳業者が地中に
不法投棄をしていったり、一般の人でも掘り返した所にゴミを不法投棄
する事があるそうで、俺の自転車も不法投棄された物と思ったらしい、
でも洗ってみるとかなり状態が良く防犯登録のシールも貼られてあった
ので「これは盗まれた物が放置されたんだろう」と思い警察に届けて
くれたそうな。
268本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 14:25:59 ID:TvKyLuK+0
そして実際に自転車を目にすると確かに俺の自転車だった。
でも警察の人が「君が盗難届を出したのは2005年の4月だよね。自転車は
いつ盗まれたの?」と聞いてきた。
「2005年の4月ですよ」と答えると「ここの住宅街の工事の完成は2000年
に終わっててね。いま掘っているこの区画は2000年以降初めて掘る場所
なんだよ。そうすると君の自転車がここにあるとは考えられないんだ」
と言われた。しばらく言っている意味が分からなくて何度か聞き返して
意味が分かった。

2000年にアスファルトがしかれた道路で2008年まで掘り返された所に
2005年に盗まれた自転車があるはずないのだ。
じゃあ俺のじゃないのか?と思ったが、そもそもこの自転車は2004年
モデルだから2000年に存在するはずがない事を伝えると、その場にいた
みんな気味悪がってしまった。
結局、俺も怖くなって引き取りに困っていたら、工事の人が「産廃で処
分しておいてやるよ」と言ってくれて、お願いした。

工事の人が「人骨を掘り当てた事はあるがこんなケースは初めてだ」
と最後に言っていた言葉が印象的だった。
269本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 14:42:29 ID:wqXUYObDO
おもしろい。こーゆうの好きだw
270本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 15:02:09 ID:2J5YJIn/O
面白いね
乗ればいいのにもったいない
271本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 15:48:46 ID:mKXTpOeKO
以前バイトしてた居酒屋での話。
その居酒屋は3階建ての造りで、1階と2階が店舗、3階は従業員用の更衣室兼物置になっていた。
バイトが終わり、電気がついていない更衣室へ行くと、暗がりの中にぼんやりと人影が見えた。
先に誰か来てたのかな?と思いながら電気をつけると、誰もいなかった。
…大急ぎで2階へ逃げ降りましたw
前々から出るって噂のあった店だったが、自分が見たのはそれ一度きり。
本気でビビった。
272本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 17:09:20 ID:F9L4XPUO0
>>267
推理してみた
1.自分の自転車とよく似ていたが実は別物。単なるオーパーツ。
2.盗んだヤツはタイムトラベラー。
3.友人がテレポーター付きのタイムチャリンコ使って>>267の殺害を計画してた。
273本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 17:34:20 ID:WgeNhah6O
>>272
推理してみた

たぶん俺もおまいも暇だ。
274本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 18:39:42 ID:pFtVlRwB0
時空のチャリンコかあ
275本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 18:44:20 ID:IrzI4cMp0
>>274

なんか、その言葉からいろいろと考えて涙が出た。
276本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 19:36:07 ID:YMHJ4VimO
時空をかける少女を思い出した
見たいからTSUTAYA行ってくるノシ
277本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 21:30:54 ID:44ccCsT3O
姉から聞いたマジ実話。
俺の姉は車通勤なんだけど、いつも近道として通る市道がある。
それは河沿いの、両脇が草むらになってる細い道なんだけど
田舎に住む人ならわかると思うけど、そういう道って
夏の雨が降った時とか、アマガエルが大量に出てくるんだよね
アスファルトの所々でピョコピョコ跳ねてて
踏まないように避けて走るのなんて不可能に近いわけ。
で、ある雨の夜。
案の定カエルだらけの道を姉は家へ向かってたんだけど
前方にノロノロ走る軽自動車があったんだって
運転者は姉ぐらいの若い女の人らしいんだけど
10キロぐらいのスピードで、フラフラしてて
追い越したくても追い越せないんだって。
「ここ通るの初めてなのかな?カエル避けて走るなんて無理なのに」
と思いつつしばらく後を走ったんだけど、右へ左へフラフラ
時々ブレーキ踏んだりして、全然先に進まない。
姉も我慢の限界で、クラクションを鳴らしたそうな
前の車の女は後続車が来てるのに気づいてなかったらしく
驚いたようにビクッとして、猛スピードで走って行ったんだって。
「なんだ、普通にまっすぐ走れるんじゃん。最初からそうしてよ」
って姉は思って、そのあとちょっと怖くなったそうな。
278本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 21:50:55 ID:OOLo1FPt0
>>277
これで終わり?それだけ?
279本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 22:03:50 ID:44ccCsT3O
あー!間違えた!
じわ怖に書くつもりだったのに間違えちゃったよ
280本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 22:09:48 ID:8nzF/rVn0
「その看板にはスーパー銭湯とあった」
もう周りは暗くなった五時半頃、
我々3人は宿泊場所となる
ホテルを目指して未知の町、伊勢崎市を徘徊していた。

何度目かの角を曲がったその時、
ピンクのネオンに彩られたスーパー銭湯の看板を発見した。
「スーパー銭湯あるじゃないか」、
「やった、ホテルの風呂がショボかったら行こう」、
と、その発見に喜んでいた。

ホテルに到着後、案の定、風呂場は狭く混雑していたので
スーパー銭湯を目指して出発した。
しかし、携帯で調べても、ナビに入力しても
その場所は見つからなかった。

意地になった我々は翌朝、
仕事前に看板を見た周辺を再び回った。
しかし、駐車常用の更地しか見つからなかった。

しようがなく、仕事が終わったあとホテルのフロントに聞いたところ、
確かに、その場所にスーパー銭湯はあったが
現在は取り壊されて、紳士服の青山とその駐車場となっています。
と、いう予想外の話をされてしまった。

結局、我々が見たものはなんだったのか?
建物の幽霊か?はたまた土地の持つ記憶だったのか?
不可思議極まりないことだった。

三人一辺に目撃してるのが、不気味というか、不思議というか…なんだったんだろ
281本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 22:13:40 ID:vhn7HMr20
>>277
カエル踏み潰す感触ずっと楽しんでたって事か…
怖ぇーよ!
282本当にあった怖い名無し:2009/02/09(月) 22:32:27 ID:FR3uFtUS0
いや、それ…まあいいか
283本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 01:44:03 ID:EZv8eXMA0
>>281
すごいエスパーだな
284本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 02:16:28 ID:oNrCWEOdO
281は277の姉貴
285本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 02:24:26 ID:s3KnZohW0
>>281
俺もそう読み取った。
車運転してると、ハンドルとかシートを通じて、踏んだものの感触って意外と生々しく
感じ取れるんだよな。クラクション鳴らされるまで後続車に気づかないほど夢中になって
楽しんでいたこととか、少なくとも免許取得できる年齢に達していることとか考え合わせると、
そうとう不気味。というか、明らかに社会病質者。
286本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 02:38:32 ID:oNrCWEOdO
みんなの話に比べたら、たいした事ないんだけど。
知り合いはメカの達人。
違法でタダで、衛星放送だかWOWOWだかなんだかをテレビに映そうと、電線?やらコードをいじくっていたら、
パッとテレビ画面に映し出されたのが、ごくごくフツーの誰かの家の居間
意味がわからず、ボケっとしてて、やっと意味がわかった。
盗撮だった。
自分自身、違法行為してたからか、通報しなかったみたいだけど、聞いただけで鳥肌たった
今も気付いてなければ、五年以上盗撮されっぱだ、、
287本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 02:56:19 ID:FPN6VwYjO
今何となく窓の外気になって見たら西の空が上半分夕焼け色で下半分夜のとばり色だった

東は普通に夜の色

なんで?
288本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 03:19:24 ID:oNrCWEOdO
眠れなくなってしまい、連レスします…
彼氏からきいた実話
こないだ彼氏に、なんの気なしに『あんたロールプレイングに凝った名前つける派?』と聞いたら、
『いや、最初からついてる名前つかう派。俺、マジ、トラウマあるから』
ワケを話してくれました。彼氏は、今30なので、彼が小学の中学年くらいに流行ったロールプレイングゲーム。
当時はゲーム持ってないコが多かったみたいで
持っている友人の家に集まって、やっていたそうです
で、その家のコが、主人公に自分の親父さんの名前をつけて、プレイしていた
すると、戦っていて死んでしまった、つまりゲームオーバー
で…、次の日に、本当にその親父さんが突然死んでしまったらしい。
病気じゃなくて、本当に突然死んでしまった
それがショックすぎて、一緒にプレイしてた彼らは、どんなゲームも名前を変更できなくなったらしい
289本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 04:27:44 ID:Xmp19JyLO
俺名前はだいたいああああああでやる派
290本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 08:07:00 ID:8x1oIKLFO
>>289
弟にポケモンのデータ消されるときって何故か大抵あああああなんだよな。
軽くトラウマ
291本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 12:42:10 ID:tmV/BKTx0
>>286
電波少年のなすびの部屋じゃね?
292本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 13:49:41 ID:tABIb3HB0
>>286

>> 違法でタダで、衛星放送だかWOWOWだかなんだかをテレビに映そうと、電線?やらコードをいじくっていたら、

本当にメカの達人か?w
メカでどうこうなる問題じゃないから、
確かにメカの達人ではあるかも知れんけどなw
293本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 14:00:14 ID:tmV/BKTx0
>>292
送信式のカメラなら電波を拾えば良いだけの話だから、割と簡単だと思うよ。
BSとかCSのアンテナで拾えるもんなのか不明だが。
294本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 14:50:49 ID:vwPSPcUcO
>>267
今読んだ。
リアルブレアウィッチプロジェクトじゃん、こえー。
295本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 14:54:40 ID:tABIb3HB0
>>293

エンコードがかかっている件については?
ってことね。
要はデコードするのにメカもクソもない。
表示するには何らかの形でデコードする必要があるだろ?
PCあればデコードする事はできるけど、
>>286に書いてあるようなやり方ではムリ。
296本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 14:58:41 ID:qnZWsbkd0
メカで達人だから余裕でした。
297本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 15:04:58 ID:oNrCWEOdO
286だけど、私は全く機械に詳しくないから、よく分かんないから説明不足かも
とにかく、機械をイジッテ、タダで有線を聞いたりおてのものって感じの人なんだ
WOWOWだかCSだか、よく分かんないけど、やっぱり、チョチョイノチョイでタダでテレビに映し出してたみたいだし、、
けど、盗撮ってテレビに映しだしてみるものなのかな?
末恐ろしい世界ですね
298本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 15:05:02 ID:tmV/BKTx0
>>295
ん?ちゃうちゃう。
無線カメラの映像を、チューナー無しでCSアンテナで拾えるかってこと。
299本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 16:20:50 ID:5MPlsbnHO
>>280
斜め向に「男の隠れ家」「スーパー天女(?)」ならあるが・・・

それより変換候補に「男の隠れ家」があったことがオカルト
全国チェーンなのか?
300本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 16:27:14 ID:TBq6wYba0
>>299
雑誌名じゃろ。
301本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 16:30:34 ID:xwqyudOn0
>>299
おまい、いったい今どこにいるのよ?
302本当にあった怖い名無し:2009/02/10(火) 22:14:39 ID:ZqY0znVZO
今日街に出た時に目の前を歩いていた
女子高生2人の会話なんだけど

A「学校でやったことはあるん?」
B「うん。授業中とかによく」
A「教室で?」
B「それはさすがに(笑)トイレの個室がしょっちゅうかなぁ…後片付けも楽だから」

真っ昼間からエロスな会話をしてるなぁ…
と思ったらリストカットの話だった
303本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:02:54 ID:yvUfARFj0
304本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 00:10:34 ID:716xgEk90
オハナシマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
305本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 01:09:06 ID:usMaBTnQO
>>304
オハナ=家族
つまりお前は島田家の人間
306本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 02:31:16 ID:rnRNQ9mP0
ガキカメ?
307本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 03:31:59 ID:5MeQHqA00
948 名無しさん(新規) sage New! 2009/02/11(水) 02:41:16 ID:wYJfBtdP0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52081347

小さい冷蔵庫あったら下まで降りなくて便利だな〜なんかないかなウフフ〜
って見てたらすごいもん見つけてしまった、こんな時間に。こわい。


949 名無しさん(新規) sage New! 2009/02/11(水) 02:50:22 ID:wYJfBtdP0
誰かいないの?コワイヨ
スレ違い!とかでもいいからなんか言ってくれ


950 名無しさん(新規) sage New! 2009/02/11(水) 02:55:44 ID:rhs93mLK0
よくこんなの見つけてくるな〜
オカルト板とかのほうがいいかも


951 名無しさん(新規) sage New! 2009/02/11(水) 03:13:09 ID:1WCC/ikYO
怖くて開けない(´・ω・`)


952 名無しさん(新規) sage New! 2009/02/11(水) 03:24:35 ID:wYJfBtdP0
あああ人がいたよかったあああああ

>>951
画像は普通(だと思う。よく見てないけど)なんだけど、説明読んでると
いやいや、勘弁して下さい、ってなる。開くだけなら怖くないと思う。
308本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 04:55:09 ID:gAeQEZ2W0
>>303
いま気付いた。
手が一本多いのか。
309本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 05:00:28 ID:bRwrITdT0
>>303
手が3本の娘か。
なんか、エロイことしてもらえるん?
310本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 11:12:48 ID:+hEgnG/w0
>>307ほんのりじゃなく普通に怖い
311本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 12:17:26 ID:4BzlrsCE0
>>307の画像の説明文に出てくる「人の形にマットが抜け落ちたベット」って何?
すごく気になるんだけど知ってるヒトいる?
312本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 12:34:57 ID:jbgyjj+xO
ソノカタチニフハイスル原因ハナンダトオモウ?
313本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 12:42:05 ID:3YPenyKmQ
>>311
エルム街の悪夢を想像した。
314本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 12:55:28 ID:x1sljAgg0
>>312
腐敗してたんじゃなくて、抜け落ちてたんだろ?
はさみかなんかで切って年月経てば、風化してそう見えてもおかしくない
315本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 13:08:46 ID:jvl48BIzO
昨日(正確には今日)あった話。携帯からなので読みづらかったらすみません。

私の部屋は二階で、一階の居間の真上にあります。その居間に居る時に、よく二階の私の部屋から足音が聞こえてくる。子供がばたばた遊んでいるような音なので、割とよく響くのですがもちろん二階には誰もいない。
頻繁に聞こえるので(昼間でも夜でも)、私も家族も慣れっこになっている。まあ私が部屋に居る時にばたばたしないだけいいかと思っていた。
でも昨日はちょっと違った。私は寝付きが超良くて、ベッドに入るとすぐ眠るんだけど昨日は眠れなくて起きてた。ちょうど寝入る時に鳥肌がぶわっと立って起きてしまうって感じで。
それを五回くらい繰り返していたら、一時過ぎになってようやく本当に眠れそうになった。その時、私の部屋のクローゼットの中からガタガタと音が聞こえた。
眠たかっので、あの音はクローゼットから聞こえるのか〜と夢うつつに思っていた。そしたらクローゼットの扉の内側を中からコンコンってノックする音がしたんだよ。あれ〜?と思いつつ寝たけど。
寝ぼけてたかもしれないけど、起きた時ちょっと怖かった。
あと、私の部屋だけ扉がばたんって勢いよく開いたり閉じたりするのも謎。
316本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 15:01:28 ID:akFrOc6HO
>>303
これはどっちが本物の手なんだろう?
317本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 15:39:25 ID:oHNlu5yq0
>>316
悩むほどのもんか?
水色水着の腰にある手が多い
318本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 16:15:28 ID:DcZOQpBs0
>>316
本物の手なんてひとつも無いよ
319本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 17:40:13 ID:XgVB8QIW0
>>318
そうそう。
今キーボード叩いてる俺やキミの手を含めて。
320本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 18:42:26 ID:TyIqxQYn0
>>303
この場所で水着ってすごいな
321本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:32:15 ID:T8P3t6CnO

水色水着の女の子の左手じゃんかw
マニキュアしとるやんけー!

322本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 19:39:02 ID:3YPenyKmQ
おまいらの生き霊の手にユンピョウ。
323本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 21:53:22 ID:usMaBTnQO
>>321
お前の左手って変わってるんだな
324本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:01:19 ID:fwTq4ndR0
>>307
これどこのスレでやってるの?教えてエロいひと
325本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:29:21 ID:pCx9sBc70
>>321
自分でやってみると判るけど、反対側の腰に手をまわした時に親指が下に向くはずなんだよね。
手のひらで自分の反対側の腰に手をまわすことは不可能かと・・
326本当にあった怖い名無し:2009/02/11(水) 22:38:20 ID:HSdk+GcN0
わかったよ。白状するよ。それはオレの手だ。もうカンベンしてくだしあ
327本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 00:39:59 ID:F1Kn8saS0
>>303
左は堀越のり?
328本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 01:41:57 ID:ylQmtIsn0
329本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 01:56:10 ID:ePElULcT0
小さい頃の話。

私は母と一緒に寝ていたのだが、ほんのりと怖いことが時々あった。
母が魘される時があったのだ。
私はよくわからないがただごとではない、と感じつつも
何だか魘される声が怖くて話しかけることができなかった。
翌朝、夜中何かあったの?と聞いてみても母は「大丈夫よ」と
笑顔ではぐらかされた。
私が成人してから思い出し、聞いてみると
何やら正体不明のものが周りにいたり、乗られたり、金縛りにあっていたりしていたそう。
本人は寝ぼけていたのよ!と大笑いしていましたが。

母と寝ていると、カタカタとガラス戸の人形がいっぱい飾っているケースが鳴ったり
することがあったが、これは夜中の工事の振動が伝わって鳴っているのだ、
夜は静かなので昼間聞こえない音も聞こえる、という
テレビの怪奇現象を解明する(?)番組を見て、これか!と
恐怖の正体が説明付けられたりで安心したものだったが、
それでは片付けられない現象が起きた。

ある日、こそこそと私の横で蠢く音がしたのだ。
横を見ても壁があるばかり、何も見えないが、かさかさと動く音がする。
もしやゴキ?!とパニックになり、隣に眠る母に擦り寄った。
すると母は寝ぼけた声で
「知らんふりしない、すぐいなくなるから」と言った。
私は布団をすっぽり被り、朝になるのを待つつもりが何時の間にか眠ってしまった。

朝になって母にゆうべのことを聞いてみると、そんなこと言ったかしら?と
言われてしまった。覚えていないらしい。

私は成長し、姉が嫁いで子供部屋が空いたのでそこで寝ることになったのだが
それからは何も怖い思いをして・・・いや、しましたがあまり怖くないので略。
330本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:09:43 ID:ePElULcT0
×「知らんふりしない、すぐいなくなるから」
○「知らんふりしなさい、すぐいなくなるから」
でした。読みづらくてすみません。
331本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:24:34 ID:JA15TZWk0
つまりお母さんに何か憑いていたか、狙われていたってことですか

ところでお父さんは?
怪奇現象に恐れをなして、自分だけ別室?
332本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:27:56 ID:ePElULcT0
もう一つ。
小さい頃、お盆に祖母の家に行ったときの話。
祖母は四国の山の中にあった。
夜中のぽっとんトイレは恐怖であった。

この頃、祖母の家で大勢の親戚が集まっていた。
私の家族は離れて住んでいたので、顔の知らない親戚がほとんどだった。
そんな中、いとこ達と部屋遊んでいると、縁側から見知らぬおじさんが出ていった。
縁側から出入りもでき、親戚の顔もまだ覚えていなかったので
父親の兄弟か誰かだろうと思っていた。

夜になり、宴会が始まったのだが
その中に縁側で見たおじさんはいなかった。
伯父に聞いてみても親戚で帰った人はいないし皆揃っている。
すわ泥棒か、と騒ぎになったが、山中の一軒屋、こんなところに泥棒が?
という意見と、何も盗られていないことが解り、騒ぎは落ち着いた。

あれは誰だったのだろうか。
一緒に遊んでいたいとこ達は見ていないという。

今思い出そうとしても曖昧だが、
若くして死んだ祖父の写真を見ると、似ていた気もしている。
333本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:29:55 ID:ePElULcT0
>>331
読んでくれてありがとう。
この頃の父親は鼾と歯軋りと寝言が酷くて
一人隔離されていましたw
334本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:47:20 ID:JA15TZWk0
>>333
いえいえ、興味深いお話をありがとう
>>334は母方のお祖母さまですか?
それならお母様にまつわる怪奇現象は家系的なものかもしれませんね
335本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:54:17 ID:r/n7WpRX0
>>334
いえ、父方です。
祖母=父の母
伯父=父の兄

父方・母方も家は広くて古いせいか不思議体験してます。
ほんのりとですけどw
336本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 02:56:10 ID:r/n7WpRX0
ありゃ、回線が落ちて繋ぎなおしたのでID変わってしまいましたorz

ID:ePElULcT0=ID:r/n7WpRX0です。
ではおやすみなさい。
337本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 03:00:49 ID:JA15TZWk0
そうでしたか、失礼しました
お父様とお母様は、出会うべくして出会ったのかも
それではお休みなさい、ありがd!
338本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 08:02:56 ID:4gTZB3vB0
>>303
別スレにあったよ、元画像らしい
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell62990.jpg
339本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 12:39:49 ID:DVFPbxOMQ
>>338
なんだ、やっぱり俺の手か
340本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 12:40:53 ID:+DFf6HjJ0
>>339
痴漢で逮捕されるぞw
341本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 13:38:24 ID:f0MDJVlWO
>>340
痴女だろ
342本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 19:36:57 ID:lhl24nM00
>>339

おれの肛門だよ
343本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 21:24:25 ID:oS/hbLJU0
>>328
光井・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
344本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 23:31:40 ID:Qitn+p7uO
もう癒えたのでここに書いてもいいかなと思う

彼女が自分で命を絶ってから4年

あの日、自分は母親の3回忌の準備のために兄貴と一緒に寺に行ってた

寺の中で若い坊さんと話していたら突然坊さんが自分に向いて目を見開いたかと思ったら
「あなたの身近にご病気の方はいらっしゃいましたか?」と言われた

突然のことで?が頭上に浮かびながら
「いやいませんが」というと
「申し上げにくいのですが、あなたと深く関わりがある方がお亡くなりになられたようです」と

詳しく聞くと自分の真後ろに立ち
深くお辞儀をして消えてった人影が見えたとのこと
きっと最後の挨拶に来たんだろうと
帰って彼女の死を知ってゾクリとした

家族友人関係を考えても健康的な事を考えても彼女を死に追いやった理由はわからず
後で、普通自殺者は己の不幸や絶望感にしか意識を持てず人を気遣って挨拶など考えられないときいた
もしかしたら彼女なりの何かを覚悟してのことだったのかもしれない

…自分を遺してさえも
それでも今も静かに彼女の冥福を祈っている

乱文申し訳ないです
345本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 23:48:12 ID:DVFPbxOMQ
寺が見えてTさんかと身構えた…
346本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 23:51:36 ID:Kv6uc7lXO
>>345
何故か俺の心が読める奴がいる
347本当にあった怖い名無し:2009/02/12(木) 23:55:46 ID:Qitn+p7uO
自分はTさんの話を見るとあの坊さんの話じゃないかと身構える

ビームとかは出しそうにはなかったけど
お洒落すると普通にイケメンそうな兄ちゃんだった
348本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 00:08:56 ID:alVJLCbD0
>>344
ちょっとツッコミで悪いんだが、
「帰って彼女の死を知ってゾクリとした」
という反応は、彼女だったらありえねえと思うんだが・・・。
すまねえ、気になったもんで。
349本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 00:17:40 ID:lRAip1yoO
今週の火曜から水曜にかけて風邪をひいてたのだが。
熱がヒドくて立つ気力もなく、とはいえハラは減るわけで、寝てやり過ごしてたんだけれども。数時間ほど寝て、起きてみると枕元にオニギリが…丁寧に海苔まで巻いてある。塩ムスビだけどね、旨かった。

ところで…

オレは一人暮らしなんだが、作ってくれたのは誰ですか?
350本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 00:34:54 ID:ZjJyWrB30
>>349
スタンドと言う名の悪霊
351本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 00:42:03 ID:/cgc7n2x0
>>349
礼には及ばんよ…
352本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 01:43:11 ID:hnUb5nef0
周りの大人に
「そんなこっちゃ、おまいはロクなもんにならん」
と、言われ育った自分はロクでもない人生を歩んでます
言霊、ですかね
353本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 08:23:04 ID:E/8byYVFO
赤い服のおかっぱの小さい女の子と知り合ったんだ
ニューク〇レラップの子をもう少し可愛くしたような
いつも一人で遊んでて声かけて仲良くなった
私のことを慕ってくれてたまにその娘の
お母さんが迎えに来た
黒髪でロングヘアでまだそんなに老けてなかった
大人しげで優しそうだった

ある日夕飯に招かれて行った
古めの長屋っぽい一軒家
いまどき珍しいちゃぶ台でご飯食べて
片付け手伝いながら話してたら
なんか奥さんの琴線に触れちゃったらしく
顔が鬼みたいになった
私は手になみなみと水と悪くなった豆腐の入ったパックを持ってたんだけど
話をして宥めながらついパックを傾ける(下は流しだからそんなに怒ること無いのに)と
凄く怖い顔で咎められた
後ろ向いてて女の子のこと見えなかったけど
怯えてる感じがした
奥さんは「母子で暮らしてるんだから事情は察しなさいよ」みたいな理由で
私を誰かに重ねてるような
過去のうらみを思い出したかみたいな様子で鬼みたいな顔
そして包丁で私を刺した
354本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 09:51:35 ID:tjVjCiJc0
>>353
○には何が入るんだ?
355本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 10:00:51 ID:GpvOiyItO
>>351フイタW
356本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 10:02:53 ID:q94Eew+X0
>>354

核爆弾を包んだク○ラップじゃねえか?
357本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 17:37:21 ID:6PSOEhveO
これってコピペだっけ?
前にも逆鱗と書くべきところを琴線と書いているものを見たことがある。
358本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 17:42:39 ID:WrDq9LZH0
二週間前からいきなり、
前までさっぱり分からなかった数学が解けるようになった
出来なかったスリーポイントシュートが超入るようになった
弾けなかったギターががんがん弾けるようになった
寝起きも良くなった
全くレシピを知らない筈の料理が出来るようになった
本を読んだら大体暗記できるようになった

全部二週間前の金曜の朝から、急に。

何星人が俺を改造したのか聞きたい。何これ覚醒したの?
目がちかちかする
359本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 17:44:26 ID:e+G++L1b0
怖いというよりも羨ましいんだが。
自分とこにも来てくれないかな、その何星人か。
360本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:15:01 ID:aKRZ1SWXO
そういえば今日は13日の金曜日
361本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:16:13 ID:WrDq9LZH0
>>359
俺も嬉しいんだぜ
しかし急に過ぎてリアルに自分がきもいんだぜ
362本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 18:31:46 ID:Y8kRw2620
>>361
本当におまえか?
363本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:15:11 ID:Aku6wGvP0
あれだ、燃え尽きる寸前の蝋燭の炎が云々というやつだ
364本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:19:23 ID:q94Eew+X0
>>358

きっとそれは今日が兄さんの日だからだよ。
365本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:43:46 ID:WrDq9LZH0
>>632
ちょ、怖い事言うな

後目が異様にちかちかして白い筈の紙に色がついてるみたいに見えるほんのり怖い
眼科行ってくる
366本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:48:58 ID:q94Eew+X0
>>365

おまえ慌てすぎw
うっかりさんだなw
367本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:49:22 ID:ZQwrgpEAO
見事なロングパス
368本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 19:52:56 ID:sxebJ8KeO
うっかりさんは学校でやるとマズいらしい

Tさんが言ってた
369本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 20:45:17 ID:vAUTgfJKO
>>368
>うっかりさん

会社でやってもマズいよ!
370本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 21:23:31 ID:aKRZ1SWXO
>>365
目って前についてるよな…
後目って何だ?
お前本当に人間か?
371本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 21:47:03 ID:q94Eew+X0
>>370

”あと、目が”だろ?
>>365も悪いがおまえも読解力ないな
372本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 21:49:31 ID:JNJYxXAK0
人外ネタに乗っただけじゃね?
373本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 22:24:29 ID:eYwfMV+AO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/
374本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 22:27:23 ID:3H9vidzF0
>>361
すごく羨ましいんだぜ
375本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 23:08:32 ID:bO03/rsF0
>>361
何かそれ狐憑きの症状ってどっかで聞いたぞ
無茶苦茶頭よくなるけど
次第に夢遊病みたくなってって
夜中に油とか舐めるようになるとかなんとか
376本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 23:09:40 ID:3H9vidzF0
>>375
夜中にサラダ油一気飲みしてる>>361を想像してワロタ
377本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 23:13:37 ID:5KQOx1d60
本当の話だとするなら
眼より脳を診てもらった方がいいと思うんだが

妄想って意味じゃなく脳疾患的な意味で
378本当にあった怖い名無し:2009/02/13(金) 23:19:31 ID:vAUTgfJKO
>>373
昔、不幸の手紙とか幸福の手紙という遊びが流行ってだな、自分が高校生の頃『エブレター』という幸福の手紙っぽい物をクラスメート2人組から貰ったんだ。

内容はうろ覚えだが、

この手紙を貰った人は必ず運命の人に出会えます。
もし、この手紙を本気にせず馬鹿にしたり、捨てたりすると不幸な事が起こります。

と書いていたので捨てずに持っていた。

その日の昼休み、手紙をくれた2人組の内1人が外の階段で足を滑らせ転げ落ち、スネを打撲&下にあった水溜まりでびしょ濡れになったらしい。

どうやら手紙を馬鹿にしていたのは書いた本人だったらしい
379本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 00:14:35 ID:PYY1vwTaO
>>373
これ久しぶりに見た
380本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 00:19:04 ID:igMbtyuZ0
>>373
おれは見てない見てない
381本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 05:35:42 ID:HfUavT/qO
>>373読んで思いだした
台所に蟻が出たんで駆除剤を仕掛ける俺を見て友達が言ってた

せっせと家で待つ家族の為に餌を運び、その自分が持ってきた餌を食べた子供達が苦しんで死ぬ様子を見た時
蟻に心があったら、どれだけ苦しむだろう
残酷な殲滅の仕方だよね

まあ確かに人間に置き換えると残酷だけどさ…
382本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 06:46:00 ID:HmDkJPl/0
>>381
わるい、、、ワロタ・・・。
383本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 08:01:45 ID:W/8d4rkA0
そんなこと言ったら殺虫剤なんて化学兵器じゃん
384本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 14:12:16 ID:lIVdT3gG0
>>383

戦術神風だよな
385本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 14:56:19 ID:dla7bVOw0
これは学生の時(15年くらい前)京都でバイト先の友達に聞いた実話。
その友達も結婚して熊本にいってしまってから連絡とってないので詳細は聞かないでね。
ていうかもともとこの話突っ込みどころ満載なんです。
所々方言はいるかもしれないけど読みづらかったり京都弁きらいな人はスルーしてね。
あとこのころの時代背景として携帯があまり一般的でなかったことを頭に入れておいてください。
ちょっと長くなります。


友達の知人にAという学生がいました。
その子は京都で一人暮らしをしていました。
AにはBという彼氏がいました。そして二人の共通の友人にCという女の子がいました。

AとBは付き合いは長くBが仕事帰りにAのすむマンションへ毎日通っていたそうです。
Bはバイク通勤でなんの職業かは忘れてしまったのですが
夕方4時には終わってしまう仕事でそれからまっすぐAのところへ通っていました。
そのことはCも聞かされて知っていたそうです。

ある日夕方4時近くになってAのところへCから電話がありました。
「おちついて聞いてや。Bバイク事故にあって死んだんや・・・」
Aはちょっとパニックになりあまりそのときの電話の内容を覚えていません。
ただそのときCが妙なことをいったのです。
「これからBがそこにいってもそれは生きてるBちゃう。」
「連れていかれるから絶対マンションのドア開けたらあかんしな。絶対やで!」
386本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 14:59:25 ID:dla7bVOw0

普通考えて彼氏の死を友達に伝えるときこんなこというでしょうか?
でもAは頭が混乱していたらしくCの言うとこをそのまま信用したのです。

いつもBがくる時間になりました。
いつものように玄関のチャイムがなりました。

Aはまだ混乱していました。
でも幽霊でもいいからBに会いたい! 
そう思ってしまったのです。

結局いつものようのドアをあけてBを迎えました。

・・・・・・・・・
387本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 15:07:46 ID:dla7bVOw0
そこにBはいました。普通に。ほんとに普通に。

Bは生きていたのです。バイク事故なんてなかったのです。
AはBにCのことを伝えましたが
はぁ?誰かと勘違いしてるんじゃない?という結論になり
特にCに確認をとることもせず二人でそのまま夕食をとりました。

その夜Aのところにまた電話がはいりました。
Cの母親からCがなくなったという知らせでした。
Cがなくなった時刻はCが電話をくれた時刻と一致していました。


388本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 15:12:04 ID:dla7bVOw0
友達が実話だというのでほんとうの話だとは思うのですが
Cの意図がわからなくて意味不明な話です。
389本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 15:38:58 ID:cD4d34MIO
ちょっと違うパターンが世にも奇妙な物語か何かにあったね

グループで山荘に遊びに行く予定だったけど彼氏だけ遅れた

友達から崖から彼氏が落ちたって連絡を受けたんだけど彼氏が山荘に来て「俺だ会いたい」って戸を叩く
一緒に来た友達は開けちゃ駄目だ開けたら連れてかれるといって必死に戸を閉める
でも逝くとしても一緒が良いって彼女は戸を開けてしまう

すると病院のベットの上で目覚めて彼氏は隣で自分の名前を呼び続けてる
実は崖から落ちたのは自分と一緒に乗ってた友達たちの方で友達は即死

もしあの扉を開けていなければ…友達に引っ張られてたかも

という話
390本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 16:09:35 ID:PYY1vwTaO
都市伝説だな
391本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 16:12:09 ID:88khHycq0
スレチですが、このコピペの意味がどうしても分からないので
教えてください
ナポリタン系なんでしょうか?



