霊魂を肯定する人はなぜ皆○○なのか 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵○○である。
ささいなことでも全て霊魂の仕業にしてしまう。
彼らには偶然とかたまたまといった物の見方が皆無である。
困ったもんだ。

元祖
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1003328629/
二代目
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1003599311/
三代目
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1003808504/
四代目
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1004442545/

ま、とりあえず飽きもせずうだうだとやるだよ〜〜〜
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 04:36
諸事情により伏せ字を使わせていただきました。
明るく楽しく激しい会話を期待しておりますです。
このスレは重複スレです。
すみやかに下記のスレに移動してください。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1004112853/l50
>>3
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

(諸事情により全て伏せ字になってしまいました)
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 05:09
さて・・・否定派には武闘派とも思えるほどの強固な信念を持つ者が多いが、
肯定派にそうした傾向がみられないの何故だろうか?

それは、実は肯定派には女性が多いという性差によるものという仮説はどうだろう?
ならば、否定派は男性が多く、女性をいたわらなければならない立場ではなかろうか?

このなんの根拠もない仮説、いかがかな?
>いかがかな?

これは「どっからでもつっこんで♥」という誘い受け?
あまりにザルなのもねぇ。
○○な○○○が○○○○だからって○○という風にいかないでしょう。
朝ご飯食べてからまたチャレンジしてね。

【オカ倫より:公序良俗に配慮して一部伏せ字が入れました】
このスレは重複スレです。
すみやかに下記のスレに移動してください。移動しないと呪われますよ?

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1004112853/l50
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 05:35
>>6
うん、なんか話題ないかな〜?と思って言ってみました。
そんだけです。
よく肯定派は「体験しなければ理解できない」というが、では体験
したから理解できるかというとそれはNOである。少なくともそれを
示すことに成功した肯定派というものは存在しない。
しかるに肯定派はしばしば体験が理解の必要十分条件であるかのように
ふるまう。問題なのはここだ。

>>8
みたいにちょっと小難しくやるといいと思うよ。
ただの勘なんだが、このスレには1deathが参加してる
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 14:04
なんか肯定派は2スレッド目を立ち上げましたぜ、どうしやす?
霊魂を肯定する人は皆オブジェクト指向?
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:00
否定してる人で科学科学言ってる人がいるけど、科学なんて突き詰めれば
突き詰めるほどその不確かさが露わになってくるというのをわかってるのかな。

この世に確かなことなんてひとつもないんだよ?言っとくけど。
俺はカコイイ。それは確かだ
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:06
その発言も確かではないのかYO >>13
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:06
>>14
錯覚で説明できます。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:06
>>13
確かなものがないと世を投げているのでしょうか?
より確かなものを求めていく姿勢の問題かな。
18黄色い神様:01/11/02 22:08
>>11
それどのスレ?
1913:01/11/02 22:08
>>15
大雑把に見ると確かだけど、突き詰めると確かじゃないYO
20ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :01/11/02 22:10
誰か、俺の情報掲示板を荒らしてみな・・・・
レスするだけでも面白いよ・・・
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:11
>>20
そんなのどこにあるの?面倒くさいからアド希望
2213:01/11/02 22:13
>>17
「確かなことは何も無い」という結論はすでに出ています。
今後はその「不確かなこと」を利用していく段階にきている
ということです。投げてはいません。あくまで前向きです。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:15
森見て
木を見ず。
>>20
見つけたけどめんどくさいから書かない(w
情報掲示板ってお前のジサクジエンばっかじゃん
25ダヌル・ウェブスター:01/11/02 22:16
当を得ず。(笑)
26あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/11/02 22:16
おえ!>>1
君、本間にアホやろ?
>ささいなことでも全て霊魂の仕業にしてしまう。
肯定派が何処に居る?進歩のないスレに書きこんでも>>1が調子に乗るだけ。
もう辞めましょう。誰か別のスレ立てれば?
バガボンドみたい
2813:01/11/02 22:17
>>23
正にその通りです。えらい!
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:19
>>22
不確かな事を利用していくったって、不確かで不確かを確かめても?。
この世には確かな事はなにもないと言ってなかったか?
またアホオヤジーのくさい自作自演ごっこか。疲れる。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:21
アリにとっては
アリの巣が世界。
人間にとっては森が世界。
宇宙より大きい宇宙人にとって
銀河系は
フロの泡作りマシーン(温泉気分になれる)
がつくる泡沫でしかない。
32ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :01/11/02 22:24
真理は一つだよ。厨房君。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:25
よって否定派の狭い世界が分かろうものだ。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:25
何だよ?
35ダヌル・ウェブスター:01/11/02 22:26
やるのかよ。
3613:01/11/02 22:26
>>29
突き詰めると、です。
人の見ている世界がいかに大雑把で、
「大きな目でみるとそういう傾向にある」というだけです。
それでも人が普通に生活していくぶんにはなんら支障はないので
それで良いとされているに過ぎません。

要するに否定派は、森を見て木を見ず
肯定派は森も木も見ています。
どちらが○○かは言うまでもないですよね。
37ダヌル・ウェブスター:01/11/02 22:29
どっちも見ている「肯定派」にアタマの弱い奴が多い、ということだろう?(笑)
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:29
その一つをいってみたまえ、ベンゼン君。
否定派は森を見て木を見ず
肯定派は木を見て森を見ず
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:30
>>36
具体性に欠ける中学生以下の作文。
肯定派にありがちなタイプだな。
41不動明王:01/11/02 22:31
厨房どもに言いたいのは、オカルトと心霊は別物だよ。
ここんとこヨロシク!!
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:31
1000までまたいちゃいちゃする気かい。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:32
>>37
何を基準にアタマが弱いと言っているのですか?
自分のアタマ? ほ〜(笑)
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:32
>>36
観ると言う事を簡単にとらえてないか。
ここはSとMのしゃべり場
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:34
>>43
おいおい、煽りにもなってねえよ。
応援してやるから、がんばれ!な!
つーか、ありゃあ浅田飴だ・・・相手にすんな!
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:38
>>42
そろそろ結婚を考えています。
48ダヌル・ウェブスター:01/11/02 22:38
>46
書き込みも主旨がいまいちわからんな。
言いたいことが複数あるのなら、分けて書けよ、小僧。

わかったか? (笑)
4913:01/11/02 22:41
>>39
>肯定派は木を見て森を見ず
肯定派も大半はそうですね。その辺は訂正します。

>>40
自分のカキコをよーく読んでみてね。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:45
みんなバトルすることで自分の存在を確かめているんだな。
ぶつかり合うことで得られる生きる証。それを求めている
んだ。ねぇそうでしょう?
5113:01/11/02 22:46
>>44
観るということを説明するのは難しいです。
>>36以上のことは私には言えません。
よかったら「観る」ということはどういうことなのか語ってくれませんか?
5213:01/11/02 22:46
>>50
はっきり言ってそうですね(w
53ダヌル・ウェブスター:01/11/02 22:50
大体、「肯定派」「否定派」の区分が不明瞭だろう。

肯定・否定の基準が、霊魂の物理的存在の「有・無」なのか、各人の内的・経験的な「有・無」なのか、ということでさえ明らかでないのに。

ま、眺めているほうは面白いけど。
ダヌル・ウェブスターを
ダヌル・ウェブマスターと読んでいた俺
5513:01/11/02 22:54
レベルをつけたらどうでしょう
私は霊など見たこと無いので肯定レベル0.5くらい。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:56
できるだけ霊と遭遇して、肯定レベルをあげていかないと、
最終ボスは倒せないよ。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 22:59
最終ボスはチェンソーで一撃
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:01
最終ボスを倒すとその後どうなるのでしょう?
59ミル・マスカラス:01/11/02 23:02
飛びたい気分だ。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:02
知らん
61ミル・マスカラス:01/11/02 23:03
最終ボスを倒すと「スカイ・ハイ」で感動のフィナーレの予定だが何か?
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:04
>>61 別に
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:05
>>44
自分が見たという事は自分だけが見た所を見た時で、
誰もが見ているところを見て、自分が見たってのもなんかねと。

自分が見てもいないのを、見た気になるのは問題外か。
64不動明王:01/11/02 23:09
>>53
ほれ、厨房。お前はどっちだ。
65不動明王:01/11/02 23:10
能無しの貴様は、それこそ意味不明だろうが。
66丹下霊平:01/11/02 23:11
出ろ〜出るんだ霊〜〜!
67矢吹霊:01/11/02 23:12
ヘヘ、よしなよ…おっさん。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:19
最終ボスを倒すとヒーローとヒロインヤリまくりで堕落していくんだろうな…
69否定派その23:01/11/02 23:21
ちょっと見ない間に、4のスレが立ち、1001に到達してさらにパート5が出来ている
なんて、凄い勢いのスレですね。

>>13
科学が「突き詰めれば、不確かさが露わになる」というのはどういう意味でしょうか?
私にはよくわかりません。
後続の「確かなことなんてなにもないんだよ」というのは、哲学的な意味合いにおいての
事なのでしょうか? 独我論的な概念を頭に置いての文章なのでしょうか?
それにしては「科学なんて突き詰めれば」という前段の文章との整合性がとれないようで
す??。

出来れば、説明してもらえませんか。
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:23
マリオとピーチ姫が良い例だ。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:26
幼稚な否定・肯定派集まれってスレか、これ。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:27
>>71
そう、あなたもね・・
73不思議でしょ:01/11/02 23:31
>13
この世に確かなものなんてひとつもない?
あなたがパソコン買ってプロバイダーと契約しネットを繋げる。
これほど確かなことはないと思うが。

不確かという言葉を肯定派は好む。
証明も立証も観測も実験も出来ない完璧なフィクションであるオカルトを、
信じたくて仕方のない肯定派は世の中の「不確か」なものを無理矢理
オカルトに結び付けて混合させようとする。
科学とてわからないものだらけではないか、と。
考えてみると「不確か」なものが肯定派を支えているのかもしれない。
この世から「不確か」が消えないかぎり、肯定派の頭の中のお祭は終わることはないだろう。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:32
>>13では無いけど
大体何で眼球を通して周りが見えるんだ?
科学や生物学でも説明出来ないだろ?
人間の細胞一つ一つにしても何処から来たのか…
霊の存在を説明しろ!って言うのもそのくらい難しいことだ。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:33
>>73
相変わらずですね(W
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:34
>>71
幼稚な否定・肯定派の求めるモノがこれってことだろ。そういう意味
ではTVとかのオカルト番組の方向性って正しいのかもしれん。
>>69
科学は観察学という面を内包してるからじゃないか?
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:35
>>73
おいおい、いくらなんでもあんなレスにレス返す必要はないんじゃないか?
誰がどう見たって>>13はレベルが低すぎる。
そーいうのは、もう無視しようぜ。無意味だもの。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:36
コンソメパンチ
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:37
>>73
君に俺の持っている悪霊を送ってあげたよ。
どうだい?体の調子は?
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:38
>>74
あいやいやいやいやいやいや・・・・・
こりゃまた!あんたすごいね!!突き抜けてますな!
どーなってるんだ!今の義務教育!!
8113:01/11/02 23:39
>>69
わかりやすい科学の本でも読んでください。
きっとそういうことが書いてありますよ。哲学ではなくあくまで科学
です。不確定性原理というやつです。このスレでも同じような概念は
何度か目にしましたよ。知っている人は結構いるようです。

水ひとつ取っても、ある温度では気体でも液体でも固体でもない状態
というのがあるのだそうです。どういう状態やねん!って感じですが。
ちなみに私は物理屋でもなんでもありませんので、詳しいことは
カンベンしてちょ。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:40
>>79
お??そんなことできるの?
じゃあ、おれを今すぐその悪霊で殺してくれよ!
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:42
>>81
そんなことは皆知ってるの!
それと、霊現象の存在の有無と、どう関係があるんだよ?
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:42
アインシュタインの最大の疑問に答えましょう。
「なぜ我々は宇宙を理解出来るのか」
それは、我々が肉体を着た霊だからです。そんなこともわからないの?
完。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:43
>>13
不確定性原理とか持ち出すし(W
>知っている人は結構いるようです。
名前だけ知ってる人間は多いよ。そりゃ。
内容理解してる奴がどれほどいるかは知らんけど。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:44
ついでに言うと、ここの否定派はほとんどがlaplaceの魔の信者だ(W
8713:01/11/02 23:47
私は霊を見たことはないんですよ。
霊がいるかどうかということより、あんたたちってほんと頭固いな
って感じ。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:47
ここの否定派って頭悪いねえ?
毎日ここに居るきもさに気付け先に。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:48
>>88
鏡みてなにつぶやいてるんですか?
あぶない人?
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:48
>88
それを知ってるチミは?
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:49
>>87-88
いたたたたた・・・・
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:51
>86
ラプラスの魔なんか自由運動の観測でとっくに否定されてるだろがよ。
いつまで解決済みの命題にこだわってんだか。バカ?
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:52
>>13
固いんじゃなくて、悪いんだよ。
しかも自分が「科学的」だって思ってるから手におえない。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:52
>>13
>この世に確かなことなんてひとつもないんだよ?言っとくけど。

これ、「世の中には絶対なんて絶対ない」ってのと同じ種類の詭弁だね(ワラ
95否定派その23:01/11/02 23:53
>>81
回答ありがとう。

でもね、「不確定性原理」ってどういう概念だと思っていますか?
不完全性定理、であるならばまだ、言わんとすることもあながちわからなくもあ
りませんが、どんな科学(おそらく、物理をイメージしていると思いますが)不
確かであるなどという論理はありませんよ。

もし、あるというのならばあなたの知っているどんな分野でも結構ですから、書
いて見てください。
9619:01/11/02 23:53

小久保秀之(1995)は日本超心理学会第27回年次大会シンポジウム
「21世紀の超心理学を考える」において、物理学の超心理学に対する
貢献可能性としてカオスと量子力学の研究が注目されると述べている。
すなわち、

『カオスの微小効果の指数関数的時間発展は,超心理学的効果の特徴を
 説明するのに 適当かもしれない。量子力学では従来からある観測問題
 だけでなく,メゾスコピック系の物理が注目されている。また,量子生物学
 や意識の量子力学モデルなどは,急速に研究者の数が増えつつある』

というのである。超心理現象に対する量子力学的アプローチは有望である
という印象がある。また、小久保(1995)は最近の生物学的研究において、
通常の5感以外にさまざまな方法を使って生物は情報を伝達していること
がわかっていると述べており、理論的には量子力学的効果が生物レベルで
発生していることが検討されるようになってきている。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:53
>>92
意味わかってない奴ハケーン(W
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:53
不確定性原理じゃなく不完全性定理だろ?
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:54
>>92
科学「的」にすら考える頭のないキミに言われたくないYO!
10013:01/11/02 23:54
なんにでも答えを求めたがるよねえ(w
数学じゃないんだから。
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:57
いろんなバカがいて楽しいな。
今日の獲物は13かな。
とりあえず不確定性原理と不完全性定理の混同をしてる、ってところか。
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:57
>>96
おおっ!ふむふむ、なるほど!
で?幽霊が観測されたという実例は???
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:57
>>100
答えを求めるのが人間の特性だからねー。
べつに悪いコトじゃないよ。
それに、答えを求めるのは別に数学だけじゃないよ?
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/02 23:58
あとラプラスの悪魔がどういうものかわかってないでなんかいってるのが
いるな。
ラプラスの悪魔は見事に否定された概念なんだが、さて誤解している連中は
どう誤解しているのか…
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:00
>>104
もちろん、マックスウェルの魔と勘違いしてるんだろ?
106否定派その23:01/11/03 00:00
>>101
そういう言い方はあんまり良くないと思うよ。
罵倒に2chの基本的姿勢があるといっても、初手から「バカ」などというのはどうかな。

それに、13は「不確定性原理」と「不完全性定理」の混同ではなく、おそらく不完全性
定理を知らないんだと思いますよ。
10713:01/11/03 00:02
>>101
その2つはどう違うんですか?(ホントに知らないのです)
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:03
>>106
うん。13はもうちょっと勉強して欲しいと思う。
そりゃ、物理の波動理論や量子力学は、さわりの部分は面白いけど、
本当に理解するにはそれなりに努力が必要だ。
>>13
>否定してる人で科学科学言ってる人がいるけど、科学なんて突き詰めれば
>突き詰めるほどその不確かさが露わになってくるというのをわかってるのかな。

結局物理など自然科学は自然現象に対する「近似理論」にすぎないので、ある
理論だけで現象を説明しようとすると、そのうちにその理論だけではフォロー
できない範囲にぶつかります。ま、これは>>13の言う通りと言えなくもない。

しかし、自然科学はそこで取り扱う対象のスケールにあわせた別な「近似理論」
を導入しつづけることで一つの理論の不確かさを補い続けています。この意味で
>>13の話はとんとお門違いとなるわけです。

すでに話が出ているようですが、>>13さんは不確定性原理と不完全性定理を間違えて
いるみたいですね。不完全性定理はやや不正確さをゆるしてもらえるなら「ある理論
はつきつめればつきつめるほど不完全さを露呈する」ということを語っています。
あくまである一つの理論の限界を語っているにすぎません。

