ほんのりと怖い話スレ その60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり…
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……

◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。

それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…

過去ログ倉庫
(新)
http://2ch.nvxi.jp/r8/
(旧)
http://www.geocities.jp/g6thh

過去スレ
ほんのりと怖い話スレ その54
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232762166/
ほんのりと怖い話スレ その55
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1237073460/
ほんのりと怖い話スレ その56
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240984719/
ほんのりと怖い話スレ その57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243995963/
ほんのりと怖い話スレ その58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247198679/
ほんのりと怖い話スレ その59
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249426153/
2本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 23:40:45 ID:e1ixCiEC0
2ゲット
3本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 00:05:02 ID:jfFmibjO0
3ゲットそして>>1
4本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 00:28:06 ID:xS7HFSwJO
ノノノノノノノノハ
(。・ω・。)乙 これはポニーテールであって、おつではないのよ
5本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 02:01:34 ID:ZVry9W/O0
>>1
ほんのりだとおもって覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
6本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 03:33:55 ID:I9mjze/t0
これはウルトラマンうんたらかんたら
7本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 04:41:50 ID:PUq8hKIuQ
||A`)<一乙

他のスレで河童の話見てたら思い出した

小学生4年くらいの夏だったかな?
親父と一緒に牛久沼って所に行ったんだ
目的は確か家のいらない物を燃やすっていう
今やったら捕まるような事だった

いつもの用に新聞に火を付けて燃えやすい物からくべてったんだ

燃やすのに飽きた俺は沼側の石の段差で休んでたんだ

そうしたら親父がいきなり突っ込んできて沼に落ちた

びっくりして水中で目を開けちまった俺は底の方で河童らしき物を見た

それ以来親父と一緒に沼に行かなくなった


8本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 06:12:24 ID:E2cg2AgYO
>>7
河童がいるわけない
9本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 07:40:01 ID:ZMTqxXRD0
河童さん工作乙です
10本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 10:34:32 ID:hdRVTwQd0
>>1

このまとめサイト(新)のほう、なんか作りがみづらい…
11本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 14:50:25 ID:i8DQKXKVO
>>7
河童なんかいるわけないカッパ!
12本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 15:50:44 ID:C+6t4fhv0
>>7
急に突っ込んでくる親父にほんのり…
13本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 15:52:48 ID:JeXRzRcd0
>>1乙。

会社での話。
仕事に一区切り付いたのでちょっと一服しようとベランダに出た。
床に据え付けられた室外機をテーブル代わりにして灰皿を置き、煙草に火を着ける。
気が緩み過ぎたのかうっかり手を滑らせ火の着いた煙草を落としてしまった。
床に落ちた煙草はころころと転がってブロック片で上げ底にされた室外機の下へと消える。
室外機のすぐ横にはダンボール箱が積み上げられている。ボヤでも起きたら大変だ。
慌ててしゃがみ込もうとしたその瞬間、
室外機の下から小さな手が伸びてその場にちょこんと煙草を置くと、ひゅっと引っ込んだ。
煙草を拾うのも忘れて室外機の底を覗き込んだが何も無かった。
14本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 15:58:57 ID:Xz/+2/OT0
親切な室外機だな。
15本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 16:07:39 ID:GGNQzz+s0
かわいい
16本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 17:41:33 ID:8bwgeq1NO
最近の室外機は便利だな。
17本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 17:44:17 ID:CMG1xKtC0
某大手古本屋で、娘に買ったプリキュアの絵本を
娘に渡す前に点検してたら、隠毛っぽいのが真ん中辺りのページからごっそり出てきてほんのり・・・
18本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 18:24:01 ID:C+6t4fhv0
>>17
おまえにほんのり…
19本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 18:33:41 ID:ZJW+yHW90
新刊買ってやれよ……。
20本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:02:46 ID:i8DQKXKVO
>>17
お前には娘はいないし、そもそも独身じゃないか…。
21本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:12:42 ID:1C2l8+AQ0
ばあちゃんがお盆に話した昔話

ばあちゃんがまだほんの娘のころっていうから60年以上前なんだけど・・・

お盆ってことで家族で墓参りすませて、提灯ぶら下げて「ぽっくぽっく」と家っていった。
ばあちゃん一番最後の歩いていたそうなんだけど、うしろから「おーーーい」
って声がしたそうな
で、最初は無視してたんだけどなんども「おーーーーい」って声がするんで
振り返ると、ばあちゃんが言うには「きつね火」、要するに火の玉が
「おーーーーい」って言いながら?近付いてきたそうな

で、「わあ」って思った瞬間ばあちゃんのすぐ隣まで「おーーーい」って言いながら
来たかと思うとふっと消えたんだそうな。前を歩いてたほかの家族はだれもきつね火に
きづかなかったらしいんだけど、消えた瞬間、ばあちゃんの前を歩いてたばあちゃんの
兄さんが振り向いて「なんかいったか」って言ったそうな。だから声は聞こえたみたいなんだって。

まあそんな話聞きました
22本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 20:57:35 ID:vQraWQ6E0
>>21
お盆だからな。ご先祖さんが一緒にきたんだろ。
23本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 21:06:17 ID:bAluCdpg0
>>21
日本語で頼む
24本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 21:23:20 ID:QgBMQ7HZ0
母は子供の頃、田舎できつね火をみた事があるそうだけど、
他でもそういう体験した人いる?
25本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 21:24:51 ID:QgBMQ7HZ0
母も、でした。
26本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 21:54:39 ID:6RLYNQ190
大学の同じゼミで、かわいくて(長澤まさみを小柄にした感じ)人気者で俺も結構好きだった子がいるんだけど、
その子が、ある日人身事故起こした電車に乗り合わせて、ゼミに遅れてきた。
その時は、まわりもついてなかったねーとか言って軽く話て終わったんだけど、
その子が何か全然ショック受けてない風、というかむしろ平然とニコニコしてて、
気弱なイメージだったから、なんかちょっと以外に思った。
でも、その子が乗ってたのは後ろの方の車両だったと聞いて、まあ実際目撃しなきゃそんなショックも受けないか、
と自分の中で納得してた。
そんで、その後そんなことは忘れて暮らしてたんだけど、
ある日いつもと違う時間の電車に乗ったら、偶然その子を車内で発見した。
その子は先頭車両に乗って、運転席から前をじーっと見てて、こっちに全然気が付いてない感じだった。
他の日もホームの向こうから、電車に乗り込むその子を見たけど、先頭車両に入って行った。
人の不幸見たがる奴っているよね・・・。
27本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 22:12:44 ID:i8DQKXKVO
>>26
早く告白するんだ!
28本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 22:15:27 ID:1Da/7aCW0
>>26
いや、それだけで決めつけるのは早計だと思うが
29本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 22:18:54 ID:ZJW+yHW90
>>28
むしろ>>26が相手のイメージを強く決めつけすぎでちょっと怖い。
30本当にあった怖い名無し:2009/08/27(木) 22:30:29 ID:lSEx5idk0
俺飛び込み自殺目撃したことあるけど、以来2ヶ月電車には乗れなかったよ
先頭車両なんてもっての他
でも友人は事故見たかった、居合わせなくて残念だったと笑いながら言っていた
31本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 00:01:58 ID:ZJW+yHW90
それはそれこそ見てないからでは?
32本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 00:07:28 ID:CfbFWqXuO
さっきzeroでパチ屋の駐車場で子供が車内で死んだってニュースやってた。


やっぱり必勝法なのかな。
33本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 00:21:16 ID:TEWSaKLy0
変な趣味を持った、見た目は可愛い女の子って結構いるよ。
昔どこかのスレで書いたけど、俺の場合は通勤途中に見た目は清楚なOLだったか
学生だったか(←記憶が…)で、本を楽しそうにニコニコしながら読んでたんだよ。

たまに「ププッ」とか噴き出すので、どんだけ楽しい本なのか気になってしまい、
背表紙が見えた瞬間に凍りついたよ。
そこには「世界残虐拷問史」みたいなタイトルが…。orz
34本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 02:18:36 ID:38hO3AHJ0
>>13
古典だな
35本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 02:20:14 ID:xi3VKXr/0
法子 恵 呪怨 呪いだったの麻薬
呪怨は40年代頃中野近くにあった 戦前に呪われたと言われ 江戸までは呪術の神の様に喩はれた人がすぐ井戸の近くに祭られ
その後戦前に殺人事件があって呪術の神の様といわれた人がすぐ井戸の近くに祭られた所を戦後家を建てた所殺人事件があって,
家を建てた人達関わった人まで死んだということだから呪怨といわれた。
36本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 02:21:20 ID:9DmfRHFR0
姉は血を吐く、妹(いもと)は火吐く、
可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。
ひとり地獄に落ちゆくトミノ、
地獄くらやみ花も無き。
鞭(むち)で叩くはトミノの姉か、
鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。
叩けや叩きやれ叩かずとても、
無間(むげん)地獄はひとつみち。
暗い地獄へ案内(あない)をたのむ、
金の羊に、鶯に。
皮の嚢(ふくろ)にやいくらほど入れよ、
無間地獄の旅支度。
春が来て候(そろ)林に谿(たに)に、
暗い地獄谷七曲り。
籠にや鶯、車にや羊、
可愛いトミノの眼にや涙。
啼けよ、鶯、林の雨に
妹恋しと声かぎり。
啼けば反響(こだま)が地獄にひびき、
狐牡丹の花がさく。
地獄七山七谿めぐる、
可愛いトミノのひとり旅。
地獄ござらばもて来てたもれ、
針の御山(おやま)の留針(とめばり)を。
赤い留針だてにはささぬ、
可愛いトミノのめじるしに。
37本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 03:58:25 ID:/EQg71OR0
>>36
声に出して読んだら不幸になるといわれている トミノの歌
をいきなり貼り付けて何がしたいんですかアンタ。
38本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 06:03:11 ID:chdr2z2H0
数年前、夢小説にハマっていた。携帯厨だった当時は、暇さえあれば夢小説サ

イトを巡り、二次元のイケメンと恋愛していた。

中でもあるサイトを気に入って、毎日通い管理人の日記なんかもちょくちょく

覗いていた。どうやら私と同い年らしい。

当時はまだ今ほど神経が図太くなかった私は感想メールなんて送れるはずもな

く、ROMの日々が続いた。


そうこうするうち、管理人の日記にいかにも構ってちゃん的記事が増え始めた

。親と上手くいってないとか、学校生活がつまらないとか、進路が決まらない

とか。

まだ構ってちゃんについての経験が浅かった私はそれにうっかり共感してしま

った。今思えばこれが全ての原因なんだが、まぁ若気の至りということで。

39本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 06:07:37 ID:chdr2z2H0
ある日、友達と絶交した、というような内容の日記が上がっていた。以前から氏にたいとかはよく書いていたのだが、そのときばかりは流石に洒落にならないと感じた。
ので、勇気振り絞ってその管理人を元気づけようとメールを送った。結構長文で、迷惑かな、と思っていたら、それを越える長文のメールが返ってきた。冒頭の挨拶以外全部愚痴の。
どうやら親友とまで思った友人に、友情が重すぎるという理由でドン引きされて避けられているらしい。その時点で気づけよ私、という話なのだが、まぁ、うっかり慰めてしまった。

毎日メールが来るようになった。最初は、憧れていたサイトの管理人に気に入られたと思ってうはうはだったwww
同じ県に住んでいることが判明し、高校の名前も教えあった。彼女の高校は県内では有名な進学校だった。かなり尊敬した。
そんなこともあって、飽きられたくない一心でメールを返した。構ってちゃん的な愚痴にもその都度まともに返した。なんて健気だったんだ、私。

そのうち、何やら愛を囁かれるようになったwwwまぁ、小説書いてる人だから多少表現がオーバーなんだなぁと思って、言われる度に私も愛してます的な返答をしていたwww
相思相愛で恋人同士だね、と言われて、ちょっと違和感があったものの、そうだねと返した。そういう類の冗談は他の友人達とも言っていたし。いわゆる女子高ノリだと思った。

私は県内で就職が決まっていて、そう話したら、彼女もそこに就職したいと言い出して一悶着あった。結局、志望校のランクを下げて県内の大学を受けることにしたらしい。ここで初めて、この人はちょっとやばいかもと思い始めた。
40本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 06:08:27 ID:chdr2z2H0
オフで会いたいという話は早くから出ていたのだが、同じ県といっても、住んでいる場所が端と端だったのでなかなか時間が取れず、実際に会ったのはメールをするようになってから半年くらい経ってからだった。

ちょっとやばいかもとは思っていたのだが、ネットで知り合った人とリアルで会うという初めての経験にwktkしていてそれくらいのことはどうでもよくなっていたwww

で、襲われた。カラオケボックスで。最初は普通の人っぽかったから油断していた。

恐怖で身体が固まるって実際にあることなんだと知った。あと二次元の彼氏はこういうとき頼りにならないということもwww

上脱がされた時点で我に還って、必死で壁蹴ってたら隣の人が覗きに来て助かった。男の人だったけど、恥ずかしいとかももう超越してた。

その場からとりあえず逃げて、駅まで走って電車乗って、家に帰ってから泣いた。彼女と会うことを親に言ってなかったから不審がられたけど、事が事だけに何も話せなかった。
41本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 06:10:38 ID:chdr2z2H0
着信拒否にしていたので、それからしつこくメールで口説かれた。冗談じゃなかったんだと分かると、気色悪いというよりただただ怖かった。

拒否設定してもアドレスを変えて送ってくるんだが、変えたアドレスにいちいち彼女と私の名前が入っていて寒気がした。仕方ないのでこっちのアドレスを変えた。


それで一応ほとぼりは冷めて、平穏な日々が続いた。毎日何通も来ていたメールがなくなって、夢小説もあまり読まなくなり、恐怖も薄れていった。


卒業が近くなって、身辺整理のついでに携帯のブックマークを整理するときに、怖いもの見たさのようなもので彼女のサイトに行ってみた。もしかしたら削除されているかとも思ったのだがまだあった。

案の定というか何というか、日記には私のことと思われる愚痴が書いてあったのだが、それが今日に至るまで毎日続いていた。

そして、彼女の書いた夢小説で、登場人物のデフォルトの名前が全部彼女と私の本名になっていた。彼女の名前は割と女っぽかったので百合小説みたいになっていた。あと18禁物がやたら更新されていて、解説文によればほとんどがマニアックプレイらしかった。

覗いたことを後悔しながらブックマークから削除した。
42本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 06:12:34 ID:chdr2z2H0
それからは何事もなく、このことはもう忘れようとしていたんだが。
昨日、職場の職員通用口の前にいた。

そうじゃん、私思いっきり就職先教えてたんだった。

幸い早目に気づいたのと遅番だったので、とりあえずお客様のふりをして表の入り口から入った。帰りはいなくなってたけど、念のため回り道して帰った。夜道もそれなりに怖かったwww

で、今日、早番。もし奴が通用口にいたら、他に入り口が無い。


そう思ったら眠れなくなって、今に至る。あと10分くらいで目覚ましが鳴る時間。

いざというときは同じく早番の友人に追い払って貰おうと思う。頼むからいないでくれ。
43本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 06:29:51 ID:hP2T/cK+O
レズの話って男にしてみれば興奮するが当事者の女の子からしたら恐怖感でいっぱいだろうね。
レズのストーカーって怖いな。
容姿は可愛い子なの?
ブスなら最悪だね?
44本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 06:31:01 ID:nI1ft2Ng0
ブス"でも"最悪だろ
45本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 07:34:33 ID:9UKrzVzw0
ID:chdr2z2H0の改行が変で読みにくいのが、ほんのりと怖い。
46本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 07:39:06 ID:qG48NG25O
ID:chdr2z2H0が、その気にさせてしまった部分も多いにあるね。
47本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 08:30:49 ID:C/CKtIet0
二次の彼氏とか色々と不愉快な単語が入ってるな
48本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 09:06:26 ID:IQtEr77b0
>>33
カバーしないで本読んでる人めずらしいね
49本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 09:45:37 ID:IU5lnOR80
小学生の頃、公園の男子トイレで小便をしているとケツ舐め爺が出る
というのが俺と友人達の間で常識だった。
便器に向かってると、「振り返っちゃだめだよ〜。」と声がしてそのまま
個室に連れ込まれ、尻の穴を舐められるんだが、今考えるととんでもないが、
当時は結構気持ち良いと、子供の間で流行ってた。
舐められると良いことがあるっていう、おまじない的な噂も流れていて、大人には
誰も言わなかった。
今思い出すと死にたくなる。
50本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 09:48:03 ID:hr4fazLn0
中学の頃、こっくりさんの途中でくしゃみによって指を離した子が
次の日人差し指を折ったとかで、指に包帯をしていた
自分含め他のメンバーにはなんとも無かった

その子とは高校は一度別になったが、たまたま一緒の大学に入った
んで何かの拍子に「中学校のときのアレはやっぱ祟り的なものだったんかな?」
って聞いたら
「あれは、わざと折ったんだよ、そのほうが面白いでしょ?」って言われたこと

マジなのかジョークなのかわからないがぞっとした
51本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 10:01:34 ID:/LM7x2Qu0
わざと折るってかなり痛そう…
52本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 12:30:17 ID:N5To04nmO
>>43
×レズが怖い
○ストーカーが怖い
○レイパーが怖い
53本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 13:41:56 ID:Cwo97NRTO
レズやらホモに限らず、
こちら側からすると全くそういう対象として考えられない者から
そういう行為を求められるってのはものっそ恐怖だよな。

しっかしなんで上半身脱がされるまで抵抗できなかったんだ?
屈強な男に脅されてってならまだしも、同性だろ?
54本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 13:55:35 ID:vAAUKGx30
そういう場合は力の問題ではなくて、固まってしまうのが問題でしょ。
まさかそんなことが起きるなんて思わないから、なにが起きてるかわからなくて思考が止まっちゃう。
55本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 14:36:04 ID:LNcH571I0
お茶の先生だった中年女性に、女子高生のころ迫られたことがあるけど
正直ポカーンとしてしまい、抵抗どころじゃなくなる。
あと他の人にばれたらどうしよう、とか考えてしまって大声出しそびれたりする。
未だに化粧の濃いオバハンが怖い・・・。
レイプ犯に女性が少ないとか、単なる統計なんだよな。
56本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 15:02:17 ID:TEWSaKLy0
>>55
大声を出しそびれてどこまでされちゃったのかが気になるところ。
57本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 15:29:57 ID:x13HQ09OO
>>56
茶筅でシャカシャカまでだろ
58本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 15:32:32 ID:CxmF0Jrz0
まんげでお茶たてられました
59本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 16:05:20 ID:AMnAMvPv0
自分男だが、池沼に深夜の無人駅のホームで押し倒されたことがあるw
奇声をあげながら、股間を滅茶苦茶こすりつけてきたから蹴り上げて逃げたが、
学生証も入れた定期入れをその場に落としてしまい、警察にも届けたが、
未だに犯人も定期入れも見つからなくて、怖いというか気持ち悪い。
60本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 19:16:21 ID:51X5qBtT0
夢に中学生の頃事故で死んだ姉が出てきた。
縁側に二人で並んで喋っていたんだけど、
夢の中だから、姉が死んでる事なんて忘れて(姉は中学生のまま、自分は社会人のサイズだったがw)
一緒に色々な話をしていたら、姉が海に行きたいと言い出した。
私も行きたいねーと返事して、車出すからちょっと待っててね、と、キーを取りに立った。
戻ってくると、姉が暗い顔をしていた。どうしたの?と聞くと
「私用事思い出しちゃった。ごめんね、すぐ戻るね。」
と言って、縁側から降りると、門を開けて夕方の光の中へ行ってしまった。
私は?と思いながら、何となく寂しい気持ちでその場に寝そべっていた。
すると電話が鳴り、出ると母からで、これから帰るけど欲しい物はあるか?
と聞かれたので、お姉ちゃんが海に行きたいと言ってたから、ペットボトルのお茶かなんか買ってきて。
と言うと、母が無言になって、そこで姉は死んでいることを思い出した。
その瞬間電話が鳴って、縁側でうたた寝して夢を見ていたのに気が付いたんだけど。
電話に出ると母からで、夢の中と同じことを言っていて、ちょっとびっくりした。
その後郵便受けを見に行くと、いつも閉めてある門が開いていたのも少し不思議だった。
また会えると良いな。
61本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 19:19:00 ID:51X5qBtT0
あと車のキーが何故か見つからない。
ずっと探してるんだけど、どこにやったんだろう?
62本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 19:19:40 ID:VXV2SK+q0
( ;∀;)イイハナシダナー
63本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 19:53:21 ID:Cwo97NRTO
>>61
お姉さんが隠したんじゃ?
運転には気を付けてとかなんとか
64本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 20:04:43 ID:TEWSaKLy0
>>60
ここで書いてもらいたかった…。

◇ 心霊ちょっといい話 ver.14 ◇
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231943568/
65本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 20:55:34 ID:oTKrAq1h0
>>60
じわっと来る良い話だなぁ・・・

お墓に行って、夢のことを話しかけてくると喜ぶんじゃないかな。
66本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 23:34:29 ID:N5To04nmO
仕事終わって自宅に帰ったんだけど、家が無かったw
いやあったんだけど、全然知らない家なのw
俺の家どこ行ったw
67本当にあった怖い名無し:2009/08/28(金) 23:35:25 ID:/EQg71OR0
よっぱ 乙
68本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 00:24:49 ID:8B04Q2750
今朝日系列でナイトスクープの過去の分を再放送しているのだが、
1997年1月のマネキンと結婚したいという女性からの依頼で、
その惚れたと言うマネキンを探し当てて結婚式を挙げるという完全に
トチ狂った依頼の回だった。ナイトスクープといえば、ビニールひも事件が
あまりにも有名なのだが、それとタメを張るくらいオカルトな依頼だった。
久々に会場がドン引きしっ放しで、笑いよりも悲鳴のほうが多かった。
探偵は間寛平で、流れとしては最初に依頼者であるイラストレーター
の女性の家に行って事情を聞くのだが、いきなり甲冑を飾ったりかなり
異様な趣向の部屋だったので、寛平がいきなりドン引き。そのあと
式を挙げたいと思ったというマネキンを探しに行くのだが、工場に修理に
出したとの事で、その工場に出向く。しかし、修理から帰ってきたばかりで
倉庫にあるから探してみてと工場の人に言われて探し出す。
工場の倉庫には何百体というマネキンが置いてあったのだが、依頼者は
ほんの数十秒で見つけて「これに間違いありません!」と叫ぶ。
寛平が「顔も変わってるし違うんとちゃうか?」と聞いても「絶対これです」の
一点張り。そこで寛平が「合ってるのならマネキンの足の裏に酒造会社の
名前が書いてあるから確かめてみるぞ」と足の裏を見たら、その修理に
出したと言う酒造会社の名前が。依頼者は得意げな顔。会場は絶叫。
そのまま依頼者とマネキンはホテルで結婚式を挙げる。
マネキンとの結婚式にのこのこ現れる依頼者の親族。
寛平は「お宅の家族は変わってまんなあ」と完全に呆れ顔。
そのあとマジで結婚式を挙げて指輪の交換もして、キスもした。
会場のキャーとかウワーと言う声が最高潮に達した。
でも、結局酒造会社がまたそのマネキンを使いたいと言うことで
すぐに別居することに。と言う所で終了。
とにかくいろいろぶっ飛んだ依頼者だった。
倉庫に何百体と並べられたマネキンも見慣れてない人だと
恐怖を覚えるかも。
69本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 00:27:52 ID:sPwbrtNq0
ペレストロイカされますか
70本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 00:32:04 ID:7t0XtPLR0
トモダチ乙
71本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 00:59:21 ID:aRz35y8XO
>>68
それ自分も観たけど、ごっさ引いた。
2009年現在ではあんなの無理だ。
72本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 02:09:19 ID:+H1pfkUJO
>>69
マトリョーシカ
73本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 02:23:14 ID:WgwKdIq7O
近所の神社。
歩いて15分ぐらいの小さな神社。

特に遊具がたくさんあるわけでもなくて敷地も広くなくて
人気のない静かな神社。

でも居心地よくて気づけば物心ついた時にはその神社に行ってた。
一人で何もないから近所の駄菓子屋さんで買ったお菓子を境内の階段座って食べてたりとか
ポケーッとしてたりとか。

小学校2年ぐらいまでよく無意識に行ってた気がする。
その内に祖父母が倒れて入院したり亡くなったりとか忙しくなって
自分の交遊関係も広くなって行かなくなった。
74本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 02:24:46 ID:WgwKdIq7O
中学に上がったらチョット自分はグレちゃったんだけど中2ぐらいだったかな?悪友たちと学校帰りに偶然立ち寄ったんだ。

懐かしいなぁ。なんて思いながら境内の階段座って煙草を吸おうとしたの。
でも言葉に雰囲気を表せないけど怖くて座ることが出来なかった。

その内ソワソワしてきちゃって落ち着かないし、敷地にいることが息苦しくなった。
もぉ何だか訳のわからない恐怖心が押し寄せてきて一人で先に帰ってから
今13年ぐらいたってるけど何か怖くて立ち寄れない。

まるで拒否されてるような感覚。
その頃の自分って恥ずかしいけどDQN全開で悪さがステータスみたく思ってたような人間だったから
もしかしたら神社の神様に拒否られてたのかもしれない。

小さな頃に感じてた居心地のよさは無垢だったから神様も受け入れてたのかな?なんて思ったりね。


でもさ。
こんな恐怖心感じちゃったりするもんだから気になるじゃん?神社に祭ってある御神体が何なのかな?どんな神様なのかな?とか。調べても情報が出てこないんだよね↓



気づけば神社に行ってたのって無垢だったから魅入られてただけだったのかな?
75本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 02:25:30 ID:jB7qfmDm0
>>71
>ごっさ引いた。

なにそれ
ござの事か?


76本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 03:36:10 ID:pAzuzcoj0
>>75
細かい事突っ込むなよ・・・方言で「とても」とかの意味だろ。
77本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 05:01:05 ID:lFCUqO9PO
別にマネキンと結婚位いいと思うけどね
大量のマネキンの中からキチンと見分けたんだし
78本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 05:02:14 ID:ticN+JEM0
25年ほど前にじいさんが死んだ時も、20年ほど前にばあさんが死んだ時も、
ばあさんと同じ頃死んだ伯父の時も、病院で最後を看取ることが
出来たんだが、3回とも枕元に同じ少年を見た。
ひょろっと細っこいヤツ。
顔は覚えてなかったが、何となく「同じヤツだな」と分かった。
3回とも、じいさんやばあさんが死んだと同時にふっと消えた。
「死神か?」と思ったりしたが、空気を呼んで誰にも言わずにいた。
それに、死神というにはあまりに普通なTシャツにジーンズ、
明るい表情、全くおどろおどろしくなく怖いとは思わなかった。

で、最近、うちの次男がどんどんその死神に似てきてほんのり・・・。
中学に入った頃から背がにょきにょき伸び、その頃から何となく
誰かに似てるとは思っていたが、先日じいさんの法事があり、
亡くなったときの話をしてるうちにヤツのことを思い出した。
あれから1回も誰も近しい親族が亡くなっていないから
確かめようもないから余計、激似な気がしてしょうがない。
79本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 05:03:39 ID:ticN+JEM0
次男は運動神経だけが取り得の極々普通の中坊だ。
見た目も普通なら成績も普通、バスケに熱中し、お調子者だが
時々友達と喧嘩するぐらいでDQNでもなさそうだ。
ただ、ひとつ変わったところがあるとすれば・・・
年に2〜3回予知夢を見るらしい。
それが結構当たる。

だが、実につまらん予知だ・・・。
俺的に1番HITだったのは『ワタルのちんちんがデカくなる』というヤツ。
ワタルは次男の友達だが、当時まだ幼稚園児だったため、
「そりゃ無いだろw」と言っていたのだが・・・
3日ほど後、朝、ワタル母が慌てた様子で電話してきて、
「ワタルのちんちんが大変なことに!!」と・・・。
どうも寝グソをしたまま寝ていて菌にやられたらしい。
車の免許を持っていないワタル母がうちの嫁に助けを求めてきた。
長男と次男を幼稚園にほりこんで、そのまま病院につきあった嫁が言うには
「尋常じゃないデカさに腫れあがってた」そうだ。
因みに、ワタルのちんちんは飲み薬ですぐ腫れが引いたそうな。

死神と、何の役にも立たんしょうもない予知夢の関係は?
そもそも、死神と次男の関係もあるのかどうか分からん。
無理やりこじつけるとすれば、俺のオヤジの兄貴が早くに亡くなってるのだが、
その兄貴は次男とよく似ていたらしい。
俺は写真でしか知らんが確かにちょっと似ている。
俺にとっては伯父なのだから次男が似ていても不思議ではないし、
両親や弟が死ぬ時に迎えに来たと思えばちょっといい話w
80本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 05:10:19 ID:EMwUsg6k0
犯人は長男
81本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 07:24:13 ID:OJm7VzwXO
>>78
兄弟の話かと思ってたら、父と息子の関係か。
82本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 09:12:55 ID:BKPDzrCD0
古い話かもしれないけど、これにほんのり。

■足切断気付かず2キロ走行
ttp://d.hatena.ne.jp/KUMA/20070815/1187360175
83本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 10:39:07 ID:0fR4irf00
>>68
依頼主もなかなかだが
数多あるだろう依頼からそのネタを選んだスタッフにもほんのり
84本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 14:58:03 ID:NwQnHf2p0
>>83
確かにw
依頼者も相当アレだが、選んだスタッフにもほんのりするな。
有名なビニール紐の奴は誰が選んだんだろ。
85本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 14:58:14 ID:1N0zQOFB0
>>68
その酒造会社もマネキンくらい譲ってやればいいのに
回収したんかいww
86本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 16:24:23 ID:86Su3s/80
小学生のころ、近所に住む1学年下の女の子と、たまたま病院で(風邪で)
一緒になった。

私もその子も母と一緒だったので、普通に待合室で世間話をしていた。

その何日か後、その女の子の妹をお爺さんが車で小学校に送って行った。
その日は小学校の先生の転任式?だったが、妹は先生に渡すために用意した
花束を車の中に忘れたことを思い出し、ドアを開けようとした。

しかしすでに動き出していた車に洋服がひっかかり、妹はお爺さんの
運転する車に轢かれて死んでしまった。

また数年後、今度はその子のお父さんが、運動会での保護者リレーの最中に
心臓発作を起こして死亡。

お婆さんも交通事故で死亡。

お爺さんも精神的に病んでしまい死亡。

その一家はお母さんとその女の子だけになってしまった。

話によると、不幸が始まったのはお爺さんが家の庭にいた結構大きな蛇を
打ち殺してしまってかららしい。
たった数年のうちに、一家がほとんど絶えてしまうなんて、やっぱり
祟りとかあるのかなーという話でした。
87本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 16:42:31 ID:86Su3s/80
もうひとつついで。

私の弟の話なんだけど、弟はいわゆる「見える」体質。
それが始まったのは弟が小学3年生くらいの夏だった。

母と私と弟で、母の実家に泊まりに行っていた時の事。それまで
普通にテレビを見て笑っていた弟が、急に「右目が痛い」と言って泣き出した。

両手で右目を押さえて、狂ったように泣く。
母と母方の祖父が無理矢理弟の手をどけて見てみるが、外傷はない。
翌日、眼科に連れて行くと、それまで特に視力は悪くなかったはずが、右目の
視力だけ極端に下がっていることがわかった。

これはおかしい、ということで、町の霊媒師さん(ふつうのおばちゃん)に
視てもらった。

すると、おばちゃん曰くうちの庭にウサギがいる、という。
それを聞いた祖父は青くなった。
確かに、ウサギを埋めていたからだ。
しかも、運悪く?その上に鯉のぼりの柱を立ててしまっていた。

そのウサギは飼っていたものだが病気になり、死んでしまったと思った祖父が
ビニール袋に入れて埋葬していたのだった。
どうやら埋めたときにはまだ息があったらしく、かわいそうなことをしてしまった、
と祖父は悔やんでいた。

慌てて柱をどかし、丁重に供養しなおした。
弟の視力は少し戻ったが、それからというもの見える体質になったらしい。
弟の体験については、また改めて書きにきます。

駄文長文スマソ。
88本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 19:11:55 ID:+H1pfkUJO
>>87
今その話を弟にしたら悶え転がるだろうな
89本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:26:59 ID:ycdneQJp0
その女もな
90本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:33:16 ID:r6XAw1m9O
>>68
ナイトスクープはやらせだよ
91本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:38:37 ID:Nmfrk8PcO
>>68
おれもそれ見たわ。
痛い女は笑って許せたけどマネキンを捜し当てた時は寒気がしたな。
92本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:51:16 ID:D9+qpQfe0
>>90
( ´,_ゝ`)プッ
93本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:53:57 ID:D9+qpQfe0
>>90
( ´,_ゝ`)プッ
ゆとり乙
94本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 23:55:38 ID:k99IE8F9O
>>86
蛇で思い出した。
従兄が小学生の頃蛇を半殺しにして捨てた。一緒にいたから、こいつ蛇にたたられるかも?と思ったけどその時は別に何もなかった。
でもそいつが大人になってから、悪妻の浮気で離婚、母親が癌で手術、父親が肝硬変で死亡、数年後改築したばかりの家全焼。
しかも消防が家の真下にあったのに、たまたまあった消防の会で誰もいなくて、わざわざ遠くから駆け付けて間に合わなかった。
これって蛇の祟りかな?
95本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 00:43:55 ID:d7Qjto5L0
まむしドリンク飲めねえなw
96本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 01:13:07 ID:OU/o/ERc0
流れを読まずに書きます。

 ある男が大学受験に失敗して浪人生になった。で、もともと気の弱い性格だったためか
「親や兄弟、周りの友達はきっと俺の事をバカにしてるに違いない」と独りで思い込むよ
うになり、二浪が決定した時には完全にノイローゼみたいになっていた。
その矛先は庭で飼っていた犬に向かった。「俺が大学に落ちたのも、勉強がはかどらない
のも全てお前のせいだ」と連日バットで殴りつけたりした。やがて犬は死んだ。
保健所に送り、火葬を済ませてから暫らくして、その男が犬小屋に住むようになった。
犬のように「グルル」と唸ったり、「ワンワン」と吠え、四つ足で庭を這い回るようになった。
父親が「お前、何やってるんだ」と家の内に入れようとしても噛み付くだけで、人の言葉も
通じない。仕方無く、皿にご飯などを載せて差し出したりすれば、犬みたいに口だけで食べだす。
きっとあれは犬の霊に取り憑かれたのだ、と母親がお祓いの人達を呼んだりした
が一向に効き目が無い。そのうち噂が広まり、弟妹達も学校で「お前の兄貴は頭がおかしく
なった」とからかわれるようになる。家族もどうしていいのか分からず、男を残したまま
引越してしまった。
数年後、家族がその家を訪れると男は犬小屋で白骨化して亡くなっていた。
今では、その場所には犬の霊を鎮める祠が建っている。

↑これ、二十五年ぐらい前に関西の昼一時ぐらいから放送してた番組なのですが
誰か番組名とか知りませんか?
97本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 02:28:51 ID:jp+Lf4gJ0
ほんのり
 
の語源って?