今日も一日の勤めを終え、私はお風呂に入ろうとしていた。

その時、玄関のチャイムが鳴る。
玄関のドアを開ける。誰もいない。
部屋に戻る。
テレビをつける。
写りが悪い。
テレビを叩いてみると、玄関のドアも同時に叩かれた。
また玄関のドアをあける。
赤くて黒い服を着た少女が悲しそうな顔をして一人。
「どうしたの?」
私は聞く。
少女は何も言わずに走り去っていく。


テレビ・・・?ドア・・・?
私はなぜか怖くなったが、深く考えると発狂しそうなのでフロにはいることにした・・・
392本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 17:35:04 ID:JKwULi1O0
>>389
普通にその話(世にも奇妙なの元になった話)を聞かされただけにしか見えないな。
393本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 20:15:07 ID:n5T8/kVpO
色んなバリエーションがあるよね。
394本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 20:15:46 ID:lpUZwjmt0
様々な所で散々改変され尽くして原型わからない
395本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 23:15:41 ID:X4c+g3ci0
>>391
"今日も一日の勤めを終え、私はお風呂に入ろうとしていた。"でぐぐってミロ。
396本当にあった怖い名無し:2009/02/14(土) 23:56:48 ID:HAm/qYxL0
不可解なほんのりを1つ

大学時代に心霊スポットと言われる都内の廃病院(その当時有名だった)に夜友達3人で行って、

ライトは友達の持ってきた小さな豆電球程度のライトでほとんど明り無しだったけど
どうにか、進みつつ地下のまっくらな廊下に出た。

先にうっすらと明りが漏れる半開きの扉があって、
どうやら地下から地上に通じる場所があり、月明かりが入ってるようだった。
やっぱり明りがあると安心するよね。気分がずっと楽になった。

でも、行って開いてみたら中は真っ暗。当然のように窓無し。
どうして光が漏れていたのかまったく不明。全員部屋を出て振り返る余裕無し。

気になるのは、部屋が奥行きのある縦長の部屋で、
棺おけが1つ入って数人入ればちょうどいっぱいになる程度の狭さ
部屋の一番奥にはまるで祭壇が置かれそうな程度の高さの段が・・・

何も出なかったし、その後も特に異常は無かったので良かった・・・。
友達とは暗黙の了解的にあそこの話はしないようになった。

7年前くらいの事で、病院の名前も忘れちゃったけど。今もあるのかな?
397本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 00:01:22 ID:0tr9jfjRO
ホテルでバスルームのドア開けとくのがなんか怖い
でも開けとかないと喉やられるし……
398本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 00:42:19 ID:7rLpHciOO
>>396
中野?
399本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 01:01:09 ID:Te6nxkVt0
トトロが住む家も、こういう輩が勝手に忍び込んで出火しちゃったんだろうなぁ…。
400s:2009/02/15(日) 01:44:34 ID:JlDmSdgVO
現在、某ホテルのベッドメイクをしてる者ですが、担当階のある部屋が異常に空気が寒い。
なんか変、ベッドの下とか、見れない…
あいつら以外にかな所にいるからな〜
この前も違う階で死んでるしな〜。
401本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 02:12:38 ID:N07sDGe1O
日本語でおk
402本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 05:33:57 ID:C0msbNtP0
浪人中、予備校の寮に入ってたんだけどそのときの出来事です。

住んでいたのは予備校が借り上げた古いワンルームマンション。自分の部屋は502号。
だけど下の階から順番に部屋は埋まっているのに、隣りの501号は空室。そして自分ときて、
そこからはまた順番に学生が入居している。つまりマンション中でその部屋だけが空室だった。
奇妙だとは思ったけど、予備校に入りたてで緊張感もあったから、自分から話題にはしなかった。
で、案の定、夜中に勉強していると、空室のはずの部屋から人の気配がする。
誰かがゆっくりと歩き回っているのが壁越しに伝わってくる。
だけど不思議と怖いとは思わず、受験勉強に必死になっていたせいもあるんだろうけど
変だと思いながら放置していた。

4月5月と過ぎてだんだん寮生同士で仲が良くなり、雑談する機会も増えていった。
ある日、たまたま、401号の部屋の奴と二人でいるときがあり、
何の気なしに501号の話を振ると、待ちかねていたように
「足音するよなあ!w」と言い始める。それで二人して
「気配するよなあ!w」
「やばいよなあw」
というやりとりで盛り上がった。
それからしばらく経った日曜、寮の階段の踊り場でみんなしてウダウダ喋っているとき
普段は鍵がかかっているはずの501号のドアが、換気のためか少し開いていることを発見してしまった。
寮母さんは出かけていて不在。昼間だし、みんないるし、寮母さんがいない今しか
501号を覗くチャンスはないんじゃないかと盛り上がって、ちょっと入ってみることにした。

部屋はガランとして薄暗く、寮生が使用する共通の勉強机が窓際に置いてあるだけだった。
なんか壁のシミまでそれっぽく見えるよなあと辺りを見回しながらゆっくり部屋の奥に進んで
この中にお札とか入ってたりしてー、と引き出しをガラッと開けたらほんとにワサッと入ってた。
ギャーあるーと騒ぎながら部屋から逃げ出して、探検終了。
寮母さんには内緒で入ったから、真相を尋ねることは出来なくて、お札の件はそれっきりに。
その後もたびたび足音は聞こえてきたんだけど、やっぱりあんまり怖くないので放置して
勉強に専念してた。10代の頃の思い出です。

4031/3:2009/02/15(日) 06:12:10 ID:BsjDv3uE0
古い話なので脚色もあると思うが、そこはご勘弁頂きたい。

学生時代、鳥山明の漫画に出てきそうな顔の友達がいた。
丁度当てはまるキャラはいないのだが、あえて言うなら、ベジータ+ザーボンかな。

入学当初、親睦を深める為に同じ科の奴ら数人と飲み会をやったんだ。
大学の近くに一人暮らししていた、ベジータ+ザーボンのアパートに即決定。
女の子も何人か呼んで、エロチックなハプニングにwktkしながら買い出しとか行ったw

酒も進んできた頃、お決まりのパターンで怪談話の流れになった。
よくある怪談話や体験談が進むにつれ、このベジータ+ザーボンがトンでもない霊感持ちってことが発覚したのよ。

この時期はどこに行っても霊感持ちなヤツと出会う事が多かった。
今思うと、オカルト方面での待遇は生涯で一番良かったかも知れないw

多分、誰が見ても「こいつは本物だ」と思うと思う。
俺自身、心霊話は大好きで、あちこちで聞いてきてストックしてあった話の中でも激選した物をぶち撒けたつもりだったが、
ベジボンの(本来オチが付きにくい筈の)体験話には尽く敵わなかった。
女の子がいる手前、最初は俺も対抗してたと思う。でも次第に対抗心は無くなり、素直に聞き入る様になってしまった。

非常に盛り上がっていたのだが、ベジボンが急に話に参加してこなくなった。
俺が密かに「どうした、大丈夫?」みたいな事を聞くと、
「そろそろヤバイよね」とはにかみながら言われたっけ。

ああ、「心霊話をしていると、幽霊が集まりやすい」と言うモンなぁ…
とベジボンの言いたい事を理解したつもりでいた時に事は起こった。
4042/3:2009/02/15(日) 06:13:09 ID:BsjDv3uE0
「ベランダに知らないおっさんがいる」

どこにでもいると思う。ちょっと空気読めないヤツっているじゃない?
そのちょっと困ったちゃんなヤツが笑いながらいきなりこう言い出したんだ。
ちょっとだけ顔が石田壱成に似た奴だったので、ここでは仮名として壱成とする。

外を見る。暗い。時間は1時か2時位だったと思う。
まだ明るい内から飲んでたので、カーテンはしいてなかった。

そのガラスの向こうに…
いた。

丁度左肩がこちらに一番近い形で、向こうを向いたおっさんが立っている。
やけに猫背で、ぴくりとも動かない人間が、ベランダに立っている。

ベジボンの部屋は2階。人が立っている訳が無い。
仮にイタズラとしても、何の得があって…と言うか、その佇まいが生きてる普通の人間のそれでは無いんだよね。

さっきまでの盛り上がりは既に無く、皆真っ青な顔をして…
終いにはすすり泣きし始める女の子まで出てくる始末。

暫くすると、そのおっさんがいつの間にかいなくなっていた。
ベジボンいわく、数時間前からそのおっさんはいたらしいのだが、
突っ立ったまま、1階と2階とを上昇・下降を繰り返していたらしい。ベランダの床をすり抜ける様にして。そのままの姿勢で。
そして最後に「昨日まではいなかった人なんだけどね、何もしなければ実害は無いと思うよ」と付け加えた。

ちょ、ベジボンさん、その言い方他にもいるんすかw

もう楽しい飲み会をやる様な場では無くなってしまった。
俺も冷静に周りを見てる様な書き方をしてはいるが、正直ガクブルで早く暖かい所に行きたい様な気分でいっぱいだった。
4053/3:2009/02/15(日) 06:14:30 ID:BsjDv3uE0
でもね、またいるんだよ。そのおっさん。
どうやらさっきのベジボンの言う事は本当らしい。別に疑ってはいなかったが。

そこで何を思ったか、殆どヘベレケ状態だった壱成が立ち上がって、
「オラァ!テメェさっきから何なんだよ!!」とおっさんに向かって怒鳴りながら向かって行った。

普段なら、「何コイツwマジ勘弁して欲しいんですけどww」と笑って見ていられるのだが、状況が状況である。
取りあえず、壱成を止めようと立ち上がろうとした時に見てしまった。

おっさんがこっちを向こうとして、ゆっくりと回転してるのよ。
「回転」と書いたのは、その動きが人間や動物の動きではなく、まるでカラクリ人形や電気仕掛けの玩具みたいな動き方だったから。

そこで俺の恐怖度MAXですよ。
行き過ぎた恐怖と、壱成に対する「ちょ、お前何やってんの」が絶妙に最高の状態で混ぜ合わさったのかな。

キレたw
もうね、完全にキレた。
無我夢中で壱成を掴んで倒して、蹴り入れてたと思う。
周りの奴らに速攻で止められたがw

その後いつの間にかおっさんはいなくなってた。
で、壱成に謝りまくった。ちょっと泣いてたな、あいつw
いや、俺も男だからケンカ位した事あるけど、基本穏健派だからむやみに人殴ったりしないんだけど。

真夜中に暴れたせいで、隣の部屋の人からは怒られたが、
ベジボンにはちょっとだけ褒められたw

あのまま壱成を放っておいたらどうなったか分からない。お前がやらなかったら、俺がやってたと思う、と。

長文失礼。
406本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 08:45:13 ID:s6gTk/T60
ベジボンって、サザエボンみたいなやつ?
407本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 08:51:00 ID:1fK3l0tQO
>>402>>403
投下乙
このスレほんのりじゃない…
408本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 08:53:55 ID:1fK3l0tQO
補足
>>403
良かったらそのベジボン君の話や、その頃出会った霊感持ちな人々の話をもっと聞きたい
409本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:19:35 ID:AgnQ/x5NO
ほんのり怖いってどんな感じ?ちょっと怖いってこと?
410本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 11:23:13 ID:x4e6ur/00
ちょっと怖いってどんな感じ?ほんのり怖いってこと?
411本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 15:01:05 ID:gJeYwB1p0
最近犬の態度がおかしいのがほんのり怖い。
俺が生まれる六年ぐらい前から家にいるやつなんだが、
いつも夜の11時ぐらいになると部屋の扉の前に来て、ふんふん鼻息鳴らして、
部屋に入れるとベッドの横に寝そべり、朝までずっと部屋にいるのが習慣。
俺が物心ついたときからヤツの中で俺を夜更かしさせないのがルールらしく、
成人した今でも実家で暮らしてるから、ずっとその習慣は続いてる。
で、本題。
今までは、俺がベッドに入るとそこから一言も鳴かず、俺を起こさないように
いびきすら掻かず朝まで静かにじっとしてたんだが、
ここ一ヶ月ぐらい急に廊下側の壁をじっと見据えて激しく吠えるようになった。
声をかけると吠えることをやめるんだがずっと低く唸ってる。
最近は家族は寝てるはずなのに部屋の外でなにか引きずるような音が聞こえる。
だんだん慣れてきたが、やっぱりなんかいるんだろうか。
ちょっとも怖くないわくだらないわ、いろいろとスマン。
412本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 15:30:01 ID:lcfA1mkVO
>>411が成人してて、さらに産まれる前から居るって事は、相当なお年寄り犬だよな?
ボケてきちゃってるとか。
413本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 15:31:41 ID:eM8OJQ+N0
幽霊犬か?
414本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 15:40:37 ID:xu09bkYtO
守護獣だな
415本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 16:34:34 ID:w32YP+6v0
416本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 16:41:12 ID:F49TnI4K0
えっ?!26歳↑の犬ってこと?
猫なら尾が二股になってきてるお年では。
417本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 18:13:05 ID:N07sDGe1O
>>411
あなたが言うその犬は実在してますか?
まさかとは思いますが、妄想上の飼い犬ではありませんか?
418@:2009/02/15(日) 18:52:52 ID:BmltKNqA0
今日の午前中に体験した、怖いというよりも不思議な話を投稿させて頂きます。

今日の朝10時頃に開店したばかりの近所のスーパーへ、車で祖母と母と私の三人で買い物に行きました。
暫く店内で買い物をしていたのですが、祖母と母は何やら買う物を迷っていて長くなりそうだったので、二人に声を掛けてから私だけそのスーパーの近くにある本屋へ歩いていくことにしました。
スーパーを出てから数分ほど経った頃、ある葬式場を少し過ぎた場所を歩いていると、喪服のようなものを着ていた見知らぬ男性が「〜公民館はどこですか?」と尋ねてきました。
聞いたこともない名前の公民館だったので、私は「すいません、知りません。」と言って、そのまま立ち去りました。
その後、そのまま本屋へ行って、家に帰ってきたのですが、私よりも少し遅く帰ってきた母親が私に向かって「さっき電話したんだけど電波悪いところに居たの?」みたいなことを言ってきました。
最初は母の言ってることが分からなかったんですが、どうやら母は私が店を出てから直ぐに私の携帯電話に電話を4回も掛けたそうです。
そして、その電話に私が出たというのですが、私はずっと携帯電話をマナーモードにしていて(バイブも設定していない)、鞄の中に入れっぱなしだったので、外出中は一度も携帯に触れていませんでした。
不思議に思って自分の携帯の着信履歴を見ると、母からの4回全ての電話に出ていたという形跡がありました。しかも鳴ってから全て5秒で出ているようです。
419A:2009/02/15(日) 18:53:41 ID:BmltKNqA0
ずっと鞄の中に入れっぱなしで鞄は持ち歩いていたので、私以外電話に出ることは出来ない状況でした。
普通なら、不在ということで待ち受け画面にお知らせのような表示があるのですが、それもなかったので母から言われるまで電話があったことに気付きませんでした。
私がそんな電話知らない、と言うと、母は「でも絶対4回とも電話に出たよ。車が走行してる音も聞こえたし。でも、4回ともザーザーうるさくて声が聞き取れなかったから諦めたけど。」と言いました。
私の携帯には母からの着信があったということで、電話があったのは本当なんだと思いましたが、それが凄く不思議でした。
そして、母が自分の携帯の発信履歴を見てみると、私の携帯に電話したはずなのに、その履歴がなかったのです。
それを知って不思議に思いましたが、同時に少し怖くなりました。
そして、何気なく母からの電話があった時間を見てみると、10時30分過ぎ頃でした。
定かではありませんが、その時間は確か私が葬式場の近くを過ぎたところで、喪服のようなものを着た見知らぬ男性に話しかけられた時間でした。
因みに、携帯の不具合かと思って互いの携帯に発信して試してみましたが、いつも通り正常に機能していました。

私はその時に葬儀場の近くに居た男性と、この携帯の不具合が単なる偶然とは思えませんでした。
420本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 19:51:42 ID:1apNWGOJ0
普段夢はほとんど見ないのだが。
1週間ぐらい前、ちょっと体調が悪い気がしたので、10時前に就寝。
そしたら、夢を見てた。
夢の中で、家の建物の周りを何か(戸締り?)を確認しながら一回りしてる夢。
回ってると、反対側から父親が同じように確認しながら回ってきた。
父親がすれ違いざま「何か着てるな」

とそこで目が覚めた。時間は2:14
零感だから、今まで何も見たことはないのだが、
部屋がみしみししつこいぐらい鳴っていたから、なにかいるのかとと布団の中でガクブル。



421本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 20:06:03 ID:PDIO4Kgb0
>>420
お父さんはどうだったの?
やっぱり同じ夢を見ていたのかな?
422本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 20:46:24 ID:1apNWGOJ0
>>421
乱文読んでくれてありがとう。
それは想像もしてなかったし、さすがにないと思う。

連投になるけど、もうひとネタ。
いつのころからか、自宅のリビングにいると、
たまに壁の中からドンッ!と蹴られるような音がしてた。
ホントにいつから鳴ってたか判らないから、
うちの家族は何とも思ってなかったんだよね。
で、うちの母親が霊感のある先生?のところへ知り合いから連れてってもらったとき、
たまたまその話になったらしく、お札を貰ってきて、家に張ったんだ。
それからは、一切鳴らなくなった。
先生曰く、霊道になってたらしく、通るたびに音が鳴ってたらしい。
ちなみにいまだに貼ってあるんだよね。とったら元に戻るんだろうか、、、



423本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 21:01:33 ID:YuQgfPBa0
>>419
エニーキーアンサーが設定されてて
カバンの中で押されちゃったんだと思うんだけど
424本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:03:11 ID:/z/W5qivO
>>423
エニーキーアンサーっていう設定してたら相手の携帯には発信履歴が記録されないの?
425本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:08:40 ID:YuQgfPBa0
発信記録のほうはちょっとわかんない
426本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:18:18 ID:/z/W5qivO
>>425
ありがとう。
そっか、残念。そういう設定あるなら使いたいと思ってたんだけどね
427本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:29:01 ID:YuQgfPBa0
何に使うんだw
普通に電話切った後手動で消せないの?
428本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:32:35 ID:/z/W5qivO
>>427
そこは聞かんでくれ…w
消せるけど、相手の発信履歴が残ってないってのがいいなあ…と
429本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:40:20 ID:YuQgfPBa0
お互い電話帳シークレット登録にするとか?
W不倫はほどほどにね
430本当にあった怖い名無し:2009/02/15(日) 22:44:40 ID:BmltKNqA0
>>423
418-419です。
多分違うと思います。私の携帯は折りたたみ式ですし、折りたたんだ後は操作無効に設定されているので。
それに、その携帯を使って2年近くになるんですがこんなことは初めてだったので。
431本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 00:49:46 ID:rUxUR7930
>>395
ググっても見つかりません><
それともナポレオン系ですか?
432本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 03:00:01 ID:fFU9PYgEO
我輩の辞書に一片の悔い無し!!
433本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 04:20:20 ID:bzNm75i50
ラオウ乙
434本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 07:18:15 ID:SahU0B/M0
>>432

3人のどれだよw
435本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 12:22:00 ID:8H8lSOBDO
>>411のわんこはギネスブックに載るほどの長寿
436本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 12:52:19 ID:8H8lSOBDO
んじゃ自分がいままでに体験した不思議な事

・子供の時に一緒にあそんでた子はどうやら実在してないっぽい
・仲間と海でキャンプして何気なくラジカセで録音したら妙な声が入ってた
・山の奥でカーナビが物故割れて必要以上に迷った(何回も同じ神社が…
・金縛りの最中に声が聞こえる事がある
・一時期ストーリーが繋がる夢を連夜で見ていた(零の刺青みたいに
・3階にある接骨院の窓から人がのぞき込んでた

なんかよくあるような話ばかりだけど実体験

でも
子供の時の遊び相手を勘違いするのはテレビやアニメ、絵本などの影響でごっちゃになることが多いらしいですね
それにしたって不思議です
437本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 13:22:28 ID:DjlF1DQE0
>>436
一人遊びの延長で、記憶に刷り込まれることもあるそうだよ。

ストーリーが繋がるって言うか、映画の続編とか勝手に夢で見ることがあるなぁ。
438本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 14:13:46 ID:8H8lSOBDO
>>437
そうみたいだね

うむ、しかし不思議だー
名前も顔も喧嘩別れしたことも覚えてるのに親も知らないし幼なじみもしらないて…
439本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 14:28:38 ID:Hoy09jGV0
俺の場合友達だけじゃなくて小学校も実在してなかった。
3年間通ったあの学校はなんだったんだろう?
440本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 15:18:51 ID:x3/6IThb0
先週中国へ出張行ってたときの話し。

取引先の方達と夕飯を終え、次の日朝早く移動だったので
2次会も無くホテルへ。風呂へ入り、明日の準備をしてからPCを立ち上げ
メールチェック。

すると9歳の娘から「パパ。メッセしよー」
とMSNメッセンジャーに誘われ、早速メッセを立ち上げ会話を始めた。
すると女房に代わったようで、「ビデオ入れてー」
と言われたのでカメラを立ち上げる。

向こうは娘2人と女房が楽しそうにこちらを見ている。
私はカメラに近づき変な顔をしたりして、彼女達の反応を楽しんでいた。

そして暫くして女房が「あたしお風呂ー」
と言いながら抜け、その後長女が女房に呼ばれたようで
「判ったー今行くー」と言いつつ抜ける。

で、相手は9歳の次女だけに。
まだこの子は入力が遅いので会話もあまり弾まないが、
一所懸命入力している娘の姿を見ているのもまぁ悪くない。

すると携帯にメッセージ。
女房からだ。

441440:2009/02/16(月) 15:26:28 ID:x3/6IThb0
>>440続き

携帯のサブディスプレイに表示された女房の名前を確認し、
なんだよぉと少しイラつきながら携帯を開ける。

本文は
「今すぐその部屋から出れますか?
理由は後で。とにかく今すぐ出て下さい。
○○さん(出張に同行していた同僚)の部屋は近くですか?
とにかく今出て下さい。」

あまり様子が判っていないのだが、
ま、明日の準備もしたし、まだ早いから○○と一杯飲みにでも行くか....と
思い、とにかく部屋を出て下の階の部屋にいる○○へ会いに行った。
「ごめーん。ちょっとまだ早いからさー。」
と部屋へ入る。
そのタイミングで再度携帯にメールが。女房からだ。

写真付きだぞ。
本文
「今晩はとにかく部屋へ帰らない方がいい。言う事聞いて!」

写真を開けると、何とそこには思い切りグレーの顔をした人が
3人ベットの上に座っている。
俺が部屋を出た後もまだメッセはログオンされていたままだったので
それを撮影したらしい。

442本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 15:30:40 ID:fhNx+SoE0
>>441
ベッドの下に鎌を持った男が…の話に似てるけど、こっちの方が好きだな
何者なのか判らないってのはほんのり怖いね
443440:2009/02/16(月) 15:31:08 ID:x3/6IThb0
>>441続き
まぁ画像が小さいのでリアリティには欠けるが、
それを○○に見せると、「まずその写真削除しよう」と普段の彼からは想像も付かない
思いもよらぬ冷静な発言がおかしかったが、言う事は聞いた。
確かに気持ち悪いから。

で、次に
「塩。塩確保だな。買いに行こう」
と外へ出る。仕事では想像も付かないような彼の頼もしさを垣間見て
ちょっと嬉しくもあったが、多分非常事態に近いんだろうなぁと思い
ホテル近くの雑貨屋へ。言葉は通じないので筆談。

444440:2009/02/16(月) 15:34:59 ID:x3/6IThb0
>>443続き

ま、この後はあまり面白くないので端折るが(藁
次の日の早朝荷物を取りに部屋へ入ると
特に変化は無かったが、ノートPCは何故か閉じられていた。


おしまい
445本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 15:36:35 ID:SahU0B/M0
>>443

携帯にメールって届くん?
中国だよな?
金がやたらと高いんだったっけ?
446本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 15:38:52 ID:JIUWk5nwO
キョンシーと思われ
447本当にあった怖い名無しさん:2009/02/16(月) 15:59:38 ID:2wQKom0S0
昔飼ってたワンコの話。
夜は飼い主のベッドで寝る、と決めているらしく、飼い主があまりに夜更かしだったりすると、先に飼い主のベッドで寝てしまうような犬だった。
そんな犬だからベッドが大好きで、「寝るよ」と一声掛ければ、飼い主より先に部屋へ行き、ベッドを陣取ってしまう。
なのに年に1,2回、ベッドを拒む時があった。
「寝るよ」の声掛けから、先に部屋へ入るまでは同じ。
ただ、続いて飼い主が部屋に入ろうとすると、出てくる犬とすれ違う。
どうしたのかと付いていけば、犬はさっきまで寝ていたソファで丸くなる。
トイレとか水飲み、具合が悪いというわけじゃないらしい。
だから抱いて部屋まで行くんだけど、ゴネるゴネる。
扉を引っ掻いたり、部屋を彷徨いたりと落ち着かない。
飼い主に「ダメ!ここで寝る!」と強く言い聞かされてやっと諦める有様。
でも諦めるだけであって、ベッドは拒否。ベッドの下に潜り込んでた。
普段ベッドLOVEなのに。
薄気味悪かったが、他に妙なことはない。ただ犬の様子がおかしいだけ。
そんな事がたまーにあった。
家は道路に変わり、その犬も死んでしまったけれど、今も時々思い出す。
448本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 17:01:12 ID:8H8lSOBDO
ぬこは癒されるけど
飼うとしたらやっぱり犬だなあ
最高のパートナーだよ

ねこはたまに会う愛人、犬はいつもそばにい苦楽をともに出来る妻みたいな感じ
まだ独身だけどw
449本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 17:07:04 ID:B4Z866Ni0
KYでマジレス

犬猫も年寄りは呆ける。
人間でもアルコールで脳が焼けると見えない敵と戦ったりするので犬猫でも無いとは言い切れん。

が、若い犬猫が虚空を睨みつけたり攻撃の仕草を向けている場合はその方面に実際に何かがいる可能性を疑った方がいい。
その何かは別段超自然的な存在ではなく、壁向こうの虫やネズミである可能性が高い。

お化けではなく内壁と外壁の間にびっしりはびこったGの大群

フヒヒ
450411:2009/02/16(月) 18:14:54 ID:NLbXMIno0
ちゃんとしんでるよ
きづかないだけ
451本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:26:50 ID:/Et5Y/bTO
ふと思い出したんだが、俺が小学生の頃のこと

ある朝登校すると、昇降口に何か白い物体がおちていたんだ。
よく見るとそれは人の形をしてたんだよね。うつぶせで、少し体をかがめる格好をしていて、大きさは1〜2歳児くらいの子供。体中が白い布で巻かれていて、その上から服を着せてあった。
で、ここが一番記憶に残ってるんだけど、それがすごい刺激臭を放ってるんだ。
人形かと思ったけど、それにしてもなんでこんなところに置いてあるのか分からなかった。
ちなみに、下校の時にはもうなくなってた。
登校時間だから多くの同級生が見たはずなんだけど、教室で話題になった覚えがないし、教師から説明を受けた記憶もない。

記憶がすごいあいまいなんだけど、確かにこんなことがあったんだよう。
452本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:33:42 ID:Lx1c2tFp0
石膏取りしてたんじゃ?下水がつまるから外でやるよ
453本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:42:55 ID:fhNx+SoE0
なんの型を取ってるんだよ
454本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 19:44:35 ID:/Et5Y/bTO
>>452
昇降口といっても、校舎の中、げた箱の前です。

でも石膏ってのは可能性ありますね。いきなり謎が解けてしまったかもしれないけど、なんであんなところで?
455本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 20:53:54 ID:bm3NDlWdO
今さっきの話。
うちユニットバス式なんだ(浴槽で暇だからオカ板見たりしてた)けど、途中洗髪ついでにトイレ掃除もした。
最後にトイレを流したら、浄化槽(?)の中で水がしたたってる音がした。
その途中でふと気付いた、童謡のお馬の親子(だっけ)の音階まんま。
2週目のラスト辺りで、オルゴールが止まるようにゆっくり途切れたけど。
オチはないけど、すまん。
456本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 23:16:00 ID:8H8lSOBDO
>>455
テーブルの端からもう一方の端までド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドと言いながら順番に叩く

その後なにも言わずにさっきの場所を叩いていくと…
逆順に叩いても…
457本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 23:31:30 ID:JIUWk5nwO
>>455
おそらく水琴窟ではないかと…
458本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 23:39:19 ID:oCtCzwfrO
>>453
子供の型だろ
色々役に立ちそうだし
459本当にあった怖い名無し:2009/02/16(月) 23:55:29 ID:bm3NDlWdO
>>456
つまり聴いてる内にそう聴こえる(脳内補正)って事なのかな?
>>457
ググッてきた。

普段からやってる事で、いきなり途中からいつもと違ってきてびびっただけだろな。
へたれだw
4601/3:2009/02/17(火) 05:41:12 ID:qLAL3muH0
俺が生涯、一番オカルト方面で待遇が良かったと思う、学生時代の話。
脚色も入っているが、そこはご勘弁を。

全く、大学ってのは広い所だ。
入学してから暫く立っても、毎日素敵な出会いがあった(男女問わず)。
その度に親睦会めいた飲み会をやった物だ。
今考えると、よく飽きずにそんな事をやっていた物だと我ながらに飽きれるw

ある時、大学から比較的近くにアパートを借りて、よく人を呼んで飲んでた人の部屋で、何人か集まって飲み会をやる事になった。
地方から出て来ての初めての一人暮らしだったから、寂しかったんだろうね。
この人は歳の割に顔を行動も老けてたので、オヤジ呼ばりされる事が多かった。なので、ここではオヤジとしますw

このオヤジのアパートは、雰囲気があるというか、とにかく古くてボロいんだわw
木造1k。擦りガラスの障子みたいな扉が台所と畳の部屋の間にある、よくある○○荘って感じの造り。

まぁ年頃の連中が集まる訳だから、当然恋バナに花が咲いたりする訳だが、大勢いるとやっぱり怪談話が盛り上がってしまう訳ですよw

輪になる形で、体験談・聞いた話を順番にしてたと思う。
この場でリーダー的な存在になってた人が、また霊感持ちだった。
その時は大分落ち着いてたけど、地元じゃ相当DQNで、以前は族だったらしい。
ちょっとダウンタウンの浜ちゃん風w(元DQN系の人で見えるって人多いよねw)

で、この人は非常に話が上手いんだわ。
聞いた事のある系統の心霊話でも、その魅力?を120%以上引き出した形で話してくれるんだ。
皆自分が話すより、浜ちゃんの話を聞いてる方が面白かったんだろうね、終いにはずっと彼の独壇場になってしまった。
そんな中、よく聞く系統の話もネタが尽きてしまったのか、体験談が始まったんだよ。
4612/3:2009/02/17(火) 05:42:05 ID:qLAL3muH0
体験談てさ、オチも付きにくいし、ショートショート並みに話が短かったりするじゃない?
この人の話も多分に漏れず、それに当てはまるんだが、話し方が上手いから迫力があるんだ。

何で体験談を後に持ってくるんだろう、こっちの方が怖いのに…と疑問を持った時だったかな。
空気が違うのに(やっと?)気付いたんだ。
何かね、空気が冷たいんだよ。ピリピリする感じ。
「あれれ、ちょっとヤバくないか?」と思った矢先に、一人の女の子が頭痛を訴えて来た。
この空気が彼女に頭痛を齎したのか、ただ単に酒が合わなかったのかその時は分からなかった。
終電も無い時間なので帰す訳にも行かず、オヤジが毛布を出してきて強制的に横にさせる事にした。

酒が入っている上に、乗りに乗っていた浜ちゃんの体験談はここで途切れなかったんだ。
むしろさっきより話に拍車が…って時に突然彼が悲鳴を上げた。

「うわあああぁぁぁああ!!!!!!」

とほぼ同時に

『バシャーーーン!!!!!!!!!』

擦りガラスの襖から物凄い音がした。

「手が、手が!!!」

浜ちゃんが言うに、人間の顔位の大きさの白い「手」が、擦りガラスをぶっ叩いたらしい。
衝撃の余韻でビリビリビリ…とガラスが揺れている中、必死にその「手」の持ち主に謝り続ける浜ちゃん。
彼はその時、相当パニクってたと思う。
俺は残念ながら(?)最初の叫び声にビビってしまって、その「手」は見逃してしまった。

外に逃げるには、擦りガラスの襖を開けなくちゃならないのでどうしようもなく、
皆落ち着くまでヒソヒソと楽しくなる様な話を無理矢理していた。
4623/3:2009/02/17(火) 05:56:57 ID:qLAL3muH0
「さっきは凄かったねー」
「俺マジでビビっちゃったよ」
「やっぱああいう話してると来るんだね」
「いきなりだもんな〜」
などと先程の出来事をビビりながらも笑いながら話せる様になった頃、
頭痛で横になっていた女の子がムクリと起きて開口一発。

「あの人最初からあそこにいたよ」

この件を堺に、部屋主であるオヤジの特権により、この部屋での心霊話は禁止となってしまった。


後日、その飲み会には出席しなかった、
俺の中では(今でも)最強の霊感持ちで、俺やオヤジと同じクラスの、
鳥山明の漫画に出てきそうな顔をしている友達にその事を話した。

が、特別驚く表情も見せず、笑いながら
「大変だったね〜」と。

あの日の恐怖などすっかり忘れ、
「こいつなら他にも色々見えるんじゃないか」
という、心霊現象への好奇心だけでいっぱいの俺がオヤジの部屋へ誘っても彼は動じず、

「あそこにはもう二度と行かないよ」

意味深な笑みで返され、事実、卒業までその部屋でこの友人と会う事は無かった。
463本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 11:02:41 ID:warCKUQi0
>462

ベジボンさんですか?
464本当にあった怖い名無し:2009/02/17(火) 12:22:56 ID:BsMyGBZf0
>>463
そうですw
465本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 03:33:11 ID:CvMvAG3iO
まさにスレタイ通りの流れ
466本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 03:37:40 ID:F56hZZBa0
私が習い事に行っている場所は、市が管理してる
公民館的なところなんだけど
毎週行くたびになにかしら霊的な現象があるんです。

近所の人の話では、何十年も前に
そこで女性が埋められてたのが自縛霊になったって言うことみたい。

でも私が見たことあるのは女の人だけじゃなくて、
小学生ぐらいの子や、異様に大きい黒い影を見たこともある。

この前のレッスンでは 夜間の真っ暗な廊下に広げて置きっ放してある卓球台が
人がいないのにスカコンスカコンスカコンスカコーン!って勝手に鳴ってた。

ピンポン って感じじゃなく、音が結構本気だった。

どうしたんだって(笑 

いつもはビクビクだけど 今回だけはなんかほんのり(笑
467本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 11:17:26 ID:OAXRUE3OO
>>466
おもしろいねw何やってんだとw

