死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ここはめっちょ怖い話を投稿してみんなで失禁するスカトロジーなスレだ
ジャンル問わず、実話・創作なんでもありだ、じゃんじゃん投稿しろよな
死ぬほど怖けりゃそれでいーんだよ、こまけーことは気にすんな
でも↓の掟は厳守だ!破ったら祝う

【鉄の掟】
 ・長文を投稿する時はメモ帳に全部書き終えてからまとめて投稿するんだぜ
  レス間隔が開き過ぎると他のレスが間に挟まって読みづらくなるからな
 ・ただし行数制限と連投規制に注意な、1レス辺り20〜30行くらいで
  1分以上間隔をあけて投稿するんだぜ
 ・他の奴が連投中なら、それが終わるまで自分のネタ投稿は待つんだぜ
  投稿直前に落ち着いてスレを更新して安全確認だ!
 ・コピペ転載するならネタ元を提示しろよ「○○からの転載」ってな
  2ch以外からのサイトから転載するなら其処の管理者の許可を取れよな
 ・煽り・荒らしは完全無視だ、ヤツラは構うと付け上がるから逆効果だぞ
  構って餌与えてる勘違い自治坊も荒しと同レヴェルにウザイんだぜ
  こまけーことは気にせず投稿されたネタを楽しむ事に集中しろよ
 ・感想は大歓迎だ、投稿した奴も喜んで咽び泣く事だろうぜ
  だが叩き、煽りと誤解されないように言葉を選べよ? この口ベタさんめ
 ・次スレは950レスを超えてから立ててくれよな、あんまり早漏だと
  レスが付かないまま消えちまうぜ
 ・重複防止の為に、スレを立てる奴はスレ立て宣言しろよな
  立ったら誘導リンクも忘れんなよ?手際が重要だぜ
2本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:39:26 ID:dk4ABRZq0
>>1
3本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:39:50 ID:wKmpeJi80
テンプレの口調が
4本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:40:18 ID:V1cVfglq0
2ガット
5本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:40:35 ID:7eZKkrDk0
>>1
おつ

このテンプレを書き込みたいがために名乗りをあげたんだろ
一生懸命考えたんだね
6本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:41:02 ID:iEAfcOa20
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
 ・創作も歓迎です。
 ・要は最高に怖ければいいんです

【重要ルール】
 ・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
 ・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰 な 自治も荒らしです。
 ・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
 ・感想はOK。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を 遣い ましょう。
 ・次スレは950レスを超えてから立ててください。

 まとめサイト・投票所       (モバイル版)         まとめミラーサイト
http://syarecowa.moo.jp   http://090ver.jp/~usoriro/  http://mirror.bake-neko.net/

前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?217
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246518806/

○余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
ほんのりと怖い話スレ その58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247198679/

洒落コワに拘るならまとめサイトの投稿掲示板もあります
http://jbbs.livedoor.jp/study/9405/
7本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:41:25 ID:yKod8dPW0
師匠シリーズの作者の彼女持ちの方が
今の彼女が性格悪すぎるので切りたいって書き込んでたな。
ちなみに彼女は少しだけふっくらしてて胸は小さめだと言ってたが、ご本人どうか?
8本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:41:47 ID:oCk7ucxf0
イチオツ
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ
9本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:42:21 ID:p53CdcRt0
>>7
こっちで書いた方がいいかもしれない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245564227/
10本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:42:44 ID:wSVpngDC0
>>1
乙! よくやった!感動した!
11本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:43:03 ID:fgcbZplq0
>>7
どこに書き込んでたのか誘導頼む
12本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 23:57:29 ID:86yuUbdjO
去年の真夏の夜だったかな。
俺は暑くて夜中(3時頃?)に起きてしまったんだわ

二度寝しようと思ったけどさ、暑くて寝られないんだわ

何分かボーッとしてテレビつけたら生放送がやっててさ、俺は「こんな夜中に生放送…?」って思ったけど観てたわけ

まぁそれがさ、ヘリコプター?みたいなので上空から何かを映してる映像だったのよ
13本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:02:03 ID:86yuUbdjO
「あれ?どこかで見たことあるな…」って思って、よく見たら自分の家が上空からカメラで放送されてるわけ

でも…よく見てみると、真夏なのにコート着てる女が俺の二階の部屋の窓を一心不乱に叩いてるのね…

あれ…?ちょっと待てよ
俺が夜中に起きた原因って、暑さじゃなくて、うるさいからだって気付いたの

その瞬間、テレビが砂嵐? ザーってなって続きが観れなくなったのよ

俺さ恐る恐る、窓に近づいてカーテン開けたのよ

誰もいない…

なんか安心して、すぐベッドに入って寝ちゃったのよ。

次の朝起きて、窓のカーテン開けたら誰もいなかった

でも、なにかおかしい

朝日で窓に反射して部屋の中がみれたの

そしたら、ベッドの下に女いた…
14本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:12:26 ID:JjeDCsc+0
怖!
外側から窓を叩いている女と思いきや、実際は中からとは・・・
最近の霊はヘリでの実況もするのかよw
それは夢なのか?
15本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:12:47 ID:uvuCJigpO
怖くなかったですかね?
16本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:16:07 ID:uvuCJigpO
それ見た瞬間、部屋を出て一階のリビングに行った…。
しばらくの間、怖くて自分の部屋に戻れなかったよ

今でも、明確に顔覚えてる。
17本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:40:49 ID:LmMRrvQyO
>>16
アクサラ再び…!?
18本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:52:04 ID:nr5rHjZ00
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247579674/
どゆこと?あっちにも違うIDで>>1から>>12までおんなじこと書いてあるんだけど
19本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:54:45 ID:VVn8L+2z0
VIPのイタズラだろ
20本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:57:10 ID:nr5rHjZ00
まじでかwwアホだなww
21本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:57:27 ID:VVn8L+2z0
ちなみに、あっちが次の本スレ。
22本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 01:24:08 ID:NlnrIr+x0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
23本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 01:55:43 ID:h+CMkPTxO
前に住んでいたアパートの話。
引っ越しが決まり、荷物が全てなくなった部屋で、不動産屋と立ち会いで引き渡す日。
トイレの便座にヒビが入ってるのがバレないかドキドキしながら、不動産屋と部屋で話をしていた。
会社の社長の知り合いの不動産って事で、契約も適当だったので、どうやら不動産屋も敷金返還を言われたくないらしく、あまり詳しく見ずに、OKを出した。
24本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 09:11:10 ID:oGsn+YyR0
>>13
怖いお。
自縛霊かな
25本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 09:16:36 ID:SOr0t4tk0
ある日、賢いA君とバカなB君が面接試験を受けることになった。

B「面接なんて、どうしたらいいか分からないよ」
A「じゃあ、僕が最初に入るから、こっそり見てそれを真似すればいいよ」
B「分かった」
Aはそう言って面接室へ入っていった。
A「失礼します」
面接官「ああ、座りたまえ」
A「いいえ、大丈夫です」
面接官「いいから、座りたまえ」
A「いいえ、いいえ」
面接官「いいから」
A「はい」
Aはそう言って腰を下ろした
面接官「君はサッカーの王と言えば誰だと思う?」
A「昔はペレと言われていましたが、今はマラドーナです」
面接官「君は宇宙には宇宙人がいると思うかい?」
A「そういう人も多くいますが、まだ科学的には解明されていません」
面接官「なるほど。はい、では終わりです」

続いてBが面接室へと入っていった。

面接官「君、戸が開けっ放しじゃないか、閉めたまえ」
B「いいえ、大丈夫です」
面接官「いいから、閉めたまえ」
B「いいえ、いいえ」
面接官「閉めなさい!」
B「はい」
面接官「君のお父さんの名前は何だね?」
B「昔はペレと言われていましたが、今はマラドーナです」
面接官「君は馬鹿かい?」
B「そういう人も多くいますが、まだ科学的には解明されていません」
26本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 12:11:14 ID:AAmuYTQKO
どっちが本スレなんだ?
271/2:2009/07/15(水) 13:32:02 ID:T6moeibt0
コピペ

忘れもしない二十歳の誕生日、よりによって深夜。
山道をドライブ中、些細な口論から彼氏の怒り爆発、山頂(?)の駐車場に置き去りにされた。

友達か警察に連絡しようかとも考えたが、後々語り話で「真夜中ひとりで!しかも歩いて下山したんだよー!」とか(笑)そんな武勇伝にしたくて、私は歩き出した。
若かったし、本当に馬鹿だったと思う。

所々、電灯はあるものの(ちゃんと歩道もあった)かろうじて点いてる感じ。
かなり薄気味悪い。
だけど猛烈に頭にキていたので恐怖はなかった。

途中、何台か車が私を追い越していった。
中には歩道スレスレをゆっくりと徐行して走り、私が振り向くと脅えた様子で逃げて行く車もいた。
地元の人間だって深夜ひとりでこんな場所を歩かないだろう。
きっと良くあるネタの幽霊だと思われてるに違いない。
それがちょっと面白くなって、こんな状況下だというのに楽しみながら下山していた。

「ねえ、どーしたの?」
真横から突然男の声がして思わず叫ぶ、膝がガクンとなってうずくまってしまった。
すると「ごめんごめん」と笑い声、見れば白っぽい車がすぐ脇にある。

「どーしたの?ひとり?」
「実は彼氏と喧嘩して〜」
派手に驚いた手前恥ずかしくて余計な事まで話してしまった。
同じ年くらいの好青年で(ものすごく爽やかだったので)後部座席に黄色の服を着た女の子もいたから妙に安心してしまったのかも。

暫く話をして「乗せてくよ」と親切を言ってもらえたけど、一番近くのコンビニまで後10分くらい?という所まで下山出来ていたので断った。
コンビニを過ぎれば民家がちらほらある。
282/2:2009/07/15(水) 13:33:20 ID:T6moeibt0
二人は特別しつこくするわけでもなく「じゃあ、気を付けて」「頑張ってね!彼氏殴っちゃいなよ〜」といい雰囲気で別れた。

世の中捨てたもんじゃない。あんな親切な人もいるんだな。そこに比べて彼氏は最低だ!付き合いを本気で考え直さなきゃ!
なんて言ったらいいのか分からないけどすごく満たされた気分になって、怒りもおさまった。

夏だったけど妙に涼しくて、いい気持ちで足取りも軽く進んでいると、また「どーしたの?ひとり?」声を掛けられた。
あれ、おかしいな、車の近付いてくる音なんてしなかったのに。
ふと横を見るとさっきの二人、白っぽい車…。
咄嗟に「もー、やだぁ〜」と私は言った。
からかわれてると思って。
私の反応に二人は笑顔を返してくるだけ。
そこで、ふと、考える。途中から合流出来る訳がない山道だ。
前方に走り去った車が一体どうやって後方から現れるのか。
また山を登り直したと言うのには時間的に無理がある。

「どーしたの?乗せていくよ」
「女の子ひとりじゃ危ないよ〜」
足もあるし、火の玉も見あたらないけど、この二人怖い。
私は恐がっているのを悟られまいと必死の笑顔で再び断った。

そうして、車は走り去ったけど、1分もしないうちにまた後ろから…。
うわー、ダメだ、幽霊装って車脅かしてる場合じゃなかった。
なにあの車、車ごと幽霊だー!
もう頭の中ゴチャゴチャになって、少し先に見えているコンビニに走ればいいのに足が動かない。
やっぱり音もなく近付いてくる車をただただ、待ち構えてしまった。
心臓が止まりそうだった。

車は私のそばまでくるとスピードを落として、だけど今度はそのまま通り過ぎた。
通り過ぎる瞬間、運転席の男は前を向いたままだったけど、後部座席の女の子が私をジッと見ていた。
あわせちゃった視線が逸らせなくて私も凝視、すると、女の子が、ガオーッて感じで(獣が口を開ける感じ)歯を剥き出しにした。
覗けた口の中は真っ赤だった。
見た感じ血っぽくて、黄色の服にポタポタ滴っていた。
29本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 15:02:49 ID:iACBzxKV0
怖かった。そのあとは何事もなかったの?
30本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 15:14:41 ID:98hF4oxAO
0←これが何なのかわかるまで小一時間
31本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 16:57:25 ID:LmMRrvQyO
>>29
コピペだから多分分からないだろう
32本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 17:08:14 ID:NCAe+r0dO
削除願い出してないのか また洒落怖スレが乱立しちまう
33本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 19:41:07 ID:1ZqoT6hL0
↑みんな、騙されるなよ!
34本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 08:05:40 ID:pmKLU5BtO
>>699の玩具が欲しい。
35本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 09:58:38 ID:t69P8w8s0
361/3:2009/07/16(木) 17:21:15 ID:neH407sl0
この話をご覧頂いている方、PS2のホラーゲームソフト「零」をご存知でしょうか?
会社はテクモ、ホラーゲームとしては結構メジャーなこのタイトル、
射影機と言われる特殊なカメラで霊と戦い、物語の舞台を探索し、
謎を解き明かしていくホラーアドベンチャーです。

そしてこのゲームはシリーズ化されており、PS2では、「零」「零・紅い蝶」「零・刺青の声」
そして現在はWiiで新作の「零・月触の仮面」が出ています。
私もこのゲームのファンで、かなりやりこんだ記憶があり、
特にPS2では最後の「零・刺青の声」は個人的に神ゲーの位置にあります。

前置きが長くなりましたが、実はこの「零・刺青の声」を最近再びやり始めてから
不可解な現象が頻繁に起きており、その話をしようかと…。


で、ゲームの内容を簡単に説明します。

昔とある村にて秘祭、又、儀式的な行事を行っており、
その儀式によって大量虐殺が起き、その村は地図から消えてしまった、
しかし建物は山奥に残っていて、心霊めいた現象が頻繁に起こるという。

そしてこの屋敷に足を踏み入れた者は、その屋敷と同じ夢を毎夜見るようになり、
その際に身近な人の霊(亡くなった恋人や親等)を屋敷入り口で見つけ追って行くが、
遂には深く入りすぎたために出口がわからなくなり、体中刺青だらけの女に追われ、
数日後に現実世界では失踪、夢の中から永久に出られなくなってしまう。
その屋敷は「眠りの家」と呼ばれる。

主人公もそれと同じ境遇になり、起きると刺青の女に触れられた場所から激痛と共に刺青が広がっていく。
そして夢の恐怖が現実世界にまで侵食していく。刺青が広がりきる前に、屋敷の謎と、
迷い込んだ者を追いかけ回す刺青の女の謎を解き明かさねばならない。という話。
371/3:2009/07/16(木) 17:22:14 ID:neH407sl0
まぁ何が言いたいのかと言うと…
このゲームを始めてからおいらはこのゲームとまったく同じ現象の夢を一週間程見続けた…。
ちなみに何故一週間なのかと言うと、多分ゲームを始めてクリアするまでの期間なのではないかと思う…。
ゲームをクリアしたら夢も見なくなった。

ただ…ゲーム内では夢から覚めると刺青が浮かび上がって激痛が走るという事だが、
おいらの場合は部屋のドアを凄まじい力でノックされて飛び起きた、その時間は
俺一人しか家にいないので(親は仕事、おいらは夜勤)まず勘違いではない。
そしてゲームをクリアする前日には、おいらの部屋の真下(前投稿した憑き石の話で石があった和室)から
誰かの泣き声が聞こえて、金縛りにあった、幽霊らしきものは見えなかったものの、
下の部屋からは「はぁ…はぁ…痛い…ひどい…」等の恨み言が聞こえて冷や汗だらだらのまま体が
自由になるのを待っていた。

正直聞いたら呪われる系の話を聞いているより危機を感じました…。
もしかしたら自己暗示により、内なる恐怖が目に見えて、聞こえて、という状況だったのかもしれない…。
ただ、夢、というより「眠り」と「死」というのは密接な関係にあるということは聞いた事があるし、
ゲーム内でも言っていた。
「眠り」と「死」、つまり「黄泉の国」は繋がっている。
おいらは今回起きた体験は、このゲームをしたことにより、第6感のなにかが研ぎ澄まされた、
あるいは怖い話をすると寄ってくる、という話にもあるように、ゲームをしたことにより何者かを呼び寄せてしまった、
そのためにゲームと夢を通じて何かを伝えようとした…と考えている。
これは呪われる系統の話なんだろうか…?
382/3:2009/07/16(木) 17:23:07 ID:neH407sl0
>>37は2/3です。
393/3:2009/07/16(木) 17:24:52 ID:neH407sl0
なんにせよ、見て興味出た方は零シリーズをやってみるといいかもしれない…。
第6感の鋭い方、もしくは自己暗示にかかりやすい方は、眠りの家にいけるかもしれない…。
ただし自己責任でお願いします、おいらの場合はあまり霊感がないほうなのでそれで済んだのかもしれませんから…。
霊に呼び寄せられやすい方は、深く進み過ぎて出てこれなくなるかもしれません。

ちなみに出口は基本的に玄関です。
夢の中で刺青の女に追いかけられたら、迷わず玄関から出てください。それで夢は覚めます。
現実世界で何かしらの霊障はあるかもしれませんが…。
ハッキリ言ってこんな眉唾っぽいのにこれだけ怖い体験したのは生まれて初めてです…現実に幽霊見た方がなんぼかマシかと…。
40本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 19:08:11 ID:ZTtI6P500
こっち偽ね、
41本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 19:47:43 ID:AJ8U0mQpP
みおってゲームね、覚えておく。
42本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 21:08:36 ID:ru29Uyeo0
澪→みお
零→ゼロ
43本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 22:35:30 ID:aeU8d7lFO
>>30
0←これがわからず丸一日。
44縦目:2009/07/16(木) 23:08:45 ID:BcbpWcFS0
俺がまだ、9歳かそれくらいの頃。学級にガネってあだ名のやつがいてね。そいつはかなり
変わってて、今ならアスペルガーなどの病名がつきそう。言ってることはおかしいし、すぐ
キレるし、まあ友達は誰もいなくて、いつも一人で遊んでた。

ある日ガネが、お寺の沼(そこは窪地になってて親には近づくなって言われてた。当時は
広いように感じたが、今からすれば直径30mくらい)の岸で何かやってた。俺はたまたま
土手の上を通りかかったら、そいつが俺に気付いて、「おい」といって何か大きなものを投
げつけてきた。

石だと思ってとっさによけたが、足下に落ちたそれは石ではなく、その沼にすむ亀だった。
しかも手と首がもがれたらしく、甲羅の穴から土手の草むらに血がこぼれた。しばらくそれ
に目線が釘付けになったが、ふとガネのほうを見ると、口元がくちゃくちゃと動いていた。

幽霊話でなくてすまんが、生まれてから俺が最もぞっとした体験。

45本当にあった怖い名無し:2009/07/16(木) 23:32:34 ID:FjiSZYvN0
ゲームのやり過ぎは怖いね!
46本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 00:06:42 ID:DWX7OxdO0
かくれんぼ
47本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 09:40:43 ID:vjUR9qyeO
>>39
ニコ動で結構実況してる奴いるけど、そんな話は聞いたことないぞ
48本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 12:52:31 ID:Avm2eI7G0
必ずしもとはどこにも書いてないぞい。
49本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:18:52 ID:mKd1TaE0O
零って、おはらいされてないってゆーからな。
零やってから、友人の家の空気がおかしくなった。
50本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 13:28:31 ID:xpQMuEVa0
まとめサイトの更新がされてないと思うんですが、なんかあったの?
51本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 14:27:50 ID:1q/Jdl4AO
数年前心霊サイトで【ウサギっ子クラブ】っていうサイトがあったんだけどみなさんしりません??
52本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 14:44:40 ID:4Z2jmmsAO
>>44
うわ…今日亀を食って嘔吐する夢見たこと思い出した
この偶然がきもちわる……
53本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 14:55:29 ID:ciCbi2+X0
亀ゼリー食べる夢なら普通
54本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 16:00:12 ID:ap4plhRH0
最近飛行機墜落多いね
2週間に1回のペースで落ちてるよ・・・
55本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 16:01:52 ID:2SMd8Agg0
>>50
管理人になにかあったらしい
56本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 17:41:13 ID:xpQMuEVa0
>>55
そうなんすか。
俺まとめサイトでまとめ読みする派なんだよなあ。
57本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 17:51:01 ID:EsbOCeYa0
>>44
そのガネってのはアスペルガーじゃなくてただの頭がおかしい奴だと思うぜ
なんだっけ・・・衝動を抑える事が出来ない病気って有ったよな
58本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 18:20:45 ID:EKtVxrrtO
大雪山系の遭難事故
トムラウシ山=弔う死山
ゾッとした
59本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 18:25:44 ID:Jqlda4AKO
トムラウシってそこから来てんの?
60本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 18:41:45 ID:SNrte4550
っていうかあそこ攻めるには富士登山する気でいかないと
61本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 19:57:32 ID:JFAlvU8N0
>>27
じわじわくるわ。
6244:2009/07/17(金) 22:10:46 ID:NAl3BNsE0
続き
俺がガネと同じクラスになったのは小3からで、そのときすでにガネって呼ばれてた。家が
クズガネ屋(廃鉄回収業)をやってたからだと思う。ガネは小3になっても教室内で排泄する
ことなどしょっちゅうで、よく担任の女の先生を泣かしてた。

ガネは、ほとんど誰とも話さなかったが、席替えで俺が近くになったときこんな話を聞いた。
「俺んちの母ちゃん、父ちゃんに出す料理に、毎日細かく切った髪の毛を混ぜてるんだぜ。
早く死ねばいいんだって。」
もちろんここに書いたような脈略のある言葉ではなかったので、俺の勘違いかもしれない。
ガネは、その後5年生の初め頃、施設に行った。それからどうなったかは知らない。
63本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 16:07:37 ID:sbczepmpO
向こうがもうじき1000だから、こっち保守。
64本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 17:03:53 ID:Zec0unPb0
再利用準備age
65本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 17:11:29 ID:IMeM7p4O0
ちゃんとしたテンプレで立て直そうよ〜ねぇ〜
じゃないとボクチン荒らしちゃうよ〜
66本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 17:20:43 ID:FiQ8NN+h0
お前が立て直せ
67本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 17:44:51 ID:XMNdftTiO
>>66
禿同
68本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 18:53:45 ID:sbczepmpO
>>65 お前…。チャンスを生かせない、うだつのあがらない奴だな。
1000を取らせてやろうと俺が連投してレス数稼いでやったのに。
69本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:01:10 ID:B6SAFHoL0
MOTTAINAI
70本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:02:15 ID:IMeM7p4O0
>>68
ごめん・・・
71本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:06:12 ID:ns82PxEg0
まあ気にすんなよ
72本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:52:31 ID:sbczepmpO
>>70 素直だなwまあ次に頑張れよ。

>>71 前スレ1000オメ!まあ俺も2げとーとか1000げとーーとか興味無いけどなw
73本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 19:55:55 ID:ns82PxEg0
あり
74本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:01:34 ID:KjeIz0nMO
興味ないフリしてるのミエミエ 
本当に興味ないやつはわざわざ興味ないとか言わないのよーん
75本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:03:43 ID:ns82PxEg0
そうだね
76本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:08:39 ID:RxaA0RaR0
とりあえず、埋めていきます。
77本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:10:04 ID:RxaA0RaR0
埋め。
78本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:11:11 ID:RxaA0RaR0
疲れたから寝る。
79本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:45:40 ID:IMeM7p4O0
糞スレやなwww
80本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 20:51:23 ID:0VvbD95+0
夏休みが終わるのっていつごろ?
8月25日だとしたら、あと1ヶ月以上あるのか。
81本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:19:18 ID:6Gast+eg0
まだ始まってもいないのでは
82本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:21:17 ID:IMeM7p4O0
m9(^Д^)プギャー
83本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 21:37:14 ID:Byg4m/Hv0
879 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 09:30:57 ID:jbgE/RegO
まず人の形をしたものなら何でもいいので用意する
どこでもいいので神社に行き、やしろの正面から始まり、反時計回りに3周半移動する
やしろの裏に来たら、今度は時計回りに1周し、再びやしろ裏へ
ここで7〜8分待機するが、この間一度立ち止まった場所から一歩も動かないようにする
待機中に、最初に用意しておいた人の形をした何かをその場に置いておく
時間が経ったら時計回りで半周、つまりやしろの正面まで移動する

一時間ほどしたら人の形をした何かを取りに戻る
この時は時計回りだろうが半時計回りだろうが好きにしていい
最後に、人の形をした何かを枕元に置いて寝る

死ぬ程洒落にならない怖い体験ができる
心臓麻痺でぽっくりとか洒落にならんので、心臓に毛が生えてる人推奨


881 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 09:52:00 ID:jbgE/RegO
大事なことを書き忘れていた
>>879は、一度でも猿夢を見たことのある方には遠慮してもらいたい
84本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 22:25:49 ID:XdI2wl8ZO
あまり怖い話ではないかもしれんけど……。というか不思議な体験か。

俺が小学生低学年の頃の話。
俺の地元はど田舎で、学校から家まで一時間くらい歩いて通ってた(チャリは道が狭くて危ないので乗らなかった)
その通学路の途中に何ていうか、石をいくつも積み重ねた石垣みたいなものがあった。
高さは大人の人の肩くらいで苔が生えてて、道から外れた薄暗い草むらの中にひっそりと佇んでいた。
俺はちょっと不気味なのと、延び放題の草むらの中にわざわざ入っていく必要もないのとで、そこには決して近付かなかった。
だがある日、帰りながら振り回してた給食袋(だったと思う)がすっぽ抜けて、その石垣のそばに落ちた。
俺は「あ〜草で足切ったらやだな」とか考えながら草むらをかきわけて石垣のそばまで近付いた。

で、給食袋を見つけて掴んだ所で、視界の端に何か赤いものが見えた。
それは石垣の上にいた。
50センチくらいの真っ赤な体の蛇がこっちを見ていた。
本当に鮮やかな赤で、イチゴみたいな色をしていた。

俺がびっくりして固まっていると、蛇がゆっくりと鎌首をもたげた。
ビビった俺は、とっさに鞄の中にあった給食のパンをちぎって投げた。
餌を与えれば俺から興味がそがれると思っだな。蛇がパン食うわけなかろうに。
蛇は一瞬だけパンを見た後、ゆっくりした動きで石垣の中に消えていった。

俺は急いで家に帰り母ちゃんにそのことを話したが、まともに取り合ってもらえなかった。
「本当だって!」と騒いでいると、爺ちゃんが現れたので蛇のことを話したら、とても驚いていた。
何でも爺ちゃんも子供の頃に全く同じ場所でそいつを見たらしい。
ということは、あれは逃げたペットではなく、ずっとあそこにいることになる。
爺ちゃんいわく、「あれは蛇の神様だ。食べ物をあげたのはよかった。もしかしたら守ってくれるかもしれん」と。

後日友達と探しに行ったが、結局見つけることはできず、俺は嘘つき呼ばわりされた……。
未だにあれは何だったのか分からない。
85本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 22:27:12 ID:usgUXTGG0
イチゴヘビでググれ
86本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 22:30:54 ID:pZjf1mVA0
>>84
ここのスレタイは死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?なのよ。

ここが君の話の該当スレね。

子供の頃の不思議体験 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231520224/
87本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 22:33:48 ID:JgS8FtSv0
スレチだったけど( ;∀;)イイハナシダナー
88本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:03:58 ID:aqBuZ+Fc0
次スレってこれを再利用なのか?
89本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:06:07 ID:pZjf1mVA0
>>88
そりゃ、そうだろう。重複を再利用しないと運営に迷惑だ。
90本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:19:24 ID:MpSte3GzO
>>83
これを書き込んだ人、まだいる?神社でやるときは昼間でもオケ?やっぱ夜じゃないと駄目?
人の形をしたものって、リカちゃん人形でも良いかな?
91本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:26:46 ID:XdI2wl8ZO
スレチですまんかった。
おわびに俺が体験した一番洒落にならん話を。これも子供の頃の話だ。

まあ俺の実家はそういう感じのど田舎なわけだ。
夏休みともなると、子供が遊ぶ場所なんて限られてくる。
昆虫採集、友達んちで漫画読む、山や川に遊びに行く……まあそんくらいしかない。
で、俺らがよく泳ぎに行ってた川があった。
流れは遅かったけどやっぱり危ないってことで一応泳ぐのは禁止されてたんだけど、皆気にせず泳いでた。

ある日のこと。
暇を持てあましてた俺らは川へ遊びに行った。
俺と友達のAはその日は釣りに、BとCは少し上流で泳いでた。

BとCが泳いでるポイントのすぐ近くにはコンクリートの堰堤(ダムみたいなやつ)があった。
そこの下は深い大きな穴になっていて、飛びこみスポットとしてよく使われていた。

しばらく俺はAと釣りをしていたが、ふとBとCを見ると堰堤の上に登ろうとしていた。
「あー飛びこみするんだな」と思ってAにそのことを伝え、二人でそれを眺めていた。
それに気付いたBとCがこっちに手を振ってきたので、俺達も振り返して答えた。

堰堤の上に登ったBとCは、二人同時に飛びこんだ。
大きな水しぶきが二つ上がり、俺とAは歓声をあげた。
92本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:30:22 ID:XdI2wl8ZO
と、水面に上がった二人の様子がおかしい。
慌てた様子で岸にあがり、何かをわめいている。
二人は顔をぐちゃぐちゃにして泣いていた。

俺とAが「どうした?」と聞いても「穴!穴の中に!」とかわめいていて要領を得ない。
仕方ないので俺とAは川に入って、ゴーグルを付けて穴を除いてみた。

暗くてよく見えなかったが、ちらっと藻の塊のようなものが見えた。
更に目をこらしてみると、それが何であるのか分かり、俺は気絶しそうになった。

人だった。後を向いた人が、穴の中でまるで川底から生えてるみたいにゆらゆら揺れていた。
藻の塊に見えたのは髪の毛だった。
俺達は急いで川から上がり、走って大人を呼びに行った。

後で聞いた話によると、どうも堰堤から飛び込んだ時に川底の岩に足をはさみ、そのまま溺れたらしいとのことだった。
溺れた人は俺達は知らない人だった。
それからというもの、堰堤からの飛びこみは全面禁止され、その川で泳ぐことは今まで以上に厳しく咎められるようになった。
俺達四人はそれ以来一度もその川で泳いでいない。
93本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:30:41 ID:MpSte3GzO
>>91
続き早く
94本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:33:25 ID:MpSte3GzO
>>92
うわぁ…飛び込んだら先客がいたとか勘弁だね。実体があるだけに幽霊より怖いわ。
95本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:42:34 ID:B5T4hJeA0
>>91
これはこわい、川で溺れたことあるからなおさらこわい
なぜこの話を先にしなかったのかとあれ程
96本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:48:02 ID:XdI2wl8ZO
>>94
一人は飛びこんだ拍子に触っちゃったらしいからね。
夜布団に入ったらゆらゆら揺れる死体が目に浮かんできて暫く寝られんかったわ。

>>95
何か書こうと思った時に、これより先に蛇が浮かんだんだよね。
正直反省はしている。
971/5:2009/07/21(火) 23:56:10 ID:8MqhHdtoO
携帯から読みづらかったらごめんね

厨房の時の事
ごくありふれた公団住宅に住んでいたんだ。父、母、妹の四人暮らし。
両親とも夜仕事で出ている事が多く、歳の離れた妹とよく留守電していた。
居間で妹はテレビをみていて、俺は隣の自分の部屋で早めにベッドに入ってたんだ。
その頃頻繁に金縛りにあってて、無理矢理うめいて母ちゃんによくお越してもらってたんだ。
そんでその日も例によって、耳がキーンとしだして金縛りになったんだけど、なんだかいつもと違ったんだよ。
98本当にあった怖い名無し:2009/07/21(火) 23:56:37 ID:JgS8FtSv0
触ったって・・・
992/5:2009/07/21(火) 23:57:27 ID:8MqhHdtoO
壁際にベッドがあって、壁の向かい側に入り口があって、その入り口の向こうに妹がいるっていう位置関係。扉を挟んでテレビの音も聞こえる。
ベッドの横に黒いモヤがあって、一つだけのモヤが分裂する様に増えて行ったんだ。
めちゃくちゃビビってたんだけど、薄目で見ているとそのモヤが落ち武者のように形を作っていき、ガシャガシャと部屋の中を歩き回りはじめました。
そのうち、俺に気付いたというか、こっちを向いて首に手を伸ばしてきたんだ。あ、ヤバい……死ぬ程心臓がバクバクしてた。
1003/5:2009/07/21(火) 23:58:37 ID:8MqhHdtoO
落ち武者っていうか、鎧を着てるのがわかるのに顔が真っ黒なモヤで全く見えない。動いて逃げ出したいけど、やっぱり動けない。声を出そうにも出ないし、思いっきり踏ん張って出して、かすかに「ぁぁぁぁ」とかしか出ない。
いつも金縛りの時は、そういうかすれたかすかな声で母ちゃんが部屋に来て助けてくれてたんだ。(なぜか部屋の扉が開けばいつも金縛りが解けていた)
妹もそれを知っていたから(聞こえてんだろ!早く開けろ!)って思ってた。
1014/5:2009/07/21(火) 23:59:53 ID:8MqhHdtoO
やっぱり異変に気付いてるらしく、部屋の前にきて「お兄ちゃん!?」とか言ってた。
早く開けろ!!!
って口では言ってるんだけど「ぁぁぁぁぁぁ!」とかすれた声しか出ない。
最終的には妹も観念したらしく恐る恐る扉を開けてくれた。
それによりいつもどおり金縛りから解放されました。(相当扉の前でビビってたらしい)
俺すっげー汗かいてました。
1025/5:2009/07/22(水) 00:01:09 ID:8MqhHdtoO
妹に落ち武者がいっぱい出てきて、ホント死ぬかと思ったよとか話しをしながら首を触るとなんだか横一線で10センチ位肌がボコボコしていて、やっぱり夢じゃなかったんだと実感しました。
それまでは金縛りになっても、そこまでビビったのはなかったのでその時は家に一人じゃなくて良かったと思いました。
他にも何個か体験があるので、機会があればまた書きます。
103本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:03:19 ID:Byg4m/Hv0
>>83のネタを書いた人まだいるなら質問したいんだけど、猿夢との関係は?
104本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:07:57 ID:JJAEeEiq0
【芸能】怪談で有名な稲川淳二「2ちゃんがあればあと100年食えるw」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/





105本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:08:39 ID:b0V4nxHd0
>>91
秀逸

>>97
何故落ち武者が公団住宅に現れるのか、調査後追って報告して欲しい。
106本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 00:10:32 ID:0hqcvjQr0
>>97
砕けた口調がこわさを半減してるのがちょっと残念
10センチ位肌がボコボコってのはなんか心当たりがある?
10797:2009/07/22(水) 00:22:07 ID:rO57XEjUO
>>105
もう10年以上前に引っ越しちゃったし調査っつっても、もぅいいや的な感じです。ちなみに都内下町とだけ……
落ち武者体験は一回だけでした。

>>106
首がボコボコになる覚えは全然ないです。母ちゃんに言ったら普段から金縛り多かったし、そういう事もあるかもねって信じてくれました。
次の日の朝には消えてましたよ。
108本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:01:26 ID:GYoAP+rzO
欲望の悪夢

今日は自分の体験した話です。

4年前私は飲食業をしていて帰りは2時を回る事もざらでした。そんな中でたまにフラッとバーに行って軽く飲むのが楽しみでした。

ちょくちょく通っていた店だったのでマスターも「あぁ、どうも」みたいな感じでその日も飲んでました。
その日店に入った時から気付いていたのですがカウンターの一番端に髪の長い女性が座っていました。
109本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:01:37 ID:0hqcvjQr0
かーちゃん軽いなあw
都内は古戦場多いからね、葛飾あたりか・・・
110本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:03:41 ID:GYoAP+rzO
欲望の悪夢2

女性が席を外すとマスターが「さっきから気にしてるでしょ」なんて言うので「そんなんじゃないですよ…」と返事をするものの、正直結構タイプな感じで一緒に飲めたらいいなと思っていたのが本音です。

女性が戻って来たので自分もお手洗いに行って席に戻ろうとすると、女性は自分の席の横に座っていました。

「こんなに暇なんでよかったら皆で飲みませんか」とマスター。

暫く一緒に飲んでいるとすっかり女性とは意気投合し、楽しい時間を過ごしていました。
気が付くと5時前でした。次の日も仕事なのでお金を払って店を出ると女性も一緒に店から出て来ました。
111本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:05:42 ID:GYoAP+rzO
欲望の悪夢3

「よかったら今から家に来ませんか?」
勿論オッケーをしました。
二人でタクシーに乗って暫くすると小綺麗なマンションに着きました。
部屋に入り、ソファーに座っていると女性がカーテンを閉めて部屋の明かりを消しました。

いきなり向こうからキスをしてきてそのままの勢いで自分も彼女を求めました。
柔らかい唇、ふっくらと柔らかい胸、スラリとくびれた腰、ふっくらと柔らかい股間…

ふっくらと…柔らかい股間?

…。


あの恐ろしい日の事は一生忘れられません。
112本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:07:48 ID:ErAzU6g70
>>111
つづきは?
113本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:10:51 ID:GYoAP+rzO
引っ込みつかなくなって…後は言わせないでくれ…
114本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:12:02 ID:0hqcvjQr0
なーんだよ!そっちかよ!
俺の友達なんかナンパした女にちんこ付いてたどころか
だいじょぶだいじょぶ、痛くしないからってアナルにローション塗りこまれたんだからな!
115本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:12:44 ID:W2BX1vTI0
アッー!
116本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:12:53 ID:j/oz5/UO0
やった方ならまだいいじゃないか。やられたんならまあ・・・ップ
117本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:17:09 ID:KkeH4LmO0
ぐぁぁぁ悪夢がよみがえった…
118本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:17:49 ID:GYoAP+rzO
バカヤローお前ら自分だったらどうなんだ!



嫌…引っ込まなかった俺が悪かった…スマン。
119本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:20:57 ID:GYoAP+rzO
というか人生のトラウマだったんだが…以外と皆経験してるんだな。
ホッとした。

まさかオカルト板で救われるとは思わなかった…オマイラ有難う。
120本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:38:42 ID:j/oz5/UO0
>>119
お前は救われない。男に入れた男として永遠にレッテルを張られある意味崇められて神になったのだ。ある筋の方々に。祝ってやる!
121本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 01:45:12 ID:GYoAP+rzO
>>120

その発言まさに洒落怖だよ…
122:2009/07/22(水) 02:31:49 ID:+r78dEHF0
以前、某コンサートホールでバイトをしていました。そのときの経験を話そうと思います。
はじめに気がついたのは来客総数を試算する、チケット・チェックの場所でした。わたし
たちはもぎったチケットを事務室にあつめ、総数を出して公演の主催者に報告するんです。
楽しい時間でした。ほとんど女の子ばかり、おしゃべりしながらチケットを数えるのは飽きる
ことのない作業です。わたしの場合、事務机にもりあがったチケットの山を両手でくずし
ながら束をつくってゆくのですが、あるとき、当日発売なのにぼろぼろの、水分を
ふくんで膨れあがったチケットを見つけたのです。記載事項を確認しようにもインクは
滲んで、かろうじて「R−11−○○」(忘れました)という席番が読み取れるだけでした。

さて、コンサートホールのバイトは演奏中、シフトによってホールのなかにも入ることができます。
正直なところ、わたしはいわゆるタダ見をねらってバイトを申し込んだクチでした(ごめんなさい)。
マホガニーの二重扉のかたわらに座っているだけの気楽な仕事ですが、演奏中、体調の悪化された
お客さまがいればロビーまで導きますし、不正に録音をこころみている方を発見すれば
主催者に報告しなければなりません。しかしそのときまで、わたしは演奏中になにか
不都合に出くわしたことはありませんでした。その日もチケット・チェックをおこなった
のち、後半の演奏、シューベルトの四重奏をしずかに楽しんでいたのを覚えています。

123:2009/07/22(水) 02:33:02 ID:+r78dEHF0
ただ、演奏がゆったりとしたアダージョの楽章に入ったときでした。低音を基調とする
弦楽器の曲調のはしばしに、トライアングルを打つような、するどい高音が断続的に聴こえるのです。
はじめ、演奏者が舞台をふみならすきしみかと思っていたのですが、ぴん、ぴん、ぴん、
ぴん、という音がだんだん大きくなっていき、やがて痛みとなって鼓膜につたわるような、
耐えがたいトーンになっていきました。わたしは思わず耳を両手でふさいで、首を垂れると、
ローファーの靴のところにひとすじ、透明な液体が流れてくるのが見えました。ホールは
舞台にむけて勾配が下ってゆく構造になっています。カーブを描きながら流れてくる液体
を逆にたどってみると、わずかな照明の下、黒髪を短く刈りこんだ二十歳くらいの女性と、不意に、
視線があったのです。おおきな瞳でした。そのとき音はやみ、液体は舞台のほうへ流れてゆきました。

そのときは、誰かがペットボトルからミネラルウォーターのようなものをこぼしただけ
と思い、それほど気にかけずに勤務を終えたような気がします。ただ、更衣室で着替え
ながらくりかえし思いだしたのは、あの、トライアングルのような響きの、かたいかたい
耳ざわり、不思議に粘りけのあるように見えた液体の、するすると舞台にくだっていく
様子、そしてショートカットの女の子のまわりがホールの青い照明をあつめたように
ぼんやり、にぶく光っていたように感じたことです。いま考えてみるのですが、当時の
わたしがそれほど体験を不気味に感じなかったのは、ちょうど一時期の木村カエラのよう
なファッショナブルな女の子の髪型と、その表情のかわいさが影響したのだと思います。
124:2009/07/22(水) 02:34:31 ID:+r78dEHF0
それからも勤務は続きましたが、不思議と、わたしはいつも濡れたチケットを探りあて
ました。チケットはいつもぶよぶよに膨らんで、やはりR側の(つまり、舞台に向かって
右側の)同じ座席を示していました。それからも何度か、演奏中のホールに入り客席を
ながめる機会はあったのですが、あの女の子の姿は見えず、妙な音も聴こえなかったのです。
たしか、はじめの、奇妙な体験から半年くらい経過したときだったと思います。わたしは
客席に入る直前の、ロビーのゲートでチケットをもぎる勤務についていました。わたしがもぎり、
後輩の音大生の男の子がパンフレットを渡す手順です。背後からは、曲名は忘れました
が、相当の音量でオケがリハーサルをおこなっているのが聴こえました。

そのとき、まったく唐突に、あのトライアングルのぴん、ぴん、ぴんという音が響いて
きたのです。さきほど硬い耳ざわりと書きましたが、こればかりはどう表現すればよいか
分かりません。ともかく鼓膜をアイスピックでこまかく、痛ぶるように突くような、
物理的に「痛い」音響なのです(いまでも幻聴をかんじるときがあります)。思わず後輩を
振りかえろうと思いましたが、どうしてもできませんでした。ただし、いわゆる金縛りではなく、
わたしの好奇心です。しっかり目に焼きつかなければ、この音の真実をたしかめられない、そんな
という思いです……あの女の子が、チケットをもってわたしのゲートに近づいてくる
のが見えました。髪型がすこし変わって、しかしそれでもperfumeののっちさんの
ような、お洒落なおかっぱでした。にっこり笑って、黒革のバッグからチケットを探っていました。
華奢な、ピアノを弾くように大きな指だったのを覚えています。ピンクのマニキュアでした。

125:2009/07/22(水) 02:37:28 ID:+r78dEHF0
ああ、やっぱりぶよぶよのチケットだ、そう思ったとき、女の子の前髪がべったり、水で
濡れていることに気が付きました。おかっぱ頭の全体が、糊を塗ったようにくろぐろと
濡れているのです。きれいにきりそろえた前髪の束から、しずくが落ちて、わたしの靴に
落ち、ぴん、ぴん、と撥ねました。おかしなことに、わたしはそのとき怖いというよりも、
なんだか納得がいってしまったのです。それでぶよぶよのチケットを裂くようにもぎって、
ぼんやりと、可愛い子はピアスもいいのをつけてるなあ、なんて考えていました。それでも、
何人か続けてもぎっているうちに、急に混乱してきたのです。「このホールのロビーは
ふかふかの絨毯なのに、なんであの子のしずくは撥ねるんだろう」「なんであの子のしずくは、
撥ねて、ぴん、と音がするんだろう」と、考えまい、考えまいとしながらぐるぐる回って、
気をゆるめれば膝がくずれるほど怖くなってきました。入口から見える空は晴天でした。

演奏がはじまりました。わたしはチケットを事務室に預けてからゲートに戻ると、絨毯に、
透明な液体がぽつぽつついているのが見えました。そこだけ、絨毯の模様がゆがんで見え、
小さなレンズをところどころに置いたような違和感があるのです。わたしは逃げだしたい気分に
なりましたが、どうしてもそれを触らずにはいられませんでした。すると、液体はわたし
の指先で粘り、手首から前腕、肘にどろどろ流れていきました。指にはひとつぶ、少し
しか手にとらなかったはずなのに、右手にいく筋も跡がつくほど液体が流れていったの
です。怖くて、気味が悪くて仕方ありませんでしたが、わたしはモップを取って、公演
終了してからも拭きとろうとしました。それなのに、丸い、ちいさな水たまりの跡は
取れませんでした。マネージャーが掃除を手伝ってくれたのですが、わたしが奮闘してい
る作業を不思議そうに眺めているのを覚えています。そのときは返答を聞くのが怖かった
ので黙っていたのですが、マネージャーにあの水滴の跡は見えていたのでしょうか?
もし見えていないのだとしたら、そう考えると、バイトを辞めたいまでも怖くなります。
126:2009/07/22(水) 02:40:55 ID:+r78dEHF0
最後にひとつだけ。わたしは指先についたあの水の臭いをどうしても表現できません。
なんというか、淋しい、かすかな臭いだったような気がします。

安っぽいホラー小説のようになってしまいましたが、なんだかわたしもすっきりしました。
誤字がいくつかありますが、ご容赦を。おやすみなさい。
127本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 02:40:55 ID:ErAzU6g70
つづくの?
128本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 02:41:58 ID:+r78dEHF0
>>127

もう気が済みました(笑)
寝ますー
129本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 02:45:15 ID:zh5rWLEE0
創作ならそう言えよ。飛ばすから


一人悦に入ってる文だ
130本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 03:56:56 ID:p1kehHg0O
なぁ 師匠シリーズてもう終わりなの? 田舎後編気になってしかたないんだ
131本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 05:59:49 ID:v1NosXRLO
>>130
そのネタは専用スレがあるからそっちでやればいいよ
あれは2ちゃん投下で儲けようという下心が見え見すぎる
132本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 06:03:35 ID:v1NosXRLO
>>13
下男ならぬ下女か…
133本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 06:18:20 ID:v1NosXRLO
まともなテンプレで立て直せよ
134本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:28:39 ID:TUVMra3s0
ほんのりと怖い話スレ その58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247198679/

【四国の心霊スポットにまつわる話】第5番札所
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245073695/

デブにまつわる怖い話8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223988307/

原爆にまつわる怖い話30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247435010/

◇ 心霊ちょっといい話 ver.14  ◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231943568/

朝鮮人にまつわる怖い話 11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246023013/

身近にあった因果応報の話 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243648490/

東京夜話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243419382/
135本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:29:21 ID:TUVMra3s0
一人暮らしの怖い話… part19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241549248/

水辺の不思議な話や怖い話 川・湖沼・プールなど
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248075724/

旅先で体験した怖い話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1235043537/

【怖い】街で見かけた変な人【話】8人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244291693/

太平洋戦争中の不思議な・怖い話4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242307309/
136本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:30:18 ID:TUVMra3s0
誰も信じてくれないけど本当にあった話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245584662/

【きゅう〜ん】電車内での怖い話 11 【にゃっ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245982669/

池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 五 byハラマセヨー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246804771/

実話恐怖体験談その20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238378724/

不可解な体験、謎な話〜enigma〜Part55
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247791099/

じわじわ来る怖い話25じわ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246218194/

【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百二十七話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247815380/

被差別部落にまつわる怖い話4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244164826/

137本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:30:59 ID:TUVMra3s0
墓場まで持っていくつもりだった話 10墓目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244981946/

【怖い絵画】芸術に関する怖い話7枚目【怪談話】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243955953/