ほんわか

も謎。
何か
ありそうだ
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:38 ID:BtMPbCX0O
>>85
親が回収してくれって頼んだんじゃね?
俺だったらそうする
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:18:08 ID:hJMYM2lEi
>>96
まずは精神科医を呼べと
与太ばなしにしても残したまま引越しってのがなあw
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:36:07 ID:f+plc5oe0
>>97
ttp://blog.goo.ne.jp/awakomatsu/e/3676b342eb54dd7d11c5acaf4ee0cc07
「ほんのり」は元々「ほのを(炎)」、「ほむら(火群ら)」、「ほてる(火照る)」などの例のように
「ほ(火)」から出た言葉である。
古事記にも「火明命」を「ほあかりのみこと」と読ませている。
(古代語では「ほ」は「Fo」の音)。
これから、「ほのぼの」とか「ほのかに」と同じように「ほんのり」という言葉も生まれたと考えるのが妥当であろう。
(「ほんのり」とはほのかに明かりが灯るさまであるが、太陽のひかりがほんのりさすとは言わない。「火」から生まれた言葉だからである。)

だそうです。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:19 ID:XAAeSNqd0
>>85>>98
確か、依頼人の方が「夫が無職なのは良くない」とか言って
マネキンを改造した後で(何か動くようにしたとか…)
元の職場に再就職させたみたいなこと言ってた。

その後、
依頼人は結局マネキンとは「離婚」して、人間の男性と無事「再婚」したそうですよw
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:43 ID:Ug23nvYy0
>>101
そんな女と結婚する男もいるのか・・・
その方が怖いよ。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:04 ID:+MzH7x2V0
>>101
そんな女でも結婚できるのになんで私は結婚できないのよ
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:38 ID:hJMYM2lEi
>>103
結婚に前向きだからだろう
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:46 ID:m3PCGamZO
>>103
それ私も同じこと思ったw
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:32 ID:3odx7/FZ0
俺がもらってやるよ
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:23 ID:Co4A7rhCO
どうぞどうぞ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:46 ID:i3UZplZDO
その女性が当時のVTRみて、「気持ち悪いですね」
どうやら厨二をこじらせていたようですw
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:23 ID:B773U0G20
高校生の頃、地域で有名な心霊トンネルに友人数名と遊びに行った。
原付の免許をとったばかりで、さらに夏休みに入ったばかりで行くなと言われるほうが無理だった。
新トンネルと、旧トンネルに行き、中でクラクションもならした。
その時は特に何もなく、帰る算段になって、友人のバイクがエンジンがかからなくなった。

もともと調子の悪いバイクだったため、「祟りだ」と騒ぎながらも怖がるわけでもなく帰ることになった。
峠の途中にあるトンネルだったため、そいつはエンジンをかけずに下っていった。
そのバイクが途中から更にブレーキの調子が悪くなったようで、終始キーキー音を立て始めた。
ヘアピン手前でブレーキをかけた瞬間、まるで女の悲鳴のような音が出た。

少し後ろから走っていた私にもかなり大きく聞こえたくらいだから当人にはものすごい音だったはず。
友人は一瞬ビクッっと身をこばわらせて道路脇の斜面に落ちていった。
私たちはあわててバイクを止め、彼の所に駆け寄ると、幸いバイクは道から1m程の木に引っかかっている。
友人はそれから更に2m程斜面を降りたところに立っていた。

が、何かおかしい。彼の顔に何かがぶら下がっている。
近寄ってみると、彼の顔が右頬から右目に向かって大きく剥がれていた。
口の右端から頬、こめかみが広く裂け、右目のまぶたの縁にかろうじてひっついていた。
顔側の傷は血があふれていてドス赤かったが、剥がれた皮膚側は血と黄色っぽいぶつぶつがいっぱいついていた。

それが今でも鮮明に覚えている。
あわてて救急車を呼びにふもとに走ったが、救急車を呼んだのは後にも先にもあの時だけだ。
友人はその後完治し、傷の縁の線と傷口部分の多少のデコボコが残っただけだった。
完治後聞いた話では、マイケルジャクソンと同じ手術をしたらしいが別に白くはなっていなかった。

110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:00 ID:pZ/t4VR4O
>>109
友人はネバーランドへ逝き損ねたわけか。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:45 ID:Co4A7rhCQ
        ____
      /      \
     /   /ー-、 丶
    ,/   //  ̄ 丶 丶
   /   //、 〃⌒ ,|  i
   ,i  ノ ノ>i i <●>|  |
  |  イ  j,( )、 ̄ (  ヽ
  ノ   |、, `^^′ ノ ヾ リ
  》   | |<ニ三ニ>) ,/  ( <Who's dead?
  リノ  ハ丶    //   ))
  ソノノ从 \ ̄ ̄/ソヘ丶リハ
   ミ 彡 \ >-く  |  ,丶ノ

112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:18 ID:D0nbp6NZO
中学生の頃か、明け方近くに誰かに首を締められる感覚があった
寝ている自分の首を締めつつ耳元で女性の声がする
「私はさだこの姉よ」
その声が聞こえた時、頭の中に見たことのない女性の顔が浮かんだ

当時、リングが流行っていたが、とてもではないが見ることはできなかった
さだこ、それは貞子なのか。だったらよく聞いている。きっとその名前だろう、と思ったが姉は何?それにあの女性は誰なんだ?と今でも不可解だ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:42 ID:H+0AmniM0
昨日トイレへ行っていて、大きい方をしていたんだ
でも、出しても出しても尽きることなく出てくるんだ
これはおかしいと思いつつも遠慮なく出していたんだ、トイレが詰まるんじゃないかって程にね
で、しばらく出しまくってたら途中で目が覚めた
なんだ夢か・・・どんだけトイレ行きたかったんだよ俺wとか思ったところで下半身に何か違和感が
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:20 ID:D4/rqer40
霊もトレンドを押さえてるとかすごいな
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:12 ID:m3PCGamZO
>>110
誰ウマw
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:05 ID:lU/SwSvG0
俺は下半身を見て仰天した
天狗の面がかぶせられていた
下半身の違和感の原因はこれだった
「あなたは下半身に難ありよ。一生そのプロテクターをつけて過ごしなさい」
さっきの女性の声がした
恐る恐る天狗の面を外そうとしたが取れない
力を入れて引っ張ったが全く取れない
「無駄よ。絶対に取れないから」
死ぬまでこの天狗の面と共に過ごすのか
俺は絶望した
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:07 ID:ppmKZJE0O
まだ実家に住んでた時二回引っ越したんだけど、二回とも隣に住んでた御老人が風呂で無くなった事を思い出した。
お二方とも死後二日程経ってから娘さんが尋ねて発覚したらしい。
118本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 20:25:20 ID:Oy+sSkXc0
風呂は急激な温度差が生じるから、血栓ができやすくなったり
心拍数が上がったり、年寄りには大変なんだよ
風呂とトイレは比較的鬼門でね。
119本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 20:27:02 ID:DuHv1pH60
特に冬はよく死ぬよな。
それにしても、死後数日で見つかってよかったね。
120本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 20:55:07 ID:H68H/hhE0
これからの日本の未来にほんのり…
121本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 21:03:57 ID:Z2bzmuP+0
圧勝過ぎるだろ。これはこれでマズいなあ。
小沢独裁政権の誕生か。
122本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:07:31 ID:kjajUnj/O
一つ投下。



俺がまだ中学生だったころ、一時期、天井に手が"生"えてたことがあった。
部屋の隅あたりに、真っ白な、綺麗な手がぶらっと垂れ下がっていた。
昼夜問わず常に生えていて、電気を付けても消えなかったため(幽霊の類は電気を付ければ消えると思っていたので)最初は目茶苦茶怖かったものの、その手は俺に何かするわけでもなく、たまに少し動くだけだったので次第に恐怖心は薄れていった。
一ヶ月程経って、馴染んできたところで、いつの間にかいなくなってしまっていた(手があった場所を確認したが、特に何もなかった)。

余談だが、一度だけその手に物を持たせたことがあった。
丸めた保険のカレンダを、その手の平に当ててみた。
すると、一瞬だけ手はそれを握ったが、すぐにびっくりしたようにカレンダを慌てて離してしまった。以来、何もその手に試していない。
誰にも見せていなかったので、他人が見れるかどうか、他人と一緒にいたら現れるかどうかは、試してないからわからない。
厨二病真っ盛りだったので、幻覚だったのかもしれない。ただ、ほんのりと怖かった話。
123本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:14:34 ID:rOyJPYw0P
幼稚園に通ってたころ、ベッドから赤色の手がいっぱい生えてきた
地獄に引きずりこまれる!と思ってすごく泣いてたけど、気づいているのかいないのか両親は笑ってた
夢だったのかもしれないけどトラウマ
124本当にあった怖い名無し:2009/08/30(日) 23:58:00 ID:YSVPhaRoO
小二のとき放課後の誰もいない教室を覗くと、一人机に座ってる子が居た。
よく見ると顔が無い。テレビや本で見た「のっぺらぼう」そのものだった
速攻で逃げ帰った。見たのは一度きりだし、何の危害も無かったけどね。
当時は滅茶苦茶ビビってて、学校では一人にならないようにしてたな。
125本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 00:50:54 ID:3Xj/HXxH0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   もうすぐ会えるね……
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
126本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 14:33:04 ID:G9tYzUTR0
>>123
>気づいているのかいないのか両親は笑ってた

笑い方の種類によってはそこが一番怖いな
127本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 14:36:08 ID:ISvIAMUr0
両親の笑い方が
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
なのか
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
なのかが問題
128本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 16:24:48 ID:edcrTyOf0
親「何を言ってるんだ、赤い手なんかあるわけないじゃないか、
だから早くその上に乗って生贄の儀式を始められるようにしてね(微笑」
の可能性も・・・
129本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 16:27:52 ID:RUf12lnj0
>>122

杉浦日向子の「百物語」に似たような話があったよ。

蔵の外壁にある日女の手が生えてたってやつ。
その話ではその手に柘榴を持たせてみた、とあった。
やっぱ何か持たせてみたくなるんだろうな。
130本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:08:57 ID:Edxk5bHaO
>>129
日女って何だ?
って2分ほど考えた。
131本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:11:31 ID:fc1s+WVI0
昔変わったものたちをよく見ていた。今はめったに見ない。
あれがよく言う幽霊なのかなぁ…
でも幽霊って足が無いってよく言うけど足があるものもあった。
ただ顔だけは見た事無い。ていうか見るモノ皆、顔の部分が真っ黒。
それがちょっと怖い。
132本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:25:31 ID:dImSx82h0
怖いかどうかわからんから聞くけど
体験談的なのは1つあるんだが書いてOK?
133本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:33:24 ID:YI1zXbzF0
>>131
幽霊に足が無いなどという誤った概念ができたのは
江戸時代の幽霊画が下半身をぼかして描いてたからに過ぎず
幽霊に足が無いなどという根拠は、上記以外どこにも無いんだよ。
それどころか、足だけの幽霊動画が撮影されたりしてるくらいです。
134本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:39:42 ID:SpSRKJke0
足なんて飾りです
135本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:45:38 ID:Ht3c7AFVO
飾りじゃないのよ
136本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:47:46 ID:c6HSvjmxO
涙は
137本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:55:31 ID:+X3ORjFDP
ハッハーン
138本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 19:57:12 ID:ISvIAMUr0
好きっていってるじゃないの
139本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:05:20 ID:G9tYzUTR0
うろ覚えで繋げんなw
140本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:22:37 ID:Cixtefc3O
エライ人には、分からないのです。
141本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:39:15 ID:1KXhh6vPO
心中じゃないのよ涙は
142本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:41:57 ID:HGCDn2P20
破ッ破ァーん
143本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:43:23 ID:06hk0ZOeO
>>142
寺生まれってスゴイ
144本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:51:35 ID:oUvqkfgYO
>>142
セクスィーTさん
145本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 20:54:50 ID:GV+D5ZDY0
終了
以下常識的な流れ
146本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:13:39 ID:QgGBJcK2O
あんた スレの なんなのさ

自治厨うぜえ
そうやって仕切る態度が荒れる元だって気付よ
147本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:20:31 ID:oUvqkfgYO
せっかく楽しかたのにね…(´・ω・`)ショボン
148本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:21:15 ID:nUGzUSIb0
>>146
2chの ヨーコ 横浜横須賀ー
149本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:22:27 ID:GV+D5ZDY0
>>146
そうやっていちいち突っかかる奴がいるから荒れるって事に気付けよ
150本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:37:20 ID:fc1s+WVI0
≫133 本当だ 足だけの心霊写真とかありますもんね 足が無いって何処で聞いたんだろ?

≫132 どうぞどうぞ
151本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:40:58 ID:ISvIAMUr0
なにこの斬新なアンカー
152本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:03:43 ID:fc1s+WVI0
>>133 本当だ 足だけの心霊写真とかありますもんね 足が無いって何処で聞いたんだろ?
>>132 どうぞどうぞ
>>151 すみません こうするべきでした
 もうひとつ話も追加…

小学校の時 いつも掃除中に同じ音楽が流れてたんだけど
ある日 元図書館の使われていない部屋で掃除していたらその音楽が突然途切れてノイズが入ったと思ったら
成人女性のうめき声と「いたい」とかなにかボソボソと言う声をその部屋にいた10人全員が聞いてビビって騒いだ事がある。
数秒で元の音楽に戻ったけどその部屋以外は普通に音楽が流れてたそうです。
小学校なのに成人女性の声だったのが微妙に怖かった。
153本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:19:38 ID:lVBAv43UO
幽霊に足がないと思われ始めたのは、昔の(江戸時代?)円山さんっていう絵描きさんが足のない幽霊像描いたのが由縁。
私も足だけのやつ見たことあります。
154本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:19:48 ID:/JpH6mqJO
>成人女性のうめき声と「いたい」とかなにかボソボソと言う声
不埒な妄想した人挙手!
ビシッ(゚ロ゚)ゝ
155本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:21:31 ID:zluH0v0D0
>>152
それは。。。その。。。アレだ、女性教員と男性教員が放送室でだな。。。
156本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:23:56 ID:G9tYzUTR0
>>152
エロビデオ誤放送だな
157本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:09:27 ID:QgGBJcK2O
ほん呪の「うぅ〜」と「いたい」て言う声だけが入った動画を思い出した
確か撮影してたカップルのうちの女性がその前後に子供を堕ろしただのって話だった気がする
158本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 06:01:36 ID:a2+OBGSJ0
(((゚Д゚;)))
159本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 09:14:47 ID:+hft8mRZ0
>>131
プライバシーに配慮してんだよ。
最近は心霊界も権利関係がうるさくなってきたらしいよ・・・
160本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 13:47:55 ID:gAa9UnVMO
高校時代の話。
当時、男子校が共学になるってことで、校舎の改築がはじまってた。
学年ごとに違う校舎3つ、最後に1年の俺たちの校舎が工事することになった。
古い校舎だけあって、心霊話には事欠かない。
そこで、夏休みにはじまる工事の前に、噂の真偽を確かめに行くことになった。

集まったのは数人、他クラスのやつも混じってた。
夜中の校舎だけあって、雰囲気は抜群なのだが、正直男しかいないのは萎えた。
3階から2階、1階とだらだら見たが、特に何も起こらない。
廊下の端、体育館に続く外廊下の手前まできた。
何もない、もう帰ろうかという雰囲気になったとき、一人が小声で言った。

「誰かいる」

見回りにみつかったか、とびびったが、そうではなかった。

一人多い。

頭一つ高い位置に、顔が浮かんでた。
全身総毛立ち、金縛りが如く動けなくなる。
ぼんやりと浮かんだ顔には、何の表情もうかがえない。
恐怖がピークに達し、足がガクガクいいはじめた。

と、その顔の上に、何かがスーっと落ちてきた。

拳大もある、巨大な蜘蛛。
ツツーっと顔に落ちる。
顔、驚いた表情を浮かべる。
(´・ω・`)こんなんして、一回り膨らんだかと思うと、霧散していった。
おれらは逃げた。
161本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 13:50:46 ID:LkKvs54q0
>>159
わらたw
162132:2009/09/01(火) 14:13:08 ID:n0JIL0Up0
寝ちゃってた…
怖いかどうかはわからん
すべて1日で起きてることね
俺中高と吹奏楽やってたんだけど高校で市民楽団みたいなのと中学生と
合同コンサートやったときの話なんだけど
朝〜昼にかけて準備しててそのときに雛壇を出すんだけど
その倉庫が嫌な空気ででもそれを言ってるのは俺と友人だけ
なんていうか外と隔離されてるような感覚って言うのかな?
それで俺男なわけだし当然手伝ってたわけよそしたら今までなんともなかったのに
急に気分悪くなって休まざるをえなくなるぐらいにね
それで準備は終わった
問題は片付けで当然最初は手伝ってたんだけど
突然倉庫から弾き出されるというか突き飛ばされるような感じで飛ばされて倉庫を出た
無論自分の意思ではない
そしたら頭の中に「入るな」ってイメージが出てきてさ
それと同時にまた気分が悪くなって休んで片付けが終わった
んで家に帰る前に学校で楽器を搬入しなきゃならないから寄っていたんだけど
そのとき嫌な空気って言ってた友人が開場から学校に行くまでと片付け終わってから帰るまで
ずっと右足が重いって言ってた
それで搬入が終わって帰る前に雑談してたんだけど自転車のスポークから見える友人の右足に
手が掴んでるの見えた
んで前述のとおり帰りも右足が重いって言ってて
途中踏切の前で急に車道だけからコンクリのえん石(て言うんだっけ?)
のある歩道が追加される道があるんだけど
歩道に入ろうとしたときにその友人が右足をえん石にぶつけてた
家に帰った後聞いたら大分楽になったとは言ってた
っていう話
そのときは結構ガチで怖かった
関係ないけど家から直接開場集合でその道のりのときに
下に隙間があるコンクリのえん石の隙間から肘から先の手が出てるのを見た気がする
改行変だけど気にしないでおくんなませ
163本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 14:18:23 ID:XF1UTGLv0
そのまま寝てれば良かったのに…
164本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 14:21:58 ID:T5s7twdk0
むかしむかしある所におじいさんとおばあさんが住んでいたんだけど
おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へせんたくに行ったんだけど
おばあさんが川で洗濯をしていると、ドンブラコ、ドンブラコと、大きな桃が流れてきたんだけど
165本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 15:25:20 ID:gnvrRNELO
昔通ってた大学の学園祭はどうでもいい三流役者を呼んでた
当時は占いブームでなんとかの母みたいのがそこら中にいた時代で今回呼んだのも自称なんとかの母みたいな占い師だった
でも芸能プロダクションに在籍してる占い師なんて眉唾すぎた
まったく信用してなかった

実行委員だったので前日の昼から舞台の設置をして設置が終わったのが夜10時
会場の競技館から校舎までは広いグラウンドなわけだけど照明が落とされていてまっくら
そこを小さなライト1つだけで校舎の薄い明かり目当てに3人で歩いていった
普段心霊スポット巡りをしていた自分は謂われもなにもないグラウンドの暗闇にいっさい興味がなかったけど
あとの二人は恐いらしくかなり口達者になってしゃべり合ってた

しばらくして校舎から来る黄色い光がやってくるのが見えた
同時に「おーい」という声も聞こえてきた
誰か来たと思って「どうしたー?」なんて声をかけながら走りよっていった
自分の後ろを付いてきていた二人も人の気配になんだか気を緩ませた感じだった

少しして奇妙な気がした声は届くし光も近い
でも声は相変わらず「おーい」しか言わない
いくら暗闇とはいえ近いのに姿も見えない
166本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 15:27:15 ID:gnvrRNELO
直感的にこれ以上近づいたらまずいと思い「あ、忘れ物しちまった」とか言って競技館に戻り始めた
二人もなんだか煮え切らないような感じの愚痴を漏らしながらついてきた
でも二人もその時に声の異常さに気づいていたっぽい

軽くパニクりながらしばらく戻ると声も光も無くなった

忘れ物は明日でいいやなんて言い訳を言いながら校舎へ戻った

次の日
委員会として代表で学校に来た占い師を駅に出迎えた
駅で待っていた占い師と助手を見つけて近寄ると
占い師が自分を見つめると
「昨日は危なかった、よく気づいたね。アレに付いていくと引っ張られるから注意しな」と言われて手を撫でられた

道中話を聞くとストーカーのように占い師に付きまとう霊がいて行く先々で先回りしてる事があるらしい
自分らは見初められて連れて行かれるかもしれなかったと

なにもなくて良かったのと、本物はいるもんだと気づいた
167本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 15:40:01 ID:qcXfNb/Z0
「おーい」w
168本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 15:42:19 ID:qcXfNb/Z0
ごめん、必要以上に語らない感じが可笑しくてちょっと怖い。
169本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 15:46:17 ID:aBiv7pGRO
>>165
まさか不思議な声は占い師の自演だったりして
170本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 16:39:34 ID:Gc1rwaEzO
>>163

はい。句読点とか…
171本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 17:26:10 ID:HqLA3b6w0
>>166
その占い師が誰だか知りたい。
芸能プロダクションに所属している(いた?)ってことは
そこそこ名前が知れてる人なのかな?
172本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 18:21:01 ID:eLjlClHCO
>>169
ありそうな事ですねぇ。
下見に来たら、たまたま遭ってしまったとか
173本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 18:24:22 ID:HqLA3b6w0
>>172
流石にそれは穿ち過ぎでは?w
174本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 18:32:59 ID:h7yvxZEmO
占い師のマネージャーじゃね?
175本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 18:59:44 ID:a2+OBGSJ0
占い師は付きまとう霊を祓えないのかな?
176本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 19:09:00 ID:Qjs04yi00
先日3歳の子供と風呂入ってたんだけど、その子が天井の隅を指さして
「あれ…黒い…こちみてる」とか言い出すの
どうやら子供には我々には見えない何かが見えるらしい
177本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 19:59:14 ID:eLjlClHCO
>>173
そうかなぁ?
占い師とか霊能者(自称)って、下調べした事を霊感で知ったふりするのが普通でしょう。
178本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 20:20:14 ID:Ni9kMkXB0
>>176
小さい子が部屋の隅を指さしてとか、怖がってとか、
犬・猫が部屋の隅や天井をじっと睨みつけてるとか
そういう話って、よく見聞きしますよね。
私達には見えない何かを彼らは見ているのかな・・・
179本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 22:34:27 ID:tgqX0lY7O
インフルエンザの高熱にやられた従兄弟(中学一年生)が『壁の隅に鬼がいる!』って叫び続けた。

って話をママンから聞いて、見舞いにかこつけて根掘り葉掘り聞き出しに行こうとした俺。
よこしまな気持ちを察して止めたママン。
180165:2009/09/01(火) 23:04:44 ID:gnvrRNELO
あの暗闇の中で小さな明かりだけで顔まで判断できるとは思えないし
そんなまんどい事をしても自分はどん超みたいな本は書いてないし教授でもないし巨根でもないのでそんなことをしても宣伝効果は期待できないと思う

しかも舞台ではいっさいその事には触れなかったんだから意味ないよね

舞台自体は結構くだらなくてこんな事例がありましたってのと今後世界がどうなるとか何人か壇上にあげて占うみたいな感じだったよ
その占い自体が当たってたかどうかはしらね

ストーカー霊は見えるけど祓えないて言ってた
分野が違うみたい
なんか霊能者の類とはあまり縁がよくないらしいかった

以前何回かテレビの占いとかで名前を見かけたりしたけど最近はわからない
テレビ自体あんまり見ないから

ストーカー霊がいて行く先々で悪さしてるなんて本人にとって世間に知られて嬉しい話じゃないだろうから名前は伏せておく
結構美人で今は40代じゃないかと思う
181本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 23:31:50 ID:4NbH5egh0
中学生の時でした。

部活で仲の良かった4人組(僕、A、B、Cとします。)で自分たちだけたちだけでサッカー部引退イベント的な事をしようという話になりました。
色々と意見を出し合って突拍子のないもの、あまりにもベタすぎるものなど色々な案が出ました。
そしてBが「○○神社で肝試しして強い精神力を身につけようぜ。」という事になりました。
「○○神社」というのは「○○の森」というちょっとした雑木林の中にあり、100段近くある階段の頂上にあります。
100段近くありますが一段一段がとても低いため、小学生でも軽々と上り下りできる高さです。
まぁ中学生の考えることなので脈絡のない、論理的でない案でしたが僕とA、Bはノリノリで実行するための計画を立てていました。
C一人だけあまり乗り気でなく、返事を求めても苦笑いをしながら「あぁ。」「うん。」というばかりでした。
一度皆で賽銭箱のところまで行ってマークをつけたうまい棒、ビデオカメラをセッティングする。
皆で階段の下に降りた後一人ずつマークをつけたうまい棒を持ち帰る。
その際うまい棒と自分の顔が写るようにビデオカメラに収まった後、階段の下に戻ってくる。という事になりました。
182181:2009/09/01(火) 23:41:05 ID:4NbH5egh0
計画は決まりましたがまだ時間的に早いのでとりあえずうまい棒を買って僕の家で時間を潰すことにしました。
3人で盛り上がっていると
C「本当にやるの?」
B「やるよ!怖いの?w」
C「怖いというか。俺、そういうの見えちゃうから・・・・わかるんだよね。」
B「なんだそれwwwwまじCビビリwwwwwww」
A「見えるとかwwwwwww嘘つくなしwwwww」
僕「まぁ、今日は見えないっしょwwwwだいじょぶwwwwwwww」
C「お前らは見えないかもしれないけど気味が悪いってのはわかるだろ?なんでわざわざ・・・。」
僕「まぁまぁwwwwやってみなくちゃわかんねっしょwwwwwwwww」
こんな感じですっかり怯えきっているCを茶化していました。
そして日付が変わってすぐ、確か1時くらいだったと思います。ついに作戦決行です。
○○神社の鳥居の入り口に集合という事だったので行ってみるとAが先に着いていて、僕がついて10分くらいたってからBが来ていました。
Bが着いてから30分は待ちましたがCは現れませんでした。
B「Cバックレかよ〜。」
A「まぁいいじゃんwwwいこいこwwww」
という事でセッティングをしに階段を上りました。
183本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 23:54:20 ID:kNUZSau50
夏草茂ってるね
184本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 23:57:57 ID:tgqX0lY7O
お賽銭箱のうまい棒チーズ味が通常と違いサクサクしていたらマジ怖い
185本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:00:58 ID:MeOTHUcu0
ほんのりじゃない怖い展開wktk
186181:2009/09/02(水) 00:04:13 ID:aFSmUX950
カメラとうまい棒のセッティングを終え、僕たちは階段を降りスタート地点に移動しました。
じゃんけんの結果A→僕→Bという順番になりました。
まずAがスタートします。持ち物は懐中電灯だけ。ルールを破らないように持ち物検査をして財布を没収という無駄な念の入れようです。
僕とBはAを待っている間談笑していました。しかし1時間経ってもAが帰ってきません。
B「さすがに遅いよな。」
僕「うん。探しに行ってみようか。」
という事で探しに行きました。まずうまい棒がある賽銭箱に行きました。うまい棒は一本減っていました。
どうやらAは賽銭箱までは来た様子。
手分けして探しましたが見つかりません。一人一個懐中電灯を持っているし、○○の森はそれほど広くないので迷うという事はないはずです。
それに小学生の時分はよく皆で鬼ごっこやかくれんぼ、エロ本探しなどしていたので隅から隅までわかっているはずです。
しかしAは見つかりませんでした。そして一旦引き上げようとBを呼びました。当時携帯電話など普及していなかったので名前を叫びました。
しかしBの返事はありません。Bまでどこにいったのだろう?と探しましたが見つかりません。
それほど広くない雑木林でしかも相手は真っ暗闇の中懐中電灯を持っているのです。しかしどこを探してもAもBも見当たりません。
さすがに中学生の自分一人ではどうしようもないと思い、とりあえず家にビデオカメラを持ち帰りました。
まずは僕たちがカメラのチェックを行っている姿が映り、その後下に降りていく様子が写っています。
さらにその約20分後、Aは息を切らせながら賽銭箱に走ってきました。どうやら昼間散々おちゃらけていたのにいざとなったら怖くなったようで手早く済ませたい様子。
息を切らせながらうまい棒を取りカメラにピースサインをするAが写っています。
しかしそのAの姿の後ろに違和感を覚えました。僕は巻き戻しをして良く見てみると細身の女性のような姿のものがAの後ろに立っていました。
そしてAは階段の方ではなく、あさっての方向へ猛ダッシュ。女性の姿に気づいたというわけではないようです。
ピースサインをして後ろを振り返るでもなく崖のある方向へと走り去ってしまいました。
187181:2009/09/02(水) 00:24:15 ID:aFSmUX950
そしてその丁度一時間後です。
Aを探す僕とBが階段から上がってくる様子がほんのりと写りました。
そこでAを探すため僕とBは二手に分かれている模様まで確認できます。その後は僕とBの姿はフレームアウトをしてAを呼ぶ声だけがします。
そして音声が不自然に途切れました。その直後、Bが写りました。懐中電灯を色々な所にあて、Aを探しています。
この間、音声はありません。そしてBがフレームアウトした直後、フラフラとBの後ろを着いていく先ほどの白い女性のようなものの姿が。
その後しばらくカメラの映像を呆然と見ていました。そして音声が戻ったようで虫の声、木の葉が風に揺られる音が微かに聞こえ音声が正常に戻ったなと思ったら

「つぎ・・・・」

という女性の声がはっきり聞こえ画面は砂嵐になりました。
これはさすがにまずいと思い。両親を起こして事情を説明。両親も夜遊びを叱る前にAとBの自宅に事情を説明しに行きました。
その間僕は家にいるように命じられて家で待っていると玄関のインターホンが。
出てみるとAとBが立っていました。
顔面蒼白で膝やあちこちに傷を作っていました。
AとBは僕の顔を確認するや否や助けてくれ!と僕にしがみついてきました。
錯乱する二人をなだめつつ、Aの家に電話をかけたら丁度僕の両親もAの家に着いたところのようで事情を説明したらすぐAとBの親御さんを連れて戻るとの事でした。
その日は僕はひどく両親にしかられ、AとBは自宅へ引き取られました。
AとBは2,3日で落ち着きを取り戻しいつもの調子に戻りました。
そしてCにこの事を話したら


「だから言ったのに。」
と薄ら笑いを浮かべていました。

以上です。僕の文章力ではこの恐怖は伝わらなかったかもしれませんが、実害をうけていない僕も恐ろしい気持ちになりました。
あと、Aは自分でうまい棒を取ったのは確認できたのですが、Bを探したときに無くなっていたうまい棒は誰が持っていったのでしょうか?
長文、駄文失礼しました。
188本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:26:56 ID:tFxT7UsC0
頼むからAとBに「どうして助けて欲しいのか」を聞いてきてくれ。
二人に何があったのか肝心なところが抜けてるぞ
189本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:29:37 ID:VYdZeNZk0
うまい棒好きの幽霊、とでも言うのだろうか
190本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:31:19 ID:aFSmUX950
>>188
すいませんがどうしてなのか僕にもわかりません。
その時は聞ける状態じゃなかったし、その後聞いても「もういいじゃん。」とかごまかされてしました。
一昨日くらいにこの事件のことを思い出して聞いてみたのですが「昔のことは忘れた。」とはぐらかされてしまいました。
191本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 00:44:52 ID:z5V3BCAl0
う〜ん・・・微妙
192本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 01:14:35 ID:x3j1puhSO
お客様の中で、どなたか3行にまとめてくださる方はいらっしゃいませんか?
3行にまとめてくださる方はー!
193本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 01:16:56 ID:1AkbTOoLO
このスレに沿う話かどうかは分からないけど。

うちの家系は特に霊感的な血脈は殆ど無いんだけど、兄貴だけは見える人と言うか昔から直感的なものが優れてる。
この前も俺が近くの自販機にジュース買いに行こうとして兄貴に何か欲しいもんあるか聞いたら、「買いに行くなら○○通りにある自販機に行け」って。
特に距離が変わる訳じゃないし兄貴がこう言う時は絶対何かあるから、言われた通りの方へ買いに行った。
その時は何事もなく帰って来れたけど、それから一時間位して帰って来た親父が
「すぐそこの自販機に車が突っ込んだのか、酷い有り様だったぞ」

すぐそこってのは俺が最初に行こうとした自販機の事。次の日に確認しに行ったら自販機は既に撤去されてて、タイヤの跡と粉々になったコンクリの壁だけが残ってた。
事故が起きた時間帯はまさに俺が別の自販機の前に立っていただろう時。
偶然だって言われればそれまでだけど、偶然には思えない位今まで色々な事があったから怖い。

なんか上手くまとめられない・・・下手な文章でごめん。
194本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 01:18:07 ID:ZxXYzIRxO
あんまり怖くない話。

うちの母の実家は浄土真宗のお寺。
そんな寺生まれのY(笑)な母の夢は
幽霊に会って「うらめしや〜」と言われたら、
「裏が飯屋なら表は何屋さんですか?」と聞いてみることらしい。
そんな母は、「自称:霊感なし」で「自称:幽霊を見たことがない」らしい。


先日、母と二人で駅前のデパートに買い物に出掛けた。
本屋にて私が買い物している間、母は適当に本屋内をぶらついて時間を潰すことに。
ところが、精算して戻ってみると母が見当たらない。
あちこちの棚を覗いたら、人気の少ない角の辺りから笑い声。
駆け寄ってみると、誰の姿もないのに、母が誰かと談笑してる。
「お母さん……?」
と恐る恐る呼び掛けると、
「ん?w」
っていつも通り振り向いてくる。
「誰と話してるの……?」
「え?」
母は先ほど向いていた方を向き、誰も居ないのを確認してから首を傾げた。
「知らない。○○のお寺さんの娘さんですよねって声掛けられた。父さん(私にとっての祖父)の知り合いか檀家さんじゃない?」
「……今、お母さん、誰も居ないのに話してたような気がするんだけど……」
がばっと母は後ろを見、心底悔しそうな顔で、
「しまった。聞き損ねた」
195本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 01:25:56 ID:SjLcW4eH0
>>194
キレイに落としすぎw
196本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 01:53:58 ID:aLfZWrCUO
>>194
落語かよw
197本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 02:34:35 ID:DFZabcfLO
>幽霊に会って「うらめしや〜」と言われたら

言われてないから成立しない


と野暮な事を言ってみる。
198改行の都合で1/2:2009/09/02(水) 03:18:11 ID:ZxXYzIRxO
>>197
誰も居ないのに話してたと指摘すると、
「今のはうらめしやって言わなかったから人間だわw」とか
「どうしてうらめしやって言わないのよ、ねぇ?」とよく同意を求められますw(´・ω・`)


も一つほんのりと…怖くないかも。

母の実家のお寺には、今は朽ちるに任せているが、
本堂の裏手のちょっと山に入った場所に、元茶室という小さな離れがあったらしい。
四畳だか六畳だかの小さなその部屋でくつろぐのが母の趣味だったそうだ。
「でもね、意外と人が訪れるのよねえ。もう、離れに行く石段なんて、草に隠れてほとんど見えないのにw」
教えてもらわなきゃ解らないような離れに来る(=道を知っている)ということは
檀家の人に違いない。
腐っても寺の子、おもてなししなくては!と
妙な理論を展開した母が家に帰ってお茶を用意して離れに戻ると、必ず人は居なくなっていたそうだ。
1992/2:2009/09/02(水) 03:25:31 ID:ZxXYzIRxO
ある夏休み、読書家の母はいつものように離れで児童文学全集を読みふけっていた。
と、急に日が陰ったようになり、
いきなり気温が下がって寒くなったと思ったら、外から重たい足音が……
ふと気付くと、物も言わずに甲冑姿の男の人が離れに上がり込んできた。
その人は、まるで地獄の底から響くような声で
「うぅぅぅ……」とか「うぉぉぉ……」とか呟いていたという。
これはただ事ではないと感じた母は居住まいを正し、
「土足ですよ」
と開口一番に告げたそうだ。
途端にぴたりと声が止んだ。
いつものようにおもてなしするか、と立ち上がりかけた母。その時、つい
「暑くないですか」
と聞いてしまったところ、
甲冑姿の男はものすごく悲しそうな顔をして、何も言わずに立ち去っていったそうだ。
「あれってお盆前だったから、ご先祖様を迎える準備か何かだったのかしら。今思えば、悪いことしちゃったわね」
ママン、多分それ迎えじゃなくて、帰ってきた人だと思うよ('A`)
200本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 04:12:06 ID:1sPwfYP0O
老衰って穏やかに死ぬイメージあるじゃん?
昔、看護士から聞いた話しなんだけどさ

目をカッと見開いて何か恐ろしい物を見たような、何とも言えない表情をして泡を吹いて逝くらしい。

よくいい人は短命だと言うが、老衰で死ぬまで長生きした人は悪い人という事になる。
地獄を見たのかもな。
201本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 04:25:18 ID:s3H6iuvJ0
>>200
いや、人それぞれだから、すべてこういう終末を迎えるわけではないよ。
202本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 05:02:04 ID:l6ePPYwxO
>>194>>199
怖いけど笑える話って良いですねぇ。
続編、期待してますよ(^_^;)
203本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 05:54:55 ID:6FNyQqwCO
>>194
霊感ありすぎて、生きてる人間と幽霊の区別がつかないところが怖い。
204本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 06:41:26 ID:t2O6VlRZ0
>>193
乙でした。
個人的には兄にまつわる話を聞きたいです。

>>194
>寺生まれのY
思わずニヤリ( ̄ー ̄)
205本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 09:46:52 ID:1AN9xqnxO
>>200
俺の時は地獄ってほど辛くは無かったな
206本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 10:30:10 ID:5ADOrdJh0
>>205
!?
207本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 10:35:15 ID:FZOVhplJ0
>>200
看護士が見てるのは、老衰じゃなく病気で亡くなった人だろうが。

家で、亡くなる直前まで元気に動いてたひいバーサンが
それこそ、座ってお茶を飲もうとしたその瞬間に
フラーッと前のめりになって、つぷして、そのままコト切れてた
というのを目の前で見た経験があるが、とても優しい死に顔だったよ。
自分もいつか逝くときは、あんな風に死にたいもんだと思ってるので
病院で管だらけになっていじくりまわされないように健康には気をつけてる。
208本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 14:17:06 ID:UmK8snmUO
>>207
健康に気をつけていても
事故・病気や癌に、なる時ゃなる。
後悔しないように、懸命に生きる。
と、思いつつも出来ていない自分w
あんな不潔、薄情な館で
チューブや管だらけ寝たきりになるくらいなら
入院なんて 糸色 文寸 しない。
209本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 14:33:35 ID:4fJh5ZNZ0
>目をカッと見開いて何か恐ろしい物を見たような、何とも言えない表情をして

緒形拳が亡くなった時、まさにこんな感じだったらしいな
あの人は老衰ではないけど。
210本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 14:46:38 ID:UCFmOCm80
小学生の時友達が目の前で机の引出開けたんだ。
そしたらそこにリカちゃんの毛が毟られた頭、胴体、手足がもげたりばらばらになってたのがごそっとでてきた。
10体分くらいはあった。
なんか怖かった。
211193:2009/09/02(水) 15:06:16 ID:1AkbTOoLO
>>204
兄貴自身が体験した事って少ないんだ。
本人曰く「自分は見たり感じる事は出来るけどそういうモノを寄せ付けないタイプ」らしい。
その証拠に家は兄貴が居る時は何ともないけど、外出してたりするとポルターガイスト的な現象がばんばん起きる。
心霊スポットへ行くのに御守り代わりみたいな感じでよく連行されたり。
それでも見たり体験したりって言うのはやっぱり兄貴が圧倒的に多いから、不謹慎かもしれないけど何かあるか聞いてみる。

何かあったらまた書き込んでみます。
212本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 15:07:57 ID:DFZabcfLQ
>>209
大魔神を彷彿させる
213本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 15:08:20 ID:4fJh5ZNZ0
>>211
兄に関する怖い話まだあれば、ぜひシリーズものにも投下して欲しい

【霊感持ちの】シリーズ物総合スレ10【友人・知人】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245219476/
214本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 16:57:10 ID:VmDrs8xE0
>>213
寺生まれのYもw
215本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 18:29:51 ID:2b4Jd/SfO
(´・ω・`ω´・ω・`)


おわかりいただけただろうか、2人の間にいるはずのない顔が見えるのを。
216本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 18:49:39 ID:Xwvr6SIxO
>>215
かわえぇw
217本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 19:01:36 ID:s/cgizvH0
>>215
心霊AAか、今後隆盛を極める・・・わけないw
218本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 19:03:19 ID:DFZabcfLO
(`・ω×´} ω {`×ω×´;))
219本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 19:03:48 ID:1AkbTOoLO
>>213
ありがとう、まとめたらそっちに書き込んでみるよ。
220本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 20:13:42 ID:RCGMVuOu0
どこかの本で読んだ都市伝説

精神科医である俺の元にある患者が診察に来た。20歳の女子大生で、1ヶ月前
より突如、奇行を繰り返しため、母親が連れてきたのだった。統合失調症と判
断した俺は、精神系の薬の処方を指示。これで症状は改善されるはずであった
が、結果は惨敗。まったく女性の症状は改善せず、むしろ悪化をたどる。突然
に、「はくちょーーー」と奇声を上げたり、暴れまわったり。俺は彼女の母親
から、無能な医者としてひどく罵られた。
なんで、薬が効かないのかまったく解らない。ひたすら、彼女から事情を聞
くいた。なぜ突発的に一ヶ月前からおかしくなっていったのか、理由が解らな
いのだ。通常、おかしくなるにしても、よほどにショッキングな事柄がなけ
れば、突如に短期間で精神を病むことなど考えられないのだ。何かのきっかけ
がないのかと、俺はひたすら些細なことで良いから、普段と違うことはなか
ったかを聞いた。彼女からこの話を聞き出せたのは、本当にやっとのことだった。
「うーん、先生の言うとおり、どうでも良いということであれば、一ヶ月前、
友達と渋谷へ遊びに行ったんだけど、終電がなくなってラブホテルに泊まっ
たことがあったかなあ。」
221本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 20:26:09 ID:RCGMVuOu0
俺は、藁にもすがる気持ちでそのラブホテルに泊まる(一人で)。
何かのきっかけで、彼女が大きなショックを受けたのかもしれない。
受付にいやな顔をされつつも、ホテルの部屋に入り、シャワーを浴びる
ことにした。
シャワーを浴びる時、ふと、シャンプーの容器のふたを開けてみたの
だが、シャンプーの中から妙な匂いがした。いつも嗅いでいる様であり、
それでいて、奇妙な匂い。
「精液の匂いだ」
と俺は、気付いた。俺は、そのシャンプーを採取して、友人であり大学
病院へ勤める医師へ分析を依頼した。結果、驚くべきことが解った。

『問題のサンプルからは、クラミジアの病原体が確認されたし』

彼女の病気の原因が判明した。客の一人がイタヅラとして、精液をシャ
ンプーの容器の中へ入れたのだった。そして、その客はクラミジアに感
染していた……。

彼女の精神が精神安定剤で改善されないのは当然である。彼女の精神を
病ましていたのは、頭皮から感染し、脳へ影響を与えていたクラミジア
菌であるのだから。

彼女の症状は、抗生物質を投与することで、劇的に向上する。 
222本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 20:31:59 ID:/Np3Y1ek0
余計な一言を言わせてもらうとだな・・・変なとこで改行すんな('A`)
223本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 21:19:25 ID:qZtm5Zx2O
>>221
これで終わりかな?
224本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 21:43:56 ID:oiT2AQl70
ボロアパートに住んでいる友人。
隣の家からいつもいつも妙なにおいがしている。
となりの人と全く交流はない。出不精の所為だ。
その内文句を言いに行こうと思っていたらしいが、
ある日、ついついソファーで寝てしまった友人は、深夜1時位に
例の異臭で目覚める。
何のにおいなんだよ、夜だけどいいや、苦情を言いに行こう
そう思って体を起こそうとする。

体が動かない。何かのしかかってるみたいな…いやそれ以前に、何だ
この息苦しさは
…まるで首が絞められているような苦しさ。もうろうとしながら半目を
開けた。
曰く、手の生えた真っ黒なてるてる坊主みたいなのが首を絞めていたらしい。
息もしづらい状況だったが、それでも必死に訊いた。
「誰だお前」「俺の知り合いか」「友人とかか」
そこまで訊くと、その黒いやつが「そうだ」と言った。
その声からぱっと思い浮かんだのがA。
「お前…Aか」と訊くと、「そうだ」と言う。
「何でこんな事をする」
「…さびしい」
そのまま黒い影は消えた。その後その友人は憑かれたように眠った。
後に知ったことが三つ。
Aはずっと元気で、俺の友人がその話をしても思い当たる節がないと云うこと。
そして、隣の部屋は実は誰も住んでいないはずの空き家だったと云うこと。
そして、じゃああのにおいは?とその空部屋に入ったら、
…中で元彼が、首を吊って死んでいたこと。
225本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 21:55:13 ID:iABdjwL40
同性愛者なのか俺女なのか
そもそも誰の元彼なのか
226本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:10:25 ID:VYdZeNZk0
((((;゚Д゚)))ンギモ゙ッヂイイ!!
227本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:22:35 ID:nbp3QN8mi
今から二七年前の話
母の実家に、母と帰ってきた俺はばあちゃんと再会し懐かしがっていた
爺ちゃんは入院しているらしく、帰って居る間は毎日病院に行く様にした
三日程経ち、朝起きると猛烈なは吐き気に襲われた
風邪をひいたのかと思い計ってみると平熱

直ぐに治るだろうと、母とばあちゃんは俺を残し病院に行く事になった
1人になった俺はふとんの中で嘔吐と戦っていた
もう胃の中には何も残ってない
《トントン
不意にドアをノックする音が聞こえた
おかしいと思った。何故なら今居る家は相当古く人が歩くとギシギシと
音が立つのだが、その音が聞こえなかったのだ
《トントン
またか・・、ふら付いた足でドア前まで行く、ノブに手をかけようとすると
《ダダダダダダダダダダダ
とドアを叩かれた。驚きの性か体が石の様に動かなくなった
それから直ぐに玄関から母とばあちゃんはが帰って来る音がして、ようやく解放された
228本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 22:28:06 ID:nbp3QN8mi
まぁ、母さんがイタズラしてただけなんだけどね
床のどこが音ならないかを長年住んでて把握してたらしい
40にもなってなにやってるんだか
母はばあちゃんに同じ事をされたんだとさ
229本当にあった怖い名無し:2009/09/02(水) 23:44:25 ID:ZxXYzIRxO
>>213>>214
寺生まれのY(笑)を母に持つ者です。
把握しました。誘導サンクスです(`・ω・´)
230本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 01:16:07 ID:YtyTQHAZO
>>228
最低でもお前が27歳と考えると怖くなる文章だ
231本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 01:59:09 ID:4o6IhlkQ0
知り合いから『俺CDデヴューしたぜ』って電話が掛かってきて、CD送るって事だから楽しみに待ってたんだ
送られて来たのはオムニバス?アルバム
歌詞カードを見ても名前載ってないし、聞いてるジャンルと違うから全部聞くの面倒で、どれを歌ってんの?って電話で聞いてみたんだよね
『○曲目を夜中に真っ暗な部屋で聞いてみてー 雰囲気でるからさ!』って言うから言われた通りにしてみた