むしリアルなら行ってみたいんで半分くらい伏せ字でも場所のヒントくだしあ
468本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 11:19:50 ID:lREu94il0
>466
それ、8年位前にも2chで読んだ気がする。
どこかの休憩室みたいなところで、割と本気の卓球の音。
469本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 12:34:04 ID:OAXRUE3OO
わりと本気w
470本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 13:40:11 ID:ZGhDIIO20
先日初めて回らないスシ屋に入ってみたんだが
明らかにそのスジの男が数人店内にいたよね
俺は気にしないけど連れが肘でわき腹コツコツ突いてきてさ
うるせぇって、そのままカウンターに腰を下ろしちゃった。

連れとお茶のんで喋っていたら横にいた男が
「オイ、静かにしろよ」とか言って凄んで来たから
「会話しちゃいけないのかよ?」って返したら行きなり押してきて
そのまま縺れるようにして店外へ
二人で踊り掛ってきたから外にあったビール瓶二〜三本
引っつかんで割ったら「武器はいけない」とかなんとか
言ってきやがったんで凶器にひるんだスキにボカボカボカと
一気に倒してやった。

寿司屋では包丁のプロがいるから喧嘩は起きないって言うけど
関係ないよ、やる気が無ければ拳銃もってても無駄。
逆に殺気をみなぎらせればビンでも勝てる。
471本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:00:01 ID:OAXRUE3OO
>>470
なるほど中身などは関係なく
スレチとか一切無視でどうでも良い武勇伝をかますところがほんのりなんですね

とても痛くて楽しめました
472本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:21:25 ID:k6KEx1EXO
男3女3で廃墟へキモ試しに。
恐怖でその内バラバラになり廃墟を出た時には、男3女1に。
後日死体で発見された女2。死因は霊やショック死では無く、ヤンキー集団による待ち伏せ拉致監禁強姦殺人だった。美人だけを狙った犯行。

廃墟にキモ試しなど行かない方が良い。

女1は今も引き込もっている。
473本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:26:58 ID:3G2Lyhpy0
本物のビール瓶は映画やテレビで見るようにギザギザには割れないんだけどね。
474本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:42:25 ID:iWfWj0ENO
>>472

美人と見なされなかった女1人可哀想
475本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:44:10 ID:CUrY75Gk0
恐怖でバラバラっつーのもわからんな。
普通怖いとお互いに手を握り合ったりして、バラバラにならないと思うんだが。
476本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 14:59:25 ID:rwoCVbR8O
自分は怖くてもあんまり手繋ぎたくないな
これ誰の手…?とか、一人じゃ怖いけど〇〇が一緒でよかった☆→…私が〇〇に見えるの…?クスクス
みたいな騙し討ち系の話を読んでから、怖い時こそ側にいる相手が怖い
477本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 15:05:36 ID:BDXEw+cK0
ある企業の役員会で社長がいきなり
床にうつぶせで大の字になったらしいんだ。
みんな「しゃ、社長どうしたんですか!?」って聞いたんだ。
そしたら、「今、関東大震災が来そうになったんで俺が止めた」って
真顔でいわれた。
478本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 15:13:36 ID:2x/2POov0
>>472
そんな事件なら新聞に載ったよね
479本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 16:11:54 ID:rW53c1Hm0
>>418
ちょっと前だけど、見てるかな?
私も携帯で似たようなことあった。

数年前に、彼氏から着信あって電話に出たら、何も言わなくて、
「もしもし?」「なんかあった?」「お〜い」とか声かけたん
だけど、無言なの。でも、気配はあって、耳をすませばなんか
物音は聞こえる。
埒が明かないやと思って、一旦切ってかけ直したの。

私「電話どうしたの?なんで、無言だったの?」
彼「電話なんてしてないよ。」
私「でも、今あなたから着信あったから出たんだよ?
  何も言わないし、電波でも悪いのかと思って、かけ
  直したんだよ。」
彼「いや、本当にかけてない。だって、ずっと家で本
  読んでて、目の前の机に携帯置いたまま、触ってないもん。」

嘘つく人じゃないし、万が一いたずらでやったとしても、すぐに
ネタばらししてくれる人だから、気味が悪くて・・・
ちなみに私の携帯には、確かにその日その時間に、彼からの着信
履歴が残ってて、彼の携帯にはなぜか発信履歴はなかった。
発信履歴は消せることを知らなかったから、消したってこともない
と思う。

特に墓場が近いとか、その時間誰か亡くなったとかいうオチもないけど、
似たような経験があると知って、ビビった。
480本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 16:34:34 ID:haGNUC+ZO
私の友人の、モテない男友達の話。(私は面識なし)
私の友人の、モテない男友達は、小学生時代「犬」を確かに飼ってた。
カワイイ犬で、実際家族で可愛がっていた。
しかし最近、家族にその話をしても、皆一様に犬など飼ってないと否定するばかり。
モテない男友達は、すごく恐ろしくなったという。
481466:2009/02/18(水) 17:17:39 ID:F56hZZBa0
>>467
三重県松○市 松○○○○館
ごめん ほとんど伏せてるけど、これでもギリギリ。
一応市の管理のとこなんで、あんまりバレバレなのも
管理人さんに迷惑かかっちゃうんで・・・

一応だけど、普段は平日のみ開いてて、夜10じまで管理人が当番でいるよ。

でも管理人さん、よくあんなとこ毎日いるよなって思う・・・
おそらく天下りのお方。天下り先あんなとこじゃクジ運悪すぎ。笑

>>468
卓球台が置かれたのは去年の末くらいの話で、そこはモロ通路なので、別のトコかな。
ていうか卓球サークルか何か知らんが畳んで置けよ!って思ってた矢先のことですた。

卓球してる霊って ちょいちょいいるもんなんですね〜
ほんのりw
482本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 17:35:37 ID:4+KfFr/R0
>>477

それってなんて角川?w
483本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 18:07:51 ID:lvX8T80F0
>>472の事件ってホントにあったの?
484本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 18:44:12 ID:v3pikE7PO
>>481
ホテルニュージャパンの地下駐車場の管理人もヤバかったよ。

火災で廃墟になってからも、なかなか買手がつかなかったらしく建物自体は解体されずに、なぜか地下駐車場だけは営業していた。
15年以上前、裏手から中に潜り込めると聞いて、深夜に仲間と肝試しに行った。
でも、あまりの怖さに中に入れず正面にまわり、火災時たくさんの人が飛び下りた窓をしばらく見上げていた。
すると、目が真っ赤に充血して、なぜか怒り狂ったすごい形相の管理人が俺らに向かって、「何にも見えないから帰れ!」と叫びながら箒を振りかざし、地下駐車場のスロープを駆け上がってきた。
まだ血気盛んな十代だったし、ただ見ていただけだったから、普段なら反抗して当たり前だったんだけど、あまりに異常な彼の形相に俺らは思わず逃げ出した。

彼が、ただ単に人一倍縄張り意識が強い管理人だったのか、シャブ中かアル中だったのか、それとも何かにとり憑かれていたのかはわからないけど、とにかく正気には見えなかった。

だって、ニュージャパンの裏手のマンションが空室だらけになるぐらい、夜になると何かが見える廃墟で仕事するなんて…。
485本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 19:17:26 ID:b9BcVpJ10
>>480
モテない男ってわざわざ書いてる意味がイマイチわからないだけど。
何かあるのかと考えてみたけど単に
モテない男はみんな犬で妄想してるんだろpgr
ってことなのか?
486本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 19:24:37 ID:4+KfFr/R0
>>485

そのイヌに舐めさせていたんだろ?
487本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 19:26:00 ID:+a0jERJ70
>>485
実はラップで韻を踏んでるんじゃないか?w
488本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 20:16:49 ID:haGNUC+ZO
>>485
モテない男の人すいませんでした。
489本当にあった怖い名無し:2009/02/18(水) 23:00:30 ID:Mx/W8D/x0
>>481
結構近場…かな?機会があれば行きたい


公民館つながりで。
うちの地区の公民館で、硬筆の教室があって、
俺そこの卒業生だから、長期の休みなんかにボランティアしたりするんだが
小さい子が一人でトイレに行って、30分くらい帰ってこないことがよくある。
変質者に襲われてんじゃないかって探しに行くと、ふらっと現れて迷子になってたとか言わっせる。
さぼってんじゃないかっつーことで俺が着いてったら、俺ごと迷った。
全然広くないはずなのに、全く知らない廊下や部屋に出たりする。何故か道路一本挟んだ役場の階段にたどり着いた時はさすがに笑った。
小さい子曰く、よくある事らしい。ねぇよ。
俺が通ってた時はそんなことなかったのなぁという、ジェネレーションギャップを感じた。
490本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 08:50:31 ID:HwxtU6HB0
>>489
>ジェネレーションギャップを感じた。

そこかよw
491本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 10:16:14 ID:RKTbi6vG0
あまり面白い話ではありませんが書き込ませてもらいます。

ある秋口、僕が住んでいる家の隣の家のお子さんが車と接触する事故に遭い亡くなってしまったんだ。
その子は女の子で近くの保育園に通っていて挨拶もきちんとできる子だったのを覚えている。

とても愛想のいい子で僕が挨拶をするとニコッと笑って挨拶を返してくれた。
家からはよく笑い声が聞こえて、可愛い声で笑う幼い少女の声も印象的だった。

そんな子が事故で亡くなってしまい、近所の人達総出で葬式に参加した。
僕もお隣さんって事で多少めんどうをみる機会があり、すごく切なくなった。

ご家族の方もその事故の後すぐにどこかへ引っ越してしまい、誰もいない家が寂しそうに佇んだ。
そしてその次の年の夏、少しづつ事故が近所から風化してきた頃。

僕は当時、高校生で夏休みの真っ最中。運動部に所属し夏休みの過酷な練習に励んだ。
夏休みも中ごろになり部活も一時休みの期間に入った。

外は暑いし部活の練習のおかげでどこへ行く気にもなれず家でごろごろしていた。
扇風機にあたり窓辺の風鈴に耳を澄ませながら目を瞑る。

492本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 10:16:41 ID:RKTbi6vG0
続き

うとうとしていると、「ただいま〜」っと外から聞き覚えのある可愛い声が聞こえてきた。
その声を聞いた瞬間、ふと事故で亡くなった子の顔がうかんだ。

僕の近所には当時、子供は事故に遭った子ぐらいしかいなく、しかもただいまと聞こえたのは明らかに隣の家だった。
目を瞑りながら耳を澄ますとその女の子の声で「あれー?お母さん?お父さん?」っと家の者を呼ぶ声がする。

はっと思い出した。あぁ・・・そうか今日はお盆だった。
しばらく誰もいない家で階段をトントンっと上り下りする軽い足音と家族を呼ぶ少女の声が響いた。

何か胸を締め付けられる思いになった。
ふと、隣から音が消えた。

僕の家の玄関から「すいませーん、おじゃましまーす」
女の子の声が聞こえた。とんとんっと軽い足音がした。

「お母さんと、お父さんしりませんかー?」
僕の家に女の子の声が響いた。体が風に吸われるように動かない。金縛りだ。

しばらく家中をぐるぐる回ると「おじゃましましたー」っと言って気配は消えた。
そうすると今度はまた隣の家から女の子の声がする。

日が落ちて蜩が鳴き、田んぼで蛙が歌う頃には少女の声は聞こえなくなった。

駄文長文ですいませんでした。
493本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 11:08:24 ID:aguG1suK0
( ノД`)シクシク…
切ない話しだなぁ・・・
その子が成仏して生まれ変わることを祈るよ
494本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 12:43:06 ID:pNeGzDzCO
ほんのり怖いスレって聞いてたのに(´;ω;`)ウッ

せつねえ…
どうかあまり傷にふれないように、お隣さんに伝えてやってほしい

>>481
ちょwwwむしろ伏せ字しかねえwww
だけどありがとう
なんとか頑張ってみるw
495本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 12:53:30 ID:RyuaK1rg0
涙出た。
せつなすぎるよ。
少女のご冥福を祈ります。
496本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 13:06:56 ID:owbMnbT7O
天狗山 という不気味な山がある。一本だけ高く太い木が天狗のように見え、遠くから見てもソレを確認できる。
更にまだ防空壕があり、夜になれば田舎なので街灯すら無い。
俺が小学生の頃ツレと三人、『天狗退治』へ。各自、木の棒を装備し山を登る。
夕方 道なき道を進む。
だいぶ天狗の木に近づいた。
木の下にしゃがんでいる男に気付く。男もコッチに気付く。
男はゆっくりと立ち『オマエラ…*$々£タナ… §◇∈‰Ψタナ…』
ゆっくりボソボソと何かを喋った
顔は青白く目は虚ろ。フラフラと歩いて来る。
俺等は恐怖で固まり動けない。
男は俺等の前に来た。

俺等三人フルボッコwwwwwwww

シンナー兄ちゃんの縄張りだったみたいwwwwwwwwwwwwww

恐るべし 天狗山…
497本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 16:55:14 ID:pNeGzDzCO
よく見たら引っ越したって書いてあった
おれの読解力のなさにほんのり
498:2009/02/19(木) 17:18:12 ID:l3MbI3DfQ
俺も
499本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 17:22:52 ID:E4kTE+1v0
担任の先生から聞いた話だけど
担任の先生が昔通ってた高校の地下に「地下学級」ってのがあったらしい
防空壕みたいなもんで空襲がきてこもってる間に勉強するための所らしいけど
そんな広いわけでもないし机の数も少なくて部屋が四つあるだけなんだけど
最初そこが見つかったときは白骨がびっしりあったらしい。子供だけじゃなくて
大人とかも必死にそこに入って空襲の間じっとしてたはいいんだけど
500本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 17:32:16 ID:IrcmmC510
こないだのバレンタイン、まぁ幾つか貰いましたよチョコ
まぁ妻子持ちなので義理ばっかりだけど。
殆ど金曜日に貰って一応見栄もあるので妻に見せて、妻の胃袋に納まった。
月曜朝ロッカーにチョコ発見、名前はなかったけどどうせ義理だろうから気にせず鞄の中に
帰宅後、妻に渡すと早速包みを開けて”キャッ、なにこれ〜”
妻が手にした紙を見ると写メを印刷したような、全裸で寝そべる部長が写っていた。

次の日、何食わぬ顔の部長のゴミ箱から昨日のチョコと同じ包み紙を発見
そして部長に別室に呼ばれ、リストラ候補者のリストを作るようにと指示された。
但し○○君は候補から外す様に固く言われた、そしてこれが終わったら俺を配置換えすると睨まれた。
その時ピンと来た、部長にも同じ写真付きのチョコが渡り
俺が置いたと思っているんだと。
そして部長から一枚の写真を渡された、それは俺が全裸で寝そべる写メを印刷したものだった。

部屋を出ると隣の席の○○君から”何の話でした?”と満面の笑みで言われた
501本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 17:42:58 ID:Vh5ZgL/O0
>>500

そもそもなんで部長とおまえの全裸で横たわるシャメが有るんだ?w
バイ乙
502本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 17:50:31 ID:/a0ezO1XO
小学校に太平洋戦争の慰霊碑があった
503本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 17:52:57 ID:x6YNuf3zO
>>500
男同士の三角関係か
504本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 18:07:10 ID:o3eqVANN0
>>501は釣りですか?
それとも本気で言ってるのですか?


ま さ か
コ ラ ー ジ ュ を 知 ら な い 原 始 人 だ と は 言 い ま せ ん よ ね ?
505本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 18:13:53 ID:IrcmmC510
>>500
俺の携帯で取った写メ、いつも会社の机の上におきっぱにしていたのがいけないようだ
506本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 18:32:14 ID:4NLt7q950
504が本気なのか分からない・・・
まさかコラ(偽物)で人を動かせると思ってるのか
507本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 18:49:33 ID:r1cJlT+eO
つまり部長と500はそれぞれ不倫しているとか?
508本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 19:10:32 ID:PQYvSadZO
ネコさんのほんのりある日袋に入ったスルメを持って帰ってきた。
また違う日はシャコを持って帰って来た。家は山に近い
またまた違う日はでっかい黄緑色の蛾(生きた奴)を持って帰ってきて部屋で離した。しかも二匹。バタバタ暴れまくる蛾二匹と興奮したネコさん五匹で地獄を見ました。
509本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 19:58:20 ID:JwptHPeVO
鬼の首をとったと思いきや「残像だ」と言われたような状況の>>504
その悔しさ、無念さは計り知れない・・・
510本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 22:00:38 ID:pG+aH6S80
>>506
部長クラスの無知人間を動かすには破壊力十分だろ
511本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 22:28:14 ID:hh3l/lmj0
500と部長が出来てて、○○君は置きっぱなしになった携帯を盗み見して
関係を知りそれを利用して部長を脅しリストラを免れようとしている
でおk?
512本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 22:28:35 ID:bMvJ2r0qO
>>510
お前は無恥人間だな
513本当にあった怖い名無し:2009/02/19(木) 22:33:49 ID:VwFCJ0BC0
そんなに難解かな?解剖とか萎えるんだけど
514本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 01:16:45 ID:PLxi+sut0
良く分からんが
>>506>>512で、かつ非正社員または無職ということまでは理解した。
515本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 05:21:41 ID:i5CTvgzb0
私が小学校低学年の頃親がハムスターを買ってくれまして
初めてのペットということもあり私は大変かわいがっていたのですが…
ある日家族でドライブに行こうということになりまして
当時ハムスターとベッタリだった私はハムスターと一緒に車に乗ったのです
最初は私も掌で遊ばせていたのですが途中から車酔いになって気が緩んでしまい
気がついた時にはもう遅くハムスターはどこにも見当たりませんでした
私は大泣きし家族と一緒に車中を探したのですが結局ハムスターは見つかりません
そして三日が立ち
悲しみにくれる私が不憫だったのか両親は遊園地に連れ出そうと私を車に乗せました
車中はムシムシしていたので エアコンつけて と私は父に頼み父はスイッチを入れました
グォオオォオオオオオオオブゥオオオっ ものすごい音が鳴り響き
次の瞬間エアコンの通風口からプシューと血しぶきが上がりました
ハムスターはそこにいたのです
516本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 05:53:28 ID:XgDU3shj0
ほんのり怖い、というよりほんのりとグロい話だな・・・。
517本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 07:08:08 ID:NvPlYfr90
ハム好きにはいやな話・・・。
518本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 12:06:03 ID:ITl8Xa4k0
どこからどうやって入り込んだのか…
519本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 12:37:13 ID:bGKCG+qO0
足元の送風口だろうね
けっこうでかい穴あいてるし
520本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 12:41:41 ID:vsz05PES0
こう書くのもアレだが
車載エアコンの構造考えると、ちょっと嘘臭く感じてしまうな。
521本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 13:32:55 ID:j30l9mzEO
ハムスターって三日間エサなしでもつのか?

とハムエッグ喰いながら言ってみる。
522本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 15:22:28 ID:JeXC7rl20
ワロタ
523本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 16:03:44 ID:ckWoAaQzO
寺生まれのT君の話
実話なんだか、有名なTさんネタ被るし名前一緒だし、でもホントに実話だから

T君とは小中と同じ学校で、クラスメートだった事も何度かある
小学6年の放課後、女子が数人ずつ集まって『エンジェルさま』…いわゆるコックリさんをしていた。
流行っていて、3〜5人グループが4つあったと思う
俺とT君含む男子5人は、その教室で雑談していた。
と、一つのグループから悲鳴が上がった。
見ると3人の女子が終わるまでは離してはならないルールの鉛筆から手を離し、一点を凝視したまま固まっている
彼女達の視線の先には4人めの女子
一人鉛筆を握ったまま天井を見上げ、口から泡を吹き出して高速でブツブツ言いながら痙攣していた
他グループの女子も気付いて、叫んだり泣き出したり…でも誰も教室から出ようとしない
俺の感覚だけで言えば、何故か『逃げなきゃ』『先生を呼ばなければ』という考えは一切浮かばなかった
みんなが固まるなか、T君が動いた
おかしくなっている女子に駆け寄ると、背中に手の平を当ててお経を唱え始めた
女子の痙攣が激しくなる
「破ぁ!!」
T君が背中を強く叩くと彼女は机に伏せるように倒れ、寝ぼけた様子で目を開けて、その場にいた者は二度と『エンジェルさま』に手を出すことはなかった

ちなみに…T君は除霊の方法を知っていたわけではなく、門前の小僧でお経を唱えられるからオカルト番組の真似をしてみただけらしいw
父親に話したら大目玉くらって2時間正座させられたとかで、Tさんのような活躍を見ることはありませんでしたとさ

長文スマソ
524本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 16:12:56 ID:JEdbM8/sO
寺生まれってスゴい。
525本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 16:26:49 ID:wrxhCPh9O
>>523
寺生まれで従姉妹から聞いた話を思い出した。
中学の時に従姉妹が修学旅行に行き、同じ部屋になった子が
別の人の声で何かをベラベラはなし出した…。皆が怖がっている中で家が寺の子が
お経を言って浄霊をしたらしい。泊まった部屋の窓を開けたら墓地だったから、墓地にいた浮遊霊が来たらしい。
526本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 16:42:30 ID:yAm0gyLzO
うちの近所の古いマンションはもともと寺の敷地で地上げ屋の汚い手にかかって巻き上げられ寺の住職が自殺したという謂われがある

あのマンションで楽しく暮らしている人たちの下で住職と墓で静かに眠っていた魂を考えるとなんだか侘びしくなる

とりあえず恐怖談などは聞いたことがない
527本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 18:10:03 ID:J5AAS5CyO
子供の頃は、住職はみんなお経とか「破ぁ!」で幽霊とか祓えるんだと思ってたよ
でも法事の時、当時中2の捻くれた従兄弟に「ベンツ2台も持ってる成金野郎にそんな力あるわけない」って言われた
何となく納得した
寺って儲かるんだね
528本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 20:53:17 ID:3d5GgSzKO
夜金縛りにあった。
しばらく動けないからどうしたものかなー
と思ってたら
足の下からなんかぞっとするようななんかが這い上がってきた。

必死で動こうとするも動けず。
その何かは目に見えるところまできた。


目を爛々と光らせた男だった。
男はニタァと笑うと、かかってた布団をはねのけた。

瞬間、男の顔というか雰囲気が(´・ω・`)
という感じになり、男が消えて金縛りがとけた。



直前まで恐怖で死にそうだったけど
なんか哀しくなった。
529本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 21:06:46 ID:bjaezjb80
>>528
>> 男はニタァと笑うと、かかってた布団をはねのけた。

きっとゴリマーです
530本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 21:12:56 ID:kMk6+o400
>>527
ほんのりでも怖い話でもないんだけど…

中学の時に家がお寺の同級生が二人いた。
一人は女の子で結構大きなお寺の子だった。
別に特別な力持ってるわけでもなく、
「ほんのりとおコツのにおいがするなぁ〜」
とか言われてたな。
別にいじめてた訳じゃなく、本人も冗談で
「シャンプーに線香混ぜてるから大丈夫!」
とか言ってたしw
もう一人は男で家も寺もバカみたいに大きかった。
ただ、宗派が天理教だったからか
お寺っていうより、でっかい公民館って感じだった。
本人も普通の金持ちのバカ息子って感じだったしw

身近な寺生まれがこんな二人だから、スレでTさんの話読んでも
線香入りのシャンプーしてる金持ちのボンボンのイメージが浮かんで
寺生まれってスゴイとはちっとも思えないんだよなぁw

流れで、最近思ってることを書いてしまいました。
スレチごめん。
531本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 21:33:51 ID:DQUxzKlG0
>>491
作ったんだろ?そう言ってくれ せつなすぎる
せつなすぎる〜
532本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 21:37:36 ID:kKidI9+/O
>>528
(´;Д;`)ウッ 女子としての魅力が零感…ゲンキダシテ
533本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 23:27:25 ID:15tfyhb7O
元に天狗山 という不気味な山がある。一本だけ高く太い木が天狗のように見え、遠くから見てもソレを確認できる。
更にまだ防空壕があり、夜になれば田舎なので街灯すら無い。
俺が小学生の頃ツレと三人、『天狗退治』へ。各自、木の棒を装備し山を登る。
夕方 道なき道を進む。
だいぶ天狗木に近づいた。木の下にしゃがんでいる男に気付く。男もコッチに気付く。
男はゆっくりと立ち『オマエラ…*$々£タナ… §◇∈‰Ψタナ…』
ゆっくりボソボソと何かを喋った
顔は青白く目は虚ろ。フラフラと歩いて来る。
俺等は恐怖で固まり動けない。
男は俺等の前に来た。


俺等三人フルボッコwwwwwwww

シンナー兄ちゃんの縄張りだったみたいwwwwwwwwwwwwww

でもね、その何日後かに天狗木で首吊りが発見されてブラ下がってたのはシンナー兄ちゃんだったんだ…
534本当にあった怖い名無し:2009/02/20(金) 23:55:31 ID:ZVkk+Dnt0
>>533
ちょっとオモシロい
535本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 02:46:49 ID:MlrfOIUD0
基本仏教は霊の存在認めないんだよね??
知り合いの住職が そんなん見えんし祓えるわけがないwって言ってた!

高校の時非常勤講師(古文)で来てた住職も見えないって。
でも先生のお寺遊びに行ったりしたとき、その孫娘は
「この前そこに知らない女の人が立ってた」って言ってたから
そういう家系でも、人それぞれなんだろなって思った。


>>484  その管理人完全にいっちゃってますな
    きっと適職なのでしょう(笑

>>489  それ遊ばれてる感があるよね(笑
    でも子供の集まるトコだし
    ほんとに害のない遊びたがりの霊とかかもしれない^^
    ま、これからも害が無ければいいのだけど・・・
536本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 04:56:45 ID:mssmXVel0
都内の家電量販店のトイレでウンコしてたとき
いきなり全てのドアを凄い勢いで叩くキチガイ集団がやってきた
「はやく出ろよ○すぞ!はやく出ろよ○すぞ!」
そしたら隣から
「通報しますた!」
と、間抜けな2ちゃん語が
キチガイは逃げたらしい
しばらくして警察がやってきた
537本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 11:24:41 ID:x62ebLMmO
>>523
これが本当のプチエンジェル
538本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 15:16:07 ID:7iE0p/ll0
>>535
>基本仏教は霊の存在をみとめないんだよね
それはその坊さんが不勉強なだけ。
霊魂と言う「単語」が使用されてないというだけて、それに該当するものについての記述が経典にちゃんとある。
ただそう勘違いしてる坊さんが意外と多いのも事実。
5391/3:2009/02/21(土) 16:31:27 ID:QswtpN8n0
霊感ってうつるよね?
学生時代、周りにかなりの霊感持ちがいたせいで、俺までも「視える」人になってしまった頃の話。

ある日、地元の友達とマンションの下にある公園でたむろってたんだ。
時間は23〜0時の間頃と記憶している。
俺は一応「花の大学生」ではあった物の、学校の風習というか課題等のせいで、ろくにバイトもしなかったために金無し学生だった。
くだらない雑談を交えてダラダラとその日何をして遊ぶか、を話し合っていたと思う。
(そんな生活免許だけでなく、車まで持ってる大学生なんて、本当に凄いと思うよ。)

何気なしに俺は鉄棒に手を掛け、クルッと一回転(片足引っ掛けるヤツ。名称忘れたw)してみた。
その時、胸のポケットに入れてあった500円玉が落ちたんだ。
おっといけね、と地面に着地して、屈む形でそのコインを拾ったんだけど…

なんでだろうね、たまたま視線を前方に移したんだ。
その視線の先が、当時の俺の中で「絶対に見てはいけない場所」だった。
普段からその近くを通らなくてはいけない時も、目だけは背けてた。
友人とたむろっていた時も、「その場所」だけは視界に入れない様にしていたのに。

遂に、見てしまった。
その場所に、いる。
白い服を着た女の人。
5402/3:2009/02/21(土) 16:32:19 ID:QswtpN8n0
「それ」が俺の存在に気付いたのかは分からないが、
マンションの裏へ続く道へすぅっ、と消えて行った。
「すぅっ」と書いたのはその表現の如く、「自分の脚で歩いて移動した」様な動きではなく、
ビニール袋が風に吹かれて飛んだ様な動きだったからだ。

「自分が[向こう]に気付いても、それを[向こう]には絶対に気取られるな」
と霊感持ちの友人から教わっていた俺は、なるべく慌てない様に、その場から移動した。

その時一緒にいた友人は誰も俺が見た物を見ていなく、とても歯痒い思いだった。
場所が場所だけに、俺が先程の話をした時に皆からかう事も無く、黙ってしまった。

その場所とは、更に遡る事数年。俺が中学生の頃の事。
とある日曜日、夕方の19時頃だったか…細かい時間は忘れた。
まだ外は明るかったのは覚えている。
何かね、外が騒がしいんだ。
近所の子供が騒いでるのはいつもなんだが、それに大人の声も混じってる。
終いには救急車のサイレンの音が、すぐ下で止まる。
これはもうただ事じゃないと。
外に出ると、近所の幼なじみもいて、恐らく俺も同じ目をしていたであろう、好奇心に満ちた目をして、この騒ぎの元の情報を探っていた。
人の流れに乗って行くと、あっけない程に騒ぎの元に辿り着けた。
5413/3:2009/02/21(土) 16:34:57 ID:QswtpN8n0
真っ赤な水溜まりの中に、横たわった女の人。
飛び降り自殺だった。

鉄骨剥き出しの階段に一度衝突してから地面に落ちたらしく、血の量が物凄かった。
初めて見る遺体は、普段見慣れている筈の人間の形なのだが、明らかに違う物体と化していた。

どうやらこのマンションの住人ではなかったらしい。
次の日、学校ではこの話で持ち切りだった。
どんな悲劇も、子供の前ではその好奇心を満たす為の「ネタ」になってしまうよね、とても不謹慎かつ悲しい事だけれども。