車に関わる怖い話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234973948/

海にまつわる怖い話・不思議な話 13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240640601/
138本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:31:40 ID:TUVMra3s0
後味の悪い話 その105
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246541739/

尼崎市にまつわる怖い話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225963517/

【従業員】ホテル・ラブホテルの怖い話【客】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231740640/

【マルクス】旧ソ連の怖い話 第7総局【レーニン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224667586/

人形にまつわる怖い話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247244588/

被 差 別 部 落 にまつわる怖い話 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244129165/

【そばに】ペットにまつわる不思議な話7【いるね】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242887284/
139本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:32:21 ID:TUVMra3s0
【霊感持ちの】シリーズ物総合スレ10【友人・知人】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245219476/

【僕】師匠シリーズを語るスレ 第九夜【俺】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245564227/
140本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 09:35:38 ID:TUVMra3s0
話だけで、これだけスレが乱立してるのがオカルト。
スレチにならないように気を付けるのは至難の業だな。
スレチを指摘するなら、これをテンプレに入れておいた方が良いんじゃない?
まともに運営してるスレなら関連スレは入れてるからね。超面倒臭いけど。
141本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 11:32:55 ID:j6R70S1zO
>>140
乙だけど…
そこまで細かく住み分けたら、洒落怖のスレ過疎過疎になりそうな悪寒
142本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 12:09:33 ID:BE/oGELl0
>>140
死ぬほど洒落にならない話=ほんのりと怖くはなく、いい話しだったり後味が悪かったりじわじわ来る話を含まず、
東京・四国・川・プール・旅先・電車内・尼崎市・ラブホテル・旧ソ連・部落以外のロケーションで、
デブと朝鮮人と人形とペットが出てこないシリーズ物以外の話
143本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 12:12:36 ID:W2BX1vTI0
自治厨うぜえ としか言いようがない
144本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 14:15:56 ID:PWwkq9ShO
>>143
そうだな、そんなうざいスレには来ない方が良いよね!
145本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 14:18:07 ID:PWwkq9ShO
>>141
スレタイに合致する話自体が本来なら極稀なんだから、
過疎で何の問題もないんじゃね?
146本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 14:20:24 ID:lgZr2WF60
うるさく言われない程度のスレチならべつにいい
師匠シリーズは100%うるさく言われるからダメだけど
147本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 14:32:20 ID:ZmMKADxs0
9割煩く言ってるじゃんここ
148本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 15:09:11 ID:43mmeMde0
ちょっと質問なんだけど向かいの家に新婚がおるのよ。
赤ちゃんも生まれたんだけど(よく鳴き声が聞こえてた)
ここ1年ほど声がしない。夫婦はいる。二人で出かけたのを見たけどやっぱり子供はいない。
葬式があったわけでもない。
母によるとその夫婦の嫁が赤ちゃんがぜんぜんしゃべらないと言ってたのを聞いたらしいが
本人の確認は取れず。言ってたのが若い女の人だから思い込んだだけかも。
赤ちゃんどこ行ったの?
149本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 15:15:31 ID:CcmfI07c0
>>148
近所なら 顔を合わせた時に挨拶ついでに「赤ちゃんはお元気?」と
さりげなく近況を尋ねてみてもいいのでは?
つーか なんもなしにいきなりいなくなったんなら
とっくに近所でも話題になってると思うよ?
もしかしたら赤ちゃんに先天性の障害があって施設にいるとか
育児ノイローゼとかで育てられる状態じゃなく実家で見てもらってるとか
事情があるのかもしれないし。

150本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 15:24:26 ID:43mmeMde0
>149 ちょっとおかしな人たちなもんで・・・挨拶とかは。
庭に自分とこのごみ投げ捨てて処分しろっていってくるのよ?
ちなみに昔、赤ちゃんが泣いてた後、でっかい音がして静かになったことがある。
バターーンて音。でも数日後にはまだ赤ちゃんの声はしてた。
151本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 15:51:54 ID:F7fYIKP40
>>150関りたくない人種なのかぁ。
でも向かいの家なのに150の庭にゴミ投げてくるの?
152本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:04:04 ID:CcmfI07c0
>>150
そんなDQN一家かぁ・・・そりゃ気軽に話出来ないわなw
153本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:08:59 ID:RD0xop3wO
石嫁って墓に入った嫁という事じゃないの?
で、察するにモノレールで嫁が突飛ばした妊婦は今の嫁。
我慢の限界がきたので殺してしまった、と解釈した。
154本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:35:12 ID:sCLpam3jO
医師嫁?
155本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:47:10 ID:CcmfI07c0
>>153 kwsk!
156本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:49:13 ID:znKqgRdh0
ちょっとはログ嫁
157本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 16:56:35 ID:5CrMoe6h0
>>111
うらやましい
俺もいつかNHに挑戦してみたいと思っているところだ
158本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:00:25 ID:znKqgRdh0
粉絵
159本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:07:15 ID:akiiE1t50
初投稿。
俺は自分では霊感はないと思ってるんだけど、こういうスレや都市伝説なんかの記事をよく読むせいか、
たまに背後や部屋に嫌な雰囲気を感じることがある。
そういう時は仏教徒でもないし完全に気休めだけど、「南無阿弥陀仏」とか適当に呟くようにしてるんだ。

んで、昨日の夜、寝てたら自分がものすごい勢いで「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・」と繰り返し叫んでいる夢を見た。
夢の中だというのに息がめちゃくちゃ苦しくて手とかを動かそうとするんだけどまったく動かなかった。
叫ぶというより喘ぎながら、必死に念仏を唱えてる感じだった。
そうこうしてる内にその夢は終わって、普通に朝目が覚めた。
単なる夢だったのかも知れないけど、もしかしてあれは夢じゃなくて金縛りにあって、意識が飛びながらも習慣で念仏を唱えていたのかなー、とも思った。

つまらなくてすまん。
160本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:29:41 ID:ctoGXAxv0
  _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
161本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:56:34 ID:5CrMoe6h0
電話がかかってきた。


「もしもし、オレだよ。俺には関係ないから、俺たちは参加しないよ。」
「もしもし、オレだよ。おめでとう。すごいね。すごいね(笑」
「もしもし、オレだよ。君はすごく先に行ってしまったね。僕には底が見えているのに。」
「もしもし、オレだよ。今、猛獣の上にいるんだよw」
「もしもし、オレだよ。こどもの日は過ぎたかな。」
「もしもし、オレだよ。オレ、やっと借金を返せたんだ!」
「もしもし、オレだよ。空を飛べるかも!!」
「もしもし、オレだよ。今、飛んでる鳥を見下ろしてるよ!!!」
「もしもし、オレだよ。君の影がぼんやり見えてきたよ。」
「もしもし、オレだよ。君のもがいてる声が聞こえてくるよ。姿もはっきりしてきた。」
「もしもし、オレだよ。君のあせっている姿が見えてきたよ。お金持ちなんだからしっかりしてよ」
「もしもし、オレだよ。もうすぐ君に手が届きそうだよ。」
「もしもし、オレだよ。まっててね、もうすぐ・・・・・」



・・・・


夢か。さて、今日は長野で天体観測だ。







この意味が分かってしまxとjっこs。p;。えpkhm
162本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 17:57:53 ID:dFtG/VVrO
金縛りか…私も必死に念仏やら光明真言やら唱えてたことあるけど、あるとき耳元で
「そんなことしても無駄だよ」って言われたことがある。

まぁ、夢だと思ってるけど。
163祖母さんから聞いた話・1:2009/07/22(水) 18:01:19 ID:Hb3HysTfO
おそらく呪いとかそういう類のものになるのか?
イマイチ記憶が定かではないんだが…思い出しつつ書いてみようと思う。

うちの祖母さんは、元看護婦で、戦前病院に勤めていたらしい。
当時は今と比べて、死人の数が半端なく、死んだ人からナースコールとか窓の外の人魂とか
よく聞く病院の心霊現象が、本当に日常茶飯事だったそうな。

そんな訳だから、祖母さんは幽霊はいるものだと、よく子供の頃の私にそういう類の話をしてくれた。

これはそんな中でも、1番悲しい話として、聞いたものだ。

祖母さんが新米看護婦だった頃、同期に、もうすぐ同じ病院の院長の息子と結婚する予定の、
とても綺麗な看護婦さんAさんがいたそうな。
ところが、その医者に横恋慕していたのが、婦長。

ところがその婦長とAさんがとある患者さんの処置にあたった時、婦長は、Aさんへの指示を
間違えて、今でいう医療ミスを犯して、患者さんを死なせてしまった。
164祖母さんから聞いた話・2:2009/07/22(水) 18:05:45 ID:Hb3HysTfO
ところが、婦長は、自分はそんな指示をしていないの一点張り、Aさんは懸命に
自分の無実を訴えたが、ベテランの婦長とAさんとでは、当然婦長の言い分ばかりが通り、
Aさんの主張は結局聞き入れられず、Aさんはその場で発作的にオキシドール?か
何かの原液を服用して、自殺してしまった……止める間もなかったそうだ。

美しかったAさんの、見る影もないほど、喉が真っ赤に焼け爛れた無残な死に様に
祖母さんたち同期は、悲嘆に暮れながらも、それ以上は成す術なく、
身寄りのなかったAさんを、仲間うちだけでひっそりと弔った。


何年かして、婦長とAさんの恋人だった院長の息子が結婚し、婦長はこの病院で出産した。


ところが、生まれた子供は……ぱっくりと、喉まで口が裂けていた。
口咳裂という病気……ようするにうさぎ口だったようだ。

祖母さんたち看護婦はそれを見て、あっと思ったらしい。

その様子はまるで、劇薬を飲み、喉が焼け爛れて亡くなったAさんそっくりだったという……。


結局、その子供がどうなったのかまではわからない……祖母さんが話したがらなかったからだ。

作り話かと思われる方も少なくないだろうが、この話をする時、
いつも祖母さんは、涙を流していた……。
その涙は到底作り話で孫を困らせるための嘘泣きには見えなかった。
165本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 18:09:29 ID:dFtG/VVrO
>>163
奇形児テラコワス
166本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 18:42:09 ID:hfJp6BGF0
霊感その他諸々と全く無縁な俺が唯一体験した
片田舎に暮らしてた高校生の頃の個人的に洒落にならなかった話を

塾帰りにツレとゲーセンよって一頻り遊んでから帰宅する途中の時のこと
ツレと分かれてから一人でチャリに乗って自宅に向かってた
その時に走ってた道は、いつも自分が塾帰りに使ってる道で国鉄がJRに民営化された時に
不採算路線として廃線になった線路を舗装して改装した道路だった
幹線道路からは離れてたけれども、道路沿いには普通に民家が立ち並び、街灯と街路樹が
整備された何の変哲も無い普通の道路で、幹線道路を使うのに比べて信号が少なく無駄に
曲がりくねったりしてなくて近道だったので、当時はよくその道を通ってた

で、その道を帰る途中、ある信号交差点に近づいたところで赤信号になった
その信号交差点は昔国鉄の駅があった場所にあり、周りの見通しが良かった
22時ともなると車も人もほとんど通らないような場所だったから
いつもは、車が来てなければ信号無視って通過してたんだが、
その日は、信号交差点の反対側に信号を待ってる人が遠目から見えたんで止まったんだ
交差点待ちしている人が居るのに信号無視するのにちょっと抵抗があったんだな

<1/3>
167本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 18:44:00 ID:hfJp6BGF0
信号交差点で止まって、道路を挟んで信号待ってる人を良く見てみると
スーツを来たサラリーマン風の普通のおっさんだった
(交差点の4すみに街灯があって明るかったので表情まで良く見えるほどだった)
その時俺は「信号待ちメンドクセ」とか心の中で悪態ついてたんが
道路向かいのオッサンに視線を移してみたらなんか空を見上げてる
気になったんで俺もその視線の先を見てみたんだが
別にキレイな星空に月が見えるだけで他には何も見えなかった

「変なのモンで見えるのかと思ったらなんもないやん」とか思って視線を戻したら、
今度はオッサンが空を見上げた姿勢のまま、こちらまで聞こえるくらいの声で突然喋りだした
突然喋りだしたものだから、当然、俺はビクッとなって「酔っ払いか?ビビらせんなよ」
とか思ってたんだが、よくよくオッサンの喋ってる言葉を聞いてみたら日本語じゃない
意味不明な音の羅列を喋ってるような感じで、言語っていうより読経とかに近い感じがした
ただ、少なくとも般若心経ではなかった
(祖母が毎朝仏前に、般若心経を読経してたから俺も覚えてた)

<2/3>
168本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 18:45:47 ID:hfJp6BGF0
このあたりから俺はだんだん怖くなってきてたが、何故かそのオッサンから
目が離せなくなっていた
そうこうしてるうちにオッサンは、なんだか声の調子がヒートアップ
一方俺の方は、真冬なのに体のあちこちに冷や汗が出てきていたのに目が離せない
オッサンはますますヒートアップしていき、最高潮に達した時に空を見上げた姿勢のまま
ピタリと止まったかと思ったら、今まで虚ろだった目がグルンと白目になった

次の瞬間、突然オッサンの頭だけがブレた

一瞬見間違いかと思って瞬きをしたが、やはりオッサンの頭だけがブレていた
なんだコレはと思って目を凝らしてみたら、オッサンの頭だけが残像が残るほどに高速で動いてた
(「テンション上がってきた」っていうネタ画像があるがアレに近い感じ)
そのテンション上がってきた状態でオッサンは読経もどきを再開

俺は、体中の毛穴が開いた感覚がして、くぁwせdrftgyふじこlp状態になって
弾かれた様に回れ右をして、チャリで猛スピードで元来た道を逃げた
逃げている最中に追ってきてる気配とかは感じなかったが、とにかく人の気配が欲しくて
道路沿いのコンビニに飛び込んだ
その後、体の震えが止まるまでコンビニで立ち読みして過ごして、
オッサンに出くわさないように祈りながら、遠回りの幹線道路を通って帰った

<3/3>

その後、特に何か不幸な目にあったとかそういうことはないが
今思い出してもアレがなんだったかが良くわからない
その時のことがトラウマになってて、夜には、例え車に乗ってても
オッサンに出くわした交差点には近づかないようにしてる
169本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:05:25 ID:SxMA5AcN0
次の怖い話どーぞーー
170本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:17:29 ID:nsz2mQKZ0
この間、観光で神奈川県の津久井湖に遊びに行ったんだ。
まぁ男2人でのドライブだったんだが、津久井湖を一望出来る駐車場があったので
そこで、休憩を取る事にした訳だ…
俺は湖を背にして友達と会話してたんだ。
当然友人は、湖の正面を見ている事になる。
普通に会話していたら、友達の視点がおかしい…
目が泳いでいる感じ、自分ではなくその先の湖に視点が集中している。
振り返って見たが何も無い。
そこで、友人にどうかした?と訪ねてみた。
友達は、なぁここの湖って泳いでいる奴いるの?
俺は、確かに夏だがこの時期に津久井湖で泳ぐ猛者は居ないだろ。
それに、半端なく汚いし…
友人もいやそれは、俺もそう感じてたんだけど今さっきはっきりと首だけ出して
こっち見てたんだ…ほら…
俺は背筋が一気に寒くなって振り向いた、確かにいる。
首と上半身が出てこっちを見てる、しかし何かがおかしい
上半身は水深の割に出過ぎているし、第一崖しか背後に無い。
こいつどっから、現れてきたんだ?

                    
171本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:22:01 ID:nsz2mQKZ0
続き
しかもまったく動かない、普通立ち泳ぎしていたら普通は上半身動くだろ…
真っ昼間なのに、寒気が止まらなくなってきた。
近くに、誰か居ないか人を探すが昼間のこの時期に津久井湖にくる物好きはそうは居ない。
そうこうしている内にそいつがすーっとこちらに段々よって来た。
湖面から、首だけが静かにこっちに動いて来る。
近ずくに連れて、顔が段々と見えてくる…見たくはないが
視線を外せない…口が裂けてる、というか下あごが腐って落ちてる
突然ちゃぷんという水音と共に首が沈んだ。
何だいまのは?友人がボートレンタルしてるからあの場所まで言ってみるか?
心底勘弁してくれと懇願した。こいつは昔からだが、恐怖の神経が麻痺している。
他にも話はあるがリクエストがあればの話します。
速攻で車に戻って帰宅してカキコしました。
怖くなかったらごめん。
                    
172本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:31:54 ID:BNJWjjJa0
>>171
湖などの水場には、よく幽霊が集まるよ。
滝、湖、海、川、風呂、便所…幽霊にまつわる話は後を絶たない。
俺の知り合いの話だが、深夜に友人と河原に車を止めてしゃべっていたら
いきなりカーステの表示がグルグル回り出した(液晶表示がおかしくなった)らしい。
で、いくらボタン押しても言うこと聞かないし、深夜の河原は不気味だしで
精神的に追い込まれてさっさと吹っ飛んで帰ってきた。

ちなみにカーステは川を離れたら急に戻ったらしい。
今までもそのときの一度しかそういう現象は起こらなかったって。
173本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:32:40 ID:OmrvTkUlO
で、どうなったんだ。
174本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:33:31 ID:qW2ICNoVO
こわいよぉぉぉぉぉ
よまなきゃよかったぁぁぁぁぁ
175本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:50:59 ID:jMRb/XyU0
>>172
あなたの連れは中々の際物ですね。
他に何かあればお願いします。
176本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 19:54:30 ID:SrFEUUim0
書けるかな?
177本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 20:01:58 ID:RMsl9qTD0
>>171
おもしろかったです。そして怖かった・・
また一人でトイレいけなくなるじゃないかwww。゚(゚´Д`゚)゚。

まだ体験談あるならお願いしますね(´∀`)
1781/3:2009/07/22(水) 21:05:16 ID:rO57XEjUO
読みづらかったらごめんね

この季節になると毎年思い出す洒落にならなかった話し。

小学生だった頃、仲の良い三人で自転車に乗り少し離れた区民プールに行くのが日課になっていた。
そこに向かう道のりは某花火で有名な川沿いの道で、上は高速が走りその下は金網が張られて中に入れないようになっている場所もあり、そこ近辺にはブルーシートの方々が数多く暮らしている。その金網のなかは絶好の雨風しのげるポイントだったんだと思う。
学校でも不用意に近づかない事と良く注意されていた。しかし通り道だし、普通にジョギングなんかをしてる人などもいるし、いつもその道を通っていました。歩道のみの、まっすぐ川沿いを走れる近道だったし。
1792/3:2009/07/22(水) 21:11:06 ID:rO57XEjUO
それでプールで遊んだ帰り道、軽快に自転車で走っているとその金網ゾーンの大分手前で友達が
「あれなにやってんだ?」みたいな事を言って前を凝視している。
つられてもう一人と先をよく見ていると、遠目にも汚さそうに見える人が歩道側から何か黒い物を掴んで、金網の向こう側へ放り投げている。
180ごめん3/5:2009/07/22(水) 21:12:52 ID:rO57XEjUO
なんか少し重そうなカバンを両手で投げている感じだった。金網の中に入る為に荷物を投げているんだと思ったんだけど、子供心に異様な感じがしてみんなと顔を見合わせたんだ。
なんだか通りたくなかったんだけど、まっすぐな道だから抜け道はないし、少し躊躇したけど、みんなで自転車のスピードを落として近づいて行ったんだ。
なんか見てはいけない様な気がして反対側に顔をそむけて通過しようとしたんだけど、やっぱり横目で見てしまった。
1814/5:2009/07/22(水) 21:14:36 ID:rO57XEjUO
その汚いおじさんがこっちを思いっきり見ていました。なぜかニヤニヤしていて気持ち悪さを感じました。するとこっちを向けとばかりにおじさんはいきなり大きな声で叫んだんです。
「またぁ!!やっちまったあぁぁぁぁ!!!!」
「うわっ!」
ホントにびっくりして、友達の自転車にぶつかって止まってしまいました。
1825/5:2009/07/22(水) 21:17:16 ID:rO57XEjUO
汚いおじさんはニヤニヤこっちを見ています。
「!!!???」
頭が軽くパニックでしたが、金網の向こうに放り投げていた物が目に入ってきたんです。
金網の向こうにあったのはカバンではなくて、黒い猫でした………
「うわぁああああ!!!」
それを見た瞬間出せる限りの力を出し自転車をこぎました。
大分離れた所で止まり
「今の見た!?見た!?」
と、お互い確認しあい警察に言った方がいいか等話したのですが結局そのまま帰りました。
それからはしばらくその道は通りませんでした。
またやっちまったっていうのは、趣味でやってるのか、食べる為にやってるのかしばらく悩んだものでした。
終わり
183本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 21:30:27 ID:Fzt/1YEF0
>>178
せめて、生きる為だと思いたい。遊びで殺すのは怖過ぎる。
184178:2009/07/22(水) 21:46:53 ID:rO57XEjUO
>>183

生きる為に食ってたとしても…………
当時ホント怖くてしょうがなかったよ……
185本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 21:50:16 ID:ctoGXAxv0
  _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
186本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:05:56 ID:SrFEUUim0
お、規制解除されてるみたいなので書き込み。
結構前にあった話なんだけども、その日いつものように仕事が終わって夕方(6時過ぎくらい)家に帰ってきた。
いつものように居間に入ると、そこでお袋が部屋の電気も付けずに耳塞いで暗い部屋の中でうずくまってたんだ。
かなり面食らった私。 だってこんな様子のお袋見るのは初めてだったんで、何かあったと焦ってお袋の側に駆けよって声をかけたんだ。
「ちょっと、お袋!なにかあったの?どうしたの部屋も明かりもつけないで?」お袋は、いきなり声をかけたんでかなりビックリした様子だったけど、
私の顔を見て安心したのか「なんだ○○かぁ、ビックリさせないでよぉ」とか宣った。いやビックリしたのはこっちだし。
暗い部屋の中で電気も付けずに耳塞いでうずくまってた人間の言うことか?なんてちょっと呆れかけてたんだけども、この後、お袋が妙な事を聞いてきた。
「ていうか○○、おまえ、どこから家に上がってきたの?」どこから家に?なんとも妙な問いかけに半ば呆れながら
「あのさ、お袋。どこから家にってそりゃ玄関からにきまってんだろ。つかさ、どこから帰ってきたとおもって、、、」
そう言い終わらないうちに、その玄関からコンコンとガラスをノックする音が聞こえてきた。「あれ、誰か来たかな?」私は誰が来たのか確認しようと
玄関のほうを覗きみようとしたんだけど、お袋が焦った様子で止めてきた。「また来た、、、さっきのあれだ絶対、、、」
187本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:10:10 ID:SrFEUUim0
さっきのあれ?私はなんのことだかさっぱりだったんだけども、帰ってきたときのお袋の様子と「さっきのあれだ」ってのは関連してると思った。
「ねぇ、帰って来たとき凄く様子がおかしかったけど、そのさっきのあれって奴が原因なの?」この問いかけにお袋は黙って頷き
「あれがね、ずっと玄関をノックしてるの、あんたが帰ってくる少し前から。お母さん、それが怖くて怖くてたまらなかったの、だからずっと
耳塞いで、それが居なくなるの待ってたんだけど、そうしてるうちにあんたが帰って来たのよ、玄関から」お袋の顔が青ざめている、
ちょっと尋常じゃないなと思った。「あれって、なに?見たんでしょ」お袋は顔を下に背けてる。思い出したくもないって様子だった。
この間も、まだ玄関からコンコンというノックの音は続いてる。このままじゃ埒があかないと思い「ちょっと見てくるよ、さっきのあれとは
違うかもしれないし、宅配とか近所の人が来てたら困るでしょ」そう私が言うと、お袋が「駄目だって!行かない方がいい、絶対後悔するから」
といって掴んだ腕を離してくれない「大丈夫だって、なにかヤバイもんとかだったら、玄関開けたりしないし、ただ見てくるだけだから」
お袋が掴んでる腕を強引に振り払って私は玄関に向かった。

うちの玄関は曇り硝子が張ってある引き戸なんで、玄関を開けなくても外にどんな奴がいるのかはある程度わかる。
私は玄関まで行き、そのノックしてる奴がどういった奴なのか、その曇り硝子越しに見た。たぶんお袋も来客だと思って玄関まで行き、
これを見たんだろうね、玄関に立つ赤い人影を。
188本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:15:01 ID:UygIAksK0
189本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:15:21 ID:SrFEUUim0
最初見たときは、そんなに違和感とか変なモノって感じはしなかった。だってただの人影だったんだもん、背丈はたぶん小学生とかそれくらい
だったかなぁ、赤いってことを除けばね。だからただの来客だと思って玄関を開けようと、ほんと硝子一枚のとこまで近づいたんだわ。
そのときノックする手が硝子越しに良くみえたんだよね。真っ赤な人の手がさぁ。ほんとに真っ赤だった、赤い手袋とかでなくて、真っ赤な素手。
このとき「あ、これは人じゃないな」ってやっと気づいたのよ。
ただ、もう気づいた時は遅かったんだよねぇ、だって玄関開けようと近づいてるわけじゃない、だから向こうにも見えちゃったんだよね、、、私が。

近づいてる私の存在に気づいたそれは、この後、もの凄い勢いで玄関をノックしだしたんだわ。

コンコン、コンコンコン、コンコンコンコンコンコン、コンコンゴンゴンゴンゴンゴン、
ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン。

ほんと凄かった、もうね玄関の硝子が割れるんじゃないかってくらいの勢いで叩き続けてる。ほんとはすぐに逃げ出したかったんだけどねぇ、、、
動けなかった、怖くてさぁ、だって真っ赤な人影が凄い勢いで玄関叩いてるんだよガシャンガシャンガシャンガシャンって、
あれにはマジでビビって足が竦んじゃったよ、いい大人なのにね。
だけどずっとその場には居られない、だって怖いもん。だからなんとか気を張ってその場から離れようとした、ただこいうときって不思議と
駆け出せないんだねぇ、たぶん相手に気づかれないように(すでに気づかれてますがw)って考えが働くからなんだろうけど、
ゆっくりゆっくりと後ろに下がっていったんだわ。すると人影にちょっとした変化があった。
最初見たときとは違ってなんか背が高くなっているような気がする、けどもノックをする腕はさっきの位置とは変わってない。
背が高くなってるんではなくて伸びてるんだよね、頭がさ。
190本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:18:54 ID:t02kZHHJ0
赤い毛むくじゃらの男の子だったんだね
191本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:19:49 ID:BNJWjjJa0
赤は警告の意味あるから。悪霊には違いない。
赤の次が黒だったかな。相手にしないのが正解。
192本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:20:51 ID:SrFEUUim0
首が伸びてるんではんくて、ほんとに頭だけが上に向かって伸びていってる、そんな感じがした。そしてその伸びた頭は徐々に玄関の上にある小窓に近づいていってるんだけども、
この小窓って奴が運が悪いことに明かりを入れる為の窓なもんだから、曇り硝子ではないんだよね、、、、、だから、その小窓に近づいてるのがわかった段階で人影から目を反らす
べきだったんだよね、本当はさ、、、だけども、、、目が反らせなかった怖くて逆に目を反らせなかったんだよね。
そして見ちゃったんだよね、、、、真っ赤な人影の顔を、、、、たぶん、、、小学校低学年くらいの子供だと思う、真っ赤な顔でさ、、、髪と眉はなかった。印象的だったのは
だらりと開けられた真っ黒な口と、カッと見開かれた目。その目でさ、ギョロギョロと家の中を見てるんだよ。
もうそれ見たら限界だった、、、、いい大人が「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」って叫んで駆けだしてたよw 
んで居間に逃げ込んで、お袋と一緒に耳塞いでガタガタ震えてた。どんだけの時間、耳塞いでうずくまってたかわからないんだけど、
いきなり「おい!どうした!!」って肩を掴まれて起こされた。

仕事から帰ってきた親父だった。
「親父かよ!!ビビらせんなよ!!」
「なにがビビらせんなだ!ビックリしたのはこっちだ、どうした二人して電気も付けずに部屋の中で!!」

いきなり声をかけられてビックリはしたが正直、帰ってきた親父の顔を見てほっとした。そして思わず聞いてしまった。「親父、いったいどこから家に上がってきたんだ?」と。

こういった体験だったんだけど、これが数年前の話、で最近になって「新耳袋」とかでも似たような話が載ってたんだけども
これって全国的に出没してるんかねぇ。

193本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:24:49 ID:SrFEUUim0
>>188

これだったらどんだけ良かったことか、、(T.T)

>>191

赤って警告なのかぁ、、でもあれ以来ないし、、今のとこ安心ってことかなぁ。
194本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:24:54 ID:CcmfI07c0
怖い・・・GJ!
195本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:35:35 ID:W2BX1vTI0
そして親父も玄関を見に行って(ry
196本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:38:33 ID:9rx8e170O
携帯からでスマンが書かせてくれ。

当時俺が小3、弟が5才ぐらいだったかな。
そのとき一軒家に住んでて、弟と両親が一階、俺一人が二階で寝てたんだ。

家が古いせいか、かなり家鳴り?するんだよ。ガキだった俺はそれだけで怖かった。

しかも階段が怖くてさ。
階段を昇がると直角に廊下があるんだ。

だから階段を昇るとき、昇った先の角からだれか覗いてるような事を考えるわけ。

だから昇る時は、できるだけ上を見ないように足元だけ見て階段を昇ってたんだ。
んでいつもと同じ22時ぐらいに寝ようと思って階段を昇ってたんだ。足元だけ見てね。

そしたら階段の真ん中ぐらいまで行ったときに、弟がいきなり
「お兄ちゃん前!前!」
って泣きそうな顔して叫んでるんだよ。

ビックリして前をみると、階段を昇りきった角から、おかっぱの着物を着た小さい人形?みたいなのが見てるんだよ。
笑顔でじっと俺の方を体を角から半分だけだして。

もう半狂乱になりながら叫んで階段を降りて、両親に泣きながら話をしたが信じてもらえなかったよ。

マジであれは怖かった。
今でも忘れられない。

長文、乱文スマン。
197本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:43:32 ID:VYW8L9R80
>>196
座敷わらし系かなぁ?
198本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:44:47 ID:YoDQdp4H0
今日は書き込みがやたらと多いな。
活気があって良い事だ。
199本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:48:00 ID:lgZr2WF60
>>196
なんとなく悪い霊ではなさそう
200本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:49:10 ID:B2IFygqn0
なんで弟ばっかなの?
なんで妹は出てこないの?
201本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 22:56:35 ID:Bmzhi0kDO
私が幼稚園児だった頃、家鳴りがひどかった。当時園児だった私はすごく怖くて、一緒にお昼寝している母に尋ねると「あれは鬼が階段をあがってくる音よ」って・・・。
ちなみ、その時いた部屋は二回の突き当たり。
202本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:00:07 ID:t02kZHHJ0
>二回の突き当たり。

なんか、やらしい
203本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:01:05 ID:BNJWjjJa0
>>201
よけい恐がらせているように見えるが
子供を早く寝かせるには効果あるかもね。
204本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:09:16 ID:Bmzhi0kDO
>>202
間違えた。二階・・・orz恥っ!

>>203
怖すぎて逆に寝れなかったんです。
205本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:15:33 ID:J8bI8DAZ0
オジさんの家かどこかで双眼鏡か何かを覗いてたら、山の方から何かが凄い速さで近づいてきて・・・っていうの誰か知らない??
206本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:16:14 ID:4vWK5wkM0
激戦地硫黄島、皆・既・日食事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=nNF4sEwyS2Q&feature=player_embedded
この47秒付近で変な声がします。

47秒前後の声・分析しました


アナウンサー「な、なんて言うんですかね、幻想的なというんですか・・」
声      「ほおぉおぉぉぉぉぉぉおお」
アナウンサー「なんか、童話か不思議な世界に迷い込んだような気がします」
声      「あぁあぁ・・・・」
207本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:19:13 ID:ctoGXAxv0
>>186

   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): 24 ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
208本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:19:30 ID:W2BX1vTI0
>>205
これだな 好きな話だから覚えてた
http://syarecowa.moo.jp/186/53.html
209本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:20:16 ID:W2BX1vTI0
>>206
風の音だなw
210本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:32:47 ID:+V4MLDv50
>>206
普通にスタジオの人の声だろ
「そうですねえ」と言ってる人の声と同じでしょ
ヘッドフォンで聞いてみ?

>>208
邪視か、俺も好きな話だ
十分に怖く、かつ十分に面白い
211sage:2009/07/22(水) 23:46:54 ID:J8bI8DAZ0
>>208
ありがとう!!本当にありがとう!!
久々に読みたかったんだけど、洒落怖でも見つけられなくてorz
本当にありがとう!!
212本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:47:15 ID:rO57XEjUO
ついでにもう一つ

初めて一人暮らしをする事になり、友達に手伝ってもらい順調に引っ越しの荷物を部屋に運びこんでいた。
3階建てのマンションの一階角部屋。
都内で駅からもすごく近く値段も手頃で一発で気にいった。
まぁ荷物も運び終えて、みんなで一服する為に俺がコンビニに飲み物買い出しに出たんだ。
マンションの手前で、犬の散歩してるおばさんがいて、立ち止まって俺の部屋を見てたんだよ。
「ん?」っと思って見てたら
「ここに人が住むんだね〜……」
と、への字口で言ってきた。
「………」
なんか、微妙な空気になって、おばちゃんさっさと行っちゃったんだけどさ
内心(何?何?)みたいな。

結局変な事結構起こる部屋でした
213本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:52:04 ID:jv8RyP9SO
>>212
大事なとこ抜けてるよ!
おかしな事kwsk!
214本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 23:53:16 ID:+88iYYry0
・何を見たか聞いても答えない、教えてくれない
・体験後、俺たちの間でこの話をする事はなかった

の二つのどちらかが入ってると一気に創作臭くなるわ
215本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:04:31 ID:lQiZ9yFhO
>>213
ごめんね
そこでの体験は死ぬほど怖くなかったんだよう

箇条書きで
ワンルームで風呂トイレ別
・トイレのドア方面から視線を感じる(気のせいか?)
・金縛りにあって
おばあさんがうつむいて座ってる
寝る場所変えてもおばあさんの場所は一緒
・帰るとテレビのリモコンの場所が変わってる

そんなとこかな?
216本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:11:02 ID:rucIJcAg0
昔のことなんだけど
その頃は足側を壁に向けた二段ベッドの上に寝てたわけ
夜中に目が覚めて、なんか暑かったから足を布団から出そうとしたのね
体をずりずりと下げていくと、布団から足が出たのはいいんだけど
全然 壁に足がつかない、届かない。ベッドの柵にもあたらないので
どこまで下がるつもりなんだよ、と寝ぼけ頭ながらに怖くなったから
上のほうにずり上がって枕に行き着いたから安心して寝た

まあ、それだけなんだけどね。怖くなくてごめん
217本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:31:45 ID:O8IARA+lO
この前女3人、男2人で遊んだんだけど、ちょっと不気味な事あったんで書くわ。

その日はTの家でピザ頼んだり、トランプしたり、DVD見たりして遊んでたんだ。

で、結構時間経って、しばらくしたらTが「この前大学のキャンパスでオジサンにもらった」って貰ったビデオ出したのよ。

なんか皆、興味わいて観たのね。

そしたら、中年の汚いオヤジが一心不乱に変な踊りしてるわけよw

みんな、マジ爆笑。

でも女Sだけ大泣き

どうしたの?って聞いたらさ。



ここ私の部屋だって
218本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:35:32 ID:s0ReUQUk0
使い古されたネタを堂々と晒す情弱携帯って・・・
219本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:38:29 ID:R/pT0+QXO
>>205を見て
「家の前の道が坂で、夜坂の先を望遠鏡(双眼鏡かも)で見てたら変なやつが向かってきて急いで家に籠もってたら家までそいつがきた」
ってやつを思い出した
分かる人いないかな
220本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:49:59 ID:ZhK3l5Lk0
自分が物凄く生活が荒れてて周りの人々に迷惑を掛け捲っていた頃の話です。

昼下がりに寝ていると誰かが毛布をかけてくれた。
家族の誰かがしてくれたと思って[・・・アリガト・。・。」
なんて思った次の瞬間!!

全身が金縛りになって全く動かない状態に!!
でふと目をやると何とそこに立っていたのは黒尽くめの死神だった。
かけてくれたと思っていたのはその死神が着ていたマント。

頭ん中を己の鼓動だけが響いてるような状態で
「頼む・・・どこかに行ってくれ!!」と必死に念ずると
その死神は逆にグッとこっちに近づいてきて
さらに耳元に顔を寄せてこの世のモノとは思えない醜い声で
 
オマエモ ドウルイダロ

ってつぶやいた。で気を失って・・・

その後、自分は緊急入院して2週間昏睡状態が続き
結局半年間入院することとなりました。

皆さんも日頃から負のパワーを貯めるような生き方をしないよう
気をつけてください。
221本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 00:50:21 ID:AvVijj600
>>219
ソイツがマンションまで来ちゃったってヤツ??
あったねー、そんなのも。
222本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 01:03:54 ID:jazngXE9O
【神奈川】女子児童が誤って陰部に発毛剤をこぼし発毛、母親がメーカーを提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
223本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 01:09:30 ID:hwHlEpteO
  ノノノノノ誰か呼んだ?
 ( ○○)
  ||||


 /|
 L| ノノノノノ
  |(○○ )
  V||||\>
     /\
T  <ニm< ̄>
○<二≡3
`ヾ
224本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 01:17:02 ID:RAcG33tLO
>>217
最後がTVで見たのと同じ。確かアイドルの誕生日にファンからプレゼントが届いて、その一つに自作のDVDがあって、ハッピーバースデーを歌ってるんだけど、それがアイドルの部屋ってヤツ。
225本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 01:24:20 ID:B+Z73s6r0
連投がつづくとじゃあ自分もってノリでレスしちゃうんだろうな
得てしてそういうのは怖くもなんともない
226本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 01:53:36 ID:N7QBoMK+O
>>219
邪視の話思い出した
227本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 01:54:24 ID:888rnuuwO
宮城県の方で結構なバイク事故があったと、現地の友達からメールがあった
手足が吹き飛んで、あちこちにライダーの肉片が飛び散っていたそうだ
ルビーを思わせるような謎の飴玉がそこに落ちていて、なんだか「着信アリ」のようだったとも
呼び出しくらったライダーの母親が、泣きながら彼の肉片を拾い集めていたそうだ…
228本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 01:58:41 ID:50o3Fsj1O
>>208 初めて読んだがこれすごいな
229本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:01:01 ID:nJoiL5JX0
>>208
忘れた頃に読むとゾクゾクくるわ
230本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:11:41 ID:o4gtrrlJ0
>>208
途中まではくねくねと似てるな
でも直接姿を見ても大丈夫だったみたいだしたぶん違うんだろな
231本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:13:59 ID:AvVijj600
>>219
221だけど、さっき俺も教えてもらったから
今、洒落怖で記憶を頼りに一つ一つ見て探してきたぜ!!
コレ↓
「やってくる」
http://syarecowa.moo.jp/198/22.html
違ったらゴメンm(_ _)m
232本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:27:00 ID:888rnuuwO
>>231
懐かしい
これいいよな
233本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:34:36 ID:Sjyy1mcy0
新参で最近ここに出入りしてます。

数多ある中で、歴代のグランドチャンピオンに
ノミネートされそうなエピソードいくつか
url貼ってはもらえないですかね。すまんです。
234本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:40:45 ID:CChIbiWS0
まとめの投票所を見てくるといいよ
235本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 02:49:18 ID:89t28f/70
>>83の詳細が知りたい
236本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 03:31:34 ID:fUsug1510
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;):ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
237本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 03:51:15 ID:4U+nrpUn0
 
  _, ,_ _, ,_
 :(;゚∴゚)゚∵;):tanasinn.......................
 :(  `⊃⊂¨ ):
 :と_∴_))(_ _つ:
238本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 04:20:30 ID:1VOKPFkB0
昨日の夕方、彼女から「今すぐきて、マンションの下で同じ人が何回もこっち見てて、
目があったら指さされて、何回か部屋の前まで上がってくる気配があった!」
との留守電が入ってた。
すぐ電話すると、「警察が見回りにきたけど、まだ時々下を通る!」と泣き出しそうな声なんで、
急いでバイクでマンションへ。
エレベーターの無い四階建ての階段をダーッと上がっていくと、三階の踊り場に
頭にバンダナ巻いて紙袋持った、マンガに出てきそうなオタクのデブがしゃがみ込んでた。
こいつか、とこっちが何か言おうとしたらバッと立ち上がり、俺をバッと指さして
「おまんちんをろんしてあげるよ」(こうにしか聞こえなかった…)とすごく知的な、
NHKのニュースの声みたいな丁寧な発音できっぱり言って、タッタッタと階段を降りていった。
なんか分からんけど、すごい怖くなって、彼女の部屋に飛び込み、二人でふるえながらベランダから下を見ると
すでにあいつがこっちを指さしていて、「約束したよ!ばいちゃ!」って言って走っていった。
今さっきも彼女が警察に電話して、俺も友達にかたっぱしから説明して
当分の間彼女の部屋に何人か泊まりにきてもらう事にしたんだけど、
今こういうニュース多いじゃん、ここから大事になるみたいなの。
書いたらバカみたいだけど、まじこわいよ
239左と右 ◆1OmGEjChkI :2009/07/23(木) 04:48:23 ID:UlWIEBhY0
スレチだったら、すみません。
自身に起こった話なのです。
深夜、本のようなもので思いきり殴られた痛みで目が覚め、金縛りになっていました。
金縛りが解けたあとも痛みは残っていました。
枕元には、何も置いてなく、布団なので、ベットにぶつけたということでもないです。
その数日後にも、似たよなことが起こり奇妙に思い書き込みました。
文章下手ですみません。
240本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 04:56:54 ID:zso3fNLZ0
>>238
おまんちんをろんされてみてええ
241本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:03:11 ID:ZILHUOAWP
リーチされたってわけだな
242本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:09:22 ID:G9QZzU1J0
>>238
十二月田くんじゃないか?マクロイン王国の人?
243本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:11:33 ID:YpGXeuyP0
「ろん」の前に「こ」を入れると・・・
244本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:13:13 ID:znrYpjvd0
>>239
病院行った方がいい。脳内出血かもしれない。

>>238
申し訳ないが笑った。
245本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:27:43 ID:2o+qQOxn0
おまんちん=お前ん家
ろんしてあげる=麻雀でロン(相手から上がる)=家に上がってやる

ミステリー
246本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:40:39 ID:Xq1EehI9O
(・Д・)ハッ!そうか!
247本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:45:47 ID:R/pT0+QXO
>>221
マンションじゃなくて自宅だった気ガス

>>226
邪視の話とは違うし、その話では正体は分からないって言ってた
直感で霊的なものだと感じたとか
248本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:45:52 ID:2MN8Fmlk0
おまんちん=お前さん
ろんしてあげる=殺してあげる

ホラー
249本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 08:50:10 ID:R/pT0+QXO
リロってなかった

>>231
それだ、ありがとう!
色々見てるからどこ出展かも覚えてなくて…マジ感謝
250本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 09:02:25 ID:xHUh0WuB0
夜中トイレいくとき飼い猫とか犬がいると心強いよね
虫さえも心強いw
251本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 09:29:24 ID:YpGXeuyP0
犬といや盆の夜中に一人しかいない時に子犬を家の中に入れたら、
台所の誰もいないところを見てガクガクとちびってた事があるよ。
そこから動かそうともしても動かずに固まっててなにか見えてたのかと思ってる。
252本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 09:34:46 ID:q1HBZH/T0
>>251
盆の夜中におまい一人残していなくなるおまいの家族が怖い…
恐い想像をいっぱいしてしまった。
253本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 09:52:51 ID:YpGXeuyP0
>>252
自分の家じゃなくて亡くなった人の家の留守番
254本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 10:49:24 ID:UWTnt7Ev0
ネット検索してるときに自動作成される
業者の検索項目が冷酷な無感情で怖い・・・

パソ詳しくないんで伝わりづらいかもしれんが
検索した結果一覧ページの一番下の欄外とかに表示されるやつ。



イモムシ雄太で綺麗になろっ☆
とか
グルメタウンでイモムシ雄太を満喫!!

