【自称?】妖怪王・山口敏太郎スレ【他称?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
妖怪王・山口敏太郎氏(こと、間 敏幸氏)に関してのスレッドです。
妖怪王グループの話題もこちらで。

関連URL
■青梅雪女騒動のオソマツ■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/
「ホラーアリス 妖怪王」
ttp://www.top.ne.jp/aliceweb/youkai/
「ブログ 妖怪王」
ttp://blog.goo.ne.jp/youkaiou
2本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 14:19:04 ID:WMdzph/X0
2げつ
3本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:20:44 ID:CgbgXWn40
3
4本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:22:19 ID:OS9agXqY0
>1 乙です。

分離の原因になったカキコを、こちらに移します。

270 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/06/26(日) 23:47:49 ID:c18K66v90
妖怪王って山敏は自称してないぞ、事務所名とサイト名が「妖怪王ぬらりひょん」
だろ〜、奴は「妖怪王の管理人です」とは発言してるぞ。
5本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:23:23 ID:OS9agXqY0

271 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/06/27(月) 00:01:19 ID:c18K66v90
連続投稿スマソ 

実話怪談の本質に戻るぞ、そもそも、水木しげるのオリジナルデザイン
だった「ぬりかべ」「いったんもめん」もどきの目撃例がどう思うのか。
漫画キャラを目撃するのが実話とは思えない、やはり幻覚・妄想の類と思
うのが普通だと思う。

これは推論の範疇だが、妖怪の容姿やキャラが先にあって、そこから逆に
怪談を捏造してないか。
その可能性は全否定できないだろう・

証言者だって、本当の事言ってるかどうかわからないし、筆がすべる可能
性だって、あるだろう。

加藤氏も妖怪怪談書くなら、どの妖怪が創作妖怪で、この妖怪のどの部分
が創作なのか、最低限それぐらい勉強するのがすじだろう。
それを棚にあげて、そのミスを指摘されたからって逆切れする加藤ファン
が一番痛いんじゃないの?

佐藤有文や中岡俊哉、水木しげる、山田のりお、藤沢、斉藤それぞれ妖怪作家
の創作部分と伝承妖怪の違いぐらい勉強するのはマナーじゃない。
それで、証言者の発言で妙ながあればカットすべきでしょうよ。

みんなどう思う?
6本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:24:04 ID:OS9agXqY0
272 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 00:27:26 ID:5D6P8qsf0
いったんもめんが水木氏のオリジナルデザインってのはわりと最近知ったんだけど、
新耳でも取り上げられてた、京阪神の某電車の窓からかわらを飛ぶいったん
もめんのようなものが見えることがあるって話は、20年くらい前地元では
既に有名な話だった。

逆に、創作で成立年代が極めて新しいはずの妖怪談に似たものが固定の場所で
多数目撃されてる、っていうのが、その話の面白いところなんだと思ってた
けど、違うの?

273 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 00:28:35 ID:CoU5i6Br0
> みんなどう思う?

本人必死だな、と思う

274 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 00:45:13 ID:zQNqv8Pm0
>目撃例がどう思うのか。
>幻覚・妄想の類と思うのが普通だと思う。
>妙ながあれば

この文章力のなさ、確かに本人ぽい。

>>270
今は、な。
7本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:24:36 ID:OS9agXqY0
276 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 01:14:50 ID:OS9agXqY0
少し長くなりますが、言わせてください。
スレ住人の皆さん、ごめんなさい。

>>271
自称・妖怪王さんごきげんよう。

以前、「オバQを見た!」というそのものズバリな実話怪談を読んだ記憶が
あるのですが(何の本で読んだのか記憶があいまいなんだけど)、そういう
のも「オバQは藤子不二夫の創作だから、オバQを見た、という体験談その
ものが創作か、採取者が嘘をついてる」ということになるんでしょうか。

続きます。

277 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 01:15:24 ID:OS9agXqY0
見たことがないものを見た、いちばん近いものを形容しようとして、見知った
ものの名前を挙げた、という経緯で書かれた実話怪談はダメということでしょ
うか。
そして、自称・妖怪王さんが指摘しているのは妖弄記に書かれた話の内容に
ついての指摘のようですが、妖弄記は「たぶん妖怪じゃないのかな、と思われ
る目撃譚についての話」としていながらも、具体的に妖怪の名前そのものを
挙げているのは「ひょうすぼ」と「天狗」だけだった(狸とか狐もあったけど)と
思うんですが。

すみません、まだ続きます。
8本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:25:09 ID:OS9agXqY0
278 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 01:15:57 ID:OS9agXqY0
妖弄記には「ぬりかべを見た」という断言も「いったんもめんを見た」という断言
もなくて、「そう言う感じの物を見た」としか書かれていないのですが、そうした
目撃譚から「それはぬりかべ以外の何者でもなく、それはいったんもめん以外
考えられない」と決めつけてかかるのは、むしろ「正体が何であるかを決めつけ
て、自分個人の見解以外を適用させない」という狭い見解に陥るだけなのでは
と思うのですが、いったい加藤さんの何が自称・妖怪王さんに、そこまでの嫉妬
心を駆り立てさせるのですか?

実話怪談作家が妖怪に抵触する話を書いたら、自分の縄張りを冒される、という
恐怖心があるからですか?

すみません、あと1回だけ続きます。

9本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:25:48 ID:OS9agXqY0
279 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 01:18:41 ID:OS9agXqY0
「妖怪について勉強もしてないし研究もしてないし詳しくもないから、妖怪○○○
とは断言できないんで、それが何かは読者の皆さんが決めて下さい」っていう、
読者が判断を下すゆとりが与えられている本ではありますが、自称・妖怪王さん
の主張をそのまま取れば、作者は研究をして厳密に断言できるもの以外は世に
出してはいけない、ということになりますが、正体がはっきり断言できると言い切っ
てしまったら、怪談としては全然おもしろくもなんともない気がするんですが、自称・
妖怪王さんは、そういうスタイルの読み物に野暮なツッコミをし、それに反論した
別の見解の読者を、片っ端から「逆ギレする加藤ファン」呼ばわりで貶めようとする
というのは、正直どうかと思います。


これで終わりです。
本当にごめんなさい。

でも、「読み手に想像の余地を残してくれるやり方で書かれた怪談」に対して、
著者は研究者として正鵠を射た断言できるもの以外は出してはいけない、とする
>>271さんの主張は、少し視野が狭すぎるんじゃないかと思い、筆を執りました。

妖怪にせよ幽霊にせよ、怪談っていうのはもう少し粋に楽しむものであって、
勉強の足りない奴は書くな、というのはそれこそ「野暮な物言い」なのでは、
と思いました。
10本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:26:19 ID:OS9agXqY0
280 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 05:52:34 ID:fXPLOmYi0
>少し粋に楽しむものであって

賛成だけど加藤と山敏はひどすぎるよw

281 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 05:53:47 ID:OS9agXqY0
>>280
どちらがどのように?
また、それぞれがどのように?

282 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 07:55:22 ID:wtD3FKss0
>>280
山敏は結局何をしたいのかが解らん。
主題がぼやけているだけならまだしも、
読者の首根っこを捕まえて「この本はこう読むのだ!」のような
講釈を垂れたがるところがあり非常にたちが悪い。
彼は読者に対し、実験的試行錯誤の作品まで面白がって読むように求める所がある。
作品における実験とは、その手法が好評か不評か、
その反応を確かめる所も含めての実験なのだと思う。

加藤についてはあまりよく知らないが、
内容の薄さは自称とどっこいどっこいかな。
自称ほど押し付けがましくないような気はするが。

客観的には自称アンチに見える書き方だな。
だがネットやってると加藤よりも自称の悪評の方が圧倒的に目に付くのよ。
作品以外の出来以外の部分で。
11本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:27:11 ID:OS9agXqY0
283 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/06/27(月) 08:33:02 ID:FM16XfR70
加藤氏と自称氏の違いを例えるならラーメン屋みたいなもんだ。

加藤氏のラーメン屋は限定新メニューを出して、客の反応を見る。
それをきちんと次回のレギュラーメニューに活かす。
もちろん、客から厳しい批判を受けても、それが真剣なものなら、
真摯に受け止めている。場合によっては無謀ともいえるチャレンジ
をすることもある。それで失敗しても、それが見事に経験として蓄積
されるのだ。それで今の繁盛があるのだろう。

自称氏のラーメン店は良くも悪くも頑固で、客を叱りつけるラーメン屋
と言ったところか。
「自分の作ったラーメンは最高だ。それに文句をつけるやつは、帰れ」
と言わんばかりの行動をとる。
隣と喋るな、批評をするな、胡椒はかけるな、まずスープから飲め……etc
確かに、これを「頑固一徹の職人魂」と思うものもいるだろう。
しかし、たいして美味しくもない物を「美味しい」とはいえない。
麺が茹で過ぎであったり、スープが薄い…と思って、口にすると
店主は怒るだけで何もしない。
「俺のラーメン、理解できない奴は馬鹿だ。もう喰うな」
と言い放ち、そのまま何の工夫もしない。
ろくなものが作れないことを「伝統」という言葉でお茶を濁している。
客離れの原因を店主自ら作っているのを気付かない。

何も、全て客の好みどおりにしろとは言わないけど、最低限のリサーチくらい
してくれよ、と。自信があるのは結構なことだけどね。
素晴らしいラーメンを作れば、それだけで客はついて来る事をそろそろ気付かないと
この先難しいね。
12本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 15:32:21 ID:OS9agXqY0
とりあえずここまでコピペしました。
13本当にあった怖い名無し:2005/06/27(月) 21:25:05 ID:n3TMtWlI0
>>1乙です。
そして、コピペ乙です。
AMAZON、「ホントにあった都市伝説」参考なった数が凄い事にw

3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5つ)
民俗学アプローチが新鮮, 2005/06/25
レビュアー: カスタマー   東京
民俗学・妖怪学という見地からのアプローチが新鮮であった。
また心霊談義や、伝説も「うわさ」という見解から都市伝説に組み入れて
おり実験的意義のある本であると思われる。
視野の広い論点と、未だ固まらぬ都市伝説の試金石になったといえる。

5 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1つ)
ドライに都市伝説を楽しみたい人には不向き, 2005/06/24
レビュアー: カスタマー   三重
まず、都市伝説本としては邪道。
その評価理由は、オカルト視点でしか都市伝説を見ていない点にある。
収録された話の傾向にも偏りがある。
怪談本のタイトルに「都市伝説」と入れたがる最近の悪しき風潮を地で
行っている。
前がきに見られるように筆者が都市伝説と言う概念を恣意的に再定義して
いることが原因だろう。筆者の専門が妖怪らしく、何かというと妖怪談義に話がそれていくのに辟易。
妖怪の話には筆者の造詣の深さがうかがえる部分もあるが、
なまじ「都市伝説」という縛りを受けてしまっているためそれも不完全燃焼気味。
むしろ硬派都市伝説ファンにとってこういうオカルト話はノイズだろう。
都市伝説本としては1点、オカルト妖怪本としては2点、総合評価は間を取って1.5点としたいところだが、
タイトルに都市伝説を冠している以上は都市伝説本として酷評にも耐えてもらわねばなるまい。星1つ。

うわー、皆正直すぎるw
で、☆1つのコメントに「参考にならない」投票したのは東京のカスタマーでいいっすか?
14本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 01:42:50 ID:0U+6g5h40
ここ最近、自称・妖怪王さんは、加藤さん(「超」怖い話の著者)をライバル視もしくは
敵視しているようで、>>13にあるレビューと同じ日に同じ「東京のカスタマー」による
妖弄記の酷評があったりします。
>>5の人と、論旨がほとんど同じなので、おそらく同じ人でしょう。

自称・妖怪王さんが加藤さんにターゲットを絞っているのは、加藤さんが自称・妖怪王
さんより年下なのに、という嫉妬と、同じ理由により「落としやすい」、と踏んでいるからでしょうか?
以下、私の感想。

自称・妖怪王さんによる加藤さん批判

自称・妖怪王さんが有利になるように加藤さんを批判する、自称・妖怪王さんの肩を持つ発言
↓(2ちゃんねるだけでなく、Amazonなどにも)
自称・妖怪王さんへの批判

自称・妖怪王さんへの批判があると、それを「加藤の取り巻きによる攻撃」という非難(敬称略です)

自称・妖怪王さんに対する批判をしにくくさせよう、という謀略
15本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 07:25:10 ID:eOQkE5m00
オカ方面ではK氏がターゲットのようですが、プロレス方面と妖怪方面でも全く同じ事してました。
著書の内容はともかく、こういう事するから嫌われるというのに全く気づいていないようです。
なんだか派閥を作らないと気がすまないようで、彼らのオフに行くと「あなたは妖怪王派ですか?○○派ですか?」
などと聞かれてなんだか寂しくなります。(そんな派閥ないのに)
「一人一人の力は弱くても皆のパワーが集まれば、世に妖怪の良さをアピールできるはずである。オカルト維新である。オカルトファンは連帯すべし!!」
と自称氏のメルマガにあるけど分裂させてるだけなんだけどな。
ちなみに自称氏は、過去「妖怪王」を名乗っていましたが、こういう批判が多くなった頃、
「サイト妖怪王の管理人」と名乗るようになりました。偶然では無いでしょう。
16本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 08:16:54 ID:UZr8M0Mu0
こっちの方に貼っておくね。

298 :本当にあった怖い名無し :2005/06/28(火) 00:17:55 ID:0U+6g5h40
実話怪談レビュアーの素人Aが更新を再開したもより。
http://d.hatena.ne.jp/zash/20050627

反論は、Amazonの妖弄記に対する、二人目の自称wに対するレス、の形を採っている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/flex-sign-in/ref=cm_rate_rev_pagepos1/249-0957197-4013105#rated-review

17本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 08:24:56 ID:FB+7nbV80
>>13
東京のカスタマーはラーメン屋の頑固御親父の例えみたいなレビューを書いてるからな。
遠回しに実験的作品として読めと言わんばかりの書き方。
内容もほとんど主観に基づくものだし抽象的。
☆1つの方は、すくなくとも客観的な事実に沿って書評を展開しようとしているし
何も知らない他人から見てどちらがわかりやすく感じるかは一目瞭然。
18本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 08:32:06 ID:Cy8n+ep40
>>17
そうなんだよね。で、最近は他店のことを貶めるような発言まで始めちゃったし。
常連客(もしくはおやじ)がAMAZONっていうラーメンガイドで訳のわからん事を
言い始めているのだけど、逆にそれが自分の首を絞めている事が分からないのが痛い。

まてよ?
東京のカスタマーって、もしかしたら逆に自称を貶める為にやったりしてw

19本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 09:21:36 ID:mVyHgH030
>著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
>山口 敏太郎
>1966年生まれ38歳。徳島県出身。
>千葉県在住20年。ホラーサイト「妖怪王」主宰、昭和レトロ商品博物館妖怪担当。
>都市伝説、妖怪、心霊、怪談などのオカルト分野、格闘技に精通し、
>幅広い執筆活動をはじめ、怪談ライブの主催、妖怪町おこしなどのイベントも精力的に展開している。
>現在大学院で修士論文作成中。「妖怪進化論」で学研「ムーミステリーコンテスト」優秀賞を受賞

百歩譲って「オカルト分野に精通」は良いとして、妖怪よりも都市伝説が先立つようになってる…
20本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 13:03:32 ID:raxkFdB10
>>19
次の商売は「都市伝説」なんだな。
妖怪王から「(都市)伝説の妖怪王(自称)」へスキルアップということで。

ちなみに精通。
せいつう 0 【精通】
(名)スル
(1)あることについてくわしく知っていること。
「漢学に―する」
(2)男子が初めて精液を出す現象。

>都市伝説、妖怪、心霊、怪談などのオカルト分野、格闘技に初めて精液を出す現象。
21本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 14:47:37 ID:85D98eSi0
>20
「自慰にふけってる」という意味ではそれが正しいのかも。
22本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 15:05:53 ID:KxSeBWS50
>現在大学院で修士論文作成中。
妖怪王の出身大学は神奈川大学だったな。民俗学ではそこそこ有名。
院もそこかな?
23本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 15:55:47 ID:S1G0nBH90
学歴でせめてハクをつけたいという悲しい行動。
修士をとろうがなんだろうが、研究した事を活かせなければただの無駄。

まさか研究書を出す予定じゃあるまいな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 16:18:22 ID:mhFL5j7D0
>修士をとろうがなんだろうが、研究した事を活かせなければただの無駄。

おれのことだ・・・・とほほほ・・・・
25本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 17:32:58 ID:KxSeBWS50
追加:
たしか2002年に院に入ったんだっけな。それから4年目か。
あのとき筑波の学生さんが自称に「筑波の院ですか?ならうれしいですね」と言って
自称が回答をうやむやにしていたのを覚えてるw
(筑波は国立のなかで民俗学が最も盛ん)
26本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 18:08:53 ID:47ktFnoz0
何とか言う漫画原作の人も筑波やね。
因みに、筑波出てるのにどーショーもないブラブラしてるおっちゃんが近所にいる。
27本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 18:18:52 ID:0hhhZvaZ0
・今迄で分かったこと
1・自称は自分が大好き
2・自称は権威主義
3・自称は家族に優しい(血が繋がらない家族)
4・自称は勉強している事を皆に知ってもらいたい
5・自称はオカルトは金儲けの手段と思っている
6・自称は自分を好きでない人は嫌いで、喧嘩をふっかける癖がある
7・自称は派閥が好き
8・自称はリーマン体質
9・自称は自信家で野心家
10・自称は素人に論争をふっかけて、負ける
28本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 18:41:46 ID:KLp8Sx890
>(筑波は国立のなかで民俗学が最も盛ん)

俺はむしろ筑波以外で民俗学をやっている大学を知らないほどだ。
29本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 22:54:34 ID:xeZV3pnc0
自称もしくはファミリー必死すぎ。
アマゾンでぐだぐぐだと「参考」ボタン作業してる・・・。
30本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 23:06:40 ID:QooQszkD0
参考ボタン押すよりひとつのレビューを書いたほうがいいでしょう・・・
31本当にあった怖い名無し:2005/06/28(火) 23:20:53 ID:QbZHstI80
アマゾンのレビューって正直あんまり参考にならないんだよね。
わざわざレビュー書こうとする人間なんて、自称本に限らず作家のファンやシンパが多い。
そうなるともちろん☆四つとか☆五つがばかりが目立つようになり、
ご祝儀評価であふれかえっているようにしか見えなくもなる。
そういうなかにあると☆一つのネガティブレビューがものすごくパワーを持ってるように感じちゃう。
「ああ、この人はこの本にものすごく失望したんだろうな。
その負のエネルギーがさほど得にもならない書評書きへの原動力になったんだろうな」
って思って、ものすごく生々しい評に見えてしまう。
32本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 08:38:03 ID:sb2iQm8e0
>アマゾンのレビューって正直あんまり参考にならないんだよね。
確かにそう言う部分もあるけど、読んでからレビューを見直すと、
透けて見えるものはあるよ。
レビューの評価がご祝儀評価としても、結構書いている事は的を得て
いて、面白い。
参考にならないのは「星評価システム」であって、レビューそのものは
そこまで悪くないと思う。

それと同時に、ランキングを見るもの中々面白い。
<自称氏>
・ホントにあった呪いの都市伝説 売上ランキング: 82,936
・怖くて今夜も眠れない! 最恐「ケータイ」都市伝説 売上ランキング: 200,621
・犬夜叉なんでだろう? 売上ランキング: 192,727


<加藤氏>
・妖弄記 売上ランキング: 2,760
・「弩」怖い話 (2) 売上ランキング: 9,546
・禍禍 売上ランキング: 10,687

とりあえず共著のものは除いて、売れている順番。
数字っていうハッキリしたものが残るのがアマゾンの怖いところだな。
「ホントにあった〜」って、自称にしては売れてるほう。
ここ一連の騒動が後押しになったのかもw
33本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 09:33:49 ID:pDnDgpww0
ランキングもあんまりあてにならなくね?
自称が常駐するような下位集団ともなると
1冊売れただけで順位が数千変わってくると聞いたことがある。

ところで犬夜叉のネガティブレビューをどこかで見かけた記憶があるのだが探してみても見つからん。
今回の都市伝説同様、本来のファン層からは(>Д<)カァーッ ( -д-)ペッな評価だったが。
34本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 09:50:43 ID:EfyZl5LY0
>>33
これ?
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=&action=m&sid=2075794222&tid=31148594f0&mid=1

「犬夜叉」レベルは低い本
投稿者: pemiruli 2003/ 7/ 3 16:15
採点:
原作「犬夜叉」をしっかり見ている人にはかなり「ん?」と言う内容。
著者が「犬夜叉」世界を汲み取れていないように感じる部分がやや多い。
誤字も1つや2つでなく、10は超えていて見てて辛くなった。
「この著者は犬夜叉をどう捉えているんだろう」と、一個人の意見を
聞きたいと思って読むならいいかも知れないが、「私は犬夜叉の
キャラクターは、こんなふうに、あんなふうに考えてるんだと思う」と
いう人にはお勧めしない本。ちなみにどんな内容になっているかと言うと、

「犬夜叉に鉄砕牙が与えられたのは何故か」
「珊瑚が弥勒の事が好きなのは何故か」
「殺生丸がりんに優しいのは何故か」

と言う感じ。このくらいの疑問なら、私は自分で考える方が面白いので
かなり痛い本だった。日本古来の妖怪についても少々書かれていて、
そちらは専門なので「なるほど」と思う部分があった。



最後の妖怪云々がレビュアーなりの情けといったところか。
35本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 13:08:57 ID:8eCKnTcg0
Q・山口氏の本を出す出版社が沢山ある=本の内容が良く、業界(プロ)に評判がいい。
 ということだと思うのですが、読者側で何故こんなに評価が低いのですか?
 

A・出版社も会社です。
 売れる商品・良い商品の他に、「利益を上げる」事もしなくてはなりません。
 「原価を抑えて、売値をそこそこにする」という事が重要でもあるわけです。 

正直、

「ああ、あの山口とか言うのを使えば安く上がるぜ」
「あいつの知り合いを使いまくって、安く上げるんだろ?」
「内容はともかく、短い時間で出せるしな」
「流行モノ書かせるなら、丁度いいぜ」
「どうせ、この程度の本は読み捨てだからな」

という編集・版元の声が聴こえてきそうな、今の活躍ぶりに涙を禁じえません。
なので、皆、本を買ってあげましょう。
36本当にあった怖い名無し:2005/06/29(水) 20:26:41 ID:IuYbfVMu0
>>34
おお、それだ。
流行り物に手を出すまでは良いが、行く先々で本来のファン層に煙たがられてるみたいだな。
腰掛程度の気持ちで自分の好きなジャンルを踏み荒らされてはいい気がしないのは当然か。
37本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 08:35:49 ID:h4ji/Z670
>行く先々で本来のファン層に煙たがられてる
そうなんだよね。
プロレス、妖怪、実話怪談。全て文句が出ている。
文句を言わないのはファミリーとライトファンくらいなもの。

著者は「なんでこんなことになっているか」を自分で知る必要があるんだけど、
逆に聴く耳持たずに攻撃を始めちゃうんだよな。
紙のプロレスでは、逆にその間違いを紙上で公開されてしまって、大変困った
事になったのでは?(最近プロレス関係はやってないよね?)

最近では素人のレビューにマジレス=読者の意見を大事にしている+お前らの書いたものは
逐一チェックしているから、少しでも気に食わない内容なら攻撃するぜ、という
姿勢を示して、更にドツボにはまった感がある。(素人に翻弄される作家というのも珍しいけど)

要するに、戦う相手を間違っているんだと思うな。彼は。
38本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 18:13:12 ID:b4Xe/G8M0
どなたか、「ケータイ都市伝説」を買われた方いますか?
レビューキボンヌ。
購入の参考にするので・・・。
39本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 19:51:07 ID:I226ouFz0
 ________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆  |
|                    .|
|    ○ ○             ..|
|   ○・ω・○  モッチモッチ!      |
|    ○ ○              ..|
|  .c(,_uuノ             ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください     .|
|そうするとポン・デ・ライオンが  ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    
  /  ●   ● |    モチモチ
  |  ///( _●_)//ミ     ハァハァ
40本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 19:57:51 ID:i0WFgbmM0
この人なんか、行動原理が分かりやすいよね。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/ABDUBB41YRS7C
41本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 22:26:43 ID:ZoXVPbYt0
>>40
というか、何で最近『無記名』で山敏ぼめレビューが増えたのか?
何故、『無記名』で特定の他者を貶めるレビューをし始めたのか?

よほど何か怨みでもあるのだろうか?
42本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 22:43:06 ID:8wS4iGCy0
>>41
おおよその経緯としては、

・実話怪談作家のK氏が妖弄記という妖怪本を出した。
・酩酊氏がblogで妖弄記を「実話怪談界からの挑戦状」と煽る
・妖怪王を自任する敏が酩酊氏のblogに対して、K氏の作は捏造、とこき下ろす
・これに素人Aを始めとする反論が起こり、敏袋だたき
・擁護論が過剰に進むたびに、擁護意見キモ、という叩き意見も出る(分断工作かも)
・その後、敏の著作をべた褒めしK氏の関連著作全てを貶すレビューがAmazonに同日投下←わかりやすー

その間、敏は素人Aに対して「素人がレビューすんな」と恫喝。
K氏はほぼ沈黙(またはスルー)。
43本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:00:38 ID:CYOA872Z0
>>42ではないが追加。

・恫喝された素人Aは正論で反論。
・正論で反論された敏が更に恫喝。
・その頃、酩酊氏がBlogで一連の騒動を見ている事を吐露。
・「見ているなら、きちんと(山敏の)レビューしろ」と書き込み。
・酩酊氏がこれまでと違うスタイルでレビューを二つUP。
・その前後からAMAZONレビュー&参考投票が妙な動きを始める。
・素人A氏が復活宣言。AMAZONレビューにコメント。
・以前K氏はほぼ沈黙。

自称グループって分かりやすい。
44本当にあった怖い名無し:2005/06/30(木) 23:22:57 ID:ZtNmfKlM0
自称グループに目をつけられたが最後・・・ってことか。
あいつらどうにかならんもんかね?

「K氏」「素人A氏」もカワイソス(´・ω・`)
45本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 08:09:34 ID:xfCMLxl/0
>自称グループに目をつけられたが最後・・・ってことか。

いや、それでネットできなくなってしまったというならともかく、
素人A氏はじめ、自称にからまれた方々はすべて大人の対応で、好感度UPかと。
むしろ、もがけばもがくほど自称の方が「こいつ馬鹿じゃね?」という風に思われつつある。
このまま行けば、いずれ出版社側もこいつに書かせるのはまずいと思うようになるんじゃね?
いかにローコストに読み捨て本ができるとは言えさ。
46本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 09:28:09 ID:Ceolz6kL0
>このまま行けば、いずれ出版社側もこいつに書かせるのはまずいと思うようになるんじゃね

自称本を出す程度の出版社ならペンネームを変えさせて終わりの悪寒。
47本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 13:39:33 ID:Xc6k+iBM0
てゆっか折角専用スレができたんだから自称も取り巻きも
ここでおもいっきり自演で宣伝すりゃいいのにねぇ(微笑)
48本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 16:37:46 ID:g6NcPyXT0
要するに、ここだと「新耳のファンを装って「超」怖い話を貶める」とか、
「「超」怖い話のファンの評判を落とした様子を喧伝する」とかの効果が
低いってことじゃね?w

何しろ、例えヒステリックな反論が出ても、

今 度 は 誰 も 止 め て く れ な い

からな。
49本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 18:49:25 ID:CyBG77J10
>・・・自称も取り巻きも

妖怪王グループの成り立ちを見ていると、
取り巻き連中にも自称に対する強い義理や忠誠心はないだろうな。
お互いに相手をいいように利用することしか考えていないように見える。
名前の出ないこの場所で自称を擁護したって、自分にメリットはないと考えてそう。
むしろ匿名なのをいいことにウサ晴らしの自称叩きとかしてんじゃね?
どーせ自称に安く使われてんだろw
50本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 18:50:00 ID:mkf45D8W0
>>47-48
ジエンで宣伝…よりも、きちんと擁護・反論すればいいと思う。
例え名無しでも、正論で反論すれば、それはそれで有益でしょう?
変なところで変な工作活動wをすることは余計に評判を落とすと言うか。

ちなみに。
>>38
ちらと立ち読んできた(面白ければ買おうと思ったんだけど)
ずばり、つまらなかったな。自分にとっては。
変な心霊写真風のカラーグラビアといい、内容といい、薄い。
現代の通信ツールにまつわる怪異譚を取り扱っているんだけど、
どうも使いまわしと言うか、辛い内容というか。
すでに手垢が付いたネタをわざわざ出してくるのはいかがなものか、と。
また、前の「ホントにあった〜」でも言われていた、中途半端さが垣間見える。

ちなみに、あとがきで「アキバ」「冥途(メイドのこと)」など、微妙に
「電車男」などのアキバ系にも興味ありますよ、という流行モノへのわざとらしい
接近が・・・。

今作も、自分はスルー(購入はなしで)させていただきます。
51本当にあった怖い名無し:2005/07/01(金) 18:56:54 ID:s2Ia4Mu70
>>49
自称の取り巻き…というか、彼らも犠牲者かもしれないよ。
自分達の作品を掲載してもらったという場合、一社会人としては最低限の
義理は果たさないといけないし。

個人的には、この機会に自称と袂を分かって欲しいかな<自称に文句のある関係サイト。
そういうはっきりした意思表示をすることによって、自称も過ちに気付くんじゃない?

そういや、酩酊氏やそのご友人も多分2ちゃんを見ているから、それなりのアクションをして欲しいな。
52本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 13:10:40 ID:xrKxPiXl0
ここ最近の自称の沈黙っぷりが気になるな。
忙しいとかいう理由なのか、騒ぎが収まるまでの沈黙なのか。
(代わりに周囲と無記名暴れが続いているが)

気になるのは、

1:自称があの酩酊がUPしたレビューには噛み付かない訳。
2:いたこ氏が自称の話題を割と出す訳。
3:自称本を出している出版社は読者レビューやこの板を見ているのか?
4:自称の周囲が表面上黙っている訳。

謎は謎を呼ぶ。
そろそろ、自称本人の言い訳を聞きたいところだが・・・。
53本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 13:21:58 ID:QEUnCrFE0
http://stella230.exblog.jp/
怖い・・・・・
54本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 15:56:58 ID:RT6yM6u90
>>53
で、これがなんか山敏に関係あんの?
変なポエムブログじゃん・・・・・・。
55本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 19:56:06 ID:rhRZOunUO
どこに書こうかと思ったら、本人のスレがあったので
毎年夏前辺りから、コンビニ中心で発売される、心霊スポット本が
他に先駆けてこの人のが出ていたので立ち読みしました(確か心霊スポット199か166って題名)
自分が知ってる場所を最初に見たら、情報が適当&古いで、ひどかった
ダレがこのスポットを取材して書いたか、明記してあるからよく見たら
スレタイの人ともう一人(たしかカタカナの名前、ハムなんとか?)が
自分か知ってるスポットの実情がわかる範囲で、特にひどい内容だった
例を言えば、敏太郎氏の記事だと、那須の某石
もう、毒ガスも出なくなり、すっかり寂れているのに
二十年前のパンフレットばりに、すごい場所だよ煽ったり
なんかなぁって内容だった
毎年、この大きさのムックは出来が良いのが多いから、見ないで買いそうになったけど
立ち読みしてよかったよ
56本当にあった怖い名無し:2005/07/02(土) 22:13:46 ID:9JyUdZmT0
>情報が適当&古い
それは「やっつけ仕事」だからでしょうかねー?
ネットやそういった過去の資料を引用しただけ(自称の悪い癖)のものだから
なのかもしれません。
他の執筆者が上げてきた原稿へのチェック体制も気になるところです。
57本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 10:21:19 ID:8etGxxGD0
アマゾンに新着レビューが。

>なかなかよかった, 2005/06/30
> レビュアー: カスタマー   茨城
>どろどろした怪異談がお好きなむきにはお勧めできないが
>都市伝説を類例をあげながらクールに分析する姿勢に好感。
>平凡なテーマも深くさぐっており、楽しませてくれる。
(☆4つ)

好評にしろ不評にしろ、自称本のレビューには不自然なバイアスを感じることがある。
58本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 10:37:28 ID:lId+jkFA0
>>57
不自然なバイアスを感じると言えば、一連の他著者に対するレビューもだな。
しかし、何故自称本を褒める言葉って、似たようなものになるんだろう?
・民俗学
・妖怪に詳しい
・深い
・新たな
とか。誰が書いてもこんな感じなんだよな。
全て間違いなんだけどね・・・・・・。

妖怪に詳しいと言うより、読んだもの訊いたものを自分で処理し切れてない
部分があるし。
「知識量が多くても、それを使いこなせなければただの宝の持ち腐れ」
を地で行っているのが自称クオリティだと思う。
59本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 10:41:43 ID:QNXGLml20
某耳スレより。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119363301/l50

107 :本当にあった怖い名無し :2005/07/03(日) 02:03:43 ID:zQ17iunQ0
新耳袋終わっちゃいましたね。
イベントとか行かなくて、本自体も新耳袋しか読まないのですが、
他におすすめの本で何かありましたら教えてください。


108 :本当にあった怖い名無し :2005/07/03(日) 02:43:49 ID:gzPHYy2o0
>>107
山口敏太郎本が最高だな、今のところ。

他は……、ないな。




釣りだろうけど、某耳スレの連中からもスルーされていて可哀想だから、
こっちで拾ってやろうと思ってつれてきた。

回答。
「山口敏太郎は最低だな、今も昔も。
他は……、沢山あるな。いい書籍。」
60本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 11:46:15 ID:obzNMcVO0
>>58
まあ、レビューっていうのは「凄く好き」か「凄く嫌い」のどちらかの人間しか
書かないもの(そうでなければ、凄く読んでいて、その中の一冊、か)だから、
褒めちぎってる内容ってのは別にそれはそれでいい。敏のであっても。

ただ、敏のレビューの内容って、「偉そう」「専門家風を吹かす」という特徴
が強くて、全部同一人物のレビューに見えるってことだろうか。
そうでなかったら、敏のコピーみたいな奴しか敏の本は評価しないってとこか。
自分の言葉で語ってるレビューが少なそうなところも特徴と言えば特徴かな。
61本当にあった怖い名無し:2005/07/03(日) 19:02:18 ID:QNXGLml20
>敏のコピーみたいな奴しか敏の本は評価しない
あ、そのとおりかも。
山敏の劣化コピー(というか、最初から劣化しているが)の連中が
大量発生しているんだな。
納得納得。
62本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 08:32:36 ID:y97gZ1EM0
ふと思ったんだが。
京極夏彦氏や「怪」(自称も執筆したことがある)で、「妖怪関連書籍」の
紹介や妖怪関係の活動をしている人を取り上げることが多いと思うのだが、
なんでか自称の活動はスルーされているような・・・・・・。

もしかしたら、自称って妖怪関係の黒歴史?
63本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 09:16:38 ID:PRCTUJl50
自称本もせめてリファレンスをきっちり付けてくれれば良いのに。
64本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 09:50:38 ID:UBzhKlqH0
>>63
身内以外にレファレンスするような人間ではないと思う。
65本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 09:55:36 ID:GHhTduxaO
>62
敵対してるんじゃないの?
夏彦は確か誰かと、妖怪関連で揉めてたはず
66本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 10:01:54 ID:lmjbA51/0
>>65
そーなの?京極堂と自称って揉めてたの?
だとすれば、「怪」には怨みでもあるんかな?
もしかして「怪」の劣化コピー本を出そうとするのはそこから・・・?
67本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 10:29:44 ID:Zo5YnFh30
揉めたっても今日極道は歯牙にもかけてないだろ。
どう考えても自称の相手をするメリットが無い。
68本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 10:30:50 ID:gPzcXY2B0
「怪」には一回記事が掲載されてますよ
たしか10号だったかな・・・たくさん寄稿されてた中の一つに。
69本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 10:32:35 ID:gPzcXY2B0
あの当時から対立していた感じがあったので
掲載されているのを見て不思議に感じた覚えがあります。
70本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 11:53:03 ID:qj7yNifi0
その割には、京極堂とイベントに出演してなかったか?<自称。
71本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 12:02:16 ID:SbVuhX+Z0
酩酊氏が「怨霊スポット199」書評。
ttp://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/e2b88033f931d1c6359f13c976903524/20
基本的に厳しめに評価してある。
いつもの通り自分を基準にして書くスタイルなので、当たり前のことを大げさに書いてあるが。
ここ最近の酩酊氏は自称に厳しいのだろうか?わざとらしく感じる。
予測だが、多分裏で自称とは何らかのコンタクトを取っているだろう。
(掲示板・コメントなどの「誰にでも閲覧できる環境」以外で)

それに、このムックに自分が寄稿している事に関して一言も言っていないのは、
何故か。
理由は幾つか浮かぶが、本人が言いそうなのは「自慢ととられたくなかった」
「自分が参加したことを差し引いて書評がしたかった」というところだろう。

そろそろ一生酩酊氏も、自称から離れたほうがいいのではないのかね?
72本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 12:02:48 ID:GHhTduxaO
よく、思い出してみたら
確か、夏彦は水木大先生の取り巻きらしきヤシ等と水木ファソの一部に
ボロクソに叩かれてた話と、ごっちゃになってるかも、しれない?
たしか、遺産目当ての泥棒とか、ハゲ鷹とか言われてたな
73本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 16:20:22 ID:BDVMuvO+0
自称が水木大先生大マンセーだから、一方的に京極堂を「コロスリスト」に入れてるのでは?
同じ理由でK氏も「ノロウリスト」に入れてると見た。
74本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 18:26:00 ID:usONud840
>>73
ノロウ・コロスリストには多分、
・自分よりも名の知られている妖怪研究家
・売れている実話怪談著者
・自分と友好関係を結ばない妖怪関係者
・自分の著作を嫌いな素人
などが入っているでしょう。

K氏や夏彦氏や某素人Aとか某非公式ファンサイト管理人とかリストに入ってるだろうなw
75本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 18:43:12 ID:k1hrT1FH0
>>74 京極氏はともかく、K氏と某素人Aと某非公式ファンサイト管理人に対して、
「彼らとは友達なんだ」
とぬけぬけと発言するのに、199怨霊スポット。
76本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 18:46:40 ID:BDVMuvO+0
>>75
友達のふりをして近付いて、髪の毛をこっそり集めたり。。。。
77本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 18:50:27 ID:+ki3YQKp0
>>76
隙を見て、後ろから殴りかかったり・・・・・・。
(自称は体デカイからな。不意打ちされたら勝てねぇんじゃね?)
78本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 22:22:28 ID:SbRnbHCq0
>妖怪の総大将ともいわれるが、やることはあまり総大将らしくない(笑)。
>人間に悪事をするのが無上の喜びで、人の心理の隙をねらうのが巧みな妖怪。
>人々が忙しい夕方時、どこからともなく現れ、勝手に座敷に上がり込み、
>勝手にタバコやお茶など飲んだりする。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/point/miru/mizuki/youkai/nurarihyon/

ふと思い立って調べてみた。
境港市観光ガイドより、誰が呼んだか「妖怪王」ことぬらりひょんの解説。
名は体を表すで自称の説明っぽいと言えば言えなくもない。
79本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 22:29:11 ID:0/pcqDtM0
妖怪の総大将といえば「山ン本五郎左衛門」だと思ったりしたけど、
たしかに自称は「ぬらりひょん」だね。
いや、それはぬらりひょんに悪い気がするw
80本当にあった怖い名無し:2005/07/04(月) 23:56:26 ID:GHhTduxaO
>79
それは、妖怪じゃなくて
魔神
あと、神野とか数人(数体?)いるよ
81本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 04:14:01 ID:cEN4OCp30
82本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 08:16:12 ID:3nep+C0B0
「妖怪草子」気になるレビュー一覧。

まあ良い, 2003/08/22
レビュアー: バーン (プロフィールを見る)   高知
妖怪は学問ではなく、娯楽というコンセプトが良い。
本来庶民のものだから。

同人誌, 2003/08/16
レビュアー: ライル (プロフィールを見る)   東京
妖怪好き同人たちが楽しんで作ってる雰囲気は伝わるが、研究的、資料的価値は殆どない。
ただこの時代にこういうコアな妖怪雑誌を作ろうと言う運動があったことは、記憶にとどめておきたいようにも思う。
その意味では、記念碑的に購入しておいて
損はない。廉価だし。

おもしろかった, 2003/08/15
レビュアー: ゆきゆき (プロフィールを見る)   江戸川区
単純に僕は読んでみたのだが、非常におもしろかった。
おもしろいかそれは大事なこと、退屈な雑誌にならぬようにこれからも勉強を続けてください。
期待しています。
83本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 08:16:53 ID:3nep+C0B0
妖怪王活動の集大成, 2003/08/06
レビュアー: 太郎
山口先生が妖怪王名で活動を初めての快挙とも言うべき一冊。
ここ数年で集まった同好のメンバーで完成させた同人誌。
月姫女史など秀逸な作品や目を惹くイラストも多い。
あと必要なのは編集の山口先生ご本人の文章能力向上だろうか。

ただ、ターゲットとする読者層がわからず、トータル的にまだまだ素人本の域を出ていない。
今後のジャンプアップを期待したい。
「利害が反する勢力」とのレビューもあるようだが、利害関係が発生する事はこの本の内容では無いと思われる。

内部での反発もあり早くも有力な脱会者が出ている妖怪王グループだが、紆余曲折を得て大きくなってくれる事を期待する。


最高, 2003/07/23
レビュアー: maguti
ライバル誌の「怪」より絶対よい。
山口頑張れ。とにかく頑張れ。

山口敏太郎時代到来, 2003/07/16
レビュアー: 上口 裕也
妖怪王こと山口敏太郎氏は長い間不遇だった。
利害が反する勢力に某掲示板で中傷されながらも負けず、ついに妖怪新雑誌の創刊に成功した。
この事は妖怪ファンの中でも評価は高い。
先輩作家に誰一人媚びること無く、無名時代から手作りで仲間と戦ってきた彼の活動には素直に拍手をおくりたい。

そんな彼の苦悩の歴史が生んだ妖怪本がこれだと思う。
他人の中傷をする暇があれば自分の仕事をすれば良いと思う。それがすべて価値判断なのだから。
苦労人から出た妖怪作家を応援したい。
84本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 08:17:30 ID:3nep+C0B0
バランスがいい, 2003/06/23
レビュアー: say (プロフィールを見る)   千葉県 Japan
 妖怪系の本は概ね高いし、専門的なものだ。それはそうで、基本的にこういった本はマニア向けのものだからだ。

 この本はそういう意味ではマニア向けではない。イラストや写真が多いし、装丁も丁寧だ。
むしろ初心者に見やすい感じで仕上がっている。けれども情報量は多く実践的なように思わせた。

 実践的な場所としては、特に鎌倉妖怪探訪ツアーはよく、本を片手に鎌倉を回ってみたいと思わせた。



魔界と妖怪もの, 2003/06/19
レビュアー: yaram (プロフィールを見る)   東京都 Japan
超人気「妖怪王」サイトの主宰者による自作は七月末発売の「魔界・接触編」。
怪異談と妖しくも美しい妖怪絵、妖怪トレカ付きとのこと。必見。
85本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 08:22:33 ID:3nep+C0B0
自称のAMAZONレビューの中でも、レビュー数が多い妖怪草子だが
半数が多分「ファン」か「本人っぽい」。

>>83なんて腹抱えて笑ったw(レビュアー太郎氏のシニカルなレビューが凄い)

で、>>84って間違えて投稿しているよね?なんてこった。
86本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 08:59:01 ID:PJklVxlq0
山口敏太郎(自称・妖怪王)氏が妖怪を研究する事はなんら悪い事ではない、
と思う。自ら資料を集めて、行動して研究しているのだから。
この辺は誰しも文句はないはず。

問題は、
・間違いを認めない(自説を曲げない。変えるときはひっそりと)
・研究内容の間違いを指摘されたら、逆ギレ
・「はい」という素直な心がない
・一方的に(仮想)敵を作る
・自分を無理矢理正当化する
・著作がつまらない
・読者を舐めている

プロとしてはきついね。
一番いいのは、素人研究家として細々と活動する事かな。
それなら誰にも迷惑はかからない。
87本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 09:19:31 ID:cB6w4pH00
>自ら資料を集めて、行動して研究しているのだから。

民神板では「自ら資料を集めて」に対して疑問符がつけられてるんだけどね。
88本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 09:21:45 ID:VXz1SP+Q0
>>83の一番下は本人、一番上は無関係の素人が、なんとか自称を傷つけないようにやさしくレビューしているのだと思う。

真ん中の
>山口頑張れ。とにかく頑張れ。
というパターンはよく見かける。
89本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 09:23:00 ID:VXz1SP+Q0
>>88の上の一行は無視して・・・('A`)
90本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 09:29:00 ID:y59U6+o+0
>>87
詳しく。
91本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 10:15:13 ID:oabFbP440
酩酊は何か書くたびに墓穴ほるねw
92本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 10:17:16 ID:bVvei6xz0
>>91
ん?またなんかやらかした?
93本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 18:28:01 ID:F1FJbDkg0
94本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 18:51:09 ID:U1IrfoIr0
>>93
なるぺそ。
……確かになぁ。ネットネタ多いもんなぁ<自称。
95本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:16:12 ID:SYoxqH690
>>87
いや 妖怪王の弟は東北にいないよ。
96本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:20:54 ID:C/7iYi5W0
民神板に降臨?
レスの前半と後半で文体の統一が取れてない点から自称と判断しますた。
97本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:30:03 ID:SYoxqH690
>>15彼らのオフに行くと「あなたは妖怪王派ですか?○○派ですか?」
などと聞かれてなんだか寂しくなります。(そんな派閥ないのに)

そうね。無いよね。俺はよく妖怪王のオフにいくけど、そんなこと〜言われたことないです。
君の妄想では。

>ちなみに自称氏は、過去「妖怪王」を名乗っていましたが、こういう批判が多くなった頃、
「サイト妖怪王の管理人」と名乗るようになりました。偶然では無いでしょう。

アホやな、ヤツは一度も名乗ってないよ。所属事務所の人が事務所名でレスつけて
るのを勘違いしてない?
98本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:30:11 ID:C/7iYi5W0
あ!w
99本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:37:54 ID:5OOOpOti0
>>96 転載しておくよ。

643 :やりん :2005/07/06(水) 12:05:43
ここは民俗学の話題の場所であって、オカルトの話はしないはずでは?
雪女論争の場のはず。
また僕は特にシンパではないですが、みなさん、ヤツを自称とか呼んでますが、
サイト妖怪王に「このサイトの説明」という項目において、自分は妖怪王では
ない、事務所やサイトの名前であると書いてます。また妖怪王というレスは企
業体として事務所の方がつけてますよ。妖怪王と自称してないのに、自称と呼
ぶのは少し言いがかりじゃないですか。
加藤氏、妖怪王氏問題に移りたいと思います。僕はむしろ民俗板の住民として
水木デザインの妖怪を見た「一反もめんに手があった」「ぬりかべが白い壁」
などど抜かす証言者の話を取り上げた加藤氏のミスであると思います。
その間違いを妖怪王氏が指摘したのは、別に悪いことではないように思えます。
その間違いを素直に認めればともかく、逆ギレした加藤氏とそのシンパが悪い
のであって、これみよがしにアンチ妖怪王の人々をあおって、追い込みをかける
のはフェアではない。
問題は、創作妖怪の目撃談を実話として掲載した加藤氏に知識のなさであると思う。
思いおこせば、過去にも 加藤氏は「天狗の手紙」という怪談を「超こわい話」で
書いている。話の中で普通の人間が天狗の手紙を読むのだが、それが間違いである
ことを皆さんはわかるだろう。なぜなら?理由は、天狗は天狗文字で書くのが民俗
学の常識であって、それを普通の人間が読めるわけはない。そのことを加藤氏はし
らなかったのであろう。せいぜい天狗の詫び証文があるぐらいの知識で書いたのか
もしれない。このような天狗文字という基本的な間違いをやるのは問題である。
ガセネタか、或いは作者の捏造か、そう思われても仕方ないのではないだろうか。
「創作妖怪を見た」「天狗の手紙が読めた」ともうす実話怪談はまったく頂けない。


やりん=『や(まぐち)り(っぱな)(び)ん(たろう)』?
100本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 12:53:03 ID:3hiCpDC60
やりん氏って…。

まず、昔から自称は自らを『妖怪王』と名乗っている。
多分「妖怪研究かとしての自負心」からではないか?
サイト名云々は、チョイ前から言い始めた事。

それに指摘した事が悪いのではなく、指摘の仕方が悪かった事が問題。
実在するしないという論点で語り合うならまだしも、単なるやっかみに
しか思えない文面だった。
周囲が批判しなければ、多分まだ調子こいて暴言を吐き続けていたと
思うんだがね。
「周囲の批判=抑止力」と考えられないものか。
ちなみにK氏は逆ギレどころか、相手にもしていないと思うが。

「天狗の手紙」…「天狗の張り紙」の間違い。新「超」怖い話6に収録。
書いたのはH氏でK氏ではない。
もう少し調べてから書け。

天狗文字をわざわざ持ち出しているが、逆に「人間文字」があってもいい
と思うのだが。もう少し柔軟な頭でry

>「創作妖怪を見た」「天狗の手紙が読めた」ともうす実話怪談はまったく頂けない。
いただけないの、やりん氏&自称氏かと。

101本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 13:04:21 ID:5UqeCUjg0
考えてみりゃ、ようやく擁護派が出てきたな。
もっと頑張れ。説得力がないぞ。
102本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 13:43:01 ID:pccaSSmQ0
人の少ないところだとずいぶん威張れるんだな。
日本の民俗学論壇ってそんなもんなの?w
103本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 13:48:09 ID:7ssjALEg0
天狗がどうとか凄まじく低次元の争い
上野の地下でダンボール小屋作ってるホームレスが、隣のダンボール小屋のホームレスに
「こっちにはみ出すんじゃねえ」「いいがかりだテメー地下の民俗知れ」
とかいってるのにも劣る。
104本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 14:08:55 ID:baxnCQxD0
>>97
>アホやな、ヤツは一度も名乗ってないよ。所属事務所の人が事務所名でレスつけて
るのを勘違いしてない?

アホやな、ググってみれば幾らでも出てくるのに
105本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 15:23:32 ID:920tUIMB0
>>99
だから、K氏は妖弄記の序文で「妖怪○○○というのは自分では断言しない」と
書いてるわけで、いったんもめんにしてもぬりかべにしても、そうかどうかは
「読者が判断しろ」と言ってるというのに。文章中にはそれが何かという結論を
著者は一言も書いていないのに、「○○○に違いない!創作妖怪に違いない!」
と主観で大騒ぎしてるのは敏だけなんだがなあ。
つまらんやっちゃな。
106本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 15:48:46 ID:PukYE8pa0
>>103
低次元なのは片方であって、もう一方は「静かに暮らしたい」だけかと。
もちろん低次元なのは天狗がどうとか一反木綿がどうとか言っている方。('A`)ウボァー
よって、浮浪者同士の縄張り争いという例えはちと違うかな。
107本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 15:49:07 ID:C/7iYi5W0
自称も、昔は「体験談のページにマックロクロスケを見たというのがあった!」とはしゃいで回るほど
純粋だったのにね・・・。

>それが間違いであることを皆さんはわかるだろう

この人は天狗と個人的な付き合いでもあるのでしょうか?
民俗学的な立場から言えば、天狗が人間の文字を書いたという話が採集されたなら
それもまた一つの伝承として天狗というカテゴリのなかに入れるのが常識。
同様に、水木デザインの妖怪の証言があったとして、それを話者などが
一反木綿や塗壁と認識したならばそれは一反木綿や塗壁なのだ。
もし手がついている布を一反木綿と認めないならば、それは極端な保守主義でしかない。
終いには「妖怪」も漢籍に使用されている意味以外で使うな、とでも言うだろう。
108本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 15:49:37 ID:C/7iYi5W0
>>102
というわけで自称さんは民俗学のミの字も関係ありませんです。
109本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 15:58:09 ID:Vg4HFdxd0
>>107-108
>天狗文字をわざわざ持ち出しているが、逆に「人間文字」があってもいい
>と思うのだが。もう少し柔軟な頭でry
ってことだな。

某敏、「俺は民俗学をやってねぇ、妖怪学だ!」と吠えそうな悪寒。
でも最近素人Aとかに絡みに来なくなったね。
1)なりを潜めて、やり過ごそうとしている。←無駄&無理。発言はweb上に残り続ける。
2)マジで忙しい。←あれだけやっつけ仕事していれば忙しいだろ。・・・あ、やっつけだからそうでもないか。
3)「男は黙って行動で示すのさ」とカッコつけている。←黙ってないし。
4)実は、出版社からry

どっちにしろ、社会人として正しい行動をしなかったのが原因だな。
110本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 16:04:15 ID:BqiXfnH60
あの、うちの近所の書店に
「怪奇!世にも不気味な都市伝説 すぐそこにある背すじも凍る恐怖話」
が1年前から売れ残っているんだけど、もしかしたら「KAWADE夢文庫」って
買取?返品出来ないの?
書店さん、カワイソス(´・ω・`)
111本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 16:15:36 ID:920tUIMB0
>>106
引っ越しおばさん(敏)と近隣住民の争いだよね。
どっちかというと。
112本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 16:20:13 ID:ptMtSnzP0
ゴミとクズの戦いさ。
113本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 16:25:18 ID:VS5IsYLa0
>>111
その例え、上手い!
でもこの引越し敏さんは徒党を組んでいるからな〜。
114本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 12:11:10 ID:ZFsWSZ+y0
山敏の夏の新刊予定って、沢山なかったっけ?
115本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 12:26:53 ID:PpHn7sDo0
魂のエイリアススレから転載。

--------
653 名前:天之御名無主[] 投稿日:2005/07/07(木) 08:43:42
久々にAmazonで「伝説.民話[昔話].日本」の売上ランキングを検索してみた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books&field-subject=%E4%BC%9D%E8%AA%AC.%E6%B0%91%E8%A9%B1%5B%E6%98%94%E8%A9%B1%5D.%E6%97%A5%E6%9C%AC/249-0957197-4013105

第一位は「ちびまる子ちゃんのことわざ教室 満点ゲットシリーズ」でした。
敏の本は80位あたり。

654 名前:天之御名無主[] 投稿日:2005/07/07(木) 12:09:41
売れる売れないが、本や研究書の優劣を決めるものではないが、
こうしてみると敏の文句つけた本が売れているのが、ワロスw
116本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 12:28:33 ID:PpHn7sDo0
>>115
その他、「今年出た妖怪本」が、何位あたりにいるかというのも興味深い。
売上ランキングってことになってるけど、どういうカウントしてるんだろう。
そして、ちびまる子は一体どのくらい売れたのかwwwwwww
117本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 12:35:11 ID:PRLCtZve0
単純に売り上げランキングだったら「K氏の本」がちびまる子ちゃんに勝っているw
118本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 19:44:31 ID:rmMyxoyl0
素人A氏、「自称コメント」のまとめとかしてくれないかなぁ。
Blogだと、いちいち探さないといけないし、目立つところにないと、
自称のアホさ加減がわかりづらいし。
それに読みづらいんだよね、コメント部分が長いから。

コメントで進言するか・・・いや、静観しないといけないだろうし、悩む。
119本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 23:30:46 ID:D/2t2CX70
こういうスレはヲチ板に立てないと、バカが突撃しちゃうよ…
120本当にあった怖い名無し:2005/07/07(木) 23:47:16 ID:XZvALAph0
突撃はしないことだよなぁ・・・。
けど、確かにあのコメント読みにくいんだ。
自称の馬鹿が「一部引用」という、普通ならやることをやってないから。
あれって逆に素人A氏にとってはあれこそ「荒らし行為」だよなぁ。
121本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 00:27:56 ID:f2e1drnu0
今ふっと思ったのだが、何故敏はK氏に直接言わないの?
「おめぇの本はインチキだ」
と思ったのなら、自分とこのサイトや人のBlog、レビューなどで
発言せずに、堂々と本人に意見すればいいのではないかと。
だって、自分が正しいのなら、ね・・・。

「揉め事にしたくないから」という理由だったら、それはそれでおかしいんだよな。
ネットで自分の名前の下、発言したことがすでにOUT!だし。

結局、本人に面と向かって何もいえない敏は駄目野郎ってことか。
122本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 00:34:56 ID:yMWmgbRL0
>>121
友達なら直に言えばいいのにねえ。
123本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 00:36:46 ID:yMWmgbRL0
でも、敏とK氏が友達云々って話は、敏の口から出た話しかソースがないんじゃなかったっけ?
ストーカーとかと同じで、「会ったことがあるから友達」とかそういう敏の片思いなんじゃないのか?