だが、悲劇はそれでは終わらなかったんだ。
またしても尋常ではない騒ぎ、下で止まるサイレンの音。

集まった人達の視線の先に、あらぬ方向に曲がった手足を持った「人の形をした物」が横たわっていた。

先程書いた出来事の、翌週の日曜日…
同じ曜日、同じ時間、同じ場所…

亡き母を追って、娘さんの後追いだった。
聞いた話では、俺とそんなに歳の変わらない方だったらしい。

詳細を聞いたのは後日の学校でだったが、その時何とも言い様のない気分になり、俺は泣いた。


この時の出来事は俺の心に相当衝撃を与えたらしく、今でも鮮明に脳裏に焼き付いている。
真っ赤な水溜まり…
あらぬ方向へ曲がった手足…

そして、コンクリートの上に広がった赤い液体を、一人デッキブラシで掃除する管理人さん…
542本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 16:47:45 ID:KmZKo6AJ0
>>541
先程書いた出来事の、翌週の日曜日…
同じ曜日、同じ時間、同じ場所…
~~~~~~~~~
↑は当り前だよなって思ってしまった。
543本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 16:57:43 ID:KYUKbtdC0
>>353
最近、「琴線に触れる」をこんな風に間違った使い方してる人多いな。
544本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 17:30:26 ID:IbFFQJe6O
>>543
そうか?俺は初めて見た。
545本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 17:48:48 ID:utMDQFMu0
テレビでお相撲さん達が気持ちよさそうに歌を披露してるんだけど・・・
546本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 18:51:22 ID:z5tmuWZ6O
>>543
腐女子は奇をてらった言い方を好んで使うが馬鹿だから用法を間違うことが多い
547本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 19:01:37 ID:GzD+v4h30
>>538
論理のすり替え乙
548本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 19:16:05 ID:eiljUjhR0
>>539
>霊感ってうつるよね?

ほとんどの場合は、そんな気になってるだけなんだけどね。
549本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 20:17:09 ID:eHF8DK380
>>543-546
たぶん、逆鱗に触れたかったんだろうな…
550本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 20:45:00 ID:lZc9+ujLO
>>546
お前のその意見の的確さが俺の心の琴線に触れたwww
……なんか違うかな…?

なんにせよ普段使わない言葉を無理して使うとこうなっちゃうんだよね
551本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 20:55:26 ID:vQP0Klgi0
550が546の的確さに感動したという様な意味で使ってるなら正しいはずだが
552本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:09:46 ID:/eht/SZDO
あんまり怖くないかもしれないけどいいですか?
あと三回に分けます。
553本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:11:35 ID:/eht/SZDO
あれはもう十年以上前、当時の会社がO市に支店を出すことになってそのスタッフに選ばれた。
当時は寮住まいだった。といってもマンションを会社が借りて俺と、K、Sとの三人暮らしの同僚との共同生活。
その時の入居予定のマンションがまだ施工が終わっておらず、代わりに会社が用意したのは潰れた食堂の2階の経営者が住んでいたであろう住居スペース。
正直、潰れて何年たったのか分からないくらいボロボロで、2階も壁中染みだらけ襖も破れてる有様。
部屋は二部屋あり、Sは階段側へ、俺とKは歳が近い事もあり窓際に寝泊まりしていた。
俺がとりあえず気になったのは窓の下の染みが子供の手を右手で引く女性に見えた事だった。ただ直ぐにオープンに向けて仕事は山ほどあり、帰り着いたら弁当食って寝るだけの日々が続いた。
554本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:11:57 ID:/eht/SZDO
オープンから半月ほどで仕事も落ち着き、俺達三人はやっと順番に休みが貰えるようになっていた。
その食堂のトイレが2階にしかなくトイレットペーパーの芯は何故か音がなるやつで、(エリーゼの為に)が流れるものだった。
2階にいると音が微かに聞こえる程度。
そんなある日、小雨の降る晩に次の日に休みが貰えた俺は深夜までプレステで遊んでた、隣にいるKは疲れてすでに眠っていた。
ふと腕時計を見ると午前1時40分ぐらいだったと思う、 一回から(エリーゼのために)のメロディーが聞こえてきた。 ただ普段聞こえるのより遥かに音がでかい。
Sが扉を開けたままのかと思い、襖を少し開けて確認するとSの姿が見て取れた。 Kは確かに俺の足元でいびきを書いている。
俺は一人で急にただならぬ恐怖を覚えた 。
555本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:12:20 ID:/eht/SZDO
泥棒かとも思ったが、何故か階段から下を見る気がしなかった。
怖くなり布団に入ろうとして、夏だった為に開けていた窓を閉める事にした。
そこで俺はある事に気が付いた、窓の下の親子連れに見えていた染みがない。
急に身体がガタガタ震え出して、俺は窓を閉めると直ぐに布団に潜りこんだ。 すると直ぐに誰かが階段を登る足音が聞こえ始めた。
それはゆっくりと階段を登り始める、俺はガタガタ震えながら布団の中で静かに息をころした。
2階に足跡が近づき、まさに階段側の襖の前で止まった時に俺は恐怖で気を失った。
眼が覚めるとKとSはもう仕事に出かけていた。 夢かと思い、窓の下を見ると確かに母親らしき染みの右手に手を引かれていた子供の形をした染みが、左手に変わっていた。
その後、次の日に会社に行くと俺は上司に急な転勤を告げられ五日後にはその部屋を出た。

半年が過ぎ、休みの日にその支店に顔を出すと支店のパートさんにある事を告げられた。

俺達が住んでいた食堂の奥さんと娘さんが店の前の道路を横切ろうとして、暴走族の車に跳ねられ死んだらしい。

ちなみに、Sは何事もなかったが、Kは三度程金縛りにあっていたらしい。
帰り道、まだ存在したその潰れた食堂を横目に俺はO市を後にした。
それ以来、俺は暫く金縛りに悩まされるようになった。
556本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:47:10 ID:qSaB6Rtx0
(((((´・ω・`))))怖いです
557本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 22:52:15 ID:xsKEyWB00
491っぽい、ほんのり怖くて切ない話って他にないか?
558本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 23:11:59 ID:kHC7iRSG0
長男が死んで次男は養子相続の家系です
お寺の過去帳を見る限り今の九州に落ち伸びて来てずっと続いています
言い伝えによると戦国時代末期に長男を次男が殺して跡を継いだそうです
559本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 23:22:13 ID:bqn0Hht/O
>>558
こっち向きかな
【因縁】家系にまつわるオカルト8代目【遺伝】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234130564/
560本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 23:44:48 ID:/eht/SZDO
>>557
こんなのでよければ

これは居間から三年前、アパートなので基本ペット禁止だったんだがある日子猫が二匹住み着いた。
アパートの住人からも特に文句もでなくてみんな人知れず子猫に餌をやっていた。 そんな日が一年半程過ぎて一匹が妊娠した。 しばらくしてもう一匹は突然いなくなった。
産まれてきた子は白黒のブチとキジとアメショー柄の三匹で、ブチは一ヶ月ぐらいでしんでしまった。
親猫は身体が弱かったアメショーに付きっきりでキジは何時も一匹で遊んでたいた。
当時俺の嫁は流産して鬱になりがちでふさぎ込んでた。。
嫁はキジにチョコと言う名前を付けて毎日ちょっとづつ餌をやりながら可愛がっていた。
チョコはニャアと上手く鳴けずいつもニーと鳴いていた。
チョコと触れ合う事で嫁は段々明るくなっていった。
561本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 23:45:13 ID:/eht/SZDO
半年が過ぎて、引きこもりがちだった嫁は外に出るようになり、生活は順調になっていた。
チョコは俺達が腰掛けた足に乗るのがお気に入りで会いに行くといつもどちらかの膝に乗ってきた。
しかしチョコは突然、死んだ。車に引かれたのだ。当時出来たらしい仲良しの猫と夜中に遊びに行って縄張りの外の車道を横切ろうとしたらしい。
朝通勤中に見掛けた俺は、会社を休んで遺体を回収して近くの空き地に埋めた。
話を聞いた嫁は泣き崩れまたふさぎがちになった。
しばらくして俺は変な夢を見た、三歳くらいの男の子が居間でテレビを見る俺の膝に乗ってきて、俺を見ると笑いながら立ち上がり玄関にトコトコと歩くと小さく「サヨナラ……アリガト……」と呟いて手を振った。
ハッと眼が覚めて時計を見ると朝の4時12分だった。左目からは何故か涙が流れていた。
横を見ると嫁も身体を起こしてはいなかったが目を覚まし同じように泣いていた。
話を聞くと俺と同じ夢を見ていた。嫁の夢は嫁の膝の上に男の子が腰掛けサヨナラをするものだった。

俺達はあれはチョコが別れを言いにきたのだと思ってる。

終わり
562本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 23:49:53 ID:Ldpm95A7O

チョコ……
563本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:27:51 ID:2I8tzS4hO
チョコ 安らかに
  合掌
564本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:32:22 ID:qpxIwmX2O
チョコ…(´;ω;`) ブワッ 
565本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:45:46 ID:BMn8V/dIO
切ない話だけど野良に餌付けするくらいなら里親探して避妊手術してくれ

可哀相な野良が増えるから
566本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:52:36 ID:u3HqHO3RO
今日は猫の日そして誕生日
誰か祝って
567本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:54:53 ID:f0rn8Hk90
>>566
お呪い申し上げます
568本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:55:30 ID:i9/kjYFzO
>>566
あれ?・・・・お前自作PCに居た?
569本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 00:59:34 ID:u3HqHO3RO
>>567
ありがとう…
って思いかけた

>>568
いや、いないよ
ニュー速にはいたけど
570本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 01:04:23 ID:cVbdALwqO
>>566
おめでとう
知り合いのYSMくんも今日誕生日だな…
今頃どこでどうして居るのやら


昨日の夕方家族から
「お通夜に行ってきます」
て メールが来たっきりまだ帰らない。
そのまま遊びに行ったのか?(日曜は出勤日だが)
ほんのり怖い(´・ω・`)
571本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 01:06:16 ID:UlhZ1wHCO
>>565
そうですね。今は反省してます。
ペット飼える部屋に引っ越すまで餌付けはしないようにしてます。
572本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 01:10:12 ID:g2R7/wkPO
>>566
祝ってやる
573本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 01:11:11 ID:kh4j0Tet0
前に夜勤の仕事していた時に、深夜2時ぐらいに
便意をもよおしてトイレに駆け込んだ。
セッティング完了した時にハイヒールの足音がしてきて、
通路暗かったから女子トイレと間違えたかとアセったのだが、
(間違えてはいなかった)
ずーっとコツコツコツコツと俺の入ってるトイレの前をうろついてるから
全力で噴出したら音と気配が消えた。

それ以来、夜勤仲間からは「退魔の屁」と呼ばれて
それっぽい現象が発生した現場に屁をこきにいく事が増えた。
574本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 01:19:48 ID:FGYc/uDcO
>>573
それっぽい現象kwsk
575本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 01:26:38 ID:kh4j0Tet0
>>574
俺そのものはそれだけ。
他は、喫煙室にあらわれる人型の影とか、仮眠室で死んでた
ヒトがいるっていうベッドとか、足音がおいかけてくる非常階段かな。
深夜はデフォね。全部ぶっこいてきた。

夜勤は疲れと睡魔で朦朧としてる事が多いから、
幻覚とかだと思うんだけどな。
576本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 02:21:08 ID:BMn8V/dIO
>>575
どんだけ自由自在に屁こけるんだよwww
577本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 02:47:19 ID:kDgjWfeE0
屁で歌えるというのはあなたですか?
578本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 03:36:35 ID:oaYlaZUV0
プップップ ハトプップ〜ってか
579本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 03:55:56 ID:LM7BEPfVO
昔付き合ってた女性で、自由自在にマン屁を奏でることができる子がいた。
580本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 10:48:50 ID:xHVdm7xJ0
>>548

とある部屋で怪談話をしていたA君B君C君。
A君が自称霊感持ちで、その日も「そこにいる」と言い出す。
半信半疑ながら素直にA君の言葉に震撼するC君と
「またまた〜w」とA君を信じないB君。

そこでA君がB君の肩にポンと手を置き、空を指差し

A「ほら、そこだよ」

B君は絶叫しながら部屋を出て行ってしまった・・・
後日のB君談
B「俺霊感とか無いはずなのに、Aに触られた途端
  人型の白いモヤが・・・」
581:2009/02/22(日) 11:30:25 ID:xHVdm7xJ0
あと、人から聞いた話。
覚えてる限りで書くので漏れがあるかも。勘弁ね。

建設業だか現場監督だか、そんな様な仕事をしているらしい知り合い。
(仮にシンさんという)
大阪、あるゴミ処理場建設の時の話らしい。
そこではよく作業員が迷子になったそうな。
そして発見されるのはいつも同じ場所。
ゴミを焼却する巨大水槽みたいになってるトコ。
(水槽って呼び名じゃなかったと思うけど名前忘れてしまった)
だけど水槽に入るには通らなければならないドアがあり
そのドアには「立ち入り禁止」の看板とともにカギがかかってる。
それなのに、迷子になる人は皆異口同音に
「迷って、普通に通路をウロウロしてたら何時の間にかそこにいた」
「立ち入り禁止やカギのあるドアは通っていない」
という。
発見の仕方も、いつも同じく「おーいおーい」という声が聞こえて
またか!?と思い上から水槽を覗くと人がいる、という感じだった。
582:2009/02/22(日) 11:31:00 ID:xHVdm7xJ0
そんなある日、新入りの作業員が一人また居なくなった。
しばらくしても戻らないのでシンさんともう一人が探しに行く事になった。
そこらを探しても居ないので、二人顔を見合わせ
「やっぱりあそこかな・・・」
と例の水槽を見に行くことにした。
責任者が持つ立ち入り禁止のドアのカギを持ち、その場所に向かう。

案の定、新入りさんは水槽の中に居た。
しかも「向こうの階段からきた」という。
水槽からの階段なんて他に作ってねーぞ・・・と思いながら
「向こう」へ3人は行ってみた。
その時シンさんは思い出したんだ。
そこに階段を作らなくては!と主張していた上司がいたことを。
その為、階段を作るスペースだけはある。
でもそのスペースには足場のような簡易な階段があるだけで
その階段はどこにもつながっていない。
パッと見てすぐわかる程度の短い、簡易な階段があるだけのはずだった。
結局上司が主張していた階段は必要なしという事で作らなかったのだ。

しかし新入りさんは「普通にちゃんとした階段がある」という。
583:2009/02/22(日) 11:31:32 ID:xHVdm7xJ0
新入りさんは
「歩いてたらこの階段に出たんですよ。で、踊り場にいたら
 更に下から佐々木さん(仮名)が声をかけてきたんです。
 おーいおーいって。手招きしてました。
 やべっ、こんなとこに居たのを怒られる!と思って
 スイマセン!って言ってそこから出てきたら、水槽だったんです。
 だけどおかしいですよね。佐々木さんがいるわけないのに
 俺焦ってその時一瞬忘れてたみたいで」

そう、佐々木さんがいるはずない。
建設中に病気で亡くなっていたんだから。
佐々木さんがなぜか「作らなければならない」と病的に主張していた階段。
必要もないのに作るといって聞かなかった階段。
亡くなっても尚、階段を作ることを諦めなかったんだろうか。
恐る恐る新入りさんが出てきた場所を3人で見に行くと
もちろんそこには簡易な足場しかなかった。
佐々木さんの階段の下には何があったんだろ。


ちなみに、そこの現場では他にも、佐々木さんのように病的な様子で
「ここで作業しなくてはならない」と主張して
作業する必要のない煙突に登りだす人もいたらしい。
584本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 12:12:23 ID:kh4j0Tet0
>>576
いや、一日で巡回した訳じゃねーよw
ただ、たまにいつもの爆発屁じゃなくて疑問系の屁
になるときは、「ここは強力だ…」とか言ってた。若かったバカだった。
585本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 14:49:02 ID:+P52aH+o0
>>580
B君がお前さんなら、少しは説得力があるけどな。
586本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 15:16:26 ID:fO1Uhs9yO
>>585
じゃ、僕がBだ。
587本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:22:12 ID:uKHVralOO
いや…ここは俺が
588本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:29:31 ID:/Wpsrq+g0
いやいや、俺が…
589本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:35:13 ID:U8VXsAd0O
いーや、僕が
590本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:41:28 ID:DYWVacea0
>>581
実際にそこを階段作ってつなげたらどうなるんだろ?
どっか尋常ではない所へつながったり……上司さんや佐々木さんはそこからの意識に同調してしまって階段設置にこだわってたのかな
591本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 16:41:57 ID:1ZACWFaDO
私はLです
592本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 17:12:45 ID:KF1ucU3C0
さっきウトウトしてたら、凄くリアルに、骸骨みたいな指に指先を握られ、
そーっと引きずり出される感覚があった。指先から魂が抜けていくとか、そういう感じ。

どうしようかと思いつつ、気づいていないふりをしていたら、引きずりだす速度をあげてきた。
少し勢いがのったところで、こちらからわざと腕を出し、相手の手首をがっしりと掴んだ。
ビクンと腕を抜こうとしやがったが、完全にホールドしている、離すものか。
一気に引き抜いたら、真っ黒な人型がズルズルズルーっと、空間の割れ目らしきところから出てきた。
えらくオドオドと、また、焦ってる感じが伝わってきたが、その態度自体が腹立たしく思えた。
隙だらけだったので、とにかく仰向けに押さえつけて馬乗りになった。
顔らしきところと腹らしきところに、拳と肘を落としまくった。
謝る気持ち、逃げたい気持ち、後悔の気持ちが伝わってきたところで、目が覚めた。

えらく感触がリアルだった。
593本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 18:10:04 ID:Kpp7U5Ah0
ツンデ霊の「私とファイトなさい」を思い出した
ジェノッサァァーイ!」
594本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 18:37:30 ID:6zPUajiL0
私は一部を除いてLLです
595本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 18:45:18 ID:xZjNy5MuO
短小ですね、わかります
596本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 19:43:31 ID:/Wpsrq+g0
>>589
どうぞどうぞ


友人に生まれてこの方一回もトイレを流した事の無い奴がいる。
何かどんなトイレでも勝手に流れるらしい。
だが汚いと思う。
597本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 20:13:15 ID:+RrAj1yJO
>>592
お前、なんかひどいな
598本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:09:54 ID:QMRUefpf0
昔付き合ってた人が夜中家の近くまで原付できてくれたときのこと。
「ここにくる途中急にスピードがおちて一回原付とまったんだよ。」と彼はいった。
私が「へぇ〜」みたいに答えると
「お前ほんとに鈍感だな。霊感ある俺にはわかるんだよ。霊が原付を後ろからひっぱったんだ!!」
青い顔して真剣にいった。

申し訳ないけどおなか抱えて笑ってしまった。すっごい力持ち〜のれい〜!!とかいいながら。
それから気まずくなって別れちゃったけど後悔してない。
今思えば霊感あると自慢げにいうところがものすごく嫌いだった。
なんでもかんでも霊のせいにしてあほじゃ。私が思うにそんな風に考えてると余計ひきよせるのでは?
599本当にあった怖い名無し:2009/02/22(日) 23:57:29 ID:M8u8fPI30
>>598
うん。で その話のどこがほんのり怖いの??
600本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 00:03:55 ID:1qzFnmKu0
近々引越しの予定で、昨日鍵を受け取り掃除→(一部の)家具の搬入をした。
引越しは来月以降なのでまだほとんど持ち込んでおらず、
掃除機・掃除道具・季節外れで今使わないもの等のみ。
そして、今朝、新居のドアを開けたら、真正面にある靴箱の上に持ってきたはずのない
私の姉の遺品のぬいぐるみが置いてあった。
姉が一番大事にしていたぬいぐるみで、親も他の親族も「お前がもらってやるべき」と押し付けられたが
正直あまり好きではないので、普段はクローゼットの下に入れてある。
今回もクローゼットの中のものはまだ持ってきていない。
最後にぬいぐるみを確認したのは、冬のはじめの衣替えの時。
昨日掃除を手伝ってくれた親に確認したが「もってきていない」「触ってもいない」といわれた。
怖かったのでそのまま靴箱の上に置きっぱなしにしてきた。
この先、あのぬいぐるみどうしよう?
人形寺みたいなところにもっていったほうがいいんだろうか?
601本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 01:03:20 ID:LumROFl90
俺の中学時代(2001-2003)はちょうE-mailが定着してきた時代で
でもまぁ携帯なんて持ってる子は少なかったから
放課後にパソコンでメールを交換するのが流行ってたんだ
実際にメールを使える子はそんない数がいなくて
結局みんなのアドレス帳はほとんど一緒だったんだけどね
で、ある日誰かのパソコンがアドレス帳を勝手に改竄するウイルスに感染した
つまりAに送ったはずのメールがBに送られたり
Bじゃない人からB名義のメールがきたりしたんだ
最初はみんなウイルスに感染したって知らなかったから
普通にやりとりしちゃって(それが感染を広げたんだけど)
友達に送るはずだった悪口とかが本人のところに行ったりして
知りたくもない本音とか噂とかが広まった
そのうち「このウイルスはCが作った」というメールが流れるようになった
(Cはいかにもな理系で自分でLinuxでサーバーたてたりするぐらいコアだった)
もちろん誰が最初に言い出したかはわからないけど
アドレス帳のメンバーの中では根暗なCがみんなの本音を暴くために作ったということになった
ただ「Cがやった!」というメールを送ってきた子に次の日話を聞いても
「私はそんなメール送ってない」とみんな口を揃えて言う
俺はCはそんな度胸ないと思ってたからウイルスを流した誰かがいろんな子のアドレスに偽装して
「Cがやった!」というメールをみんなに送りつけてたんだと思ってた
でも最後はみんなCがやったということで意見が一致して
結果としてCのイジメが始まった
内容はよくあるパターンだけど結局Cは不登校になった
602本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 01:03:42 ID:LumROFl90
俺はそんなことはすっかり忘れてたんだけど
こないだ同窓会に出てCのことが話題に出たときに
どうやら最初からCが犯人だと決め付けて実際に
メールをやりとりしてた奴らがいたらしいということがわかって
その話が本来の相手じゃないところに送られて話が膨らんで
結局みんな「Cがやった!」ということで一致したらしい
今にして思えばあの当時の中学生の知識じゃセキュリティもしっかりしてないし
エロサイト見て国際電話に繋げられて3万ぐらいとられた奴もいたから
きっと自分たちの不注意でウイルスに感染したんだと思う
でも実際は誰もCの話なんか聞かず話がどんどん膨らんでいき
最終的には「Cはみんながいままで交換したメールを全部読んだ」
というとこまでいってしまった
中にはCの家まで行ってパソコンを壊そうとした奴までいたらしい
人間は疑心暗鬼になって集団心理が働くと暴走して生贄を生み出す
今なら冷静に分析できるけど、あの当時はなんの疑問も抱かずに
全ての悪いことはCのせいだと思い込みCを虐めていたことが怖かった
そしてたぶん今も似たようなことが「学校」で起こっているのが怖い
603本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 01:24:25 ID:s7mTFZaCO
どんな中学だよwwwwwww
604本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 02:26:24 ID:6VfFmwhxO
なぜかみんなスルーしているが……

>>584
疑問系の屁って!夜中ひとりで声出してつっこんだわ!!
605本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 03:17:17 ID:xPFOLsOcO
プ、プゥ…ッ!?

こんな感じか
606本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 03:43:35 ID:Z/odIkVeO
いや、語尾(?)が尻上がりに高音になる、遠慮がちな屁だと思われ。
607本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 05:04:00 ID:xPFOLsOcO
言葉尻か
608本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 06:23:16 ID:oBSMKOug0
おれは尻下がりになりがちな屁が多いなw
609本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 09:58:43 ID:I2gtBrkf0
おれは小刻みに出すとたまにドミミミソ位なら音階で出せる
610本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 10:34:11 ID:I/p7G4Fl0
>>609
糞ワロタwほんのり臭い話はヤメロw
611本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 11:45:07 ID:Pm3vHho1Q
斉藤先生のプレッシャーに比べたら、屁の突っ張りにもなりません。
(`ω´)
612本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 13:59:04 ID:W6OkkJPM0
爆発系:ボンッ!
※実が飛び出る危険性も伴う諸刃の屁

疑問形:プゥ〜ゥ?
※Do you like pen?みたいな。
613本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 14:04:30 ID:Od2Pg9hXO
前住んでたマンションでのこと
俺は8階に住んでいたんだが
ある夜チャイムが鳴ってインターフォンを見てみたら同じマンションに住む女の人

二十代前半で常に化粧が派手なんだけど
化粧を軽くしたらきっと可愛いような顔立ちの子
彼氏と同居だった

まともに話したことはないけどたまにエレベーターで会うのと、一度自殺未遂騒ぎで夜中に救急車が来たのでよく知ってる

インターフォン越しで用件を聞くと引っ越すことになって以前迷惑をかけた事もあるので皆さんにお詫びをしに廻ってるとのこと

親しくなかったけど
なるほどそうか以前の騒ぎの件があったしなあと扉をあけた
ニコニコしながら袋を持ってたっていた
何かの袋を受け取って
どうもご迷惑おかけしましたあ
とか
いえいえご丁寧に〜
なんて会話してる間ずっと自分越しに後ろをチラチラ見ている

ん?何か興味をひくものあったっけと自分も何気なく後ろを振り向いた瞬間

その子が無言のままズカズカ中に入っていって
おもむろにベランダの戸を開けるとそのまま吸い込まれるように柵を乗り越えた

かなりボーっとしてたと思う
まったく理解不能

その子は隣のビルとの間のフェンスに激突してむろん即死
614本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 14:17:06 ID:Od2Pg9hXO
続き

救急車、パトカー、それになぜか消防車が来る大騒動に

自分は警察に連行され事情聴取という名の尋問をうけるはめに…
結局、その子に通院歴があり重度の鬱にあった経歴があること
自分の部屋に争った形跡がないこと
直前までひどい鬱状態で食事さえもろくにとらず彼氏がほんの少し外出した隙に出て行ったことをその子の彼氏が証言してくれたために解放された

でも自分の部屋からその子が落ちたこと
警察に連行されたことを知って不信感を募らせた近隣の雰囲気にいたたまれず結局引っ越した

3年ほどたった今でもあの子の最期のニコニコした顔がふと思い起こされてなぜ止められなかったんだろうと苦しむことが多い

頼むから人を巻き込んで自殺しないでほしい
というか迷惑だから自殺しないでほしい

あと警察は怖い
あのまま尋問され続けたらきっと嘘の自白していたかもしれない
狭い部屋で入れ替わり立ち替わり次々とやってもいない事を言われ続けることに耐えられる人間なんてそうそういない

そういう話を聞く度に俺は大丈夫だと思っていたがアレは無理
是非気をつけてほしい
615雪の日の話1/2:2009/02/23(月) 14:26:53 ID:pCJQz0LmO
雪降ってる日になると思い出すことがある。
もう十何年以上も前だから記憶が定かじゃないんだが、
俺の爺さんの家はすごい山ん中にあって、雪が降るとテレビの映りも悪くなるから、
楽しみっていったらスキーとかソリしかなかった。
で、兄貴とふたりで爺さん家の庭先から少しいったとこの山?丘?
まあそんな深くないとこでいつも遊んでた訳なんだが、ある日、
「もうちょい奥いってみっぺ」
といわれて、着いてくことに。

兄貴とふたりひとやま、ふたやま越えて、凄い斜面見つけて、楽しく滑ってた訳なんだが
何しろ回り一面、真っ白いもんだから帰り道わからなくなって、迷ってるうちに夕方近くになり
泣きべそかいてたら、近くに明かりが見えて、とにかくあそこまで行こうということになった。

山越えてくと、爺さん家に作りのよく似た家。囲炉裏とか縁側とか土間とかある古いやつね、
今なら気味悪いって近づかないかもしれないけど、そん時はもう寒くて心細くて
とにかく誰かに会いたくて、俺たち、戸をガンガン叩いて、「助けて」って。

中から人の良さそうな婆ちゃんが出て来て、俺たちはほっとした。
婆ちゃんは俺達をかわいそがって、すぐに中に入れてくれた。
電話もあるし、テレビもあるし、何より小綺麗で、幽霊屋敷とかじゃなさそう。

どうやらここは結構町から離れた村?らしい。爺さんの名前をいうと、電話してくれて、
今日はもう遅いから、ここに泊まれといわれた。

夕飯の前に風呂入れってんで、足入れてみたらまだ水。
婆ちゃんきっと沸かすの忘れたんだなと思って、俺はそのまま服着て、兄貴のいる部屋に戻った。
616雪の日の話2/2:2009/02/23(月) 14:29:56 ID:pCJQz0LmO
そしたらジャンパーとか靴下脱いでくつろいでたはずの兄貴が、強張った顔でがっちり着込み、
帰り支度をしてる……今日は泊まる予定なのに。

で、俺が顔見た途端、血相変えて「帰るぞ!」って……。
何が何やらわからないけど、俺は兄貴のいうことに従い、帰り支度を始めた。

二人ともまだ子供だったけど、兄貴はいい加減なことをいう奴じゃない。

多分、何かあったんだと察しがついた。

でも婆ちゃんには一応、挨拶とかしないとといっても、兄貴は聞く耳を持ってくれない。
仕方ないから、そのまま土間から出てこうとしたら、背後から声をかけられた。

「どこ行くの?」
って。
617雪の日の話\(^O^)/2に入らなかった:2009/02/23(月) 14:34:56 ID:pCJQz0LmO
振り向いた先には台所、その奥に風呂がある……引き戸は全部開けっ放しだった。
風呂には婆ちゃんが浸かってた。服のまま。水に。顔色はまたえらく悪い。というより土気色だ。

(普通じゃない……)
叫び出しそうになった俺をシッと制止した兄貴は、スキー板を見せながら、
「ちょっと滑ろうと思って」
えらくにこやかに答えた。なんつーか、ものすごくGJと思った。

そう、と婆ちゃんは答えて、俺達はゆっくりと外に出て、庭先、家が見えなくなったところで
猛烈ダッシュして、家とは正反対の方向に逃げ出した。

遭難してもおかしくない状況だった訳なんだが、運よく探しにきてた親父たちの翳す
松明の明かりを見つけて、無事、爺さん家に帰ってこれた。

後から聞いた話だと、あそこらにはもう廃屋しかないとのことで、人も住んでないとのこと。
あの婆ちゃんのことは未だわからずじまい。
少し落ち着いてから兄貴に、「なんであの家変だと思ったの?」って聞いたら、
案内された部屋が仏間で、変だなと思いつつ、寝転んでたら、よく仏間の天井に飾られてる
故人の写真の中にあの婆ちゃんを見つけたんだと。

あとポケベル?運よく電波がチョビチョビ入り、爺さんに連絡してくれたはずなのに
(れんらくくれ)て何回も間を置かず入るから、何か嫌な予感がしたそうな。

まあ、普通は俺達のした行動の方が危険なんだろうけど、あん時はどうだったんだろ?

ただな、服着たまま冷水に浸かる婆ちゃんの夢、雪降ると未だに見るんだよ。
トラウマからくる単なる夢ならいいんだけど……その夢で兄貴と俺、大人になってんだよね。
逃げる時、車で逃げてるし……時々聞く、続きものの夢ってやつなのかな?
618本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 14:37:30 ID:wcb3d5r4O
>>578

仕事中なのにふいたwww
619本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 15:32:39 ID:hM8lM5oQO
>>613>>615もほんのりどころじゃねぇ((((゚д゚;))))
620本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 15:50:12 ID:7jHmRwdC0
何年か前バリ島に旅行に行ってクタのロスメン(安ホテル)に泊まった。
クラブで結構酒飲んでから帰って寝てたら、白人の若い男3人がいきなり部屋に入ってきて勝手に椅子に座ったりしてくつろいでる。
オレはものすごく眠くてしかも金縛りみたいに動けなかった。
そのうち奴等はベッドのほうに来て大声でオレのこと罵倒しながらうろうろし始めた。
さすがにヤバイと思った瞬間体を起こせたんだけど、同時に男たちが消えて部屋の中はシーンとしてる。
怖いっていうより、英語でなんて言えばいいんだ?とか考えてたから安心した。
爆弾テロの翌年のことでした。
621本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 16:53:10 ID:W6OkkJPM0
おお、クタのディスカバリーショッピングセンター付近のあの慰霊碑のあるとこか。
夏場のバリは深夜でも全然怖いって感覚がなかったなぁ。
622本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 21:33:09 ID:h5QkZ1rT0
>>614
災難
623本当にあった怖い名無し:2009/02/23(月) 22:23:24 ID:aQok0vqVO
中学生の頃、掃除当番で玄関を掃除をしていた時のこと
ほうきで掃いていたら友達が遠くから何か叫んでいたので
よく聞こえないので「えっ?」と前に一歩出た瞬間
背中を誰かが軽く叩いたように感じたので振り向くと
三階から窓ガラスがサッシごと落ちてきてた

あの時あと一歩出てなかったらと思うと…
624本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 08:21:07 ID:TIBZI1PPO
もうちょっと強く窓押せば良かった
625本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 15:32:33 ID:8p4TqTA40
中3頃女友達に家の窓ガラスに男の霊を見ました
2年後その子の彼氏の父親がグモりました
626本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 16:14:54 ID:3ftEIq5m0
妹が3歳ぐらいのときに家族でドライブしてたら
てんぐ橋っていう赤い鉄橋が見えてきて
誰もいなかったんだけど妹はずっと
「危ない、危ない」って橋のほうを指さしてた
妹はそのことを覚えてなかった
627本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 18:14:43 ID:4cEU4mhrO
>>625
「グモりました」ってどういう意味?
ごめん普通にわからない…
628本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 18:16:42 ID:x49SE6gX0
>>627
鉄道自殺のことだと思う
語源は忘れた…
629本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 18:40:44 ID:aHyb9I8mO
まとめサイトでみて携帯からレス

声優個人板の池澤春菜のスレにガチ基地ストーカーが出現してて怖い
携帯なんでスレ張れないけど探してみて
630本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 19:22:52 ID:COGk/RZhO
>>625
>2年後
>その子の彼氏
>の父親がグモりました

因縁あるのかね??
631本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 19:23:27 ID:gr1jIzR90
グモ wikipediaより
鉄道の人身事故、鉄道自殺もしくは踏切事故を意味する2ちゃんねる用語(鉄道関係の俗称)。
携帯電話で通話中に電車に轢かれた事故(詳細は木津用水駅を参照)の際、
通話相手に聞こえたと想像される音を表現した擬音の一部「グモッチュイーーン」より。動詞化して「グモる」とも。
632本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 21:17:39 ID:ZGjxnhwzO
>>624がほんのり
633本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 23:17:01 ID:B+x2A9K4O
寝ている時にベッド脇の壁からカサカサカサカサという音がした後、手首に違和感があったので目を覚ましたら、大きなムカデが手首に巻き付いていた。
634本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 23:21:57 ID:B+x2A9K4O
もういっこ。

別の日には、靴下を履いたら中にムカデが入っていた。
635本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 23:29:50 ID:3Uh3I2Wx0
ムカデって本物見たことない。
636本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 23:49:30 ID:UBLeTbAZ0
ウチの実家で19年飼われてたネコがいたんだが、そいつが
ムカデ退治の名手だったよ。

「あいつが亡くなってから、よくムカデに噛まれる」
って、最近父親が嘆いている。
637本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:14:26 ID:6+L/v1BT0
自分もムカデ見たことない。
よく他スレでもムカデ被害聞くけどそんなに出没するもんなの?
あんなに大きなものが家の中に入るって不思議なんだけど。
ゴキブリも年に一度くらいは家の中で見かける程度。