不確定性原理は自然が人間に示した性質の一つですが、逆に人間はそれを把握
したことでそれを越えて真実を知るための方法を日々磨き続けています。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:09
>>109がいいこと言ったと思う。
11113:01/11/03 00:10
>>109
わかりやすく説明ありがとう。尊敬しちゃいますよ。
興味が出てきたので物理板逝って勉強してきまっす。
ラプラスの悪魔→あらゆる粒子の現在位置と運動量を知ることでその後のあらゆる
未来を予見する悪魔。位置と運動量の把握の限界から否定される

マックスウェルの悪魔→エントロピーを自由自在にあやつる悪魔。ぬるま湯を
つめたい水と熱いお湯に分離したり、砂糖と塩をまぜたあとあっというまに
砂糖と塩を分離したりできる。こんなものはいるわけがない。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:16
自分自身の意識に影響をあたえられる宇宙。
観測された宇宙は自身の内なる宇宙であった。
外部宇宙観の科学はもう古い。
それこそ自身が不在の不完全性。
114否定派その23:01/11/03 00:17
>>13
その前に、知ったかぶりといい加減な事を言う態度だけは、直した方が良いと思いますよ。

>>109
不確定と不完全について

細かい話は言及しませんが、説明が、逆ではありませんか? お確かめください。 
不完全性定理って難しいんだよね。未だによくわからない。
最初不完全性原理って覚えてたし。数学板でする話だスレ違いsage
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:17
>>112
>ラプラスの悪魔→あらゆる粒子の現在位置と運動量を知ることでその後のあらゆる
>未来を予見する悪魔。
すべての現象は科学的に説明出来ると信じる否定派は、この架空の悪魔を信じることに
一脈通づると思う。
11792:01/11/03 00:18
漏れ、煽られてたのか(笑)
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:20
チンコに毛が生えたぞ。どう説明するんだ。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:21
>118
キンタマじゃねーのか?チンコに毛が生えたらちょっとコワイぞ。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:24
>>116
通じねえよ、バカ。
科学的な説明を知ってるならラプラスの悪魔はいねぇって知ってるんだよ。
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:25
バカって言うほうがバカ
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:29
みんな頭が良くて二枚目だよ。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:30
>>121
「バカって言うほうがバカ」が真であるとする
>>121はバカと言っている。
よって>>121もバカである。

よって俺もバカである。

え?
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:30
とりあえず、否定派には、以下の2つの命題が正しいことを証明して欲しいな。

1.測定不可能な「存在」は存在しない。
2.上記命題1が真であるという証明は、未来永劫、絶対に変更の余地が無い。

上記の2つの命題が証明出来れば、否定派の勝利だと思うよ。
逆に証明できなければ、肯定派と否定派の勝敗の決着は、
結局は、いつまでたってもつかないと思うが…。
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:31
>>120
もちろん、そんなこと誰でも知ってる>少なくとも、laplaceの魔の名前を知っている人間なら。
そんなことを指摘しているわけではない。
まぁ、煽りにマジレスしても仕方ないが。
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:34
>>124
否定派は永遠に勝つことができないのは自明なのに、今さらそんな話
ふっても(笑)

肯定派vs否定派という闘いがあるとすれば、勝つ可能性を持っているのは
肯定派だけです。しかし、勝つ可能性があるくせに肯定派は現実世界で劣勢・・・
127122:01/11/03 00:36
こういう時はオマエモナーが無いし。寂しい。
128それじゃ:01/11/03 00:38
>>127
キミもね♥
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:38
>>126それを妄想という
130122:01/11/03 00:39
マグナムやったー。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:43
>>126

>肯定派vs否定派という闘いがあるとすれば、勝つ可能性を持っているのは
>肯定派だけです。しかし、勝つ可能性があるくせに肯定派は現実世界で劣勢・・・

なんか言い切っちゃってるケド、それはどっちもどっちだょん?
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:44
>>129いや、俺も否定派は不利だと思う。
だって、妄想であると言い切られたことを理屈で否定する役目を必然的に
負うハメになるから。
133否定派その23:01/11/03 00:45
>>124
ほんの少しで良いから、過去レス読んでみませんか?
100以降だけで、あなたの「命題」に対する回答が書かれていますよ。

#ちなみに、あなたの「命題」は単に、設問の誤りです。
#非常に好意的に解釈してあげても、「カテゴリーエラー」といったところではないでしょうか。
134124:01/11/03 00:52
>>133
>>124の命題は、過去レスで既に証明されているということですか?
それから、「設問の誤り」や「カテゴリーエラー」とは、具体的に何を指していますか?
もう少し詳しい解説希望。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 00:58
正直、
霊より怖い宇宙人・恐怖は空からやって来る
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1002864079/
みたいなスレの人は○○と言われても仕方がないと思う。
136否定派その23:01/11/03 00:59
>>124
>1.測定不可能な「存在」は存在しない。
不確定性原理について言及がすでにあります。
>2.上記命題1が真であるという証明は、未来永劫、絶対に変更の余地が無い。
不完全性定理についての言及もすでにあります。

カテゴリーエラーは、ちょっとわかり辛かったかもしれません。
この文脈においては、ほとんど似非科学に対する非難と同様に受け取っていただいて
かまいません。
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:02
つーかおまえらF=mαを証明してみろよ。
できるか?
138否定派その23:01/11/03 01:05
>>137
「証明」は出来ません。
出来るとしたら「神様」だけです。
139135:01/11/03 01:06
正直、
空からやってくるのは雨か雪か霰か雷かたまに隕石くらいですからね。
天文学的に見ても分かると思いますが・・・
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:07
>>137
微分とか得意な人なら、出来るんじゃないか。
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:07
>>137設問の意味がさっぱりわからんよ(笑
もちろん、F、m、αが「教科書」では何を意味するかくらいは「想像」できるし、
古典ニュートン力学について聞いているのだろうと「想像」して欲しいことはわかるけど。
しかしその設問に対する回答は、「題意が不明」だよ(W
142137:01/11/03 01:08
俺は本読み漁った結果暗記してるぞ!
どうだ参ったか?がははははは!!
143124:01/11/03 01:08
>>136
命題1と「不確定性原理」とが、どの様に関係するのかが、よく分からないのですが…。
命題2に関しては、完全性を満たす公理系で証明していただければ結構です。
別に算術的公理系を使用する必要はありませんよ。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:09
なんだ、ただの逝きちゃんか。
145あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:09
…。そですか。sigh.
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:10
>>140
出来ないって。あれは経験則では?
147144:01/11/03 01:11
144>>142ね。
148137:01/11/03 01:11
>>141
だって書くのが面倒だったんだもん・・・
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:16
幽霊がいるのも経験則ですな。
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:17
>149経験者が限定されすぎ。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:18
>>126

そんなことはないのです。
ポジティブで明るい方が勝つのです。
死んだ後も。宇宙勝ちパターンの原則。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:20
幽霊がいないのも経験則ですな。
153否定派その23:01/11/03 01:22
>>143
あのですね…。
それでは、もう少し詳しく問題定義を行いますが、よろしいですか。

>1.測定不可能な「存在」は存在しない。
この場合の「測定」とは何を意味していますか?
また、「存在」とは何を意味しますか?

>>2.上記命題1が真であるという証明は、未来永劫、絶対に変更の余地が無い。
>命題2に関しては、完全性を満たす公理系で証明していただければ結構です。
>別に算術的公理系を使用する必要はありませんよ。

なぜ、数学基礎論から話題を持ってきているか、理解していますか?

「算術的公理系」を使用する必要はない、などとこの文脈においてまるで関係
のない言葉を補足しているのですか?

#正直に言ってしまうと、ここで第2不完全性定理の説明なんて書くつもりはないのだ。
#あからさまに「理解していない人」に対して説明できるほどの知識はありません。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:22
>152自分の経験の範囲内だけで結論を下すのはキケン
>>151
ネガティブにいって困難にあたった方が、
自分の勉強や為になったりするわけでR
ボジティブ思考はスムーズにいく分、残るものが
ない。ああ、楽しかったーで終わる。
何が勝ちってこともないよ。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:32


 `










 ・
 ・
 ・
157124:01/11/03 01:33
>>153
「測定不可能な「存在」」とは、物質の様に物理的な測定はできないけれども、
主観的には「感覚」できる様な、何らかの「実体的」な非物質的存在、といった意味合いです。

>なぜ、数学基礎論から話題を持ってきているか、理解していますか?

これは正直よくわかりません(ゴメン
解説キボウです。
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 01:35
>>155

ポジティブに全体像をまとめて、
ネガティブにち密に検証するパターンが
成功パターンだ。トップの発想はポジティブ
でなければ成功しない。社長が暗い会社は危ない。
159158:01/11/03 01:38
つまり
肯定 ーーーー> 否定 ーーー> 最後は全員肯定
>159
最後は実にポジティブだ。(^^;
161否定派その23:01/11/03 01:45
>>157

質問の意味を取り違えていますよ。
あなたの文脈において「測定」とは何を意味するか、「存在」とは何を意味するかをお尋ねして
いるのです。

それは、不問にしておくとしても、この返答では、こちらとしては今後意見交換する意義をあま
り見出せません…。

>「測定不可能な「存在」」とは、物質の様に物理的な測定はできないけれども、
>主観的には「感覚」できる様な、何らかの「実体的」な非物質的存在、といった意味合いです。

物理的測定不可能な存在かつ、主観的に感知できるような存在うんぬん、等といい始めたら

「わたしは霊魂の存在を感じます。感じるから存在するのです。」
※霊魂の部分はUFOでもキリストでも民主主義でも置換可能です。

なんて主張も可能になります。

どんな狂った話でも、可能ですよ? もう少し、他人と意見交換可能なレベルに主張を落として
もらえませんか?

二つ目の数学基礎論から話を持ってきている件ですが、なぜ「算術的公理系を使用する必要はない」
なんて但し書きがつくのか、教えてください。

それに応じて、回答を書きます。
>>139
ちょっと前に人工衛星だかの画像で地球に彗星がガスガス
つっこんでるのがありましたなー。「おお、すげー!」と思ったけど
実はノイズでちょっと鬱。

スレと関係ないのでsage。
163124:01/11/03 02:08
>>161
>「わたしは霊魂の存在を感じます。感じるから存在するのです。」

確かに、主観的な体験を基準として、「霊魂」の様な非物質的な実体的存在が存在することを、
客観的に証明することはできませんね。
しかし、それが誤りであることを客観的に証明することも、同様に出来ないのではないでしょうか?

>なぜ「算術的公理系を使用する必要はない」なんて但し書きがつくのか、教えてください。

まずは>>136に戻って、命題2と不完全性定理を関係付けた真意について解説して頂けると有難いのですが。
そうすると、私の頭の中も整理がつくかも知れません…。
否定派その23さん、あんたさぁ〜・・・
こう、もうすこし・・・
うぅーん、なんていったら良いのかなぁ・・・
>>164煮え切らん奴っちゃなぁ!煮え切らん気持ちも良く分かるが。
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 02:16
>>163
物理的にその存在が測定不可能なのに主観的に感覚できるって前提がおかしい。
167124:01/11/03 02:19
>>166
人間の「主観」が存在する領域が、物質(脳)に限定される、ということを
客観的に証明できますか?
>166
感覚って動詞かい?はじめて聞く言いまわしだ。
いや、知覚の書き間違えかもしれないけど。
ところで、物理的に測定不可能でも、主観的には近くできることもあると思う。
脳無い現象は物理的に測定不可能でも現象として知覚できるかもよ?
(物理的にはそこには「無い」ものが「見えてしまう」ような場合)
その場合、物理には手におえない、、、
>>167
人間が「主観」として知覚することが、物質(脳)の中で起こって
いる生化学的な現象により引き起こされている例は、客観的に
証明されているものもあるようだけど。
170否定派その23:01/11/03 02:32
>>163
>>「わたしは霊魂の存在を感じます。感じるから存在するのです。」
>確かに、主観的な体験を基準として、「霊魂」の様な非物質的な実体的存在が存在することを、
>客観的に証明することはできませんね。
>しかし、それが誤りであることを客観的に証明することも、同様に出来ないのではないでしょうか?

これは、今現在の「科学」が取り扱う範囲だとお思いですか?
主観が立脚する客観をどう扱うのか、というのは非常に難しい問題です。

まず、クオリア問題についての2、3の議論をウェブでお調べになってから、あなたの言及するような
「主観の否定を客観的に証明する」というような議題・論議が妥当であるか否かもう一度判断してみて
ください。

>>なぜ「算術的公理系を使用する必要はない」なんて但し書きがつくのか、教えてください。
>まずは>>136に戻って、命題2と不完全性定理を関係付けた真意について解説して頂けると有難いのですが。
>そうすると、私の頭の中も整理がつくかも知れません…。

ご自分で言及しているのですよ、なぜ私の意見があなたの思考を整理する役に立つのか、さ
っぱりわからないのですが…。

>>1.測定不可能な「存在」は存在しない。
>>2.上記命題1が真であるという証明は、未来永劫、絶対に変更の余地が無い。
>命題2に関しては、完全性を満たす公理系で証明していただければ結構です。
>別に算術的公理系を使用する必要はありませんよ。

不完全性定理については、算術的公理という「言葉」をご存知なのですから、ある程度理
解していると、認識しています。なぜ、わからないのか、理由がわかりません???。

…、と書いてしまうとイジワルですね。ですが、こういう底意地の悪い回答をする人に親切
に回答してあげるほど、私は人格者ではありません。

回答そのものはしませんが、別の回答をしておきましょう。
偽の命題が真であるという公理を作ってしまえば、なんでも引き出せます。
171124:01/11/03 02:34
>>169
確かに、脳内のニューロン発火パターンと、人間の主観的意識との間には、
深い「相関」があることは、これまでの脳科学の成果により、
ほぼ間違いない事実であることは、私も強く同意します。
しかしそれはあくまでも、脳と「主観」との間の「相関関係」の存在が確認されただけの事であり、
脳そのものが人間の「主観」を担っていることが、客観的に証明された訳ではありません。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 02:36
>>168
googleで「感覚する」を検索してみそ。
http://www.google.com/search?q=%8A%B4%8Ao%82%B7%82%E9&btnG=
Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20

ところで「感覚」自体は動詞じゃないんじゃないの?そのまんまじゃ活用できんし。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 02:39
>>171
割り込みゴメン

>脳そのものが人間の「主観」を担っていることが、
>客観的に証明された訳ではありません。

まったくその通り、いいこと言った。脳で
最上位の意思を司どるメカニズムは未だに謎。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 02:41
>>171
「主観」と脳の間に相互関係があるのを認めるのであれば脳内のニューロン発火現象を
物理的に計測すればよいのでは?
176169:01/11/03 02:42
>>171
わたしもそう思います。
ただし、同様に、脳そのものが人間の「主観」を担っていないことが証明されたわけでもありません。
だからわたしにとっては、それはpending事項です。
仮に、その主観の担い手(或いはメカニズム)を「魂」と呼んでも、わたしとしては別段異議はありませんが
(それは「心」とほぼ同義だから)、所謂「幽霊」の存在を信じている人との間には確かにズレが存在しますね。
177169:01/11/03 02:44
176訂正
ズレが → 認識のズレが
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 02:45
心≒魂なの?
>>176
179169:01/11/03 02:50
>>178 あくまでわたしの捉え方としての話しですが。
結局、言葉の定義が曖昧だから、話しが紛糾するような気がします。
例えば、ずいぶん前から指摘されているけど、このスレでは「霊魂」と
言う単語が使われているけど、それを明確に「幽霊」と区別している人も居れば、
同義として取り扱ってる人もいるし。
180124:01/11/03 02:53
>>170
>これは、今現在の「科学」が取り扱う範囲だとお思いですか?

確かに、現在の科学では無理でしょうね。しかし、現在の科学では取り扱えない「真実」が
存在する可能性を完全に排除する事はできないと思いますよ。

>「主観の否定を客観的に証明する」

私は「主観の否定」をした覚えはないのですが…。

>こういう底意地の悪い回答をする人に親切に回答してあげるほど、私は人格者ではありません。

いえいえ。意地悪をしているつもりは全くありません。
算術的公理という「言葉」は、素人向けの本の受け売りです。
私は数学基礎論を学んだことが無いので、本当によく分からないのです(泣
改めて、>>136で、命題2と不完全性定理を関係付けた真意について
解説して頂けると有難いのですが…。
181否定派その23:01/11/03 02:59
>>176
170ではっきり書かなかったので、こちらが悪いのですが、あなたの
問題意識の持ち方はこれまで成功してきた「科学的手法」とはまったく
「逆」です。

とある現象を説明するために、既知あるいは妥当な推論が可能な場合に
、まったく未知の理論の存在を根拠なく仮定する、という立場にたって
いる事を理解していますか?