我々は今、東京伝説もしくはミザリーばりの「一方的な友情とその破壊と嫉妬」を見ている?
こ、こわっ。
124本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 08:36:37 ID:iiYg3IaT0
某所より転載。※一部イニシャル表示と伏字に変更。

>ですから「妖●記」の悪口とか、Kさんをひきずり出したいという意味ではないですよ。
>Kさんにはライブで競演させて頂いたり、その後もメール交換したり、本を置くって頂き大変感謝しております。

これを額面どおり受け取るなら(ミスタイプはスルーの方向で)、
「俺らは知己であり、仲悪くないぜ。今回の件もK氏とは意思疎通できているぜ」
ととれない事もない。脳内だったら、どうしようもないがな。

実際、K氏のサイトやBlogなどのお膝元で自称は発言はしていない。
考えられるのは、
1)メールで密談、K氏了承済み
2)リアルで密談、K氏了承済み
3)相手の関係サイトで発言すると荒らしになりかねないので、自サイトでやっている
4)ビビッている

1と2は・・・業界の「知己」ってryジサクジエンくさ。

3に関して言わせて貰えば、「自サイトで発言した事を本人に分かるようにすればいいのに」
と思うんだけど。TBなりなんなりあるわけじゃないか。
それを利用して、素人A氏と某管理人は、面と向かって発言している。
(素人A氏は自称がBlogを見ているのを承知して、あのレビューを書いた
としか思えないし、某管理人はTBを利用していた)
こういう事書いていると「おまえらも匿名掲示板で〜」とか言う擁護がありそうけどなw

4?まあまあ、はっきり言うと、かわいうわなにqあwせdrftgyふじこlp
125本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 08:43:46 ID:lL5pf5hV0
2ちゃんねるのスレッドにもTB機能ありますよ(ニヤリ
126本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 08:54:55 ID:cBCFgogC0
>>125
関連ページからーってことっすね。
127本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 09:11:05 ID:DFJB325Y0
自称のとことかTB送りつけたら、怒り狂って「本人登場」したりしてなwwww
でもヘタレだから来ないか。

どっちにしろ、事象も関係者もこのスレの存在くらいすでに知っているだろうな。
それでも沈黙をしているという事は、嵐が過ぎ去るのをまっているのか、何か調べているのか。
前に「串17段事件」があったときに、ぐだぐだやってたしなー。
128本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 09:43:10 ID:UizW01hZ0
>どっちにしろ、事象も関係者もこのスレの存在くらいすでに知っているだろうな。

これはうぬぼれすぎなんじゃないか。
129本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 09:48:26 ID:yMWmgbRL0
>>124
そこよ、そこ。
K氏は特に反論してないけど(同じ土俵に乗らない、ということかもしれんけど)
敏に反論しない代わりに敏に助け船を出したりもしてない。
K氏徹底的にスルー?

ライブで共演ってのもいつの話なんだろう。
K氏がライブに出るっていうのもあんまり聞かないし。
メール交換したり本を送ってもらったりっていうのも、敏のことだから
「脳内で勝手に言ってるだけ」で現実にはそんなことはなかった、ってのはどう?

だとすると、K氏スルーなのは「あずかり知らないことにはコメントできません」
ということかいな?
130本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 09:51:10 ID:yMWmgbRL0
>>128
敏は酩酊氏と繋がってるから知ってるだろ。
素人A氏はどうかわからん。
K氏は他人事だと思ってるとしたら見てないだろうし、
「超」怖スレはマメに見てるらしいので、
もしかしたら知ってるかもしれん。
待てよ?「超」怖スレに、このスレのリンクってはってあったけ?
131本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 19:05:56 ID:rmj7/kLb0
>>128
前の「実話怪談を熱く語れ2」ははってあったと思う。
そこからこっちに来ている人もいるだろう。

>>128
酩酊氏は「実話怪談を熱く〜」の存在を知っているよ。
どうも2ちゃんを見た友人からのちくりwらしい。
反応するのもなんだから、といいながら反応していたw
この人(酩酊氏)、自分が有名人だと勘違いしている節があるから困るんだw
(最近のへたれたブログの内容も、実は2ちゃんに関係しているはず)

で、酩酊ブログは山敏も書き込みをしているし、コマメに見ているのは
間違いない。だとすれば「2ちゃんに反応している酩酊氏」の日記くらい
読んでいる。けど、自分の名前を出して反応はしないけどな。

まとめ:最悪、酩酊とスレをちくった友人と山敏の三人は存在を知っているだろう。

てことで、関係者こないかな。
真面目に議論すればいいのに。
132本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 19:17:31 ID:izOguUcO0
>>129
本→勝手に送っている。
知己である→勝手に思っている。
悪口ではない→悪口ではないとしても、暴言には違いない。
       発言を慎むのが、業界関係者としては正解では?

K氏は知っているとしても(ブログでアマゾンの騒ぎを見ているし、当然
超怖スレに転載されたのも見ているだろうから)、大人な対応をしているだけ
だと思う。
元から、「業界が活性化するといいですね」という趣旨で発言をしていたから、
他者と争って市場を荒らす事は避けるだろうし。

それに、素人A氏はスレの存在を知っているだろうね。
誰かTBしてたから。
133本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 23:08:48 ID:I6VRyQQq0
>てことで、関係者こないかな。
>真面目に議論すればいいのに。

無理。
真面目に議論する前に、ヒステリックに罵詈雑言を放つだけ。
素人Aと某管理人のブログを見れば分かる。

で、自称ファンているんかね?ん?
134本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 08:14:23 ID:zt7zuNXK0
近所の書店に「都市伝説&ケータイ都市伝説」が売れ残っているのですが、
買 い で す か ?
資料として持っておくべきかどうか悩んでいます。
135本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 13:12:06 ID:JWESa1rt0
>>134
立ち読みして、気になるなら買えばいい。
資料として持つと言うなら、止めはしない。

何の資料なのかは気になるなあ。
「民俗学・妖怪関係資料」としては、そこまで重要じゃないし。
「怪談・都市伝説系資料」としても、必要とは思わないし。
「自称を語る際の資料」だったら、何とか役立つかもしれないけど。
136本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 20:14:01 ID:/VhHLA030
しかし、「水木しげるが創作した妖怪と似た描写があったらそれは捏造」っていう論調
をたまに見かけるんだけど、それって裏を返すと「水木しげるの主張を絶対視しすぎ」
ってことでもあるんだよな。

「だって、それは水木先生の創作に間違いないですから!」
「創作されたものを見るのは不可能ですから!」

っていうけど、「「自分の創作だ」と言い張っている水木しげるの主張が絶対的に正しい」
という前提に疑いを持った場合、巷のあらゆる「水木しげるのそれと似た描写の妖怪は
捏造か幻覚」という主張が崩れる可能性もあるわけで。

水木イズムへの絶対的な盲信は危険というのは、それに続く「妖怪を論じる連中」は
考えたことないんだろうか?????
137本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 21:03:54 ID:b+oPpUli0
>>136
こういった目撃譚っていうのは、目撃者側からすると
『最初は、流石に自分でも目を疑った』
『人に話すのも憚ることなので、今まで黙っていた』
『見ちまったもんはしょうがない』
と言う感じで、「民俗学的見地」「水木しげるが云々」「捏造」
と考えないんだよ。実際。

それが実在しようがなんだろうが自分が「見てしまったこと」は事実。
怪談書籍著者は、それを取材しなんとか聞き出して本にする。
それこそが聞き書き「実話怪談」だと思うな。
「見たことを訊いたままに記録する」というものだからね。

それを「捏造」「自ら嬉々として語るな」「脳内映像」とか罵倒することが
間違いで、自分のそこの浅い部分をさらけ出した自称はもうアry

自称には『当事者でもないのに、横から偉そうな事言うな』といいたい。
138本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 02:08:48 ID:Qtt7131E0
埼玉県T市S・O(20歳男性、洋服販売)
それは中学二年の時です。
僕は友人たちとよくサーフィンをするため、磯の浦という小さな海へ行っていました。
そのある夏の夜、先輩の車に乗り、いつもの海に向かいました。
人数は五人、時間は、夜の九時頃だったと思います。
そして、磯の浦にたどりつき、朝が来るまで車の中で眠りました。
みんながもう眠りについた頃、窓をノックする音が聞こえました。
「トントン、トントン」
僕は窓を開け「誰じゃ!」と言うと、そこには小学三年生ぐらいの男の子が立っていました。
するとその子は「兄ちゃん、今めっちゃええ波やで」と話しかけてくるのです。
「ボク、今、兄ちゃんら眠たいからねかしてくれや、明日朝一番で波のりするから」と言うと、
その子は「うんわかった…」と言ってどこかへ去って行きました。
で、また、僕が眠りにつくと、
「トントントントン」
窓を見るとさっきのガキがいるので「なんじゃ!何の用じゃ!」と怒って窓を開けました。
他の友人も目をさましたようで、うるさいと文句を言ってました。
「兄ちゃん、今めっちゃええ波きてるで!」
僕が「しつこいな、明日乗るからほっとけや!」とどなると、
「せやけど、最高の波やって、これ乗ったら気持ちええで!」と言うので
僕は「明日、乗るって、うるさいなぁ!」とどなりました。
「兄ちゃん、ちょっとだけ見てみ、めっちゃええ波やで!
だって俺、この波で死んだもん」
僕と友人はしばらく声が出ませんでした。
すると、その男の子は消え、その後は朝まで現われませんでした。
やっと朝が来ました。そして、僕はこのことを他の波乗りをしている兄さんたちに
話したところ、ここでは、よくその男の子は現れるそうです。
昔、ここの海でおぼれ死んだ少年だそうです。
139138:2005/07/11(月) 02:20:06 ID:Qtt7131E0
新耳袋第九夜のある話とそっくりな、10年以上前にある文庫に載った話。
和歌山市磯の浦海水浴場はサーフィンなどのマリンスポーツのメッカ。
1年前の新耳スレで読み、あまりの話の変わりぶりに衝撃を受けた。

> それこそが聞き書き「実話怪談」だと思うな。
> 「見たことを訊いたままに記録する」というものだからね。

見たことを訊いたまま記録していない実話怪談集があるのだと。
140本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 06:46:41 ID:Xg+e2Iye0
やたらに「ry」したがる人がいるけど、鬱陶しいからやめて。
141本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 07:13:02 ID:nueyEUIy0
妖怪ヲタ・京極夏彦はどうか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120988647/
142本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 08:19:10 ID:rv1I0lo30
>>138-139
その話は読んだw
擁護するわけではないが、一応。

キハが体験者から「訊いた話」で「そのままに記録(もちろんはしょった部分はあるだろうが)」
していることに変わりはない訳で。
「(体験者が)見たことをそのまま記録する」というのを実話怪談の一要素として
として捉えるなら、間違いではないかと。キハがそれを信じて書いたのならね。
逆に、その話(元ネタと思われる小説とか)も地元で伝わる怪談を元ネタしていたり・・・
とか考えられたり・・・しないかw

でも、「実は他の本に載っている話」とか「小説からのパクリ」
ということを見抜けなかった方にも責任があるにはあるんだよな。それと「都市伝説」ネタも。
(逆に確信犯的にやっている人もいるかも知れないが)
その場合に著者は頭を抱えるらしいw「しまった〜」って。

でも自称の場合そういう部分とか、重箱の隅をつつくようにして、
「してやったり」という顔をするのが鬱陶しい。
自称自身「自分が信用する相手から採話したものしか本にしない」とかいっていたけど、
逆に「その人を信用した決め手」に関してははっきり言わないんだよな。

で、>>140-141とか、微妙に話を自称からターゲットを逸らそうとしているのは何故?

143本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 08:39:40 ID:YGXe1mGw0
>微妙に話を自称からターゲットを逸らそうとしているのは何故?

それは考えすぎ。
144本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 22:52:45 ID:8LSE+n7u0
>>143
考えすぎというか、疑心暗鬼過ぎw
でも、自称クオリティを舐めてはいけない。
奴は何するか解らんからなぁ・・・・・・。
145本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 07:07:39 ID:WjZtFzgO0
疑心暗鬼は個人攻撃スレ(反論もあろうがあえてこう言う)の宿命。
自称の逆襲は誰が見てもわかるほど露骨だから、いちいち自称認定しなくてよろし。
スレそのものの流れが滞る。
146本当にあった怖い名無し:2005/07/12(火) 08:17:43 ID:eLT2cU2F0
確かに個人攻撃スレではある。
でも、何故攻撃されているか本人(とその周囲の一部)が分かっていないの
ではないだろうかと思うのだが、これ如何に。
このスレはそれを指摘する為のスレでもあるわけで。
(「誹謗中傷」ではなく、事実を語って個人攻撃しているスレってことだな)

もちろん自称<妖怪王・山口敏太郎>間敏幸氏を知らない読者への警告を兼
ねたスレでもある。
それは「買うな!」とか「攻撃しろ!」と言っているわけではなくて、
「こういう著者で、こういう軽率な行動をして今に至るんだけど、どう?
ちなみに著作はこんな感じ」
という、いってみれば『著者紹介』スレかもしれないw

147本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 08:28:46 ID:cZCuVxPp0
「山口敏太郎+書籍名」でググルと出てくるのは、
・アマゾンなどのネット書店
・ネット仲間や執筆者の宣伝(大体がネット仲間)
・自称のサイト:ブログ
だけなんだよな・・・・・・。

「山口敏太郎 現代怨霊スポット199」でググルと悲惨と言うか。
「寄稿しました」とか「絵を描いてます」とか「写真提供しました」
とか。
なにか?君ら同人作っとんの?
148本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 12:27:41 ID:yxhs3y8i0
>97 :本当にあった怖い名無し :2005/07/06(水) 12:30:03 ID:SYoxqH690
>所属事務所の人が事務所名でレスつけてるのを勘違いしてない?

>643 :やりん :2005/07/06(水) 12:05:43
>妖怪王というレスは企業体として事務所の方がつけてますよ

>(ttp://d.hatena.ne.jp/zash/20050607
>山口敏太郎 『>いえいえ、お昼は食事のついでに更新などを
>しているのですよ。コメントへの回答もその時にしています

更新などの「など」には自演も含まれる模様。
149本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 17:26:07 ID:gdmHV9Zu0
敏が妖怪王で、おっさんカスタム冥土が心霊王
二人仲良く悦になっていた遠い日の夏、あの頃には帰れないw
双方ともゴタゴタしてるな、17段串を活用してガンガレ!
150本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 18:14:40 ID:8WFrDlqi0
『妖怪王』『心霊王』
カスタム冥土氏のは知らんかったな。ちゅうか、心霊サイト有名人だっけ?

考えてみれば、「自称王」に対して、クーデターを開催中。か?
ホラーアリス妖怪王国の国政とかどうなってんのかね?
151本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 02:07:37 ID:CZWp4N700
「冥帝文庫」時代は心霊写真のページのおかげで有名だったみたい。
今でもそのページだけ残してあるし。
でもそのほとんどが中岡氏の著書などからのスキャン物だけど。
152本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 02:35:43 ID:ywtbTlK70
>>151
せめて許可とるべきだと思うよあれw
写真て本の一部引用と違って、出しちゃえば終わりなんだし。
中岡の著作権継承者ていないのかね。
それとも気づいてないのか。
153本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 04:06:36 ID:rDsyLCRf0
>>151 冥帝文庫か、また懐かしいものをww
無断掲載NO!運動を実践していて、転載とかに厳しかったのによー
心霊写真100枚くらい無断で転載していたな、冥帝ちゃんはよww
なんだ無断掲載NO運動って、無断で掲載されるのは反対でも
無断で掲載するのはOKてことか?いいなそれ漏れも運動に入りたいwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097955023/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116416750/
あー、でもトラブル多そうなんでやっぱりパスww
無断の話は置いといてー、
つーか、自称の掲示板で冥帝によ「そろそろ王を名乗ったらどうですか?」
とか、痛いこといってたなw
「妖怪王と冥王でいきましょう」こんな内容だった希ガス(うろ覚えスマソ
心霊王もいたっけ、みんな王様になりたかったんだww
自称すれば誰でもなれるけどね
154本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 04:11:16 ID:rDsyLCRf0
書評する前に己のサイトを評価した方がいいなww
無断掲載王、冥帝よ
155本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 04:15:55 ID:rDsyLCRf0
無断掲載NO運動とは、
運動参加者が盗用や無断掲載されると徹底抗戦して守るが、
逆に運動参加者が盗用や無断転載をする場合、それを許すってこと?

え〜!!これって!!やりたい放題ってことぉォ〜!!??
156本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 07:08:31 ID:6X40Wpnw0
心霊写真に著作権がないだけじゃ?
フリー素材なんだよ。本からスキャンして使うならフリー素材でいいんだよ。
業界通の冥帝文庫さんが。無断転載なんて著作を無視した蛮行をする訳ないし。
157本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 07:10:02 ID:gRXXIyBZ0
>つーか、自称の掲示板で冥帝によ「そろそろ王を名乗ったらどうですか?」

帝>王
のような希ガス
158本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 07:12:24 ID:6X40Wpnw0
なるほど。それ妖怪王さん恥ずかしいね。
159本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 07:17:13 ID:6X40Wpnw0
ちょっと思い出したよ。
>>153
その後に。>王だけで同盟をつくるつもりです。
こんなこと言ってたね。妖怪王。怪奇王。心霊王。冥王。岩王。
並べるとカコイイかも。王国マンセー。
160本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 08:18:34 ID:LvS5XbLG0
横槍スツレ。

例の心霊写真転載。確か「すでに故人の方の著書に載っているものに絞り、
文章などの転載はしない。そして心霊研究家である自分のコメントを全てに
つける」という約束事をしていた希ガス。
だから「問題ないのだ」と言ってたな。もちろん出版社などからクレームが
ついたら止めるみたいな事を言っていた。
で、今回の復活は「ウィキペディアに載ったから」が第一の理由らしい。
『ウェブ上とはいえ、辞典に載るというのは〜』とか調子こいてwいた。

これが正しいのか正しくないのか解らん。
個人的には正しくないと思う。
『他人の褌で相撲を取る』のと同じだし、言い訳を重ねても、所詮は言い訳
でしかない。

何よりこの人の心霊写真鑑定って、とんでもなく実がないんだわ。
(文庫んときに、掲示板へ心霊写真相談に来た人に対して「私に霊感はない
が、そういう写真だったら○○霊の〜」とか鑑定をしていたのがワロスw
霊能者でもその道のプロでもなんでもない素人のビリーバーのクセに…と
思ったからなんだけど)

それと「文庫をやめた理由」「文庫が人々に覚えられていて影響を
与えている事」などの発言を見る限り、勘違いしているのがわかる。
自分は、文庫を単なる「怪談本目録」として利用していただけで、
他の部分に関しては「なんだこりゃw」と笑ってみていたから記憶にある
だけだし。
自称と行動をしたり、オフ会を主催して持ち上げられた辺りから、勘違い
しちゃったんだろうなぁ・・・・・・・。

ていうことで、酩酊・自称ともに痛いとしかいえない。

161本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 08:25:57 ID:IT9EnK2L0
>>159
「踊るダメ人間」の歌詞が浮かんでしょうがないwwwwww
自称「王様は僕だ、家来はry」
他の王「だめ〜」
162本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 11:14:53 ID:FP8IXfazO
>152
いると思うよ
スレたってるDVD本も大部分が中岡氏のコレクションから、もってきてるし
もちろん、この本は正式にもってきてるけどさ
163本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 11:49:41 ID:uEHmYnc50
なんか次第に様々なところから綻びが出始めたな・・・・・・
自称とそれに関わる人間にモラルはないのかね?
164本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 12:06:35 ID:7YsaHIcs0
>>162
「心霊大全―20世紀の超自然現象世界」をミリオン出版で出している絡みも
あるんだろうね。
どっちにしろ、著作物の無断転載(出版社などに問い合わせていないだろうし)
とか、ネット上の掲示板の内容をパクって本を作るとか、なんなんだろうな。
自称と酩酊は。
で、こういう事を言い始めると切れるか解体という逃げしか打たないのが見えるぜ。
165本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 12:07:48 ID:yAHWTiYn0
まずは心霊たちが肖像権を主張すべき。
166本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 12:38:43 ID:zc6ov5Iu0
>>156
>心霊写真に著作権がないだけじゃ?
一端、書籍化されたものをスキャンするのはまずいと思うぞ。
写真に著作権はないと仮定しても、書籍になった時点で中岡氏に著作権や
商業権が発生するだろうし。

酩酊氏は「著作権侵害」に煩かったけど、こういう風に自分ならOK!とか
思っているのだろうか?
167本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:18:37 ID:10/gmm030
とりあえず、酩酊氏の言い分な。
ww.ne.jp/asahi/meitei/pedantry/100sen/select_top.html

★逸匠冥帝が所蔵する心霊写真集より、優れた写真を選びました

★その写真が、心霊写真として如何に優れているかについて説明しました

★画像を掲載するにあたり、著作権に関して【覚え書き】をしました
(この部分は必ずお読み下さい)


【著作権に関する覚え書き】
◆当HP上に掲載された心霊写真は全て著作物からの転載であり、従って、著作権はその刊行物の著者(編者)に存する。
◆ここに選出した心霊写真本の著作者は、故人あるいは活動を停止している人物に限定した。
 霊能者あるいは鑑定家として活動されている場合は、著作物の刊行が見込まれるため、
 故人でも発表の場を現在有している場合は、当HP上に掲載する目的がないため除外した。
◆掲載されている心霊写真については、心霊科学研究の資料であるとの見解を有する。
 写真のみの掲載は行わず、必ず心霊研究の立場からの解説・説明を同時記載する。
◆ただし正統な手続きによる著作権に関する抗議がある場合は、このページは閉鎖とする。



著作権に関して御了解いただけた方はお入り下さい
168本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:41:57 ID:TZoGtywq0
>>167 なんか、恐ろしいことを平気で書いていないか?

・酩酊氏は著作権が「著者」「編者」にある事を承知している
・存命中の著作者は「これからも著作を出す可能性が高い」ので、扱わない(やばいから)
・代わりに故人は「新しい著作が出る可能性が低い」のでOKだろうと判断
・心霊研究の資料価値があるから、ネットに無断転載はOKである
・「正統な手続きによる〜」ばれなければOK?

この人、自分がまずい事をしているのを承知でやっている。
研究とか大義名分を打ち出しているけど・・・。言い訳?
研究資料だと自分が認定すればネットに公開してもいいのかというと、違う
だろうなぁ。そう言う論理がまかり通るなら、色々なものの著作権を侵害
できるだろうし。
営利目的ではない、という言い訳も考えられるけど、営利目的以外でも「著作権侵害」は成り立つ。

どっちにしろ「2ちゃんでの抗議(?)は正当な手続きとは認められない」と
言われて無視されるか、急にコンテンツ削除して自己弁護かな。

こういう騒ぎになった原因は自称にもあるけど(自称が大人しくしていれば、
こういうスレも存在しなかったわけだし)、いつかは誰かに突っ込まれていた
だろう。
そろそろ酩酊氏も、他人の振り見て我が振りなおせ、だな。
169本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 18:57:26 ID:EeH0GygO0
>>168
少しは逃げ道も用意しておいてやろうよ。カワイソウだよ。
170本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 19:02:37 ID:ahV2FBc40
>>169
だから、一度はサイトを削除してほっかむりしていたんだと思う。
が、ウィキペディアに紹介されたもんだから、有頂天になって復活。
そこは有頂天でなく愚の骨頂だってことを、教えられてるうちに
自分でなんとかするのが、分別のある大人だろうになあ。
171本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 19:25:08 ID:tB3WTSAY0
有頂天→愚の骨頂
前からそういう人なのは分かっていたけど、ここ最近は大人しくしてるじゃん。
(思ったけど、某管理人とか某素人A氏のネタや考え方をパクっている気がしないでもない)
ま、心霊写真は「分別のある大人の対応」をするべきだけどね。

聞いてみたいのは、「心霊研究って、どんなことをしているんですか?」
172本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 19:36:29 ID:ahV2FBc40
その素人A氏が、「水木しげるの妖怪」に搦めて、またおもしろいことを書いてるのでTBしとくw
http://d.hatena.ne.jp/zash/20050714
要約すると「水木しげるの創作した妖怪を見たとする目撃談は脳内幻覚か捏造だ(という
敏の主張)は、野暮な上に、視点の柔軟性を欠く」てな話。

この素人Aは、やっぱり敏を釣りたくてうずうずしてるんじゃないかと思われw
173本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 19:45:05 ID:cvJ/mrlI0
素人A氏が水木漫画と取り上げた理由はそれかwwww
けれど、この素人A氏。実に用意周到な印象を覚えるね。
敏だろうが冥だろうが、君ら間違っているよ、とはっきり言わないまでも
どっかに彼らが突っ込む為のゾーンを空けておいている辺り、
『いつでもどうぞ』的な姿勢なのか。

素人A氏の今回の言い分は、敏の主張よりも説得力があると思うのは自分だけ?
174本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 22:14:33 ID:D5rd97ec0
酩酊の言い分は早い話こうだろ。

「自分は著作権侵害をおこなっている。抗議があれば閉鎖する」

閉鎖だけですめばいいがなw
175本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 23:54:52 ID:ev8MEYK10
自称と酩酊がコンビで本出してたぞ!
心霊スポット99だったか、タイトルどーでもいいので忘れたw
自称が主で、酩酊と屋敷が手伝っていたよ。
お金儲けに頑張ってるようで、微笑ましい限りだw

だけどね、酩酊くん著作権侵害はいけないよん
なんつっても、無断掲載NO運動に参加して
無断で転載されたら運動参加者と一緒になって徹底抗戦していたのに、
自分は特別なので無断で転載してもOKです、というのは大問題じゃないスか?

転載されるのはNGだがするのはOK、いい時代になったものだw
欲しい物は勝手に盗用できるなんてな
176本当にあった怖い名無し:2005/07/14(木) 23:58:17 ID:ev8MEYK10
あっごめん、勘違いしていたよ
無断掲載NO運動は、HPから本に転載するのをタブーとして、
逆に本からHPへの無断転載を推奨する運動だったのか。
ごめんごめん、そういうことならいいよ。
177本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 01:49:04 ID:e8lVbBXJ0
173>>
説得力もなにも、妖怪なんて「そりゃただの夢だろーが」と
ツッコミもらって撃沈してしまう最低のネタ
実話妖怪怪談はデムパな連中の観察記録として楽しめればいいんじゃない?
178本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 01:51:14 ID:TaPvaBiM0
>>177

はいはい、ワロスワロス
179本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 08:26:11 ID:Mv5eDTp70
>>177 アンカーくry

「ただの夢」「幻覚」という方向で普通目撃者は皆考えるんだよ。
もちろん、読み手も書き手も一度考えてしまう。
でも、どこかになんらかの「夢・幻覚以外の何か」があるのも真実。
「デムパ〜」なんて言っていると、自称先生から「視野が狭い」って
怒られるぞwwwww

>>175
「心霊スポット199」は自称とその仲間たちが作った本。
「山口敏太郎 現代怨霊スポット199」で検索すると執筆者の一部が引っ掛かる。
「寄稿しました」とかなんとかそういうもの。
<紙舞氏・はる氏・てんちゃん氏・福田康英氏・石丸まく人氏>
この人たちが寄稿・写真提供。ちなみに紙舞氏によると印税はなし、献本くらい。
ムックだし、印税は無いだろうけど原稿料はどうなってだろうね。
自称と数人分だけ?

他執筆者は、自称・冥帝氏・山岸和彦氏・原田実氏(と学会)・松山ひろし氏
佐野とよふさ氏・武村政春氏・あーりん氏など。
わざわざと学会の名を出す辺りあざといw
180本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 08:38:07 ID:iS+b45UC0
酩酊氏のBlog
ttp://blog.goo.ne.jp/meitei_1804
特攻とかかけるなよwwwwwwwwww
生暖かくヲチ。

心霊写真に関して言わせて貰えば、
・古い書籍であること←版元もギリギリで黙認?
・実は版元に転載了承を貰っているかもしれない事←なさそうだけどw
・一応(C)をつけて掲載している事
と、酩酊氏も一応は気を使っている訳だ。
けど、あの心霊写真のページのレイアウト、見辛いね。センスがない。
サムネイル表示か、もっと分かりやすいレイアウトにすればいいのに。
それと、どの書籍からの転載かをはっきり書いておけば、参考資料を探す時に
役に立つのに。
181本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 09:09:34 ID:lb1qmSl80
>>179
判明している執筆者のサイト・Blog(いい宣伝だわ、これ)
参考までに。


山岸和彦氏「怪異・日本の七不思議」
ttp://www.orange.ne.jp/~kibita/jp7/index.html
原田実氏「原田 実の幻想研究室」
ttp://www8.ocn.ne.jp/~douji/
松山ひろし氏「現代奇談」
ttp://osi.cool.ne.jp/main.htm
佐野豊房(とよふさ)氏「佐野豊房エッセイ」
ttp://www.top.ne.jp/cgi-bin/alice/yukionna/essei/whatsnew.cgi
「雪女探偵団 只今参上!」←例の青梅か。
ttp://www.top.ne.jp/aliceweb/yukionna/
武村政春氏「武村政春公式ブログ」←「ろくろ首考」※以前酩酊氏が褒めちぎった。
ttp://blog.goo.ne.jp/mtakemura_2005/
あーりん氏「心霊カウンセリングDX」
ttp://www1.odn.ne.jp/cbb78440/
紙舞氏「紙舞庵」
ttp://kamimai.fc2web.com/
はる氏「奇天烈異界極々普通な日々の日記」
ttp://halxxx.seesaa.net/
てんちゃん氏「シーズー兄妹 ここ・ぷり・あん 日記」
ttp://cocopuri-an.a-thera.jp/
福田康英氏「サンキソフト公式ページ」
ttp://homepage3.nifty.com/y-fukuda/
石丸まく人氏「妖怪庵」
ttp://isimaru.gooside.com/index.html
182本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 13:14:53 ID:SGsc7skeO
>179
と、もある意味基地外の集まりだしな
183本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 17:26:55 ID:XL1pqzbG0
>>181
どこを見ても 
『現代怨霊スポット199』の名前が出てるなw
「寄稿」「提供」「執筆」という名目で「買ってね」「読んでね」ばかりだけど。
レビューしているのって、酩酊氏となんやしらん宣伝Blogくらいかいな。

正直、自称って「後年に残る良いもの」を作る気構えがないんと違いますかね。
その場限りのカストリ本ばかり量産しても、誰もついてこないとおもうんだけど、、、。
184本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 20:10:12 ID:jo8ns2SH0
>・古い書籍であること←版元もギリギリで黙認?

江戸・明治時代とかなら著作権死んでるだろうけどねぇ、酩酊の場合は著作生きてるよ。

◆当HP上に掲載された心霊写真は全て著作物からの転載であり、
従って、著作権はその刊行物の著者(編者)に存する。
◆ここに選出した心霊写真本の著作者は、
故人あるいは活動を停止している人物に限定した。

故人か、死人にくちなし、著者が死ねば転載し放題ってか?
素朴な疑問だが、活動を停止したら著作権消えちゃうの?
自分勝手な言い訳にしか聞こえませんな。


>・実は版元に転載了承を貰っているかもしれない事←なさそうだけどw
>・一応(C)をつけて掲載している事

許可は絶対得てない、著作物からの無断転載はいけないよ、
購入した本=フリー素材集ではないのだよ、書評とかしてないで
最低限のルールを守ったほうがいいと思われ

冥帝文庫ではネット上の常識は通用しないのだろね
著作のイロハも知らん人間に、書評される本と著者は不愉快だろうね。
そんなのが本作りに関わってるだってよ、自称も人選くらいちゃんと考えろ!
アビル○を荷物倉庫整理係りで雇うのと大差ないねw
現代怨霊スポット199か、見てないけどよ
まさかフリー素材「盗用心霊写真」が載ってないよねぇ?
185本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 20:15:01 ID:jo8ns2SH0
購入した本=フリー素材集
無断掲載NO運動参加中の酩酊さん、矛盾て言葉しってるぅ?
186ジャイアン:2005/07/15(金) 21:17:52 ID:GVrV6+8K0
オマエのものはオレのもの!オレのものはオレのもの!
これが酩酊クオリティー!

、、でよろしいか?
187本当にあった怖い名無し:2005/07/15(金) 22:33:05 ID:JZjuV4jk0
>自称も人選くらいちゃんと考えろ!
最初から、下僕しか使いませんが、何か?

酩酊氏も昔はこうじゃなかったみたいよ。
書評もたどたどしくて、妙に自信がなかったし。
確かに当時から的外れな書評をしたりしてたけど、全てがそんな感じでも
なかったし。
結構最初は真面目にやってた記憶がある。

問題は、解体前後とBlogを始めてからかな。
酩酊氏の問題が浮き彫りになってきているし。
188本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 01:05:31 ID:dk8+T7S30
京極夏彦に喧嘩売ったけど、全く相手にされなかったって噂は本当ですか?>山口氏
189本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 07:26:32 ID:3v/R3Kxt0
オマエらが妖怪業界(そんなのあるのか)の市場を独占するのは許さん。
オマエら以外にも妖怪業界に逸材はいるんだ(特にオレ様)。
その逸材を集めてオマエら潰す。

で、京極サイドは「うっとおしいから適当なポジションに付かせたら満足して
大人しくなるだろう」と睨んで怪誌上に起用。そしてイベントへゲストとして
招待。気を良くした王様はハメられたとも知らず「我々の勝利だ」と勘違い。
その勢いでオカルト市場の鎮圧に乗り出し現在に至る。

ってとこじゃね?
190本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 08:23:45 ID:2yyVS7c30
>>189
いや、もうホントそのとおりっぽくて厭だなぁ・・・・・・。
京極側(というか、怪側)からすると、「相手にもしたくない業界ゴロ」だろうね。

>オカルト市場の鎮圧
自称は、心霊系を「おっさん」氏と「冥帝」氏で抑える腹積もりだったのだろう。
でもそう簡単にいかないというか、世の中君らが考えているほど甘くないというか。
おっさん氏も冥帝氏も、単にネットで見ている分には構わない。
けど、突然の決め打ちには参る。特に冥帝氏。
「霊とは!」「妖怪とは!」って野暮な事を言って騒ぎ立てて、結局最終的には
自己満足理論と既出理論に落ち着くあたり、流石自称のファミリーかと。
191本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 12:05:32 ID:0MohVfUC0
189です。鎮圧は制圧の間違いでした。バカ丸出し

王様はプロレス業界の制圧にも乗り出していましたが、
そっちの成果もしくは現在の戦況はどうなのでしょう。
192本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 12:42:37 ID:RgndRiXP0
>>191
プロレス方面の制圧をしようと試みるも、結果は惨敗。
「紙のプロレス」師団にこてんこてんにやられて以来、プロレスライターとしては
目に付いておりません。
193本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 20:53:32 ID:YCVL2ePC0
自称が手を引いたのは、プロレス業界が終わりかけている事情を察したと言うのもあると思う
194本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 21:11:20 ID:+YxJxS/00
>>193
それを「見捨てた」と見るか、「涙を飲んで決別した」と見るか、
「ビジネスライクな判断」と見るかによるな。

逆に、プロレスが好きでそれなりに敬意を表しているのなら(プロフィールにも
書くくらいなら)絶対に止めないだろうし、業界に残って、最後までやるべきでは?

だからオカルト分野でも半端なことをするんだ、と思う。
195本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 21:16:32 ID:ZOyqvwQh0
要するに何かやりたいのね。
その場合に妖怪とかプロレスとかって
なんか自分でもやれそうに思うんだろね。
その結果、青梅雪女になっちゃったり。


196本当にあった怖い名無し:2005/07/16(土) 21:50:23 ID:FLUi9CT10
そもそも「青梅雪女」と自称は無関係。青梅の町興しに後から
ひょっこり顔を出し、さも自分が主導者もしくは盛り上げ役で
ある素振りというかパフォーマンスをしていただけ。

朝日新聞社の「都市伝説探偵団」掲載の「雪女は東京都出身?」に
自称の名は出て来ない。
197本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 00:24:11 ID:dnnHp/Nm0
オカルトと妖怪研究って相容れない気がする。
198本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 13:05:15 ID:agZiE+1s0
>>198
オカルトに限らず、妖怪研究には様々な視点が必要なんだよ。
ところが自称は「書籍」「ネット」で見た読んだ事をそのまま自分で消化せずに
書くもんだから、あれだけ薄い書籍を乱発できる。
これはプロレスライターのことからの癖だけど。

『知識はあっても、それが身につかなければ意味がない』
を体現している、素晴らしい反面教師だと思うぞ。<自称。
199本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 13:11:50 ID:BwopIEh50
自称の写真を見つけてしまった・・・・・・・。
ttp://blog.goo.ne.jp/o-hiko/e/c9bf8fe5fb3698551d9babe1e123d480

京極夏彦と写っている小さな写真。
一番左の三重顎の人。
200本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 13:12:16 ID:rCSBtgMz0
200get
201本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 18:54:34 ID:sEtxqiEY0
>>199の写真が >>189に出て来るイベントか。こんなショット
撮られた後じゃさすがに正面切って悪口は言えなくなるよな。
202本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 20:09:26 ID:dnnHp/Nm0
京極氏や妖怪馬鹿のメンバーからしたら中途半端なオカルト集りの親玉
くらいにしか見られてないんじゃねーの?
203本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 20:42:37 ID:eJkh2vfv0
自称からすれば京極やその他金魚の糞なんてゴミみたいなもんだよ。
204本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 21:08:48 ID:dnnHp/Nm0
その割には自称は京極批判のスレを2chでたててたよなw
205本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 23:26:30 ID:t4wkqXif0
叩いたりすり寄ったり自称も忙しいねえ(笑)
206本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 00:03:59 ID:UdjXff2u0
権威に対して、斜めに構え『君ら間違っている』と声高らかに反体制の意思表示。
・・・してるつもりの自称さん。
あなたが権威を思っているものは「自分よりも地位が上」「自分よりも売れている」
「自分にない物を持っている」というもので、権威ではありません。
人、それを「やっかみ」といいます。
207本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 00:44:14 ID:6ck+6eAM0
自称は京極の位置に行きたいんだろうな。無理だけど。
208本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 00:46:23 ID:ZIr/ldjn0
無理以前に二人もいらないっす
209本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 08:41:22 ID:e7LSw7LY0
自称の最終目的は『真の妖怪王』になること。
妖怪がらみの利権を全て手中に収め、気に入らない人間を悉く排斥する。

彼の辞書に「共存共栄」の文字はない。

せめて面白い書籍を書いてくれればいいのだが、残念ながら・・・・・・。
210本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 10:16:36 ID:rKqXlYRK0
「現代怨霊スポット199」の巻末、執筆協力一覧。
順番に?。五十音順でもないし、法則がわからん。。。と思っていたら、わかった。
 
『自称と仲良し』もしくは『自称の仕事の片棒を担いでいる割合』の順番だ。

ちなみに、酩酊氏は二番目。
サイトが「日本の美しい心霊写真」になっているのだけど、これいいのか。
無断転載サイトだろ。
自称は知っててやってんのかね。
211本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 19:48:24 ID:0WLqwBq10
自称関係者が黙っているのは、箝口令がしかれているから?
それとも、発言して突っ込まれるのが嫌だから?
212本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 21:23:24 ID:kjD+V7yD0
後者かと。
正直海猿に緘口令がしかれるほどの組織力はないと思われ。
213本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 21:54:00 ID:jUjIQS+C0
>>211-212
自称側の人間(ファンとか)も発言した方がよいと思うんだけどな。
もし自分のサイトなりブログなりで発言がしたくないなら、ここで。
このスレは「山口敏太郎(間敏幸)・妖怪王グループに関する話題」なら
語っていいのだから、擁護や反論があってもいいはず。

まさか今更「沈黙が美徳」と考えているとは思えないし。←大体自称自ら起こした騒ぎだし。
自分の書いたことや写真が採用されたから宣伝とか、献本された、とかそういう事を書く暇
があったら、親玉を擁護しないとそろそろ駄目になるぞ。

あ、ちなみに8月にまた「奇妙なウワサ」コミックの新作出るみたい。
一応宣伝なwwww

214本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 22:33:36 ID:IreFhp070
そういえば、自称には週刊女性から執筆依頼はなかったのかなw
215本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 06:54:44 ID:w+X1aCLa0
>このスレは「山口敏太郎(間敏幸)・妖怪王グループに関する話題」なら
>語っていいのだから、擁護や反論があってもいいはず。

このスレが自称側にどの程度認知されているのか疑問なのだが。
誰か自称サイドに告知してやれよw
216本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 08:14:42 ID:MbVBl2YV0
>>215
自称サイドが認知している可能性は大いにあり。
・当初の騒ぎ(K氏の件)で話題の出所が2ちゃんだと判明している
・冥帝氏がブログで「友人から某所の騒ぎを教えられ」とかなんとかはっきりと書いた
・騒ぎのあったスレ全てにここのURLが書き込みされている
・一連の騒ぎの中、千葉などからアマゾンへの既知外レビューが連投された上、まともなレビューを「参考にならない」扱い。
・元々自称は2ちゃんねるでネタ集めをしていた実績があるので、見ていない可能性は低い。

大体、誰も表立って発言していないという事が、今回の件を彼らが認識しているということなのではないか?
217本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 09:01:00 ID:WiozfAjq0
このスレからブログにトラックバックすればいい
218本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 09:15:28 ID:MyOhcQ790
妖怪王ブログ(最新記事)
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/2a5c674fcc81a0719788af700cb7f50d/15
妖怪王ブログ(せっかくだから「現代怨霊スポット199」にTB)
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/e523317e5963b81036e06c2df9ebc2a1/15

冥帝ブログ(最新記事)
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/1d90afc16ab50f83f56008a8fca460f1/20
日常の心霊(せっかくだから「怨霊スポット199」にTB)
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/e2b88033f931d1c6359f13c976903524/20
219本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 09:39:09 ID:NWYF7Cmz0
>>218 GJ!!
と思って、見に行ったらTBされたなかった。
反映まで時間がかかるのかな?
220本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 10:02:08 ID:MyOhcQ790
>>219
表示は出なくても、たぶん当人には「TBきたよメール」が直送されてるハズ。
221本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 10:10:08 ID:j3n82b/H0
そんで、本人登場(関係者も登場)否定派と論争が始まる。
というのなら面白いけどな。

■青梅雪女騒動のオソマツ■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/
を読み直すと、ここで語られている事って数年前から問題になっていたみたいだし、
それを含めて弁明・擁護宜しく。
と、見ている関係者には言っておこう。
222本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 10:34:09 ID:i1Mk3D8p0
>>221
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/
には、すでに本人もしくは関係者が「無記名」で書き込みしてるな、これ。
じっくり読んでいくと、いくつか臭いのがあるぞ。

>273-274・>285-286・>291・>310とか。
論旨とか本人そっくり。
けど、アンカーの付け方がなんでああなんだろう?
223本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 10:37:34 ID:WiozfAjq0
>>218
「関連ページ」からTBした?
224本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 10:38:46 ID:MyOhcQ790
>>223
あ、してないや。
マカス。
225本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 13:55:11 ID:pp0/9KNj0
>189さん
確かに、近い話は聞いたことある。「京極サイド」では無かったけど。

自称が本を初めて出そうとした時、
「某大手出版社Kが海猿の本を置くならうちの書籍はお宅の本屋に卸さないと圧力を書店にかけている」
という話(またネタ?!)を仲間内にしとった。初期メンバーA(退会済み)のお話。
Aはこの話を信じていたのに驚いたが。
226本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 14:01:24 ID:01MLA3Yj0
京極夏彦とその取巻きについて
http://natto.2ch.net/books/kako/990/990590923.html 
227本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 18:31:17 ID:7sKVwrjW0
>>225
「んなアホな!」というかなんというかw
たかが自称ごときに圧力なんてかけないだろうしなー。

何故に自称は仮想敵を増やすのか。
228本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 18:57:44 ID:twRMTtDB0
京極に文章盗まれたんだから怒る気持ちも判る。
229本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 19:02:26 ID:MyOhcQ790
>>228
くわすく。

っていうか、それも妄想じゃないだろうな。
230本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 21:13:23 ID:waiWqSHk0
俺が自称だったらこのスレで反論することはないだろうな。
現状では外部に対する影響力もなく人畜無害、
比較的限られたメンバーが発言を繰り返すだけで、まとめサイトの一つもない。
わざわざ相手してやぶへびになるぐらいなら気付かぬふりを通した方が楽な希ガス。
231本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 21:20:55 ID:GjHGjptP0
>>229
多分、上のスレで言っている「京極氏が素人妖怪研究家の論考をパクッた」疑惑
のことかと。え?違う?

>>230
まとめサイトか・・・。
足りないのは「妖怪王サイトの削除されたスレ」のデータなんだよな。

ちなみに自称は
>わざわざ相手してやぶへびになるぐらいなら気付かぬふりを通した方が楽な希ガス。
という考えはないと思うよ。あったら、あそこまで馬鹿な発言を最初からしないでしょう?
232本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 21:30:11 ID:MyOhcQ790
>>231
足りないのは、

・妖怪王BBSの、削除されたツリー

でしょ。
233本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 21:31:46 ID:imPd2fch0
誰か保存してないかな、
・妖怪王BBSの、削除されたツリー
234本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 21:36:28 ID:GZ6JJPgA0
京極が人のもの盗んだり悪いことやってるのが気にいらないという点は自称は正しい。
その他はダメっぽ。
235本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 21:56:53 ID:K9FCOxL30
というか自称も他人のものを盗んでる。
236本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 23:13:07 ID:H9KxKxXP0
>京極・自称
盗んだ盗んだって言うが、何が最初かなんてわからんのでわ?
ってか、「京極氏が素人妖怪研究家の論考をパクッた」疑惑って何?
>231・233
どの削除ツリーが欲しいん??かなりあそこ削除してるし。
(2chで指摘がでる毎に削除が増えていく。)
237236:2005/07/19(火) 23:47:57 ID:H9KxKxXP0
>「京極氏が素人妖怪研究家の論考をパクッた」
今、226さんの貼ったトコ見てきてわかりました。失礼。
238本当にあった怖い名無し:2005/07/19(火) 23:59:23 ID:N4KM2u6i0
>>236
んと、
・自称が実話妖怪怪談本に文句をつけたツリー
・自称が実話怪談に文句をつけたツリー(確か実話怪談とは、かな?)
239本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 07:02:13 ID:dTZl34SM0
「私は妖怪の存在を信じていませんよ」って言ったり、
「私は他の研究家と違い信じてる」って言ってたわけわからんヤツやね。
240本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 08:09:36 ID:X5IAAVwn0
「私は(水木等が捏造した)妖怪の存在を信じていませんよ」
「私は(現象としての妖怪を)他の研究家と違い信じている」

要するに、実体を伴った妖怪はほぼ信じていないようです。
241本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 08:28:31 ID:Q7hA00OF0
よくわからん人だな・・・

こういう質問自体が意味あるかどうかもわからないけれど「じゃあいったい
妖怪ってどういうものなのさ」っていうことに答えられるような概念の規定と
かきちんとしているのかね、このひとは。
でもってその概念からするとたとえば河童はいるのか、雪女はいるのか・・・
242本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 09:02:55 ID:GQr9+Z2/0
酩酊
>常々私は「妖怪ファン・研究家」の多くに対して懐疑的である。
>かいつまんで言うと、彼らのほとんどは妖怪を“手段”としているだけである。

妖怪はもっと自由なものである、というのが彼らの持論。
概念の規定を設けるのは手段に他ならないのだそうだ。
ヤツらの妖怪を手段に使っている売名行為は最も卑劣なものだと思われるが。

おまけ
自称
>一反は30mの事です。
・・・反物の事を三丈物(約12m)というが、30mじゃないぞ。
また、聞き書きで適当に書いたな・・・
243本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 09:07:31 ID:Q04SD/Fe0
自称の概念は「サイト妖怪王」や自著で語られているだろうけど、、、。
基本的には「民俗学的見地」なのかな。
柳田國男の『妖怪談義』辺りからの影響とかかなり見える。
そこから「妖怪進化論」という概念を手に入れたに違いない。
(如何なる経路を通って、複雑なる人間の誤りや戯れと結合する事に〜とか)
だから、例の「電波少年河童捏造」も、その騒ぎ自体が妖怪だ、といっている。
結局、柳田國男の「妖怪談義」から一歩も踏み出せないままの人なんだよ。
自称の著作やネットでの発言を見ると、「どっかで聞いたような」「これは
あの本から」「ここはネットのあれだな」とかすぐ元ネタが解る。
自称研究家の割に、全然知識を消化できていないもんだから、こういう風に
皆から突っ込まれる訳でw

それなのに、現代の妖怪研究家の中で「俺が一番革新的」といってしまうわけ。
ご自慢の妖怪進化論の肩書きも、台無し。
「僕が一番妖怪を上手く扱えるんだ!」と言うのが見え見えなんだけどね。

一番言いたいのは「読者を舐めた事を書いたりしたりするな」かな。
おっと論旨がずれたw

244本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 09:16:24 ID:ipRh4QLkO
書籍板の京極スレの人が来てるみたいね
245本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 09:22:02 ID:Wg9vdBMU0
酩酊氏の主張は
・心霊ファンは妖怪の存在を信じている。
妖怪は自由なもの、という主張は素晴らしいが、氏も「妖怪を手段」としている
気がするんだけどな。少なくとも「妖弄記」は持論を展開する手段にしているわけで。
今まで酩酊氏の発現を読んできたけど、
「心霊サイドの自称」
という印象はぬぐえない。




で、一反。
現代のサイズは
>着物の絹織物やビロード 1反=約23m前後
>化合繊等の織物      1反=約46か50m前後
になるみたい。中には「一反=150m」というものも。
昔日は「一反=三丈=12m」もしくは「一反=着物一枚分の長さ」

なので、「一反=とても長い布」という表現だと考えるのが妥当かと。
(一反もめんを見た人は「長い布が飛んでた。一反位長さがあった」と表現していたのだろうね)

それを鬼の首を取ったかのように「一反は〜」とか言う自称は野暮。これ定説。
246本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 10:35:29 ID:6paLKhno0
妖怪王山口さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>京極>>>>>>>妖怪研究家その他
247本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 10:40:01 ID:KyBTFN560
>妖怪王山口さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>京極>>>>>>>妖怪研究家その他
ウハwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 10:41:15 ID:8pBWoI6O0
>246
ダメ人間度?
249本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 10:48:26 ID:HJ564Swg0
真剣度じゃね?
250本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 11:17:40 ID:hn6WS4U70
妖怪について、自称は「よく勉強して発言しろ」「不勉強な奴は語るな」ってのを
しばしば言うけど、「よく勉強する」っていうのは他人の書いたことに精通して、
よく孫引きできる、という意味なんだろうか?

妖弄記のK氏は「学者先生ほど詳しくないから分類や同定はできないし興味ない」
ちうことを断った上で「体験談聞き書き」という実話怪談の手法で、「幽霊と断じにく
いおもろい話・不思議話」を妖弄記にまとめたわけだが、「妖怪らしきもの」の描き
方が実話怪談(「超」怖い話)的方法論だった、というだけで、妖怪を実話怪談の
ように分類したわけでも、同定したわけでもないんだよな。

その体験談にある「妖怪」がなんであるか分類・同定するのは、読者に任せる、
自分はやらない、という態度を採った以上、読者がそれをどう同定してもかまわない
んだろうけど、自称のそれは「偽物と同定した、著者は捏造した」と自分の判断だけが
正しいかのようにはしゃぎ出すところがいただけなかった。
酩酊氏も自分の判断が正しいかのように断定しがちなところがあるのが同狢臭がした。

そのへん、自分が正しいという間違った前提で騒ぎ出すのは野暮でしかないわけで、
妖怪というのはもっと粋に楽しませてもらいたいもんだ。
251本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 11:21:27 ID:KWU2WaZC0
とにかく、この人の文章って独り善がりで文脈が破綻しすぎ。
自己顕示欲が全面に出過ぎて暑苦しい。
博学なのは分かったから、まともな文章書いて下さい。
ナックルズ読んで、馬鹿馬鹿しくて笑ってしまったyo。
252本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 12:26:57 ID:23lWR0sl0
自称と酩酊氏の何が駄目かって言うと、自己顕示欲が見て取れる部分。
<選民思想>と言い換えてもいいかもしれない。
「妖怪研究」「心霊研究」といっているけど、研究って言葉の意味
を考えると、それは単なるカッコつけにしか見えない。
アカデミズムへの擦り寄りというか、権威主義というか。

自分が正しいと信じて研究に邁進するのは正しい。
けど、「これが正解である」と押し付けては駄目だと思うんだよな。
まず間違いを認め、そこから何かを生み出すくらいでないと、研究者には
なれないと思う。
253本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 12:34:42 ID:GQr9+Z2/0
自称は博学でもなんでも無く、単に孫引き名人ってだけでしょ。
250に賛成。(名人かどうかも怪しいが)
254本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:01:48 ID:aO6+0UpZ0
じゃぁお前らが書いてみろといいたい。
255本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:13:37 ID:H8HlIo6M0
>>254
どちらさまでしょうか?(微笑)
256本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:18:34 ID:aO6+0UpZ0
批判しか出来ない奴ほど偉そうなのはどうしてなのかまず書いてもらえますか?
257本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:34:39 ID:hn6WS4U70
>>254,256

妖怪王本人キタ━━(゚∀゚)━━!!
258本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 14:37:04 ID:hn6WS4U70
殺人を経験したことがない作家は殺人事件について書くな!

戦争で人を殺したことがない作家は戦争小説書くな!

読者は著者に文句を言う資格はない! なぜなら書いたことがないから著者の苦労がわからない!
書いたことがあるものだけが著者に文句を言う資格がある!
読者は黙って与えられたものを喜んどけ!

という論法で、素人Aのblogを爆撃していた著者の方降臨〜〜〜〜〜♪
259本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:00:32 ID:EPH6N3pS0
>>254>>256
残念ながら、自称降臨ジャネ━━('A`)ウ━━!!

本人なら、まだねちっこく全文引用&長文で無駄に長いものを投下するだろ。
「やりん」みたいなやつ。

てか、「手前が書いて見ろ」論法ほど恥ずかしいものはないわけで、、、、、、、。
260本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:04:17 ID:aO6+0UpZ0
>>259

書けない人ほど言い訳が多いことがよく分かった。
理路整然とした反論と山口さんを超える文章を書いてから文句を言って下さい。
ここは他人の揚げ足を取りたがる心の貧しい人や妬みの塊の人の巣窟ですか?


261本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:13:49 ID:IswhZ3jl0
>山口さんを超える文章
いやー、あれは越えられないだろ。色んな意味でw
でさ、理路整然とした反論って?きみに?

「文句言うなら書いてみろ」という論法を全てに当てはめるのなら、
・つまらない映画を見て、文句を言うには「映画監督」になるしかない。
・糞みたいなCDを聴いて、文句を言うなら「音楽家」になるしかない。
・犯人を捕まえられない警察に文句を言うなら「警察官」になるしかない。
・おかんがマズイ夕食を出したり、部屋の掃除を勝手にするのに文句を言うなら「おかん」」にならなくてはいけない。

で、君はなんかに文句を言った事はないのかね?
君こそもう少し理路整然と文章を書いておくれ。
262本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:14:15 ID:8pBWoI6O0
>260
>理路整然とした反論と山口さんを超える文章を書いてから文句を言って下さい。 

この一文以外は概ね同意。ってか、2ch をどんなところだと思っているんだい?
全裸で朝まで生トーク出来るような場所とでもお思いか?
263本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:17:58 ID:s6EQ1xR10
>>263
>書けない人ほど言い訳が多いことがよく分かった。
>ここは他人の揚げ足を取りたがる心の貧しい人や
>妬みの塊の人の巣窟ですか?
自称・妖怪王とサイト妖怪王と膿猿と自称ファミリーのことかー!!!!!
264本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:21:19 ID:enKvK6yf0
>書けない人ほど言い訳が多いことがよく分かった。
>理路整然とした反論と山口さんを超える文章を書いてから文句を言って下さい。
>ここは他人の揚げ足を取りたがる心の貧しい人や妬みの塊の人の巣窟ですか?
オーイエー、兄弟。
そういうことなら、こっちのブログにも文句を言いに行ってオクレヨ。
ここの人なら君にも優しく答えてくれるさ。

素人A氏のブログ
http://d.hatena.ne.jp/zash/
265本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:26:38 ID:GQr9+Z2/0
aO6+0UpZ0様へ
>批判しか出来ない奴ほど偉そうなのはどうしてなのか
批判の対象のレベルが低いので偉そうに感じるのでしょう。
誰が批判してもきっとあなたはみんなを偉そうに感じると思います。

>書けない人ほど言い訳が多いことがよく分かった。
言い訳という言葉はここには当てはまらないのでは?
別に批評する側に言い訳の必要は無いでしょう。

>理路整然とした反論と山口さんを超える文章を書いてから文句を言って下さい。
彼を批判している人は素人A氏をはじめ殆ど理路整然とわかりやすいと思う。
少なくとも彼に妬みを持っている人はいないでしょう。

文章を世に出す以上、批評は受けるのは当然な事で、
書く側も、読者に真摯に答えうる文章を書く努力が必要だと思う。
ところが、実際批判を受けてそれに真摯に答えるどころか、
素人A氏の件や紙のプロレスの件のように
他を貶める行為に出てしまうのが最も恥ずべき事なのではないのでしょうか。
ここで批判をする人はこういう態度が腹立たしいと思っているのではないですか。
266本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:27:33 ID:aO6+0UpZ0
ここの人達は批判することしか頭に無いのでしょうか?
もし、知っている人や友人がここで貶されていたらどんな気持ちになるのか考えたことはありますか?