ちっちゃなヤスデとかゲジゲジなんかはたまに見かける。
ちなみに都会暮らしじゃないよ。@埼玉南部
どうやって退治するのか凄い気になる。新聞紙でバシッ?殺虫剤シュー?
638('A`) ◆gdnSYW4UPc :2009/02/25(水) 01:33:43 ID:Uzf66APJ0
運転中にスピーカーから急にお経が流れてきてビビりました。
(FM飛ばしなので混線は度々)

しかし、お経流してる最中に氷室ックの声が響いた相手側の方が、さぞビビった事でしょう
639本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:38:03 ID:Q7PjckcE0
ゆとりな俺の体験談とか投下。


どの世代にも共通することだと思うんだけど、ガキってオカルティックなこと大好きだよな。何でだろう。
俺にも、軽い肝試しやらまじない紛いのことやら休み時間の度にやってたアフォな時期があったんだが、
その頃に起こった、俺的にほん怖な話。

当時、俺はすごい目立ちたがり屋で、馬鹿やっては笑い取ろうとしたり、
劇とかやらされる度に主役狙ったり、とにかくテンションが高かった。
そんな小学3年生www
女子の間でオカルトが流行りはじめた頃、友人引き連れてベートーベンの絵とか女子トイレとか
見に行ったのは憶えてるんだが、いつからか俺は「霊感がある」と自称するようになってた。
きっかけは憶えてない。ただ単に目立ちたかっただけだと思う。
朝礼中に「教頭の後ろに白い女が立ってる!」とか言って楽しんでたwwwアフォスwww

そんな折、常々噂になってた「幽霊団地」に数人で行くことになった。
結構な大人数で計画してたんだが、実際に行ける奴は結局5、6人。
確か、女子2、3人、男子3人。人数曖昧ですまん。
女子は普段から中心になって騒いでた子達で、男子は俺と、俺みたいなアフォもう1人と、
あと何で誘ったのかも憶えてない地味な奴だった。

そこはちゃんと人は住んでたんだけど、コンクリートには蔦が這ってて柵とかも錆びてるし、
まさに出ますって雰囲気だった。
でも「出る」って話だけで、具体的にどこがヤバいとかは聞いてなかったんだよな。
ガキだったから珍しいことしてるってだけで興奮してたんだと思う。よって計画性ゼロwww
とりあえず、入って、階段でも上ってみよう! ってなった。

階段といっても普段住んでる人が使う、団地の中心にある奴じゃなくて、
端についてた非常用の鉄筋造りの奴。住人に見つかったらヤバいと子供心にも思ったのか。
640本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:39:27 ID:Q7PjckcE0
何階建てだったかは憶えてないが、真ん中あたりまできたあたりで、

カン、カン、カン

って鉄の手すり叩くような音が聞こえてきた。
俺は別に怖いとも何とも思わなかったんだけど、誰も音につっこまないから
踊り場に来たところでリズムにノって「ポリンキー♪ポリンキー♪」とか踊りはじめた。
周りはたぶん「いつもの馬鹿」って感じだったんだろうけど、地味男だけは反応が違った。

地味男「何やってんの?」
俺「踊ってんだよ。何も起こらねーし、つまんないよなー」
地味男「音、聞こえてる?」
俺「? だから踊ってるんじゃん」

そういう会話してたら、他の奴らが「音? 何?」みたいにざわ・・・ついた。
そしたら女子が盛り上がりはじめて、俺質問攻め。

女子「え、俺君何か聞こえるの? 見える?」
俺「え? え?」
女子「見えてるんでしょ!? 何? 教えてよ」
俺「え? え?」

その間もずっとカン、カン、カンって音は聞こえてた。
641本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:40:06 ID:Q7PjckcE0
俺も最初は「誰か手すり叩いてるじゃーん」とか
呑気に言ったのが、マジで聞こえてないらしいってのと、女子の「教えて」の熱狂ぶりに押されて
さすがにビビりはじめた。
そこで、いきなりアフォ男が

アフォ男「ああああああああああああああああああああああ!」

って絶叫した。
そしてものすごい勢いで階段下りて行ったもんだから、その場にいた全員一瞬硬直して、
同じく叫びながら駆け下りていった。

一同落ち着いたところで、その日は解散。
でも帰るのも怖くて、地味男と一緒にうろうろしてた。アフォ男は走りすぎてどこかへ行った。
正直地味男はすごい無口だったもんで話題も続かず、楽しくなかった。
だけど、帰り際に「聞こえてたんだよな?」って聞いたら「大丈夫だよ」って返してくれたのが
すげー安心して、嬉しかったのを憶えてる。

それからいきなり仲良くなった訳ではないが、何か秘密を共有wみたいな感じで仲間意識が芽生えた。
学校でも、地味男とはちょくちょく話すようになり、そこからは腐れ縁。
地味男は中学辺りからいきなりモテだして、今ではあいつの方が数倍リア充です。
642本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:41:05 ID:Q7PjckcE0
まあ、これで終わればよかったんだけど、後日一緒に行った女子とアフォ男が
「変な音が聞こえるんだけど」って言いはじめたのには参った。
しかも俺が霊感あると思われてるから、「助けてよ」とか縋られるし……
当の俺は、親にべったりくっついて寝てたりというビビり様w
「相手が強いから、とりあえず拝んでおくけど、効果あるかはわからない」
と適当なことを言って交わしていた。これ以上関わりたくなかったというのが本音……

そしてある日、移動教室で階段を上ってるとき、アフォ男が「鳴ってる! 鳴ってる!」と俺のとこにやってきた。
そして俺にも、確かに階段で

カン、カン、カン

と鳴ってるのが聞こえてしまった。
俺はクラスメイトが集まってる中で、急いで地味男の姿を探した。
地味男は集団の後ろの方で、無表情にぼーっと立っていた。俺には仏の顔だった。

また階段を駆け下りようとするアフォ男を、すぐさま寄って来た地味男が落ち着いた声で
「俺君が除霊するから大丈夫。先行ってて」といった感じでなだめた。
アフォ男とその他クラスメイトが去って俺と地味男だけになったときも、しーんとした踊り場で
音だけはずっと響いていた。すでにガクブルな俺にとって、やたら冷静な地味男だけが支えだった。

俺「ど、どうすんの。俺、霊感とかないんだけど」

いつ地味男に嘘をバラしたのかは憶えてないが、地味男はとっくにわかってたみたいだった。
俺は地味男にしがみつきじっと上を睨んでいたが、音だけで姿はチラリとも見えなかった。

俺「上、行ってみんの? 俺無理なんだけど」

地味男はさらりと言った。

地味男「何言ってんの? アレ、下にいるよ」
643本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 01:42:03 ID:Q7PjckcE0
…………。

え。


地味男「俺君、リコーダー貸して」

俺の手からリコーダーを取り、自分の荷物を押しつけると、地味男は「あ゙―――――っ」と奇声をあげた。
リコーダーで手すりを滅茶苦茶に叩きながら階段を駆け下りていった。
もう何にビビっていいのかわからなくなって、俺は唖然とそこに突っ立っていた。

地味男の立てる音が聞こえなくなったとき、例の音も消えていた。
地味男が戻ってこなかったから恐る恐る踊り場から下を見ると、地味男がニヤニヤしながら立っていた。
そしてそのままニヤニヤしながらまたこっちに上ってきて、リコーダーを手渡された。

地味男「もう大丈夫だよ」

よくわからなかったが、地味男がなんかすごいことをしたのはわかった。
地味男は俺の手から教科書と自分のリコーダーをとり、「行こう」と言った。
というか、自分のリコーダーあるなら自分の使えよ。


それから、更にDQN化していった俺の尻拭いを、何度か地味男に頼んだことがある。
まあ俺は本当に霊感ないし、この板で見るような恐ろしい体験ではないんだが。

ガキの頃から「俺君、地味男と友達なの?」と女子に言われることは何度かあったが、
地味男がモテはじめるにつれ、そのニュアンスが着実に変化していったのが虚しい。OTZ


長文すまんかった。
慣れないもんで、読みにくかったらごめん。
644本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 02:16:09 ID:C0qUmq++0
中古のゲームってよく前の持ち主のデータが入ってるよな。
この前ドラクエ3のGB版を中古で買ったんだけどさ、それにもデータが残ってたんだ。
んでそのデータの中身がレベル99の男勇者とレベル99の女僧侶なのよ。
ドラクエ3って4人まで仲間にできんだけど、あえて二人旅なの、それでレベル99とかマジできめぇ。
んでもっときめぇのがその女僧侶の名前が「みのり4」ってなってて、もしやと思って
ルイーダの酒場っていう仲間預かり所みたいなの見たら案の上「みのり1」「みのり2」「みのり3」
って名前のレベル99の女僧侶が居るんだよ。マジきめぇ、半端じゃねぇよ。
だいたいそんだけ頑張っておきながら売っちゃうとかどんだけだよ。
しかもみのりって俺が中学の時好きだった女子の名前だし。
こりゃやべぇって思って、勇者の名前を俺の名前に変えて、みのり1〜4を削除して、今新しいみのりを
レベル99まで上げてる。ちなみに俺のみのりは格闘家です。
645本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 02:21:10 ID:tRAdyKil0
>>642
ほんのりドラクエやりたくなるお話ですね、分かります
646本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 02:36:58 ID:GCbRXi0oO
>>643
おもしろかったです
647本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 03:11:27 ID:kCfbUy+yO
ここのところ、金縛りに毎日のようにあっていて
別に何かに乗っかられるとか何か見たとかではないので
疲れているのかなーと思っていました。

一昨日のこと、赤ちゃんみたいに丸まったまま
左腕を下にして寝ていたら
案の定金縛りに遭いました。
二、三分くらいもぞもぞしてたら急に解放。
またかーなんて思ってずれていた枕を直そうと
そのままの格好で右腕を伸ばしたら、
ひたっ…と柔らかいものに…
そのまま固まってしまいました

自分より少し体温が低い人の手の甲が…
少しカサカサで骨張っている感じ
その手がしゅっと引いて、ようやくウヒョーなんて情けない声が出たよ…
本当に生々しい温度だった…生きている温度。
すぐ電気つけたけど何もなかったし、こわやこわや
648本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 05:05:19 ID:1/5QDL/r0
>>625

かんけーねーだろjk
649本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 05:24:06 ID:9ybW9dbq0
昔スパロボで、戦闘アニメ中にうっかりPS本体叩いちゃったら画面がフリーズし、
BGMの一定フレーズが雑音混じりでループ再生されつつ、「見える・・・そこっ!」とか
「ブレストファイヤー!」とか「バスターコレダァァァ!」とか、その戦闘とは
関係ないはずのキャラたちのセリフが無限に再生された時は怖かったぜ・・・
650(1):2009/02/25(水) 06:09:22 ID:2HLGxA300
ある理由から廃墟となってしまった城下町。
その奥には象徴ともいうべき古城が鎮座する。

羊飼いの少年は群れからはぐれた羊を追いかけ偶然そこを発見する。
村の者から戒めとして語られていたあの言葉を思い出しそこを立ち去る。

「あの城へは近づくな」

しかし好奇心が恐怖心に勝ってしまい、ある日その禁を破り城へ近づいてしまう…
651(2):2009/02/25(水) 06:13:40 ID:2HLGxA300
地下へと続く長い廊下を発見し「お宝でもあるのかな?」そういう
誘惑にかられ足を進める…。

ほどなくして長い廊下に出る。両側には無数の牢獄が並ぶ。中には
誰もいないか…骸骨のみだ。
やがて突き当たりには重い扉があった。少年は意を決して扉を開けた。
むせ返るようなカビの臭気と湿気…そして独特のすえたような臭い。

眼前には重厚な牢獄があり、暗闇のむこうには何かが蠢いていた。
暗闇に慣れてくると、それの正体がはっきりする。
人間であった。それも、ひどく年をとった人間である。
652(3):2009/02/25(水) 06:19:01 ID:2HLGxA300
牢獄で鎖につながれた老人は言った。

「久しぶりに人間を目にする…なぜワシがこんなところで
繋がれているのか、それが気になるようじゃな」

そういうと不自由なその右手でゆっくり手招きする。
少年は固唾を呑み見守るも、やがて牢獄の扉に手をかける。
老人は言った。

「おいで…。鍵はかかってないから。君にひとつ聞こう。
人間には好奇心がある。そして恐怖心もある。勇気もある。
ここに来たのだから君には好奇心と恐怖心がいっぱいなのだろう。
だが…勇気はあるのかな?」

少年は思いたったように鍵を開けると老人の前に歩み寄った。
後ろでバタンと重い衝撃と音が鳴り響く。
653(4):2009/02/25(水) 06:24:37 ID:2HLGxA300
少年は動揺した。
老人はうつむいていた顔を上げるとこう冷たく言い放った。

「ときに過剰なまでの勇気は身を滅ぼす…。城を発見し好奇心を満たし
この牢獄の前で恐怖心にかられて逃げれば良かったものを…」

少年は慌てて周囲を見渡すと次第にはっきりと見えてきた。
おびただしい白骨の数々が。そしてその重い牢獄の扉は内側からは二度と
開くことのない構造だった…。
そして少年は次の瞬間、ここに来たことを後悔し絶望の淵へと落ちる。

老人は狂ったように涎を流し狂喜してこう叫んだ。
「疫病の間へようこそ!」

 ※「米国都市伝説「エイズのマリー」の元ネタとなった欧州の童話より抜粋
654本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 08:27:56 ID:pAL8RBcu0
>>639
>ガキってオカルティックなこと大好きだよな。

今おまいはこの板の全住人を敵にまわしたw
655本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 09:55:38 ID:C0qUmq++0
いや、子供のオカルト好きと大人のオカルト好きは違うよ。
子供のは好きというより、集団ヒステリーだな、お祭りだよ。
656本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 10:00:02 ID:nELUnKNyO
まとめサイトはないの?
657本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 10:18:32 ID:C0qUmq++0
まとめ?まとめならあるよ。さがせ
658本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 11:39:31 ID:ReH1hnc6O
>>637
靴を履いて踵でムカデの頭を踏み潰す。
ハイヒールだと破壊力増。
659本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 13:39:16 ID:KPLOTYzMO
>>658
熱湯をかけるのも良いとか
利点は見た目的にグロくない
欠点は用意してる間に見失う
660本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 13:54:29 ID:1TvSZQCl0
ムカデならティッシュ箱で押さえつけて、エアダスターをさかさまに噴射
凍結させて割り箸でゴミ袋にポイ、ダスターが逆さ使用可だとできないけど
661本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 14:45:57 ID:9TJtRtm+O
まとめサイト停止中のしか見あたらん…
662本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 15:07:36 ID:7+xCec/b0
663本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 16:00:21 ID:YneUjCQHO
現在進行中の話を一つ。

俺こないだから一人暮らし始めたんだけど、一週間位前に荷物をしまおうと押し入れ開けたら見知らぬ物体が…
よくよく見てみると黄ばんだ油紙?(しかも黒ずんだ血みたいのがちょっとついてた)みたいなのに何かが包まれてる、恐る恐る開いたら記念硬貨が2枚入ってた。
664本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 16:01:11 ID:YneUjCQHO
ここまでなら前住人の忘れ物って可能性もあるが、不思議なのはその包み紙に俺の名前が書いてあった事。

一人暮らし始めてまだあまり日が経ってなかったし、まだ荷物が散らかってるから親、友人誰も呼んでないから知り合いが置いた可能性は0。

ちょっと不気味だから捨てようかと思ったけど、もし価値の有る硬貨なら勿体無いしとりあえず手元に置いてるけど本当に一体何なんだろう…


たいしたオチ無し&駄文スマソ
665本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 16:10:02 ID:efGVvL6q0
お土産だろ
666本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 16:25:29 ID:Q7PjckcE0
>>654
すまんwwwそんなつもりじゃなかった
俺も住人です

>>655 のいう通り、イベント的な感じで楽しんでたんだろうな。
667本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 17:05:03 ID:pAL8RBcu0
>>664
とりあえずその硬貨
うpしる!!
668本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 17:11:03 ID:YneUjCQHO
>>665
お土産ワロタwww

>>667
ぉk
今外出先だから帰ってからうpしてみる
669本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 17:14:26 ID:0RGzmOLO0
>>665
吹いたwwwwwww
670本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 17:57:38 ID:YneUjCQHO
今帰宅したので硬貨うp
http://imepita.jp/20090225/634140
詳しい奴居たら詳細ヨロ
671本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 17:59:01 ID:LTiPFf0p0
>>670
おい…後ろのほうのあれ、顔じゃね…
672本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 18:01:16 ID:utrrywhg0
ttp://www.mint.go.jp/data/kinen/index.html

天皇陛下御在位50年記念の百円白銅貨幣だね
価値は100円より高くないと思われる
673本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 18:06:43 ID:YneUjCQHO
>>671
ちょwww不気味な事言うなしwwwwww

>>672
詳細サンクス。
たいして価値無いみたいだし捨てちまおうかな…
674本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 18:10:23 ID:0RGzmOLO0
>>673
しかし、何で名前書いてたんやろう。
675本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 18:14:41 ID:V18nz0i+0
前の住人が夢かなんかで663の名前を知り、
「じゃぁ、何かあったときの為に」
と残していってくれたんだよ。
676本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 18:23:53 ID:YneUjCQHO
俺自身、押し入れなんか部屋決めの時と引っ越し初日に開けただけやし(勿論その時は怪しい物は無し)俺の名前がちょっと珍しい名前だから、前住人と名前がかぶってるって可能性も低いしな…

硬貨を持ってるのもいい加減不気味だから捨てたいんだが、捨てたら捨てたで何か有りそうで怖いwwwwww

>>675
その発想は無かったわwwww
677本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 18:37:26 ID:utrrywhg0
気になるなら賽銭にするか募金箱に入れてこい
678本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 19:45:09 ID:Fdc6JTaq0
今になって思い出したら怖かったってレベルなんだが、
高校の部活の合宿でさ、みんなで肝試しやったんだよ。
そもそもマネージャー(女・かなりかわいい。以下、M)をからってやろうって感じで、
特に仲良かったメンバーで仕組んで、
一人が隠れて途中で脅かすっていう、ありがちなやつだ。

合宿所の裏手に川があって、その上を微妙にぼろい吊り橋がかかってて、
その向こうをちょっといくと、ほこら(?)みたいのがあったんだよね。
それで、そこまで行って帰ってくることにして、
一人はそのほこらんとこで隠れてみんなを脅かす設定。
脅かし担当(以下、O)は準備OKになったら携帯でかけてくる予定だったんだが、
なかなかかかってこない。
そうしたら一人が電波ないんじゃね?って言い出して、
予定の時間も過ぎてるし、Mに怪しまれるからいこーぜってことになった。

まあありがちな感じで、ちょっと怖い話とかしながらみんなで進んでいって、
それなりにギャーギャー言いながら吊り橋を渡って、
そこから少し行った先がほこらなんだが、やっぱちょっと気味が悪いだろ。
誰か行けよ、いやお前行けよ、ビビってんのかよ、お前先進めよ、
みたいな醜態を演じつつ、押し合いしながらほこらへ進んだ。

前を行ってたやつが「ひっ」とか言って立ち止まったんで、
背伸びして見たら、誰か立ってんだよ。
こっちに背中向けるようにして、ほこらの前に。
なんかわかんねーけどズブ濡れで、何かブツブツ言ってた。
そいつがゆっくりこっちを振り返りかけたとき、
誰かがギャー!と叫んで、俺たちは一目散に走り出した。
679本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 19:45:43 ID:Fdc6JTaq0
そんときは、マジ怖ぇって思う気持ちと、
Oはすげーこと考えるなってのとで、
笑いと恐怖がごちゃまぜになった、変な気持ちだった。
吊り橋の真ん中くらいまで来たとき、
誰かがオレの手をぎゅうって握ったんだよ。女の手。
ヤローの手だったら振り払うところだが、
Mが怖くてとっさに掴んできたんだと思って、
オレはその手を掴んだまま走りに走った。

それでやっと合宿所までついて、
みんなで「マジ怖かったなー」とか行ってオオウケしてたら、
Mがマジ泣きしてて、みんなで陳謝。
あれはオレらが仕組んだことでー、みたいな説明をしてたら、
「お前ら何やってんだー!」って顧問の声が。
げっと思って振り返ったら、顧問と一緒にOが歩いてきた。

顧問は「さっさと寝ろ!Mも早く部屋に戻れ!バカモノ!」
とか言って去っていって、
オレらはOに、「お前、何つかまってんだよ、とろくせーなぁ」
みたいなこと言いながら笑ってたら、
Oが「ごめんごめん、行こうとして吊り橋の方に歩いてたら捕まった。
結局どうした?みんな、行ってきたん?」って聞くんだよ。

じゃあ“アレ”は誰だ?
ほこらの前に立ってたヤツは何だったんだ?

Mは再び半泣きで「もうやめてよ!」とか言い出したんだが、
Oは何のことか分からない様子で、
「いや、オレはマジで行ってないよ。捕まった後顧問に呼び出されて、
お前らのこと探してたから」って言うんだ。
最初はオレは、Oがみんなを怖がらせようとして言ってるんだと思ったが、
誰かが「なぁ、お前、服ぬれてないな・・・」と言った。
680本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 19:46:21 ID:Fdc6JTaq0
それでまた誰かが、懐中電灯を持ってたヤツは後ろの方にいたのに、
なんであいつの姿がハッキリ見えて、
しかも濡れてることまで分かったんだとか言い出して、全員パニック。
泣きだしたMをなんとかなだめて部屋に戻って、
その後は誰もなんにも言わなかった。

このことはしばらく忘れてたんだが、
こないだ久しぶりにMとばったり会って、
Mが「あのときはマジやられたわー」みたいな感じで、
この肝試しのことを言い出したんだ。
それで、「あれ、なんだったんだろうね?」って話になったんだが、
当然、答えはわからん。

それで冗談で、
「お前、オレのこと好きだったんじゃね?w
走ってるとき後ろからオレの手つかんできたろwww」って言ったら、
Mはこう言った。

「・・・それ、誰?
私、○○くん(=オレ)よりずっと前を走ってたよ。
だって、歩いてくとき私、一番後ろにいたし・・・。
合宿所にも、○○くんより先についてたよ・・・・?」

オレが所属してたのはハンドボール部だ。
ハンドボールやってるヤローの手と女の手を間違えるハズがない。
やわらかくて小さい、確かにあれは女の手だった。

一体誰があのとき、オレの手をつかんだんだ?
681本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 19:48:15 ID:Fdc6JTaq0
ごめん、1レスくらいで終わるつもりだったのに、
文章がヘタな上に長すぎるor2
オレの人生唯一のホラー体験ってことで、つい書いてしまった。
今では反省している。
682本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 00:02:32 ID:d4KMq3U90
>>673
俺はこれと昭和64年の使ってない財布にしまってあるよ
両方お釣で貰った
683本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 00:40:08 ID:pqg7cYni0
在位60年記念だっけ。10万円金貨。
俺が引っ越しするからと、確かに母に渡したのだが「どこにも見当たらない」って言うんだ。
684本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 00:43:47 ID:ldQ+ZpbEO
携帯から失礼。怖くはないけど不思議な話を。
昭和63年の4月、学生だった俺はバイト先で京都出身の学生と知り合ったんだ。
そいつがある日「おれたまに予知夢見るんだけど、昨日見た夢も多分予知夢だ。今年中に天皇に何かあるよ」って言うんだよ。そん時は「ふーん」て感じで聞き流した。その頃は陛下に関する報道もなかったし。
その後バイトをお互いやめちゃったからすっかりその話は忘れてたんだけど、翌64年正月に陛下が崩御なされてからそう言えばって感じでその話思い出したんだ。
あん時もっと詳しく聞いておけばよかったなあ。それ以来おれは不思議な話とか霊魂なんかを信じるようになったね。

うん、下手な文だ。すまん。
685本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 00:45:06 ID:Zxh7d1i+0
>>681
面白かったですよ。
ここでいいかちょっと迷いましたが、ぼくも投稿してみます。

昔の話なのですが、習い事の先輩が昔からのっていた軽自動車を処分する事になったんです。
なんでも彼女に軽自動車なんかやめて!って言われたらしくて。
その軽自動車は先輩と遊びに行く時や試合の時にのせてもらっていたもので、ぼくにとっても
思い入れがあったんです。

来週には処分すると聞いて、もう乗れなくなるのか…とさびしくなり、先輩より早く練習が終わった
ぼくは帰る前に車を見に行ったんです。
そしたらパッシングみたいに、誰ものってない車がライトをチカチカ点滅させたんです。
おどろいてすぐ家に帰りました。
そのあと特に変わった事は起こりませんでしたが、先輩は彼女と別れたそうです。
その話になると気を悪くするみたいで理由は聞けませんでした。
686本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:05:10 ID:kEPX966hO
さて怖くはないかもしれませんが、真実なので記載します。持ち家に纏わる話です。今から九年前、運勢的にも良かった為購入した分譲マンションですが、住んでからのち衰運になり続けました。見事な疫病神ぶりを発揮し、自身は破産となり転居となりました。
687本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:12:14 ID:kEPX966hO
続き。疫病神発揮は凄まじく、確実に住む者に害を与えます。仕事面ではアクシュデント多発、そして失職。私の面では飼い猫他界、趣味で同住人達と揉め益々衰運。転居前日には神棚が寝ている私の頭をかすめ落下。こんな場所に住んでみたいですか?後日販売されますよ。お気をつけて。
688本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:31:06 ID:NIQsSR7E0
言いたいことが他にもあるんだがとりあえず
改 行 し ろ
689本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 01:41:22 ID:ssUno8yV0
>>681
こえええええええええええええええええ
肝試しなんかするもんじゃねぇって死んだばっちゃが言ってた。


流れぶったぎるようでスマソ。
誰かこのスレで、「葉書」ってトリ付けた書き込み、覚えてるやついない?
幼なじみの女の子が発狂して葉書が届く、みたいな話。
さっきちょっと洒落コワの方みてたら、
そこの>>672がそれにそっくりな話を書いてた。
単なる二番煎じ?それとも本人創作乙?それとも関係者ktkr?
俺、あんときリアルタイムで読んでたんだが、
あの話の一番のほんのりは、超長文を携帯で書いてたってことなんだがな。
690本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 04:30:03 ID:rXSGBwlCO
俺も予知出来る
今年中に>>684に何かあるよ
691本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 04:34:54 ID:Kb/TWGIIO
>>683
カーチャンが換金して使っちまったな…
692本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 08:58:01 ID:5ccWr3v90
>>685
リアルクリスティーンgkbr
693本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 10:18:38 ID:2akVaat80
>>689
そもそも数名が「続きどうなった!?」と粘着してただけで、創作乙で終わってただろ。
ほん怖で書かれたのも、どこかから拾ってきたのかもしれんし。
694本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 14:23:14 ID:Mrx6Hzc5O
>>689
とりあえず洒落コワ行ってみたけど>>672にそれらしい話が見つからん。
695本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 15:12:18 ID:2akVaat80
696本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 16:08:14 ID:ih7OjpoKO
16歳の頃流行った遊び
朝鮮学校があってソコのDQNに絡む。するとソッコーで20人位は集まる。
逃げる。追われる。どこまでも追ってくる。
逃げきった奴 優勝
捕まったらフルボッコ

鼻折られた奴とかいたなぁ
697本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 17:43:18 ID:kXnfCnr6O

ほんのりも怖くないかもしれませんが…


中学生の頃母と車で出掛けた時のことです。

道中、対向車線をサイレンを鳴らして走る救急車がきたんです。
、お年寄りとか多い田舎なのでそう珍しい光景でもなく、通り過ぎるまで雑談を交わしていました。

そして、救急車が通り過ぎた瞬間、母と二人して真ん中の(助手席と運転席の間です)空間に話しかけました。
誰かが間に入って一緒に話してる気がしたのです

もちろん二人だけなので、そこには誰もいません。


母も、ごく自然に(例えば家族の誰かがいるように)人がいたような感じがする。と言っていました。

一人だったら気のせいかな?と思うけど、気のせいって二人同時にあるものでしょうか?

とても不思議な体験でした。
698本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 18:51:17 ID:2HC4fmKU0
>>687はきっと「アクシュデント」にツッコミを入れてもらうのを待っている。雨の日も風の日もずっと…
699本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 21:02:59 ID:ih7OjpoKO
5年くらい前のカーナビで(メーカー忘れた)心霊スポットがデータに入ってるやつが発売された
知人から車買った奴が宮城から山形に行く途中『関山トンネルの幽霊』とカーナビに表示されソイツは山形行きを断念した
700本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 21:32:40 ID:AFXzvLqp0
少し年の離れた従姉妹が会社に霊が居着いてて嫌だと一時期こぼしてた。
どうやら従姉妹の近くの席に配置された女が霊を連れてきてたようで
その人が出勤すると、少し離れた隅っこにおっさん(びしょぬれ)が現れる。
パジャマ姿で壁際の床に腹這いになってんだと。
そこでじっとしてるから顔は見えない。白髪頭。
さらにその女の人、おっさんだけじゃなく水子も憑れてきてたらしい。

従姉妹は職業柄(アニメータ)で夜も作業することが多かったから、
その人の近くで作業するのが嫌だと少し鬱ってた。
(怖いというより、その人が来るとやたら気が散って困るらしい)

まぁ、半年ぐらいでその女の人、無断欠勤でやめてったから
おっさん&水子もいなくなってよかったってさ。
いろいろ見えるっても大変だな。
701本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 22:28:29 ID:jgHbVXBvO
母から聞いた話。
昔祖母の実家の近くに鬱蒼とした林があって、その中にちょっとした沢とほこらがあった。そこでは戦時中水を求めてきたであろう兵隊の死体が見つかっていて、本当に薄気味悪かったらしい。
ある時実家の近所の人(Aさんとしておく)がそのほこらを勝手に動かしてしまったらAさん一家は子供を含め皆死んでしまい、親戚にも財産がなくなる等不幸が続いた。

お盆になり、祖母は誰もいないAさん一家の家に行き蝋燭をいっぱいたてるやつ(49本だか)をやっていた。祖母の実家付近では戸板に並べていたらしい。ふと祖母が蝋燭を見た途端「いやぁ気持ち悪いっ!」と叫んだ。
何事かと思い母がのぞくと、融けた蝋が左右対称の蝶の形を描いていたらしい。
その後祖母は「あのほこらを動かしたからだめなんだ」と言っていたらしいですが、詳しいことはわからないそうな。
702本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 23:45:25 ID:cOTTl+DoO
数少ない体験から。

霊感はほとんどないけどオカルト大好きな私。
あの日も携帯サイトで「洒落にならないほど怖い話」の
まとめサイトを読みふけっていました。
気づけばもう夜中の1時半。寝なくてはと思いトイレへ。
私は用を足しながらまた続きを読んでいました。
どれくらい経ったでしょう…

不意に「オラッ!」と野太い男の声が隣の男子用から聞こえて
心臓が止まるかと思うくらいびっくりしました。
我が家のトイレは男子用と便座の個室の間の壁に穴が開いています。
改築前はそこに電球があったのですが今はそれぞれ電気がついてるので
ただの穴だけが開いています。
それは2bくらいの高さにあるので、覗けるような穴ではないのですが
その時はそこから誰かが覗いてるような感覚があったので
怖くてそっちを見ないようにして逃げるように出ました。
当然というか、男子用に明かりはついてなかったし
旦那は部屋で高鼾かいていたし、あの声はやっぱり
存在しない人のものだったとわかったら益々怖かった。
それからは怖い話を夜中に読まないように、早く寝ています。
また霊に怒られたくないからw
703本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:08:52 ID:ux8q52dn0
349 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2009/02/27(金) 00:03:47.40 ID:CNBndY0xO [Mobile] NEW!!
小学校の運動会で一番盛り上がる全校リレーの時に、一位でゴールした6年がそのまま突っ走ってどっか行った
と思いきや4階から飛び降り自殺した

そいつの親が錯乱して、そいつの元に走り寄った途端に血とかをメチャメチャに掻き混ぜた
3分くらいしてから朝礼台に立って自分の顔を引っ掻きながら
「アカグミ優勝!アカグミ優勝!アカグミ優勝!」
って叫びだした
俺、背の順一番前だったんだ……
704本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 00:23:42 ID:7FDWuUch0
かたむきクッキング思い出しちゃったよ…
705本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 01:02:58 ID:mt05fdob0
俺が美術の時間に描いた絵がヤバ杉て廊下に貼り出されなかった

絵の内容は
血まみれのカッターを持った手と
助けを求めるような血まみれの手
中国かどっかの怖いお面(血まみれ)

美術の課題は『2つの手』とかだった

ちなみに厨房です
706本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 01:37:10 ID:JLM4KmZOO
とんだ中二病。
707本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 01:45:54 ID:zlFFO4uE0
>ちなみに厨房です

釣りだろw
708本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 01:56:31 ID:mt05fdob0
釣りじゃないです
うpしても良いですが
学校にあります しかも先生が持ってます
友達が「お前の絵ぐしゃぐしゃになって置いてあったぞ」
って言ってましたが どこに往ったんでしょう
709本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 03:05:37 ID:XHXmBnygO
明日学校は?
早く寝ろクソガキ。
710本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 11:15:46 ID:+8lT77BvO
>702に酷似した体験をしたことがある。

週一で更新されてる怖い話サイトを見つけ、昼夜問わず読み続けて3日目の事。
その日は休みで、朝から布団でゴロゴロしながら携帯で読みふけっていた。多分3時間位は経っていたと思うが、そろそろ腹も減ったしトイレ行ってから何か食うべ〜と部屋を出た。
自分の部屋を出るとすぐ玄関で、部屋と玄関の扉が少しズレて向かい合う間取りになっているんだが、2、3歩行った所で「おいっ」と中年男の声がした。

集合住宅なので、誰か階段で話していると響いて聞こえたりする、それかと思い覗き穴で様子を伺ったが誰も居ない。扉の閉開音もなければ、階段を移動する音もない。
おかしいな…と思った瞬間、あることに気付いた。

その声、耳元でしたんだよ。

それ以来サイトを見るのは止めたけど、偶然にも100話目を読み終えた所だったんだよね
711本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 13:10:20 ID:K1yz3/h50
母が昔、イヌガミ持ちに噛まれた事があるらしい。
突然足が痛みで動かなくなり、親戚の山伏に祈祷してもらったら、
膝に犬の歯形が浮かび上がったそうだ。
そして歯形が出てきたら、近所のイヌガミ持ちの婆さんの声でしゃべりだした。
山伏が出て行けと言うと、嫌だと言う。
どうしても出て行かないので、母は熾った炭の上を引きずり回されたそうだ。
712本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 13:40:27 ID:DELip67p0
>>701
沖縄?
7131/2:2009/02/27(金) 16:33:22 ID:tdSDQldq0
知り合いの体験談。

大学生の頃、いつもの満員電車にウンザリしながら、当分開くことのないドア側で外に体を向けて乗っていたところ、
いつから居たのか自分の背後に髪の長い女が居ることに気付いた。
時折窓に映る姿では、顔や衣装はハッキリと見えないが、自分と同年代程度の年齢ではないかと思った。
その女は自分の背中に顔を埋めるようにピッタリとくっつき、両手を当てた状態で車内の混雑に押されていた。
胸が当たるのを避けているのだろう。その時はそんな風に考えていた。

駅に着く度、乗客の入れ替わりで車内は揉みくちゃにされ、自分の側にいた乗客が何回も入れ替わるが、
その女はずっと自分の背中に張り付いている。
他の乗客に押され、女越しにすごい圧力が掛かることもしばしばで、その度に女はモゾモゾと動き、
周りの圧力に耐えているようだ。

大きな駅に着き、乗客がドッと降りると、車内の混雑も幾分解消された。
再び電車が走り出し、ホッと一息つく。
ガラスへの写り込みには、まだ背中越しに女の姿が見えた。
乗客が減り、それなりにスペースが空いているはずなのに、背後の女はまだピッタリと張り付いたまま…。
正直悪い気はしなかったが、さすがに少し変だと思い、反射越しに女を観察し始めた。
7142/2:2009/02/27(金) 16:34:09 ID:tdSDQldq0
すると、地下から抜けたせいか、意識的に観察し始めたせいか、女がボソボソと喋っていることに気付いた。
ボソボソと言葉が発せられる度に、背中に置かれた手が上から下に動く。
繰り返されるその動作に、「うわぁ、池沼女か?」と気味悪く思った途端に、声がハッキリと聞こえてきた。

「なんで………なんで………なんで………なんで………」

その刹那、窓に映る女と目が合った。
見開かれた目に猛烈な寒気を感じ、バッと振り向くと、そこに女の姿はなく、
自分の慌てぶりに驚くサラリーマン達が居るだけだった。
車内を見渡しても、それらしい女は見当たらない。
何より、一瞬前まで背中にピッタリと寄り添っていた人間が、振り向くわずかの間に姿を消せるわけがない。
徐々に怖さが増してきたが、停車の振動で我に返り、慌てて飛び降りた。
タイミングが良いのか悪いのか、ここは自分が降りる駅だった。

あの女は幽霊だったのか?
しかし背中にずっと感じていた物は、人のそれと全く変わらなかった。
そしてハッと気付く。
自分はイヤホンでずっと音楽を聴いていたのに、あんなにハッキリと女の声が聞こえるのは変じゃないか…。

いよいよ怖くなり、大学へ一目散に向かい、事の顛末を仲間達にぶちまけたが、
「夢だよ夢」なんて言葉で茶化され、その日はその話題で帰るまで馬鹿にされた…。

電車には乗りたくなかったが、タクシーで帰るには遠すぎる。
やむを得ず電車で帰宅。
風呂に入って嫌なことは忘れようと服を脱ぎ捨て、鏡の前を横切った時、
背中に無数に走る、赤く腫れ上がった引っ掻き傷に気付いた…。
715本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 19:03:45 ID:TVfvnMW4O