別に、今の科学的手法が絶対である、とは言いません。

しかし、あなたの問題意識の持ち方は、例えて言うなら手持ちの武器を
捨てて、素手で核兵器に対抗するような愚かしい真似をしている訳であ
り、そんな選択をする必然性がありません。
182124:01/11/03 03:11
>>175
脳内のニューロン発火現象を物理的に厳密に計測すれば、人間の「主観」との間の
一意な対応関係が見いだされる可能性は高いと思います。
私が言いたいのは、そのことが、「霊魂」の様な非物理的実体が人間の「主観」を担っている
可能性を排除することにはならない、ということです。
つまり、「霊魂」と脳が「同調」している状態における物理的側面を計測したに過ぎない
可能性も有り得るという事です。


>>176
>ただし、同様に、脳そのものが人間の「主観」を担っていないことが証明されたわけでもありません。

全くその通りですね。人間の「主観」を「霊魂」が担っているというのは、
それこそ、思いっきり「仮説」ですね(w
ただ、臨死体験時の客観的知覚の報告などを、単純に虚偽として切り捨てる事をしないで
済むというメリットはあるのではないかと考えています。
183否定派その23:01/11/03 03:19
あ、ごめんなさい。124と169で書き手が異なりますね。
混同していました。
18419:01/11/03 03:32

体外離脱(OBE)の素朴な疑問:
なんでベッドで寝ている自分の姿が見えるんだろう?
霊体だけでものが見えるなら、
肉体の目玉の立つ瀬が無いような気がする。

 ベッドで寝ている"自分の姿"は見えても、
 "その視点"の周辺に自分の身体は見えない。
 視覚と認識は違う。

 「見えるならビデオカメラなんて要らない」と言うようなもの。
 それではサンプリング(=自分のものにする=体験)できないのだ。
 無くても"分かる"からといって、要らないことにはならない。
 そもそも、眼球や脳内で、"見えている"わけではない。

 あくまでレンズやフィルタ(コンバータ)は、信号を変換するのみ。
 それら各信号を含む情報(ESP)は、魂が認識(モニタ)している。
 認識とはいうならば「量子の眼」である。
 過程(経路)が化学的影響を受けるからといって、
 それはあくまで部分的にフィードバックしているに過ぎず、
 魂(=情報認識主体=エネルギー体)を除外できるわけではない。

 意識エネルギーや魂が先にあって、
 複雑で知的なセンサーなどのコンポーネントが派生したのだ。
 段階的な進化の過程で、創造(意識的事象選択)されたのだ。
185124:01/11/03 03:50
>>181
私には、「まったく未知の理論の存在を根拠なく仮定」する意図はありませんよ。
非物理的な実体的存在として「霊魂」が存在すると考える場合でも、
既存の唯物論的な脳科学から得られた客観的知見と整合性をもつ理論を構築することは、
厳しく要求されてしかるべきだと思います。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 04:04
厳しく要求して叱られると思います。
187否定派その23:01/11/03 04:07
>>185
そうではなくて、ですね。
>私には、「まったく未知の理論の存在を根拠なく仮定」する意図はありませんよ。
>非物理的な実体的存在として「霊魂」が存在すると考える場合でも、

仮定する必要は、ないのです。
なぜ、仮定する必要があるのですか? ないでしょ? 違うのかな?
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 04:22
>>185はとりあえず話しの流れに関係なく自分の意見を語る人である。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 04:31
今日は肯定派の餌は居なかったようだね(ワラワラ。
190124:01/11/03 04:42
>>187
確かに、例えば「幽霊」が見えるといった場合、極めて「両義的」ですね。
つまり、「脳内現象説」に従えば、ニューロン発火の異常が作り出した幻覚が、
あたかも外界に存在するような錯覚を抱いているものとして説明されると思います。
一方、「霊魂実在説」に従えば、まさに本物の「幽霊」が外界に存在することになります。
要するに、「幽霊」に関しては、「脳内現象説」でも「霊魂実在説」でも、
どちらでも説明できてしまいます。
臨死体験時に報告される体験のほとんどに関しても、極めて「両義的」です。

それに対し、「脳内現象説」では説明できないが、「霊魂実在説」なら説明できると
思われる現象が、少数ながら存在すると思います。
例えば、「臨死体験時の客観的知覚」の存在、あるいは「真性異言」などです。
これらは、「霊魂」の実在を仮定しないと説明できないと思います。

http://www.02.246.ne.jp/~kasahara/student.htm
19氏のデンパは今日も快調なようだ。
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 04:57
>>190
>これらは、「霊魂」の実在を仮定しないと説明できないと思います。

超能力でもいいんじゃない?
超能力が実際に存在するのに霊魂は必要ということはないでしょ?
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 04:57
ゆんゆん
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 04:59
超能力って、おいおい・・・・(プ
ふと思ったけど霊魂(細かい定義はさておこう)じゃないと説明出来ない
現象ってどれだけあるだろう?

今思ったけど霊も超能力も結局なんでもありだからどちらかじゃないと説明
できない現象ってなさそう。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:04
ところでみんな霊魂ってないと困る?
なくても全然困らなくない?
197124:01/11/03 05:08
>>192
「超能力」は非物理的作用として定義されるのが普通だと思うので、
この場合、「超能力」も「霊魂実在説」に含めて考えるのが妥当だと思います。
198否定派その23:01/11/03 05:12
>>190
少し、短絡していますよ。

臨死体験については、さわりを掴みたいのであれば話題になったブレインバレー
という娯楽小説からでも入ることが可能です。

霊魂の実在を仮定しても良いですが、あなたの主張はここにもの凄い飛躍がある
ことは、理解していますか?

不可解な現象が確認された(幽霊のようなものが見えた、ということにしましょう)
しかし、その正体がいわゆる「霊魂」であると仮定するのは非常に困難です。
なぜ、不可解な現象の発生から、一足飛びに「霊魂」などという仮定するのが困難
な概念を想定する必要があるのか、説明できないでしょう。

うまくいったとしても、「不可解な現象があると確認できた」という事に留まると
思います。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:12
>>197
いろんな定義の説明すっとばして「妥当」って言って、124氏以外はどうやって
その妥当性を判断すればいいんです?
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:15
>>124は物凄く言葉足らずだという自覚を持った方がいいんじゃないか?
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:16
>>195「ふと思った」と「今思った」の違いを教えろ!
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:16
まあ「霊魂なんて実はないんです」と言われてもこれまでずうっと
やってこれたのだから、ないならないで別に困らないのは確か
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:17
>>196それは「ふと思った」のか「今思った」のかどっちだ?
204否定派その23:01/11/03 05:19
>>202
そりゃ、困らないでしょうね。

わたしは逆に、

「なんでそんなものの存在を仮定してしまう人がいるのか」
「霊魂・幽霊なんて存在しないと言い切れない人がいるのはなぜか」

というところに興味があって、このオカルト掲示板をウロウロしています。
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:21
>>204ウロウロをカタカナで書いた心理を教えろ!
206否定派その23:01/11/03 05:23
>>205
イヤデス(ワライ
俺がオカ板のチェックするのはあきらかに間違っていることを狂信的に信じて
いる人たちを見ることができる場所だからだな。2chチェックする理由に
通じる(ワラ
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:28
>>204
そんなもののって言ってしまえばご先祖に申し訳無い。
序でに言えば背後霊にも申し訳無い。
209124:01/11/03 05:32
>>198
「不可解な現象があると確認できた」後に、その現象を説明するための新たな体系の構築を
模索するのが学問の進歩ではないでしょうか。「霊魂実在説」はその試行錯誤のひとつです。

>>199
私の書き込みは、全て、客観的な拘束力が無い「私見」ですよ。
ただ、その「私見」を100%否定する事が可能な客観性をもった意見が
存在しないこともまた、事実ではないでしょうか?
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:33
否定派は背後霊の前で毎日オナニーしている羞恥心を覚えるべきだ。
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:34
>>208
2chのオカ板になんかカキコして、ご先祖さまにもうしわけないと
思わないのかい!
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:37
肯定派がオナニー一つするにしても
控えめな理由を今ふと考えるべきだ。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:39
>199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/11/03 05:12
>>197
> いろんな定義の説明すっとばして「妥当」って言って、124氏以外はどうやって
> その妥当性を判断すればいいんです?

>209 :124 :01/11/03 05:32
>>199
> 私の書き込みは、全て、客観的な拘束力が無い「私見」ですよ。
> ただ、その「私見」を100%否定する事が可能な客観性をもった意見が
> 存在しないこともまた、事実ではないでしょうか?

意見交換になってないな。
124氏の意見の客観的な拘束力なぞ問題にしてません。
124氏が「妥当」と判断した理由を他人にわかりやすく説明してって言ってるの。

自分がどういう意味で言葉使ってるか説明しなきゃ、そりゃ100%否定されない
でしょ。
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:40
>>212
控え目で1日5回ですか?
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:41
>>210
>否定派は背後霊の前で毎日オナニーしている羞恥心を覚えるべきだ。

>>210は背後霊に見られているというシチュエーションでのオナニーに
はまってしまった変態です(藁
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:41
プロレスがスポーツニュースで報道されないのと同じで、
心霊現象や霊能力者もまたニュースで放送されることはない。
それはどちらもイカサマ、八百長、または趣味娯楽の範囲を逸脱してないからだ。
社会の倫理にそぐわないのだよ、霊現象なんて。。。
つまり社会では存在すら認められないのさ。妄想に過ぎないのだ。
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:44
>>216
それなのにムキになって肯定されてもねぇ?電波って恐いね
意味不明な言葉や、多分に自己流の意味を盛り込んだ言葉を使いたがるのは
肯定派の特徴か。しかもそれを他人に説明しない、できない。
それで他人の理解を求めるのだから傲慢というか、理解したような気になって
だまされる人もたくさんいるのだからおめでたいというか。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:49
俺は霊は信じているが、霊を語る人間の話はいっさい信じない。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:49
>>216アメリカのCNNでは毎週特集を組んでいる。
本当に霊感のある人間はごくわずかであるし市民権を得るには少なすぎるのもある。
アメリカでは霊能者を頼りに事件を解決する手段も使われているのも事実。
221124:01/11/03 05:51
>>213
>>197の通りですよ。あとは読解力の問題かと…。
逆に言わせて貰えば、何の定義をどのようにすっとばしているのかを、
もっと具体的に質問してくれませんか?
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:52
俺は肯定派だけど肯定派の意見って
つっこみ所が満載だよね
嘘ついたり大げさに書かなきゃいいのに
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:53
>>222わざとボケてる肯定派にマジになる否定派も面白いぞ。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:54
意見じゃなくて体験談の間違いです
すまソ
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:54
>>220
>アメリカでは霊能者を頼りに事件を解決する手段も使われているのも事実。

不正確な話はやめましょう。
霊能者が事件の捜査に協力する例は欧米ではよくあります。しかし成果を
あげた例というのは皆無といってよいレベルで、アメリカの警察を対象に
したアンケートではほとんどの警察が「霊能者は事件解決の役にたたない」
と思っているくらいです。(他は「よくわからない」で「役に立った」
「役にたつと思う」という回答はない)
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:55
朝から頑張るね。
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:58
>>221
「霊魂」と「霊魂実在説」と「超能力」

読解力の問題じゃなくて、他人に自分の意見を説明する能力の問題じゃないですか?
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 05:59
>>223
そりゃ僕ら、ショーマンですから。全力でツッコミますよ。
そうじゃないとお客さんに失礼じゃないですか。
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:00
>>226さんみたいに見てくれる人がいるッスから、がんばりまッス
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:03
>>220
あなたはアメリカという国を知らなさ過ぎですな。
あの国は偽善で放送することが多いんです。
「レスキュー911」などは警察官や消防官の不祥事を隠す役割を持っています。
つまり警察がテレビ局に依頼してるのです。
霊番組もそういう団体が市民権を得るために依頼しるんです。
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:04
日本の警察も霊能者使ってみればいい。
で、嘘吐いてたら詐欺罪でとっつかまえるとか…
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:05
>>230
×依頼しるんです
○依頼しているんです
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:06
とりあえずプロレスラーの霊能者紹介するけど?
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:06
>>231
立原とかな(ワラワラ
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:06
背後霊とオナニーの話はいい(藁
背後霊気にしてオナニーができないマジ肯定派の話聞きたいな〜
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:08
>>233
最強ですな。ある意味(w
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:08
背後霊にオナニー手伝ってもらってる否定派だけど何か?
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:08
>>230みたいなボケにはどうツッコメばいいのだろう・・・とりあえず

>「レスキュー911」などは警察官や消防官の不祥事を隠す役割を持っています。

持ってねーよ!(#゚д゚)丿
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:09
秋山(髭のオッサン)も連れてけ
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:11
>>238
別にボケてないよ。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:11
霊能者の人はエッチするときそこらへんの浮遊霊に見られながらしてることに
なるのか!
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:11
不祥事は不祥事として別問題。
良いところ見せて許してもらえる程アメリカ人はイージーなのか?
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:12
守護霊がなんとか神なんて人は神さまに見られながらエッチするのが趣味?
神前のエッチ・・・禁断のカホリが
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:13
まあ肯定派のお前等は霊とやらにビビッテなさいってこった。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:15
>>242
ま、そんなもんだろメディアに踊らされるのはよくあるよ。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:16
眠くて開き直りかけた>>244の言葉をスローでもう一度…
>まあ肯定派のお前等は霊とやらにビビッテなさいってこった。
あなたには読めただろうか・・・すねた否定派の声が(アンビリ風)
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:17
背後霊ですがたまに憑りついてオナニーしてますハァハァ
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:18
>>244&246
ジサクジエン ウゼェ!
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:19
おい!今、日テレで変なもの映らなかったか?
白い顔みたいのが。
250124:01/11/03 06:20
>>227
ねむい。とりあえずの私の定義は、大体、以下の様なものです。

「霊魂」=人間の主観的意識の本体を司る非物質的実体
     (ただし、意図的に物理的作用も可能)
「霊魂実在説」=霊魂が実在するという仮説
「超能力」=物理的因果関係を超越した非物理的作用
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:20
>>249
日テレってなんだよ?
お前どこの地方?
>>248
おめーがうぜえ!
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:23
>>251
日本テレビ知らない?
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:23
>>248だけが知らない・・・ここのレス全てが>>1の自演自作であることを・・・
>>254
いや、そんなことないですよ。>>1は1/3くらいです。
ただいつ寝てるかと思うようなアクセス頻度ですね。何者でしょうか?
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:28
>>253
あ、あーあー、日本テレビね、日本テレビ。
あれだろ、あのよく「信念を下さる主席さま〜」とかよく歌が流れるテレビだろ。
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:29
>>255
幽霊です。
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:31
>>250
その定義と>>197の話をあわせても、他人には全く妥当な理由は見えないんですが…

いいです。もう寝てください。
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:32
http://fotm.rotten.com/fotm/lovebag.html
こんなん映ってた!
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:33
>>1も酷いよな。肯定派が皆金玉って、それは酷すぎだろう。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:34
普通に考えて「存在しない」ってことが解るだろうに。。。ハァ・・・
262124:01/11/03 06:34
>>258
私にばかり意見を求めないで、どこがどの様に分からないのか、
もう少し丁寧に質問してくれないかな?頼むから。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:34
>>259
いいのか?ロリ画像のリンク張ると警察にマークされるぞ?
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:36
>>262
どこがどのようにわからない、というレベルじゃないです。
妥当な理由は全く伺えません。

あえて何かいうなら砂糖と塩は同じ白い粉なので、砂糖は塩に含めるのが
妥当ですといわれてる気分。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:36
>>261普通に生活してれば霊の存在気にせずに済むZo!
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:37
○○は金玉だった!
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:39
○○=天才だろ?そんなことも分からんのか。
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:40
>>267
常識に捕われすぎです。
○○は金玉の形状をあらわしてるのです。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:40
厨房どもに言いたいのは、オカルトと心霊は別物だよ。
ここんとこヨロシク!!
270124:01/11/03 06:40
>>264
じゃぁ、とりあえず>>124の命題が正しいことを客観的に証明できる?
それが出来ないなら、そこで結論している通り、
きっと議論は平行線のままだよ…。
このスレって幼稚だということを実践的に証明するスレだよな。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:42
>>263
オマエのロリ加減には脱帽だ(藁
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:44
肯定派は「幼稚」
否定派は「幼稚園年長組」ってことか
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:47
>>270
なんで話がそうなるのか…

124氏の124氏語とは意見交換できないのはわかりました。おやすみになって
下さい。私はもう質問しませんから。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:49
>>273
いやいや。肯定派は「オカルト幼稚園もも組」、否定派は「オカルト幼稚園
うめ組」って感じ?
要するに同じ穴の狢。ここも近親憎悪のぶつけあいってところだな。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:50
>>273&>>275
乳児
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:51
>>276
精子
278武田徹夜:01/11/03 06:52
とりあえずここの否定派は心霊に興味ありそうだどで。
それでは死後困らないように私が要点をまとめてみました。
臨終→お花畑→三途の川→閻魔大王→天国か地獄→「人」と言う字。
結局人間は支えあって生きていると言う事です。
乱暴な言い方してては肯定派も本当の事教えてくれませ〜ん。
言わば肯定派と否定派が支え会って「人」と言う字を作って行くようなスレにしましょう。
それでは一緒に〜「くで〜がずぅ〜まちど〜ひか〜りど〜ぅ…」
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:52
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵macユーザーである
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:54
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵Qちゃんよりバケラッタ派である
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:55
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵朝まで生テレビ途中で飽きて最後まで見たこと無い
様な人である
282肯定派:01/11/03 06:55
パケラッタ!
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:56
ところで朝から頑張ってる人はやっぱりオカズは否定派ですか?
意外なところで肯定派?
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:57
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵K−1はインチキだと声高に叫んで
周りの顰蹙を買っているのに気が付かないタイプである
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:57
ネタ肯定派にムキになってマジレスしてる否定派が最高!
今日も否定派で3回抜きました!
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:58
高田がミルコに勝てるなら、幽霊がいてもおかしくないかもしれません。
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:59
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人はラーメンと一緒に餃子も頼むタイプである
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:59
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵カレーを食べるとペース配分を間違えて
ご飯が残ってしまうタイプである
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 06:59
霊魂の存在を疑い譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵必ず答えの用意された教育受け、社会に出て困るタイプである。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:01
俺否定派だけど何回か肯定派を演じてました>>285
gomennne
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:02
(ノ゚Д゚)おはよう
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:02
>>286高田が勝つぞ!
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:02
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵リストラ対象+友人が少ないタイプである。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:04
>>293
友人が少ないのはあたってるかも。しかも無職だし・・・泣
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:04
プロレス板に飽きてオカルトに来るようなタイプはとりあえず肯定派である。
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:04
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵モノポリーで結託戦術の前に破れるタイプである
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:06
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵テレコンワールドで買い物するタイプである
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:07
高田が勝つ可能性と幽霊がいる可能性どっちが高いかって?

