身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ173

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 03:33:24 ID:zzGO98L+O
>>946でありますよーに!
>>946でありますよーに!
今日こそ携帯でムービー撮ってみて!音声だけでも!
953本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 03:38:50 ID:+eZrfWMBO
もうさ、一回姿をみたほうがいいんじゃないかな
想像してるだけのほうが精神的にもきつくない?
ひとりかくれんぼみたく塩水か酒を口に含んでこそっとみられないかな
954本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 03:39:23 ID:6DCN87LkO
気のせいだと思いたい。逃げてきた。
トイレに行って廊下戻ってきたんだけど居た様な気がする。玄関の外に。
描き忘れたけど玄関には一般道側に向いて出窓があって、其処に人の輪郭が…
ちょっとコレは通報は出来ないかもしれない
955本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 03:41:46 ID:Qgv5HbBg0
塩水やら、ファブリーズやらの準備はおっけーか?
気を強く持て!!!気合いれろ!
956本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 03:47:34 ID:8dq/KPkrO
なんで通報できないんだ?
957946:2009/12/19(土) 03:47:39 ID:6xNn7kcT0
ザッザッザッ すいません俺じゃないです。

戸締りの再確認。
外が見えそうならカーテンごしで、鍵を触ってチェックするだけでいい。
猪木じゃないけど両手で自分の顔ひっぱたけ。気合入れろ!
襲いかからなくていい、やられたらやり返すくらいの強い気を持て。
俺ならバットとかもって玄関に正座して睨めっこする。
958本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 03:49:27 ID:btbVJjAzO
ある意味、生身の人間の場合もヤバいから何か武器用意しとけ。
959本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 03:57:59 ID:6DCN87LkO
間取り図わかりにくいかもしれないんだけど、玄関は一般道を少し階段登ったとこに有るんです。
一般道から玄関の出窓は二メートル強、頭と肩がチラリと見えたから(横向いてた)三メートルくらいの身長じゃないと見える訳がなくて、
あんまり…考えたくない…。


今の私に玄関に戻る勇気無いです…。
960本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:02:25 ID:zzGO98L+O
リアル八尺様来た?
961本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:03:36 ID:6xNn7kcT0
描いてないけど、廊下から玄関を向くと、
突き当たりに出窓があって、そこに頭と肩が見えたのか?

次来るとしたらキッチンかテーブルの物干しがあるがわの窓かな?
浴室にスタンバって離の周りをぐるぐるしてるか探って欲しいけど無理そうだな。
962本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:14:05 ID:6xNn7kcT0
15分以上反応が無い件
963本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:16:03 ID:zzGO98L+O
怖いけど仕事してるのかなぁ?
964本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:29:01 ID:6DCN87LkO
実況滞って申し訳ない…怖すぎて友達に電話した…怒られた…ひどいや!
キッチン、リビング共に窓はこっちから覗いてないから分からないです。

状況説明を図にしてみました。分かり易く。
http://p.pita.st/?jvvoxhrs
http://p.pita.st/?zxv7og9f

今メンテナンスで見れないかも。
とりあえずお茶のんで落ち着いた。
965本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:32:09 ID:6xNn7kcT0
>>964
楽しみすぎてURL即クリした…メンテだった…ひどいや!

てか、その様子だと昨日よりマシみたいだね。
966本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:35:10 ID:zzGO98L+O
今回以前、他に心霊現象があったことは?
967本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:37:30 ID:6DCN87LkO
>>265
母屋だと外が全く分からないから安心する。離はドアが磨り硝子だから怖くて…。
磨り硝子一枚隔ててジャリジャリ音がするからハンパなく怖かった…。
968本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:39:04 ID:Qgv5HbBg0
>>967
音の怖さってあるよな

そしてメンテ
969本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:41:11 ID:6xNn7kcT0
>950踏んだの忘れてスレ立て忘れてました(てへっ
慌ててやってきた。そして次スレはこちら。

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ174
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261164955/