んー知人の体験談にしては本人でなければ分からない心理描写が多くていまいちだなあ
しかもオチがありきたりすぎる

別に創作が駄目とは言わんがあえてリアリティを出すために誰々の話なんだけど、は不要

恐怖系の3流コミックや子供相手のテレビなら許容できても2chスレなんだからTPOわきまえようよ
716本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 19:04:59 ID:XsOl2+8+O
カッターで思い出したが
中学の時クラス全員の顔を一人づつ切りつける夢を何度かみた。何か病んでたんだろう。
学年が上がってまもなく担任の首を本気で絞めて警察呼ばれたのは懐かしい思い出
717本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 19:18:12 ID:iaIonHbKO
夏も終わるかなって頃の話。

私仏間に母さんと2人で寝てるんだけど、ある夜寝てたらやたら顔あたりに風を感じて起きた。
窓開いてたっけ?でも頭の方向に窓ないしママンが扇風機付けたのかなーとか覚醒しきってない脳みそで考えた。
でもママン顔に風当たると寝苦しいとか言ってたし…
とそこまで考えて気づいたんだけど扇風機は足元に置いてたんだよね。
なんか怖くなって完璧に覚醒して目開けたら風が止んだっぽい。
ちょっとホっとしてまた寝ようとウトウトしてたら頭の方向からまた風が吹き始めた。
無視して寝た。


意味がわからん体験でした。
携帯から乱文失礼しました。
718本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 19:55:06 ID:Kw+B3B+oO
>>705の話で思い出したんだけど、自分としては少し不気味な話だったんで書いてみる。

中学生のとき美術で手のデッサンをするっていう授業があった。
指から大体手首くらいまでを描くんだけど、授業が終わった後美術の先生がクラス全員のデッサンを美術室の近くの掲示板に貼りだした(大体いつも授業で描いたデッサンは貼りだされる)。
貼り出された直後は友達とみんな上手いよなーとか良いながら見てたんだけど、次の日の朝その掲示板の近くを通りかかると貼られてたデッサンが全部無くなってる。
自分はいつも遅刻ギリギリに登校してたから知らなかったんだけど、朝早く登校した友達は剥がされる直前のデッサンを見たらしくて、何で剥がされたのか聞いてみた。
聞くと、手のデッサンの手首部分が全部カッターで切られてたらしい。クラス全員分。
それを登校時に見た生徒が先生に言ったら、何人かの先生が大急ぎで剥がしたりしてちょっとした騒ぎだったらしい。
誰かの悪質なイタズラだったんだろうけど、そのデッサンは他の作品とは違って生徒には返却されなかった。
719705:2009/02/27(金) 20:12:49 ID:APCaoY3N0
まだ貼られてない・・・
皆の絵は貼られてるのに

そういえば友達にも貼られてない人いたよ

1人はひぐらしっぽい絵で

もう1人は血のダイイングメッセージみたいなやつ
漏れイニシャルがTMなんだが
ダイイングメッセージ「TM」でワロタwwww

ちなみに漏れの絵の題名
「TMは殺したのか?」
「殺した」って言葉を使ったのがヤバかったかも

ちなみに友達と漏れの中では
「コンクールに送られた」って事になってるwwwww
720本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 20:41:16 ID:JKSJoaWs0
>>719
今はまだ怖い話にはなってないけど、10年後くらいに怖い話に昇格するよ

自分のイタイ過去で「あぁ〜」ってなる
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232093688/l50x
721本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 21:12:14 ID:JLM4KmZOO
見てるコッチが恥ずかしいwww
722本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 00:24:57 ID:x10K59mQ0
>>715
うーん、一応ホントの話でひっかき傷は見せて貰ったんだけどな。
異常なほど怯えながら一晩中話を聞かされたから、そのまま書くとテンションぐちゃぐちゃで文章にならんのよ。
ありきたりですまんかったね。
723本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 00:28:39 ID:HK5hdChk0
>>722
気にするな。
本当かどうかなんてわからないんだし、面白かった。
724本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 00:30:06 ID:WM+flCft0
というか本当かどうかなんてどうでもいい事
725本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 01:48:24 ID:99ywE7ES0
>>722
気にしないで
良いほんのりだったよー
726本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 02:33:26 ID:6c5X40Cm0
眠れない夜のお供にドゾ

高校生の頃の話。
夜遅くに大きな公園の中を歩いてたら、
復員服(カーキ色の軍服みたいなやつ)を着たオッサンとすれ違った。
イマドキそんな服着てる人なんかいるわけない、とびっくりして振り向いたけど誰もいない。
おっかしーなーと思い、家に帰ってから母にそのことを話すと「国分太一じゃない?」とかアホな返答をされた('A`)

そんでつい先日、母がその公園の近くに勤めてた人にそのことを話したら、その人も知っていた。
なんでも、その人の職場にも霊感の強い人がいて、「復員服を着た男」を目撃したそうだ。
霊感の強い人の間では結構有名なおっさんらしい。

まあその公園っていうのは平和公園のことなんですけどね
自分の霊感が本物だと確信した出来事でした
727本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 02:39:41 ID:DKBTaACE0
832 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 00:05:39 ID:9db1GnaB
昔デリヘルで働いてた。 ある日、知的障害者の人に呼ばれた。
その人の自宅に入ると、その人のお母さんらしき人が出てきて出迎えられた。 少し面食らったけど、その人の部屋までは入ってこず、プレイ開始。
意思疎通できるかどうか心配していたのだが、何とかなった。 ただものすごく興奮してがっついてきて本番を何度も迫られ面倒だったくらい。

終わった後、シャワーから出て一息ついていたらその人のお母さんが料金を持ってきた。 渡されるときに、
「今まではお姉ちゃんがやってくれてたんだけど、結婚しちゃってからしてくれる人がいなくて、助かりました」
って言われた。 本番をやたら迫って来たことを思いだして全身に鳥肌が立った。 何かすべてがいやになってその後すぐにそこのお店はやめた。

325 :おさかなくわえた名無しさん :2009/02/24(火) 18:05:42 ID:BXaODvAP
小3の時に池沼が転校してきたんだけど「帰り道だから」ってことで送迎係にされた。 そいつを玄関先まで送って 帰ろうとすると、そいつの母ちゃんが上がって行けと言う。断ってもダメ。 で、結局そいつの遊び相手をさせられた。
色鉛筆を缶からぶちまける → 俺が拾って元に戻す → エンドレス、みたいな。 あと赤ちゃんみたいなテレビ番組見たり。
そしたらそいつの母ちゃんが夕飯の支度を始めたんで俺帰ろうとしたんだけど「もう少し」とか言って 俺のランドセルを他の部屋に持ってっちゃったり。
夕飯ができたころ「じゃ、俺クン帰っていいわよ。明日もお願いね。」とか言って、真っ暗な中 一 人 で 帰 さ れ た。
家に帰ると俺の母ちゃん激怒!そいつんちに吹っ飛んでいった。そして一日で送迎係解任。
学校では普通に接していたんだ。 妙にその親子に懐かれてしまった。 で、高校受験のころ、その両親が家にやってきて、
「このままだと養護学校に行くことになる。でも俺クンがいれば普通の高校でもやっていけるかもしれない。 一緒の高校に行ってくれないか。」とか言われて、偏差値的には俺の志望校の半分以下なDQN校を強要された。
さすがにありえねーwwwってことで断ったけど、最終的に親同士で大喧嘩になって以後絶縁状態。 結局そいつは養護学校に行ったんだけど、親にはいまだに逆恨みされてるらしいw
728本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 03:41:09 ID:aHMaCJ380
>>726
良いお母さんだね。
729本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 05:54:44 ID:jujySxwm0
>>727
子供の池沼は親譲りか…
730本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 07:09:33 ID:eutXafve0
>>727
ほんのりどころじゃない…
731本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 07:10:44 ID:5PwiCpm+O
小学校の時、下校中の道で、弱った蛇を見つけた。
ほっときゃ良いものを、数人が良いオモチャが見つかったとばかり
寄ってたかって踏んだり、石拾ってきて投げ付けたりしだした。
結局蛇が死んでしまうまでやってたのだが、
翌日、蛇をいじめた連中が全員学校を休んだ。
みんなして帰宅直後に高熱を出したらしく、一人はそれが原因で身体障害を抱える事になった。
それまでは祟りとかあんまり信じて無かったけど、やっぱりあるのかも知れないと今は思う。
732本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 12:06:59 ID:E0J0byiKO
3日、4日前なんだが自衛隊の北○士演習場で広範囲で火事が有ったんだが
まったくニュースになってない
報道規制にほんのり
733本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 12:11:31 ID:uavjtYXG0
>>732
俺はネット配信のニュースでみたよ?
普通にプロバイダのHPでだけど
当日は一般開放されてたらしいからその人の誰かが火をつけたのかもね
反体制の人がもぐりこんでいた可能性があるから大きく扱わないのかも
734本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 13:42:35 ID:gWpfdLRbO
放火が国技の国があるらしいよ

蛇といえば一度だけ真っ白な蛇を見たことがあったなあ

道の端から藪までのほんの瞬間だったけど
その後別になにも良いことはなかった
735本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 14:06:29 ID:XtULon8c0
単にレアな個体ってだけだからね
736本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 15:25:30 ID:D7nhmKzFO
大地震の前に大量のネズミが移動した。とかよく聞く話で動物には天災が分かると思ってた
昔 スッポンもどきを飼ってて(今は輸入禁止)長年飼ってたからすげぇデカくなった。名前はガメラ。
ある日 ガメラすげぇ暴れてんの。水槽の水が跳ね上がるくらいに。普段は寝てばっかなのに。
コレは地震くるな と。
けど、何日経っても地震は来なかった。そんなコトも忘れたくらいの時に結構大きめの地震があった。
棚の物がガンガン落ちるくらいの地震。
パッとガメラ見たら熟睡してた…orz
737本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 15:30:33 ID:D8loMMOe0
>>736
避難出来なくて諦めたんだろう
738本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 15:45:23 ID:XtULon8c0
マルチするほど読んで欲しい事なのかそれは
739本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 22:39:54 ID:bEyMaPty0
ttp://kinboshi-pro.jp//pic-labo/llimg/fjb4nc-r25h.gif

↑みたいな芝刈り機を作動したまま歩いていたおっさんと危うくぶつかりそうになったとき
家の前を通ってる道で、両側が死角になってたから気づかなかった
おじさん、草刈ってないんだったら電源切ってくださいよー
740本当にあった怖い名無し:2009/02/28(土) 23:49:34 ID:w6TctEtC0
>>739 ニホンゴデオケー
741本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 02:59:44 ID:5xfD1vfBO
草刈り機による事故ってどんぐらいあるんだろう。
アレ危ないよなぁ〜っていつも思ってた。
742本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 03:44:43 ID:PcSBl6soO
>>734
蛇扱ってるペットショップ行けば見れるよ
赤いライトのところにいるからすぐ見つかる
743本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 07:06:04 ID:STVKobwZ0
    _, ._
  ( ・ω・)あぶないよー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
744本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 10:28:34 ID:k+vmFZMI0
【中国】頭いい〜!?タクシー強盗犯、暴力でなく「怖い話」で現金奪う―広東省広州市[03/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235861847/
745本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 10:37:10 ID:R/3VFLiz0
覗いてたらマイナスドライバー出てきた
746バナナ 1/2:2009/03/01(日) 10:58:13 ID:LGfbquok0
テスト前だから早朝まで勉強してたんだけど、喉が乾いてしょうがないから母屋までコーヒーを作りにいったんですよ。午前五時くらいに
そしたら仏間に誰か居て、よし此は洒落怖に書くしかねぇなとか思いながら通り過ぎると、急に硝子障子が開いてひいじいちゃんが顔を出した
「なんや、○○、もう起きたんか」
「いや、今までずっと起きとったんやけど」
そう言うとじいちゃんはちょっと顔をしかめて、こんな時間まで起きとったらいかん、と言って仏間から出た
じいちゃん何しとったん、と聞くとばあちゃんのお参りをしていたという
俺が台所へ行ってコーヒーを作ろうとすると、そんなもんを飲んだら寝れなくなるからいかんと言って牛乳を飲まされた。ひいじいちゃんはじいちゃんの席に座って机の上にあったバナナを食ってた
「お前もバナナ食うか」
「ええ。お腹減ってへんから」
バナナは嫌いだったから断って、さてまた勉強するかと離れに戻った。ひいじいちゃんは無言でバナナ食ってた。
それでさっき起きて、母親にこんなことを聞かれた
「あんた、バナナ食べた?足りやんのやけど」
「うん。腹減ってたから夜食った」
7472/2:2009/03/01(日) 11:02:40 ID:LGfbquok0
あんたバナナ死ぬほど嫌いやったやん、と母に驚かれた
「寝ぼけっとったんやって」
で通した
仏間の壁には俺が生まれる前に死んだひいじいちゃんと、俺が一歳の時に死んだひいばあちゃんの写真が並んでいた

寝ぼけてたんだなぁ、と仏壇に手を合わせながら思った
748本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:06:38 ID:LGfbquok0
中途半端な所で切れたぜ

ひいじいちゃんの言ってる「ばあちゃん」って言うのは、自分の奥さんのことだと思え


ちなみに厨房です
749本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:08:30 ID:EMKfp3RD0
朝バナナダイエットの話?
750本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:22:06 ID:PDAzse9/O
あと、コーヒー牛乳飲んだら夜に寝れなくなるぞという教訓
751本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 11:38:09 ID:B4y+YuBGO
友達の家で北斗の拳の映画のDVDを観てた時、ふとトイレに行きたくなりちょうど友達も行きたかったみたいで中断した。
私が先に部屋に戻ったんだけど、画面はラオウ様のアップで停止中。
何気なく身の回りを片付けていたら、テレビの方から男性とも女性とも分からないような声でウフフッと聞こえた。
バッとテレビを見ても停止中だし、明らかにすぐそこから聞こえたけど気のせいかとうつむいた瞬間また笑い声らしき声が…。
え?と思ってると友達が戻ってきたので一部始終を話したが、バカにされた。
ホントに聞こえたのに
752本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 12:29:34 ID:nTGVFIji0
霊感持ちだった弟の体験談です。長くなります。
当時学生だった弟は電車通学で、その間よく本を読んでいた
そうです。
そんなある日、いつものように本を読みながらの帰宅途中、
ケータイに着信がありました。知らない番号だと思いつつ出
てみると、
「・dflw@pなの〜?」
となにやら意味不明できもい男の声。
「え?何?誰?」
と聞いてみても、
「ねえ、をいえhdそいjsなの〜?」
と会話ができません。気味がわるいと思った弟は、ケータイ
を切り、また読書に戻ったそうです。
しかし、また数分後、同じ番号から着信が。うわっと思いな
がら拒否。しかしまた着信、また拒否と3回ほど繰りかえし
てもまた着信。いいかげんにうんざりした弟は、
「いい加減にしろよ、おまえ!」ブチッ(切る)
そしてちょうど最寄り駅に到着。読書のきりが悪かった弟は、
いつものようにきりのいいところまで読んでいこうと、ベン
チに座りました。
しかし、さっきの気味の悪い着信が気になって集中できませ
ん。弟は、ちょっとビビリつつも、リダイヤルしてみました。
ワンコール、ツーコール、呼び出し音が聞こえ…いや、着信
音が、…近くで聞こえる。弟の座っているベンチの隣にある、
ゴミ箱の中から…。
そこから弟はケータイを切り、ダッシュで逃げ帰ってきたそうです。

なんかうまくまとまってなくてすみません。
753本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 14:26:25 ID:nlEhLDj2O
>>752
着信拒否登録してるのに同じ番号から電話きたの?
754本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:36:52 ID:nTGVFIji0
>>735
着信拒否登録はしてなくて、
着信→出ないで切るボタン押す、みたいな。
帰宅中の短い時間の間で起こったことなんで、登録までは
してなかったようです。
わかりにくくてごめんなさい。

弟も、最初はキチ系かと思ってたら(そっち系にもよくか
らまれるタイプで…)結果心霊系なかんじだったんで、ビ
ビッたそうです。
755本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:57:27 ID:pZ51gSR+O

これは会社の先輩から聞いた話。
うちの会社はわりと山のほうなんだ。
先輩がまだ新人だった頃、残業中に課長が急用で帰らないといけなくなった。
それで戸締まりを頼まれたらしいんだ。ただ問題があって、外注さんに納品に行っていたAさんがまだ帰ってない。
Aさんはセキュリティのカードを持ってなかったから先輩は仕方なく、帰りを待ってなくちゃ行けなくなった。
Aさんは真面目で仕事は出来るんだけど、慌て者。奥さんが病弱で看病の為に普段は残業をせず定時で帰る人だった。
19時を過ぎた頃、Aさんは携帯にも出ないので、先輩は当時事務所の奥にあった喫煙室でタバコをふかしてた。
携帯でメールをしながら夢中になっていると、急にバタンッと事務所のドアが閉まる音がした。
おっAさん帰ってきたかなと思うと、誰もいない、おかしいと思い、事務所の外を見回すが、人気がしない。
やれやれと席に戻ろうと振り返ると、何故かAさんが席に座ってる
756本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:58:04 ID:pZ51gSR+O
つづき

先輩「ちょ、ちょっとおどかさいでくださいよ」
とAさんに、近づくとAはずぶ濡れで、帽子を深く被りうつむいたまま、小さな声で、「家に帰らなきゃ」と一言。

そうですね。と先輩が帰り支度を済まそうとロッカーから鞄を取り振り返るとAさんの姿がない。
なんだよ、挨拶もしないで一人だけと内心ふて腐れながら帰ろうと電気のスイッチに手を伸ばそうとした時、電話が。
流石に無視したかったが、そうもいかず電話に出た
「すみません、Aの妻ですが」と力のない女の人だった。
「あのAは会社でしょうか?先程ずぶ濡れで帰ってきて、仕事終わらせないとって言ってでていったんです。なんかいつもと様子がおかしくて」と
先輩はさっきの事をAさんの奥さんに話して電話を切ると今度は携帯がなった。
たびたびの足止めにいらつきながら電話にでると、それは先に帰った課長だった。
「あのな、Aがさっき事故に遭った、たまたま近くにいたから病院に付き添ったんだ、Aの家の連絡先わからないか?」と
先輩はそれを聞いて、頭が真っ白になった、そしてテンパりながらさっきの事を課長に話した。

「バカヤロー、そんな冗談言ってる場合じゃない、知らないのか」と怒鳴られ、慌てて社員名簿からAさんの連絡先を課長に伝えた。
757本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 15:58:27 ID:pZ51gSR+O
つづき

先輩は頭がボーとなりながら、課長から言われるまま、会社に来るはずの部長と社長を待った。
ふとタイムカードとこに一枚カードが落ちている。
ふと拾いあげるとそれはAさんのものだった、ただその日の退社時間の欄に、刻印がある。
19:42

先輩は急に寒気がして、喫煙室に向かった。ふとAさんの机を見ると机の上にAさんが付けて行ったはずの名札が真ん中にポツンと置かれていた…………
それからうちの会社では土砂降りの雨の日に残業していると、19:42頃タイムカードを押す音がなるときがある。
もちろん周りにはだれもいないのだけど
758本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 17:05:28 ID:Ho9yXOPPO
ほんのりって言うより、なんか切ない話だな
759本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 19:44:13 ID:cvZGtpjj0
なんで幽霊ってびしょぬれなんだろうね。
760本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 20:03:27 ID:o7QpAugk0
Aさんの生霊?
761本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 20:25:32 ID:zwIVkVa30
Aさんは亡くなったんじゃないの?
762本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 23:15:19 ID:pZ51gSR+O
>>760 >>761
書き足りませんでしたね、Aさんは事故の次の日に亡くなったそうです。
7631/3:2009/03/01(日) 23:23:58 ID:dJG6jMb10
入所型の老人介護施設で夜勤してた時の話

そこの夜勤は19時間勤務で、その内3時間が仮眠休憩
その日も電気点けたまま、頭まですっぽり布団にくるまって寝てたんです
寝付くまでけっこう時間かかった記憶があります
落ちるみたいに寝て、急にびくっとなって起きたら30分しか経ってなかったりして
まだ寝れるって安堵より、寝た気しなくてむしろ疲れました

でもどうにかまた寝れたと思ったら、布団の上からぽこぽこ叩かれて目が覚めました
「ちょっとー、ちょっとー、」って声もします
ずーっと肩とか脇腹とか、叩き続けられてたみたい
壁に顔向けて側臥位だったので、声の主には背中向けてる格好です
「ちょっとー、ねえ起きてよー」
「眠いんじゃないかね、寝かしといてやったらどうね」
叩いてる人と、他にもう一人います
怖いとか全然思わなくて、眠いんだよ起こしてんじゃねえよふざけんなって感じで無視してました

二人体制の夜勤なので、ほんとにその日組んだ人に起こされたら
それは緊急事態ってことで無視なんてしちゃいけないんですが・・・
あの時は何ででしょう。夢うつつに、絶対起きるもんかと
7642/3:2009/03/01(日) 23:24:24 ID:dJG6jMb10
とにかく狸寝入りを決め込んだのですが、相手はまだ叩いてきます
「起きてよー、あたしも眠いのよー」
この時には、ひたすら叩く人が利用者のYさん、もう一人は同じく利用者のTさんだと認識していました
施設は全室個室なのですが、仮眠室に一番近く、向かい合わせの部屋を使っている二人です
「ねえねえ、代わってよー」
いやあなたの部屋すぐそこですよー
「あたしも眠いのよー」
見回りにいった時ちゃんとねまき着たのに、何で着替えてるんですか?
そんなことぼんやり考えて、ずっと布団かぶってました
3分くらいだった気も15分くらいだった気もする

「ねえねえ、代わってよー」
そう繰り返すYさんが、とうとう右手首をつかんで引っ張り出しました
仮眠室のあるフロアは、体はわりと利く方が入所してらっしゃいます
Yさんも膝が悪くて歩行には杖がいりますが、体格的に私より力は強そう・・・
「ねえねえ、代わってよー」
嘘だー、と思いました。シーツの上をずるずる引きずられてるんですから
あーでもこりゃもう寝たふりしてても諦めないな、と思って
ばっと布団はいで体を起こして、二人にに向き直ったんです
「真夜中ですよ。お部屋に戻ってください」
7653/3:2009/03/01(日) 23:25:26 ID:dJG6jMb10
思ったより大きな声が出て、やばいと思った瞬間目が覚めました
まだしっかり布団の中で、寝付いた時とまったく同じ状態で
すごい明瞭な夢だったと思いながら時間を確認したら、1時間経ってませんでした
また寝なきゃいけないのか、とうんざりして15分程目を閉じていても、さっぱり寝付けず
もう諦めて、念のためYさんとTさんの様子を見に行ったのですが、二人とも熟睡中でした

その夜組んだスタッフに訊いても、とても平和な夜だったそうです
たんなる夢だったんでしょうが、右手引っ張られて引きずられた感覚がやたらリアルでした
766本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 09:18:47 ID:88U8zhK60
夢の場所が、自分が寝た場所と同じだとそーいう感覚あるよね
767本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 12:37:42 ID:JX6kwO6GO
金縛りの基本と同じだな
768本当にあった怖い名無し:2009/03/02(月) 19:25:25 ID:h1kiwgkd0
だからあれほど夢の話はと…
769本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 12:04:12 ID:eyQpPWw+0
夢で思い出したので投下。たぶん現在進行形の話だと思う
自分は普段夢なんて一切見ないからはっきり覚えてる

中学三年の時:自分はマジシャンでどこかのホールでマジックをしていた。そろそろ終わらせようと軽いマジックで〆ることにした
そこで思いついたのがボール浮遊。ボールを挟むように少し離して手をボールの横に置いて浮かせた。
暫くしてボールを台に落とそうとするも落ちない。何でかと思ってボールを見るとボールから二本の腕が出てて俺の両手首をつかんでる。
観客がワーキャー言いながら逃げる中一人だけ微動だにしない着物を着た女の子が観客席の上段のほうに座ってる
そしてよく見ると両腕が無い。もう一度ボールから出てる腕を見てあの子の腕なんだなと何故か思って起きた。

高校二年の時:曇りの日の人通りの少ないビル街にボーっとたっていた。
暫くすると何か歌が聞こえてきてそちらを向くと道路の向こう側で女の子がまりつきをしていた。ちょっと考えて思い出した。
あのマジックの時の女の子だと。で、気づいた。明らかに前回より近い。また暫くすると女の子がこっちを向いて笑ったところで起きた

先日(専門1年):ひとりかくれんぼの実況を見ていて補正画像を見ていたら大きな赤ちゃんの顔と目が合った。
ちょっとやばいかな?と思って水と塩を枕元に用意して寝た。気づくと自分は鉄格子で区切られた地下通路に居た。
とりあえず進むかと鉄格子を開けようとすると右腕がなんかうごうごする。見てみるとさっきの画像の赤ちゃんの顔があって動いてる
びっくりして固まっていると声を掛けられた。2,3メートル先にあのまりを持った女の子が居た。もう一声かけられたところで起きた

比べて見ると最初のホールでは2,30メートル離れた場所、ビル街の時が道路向かいだから10メートルくらい?
んで先日のが2,3メートル先と明らかに近づいてる。これが一年置きだから距離的には次(再来年?)で捕まっちゃうのかな?

長文&乱文&駄文失礼しました
770本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 16:12:06 ID:r7hL1cnx0
>>769
つ 怖い夢を見たらその夢を書き込むスレ
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1233242403/
771本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 16:55:16 ID:7KMfUoY7O
セブンのバイトしてるんだけど
たまに真夜中自動ドアが無人で開くんだよね

夜は人がいないときはバックヤードで雑誌読んでたりしてくつろいでるんだけどドアが開くと音が鳴って来客だとわかるので迎えるためにレジに出ていって

「いらっしゃ…ってませ〜んっ!」
誰もいない

隣が墓場なんでもしかしたらて思うよ
気のせいか、雑誌を並べた後くらいによく開くんだよねw
772本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 17:07:56 ID:N2y1D9Hx0
>>771

うちはファミマでやってるけどそんなん日常茶飯事だわ。
つうか、あんなん誤動作でしかねえだろ。
とりあえず、センサー舌のマットを外してそこから調整していってみ。
773本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 17:42:55 ID:fAmplrRAO
家は部屋の引き戸とか普通に開く。
部屋の前に女の人が体育座りしてたり、炬燵に何か居たり、家ん中に霊道?あったり色んな事盛り沢山。
引っ越ししたてはビビったけど流石にもう慣れてきた
774本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 18:32:17 ID:L5xA9yWo0
沖縄在中なんだけど、弟がユタに右腕に髪の毛巻きついてるから気をつけなさいって言われてた。
その一ヵ月後、学校のプール清掃の時にプールサイドから空っぽのプールの中に転落、右腕骨折。
あれから五年以上たつんだけど、なんか変な後遺症が残っていて関節とは関係ない方向に良く曲がって逆にちゃんと折り曲げても肩に手がつかない。
沖縄に住んでいながらユタが崇められていると同時に不気味がられている理由が今更わかった気がする。
差別かな、なんて申し訳なく思うけど、正直ユタの人には近寄りたくない。

オチない地味話でごめん。
775本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 18:39:21 ID:W4XmB5Ki0
結構前の事で、友達とその友達の弟と遊んでいた時に起こったことなんだけどさ
その友達の家が誰も居なくてもしかしたらなにか居るかもと
色々と話していたんだそして俺が母の古い携帯を持ってインターホンを押して音を録画したんだ。
それでなぜか分からないが、その携帯で録画したものを皆で聞いてみると
インターホン押してから[はぁーい]女の人の声で聞こえたんだその家の友達とその弟は怖がり出して
家に入ったけど誰もいなかったんだ。
押したときだれか近くに女の人居ないか聞いたけどいなかった
誰の声だったんだろうか。証拠の携帯を探したけど見つからなかったんだよゴメン
776本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 19:08:05 ID:H2gKCVRRO
>>774
気をつけろって言われたのに忠告気味悪がるとかおかしくね?
777774:2009/03/03(火) 19:20:57 ID:L5xA9yWo0
>>776
うん、私も自分で失礼だって自覚はあるし、本当はありがたがるべきだと思うけど・・・。
単純にさ、言っていることが全部あたるっていうのが本当に不気味で怖いって感じたんだ。
伯母さんもユタに予言?してもらったあとに自殺しているし・・・
けっこうそういう話って身の回りでよく聞くから、もし自分がなんか言われたら・・・とか思っちゃたんだよ。
忠告、というか近い将来の避けられない災厄を予言されてしまう感じ。
778本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 19:22:38 ID:7KMfUoY7O
>>772
過重センサーじゃないし天候にも左右されず夜中ばかり開くんだよ;;

オフィスビルばかりの入り組んだ路地にあるから夜中は人も車もほとんど通らない
779本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 19:36:13 ID:N2y1D9Hx0
>>778

果汁センサーなんて今時ねえだろ。
うちのだってそうだよ。
なんだって霊のせいにするっていうおまえの脳みその方がオカルトだと思うが。
780本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 19:38:43 ID:XjEfKRPwO
>>771
「いらっしゃってませ〜ん!」の対応に吹いたwww
781本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 19:55:09 ID:ybG53WX50
>>779
>なんだって霊のせいにするっていうおまえの脳みその方がオカルトだと思うが

ここはそういうスレですから一々難癖付けないでください
782本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:15:56 ID:gHu5Mu9uO
>>781
さすがに自動ドア開くぐらいでオカルト直結はないだろ。
味噌汁のお椀が動くとか、時計見るといつもゾロ目とかと同じレベルじゃね?
783本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:28:31 ID:ybG53WX50
ここはほんのりだからね、仕方がないよ。たまにほんのりじゃないのもあってビビるけどw
>>773も言ってるけど霊道なんてこともあるし、本人も隣が墓場だって言ってるんだから。
784本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:46:03 ID:N2y1D9Hx0
>>783

だから、自動ドアの誤動作なんていくらでもある。
ほんのり怖いと言うのは何でも霊のせいにするっていうことではないだろ?
785本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:50:01 ID:GZ93U/dk0
ID:N2y1D9Hx0
センサー舌とか果汁センサーなんてミスにも気付かないくらい
必死になるなよwww
786本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 20:59:18 ID:m3GRns1P0
煽り荒らしは消えていいよ
そんなにいちいち科学的に証明するふりをして難癖つけて荒らしたいなら、理系板にでも行ってろよ
787本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 21:38:14 ID:znZ1VJrw0
ここから夢と自動ドアの話は禁止
以後気を付けるようにヨロシク
788本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 21:51:52 ID:ZzV0ONIp0
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 自治厨は・・
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\

789本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 22:02:45 ID:7KMfUoY7O
誤作動とか当然のように想定済みだってw
誤作動っていうけど夜中だけ起こる件についてはどう説明してくれるのさ?

休日の昼間とか朝も人がいない暇時間あるけど開いた試し無いよ?

ついでに俺は霊のせいだなんて断定してないよ?
誰と戦ってるの?

後、禁止とかしきっちゃってる奴何様っすか?
790本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 22:42:10 ID:B0aM3v55O
>後、禁止とかしきっちゃってる奴何様っすか?

ID:7KMfUoY7Oは2ちゃんには向いていないようです。
791本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 22:53:17 ID:wmp/yZmuO
法事で母方の田舎に帰り、集まった親戚一同でお墓参りに行った。
その墓地は、高校の真裏にある雑木林を少し入った所にあり、昼間でも薄暗くひんやりしていて御世辞にも居心地の良い所ではなかった。
粗方片付けお参りを済ましたが、綺麗好きの母親がもう少し周りを掃除してから帰ると言い出し、母と私の二人だけが墓地に残る事になった。
頻繁に来れる親族も居ないし場所が場所だけにかなり荒れていたので、いつの間にか二人共没頭して掃除をしていた。
どのくらい時間が経ったのか分からない、ふと一息ついた所で何気なく空を見上げた(空と言っても枝と枝の間から覗く程度)
なんとなく見上げた一点が異様に気になり少し怖くなったので母親の方に振り向いた、その瞬間空気が冷たくなった。

もう帰ろうと母親に言うと暢気に帰り支度を始めた、余りにトロトロしているので怖いから早く帰ろうと急かした。
タクシーに乗り40分程で皆の集まる実家についた。玄関を入るなり親戚のおばちゃんが部屋から出てきて言った、さっきAちゃん(遠い親戚)亡くなったって!と…

時間的にも彼女がお別れに来たとしか考えられない出来事でした
792本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 23:23:25 ID:7KMfUoY7O
>>791
この殺伐な空気の中乙です
793本当にあった怖い名無し:2009/03/03(火) 23:29:29 ID:seqZgC+40
>>791
これも自動ドアの話?
794本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 00:00:54 ID:DpHkPKm70
>>789
死ね
死んで自らネタになれ
795本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 00:15:48 ID:vcb+os320
ぼくは小学生の頃、ランドセルが自動ドアによくはさまれて笑われました。
悪意があるとしか思えない。
796本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 01:29:19 ID:OkedGt+60
43 :本当にあった怖い名無し [↓] :2009/02/18(水) 22:44:00 ID:DrtGN2000
たった今体験したリアルじわ怖。

ウチのPC、一台は未だにCRTモニターを使ってるんだけど、
さすがに寿命がきたらしくここの所、画面が妙に暗かったりした。
で、ついさっきニコ動見てたら、プツップツッって画面が点滅すんの。
真っ暗になって、少ししてまた復活して、って繰り返すんだわ。
段々その間隔が長くなってきて、
ついに一分くらい真っ暗なままになったから、ああ、力尽きたか…って思って、
とりあえずPCの電源だけ落とそうとしたら、急に画面が復活して、
「深淵を見つめるとき、深淵もまたお前を見つめてる ニーチェ」
って、すげー怖い顔した外人のおっさんが画面に現れた。
今まで暗かった画面がその時だけ現役時代並に鮮明に映ってやがんの。
めちゃめちゃビビッてたら、プツッって今度こそ完全に消えた。
速攻で電源ボタン長押しして電源切った。
まあ、見てた動画の何か締めの場面だったらしいんだけど。

「深淵を見つめるとき、深淵もまたお前を見つめてる ニーチェ」
って有名な言葉だけど、
そう言われれば、モニタの最後のあの点滅、瞬きみたいだったんだよな…。
俺がモニタ見つめてるように、実はずっとモニタも…?
とか考えたらじわ怖くなったのでここに投稿しましたとさ。
797本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 01:44:05 ID:GMk/Jeme0
旦那の身内の話なのですが・・
昔(20〜30年くらい前)に親戚の叔父さん家で起こった事件
農業をやってて、パートや住み込みで従業員を雇ってて
ある住み込み従業員Aに叔父さんの奥さん子供他の住み込みの人・・
など家で寝てた人を惨殺されました
叔父さんは飲みに出てて無事だった、叔父さんの娘さん(当時3〜5歳くらい?)
は無事だった
犯人は捕まったけど警察の取調べで何で娘さんだけ殺さなかったのか?
の問いかけに犯人は「可愛かったので殺せなかった」と笑いながら言ったらしい
それ以降叔父さんは従業員は雇わなかった
独身で父子家庭でずっと子供を育てて娘さんは結婚して今は幸せに暮らしてます

身内の間でもこの事は禁句で絶対聞けない

文章が下手で伝わらないかもだけど・・実際あった本当の話
スレチならゴメン
798本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 04:18:29 ID:ykp9dpgYO
799本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 04:35:56 ID:n62FWBzQ0
埋め
800本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 04:36:16 ID:n62FWBzQ0
ごめんなさい誤爆です
801本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 05:49:28 ID:Z9uDO1P50
私が保育所の年中さんぐらいの冬に体験した話。
ばあちゃんの家に泊まりに行ってた私は、昼にひいばあに連れられて近くの所有する田んぼまで散歩しに行った。
年間雨量が少なくてため池の多い地域で、その田んぼもあぜ道を挟んですぐ隣がため池だった。
雪もろくに降らないから、ため池にはほとんど水がなくて池の底の方まで水がなかった。
私は、はじめは田んぼを駆け回っていたがそれにも飽き、池に小石を投げ入れるのに夢中になった。