貴方たちのような人達の言い分は考えたくも理解したくもありません。
下手をすると名誉毀損になることでも考えた方が貴方たちの身の為ですよ。
267本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:30:20 ID:8pBWoI6O0
>266
>もし、知っている人や友人がここで貶されていたらどんな気持ちになるのか考えたことはありますか? 

全くの身に覚えのない事なら気にするな、多少なりとも事実に即しているのであれば
身を改めるように本人に助言する。
268本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:33:07 ID:jDMdH0VE0
盛り上がった参りました!

それ言わせて貰うなら、自称だって人様に対して「名誉毀損」「営業妨害」
してる事になるぜ。
おまけに素人A氏に対しては微妙な「圧力」までかけているんだから、
ヘタすれば「立場を利用した脅迫」にもなりかねんだろ。
269本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:44:01 ID:GQr9+Z2/0
さんざん今まで、K氏や京極氏らを批判してきて、どんな気持ちもへったくれも無いものだ。
自分らに的が向いてちゃんと答えられなくなると、
「名誉毀損」とか「訴える」といった論法は相変わらずだね。
あなたが本人かBTかSIかTMかは知らないけど、
青梅のゴタゴタなど表ざたになってない件など訴えられたら困るのはそっちでしょ。
270本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:45:24 ID:/UNoviYt0
>BTかSIかTM
解らんのですたい。誰のこと?
271本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 15:50:08 ID:Ez9fIZoo0
妖怪アンテナが、aO6+0UpZ0はスレを盛り上げるための自作自演だと判定しますた
272本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 16:06:19 ID:ljQ/WrMy0
ち。つまんねぇな、>aO6+0UpZ0
もうちっと楽しませてくれると思ったのにな。
273本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 16:20:12 ID:aO6+0UpZ0
人を貶してまで面白がっているなんてあなた方は最低ですね。
274本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 16:50:48 ID:hn6WS4U70
「批判される側」は、相手のレベルが高かろうが低かろうが、
「自分をエラソウに貶めている」としか感じんわなw
このスレは自称を【批判】してるわけだから、自称を擁護する
側に回っているか、自称当人なら、「おまえら偉そうだ!」
という感じ方になるのだろうなあ。
275本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 16:52:02 ID:hn6WS4U70
>>266
ところで、すぐに裁判沙汰にするぞ、警察に通報したぞ、
と脅す方向に話を持って行くのは自称の常套手段なんだけど、
やっぱり当人なの? それとも取り巻いてる人は同じ傾向に
染まりやすいのかな?
276本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 17:03:48 ID:8pBWoI6O0
>275
「エビシューマイは、赤くなる」というヤツだろう。蒸かすと小エビの赤い色が透けて……
277本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 17:42:04 ID:KwTOgAfM0
>>276「朱に交わればシュラシュシュシュ」

>aO6+0UpZ0氏。
あなたの行動は自称を擁護することになっていませんよ。
単に騒いでいるだけです。これじゃあ自称も浮かばれません。
擁護するなら、

1)このスレと関連スレ、その他関連ブログなどを読むこと
2)なおかつ自称妖怪王・山口敏太郎氏の著作を熟読してくること
3)今回、何故自称氏が批判されているのか、それをまとめてみる事。
4)その上で、批判側が納得する擁護論を構築する事

頭に血が上るのも解りますが、こういう事にこそ人間性が出るもの。
批判側の圧力に負けないように、努力あるのみです。
生暖かく見守っています。
278本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:03:00 ID:hn6WS4U70
結局の所、自称の素人Aイジメや今回の擁護っぽいのや、
自称が自演するときの論調を要約すると、

「俺(自称)のすることに口答えすんな」
「おまえらダマレ」

で済んじゃうようなことしか言ってないんだよ。
「自称のここがダメ」「こういうところがダメ」「こういう態度はよくない」
という指摘に対して、
「素人は口答えすんな。ダマレ」
では、擁護にもならんよ。
279本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:36:26 ID:uACq/X5C0
>「自称のここがダメ」「こういうところがダメ」「こういう態度はよくない」
ということは、
「自称のここが(・∀・)イイ!」「こういうところが(・∀・)イイ!」「こういう態度は(・∀・)イイ!」
と言うところを見つければいいわけだな。

「自称のここが(・∀・)イイ!」:この歳になって大学に行ってるのが(・∀・)イイ?
「こういうところが(・∀・)イイ!」:僕らに興味を持ってくれているのが(・∀・)イイ?
「こういう態度は(・∀・)イイ!」:絶対に持論を曲げない態度が(・∀・)イイ?
280本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 18:39:23 ID:aQ58zzXS0
自称は昔からこうだったんだね。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/

274 :天之御名無主 :03/09/08 12:45
待て、いくつか、論点を整理したいと思うが宜しいかな。

268の言うとおり、前向きな、批判は結構だが、感情的な意見は極力排除すべきである。
理由は、ヒロユキも今年からIPは全て保存し、警察と弁護士にはIPを提供している事を
忘れてはならない。
また少なくとも、妖怪に興味があるものが、この板に集まっているなら、もっと大人の
論争があって然るべきだが、みなさんの良識はどうですか。

まず人気があるかないかの問題だが、何をもって判断するかが肝要ではないだろうか。
我々素人の判断ではなく、その手のリサーチは出版社の十八番であり、今は簡単には
商業出版はできない。そんな状況下、出版社がオファーを出すという事は、売れている
証拠だと判断できる。この板での批判票も含めて言える事だが(藁)
事実、今年の春から夏にかけて出版物が出なかった妖怪関連ライターは何人かいるが
彼らに比べては 本は売れているということなのだろう。

実際サイトの書き込み、カウンター数も多い。人気サイトということは認めざるえない
だろうね。逆にここで感情的に叩くゆえに同情票が集まった側面もありうる。

それとも重なる部分なのだが、金儲けに走るという批判は的はずれではないだろうか。
ライターがお金を儲けに走るのは当然の事で、我々資本主義社会の享受を受けるものな
らば、効率的なお金儲けを否定できない。少なくともボランティアで妖怪は扱えないし(藁)

BBSだけという批判も、まったく建設的ではない。妖怪王は「妖怪ファンの交流サイト」という
コンセプトをトップページにうたってある。研究・論文サイトでなく「交流」がテーマであれば
チャット、BBS、めるまがという交流コンテンツが主体なのもうなづける。
更に突き詰めると、BBSだけのサイトという批判はここの住民はできないな。なぜなら2ch
というBBSサイトに来ているのは他ならぬ貴方自身なのだから。
281本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 20:39:56 ID:FSwuJuQB0
>280
ごめん、頭悪すぎの漏れの為に、誰か4行でまとめて。その位の内容しか
ないよう〜に見えるし。 (´・ω・`)
282本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 21:41:39 ID:hn6WS4U70
>>281
>>280 は、

・IPとってんぞ。いつでも訴えんぞゴルァ!という恫喝
・仕事がきてんだから山敏は売れッコなんだよ!自分を起用した出版社様のプロの慧眼に文句あんのかゴルア!という自慢
・サイトも人気あんだよ。2chで叩いても逆効果で同情票が集まるほどにな!という自慢
・金儲けの何が悪いんだよ!ボランティアじゃねえんだよ!商売なんだよ!という開き直り
・妖怪王はファン交流サイトなんだよ!BBSしか存在しないねらーがケチつけんじゃねえよ!という恫喝
283本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 22:40:31 ID:LRL/JqDY0
>>160
>そして心霊研究家である自分のコメントを全てに
>つける」という約束事をしていた希ガス。
>だから「問題ないのだ」と言ってたな。

はずかしい

>で、今回の復活は「ウィキペディアに載ったから」が第一の理由らしい。
>『ウェブ上とはいえ、辞典に載るというのは〜』とか調子こいてwいた。

もっとはずかしい

>(文庫んときに、掲示板へ心霊写真相談に来た人に対して「私に霊感はない
>が、そういう写真だったら○○霊の〜」とか鑑定をしていたのがワロスw

・・・
284本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 23:10:09 ID:xynPkvJF0
自称王って在日でFA?
なんか手口がハングル板での報告事例とそっくりなんだ〜


285本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 23:42:48 ID:QFgOp2e/0
>>283
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119849109/167

★逸匠冥帝が所蔵する心霊写真集より、優れた写真を選びました

★その写真が、心霊写真として如何に優れているかについて説明しました

◆掲載されている心霊写真については、心霊科学研究の資料であるとの見解を有する。
 写真のみの掲載は行わず、必ず心霊研究の立場からの解説・説明を同時記載する。


・・・・・・まぁ!
286本当にあった怖い名無し:2005/07/20(水) 23:50:36 ID:VRqB79Xh0
きみら、あんまり虐めちゃだめだよ。
酩酊、更新してないじゃん。落ち込んでいるよ。多分。
287本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 00:07:08 ID:Ns/h46YB0
院卒の知性を生かして必死で言い訳でも考えてるんだろうw
288本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 00:13:52 ID:BDC73sVM0
>>287
自己を正当化する「表明」をして、ブログや心霊写真ページを「解体」。
キレイさっぱり痕跡を消した後、別のPNで自称の本に執筆開始。

てことで、ログとか今のうちにとっとかないと、夜逃げされるかもw
289本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:30:13 ID:EJFPv9Kr0
ちまたで話題のナウでホットなページだな。
290本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:33:00 ID:pBQdDw9w0
何故に本人に文句や批判を言わないのだ?
ここで集団でないと何も言えないというこれは証明ではないだろうか。
山口氏本人はサイトや掲示板も保持しており、そこで意見の交流は図れるはずである。
それをあえて2ちゃんねるという掲示板でする意図を知りたく思う。
291本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:44:54 ID:ucG3t0fm0
そうだそうだ!290=本人の言う通りだ!290=本人はいいこと言うぜ!
がんがれ290=本人!オレは290=本人を応援するぞ!
292本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:48:31 ID:pBQdDw9w0
290ですが私のことを山口氏と291の人は勘違いされているようですね。
残念ですが山口氏は執筆活動等で多忙ですのでここに来ることはありません。
私は山口氏を知る者として書き込みをただ、当然のこととして行っただけです。
293本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:49:35 ID:Ns/h46YB0
>>290
OK!まずは>>290から名前をさらそう!
294本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:51:09 ID:pBQdDw9w0
まずそちらから名乗るのが道理では無いですか?
それに293の人は現在の個人情報保護法をご存知では無いのでしょうね。
これだから常識も何も知らない無知の輩は性質が悪いのですよ。
295本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:57:10 ID:Ns/h46YB0
マジレスすると、
>保持
保有だろ。

>>290が山口本人に連絡してここの存在を知らせ、
このスレッドを自称の掲示板にしてしまうという方法も考えられるw
また、「本人多忙」ということは、たとえ本人の掲示板に書き込んでもレスをもらえないということなので
本人の掲示板に突撃する意味はないように思われる。

>>294
あなたが認定している通りこちらは「集団」なので、固有名として名乗る義務はない。
そちらは2ちゃんねる以外の掲示板、できるなら自称の掲示板で名乗っているHNを名乗ればよい。
IPなどは警察や裁判所などの要請がない限り開示されないから安心しましょう。
296本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 01:57:34 ID:pBQdDw9w0
これ以上のやりとりは無駄な時間と感じましたので山田氏のサイトで逃げも隠れもせず
お待ちしています。
297本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 02:01:43 ID:Ns/h46YB0
かくしてpBQdDw9w0は逃げたのであった
298本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 02:03:04 ID:pBQdDw9w0
携帯電話からの書き込みなのと山口氏との交流の場でこそこのような
やりとりや議論は行うべきだと思ったからであり、別に逃げた呼ばわりされる
筋合いなどありません。
299281:2005/07/21(木) 03:00:24 ID:SAzjVQca0
>282
遅くなっちゃったけど、マジでありがとー。とても良く分かった。
……ご本人もこの位簡潔に書いてくれればいいのに。水増しで原稿料取っちゃいやんw
300本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 04:28:35 ID:ZLEO4UO/0
>>298
ID:pBQdDw9w0が携帯からの書き込みですか。へーぇ。なるほどねぇ。
IDのお尻に付くOと0の違いについて、2ちゃんの運営板にでも行って勉強なさっては如何ですか。
ちなみに携帯から書き込んだ場合でも、丸一日IDは変わりませんから。
301本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 05:05:22 ID:2LZCxeYe0
>>290

「こっち」と「あっち」という考え方が古いつーか、ネットというものをわかってないな。
このスレッドはすでに自称と酩酊氏のblogにTBされてるんだぞ。
つまり、当人にそれぞれ存在が告知されていて、それぞれのblogの一部分として
「接続」されてる状態なの。つまり、TBされた時点で存在が認知されているわけで、
「あっち」も「こっち」もないんだよ。
これに対してレスを付ける付けないはそれぞれの自由だし。
彼らが自分のblogなりBBSで、このスレに対するレスを付けたってかまわないわけだ。
またそれに対してこのスレにレスが付いても、会話は成立する。

そういう「あっち、こっち」という縄張り意識をタテにした考え方をしてる割に、
ネット上からネタをパクってくることに無頓着なのは何故なんだwww
302本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 05:08:46 ID:2LZCxeYe0
>>294
常識(=多数が共有する認識)というのは、その母集団によって刻々と変化するもんだ。
常識を自分の思った通りのものにしたいなら、自分と同意見の人間を
母数団の過半数になるくらいはこのスレに連れて来なきゃあ。
自分が決めた常識に相手が合わないからって怒るもんじゃないよ。
303本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 05:11:41 ID:2LZCxeYe0
>>292
素人Aのblogに自称が爆撃したとき、あれだけ脅しを入れた挙げ句に
「夏の忙しい時期にわざわざ来てやってる」
って書いてたな。
あの分量は自称がプロデュースする本に寄稿するコラムの総量と
同じくらいはあったがwwwwww
当人は素人がblogを書くのにかかる時間よりも文章を書くのが遅い、と
自分で吐露してたけど、文章を書くのが遅い人間が2chでレスを書く
のは大変だもんなあ。チョト同情しておこう。
304本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 05:16:21 ID:2LZCxeYe0
>>296

「山田」って誰だw

>>298

自称のBBSに「そっち」の意見を書いてくれたらいいよ。そしたら、「こっち」は
自称のBBSで出た意見へのレスを、「ここ」に書くから。
なんせ、自称のBBSは自称にとって都合が悪いことはどんどん削除すっからなあ。
そんな発言内容が自称に都合のいいようにコントロールされてる場で、何の議論が
成立すると思ってんのやら。

あー、しかし爆釣ですな。皆の衆。
305本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 07:11:47 ID:iD9z1xMw0
そんなわかりやすい自称さんが、わたしは好きです。
306本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 08:04:34 ID:L99Ku5ok0
>>294
お前が個人情報保護法のこと分かってないじゃんw
ラベル低すぎ。
307本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 08:13:45 ID:sBM/mUNL0
>pBQdDw9w0氏
んー、(自称)携帯から乙。
あなたのおっしゃる事も解らんでもないが、自称のBBSだと、
「ログを消すのも晒し続けるのも自由自在」なのが問題なんだよ。

大多数にとって有益な書き込みも、たった一人の独断で消されたり、間違って
引用されたりするのは、正しい議論の場として利用する事は難しい。

だからこそ、2ちゃん(&TB)で議論してもいいんでない?
ちなみに「きちんとHNとか晒している自分のブログなど」で批判している人
いるけど、そう言う人にはなんもないの?

あ、あとお友達も連れてきてね。
308本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 08:32:40 ID:7wSZjNvJ0
>pBQdDw9w0
酩酊氏の擁護も頼むぜ!
心霊写真とか最近趣旨をがらりと変えた(自称)書評とか、そう言う話もあるからさ。
別の本人降臨してもええですよ。祭り、宴の始まりです。
(そんときはトリップ、よろ)
309本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 15:31:44 ID:PIYmpB+e0
今、山口さんと冥帝さんは二人でメールのやり取りをして、
『どうやったら奴らに大打撃を与えられるか・如何にして訴えるか』
と考えているんだよ。密談ってやつ?わあ、凄い凄い(棒読み)

310本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 16:30:41 ID:EuI3lSIb0
本人もしくは山口さんの関係者が己のフィールドであるサイトや掲示板で
話し合いたいならこちらへ来いって考えに同意します。
みなさんもこんな所で時間をつぶしてないで山口さんのサイトへ移動しましょう。
メールでのやりとりやログを取っていけば話し合いが出来
311本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 17:36:34 ID:L99Ku5ok0
えぇっと、しきりに自称のサイトに誘うのは、「IP抜いて知人かどうかを確かめようとしてる」と理解してOK?
無駄だよ、串17段刺していくからw
312本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 17:43:52 ID:ANx2ktvX0
>メールでのやりとりやログを取っていけば話し合いが出来
無理。

メールという「受け取ったものと送った側」にしか解らない方法は公平さに欠けるし
(もし第三者に提示されたとしても、それに手が加えられたり事実が捻じ曲がっていないという証拠はない)
いちいち24時間張り付いてログを取り続けるのは不可能。
マズイ発言や自分に不利になることは今までももみ消してきた人間が管理する
フィールドでは「公正な議論」は難しい。

真っ当に議論することが出来るのは、
1:第三者が管理する掲示板
2:互いのブログや2ちゃんをTBしながら意見交換
になる。

要するにこういう議論をするのなら、
『批判されている当事者がコントロールできるフィールド』
以外ですることが肝心。
それが当たり前の事だと思うんだけど。

313本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 17:51:43 ID:QCknjHoW0
すんません。意味が分かりかねたので誰か補足プリーズ。

本人もしくは山口さんの関係者が己のフィールドであるサイトや掲示板で
話し合いたいならこちらへ来いって考えに同意します。
←というのは、「結局自称たちが2ちゃんに来いっていうのに同意?」
もしくは「自称のサイトや関係者のサイトにお前ら来い、と言うのに同意?」

みなさんもこんな所で時間をつぶしてないで山口さんのサイトへ移動しましょう。
メールでのやりとりやログを取っていけば話し合いが出来
←「自称のサイトで議論&メールで話し合いをしようぜ、2ちゃんでやらずにさぁ」
ということ?

分からん俺は馬鹿なのか・・・・・・・
314本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 17:56:27 ID:EuI3lSIb0
本人や関係者との縁も関係の薄いここで第三者が憶測でずっと議論を続けているよりも
関係者のサイトで有意義な議論や質問をぶつけあった方がいいのでは無いですか。
山口さんも納得してくれるはずです。
ログ消しや不当な扱いを受けると勝手に前提で言われても山口氏は苦笑いを残すだけです。
315本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 18:03:48 ID:DjgWdvAg0
本質的に本人や関係者との縁が薄いここでやることに意味があるんだよ。
2ちゃんねるはこの件に関しては完全に中立だからね。
316本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 18:04:12 ID:SCx3Mzid0
>>314
>ログ消しや不当な扱いを受けると勝手に前提で言われても山口氏は苦笑いを残すだけです。
それこそ皆が苦笑いだと思うよw
317本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 20:45:33 ID:2LZCxeYe0
>>314
自称には前科があるんだよ。
自分のBBSでやった「自分にとって都合の悪い議論」を、管理人権限で自ら
削除して「なかったことにする」っていうのを。

酩酊氏は自称と併称されがちだが(もちろん、弁明を聞いてない問題もあるが)
少なくとも自称が残したblogコメントの足跡を残してたはず(今はすでに消されて
っていうことはあるかもしれんがなw)

一度やらかした悪事は、ずっと言われるってこったな。

ま、「自称側が2chで言われていることに文句がある」と考えるなら、

1)自称の自由にできるBBSなりサイトで、2chの書き込みに文句を書く。
  ねらーは、その自称のBBSに書かれた意見に、2chで反論を書く。
  同じ場所wにいなくても議論は成立する。TBがあるからな。2chにも。

2)自称がこのスレに出張ってきてすなおに「当人です」と自称する。
  他人のフリはダメよ。そうすれば、自称に不都合な意見に対して、
  公式反論はできる。

このふたつしかないよ。
自称のBBSは、当事者当人が「削除権限」を持ち、当事者の都合に合わせて
自由に「削除」することができ(反論者の主張をねじ曲げたり抹消できる)、
そうした権限を自称の都合で過去に行使した前科があるから信用されない。
318本当にあった怖い名無し:2005/07/21(木) 23:01:37 ID:yOPGpTkL0
>>317
酩酊氏に関して言えば、「自称ほど酷くはないが、やはり自称サイドのものの考え方をする」
と思うので、出来たら彼も参加して欲しい所存なり。

で、その酩酊氏だが、旅行中(いつもの取材w)で北海道らしい。
だから更新がなかったのか・・・。
319本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 08:16:02 ID:QxExoSKP0
しかし何故自称側(と思わしき)反論や擁護は何時も同じパターンなのだろうか?

1)長文で自称の的を得ない擁護を延々と語るバージョン←これ本人?
2)短文でスレ住人を貶める書き込み
3)矛先を他者に向けるように仕向ける書き込み
4)「警察」「名誉毀損」「訴える」などという恫喝

すこしはきちんと擁護しないと、議論にはならんですよ、実際。
320本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 08:56:42 ID:VP0B2qcj0
酩酊は北海道ですか、いや旅行は楽しむべきだが、
書評をやっている人間が、著作権を知らないのは情けないので旅行中に勉強してほしい

活動を停止した著者の本から無断盗用は、絶対に許されない行為だから
心霊写真を盗んだ事件は、もっと追及してあげないとな
本を出している自称は、何故注意しないのか?
それ以上に腹立たしいのが無断掲載NO運動の主催者、おっさんカスタム冥土が
無断掲載NO運動の参加者の酩酊が、無断で著作物から盗用している
この事実を知りながら何故注意しないのか?
有限会社Mや某サイトの無断転載のときは徹底してバッシングしていたのに
なぜ酩酊にやらない?おっさんと仲がいいから無断転載してもいいのか?
自称、酩酊、おっさんは王様連合だから何やってもいいってか?
321本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 09:14:38 ID:uKefUIj20
>>320
酩酊氏の考えとしては「貴重な研究資料の提示」という感覚であったと思われる。
研究者としての活動の一環としての側面もあるな。
心霊写真に関する自分の研究成果を発表するには、その対象である写真がないと
分からない部分ってあるし。

けど、無断転載に変わらないわけで。
メールでも良かったから、出版者に確認を取るべきだったね。
それでOKさえ取っておけば何の問題もないわけだし。
(今からとるのは難しいだろうな。無断転載をずっと続けてきて、今更感があるし)

ちなみに「あっちの世界ゾーン」である心霊写真が話題になったときに、
自慢げに「自分のサイトにその心霊写真を掲載しています」
と自己申告していたのは内緒だw

どっちにせよ、自分を棚に上げて著作権問題を語るのはいただけないと思う。
322本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:11:24 ID:/Of2Xzvb0
稲川淳二は心霊写真にPマークだったけ?を獲っているので
稲川関係の心霊写真を無断転載するとヤバイ事はわかるんだが
中岡の方はそんなものはとってないし、それに文書ではなく写真だよな。
写真の場合は著作権みたいなものて、撮影した本人にあるわけで。
書籍からコピーした事に関してはまずいけど、
ほんとのところ古すぎて撮影者自体がよくわからない
あのての心霊写真には著作権みたいなものはあるのかな。

法律に詳しい人教えてくれー
323本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:33:56 ID:bz3zywnu0
心霊写真自体(原版)に著作権はないかもしれない。
けれど、書籍になると話は別なのでは?
多分中岡氏に送られて、採用された時点で「著作権」は中岡氏に移るのではないだろうか。
もちろん、心霊写真のキャプションには確実に著作権は発生するだろう。
(このあたりを考慮して、酩酊氏は『文章』の転載まではしなかったと思う)

どっちにしろ「書籍の画像や写真を勝手にスキャン・転載」はいけないとおもうぞ。
この理論が有効ならば、撮影者が亡くなった「肖像権が絡まない」写真集は自由に転載可能
になってしまわないか?
324本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:37:42 ID:eUSgLBbD0
中岡の本以外からも無断転載を鬼のようにやってますが何か?
100枚の数の心霊写真だよ、それに撮影した本人以外に
撮影者から提供を受けた著者にも著作権は発生するから残念。
撮影者も酩酊にあげた訳じゃないの中岡氏にあげたの理解できない?
それに心霊雑誌に無断やられたとき、その雑誌を酩酊は酷評して無断転載を責めていた
自分がやるのはいいけど、やられるのはダメ
こんな理屈が通じる社会じゃないだろうに
325本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:42:56 ID:+Y4lx8ws0
酩酊氏が取っている対策は、
・これは無断転載と分かっているので「正統な手続きによる著作権〜」という一文を載せる
・全ての写真に(C)をつける
・文章そのものの転載は行わない
・現在存命している人は対象外に置く

など。でも、これってどうなのか正直分からんのよ。
無断転載に変わらないけど、著作権は別にある事をはっきりと明記している。
それと問題があったらすぐに対応しますよ、と言う姿勢を見せている。
文章に発する著作権には敏感のようだし。
(正しいかと言われれば、正しくないと言わざる得ないけど)

酩酊氏はなんだかんだいって、対策している可能性は大、かな。
326本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:43:09 ID:eUSgLBbD0
>>322
著作権は投稿者だけのもの、この理屈でやると
心霊写真を売りにしているサイトから、無断で写真を転載しても構わない訳だ
だって著作権は投稿者にあるんでしょ?
その無断で転載された管理人に文句いう資格ないじゃない
どんなに酩酊を弁護しても無駄だと思うがね
327本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:48:56 ID:eUSgLBbD0
>>325

よしそれなら、心霊サイトから写真を無断転載して
・これは無断転載と分かっているので「正統な手続きによる著作権〜」という一文を載せる
・全ての写真に(C)をつける
・文章そのものの転載は行わない
をやって実験してみてよ、絶対通用しないから

・現在存命している人は対象外に置く
これも加えると池田貴×氏のページから無断転載して大丈夫ってことか?
これも同様で絶対通用しないから
328本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:53:36 ID:YzWmAYBi0
ここで絡んでくるのが、
1)心霊写真サイトには「写真・文章無断転載・二次利用・商用お断り」とほぼ必ずある事。
2)「商用で使用していない」という言い訳が絶対出てくること。

特に「2」は絶対に酩酊氏は出してくるだろうね。
「自分達が抗議したのは、無断で転載され、それが商用だったからである」
とかなんとかね。

で、自分は「研究発表」の一巻だから、と言い訳もするだろう。
その後解体で終わるか、逆に開き直るか。
329本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 10:59:37 ID:eUSgLBbD0
なるほど、酩酊ならそんな言い訳しそうだw

ならば、酩酊流無断転載術
・これは無断転載と分かっているので「正統な手続きによる著作権〜」という一文を載せる
・全ての写真に(C)をつける
・文章そのものの転載は行わない
・商用での使用ではないと一筆加える
・「研究発表」の一巻だからと一筆加える
これなら、正々堂々と無断転載をやれるのか、まさに酩酊マジック
330本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:13:37 ID:CCJuZw2y0
>>329
でも、それを本当にやるのはやはりマズイかと思われw
お勧めは出来ません。

こういう事を言っていると、重箱の隅をつつくような一言
「貴様らも人様のブログやサイトから無断で文章のコピペをしているじゃねぇか」
という逆切れが予想されますので、先に書いておこう。

結局、ネット上の文章・画像は引用・転載してもしょうがない状況なのですよ。
もちろん商用で使うのはまずいですよ。ええ。
けど、ネット上にUPしたものは共有財産ですから(www成立時の目的を考えると)、
引用・転載はある程度黙認されているわけです。
けれど、そこに「著作権」「肖像権」などそういったものが絡んだり、
「転載・無断使用」不可という注意書きがある場合はそれに準じないのですよ。
どちらにせよ、コマメな「確認」をしてモラルを大事にしないといかんですね。
事後確認なんてもってのほか、と言われる前に。
あと、解体・削除すればいいんだろ!?という逆切れも不可。
331本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:24:34 ID:eUSgLBbD0
逆切れした酩酊、見てみたいかもw
つまり酩酊にはモラルが無かった、これが結論ですな
親友のおっさんもモラルが無かったので、ありえねぇ失敗を重ねて消えた
そして今度は酩酊が墓穴を掘っている状態か
おっさんや酩酊に比べれば、同人誌つくって遊んでいる自称がカワイく思えてしまうw
332本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:29:21 ID:233kDhzp0
サイトに載せた内容を雑誌や書籍に無断転載される事に関しては、文句を言っても
構わないんだよな。

後は「他人の振り見て我が振りなおせ」つか。

でも、自称が可愛く見えようがなんだろうか、あの人も問題ありありだしな。
ネットから転載ネタとか、自サイトに投稿されたものは俺のもの(著作権は
山口敏太郎に属します、という一文)状態だし。

どっちもどっちかと。
333本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:31:24 ID:eUSgLBbD0
大きな違いは、人に害を与えたか?だな

・与えていない
自称

・害を与えた
酩酊=無断転載した人を攻撃、書評で酷評して商品価値を下げる、自分は平然と無断転載
おっさんカスタム冥土=http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097955023/

詳しくしらんが、線引きできることは確かだ
334本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:36:08 ID:WpxnfXgP0
>大きな違いは、人に害を与えたか?だな
自称の場合は素人は虐めるわ、紙のプロレスに迷惑をかけるわ、他の研究者を貶めるわ、
実話怪談全般を馬鹿にするわと大活躍しているですよ。

よって「同じ穴の狢」なり。
335本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:36:17 ID:ZSigskYm0
自称もこれだけちゃんねらに注目させて、その一部には自信の書籍を購入させる事に
成功したかもしれないのだから、ある意味人に害をなしているのではないかな。

ほら、無駄金使わせt(ry
336本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:37:49 ID:eUSgLBbD0
>自称の場合は素人は虐めるわ、

まじっすか?詳細キボン
337本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 11:53:51 ID:3Iq60x+q0
http://d.hatena.ne.jp/zash/20050607
ここ見てみれば分かる。コメント欄。
自称の恫喝記録だから。
338本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 12:03:21 ID:poPiEkIz0
>>335
そーいや素人A氏がやんわりとこんな事を書いていたな。
http://d.hatena.ne.jp/zash/20050715

書店に行ったら、いくつか都市伝説系の文庫やオカルトムックなど出ていましたが、
ぱらぱら捲って「イマイチ」と感じたのでスルーしました。
(発売日からずっと在庫されているので、売れてないのかなぁと思っていたのです
が……。あの手の文庫は買取なのかもしれませんねぇ。デッドストックは会社へ
大打撃を与えますから、書店さんによっては最初から発注をかけない場合があります。
幽なんか、前と比べて入荷数が激減してますし。あ、広告が増えた理由とか深読みを
始めると終わらなくなります)

前は手当たり次第買っていたのですが……。


自称の著作は見てからスルーした、でFA?
339本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 12:44:08 ID:yOLwrdu/0
ttp://d.hatena.ne.jp/zash/20050627
>今回の一連のアレなんですが、今更ながら本当に著者本人だったのか分からないのです。
>著者本人があのような形で一個人のBlogにコメントを書き込むというのは、冷静に考える
>と、「自分で自分の首を絞める」としかいいようがありません。

素人A氏にここまで言われているのに、自称側からは何の反論もない。
「いや、本人ですよ」と何故言わないのか。
あっ、もしかして、「そんなとこあったんだ、全く知らなかった。もちろん
別人ですよ」とでもしらを切るつもりか?

自称および取り巻きの諸君、「自称のHPに来い」と言う前に、
まず素人A氏との議論を完結させてくれ。
素人A氏のブログ見てる人は、自称のことをそうとうなヘタレだと思っているぞ。
340本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 12:56:21 ID:dqWb4ecO0
>>339
これは「素人A氏」の優しさ、というか武士の情けだと思っていた。
書き込んだものに逃げ道を用意しておいてあげて
(でも、あれだけ内情を暴露しているコメントを見たら他人の書き込みとは思えないけど)
なおかつ周囲の人にも<もしかすると違うかもよ>と振る事で自称の面目を保とうとしている
様にも感じる。
責める時は責めるけどw

代わりに「忙しい」とマエフリをして消えた自称も流石だな←皮肉。
341本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 13:22:36 ID:YV3SCsql0
・害を与えた
自称、酩酊、おっさんカスタム冥土だったかw
3人とも仲良しだから同列にされても嬉しいんじゃないの?
議論も何も自称の仲間じゃ、素人A氏には勝てないとおもわれ
同じ書評サイトの酩酊が援軍にくるかと思ったが、無断転載でそれどころじゃないしな。
素人A>>>>>>>>>>>>>>>酩酊>>自称>>>>>>>>おっさん
三人足しても素人A氏には勝てないのは真理。
342本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 14:54:33 ID:Pimt/OSs0
山口氏をここで叩いて何が面白いんだ?
343本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:13:53 ID:1mJR7bgF0
>>342
わかってねえなあ。
楽しい楽しくないっていう段階はすでに終わってるんだよ。

少なくとも、直接の反論、TBでの反論ができる場所で
【問題提起】がされてることをマシだと思えよ。

Amazonのレビュー欄で問題提起してもいいんだけど、
それじゃ問題提起に対する反論や議論ができないだろ?
この一連の【問題提起】に自称が自分のblogなりBBSなり
で反論したってかまやしないぞ。
こっちには見えてるんだから。メールでひそひそ決着つけ
ようとでもしてない限りは。

まあ、自称が自分のBBSに書いた反論なんざ、破綻した
段階ですぐに削除しちゃうだろうから、重みはないけどな。
344本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:27:08 ID:Pimt/OSs0
ここで叩いても何にもならんぞ。
345本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:31:07 ID:ZKnV/cUK0
>ここで叩いても何にもならんぞ。
どーしてじゃー?なーんでじゃー?
346本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:38:00 ID:EBs/6sK+0
ここ二三日、ここを潰したいのかどうしたいのかとにかく
ここ以外に話を持っていこうと必死な人がいる。

ここが自分の思うまま勝手に削除できない場所だからだろうけどw
347本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:48:34 ID:Pimt/OSs0
ここじゃ第三者の意見のみでの妄想交流しか出来ない。
348本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:49:54 ID:OeqOoh8i0
>妄想交流
妄想交流ってwあーたw
349本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:53:09 ID:EBs/6sK+0
妄想交流ワロス
350本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 15:53:32 ID:dqWb4ecO0
自称と酩酊が自分の意見を言うのは簡単でしょう?

1:自分のBlogなりサイトで、ここで語られている事に対しての反論を書く。
2:もしくはここでトリップをつけて、議論に参加する。
3:TBを駆使していけばなお完璧。

妄想交流なのかどうか、決めるのは浅はかなり。
351本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 16:30:57 ID:CQf+poWA0
毎度毎度自称擁護をやりに来ては、たいした擁護にならない妄想交流氏がいるのは
このスレですか?
352本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 17:07:16 ID:1mJR7bgF0
>>347 妄想交流氏

要するに、ここだと第三者が自称を騙ることもできて、発言が本人の
ものかどうか担保できないからいやだ、っていうんだろ?

だからTBしろって言ってんのに。
もしかしてTBの意味がわかってない?
TB=Track Back=トラックバック
ってわかる? ぼくちゃん。

平たく言うとねー、
自称なり、酩酊氏なり、それ以外なりw、それぞれが自分以外が
絶対に変更を加えられない、と自信がある場所で発言して、
その発言へのリンクをこのスレに貼ればいいじゃん、
そうすれば、妄想じゃない、発言者(反論者)の発言に信頼性を
持たせた反論ができるだろ、って言ってるの。

もしわかんなかったら、次の登校日に担任の先生に聞きなさいね。
353本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 17:11:46 ID:1mJR7bgF0
このスレで名無しで発言してるのが不公平だっていう話が出てくるだろうから
それにもクギを差しておこうw

2chのような匿名掲示板というのは
「誰が言ったか」
じゃなくて
「何と言ったか」
が、重視されるわけね。つまり、問題提起だろうが反論だろうが擁護だろうが、
誰がソレを言ってるかは、まあ俎上に登ってる当事者の自作自演でない限りw
どうだっていいわけだ。

「誰が言ったか」じゃなく「何と言ったか」という部分が重視されるから、
集団の名無しさんは「個人」ではなく「統一した意思は持たない、主張そのもの
のみの集合体」でしかないわけで、そこへ持ってきて「お前は誰だ」とか、
「何者の発言だ」なんてのは、発言の連続性を確認するとき以外は意味がない。

その発言の連続性は、IDなり、必要ならコテなり、トリップなりで担保できるわな。
必要ないからしないけど。

もしかして、そういう今さらな基本的なことを、何年もネットから(ときに2chから)
ネタを拾っていきながら気づかなかったっていう天然ボケじゃないだろうな。
354本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 17:20:27 ID:uCMAFUpr0
>ネタを拾っていきながら気づかなかった
先生、こういう時には都合よく改変する人がいます!
素人A氏が「赤い部屋って1:フラッシュ2:都市伝説のどちらかじゃないだろうな」
という予測に対して「違います」とぬけぬけと抜かした割りに、
出てきた漫画は「フラッシュ+都市伝説+妄想」で出来たものでした。

要するに自称さんは「いじっぱりで、事実を指摘されても都合よく改変する癖がある」
と思います!
355本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 17:48:58 ID:X8y4zLuF0
んじゃまぁ、ちょいとまとめてみようか。
・自称
 他所の著書を貶める行為に出た上、実話怪談全般を否定。
 妖怪は妖怪研究者のものである、といわんばかりの主張。
 自著を貶められた、と素人A氏へ猛抗議。また、某サイト管理人にもアプローチ。
 やばくなると削除で逃げる。

・酩酊
 事の発端を作った自称心霊研究家。
 心霊写真無断転載。
 最近は自称の著書にも厳しい(ブログの初期は褒めちぎり書評しかない)。
 実は自称と同じサークルで、自称本にてデビュー済み。

・素人A
 ブログで実話怪談を中心に辛口レビュー。厳しすぎる。
 えこひいきはあまりなく、満遍なく文句を垂れる
 自称の著書をこきおろす。自称の猛抗議も大人の対応。

・某サイト管理人
 自称と酩酊に真っ向から抗議(TB利用)。
 自称と酩酊に逃げられる。

・K氏
 自称と酩酊に目をつけられたカワイソウな人。自著を貶められても、黙して語らず。
 自称は知り合いらしい・・・?

・たまに湧く自称「自称擁護派」
 あまり役に立たない。
 いつも「自称のホームグラウンド」へ誘う。
 本人との説も。

こんな感じ?
356本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 17:53:57 ID:nJZ0RQXB0
これな。酩酊のべたぼめ書評って。

海の見える町と、絵の巧い人には、無条件に憧れる。
理由は全て無い物ねだりから来る、軽い嫉妬心からである。
そんな絵心のない人間が“画集”を書評するわけである。
技巧的なものへの論評は期待しないで欲しいし、できるわけもない。
テキストから筆者の意図を汲み取るように、
絵から作者の意図や世界観を掴みだそうというだけである。

シリーズの1弾は、増田よしはる氏の『日本邪悪妖怪伝』である。
増田氏の絵は妙なリアリティーを持った、それでいて既存の概念を逸脱している。
というよりも、わざと逸脱させていると思える部分が多々ある。
それは凄く魅力的で創造的な作業である。
またそれに“邪悪”という言葉を冠した山口敏太郎氏のセンスにも感服する。
既成の妖怪画に対するアンチテーゼを吐き続ける“毒”。
個展で発表された画題を見れば、更に既成の妖怪自体へのアンチテーゼの要素も持つ。
大半の妖怪ファンはこれらの絵に対して異を唱える場面が少なからずあるだろう。
だが既存概念にあぐらをかく妖怪に“現代”という反定立をぶつけることで、
概念としての妖怪を止揚させたのが、増田氏の妖怪画であると思う。
だから、ある意味異端であり、邪悪であると認識される部分があるのは確かである。
ただノスタルジック(ストレートに“民俗学的”と言うべきか)な妖怪の化石ではなく、
今を生きる妖怪を表現することの方が、<妖怪愛>と言うべきなのかもしれない。
357本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 17:54:12 ID:ZT3hXp7S0
354くん正解!!

宿題だ、@酩酊と素人Aどっちが書評レベル上なのか
A海猿隊が活動やめたのは何故?Bサイト妖怪王が本の宣伝ページになった理由
C青梅事件のとき何故初歩的なことを知らなかったのか?
D酩酊は著作物を無断転載して許されるのに他の人は駄目なのか?

一問10点
358本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 17:56:03 ID:nJZ0RQXB0
第二弾のSEL女史の『幻獣・UMA・妖怪/幻想世界の扉』は正統派である。
だが、その画風は素人目に見ても絶え間なく変遷しているように見える。
(個人的には三人ぐらいの人間の分担作業にも見える)
増田氏が確固たる画風を基に個性を発揮しているのに対し、何とも不安定である。
それなのに、それらの絵を見ているとなぜか納得してしまう。
とにかくその時々の画風がその妖怪としっくりと合っているケースが多いのである。
本の中で山口氏が示唆しているように、
「女史が妖怪を描いているのではなく、妖怪に描かされているのだ」という論法だ。
言うならば、絵を使って寄坐しをしているシャーマンである。
本当にその妖怪がSEL女史の描く姿にそっくりかどうかはわからないが、
その息遣いから感じる世界は、まさに正鵠を射ると評しても良いかと思う。
正直なところを言わせてもらうと、女史の絵の本質は実体や形態の模写ではなく、
妖怪という概念の心象風景を模していると感じている。

いずれにせよ対照的という言葉が似合う両氏であるが、
本質的な部分で根ざしているところは同じであるようである。
“現在”に妖怪を具現させることを試み、更にその魔力を会得しようとしている。
いわば両氏は【妖怪の錬金術師】なのかもしれない。

今後の『妖怪画集シリーズ』は目が離せない存在である。
359本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 18:07:39 ID:Cj4M7cov0
>>354じゃないけど、答えていいですか?

@酩酊と素人Aどっちが書評レベル上なのか
 どっちもどっち。好みによる。
 酩酊氏は何事も難しい考え方をするので、実に分かりづらい。そして決め打ちが好きかと。
 素人A氏はいい部分は褒めるが、悪い部分を徹底的に糾弾する癖がある。
 
A海猿隊が活動やめたのは何故?
 派閥・人間関係のしがらみ。

Bサイト妖怪王が本の宣伝ページになった理由
 研究(?)成果を無料で提供するより、自サイトは宣伝と情報収集のフィールドにしたい為。

C青梅事件のとき何故初歩的なことを知らなかったのか?
 研究者が読んでいるはずの文献を読んでいなかった。または見落とした。
 それなにに、自分で発見した、と勘違いした為。
 ひとり「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 」と盛り上がってしまったのが敗因。
 研究不足というより、詰が甘かった。

D酩酊は著作物を無断転載して許されるのに他の人は駄目なのか?
 許されているわけでもないし、許されるわけでもない。
 酩酊氏の意見が欲しいところ。

間違っていたらごめんなさい。
360本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 19:45:42 ID:N/42fA8F0
>C青梅事件のとき何故初歩的なことを知らなかったのか?

青梅雪女騒動は知らなかったのではなくて、知っていた上でのことだと思う。
門外漢のくせにイベントプロモーター風を吹かせて
一般には知られていないであろう「雪女青梅起源説」を
トリビア的に粉飾して宣伝したのではないか。

>…この度小泉八雲「怪談」の中の一遍「雪おんな」の原点が、
>東京都下青梅市であることが、解明されました。

この部分。
「予備知識をもたない祭りの主宰者側が、
色々苦労して研究者の間では常識の事実にたどり着きましたよ」。
文章の主述関係がよくわからないのが弱みだが、そう読もうと思えば
そう読めないことも無い。
俺はそう解釈していたから、
研究者とも商売人ともつかない自称のポリシーの無さにイライラしていた。
361本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 20:25:59 ID:/Qdghy8O0
@〜Cはわかりますた
それじゃ、自称が自称ではなく
周りから妖怪王と呼ばれるためには何をしたらいいかな?

恐れ多くもK氏に喧嘩ふっかけた自称の行動も気になるところだ。
362本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 21:57:09 ID:qiai+plI0
>それじゃ、自称が自称ではなく
>周りから妖怪王と呼ばれるためには何をしたらいいかな?

さあ?元から妖怪「王」という名称には反感があったし。
一言言わせて貰えば、今回「彼が失ったものは大きい」。
今更「王」と呼ばれるために何をしたら良いか、よりも
「これからどうやったら失ったものを取り返せるか」でしょう?
各出版社がどう感じているか分からないけど、一般読者にとっては
全てがとんでもないマイナスイメージになっていると思う。

「妖怪王」と呼ばれるために何かする、ではなく、
「山口敏太郎は面白い本を書くぜ」と言われることが先ではないかな。

ちなみに1の設問に関して言わせていただけば、私は「素人A氏のほうが好き」。
363本当にあった怖い名無し:2005/07/22(金) 22:15:35 ID:poPiEkIz0
>>357 >>361
こういうことは自称や関係者から出ていれば、まだいいのだろうけどね。
何故、この人がこういう質問をするのか?

微妙に擁護派の香りもするが、まあいいや。
364本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 01:09:50 ID:3fb+XCGT0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      自称じゃ、これも自称の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
365某199の執筆者:2005/07/23(土) 10:09:42 ID:XLn1drNB0
自称に誘われて温良スッポト199の執筆をした。
原稿料が未だ支払われない。振り込みってこんなに遅いもんなのかと。
それと、「本に載せるときのペンネームはネット上のハンドルネームと同じで
いいですか?それとも別にペンネームを作りますか?」と聞かれたので、「じゃあ
ペンネーム別に作ります」と言っておいた。仮りに俺のハンドルがAとする。Aは
ありふれたハンドルなので、もうちょっと区別しやすいBというペンネームを用意し、
自称にメールしたのだが本ではAになってた。
チャットで喋る限りは悪い人じゃなさそうなんだけどな。自称。
366本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 10:34:58 ID:VMEmgeVT0
>>365
原稿料の支払いは、会社によって遅い早いがあるらすぃ。
平均的なところはわからんけど、発売月の翌月締め、翌々月払いくらい?
文庫と雑誌とムックではまた違うからあまり参考にならなかったらスマソ

でも何のためにペンネーム聞いたんだそれは、って感じだな。
367本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 14:02:41 ID:BxLogoKd0
>自称に誘われて温良スッポト199の執筆をした。
>原稿料が未だ支払われない。
どっかのブログで「印税はもらえません」といっていたが、
原稿料は出るのね(当然といえば当然だけど)。
もし、もしだけど「ムックの再版」「単行本化」されたときには
印税自体は自称に入る、でFA?

振込みに関して言えば、出版社の〆日(というか一般企業でもよくあるのだけど)
が関係するはず。


368本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 14:22:48 ID:lALRZzjC0
「怨霊スポット199」
立ち読みしたけど、あの薄い内容はにんともかんとも。
多分、枚数指定とかあったのだろうけど、それだったら99箇所にでもして、
一箇所の情報量を倍にした方がマシだったと思う。

あと「場所の特定がし難い仕様」も、某ムックと同じ失敗をしないように
しているのか?と訝しんでしまったよ。

>>365
HNの件、文句は言った?
言ったところで、簡単な謝罪があるだけだろうけどさ。
こうやって自称と仕事をした人の意見は貴重だね。
369本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 17:36:22 ID:U9e3WmGE0
>>367
こういう季節ものや1回限りのものって買取がほとんどじゃないかな。
>もし、もしだけど「ムックの再版」「単行本化」されたときには印税自体は自称に入る、でFA?
よほどの部数がはけないと再販・単行本化は難しいので、その都度契約しなおしなのでは。
複数の執筆者がいる場合、一人だけに報酬を払うのはかなり特殊かと。
執筆者全員に連絡がつかないまま見切り再販された本の巻末などに
連絡を乞う一文が載っていることもあるから。
370本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 17:40:34 ID:U9e3WmGE0
そう考えると、コンビニ中心とはいえコンスタントに文庫本を出してる人たちって
かなり出版社からも信頼されているってことだよね。
371本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 18:46:18 ID:ZWAoetNg0
>>370
ヒント:自費出版
372本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 19:09:49 ID:U9e3WmGE0
>>371
えぇ、どんなにシリーズが長く続いても、ほとんどが持込みって事?
そんな…orz

そんな本を追っかけてる私は「幻の名盤開放同盟」と
同じ事をしているわけかい、とほほ。
373本当にあった怖い名無し:2005/07/23(土) 23:23:22 ID:SMlr0+/i0
>どんなにシリーズが長く続いても、ほとんどが持込みって事?

そうとばかりともいえない。
某実話怪談シリーズは二回目の死の後、復活したがそれは版元からのアプローチだった。
その後は売り上げも上々でコンビニ文庫には珍しい再版など繰り返された。
こうなると版元からシリーズの継続依頼があってもおかしくはないし、
多分その通りなんだろうと思う。

逆に持ち込み企画で「コンビニ季節もの文庫」を書く人も居る。
その企画が通れば書かせてもらえるが(簡単な事ではない)、残念ながら
売り上げなど「シリーズ化したときのメリット」がない場合は版元から
次の依頼はない。
依頼がない場合に、再度おなじ著者がおなじ版元に続編企画など持ち込んでも
蹴られることが多い。
だから、次の版元に続編や新企画の持ち込みをすることもある。

という事で>>372、一部を見て判断してはいけないと思うな。
「一部はこういう事例、けど、別の場合もある」
一つだけが真実だ、と思い込むのは自称と一緒だよ。

で、自称の場合「同じ出版社から連続で出たコンビニ文庫はない」のだ。
これって、やっぱり売り上げ?
374本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 01:37:33 ID:c1QV8q2z0
そもそも現代のコンビニ流通システムに自費出版が乗る事など絶対に有り得ない。
これは出版人でなくとも、普通にコンビニに通っていれば一般人でも理解できる事。
きっと>>371は、自費出版程度でしか本を出させてもらえない作家さまか
象牙の塔に篭って論文の傍ら売文業にいそしむ様な世事にうとい修士さまなんでしょうな。
375本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 02:50:32 ID:53F9LeQy0
>>374
レスするのもめんどくさいけど、
自費出版でもコンビニ流通システムには乗ります。
出版社が自費出版とは言わないけどね、共同出版とかいろいろ。
買取だろうが、一部出版社負担だろうが、自費出版と同じようなもの。

>>374は文芸社とか新風舎とかの本を買ったことも見たこともないのでしょうか。
376本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 05:12:25 ID:c1QV8q2z0
>>375
これは失敬。
では貴兄は日本の出版事情に相当碩学であらせられるご様子とお見受け致しましたので
後学のために、>>370-373の流れで話題になっている所の
『コンビニで流通している自費出版本』で、かつ『怪談・妖怪を扱った文庫本』に類する名著の例をお教え願えますか?(微笑)
377本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 09:16:53 ID:kZYnCNym0
>>370-373
の流れの論点は「自費出版でシリーズを続けている奴もいる(憶測)→ええ?なんだ
企画持ち込みして書かせてもらっているの?(微妙な勘違い)→ライターの持ち込み
についての考察(つっこみ)

という流れ。で、

>>344-345
の流れは
自費出版はコンビニ流通に乗らない(ジャンルについては言及せず)→自費出版でも
乗ることは出来る(ジャンル問わず)
というところが論点。

>>376
の言い分は
「だったらコンビニ流通の自費出版モノで、面白い怪談・妖怪本を示せゴルァ」
ということなんだけど…………。

それぞれが微妙に食い違っているのが面白い。
まとめると
・コンビニ流通文庫など「持ち込み企画」で書かれたものもある
・長く続いた怪談シリーズ物に関しては「版元からのアプローチ」で続いていることもある
・自費出版(ジャンル問わず)でもコンビニ流通に乗ることは出来る(?)
といったところか。

>>376
聞くべきは「コンビニ自費出版本」であり、名著云々は論点がずれているとしか言いようがない。

378本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 10:13:56 ID:XKmecO0l0
>>375
文芸社は配本は提携書店との独自契約(取り次ぎを挟まない)で、
流通コストを下げている。コンビニ配本はしていない。
http://www.bungeisha.co.jp/genkou/nagare.php

新風舎も同様で、「コンビニ決済」は受け付けているが、「コンビニ配本」
はしていない。

コンビニ配本は、編集部・版元の企画通過だけでなく、コンビニ側
の企画審査もあったはず。これは内容の善し悪しだけでなく、
「前回実績」が全て物を言う。

また、共同出版・自費出版の多くは、印刷部数がごく少ない。
3000部刷れば多いほう、なんてものザラ。コンビニ配本するためには、
そんな部数じゃ全然足りない。(コンビニに配本するメリットは、
多数を同時に広範囲で配本できる、ということに他ならないわけで、
少部数本をコンビニに流すのは意味がないのよ)
379本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 10:14:38 ID:XKmecO0l0

さらに、共同出版・自費出版というのは「本を売って商売をする」という
部分よりも、「版元は損をしない程度の持ち出し」で、「著者の満足を
満たすため」の事業、という側面のほうが大きく、会社社長の自伝だの
退職部長の句集だの、宗教団体の教典だの、NGOの警鐘本だの、
著者持ち出しのオナヌー本がほとんど。自称のそれはまあオナヌーかもしれんが。
そしてそういう他人様のオナヌー本というのは、コンビニ配本はほんとされない。
されることがあるとしたら、著者がコンビニに対して何らかのコネを持ってる
場合とかに限られる。

自費出版で本が出せる、ということと自費出版の本を買ったことがある云々は無関係。
そして、自費出版(共同出版)でコンビニ流通に乗った本の実例を挙げれ>>375
そしてここの話題であるところの、「怪談本でコンビニ流通に乗ったシリーズものの
自費出版/共同出版本」の実名を挙げれ。

で、自称にそんなのある?w
380本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 10:18:44 ID:5N44U58W0
もういいよ、その話は。
この流れすら自称のミスリードのように思えてきた。
381本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 10:31:19 ID:XKmecO0l0
じゃあ、>>368,369あたりまで遡ってやり直そう。
382本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 10:39:43 ID:XKmecO0l0
俺が聞く限りでは、
「初版分は原稿料で払い、二刷り目からは印税で計算」という話。
で、版元からは主著者に原稿料なり印税なりが一括で支払われ、
複数の執筆者への支払いは、主著者が直接(個別、独自に)
行う、とかいう。
版元から見ると、主著者を窓口とした編プロに投げてるような
もんで、主著者がセミプロ、素人を使おうと、原稿さえできてくれば
意に介さない、というやり方で、泡沫読み捨て本なんかにはよくある。
俗に言う「丸投げ」。

怨霊199を始めとする自称系同人本のケースでは、版元からは
「山口敏太郎=安いライターで安く本を作れる編プロ代表」
という受け取り方をされているのでは? >>365の執筆者氏にも
聞いてみたいとこだが、たぶん、自称にはネット上でしか会ってない
か、出版社の編集にはほとんど直接会ってないと思われ。
やりとりは必ず自称が窓口だったでしょ?

手っ取り早く怪談本を出したい版元が、「そういう記事を書ける
ライターをすぐに用意できますから」という自称の儲け口に乗り、
「プロの本に原稿を書いてみないか」という餌で素人に原稿を安く振る。
当然安くなった分はピンハネ。もしくは、「安く挙げまっせ!」を版元への
武器に。

いやー、世の中うまくできとりまんな。
383365:2005/07/24(日) 10:55:50 ID:i4XoGCOU0
やり取りとしては>382の言う通り。版元から連絡を受けたことは一度もない。
384本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 13:47:29 ID:VdeK34Gk0
だとすると「山口敏太郎」名義は編プロ名義という事で、
間敏幸一人のものではないとも考えられるな。

自称氏には「自分の力で」一冊本を出して欲しいね。
385本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 13:55:49 ID:9X+bpXGY0
>「プロの本に原稿を書いてみないか」という餌で素人に原稿を安く振る。
これは素人が稿料に詳しくないのも重要なファクターだね。
「○○枚で、○○円でいいか?」と聞かれても、素人諸氏はそれが相場なのか分からない。

おまけに、
『自分の書いたもの、自分の写した写真、自分が書いた絵が書店に並ぶ』
だけで興奮するし、嬉しい。それにわずかでも稿料が入るとなれば文句も
言わないだろう。

二つの餌で利用するだけ利用する、ということだろうか?