------
頭痛・耳鳴・吐き気 とストレスだったり、それ以外で起きるひともいるから、
いい状態だね。今後とも気にしなければどうにでもなるかも。
970本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:44:57 ID:6DCN87LkO
>>266
いえ、一度も心霊現象とか感じたことなかったんです。…あ、一度だけ。
中学の時にまだ母屋にいた頃、二階に住んでて寝てるときにベランダに人影見て、翌朝起きて即刻吐いて熱出しました。
でもそれ以降は全く。怖がりだけどセンシティブでもないし…。
971本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:49:42 ID:6xNn7kcT0
変わった造りの家だなあ。
ちなみに線路脇ってことだけど、離の画面端側にあるのかな。
972本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 04:57:30 ID:6DCN87LkO
>>971
なんか母親の趣味というかなんというか分からないけど増改築して小さな部屋が(敷地面積に対して)沢山あるんですよね…。
一年に一回位工事してて。
描き忘れましたがw線路は離れの横です。
973本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:02:18 ID:6xNn7kcT0
>>972
外の状況はどんな?昨日の例からだとそろそろ静かになっている頃だろうけど。
油断して外見たら、コンニチワって事もありうるんで覗いたりはしないんでいいけどさ。

質問攻めにしてるけど、土地のイワクについては何もなし?
あと駐車場から線路にかけてが鬼門-裏鬼門に相当してたりしない?
974本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:12:44 ID:6DCN87LkO
>>973
窓に鍵掛けたまま雨戸越しに耳を澄ましてみました。
猫が鳴いてるくらい。あとは普通に交通の音くらいです。嫌な感じもないし安心してきた…。

鬼門って東北でしたっけ?(無知で済みません;;)
方角は写メでみると




北 ←→南

西

です。
975本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:13:42 ID:6DCN87LkO
西が一般道側です。
976本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:16:58 ID:6xNn7kcT0
>>974
北東から南西へ キ(鬼) が通って行くといわれている。 
けど、同じ位置にとどまってるんだし、西から現れてるから
方角の問題じゃないみたいね。
977本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:25:18 ID:6DCN87LkO
>>976
え、あの、見たの横顔で…これって北から来たことになりますか?北から来たってギャグとかでなく。
いや、平気だと信じます。信じる。怖すぎる。
978本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:33:18 ID:kYj/BDvyO
昨日は安易に空き巣とか書いてしまった>>922だけど…
自分も都内在住なので、もし1人で心細かったらうちの猫連れて応援いくよ?

ちなみに当方のスペック、零感w杉並区在住。
所有アイテムは、大宮八幡宮の神塩と大國魂神社のお神酒ぐらいだけど
あ!そういえば、晴明神社の厄除けお守りもあるお!
979本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:39:28 ID:6xNn7kcT0
>>977
見取り図で言う、↑離れ ↑母屋 それぞれの 
"↑" の位置がそれぞれの建物から見た鬼門の辺り。
敷地全体のなら ↑離れ の"↑"が相当する。

オカルトのセオリーにのっとるなら、
北東(鬼門)から入ってきて、南西(裏鬼門)に通り抜けるはずなので、
砂利を踏んでたのがその"デカブツらしきもの"なら
金曜の早朝は、北から南へ、途中で西に折れて入ってきた事になる。
北 と 北東 は別物だし、もう方角の線はほぼ無関係だよ。

北から何かくるようなモノがあるのかな?
980本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 05:58:23 ID:6DCN87LkO
>>978
心配してくれてありがとうございます。
なんかもうその言葉の暖かさに励まされた…!
大丈夫です!もう朝だし!一応都内と言ってもM田市という辺境の地だしww
私もお守り買おうかな。