結構大きいため池だったので斜面もそんなに急じゃなかった。斜面の方にある石を取ろうとして身を乗り出した。案の定、滑ってしまい池に落ちてしまった。
パニクってしまってなかなか止まれずゴロゴロ転がり、水にぎりぎり着かない所でようやく止まった。
もう少しで池の水に突っ込んでいくとこだったと冷や汗をかきながら、池を見渡した。
池のちょうど真ん中辺りに青白いでっかい茶柱みたいなのがぷかぷか浮いているのに気が付いた。よく見てみると人の"手"だった。
びっくりしてずっと見てると、あぜ道のとこからひいばあが「大丈夫?」と声を掛けてくれた。ほっぺを擦りむいてたけど他は何ともなかった。
あぜ道に上がった私はひいばあに「手が浮いとる」と池の真ん中を指さす。ひいばあは目が良くないみたいで「どこじゃあ?」と繰り返すばっかりで、分かりやすく石を投げてみた。
飛距離が足りなくて手の手前に落ちたけど、その波紋で手も縦に揺れていた。
その時になんか黒い影みたいなのが手の下(水中)に見えて、怖くなって家に戻ろうとひいばあを急かした。
ひいばあは結局分からなかったみたい。
次の日、親が迎えに来る前にもう一度そのため池まで行ったが、青白い手は浮かんでなかった。
また怖くなって、走って戻った。
迎えに来た親に話したけど、軽くスルーされたと思う。
10年以上経ったけど、死体があがったっていう話はない。一緒だったひいばあも今ではボケてしまっているので確認できない。

乱文失礼しました
802本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 05:57:17 ID:ZgHEyqk60
>796
いたずらな妖精が住んでいるんだよ....じゃなくて
通信法違反がエラいと思っているとんでもさんがいるんだよ。本当に。
怒れ。
803本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 08:18:33 ID:LWvHuXG40
>>785

おまえってにちゃんねるで誤変換を
いちいちいちいち全て直してんの化?w
どんな誤変換も知らないでやっていると思ってるのか?
うまくついてやったとでも思っているんだろうな。そのレスで。
てんで的外れなことをレスしていることに気がつけよw
いつも空気読めないとか言われているんだろうね。おまえって。
804本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 09:46:54 ID:iGIaxtPO0
呼んだ?
805本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 11:43:43 ID:8JYbh8evO
なぜか呼ばれた気がした
806本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 11:57:31 ID:BF2DRC8EO
呼んでねーよボケ
807本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 12:33:34 ID:8JYbh8evO
構ってちゃんうぜえ
808本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 14:22:51 ID:DlvxWB6wO
ほんのり怖かった事があった。
知らない番号から、3時間着信が連続してあった。
着信拒否して、繋がらないはずなのに、ずーっとかけ続けてきた。
携帯2台あるうちの1台は、二人にしか教えてないから、怖かった。
諦めずに掛けてくるのが。
809本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 19:47:57 ID:Ef2Pin83O
オカルトではないかもしれないけど
土曜日の夜、新しいゲームを買った俺は夢中になり日付を越えて明け方の3時過ぎまでゲームにかじりついていた。
ふいに小腹がすき部屋を見渡したがろくに食い物がない。
大人しく寝れば良いんだが、なぜか腹が減って仕方なくコンビニへ出掛けた。
路地を抜けるとちょっとした緩い坂の通りがある。
ただ大学が近いことあり、週末に通りは夜中はDQNが溜まってから、路地を抜けて考える事にした。
通りへ出ると、深夜でもタクシーや酔っ払いなんかが必ずいるのにその日は酔っ払いどころか、タクシーもいない。
時間が時間だしなぁとか思いながらコンビニへ向かうとコンビニの手前のバス停のベンチに人影が見える。
白い上着に白いスカートを穿いた女だった。辺りに人影もなくやや不気味だったから足早に横をスルーしようとすると、か細い声で「すいません、今何時ですか?」と女が話し掛けてきた。
わりとかわいらしい顔立ちだったが構いたくなくて、「○時○○分ですよ(時間ははっきり覚えてない)」と告げ、コンビニへダッシュ。
素早く買い物を済ませ、帰りはさっきと反対側へ渡り帰る事にした。
810本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 19:48:48 ID:Ef2Pin83O
続き
反対側から、女を見るともう姿はなく安心して家に向かうと、坂の上からキェーーとなんか変な叫び声がする。眼を細めると坂の上から誰かが走り降りてきてる。
危ないかもと建物の影に隠れ通り過ぎるのを待つ事にした。 段々声が大きくなると共に足跡もはっきりしてくる。
やべぇと思い固まってると上半身裸の若い男が俺には気付かず坂を駆け降りていった。 一瞬見えたのは男の体に細い線のような傷が何箇所か見えた事。赤いのが見えたが多分血だとおもう。
男が走り去り早く家に帰ろうととおりに出ると今度は坂の上からヒールの足音みたいなのが聞こえてくる、カツーン、カツーンて。
アパートへの路地の曲がり角はもう少し、はずかしながらやや腰が抜けたような感じで曲がり角へ急ぐ、
坂の上からは白い上着に白いスカートの女だと思う人影が足早に降りてきてる。カツーン、カツーンて音と共に。
街灯に移った女の左手がなんかしらんがキラッと光った。そんで俺はビビりMAXでここ最近で一番なぐらいのダッシュで家に急いだ。
耳の奥にまだヒールの音がコダマしながら家のドアを閉め、外を確認しようとスコープで外を見てると、遠くからまたヒールの音が近づいてくり。 カツーン、カツーン、カツーン
ドアに背を向け、完全に腰が抜けてうずくまっていると、足音は家の近くまできて、玄関の辺りを
往復せるそぶりをみせ、チッと言う声と共にまた離れて行った。
あれから深夜のコンビニは行ってない。
811本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 20:25:28 ID:usiity4RO
怖いんですけどー!!
812本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 20:28:35 ID:OkedGt+60
ほんのりどころじゃねぇ・・・
813本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 21:08:50 ID:v0jex4ug0
うあー怖えー
814本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 21:25:04 ID:Ef2Pin83O

別の短い話。
うちのアパートはAとBに離れていて、俺はBに住んでる。 Aの部屋は学生。Bは一人暮らしの社会人みたいな感じ。
Aの奥にBがあるからBに向かう通路からはAの片側のベランダが見える。
一時期Aの四つある部屋の三つが空き部屋になりカーテンのない部屋が三つ連なるような感じに通路から見えた。
仕事帰りに、ふと中を見ると三つとも浴室なんかのドアは閉まってる。しかしすぐ後に弁当買いに外に出たとき、不意に視線を感じて三つの部屋を見ると、真ん中だけトイレのドアが開いてる。
きのせいかと思い、気にせず買い物からの帰りまた見ると、今度はクローゼットが片側開いてる。
それは時々見かけた。今女の子が入居したけど、彼女は大丈夫だろうか…
815本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 21:27:22 ID:2zKHIPrWO
ちょっ、やーめーてー!想像して涙目;;
816本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 22:51:35 ID:NzdwGUGuO
ほんのりだと思っていたのに…(´;ω;`)
817本当にあった怖い名無し:2009/03/04(水) 23:07:15 ID:Q2D72OmyO
携帯からスマンが俺の体験した実話

毎日エロ画像を収集してグッときたのだけフォルダに保存するのだがその日は収集途中で寝てしまった。何枚かは保存したのは覚えてる。

二次の時もあるし三次の時もあるがその日は三次元画像な。
んで次の日起きてトイレで画像をフォルダに移動しようとしたら保存したはずの画像の一枚に水死体の画像があってびびったわw

818本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 00:08:41 ID:sd4zJHsI0
三次元て立体映像かと思ったw
あっちの意味ねw
819本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 00:18:15 ID:VwXIlTgwO
昔、横浜の某所で検死に立ち会うような仕事してたんだけど
一度だけ怖い思いをしたことがある

交通事故でなくなった方の遺体を台に乗せて先生を待ってたんだけど

部屋の壁にある椅子に座って遺体をぼーっと眺めていたら
肩をとんとんされて「ここはどこですか?弟はどこか知りませんか?」て横から女の子の声がして
うわって振り返ったら青いジャンパー着た女の子がちょこんて座ってた

その部屋に普通の人が入るなんて考えられないんだけど余りにも存在がリアルで普通すぎて「ああ、ええとちょっとわからないなあ」なんてアホな答え方して
そしたら「わかりました」と女の子は出口から出てった

ふーんどこから入ってきたんだろうなんてノンキにしてたんだけど
ふと怖くなった
遺体は小さく性別は不明
でももし検視の結果女の子だったら…

残念ながらその場では身元が判明できず歯形鑑定となったが

判明したのは車に乗っていたのは4人家族一家全員で両親と11歳の女の子と9歳の男の子
葬儀にも参列し
後日、一家が葬られたお墓にお参りにいって「向こうでも弟さんと仲良くな」と手を合わせてきた
820本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 00:37:35 ID:jacdIaQlQ
>>817
>水死体の画像

達郎だったりして
821本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 01:04:40 ID:/i+NHFq2O
ここかな?

俺、大学生で深夜バイトしてたりするから
同じマンションの住人に、あんまり会わない生活サイクルなんだけど
時々エレベーターですれ違うオバサンがいた
話した事はなかったんだけど、いつもニコニコ微笑んで会釈してくれてた

さっき初めて話しかけてきた
『あれ?今日はいつものオチビちゃん居ないのね』
822本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 07:39:34 ID:wr/Mn4VW0
避妊はちゃんとしろよ
823本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 11:28:05 ID:WAZhknIHO
ちょっと待って>>819の話むちゃくちゃ怖かった((;゚Д゚)ガクガクブルブル
824本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 13:19:46 ID:ml0OrwicO
怖いってより切ないな
825本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 13:26:05 ID:EVAyJ1Pu0
>>810読んで思い出した。
大学時代の話。オカルトじゃないと思う。

当時の私は、大学から徒歩10分のアパートに下宿していた。
だからどんなに実験で遅くなっても、他のゼミ生のように研究室に泊まることはしなかった。
その日も、どうしても眠くなった午前3時、アパートへ戻ることにした。
真夜中で危ないと言えば危ないのだが、通るのは住宅街だし、終電過ぎると人も消える。
幽霊以外は怖くなかった。
で、普通に歩いていたんだが、妙な物が視界に入って横を向いた。
それは1台の軽トラック。
夜になると車のなくなる駐車場(会社の従業員専用だから)に止まっているのだが、凄い勢いで跳ねていた。
もう縦方向にビョンビョンと。
荷台にカバーが掛けてあり、それが内側から照らされているから、荷台で大騒ぎしているらしい。
10m程離れていてよく見えなかったけれど、運転席に人影はなかったと思う。
私は「?」と思っただけで普通に通り過ぎ、T字路を右に曲がった。
そのとき、背後から車のエンジンを吹かす音が聞こえた。
咄嗟に「あの軽トラだ」と思った私は、手近な家の庭に逃げ込んだ(不法侵入)。
植木の陰に身を顰めていると、もの凄いスピードで例の軽トラがやって来た。
T字路のどんづまりで急ブレーキをかけると、周囲を窺うように少し止まる。
それから、そろそろと左へ曲がっていった。道の幅が左>>右、見通しが右>>左だったからだろう。
脇道の度に止まりつつ進む姿は、私を捜しているようにしか思えなかった。
私は軽トラが大通りへ消えていくのを見届けてから、急いでアパートへ逃げ帰った。

あのとき捕まっていたら、ここでほんのり怖がってなかったと思う。
でも軽トラからすれば、女が消えたようでほんのり怖いかも。
826本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 14:06:29 ID:T7kXc5XG0
荷台でセクロスしてんのかとオモタ
8271/2:2009/03/05(木) 15:03:23 ID:XpRUKqYG0
海外旅行中に霊を見た体験。オチはない。

数年前のいまごろ、ヨーロッパで一人旅をしたときの出来事。
ある町で中世そのままのカーニバルの行列があるというので、見に行くことにした。
町では中世風の服を着た人たちが行列の準備で忙しそうにしていた。
午後2時のカーニバル開始まで時間があったので、町の観光局でみどころ周遊コースが
載った地図をもらい、徒歩で回ることにした。天気は良く、絶好の散歩日和。

まず向かったのは町を見下ろす高台。頂上まで徒歩10分ほどのところ。
中腹にある墓地の中にある石碑が有名だと言うので、墓地に立ち寄り、石碑を眺め、
「仏教徒がお邪魔してしまい申し訳ありませんでした。安らかにお眠りください」と
心の中で言ってから墓地を後にした。頂上に向かう途中、
中世風の服を着た男が道端のベンチに腰を下ろしているのが眼にとまったが、
(暇をつぶしに来てるんだな)と思って、前を通り過ぎた。
10歩ほど行ったところで、あまりにもその男が静かなこと、気配がないことが気になって
振り向いてみると、男は消えていた。道はまっすぐな一本道、道の両端は崖で、
隠れる場所はない。驚いたが、何故か怖くはなかった。
8282/2:2009/03/05(木) 15:04:59 ID:XpRUKqYG0
頂上で景色を堪能してから、地図の通り別ルートで町に降りた。階段を下りてゆくと、
手すりに体長15センチほどの緑色をした鳥が止まっているのが目に入った。
今度は、この鳥がこの世のものではないことが一目でわかった。というのは、
半分透けていて、その鳥の周りに同じ緑色の光がきらきらと輝いていたんだ。
その鳥は、自分が近づくと翼をひろげ、光の軌跡を描きながらそのまま垂直に上昇し、
フェードアウトして消えてしまった。今回も恐怖は感じず、思ったのは
(映画の特殊効果みたいだな)、という間抜けな感想だけだった。
その後は何も起こらず、予定通り旅程を終え、日本に帰った。

初めての霊体験だったので、帰国してから霊感のある知人に話してみると、
「男性の方は、見てもらいたかったから出てきただけだと思う。墓地に眠っている人が、
異国の人が自分の国の言葉で親切なことを言ってくれたのが嬉しかったのだろう。
鳥についてはわからないが、怖くなかったということは質が悪いものではなさそうだ」だそうだ。
男性の方は納得できたんだけど、鳥の方は未だに謎。
829本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 15:53:26 ID:4TnsuxvH0
想像するに・・・。
数人の男が通りすがりの女の子を捕まえて、荷台で
輪姦していたのかも!?
>>826も捕まってたら・・・おそろしすぎ・・・。
逃げられて良かった。
830本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 17:17:50 ID:XFH2ulTr0
>>829 俺もそうオモタ
831本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 22:05:51 ID:wcCLaXQHO
>>804-807
どんな流れ?
832本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 23:46:45 ID:v3IAn2yBO
いいまおこったことなんだけど、すごくこわかった。
さっきマンションに帰って来てエレベーターのったの。
そしたは閉まりかけたドアがあいて、人が入って来た。
一瞬やだなっておもたっけど、女の人だったからいいかと思った。
何階ですかってきいたけど答えないし、きっと私より上の階なんだろっておもって、
そのままエレベーター動き出した。
エレベーターえりて、部屋のドアあけよとして、
私の部屋ってエレベーターの真ん前なんだけど、
扉が真っ黒で少し反射して姿がうつるの。
それでふと扉に写ったエレベーターみたら、
さっきの女の人がエレベーターの窓?みたいな、扉についてるガラスに
びたーってはりついてこっちみてる!!!

びっくりして振り向いたら、誰もいなかった。
けど、エレベーターもそこにあるの。
あの女の人なんやったん!?いつおりて、どこへ!?
こわいよ!

そんでさっきからドアチャイムが何回もなってる。
もしかしたら彼氏かもしれないけど怖くてインターホンみれないどうしようたすけて
833本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 23:52:18 ID:xCAGIIxs0
とりあえず彼氏に電話してみなYO!
834本当にあった怖い名無し:2009/03/05(木) 23:52:37 ID:/i+NHFq2O
>>832
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ164
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235224236/
835本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:00:17 ID:YHpQmU4sO
彼氏に電話して、ドアの外の人が彼氏じゃなかったら24。

覗いて確かめる勇気無いだろ?
836本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:01:08 ID:v3IAn2yBO
ドアチャイムやんだ・・・
彼氏電話繋がらない。
あれ、一体なんだったんだろ。?
837本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:09:51 ID:BG5rH48J0
まだ「それ」は居るよ
838本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:11:31 ID:N1rl5i4xO
大丈夫なのか?
839本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:12:55 ID:TzZFd9ZuO
>>832
実況スレへどうぞ
840本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:21:47 ID:fDKZYe6zO
ごめんなさい、ここ以外オカ板みないから、スレチだった?
移動します。
なんか、彼氏の電話が変だし。。。
841本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 00:32:12 ID:nWYK19TaO
彼氏が浮気してて相手の生き霊とか
842本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 01:04:41 ID:qFLU1tXfO
日本語でおk
843本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 05:09:15 ID:UBPCzD0OO
普通に意味通じるだろ
844本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 05:12:19 ID:GAKe5zMTO
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
845本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 05:20:42 ID:TLHCRci3O
彼氏の電話がどう変なの?
846本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 05:22:17 ID:M1palK4M0
チェーンメール(チェーンレス?)落ちって怖いのか?腹が立つだけなんだが
もし本当にそいつが来たら、なんか笑える霊体験のスレにでも報告してやるよ!
847本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 05:55:36 ID:55HDkW3NO
友達の家が新築して、二階に兄とその子の部屋があったんだ。兄の部屋の方が広くてずるいなあ、とかぼやいてたんだけど、しばらくしたら兄が部屋を変えてくれと言ってきたらしい。
喜んで変えて広い部屋で初めて寝たら、夜中に何故か目が覚め金縛り状態に。
そしたら壁の方から人が行進してるような足音と同時にドカドカ踏まれた感触がしたらしい。
しばらく呆然としたが、夢かと思いまた寝ようとしたら今度はさっきと反対方向から同じように足音が…
体の上を集団で踏んでいく感触がハッキリしたらしい。
次の日に兄を問い詰めるとやっぱり毎日踏まれてたらしく、親に訴えて父親がその部屋に寝たらやっぱり踏まれた。
しかし、他に空いてる部屋がないので仕方なくそこを自室にしてたが、ある日ふと思いついてベッドの位置を変えたら踏まれはしなぃ相変わらず謎の集団がよこぎるらしい。
本人いわく踏まれなければそれでいいとのこと。
毎日のことなので、なれてしまい最近では下駄はいてるとか男とか女とか子供の気配までわかるみたい。
なんかの通り道なんかね?
848本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 06:54:05 ID:Uq57AOsTO
>>844
懐かしいな〜^^これ自分が高校生のころ、流行ってたチェンメだわw
ケータイがカラーになる前の時代だぞww着メロ(笑)が3和音ですごい!ってなる時代だぞwww
849本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 09:38:20 ID:6odXQB5NO
>>844
懐かしい…
5ヶ月で眉毛とか、もうね。
850本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 17:33:17 ID:JFiUg8aoO
3年前大阪に単身赴任に行ったときのこと
部長から新しい営業区画への変更を言い渡されて初めての土地へ

何軒か飛び込みしてある程度感覚がつかみかけたあたりで
一軒の家に訪問した
川沿いの少し古めの小さな家が続く区域
その中でも一番大きい家
インターフォンが見あたらず
門を越えて直接戸を叩く

やがて40後半くらいの痩せ気味の男がでてきた
平日の昼間にオヤヂがいる家はあまり良い感じがしない

しかし話をしてみると他の人より遙かに礼儀が対応が優しかった
特に問題なく商品の話をしていると
突然肩を震わせ始める
しかし態度は変わらず礼儀正しい好感触のまま
少し怖いけど貧乏揺すりかと気にせず話を続ける

やがて顔は普通、言葉使いも普通なのに
体全体がぶるぶるがたがた震わせて
床を足でバンバン蹴り始めた
異常な状態でビビって話も途中に切り上げようと思って広げたパンフなんかを整えていたら
いきなり男が立ち上がり
「ここでは何ですから中へ」なんて言い始めた
営業としては喜ばしい言葉だがタイミングも態度も異常

肩をつかんで「どうぞどうぞ」と
見ると顔は笑っているが目がおかしい

「すみません。お約束があるので次にでも
851本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 17:33:48 ID:i2OJW5eE0
毎年8月になると、必ず囁かれる話があります。
真夏の夕方に”そんどんよる”なる人物があらわれ、韓国人の服装をすべて、しまむら製に変えてしまうというのです。
”そんどんよる”自身の衣装もしまむら製という目撃情報があり、しまむら信者の布教活動との見方が一般的です。

最初の目撃談は1991年の青森県酸ヶ湯となっています。
その手口は狡猾で、月明かりのない雲夜に古代のバイブと呼ばれる珍妙なアイテムで後頭部を殴打、
被害者が気絶している間に、着ている服をしまむら製に変えてしまいます。
時折、”たまご”と呼ばれる犬をつれて被害者の注意をそらせたケースもあります。
被害者の何名かが語った話では「野球やろうぜ!」と後ろから声が聞こえた、と思ったら気を失ったとのこと。

被害者の着ていた服についてはすべてのケースにおいて壁に包丁で縫いとめられており、生地には例外なく
「またあした」と赤い字で書かれてあったそうです。
現在の被害総数は42万人にものぼり、韓国人の間では現代の切り裂きジャックと畏怖の的となっています。
852本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 17:58:25 ID:UBPCzD0OO
>>850
続きは?まさかこれで終わり?
853本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 19:04:19 ID:q3tXOBjT0
懐かしいなあ、まだストッパーという概念が確立してない頃に
中日で活躍してたよね。
854本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 21:19:13 ID:+3wU4JCaQ
>>850
黒い家か?

あそこはやめとけと何度(ry
855本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 23:44:31 ID:JFiUg8aoO
>>854
ああ読んだことある
ねーちゃんのいる飲み屋でこの話したら
「それって黒い家でしょ」て言われて
「いやふつうの家だったよ」ていったら
笑われて教えてもらった

ホラー系小説だけど
まさにあんな感じ

俺も深く関わってたらやばかったかもね
856本当にあった怖い名無し:2009/03/06(金) 23:49:10 ID:JFiUg8aoO
>>852
すまん
話はこれだけ

後はその事務所で俺の下に付いた25歳の野郎がヅラだったとか
そんな話くらいならあるが
857本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 00:32:54 ID:cXssdxZf0

そう言うと俺は逃げるように立ち去った。
その後は二度とその家に近づかないようにしている


終わりでもいいけどちゃんとここまで書いて欲しい
858本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 01:04:39 ID:gi+39oTcO
一人で家にいたときの話。

洗面所で顔を洗っていたら、突然背中を撫であげられた。
下から上に、人差し指でつつーっと。
驚いて振り返ったが、当然そこには誰もいない。
それ以来、洗面所に入るのがなんとなく怖くなった。

一体あれはなんだったのかな
859本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 01:30:09 ID:eP8X+UzHO
>>858
エロいな
860850:2009/03/07(土) 03:44:49 ID:P+lMGr1h0
おっと、携帯からで気づかなかったけどずいぶん中途半端で終わってましたね。

まあ大体>>857な感じなんですが、

前の地区担の人に聞いても
いつも訪問しても留守だったて。
俺が見た人はなんだったのか凄く不安。

もしかしたら単にトイレに行きたかっただけなのかもしれない。
でも、表情口調と態度がまったく食い違ってる人ってのは見ていて尋常じゃない感じに思えた。

それ以来、その地区は回らずじまい。
1年前に都内に戻ってきたからその後どうなったのかは良く分からない

以上です。
861本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 05:55:45 ID:pa71oE9tO
凄い音がした
誰かが飛び降りコンクリに落ちた。現場がすぐソコ。見に行ったら脳ミソ?黒黄色い物が壁に飛び散りこびりついてた。
そんな夢を見てた。

彼女に起こされた。
突然 爆笑したからうるさくて起こしたの。

昨夜の出来事
おわり
862本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 09:33:53 ID:n9OzTgSqO
多分、離脱した。天井からぶらさがってる電気のカサが目の前にある。普通は私の頭上30CM位の位置なのに。えっ?て思ったら ベッドの上だった。
863本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 10:00:01 ID:pcV9+9IfO
>>860>>857
852だけど。
続き書いてくれてありがとう。
864本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 12:03:55 ID:Qbi96z7vO
きのう列車(田舎単線区間)に乗ってたら突然ボン!!と破裂音。
見たらフックにかけたオバサンのバッグの中らしい、驚いて調べてたが何だったんだ?たぶん…
茹卵出来る温泉場が近い

茹でたてをビニール袋に密閉

熱で空気膨脹

破裂

だと思うがじゃなくて良かった。
865本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 13:19:36 ID:dOI/u0vU0
すみません、よそでここで待ってますと言われましたので。
書き込みします。

日曜の夜6時ごろ不思議なものを見ました
押しボタン式の横断歩道手前で赤信号に気づきブレーキを踏み
減速しました、近くまで行くと青になったので
そのまま通過したのですが
信号が青になる前、なにか黒い90センチ位の人の形をしたものが
変な動きで横断歩道を走り去りました。
その変なものは頭の上から足の先まで真っ黒で
その他の色は一切見当たりません、顔の部分ももちろん真っ黒でした。
まるで人の影を切り離したような感じです。

その場所は道路に沿って右側に川、左に共同墓地
その昔治水が悪く、その横断歩道の向こうにある橋の所で
4人ほどが水死しています。
でも見たのは子供くらいの大きさで一人でした。

毎日通勤で通る道なので気になります。
通り過ぎてから背筋が寒くなり、鳥肌が立ちました。
866本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 14:15:08 ID:atnwBjPU0
>>865
黒ねじ?
867本当にあった怖い名無し:2009/03/07(土) 15:45:05 ID:uLJEYde2O
私も黒い人なら見たことある

以前つきあってた人と松島に行って海沿いの道途中の高台のパーキングで小休憩しようと車を止めたので
景色を見ようと外に出た

昼下がりの風が気持ちよくて深呼吸してたら背後から音もなく勢いよく近づいてくる気配を感じてハッて後ろ向いたら
凄い勢いで黒い人が自分の横を通り抜けた
まさに全身真っ黒
服とか肌がとか顔がじゃなくてその空間だけベタ塗りしたように真っ黒

前を向き直ったら大の字になって崖を飛んでた
そして落ちてった
岸壁の下はきっと海のはず
自殺で飛び降りたというより海にむかってジャンプしたみたいに見えた

でも本当の人とは思えなかった
そもそも腰上ほどあるコンクリートのガードを勢いを落とさずに乗り越えるなんて考えられない

彼は見てなかったみたいだけど
せかしてすぐにその場を離れたよ
868本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 12:10:48 ID:3WnPsj1ZO
俺はテレビで青い人なら見た
869本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 13:34:44 ID:tWXUodcbO
>>888
ブルーマン?
ブルーマン、テレビで見た
870本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 13:35:18 ID:tWXUodcbO
>868でした。
すみませんm(__)m
871本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 17:59:42 ID:exk8PnYQ0
>>888が待ち遠しい
872888:2009/03/08(日) 18:06:42 ID:oclktB7GO
ちょと早いけど来ますた、ブルマーではありますん。
873本当にあった怖い名無し:2009/03/08(日) 18:12:21 ID:H/2/o3Sm0
ブルーマウンテンブレンドですか?
874本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 03:40:59 ID:auhNcaOBO
>>873
いいえ、ケフィアです
8751/3:2009/03/09(月) 06:23:39 ID:E8RakBwB0
まず最初に謝っとく。
日本語があまり得意じゃないんで読みにくいかもしれない。ゴメンネ

アメリカの国立公文書記録管理局でバイトしてるんだが、
建物も記録も古いものが多いせいか、変な噂がとても多い。
私の仕事は数々ある書庫(全部で45室ぐらい?一室に本棚がずらーり)から、
研究者がリクエストしたいろんな資料や記録やらを探し、
メインリサーチルームへ届けること。
部屋の奥の部屋のまた向こうに部屋があったり
封鎖された階段がたくさんあったり
コンクリ漬けされた部屋があったり
バイトし始めて一年たつのに見覚えのない階があったりして
うはwwダンジョンwww的な建物。
紙質を劣化させないため窓はない。ライトは15分程度のタイマー制で、
本棚の一列の1箇所だけつく仕様になっている。
8762/3:2009/03/09(月) 06:27:47 ID:E8RakBwB0
・まず私に起こった話から。どこの部屋だったかは忘れたが、
記録を探すためライトをつけた。だがそこから数歩離れるたとたん 
チッチッチッ フッ とライトが消えてしまった。
不思議に思いながらスイッチをつけに行くが、
やはり離れるたびに消えてしまう。スイッチの近くにいるときは、
ついたままなのだが。。ライトはタイマー制であり、
センサー制ではない。その時は仕方なく懐中電灯を使ったが、
あとから聞いた話によるとその部屋ではよくある話らしい。

・これは私の友人が18階だか19階で書類を探していた時の体験。
まだバイトを始めて1ヵ月たったかたってない時期で、
不慣れな彼女は少々手間取っていた。
すると遠くからピアノの音が鳴り響き始めたという。
だが建物のどこにもピアノはないはずだ。
怖くなった彼女が部屋から出ようとした瞬間、
ピアノは止まってしまったそうだ。
ちなみに私が行った時はなんも聞こえませんでした。残念。
8773/3:2009/03/09(月) 06:33:17 ID:E8RakBwB0
・バイト全員が嫌う部屋がある。14E2Aという部屋で
そこにはセント・メアリーだかなんだかという精神病院の
患者の写真が保管されている。もちろんそれだけでも不気味なんだが
そのうえ、そこ周辺のライトだけつかないのだ。
なので備品のミニ懐中電灯を使わなければいけないのだが。。
あそこだけは行きたくないなあ

・研究者たちからリクエストされたとき、場所が記された紙を貰う。
それに12/26/3のbx25~27とか書いてあるんだけど
時々なぜか必要な箱や本だけ本棚からちょびっと出てるんだよね
vol 1~3だとその3巻だけ出てたり。
はじめのころは、あ、返却されたばかりかな、と思ったんだが
繰り返し繰り返しそういう事があるので、「なんかいるっぽい」
というのがバイト共通の考えとなっている。

あとは
兵隊さんをみた!
12W2Aに変なおばさんがいる!
とかいろいろ。あんま詳しく知らないしつまらないからいいや
あ、ついでに私のルームメイトは自称霊感がある人なんだけど
管理局にいくたび頭痛がおこったり体が重くなったりするらしい
ただの思い込みじゃないのかなと思ったり思わなかったり
878本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 06:39:18 ID:E8RakBwB0
879本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 07:51:25 ID:ANGBplM+O
>>877
探し物がすぐ見つかるのは便利だな
880本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 08:36:55 ID:ZDM6Hb/H0
>>878
そういう場所って、極秘の書類などは一切ないの?
あるんなら、セキュリティークリアランス等も必要だよね。
勝手にそういう写真とってうpしたりして、あなたの身が心配だ。
881本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 08:45:02 ID:nTVpeVyk0
コワいけど行ってみたいー!
リレミト覚えたら行ってみるw
882本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 08:45:41 ID:X4fYBJBUO
画像怖いw
しかしなかなか興味深い仕事だね。
883878:2009/03/09(月) 09:04:05 ID:E8RakBwB0
>>879
めちゃくちゃ便利。正直ありがたいw

>>880
あ、セキュリティークリアランスやったわ
え?じゃあこれアウト?ダメ?消したほうがいい?
っていうか880の話のほうが怖いんだが
たぶん極秘の書類とかたんまりありそうだけど
写真ぶれてるし暗いし細かいとこ写ってないから大丈夫っぽくね?
884本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 10:08:37 ID:ULhwJSRf0
>>883
確かに細かいのは写ってないけど
例え内緒で写してもうpはOUTだろw

何か読んでてゴーストバスターズ思い出したよ
885本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 10:13:36 ID:8rgFncha0
>>878
国立公文書記録管理局って関連施設がやたらと多いんだけど、どこの施設だろ、これ?
本館?分館?資料館?それ以外の施設?
886878:2009/03/09(月) 11:12:30 ID:E8RakBwB0
チキンなので画像は消しましたw
>>885
管理局側の人間じゃないよね?もしそうでも首にしないでね?
本館の裏っかわです
887本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 11:17:57 ID:8rgFncha0
>>886
管理側じゃなく、用事で時々「お願い」をしにいく側w
ただ、私がいくのは新館のほうなので残念ながら見にいけなさそう…orz
888本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 12:07:32 ID:jYPHQ7UZO
>>886
あれ?画像消えてないよ
今見たばっかw
ホント暗いね…
889本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 13:15:58 ID:E6mpfg5TO
>>888

お前さん、さてはKYだな?
890本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 14:07:34 ID:gPzWRQmw0
今から三年前の話なんだけどさ、そのころまだパソコン持ってなかった俺は、休みの度に
友達の家で2chやら変な動画やら見せてもらって遊んでたんだよ。
で、その友達が家の近くの廃旅館が心霊スポットになってるって書込みを見つけてさ、
なんか凄い怖いらしいからじゃあ行ってみるべって事で二人で行くことにしたの。
とりあえず入り口が空いたまんまになってたからそこから入って、中探索したんだけど
昼間に行ったせいか全然怖くなかった。でも一箇所だけ真っ暗で、なんか変な匂いのする
客間?みたいな場所があって、入ってみたら畳の上にふっるそうなパソコンが乗っかってたんだよ。
古そうっていっても旅館が潰れたのが20年位前らしいから、なんでパソコンなんかあるんだろうなー
って思って二人でパシャパシャ写メとってから、他の場所に移った。でも結局そこ以外は特に変なもの
とかもなくて探索はそれでおしまい。凄い肩透かし喰らった気分だった。(昼に行く方も悪いんだけど)
けど、その日から、週一位で変なメールが届くようになった。送り主のアドレスは毎回違うんだけど、
文面は同じで

野良巫女血み見に野なんら
野良巫女血み見に野なんら
野良巫女血み見に野なんら

って意味不明の文章が書いてある。友達のとこにも同じメールが来てて、二人で首傾げてた。
891本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 14:08:20 ID:gPzWRQmw0
でまあ、不気味だけど実害はないからって放置することにしたんだよ。それで一ヶ月もすると慣れてきて、
旅館の呪いじゃね?wとかいって笑えるぐらいにはなってた。でも、ちょうど三年前の今日、泊まりに来い
っていわれて遊びに行ったんだけど、そいつすげー顔が青ざめてんだよ。なんかメール来る度にビクついてるし。
それでまた呪いのメールでも来たのか?wってからかったらすげー形相で怒鳴られた。めっちゃ怖かった。
前の日までフツーにネタにしてたのに。まあ、いつも遊びに行くと点けっぱなしになってるパソコンも
電源OFFになってたし、体調悪いのかな?と思ってそこはもう触れない事にした。で、夕飯喰って、じゃあ
寝るべーってなったときに、俺は下で寝たいから俺の部屋で寝てくれ(そいつの部屋は二階)っていうんだよ。
確かに下の部屋のほうが暖房とかあるしそっちの方がいいのかなーって思って俺はそいつの部屋で
寝ることにした。生きてるそいつの顔見たのはそれが最後だった。
朝にはもうそいつは家からいなくなってて、パニックになった親御さんに叩き起された。靴とかサンダルが
全部あったから、部屋に居るもんだと思ってたらしい。けどドア開けたら寝てるの俺だけ。速攻警察に
捜索願いだしてた。俺も1日中事情聴取とか捜索に付き合って、結局近くの池で溺死してる所を発見された。
けどその池水深50センチぐらいしかなくて、普通人が溺れるような事はないらしい。
最終的に事故死扱いだったんだけど、俺は納得できてない。裸足で家抜け出すか?夜中に?

今日そいつの三回忌だったんだけど、メールの話に怯えてた顔が今でも忘れられない。友人が死んだのは
心霊スポットに行って、変なメールが来るようになったからなんだろうか。でも一緒に行った俺は今までなんともない。
そういうのに詳しい人が居たら教えてもらえるかと思って書き込みました。
892本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 14:50:23 ID:iO21qBk40
>>890-891
むしろその置いてあったパソコンの機種が気になる俺は重度のパソヲタですかw
893本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 15:05:54 ID:71a/g3ySO