聞いてみると案の定趣味じゃない曲調
ぼけーっと聞いてても知人の歌声なんて聞こえない・・・
よくわからなかったんでもう一度聞いてみようとおもって掛けなおしたんだよね

するとさぁ・・・どっかからお経聞こえてくるんよ・・・なむーあーみーだーぶーつーみたいなのが
もうね血の気引くってもんじゃないよ
体は硬直するし、意識飛びそうになるしマジgkbrです
で、徐々に理性を取り戻してよく考えてみたら
知人って職業坊さんだった・・・
デヴューしたとか言いながらバックコーラス?みたいなお経言ってるだけじゃねーかあああ
ジャカジャカうるさい曲で、ほんと聞こえてくるかどうかって感じのお経だからまさかCDから流れてたとは思わなかった

もう深夜とか時間関係なしにクレームの電話してやったさ・・・
232本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 02:35:35 ID:j7CuB73qi
>>230
27?
マジでどこからその数値出したの?
年齢的にはまだまだ若僧っすよー
233本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 06:46:02 ID:tbv7qJv2O
お前頭大丈夫か
234本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 07:13:02 ID:Ir+EdrxJO
>>232
27歳以下なのに27年前に存在していたオカルト
それを本人は自覚していないオカルト
吐き気と熱で苦しんでる息子にイタズラをする母親の神経もオカルト

235本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 09:20:36 ID:KTZY5/DMi
八年前と間違えてた
236本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 09:26:10 ID:+vTQbT0mO
俺の名前はカズヤ、どこにでもいるごく普通の高校生だ、世間ではゆとりと呼ばれてる
夏休みの終わりも近いという事で友達とどこか遊びに行かないか、という事になったんだ。
って言っても4人揃ってバラバラな俺達はいまいちアイデアがまとまらない、とそこにクラスメイトあり友達のハルカから電話が、もしかしたら俺達ついてるかも!
237本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 09:27:11 ID:+vTQbT0mO
カズヤ「ああ、ハルカなに?」
ハルカ「あのさ夏休みも終わり近いじゃん?だからどっか遊び行かないかって、それでいい場所見つけたんだ、あたしの友達のマイコも一緒なんだけどさ」
よーしやっぱりか、俺達ついてるぅー、てかアイツも同じ事考えてるし
俺「ああいいぜ、こっちは5人いるから計7人になるけど、でどこに行くって?」
ハルカ「えっと説明するのめんどいから詳細は携帯で送る、以上、じゃ」
切りやがった、相変わらず勝手な奴だ
ショウタ「で、ハルカはなんだって?」
こいつはショウタ、クラスも一緒、スポーツはできるが頭が悪い、まあわかりやすいタイプだ
カズヤ「それがハルカ達も俺達と同じ考えだったらしい、一緒に行こうって、それでなんかいい場所見つけたから詳細は携帯で送るってさ」
マサル「ハルカちゃん達?他に誰かいるの?」
こいつはマサル、こいつも同じクラス、少し臆病、だけどいいやつ
カズヤ「ハルカの友達のマイコさん、えーと隣の隣のクラスだったはず、てかユウ小学中学同じだろ確か?」
ユウ「ああだけどクラス一緒なったのも1回きりだし仲良いってわけじゃねぇしな、マイコはよくわからん」
こいつはユウ、隣のクラスだけど友達、頭が良い、冷静、なんていうかショウタと真逆のタイプ
と、そこに着信音
カズヤ「来た来た」
238本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 09:35:46 ID:YtyTQHAZO
>>236
またそれか
239本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 09:56:11 ID:IVgIDYWv0
厨話はイラネ
240本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 10:01:18 ID:bHX7NUWJ0
・誘い受け待ち
・ケータイショーセツノリ
・ラノベ作家気取り

さて、どれに該当するでしょうw
241本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 10:04:55 ID:DgVVzB+T0
ID:+vTQbT0mOよ
オナニーってのは人に見られない様にやるもんだ
242本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 11:09:53 ID:y6psCzyz0
自分の高校では罰ゲームで、公開オナニーってのがあって……
243本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 12:01:55 ID:QcDDktbkO
話を詳しく聞こうか
244本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 12:43:01 ID:kzFvWDgYO
もちろん女子校だよな?な?
245本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 19:29:08 ID:0GjVg/s+O
友人の話なんだが。
そいつは兄貴のアパートに居候してた。

ある日そいつが兄貴とテレビを見てたら、隣の部屋の女がベランダから顔を出して「雨降り始めてますよ」と教えてくれた。
(ベランダは簡単な仕切りがあるだけで隣と続いてる)
ある日そいつが部屋に帰ると、誰もいない部屋に綺麗にたたまれた洗濯物が。

ある日そいつが部屋に帰ると兄貴が「ガキができた」。

そいつは今、帰る部屋を探してる。
246本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 19:41:45 ID:k0DGFwGD0
いやいや共学です。
女子も罰ゲームやってたよ。
247本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 19:57:10 ID:6hfOdIhp0
>220
ドクターハウスのような話だ。
248本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 22:45:35 ID:frHWIQTgO
>>208
うちの父が癌だったけど事切れる前は苦しまずに逝ったって
私は間に合わなかったけど今でもそれだけが心の救い
まぁ六十代だったから短命なのかもしれないけど
249本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 22:53:33 ID:o7hXkHXP0
>>248
なぜか視界が滲んだ。
250狐狗狸:2009/09/03(木) 22:56:49 ID:ndfLTqeY0
さぁ、俺の話を聞いてくれ。
ま、俺のカーチャンの実体験なんだがな。

ま、俺のカーチャンはいま40近い。
だから子供の頃には今の子供とかとは違う遊びで遊んでた。
こっくりさんも、その一つだったらしい。
カーチャンも偶に女の子の友達とやった事があると言っていた。
ある出来事が起きるまで。

それは、小6ぐらいの事だったらしい。
カーチャンと仲が良かった男の子達がふざけてこっくりさんやろうず!みたいなノリになったらしい。

そこでこっくりさんを彼等は始めたんだが、こっくりさんが中々帰って下さらない。
始めて一時間ほど経ってもお帰りになられない。
いくら贈り物を指差しても帰ってくるのは「いやだ」「まだ遊ぶ」と言った言葉ばかり。
そればかりか十円玉と、十円玉にのせたS君の指がどんどんあいうえおの上を移動していく。

ここで流石に男の子達はヤバイと思い、S君を残してカーチャン含む女の子グループに相談しに行ったんだ。
そこで、大人を呼ぶ事になり、ある女の子の親と一緒にS君の様子を見に行った所、大変な事になっていた。

十円玉が紙の上を外れて家中を移動している。S君は殆ど十円玉に引っ張られて移動している状態だった。

親も手出しができお寺さんを呼ぶしか無かった。
S君と男の子達はお寺さんに祓ってもらい、お叱りを受け普通に帰って来たそうだ。

これで話はお仕舞いだ。
やはり、こっくりさんなんて、するもんじゃないって、お話です。
251本当にあった怖い名無し:2009/09/03(木) 23:54:49 ID:dSoRmMZFO
こっくりさんやろうず!
252本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 00:55:17 ID:CFOmr2utO
>>47
二次元…ジャなイカ?
253本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:01:36 ID:TPobGaMSO
>>250
お母様は山形の方?

>やろうず!
254本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:13:00 ID:0MnigcaA0
やろうずって山形の言葉なの?vipのコピペでよく使われてるけど。
255本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 01:17:06 ID:A0IXqd2E0
山形だったら、やっぺず になるはず。
やろうずって言い方は、山形では聞いたことないなぁ。
256本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 02:49:05 ID:fCMkTjTPO
昔の話

うちの猫はお盆の時期になると一日中玄関先に座ってて、2時間に一回ぐらい俺の所へ来て目をじーっと見てくる。

夜中にも来るもんだから最初は怖くて部屋に逃げてたんだけど、気になってその話を祖父にすると「ご先祖様が様子を見に来とるんじゃろ、○○ちゃん、頑張りなよ」って言われた。

それから目が覚めたようにやる気が出て来て就職したら来なくなった
257本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 09:51:12 ID:O+QSLtcV0
>>253
違いますw
やろうず、はただ俺が書いただけですw
258本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 11:57:34 ID:FWj4ye5+O
>>257
野郎共って意味か
259本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 11:57:39 ID:VJ44PN8VO
>>232
釣りの自覚を忘れていたのがオカルト
260本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 12:11:31 ID:Ueeu9JM/0
やろうずってケータイの人が「やろうぜ」って書きこみする時に誤って「やろうず」って打ってしまったのが始まりなんだと思ってた
261本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 12:28:01 ID:Eo3AN7JY0
野郎ズ

メンズとかよりも良くね?
262本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 12:46:11 ID:Kg7+0WxT0
ヤローズZERO

10.2レンタルスタート
263本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 12:46:51 ID:qOod44AFO
やろうずって普通にVIP用語じゃん。
VIP板でやろうずで検索してみ。
264本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 12:48:34 ID:qOod44AFO
やろうずってずいぶん前からVIPで普通に使ってるよ
265本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 12:49:49 ID:qOod44AFO
ああ。。連投スマヌ
別に大事なことではない。
266本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 14:40:57 ID:RXWq+xWqO
やろうじ
267本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 15:00:29 ID:A0IXqd2E0
VIPなんて・・・
そんな現世から隔絶された秘境の話を持ち出されましても。
268本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 15:40:12 ID:SHXgnPle0
先月、実家の母から電話があった。

俺の実家は田舎にあり、ちょっとしたキャッチボールができる広さの庭がある。
姉と俺が1人暮らしを始めてからは、父と母、祖母の3人で暮らしている。
母と祖母は、その庭に小さな菜園のようなものを作って、トマトやキュウリなんかを育てて
仲良くやっているらしい。

母からの電話によると、そんな庭に墓が増えているらしい。
怯えきった様子の母をなだめながら詳しい話を聞くと、知らない間に誰かが庭に猫や金魚や
インコ等の墓を作っていっているそうなのだ。
しかも御丁寧に「ニャーゴのはか」「デメのはか」「チャーちゃんのはか」といった墓標(?)まで立てて。
夜の寝ている間に作られているようなので、家の灯を全部就けて、父が定期的に見回りをしても
いつの間にか墓が増えているのだとか。
で、恐ろしくなって俺に電話をかけてきたのだ。
とりあえず、明らかに「不法侵入」なので警察に相談しろと言うと共に、仕事が一段楽したら
休みを取って実家に行くと、母を落ち着かせた。
それ以降連絡はないので現状は分からないが、約束どおりに明日実家に帰ってみる。
実家では犯人の見当はまったくつかないらしいが、とりあえず自分なりに犯人を捜してみるつもり。
269本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 15:55:38 ID:IRFBh+/O0
何故明日書き込まない
270本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 16:08:28 ID:nJHNWBwP0
ワロタw確かに
271本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 16:28:38 ID:6yIXnV0EQ
俺達に明日はない
272本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:04:08 ID:u9Jca+hU0
禁じられた遊び
273本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:25:28 ID:s7+PDKqU0
なんだまたおまえか
274本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:26:30 ID:nJHNWBwP0
わたしだ
275本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:36:32 ID:PD5swPmG0
憧れたって なんになる 居はしないのさ そんな人
今日はひとり 風にのる そして 明日は きっと
276本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:42:11 ID:GFefCmfj0
暇をもてあました神々の
    , - - 、
   {_nュ_.}         /_r三_ヽ
   .lf¨=.f=}          {,イ= r=}Y
    ト、 -'/         ノ,ハ、‐ ノ 》
  , '´  ̄ー-、        《  .! ̄`((、
  |  i     i !      ,'´))     Y
 ∧  、   イ |      ノ |     i |
   ヽ. ヽ  ノ |     / i     ハ  !
   i ヽ \ //      i ,ハ     l | |
   ,ノー >、`く     l: / L_____!.| |
   i  レ 八 〈     | 〈 {      |j 〈
  ∧  "、 厂     l rヘ | ,    /ァ,_,〉
    \  〈      ``  |/   / ´´
    ∧  ',        /   ,イ
    .'    i        l     Y
    |  ∧ ',        !  l  |
    !  !. 、  、       |  ハ  |
   ├-'、_ __ヽ__〉      /__」 _ム_.」
   ー¬ー┘ Y ヽ    r'_/-- -┘
         `ー'           遊び
277本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:43:15 ID:0MnigcaA0
あいつらもすぐ消えそうだな

っていうか近年のお笑い界の使い捨て率が高くなってるのがほんのり
278本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 17:54:26 ID:Kg7+0WxT0
吉本芸人はゴリ押しで生き残れることにほんのり
279本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 18:54:36 ID:/hbLt+BK0
280本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 18:55:45 ID:WxAyY3I40
Zコーラ大人気だな
281本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 20:37:44 ID:0O3zKBuRO
つ、続きをくれ!
282本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 20:58:41 ID:rC3e3QM8O
山口から東京に出てきた年
田舎のヌルい発想から一般的に危ないと言われる土地の小さな格安アパートで一人暮らしを始めた

角部屋で隣は得体の知れない生物と化したおばはんが一人で暮らしていた
それでも田舎根性で挨拶やらお裾分けなどして打ち解けてきたある日
おばはんはもう一人痩せすぎな中年の女性と小学校3年くらいの小さな女の子が移り住んできた

女の子はかなりかげりのある陰気な子で痩せた女性ともども挨拶もろくに返さない

ある日部屋に帰るとその女の子が全裸で布団に入ってた
突っ込みどころはたくさんあったが自分を見ると笑って起きあがった
暗がりの陰気な女の子の笑顔は背筋が凍った

近づく女の子を羽交い締めにしてうごけないようにしたあげく毛布をかぶせて外に出した

隣の部屋で日本語ではない怒号が響いた
次の日から痩せた女性と女の子は見なくなった

色々想像して薄ら寒くなった
あの時欲情に任せてたらどうなっていたんだろう
283本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 21:44:52 ID:cbNL+8Qs0
284本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 22:44:35 ID:A0IXqd2E0
>>282
部屋に鍵は無かったの??
285本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 22:55:44 ID:pqbR1zq70
286本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 04:58:21 ID:22LlLKrxO
>>153
あの円山応挙を「円山さん」って‥
287本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 05:20:28 ID:JdEQqlv80
真如霊界には双親さまがいらっしゃいますか?
288本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 07:45:08 ID:97njoRs/0
>>286
フルネームで呼ばなきゃいけないなんて規則でもあったっけ???
289本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 11:44:10 ID:Zqe8Aa3z0
フルネーム呼び捨てと苗字+さん付けだと
後者の方が丁寧な気がするw
290本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:14:46 ID:sxgZAA590
>>289
"さん" が付くと、時として威厳を感じさせない。
知人や同等の域にある人物につけて使う言葉でもあり、
ある程度の親しみや、場合によって馴れ馴れしさも含む言葉。

プロ同士が "名字+さん" で呼び合うならいいが、
一般人が呼ぶのは、自分と同等(一般人レベル)と見なしていると捉えられる事もある。
また丁寧さは、

高@フルネーム+敬称
↓Aフルネーム(敬称略) ※呼び捨ては原則として含めない。
↓B名字+敬称
低C名字(呼び捨て)

Cのように名字だけ呼ぶのはフォーマルな場において "敬称略" で呼ぶ場合を除き、呼び捨て。
Aのようにフルネームで呼ぶのはその人物を誇張するためで、
小説家・芸術家・政治家 等の(作品・振る舞いで)強い印象を与える者へ用いられる※
※皮肉の場合もあるが大抵、批難の言葉とともにあるため文脈で判る。
291本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:17:37 ID:+vARGgQlO
ほとんどの人が知ってるであろう円山応挙に対して

>昔の(江戸時代?)円山さんっていう絵描きさんが……

という言い方したのが違和感あったんじゃない。
円山応挙に("昔の"とか"っていう絵描きさん"とか稚拙な)説明つけるんかい!みたいな。
292本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:25:26 ID:l7YGr8mL0
>>291
全くだ。
293本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:41:55 ID:4JwDBNO1i
>>288
お前は反抗期の厨房か?w
294本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 12:54:25 ID:sWLaREcO0
細かいなおまいら
295本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 13:00:31 ID:+vARGgQlO
ゴメンwついつい細かくなっちゃった。
296本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 16:20:50 ID:d5VAiKPJ0
土曜だからってはしゃいでるんじゃないぞゆとり
297本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 16:52:22 ID:AYAHB0nGO
>>290
気持ち悪くてフルネームなんかじゃ呼ばれたくない
298本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:13:44 ID:S5R8UaiM0
>>296
自己紹介乙☆
299本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:15:21 ID:lDHAVGcC0
長島☆自演乙☆雄一郎
300本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:35:20 ID:97njoRs/0
一部の人間の思い込みや勝手な概念を、
そこらの一般市民に押し付けられるのは迷惑だなあ。
絵画・骨董なんぞ全く興味ない人間だって大勢いるんだから
画家の名前を知らなかろうが、別にいいと思うけどね。
301本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:37:35 ID:NaefKf5n0
>>300
名前を知らない奴が、どうやったら「円山さん」って書けるんだよ。
302本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:38:28 ID:Gik/LczE0
きっと、知り合いだったんだな>円山さん
303本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:54:35 ID:zVoHmw4R0
スレ違いだったらスマソ。だがこの夏一番怖かった話

午前中から調子が悪く、保険証を持って病院へいった。
抗生物質をもらって家に戻り、リビングにある引き出しに保険証をしまう時、
母はすぐ近くでテレビを見ていた

夜になって熱は38度を超え、かなりきつかったが我が家は一日の終わりに
洗濯と夜干しをするのでそれが終われば、後は寝ていられる!と私はどうにか
洗濯の仕分けを行って、洗濯物を干した。
いつも母と二人で分担して洗濯物を干すので、洗濯機から出す際に仕分けをするのだが、
母の分担分は常に私が物干し台の前まで持っていっておかなければならなかった

だがその日は既にフラフラで母の分担分まで抱えて移動することが辛かったため
つい洗濯物を洗濯機のわきに置き忘れてしまっていた

私は自分の分を終え、ようやく寝られる……と夏場なのに寒気が酷く、掛け布団まで引っ張り出して
ベッドに倒れ込んだ
つい洗濯物を洗濯機のわきに置き忘れてしまっていた
304本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 17:55:27 ID:zVoHmw4R0
しばらく目を閉じていると、突然、私の部屋のドアがバン!!!と音を立てた
驚いてドアを見ると、続けてバン!!バン!!と扉が揺れる。起きあがると眩暈がして辛かったが
どうにか起きあがってドアをあけると

母が、私が既に干していた分の洗濯物をわざわざ部屋の前まで持ってきて、それをドアに投げつけていた

驚いてドアを閉じるとまた、バン!と断続的にたたきつけられる音が続いた。
確かに洗濯物を干し場まで持っていかなかったことは責められても仕方ないが、置き忘れたのは
初めてのことだったのに、その一回だけのことへの怒り具合と抗議の仕方が怖かった。

しかし、一番怖かったのは翌日の朝、寒気と熱が治まらず真夏に厚手の上着を着込んでリビングに水を取りに来た私に
母が
「あら? 熱があるの? 大丈夫? 心配だわ」
と昨日の自分の行為がなかったかのように優しい声をかけてきたことだった。
305本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 18:26:08 ID:Sx+zr0QF0
普通に母親が頭おかしいと思うがw
調子悪い娘を放置、洗濯物干しを病人にさせてTV見てるとかありえない。
それを疑問にも思わずに書き込みしてるあなたにほんのり。
306本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 18:35:15 ID:97njoRs/0
>>301
バカにする自由もあっていいじゃん。
大嫌いかも知れないんだしさ。
307本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 18:49:17 ID:ICHQwp5wO
犯罪を犯すのも自由だあああああああああああああ
308本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 18:49:49 ID:HuFXPlH40
下の名前を覚えてなかったのかもしれない
309本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 19:50:42 ID:a6JbOywW0
>>307
責任とってね♪
310本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 20:19:30 ID:l7YGr8mL0
>>303
あんたの母ちゃん、頭おかしい。
家出た方がいいんじゃない?
311303:2009/09/05(土) 20:20:08 ID:zVoHmw4R0
>>305
うちは熱が39度以上にならないと、母親は家事を絶対に交代してくれないので
そこはあきらめてますw
体温計見せて「38.5度で吐き気もして辛いから、料理作るの代わってくれないか?」と
必死の思いで頼んでも「調子に乗らないで」で切って捨てられたので
何度もトイレと台所往復して、吐き気こらえて料理作ってる目の前で
バラエティ番組見て爆笑してるのが、うちの母です。

これだけじゃスレ違いなので
うちの家の前の道は霊的なもの?の通り道になっているそうで、法事の時お坊さんが
ニコニコ笑って「いやあ、よく通りますな!」とイヤな台詞残して帰りました。
お盆の時期になると、2階の窓のすぐ側で含み笑いが聞こえたり、真夜中になると
風がないのに風鈴ともつかない鈴の音がいくつも通り過ぎていったりと、色んな意味で涼しくなれます
312本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 20:24:05 ID:l7YGr8mL0
絶対おかしいって……。
313本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 20:38:01 ID:+vARGgQlO
>>311
全然スレ違いなんがじゃないですよ。
十分ほんのり怖いです。
あなたのおうちの話。
314本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 20:53:30 ID:HuFXPlH40
>>311
現在もその家にすんでるの?
315本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:01:59 ID:VxZCnCB10
>>311
>うちは熱が39度以上にならないと、母親は家事を絶対に交代してくれない
本当に親子か?
316本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:05:36 ID:4JwDBNO1i
こういうこというやつは
たいてい気をひきたいだけの狂言だ
それか妄想と現実の区別がつかなくなったキチガイ
317311:2009/09/05(土) 21:08:57 ID:zVoHmw4R0
>>313
怖くなって頂けて幸い?ですw

>>314
はい。
他の家族が家事に非協力的なので、私がやるしかないので家を出るとかは
出来ないです。

>>315
親子です

>>316
ええと、私のことを指すでしたら、証明しろといわれてもできないので
基地外だと思われても仕方ないですが、実際に体験したことです
318本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:22:05 ID:jeHxsfrEO
共依存ってやつかな。
319本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:25:04 ID:N6aCC/Sj0
とある病院での夜中の出来事。
記録室で書き物をしていたらひょっこりと部屋を覗く気配がした。○さん。
「どうしたの?○さん」
声を失う手術をした○さん、困ったように立っている。
「家に電話?何かあった?書類なら今書いてるよ?」
小指を立てたあと、額に手を当てて頭をゆらゆらさせている。
小指・・・女・・・女房。・・・・気分悪い?
いま、○さんに奥さんが付き添ってる事を思い出した。
「奥さん、気分悪い?見に行った方がいい?」
○さんがうなずいた。急いで○さんのいる部屋に走る。
部屋が見えたとき、部屋から息子さんが出てきて「すいませんお袋が!」と叫んだ。
具合の悪そうな奥さんを息子さんと2人で病棟に移し
疲れによる貧血だろうということで、点滴をしてしばらく様子を見ることにした。

しばらくして様子が落ち着いたのを見て、家に帰れるように奥さんと息子さんに
○さんの診断書を渡した。同時に○さんが奥さんの不調を教えてくれた事も。
なんだか奥さんは泣いていて、息子さんは泣きそうだった。
迎えに来た車を見送って、つぶやいた。さよなら、○さん




(…以上をまとめサイトで見つけたんだが解説よろ)
320本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:35:15 ID:HuFXPlH40
>>317
最後に聞かせて


母親に愛情を感じてる?
321本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:37:37 ID:sxgZAA590
>>318
そいつもうスルーしとこうよ、キモすぎる。
子はどんな糞親でも"自分の親だから"と弁護するもんだけど、
異質すぎる。常識的な判断力が無いんじゃないのかと思った。
成人にせよ未成年にせよ、出て行こうと考えるか
嫌に思うのが普通。不幸自慢とかなら他所へ行け。

>>319
え?ソレはネタで言ってるのか。
322本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:38:54 ID:AYAHB0nGO
>>317
お前が家を出れば他の家族がやるんだけどなw
323本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 21:53:47 ID:2Tmf9c+00
>>319
快癒以外での退院withとある診断書、Oさんが居る部屋は病棟でない、
キーワードは充分じゃね?
324317:2009/09/05(土) 22:04:32 ID:zVoHmw4R0
軽い気持ちでエピソードを書き込んで、結果荒らしみたいになって
住人の方々を不快にさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

以後ROMに戻ります。
325本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 22:31:54 ID:0HsMT72ZO
話をぶり返してすまんが、色んな家庭があるんだな(´・ω・`)
326本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 22:33:46 ID:AVRgWdbO0
>>319
書いてた書類は死亡診断書とか・・・
327本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:42:32 ID:N6aCC/Sj0
>>326
あ、そなんだ。 >>323で精神病院のことかとオモタ
どっちもd
328本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:49:14 ID:lDHAVGcC0
ID:zVoHmw4R0の話を読んで、うちは全然普通の家庭なんだなと安心した
329本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土) 23:52:13 ID:+vARGgQlO
人のレスと比べたところで、普通の家庭かどうかなんてわからないさ
330本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 01:30:17 ID:jENaqrZw0
夜寝ていたら2、3人の話し声が聞こえ目が覚めた。
「寝ぼけてるのか、夢見たのか」と思っていたら、耳元で
「夢じゃないよ、夢じゃないよぉ〜」とケタケタ笑いながら言われた。
一人アパート暮らしの実話です。
331本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 01:35:49 ID:fJqW1Mhk0
http://www.killerjo.net/
こいつの体型が妙にこわいw
332本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 02:05:56 ID:GK8qyyqN0
音量マックスにしたのを忘れてそのまま見てしまった

 他の人は注意してね lllorz
333本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 02:06:10 ID:8Zu80P2W0
>>330
で、言われたあと、どうした?

また平気で寝たんだろ?
いつのまにか眠っていたんだろ?

怖くて眠れなくなって、そのまま朝までずっと起きてたりしてないんだろ?
眠れないまま学校とか会社とか行って誰かに話したりとか全然してないだろ?

 それ、単なる夢だからww

考えてみな。
本当に、実際にそんな声が現実に聞こえてきたら
そのまま平気で眠れたと思うか?
334本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 03:59:33 ID:ZtCt/QziO
>>303>>311の話は、「霊がよく通る」というのが怖いですね。それが影響しているのかな? と…

ひょっとしたら>>333も、そうなのか!?
と、思ってしまったよ。
335本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 07:55:35 ID:5iL6DJxt0
流れを読まずに書きます。

 ある女が大学受験に失敗して浪人生になった。で、もともと気の弱い性格だったためか
「親や兄弟、周りの友達はきっと私の事をバカにしてるに違いない」と独りで思い込むよ
うになり、二浪が決定した時には完全にノイローゼみたいになっていた。
その矛先は庭で飼っていた猫に向かった。「私が大学に落ちたのも、勉強がはかどらない
のも全てお前のせいだ」と連日バットで殴りつけたりした。やがて猫は死んだ。
保健所に送り、火葬を済ませてから暫らくして、その女が猫小屋に住むようになった。
猫のように「ニャー」と唸ったり、「ニャンニャン」と吠え、四つ足で庭を這い回るようになった。
母親が「お前、何やってるんだ」と家の内に入れようとしても噛み付くだけで、人の言葉も
通じない。仕方無く、皿にご飯などを載せて差し出したりすれば、猫みたいに口だけで食べだす。
きっとあれは猫の霊に取り憑かれたのだ、と母親がお祓いの人達を呼んだりした
が一向に効き目が無い。そのうち噂が広まり、弟妹達も学校で「お前の姉貴は頭がおかしく
なった」とからかわれるようになる。家族もどうしていいのか分からず、女を残したまま
引越してしまった。
数年後、家族がその家を訪れると女は猫小屋で白骨化して亡くなっていた。
今では、その場所には猫の霊を鎮める祠が建っている。

↑これ、二十五年ぐらい前に関西の昼一時ぐらいから放送してた番組なのですが
誰か番組名とか知りませんか?
336本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 08:41:24 ID:sv3r2vFLO
>>311
君の母親おかしい
怖いよ
337本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:04:47 ID:Jjy081dM0
>>335
それの犬版の話をどっかで見た。
残して引っ越すわけねーだろ
338本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:07:28 ID:fnp0+fUAO
>>337
俺も最近どっかで見た。
そのうち寺生まれの人が現れそうだなw
339本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:10:02 ID:rY4W4YC30
340本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:27:16 ID:8Zu80P2W0
>>335
くだらねぇコピペは、邪魔くさいだけだ。
341本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:42:40 ID:rMFpBODI0
あまり怖くないけどマジであった話を一つ投下するね。文章まとめてないから読みにくくてもご勘弁。

中学生の時かな。「タイタニック」の映画を観て感動して、主題歌を歌っていたセリーヌ・ディオンのファンに
なってさ、洋楽にハマッった時期があったんだ。
んである時クラスメイトのKが
「マイハート・ウィル・ゴーオン(タイタニックの主題歌)の入ってるアルバム貸してやるよ」
って言うもんで、あまり親しくなかったけど放課後Kの家に行くことになったんだ。

洋楽好きの仲間が見つかって嬉しかったんだろうな、Kは部屋に着くなりマニアックな洋楽の
話ばかりマシンガンのようにしゃべりだす。
で、勝手にしゃべって勝手に咽が渇いて、飲み物持ってくるって言って部屋を出て行ったんだ。
342本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:45:36 ID:rMFpBODI0
とりあえず一人になった私はKの部屋を見回してみた。外国の歌手のポスターが壁に所狭しと張ってある。
その中の一枚、歌手「グリーン・デイ」のポスターにふと目が留まった。
というのも、別にグリーン・デイに興味があったからとかそういうわけでもなく、理由は別にあった。

そのポスターの後ろから何か…文字の端っこみたいなのがハミ出てるのが目についたんだ。
それは一本の曲線で、半円のようなものだった。ただそれだけのモノなんだけど、すごく気になった。
壁に一体何が書かれているのか─ラクガキが隠されているのだろうか?それとももっと別の──

そして好奇心に負けてポスターをはがしてしまったんだ。
343本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:51:02 ID:rMFpBODI0
     のののののの
     のののののの
     のののののの
     のののののの
     のののののの
     のののののの

 裏の壁にはひらがなの「の」が狂ったように鉛筆でびっしりと書かれていた。

見てはいけないものを見てしまったような気がして私はポスターを大急ぎで戻し「頭が痛い」と言って
逃げるようにKの家を出た。心臓バクバク冷や汗ダラダラだったのを覚えてる。

それにしてもあの「の」は何だったのか、今でも疑問に思う。
ちょっと前にこれと似たような怖い話がネット上に載っていて驚いた。
「の」には何か不思議な、妙な魔力でもあるのだろうか──       終
344本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 10:59:16 ID:aQM3fVWO0
【ぬ】のハンカチ
345本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 11:20:51 ID:sbiS0VOtO
>>321子はどんな糞親でも"自分の親だから"と弁護するもんだけど、

>>318は確かにアレだけど、蒸し返して悪いが一度毒親スレを覗いてみてほしい。
君のような人の発言に苦しめられている人達がたくさんいる。
346本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:01:13 ID:vJgM3jJg0
ちょっとだけ怖い話。

大学生の頃、夏休みに埼玉の母方の親戚の家に法事で行ったときの話。
もう10年以上前の話だ。埼玉といっても大宮やさきたま市といった都会ではなく、
群馬に近い方の田舎町に親戚は住んでいた。翌日の法事を前に、ちょっと散髪でも
しようと思い、ぶらぶら理髪店を探していた。しかし、こういう田舎町、なかなか
見つからず、結局、駅前に出て探すことにした。駅前には確かに数件の店があったが、
どこも順番待ちの状態で、夕食までに戻る必要から他を探していたら、4階建ての
寂れた駅ビルに理髪店の小さな看板を見つけ、客もいないようなので入ったんだ。。。
347本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:01:49 ID:wpIWSGRxO
新婚初夜にド忘れしないように壁に書いておいたのだと思う
348本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:11:14 ID:vJgM3jJg0
理髪店は地下にあって、自然の光は入らない、店は蛍光灯を多めに設置してあり
白色光がちょっと不自然にまぶしいくらいに輝いていた。また古いビルなので
今と違って空気の流れなど考えておらず、地下倉庫の中で営業をしている
イメージ。換気扇はがんがん回っているが、明らかに空気は対流しておらず
入っただけで体全体がいやな感覚に襲われた。
店には、太ったマネージャー(MR BOOのサモハンキンポー風)と
従業員がなんと7−8名いた。客は俺以外は一人だけ。やばいと思ったが、
マネージャーが笑顔を席を勧めるものだから、「まあ、いいか」と観念、
切ってもらうことにした。
349本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:21:00 ID:vJgM3jJg0
しかし、担当したのは、どうも新人のようで不慣れな感じがした。
もう、こうなったら要求だけ伝えて、あとはもうどうにでもなれと
目を瞑って、まな板の上の鯉状態。後悔しきりで、早く終わってほしいと
考えていた。何度か目をあけて仕上がりをチェックし、指示しながら、
無事整髪を終えた。思っていたほど悪くなく、まあまあの仕上がり。
別の客は整髪を終えて帰り、残るは俺一人。あとは顔ソリを残すだけ。。


350本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:31:45 ID:vJgM3jJg0
顔ソリの時に、担当が女性に代わった。店の人が、「キヨミちゃん」
と呼ぶ、俺と変わらない年頃の小柄な女性だった。キヨミちゃんも同じく
経験が短く、不慣れな感じがした。かみそりを使うので、不安な気持ち
になったが、客商売だから大丈夫と言い聞かせて、流れに任せることにした。
顔ソリの途中、目を瞑っていたら、なんか周りに人の気配を感じた。
薄目を開けたら、なんとキヨミちゃん以外に、従業員が2名当方を
覗きこんでいた。無表情。気持ち悪くなって、また目を閉じた。
そして次ぎに薄目を開けたら、覗きこんでいる人が4名に増えていた。
なんだ、これは??。。。

351本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:44:39 ID:vJgM3jJg0
理髪店でこんなに緊張するのは初めて。その内に、顔の上部、眉毛の周りを
剃っている時に事件が起こった。周りで俺を覗きこんでいた従業員の
一人が何かトラブルがあったのか、マネージャーから大声で呼ばれたんだ。
あの人なつっこい笑顔からは想像できないほど、太く、大きな声で。
その声に俺は驚いたが、顔そりの途中だから反応しなかったが、
顔そり途中のキヨミちゃんが、一瞬ビクッと動いた(感じがした)。。


352本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 12:47:24 ID:FIXpfrjG0
一応、支援しとこう
353sage:2009/09/06(日) 12:59:33 ID:h0Ls5ELiO
スゥイーニートッド
354本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 13:05:52 ID:vJgM3jJg0
そしたら、眉間の間にチクッと痛みを感じ、眉間の間の皮膚が縦方向に
長さ1cm、幅ほんとに1ミリ程度に、薄皮がはがされてしまった。
俺は「痛い」と叫び、顔そりを中断。キヨミちゃんと呼ばれていた女性は
平謝りで「すみません、すみません、大丈夫ですか?」と動揺しつつ傷の
手当てをしてくれた。俺を除きこんでいたと思われた3-4名は、傷の手当てを
してくれるわけでもなく、いつの間にか俺の周りから離れ、掃除をしたり、
別の仕事をしたり。。「私は無関係」といった態度だったんだ。
「なんだ、この店は」と憤慨したが、マネージャーが飛んできて詫びがあり、
傷もまあたいしたことがないので許すことにしたんだけど。
でも、本当に怖かったのは、そのあと。。。。
355本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 13:11:12 ID:vJgM3jJg0

長くなってしまった。長すぎるというなら、ここで止めますが?
356本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 13:11:25 ID:iMJLyQaw0
ついに第三の目が!
357本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 13:12:38 ID:brOAuiMs0
>>317
一度アダルトチルドレン関係の本読んでみたら?
>>318のこととか載ってるぞ
358本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 13:16:21 ID:6sDzIvUmP
>>355
いいところで止めるなよw
359本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 13:16:58 ID:fnp0+fUAO
>>355
ここまで書いたんだから最後まで書いてよ
360本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:02:44 ID:vJgM3jJg0
それでは、続きを。

理髪は最終段階、ドライヤーとなった。ここで、また担当が変更し、
俺の顔を覗きこんでいた従業員の中の一人が出てきた。この時点でもう早く
店を出たい気持ちで一杯。いつまでも理容師と信頼関係が築けないのは、
本当につらいことだ。そのとき、他の従業員が小声で話ししているのが聞こえた。
「キヨミさん、大丈夫かな?」。大丈夫かな?ってなんだ、俺のこと心配しろよ
と思ったが、回りを見るといつの間にか、マネージャーとキヨミちゃんが居ない。
どうも二人で奥に引っ込んだようだ。普通に居なくなったのら、別に問題はないが、
「大丈夫かな?」というのはどういうことだ。あのマネージャーの笑顔、接客と
怒鳴り声、愛想のない従業員、キヨミちゃんのミス(といってもマネジャーが
悪いのだが)、ころころ変わる理容師。会話のない静かな店、よどんだ空気、
蛍光灯の不自然な明かり。。。   
361本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:11:41 ID:GK8qyyqN0
>>355
スレ欄はそのまま?