>>979
北…というと思いつくのは神社です。
我が家から見て北西に歩いて一分の所に神社が有ります。人気が全くないタイプの寂しい神社。でもちゃんと神主さんはいらっしゃるみたいです。
そう言えば今年肝試しみたいな初詣したのが悪かったのかな…。騒いだりはしてないけど、心映えが悪かったとか。
981本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 06:02:30 ID:6DCN87LkO
一旦仕事戻ります!
レスして下さった方ありがとうございました。
スレ見て会話してくれたから安心できました。
982本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 06:02:59 ID:6xNn7kcT0
>>980
ごめん、場所わかった。
家までは特定してないけどその神社知ってるわ・・・
M田市民だし・・・。
近くに名前が体をなしてる川あるっしょ。
983本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 06:03:24 ID:zzGO98L+O
神社の神様が伺いに来たとか?
両親には相談してみるの?
984本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 06:14:25 ID:8bgluZV0O
空き巣が喜びそうな家だな
985本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 06:23:06 ID:6xNn7kcT0
>>984
離が隣接してて、外から見えにくいからね。
空き巣の線があるわ。
986本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 07:23:37 ID:6xNn7kcT0
調べてみたけど、市内の神社は殆特別荒ぶる神を祀るものではないみたいよ。
当然封印の線もなし。豊穣を祈るくらい。当然お稲荷様は商売の神様ね。
無礼を働いたようなら、早いうちにちゃんと謝っておいで。

以下、自分のメモから参拝方法コピペ。
 
 @鳥居を必ずくぐり軽く会釈。本殿までの道は真ん中を歩かないこと。
 A手水舎や水道があれば以下。
   無ければ飛ばす。柄杓が無ければ手と口をよく漱ぐ。
 1 右手で柄杓を取り、水を汲み、左手にかける。
 2 左手に柄杓を持ちかえて、右手にも掛ける。
 3 再び右手に持ちかえ、左の手のひらに水を受け、その水を口にいれ漱ぐ。
 4 漱ぎ終わったら、水をもう1度左手にかける。
 5 使った柄杓を立て、柄の部分に水を流し漱ぎ、有った場所へ返す。
 ※ 柄杓に口をつけないこと。

 B本殿に鈴があればガラガラと力強く鳴らす。
 (お願い事があればこの後、お賽銭を入れる。)

 C目を閉じ二礼二拍。
 2回目の柏手で手を合わせたら、そのまま拝むようにして、
 心のなかで自分の名前や住所を伝え、
 願い事を伝えるか、見守って下さいとお伝えし、
 両手を体の脇にそろえ(気をつけのように)、深く一礼。
 (丁寧にするなら、もう一度二礼二拍一礼。)

願い事のところを今年の初詣の無礼(?)を詫びて、
締めに『よろしければ少しの間見守って下さい』と付け加えるといいんじゃないかな。
多分、お守りを持ってるのと同じくらいの効果があるさ。
田舎の神道の作法だから若干違うかもわからんけどね。
987本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 02:37:44 ID:f7d779kE0
どうなったんだ?大丈夫だったのか?
988本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 03:32:50 ID:kBTWOFBsO
今夜は何もなかったのかな?
989本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:09:09 ID:UISpPzUd0
カメムシが!!!!!!!!!!!












天上から落ちて来た
あなたはラピュタのシータの様に受け止めることが出来ますか?
990本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:41:18 ID:CmepROOGO
今晩は。
ここで良かったのだろうか。
妻の日記が、意味深で…気味悪くも感じる。
解読お願いしたい。
991本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:42:28 ID:CmepROOGO
あ、申し訳ない。
スレも終わりそうだし、次スレに載せる。
992本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:42:37 ID:NgLqHE/NO
>>990
どんな内容なの?
993本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:44:44 ID:NgLqHE/NO
あ、本当だ
がっついてすみません
994本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:45:52 ID:CmepROOGO
こちらこそスマソww

Ksk
995本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:47:09 ID:CmepROOGO
Ksk
996本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:50:37 ID:Cysl3OO60
    
997本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:53:19 ID:Cysl3OO60
        
998本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:54:33 ID:Cysl3OO60
        
999本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:55:22 ID:Cysl3OO60
        
1000本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 20:55:37 ID:J9EFLflG0
★このスレはsage進行★
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・