自称の本作りの姿勢が分かるというか、なんというか。
こんな事をしていれば、そりゃあ「ひと夏に十冊出ます」とかいえるよな。
それなのに、某アマゾンレビューで「出しすぎ」とかいえたもんだバーン。

>>365氏には同情します。
386本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 14:07:33 ID:G1xty31d0
http://halxxx.seesaa.net/article/4597735.html
「スポット199」印税発言ブログ。
以下そのまま転載。


レポも載ったのですが
わたしはシャッターをきるのも怖かったので
写真はほぼ紙舞くんが撮ったもの。
このレポに関してはなぜかわたしの名前だけになっているのですが
(ちゃんと写真は紙舞くんが撮った事は報告したぞぉー)
紙舞くんはすごい!巻頭カラーページの特集で載っています^^b

さっそくお買い上げくださったみなさん、ありがとうございます ♪ヾ(=^▽^=)ノ
(別にわたしには印税は入りませんが・・・(笑)

387本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 14:14:10 ID:Y3jjVXyx0
必見!
山口敏太郎の「物書きになるには」
http://www.shuppanjin.com/mailmag/puwpuw96.html

いやはや、ご立派で。
で、九州の公募大将って誰?
388本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 16:16:02 ID:XKmecO0l0
>>387

( ゚д゚)……ポカーン
389本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 21:18:08 ID:AAJPizrU0
>>387
これを読んだ人で、プロを目指している人に一言。
「信じるな。全てが間違いでもないけど、人それぞれの道がある」
390本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 22:19:09 ID:CYey2hDa0
>>387

世の中に”物書き”になりたいと願う人が沢山いる。
しかし、その為の 具体的な方法論が語られる事は少ない。
理由は簡単である。
とっくにデビュー しているプロライター、作家は商売仇を増やしたくないだけなのだ。  
なんとも情けない現状ではないか。
今こそ門を広く開くべきではないだろうか。
そこで、本稿では筆者の経験を基にリアルな情報を皆さんにお届けしたいと思う。

( ゚д゚)……ポカーン
('A`)ウボァー
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ナ、ナンジャコルァアアア
391本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 22:24:20 ID:53F9LeQy0
>>387
>沢山の公募に募集し

日本語を正しく使えない人がプロを語っている件について
392本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 22:42:31 ID:9eTo+Q840
ぼしゅう 【募集】 (名)スル
希望する人を、つのって集めること。
「生徒を―する」「―に応ずる」

おうぼ 【応募】 (名)スル
募集に応じること。
「懸賞に―する」

ミスタイプや誤字脱字、正しくない日本語は自称ならではでございます。


393本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 00:56:21 ID:QtDqff380
>とっくにデビュー しているプロライター、作家は商売仇を増やしたくないだけなのだ。  
>なんとも情けない現状ではないか。

おまえのことやんけー!
394本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 00:56:40 ID:yqG/OsXb0
大きな仕事をしようと思ったら、商売敵を云々以前に、
「自分と同じ程度の仕事ができる自分のコピー」を増やさないと、
商いを広げられないわけで。
一人で商売やってる人間が、編プロに移行するときに
最初にぶちあたる関門であり、そこで「商売敵が」とか言ってたら
いつまで経っても自分のコピーは「自分より遙かに程度の低い」で
終わるというか、少なくとも当人がそう断定した人間しか採用しないつーか。

自称みたいな人間が、この業界の著者のレベルと可能性を下げてる
んだなってことはよく判った。
395本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 01:42:49 ID:Tpm7NGDA0
なんだっけ、酸っぱい葡萄ってやつか。
396本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 08:17:09 ID:cB7sQh8U0
商売敵っていう考え方がすでに古いことに気がついていないと思われ<自称。

この手の「コンビニ季節商品文庫(とあえて言わせていただこう)」や
「心霊・妖怪系書籍」「都市伝説系書籍」はまだまだ市場が熟成していない
状態であって、「商売敵が〜」と潰しあいをすれば、発展も何もないわけで。
自称・某キハ氏はこの辺りがわかってない。

「俺が俺が」よりも「新進作家の出現のバックアップ」した方が絶対にいい。
というと「俺はそのつもりだ!だって知人素人のデビューも手伝っているし、
物書きのなり方だってこうして公開したではないか!といわれそうだが、一言言っておく。

>>387のあれは自称なりのブラフではないかと思う。もしくは恫喝。
「プロの正解は甘くない。俺みたいに努力しないとなれないし、潰しあいだってあるんだ。
それでもお前ら、俺とおなじフィールドでやっていく自身ある?」という。

彼は怖いんだと思う。
自分よりも秀でたものがある人や、自分の弱点を見透かす目が。
だから、K氏を貶めたり、素人A氏や某管理人に過剰反応したりするんだろう。


397本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 11:04:03 ID:1kK4etcr0
いよいよ自称氏の馬脚全開って感じですねぇ。いやいや、夏の風物詩だなぁ。
398本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 12:05:42 ID:iN/n7u4g0
http://ushimitsu.exblog.jp/tb/66618
「丑三刻博士の怪奇&〜」というブログ。

現代怨霊スポット199
監修/山口敏太郎

出版社:日本文芸社
発売:2005/06
価格:\680(税込)

なにか新しい情報がレポートされているのかと期待して購入してみたが、
基本的には編者が持っている過去の情報を網羅して再整理しただけであった。
それでも、199ヵ所の情報をまとめあげた取材の労力は評価に値するだろう。
日本の心霊スポットのガイドブックとしては意味がある。
が、眉唾な情報や強引なこじつけらしきものも散見されるので注意が必要だ。
書籍のタイトルありきで無理矢理199のスポットを選定してしまったように見えてしまうのが残念である。

と評価。その後。


追記
 ちょっと辛口な評のような印象になってしまったが、
基本的に初心者が日本全国の心霊スポットを俯瞰できる入門書
としてはかなり親切なつくりになっている。このことは明記しておきたい。

とってつけたようなフォローをするな、と言いたいw
ちなみにこのブログ自体が「ノロイ」プロモーションブログなのも辛い。
(コメントで<ネタ>糾弾されたから、コメント不可にされてしまった)
399本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 19:15:25 ID:72ufo0T50
最近自称擁護がないな。
400本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 20:31:52 ID:yqG/OsXb0
擁護すれば反論に次ぐ反論で議論が長期化&炎上するのは確実。
だから、嵐が通り過ぎるのをジッと待ってるのでは。

もしくは、>>365 氏のあぶり出しに躍起になってるとか。
変な厭がらせ受けてないといいね> >>365
401本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 21:34:11 ID:H3eRHzKB0
>>365のあぶり出しは簡単だろうね、自称にとっては。
「ハンドルを間違えた、まだ振込みをしていない人」というポイントが
はっきりしているんだから。

でも>>365氏のような人が多いと思うから、皆立ち上がって糾弾すれば
(・∀・)イイと思うんだけどなぁ。

>擁護すれば反論に次ぐ反論で議論が長期化&炎上するのは確実。
これまでの自称はそれを省みずやったのにw
少しは成長したってことか。
402本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 03:42:37 ID:JEOGTclB0
>>401
いや、そういうのは成長とは言わんだろw
自称(と一派)は自分らが反論できる話題にのみ喰いついてきてるんだと思うけど。
コンビニ流通本の件とか。
403本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 07:22:37 ID:mNQkauh00
□□□□□□□□□□□          ___
□□■□□■□□■□□       ,,-=''";;;;:::::::::: ゙`-、
□□□■□■□■□□□     /" ̄`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
□■■■■■■■■■□    /           ゙ヾ::ヽ
□■□■□□□■□■□    / =||=  、__ ,-     `ミ)、
□□□■■■■■□□□   ,||  _            !ミ;|
□□□□□■□□□□□   ヾ! _  ヽ-   __   川ソ
□□■■■■■■■□□   || ゞ.___ミ丶  /ゝ─ミヾ 彡ノ
□□■□□■□□■□□ ;⌒/ゝ<  ~,ヘ   ' ,.ー--、ヾヽ||ソ
□□■□□■□□■□□ | ソi ヽ  ̄ ノ  / ゝ-- 'ノゝソノ-、
□□■□□■□■■□□ \ヽ   ̄  /  ト `─   l/フ )
□□□□□■□□□□□   ヾ┐  y _  ヽ     ノ トソ/
□□□□□□□□□□□    ヽ     + ^ ヾ  彡" ノ,/
□□□□□□□□□□□    ヽ { 《=ー- 、 )  ! ,∠ノ
□□□□□□□□□□□     ヽヘ ,`─-、ソ / /
□□□□□□■□□□□      ! ) `─- '` / ノ
□■■■■■■■■□□      ゝ   ` /ノ_/
□■□■□□■□□□□      `─--ー ''"
□■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□□□□■□□□■□□□□■■□□□■■■□□■■□□
□■□■■■■■■■□□■□□□□□□■□■□□■□■□□■□
□■□■□□□□■□□□■□□□□■■■□■■■□□■■■■□
□■□■□■□□■□□□■■■□■□□■□■□□□□■□□□□
□■■■□□■□■□□□■□■□■□□■□■■■□□■□□■□
□□□□□□□□■□□□■□■□□■■■□■□□■□□■■□□
□□□□□□□■■□□□■□■□□□□□□■■■■□□□□□□
404本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 07:23:42 ID:mNQkauh00
□□□□□□□□□□□          ___
□□■□□■□□■□□       ,,-=''";;;;:::::::::: ゙`-、
□□□■□■□■□□□     /" ̄`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
□■■■■■■■■■□    /           ゙ヾ::ヽ
□■□■□□□■□■□    / =||=  、__ ,-     `ミ)、
□□□■■■■■□□□   ,||  _            !ミ;|
□□□□□■□□□□□   ヾ! _  ヽ-   __   川ソ
□□■■■■■■■□□   || ゞ.___ミ丶  /ゝ─ミヾ 彡ノ
□□■□□■□□■□□ ;⌒/ゝ<  ~,ヘ   ' ,.ー--、ヾヽ||ソ
□□■□□■□□■□□ | ソi ヽ  ̄ ノ  / ゝ-- 'ノゝソノ-、
□□■□□■□■■□□ \ヽ   ̄  /  ト `─   l/フ )
□□□□□■□□□□□   ヾ┐  y _  ヽ     ノ トソ/
□□□□□□□□□□□    ヽ     + ^ ヾ  彡" ノ,/
□□□□□□□□□□□    ヽ { 《=ー- 、 )  ! ,∠ノ
□□□□□□□□□□□     ヽヘ ,`─-、ソ / /
□□□□□□■□□□□      ! ) `─- '` / ノ
□■■■■■■■■□□      ゝ   ` /ノ_/
□■□■□□■□□□□      `─--ー ''"
□■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□□□□■□□□■□□□□■■□□□■■■□□■■□□
□■□■■■■■■■□□■□□□□□□■□■□□■□■□□■□
□■□■□□□□■□□□■□□□□■■■□■■■□□■■■■□
□■□■□■□□■□□□■■■□■□□■□■□□□□■□□□□
□■■■□□■□■□□□■□■□■□□■□■■■□□■□□■□
□□□□□□□□■□□□■□■□□■■■□■□□■□□■■□□
□□□□□□□■■□□□■□■□□□□□□■■■■□□□□□□
405本当にあった怖い名無し:2005/07/26(火) 08:34:08 ID:i01dOZXB0
>>402
コンビニ流通の件とかで思ったのは自称って、
『自分を必要以上に大きく見せたがる』
んだなぁって。

俺はこれだけ仕事している。
俺はこんなに仕事をもらっている。
俺はこんなに余裕をもっている。
俺はこんなに大人の対応。
俺はこんなに研究している。
俺はこんなにおまえら低俗な読者に合わせている。
俺はこんなにおまえら哀れな素人風情を使ってやっている。
俺はこんなにおまえら研究者とは違う活動をしているから偉い。

こう思えて仕方がないんだよね。これまでの言動を見ているとさ。
406本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 09:02:47 ID:iNSup9Fj0
酩酊氏、帰ってきたのにだんまりとは。
自称と相談の結果、スルーで決定?
407本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 09:10:54 ID:fqEBQ42B0
もっかいTBしてやれば。
408本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 09:41:30 ID:MfKV5V/40
おーい、そろそろZも出る事だし、勘弁してあげたら?
…でも自称陣営、Zにも難癖付けようと手ぐすね引いてたりしてな。
409本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 09:48:45 ID:sSPqlrM40
自称、今おかしなことを考えていたりしてw
難癖・自分の著作で文句・ファミリーぐるみの工作活動・関係サイト、Blogへの報復。

いってみりゃ、自称とその一部関係者はテロを行っているのと変わらんと思うね。
「妖怪王原理主義(ファンダメンタリズム)」で、我らこそ正義である、と
主張しながら、無差別攻撃をしている、と。

ここで勘弁なんかしたら、ま〜た同じ事するんじゃないか?<自称。
410本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 09:54:00 ID:fqEBQ42B0
しかし、自称は気づいていない。

自称が仕掛けた相手と、自称に仕掛けてる相手は、「別」だということを。
自称がしているのは八つ当たりであって、自称に仕掛けてる面々は、
自称が直接反論してこない限り、別にダメージは受けないんだよな。

そして、自称が仕掛けた相手は、地道に実績を積み上げているわけで。

妖怪っていうのは日本における「汎神論的精神世界」を具現化したような
ものであって、「妖怪も神様の一種」「神様はいろいろな形で存在する」
という多神論/汎神論的精神から考えれば、「俺達だけが正しい。門外漢
は出て行け」という一神教的な原理主義ほど妖怪に似つかわしくないもの
はない、ということがわかるんじゃないかと思うんだが。

共存共栄、異種多種多様なアプローチの共栄を訴えるのが、妖怪を信奉
する側じゃない、ってところが、この上ないアイロニーだと思われ。
411本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:02:10 ID:MfKV5V/40
>410
>妖怪っていうのは日本における「汎神論的精神世界」を具現化したような 
> … snip …
>はない、ということがわかるんじゃないかと思うんだが。 

うまい事言うなぁ。こういう感覚は平山氏やアズキさんやらは既に体得して
いるのだろうね。だから懐の広い、ソフトタッチな文章が書けるんだと思う。

……いろんな方面も勉強しろよ >某
412本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:09:02 ID:gqRlaRF/0
>>410、実に解りやすいね。

この主張って、某管理人やら素人Aも似たことを言っていたな。
最近、素人Aが言っていた
>実は一部否定論者は「別の角度から見ることをしない」という研究者に
>あるまじき行為を平気で行い、一方的に攻撃しているだけである。
>頭が固いというか、権威主義と言わざるを得ないだろう。
というのとか。

413本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:14:25 ID:fqEBQ42B0
でも、同時に一神教的原理主義に陥ってる側は、自分の規定した宗教観
でしか世界を測れないから、極端に視野が狭くなり、寛容さも失われる。
しかも、自分の教義に照らし合わせて自分は正しいと信じているから、自省
も含めた自己チェックができないわけでね。

多少スレ違いの話にもなるが、一神教的世界観(宗教に限らず、政治的にも)
の国と、宗教感ではないけど「汎神論的精神世界」を根底に置いている国と
の間で軋轢があった場合に、汎神論的精神世界を根底に持つ国がいくら
配慮や配慮によって相手から導き出される「相手側の配慮」を期待しても、
相手には汎神論的精神はなく、自らの教義に基づく「自分の正義」しかない
わけだから、当然こちらへの配慮などしてこない。一神教的精神に対して、
汎神論的精神で臨むと、こちらの寛容を「弱腰」と誤解されてどこまでも
押し込まれ続けてしまう。そして、押し込んだ側は相手の配慮を自分の強さ
と誤解して、どこまでも押し込んでいってしまい、気づいたら大変なことに
なってたりする。

一神教的精神=「自分のたったひとつの正義だけを信じる原理主義」
汎神論的精神=「複数の正義が混在することを認める共存共栄主義」
と置き換えると、いろいろなことが説明できる気がするよ。
414本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:18:08 ID:HQeUOT4B0
単純な対立構図の創出だけはやめた方がいいよ
自称のやってるのと同じことになってしまう。
415本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:18:53 ID:fqEBQ42B0
まあ、一人の人間の中に「いろいろな神(考え方)の存在を同時に認める」
というのを期待するのは難しいように見えるけれども、

「自分の意志とは無関係に、自分以外の人間も存在し続ける。有り様を有
り様のままに受け入れる(寛容)ことが、自分を他者と区別すると同時に自
分が生きていることを容認する唯一の手段でもある」

ちゅうのは仏教哲学とか、神道とかの修行で引き合いに出たりするんだが。
「うべなるかな。いかにも」
って奴ね。

他者排除によってのみ己の正しさを叫べるというのは間違いで、
他者と己の共存の中にのみ、己の存在を識ることができるという、そういう
懐の深さを理解したら、そいつはもう一神教の狂信者ではないわけなんだが、
そういう一足飛びなことを期待するのはまだ難しいか。
416本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:23:29 ID:fqEBQ42B0
>>414
いやいや、選択肢がふたつあるから、対立構造の単純化、というのは
ちと意図とは違うんだが……

1対多

1対1
とでは、対立構造が単純化されてるようで、「対」の両側くるものは違う。

例えばね、自称がいかような主張をしたとしても、自称が「その他の
主張を否定しなければ」、その主張はその他の多くの意見と同様に
「共存可能」なわけね。これを、ここでは「汎神論的精神」と言ってるわけで。
汎神論的精神というのは、「異なる神」を同列にして飲み込む考え方
なわけだから、自称の主張が他者を排除するものでない限りは、どういう
考え方であろうと共存可能、と。

でも自称の考え方=一神教的精神(=原理主義)は、自分の説以外を
排斥しちゃうから、共存ができない。
これは、単純な対立構図、というわけではなくて、どっちがどっちを包括
するかっちゅー考え方の問題なのね。
417本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:25:31 ID:aRg3JwvY0
>汎神論的精神=「複数の正義が混在することを認める共存共栄主義」
これは『「超」怖い話チーム』の主義だと認識している。
それと、彼らを支持する人たちにも多いね。

逆に
>一神教的精神=「自分のたったひとつの正義だけを信じる原理主義」
自称やそのファミリー、一部実話怪談著者とかはこれか。
それと一部の狂信的な怪談ファン・妖怪ファンも入れておこう。

けど、どっちが正義なのか?といわれると、どっちも正義なんだよね。
それぞれに「正義」はあるわけで。

一神教的精神から見れば、汎神論的精神は理解できない。
汎神論的精神からすると一神教的精神は理解できないし、融通が利かないと思うだろう。
こういった軋轢から生まれるのがテロや戦争であるわけで。
それぞれの正義があるからこそ、なんだと思う。
かといって、どちらも正しいのか?と言われたら困るところだが。

今回の件は「一神教的精神原理主義」が「汎神論的精神原理主義」に
テロを行い、それが飛び火して紛争になった、ということか。
その火種を作ったのは「汎神論的に見せかけた一神教的精神論者」だった。
それぞれの正義を振りかざして戦ってはいるけど……。
418本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:26:23 ID:fqEBQ42B0
少なくとも「一神論的原理主義」は、「汎神論的精神」を内包できないんよ。
逆は可能だけど。可能だけど、原理主義者が排斥行動を辞めない場合は、
結局原理主義者は「自分だけの王国」を作るために、他者排除を徹底する
(近しいものだけでグループ化するとか、対立他者を指弾し続けるとか)
しか方法がない。

積極的な「排斥行動」さえ取らなければ、汎神論的精神世界でも「自称の
言い分のような、ローカルな思想」だって他者からの排斥を受けずに生存・
共存が可能だろうに、なんで他者排斥を激化させて自分の居場所を狭める
努力をしちゃうのかねー、っていうのが、この長文の論題でした。
419本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:34:03 ID:fqEBQ42B0
>>417
んだからそれは、汎神論ちゅーものを一神教的なものと
同列に考えるから起こる誤解だと思うよん。
テロや戦争を同列に扱う愚と同じでね。

・テロは多数の合意を得ていない勢力が、直接の対立相手ではない人質に対して行う暴力
・戦争は多くの場合国民の支持を得た政権が、直接の対立相手の軍事的抵抗力を削ぐために、設備や兵に対して行う暴力

どちらも「暴力」「人が死ぬ」という点だけで十把一絡げにするのは、本質無視した乱暴な単純化でしょう。

一神論に正義がないとは言わないよ。
ただ、一神論は、汎神論とは共存ができない。
だって、「神様は一人しかいない、他の神は偽物だ!」っていうのが一神論だからね。
一方汎神論というのは「神様は大勢いる。一人じゃないからどんな神がいてもいい」っていうもの。

盆と正月とクリスマスとハロウィンと七五三と節分を同時に催行でき、
「神様、仏様、○○○様」と、複数の宗教的至高存在wを並列して拝めるのが
「汎神論」の融通の利くところでね。汎神論の融通が、一神論にはない、っていうのが問題点。
その問題点を、一神論の側から解決できるかというとできない。
どっちも正しい、とした場合に、一神論は汎神論を「容認」できない。
汎神論は一神論を「容認」できなくもない(排斥行動がなければ)。

汎神論者は普通、積極的な排斥行動は取らない。
一神論者は積極的な排斥行動が自己の確立を後押しする。
このへんを説明できんと、単純な対立構造の創出云々言っても無意味よん。
420本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:38:17 ID:aRg3JwvY0
思うのは『自らの市場を狭めている』んだよね、一神教=自称。
ただでさえまだまだ狭い、成熟していない市場を更に狭める行為でしか
ない事を気付いていない。
なのに、「多方面で仕事ができる」と勘違いしている。
その根本が<一神教的精神主義>である事に気がついていないと言うか。

汎神論的主義がこれらを内包したとしても、メインストリームに出ることは
ないだろうし、いつの間にか淘汰されるかもしれないな、と思うんだけど……。
421本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:40:54 ID:fqEBQ42B0
で、一神論が「自分王国」を築いている分には、別にそれを無理矢理
どうこうする必要もない。それはそれ、これはこれだし。
それこそ、「そういうのもあっていいんじゃない?」でオシマイでしょ。

ことの発端は、一神論者が自説を守るために他者の説を一生懸命
排斥した、ということに始まってるわけでね。
自称は「そういう考え方もある」で済ませばよかったんよ。

それをしなかったが故に、「そんな考え方は許さん」という必死な態度
をとり続けた。なもんだから、「違う考え方をしちゃいかんのか!」
という、排斥を受けた側からの集中的な反論が起きているのが現状なわけだ。

頭を低くしていれば嵐はいつか過ぎ去るという考え方もひとつの正論だとは思うがねw

>>417
>今回の件は「一神教的精神原理主義」が「汎神論的精神原理主義」に
>テロを行い、それが飛び火して紛争になった、ということか。
>その火種を作ったのは「汎神論的に見せかけた一神教的精神論者」だった。
>それぞれの正義を振りかざして戦ってはいるけど……。

(ノ∀`)アチャー
これはもうテロと紛争を混同してるし、火種を作った方に責任がある論っていうのは、
「生まれたお前が悪い」っていうのと同じだと思うぞ。太宰じゃないんだからw
「生まれたから悪い」じゃなく「生まれてしまった自分を受け入れてほしいなら、
生まれてしまった他人をも受け入れるべき」っていう、至極シンプルなことを
言ってるだけなんだがねぇ。
422本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:43:17 ID:cDw8Vv9K0
(ノ∀`)アチャー
>>417は自称をフォローしたかったんだよね?ね?
423本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:53:08 ID:fqEBQ42B0
>>422
いや、、

>>417
>その火種を作ったのは「汎神論的に見せかけた一神教的精神論者」だった。
>それぞれの正義を振りかざして戦ってはいるけど……。

この部分。
「悪いのは自称じゃない! 先に妖怪分野に踏み込んできた(王国を冒した)
汎神論者だ!」
というように読み取れる。一見、「自称がテロを行った」と自称責任を問うように
見せかけて、「どっちもどっち」「先に火種を作ったのは汎神論者のふりをした
一神論者」というあたりに、何か香りを感じるが、気のせいか?
424本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 10:58:50 ID:MfKV5V/40
長文が続くと読む気が減衰するので、そろそろまとめに入ってしかも4行くらいで頼む。
425本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 11:05:43 ID:ny1n9uir0
>>424
ヒント:たてよみ

まとめ「自称も融通利かせりゃよかったのにね」
426本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 11:28:59 ID:fqEBQ42B0
>>425
そんな感じで。

・人を嫌いだという奴(排斥主義者)は誰からも好かれない
・人を嫌いだ、と言って排斥を始めた原因を、嫌われた奴に押し付けてはいけない
・対立する二者を喧嘩両成敗で常に「同等」「公平」に処断するのは悪平等に過ぎる
・自称はもう少しオトナの融通を利かせりゃよかったのにね
427本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 11:51:50 ID:MfKV5V/40
>426
サンクス。みずさしちゃってゴメン。
428本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 12:08:52 ID:/ttjMnkf0
>>426
自称はやっぱりダメポってことか。
自分の都合で他者を攻撃、それに対して周囲から反論があれば、それを潰そうと
やっきになり、最終的にはだんまり。

大人じゃないねぇ。
429本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 12:29:57 ID:fqEBQ42B0
>>426
いあいあ、長文やめるきっかけを探してたからw

まあ、でも今回の自称の件は、タイムリーなところで北朝鮮と六カ国協議
に当てはめても理解できると思うよん。

北朝鮮の内部で金正日がどんな悪政を続けようとも、それがその影響圏外
に迷惑が掛からなければ(従来の状態)周辺国は介入もしてこなかったでしょ。
これは、「自称が自称ファミリー内でどんな主張をしようと、外に持ちださなけ
ればそれは採用されなくても、域内自治として許容される」と置き換えられる。

北朝鮮が六カ国協議で叱られるハメになったのは、「拉致問題(他国=この
場合日本に対する主権侵害)」と「核兵器開発問題(第三国への核技術輸出
と他国=北朝鮮以外の五カ国全てに対する核兵器の脅威)」によって、
他国に何らかの迷惑=障害が発生したから。そんなことしなきゃ、域内自治
がどんな暴政であったとしても放置されてたと思うよ。
これは、「自称が他者の著書や他人のレビューにケチを付けて、自分の影響力
を拡大しようとした」ら「猛反論を受けた」っていう現状に似てるね。

でも、六カ国協議において、「北朝鮮の立場」と「それ以外の五カ国の立場」を
「単純な対立構造を創出して」とは言わないよね。でも、ほとんど同じプロセス
で説明できちゃう。とまあ、そういう時流の話同士をくっつけた与太話でした。
430本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 12:35:56 ID:bzGp30vo0
>>429
んが!面白いw
>他国に何らかの迷惑=障害が発生したから
正にその通り。
431本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 13:14:51 ID:UFvEpsUy0
自称もさることながらキハに当てはまる話だな。
432本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 20:01:44 ID:HQeUOT4B0
>>416
抽象的な概念で自称側の態度を定義する事の危険性について指摘してるわけだが。
そのようにして概念の対立構造を創出すれば自称の行動原理がすべて解明できるというような
錯覚に陥ることがある。

また、一神教と対立する言葉として「汎神論」を使うのは間違っている。
一神教には汎神論的な立場もあるからね。たぶん「多神教」という言葉を使いたいのだろうけど。
そのあたりの用語が正確ではない。一神教的精神=原理主義とイコールで結ぶのも間違い。
一神教と多神教の相違は精神や態度の問題ではなくて論理的な問題だよ。
どっちがどっちを包括できるというわけではない。
この問題と「一神教と多神教」の対立のアナロジーを探し求めるのは間違ってる。


>>429のたとえなら悪くないのだけどね。
だが、
>域内自治がどんな暴政であったとしても放置されてたと思うよ。
んなこたーない。発展途上国の暴政には国連やアメリカが積極的にw介入してる。
433本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 20:36:57 ID:HQeUOT4B0
>>416
>対立構造が単純化されてるようで、「対」の両側くるものは違う。
対立項の中身ではなく構造そのものを問題としているということを理解してくれ。

>自称がいかような主張をしたとしても、自称が「その他の
>主張を否定しなければ」、その主張はその他の多くの意見と同様に
>「共存可能」なわけね。
これはいくらなんでも、自称の問題点をあぶりだすためだとしても同意できないな。
ある主張に対して主張するときは、どうやったってその主張を否定しなければならないだろう。
ほかの主張を否定しないというのは一見理想論に見えて単に都合が悪いことに目をつぶっているだけ。
自称と同じでしかない。

多神教が一神教の神格を取り込むときは、その神格の根本的な性格である、他存在に対する
完全な超越性というものを否定するという手続きを経なければならない。そのまま共存するということはない。

問題は主張の否定の仕方だろう。それを「排斥」と呼ぶか「反論」と呼ぶか?
ここでは自称のやり口が「排斥」とされているように、論理的な手続きを行なわない、他者の主張の
否定が問題視されているわけで。他の主張の否定自体が問題視されているわけではないと思うのだが。

でも、>>426自体は問題点を正確に捉えていると思う。
434本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:12:10 ID:fqEBQ42B0
>>433

「構造」を整理していくことを否定すると、「簡単にまとめると」っていう説明の
仕方ができなくなるがな……

衝突している選択肢が、1対nあった場合、nの内部がそれぞれ共存している場合は
nを「n群」というひとつのものとして考えることは可能だわな。
それに対して、「n群を拒絶する」というのがこの場合の「対」の左側にある「1」
なわけで。そうなると、図式としては「1対n」になるが、それは「1対1」の対決
ではないわけで。そこんところは通じてればいいのだが。

「中身は関係ない、○対○がダメだ!」というなら、
「1とn」でもいいよ。
435本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:13:29 ID:fqEBQ42B0
>>433
んで、自称の問題の実態部分は、自称がどういう主義や考えを主張しているか
という部分ではないと思うんよ。極論すれば、自称がどういう考えを持っていようと、
それそのものは別に否定せんし。
問題は自称が「自分の説以外は認めない」という排斥・排他性を是としている
点なわけだな。もし、自称に対する対立者を「おまえも同じだろ」と排したいなら、
自称に対立する対立者が「自称の考え方を排斥する!!」と高らかに宣言しない
と無理。対立者の多くが問題としているのは、「自称を排斥しろ!」じゃなくて、
「自称は他人を排斥するな!」なんだよね。

だから、論点は
「自説以外を排斥する主張(=自称)」vs「自説以外の排斥をするな、という主張」
という点に絞られるんではないかい?「排斥を反論を言い換えて反論する」っていう
のは、自称を排斥しようとする、という積極性が証明できない限り成り立たんと思うよ。

そういう意味で「異分子の排斥を主張する自称」と、「排斥するな、という主張する反論者」
とは、鏡面関係ではないと思う。その本質は「呼び名の違い」や「鏡面的相違」ではないよ。
436本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:18:21 ID:fqEBQ42B0
>>432
>一神教に汎神論的な立場がある
というのあ、どういう状態なのかを解説ヨロ。

確かに汎神論と多神論は厳密にはちゃうね。「複数の神が登場する多神論」
と、「あらゆる所に神がおわす汎神論」は専門知識がないと区別しづらいかもしれん。
用語の不正確は謝っておこう。

一神教と多神教(汎神論)の最大の相違は、「唯一神への服従(契約)」か、
「多数神の共存の容認(用途や目的、主旨に応じて祈る神を変えても良い)」か
ってとこにあり、この場合の一神教は「ひとつの権威」「絶対的存在」と読み替えて
も通じると思うよん。または、「一極的思考」と「多極的思考」でもええかな。

用語の本来的語義に対する正確さの部分よりも、「いわんとするところが通じる
かどうか、賛同者を多く得られるかどうか」の部分のみを重視する方針でいくんで
そのへんよろしく。専門知識を正しく持っている人間じゃないと意味がわからんとか
では、人前で自説を開陳する意味がないからのう。

437本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:25:13 ID:fqEBQ42B0
>>432
>>域内自治がどんなに暴政であったとしても放置されてた
>んなこたーない。発展途上国の暴政には国連やアメリカが積極的にw介入してる。

いあいあ。それは買いかぶりか期待のしすぎよ。
国連やアメリカが積極介入するのは、アメリカなら自国の安全保障上の問題に関わる場合、
経済的優位性を保持する必要がある場合(アメリカン・グローバリズムの普及、と日本では
言われてる奴な)、冷戦時代を加えるならイデオロギー上の防衛・介入が必要な場合。
アメさんも「正義に猛った介入」は最近はやっとらんよ。アフガンは安全保障上の、イラクは
経済上の、理由がメインで。国連の介入はサラリーマンに対する課税と同じようなもんで、
「できるところに対してはする」という程度でしかなく、例えばチベット問題には国連もアメリカ
も介入しとらんし、ソマリアからはアメリカはケツまくって逃げてるし、トルクメニスタンに
至っては、超独裁者による偏向政治が続けられているけど、国連もアメリカも介入しとらん。
周辺国に危険が及ばない限り、域内自治が暴政でも認められる好例だね>トルクメニスタン

まあ、これはあんまりやるとスレ違い甚だしくなるから、このくらいにしとく。
自分でふっといてスマソ。もっと詳しくは政治/外交/軍事系の板に行ってくれ。
438本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:25:53 ID:fqEBQ42B0
>>433
んでも、>>426は支持してくれてあんがと。
439本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:26:36 ID:fqEBQ42B0
ていうか、俺今日書きすぎだよ!
しかも長文書きすぎ!
もうダメ!
なんか、一生分くらい書いた気がする!
もう寝る!
440本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 21:59:13 ID:eAltTebL0
>fqEBQ42B0氏
乙。

こういった議論は大歓迎。
よく解らんという人は>>426を読むよろし。
441本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:12:35 ID:HQeUOT4B0
>>439
そのせいかグダグダだけどね。

>>434
自称側でさえ「1」ではないけど。

>>435
>極論すれば、自称がどういう考えを持っていようと、
>それそのものは別に否定せんし。
それは違うと思う。>>438で「他人に迷惑をかけなければ何してもいい」という
持論を振りかざしているけど、個人的にはそれは納得できない。
「おかしい主張があればそれを指摘する」それさえも否定するのはいかがなものかと。
青梅スレがどのような問題から始まったかわかってる?
自称の主張を反論するのが始まりで、それは今まで続いている。
自作自演説も、それを否定する自称とそれを肯定する側の論争だ。
このスレだって、自称の「素人はレビューするな」に対する反論から始まっていると言っていい。
>「排斥を反論を言い換えて反論する」っていう
この文の意味が分からない。
自称への反論が「自称の排斥」につながるという意味なら、まったくそれは違う。


>>436
後期ストア派から新プラトン主義の流れにあるキリスト教神秘主義、スピノザなど。
てか、汎神論っていったらまずスピノザあたりが思いつくだろう。
一神教と対立する用語として多神教を持ち出さず、多神教(汎神論)とするあたり
基本的な理解をしていないようだが。理解していない単語を使わないほうがいいよ。
わざわざその誤解でレス費やすより、もっと自分で理解している単語(「一極的思考」と「多極的思考」)
を使った方がいい。
442本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:25:51 ID:3VxMvvHe0
>>441
まとめると。
・自称は「一極的思考」
・自称の周りいるシンパも、自称の影響を受けている
・対する側は「多極的思考」
・自称(とそのシンパ)の行動は正しくないと思うので、それぞれが意見を言っている
・自称を排斥するとかそういう思惑ではなく、単に「迷惑をかけるなゴルァ!」というのがこのスレの主張である

こんな感じ?
443本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:36:03 ID:fqEBQ42B0
うー、寝る前に一巡……と思ったのが運の尽き……
なんだよー、まだ続くノカよー……

>>441
ぐだぐだ上等!

>>434
自称側は分身の術を使うから「1」ではないかもしれんなw
が、自称側は主張の骨子がほとんど同じなんで、事実上「1」
と見ても得に齟齬はないと思うがどうか。

で、>>438の内容は、

438 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 21:25:53 ID:fqEBQ42B0
>>433
んでも、>>426は支持してくれてあんがと。

になってるんだが、キミは違うのか?
444本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:37:01 ID:fqEBQ42B0

で。
「域外に対して排斥さえされなければ、域内でナニをしようと自由」
と言い換えた方が通じるかな? 自称が、自分の域内(この場合は、
自分の身内しか閲覧しない場所=自分の域内だろうなあ。ネット上
というのは、第三者が自由に閲覧できる限り「自分の域内」とは言えまい)
でなら、ナニを言おうと自由だと思うのよ。例えば奥さんに向かって愚痴垂れるとかさ。

が、自称が素人Aに対して「素人がレビューすんな」としたのは、域外だよね。
域外で、自称が自分の見解を押し付けようとした、ということについては、
これは明らかに「他人に迷惑をかける」に該当してると思うよん。
「おかしいという主張があればそれを指摘する」のと、「俺の言うことに
反論する資格は素人にはない」という断定はイコールじゃなかろ?

青梅スレについては、門外漢だから知らない。
自分の知っていることが、常に相手にとっても常識だと考える、というあたり、
キミも自称と同じループに陥ってるのやもしれんね。お互い気をつけよう。

445本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:39:29 ID:fqEBQ42B0
>>441
それと、「汎神論」ですぐにパパパと連想される分野がキミと俺とではかなり
違うっぽいぞ。「汎神論と言ったら普通……」と、またしもキミは「自分の常識」
を前提にものをいっとるよ。
それこそ俺の常識になぞらえたら「汎神論」とはアジア・太平洋の土着信仰
の定型を指すんだが、根ざすところが違う人間が、たまたまどちらにもある
違う用語を使ったら混乱が生じて当たり前か。俺もまた自分の常識を前提
としすぎたようなので、この言葉は引っ込めて「一極的思考」「多極的思考」とでも
しておこう。通りが良さそうだからな。

「どっちの常識が正しい」という話を始めたら、結局は一神論的「自己の信奉
する権威への撞着」から離れられんしな。互いに判る言葉を使おうじゃないか。
446本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:42:43 ID:Guo0pJJhO
反自称側にもいくつかの立場があるということだろ
主張については不問として態度だけ問題視するのが長文の人
メイテイの著作権認識など主張も問題視する人
447本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:44:47 ID:fqEBQ42B0
>>442
俺はだいたいそんなもんじゃないかと考えてる。

ただし、これを「一極的思考(要素A)vs多極的思考(要素B)に単純化するのはイクナイ(・A・)!!」
というのが、ID:HQeUOT4B0氏の主張ではなかろーかとも思われ。
ちなみにそれに対する異論としては、要素AとBに分割して、双方が等質である
かのように扱うのは乱暴でないかい、というもの。

そいで、特に重要な点は、自称が
「自らの常識を前提に、自らの常識に基づいた自らの主張が絶対的に正しい。故に、
自分の主張と異にする異論は、出かけていって排斥する(素人Ablogへの爆撃)」
という態度を採るのはどうか、っちゅー話やね。

ついでに言うと、K氏の件については、「詳細を当人に問い合わせる機会がある
(自称は、K氏と友達だって釈明してた)のに、当人に直接問い合わせずに、
捏造呼ばわりでK氏を罵倒した」というのも、「域外への干渉」に当たるんでわ
ないかと思うよん。
448本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:46:49 ID:fqEBQ42B0
>>446
酩酊氏の著作権認識問題は、芋づる的に出てきて連座させられてる問題
(似通った一極的思考から?)ではあるけど、自称の排斥主義とは一応
別個の問題でないかい。そのへん、あんまり混ぜすぎるのはどうかと思う。

内容的にはおよそ許されないつか、当人の釈明は必要だと思うケド。
449本当にあった怖い名無し:2005/07/27(水) 22:47:38 ID:fqEBQ42B0
うおー、今度こそ寝るぞ。
寝るぞ。寝るからな!
呼ぶなよ。呼ぶなよ!(上島竜平風に退場)
450本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 05:34:23 ID:CNyU+3WV0
>>444
となると、ハンドルネーム変更をお願いしたにもかかわらずそのまま使われてしまったという例は
いくらあってもどうでもいいってことになるわけかw

>「域外に対して排斥さえされなければ、域内でナニをしようと自由」
「域外に対して排斥さえしなければ、域内でナニをしようと自由」。受身などの用法は正確に。

>これは明らかに「他人に迷惑をかける」に該当してると思うよん。
それはそうだが、もし素人Aが間違っていて自称がそれを性格に指摘した場合でも
それは「域外に云々」ということになるのだろうか? 問題は相手に対する主張の中身だろう(というのを最初から言っている)。
それとも自称が域外の相手に対して何か言ったら、何でも問題視するのか?

>青梅スレについては、門外漢だから知らない。
このスレの主旨が自称についての話題であり、青梅スレともいくつかの書き込みについてリンクしているということもある。
それにここに書き込まれているレスは青梅スレ(や愛好家スレ)での自称の書き込みを前提にしているものも多い。
実質的にはあまり関連のない汎神論という用語についてはともかく、この点については「自分が知らなかった」で
すまされる問題ではないと思うよん。これは自分にとっての常識ではなく、自称の行動についての情報にすぎない。
知らなかったらそちらが青梅スレを読めばいいだけの話で、「門外漢」や「自称と同じ」などと開き直られても困る。
451本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 05:35:17 ID:CNyU+3WV0
>>445
「汎神論」。ググって最初に出てくるページにちゃんとスピノザが出てくるんですけど(というかほとんどスピノザ関連)。
それを「自分の常識」と言われるのはおかしい。そもそも語義に正確に従うなら、アジア・太平洋の土着信仰は汎神論ではないのだが。
(一部ページにバラモン教やヒンドゥー教が云々とあるのは民間信仰ではなくインド哲学における汎神論の事)
たぶん国際情勢に興味を持ってそこを経由して宗教の分類についての知識を得たのだろうけど、単に不正確だというのと
「どっちの常識が正しい」というのは同一視できないよ。

>>447
構造の単純化というのは、おもに多神教と汎神論という用語を使った上でのもの。それ以外だったら特に反論しない。
しかし上にも書いたが、もし自称の反論が論理的で正当なものだったらこんなに話は続かないだろう。
「域外への干渉」とひとまとめにするのは危険だ。

>>448
「排斥主義」はそちらが持ち出してきた基準であって、こちらの基準によれば酩酊の著作権問題もじゅうぶん
このスレでの批判対象になるものだが。
452本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 05:42:00 ID:CNyU+3WV0
ということで、こちらとして論点をまとめるなら、
「自説以外を非論理的に排斥する自称」および「どちらにしても非論理的な主張を行なう自称」
vs「非論理性を指摘して排斥や反論の正当性を疑問視する主張」となる。
「論理的な排斥」ならこちらとしては何も言わない(そもそも、そういうのは排斥とは呼びにくいが)。
>>435との違いは皆さん分かりますよね?
453本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 08:26:31 ID:wBIgrL5u0
>>452
なるほど。
「論理的な排斥」〜の下りは納得した。
(自称は論理的に見えるけど、実は脊髄反射で物を言う癖がある)
>>435の主張もある意味正しい部分もあるが、こちらの方が明確に言い表しているかと。
「正論による排斥」か否か、というのが自称と我々の違いなのだろうな。

このスレ的には「だったら我々は論理的に否定意見を言わせていただく」
と言う姿勢(というか暗黙の了解)があるわけだ。
だから、たまに湧いてくる「脊髄反射擁護」「(非)論理的擁護」に対して
きちんと論旨を明確にしてから擁護しろ、と常々いっているわけで。

もちろん、自称本人がそれなりの「正論による反論」をしてきた場合には
きちんと判断するつもり(少なくとも自分は)なのだが・・・・・・。
どうだろね?スルーのまま終わる可能性があるな。

ちなみに「青梅」「妖怪愛好家」のスレ(民神板)は
最低限でも目を通しておいた方がいい。
自称のパターンや思考、それに対する資料の塊だから。

■青梅雪女騒動のオソマツ■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/

■妖怪愛好を自称する連中の正体■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1007512083/
454本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 09:49:21 ID:B1cOdd2J0
>>450
ハンドル云々の件は【別問題】
酩酊の著作権云々の件も【別問題】

別問題だから「問題にならない」のではなくて、あんまり問題を
片っ端から混ぜるのはどうか、って言ってんだがなあ。
それぞれ個別に考えるべきでは?

個別に考えるなら、ハンドル云々の件は、「約束を違えている」
という問題で、手落ちは自称側にあるわな。もしこれを、「俺の
勝手だ!口出しするな!」と言ってきたら、そらー、最後は自称
と当人の間の問題ってことになるだろうけど。

酩酊の著作権ウンウンの問題も「グレーに近い脱法/違法行為
で、ダブルスタンダードではないか」という疑惑はあるわけで、
当人の釈明が必要だろうと思う。これで、当人が訴えられるなり
なんなりということになったら、これまた訴えた人間と当人の間
の問題ってことになるだろうけど。

極論すりゃ他人事だからな。
455本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 09:53:22 ID:B1cOdd2J0
>>450

「もし素人Aが間違っていて、自称がそれを正確に指摘した場合」
前提変えたら話が変わるんじゃねえか。
でも、素人Aが間違っていて、自称の指摘が正確だ、というあり得るか
どうか、第三者が証明できない。そういう前提を持ってきてどうすんだ。

両者が双方とも正しいか間違っているかわかんないから意見の衝突
があり、その場合に「一方が他方を権威をかさに排斥してもいいのか?」
というのが論点なんだが、何か混乱してないか?
で、これについてはどうなんだ?

なんでも噛みつくとそれこそ自称と同じ行動様式になるぞ。

>青梅スレ
じゃあ手が空いたら読んでみるよ。
で、「青梅スレを読むまで自称について語る資格はない」なんてことを、
まさかと思うが言い出すつもりはないだろうな?wwwww
456本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 09:59:38 ID:B1cOdd2J0
>>451
用語に混乱があるから「一極的思考」「多極的思考」って言い方に変えよう、
って言ってるのに、なんでそこにこだわり続けるのよ。
あんた、喧嘩がしたいのか?
違うだろ?

>455でも書いたけど、
「もし自称の反論が論理的で正当なものだったら」
という仮定は、無意味だと思うんだがなあ。それは、「自称が論理的で正当なんて
ことがありうるわけがない!」という決めつけから言ってるのではなくて、「論理的
で正当かどうか、第三者が証明できない段階で、そういうことを話の前提にする
のは、詭弁の法則にすら当てはまる」という意味で。

むしろ、「主張される意見は、それぞれの立場に置いては正義(=正当)だ。
しかし、正義/正当は一元化できない性質のものでもあるので、必ず衝突する。
正義が正義として通用するのは、その正義が支持される一定の域内に限られ、
域外に特定の正義を持ち出すことは、域外の別の正義との衝突を避けられない」
ということ。自称の反論が理論的で正当な可能性はもちろん否定しないが、それは
絶対的な正当ではありえないわけで、それを承知してなお「域外への干渉」をするなら
衝突は当人がリスクとして覚悟しておくべきだっただろう、と。
457本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:11:48 ID:B1cOdd2J0
これは、正義というのを「法」に置き換えて説明したほうがいいかな?
日本の法律は、日本の国内(例外として海外なら、日本大使館内など
日本の領土/敷地の延長線上にあり、日本政府の支配が及ぶところ)
に限られ、海外の他国領土に足を踏み入れたら、その国の法律が
適用される(日本の法律は原則的に制限され、その国の法律が優先される)
のと似ている。

自称がしているのは、「自国の法律を適用するように、国境の外側の国に
圧力を掛ける」という行為のようなもの。もちろん、圧力を掛けられた側が
それに折れてしまうこともあるだろうし、逆に反抗してくることもあるだろう。
(素人Aの反抗とかね)で、自称の法律が正しいかどうかっていうのは、
域外への干渉を考えたら問題にはならない。例えば、自称の法律が
論理的で正当であっても、そういう法律がない他の国にそれを適用しよう
としたら、まずその地でなんらかの抵抗を受ける。国境を踏み越えて
行く側(=自称)は、そのことは覚悟する必要はあるのでは?
458本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:15:29 ID:B1cOdd2J0
>>451
ところで「汎神論」って「(一神教の)神はどこにでもいる(=同一の神がどこにでも存在する、
神は天であなたのそばにいる)」という意味で使われてるのね、ってことでそっちは了解。
「神はどこにでもいる(=神は不定数で、一極的な存在ではない)」という概念と
して説明に使ったのが失敗であったよ<反省
この話題はどうせ神学論争になるだろうから、もうやめる。

さて。
今回の発端は酩酊氏がK氏の妖弄記を引き合いに「心霊作家側からの、
妖怪作家への挑戦」という表現を行ったことに自称が反応したことが始まり
だったよね。で、これをして「火種を作ったのはK氏側」「テロを仕掛けたのは
自称側」「だから喧嘩両成敗」的な表現をしてた人がいたが。

これを「じゃあ、心霊作家が妖怪ネタを書いたからいけなかった」という原因
に集約しちゃうと、妖怪ネタを妖怪作家が独占することが正当である、という
ことになっちゃうんだけど、それは論理的に正しいかというとそうは思えない。

しかも、K氏は既存の妖怪作家を別に否定してるわけじゃなく、別の切り口、
っていうアプローチを行ったに過ぎないわけで、それに対して「よそものは
口出しするな」的なリアクションを取った自称、「そのリアクションはおかしい
んじゃないか?」と批判した素人Aにまたまた噛みついた自称に、どこか
論理的で正当なものがあるなら、まあ知りたいもんだが。

そして、それが論理的で正当であったとしても、やっぱり同じことは起きた。
すでにここまでの議論で用語を巡る対立があったのを見てもわかるように、
「域外への干渉」または「干渉された、と感じた側が反抗を行う」と、必ず
対立が起こるし、簡単に火が点く。人間は、自分の信奉する権威から離れて
別の価値観を容認することは、なかなかできないってことも、ここまでで実証済みだし。
459本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:19:14 ID:B1cOdd2J0
>>451
>排斥主義
だから、批判対象にならない、とは一言も言ってないだろうに。

>内容的にはおよそ許されないつか、当人の釈明は必要だと思うケド。
この一文、目に入ってっかい?w
批判対象に入れるのはかまわないし、当人の釈明が必要だ、と。
ただし、自称が「自分の作った権威を受け入れない他人を排斥する」
というのとは、別種の行動だろう。同じグループに属する近い志向を
持った人間の取った行動だけど、自称を論難しているのとは違うアプローチ
で考えるべきだつーことよ。

ダブルスタンダードと他者排斥は、どちらも悪意ある迷惑行為だけど、
質的に同一じゃないことぐらいはわかると思うんだけど、まさかここでも
「テロと戦争を同一視」してるのと同じようなまとめかたをしてるんじゃ
あるまいな?
460本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:23:39 ID:B1cOdd2J0
>>452

論理的排斥かどうかをまず分析しないと、それは成り立たんのであ?
そりゃ、「論理的な排斥」というのは、それが正当なら検討して然るべきだが、
正当かどうか?という部分を考えずに「仮に論理的な排斥なら」という仮定を
持ってくるのはナンセンスよん。
というわけで、自戒を込めて有名なテンプレを貼っておこう。

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が……


461本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:24:17 ID:B1cOdd2J0
事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
462本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:27:17 ID:B1cOdd2J0
……久々にひっぱり出してきて貼ってみたら、
なんと自称に当てはまる項目の多いことか……orz

初見の人ももそうでない人もお楽しみ頂きたい。
463本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:36:06 ID:O8103Mn00
>462
|・∀・` )ノ もそうー
464本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:49:02 ID:B1cOdd2J0
ともあれ、>>452の主張は、

「自称は他人を排除するからイクナイ(・A・)!!」 対 「自称の言ってることが正しいなら他人を排除しても(・∀・)イイ!!」

の戦いだ、と言いたいわけだな。
が、その右側の要素であるところの「自称の言ってることが正しいなら」というのが
証明できんうちは、それは仮定でしかない。
左側の要素「自称は他人を排除(排斥)する」というのはすでに行われていること
で、検証可能(というか過去ログが見られるし)。

検証可能な記録 対 もしかしたら違うかも知れない未検証な仮定

を比較するというのが、>>452の主張なのかな?
確かに>>435とは違うわなw

>>461に照らし合わせると、

・事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
・自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

てのではあるまいな。
465本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 10:57:22 ID:B1cOdd2J0
とりあえず、主題を少し整理すると、

1)自称は素人Aに、「素人がプロの作品をレビューするな」と域外干渉
2)自称は素人Aのレビューが「内部事情(苦労)を知らず不快だ」と表明
3)酩酊は自サイトからの怪談盗用を非難するのに、自分は書籍の心霊写真を盗用(無断引用)している
4)自称は著者のペンネームを変えると約束したのに変えなかった
5)自称はK氏の著作の内容が捏造だ、と指摘。「門外漢が妖怪に触るな」と主張
6)酩酊はK氏の著作は、妖怪側(この場合自称が名乗りを挙げた)への挑戦だ、と焚きつけた

以上の件について、K氏からは反応なし。
素人Aのblog、酩酊blog、自称BBS、このスレ、青梅スレ(も含めてOK?)、一時期の「超」怖い話スレ、
実話怪談について熱く語るスレなどで、議論が沸騰。
自称は自BBS内での「K氏非難」を一方的に削除。酩酊blog、素人Ablogでの自称の論難は
今も残っていて検証可能。

(1)〜(6)は、自称という縦糸で全て繋がる案件だけど、それぞれ別個に考える
問題で、(1)の結果に(2)以下も束縛される、という性格のものと考えるべきではない。
466本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 11:32:47 ID:CNyU+3WV0
もう、、、、おしまい、、、かい、、、、、
467本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 14:22:04 ID:QAOZ8K2A0
2ちゃんの批評、議論の場合、うるさい者勝ち、暇人勝ち、という事があるからね、少しも公平ではない

まぁここで言われているようなことも有名税だと思えばしょうがないか。
468本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 14:26:13 ID:eaRCnxHO0
>有名税だと思えばしょうがないか
誰が?K氏?
まさか自称じゃないよなw
469本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:15:46 ID:O8103Mn00
有名税、という言葉を曲解して覚えてしまった(´・ω・`) KINGカワイソス な人がいるのはここですか?
470本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:23:58 ID:bth1vDlc0
>>467
ゆうめい-ぜい【有名税】

有名人であるがゆえに、余計な経費がかかったり、
名前を利用されて迷惑を受けたりするのを、税金に見立てていう語。

正しい用法は、
『自称の論法、議論の場合、やたら煩い上、暇人臭い書き込みばかりだからね。少しも役に立たない。
まあ、自称から噛みつかれるのも―――だと思えばしょうがないか』
471本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 15:31:28 ID:QAOZ8K2A0
山口さんに噛み付いている人。
本人は何とも思ってないから無駄だよ。
472本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 16:33:28 ID:eVPdZksN0
>>471
分かってるよ。
ここは本人をどうこうするのではなく、被害者を減らすのが目的だ。
473本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 18:57:48 ID:OeMe8Ksn0
>>471
大体自称が「何か思っている」ようなタマだったら、こんな騒ぎにならんてwww
自称自身が、自分の言動に対して「なんとも思っていない」というのが正解だろ。
少しは反省・成長・進化しないと、時代に取り残されていくぜ。

ちなみに「なんとも思っていない」というのは負け惜しみにしか聴こえない(大笑)
474本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 19:07:21 ID:CNyU+3WV0
長いので一つだけ。

>ともあれ、>>452の主張は、
>「自称は他人を排除するからイクナイ(・A・)!!」 対 「自称の言ってることが正しいなら他人を排除しても(・∀・)イイ!!」
>の戦いだ、と言いたいわけだな。

どこをどう読んだらそうなるんだかorz
475本当にあった怖い名無し:2005/07/28(木) 20:08:26 ID:984eHvZl0
長文はいいのだが、書き込む前に一通りの校正はしてくれよ。
誤字脱字大杉。
476本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 01:05:05 ID:ZTMz+bOM0
>>465
>3)酩酊は自サイトからの怪談盗用を非難するのに、自分は書籍の心霊写真を盗用(無断引用)している
>4)自称は著者のペンネームを変えると約束したのに変えなかった
この2点に関しては、K氏は関係ないのでは?
477本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 05:26:43 ID:htasjXbq0
>>475
一時間以上に渡って継続的に書き込んでいるのだから、しかたない。
>>476
別に関係あるとはいってない。
>>453
正確に理解してくれてありがと。

>>454
だから「別問題」というのは(ry

>>455
どちらが正しいか分からない? いったいどういう状況設定をしているの?
この場合素人Aが正しいのは火を見るより明らかで、だから批判が起こっているんだろう。
もしかして素人Aが間違っているかもしれないと思いつつ、自称を批判していると思っていたのか。
青梅スレは読まなくてもいいが、少なくとも該当レスの内容に反論する資格はない。

>>456
喧嘩ではなく、不正確な事実の指摘をしたまでのこと。
この仮定に問題はない。主張に対する論理的な分析が可能な以上、
そのような自称の主張が存在する可能性がある。
というより、自称の全ての主張に対する批判が存在するわけではない以上、自称の主張の一部に
論理的整合性があり、それが自明のものであるから「証明」をあえて行なっていない、
というほうが蓋然性が高いだろう。言っている意味わかるか? 無駄なことは書かないということだよ。
ところでそちらの言い分によれば「(ある人間にとっての)正義」というものが証明されるまでもない前提として
存在しているようだが、そのあたりの第三者からの証明はしてくれないの?