>>345
打開策を見出さず愚痴るだけなら無駄だから、改善策を探しに行けといっている。
高校時代の友達に正にソレが居たけど、感情的になってばかりで話が要領を得なかった。
冷静に現状を見返すように根気よく説得したからか知らんが
今は親元を離れてるよ。
362本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:17:24 ID:vJgM3jJg0

ドライヤーが終わり、ようやく解放される時間が来た。もう2度と
ごめんだ。明日の法事は絆創膏付きででることになるかも知れない。
精算のためカウンターに行く時、後ろでドスンという音がしたように
思った。従業員が精算のため店長を呼びにいき、奥の控え室に入った
時にまたまた声が聞こえた。
「大丈夫ですか?」
心の中で、「大丈夫ですか?」ってどういう状態なのかと思った。

マネージャーが笑顔で出てきた。「本当に済みませんでした。」と
お詫びがあり、料金を1000円引きにしてくれた。
俺は、キヨミちゃんが責められていたのではないかと思い、
奥が気になって仕方がなかったが、その店を後にした。

あのマネージャーはきっと見た目と違う性格を持つ人間なんだと
思った。暴力的なのかは今は分からない。結末は見ていない。
しかし、人は見た目では判断できないという気持ちを強くもったことは
事実だ。
ひと夏の「人は怖い」という体験でした。





363本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:44:59 ID:vJgM3jJg0

体験話をもうひとつ書きたいところだけど、反応ないので
やーめた。
364本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:49:45 ID:cB/98kLFO
420:マーガレット(北海道) :2009/09/06(日) 13:16:47.05 ID:WqAPc5pg
歓迎会が行われたレストランのシェフは、中華料理が大好きな幸夫人のために、わざわざ札幌から招いて来てもらったようです。
宴会が始まりしばらくすると飴色の見事な北京ダックが運ばれてきました。
シェフが移動しながら一人一人に切り分けて配っていました。その時会場の雰囲気に何となく違和感を感じたのは、皆さんスーツなどフォーマルな出で立ちで来られたのに、お一人だけ白いポロシャツ姿の方がいた事でした。
それが、花田さんだったのかもしれません。
365本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 14:56:23 ID:NOk72RqxO
>>363
やめてくれて助かったよ
366本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:15:51 ID:vJgM3jJg0
これも実体験で怖かった話。

俺は03年から06年まで、会社から派遣されて香港で仕事をしたことが
ある。そのときの話。香港といえば摩天楼、東京など比べ物にならないくらい
高層ビルが立ち並び、住居も同じくマンション住まいが普通。俺も香港島の方の
38階立てマンションの27階に住んでいた。窓から見える景色はそれこそ
絵葉書の世界。夜景も申し分なくそれなりに満足して生活していた。
そして、05年2月に嫌な事件が起こった。。。
367本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:18:07 ID:E5eiko/b0
なんでやめたと言ってまた書き始めるのか・・・荒らしと一緒だな
368本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:20:03 ID:rfk2zsZ+0
ちゅまんね〜

はい次
369本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:22:33 ID:vJgM3jJg0
あんたでしょ、荒らしは。
何様?
370本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:27:50 ID:uV1JDhmp0
>>369
ちょっと蛇足が多くて長すぎるからだと思うよ。
もうちょい読ませることを心がけよう。
371本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:32:57 ID:1Nnuf4xW0
ここの板の話を厳選してまとめると
百物語とか、学校であった怖い話みたいな秀逸なホラーゲームが出来そうやね
372本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 15:56:44 ID:B67qEeIa0
オカルトじゃなくて偶然そうなるだけの話だけど

沖縄で適当にドライブして細道に入ると、高確率で行き止まり先が墓地。
正面にお墓があるなーと思って、ハイビームにしたりすると
自分が来た道以外の三方が亀甲墓だったりしてびびる。
一人ドライブだともう半泣き。
373本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:00:26 ID:vJgM3jJg0
>>370

あ、そういうことですね。
初めてきたので要領を得ず、すみません。
374本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:17:20 ID:/CwyR/vL0
>>373
お前洒落怖でも叩かれてた奴じゃねーかw
お前が何様だよw

罵倒されるのが怖いなら、チラシの裏にでも書いたらいいじゃない。
375本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:30:49 ID:0sSWl9000
>>369
自分は2時間かけてグダグダの話をし、そのくせすぐに人からの反応がないと
「反応ないのでやーめた」といじけた態度をとり、
舌の根の渇かないうちにまたグダグダを予想させるカキコをする・・・。
おまえこそ、 な に さ ま だ ?
376本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:31:42 ID:iAdy8hS00
オカルトとは違うけど、あとから考えたらほんのりしたから投下

保育園に通ってた時だから、4〜5歳の時の話(自分は今23歳)
夕方、母親の自転車の迎えでマンションまで帰宅。
母が駐輪場で自転車置いたりしてる間に、自分は一足先に一人でエレベーターに乗ることにした。
乗る時に、大学生くらいのお兄さんと一緒になった。
扉が閉まってエレベーターが動き出すと、お兄さんはしゃがんで私の上着をめくり、一言。
「今日はアンパ●マンか」
(その日の私の服装は、アン●ンマンのTシャツの上に上着を着ていた)
めくって一言確認したお兄さんはそのまま上着を戻して立ち上がり、他に何かしてくることはなかった。
私はよく意味がわからず、自分が降りる階についたのでそのままエレベーターを降りた。

多分親には話さなかったんだと思う。
意味はわからなかったけど、このことはずっと覚えていて、大きくなってきて意味が分かった時にほんのりしました…
377本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:34:05 ID:fnp0+fUAO
意味が分からないorz
378本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:39:58 ID:E5eiko/b0
お兄さんが変質者なのは分かるけど「今日は」って何・・・?いつ見てたの?
379本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:46:32 ID:zZLIg5gT0
今日はカレーパ●マンか
380本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:49:07 ID:GK8qyyqN0
>>372
墓が怖い人ってのは心にやましい事を抱えているから
(それか、抱えていないという自信が無い)
 化けて出る とか 取り憑かれると考えてしまう らしい。

普段から善行を心がけているなら、何も気にせず
『ごめんなさいよー』と通り過ぎてしまえばいいと思う。
逆に出て行くほどの『怨念を抱えている』
と思われるほうが眠っている側からしたら嫌だと思うが。
381本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 16:59:17 ID:B67qEeIa0
>>380
やましいことと、
死とそれに殉ずる物、未知の物への恐怖感に何の関連があるのか知らんけど
理屈ナシに怖いもんは怖いよ。
あなたみたいに意味持たせたい人は自分の思う理屈を信じていればいいと思うけどさ。
382本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 17:02:32 ID:3HgMuv0m0
でも、ちゃんと埋葬してあるものを怖がるのも失礼な話だよな。
どうせみんな死んで墓に入るんだし。
383本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 17:05:06 ID:nrs7r9Nb0
畏れって感じなのかなあ
失礼かもしれないが、なんとなく怖いってのはある
384本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 17:31:55 ID:6BpxvNQrO
>>380
>思ってしまう らしい
誰理論だよw
385本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 17:51:55 ID:Z//7MBv7O
>>380
本当、誰の心理学だよ?
一部の人間の思い込みや勝手な概念を
押し付ける方が、ほんのり‥
386本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 18:09:20 ID:9bfxGMT4O
>>336
むしろ>>311本人が怖い
387本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 18:50:27 ID:ix3rPJVW0
今になって読むと>>303はたいして不思議でも怖くもないな
普段は優しいのに…とかならともかく、普段からそんな基地外DQN母なら
そんな行動をとってもなんら不思議ではない
388本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:04:23 ID:fnp0+fUAO
>>304>>311を読んだら、当たり前のように看病してくれた母親に感謝せずにはいられない(つД`)
少しずつ孝行したいから長生きしてくれよ母さん。
でも孫の顔は諦めてくれよw
389本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:10:09 ID:IvFON8330
きつねうどんってあるよね。
以前コンビニで深夜バイトしてたのだが、早朝や午前によく、狐みたいなお婆ちゃんが乳母車押して
油揚げを買いに来てた。油揚げだけを買っていく。
異様なオーラを漂わせていて、見ると絶対、まんが日本昔話に出てくる狐が化けた人間、と感じるだろう。
乳母車には何か乗せていてタオルがかけられていて、時折話しかけているような素振りも見たことがある。
パートのおばちゃんから聞いた話では、猫に餌やってて迷惑してるとか、夜神社で踊ってたとか…。
ちなみに、この辺りはちょっと丘みたいになっている土地で、急な坂な上にヘアピンカーブがあり、
その崖下には気味の悪い神社がある。
390本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:15:33 ID:rMFpBODI0
友人Tが去年の春新社会人になったばかりの時体験した、エレベーターの怖い─というより不思議な話です。

仕事が終わり、その日は住んでいるマンションに着いたのが11時頃だったそうです。
まだ慣れない仕事の疲れと、少しお酒が入っていたこともありふらついた足取りで
エレベーターになだれこむように乗って5階を押したそうです。
ドアが閉まり、上の階数を表示するランプが2階─3階─4階─……
何故か5階にはなかなか着きません。かといって4階で止まったわけでもありません。特にドアが開くことはなかったからです。
エレベーターの奥の壁にもたれかかってウトウトしながら表示ランプを見ていたTにはそれが不思議で奇妙に感じながらも、特に困惑することはなく、エレベーターの動くブウウウウゥゥゥン…という振動の心地よさに気がつくとそのまま少し意識を失ったのだそうです。
どれ程時間が経ったのでしょうか。

「チン」

エレベーターが到着しブウイィィン…ガタガタガタ…とドアが古い音をたてて動く音で目が覚めたようです。
朦朧とした意識の中早く自室へ帰ろうと、重い身体を壁から離してエレベーターから出ようとしたその時。
まさにその時Tの眠気は一気に吹き飛びました。
391本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:20:47 ID:rMFpBODI0

外は空。いつだったかどこかの施設でヘリコプターに乗ったとき見たような、はるか上空の景色がそこには広がっていたようです。

「うおおおおおおおっ!?」
友人は後ろに大きく跳び尻餅を付き、エレベーターの壁に後頭部を強く打ち、またそこで意識が飛びました。

気がつくとエレベーターは一階に降りていて、帰宅しようとしていたOL風のお姉さんが心配して起こしてくれたそうです。

私は基本、今でもその話を疑っているのですが、「夢でもみたんでしょ」というとTは真っ赤な顔をしてこう言います。
「夢でも嘘でもねーって! あん時落ちそうになってエレベーターの下見たら東京タワーが下にあったんぜ!?そんな夢みるかよ!俺、あのまま落ちてたらタワーの真上に刺さっただろうよマジ」

Fin ヘンな話でごめんニャス
392本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 20:18:56 ID:vJgM3jJg0
>>375

ストーカーさん 元気ですか?
393本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 20:22:01 ID:YGdgN2Xm0
ザクザクにゃ!
394本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 20:38:33 ID:rMFpBODI0
ザックザクにゃ!

後でまた適当に投稿しますニャス
395本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 20:49:32 ID:NOk72RqxO
>>392
キモッ
カキコすればみんなが読むのは当然。
それをストーカーって……。
もうキミ掲示板に書かないほうがいいよ。
396本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 20:52:10 ID:pNzWFKaG0
「の」に限った話じゃないけど、同じ文字を続けて何回も書きたくなるときってない?
397本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 21:19:04 ID:rMFpBODI0
マトモに話そうとするとかなり長くなるので簡単に話しますね。
短いので不明瞭な部分は想像で補って下さい。

麻雀コミュで知り合った東京の友人Fの体験談です。

彼は子供の頃からかなり「視える人」で、幽霊とか日常的に視えるのでよっぽどの事
がない限り怖くはないそうです。そんな彼の上京するきっかけになった話。

Fは元々福島のボロアパートに住んでいました。仕事から帰ってくるとネットで麻雀─
という毎日です。ある日の夜、帰路の途中、なにやら騒がしいなと思ったら近所の木造一軒家が
火事になってしまっていて、かなりの野次馬の人だかりが出来ていたそうです。
Fはなんとなく背伸びして前の方を見回してみた。

すると、野次馬の前の方─火により近い場所に、場所にそぐわない、というのも変ですが、
可愛い綺麗な和服を着た少女がちょこんと居たんだそうです。
398本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 21:29:40 ID:FLTrBqbZ0
>>392
つーか普通にお前の話つまんねーから
いらねーから
399本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 21:34:14 ID:rMFpBODI0
すぐにこの世のモノじゃないとわかったそうですよ。
だって誰よりも火に近いような場所に幼い少女がいるのに、周りの大人達は誰も声すらかけないんですから。

「うわー…ヤなモン見つけちゃったなァ」
さっさと逃げようと思い目を離そうとしたその瞬間──少女の首がギギギッと真後ろを向いてこちらを見たそうです。
それは少女なんかじゃなく、大きな日本人形だったんです。そして─

「おめでとうございますおめでとうございますおめでとうございますおめでとうございます」

頭の中が破裂するくらいFの頭に語りかけてきたんだそうです。
それから3日後、Fのアパートは全焼しました。もう福島に居たくないってのもあり、上京して
来たんだそうです。話の最後にFは、
「ありゃ人形を使った呪いかなんかなんじゃないかな……呪いなんて別に信じてるわけじゃないが
あんな霊みたことないし…あれは本気で怖かった。」
と言ってました。あなたは呪いを信じますか?
400本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 21:34:25 ID:vhQEUIp1O
578:M7.74(関東・甲信越) 2009/09/06(日) 14:14:15 .05 ID:rQjS6juV
宗教団体と呼ばれる集団も行う事が多いようだが
清掃活動。
これが無難かもしれない。

例え殺しに参加していたとしても、
清掃活動を入口に正義の称号を得られるかもしれない。

じしんに溢れる清掃活動。

580:M7.74(関東・甲信越) 2009/09/06(日) 14:32:05 .83 ID:rQjS6juV
よいこの称号は似合わないかもしれない。

タバコの吸い殻を廃水口に捨てたというより隠した。
AC・・・か。

殺しに参加する一員である事にはふれない。ACかもしれず

あなたがかわれば世界はかわるかもしれない。

鶴も折れないし・・・
よいこの称号は似合わないかもしれない。

583:M7.74(関東・甲信越) 2009/09/06(日) 15:31:36 .09 ID:rQjS6juV
あらし、ころし、あらし
ころし、あらし、ころし

殺しの記憶を刷り込まれるか・・・。

あらし、ころし、あらし
ころし、あらし、ころし
401本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 21:40:24 ID:hFieToGt0
特にないです
402sage:2009/09/06(日) 22:16:49 ID:GrJIN1St0
>>343
のが36個で”野猿”ぢゃないか!?

違うよな。すまん…
403402:2009/09/06(日) 23:07:35 ID:GrJIN1St0
アーッ!!
今更気付いたがsage間違えたorz

たびたび申し訳ない…
404本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 23:10:45 ID:vJgM3jJg0

夜中の1時ごろだった。寮への帰りを急いでいたら、ある家の方から、
「ハッ、ハッ」という規則的な声がした。なんだろうと思って、植え込みの方を
見ると、おじさんが棒のようなものを振っているところだった。
私の位置からはおじさんの頭部がはっきり見えたが、タオルを頭からかぶり、
その上から帽子をかぶっていた。顔はもうひとつよく見えない。
気持ちが悪くなって寮に戻ったこと覚えている。
後日分かったが、その家はずいぶん前から空家で、無人だという。
あのおじさんはあそこで何をしていたのだろう。
405本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 23:17:06 ID:CONpjR+EO
つまんね

はい次
406本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 23:21:42 ID:sapm8t2z0
ID:vJgM3jJg0

長いなら止めますが?とかやーめたとか・・・
厨隔離スレの洒落怖が荒れてるせいでこっちにもクソガキが流れてきてるな
407本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 23:38:10 ID:KHcKizoy0
>>406
>でも、本当に怖かったのは、そのあと。。。。
って言ってるんだから、本当に怖いシーンに突入するまでに5レスも消費してる時点で気付けよ。
408本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 23:39:58 ID:aa7mxGCf0
409本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 01:04:25 ID:/6wzd+9DO
ちょっと聞いてください。
先日、事故で昇天したんですよ。横断中に跳ねられて、一発あぼーん。で、昨日ようやくショックから立ち直ったんで、家に帰ったんですよ。我が家に。
そしたらなんか葬式もとっくに終わってて、嫁が一人でリビングのソファーにもたれかかってぼんやりしてんの。うち、子無しだからね。
で、よく見たらなんか仏壇に俺の遺影なんて飾られてて、菊の花とか飾ってあんの。
もうね、俺涙目。一人残してごめんなさいと。
そしたらさ、嫁の携帯が鳴って、嫁が急に我に返ったの。
「あ、○○さぁん?」なんて、俺聞いたこともないよーな甘い声。男か。男だな。浮気かよ。
よーし慰謝料たっぷり貰っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、それは俺が昇天フラグで手に入れた金だぞと。
浮気ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
弁護士と証拠揃えて間男を呼び出し、テーブルの向かいに座って、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。本来なら俺に慰謝料フラグだぞ。
で、やっと電話切ったかと思ったら、すぐに、玄関のチャイム鳴るんですよ。
410本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 01:05:21 ID:/6wzd+9DO
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺死亡フラグで即自宅連れ込みかよ。
得意げな顔して何が、待ってたわ、だ。
お前は本当に浮気が楽しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、浮気やってみたいだけちゃうんかと。
夫だった俺から言わせてもらえば今、旦那に隠れて、ってスリルが減ったから、
間男の他に男を作って隠れ二股、これだね。
其処で俺登場。呪いフラグ。これぞ通。
呪いってのはやり方知らないから、とりあえず取り憑く。そん代わり俺も嫁から離れられない。これ。
で、それに夢枕(呪いの言葉付き)。これ最強。
しかしこれをやっても、鈍感な嫁にはきかないという諸刃の剣だったことに、今日気付いた。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、遠くから嫁に恨み言言ってなさいってこった。
……誰か昇天させてくれ。
411本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 01:16:22 ID:8N/TGtcmO
昇天の山田君は不動産長者。
412本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 01:18:15 ID:sPk3UmnN0
>>411
勝手に殺さないでいただきたい。
413本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 01:33:17 ID:zLEr764IO
>>387
逆だろ
そんな母が優しい声をかけてきた事が怖いんだろ
414本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 02:42:45 ID:yxL1CsjX0
友人のA子に霊感がある事が最近わかった。
五年以上の付き合いなのに話したくない事だったらしい。
彼女曰く
「何か出来るわけじゃないし、それに、あいつら嘘つくし…。」

何となく霊とかの言う怨み辛みって事実だと思っていたから
霊が嘘をつくっていうのがチョット怖かった。
415本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 07:54:03 ID:YG1jXd+P0
>>414
生きてる人も死んでる人(霊)も、いい人もいれば悪人もいるって事じゃね?
死んでもダメなやつはダメ、というか、ろくでもない魂のまんまってのも
いるんでしょうな。死んだからって何でもかんでもホトケサマ扱いする方が
異常なのかも知れん。死んでも悪人は悪人のまんまなのかも知れん。
416本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 10:55:15 ID:TomhXeac0
>>414
死んだ人間が生きている人間に告げる真実は
死に関することだけって話があってな
417本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 11:37:15 ID:ZuehqOPj0
仮面ライダーWヒロイン山本ひかるが過去にVIPでおっぱいうp
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252247712/
418本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 12:41:29 ID:qH8ZEIs00
>>304
この人いくつなのかな?
自分の子どもが生まれたら、同じ事させるのかな?
多分、感覚が麻痺してるんだろうけど、、、お父さんや他の家族は
放置??
419本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 12:53:20 ID:B7D7FeSRO
>>418
もうそっとしておいてやりなさいよ
4201/5:2009/09/07(月) 12:59:48 ID:Q1v71Dj+0
8月初旬、夜中に我が家の次男15歳がリビングでいきなり歌い出し、
私も主人も長男17歳もびっくりして飛び起きました。
主人が「コラ!夜中だぞ!!」と言い、電気を点けました。
マンション住まいなもので、深夜の騒音は大迷惑になってしまいます。
長男も次男も小学生の頃から和太鼓をやってるのですが、
そのとき次男は舞台で着る藍染の腹掛けと股引き、頭にはちゃんと
鉢巻を巻き、ご丁寧に地下足袋まで履いていました。
歌っていたのは三宅島に伝わる『木遣り歌』です。
『三宅木遣り太鼓』は三宅島のオリジナルにアレンジが加わった形で
和太鼓の曲として広く伝わるスタンダートです。
次男の所属するチームでは『三宅』を叩く前に『木遣り』を歌うことが
あるのです。

次男は、主人と長男で取り押さえようとしても構わず歌い続け、
主人が口をふさいでもまだもがもがやっています。
寝ぼけてるのかと思い、名前を呼んだり揺すったりしてもダメ。
「ダメだ、とりあえず外に出そう」と、次男にタオルで猿轡をし、
主人と長男が引きずってエレベーターに乗り、駐車場に走りました。

急いで車を出し、次男はまだ歌い続けていましたが
騒音を気にしなくてよくなったことに、とりあえずはホッとして
猿轡を解きました。
成り行き上ハンドルを握っていたのは私でした。
どファミリーなミニバンのセカンドシートに170、175、178cmの男が3人
ぎゅうぎゅうに収まって・・・。
あたふたと夜逃げのように飛び出てきてしまったので
私はパジャマ、主人と長男はTシャツにトランクス1丁。
4212/5:2009/09/07(月) 13:01:00 ID:Q1v71Dj+0
どこへ行けばいいのか、どうすればいいのか、何が原因なのか、
思いつく限りの意見を出し合った末、主人が言いました。
「病院だな・・・M(長男)、夜中もいける精神科、検索してくれ」
『精神科』という言葉にちょっとドキッとしました。
「携帯持ってこなかった・・・」「俺も・・・」「私も・・・」
「とりあえず携帯と着替えを取りに帰るぞ。俺らは下で待ってるから
 Mは家へ走って取ってこい」
主人の言葉に長男もそれしかないと観念し、
「家まで誰にも会いませんように・・・」とつぶやきました。

その時、主人がぼそっと言いました。
「こいつ、いつからこんないい声出るようになった?」
私は次男の異常な様子が心配で、ただオロオロしていましたが、
主人に言われてよく聞いてみると本当に心に染み入ってくるような声でした。
確かに次男の声なのですが、何と言うか・・・伸びだとか節回し?が
急にうまくなっている感じでした。
それからもしばらく歌い続けていましたが、ふいに次男の歌がやみました。
「R(次男)!?」名前を呼んでみましたが無反応。
きりっとした顔のまま正面を見据えています。
かと思ったら、すっと自分の手を見て握ったり開いたりし始めました。
「バチ!これから打つんだ!」
長男が叫びました。
「バチも持ってこよう!」
みんな口には出しませんでしたが、何か科学で説明できない事態が起こってると
このあたりから感じていました。
主人「M、塩も持ってこい」、長男「塩・・・どうするか知ってんの?」
主人「かけたらいいんじゃないか?」、長男「まじかよ・・・」
主人「コンビニで線香も買おう」、長男「コンビニで売ってんの?」
沈黙・・・。
ものすごい不安ではりさけそうでした。
4223/5:2009/09/07(月) 13:02:05 ID:Q1v71Dj+0
マンション前に着き、長男が意を決したようにTシャツトランクスで
走っていきました。
その後ろ姿に緊急事態の真っ只中だというのに主人がゲラゲラ笑い出し、
私もつられて笑いました。
「よく考えたらめちゃくちゃ笑えるな、これw」
Tシャツトランクスの父と長男が、ばっちり衣装の次男に猿轡をかませて引きずり、
付き添うパジャマの母。
「ものすごい怪しい家族だぜw」
笑いがとまらなくなってしまいました。
すると、それまで険しかった次男の表情が少し柔らかくなった気がしました。
主人は「大丈夫。とにかく今は深夜だし、朝になったら考えたらいい」と
何か達観したような様子でした。
もちろん不安でいっぱいでした。
このまま本来の次男が戻ってこなかったら・・・と思うと、
こちらの方がおかしくなりそうでした。
それでも一瞬和ませてくれた主人にとても感謝しました。

しばらくして長男が荷物を持って戻ってきました。
「まだバチ出すなよ。ここでやられたら殴られる」
主人がジーンズを穿きながら言いました。
私は助手席に移動し、主人の運転で再び走りだしました。
「Rの部屋に入ったら、Tシャツキレイにたたんで置いてあったよ。有り得ねぇ」
長男はそう言いながら携帯で塩の使い方を調べていた。
4234/5:2009/09/07(月) 13:02:59 ID:Q1v71Dj+0
思いがけず久しぶりに家族(+1?)でドライブとなりましたが、
ある国立公園にたどり着きました。
我が家からは30分ほど山に登ったところにあり、ちょっと名の知れた滝や
秋は紅葉目当てで観光客がやってくる自然の中です。
もちろん、そんな深夜ですから駐車場に他の車はありません。
まずは主人と私が車を降り、次男も長男が促すと降りてきました。
長男が次男に持ってきたバチを渡し、自分もバチを持ち、
滝の音がゴウゴウと遠くから聞こえる方を向いて立ちました。

まず長男が歌い出しました。
それに次男がかぶせるように追いかけます。
歌い終わると長男はすっと座り、次男は腰を低くして構えます。
『三宅』は太鼓を真横に置いて、両側から低い姿勢で打つのです。
長男の地打ち(ベース)が始まり、次男がゆっくりと振りかぶり打ち下ろす。
もちろん太鼓はありませんが、ドーンという響きを感じたような気がしました。
だんだんとペースが上がり、お互いに掛け声をかけながら、エア太鼓は続きます。
長男と次男の『三宅』を初めて見たわけではないし、
ところ構わず始める次男の素振りはそれこそしょっちゅう見ているのに、
なぜか涙がとまりませんでした。
たぶん、次男の中の人にとっては最後の『三宅』だと感じていたからだと思います。

ようやく打ち終わり、2人が立ち上がりました。
次男はまず長男に、そしてこちらを向いて深々と頭を下げました。
顔には涙がぽろぽろと落ちていました。
しばらく泣いて、やがて「兄ちゃん」と言いました。
「Rか?」と聞くと、泣きながらも頷きます。
心底ほっとしました。
塩も線香(売ってた)も出番はありませんでした。
4245/5:2009/09/07(月) 13:03:50 ID:Q1v71Dj+0
次男は部屋で着替え始めたことも、リビングで歌い出したことも
その後のことも全部覚えていました。
「でも、俺がやったんじゃない」
それはそうでしょう・・・次男もそこそこ打てるようになったとは言え、
あの美しいフォームは次男のそれとはあまりに違いましたから。
どこの誰だったのかは分からないらしいです。
ただ「最初は悲しかった。でも、打ち出したら嬉しかった・・・と思う。
怖かったけど、嫌な感じはしなかった」だそうです。

念のため、翌日私の実家に連れて行き、近所のオガミさん(たぶん拝みさん?)に
見てもらいました。
「何もない。キレイなもんよ」と言ってもらい、やっと本当に安心しました。
「満足して行ってるはずや。無念が晴れたんじゃろ」とも。
「ただし、まだR坊に大きな疲れが残っとる。命が疲れとる。
ゆっくり精神を休ませなあかんよ」と、お守りをいただきました。
それはオガミさん特製のちりめんで出来た小さな袋に勾玉のような綺麗な色の石が
入れられた物でした。

長男は「なんでRより打てる俺じゃなかったんだろ?」と言ってましたが、
オガミさんは「相性もあるし、M坊よりR坊の方が単純やしのぉ」と笑ってました。
次男は達人に貸してから体の使い方がちょっと分かったと言い、
日々、素振りに余念がありません。
何かコツをつかんだのかもしれません。

終始慌てふためいていたため、後から思うと何やらおかしいことになってますが
その時は次男を失うのではと、この上ない恐怖でした。
当の本人は今日もノンキに登校しましたが。

もし良かったら、動画サイトで『三宅木遣り太鼓』『木遣り歌』で検索してみて下さい。
いくつかアップされてると思います。
上手な人の歌や演奏は胸に響くものがありますよ。
425本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:11:00 ID:PkQ7xcEd0
>>425
なんか…いい話だねぇ。
車で笑える家族がいいよ。

>>418
同じことさせる可能性高いかもね。
426本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:12:30 ID:PkQ7xcEd0
>>424宛ね
427本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:20:32 ID:Q1v71Dj+0
>>426
ありがとう。
一瞬「死ね」かとw
笑ってたのは私はほとんど空元気でしたが、主人はほんとに笑ってましたね。
それもほんのり怖かったかも。
428本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:26:32 ID:uwP0hM0LO
>>420
なんか清々しい心霊話しですねw
心霊ちょっといい話かな?
429本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:36:19 ID:ND8ZMkyUO
>>422
親父さんが笑いを入れた所に生々しさを感じる。
430本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:36:20 ID:Q1v71Dj+0
>>428
あ〜、いい話の方がよかったのかあ・・・。
失敗しちゃいました!?
431本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:44:47 ID:Q1v71Dj+0
>>429
この時点でもうオガミさんのところに行く算段もしてたし意外と冷静でした。
私は慌てるばっかりだったし、長男はやたらとテンション高かったし、
スレ立てて助けを求めようとか言い出すし・・・
この文章の裏では本当にわやくちゃでした。
一応最後まで精神病も疑ってましたし・・・
432本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:54:39 ID:DKTMdJR20
怖いというより、かなりおもしろかったw
433本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 13:59:52 ID:C2pIIxv00
>>431
いい話、ありがとう。
長男もどこかのスレでカキコしてるかもねw
434本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:02:30 ID:Q1v71Dj+0
>>432
ですよね・・・orz
怖かったんですけどねぇ。
435本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:05:39 ID:pkRPD2y6O
家族皆ねらーなのか?
436本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:06:45 ID:Q1v71Dj+0
>>433
それについては最初次男自ら書いたんです。
投稿するか否かももめましたw
本人は体を貸したんだし2〜3日筋肉痛に苦しんだりで
それぐらいは許されるだろうと・・・
ただ、出来上がったのが読むに耐えない文章だったので書き直しました。
437本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:11:22 ID:Q1v71Dj+0
>>435
私と次男はこの事件きっかけです。
あのとき、いろいろ参考にしたので・・・。
水とお酒を用意するとか。
一応1ヶ月ROMりましたが、新参です。
長男はどこ住みかは教えてくれません。
3人とも基本ROM専です。
438本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:13:33 ID:TMgg/U4n0
>>437
全レスうざいです。
一生ROMってて下さい。
439本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:22:18 ID:Q1v71Dj+0
>>438
そうしまーすw
440本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:24:35 ID:DKTMdJR20
>>438
そんなイライラすんなって
441本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:24:47 ID:C2pIIxv00
>>437
>長男はどこ住みかは教えてくれません。

VIPと虹と半角だな
442本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:25:16 ID:67cIAfeW0
これだからチュプは…って言われる所以だね。
話はよかったのに残念だなぁ。
443本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 14:31:40 ID:FrsorIylO
なんで最初からオガミさんとこ行かなかったん?
最後に打たせてあげたいっていうのはやっぱり長男が言ったのか?
次男は乗っ取られた瞬間分かんなかったのか?
って、もう出てこんわな。あーあ。
444本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 15:04:57 ID:7DURt5qJ0
>>441
ダウソも入れとけw
445本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 15:14:38 ID:5nzAFCIxO
家族一家がねらーってw
長男、虹住人にされてるしw
446本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 15:35:19 ID:niQcpP2x0
ほん怖向きかなと思いコピペ

宝島を見つけようと必死で探した夏休み
川の横で知らない子が一人立ってニコニコ笑ってる。
「宝物ならこの端の滝つぼに埋まってるよ。」と友人達しか知らない目的を
口に出す少年。友人達は犯人はだれかと顔を見渡すも皆同様に困り顔。
少年はニコニコ笑いながら、「本当だよ。あそこにあるよ、宝物。」と
歌でも歌うように川の端を指す。

さて、これはどうしたものかと考えあぐねるも
少年が嘘をついてるようには見えず、信じ始めた者から順にそこを目指し
川を泳ぐ。少年が帰るそぶりを見せながら「一番の宝物なーんだ?」と
謎かけのように大きな声で軽やかにこちらへ投げかける。

泳ぎながらも考えるが考えは纏まらず。少年が聞こえるか聞こえぬかの
か細い声で何かを呟く。

数人がそれを聞き引き返す。先頭の者には聞こえずか、そのまま指された場所を目指す。
ボクは引き返す。少年は確かに言ったから
「それはね・・・」と。

先頭に行った友人のうち1名死亡、1名未だに行方不明、そして身元不明の遺体1名。
今年も川に花を流しに行ってきた。川の横に少年がニコニコと笑っていた。
「一番の宝ものなーんだ?」と聞かれずによかった。ボクには今、家族がいるから。
447本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 17:37:38 ID:XxzdDcXT0
>>443
長男です。
打ちに行くと決めたのは俺、場所を決めたのは父。
弟は乗っ取られた瞬間を知らない。
起きたらもう自分では動けなかったみたいなんで。


弟はどっちかと言えばニコ厨、こっちはほとんど見てない。
因みに俺の住処は全部ハズレw 虹ってwww

なんかいろいろスマソかった。
でも、おかげでおかんは話のウケがよかったんで気をよくしてます。
おかんも俺も最初で最後のオカ板レス体験と思うんで勘弁。
448本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 17:39:07 ID:C2pIIxv00
なっ・・・

これは新しい展開w
449本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 18:02:50 ID:rl1nR9B60
うーむ…。これはどうなんだ?
450本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 18:06:57 ID:ZiHCRmzJO
>>447
>>447の選択は、間違ってなくて良かった。
なんか‥久々に、良き家族の姿を見たよ。
そこら辺の小説より面白かった。
思わず「三宅木遣り太鼓」ググッちゃった。
粋でカッコいい。
息子が出来たら、是非させたいが
息子が出来る予定が、全くない‥w
これからも、親子仲良くね。
451本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 18:20:28 ID:XxzdDcXT0
一個忘れてた
オガミのばあちゃんとこにすぐに行かなかったのは
やりたいことやらせてあげんと暴れられたら困るのが一個。
タオルかましても声出るし、口押さえて引きずってくのすごい大変だったんだ。
それと、すぐ行ってもばあちゃん寝てるだろうし。
これホント最後にするから。ゴメソ
452本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 18:23:11 ID:PkQ7xcEd0
おまえら…どんだけ楽しそうな家族なんだよw
母子揃って嬉しがりすぎw
453本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 18:28:48 ID:FrsorIylO
ウェw長男本物?
そんな気にするほど荒れてないぞー
最後とか言うなよ
あ、元々ここ住人じゃないのか…
帰ったのか…虹(ry

暴れられたら…とか、ほんとはやらせてやりたかったと素直に言えよ
それ、なんてツンデレ?w
454本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 19:28:25 ID:QXxtx8xJ0
話も読みやすかったし情景も浮かんだ
さらにおかんと長男登場でなごんだ
これからも仲良くな
あんまり書くとうるさい人に文句言われるからここまでにしよう
455本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 19:32:48 ID:XdtFvYSL0
虹長男乙
456本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 19:58:32 ID:9PqHtnBo0
215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県) 投稿日: 2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって、
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼みたいに
なっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超えて沈んでいた。
大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったのだろう。
今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造成の時に見つかったって話も聞かない。
そのまま埋まったままなのだろうか。

たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。
今から30年ほど前のことなのに。
457本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:37:17 ID:ZiHCRmzJO
>>456
>大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を
>誰も考えつかなかったのだろう。


大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を
誰にも伝えなかったのだろう。
じゃ無い事に、ほんのり
458本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:43:07 ID:PkQ7xcEd0
>>457の言うとおり。
殺人に近い。
459本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 20:46:03 ID:C+P7dYKJ0
子供だったとしても見殺しにして平気っていうのは怖いな
460本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 21:04:28 ID:XdtFvYSL0
昨日だったか、川に遊びに行った子供の一人が
流された事故があったけど、それに近いな。
他の子供は親に言うと叱られるから黙ってたとか。
461本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:13:19 ID:bj69CBRd0
変に頭まわるんだな・・・
友達が危険な目にあっても泡食ったりせんのだろか?
俺ら子どもの頃は(((( ;゚д゚)))アワワワワ状態で大人呼びに行った気がするんだが
462本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:22:25 ID:ZiHCRmzJO
すぐに大人を呼びに行ってたよな。
他人の命より、自分が大事って
今の子供達が、>>456の様な考えの大人にならない事を願うよ。
463本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:26:17 ID:ajWWXCNMO
464本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 22:40:37 ID:XdtFvYSL0
スレチだけど、>>461
>(((( ;゚д゚)))アワワワワ状態で大人呼びに行った
で思い出したw

消防の頃、婆ちゃん家に遊びに行ったとき
従兄がいたから一緒にすぐ近くの池で遊んでた。
池にタニシがいたので取ろうとしたけど当然届かない。
そこで俺は草を掴み、従兄は俺の手を握りながら
タニシを取ろうと手を伸ばした。

従兄は俺よりも歳が2つくらい上で背も俺より大きく
そんな自分よりも大きな人間の身体を
いつまでも引っ張っていられるはずもなく俺の手は力尽きた。
従兄は手を伸ばした姿勢のまま頭から池にダイブw
俺はその姿に一瞬笑ってしまったが、従兄が危ないと我に返り
慌てて泣きながら婆ちゃん家に走っていった。

俺のせいで従兄が池に落ちたから怒られると思ったが
大人達はそれどころではなかった。
「お"がぁ〜ざぁ〜ん、お"に"ぃぢゃんお"ぢだ〜」と
俺が泣きわめきながら走って来たので大人達は慌てて池に向かった。

幸い池は子供の腰くらいの深さだったので
従兄は全身びしょ濡れで済み、俺は泣きながら従兄に謝った。
実家に戻るまで池には近づかないように言われた程度で済んだ。
465本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 23:08:35 ID:i1Oqhdsg0
>>464
俺は落ちたことがあるw
子どもなんだからどうしてもやらかすんだよな。
そうやって危険を覚えるんだろうが、一歩間違えばえらいことになる。
自分が大人になってみたら、ほんのりどころかかなり怖い。
昔の大人だって泡食ってたもんな。
466本当にあった怖い名無し:2009/09/07(月) 23:36:09 ID:kBO+Z/Q8O
>>462

恐ろしいガキだね!
467本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 00:04:09 ID:VK3ozT9n0
これは最近あった川だか池だかに小学生数人で遊びにいって1人溺れたけど
以前からそこへ遊びにいくなと親に叱られてたから、また叱られるのが怖くて黙ってたという
水難事故のニュースが元か?
468本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 00:51:28 ID:EfZ0pgdl0
大元は>>456だね
どっかから引っ張ってきたたぶん創作?コピペ
例え何度も言われてて死ぬほど叱られるとしても
>>461の言い方借りれば(((( ;゚д゚)))アワワワワ状態でそんなのもふっとんで
ほんとに死にそうな友達助けるのでいっぱいいっぱいにならんかなって
流れ要約すればそんな感じ?
469本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 01:00:24 ID:HF/Jxvsg0
>>446
他所のスレからの転載なら、きちんとヘッダもコピペしましょう。
470本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 01:22:17 ID:VqRWUGtRO
もっと単純に言えば、自分が叱られることと友達の命なら
迷わず命をとるべきってことじゃろね
叱られるより友達亡くす方が遥かに怖いと普通なら思うと思う
471本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 01:28:10 ID:MlVRPNUv0
早くしゃべれよwwww
472本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 01:35:46 ID:MlVRPNUv0
>>42亀だが、オカルト板で久々にこいつ殴りてぇって書き手と文章だ・・
473本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 01:52:46 ID:VAz7Nx9JO
>>470
もっと簡単に言うなら
人の死を目の前にして、客観視できる(子供)ってところが‥
474本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 02:09:13 ID:chsy1hR10
友達の命<自分の立場
とか、そこまで計算してるものかな?
子供の頃、大人に叱られるってものすごく恐ろしいことじゃね?
単純に恐ろしさから回避したいというだけで、何かをはかりに掛けてくらべることまではしてない気がする。
475本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 02:43:47 ID:Gs5ct3DEO
死なんてそんなに接してないだろうから、とっさに思い浮かばなかったんじゃないかね
476本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 03:31:53 ID:VAz7Nx9JO
>>474
その回避したい事が、人の死ではなく
親からって事が怖いんじゃないか。
だとしたら、その状況で
真っ先に(親に叱られる事など頭に無く)
無我夢中で助けを呼びに行く子供は?
子供達だけで、川で遊ぶなんて
園児じゃなく、大体の分別のついた子供だと思う。
その子の性格や環境(教育)もあるだろう。
親の怖さも大事だけど
まず命の尊さの方を強く感じてほしいと思うけどね。
477本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 06:56:49 ID:84WYK2O30
とある年配の方から聞いた話

小学生の頃、近所で殺人事件が起きました
その犯人が、仲のよかった知合いのお姉さんだったのでとても衝撃を受けました
最初は三角関係のもつれが動機というような噂が流れていました
しかし、私はお姉さんの彼氏とも仲がよかったので何回か話したりしたのですが、
彼氏によると動機はいまいちはっきりしなかったそうです

それから年月が経ち、私はある公的機関に就職しました
ある日、職場に保管してある膨大な資料を漁るという仕事をしていました
するとたまたまそのお姉さんの名前が目に入ってきました
あの事件のことかなと思ってその資料を読み始めました

しかしなんだか妙なのです
場所が全然違っているのです
さらに日付も違う
そこではっと気付きました
これは容疑者と被害者が同姓同名、そして殺害方法も同じのまったく別の事件の資料であると
あまりのことに開いた口が塞がりませんでした

もし名前が違っていたら、あの事件は起きなかったんじゃないかと考えました
あまりの馬鹿馬鹿しさに冷静さを取り戻しました
冷静になった上でもしそうだとしたら、と考えるとうすら寒くなりました
名前や生年月日や血液型や手相やらと、それこそ占いみたいなことで本当に自分の運命も決まっているのかもしれないと


終わり
478本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 07:47:59 ID:qbWpvrHqO
運命なんて打ち破るものだと口先の魔術師が言ってた
479本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 08:23:55 ID:EqtCQsJFO
子供って意外と利己的で残酷だからね。
それに頭が回る子とそうでない子の差は大きい。
大人と違い経験値で考えや行動がカバーできないから余計に差がある。
とっさの判断ができる子とそうでない子…。
だから助けを呼ばなかった子供が特別に異常というわけではないと思う。
480本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 08:28:05 ID:VqRWUGtRO
俺も三宅やったことあるけど、すっげ体力使うし鍛えないと出来ない勇壮な曲だ
最後の方とかうぉー!とか普通に声出る
そんな力強い兄が舞台を降りたら「あずにゃん萌ぇ〜」とか言ってたら…





ちょっと萌える
481本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 08:35:04 ID:VqRWUGtRO
誤爆…正直スマソかった…
482本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 08:56:27 ID:i81w89Oa0
>>456
はニュー速で怖い話スレがあったら必ずと言っていい位見かけるコピペだ。
元々はどの板発なんだろ。
483本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 09:36:14 ID:NPiFxXS90
>>480
お兄さん?
お母さんの話おもしろかったっす
484本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 09:46:26 ID:VqRWUGtRO
>>483
正直「お姉さん」なんだが…
コピペ先に投下したかっただけじゃし、そっとしといてくれ…
485本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 09:55:04 ID:rmBk/Zo60
その時に子供が行動しなかったのもそうだけど、
>大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を
誰にも伝えなかったのだろう。
大人になってからでもこういう考え方しかできないところが一番怖いとこだろ
486本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 10:06:40 ID:UK3OEmIC0
私が小学2〜3年生の頃だったと思う。
近所にある会社の寮が空き家のまま放置されていた。
そこは会社の敷地だし入っちゃダメだったんだけど、私たちはよくそこで遊んでいた。
ある日、友人のAちゃんとBちゃんが捨て猫を拾ってきた。
あちこちの家を訪問したけれど、どこの家も飼ってくれず、この空き家で飼うことになった。
数日後、何故かそのメンバーはクラスメートのC君やD君なども加わっていた。