ん〜、ビミョウ?
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:08
>霊魂の存在を信じて〜の人

昼までやったらマクドおごってやる。
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:09
>>299
いらねーよバーカ

300!!?
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:10
立原で勃起する可能性と幽霊がいる可能性のどっちが高いって?

ん〜、微妙だねえ
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:11
高田が垂直落下式ブレンバスターの練習してたからな。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:11
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵彼氏彼女がいないのである
304肯定派(♂):01/11/03 07:13
>>303
彼氏いるけどそれで?
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:13
>>303否定派の君は幼稚園以下の保育園である。
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:14
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵自分は違うけど自分以外の2ちゃんねらーは
ヒッキーであるという前提の元に話しをする
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:14
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵トイレットペーパーで手を拭くのである
308あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:15
ここに女の人マジ居ないんすかぁ?
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:15
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵餃子を食べるときの醤油:ラー油:酢の割合が
1:2:1である
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:16
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵うっかり車のキーを車内に忘れロックしてしまう
タイプである。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:17
>>309
激辛やん(w
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:18
霊魂の存在を信じて譲らない人って時々いるけど、
そういう人は大抵体育の時間に一人だけ校庭の草むしり
をしているタイプである
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:23
ここらへんで結論をば


肯定派意見はデンパ=頭が柔らかい、回転が速い
否定派意見はデンパ吸収=だるい、ふんづまる、イク
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:24
心霊否定派って家に神棚もないんでしょ?もちろん。
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:25
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:31
懐疑派だが、家に仏壇も神棚も在りません。
しかし、バリ島のお面と破魔矢は在りますが何か。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:32
>>314
実家には有るよん。正月にはなんか餅が添えられてるよん。
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:42
肯定派はギュルンギュルン!!チュパー
否定派はガキッッポ!ツカ!
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:43
>>316一刻も早く神棚を設けなさい。あなたの人生好転します。
それから破魔矢の位置が霊の通り道を妨げてます。
破魔矢を南向きに代えなさい。お面は魔除けになってるようでよろしいかと・・・
なんまいだ〜なんまいだ〜
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 07:53
なぁみんな、もっと肉の心配しようぜ!
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 08:02
>>320
昨日は松屋の牛飯を食べたよー
うまかた
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 09:35
巨乳病のスレ、逝っちゃったね。。。
323否定派その23:01/11/03 10:02
遅いレスですみません。

>209 :124 :01/11/03 05:32
>>198
>「不可解な現象があると確認できた」後に、その現象を説明するための新たな体系の構築を
>模索するのが学問の進歩ではないでしょうか。

ここまでは、正論ではあります。
が、しかし、新しい体系を作る必要があるかどうかは、非常に疑問ですし、あまりに下らない
事柄に時間を割く人はいません。徒労に終わるからです。

それよりも、何度も言っていますが

>「霊魂実在説」はその試行錯誤のひとつです。

試行錯誤になっていませんよ、これは。ただの妄想なんです。

既存の考え方を使うと、非常にトリッキーになったり、あるいは矛盾する場合に新しい考え方
が必要とされるわけですね。

で、新しい考え方を使うのに、根拠もないし、既存の考え方よりもさらにトリッキーだったり、矛
盾してしまう考えを、あえて使うのは、愚かしいでしょうと言っているのです。

どこか、判らないことがありますか?
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 10:11
バリ島のお面と破魔矢には
その国の海岸に流れ着いた死体の念が
お土産についており、
日本の仏教や神道で厄をお払いできません。
海外の土産品はそれだけで、
呪い人形と同じ作用を
永久に発します。
325124:01/11/03 10:25
>>323
>試行錯誤になっていませんよ、これは。ただの妄想なんです。

あなたの考える「妄想」の定義を教えていただけませんか?

>で、新しい考え方を使うのに、根拠もないし、既存の考え方よりもさらにトリッキーだったり、
>矛盾してしまう考えを、あえて使うのは、愚かしいでしょうと言っているのです。

これは方針の違いかも知れませんが、「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」は、
「霊魂実在説」で説明する方がより素直だと思います。
むしろ、それらを「脳内現象説」で説明する事の方が、トリッキーになってしまうと思いますよ。
では、「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」を「脳内現象説」で説明する事が可能な
物理的メカニズムは存在すると思いますか?
あるとすれば、それはどの様なものになると思いますか?
326否定派その23:01/11/03 10:39
遅いレスですみません。
>>250

端的に言えば、こんな定義はバカバカしいわけです。
>「霊魂」=人間の主観的意識の本体を司る非物質的実体
>     (ただし、意図的に物理的作用も可能)

なぜ、意識が脳以外に根拠を持てるのか。
なぜ、脳以外に根拠を持つ方が妥当である場合があるのか、納得
のいく推論すら、あなたは示していません。

>「霊魂実在説」=霊魂が実在するという仮説

妥当性のある推論ですらないので、「仮説」という文言は適切では
ありません。
ただの「妄想」です。

>「超能力」=物理的因果関係を超越した非物理的作用

…物理的な因果関係を超越してしまうのですか? なんでもありで
すね。

そんな事例が1度でもあったら現代の科学は崩壊しますよ。
超能力なんて些末な事柄に押し込めるのではなく、真の意味で革命
的な革新が起きてしまいます。

あり得ない仮定を真であると定義してしまえば、どんなものだって説明
出来てしまいますよ。
327否定派その23:01/11/03 10:46
>>325
>あなたの考える「妄想」の定義を教えていただけませんか?
この文脈においては、ごく簡単に

「根拠なく、思考の飛躍があり、他人との意見交換が不可能であるもの」

程度の意味合いです。

また、臨死体験等については、昨夜も言及しましたが「ブレインバレー」など、ただの
小説でも言及しているモノがありますし、立花隆の各種レポートもなかなか興味深い
ものがあります。
その他、脳科学の一般書も各種売っていますので、まずそれらをお読みになっては
如何でしょうか?
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 10:49
>否定派その23
脳内の意識は何に基因するんですか?
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 10:49
でた。必殺「ばかばかしい」攻撃。
>そんな事例が1度でもあったら現代の科学は崩壊しますよ。
科学の崩壊とはどういう意味なのか?
別に霊魂の実在が証明されたところで、現在の科学体系に修正が加えられるだけのこと。
この世界が消えて無くなるわけではない。
科学は所詮、人間が現象を説明するための手段に過ぎない。
ここでムキになって霊魂の存在を否定する否定派は、煎じ詰めれば科学を”宗教視”して
しまっているのではなかろうか?
そこのところをじっくり自分の心に問いかけてみてもらいたい。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 10:52
一理あるな。
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 10:54
スピリチュアリズム
http://www.paperbirch.com/links.html
332124:01/11/03 10:54
>>326
>なぜ、脳以外に根拠を持つ方が妥当である場合があるのか、納得
>のいく推論すら、あなたは示していません。

「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」を説明するためには、意識が脳以外に
存在すると考えるのが妥当だと考えています。

>そんな事例が1度でもあったら現代の科学は崩壊しますよ。

「崩壊」はしませんよ。「拡張」はされると思いますが。

>あり得ない仮定を真であると定義してしまえば、どんなものだって説明
>出来てしまいますよ。

>>124の話に戻ってしまいますが、測定不可能な非物質的実体が存在することは
絶対に有り得ない、ということを客観的に証明できますか?
333否定派その23:01/11/03 10:58
>>329

霊魂の実在なんて話はしていませんが?
ご自分がレスをつけようとする書き込みくらいは、ちゃんと読んで貰いたいなぁ。
また、因果律を超えて良ければ、ありとあらゆる「魔法」が可能です。

「現在の科学体系に修正が加えられるだけのこと」
と書かれていますが、どのように「修正」すれば良いのですか?

と、書いてしまえばこれも意地悪ですが、あまりといえばあまりに酷いなぁ。
多少は考えてから、書き込みをしてくださいね。

------------------------------------------------------------
>「超能力」=物理的因果関係を超越した非物理的作用
…物理的な因果関係を超越してしまうのですか? なんでもありで すね。
そんな事例が1度でもあったら現代の科学は崩壊しますよ。
超能力なんて些末な事柄に押し込めるのではなく、真の意味で革命
的な革新が起きてしまいます。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 11:04
やや肯定派有利、と見た。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 11:05
>>333
>霊魂の実在なんて話はしていませんが?
二つ前のスレで、あなたははっきりと「いない派」だと言っています。

わたしはあなたの書き込みは、敬意を払って読んできました。
しかし、
>そんな事例が1度でもあったら現代の科学は崩壊しますよ。
この一言に失望しましたよ。ほんとに。
336否定派その23:01/11/03 11:08
>>335
…。「超能力」とやらの定義の話をしているのです。
326の後段に霊魂は、関係アリマセンよ。

わかりますか?

もし、関係のある書き方があれば抜き出してみてください。
337124:01/11/03 11:09
>>327
>「根拠なく、思考の飛躍があり、他人との意見交換が不可能であるもの」

「霊魂」の実在に関する客観的「根拠」は、確かに存在しないと思います。
しかしそれと全く同様に、「霊魂」が実在しない「根拠」も無いと思いますよ。

それから、再度質問しますが、「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」を「脳内現象説」で説明する事が可能な
物理的メカニズムは存在すると思いますか?あるとすれば、それはどの様なものになると思いますか?
きちんと答えて下さいね。
338否定派その23:01/11/03 11:24
堂々巡りですね。

>332 名前:124 :01/11/03 10:54
>>>326
>>なぜ、脳以外に根拠を持つ方が妥当である場合があるのか、納得
>>のいく推論すら、あなたは示していません。
>
>「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」を説明するためには、意識が脳以外に
>存在すると考えるのが妥当だと考えています。

臨死体験については、参考となる入門編の資料をあげたので興味があれば読んで
見てください。

意味をはっきり理解しているとも思いませんが、真性異言というものはきっと、本人
にとって、今まで勉強してこなかった外国や昔の言葉が使えるという状態であると思
います。
#違っていたら指摘してください。言葉面から類推しています。

確かな事例はどこにあるのでしょうか? 調べてみますから、最近の事例を教えて
ください。例えば、日本に住む4歳の子供がすらすら和歌を詠んだなんて例がある
のであれば、非常に面白いとは思います。

>そんな事例が1度でもあったら現代の科学は崩壊しますよ。

「崩壊」はしませんよ。「拡張」はされると思いますが。

なぜ、崩壊しないのですか? … 因果律を超えてしまうのですよ?
ありとあらゆる物理法則が否定される事態を指して「拡張」と呼ぶのであればよい
ですが、それは通常の言葉の解釈ではありません。

どんな例でもよいですから、「拡張」で済む法則を示してみてください。
#これも、ちょっといじわるだな。最初から言っておきます。
#「ありません」

>>あり得ない仮定を真であると定義してしまえば、どんなものだって説明
>>出来てしまいますよ。
>
>>>124の話に戻ってしまいますが、測定不可能な非物質的実体が存在することは
>絶対に有り得ない、ということを客観的に証明できますか?

だから、カテゴリーエラーだってもう既に言及しているでしょう。
それに上でも書いているので、これ以上は説明する気は基本的にありません。

「カラスは白い」という命題が真であるとされる国にすんでいる人には、カラスの色に
ついて科学的議論を行うことは出来ません。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 11:35
12干支は
この宇宙すべてを司どっています。
宇宙の最はてに
行って、霊的磁石をもつと
やはり東西南北で
北はねずみ、南は馬を示します。
この干支は12の気を
表現しています。
この小さな人間の生活で使われる干支は、
この大きな宇宙の哲理の筋金であります。
この哲理について、現界では
未発表の定理です。
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 11:37
華僑は常にその年の
吉方位の国で
事業をしていきます。
341不思議でしょ:01/11/03 11:46
>329
否定派が科学を宗教視しているとあったけど、貴方は科学(物理)の法則に抵抗して
生きて行けますか?
科学とは何か?などとは普通の人は考えません。なぜなら科学はもはや生活の中に完全に
くみこまれた世界だからです。宗教視なんてしなくても、我々は科学を肯定せざるを得ないんですね。
霊魂を宗教視している人ならこのスレ見ていれば分かるとおり、
うんざりするほどいますけども。平和ですね。
どーでもいいが、あれくが出てくると、いきなり否定派の評価が下落するな。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 11:55
香港(九龍)の北部に少し行ったところの
深?では、九龍人が
風水師の占いによって
経済が不景気なしで発展してます。

344124:01/11/03 11:59
>>338
「真性異言」に関しては、ここを参考にして下さい。

http://www.02.246.ne.jp/~kasahara/student.htm

それから、「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」を「脳内現象説」で
きちんと説明した文献が、本当にあると思っているのですか?
あったら是非教えて下さいよ。少なくとも立花隆の『臨死体験』(文藝春秋)には
そんなことは一言も載っていませんからね。

>どんな例でもよいですから、「拡張」で済む法則を示してみてください。

人間の意識が物理的世界に関与した場合には因果律を破りますが、意識が関与しない状態では、
通常の物理法則が厳密に成立するといった意味合いで、「拡張」という言葉を使用しています。

>だから、カテゴリーエラーだってもう既に言及しているでしょう。
>それに上でも書いているので、これ以上は説明する気は基本的にありません。

「存在」=「測定可能な存在」=「物質」という「盲信」から、決して頭が切り替わらない様ですね…。
>>124の命題が最初から偽であるというのは、何ら客観性を持たない、あなたの独断と偏見ですよ。
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 12:08
日本の国会議事堂を
タンカーの上にのせ、
その年の吉方位にむかつて
タンカーを移動させる
考え方もあります。
いるけど信じてない人には見れない
これでどうだ
いないのと同じ
>>346
信じていても見れないけど?
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 12:20
>>323
>>「霊魂実在説」はその試行錯誤のひとつです。

>試行錯誤になっていませんよ、これは。ただの妄想なんです。

なんと挑発的な言葉。
キリスト教、ヒンズー教、イスラム、仏教の一部
これらでは霊魂の実在を説いています。
妄想と断定する前に、これらの教義を入門書レベルで
一度勉強されることを強くお勧めします。
349否定派その23:01/11/03 12:24
>>338

>「真性異言」に関しては、ここを参考にして下さい。
>http://www.02.246.ne.jp/~kasahara/student.htm
どうもありがとう。
とりあえず、読んでみます。しかし、やたらと胡散臭い資料ですね。もう少しまともな奴は
ありませんか?

>それから、「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」を「脳内現象説」で
>きちんと説明した文献が、本当にあると思っているのですか?