>>459
こちらが言いたいのは、自称批判と同レベルで批判対象になるということ。

>>460
「検討の過程」など自明の理だから省略しただけ。その省略も分からないような馬鹿がこのスレに
いるとは思っていない。
478本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 05:28:29 ID:htasjXbq0
>>464
そちらに少し譲歩したのが間違いだった。
「非論理的な主張を行なう自称」 vs「非論理性を指摘して主張の論理性を疑問視する主張」
これでいかが?
そちらのまとめでなぜか「排除」という言葉がキーワードになっているようだが、本当に何度も言うが、
こちらのキーワードは主張の論理性であって、「排除」「排斥」はその結果でしかない。
そしてこのまとめは青梅スレなど過去からの流れに棹差している。
そしてまた>>452で「そもそも、そういうのは排斥と呼びにくい」としているように、自称の主張が
検討の結果論理的ならばそれは排斥とは言わない。
要するに、こちらのまとめにはそちらのまとめ>>435を包含しているわけ。
「自称が論理的に排除を行なっている」という仮定は、そちらの「排除」主眼のまとめに対して
このような例があっても「排除」主眼で行くのか、それともそれを「排除」と呼ばないのか、
という問いかけなのだけど。前者なら>>452>>435の一部を除外する事になるし、
後者ならば包含していることになる。

正義や法などという言葉を持ち出すのがミスなんですよ。自称が非論理的な主張を行なっている
ことについて論理的に反論を行なっているだけ。根本的な問題として、たとえば「素人はレビューするな」
というのが自称の「域内」での法や正義であるという証明はいまだなされていない。
だいたい「排斥OK」なる擁護があったか?主張するなら自分のところに来い、というレスはあったが。
それに対して論理性の問題は自称の公になっている言説を検討していくのが主眼なわけで、
それがこれまで行なわれてきたこと。
479本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 05:33:19 ID:htasjXbq0
ええと
>そのあたりの第三者からの証明はしてくれないの?

>自称の「域内」での法や正義であるという証明はいまだなされていない
は同じ対象について言っているとみなしていいです。
480本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:07:17 ID:/JVTvNU70
山口さんがここで言われているような人ならどうして
みんな一緒に本を作ったり集まったりする人望があるんでしょう?
その辺りを教えてください。

わたしはご本人を知っていますが優しい感じの良い大人ですよ。
481本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:46:20 ID:fHYBLVyb0
>>480
>みんな一緒に本を作ったり集まったりする人望があるんでしょう?
じんぼう【人望】

他人から寄せられる信頼・崇拝・期待の念。
「―を集める」「―のあつい人」

自称の場合、あからさまに相手によって態度が変わるだろ。
「仲間(自称を褒め称える連中)」にはそれなりの対応をして、別の知り合いでも
なんでもない奴なら徹底的に失礼な態度に出る辺り、如実に語っていると思うが。
優しい感じの良い大人ってw
人間には多面性があってね、ってこんな事いっても君には理解できまい。

それと「一緒に本を作る」だが、君は思い違いをしているようだね。
自称は編集プロダクションのやっている仕事をしているだけ。
何も「自称さんと一緒に本が作りたいです!」と集まったわけではない。
自称の依頼をこなした人間の集まりだろ。

ちなみに自称の周りに人がいる理由
1:利害関係の一致(仕事関係)
2:大人の対応
3:まじで信奉。
こんな感じじゃない?

>>480、もしかして君「妖怪好きの高校生」じゃないか?
482本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:55:26 ID:HEHQ1iyo0
>480
あなたには悪いけど、世の中には某亜砂原のような人に心酔してしまうような
兇刃としか思えないような人や、将軍様を神と信じて疑わない人もいるわけだ。
つまりそういう事。
483本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:55:52 ID:j7Cka3h70
>>480
いい大人なら、最初から他者を貶めたり、恫喝なんかしない。
つか、あなた一連の関連スレとかBlogは読んだの?
484本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:57:41 ID:NwmSUSvk0
今は妖怪好きの大学生になったんじゃないの?
485本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 15:59:44 ID:f5deI+gU0
踏み台という言葉がある。利用という言葉もある。
話してみるとよい人と感じることは多い。
私はある殺人犯と接見したとき、彼はふだん優しい人だと思った。
人間は多面的である。
ある人は他人のものを盗んで自分の手柄にしようとし、
ある人は自分のアピールのためには著作権侵害のような行為に走る。
プロデビューしたいという願望が焦りとなって、同じような焦りを持つ人々と群れをなす。
人望はあったのかもしれない。アマチュアのうちは。
しかしネットのサークル活動と商業活動は別である。
精神がアマチュアのうちはそれがわからない。
そして>>365のようなことも起きる。
486本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 16:03:23 ID:rGQNI79U0
>>480に必要なこと。
「人 を 見 る 目 を 養 う」
これは社会に出てからも役に立つスキルです。

人間というのは、見えない部分がある物です。
特に『いい人だ』という先入観があるとなおさら見えません。
まず、一歩引いて冷静に見てみてはどうでしょうか?
487本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 16:49:42 ID:28uAIKYD0
氏を知っている人間として言わせてもらえば
ここや関連スレなど見ていると、氏と仕事をした当人と思われるカキコが幾つもある。
想像とかネット上の発言のみで批判している分けではない。
つまり、あなたは氏を「優しい感じの良い大人」と感じたのかもしれないが、
また別の捕らえ方をしている人がいることも事実。

素人A氏のブログなどに書いてあったような発言をすることも事実だし、
海猿グループや執筆者陣として氏に関わった後、できるだけ身を引こうとしている
人たちが多いことも事実。

ま、あなたが氏をどう思おうと勝手ですが、違う意見の人もいるということを
知っておいてください。
488本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 17:11:07 ID:oo3Ur6590
ま、嘘を嘘とryな世界の話になってしまうけど、ここのスレや関連スレ・ブログで
語られている事の中から、本当の部分を汲み出してみることが先決じゃないかな?>>480

ちなみに私の場合は、氏から仕事を斡旋されても絶対に参加したくないです。
489本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 22:49:27 ID:ZxVvwOCy0
さて、これだけ皆さんが山口氏の『人望』について教えてくれた訳だが
>>480の感想はどうしたのかな。
お礼の一つもないのだろうか?
490本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 22:53:06 ID:K1jXrhS30
>>480は自称本人にチクリに行った?もしくは本人かもね。だったら泣いてんジャマイカ。
491本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 17:13:50 ID:/HEXQl5+0
ここしばらくスレに元気が無いな。
長文連発が逆効果になったか?
492本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 17:34:26 ID:HyWuEmIP0
>>491
>>480の回答を待っていると思われ。
…なわきゃないか。
自称の著書名でググルと「書いた」「写真提供した」「絵を描いた」「サイトの内容を採用された」
などが引っ掛かる。
凄く……恥ずかしいです……。

それ以外はネット書店か自称のサイトのみ。
辛いなぁ。
493本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 19:59:26 ID:TAb+Peac0
長文の応酬はやってる当人たちにとってはエキサイティングなものだったかも知れんが
興味ない住人たちに無意味に長いだけの文章だからスレが落ち着くまで静観態勢に入ったのかな。
(今読み返してみると自称問題の本質からは微妙にずれた所で熱くなってたりするしねw)
494本当にあった怖い名無し:2005/07/31(日) 21:55:21 ID:kRQBpT4n0
つうか途中からどっちが発言してるのか訳判らんかった。
もうやめろとは言わないが、当人以外の人の目に触れる事も考えて
次に長文応酬やるならコテ付けてやってくれ。
495本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 03:28:22 ID:q+ILmvlB0
ざっと見た限り、詭弁のガイドラインをはってたほうが論破されて黙っただけのようだが。
それにしてもうざかった。
496本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 08:45:41 ID:I6uw9oNq0
声の大きい方が勝つ
最後に書いたほうが勝つ
自説を譲らない方が勝つ

相手との間に接点を探す努力は、相手を論破(打ち負かす)ことに汲々とする者には通じない

どっちにせよ、どっちもうざい
497本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 09:59:02 ID:GwLhy7cx0
>>444とか>>458を見ると加藤の一派くさいな。
実話系スレに来てはほとんど荒らしていくに等しい超怖信者。
つまんなくなるんだよ、あいつに来ると。
498本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 10:00:55 ID:GwLhy7cx0
に→ら
499本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 10:05:27 ID:/B19r4+w0
>497
( ´ー`)y−~~
500本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 11:25:08 ID:I6uw9oNq0
>>497
マターリ。ただ、おまいの「おもしろくなる」がどんな状態なのかよくわからん。
だって最近の自称を責めるネタって、加藤の擁護とセットになるのは仕方ないんでは?
自称も加藤も責めるのがおもしろくなる状態ということ?
501本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 13:27:59 ID:moMC02ey0
俺は>>497じゃないが、>>500を見てすかさず来たかと思った。
来るタイミングといい絡み方といい。
502本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 22:55:04 ID:JKHK0Bvy0
『実話怪談スレ』から転載。

360 :本当にあった怖い名無し :2005/08/01(月) 19:45:29 ID:cuPr/z550
ビーケーワン怪談大賞ブログが面白い件について。


361 :本当にあった怖い名無し :2005/08/01(月) 19:54:59 ID:pyvnlYGB0
>>360
某自称より上手い人が目白押しだったからなぁ。<怪談大賞。
出版社も、変なライター使うより、ここの投稿者をプロデビューさせた方が
(・∀・)イイと思うね。

503本当にあった怖い名無し:2005/08/01(月) 23:06:29 ID:VqUCkQ5E0
>>502
確かになぁ。自称よりあそこの怪談の方が怖かったりするし。
某コンビニ文庫系で自称の「都市伝説」を出すくらいなら、このブログをまとめた方が
売れそうな希ガス。
504本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 08:44:07 ID:YU6TsEtH0
>>503
そんな事を言っていると、また「プロの仕事に素人が口を出すな」といってくる輩が
登場するヨカーン。
505本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 15:13:56 ID:dumnfObt0
KAWADE夢文庫の夏フェアにて自称の「都市伝説本」が並んでいた。
重版がかかったのか、と手に取ってみると「初版」。
多分、河出に在庫が山なんだろうな・・・・・・。河出の営業さんも大変だわ。
506本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 07:41:47 ID:QJ+QGUuj0
なんか本当に糞議論以降勢いがなくなったな。
夏休み時期になるとパワーダウンするスレと言うのもある意味珍しい。
507本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 08:21:07 ID:zsb+odGK0
>>506
世間の「自称」「山敏」の認識の低さの表れというかw
怪談ファンならこの一連の騒動は知っていても、夏休みで2ちゃんに来ている御子に
とっては「どーでもいいこと」なんだよ。多分。

例の議論は、やり方を間違えなければけっこう有益だったはずなんだけどね。
じっくり読み返すと、面白かったりするし。

それと、最近自称が騒ぎを起こさないのも原因の一端かも。
お、そういえば「原稿料不払い&HN間違われ」の人はどうなったのか?
508本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 08:35:18 ID:4Mwhnnxm0
今年は滋賀が熱い!
「八日市は妖怪地」イベント!!
ttp://www.honaikai.net/

妖怪ロックライブ 妖怪百物語←自称参加なり。昼から夕方五時まで。夕方!?
ttp://www.gaido.jp/machikado/2005/07/25youkai/

■同時開催
「君は河童のミイラを見たか!?日本古来の妖怪展」
開催日時:2005年8月2日(火)〜7日(日) 10:00〜17:00
会場:文化交流施設風物時代館太子ホール
入場料 :無料
展示物 :作家 山口敏太郎氏所蔵の妖怪画など河童のミイラ


ちなみに、このイベント、酩酊氏も行くようです。
色んな意味で興味深いイベントだ・・・!

滋賀の商工会の人たちも、ホントは京極氏とかに頼みたいんだろうな。
世の中、金、か・・・。

509本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 11:26:22 ID:xoNeMgIG0
蒸し返すつもりはないので気に障ったらスルーで。
例の議論は後手のほうが「要するに、こちらのまとめにはそちらのまとめ>>435を包含しているわけ。」
で両者の主張をまとめて終了かと思った。
510本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 12:48:32 ID:5AqayxKs0
>>509
とりあえず、終了、が正解かな。
このスレの住人同士でも認識が微妙に違うことがあるってことが興味深かったけど。


で、自称の新刊だ!
『本当にいる日本の「未知生物」案内―47都道府県地図付きガイド』
笠倉出版から。

また、手下どもを使って書いた本の予感。
すこしは自分で書けよ<自称。
511本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:08:39 ID:YWr6JLBv0
自称の本って同じ出版社から二冊目出たことないんジャマイカ。
512本当にあった怖い名無し:2005/08/03(水) 14:48:46 ID:nuTgWPRm0
にちぶんでコミックを何冊かと、例の怪奇スポットを一冊ってところか。
後は単発。シリーズ物、ないねぇ。

というか、にちぶんは度量の広い会社なのね。
513本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 08:38:06 ID:6npQk3O00
「心霊写真百選」についての覚え書き

本日をもって「心霊写真百選」を完全封印する。
完全というからにはまず復活はあり得ない。

最初から夏限定でこぢんまりと、と考えていたのだが、
いきなり不測の事態が訪れた。

----- Original Message -----
From: "Yahoo!JAPAN Surfer Team" <[email protected]>
To: <[email protected]>
Sent: Tuesday, August 02, 2005 6:04 PM
Subject: 貴サイト登録のお知らせ

> こんにちは、Yahoo! JAPANサーファーチームです。突然のメールで失礼いたします。
>
> さて、Yahoo! JAPAN<http://www.yahoo.co.jp/>では現在、情報提供サービス、
> ショッピングサービス、オークションサービスなどのサービスを提供しておりますが、
> なかでもディレクトリサービスはサイトをカテゴリ別に分類し、ユーザーの皆様に
> ご紹介させていただくことのみを目的とする無料のインターネット総合ガイドとして
> ご利用いただいております。
>
> このたびは、貴殿が一般に公開されているサイト
>
> URL:http://www.ne.jp/asahi/meitei/pedantry/100sen/frame.html
>
> をこのディレクトリサービスにて広くユーザーの皆様にご紹介させて
> いただきたく、ご案内差し上げました。

そういうことで、3日のアクセスは3000件を越えた。
このカウントの上昇を見て、今日が潮時だと感じた。
514本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 08:38:51 ID:6npQk3O00
そして
----- Original Message -----
From: 逸匠冥帝
To: [email protected]
Sent: Thursday, August 04, 2005 2:29 AM
Subject: サイト登録の件で

>Yahoo! JAPANサーファーチーム様
>
>このたびはサイト登録の御案内、大変光栄に思います。
>しかしながら、今回の件につきましては掲載中止をお願いしたいと思います。
>
>今夏のみの限定的公開を前提としている、
>著作権問題が2ch掲示板で指摘されている、ということで、
>このサイトについては近日中の削除を予定しております。
>
>勝手を申しますが、何卒御了解下さいますよう、よろしくお願いいたします。
>
>末筆ながら、ますますの御繁栄お祈り申し上げます。
515本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 08:39:31 ID:6npQk3O00
正直なところ、これらの写真を公開する前から
著作権に抵触する可能性についてはかなり悩んでいた。
だが、最終的に誰かから抗議があれば早期撤収を行うことと決めて
自分の判断で進めた。
「一人でも本物と言われる心霊写真を見てもらいたい」
「自分の考える本当の心霊写真とはこういうものである」
結局、そちらの方の欲求の方が勝ったと言ってしまえばそれまでである。
何か累が及ぶのは自分一人だけだから・・・
要するに自分では完全な確信犯であると自覚するところが大きい。

それでも公開後、『冥帝文庫』解体までの約2年弱と、
再開後の2ヶ月は1件の抗議もなく、何の支障もなかった。
2chで取り沙汰されたのは、この1ヶ月足らずの間。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119849109/l50
個人的には理不尽と思うところも少なからずあるが、
ただ自分が思うところの“正当な抗議”であると感じるところがあった。
だからこれを正当な抗議と受け入れる。

この2つの出来事より、
この夏の公開は早期終了する。
そして今後は一切公開を行わない。
と決めた。

急なことで申し訳ないが、気まぐれと思って諦めていただきたい。
もしかすると「心霊写真」という存在自体が過去の産物となっていたのに
わざわざその亡霊をネット上に甦らせるには少々無理があったのかもしれない。
まあ、これだけ簡単に写真加工が出来る時代になるとは
中岡氏も佐藤氏も思っていなかっただろう。
いずれにせよ、私にとって「心霊写真百選」は過去の遺物となったわけである。
(あとは自分の身の処し方ということか・・・)
516本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 08:41:40 ID:6npQk3O00
という酩酊氏の発言である。←酩酊風w

酩酊氏のこの行動に「大英断」「流石」「やめないで」とか色々意見があることだろう。
しかし、所々に矛盾があるんだよな(毎度のことながら)。

・いきなり不測の事態が訪れた。→Yahoo!登録(自慢w?)
 この人、ヒット数が増えるたびに喜んでなかったっけ?
 ウィキペディア登録を喜んでなかったっけ?
 夏限定の話って、記載してたっけ?

・自分の判断で進めた。→抗議
 やはり最初から解っていた。
 自分の欲求が勝れば、何をやってもいいとはいえないことくらい解るだろう。
 いい大人なんだから。
 この理論を使えば、ルールを破いてもいいのか?
 

・何か累が及ぶのは自分一人だけだから・・・→違うと思う
 確かに「矢面に立つのは自分」だけど、これで何か別の人に不利益が起きたらどうすんの?


・「一人でも本物と言われる心霊写真を見てもらいたい」
・「自分の考える本当の心霊写真とはこういうものである」
 これも、どうかと思う。
 自分が「本物」と認めるのは勝手。けど、その根拠は?
 出版物だから?それともプロが書いたから?心霊研究といいつつ主観でしかない事に気付いてる?
 また、「見てもらいたい」などという言い分もおかしい。
 「提供してやっている感」丸出し。
517本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 08:43:46 ID:6npQk3O00
・正当な抗議→このスレの抗議
 こういっているが、本気でそう思っているか解らない、というのが正直なところ。
 「これを正当な抗議として受け入れる」なんて、どこまで上からものを言っているのか。
 あなたは正しくない事をした自覚があるのか。

・最後の七行→負け惜しみ?
 言い訳とも負け惜しみとも言える発言。
 それと「心霊写真」に対する冒涜だな。心霊研究家として失格。
 心霊写真は過去の亡霊でもなんでもない。
 現に、未だに人気がある事柄だし。
 それを「過去の遺物」にしたいのは、あなたではないのか?


この人、「公開を急にやめて申し訳ない」とコンテンツ解体にだけ謝って、
「無断転載」「エゴ丸出し」「迷惑をかけたかもしれない事」に関しては全然謝ってない。
なんか、団塊の世代の謝罪方法にそっくり。

「自分はそんなに悪くない」と言いたいという事だけわかった。

最後まで、問題行動(発言)だな。流石。


しっかし、HIT数だけで、サイトの内容が「問題あるかないか」を判断せずに登録しようとする
事がこれでわかったね。→Y!
518本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 08:56:06 ID:Isam7cqa0
まあ、前にサイト解体した時も「個人商店ではなくなったから」という訳ワカメな言い分を
通した人だからな・・・。

「沢山HIT=いろいろなところから目に付きやすい=( ゚Д゚)マズー」
ということだったら、嗤う。

考えてみりゃ稲川怪談のネタバレを全部載せてたのが問題だったのかね?
519本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 09:18:38 ID:BuqRYcMq0
>Yahoo!登録

これだけを自慢するのが目的に一票
520本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 09:21:50 ID:eObFT2iQ0
「どーだ、俺様のコンテンツはY!にも認められるほどのヒット数だぜ。
けど、それも蹴っちゃう俺ってスゲエだろ?お前らとは人間の出来が違うんだよ」

だったら、クソワロスwwwwwwwwwwww


そんな貴方に「他人の褌で相撲を取る」という言葉はプレゼント。
521本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 12:54:12 ID:GomTWBSA0
思った事:「ぐだぐだ言い訳せずに、自分の非を認める」
自己の正当化と周囲への説明じみたいい訳は要らんと思う。
522本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 14:51:26 ID:rkLqn15x0
酩酊をぬか喜びさせたウィキペディアの責任も大きい。
酩酊のサイトを見れば著作権者に許可をとっていなかったことは明白。
それを承知でさらに広めた見識のなさから見て、今後も似た問題を起こす可能性がある。
Yahoo! JAPANサーファーチームも同じ意味で問題のある連中であろう。
人の盗んだものを「盗んだのはわかってるけど俺にもくれよ」といっているに等しい。
酩酊の言い分は「人のものを盗んだが抗議されたので返した」という内容に近い。
しかもそれを「気まぐれと思って諦めていただきたい」といっている。
一般的にいうとこの態度は再犯の可能性があると見ざるを得ない。
不埒者の著作権法違反は本当に困ったことなので、今後も監視が必要である。
523本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 15:10:39 ID:PsajuKuB0
>>522
でも、版権を持った側から抗議があった場合、ウィキもYAHOO!も簡単に回避できるんだよなぁ。
「単にURLを記載しただけで、著作権侵害をしているのはこのサイトの管理者であり、
問題の責任は私どもにはございません」といえばいい。
サイトに問題がある場合、確かぽんぽんリンク削除してたような記憶もあるし。
トカゲの尻尾きりだわな。

酩酊氏もウィキに踊らされて、YAHOO!に「不慮の自体」を巻き起こされて、まぁ。
自称に関わったばっかりに・・・とも言い切れないんだけどね。

・心霊写真無断転載
・稲川怪談をオチまで無断で公開
・サークル仲間などの関連書籍は提灯書評を掲載

とか叩けば叩くほど埃が出てくるんだけど・・・。
どうなることやら。

あ、ちなみに「今後も監視が必要である」とかいうと、また勘違いするかも。
「俺って、皆に注目&影響力ある人なんだ〜」って。
残念ながら、別の意味で注目しておりますw

書評は他の人の方が正確だし、親切な事が多いからねぇ。
524本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 10:10:26 ID:yR7c0I6z0
これこれ、あんまり虐めるもんじゃないぞ。
本人このスレ見てるからな。
525本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 14:10:36 ID:T3GFA2JA0
本人が見てるんなら、なおさらの事で忌憚無い意見を出し合うのが
今後の執筆活動の矯めになるとおもうのですが?
526本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 16:34:44 ID:I2Nok3PXO
今年はDVD付きムックが流行だなぁと思っていたら
案の定出ましたね、自称の秘蔵心霊写真と動画本
自称は妖怪以外の画像も収集してたとは、知りませんですた
527本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 16:58:31 ID:hV0075g40
>>526
タイトルなに?・・・といっても買わんと思うがw
しっかし、手下を使って安く上げる本作りをしているのに
「今年の夏は凄い!山口敏太郎著作が連発」みたいな宣伝をする自称には萎え。
528本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 17:17:42 ID:cK7duQWa0
お久しぶりです。 (王子のきつね) 2005-08-05 00:53:28

お久しぶりです。もう、忘れちゃったかな? 
すでに閉鎖された「新潟発・ちょー心霊怪奇倶楽部」のBBSではお世話になりました。
「冥帝文庫」が閉鎖されたので、残念に思っておりました。そうしたら、ブログをはじめていらしたのですね。
じつは私も去年の10月からブログをはじめました。内容は、登山、自転車、心霊、音楽、及川奈央、浜崎あゆみ、
AA(アスキーアート)、とひじょうに雑多な内容(というかメチャクチャ)です。
「心霊」には、自分で行った心霊スポットと、自分と家族、知人などの体験談を書いております。
このブログには数日前から気づいていたのですが、ちょうど北海道旅行の連載中だったので、
おわってからコメントしようと思っていました。そしたら、やっかいなことになっているようで…。
ちなみに、浜崎あゆみのパクリ検証と称して、勝手にDVDの映像をUPしている連中がいて、
自分たちのやっていることは著作権法第32条で許される「報道、批評、研究」のためなんだって言い張ってるんだよね。
というわけで、たまに遊びにきます。よろしく。
529本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 17:18:16 ID:cK7duQWa0
こちらこそお久しぶりです。 (逸匠冥帝) 2005-08-05 03:44:18

王子のきつねさん、もちろん覚えていますとも!
『新潟』の方では大変お世話になりました。(もう3年以上昔のことですよね)
『冥帝文庫』解体の際に、ブックマークしているサイトやブログを一度検索したのですが、
その時に自転車や浜崎あゆみの記事を載せていたブログがあり、HNを見て「もしや」と思っていたのですが、やはりでしたか。
今でも心霊に関わる記事を書かれていると聞き、嬉しく思いました。また近いうちに寄せていただきます。

まあ、今回の件については私の方に落ち度があるのは解っているので、
厄介が重ならないうちにということです。あとは頭を下げる相手を間違えて、
恥の上塗りをしないようにと思っているところです。

またいろいろと忌憚なく心霊談議ができるといいですね。
530本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 17:21:37 ID:cK7duQWa0
王子のきつね氏のブログ内容はともかくw
「酩酊に助け舟を出しているのか、泥舟から叩き落したいのか」
訳わからんコメントやなぁ。

それに対する酩酊コメントも訳わからんw
それに、
>厄介がかさならないうちに
>頭を下げる相手を間違え

やはり、何の反省もないようです。
531本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 17:38:35 ID:ROGX++bG0
自称、酩酊の両氏の味方は、出てきていないだけで結構いるかもしれないし、
メールとかで互いに励ましあっているかもしれない。
確かにちとカワイソウでもあるが、問題は以下の点。

・問題点がわかっていない
・行動に問題がある(削除すればいい・わかっていたことだ、とか)
・全てが中途半端

自分が正しいと思うのなら、最後まで戦うべきだし、逆に少しでも自分に
不備があれば素直に迷惑をかけた相手に謝罪して、しかるべき行動をしないと
いけないと思うんだけどな。

彼らの味方は、全てを見て判断してくれているのだろうか?
532本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 19:29:25 ID:T3GFA2JA0
【Z】「超」怖い話Part12【Z】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120785548/
> 313 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/08/05(金) 07:30:40 ID:Rxn0tgR2O
> 山口敏太郎さんと知り合い、というのは本当ですか?

> 343 名前:カトウアズキ ◆wDf9OA6GiA [sage] 投稿日:2005/08/05(金) 13:16:40 ID:IvZ0WISJ0
> >>313
> 数年前に一度、ロフトでお会いして名刺交換をしたことがあります。
> お会いしたのはそれっきりでして、今はすっかりご無沙汰しています。
> そもそも僕があまり表舞台に顔を出したり業界の交流を広めたり
> しないほうなので、以後は御挨拶する機会にも恵まれません。


結論が出ましたナ
533本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 20:28:36 ID:UuZboXsB0
>>532
なんや、結局は一方的に知り合いっちゅーだけやん
前にblogで知己の仲でとかぬかしてなかったか
仕事の名刺交換でそんな仲になれるんなら、俺はアチコチの社長と親友じゃ
534本当にあった怖い名無し:2005/08/05(金) 21:20:53 ID:XRmFlaH20
http://d.hatena.ne.jp/okts/20050602/p2
>加藤さんにはライブで競演させて頂いたり、その後もメール交換したり、
>本を置くって頂き大変感謝しております。

ミスタイプは別として、なんか仲良さげに聴こえるな。
535本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 04:04:05 ID:tU3DoRNv0
>534
ロフトでお会い、というのと、競演というのは同じ意味なのだろうか。
そうじゃないとしたら…… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ストーカー並み?
536本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 04:37:12 ID:/JAK9Mx50
保守
537本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 08:28:54 ID:6SCA6z320
>>535
業界にありがちなパターンかな。
名刺交換=知り合い
メールを1〜2回=知己
本を送ってもらう=単なる献本。←献本しなくてはならない理由ありそう。
競演=怪談馬鹿イベントで新耳チーム・「超」怖い話チームがそろった時かな?
   これは、壇上に上がっただけでも「競演」になるのか?

自称のこれまでの言動から、かなり業界に毒されている人間だと思うので、
『K氏と知己・友人』という発言は華麗にスルーすべし。
538本当にあった怖い名無し:2005/08/06(土) 20:58:05 ID:HpBjJtDr0
>>537
献本て、自分宛てに送られたら、相手にお返しせざる得ない場合があるよな
送ってもらったのって、お返しの1冊なんじゃネーノ
どっちが先に送ったかで、誰が媚びてる方なのかイッパツでわかるな(w
いまだにせっせと本送ってたら笑えるな、メール交換すらしてないのに
539本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 07:08:01 ID:o9H0IL+v0
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/658
いちおう好評もあるようです
540本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 15:37:04 ID:exNYabLy0
>>539
この場合は、この人の主観なわけですよ。
だから、好評でもいいんですが。
問題は「情報量」「値段」。

値段は500円で安いというけど、それが本当に安いのかはわからない。
情報量も「未確認生物」に少し詳しい人間だったら、少ないと感じる可能性もある。

多分
・素人に書かせたものの編集をしただけ。
・何でもかんでも妖怪と結びつける悪癖。
・情報量と言っても、その手柄は自称のものではない。
という予想は出来る。
541本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 15:39:26 ID:9pT2EvB30
某スレの全力イベントみたいに本人こないんかねえw
542本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 16:08:24 ID:DV/ovZa30
>>541
そんなサービス精神ないだろぉw
この辺りでも、すっかり負けているっすね。
543本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 20:04:23 ID:l9Al4lCF0
>>541
>>542

こういう機会こそ、読者からの忌憚ない意見を聞けるチャンスなのにね。
まー、本当に忌憚ない意見で、立ち直れなくなる可能性もうわ誰なにす
544本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 20:53:43 ID:cBuDe0ci0
>読者からの忌憚ない意見
は彼にとって、「正直気分悪い」ものでしかないのでは?
素人A氏の忌憚ない意見に対して、彼はどういう態度をとった?

ということで、ただの喧嘩になる可能性があるw
まあ、絶対いい負けることはなうわなにqあwせdrftgyふじこlp
545本当にあった怖い名無し:2005/08/07(日) 22:01:43 ID:OK++/SHr0
自分にとって気分悪いこと言う読者しかいないのに、まだのうのうと本を出し続けるから呆れたもんだ
読者を相手にしてるんじゃなくて、ホントに原稿料やら金を相手にしてるだけってこった
そら、内容がスカスカになっても、本の形を取れれば良いって思ってるわけだよ
546本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 06:40:57 ID:x3l9yds60
>ホントに原稿料やら金を相手にしてるだけってこった

拝金主義というヤツだな。
自称の肩を持つわけではないが、俺は拝金主義それ自体を否定しようとは思わん。
ある種資本主義にも通じる話だしな。
問題は自称の方に「自分は研究をしている」とうそぶき
金儲けのためにやっているということを誤魔化そうとする意図、
ないしは単なる金儲けであることを隠すことで支持を得ようとするへきがあるらしいことか。
個人的には「研究」だとか「妖怪学」とか言う紛らわしい看板を捨ててさえくれればそれで良い。
547本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 08:27:50 ID:J1NjwpEC0
自称がしなくてはいけない事は、
・著作のクオリティを上げる事
・編集本の刊行を乱発しない事
・ネットで仕入れた情報はきちんと明示する
・転んでも泣かない
なんじゃないかな。

「本を書く」=「金を稼ぐ」は当たり前の事だから、何も言わない。
けれど、その本を買う人の身になれば絶対あんなクオリティの書籍は出せない。

初心者向け=既出の内容に妖怪ネタを絡ませる←ダメ。
エンターティメント=イラストを増やして、プロレスなどと絡めながら、薄い内容にする←ダメ。
我らが読みたい書籍と、自称の感覚がずれているのは否めないね。

自称氏のこれからのテーマ:自己の成長
というところか。
548本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 14:12:55 ID:e3gyu8670
なんでもかんでも妖怪に結びつけるのも批判の対象になっているようだが、
妖怪の本を最近書かなくなったので、妖怪フリークはかなりせいせいしているが、
オカルトフリークにはいい迷惑。
549本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 14:18:59 ID:Y3Vdc5DV0
>オカルトフリークにはいい迷惑。
確かに。
色んな分野に色気出しすぎだし、書くんならもっときちんと仕事して欲しい。
今度の新刊も、全部「自称チーム」みたいだし。

もし自称がいい本を書いたのなら、普通に買う。
けれど、どれもつまんないんだ(自分にとってはね)。
だからプロレスフリークに嫌われ、妖怪フリークに嫌われ、オカルトフリークに嫌われた
状態の今、彼はどうすんだろうか。

ま、どっかの出版社から本は出続けるだろう。
だって、買う人がいるのだから。
けど何時までもこの調子じゃね。
550本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 17:37:14 ID:gL4h4BiW0
>>548
少なくとも妖怪本に関しては、一人でどっしり時間かけて書けば、
ちゃんとした物が書けるはずと未だに諦められない俺がいる。
551本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 18:36:00 ID:e7rheMBb0
>一人でどっしり時間かけて書けば
今の状態だったら、どうかわからん。
文章の殆どを書いたここ最近の文庫も、質の悪さが目立つし。
時間をかけたところで、本人が今のスタイルを通す限り変わらないのでは?
552本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 23:03:20 ID:KJg8pf6e0
うーん、551氏に同意だなあ。
書評各氏への粘着ぶり、妖怪や都市伝説など、その時々の流行ものに飛びつく様子、
腐れ本を「フィールド・ワーク」とぬけぬけと言う厚顔さ、
どれをとってもまともなものを書けそうに思えないんだよなあ。
何より、本人の作品に対する真摯な思いが感じられない。

このあたりは、素人A氏のブログに詳しい。
素人A氏の意見に、諸手を挙げて賛成する。
553本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 08:14:13 ID:ezR2kEAj0
>>552
今度も「コンビニ流通物に対する文句」という形で自称にきっついこと言ってるねぇ。
とはいえ、素人Aのいうことは他の著者にも当てはまるわけで。。。

ブログといえば酩酊氏。
自称のことを不自然に隠蔽した日記を書いとる。
滋賀の妖怪祭りの報告なんだけどさ。
http://blog.goo.ne.jp/meitei_1804

「人の命に関わる怪談は恐怖ばかりではない、悲しみなどの感情も〜」
「氏は私と同じ〜」
とかぶっこいているが、今頃そんなことをいっているのか!?と驚いた。
どんどんレベルが低くなってくるな、この人。
554本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 10:27:08 ID:oBCrrAlS0
Google キャッシュだけど、Yahoo Books やるなぁ。著者名間違えるとは。わざとだったらワロスw

ttp://64.233.187.104/search?q=cache:pe9ZqOcU61UJ:books.yahoo.co.jp/book_detail/31573862+%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE&hl=ja&lr=lang_ja
555本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 10:41:39 ID://UMuhng0
>>554
山田風太郎かと思ったwwwwwww
きちんと「山口敏太郎」で検索すると別にあるんだよね<未確認生物。
もっと悲しいのは、レビューを書いてもらえない自称。
そして、初期は自分でレビューを書いていたこと。
556本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 21:28:27 ID:11ovzRcs0
誰に頼んでも、解説なんかお断りって場合ばっかなんだろ
他のオカルト系著者は、脳内親友なだけだし
557本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 21:38:25 ID:KQNFdZ7b0
>わざとだったらワロスw

それはないだろう。
Yahoo側に名前間違いをするメリットが無い。
558本当にあった怖い名無し:2005/08/09(火) 23:02:47 ID://UMuhng0
>脳内親友
脳内幻覚に脳内親友か。
ふう…自称さんも大変ッスね。
559本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 07:23:06 ID:3BnyZY3c0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★重要なお知らせ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

                               ネ申出馬決定

     前回衆議院総選挙で検討を見せた又吉イエスが今回の衆院解散を受け、出馬することを表明しました。

ただ、選挙資金が底をついているようです。公式サイトを通じて、政治資金規正法に基づく政治献金を呼びかけています。


                             おまいら、当選させないか?
公式サイト
http://www.matayoshi.org/
献金のお願いについて
http://www.matayoshi.org/aisatsu.html
非公式サイト
http://yes.kazamidori.net/
フラッシュ
http://internext.s51.xrea.com/matayoshi.swf
僕とイエスと掘っ立て小屋(先生の人柄) ← 必読!!!!
http://www.tebichi.com/tebichi/clms/01mt/clms/040527.html
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/yes_matayosi/

ボラ批判は↓
【パソパソ】ゴアゴアガールと愉快な童貞たち【ボラ】
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/matayoshi/1100328809/

【世界経済】唯一神・又吉イエスpart18【共同体】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099288121/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★重要なお知らせ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
560本当にあった怖い名無し:2005/08/10(水) 18:16:07 ID:u9M/8o0c0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120811065/253
253 :本当にあった怖い名無し :2005/08/07(日) 04:25:32 ID:tz1lAkk20
怨霊草紙ふつうにダメだった。
妖怪はいらないってことに気づかないと。
というか山口って人、同じことばかり繰り返してるよね。
単なる市場荒らし?


DVD付き雑誌まで出してんのか。。。
素人A氏に言われたことが分かってないんだな。
561本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 08:46:32 ID:XEeAaRg50
関連スレで少し動き。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1016020988/658-674

未確認生物本の評価で意見が真っ二つ。
自称さん、あなたこんなとry
562本当にあった怖い名無し:2005/08/11(木) 22:36:01 ID:dvm84Dy60
今日コンビニで買い物したついでに書籍コーナーをのぞいてみたら、
自称著の「会社の怖い話」とかなんとかっつーのが。
もう、ええかげんにせーよー。
資源の無駄だって。

それはともかく、自称の論理で言えば、この本は

「妖怪分野の人間が怪談分野に出しゃばってくるな」

という事になるんジャマイカ
563本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 08:10:44 ID:KvnaPbH20
>>562
怪談好きの身から言わせていただければ、
『面白くて素晴らしい書籍を出すのなら、妖怪分野だのなんだの言うつもりはない』
かな。素晴らしい怪談著書なら誰が書いてくれても構わない。
そこで「妖怪分野からこっちくんな!ペッッ!!」というのは自称理論過ぎて・・・。

問題は
『低クオリティのものを出すな』ということなんだよな〜。
素人Aもそう言う風にいってた。
http://d.hatena.ne.jp/zash/20050808/p2

量産=低クオリティ、という単純な理由じゃないところなんか・・・。
自称はそろそろ目を覚ます時なのでは?
564本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 08:37:43 ID:asbbH6JJ0
今年の山口敏太郎は凄い!
よくもまぁ、あれだけの分量の書籍を出せるものだと感心するのである。
これは彼の「妖怪学をエンターティメントに」という思考の表れだろう。
低価格で良質な妖怪と怪談、妖怪と未確認生物、妖怪と都市伝説などを上手く
関連付けているのもである、といわざるを得ない。
その合間に色々なイベントに参加して、一般市民に妖怪を認知させる動きをしている
のも特筆せねばなるまい。
彼こそが、妖怪界のみならず都市伝説や怪談、未確認生物などの不思議世界を
伝道する真の後継者である!









なんてな。
上に書いたことは全て逆の意味で読んでみて欲しい。
某怪談を「出しすぎ」とか自称のシンパがどっかで書いていたが、
君らこそ低レベル物を「出しすぎ」だし。
そろそろ他者を貶める前に、自分の事を振り返ればよいと思うんだけど。
565562:2005/08/12(金) 12:26:09 ID:3BrUPwld0
>>563

うん。もちろん排他的な事はしませんよ。
(しないけど、つまらないのは間違いないので、買わない)
あくまでも、「自称的な論理で言えば」という事ですよ。
あんたは「妖弄記」が出た時、なんて言ったっけ? という事ですよ。

そう言えば、自称親派だったか本人だったか、加藤氏や平山氏関連で、本を出しすぎだとか言ってたな。
じゃあ今、あんたたちは何やってるんだか。
566562:2005/08/12(金) 12:28:08 ID:3BrUPwld0
あ。564さんと一部かぶった。スマソ。
567本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 13:40:59 ID:Xq+4MxYt0
名無しや変な別ハンドルでこそこそのぞくんでなくて
そろそろ山口敏太郎と名乗って出てこいや
568本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 20:02:56 ID:knxtUaq00
この場で言うようなことではないのかも知れんが、
自称にとってこのスレは耳元にたかる羽虫程度のものにしか思えんのだが、
なぜ真剣になって相手にするのだろうな。
569本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 21:03:59 ID:3Co7fYOJ0
後が無いからでしょ
570本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 21:59:55 ID:3j9jAj160
>耳元にたかる羽虫程度
その羽虫には鋭い針や毒を持っているんだよ。
だから、無視できないのさ。
571本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 22:53:07 ID:MJbRC8gs0
>その羽虫には鋭い針や毒を持っているんだよ。
ないだろ、そんなものw

自称の本をありがたがるような善意の読者はこのスレなんか見ないだろうし、
このスレを見つけだすようなやつはそもそも自称の著書は買わない。
このスレが「2ch内の1スレ」というレベルを越えて
自称のスキャンダルに発展するかと考えても、
自称程度の小物が世間的な注目を集めることはまずない。
自称がこのスレを無視しても、商売上の障害にはならんのよ。

にもかかわらず脊髄反射的に反応して墓穴を掘ってしまうのは
自称のこらえ性のなさの表れ以外の何物でもないと思う。
572本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 22:57:44 ID:Uvdgutqm0
>>571
単純に考えると
「自称にとって耳が痛い発言だらけ。だから無視できない」
って意味じゃないかと>>570
このスレの存在理由は自称の真実を語る、といったところか。
見る見ない、どう感じるかはその人次第。
573本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 00:42:14 ID:oY/NHweh0
現実では誰も相手にしてくれないから、ネットの評価が全てってことだろ
574本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 09:22:49 ID:sYkGngXX0
会社の怪談に酩酊がダメだししとる。
けど、裏でごめんなさいしている予感。

急に自称のことを書かなくなったのがおかしい。
575本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 20:12:08 ID:xsB0Xk7I0
このスレのおかげで、コンビニで無駄買いしなくなりました。
最近この人編集のオカルト雑誌がざくざく出てたので……
思わず手にとって中身をかるーく見て、???? 表紙を
確認。

…… あぁなるほど。そっと棚に戻しました。
576本当にあった怖い名無し:2005/08/16(火) 21:56:23 ID:7lC9ySWK0
>…… あぁなるほど。そっと棚に戻しました。
大笑いw

確かにこの夏本を出しまくっている割に、一つも当たりがないのはどういうことか。
責任編集の責任ってなんだ。
577本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 00:04:33 ID:IIGcyjGL0
売れ行きに対する責任だったら面白いんだけどねえ。
578本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 05:40:16 ID:Xdq2RZzF0
>576
スレ違いになっちゃいますが、コンビニ系オカルト雑誌のこの夏アタリは、
「実録 心霊ビデオ捜査班」というやつだと思います。もちろん、あの方は
関わってません。

付属 DVD のドキュメンタリーがかなり怖い仕上がりです。雑誌の記事も
過剰な煽りのない報道系の書き方で好感が持てます。が、内容はこの
板から拾ったのか? が多かったです。
579本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 07:30:08 ID:MXdyZREU0
これから出版社も判断が易くなって助かるだろう
自称が参加してる本を外して出せば、売れるんだから
580本当にあった怖い名無し:2005/08/17(水) 08:07:17 ID:PdfxTQAL0
いやあ、夏の季節商品だからねぇ。
何も知らない人が買うだろうし、こういう類の本ならコンビニで見たら脊髄反射で買う人もいるだろうし。
売り上げは多少あるだろうからなぁ。<売れ残っているのが多いが。
来年からの各出版社の対応が気になるね。

>>574
素人Aがあんな事書いたら、速攻で自称降臨だろうけどな。
なんで酩酊が書いたらだんまりなのか。不公平。
サークル仲間でもああいう事書いたら、きちんと反応してあげるのが礼儀じゃないの?
581本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 15:58:04 ID:JUxY2RQN0
あーあ・・・・・・。
酩酊のせいでこんな風に無断転用されてる。
http://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=occult&res=446
582本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 18:34:51 ID:7tB29EXV0
>>581
他にも沢山転用されているな。
酩酊のキャプションも引用されているから、逆にこの画像掲示板に削除を
訴える事もできるぞw
てか、最後まで責任取れない事になってきたなぁ。。。。
583本当にあった怖い名無し:2005/08/18(木) 19:04:39 ID:pRZt+FDd0
人の著作物(これ重要)を無断転載して、それが勝手に次の転載に。
こうなる事くらい分かったはずなんだけな。
それとも分かってなかった?


自称の「会社の怖い話」。あいも変わらずツマラン本だった。
一応自称がリライトしたのか文体は統一されていた。
けど、書き手の能力が低いのか、全体的に駄目な感じ。

多分、自称がここ最近の騒動を踏まえて当てこすりのように作った本だろうが、
やっぱり駄目だったのが悲しい。

日本民話の会にデータ提出をする、とかいってたけど。
アマゾンのレビュアーの尻尾を掴んでしまったようなw

この本、色んなバックを取り込もうとしているのが見て取れる。
日本民話の会・つのだじろう氏なんか。
前から思っていたけど、「虎の威を借る狐」?「他人の褌で相撲をとる」?
584本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 06:22:54 ID:FJtCsr1T0
取り込むと言うより「オレはこんな偉い人たちに認められている」
ということを強調したいのでしょう。
585584:2005/08/20(土) 06:28:07 ID:FJtCsr1T0
あ、それが「虎の威を借る狐」で「他人の褌で相撲をとる」ってことか。

スマソ・・・
586本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 07:56:25 ID:LJHPMkNA0
要するに有名になりたい素人の段階を抜けてないわけだよ
587本当にあった怖い名無し:2005/08/20(土) 08:23:59 ID:8sd8rpTh0
まー、コンビニに沢山並んでいる自称本に目を通す(読んでいい物だったら買おう、と)度に
思うのは、「何でこんなに半端な本を出す?」だよなぁ。
もっと数を減らしてもいいと思うんだけど。それこそ「出し過ぎ」だしw

ここ最近は、まえがきとかあとがきで「いい訳」を始めているけど、それが全然言い訳になってない。
要するに「全て妖怪に関係することにする」「世の中の怪談は捏造」という事を言っているのね。
なんか被害妄想入っているけどな〜。

「虎の〜」とか「他人の褌〜」とかは、同意だね。
自分の力だけで頑張れんものか(執筆も)。
588本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 02:02:04 ID:BudkYIop0
自称の本で日本の未知生物案内だが、巻末の注意書きに写真の使用許可をとっていない写真が
あると書いていたが、どこのサイトから抽出して無断で使ったのか気になるな。
つか許可取れてない写真つかうなっちゅうの
589本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 05:40:44 ID:1ayOQAjG0
凄まじい自称クォリティだなwww
590本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 08:12:29 ID:6b4pM8US0
内容やらクオリティやらを置いといても、無断掲載は犯罪だからな
ネットに頼り切っとるわりには、各出版社の無断・改悪提訴問題を知らんのか
個人で訴えられたら業界生命終わりだろ
591本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 13:06:49 ID:QEjJIFYl0
日本の未知生物案内だが、巻末の注意書きに許可がとれてないのに掲載された人は
編集部にしらせてくれと書いてあったぞw
だれか連絡してやれよ、それが親切ってもんだぜww

つーか、2ちゃんからパクッた、くねくねとかも載ってたよ
漏れは間違い探しみたいなの嫌いだから、そんなのが好きな香具師がいたら
どこのサイトから抽出して無断で使ったのか調べてくれよんww
592本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 13:39:14 ID:/YEQOwiN0
酩酊と自称は「無断転載ブラザーズ」
593本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 14:57:53 ID:2eZBT0+H0
アヒャヒャーwww
ttp://mystery.cool.ne.jp/bbsmenu/bbs.html
ここの香具師らも無断掲載されたと騒いでいるぞ(無断掲載ごときでカッコ悪っ
無断転載ブラザーズやこのスレものことを教えてやれよww
荒らすなよ迷惑かけないように、さりげなく教えてやりなよw
594本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 15:00:21 ID:2eZBT0+H0
>>592
スーパーマリオも真っ青だなww
595本当にあった怖い名無し:2005/08/21(日) 19:57:04 ID:NVCZe2el0
無   酩酊
断   自称

載OK化計画
596本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 00:40:45 ID:YpmNbTXt0
スキスキスキスキスキッスキ♪無断転載
スキスキスキスキスキッスキ♪酩酊さん
著作権侵害へっちゃらだよ一級品♪いちゃもんつけたら満点だよ一級品♪
だけど書評はからっきしだよ三級品♪あーあー酩酊クオリティ
597本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 06:54:28 ID:0IcMlOIj0
キングカワイソス
598本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 10:36:19 ID:vhPymzcU0
茶化してる様子だが、マジで訴えて良いんだがな
このスレ住人なら、特にホラー系情報サイトで「無断掲載はダメ! 犯罪!」てバナーを張ってること
知ってるだろうに
あんときだって大事件になったのにな
599本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 11:22:16 ID:UXe0BC450
>>598
酩酊はその「無断転載NO!」運動をしてたぞ。
なのに、あんなことをしている。
その上自称のあれを見て見ぬ振りしているのさ。

だので、訴えてOK!
酩酊もまとめてなw
600本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 19:49:58 ID:o6Mk9M4M0
「サイトが名乗り出てきたら、それ相応の対応をする」ということだ!
だから無断転載ではない!

と、主張するのに100自称。
どっちにしろ「無断転載」なんだよな。
普通、確認が取れてからやるべきであってさ。
601本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 09:47:28 ID:uwwD/dDh0
ソフトバンクですら、無断掲載で一個人から叩かれて雑誌潰すとこまでいったのにな
ところで、それ相応のというと、やはり金を握らせて黙っててもらうってことだな(w
602本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 10:34:23 ID:9ZErTuBx0
金でおもねるのはどうよ!?と言う話にもなるがw
「金で」と言われた場合は突っぱねて欲しいもんだ。
603本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 13:30:47 ID:y/nG24ep0
まだ敏タソがどんな人物か知らなかった頃、東北の妖怪をまとめた本を脊髄反射で買ってしまった。
地元だったしどんな話が載ってるか楽しみにしてたのに、肝心の内容はどれもこれもムダに引用や脱線が多くて
何について書きたいのかさっぱり判らないし、妖怪の本なのにオカルトっぽい話まで入ってるし。
洞爺丸絡みの話なんてオカルトめいた話じゃなく、とっくに原因が判ってるのにまだこんな事言ってんのか…
……と、凄くがっかりしてたらここのスレ偶然見つけて凄く納得してしまった。

もっと早くにここ知ってれば買わなかったよ… (´・ω・`)ショボーン

604本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:00:05 ID:7Rryr6qp0
>>603
あの本(東北のやつ)高いからねぇ・・・・。
自称は「妖怪学をエンターティメントにする」といっては、薄味のものを乱発しているから。
今度からは著者名を良く見ることをおすすめしておきます。
605本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 14:25:39 ID:icjJiXG+0
でもさ、こことかあちこちの Blog のお陰で被害者が減って良かったよね。
自分も助けられた一人だし。
606603:2005/08/24(水) 14:40:26 ID:y/nG24ep0
>>604
レスありが?
ホント、これからは著者名と内容をよく確認して買う事にしまつ。
実はコンビニで乱発されてたヤツも危うく買うとこだった。
試しに立ち読みしたんだけど、こじつけと内容の薄さでマジでギャグ本なのかと思ったよ。
イヤな予感がして著者名見たらこの人だったんで、なんとなくヌルーしたんだけど正解だったんだなぁ…。

取り敢えずトウホグ八日異本は高い授業料だったと思えば腹も立たない……
いや、やっぱり腹立たしい。
607本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 16:07:06 ID:Y8Xk9pim0
>>603
恐ろしいのは、その正当な怒りをも『気分悪い』という自称の存在。
読者が(嗜好の問題だろうがなんだろうが)単に「つまんない」という事さえ駄目らしい。

早急に見切りをつけて正解かと。
608603:2005/08/24(水) 17:34:41 ID:eEFeSDaQ0
>>607
ここのスレずっと読んでてつくづくそう思ったよ。
言い掛かりならともかく、それがまっとうな批評でも
自分にとって耳障りな意見を言う人間は敵扱いなんだね。
正当な批判は自分を育てる糧だって気付いていないのか…
終わってるな、ホントに。
ここのスレやBlogで少しでも被害者が減ってる事が不幸中の幸いなのか。
609本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 18:02:15 ID:ygG1tjym0
自分が批判されたことを逆恨みした挙げ句に、他の著者の本について
報復的なネガティブレビューを書き散らかすということもやっている。
Amazonのレビューなんか酷いもので、自称の本を持ち上げるレビュアー
と商売敵を叩くレビュアーは、同一人物wかそうでなければ同じ出身地(地域)
か、ほぼ同じ日付で同じ文章癖の「別人w」が、活動している。
このスレや一連のblogを知らずに、通販サイトのレビューだけで
決めてる人は、結構それに引っかかってるとオモ。

Amazonの場合、レビューはAmazonと提携している他の書籍通販サイト
でも流用されるので、自称本持ち上げ&商売敵叩きを片手で数えられる
程度の自称当人+シンパが頑張れば、いくらでも被害者は出てしまう。
610本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 18:22:17 ID:Ki3PvohD0
ネット上でのレビューとか宣伝とか見ると、ほぼシンパ&友人&仕事仲間。
辛いね、どうも。
そういう人たちがが自称の抑止力として働いてくれんといかんと思うんだけどな。
「自称さん!それは駄目です!」とか。

例の「批判に対する影の攻撃」で迷惑を被った人たちが可哀想だと思う。
アマゾンレビューを信じるな!ともいえないし、レビューに対してコメントもつけられない。
反論しようにも直接反論が出来ない。
どう見ても『工作活動』なのに、それも気付かない人は気が付かないだろうしね。
それに、このスレの認知度も低いだろうから。

真っ向から文句をつけると、また頼みもしないのにやってくるから、始末におえない。
(今度同じような事になったら、自称は正体を隠して活動するかもしれんなぁ)
611本当にあった怖い名無し:2005/08/24(水) 18:32:01 ID:07if5XIA0
某サイト管理人の徹底した反論と主張。
某Blogの素人A氏の理路整然とした反論と主張。

ここまで言われても、分からない自称。
なんで?と思うな。
問題点が全然分かっていないとしか言いようがない。
何故自分がこういう事を言われているか、といった部分を棚に上げてるし。

>>607-610の言い分も、普通に納得できるけど、自称は読解できないんだろうな。
612本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 11:33:18 ID:DtBOYXn00
無断掲載さ、雑誌なら次号で謝罪とかできるけど、コンビニ本とかだとドコで謝るんかな
ネット弁慶だから、ネットで謝るとも思えない
どういう保障してくれんだろな
613本当にあった怖い名無し:2005/08/25(木) 12:07:03 ID:fN52ioQX0
>>612
(無断転載された側が、許さなかった場合)
・出版社のHPに謝罪文
・自称のHPに謝罪文
・転載された側のHP(自称の謝罪文を載せる)

(転載を許した場合)
・出版社のHPに『了承を受けた』ことをUP
・自称のHPにも『了承を受けた』ことをUP
・転載された側も『了承した一文』をUP

どっちにしろきちんと転載元をどこかで明記して、然るべき金銭は払わないと
いけないのではないだろうか?(画像を無料で提供するのなら話は別だが)

早いところきちんとしておかないと、同じ事を繰り返すぞ。
614本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 13:10:51 ID:Fi4zsLpp0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120811065/l50

こっちで無断転載についてほえてるのはだあれ?
615本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 17:04:04 ID:FXSu8wQC0
>>614
・・・・・・・・・・自称?
616本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 20:04:47 ID:QX89lTFg0
無断転載された個人より、した業者が強いって本当なのか?
>>614のリンク先に書かれてある内容に疑問をもってしまうな。
裁判して負けるのは、無断転載された個人とか、そうなのか?
法律に弱くてスマソ誰か教えてください。
617本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 20:13:20 ID:QX89lTFg0
つか無断転載と無断掲載の区別がわからん
ついでに教えてください。
618本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 23:00:02 ID:aREUmQnb0
>>616-617

まずはググるべきと思うが。

で、「業者(この場合パクった側)が強い」というのは、著作権侵害が親告罪だから。
著作権を持つ側(この場合名も無き庶民)が裁判を起こせるかというと難しい。
パクった側が強いというのはそういうこと。
でも、パクられた写真がサイト管理者のオリジナルであることが立証できれば、裁判で
負けることはない。

「無断転載」は、ある著作物を著作権者の許可無く、まんま雑誌などに載せること。
「無断掲載」という言い方は、著作権に関する議論ではあまりしないが、無断転載と同
じ意味と思っていいかも。(違いを無理やり見つけるとすれば、著者の未発表著作物を、第三者が勝手に発表しちゃう場合とか?)