ある日、C君が家にあったライターをもってきて「ここ、寒いから火をつけよう」といいだし
缶のなかに布や落ちていた木を詰め込み火をつけた。
火は思いのほかおおきく燃え上がり、近くにあった段ボール箱にもえうつり
私たちは急いで近くにあった水や猫のためにもってきていた牛乳をかけたりして火を消した。
その日は偶然Aちゃんの親がいないので、猫を連れて還った。

翌日、学校で授業を受けていると消防車の音が聞こえ、窓から自分たちの家のほうが燃えているのが見えた。
放課後家に帰ると母親が興奮気味に「今日ね、○○の会社の寮の空き地が燃えてたのよ」と報告してきた。
数日前からこの近くを怪しい浮浪者がうろついていたので、その人が放火犯だろうという噂が流れた。
阿呆だった私は何故かこれと前日の騒動を結びつけることができず、「あぁ、浮浪者が放火したんだ」と思っていた。

そして中学生になったある日、近所の家が火事になった。
それを最初にみつけて通報したのが私だった。
生まれてはじめて消防署に電話をかけながら、ふと「あの火事ってもしかして前日の小火が原因では?」と思い当たった。
翌日同じクラスだったD君に「あのさ、あの火事ってもしかして前日の小火が原因なのかな?」というと
怒ったように「今更何言ってんだよ。当たり前だろ。でももう二度と口にすんなよ。捕まるのはCだからな。」と口止めされた。

わかっていたけどあえて何も言わないD君と、
まったく気付かなかった自分の頭の悪さにほんのり…

※ちなみに、この時の仔猫はなんだかんだで我が家が引き取り、現在、我が家の主として君臨しています。
487本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 12:06:10 ID:EShV5Xz10
翌日まで火種残ってるもんか・・・?
488本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 12:41:02 ID:v+JDpwdZ0
壁の中や床下等で炭化してたのが元ですんごい時間差出火する事もある
489本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 12:58:43 ID:m6aczAXT0
すぐ消したんなら炭化とかしなそうだけどな
490本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 13:17:08 ID:/kLLhJYM0
>>489
子供のやった事だからな。
確認したつもりでも雑だろ、気も回らないし。
491本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 14:01:54 ID:8042lawGP
タバコを吸った後に消してティッシュに包んでた高校生が
12時間だかあとに出火、火事を出したことがあったな
492本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 14:07:32 ID:GietYAnM0
>>489
逆。
布団の火事なんかだと「火が移ったら丸一日は危ない」、構造とか燃えやすさとか
色々要因はあっても「直ぐ消したから大丈夫」なんて有り得ない、最低24時間は要警戒。
493本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 14:39:56 ID:j29dWuHJ0
上の方にいくつか腕・手系の怪異談があったので、便乗して投下。
友人とその弟さんの経験談。


友人の部屋の勉強机の下から、腕が出てくるのだという。
勉強中や読書中に時折足を撫でられるそうな。
ただ、触られたなと感じてすぐに机の下を覗いてみても何も無い。

ある夜、この机の前に椅子を二つ並べ、姉弟で仲良く一冊の漫画雑誌を読んでいた。
すると突然、その姉弟の間を割って机の下からえらい勢いで腕が出てきて、
バン!と思い切り机(というか雑誌?)を叩くと、またえらい勢いで引っ込んだ。
さしもの姉弟も硬直。
恐る恐る机の下を覗いてもやはり何も無い。
部屋の蛍光灯と机の電気スタンドはともに点灯しており、
夜とはいえ、かなり明るい室内での出来事だったとか。
電気が消える、家電が唐突に起動、などの付随する怪現象は無く、
本当に腕が飛び出して引っ込んだだけという話。

最近は出ないとのことだが、出る条件はまちまちで対策の取りようがないそうだ。
ただ、今のところ机を叩かれたのはこの一回きりで、普段は足を触るだけとのこと。
足を撫でるものに関しては姿を見てはいないので、
この腕と果たして同一のものなのか、実際のところは解らない訳だけど、
友人は一応「同一のものだと思っている」ということだった。

心霊的というより、何かびっくり箱的な怖さだなあと思った。
何となく勝手に「白くて細長い、女の手」をイメージしてるんだけど、
友人自身は特に腕の外見については言及していなかった。
考えてみれば、そんな一発芸みたいな速さではよく見えなかっただろうと思う。
494本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 17:24:41 ID:HF/Jxvsg0
オカ板のどこかのスレで、似たような体験談を見た。
その人は手とコミュニケーション取るレベルまで達していたw
495本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 17:46:44 ID:ydauPa5KO
手話だな
496本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 17:48:28 ID:B2gPU+960
その手はきっと女の人で、弟さんのことが好きなんだなw
それで姉貴が来たもんだから嫉妬したんだろうw
497本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 18:42:25 ID:OHmGRQf90
その手がいつか確認できた時、男の人の手だったら…個人的にかなり怖いな…。
498本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 19:24:37 ID:3K0V5T210
>>493
どっかのテレビ局で以前やったオカルト番組での動画。
海外の少年たちがキャッチボールしてるとこを自分たちで
ケータイのカメラで撮影してて、転がったボールを拾いに
電柱のとこまで一人の少年が歩いて行った時、突然、
電柱の横から腕が出てきて、少年の腕を掴んでひっぱってた。
腕を掴まれた少年はとっさに身をひいて逃げて、
大声で何か叫びながら撮影者の方に走って逃げてきた。

あの腕って宇宙人扱いされてたけど、もしかしたら
>>493と同じモノなのかも!?
499本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 20:28:15 ID:BcKhNCSC0
俺もよく夜中に足元をふとさわるものがあって、まあ羽虫の類だろとばっかり思ってたけど
ひょっとして・・・
500498:2009/09/08(火) 20:39:29 ID:3K0V5T210
ようつべに あった。
>>498の話は、↓これです。
http://www.youtube.com/watch?v=4ddMNzTgpb8
501本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:19:59 ID:vjpDjKjA0
鍋で炊いたご飯の美味しさに目覚めた。
もちもちツヤツヤで甘く、その上おコゲまで出来るとあれば
炊飯器の出番が無くなるのも当然の事だろう。
その日も美味しく夕飯を終えたのだが、困ったことになっていた。
調子に乗ってご飯を炊き過ぎてしまった。鍋には保温機能はない。
さてどうするかとしばし悩み、結局シンプルに夜食用のおむすびにする事にした。
まだ暖かいご飯に沖縄から取り寄せた粗塩をまぶしながら握り、
せっかくだからと取って置きの海苔を巻く。
ちょっと大振りのおむすびが4つ皿の上に並んだ。
さっき夕飯を済ませたばかりだと言うのに我慢出来ず、一つつまみ食い。
甘みのある塩が効いてとても美味しい。夜食の時間が今から楽しみだ。
皿にラップをかけキッチンのテーブルに起き、自室へ戻った。

日付が変わり小腹が空いた頃にワクワクしながらキッチンへと向かう。
お茶をいれ、いただきますと手を合わせてからおむすびにかぶりついた。
むぐ…咀嚼する顎の動きが止まる。何だこれは?
味がしない。
いや、確かに味はあるのだが何だかとてもぼやけた感じ。
ご飯はぼそぼそで甘みは無く、たっぷり効かせた塩気も薄い。
海苔の香りはすっかり消え失せていた。
時間が経ったとか言うレベルではない程の味の劣化に愕然としながらも
残ったおむすびをモソモソと食べ終えた。
こんな筈ではなかったんだけどなぁと思いながらふと思い出す。
一人暮らしが長いのですっかり忘れていたが、その日はちょうどお盆の最中だった。
なるほど、通りすがりのどなたかが召し上がったのか。
そう思うとちょっとほんのりした。
502本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:44:10 ID:nmUHTWBmO
手を見たわけではないけど
出雲大社に初めて行って敷地内の広場みたいなところで寝ころんでたら肩をポンポンと叩かれて
あ、寝ころんでるの注意されるかな
なんて思って「すみません」て言いながら起きあがったら誰もいなかったって経験ならある

よくよく考えると寝ころんでる人の肩叩くなんて器用なことできるわきゃないよね
503本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 21:53:20 ID:v62RL5B10
出雲の神様に注意されたんだな
物凄く貴重な体験じゃねえか
つか注意される程度で済んで良かったのではw
504本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:00:29 ID:3VflVTOhO
去年初詣に行ったが風俗以外で女に触れることすら無かったよ。
どこが縁結びなんだよ、ったく。
505本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:11:47 ID:RFAtUtoLO
>>501
ごめん、オチ見るまでゴキブリとか虫系混入の話だと思って
ゾクゾクうぇっと思いながら、ちょっとワクワクした
506本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:26:29 ID:v62RL5B10
>>501
ところで食べた後、お腹の具合は大丈夫だったかい?
507本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:38:28 ID:ymka05Bz0
>>501
霊が食べると、味が薄くなるって奴かい?
508本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:39:23 ID:8042lawGP
>>501
仏さんに上げる食べ物は香食と言って香りだけ捧げるもんらしい。
なので味気なかったのは食べた後のものだったんだろう。
お盆は爺様に好きだったコカコーラとセブンスターを上げてきた。
喜んでたらいいんだが。
509本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 22:44:06 ID:BcKhNCSC0
>>505
俺もだ・・・
510本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:01:30 ID:B2gPU+960
>>505
同じく……
511本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:11:13 ID:mqS+PUYc0
先日、福岡の天神駅発の電車の先頭車両に乗ってたときの体験談

席は埋まっていたが、都心のそれほど満員ではない車内に
様子のオカシイ男が乗っていた。
夏なのに黄土色のジャンパーを着て
鉄道オタクのように運転席側の前方窓にかぶりつき、
電車が駅で停車しドアが開いたら、走り寄ってドアから首をだして後部車両を眺める。
電車が発車したら甲高い声で「ジドーシャ!」と叫んで、また運転席にかぶりつき。

2、3駅目で、若い女性が乗車し、運転席後部に陣取った。
電車が発車するとその男、女性が見えていないのか「ジドーシャ!」と運転席側に突進。
これには女性もびっくり。
間一髪でジドーシャ男を避けたものの、その後の立ち位置に困ってる様子。

その時俺が立っていたのは座席付近。
女性に合図を送って、ジドーシャ男との間に割って入るように移動。
女性も空気を読んだのか、さっきまで俺が立ってた位置まで移動した様子。

その後も男の奇行は続いたが、何事も起きずに俺の目的地「二日市」に到着。
二日市で用事を済ませて、一時間後の天神行きの電車に乗った俺。
よせばいいのにまた先頭車両。
夕方の上り便なので貸切状態。

黄土色のジャンパーを着た男が、車内にまた現れた。
で、「ジドーシャ!」と甲高く叫ぶ。

よりによって、今度はジドーシャ男と俺の二人きり。
「自動車じゃなくて、デンシャだろ!」と心の中でツッこんだが、心底びびった。
512本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:33:41 ID:5aDmeD7p0
俗に言う池n(ry

こんな時間に誰だよ・・・
513本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:34:48 ID:1Bg9zjEt0
仕事が忙しく帰りはいつも深夜だ
にわか雨が肩を濡らすが気持ちいいくらいに思っていた。
ただ、いつもは明るいはずのエレベーターホールがやけに暗く見えた。
暗いのもすぐに理由がわかった。
何本かの蛍光灯の1本が切れている
今に始まったことじゃない。ココの管理人は仕事が遅い

エレベーターが1階に着きドアが開いてギョッとした
中に人が居る・・・ドアに背を向けじっと立っている
赤いリボンと赤のワンピース   女だ
乗り込むのを一瞬躊躇したが乗らないのも変なのでそっと入り込んだ
女に背を向けた状態で8階を押した。
ボタンがどれも押してないことに気が尽き失敗したとすぐに思った。
自分の住んでる階を押したくなかった

階上ランプを見つめながらエレベーターってこんなに遅かったかって考えていた
女は後ろを向いたままじっとして動かない
8階に着きエレベーターを降りたが女は変わらず後ろを向いている

部屋に着き少し落ち着きシャワーを浴びた
ビールを飲み二缶目を飲もうとして冷蔵庫が空なのに気づいた
近くにコンビニがある。サンダルを引っ掛けエレベーターを呼んだ
ドアが開くと女が乗っていた
さっきと同じ格好で背を向けじっと動かない

今度は乗れなかった
514本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:53:17 ID:EqtCQsJFO
>>513
それは霊?生身?
515本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:55:21 ID:tyNkJ42oO
>>513
チェンジされたんだな。
516本当にあった怖い名無し:2009/09/08(火) 23:57:53 ID:BcKhNCSC0
ほほそのままな内容を前にも見たよーな・・・。
517本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 00:25:09 ID:jh0Im9Sd0
マグロのほほ肉は旨い
518本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 00:36:02 ID:fipcN3yi0
>>504
店と縁があっただろ
519スナック1:2009/09/09(水) 01:23:55 ID:BzWLoApDO
初めての投稿なので、誤字・駄文は許してください。

私は、2年くらい前に
田舎のスナックでバイトしていました。
ヒビが入ってるような古いビルの3Fで
その上は、一般の賃貸住宅になっていた。
店内は、バブル期からの名残か分からないが
結構広めで、床・ソファー・椅子は全てベルベットの赤で薄暗い。
他の女の子の出勤前は、いつもママと2人で準備していた。
ママが「今日ちょっと、知り合いが来るから」と言った。
程なくして女性が来店。
その時0感な私でも、何か威圧感というか異様な雰囲気のある綺麗な人という印象を受けた。
その女性の来店は、よくある化粧品の販売だった。
それから他愛もない話になり
女性が霊感持ちだと分かった私は
好奇心から、家の方位など庭の木を切ってしまったが大丈夫か?
などを訪ねていた。
するとママが「私も前ほどじゃないけど少し見えるのよ」と言い出した。

はぁ!?
520スナック2:2009/09/09(水) 01:25:02 ID:BzWLoApDO
実はここで、赤いワンピースを着た女の人の霊を見たってお客も居たらしい。
(あはは;お店の子でしょっ!?)
一番端のカウンターは、花瓶が置いてあるため座れないようになっているが
そこに女の人が座っていたとか‥。
(あはは;お客でしょっ!?)
初耳だ‥‥
聞いてないんですけどお
「ちょっとママやめてよ〜帰りトイレそうじ出来ないよー」
とビビっている私をよそに
その女性も「入ってきた時から感じてた。
空気が澱んでいるっていうか‥さっきから気配を感じるんだけ‥」と言い終わる前に
突然裏に置いてある携帯が「プルルルー‥プルルループルルルー‥」と鳴った。
(店の従業員はみな、裏の休憩室で
暇な時間や一服休憩の時、お客さんへのメール営業のため
小さいテーブルの上に携帯を放置している)
一斉に「ビックリしたあー!!!」
3人で顔を見合わせる。
お客さんからの着メかな?の割には、着音が長い‥。
ママも出る気配がない。
(何で?私は全て着うただからママじゃないの?)
私「ママじゃない?」
マ「私は、全部着メロで設定してるから〇〇チャンでしょう?」
確かに、歌好きだし絵文字使いが、年のわりには巧いママだ。
着メロだけどね‥
521スナック3:2009/09/09(水) 01:27:05 ID:BzWLoApDO
赤いワンピースの女性からの流れで怖くなり
「えー!!!じゃ誰ぇー!!?」
私は、ビビりMAX
恐怖で裏にも行けない始末。
ほっといて、また店の内装を変えた方がいいなどと
女性からアドバイスを受けていたら
今度は普通に、私の着うたが鳴った。
メールにしては長い‥
お客さんだったらいけないので
慌てて着信を見たら、後輩だったのでホッとして出た。
今掛ける前に、掛けたか聞いたら
今が初めてだと言う。
今から来るからって事だった。
「あっそう。」で何も気にせず切ったんだけど。
不思議なのは
後に、着信履歴を調べたら
後輩と話した時間の20分前に、同じ後輩からの着信が一件残っていた。
あの着音の時だ‥
でも、確かにあの時聞いたのは
「プルルルー」のノーマル音だし(3人で聞いている)
後輩にしつこく聞いても、あの一度だけだと言う。
あの着音は何だったんだろう?
そんな事も希にあるのかな‥。
と摩訶不思議な実話でした。
長文、失礼しました。
522本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 02:46:21 ID:BRmsCVEzO
>>513
おっぱいはでかかった?
523本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 03:02:14 ID:wosM1+ae0

   川端康成  『心中』   

 彼女を嫌って逃げた夫から手紙が来た。二年ぶりで遠い土地からだ。
(子供にゴム毬をつかせるな。その音が聞えて来るのだ。その音が俺の心臓を叩くのだ。)
 彼女は九つになる娘からゴム毬を取り上げた。
 また夫から手紙が来た。前の手紙とは違う差出局からだ。
(子供を靴で学校に通わせるな。その音が聞えて来るのだ。その音が俺の心臓を踏むのだ。)
 彼女は靴の代わりにしなやかなフェルト草履を娘に与えた。少女は泣いて学校に行かなくな
ってしまった。
 また夫から手紙が来た。第二の手紙から一月後だが、その文字には急に老いが感じられた。
(子供に瀬戸物の茶碗で飯を食わせるな。その音が聞えて来るのだ。その音が俺の心臓を破
るのだ。)
 彼女は娘が三つ児であるかのように自分の箸で飯を食わせた。そして娘がほんとうの三つ
児であり夫が楽しく傍にいた頃を思い出した。少女は勝手に茶箪笥から自分の茶碗を出して
来た。彼女は素早く奪い取って庭石の上に激しく投げた。夫の心臓が破れる音。突然彼女は
眉毛を逆立てて自分の茶碗を投げつけた。しかしこの音は、夫の心臓が破れる音ではないの
か。彼女は食卓を庭へ突き飛ばした。この音は? 壁に全身をぶっつけて拳で叩いた。襖へ
槍のように突きかかったかと思うと、襖の向う側へ転がり出た。この音は?
「かあさん、かあさん、かあさん。」
 泣きながら追っかけて来る娘の頬をぴしゃりと打った。おお、この音を聞け。
 その音の木魂のように、また夫から手紙が来た。これまでとは新しい遠くの土地の差出局
からだ。
(お前達は一切の音を立てるな。戸障子の明け閉めもするな。呼吸もするな。お前達の家の
時計も音を立ててはならぬ。)
「お前達、お前達、お前達よ。」
 彼女はそう呟きながらぽろぽろと涙を落した。そして一切の音を立てなかった。永久に微
かな音も立てなくなった。つまり、母と娘とは死んだのである。
 そして不思議なことには彼女の夫も枕を並べて死んでいた。

524本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 03:06:23 ID:hqp09Yr60
ノーベル平和賞もらおうが糞は糞だな。
525本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 03:09:53 ID:hqp09Yr60
いかん、文学賞だ、寝ぼけてるな。
526本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 03:41:59 ID:o72ohFTj0
え、これ本当に川端作?
酷い意味で凄いね
527本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 04:46:41 ID:tdhW+ySy0
仕事帰りの地下鉄での話。
ピーク時間を過ぎてて、人もまばらで空いていた。
私は(ただなんとなくなのですが)いつも座席に座らずに
立つことにしているのでその日もいつもと同じように立っていた。

途中、ある駅で、30過ぎくらいの男性が乗ってきた。
見るからに落ち着きがなくて挙動不審。そして、その男性は、席も空いているし
他に沢山スペースがあるのに、どういうわけか私の後ろに陣取った。
私は、動いて注意を引いたりしたら面倒なことになるし、あと4、5駅したら
降りるので、少しだけ前に移動してそのままの位置に居ることにした。

乗車後しばらくして、その男性はぶつぶつ何やら呟き始めた。
すぐ後ろなので嫌でも聞こえてくる。こんな内容だった。

「もー、お父さん。だからだめなんですよ」
「そういうなよ。俺だって頑張ってるんだ」
「いっつもそうじゃないですか」

男性は、家庭でのやり取りなのか何なのか、そんな内容の会話を一人で再現していた。
528本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 04:47:39 ID:tdhW+ySy0
そしてそれからしばらくして、その男性は突然「ふーふーふー」と言いながら
縦ノリでリズムを取り始めた。

何度目かの「ふーふーふー」の後、歌い始めた。

「すばらしいー、わーい、えむ、しえーー」

このあとしばらくこの繰り返し。
そろそろいい加減にしてほしいな、と思い始めた時、変化が起こった。

突然大きな声で

「もお悩むこーとは、なーーいんんだああーー」

と歌ったかと思うと例の「ふーふーふー」が続き、いつもより大きめの縦ノリ。
そして「すばらしいー、わーい、えむ、しえーー」で締め。

不謹慎だけど、「ちょっとは悩め」と思わずにはいられなかった。
歌を聞かされただけで無事に下車。絡まれたりしなくて良かった。
529本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 04:51:25 ID:roPOPiBn0
短くて良い
530本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 05:02:03 ID:n842rxHs0
それは池n(ry

おや、朝っぱらから誰だよ・・・
531本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 07:28:28 ID:SGPlr/Cj0
池沼とは限らんぜよ。
世の中、すげぇまじめな人でもストレス解消法がおかしかったりするから…
532本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 07:58:41 ID:0eek2XHSO
>>511
親が池n(ryの男性に定期券を与えて、
朝から晩まで列車に放置してる
という話をどっかで読んだ事がある。
そういうのかもね。
533本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 08:31:34 ID:e9uPjkwOO
>>532
いけぬま
と読んでるのか…
ちしょうかと思ってた
534本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 08:50:51 ID:WNKugzlLO
>>525
なぁんだ、賞を間違えただけか
てっきり、佐藤A


おやっ?誰か来たみたい
535本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:08:19 ID:fipcN3yi0
>>531
それと池沼と区別の必要を感じないが
536本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:09:12 ID:Tkb4C26l0
流れに乗って電車での話し

お勤めをしていた頃 帰りの通勤電車での事
めったにない事(そんな時間帯は池沼はめずらしい)なのだが
16,7歳の女の子が「はっしゃお〜らい!!次は○○〜」と車掌さんに
なりきっていた しばらく車掌さんをすると今度は何かぶつぶつ
言っている またしばらくするとイキナリ大声で当時流行っていた
アイドルの唄を歌いだす そしてまた車掌さんへ の繰り返しだった

帰りの通勤電車の時間帯だし勿論、結構混んでいるので女の子の行動が
20分程続くと皆イライラして来ている様だった
私は席に座っていたのと確かに声は五月蝿いが暴れだす様には見えなかった
ので時間が経てば私の降りる駅が来るかその女の子が降りる時が来るだろう
と達観していた

その後、女の子が車掌さんになったり1人芝居?をしたりアイドルになったり
を続ける内に女の子の降りる駅が来たらしい
普通に大人しく降りて行った(自分の降りる駅は分かるのがほんのりだが)

やれやれ これで静かになるなぁと席を座りなおした途端
隣のサラリーマンのおじさんが「まったく五月蝿かったな」と
文句を言いながら手にしていた週刊誌を 逆さにして読み出した!!!

分かりにくい池沼にほんのりした晩でした

537本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:27:19 ID:5h6uYvcn0
昔踏切の脇に建ってるマンションに住んでたんだけど
ある日友達の家からの帰り、踏切を渡ろうとすると、
いつもは車でうるさい踏切が車じゃなく人で騒がしい。
ふと渡る前に家のベランダを見ると母親が自分の方指差しながら
何か言ってて「早く帰ってこいってか」といそいそと家に帰ったら、
母親に「馬鹿!今踏切で人が亡くなってその人の遺体かき集めてたのに!!!」
と怒られた。たぶん警察か駅員が総出で拾ってたんだと。
「あんたの足下にそれらしき物があった!踏みそうだった!」と言われた。
結局亡くなった人は近所の人だったんだけど、数日も前から踏切の脇に立ってて
若干噂になってたらしい。
538本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:38:33 ID:Tkb4C26l0
>>537
せつこ それほんのりやない
洒落怖や
539本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:44:34 ID:cUA5hwGe0
>>537
いや、それないから。
踏切事故の場合、まず踏み切り封鎖(二次被害を避けるため&現場検証のため)しますがな。
540本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:53:09 ID:5h6uYvcn0
>>539
確かにそうだよね。
子供の記憶だからアテにはならんね。
でも確かに体験したことなんで書きました。
541本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:56:13 ID:cUA5hwGe0
ただの親の見間違いっつーことだな。
踏み切りの向こう側のマンションからみて判るほど大きな塊を
現場検証してた警察官or死体回収側が気付かんわけないし。

ついでにいうと封鎖して無い時点で事故すらあったかどうか怪しい。

小さい頃のことだから、何かと混同してぜんぜん違う話になってるんかもな。
542本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 10:59:52 ID:5h6uYvcn0
>>541
事故はあったんですよ確かに。
う〜んwもう記憶違いってことでいいので、
細かいツッコミはこの辺で終了と言うことでお願いします。
543本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:08:02 ID:cUA5hwGe0
いや、記憶違いじゃなくて親の勘違いだってw

例えば踏切事故の場合、当然加害者は「電車」になるし、撥ねたってことは踏み切り手前で
急ブレーキをかけて急停車しているはず。
普通なら「なんでこんな中途半端なところに電車とまってるんだ?」って場所に電車がとまったまま動かないんだが
>>537ではそういう描写もなければ、踏切が閉まったままという状態でもない。
つうことは、電車はとまってなかった(=現場検証は終わっていた)。
また、踏切があいていたということは、その後の処理も終わっていたということ。

当然、事故の処理が終わった後で遺体が転がってることはないし、
ましてや線路向こう側のマンションからみてもわかるような大きな塊を見逃すわけはないので

ID:5h6uYvcn0が通ろうとしたとき、たまたま道に「何か」が落ちていた(空き缶とか軍手とか?)
それを遠めでみていた親が「さっき事故があった→遺体に違いない!」という早とちりを起こし、
ジェスチャーで早く戻って来いと言ってしまった、というだけじゃね?
544本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:10:48 ID:5h6uYvcn0
終了と言ったのにしつこいです><
545本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:12:29 ID:cUA5hwGe0
あぁ、ネタ師が下手なネタ投下しただけだったのか。
マジレスして損したぜw
546本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:14:29 ID:yiT24tHY0
この人怖い
547本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:14:55 ID:5h6uYvcn0
>>545
何とでも言って下さい
どうぞどうぞ。
548本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:16:28 ID:SGPlr/Cj0
この粘着っぷりは、洒落怖に常駐してる荒らしみたいだな…
549本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:18:39 ID:hWzQlur+0
自分の妄想が正しいと思い込む人なんだろうな
世の中に起こりえないなんて言えることは無い
550本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:18:49 ID:cUA5hwGe0
あれ?ここネタOK、検証は粘着扱いのネタスレだっけ?
551本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:22:47 ID:SGPlr/Cj0
投稿者本人が「記憶違いだったかも」と補足しているのに、
なおもしつこく論破wするのは何故?
552本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:25:38 ID:Zyih7CMc0
ほんのりスレかと思って見たら洒落怖スレだった
553本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:25:46 ID:cUA5hwGe0
いや、だから記憶違いじゃなく親の勘違いじゃね?って話してんじゃん。
しつこく記憶違いにして無理矢理終わらせようとするのは何故?
554本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:34:17 ID:pYBLfg3H0
「それらしき物」を何故に「遺体に違いない」と変換するのか?
遺体かもしれないし遺体でないかも知れない、もし遺体だったら
いやだなと思って警告するのに何の不自然がある?
555本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:42:21 ID:ecQIkdTWO
そうそう、遺体かも?違うかも?で
想像広げるのも醍醐味なのに…
お前は大槻教授かよといいたいw
556本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 11:50:46 ID:SGPlr/Cj0
>>552
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
557本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 13:23:28 ID:QISGsOnb0
(´;ω;`)←この顔文字むかつく、以後使用禁止な
558本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 13:28:52 ID:QJmFcpvP0
>>557 了解 (´;ω;`)
559本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 13:36:45 ID:OKhSq8dq0
友達と遊んでて夜にキャッチボールをしようって話になったから近所の公園に行った
それなりの広さがあってライトが明るくて夜でもボールが見えたから
しばらく遊んでたら、公園の周りの桜の木の陰に人がいる事に気がついた
木の陰からチラッと体見えてるだけだけど全然動かなくて木陰のベンチに空の一升瓶が何本も転がってた
こっち覗いてるわけでもないんだけど気味が悪かったからすぐ帰った
翌朝犬の散歩から帰ってきた父が興奮気味に近所の公園の桜の木で首つりがあったと言った
楽しく遊んでたすぐ傍に首つりをした人がいたのかと思うと今でも少し怖い
560本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 13:48:35 ID:8YuYUEhN0
粘着きめえw他にやること無いのかよ
561本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 13:50:46 ID:K1gPUfkn0
2009/09/09 09:09:09:09 に999ゲットするスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252410760/



997 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 09:02:15 ID:x2e3/69DO
だからageんなよ…

998 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/09/09(水) 09:02:37 ID:KUjDCzBs0
だめ

999 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 09:03:12 ID:x2e3/69DO
後少しだな。
待機だ!
562本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 13:53:53 ID:BQTlEgqD0
>>557
ごめんなさい(´;ω;`)ブワッ
563本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 14:10:58 ID:zrpvt9TfO
>>559
これはほんのりだな
564本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 15:39:02 ID:f6KUh5o10
>>559
身近にありそうで怖い
565本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 16:22:32 ID:QS9vaBqW0
>>559
いいほんのりでした


それじゃ俺もひとつ…
ある小さなスナックに留守電が入ってた
『俺今度ちょっと遠いところに行かなけりゃいかなくなって店にもう行けなくなった』
と言う客からの留守電だった
それをしんみりと聞いてるスナックのママと従業員二人
皆は知ってたのだ
その日付の前日にその客が亡くなったのを…

大好きな店だったんだろうなぁ…
566本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 17:18:43 ID:Tuxz4vws0
>>565
じんわり来た…切ないなあ
567本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 17:38:27 ID:eB/ie+qV0
>>565
まさに、消せない留守電だなあ…
568本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 18:05:31 ID:A1Ic3B0nO
今年の3月、私の友人に一通のメールが届いた。
送り主は中学校時代の同級生。
でも本文は空欄。
その時は、なんだこれ?ってなっただけだったんだけど。

その後メールを送って来た同級生が、実はメールが届いた日よりも前に自殺していたことが分かった。
569本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 18:08:05 ID:BQTlEgqD0
docomoの予約メールじゃね?
570本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 18:21:40 ID:A1Ic3B0nO
>>569
そうだといいが…

もう何年もメールなんてしてない間柄だったようなので不思議だった。
571本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 19:20:40 ID:BG3tRoLy0
うーん・・・
霊って、電波とか電気製品は、
結構使えるもんなんかも知れないねえ。
572本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:13:19 ID:OYE+2K63O
>>571
通信プロトコルをハックする幽霊www
573本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 20:54:48 ID:fipcN3yi0
そういえば幽霊が降臨したスレってあったよなあ。
574本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 21:07:46 ID:lqwP9tLB0
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
575本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 21:12:05 ID:LA36zHzs0
幽霊の正体は電磁波だったのか
576本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:41:57 ID:ItqDXRQ+0
765 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 03:44:14
千年前から建ってるドイツの古城の遺跡に盗賊団が侵入したんだ。
手分けして探索してると、戻ってきた子分が言う。
『あやしげな扉があったんですが、カギが掛かってやした』
『バカ野郎。昔っから、カギを掛ける場所には大事なものがあるって相場が決まってんだ。死ぬ気でこじ開けてこい!』
飛び上がってもう一度探索に向かった子分が、しばらくしてまた手ぶらで戻ってくる。

『トイレでした』
577本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:58:29 ID:RxhxyKqWO
子分かわいい
578本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:02:50 ID:jh0Im9Sd0
>>573
あったね。
IP解析したけど、有り得ない場所だったってやつ。
なんか、切ないスレだった。
579本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:16:40 ID:M6yOkE3q0
>>576
鍵がかかってたって事は……使用中?w
580本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:18:07 ID:ndVL6l690
>>579
そこがほんのりなんだろうなw
581本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:34:56 ID:gFGjD//m0
>>576
師匠シリーズにあったねそれ
582本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:36:46 ID:gI8w02SyO
(´Д`)子分…カワイイ…
583本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 01:55:50 ID:UJFhD0pTO
よく解らないので、ここに書きます。
以前にも、何処かに書いた話です。
今日は休日で、チャリで散歩。以前から好きな墓地へ行きましたら、ふと気づいた・・
20年前に犬女が横切った道だ。
八人で車二台に分乗して、行った場所。
途中、歯が八本抜ける夢を見た・・と言う仲間の話を無視して到着。
さぁ、行くか!
遠くの道を白い着物を着た女性が横切ってる・・横顔は犬(もしくは狐)
スポットライトに照らされた様に。
馬鹿な俺達全員が押し黙った・・警告だな・・
帰りました。
今日は何も無い場所。あの時は初めて異物を見た場所。八人が全員で。
584本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 02:36:41 ID:AmbQ6bZ20
>>578
それはそのスレでまことしやかに言われてたガセw
普通に法人向けの回線だったよ。
たぶん少し大きめのネカフェかなんか。
585本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 02:54:37 ID:qtcdae1s0
ほなら俺唯一のほんのり怖い話

2年前壱岐に5人で行った。野郎ばかりで退屈
だったんで夜に砲台跡地に肝試しに行った。
戦場にもなってないし、中が暗いだけだからと
ツカツカ進み携帯で動画も撮影。車に戻り見て
みるが、ほんの少しだけ赤い点が写ってて、あとは何もなし。
真っ黒

『赤は警告っすよぉ』とか怖がるひとりを除きみんな
こんなもんかと思ってた。
翌日に地元に帰り、疲れもあって夜は爆睡。 明けてから地元の友人に
一昨日の動画見せようとしたら動画の黒い画面と同じような画面が写真データに
コピー(または新規撮影?)してあった。俺が自宅で一人爆睡してた日早朝の4時前に・・・

生まれて初めて恐怖で鳥肌たち黒動画と黒写真を即消しした。
586本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 08:07:33 ID:a86hRYJu0
「首吊りしっぽ」

町のおまわりさん…警官といえば、近所で誰それが死んだ・死んでいるということで通報を受け
現場に行く事が割りとよくあるようだが、私もそうだった。

ある時近くのアパートの管理人から、○○号室の誰それさんが首を吊って死んでいるとの通報が入った。
上司と2人で行って見るとどうやら中年くらいの男性が全裸で首を吊ったようだ。それはかなりやせ細っていた。
 近くまで行ったところで、それの肛門付近から何か15〜20センチ程垂れ下がっているのに気が付いた。
正面から見た時はそれの太腿で気が付かなかったのだ。

「トイレットペーパー……ですかね何か白い布がぶらさがっているようですが」

と、なんとなしに上司に聞いた。すると目もくれずポツリと一言。

「サナダだよ」

587本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 08:34:47 ID:XV5wcVkb0
>>586
きちゃないな、全く・・・
588本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 10:16:29 ID:g1qfQUpK0
さなださん
これからどうするんだろ・・・
もうムリポ?
589本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 10:48:12 ID:AwoSwZd20
宿主が亡くなっちゃったならアボンじゃね?
590本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 12:16:49 ID:Fgz+qU63O
わたしメリーさなだ
いまあなたのおなかにいるの
591本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 12:33:46 ID:GwxhoRSY0
首吊り死体って舌が出てるとか、うんこやしょんべん垂れ流しなんて話よく聴くけど、俺
が見たのは二回ともまったくきれいだったな。時間がたつとどうなるのか知らないけど。ひとりのほうは40くらいだったけど女人だったから不謹慎とは思ったけど少しおっぱいもんじゃったんだけどやわらかかったし少しあったかかった。
男のほうはけっとばしてみたらブラブラゆれてたw
592本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 12:36:39 ID:qP3+5nsLO
友達と会うために神奈川にいき
途中のコンビニのトイレを借りたんだが
あけた瞬間足が宙に浮いている人影が見えて(正しくは足下を見ていたので靴とズボンだけ見えた)
慌てて「すみません」てすぐに閉じた

すぐにおかしいことに気がついて
店員に言いに行くと確認もせずに即答で「あ、誰も入ってないから大丈夫ですよ」

恐る恐るもう一回見に行くと誰もいなくなってた

友人の話では2年ほど前にそのコンビニで首を吊った浮浪者がいたらしくたまにそういうのを見る人がいるらしい

あのコンビニは立地が良いので入りやすいんだがトイレはもう行かない
593本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 12:37:30 ID:FIwXMud30
遺体を辱めたり、粗末に出来る神経のお前が
首吊りを2回も見てるなんて、何か怖いな

お前、呼ばれてんじゃねーの?
594本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 13:21:22 ID:lJUPpUaE0
>>591
>時間がたつとどうなるのか知らないけど。

これはマジで怖い話だな。
まさか、お前・・・・首吊り死体じゃなくて、
吊るした死体じゃあるまいなw
595本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 13:29:06 ID:KMvbNopPO
中3の修旅での話。


2泊3日で京都と奈良に行った。ずっと同じ旅館の同じ部屋(2階)に7人くらいで泊まったんだけど、2日目の朝に何人かが「昨日夜寝てるときにコンコンって窓叩く音が聞こえた」って言ってきた。
2日目の夜。電気消して寝てたら窓叩く音がした。起きてた私は急いで窓に近寄った。
その窓は障子がついてて、障子開けないと窓が見えない。障子開けようとしたけど怖くてすぐには開けられなくて10秒位経ってから開けた。そしたら何もなかった。窓から外見ても、だれも歩いてなくてほんのり街灯がついてて不思議な気分になったくらい。


後日談
旅行終わって写真屋で写真現像してもらったときに、その部屋で皆で写った写真(窓は入ってない)はあるんだけど、部屋全体を写した写真(窓入り)がなかった。写真屋に言いに行こうかと思ったけどめんどくさいからやめた。写真屋の現像ミスかしら。
596本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 13:47:08 ID:Kj9XDxF9O
近所の時々通る道沿いにある路線で
飛び込みがあったけど、タイミングが合えば
その場面に出くわしたかもしれないと思うとゾッとする。
自殺するなら樹海や山奥などの
人の生活圏外でやって欲しいね。
597本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 13:56:32 ID:fwER1nli0
>>596
ttp://image.blog.livedoor.jp/b_dancing/imgs/1/b/1b930283.jpg
でもその樹海に行けばお断りしますだから、やっぱ生活圏で死ぬしかなくね?
598本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 14:35:46 ID:WwtNTqxT0
>>597
なんかひでえなw
地元の人からすれば当然の感情なんだろうけど
599本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 14:52:15 ID:ETFIhlWQ0
>>597
不謹慎だがワロタ
600本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 15:23:01 ID:SRbjD8rx0
樹海で睡眠薬自殺する女性をさらって、小屋の中で強姦するエロマンガがあったなあ

というか、自殺体であっても蹴ったりしたら「死体損壊罪」に抵触しかねんから
止めた方がいいよ
靴跡とか見付かって事件性を疑われ、調べられたりでもしたら「ほんのり」どころじゃないぞ
601本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 15:23:25 ID:1VjfERPS0
怖くはないです。

10年くらい前の話、当時付き合っていた彼氏と夜中に高速を走っていました。
私は車の運転はできないので助手席で、もう4時くらいだったのでシートを
倒して眠っていたんです。
突然大きな衝撃を感じて、気づいたら後部座席に投げ出されていました。
後ろから猛スピードで車が突っ込んできての事故でした。
両者の車ぐしゃぐしゃの事故でしたが幸いにもけが人も出なかったのですが
そのまま検査の為病院に運ばれました。
そこに警察の方が来て事故の状況などを聞かれていたんですが、ふと警察の方が
「昨日も同じ場所くらいで、君と同じ年の女の子が事故にあってね、
亡くなってるんだよ」
「…呼ばれたのかね、助けられたんかねぇ」
と言われた時、ぞわっと鳥肌が立ちました。
全く関係ないかもしれないけど、助けてくれたんだと思いたい。
602本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 15:24:58 ID:lJUPpUaE0
チッ 失敗したか。
603本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 16:07:11 ID:Nr3Hg93s0
>>602やめろ!
こえーじゃねぇかwww
604権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/09/10(木) 16:28:02 ID:C9dISAox0
不慮の事故で亡くなったのだから>>602の方がこの世に未練のある
霊としては一般的な行動だと思うのは俺だけ?
605本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 16:31:46 ID:Fd3WEbvl0
>>602
初仕事だから失敗しちゃった、お茶目な女の子の幽霊を想像した
606本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 16:52:09 ID:hDFBheCy0
まずこの漫画の左下のコマをじっくり見てみろ。できるだけ焦点を外すようにな。
そうすると何が見える? それが答えだ。
http://kanazawa.cool.ne.jp/upupupup/kolikoli.jpg
607本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 17:04:27 ID:DqWYVATS0
>>606
なんだよ。じっくり見てたけど読み終わる前に変なオヤジが出てきて戻らないぞ。
もう一度最初から見てしまった。
608本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 17:16:58 ID:5JQJzTKz0
>>606
そもそも何に対する答えなのか詳しく説明してくれ。
609本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 17:27:50 ID:HnahMCRf0
学校で休み時間に居眠りをしてるとクラスメイトが起こしてくれて
普通に何時間も授業を受けてやっと学校終わるって時に
またクラスメイトが起こしてくれて、ああいまの夢だったのかって感じで
授業受けてたらまたクラスメイトが起こしてくれてってのを
何度も何度も繰り返す夢を見た
もう1カ月分くらい授業を受けて夢の中で疲れ果てていた
あまりにも繰り返し過ぎて現実感はあるけどこれも夢なんだろうなって
諦めてるけど本当に現実なら困るからまじめに授業受けてた
んで、やっと家に帰れてこれ夢じゃなかったんだ!って凄くうれしかった
不思議なのは夢で起こしてくれたクラスメイトと現実で起こしてくれたクラスメイトが同じ人だった事
親しくないし席も近くないし何で夢の中と現実で彼女が起こしてくれるのが被ったのか解らない
凄く長時間目覚められなかったイメージだったけど眠っていたのは5分くらいだった
610本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 17:33:16 ID:fwER1nli0
>>609
その手の話はゴマンとある。
起きようとしても起きられなくて、やっと起きたと思ったらまだ夢の中で無限ループ…って類かと。

怖い夢を見たらその夢を書き込むスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1233242403/
611本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 17:44:16 ID:HnahMCRf0
1度しか見た事ないけどそんなに見てる人いるんだ
読んだけど怖い夢繰り返すのって凄く嫌そうだな
612本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 18:12:42 ID:f89UXe2n0
>>609
そのクラスメートは分かってしまう人だったのかな
あ、こいつは今、無限ループに陥っている!
私が起こしてあげないと夢の世界から抜け出せない!
みたいな感じで、何度も一生懸命起こそうとしてくれたとか

何言ってるか分からないか、ごめん
613本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 18:29:49 ID:cN1MsayS0
>>609
俺もそんな夢を見た事がある。
すごい長くて延々と繰り返したんだけど、目が覚めたらまだご飯が炊けてなかった。
614本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 18:41:28 ID:XV5wcVkb0
>>613
普段と同じ生活をしてて、アレ?おかしいな?
と違和感を感じた辺りで目が覚めることは多々あるな。

俺の場合一番の悪夢は、
何の変哲もない夢を見ていた筈が、
いつの間にか、先が殆ど見えない灰色の霧(雲?)の中を延々落ち続け、
突如茶色の地面が現れて

 ドーン!