とか出たときは、文字ながら不謹慎だろと思った
255本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 11:17:16 ID:OwOX2hZL0
>>253
よけいに怖いw
犬とか小さい子供とか、何もないとこをじっと見てたりするよな

256213:2009/07/23(木) 12:04:42 ID:aH/G7qHXO
>>215
亀レスでごめんなさいm(__)m
詳細を教えてくれてdクス!
誰も居ない部屋でリモコン位置の変化が…結構怖いお…
257本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:14:51 ID:vn27ujVf0
初レス
部活の大会の宿泊先で起こった実話
暇だったら読んでくれw
258本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:16:29 ID:2MN8Fmlk0
友人の体験談

季節外れな話だが、友人が仲間とスキーに行った。
深夜スキー場までの道程、山間の川沿いの道を走っている時だった。
友人の運転する車の前を走っていた四輪駆動車が、
運転を誤り、何回も横転しながら5メートルほど下の川原に転落した。
友人達は慌てて車を止め、警察に通報し、川原に下りて乗っていた人達を救出。
幸い皆無事だったが、運転者を除き救急車で病院に運ばれた。
結局、積雪によるスリップ事故として片付けられた。
スキー客の交通事故はその季節よくある事なので別に不思議な話じゃない。

しかし、友人は言う
「スリップなんかじゃない。突然車が真横ぶっ飛ばされた。
  まるで透明のトラックか何かに横から激突されたみたいに」
259本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:19:07 ID:2MN8Fmlk0
スマン
260:2009/07/23(木) 12:19:54 ID:vn27ujVf0
ちなみに卓球部。
この前の全県大会で、すげーぼろい旅館に泊まった。

俺らの泊まったのは大部屋?みたいな所。
13人と顧問1人だったから、生徒は10人、3人、顧問は一人部屋っつー事で分かれた。

壮大なじゃんけんの結果、俺は3人部屋。
長廊下の突き当たりにある。
ただ、その部屋がいかにもな感じでw
掛け軸は男の首んとこに線がすっぱり入ってる。
しかもそこから赤い染みっぽいのがあって、みんなビビッてた。

そこから、友達関係やらなにやらで人数変更。
俺らの部屋は4人、もう一方の部屋は9人になった。

ちなみにもう一方の大部屋は廊下に沿った大広間みたいになってて、ふすまで3,4つに仕切るタイプ。
261本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:24:47 ID:xHUh0WuB0
>>1読んでから書き込め。
262:2009/07/23(木) 12:25:40 ID:vn27ujVf0
友達同士で部屋の行き来とかしてたんだが、特に変わった事も無く夜に。
ちなみに、俺は来たときから鳥肌立ちっぱなし。気持ち悪いし吐き気するし、夕食は食べれなかった。

んで、たしか10時頃。トランプとかしてたら、キャプテンがいきなりマジな顔で来た。
うちのキャプテンは結構軽くて良い奴。
正直釣りか?と思ったけど本当に焦った感じの顔だったから、話を聞いてみた。

俺「どしたの?」
キャプテン「いや、さっきから(仮名)Mちゃんが変なんだって・・・」
俺「・・・は?(ポカーン)」
キャ「なんか、一時間ぐらいずっと笑いっぱなしだし」

ちなみにその日は雨だったから、こっちの部屋には話し声ぐらいしか聞こえてない。
半信半疑だったけど大部屋のほうに行ったら、みんな真剣に怖がってた。
263本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:26:18 ID:uDS+pUUn0
多重人格という病気を知っていると思う
幼いころ酷い虐待を受けて、その現実から逃げるために
別の人格を次々つくっていくという病

そこまで壊れなくても、
幼少の時の傷は自分で修復することが難しい
ポッカリ空洞ができていたり、オーラの層が凍ったように見えることがある
前者の場合、他の霊体が入り込みやすくなる
傷があっても十分に自分を信じる力があれば、霊体は寄ってこれない
少なくても人格の中に入ってはこれない
しかし、一度侵入を許すと、追い出すのは物凄く大変だ
自分の中に別の人格がいないか、チェックしてみることをお勧めする
自分の感情や思考を客観的に観察する
時々自分以外の何かに突き動かされていいないか?
そいつがいつのまにか肥大化して、自分を飲みこんでしまうかもしれないよ
264スマソ:2009/07/23(木) 12:26:59 ID:vn27ujVf0
今本気で焦ってたからきづいてなかった・・・

一回まとめてくるノシ
265本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:35:33 ID:1VOKPFkB0
いや、もういいよ。
266本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:36:31 ID:6xgtu30u0
えー!続き気になる!
待ってるぞー
267本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:36:56 ID:uDS+pUUn0
自己否定・自己卑下が強いと憑依されやすい
268本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:40:21 ID:xHUh0WuB0
合宿って本来ぼろぼろに体酷使して
飯が待ち遠しいはずなのに食わないって、
どんだけ練習楽なんだ?
269本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:49:30 ID:InAN1qrlO
昨日、おかっぱ人形で書いた者だが

携帯からだけど大丈夫かな?
うちの子供の話があるんだけどさ。
270:2009/07/23(木) 12:51:50 ID:vn27ujVf0
ただいま。
とりあえず続き書いてきた


見に行った時は大丈夫みたいだったんだが、皆の焦りようは至ってマジ。
Mちゃんと仲良い子が言うには「さっき一緒にトイレ行ったら、けらけら笑いながら出てきて『風呂場に髪の長い女の人がいて睨んでるー』って叫んでたんだよ」
とか色々あったらしい。

ちょっと不気味に思いつつ4人で部屋に戻ると、Sちゃん(霊感あり)が
「オレ、来たときからずっと気持ち悪かったんだ」
とか言い出したので俺も同意。

ここでやっと気のせいじゃ無かったんだと悟った。

その日、こっちは雨ひどくて雨音がすごい。
冷静に考えてみれば、叫びでもしない限りあっちの話し声が聞こえるはずがない。

さっきまでの話し声はなんだったんだろう、と皆で軽いパニック。

とりあえずレッツゴー!陰陽師Sちゃんと俺で熱唱していったん落ち着いた。
陰陽師sugeeee

その後、Sちゃん(大部屋から来た)にあっちの部屋の事を教えてもらった。

Sちゃんが言うには、あっちには仕切った部屋ごとにクローゼットがあって、その内のひとつに市松人形が沢山入ってたらしい。
271:2009/07/23(木) 12:54:12 ID:vn27ujVf0
11時頃から色々おき始める。
今考えてみると、何を言ったのかよく覚えてない・・・ガクブル

部屋でかなり視た。
小さな女の子?が駆け回ってた。

正気を保つために大富豪大会続行。
取り敢えずみんなで無理やり盛り上がった。


補足説明
・掛け軸の近くに鏡がある。なぜか部屋全体を写す角度ではない
・こっちの部屋にはクローゼットが無い
・部屋にある電話はつながらない。妙な音たてるだけ
・あっちの部屋とこっちは結構離れてる。
・怪談がふたつある。ひとつは木の階段なのに、もうひとつは赤い螺旋階段。
・一階のトイレは無駄に広い、新しい。二階のトイレは古いし狭い。
・従業員はばーちゃん3人。
・風呂、食堂は一階。
・俺らの居る3部屋の他にも部屋があったけど、部屋番号が変。214〜218の5部屋。
・市松人形は全部女だったらしい。



その日の夜。3時頃に後輩のKがぶつぶつ喋り始める。
その声がKの声じゃなくて、電話からずっとでてる音とそっくりだった。
4時頃にはRちゃんが裏返した鏡ジーっと見てる。
そんで笑い出して凄い不気味だった。
そんな事が朝まで続いた。
272:2009/07/23(木) 12:56:41 ID:vn27ujVf0
次の日になって、みんなに昨日のことを聞いてみる。
Mちゃんは自分が変になった事は覚えてなかった。

・キャプテンは風呂場で男の声を聞いたらしいけど、従業員はばーちゃんしかいない。
・俺には大部屋に行ったとき友達が手招きしたように見えたけど本人はやってないらしい。
・朝には鏡が元に戻ってた。しかも向きも変わっていた。
・Rが起きたとき、白い人影を見たらしい。
・Mちゃんと仲良い子(もうM友でいいや)も、トイレでMちゃんを待つ時に白いなにかが階段を下りてくるのを見たらしい。
・寝るまで使ってたシャーペンが、なぜかカバンの中に入ってる。もちろん俺以外さわってない。
・Sちゃんの眼鏡はなぜか大部屋から出てきた。寝る前からかけてたのに、だ。

書こうと思えばキリが無いぐらい色々あった。

しかも、俺はすこーし見える人だったのが帰ってきてから倍ぐらい見えるようになってる。
Sちゃんは聞こえるだけの人だったが、こっちも見える人になってる。

精神的にかなりキてる。

長文読んでくれた人ありがとうございます。

質問とかあったら覚えてる限り受け付ける。
取りあえずこの記憶自体どうにかしたい・・・!
273本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 12:59:40 ID:xHUh0WuB0
>>258
冬は横風の突風をなめちゃいけない。
山形なんて電車が突風で吹っ飛ばされた。
274本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:06:47 ID:InAN1qrlO
今5才になる子供がいるんだ。

昔から何か見えるみたいでさ。まだ乳児の頃、ドア空けて風呂とか入れてると誰もいない場所を見てずっと笑ってるとかしょっちゅうあった。

んで夜中の2時ぐらいかな?一緒に寝てる子供がいない事に気づいたんだ。

トイレかなと思ってトイレに行ってもいない。

リビングに行くと、うちにはリビングに子供用の小さい2人乗りの室内用のブランコがあるんだけどさ、

電気も点けないで乗ってるんだよ。
それだけでも怖いんだけど、うちの子供しか乗ってないのに喋ってんだよね。
誰かいるかの様に、むかいの席にむかって。

んでブランコから下ろして、「誰と話してたの?」
って聞くと、「いつも一緒にいる子だよ」
って言うんだよ。

もう訳がわからず怖かった。でも考えてみると、その子が産まれる前に一度、嫁が流産したんだ。もしかしたらその子なのかなとか思うけど。
275本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:08:39 ID:InWu85Fd0
昨日の話です!実話です。
夜、友達の家でご飯を食べての帰り道、家の近くの河川敷歩いてました。
そこは、急にひとけが全くなくなる寂しいところなんだけど、家から近くなので特に気にせず歩いてました。
そしたら、やせ形の男の人がいつの間にか歩いてきて、普通にすれ違うと思ったら、目が会って、

「こんなところでフラフラしてたら殺しちゃいますよ。」

って真顔で言った。
一瞬足がすくんだけど、あまりにも怖くて全速力で逃げ帰ってきました。
オートロックだけどエレベーターが長すぎて死ぬかと思いました。
今でも思い出すだけで震えてきます。もうあの道は通れない。

それで、今日になって偶然なのかもしれないけど家の外がやけにヘリコプターが
うるさくて外見たら、すぐそばの橋付近で消防車と救急車がたくさん来てて、なんか探してる。
怖い。
しばらくして、川辺にビニールシートに何か包まれて置かれてた。
多分水死体。
ほんとに一時間もたたないくらい前の出来事です。
偶然なのかもしれないけど、もしかしたら。。。と思ったら、怖くて外歩けません。
顔も見られてるし、何かあったらどうしよう。。。
276本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:10:50 ID:InWu85Fd0
昨日の話です!実話です。
夜、友達の家でご飯を食べての帰り道、家の近くの河川敷歩いてました。
そこは、急にひとけが全くなくなる寂しいところなんだけど、家から近くなので特に気にせず歩いてました。
そしたら、やせ形の男の人がいつの間にか歩いてきて、普通にすれ違うと思ったら、目が会って、

「こんなところでフラフラしてたら殺しちゃいますよ。」

って真顔で言った。
一瞬足がすくんだけど、あまりにも怖くて全速力で逃げ帰ってきました。
オートロックだけどエレベーターが長すぎて死ぬかと思いました。
今でも思い出すだけで震えてきます。もうあの道は通れない。

それで、今日になって偶然なのかもしれないけど家の外がやけにヘリコプターが
うるさくて外見たら、すぐそばの橋付近で消防車と救急車がたくさん来てて、なんか探してる。
怖い。
しばらくして、川辺にビニールシートに何か包まれて置かれてた。
多分水死体。
ほんとに一時間もたたないくらい前の出来事です。
偶然なのかもしれないけど、もしかしたら。。。と思ったら、怖くて外歩けません。
顔も見られてるし、何かあったらどうしよう。。。
277本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:11:05 ID:JxQyovtIO
よく話に聞く子供特有の想像の友達なんじゃないの?
278本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:20:44 ID:jazngXE9O
夢の中で得体の知れない奴に頭を掴まれた経験のある奴はいないか?
279本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:28:47 ID:2MN8Fmlk0
>>273
ソレだ、その発想はなかった

>>275-276
これが記念カキコになる前に
すぐ警察にいきなさい若しくは問い合わせない
280本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:37:13 ID:xHUh0WuB0
>>276
警察を名乗る人がきても絶対ロックはずしちゃダメだよ。
281本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:39:35 ID:InWu85Fd0
今、母が帰ってきました!警察の話によると男性の水死体が上がったそうです!!
昨日の夜のことを話したら、(母帰った時寝てた)
言った方がいいって。怖すぎる。
282本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:44:09 ID:dxnaRwLK0
>>220
負のパワーを貯めるような生き方って例えばどんなん?
自分の経験からでいいから教えて。
283本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:49:04 ID:MoAwr6HcO
>>274
乳児〜幼児にはよくある事例で、脳の形成に関係がある様だ。
はっきりと人格を認識する例(架空の友達とか)もあるし、たまに誰もいない場所に人がいると言ったりする例もある。
別に幽霊ではないよ。
284本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:53:54 ID:CChIbiWS0
幼児にはよくある事と言われても、実際に何もない空間に喋りかけてる子供はさぞかし不気味であろう
大人になってもやってたらさらにヤバイがw
285本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:54:28 ID:1VOKPFkB0
>>281
ニュースで流れ始めたら、一応
ここでこういう証言してる人いました!って俺も警察に言ってみるわ!!
286本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 13:54:56 ID:2o+qQOxn0
>>274
無意識下における願望の具現化って話を聞いたことがある
特に近しい年代の子供が周りに居ない場合に発生しやすい
年代と言うよりは身長と置き換えても良い
本人の周りに居る状況において、親は二人いる。そして子供は一人という状況なら尚更起こりやすいのだそうだ
ただ、幼稚園や小学校に行きだすと、この現象は解消されるのがほとんど
要するに自分と同じ大きさの友達が欲しいって話を小難しく書いてみた( ゚д゚)おつかれさん
287本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:11:53 ID:2o+qQOxn0
>>286
この話には続きがある
脳内で形成された友達は場合により成長する。この時にいくつかの事例に分類する事が出来る
一つは多重人格者。自分とは違う対照的な自分。若しくは理想的な自分を形成する病気とされている
ただ、これも一つの多重人格の産まれ方の一つであるとされているが、本人じゃねーからわかんねーよボケでおk
そしてもう一つが幻覚症。あれだ。脳内で妖精さんが住み出すのとは別で、これは脳外で育つ。本人の脳内で形成された3D映像だ
故に本人にしか見えないし、本人としか会話が不能。姿は脳外にあるが、会話は脳内で行われているというやつだ
わかりやすく例えると電柱と楽しそうに話すおっさん
まあ良くある話なんだが、これが人間として成長してるならまだしも神様や悪魔、もしくは本当に妖精さんになったりすることもある
子供には愛情と共に環境も考えてやった方がいいって話( ゚д゚) ってかこんな文章最後まで読んでんじゃねーよ。宿題ヤレよ馬鹿
288本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:11:55 ID:2MN8Fmlk0
よくガキが、トウ!ヤー!とかいって一人で仮面ライダーごっこしてるのと同じだね
傍からみたらただの一人遊びだけど、あいつらは本気でショッカーと戦ってる
俺は今でもカンフー映画みた後やってるけどね
289本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:16:46 ID:89t28f/70
>>273
山形は本州一風が強い場所だからな・・・
290本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:20:09 ID:qf0EdW6kO
つまんね
291本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:20:10 ID:InWu85Fd0
281
そうですね何かあったらお願いします。
あれから、冷静に考えてみたんですけど、もしかしてその上がってきた男の人って私に声をかけた人かもしれないって。
とにかく警察に問い合わせてみます。
292本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 14:39:46 ID:XMTATZI00
物騒な世の中だから、オカ板住人が事件の目撃者や当事者であってもなんら不思議はないな。
自分はチキンだから体験したくないけど…
293本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 16:49:48 ID:KGYfRQM70
俺も俺も。みんなの話を聞いてウヘアって思ってるぐらいが丁度いい。

そんな俺は結婚して1年。中古マンションを買って住んでる。
このマンション、周囲3方向がお寺とお墓。
でも自分は零感だし、嫁は現実主義者なので、この1年間特に何もなし。
あったらやだけど何もないのもな。
294本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:02:37 ID:c2BygEWQ0
海の底の底で足をザックリ切って
4日後くらいに傷口からフナムシが生きて這い出てきた事ある
太ももに蠅の卵を産みつけられたこともある
蠅の時は腿が変色したから医者に行ったら薬くれた
両方実話
海で怪我したら痛くてもしっかり傷口の中まで洗った方がいいよん
295本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:12:21 ID:fj3qQKZv0
>>294
ぎゃあ〜、怖えぇえぇぇ。
296本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:22:30 ID:iGlsc4Qs0
>>294
普通に怖いんだがw
297本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:27:53 ID:f8hSmCrd0
傷口で生きてられる虫がいるはずねーだろw
298本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:34:59 ID:cIDyrvOYO
フナムシは海岸に棲息するんだが・・・
底にもいるんだ。
299本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:36:17 ID:f8j35oHy0
>>288
きめぇwwwwwwwwww
300本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 17:44:39 ID:BfXh9QV5O
>>294
うわぁ
301本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 18:05:07 ID:FY8wpLoJ0
>>297いやいや、フナムシはちょっと信じられないけど、
ハエとかはフツーに卵産みつけるし、生きたままたかられるでしょ


>>294皮膚の中に入ってたってこと?
普通のじゃなくてヒトヒフバエってやつ?
302本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 18:22:56 ID:dxnaRwLK0
>>288
それ、なんとなく分かる。
俺もかつて若かったころダイハードやディープインパクト見て
つい体に力入った。感情移入ってヤツか。
でも、霊的なものは感情移入だけじゃ片づけられない。
自分が死ねば分かることだよ。
303本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 18:44:03 ID:2MN8Fmlk0
>>299>>302
もし俺がテッシンと戦ってる姿を見た奴がいたとするなら
間違いなくそいつはここに書き込むね
304本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 18:48:27 ID:R/pT0+QXO
>>294
海の底の底…
どこまで潜ったのか気になる
305本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 18:52:36 ID:pSCeCjFD0
俺さ、小さい頃死んだらどうなるのって、ずっと友達とか学校の先生とかに話してたんだよね。
みんな最初の頃はわからないとか、担任の先生は天国いくんだよとか、お星様になるんだよ
っていってたんだけどね、小5くらいかな、ある日もう一度あのとき死んだらどうなるってきったんだよ

そしたら、「何もない、ず〜と真っ暗な世界だよ」って言われたの覚えてる。
その先生が、俺が昔死について聞いた子だって覚えてていったのか、そうでな
かったのかわからないけど、何かすっごく怖い言い方で怖い顔だったから
怖かった。ずっと忘れられないわ

306本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:03:50 ID:G9QZzU1J0
33 :名無しさん@恐縮です:2009/04/08(水) 14:29:57 ID:8LLoYqCZO
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい

わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて

TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)

お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり

でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る

みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって...


そしてそのまま死にたい
 ⌒⌒            ;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::     ::;;;;;;;:;:::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ⌒⌒
;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::  :::::::::::::::::;;;;;;;:;:::::::::

        マタナー!

          /△                         ..半  ブーン
      ヽ(´∀`)ノ                          (
      (:::  )        アシタナー                ゝ、
  ::::::::::.<  ヽ    ヽ(´∀`)                     ヽ
               (:::  )>
            ::::::::::/  ヽ              (ノ´Д`)ノ アッ
                                 (;;;  )
                             ::::::::::: ノ ノ
307本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:37:54 ID:oQKVtTax0
>>306
コピペにマジレススマンが・・・・・・

読んで、グッと来る気持ちがオレにもある。
でも、読み終わって思ったのは
そんな中、死にたいと思えるほど
そういう暖かい思い出を、自分の子供達に、なにがなんでも残してあげたいということ。
それが、そういう思い出を作ってくれた、オヤジやおふくろ、ジイちゃん、バアちゃんに対する
唯一できる恩返しなんだろう。
308本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:42:34 ID:1ynOz2fM0
いい話ちゅまんね。
死ぬ程洒落にならない怖い話どーぞ
309本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 19:54:18 ID:myu6F7pAO
これは俺が忘れられない出来事。
中学生一年の夏休み、俺は婆ちゃんの家に泊まりに行った。
その晩、小六の従妹と布団ならべて寝てたんだけど
どこからかニャーと猫の鳴き声がする…
従妹は寝てる。。。
起こしたら可哀想だし寝ようと思うけど怖い。
仕方なく従妹に声をかけたら起きていたらしく怯えている。
怖いから一緒に寝ようと従妹が言い出したので布団に入れてやったら
さっきより近い位置から猫の鳴き声が聞こえてくる。
しかも耳を澄ますと俺の胸元あたりから…
猛烈に怖くなり、おそるおそる布団の中を覗くと
従妹がニヤリと笑いながらニャーと鳴いていた
従妹は俺の布団に入りたかったらしく一芝居打っていたのだった!
その後、パジャマの上からチンコを撫で回された俺はすっかり興奮してしまい
越えてはいけない一線を越えてしまった
俺の忘れられない夏の思い出話でした
310本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:05:22 ID:2qM2Otx70
はいはい、わっふるわっふる
311本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:05:52 ID:wcgq4+G+0
>>309
kwsk
312本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:18:52 ID:myu6F7pAO
>>311オパイぺろりのチンコぺろりまで逝った
女の小六とかすげーマセガキ
313本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:23:05 ID:dxnaRwLK0
だからどうしたって話だな
314本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:27:31 ID:PCV8CyOx0
すげーいい話じゃまいか
315本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:44:19 ID:CChIbiWS0
そっから二人は実は従兄妹じゃなくて実の兄妹だった という方向に行けば洒落にならん話にw
316本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:51:11 ID:myu6F7pAO
お互い高校生だけど、そのことはなかったことになってるさw
正月とか夏休みとか親がいくからついてかにゃならんしきついぜ!
だが続きをしたいと思う俺がいる。
317本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 20:59:22 ID:dxnaRwLK0
>>316
トシ近いんだし、青春の思い出としてやっておいてもいのでは?

ただ、恐い話じゃないけどなw
318本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:02:51 ID:woLAbjBq0
>>309
明らかにスレ違いだろJK
319本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:06:32 ID:qFQtj5ctO
うちの母に、45年前の水害で死んだ母の叔父の霊がついたことがあった。
僧侶の奨めでうちの仏壇に叔父も祭ってあげる事にしたんだが、一ヶ月くらいは、水気のないはずの仏壇が水びたしになった。しかも泥水
320本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:07:00 ID:R/pT0+QXO
はい次の死ぬほど怖い話どうぞー
321本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:11:06 ID:qf0EdW6kO
あーつまんね
322本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:11:40 ID:qFQtj5ctO
>>319ですが
僧侶の指導で母がご飯と塩と水を、毎日仏壇に供えてたんだが、それにも泥水がかかってることがよくあった。
323本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:19:19 ID:f8hSmCrd0
俺、幼稚園から大学までずっと友達の幼馴染(女)がいるんだ
これは小5の時の話

ある日、その子の家で2人でグダグダしてたんだ
んで、女はおつかいがあるとかでちょっと外行った

日ごろからオナニーをし(未精通)、Hなことに興味があった俺は、ここぞとばかりにタンスをあけ、パンツを漁った
ちょっとシミのついた1枚をチョイスし、豪快にオナニー!と同時に初精通!
ドクドク出る謎の白い液体にビビった俺は、すべてをパンツに染み込ませ、タンスの1番奥にしまった

それからほどなくして、その家の両親が離婚した
そのときはふ〜ん、としか思ってなかったが、今思うと・・・もしかして・・・

女は一人っこだし、精子まみれのパンツなんてすぐ見つかるだろう・・・それでもしかしたらお父さんが疑われたんじゃないか?
そしてお母さんと言い合いになって・・・なんてことだったら、完全に俺のせいだ

今もこのことは俺一人の胸にしまってある
324本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:19:43 ID:qFQtj5ctO
結局、泥水の犯人は母だった。
夜中に物音で目が覚めて見に行くと、母がバケツに入れた泥水をまいてた。「この泥水の中にまだわしがおるんや!捜してくれや!」と叫びながら
ちなみに母の叔父の遺体は45年経った今も発見されていない。
325本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:52:16 ID:iVQ2Jvy70
ゲーム屋一平ちゃんって話知ってるか?
あれが最近聞いた中では一番怖い・・・
326本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 21:54:57 ID:aQ14cK6K0
どっちも怖い話だ
327本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:05:45 ID:cYs/ntQ80
>>323
その一家が誤解で壊れたとしたら怖いけど、オカルトじゃない。
328本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:38:03 ID:BifLjSdQO
>>239
TIAかもね。一過性脳塞栓症。
本当病院行きなよ。
329本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:51:39 ID:kvAQ7j4Z0
田澤順○郎
330本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:54:08 ID:fUsug1510
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
331本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 22:56:57 ID:HH/awsAa0
女子小学生のパンツのエロさは異常だな
332本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:01:08 ID:CJCDi28VO
>>323
反省しなさい
333本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:03:21 ID:PJr8aU090
なんだこの流れ
おめーらつまんねんだよまじで
334本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:09:21 ID:V7XS3mAa0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50860039.html
眼鏡ふきで眼鏡拭いていると捕まるかもしれない
3351/2:2009/07/23(木) 23:41:19 ID:hH3OaZmLO
パソコンが逝ってしまい、携帯からなので読みにくかったらすみません。

私は怖い話が大好きでこのスレもちょくちょく覗き、過去ログも読み漁ったりしています
怖い話が好きと言ってもそこまで信じて読んでいる訳ではなく面白い読み物という感じで
怖い話を楽しんでいて、読んだら自分の身に降りかかる系も気にせず読んでいました。
コトリバコって話あるじゃないですか?身に降りかかる系でもないし、特に気にせず
面白いなーって読んでたんですが、読んでる間なんか子宮がギューッってなる感覚がする
んですよね…。まぁ話に入り込み過ぎたんだろうと思って気にせず全部読みました。
んでこの話面白くて気に入ったので友人に話したり、何度も読み返したりしてました。
その際に毎回あの子宮がギューッってなる感覚に襲われるんですよ…。
私って物語入り込みやすいんだなーwってやっぱり無視してたんですが。
(続きます)
3362/2:2009/07/23(木) 23:43:05 ID:hH3OaZmLO
規制が…

コトリバコにも飽きて忘れかけた頃…生理(汚い話ですみません)が来なくて病院に
行きました。検査の結果…なんと閉経してました。当時私はまだ十代だったのに。
別に過激なダイエットをしたとかいうこともなく、ストレスと言っても思い当たることは
なく、ただホルモンバランスが乱れたのだろうと診断されました。
ホルモン剤を飲み今は普通に生理がありますが、怖いのはもう少しほってたら子供が
産めなくなっていたかもしれないこと。そしてかろうじて生理がくるようになったが、
妊娠しにくい体になってしまったかもしれないと言われたこと。
生理が来なくなったのは偶然にもコトリバコを読んでからなんですよね。
まぁあの話の内容的に生理の件は偶然だと思いますけどねw
1番怖いのは生理が来ないのに半年間も放置してた自分自身かなw
当時は妊娠の恐れとかなかったからそんな深刻なもんだと思わなくて。

長文すみませんでした。3行でまとめろって言われそうですね;文才ないもんですみません
なんか今も子宮がギューッってするwこの話とは相性が悪いようです。
337本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:45:51 ID:fj3qQKZv0
子宮がぎゅーっとなる感覚がどんな物なのか、まったく想像がつかないのだが、とりあえずどんな風にぎゅーっとなっているのか見せてもらいたい。
と言ってみる。
338本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:48:22 ID:/wkB2UMi0
中学生の時、友達数人で近所にある小さな神社に行った。
普段は人が出てこない寂しい神社で、金も払わずにミクジを引いたり、神社の裏でタバコを吸ったりしていた。

そんな中、友達の一人がある物を発見した。
オレンジ色のラベルの古いカセットテープだった。何が入っているのかは書かれてない。

それが神社の賽銭箱の向こうにひっそりと置かれていた。

「供養してもらうように置かれたテープかも・・・何が入ってるんだろう・・・?」

という話になり、盗んで神社を後にした。

暗くなるまで遊んだ後、誰の家で聴くかでもめて「やっぱり気味が悪いね」と聴くのをやめた。

そのまま捨てるのも呪われそうで気が引けるし、翌日にでも皆で戻しに行こうという話になり、その日は友人Aが持って帰った。

その晩、友人Aの家が火事になり、本人は無事だったけど母親が焼け死んだ。
339338:2009/07/23(木) 23:56:38 ID:/wkB2UMi0
話はこれで終わりです。
その後は友人Aは会う事も無くいなくなったし、話はしていません。
340本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:57:56 ID:oeFsvIOt0
>>338
火元はタバコだろ。
341本当にあった怖い名無し:2009/07/23(木) 23:58:29 ID:hH3OaZmLO
>>337
女性にしかわからないかもしれませんが、生理痛の時に子宮が収縮する感じと同じような感覚
上手く説明出来なくてすみません。
342本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:04:33 ID:++EeK/i00
>>341
なるほど、つまらない突っ込みを入れていまい申し訳なかったのですが、
子供関連の悪い話は体質的に良くないのかもしれませんね。
問題なくて良かったですね。
343本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:13:00 ID:8+YB8pWA0
あれは俺が一番やんちゃだった厨房の頃の話。
俺の住んでいる地域には古い幽霊が出るとの噂の沼がある。
まぁ、「眺めていると水面に女の生首が浮かぶ」とか
「池の水面から手が伸びてきて引きずり込まれる」などというありふれた噂だったが…
その日、夜になったところで友達とその沼に行ったんだ。
その時は、まだ出入りも自由だったしね。
どうせそんなもの出やしないだろうと沼の周りをぐるりと一周
最初にいた所まで来たところで異変に気がついた。
沼を挟んだ向かいの岸に誰かいるんだ。
友達は全員近くにいるからおかしいな、誰なんだろうと近づいて確認しようとした瞬間…
ドンッと背中を強く押された。
勢い余った俺はそのまま二転三転して沼にドボン。
幸い、大して深くなかったので(腰くらい)大事にならなくて済んだが…
後になって知ったんだが、俺は、友達がふざけて背中を押したと思っていたんだが
友達曰く「ドボンという大きな音がしてびっくりして見ると、お前が沼に落ちていた」らしい
よくよく考えると、あの時近くとは言っても、5メートル位離れていたから突き落とせるはずないだよね…
まぁ、今となってはその沼もフェンスで囲まれちゃったから侵入不可能だけど…

344本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:13:57 ID:REmsMOfyO
夏だしとっておきの怖い体験晒す
着色なしの実話な

俺、ばあちゃんと二人暮らしなんだけど
ある日、老人会のカラオケ大会にばあちゃん連れて行こうとしたのよ
ばあちゃんと一緒に外出て、玄関の鍵閉めて、庭の花壇の様子見ながらゆっくり門まできて
門を閉める時ふと二階のベランダを見たら・・・
知らないオッサンと目が合った

まじこわかった
345本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:15:14 ID:rkvPwhiuO
>>342
そういえば霊感があるらしい母に
「お前は奇形児などの話や写真を子供を産むまで見るな」
と昔言われましたね。私がオカルト好きなの母は知ってるので。
まぁ迷信とかにもそんなのがあるので無関係かもしれません。後で母に確認してみよう。
それではROMに戻ります。
346本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:21:09 ID:LJv0kjdhO
>>309従妹がニャーと鳴いていたまでは怖かった。多分俺だけだなw
347本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:21:52 ID:CSfAkjHt0
>>344
着色なし?
348本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:27:09 ID:J2kSuwFRO
>>309
マチガイはその時だけか?
キチクな話にwktk
349本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:27:17 ID:3LoksdCv0
>>347
脚色の間違いか?まさかな…
そこまで間抜けな野郎、ベトナムでてめえの仕掛けた地雷で吹き飛んだ
ママンボーイネイサン以外に、この米国にいるわけないってね
350本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:29:33 ID:RcRSpzfv0
test
351本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:31:22 ID:CSfAkjHt0
>>348
スレ違いの話を広げるなよブサイク
352本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:34:53 ID:REmsMOfyO
ID変わったらまたくるわ
353本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:36:18 ID:AK3DpE7o0
3年ほど前に泊まったビジホでの体験談。

ウトウトしかけると、結構大き目のラップ音がして目が覚める。

ウトウト→ラップ音→目が覚めるが3回ほど続いたので怖いというよりも無性に腹が立ってきて、「うるせえなぁ」と心で念じたらその直後に「ビシッ」とラップ音。

あれっと思い、「2回鳴らせるか」と念じたら「ビシッ、バシッ」。
「3回は?」でそのとおりに3回。

ラップ音はドアを閉じたバスルームの中から聞こえる。

「なんか来てるな、絶対やばい。」と直感的に感じた。
やばいと思いつつ何故そんなことを心で念じてしまったのかは判らない。
でもすぐに激しく後悔した。
とにかく頭から布団を被り、目を硬く閉じて耳も塞いだ。

その時心で念じたこととは...........。




「中にいるのなら、出て来い。」
354本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:37:52 ID:KlUF6yIF0
171です。
東京都奥多摩の花魁淵(おいらんぶち)って有名ですよね。
そこに171で行った友人との心霊体験の話です。
この場所は花魁が皆殺しにされた恨みの場所そんな所です。
俺は恐怖に飢えていたので、楽しみにしていました。
夏とはいえ深夜なので、街灯も少なくいい雰囲気…
程なく、花魁淵供養塔の前に到着。
供養塔自体は2メートルくらいの古木で出来た立派なものです。
近くに淵というか川が流れている音だけがゴーゴーと響いている。
花魁の呪いか…でも今更だよな相当昔の話だしなぁ
この場所に行った人は御存知だと思いますが本当に何も無い所です。
しばらく散策して流石に飽きてきた。特になにも起きないし…
散々ミステリースポットに突撃してきたので慣れもある。
ここで友人がとんでも無い事を言い出す。
さて釣りやるぞ!!
は?ここで、ですか?崖下に降りて深夜の2時に花魁淵で釣り…
こいつは剛の者だなと関心しかり、車は友人のなので逆らえずに付き合う事に。
当然のごとく糸を垂れているだけで、恐怖がじわりとやって来る。
漆黒の闇の中釣り糸を垂れている。
釣りを楽しむどころでは無い。
何せ川は狭くて先を覗いても闇で見えない、向こうから何が来たとしても…
そんな中友人がロウソクを6本くらい取り出して、川の両端に立て始める。
何か…あの世と現世の境界線みたいな雰囲気だな…
勘弁して下さい。心の中でそう叫んだ。
さすがにこの雰囲気はやばいと感じる。
355本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:42:21 ID:KlUF6yIF0
続き
そういえば、話で川の上流から花魁が首だけ出して泳いで来たって話もあったな…
そんな話を友人としながら、静かに糸を垂らす。
しかし何も起きない。
一時間くらい川に居ただろうかもう夜中の3時になる。
さぁじゃあ上に戻るかやる事あるし。
は?まだ何かやるんですかこの人は!!
友人は供養塔の前まで来ると、車に戻り着物を取り出した。
これを供養塔に着せてやってくれ。
なんという思考回路なんだこいつは…
前にも言ったがこいつには恐怖という感覚が存在しない。
供養塔に着物を着せるなんというおぞましさなんだろうか…
2メートルある古木が和服を着た花魁に見えて来る。
恐怖が心に侵入してくる。深夜の花魁淵で何をしてるんだ俺は…
心の葛藤の最中に友人が、おい写るんデスとビデオカメラ持って来たから横に並んででてよ!
俺…絶句…
その役目交代させてくれ!!懇願に近かった。
友人は解ったよと笑いながら供養塔の横で肩を組んでいる。
川の音がゴーゴーと深夜に響く、ああ俺はどうなるんだろうと心底思った。
写真を取り、映像を取る。ああこれで帰れる。
速攻で和服を巻き付けていた紐を外して和服を車のトランクに入れる。
車に飛び乗った瞬間だった、車の中が煙に包まれている…


356本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:47:08 ID:m+ZQkpNM0
「金縛り」ってさ? 
痺れから来る人いる?
357本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:48:35 ID:KlUF6yIF0
続き
友人に、おい煙草の火ちゃんと消したか?
直ぐに考えを改める、そうだこいつは煙草を吸わない…
じゃあこのもやは一体なんだ?しばらく煙は漂いだがら消えていった。
友人いわくオーブじゃないのかなぁ
それしか無いような気がするが、気にしてもしょうが無いので車を出した。
帰りに車の後ろのガラスにやたら石が当たる音がする。
路面が濡れている訳では無い。
バチバチとしばらく音が鳴り止まない。
そして友人いわく、後ろは見ない方がいいよ…
この一言で俺は、目を閉じた。
気がつくと家の前だった、どうやら寝てしまったらしい(深夜5時)
そして数日後、頼まれた写るんですを現像に出していたので俺は友人と期待して取りにいった。
店の前ですいませんこれ出来てます?と聞いてみる。
ああ…これは現像出来てませんよ…
え?写るんですって現像出来ないって事あるんですか初耳なんですけど…
店員はとにかく現像出来ませんでしたの一点張りだった。
友人はフーンと言うとまぁいいじゃん画像もあるし見ようぜw
ああ…うん今ひとつ気は乗らないがせっかく取ったし見るか!!
再生中………
供養塔が映り友人が映る。
その瞬間に砂嵐の画像がザーと流れる。いや違う砂嵐がいくつも襲うという表現が正しい。
俺は何も喋れなかった。
だだ友人が一言 じゃあまた違うとこ行くか…
以上です。よければ誰か真似して見て下さい結果しりたいです。
長文読みずらく申し分けないです。
358本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:50:14 ID:DmrWz2Fv0
>>356
自分の場合は疲労から来るヤツは、手足が段々しびれてきてそれを放置してるとなるな
あ、そろそろ金縛りになりそうってわかるんだな
その場合は、特に変なものを見たりとかは無いけど
359本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:52:46 ID:DmrWz2Fv0
夏だからか知らんが流れが悪いな
今日見てたTVでバランスボールの記録とかやってて嫌なこと思い出したのでスッキリする為に書く

一時期ダイエットとかに効果があるとかでバランスボールエクササイズってのが
流行ってたが、あれにまつわる個人的に洒落にならなかった話

アレって使う前に膨らませるのにもそれなりに体力使うのな 
専用のポンプとか使えばいいんだろうが、自分は息で膨らまそうとしても
自分の貧弱な肺活量で全然膨らまない
そこで、ジムに通っててそれなりに肺活量もある姉に頼んで膨らませてもらった

しばらくはそれ使ってエクササイズもどきを自分なりにやってたんだが
もともと、別に太ってるって訳でもなく、普段の運動不足の解消にでもなればと
始めた事だったから、案の定1週間ほどで飽きて部屋のオブジェと化してた
放置し始めてからしばらくした時あることに気付いた
朝目が覚めてバランスボールがある場所が、寝る前にあった場所と違う場所にあることに
その時は、自分の部屋には鍵がかからないから、寝てる間に姉が自分の部屋に
持っていって使ったりしてるんだろくらいにしか考えていなかった

<1/2>
360本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:52:54 ID:m2ynE4z/i
>>353
終わり?
361本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 00:54:29 ID:DmrWz2Fv0
ある時、物凄い悪夢(恐ろしい夢だったということだけで、内容までは覚えていない)を見て
真夜中に目が覚めた
春先だったのに寝汗が酷い事になってて、不快感を覚えながらも
ベッドに横になった姿勢のまま部屋を見渡すとバランスボールが勝手に跳ねている
ポーン、ポーンって
それを見て一気に毛穴が開いて物凄い悪寒が襲ってきた
布団被ってすぐにでも見ないようにしたいのに何故か目が逸らせない
そのうちバランスボールの動きがだんだん激しくなっていき
バランスボールから腕や足の形をした物がバラスボール飛び出しては引っ込みを繰り返すように蠢いていた
中に何人かの人間が居て暴れているような感じだった サイズ的に中に何人も入れるはずも無いのにな
そうこうしてるうちにバランスボールは暴れまわりながら段々と私の方に寄って来た
一方、私は金縛りで体の自由が効かない状態 目も閉じれなくなってた
その状態で、バランスボールは手足出したり引っ込めたりしながらじわじわと近寄ってくる
で、目の前まで来た頃で、バランスボールはピタリと止まった
次の瞬間、バランスボールから一斉にいくつもの顔の形をした物がブワッっと浮き上がった
それを見た瞬間自分の理性が限界を迎えたんだろうな
気絶をしたようで気付いたら朝だった

目が覚めたらバランスボールは、自分の目の前にあり、あれは夢じゃなかったんだと確信した
その後、こんなキモチの悪いものはもう部屋に置いておけないと思い、
家の外で空気を抜いて、不燃物としてゴミに出した

その後、特に自分自身にも家族にも何も起きてはないが
お姉さん あなた一体何を吹き込んだんですか・・・
<2/2>
362本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 01:12:56 ID:MxFcXlSZ0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;):ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

363本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 01:17:25 ID:RmQipj+r0
>>282
端的に言うなら人の信頼を裏切ることです。

自分のことを大切に思ってくれて
信頼してくれる人々の善意を踏み躙って好き勝手にやる。
孤独からくる淋しさのスパイラルに陥ってさらに悪に手を染めて
奈落の底に堕ちていく。

大切な人の涙や叫びや想いを無視して・・・

具体的に書かなくてもわかるでしょう。

そーやって溜まってしまった負のパワーは必ず清算する時が訪れます。
364本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 01:34:46 ID:bB+FgIma0
>>359
もったいない。面白いから捨てる前に動画撮って貼ればいいのに。それさえも
出来ずにオカ板に書き込んじゃうなんて、あんた馬鹿ぁ?もっぺんやり直せ。
365本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 02:07:20 ID:/7/nF8Rt0
名言が聞けて満腹
366911:2009/07/24(金) 02:20:49 ID:zSfSkjoOO
肉坪祭じゃ!
肉坪ワッショイ、肉坪ワッショイ…
切れそうだよ(´ω`)
367本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 03:35:30 ID:MxFcXlSZ0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;):ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
368本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 04:08:13 ID:3LoksdCv0
>>291
あれだけの大事件なのにニュースのかけらにもならないね(苦笑)

怖い話を創作するのは大歓迎だけど、小学生みたいな嘘を書くスレじゃないんだよねここ…(苦笑)

いやいや、色々やり方あったでしょ?
例えば、決着してる事件にネタを被せて、
あの男はまさか…とか、そういうの。

いくら何でも全国物の殺人事件に今関わりました!って、次の日に結果出ちゃうような低レベルな話はここはすれ違いだから、今後書き込み控えてくれる?
どこかいいスレ紹介しようか?そうだなあ…
『見て!ウチの子のはじめて作文〜小学校低学年編』みたいなスレとかどうかな?w

それとも「本当にあった話です!」ってまだ言ってくれても面白いけどね。
全国で未解決の怪死事件って幾らでもあるから、君の書き込みを警察に通報したら、すごく参考になるんじゃないかな?ね!
369本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 04:16:55 ID:482IS7XP0
手足縛られた水死体が発見されたってやつこれじゃないよねー。まさか
370本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 04:25:53 ID:3LoksdCv0
>>369
それは書き込みより全然前。
浅い。余りにも浅い。

正直テンプレの創作推奨的な表記はもう削除して欲しい。
この所のスレの流れは劣悪杉
371本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 04:55:11 ID:482IS7XP0
なんか君、ソムリエみたいだね
372本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 04:55:51 ID:2KQgZgvo0
昔っからほとんど創作じゃないか
373本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 04:59:32 ID:CSfAkjHt0
じゃあ聞いた話。

俺の高校にいつもベタベタイチャイチャで
気持ち悪い有名なカップルがいた。
ルックスは良くも悪くもないんだが、
二人とも友達がいないタイプ。
三年間いつも一緒にいた。
さぞかし二人きりの高校生活だったろうな。

卒業してから噂でそいつらの話を聞いたんだが、
男が車を運転して、女を助手席に乗せているとき
事故を起こした。
電柱にぶつかったんだと。
ちょうど近くにいた人が救助しようと車中をのぞいて見た光景は、
男が血まみれになった女の体を一生懸命、
運転席に押しやってたところだったってさ。
女は即死だったみたい。
その後そいつらがどうなったかは知らない。
374本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 05:23:30 ID:CHcqCrKt0
自動車免許を取りに行っていたときに、免許センターで仲良くなった人から聞いた話。

筆記試験が終わり、知り合いも来ていないし1人でぼーっとしていると、20代後半くらいだろうか?
のサラリーマン風の人が話しかけてきた。
その人はとある手違いで免許証を失効してしまったらしく、最初はその経緯なんかをおもしろ
おかしく話していたのだが、ふと「まあ信じなくても良いんだけど…」と奇妙な話をし始めた。

その話というのは、その人(仮にA男さんとします)が前に不動産関係の職に就いていた
時の話だった。

A男さんがその職場に就職して2年目くらいの頃、とある物件を買い取る事になり、その調査
に上司の同行としてついて行ったらしい。
その物件というのはどうも競売物件らしく、色々と「わけあり」だったらしいが、その時は
A男さんは詳しい話は教えてもらえず、本人もその事を特に気にしていなかったらしい。
現地につくと普通の民家で、特に変わった事はなかったらしく、そのまま室内に入って
色々と手続調査などをする事になった。

調査も順調に進み、さあ次は2階だと話していた頃、ふいに2階から「パタパタパタパタ…」
と、子供か少し大きめの犬が走るような音が聞こえてきた。
上司とA男さんは顔を見合わせ暫らく無言だったが、「まあ何か風か何かで何かが揺れた
んだろう」と、そのまま2階へ上がった。

暫らく2階を色々回っていると、今度は2階の奥のほうの部屋からまた「パタパタパタパタ…」
と走るような音が聞こえてきた。
流石に2人ともおかしいと思い、音のする方へといってみると。どうやら音源は一番奥の
部屋らしく、そこから走るような音がずっと聞こえてきていた。

A男さんは流石に怖くなったらしく、上司に「何なんですか…?」と聞くと、上司は「ちょっと
入ってみる」と言いドアを開けた。
A男さんはビビってしまっていて、部屋の中を見ることも出来ずに壁際に張り付いていたらしい。

続く
375本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 05:24:33 ID:CHcqCrKt0
>>374続き

ドアを開けた直後、「うわっ!」という上司の声が聞こえてきた。
あわててA男さんも部屋を覗いて見て、上司の悲鳴の意味が解った。
その部屋は8畳くらいの部屋だったのだが、四方の壁紙がボロボロに剥がれ落ち、そこに
無理矢理といった感じで何十枚、何百枚というお札が貼られ、更にそのお札の殆ども
ボロボロになって剥がれ落ちているという有様で、明らかに他の部屋とは部屋の損傷具合が
違い、異様な空間になっていた。

そして、更に不気味だったのが、明らかに部屋は無人なのにも関わらず、部屋を誰かが
走り回るようなパタパタパタ…という音が部屋の中心でずっと続いてた。
まるで部屋の中で子供がはしゃいでいるかのように。

A男さんはそれでここはただ事ではないと思い、呆然としている上司を無理矢理部屋から
引っ張り出し、急いで部屋のドアを閉めるとそのまま全く動かない上司を引き摺るように
屋外へ飛び出した。

外に出てやっと少し落ち着いたA男さんは、上司に「…何なんですかね…あれ」と聞いた
のだが、何か上司の様子がおかしい。
目の焦点が合っていないというかなんというか、上司は呆然としたまま無表情で直立の
状態で、何度話しかけても反応がない。
何度か話しかけると「ああ…」とか「うう…」とか反応はあるのだが、一切会話にならない状態
だった。
A男さんは何がなんだかわからず頭が混乱していたが、混乱しながらも上司をなんとかしなければ
と、携帯で救急車を呼んで暫らく待っていた。

救急車を呼んで2〜3分した頃だろうか、突然A男さんは後ろから肩をガッと掴まれた。
びっくりして後ろを振り向くと、年齢は80歳くらいで髪がぼさぼさ、ボロボロの服を着た
お婆さんが物凄い形相でこちらを睨んでおり、A男さんが「何でですか?」と聞くとおばあさんは
突然大声で「お前もか!お前もあいつらの仲間か!お前らも呪われてしまえ!!!!」と
叫び出した。
続く
376本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 05:26:19 ID:CHcqCrKt0
>>375続き

騒ぎを聞きつけ近所の人が出てきたのだが、それでもお婆さんは絶叫をやめなかった。
近所の人たちは、まるで何かを察したかのように冷静にお婆さんをA男さんから引き離し、
お婆さんを宥め始めた。

そしてA男さんと呆然としている上司を少しはなれたところに連れて行き、お婆さんの
身の上などを話してくれた。
お婆さんは若い頃あの家のあった土地に住んでいたのだが、○○○に何年も嫌がらせを
され、とうとう耐え切れなくなって家族で一家心中をしてしまったらしい。
しかし、発見が早かったためお婆さんだけが助かり、お婆さんの夫と一人娘は治療の甲斐
なく死んでしまった。
その事実を知ったお婆さんはそれから数年は落ち込んだりもしたが、近所にアパートを
借りて普通に暮らしていたらしいが、だんだんとおかしくなっていき今のようになってしまった。
そして、あの土地はそのまま○○○に乗っ取られてしまった。

近所の人はこうも言っていた。
「旦那さんと娘さんは余程悔しかったんだろうね…それいらいあの家ではおかしな事が
何十年も続いてね、土地を乗っ取った○○○も、後になって土地を買った人も発狂して
自殺してしまったんだ」「あなたもそうなりたくなかったらあの土地には関わっちゃいけない」と。

A男さんはその後、今件とは別の事情でその職場を辞職した。
上司の方は、入院して3日後に意識を取り戻し、その後はとくには何も無いらしい。
上司の話では、部屋のドアをあけたところまでは覚えているらしいが、それから意識を
ちゃんと取り戻すまでの間の事は何も覚えていなかった。

ここまで話すと、A男さんは「世の中には説明の付かないことってあるんだね」「人間の
恨みというのは恐ろしい」と言っていた。
俺はこの話が事実かどうかは確認のしようが無いし解らない、ただ、怖いというより
悲しい話だと思った。

終わり
377本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 06:59:39 ID:CYHS7s1D0
死ぬほどじゃないかもしれない、ただ俺が昔体験した怖い話だ。
あれは俺がまだ小学校の高学年くらいの頃の話だ、ウチには妹がいてそのせいで人形とかがあったんだ。
その中でよくあるような赤ちゃんの人形があるだろう、たしかぽぽちゃん人形とかいう名前だったと思う。
兄弟で同じ部屋だったから俺は二段ベッドの下で寝てたんだ、その頃妹はおもちゃを片付けるのが面倒なのかよくベッドの下の隙間に入れてた。
その夜も多分その人形はベッドの下にあったんだろう、真夜中に何か手をぐいぐい引っ張られる様な感覚がしてふと目が覚めたら手がベッドから落ちてていくら力を入れても上に上がってこない。
それでも力を入れてたらふっと引っ張る力がなくなって手を持ち上げたら、手にしがみ付いてるんだよぽぽちゃん人形がさ。
あまりに怖くて叫んで人形を放り投げたらそこで目が覚めて汗びっしょりだった。
それでさ、ただの夢かと思ったんだけどさ、横見たら何故かぽぽちゃん人形が横に置いてあったんだ。
ああいう人形って横にしたら目をつぶるだろ、でもさその時人形は横にしてるのに目が開いててじっとこっちを見てたんだ。
それから人形は目を閉じなくなった。
そして、俺ももう大人になったが未だにその目の閉じなくなったぽぽちゃん人形は実家の押し入れに仕舞われてたんだが、ちょっと前に帰った時に整理するとなくなってた。
誰も触ってないっていう倉庫の奥からだ、お前達も見たことない赤ちゃんの人形みたらどこかに引き込まれない様に気を付けてくれ。
378本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 07:34:58 ID:/J9DtN1cO
>>377
あぁ、そのタイプの人形ってさ、やたらリアルに作ってあるから怖いよね。
379本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 09:32:14 ID:HHi+qNyA0
>>313-314
わらた

380本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 09:41:52 ID:IGvx58mCO
>>377
ぽぽちゃんてモンキーパンツぽぽちゃんか?w
林間で松ちゃんが買ってた
381本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 10:25:19 ID:JB6zJMWX0
幽霊の気に入らないところは、好きな場所に好きなようにワープできることだよな。
あと、遠くから望遠鏡などで見てるのにこっちの存在に気づくところ。
幽霊はどんな視力してるんだ?
382本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 10:40:33 ID:0TVKEwlh0
>>381
オマエが意識するから来るわけだし
オマエが視認するから気付くだけ。
383本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 11:22:36 ID:si0wwiEG0
寺生まれシリーズはここでよかったかな?
384本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:14:12 ID:O456yKIL0
キッチン 1/2

専門学校のとき、親がアパート持ってる友達がいてさ、
そいつは親のアパートの一部屋に住んでたんよ。

朝から海に遊びにいく予定で前夜にそいつの部屋に泊まり行ったんよ、
したら隣の部屋が空いてるからそっちで寝る?俺いびきうるさいし、
見たいな流れで、ロフトのある何もない部屋で寝ることになったのね。

折角だから初めてのロフトで寝ようとあがってさ、借りた布団しいて
横になって、速攻で寝入ったんだけど明け方かな、薄明るくなった頃に
ふっとめがさめたのね。

目を開けるとロフトから隣の部屋が見えてさ、
隣の部屋って言ってもキッチンと玄関のある3畳くらいのDKなんだけど、
そこへ続く、開いた扉の影からなんか大きいものがはみ出してるのよ。

薄暗いンだけど、なんか動いてるみたいに見えるのね。
カーテンか?と最初思ったんだけど、形が違うし
そもそもそんなところになかったはずだし、
あれーなんだろってながまったままよくよく見てみたらさ、
385本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:15:19 ID:O456yKIL0
キッチン2/2

大きい人の横顔なんだよ、それ。
鼻の下から顎まで、ちょうど口のあたりが扉の向こうに見えて
生首みたいな状態で置いてあるの。

部屋の高さを考えたら鼻の上どうなってんの?とか
大きさ的にありえないんだけど、とにかく人の顔、ふとってるのか、
ぶよぶよしてるみたいな顎の周りの肉。

口がもぞもぞうごいてさ、なんか言ってるのよ、
怖くて聞きたくないんだけど、「あし、あしっ」って言ってる。

うわやべえって目をつぶろうとしたら、その顔がずるずるって
部屋の入り口まで来て

「 た べ た い 」

そこから記憶はないので、夢だと思いたいけど、
あのぶよぶよの肉の質感と女みたいな声だけは今もはっきり覚えてる。
386本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:16:27 ID:cSa3aG1VO
洒落コワのまとめが4月8日から更新されてないけど、何かあったのでしょうか?