客観的知覚とは何を指していますか? 意識混濁中に病室で起きたとされる事柄
を知っているのはおかしい、という事ですか? それは立花隆の本に記載されてい
ますから、再度読んでみてくださいね。

>あったら是非教えて下さいよ。少なくとも立花隆の『臨死体験』(文藝春秋)には
>そんなことは一言も載っていませんからね。

では、はっきり書きましょう。旗色鮮明にした方が議論が進みますよね。
「真性異言」とかいう現象が確認できる資料を提示してみてください。

いいですか? 参考にあげられているURLでは話になりません。
#ただのうわさ話の伝聞と同じですよ。
1次資料とまでは言いませんが、体系的に調べられた結果が載っているウェブで結構です。
350否定派その23:01/11/03 12:24
>>344
>>どんな例でもよいですから、「拡張」で済む法則を示してみてください。
>人間の意識が物理的世界に関与した場合には因果律を破りますが、意識が関与しない状態では、
>通常の物理法則が厳密に成立するといった意味合いで、「拡張」という言葉を使用しています。

…あのぉ、人の意識がどこにあろうが「因果律」は破れません。
破れると断言しておられるけれど、例を一つでいいから挙げてみてください。
と、書いてみましたが、いい加減にして貰えませんか? 結果が原因の先に来る事なんかある
わけないでしょう。もしも存在したら、ごく単純に言っても時間項を持つすべての物理法則が壊れる。

>>だから、カテゴリーエラーだってもう既に言及しているでしょう。
>>それに上でも書いているので、これ以上は説明する気は基本的にありません。
>「存在」=「測定可能な存在」=「物質」という「盲信」から、決して頭が切り替わらない様ですね…。

不完全性定理の項を参照してください。
また、あなたは物理的に測定が不可能な「もの」を、主観において「感じる」事が可能という主張
を真であると確信しておられるようですから、私にはもはや言葉はありません。

>>124の命題が最初から偽であるというのは、何ら客観性を持たない、あなたの独断と偏見ですよ。
あのですね。
独断と偏見はいいですが、どこをどのように解釈すれば124のあなたの「命題」とやらに
客観性を持たせることが出来るのですか?
#言っておきますが、ごく単純な素朴実在論でお話を進めていますからね?
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 12:30
幽霊は>>124で言う所の「測定不可能」な存在に当たるの?
測定不能だったらそもそも目撃することも不可能な筈ではなかろうか。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 12:31
>>344
臨死というのは死ではないので脳は活動しているわけですよね。
当然音は聞こえるから意識はなくても外の情報は取り入れていていても不思議ではない。
日テレの特命リサーチ200Xでやってましたよ。

心霊現象は科学の土台である質量保存の法則にも反するからとても拡張ではすまない。
現在の物理学を根本から覆すような大発見がされないかぎり否定的にならざるを得ない。
353否定派その23:01/11/03 12:33
>>348

多少は、「文脈」を読みませんか?

不可解な現象が(ここでは幽霊が見えるようなこと)あったとして
その他の妥当な解釈を超えて論理的にもの凄い飛躍をおこなって霊
魂などが実在し、それが実際に見えているのだという主張に対して

「あなたのその霊魂実在論というのは、”見える”という現象から
の論理的飛躍であって、そこに実証仮定は存在せず、妄想だ」
と言及しているのです。

>既存の考え方を使うと、非常にトリッキーになったり、あるいは矛盾する場合に新しい考え方
>が必要とされるわけですね。
>で、新しい考え方を使うのに、根拠もないし、既存の考え方よりもさらにトリッキーだったり、矛
>盾してしまう考えを、あえて使うのは、愚かしいでしょうと言っているのです。

わかりますか?
そう書いた上で、単に単語だけを取ってこられて反応されても困惑するしかあり
ません。

----------------------------------------------------------
>>「霊魂実在説」はその試行錯誤のひとつです。
>試行錯誤になっていませんよ、これは。ただの妄想なんです。
なんと挑発的な言葉。
キリスト教、ヒンズー教、イスラム、仏教の一部
これらでは霊魂の実在を説いています。
妄想と断定する前に、これらの教義を入門書レベルで
一度勉強されることを強くお勧めします。
----------------------------------------------------------
あなたの書き方では、例えば、上の書き込みを恣意的に選択して

「仏教」に「霊」の存在はない。

という書き方をしているようなものです。

おわかりですか?
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 12:35
>>352
質量ってエネルギーと交換可能では?
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 13:04
ゼロを基準に+電気と-電気とともに
対角で、電気的には中性である。
中性子の波動が
霊波、念波である。
356348:01/11/03 13:43
>>353

申し訳ない、そこだけ読んで書きました。
体験していきなり「××」とするのは
論理の飛躍で、その観点で言えば「妄想」でしかないと思います。
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 13:47
>>355
肯定派による「麗しき思いつき」の一例
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 13:51
一度オフ会しようぜ?
お互い顔合わせば話しも進むってもんだ。
肯定派が心霊写真とか持って来てくれれば嬉しいではないか。
359不思議でしょ:01/11/03 14:06
幼稚な肯定派の為にも、何か歩み寄れる材料はないものかなぁ。
不思議な現象がもっと頻繁に身近に、さらに欲言えば自分の身の回りで
起こってくれればね。あまりにも材料がなさすぎる。
こんなにも材料がないのに肯定されるものなんて、世界中捜しても
オカルトだけでしょ。
360懐疑派だけど:01/11/03 14:06
人間が科学的体系を構築してきた順番って、
1)現象が確認される
2)複数の客観で現象が確認される
3)理論構築が模索される
の順番だよね?特に現代科学においては。
問題は2)の複数での確認の定義が否定派と肯定派で食い違ってるんじゃないかな?
ふつうは知識と機材さえ揃えば、現象を確認するのはどんな人間であってもいいわけだろ?
現象を確認してる人間が選択的だから(いわゆる見える人)それを否定派は突っ込んでるんじゃないの?
肯定派の人は誰にでも確認できる方法を提示してみてください。
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 14:15
死神があやつる磁場のアミ
地球磁場の方向を逆転
させるダンプカーの急ブレーキは
脳に魔をさして
あなたの動作を誤らせ
天国か地獄へ直行させる死神の案内係りです。
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 14:22
>誰にでも確認できる方法
なんかある訳ないだろ。
ちなみに俺は>2)複数の客観で現象が確認される
の経験一回あり。
それから>>359がもし心霊現象体験したとしても
ここの肯定派以上に説明出来るとは思わん。
何故説明出来ないのかもっと考えては?
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 14:25
>>362
>>誰にでも確認できる方法
>なんかある訳ないだろ。

何故?
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 14:26
>>359は知ってて煽ってるようにしか見えないんだけど?
肯定派の人達ももうここの書き込み一切辞めるべし・・・

____________終了____________
365360:01/11/03 14:28
>>361

>ちなみに俺は>2)複数の客観で現象が確認される の経験一回あり。
ってのは「同時に複数が目撃した」とかじゃないよね?
そういう誤解がないようにあとの文章を捕捉したのに。

>何故説明出来ないのかもっと考えては?
ごめん、マジ意味わかんない。ヒントでいいから考える糸口をちょうだいな。
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 14:29
>>362
説明出来ん事を何故霊のせいにするんだ?
367360:01/11/03 14:39
× >>361
>>362
でした。スマソ
今日も元気に逝ってきます
368ちゃう!:01/11/03 17:05
あれちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう!
ちゃうちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう!

解りあってんのか?
369不思議でしょ:01/11/03 19:59
不思議な現象が頻繁に身の回りで起きないというのは決定的すぎたかな。
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 20:11
自分は、いわいる「霊体験」ぽい体験をしている。
内容は煩雑なので省略。
なんで一度限りの謎の体験を「霊」体験っぽいと言えるかといえば、
いかにもTVやこの板で言われている霊体験に近いから。

あれが、多感な子供時代の体験だったら即肯定派になっていただろうが、
あいにく体験したのは25歳過ぎてから。
原因を究明しようとあれこれ考えたけど、やっぱり常識の線から当っていって
「なんだか分からない」というのがとりあえずの結論。
可能性の方向から探っていったらそれこそ、
「宇宙人が指向性のテレパシーで幻覚を見せた」
「未来人がタイムスリップしてきた瞬間を見た」
なんでもありで、結局何も語っていないのと同じ。

だから、感覚的には「霊」っているのかもね、とは思うけど、
今のところは判断保留したまま。データが足りなすぎる。
371370:01/11/03 20:23
見たくせに何でそうクールなんだ!と言われそうなんだけど、
実は幼稚園の時、友達が、霊に火傷を負わされるという事件があったから。
塀の上に、バレーボールほどの大きさの光の玉が出現して、
それを触った友達が二の腕に火傷をしたというもの。
そいつの親は「本当は誰かにイタズラされたんだろう」と
近所の悪ガキどもをひとりづつ尋問するわ、周囲のおれたちは
うそだ本当だって大騒ぎだったんだけど、
今思えば、霊否定派の持ちだす典型的な「球電現象」だったのではないか。
そいつとは今でもつき合いがあるけど、そいつ自身子供だった為
「光るものに触ったらバッとはじけた」くらいしか覚えておらず
真相は永遠の謎。
とにかく、鵜のみにするのは暗黒面ではないかと。
372124:01/11/03 20:24
>>349
>とりあえず、読んでみます。しかし、やたらと胡散臭い資料ですね。もう少しまともな奴は
>ありませんか?

参考として示した先の笠原先生は、超心理学の分野では権威だと思うので、その情報が信用できないとすると、
あなたを納得させる情報を見つけるのは困難だと思いますよ。
やはり「脳内現象説」では説明が困難な事象は、「虚偽」として片付けたい様ですね。
それは「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」に対する唯物論者の一般的な対応だとは思いますが、
「虚偽」であるという主張が完全に自明ではないこともまた事実だと思いますよ。

それから、「霊魂実在説(現実体験説)」の立場に立つ学者が、「霊魂」の実在を示す、
最終的な根拠として提示するのは「臨死体験時の客観的知覚」であるということが、
立花氏の本には書いてあると思うので、よく読んで下さいね。
373124:01/11/03 21:02
>>350
>…あのぉ、人の意識がどこにあろうが「因果律」は破れません。

それは「事実」ではなくて、あなたの「信念」でしょう?
その考えが未来永劫、本当に正しいということを客観的に証明できますか?

>破れると断言しておられるけれど、例を一つでいいから挙げてみてください。

前にもどこかで似たような事を言いましたが、私が「断言」したとしても、
それは表現を簡略にしているだけの事で、少なくとも現時点では、
私の主張は全て、客観性を持たない単なる推測に過ぎませんよ。

>また、あなたは物理的に測定が不可能な「もの」を、主観において「感じる」事が可能という主張
>を真であると確信しておられるようですから、私にはもはや言葉はありません。

だから、あなたの単なる唯物論的な「信仰告白」ではなくて、
非物質的な実体的存在は存在し得ないということを客観的に証明してみせて下さいと、
再三にわたって言っているのです。
もしその「客観的証明」が見事だったら、霊魂が実在するなどという主張は、
その場で即座に取り下げますよ。
逆に、もしそれが出来ないのなら、「霊魂」の様な非物質的実体が何らかの情報を担って存在しているという、
探求のひとつの方向性に対して、唯物論的な「信仰」を振りかざして攻撃するという、
教条主義的な越権行為は直ちにやめろと言いたいのですよ。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 21:09
因果律と言えども、
人間側がかってに決めたことで、
神は別に、これを指さして
因果律と言ったわけではありません。
文字自体が
幽霊みたいなもので、
人間がお互い情報を交換しやすい
ため文字があるわけで、
この文字の意味を
徹底的に追求すると
文字自体の存在基盤が崩れる。
まさに文字自体もあやふやな
ゆらぎの存在で、幽霊みたいなものです。
375 :01/11/03 21:14
とりあえず猿の惑星やってるから
見てない人はみろ。
376124:01/11/03 21:22
>>351
「霊魂」の定義を再掲します。細かい定義はよくわからないので、
取りあえず、「霊魂」=「幽霊」と考えて下さいね。

「霊魂」=人間の主観的意識の本体を司る非物質的実体
     (ただし、意図的に物理的作用も可能)

私は、幽霊が目撃されるメカニズムは2種類あると考えています。
ひとつは、非物理的な人間の主観に対して、幽霊が非物理的な情報を送り込むことによって
人間が幽霊の存在を、非物理的な経路で、主観的に知覚するという方法です。
もうひとつは、上記の「霊魂」の定義の括弧内で示した様に、幽霊がその自由意志によって、
一時的に因果律を破る形で、電磁波などの物理的エネルギーを放出することで、
物理世界と直接的に相互作用するという方法です。
後者の場合には、肉眼で目撃したり、あるいは写真に映り込んだりすることが
可能になると考えています。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 21:28
カンドブレの司祭が
行うトロカ・デ・カベッサ
「頭を取り換える」という方法が
ある。
これは、
その人間の持つ病気を
別の物体、特に動物へ
移してしまう方法である。
患者の体のまわりを
動物(例えばにわとり)でこすり、
儀式を通じて、
病気を「にわとり」に移し、
それを殺してから布に巻き、
墓地へ埋める。
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 21:44
デムパ大会になってますね?
379124:01/11/03 21:56
>>352
たびたび話題に出てきた、立花隆の『臨死体験』(文藝春秋)を一読する事をお薦めします。
例えば、大量出血して脳内が貧血で低酸素状態に陥ったという状況で臨死体験をして、
自分の意識が肉体から抜け出した医師の話などが載っています。
その医師は、手術の一部始終を肉体から離れて目撃し、脳が正常に機能していないにもかかわらず、
手術の様子を、メスの入れ方など細部に至るまで、克明に「記憶」していたということです。

「霊魂」の意志が作用した場合には因果律が破れるけど、それ以外の物理世界では物理法則が厳密に
成立しているという考え方は、物理学の「拡張」ととらえて差し支えないと、私は思います。
ちなみに、質量保存則は厳密には成立していませんよ。
380否定派その23:01/11/03 21:57
>>124

>参考として示した先の笠原先生は、超心理学の分野では権威だと思うので、その情報が信用できないとすると、
>あなたを納得させる情報を見つけるのは困難だと思いますよ。
権威であるか否かはどうでも良いことです。 「書いている資料(=内容)が胡散臭いものですね」と言っているのですよ。
わかりますか?
ちょっと引用してみましょう。 この笠原氏がたびたび引用するスティーブンソンという人の言葉ですね。
>   スティーヴンソンは、死後生存研究を20年ほど続けた後、次のように述べている。「私は現在、人間の死後生存の証拠は、その証拠を拠
>   に死後生存を信ずることが可能なほど有力であると考えている。ところがこの証拠は、現段階ではまだ不完全なので、説得力が乏しいと
>   は確かである」。
ほとんど絶句しますが、他にもあります。
>  私たちが清田益章さんを対象に実験を行なった結果、調子がよければ清田さんは、スプーンの首の部分を念力だけでねじれることがわか
> った。ところが、自分の目で見ないと信じられないかもしれないが、そのような場面をビデオで録画しようとすると、その瞬間にスプーンの変
> 形が止まってしまったり、焦点が合わなくなってしまったり、ひどい場合にはビデオのスイッチがひとりでに切れてしまったりして、第三者を納
> 得させることができる証拠が結局得られないのだ。
どのように好意的に解釈しても
 「…追試可能な試験結果を持って、またおいでね?」 で、終了。
このレベルの「研究モドキ」の成果を「当該分野の権威であり、信じなさい」と言われても大分難しい。
逆に、あなたはなぜこんな「研究モドキ」を信じる事が出来るのですか? どのあたりに、信憑性があるのでしょうか?
抜き出してみてください。
381否定派その23:01/11/03 21:58
続きです。

>>124

>やはり「脳内現象説」では説明が困難な事象は、「虚偽」として片付けたい様ですね。
>それは「臨死体験時の客観的知覚」や「真性異言」に対する唯物論者の一般的な対応だとは思いますが、
>「虚偽」であるという主張が完全に自明ではないこともまた事実だと思いますよ。
なんだか、ステロタイプな反応で困ってしまいます。
何度も言いますが、主張と証明、その否定の関係をもう少し勉強してくださいね。 それとあわせて初歩の集合について。
あなたの主張は
「事象Aが完全に否定はされていない」という事を主張したいのですよね。
A:霊魂が存在する。
そして、あなたの用いている論理は全体集合のなかで「霊魂が存在しない」という部分集合と全体集合が一致している
訳ではないだろう、だから、いるのだ、という恐ろしく困難な説明をしているのです。 わかりますか?
>それから、「霊魂実在説(現実体験説)」の立場に立つ学者が、「霊魂」の実在を示す、
>最終的な根拠として提示するのは「臨死体験時の客観的知覚」であるということが、
>立花氏の本には書いてあると思うので、よく読んで下さいね。
どの本ですか? 明日立ち読みしてきましょう。
「学者が霊魂の実在を示す最終根拠」として提示するのが「臨死体験時の客観的知覚」であるなんていう、なかなか壮絶なカミングアウトを立花
隆がその著書のなかで行っているとすれば、見物です。
どんな人でも とんでもさん に転向する可能性は秘めていますし、例は沢山あります。 が、寡聞にして立花が転向したという話は聞きません。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:04
否定派23は、掲示板に於ける文字の読みやすさに
配慮されたし。
それくらい気をまわせない奴の文章なんて、なにが書いてあっても
いまいち納得し難いよ。
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:11
>>376

「霊魂」=「それぞれの人間が何者かによって動かされる意識」
     と理解していいですか?

幽霊が目撃されるメカニズム
1.幽霊が何らかの方法で情報を伝え、人間が何らかの方法で気付く。
2.ある時突然、その姿を表すことで気付く。

と理解していいですか?
384否定派その23:01/11/03 22:11
>>373

>>…あのぉ、人の意識がどこにあろうが「因果律」は破れません。
>それは「事実」ではなくて、あなたの「信念」でしょう?
>その考えが未来永劫、本当に正しいということを客観的に証明できますか?