それと、あっちのスレで「コピーライトはとったもん勝ち」とか書いているのは間違っ
ている。著作権は著作者に自動的に発生するものなので、先に登録した奴が勝ちとなる
特許権とは事情が違う。

スレ違いの質問に答えてしまった罪滅ぼしに、ひとつ関連する話題を出しとくか。
妖怪王公式サイト内で「なお投稿や記述に、他サイトから無断引用があった場合、至急
削除し、著作権者に迅速に謝罪いたしますので」とあるのは、「プロ」の文筆業者にあ
るまじき間違い。

引用は「無断」で行うもので、法律上も倫理上も問題はない。(既出だったらスマン)
619本当にあった怖い名無し:2005/08/26(金) 23:39:34 ID:aREUmQnb0
正確を期すためのフォロー

×「無断掲載」という言い方は、著作権に関する議論ではあまりしないが
○「無断掲載」という言い方は、今回のような事例に関する議論では・・・

俗に言う肖像権関係なんかだと無断掲載というのが問題になるけど、今はそういう話を
してないからね。

妖怪王へのフォロー

「他サイトの記述からの『盗用』」と言うべきところを、投稿してくれたファンを傷つ
けぬよう角が立たぬよう、軟らかい表現にするつもりで筆が滑ったのかもしれない。
でも著作権に厳しい「プロ」の妖怪王がそんな滑り方をするかなぁ…・

連投申し訳ない。あっちこっち巡回し終わって、自分の書き込みを読み直してたら気に
なっちまった。
620本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 08:19:05 ID:OEcwCbfU0
>>618-619
なるほど。どっちにせよ『無断転載・転用・掲載』はやったらいけない、ということだな。
引用に関しては、ネットにUPした時点でされて当然なのは普通のことだし。
(「無断転載したものが引用される」ことは流石に問題と思うが)

自称自身、自分のサイトで「投稿されたものの著作権は山口敏太郎のもの」と明言している。
これは後々の防御策なんだろうね。
投稿者が<あれは自分が書いたんだ。だから著作権は自分にある。金よこせ!>とかそう言うとトラブルがないように。
雑誌投稿の「著作権は弊社に帰属します」という予防策と同じ、といったところか。
ちゃっかりしてらぁ。
621本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 08:53:15 ID:wtuluxOM0
だからくねくねや人間もオレんとこに投稿あったんだからオレのネタ。

と、いうことか。
622本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 10:06:38 ID:Z0Y9qCyF0
>>621
現時点で、「体験談などのネタに対する著作権」というのはないようなものなんだよ。
怪談をはじめとする「体験談を提供してもらって本を出す」というのは
・文章に発生する著作権
・体験談に対しては発生しない著作権
ということになる。
だからネットで拾って来ようがなんだろうが、突っぱねる事が可能なわけだ。
それに自称は、投稿者の文章をそのまま本にしたりしているが、これは>>620の件で
<著作権=自称>になってしまっているので問題無しとなってしまう。

しかし、ネットからネタを引っ張ってきたり、素人の投稿文章をそのまま商売のネタにしても
「これの著作権は自分のものである。ネタも著作権はない」と言い切るのって、
実はかな〜り恥ずかしいんだけどね。
623本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 12:02:50 ID:/9wvW5Vj0

簡単なことさ
サイトからサイトへの無断引用・転載は、お互い情報は無料という暗黙の了解って部分がある
しかしサイトから商業誌・単行本への無断引用・転載は、他人の財産で一方的な金儲け
両方提訴されたとしても、判決は前者と後者で大いに違うのさ
624本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 12:24:18 ID:t3heg2Gs0
それはヘボい出版社にだけ通用する理屈だから勘違いしないように
マジレスすると金がある巨大な出版社がやれば、個人ではどうしようもない
これが現状なわけだろ?裁判は金があるやつが勝つからな
著作権にはそれだけの力がないのが現実だろうな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120811065/l50
これなんか分りやすい例だ

自称が出している出版社はどうかしらんがww
所属している事務所が守ってくれるから、ライターは生きのびれる
いい会社から出す、それが一番だ
625本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 12:27:16 ID:t3heg2Gs0
煽っているわけじゃないぞ、気分を害したならスマソ
常識人ならだれでも分っていることを指摘しているだけだ
626本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 12:36:56 ID:VXm3WJZ70
>>624
出版社側が著者を切ることってないのかね?
自称とか使い捨てっぽいじゃん。
裁判とか起こすより、『ウチとは関係ないです。その辺りの確認や考証は責任編集の責任という契約事項です』
となっていたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

商用として無断転載はイクナイ!というのが金でもみ消せるってのはどーなの?
モラルも糞もないっすね。
627本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 22:12:30 ID:gz4JPZLO0
>>620

「ちゃっかり」とも言えるが、現実的にはしょうがない部分もある。(妖怪王サイトをフォローする訳ではないけどね)

多数の投稿を元に出版する場合、出版する側の版権処理はけっこうな作業になる。
逆に、著作権者が一元化されていると、話がスムーズになりコスト削減にもつながる。

要は、著作権を渡しても、渡した相手がしかるべき措置をとるかどうかじゃないかな。薄謝進呈とか献本とか出版物の中で名前をあげるとか、程度はいろいろあるだろうけど。
ってことで、投稿者の著作権を投稿先のサイト・事務所に帰属させることを問題視するのではなく、投稿者=原著作者にどういう対応をしているかで、帰属させた側についての評価を考えた方が良いと思う。(泥棒かケチンボかちゃんとした人か)

もちろん、著作権を渡された後、どれだけよい作品・出版物に仕上げたかどうかが最も大事な点なのだけど。

>>623
「無断引用」なんて書いている時点で、著作権に無知だということが明らか。
つか、「お互い情報は無料という暗黙の了解って部分」があるなんて初耳。

>>626
そういう出版物を制作・販売した以上、出版社が責任をまぬがれることは出来ない。でも、著作権者への措置が終了した時点で、会社側が業務委託した編プロに何を求めるかは…、まぁ色々だろうな。
あと念のために言っておくけど、商用じゃなくても無断転載は違反。
628本当にあった怖い名無し:2005/08/27(土) 22:13:44 ID:gz4JPZLO0
改行ミスった。orz
629本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 10:30:37 ID:ANeBg2PI0
自称を悪だと言いたいのか、自称を悪だと言っているヤツを叩きたいのか、お前のポリシーがわからん
630本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 16:54:14 ID:SXikub8d0
中庸・中立と嘯くつもりはないが、このスレではいちいちポリシーとやらが必要なのかね
631本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 17:16:51 ID:LFnEzXPy0
>>630よ。

お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。

転送量が多すぎて、費用が一ヶ月700万円もかかってるって発表され、
「数日中に2ちゃんは閉鎖」って予告されてさ、その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。

あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、

そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。

でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。

だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ率はありえないレベルだけどな。

要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと逝ってくれよな。
632本当にあった怖い名無し:2005/08/28(日) 23:56:44 ID:gbIjmt8G0
>>629

ポリシーなんて御大層な物は持ってない。
ダメなものをダメと言うにも、正確な知識や多面的な見方が必要だろうという単純な話
なんだが。
633本当にあった怖い名無し:2005/08/29(月) 15:11:32 ID:BrUaYXXB0
とりあえず、アンチ自称同士が睨み合いすっと、自称が大喜びというアホらしい状況になるからな。
634本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 08:36:11 ID:uv/aSiGH0
自称がこのスレを見ている事と前提して考える。
(酩酊は確実に見ているし、イベントで自称にあっているから、多分話くらいはしているだろう)
自称って、もしかしたら我々の言い分を理解していないのではないだろうか?

1:自分が正義である←プロという権威をふりかざす
2:人の話を聞かない
3:ストレートにつっこむと邪推をする
4:やんわりとつっこむとその真意を理解できない
5:「エンターティメント」を勘違いしている←著作を読むと解る
6:派閥を作りたがる
7:ネットの「共有財産」を使っての本作りはどうなの?
8:権威主義である

とか、まあちょっと考えると自称の凄さがぼろぼろ出てくるわけだけどw
当の本人が「気がついていない」のが痛いよなぁ。
そろそろ目を覚まさないと、一生「Z級本ライター」で終わるわなぁ。
635本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 14:24:36 ID:+4twJZAi0
ファンでも何でもないので「Z級本ライター」で終わってもらってかまいません。
636本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 14:53:47 ID:xBmPqk3s0
目を覚ますことなく永眠して欲しいんだが
637本当にあった怖い名無し:2005/08/30(火) 16:22:43 ID:B3YpWcfg0
>>635-636
酷いな君らw

なんかの間違いでも面白い本を書いてもらえれば、それはそれでいいと思っている。
・・・・んだが、まあそれは無(ry
638本当にあった怖い名無し:2005/08/31(水) 09:32:08 ID:wVMl6pUY0
価値のない本を生み出し、紙資源の無駄遣いをし、最終的にアマゾンの森林伐採を進行させ、
地球にとっちゃ害虫でしかない
いつか価値のある本を出すかも、なんて待ってられっか
今すぐ止めて欲しい
639本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 16:09:15 ID:/8u2cN+h0
実話怪談を語れの過去スレより。
513 :本当にあった怖い名無し :04/09/10 08:28 ID:mApM30Bj
某大手怪談本書評サイトのカキコで、

初めまして 投稿者:○○ 投稿日:2004/09/08(Wed) 12:44 No.128

初めまして。○○と申します。
心霊写真を見ていたらここにたどり着くことができました。

早速なんですが、学級にはるポスターに心霊写真を載せてもよろしいでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 初めまして ○○○○@管理人 - 2004/09/10(Fri) 01:08 No.130

こちらこそ初めまして、○○○○@管理人です。
掲載の件ですが、
「心霊写真百選」の冒頭にも書いてあるとおり、
これらの写真は私個人の所有物ではありません。
ですから、私が許可するという立場ではないので、
何とも言えません。
現在のところ、どこからも著作権に関するクレームがないので、
それなりの範囲でご活用下さい。
ただし何らかの「異変」があっても、当文庫では
何ら責任を負うことができないことだけは明記しておきます。
微妙なことで申し訳ないですが、よろしくご配慮のほどを。


著作権に関するクレームが無いから許されるってことはないと思うのだが。

・・・こんな前からふざけた事をやってたのね。
640本当にあった怖い名無し:2005/09/01(木) 19:25:02 ID:b7LPzqZZ0
>>639
凄い理論だな。

>現在のところ、どこからも著作権に関するクレームがないので、
>それなりの範囲でご活用下さい。

って、「ばれてないからOKなんだよね、実際。だからあんたもばれんように細心の注意ね」
ということか。子供のいい訳?
「ばれなきゃ、OK」って、問題だと思うぞ。
641本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 01:45:54 ID:zO1Bm0vl0
ばれなきゃOKだとよ、酩酊は無断転載して配布してるが
クレームがなけりゃなにやっても許されると学生に指導するなよな。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120811065/l50
酩酊よ著作権を軽くみてると痛い目にあうぞ。
642本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 09:04:40 ID:QcFczrDb0
悪い事に違いはないが、「知らなくてやってしまった」と「知っているけどヤッチマイナ!」では心証的に全然違うな。
酩酊氏の場合は明らかに「知っててやっている」んだよね。
これは言い訳をする際にかなり立場が悪くなると思う。
すでに削除しているからOKなんだ、という意見も出てきそうだが、やったことはずっと残るわけで。

>>641は「出版社側が素人サイト相手にやった無断転載」
酩酊氏は「素人サイトが出版社や著者相手にやった無断転載」
どちらも無断転載に違いはないね。
けど問題は「無断転載NO!」運動をやってんのに、というのがあるんだけど。
643本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 16:55:11 ID:wrlq3zvi0
>>641
酩酊氏は先生だったのか・・・
どっかに書いてたっけ?
644本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 17:32:39 ID:CLD8D8RX0
>>643
ちゃうちゃう。
>>639は、冥帝文庫掲示板(現在閉鎖)からの引用したものなんだ。
それを見ると「学級にはるポスターに心霊写真を載せてもよろしいでしょうか。」
とある。すなわち書き込んだのが学生ということだね。
それに対して間違った事を回答しているだけ・・・・なんだよ。

冥帝氏は先生ではない、ということで。
645643:2005/09/02(金) 17:35:55 ID:wrlq3zvi0
>>644
あ、そういうことか。ありがとう
646本当にあった怖い名無し:2005/09/02(金) 21:26:58 ID:B/UCyL5d0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117793875/
実話怪談スレの方に、どうも自称一派らしき厨が湧いているんだが。
どうもK氏とその関係に恨みがあるみたい。
647本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 08:33:10 ID:o2gSEYDa0
>>646
うん、この過剰反応と攻撃性と粘着っぷりは自称シンパもしくは本人かもな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117793875/833-837

東氏や幽その他を擁護しているように見せて、実は「K氏とその関係」を攻撃してる。
AMAZONでは飽き足らず、かといってこのスレではなく他のスレで暴れているのか。

現在の攻撃対象は
・K氏
・素人A氏
・S氏
・某サイト管理人氏
・豆氏
・超怖ファン

といったとこかね。
648本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 10:48:28 ID:yWfScIW/0
酩酊の文庫跡地
「we are planning new contents」ってなっているけど、
「私達は」って、今度は複数人でなんかやんの?
それともサークルのHP?
どっちにしろ、自称が絡んでくる悪寒。
649本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 11:08:20 ID:vMrM0Cdc0
>>648
その続きの
「Wait a few minutes」
は英語の用法が間違っているように思う。
二、三分待ったら画面が切り替わるみたいだ。

ま、どーでもいいことだが。
650本当にあった怖い名無し:2005/09/03(土) 11:35:18 ID:8nM/0Z+50
we are planning new contents Wait a few minutes

「私達は新しいコンテンツを計画しております。 数分間待ってください」
え?切り替わるの?とか思ったけど、めんどくさいから閉じてしまった。
実際は
「we are planning new contents Please wait even for opening to the public a little more.」
ってとこか?
どっちにせよ「数分待て」ではなく「公開までどうかお待ち下さい」とかそういう表現にしないといけないと思うけど。
思うんだが、わざわざ英語にせず日本語でやりゃいいものを。
651本当にあった怖い名無し:2005/09/04(日) 23:30:44 ID:XHHCv6e70
また例の「無断転載」に絡んで、こんなことが。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120811065/469-473

酩酊氏、別のスレでも問題になっているね。
うーん・・・・。
652本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 08:11:56 ID:8j6Ze9pU0
その冥帝だが、自称本の書評(?)をしている。
どうも、ほとぼりが醒めたと思ったのか、甘いというか間違った書評になっていると思ったのは
俺だけだろうか?
以下は「日本の「未知生物」」書評コピペ。

今年は何かしらの意図が働いたのか、UMA本の当たり年であった。
UMAという言葉の生みの親である実吉達郎氏、
最新のUMA情報を連発している並木伸一郎氏、
いずれも今年になって新刊を出している。
だが、UMA関連で物議を醸す本なのが、この山口敏太郎氏の本である。
何がUMAファンの触覚を刺激するのかというと、
普通ならこの種の本に掲載されないだろう情報がかなり含まれているからである。
言うまでもなく“妖怪・幻獣”である。

UMAという言葉の定義には、“生物”という概念が含まれている。
ところがこれが“現存する個体”に限定することができない。
“絶滅した種”も堂々とUMAとして認知されている。
ここに妖怪・幻獣が入り込んでくる余地が出てくる訳である。
“生物学的な調査の前に絶滅した可能性を持つ、目撃証言だけが現存している未知の生命体”
・・・これがすなわち“妖怪・幻獣”がUMAの概念と重なる部分になる。
この部分に関する情報を大量にぶち込んだのが本作である。

653本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 08:12:42 ID:8j6Ze9pU0
つづき。

この本に対する評価は、まさに一部の妖怪をUMAの範疇に加えるか否かに掛かっている。

しかしながら、これが一刀両断に解決できるほど単純な話ではない。
例えば、この数年間の目撃証言(画像のない)は信憑性があって、
19世紀以前の目撃証言は古いから間違っているという理由付けはおかしい。
これをやれば、今の目撃証言も時間を経ることによって誤謬となるはずである。
かといって、未知の生物が登場する伝承のすべてが真実であるとも言いきれない。
というよりも、UMAの名付け親である実吉氏の最新刊では、
“雷獣”や“狢”といったものの目撃記録を紐解いてUMAの中に入れている。
実はUMAの定義自体にかなりの触れ幅があると思った方が正しいのかもしれない。
また西洋の未知生物の探究が、聖書のヨブ記に出てくるベヒモス・レビヤタン
の存在証明が絡んでいることを考え合わせると、
日本古来の記録上に残されている一般的な妖怪をUMAの範疇に置いておくのは
(つまり積極的に生物学的見地からUMAの種類として加える方向でなければ)、
あながち見当外れな見解でないと言ってもいいだろう。

654本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 08:13:12 ID:8j6Ze9pU0
つづき、2。

UMAと妖怪のリンクについてばかり述べてきたが、
実はこの本は、狭義のUMAに関する情報についてもかなり詳しい。
特に日本におけるUMAというのは、実吉・並木の両巨匠もあまり触れていない。
ツチノコ・ヒバゴン・イッシー・クッシーはよく見かけても、
他のUMAはほとんど埋もれてしまっているのが現状である。
それらの情報について網羅的に紹介(あくまで紹介の域は出ないが)している。
これだけでもかなり資料性の高い本であると言える。

一部「これをUMAとして扱うのか?」という疑問のある項目があったり、
またあまりにもUMAの範疇を越えてしまっているイラストがあったり、
巻頭のカラーページが“日本のUMA”でなかったり、
ちょこちょこと不満があるのは確かだが、
全体的にはUMAの知識がある人間の方が楽しめる内容になっている。
(コンビニ本タイプとしてはかなりディープだ)
広義のUMAの範疇を考える上では、なかなか意味のある本であろう。
個人的には賛否両論、物議を醸すから面白い、という感じである。
655本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 08:20:23 ID:8j6Ze9pU0
つづき(というか感想)。
えー・・・・・。俺は全然この本の評価低いんだけどな。
資料性もなにも皆無だし、UMAの範疇を越えていないと思うし。
(妖怪とUMAを関連付けた人は別にいるし。南山宏氏とか)

>全体的にはUMAの知識がある人間の方が楽しめる内容になっている。
逆逆。知識があるとムカつくだけだし、知識が少ない人間だと間違った情報を鵜呑みにする。
ちなみに「ホジラ」の写真、出てたけどあれはネットの写真をそのままつかっているし、
名前も「ホグジラ」のはず。体長のデータも最新のものが出ているはずなのに間違っている。
(自称本は実際の体長より大きく記載されている)
正体は「家畜豚が野生化したもの」なんだけど・・・・・。

賛否両論というか、圧倒的に否定の方が多いこの本を褒める神経が分からん。
656本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 08:21:02 ID:EV4wiCnC0
141 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 02:22:58 ID:fWUbDETs0
ttp://www.officerei.com/echie_magazine/article/japan/marx3_031019.htm
----------------------------------------------
人間は嫉妬すると、だいたいが、こんな風に行動すると思います。
●まず、「その人」のことを悪く言い始めます。
●「その人」のやることなすことにケチを付け始めます。止まりません。
● そして、自分はあんなやり方はしない、と自分は「反対の方法」でやり始めます。
でも、言動は すべて、「その人」に対抗してやることになります。
● 自分の考え方を他の人に話して、「その人」を悪く言う仲間を増やし始めます。

また、人間はどういうものに嫉妬するでしょう。
● 本人にとって関心のある分野で自分より活躍している人に嫉妬心をいだきます。
本人が興味のない分野で活躍する人をみても嫉妬心はおきません。

そして、この嫉妬の結果、どうなるのでしょう。
● 自分が一番関心のある分野(=なりたいもの=つまり、
理想ですね)にケチをつけて否定していくので、成功しなくなります。
657本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 10:11:58 ID:Snfl4OSe0
>UMAという言葉の生みの親である実吉達郎氏
こういう基本的なところを知らないのかね酩酊は
658本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 13:44:05 ID:zuhYrFEO0
無知なる書評は未知との遭遇。UMAも迷惑してるよ。
UMA好きとしては、キジムナーとオゴポゴを同じ土俵にのせてほしくない。
どっちかっつーとキジムナーは、精霊の部類に入るだろ?
精霊は生物じゃないのよ。酩酊と自称はこんなこともわかんないの?
テレポートアニマルは載っていてもいいが、絶滅動物は関係ないだろうが!!
写真が泣いている。「並木さんにつかってもらいたかった」ってな

オゴポゴやネッシーは妖精でした。ここまで逝けば許すw
659本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 16:44:48 ID:Us5UGSgr0
>>657-658
UMA【unidentified Mysterious Animal】
unidentified Mysterious Animalの略で、
日本語では「未確認な謎の生物」。
科学的にはその存在が証明されていない未知の生物の呼称です。
超常現象研究家の南山宏さんの著書『UMA・謎の未確認動物』(1976年)
の中で提唱した呼称で、現在では一般的に使われるようになっています。
しかしUMAというのはあくまでも日本で定着している呼び方であり
海外では使われていません。
海外では、国際未知動物学会が「ヒドゥン・アニマル」と呼んでいて、
一般では「ミステリー・アニマル」などと呼んでいるそうです。

または、http://homepage3.nifty.com/yoyoyo/TEIGI.htm参照のこと
正解は「南山宏氏の助言を受けた実吉達郎氏が自身の著作で発表した」
生みの親といえばそうかもしれないが、正確な表現ではないかと。

ということで、多分酩酊は最近出た実吉達郎氏の書籍も買ったと言いたかったのか、と。
>全体的にはUMAの知識がある人間の方が楽しめる内容になっている。
酩酊自身、UMAの知識があると読める書評なのがまずいかもなぁ。
もう少し調べて書くべきだったかと。
正しいデータを調べてからきちんと書くべきだった、と言えるね。
660本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 18:36:57 ID:W5CgYlPe0
>>659
日本の未知生物を買った?
UMAの知識がある人間の方が楽しめる内容とは思えないけどね
つかイラストが痛い、個性を出そうとしている姿勢は評価するが、、
不快になるイラストだったよ、普通に当たり障りのないイラストも書けただろうに
とにかく痛い絵だった。
酩酊があれを評価した理由がしりたい、UMAよりも謎だw
まあコンビニ本だから許せるが、資料的な価値も薄かった
構成自体がダメだよ、妖怪なら妖怪でじっくり資料集めてやれば良いし
未知生物の本に載せるなら、人魚、河童、鬼のミイラまでなら
良かったのだが、調子にのってお化け類からどんどん載せたのはマズかったな
もともと高くない質がどんどん低下していくことに、気がつかなかったのか?

未知生物は未知生物、伝承は伝承と区別できなかったのは何故だろうね
タイトルが日本の未知生物なら、未知生物を扱えばいいだけのこと
お化け類をUMAとするのは、無理がありすぎる
661本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 18:56:13 ID:Sx8WY15l0
>>660
イラスト関係をあまり言うと、また「プロに認められry」と言う奴が出てきそう。
確かに、自称の下でイラスト書いている連中はセンスがないと思うけど。

どっちにせよ、あの本は薄い内容で酩酊の言うようなものではなかった。
未知生物という意味を広義で捉えすぎたともいえるし、毎度おなじみの自称フィルターが
かかった本とも言える。
価値があるかといったら、はなはだ疑問な本だね。
662本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 19:59:58 ID:o9XHzVbp0
UMAと妖怪のごちゃ混ぜへの不快感。これに似た感覚を数年前に味わったな。
一部の平成ガメラ信者の評価が高い「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣
総攻撃」って映画だ。あれも怪獣を妖怪じみた描き方してて観てて気分悪かった
なあ。人知を超えた能力持っててもやはり怪獣は生物として描いて欲しかった。
でもって、この「日本の未知生物・・・」も同じ不快感感じるよ。
663本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 20:59:57 ID:W5CgYlPe0
>>661
自称フィルターは改善が必要だよw
編集者の性格なのかもしれんが、文面が妙に暑苦しい
客観的というか冷静に分析して構築する技術を学ぶべきだよね
自分の考えを出し過ぎていて、本が毒気を発していたよw
豊富なデータを載せた上での自己主張なら良かったけどね

イラストは百人いたら百人が「痛い」と言わざるを得ない状態だった
まずあれは、スキルでは並みの水準に達していたとしてもセンスがダメだ
妖怪を描くのであれば、水木画のようになる傾向にあるが
それを避けるためにやったのだろうけど、それが失敗だった気がする
全体的なバランスの問題なのだと思うよ
絵としてみた場合、水木先生が適当に描いた絵でもバランスがよく
自然に見えるし不快に感じさせないものがある
その他の妖怪絵師の絵でも同じで、斬新な絵を描いても基本はもちろん
不快になるようなデッサンはしていない
自称のイラスト群で、絵のレベルが低そうな絵師でもバランスが良い場合は
普通に見れたけど、スキルは並の絵師で冒険をした香具師が痛い絵を描いていた
芸術的と言えばいいのかしらんが、見ていて辛い印象をうけた
バランスが悪いと思ったよ、あの絵を世界一絵が上手い人間に描かせても
同じ結果で不快感をあたえると思うよ、つまりダメなものは何をやってもダメ
普通に描いていれば、普通でよかったと評価されたのに惜しい絵師だよ
バランスさえ良くかけば、そこら辺を歩いている人を適当につかまえて描かせても
あんなに嫌な印象を与る絵にはならない気がするよ
もったいない技術の無駄使いだよ
664本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 21:19:37 ID:W5CgYlPe0
>>662
わかるよ!その気持ちw
妖怪に詳しいなら妖怪のことに専念すればいいのに
未知生物を専門に扱った本を出すのは、どうかと思う
まずUMAを好きでないライターがUMAの本を書いても
UMA好きな読者が求めているものは、絶対に書けない
何故なら求めているものがわからないから、だからあのような編集をする
UMAとお化けは別物、UMAファンなら最新のUMA情報から充実したデータ
さらにUMA好きが書いたUMAに関するコラムを読みたいはずなのに、
お化けとか絶滅種をUMAと言われても、ハァ??となるわけだw

もし漏れがUMAで本を出すなら、人魚、河童、鬼のミイラからツチノコ、イエティ
までにいたっても、生物学者に分析してもらい見解を求め
幾つかの説をだしてもらい、本に載せる
イエティやネッシーなどは実際に調査プロジェクトに関わった人間にコンタクトを取り
インタビューして、詳細な状況を書き記す
当たり前の編集内容だけど、その程度でも良いと思うよ
一本の太い線からズレるより百倍ましだと思う
665本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 22:44:45 ID:QgW5pF3N0
イラストぼろくそに言われてるな。
でも風眠庵の絵は好きだぜ。
666本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 23:13:13 ID:RVH7RVbh0
すべての絵がダメだといってないよ、中にはいい絵もあった
667本当にあった怖い名無し:2005/09/07(水) 23:15:03 ID:RVH7RVbh0
漏れがいいたいのは、妖怪はファンタジーであり、UMAもそれに近いイメージがあるが
リアルさを失ってはいけない。つまり混同してはいけないものがあるのよ
リアルでないUMAに魅力はない、例えそれが未知であっても失ってはならないと思う
本に妖怪のことを伝説系UMAと書かれてあったが、それはリアルではない
目撃証言と調査、否定派であれ肯定派であれ科学する心を持った意見を
本に載せてあれば評価はかわっていたと思うよ
水と油もわからないというわけじゃないだろうけど、生物とお化けは違うもの
それを垣根を作る発想というならば、自称に問いたい、


お化けは未知生物ですか?
668本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 03:10:48 ID:Rp37ywDs0

ジャンルは本人や流通やらが勝手に決めりゃいいが、人様の情報を盗用することだけは許すな
669本当にあった怖い名無し:2005/09/08(木) 08:20:57 ID:IBgHWUah0
>>667
前に自称は「スカイフィッシュ」を真実として扱っていたり(書いていたのは武良氏)、
科学的考察と銘打ったコーナーを自著の中でやっていたが、全然科学的じゃなかった前歴がある。
妖怪を科学で切る!というのならそれなりにきちんとやらんとねぇ。
そういえば、「ろくろ首考」の著者に原稿書かせていたな。
ちなみにそのろくろ首考の作者の著作を死ぬほど褒めていたぞ、酩酊。
実際買って読んだけど、まぁまぁと言ったところか。なので、すぐに手放したな。

>>665
イラストに関しては、自称が「プロが認めているんだから、お前らもプロと認めろ」と
言ったことによって、要らないフィルターを掛けられていることも原因。
だから否定意見も出やすくなる。
でも、確かにイラストとしてはまだまだだと思う。アマチュアだからしかたないけど。
前々から「イラストのセンスがない」と言われてたなw妖怪草子の頃からも。
自称の元から飛び出して、一人で成功するまで、これは続くだろうね。
670本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 18:59:23 ID:LjqS3mjo0
それよりもさあ、話題になってるこの本の正式タイトル、
『本当にいる日本の「未知生物」案内』じゃない。
誰も突っ込まないけど、引っ掛かるのが本当にいるの部分だわ。
自称にとっては妖怪も本当にいる未知生物なんだな。
つまり妖怪も生物の仲間だとw
671本当にあった怖い名無し:2005/09/09(金) 19:34:29 ID:6ezr9NIy0
自称は「妖怪はいる」と公言している。けど、あれは駄目これは駄目っていうんだよな。
しかし、この人「本当に」とかそういう枕詞好きだよなw
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:14:39 ID:UTVDDPHG0
今夏は、山口氏&妖怪王グループの作品は豊作でしたな。

ホントにあった呪いの都市伝説
現代怨霊スポット199
怖くて今夜も眠れない!最恐「ケータイ」都市伝説
本気で怖い会社の怪談
実録!呪われた心霊体験
別冊宝島・日本「霊能者」列伝(前と後)
怨霊草紙
本当にいる日本の「未知生物」案内
妖怪おもしろレトロ大百科
魔神・怪物・妖精の新世界
奇妙なウワサ怖い話・赤い部屋
奇妙なウワサ怖い話・逃げてもムダよ

でも、元ネタがだいぶ重なってるので、来年が心配だっちゃ。
書籍タイトルも、内容と合わせてくだちゃいな。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:45:45 ID:wIkQ6amv0
タイトル見ただけで駄目そうな感じがする。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:11 ID:+Eeu+WGq0
80%は同じ中身でタイトル変えただけの本じゃ、買ったヤツがカワイソス
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:34 ID:R3qt2xWC0
見るからに粗製濫造のオンパレードという感じのラインナップだね。
尤も俺は、粗製濫造なら粗製濫造でもかまわんとも思う。
自称は粗製濫造のエキスパートになるのもありなんじゃないかと。
おざなりな本を出したい出版社と、
安かろう悪かろうの本を読みたい俄かマニアのために
粉骨砕身頑張ればいいんじゃないかな。
その代わり記事は無記名、
そして自分が後々まで残る仕事をしているなんて態度や発言は
おくびにも出さないぐらいの覚悟で臨んで貰いたいね。
676本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 12:52:34 ID:gC2i2l7M0
>664
>妖怪に詳しいなら妖怪のことに専念すればいいのに

詳しくないってば。妖怪の本は、今年は書いて無いから良かった。
最近の本では「心霊界の第一人者」って書いてあるぞ。
677本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月) 19:47:32 ID:TKPiRZa/0
むしろ心霊界の住人になってほしいところだ
678本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 01:51:38 ID:f8BATBbF0
業界で一番才能を望まれず、昇天を望まれている人材だからな
679本当にあった怖い名無し:2005/09/13(火) 08:50:59 ID:AFx+KrIQ0
>677
おいおい、漏れが昨日書こうとして踏みとどまった事を書くなよ…… orz
680本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 12:31:06 ID:1XVPPxEs0
>>669
そうそう。アマチュアとして見れば許容範囲で、プロとしては精進あるのみのレベルなんだよね。
もっとも精進しないプロなんて要らないが(w

むしろ、テラヤバスな傾向が一つあって・・・この一派全員無断盗用OKだと本気で思ってねえか?
魔神・怪物・妖精の新世界 の4の絵師(s)なんだが、妖怪王の1派なんだよな?
メガテニスト(メガテン好き)なのは良いよ?
シリーズオフィシャルイラストレーターの金子氏を尊敬(多分)してるのも良いよ?
自分なりに頑張って近づこう、という態度も(多少は)見受けられて好感度もそこそこ(自分の中で)なんだが、
なんだが・・・
なんだが・・・
商業出版誌に描いているキャラクタ(この場合悪魔とか妖精とかね)のポーズとか
デザインとかを見る人が見れば判るレベルで使うのヤメレと言いたい。
冗談ヌキでもったいなさ過ぎる。
コイツのサイトもそういう意味では劣化コピーみたいな絵ばっかりなんだが、
中には悪くねえオリジナルのもあるだけにマジもったいない。
681本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 13:24:57 ID:Wa1AZuxD0
>>680
アマチュアとしてネットでイラスト公開レベルならまだいいかなぁ、とか思う。
けど、一般商業ルートで描くのなら、それなりの覚悟っていると思うんだよね。
もちろん、インスパイヤ((C)わた/Avex)とかオマージュと言う便利な言葉がある世の中だから、
それに逃げるかもしれないけど。

ふと今思ったのは、自称一派っていうのは何らかの後ろ盾がないと駄目なの?
権威主義とも言うけど、「プロである」「プロの目の方が素人共よりも確かである」「○○も認めている」「その認められたものを理解しないものはだめ」
とか、結局何らかのネームバリューや権威を前面出し過ぎるのは間違いだと思うんだよなぁ。
あ、もちろん全くやるな!ではなくて、ほどほどにということなんだけど。
682680:2005/09/14(水) 15:43:52 ID:HGGihczD0
>>681
それがあったか(笑>インスパイア
まあ、それはそれで構わないっつうか、するならするで自覚して腹ぁ括れよ?って事でしか無いんだけどね。
エイベックスのあれは・・・個人的にはしてもいいけど義理ぐらい通せよってのが本音。
最初から元にしました、って言ってればここまで問題にならなかったとも思うけど。

閑話休題

後ろ盾、って言うか結局知識であれ技法であれ、「自分のモノにしていない」人間の集まりなんだろうね。
絵であれ文であれ知識であれ、最初はどう言う風にひっくりかえしても模倣から始まるのは当たり前の事で、
模倣って事自体が特に悪い、って事じゃないんだよな。
問題なのはこの一派の人間が基本的に「模倣+ちょっとマシ」程度までしか(マシな奴でもでも)消化出来て無いとしか思えない代物で
飯を食う&プロだと変なプライドだけで行動したがるから問題になる。
(おおむねそこまで酷いのは自称と酩酊ぐらいか?)
たちが悪いのは、「模倣+ちょっとマシ」程度でも一般人のレベルも劣化してるもんだからそれなりに見栄えがするって事だわな。
まあこのジャンルに限った話じゃないんだけどね。
683本当にあった怖い名無し:2005/09/14(水) 17:43:03 ID:NsPpQ1Ei0
>>628
まあ、企業の体質ってこんな事ではっきりするんだな、と。
ユーザーを舐めているとしか(ry
確かに>>628の言うとおり、義理だけ通しておけば、ここまで叩かれなかったのに、と、

と、思った。

誰しも最初は初心者だし、アマチュア。
そこからどうやって自分自身を見つける事ができるか?
「プロとアマの差」っていうのはそれを見つけたか見つけられないかだと思う。
プロって実は凄く奥ゆかしい(?)んだよね。
「まだ新人です」とか「まだプロと名乗れない」とか兎に角<自分に厳しい>人が多いと思う。
他者が「あなたはプロです」といっても、「まだまだ!」言って精進を怠らない。

それを考えると、どう見ても自称や自称サイドの人間はアマでしかないかな、と。
自己満足で本を書いたり、研究をするのなら誰にでも出来るはず。
結局、必要なのは「他者を納得させるだけの力量」。
精進あるのみ!・・・なのに、未だにあんなものしか出てこないんだから、困る。
684本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 07:15:05 ID:0GS4ht4+0
>>683
ワロタ。
685本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 21:05:54 ID:TS9xp2z00
またまた自称(の工作員?)がAMAZONにて活動再開の模様。
K氏の最新刊にて。

>定番どおり, 2005/09/11
>レビュアー: カスタマー   東京都
>ある程度のおもしろさはある。
>だが冷静に考えて、実話怪談のおもしろというより、ホラー小説的なおもしろに近い。
>逆にこれが実話であるとするならば、自分の周りではまったくこういう体験をしている人はいない。
>なぜ、著者の周りにだけ、年に5,6冊も本を書けるような異常な体験者がくるのか不思議。
>本の内容が、どんどんエスカレートしていくのは読者の要求もあり、仕方ない。
>けれど、ふと我に返ってみると、現実と大きく乖離した「実話怪談」がそこにある。
>誰にも、あるあると思える可能性を持ったものが実話怪談ではないのか。
>まとな社会人として生活をおくっている大人であれば、これが実話怪談とは思えないだろう。
>都市伝説や噂話なら別、また著者の創作小説なら別。

このレビューの論旨は自称が以前から言っている事となんら変わりなく、ばればれっつか。
もしくは、ずっと前からK氏とその周辺に粘着していたアンチの仕業か。
それにしてはタイミングとか、実に怪しい。
いつも思うんだが、こんな事やってて恥ずかしくないのかね?
686本当にあった怖い名無し:2005/09/15(木) 23:51:06 ID:R18JtbYk0
論旨がいつもの通りだね。

>違う体験談がたくさん集まるわけがないから作り話に違いない⇔自分のところにはそんなにこない
>まともな社会人/まともな大人から見ればつまらない⇔自分はまともな大人だ(自説への権威付け)
>読んでいるのは社会を知らないニートか子供だ⇔読者を馬鹿にする
687本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:07:29 ID:DwjpXYJd0
とか書いてから思ったこと。
「違う体験談(体験者)があんなに集まるわけがない!」
についてなんだけど、口開けて待ってたら確かに滅多に来ないだろう。
でもあの人達、それを14年も続けてきたわけでしょ。
人に聞き回ったり、あちこち出かけたり、知り合い・友達が多いので
きっかけ作りがうまいのか知らないけど。
その意味で経験の蓄積と取材力の底力の問題じゃまいか。
自称の場合は、「同じネタ」で一年に5〜6冊も出してるわけだがw

逆にあれが全部創作だったとしたら。
そうだとしたら、1冊あたり40本以上もアイデアを細切れにして
消費するのは諌さかもったいないのでは。そのアイデアを大切にして
もっと長い「小説」を書くと思うけどな。
K氏にせよH氏にせよ実話怪談の数に比べて創作作品の数が少ない。
粘着されっぱなしのK氏に至っては「小説風味」のものはあっても
創作って一冊も出してない。

そして、あの一連の粘着の目的は作者を貶めることだけではなく、
「こんなクダラナイ本を読んでいる読者はまともな大人じゃない」
と、その本を支持する読者を貶めることにあるのでは。
Amazonという権威を悪用してその本の読者の悪口を広めてるのな。
688本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 00:15:47 ID:KZS687SG0
なぜ、自称の周りにだけ、ひと夏に

> ホントにあった呪いの都市伝説
> 現代怨霊スポット199
> 怖くて今夜も眠れない!最恐「ケータイ」都市伝説
> 本気で怖い会社の怪談
> 実録!呪われた心霊体験
> 別冊宝島・日本「霊能者」列伝(前と後)
> 怨霊草紙
> 本当にいる日本の「未知生物」案内
> 妖怪おもしろレトロ大百科
> 魔神・怪物・妖精の新世界
> 奇妙なウワサ怖い話・赤い部屋
> 奇妙なウワサ怖い話・逃げてもムダよ

こんなにも本を書けるような異常な信奉者が集まるのか不思議。
689本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 06:58:27 ID:J2I2aavx0
>まとな社会人として生活をおくっている大人であれば、これが実話怪談とは思えないだろう。

まともな社会人として生活を送っている大人であれば、
そもそも幽霊、妖怪、呪いなどの話は等しく造りにしか思えないだろう。


>こんなにも本を書けるような異常な信奉者が集まるのか不思議。

だから大半は同じ内容の使いまわしなんだって。
しかもネットソースが多い。
690本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 08:34:53 ID:K5Msu6L+0
怪談書籍とかは娯楽なんだから、いい大人が読んでも問題ないと思うんだけどね。
造りだろうがなんだろうが読んで面白ければ良い訳で。

自称君は面白い本が書けない言い訳として「こんな話が集まるわけがない」「自分は実話としての裏づけを取らない限り信じない」
「自分の場合は信用できる体験者から聞いた話だけを採用している」とか、言っている。
おまけに、こうして著者ばかりか読者も馬鹿にしているような事を言っている自称君は自分で首を絞めていると思うんだが。
自分の書いているジャンルの読者を馬鹿にしているのと等しいんだよね。
「お前ら、こんなの読んで信じてるの?ププッ、ニート?馬鹿?」
ってね。それで自分の書いた本だけ「正しいんだ、素晴らしいんだ」と言い放っている時点で、駄目だこりゃ。

いつまでもこんな事を言ってると、いつか自分の首を絞めることになるだろうね。
691本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 09:15:26 ID:0QvU85eR0
自称……相変わらず痛々しすぎて、涙を禁じ得ないな。岡田元代表の潔さを見習ってくれ。
692本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 09:17:08 ID:DwjpXYJd0
何かに似てるよママン……と考えていたのだが、

「小泉総理を信じてるような奴は馬鹿。
「おまえら自民党に投票したの? ´,_ゝ`)プッ
「小泉自民を支えたのはネット世代で世間知らずのニート

という、最近あちこちのスレで見かけるコピペの類……

同じ心理構造なのか…………_| ̄| ポト(((○)コロコロ
693本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 09:41:28 ID:L51eg5JR0
>>692
「世間を知らないのはどっちかなぁ?ねぇ自称?」と本人に言ったら
「貴様に俺の事が分かるか?」と逆切れされることに1マソ未知生物。

自称って、頭固いよな。
694本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 20:21:32 ID:mTiCTNGf0
話は変わるが、自称それ自体が
三流出版社の山師根性が凝り固まった妖怪のような希ガス。
仮に自称山口敏太郎の息の根を止めることが出来たとしても、
第二の自称はすぐに発生しそうだ。
695本当にあった怖い名無し:2005/09/16(金) 23:30:49 ID:vLOaVlj90
>>698
第二の自称が出てきても自然淘汰されるから心配要らない。
逆に色んな書き手が出てくることは望ましい。
問題は「自称の問題行動」なんだけどね。ああいう勘違いした行動をとり始めると
迷惑になる、っていうのが心配だねぇ。
696本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 05:30:23 ID:92CQ0fle0
自称が脳内で何を考えてようが、プライドがなかろうが、んなことはどうでもいい
怪業界の他の作家の足引っ張る真似だけは早くやめれ
そのためには本出すの早くやめれ
697本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 06:01:28 ID:KT8Em1G70
自称がK氏を目の敵にするのは、やはり比較されるからだろうか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4054021700/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/250-4625164-6035417
自称の本とK氏、H氏関連の本の評価が真逆だったりするのも笑えるんだけど、
これを言うとまた信者が、という話に矮小化されるんだろうな。
698本当にあった怖い名無し:2005/09/17(土) 18:35:01 ID:LUMeDVlm0
>683
自分で「王」なんて名乗る人間が謙虚にふるまう訳がない
699680:2005/09/18(日) 08:53:42 ID:8V+ghaJf0
おはようございます。

>>698
そりゃそうだ(笑
しかしハンドルやペンネームってのは、そういう「遊び」でつける事もあるから一概にゃ言えないけど。
どっちにしろ自称は途中で撤回している分ヘタレてるわな。

>>697
ほぼ同系ジャンルの本書いて、比較されずにすますって方が無理な訳で。
その辺覚悟は必要でしょ。それが見えない(&無駄に情報操作の意図が見える)から叩かれる訳で。
信者が矮小化するも何も、市場と言うのはこれで意外とシビアなんだけどね。
書評に関しては書いているのはごく一部の良心的人物もしくは熱心な崇拝者もしくは愉快犯ぐらいしか書かないものだ、と思えばそんなもの。
とある小説家の方が言っていたが、「実際にマーケットとして対象になるのは、書評やアンケートを書かない人間の方が圧倒的に多い」と言うものだそうで。

>>691
悪い。潔い・悪い以前にあいつ(岡田元代表)嫌い。
つうか脳味噌の中身の迷惑度ではあまり変わらない様な気もする(苦笑。
700本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日) 09:17:37 ID:MMTbZ2OE0
結局、お山の大将でいたいだけなんじゃね?と、思う。
701本当にあった怖い名無し:2005/09/19(月) 11:43:45 ID:OidVEZEn0
これこれwAMAZONレビュー。
「未知生物なんたら」の。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4773003065/qid=1127097801/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9843482-2369842

おもしろい, 2005/09/11
星五つ レビュアー: カスタマー   東京都

なかなかよい。コンビニ本でこのボリューム。
内容も河童や龍、海坊主などUMAと妖怪の関連を考察しているのが斬新。
とにかく、これだけ多くのUMAを収録した本は稀である。



>>685の登校日も9月11日。で、東京 カスタマー(この辺りはま、どーでもいいが)。
分かり易い情報操作をありがとう!自称&シンパ。……恥ずかしいね。
702本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 10:54:23 ID:d/GvPj9G0
自称にこの人ぐらい反省できる脳みそがあればなぁ
ttp://www.nozomu.net/journal/000160.php
703本当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 12:41:05 ID:i3fz8f6s0
自称の格の低さってすげえな。
自称の本には評価をつけてもグループ内の手先の本には評価をつけないってのがなあ。

本当にお山の大将で居たいだけなんだな、自称。
ほっとけばお山の大笑で痛いで遺体だけなんだがw
704本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 14:19:51 ID:xLf/oScw0
自称氏がこれからも本を出すのは別に文句はない・・・・けど、もっと面白い本を出してくれんもんか。
705本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 21:22:03 ID:V6WTHfKr0
このスレも自称ももう終わりかもな
706本当にあった怖い名無し:2005/09/28(水) 21:51:27 ID:caOFbN2F0
>>705
ま、自称も目立った馬鹿な事をしてないしなぁ。
出した本は全て駄目だったけど。
秋から冬に向けて、まだなんかやらかしそうな気もするぞ。<自称。

けど、このスレの存在意義がなくなった訳でもないと思う。
707181で基地外と書かれた一人です:2005/09/29(木) 11:45:24 ID:+N4VZvgp0
ここに偶然たどり着き、ゆっくりと読ませていただきました。
「自称」と呼ばれている方とは、現在は交流は皆無です。
「現代怨霊スポット199」に文章を出しましたが、大幅に改竄されて掲載されました。
交流が皆無になった決定的な理由は、東近江市の「八日市は妖怪地」のイベントの後に「自称」氏から
大荒れの恫喝っぽい電話が3夜続けて真夜中12時頃にかかり、その内容に付き合いきれなくなったからです。
706の「本当にあった怖い名無し」さん、あなたの判断基準で「馬鹿な事」と言えるかどうか不明ですが
「自称」氏は、怪談の提供者との断絶という「目立たない失敗」をしています。
708本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 12:03:25 ID:6NPyhY8o0
>>707
さらりと書いてあるけど、結構あれな話だなぁ。

>「自称」氏は、怪談の提供者との断絶という「目立たない失敗」をしています
大荒れの恫喝っぽい電話…というのがどういった内容なのかはここで語ることは出来ないだろうけど…。
あとは自称がここを見て、あなたにまた「恫喝まがいの電話」をしてこないか心配です。

しかし、そういう話ならまだまだありそうだな>自称。
そろそろ本格的に糾弾せねばなるまいか。
709本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 13:01:35 ID:7f1jES/s0
707が自称に恫喝されてカワイソス
協力者をなんだと思ってるのだろう、ほんと何様なんだろう王様?
王様は家来に容赦ないなぁ、テラカワイソス
710本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 13:27:58 ID:XBGLC7Zq0
自称が「話の提供者」を恫喝するのを聞いて「ああ、やりかねんな」と思った。
けど、>>707氏がどういった理由で電話されたのかが分からないと、一方的に自称が
悪いとはいえないかも。
例えば>>707氏が、自称にやった、とか。ま、それはないだろうけどw
自称の被害者がドンドン出てくれば、それなりに糾弾する材料が出てくるから、
情報がもっと欲しいな。
考えてみりゃ、自称に恫喝されようがなんだろうが、正しい方が勝つと思うしね。

ひとつ心配なのは、自称の予防線だな。
著作権とかそういった部分で用意周到なイメージがあるし。
多分、自称本に執筆したアマチュアさんの原稿・写真の著作権は自称に移ってそうだし。
買取といった形で原稿料を渡して終わり、じゃないか?
で、そのあとはインスパイヤするんだろーな。

他の自称関係サイトとかの意見ってのも、聞いてみたいね。
肯定なのか、否定なのか。
自称、凄い人って言ってる人たちの意見を特に。
711本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 13:38:37 ID:7f1jES/s0
大荒れの恫喝が3夜続けてだからな、これじゃ家来は辛いよ
707さん、もっと王様の仕打ち話しをキボンヌ
712本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 13:43:14 ID:Uap2vEi90
ID:7f1jES/s0が自称もしくは関係者で、「誰がたれこんだのか」を
知る為の情報集めをしようとしていたら、クソワロス。

とはいえ、殆ど限定できるだろうね。
「三日連続電話」
「現代怨霊スポット199に書いた人」
「改竄された」
713本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 14:52:45 ID:7f1jES/s0
712こそ自称じゃねーの?
限定されると脅して707さんのカキコを抑止していると疑ってみるテスト
714本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 15:41:59 ID:cQyBARJV0
被害者が皆まとめて書き込めば、自称も恫喝できまい・・・・と思ったが、
自称を敵に回しても全然怖くないんだよな。
デメリットないし。逆にメリットの方が大きいかも。
「自称と関わりがあります」=印象が悪い。
「決別しました」=ガンガレ!
715707です:2005/09/29(木) 16:46:04 ID:+N4VZvgp0
713さん、「カキコの抑止」ったって別に自称さんが後ろに立って見ているわけではないです。
3日目の電話で私は「あんたと話す事は、もう無い」と言って電話を切りましたから、自称さんが
私に電話する行為は、自称さんのプライドが許さないと思います。(メールなら来るのではないかな?)
それに、自称さんには先にやる事があるのです。私の居住区域の怪談を収集してくれる「誰か」を見つける事。
すでに、私を含めて2人と関係が悪化していて、私の居住区域の会談を収集する人が空白になっていますから。
716707です:2005/09/29(木) 16:48:04 ID:+N4VZvgp0
すいません。誤変換です。最後の行の「会談」は「怪談」です。
717本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 17:36:51 ID:7f1jES/s0
直接電話で「あんたと話す事は、もう無い」か、縁を切ったのはいい選択だ
しかし自称は最低だな、謝りのせずに穴埋め作業が優先てよ
海猿隊も似たようなトラブルで潰れたんだろな
交流が深くなれば礼節を欠いても許され、わがままが通ると思ってる裸の王様てか
協力者が多少思いどうりに動かなくても大荒れの恫喝電話するでなし
感謝の気持ちで接するべきと思うが間違っているかな?
718本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 17:38:29 ID:7f1jES/s0
大荒れの恫喝といえば素人A氏のブログを思いだしてしまうw
719本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 19:33:20 ID:QaLvlGD90
>>707
GJ!いい選択かと思います。
あと関係が悪化している方々が表に出てくれば、もっと良いと思うんですけどねー。

しかし、考えてみればその素人Aとか他の連中が自称に対してきっぱりと発言したのがきっかけ。
自称の悪事がこうして出始めたのは。
720本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 20:21:22 ID:kPJBvKUt0
707さんは勇気あるよ、よくカキコしてくれた!
自称こと恫喝王のクオリティーか、テラヤバス!!!
協力したのに大荒れの恫喝!大荒れの恫喝!恫喝!恫喝!恫喝!恫喝!恫喝!恫喝!
しかも3夜続けて真夜中12時に恫喝!恫喝!恫喝!恫喝!恫喝!
最凶最悪のDQNだな、素人A氏も書評しただけで怒られてよ

自称よ、なんで怒るの?なんでキレるの?協力者をなんで叱るの?夜中に電話して常識ないの?
707さんが現代怨霊スポット199に文章を頑張って出してるのに大幅に改竄して蔑ろにするの?
許可を得ていない画像を載せたと巻末にかいてるけど許可なしで載せていいの?答えてくれ
721本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:10:48 ID:cUsbLqxd0
自称の場合、他者への攻撃を止めれば良いのに。
自分の著作で語ることで、読者を黙らせる事が一番スマートな方法だって分からないのかな?
自称を擁護するサイトやBlogがある限り、自己中のままかもしれんなぁ。
早く自分の今を見直さないと、取り返しがつかなくなると思う。
722本当にあった怖い名無し:2005/09/29(木) 23:45:14 ID:wefbnlMx0
そんな中、酩酊君がやっちまいましたw
ttp://blog.goo.ne.jp/meitei_1804
とある書評にて、こんなことを。

>いわゆるムック本なのだが、その取材編集方法が半端ではない。
>この種の本はたいてい情報を勝手にwebサイトでかき集めるとか、
>複数のサイト運営者に情報依頼して適当にお茶を濁しているのだが、
>ほぼ個人レベルで集めた資料だけで編まれているのである。

それは―自称君の編集方針ぢゃないか・・・・・・。
酩酊君がいっちゃいかんだろw

ちなみに最近の酩酊君はね、おかしなことばかり書いているよ。
実話怪談は「自分(酩酊君)がリアルを感じたらリアリティがある」んだって。
・・・・・・つか、頭わ(ry

自称君と仲良しにしたが為の弊害、かなぁ?
723本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:02:49 ID:kPJBvKUt0
ムック本がたいてい無断転載とか書いてるが、それは無断転載好きな自称と酩酊の編集方法だろうが
酩酊の心霊写真100選は、心霊本からパクッて勝手にうpしてたしな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120811065/
酩酊はこのスレで無断転載が問題になってるのしらないのか?