心配になったので、ここで聞いてみようと思って来ました。
387本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:22:04 ID:zFk26Sui0
PCの方見なよ
388針1/3:2009/07/24(金) 12:30:33 ID:yVmehYtq0
塩原温泉のとある古い旅館で、実に惨たらしい事件が起こっていたことが発覚したのは、曇り空から既に夏の日差しを手に入れた太陽が顔を覗かせる六月の後半のことだった。
友人がトイレから戻ってこないことを怪訝に思った二十一歳の女子大生が、切羽詰った口調でフロントに問い合わせたところ、一階奥の女子トイレの個室で、刺殺されている女性が発見された。
その壮絶さは筆舌に尽くしがたいものであった。
まず、髪が全部毟り取られて、尼僧のようになっていた。
目は二つとも繰りぬかれ、眼球があるべき場所にはただ二つの黒い穴があった。
口はテグス糸で縫い付けられており、テグスを切って口を開いてみると、舌が切り取られているのが見つかった。
首から腰まで、点々と半径二センチメートル程度の小さい穴が穿たれていた。
また、恥部がテグスで強固に縫われている。
これら全てを確認する間もなく、女子大生は卒倒してしまった。
警察の焦点は、犯人がどこから入ってきたのか、というところに向けられた。
個室の中には緑色の洋式便器と枯れかかった百合の花がささった小さな陶製の花瓶が一つ置かれた蛇口、トイレットペーパー、それとガラス窓しかない。
トイレのドアはもちろん施錠されていた。女子トイレの個室は一つ一つが完全に独立しているため、上をよじ登って降りてきた、ということは一切出来ないようになっている。
便器の真後ろには四〇センチメートル四方の鍵付きのガラス窓が二つあり、スライドすると開くようになっている。
現場のガラス窓には鍵はかけられておらず、およそ十センチメートル――成人男性の掌がやっとこさ入る程度である――の隙間が空いていた。
四〇センチメートル四方のガラス窓から身体を入れ、こんな緻密な細工を行える人間など存在する訳がない。
どうしたものか、と悩んでいる最中、一人の警部がふと花瓶を手に持ったとき、その表面に一つの小さな穴が空けられていることに気がついた。
百合の花を引き抜き、花瓶を傾けると――中より小さなカメラが出てきた。盗撮が、行われていたのだ。
389針2/3:2009/07/24(金) 12:32:46 ID:yVmehYtq0
そこからは驚くべきスピードで事態は進展した。
中村という名前の旅館従業員が、自ら盗撮を行ったことを申し出て、犯行が行われたときのトイレの様子を撮った映像を警察に見せた。
盗撮映像は、中村の所有しているパソコンのHDDに入っていた。

扉を開けて女子大生が個室に入ってくる。
息をついてから、ドアを閉め、鍵をかける。
穿いているスカートとパンティを下げ、便座に座る。
尿を排出する。
と、キィと言う音を立てて窓が開く。
よく耳を澄ませると、裸足の足音が聞こえる。
女子大生が振り向く。はっと息を呑む。
「なんな――」
発した言葉の途中、女子大生の首筋は刺され、赤黒い血をどくどくと噴き出しながら身体が前のめりになる。
身体の上に何かが飛び乗る。
目を凝らすと――それは老婆であった! 
しみと皺だらけの黒い肉のせいでよく分からぬが、老婆の目は光を失っている。
唇は縫い付けられ、髪の毛を全部剃り、尼僧の格好をしている。
その法衣の端は、赤く不自然に染まっている。
その老婆は、老婆と形容することすら躊躇われるような――異形のなりをしている。
そして、その異形は、女子大生の目に移り、手に持った白銀の針を用いて眼球をくりぬく。
そうして取り出した二つのどろどろな塊を、異形は食する。食べ終わったとき、異形の頬には白いものがくっついている。
一つげっぷをしてから、異形は舌を切断してこれも食らうと、懐より取り出した糸を用いて口を縫い付ける。
冷酷非情な手つきであり、相当の手練であることを感じさせる。
それからは誰もが予想していた光景が映し出される。首から腰までを正確に突き刺し、恥部を封印する――。
だが、一番の問題は最後である。
異形は死体を「処理」し終えると、女子大生の頭上から突如花瓶の前に転移し、目に赤い光を宿して、

「われェを止めェよォうとッしてッもむゥだだァ……
しゅはァ視ィたものにうッつりィ、われェのおォもいィもォそォしてェわれェもそれだァけかッずをまッす……
じきにそちらへゆく……」
390針3/3:2009/07/24(金) 12:34:26 ID:yVmehYtq0
ビデオが止まったとき、皆の顔は蒼ざめ、花瓶を見つけた警部はあまりの気持ち悪さ故トイレへと駆け込んで嘔吐した。
またトイレにあの老婆が現れるのではないか――と嘔吐している最中に警部は思ったが、それは間違いだった――
映像が流されていた部屋に戻って彼が見たのは、他の警察官が全員ばったりと倒れ伏していた光景。
部屋は地獄絵図と化している。
血は床を覆い尽くし、饐えた匂いが部屋中に充満している。
うつぶせに倒れている同僚を恐る恐るひっくり返して顔を見ると、丁寧に目玉が抉られ、口が縫われている。
他の警察官もそうだ。
警部はその場にへたり込んだが、動く人間は誰一人とていない――キーボードとマウスをせこせこと操作して、自分の映った映像をYoutubeにアップロードする老婆以外には。
391本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:41:48 ID:biMMkZBb0
ニコニコの方にもうpしてくれw
392本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:45:58 ID:pNZ6O2ov0
>>388
改変乙
半径2センチの穴はでかいっすよ。
393本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:47:01 ID:QWdGkDL60
彼女のまんまんに指を入れてたら何かが指先に当たる。
これが噂のGスポットか?と思って指で刺激しまくってたが、なにかおかしい。
まさか潮を吹くのか?と思った次の瞬間、、、「ぴゅーーー」っと俺がいってしまった。
あれはなんだったのだろうか?思い出すだけどえ恐ろしくなってきます(実話)
394本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:53:16 ID:MP/wqkaN0
>>393
マジレスするとお前は肛門に指入れしてた。指先に当たってたのは、うんこ。
395本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 12:55:41 ID:/qGASr7O0
>>394
それも自分の。で、前立腺を押した訳だ。
396オリジナル1:2009/07/24(金) 12:59:53 ID:+Ipq8jsM0
懐かしい話だねぇ7年前位に見た

ある4人家族がとある地方の旅館に宿泊。深夜に娘か母親が
トイレで惨殺されているのが発見された。

 全身を刃物で滅多刺しにされ、顔面は誰だか判別がつかなくなる程
斬り付けられていた。死体には舌がなかった。
トイレには格子のついた幅30・、高さ10・程の窓と小さな通風孔があったが、
とても人の入れる大きさではない。
 カギもかけられていた。誰がどこから侵入してきたのか・・・。

 警察はその旅館を経営している夫婦、その息子、近辺の変質者などを
聴取したが、現場が密室だったこともあり、迷宮入りになるかと
思われたが、ある日、旅館経営者夫婦に付き添われたその息子が署に出頭。
 「近所の目もあり、なかなか正直に話すことができなかったが、
とんでもないことになったので、お話します」

 「息子は盗撮が趣味で再三注意していましたが、事件当夜もビデオカメラで
天井裏から個室を撮影していていたのです。撮影していると格子のはまっている
小窓のガラスが開き、ガラスの破片を持った小さな・・・、いや、
このビデオテープに一部始終がはいっていますので・・・。」

 息子はビデオテープについて訪ねられると、恐怖が蘇ったのか半狂乱に。
精神に異常をきたすほどの何かがこのテープに入っているのかと思い、
捜査員達もテープを再生するのを恐れた。


397オリジナル2:2009/07/24(金) 13:00:05 ID:+Ipq8jsM0
そのテープには排尿する女性を俯瞰で撮影した映像が収っていた。
和式便器にしゃがんでいた女性が立ち上がろうとしたその時、
 小窓からガラスの破片らしきものを握った小さな、15〜20・程の
老婆が音もなく飛び込んできた。女性は悲鳴をあげる間もなく
咽を掻き斬られ、そして顔中を、体中を斬り付けられ・・・。
 女性が息絶えると、小さな老婆は死体から舌と頭皮の一部を切闔謔閨A天井を見上げ、
「次はおまえだよ」
と言って小窓から出て行った・・・。舌と、髪の毛のついた頭皮とを持って。

 捜査員の中には、嘔吐するもの、泣き出すもの、恐怖の余り失禁する
者もいたという。結局事件は未解決のままだが、警視庁に、件のビデオテープが
今なお保管されていると言う。
398本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 13:16:08 ID:BtHmScMHO
>>337
膀胱がひきつり気味に勝手に収縮するイメージ
ってどう?

キャンタマが勝手に萎縮してしかもそれが腹のなかにあって痛みを伴うとか

心臓が下腹部にあってそれが握りしめられる感覚とか


色々想像してたらちびりそうになってきたw
しかし閉経って!
399本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 13:18:03 ID:NmZY4KATO
自分も口を糸で縫い付けてる老婆がどうやって目玉と舌を食べたの(?_?)
400本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 13:20:43 ID:cr3q9ymo0
>>396
アウターゾーンの妖精がモデルの作り話だろたぶん
401本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:18:53 ID:fEP04m3VO
携帯からで申し訳ないが投下してよろしいか?
402本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:20:57 ID:1XnuHcdl0
どうぞどうぞ
403本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:30:51 ID:fEP04m3VO
幽霊などは一切出て来ない上にちょっと長いです。
苦手な方はスルーして下さい。
実話なので時間や視点などは若干フェイクを入れてます。ご了承下さい。
ではお言葉に甘えて
404本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:32:40 ID:fEP04m3VO
場所は関西某所
知り合いの女の子がウチに彼氏を連れて来た。まだ20歳そこそこの彼女だが結婚するとかでかなりイチャイチャしてたのを覚えてる。
私が引っかかったのは彼氏の風体だった。白シャツに黒のパンツ姿なのだがどう見ても80年代、懐かしいバブルの頃を彷彿とさせる雰囲気と言動だ。
彼の仕事も聞いたのだが何してるかイマイチ理解出来なかった。
405本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:34:51 ID:fEP04m3VO
彼女はワガママに育ったせいか持ち物も男もブランド好きで今までも共通の知人から色々と芳しくない逸話を聞いてきていた。
それからしばらくして2人は結婚し彼女は妊娠したと聞いたが…
数年後の先日、共通の知人が私を暗い顔で尋ねて来た。
あの2人は亡くなった、と。
406本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:37:15 ID:fEP04m3VO
事件が起きたのは某駅前の高級マンションに新居を構えたあのカップルの家。
臨月の彼女の側頭部にボウガンを打ち込み、旦那は部屋にあった健康器具だかに紐をかけて首をくくっていたそうだ。
第一発見者は彼女の両親、その日2人と食事する約束だったが時間になっても現れない上に電話しても出ない2人を心配して新居まで尋ねて来たそうだ。
凄惨な修羅場を発見してしまったご両親の気持ちを察すると、言葉が出ない…
407本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:38:33 ID:fEP04m3VO
警察の調べはかなり綿密だったらしく、前日に2人に会って食事した知人まで事情を聞かれたそうだ。
が、その知人には2人が死ぬ理由が全く思い当たらなかったそうだ。
その時までは。
408本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:39:50 ID:fEP04m3VO
やがて警察の調べが進むにつれ、旦那に借金がある事が判明した。百や二百どころではない、警察も把握し切れて無い様子だったそうだからかなりの額だろう。
旦那は借金を嫁さんにひた隠しに隠して贅沢な暮らしを続けていたようだった。なぜなら前日訪れた知人が見た2人の食卓には高級なワインと見るからに高級な食材をふんだんに使った料理が並べられていたそうだから。
409本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:41:23 ID:fEP04m3VO
勿論、借金の事実が発覚する前から他殺の線も疑われておりマンションの監視カメラの画像や凶器の入手先などが入念に捜査された。
紐は事件数日前に彼氏が購入した…購入先のホームセンターの防犯カメラにはっきりと写っていたらしい。マンションの防犯カメラには怪しい人影も見当たらないように思われたが、ただ彼女を射殺したボウガンの入手先だけは掴めなかった。
410本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:41:24 ID:HNX/IAyq0
>>400
ああ、あったあった。気持ち悪い小人の話だよな
確か姿を見た小学生が小人と仲よくなろうとするけど、見られた小人の方は逆で、小学生を楽しそうに襲う話だっけ?
オチは忘れたんだけどな
411本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:42:30 ID:fEP04m3VO
やがて警察から2人の遺体が返され、両家は合同で葬儀を営む事になったが
その日が第二の修羅場だった。
細身のスーツに尖り靴を履いたいかにもな髪型をした今時の若い男が、手に手に旦那が振り出した借用書(と称する紙)を携えてワラワラワラワラと現れたそうだ。それらはいずれも全て10万以下の額面だったらしい。
彼らは葬儀の受付に『僕らのこの金は返してくれるんですね?』と申し立てたそうだ。
412本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:48:09 ID:4p7k3CyQO
人間が一番怖い(笑)系の話ならいらねーよ
413本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:48:49 ID:fEP04m3VO
すると異変を聞きつけた旦那の父親が逆上し暴れ出した。
手近に居た男から借用書をひったくると息子の棺桶に向かって走り寄った
『お前はこんな借金で死ぬようなヤツじゃないな?』
『金ならワシがどうにかしてやったんや!』
棺の蓋を開けて息子の顔にその借用書を突きつけた。
この騒ぎで場内は阿鼻叫喚、
特にそれまで気丈に振る舞っていた嫁さんの両親は大変な取り乱し様だったそうだ。
414本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 14:58:55 ID:/fjir0P00
>>413
気になる〜
続きを早く。
415本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:04:06 ID:X7sjDiYx0
一応、支援しとく
416本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:08:16 ID:/J9DtN1cO
wktk
417本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:10:14 ID:cA5lr6Zr0
これで終わりじゃないか?
事件じたいはけっこう有名だし、普通に知り合いが書き込んでも不思議は無い

でもここで終わったら洒落怖じゃ無いか
418本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:17:21 ID:jHtI0JMD0
貧乏なアパート暮らしの女です。
風呂が無いので銭湯に行ってる。
いつもの店が休みだったから、ちょっと遠くの銭湯に行った。

浴室には数人のオバちゃんがいて、楽しそうに話し合ってた。
洗髪してると視線を感じる。洗髪を終えてから顔を上げたら、
自分の前の鏡に知らないお婆さんの横顔が映ってた。横目で、こっちを見てた。
(洗髪台の正面が鏡になってる。普通なら自分の正面顔が映るはず)

死ぬほどビックリした。ビックリしすぎると悲鳴も出せないと初めて知った。
思わず後ろを振り向いたら、誰もいなかった。
というか浴室に誰もいなかった。
さっきまで喋りまくってたオバちゃんたちは、みんな更衣室に移動してた。

もう1度鏡を見たらちゃんと自分の顔が映ったけど
絶対に見間違えなんかじゃないよ。
体格もポーズも違うし。白髪だったし。目が合ったし。
あわてて私も浴室から出た。
洗えたのは頭だけで体は洗えなかったけど、それどころじゃない。

怖いよ。あのお婆さん誰?
もう二度と、あの銭湯には行かない。
419本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:24:07 ID:+Ipq8jsM0
>>418
えっと・・・未来の・・・
420本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:28:30 ID:mFZlAEXu0
長すぎて「本文が長すぎます」ってでるんだが・・・


421本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:30:39 ID:fEP04m3VO
やがてどうにか落ち着いた父親と借用書軍団の間で協議がなされ軍団は帰って行ったそうだが、会場は何とも言えない異様な雰囲気だけが残ったとか。
だがこの話にはまだ続きがあった
422本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:31:36 ID:/fjir0P00
お、まってたよん。
423本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:32:27 ID:fEP04m3VO
亡くなった嫁さんは某SNSに参加していた。彼女が亡くなってからは当然ページはそ放置されていたが、そのSNS繋がりの友人から聞いた話。
亡くなったはずの嫁さんから突如ミニメールが来たそうだ
内容は『私は彼女(亡くなった嫁)の友人です』
『彼女の両親の許可を得てアクセスしています』
『故人を偲ぶ為に彼女の遺品を 販 売 致しますurlはこちら(略』
『また2人の部屋(注・事件現場)を私が借り管理しています』
『ご希望の方はいつでも2人に会いに来て下さい』
424本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:38:49 ID:fEP04m3VO
以上で私の話は終わりです。
途中で規制に引っかかり投稿間隔が開いてしまいましたorz
     
色々謎の多い事件で後味があまりにも悪いので吐き出させて貰いました。
ご不快に思った方には失礼しました。     
先日また別の知り合いが20代半ばで変死しました。
関係無いとは思いますが、立て続けなので多少弱っています。
425本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:42:00 ID:JB6zJMWX0
それ呪われてるよぉ(>_<)
426本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:43:11 ID:EoNRCH1oO
SNSなら話早いだろ?
管理会社に連絡してメール送った端末のIPでも調べて貰ったら?
427本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 15:49:49 ID:fEP04m3VO
>426
私もそう思って似たようなアドバイスをしたのですが
友人は『色んな意味で絶対ヤバいのが出てくるから一切関わりたくない』と。リンクも解除したと聞きました。
428本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 16:02:03 ID:DLIROqPS0
暴力団が怖いってことか。
死者の友人を語って商売www
429本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 16:06:51 ID:bGFnfr9nO
遺品を販売って誰が買うんだw
だが確かに洒落にならん
430本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 16:16:51 ID:zJIq7qqp0
>>368
291です

嘘じゃないんです。昨日結局、中央署まで行くことになりました。
一応刑事の人が取り合ってくれましたが事情を説明すると、刃物を突き付けられたのでも、襲いかかられたわけでもないので、ただの変質者ということで微妙な感じでした。
そして、さらに昨日の出来事と関係あるのではないかと話をしました。
最初、事件性があるのではないかと思いましたが、水死体は自殺とわかりました。
さらに、驚くことに顔や、特に服装の特徴が一致しており、間違いなく例の男の人本人のようでした!あの暗い表情は何を意味していたのか、どんな心境だったのか、気味が悪いですが、一歩間違えば言葉どおり被害に遭っていたのかもしれません。
あの後、かなり上流まで行って飛び降りたみたいです。
その男の人は身元も判明してるそうで、報道は控えているらしいのですが、母の話によるとテレビ局も来ていたので小さなニュースにはなっているかもしれません。
昨日、今日と川辺付近にはパトカーがとまり、念のため警戒してくれています。

ちなみに、この付近では何年か前、鉄パイプを持った男に女性が追いかけられるなどの事件があったらしいです。
とても気持ちが悪いです。細かく思い出すと震えがとまりません。
真相がわかってもまだ、外に男の人がいるようで、1人では出歩けません。
431本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 16:19:35 ID:EoNRCH1oO
部屋を借りて管理しています。
会いに来てください。

なんだろねコレ。
売るにしても別の手段がいくらでもあるだろうし。
「イタズラ」以外の動機が考えつかん。
432本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 16:31:01 ID:uZHC7nTMO
>100
433本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 16:45:58 ID:1tFSnUhCO
なんかよくわからんからあまり怖くない
434本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 17:22:46 ID:ny1tDQ7M0
日本語の理解レベルの違いって恐ろしいね。
435本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:20:48 ID:+ItTdzKOO
今月始め、札幌から積丹までソロでツーリングに行った時の話なんだけど…
 
民宿で、他のライダーと交流しながら1杯やっていると、こんな話を聞いた…
 
余市〜積丹間は、片道1車線の、トンネルの続く道(国道5号線)なんだけど、海岸沿いのその道を深夜に走ると…
 
意識はハッキリしているのに、どこからともなく聞こえる女の子の声に導かれ…
気が付くと、反対車線を走っていると言う…
もしその時、対向車が来たらと考えると…
 
ちなみに割と最近からこの道は、ツーリングのシーズンになると白バイのお巡りさんが、良く巡回してるんだけど…
 
話に寄ると、上記の様な事故が多発したと言う事で、巡回が始まったんだとか…
走り屋が滅多に使う道でもないのに…だ

436本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:27:03 ID:1tFSnUhCO
>>433
いやそういうわからんじゃないんだけど…理解レベルないのは自分じゃない?w
437本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:49:15 ID:6Z8Gnt3uO
>>436
じゃあ、何が分からないんだよ?
438本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:53:59 ID:zFk26Sui0
>>433
なににたいしてなのかだれにたいしてなのかおまえがかんがえてることのほうがわけわからん
439本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:54:18 ID:/qGASr7O0
>>436
だから、人が書いたものに何様の積もりか分からぬが下らない感想を放り出しっ放しにする姿勢に言われているんだよ。
440本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 18:58:45 ID:0/6WiFN90
>>438
そうなんだよね、アンカーついてないから何に対してどう考えてるのかがさっぱりわからない。
441本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:00:51 ID:ny1tDQ7M0
ヒンツ:夏
442本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:16:47 ID:+kgmkg0s0
馬鹿にいちいち構うなよ夏なんだから
443本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:20:43 ID:3LoksdCv0
>>430
だから君の作り話は小学生レベルの荒が多くて
読まされてイライラするんだってば。

変死体とされて発見されてマスコミも来てたのに、地方版まで色々調べても一報も出てないね?
しかも事件から中一日しか挟んでないのに、
ニュースにもなってないのに、君は「自殺と断定されて、上流から飛び降りた」と結論付けられてる事を知ってるわけだ?
警察も楽な仕事してるんだね?変死体に一日で外部に結論漏らせるほどアッサリとした捜査しかせずに終了?
へえ〜〜〜〜〜 ふう〜〜〜〜〜ん

逆に僕は警察に問い合わせてみたいんだがいいかい?
「一昨日これこれこういう事件があって
警察はこう結論付けたと証言者からリークが上がってるが、
捜査体制に問題があるのではないか」って。
君の話が真実だとしたら、問題ありありだよその捜査。
一応このスレのアドレス添付して今から問い合わせてみるよ。僕こういうのが半端に終わるのもの凄くモヤモヤするし、
仮にその事件が本当にあったとしたら、
何か君、
異常に状況に詳しすぎるんじゃないか?
ではでは、進展を待ってくれ
444本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:32:04 ID:EMfl/lhV0
>>443
それって、>>291さんにとったら踏んだり蹴ったりじゃん
警察が「そんな事件は存在しない」って言ったら、あなたにうそつき呼ばわりされて叩かれて
また、もし本当に事実確認が出来たとしても「一応情報提供者という事で事情をお話したのに、こんな場所でベラベラしゃべるなんて」と説教されて
445443:2009/07/24(金) 19:33:03 ID:3LoksdCv0
警察に普通に相談しても「めんどくせ」で済まされそうだから
本庁監察宛でメールしてみました。
不審な事件、恐ろしい事件が少しでも減るといいですね。
446本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:33:48 ID:biMMkZBb0
…地方紙の事件事故までもを把握できる>443の情報収集能力w
447本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:38:41 ID:ijfGKvCt0
>>443
馬鹿発見w
本店に聞いても、返ってくる内容はわかりきってるだろw
一体、誰と戦ってるんだよ、この妄想厨w
噛み付き具合が近所に迷惑かける精神病のキチガイと同類www
448443:2009/07/24(金) 19:39:29 ID:3LoksdCv0
>>444
そこが問題でしょ?

仮に創作だとして、
公共の場で刑事事件に関する様な風説の流布が、洒落として通じると思いますか?
地下街のど真ん中で「そこのトイレに怪しい液体の入った袋が置かれています!!」って叫ぶのと、
ここでああいう事を書き込むことに違いがあるとでも?
はっきり言ってネットだから掲示板だからって、感覚が麻痺してるのでは?

本当の事だとして、警察は証言者に対して他人に話して問題になるような情報は教えたりしません。
仮に証言者の耳に何かがうっかり入って、それが広まったとしても、単なる警察の不手際でしょう。
逆にその不手際に関することを一市民である自分が
警察のメールフォームから問い合わせる事に何の問題がありますか?
449443:2009/07/24(金) 19:43:44 ID:3LoksdCv0
>>447
そうですね、だから監察宛に送りました。その事の意味等についてはネット等で調べてみてください。
(小さな事件等を通報した時等、警察の対応に主観的に納得がいかない場合などにも非常に効果があります)

近所の基地外でも結構ですが、自分的には近所の基地外呼ばわりひとつで自分が気になる公の出来事に納得が得られるなら
全然結構ですね。
450本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:47:11 ID:YnUdaqUg0
>>449
まず唇端の唾の泡を拭えよ
451本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:47:15 ID:biMMkZBb0
…いや、その結果そういう事件が実在したとして(もしくは実在しないとしても)どうするわけ?
実名や場所でも公表すんのかい?w
結局はそれへ至る為への自己満足行動じゃん
452本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:48:18 ID:lf6cmkWl0
一旦、冷静にスレタイと掟を声に出して読もうぜ
453本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:48:34 ID:ijfGKvCt0
ニ ヤ ニ ヤ
454443:2009/07/24(金) 19:53:35 ID:3LoksdCv0
>>451
いや、僕の目的は、公の場で耳にした
納得のいかない警察の職務に対して、公な形で自分がアプローチする事だけだよ。
実名公開だの何だのは僕とは無関係。
ほんとにいくら煽ってくれても、そりゃ煽られて当然だろと思うし、
口の端の唾も拭わせてもらうけど、
クラスのうざい学級委員が「先生に言いつけてやる!」ってのは、
自分が正しい論理の中で生活できてる保障が欲しいから、自己満だよ。
だから煽ってくれても叩いてくれてもいいけど、
僕は自己中心的に市民の権利を行使して、
気になる事柄に可能な範囲で答えを得るね。だってモヤッとさせられたらイラつくでしょ
455本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:53:41 ID:3Ha5OsSb0
風説の流布w
ワロタwww
いいねいいね〜
こういう病的な人物が行動してくれると面白くなるよwww
世の中、理解できる範疇にいない奴がいるからおもしれ〜
456443:2009/07/24(金) 19:56:51 ID:3LoksdCv0
まあ、とりあえずいくら僕が自分のタチを説明しても
電波書き込みでしかないから、以後は何事もなかったかの様に名無しに紛れて逃げるけどね。
457本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 19:58:33 ID:lf6cmkWl0
この流れを断ち切ってくれる投下をネガウ
458雷王竜牙 ◆xp5bZXxFHE :2009/07/24(金) 20:00:18 ID:3LoksdCv0
>>883
貴公のようなユーザーがハルヒというカルチャーを腐らせた事に合点がいかぬと?
つくづく、絶望の世界の住人だな…。
>>839
ぬふぉぉぉぉおおお!!!!絵師激しく詳細希望!!!!みくるキッタァァァァァァァァ!!!

時に、是無氏はDVDボックスの予約はお済みで?(苦笑
459本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:01:43 ID:zFk26Sui0
自己中心、自分勝手、独りよがり、我儘、傲慢、エゴイスト、ナルシシスト

あなたは何れかに該当しますか?
460本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:02:00 ID:biMMkZBb0
ハルヒスレの誤爆かよwwwwwww
461本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:03:14 ID:lf6cmkWl0
流れを断ち切ってくれといったが、これはひどいwww
462本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:04:34 ID:2zuSYZRfi
なんだ、ID:3LoksdCv0はただの痛い奴か
463本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:05:31 ID:le0XZNCT0
ひどい誤爆を見たwww
これはID変わるまでは書き込めない恥ずかしさwww
464本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:06:12 ID:3LoksdCv0
ったく、同居人と同じパソ使ってると
こういう間違いをされるから困るな…
ったく
465本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:07:18 ID:lf6cmkWl0
死ぬ程怖いレスではあるから、スレ違いではないな
466本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:10:12 ID:2zuSYZRfi
>>464
雷王竜牙さん、言い訳しなくてもいいですよw
467本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:10:37 ID:w3KxfmZW0
右半分がまだ暗いままなのが怖い 
しかも進行形
468本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:11:37 ID:3LoksdCv0
>>467
ん?目がって事?
469本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:14:55 ID:zJIq7qqp0
>>430です
443さんは多分、正義感が強いまっすぐな人なのでしょう。
もし身近にいたとしたら多分色々と力になってくれたのでしょうね。

昨日、水死体が上がった川で、今日は花火大会が開催されています。
普段ひとけのあまりない川に、たくさんの人たちが河川敷に押し掛けて賑わっています。
まるで何事もなかったかのように。
あれは、一体なんだったのでしょうか。思い出すと怖くなると同時に少し哀しい気持ちになります。
おそらく彼は道連れを探していたのでしょう。
470本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:15:13 ID:w3KxfmZW0
寝ようと思って電気消したんだけど
左側はまだ明るくて
右側はまだ暗いから
いつものことだし、もうすぐ戻ると思う
PSPは文字が打ちにくいね;
471本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:22:40 ID:lf6cmkWl0
それ結構危なくないか?医学的なイミで
472本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:23:27 ID:YnUdaqUg0
雷王竜牙wwwwwwwwwwwwww
473本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:24:00 ID:zFk26Sui0
>>469
んー、身近にいたらDVDボックスは貸してくれるだろーね
474本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:24:03 ID:EMfl/lhV0
>>458-466

これはひどいw
475本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:29:03 ID:MP/wqkaN0
中央署って日本に幾つあるんだ?
476本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:34:22 ID:pNZ6O2ov0
スゲエ野郎が現れたと聞きまして。
そうですか、貴方でしたか・・・雷王竜牙たん・・・
477sage:2009/07/24(金) 20:42:02 ID:HxxG9Ptf0
なんか妙な流れだが、思い出したので

小学生の頃、友人のMちゃんという子がいた
Mちゃんの両親(特に母親)は、宗教好きで、よく分からないけど、色々やっていたようだった
家に遊びに行くと、絵の得意だった自分に、半紙を渡して、赤い墨?で鶏の絵とか、
派手なこけしのような人形の写真を渡されて、その絵を描いてと言われたりした
気持ち悪かったのが、ネズミ捕りにかかっていた白ネズミが、可愛く、出して触ってみたいと
言ったら、M母に止められて、いきなり「生理きてるの?」と聞かれた
バカ正直にまだですと言ったら
「そう、ならいいけど、でも念のため触らないで、それ血を使わなきゃいけないから」って
子供心にヤバイ人だと感じた

MちゃんとM母に連れられて、宗教団体みたいなのに連れて行かれたことがあった
寂れた4階建のアパートで、ベランダの鉄格子が錆付いて、赤茶に変色してたのが印象に残ってる

同じく赤茶けた鉄のドアを開けて、中に入ると、2DKくらいの普通の家っぽい
でも大人が10人くらいなぜか壁に向かって、拝んでいたので、部屋はとても狭苦しかった
何か異様な雰囲気がして、帰りたくなったが、車で来ているため、一人では帰れない
隣のMちゃんを見ると、慣れているようで、ずかずかと中央のちゃぶ台の前に座り、
出された麦茶を飲んでいたので、それに習う事にした
478本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:43:38 ID:CUrzXuXc0
>>473
たしかにwwwwwww
こんな笑えるレス初めて見た。
本人にとっては死ぬほど洒落にならないだろうが。
479本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:44:09 ID:HxxG9Ptf0
…スミマセン、sageそこなった、切ない…

脇ではM母と、知らない男の人が楽しそうに談笑しており、
まわりは、おばさんやら、お兄さんやらが壁に向かって無言で祈っている
入り口側と、ベランダ側を除いた、両側の壁に向かって、正座してた
壁には、生成りに朱色でなにか模様と読めない字が書かれた、タペストリーが貼ってあって
鶏とネズミと蛇がいたような気がする
それを見て、ああこの間描かされたのはこれかあ、と思った

M母も祈りだしたが、Mちゃんは置かれたマンガ本を読んでて、私は退屈になった
何の気なしに部屋を見渡すと、いたるところに子供がいるのに気がついた
(自分も子供だが、もっと小さい子、3歳くらいから5、6歳くらい)

全部で何人いたかは覚えてないけど、台所の椅子の下と、天井の角に二人
あとはテレビ台の中のは覚えてる
性別は良く分からないのも居たし、女の子っぽいのも居た
特に怖かった記憶は無いけど、居心地悪い感じして
マンガを読んでるMちゃんに「なに?あの子達?」と言うと
「ああ、見えるんだ」とそっけなく言われた
異様な情景だったが、宗教だからかと変に納得して、「あの子達が神様?」と聞いたら
Mちゃんは「違うよ、何で居るのか分かんない、今日は多いね」と言って、詳しく教えてくれなかった
480本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:45:14 ID:HxxG9Ptf0
2時間くらいして、やっと帰る事になった
靴を履きながら、振り返ると、台所と居間?の間のガラス戸にびっしりと子供の顔が張り付いてる
ガラス戸は木の格子がはまってて、障子みたいな感じで、その一個々に顔が、一つ二つある感じ
海岸の岩のフジツボみたいだった
ここに来て初めてぞっとした

その後、そのアパートについていく事は無かったし、Mちゃんに聞いても、「わかんない、いつもそう」と言うだけ
Mちゃんは引っ越して小学校を変わってしまうけど、車でなら行ける場所だったので
泊まりに行ったり、近所の高校に通ったので、社会人になるまでポツポツと交流している

いかがわしい宗教団体でも、何らかの不思議な力はあるのかなあと思った
以上、記憶も曖昧で消化不良、申し訳ないが、夏になるとなんとなく思い出す出来事
481本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:49:08 ID:+ItTdzKOO
>>457
俺みたいな、バイク厨のオサーンの俺には無理でした面目night
482本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:49:36 ID:He7GP1io0
"雷王竜牙" に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目


んなコテ存在しない。よってくだらない釣りか…
誤爆と装って書き込みまでして、なんていうか。
483本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:53:30 ID:MP/wqkaN0
>>482
雷王竜牙さんバカにしてると知らないよ?
484本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:54:32 ID:EMfl/lhV0
485本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 20:54:53 ID:lf6cmkWl0
久しぶりにまともな投下おつですー
手作り臭のない、なかなか興味深いお話ですね
486本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:03:33 ID:RyjNE/IVO
半ば荒らし目的で下らない創作を投下する奴もいるが
洒落にならない程怖い体験を実際にした人よりも
洒落にならない程怖い創作を書ける人の方がきっと多いと思う
だから私は創作も超歓迎
487本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:04:59 ID:s9VvtDj00
488本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:06:56 ID:zFk26Sui0
>>486
雷王竜牙的にそれはどうかな
489本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:08:19 ID:MP/wqkaN0
>>487
おまえまじでしね
雷王竜牙さん的にしね
490本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:09:46 ID:le0XZNCT0
>>482
雷王竜牙 の検索結果 約 46,100 件中 1 - 10 件目
↑俺が検索した結果

嘘はよくない
491本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:11:18 ID:lf6cmkWl0
創作批判したわけではないんだ
ただ最近はボロが目立つのが多くて
怖い怖くないどころの話じゃないって思っただけなんだ、すまん
492本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:11:58 ID:He7GP1io0
>>490
""つけないで検索すると分離した単語もヒットするんだよ。
竜牙だけとかね。検索結果ちゃんと見たか?
493本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:21:58 ID:SqIdTHGY0
メンヘラ板でも書きましたがここでも書いときます

工事中の仏閣を見た。仏像があるべき場所をクレーンのようなものでパーツがくるくる回っている。
俺は竹やぶに続く仏閣を参拝しようと山に入っていった。浅く霧がかかっていてなんとも神聖な雰囲気。
入ってすぐに分かれ道発見。真っ直ぐには石碑のような物体を発見。「キョン」「キクケ」などと人の名前が入ったそれが縦に一列に並んでいた。
相棒がよく調べようとしたんだけど俺は気味が悪いと無理矢理止めて左の道へ進んだ。
更に進んでいくと僧の行列に遭遇、と思いきや奴らはみんな木や植物でできていた。
俺のすぐ前にいた“奴”が「あんたらも参拝かい?」と聞いて来たので
「はい、そうですが…」と言って思わず肌を見せてしまった。
その瞬間にそいつはニヤ〜として「おーい、助けてくれ。人間がいるぞー」と走り出しやがった。
俺の相棒が「まずい、そいつを殺せ」と言ったので後を追いかけた。

松や木が歩いていたが無視して走った。
追いついた所で俺はそいつを殴った。相手は倒れる。しかしすぐ起き上がって笑いかけてきた。
もう1人の切り株みたいな奴が気づきやがったが背負い投げで崖から突き落としてやった。
俺と相棒はひたすら逃げて逃げて逃げまくった。幸運なことに先頭のほうにいる連中には気づかれていなかったようだ。
そいつらを描きわけて仏閣に着いて見ると工事中。
今度はもっと変な化け物が「こいつは俺が掘った穴だ。」みたいなこと抜かしてやがる。
俺と相棒は無視して工事中の仏閣の中に入り込んだ。相変わらず連中は「おい、奴らが中に入り込みやがった」と喚いていた。
俺はまだ未完成のガラガラに賽銭を入れて助けてくれるようにお願いした。
相棒曰く、あいつらの穢れた心(うろ覚え)ではこの中に入れないだろうと。
外に出てみると化け物は1人もいなかった。

俺「なんだ?消えちまったな」
相棒「奴らはあやかしだったのかもなぁ」

そういって俺たちは仏閣を出て行った。


それにしても怖かった〜w
494本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:24:38 ID:SqIdTHGY0
明日 またさようなら。
きゅ
えんどもいい加減規制解いてくれ。
495本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:26:23 ID:SqIdTHGY0
一人「お母さん」

年金は?>>321

>>8
秋葉は夏休みでファイ

42
496本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:26:41 ID:+Ipq8jsM0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1237613857/197-

ちょwwwwwwwwwww
投稿者が怖いw
497本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:27:08 ID:pNZ6O2ov0
今日が雷王竜牙のデビュー戦だったんだよ。
だから伝説は今日から始まるのだ1!
498本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:28:22 ID:+Ipq8jsM0
>>493-495

早く監付きの病室に戻るんだw
499本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:30:31 ID:hKnt6Hc2O
ぬふぉぉぉぉおおお!!!!
500本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:32:24 ID:lf6cmkWl0
すげえ文章だな、相棒…殺す…穢れた心って…
結局、今日は雷王竜牙で盛り上がることになるのか
501本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:32:45 ID:Bc4uBQ+y0
>>493-495はカオスを装ってるただの中二病だ
放っておけ
502本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:36:31 ID:le0XZNCT0
>>492
そりゃ初耳
ごめんな
503本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:42:42 ID:Z9fp2TGY0
>>443
おまえの解説とかいらねwwwからww
メッチャうぜwwwんだよwww
504本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:44:21 ID:0/6WiFN90
よし、いっちょ投下。これ去年にあった話なんだけども、うちの近所(まぁ近所と言っても3駅ほど離れてるんだが)にちょっとした心霊スポットってのがあ
るんだわ。んで、この心霊スポットってのが私の住んでる県では結構有名で年がら年中、季節問わずに肝試しなんかで訪れる奴ら
が多いとこなんだけど、まぁ、うちらもその類に漏れず、肝試しと称してバイト先の連中とそこに行ってみたんだよねぇ。

行ったのは私とバイト仲間のSとK、んでKの彼女のYにその友人のT。このうちSってのが、まぁこの手の話にありがちな「霊感の強い」
って奴で、いつもこういうの肝試しとかにはいかないんだけども、今回は強引にみんなで誘って参加させた。だってこういう奴がいたほう
がなんかありそうで、さらに怖さは増すじゃない?w

その心霊スポットに行ったのはバイト終わってからだったんで、深夜の2時過ぎくらいだったかなぁ。Kの車にみんなで乗って道中、気分を
高めるために怪談話なんかしてさぁ、んでバイト先から大体30分くらいしてかな。
その心霊スポットについたんだわ。しかし流石に人気の心霊スポット。もう深夜の3時近い時間だってのにすでに先客が居たんだよね。
うちらが着いて「さて行こうかぁ」と車を降りたときに、その心霊スポットのあるほうからカップル2組が「怖かったぁ」とか「なんか声
したよねぇ」とか言いながらキャッキャウフフで歩いてきたんだわ。

正直、そんなの見ちゃうとさぁ怖さ半減って奴?これからうちらがキャッキャウフフしながら行こうかとしてんのに、先にやられちゃったんだからさぁ。
まぁ、ちょっとモチベーション的には落ちたんだけども、着いたからには行こうってことになってその場所目指して歩き始めたんだよね。
で、その心霊スポットって奴なんだけど、県道からちょっとした畦道にはいった先にある一軒家で、そこではなんか一家心中があったとか家族が惨殺
されたとかっていう話で家族の霊が見えたとか声が聞こえてくるとかで有名になったんだけども、ちょうどその畦道を半分くらいまでいったとこでかなぁ、
突然Sが「やばい、クソがしたい」とか言い出したんだわ。
505本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:44:55 ID:+ItTdzKOO
>>435に追加

@現地の人の話では、深夜になると空気が冷えて、風音が変化するからでは?…との事。
A国道229号線の間違い!(5号線は札幌〜小樽〜余市間)
B過去のトンネル崩落事故で、観光バスが潰された事件あり。

亀レススマソ
506本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:48:17 ID:0/6WiFN90

もうさ、、、先にきてたカップル2組にキャッキャウフフを見せつけられて怖さ半減してるとこに、いきなりSの
「クソがしたい」発言、、、、、、もうね心霊スポットはすぐ側にあるのに肝試しにきてる感覚なんてなくなっちゃったよw
ただKは彼女のYを連れてきてるもんだから、ちょっと良いとこ見せたくて行きたいわけだ。だからSに「おまえ、ちょっとは
我慢出来ない?」とか聞いてるんだけども、Sは限界らしくて「いや駄目、マジでやばい、ちょっとコンビニまで行こ」とか言ってる。
私はすでに気持ちが萎えちゃったからコンビニに行くのに賛成した。Kは結構、渋ってたけど「また、もう一回来ればいいじゃん」
と促して車に戻ることにしたんだわ。

まぁ、何事もなく車に戻ってきてKが「クソしたら、もう一回来るからな」とか言ってエンジンかけたんだけども、その時Sが
「あ〜あ、、、間に合わなかったか、、、」とか言い出した。氷つく車内、、、、一斉にSに注がれる視線。

「こいつ、、、、やりやがった、、、、」

このとき、みんなそう思ったとおもう。ただSは至って冷静な表情で「おまえ等、とりあえず”真っ直ぐ前向いてろ”、んで車すぐにだせ」
とか言ってる。「おまえ、、、”漏らした”くせに、なに冷静になって言ってんだよ」思わずこれを口に出そうとした瞬間、Sの隣に座ってたTが
「キャァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」とか叫び出した。

ブツが漏れだしたのか!!

正直、そう思ったんだけども、どうにもTの様子がおかしい。普通だったら”漏らした”Sの尻辺りを見て叫ぶはずなのに、
視線は助手席にいるYのほうを向いていた。なんだ?とか思ってその方向を見てみると、
Tが叫ばずには居られなかったモノが居たんだよね、、、、、その助手席の窓の先にさ、、、、、
507本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:52:57 ID:VnweYo+F0
508本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:54:46 ID:0/6WiFN90

居たのはさっきみたカップル達、それがさもうなんていったらいいんだろ、、、血の気のない顔っていったらいいのかな、
ほんと真っ青な顔して立ってるんだよね一人ずつでさ、、、、助手席、運転席、後部座席、、その窓からさ、覗いてるんだわ、、、
車内をさぁ、、、もう全員パニック状態。Kも車をすぐに出せばいいのにパニクっちゃって叫んでるだけ、YもTも涙声で悲鳴を上げてる、
当然のことながら私も完全にパニクってた。ただSだけが必死に「K、いいから車だせ!大丈夫だから早くだせ!」って言ってる。
KはSの声に気づいて焦りながらも車を発進させた。マジで途中で事故るんじゃないかと思うくらい焦ってたと思う。

その場を逃げ出して10分くらいかな、、、Sがもう大丈夫だって言った。ただYもTも泣きやんでないし、私もKも恐怖で震えてた、
だってあんなもん見たのは初めてだったからねぇ。で、しばらくたってKが「あれってマジ?それともうちらが早めに帰ってきたから、
さっきのカップルがイタズラでやったの?」ってSに聞いた。Sはいたって冷静に「あれはマジもんだねぇ、最初見たときから気づいて
たけど、ただあの状況で帰ろうとは言えなかったからさぁ、だから途中で引き返すように”クソがしたい”って言ったんだけども、
ごめん間に合わなかったみたいだわ、けども先まで行かなくてよかったよ、いったらもっとヤバかったかもしんない」って答えた。
んで続けて「あの手のは結構タチが悪いんだけども、害はないと思うよ」とか言った。「タチが悪いって、なにが?」って私が聞くと
「あれさぁ、この世に未練があるとかじゃなくて楽しむために残ってる奴なんだよねぇ、だからさぁ、あっこでお払いとかやっても無駄、
自分達が十分楽しむまで居続けるからタチが悪いんだよねぇ。まぁ、呪われるとかそういうのは無いぶんマシではあるけどね」とか言った。
509本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:57:02 ID:0/6WiFN90

見ても害は無いのかと、ちょっと安心したんだけどもSはなんかちょっとムッとしてた。
んで「あいつらさ、俺らが焦って逃げ出した後、何してたか見たか?」って聞いてきた。
んなもん見れるほど冷静じゃねぇよってみんなが言うと「あいつら喜んでハイタッチとかしてやがった、、、
すげぇムカつくわ」って教えてくれた。

それを冷静に見れるSは凄いなって思ったけど、それ以上に霊っていろんな奴がいるんだなぁって思った体験でしたw

ーおしまいー??
510本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:57:24 ID:a9m/ei0T0
KYと言うのは>>443の為にある言葉だなww
511本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 21:57:52 ID:KD9j/Xwe0
>>508
一見すると文章が結構雑な雰囲気はあるんだけど、
かなりハッキリとイメージ出来て久しぶりに面白かったよ〜。
512本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:03:53 ID:0/6WiFN90

見ても害は無いのかと、ちょっと安心したんだけどもSはなんかちょっとムッとしてた。
んで「あいつらさ、俺らが焦って逃げ出した後、何してたか見たか?」って聞いてきた。
んなもん見れるほど冷静じゃねぇよってみんなが言うと「あいつら喜んでハイタッチとかしてやがった、、、
すげぇムカつくわ」って教えてくれた。

それを冷静に見れるSは凄いなって思ったけど、それ以上に霊っていろんな奴がいるんだなぁって思った体験でしたw

ーおしまいー??
513本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:06:05 ID:0/6WiFN90

すまない!! ちょっと気になることがあって二重カキコになってしまったんだが、、

ーおしまいー

の後に私「??」いれてないんだけど、、、これってデフォででるのか!! 
514本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:14:01 ID:0/6WiFN90
なんか凄く怖いんで書き直し。

これで終了!!