と着地する直前に 『足が攣って目が覚めること。』 起きてからが悪夢なんだよ…。
寒いと悪夢を見やすいってのは多分本当だ。
615本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 18:48:51 ID:5ZbQnhiu0
>>614
え?落ちる悪夢って最後が「グシャ!」じゃないの?
俺は大抵そうだったがなあ。
616本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 19:01:40 ID:5JQJzTKz0
>>615
そんな事はどうでもいいです。
617本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:28:23 ID:tgjp2ZozO
あんま怖くないけど。
叔父さんが高速走ってたら渋滞でもないのにのろのろ運転の列に巻き込まれたらしい。
なぜ皆のろのろ走ってたのかというと、ありがちに前の方で事故があったから。
事故現場の横をゆっくり通り過ぎるときに見えたのは、大型トラック。その後ろに赤いオープンカー。

オープンカーには頭のない、おそらく男女が座ってた。
そしてたぶんトラックの運転手だろうおじさんが道路の真ん中で「俺じゃない!俺じゃない!」って叫んでたそうだ。
かなり前に聞いた話。
618本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 20:43:06 ID:LvWi2obK0
>>617
本格的な大型トラックだと普通車ですらタイヤと同じ高さだからねえ、
スポーツタイプのオープンカーだとトラック車体にガラス&頭が当たる
ぐらいになりそう。
619本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 21:50:49 ID:IzL+x3cP0
オープンカーの必要性がいまいちわからん
なんでわざわざ屋根のない車を選ぶんだ
620本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:08:53 ID:AmbQ6bZ20
>>619
若い頃乗ってたけど、車に走り寄ってそのまま運転席に飛び乗るとか練習したw
雨でも台風でも真冬でも雪でもとにかく屋根閉めない事を信条とするドMですたw
オーディオは防水、シートは撥水だったから濡れても問題ないんだわ。
あと、夜中の公園の駐車場でカーセックスして気分が盛り上がったからそのまま屋根開けちゃったw

何気に車乗せる口実に出来るし良いぞ。
密室じゃないっていう安心感もあるのかもしれんしな。
621本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:09:14 ID:iTTsDPH+O
オーポン最高
爽快感が良いとかぬかしてる単車海苔がいるけど、ヘルメットはどうしたんだカスが!
四輪オーポンなら視界全部一人占め! 優勝パレードにも使えるしマジ無敵!
622本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:14:34 ID:AmbQ6bZ20
無理矢理スレタイに話戻すと、オープンカーで夜の心霊スポットとか行くとちょっと楽しいぞw
残念ながら見えないタチなので何も起こったことないです(・ω・`)
623本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:18:38 ID:2VIw81SXO
普通のオープンなんて生ぬるいわ
窓が前に倒れるジムニーこそが至高
624本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:21:51 ID:Y8ZJXhAY0
漢なら、軽トラの荷台!
625本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:26:52 ID:SIZilAJ5O
それは法律違反!アウト〜!!
626本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:37:18 ID:7EHA1pmI0
荷台にソファ置いてもダメなの?
627本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:46:56 ID:5JQJzTKz0
>>626
お前が物品なら別にいいんじゃね?
628本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:47:07 ID:tsRPY0l/0
>>626
あなた最高!w
629本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:47:52 ID:JHb1M96i0
固定してればセーフ
630本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 22:53:34 ID:LvWi2obK0
荷番一人ならセーフという説もあるな。>荷台
どっちが本当なんだろ?

>>626
登記とか認可の問題なんで、ソファ置いただけだとアウト。
陸運局の検査を受けて改造車としての登録をすればセーフかも。
631本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:01:12 ID:5j3UOMo3O
>>617
実際は、オープンカーじゃなく
トラックの荷台に巻き込まれて
頭ごと根こそぎ持ってかれてオープンカー状態になったってだけだろ?
632本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:01:37 ID:xFzNwIZo0
座って胸まで隠れればセーフ
633本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:19:01 ID:AmbQ6bZ20
>>626
マジな話すると、荷物が何か載っていれば余裕でセーフ。

道路交通法 第11節 乗車、積載及び牽引
(乗車又は積載の方法)
第55条 車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、
又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない。
ただし、もつぱら貨物を運搬する構造の自動車(以下次条及び第57条において「貨物自動車」という。)
で貨物を積載しているものにあつては、当該貨物を看守するため必要な最小限度の人員を
その荷台に乗車させて運転することができる。

こういう役をする人を俗に「荷物押さえ」と呼びます。
634本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:54:46 ID:7EHA1pmI0
なるほどね、勉強になったよありがとう。
これで今度から前に乗せてもらえるわ。
635本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 23:56:29 ID:UQZUZoX80
自殺体の乳揉む話いいなwロマンだw
636本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 00:10:06 ID:a+iOM+duO
オバケの霊柩車〜♪
637本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 00:37:17 ID:gJPxSsVu0
最初なんか跳ね飛ばして落としてね?
http://www.youtube.com/watch?v=oa06Ymz8JIs
638本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:08:07 ID:2W87s5tr0
>>637
大きくて何か平たいもの…カモメかね。
639本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:27:36 ID:QUF5MXdb0
857 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 15:29:33 ID:ckL0dl540
>>856
この間、携帯を使用しながら初代ワゴンRが割り込んできた。

信号待ちで青になってもなかなか進まないので、絡まれるのは嫌なんだけど
クラクションを軽く「プッ」って鳴らすと気づいたようでようやく発進。
次の信号待ちでも内心ビビリながら「プッ」

少し走るとまた信号、今度は自分で気がついてくれよと思いつつ信号待ち。

すると後ろから「プップッ」って音がしたからミラーを見ると
後続車の運転手が歩道に向かって手を振っていたので、挨拶代わりで鳴らしたと納得

その瞬間ワゴンRは、前の車に追突していました。

右にかわす際、ワゴンRの運転手に物凄い顔で睨まれました。
640本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:40:39 ID:EDi3SNGr0
>>639
運転中に携帯使用してる運転手が悪い
641本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 01:45:10 ID:gJPxSsVu0
>>640
そりゃそうだろw
642本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 05:37:07 ID:2W87s5tr0
ワゴンRの運転手に(pgrしたら)物凄い顔で睨まれました。
と想像してしまう自分の脳が恐ろしい
643本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:24:03 ID:lc0+TFjK0
昨年の冬の話
ある人が自宅付近の池の中で遺体となって発見された
事故か自殺かは不明
その通夜の席で、遺体が発見された時の状況が伝えられたのだが、その人は何故か衣服を脱いで池の中にいたそうだ
そして、衣服は池の縁に畳んで置いてあったとか…
酔っ払って池を風呂と間違えたのか、とも言われたが、そんな形跡はなかったらしい
一体、何があったのか、結局わからず仕舞いである
644本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:58:39 ID:zPgMocbE0
ほんのり怖い話を投下します。

1/4
俺の実家は、山に囲まれた田舎の村で(今は合併して市になってるけど)
数十件の家が集落(地区)を形成し、とても交通の便が悪い所だ。
同じ村内でも、別の地区に行くのは一苦労で、街灯も少ないから、
夜にツレの家から自転車で帰る時なんかはスゲー怖かった。

小学生の時、ウチの婆ちゃんから怖い話を聞いた。
村には「アザリ地区」(漢字はわからん)という場所があったらしい。
そこは林業を生業にしている人達が住んでいて、昔は結構な人数がいたらしいんだ。
645本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 11:59:41 ID:zPgMocbE0
2/4
ある日、山に仕事で入った人(権さんとしよう)が、
山から血だらけになって降りて来たらしい。
村人達は驚いて、権さんを助けようとしたが、権さんは気が狂ったように暴れまわり、
斧を振り回して、村人を襲いだした。
もう手が付けられなくなり、村人が逃げ回っていると、権さんは大量の血を
口から吐き出して絶命した。
その時の権さんの体には、赤く膿を持った大量のブツブツが出来ていたらしい。

その日を境に、赤く膿を持ったブツブツが、他の村人にも出だした。
医者に見せても原因不明、山でかぶれたんだろうと、片付けられたそうだ。

しかしその後もブツブツができる人は増え、中には権さんのように血を吐いて
亡くなった人もいたらしい。
村人は怖くなり、一人二人とアザリ地区を離れ、他の地区へと移っていったそうだ。
結局、アザリ地区は閉鎖され、誰もその辺りには近付かなくなった。
646本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:00:22 ID:zPgMocbE0
3/4
ただ、そのアザリ地区での出来事は、他の地区にも伝わっていて、
アザリ地区から移り住んできた人は、酷い差別を受けたらしい。

「ブツブツが移る!」と、監禁されたり。
突然棒で殴られたり。
アザリ地区出身の女性が産んだ子供を、村人に捨てられそうになったりと、
それは酷い扱いだったらしい。
そういった差別に耐え切れず、アザリ地区に戻って行った家族もいたとか。


婆ちゃんの話はこんな感じ。
俺、興味津々で、アザリ地区の場所を聞いたんだけど、婆ちゃんも
小さかったからよく分んねえって言われた。
ただ、婆ちゃんも母親からこの話を聞いたらしく、アザリ地区の場所を
聞いても、絶対教えてくれなかったそうだ。

俺、その晩怖くて寝れなかったわ。
念の為、地図でアザリ地区を探したんだけど、どこにも載ってなかった。
647本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:01:03 ID:zPgMocbE0
4/4
でな、この話、婆ちゃんからは「あんまり人に言うなよ。」と
言われてたんだけど、ツレ同士の「怖い話大会」でポロっと言っちゃたんでよ。
したら、ツレの中にも同じ話を知ってる奴が何人もいてさ、
その中の一人が、興味深い話をしてくれたんだ。

酷い差別を受けて、アザリ地区に戻って行った家族って言うのが、
子供を村人に捨てられそうになった一家らしくて、今でもその子孫が、
アザリ地区に住んでるそうだ。

その時、捨てられそうになった子供の孫が、俺達と同い年の女の子で、
この学校に通ってるんだと。


以上です。
648本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:09:25 ID:fMWzgj680
何?このぶつ切り感
649本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:28:14 ID:s0f5903R0
現在も住んでる子が同じ学校に通ってるなら、探そうと思えば探せるワケだね>アザリ地区
650本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:34:21 ID:zPgMocbE0
>>649
その時の「アザリ地区の子が同じ学校にいる」
というツレの話の真偽は分らない。
当時の住所録見ても、「アザリ地区」から通ってる子はいなかったんだ。
651本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:40:00 ID:d/XleaV80
>>650
学校が同じなんだからお前の住んでるところがアザリ地区の可能性もあるんじゃないか?
と思わせるほんのりかと思ったんだが違うのか
652本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:49:10 ID:zPgMocbE0
>>651
俺ん所は、違う地区名だから、違うよきっと。
アザリ地区はもっと山奥の方って、婆ちゃんが言ってた。
653本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:51:08 ID:ZZAk2ndf0
てゆーか、そのアザリ地区ってもう名前変わってるんじゃないのかな?
654本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 12:55:11 ID:zPgMocbE0
>>653
・実は俺の住んでる地区がアザリ地区。
・事件発生。
・地区名変えて、無かった事にしよう。

て、こと?
ええ〜、そんなこと考えもしなかった((((;゚Д゚)))
655本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 13:25:17 ID:bK/qdbcJ0
田舎の住所には、大字とか字とかつくけど、その「あざ」とは関係ないのかな?
656本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 13:28:38 ID:RE5n+JrbO
病気の原因がわからないまま放置されてる所がほんのり。
657本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 13:33:58 ID:zPgMocbE0
>>655
ん〜どうなんだろ?
うちんとこの住所には大字も字も付いてないけどなあ。

>>656
そうなんだよ。
体中にブツブツができる奇病ってとこが、
ガキの頃異様に怖かった。
658本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 13:35:31 ID:1kZWjSFU0
どこがほんのりなんか全然わからん
恐くも何ともない
659本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 14:05:26 ID:pkGqOAGQ0
>>655
田舎の住所の「大字」とか「字」は一種の記号だから関係ないよ
そんな事を言ったら、ウチの県内アザリ地区だらけになるw
660本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 14:28:57 ID:a+iOM+duO
森の地面に潜むダニ(ウィルス媒介)に噛まれて死ぬケースがあるらしい。
661本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:02:01 ID:2W87s5tr0
>>660
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B

ニ○ビダニが寄生率ほぼ100%ってのはしらなかったぁ…。
662本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:05:34 ID:MxTxdmnb0
昔から使われてる「通称としての地名」と
地図に載ってる「正式な地名」が違うってのはよくある事だ。
663本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:27:37 ID:svPDlp2U0
アザリ地区は山の中で数軒しか人が住んでない土地で、
そこから通ってる子。
なんだから、同じ町名の住所の子がいない子なんじゃないのか?

しかし・・・・・なんか触れてはいけない地区と言う扱いになっている気がする。
いわゆる部・・・・・・・・おっと、誰かがry
664本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:47:34 ID:vOMSb3dbO
童話者じゃないなら問題なくね?
オカ板的にはそうもいかないかな
665本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:53:11 ID:2W87s5tr0
>>663
本当にナーバスな問題だろうから、
俺がそういう地区の住人だったら怪しまれないように
数人を通わせるようにするか、
昔の事を具体的に覚えてる人が居ない地区に引っ越してしまう。
案外、人が沢山通っているところがアザリかもな。

人間が狂う病気って日本だと狂犬病ぐらいじゃないのかな。
それか暴れた人が元々狂人だったけど何かの切っ掛けで箍が外れたとかね。
赤いブツブツは虫に刺されまくったとか。不潔にしてても発疹は出るしな…。
他の人に移ったとかいうのも、昔の人は信心深い分プラシーボ効果も強かったりしただろうし…。
666本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:05:42 ID:Qs8HQY9Y0
Gを素足でぶっちり踏んだ
ごめんねGたん
667本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:22:16 ID:1t7/99/k0
だいじょうぶ、Gたんの体液は貴方の皮膚に浸透して生きつづけるよ・・・
668本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:27:15 ID:1kZWjSFU0
イヤーーーーーーー!!!!
669本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:41:41 ID:zPgMocbE0
>>663
俺が住んでた地区は、いわゆるbではないと思うぜ、
昔からそんな噂も聞いたことないし。

ただ、アザリはどうかは分らんけどな。
663が言うように、ガキの頃アザリのことを大人に聞いても、
「もう言うな!」的な言動を返されてた。

>>665
狂犬病かー。それなら狂い死んだというのも分かるな。
670本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:51:18 ID:QUF5MXdb0
梅毒でも発疹がでて末期は発狂して死ぬらしいね
671本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:16:47 ID:2W87s5tr0
>>670
それもだね。ただ、梅毒(ウザがられるのでWiki引用はしないが)の感染源と
この話の時期がいつごろか ってのが引っかかるところ。

他にも発狂する病気ってあるかな…。

読み返してみたら>646の村民のアザリ地区住民への行為が
今の時代に照らしあわすと…怖いね。
672本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:23:14 ID:svPDlp2U0
ごめんごめん、住んでる地区全体のことを言ったんじゃないよ。
不快にさせてしまったらゴメンナサイ。

ただ、元々はそうじゃないのに
伝染病云々で後から同じ様な扱いになってしまうのは怖いと思っただけです。
別に、アザリ地区の人が悪いことをした訳じゃないのにね。
673本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:26:49 ID:zPgMocbE0
>>671
婆ちゃんにこの話を聞いたのが、10年位前。
事件が起こった当時、婆ちゃんはまだ小さかったと言っていたから・・・、
60年位前の話じゃないかな。
674本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:29:27 ID:zPgMocbE0
>>672
いやいや、不快になんかなってないよ。
そっちこそ気にしないでくれよ^^
675本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:39:40 ID:+Fi+c/gF0
発狂というか、自制が効かなくなってしまう様な病気はいろいろあるんじゃないか
神経や脳を侵す類の感染症なんかは特に

ただ発狂したのは権さんだけだったんでしょ
ブツブツと発狂の因果関係は…云々かんぬん
ごめん、俺の頭ではここまでだ

60年前じゃあそんなに古くないね
戦中か戦争直後あたりか
覚えている人は多そうだな
676本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:49:56 ID:zPgMocbE0
>>675
婆ちゃんの話を解釈するに、
発狂して死んだのは権さんだけ、血を吐いて死んだのが1人か2人、
後の被害者は体にブツブツができただけ。

んー、そう考えると、それだけで1地区閉鎖なんかするんかな?
戦中・戦後の話だろうから、覚えている爺さん婆さんもいると思うんだけど・・・
「もう言うな!」的な感じで、突っぱねられるんだよなー
677本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:01:47 ID:d2jdaf3WO
そういや「光る風」とか言う漫画でそんなのがあったな。戦争の頃にある村で奇病が発生すんの。
原因は科学兵器かバイオ兵器の開発で村が汚染されたからだったかな(人体実験だったかも)
678本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:07:09 ID:og+IsBa80
天然痘じゃないの?
679本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:44:25 ID:+Fi+c/gF0
タブーなんだね
集落の悪しき過去、みたいな感じで

杉沢村みたいな、
地図から消えた村伝説の元になりそうな話は、
結構あちこちに転がってるんだな
680本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 19:26:07 ID:qaugrZb5i
意外とりんご病とかは?
681本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 19:57:08 ID:LXY4SIAcO
雛見沢村が浮かんだ俺はもうダメかもしれんorz
682本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 20:41:14 ID:CV12rtknO
ウチの体重計が少し変なんです。
私と子供が乗ると、必ず前回より重く表示するのに旦那が乗ると必ず前回より軽く表示されるんです。
683本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 20:57:11 ID:AdXbYpet0
体重計を買い換えたらいいと思う
684本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 20:58:30 ID:NcOxBhAF0
>>677
山上たつひこか!
685本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:05:09 ID:MGX/COg40
>>682
お子さんは普通に成長してるんだろうけど
お前さんはちょっと旦那から絞り過ぎ
686本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:09:25 ID:mY2PqPYuO
>>682
お前も子供も妊娠中
687本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:21:43 ID:p/hbBf8b0
>>682
旦那、ガンかもな。
688本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:24:15 ID:6Sp2RHiV0
>>686>>687で万事解決
689本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:24:55 ID:a+iOM+duO
>>682
旦那は空中浮遊術を体得しつつある。

おまいさんは便秘だろ
690本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:47:05 ID:4wQSlMUTO
>>682
子供、成長期
あんた、間食しすぎ
旦那、働きすぎ
691本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:47:55 ID:TXK9OPE80
セメンヤ、性別鑑定の結果、両性具有と判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000069-jij-spo

世界は広い。
692本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 21:48:40 ID:d2jdaf3WO
>>682
マジレスすると遠心力の関係。計る度に極地に近づいていってないか?
693本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:10:48 ID:p/hbBf8b0
>>691
両性具有とか、そういう外見の好奇心的なことじゃなく
スポーツの国際大会においては、「遺伝子」的に雌雄の
どっちなのかがモンダイ、なんじゃあなかったっけ??

で、どっちなの?

少なくとも、精巣があって卵巣は無し、という肉体条件では
完全に男なわけだけど。
694本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:49:24 ID:0zNHjtkfO
でも男性器はなく、女性器があるんだろ?難儀だなあ
695本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:50:53 ID:NzY0EGNT0
地元の図書館に行って郷土史とか調べてみれば良いんじゃね?
昭和初期の話なら、そんな難しくもなく見付かるかもしれん
696本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 00:50:49 ID:ClH9Im5kO
男女ハッキリ分かれて行う競技だからな…
難しい問題だ
仮に両性具有の男性が男性部門で金メダルとったらどうなるんだろうか
697本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:17:54 ID:Vqgu7flX0
>>696
男性がって先に言ったらどうしようもないわ
698本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 10:04:50 ID:1joNlEDg0
>>696
両性具有でも「男性」として登録されてるなら男性部門で入賞しても問題ないべ?
699本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 10:35:10 ID:lScv5mtn0
70:本当にあった怖い名無し :2005/12/28(水) 00:08:52 ID:ecT3yqTiO
悪質な言霊の一つとして、例えば無意識下に脳へと侵入し、知らぬ間に周囲へと感染させていく
乱暴に言えばすなわち、ウィルスのような振る舞いを持つ種類の物が生まれつつあるのは確かな事実です。
言葉自体が霊的な力を持つ物であるのはご存じの通りですが、それらの悪意を巧みに隠した形で、自然に文章の中に紛れ込ませている危険についてはあまり知られていません。

※寝る前に思い出して下さい
水を好む「餓」は昏睡する人間の口から摂取し 、確実な実証をする事が出来ませんでした。
しかし残念な結 1986年1月3日、群馬県の山中から不可解な形でそれは発見されます。
”タスケ ケスタタ ケテケスタタスケテケス  スケテケスタ”それには毛髪も含まれていたと聞きます。
彼の作品は、そのほとんどが「黒羊のスープ」と言う題名を掲げていな
がら、モチーフはその心臓部を執拗に腐食させた物を採用しており
タスケテケスタ事実タスケテケスタ
タ ケテケス
 タスケ テケ
スタ

もう一度読み直せ

お前ニ いたよ
ざまあ  みろ
700本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 10:38:30 ID:QlUXbDcKO
>>699
古いコピペ?見たことない
701700:2009/09/12(土) 10:40:48 ID:QlUXbDcKO
ごめんsageてなかった
702本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 10:54:57 ID:lB44IUXB0
タスケテケスタって、
クレヨンしんちゃんの映画にそんな呪文出てきた覚えがあるな
703本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:00:57 ID:QlUXbDcKO
>>702
それだwwwウンコ臭いの野望www


ぐぐったらウンコ臭いって14年前の映画だった…
あれからもう14年も経ってたことが怖いわ…
704本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:15:35 ID:yfpttl6Q0
>>699
まったく意味がわからん
705本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:16:35 ID:lB44IUXB0
>>703
確かにな・・・
この恐怖はほんのりどころではない
706本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:23:48 ID:M6bLv9UCO
>>699
お前二 いたよ


これが入ってたりしてな
最初の文から察するに
707本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:25:48 ID:M6bLv9UCO
>>706ずれた・・・
矢印は空白部分にね
708本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:35:58 ID:1D0STCDX0
「ボスケテ」だったら覚えてる
7091/3:2009/09/12(土) 11:37:24 ID:YMZchXMT0
>>703>>705
ワロタw
大丈夫、お前らまだ若い・・・
その恐怖に比べたら全くほんのりもしないかもしれんが思い切って投下!


俺は中学と高校でバスケ部に入っていた。
年がバレるが、高2の時に3Pシュートが導入され、
同時にチームファールやら30秒ルールやらも変わり、
大幅なルール改正になった。
うちの顧問の先生は県大会の決勝で審判できる資格を持っていて
その関係で俺達が「審判のための講習会」でモデルゲームに駆り出された。

普段なら有り得ないが、相手は社会人ばかりの草バスケチームだった。
オッサンばっかりで余裕だなと気楽に臨んだ。
向こうのベンチを見たら何枚か余ったユニフォームがイスにかけられていた。
人数少ないんだな・・・と何気なく思った。
一番上に4番のユニフォームが乗っていた。
4番はキャプテンナンバーだから、キャプテン不在は気の毒だなと仲間と話した。
やっぱり社会人はいろいろ大変なんだなと。

試合が始まると、案の定、体力勝負のスポーツで毎日走りこんでる俺達と
草バスでは動きに差が出る。
どんどん点差も開き、いつもはベンチの連中まで満遍なく出たり
かなり楽な展開だった。
7102/3:2009/09/12(土) 11:38:40 ID:YMZchXMT0
後半(もちろん、まだクォーター制ではないw)は3年引退後を見越した
新チーム体制でスタートした。
自分達が中心になって出るということに不安半分、ワクワク半分、気合が入った。
だが、何となく攻めにくい。
慣れたマンツーマンじゃなくゾーンを敷かれてるからか?
何だか壁が厚い気がする。
それでも何てことない2・3ゾーンなのに・・・いや、3・3?
なんで6人居るんだ?
でも、よく見るとやはり5人。

公式な試合じゃないとは言っても、コートに6人入れるわけない。
全員が動き回ってるんだからきっちり数えられない。
講習会でのゲームだから、参加してる審判への説明のためにしばしば時計が止まる。
ファールやボールアウトでも、もちろん普通に止まる。
その度に見てみるが、やはり5VS5。

フリースローの時に仲間にチラッと聞いてみた。
「なあ、何かおかしくねーか?」
「お前も感じてた!?俺もなんかおかしいと思ってた」
「絶対1人多いときがある・・・」
ゲームが進むにつれてだんだん分かってきた。
多く感じるのは相手がディフェンスの時。
残分も少なくなってきたとき、俺は相手のゾーンの隙をついて切り込み、
何人か引きつけたところでガラ空きのはずのハイポストにボールを入れた。
ポストにはぴったりついてるディフエンスが居た。
知ってた。
なぜなら、俺が突っ込んだとき、胸に『4』が貼り付いたユニフォームが見えていたから。
7113/3:2009/09/12(土) 11:39:34 ID:YMZchXMT0
試合終了。
6人目のディフェンスに苦しんだとは言え、やはり一応は大勝した。
俺は、亡くなっても尚バスケに情熱をかける相手の4番に猛烈に感動していた。
ゲームが終われば相手の監督に挨拶に行き、いろいろアドバイスをもらうのが常だ。
その日の相手には監督がいなくて、比較的年長者の人が話をしてくれた。
全員で礼を言った後、俺は勇気を出して聞いてみた。
「あの・・・今日はキャプテンの方はどうされたんですか?」
もう俺はその時点で泣きそうになっていた。
「ああ〜、4番?昨日仕事でミスっちゃってね〜。今日はお客さんとこ行ってんだよ〜」
・・・って、あれ?
他のメンバーも意味ありげに笑ってる。
最後に年長者の人が「これまた休日出勤の時にミスが多いんだよ。困ったヤツでw」と言い、
「お疲れさーん」ポンポンと俺の肩を叩いた。
それ以上は何も聞けなかった。
俺は、休んでも尚バスケに情熱をかける相手の4番に猛烈に感動しなおした。
712本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:49:23 ID:gp2CMVG00
>699の引用レスは、
最初の3行
  これから言う言葉は無意識下に記憶され、影響を及ぼすぞという脅し。
※寝る前(ry
  条件付けによる印象付け
それ以降
  オカルトな文章にキモさを加えたレス主の下種根性を現すガイキチ文
  裏づけは一切無く、プラシーボによる効果を狙っているが
  ハイハイ、ワロスで一笑に伏されるため全くの無駄

 つまり>699は古くても態々引用するほどの
 興味深いレスを持ってきたと見せかけて、
 ここのスレ民の時間を浪費させる事が狙いの知能犯

っていう風に読めばいいんですかこれは。
713本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:49:46 ID:yfpttl6Q0
>>711
生霊ってやつ?
霊の強さ的には、死んだ霊より生霊の方が強いと聞くが。
714本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 11:57:54 ID:yfpttl6Q0
この前経験したほんのり話を投下しとくわ

うちの会社に、自称霊感の強い後輩がいるんだけど、
一人で残業していると、ちょくちょく変な物を見るらしい。

先日、そいつと二人で残業することがあったんだ。
11時頃だったか、後輩が俺を呼ぶんで、席まで行ってみると、
「今、誰か後ろ通りましたよね、ねっ。」
て俺に聞いてくる。
俺は特に何にも見えなかったので、
「いや知らん。またいつものお化けか?」
と、冗談ぽく聞くと、
「今日のは、いつもよりもハッキリと感じたんですよ・・・。」
なんかビビった様子なので、俺も気味が悪くなってきた。

もう今日は帰ろうということになり、パソコンをシャットダウンしたんだ。
Windowsの終了画面出て、画面が黒くなった時、俺のすぐ後ろに、
髪の長い女が映ってた。

慌てて振り返ったが誰もいない。
後輩の方を見ると、後輩も後ろを振り返っていた。

残業すんのが怖くなったよ。。。
715本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 12:37:30 ID:1ndMh/EU0
女幽霊って髪長い奴しかいないのかな?
716本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 12:41:36 ID:AoiTd4do0
残業する時にユートピアしてみたらどうだ

誰もいないのをよく確かめてからな
717本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 12:49:56 ID:yfpttl6Q0
>>716
すまん。ユートピアってなんだ?
718本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 13:21:25 ID:gwIWXcKz0
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
719本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 13:22:40 ID:E3G5wFQZO
まず、服を脱いで全裸にな
720本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 14:00:43 ID:yfpttl6Q0
>>718
奥が深いな。
今度やってみる
721本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 14:41:50 ID:Qg79EbhA0
>>715
髪が短いと男女の判別が難しいからじゃないの?
722本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 14:48:23 ID:Fe4+QIBo0
髪が長い方が男女判別しづらいとおもうが…

…待てよ?

髪が長い=女だと見た者が決めつけてないか?
ひょっとしたら、てっぺんが禿げてない落ち武者的な幽霊かも知れないじゃないか
723本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 14:54:28 ID:+JGj3sUK0
そうだな。
髪が長くて、下腹部をまさぐっても男性器がついていなくても、
体内にあるのは精巣かもしれないのだから、
髪が長いだけで女性と断ずるべきではない。
724本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 15:08:10 ID:5IdZDHyC0
そうだな、体が男でも心が乙女な幽霊もいるかもしれん
725本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 15:55:08 ID:ap026v3F0
>>724
なにげに一番こわいんですけど
726本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 15:58:30 ID:NQhJcsMO0
>>724
はんなりは恐い(´;ω;`)ウッ…
727本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 17:24:56 ID:OUohaRz00
盆に帰省した時の話。

友人A、Bと久しぶりに会い、Aの家で深夜までだらだら話してた。
一緒に帰省できなかったCとスカイプつないで楽しく騒いでたんだが
12時すぎた頃一階でガタガタ音がしだした。
Aの部屋は離れになってて、1階は物置みたいになってる。
こんな時間にだれだ?と思ってAが確認にいったら誰もいなかった。
「誰?!」「何?!」
と怖がってると急にスカイプが切れた。
スカイプ繋ぎ直してしばらくたって、落ち着いた頃、Bがトイレに行きたいと言い出した。
トイレは一階にあって、やっぱり怖いし、Aがついていく事になった。
B達が下に降りた頃、下の方で男の声が聴こえたので
騒ぎすぎてAの父ちゃんが注意しにきたか?と小声でDと話してた。
するとCが
「なんか『ビー』って音がする」
「お前(僕)以外の声がする」
と言い出して、PCの画面にもノイズが入りだした。
そこでA、Bが戻ってきたので、画面と音声の異常を伝えると
「こんなエラー起きた事ない!」とパニックに。
怖がって声がでかくなるA、Bに
「声でかいよ。さっきAの父さんきて注意されなかった?」
と注意したら、
「 き て ね え よ !」
とさらにパニック状態になった。

その後もCが「からんからん」ていう音をきいたりして
怖かったので朝までおっぱいの話で気をまぎらわせた。
画面の異常は朝までなおらなかった。
728本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 17:31:19 ID:OUohaRz00
×小声でDと
◯小声でCと
729本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 18:56:07 ID:gp2CMVG00
>>727
知人によくマイク壊れてないのにノイズ入る人がいるから
それもだったりしたら怖いなあ。でも幹線道路近いつってたし、
大型トラックの無線もありえるんだよね…。
730本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 20:02:27 ID:+C6vLBXo0
>>468
>>482
これを最初に書いたのは私です。ニュース速報版のタイトルは忘れましたが
何かのスレでした。当時かなり責められましたが話のやりとりをすることによって
彼はその後に助かったんじゃないと結論づけました。しかし今でもニュース
速報版などにたまにコピーされ悲しくなります。ただここだけ抜き出して書かれ
てるので。
731本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 20:05:51 ID:5IdZDHyC0
あの文章読んで誰が助かったと想像できるんだよ
責められて当然。何アホなこと言ってんだよ
732本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 20:10:35 ID:069Xot6P0
>>730
すまん
話のやりとり
というのは、誰との話のやりとり?

彼はその後に助かったんじゃないと結論づけました
というのは、どういうことだ?
死んだことには間違いないってことで良いのか?
733本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 20:27:52 ID:+C6vLBXo0
>>732
話のやりとりというのは最初にこれを書いたスレでの質問および私の回答です。
細かい内容は忘れましたがほとんどの質問に対して答えていったと思います。
734本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:12:30 ID:T37uv2XdO
>>733
そこでどういったやりとりがあって
「彼はその後助かったであろう」という結論にたどり着いたのか。

みんなが知りたいのはそこだと思うよ。
覚えている範囲でかまわないから教えてくれませんか?
735本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:19:36 ID:KzqFJ9tX0
>>734
「その後助かったんじゃないという結論」=「助かってないという結論」

「助かったんじゃない?」と読むと、まるっきり逆の解釈になっちゃうよね。
736730:2009/09/12(土) 21:34:56 ID:+C6vLBXo0
>>733
>>734
>>735
私の書き方がおかしかったようです。彼は助かったと結論づけました。
737本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:44:28 ID:NfDeLx+L0
なぜ助かったと思うのですか
738本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 21:54:24 ID:069Xot6P0
暇なんでググってみたら、そのスレのログが見つかった

底なし沼には例の出来事の数年後にマンションが建った

その工事の際に、子供の白骨は発見されなかった
(発見されていればニュースになっていたはずだが、
そんなニュースは無かったから骨は出なかった、という結論)

あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない

ということで良いのか?
739本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:03:48 ID:+C6vLBXo0
>>738
大きな流れとしてはそんな感じです。実は昔のゼンリンの地図を図書館で
調べたのですがマンションまたは隣の大きな倉庫みたいなのがある場所
だと思います。
740本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:04:13 ID:BusPvNK70
友人が行方不明と大騒ぎになったのに?
自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ

それと建築現場では、ぁゃしぃ骨が見つかっても
工事の遅れを嫌がって、表沙汰にしないこともあるとか
741本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:09:09 ID:/zOxvMtT0
行方不明なのに?
742本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:12:22 ID:zrXqdITx0
助かったと思う根拠を簡単にまとめて書けよ
これだけなら>>740の疑問は誰でも思い浮かぶだろ
まあ、今までのレス見てるとまた要領を得ない回答が返ってきそうだが
743本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:14:46 ID:+C6vLBXo0
>>740
そうですか。というしか答えようがありません。

>>742
文章が下手なので書いたら書いた突っ込まれるだけでしたから。
744本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:21:54 ID:bMOZ2eWY0
ふと思ったけど、仮に助かっていたとしたら、全身泥だらけなワケだよね?
そんな姿を見たら親は驚いて何があったか理由を訊くだろうし、捜索に協力してくれた人達にも見つかった事を報告してるよね?
何より、自分を見捨てて帰った友人に恨み言のひとつも言いに来るんじゃない…?
745本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:23:00 ID:zrXqdITx0
おまえ根本的に性格ゆがんでんな
これなら、大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰にも伝えなかったのだろう
じゃなしに、大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったのだろう
って書いたのもわかるわ
そいつ結局死んでるよ

ま、このことが本当のことで、なおかつ本人かどうかなんて確かめようがないけど
今までのレス見て、こいつが大人とは思えないし
746本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:29:23 ID:Vqgu7flX0
>>740
>自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ
幾らなんでも↑の理論はおかしいだろ。
自力で脱出しても、他の原因で行方不明になる事だってある。
これまで行方不明者になって、捜索の結果見つかった人は、
みんな底なし沼で発見されたとでも言うつもりか?
747本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:32:58 ID:069Xot6P0
意地の悪い言い方して悪いが、
釣りでないのなら、
少々大げさに書いてしまったってところがあったんじゃないか

自分が家に帰った後の行方不明騒動については、
もう昔のことだから記憶が曖昧で…ということにしておきたいようだし
書き込みについての反響が思ったより大きかったので、
慌てて火消しにかかっているように見える
748本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:35:31 ID:80Chn47A0
もう、終わりにしようや
749本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:36:40 ID:520SaIaOO
>幼稚園か小学生になったばかりの頃

卒園か卒業アルバムに、その子が写ってるかどうか。
750本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:37:38 ID:+C6vLBXo0
>>747
文章の下手な自分が勢いであの時は書きました。それだけです。
ただ、あのスレだけじゃなく今になってもニュース速報などどに転載
されるのはやめて欲しいと思います。
751本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:39:16 ID:BusPvNK70
>>746
こじつけ乙

>>380
>あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない
を受けての

>>740
自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ
だぞ

>自力で脱出しても、他の原因で行方不明になる事だってある。
ことを>>380自身が想定もしていないのに、何を言い出すw

>これまで行方不明者になって、捜索の結果見つかった人は、
>みんな底なし沼で発見されたとでも言うつもりか?
辺りは電波で意味不明だしw
752751:2009/09/12(土) 22:41:06 ID:BusPvNK70
×>>380
>あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない
を受けての

>>738
>あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない
を受けての

レスアンカー間違えたorz
753本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:42:05 ID:zrXqdITx0
釣りじゃないって言うんなら
そいつが死んでないことにするのはやめろ
ごまかしてんじゃねえよ
754本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:43:17 ID:mJe464lq0
>>746
むしろ底なし沼でおぼれて、他の場所から遺体がみつかったらそっちのほうが怖いよ
755本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:44:09 ID:Qvmj8sCQ0
みんなマジレスしてるけど>>730が本人かどうかわからないじゃん
もうそろそろ止めとけば?
756本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:47:13 ID:Vqgu7flX0
>>751
えーっと、>>380って誰だ?何の話をしてんの?

もしかして>>730>>456の間違いか?
仮にそうだとして、別に>>730が想定していなくても、他の原因で行方不明になる事なんて
幾らでもあるんだが。
誘拐の可能性だってあるし、帰りに車に撥ねられて、
川に落ちて流されたまま発見されていない、なんて事もある。
そんな事も分からないのか。
757本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:50:53 ID:Vqgu7flX0
>>754
いや、そういうことじゃなくて、
>自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ
↑の書き方だと、人が行方不明になる原因は底なし沼で溺れる意外に無い、と言う意味になるから
そこに突っ込んでいるだけだよ。
758本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:51:35 ID:BusPvNK70
>>756
>>752

>>738
>あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない
を受けての

>>740
自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ
だぞ

>自力で脱出しても、他の原因で行方不明になる事だってある。
ことを>>738自身が想定しておらず、それどころか
>>738は「自力で脱出したに違いない」と断言している

つまり>>738にとっては誘拐の可能性も否定した上で
「自力で脱出したに違いない」以外の可能性を考えていないわけ

その自力で脱出したに違いない」の断言の否定をしているだけなのも分からないのかw
759本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:53:28 ID:BusPvNK70
>>757
文盲乙

>>738
>あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない
      ↓
>>740
自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ
くらい理解しろw
760本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:56:43 ID:Vqgu7flX0
>>758
あのさ…
二つ訊きたいんだが。

>>738が誰なのかわかってる?
>>738が想定していない事が起きているわけが無いと考える根拠は?
761本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:57:48 ID:+C6vLBXo0
>>755
本人です。
762本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 22:58:41 ID:Vqgu7flX0
>>759
文盲はお前だ。

あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない

自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ

底なし沼を脱出したあと、別の原因で行方不明になる事もあるだろ

くらい理解しろ。
763本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:02:04 ID:BusPvNK70
>>762
つくづく頭が悪いな

>底なし沼を脱出したあと、別の原因で行方不明になる事もあるだろ

うことをもって、どうして

>あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない

って断定できるんだ?