怖いというか不思議な体験をしました。

私はいつも母の仕事が終わる時間になると母を迎えに行っていました。
その日は凄く眠くて、もうそろそろ迎えに行く時間だったんですが30分だけ寝ようと思って携帯のアラームをセットして寝ました。
普段寝つきが悪いんですがその時はすぐに眠れました。
しばらくすると突然年配の男の人に『起きろ起きろ!!早く起きろ!!』と何度も叫ばれて、目が覚めました。
どうやら夢だったみたいで、テレビは消していたしまわりを見渡してもシーンとしていて、家には私だけです。何より眠りについてから10分しかたっていないのでなんだか怖くなり早めに迎えに行きました。
母は普段通りで何もなかったので、今でも不思議な体験です。
長文乱文失礼しましたm(__)m
894本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 15:09:15 ID:U7GWQOxS0
>>893

そこで起こされたから何にもなくて済んだのかも知れんな
895本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 16:13:55 ID:4C5Bbs9VO
>>741
通学途中それやってる横を通った時
カッターの跳ね飛ばした小石が
目の上に当たったことがある
小石だからよかったけど
欠けた刃だったらやばかったなと今でも思う
896本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 17:22:10 ID:Dv0V4tYW0
>>890
古いパソコン使ってるだけあって送ってくるメールも古典的だな
897本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 18:20:33 ID:hq8o1jjgO
昨年の2月位の話。
ドライブ好きの友達と、久しぶりに深夜ドライブをした。免許取り立ての頃は、
意味無くただ走り回ったあの頃を思い出してみたいな感じで、
群馬県の榛名山を目指して埼玉から出発、
深夜2時頃に山頂付近に雪が積もった道をゆっくり走って到着、
真っ暗で音も無い暗闇で、車を止めて、外に出る。
898本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 18:32:44 ID:hq8o1jjgO
少しの時間二人で外にいて、寒くなり車内に戻ろうかな?
とドアをガチャリと開けた時、後ろから

ザッザッザッと人が集団で早足で歩く音が聞こえてきて、
ドキリとした、友達も気付いた様子で
引きつった表情で車に乗り込み、急いで発進。
窓を下げていたので、その音がはっきりと
「見ろ!殺せ!*/@}%&!!!(分からなかった)」と男の声で叫ぶのが聞こえた。
あんな雪の中に集団で何をしていたのか?

恐ろしくて後ろを振り返る事はできなかった
899本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 20:14:22 ID:OUDQartuO
>>890
んなすなとちみちに
900ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/09(月) 21:50:46 ID:rRE7DHV50
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 900
  |   /    
  |  /
901本当にあった怖い名無し:2009/03/09(月) 22:05:23 ID:aVHV67I/0
>>897
あー!それって
902本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 00:21:00 ID:6JzmpRkj0
>>900 乙です
903本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 01:19:08 ID:4M7mLnFj0
>>890の意味がわからない俺は間違いなくゆとり
904本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 06:09:31 ID:Ug17LBIG0
>895
うちの弟は電気のこぎりで
太もも切ったよ。
救急車で行かなかったら
血だらけのまますっげーまたされて
へぼ医者だったらしく10年近く経った今でも痛いらしい。
中に木の破片とかが残ってるからみたい
赤紫の蛇が這ってるみたいな感じの傷
20センチ近くある、もっこり盛り上がってる
競輪選手並みに太ももが太かったので助かったらしい。

みんなも機械操作する時は足元に気をつけてね。
905本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 15:49:53 ID:p0v9lgrUO
>>904
ヒドイ医者だなあ…
助かって本当に良かった
906本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 18:48:10 ID:dtzsvWOaO
ほんのり怖いような不思議な話をちょっぴり投下。
10年以上前の夏休みの話。

その年は親父の実家がある沖縄に帰省していた。
帰ってそうそう親戚周りやらなんやらに追いたてられ、3日目くらいにようやく落ち着いてきた頃。

当時5歳の妹が行方不明になった。

実家があるのは小さな島だったため、遠くに連れ去られるようなことはないはずだと、島中を探し回ったが妹どころか妹を見たという人すら見つからない。
1人で海に出掛けたとしても見慣れない小さな子供が歩き回っていたら目立つはずなのに。

夕暮れ時になっても見つからず、ばあちゃんやオカンが泣き出しそうになっていたとき、妹がひょっこり帰ってきた。

どこにいたんだ!と問われた妹は
「あのおばあちゃんと遊んでたの」
と一枚の写真を指差した。
それは戦争が始まるよりも前に亡くなったひいひいばあちゃんの写真だった。
そんな子供の言うことを信じる人はおらず、とりあえず無事に帰ってきて良かったな、とその日は何事もなく終わった。

907本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 18:49:09 ID:dtzsvWOaO
次の日の夜、妹の言っていたひいひいばあちゃんの遺品をばあちゃんが出してきた。
占い師だか拝み屋さんに聞いてみたら、ひいひいばあちゃんが妹の事を守っているから、何か縁の物を持たせろと言われたそうだ。

だが妹は首を振ってもう貰ったと言う。
「おばあちゃんから貝殻貰ったの。お揃いの貝殻。お守りだって」
そう言って取り出したのは小さな白い二枚貝の貝殻(片方だけ)。
二枚貝の片割れのそれは、見た目は全然新しくて、どっかから拾ってきたようにも見えた。
半信半疑のじいちゃんばあちゃんの前で妹が遺品の中の小さな箱を取り出して開けると、その中から妹は持っていた貝殻と似たような貝殻を取り出した。
でも似てるのは形だけで、色やはくすみ、ずいぶん古い物に見えた。
「これおばあちゃんとお揃いなの」
妹が持っていた貝殻と遺品の貝殻を合わせると見事にぴったり。
隙間もなく完全に合わさった。
それを見てもうじいちゃんばあちゃん大わらわ。
俺は親戚の家に預けられ、妹と両親はじいちゃんばあちゃんに連れられてどこかに行ってしまった。

その後何があったのかは残念ながら教えてはもらえなかったが、今でも妹の部屋に小さな白い貝殻が大事そうに飾ってあるのを見ると、ひいひいばあちゃんは今でも妹を守っているらしい。

俺が、というか妹が体験したほんのり怖いような不思議な話。
長文失礼しました。
908本当にあった怖い名無し:2009/03/10(火) 23:13:49 ID:R7W4wGg4O
イイハナシダナー
909本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 00:30:38 ID:DB3LwZ42O
父親は自分が小1の時に死んだ
小2になってからピアノを習い始めた自分は毎日一生懸命練習していた
ある日練習をしていると父親が微笑んでこっちを見ているのが横目にみえた
その時自分は父親が死んでいるということを一瞬忘れていて「お父さん何か用?」と喋りかけていた
しかし何回喋りかけても父親は微笑んだままで返事をしてくれないので自分はピアノの練習をやめ「もう!!何か用!?」と振り返ったのだがそこには誰もいなかった
その時やっと「あっお父さんは死んだんだった…」と思い出した

ちょっと不思議な体験
910本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 01:02:51 ID:5eXIkRu/O
>>907
「親戚の家に預けられ」とか「どこかに行ってしまった」とか、お前が捨てられたのかと思ってしまったじゃないか
911本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 01:06:29 ID:lFWmtJK3O
>>909 素敵な想い出だねo(^-^)o
912本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 03:34:26 ID:bvTTCd9zO
仕事中に熱が42℃
病院に行ったらソッコー入院。ウィルスが心臓の膜までいき炎症を起こしていて筋肉までいったら当然 心臓止まり死亡 とのこと
寝る。起こされる。上半身を起こす。
会話の途中 あり得ない位の睡魔。看護婦の声が遠くなる。
起きたらICU 親族が集まってた。『心肺停止』と連絡がきたらしい
ウィルスが心臓の筋肉までいき心臓ストップ
走馬灯も三途の川も花畑もみなかった
俺が言いたい
風邪 ナメんなってコト
913本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 05:43:57 ID:ogjpB+QJ0
昨日姉貴が久々実家に帰ってきた。脱いだ服から落ちたメモに
1日:右へ
2日:左へ
3日:右目
4日:左目
5日:死ね
6日:ごめんね
7日:死ね
と書いてあった。
カレンダーを見て12月20日と気づいたのは3時間後だった
意味が解った瞬間、全身に鳥肌が立つと同時に血の気が引いた
914本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 05:47:13 ID:QjcUrWmZO
>>913がわからん
915本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 05:53:49 ID:+O/iWV6FO
俺も分からん
916本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 06:59:32 ID:/3ZU0Nr2O
>>890わからんべ、まんま野良巫女wが血を見に来るではない?
それとも>>899がヒントなのか?
917本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 07:09:11 ID:ALhywco50
日本語直接入力をローマ字変換にし直すっぽいのはわかったがめんどくさくて「こんや」でやめた
918本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 07:15:14 ID:ogjpB+QJ0
こんばんいくよ
919本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 07:29:51 ID:/3ZU0Nr2O
>>918本当だ…携帯からだとわからんかったthx!

ついでになんだが>>913のヒント希望
920本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 07:54:37 ID:5+QN145JO
昔幼い時、義理の父親と真っ白な壁に囲まれた四角い部屋に閉じ込められてて、ドアが1つ。父親と脱出しようとドア開けようとしたけど何故か開かない。
怖くて泣きながら父親にだきついた。そしたら父親が「お祈りしてごらん」と言ったので、お祈りしたら目が覚めた。ただの夢だった。その夜に父親と風呂入ってて、話したら父親も同じ夢見ててビックリした。
それから19歳になって同じ夢を見た。また同じ部屋で今度は一人。怖くて一人で泣いた。どうする事もできなくて、ただ神に祈った。
921本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 07:55:26 ID:5+QN145JO
そしたらドアが開いた。そこには泣きながら立っている父親がいた。今回は夢じゃなくて、現実だったんだ。俺は精神崩壊して、暴れ回った後意識無くして。隔離病棟に運ばれて二日眠り続けてたらしい。
「父はやっぱりか…」と言っていた。父は俺の異変に気付いてたのだろうか。
今は社会復帰し、養子の息子と暮らしてるんだけど、今日息子と一緒に風呂入ってたら息子が白い部屋の夢の話をするんだ。お父さんと二人だったって息子が言う。だから「父さんもその夢見たよ」と言ってしまった。
922本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 08:18:13 ID:cqU5+iSd0
「父はやっぱりか…」
923本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 08:46:00 ID:I64ZrHi30
ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。

すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、次の日も
その女子大生は小さな穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」
すると大家さんは答えました。

「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでいますよ。」
924本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 09:04:06 ID:CHiBx6jk0
>>923
空気読まないでレスするけど
覗いている所を覗いたら真っ暗だぞ
925本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 11:01:04 ID:I64ZrHi30
僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー−−−って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。

でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。
926本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 11:16:54 ID:+O/iWV6FO
じわ怖スレと混同してるアホが沸いてるのか
927本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 12:12:24 ID:FW3zRU7x0
微妙に改変が見られるが>>920-921は↓だよな?

591 :統合失調症 [] :2009/03/10(火) 06:20:47 ID:w1wfLPVGO
一回すごい夢見た。父親と真っ白な壁に囲まれた四角い部屋にいて、ドアが1つ。父親と脱出しようとドア開けようとしたけど何故か開かない。
怖くて泣きながら父親にだきついた。そしたら父親が「お祈りしてごらん」と言ったので、お祈りしたら目が覚めた。その夜に父親と風呂入ってて、話したら父親も同じ夢見ててビックリした。
それから19歳になって同じ夢を見た。また同じ部屋で今度は一人。怖くて一人で泣いた。どうする事もできなくて、ただ神に祈った。


592 :本当にあった怖い名無し [] :2009/03/10(火) 06:22:38 ID:w1wfLPVGO
そしたらドアが開いた。そこには泣きながら立っている父親がいた。今回は夢じゃなくて、現実だったんだ。俺は精神崩壊して、暴れ回った後意識無くして。隔離病棟に運ばれて二日眠り続けてたらしい。
今は社会復帰し、結婚して息子いるんだけど、今日息子と一緒に風呂入ってたら息子があの夢の話をするんだ。懐かしくて俺は見なかったんだけど、見たって言ったら息子が感動してて可愛いかったな(笑)
928本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 12:19:36 ID:mjRQZwacO
>>924
そういう意味か!
理解できたと同時にウケタwww
929本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 12:44:10 ID:w2CUXZ2DO
>>923の話も改編されていくつかパターンがあるよね
930本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 13:37:37 ID:5eXIkRu/O
>>914
ここはとあるレストラン
931本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 17:07:23 ID:oGyA+C9H0
>>913
ヒント頼む
932本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 17:35:31 ID:rM6A8vDS0
>>913
vip臭
933本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水) 19:29:42 ID:SRmLN83H0
おばが38歳急性白血病であっ気無く逝った
それから13年間叔父は一人で知的障害者の子供2人と
身の回りの世話をするため祖母と暮らしていた。

不倫して人妻に何千マンも貢ぎ
挙句の果て高速道路で生きているのが不思議なくらいの事故
そして金が無くなって振られた

そしてまた子供が二人いるちょっと変わった女の人と再婚話があった
叔母が大反対だったんだがもう少しで決まりそうな時
叔父が工事現場の足場から落ち亡くなった。
身体は無傷、ただ、延髄を強打、病院では診察時
自分で受け答えしていたんだが
翌日意識不明、その後脳死判定。

その時、母が話してくれた事。
おばは、意識が朦朧とする中叔父に再婚したら絶対許さない
化けて出ると言って亡くなったらしい。

だから連れて行かれたんだと皆噂した。
934本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 00:34:14 ID:h4gHVzzw0
大反対した叔母=38歳急性白血病であっ気なく逝った人?

工事現場の足場から落ちた叔父=脳死判定を受けた人=連れて行かれた人?

微妙にわかりにくい。

935本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 04:00:19 ID:gg9E9kLpO
叔父=連れて行かれた人
おば=白血病の人
叔母=叔父さんの妹(姉?)

かなぁ?
936本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 06:08:14 ID:Vb2L8sFD0
すみませ
38歳のおば・・・亡くなった
叔母 ・・・・・・・叔父の姉
叔父・・・・・・・おばの夫です。
937本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 12:42:30 ID:GgndTD90O
自分の体験談も聞いてほすぃ。

昨年、ばーちゃんの7回忌でした。
いつもと変わらず、親戚が一通り集まり住職にお経あげてもらって、
ばーちゃんの7回忌終了して墓の掃除だーってことで皆で移動しようとすると、
住職が仏様が来てくれてますよ。と言う。
4本のロウソクのうち一本だけが、あきらかに他のものより炎が大きくなってた。
自分、オカルト大好きだけど霊感0なもんで、そんときもばーちゃんが近くにいる気配とかは感じなかったけど、感じずとも下界に降りてきてくれたと考えるとうれしかったです。
938本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 13:38:31 ID:EE+Nt39WO
>>937
怖い話じゃなくてイイハナシじゃないか…
939本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 14:11:57 ID:fMlic1XcO
>>938
炎が大きくなりすぎて全焼ってオチなんじゃね?
940本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 14:41:54 ID:GgndTD90O
938 939

ごめん。オチもなく、これで終わりだ…
初めて目の当たりにした不思議体験だったが、よく考えたら怖くないわ…

結局、炎はなんで大きくなったか色々考えたが解明できず、何本かに一本はよく燃えるロウソクが混入されてて霊現象にしてるんじゃないか?という
罰当たりな結論で終わりましたwww

ばーちゃん絡みの体験がもう一個あるが、怖くないってことでどっか場所探して投下してくる。
941本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 15:01:56 ID:UEZiTtvs0
似た様な話うちでもあったわ。
ばーちゃんの葬式の時、風もないのにロウソク一本だけ炎が踊り狂ってて
垂れたロウがロウソクに巻き付く龍の形になって固まった。
ママンが「母さん遊んでないで早く成仏しなさい」と声を掛けると通常の燃え方に戻った。
俺ら兄弟ボカーンだったが、他の親族は誰一人驚きもしなかった。
生きてた時からそんな人だったらしい。
942938:2009/03/12(木) 15:24:21 ID:EE+Nt39WO
>>940
ああ、ごめん!!つまんないとか怖くないとかじゃなくて、亡くなった時にも挨拶していってくれる良いばーちゃんだなって思ってさ。
四十九日までは魂はこっちの世界にいるって言うし、>>941の話も含めて有り得ない話ではないよなと。
9432-1:2009/03/12(木) 16:09:25 ID:/VM2EjLjO
霊感0の俺の体験

バイト仲間数人と夜中の公園で、当時流行してた霊を呼ぶ着メロとかいう怪しいものを試したことがあった
しばらくすると霊感の強い女子(以下A子)が白い人影が三つ近付いて来るとか言い出した

パニクる女子三人を連れて一番近所の友人Bの家に避難
Bの両親は用事でいなかったがBの姉ちゃんがいたので塩を撒きたいので持って来て欲しいと頼んだ
Bの姉ちゃんは何を思ったか、台所からアジシオと胡麻塩を持って来てくれた
ゆで卵かよ!と涙目のBがキレた

とりあえずアジシオを肩に振って全員リビングでゲームをすることにした
その間にも部屋の壁の内側からピシッピシッと音がするわ、音を流してた女子の携帯の電源が急に落ちるわで全然ゲームに集中出来ない
その間A子が霊が俺達を見つけないようにと小声でずっと般若心経を唱えていた

しばらくして、突然、庭に面したガラス戸がバン!と叩かれた
騒然となる室内
最初は何かがぶつかっただけかと思ったが、バン!と言う音は少し間をあけてまた聞こえて来た
こうなると他のことで気を紛らすとか言ってられなくなって、全員で部屋の中心に集まってガラス戸を見守っていた
9442-2:2009/03/12(木) 16:28:24 ID:/VM2EjLjO
音を出していたのはたぶん一人では無い、後から思うと音が大きい時と小さい時とか明らかに叩き方にムラがあった
都市伝説なんかだとここで霊に質問とかする所だが、そういうことを考える余裕は無かった
情けないが、女子に気遣う余裕もなくて緊張のあまり吐きそうになってた

しばらくして二階で寝てたBの姉ちゃんが駆け降りて来て、「うるせぇ!」と怒鳴りに来たら音はやんだ
Bの姉ちゃんは俺達がふざけていたと思い込んでいて凄まじく怒っていたので事情を説明するのに苦労した
その後、俺と男二人はやはり近所のCの家に行き、女子はBの家に泊まった

今でもあの時の公園には近寄らない
945本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 17:21:16 ID:mBTdzgyQ0
ありがたいような、有難いような、ほんのり怖いような話だと思う

萌えニュース+板【声優・仏像】飛影役などでお馴染みの声優、檜山修之さんと鎌倉時代に活躍した仏師、運慶作の矜羯羅童子像
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236781684/

檜山修之
檜山 修之(ひやま のぶゆき、1967年8月25日 - )は、日本の男性声優。
アーツビジョン所属。広島県廿日市市出身。
身長168cm。血液型はA型。星座はおとめ座。
代表作は『幽☆遊☆白書』(飛影役)、『勇者特急マイトガイン』(旋風寺舞人役)、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』(シロー・アマダ役)、
『勇者王ガオガイガー』(獅子王凱役)、『頭文字D』(中里毅)、『ガサラキ』(豪和ユウシロウ役)、『マリア様がみてる』(柏木優)、
『BLEACH』(斑目一角役)、ゲーム『テイルズオブリバース』(ヴェイグ・リュングベル)など。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AA%9C%E5%B1%B1%E4%BF%AE%E4%B9%8B
http://www.tetsuko.jp/img/r-hiyama.jpg

矜羯羅童子
矜羯羅童子(こんがらどうじ)は、不動明王の従者八大童子の第7番目である。
不動三尊の一人であり、制多迦童子と共に不動明王の脇士を務める。通常は不動明王の左(向かって右)に配置される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%9C%E7%BE%AF%E7%BE%85%E7%AB%A5%E5%AD%90
http://www.artandpart.co.jp/recommend/images/09_kookai02.jpg

比較画像
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3250.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_108763.jpg


檜山修之さんを語りましょう 九乃巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1211904800/
----
元スレに比較画像が載ってるが、似てるなんてもんじゃないほど似ている
昨今頻発する仏像泥棒に対して、ついに不動明王の仏罰が下る徴だろうか
946本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 17:39:24 ID:UEZiTtvs0
乃梨子の柏木さんを見る目が変わった!!
947本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 18:07:45 ID:rUjV4vrc0
>>945
sugeeeeee!
今クソ忙しくてそれどころじゃないから、あとでゆっくり見る!
貼ってくれてありがと!
948本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 18:09:21 ID:ZnSlJz9P0
>>945
すげええええ
949本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 18:32:58 ID:slboVyRjO
>>945
「またくだらないカキコして!」とプンスカしながら画像見たら
あまりのシンクロぶりに感動しました……ごめんなさい
950本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 18:35:58 ID:nqtiycx/0 BE:1355143695-DIA(100667)
>>11
アドレスを変更しました。
http://2ch.nvxi.jp/r8/
951本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 20:45:31 ID:UOYBsRL4O
誰か解読できる人はいませんか
5:JKふTぐY」 2009/03/12(木) 18:40:33 ID:smmI7QGK[VJふういゆ]
GK7風雨いゆいひゅGTY靴ゆうYちぇあえっゆういいいうい
いいウジョウ伊おいおいウジョウ伊ちぃおうL、。んFヴYくいういうお
J句言うおい王YYLT倶言ういうウイ結い氏言うう湯JGひゅいっふいうJ
王位おいおいおKじゅゆういういYじゅいういおうおうおい
奇異ういいゆぐゆゆゆゆゆゆ7うゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆいういういうY
952本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 22:12:42 ID:Vo8g0lb+0
>>945
画像職人が檜山の髪型も変更すればGJだったのに
953本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 23:00:27 ID:rMnVCr2cO
>>951
スレチ
954本当にあった怖い名無し:2009/03/12(木) 23:35:29 ID:flqKjNdKO
>>945
ちょw
まさかこのスレで檜山さんの名前を見るとは思わなかったわww
955本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 01:02:58 ID:0PLxs2L00
>>944
Bの姉ちゃんナイス!
956本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 03:43:02 ID:JePMidA9O
霊達も、悪ふざけしてない人に迷惑かけちゃいけないと思ったのかね
姉GJ
957本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 09:03:53 ID:rgM6tDF0O
このスレが終わる前にもう一度だけお願い。

>>913 これがどうしても判らないんだ、誰かヒントだけでも!
958本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 13:27:28 ID:DD+l8hEj0
>>957
俺は>>930で解ったんだぜ
959本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 15:42:24 ID:vEBAAS680
つまり、オチは全くないというこということかしら?
960本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 17:16:08 ID:HmOP7snjO
ナポリタンは
ナポリにあるト・アールてレストランでの実際の事件の話を元にしてるってことでFAでしょ

ナポリタンはアメリカンと同じように「ナポリの人」て意味で
961本当にあった怖い名無し:2009/03/13(金) 17:29:23 ID:3sxzZl/50
962本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 05:32:35 ID:ZcR2mEIr0
怖くはないかもしらんけど、投下してみます。

引越したばかりのマンションに、女の幽霊?みたいなのが出る。

30凸凹のOLって感じの人?で、基本、裸族。
パンツ一枚で料理しながら、ビール飲んだりしてる。
この人が料理をしてると、その料理も見えるし、化粧をしてると、化粧品や鏡も見える。
音や匂いは無し。
幽霊出没って言うよりは、オレが一人暮らしのOLさんの日常をのぞき見って感じ。

最初は幻覚かと思って、自分を不安に思ったけど、
あまり生活感、オレの知識にない女の生態、どう考えても幻覚ではない。
と言うわけで、大家さんに、「前の住人って、これこれこんな感じの人では?」と尋ねてみた。
大家さん曰く、「あれ?花子さんの知り合い?」

何でも、数年前に住んでたOLさんで、結婚を機に引越ししたそうで。
大家さんと仲良しらしく、今でもメールをやり取りしてるみたい。
あれ?生きてる?

ひょっとしたら、彼女の生活の記憶みたいなモノを覗き見てるのかもと思いつつ、
だとしたら、いつかオレの生活の記憶を誰かに見られるのかなと。

それはそれで良いかもw
963本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 06:26:59 ID:RZJfrXtf0
人から聞いた話なんだがどこで聞いたらいいかわからんのでここで聞いてみる

ニコ動で鏡音リン(だっけ?)の曲で炉心融解ってあるじゃん?
あれの歌ってみた系で歌い手は女性なんだが後半の「ピャー」だか「キャー」の所で男の声で
「あ”あ”ぁ”・・・」って感じの声が入るって話なんだが誰か詳細知らないか?
964本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 07:15:38 ID:FxkcPX3PO
オカルトかどうかが微妙だが、投下する。
大学の頃、俺は柔道部でAは野球部だった。
俺もAも部活の為に頭は坊主頭。Aには彼女がいて陸上部のかなりボーイッシュな感じ。髪もかりあげて、かなり短い。
ある日Aの部屋に遊びに生きる、風呂をかりた。Aは湯舟に湯を張り、乳白色の入浴剤まだ入れてくれた。
シャワーだけでと思ってたから。 湯舟に浸かってのんびりしつると、突然Aが覗きにきた。 湯加減を聞かれた。
一人になり、湯で顔を洗う感じでお湯をかけた、なんか纏わり付いてくる。 かなり長い髪の毛だった両手に6、7本。 ?俺もAもAの彼女もみんなかなり短い。
風呂上がりにAに浮気したのか聞いてみた。

「バカヤロー、女は連れ込んでねぇよ」

それからAの部屋には行っていない。
965本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 08:45:31 ID:Vbjh+lPM0
>>964
髪の長い男を連れ込んだ、でFA
966本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 09:27:06 ID:9bp2NgY+0
>>923
一行目の

女子大生なのに東京の大学に進学する

そもそも破綻してるよな
967本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 09:41:25 ID:Z1rVpxZ60
>>964
かあちゃん
968本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 12:10:11 ID:0kO/KbrW0
ボーイッシュなAの彼女とは女ではなく・・・
969957:2009/03/14(土) 12:29:07 ID:9kXzWdeW0
>>958-961
>>913に関して一晩考えても判らないので、俺の中では鮫島扱いとすることに決めましたw
色々ありがとうございました。
970本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 14:27:36 ID:Fwy6YRDr0
>>967
Aの家じゃなくて部屋って書き方をしてるからAは一人暮らしじゃないのか?
971本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:01:40 ID:U1btfoxXO
一人暮らしの息子のところに泊まりがけで
遊び(様子見?)に来る母親って学生時代は結構多いじゃん。
972本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 21:05:10 ID:d3bHniLN0
973本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:21:43 ID:0fyYJhIoO
>>913
全くわからず見当もつかない(ToT)
けっこう色んなスレに貼ってあるが、一体どういうこと?
教えて怖い人。
974本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 22:42:09 ID:nETQhur30
>>963
そのためのYoutube板だ。
975本当にあった怖い名無し:2009/03/14(土) 23:55:24 ID:BfNfIANj0
>>962
それって幽霊と言うより超能力なんじゃないの?
でもそれ以上に下着一枚で料理しながらビール飲んでた花子さんが…
訓練して使い慣れたら妙な仕事できそうですね。
976本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 00:01:05 ID:bhq+znAsO
怖いというより不思議な体験をしました。
半年程前のことです。
私は実家にいました。
台所のテーブルに母と向かい合い、席についていました。
口論になり、お互い黙り状態。そんな状況でした。

テーブルにはデジタル時計がこちらに向いて置いてあり、14:49を表示していました。
15時になったら帰ろう、そう決めたものの、沈黙は続いています。
イライラしながらも手持ちぶさたで、再び時計をみました。
14:48を表示しています。
あれ? とは思いましたが見間違えたのだろう、と視線を外しました。
でも、気になっていて少ししてからまた時計をみると14:47になっていました。
やっぱりおかしい……。
この時計は壊れているのかと、喧嘩していたことを忘れ母に尋ねてみると壊れてない、の一言。
また沈黙が流れ、チラっと時計をみると14:48。
今度は視線を逸らさず様子をみていると14:49に戻り、14:50、14:51……と正常に時を刻んでいきました。

一体なんだったのだろう。
977本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 00:15:02 ID:M+5Ug7Se0
その場の空気を変えようと、ちょっとお茶目をしてみたんだろう。時計が。
978本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 00:36:13 ID:vVKyUv4M0
総合病院で会計待ちをしていたときの事。
後ろには身長170a位の池沼君と母親、看護師(介護かも)。

看「池沼君もそろそろ…ゴショゴショ二次成長…ゴショゴショ…ねぇ」
母「えぇ、朝とか…ちょっと…」
看「じゃ、先生に相談して、お薬を…ゴショゴショ…」

思わず五歳の娘の腕を引き寄せてしまった。
979本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 00:38:03 ID:EQkQvCsP0
ちなみに二次成長ではなく二次性徴が正しい。
980本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 00:57:44 ID:ZuNoaDOO0
娘のおまんこにチンコ突っ込んであげるから置いてけよカス
気がきかねぇな
981本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 01:35:01 ID:SE5Ki4LkO
>>978
こういう糞女が、一応いっぱしの親気取りW。
恐ろしい日本だね
なんで自分が糞女って言われてるかもわかんないだろーけど。
982本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 02:46:49 ID:z753BnuAO
まあまあ。
私は自閉症男児持ちだけど、このお母さんの反応は仕方ないと思うよ。
幼児を連れてる時にこんな話を後ろでされたら誰だって嫌だよw
他者がいる所でこんな話を始めた看護婦さんがデリカシーなさすぎ。
診察室で話せばいいのに。
983本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 04:28:57 ID:kqVE4uKc0
今は色々な意味で怖い世の中だからな
でもそれをわざわざここに書かなくてもとは思った。
親として怖かったのは分かるんだけどね
984本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 06:06:31 ID:yXbiNH8kO
にしても過剰反応し過ぎじゃね?
こういう奴がモンペになるんだろうなあ…
985本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 07:15:31 ID:HRAhs/sW0
>>984
同意。
986本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 08:31:48 ID:R3vLaTog0
次スレにょろ。

ほんのりと怖い話スレ その55
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237073460/
987本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 08:39:34 ID:LpxUkAng0
池沼にヤラれたら被害者ヤラれ損だからな
この恐怖と理不尽さは、ほんのりレベルじゃない
よってスレ違いだ
988本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 12:21:41 ID:ccUo2N0k0
>980は釣りとして、
>981,>984みたいなのが普通って思われる
そんな世の中にほんのり。
989本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 12:57:06 ID:T5JXNS79O
>>976
つまり右上の縦の一本が常時表示状態になってるってことか
壊れかけだねえ

という反応がほしかったのかと
990本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 13:03:45 ID:hLrasUfT0
すごいよく気づいたな
991本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 14:13:15 ID:afHKtK+a0
なにそのスッキリ解決編。
992本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 14:51:40 ID:TS/ciMilO
>>989はコナン君。
993本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 15:22:18 ID:r89Njtmt0
668 :彼氏いない歴774年[sage] :2009/03/08(日) 03:20:06 ID:Kfdss2Ae
ネズミの国のポップコーン(食べ残し)をやっと捨てた!
9ヶ月放置してたモノだけど、見た目や匂い全然変化しないのね
994本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 15:36:24 ID:alGSHeT90
>>338
リンク切れてるけど他に見れるサイトない?
995本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 15:41:39 ID:hLrasUfT0
見なくていいよ
面白くも怖くもないし
996本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 16:49:00 ID:wmx0dEy8O
夜風!はよ書け!
997本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 17:13:43 ID:hLrasUfT0
埋めておこう
998本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 17:14:05 ID:RsKeqfAqO
もういいから埋めよう
999本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 17:15:05 ID:RsKeqfAqO
1000本当にあった怖い名無し:2009/03/15(日) 17:15:33 ID:hLrasUfT0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・