うん、これで大丈夫とっw
515本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:17:22 ID:/bON2ue9O
文字化けしたんじゃ無いか?
516本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:19:22 ID:2xMZSmLF0
ヽ./ : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : ヽ    ヽ冫
:: |: : : : ::/::/: : : /」: : : /}: : : :}゙`「丁ヽハ:!:!: !:  } 
-ィ: : : |_,'_,,|-‐''/ / / .}: : /.|: :|: |:::/. }:|:|:. リ !.|. ト.、  
: :ト、::ィ゙ |: ::|\/ //.  /: :/ !: :!/!/  !从:/|:.| !∧冫
: :|人小|ヽ:!.ィ爪沁ヽ. /./ /,.イ爪心ヽ.! イ/.//′
: :l: : ヾ |/{:::::::::⊂ ::::::::::::::::::::: ! :::::ィ./ ト,ムノ:! 
:γ⌒?ヽ弋二;;ノ ::::::::::::::::::::::::':ゝ-.″ | }: : : :|   そんなオカルトありえません
',:{ :::`             、      レ′ : :!.
..',\                      ノ:   ::::!
: : :| `ー´\      ,____.,      / !:! !  !       
: : :|.     ` 、     `ーi!′ ./|: :. !:! !  ::!
: : :|         }`   .. __ , イ  |::|: |:|: :|  |
: :: }     ィ‐┤.        ├ .、|::|: |:|: :|  {
517本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:20:46 ID:0/6WiFN90
>>515

う〜ん、そう思ってページ戻ってみたんだけど「ー」の後に何も書いてないんだよね、私、、、
だから二重投稿になってしまたんだがっっw

でも文字化けならそれで良しです!!うん、そう思うことにする!!

518本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:42:44 ID:JB6zJMWX0
>>517
心霊スポットに行くヤツもふざけていれば、その霊もふざけてるよ。
どっちもどっち。要はそういう場所には行かなければいいだけの話。
519本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:44:06 ID:3LoksdCv0
>>517

こいつはくそうざいだろ。
それはいくらなんでも皆みとめてくれるはず
520本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:45:16 ID:VnweYo+F0
521本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 22:51:03 ID:2xMZSmLF0
※↑踏むな※

【SCO】※呪は危険URLのひとつです。
-- 「2009/07/05 6:18」のキャッシュをチェックしています。 --
このサイトは危険アドレスのひとつです※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (2)
ブラクラチェックが終了しました。

※ BGMタグを発見しました。音量に注意!(1)
003.wav
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
522本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 23:02:51 ID:jUS3nSuYO
近所にマジ出ると評判の沼があった。
行ってみたらやたら足にチクチク痛みが走るが靴を脱いで確認してもなんともなかった。

家に帰って風呂に入っていると母の絶叫。
急いでパンツ履いて行くと母が「あんたこれどうしたのー!!」と絶叫。

靴を見るとザリガニのハサミがメッチヤ入ってた。

あの沼はザリガニの霊が出る事で有名な沼だったのか…


こんなオカルト話みっけた!
523本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 23:12:37 ID:KD9j/Xwe0
>>520
気軽に踏んで、音量の大きさで電撃が走ったよ。orz
ショック死するところだった。
524本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 23:19:23 ID:ErmgbUgy0
俺も踏んだけど火狐でjava切るアドオン入れてるからか音はでなかったわ
不意に顔がでたからびっくりしたけど
525本当にあった怖い名無し:2009/07/24(金) 23:27:48 ID:pNZ6O2ov0
>>519
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 雷王竜牙「517ってウゼェ」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ 「オメェはまず自分を恥じろよ…」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /
526本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:07:09 ID:9LWwxdCC0
引っ張りやすい?(1)

数年前の話。文才無いので読み辛かったらゴメン。後、あまり怖くないかも。

遠方の親戚の祝い事があり、休みということもあり旅行がてらに親戚の家に行くことになった。
親戚宅に着いたのは午前中、祝い事が始まるのは夕方からというので親戚宅から海が近いので
昼食後、兄と一緒に釣りに行くことになった。

親戚宅から15分くらい歩くと、かるい林(暴風林?)をはさんで海沿いの道になっていて、林の
切れ目というか獣道みたいなところがあったので、そこから海に出て釣りをし始めた。

3時間くらい釣りをして、そこそこの釣果もあったので帰ることに。帰りももちろん林の獣道を
抜けて帰った。その時は特に変な気はしなかったのだが、親戚宅に着くとどうも体が猛烈に
だるくなり、皆が集まるまで奥の部屋で寝かせてもらっていた。

続く。
527本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:10:06 ID:9LWwxdCC0
引っ張りやすい?(2)

しばらくすると、他の親戚たちが集まり始めその物音で起き、皆がいる居間の方へ。1・2時間は
寝たはずだが、まだ体がだるく”ボー”とした感じで集まっていた叔母達に挨拶をすると、
叔母が

「あんた、触られてきてるよ。」

と言って、私を傍に呼ぶ。私はボケた頭で、叔母は霊感が強い人で親戚でトラブルがあった際に
電話で相談すると、その場も見ていないはずなのにトラブルがあった場所の風景や発生した状況
を当て、助言をしてくれるような人で、そんな叔母が言うものだから霊関係のことなのかなーと
思っていた。
叔母の傍に行くと、私の着ていたシャツの背の部分を捲り上げる。すると周りで見ていた家族が

続く
528本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:11:09 ID:9LWwxdCC0
引っ張りやすい?(3)

「げっ」

と、声を上げるではないか。何事かと聞くと、どうも背中というか脇というか体の横に赤く手形
が付いているらしい。それも頭を下にして釣り下がった人が私の正面から、両脇を掴んだような
形らしく、脇には親指、背中に向かって下向きに他の4本といった配置で綺麗(?)に手形が付いて
いるということ。私も鏡で確認したが確かに手形がついている。痛くも痒くもないのだが張り手を
されたかのように赤く手形が付いていた。

叔母が言うには木が沢山あるところで触れている。まあ、触られただけだから憑いて来ているわけ
では無いと、私に塩を溶かしたコップ1杯の水を飲ませ、背中を2・3回叩いてくれた。それだけで
今までだるかった体が大分楽になった。赤い手形も夜には消えており、体調も良くなっていた。
どうも、釣り帰りの林を抜ける際に触られたとのこと。(叔母には私も兄もどんなところで釣りを
したとは言っていない)

この件については、体がだるくなった以外は実害なかったのだが、叔母が言った一言が気を落と
させる。

「あんたは引っ張り易いんだから、あまり居るようなところに行ったら駄目よ」

と。。。

終わり
529本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 00:54:57 ID:fIKxFMy1O
大学当時、大学近くのボロアパートに一人住まいだった俺は夏の暑いなかパンツ一丁で寝ていた
昼はクソ暑くて何もする気が起きず、ゴロゴロしていた

うたたねしていた俺がふと目を覚ますと、ランニングに作業服のオッサンが赤い細目のロープで俺を縛り上げているところだった
全然わけがわからなくてとりあえずやめろ!って叫ぼうとしたんだけど
猿ぐつわ咬まされてて叫べない

オッサンは俺を裏返すとパンツを尻の割れ目に沿って切り裂いた
530本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:02:43 ID:fIKxFMy1O
オッサンは台所からサラダ油を持ち出してきて俺の尻の穴にすり込みながら徐々に指をいれてきた

俺は何がなんだかわからないけど尻はすごく気持ち良くてオッサンがチンポあてがってきたときも早くいれて欲しくてたまらなかった

オッサンは太いチンポを一気に根元までいれて、俺の腸壁を先端部分でこすりはじめた
すごく気持ち良くて、でも中に出されたら妊娠するんじゃないかとか怖くてなんとか逃げようとした
オッサンは俺の意図に気がついて俺の肩を押さえると短いストロークでピストンやり始めた
531本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:06:50 ID:2SouFQva0
とある有名な心霊スポットに
肝試しにいった兄ちゃん達がいたが
3日後くらいにその中の一人が事故って
死んだよ。
532本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:08:20 ID:fIKxFMy1O
オッサンのストロークがすごく速くなって一番奥にきたときにオッサンの動きがとまった
それで中だしされたってわかった

オッサンは俺の中から引き抜くと玄関から出て行った

30分くらい放心してると玄関が開いて、オッサンと一緒に4〜5人くらいの中年が入ってきて順繰りに俺の尻に入れてきた
その頃には猿ぐつわもはずされて上の口にもチンポを出し入れされ
533本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:13:06 ID:fIKxFMy1O
>>531
支援サンクス

オッサンたちの熱い白い汁で溺れそうになったけど最後は「良かった」って言われて優しくキスしてもらって別れた
縄は何とか知り合いに解いてもらったけど解く前に知り合いにも犯された
その知り合いはチンポがちいさくて正直あんまり気持ち良くなかった
534本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:16:28 ID:S9Y7LqR80
多分531は君の為の支援じゃ無い気が…
535本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:17:21 ID:F/ZNNgOi0
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
536本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:23:30 ID:hsnPVmnB0
うぜんだよ
誰もそんな内容期待してねーよ
537本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:23:58 ID:8/Y337UN0
うざっ
538本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:31:22 ID:hxgwKrD5O
テンプレのせいなのか、ネタ切れなのかわからん
何故こうなった…?
539本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:33:13 ID:Uc5sFH+U0
六尺兄貴のコピペでしょ?

嬉々してるねぇ
540本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:38:23 ID:Jz60HOlcO
だ…だれかザリガニの感想を…
541本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 01:42:19 ID:S6Ubd2HfO
こんな糞スレになったのも科医のせいじゃ!
丘板にホモネタを放置した結果、感染しはじめたんじゃ!
これはおまいらにも責任がないとはいえまい
542本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:05:48 ID:EMd2Ory7O
とでも‥
543本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:32:45 ID:OLSjIzCF0
>>493
>「キョン」「キクケ」などと人の名前が入った

それってハルヒ関係じゃない?
ハルヒのことなら雷王竜牙さんが詳しいよ。
544本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:35:45 ID:6pQm+ZkF0
「絵日記」

一昨年の夏休みの話でした。
俺の家に1通の手紙と箱が届きました。
フナ子は小刀を取り出して危ないから下がってと言った。
僕は下がる。
そしたらなんか箱が空いたら人形が出てきて爺さんの脚に噛み付いたwww
怪我はないかい?襟元を爽やかな風が通り抜ける。
夏野菜、みんなで取って食べて美味しかった。海も楽しかった。

せいさんこのスレ見てるかな?
川で遊んだときすごく楽しかったよねwラチェットはもう返さなくていいよwあれはいらんw
メール待ってます。
545本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:37:39 ID:6pQm+ZkF0
>>543
ハルヒとはなんですか?迷ってる人はあなただけですかw?
3から〜6くらいまでならウィキ見ながらなんとか頑張ってます。
546本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:39:03 ID:6pQm+ZkF0
それにしても92-483どうしてるだろう。お父さんはゴルフ行っちゃうし
お母さんも寝てるし。
17号出たあたりで。
547本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:42:10 ID:HbF3bRwlO
>>508
それリアルに幽霊じゃなくカップルの仕業じゃね?
5481/2:2009/07/25(土) 02:45:15 ID:6pQm+ZkF0
>>545-546
これは私ではありません

身内からも嫌われるんですよ私。太陽の帝国からやってきた話をします。
私の家は資産家でした。身内からもチヤホヤされ運動神経はさほどよくなかったです。
惑星000
そこに私の集落はありました。
5491/2:2009/07/25(土) 02:46:10 ID:6pQm+ZkF0
>>547
だよなw
そういうのを楽しんでるカップル普通にいそうだw
550本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:52:53 ID:PjcqCjJp0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   あぼーんと
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   するーって
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l    しってる?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
551本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:57:33 ID:Uc5sFH+U0
>>550
可愛いね おじちゃんと一緒に寝るかい?
552本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 03:00:51 ID:urm5plTO0
知り合いのワンルームマンションで起きた事件。
ただし、二つの事柄が共通した出来事なのかどうかは
読んでもらえればすぐ分かるが、推測でしかない。

夕方、コンビニに行こうとエレベーターに乗り、ドアを閉めたら
右の戸袋からペラペラの女がドアと一緒にスーッと出てきた。
ワッワッ!!と慌てる。更に戸袋から、もう一人いるのか。髪の毛ばバサッバサッとエレベーターが下降する動きに合わせて洩れ出ている。
必死に手を伸ばしてボタンを押し、止まった階で転げ落ちるように降りたが、降りる刹那、隙間から二人、三人のヒソヒソ話が聞こえた。
エレベーターは閉まり、降りていく。どうしていいか分からずそこで震えていると、
すぐ下の階でエレベーターが止まる音がして、
カップルらしい男女二人の
「きゃっ!!きゃー!!」
「わーーー!」
という悲鳴が聞こえて来た。
おわり
553本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 03:10:05 ID:3LlRtlzk0
どこかで見つけてきたわけではなく体験談なんですが
東京に来たての頃親戚の家に間借りしていました。
とは言ってもその親戚も苦しいので家賃は月3万円だけ払っていましたが、
立地もよく、僕が住む部屋もそこそこ広いので満足していました。

入居して10日くらい経った頃、奇妙な事が起こり始めました。
急に体が重くなったかと思うと、小さく呻き声のような声が聞こえてきました。
不自然に思っていましたが、あまり気にする事はありませんでした。
知り合いに話すとすごく気味悪がって「出た方がいいよそこ」と言われましたが
今更それも億劫だし、元々神経が図太いのでそのまま住む事にしました。
554本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 03:23:30 ID:3LlRtlzk0
しばらくして、次は女の人の声が聞こえてきました。

僕の住んでいる部屋の隣にはGさんという50歳くらいの男性が住んでいました。
その人もこの家に格安で間借りさせてもらっている人でした。
壁が薄いので、TVを見る時や音楽を聞く時などはいつもヘッドホンを
していました。
ある時、ヘッドホンをしている僕の隣で、声がかすかにしているような
感じがしたので、ヘッドホンを外してみると、
「ちょっと。」と呼んでいるような女の人の声が耳元ではっきり聞こえました。

僕はなんだろうと思いながらも「はい なんですか。」と姿は見えませんが答えてみました。
すると体がまた少し重くなった感じがして、呻き声が聞こえてきました。
うめき声はいつもの何倍も大きく、押入れの方からなにか強烈な気配もします。
僕が「うるせぇんだよ」と怒鳴ると、呻き声はやみました。
そして気配がした押入れに近付き半開きになっていたところを全開にして
中を見ました。何も変わったところはありませんでした。
程なくGさんが「どうしたの?」と部屋を訪ねてきました。
僕は何度も謝って、「なんか幽霊出るんですかねここ。」と聞いてみました。
Gさんは「ああ 出るかもねえ」とだけ言っていました。

気分が悪いのでその日はすぐ横になり
「幽霊だからってびびってもらえると思ってんのか馬鹿が」というふうな罵声を
誰にか分からず吐いて寝る事にしました。すぐにまた「ちょっと。」と聞こえてきました。
555本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 03:38:24 ID:Hv2yYicP0
幽霊がハイタッチするわけがねえwww
556本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 03:38:40 ID:3LlRtlzk0
それから1週間近くなにも起きていなかったのですが、
ある日屋根からゴン ゴンという音が聞こえてきました。
僕はネズミだと思い大して気にはしていませんでしたが、
ふと押入れの方に気配がしたので振り返ってみると
少し開いた押入れから痩せた顔の女の人がこっちを見ていました。
顔だけひょこっとだしている形でした。
僕は早足で押し入れに近付きその女に近付くと、さっと隠れるように
顔を隠しました。

するとまた呻き声が聞こえてきました。
僕は腹が立って「いや なんかあるんならはっきり言えよ」と部屋の中を
見回しながら言いました。呻き声はすぐにやみました。
「うーとかおーとか言っとけばうわーとか言ってびっくりしてくれると
 思ってんの。馬鹿じゃねえの。」と腹が立って言ってみると、
また「ちょっと。」と聞こえてきました。
斜め後ろを見るとさっきの痩せた女が這いずるような形で横になって
こっちを見ていました。
全身ガリガリで、驚くほど細い体をしていました。
僕は「うん だからちょっと何。」と言って女を見降ろしました。
女はそれ以上何も言いませんでした。
しばらく睨み合いになった後、また大きな呻き声が聞こえてきました。
557本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 03:53:26 ID:MoOGK4rhO
統合失調症?
558本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 04:03:09 ID:3LlRtlzk0
とりあえず呻き声に「うるせえ」と言い、
聞こえてくる方向に向かっていきました。
戻ってみると女は消えていたので、そのままGさんの部屋に行き、
度々大きな声を出してしまった事をお詫びしてから、
「かなり大きかったんですけどうめき声聞こえました?」と聞くと
「うん 聞こえたけど 大丈夫?」と心配そうにいっていました。

その後「気味悪いな」などと言うGさんと少し話して、
一階にいる家主の親戚の所へ向かいました。
親戚(おじさん)は60過ぎで、親が残してくれたこの家に
間借りする人を除くと一人で住んでいました。
おじさんに色々と説明して聞いてみると、「それは強烈だね・・。」と
深刻そうに言って、
「俺もね、たまに女の人に説教みたいなのされるんだよ。
 夢かどうかよくわからない感じなんだけど。」と僕に聞かせてくれました。

そして、僕の部屋に以前住んでいた人の事を聞きました。
5年ほど前に行く宛をなくした母子を住まわせてやっていたらしく、
母は55くらいで、娘は26、そして娘は色々心の病気にかかっていたらしく、
母親が部屋から出るとパニック症候群というのを起こして叫びまわっていた
ようでした。人の何倍も食べるのですが、そのすべてをほぼそのまま吐いてしまい、
栄養失調でガリガリで、点滴も血管が細すぎるせいで、等色々話してくれました。
そして先が長くなかった娘は亡くなり、母親はどこかへ消えて、その後
同じ部屋に中国人の青年が住み出し、その青年は2か月程度で近くの公園で首を吊って
死んでしまったそうです。
僕は「そんな事先に言えよ」と笑いながら言うと、おじさんは
「言おうと思ってたけどね・・・。」と申し訳なさそうに言った。

「どうする?お祓いでもする?」と聞かれましたが
特に悪い事もしてないのに余計なお金を使わされるのも癪なので
しばらく様子を見る事にしました。
559本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 04:58:23 ID:tK/zWPbfO
二十歳の夏の時の話
友達と車で毎晩のようにナンパに行っていた。とある海岸通りを過ぎ、友達が「収穫ないし、今日は帰るか?」と話かけてきた。
明日も仕事だしな、帰るか、と俺。そんなこんなで帰り道、車を走らせていると
あるトンネルの入り口に白いワンピースを着て、むぎわら帽子を深々と被った女の子を発見!
時計を見ると夜中の2時を回ったあたり。こんな時間にこんなところで何やってんだ?と友達。
とりあえず車をUターンさせろと俺。車をUターンさせ彼女の近くへ
こんなところで何やってるの?助手席から話かけるも無言…とりあえず車を脇に寄せ、歩いて彼女に近づき、再度話かけるも無言…
ふと彼女の足元を見ると裸足、しかもびしょびしょに濡れている。
友達が深々被ったむぎわら帽子を覗き込もうとすると顔を背ける。???
こんな時間に一人でこんなところいたら危ないから送ろうか?
またしても無言…
何かえもいわれぬ気味悪さを覚えその場を退散。

560本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 04:59:02 ID:tK/zWPbfO
その日はそのまま帰宅し、数日たったお盆休み。両親と弟は田舎に墓参りにいって、その日は一人。
昼の2時〜くらい、連日の夜遊びで疲れが溜まっていたのかウトウトと昼寝をしてしまった。
一時間位昼寝をして、時計を見ると15時過ぎ。
すると、玄関が開く音がする。アレ?誰かきたのか?横になったままボーッとしていると
勝手に上がりこんだみたいな足音がする。
足音をよーく聞くと、ピチャピチャと濡れたような音。しかも一人じゃない…
やがてその足音は2階にいる俺に気づいたのかしらないが、階段を上がりだした。
あまりの恐怖でガタガタと震えている。無意識のうちに、身体は金縛りなのか寝た状態から動かない。
ガチャン!! と部屋の扉が開く
そこには、数日前の夜中、トンネルで見た白いワンピースの女と、もう一人ひまわり柄のワンピースをきた女が立っていた。
二人ともむぎわら帽子を深々被り顔が確認出来ない。
幽霊ってこんな昼間でもでんのかよ〜〜と呟く余裕もなく
二人がベッドの側に歩みよってくる。
そしてベッドの横に立ち、白いワンピースの女がひまわり柄の女に

「ねぇ、誰かさんに似てない?」

するとひまわり柄の女が、俺の顔を覗き込むように顔を近づけた。
「うん、似てるフフッ」


その女、目は空洞 顔は真っ黒。


ギャーーーーと力の限り叫んだところ、身体が動くようになり、その女達も消えました。

が、自分の部屋のベッドにいたつもりが、なぜか風呂場で倒れていて時間は夜の10時を過ぎていました。
未だにあの日の経験はなんだったのか?不思議で仕方ありません。
561本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 05:26:11 ID:5WpobmqSO
>>560
こぇぇぇえ!!!!!!
562本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 05:45:43 ID:urm5plTO0
いきなりだけど、今誤送信されてきたメールをコピペします。

以下原文ママ、名前は伏せ字です

○○君おっつ〜ん!○○も喜んどったで!
んでな、リリックの話やねんけど、バースのとこやんな?コピー持ってるよね
「これまじ 俺らなまじじゃねえし お前それまじ?まるではまじ」
「腐れ社会くまなく牽制 ヘタレ謝罪不可もなく変態」
「yo 俺ら世界壊す HO それが世代の悪」
一応抜けてるとこ確認しといてちょ!じゃあ、また何時間後かに!


どうしたらいいんだろう、「間違ってますよ」って返信した方がいいのか?まるではまじ hooo!!!

563本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 06:35:27 ID:BVStiE8r0
こんな時間にフイタ
564本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 06:39:44 ID:2FzEYWT6O
はまじは卑怯だろう…
565本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 06:40:45 ID:o9LF9JKFO
>>562
抜けてんのはあんたの頭とリリックテクニック

も一度要チェックしてみろよなマザファカプチョヘンザセイホー

┌─┐
 /  \
/____\
 ̄l(。・ω・)/`
  `(  )゙クィクィ
___//゙__
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \  /
  └─┘

  ┌─┐
 /  \
/____\パタン
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \  /
  └─┘
566本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 06:46:59 ID:QPEjOoOiO
>>565
萌えた
567本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 07:46:35 ID:OGGa7P3O0
>>553続きは?すごく気になる
568本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 08:09:42 ID:PjcqCjJp0
458 名前:雷王竜牙 ◆xp5bZXxFHE [sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:00:18 ID:3LoksdCv0
>>883
貴公のようなユーザーがハルヒというカルチャーを腐らせた事に合点がいかぬと?
つくづく、絶望の世界の住人だな…。
>>839
ぬふぉぉぉぉおおお!!!!絵師激しく詳細希望!!!!みくるキッタァァァァァァァァ!!!

時に、是無氏はDVDボックスの予約はお済みで?(苦笑

459 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:01:43 ID:zFk26Sui0
自己中心、自分勝手、独りよがり、我儘、傲慢、エゴイスト、ナルシシスト

あなたは何れかに該当しますか?

464 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:06:12 ID:3LoksdCv0
ったく、同居人と同じパソ使ってると
こういう間違いをされるから困るな…
ったく

こいつまた来ないカナー?
569本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 08:32:54 ID:bdWqwe9BP
>>560

>「ねぇ、誰かさんに似てない?」

誰に似てるんだろう?凄く気になる
570本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 09:08:14 ID:cJJDVwOx0
殺した人か、彼氏だとか、芸能人だとか、好きだった人とか
そんな考えるほどのもんじゃないと思うけど、ハッキリ言って欲しいところだなw

むしろ真っ黒な顔なのに目が空洞だってのが怖いな。野ざらしじゃなくて埋められたのかと考える
白い方は水死か水没かね?ぴちゃぴちゃ音を立てるほど濡れてるわけだし
571本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 09:14:30 ID:jaAh7lt40
なんかエッチネタのほうで見たんだけど、2段階の堤防のようなところの上段から
ジャンプで海へ飛び込もうとして、勢いが足りず下段の縁に顔から突っ込んだ人の動画。
モーターサイの人のように顔面が開きになってしまったのを見て、洒落にならないと思った。
572本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:05:29 ID:mLCHI5TlO
誰か禁后のコピペありませんか〜
573本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:26:58 ID:JVOr6Wux0
どうでもいいけど
「この話を聞いた人は・・・・・ 」
って締め、ずるいよな。
2,3日引きずる。

ゴメン、ほんとどうでもいい。
574本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:36:07 ID:PjcqCjJp0
>>573
聞いてないから大丈夫。
読んだだけー ヽ(´ー`)ノ だから。
と、気休めを言ってみる。
575本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 10:39:25 ID:8Z0QM2Hb0
>>573
ぬるぽ

この話を聞いた人は3日以内に(ry
576本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 11:05:04 ID:JhBApxI20
>>573
ちなみにこの話を読んだ人は…
の話の当たりで下スクロール
577本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 11:06:59 ID:todRWoiO0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
578本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 11:48:25 ID:jaAh7lt40
学生時代に散々不幸な手紙をシカトして俺の所で止めまくってたけど、
別に何も問題は起こらなかったので、気持ちの問題だけだと思うよ。
579本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:02:16 ID:PjcqCjJp0
不幸の手紙なんて貰ったことねえ。
たくさん貰う>>578の人間関係にほんのり・・・
580本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:07:34 ID:cJJDVwOx0
止めてたんじゃなくてお前のトコだけに送りつけられていただけかもな( ゚д゚) 祝ってやる!
581本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:13:04 ID:JVOr6Wux0
>>578
まあ、実力者には妬みや恨みが付きもの
と言いますから。
582本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 12:43:02 ID:PjcqCjJp0
( ´∀`)σ)Д`) >>581優すいなぁ
583本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:25:00 ID:OLLBPdGhO
>>560
また白いワンピースかよ〜( ゚Д゚)ゝペッ

と思ったら…
584本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:39:02 ID:8nv9mQXxi
>>573
むしろ、今までビビっててもその文がつくだけで一気にしらける
585本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:43:20 ID:urm5plTO0
>>571
nycで治療中の映像を見たが
あの悲鳴は忘れられない…

586本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 13:59:49 ID:oIwaIgZdO
>>575





587本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:01:55 ID:CGTY8LlW0
>>585
うrlプリーズ
588本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:28:21 ID:fKVojrHb0
1/4
釣り好きの叔父さんから聞いた話

叔父さんは紀伊半島によく渓流釣りに行っていた。
その日も林道から3時間程上流に登ったところにある穴場に行った。
途中10メートルくらい落差のある滝なんかも登る。
穴場はシーズン中いつも入れ食い状態らしいが、その日は一匹も釣れない。
諦めかけた時一匹の大物がかかった。
50cmはあろうかというイワナだった。
叔父さんは大喜びしたのもつかの間、イワナの体を見てびっくりした。
体がぐにゃりと曲がっていた。
奇形は良く釣り上げるが、こんなにひどいのは初めてだった。
こんな体でここまで大きくなったのに、殺してしまうのはかわいそうだと
イワナをそっと逃がしてあげた。
「あれはキリクチやった、きっと主やな」
紀伊半島だけに棲むイワナで絶滅寸前らしい。
589本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:30:03 ID:fKVojrHb0
2/4
だいぶ薄暗くなってきたので、その日の成果は諦め沢を降る。
来がけの難所である滝まで来たとき、もう辺りは薄暗くなっていた。
叔父さんは大きな岩に持っていたロープを回し崖を降りはじめた。
普段そんなことはぜず、慎重に足場を探しながらゆっくりと降りるらしい。
懐中電灯の類を持ってきていなかった叔父さんは、
こんなところで一晩過すのはまっぴらだと横着した。
下まであと3〜4メートルというところで、
引っ掛けていたロープが外れたらしく落下。
ゴツゴツとした岩場に着地し足に激痛が走る。
あまりの痛さに、これは間違いなく骨折してると思った。
周りに落ちている枝切れで足を固定し、なんとか川を降りようとしたが、
真っ暗な中、しかも片足では大して進むこともできず、
諦めて川岸に座り込んだ。
590本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:31:33 ID:fKVojrHb0
3/4
睡魔か空腹か骨折の痛みのせいか、意識がもうろうとしている中、
何かが叔父さんのすぐ近くにいることに気付いた。
フンフンフン フゴー フンフン フゴー
それはしきりに叔父さんの臭いを嗅ぎまわっていた。
牧場の牛を臭いを更に酷くしたような獣の臭いが鼻をつく。
クマや!死んだふりしてもあかん!
そう思ったが、体を動かすことも目を開けることもできなかった。
しばらくその獣は叔父さんの周りを回っていたが、
突然足をぐいっと持ち上げられたかと思うと、
ゴツゴツした川原を引きずられだした。
体中を岩に何度も打ちつけられ、
この後自分が食べられることが分かっていながらも、
痛いがな、もうちょっと優しくしてくれ
などと思っていたところで記憶がなくなった。

気がつくと夜は明けていて、川原に寝転がっていた。
辺りを見回すと、そこは車を止めた林道のすぐ脇だった。
相変わらず激痛が走る足を引きずり、
叔父さんは自力で車を運転して病院に行った。
591本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:33:02 ID:fKVojrHb0
4/4
そんな体験談を聞いて
「クマに助けられた?」と尋ねた。
「あれはクマやない、クマやったら引きずられてるとき横か上におるやろ」
四本足で歩く熊が人を咥えて引きずる姿を想像してみる。
確かに体が邪魔になる。下手したら踏みつけられるかも。
じゃあ何?と不思議がってる俺に叔父さんは言った。
「牛鬼や」
ええ?昔話の?あれ人を襲って食べるんじゃなかったか?
信じられないという問いかけに
「キリクチ助けたやろ?せやから助かった。
 あれ捕まえとったら多分わしも食べられてたわ」
叔父さんが言うには、
川の主であるイワナに温情をかけ食べずに逃がしてあげたので、
牛鬼は叔父さんを食べずに助けてくれたとのこと。
それ以来叔父さんはイワナを釣り上げても逃がすようにしているらしい。
「キャッチアンドリリースや、アマゴは食べるけどな」
そう言って豪快に笑った。
592本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:39:48 ID:S9Y7LqR80
町内の若者達が番町皿屋敷へお菊の幽霊見物に出かける。出かける前に隠居からお菊の皿を数える声を九枚まで聞くと
死んでしまうから六枚ぐらいで逃げ出せと教えられる。若者達は隠居の教えを守り、六枚まで聞いたところで皿屋敷から
逃げ出してきたが、お菊があまりにもいい女だったので若者達は翌日も懲りずに皿屋敷へ出かけていく。数日もすると
人々に噂が伝わり、見物人は百人にまで膨れ上がった。 それだけ人が増えると六枚目で逃げるにも逃げられず、九枚まで
数える声をまで聞いてしまう。しかし聞いた者は死なず、よく聞くとお菊が九枚以降も皿を数え続けている。お菊は
十八枚まで数えると「これでおしまい」と言って井戸の中に入ろうとするので見物人の一人が

「お菊の皿は九枚と決まっているだろう。何故十八枚も数えるんだ」と訊くと、

お菊は「明日はお休みだから明日の分まで数えた」。
593本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:49:27 ID:gQQTEZeaO
友達から聞いた話なんだが
昔その友達の兄ちゃんが行方不明になったらしいんだ
まぁ友達は兄ちゃんが嫌いだったから
無関心だったんだけどな
何で嫌いかって?
何か凄い綺麗好きだったらしいんだ
でも友達は汚い好き
色々言われるのが嫌いだったんだって
でもやっぱ兄ちゃんは兄ちゃん
探したんだ
だけど見つからない
公園でさらわれたらしいから付近を探したらしいんだけどな
ダメ元だったから友達は別に良いかみたいだったらしいけど
親がスゲー悔やんでて
家にひきこもって
「何で殺したんだ!」って言いながら
泣いてたらしいよ
でも今はその事件が無かったかのように元気
俺が友達の家に行っても
ピンピンしてる
で気になったんだが何で兄ちゃんの部屋荒れてるの?
594本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 14:57:53 ID:JVOr6Wux0
>>592
死ぬ程洒落になる怖くない話?
595本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 15:11:07 ID:siw39lYH0
>>591
牛鬼ってか山にいるでかい何かだな
イワナは食わないけどアマゴは喰うてw
>>592
落語乙
596本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 15:19:35 ID:N5vBGlvo0
「ちょっと」って声をかける女の子の話。
終わりなのか!?

「ちょっと」の続きが気になる。
597本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 15:29:28 ID:B5VvDPwfO
お兄ちゃん潔癖症が昂じて引きこもっちゃった?
598本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 15:52:08 ID:6Cbyr5iN0
ここにいる人は女性がほとんどですか?
599本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 15:54:43 ID:vNmNn/BHO
>>598
そうだよ。
俺もお前も女。
600本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 15:57:54 ID:ZBeNVTe10
>>591
> 「牛鬼や」

ここで爆笑
普通にクマだろw
601本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:01:59 ID:RY87DhOH0
>>593
ものすごく下手な文章を自分なりに解読するに、
兄は行方不明のままってことかな。
602本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:08:59 ID:OGGa7P3O0
ちょうど昨日、日本昔話の牛鬼見てたから
個人的に熱い話だ。でも多分、クマだろうねー。
ぐぐったらhttp://kubos.asablo.jp/blog/2009/04/01/4219670なのも見つけた
50cmは大きめだけどわりといるみたい
603本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:14:46 ID:S9Y7LqR80
>>602
クマが?それとも牛鬼が?
俺、どっちももっと大きいと思っていたんだわ。教えてくれてありがとな。
604本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:20:44 ID:6IwffYKlO
すまん

>>593が分からん

どゆこと?
605本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:20:47 ID:ahMePKep0
>>591
> 「牛鬼や」

面白いおじちゃん^^
606本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:25:43 ID:OGGa7P3O0
>>603
岩魚がだよ。
607本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:27:04 ID:6Cbyr5iN0
>>599
なにそれこわい
608本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 16:58:13 ID:RY87DhOH0
>>604
弟が兄を殺したが両親は揉み消した、かな。
いろいろ解釈できるところが怖さなのか?
609本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:33:34 ID:ZkufKq/K0
1/4
俺は新聞屋の専業でさ、休みを除いて朝夕毎日決まった区域を配達してるんだ。
この仕事をしてると、やっぱそれなりに妙な体験をしたことも何度かある。
それで、これは最近あったというか継続中の話。
俺の担当区域は結構田舎の方でね、配る家と家の間も結構離れてるようなところなんだ。
もちろん街灯もあまり無く、建ってる家も古い家が多くて玄関の灯りさえ無いところがほとんど。
当初はビクビクしながら配ってたけど人間やっぱり慣れるもので、いつの間にか恐怖心は無くなってた。
でも、最近は配るのが怖くて仕方ない。
その理由は、あるお客の家(以後はA宅)の向かいの林の中に建っている廃墟にある。

A宅の向かいに廃墟があるのは、この区域の担当になった2年くらい前から知っていた。
元が何なのかはわからないけど、多分元はホテルか何かだった廃墟。
A宅は敷地内にバイクで乗り入れられないからバイクを通りに停め、敷地内を少し歩いて玄関のポストへ新聞を入れる。
それでバイクへ戻る時、必然的に視界へその廃墟は入ってくる。
最初にも書いた通り、初めのうちは怖かったが何か起きるわけでもなく、2年経つうちに気にも留めなくなってた。
でも、今月の三日、何かが起こったんだ。
その日、いつものようにA宅へ新聞を入れ、いつものように何も考えず廃墟を視界に入れながらバイクへ戻った。
本当に何も考えてなかったよ。新聞配達なんて身体が覚えて惰性って言うのかな。そんな感じで配るからね。
そんな俺の視界にある廃墟の入り口。多分、以前は門とかがあったんじゃないかと思う場所。
そこにいつもの景色にはないものがあったんだ。
610本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:37:01 ID:ZkufKq/K0
2/4
黒いもの。
暗さに目が慣れているとは言っても、街灯もなく、月や星の明かりだけの中で黒いものなんて見えるはずがない。
それなのに、明らかに黒いとわかるものが見えた。
俺は固まって頭の中に色々な考えがよぎったよ。
人影か・・・いや、人のわけがないし・・・第一人の形をしていない・・・それ以前に生き物なのかわからない。
それじゃ、木か・・・いや、木の形でもない・・・何なんだ?
詳しくは覚えていないけど、とにかく色々なことを考えた。
そして、俺の出した結論。
とにかく、わけのわからない事柄に関わらない方がいい、早くバイクに乗って配達を続けよう。
俺は特に駆けたりもせずバイクへ近づき、バイクへ乗って走り出したよ。
何か声が聞こえたりもなく、後ろから何かが来ている気配もなく、その日の配達は何事も無く終わった。

その日の夕刊、A宅には夕刊も入れている。
今朝のことは頭にあったけど、きっと見間違えか何かだろうと思いながらA宅へ夕刊を入れて戻る。
廃墟の方を見てみるが、黒いものがあったと思われる場所には何もない。
やっぱり見間違えだったんだ、そう思って夕刊を終えた。
そして翌日、昨日のことが頭によぎるけど、夕刊の時に確認していることもあって特に怖いとも思っていなかった。
順調に配達を続けて、A宅へもいつも通りに新聞を入れる。
そして戻る時、昨日のことをその時は完全に忘れていた俺の視界に昨日と同じものが映った。
611本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:40:09 ID:ZkufKq/K0
3/4
ある。昨日と同じ場所に、同じ黒い何かがある。
それを見た瞬間、全身に鳥肌が立って、その後に冷たい汗が出てきたよ。
夕刊時に確認した時は確かに何も無かったはずだった。
一体、あれが何なのかさっぱりわからない。
でも、確認する為に近づくなんて怖くて絶対にできない。
この時は、何を考えていたのかも覚えてないし、とにかく動けなかった。
どれくらい時間が経ったのかもわからないけど、配達を遅らせるわけにもいかない。
確か「配達しなきゃ」と思って、ようやく身体が動いたような気がする。
どうにか配達を再開したけど、乗ってる時は怖くて後方確認なんて絶対にできなかったし、ミラーも見れなかった。
バイクから降りないと新聞を入れられない別の家に来て、ようやく少し落ち着いたね。
今は日の出も早くて、その頃は辺りも薄っすらと明るくなってきてたのもあるかもしれない。
とりあえず、その後は何事も起こらず配達は無事に終了。

その日の夕刊時。
昨日、今日とおかしな物を見て気になったから、店の古株達に聞いてみたんだ。
その廃墟はもう十年以上前からあるけど、そんな話は聞いたことがないと言う。
A宅や近辺のお客にもそれとなく聞いてみたけど、元は普通のホテルで、普通に潰れだけ。
ただ、潰れた後に恐らく放火だと思うけど、火事で焼けたとのこと。
周りが林だったこともあって、その時はA宅のお客や周りの家も大騒ぎだったらしい。
でも、無事に消し止められ、すでに廃墟だったこともあって人が死んだということもない。
何か変な噂なども聞いたことはないと言われた。
それじゃ、俺が見たものは一体何だというのだろう。
曰く付きでもない建物に霊なんているのだろうか。
そうなると、やっぱり俺の見間違いだろうとしか思えなかった。
612本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:41:34 ID:P1SawmcOO
横入れすまん。
>>609さんが書き込み終わったら投下したい。

書いてたら10レスぐらいの長編になってまった(汗

気が向いたら読んで下さいm(__)m
613本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:43:48 ID:ZkufKq/K0
4/4
そして、今日。
初めて黒いものを見てから、もう23日が経過している。
その間、休日を除いて俺は毎朝それを見ているけど、俺が休みの日に代わりで配る人は何も見ていないそうだ。
向こうが何かしてくるわけでもない、身の回りで何か不可思議な現象が起きているわけでもない。
ただ毎朝、あの黒いものはそこにいるだけだ。
一体あれは何なんだろうか。
霊なのか、生き物なのかもわからない。
近づけばわかるのかもしれないが、それで何かあるのも絶対に嫌だ。

でも、最近になって少し変化があるように見える。
ほんの少しだけど、黒いものが大きく見えるようになった気がする。
暗い中でのことだから俺の気のせいかもしれない。
でも、もしも、もしもだ。
もし、あれがほんの少しだけこちらに近づいてきているとしたら。
もし、あれが霊で、俺のほうへ少しずつ近づいてきていたらどうすればいいんだろう。
聞いている方からすれば大して怖くないかもしれないけど、俺は怖くて仕方ない。
明日の朝刊配達がとにかく鬱だよ。
614本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:44:52 ID:ZkufKq/K0
>>612
おk
終わったよ
長編楽しみにしてるぜ
615本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:47:34 ID:svmWfBVLO
>>613
…少しずつ近づいてるのってヤだな。
ぼんさんが屁をこいた(ドロジュン)に近い恐怖心が有る。
616本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 17:50:15 ID:YRMynd+3O
正体がわかってからかいて欲しいな。他人事だけどあらそう、としか言い様がない。俺は郵便配達してるけど、全国レベルならいわくつきの家とかいく人いるわけで、配達員って結構体験してる人っているかもね
6171/10:2009/07/25(土) 17:54:50 ID:P1SawmcOO
二年前の今頃。

その日、来週に迎える彼女の誕生日のプレゼントを買いに都内のある繁華街に居た。
俺はその日バイトが休みだったので昼過ぎからうろうろとプレゼントを物色していた。
交差点の向こうに彼女が気に入りそうなアクセのショップがあったなぁ…なんて考えながら、そのスクランブル交差点で信号待ちをしていた。

ふと、反対側の歩道の同じく信号待ちをしている人々の一番右端に居る赤いシャツの若い女性が視界に入った。
瞬間、背筋がぞわっとする感じがした。
視界の一番端に入っただけで直視した訳ではない。と言うか、直視出来ない何かを感じた。
霊感とか全くなかったけど、本能的に「あれ、ヤバい」って感じて、信号が青に替わったと同時に俺は斜め左前側に進路を進めた。

気のせいかな?とか自問自答しながら、薄気味悪かったので早くこの場所から離れようと思って早足で歩いてた。
それでも怖いもの見たさと言うか、どんな容姿なんだろ?とスケベ根性が頭を過り、一瞬だけ目線の先を右側に送った。

ちらっとだけしか見れなかったが、その女性らしき姿は其処にはなく、同時に、今度は全身の血が逆流するような身の毛のよだつ感覚と、鳥肌がぶわぁと立って、ガバッと反射的に前に向き直った。

赤シャツの女性は目の前に居た。
6182/10:2009/07/25(土) 17:56:36 ID:P1SawmcOO
セミロングの髪にチェックのミニスカにルーズソックス。
顔立ちや服装から女子高生に間違いないだろうが、生気が全く無い表情からこの世の者では無いと一目で本能的に理解した。
何より、赤いと思っていたシャツは彼女の首筋に真一文字に入った切り口から流れ出た大量の血が染めていた色だったからだ。

思わず「うっ」と呻く俺の傍らをその娘が通り過ぎる時、頭の中に直接、無数の虫の羽音に似た耳鳴りと共に、低いくぐもった女の声が響いて来た。
声ははっきりとした言葉としては認識出来なかったが、苦しみとか、怨みとか、怒りとか、色々な感情が渦巻いている様な、思念みたいな感情が脳にダイレクトに響いて来る感じだった。

気が付くと交差点の途中で硬直して立ち止まっていたらしく、車のクラクションで我に返った。

「・・・何だ・・・・・今の?」
周りを振り返っても赤シャツのJKは確認出来ず、白昼夢か幻を見たような・・・しかし全身は汗でびっしょりだった。

もうなんだかプレゼントを探す気力も失せて今日は帰る事にした。と言うか、あの一瞬の出来事でどっと疲労感が身体を重くしていた。
帰る道すがら、あの娘は一体何だったのか?色々考えていた。
自殺でもしてさ迷っているのか?とか、首筋の傷から誰かに殺害された娘なのか?とか、若いのに無念だったろうなぁとか…。
何だか無性に悲しくなり、柄にもなくちょっとだけ心の中で手を合わせてみた。

もしかしたらそれがいけなかったのかも知れない。
6193/10:2009/07/25(土) 17:58:30 ID:P1SawmcOO
夕方4時頃、へとへとになりながらアパートのドアを開けた瞬間、誰かに思いっきり背中を蹴られて、つまずきながら両手を付いて玄関に倒れ込んだ。
振り返るとそこには誰も居なかった。直ぐさま外の共用廊下を見たが誰も居ない。
「・・・連れて帰って来ちゃった?」

元々霊感が無いので交差点ですれ違って以降、何かを感じる気配は無かった。
単純につまずいただけか?とか無理矢理自分に言い聞かせるように部屋に入った。
入ったと同時に部屋の一角に目が行った。
机の上に飾っていた彼女との2ショットの写真が、びりびりに破かれて机の上に散乱していた。

「連れて来たんじゃなくて・・・今、出ていった?」
虫の知らせか、何か嫌な予感がして俺は彼女の携帯に電話した。
・・・・・出ない。
多分これからバイトだろうから今電車の中か何かで出られないんだ、とか、また自分で自分に言い聞かせている。
心臓がバクバク鳴っている。俺はもう一度彼女に電話を掛ける。出ない。
いてもたってもいられなくて、取り敢えず彼女の安否を確認したくなって彼女のバイト先に行ってみようと思った矢先、携帯が鳴った。
良かったぁと思って着信画面を確認すると、非通知の表示だった。
6204/10:2009/07/25(土) 18:00:20 ID:P1SawmcOO
「・・・もしもし」
声はない。代わりに電波が悪いのか、スピーカーの向こうからは雑音みたいなノイズしか聴こえて来ない。
「もしもし?・・・・・もしもし!」
何か向こうで話してるような気もするのだが、雑音が酷すぎて聞き取れない。
埒が明かないので携帯を切った。切った瞬間、違和感に気付いた。

「何で着信音鳴ってんだ?」

通常俺は非通知着信は受信拒否に設定している。ただ拒否に設定していてもピリリと一瞬だけ音が鳴ってしまう。
だが着信音は非通知だったにも関わらず俺が出るまでの数秒鳴り続けていた。
背中を冷や汗が滴るのを感じ、頭の中で何かヤバい、何かヤバいと思ってたらまた携帯が鳴った。