あなたは「証明」という事をどういう意味で使用していますか?
どうも根本的に勘違いをなさっているようですが、物理は「証明」はしないのです。
現象を説明する知識体系なのですよ?。

経験則に証明は存在しません。因果律は反例の見つかっていない経験則です。
他に、熱力学もそうですし下で言及しているエネルギー保存即もそうです。

物理定数が「なぜその値を取らなければならなかったのか」は誤解を恐れず言う
ならば神しか知りません。

>>破れると断言しておられるけれど、例を一つでいいから挙げてみてください。
>前にもどこかで似たような事を言いましたが、私が「断言」したとしても、
>それは表現を簡略にしているだけの事で、少なくとも現時点では、
>私の主張は全て、客観性を持たない単なる推測に過ぎませんよ

それは、表現を簡略にしているのではなく、「妄想である」と言います。

理由はおわかりですね?
根拠も証拠もなく、さらに仮定すると無矛盾性が増すようなものでもないからです。
あなたの発言に真実味を持たせる事はとても簡単です。

ただただ、正確な記録の元、不可思議な事例を示せばよいのです。
385否定派その23:01/11/03 22:14
>>382
ご指摘どうもありがとう。
でも、判読性が悪い程度で読まないなら、私の書いた文章をわざわざあなたに
読んで貰わなくても結構ですが?。

無視しておいてくださいね。
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:17
>>385
そんな言い方するなよ。
基本的におれの言いたいことは、
あんたが言ってしまっているんだから。
ただ、もっと簡潔にしても良いとは思うがね。
387優しい名無しさん:01/11/03 22:19
>>385
一つ質問なんですが、「肯定も否定もしない・出来ない」
という立場に立つのは非科学的な選択なんでしょうか?
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:20
> 否定派その23

嫌味なヤツだな。 >382は親切で言ってると思うが...
389否定派その23:01/11/03 22:30
>>124

全般的に書きますが、我田引水のウソとデマはやめませんか?。

例えば

>「霊魂」の意志が作用した場合には因果律が破れるけど、それ以外の物理世界
>では物理法則が厳密に成立しているという考え方は、物理学の「拡張」ととら
>えて差し支えないと、私は思います。

因果律が破れている事はこれまで一度も観測されていません。
事例を示してみてくれませんか? 1例で現在の物理は大騒動です。
#予め言っておきますが、EPR実験レベルではないですからね、124の言及してる
#ようなマクロの事例です。

>ちなみに、質量保存則は厳密には成立していませんよ。

どこに成立していない事例があるんですか?
これもまた、たった1例で現在の物理は大騒動です。

上記2例は、根拠なく発言するウソですよ? わかっていますか?
このような発言を続けるので、あなたの記述は著しく信憑性に乏しく
なってしまうのです。

>たびたび話題に出てきた、立花隆の『臨死体験』(文藝春秋)を一読する事をお薦めします。
>例えば、大量出血して脳内が貧血で低酸素状態に陥ったという状況で臨死体験をして、
>自分の意識が肉体から抜け出した医師の話などが載っています。
>その医師は、手術の一部始終を肉体から離れて目撃し、脳が正常に機能していないにもかかわらず、
>手術の様子を、メスの入れ方など細部に至るまで、克明に「記憶」していたということです。

その本には
「後から聞いた可能性を排除出来ない」
「医師であり、自分の病気の術式を想定可能である」
と記述されていませんか?

はっきりと書いておきますが、立花隆は「霊魂の存在を肯定する」立場での
著作は現在までありませんよ。

彼の書物群をどのように読むと、霊魂の存在を肯定できるのかさっぱりわか
りません。
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:33
>否定派23へ
ちなみにおれは立花隆をある部分でトンデモだと思っている。
だから、肯定派がやつの本を出したときは、あちゃ〜と思ったよ。
391ニコッ:01/11/03 22:34
ここにコムズカしい言葉でダラダラと書いている奴は、きっと友達いないっしょ?それによく「能書きばっかウルセー」って言われるでしょ?
>>391
話しについてこれなければ無理に書き込みしなくて
もいいんだよ(^^)♪
393優しい名無しさん:01/11/03 22:37
>>389
もちろん、立花氏は肯定なんてしていません。
「結局、どちらが「絶対的」に正しいなんて答えは
出ない。それなら死後の世界のことは死んだ後の
お楽しみにでもしておいて、生きている間は
生きている間にしか出来ないことをやるべきだ。
死んだ後のことなんて死んだ後にしか解からない」
みたいな感じだったと思います。
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:40
>>393
そうなんだが、立花の態度をみると肯定派が勘違いして
活気づいてしまうという意味ではあいつも罪作りだと思うよ。
395否定派その23:01/11/03 22:43
>>387
>一つ質問なんですが、「肯定も否定もしない・出来ない」
>という立場に立つのは非科学的な選択なんでしょうか?

ものによりますよね?

例えば、一般的に非常に疑わしいとされるような事象が「確認」
されてしまったら、あるいは複雑で非常に判断の難しい事象があ
った「肯定も否定もしない・出来ない」という立場に立つのはと
ても良いことだと思います。

ただし、「思考停止」という意味ではなく、メリット・デメリッ
トも含めて、あっちこっちから突っついてみる、という意味です
ので、その点誤解しないでくださいね。

なにも霊魂に限らず、ちょっと関係が薄いですが狂牛病騒ぎでも慎
重な立場でモノを考える事は必要だと思いますよ。
#めんどくさく言うと、この場合、リスク論という分野になります。
畑がちょっと違いますが中西氏はなかなかわかりやすく、かつ、辛辣
な書き方をする面白い人物で、お勧めです。
http://env.kan.ynu.ac.jp/~nakanisi/
396優しい名無しさん:01/11/03 22:44
>>394
それはそうですね。でも、結局こういう結論しか
出せないんじゃないでしょうか?大槻教授とかなら
「絶対に無い」と断言しそうですけど、臨死体験の
証拠を全部否定しても、臨死体験が無いことには
ならないですよね?だから「死んだら解かるでしょう」
としか言えないですよ。
397優しい名無しさん:01/11/03 22:48
>否定派さん
大槻教授についてはどう思われますか?
あの態度は否定派(に近い)の僕でも
あんまり良くないんじゃないか?と
思ってしまうのですが・・・。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:53
>>396
いや、そんな事はない。
臨死体験とは、あくまでも死にそうになった人が見る、
共通点のある夢想郡を指すのであって、
本当に、一度死んで生き返った人はいない、というのが真実。
つまり、生き返った=死んでなかった、というわけ。
いわゆる臨死体験は確かにあるけれども、それを死後に繋げるのはトンデモですよ。
399優しい名無しさん:01/11/03 22:58
>>398
それはもちろん同意ですね。
臨死体験=死後の世界
は、おかしいです。
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 22:58
>否定派その23 >>395
「あっちこっちから突っついてみる」の中には肯定する側からは出来ませんか。
それとも、肯定派をつっ突いてみるですか?
やっぱり「確認」が出来ないと否定ですか。
401否定派その23:01/11/03 23:01
>>396
>臨死体験の証拠を全部否定しても、臨死体験が無いことには
>ならないですよね?だから「死んだら解かるでしょう」としか言えないですよ。

そうではない、と思いますよ。
人の主観は文化に依存しますし、物理的に正しいことがその人のQOLに対してな
んら寄与しなければ、幻想を持たせてあげることもまた、大切です。
#幻想と言い切ってしまうのもアレですが。

端的に言うと、死期の迫ったおばーちゃんに「極楽にいけるよ」と親しい坊さん
が言って、不安を取り除くことと、「死んだら骨しかのこらん。」といって不安
にさせてしまうことの差異です。

この場合、「正しさ」という価値観はどこに立脚するかによって異なります。

さらにいうならば、価値観の異なる人に対して「科学的正しさ」が意味を持
つか否かという点で、立花のような立場の人は言葉を選ぶわけです。

言ってもしょうがないなら、リドルストーリーにしてしまえという話ですね。
4021円君:01/11/03 23:04
むずかしすぎるー!

もっとマターリいこうよ
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:05
>>402
どこが難しい?乱暴に意訳してあげるよ。
404優しい名無しさん:01/11/03 23:08
でも、臨死体験(霊魂)が在るか無いかなんて
生きていく上で何の関係もないというか、結局
どうでもいいことなんですよね。在っても無くても
今生きてる訳だし。立花氏はそれについて
「死んだ後のことについて悩んでもどうにもならないのに、
悩んで時間を無駄にすることは愚かなことだ。」と、
言ってました。これには同意です。
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:09
>否定派その23
あなたは「死んだら骨しかのこらん。」と言う言い方をしているんだよ。
406否定派その23:01/11/03 23:12
>>397
態度、ですか? うーん。他人様の態度を云々出来るほど…

まぁ、大槻氏は物理学者ですから、その立場からモノを言えば
激烈な否定を行うのは当たり前でしょう。

誰だって自分が真剣にやっている分野を、半端な知識でいい加
減なヨタ話されたら怒るでしょう。まして、ある意味で自分の
研究分野を否定するような話をする胡散臭い詐欺師のような連
中相手へのコメントですから。
#胡散臭い詐欺師のような連中:自称超能力者だの自称霊能者だの、です。

ただ、どこでもそういう態度をとって良いかというと、401で書いた
ように文化・政治的な面がありますので、なかなか難しいと思います。
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:13
>>404
じゃあ、そんな本書くな!と、おれは思う。

>>405
おれにはそう見えないよ。
肯定派の思考が飛躍しすぎている点を指摘しているに過ぎないよ。
408否定派その23:01/11/03 23:14
>>405
当たり前です。

ここで文化的側面を考慮しなければならない書き込みがどこかにありますか?。

何を言いたいの???
4091円君:01/11/03 23:18
ところでさあ
大槻教授って、墓参りとかしないんかねえ?
物理学者ってお盆とかの文化も否定してんの?

ヘリクツっぽくてすまん
410優しい名無しさん:01/11/03 23:20
>>409
さすがにそこまではしないでしょう。
別に物理学に関係してる訳でもないし・・・。
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:22
>>409
その手の議論は何度もされますが、基本的に科学者だろうと否定派だろうと、
倫理的に墓参りや葬儀に立ち会うという結論になっています。
霊魂がいないと思っていても故人を敬う気持ちがあっておかしくないのです。
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:22
>否定派その23
あなたの中にある。
懲らしめたい開いてには「○○ですよ。」「○○くださいね。」等
バカにすることが本質にあるんだ。
413 :01/11/03 23:25
4141円君:01/11/03 23:25
>411
>霊魂がいないと思っていても故人を敬う気持ちがあっておかしくないのです。

なるほど、なにやら納得したよ。サンキュ。
415 :01/11/03 23:26
肯定派は帰れ!
4161円君:01/11/03 23:28
>413

もっと宣伝しろ。
オレはもっと有名になりたい
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:29
俺としては否定派その23さんに賛成かな。
霊とか宗教といったものは所詮今生きてる人間が
死という逃れられない恐怖から生まれたもので、
霊と言う存在を認めれば贖罪もできるからね。
4181円君:01/11/03 23:33
肯定派ですがなにか?
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:34
実際のところ死に行く人の気持ちもわからんがな〜とも思う。
死ぬ程高齢なじいさまやばあさまに天国の話などしたところで、
内心は「気やすめ言ってんじゃねえよ!」とか、
「そう思ってくれていいよ」ぐらいに思ってるのかも知れん。
あの世を肯定したからといって、そうした人々に対する優しさとは
思えないよ。
4201円君:01/11/03 23:38
とりあえず・・・
証拠とか、そんなんはおいといて。

夜中に一人で墓場歩くとか、恐くてできんもん。

否定派の皆さんに聞きたいんだけど。

たとえば、お寺なんかに、一人で一晩すごせますか?
そして、そのときに心拍数は通常と変わらないと言いきれますか?

・・・と言うわけで。
幽霊、魂、死後の世界は、心では信じてないけど
体では信じてます。
今日の講義終わり。
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:47
人間は夜行性の生き物ではないので
暗くて、足元のおぼつかない所は誰でも嫌いです。
古来の人間だったら、夜は命の危険にさらされていたわけですから。
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:49
>>411

死者を侮辱するのもいい加減にせい。
49日を過ぎるまで家の天井で家族を
思って見守っているぞよ。このばちあたりめが。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:51
世の中で一番の頭の悪い人種
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:52
>>422

宗教が違うなあ。
425否定派その23:01/11/03 23:55
>>412
>>否定派その23
>あなたの中にある。
>懲らしめたい開いてには「○○ですよ。」「○○くださいね。」等
>バカにすることが本質にあるんだ。

だから、どうだというのでしょうか?

私の動機は他にあることは既にこのスレに書きましたし、さらにいうなら
私の動機、本質がどこにあろうと他人にはまったく関係ないことです。

それに、私が仮に他人を罵倒する事しか書いていないとしても(そんなつもり
はありませんよ)、あなたの書き込みは

 他人を誹謗するだけ

のものに過ぎません。
他人の書き込みが「罵倒である」と指摘している書き込みが、誹謗のみである
というのもなかなかモノを考えない人らしさが出ていて良いですが…

もう少し考えてから、書きましょうね (イヤミかな)
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:57
>>425
あんたその文章の意味わかったんだ?
おれはさーっぱりわからんかったよ。
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/03 23:58
>>425
たしかにイヤミだ。(ウフフ)
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:00
>>422
あ、それおれだあ・・
あまりにも筋違いなレスだったから、まさかおれとは思わなかったよお。
ばちあててみてくれよ。おら。
4291円君:01/11/04 00:01
僕も412の言ってる意味がわかりません。
だれか和訳してくれ
>>419
>死ぬ程高齢なじいさまやばあさまに天国の話などしたところで、

高齢なじいさまやばあさまに、安心して貰おうと気遣って話をしてくれているというのが理解出来ないか?

>あの世を肯定したからといって、そうした人々に対する優しさとは思えないよ。

「あの世を肯定」=「人に対して優しい」
 ↑誰だ?こんなこと書いたヤツは(笑)
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:05
>>430
あんたも意味不明な文章を書くねえ・・・
なに言ってるの?
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:05
否定派を見るとどうもからかいたくなる。

彼等が真正バカであることをし示す
典型的な論法

「電子レンジはこういう複雑なメカニズム、原理で暖めるのだ、
それはそれを知っているが、君たちはしらんだろう、
自分のバカさ加減が良く分かった。
否定派の感情的結論:だから霊魂なんて存在しないのだ」

肯定派の冷静な結論:

世の中で一番の頭の悪い人種、
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:06
>>432
コンコン!入ってますかあ?
>>432

435あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:09
>>412>>432は同じ人かなあ?
心配になっちゃうYO!
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:10
>>433
少し残ってます。
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:12
>>432
あんたみてたらからかいたくなるね。 べろべろばあ〜
4381円君:01/11/04 00:12
>432
肯定派ですか?

僕はどちらともいえませんが・・・・
439412:01/11/04 00:13
>定派その23
>本質がどこにあろうと他人にはまったく関係ないことです。

だったら、誰に向かって長文騙ってんだよ。
だれに、聞いてほしいんだ。 だれに、聞いてほしいんだ。
もう一度。 だ〜れに、聞いてほし〜んだ。
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:12
>>432
否定でも肯定でもなんでもいいが、もっと気のきいた事をたのむ。
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:14
>>432
それでからかっているつもりになっているのか。
否定派が悔しい思いをするようなことを書いてくれないかな。
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:15
>>440
ちがう、ちがう。気が利いてるとか利いてないとかじゃなくて、
日本語になっているかなってないかの問題。
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:15
>>432をもう少し分かりやすく解説すると、

「自分の知識を人をバカにするために道具として悪利用してる」

と受け取られるデタラメな論法が多々見受けられので、
人道的にも、知性的にも許せないので、攻撃したくなる。
4441円君:01/11/04 00:16
みんな血の気が多いぞ。
マターリ行こうYO!

しかし、死後の世界討論は終わらんよね・・・・
楽しいからいいけど
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:17
>>442
きっと、焦っていたのだろう。
446否定派その23:01/11/04 00:18
>>432
うーむむむ??

デムパな文章も理解出来ないですが、ここまで平易な単語を使っていて、難しい
概念も存在しない話で、尚かつ趣旨が全くつかめないというのも、凄いですね。

何を言いたいのか理解出来る人、いますか?