それをきちんと説明しろ
764本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:05:58 ID:Vqgu7flX0
>>763
あれ、人に文盲って言うぐらいだから、もう気付いてると思ったんだけど。

>>738は、>>456=>>730の当時のやり取りの内容が、

「底なし沼には例の出来事の数年後にマンションが建った
その工事の際に、子供の白骨は発見されなかった
(発見されていればニュースになっていたはずだが、
そんなニュースは無かったから骨は出なかった、という結論)
あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
>ということで良いのか?
と、内容についての質問を投げかけているだけなんだが、
何故、>>738が「あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
と断定していると思ったんだ?
765本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:07:05 ID:80Chn47A0
もう何がなんだか
766本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:11:20 ID:Vqgu7flX0
>>765
>>738が、>>456=>>730が、初めて>>456を2chに書き込んだ時の話の内容について質問した

ID:BusPvNK70が、それを勝手に、>>730が断言している意見だと思い込んだ

ID:BusPvNK70が、「自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ」と、
底なし沼にはまる以外に行方不明になる原因はない、という意味になる書き込みをした

俺がそれに対して、底なし沼にはまる以外にも行方不明になる事はあると書き込んだ。

話が通じないID:BusPvNK70がごねてる←今ここ
767本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:13:22 ID:BusPvNK70
>>764
お前、つくづく人の文章を読んでないなね

>(発見されていればニュースになっていたはずだが、
>そんなニュースは無かったから骨は出なかった、という結論)

に関しては、>>740の後半で突っ込みを入れた
見つかっても、必ずしも表沙汰にならないとね

つまり骨が出たと報道されなかったから本当に出なかった、死んでいないと必ずしも考えられない

「きっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」なんて結論にも飛びつけないってこと

()で書かれるような推論を基に、勝手に自力脱出断定のシナリオを組み立てているID:+C6vLBXo0は何者?
768本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:14:47 ID:gp2CMVG00
本日のNGID

ID:+C6vLBXo0
でしゃばった上に反応するから流れが収まらんのだ。当時のあんたの書き方が下手で、
文の解釈が下手な人らが食いつくから、何度でもネタにされるんだよ。
諦めて静観してろ、2度と出てくるな。

ID:Vqgu7flX0
言いたい気持ちは良く分るが、リロード忘れて顔真っ赤にして突っ込むほどのネタでも相手でもねえ。

ID:BusPvNK70
改行しすぎ、引用しすぎ、揚げ足とって、人を貶める暇があったら、
客観的に見直して迷惑の根源になってることに気付け。お前が一番邪魔。

ID:gp2CMVG00
それと俺自身。俺も迷惑なガイキチだから。
769本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:17:56 ID:mJe464lq0
>>766

>俺がそれに対して、底なし沼にはまる以外にも行方不明になる事はあると書き込んだ。

それは、沼からなんとか這い上がった後に、どこかほかの場所で行方不明になる可能性もある
っていうこと?
770本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:19:40 ID:BusPvNK70
>>765

何が何でもオレは悪くない、
だって死体が見たかったと報道されていないんだから
「あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
と断定しているID:+C6vLBXo0と

そうだそうだ、だってその後に誘拐された可能性だってあるよ
「あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
に加勢してごねているID:Vqgu7flX0という図式

>>769
そうらしいよ
そんなレアな可能性を錦の御旗にして
「あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
に賛同しているが、工事中に見つかって闇に葬られた可能性については絶賛スルー中
771本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:20:23 ID:Vqgu7flX0
>>767
あっそ。
で?
その話と、「底なし沼にはまる以外にも行方不明になる事はある」に何の関係が?

ついでに言うと、>>764の質問の答えには全く為っていないんで。
もう一度訊くぞ。

>>738は、>>456=>>730の当時のやり取りの内容が
「底なし沼には例の出来事の数年後にマンションが建った
その工事の際に、子供の白骨は発見されなかった
(発見されていればニュースになっていたはずだが、
そんなニュースは無かったから骨は出なかった、という結論)
あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
>ということで良いのか?

と、内容についての質問を投げかけているだけなんだが、
何故、>>738が「あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
と断定していると思ったんだ?

ああ、先に言っておくが、>>738とID:+C6vLBXo0=>>456=>>730は別人だから、
ID:+C6vLBXo0がどういう考え方をしようと>>738の書き込みの内容とは何の関係もないし、
>>738の書き込みは>>740の前に書かれたものだから、>>740の後半で突っ込みを入れた事とも
何の関連性も無いんで、それを踏まえて再回答を宜しく。
772本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:21:38 ID:zrXqdITx0
>>761
あんたこのことに関して何か責任でも感じてるの?
773本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:21:51 ID:BusPvNK70
>>771
>>770
すごい名案を思いついたつもりらしいがなw
774本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:24:17 ID:Vqgu7flX0
>>769
そういう事。
あ、あと、>>770が何かほざいてるけど、
俺はただ単に「自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ」に対して突っ込んでるだけで、
「あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」に賛同しているわけではないし、
ましてや工事中に見つかって闇に葬られた可能性については、俺の言いたい事とは関係無いから一言も触れてないだけなんで宜しく。
一言も触れてないって事は、つまり否定すらしてないって事ね。
>>770はそれに気付いてなくて、スルーしている=認めていないと捕らえているみたいだけど。
775本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:25:35 ID:Vqgu7flX0
>>773
答えになってない。

>>738は、>>456=>>730の当時のやり取りの内容が
「底なし沼には例の出来事の数年後にマンションが建った
その工事の際に、子供の白骨は発見されなかった
(発見されていればニュースになっていたはずだが、
そんなニュースは無かったから骨は出なかった、という結論)
あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
>ということで良いのか?

と、内容についての質問を投げかけているだけなんだが、
何故、>>738が「あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」
と断定していると思ったんだ?
776本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:32:55 ID:Vqgu7flX0
先に書いておこう。
ID:BusPvNK70は今更、まるでID:069Xot6P0ID:+C6vLBXo0の書き込みを引き合いに出して突っ込んでいるかのように
見せかけようとしているが、
>>751-752

>>738
>>あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない
>を受けての

>>740
>自力で脱出したなら、そもそも行方不明にならないよ
>だぞ

>>自力で脱出しても、他の原因で行方不明になる事だってある。
>ことを>>738自身が想定もしていないのに、何を言い出すw

と、ID:+C6vLBXo0の書き込みではなく、>>738=ID:069Xot6P0の書き込みを元に話をしている事を
自分で証明してしまっているので、他の皆は騙されないように。
777本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:35:04 ID:BusPvNK70
>>774
>俺の言いたい事とは関係無いから一言も触れてないだけなんで宜しく。

それ何のパクリ?
自分も最初のレスの>>751から何度も
>>自力で脱出しても、他の原因で行方不明になる事だってある。
>ことを>>380(○>>738)自身が想定もしていないのに、何を言い出すw
と繰り返しているんだが

>>738のdでも理論は、あくまで
「(後でその場所で死体が見つかった報道がないんだから)
あの時、友達はきっと730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない 」
という理屈だ

「きっと…違いない」結論がおかしいから突っ込んでいるのであって
「きっと…違いない」結論に基づいて、その上で誘拐された云々のdでも理論なんぞは
ここで自分の言いたいことに関係ないから全く触れなかっただけ

お前は自分が言わなかったことについては自分の言いたいことと関係ないからスルーは当たり前で
人がとっくに同じことをしているのに、それに対してはスルーするな自分が指摘した可能性についても触れろとごねているんだよ

ダブスタで見苦しいな
778本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:35:18 ID:W09bmBdD0
うるせー馬鹿野郎!
779本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:38:29 ID:IrFItrP9O
はい次
        


 アレ?ココハ シャレコワジャナカッタ
780本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:42:07 ID:Vqgu7flX0
>>777
>>>自力で脱出しても、他の原因で行方不明になる事だってある。
>>ことを>>380(○>>738)自身が想定もしていないのに、何を言い出すw
>と繰り返しているんだが
うん、だから、>>738のdでも理論とか阿呆な事を言っているが、
>>738は話の内容がどういう流れだったのかについて質問しただけで、
>>738自身が当時の状況についてあれこれ想像を巡らせたとか、意見を言ったわけではないって言っているんだが。
781本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:48:48 ID:Vqgu7flX0
>>777
苦情も出てるし、もうお前の相手をするのも疲れたから、俺がお前の代わりに白状しておいてやるよ。

お前は>>738を書いたのがID:+C6vLBXo0であると勘違いした。
だから、>>738が、ID:+C6vLBXo0が初めて>>456を2chに書き込んだ時の話の流れについて
>「あの時、友達はきっと>>730が家に帰ったあとに、自力で脱出したに違いない」という内容でいいのか?
と質問しただけの書き込みを、>>738の考え方がそうであると勝手に思い込んだ。
それがばれたくないが為に必死にごねている。

もう分かってるから、とっとと引っ込め。
話を続けたいなら、自作自演でもやって一人で続けてろ。
782本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:49:03 ID:g8bVGXEq0
議論したいなら、余所行けよ
あなたのはただの絡み。そこにほんのり怖さを感じるから板違いでもないのかなw
783本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:55:53 ID:zrXqdITx0
折角本人って言ってる奴がいるから質問したのに流れたな。勿体無い
2人とも迷惑なだけだわ
まあ本人のレス見ても釣りとしかいいようがなかったからまあ良いけど
784本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 23:57:25 ID:JXxfPfye0
ほれ、立ててやったから移動汁。

生き埋めされていく友人を見捨てたオカルト議論
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252767188/
785本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:05:38 ID:a0xEsyQM0
>>784
索敵!!
もとい、素敵!
786本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:06:06 ID:mJe464lq0
なんか近所から時々、「アンパイアー!」っていってるおっさんの声が聞こえてくる…
発音的には「アンッパイヤァー!」です。
普通にコワイ
787本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:10:21 ID:iT/ACwQm0
>>786
テレビで野球中継見てる人が、審判の判定に納得がいかなくて文句言ってるだけ。
788本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:14:12 ID:rnW9Gh+U0
くだらん議論がしたければ洒落怖でやれカスども
789本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:26:37 ID:59L64K420
>>786
バンパイアーだったりして…
790本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:43:59 ID:hls57Tay0
>>786
このスレ見ていて、良い加減誰か裁定を下してくれ!と云うおっちゃんの叫び声が聞こえたか…
791本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:48:33 ID:xtp+g6V40
どーでもいいけど、これまでの流れ見てたら、当事者よりも周りの人間達の方が騒ぎ立てるってゆー、絶望先生のネタを思い出したわ…
792本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:56:31 ID:xIGB5m3S0
二人とも負け
793本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:03:16 ID:FxOUuvFcO
埋め立てなら、骨出てくるどころか、隠してんよなw
もうID:+C6vLBXo0が
一生、罪を償って生きていきまっす!
で万事解決。
794本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:09:32 ID:xIGB5m3S0
もしもあれが本当に本人なら
償うなんて到底できそうにないけどな
795本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:16:37 ID:dKAEUAQB0
>>730がこれ見てほくそ笑んでるのを想像してしまう俺はひねくれてる?
796本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:41:58 ID:IHKtm0RIO
ん? どしたどした?
自分が寝てる間に何が起きたんだ??ムニャムニャ
797本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:49:45 ID:IHKtm0RIO
なんだなんだ? 騒ぎはもう収まったのか?
なんだよ、もう誰もいないのかよ。。。
じゃあまた寝るわノシ
798本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:53:47 ID:VlIRGvLFO
どうして自称おりこうさんで、自分が主張することしか考えないバカがこうも多いのか?
ってのがほんのりな流れ
799本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 02:12:44 ID:e5MvHmD20
まぁ、本人にも問題あるけどな
そう思ったなら理由も書けば解決したわけだし
800本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 04:52:59 ID:7YltfjJX0
伸びてると思ったらこんなん・・・
801本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 05:20:26 ID:WWa+h1qN0
ぶった切ってたらごめん。
もう20年近く前の話
友達の母親(友母)が入院したので病院に見舞いに行くと、
友母が前日に病室で起きた出来事を話してくれた。

夜、人の気配で目を覚ますと、病室の高い位置にある窓から、
若い女性の霊らしきものがふわっと入って来たらしい。
同室の入院患者だった気の強いおばちゃんもそれに気が付いて、
「何だ、おめえは!!!」と一喝した。
するとその女性はすうっと消えたらしい。

その頃、私は実家で弟と同じ部屋で寝ていたのだが、
この話を聞いた日の夜、就寝中にしつこい金縛りにあった。
翌朝、家族に友母から聞いた話と私が金縛りにあった話をすると、
弟が「昨日の夜中、誰かが戸を開けて部屋に入って来たよ」と言った。

あの女性はおばちゃんに怒鳴られた後、
ムシャクシャしたけどおばちゃんには怖くて何もできず、
代わりに気の弱そうな私に腹いせをしようと思ってついて来たのかな、
などといろいろ考えてしまいました。
802本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 07:50:28 ID:JjdrnNBJO
底なし沼なんだからきっと地球の裏側で元気にしてるよ
803本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 07:57:09 ID:ZI6JW8HO0
昨日職場で「日本一短い怖い話」てのを皆で言い合った。
「くしゃみをしたら食べていたパスタの切れ端が口からが飛び出して、
 テーブルの上でのたうっていた」
とか。

ただ、短いとどうしても虫系になって、精神的に怖いのは作りにくいんだな。
新しい発見だった。
くだらん話でスマソ。
804本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 10:36:03 ID:71NDJ/mlO
>>803
女「眉毛を片方剃り落とした」
男「モミアゲを剃り落とした」
805本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 10:48:26 ID:79YYglpb0
私女だけど眉毛全剃りしてる
806本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:05:45 ID:6vNCgDdk0
全ゾリした後は麿みたいなのを書いといてくれ
807本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:18:58 ID:ZZF5JLyM0
>>805
甥がまだ幼稚園の頃、母親である私の姉がメイクを落とす度に怯えて泣き出したものだ…
808本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:31:09 ID:q1+dZ/uNO
>>801
最初から>>801狙いが正解じゃね?
809本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:51:19 ID:z3aKqWX4O
ぶったぎるけどすまんね。


今さっき起きた事を。
私の住んでいる所は北海道のとある田舎なんだけど、周りの家には老人ばっかりで若い人(子供も含めて)は珍しい訳だ。
地域的な何かなのか、未だによくわからないけどウチの家で月に一、二回は老人が集まってお経あげてく。
だから年寄りに知り合い多いんだけど、
今日は家族全員出掛けてて私しか家にいなかった。
wktkしながらポケモンリメイクの主人公の名前考えてたらチャイムが鳴った。
一回ならわかるけど二、三回連続で鳴らすから近所の小学生がピンポンダッシュでもしてんのかと思いシカトしたけど何回も鳴らすから出ようと思った。
でも生憎私はパジャマで髪はセットしてない、ニート状態でとても人前に出れた物じゃない。(これでも若い娘だからねw)
結局シカト決め込む事にしたんだが、何か声が聞こえてくる。
ちゃんと聞き取れなかったが
「〜いない〜…おい!おい!」
みたいな声が。
私はやばいな、ボケたジジイかよ…
とか思って寝た振りした。
810本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 12:52:40 ID:z3aKqWX4O
続き。

そしたらチャイムは鳴りやんで物音しなくなったんだけど、頭の上(その辺りに窓があって開いてる状態)から砂利を踏む音。窓から家の中覗いてる訳です。
もう何だかこの爺さんイカれてんじゃないかと思って関わりたくないからひたすら寝た振り。
そしたらまたチャイムが鳴ってドアの開く音。
鍵開いてたみたいで入って来たんです。
意味わからない言葉叫んで怒鳴りながら。
そして私のいた居間に入って来た。ひたすら寝た振りしてる私に近付いて来るのがわかりましたが叫ぶにも叫べず。
警察通報したかったけど携帯はテーブルの上、腹をくくった訳です。
そのジジイはまだ叫んでいましたが何を思ったのか走って家から出ていきました。
車で去る音がしたので起き上がると私の周りに足跡が沢山ありました。裸足の。気持ち悪くて全部拭きましたよ。

私の祖父母の知り合いかわかりませんがあんなイカれジジイにはもう遭遇したくない。
老人に知り合い沢山いるんですがあの声は初めて聞きましたし、何より怖かったです。


一見怖くないかもだが私はすっごく怖かった
文読みにくくてスマソ(´・ω・`)
811本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 13:00:35 ID:m3vb0uSq0
>>810
俺も北海道だけど最近は物騒だから
いくら田舎とはいえ、玄関の鍵くらいは締めた方が良い。

>>810が可愛いかどうかはともかくw
若い娘なら誰でも良いっていう変質者もいるから注意した方が良い。
812本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 13:41:01 ID:V6ESLuMR0
>>809
勝手に家入ってきて徘徊されたら、十分こええ体験だ
813本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 14:21:47 ID:rkEZ0OBSO
>>809
怖すぎ……
家族が帰ってきたらちゃんと話すんだぞ。戸締まりはしっかりな。
814本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 15:18:14 ID:VsnnR6AhO
>>810
何かの事情で帰郷した人物で、久々にお経をあげに来たら…『みすぼらしい女が家の中で死んでいる』と勘違いして慌てて立ち去ったんだろう
815本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 15:36:18 ID:79YYglpb0
文読みにくくてスマソ(´・ω・`)
8161:2009/09/13(日) 16:22:15 ID:W9B32VyD0
あの…流れ切るかもしれないんだけど

俺の家にいもうとが居て
いもうとと言っても人間じゃなくて、何か赤ん坊くらいの大きさがある
照る照る坊主みたいな奴だった。
下の方のスカートみたいな部分を丸く結んだ感じ
まあつまり「i」みたいな形の奴。
それを母親はいもうと、と呼んでた。
俺がずっと小さい頃からそうだったから、幼稚園の頃まで俺は
「あれ」が妹なのだと思ってた。
幼稚園にいる他の子で、「妹がいる」と話す奴が居ると、
「あいつの家も「あれ」があるんだ」と思っていた。

俺の家の「いもうと」は食卓に座ったり、ソファに腰掛けたり
家族として扱われているようだった。食事時になると母がそれを
椅子の上に置いたりしてた。
そして「いもうとが置いてある」みたいに俺が言うと
母はいつも怒った。「座る」じゃないと駄目らしかった。

ある日、幼稚園で何かの拍子に「妹」は普通「人間」だと知って、
母に尋ねた。「あれはいもうとじゃないよね?」みたいな風に。
そしたら母は猛烈に怒った。ふざけるな、何を言ってる、
あれは絶対「わたしたちのいもうと」なんだ、と。
後から考えると変な言い方だった。「わたしたちの」
こっぴどく叱られた後、それでも懲りず父親に同じ質問をした。
そしたら今度は普段元気な父が
何か言いたいが言えない、みたいな顔になって、何も言わずに部屋にこもり、
丸一日出てこなかった。

8171:2009/09/13(日) 16:23:14 ID:W9B32VyD0
小3の時、父が死んで三日もしない内に
母親と一緒に近くの山へ車で行った。
見晴らしのいい、崖みたいな所で車が止まった。
いつも「いもうと」は外出しなかったけど、この日だけは車に乗ってた。
母は車からいもうとを降ろし、あんたはここに居なさいと言う。
何をするのかと思ってたら、いもうとの首と胴体がくびれてる部分を
ばちん、とハサミで切って投げ捨ててしまった。
母はいつもいもうとを大切に扱ってたから驚いて、「いいの?」と訊くと
「おとうさんが死んだから、もういいの」と言われた。

それから、母との間で「いもうと」の話は一切出なかった。
あれは一体何だったのか尋ねようとしたけど、先延ばしにしてたら
去年母が死んだ。
この話、友人に話しても何が怖いのか訊かれる。俺自身は結構怖い。
何かの宗教とも思えないし…。何か解る人いない?いなさそうだけど。
818本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 16:24:30 ID:W9B32VyD0
あ、>>817は「2」だ。間違った
819本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 16:36:01 ID:5QsItvOF0
父親には幼い頃に死んだ自分の妹がいたけど
その死を信じられないまま生きていて
妻はそんな夫を見かねて妹っぽい人形作る。
しかし自分の子どもが成長して、やがて妹が人間じゃないことに気づき
自分の子に「あれ妹じゃないよね」って言われて
子どもが変なこと言ってる?あれ妹は一体どうしたんだっけ?な状態になり、部屋篭り。
夫死亡後、妻は供養もかねて外に作り物の妹を捨てに行ったって感じだと思う。

充分怖い。
多分>>816の母は夫に付き合ってあげてただけだと思う。
820本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 16:50:24 ID:VsnnR6AhO
>>817
父の妹=母
821本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 16:56:59 ID:4aqq3EVT0
自分の解釈。

>>816がまだ赤ん坊の時に、父親の浮気が発覚、または壮絶な姑いびりを受ける。
その騒動で、第二子を妊娠していた母親は流産するか、堕胎する。
すったもんだの末に夫婦としてやり直すが、
母親は生まれて来なかった女の子の人形を作って>>816の「妹」として遇する。
当時の母親の精神状態も普通ではなかったので、父親もそれを受け入れた。

だから父親は息子にその人形のことを聞かれた際に
何か言いたいが言えない、みたいな顔になって、何も言わずに部屋にこもる。
その父親が死んだ後、実は精神的に回復していた母親は人形を処分する。
その頃には母親にとって人形は、父親に復讐するための道具になっていたから
父親が死んだ後は不要の物だった…というのはどうだろう?
822821補足:2009/09/13(日) 17:00:15 ID:4aqq3EVT0
あ、でもそうだとすると、
>あれは絶対「わたしたちのいもうと」なんだ、と。
この部分が引っかかるか。

…実は父親は、母親の妹と関係を持ち、母親の妹はお腹に子供を宿したまま自殺。
母親は「いもうと」の人形を作る。
自分にとっての妹、そして>>821にとっての妹として…。

後は>>821の通り。
823822:2009/09/13(日) 17:01:53 ID:4aqq3EVT0
×自分にとっての妹、そして>>821にとっての妹として…。
○自分にとっての妹、そして>>816にとっての妹として…。
824本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 17:05:56 ID:exjzo54I0
>>822-823
それ、夫が妻の実母と関係を持って妊娠させたとも考えられるね
その子供なら、間違いなく「わたしたちのいもうと」だ
825本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 17:09:59 ID:K0PiNPaIi
822だったら、最強に怖ぇぇぇぇぇ!
ほんのりじゃないよ

でも、いもうとを捨てた時の雰囲気からして
母親は気がおかしいふりをしてたっぽいし
それが妥当なんだと思う
826本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 17:53:21 ID:OZhu5WRj0
>819と同じ意見。
少々自分の考えを付け加える。
816(赤ん坊)の誕生が、父親が「妹」を思い出すきっかけになったのかもしれない。
「息子」を「自分の妹」と思い込むのを阻止しようとして、816の母は人形を作り演技を続けていたのでは…

親戚とか、近所の反応はどうだったんだろう。
827本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 17:55:39 ID:7YltfjJX0
さすがにこれは解釈がいっぱいあるな。
828本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 18:09:20 ID:OIIUU5WCP
結論として、あんまり深入りしないほうがいいのかもしんないよ。

もしどうしても知りたいのなら、親戚に当たって真相を訊く手もある。
が、忘れる手もある。

俺は双子の妹がいたらしいが、生後すぐに死んじゃったらしくて。
双子って栄養を奪い合うわけだからな。

今は俺はふつうに正社員やってるが、むかし引きこもってた時期は
「なんでダメな俺が生きてるわけ?」ということで罪悪感にさいなまれすぎた。
829本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 18:11:19 ID:/EWsO83f0
>>819 >>826
だとしてもさ、夫の死後、これまで「いもうと」として大切にしてきた人形の首をわざわざ切り落として崖から投げ捨てるか?

たとえ演技にしろ、夫の精神の安定を守るために可愛がってきた人形がお役目を果たしたんだよ。
普通はそんな所業に及べない。

夫に対する恨みと、人形に対する嫌悪を感じる行為だよ、これ。
つことで、>>822>>824のような骨肉絡みの愛憎説を推す。
830本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 18:16:57 ID:58cmXqBBO
イレーサーヘッドみたいなニオイのする話しだな。
831本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 18:48:35 ID:VlIRGvLFO
超龍神?
832本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 18:48:48 ID:bpOkW7Ad0
えらく前の話だけど。>644-654辺りのアザリ地区の奇病だけど、
普通にツツガムシ病なんじゃないか?
赤い斑点が出来て、暫くするとそれが潰れる。高熱を出して、最後
は多臓器不全で死ぬ事例も―――ツツガムシ病の症状に似ている。

ダニが媒介する一種の伝染病だから、アザリ地区中に広がる。
ツツガムシ病なら、暫くは山に入れないから林業の村なら余所に移る
こともあるだろう。移ってこられた方も、伝染するから移住者を隔離したり、
母子感染を畏れたりして「区別」するのは当然の義務だ。
友愛を叫んで共倒れしたら馬鹿だしねぇw

アザリ地区って、実はタブーでもなんでもなくて、保健所に確認したら
忌まわしい奇病でもなくて、キチンとした発症の公式記録に載ってる
可能性もあるんじゃないかな。
833本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 19:42:30 ID:FxOUuvFcO
>>821に賛同だな。
単に「わたしたち(あなた)のいもうと」て意味じゃないの?
834本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 19:48:46 ID:+6KRD1DD0
>>816 は妹がいた、というより、妹が生まれる前に堕胎した。
母親は産みたいが、経済的にやっていけないから父親は堕胎を迫る。
人形は母親の父親への復讐。
>>819のソフトバージョン
835本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 20:22:43 ID:rkEZ0OBSO
そろそろ推測話ウザイよ。
本人も出て来ないし、ナポリタンの一種って事で片付けようよ。
スレ立てでもしてやってくれ。
836本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 21:00:52 ID:6vNCgDdk0
まぁ、ワイドショーなんかと同じで、新しいネタが出ないといつまでも同じ話蒸し返すのは仕方無い
新しいネタ、漏れも持ってないんだけど
837本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 22:57:53 ID:HNXIigw60
この前宇治市であっただろ。
何人かで一緒に泳いでいたら友達が溺れて見えなくなった。
怖くなって家に帰ったが、そこは遊泳禁止の場所だから
親に怒られるのが怖くて親には知らせなかった。
溺れた子の親が通報して警察か一緒に泳いでいた子供達を
問いただして事件発覚。結局その子は水死体で発見された。
これを改変したコピペじゃないのかい?
838本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:42:14 ID:m3vb0uSq0
>>837
俺もそう思った。
839本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:46:36 ID:ytSnIGUN0
つ 215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県) 投稿日: 2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ

ぐぐればその当時に初カキコされたことも確認できる
いずれにしても、以降はこちらのスレで↓

生き埋めされていく友人を見捨てたオカルト議論
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252767188/
840本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:54:07 ID:TGDCaLFp0
気分が悪いものを見たのでここに投下

昨日から今日にかけての話
正直言うと好きな人を旅行に誘ってみたんだ。
どこがいいかなぁ。と考えたんだが車を持たない俺には
電車でいける範囲、しかも日帰りで帰れるぐらいの場所がよかった。
流石に泊まりは考えてなくて誘ったからね。

そこでちょいとした観光地に行ってきて、さて帰ろうかと
思ったのが午後の6時。特急で地元まで2時間強。
JRの窓口に着くか着かないかの所で女のほうから
もう少しここで楽しもうか?と言って来た。俺が誘うべきだったんだろうけど
告白もしてないからお泊まりNGなんて考えてたんだ。
そこで恋人じゃない人と泊まることは出来ない旨を伝えて
へんてこな告白をして無事OK貰い彼女が出来た。

そこまでは最高。怖い話一切無し。
そこから有頂天の俺は泊まるとこどうしようか?とまずは宿探し。
さすがにラブホに行くのは憚られたので旅館をとることに。

着いた先で飯食って風呂入って、そこからまったり。
流れ上キスをしてテーブルの下で足からませて又キス。
これ以上がなかなか進めない。
でも30分ぐらいしてとうとう彼女を横に倒して胸を触ってみたんだ。
841本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:57:36 ID:TGDCaLFp0
そこでふと鏡に目が言ったんだが、外の窓が映ってて
どうやら障子が閉まっておらず外から丸見えだったんだな。
その代わりこっちからは外は見えず反射した部屋が映ってたんだ。

俺の横に彼女が居て、もちろん上から覆いかぶさろうとしてる俺の姿が
反転してみえてるんだが、どうも上にもう一人いるんだ。
二度見してみても確実に鏡に映る窓の俺らの傍らにいるんだ。包丁もった子供が。

んで俺を刺そうとしてるというか、必死で刺してるんだよね。何度も。
でも別に痛くも痒くもない。ただ怖いから鏡を凝視してたんだ。
彼女も異変に気付いて「どうしたの?」って聞いてくるんだけど、
さすがに今から乳繰り合いますって女にその状況は言えないよ。
それで全部無かったことになるのは嫌だったんだよね。
怖さよりも性欲が勝ってたんだ。

だから窓の前の障子が開いてるから向こうから見られるかもって感じで
適当な事言って閉めようと立ったんだ。
その時だよ。その子供が包丁で自分の首を刺してぶっ倒れやがったんだ。
流石に怖くて彼女を凝視したよ。
そしたら彼女が「あ、ごめん。生理がきちゃったかも。」と申し訳なさそうに言うんだよね。
んで浴衣の股から血が少し滲んだんだよ。

あまりのタイミングの良さにびびりっぱなし。
鏡を見るとその子供は徐に立ち上がりなんか変な武器というか鋭利な物で自分の頭を
首から切り取ろうとしてるのよ。そしてゴトンって音が鳴って後ろの茶いれてた
急須が机から落ちたのと同時にその子供の首も落ちたのね。
女の股の上に。
842本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:59:57 ID:TGDCaLFp0
何がなんだかわからないから、
ここは良くない、帰ろう。って彼女に言ったんだけど、
え?なんで?と言うばかり。埒が明かないから説明するも
は?なに?の繰り返し。

とりあえず押し問答の上そこをすぐに勘定してタクシー呼んでもらって。
で近場のファミレスまで行ってもらって(人が多くないとどうにも怖くて。)
事情説明して始発まで過ごしたのよ。彼女からは
「最低ね。生理がきたとわかった瞬間に帰るだなんて。」とお叱りを頂いて
別れ話に発展。どうにか説明するも結局駄目だろうな。と意気消沈して帰宅した次第です。

俺が狂ったのか。。。旅館側から見ればそうだろうけどね・・・。
あれは何かの意味があんのかね。。。
正直付き合ったばかり(ってか1日か・・・。泣けてくる)で別れたくはないので
マジでがんばってみるけど。。どうすればいいのやら・・・。ってかマジで・・・・・・・・。ハァ
今は何だか疲れと怒りと悲しさで支離滅裂中。まぁ、寝ます。以上報告のみです。
843本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:06:47 ID:OfYQHzrM0
ほんのりを超える怖さだな。しかし事情説明したのに別れ話か…。
生理のことで帰ることにしたわけではないというのは説明したのかな?
もし誠実に話しても上手くいかないなら、
その人とは始めから上手くいかないと思うし、つきあっても長続きしないかも?
844本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:11:38 ID:ytSnIGUN0
急須が机から落ちた現象があったのに、信じてくれなかったのか…
まあ、縁がなくて良かったんじゃね?
だって首の替わりに急須が机から彼女の股の上に落ちた辺りで
「妊娠フラグ?」と思ったもの
その子供の幽霊が彼女のお腹に宿り、長じて後に映像通り包丁で…
なんてことになったら、洒落にならない
845本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:13:08 ID:sf7BhV7b0
>>842
何と言っていいやら・・・気の毒だ
分かってもらえるといいな
お疲れさん
846本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:18:15 ID:TGDCaLFp0
>>843
う〜ん。
口下手とかいう問題じゃなくて、ここに書いてある感じで説明したんだけど
オカルト信じないんだよね。
それとその旅館から出るときも結構パニくっちゃってたもんだから
急かした感じで出て行ってるのとかでね。
生理が来たって彼女が言うまでは、窓の前の障子しめるねーなんて言って
性欲が勝っちゃってるのに、生理が来たって聞いたと同時にそんな感じだったからね。
おかしい人と思われちゃったかもね。。誠実に話したつもりだけどね。
だからと言って自分が変な事+変な物を見たってのを信じさせるのは中々酷ですよ・・・。俺には。
847本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:20:32 ID:viMmRJPX0
>>842
あのさ……もしかして、その子供は彼女に憑いてるんじゃないの……?
848本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:21:54 ID:TGDCaLFp0
>>844
急須は彼女の股に落ちてないんだ。文章みたらそう読めるね。
急須はちょっと離れた場所にあったから直接彼女にかかったわけではなんだよね。
だけど、あなたの文章を読んで少しドキッと怖くなった自分が。。。自分の子に殺されるのかいなorz

>>845
(つд;')モウヤダ・・・。 ガンバルケド。アリガト
849本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:24:59 ID:NjZn4ZkkO
気ぃ抜いて見たら、ほんのりじゃねえ――ww
子供の霊は、彼女と別れさせるためだったんだろうか?
>>843の通り説明しろ。
それで見込みなしだったら、それまでの縁。
つか、子供の霊は>>842か彼女に憑いてるのか
それとも、旅館に居たのか
視てもらって、はっきりした方がいいんじゃないか?
850本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:26:33 ID:TGDCaLFp0
>>847
そんなんなら命がけでも阻止するよ。悪さとかさせないように・・・。
だけど別れてしまったらストーカー君みたいになっちゃうよね。それこそ必死で誤解とかないと。。

全レス厨にならないうちにこの辺でROMにもどります。
参考になった!と言いたいとこですが、余計に落ち込みそうだorz
まぁ、がんばる。  
ェン(p´;ω;`q)ェン デキルカギリで。
851本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:32:23 ID:ytSnIGUN0
>>850
このスレを読んでもらうというのはどうかな?
旅館が原因でないのなら、ひょっとして彼女に心当たりがあるかもよ
852本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:35:36 ID:NjZn4ZkkO
>>850
だから〜自分(子供霊)の獲物に
>>850から奪われないよう
彼女に別れるよう霊が仕向けてんだろう。
信じてもらえないなら
「生理でも関係ない。ヤる時ゃヤる」って言ってやれ。
違う意味で、彼女は離れてくだろうがw
853本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:35:42 ID:JGyEzvjo0
ほんのりじゃないな
まぁ害がなくてよかったな

見た感じ、彼女の子供になる魂が>>848の邪魔をしたのかな
って思った
彼女には別の赤い糸の人いるんじゃね?

なんか申し訳ないレスでごめん
854本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:37:25 ID:NjZn4ZkkO
>>852
獲物が の間違い。
855本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:44:13 ID:HsYuLdGC0
ふと考えついたのは、彼女に憑いてる水子が、自分の母親が不用意に男性と関係を持つのを阻止しているのではないかという事…
856本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:54:14 ID:U66FtM/RO
いつだったかの洒落怖スレのラブホの話と通じるものがあるな
子どもが出現するとなんで別れ話に発展するんだ?
857本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 01:56:51 ID:TGDCaLFp0
ごめん・・・。全レス厨にならないようにROMすると言いつつも、
又カキコする、俺。。
>>855
最初俺もそう思ったんだが、それなら俺に見せてもしょうがないよね?
彼女がその子供を見て止めるならまだ理解できるんだ。
俺は避妊する気マンマンでコンドーさんも旅館入る前に買ってたし・・。

>>853
それこそ、俺が出来る範囲でがんばらないと他人との間とはいえ自分の好きな人の子供が
あんな恐怖を具現化させたような奴じゃたまったものじゃない。
だからこそ不安が残るんだ。。もしかしたらあの子供は将来の俺の子なのかと。。
俺女遊びなんてしてないよー・・・。彼女もそう思っちゃったのかいな。。。

寝れないけど、しっかり考えて結論出すよ。別れないようにするけど。。
将来別れることがあるのはいいんだ。喧嘩かもしれんし、浮気かもしれん。
もっと酷い事かもしれんけど、それは良いんだ。付き合うってのはそういうのも含まれてるだろうし。
だけど今回のこれでは絶対嫌なんだよね・・・。無意識に子供=彼女の?or自分の?
で結び付けてるからかも知れんけど嫌なんだよね・・。まぁ、いざとなったら神社か寺にでも駆け込むよ。。
詐欺とかって疑ってたんだけどね・・・。信心深くないですけどどうにかしてくれって思ってます。。

長々と本当にごめんなさい!ウジウジ悩む女々しい男なんだ。責められてもしょうがないけど
考えをまとめる役にたってほしかったんだ。すんません。ありがとうね
858本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:02:51 ID:OfYQHzrM0
実はその鏡の中の子供も、彼女にはしっかり見えてたとかいうと、
さらにほんのりではなくて洒落怖レベルに発展しますね。orz

でも>>857の態度が変ったタイミングが確かに偶然まずかったとしても、
「最低ね。生理がきたとわかった瞬間に〜」みたいに、
強硬に別れ話に持っていくものかな?