非通知だった。
暫く出ようかどうか画面を凝視したまま固まっていたが、意を決して出ることにした。

「・・・・・・・誰?」
相変わらずノイズが酷かったが、向こうの声を聞き取ろうと受話器に当てた耳に神経を集中した。

「・・・・・・・・・・・・ワ・・・・・・・タ・・・・シ・・」
怖くて携帯を放り投げた。女の声だった。
6215/10:2009/07/25(土) 18:01:38 ID:P1SawmcOO
何をどう整理して考えればいいのか分からず、頭の芯がカーッと熱くなり目眩がして倒れそうになった。

それでも、彼女の身にも何か善からぬ事が起こりそうな不安が拭えず、もう一度携帯を拾い上げ、アパートを飛び出した。

駅に着くと構内アナウンスで、〇〇駅で人身事故の為運転を見合せているとの案内が流されていた。

彼女がバイト先に行く為に乗り換える駅だった。

駅に向かう途中も何度も彼女の携帯に電話をしたが応答がない。
人身事故の相手が彼女と決まった訳ではなかったが、半分泣きそうになりながら無事でいてくれ、人違いであってくれ、と心の底から念じていた。

携帯が鳴った。
非通知だった。

息を飲んで電話に出る。
受話口の雑音も、周りの雑踏の音も耳に届かず、その声だけが頭に響いた。

「・・・・・・・・・・・・ワ・・・・・・・タ・・・・シ・・・・・・・・・ジャ・・・・・ダ・・・メ?」

頭の中が真っ白になった。
6226/10:2009/07/25(土) 18:03:05 ID:P1SawmcOO
得体の知れないモノに逆ナンされてるのか俺は!?
咄嗟に「彼女をどうした!?彼女をどうした!!!」と叫んでいた。
しかし電話はもう切れていた。

気が動転していたのか、着信履歴からそいつに電話をしてもう一度文句を言ってやろうかと履歴画面を出した。
非通知の着信履歴は一件も無かった。
冷静に考えれば非通知相手にこちらから電話は出来ないのだが、着信履歴は残るはず。
だが俺の携帯は昨日の夜から誰からも着信していないのだ。

白昼夢???
一瞬、今日一日の出来事は全て俺が勝手に妄想した絵空事だったのか?と無理矢理納得し掛けた時、再び携帯が鳴った。

着信画面に彼女の名前。
「うわ〜俺やっちまったぁー」とか「そりゃそうだよなぁ〜」とか、あまりに現実離れした今日の出来事を、この彼女の電話一つで打ち消してくれる気がして、一気に安堵して電話に出た。

しかし、電話口からは、聞き覚えのない、男性の声が出た。
6237/10:2009/07/25(土) 18:05:02 ID:P1SawmcOO
「〇〇警察です。E美(彼女の名前)さんのお知り合いの方ですか?」
「・・・そうですが?」
「E美さんなんですが、実は先ほど〇〇駅で事故に遇われまして、現在病院に搬送しているところなんですが・・・」

警察の方の話だと駅のホームから転落し、命に別状はないものの、頭に怪我をして意識が朦朧としているらしく、万が一のため身内の方に連絡をしようと携帯を拝借し、俺からのたび重なる着信履歴に気付き連絡をしてくれたらしい。

彼女とは同じ大学だったので、そこに電話をして実家の連絡先を調べてくれと伝え、彼女の搬送先の病院を聞いて電話を切った。

怒りが込み上げて来る。絶対あいつがやったのだ。
陳腐な三文小説地味ているが、嫉妬心から俺の彼女を殺して俺を奪おうとしているのだと、その時は本気で思った。

彼女の容体もすごく気になったが、それよりも先ずもう一度あいつに会ってはっきりケリを付けなければと思い、何故だか俺はもう一度昼間の交差点に向かった。
6248/10:2009/07/25(土) 18:08:11 ID:P1SawmcOO
辺りが少し暗くなりかけていたが昼間よりも信号待ちをしている人達は更に増え、それでも例の場所に同じように赤シャツのそいつは居た。

恐さとか不可解さとかを超越して俺はその時怒りに満ちていたので、こっちから詰め寄ってそいつに向かって大声で怒鳴っていた。

途中、そいつの隣に居た三人組のホストだか客引きだかが、自分達に絡んで来たと思い込まれ胸ぐらを掴まれたりしたが、そいつらにも赤シャツの異様な姿が見えたのか、誰も居ない空間に構わず怒鳴っている俺を気味悪がったのか(多分、後者)、気が付くと居なくなっていた。

その間も赤シャツのそいつは無表情でただ前だけを向いていただけだったが、俺が少し正気を取り戻し、そう言えば昼間手を合わせた時の事を頭の中で思い返してちょっと心苦しく感じた瞬間、目の前からそいつはスーゥと消えた。

そして、また、非通知から着信が入った。

「・・・・・・・・」
無言だった。

言いたい事は全て出尽くした感があり、俺も何を言えば分からず無言でいた。
625本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:11:42 ID:xji2QK6j0
>>575
3日以内に何?ガッ!
6269/10:2009/07/25(土) 18:12:12 ID:P1SawmcOO
うまく説明出来ないが、なんと言うか別れ話を電話でしているような気まずい雰囲気と言うか、お互いがお互いの次の言葉を待ってると言うか…。
相手から嫌な雰囲気が感じられなかったからそう思ったのかも知れないが…。

俺は一人で勝手に分かってくれたんだな、って解釈して思わず「ごめんな」って口に出してしまった。

そのまま電話は切れた。


後日、彼女の病院にお見舞いに行った。
思っていたよりも彼女は元気で、後頭部を十数針縫ったものの、後は軽い打撲程度で済んだ。
ホーム下に転落こそしたが電車の到着まではまだ時間があり、駅員が緊急連絡をして最悪の難は免れた。
その後、ホームに居合わせた人達に引き上げられ、病院に運ばれたらしい。

複数の目撃者の証言から、彼女が一人でふらふらとホームから落ちる姿が目撃されており、彼女も模試の追い込みで連日徹夜続きだったらしく、落ちた瞬間の事は詳しくは憶えてないそうだ。

それよりも、ホームから心配そうに声を掛けている人達の狼狽した姿を下から見上げて見ているアングルが新鮮だったとか、彼女は嬉々としながら記憶の断片を思い返すように俺に熱く語っていた。
627ラスト/10:2009/07/25(土) 18:14:14 ID:P1SawmcOO
「なんにしろ無事で良かったよ。」
「てゆーか、あたし自殺とか勘違いされちゃってんじゃないかと思うと超〜ハズいんだけど(笑)」
「…ところでさ、あと他に何か気付いたとか、変なところとかなかった?」
「ん〜特にない(笑)」

俺は彼女に特に心配を掛けたくなかったから、あの出来事については一切話さなかった。
出来れば、俺一人の思い過ごしか妄想で処理したかった…いや、あくまでそう自分に言い聞かせたかったからだ。

「あ!そう言えばあの時、変な感じの娘がいた…
「え!?」
「ホームの上からサラリーマンとか男の人達がわたしを助けようとしてた時なんだけど、その娘だけ一人わたしのこと気にもしないで超〜シカトっぽかった。」
「そ…その娘……どんな格好してた?」

突然、ピリリっと携帯が鳴った。
彼女に病院では携帯の電源は切っておけ、と突っ込まれ、ゴメンゴメンと謝りながら携帯を取り出し、確認した。

非通知からだったので呼び出し音はすぐ止み、履歴にも着信が残っていた。
そう……もう終わった事なんだな………。

「で、その娘の格好だっけ?」
そう言われて顔を上げた。
携帯を耳にあて、首から流した血でシャツを真っ赤に染めた彼女がニヤリと笑って俺を見ていた。

「コ ン ナ カ ン ジ」

俺はその場で気絶した。


「マ タ ア エ タ ネ」
628本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:17:44 ID:8TrJM9fkO
長編おつ
629本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:19:09 ID:LTaFhIel0
マジでこわかったwwまたトイレ一人でいけなくなるじゃないかwww
630本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:32:49 ID:JVOr6Wux0
名作現る!!
631本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:38:19 ID:JhBApxI20
とりあえず一言
あばばばばばば
632本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:45:52 ID:N5vBGlvo0
怖い話が2作連続読めるのはよいな
633 ◆60000E15kE :2009/07/25(土) 18:47:04 ID:P1SawmcOO
>>629-631
ありがと(笑)
初投稿だったんでヒヤヒヤだったけど素直に嬉しい。
また良いの出来たら投下します。

長文・乱文失礼しました。
634本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:52:08 ID:OHp816Ju0
創作っぽさがどうしても抜けないけど面白かった。

あと彼女と同じ大学って途中書いてたのに模試の追い込みで徹夜続きって後で書いてるけど、
普通模試は中学とか高校とかの模試を連想しちゃうからあまりよくないと思うよ。
635本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 18:56:02 ID:MdbyDdo50
幽霊の話じゃないけど…高1の頃のバイト先での出来事。

同じ日に入った子がいたんだけど、別に普通の子だった私は年も近かったから結構仲良くしてたんだ。
でも彼女を嫌いな先輩がいて、凄い陰険なイジメをやりだした。
先輩なんだから、全て敬語で話せとか他の後輩にはそんな事言わないのに、その子だけに。
バイト先全体がストレスのはけ口にしてた。
言ってもない悪口を言ったとか…
私はそんなのが嫌で辞めたんだけど彼女は続けてた。
電話やメールで彼女の愚痴聞いたり遊んだりしてたんだけど…

ある日、彼女が自殺未遂しちゃったんだよね。
イジメの主犯各やイジメてた人達、店長、店の責任者の名前残して…
彼女入退院してる。
精神的にもオカシクなちゃって、何度も、お見舞いにいったし、退院してる時は遊んだりした。
それで、怖いって言うのが…
3年前、不況の煽りを受けて、個人店舗だったその店、ある会社に吸収されたの。
その時彼女をイジメてた人達、まだ全員いたんだよね。
吸収した会社って言うのが彼女の親が経営してる会社
皆、リストラ…家族もいるのに…今だ入退院を繰り返す彼女の病室で土下座してなきながら誤るけど彼女も彼女の親も許さない。
その上精神的外傷で医師の診断があって傷害罪で訴えられ敗訴した、その人たちは慰謝料、治療費を払わされている。
それで借金地獄。
闇金にも手を出しているらしい…
家庭崩壊。
悲惨な目にあってる。
まぁ自業自得。
でも生きてる人間が一番怖いよね。
仕事もなく、彼女が生きてるまで払い続けなきゃいけない…まさに生き地獄。

何処でどうなるかワカラナイから、人をイジメちゃイケナイよね…
636本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:01:01 ID:/0bbE2Fh0
セクロスとか書くと幸せになるスレ
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう10 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1247898561/
637本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:02:38 ID:Uc5sFH+U0
>>609
彼女がバカっぽいのが面白かったw
638本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:05:32 ID:6IPF2Jpw0
なんか今日は皆面白いよ。ゾクゾクしながら読ませてもらった。
新聞配達の兄ちゃん、あしたの報告ヨロ。
639本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:12:14 ID:am+uO5Uh0
初投下。自分の実体験。

思春期の頃、いわゆる鬱になるお年頃ってやつだったとき。
例にもれず鬱(笑)だった自分は睡眠時間が長くなっていた。
夢の世界にいたかったから。もともと空想とかするのが好きだった自分は夢を見てる時が一番楽しかった。
現実のこととか忘れられるし。誰も話しかけてこないし。引きこもりだったし。
そしたらだんだん夢と現実の区別がつかなくなった。
親が言うには魂が抜かれたみたいに毎日ぼんやりしてたらしい。
というのも、自分にはその時の記憶があんまりない。ものすごくぼんやりとしか覚えてなくて。
寝ても覚めてもどっちが夢だがわかんなかったことだけよく覚えてるけど。
で、ある日目が覚めたら病院だった。
なんか自殺未遂したらしかった。薬いっぱい飲んで。
それ以来夢と現実の区別がつかなくなることはなくなった。

ほんとの話。ていうかこれただの病気っぽいけどね。今は元気に高校行って働いております。
6401/2:2009/07/25(土) 19:44:21 ID:P1SawmcOO
中学一年の時。
俺はオナーニに目覚め始めた。
狭い世界で暮らしてたから近所の本屋にエロ本とかも買いに行けず、と言うか恥ずかしくて買いに行けなかった俺は、仲間とよくエロ本が落ちてる場所を見付けてはドキドキしながら持ち帰っていた。

そんな俺のお気に入りの場所が、チャリで10分ぐらいで行ける河川敷だった。
夏ともなれば草がぼうぼうで、よくそこにエロ本を捨てておいてくれる素敵な足長叔父さんに、俺たちは最大級の感謝を贈っていたものだった。

そんなある日、今晩のオカズを漁りに一人で河川敷にチャリで向かった。
正直、昨日も一昨日も探しに来たんだが、エロへの好奇心と言うか、俺のエロに対する探究心が俺の全てを支配していた。

ん〜やっぱねえかw
少し心が挫けそうになっていた時、視線の先に素足の人の爪先が見えた。
一瞬、ぎょっとしたが動く気配もなかったから、俺は恐る恐るその人に近付いて行った。

視界が開けると、全裸の女性が大の字で横たわっていた。

初めて目にする女の裸!!
顔こそ草むらで見えなかったものの、オパーイとお毛毛は丸見えだった。
心の中で何度もガッツポーズをしたが、どうも様子がおかしい。
女は寝たまま微動だにしない。
勇気を出して声を掛ける。
反応がない。
さらに勇気を振り絞って女に近付く。
側に寄って太股を揺さぶりながら「風邪ひきますよ〜」とか声を掛けた時、初めて女が死んでいる事に気付いた。

うぎゃ〜〜とか叫びながら誰かに知らせなきゃって無我夢中でその場から走り出した時、誰かに足首を捕まれて思いっきり転けた。
わぁ!って足元見たら草が足元に絡まってただけだったんだけど、俺は怖くなって「もうエロはしません、もうエロはしません。」って泣きながらその場から逃げ出した。
6412/2:2009/07/25(土) 19:45:41 ID:P1SawmcOO
取り敢えず、土手の近くにある煙草屋のおばちゃんに警察に連絡してもらうようお願いして、俺は警察が来るのを待っていた。
暫くしてパトカー数台と救急車が来て辺りは一時騒然となった。

俺は一応第一発見者だったから、ブルーシートに囲われたその場所に連れられて色々警察に事情を聞かれた。

途中、鑑識官みたいのが何度も出たり入ったりしてて、その女の人を調べていたのが隙間から見えた。
女の顔はうつ伏せだったから見えなかったけど、最初に見た時、裸の女ってことでちょっと興奮した事をすごく後悔した。
後で聞いた話だと、死後間もない強姦殺人だった。
散々な一日だった。


そんな話を高校に入ってから、中学時代の武勇伝っぽく話して聞かせてたら親友の一人が妙なことを言った。


そん時が一番怖かった。

終わり。
642本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:47:30 ID:V6E6LWWW0
>>641
>そんな話を高校に入ってから、中学時代の武勇伝っぽく話して>聞かせてたら親友の一人が妙なことを言った。

>そん時が一番怖かった。

ここんとこkwsk!
643本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:47:31 ID:JhBApxI20
その友達が言った妙なことが山場じゃないのかよ
644本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:49:15 ID:Lkozf13I0
同性愛者の肛門を接着剤で塞ぐ拷問―イラク
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4217.html
イラク民兵が同性愛者へのあらたな拷問として、肛門を接着剤で閉じるという方法を使用していることがわかりました。
これはイラクの衛星テレビ局、アルアラビアの電子版が20日に伝えたもので、それによるとバクダッド東部、
シーア派が多く居住するサドルシティの人権グループが、ここ数日のうちに同地区の同性愛者のかなりの数が
殺害されたことを告発したことをうけて、アラブの著名な人権活動家がこのあらたな拷問方法を説明しています。
その方法とは同性愛者の肛門に、アミリガムと呼ばれるイラク製の強力な接着剤を塗り、閉鎖してしまうというもので、
その上で下痢を起こさせるように水を飲ませ、最悪の場合には死に至らしめるといいます。
接着剤は手術でもしなければ取れないほど強力で、サドルシティではすでに60名以上の同性愛者が
この拷問をうけたという報告もあがっているとのことです。
645本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 19:49:51 ID:9Iu3vWv+0
>>641
ええええええ 何か足りねーだろーが
646本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:03:18 ID:JghG6vwMO
>>640-641
最初、仰向け→その後、俯せ。

死後間もない→足首掴まれた。
(犯人がまだ現場に居た?)

で桶?
647本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:03:49 ID:JVOr6Wux0
>>641
まさか、天然なのか?
648本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:04:34 ID:eRiIFt3C0
>>646
足が草に絡まっただけでそ?
649 ◆60000E15kE :2009/07/25(土) 20:14:36 ID:P1SawmcOO
>>646
ご名答。
てか、分かりにくかったかな?
駄作サーセンしたw
650本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:15:37 ID:JVOr6Wux0
「俺なんか寝てる女レイプしたんだぜ
確かその近所だ。」
651本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:22:59 ID:5eFoFv7Q0
>>649
自分で創作ってこと言っちゃうのはどうかと思うけど
652本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:25:47 ID:aVr770ex0
>>477
勝手に人の子を集会所に連れていくとか最悪だな
653本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:32:41 ID:JghG6vwMO
>>649
いろいろと楽しませて貰ったよ。「赤いシャツの女」も含めて。

新作出来たらまた投下してね。
楽しみにしてる。
654本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:36:12 ID:AQlEpCIUO
ぬふぉぉぉぉおおお!!!!
今日、雷王竜牙さん来た?
655本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:51:12 ID:aVr770ex0
>>591
熊がバックしたんだろw
656本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 20:57:04 ID:Fy8lIdLO0
>>549
恐かったよね〜とか言いながら降りてきて
新規参入しようとしてる若者を自分たちが恐がらせようと思うか?
普通に考えたらちょっとあり得ない気がする。気味が悪すぎる。
657本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:05:37 ID:aVr770ex0
>>617
すぐ捜索だってわかった
658本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:22:20 ID:ov2HZa750
>>649
なーんだ。
それじゃあまりに安易だから、最初女の体ばっか見てて
首へし折られて逆向きだったことに気づかなかったのかと思った。
659本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:50:07 ID:Uc5sFH+U0
やっと猫を飼える環境になり
里親掲示板などを観てみましたら
車庫内で産まれたての子猫を保護し里親を募集していました。
「生後10日くらい」・・・・
「あー先に里親を募集して数ヵ月後に渡してくれるのかな?」
と思っていたんです。
そのトピにはトピ主さんのブログURLが貼っており詳細はそちらでごらんください。とあり
観てみました。
そうしたら・・・生後10日の子をそのまま譲り 2匹の猫が亡くなっていました。
トピ主さんのブログでは「やっぱり少し早かったかな?」と・・・・

10日と言ったら授乳も目も開いていない頃。
ブログでは、次に里子に出す場合、授乳終わってから出します。と
猫を数十年も飼っているのに無知・・・というか適当すぎ。
その記事のブログコメントも・・・何だか・・・

ttp://blog.livedoor.jp/meromero2222/archives/51169446.html
660本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:53:48 ID:Uc5sFH+U0
誤爆・・・申し訳ない・・・。
661本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 21:58:54 ID:LwUSfrWE0
>>640のオチの未だにわかりません(> <)
662本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:04:13 ID:urm5plTO0
おばあちゃんの残した怪談。

おばあちゃんが子供の頃、何か悪さをすると
「とみおばさんになるよ!」と脅された。
とみおばさんとはお婆ちゃんの母親の末の妹で、
中学生くらいの時に行方不明になったまま。素行が非常に悪かった為、
とみは悪さをしていたから神隠しにあった、と親族からもそんな言われ方だったらしい。
(素行不良というのが、不純異性交際だったので、おそらく駆け落ちしたのだろうと、親族は呆れ半分で推測していたらしい)

お婆ちゃんが高校生の時、
家が改築されることになり、中庭にあった井戸も塞がれることになった。
ある日左官屋が「お骨です」と青ざめながら家の者を呼びに来た。
家人が井戸に案内されると、井戸の底から若い左官屋が人間の骨を次々引き上げてくる。

井戸の底に、壁が一部えぐれた様な窪みがあったのだが、そこに屈むような格好で引っかかっていたのはとみおばさんの骨だった。
30年近く、とみおばさんは誰にも発見されることなくその井戸の底にいたのだ。
死因、事故(?)の原因などは一切不明。
今も自分が住んでる家の基礎には、映画「リング」そっくりの蓋で閉じられた井戸がある。
663本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:08:22 ID:uL1dcht/0
>>662
殺しだろうな…
664本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:24:29 ID:LNhCFSJDO
友達が人轢いた=けど逃げてしまった=しばらくたって自首
経緯は俺の家に来て何も言わず黙り込んでるから変だなと思って
色々聞く内に
665本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:29:35 ID:jaAh7lt40
>>640
おぱーいとあそこの毛がボウボウなのは見えたのに、
顔はうつ伏せだったの?
ひょっとして首が180度ねじ切れた状態で捨てられてたのだろうか?
ガクブル…。
666本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:32:02 ID:jaAh7lt40
>>665
…と思ったらネタだったのか…。orz
667本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:34:43 ID:eOugcPtQO
創作でも面白きゃ何でもいいんだけどさ、その辺はぼやかして欲しいよなww
668本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:41:23 ID:iUSsn80LO
俺としては創作は載せないでほしい。
最初から作りものと分かってるのにまことしやかに掲載する気持ちが理解できない。
669本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:50:58 ID:urm5plTO0
あくまで提案なんだけど、
2、3スレくらい実験的に「創作は一切禁止します!」みたいな感じで
やってみちゃどうかな?
怪談のどこからどこまでが創作だ、なんてナンセンスだけど、
軽い気持ちで創作感丸出しの話を投下してしまう様な取り組み方は
防げるんじゃないかな?

話を書き込む人も、大仰に作り込んだ話より
修学旅行の枕元でする怪談なんかの方が瞬間風速が高い感じを思い出して
初期のこのスレ雰囲気を思い返して欲しいななんて偉そうに吐いてみたり…。

やっぱ夏だし、「うお〜、寝る前に読んだら怖くて眠れなくなった〜!」みたいな
スレであってほしいよね
670本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:56:52 ID:n7NnU+nu0
実話でも創作でもぞくぞくするならどっちでもいいよ。
アホまるだしで舐めた口調の文章書くやつのほうがよっぽど鬱陶しい。
671本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 22:58:10 ID:/F280+J/0
>>669
賛成だわ
夏の一番怖い話が読みたいこの時期が一番創作のつまんねえ話ばっか読まされちまう
創作でも怖い話ならいいが明らかにネタくさいと萎えるし
672本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:02:01 ID:LGwQfZXk0
ビジネスホテルの大浴場で頭洗ってて、なんか視線を感じるので振り返ったら、鼻先5cm位のところに生首があった。

顔は白塗りで目は黒目がやたら大きく、なぜかニタニタ笑っていた。
そいつの息づかいまで感じたような気がする。

絶叫しそうなったけど、ぐっとこらえて念仏を10回ほど唱えたら消えていった。

風呂場などの水場は霊を呼びやすいので、銭湯だろうが大浴場だろうが、一人で入っている時は気をつけたほうがいいと思う。
673本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:05:41 ID:28h5zrDR0
その昔
午前3時頃ホテルの大浴場で
俺一人だけになった時に盛大にオナヌーした思い出がある
674 ◆60000E15kE :2009/07/25(土) 23:08:56 ID:P1SawmcOO
創作投下禁止とは>>1に書いて無かったので、興醒めする後書き込み、迂闊でスイマセンでしたm(__)m

今度から創作の話も実話っぽく投下します。
なんとなくコツが分かりましたので。

それでは、また。
675669:2009/07/25(土) 23:14:39 ID:urm5plTO0
>>674
あ、いやいや!こちらこそ特定の書き込みを批判するような
他意はないので、ごめんね!

ただ「これ全部実話だぜ!」っていう体があれば、仮に作り話だとしても、書き手だって相手を怖がらせ甲斐があって楽しいと思うんだよね。
人と集まって怪談する時って実話か創作かなんて考えずに、
いかに相手が真剣に怖がってくれるか、演出しながら話していくよね。そういうスタンスってここでもスゴく有効かなと思ったのでした。
676本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:15:04 ID:n7NnU+nu0
>>674
いいよそんなのスルーで。
個人の好みにいちいち合わせる必要ない。
677本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:24:50 ID:cJJDVwOx0
創作でも良いんだよ!創作でしたって一文がなければ! 。・゚・(ノД`)・゚・。
678本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:30:28 ID:S6Ubd2HfO
ウンコー
6791/3:2009/07/25(土) 23:35:14 ID:oIwaIgZdO
初カキコ、携帯からスマソ。
これは私の父が体験した一昨年の夏の話。

父はスポーツ少年団でバレーボールの指導をしている。夏は1泊2日の合宿があり、その年は父兄が山の温泉にある施設を手配してくれた。

父や子供達は併設されたの体育館で練習に励み、明日の練習に備えて早めに床についた。

父が通されたのは30畳ほどある大広間。
部屋の入口から見て右側の一番奥に父、大分離れた入口の手前にOGの中学生姉妹2人、姉妹の足下に1人で参加した男子中学生の合計4人。
父兄と小学生は壁で隔たれた隣室に寝ていたそうだ。

夜も更けて皆が深い眠りに落ちた頃、廊下で何やら声がしていた。父の部屋の入口は暑さで開けっ放しの為、廊下の声が入ってくる。

「マ、マー、マ、マー、マ、マー…」

小さい女の子が母親を呼ぶか細い声だ。参加者の中に父兄が不参加だった子供が何人かいる。
そんな子供の内、誰かが夜中のトイレに起きて怖さのあまり、来てない母親の姿を探しているのだと父は思った。
だが子供の声は一向に止む気配がない、隣室の誰かが面倒を見ている様子でもない。

「マ、マー、ママー、ママー、ママー…」

続く
6802/3:2009/07/25(土) 23:41:04 ID:oIwaIgZdO
続き

『ママーーーーーーーッッッッ!!!』


突如、父の寝ている部屋中にあの子供の叫び声が響き渡る。
あまりの出来事に驚いた父は、声のする方へ言葉を投げた。
「お母さん探してるのかー?」
「…………」
返事がないので入口へ目をやると、確かに誰かが廊下に立っている。

背後から廊下の照明に照らされて容姿が真っ暗でよく見えない。遠目に父が確認できたのは背丈が1m程で3〜4歳位、おかっぱ頭の。声も考えると幼女だろう。
そして黒い子供はそのままサッと霧の様に、一瞬で姿を消してしまった。

姿が消えた直後、部屋の中から啜り泣く声が聞こえてきた。入口手前に寝ていた中学生姉妹の妹だ。
彼女は子供を目の前に見ていた。それが消え去った安心感と現実離れした恐怖で堰を切ったように泣き出した。
妹の足下にいた男子中学生はまともに子供の姿を見てしまい、布団を被ってガタガタと震えていた。
父は念のため廊下に出て子供の姿を探した、しかしそれらしい姿は見えない。父は探すのを諦めて朝まで眠った。

翌日の朝食時、父は昨晩のことを参加者達へ訪ねた。父兄や子供達からは回答はなく、該当者も見つからなかった。そして練習後に合宿は解散し、父は我が家へ帰宅。

父が「人生6X年間生きてきて、初めて恐怖体験したぞ〜w」とビールを片手に上機嫌で話すので、笑い話と勘違いしたのはいい思い出www

次で最後
6813/3:2009/07/25(土) 23:43:49 ID:oIwaIgZdO
続き

〜後日談〜
◆合宿後、施設を手配した父兄のオバサンから聞いた話。
昔々、温泉では源泉が枯渇しかけた時に幼児を人柱に立てて埋めた。
鎮魂するために碑も建てられた(私も実際に確認済み)
上記の話を施設の職員に聞いたオバサンは、自分の孫(幼稚園児)も参加させたかったけど取り止めたそうだ。
(オバサン事前に話せよw)

◆男子中学生の話。
彼は子供の姿をまともに見たけど、真っ黒なだけで顔立ちも服装も何も判らなかった。


父から話を聞いて、人柱の子供の霊ならママと呼ばないと思った。
ちなみに姉妹の姉は爆睡で怪異に気付かなかったってwwwwwww

慣れない上に長文駄文で失礼…
682本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:45:58 ID:RyLSsHvl0
携帯で長文打てるのが恐怖だわ
683本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:48:11 ID:oIwaIgZdO
>>682
メモ帳を使ったよ。
684本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:50:47 ID:OGGa7P3O0
創作スンナと言うと創作認定厨が暴れるから良いことは無い
>>677に同意。
685本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:56:12 ID:JVOr6Wux0
今夜も洒落にならない怖い話は続く・・・・・・・・
686本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:56:44 ID:rUee/iViO
「怖くないかもしれんが」「創作です」

この2語はこのスレでは書いてもプラス評価されることは無い
たとえ事実であっても謙遜しなくていい
かえって荒れることになる
687本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 23:58:08 ID:tDvoMQB2O
http://occultblog.blog59.fc2.com/?mode=m&no=51


この話本当かな?
マジ怖い…
688本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 00:17:54 ID:+x3geVUE0
創作限定にすると創作するな嵐されるだけ
689本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 00:18:02 ID:uQFIsjn30
/)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
690本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 00:46:00 ID:lA+36S6V0
俺が去年体験した話をする

クラスの数人でつぶれた産婦人科に肝試しに行ったとき、中に入ると既に何人もの先駆者がいたらしく落書きでいっぱいだった。
そこは不気味で、なぜか長居してはいけないきがしたので
さっさと写真を撮って帰ることになった。
写真を撮ってみると壁に日本人形の顔みたいなのが移り込んでおり、
これはヤバイということで急いで出た。

そしてその日の夜が恐怖の始まりだった。

肝試しに行った日、心霊写真のことなんか忘れてぐっすり眠っていると、
いきなり金縛りが。まあたまに有ったし
きにせずに眠りについた。
次の日友人に話すと皆金縛りにあっていた
そこでようやく危機感を持ちだした。

その日の夜はもう無いだろうと思い眠りにつくと今度は前より強い金縛りにあった。
次の日も続いたので、恐くなりうつ伏せに寝たら無いだろうと思ったが、寝てしばらくすると今度は何か背中に何者かの指先が、左右の肩甲骨に当たっていた。
「早く終われ」と思った瞬間、指先が手のひらに変わり、それでは終わらず物凄い力で押さえられた。

そこから先は記憶がない。

これが俺の怖い話です。(実話)
691本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 00:47:43 ID:b9hgz70f0
投下したいんだけど誰かいる?長いから支援貼りお願いしたいんですが。
692本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 00:47:53 ID:vscgWepwO
>>681
「人柱だとママと呼ばない」が全く分からない
幼児なら怖い時(この場合なら人柱にされた時)は母親を呼ぶのが普通でしょ
693本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 00:54:53 ID:DmM3JJrrO
>>691
携帯から失礼します。
いますよー。
支援します。
6941/7:2009/07/26(日) 00:57:52 ID:b9hgz70f0
卒業式のあと


最近まとめサイトを見つけ、毎日少しづつ読み進めました。自分が体験した話に似ているのはあるかと
期待していたのだけど結局見つからず、「なら自分が投稿してみるか」、そう思って書き起こしてみました。
何か手がかりが見つかるかも知れないしね。
洒落にならないほど怖くはないと思いますが、自分が体験した唯一の怪現象であり、今でも自分を
勇気づけてくれる、そういう大切な体験。

高校の卒業式が終わって、担任教師を交えた全員参加のクラス会(謝恩会兼食事会)があった。
先生が参加していることもあり酒類は出されなかったけど、予定では4〜8時、その後は期限なしの二次会が
先生の黙認のもとで開かれることになっていた。
俺は高校生活(もう10年近く前になる)を、端から見ればそれなりに謳歌してるように見えたと思う。
クラスでは、というか学年全体でも人間関係をソツなくこなし、愛想良く振舞っていたからだ。
しかしそれは上辺だけの付き合いにすぎず、親友と呼べる友達は一人としていなかった。中学時代は誰とでも
気兼ねなく付き合えていたのに、高校に進学してからというものどう人と接していいか分からなくなっていた。
嫌われるんじゃないか、誤解されるんじゃないか、そんな漠然とした不安から、本音でぶつかるのが怖くなって
いたのだ(そういう経験、あるよね?それのちょっと深刻版かな)。
今となってみれば笑ってしまうような悩みだけど、あの頃は本当に切実で、胸が張り裂けるような思いをしていた。
そんな悩みは最後まで解消されることはなく、泣いたり笑ったりして思い出話しに花を咲かせる同級生たちの姿を
見るにつけ、俺はいたたまれなくなりクラス会を途中で抜け出した。
5時頃だったと思う。案の定誰も、何も言わずに消えた俺を追って来てくれる奴はいなかった。俺が消えたことに
気付かなかった人のほうが多かったんじゃないかと思う。
6952/7:2009/07/26(日) 00:58:48 ID:b9hgz70f0
まっすぐ家に帰ろうと思ったけど、なぜか「埠頭」が頭に浮かんだ。市内に埠頭があるのは知っていた。行った
ことはないけど、場所は大体分かる。この春から大学進学のため地元を出るから、最後に行ってみようかと思った。
今思えば、この時すでに「呼ばれて」いたのかも知れない。もちろんその時は知る由もなかったんだけどね。

埠頭はイメージ通りのコンクリート打ちっぱなしで、寂れた場所だった。ドラマで見るのと同じ光景だった。
自転車を止め、コンクリートの地面に腰を下ろし海に足を投げ出して座る。田舎なのに海が汚かった。
近くの小石を触ったり海に投げ入れたりしていると、自然に涙が出てきた。
( 俺の高校生活、何もなかったなぁ )
そう思うと涙が止まらなかった。近くに人の気配はない。寂れた場所で良かった、頭の隅でそう思っていた。
30分くらいそうしていると、自転車を漕ぐ音が聞こえた。Sさんだった。
Sさんは同じクラスの女子で、一年間委員長を任されていたような、しっかりした女の子だった。
それほど仲が良かったわけじゃないけど、同級生とは思えない落ち着きをもった大人しい人で、誰からも好感
(というよりは信頼や尊敬の念かな?)をもたれた人だった。
やっぱりここにいたんだね、と自転車に跨ったまま言う。やっぱり?ここに来たのは初めてなんだけど・・・・
そんなことを思ったが、今はそれどころではない。涙をどうにかしないと。
眠たいフリをして涙を袖で拭いた。泣いていたのがバレていない筈はなかった。
「まだちょっと寒いね」そう言ってSさんは、少し間を置いて俺の隣に座った。
696本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 00:59:48 ID:0OOVMvv50
支援
697本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:00:41 ID:nfI0yqaFO
>>692
人柱という風習が存在したであろう時代の日本では
まだ「ママ」という呼称は一般的でなかったと言いたいのでは?
「お母さん」「母上」とかじゃないの?っていう筆者の疑問でしょ
6983/7:2009/07/26(日) 01:01:06 ID:b9hgz70f0
Sさんは一般的には美しい人ではなかった。がっちりした体格で癖毛の髪は短く、目も細くて一見して取っ付き
にくい印象さえあった。でも何故か、学校で一番男前のTという彼氏がいて、俺は不思議に思っていた。
「何でここに?」やっと出た声は情けないほど上擦ってしまう。
「もしかしてここかなって思って来てみたら、やっぱりここだったってだけ。たまたま」と微笑む。
続けて、どうしたの?とは聞かれなかった。Sさんらしい思いやりのある配慮だった。優しい無関心、そんな
言葉が浮かんだ。
「いやぁ、もう何かいたたまれなくて。もう何か『いいや!』ってなっちゃって」
「そっか・・・・・」
( 情けねー!! )
海に飛び込んで藻屑と消えてしまいたかった。でもSさんになら、この煩悶とした気持ちをぶちまけてもいいんじゃ
ないか、いいや言っちまえ!そう思った。
開き直った俺は、相手不在の恨み辛み、今までの後悔、これからの不安、愚痴以下の不平不満を並べ立てた。
Sさんは何も反論することなく、丁寧に相槌を打ってくれていた。
その最中、俺は自分の膝や手を見て話していたのだけど、ちらりと見やった海に何かが浮いているのが見えた。
話しながらも目を凝らしてそれを見ると、どうやら「椰子の実のような物」が二つ、こちらの方へ流れてきている
らしかった。しばらくしてその椰子の実のような物は、人の形をしている事が分かった。気味が悪いと感じながら、
俺はSさんに話すのをやめなかった。聞いてほしいことが次から次へと溢れ出て、自分自身こんな事を思っていたんだ
と呆れ、また気付かされもした。
途中Sさんに目をやると、Sさんもその「椰子の実のヒトガタ」に気付いていたらしく、難しい顔でそれを見ながら
俺の話しに相槌を打っていた。
6994/7:2009/07/26(日) 01:03:27 ID:b9hgz70f0
ところでSさんには俺にとって忘れられない、こんなエピソードがある。
いつか保健体育のテストの答え合わせがあった時だ。それは返却されたテストの回答を一人一問ずつ答えていく
というもので、保健体育のテストだから男子はもちろん、女子には特に答えにくいであろう問題もあった。
『精子』
確かに口にするのは憚られる。「分かりません」と、分からない筈はないだろうに、女子たちは恥ずかしそうに
その答えを回避していた。
みんなもそれを分かっていたので、くすくすと笑い声もあがっていた。答えはどんどん先送りされ、先生も何も
咎めなかった。間の悪いことに回答順はしばらく女子が続く。
( こりゃ男子まで回るな・・・・・ )
そう思っていた時だった。順番はSさんだった。

「 精子 」
Sさんは強調するでも遠慮するでもなく、落ちているものを拾うみたいに、自然な所作で答えてみせた。
教室は一瞬静まりかえって、すぐに次の答えに移った。

俺はその時Sさんに、大袈裟だけど一種の「気高さ」みたいなものさえ感じた。皆もそうだったのか、その後誰も
その事をネタにしたりする奴はいなかった。
7005/7:2009/07/26(日) 01:04:51 ID:b9hgz70f0
「椰子の実のヒトガタ」の姿が、いよいよはっきり確認出来る距離まで流されてくると、Sさんの顔は難しい顔から、
睨み付けるような険しい顔に変わっていた。
そう言えばSさんは神社か寺だかの娘だと、誰かが言っていたのをふと思い出した。
この時、何だか視野が突然狭まった気がしていた。でもそれは涙が乾いて、睫毛にくっついていたからだと思っていた。
(ああ、やっぱり人の形をしてるなぁ・・・・)
狭くなった視野でも見えるくらい近くまで来ると、ほんとに椰子の実の材質というか、色ツヤをしているのが分かった。
大きさは雛人形が一回り大きくなった程度だったと思う。頭があって、四肢にあたる突起がある。それが二体。本当に
人形のように見えた。
その椰子の実のような物を見ていると、急にSさんが大声で叫んだ。

「 こ っ ち に 来 る な ! 帰 れ っ っ ! ! ! 」
凄い声量だった。いきなりの出来事に海にずり落ちそうになるほど驚いた。にもかかわらず俺は不平を話し続けている。
そこでようやっと、自分自身に起きている異変に気付いた。
Sさんの気勢に押されるよう「椰子の実のヒトガタ」は二体とも元来たほうへ押し流され、やがて波に浚われ見えなく
なった。そこでようやく俺は話すのを止めていた、ということに気付いた。慌ててSさんの顔を見る。
「今の何!?俺どうかしてた?」
「最後の方、君の話しじゃなくなってたでしょ?」と言い、口を借りられたのね、と笑う。
「今の椰子の実みたいなやつに?アレは何だったの!?何であんな物が・・・・」
Sさんは考え込んだ。眉間にシワが寄って眉毛が八の字になった。どう言ったものか、そういう表情だった。
確か神社だ。寺じゃない。巫女さんだ。何故かその時思い出した。
そしてSさんは口を開いた。
701本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:05:23 ID:vMV0opPIO
つC
7026/7:2009/07/26(日) 01:05:36 ID:b9hgz70f0
「アレは良くないモノなの。上手く説明できないけど、、、、、、、、」
Sさんはもどかしそうに眉を歪ます。
「今日は一生に一度の卒業式でしょ?君は最近特に疲れてたみたいだから、そういうのが重なって、、、、、、、、、
ほんとに上手く言えなくてごめんなさいなんだけど、ああいうモノが現れるとしたらそれはきっと一生に一度の日の、
例えば今日みたいな、卒業式のあとなんじゃないかな」
言い終わったSさんは心配そうな顔をしていた。そしてかすかに震えているのに気付いた。
その時は恐怖と興奮で頭が混乱し、詳しく問い質すことは出来なかった。でも頭のどこかで、何となくだけど、
「そんな事もあるかも知れないな」と不思議と腑に落ちていた。
恐怖でまともに頭が働いてなくて、何でもいいからとにかく納得したかった、てのもあるけどね。

とにかく俺はSさんに救われたわけで、何とか感謝の気持ちを伝えたかった。でも俺はいかんせんテンパっていた。
「SさんてTと付き合ってるじゃん?何でSさんなんだろって正直不思議だったんだけど、今日なんでSさんなのか
分かったわ。Sさんて、マジでイイ女だと思った。・・・・・今日は色々ありがとう」
俺の失礼な謝意に、Sさんはびっくりしたような顔になって、照れて、それから「ん?」という顔になって、そして
爽やかに笑った。
「褒められたんだか貶されたんだか」
Sさんはそう言って笑った。
7037/7:2009/07/26(日) 01:06:16 ID:b9hgz70f0
よせばいいのに俺はまだ話し続けた。それこそまだ「椰子の実のヒトガタ」にとり憑かれているように(笑)。
例の「精子の件」を褒め称えたのだ。あの時のSさんは気高かったと。
Sさんはオーマイガッという表情をして、そんなこと思っても言わなくていいわよ、と真っ赤になって言った。


それ以後Sさんとは会えずじまいでいる(成人式は地区違いで同窓会も開かれてない)。結局「椰子の実のヒトガタ」の
正体は分かっていない。
後日談ではないけどあの一件以来、人間関係で挫けそうになった時、このことを思い出して自分を奮い立たせている。
「何も怖いものがあるかー」って、ね。
これでおしまいです。多少の脚色はありますが、全部本当の話しです。誰か海で同じようなモノを見た人はいないかな?