それにしても、酩酊ってそんな低クオリティな香具師だったっけ?
実話怪談は「自分(酩酊君)がリアルを感じたらリアリティがある」だぁ
オマエは何様だとwwこいつ自称と同じで自己中極まってるなwwww
まあ酩酊は勝手に本からパクったり傲慢かますだけだからいいが、
自称は人を攻撃したり恫喝したり迷惑かけてるから困るんだよな
なんであんなに怒るのだろう?それがわからん
724本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:08:02 ID:kPJBvKUt0
仕事仲間て言えばいいのかしらんが、707さんのような協力者には
感謝して大切にするべきと思うが、貴重な存在と認識できないのか?
スタッフを大切にできないなら人を集めたりつかったりするなと。。
725本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:13:24 ID:KfQ0Sm2w0
>酩酊ってそんな低クオリティな香具師だったっけ?
初期冥帝文庫時代はまあマシだった希ガス。
低姿勢で好感度を気にしている風だったね。
書評に関しては、「タイトルと著者」を調べるにはよかったかな。

いつからだっけ?傲慢かましてよかですか?といった風になったのは?
ヒット数が増え始めてからジャマイカ。(これは怪談ブームが原因だと思うが)

最近の酩酊っぷりには閉口するね。
低クオリティになった原因はなんだろか?
726本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:20:31 ID:1rmg7zwF0
>>721
>自称を擁護するサイトやBlogがある限り、自己中のままかもしれんなぁ

さらして。
727本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:24:12 ID:oyg6StmV0
へぇ〜昔はまともだったのかー、漏れは心霊写真100選がうpられている辺りから
サイトの存在しったので、普通だったころの酩酊はしらないス
しっかしアクセス数が増えたら傲慢になるって、はぁ〜情けない
そういや新しく心霊サイトサイト作るってよ、いまのクオリティで作られたら
こりゃやばいサイトになりそうだww心霊写真100選も復活の悪寒ブルブル

>低クオリティになった原因はなんだろか?
自称と組んだあたりからじゃないかな?適当な予測だけどww
728本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:26:13 ID:pcN5H1/40
俺も自称の圏内の人間だ。ここ読んで、縁切りたいと思った。
でもまだ恫喝もされてないし、とくにこれと言った迷惑はないんだよな……。
まあ問題のおきていない今の内だからこそ縁切りたいんだけどさ。
729本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:32:21 ID:oyg6StmV0
707さんのケースみて縁切りたくないって思わない香具師はいないと思われ
恫喝されていなくても、海猿隊で揉めたとか何かトラブルは耳にしてるでしょ?
圏内の人間なら心あたりありそうなんだけどなぁ
730本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 00:35:44 ID:oyg6StmV0
707さんは自称と707さんだけしかしらない内容をカキコしてるのだから
身元が特定されるのは最初からわかっていて、カキコしているよ
バレない程度でいいから後につづいてYO
731本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 04:18:47 ID:FltoQwlh0
知り合いが、この人からメール来たって言ってたなあ。
協力どうこうとかって。

文面は丁寧だったから、機嫌を損ねないように適度な距離を置きたいってちょっと
悩んでるみたい。

俺もあんまりこの山口って人のこと知らんし、何も吹き込まなかったけどさ。
732本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 12:54:31 ID:jPWo8tlg0
731、ID:FltoQwlh0さんへ。
そういう場合は
「現在、提供できる妖怪、霊現象、UMAなどの情報が手元にありません。
残念ですがこの状況では『ご協力』は不可能です。ご了承ください」
という文面が丁寧なお断りの返事を出せば良いのです。
733本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 13:10:56 ID:bUMVs7LV0
協力したら707さんみたいに3夜続けて真夜中12時に大荒れの恫喝電話がかかるかもよ
親切心で協力して怒鳴られたら嫌じゃない?
734本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 20:31:57 ID:FltoQwlh0
あ、ご親切にどうもです。
そのように知人にメール出してみるよ。

ご本人だけならいいけど、仲間が多そうだからって、そのあたりにもビビってたから。

ほらこういうのってさ、本人よりそういう信者? とかがイタそうでしょ?
(山口某をかばっているわけではないので、あしからず)
735本当にあった怖い名無し:2005/09/30(金) 22:45:17 ID:MjpnrvEc0
>ご本人だけならいいけど、仲間が多そうだからって、そのあたりにもビビってたから。
たった一人で戦ったものがいたな・・・・・。自称と。

そういうメールとか恫喝電話を記録しておいて、公開してしまえば良いんじゃない?
自称の癖で「都合の悪いものは消す」というのがあるけど、それは多分怖いからじゃないかと。
記録が残るのが。だからこそ、そこが自称のアキレス腱になるのでは?
736本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 03:44:12 ID:fHb5u4ng0
一度争いになったら、>735のいうとおり徹底的に保存&公開がいいかもね。
そうすれば自称も少しは大人になるだろうし、お互いにいいことだよ

なあ自称、見てる? 煽りじゃなく、適当なパクりも恫喝もやめたほうがいいよ。
同業者の多くは、お前の悪い噂を知っていても優しい言葉をかけ、適度に距離を
置いているんだよ。その優しさ、気遣いが保たれているうちに人生を考え直しな。
737本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 05:48:53 ID:nxTS2k1w0
単にスルーしてる相手すら脳内友達にしちゃうヤツに、そんな言葉通じるかなぁ。
最初からそんな気遣いができる人間なら、ここまで同業者や読者から叩かれるとこまで堕ちなかったろうに。
むしろ、雀の涙でもいいから金になるなら本を出してやろうと思ってる出版側に、
「荒らしはスルーでヨロシク」と2ch的ルールを教え込んでやりたいよ。
小銭のために業界全体が不興に追い込まれちゃ、他の同業者へのとばっちりデカすぎる。
738本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 08:14:01 ID:qcDNvjrJ0
>>737
自称って、同業者からも叩かれてるんだ!?

>他の同業者へのとばっちりデカすぎる。
激しく同意。
折角最近妖怪・怪談系の書籍とかが沢山出始めたのにさ。

そういえばまた素人Aが動き出すみたい。
アマゾンのレビューと話の提供者と著作権に関して何か書くようなことを書いてた。
問題提起して、いろいろな人で話し合えれば・・・だって。
なんか、この素人Aのほうが自称よりプロ意識があるような希ガス。
739本当にあった怖い名無し:2005/10/01(土) 17:00:19 ID:X6p6Suo10
自称も暴れまくるのですが、自称の奥様もかなり暴れまくります。要注意。
740本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 20:13:55 ID:+yXVsxiL0
私も自称近辺の人間です。
内容が改竄されてしまってましたが「199」にも投稿してます。
「ケータイ」にもネタ提供しています。(これは創作でしたがw)
707さんの話は聞いてるし、他にも(元)近辺の人たちからいろんな悪評を聞いています。

正直、私も自称とは縁を切りたいところなんですが、ボス猿以外のお山の猿たちとは仲良くしたいんです。
そう考えると、自称との縁も切りづらいという話をお山の猿たち数人で話してました。
まあ、完全に分裂するようなら、自称がいない方につくとするかなw
741本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 20:53:26 ID:+YKm3VVV0
自称から離れても、気を抜くなよ
人間としてマナーの欠片もなっちゃいないモノ書きは、まだまだタンといるから
742本当にあった怖い名無し:2005/10/02(日) 23:57:01 ID:NcnvDMf50
>>740
案外、口に出してみれば離れたいひとたくさんいるかもよ。

「うわ、本出してる人から声かけられた!」という最初の驚きを通り越して付き合えば、
絶対に嫌われるもん、人格も仕事のクオリティもw
743740:2005/10/03(月) 01:43:34 ID:UquT3ylo0
>>742
比較的新入りの猿はそうなんでしょうね。
でも、私は自称のプロデビュー以前からの猿ですから…別に自称に惹かれて猿になったわけでもないです。
ただ「当時の海猿隊」の趣旨に賛同して猿になりました。今とはまるっきり別物。

まあ、現在水面下で離反の動きもあるように聞いてますから、近いうちに動きがあるかも?
最近、自称と仲たがい傾向にあるらしい酩酊氏も巻き込めると面白いんだけどなw
744本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 02:07:23 ID:L3Jd5xHI0
ずいぶんと昔の話になるけど(3年くらい前?もっとか?)、自称の妖怪論かなにかを批判したら
営業妨害だなんだのメールが送りつけられたことあったな〜。詳しいきっかけは忘れた。
あのころはまだ自称と仲良かったんで、平身低頭で謝罪した。でもいやになって自然に離れていったけど。
本当はここにそのメールを全文公開したいくらいだw
745本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 02:11:57 ID:akSwIkCU0
>>743
>ただ「当時の海猿隊」の趣旨に賛同して猿になりました。今とはまるっきり別物。

そういう理屈があるならなおさら、あなたは自称から離れる仲間を集められるし、
離れるべきなのでは? と思いますです。頑張って
746本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 13:59:21 ID:5O7LbEGv0
>744
太田の「一度やっちまいな」よろしく、やっておしまいなさい。今こそ HG を越えるんだ!
フゥ〜〜!!
747本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 18:12:00 ID:5doPiigd0
批判=営業妨害

この図式ができてるヤツって、ただのDQN電波であって、更正の可能性もゼロじゃん
真面目にやってる人の時間使って、真面目に批評だのなんだのすること自体がアホらしくなってきた
748本当にあった怖い名無し:2005/10/03(月) 20:38:40 ID:Gw1Qyt+o0
>批判=営業妨害
これで素人Aは恫喝された。
その上、某管理人が「理不尽な自称の独りよがり理論」に真っ向から文句をいったら、
とっとと逃げが入った。
挙句、その逆恨みかいろいろなところでで個人攻撃をしてる(?)ようだし。

今こそ、皆立ち上がるときかもしれんね。
>>740
酩酊氏は自称を擁護するみたいだけどね。
最初の頃の褒め殺しから一転、離反する可能性も匂わせてきた。
とはいえ、今更感があるけど。もしかして・・・・蝙蝠?
749本当にあった怖い名無し:2005/10/04(火) 21:42:25 ID:EJFQUm0d0
>>748
酩酊氏は自称と「つかずはなれず」でいくらしいから、自称とコンビと言うのは止めて欲しいようだよ。
しかし、だ。
過去の褒め殺し(した覚えはないとかいいそうだけど)書評とか覚えている身にとっては、
なんか裏でありそうだなぁ、とw
だって、酩酊氏のブログには何の文句も書き込まないんだぜ<自称。
もしああいうことを違う人間が書いたらメールで恫ry

ちなみに、「自称と協力者を組織として扱うのは、協力した人たちに失礼だと思いますよ」と酩酊氏に言っておこう。

皆にはここ最近の酩酊氏発言をよく読んで欲しいね。
色んな意味で突っ込みどころ満載だから。
酩酊氏の考えが意外と自称に似ている事に気がつくハズ。
750本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 00:52:06 ID:KrLSeX7m0
>>749
んじゃ、酩酊氏のblogのコメントに自称の作品に対する批判を書くってのは?
冥帝氏は建前上、自称の肩を持てず、自称からの圧力がなかったことを
証明するためには、自称に不利益(営業妨害)なコメントが、自称の
「影響力が及ばない」場所にあることを担保しなければならない。
751本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 08:14:53 ID:4J6g4G6o0
>>750
>自称に不利益(営業妨害)なコメント
自称が「言うところ」の不利益(営業妨害)なコメント、ね。
こちら側が意識して妨害した、と取れるコメントは逆に自称の武器になる。
あくまでも冷静に事実を持って語らないと、ま〜た
『営業妨害!ぷんぷん!』って言われる希ガスw

いや、逆に酩酊氏の「自称本レビュー」にコメントしても駄目かも。
自称と裏で口裏を合わせていれば、ね。
「自称さん、こんなコメントありますし、それに対してこうレスしましたけど、
本心はこうですよぉ、へへへへ」
とかメールでやり取りすればいいわけだし。

「影響力が及ばない」という証明をするには、やはりちゃんとした自称本の書評をすべきなんだよね。
最近はきつい書き方をしているように見せかけて、実はほんのり褒めてるし。
・・・・しかし、自称本のまともな書評ってあんまりないな。
褒めてんのは身内くらいだし、他は殆どスルーだし。
たまにちゃんと書いているのがあるけど、殆どが「否」という意見ばかりなのがw
752本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 13:24:04 ID:pR+FMoiQ0
>>748-751
皆、自称が怖いのかウザイのか知らないけど、酩酊氏のブログのコメントは当たり障りがない物ばかり。
あのブログに出入りしているのは、けっこう自称がらみ多いと思うんだけど。
おまけに、どこの関係サイトもブログも自称について書いていない。

探してみるけど、素人Aや某管理人レベルまで書いているブログは皆無。
・・・と思っていたら、結構きちんと書いているブログや含みのある書き方しているブログもあるね。
753本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 16:35:24 ID:rK/1Q+TX0
つまらないものをつまらないと、正直に評価したら営業妨害になるのか?
素人Aの評価は間違っていないとおもうのだが、だいたい絵がダメといわれたら
「じゃあアナタが描いてみせろ!!」とかよ、絵描きでない人間になにいってんだかw
ライターでなければ本の内容にケチつけたらダメとかよ、これって子供の理屈だよなw
754本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 16:40:01 ID:rK/1Q+TX0
つか書評できる香具師、ブログ立ち上げて正しい書評してやれよ
自称が乗り込んできても黙らせるようなブログをよw
755本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 22:41:12 ID:KuzE0GQG0
>自称が乗り込んできても黙らせるようなブログをよw
自称が乗り込んできたが、素人にやんわりと反撃されたいい例が「素人A」ブログなんだよね。
素人Aのスタンスは「自分だって主観で書いているんだから、間違いもあると思う。間違いはちゃんと認めて、
逆に、その間違いから有益な議論が巻き起こればそれはそれで面白いと思う」
という感じだよね?
争うというより、共存共生して楽しくいこう、と言う感じだと思っていたんだけど。。。。

その辺りを考えると、自称は最初から負けてたんではないか。
756本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:01:02 ID:KrLSeX7m0
自称がいろいろな寝技を見せた、あの応酬ねw

「批判的な書評は営業妨害だ」とくってかかって完全に返り討ちにされたり、
「こっちも忙しいのに相手にしてやってる」とか大物ぶりを見せつけたのに軽くあしらわれたりとか、
「随分タイピングが早いですね」と皮肉を言ったら「小一時間あれば書けますが」と返り討ちにされたりとか、
落としどころを探して「なかなかやるな」と振り、『おまえもな』という返しを期待して見事に袖にされたり、

いろいろ見所があったなあ。
あの応酬の後から、「忙しくて、しかも素人よりタイピングの遅いプロ作家自称」は
素人Aのblogに現れなくなり、それと同時にAmazonへの厭がらせレビューが
頻出するようになったんだっけ。
757本当にあった怖い名無し:2005/10/05(水) 23:11:06 ID:SdQuOUtd0
>>756
自称が訳ワカメな理論を振りかざし、何でもかんでも引用してたのに対して、
ポイントを抑えてきちっと自称に反論してた印象があるね。
最終兵器「メールで削除依頼マネージャーが送ったが」の下りで
「うちはメアドを公開していないんですが」と言われてから来なくなったなぁ。<自称。

メアドのくだりも「正当な言い分ならきちんと対応します」「どこに送られたんですか」みたいな
質問にさえ答えず、どろんしたのはいかがなものかw
758本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 01:09:21 ID:1UrWwKc40
ただの子供だな、そりゃ
759本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 03:59:51 ID:h8dvbqo50
自称の性格って分りやすいが、キレるタイミングが微妙だよなw
素人Aのブログでもよ、穏やかなカキコだったのに中盤から急にぶちキレ
カキコしている途中でムカついてキレたのか?わけわからん
つか突然キレるのと、くどいメールやめてくれw
好感もてるようになったら、自称にも協力者があわられるかもよ?
760本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 08:10:23 ID:+EINY64L0
>好感もてるようになったら
いやー、現時点ではムズカシソス(´・ω・`)
協力者を集めるより、まず「いい本」を書かないと評価は上がらないだろうねぇ。
研究書なり、他の本なり。研究書はまず正しいデータからなんだけどさ。

761本当にあった怖い名無し:2005/10/06(木) 20:11:24 ID:5LKyvxET0
研究っていえば、このヒト、修士号はとれたんだっけ?
762本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 11:19:00 ID:A1Z0rij50
日常の心霊
>10月に入ってから例のスレは毎日見ている。
>707氏や740氏の動向は気になるところである。
763707です:2005/10/07(金) 20:01:09 ID:iMWr6GUK0
必要なことをきちんと落ち着いて、自分のペースでこなしています。
自称さんが、どっちに向かって暴走しようと、私には今の所、全く関係ないです。
自称さんを「議論してやり込める」より、他にやる事が沢山ありますから。

あと、自称さんが私にやっちゃった「オレは忙しい、もらった原稿を紛失した」という理由で
「いっったん自称さんあてに送った原稿など」を、印刷所へ直接送付させなおすような真似を、
私はしたくない。ああいうのを無責任な監修と言うんだと思うよ、私ゃ。
764本当にあった怖い名無し:2005/10/07(金) 23:06:25 ID:5ThW7ugX0
>>763
『人間は必ず失敗するんだ!それくらいで文句を言われるとは!
誰のおかげで商業誌デビューできたんだ?』
とか、言われそう。

どっちにせよ、編集と言うより人としてのモラルがね・・・・。
765707です:2005/10/08(土) 01:22:52 ID:JPu35Pt50
764、本当にあった怖い名無しID:5ThW7ugX0さんへ。
私の商業誌デビューは、約20年前の、某月刊雑誌の詩の掲載です。
ですので『誰のおかげで商業誌デビューできたんだ?』といわれたら
「詩人として、実力で、自分の力でデビューしました」という返事になります。
要は他人から受け取った原稿を大切に扱うかどうか、というモラルの問題。
766本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 17:46:02 ID:RqcEgbIi0
>>765
どこかの編集者は、電車の網棚に作家の原稿を忘れてしまい、真っ青に。
「責任をどう取るか!?」と真剣に考えながら、あらゆる手を使って原稿を発見。
そして、その経緯を作家にきちんと報告した、という話を聴いたような。

なくす事があったとしても、それから誠意のある対応をすべきなんだよなぁ。
その辺りがきちんとしていないことが、これでハッキリしたね<自称。

あ、そういえば素人Aが「怪談の著作権」と言う話をしてる。
中山某と山口某の名前を出してるぞ。
ttp://d.hatena.ne.jp/zash/20051007
767本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 13:13:58 ID:O+hRoCBt0
新耳スレでも議論が始まってるな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1119363301/477-487

768本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 10:42:07 ID:R6gd1W0P0
すでにライターとしてひとり立ちし、
自称より上のステージで活躍するようになった知己が
いまだに「自称グループ」のように扱われて当惑しているらしい。
特に自称の世話になったというわけでもなく、一時期つるんでいただけでその扱いだから
これから創作活動を行おうという人間が
自称と接触することは将来に禍根を残すことになるかも知れんなw
769本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 19:08:22 ID:sP5lAJxC0
       ▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋  
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐  
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌  
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐   
    ████ ▀■◤◥■▀   ▍▐▀    
    ████▊ ◥▆▅▅▆◤    ▊ ▐     
  ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀   ███▆▄▂
770本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:13:52 ID:GhGK9Zcz0
>>768
あー、自称って誰かに似てると思ったら公魚に似てるんだ
771本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 22:32:40 ID:zLxgY4lR0
>>768
高山豆が自称、もしくはその関係者(酩酊とか)だって言う話があったな。
その話が本当で、もし豆がデビュー、もしくはプロ作家の変名だったらマイナスイメージになりそう。
772本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 00:43:33 ID:LOUAxNuw0
>>771
え。
その説は初耳なんだが、できればソースというかスレ&レス番指定でよろしく。
773本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 07:37:03 ID:ChF7nvT20
   //  ,ィ´  `゙7  ::::::::::::::::..        ヽ      
   ,'// /   ミ;{  :::::::::::::::::..._        ',        ゆ 抜 妖 死
   |/  /  ミミ:イ:::.. ::::::::::::::::::........""'''''''ー -、l        え  け 怪 な
  l |lll /    ミ〉::::::::::.  ,          __ ゙、        な  ら 王 ね
  | ll| |  ミ三イ::::::::,、-'" `~'''ー、 リ l| ィ'"  ~' 、           れ 一  ば
  | |ll | ,r 、 イ ,、 '´ ,、-'" ̄""゙彡  ノ ̄~'''ヽ ヽ        ぬ 派
  | ll |/./~l| l| / /   ;;、、;; 彡-<;;ニミ ゙リ::'、  ',         は
  ', | ||/ :::', Y /''⌒゙ `~,,,;;;イ":::::   ヽヽ;≧、::',. '、    
   ',ll ll|t、:::((',{  j' ̄     }/  :::     l:Y  ',:l| 〉
   `'W、\ー {l {      ノ:'、⌒:::    ノ:|  :ノ|. /
    ,,、/ヽしl| ||l  ラ'''"",,>ー---<へ,,,,ィ''ノノ
,、-ー''"/  l、ヽ|/  ゙| /  ィ'" ゙゙''''''''''''''"´',lッ |/
   く.    \l::..  |   j `゙''ー ー '''''"l|l/ }~'' 、
    ヽ     \ : ::l|  ||ll,,   ,||  l|/ }、  `'' 、,
      \    \:l|  l|  '、,l,,;;"ヽll|リll| イ ヽ  ヽ\
       ヽ     l|  ',从      | |  ヽ  ヽ \
ヽ       ヽ    ゙'|l j゙゙゙'llll     l| |     ',   ヽ. \
 `l  /|       ',     '|リ:::::::::゙|l   l|::|/:|    ',    ヽ \
  | //      ',      l||ヽ:::::|   |:::::::::|     ',   l|  \
  |/"        ',      ヽ:::|l   リ ::::::::|    ',   l|   \
774本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 08:09:56 ID:n54oW5h+0
>>772
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117793875
実話怪談を語れスレ2での話。所々を引用してみる。

448 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 15:07:28 ID:i0PTofo+0
他の受賞者や落選者が結構自分のBlogやサイトで結果発表しているのを見るけど、豆って検索しても何処にも関連サイトとかない。
大体賞とっている奴の大半は、ネット小説家だったりライターだったりするんだけどよ。
他の連中は名前をググったりするとヒットするんだけど、豆はまじで大豆関係とか怪談大賞関係とあっちの世界ゾーンとBlogまとめくらいじゃね?
謎すぎっつか、誰だ?いったい。受賞しても何のコメントないし。
どっかのライターの別ペンネームとかでもなさそうだしよ。


449 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 16:09:43 ID:xddaiI+v0
>>448
高山大豆=逸匠冥帝


450 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 16:12:37 ID:wKHi1bAa0
>>449
だったらもっと高らかに自慢してると思う。


451 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 16:16:30 ID:n8h1Zo0S0
>>450
ああいう騒ぎのあった後だから、高らかに自慢できないんじゃないの?
775本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 08:11:29 ID:n54oW5h+0
つづき

452 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 16:39:07 ID:9kXciatC0
いや、あながち間違いともいえない希ガス。

1・自称自身がコンテスト荒しと「自称していた」事実
2・物書きになりたければ〜というコラムでいっていた「武者修行としてのコンテスト応募」を奨励
3・自称と酩酊氏は同じサークルであること
4・その中で「心霊研究家としてデビューする為にコンテスト応募をしてみれば」と助言している可能性

酩酊氏がその内ブログで「違う」というかもしれないが、それも本当がどうか分からんかも。
どっちにしろ自称の関係者である可能性もあるな。
だいたい、>>449の断言っぷりが気になる。

あれだけ書けるレベルなら、酩酊(だとしても)デビューしたら読んでもいいな。

453 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 17:02:25 ID:wKHi1bAa0
>>448
順当に言ったら、アズキたんの別ペンネームと(ry


454 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 17:18:52 ID:dsd1Ikw10
>>453
いや、流石にそれはないかと。
だって応募規定に「本名と住所、電話番号の明記」が入っているし。
アズキ氏が別PNを使っても選考委員には駄々漏れでしょ?
あ、でも、本名と住所を借りればいいわけか・・・・・・・・。

冥帝氏の可能性のほうが高くないか?
776本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 08:12:25 ID:n54oW5h+0
さらにつづき

455 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 17:57:18 ID:1HvHzVN10
「娘」みたいな良い話を酩酊が書いたのなら、奴の株が急上昇するんだが。


456 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 18:14:31 ID:0Jxju17Z0
豆さんがプロのライターだから
佳作だっために自慢できなくなった可能性も。

457 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 18:35:00 ID:j/EKW21L0
「豆氏を探せ」状態になっているなw
氏がこのスレを見ているかどうかわからないが、見てたら来て欲しいね。

>>456
佳作でも充分自慢できると思うがな〜。
だって130通の中から選ばれたわけでしょ?
あの大賞はプロライターでさえも佳作どまりだったり、選考落ちしているんだから。


1)結構名前の知れたライターの変名
2)ただの素人
3)サイト・ブログがある、HNが全く違う素人作家orライター
4)プロライター
5)酩酊・自称関係者

のどれかじゃないか?
可能性としては1.3.4?
777本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 08:15:49 ID:n54oW5h+0
さらにさらにつづく

468 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 21:45:20 ID:wKHi1bAa0
以外なところで豆の正体は自称っていうのはどうだろう!


469 :本当にあった怖い名無し :2005/08/12(金) 21:47:44 ID:n2xw04AD0
>>468
だったら「全部の本をこのレベルで書けよ!」と思うwwwwwww


という、スレ住人の憶測wだったわけだけど。
あながち間違いじゃないような感じもする。
高山大豆自身の正体が全く分からない現状じゃ、自称と無関係ともいえないし。
自称がK氏に対抗して書いた、と考える事もできるんジャマイカか?
778本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 11:08:05 ID:LOUAxNuw0
>>777 おめ。

うーん、そのスレ見てみたけど、「意見のひとつ」の域を出てない気がする。
それこそ、自称だったらもっと高らかに自慢してると思うなあ。佳作であっても。
そもそも、仮名で出す性格じゃないだろう。

というかね。
仮に自称の別ペンネームだったとしたら、自称が取る行動はこうだ。
「【友人】の高山大豆さんが入賞! おめでとうございます!」
と、いかにも「自分の身内が評価を受けた!」かのように触れ回り、囃し立て、
「自分(自称自身)を支えるグループの権威を高める」ことに使ってるハズ。

bk大賞ってことは、背景に「幽」がいるわけで、自称にとっては勲章として
悪くないものだろう?

また、「高山大豆」が自称でも酩酊でもないと思える理由としては、
自称の文章(文体)と全然違うってところ。自称や酩酊の文体には、もっと
「断言」「自慢」「高所からの視点」が含まれてるw
むしろ例のAmazonにある自称に有利な「カスタマーのレビュー」のほうが
「断言」「自慢」「高所からの視点」というツボを押さえた自称らしい文章。
779本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 15:04:16 ID:rYsjdHWT0
>>777ゲッツオメ

自分も>>778と同意見で「高山大豆≠自称」だと思う。
ここ最近出た自称の実話怪談本(会社の怪談とか)を読んだ身としては、特にw
大体、全体の雰囲気が全く違うからな。

自称の提示する実話怪談は「脳内妄想ではないぞ、ゴルァ!」的なニュアンスが垣間見えて不快。
本人はこれが正しいんだ、他のは正しくないんだ、という事が前提にあるせいなのか、圧倒的に面白くない。
また、酩酊氏は語り部ではなく、ガイド役かと(とはいえ、真っ当なガイドではないが)。
>「断言」「自慢」「高所からの視点」が含まれてるw
というのは言いえて妙かも。まさにその通りだと思うし。
文体は意図的に変えることが出来たとしても、にじみ出る雰囲気は絶対に変えられない。
読者を舐めている自称とその一派には書けない怪談だと思う。

対して豆の人は、真逆なんだよね。
「こんな話聞きました」・「読者の立場に立った視点」とか。
(この辺の評価は福澤氏と加門氏の寸評に詳しい)

と書いていると、自称が裏で手を回したりして。
「豆を味方に引き入れる作戦」
「豆は目障りになるので、潰す作戦」
とか。だって、このスレの>>707氏の書き込みとか読むとあながちない話でもなさそう。
780本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 23:22:25 ID:j2gb6k5L0
>>778-779
正直、自称・酩酊と比べるのは失礼と思われ。
781本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 07:10:48 ID:XMYsJ5QS0
うん、同じジャンルだからってレベルが違いすぎる文章を同じヤツが書いてるとは指摘できんよ、さすがに。
782本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 12:05:29 ID:icKuBWjz0
高山大豆は実話怪談をきちんとエンターティメントとして提供したんだよな。
他の応募者と違うのはそのせいだし、自称と違う理由もここにある。

自称は「妖怪学をエンターティメントとして提供したい」と言うような事を言っていたらしいけど
その辺を勘違いしている。
「エンターティメント=娯楽」という一面だけに固執してるんだな、自称は。
ノンフィクションや民俗学を娯楽作品として提供するのは難しい。
かなり努力しないと単なる「子供向け」にしかならない。

自称はその辺を勘違いしていて、「面白おかしく書けばエンターティメント」とか思っているのではないか。
だから妖怪本は同人以下(同人誌の方が面白いものがあるかも)だし、編集本を出しても中途半端。
怪談を書いてもつまらないものしか書けない。
「素材を活かす能力に欠けている」としか思えないな。

つか、自称のねたを豆に書き直してもらうってのはどうかな?
もしくは自称の企画を二つも三つも通すくらいなら、豆に一冊本を出させる。
まだそっちの方が売れますよ、出版社さん。
783本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 13:56:53 ID:jBwcFopg0
>>782
>つか、自称のねたを豆に書き直してもらうってのはどうかな?
>もしくは自称の企画を二つも三つも通すくらいなら、豆に一冊本を出させる。
>まだそっちの方が売れますよ、出版社さん。
痛烈だねwwwwwww

夏の自称本は売れたのかな?

784本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 16:51:17 ID:kzp3TqNw0
実際、作風で言ったら豆のあれはチョーコワの流儀のような気はするな。
785本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 19:40:55 ID:cL4L6wGC0
あ、そうだね。実話怪談スレでも言われてたな。パクリじゃん!とかw
普通賞を取りに行くなら、ああいう作風にはしないだろうけどね。
あとがきまで書いちまった辺りはワロタ。
俺個人の意見で言わせて貰うと、パクリと言うより「H氏とK氏の影響を受けて育った新世代の書き手」だと思った。

そういった意味で、自称とその仲間には受けが悪い気がしないでもない。
「あいつらの影響を受けた脳内怪談作家は敵だ!」とかね。
出る杭は打つ自称のことだから、絶対によく思ってないはず。
というか、ビーケーワン怪談大賞が敵だったりして。
786本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 23:27:24 ID:XgYPJD6B0
そろそろ自称の文章力を検証するときが来たのか。
妖怪研究系と実話怪談系、プロレス系とかあるな。
787本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 08:34:12 ID:JWpry9C50
>>786
妖怪研究系=間違ったデータを書いている事があり、読んでてつっこみたくなること多々あり。
      文章は可もなく不可もなく。いや、読む気力が萎えるくらいだから不可か。

実話怪談系=読み物としてつまらない。
      きちんと文章構成を練って読者に提供する事は、彼にとって「創作」「脳内」らしい。
      民俗学のフィールドワークとか言う前に、やることがあるはず。
      ちなみにこちらも色々間違いがある。
      ちょっと調べれば分かることを間違ったりね。

プロレス系=最近は書いてないようだけど、やはり問題あり。
      紙のプロレスに「ネットで拾った内容をそのまま載せるな」と言われたことに逆切れ。
      抗議(恫喝?)電話をかけるも、返り討ちに。
      

文章も構成力も全て問題あり。資料を沢山持っていても、使いこなせないというのが涙を誘う。
また、自分の仲間を使いこなしているつもりだろうが、それも間違い。

読み辛さもさることながら、痒いところに手が届かないのがデフォ。
読者が何を求めているか分かってないんだろう。

自称程度でいいんなら、もっといい人材がゴロゴロしていると思うんだけどな。
出版社は何を見ているのだろうか。
コンビニや書店で自称本が不良在庫になっているのを知ってるのか?

いい本を出せば、それだけで評価は変わるのにな。
788本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 23:18:37 ID:7pnfK+sv0
>>783
>夏の自称本は売れたのかな?

売れなかった。自称は「DVDが付いていなかったから」と出版に説明しているらしいが、
真に受けているようならそこもだめだなw

品質の部分、自称を切らないと。来年までに気づくといいね。
789本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 23:43:15 ID:oPB19NtQ0
>>788
>DVDが付いていなかったから
あ、あ、あああ、あ、あ〜ほ〜か〜!
なんつーいいわけ。
D・V・D!!D・V・D!!か。

DVDが付いてようが付いてまいが、いい本なら売れるんだって。
今はクチコミであっという間だぞ。
ネット書店なんか油断すると次の入荷が1〜3週間とかあるくらいだし。
いい本でも売れないケースがあるけど、それは時間がたってから評価されることがあるので、自称本とは一緒にしたくないけど。

しかし。
確かに売れてないな。うちの近くのコンビニは軒並み自称本が不良在庫になってるし。
あれ、買取だからな。棚塞ぎになって、「オカルト本、売れネ」って他の本を入れなくなったらどうするんだ!?
全く。
790本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 03:13:53 ID:APOrsXPf0
いや、自称が出来の悪い本やネット上の悪行をクドクド言い訳するDVD付きなら即買いするw
791本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 07:30:13 ID:i2lGVZyu0
>自称は「DVDが付いていなかったから」と出版に説明しているらしいが、

失礼、ソースは何?
いくら自称でも己の見識のなさをここまで公明正大に発表するほどの愚か者ではないと思うのだが。
792本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 08:16:52 ID:yQVuopNb0
>>788が何故「DVDが付いていなかったら〜」と知っているか。
1)自称のお友達
2)自称の取り巻き
3)自称の知り合い(だけど、関係を絶とうとしている)
4)自称の担当氏
5)自称の担当氏の知り合い
6)自称のマネージャー

>己の見識のなさをここまで公明正大に発表するほどの愚か者
なのが自称クオリティ。というのは冗談としても、こういったフリーライターだったら
言い訳をしないと次から仕事が来なくなるでしょ?
その言い訳になりふり構っていられないのでは。
特に今はこうしてどんどん手の内を剥かれていくので、去年よりも売れてないだろうし。
ま、「DVD〜」が単なるねたとしても、売れなかった言い訳くらいはしてると思われ。

KAWADE夢文庫の時も売れなかったから、続刊らしきものはコスミックからだった。
自称本で同じ出版社から継続的に本が出る事はほとんどない。
「売れない本を書くライターに次はない」訳だな。

ちなみにKAWADE夢文庫は夏のオカルト本フェアで自称本を再び書店に並べていたけど、
実はこれまだ初版本なんだよね。多分、返本されたものにフェアの帯を付け他だけの代物。
出版社側(の営業とか)は在庫が残るのを嫌うからね。
・・・・そーいえば、自称はこの本、「何万部売れた」とかいってなかったっけ?
なんか出荷数=売れた数と思っているんじゃあるまいな。
793本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 11:01:36 ID:rp54Lgdj0
なんにせよ、業界人が正直なことを書き込んでくれるスレには違いあるまい
794本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 19:43:19 ID:lbolB2g10
おもうのだが、何故自称側の人間が書き込み、もしくはBlogやサイトで反論をしないのだろうか?
このスレの性格上、擁護派との議論をしていく事が必要だと思うんだけど。
「どうせ書いたって叩かれて終わりさ」とか思っているのか?
自称の事を正しいと思い、著作を素晴らしいと感じているのなら、それをはっきりとさせておくべきじゃないのか?

ま、まさか…。
「自称は、すでにこのスレに来ていて、周囲に箝口令をしいているんだ!」
「な、なんだってー!!!!(AA略)」

というか、「お前らあんなのは無視無視。俺が正しいのは分かるだろ?もし反応したらころ(ry)」だったりして。
身内にも恫喝?
795本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 20:20:12 ID:jdkf9hTN0
知り合いっぽい書き込みがあったら、疑心暗鬼で関係ないやつを2〜3人いびる
んだろうなw
796本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 21:00:51 ID:8oD4vmuM0
>おもうのだが、何故自称側の人間が書き込み、もしくはBlogやサイトで反論をしないのだろうか?

2chにはありとあらゆる自称についてアンチ・批判スレが存在している。
そしてそれらは一般の人にとってはどうでもいい内容を根拠に
批判のための批判を繰り返しているだけにしか見えないことも多い。
「このスレもその類のもの。何事にもアンチやシンパはいるものさ」
などと嘯いているのやも知れない。
…と言うのは表向きで、本当はただ面倒くさがってるだけのような希ガス。
俺はこのスレで盛んに言われる「自称側」あるいは「自称派」などという連中の存在には懐疑的だ。
いるのは「自称本人」だけで、取り巻き(いわゆる自称側)と自称の間に大した義理も情も存在しないと見た。
利害関係で自称と結びついている奴はいるだろうが、ギリギリまで自称一人で頑張らせといて
自称が本当にやばくなったら他の誰かにコバンザメすれば良いぐらいにしか思っていないんじゃ舞香。
この際だから聞いてみたいが、「自称側」に含まれるのは具体的に誰?


もちろん、あまりに批判が当を得ているためにぐうの音もでないという可能性もあるがw
797本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 22:35:37 ID:yQVuopNb0
>>796
>「自称側」に含まれるのは具体的に誰?
ん〜、自称本の宣伝をしている連中かな。
自称の著作名でググルと出てくるとことか。
どの宣伝を見ても、「流石妖怪王」とか「凄いです」とかそういうわけワカメなやつだけど。
宣伝してる連中の中には自称本に書いている・・・・という人も多いけどね。
798本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 22:52:39 ID:pwFz0srs0
799本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 22:54:50 ID:pwFz0srs0
800本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 23:29:41 ID:DSvTVzXZ0
確かにこのスレでは「自称とその仲間」みたいな表現が良く出てくるが
本当の意味で自称の仲間と言える人間となると酩酊あたりしか思いつかないな。
自称の本の宣伝をしている香具師という線引きの仕方は無理があると思う。
自称本の宣伝は結局のところ自筆記事の宣伝でしかないだろうし、
単純に持ち上げているやつの中には善意の第三者なんだかよく分からないようなやつもいるし、
そういう趣味の人まで自称側扱いするとワケがわからんことになりそうだ。
801本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 23:37:40 ID:jdkf9hTN0
素人や初心者を騙して、総じて「自称が書きました」ってシステムを作ってるだけで、
必要ない人間なんだよな
802本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 23:38:33 ID:fnTpXGdH0
>>800
酩酊は「つかずはなれず」蝙蝠らしいので、仲間ではない、と認定しておこう。
つか、この関係は「セ○クスフレンドみたい」でスゲェ厭だがw
どっちにしろ、酩酊も勘違いしてる部分が多いのでにんともかんとも。

>そういう趣味の人まで自称側扱いするとワケがわからんことになりそうだ。
というか、自分の宣伝でもそこに「自称さんのおかげです」が多少なりともあるわけで。
自称側の人間ではあると思うがね。下請けというかなんと言うかわからんが。
そういった人たちがこのスレをみて、どう思うのか?と言う部分は重要だと思う。
少なくとも、自称と関係した人間であるのだから、それくらい発言してもいいんではないかな。

で、自称本を褒めているのは、ほぼ事情を知らないオカルト知らずなのかも。
ほら、小学生の時とか、単純に「妖怪」って名前が付いた本だったらよかったりしたしw
803本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 07:43:10 ID:vxRK0XLX0
下請けレベルになるとこのスレの存在を知らないような気がするが。

この議論の流れはそろそろ切った方が良いような気もする。
「自称本を褒めているのは、ほぼ事情を知らないオカルト知らず」という理屈はどうもきな臭いし、
高みから断定するような言い方が自称っぽくもあり特に抵抗を感じる。
「自称が好きなやつはそれはそれで良い」で決着しとけば?
一連の自称批判って、自称が自著のレベルに見合わない大物風を吹かせていることに端を発しているわけで
オカルト知らずに愛好されるだけならそれが自称本来のあり方だと思う。
こんなことを言うのも俺が、自称のコロタン文庫的バタ臭さに対し
少なからず好もしい感情を抱いている関係もあるのだがw

あ、俺って自称側なのかな?
804本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 08:10:43 ID:KfRS/rS70
>コロタン文庫的バタ臭さに
自称にそれは無いと思うw
だって、ヨタ話をそれなりに読ませるのがコロタン文庫や他の書籍だったわけじゃん。
自称のは「笑って読めるバッタもん臭さ」より「バッタもんである事に気が付いてない愚かさ」しか感じないわけ。
>自称が自著のレベルに見合わない大物風を吹かせていること
の証拠だと思うし、それが駄目なんだよなぁ。

下請けレベルは多分このスレ知ってると思うよ。
だって、自分の参加した書籍名で検索して行き着いているだろうし、ね。
805本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 10:27:25 ID:dq3SDxM20
好感度や親しみやすさも含めてのコロタン文庫だろうからね。

威張り散らしてる馬鹿のレベルばコロタン並みなのとは全く別。
806本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 10:33:16 ID:1PvaRsE50
自称サイドに居る自分に気づかないまま自称マンセーをする人にこそ、
確信犯(本来の意味)のという単語が似合うんだな、これが。
807本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 11:11:06 ID:O0xOGg840
>「自称本を褒めているのは、ほぼ事情を知らないオカルト知らず」という理屈はどうもきな臭いし、
>高みから断定するような言い方が自称っぽくもあり特に抵抗を感じる。
実際そうだと思うんだけどな。あ、俺は>>802じゃないよw
上から見た感じもしないし。

事情を知らない→自称の事を単なるオカルトライターと思っている程度(これが大半の人か?)
オカルト知らず→そこにかかれている事の嘘や論点の歪、つまらなさを気付けなかったら、普通のカストリ本程度だもんな。
ちなみになんかで「オカルト好きのオカルト知らず」という言葉もあったなぁw

俺個人としたら、この「自称側の人間の意見が聞きたいよね」という流れでいいと思う。
だって、問題の解決の糸口になるかもしれないじゃん。
808本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 16:01:36 ID:dq3SDxM20
>>707さんあたりから、すげー参考になるじゃん。
809本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 21:21:51 ID:gujPI5ew0
俺は別に自称サイドの人間の関係はどうでも良い。
ブス専みたく、「やや特殊な感性の持ち主がいるのならそれだけのこと」程度にしか思わない。
どちらかというと自称本人の素行不良をスレの中心的トピックにした方が。
810本当にあった怖い名無し:2005/10/15(土) 23:59:30 ID:kn0c8G0R0
自称の素行不良をスレの中心にしても、結局そのまま廃れていくんじゃね?
関係者の証言(>>707氏)の様なものも必要だと思うが。
それに、否定派と擁護派の二つが議論しあってこそ意味が出てくることもあると思うんだがなぁ。
811本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 06:40:03 ID:5zl6kKbt0
擁護派と否定は議論には別に問題ないと思うね。

ただ、関係者の証言を安易にネタにするのはいかがなものかと思う。
なぜなら真実性の確保が難しいから。
特にネタ枯渇回避のためとなると関係者でも何でもない人間が関係者を装い
面白おかしく自称の悪行愚行を捏造しかねないし、そういう事態はさすがに何か間違ってるような気がする。
それでなくても2ちゃんはいわゆる「自作自演」が横行する場所だというのに
このスレでは今まで「俺は関係者だ」という本人の申告を鵜呑みにし過ぎてきたんじゃないか?
812本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 13:00:40 ID:Xrbnu9ky0
鵜呑みもなにも、真面目に議論したいなら2ch使ってちゃ駄目だよ。
813本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 16:28:41 ID:vKGKfub70
>>811
それじゃ自称や酩酊の所に公共性があるとでも?
都合が悪くなると削除しちゃうのに
814本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 17:27:24 ID:+K0XSzwb0
>>813 禿同
811は自称の掲示板をロムってないな。
漏れもカキコを削除された1人だよw

提案だが811が公共性のある自作自演防止できないような、
高性能な掲示板を備えた自称議論サイトを立ち上げたらどうかな?
速攻で自称に恫喝され、閉鎖に追い込まれると思われw
関係者の話をネタってことにして終わらせる作戦と疑ってみるテスト
815本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 17:35:44 ID:+K0XSzwb0
>>811 議論したい、自作自演を避けたい2ちゃんでのソースはあてにならない
文句ばっか言ってねぇで代案の1つでもだしたらいかが?
まじめな議論ができるまとめサイト作って、ちゃんと行動で示してくれ
そしたらアンタの意見を尊重するから
816本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 22:46:54 ID:/x1aqPZH0
「2ちゃんのソースがあてにならない」というか「情報の取捨選択は読み手に任される」わけで。
嘘を嘘と〜というやつだけどさ。
このスレでは、「書かれたことを鵜呑みにする」ような自称臭い人はいない、と思ってるんだけどね。
その「嘘」を減らす為に色々なところからのソースが必要。
なので、関係者に語ってもらったり否定派と擁護派の議論をしたりすることは必要だと思う。

まとめサイトを立ち上げて、自称に潰される様をきちんと記録しておいて、更にまとめサイトにする、というのも
見てみたいかもしれんw
817本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 09:31:52 ID:Vj6iwMDv0
自称が「都合が悪いものを削除してなかったことにする」というのは本当だからなあ。
で、削除したことにもっともらしい理由をつけてうやむやに。
某管理人のブログのコメントでも「削除しました」で全てを終わらせようとしていたし。
宣伝広告目的や、公序良俗に反する内容は削除してもいいけど、まともな意見を消すのは何事かと。

>議論したい、自作自演を避けたい
どっか「アンチ自称派のサイト」辺りの掲示板を利用してみるのも一つの方法かも。
818本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 14:50:09 ID:Dy/V1jbp0
いまどき「ログの無断削除で無かったことにできる伝説」を信じてる自称。マジ笑える。
誰かがログのコピーをとっておくのも常識なら、ググると消されたログすらひっかかるというのに。
それすら考慮してないから「消した事実」だけが取りざたされて、笑われているというのに。
脳内で何年か前から人間の進化知識が止まってるんだろうな。
819本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 15:06:43 ID:x/Y6rgZa0
>>817
アンチ自称を標榜してるサイトってあったっけか?
820本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 17:41:42 ID:RIPtSQL90
>>819

アンチを標榜し、明確に敵対しているというわけではないが、
きつめの書評(正直な感想)を書いて、自称にからまれたサイトは、
すでにこれまでの流れの中で登場している。
いずれの場合も、あっけなく論破されて消えたがね。(笑
821820:2005/10/17(月) 17:43:09 ID:RIPtSQL90
言葉が足りなかった。
消えたのは、もちろん自称の方ね。
822本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 18:57:30 ID:oPaPs0mx0
>>817
某管理人のブログのコメント?
ってどこのブログのこと??
823本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 21:05:05 ID:ipUOdqOl0
>>822
「超」怖い話のファンサイトの管理人のブログのことでは。
824本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 21:15:38 ID:oPaPs0mx0
>>823
なるほど。
話の流れ読むのがヘタでごめんなさい。
825本当にあった怖い名無し:2005/10/19(水) 08:38:14 ID:vQ6Wr1yR0
酩酊も素人A・某管理人に続いて、アマゾンレビューにつっこみ。
(自称の関連については何もなしだが)
匿名でレビューを書くのは駄目だ、ということらしい。
毎度毎度突っ込みポイントの多いところは目をつぶってw
まあ、なんとなしに「こんなもんだろう」と思うが、下の一文が。

>百歩譲って匿名であったとしても、
>それが好意的なレビューであればまだ許されると思う。
これに続いて、「影響しないから問題ない」とか書いてある。
まてまて。
匿名でも、それが否定的レビューであっても、その内容が「きちんと書いてある(真実を含むもの)」なら問題は無い、と私は思うぞ。
匿名だからこそのマイナス点だけではなく、この辺りも加味しなくちゃ。

この「匿名を嫌う」のは、まさに自称の行動パターンかと。
知らないうちに毒されたのか、元々からなのか知らないが。

ほんでもって、書評って何かって部分の認識でなんか違うというか。
826本当にあった怖い名無し:2005/10/19(水) 22:02:41 ID:Eypjl9a+0
>>825

読んできマスタ。
なんとはなしに、読んでいてイライラする文章だなー。
隔靴掻痒というか。

こんな文もあるけどね。

>時には逆切れされて、恫喝されるということもあるのかもしれないが・・・

それをやったのが、「お友達」の自称だしょ?
わかってるくせに書かないところがいやらしい。
827本当にあった怖い名無し:2005/10/20(木) 09:19:43 ID:4XEMWPkA0
>時には逆切れされて、恫喝されるということもあるのかもしれないが・・・
あるのかも、じゃなくて、「あった」のだよ、酩酊くん。

奥歯に物の挟まった言い方だなぁ。
自称騒動の発端(の一部)になった人のいう事じゃないぞ。
828本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 14:33:33 ID:lEEKcN9D0
ここでこんなに話題になっている山口氏の著作を買って読んでみた。
「未確認生物」というやつ。何故か3冊あったけど。
結局、自分で読まないと判断できないじゃない?
・・・・・・・なんだこりゃ。
少なくとも、この本は俺にはつまらんなぁ。これ、買った人他にいるのかい?
829本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 14:39:45 ID:J9oGbfFv0
>828
氏の著作物は、前書きと索引見ればそのまま書棚に戻したくなると思うのだが。
買う前に気を付けられよ。
830本当にあった怖い名無し:2005/10/21(金) 15:01:44 ID:DuOwm7se0
>>829
>結局、自分で読まないと判断できないじゃない?
と言う一文から「ここで叩かれている自称の本を自分で読まずに判断するのは駄目」って事ジャマイカ?
とはいえ、買ったのはあれだなw
831本当にあった怖い名無し :2005/10/22(土) 12:49:30 ID:atWL+tn+0
自称の本の売れ方の例など。
自称の自宅に行くと、在庫が本棚に並んでいて「今しか買えないから」と言われ「買って損はない」と買わされます。
自称の関わるイベントに出演者で行くと楽屋で「この夏の新作なんだ」と言われ「記念にどう?」と買わされます。
(「この夏の新作」って、ファッションデザイナーか、自称は?)

ところで、この夏の「新作」は、他人からの仄聞をまとめた怪談集。
私は「怪談関係の永六輔」(他人の話で「大往生」を出したのと同じ)と思っています。
ただし、本物の永六輔さんは、作詞家その他のしっかりした実績があり「大往生」も
100万部以上売れていますが、自称は「3万部刷ったのが5万部に届きそうだ」と掲示板で
はしゃいでいますので「桁違い」というのは、こういう事だと実感しています。
832本当にあった怖い名無し:2005/10/22(土) 14:37:21 ID:tF6GKESC0
自称の言う3万部から5万部は、コンビニ向け配本の文庫でしょ。
普通に考えると、日本全国のコンビニに1〜2冊入荷させるには、最低それくらいないと配本できない。
大体、コンビニ文庫で自慢できるのは「重版」がかかってからかと。
季節商品でレギュラー商品ではない「オカルト文庫」に重版がかかる事は稀だし。
(出版社が、別の書籍と同時にキャンペーンする時にまとめて重版をかける事はあるが)

>>831
自分のCDを買わされる歌手みたいだなぁ、自称w
しかし、他人の褌で相撲をとるのを止めなきゃ。
833本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 09:43:18 ID:kwg2jcNv0
「怪談関係の永六輔」か・・・
本人は二年前「妖怪界のつんく」と言っていたっけ。
売れっ子にプロデュースするのが自分の仕事なんだと言っていた。
妖怪関係者からは、もはやノーリアクションになっている自称様だが。
834本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 11:48:41 ID:FnIRplXt0
>「妖怪界のつんく」
つんくといえば、「アレンジと称してパクっ(ry)」いるあの人だなぁ。自覚があったんだね、自称。
ある意味当たってると思う。一山100円の取り立てて何かあるということがない人間を
口八丁手八丁でデビューさせるが、駄目なことが多いとことかw
835本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 02:57:25 ID:s1eEJSXu0
おいおい、つんくはちゃんとヒットも出してるぞ
まったく別物さage
836本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 08:12:55 ID:WHo/M52k0
つん○と自称の類似点。

・他人の褌で相撲をとる
・自分なりの方法論を持っている(が正しいか分からん)
・人材は使い捨て
・粗造乱発を繰り返す
・10年先に残る何かがない

違うのは「自ら敵を作るか作らないか」ってとこか。
837本当にあった怖い名無し:2005/10/27(木) 09:39:56 ID:N0Mb2PmC0
いや、まじで思ったんだが。
酩酊って、自称に似てね?
興味の対象が「妖怪」か「心霊」で違うだけで。

今回妖怪云々(性懲りもなく)を書いていたんだが、なんか論旨が自称臭い。
なんでもかんでも「自分で決め付けてしまう」部分や「思い込み」という落とし穴だらけ。
本人が知らんところで影響を受けているんだろうな。

柔軟な思考を持っていると見せかけて、実は頭が硬い、としかいいようがない。
838本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 10:03:07 ID:UcCz0uuO0
朱に交わればなんとやら、だよ
839本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 17:01:02 ID:PDKKZgoV0
おいおい、日本の出版界のためにあげちゃうぜ

ゴミは駆逐しないとね
840本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 23:31:57 ID:C89N7nqd0
>>837
酩酊は、その自称との蜜月を破棄して、今度はかの「K氏」にラブコール。
それも恐ろしく馴れ馴れしい感じにね。なんだかなぁ、もう。

で、自称自身はどう思ってんのかね?
この蝙蝠を。
841本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 08:55:53 ID:7bdi6CVh0
>>840
見た見た。
「怪談について語り合いたい」とかK氏をさんづけで読んだりとか、褒めちぎったりとかでしょ?
これまでは自称に対してそう言うことをしてたのになぁ。<褒めちぎったり、仲良さげだったり。
てか、語り合うも何も、あなたは何様なのか。
語り合いたきゃ降臨イベントに参加すればいいじゃん、と思った。
そういえば前は「加門七海氏」に書評の中で熱烈なラブコールをしてたなぁ・・・・・・。
無視されたみたいだけど。

やはり自称と同じで「脳内友人・知人」を作る能力だけは凄いのか。

しかしまぁ、自称はこれを裏切りと見てそうだけどね。
酩酊本人がそれを否定しても、自称自身はそうは思わないだろうし。
でも、きちんと裏で繋がってるかもねぇ。
未だに酩酊のBlogには「この人がなんたらを変える」とかいってリンクが妖怪王にしてあるし。
どっちにせよ、駄目なことに変わりはないな。
842本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 23:37:31 ID:q5YSjHFa0
>>840-841
ん?ボクも出来ることなら京極夏彦氏や村上健司氏と語り合ってみたいと思うけど、酩酊氏が言ってるのもそういうレベルの話じゃないの?
843本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 02:02:09 ID:8vczmqKi0
自称にくっついたこれまでの酩酊の傾向からして
そういうレベルの話ではないと断定してさしつかえない
844本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 08:17:16 ID:fio8fOzG0
>>842
普通よくあるのは「お話を伺ってみたいなぁ」とか「実際にお会いできたら死ぬほど嬉しいんだけどなぁ」
という<ファン心理から出てくる自然な流れ>なんだよ。そういう話は。
だから、ちゃんとしたファンはきちんと礼儀を守っているし、ちゃんと一線引いて対応している。

ところが、酩酊の場合はなんか違うというか、端々から「自分は彼らと同じフィールドの人間である」という
勘違いが感じられる。この辺りが一線を越えた感じの原因だろう。多分酩酊本人は否定するだろうが。
「語り合う」なんて、とても自分には言えないし書けないと思う。
これもやはり、自称となまじ直接語り合ったwせいだろうね。
ほら、自称は「プロ(自称)」だからさw

一番の問題は酩酊が「自称→K氏」という流れを作ろうとしている部分ジャマイカ。
次のターゲットってわけやね。これも祟りかもしれんなぁw
845本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 14:20:30 ID:BEZtoDSJ0
K氏自身、自称の「お前は俺と友達」って勘違いに嫌悪感を示してるから、
どんだけ酩酊が頑張ってその方法駆使しても、やっぱり嫌われるだけやん。
自分がやることだけは間違ってないって思考が一番痛いな。
すぐ隣に失敗例があっても、自分はそうなるはずがないという気持ち悪いほどの自信。
846本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 14:27:10 ID:RovX7bfG0
>>844-845 自称と酩酊はやはり友達age
847本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 22:51:30 ID:WLx+e77C0
>>844
しかも、たとえ作家さんと同じレベルの人間でも「お話しを伺ってみたい」とか、
「昔からファンです」とか言うものだしね。

早い話、品がなさすぎるんだよな
848本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 08:21:59 ID:p5h1utkh0
ファンと言うのは「その対象」興味を持つところから始まって、
・作品
・発言
・その他情報
を一生懸命集めて、その対象のことを知ろうとするところから始まるわけで。
そこからまず「実際にお会いしたいものだなぁ」という願望が出る。
これはいいと思うんだけど。
回の問題は、「ずーずーしい」感じが出まくっている点か!?
この辺りはマジで自称っぽいなぁw
あの人も「一度会えば」「自分と同じフィールド(?)で仕事してる人」なら
誰でも仲間って思ってそうだし。

K氏は人当たりの良い人(らしい)ので、オフ会や会う機会があったら語り合ってくれるだろうけどね。
849本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 14:46:28 ID:CuWLG4Nj0
その場では表面上仲良く応じるだろうが、2次会3次会で盛り上がるネタを仕入れるためだと思うぞ(W
わかっている人からすれば、笑い話で晒しあげするぐらいの価値はあるだろうさ
850本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 18:52:14 ID:ik6xIz9p0
笑い者にする程度の価値しかないやつもスレが立つんだな
851本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 22:59:18 ID:LvIF8Mls0
その話題の人、プロフィール欄を削除してるけど、何かつっこみどころがあったっけ?
852本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:25:45 ID:OeviJCX50
書いてあったこと

生年。出身地。星座。血液型。学歴、所持修士号。専攻。
自称。趣味。究極の研究課題。

つっこみどころ・・・とくになし。
853本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:57:23 ID:WKDDfGQl0
偶然見つけたんだけど、707氏って、こいつでねーの?
ttp://ameblo.jp/tg002836/entry-10005793114.html#t10001883800
854本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 08:12:48 ID:bAShwRjd0
>>851-852
オカルト的につっこみどころがあったりとかw
「呪いにつかわれたらどうしよう!?」とかさぁ。流石心霊研究家。
マジレスだと「生まれ年と学歴と所持修士号、選考から個人を特定されるかもしれんから」だろうけど。
やはり自意識過剰かと。

どっちにせよ、自称と関わったばかりに・・・・だな。

>>853
あー、これそうかも。
855本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 11:50:37 ID:l23eneD80
>>853
ていうか、自称を別にしても痛々しいな。
修行だ自衛だって。

ガチのビリーバーなら、そもそも心霊イベントなんか避けろっての。
856本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 21:25:36 ID:OEs4XmeL0
>>853
本当にこれがそうだとすると「類は友を呼ぶ」の諺を思い出してしまう。
自称は、自分よりも優れた仕事をしそうな人間には声をかけないということなのだろうか。
857本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 06:29:14 ID:gvrjjXWf0
>>856
その上、自称は一緒に仕事してるヤツが自分のプロデュース(?)以外の道で伸びるのを邪魔するのでは?
あくまでも「オレが育てた、オレの子分」で居続けさせたいわけよ。
そうなると、誰にしても「自分の得意分野を持っている人」はバカらしくて自称から離れるだろう。
自称と知り合う前からステータスがあったにしろ、自称と知り合った後にステータスを自力で身につけたにしろ。
707氏がそういう実力の持ち主かどうかはさておき、だけどさ。
858本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 08:14:43 ID:4p/ShtUP0
>自称は、自分よりも優れた仕事をしそうな人間には声をかけないということなのだろうか。
声をかけるどころか、「敵」認定されてしまうと思う。
彼が敵として認定するのは、
・自分よりも人気があるもの
・自分よりも優れた人間
・自分の思い通りにならない人間
・自分に文句を言う人間
等など。

ここ最近自称の敵は増えまくりだけどねw
(素人Aとか某管理人とか離反者とか怪談大賞の参加者とか)
859本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 08:06:00 ID:jDOWlXO+0
自称の本の悪いところを教えてください。
860本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 12:20:45 ID:QYdwqCwJ0
中身。
861本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 12:57:17 ID:E8yWLIX60
>>860
少し具体的に書いてあげなさいよw

えー。半端な内容だから。
862本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 14:10:14 ID:nSO7VS6+0
本の中身も悪いが、本人の態度も悪いぞ(笑)特に大学院に行ってから、偉そうになった気がする。
「偉い」のと、「偉そう」なのは違うからね。
それはさておき、本の中身は知人から集めた話を改竄して並べているだけだ。
心霊写真も無断で引用しているらしいし。
ついでに言えば急いで書いたのかもしれないが、文章書きのくせに「てにをは」がメチャクチャだ。
「主語と述語」の対応もまともじゃない場合もあるし〜
863本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 15:39:28 ID:btKQKJug0
本人の態度が悪かろうが人間性が最低だろうが、面白い本を書いていれば擁護もあったのかも。

研究書でも怪談本でもUMA本でも「ピント」がずれているんだよな。
怪談本なんかで「怖い」という冠を付けておきながら怖くもないし、話もつまらないし、文章も下手(もしくは投稿者の文章のまま)
それに文句を言うと、「民俗学が」とか「信用できる資料」とか今度は言い始める。
権威主義なのか、言い訳なのかw
読み手を意識していないのが、一番痛いんだよな。
「どーだ!こんなに細かい資料を調べ上げたり取材をしたんだぞ!えらいだろ!」
というような本は読んでもつまらないのが分かっていないんだよきっと。

この人のおかげで、学歴と言うものがそんなに大事ではないという証拠が出来たよ。
大学院で修士とろうがなんだろうが、意味がないってね。
864本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 23:15:07 ID:FrtdeyaH0
キタキタキタキタ。
ttp://www.e-oma.com/oma-live.htm
怪談トークライブ「心霊妖怪百人組手」イベントやります!
        