私、1行目の「からかいたくなる」という事以外まったく理解出来ません。
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:18
>>443
あー・・・・そうなのか・・・
とりあえず日本語おかしいよ?
お父さんお母さんに叱られる前に寝た方がいいよ!
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:23
天才否定派の私が、>>432の解読に挑戦してみました

彼等が真正バカであることを示す典型的な論法

「電子レンジはこういう複雑なメカニズム、原理で暖めるのだ、
おれはそれを知っているが、君たちはしらんだろう、
自分たちのバカさ加減が良く分かったか!!
否定派の感情的結論:
頭脳優秀なおれ様が信じず、低能な君たちが信じる霊魂なるものは、
絶対存在しないのだ」

肯定派の冷静な結論:
否定派は世の中で一番の頭の悪い人種、
449412:01/11/04 00:24
>>432
あなたが羨ましいよ。私は。>>433 >>434素敵だね。
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:26
>>432は多分代名詞何ヶ所か間違えてるね。直してみる

「電子レンジはこういう複雑なメカニズム、原理で暖めるのだ、
俺はそれを知っているが、君たちはしらんだろう、
君達のバカさ加減が良く分かった。
否定派の感情的結論:だから霊魂なんて存在しないのだ」

この程度の文章で間違える脳味噌ってどうよっていうか、むしろ煽り文章を
書くにはこのくらいの人工無能な方がよさそうだ。
でもアホだよなあ(藁>>432
その才能をいかしてデンパ文章を量産してください。オカ板はキミの特殊
すぎる才能を応援するヨ!
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:27
ところで普通のオカ板の肯定派から見て、いきすぎた肯定派と自分の違いって
どこらへんにある?
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:27
霊がいるって言う人には見えるんでしょう. 否定派はなんでそれを嘘ついてる呼ばわりするの?
いる事を主張するのが気に食わないのかな?でも肯定している人は自分の考えを否定派に押さえつけたりしていないよ。
ただ科学とかじゃ解明できない四感で感じるものを説明するのはやっぱり体験談とかを語らなければ仕方ないし他には
方法ないんじゃない?その説明を理論的に語る人も動かと思うけれどこの世界って信用するか信用しない二手なんだよ。
だから信用しない人は信用しなくていいからこんなスレ立てなくてよいしオカ板でどうどうとスレ立てなくていいでしょ?
ある意味チャレンジャーだね.
>>432
「電子レンジ〜存在しないのだ」までは箇条書きで書かれていて
「それはそれを」は「オレはそれを」として読むと理解できる。
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:27
難解な文章を解読するスレに変わりました。
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:28
>否定派は世の中で一番の頭の悪い人種、

彼等は普段は頭脳抜群優秀です、ただし、
感情的になると、途端にバカで幼稚になります。
456ダヌル・ウェブスター:01/11/04 00:28
>この程度の文章で間違える脳味噌ってどうよっていうか、むしろ煽り文章を
>書くにはこのくらいの人工無能な方がよさそうだ。

君の文章もけっこう「ステキ」だな。(笑)
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:29
>>452
>否定派はなんでそれを嘘ついてる呼ばわりするの?

ま、過去には嘘ついている人がたくさんいたからね。
肯定派の歴史はウソツキ、詐欺師の歴史といっていい面がある。
458否定派その23:01/11/04 00:30
>>439
あのね。もう少し、考えてからモノを書きましょう。
メモ帳などにまとめてから、コピーするのも良い手かもしれませんよ。

>>本質がどこにあろうと他人にはまったく関係ないことです。
>だったら、誰に向かって長文騙ってんだよ。
>だれに、聞いてほしいんだ。

投稿する動機がどこにあろうと、他人とは関係ありませんよ、と示しているのです。
善意で手伝って大被害を与える事もあれば、悪意からの行為が結果として利益を与
える事もある。
そういう事を言っているのは、理解出来ましたね?

その議論と、どんな読者を想定しているかという視点は直接の関係はありませんよ。

他人様に言えた義理じゃありませんが、誤字脱字含めてもう少し、考えてから投稿
しましょうね。

#なんぼなんでも人の書き込みを指して 騙る はないだろう、「騙る」は。お馬鹿。
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:30
肯定派は普段でも頭脳劣等です。そして感情的になると、
ただのデンパと見分けがつきません。
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:31
えーと、普通のオカ板の肯定派から見て、いきすぎた肯定派と自分の違いって
どこらへんにある?
オカ板に限定していいなら、オカ板の肯定派は総じて不勉強だな。科学も
オカルトも。科学はともかくオカルトでも情報が偏ってるのはな。
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:34
>>457
>ま、過去には嘘ついている人がたくさんいたからね。

そんなひといた?
それこそ嘘だと解明できたの?
だからやっぱり信用できる,信用できないの問題だと思う.
解明なんて出来ないよ―。
463412:01/11/04 00:34
>>452を虐めるなよ。否定派諸君! 否定派の良心を問われているのだよ。
だぶん。
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:34
あのう、、落ち着いて書かないとアレですよ。
肯定派のみなさん。
>>452>>432ですか?
466ダヌル・ウェブスター:01/11/04 00:36
>あのう、、落ち着いて書かないとアレですよ。

いんや、アタマをカッカさせて、目いっぱいブチまけようぜ。(笑)
マターリいこうよと言っている1円玉さんが一番大人な気がするYO
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:37
信じる、信じたい、信じなければ、、、、。
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:37
>>465
難解度は確かに似ている。
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:38
>>462
わかりやすいところで言えばポルターガイスト事件で有名なティナ・レッシュ
なんてどうだ?彼女が嘘をついたのは確か。ビデオが残ってる。
全てが嘘とはいわないよ、一応
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:38
>>466
目にぶちまけるのは危険な行為です!してはいけません!
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:39
>>470
えらいえらい!例を出してくれてありがとう!
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:41
嘘つきの例:
フォックス姉妹:ラップ現象が嘘だった、ないしは嘘だったという嘘の告白をした
コティングレー妖精事件のエルシーとフランシス:絵だよ!

ボーリー牧師館も嘘だったという話だが細かい話忘れた。
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:42
>>471
AV女優が目に出されると痛いっていってた。そういえば。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:42
嘘つきの例:
ドクター中松:フロッピーの発明者
>オカ板に限定していいなら、オカ板の肯定派は総じて不勉強だな。科学も
>オカルトも。科学はともかくオカルトでも情報が偏ってるのはな。

いちいち勉強してたらこんなとこ来れないよ。
ここで疑問を投げかけて、間違ってたら否定してもらって、
納得したら素直に認めるでいいんじゃないの?
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:44
えーとさあ、だから、普通のオカ板の肯定派から見て、いきすぎた肯定派と
自分の違いってどこらへんにある?
さち子さんみたいな人と、あそこまでいかない肯定派の違いってどこらへんに
あると思いますか?

本物の肯定派はいない時間帯?
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:45
>>470
子供の証言持ってきてこられてもねぇ・・・。
それに子供って注目願望があるから嘘吐きやすいし。
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:45
>>462
お前はまさか織田無道を信じているんじゃあるまいな?(藁
4801円君:01/11/04 00:46
ここのスレとは全然関係ないんだけどさ。

2回ほど、僕のこと1円玉って言ってるけど。
「1円君」なのでおねがいします
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:47
>>478
子供かどうかなんて元の話に関係ないけど、それでどうかしました?
大人ならフォックス姉妹が出てるよ。

あと織田無道(笑)
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:47
否定派のもう一つの典型的論法

トランプの神経衰弱をやっていて、
適当に2枚めくった時点で、
ほらやっぱりババは存在しなじゃないか、
みんな嘘ぱちだよ、世の中にババなんて存在しないことが
これで分かっただろう?

やっぱ、ばかだったんですね?
>>482はやっぱり>>432ですか?
484あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:48
>>477
おれは肯定派じゃないけど、
自称霊能者の中にも見えるけど、
その存在の定義は自分の想像だと公言している人もいるよ。
こういう人はかなりマトモだとおれは思う。
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:48
肯定派は、もう、おやすみになられました。
明日早く出直して下さい。
486あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:49
>>482
>>432はわかりやすいな(藁
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:49
>>485
肯定派の人帰ったの?
…やっと二人きりになれたわね、あ・な・た♥
488439:01/11/04 00:50
> 否定派その23
>「誤字脱字含めてもう少し、考えてから投稿しましょうね。」

それこそ、おおきなお世話だ。貴方は、自分より知識が無い人と語る意味が無いと思ってないか。
そんなだから、あなたが長文を書いてる時、だれも否定派は意見も賛同も共感も示さないんじゃないか?
ただ黙っていたんじゃないか?ど〜なんだ。
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:50
またまた難題が出されました!

さあ、みんなで考えよお!

出題は>>482!!
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:51
>>486

否定派のおろかさが良く分かる名スレに
育ちつつ有るな、間違いない。
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:51
>>488
おれはヤツに賛同してたよ〜。
だから口挟むこともねえか〜〜と思ったよ。
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:52
>>488
意味のないこと言ってるな(藁
問題のない意見だから黙ってたとも言えるな(藁藁

自分の言葉で反論できないからって、黙ってるギャラリーを勝手に味方に
するなよ(藁藁藁
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:53
>>489
>またまた難題が出されました!

>>482は難題じゃないですよ。デンパが残した芸術作品というべきです。
1流か3流かそれ以下かは知りませんが。
4941円君:01/11/04 00:53
このままだと、ここが盛り下がってしまうから
僕が肯定派になりましょうか?
495ダヌル・ウェブスター:01/11/04 00:54
幽霊は、いる。
ほれそのへんにウジャウジャいるでねぇか。
>>477
 私は肯定派の味方ですが、霊はあったらいいな、なんか否定しようの無い
ことはないかな、という感じでいます。
 行き過ぎた人は、メディアを盲信している、自分で考えることをしない
(出来てない)ように感じます。
視野が広い狭い、といった違いを感じます。
497あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:55
>>488
自分の都合のよいようにギャラリーの態度を判断しないように。
そういうのを負け犬の最後っ屁といいます(笑)。
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:55
>>493
いや、さっぱり意味がわからない、という意味で難題・・・
さっきからこの人が難題をいくつも出しているので。
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:55
>>482
肯定派がスペードのエースを見てこれはジョーカーだと言うから、それは見間違いだよと教えてあげているのです。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:55
>>489
482は普通の文章だと思うが・・・。
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:55
>>482
否定歴10年の私が解説いたします

否定派のもう一つの典型的論法

トランプの神経衰弱をやっていて、
適当に2枚めくった時点で、
ほらやっぱりババは存在しないじゃないか、
ババが存在するなんてみんな嘘ぱちだよ、
世の中にババなんて存在しないことがこれで分かっただろう?


一部事例の否定検証だけで現象全部の否定証明が
終わったように強引にみせかける、子供だまし的幼稚さ。
大槻教授が典型例。

やっぱ、否定派はばかだったんですね?
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:56
>>494
>僕が肯定派になりましょうか?

肯定派やるならこういうこと言っちゃだーめ!
黙ってやる。それが男。
5031円君:01/11/04 00:56
それでは、肯定派になった1円君です。
幽霊はいますよ。なにか質問は?
5041円君:01/11/04 00:59
>502
ああ、おそかった・・・
もっと早く助言してくれれば・・・
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 00:59
>>503
幽霊が、幽霊なんていない、霊能者は皆うそつきだと言ってました。
どう思いますか?
>>484
>>496
コメントありがとう!

でも、今は肯定派の人少ない時間みたいですので私は出直します。
最後の質問コピペ

普通のオカ板の肯定派から見て、いきすぎた肯定派と
自分の違いってどこらへんにある?
さち子さんみたいな人と、あそこまでいかない肯定派の違いってどこらへんに
あると思いますか?
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:00
>>500
いや違う。
2枚めくった時点で、その他の52枚の存在を否定するなら理解できる。
なんでババというカードが飛び出してくるのかが、わからない。
508あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:00
ますます否定派のおろかさが良く分かる名スレに
育ちつつ有るな、間違いない。
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:01
>>500
>>432さまの書いた文章の高尚さが理解できませんか?
これだからミーハーな肯定派は・・・
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:02
>>505
その幽霊に言ってあげなさい。「君の言う通りだ」と。
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:02
>>503
一円君と名付けたのは幽霊ですか?
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:03
>>508
>ますます否定派のおろかさが良く分かる名スレに
>育ちつつ有るな、間違いない。

違います。きみとぼくのおろかさを描き出す歴史的スレッドです。

このスレには愛が満ちあふれている、そう思いませんか?
実はこのスレには2人しか書いていないんですよ?

僕と彼の愛をみなさん、見つめてください
513ダヌル・ウェブスター:01/11/04 01:03
>507
>なんでババというカードが飛び出してくるのかが、わからない。

壁にしみが三つあると、

・子供が病弱であることを苦に無理心中した母親の怨念

であることを読み取ってしまうくらいですから、そんなのは朝飯前なんでしょうね。(笑)
5141円君:01/11/04 01:03
>505
えーっとですね・・・
じゃあ、その幽霊のことを信じて幽霊は居ないってことにしましょう。
これでいい?
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:04
ま、まだやってたんですかこれ!?
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:05
このスレの肯定派って全員バカか?
俺がお世話になってる霊能力者がいるんだけどさ、その人、幽霊なんて
みんな幻覚か錯覚、目立ちたがりの嘘だって言ってたぜ?
5171円君:01/11/04 01:05
>511
いえ、肯定派の方につけてもらました。
>>515
スレ立てる1deathが飽きるまで続きます。
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:07
このスレは肯定派に事実を認識させるための
崇高な目的のスレッドです。
520どこまでも名無しさん:01/11/04 01:07
ますますオカ板住人の低レベルさが良く分かる名スレに
育ちつつ有るな、間違いない。
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:07
>>518
いや、この5を立てたのはおれだ。
立てるの立てないのと、うだうだ言ってるから、
ええい!立ててしまえ!沈んだらそれまでよ!と思って立てた。
522ダヌル・ウェブスター:01/11/04 01:07
オレの知り合いの医者も、心臓のバイパス手術なんぞを受ける奴の気が知れない、と言ってます。
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:08
否定派その23が居なって、そして、未来の肯定派が登場したら
みんな元気になりやがった。季節はずれのツクシのようでカワイイよ。
524どちらかというと肯定派:01/11/04 01:08
もう少し否定派の意見聞きたいな
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:09
そういえば空港の敷地内に鳥居があって、撤去しようとすると作業員が怪我を
したりと、祟りらしきことが起きて撤去できないというあれはどうなったのか
知っている人います?
52621世紀の名無しさん:01/11/04 01:09
>>520
お前はこんなスレ見ないとオカ板住人のレベルがわからないのか!(藁
5271円君:01/11/04 01:09
死んだら無になるのでしょうか。
思考も記憶も無になるのでしょうか。
寝ているときは、映像、音、意識があったりしますが。
それさえもない、無の世界なのでしょうか。
528否定派その23:01/11/04 01:10
>>523
まだいますが、何か? (笑)
529どちらかというと右曲がり派:01/11/04 01:10
おれはネタじゃない肯定派の意見がみたいな。
っていうかこのスレにカキコしている人みんな幼稚です(俺以外)
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:11
>>525
さあ?知らない。
でも、あれは作業員の一人が怪我をしただけらしい。
その他の祟りはデマとおれは読んだ。
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:12
>>525
あれは羽田空港の人柱です。
5331円君:01/11/04 01:12
>529
じゃあ、ネタじゃない肯定派ですが、何か?
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:12
>>525

撤去しようとするたびに死亡、大怪我の事故が重なったので、
そのままぽつんと残してあったんですが、
数年間、厳重にお払いをして、撤去しました。
TVでドキュメンタリー放送していました。
否定派は地鎮祭とかも怠るのかな〜、ほんとうに
恐いもの知らずのロボット思考だよ。
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:13
>>527
だって、死んだ人の意識を見たり聞いたりしたことある?
おれはないよ。
このスレの一番恐ろしい事実は、毎日毎日煽りに来てるネタ派がいて、
しかもそいつが一人であるということだ。
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:15
>死んだら無になるのでしょうか。

死んだ後に「死んでも無じゃないよ〜」って言うことに成功した人はいませんね。
とりあえず。
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:15
>>534

その通りだよね。古来からのしきたりを平気で無視するので
まじで危険。
5391円君:01/11/04 01:15
>535
だって、死んだら話できないでしょ。
話できたら生きてるわけだし。
僕の言いたいのは
「否定も肯定も出来ないのでは?」ってコト。

あ、今は肯定派だった。
なにか質問は?
540あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:15
>>534
死亡、大怪我のソース出してみ。
おそらくそんな事実はないと思うけど。
ネット上のソースじゃなくてもいいよ。
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:16
>>538
といいつつ死者の眠る地を「肝試し」と荒らしにいく肯定派のダブルスタンダート(藁
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:16
>>538
迷信って知ってる?
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:17
肯定派って霊を信じている割に心霊スポット荒らしにいくよね。
実は肯定派って霊なんて信じてないだろ?
信じてるならあんな死者に失礼な行為を繰り返せるわけがない。
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:17
TV局に問い合わっせれば分かるはず。
そこで放送していた。軽い怪我なら、
とっくの昔に撤去していたはず。
そこらへんの推論すらできんのか>>>>>>幼稚
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:18
駄目だなあ〜〜1円君は!
基本的に懐疑派なんだから、肯定派の思考にはなれないと思うよ。
それじゃ、幽霊は確認できない存在であり、目撃証言などは幻覚か錯覚と
言ってるよーなもんだ。
546どちらかというと肯定派:01/11/04 01:18
>>529
簡単な所からいくと
霊魂って1対1ってな前提、定義を元に話が展開されてるようだが、
否定派がそこに至った理由は何?1人に2つあったり、10万人に
1人しか持っていなかったりしては霊魂ではないの?
547昆虫 ◆03P1.Bug :01/11/04 01:18
迷信ってのはある程度合理的な解釈が出来るのかも。
病気とか。
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:18
肯定派は霊を信じてるんじゃないですよ。
「霊が見える僕って特別!」とナルにひたるのが好きなだけです。
549偽梨香オタ ◆RIKA9ZPo :01/11/04 01:19
@ノハ@
( ‘д‘)<極端過ぎる議論は何時までも止まないな。
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:19
>>544
信仰の問題とすり替えるなよ。
どこのTV局でなんという番組だったんだい?
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:20
自分で検索すらできんのか>>>>>>依頼心の抜けきれない幼稚性
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:20
肯定派はほんとは霊がいるかどうかなんてどうでもいいんです。
「霊的修行のために清い身でいます」とハタチ過ぎても童貞・処女なのを
言い訳するために肯定派なんです。
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:21
>>546
どこをどう読むとそんな前提、定義をしているの???
意味がまったくわかりません。
5541円君:01/11/04 01:22
>545
グウの音もでねえ
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:23
>>543
それは肯定派がマゾだから、という理由で説明出来ます。
彼らは霊に祟られたくてしょうがないのです。
2chに来て否定派に叩かれるのはその代償行為です。
556あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:24
>>555
>それは肯定派がマゾだから、という理由で説明出来ます。