それでは、失礼いたしました。
704本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:12:15 ID:hGPBjHLWO
>>692
指摘ありがと。
言葉不足でごめんなさい。

私は「日本むかしばなし」や地元の伝承の影響で、
人身御供もやむを得ない時代=明治以前て思ったの。

だから子供が母親に助けを求めるのに、
「ママ」て言葉が現代過ぎると感じたの。

「ママ」をwikiで調べたら幼児語だったから、昔もママと言ったのかな…
705本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:14:33 ID:hGPBjHLWO
>>697
リロッてない内にフォローが!
私が考えたのまさにそれです!
ありがとうございます!
706本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:15:42 ID:DmM3JJrrO
お疲れさまでした。
興味深い話ですね!
椰子の実の人形にどんなことをしゃべらされてたのか気になります。
707本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:16:52 ID:oZaLJnE60
>>694
> 洒落にならないほど怖くはないと思いますが

そう思ったなら何でこのスレに投下したの?
ほんのりと怖い話スレとかあるでしょ。
良い話しだし、不気味だし、甘酸っぱいし、面白かった。
話としては大好きな部類。
それだけに勿体ない。
7081/2:2009/07/26(日) 01:23:25 ID:wG05V4E10
お邪魔します。ちょっと聞いてくれ。
一週間くらい前、バイトの帰り(11時少し前)に近所の公園の前を通った時の話。

そこは駅からちょっと離れた住宅街の中だから、夜はけっこう静か。

公園から話し声が聞こえたのでなんとなくそっちを見たら、
中のベンチで20代くらいの男女二人が談笑してて、二人の正面にあと一人がいた。
あとは男女の前に自転車が1台。
こっちからの距離は15メートルくらいだったと思う。

それで公園の前を通り過ぎる間、(俺は自転車に乗ってた)
なんとなく違和感を覚えてその人たちをガン見してしまった。

ベンチの近くに街灯があるんだが、そのお陰で座ってる男女の方は髪型や服装まで見える。
だけど、二人の前にいるもう一人は影みたいに真っ黒で、光が当たってないみたいだった。

それだけじゃなくて、その人は頭の位置が妙に高かった。
最初は背の高い人だなぁと思ったんだが、
よく見ると、男女の前にある自転車のカゴに座ってた。
寄りかかってるとかじゃなくて、カゴの上にしゃがんでた。
7092/2:2009/07/26(日) 01:25:03 ID:wG05V4E10
サイドスタンドタイプの自転車らしく、車体もカゴもけっこう傾いてたんだが
全く不安定さの感じられない安定した姿勢。
その時は「すげーアクロバティックww」とか感心してしまった。

でも、ベンチの男女は自転車の上の人をスルーしてるみたいだった。
自転車までの距離は1メートルくらいなのに、
二人は膝をくっつけ合うように座って、話に夢中。

このへんで「なんかおかしいな・・・」と思ったんだが、
もう公園も通り過ぎるし、あんまりじろじろ見るのもなんだから前を向こうとした。

その瞬間、自転車の上の人が、肩を震わせながら、
「ぐひひひひひ・・・・・・」って笑った。こっちまではっきり聞こえる、異常に響く笑い声だった。

でもベンチの男女は変わらずスルー。

俺は「アイツがこっち見たらどうしよう」って怖くなって、
すぐに視線を外してそのまま通り過ぎた。振り返って確認する勇気はなかった。



あれ以来、夜も毎日その公園の前を通るが、
自転車の上の人を見たのは今のところあの日だけ。

文章が下手でわかりにくかったらごめんなさい・・・・・・
お邪魔しました。
710本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:30:04 ID:qf6OtnP/O
猿夢コワイ
711本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:39:01 ID:oZaLJnE60
なんか怖い話を考えて書けたからって何でもかんでも洒落怖スレに
投下するのってどうなんでしょうか?
ここのスレタイは
『死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?』
なんだけど、分かっていますか?
創作アピールが敬遠されていることも知らないとか、夏厨にも程が
あるでしょ。
半年ROMるとか、まとめサイトで評価の高い話を研究してれば
ハードルが相当に高いことが理解できると思います。
少なくともちゃちゃっと書いた如何にも創作丸出しの話がどう思われるか、
想像が付くのではないでしょうか。

まずは、ほんのりとかに書いて腕を磨いてから、よっぽどの自信作が
できたらこっちへ書き込んで下さい。
書くな、創作するなと書いているのではありません。
適切なスレを選んで投下して下さいとお願いしているのです。
712VIPの怪談スレに投下した奴だが:2009/07/26(日) 01:47:55 ID:TtZAfqojO
あれは夏の終わりの頃
夜中にバイクで山道を走ってた時の事
急カーブに差し掛かった時ガードレールの向こう側に白いシャツ来た人が見えたんだ
「?事故か?エンジントラブルかなにかか?」
お人好しな俺は声掛けようかと速度を落としてカーブに進入しようとした時…
何とも言えない寒気が俺を襲った
「ここから早く離れなくちゃ!!」
そう本能が告げているかの様だった
そっからは全速で逃げた

さすがにいろんな意味で疲れたので、日が昇るまで休憩してから家路についた
で、例のカーブに差し掛かったんだが
「どうせ『カーブ注意』の看板か色のハゲたお巡りさん人形と見間違えただけさ」
なんて思ってた
ガードレールの向こうには看板もお巡りさん人形もなかった
いや、置けないよな
何故ならガードレールの向こう…
崖だし
あの時、余計なお世話焼いてたら今頃…
713本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:51:31 ID:4NbyXcVhO
>>602私も見てた。奇遇だね!
714VIPの怪談系スレに投下予定だった奴1/2:2009/07/26(日) 01:58:28 ID:TtZAfqojO
あれは何年か前の夏の夜
俺と先輩は、客先の電算室で別の建物にあるサーバとの接続テストを行っていました。
自分等がいる電算室がある建物はいわく付きのある建物で
その昔、若い女性が飛び降り自殺をしたらしいです
その事件があった、当時の電算室長の言う事には
ある朝出社してみたら…
おびただしい血だまりと人の形に地面に曳かれたチョークの線
そして多くの警官達と周辺を調査する鑑識の人達がいたそうです。
以来、そこの建物には色々な怪異が起こると言われてました。
自分と先輩も接続テストがうまくいかずかなりイライラしてました。
線は繋がってて機器も新品。
自前のテストは完璧。
じゃ、建物間にあるラインが問題か?
というとそうではない…
先輩は言いました。
「まさか、昔飛び降り自殺した奴が嫌がらせしてるわけじゃねーだろーな!」
自分も言いました。
「だとしたら許せねぇっすよ!自分は姿形見えないのをいい事にこんな嫌がらせ?マジ死ねっすね!つか死んでるけど」
その瞬間
電算室中に割り箸でも割るか折るかのような音が鳴り響いた。
『バキバキバキ!パリパリ!ベキベキ!』
って。
ラップ音って奴なんだろうね。
アレは
その音の後の数分後、あれ程うまく行かなかった接続テストは不思議な事に成功した。
715本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 01:59:00 ID:XmZUWfdY0
>>704
いやいや、あなたが謝る筋じゃないよ。
>>692が馬鹿すぎなだけ。
有り得ないでしょ。時代背景とかの想像も出来ず、自分の意見の正当性を検証なしで信じているなんて。
716本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:00:03 ID:9sokou5a0
ほんのり怖い話もあるんで、あんまし怖くないと思った人はそちらに投下するといいよ
717本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:02:09 ID:x7bqRwAH0
このスレって>>711みたいな批評家気取りの奴しかいなくなっちまったよな

間を空けずにしかも投稿レスより長いって
どんだけ必死やねん
718VIPの怪談系スレに投下予定だった奴2/2:2009/07/26(日) 02:03:29 ID:TtZAfqojO
テストが終了するまでの間、俺と先輩は無言でした。先輩の顔はすごく青ざめてました。
自分はさらに泣きそうになってました。
結局接続テストがうまく行かなかったのが何が原因だったかわからずじまいです。
まさか、本当に幽霊が邪魔してたり手を貸したりしたとは…考えたくないですね
後日談ですが
今はその客先の会社は倒産して存在してません。
無論、当時自分が所属していた会社も、ですがね。

これは自分的な想像に過ぎないのですが
自殺した方はあの客先の会社の社員の方では?
あの客先の会社の誰かに不当な目に合わされ絶望して自殺されたのでは?
そしてあの会社に係わった人をすべて不幸にするべく呪い続けているのでは?
そんな気がします。

ちなみにその現場みたと言う当時の電算室長、現在行方不明です。
719本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:11:29 ID:TtZAfqojO
あー揉めてる所勝手に投下してスマン
実体験を元にVIP向けに怪談書いたら部屋でちょっとあって
とりあえず投下して電話から書いた怪談削除したかったんで割り込ませていただいた
あー怖かったー
720本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:22:09 ID:nfI0yqaFO
>>719

このくらいの話だと、読んでる自分はさほど怖くないけど
体験した本人的には洒落怖なんだろうって思えるから全然ありだと思う

書き手本人に「怖くないかもしれないけど」って書かれてしまうと
どうしても確信犯でスレチな話を投下されたような感じがする
721本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:30:42 ID:TtZAfqojO
>>720
いや、その、あの時も怖かったけど
これらの話書いてる最中に…
話に出てきた電算室状態@わりと軽めだったんで…
すばやく投棄!ってな感じで投下させていただきました
お目汚しすみません
722本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:42:58 ID:wJGT+RrEO
>>717
間って行間のこと?
それなら一ヶ所空けてね?
それに批評家気取りっつーか、当たり前のことを
書いてるだけじゃね?
しかもあの程度が長いってw
もっと本を読めw
723本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:47:01 ID:nfI0yqaFO
>>721
一応言っとくけど貴方に対する批判の意は全く無いです
>>707とか>>711に関する自分なりの意見ってことで

これ以上なにか異変が起こるなら身の回りスレ行けば何か聞けるかもよ〜
724本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 02:58:16 ID:TtZAfqojO
>>720
すまん、折角だからもう一つ
もう何年も前の話なんだ
その電算室の話
で、あの建物に近づく者、あの会社に関係する者、すべて呪ってやる気でいる
あそこで自殺した方がそう思っているのでは?
と、書いたよね?俺。
でも彼の方の絶望がもっと濃く深かったら…
この世の全てを怨み呪うんじゃないか?
で、俺が焦って書き込んだ理由
もし、多くの人にこの話広げれば…
自分もあそこと係わって以来ツいてなくてね
自分の不幸が分散して小さくなってくれる事願っての書き込みなのさ
このレス書いている間も壁叩く音(壁の向う部屋無いし外だしここは六階だ)するし
あ、ちなみにその自殺事件場所は東京の中央区の茅場町ね
バラすのはここまでだな
725本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 03:05:39 ID:TtZAfqojO
ついでに言うと
>>712の話は北関東の中之条〜草津の辺り
夜間の車やバイクの運転には気を付けてください
いろんな意味で
726本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 03:19:36 ID:g3dzr8mH0
>>722
間を空けずにってのは>707を書き込んで更に間を空けずに>711を書き込んだってことだろうよ
読解力が足りないあたりもっと本を読んだほうがいいと思うぞ
それはそれとして、>711がほんのりで腕を磨けといってる理由が分からん
ほんのりは洒落怖の練習台でもないし、ほんのりに投下している人たちに失礼だろ
もともとこのスレは実話、創作なんでもありでやってきたんだし、このままのスタンスでいいんじゃないかな
要は怖ければいいわけで、価値観なんてそれぞれ違うし、投下する人が洒落にならないほど怖いとおもったならば投下してもらいたい
そういったものの中からまとめでも上位に入るような作品が出てくるんだと思うよ。そもそも絶対怖い話なんて存在しない
自分にとっては怖くなくても他の大多数には怖いって事もあるわけだし、価値観の押し付けはいけない。異論は認める
スレ違いな長文すみません
727本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 03:37:24 ID:OMjLwXqV0
謝ってすんだら警察いらねえよ
728本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 03:52:31 ID:TtZAfqojO
>>726
一ついいかな?
荒らしに構う人も荒らしの仲間入り、だよ?
ほっといてあげて
ちなみにこのスレに来る人で無駄な批判やレスする人は
四通りくらいかな?
・寂しがりやの構ってちゃん
・怖がりなのに強がり
・怖い話中毒
・実はこの世の人ではない
この四つさ
729本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 04:04:20 ID:8D1DHMED0
香具師の身の人型の話よかった不思議な話だね
どんな姿かイメージ広げると面白い
730本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 04:17:36 ID:/BvD0iB90
>>726
722は空気を読めと言いたいんだろうが、結局は自分が読めてない、荒らしだと
気づいてないバカな時点で言っても無駄
お前の言いたいことはみんなわかってるからほっとけ
731本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 04:22:40 ID:NjzSEIIz0
夏休みに入ったとたんにスレ伸びすぎ

このスレ好きだったからなんかしょんぼり
怖くねえもん…
732本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 04:35:20 ID:XdtplK7M0
>>694
久々良作。目が滑らず一気に読めた。
733本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 04:39:28 ID:TtZAfqojO
>>731
君は怖い話に慣れすぎちゃったんだよ
多分
ちなみに怖さの基準何?
自分は…理不尽かつ目に見えない圧倒的な力
これは化け物に限ったことじゃないがな
734本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 05:26:17 ID:+V9QYzTuO
一応怖い話ですよ

真冬の出来事です
俺達4人(俺・A・B・C)
が冬山登山に出掛けて行きました
歩いているうちに雪が降りだし、風が吹き出して、
前に進めないような悪天候になった
すると目の前に運良く山小屋が見えたので避難する事にしました
小屋の中は寒く、疲れきった俺達はいつ寝てしまってもおかしくない状況
しかし、眠ってしまうと死んでしまうかもしれない
すると、一人の男が考えました
『一人ひとりが部屋の隅に座り、移動しながら肩を叩き合う』
A→B
↑ ↓
俺←C
こうしてみんなは朝までお互いの肩を叩き合い、無事生還することができました
下山途中、仲間の1人がこう言い出した
「4人じゃできない・・・」って
だから俺が
「あの小屋三角だったろw」
って言ってやったよw

735本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 05:38:55 ID:tdfpgdd70
すべらんなぁ〜
736本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 05:39:10 ID:ATRh0kZy0
737本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 06:30:49 ID:ay/VRjRf0
>>635
ラブシャッフル思い出した
738本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 06:48:45 ID:KKhWshsR0
>>164
みつくちに対する偏見はなあ。手術で直るし。
まあ、婦長の子供がどんな程度かはその場に居ないとわからんからねえ。

寧ろその婦長がどう不幸になったかとか、詳細教えて欲しいわ。
Aさんが可愛そう過ぎる。
739本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 07:44:44 ID:KKhWshsR0
>>639
スレタイ100万回読んで、10年ROMしろよ。
釣りすぎる。
740本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 07:53:12 ID:KKhWshsR0
>>692
人柱にする風習があった時代に、
母親を「ママ」と呼ぶ子供は居ないと思う。

「おかあちゃん」とか言うならまだしも。
一応時代は江戸時代かそれより前だろ。
741本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 07:55:45 ID:1Q+9bH/z0
>>679
大人も同室とはいえ、中学生の姉妹と男子中学生が同室で寝泊りというのが怖いw
742本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:08:52 ID:0W+kacL10
>>741
私もそれが引っかかったw小学生女子と同室ならともなく
中学生女子とオサーンが同室って アリエナスw
743本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:38:08 ID:BpaqRPfTO
>>595
牛鬼は山じゃなきて沼だって水木先生が言ってた
744本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:41:22 ID:V8CDXUX70
くねくねする奴とか子供入れる箱とかのファンタジーは信じるくせに
そういう現実のどうでもいいところでは以上に噛み付くね
おまえらのフィルターちょっとおかしいですよ
745本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:42:35 ID:887C6Yjy0
くねくねはやらそうとしてるやつ止めてくれ
なんか見てるこっちが恥ずかしくなってくる
746本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 08:54:00 ID:wJGT+RrEO
>>726,728
分かった。
スレタイを100回読め。
747本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 09:47:15 ID:FDTyUdIiO
スレタイなんて読まねー
感覚で書き込お
748679:2009/07/26(日) 10:05:26 ID:hGPBjHLWO
フォローやレスをありがとです。

>>741-742
父の部屋の宿泊者構成、普通は有り得ないのね…('A`)
男子中学生の配置は問題かorz

借りた部屋は父の部屋と、それより少し狭い部屋の計2部屋。
後者の部屋は小学生+父兄で一杯で、4人は別室になったって。

ついでに父が家族にこの話をした時、インターホンがなった。
私が玄関へ行くと誰もいなかった…。
他の体験談はほんのりなので割愛します。

後出しばかりでごめんなさい。
ROMに戻ります。
749本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 10:05:30 ID:CEZPLr2KO
女の書き込みうぜー
750679:2009/07/26(日) 10:07:14 ID:hGPBjHLWO
レス忘れorz

>>740
背景も読み取ってくれてありがとうございました!

ではノシ
751本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 10:07:41 ID:vscgWepwO
>>740
実際話の温泉人柱がいつの時代か知らないが、人柱は割と最近まであったしママ呼びも100年以上前には既に広まってた
ママと叫んだのがそんなにおかしいか不思議だったんで聞いてみた、それだけ
752本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 10:29:53 ID:ZmHwgVhm0
「家宝のひみつ」

僕のじっちゃんの家には家宝がありました。
じいさんは死んだのでばあちゃん1人だけです。
僕は物置に入ったんだけど面白いものがいっぱいでてきました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。

何が家宝なんだw
753本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 11:12:42 ID:ZmHwgVhm0
すみません。読み返してみたら全然怖い話じゃないですね。
以後気をつけます。煽ったら殺す。
754本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 11:14:38 ID:9OAykVB60
ツマンネ
755本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 11:16:51 ID:NyCyp+ED0
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
絶対に開けてはならない家宝とばあちゃんから強く教えられた箱もあけました。
なんだかよく分からない目に見えないものが飛び出した気がしました。
756本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 11:39:59 ID:XdtplK7M0
>>755
プゲラッチョwww
757本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:29:14 ID:30Aptcjl0
昨日の新聞屋だけど、霊って塩とかお守りでどうにかなるものか?
本当に追い払うくらいはできるんだろうか?
昨日、正体わからないと意味ないと言われて、それもそうだと思ったんだ
今朝はいつも通り遠くから見てたんだけど、明日は近寄ってみようかと
一応、近所の神社でお守りもらってきたけど・・・効果あるのかね
神社の人は何もないのでは?とは言ってた
配達の仕事してると色々経験するって書いたが、どれも一過性って言うのか?
それが継続したことないのに、今回は続いててとにかく不安で怖いんだよなぁ・・・
758本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:33:49 ID:BQVOaSIq0
759本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:35:10 ID:BIEYln/U0
順二がいうには
札とか塩は霊に喧嘩売るようなもんだから余計によくないって言ってるらしいなw
若い頃は霊感なんてまったくないともいったらしいがw
760本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:35:20 ID:30Aptcjl0
神社の人は〜→神社の人は俺の気のせいで、何もないのでは?に変換よろしく
スレチだとは思うんだけど色々相談スレを見て回って、ここが一番まともに答えてくれそうだったんでここに書いた
知り合いにも霊感ある知り合いなんていないし、神社でも気のせいではって言われるしで結構困ってる
761本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 12:42:27 ID:PNMOWUDU0
塩まくのもお守り持つのも本人の信仰(思い込み)に関係してくるから意味があったり無かったり
意志の持ちようだって延々自称魔法使いに語られたことがある
お祈りだろうが念仏だろうが本人の中で神聖な物じゃなければ意味がないって事らしい

でも、俺もなんとなくソイツが言ってた事に共感している
762本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:08:42 ID:aNoOo3nZ0
突然だが、かなり久々に憑かれたようだ。
それが信じられないような話だが、暇だったのでyoutubeの心霊動画を見まくってたら
そのうちのどれか特定は出来ないがその中から拾ったようだ。
背後の気配はどうでもいいのだが、朝の4時半とかの早朝に変な夢とかで必ず起こさ
れるのがかなわない。まぁ、いつも通り2週間もすれば離れてくと思うが、とにかく
インターネット上で垂れ流されて衆目に晒されまくってる、というか常に不特定多数の人間が
不定期に見ているモノから拾うのが不思議でしょうがない。視覚で感染するウイルス
みたいな感じだな。
763本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:09:58 ID:f3GBgzrZ0
線香ってどうなの?
霊撃退になるのか、それとも餌付けになるのか
764本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:11:57 ID:4NbyXcVhO
761の言う事にも納得。私の霊感強い友達は、いつも塩と小豆を身につけてる。低級な動物霊くらいなら、それで払えるらしい。
765本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:18:07 ID:30Aptcjl0
信仰心っていうならその点については完全にアウトか
喧嘩売るって話もあるし、やっぱダメだ
怖くてとても近づけない
スレチの話にレスありがとう
やっぱり近づかないことにするよ
766本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:19:21 ID:VVkoWnGj0
       ____/ ̄ ̄
        / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
          /



      ..     、      ,_
      ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
  ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
  ´        /   \



           ∧,,,,,,,∧,
     _   ./     \    /
   __ `ソ/        \ / ̄/    どうも、下痢です
     \ │ ○    ○ │/ rへ,ノ    
 __>-へ..|   (__人__) .  |ノ  :.\_
     .:/从へ、.゙" ._`".ノ从rーヘ_
   _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
         .::┘   :│   ゚
767本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:24:01 ID:fPnvlrvH0
>>762
ユーチューブにニコ動、その他投稿サイトが多々ある今、
しかも夏という心霊の書き入れ時に
幽霊さん大忙しだなwww
見た人は全員同じ体験をするのかな?
順番待ちか当選者のみかねwww
768本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:41:25 ID:br1Pwp7d0
大忙しというより、その憑依物が単なる生前の人間の残留思念と仮説をたてれば
同時多発的に複数の人間トコに現れるだろうから忙しくはないだろね。

もしそうなら本当にウイルスみてーだな。ははは
769本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 13:45:02 ID:f3GBgzrZ0
何で残留思念がモニター通してやってくるの?
770本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:13:36 ID:geIY/QQHO
>>767
おまえあほ
771本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:16:01 ID:M4FxpGYy0
>>767
文盲なのかな?
きっと眠いだけなんだろなぁ
数行すら読めない・理解できないなんて・・・。
772767:2009/07/26(日) 14:20:17 ID:VVkoWnGj0
>>771

       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/,,   i       
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
773本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:22:33 ID:XmZUWfdY0
>>751
根拠になる事例も語らず「有った」とか断定材料だけで反論した気になっているお前の脳味噌がオカルトだい!
まさか明治期のママの根拠が森鷗外とか云うんじゃないだろうな?
大馬鹿?
774本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:22:52 ID:T81YPsNt0
なんか>>767が煽られてるけど、どういうこと?
普通に感想をいってるだけみたいだけど?
775本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:27:14 ID:f3GBgzrZ0
>>772
騙りはやめてあげましょう
776本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:27:28 ID:FDTyUdIiO
>>774
煽ってる770と771が文盲だって自己紹介してるだけっしょ
777本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:27:59 ID:yhc7sRgu0
>>772
IDが違うw
778本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:29:16 ID:c1uT6y3W0
夏休み真っ盛りwww
>>770-771が阿呆でFA?
779770:2009/07/26(日) 14:32:09 ID:VVkoWnGj0
>>778

       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  
  __,,/,,   i       
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
780本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:35:32 ID:Lr5SQZTX0
ちゅまんね〜
781本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 14:42:30 ID:agGHeAdbO
>480
7821/5:2009/07/26(日) 15:13:13 ID:2YAwFxCj0
京都の大学に入学して1年目の話。

5階建てのマンションで1人暮らしを始めた。
同じマンションの別の階には俺の友人が住んでいた。

2人とも1人暮らしなんか初めてだし、まだ他に友人もいなかったから、
ことあるごとに互いの部屋に遊びに行ってた。

俺の部屋は風通しが悪く、夏なんかは盆地特有の蒸し暑さでたまらん。

そこで、少しでも風通しがよくなるように、
玄関のドアをいつも数センチ開けてた。
7832/5:2009/07/26(日) 15:13:55 ID:2YAwFxCj0
ただそれだとちょっと不用心だから、
施錠はせずに、U字型の二重ロック(画像↓)だけをひっかけて、
その上で、扉と地面との間に新聞紙かませて、数センチ隙間を作ってた。
http://www.jalan.net/jalan/images/pict2L/Y5/Y354765/Y354765288.jpg

そんで寝る時は、かませてた新聞紙を抜いて、
U字ロックだけをひっかけてた。

これだと、たとえ家の外からドアを引いたとしても、
数センチの隙間が開くだけだから、だれも侵入できないだろうと思って。

ところが、友人は夜中でも構わず遊びに来るんだ。
そいつはドアに鍵が掛かっていないと思ってるから、勢いよくドアを引く。

するとU字ロックがひっかかって、「ドゴン!」って結構大きな音がするんよ。
それで目が覚めて、眠い目をこすりながら友人を部屋に入れることが何度かあった。
7843/5:2009/07/26(日) 15:14:40 ID:2YAwFxCj0

ある夜、バイトでクタクタに疲れた俺は、
帰って来るなりそのまま蒲団に入り、あっという間に眠りに入った。

眠りの深いところにいる時に、
突然、例の「ドゴン!」で目が覚めた。

さすがにその日はものすごく眠たくて、
友人には悪いがドアを開けず、そのまま寝ることにした。
その後、5回くらい「ドゴン!ドゴン!ドゴン!」と鳴ったんだが、
俺は寝ぼけながら「悪い…。今日はもう諦めて部屋に帰って…」と思いながら
そのまま再び眠りに落ちた。
7854/5:2009/07/26(日) 15:15:24 ID:2YAwFxCj0

翌朝、部屋を出て、友人を訪ねた。

昨日のことを話しても、「昨日は行ってないよ」って言う。
脅かすなよ、と食い下がるが、どうも嘘は言っていない様子だった。

じゃあ、あれは夢だったのかもな−、とか言いながら、
二人で俺の部屋のドアまで来た時、友人が何かに気がついて声をあげた。

その声に驚いた俺が、友人の視線を追うと、
俺の部屋のドアにうっすらとたくさんの文字が書かれていたんだ。

数えてみると縦13文字×横9文字。
きれいに表のように並べて書いてある。

しかもその文字のどれもが、おそらく実際には存在しない漢字(?)なんだよ。
異様に画数が多く、部分部分は見たことがあるんだが、
全体としては存在しない文字。
7865/5:2009/07/26(日) 15:16:40 ID:2YAwFxCj0

気持ち悪くて二人でびびりまくった。
すぐに消そうと、雑巾を部屋の中に取りに行こうとしたんだが…。

その朝、俺は鍵を掛けずに友人の部屋に行ったんだ。
だから、さっきの十数分の間に誰かが部屋の中に入って
じっと俺を待ってるんじゃないかと思うと、もうダメでさ。
あわてて2人でマンションから走って逃げたよ。

結局、他にも知り合いに来て貰って、真っ昼間に思い切って入ったんだけどな。
心配していたようなことは何もなく、それだけはよかったと思ってる。

長文失礼
787本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 15:30:35 ID:XdtplK7M0
その文字、自分ならデジカメで保存して後で検証する。
788本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 15:32:21 ID:8D1DHMED0
ホモはホモサイトへ
789本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 15:35:06 ID:3Z03/Q700
画像も無く、レスるんじゃねえよ。
画像なけりゃ死ぬほど怖くねえよwww
長文だけでリソースの無駄無駄wwwwwwww
790本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 15:49:39 ID:N+ccIgpyO
ままーん
791本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 16:02:38 ID:auLTJG6A0
>>924

大きな画像ないですか
792本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 16:18:56 ID:SoC1rJsx0
>>374

あんな、創作するときはもうちょっと調べようや…
競売物件は入札前に中には入れねぇんだよ…
外から見るだけなんだよ…
793本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 16:31:36 ID:SFW8R6wU0
U字型の二重ロック(画像↓)
とかは、要らないのに
何故ドアの文字をカメラで撮らなかったのか・・・・
不思議なこともあるものだ。
794本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 16:34:32 ID:dkglpN5V0
>>793
それはアータ、ネタだからですがなw
795本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:24:03 ID:LCnR+oud0
喫茶店でバイトをしていた時の話。

寂れた喫茶店で時間帯問わずいつもガラっとしてる店でした。
ある日、一組のカップルが来店し、コーヒーを一杯ずつ注文したきり
延々と席に座っている。
ほんと座っているだけなのね。話しもしないし、お互いの顔を見るわけでもない。
俯き加減に二人ともじーっと座っている。

そこにもう一人客が入ってきた。
若い男性で、この人はしょっちゅう店に来る常連。
漫画家なのかイラスト関係の人なのかわからないけど
小さいスケッチブックをいつも持っていて
店内の風景だとか、コップや食べ物をスケッチするのが日課みたい。
案の定、例のカップルを良い題材だと思ったのか
サンドイッチパクつきながら盗み見して鉛筆を動かし始めた。
コーヒーのお代わりを持っていくついでに何気なく
描かれたスケッチを見てビックリした。
四人用の席に向き合って座っていたカップル。
その男性の隣りにもう一人同年代くらいの女性が描かれていた。
絵の中のカップルはやはり俯き加減で暗い表情で描かれているのだが
その、いないはずの女性の絵は、すごく楽しそうにはしゃいでいるような
描写の仕方で、違和感ありすぎて、不気味だった。

悪戯心でそれが描いてあったのか
それとも実際そういう風に見えていたのかはわかりません。
796本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:42:49 ID:h1pc46lHO
面白かったが、オチにもう一押し欲しい
797本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:46:59 ID:3+aqMdm30
>>792
落札後の話でしょ?これ。
798本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:09:42 ID:EkSrNcCh0
>>795
これいい怪談だな〜!!
意外性があるし、ゾッと来るね
799本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:13:58 ID:jfCjtSoJ0
>>641
それお前が犯人じゃねえの?
ってことですか
800本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:18:25 ID:SFW8R6wU0
>>794
やっぱり、そうなのか・・・・。
13×9文字とかあんまりだと
思った。
801本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:23:25 ID:LkEyTWvW0
>>797
かわいそうな人なんだからそっとしといてやれよ…
802本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:27:07 ID:jfCjtSoJ0
>>711
ここは無料の掲示板なんだよwwチラシの裏と同じ

怖い話を聞きたけりゃ稲川順二のテープでも買って聞いとけカス
803本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 18:47:09 ID:dTF/gN78O
>>802
スレのルールやマナーも守れないの?2chのガイドライン読み返してきたら?
804本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:07:52 ID:hnpOg5T30
なんだかんだケチつけるやついるみたいだけど・・

俺は全部こわいよ。まじでwww
創作でも何でもいいから書いてくれる人達に乙です
805本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:12:46 ID:f3GBgzrZ0
>>804
じゃあ>>458も怖かったって言うの?
806本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:13:44 ID:Ik1t7Kpy0
>>793
友人と二人でびびりまくってたってあるから
んな気持ち悪いもん撮ろうとか思わなかったのかも。
私もそんなのが自宅玄関に書いてあったら気が動転して
あたま回らないな多分。
得体の知れないものだから呪いとかだったらやだし…。
807本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:36:53 ID:EJSPRbT30
自分の理解の範疇の外のモノに遭遇した時に最善の言動を取れる人間なんていないよ。
ましてや「13×9の文字の写真を撮る」ってのは、「このスレ住人にとっての最善」である。
本人たちのそのときの最善ではない。
写真を撮ろうなんて思うわけがない。
808本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:54:24 ID:EKBfbdng0
>>773
「ママ」は英語だから、欧米文化が広まってた明治時代にはあったと思うよ。
809本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:57:15 ID:0W+kacL10
>>808
人柱になるような庶民階級の子弟が
(資産家や華族の御曹司が人柱になることはない)
パパママという呼び名を使っていたとは思えないのだがw
810本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 19:58:56 ID:RfrkyKww0
これだから千葉なんだよwww
811本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:01:02 ID:RRZKf2VA0
有る無いとかいいから黙って怖がってろよ
812本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:03:17 ID:0W+kacL10
サーセンwwwww
813本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:15:54 ID:SFW8R6wU0
>>811
ガキ大将かwwwww
814本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:45:53 ID:/BvD0iB90
>>792
とある物件を買い取る事になり(374より引用)=競売により落札
入札前に中には入れねぇんだよ(792より引用)=お前の理解不足
or盲目or妄想による難癖、または精神障害のおそれあり

今度から書き込むときは一度音読し、吟味し、断りを入れてからチラシの裏に書き込めよ
バカな亀ほどみっともないものはねーからな
815本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:01:31 ID:9sokou5a0
なんか微妙にゆとりな難癖ばかりつける馬鹿が多いね
温泉人柱の件といい、>>792といい
816本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:05:08 ID:br+5msFZ0
塩は邪気を払うよ
何故塩にそんな力があるのかはわからんけど
817本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:08:30 ID:YOwvXgO+0
書けるか?
818本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:15:05 ID:qXGIbBQU0
冒頭の「それほど怖くないかも」みたいな言葉は、贈り物をする時の
「つまらない物ですが」と同じような意味合いと思うから、いちいち
反応しないで欲しいけどね。
819本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:32:14 ID:vZbMXoHe0
>>818
吉本新喜劇を見よ。
一連の動きはネタどおり。
ダチョウの上島が押すな押すないってるのと一緒。
820本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:34:33 ID:+ZW4R9DA0
>>818
贈り物と便所の落書きを同列視する気がしれんが・・・・
日本人ですかぁ?
821本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:41:40 ID:SFW8R6wU0
>>818
「つまらないものですが」って常套句みたいに
なっているけど礼儀作法としては
NGだよ。
822本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:52:41 ID:qXGIbBQU0
>>819-821は冒頭に「怖くないかも」的な言葉が有ったら
内容に関係なく今後も文句を付けるつもりという宣言か?
>>821
「(普段利用されている物に比べたら)つまらない物ですが」
という事だからな。

礼儀作法としてNGというのは初めて聞いたが、だから
と言って「つまらない物なら要りません」と言ったら礼儀
作法としてはNGだろ。
823本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:56:04 ID:olT1eYLRO
母親を「ママ」と呼ぶような時代に人柱の風習が残ってたと考えるとそれはそれで怖いな
824本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:08:41 ID:qEIC6NT40
洒落怖サイトというところを見てここに来ました
2chで一番怖い話が集まるスレという認識でよいのでしょうか?
825本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:09:06 ID:/ySh3E+20
まとめサイトの
これ
http://syarecowa.moo.jp/212/24.html

これ
http://syarecowa.moo.jp/212/27.html
の意味がわかりません解説きぼん
826本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:11:03 ID:Y0GN8Npx0
>>822
贈り物としての例えは適切ではないと思う。

「文句を付けてる」って受け取るから不快なんだろうな。
でもさ、ここはインターネットの掲示板だろ。
書き込みした内容に対して様々な意見が出るのが健全な姿じゃないか?
なのに批判を文句だとか失礼とかと言って切り捨てるのはどうよ?

ちなみに否定的な意見を読みたくないのなら、専ブラのNGワードに
登録する手もあるよ。
827本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:14:01 ID:EE6vlqPd0
礼儀厨キターwwwww
リアルでつまらないもの宣言されて、
本当につまらないものだったとしても、
付き返すとトラブルに巻き込まれるから世渡りの為に文句言わないだけw
それを勘違いする君は馬鹿だなwwwアバババババwwwww
礼儀の押し付け勘弁してよwwwwww
828本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:19:10 ID:qXGIbBQU0
>>826-827
おいおい「怖くないかも」なんて枕言葉にいちいち反応するな
って言ってるだけだぜ。

他の批判については何も言ってないがな。ちゃんと読んでるか?
829本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:20:52 ID:QxM8H0Yi0
礼儀を持ち出すなんてワロタw
まあ、勝手に主張してなよ。
830本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:23:02 ID:HHqVoh+t0
馬鹿な投稿者を修正するのに罵声は必要。
831本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:29:56 ID:Y0GN8Npx0
>>828
>>822
> 内容に関係なく今後も文句を付けるつもりという宣言か?
も「怖くないかも」という前置きに対しての意見についてだけってことか、了解。

分かるけどさ「怖くないかも」と前置きしといて頗る怖い話なら
否定的な意見は少ないと思う。
でも実際はそうじゃないから色々書かれる。
それは書いてしまったからには仕方ないんじゃね?
気にするなってのには無理があるよ。
832本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:31:58 ID:8C74UjgL0
今の状態は「俺は怖くなかった もう2度と書き込むんじゃねえ!!」と騒いでる状態だな
833本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:34:21 ID:9sokou5a0
Y0GN8Npx0うざいよ。つまんないなら去ればいい事
834本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:37:11 ID:s7B++VQm0
怖いかどうかなんて主観だろ。
結局読み手によって違うんだよ。
怖くない話書き込むなとか言うから、自分的には最近ほんのりの方が怖くなってるんだよw
835本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:38:40 ID:QQwei8+FO
携帯でまとめサイト見てて[topに戻る]や[一覧に戻る]をクリしたら9割方、エロサイトに繋がる…
836本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:44:14 ID:HHqVoh+t0
主観主観って馬鹿の一つ覚えかよ(苦笑
スレタイを理解できない粕投稿者を擁護するレスなんて見たことねえよ。
そんなに主観に拘るなら、なぜ擁護が出ない。
こわくないという主観が多数で、怖いという主観がゼロという現実を直視しろよ。
837本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:47:08 ID:Vfrjc5Ju0
>>858
フリーのスペースを使ってるから我慢しろ。
広告なしのスペースを借りるのには金がかかるからな。
838837:2009/07/26(日) 22:48:03 ID:Vfrjc5Ju0
>>835に訂正
839本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:50:45 ID:Y0GN8Npx0
>>836
お前も喧嘩腰で書くなよ。
的外れな書き込みにはスルーがお勧め。
840本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:52:22 ID:6mGmvnwa0
スルーがお勧め
841本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:55:14 ID:SFW8R6wU0
そうスルー
842本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 22:58:22 ID:6mGmvnwa0
お勧めはスルー
843本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:39:46 ID:MNIh4q010
ドライブ
844本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:49:11 ID:FUf9cMUmO
俺も>>825の意味が分かりません。
教えてエロい人。
農家の話はくねくねの事かな?
カレンダーは全く分からん。
845本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 23:52:41 ID:d+dulTc00
>>443
電王竜牙たんに朗報!!

2ちゃんねる ヘリコプター パトカー 救急車 7月23日 川

でググれ!
846本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:17:44 ID:e84K3sVu0
>>844
カレンダーの話をぐぐったけど、これが正解だと思う。

http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1242698319/l50
847こぴぺ:2009/07/27(月) 00:17:56 ID:bJw+NmWU0


ここって恐怖怪談なら転載もアリだったよね?
俺が知ってる実話怪談で一番怖いヤツを・・・
知ってる人は知ってるだろうがあの海難事故『良栄丸事件』を・・・・・・

・発見されたミイラ船
1927年10月31日、カナダ西海岸バンクーバー島。
ワシントンのシアトル港への帰路についていたアメリカの貨物船「マーガレット・ダラー」号は、行方不明になっていた小型漁船「良栄丸」を発見した。
ボロボロに朽ち果てた船体、ミイラの転がる甲板、激しい死臭、白骨体、足の無い死体。
船室には、頭蓋骨を砕かれた白骨体とミイラがあった。
船室奥の部屋には、おびただしい血痕が染み付いていた。
船尾の司厨室では、海鳥の白い羽が至るところに散らばっており、コンロの上にあった石油缶の中には、人の腕が入っていた。
船内には食物も飲料水も無く、エンジン機関部は全て破損していた。
ところが、船長室から見つかった3冊のノートには、信じられない惨状が書かれていたのだった。
そのノートによると、良栄丸の情報は以下の通りだ。

重量は19tで1本マスト
船主は和歌山県の藤井三四郎
船長は三鬼時蔵
機関長は細井伝次郎
乗組員は12名
神奈川県の三崎港を出港したのは1926年12月5日
約1年間漂流していた

ここで疑問が浮かぶ。
発見された死体は9体、記録には12名とある。
3名はどうなったのだろうか。


848こぴぺ:2009/07/27(月) 00:19:40 ID:bJw+NmWU0
・不幸な漁船
1926年12月5日、神奈川県の三崎港を出港した良栄丸は、千葉県銚子沖にマグロを求めて進んでいた。
天候も思わしくなく、エンジンが調子の悪い排気音を立てていたため、翌12月6日に銚子港に寄港した。
しかし、エンジンに故障はなく、銚子の沖合いで大量のマグロを水揚げした。
が、暴風に見舞われて航行不能に陥ってしまった。
そして12月15日、銚子の東方沖合い1000マイルほど流された時、紀州船によく似た船が現れたので、信号を送ったり船員が叫んだりしたのに、応答も無く通り過ぎてしまったという。
三鬼船長は漂流を決意、記録には「4ヶ月間は食べられる」と書いてあった。
12月16日にも「東洋汽船」と書かれた船が近くを通ったが、応答はなかったという。
なんとか日本へ戻ろうと努力したが、どうやっても逆に流されていった。
記録にはこう書かれている。

「どう工夫しても西北へ船は走らず絶望。ただ汽船を待つばかり。
反対にアメリカへ漂着することに決定。帆に風を七三にうけて北東に進む・・・・。
しかし、漁船で米国にたどりつこうとするは、コロンブスのアメリカ大陸発見より困難なりと心得るべし」

849こぴぺ:2009/07/27(月) 00:21:35 ID:bJw+NmWU0
・恐怖の記録
ここからは説明は要らないだろう。
記録文のみで充分に迫力が伝わってくる。

「12月27日。カツオ10本つる」

「1月27日。外国船を発見。応答なし。雨が降るとオケに雨水をため、これを飲料水とした」

「2月17日。いよいよ食料少なし」

「3月6日。魚一匹もとれず。食料はひとつのこらず底をついた。恐ろしい飢えと死神がじょじょにやってきた」

「3月7日。最初の犠牲者がでた。
機関長・細井伝次郎は、「ひとめ見たい・・・日本の土を一足ふみたい」とうめきながら死んでいった。全員で水葬にする」

「3月9日。サメの大きなやつが一本つれたが、直江常次は食べる気力もなく、やせおとろえて死亡。水葬に処す」

「3月15日。それまで航海日誌をつけていた井沢捨次が病死。
かわって松本源之助が筆をとる。
井沢の遺体を水葬にするのに、やっとのありさま。
全員、顔は青白くヤマアラシのごとくヒゲがのび、ふらふらと亡霊そっくりの歩きざまは悲し」

「3月27日。寺田初造と横田良之助のふたりは、突然うわごとを発し、「おーい富士山だ。アメリカにつきやがった。ああ、にじが見える・・・・。」などと狂気を発して、左舷の板にがりがりと歯をくいこませて悶死する。いよいよ地獄の底も近い」

「3月29日。メバチ一匹を吉田藤吉がつりあげたるを見て、三谷寅吉は突然として逆上し、オノを振りあげるや、吉田藤吉の頭をめった打ちにする。
その恐ろしき光景にも、みな立ち上がる気力もなく、しばしぼう然。
のこる者は野菜の不足から、壊血病となりて歯という歯から血液したたるは、みな妖怪変化のすさまじき様相となる。ああ、仏様よ」

「4月4日。三鬼船長は甲板上を低く飛びかすめる大鳥を、ヘビのごとき速さで手づかみにとらえる。
全員、人食いアリのごとくむらがり、羽をむしりとって、生きたままの大鳥をむさぼる。
血がしたたる生肉をくらうは、これほどの美味なるものはなしと心得たい。これもみな、餓鬼畜生となせる業か
850こぴぺ:2009/07/27(月) 00:23:07 ID:bJw+NmWU0
「4月6日。辻門良治、血へどを吐きて死亡」

「4月14日。沢山勘十郎、船室にて不意に狂暴と化して発狂し死骸を切り刻む姿は地獄か。
人肉食べる気力あれば、まだ救いあり」

「4月19日。富山和男、沢村勘十郎の二名、料理室にて人肉を争う。
地獄の鬼と化すも、ただ、ただ生きて日本に帰りたき一心のみなり。
同夜、二名とも血だるまにて、ころげまわり死亡」

「5月6日。三鬼船長、ついに一歩も動けず。
乗組員十二名のうち残るは船長と日記記録係の私のみ。
ふたりとも重いカッケ病で小便、大便にも動けず、そのままたれ流すはしかたなし」

「5月11日。曇り。北西の風やや強し。
南に西に、船はただ風のままに流れる。
山影も見えず、陸地も見えず。
船影はなし。あまいサトウ粒ひとつなめて死にたし。
友の死骸は肉がどろどろに腐り、溶けて流れた血肉の死臭のみがあり。
白骨のぞきて、この世の終わりとするや・
851こぴぺ:2009/07/27(月) 00:24:36 ID:bJw+NmWU0
・奇妙な事実
しかし、記録を調べるうちに、奇怪な事実が浮かびあがった。
数十回に渡って他の船にであっていながら、救助に応答する船は一隻としてなかったことだ。
そして、吉栄丸は太平洋横断の途中、たった一つの島さえも発見できなかったのである。
しかし、アメリカの貨物船「ウエスト・アイソン」号のリチャード・ヒーリィ船長は、次のように述べている。

「1926年12月23日、シアトルから約1000キロの太平洋上で波間に漂う木造船を発見したが、救助信号を送っても返事が無いので近づきました。
しかし、吉栄丸の船窓や甲板に立ってこっちを見ていた10人ほどの船員は、誰一人として応えず、馬鹿らしくなって引き上げたのです」

だが吉栄丸の記録にこのことは書かれていない。
一体、彼らにはなにが起こっていたというのだろうか。
852本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:29:18 ID:NTfTxL700
最後に、船の名前が変わってるのはミス?
853本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:32:06 ID:T/+8AZruO
エニグマにはれよ
854本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:43:52 ID:YLFRcxQR0
 韓国にいった時・・・。ミョンドンのホテルについてくつろいで
た時に親が「初韓国!」とかいって部屋にカメラ回した。ふと
何気ない窓枠からの景色を撮っていたら、なんてことだ・・・
UFOがあった。肉眼では見えないのに、カメラを通すとくっき
りと円盤がクルクル回っている。日本に帰ってきてもその映像
は鮮明に撮れていたよ・・・でね、何が怖いかって言うとね・・・
その映像の直前に俺が映っているんだけど、あまりにくつろい
でたためにアホ面かまして鼻くそほじってるの・・・。洒落にならん。
855本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:48:36 ID:ukS3isAMO
漁船の話こえぇ…
856本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:50:34 ID:T/+8AZruO
はあ?深夜に何いっとるねん基地外
写真がどうしてん
まじ死ね、今すぐ死にさらせ蛆虫害虫野郎
857本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:53:15 ID:4rlgs8gOO
>>847Wikipediaで真実が詳しく載ってるよ
858本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:53:38 ID:oVcIgTqpO
>>809
庶民は貴族に憧れる
貴族がママという言葉を使い始めたら庶民も使い始めるだろ
859本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 00:58:17 ID:Lo1MIR4VO
>>846
つまり妊婦さんが何故か生まれて来る子供に
タヒねと言ってる…って事でおk?
860本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:05:29 ID:+uoZpWrQ0
>>858
馬鹿は持論が突拍子もないと自覚出来ないのか、検証と云う言葉を知らないのか、何れにしても人としての有様が余りにも無様。
屁理屈捏ね回してるんじゃねぇよ、全く。
861本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:05:43 ID:NTfTxL700
かなり長い(9レス消費)のでウザイと思った方はお手数ですがスルーを。
可能なら支援をお願いいたします。
2年くらい前の個人的には洒落にならなかった話。

(1/9)
大学生になって初めての夏が近づいてきた金曜日頃のこと。
人生の中で最もモラトリアムを謳歌する大学生といえど障害はある。そう前期試験だ。
これを無事にやり過ごし、単位を獲得しないことにはせっかくの夏も存分に楽しめない。
大学で出来たまだ少し距離感のある友人達(AとBとする)と翌週から始まるテストに備えて
俺の部屋で試験勉強に励んでいてた時
A「試験勉強ウゼー。飽きた。ちょっとここらで気分転換しねぇ?」と言い出した。
B「んじゃ、どうする?ゲームでもする?」もう一人の友人が応える。
A「時期的にはちょっと早いけど肝試しとか?」
B「いやw 女もいなくて『キャー!B君コワーイ!』とかキャッキャウフフもないからメリットねーじゃん」
A「俺らまだでつるみはじめてから日が浅いだろ?ここらで友情を深めるイベントをと思ってさ」
ちょっと引き気味で
B「お前・・・まさかガチ(ホモ的な意味で)じゃねーよな?」
A「んなわけあるかwww 気分転換にはいいと思うんだけな俺は。実はこの近くでそれっぽい
  ポイントを見つけたんだ。んで実は昼間のうちに準備もしてきてたりするんだが」
俺「準備済みとか段取り良すぎだろw」

Bは最初嫌がってたが、目的地が噂の心霊スポットとかじゃなくてチャリでいける距離にある
ただの無人の神社だとわかるとしぶしぶだが了承した。
一方、俺は怪談とかは結構好きで、肝試しにも乗り気だった。
俺は全くの零感なもんで、中学生の頃に地元で仲の良かった友人達と有名心霊スポットに
行ってみても何か見たり、何かが起こったりってことは今まで一度もなかったからまぁ気楽に考えてたんだな。
862本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:06:57 ID:NTfTxL700
(2/9)
目的地の神社に到着して、A曰く
「別に心霊スポットって訳でも無いからみんなでウダウダ良いながら行って帰ってだったら、
 なんの面白みも無い。だからちょっとした準備をしてルールを決めてやろうぜ」とのこと
肝試しのやり方は
@3人でまず神前に入りお参りして神様に肝試しのお断りを(3人とも小心者だったので・・・)
A神社の裏手で火が燃え移る恐れの無い場所に風除けを立てて蝋燭(アロマキャンドルで代用)を3本設置
B神社の入り口まで戻る
C一人づつ順番に先ほどの蝋燭のところまで行き、行ってきた証拠に蝋燭に火を灯して帰ってくる
D全員が終ったら、全員で蝋燭の元に戻り、火を消して蝋燭と風除けを撤去
E最後に神前で「おさわがせしました」と御詫びして帰宅
というもの。じゃんけんでB、A、俺の順番となった。
内心で最もビビってそうに見えたBが一番最初だったので大丈夫かとか思ってたが、目に少し恐怖の色が
見えたものの、当然のことだが、何も起こらなかった様で普通に戻ってきた。
次に行ったのがAだが、さすが肝試しの発案者だけあって全く平気な様子で戻ってきた。
そして最後の俺の番となった。小さな神社であるため、鳥居をくぐるとすぐに神社の拝殿が見える。
夜の神社というだけで不気味ではあるが、この日は風もあまりなく月明かりも出ていたので、それほど恐怖感はなかった。
拝殿を通り過ぎ、本殿に沿って裏手に回る。俺達が設置した場所に二つの炎が灯った蝋燭が見える。
「やっぱり何も起きないか」と安堵とわずかな失望が入り混じった微妙な心境で最後の蝋燭に火を灯した。
その後、もと来た道を戻り友人達の元に戻った。
863本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:07:38 ID:Oh+OeCO80
>>857
Wikiで真実知ったら全然オモロナイね('A`)
864本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:08:45 ID:NTfTxL700
(3/9)
3人揃った所で、「やっぱり何も起きねーかー。」「でもなんやかんやでこの雰囲気はちょっと来ねぇ?」とか
無駄口を叩きながら蝋燭の元に戻って火の始末をして回収したが、この時もやはり何も起こらなかった。
最後に、何も起きずに無事帰途につけることのお礼と「おさわがせしました」の御詫びをして拝殿を離れた。
そして、後十数歩で鳥居というところまで戻った時だった。
背筋に氷柱を入れられたような悪寒ともに肌が一気に粟立つ感覚に襲われ立ちすくむ。
決して背後を振り返らないように隣を見るとAもBも同じものを感じたらしく立ち尽くしている。
俺「まさか・・・な」
A「おいおい、やっぱ神様怒ってんじゃね?」軽口を叩いてはいるもののその顔に余裕はなさそうだった。
A「出口の自転車のところまで後ちょっとだし、土産話が出来ると思っていっせいので振り向いてみようぜ。」
B「バカいうな。こういうのは見ない方がいいって相場が決まってる。このまま振り向かずにチャリ乗って帰るべきだろ。」
そんな中、その時の俺はというと、今ままで霊体験を一度もしたことがなかったこともあり、恐怖よりも好奇心が勝っていて
俺「いやいや、コレこそが肝試しじゃね?これはいっとくべきだろ。」
そんなこんなでウダウダ言ってる間にも背後の気配は徐々に濃密になっていく。
Bも俺とAに押され、結局全員で一斉に振り向くことに。

最初にぱっと見た限りでは、月明かりに照らされた神社の境内には何も見えなかったが、
目を凝らしてみると自分達と拝殿の間あたりに黒い水溜りのようなものが見える。
「あんなところに水溜りなんてあったけ?」さっき通ってきた時には確かにそんなものはなかったはずだ。
気付くと、つい先ほどまで聞こえていた微かな葉音も止んでおり、耳が痛いほどの静寂に包まれている。

とぷんっ

小石を川面に投げ込んだような水音が微かに聴こえたような気がした。
見ると先ほどの黒い水溜りのようなものに波紋が広がっている。
865本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:10:43 ID:NTfTxL700
(4/9)
そこからゆっくりと漆黒の2本の手の様な物が水溜りから突き出され、何かが這い出そうとしているように見えた。
その時、あれは幽霊とかそんな生ぬるいものではないもっと禍々しい何かだと自分の直感が告げていた。
頭のようなものがぬるりと持ち上がってきたところで、俺達は弾かれたようにその場から逃げ出した。
自転車に飛び乗り元来た道を全力で走る。当然後ろを振り返って確認する余裕などなかった。
3人とも這々の体で、元いた俺の部屋に転がり込んた。部屋のドアにしっかりと施錠した後、まだ恐怖の余韻が残る中、
「なんだよアレ。やばいやばいやばいやばい。」
「俺、幽霊とか見たこと無いけど、アレは絶対やばいって雰囲気的に幽霊とかのレベルじゃねーよ。」
沈黙が恐ろしくて、みんな口々に意味の無い事を言い合っていた。
しかし、その後しばらくたっても神社で見た何かが追って来ている様子がなかったので、
電気を点けっぱなしにして、ミニコンポから音楽を流しっぱなしにした状態で寝ることになった。
恐怖感からか目が冴えて全然眠れなかったが、朝日がカーテンの隙間から差し込む頃にはそれまでの緊張感から
うとうとし始めていた。その時に夢を見た。