■開催日 2005年11月26日(土)
■時間  20時〜朝4時
■会場  京都大将軍商店街
      百鬼夜行資料館(予約人数により変更する可能性もあり)
      http://homepage2.nifty.com/kamamesi/page002.html
          
■参加費  無料
■内容   妖怪・幽霊の語り部が次々を怪談を披露。飛び入りも可。
     
      司会:山口敏太郎 雲谷斎
      語り部予定:
      増田よしはる(妖怪絵師)/紙舞(妖怪研究家)
      あーりん(風水師)/茶羅尼(霊能者) 他にもUFO研究家など多数
     夜の8時から始発まで怪談を語り倒す、めっちゃ面白怖いライブ。
     妖怪王の山口敏太郎さんと、怪談メルマガ「逢魔が時物語」雲谷斎
     が初めてコラボします。
     そうそうたるその道の専門家たちが語りべとなって怪談や妖怪話を
     次々とくりだします。もちろん、参加者による飛び入りも大歓迎。

     会場にいったい何が起こるのか……
     怪談がメシより好きなあなたは、絶対に見逃せないお祭りです。

     京都近辺にお住まいの多くの読者の参加をお待ちしています。

これ、誰か行かないの?
865本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 23:46:38 ID:f3L6AQaa0
>>864
このイベント、豆と素人Aが参加決定ってきいた。
素人Aは和解の証拠らしい。
866本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:25:11 ID:YLwgI9lE0
和解?
なんだそれ?
867本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 01:17:57 ID:geJUI3VU0
>>865
またそういう嘘を吐く……
868本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 08:05:44 ID:ZZJn/yFN0
>>865
和解?素人Aと自称が?
どこからそういう話が出てきたのさ?
嘘はき?
それともイベントの関係者?
869本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 10:06:39 ID:Mn3Svoi10
噺家でもない普通の人が語るの聞いて何が楽しいのかわからん……
870本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 11:49:05 ID:H3dM9Z+n0
>>869
自称風に言うと「真実の凄みが出るから」
マジレスだと「たまに喋りの上手い人がいるから」

けど、この場合は単なる百物語オフ会っぽいね。
逢魔が時管理人も自称と繋がっちまったか。
このスレの存在を知らんのかね?
871本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 12:55:17 ID:SrTaxSL10
>>864
京都なら酩酊もいくだろ。京都在住だし。語り部としても参加するかもしれん。
その内ブログに書くだろうな。「凄いイベントである」とかいって。
もしかしたらこのイベントって「自称一家祭り〜妖怪王とその仲間〜」なのか!?

>>865
ソース出せ。
872本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 15:51:21 ID:FgQIr6k70
素人Aのとこに直に聞きに行った奴が。
http://d.hatena.ne.jp/zash/20051109#c1131602004
873本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 22:03:25 ID:sdPqRxyS0
今さらだが男子校と強制フェラのつながりが分からん。
874本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 22:10:38 ID:sdPqRxyS0
>>425
ドッペルゲロス、笑った。
875本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 22:56:23 ID:PdfOf0a/0
>>865
というわけで、本人が否定してますよ。
876本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:42:30 ID:9iWDQCHz0
喧嘩ですらない・・・という言い方が完全に喧嘩だな。
877本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:57:11 ID:I5GrctPa0
小泉総理の「私は日韓・日中友好論者ですから」と言いながら
靖国参拝をしつつ「いつでも話し合う用意はできているが相手次第」
という姿勢にも似ている


……って、喧嘩か。それは。
878本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 08:11:21 ID:ZG5SiCpU0
つか、あれは完全に自称に喧嘩売ってるなw
ま「和解」と言う言葉に対しての返答でもあるんだろうけど。
「和解といわれても、争った覚えもないんだけどなぁ。」ということで。
……って、自称に喧嘩売ってることに変わりはないか。>>877の例えどおり。




で、豆はイベントにでるの?
はっ!もしかしたら参加メンバーの変名なのか?<豆。
879本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 11:05:19 ID:fj7dgrtf0
>>875-878
俺は逆に「素人Aは大人だな」と思う。
喧嘩売ってるようにみえるがな。
前の舌戦で逃げた自称に対する答えでもあるかもしれんね。
あれ読んで「素人Aが参加したら見てもいい」なと思ったよ。
ステージ上でも冷静に突っ込みを入れてくれそうじゃんw
で、自称を怒らせて失言を誘発させるとかさ。
自称の駄目さ加減を会場に来た連中に分からせてくれそう。
880本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 12:22:19 ID:XWEb+IsH0
>>877
スレ違いだが答えておくと、イタリアのブランド店は「中国人・韓国人お断り」
登山を助けるシェルパは「韓国人お断り」

よく耐えていると思うよ、小泉も国民も
881本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 09:18:56 ID:YiH73lfL0
以前に自称だったか酩酊だったかが
素人のことを有名税だと言ってなかったっけか?
ソースは何かと言われても俺の記憶としか言えないが。
882本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 11:05:12 ID:+s0ysya70
たしかに自称は、業界において有名になってきてるけどね。
心霊本で自称を使うと、その編プロは「あいつ使うのかよプゲラ」って軽く話題に
なる。
883本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 13:25:33 ID:85i/whdT0
>>881
なんか覚えがあるような。
「こうした意見を貰うのも、有名税(うろおぼえ)」というかんじだったっけ?
素人Aをさしてとかそういうのは覚えてないけど、なんかそう言う発言には覚えがあるなあ。

>>882
今年の夏は沢山本を出したけど、来年はどうなんだろう?
そういや、ブクオフで「会社」と「未確認生物」が各105円。
ずっと売れ残っております。
誰か買ってあげて。あれじゃ棚ふさぎだよ。
884本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 12:22:30 ID:Ia8PwGWn0
自称の本は書店でも売れ残っているので、棚塞ぎだな。
事情を知らない人が買うくらいで、後はネタで誰か買うくらいだろ?
そういえば知人を騙して自称本を2冊くらい買わせた。
「ケータイ都市伝説」と「都市伝説」
「これ、スゲエおもしれぇぞ」っていう風に。
数日後会った時に怒られた。orz
885本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 22:42:42 ID:XaS/LB1L0
ネタだろうがなんだろうが自称に印税が行くのは間違いなし。
許される行為ではない。
886本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 19:01:13 ID:65N0kbM80
そだね。買いたい人は買ってもいいけど、騙してw買わせるのはいかがなものか。
で、自称がらみの新刊が出ている模様。
また、ネット人材を使っての同人本臭いものみたい。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860971256/249-3839331-4755503
魔神・怪物・妖精の新世界 妖怪画集シリーズ
九十九屋 さんた (著), 山口 敏太郎, ストネイジ

文章は「九十九屋 さんた」氏。
ttp://99ya.gozaru.jp/sekai.htm
絵は「ストネイジ」氏。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~analyz10/index.htm
監修かなんかで自称。

まあ、ぶっちゃけこれもまたダ(ry
しかしストネイジ氏が悪魔絵師とメガテンが好きなのだけは良く分かるな。
つか、インスパイヤし過ぎw

887本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 20:21:32 ID:QSwbwXnZ0
いい加減監修商売やめろてほしい
監修の意味わかってんのか? 恥ずかしくないの?>自称
888本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 05:23:21 ID:j/suqACs0
>>886
往年の名著「妖怪・魔神・精霊の世界」にインスパイヤされたのだろうか?
しかし「妖怪・・・」が各分野の専門家によって書かれていたのと違って
「さんた」のはホームページを見る限りド素人っぽいな。そういうのに本を書かせるとは・・・w
889本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 08:22:38 ID:A0kWXHfV0
>>888 インスパイヤしてるかもしれん。
当然存在くらいは知っていただろうが、このタイトルはあまりにもw
ちなみに下の「妖怪書評」で「妖怪〜」についての書き込みに自称が本名でレスしている。
ttp://www.top.ne.jp/cgi-bin/alice/youkai/d3/resbbs4.cgi

プロも最初はアマチュアだった・・・・・・。
と言いたいところだけど、やはりね〜。
凄くデータ量が多いサイトでもないし、文章も「おおっ!」って感じじゃないし。
市販の書籍とかを調べれば済みそうな内容なのも・・・・・・。
そういや(C)2000〜2003ってなってるけど、それから更新とかしてないのかな?

>しかしストネイジ氏が悪魔絵師とメガテンが好きなのだけは良く分かるな。
>つか、インスパイヤし過ぎw
確かにw
全体のラインも、塗りも、全てが悪魔絵師。
ワロタのが、足首が太いところまでインスパイヤw

890本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 17:25:40 ID:FrqRUK/60
>ワロタのが、足首が太いところまでインスパイヤw
これが分からなくて、人に聴きまわったらようやく分かった。
金子氏の描く絵の足首が太い事をさしているのね。

自称、これもプロの絵って思っているのかな?
891本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:09:37 ID:wZRJ8tjM0
会社のなんたらっつー本に自称のスマートなお姿が!?
つか、対談のコーナーが対談になってない希ガス
892本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 08:28:03 ID:1TG4X/tV0
>>891
つのだじろう氏との対談だよね。
ありゃあ・・・・・w
自称ってのは「権威主義」の固まりだな。
有名どころや団体をバックに着けようと必死。
これまでの著作を見ると、必ずなんらかの「著名人」を絡ませようとしていた。
佐竹とかと学会とかなぁ。
「会社の怪談」では民話収集をしている団体への協力云々までいってたし。

自称は「俺はこんな著名人と仕事が出来る(友達だ)」といいながら、
下のネット人材に威張り散らしている印象がある。

つか、あの写真凄いな。
893本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 21:12:30 ID:VK4u1/Ym0
>>892
立ち読みしてチビッたよw
つか、自称に何をどう監修しているのか?小一時間問いたい

自称って凄いのか?誰か教えてくれ!!
894本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 06:27:45 ID:EF7imNFD0
自称って凄いよ、わがままさ加減が。あと、ガキみたいなところも凄い。
ほとんど、いじめっ子「ジャイアン」状態だぜ。体格まで「ジャイアン」なのも凄いかも・・・
監修と言いつつ、執筆した知人に直接印刷所に紛失原稿を再送させるのも凄い神経だナ。
895本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 08:17:26 ID:J8PEHCF20
>>893
かんしゅう ―しう 0 【監修】

(名)スル
書物の著述・編集などを監督すること。
「辞典を―する」「―者」


ある意味自称も監修しているといえるかもしれない<監督
多分、一般の「監修」イメージとは確実に違うw
何故「どこを監修したんだ?」という意見が出ているのか、本人わかんないだろーなー。

監修者の名前で売るという戦略だとしたら、かなりの失敗をしてますぜ、出版社の皆さん。
名前を隠しておいた方が売れる(内容はともかく)と思うのは自分だけ?
896本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 08:27:49 ID:ssAnkdEg0
酩酊くんはやはり自称好きなのかも。
竹から出た文庫に自称が参加しているのを受けて、

>ただ特筆すべきは、山口敏太郎氏がスポット参加している点。
>竹書房初登場となったが、今後どうつながっていくのか興味大である。

はい、これは編集協力であって、竹書房が依頼をしたわけではないという事に気付こう。
それでも、竹書房で仕事した=竹書房で単独執筆あり、と思うのなら、本人に聞きなさい。
あ、自称のことだから「竹書房で仕事したから、次もあると思うよ」とか言いそうだな。

今日の「百物語」イベントに行く人はいないのかな?
言ったらレポキボン。
897本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 08:17:35 ID:OHY7Me7e0
イベントレポは例の協賛者のサイトか、自称のサイトか、酩酊の日記にでもアップされるだろ。
参加者は満足のイベントで、客観的に見ると内容が薄いという「素人レベルイベント」じゃなければいいね。
898707です:2005/11/28(月) 11:06:33 ID:UC1kIEA60
自称のBBSにカキコしたら、三日後に気付いたらしく、削除されました。
普通の民話の話しか書いてないし、レスもついていたから、彼の主張する、
「レスのある書き込みの削除は、レスをした人に失礼だ」にあたるのだが。
自称と付き合うと心が貧しくなるからやめよう。(敏太郎って、貧太郎のシャレかもしれませんな)
899本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 18:30:00 ID:1C5mOwHB0
疑問に思ったこと
Q1「何故、ネットで妖怪を扱うサイトは自称と相互リンクしたり、なぁなぁな付き合いをするの?」
Q2「何故、自称監修で本を出した絵師さんは自分のサイトで販売をしているの?」
900本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 19:02:41 ID:UC1kIEA60
>Q1「何故、ネットで妖怪を扱うサイトは自称と相互リンクしたり、なぁなぁな付き合いをするの?」
A1 正体を知らないから。知ってしまったら、リンクなぞしませんね。
>Q2「何故、自称監修で本を出した絵師さんは自分のサイトで販売をしているの?」
A2 同人誌だからじゃないの?
901本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 21:24:36 ID:/7p1Jahv0
>Q1「何故、ネットで妖怪を扱うサイトは自称と相互リンクしたり、なぁなぁな付き合いをするの?」
A1 妖怪の大手サイトという勘違いを皆さんするから。
  で、「リンクお願いします!」としてしまった後に後悔しても遅いわけだ。

>Q2「何故、自称監修で本を出した絵師さんは自分のサイトで販売をしているの?」
A2 自費出版だから。買取した分は自分で捌かないといけないので。
  そんな本でも出したら「プロ」だといいはる自称w
902本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 13:52:29 ID:pfyP5nUF0
Q1「何故、ネットで妖怪を扱うサイトは自称と相互リンクしたり、なぁなぁな付き合いをするの?」
・これは互いの利害関係(ヒット数が多いところにリンクしてもらうと、検索にも引っ掛かりやすくなる)
とか、思惑が大きく関わっていると思う。
しかし、どのサイト見ても「自称大好き」を標榜しているんだよな。
本当に尊敬しているの?

Q2「何故、自称監修で本を出した絵師さんは自分のサイトで販売をしているの?」
・自主出版とか例の「リアル鬼ごっこ」で有名になった文芸社のような会社から本を出した場合、
どうしても著者に割り当て分がくる。(献本分も著者自身が買ったりすることもあるが)
それを売らない限り不良在庫になってしまう訳だ。
この場合詳しくは知らないけど、多分「文芸社システム」なんじゃないかと。
一般書店に置くところまではするけど、後は知らん、という。
詳しくはttp://www.bungeisha.co.jp/index.phpで


Q1に見られるサイトのリンク紹介文にあった世迷言。

「ホラーアリス 妖怪王」

今後の妖怪界における最重要人物、妖怪ライター山口敏太郎氏のサイト。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その精力的な活動には頭がさがるばかりである。
驚愕のアクセス数を誇るこのサイトは、妖怪愛好家達の交流の場となっている。

エー('A`)マジで言ってんの?この人。
903本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 18:05:11 ID:841M/fHP0
このジャンルを潰す最大の要因、という意味では最重要人物である。
904本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 19:20:16 ID:4kwwHhWw0
最近の妖怪ブームに苦言を呈しながらも、一番甘い汁を吸おうとした部分で、最重要人物だな。
こういう妖怪系サイトの人たちも他の妖怪サイトと仲良くした方が、いいと思うんだけどね。
で、アクセス数だけ自慢されてもな。あそこは単なる掲示板と変わらんところだし。
905707の知人です:2005/11/30(水) 18:41:19 ID:0GroNOvw0
上記で707さんが書かれていた
715のカキコでの関係悪化の一人です。
私もいきなり話を振られた事があり、仕事の関係もあるので其の時は話を断りました。
突然の電話でいきなり頼まれても・・とそのときはかなり戸惑いました。
今ではもう某サイトには足を運んでいませんが
其のうちあそこは自滅を招くのでは・・
あそこに頼るよりは自力で力をつけたほうが・・とも考えてます
906本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 19:29:39 ID:y5cDpvBM0
>>905 707の知人様。
「自力で力をつける」というのは、サイトとしてですか?
それとも、妖怪研究家として?
もしかしたら、作家デビューですか?

しかしまぁ、自称って勝手なんですね。
907707の知人です:2005/12/01(木) 08:45:28 ID:4HMGdbzZ0
妖怪研究家や作家デビューと言う大きな事はできませんが
妖怪関係では他方との交流で力を付けたいなと。
あそこのサイトは目立った更新もした様子はありませんし・・
もうあそこは大きな掲示板と化してるような気がしています。
908本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 09:48:08 ID:dJd2YjBk0
>もうあそこは大きな掲示板と化してるような気がしています。
大きな掲示板かつ、自称の情報収集の為に存在するサイトだから、あそこに書き込む=全ての著作権は自称のもの、になる。
要するに飯の種を無料で奉仕しているわけだ。

自称と関わりを持たずに、個人の妖怪関係サイトだけでコミュニティを築くべきかと。
どうすればいいかと言うと簡単な事で、

・自称サイトとリンクをしない。
・リンクをしていれば外す
・リンクするなら他の研究者などにする(例:小松和彦氏・村上健司氏)
・自称の横暴を許さない
・自称の著作に対して、中立な立場で評価を下す
・自サイトやブログを利用して、妖怪好きと意見交換をする

でいいと思う。自称と関わりを絶っても、あっちからなんか来たら全て公開してしまえばいい。
電話なら録音、メールや掲示板の書き込みなら全て記録して公開。
妖怪好きのためのサイトも本も他に沢山あるんだから、柔軟な姿勢で行くといいと思うよ。
909707です:2005/12/01(木) 13:48:42 ID:B1AeGolQ0
こんにちは。707です。
「707の知人です」さんが登場しました。もう、私の正体バレバレだなぁ。
彼から、笑いながら「707さんって、あなたでしょ?」という電話がありました。
黙っていましたが、853で「こいつでねーの」と言われたのも、アタリです。
私のブログですから、よかったらお化け関係の交流にお使い下さい。
音楽関係の事や、コミックス関係のことも書き込んでいますが、アメーバなので無料でブログが持てますから、
皆さんもブログを持って、私の作ったスクラップブック、「お化けの寄り合い所帯」に集えば意見交換できます。
いかがでしょう?
910本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 17:06:38 ID:qEo1H+5m0
また恫喝電話がかかってくるかもしれないのに偉いよ!
恫喝を恐れない勇気に感動しますた

寄与してもらった原稿を紛失しても、詫びない媚びない省みない帝王のような
自称さまに707さんが一方的に叱られるのはカワイソス
911本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 19:29:18 ID:2aUjXQ3C0

 このカドに頭をぶつけてみてください
`ー──────y───────一´
       _,, ィエ-、,,,,,__
      _,ィ''##壬圭##;;;'ャ,、
    ,,ィ"#壬圭圭圭圭圭"'ャ 、_
   ィ"壬壬シンヱヱヱ壬午ヱ'ヽ
  /-'''""i|(6lリ∩  ∩|!l ≡= -'''"
  `''-=,,,,ノ|l从、__▽__ノリ~" ___
     γ◆_ノヽ_/ >_ |.冰( ; ..:|
     ( 、◇イヽ二(テミ三三i三三三l
     /戈)__ノトー―" 'ー'
   _,,ノ人,_,,'ノー=;)
   `''ー"\;;;;;;;/l;;;;ノ
      /''ノ | |
      (  'ヽ(  ~ー、
      'ヽ__ノ 'ー―"

ジーマーミ豆腐小僧【じーまーみどうふこぞう】
出会った者にジーマーミ豆腐を勧める妖怪。
似た妖怪に「豆腐小僧」があるが関係は不明。
一部の研究者の報告によると、
目撃された姿は石川梨華に酷似していたという。
912707です:2005/12/02(金) 07:19:21 ID:YlsYVfh70
改めて、私のブログの紹介にまいりました。(おいおい)
「弾けるものなら 弾けるぞ!!」が、ブログタイトルです。
私が、楽器の持ち替えプレイヤーのフォーク歌手なので、このタイトルです。
我慢の限界が来たら・・・という事で「はじけるものなら はじけるぞ!!」と
読んでもらってもOK、とどこかに書いた記憶があります。(笑)
ttp://ameblo.jp/tg002836/
です。
でもって・・・自称恫喝王は歌が苦手の様です。
今年の夏のイベントで、私も(まだ恫喝される前だった)出演者でした。
フォーク歌手ですので、会場の皆さんと歌う企画を出して主催者さんとも合意していました。
恫喝王は、その掲示板などのやりとりに「私は歌わないぞ」を連発。
これって、営業妨害でないかい?王を名乗るには、器、小さくないか?
つまり、イラストが描けない人からイラストをけなされたら「お前が書いてみろ」
の裏返しで、ギターの弾き語りライブができない恫喝王氏は「お前が弾き語りしてみろ」
を極度に恐れているのカモ。
さ〜て、今夜あたり、恫喝電話がかかったら、留守電に録音しちゃおぅっと。
実は前回のラストの恫喝電話の留守電録音は、ちゃぁんと・・・ま、いいか。(含み笑い)
913本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 09:47:10 ID:PYLexWyl0
恫喝に恫喝で返すと同じ人種になるので気をつけれ。
冷静に応対するのがお勧め。(素人Aみたく)
914本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 12:44:43 ID:0ni+79Wu0
自称とその仲間が出している書籍の出版元を調べてみた。
コアラブックスが多い。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~koala/
(コアラブックスが「発売元」でその他の出版社名が「発行所」といったところだろう)

・発行元 シーエイチシーなど
・発売元 コアラブックス
・編集  自称(編プロ?)

妖怪おもしろレトロ大百科 妖怪画集シリーズ ※著者サイトで販売アリ。
佐野 とよふさ (著), 山口 敏太郎 (著), 萬屋(シーエイチシー)
ttp://www.blu.m-net.ne.jp/~uma001/index2.html

魔神・怪物・妖精の新世界 妖怪画集シリーズ ※図書館・学校への寄贈受付アリ。
九十九屋 さんた (著), 山口 敏太郎, ストネイジ(シーエイチシー)
ttp://99ya.gozaru.jp/

幻獣・UMA・妖怪/幻想世界の扉―妖怪画集シリーズ2妖怪画集シリーズ (2) ※著者サイトで販売アリ。
山口 敏太郎 (著), SEL(セントラルSOG)
ttp://homepage2.nifty.com/SANKOSHA/l-fselb.htm

日本邪悪妖怪伝―妖怪画集シリーズ 妖怪画集シリーズ
山口 敏太郎 (著), 増田 よしはる(アートブック本の森)

は、全て「コアラブックス」が販売元。
各発行元のサイトなどないか探したんだけど、ないんだよね。
(アートブック本の森と本の森出版センターは同じ住所。コアラブックスと本の森は数ブロックしか離れていない)
915本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 12:45:43 ID:0ni+79Wu0
本の森出版センター」が出している本で「コスミックインターナショナル」が関係してたり。
ある本では「製作アートブック本の森」「発行シーエイチシー」「販売コアラブックス」になっているんだけど。
ア−トブック本の森(コアラブックス)という表記も見つけたから、ア−トブック本の森=コアラブックス?
んで、自称の著書はこの辺から出るのが多い。一部の出版社は1冊出して終わったりもしているが。
要するに本の森出版センターが自称本の大本ってことか。

ちなみに発行と発売と編集の違い
ttp://www.hon-no-gakkou.com/content/gyoukai/kihon2/5_09.html

>発行元とは本の出版の責任をもつところ。
>発売元とは本の流通を受け持つ会社のこと。
>(発行元が発売元に手数料を支払ってお願いするがトラブルが多い)
>編集とは編集プロダクションのこと。
>制作費をもらい発行元から本の出版までの全作業を請け負うものから、編集などの一部請負うものまでいろいろ。
>出版社のなかにはこの発行と発売、編集の区別のつかない会社もり書誌的事項に関するトラブルも多い。
916本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 12:52:36 ID:YrvQ7Pxb0
大きな出版社は、社内編集、出版、流通の一部まで手がけるところもあるよ。
区別が付かない、ではなく。必ずしも出版社は出版専業ではないので。
流通については、トーハン、日販などの流通会社がある一方で、
書籍営業部門を持たない(小売店への営業力を欠く)中小出版社というのもある。
編集プロダクションが巨大化して小規模出版社になるケースもあるし。
流通を外部委託するとトラブルになりやすいのは事実だけど。
917本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 15:50:38 ID:UNyW3IDD0
>>914-915を見て思ったのは「自称って何の為に本を出すんだろう」ってことだな。
もちろん、資本主義だからお金の件もあるだろう。
けれど、それ以上にこの出版状況を見ているとちょっと。
ネットの仲良し絵師の作品集を出してハクをつけるためか?
それとも、恩を売るためか?
しかし、一般流通にのった本を自分のサイトで売るというのがいまいち分からん。
ファン感謝でプレゼントなら分かるんだけど。こういうのよくあるの?
なんか同人とか自費出版みたいなんだけど。雰囲気が。

>>916
出版業界新人セミナーみたいな講習のログみたい。
リンク先は読んだ?
918本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 17:48:35 ID:YrvQ7Pxb0
>>917

見たけど、なんか「企画出版で食う弱小出版社の作り方」みたいな講演だった。
「星雲社」という企画出版社のための解説っぽいんだけど、
その会社も「自費出版(著者に出版負担を促すスタイル)」を主柱とする会社のような。

自称王の本のほとんどに噛んでいる「コアラブックス」というのもそうした
「自費出版の名目で著者から料金を徴収し、著者に販売も負担させる業態」
の会社っぽい。それで食っていようがいまいが、いずれにしても自費出版に
代わりはない。

監修の名目で噛んでいることが多いところを見ると、「自分で身銭を切らないで
自分の名前を冠にする」という商売をしているのではないかと。
「執筆した」「絵を描いた」という人々は、結果的に「分担分をそれぞれ販売する」
という負担を負わされている。自称王は「これまでに何冊も出した」という実績
を餌に、企画出版社と執筆を依頼されたとされる人々の間を取り次いでいる、
という仕組みじゃあるまいか。

たぶん、部数もそんなに刷ってないんじゃないかと思われ。
919本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 17:54:03 ID:YrvQ7Pxb0
コアラブックス
http://www2s.biglobe.ne.jp/~koala/

自前のドメインはないところが微笑ましい。


そりと、「星雲社」は「出版代理店」であるらしい。
http://www.u-time.ne.jp/gaiyou.htm


主婦とかに「余暇を利用した副収入を」って言って
仕事を紹介しつつ、その仕事に必要な機材は各自
購入になりますとかいって高価な機材を売りつけ、
なおかつ仕事では元が取れないので、「他の会員を
ご紹介下さればボーナスが」みたいな商売があるけど、
著者に出版費用負担を強いる「出版代理業」っていうのは
それに近いもんなのではないかと思うときがある。

自称王が関わっている本は、それに近いシステムで
刊行されている可能性がある、かもしれない。
920本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 18:04:09 ID:YrvQ7Pxb0
コアラブックス社長は廣嶋勝見。
この名前で検索すると、1991年「新・堕靡泥(ダビデ)の星 淫魔伝説」
とかがヒット。
921本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 18:55:28 ID:J5HtiCrb0
なんか次第に手の内が明かされていっている自称カワイソスw
>「自費出版の名目で著者から料金を徴収し、著者に販売も負担させる業態」
自称が業界を知らない素人を口八丁で。。。。と言う感じだな。
922本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 19:05:41 ID:9yDb2vwu0
いや、そろそろ自称を退治すべき時期が来たってことだと思う
たかが2chのスレだと思って本人様はヌルーくROMってるんだろうが
自称は業界の毒かってことを知ってる人が多い、いかに自称を排除したいと思っているか
身をもって知るべき時期だと思う
923本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 22:11:27 ID:Wq4iGXPz0
>いかに自称を排除したいと思っているか
排除と言うか、それなりにきちんとした行動をとってほしい、と言うのが本音。
良い本を作ってくれたり、良いサイトや活動をしてくれれば文句はない。
それが難しいのだけどw

単純に「排除」したとしても、第二第三の自称が出てくるわけで、「排除したから終わり」じゃない。
自称の様なライターが二度と出てこないようにそれなりに出版社側も対応して欲しいんだよなぁ。
このスレを出版社などの業界関係者が見ることによって、「抑止力」になるといいな、と。

しかし、自称も「素人だと思って」甘く考えていた連中から手痛い(冷静な)反撃を喰らうと思っていなかったんだろう。
自分はプロであり、お前らとは違う世界の人間で、お前らの上なんだ、という傲慢な考えが間違いだったのだと思う。
大体、エンドユーザーは誰なのか考えて発言をしておけばよかったんだなぁ。
今更遅いけどな。
924本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 00:47:36 ID:TlaUNa0o0
第二第三が出てくるのを危惧する前に、第一をなんとかせねば何も始まらんとオモ。
二度と出てこないようにといっても、徐々に増長する人としない人を、業界に出てくる
前に見分けるのも不可能だとオモ。一番最初は人間性じゃなく仕事の出来不出来で
仕事を振るわけだし。出てきたら退治する、この繰り返ししか対処方法はないとオモ。
925本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 01:36:21 ID:09aIEiXq0
とにかく脱中心、多中心的にすべきだよね
926本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 08:09:02 ID:CaldmR0S0
排他的である…と言う部分でも駄目なんだよ>自称。

>とにかく脱中心、多中心的にすべきだよね
いろいろな可能性というか、たくさんの良い研究家や書き手が増えるべきだよね。
それを潰そうとする自称の様な人間は潰していくしかないのか……?

>仕事の出来不出来
自称の仕事で「出来」ってなんかあったっけ?
927本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 15:57:48 ID:Wt7r3QlO0
>>923
>排除と言うか、それなりにきちんとした行動をとってほしい、と言うのが本音。
それをする人は他にもいるから、腐ったおじさんの更正を待ってやる必要は
ないと思うよ。
928本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 17:53:18 ID:LE2S4NlE0
>>927
「更生」すれ、とこのスレでやっていることを見た瞬間、
自称氏のことだから、素晴らしい逆切れを見せてくれるかもしれんw
というか、見せてほしいものだ。
929本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 20:45:05 ID:hhXdj2L/0
知らずに、一度本に自称の本に書いてしまったものです。
自然に縁を切るにはどうすればよいでしょうか……
930本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 22:31:15 ID:uXTM/1Cx0
>一度本に自称の本に書いてしまったものです。
自称の本に寄稿したってこと?
縁を切るというか、どういう立場かで変わると思うけど。
プロライターなのか、単なるサイト管理人なのか、とか。
931本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 22:55:23 ID:hhXdj2L/0
自称に「書いてみないか」と言われて、ちょろっと書いたんです。
もの書きに関してはただの素人です。
932本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 23:07:50 ID:AgDNdm9f0
>>931 あなたは忘年会出ないの?

ちょろっと書いたと言う話ですが、どの程度かかれたのですか?
スポット199のようなあれですか?
933本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 23:20:46 ID:3+b2utBw0
>>931
自称と関係を絶ちたい理由は?
何かトラブル?それとも他の理由?
934本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 14:07:52 ID:qsAeniO50
●参加者募集中●
山口敏太郎 -(2005/12/02(Fri) 12:12:52)
スレッドの節約もかねまして、妖怪イベントスレッドとして利用させて頂きます。
はい!今年も妖怪王の常連さん、リンクメイトさん、妖怪ねえとワーク海猿のメンバー
などなど妖怪でつながる仲間の忘年会を行います。ぜひぜひふるってご参加ください。
来訪者台帳でもPRしてますが、こちらの掲示板にしか来ない方もいらっしゃいますので
こちでも告知します。周さん、ま”さん、キャスパーさん、妄想京さん、七夕王子さん、狐さん、妖怪好きさん、氷厘亭氷泉さん、いかがですか?
こちらの掲示板に来る方で既に参加される方はbeeさん、岡林さん、しるこさん、ファンキーさんはこられます。
現在第一部は16名、第二部は14名という状態です。例年30名近くになりますので、いろんな人と親交が深まりますよ、お気軽にご参加ください。
妖怪的忘”年”会
2005年12月18日(日)

第一部
水木しげる展
時間   13時30分
集合場所 川崎市民ミュージアム
:去年も行きましたが、今年も幾つかの新公開の
妖怪絵巻があるそうです。期待しちゃいますね、
入場料はチケットか現金を各自用意願います。
川崎市民ミュージアム

http://home.catv.ne.jp/hh/kcm/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第二部
妖怪的忘年会
時間  18時30分〜21時
宴会場  妖怪に関連のある場所(予定)
会費  4000円〜5000円
幹事 九十九屋さんた
:都内で予定、会場は参加者にメールいたします。
出欠受付 山口敏太郎あて
935本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 14:12:36 ID:qsAeniO50
自称シンパ絵師連中とか、酩酊も出席表明している。
現在参加者人数か14,5名程度。
少なくとも、自称の見方はこれだけいる。
彼らもこのスレについて知っているだろう。
忘年会の時に自称から話があるかもしれない。
しかし、それが真実か?それが正しいか?
それだけはしっかりと考えてほしいものだ。
このスレを見てるであろう酩酊や、他の関係者に言っておきたい。
『真実から、目を背けるな』と。
936本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 20:35:32 ID:+bFz0gEk0
ただの身内忘年会やん。
過剰反応するのも、自称を喜ばせるだけだろ。
「オレは話題になっている……!」とか。
937本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 22:29:03 ID:AHb5pL480
>>936
こういった忘年会に行くのは取り巻き連中。
全員がその場で自称に対して取るのは「なあなあの態度」。
そんな連中が全員離反すればいいと思うがなぁ。
(酩酊みたいにコウモリもいるがな)
自称も取り巻きがいなくなれば、ちっとは大人しくなるだろ。
大人しくなったら、もう我々の前に出てこないからね。
清々するわなw
938本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 00:21:37 ID:w1wizHDn0
取り巻きって、要するに身内じゃねーの?
自称遺伝子を取り込んだ取り巻きが他人に悪影響及ぼさないよう、身内ごとあぼーんしてくれるのが一番。
939本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 08:14:39 ID:b5iyZo0g0
身内かあ。あの連中ってどうして真実から眼を背けるんだろう。
自称って、取り巻きがいなくなったら仕事にならんから、一生懸命繋ぎとめるのに必死なのか。
940931:2005/12/07(水) 00:00:12 ID:U8NELEHA0
>932
自分は出ません。
文章というのは御指摘通り。怨霊スポット199のようなものです。

>933
恫喝された、というような大きなトラブルはありません。トラブルがないから
こそ、ないうちに切っておきたい。出版業界のことなど何も知らず、自称の
悪評などもここに来るまでまったく知らずに、ついうっかり書いてしまいました。
今考えているところでは、次に誘いを受けても「あいにくですが」などと応えて
おいて自然に疎遠になるようにすれば切れるかな、などと思っております。
941本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 09:42:37 ID:WsRdy8Aj0
>自然に疎遠になるようにすれば
そうすると、「何故?何?」としつこく聞いてきた挙句、最終的には
「あいつは駄目だ」とか「あいつはプロになり損ねた」とか影で散々言われるのでしょうナ。
どっちにしろ、早いところ見切りをつけることは重要です。
もしあなたがサイトやブログをしているのなら、そこでもほんのりと意思表示したほうがいいでしょう。

そーいや、自称のサイトって「怪」のリンクからもれてんのね。
942本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 09:12:12 ID:UCQHLIgX0
ゆうべセブンイレブン行ったら、また変なUMA本で「監修」てやってんね。
自称はもはや手遅れなのはしっているが、まだこいつを使おうと思う編プロに
呆れる。恥かいてるの気づけよw
943本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 22:24:31 ID:Aq2vo0Wi0
>>940
貴殿が誰だか詮索する気はないけど、ここで言われてる悪評だけを情報源にして、縁を切りたいってなら、それは人間としてどうかと思うよ?
その言い方だと、何度か直接あったこともあるんでしょ?
だったら、そのときの印象とかはどうだったの?

私は年に1,2回会ってるけど、その上で、自分の感覚で判断しています。
「このオッサンの周りには面白い人材が多いなぁ。でも、このオッサンの人間性は嫌いだ。だから、ある程度距離を置いて付き合おう。」と。
944本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 23:46:10 ID:L9HoeBjl0
自称の周りって面白い人材多いかぁ?群がってる連中もつまんないよ。
それとも俺が「坊主憎けりゃ…」なだけ?
945本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 08:21:25 ID:55Y+mT6+0
自称に群がっている連中に罪はないのかもしれない。
仕事で繋がっているのがミエミエだし。
けど、結局は自称にパラサイトしているようにも見えるんだよね。

>ここで言われてる悪評だけを情報源
実はそれだけが情報源でもないような気もするが。
さまざまなソースがあり(ネット以外にもね)、さまざまな人の証言があるからなぁ。
それに、自称の人間性を知ってから縁を切るというのは、それなりに被害を受けてからになるわけで。
そうなる前に逃げたくなるのも、道理。
946本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 05:32:32 ID:eYBiMgDL0
>>943
悪評が、ここでも書かれてるってだけだろ。
2ちゃんの創作だとでも思った? それとも思わせたかった?w

周囲も同罪か、またはだまされてる素人ばかりじゃん
947本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 11:57:05 ID:0lMOvU620
リアル自称の話もあれなんだけど、書いている本もスゲエなあ。
KAWADE夢文庫の「都市伝説」を少し読んだんだよ。
最初に「人間シチュー」系の話だったんだけどさ。。
アレスゲエなwwwww文章が。
文章力もないし、構成力もない。都市伝説系だからって、
最初から「はいはい、フィクションフィクション」というのが
見て取れる書き方なのが、読者馬鹿にしてるのか?という。
あれでプロというなら金返せといいたい。

そんな自称ですが、それでも関係を続けたいですか?
948本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 21:46:01 ID:E5aR3IOq0
それはさておき、本当に文章下手なのは間違いない。
プロとしての文章が書けるようになるまで、世に出てこないで欲しいと思う。
でなきゃ、誤って下手な文章を目にした子供たちが勘違いするぞ。
意味不明文章の羅列なのに、流行ってるから面白いと勘違いされた「リアル鬼ごっこ」の時のように。
949本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 22:43:54 ID:/ml32Z/C0
どうやら、私の意図とは逆の意味で読まれているようで...
申し訳ない。私も文章力が乏しかったようです。


私は「実際にあってみれば、ここでの悪評を読まなくても、彼の人間性(の悪さ)がわかるでしょ?」ってことが言いたかったんだけどなぁ。
「百聞は一会にしかず。」ですよと。
950本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 02:11:41 ID:38nOie740
まんず、毒されてない人は、実際に会わないで済ませられる方が幸せだぎゃ
ダメ人間を理解するために、ダメ人間に直に会う時間を割くことがアホらしいぎゃ
951本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 02:49:52 ID:/PZ+YEr50
これ以上被害者を出さないためにもage
952本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 11:48:00 ID:7LsNojte0
そんじゃまぁ真面目に語り合いたいんだが、
・自称の問題点の要約
・自称はこの先どうすべきか?
・自称の周辺にいる取り巻きはどう扱うべきか?
・自称本を売るにはどうすればいいか?

・・・・・・・・・書いてて、なんか頭を抱えたくなった。
953本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 12:02:46 ID:v5HFobN20
>>952

まず外堀から
954本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:27:28 ID:KJDAFxib0
>>952
最大の問題「まず自称に関わることに手を出し、周囲から取り巻きだと思われる」こと
2chでも下手くそな荒らしはスルーで、消滅してくのを黙って見守るのが大人だ
自称は典型的な構ってチャソだぞ
955本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 08:48:59 ID:AmHnSr570
さて、このスレも950を越えたわけだが。
次スレは必要?それとも、これまで?

>>954
それは自称シンパ向けの案だね。
今度、原稿依頼があったら断るのはいかがか?>依頼先の皆様。

我々一般の無関係な人間の場合、自称は華麗にスルーするのか、それとも監視すべきなのか?
来年も自称の本が出るだろうけど、出版社の皆さんにはじっくり検討していただきたいものだね。
956本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 12:06:15 ID:4iFzh6060
出版社っていうか編プロもだね。
いまだに気づいてない、恥ずかしい編プロが、いくつかある・・・。
わかってきたところもあるようだが。

奥付けを見れば編プロもわかると思う
957本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 19:12:04 ID:bbWYjXqs0
>奥付けを見れば編プロもわかると思う
買った人は、それぞれ奥付けデータを書き込んで欲しいなぁ。
自称の本、間違えて買った奴は捨てちまったから、ないんだよ。
958本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 15:37:23 ID:xXCgaxL/0
今朝の読売新聞日曜版に堂々登場ですよ…
何か今度小説出すんだって?
959本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 15:42:48 ID:fahTuRtN0
>>958
くわしく
960本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 17:59:05 ID:IUtk/Yd10
本能寺の変がテーマの時代小説。
「是非に及ばず」ってタイトルだったと思う
1/13発売
961本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:14:51 ID:Ze6zt0AX0
ぶー。酩酊くんは、どうしてここまで駄目なのか。

3等:山口敏太郎氏
今年も、この世界では最多作ということで。
個人的にはたくさん書いた者が一番という認識が強いのであるが、
今年に限っていえば、著作の出来にムラがあるという印象が強い。
『日本の「未知生物」案内』と『怨霊スポット199』は
資料収集の点でもかなり力が入った内容であるのが分かるが、
それ以外は少々物足りなさを感じる部分が多かったように思う。
いわゆる“普通の”怪談本を作ったというのでは
もはや評価されないレベルになったというのが、個人的な本音である。
来年は是非、質的なスタイルの変化を求めて欲しいと思っている。
(特に妖怪分野での一撃が欲しいところである)
962本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:20:50 ID:Ze6zt0AX0
>個人的にはたくさん書いた者が一番
それは間違いだろ。たくさん書いても、駄目なものばかりだったらどうするの?

>資料収集の点でもかなり力が入った内容
あれだけ沢山の素人に書かせれば、当たり前だろ。
資料収集ではない。

>いわゆる“普通の”怪談本を作ったというのでは もはや評価されないレベルになった
え?普通の怪談本さえも書けない人だろ?ちゃんと読んでる?

>(特に妖怪分野での一撃が欲しいところである)
というか、山口氏とその仲間には同人で活動して欲しい。
迷惑をかけないように。

で、K氏を今年の1位に選んでいるが、そのK氏の著作関係に影を落とした原因に
関しては自覚しているような書き方をしている。が、反省してないだろ。
あと、無断転載とか色々な方面に関する、罪はなし?
963本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 11:37:17 ID:jYaNlKNL0
酩酊って、なんでこんなわかり易いおべっかをつかうんだろうか。
964本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 22:40:38 ID:y56I2c3g0
>特に妖怪分野での一撃が欲しいところである
妖怪を本気で好きな人から、自称さまは相手にされてないようだし、
自称さまは自覚があるから妖怪分野の本はめっきり書かなくなったんでないか。
民神板も全く相手にしてないし。
(バカにすらしなくなった)
>本能寺の変がテーマの時代小説。
歴史知識はおろか一般知識すら欠落してる人がどうしようと言うのだろう。
文章能力も無いしな・・・
965本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 08:21:26 ID:cRpJoR740
時代小説でもなんでも、新作が出るたびに
「今度の○○は凄いのである」
「○○の□□が熱い!」
とか自画自賛宣伝が始まるのは想像に難くない。
装丁画や挿絵があるのなら、ま〜た知り合いに頼むんでしょ?

そう言うものを書く暇があったら、少しは面白い物を書く勉強をして欲しい。
と書くと「創作でもいいから面白い物を書け、といっているのだろう」とか言われそうだなw
その辺の認識の違いが読者との乖離を招いている事を知るべきだね。
966本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 08:48:24 ID:OpEDqCV80
勉強とかいいから、はやく手を引いて欲しいもんだ。
967707です:2005/12/20(火) 17:12:52 ID:1i9gnDI/0
あ〜、実際にあった話から、持ってくるか。体験者は私だ。
取り巻きの名前を引き合いに出して、人のイベント出演の邪魔するのはやめろよ>自称
968本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 18:47:27 ID:VmDCr7Pf0
>>967
kwsk.
969本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 19:56:08 ID:Uw0T5hv50
ここ見て分かったよ。自称って口だけ達者で行動が伴ってなかったし、なんだか自称の宣伝ばかりでウザかった。オレに対してだけじゃなかったんだ。メールもマルチばっかりだし。仲間を得た気分というのはこういうことだな。次スレよろ。
970本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 20:54:21 ID:f/cG00FE0
>>969
恫喝されんように暴露よろしこ
971本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:12:47 ID:AKB0oymd0
自称がまたなんかやったらしいぞ。。。
今度は『未確認生物系サイトパクリ』だってさ。

【UMA】未確認動物について語ろう 十四匹目【UMA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132034692/495-498

複数のサイトに迷惑をかけたといったところだな。
972本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:33:24 ID:f/cG00FE0
妖怪だけじゃなく全般的にやりたい放題だったのか自称・・・・
敵を増やしてどうする
973本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:40:16 ID:lMJUDNgC0
どうも各サイトと意思疎通が出来ていなかったくさい。
某大手UMAサイトの管理人氏の認識は
・本の中でサイトの内容が紹介される程度
と言う感じだったようだし。

確かにあの「本当にいる日本の「未知生物」案内」では各サイトを
「協力サイト」として紹介をしていた。
けど、その協力っていうのがくせものだったのではないか?
UMA情報を丸まる転載とかしてたんじゃないかなぁ。
調べる価値あり、もしくは当事者のサイト管理人氏に意見を聞きたいところだ。
974本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:42:22 ID:/sVhgUN/0
497 :本当にあった怖い名無し :2005/12/21(水) 20:25:10 ID:f/cG00FE0
>>496
宵闇の森は掲示板でパクられたと怒ってたようだな。
謎の巨大生物UMAは掲示板で連絡が無いということを書いていた。
hobby.grayも何も知らなかった感じのことを掲示板に書いてた。

ソースを探したんだがうる覚えになってるんでスマソ。
宵闇の森の掲示板はそれが元でトラブって閉鎖になったのか
協力サイトは山口の脳内みたいらしくて誰も協力してない流れだった気がする。

・謎の巨大生物UMA
・宵闇の森(掲示板閉鎖)
・hobby.gray

この他に被害にあったサイトはあるのかな?
975本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:00:29 ID:sbOGPkVK0
ちょっと本見なおそうっと。
976本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:03:18 ID:kX9bs7ka0
>>975
面倒でなければ、協力サイトの名前を上げてくれると助かる。
そこから辿れるところや被害にあった人たちの割り出しが出来るかもしれないから。
977975:2005/12/21(水) 23:11:24 ID:CMQ4rQ860
>>976
ちょっと待っててくれ
978本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:15:45 ID:AWRate7i0
>>975 ガンガレ!
そろそろテンプレ作って次スレに貼った方がいいのかな?

テンプレ案ある?
979本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:33:47 ID:wCoSG5r/0
>宵闇の森は掲示板でパクられたと怒ってたようだな。
>謎の巨大生物UMAは掲示板で連絡が無いということを書いていた。
>hobby.grayも何も知らなかった感じのことを掲示板に書いてた。

これってネタじゃなくてマジな話?ホントだったらヤバ杉だろ!!
謎の巨大生物UMAは協力サイトじゃなかったのか??
プロのライターが無断転載するなんて、考えられないぜ
>>975
詳細キボンヌ
980975:2005/12/21(水) 23:35:38 ID:CMQ4rQ860
2chに慣れてるから本を見て正確にキーボードを打つ作業に時間がかかったよw
サイト名が出てるのは「協力サイト一覧」だけみたいだね。
本の記事にはどこが出典なのかついてなかったから巻末でまとめただけの扱い。

【妖怪や心霊系と思われるサイト】

紙舞庵 はる屋 げんなりずしの頁 タロザの妖怪大百科
妖怪部 まよいが 残念さん 華街ぐれん隊通信
群馬妖怪民族館 妖怪版画 妖ノ室 とらつぐみ
陰陽堂本舗 妖怪絵草紙・猪の夜会 宝珠庵
現代妖怪事展 七面堂 民宿・御迦屋HP P-PYTHN Records
妖怪庵 深田ひとみ。の世界 Sell's Galley 妖怪アート
10M-ANALYZE 妖怪葉研究所 東京ディズニーランド理論武装戦略計画
神霊カウンセリング MOBASUKE.com アートギャラリーハギオ
ハムカツ屋 TAC'S DDDD 猫かぶり うたわん堂

【UMA系と思われるサイト】

不思議好き人間 巨大動物図鑑 謎の巨大生物UMA
謎の怪獣ヒバゴンはどこへ行ったのか

結構あるね。未確認生物系が少ないからアラが出てるのだろうね。
981本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:39:50 ID:wCoSG5r/0
謎の巨大生物UMA、やっぱ協力サイトだったな
協力サイトなのに知らないのは変だぜ
>>975
サンクス
982本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:56:07 ID:CMQ4rQ860
そろそろ自称擁護の方が光臨される悪寒
983本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 01:00:57 ID:fufgR1u20
>980
あれ?マジっすか?
この本には、まったく関与した覚え無いのに、うちのサイトの名前が挙がってる…。(微妙に表記が間違ってるけど)
984本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 02:18:57 ID:RRxhfhzb0
こいつはがっつり潰したほうがいいな・・・つっても本人は人としての常識も誇りも
ないだろうから、編プロに連絡だな
985本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 08:07:57 ID:KGM4HgmV0
・宵闇の森(掲示板閉鎖)
・hobby.gray
この二つは表記がないな・・・

>>983
自称とはお知り合い(ネット上含む)?
986本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:01:18 ID:OsiI2GXQ0
まあ、落ち着け、具体的にどの部分の記述が、
どこにパクられたか、書かないとパクリとはいえないだろう。
この板に張られている、URLをあちこち見たのだが、肝心の盗作部分の具体的
記述がない。そのサイトしか知り得ない情報を無断で転載したというなら問題
だがな。謎の巨大生物UMAの管理人が知人なので確認したが、盗作の事実は
なかったと本人から聞いた。
自分も、この本を読んだが、ネットの検索ばかりとはいえず、古い雑誌や新聞
地元での取材がなされたよい内容だった。
中傷のための、デッチあげはよくない。
987本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:02:50 ID:+xAroKMN0
>>986

本人降臨キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
988本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:16:26 ID:OsiI2GXQ0
>950
ダメ人間だって?
それは、2chで他人の悪口や中傷を書きまくっている
君がいえることではないよ。

本当のことであれば、2chで騒がないよね。
中途半端な根拠で、言いがかりはやめたほうがよい。
それよりも、どうしたら、よい本ができるのか、ここはよいが、ここはだめ
とアドバイスしてこそ、議論ではないか。

989本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:31:13 ID:nAK1hesY0
お前は前後の文章も読めず、ダメ人間という単語にだけ反応しているのか。
20も30も前のレスに返すなよ。
990本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:42:14 ID:OsiI2GXQ0
>987
残念ながら、自称降臨ジャネ━━('A`)ウ━━!!

>989
前後の文章も読んでるよ、全体を読んだ感想ってとこ。
説明たらず、申し訳ない。

でもな、この板は根拠のない話が、あまりにも、多すぎるだろ。
溶解王の人格叩く以前に、デッチあげ、勝手な妄想が多いよ。

溶解王が、京極を批判したっていうのも、そんな文書も書籍もないし、溶解王
メルマガをずっと、呼んでいるが、むしろ単純に京極本を喜んでいる記述ばっ
かだけど。

俺は出版業界にいるけど、溶解王の本はよく売れているよ。
6割以上売れれば、ヨシ とされる世界なんだけど。
溶解王は、6〜8割はウッテル。
マニアじゃない、一般人相手のオカルト本も仕事としては正解では?
991本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:43:56 ID:OsiI2GXQ0
>989
おーい どうした?
話しねえか。
992本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:49:05 ID:OsiI2GXQ0
なんだいなくなったのか。
俺に言わせれば、溶解王にしても、京極にしてもなー。
他人のネタをパクったって、奴らを非難するならば、明確な証拠を
出して比較しないといかん。

漫画の盗作問題のように、客観的な証拠をふたつ並べて比較しないと
議論じゃないよ。それも、そのネタがまったくそのサイトのオリジナル
という証拠も必要。

俺なりに考えたことだ。
993本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:53:29 ID:LmHhsCbY0
私は良く知りませんが頑張ってる人に対しての
無根拠の中傷は、やめたほうが良いとい思うよ
994本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:53:50 ID:Ojf0RPtS0
あなた、なんで自分が本人認定されてるかわかってないでしょ?w

擁護の中身もだけど、文のスタイルが以前民神板に現れた擁護と全く同じなんだもんw
995本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:54:50 ID:OsiI2GXQ0
誰もいねえから独り言になってしまった。

それに、厨房諸君は社会ベンキョウせんといけない。
例えばだ、著者や絵描きは自分の本を20%〜30%引きで購入できる。
関係者割引ってやつよ。

それを自分で販売すると1冊あたり、利益が20%〜30%でるのだ。いいよな。
せいぜい5〜10%の印税よりもよっぽどよい。だから俺の友人の漫画家も自分のホーム
ページや知り合いの本屋においてもらい売っている。
こりゃ、社会では当たり前のことでな、それを共同出版や自費出版っていうのは世間
知らずでは?
996本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:54:56 ID:RRxhfhzb0
気が遠くなるほど大量に書き込まれた根拠は無視か。
必死すぎて泣ける。

ま、2ちゃんだけで騒いでいてはいけないというのは同意だ。
奥付けの編プロにがっつり文句を言おう

このままだと、オカルト本全体の地位が低くななる。
997本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:56:20 ID:OsiI2GXQ0
>994
残念ながら、自称降臨ジャネ━━('A`)ウ━━!!
キタキタ文体が一緒!山形の郵便屋の発言か
998本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:57:23 ID:Ojf0RPtS0
>>997
>山形の郵便屋
お、あの事件を覚えておいでで。
ますます本人である確証が高くなりましたな。
999本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:58:24 ID:OsiI2GXQ0
>気が遠くなるほど大量に書き込まれた根拠は無視か。
必死すぎて泣ける。

2chで他人の足をひっぱるだけに、貴重な人生の時間を浪費する君の
事が可哀想で泣けるよ。
2chの根拠が全て希薄だと言ってるんだよ。
1000本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 10:59:00 ID:OsiI2GXQ0
1000ゲット
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・