そもそも生理が来る直前の時期なら、「そろそろ時期だな」って事が
女性ならハッキリとわかってるはずだけど…。
859本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:13:40 ID:TGDCaLFp0
>>858
ほぉ。。そういうものなのかいな??
でもそれだと、生理が来る日が判ってたのに俺を誘った事になるから
ちょっと辻褄が合わないような気もするけど。コンビニでナプキンは買ってたんだよね。。

それともし彼女にも見えててあの何も判ってない態度ならそれこそ洒落にならないですよ・・。
全部判った上でやってるってなると、もう疑心暗鬼とかそういう問題じゃなくなって
誰も信用できなくなるほど俺がやられちゃうぞ・・・。そんなのヤダですよ・・。

もう本当にこの辺でやめとくよ。。スレ汚し本当にごめんなさい。

も、もし次来ちゃっても怒らないでくれるとありがたい。。色々聞きたくなるかもだから・・。
では、みなさんおやすみなさい。
860本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:26:08 ID:RlmYH/TNO
859
全部読ませてもらっけど、ほんのりのレベル超えてるってのww
あなたにだけ見えたかどうかはわからないけども、女の子の日は大体の日にちしか分からないよ
二、三日後に来るな〜ぐらいね
とりあえず相談したほうが良いかもね
861本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:36:33 ID:OfYQHzrM0
妻子持ちの俺だけど、女性の事はいまだによくわかっていない部分がある。

だけど、確か人によって(?)生理中はイライラされる人も結構いるようなので、
関係修復するなら時期を見極めたほうが良さそうだね。

詳しい方がいたら、フォローよろしくお願いします〜。
862本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:44:55 ID:RlmYH/TNO
イライラする人も居るけど、人によりけり。私はダルくなる事はたまにあるけど、イライラはないな〜。
でも、状況が状況なだけに時間が経つと自然消滅しそうな予感が。

落ち着いてから話すっていうのは同意。もちろん両方ともだけどね。
863本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 03:41:06 ID:hvku7DV/O
抱かれようと思った相手の言ってる事も信じない女が最低
864本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 04:16:46 ID:oCD/8KMa0
いもうとの話と特急の話はけっこういいと思う。 楽しかった
865本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 05:30:34 ID:UrcHXB5hO
残念、その彼女とは無理だ
後悔したくないなんてお前の自己満でしかない
手を引け 結局後悔
でもお前はやるんだろう 気が済むまで
やればいい 俺らはウォッチング
866本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 07:14:52 ID:LSx2OCYR0
お昼休みはウキウキウォッチング
別れて堕ろしていいとも
867本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 08:14:10 ID:M8LjUqBqO
せーり中は些細な事でもイライラしやすいから、4〜5日待った方がいいかもね。
予定日あたりでも好きな人から誘われたらお泊りしちゃったりはするよw

とりあえず、ゆっくり落ち着いて話し合って誤解がとけるといいね。がんばれ!
続報(心霊現象・恋愛共に)待ってるよ。
868本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 08:19:50 ID:icPa7pHm0
自分からお泊り提案をほのめかしたり、「生理だからってお泊り中止なんて最低」と曲解したり
ずいぶん気が強くて棘のある女のヒトだなあ。
869本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 08:28:59 ID:HZmb5Ct5O
>>863
態度が不誠実だと感じたら即別れるって真面目で潔いいい女でしょ。
好きだから信じる、で抱かれるなんて、
自分に嘘言い聞かせてズルズル付き合う軽くて馬鹿な女だと思うよ。
870本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 08:36:12 ID:mk7kSxpy0
他スレで貼られていたこの写真がほんのり怖い。

http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/4/f/4fded59a.jpg
871本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 08:51:21 ID:cKfC+NJP0
昔、ちっちゃかった頃の話とかおk?
872本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 08:54:45 ID:U5BIR52W0
>>870
前野かと思ったw
873本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:03:46 ID:w/5G7ZJRO
>>868
過去、男性にあまりいい思い出のない人なら、そういう反応理解出来る。性的な面で粗雑に扱われて、心に傷を負ったのかもしれないよ。
そもそもお泊りに誘われたからって、付き合ってさえしまえば当然すぐHおkって考えて性欲爆発させてたんだから、そう取られても仕方ない気がする。
最初から『大事にしたいから今日は一緒に寝るだけにしようね』位言えない人が自分ばかり傷付いた様な事言うなと思う。
874本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:21:43 ID:Tsa2fudT0
>>873
『大事にしたいから今日は一緒に寝るだけにしようね』とか言う男の人に
会ったことないし、ほんとに朝まで手出されなかったら自分に魅力が
無いのかと凹みそうな気がする・・・
自分から誘っといて相手に我慢を強いるっていう発想にびっくりした

幻想と現実は違うし、だからと言って『やりたいやりたい』な男の子が
みんなあなたを大事に思ってないわけじゃないって思ってないと
将来、性的な面で心に傷を負わないように気をつけないといけないよ
875本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:33:49 ID:hvku7DV/O
>>873
笑った
876本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:43:18 ID:w/5G7ZJRO
>>874
泊まりに誘う=Hに誘う
という思考回路とか、
生理とか病気とかの理由がないと、一緒に泊まったらHをしないのは苦行みたいに感じるのもどうかと…
それ、そんなに『我慢』に感じる事なの?
件の彼女は『生理になるかもしれないけど、なったらなったでそうしてくれるはず』って考えてたのに帰るって言われて、(付き合うという事実さえあればその日に行為に及んでしまう様な彼の)子供が見えたって話を言い訳だと解釈しても無理はないって意味なんだけど。

で、なぜ私の話にすりかわっているのか…
877本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:51:11 ID:sWmsXTw80
>>876
うん、なんというかちょっと浮いた奴だな
付き合った→泊まり=エッチ てのは世の大半の男が考える事だと思うぞ
書き込みからは無理矢理エッチしようとしてるようには見えない
むしろ彼女の反応を見つつ探りながらエッチに持って行った、という感じ

それと、一緒に泊まってるのにエッチしないのは若い男にとって我慢です
878本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 09:58:14 ID:WB82bt3q0
>>876
いや〜悪いが、かなりな苦行だw
すげー我慢だw
好きだった女と付き合えるようになって同じ布団で
一緒に寝るだけって、それ何て罰ゲーム?w

まあ、そんなに>>840を責めてやってくれるなとは俺でも思う
>>874は浮世離れしたお前を女の立場で心配してんじゃねーか?
879本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:07:55 ID:2uchd1od0
>>840
の話を読んで当たり前のように「ああ彼女、堕胎暦があるんだ」と思ったんだけど。
880本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:10:03 ID:w/5G7ZJRO
えーっと別に私は処女って訳じゃないし、俗世にまみれた奴ですが;心配してくれてありがとうw
うちの彼は特殊なのか…

えーとつまり、男性の生理的な部分は理解出来ても、女の子によっては、『自分の事好きなら我慢だなんて思わずに大事にして欲しい』って考えて、それと反する相手の言動に過敏になる事もあるよ、
もしも過去に嫌な思いをしてたら尚更だと思うよ、そうだとしたら拒まれた自分だけじゃなく彼女だって傷付いているんだよ、って言いたかったの。文章力なくてスマン。
881本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:27:21 ID:uc+Jvdu50
>>880の言い分も理解できるが、状況が状況だけにな…
882本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:29:56 ID:icPa7pHm0
>>879
自分も真っ先にそう思ったw
883本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:30:01 ID:Cfy7i23y0
>>880
彼女が生理になった以降のことはみんな概ね同じように思ってるのでは?
たぶん>>840も妙なもん見たりしなけりゃ苦行を乗り越えたと思うぞw
あなたの彼氏はあなたのことよく分かってて合わせてるんだと思うな
特殊な部分は我慢を伴って出来上がってると思う
それを当たり前と思って「〜してくれるはず」と思ってたら
つかなくていい傷がつくこともありえるってことだわ
それはそのまんま>>840の彼女にもあてはまる
884番組の途中ですが名無しです:2009/09/14(月) 10:33:53 ID:N4zuVU7zO BE:1542165179-2BP(3333)
しゃべり場!
今日はここまで
885本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:36:38 ID:JNgFHvIu0
>>869
まだ友達付き合いの男とのデートで自分から泊まりを提案する女性が真面目ですか…
まぁ、大人ですから「交換日記から」とは言いませんがね
886本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:37:49 ID:IAEUdymM0
はてさて、遅めの起床。
なるべく季節外れの夏休み中に全てを片付けたいので
今日はメールだけにしとく予定。
>>863
いやいや、それは俺が悪い。少し寝た後だからそう思う。説明が足りなかったんだと思う。
いきなり幽霊みたから出る、ここはでる!!って言われたら誰だって訝しいと思うはず。
彼女は「生理」になるかも知れないのに関わらずそれでも一緒に居たいと来てくれたんだ。だから最低ではないよ。
>>873
前半部分は同意。性的な面でトラウマがあるのかどうかは不明。
ただ、俺は卑しい男なのかも知れないが、風呂入ったり一緒にテレビ見たりしてくれてた
彼女を愛しく思っちゃったんだわな。キスしたい。抱きたい。ってね。自分の性欲の捌け口にした覚えはない。
ただ彼女側がそう捉えてるかも知れないってのは頭に入れておく。それも念頭に置いて尚がんばってみるよ。

>>879
俺は逆なんだ。彼女が見たって言ってきたんだったら俺もそう思う。そういうことあったのかな。ぐらいだろうけど。
ただ俺にしか見えてないって事は、俺に胎児した事があるのか?って事になる。
思い当たらないんだよね・・・。3人としかやったこと無いけど、どれも避妊はしっかりしてる。
それに遊び半分でやったことは一度も無い。出来たって言うなら認知して育てようと決めれるぐらいには本気で
付き合ってたからね。
もしくは将来俺がこんな酷いこと誰かにするんだろうかね?それなら殺されても構わないわな。
とちょっと変な考え方かな・・・。
でも考え方が色々とあるってのは皆様のレスで良くわかったから固定させずにがんばってみるね。

>>865  。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
自己満足でもイイモン、ここで何もしないまま後悔したら同じことがあると又後悔しちゃうから
せめてやれるだけは、やるんだ(つд⊂)

取りあえず自分のなのか彼女に関わる事象なのか、はたまた旅館に纏わるものなのか。
そこら辺を考慮に入れて行動してみます。又々スレ汚しすまんかったです。
何となくでも判ったらカキコしてみます。色々な意見が頭まとめるのに役立った。
887本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:38:21 ID:9Inb1x+G0
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう12 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1251033239/
888本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:44:30 ID:IAEUdymM0
IDが何故に変わってるんだろうか・・。
0時過ぎに840書いて家に居るのに・・・。
>>886は840を書いた者です。
>>884
ごめんなさい。これにて何か詳細がわかるまではとりあえず本当にROMにもどります。
(夜明けから同じことばかり言ってるね。すません。。)
また何かわかったらそれだけは書かせて頂けるとありがたい。
これにて失礼します。
889本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:53:00 ID:H8IghDen0
>>886
とりあえず、彼女とはちゃんと話し合った方がいいよ
あるいは彼女の友達にそれとなく彼女の昔の事を聞いてみるとか…
本気で彼女と付き合いたいなら、もっと相手の事を知っておいた方がいいと思う
890本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 10:56:55 ID:w/5G7ZJRO
何度もレスしてごめん、これでROMに戻ります;

当たり前のように『してくれるはず』って思ってるんじゃなくて、傷付いた経験があるからこそ、『この人ならきっとしてくれるよね?してくれないならまた傷つきたくないから無理だ』ってなるんじゃないかな。
私の場合は、彼は我慢ではなく信念があってそうしてくれた(特殊ってのはそこ)し、そういう彼だから掛け替えのない人だと思ってるよ。

>>840へ。私は水子じゃないと思うんだ。水子に刃物って何か違う気がして。
飛躍してるかもしれんが、何となく、彼女自身の葛藤が具現化?された姿なんじゃないかって思ったから書いてみた。似た感じの夢を見た事があったから。
すっごい主観でごめん;あと『性欲』って表現に過敏だったごめん;
891番組の途中ですが名無しです:2009/09/14(月) 11:05:44 ID:N4zuVU7zO BE:881237849-2BP(3333)
もう出てくんなよ
どうしても続けたいなら草板とかその辺でやってくれねえかな
892本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:06:32 ID:RlmYH/TNO
840
とりあえず彼女と復縁?できるように頑張ってね〜
それでもし真相解明されたり復縁できたら書き込み待ってるよ
893本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:17:38 ID:jFkQBMC90
>>891
このスレに投下した話なんだからその感想や続きについての書き込みは別にいいんじゃねぇの?
ただの批判とか中傷だとどうかと思うが。
どうせ怖い話もそこをついてるんだからここでやればいいじゃねーか
ほんのり怖い話って縛りだけで別にその後を書いてはいけないって決まりもない
感想に対してこれはどう?という意見も別に構わないと思うけどね
純粋にほんのり怖い話なら何でもいいだろって話

寧ろ仕切ってどこそこに書けなどと言ってるお前は何様だよw
どうしても見たくないなら他行けよw
894本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:23:58 ID:oNYNeYV/0
スルーしろ
肯定も自由なら否定も自由
仕切り厨はどこにでもいるもんだからスルーぐらい身に着けといたほうがいいぞ

>>840
続きは全て終わった後か限りなくこれだろって確信があってからカキコしな。
そうじゃないならROMっとかないと本人が出ると自分の話がスルーされて
悔しい、自分も否定してやるみたいなのが出てきて洒落怖スレみたいに荒れてくるからさ
895本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:24:03 ID:diljBg310
>>886
レス読む限りなんかお前いい奴っぽいな・・・
ヤるだけヤっといていざ相手の女の子が妊娠たら
面倒なことは女に押し付けて知らん顔か逃げる最低男が多い中
付き合ってる段階でもちゃんと子どもができた場合を考えている男は珍しい
お前がそんないい奴でいい父親になれそうな男だからこそ
その子はすがってきたんじゃね?
自分は前にこんなことがあったけど、あなた達は愛してくれますか?
あなた達の子にしてくれますか?ってさ

水子と刃と首もげが結びつかないっていうけど
実はそうでもないんだなこれが
前に短大で堕胎フィルムを見せられたことがあって
妊娠中の胎児→堕胎した胎児の映像がさ・・・すごかったんだ・・・
最初は小さいけどちゃんと赤ちゃんの形してたのが
次の映像では赤ちゃんの首もげてるは胴体バラバラに砕けてるはで
堕胎ってこんなに恐ろしいことなんだ、って嫌でも自覚させられたよorz
刃はともかくとして、首がもげるのは合ってるのが気になって書きこんだ
896番組の途中ですが名無しです:2009/09/14(月) 11:32:08 ID:N4zuVU7zO BE:1321856069-2BP(3333)
>>893
怖い話の感想なら少しくらい続いても仕方ないだろうな
泊まりでセックスすることがどうのこうの、アタシの彼氏がどうのこうの、男にとって泊まることと性欲がどうのこうの、これは明らかに怖い話とは別物だろ
スレ違いさえ指摘できないで、それが延々続いたらどうなるか想像できないのかね
それでも見たくないなら他へ行けって、それこそお前何様だよ

>>894
まあおれは別にどちらでもいいけど、仕切り厨とかスルーとかわざと荒れるような言い回しもどうかと思うね
荒らしたいなら別だけどな
897本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:46:36 ID:H6QEtaBe0
本人がまた詳細わかるまではROMに戻るって言ってんだ
この話はもう終わりで良いだろ
いつまで続ける気だよ
898番組の途中ですが名無しです:2009/09/14(月) 11:53:58 ID:N4zuVU7zO BE:1566643788-2BP(3333)
うんうん、まったくその通りだ
まったく低年齢化には困ったもんだね
ではほんのり再開
899本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:54:07 ID:PcXHMrXZ0
>>873の人、怖くね?

>最初から『大事にしたいから今日は一緒に寝るだけにしようね』位言えない
って決めつけ凄いわー。
所謂、「草食男子」好きってやつ?
昔の少女漫画の読みすぎ。
900本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 11:58:33 ID:icPa7pHm0
夢くらいみたっていいじゃない
901本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:00:55 ID:ei7zkTKlO
>>897に同意
お前らのしつこさがほんのり
902本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:07:56 ID:DBMT6zkm0
ID:N4zuVU7zOは仕切りたがってるようにしかwwww
>>893-894
891は890に対しての言葉なんじゃないの?
お前らの性談義なんかどうでも良いって言ってるんだよ。
だから言ってる事は間違ってないな。俺も同意だし

誰でもいいから怖い話を投下してこの流れを断ち切ってくれwww
903本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:11:06 ID:XfHKfll00
>>901
>>873のレスがほんのり怖いもんだから投下された話と同等扱いになってるw
その後のレスも更にズレズレでまたほんのり
真っ先にビックリしたって言ったレスが同じ女からってw
終わってるw
904本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:13:26 ID:jLfCv8bl0
>>899
同意。ポエムってる。
905本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:15:27 ID:hvku7DV/O
じわ怖だなぁ
906本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:19:44 ID:jFkQBMC90
では流れを切って投稿

友人の家に能面が飾ってあるんだけども
そこで一夜を過ごした時に起きた話で、
夜中に小太鼓みたいな音がするから目覚めてしまったのです。
最初は寝ぼけてるのかなと思ってたけど、トイレに行こうと
ドアを開けるとより一層大きく聞こえてその場所に吸い寄せられるように
向かってしまいました。
すると誰かが自分で小太鼓を叩きながら能面をつけて踊ってた。

急いで部屋に戻り友人に聞いたら
「私のおじいちゃんだよー。たまに明け方に起きてやってるのー。」との事。
それは泊まりに行く段階で言ってほしかった。怖かったんだから
907本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:32:27 ID:BBULACBO0
>>906
じいちゃんばあちゃんの朝は早いよね。
こっちは今から熟睡に入るって時に耳が遠いばあちゃんが
大きな音でテレビをつけたりとかするけどそのたびにビクッってなっておきてしまう。
能面つけて踊られてたら腰抜かしそうです。
908本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:34:36 ID:lodjG/900
>>906
なんてゆーか、笑ってしまったw
自分の家と他人の家の常識って結構ズレてるから、たまに泊まりに行くとカルチャーショックを受ける事があるよw
909本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:35:50 ID:87HLD/3g0
>>906
能面とか明るい所で見ても怖いもんなw
でもオチがあってほんわかしたw
910本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:56:26 ID:9M+e5iDM0
>>906
お爺ちゃんww
911本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:16:02 ID:NjZn4ZkkO
>>889
だから、それは追々これからでしょ。

>>888
別に彼女が堕胎してても、0感だったら視えないだろうし‥
取り合えず、誤解解いて事情を話して
2人でお祓いに行っとけ。
堕胎まったく関係なく
只の(ってのもオカシイが)子供の悪霊かもしれないしな。
912本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:32:15 ID:M/FeldHM0
じじいいいいいいwwwwwwwwwwww
913本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:07:15 ID:NIjpPjxw0
>>911
うるせえっての
もういいから黙っとけよ

>>906
ほんのりと怖いかどうかは別だけど
スレが流れに戻ったからナイスだ。
ただ落ちのせいで笑ってしまうなw
ここは怖い話スレだぞ!と思ったのも事実だが
914本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:18:14 ID:nvNrLVIdO
グロ注意かもしれない。三年くらい昔の話



川っぺり散歩してたら、なんか変なもの見つけた。白猫の毛皮だった。
剥がれた、というより中身だけ抜けた、というような。
どういったらいいか分からんが、白猫の骨とか中身だけ抜いて捨てたような。
目は普通の位置にちゃんと残ってた。毛は汚れてなかった。

玩具だったのかもしれない。怖かったからよく確認してない。
915本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:22:50 ID:F1tXUFNn0
朝それほど車通りも一通りもない道路を歩いてたら、
道の脇に猫がねそべって毛づくろいしてるのが見えた。
自分は猫好きなので「ぬこた〜ん」とさすってあげようと
猫に近づいたら、目ん玉飛び出してた。
確かに動いてたはずなのに…泣きそうになった。
916本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:29:31 ID:e1ZqxDGH0
このスレ全然ほんのりじゃねえ
怖い
917本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:33:19 ID:uc+Jvdu50
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
918本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:36:06 ID:LAhAgJhw0
脱皮する猫いるらしいよ
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa1560110.html
919本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 14:48:09 ID:mk7kSxpy0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    馬鹿!ただの動物虐待じゃねえか。
 |    ( ●)(●)   ディルレバンガー?の類と変わらんぞ・・・
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒ノ    哺乳類が脱皮するわけねえだろ、生物学的常識で考えて。
.  ヽ       }   
   ヽ     ノ        \  
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

920本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 15:21:12 ID:RlmYH/TNO
ほんのりだと思ったのに(ノ△T)
921本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 15:32:25 ID:MUIwiLNF0
>>914
毛皮が腐りにくいのは周知の事実、死骸の中で最後まで原形を残す。
伊達や酔狂で古来からヒトの衣服に使われて来たわけじゃない。
目が残ってるのは不思議と言えば不思議だが、瞼が閉じた状況なら
有り得ないわけでもない希ガス。
922本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 15:47:30 ID:5fTQGlK40
おれも最初そう思ったんだが、骨まで無いってのがわからん
923本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:04:45 ID:MUIwiLNF0
>>922
いや、マジで骨のほうが毛皮・爪より先に崩壊する。
漏れは「鼠の毛皮の開き天然版」を見たことがある。
924本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:08:56 ID:nvNrLVIdO
914だが、骨の有無までちゃんと確かめた訳じゃないんだ。すまん。
(愛犬が自分に遅れて気付いて、興味津々で近付いてくので、
無理矢理抱いて逃げたので余裕なかった)
922のいうように、動物の状態としては自然だったのかも。
目は確に残ってたんだが、たまたまだったのかもね。
925本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:10:09 ID:uc+Jvdu50
俺様担専用 45
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/jan/1252123539/

お前ら荒らすなよ!
絶対荒らすなよ!
926本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:10:20 ID:uc+Jvdu50
激しく誤爆した
927本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:14:09 ID:nvNrLVIdO
>>924
×動物の状態としては自然
○動物の死体としては自然

すまん、ROMに戻る。
928本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:16:18 ID:5fTQGlK40
>>924
そういうことなら、まだ眼球が残るほど最近に死んだ猫の死骸(野良生物に内臓は食われ)
っていう、よくある状態だね
何と無くしっかり確認してないんじゃないかと思ったけど、
オカ板なのでその方向に話が広がることを期待して突っ込まなかったw

>>923
先の書き込みについては、骨が無い→頭骨もなく全てがぺしゃんこ状態で、眼球あり
という前提で書き込んだので、気にしないでくれ
929本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:45:15 ID:1huKL1m40
キャバクラで人生全てを失った男の物語
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090913-00000528-san-soci

仕事でストレス→キャバクラ通い→サラ金で500万の借金→
顧客名簿漏洩→「思ったほど高く売れなかったなあ」→
顧客の元にしつこい勧誘電話→会社に苦情→事件発覚→
懲戒解雇→逮捕→会社が70億の損害→「訴えてやる!」→
離婚→「二度と旦那の顔は見たくない!」

いやあ、キャバクラって本当に怖いものですねー。
930本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 18:47:31 ID:Shmwhb4E0
中学生の頃、よく金縛りにあった。と言っても連日連夜とかではなく、
月に1回とか2ヶ月に1回とかその程度の頻度だったんだけど。

自分は霊感も無いし、霊事態の存在も正直信じていないので
金縛りにあっても「鬱陶しいな」とは思えど、恐怖感は持たなかった。

ただ一度だけほんのり怖かった事がある。

夕方5時頃ベッドの上でうたた寝していたら、金縛りにあった。
慣れていたのですぐに、体を動かそうとしても動かせないもどかしさと格闘を始める。

するとベッドに投げ出した右足付近に、ギシ・・・と誰かが乗り上げた感覚を覚えた。
「誰・・・?」と思うも、両親・兄弟はまだ帰ってくる時間じゃない。
そもそもオレが寝ているベッドに、声もかけず乗ってくる理由が無い。

体には触れていないものの、オレの右下肢あたりでギシギシ音がして、何かがいる気配は消えなかった。

霊を信じていないとはいえ、これにはさすがにちょっと焦る。
声を出そう体を動かそうと努力するが、全く動けない・・・が、
何故かは知らないが左目の瞼が少しだけ持ち上がった。

瞼が少し痙攣していたため視界はおぼつかないものの、うっすらと部屋の景色が見える。
とはいえ首を左に傾けて寝ていた為、ベッドを付けている壁のクロスとカーテンしか見えず
「何かがいる」気配の方へは視線を移せない。
931本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 18:48:47 ID:Shmwhb4E0
すると今度はオレの右脇腹横あたりに、ギシッと気配が伸びてきた。
何かもう見えちゃいけないものが見えてしまいそうで、かといって見たくもないので
慌ててうっすら開いていた目を閉じる。

とりあえず息を殺すようにしていると、今度は右耳に念仏のような人の笑い声のような
そもそも人の声なのかどうかも分からない音が、聞こえてきた。

外から聴こえて来るというより、耳鳴りのように内側で響いているような音だ。

「これホントにまずいんじゃないのか?」と震えつつ、どうしようもないので
目を閉じた状態でじっと待つ。

徐々にその音は遠ざかっていき、ベッドにいた何かの気配もいつの間にか無くなっていく。
それに合わせて、何事もなかったように金縛りは解けており、体に自由が戻っていた。
 
体を起こして部屋を見回しても、当然だが誰も居なかった。


その時はめちゃくちゃ怖くて仕方が無かったんだけど、決定的な何かを見た訳でも無いし
金縛りって半分寝ぼけているような状態だし、夢でも見ていたんだろうな・・・と
恐怖感はどんどん薄らいで今じゃ何とも思わなくなってる。

ちなみにそれを最後に、10年以上金縛りにはあってないです。
932本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 21:49:26 ID:18Z7+icQ0
>>931

もし、はっきりと何かを見てたら、きっと恐怖感は未だに残ってたかもね
933本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 23:30:36 ID:PL1jUlBMO
>>929
キャバクラよりも嫁が怖いね。小遣い月二万は搾取しすぎ。
搾れるもんがないとわかった途端にあっさりとポイ捨てだし。
934本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 10:55:39 ID:U/zNDyxL0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
洒落怖まとめ読みながらポテチ食ってた。
ゆっくりペースで食べててまだ3〜4枚程度しか食べてなかった。
1〜2分かな?間空いて手を突っ込んだ、瞬間、ーーッ?!って感じだった。
明らかにもう一つ突っ込まれた手の感触がした。
でも冷たいとかじゃなく血の通った人間の感触。
そりゃもう驚いて引き抜いたらその手も引き抜いたような感触があったのね。
はわわわわ?!とか思いながら袋覗いたらポテチが残りカスだけになってた(´;ω;`)ブワッ
怖くてドキドキしたしポテチ消えてムカつくしどういうことっすかこれ・・・。
935本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 11:01:47 ID:IO+afOFM0
ポテチを食いたいというお主の生き霊が肉体を離れ、先にポテチを掴み、喰らったのだ…
936本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 11:13:06 ID:8Iq+IBnW0
もしかしたらお前エイリアンハンドシンドロームなんじゃね
937934:2009/09/15(火) 11:39:03 ID:U/zNDyxL0
自分的には同時刻にどこかの誰かと袋の中の空間を共有していたんじゃないかと思っている!
ミステリー(´・ω・`)

とか言いながら、時間経って冷静になってガチ怖くなってきた
938本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 12:06:23 ID:glX3YxlZ0
どこかで誰かの無くなりかけてた袋にワサっとポテチが増えてる・・・
939本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 12:14:40 ID:6HGCO/z00
そういうのドラえもんにあったね、得してるんだか損してるんだか?って
たぶん次に出てくる時ポテチは湿気ってる
940本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 12:19:57 ID:z++njkfQ0
昨晩、全然寝つけず、やっと寝つけたと思ったら金縛り。
金縛りは生理現象だと考えてるので別に怖くも何ともなかったんだが、
ぼんやりとした意識の中で「ケケケケケケ」って老婆の笑い声みたいな音が聞こえてくるのね。

空耳は金縛りにつきものだよね!と思いつつ動かない体を動かそうとしたら突然フッと動くようになった。
その瞬間笑い声みたいなものも聞こえなくなった。
外から「ククククク ククククク」っていう鳥の鳴き声が聞こえてきたので、この声を聞き間違えたんだなーと思ってそのまま寝た。

で、ついさっき↑のことを思い返してたけど、深夜に鳥が鳴くか?と気づいてほんのり…
941本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:38:47 ID:5vvnqhWuO
老婆「カカカカッ」「キキキキッ」「ククククッ」
・・・が、ダメッ!
942本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:51:25 ID:3tSX/rrIO
>>938
キノコの山食べてたら、知らない間にポテチに変わってた…
は、怖いだろね。
943本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:54:41 ID:HzjBxpq9O
>>940
夜中でも鳥鳴くよ。初めて聞いた時は、ビビるよなw
夜中、窓のすぐ外で「ア゙ァァ――ッ!」
って、デカいキチの叫び声か恐竜の鳴き声!?
が聞こえた時は、ドキッ!!!とした。
うちの近所で白鷺を目にするから、それだと分かった時は、ホッとした。
944本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 13:54:56 ID:NscuhZCv0
>>942
それ摂食障害
945本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:12:47 ID:nrk/SqcW0
               ・
キヒヒヒ、ベアトリーチェは い るんだよ
946本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:19:33 ID:Mo+qdi54O
昨日、中学時代の友達と話してて思い出したほんのりな人のこと。

私は耳のすぐ横に針で突いたみたいな小さい小さい穴がある。
いつからあるのかも分からないし、膿が出たりするのでなければ
特に問題あるわけでもないらしいので完全放置してる。

中3の時のクラスにその穴を発見した子がいた。
彼曰わく、
「君は宇宙人の血を引いている」
「**星人(何とかって言ってたが忘れた)が調査の為に
☆☆(これも何とかって言ってたが忘れた)を埋め込むために開けた穴だ」
「なぜなら、年齢的にそろそろ**星人の能力が開花するはずだからだ」
「君に覚えがないのは記憶を操作されたからだ」
「恐らく地球人の血が多分に混ざってしまってる君に
わざわざここまでするには何か事情があるのかもしれない」
「**星では高貴な存在なのかもしれない」
「そのうち迎えに来るだろうが、その時は迷うことなく**へ帰るべきだ」
「その日の為にこれを読んで訓練しておいた方がいい」
(ムーかなんかからコピーした超能力開発の記事を渡された)
「羨ましいことだ…やんごとなき姫君に違いないんだ」
もし共を連れて行けるのだとすれば是非僕を推してほしい」

ざっとこんな感じ。
1年間毎日のように超能力が出始めたか、**星人からコンタクトはあったか
聞かれ続けた。
恐ろしく勉強の出来る子で、泣く子も黙る難関高へ行ったから、
それ以後のことは知らない。
卒業式の日に「**星に帰るときは必ず僕に連絡してほしい」と言われのが最後。
そこそこかっこよかったし、スポーツも万能、性格も穏やかで優しかった。
非常に残念だけど、私はまだ地球に居るんで連絡していないw
947本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:22:16 ID:Ca0mOywX0
165
その占い師は誰にでも同じような思わせぶりな事をいうんだよ。
で、お前の表情を確認しながら次の言葉を選ぶ。
100人に同じ事いい続けてたらそのうちの1人はヒットするわなあ。
それがお前。
事実お前はそいつの事信じてるじゃないか。
お前が今後誰かに「いい占い師さんいないかな?」って聞かれたらそのオバハン勧めるでしょ?
この先お前は色んな所でその話をする。要は広告塔だな。
わかりやすすぎるww
948本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:22:47 ID:u40uxm5rO
>>942
ポテチ食べながらテレビ見てたら知らないうちにカメ虫が袋の中へ。
テレビから視線を逸らさず袋に手を突っ込んで、掴んだポテチを口の中へ・・・
カメ虫はポテチと共に勢い良く噛み砕かれ、噛んだ本人は気絶。
ってのなら身近な人がなったわww
949本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:22:57 ID:Ca0mOywX0
>>165
その占い師は誰にでも同じような思わせぶりな事をいうんだよ。
で、お前の表情を確認しながら次の言葉を選ぶ。
100人に同じ事いい続けてたらそのうちの1人はヒットするわなあ。
それがお前。
事実お前はそいつの事信じてるじゃないか。
お前が今後誰かに「いい占い師さんいないかな?」って聞かれたらそのオバハン勧めるでしょ?
この先お前は色んな所でその話をする。要は広告塔だな。
わかりやすすぎるww
950本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 14:24:55 ID:Ks2Tm6Ec0
>946
本気半分、946への好意半分ってとこだねw
話に乗ってあげてそのまま仲良くなればよかったのにwww
951本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 17:10:38 ID:dsBchizY0
>>943
夜中にネコのさかりのついた鳴き声が、赤ん坊の泣き声に聞こえて震えた事ある
952本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 17:12:58 ID:HMEoq8kEP
>>946
実際の所は胎内で成長途中、耳が成形される時に表皮が残った名残。
新陳代謝があるので皮脂が溜ったり出てきたりすることもある。
「ピアスの穴から白い糸」都市伝説の元の一部だったりする。
穴については気にする必要なし。
953本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 17:13:09 ID:W1EvHSDdO
>>946
姫君w
954本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:06:13 ID:OpD9Ujf60
>>948
カメ虫同士を瓶に入れて、密封して振ると匂いを出し合って気絶することもあるみたいだから…噛んでしまった人は
本当に大変だったろうな。知人から聞いた話だから本当かどうかは知らないけど、その知人の母が玄関先であくびした時、
偶然カメ虫が落下して口に入り、噛んでしまったそうだ。うまく?噛んだから匂いは出なかったらしいが、キュウリのような
味がしてしばらくキュウリが食べれなくなったそうだ。
955本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:15:24 ID:bP6qJQP80
虫食うとか想像しただけで死ぬるぜ・・・
ほんのりどころじゃない本気で怖い
956本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:20:04 ID:+AS/cgFy0
957本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:40:25 ID:F4Zj5oaw0
>>946
姫w
958本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:47:48 ID:CXEPR4dv0
>>946
彼の方が星に帰ったんじゃないのか
959本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 18:56:04 ID:1FFtb6c8O
>>946
今すぐ連絡をとるんだ!
960本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 19:33:29 ID:HzjBxpq9O
>>942
キノコの山食べてたら、知らない間にポテチに変わってた…
と思ったら、実は何も食べていなかった
も、怖いだろうな。

>>951
それもビビったw
961本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 20:20:31 ID:52u7PvQY0
俺も耳に穴があいている。
ちなみにこれは、「耳瘻孔(じろうこう)」と言う病気らしい。
この穴から臭い汁が出て嫌なんだけど、手術しないと完治しないらしい。
臭い汁が出る以外に不便な点はないのでシカトしているが、
一回だけ大雨の日に穴から細菌が入り込んで大きな膿ができてしまった。
膿を除去する手術は安かったのでしたが、穴をふさぐ手術は
バカ高いのでできなかった。今でも穴はあいている。
ちなみに宇宙人ではない。
962本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 20:25:49 ID:NscuhZCv0
宇宙人が自分で宇宙人だって言うわけないじゃん
963本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 20:50:24 ID:1FFtb6c8O
宇宙人にとっては地球人の方が宇宙人だしな
964本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 21:57:15 ID:L3onqTg00
この銀河系に生きる知的生命体は全て宇宙人ですw
965本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:04:21 ID:/TEyqAGx0
銀河系外星雲の方々は無視ですか
966本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:26:50 ID:0g3fVr54O
ええ、まるっと無視です。まるっとね。
967本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:27:49 ID:Mo+qdi54O
>>961
マジですか?
私は何にも出てきたことないんだけど、その話は非常に怖い…
前に耳鼻科の先生に「何も出ないなら平気だけど、
膿出たりしたらすぐ病院へ」って言われた。
ていうか、こんなとこから何か出る?ってぐらい小さい穴なのに…出るんだ!
私も気をつけるわ。
貴重な情報ありがとう。
968本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 22:52:33 ID:+rTl0myt0
病気は怖いね
969本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 00:47:00 ID:8PpNu7hFO
俺も耳の穴の横に穴あるよ。
指でぎゅーっと押すとほんのり膿みたいな匂いがつく。
で、それを嗅ぐのがちょっと好きw
970本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 01:42:00 ID:G56giC9XO
お前もしかして宇宙人?
971本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 02:27:45 ID:eZJY7EJnO
>>964
お前は家の場所訊かれたりしたら変な答え方しそうだ
972本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 03:15:52 ID:nH+NvHu+0
銀河系オリオン腕太陽系ですね、わかります・・・。
973本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 03:50:24 ID:S0663JLkO
>>967
あとそれ遺伝みたいね。こどもと父親が同じようにポッチリあいております。
974本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 04:05:37 ID:/eHrzsPb0
>>971
お前はちょっと難しいものの例えとか全く理解できなさそうだ。
975本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:49:47 ID:GvS7jtCy0
ほんのりとも言えないかもしれんが・・・

盆休みに家族で帰省した。
俺のいなかの墓参りは結構濃い。
嫁が初めて見たときはかなりビックリしてた。
掃除してお供えして拝んで終わりじゃない。
俺は子供の頃から見てるからこんなもんだと思ってたけど、
都会に出てみて「あー、あれってちょっと特殊なんかも」と思った。

火のついた線香の束を片手に親戚や知り合いのお墓を参りに行く。
墓場中人大杉で狭い通路が渋滞してんの。
線香の火が自分や人に当たらないように手を上げたりしながら歩いてる光景は
ちょっと異様かもしれん。
あと、爆竹鳴らして花火をする。たぶん魔よけの意味?

初盆の家はお墓の上に竹を組んでたくさん提灯をぶらさげて一個一個に火をつける。
クーラーボックスにビールやらジュース入れてってお参りに来てくれる人をもてなす。
みんな座り込んで喋ってるし、軽く1時間は墓に居る。
嫁が「いつもながら、すごい賑やかですねぇ」と言ったら親父が
「あ〜、帰ってきとらす人のやっちゃよーけ(すごいたくさん)混じっとるけんね」
嫁「なるほど、私達みたいな帰省組ですね」
親父「ホラあん人、T(俺。寺生まれではない)ん友達んSくんの居るばい」

いやあ、父ちゃん、Sは2年前に亡くなってますから。
どうしても仕事抜けれなくて泣く泣く葬儀に出るの諦めたの覚えてますから。
香典も送りましたから。
その年の盆には精霊船かつぎに行きましたから。

やっちゃよーけ混じっとりますか。Sくんの居ったとですか。そうですか・・・。
976本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:52:50 ID:iGq7nj+d0
訛りが凄すぎて理解出来ません('A`)
977本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:53:38 ID:Ww4LAv3e0
結局自称霊能力者ってこう言う人が多いんですね。合掌。
--------------------------------------------
232 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/08/05(水) 17:51:39 ID:D+E2XdLG0
皆様にお伝えしたいこと。

 私は北海道の片田舎で除霊・霊視等をボランティアで行っているものです。
(地元警察には、たびたび捜査協力をしている)

このスレには、にわかファン以外にも、彼女のデビュー以来の熱心なファンも
多数いらっしゃるようなので、霊視の結果のみお伝えします。
(今回、地元の警察からは、一切捜査協力の依頼は来ていませんが、霊視結果は
提供済みです)

結論ですが、残念なことに8/3の深夜(日付が変わるか変わらないかの頃)で、
二人は絶命しています。
決して本人の意思ではありません・・・

ニュースでは、山梨の山中で携帯の電波が〜と言われていますが、その時はすでに
二人とも絶命していました。

薬の出所を知られると困る輩(4名)により、グレー?のワゴン車で山梨へ運ばれた模様。

私が現場まで行けば、残留思念から細かな所在も分かるはずですが、私も妻子ある身。
移動費もかかるし、会社も休まねばなりません。どう考えても無理です。

ただ、4〜6日以内に、二人の亡骸は発見され、事件は収束します。
犯人は特定されませんが・・・

私が中学生の頃、初めて買ったCDが彼女の「夢冒険」でした。
本当に残念でなりません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
978本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:54:33 ID:GhPbAjEc0
なんで合唱なのかがわからん
979本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 12:54:53 ID:GhPbAjEc0
>>978
合唱じゃなくて合掌でした
980本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:01:15 ID:GvS7jtCy0
>>976
スマソ・・・

「あ〜、帰ってきとらす人のやっちゃよーけ(すごいたくさん)混じっとるけんね」
    ↓
「あ〜、帰ってきてる人がすごくたくさん混ざってるからね」


「ホラあん人、T(俺。寺生まれではない)ん友達んSくんの居るばい」
    ↓
「ホラあの人、Tの友達のSくんが居るよ」
981本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:14:02 ID:sUdgqzPf0
何ば言よっかきさんら! こげな会話は方言に入らんとぞ!
きさんら福岡人やけんち馬鹿にしよっとやろうが。
大概にしとかなぼてくりこかすぞほんなこつ。
982本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:25:10 ID:4BfokbzbO
ふるさとの訛懐かし。

それはそうとうちの子も耳のつけねに穴があるんだ。
膿むのか。心配だな。
983本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:38:44 ID:eZJY7EJnO
琉球語でおk
984本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:40:31 ID:ZGwBflvg0
はんなりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…
985本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:41:20 ID:HIfjq5Y30
>>981
だまれっちゃ
986本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:51:00 ID:/eHrzsPb0
>>981
何いってんだか、こんな会話は方言のうちにはいりませんよ。
あんたらは福岡人だからと馬鹿にしてるんでしょう。
いい加減にしておかないとひどい目にあわせますよ!

こんな感じ?福岡に行ったこともない東京生まれの東京育ちより。
987本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:56:10 ID:JgsHrBWT0
>>985
ウチのダーリンに何言うっちゃ
988本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:56:42 ID:HIfjq5Y30
>>986
何言ってんだてめえら! こんな会話は方言に入らないんだぞ!
てめえら福岡人だからって馬鹿にしてるんだろうが。
いい加減にしとかないとどつきまわすぞ、本当に。

直訳するとこんな感じ。
989本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 13:57:50 ID:iGq7nj+d0
いや、マジで脳内変換できなくて困ってたんだよ
990本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 14:07:12 ID:mItn4axa0
だいたい分かるやん
どんだけ読解力無いねん
991本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 14:21:45 ID:GvS7jtCy0
いやいや、標準語で書けば良かったよ。
雰囲気にこだわっってしまった。申し訳ない。
992本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 14:22:31 ID:GhPbAjEc0
とりあえず次スレ立てといた

ほんのりと怖い話スレ その61
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253078510/
993本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 14:32:07 ID:h7c9ktq8O
まあ確かにこれだけ地方色の濃い話で全編標準語も何だかねw
大して難解でもないし。
せっかくしみじみとしていきなり難癖ついてるって、ちょっと残念。

>>992
スレ立て、乙です。
994本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:01:18 ID:418wiWb60
>>992
乙です

>>991>>993
方言が雰囲気出してよかったと思いますよ〜
まあ難癖と言うほどでもないじゃない?
>>976も面白そうなのに理解できなくて残念という気持ちから出たと思うので大目に見てやって

全然怖くないと思うけど長い話書いてしまった・・・
3、4レスになりそうなので新スレに投下したほうがいいかなぁ
995本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:13:42 ID:qpDsJej60
>>981
大昔、少年キングで連載してたスーパーどっしーで良くぼてくりこかすって言ってた
久々に思い出したよ、ありがとう
996本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:30:35 ID:h7c9ktq8O
>>924
優しいね!
仏さんが皆さんで帰って来られてほのぼのだなぁと思ったとこにあれ見て
萎えちゃってつい言っちゃいました。反省だわ。
分かんなかった人ごめんね〜

お話、次スレで読ませてもらいます。
997本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:32:48 ID:sYUccVZ7O
耳瘻孔軽ければ日帰り一万円ぐらいで手術可能じゃん。
998本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:50:05 ID:5gCJVThmO
999本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:50:51 ID:5gCJVThmO
め  
1000本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 15:51:38 ID:iGq7nj+d0
ぬるぽ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・