その時に見た夢というのが風景も何もなく真っ暗な場所に、肝試しに使った蝋燭が3本立っており、その内の1本に
炎が灯るというもの。目が覚めてから聞いて見るとAとBも同じ夢を見たらしい。
全員が同じ夢を見ていたということに気持ちの悪さを覚えながらも、その日は解散となった。
その日(土曜日)の夜、再び同じ夢を見た。暗闇に蝋燭3本が立っている。前回と違ったのは、3本の蝋燭の2本目に
炎が灯ったこと。目が覚めてから何かを暗示しているようで、気味が悪かったが週明けの試験のこともあったので
あまり外出もせず勉強に励んだ。
予感していたことだが、日曜日の夜にもやはり同じ夢を見た。今度は3本目の蝋燭に炎が灯された。
何か嫌なもの予感させる夢だったが、試験をサボるわけにもいかず大学に出かけた。
同じ講義と試験を受ける予定だったAとBが来ていなかった。気になりながらもその日予定されていた講義と試験を
無事に終え、とりあえずAの携帯に連絡を取ってみたところ、少し混乱をしていて要領を得なかったが、
866本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:11:20 ID:TfEIxFGoO
支援
867本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:12:49 ID:NTfTxL700
(5/9)
A曰く「2本目の蝋燭が灯った夢を見て目覚めた日に神社にいたアイツが来た。」
ソレに気を取られたからなのか、何も無い階段で足を踏み外し、足を骨折して今、病院だという。
今度はBに連絡とったところ、Bも似たような感じで自転車で事故に逢い入院中とのこと。

とりあえず、二人とも生きてはいることがわかりホッとしたものの、次は確実に自分の番ということに気付き
ジワジワと恐怖感がせりあがってくる。
そんなところに突然声をかけられ、座っていたキャンパス内のベンチから思わず飛び上がりそうになる。
声をかけてきたのは同じ地元出身で、幼馴染の姉である2つ年上のCさんだった。
C「なーに、しけたツラしてんの?」
俺「なんだ、Cさんですか脅かさないでくださいよ・・・」
Cさんは知り合いを探すように周りをちょっとキョロキョロしながら、
C「別に脅かすつもりはって・・・うわっ!!」
C「ちょっと、D君(俺のこと)なんてモノ連れてんの。」
俺「ちょっ・・連れてるって何の話ですか? 何か視えるんですか。ってかSさん視える人なんですか?
  そんな話今まで一言も言ってなかったじゃないですか。」
C「ちょっと、一気に質問しないでよw」

ここでSさんについての説明とCさんから聞いた話をまとめると

Cさんについて
・地元の幼馴染の姉(長女Cさん、長男Eさん(神道関連の某大学生)、次男F(幼馴染)の3姉弟)
・地元の神社の娘
・昔からいろいろと視える性質だそうだが、わざわざ人に喋ることでも無いし、
 喋ることで鬱陶しいの(そういうのが好きな人間)にまとわりつかれるのも嫌だからとのこと。

聞いた話
・何か得体の知れないものが憑いてる。(人間の霊とかで無く良くわからんらしい)
・話を聞いた限りでは物理的に害を与えるというよりも、精神に障るタイプのヤツっぽい。
・憑かれたままだと碌な目に遭わないはず、下手すりゃ死ぬかもとのこと。
868本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:15:51 ID:NTfTxL700
(6/9)
その話を聞いて今も視えるか聞いてみたら
C「ほら、あの並木のあたり見てみ?」と言ってCさんは向こうに見える並木道を指差した。
俺「講義や試験を終えた学生がぞろぞろ帰ってるのが見えるだけですが・・・」
C「じゃ、メガネ外してもう一回。歩いてる人の足元あたりに注目!」
俺「!!!!」
周りの風景や人はぼやけて見えるのに、辛うじて人の形に見える漆黒のタールのようなものの上半身が
這うような姿勢のまま静止しているのがはっきり視える。
C「見えた?クロウリングケイオス(crawling chaosかな?)って感じだよねw」
俺「Cさん。実家の神社で巫女さんとかもされてましたよね?お払いとか出来ないんですか?」
C「無理無理w 自分に変なのがまとわり憑かないようにすることで精一杯。実家継ぎ損なってなけりゃ出来たかもだけどw」
C「それにしても何したの? 普通に心霊スポットとか行ったぐらいじゃあんなの拾ってこないよ普通www」
俺「マジ笑い事じゃないですよ。神社で肝試ししただけですよ。俺ら。」
C「うーん」
何か含みのある様子で軽く唸ると、急にSさんが俺の手を引いて腕を絡めて
C「ま、こんなトコで立ち話もなんだし、ちょっと飲み屋にでも行こうか?奢ったげるからさ。」
このCさん。あんまり女性っぽく無いサバサバした性格だけど、見た目は、無造作に後ろで束ねた長い黒髪の
和装が似合いそうな美人さんなもので、こんな話をしてる時なのにドキドキしてたのは内緒だ。
C「私とくっついてたらとりあえずは大丈夫。あと君は結構運がいいね。弟(長男の方)が実家の用事ついでに、
  私のトコに寄る予定あるんだ。後、2時間くらいで着くはずだから安心して良いよ。」
そう言いながらグイグイ俺を引っ張っていく。結局、2人で個室のある飲み屋に入り先ほどの話の続きをすることに。

(前レスミスってるorz SさんはCさんの間違いだ・・・)
869本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:17:45 ID:NTfTxL700
(7/9)
飲み屋に腰を落ち着けて、事の経緯を説明し、いろいろ聞いた話をまとめると以下。
(聞いた時にわからなかった言葉とかは後でググッて補足しています。)

●Cさんではお払いが出来ないことについて
⇒普通、神職自体には、霊とかその他諸々を払う力は無い。祀ってる神様の力を借りないことには払えない。
 そもそも神職は巫覡に端を発しているので、霊を成仏させたりする坊主とは違う。
 神様の力を借りるには相応の舞台装置が必要。つまり神社の外では依り代とかがなければ大したことは出来ない。

●神社の境内は神域のはず、なんであんなのがいるのか?
⇒坊主の作る結界とは違い、神社は神を降ろすための舞台装置(神を降ろし易くすための場)にすぎない。
 神域とは舞台装置である神社に神が降りることによって始めて力を発揮する。神職や管理者がいたり、
 キチンと定期的に祀られてる神社は、神域として正しく機能しているためおかしなものは寄り付かない。
 逆にそうでない神社は何か寄せるための舞台装置だけがある状態。色々とおかしなものが集まってくるので危険。

ここまで話を聞いて疑問に思った事を聞いてみた。
俺「なんでEさん(長男)が来たら安心なんです?さっきの話だと神職自体に払う力はないんでしょ?
  ましてやEさんて今まだ在学中で、正式な神職になって無いでしょ。
  それともCさんと二人で力をあわせれば何とかなるってそういう話ですか?」
C「違う違う。確かに神職自体に払う力はないってのはEに関しても当てはまるんだけどね。
  ただ、あの子は色々と特別な訳。うちの神様に守られてるんだよね。具体的な効果範囲はわからないけど、
  少なくともEの視認できる範囲内には、幽霊とかその他もろもろの危害を加えるものは近寄れない。」
俺「それを聞いて気付いたんですけど、もしかして、地元の心霊スポットとかで肝試しした時に何もおこらなかったのって・・・」
C「そう、いつもEいたでしょww」
俺「でも、なんでEさんだけそんな特別扱いなんです?そもそも神様が1人だけを守ったりとかあるんです?
  神社って全国各地にあって、しかも有名な神様だと分霊でしたっけ?とかされて同じ神様を祀ってる神社が
  いっぱいあるのに」
C「んー。ちょっと長くなるけど良い?」
870本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:18:43 ID:+UWtLaPZ0
私怨
871本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:20:06 ID:NTfTxL700
(8/9)
Cさんより聞いた話(特定されない程度にぼかして記載している箇所があります。)

・彼女の実家の神社(A神社とする)は、全国に同じ名前の神社がある、つまり総本社の分社。
・ただ、彼女の一族は、元々は別の神社(B神社とする)を管理してきた一族。
・B神社は今もあるが、現在その直接的な管理は、B神社がある地域の町内会がおこなっており、
 彼女の実家は、それをサポートする立場。
・B神社は決して大きくは無いが延喜式神名帳にも記載されていたそれなりに歴史のある式内社(少なくとも千年以上)
・B神社は、全国的に見ても少し特殊な神社。(主祭神と建築様式の2点において)
・ある神様を祀っているが、その神様を主祭神としている神社は、全国でB神社のみ。
・B神社は、平安時代以降のある時代に戦乱だか災害だかで一度消失し、近年に再建された歴史を持つ。
・その空白期間、彼女の一族がどうしていたかというと、当代の神職を依巫として祀ってる神様を降ろして、
 代々引き継いできた。(満10歳になった時に、次代の神職を確定させるために神降ろしの儀式があり、
 その後は当代と次代の間で取り決めたタイミングでもう一度神降ろしをして世代交代を行う。
 世代交代の時期が決まってないのは儀式的なしきたりよりも確実に引き継ぐことを重視したためだと思うとの事)
・一方彼女の一族がそうまでしてその神様への信仰を守ったのは、B神社のある地域一帯に物凄く強力な力を持った何か
 (人間とって都合の悪い神様レベルのものなのかもとはCさんの推測)がいて、それを封じる役割をその神様が
 担っていたからとのこと。
・神社が再建されたのは表向きには、神仏分離令が出た後に、その地域にも由緒正しい神社があったことがわかり、
 これはぜひ再建するべきとの機運があったためとのことだが、その地域の鎮守としてB神社がなかった空白期間が
 長かったため、定期的に彼女の一族が封じるための儀式を行ってきたけれでも、それでは抑えきれず、封じてた何かの
 悪影響が出るようになっていたからとのこと。
・それをあらわす証拠が再建された時の建築様式に現れており、いくら由緒正しいとは言え田舎の小さな一神社には
 ありえない特徴があり、その再建した時代にその神社が重要視されていたことがわかる。
872本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:22:50 ID:NTfTxL700
(9/9)
・再建後は、B神社は鎮守としてきちんと祀られ(収穫祭ではあるが秋祭りもある)、定期的にその神社で
 儀式を行っているため、その何かは封じられていると事。

以上のような経緯で、Eさんは神様の一部を常時降ろしているような状態で強力に守護されているため、
Eさんの周りはEさん自身の体を舞台装置(依巫)とした一種の神域のようなものになっているとのこと。
よってEさんにとっては俺に憑いている程度のものを払うのは大したことでは無いという訳だそう。
場合によってはEさんがこの飲み屋に着いただけで、憑いていたものは消滅してるかもとCさんは笑っていた。
それを実感するエピソードとしては、Cさんが小学生の頃、弟が神降ろしの儀式を行った(
弟が次代に確定した)翌日から、今まで通っていた小学校で視えていたいろんなものが、
それ以降、全く見えなくなった事を挙げていた。
Cさんが中学生になった後、一年後に弟が中学校に通いだした時にも同じことが起こり確信したという。

そんな話をしているうちにEさんが飲み屋にやってきた。
Cさんから話を聞いた後だったが、1年ぶりにあったEさんは、俺には普通の今時のイケメン兄ちゃんに見えた。
E「久しぶり。姉さんから電話で聞いたけど、なるほど、ちょっと「障られて」るね。」
そう言うとEさんは俺の頭を軽くポンっと叩いて
E「よし。これで大丈夫。」
俺「へ!? もう終わりですか? もっとこう祝詞的なものとかは必要ないんですか?」
 (寺生まれのTさんの『ハァー!!』みたいな気合的なものとかもなかった。本当に軽くポンと頭を触られただけ・・・)
E「ないないw これでOKだから」
C「うん。頭から伸びてた紐みたいなのがもう視えないから大丈夫。」

物凄く拍子抜けしたが、その後、3人で飲んだ後にうちに帰って寝たが、例の夢はもう見なかった。
(翌日、入院しているAとBについてもEさんに払ってもらった。)

AとBが怪我したものの最終的にみんな無事だったのでよかった。
得られた教訓としては無人の神社には近づくなって事。

支援頂いた方々、どうもありがとうございました。
873本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:25:39 ID:+uoZpWrQ0
おお、良いものを読ませて貰ったよ。
どうも有難う。
874本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:29:17 ID:XDok8k/YP
乙、面白かったよ
Eさんカッコ良すぎるw
875本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:33:14 ID:Tvq3aQQK0
うりょうっち可愛いよ
876本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:37:15 ID:Tvq3aQQK0
↑テレ玉実況の誤爆すいません
877本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:37:26 ID:+UWtLaPZ0
やっとまともな話がきた
878本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:39:12 ID:TfEIxFGoO
神社生まれのEさんはシャクティーパットを使うのか。
879本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:39:30 ID:e84K3sVu0
>>859
おk
読んだのなら説明不要と思うけど、
妊婦さんの精神状態が怖いって事でしょ。
880本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:43:13 ID:nYt7qWn70
なんだかんだ言って神職tueeeeeee
881本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:47:45 ID:YLFRcxQR0
 こういった神職についてまとめたサイトないかな?神の力
とか、邪悪な力とか・・。
882本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:52:16 ID:71eLowV/O
で、水溜まりから出て来たヘドロ人間は一体何だったんだ?

動物の霊とかか?
883本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:53:13 ID:n+1ePiSOO
寺生まれのTさんvs神降ろしのEさん

coming soon!!
884本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:01:28 ID:dX5mn4gWO
Eさんカッコヨス!!
885本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:04:44 ID:Lo1MIR4VO
>>861
EさんもカコイイけどCさんも魅力的だな。
またこの人達にまつわる話あれば頼みます。

>>879
有難う。妊婦さんって多かれ少なかれ
似た様な怖い感情持つものなんだろうか?
世のお母さん経験談有れば聞かせて欲しいな。
886本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:11:42 ID:e84K3sVu0
>>885
さっき気が付いたが、出産予定日に実家に居る事の方が怖いのかも。
887本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:14:18 ID:Lo1MIR4VO
>>886
(゜口゜;)



こ…怖すぎる…それでいて平然としてたりしたら洒落ならん。
888本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:34:27 ID:TfEIxFGoO
>>857
からくりサーカスの団長を思い出した。
遺族も白い目で見られたりしたんかな。
酷いわ。

しかし実話の方も洒落にならないな。
周りは見渡すかぎりの海。
水も食料も尽きて仲間の死体の傍で自身も徐々に死んでゆく…。
恐怖さえ超越しそうだ。
889本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 02:34:28 ID:dWL8azdJ0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;):ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
890本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 03:51:09 ID:eFTmulHSO
奇妙
怖い話や都市伝説

http://kimyo.org/
891本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 06:23:53 ID:ghiz1Ppq0
>>847
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history01/02g.html
ここで実際の良栄丸の航海日誌が読める。
以下上記リンクから引用

人肉食の都市伝説は、クロニクル・テレグラムなどの現地紙の良栄丸
発見当時(1927年)の記事が元ネタ。

この記事の中で、医師の見立てとして最後に生き残った2人が死に至る前に、
人肉食が行われた可能性がある事が示唆されている。

しかし、良栄丸から発見された航海日誌には、そうした記述は存在しない。
医師の見立てが事実とすれば、航海日誌の『最後の日付以降に』、
2人生き残った乗組員の双方かいずれかが錯乱してそうした事に及んだという事
になるだろう。
しかし良栄丸に関しての人肉食の話として存在する記録は、この現地医師の見立
て以外にその「証拠」となるものは実在しない。
892本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 06:51:21 ID:ldZXupY60
まとめサイトの一桁投票所の
パート213の「天才現る」に投票したのに
すぐ消されるのなんで?
893本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 09:25:53 ID:WM5zkI1d0
管理人の都合
趣味とも言う
894本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 09:38:14 ID:FDvPfJfX0
>>892
怖くないから
895本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 10:01:58 ID:ldZXupY60
酷い!
896本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 10:08:38 ID:zXPnJkcW0
管理人の都合、趣味ならそもそもまとめサイトに
話が載らないと思うぞw
単に登録の仕方が間違ってただけじゃないか?
897本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 11:19:07 ID:qOuwLk0VO
>>808
ママは英語では無い。世界共通。

赤ちゃんが初期に発する「マー」や「マンマ」に由来する。

日本では、「マンマ」をご飯と解釈した。
898本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 11:32:33 ID:grr3Tobn0
謎が解けたwママじゃなくて マンマの事を言ってたのかもしれないね>人柱
それなら腑に落ちる。
899本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 13:29:59 ID:EHsgzIHT0
あるキャンプ場で幽霊が出ると噂になった。
夜のある時間になると数分だけその姿を現すという。
そこである青年AとBはそのキャンプ場の隣のキャンプ場にテントを張り、時間になれば見に行くという計画を立てた。
そして当日、AがBを迎えに行くとCが居た。
何でもCは「自分も興味があるから行きたい」との事だった。
そして、目的地に到着。
テントを張るとめいめいテントの中でゲームをしたりラジオを聞いたりした。
だが、途中で寝てしまったCは幽霊出没の時間になっても起きない。
そこでAとBは「仕方ないから俺らだけで行こう」という事になった。

隣のキャンプ場につくとAは時計を見た。
「そろそろだな…」と呟くと二人ともあらかじめ決めておいた観察ポイントに移動した。
そしてその時間。
森の中から黒い影がゆっくりと出てきた。
その影は丁度キャンプ場の真ん中で立ち止まると、二人に気づき二人の方を見た。
二人はしばらくガタガタと震えていたが、黒い影がこちらに近づいてきているのを確認すると一目散に逃げ出した。

テントにたどり着くとCを叩き起こし帰る支度をした。
そこでCが「怖かった?実は俺だよ。寝てるフリしてお前達が出て行ったあと俺も出ていったんだ」と。
すると二人は「ふざけんじゃねえ!マジでビビったぞ!」とCに文句を言った。
そして三人は帰路についた。

帰り道の中でふとCがつぶやいた。
「それにしてもお前たち、一体どこから見たんだ?さんざん探したのにいなかったぞ?」と…
900本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 13:46:25 ID:JVSSs1bFO
>>825
ズグダンズンブングンゲームだな
901本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 14:46:53 ID:JUIDKLOD0
>>899
いろいろと穴があり過ぎてどこから突っ込んでいいものやら…
902本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 15:44:12 ID:4r2w57ZjO
覚醒ヒロイズム(笑)な話に一喜一憂する夏
903本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 16:23:51 ID:UR+aKXO/0
しゃれこわって本当に話厳選して載せてんの?
くだらない話多すぎだろ
904実話っす。1/3:2009/07/27(月) 16:42:35 ID:Xx7pTMpQ0
それは高校生の頃、当時付き合っていた彼女とラブホテルで一泊した時の出来事です。
お互いラブホテルに行くのは初めてのことで、親には「友達の家に泊まってくる」と嘘をつき、自転車でホテルへ向かいました。
そこは、どちらかというと古い建物で、お世辞にも綺麗とは言えないホテルでしたが、
初めての二人にはそんなことは気にならず、親に嘘をついたというちょっとした罪悪感と、
大人の世界へやってきたという緊張感、初めての二人きりの外泊という幸せな気分でいっぱいでした。
ロビーで一番安い部屋を探し、足早にエレベーターへと向かい目的の階で降りた二人は、
やけに薄暗い廊下を部屋まで歩いて行きました。

暗く静かな廊下を目的の部屋まで向かう途中、突然どこからともなく2、3人の子供が笑う声が聞こえてきました。
2秒間くらいだったでしょうか。瞬間顔を見合わせて「今、子供の声しなかった?」と言う彼女。
あまりにもはっきりと聞こえすぎたためか、緊張感もあったせいか、不思議とあまり恐怖感は感じず、
「どっかの部屋のテレビじゃない?ラブホテルに子供がいるわけないもんねぇ」
と返事をしましたが、室内の音がこんなに廊下に漏れるものか?
それまでなんの音も聞こえてなかったのに・・とも考えていました。
905実話っす。2/3:2009/07/27(月) 16:45:20 ID:Xx7pTMpQ0
部屋に到着した二人は室内の暗く湿った雰囲気に、どこか心細さを感じることはあっても恐怖感はまったくなく、
初めてのラブホテルというのが幸いしてか、「こんなもんなんだ」という感覚でした。
興味津々の僕は部屋中ウロウロ見てまわり、浴室もトイレも一通り見てベットに寝転がりました。
しばらくしてお風呂に湯を張ろうと、浴室へ行くと??????
さっきのぞいたばかりの浴室に鍵がかかっていたのです。
浴室の鍵は外からコインで回せば開けられる簡単なタイプのもの。
一度僕が浴室をのぞいて以来、僕たちは浴室には近づいていません。
誰かが中から回さなければ鍵は絶対にかからないはずなのに・・・。
突然起こった奇妙な出来事に、僕は恐怖というより????状態。
僕はどうしたかというと、彼女に「あれ?鍵しまってるよ〜なんで?」とか言いながら
おもむろに財布からコインを一枚取り出し鍵を開けてしまいました。
中を覗くと・・・・特に変わった様子はない。
結局、僕も彼女も気味が悪かったので夜はお風呂に入らず、翌朝明るくなってから一緒に入ることにしました。
906本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 16:47:26 ID:I4KA+v73O
交通事故関係のスレに載ってた話
既出だったらメンゴ


横浜での話だったと思う
中学生くらいの男の子と母親が信号待ちをしていた
見るからに大切に育てている息子
でもマザコンチックであったり、教育ママ的でもなく、
微笑ましい関係が見ただけで判る、そういう親子

信号待ちをしていた親子に車が突っ込んだ
車は息子だけを轢き、母親は呆然と立ちすくんでいた

周囲の人々が、車の下敷きになった息子を助け出し、救急車を呼び、
辺りは人々が取り囲み騒然とした

息子の腕はちぎれ、足は関節がいくつも出来たように折れ曲がっている
その顔は苦痛に歪んでいる
助かるかどうかは判らないが、とりあえず今は生きている

すると母親が突然叫んだ
「殺しましょ、ね、殺しましょ。このまま生きていても苦しいだけだし、

腕もどっかいっちゃったし、足も変だし、殺しちゃいましょうよ、ね、ね、ね!!」

周囲の人々に訴えかける。
救助活動をしていた市民が母親に「お前それでも母親か!」と言っても
「殺しましょ。もう一回車で轢いてよ!」

その後は救急車が来て、どうなったかの顛末は判らない
907本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 16:50:06 ID:Y0gR6Mdl0
>>906
確か既出。でも支援GJ
908実話っす。3/3:2009/07/27(月) 16:50:45 ID:Xx7pTMpQ0
今考えると、子供の霊が悪戯していたのでしょうか。
妙な緊張感のせいか二人ともほとんど怖がらなかったので、霊としても面白くなかったでしょうね。

もし、この話を当時の彼女が読んだらおそらく自分の体験だと気が付くと思います。
A子さん、元気でやってますか?まだこの街で暮らしてますか?もう結婚して子供もいるのでしょうか?
あの夜は僕の方が早く寝てしまったようですね。
あなたには話していなかったけど、僕は夜中になぜか何度も目が覚めました。いや何度も起こされました。
あなたは一度も目が覚めることはなかったですか?
ベットの下に子供が数人いるのに気が付きませんでしたか?
気付いて欲しいのか時々チラチラとこちらを覗いていましたよ。
僕は寝たふりしたり、あなたの寝顔を眺めたりして気付いてないふりをしてました。
なんか気が付いた事を悟られたら、遊びたがるような気がして・・・。
909本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:02:24 ID:EeeMaGHvO
一昨日霊感のあるロシア人ビッパー(関西弁しか使えない)、霊感のあるAV男優、霊感のあるニート(俺)の3人で和歌山県串本の出る民宿に泊まりました。

電気消して煙草吸って酒飲んでたら1時頃スーツ着たオッサンが部屋の真ん中に現れました。

AV男優が霊にのしかかり腰振りました。

ロシア人ビッパーが周りで⊂(^ω^)⊃ブーン!おっおっをしました、その後そいつは酒を霊にかけました(ジンジャエール割り)
そしてロシア人ビッパーは「生姜戦隊ジンジャー!」と叫ぶと同時に幽霊は消えました。
僕はアイドルお宝サイト見てました。

今日900円の駅弁買うため2000札を払った9100円お釣りが来ました。
感謝。
910本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:02:55 ID:bnGNg+0g0
>>908がキモイ件
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:12:43 ID:rjUK41Ef0
>>908
には一度も彼女がいたことがない件
912本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:13:47 ID:16aGy8JK0
>>909
幽霊と店員カワイソ(´・ω・) ス
913本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:17:16 ID:UR+aKXO/0
>>908みたいなくだらない話もまとめに載るんだろうな
914本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:18:22 ID:Xx7pTMpQ0
>>910
悪かったなw
でも読み返すとたしかにキモイなw
915本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:20:20 ID:NiYivNTt0
>>604
殺されたのは兄ちゃんじゃなく弟だったから部屋が汚いと見た
916本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:22:52 ID:Xx7pTMpQ0
>>913
そんなことばっか言ってるわりには、まめに覗いてはちゃんと読んでくれてんのね
917本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 17:24:11 ID:pjXqae8bO
>>908
これはひどいwwwwww
918本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 18:21:39 ID:50qBLsNc0
じわ怖より

384 :本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金) 23:37:20 ID:ZnycV7090
昨日の夜のこと
風呂からあがり、暑いので全裸で扇風機に前に立ち、風にあたっていた
ボーっとしながら妄想していると息子がたってしまった
大分古い型の扇風機で、カバーの幅が手の親指が入るぐらい広く息子が挟まってしまった
無事、何事もなかったのだがその夜、俺は泣いた

399 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 10:47:27 ID:sRZ7gwaB0
>>384
これを読んだ夜、俺は泣いた
理由は聞かないでくれ

400 :本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 12:21:21 ID:L8go55hfO
>>399
その告白はじわじわ来るな
919本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 19:37:11 ID:MHXi5VhQ0
親指くらいのに挟まるって小さすぎるだろw
そして>>399のはそれよりも小さいのかな
920本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 20:03:46 ID:rjUK41Ef0
しかも、大きくなってからの話。
921本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:25:36 ID:l9l/yTIU0
ここまで死ぬ程洒落にならない怖い話が一切無し
922本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:32:47 ID:fpZ0PVM50
>>871
> その神様を主祭神としている神社は、全国でB神社のみ。

一体、何を封じているんだろう・・・
B神社だけってことは、あまり耳にしない神様なのかな
みえる人がEさんを見たら、どんな神々しいものがみえるんだ
923本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:35:17 ID:X4ugV4sF0
>>921
たしかに・・まだ俺は一人でトイレいけるぞwwww
924本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:37:31 ID:pFaGIiYg0
一人じゃないよ
925本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:41:33 ID:+xGZsQHZ0
影法師と二人
926本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:43:42 ID:X4ugV4sF0
>>924
ちょwwwそれひそかに怖いからwwやめれwww
927本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 21:57:46 ID:mZLMEwQy0
928本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:27:38 ID:ktZBLqqE0
お袋が病院務めだったから
いつも学校帰りに病院の裏手にある社員用の入り口みたいなところで
鍵をもらって自宅に帰っていたんだけど

その入り口の上がちょうど屋上に出られるような構造になってて
その真上でよく人が飛び降り自殺してたらしい。

ってのを親同士がヒソヒソ内緒話で話していたのを聞いてしまったことがある。

が何故かあんま怖くはなかった(笑)
929本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:31:20 ID:a7xbCUdq0
>>926
まず後ろを振り返ってみよう







何もいないよね?







次に窓を開けて外を覗いてみよう
930本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:35:38 ID:yFRg4KJz0
後ろじゃなくて前に居るというあの話が1番怖かったな…
931本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:40:27 ID:SWJICJ4h0
もう四半世紀近く昔の話しだし、本人の悪だくみによる嘘の情報かもしれんけど。
昔、いじめっ子が「ビックリマンにシールが入ってなかった」とか言ってたのを思い出したけど
あれって封入するときに封入漏れなんかあるもんなの?
まさか「天使は素行の悪い子を嫌って逃げてしまう」なんて教諭の子供だましを信じるわけじゃないが、
いじめってごくたまにオカルト的な領域に触れてしまうことがあるよな。
まぁ、いじめなんかしてなきゃそういうことを言われたりしなくて済むんだって感じだけど。
でも、人間が人間をオモチャにするってのもかなり人間らしからぬ行為だよな。
932本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:42:11 ID:gYoRYZHqO
>>928
十一歳の時に、入院して盲腸を取ったんだけど、
退院する時に、何を思ったか亡くなった人が
使う出口から出た。
瞬間に母が「あ、此処から出たらあかんのや!」
せめて、黙っててくれたら良かったのに...
一週間くらい、生きた心地がしなかったw
933本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:45:36 ID:CfC+QaKW0
>>932
そういう自己催眠とか思いこみみたいなの怖いよね
934本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:48:00 ID:mZLMEwQy0
>>930
どんなのだっけ?
935本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 22:52:38 ID:yFRg4KJz0
>>934このスレには出てきたことないがどこかのスレで見たことある
ちょっと探してくるわ
936本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:04:40 ID:gYoRYZHqO
>>933
子供だから、暗示にかかりやすかったんだろね。
937本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:30:32 ID:nBf3xwC40
>>871
まさかミヤウチさまを祀ってんじゃねーだろうな
938本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:36:36 ID:nBf3xwC40
>>897
中国でも母親のことを「マー」って言うしな


人間が一番発音しやすい音が「アー」
相手に何かを知らせたいときは高い音がでる声を使う
「アー」を少し高くしたのが「マー」で、言語知識が乏しい幼児期に使われる
939本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:45:37 ID:KWZ/DDwp0
ごっくん☆
940本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:49:14 ID:5kE/cYuXO
これは俺が実際体験した話で、霊とかじゃないし怖くないかもしれないけど、
何か周りに言っちゃいけないような気がしてて
ずっと今まで秘密にしてたんだけど今日初めて話してみる。

俺が中学生で、父方のおばあちゃんが亡くなってしまった時の話。夏だったかな。
身内が亡くなるという体験はその時初めてだったんだが、
葬式の前に葬式屋(かな?)が遺体の口やら鼻に綿を詰めたり、
死に装束を着せたりするのを見てなきゃならないんだよね。
葬式をする会場に、式そのものをする大きいホールと、そのホールの隣に少し大きめの畳の部屋があって、
その畳の部屋で家族親戚共々待ってたんだよ。
941本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:51:14 ID:5kE/cYuXO
そしたら葬式屋さんがおばあちゃんを運んできて、さっき言ったようなことをやり始めた。
その様子をじっと見てる。
綿詰めの他にも、遺体は燃やしてしまって骨以外残らないからか、遺体の髪の毛をちょっと切ってくれて
それを親族に渡してくれるってのがあった。
当時おばあちゃんの髪型は短めのうっすら茶色をしていて、
パーマかけてるのか天然パーマなのか分からなかったけど
切った髪の毛が何本か纏まってて、扇形をしてたんだ。
ちょうどイチョウの葉っぱの形に似たような感じかな。
うちの親父は4人兄弟の三番目で、兄が1人、姉が1人、妹が1人いたから
そのおばあちゃんの髪の毛は四人分切ってもらって順番に受け取ってた。
942本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:52:52 ID:5kE/cYuXO
1人3、4束くらいそれぞれが綺麗にティッシュで包んでカバンに大事にしまう。
うちの親父はカバン持ってなかったから母親のカバンにしまって、
叔母さんは娘さんに「おかん持ってたら絶対無くすから持っといたる」とか言われて、娘さんのカバンにしまってた。
そんなこんなで死に化粧塗ったりとかも終わって一段落ついた。
時計の針は午後3時あたりを指していた。

その後は一旦解散して、うちの家族と伯父の家族、叔母の家族だけ部屋に残って
なんやかんやしながら暇をつぶしてた。
そうこうしてるうちに眠くなってきて、母親の薄手の上着を掛け布団代わりに寝てしまった。
だいたい2時間くらい寝たかな。
943本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:54:21 ID:5kE/cYuXO
で、夜は確かその畳の部屋で親族とご飯を食べた。
通夜の日は故人のそばに親族がずっと居なくちゃいけないらしいんだが
伯父の家族だけ残って後は家に帰った。

家に着いたのは深夜0時くらいだったかな。
満腹だったせいかかなり眠かったのでその日はそのまま着替えずにすぐ寝てしまったんだ。
でもやっぱり昼間に寝たこともあってか、朝方1人で目が覚めてトイレに行った。
夏だと言っても朝方は少し肌寒いんで、自分のジャージの上着を着て行った。上着のチャックは閉めずにね。
で、シャツを少しあげてズボンを前だけ下げて、窓の外を何気なく見ながら用を足してると
手に何か布っぽい軽いものが乗った。
944本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:57:14 ID:5kE/cYuXO
「あぁそうか、ちょっとシャツを上げてたからそれが下りてきて手に当たってるんだな。」
そう思ってたから何の気なしにまたずっと終わるまで外見てた。
で、終わったんでズボンを上げようと手元を見た瞬間ビックリした。
手に当たってたもの、あれシャツじゃなかった。

おばあちゃんの髪の毛が束になって乗っかってたんだ。

ちょっと茶色がかってて扇形してたからすぐわかった。
髪はカバンに大事にしまってたのをこの目で確かに見たのに。
「うわっ!」て声が出て反射的に便器に投げ込んで流してしまった。
もう怖くなってすぐ部屋に戻って布団にくるまって震えてた。
945本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 23:59:05 ID:yahmLAKZ0
>>944
話の途中かもしれないけど、なんというバチ当たりな…。
946本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:00:14 ID:5kE/cYuXO
時間が経つと恐怖も薄れて冷静になってくる。外もどんどん明るくなってくる。
それで思った。
俺は何てことしたんだろうって。
恐怖よりも髪の毛を流してしまった罪悪感が強くなったりして、
もう家族に言うに言えなかった。
それからずっと秘密にしてたんだけど、最近怖い話にハマってて
この際だからここで話しました。
あまり怖くなかったかなw
体験した俺はだいぶ怖かったんだけど。

そんな話がありましたねぇ…
947本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:01:56 ID:WapZrN0IO
>>945
そうなんです
罰当たりなんです
だから話していいものか悩んだんです
やっぱやめときゃよかったかも…
948本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:03:38 ID:Xfq1bVqt0
>>947
まぁ、驚いてやってしまったわけで悪気はなかったんでしょうから、
その後のお墓参りとかそういう部分で挽回していくのが良いかもしれませんね。
949本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:05:59 ID:pbHa7VORO
>>947
ちゃんと謝れば、おばあちゃんも笑って許してくれるさ。
950本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:16:59 ID:WapZrN0IO
>>948-949
だといいんですけどね…
951本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:28:23 ID:zJ0HY8sNO
>>950
ここはオカルトぽい話を何でも書き込むスレではありません。
スレタイを読んでください。
お願いします。
952本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:32:49 ID:ZcOtVfp50
ようはキリの良い所までうまく聞けりゃ良いんです
正直もうどうでも良いんです
953本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:33:39 ID:eGHKIPIj0
そもそも何でトイレしてる時に手に乗ってきたんだろう???
トイレの棚とかの上に置いて有った状態からドア開けた時の風でふわっと・・

でも棚の上に置いてあるってのも変だよね。
何でそんな所に・・・
確か鞄の中に・・・・お母さんの・・・

・・・・まさか・・・・まさか!!!( ̄□ ̄)
954本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:39:31 ID:8HXyn1ox0
>>949
いや、それは便所してるとこに勝手に髪の毛乗せてきたばあちゃんが悪いだろ
流されたのも自己責任じゃん
955本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:40:39 ID:WHMMSi6k0
>>940-946
ばあちゃんも渡すなら、寝起きで、しかも用を足している最中という、
微妙なシチュエーションを選択するなよ…そりゃ驚くよ。

しかもトイレなら意図せずに驚いた拍子に取り落としてポッチャンもあり得るわけで。
それに、ばあちゃん、トイレ覗くなよ、恥ずかしいだろ(*・ω・)

夢で渡して、起きたら握ってた…くらいがいいんじゃね?
956本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 00:43:03 ID:pbHa7VORO
おばあちゃんのお茶目なイタズラかもしれない。天国で笑ってるかもよ?
957本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 01:54:58 ID:is+wYRqBO
携帯から失礼。
良くこのスレ見るんだが決まって開こうとすると時間が異様にかかったり、サーバーから応答がありませんとかだったり…
酷いといきなり電源が落ちる…
で、再度電源を入れ直すと非通知番号から着信がある事が2〜3度合った。
長い、変に間延びした呼び出し音が鳴るんだよ…
自分の携帯、非通知は着信拒否にしてるのに。
もう、このスレ覗かない方が良いのかね…
958本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 02:07:51 ID:ZcOtVfp50
俺は最近良くDNSエラー吐く
959861:2009/07/28(火) 02:51:28 ID:f23JCiry0
超亀レスですみませんが、質問へのレスを

>>882
Eさんにも聞いてみたんですが、人間霊や動物霊レベルのものではないのは確からしいのですが、
人に対する影響力がそれなりに強いものであるということ以外はよくわからないとのこと。
(Eさんのお父さんが視ていたら何かわかったかもとのこと)

>>922
日本書紀にもその名が記されている神様ですが、一般的に知名度のない神様であるのは確かです
なお、全く祀られている神社が無いわけではなく、あくまで主祭神としている神社が無いだけで
摂社や末社として祀られていることはあります

自分は全く視えないのでわからないのですが
Eさん曰く
「神職見習いがこういう言い方をするのもアレだけどAngel's Ladderって
 いうんだっけ?雲間から一条の光が常に降り注いでいるみたいに視えるらしい
 人によって見え方が違うのかもしれないけどね」

ちなみに、お祖母さんとお母さんを除くCさん一家(一族の直系)の人達は、
全員視える性質らしいんですが、お互いのことは何も視えないらしいです
視えない理由についてCさんは
「当代(父)と次代(Eさん)みたいに自分の周囲を神域化するほど強力じゃないけど、
 一族の直系は、多少なりとも神様の守護を受けてるから、お互いに視えたとしら
 眩しくて仕方がないからじゃないの?」
と朗らかに笑ってました
960本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 03:13:51 ID:PUZmEVh00
日本書紀に載ってる神様なんて言ってしまったら特定されかねんぞ…
961本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 03:37:10 ID:4Gvugtxo0
>>959
問題は奉られている神様だ。
天照大神でもない、伊邪那岐でもない、伊邪那美でもない、
大国主命でもない…。猿田彦でもない…。
天之常立神だ!!そうだろう!
962本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 05:06:53 ID:iYoidgu10
神降ろしねぇ・・・。
どんな神様に守ってもらってるんだろね、その神社関係者とか言う人。
963本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 06:34:52 ID:G7tJHBOd0
八雲立つの見すぎ
964本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 07:00:09 ID:qgFiRKvE0
ま、信じる信じないは
あなた次第ですから。
965本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 08:04:11 ID:NrGkrYlc0
大学生の頃の話

仲のいい友達(仮にY)が何時頃からか連絡が取れなくなった
周りの友達にそいつのことを聞いてみると同じく連絡が取れない状態だった
何かあったのかもしれないという事で友達(仮にT)と俺の2人でアパートに様子を見に行った

アパートについてチャイムを鳴らしても出なかった
鍵がかかってるかドアノブをガチャガチャして確認して、「出かけてるのかな」と言い終わると同時くらいに、
鍵を開けるような音もせず急にバーン!と扉が開いて、何かがTを掴んだ
何かというか人の手なんだけど、真っ黒でそれが人とは思えなかった
Yの部屋からその手は伸びてるけど、真昼間なのに部屋の入り口から先が真っ暗だった
そのせいで真っ黒な腕の胴体とかは見えなかった
その手はTを部屋に引っ張り込もうとしてるみたいで、Tは「うわああああいやだああああ」と叫びながら抵抗してた
俺は鍵がかかっていると思っている扉が急にバーン!って開いたのでビックリしちゃって尻餅をついてた
でもなんとかしなきゃと思って尻餅をついたまま足で扉を閉めた
真っ黒な腕が扉に挟まるイメージをしてたけど、腕は挟まることなくTを離してスルリと扉の中に消えていった
扉が閉まった後はひたすら走って逃げた

その後なんやかんやあってYが近くの山で自殺しているのが見つかったんだけど、
死んだのはアパートに行く前日とのことで、あの黒い手はYのものではないことが解った

最後端折りすぎたかもしれないけど、あとはただの経過でオカルト的なことは起きてないので省略した
966本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 08:05:22 ID:GxTmJA7V0
日本書紀そのものがフェイクだったら特定されないから大丈夫


神様に触れるとどんな祟りが来るかわからんし、ほどほどに。
967本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 09:20:34 ID:e62xPupkO
しかし都合よく助けが入るもんだ
Eさんシリーズの第一話ですか?

なんか洒落怖読んでて初めてイラっとした
俺、その神様とやらと相性の悪い人間なのかもな
968本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 10:52:00 ID:qgFiRKvE0
>>967
俺もイラっとしたけど、洒落怖読んでて初めてじゃなく
最近の洒落怖読んでるとイラっとすること何度もある 。
969本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 10:57:22 ID:tm7YuLNK0
>>959
よかったら他の話もシリーズ物スレでおながい。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245219476/l50
970本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 11:01:32 ID:zJ0HY8sNO
>>961
雄山乙。

>>965
シンプルでいい!
無駄なことをだらだら書かずに必要なことのみで
1レスにまとめて凄いな。
面白かったよ。
971本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 11:31:52 ID:qgFiRKvE0
>>911
彼女とじゃなく、1人で
ラブホテルに泊まっていたと・・・・


   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:



972本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 11:42:25 ID:TJmzv9xP0
オレの兄貴の身におきた話。
オレの兄貴はクラスでは地味な方でいわゆるいじられキャラだった。
しかし人気はあったようで兄貴の卒アルの白紙の欄にはかなりびっしり書き込まれていた。
そんな兄貴には「何で兄貴と?」と思うくらいかわいい彼女がいた。
小柄で明るくて、たびたび家に呼んでは料理を振る舞うという。問題はその料理だった。
最初はカレーや春雨といった定番だったのが、なぜかどんどん肉料理ばかりになっていった。
中には骨のある人間の指のようなものが入っていた。しかしそれは漢方の亀の爪だったという。
しかし調理中は決して見ないでといわれており不安を感じた兄貴はそっと見てみた。
すると案の定使っていたのは人間の肉だった。
今まさに手から指を切断して鍋に入れた瞬間だった。
思わず声を出した兄貴は目が合ってしまった。
急いで逃げたが物凄い早さで追い掛けられ、捕まったときに近くにあった袋から
生肉のようなものを口に入れられた。
兄貴は吐き出すこともできずにそれを口に入れたまま家に逃げ帰ってきた。
通報してその女は逮捕されたがあの肉は女の元彼の肉だったそう。
オレの兄貴に食わせて早く元彼になってほしかったといっていたらしい。
以外と身近だから恐い。
973本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 12:28:31 ID:vhRSKfgUO
>>972
怖いよ、凄く怖い話しだと思う。
でもバラバラ殺人なんて全国紙、全国ニュースになるレベルじゃん。
喰ったらニュースにならないの?
もうちょっと、こう昔話しなり明治なりの話しにするとかあるじゃん。
面白かったけどな。
974本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 13:01:30 ID:jMaLG3WZ0
コピペ
975本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 13:22:33 ID:WTR7uoGn0
まとめサイトのパート211〜213あたりにある
お人形の話ってヤツが長い上につまらなく、怖くもなく、意味もわからなくてイラッとする
976本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 13:41:42 ID:j1tKYN7J0
なんかさ、今ふと思い出したんだけど
ぞっとしてどうしようもないから書かせてください

うちの家は田舎ではないが山の上の団地にあるため
坂を下って下界の中学校へ通っていました。
下界とつながる道は3つあって(一番大きな道、車は通れない山道、車しか通れない補導された道)
自分はその中の車は通れない山道をチャリで利用してました。
他の二つの道は人通りも多く綺麗なのにその道はあまりちゃんと整備されてなくて、
虫も多いし急な坂道にぽつぽつある古い家からの焚火の煙や家畜の匂い
しばらくすると右側にはじめじめした墓地、そこで露出狂に遭ったこともあり
正直いい思い出など無くできれば通りたくなかったのですが、
自宅まで一番の近道なので仕方なく利用していました。
ある日、いつものようにチャリを押して坂道を登っていると
墓地の前の道をさしかかったあたり、草木に隠れて見えにくかったのですが
あずき色のママチャリが止まっているのが見えました。
ゴミのポイ捨てなどよくある光景だったので
放置自転車かなと特に気にも留めず通り過ぎ、何気なく振り返ると
そのチャリのサドルに男性が膝を立てて座っていて(うんこ座りの膝を閉じた感じ)
手を横にだらんと下げて私が上ってきた方向をぼーっと見つめていました。
真横を通り過ぎる時は誰かいるように見えなかったのに…
よく見ると、立てる膝など無く腰から下が霞んで、足が無いように見えました。
かなり混乱してしばらく凝視しているとその男性がこちらを振り向こうとしたので
あわてて前を向いて早足でその場を去りました。
よく覚えてないのですがまだ20代くらいの若い男性で髭がはえていて、髪も長めだった気がします
見たのは一度きりですが今思えばサドルの上に(足があったとしても)
あんな体制で座るなんて難しいだろうし、
春なのにその自転車の周りだけじめじめしてて草も花も咲いてなかったんです。
三年前の話ですが今ふと思い出してぞっとしています。
その道では他にもいろいろ見ましたが一番不可解なのがこの男性でした。
長々と書いてすみません…
977本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 13:51:46 ID:M+LjSsOnO
>>976それL
978本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 13:58:05 ID:2tQR7nyTO
>>972

中国では日常茶飯事
979本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 14:07:55 ID:xSwBBTdSO
>>976


> 下界とつながる道は3つあって(一番大きな道、車は通れない山道、車しか通れない補導された道)


とりあえず舗装な
早く宿題しろよ(笑)
980本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 14:23:37 ID:djLOYUsT0
>>937
ばかすwww
981本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 14:35:18 ID:Mrj7jPSeO
>>976
自動車専用道なのに人通りが多くて、
しかも自動車専用道よりデカイ一般道路まである。

すごい山だなぁ。日本ですか?
982本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 14:42:34 ID:djLOYUsT0
>>981
かわいそうだろwww
983本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 14:59:06 ID:x06BDQ+ZO
萎えた

ところでまとめの更新はなんで止まったの?
984本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 15:18:33 ID:KlXrKbmM0
985本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 15:35:09 ID:3m56pfK50
>>981
大阪の千里とか普通にあるな。
おまいが知らんだけで、日本は結構広いんだぞ。
986本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 15:42:07 ID:eQdxt4MR0
>>985
それは大阪の民度が低いだけ
大阪を基準に日本を語るな
987本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:16:51 ID:9nFI8OlX0
>>985
千里に住んでたけど、人通りの多い自動者専用道路って…(笑)
988本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:22:46 ID:YbgVSg6B0
大阪馬鹿にすると独立するぞゴルアァ!!
989本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:23:25 ID:3Xn8+O560
なにそれこわい
990本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:27:26 ID:s46SC4o90
埋め
991本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:28:53 ID:s46SC4o90
埋め
992本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:29:40 ID:s46SC4o90
埋め
993本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:31:11 ID:s46SC4o90
埋め
994本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:31:27 ID:El5qltdA0
埋め
995本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:32:19 ID:xoN1pxOh0
埋め
996本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:32:35 ID:B47/JR7u0
埋め
997本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:32:44 ID:eQdxt4MR0
>>988
え? 既に大阪民国という立派な外国ですが?
998本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:32:48 ID:EUyuFDHL0
埋め
999本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:33:03 ID:SmMZxl490
1000!
1000本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 16:33:03 ID:OvYqEv990
埋め
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・