キリストがいい例ですか?
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:24
肯定派はね、女の子がいっぱいいていいんだよ。
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:25
肯定派は自傷行為にも走ります。
自分で自分の首をしめて霊にしめられた痕だと言います。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:25
>>557
ぐらぐら・・・
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:25
肯定派があらすのは墓場・廃墟だけではありません。
幽霊が出ると言うだけで肯定派が押し寄せて生活を侵害された人たちがどれだけ
いることか。
561普通の肯定派:01/11/04 01:26
なにやら極端な肯定派をどうみているか?ってのがあったようですが。
普通の肯定派は「霊魂を何だか解らないもの」と私はとらえます。
しかし、「なんかある」と思っています。根拠などぉ〜でも良い。

極端な肯定派は「霊魂を解明しようとする」
私は霊魂を解明すること、妄想であろうと辻褄があっていれば霊界に飛躍してもかまわないと思います。

私が極端な肯定派に思うことは、飛躍するよりも霊魂って何?をなんで説明できないか。と言う事。
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:26
>>559
男同士もいいもんだよ。
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:27
>>560
どこに?
5641円君:01/11/04 01:27
否定派ばっかりだ。
肯定派のみんな!
幽霊は恐くないのかい?!
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:28
>>562
ホモ否定派逝ってよし!
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:28
肯定派は虚言癖があります。
最初は嘘を認識していますが何度も繰り返すうちに
本当の事だと思い込んでしまいます。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:28
>>563
某幽霊騒ぎのあった団地は幽霊目当てで押しかけるヤジウマがうざくて大変
だったってさ。
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:29
>>562
まだ、そこまでいくのは時間がかかる。
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:29
心霊治療師は人殺しです。
ライフスペースをもう忘れたんですか?
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:29
>>561
その飛躍した自説を、さも事実かのように語ったら、
駄目でしょう?そこをみんな指摘してるんじゃないのかな?
5711円君:01/11/04 01:30
まちがえた、否定派の人に幽霊こわくないか聞きたいんだった。
僕はヤクザのほうがよっぽど怖いです。
あと、肯定派ですが、何か?
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:30
>>548

見えて嬉しい肯定派なんて一人も居ない。
そこのところの気づかいが全然ない。
だから幼稚。
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:31
>>570
んだな。
とりあえず100%否定できないという話と確かに○○という心霊現象があった
という話を区別できるようになってほしい>肯定派全員。
無理な注文だとはわかっているが。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:32
>>572
そうなの?確かに嫌な思いをしている人はいるみたいだけどね。
嫌だ!って言っている肯定派も少ないように思う。
ただ「いる!」って言ってるだけもの。
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:33
>>571
否定派というほどでもないが、幽霊は怖くないぞ。
だいたい心霊体験、結構涙ものの話結構多いじゃん?

ヤクザは怖いぞ。
「お前の両親親類縁者の住所つきとめて押しかけるぞ?
俺らはやるといったらやるからな」
と脅してる現場を見たときは震えました。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:34
>>574

それは感度が普通で滅多に見ない人
5771円君:01/11/04 01:34
あのう、アホな質問していいですか?
人って死んだらなんで生き帰らないんでしょう?
事故でぐちゃぐちゃならともかく、窒息とか凍死とか
体がキレイなままでも、死んだら終わりじゃない。
・・・と、まあ、死ぬのは「魂が抜ける」
って解釈をしてしまうのですが
否定派のみなさん、ご意見どうぞ。
578どちらかというと肯定派:01/11/04 01:34
>>553
>どこをどう読むとそんな前提、定義をしているの???
比較対照実験や再現性 云々って形が良く出てくるじゃない。否定派の科学的
解説とかいうものに。
579否定派その23:01/11/04 01:35
>>561
失礼ですが、あなたの投稿内容は要約すると

 何も考えてません

としか思えないのですが?

根拠なく「霊的なもの」があって良くて、その霊魂とかいうのはなんだかわからなくて、
その上「辻褄」があっていれば(わからないものに対して何をどう辻褄があっていると
判断出来るのでしょうか?)、霊界に飛躍しても構わないとおっしゃる。

普通、こういうのは
 「思考停止」
または
「どうでもいい事を扱う態度」(眼中に入っていないんですね)

と呼ぶのではないですか?
580あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:35
>>572
そういいながら嬉しそうな肯定派はそれこそ佃煮にできそうな
くらいいますね。

っていうかさち子や視子は嬉しそうな肯定派だったよ?したがって
>>572は間違い。
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:35
>>576
あなたはいつも見えるの?
どんなものが見えるのでしょうか?
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:36
>>572
>見えて嬉しい肯定派なんて一人も居ない。

お前の狭い世界で断定するなよ。
見えて喜んでる肯定派なんて見つけるの苦労しないぞ。
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:37
肯定派は「見えて嬉しくない」なんて自己憐憫に浸るのが大好きです。
それがナルシズムの裏返しだとは気付いてません。

見えて嬉しくないなら精神病院に行け!
5841円君:01/11/04 01:38
せっかく、肯定派になってんだから、わしもどんどん責めてくれよう。
どうやら肯定派は「肯定派が心霊スポットを荒らしにいく」という
話題を逸らすのに一生懸命なようです。

事実の指摘なのにね(藁
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:39
>>578
それは見えると言う人に対してという意味なのでしょうね。
いつ出るかわからない対象に、実験が出来るとは思っていないでしょう。
たぶん・・・
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:40
>>584
それじゃ、1円くん。
ズボンを脱いで…
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:40
一円君の死の定義はなんだろう?
5891円君:01/11/04 01:42
>587
脱いだけど、何か?
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:43
幽霊が見えてもうれしくないなら精神病院行けというのは激しく同意だな。
肯定派の一部は間違いなく精神の病気なんだから、病院行けば治るかもしれない。
見えて嬉しくないならその可能性にかけて病院にいくべきだ。
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:44
「幽霊が見えても嬉しくもなんともない」なんて肯定派の「私って霊が見えたり
して特別?繊細?感受性ありまくり??」なんて過剰な自意識の裏返し以外の
なにものでもなかろう。
5921円君:01/11/04 01:45
>588
脈がとまったとき
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:45
>>590
ガイキチはその手の病院をひどく嫌います。
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:46
精神病の臨床がどういうものか知らないのに、
病院へ行けというのはやめましょうね。

つーか、まず神経内科に行けというのが適切なアドバイスだし。
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:47
肯定派ってのは幽霊=死んだ人を生きた人間と同じだと思ってないんだよ。
言ってることと裏腹に。
ものと同じだと思ってる。だから死者に失礼としか思えないような肝試し
でも平気で出来る。
死んだら人間はものだってのはどこか人間として壊れてしまってるんじゃ
ないかと思う。
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:48
羽田の鳥居の件、検索しみました
死亡事故はなかったのかな?
しかし重い怪我や病気、不幸が重なったという事実はあるようですが

http://www.ne.jp/asahi/y-sada/brain/torii.htm
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:48
じゃ、霊が見えて嬉しくないならまず神経内科に行け!>肯定派
598どちらかというと肯定派:01/11/04 01:49
>>586
違うと思うけど。最終判定が「霊が見えないから」とか「霊化しない」
といった方向に落ち着くようだから。
5991円君:01/11/04 01:49
なんでだろう?
僕も肯定派を名乗ってんのに。
なんで、みんな僕にはやさしいの?
もっと責めてよう。
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:49
一円君に僕のつくったポンプをあげるよ。
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:50
>>596
だから羽田の鳥居は人柱です。公にできるわけないじゃないですか。
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:51
>>599
それはだね、君のセクシーさが足りないからだ。
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:51
>>594
幽霊は誰にでも見えます。違いは巡り合わせの機会の有無と
感度の違いだけ。太古の昔から、国を問わず普通の人が見たと報告しているいが、
その証拠。
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:51
>>596
とりあえずソースの提示ありがとう。
でも....そのトップに行くと、ちょっと問題ありではないですか?
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:52
世田谷の例の殺人事件を「霊視」して勝手なこと言ったり、死者の気持ちを
勝手に代弁したり、肯定派がある面でとても無神経なのは確かです。
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:52
>>590
>肯定派の一部は間違いなく精神の病気なんだから、病院行けば治るかもしれない。

そうそれが霊です。
霊とは物質でなくてデータです。
Aという人物がBという人物を殺害したとします。
Aは罪悪感により死亡したBの幻覚を見ます。
Bの霊はAの中にデータとして存在しているわけです。

死後の世界も同様に、関わりあった人々は亡くなった人をデータとして
記憶しています。他人の記憶を通して、話したり物を動かすこともできます。
亡くなった本人は無になりますが。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:53
600がポンプを送るなら、僕はマッチを送る。
6081円君:01/11/04 01:55
>600
ありがとう。


ところで、否定派ばっかりなので、しっつもーん。
ネプチューンのふんどし先生でギボLOVE子が出たことがありました。
彼女は泰造すら知らないこと(家族は言われて初めて思い出した)
を、当ててましたが、否定派のみなさんにとっては
ただのやらせにすぎないって意見におさまるのでしょうか?
逆に言えば、もし、本当なら、霊の存在を信じてしまうことに
なるのでしょうか?

返事くれ!否定派諸君!
609あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:55
>>603
誰もが、幻覚や錯覚、夢などを見て、思い違いしますよ。
こちらの方が幽霊などよりも確実です。
いかがですか?
610普通の肯定派:01/11/04 01:55
>>570
確かに、事実でないことを飛躍してはダメなのでしょう。
しかし、「なにかある」を解明する人がいたって良いし、根源の解明と同時に
推測(研究)するのも構わないんじゃないですか。
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:55
霊能力で事件が解決できるとか宣伝できるわりに、坂本弁護士とか他いろいろ
の事件で全く役にたたかったね>霊能者。新潟の少女の魂の叫びも聞き取れなかった。

実際に霊がいようがいまいが、霊能者はクソだ。その宣伝ほどのことをやって
みせろ!
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:58
大槻教授はダメだが、坂本弁護士の行方について霊能者達に挑戦した姿勢は
誉めるに値すると思う。その挑戦を買わなかった霊能者はクソ以下だ。
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:59
一円君、僕は火遊びはしないんだよ。
でも1度だけなら、マッチを擦って死者が蘇る様に祈ってあげるよ。
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 01:59
>>608
マルチプルアウトという言葉を勉強しよう。
6151円君:01/11/04 01:59
うーん・・・
僕の肯定派意見はだれもツッコめないほどもものなのか・・・
肯定派代表になろうかな・・・

あと、僕UFOみたことあるよ
616あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:00
>>610
そうですね。
「いると思う」に対しては「何故いると思うのか?」と聞けます。
でも「いる」に対しては「証拠は?」になってしまうでしょう?
617あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:00
>>615
UFO(未確認飛行物体)なんて誰でも見るだろ。
6181円君:01/11/04 02:01
>614
知らん
説明すれ
619あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:01
>>609

仮にそれが幻覚としても、その幻覚がある場所に
行くと起こる、複数の人間が同時に同じ内容の幻覚をみる
ことが特徴です。だから人体の外部要因として、
特定の空間に幻覚を引き起こすものがあると仮定することは
全く問題ないはずですが。それが送電線の下で強い電磁波が
でているとか、他のところより磁場がつよいとか、
人事故でなくなった場所で幽霊が居るとか。
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:01
>>608
詳細がわからないので応えようがありません。
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:01
宜保愛子の霊視はマルティプル・アウトとコールドリーディングの
基本的なやつじゃないのか?

おもいっきり外した霊視もあったと思ったが>宜保愛子
622あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:02
せっかく>>596さんが検索してくれたのだから
羽田の鳥居撤去に関して否定派の意見を聞きたい。
作業員の事故は偶然が重なっただけ、以外にある。
623あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:03
ギボあたりを肯定材料にする方はとりあえず、
「サイキック・マフィア」でも読んで頭を冷やしませう。
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:03
鳥居に関するエピソードはどう考えるの?
偶然、デマで片付ける。それとも都合の悪い情報は
れいによってしかとですか、否定のみなさんは。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:03
>>619
>仮にそれが幻覚としても、その幻覚がある場所に
>行くと起こる、複数の人間が同時に同じ内容の幻覚をみる
>ことが特徴です。

実例をきぼ〜ん。

否定派的つっこみをしておけば事前情報による心理バイアスで同じ(似たような)
幻覚を見ることは説明出来るよ。
6261円君:01/11/04 02:04
むずかしいから、いいや。
マルなんとかってやつ。

あと、UFOってそんなに見るかなあ?
過去2回しかみたことないけど・・・
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:04
>>622
信じたい気分の補完として自らジコるという
心理学的な面を見のがしてはならんと思うけど。
628622:01/11/04 02:05
以外にある?です。
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:05
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:05
>>624
その都合の悪い情報ってな〜に?
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:06
>>619
例えば、
私の家の近所に路上駐車してシートの掛かったバイクがあります。
私はその前を通る度にそのシートが人に見えます。
友人もそう見えると言います。
同じ錯覚を同じところで複数の人がしたところで、それが霊とは言えませんよ。
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:07
>>622
偶然が重なっただけ、というのは物凄く強力な説です。
それを否定するためには偶然では無いことをしめさないといけません。

偶然ではないこと示せますか?
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:08
やっぱり肯定派にとっては肯定派は心霊スポット荒らしだ!
という話は都合が悪いらしい。

事実を見つめろ!肯定派!
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:08
>>624
ソースの信頼性に問題がありませんか?
霊が云々ではなく、まだその段階ですよ。
6351円君:01/11/04 02:10
あんまり肯定派を責めるといなくなっちゃうよ。
否定派の楽しみなくなっちゃうよ。
じゃ、そろそろ眠いからおやすみー。

今後も1円君をよろしく。
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:10
霊スポットを見に行くドキュソなんかは、
もう半ば意図的に、あれが怪しい、これがありえない現象、と
針小棒大に騒ぎ立ててわざわざ怖がりたがる傾向があるよ。
鳥井に関った人がそういうドキュソとは言わないけど、
世間で「これにはナニカアル」と言われるいわくつきの物件と知った以上
自発的に事故を起こした可能性は見逃せないだろうな。
もちろん、意図的にではなく、無意識のドラマ志向みたいなもんで。
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:11
>>635
>あんまり肯定派を責めるといなくなっちゃうよ。

大丈夫。デンパは常に補給されます。
いないならいないでネタ肯定派が遊びに来てくれます。
638昆虫 ◆03P1.Bug :01/11/04 02:11
>>632
一個の事例だけを取り出すのではなくて、
もっとでっかい母集団がないと評価は難しいですな。
そこら辺が否定するにしても肯定するにしても難しいところなのかも。
639どちらかというと肯定派:01/11/04 02:12
>>633
>やっぱり肯定派にとっては肯定派は心霊スポット荒らしだ!
>という話は都合が悪いらしい。

なんで?
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:12
>>625

人間の普遍的現象としては認めるが、
脳内現象で説明できない事象は絶対認めないという
相変わらずの幼稚ぶり、健在です。

否定派典型論法シリーズと精神分析シリーズ
は、どこかのスレデまとめておく必要ありますね。
手口が同じでシツコイから。
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:15
>>636
「感染呪術」だな。
権威付けされた相手に「お前は死ぬ」と言われると
実際に死に至るヘマをせずにはいられない心理。
>>638
お、昆虫さん復帰したんだね。
鳥居の例のようないかにもいわくありそうな物件の場合、「いわくありそうな
物件だからなにかあるかもしれない…」という事前の心理バイアスも統計の
評価に無視できない影響を持ったりする。
実際に霊とまでは言わずとも「なにか不思議な力の影響があった」と証明する
ことすら難しいと思う。
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:17
>>639
ろくに反論しないじゃん。反応すらない。
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:19
ところで肯定派の人はオナニーをどうしているんでしょう?
霊に見られない工夫をしてからオナニーしてるんでしょうか?
でもどうやって?
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:21
>>643
ここにいる肯定派はネタばかりだって気付け(藁
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:22
脳が振動で揺れると幻覚が見える事はあるのでしょうか?
647どちらかというと肯定派:01/11/04 02:22
>>643
スポット荒らしだとは思わないけど。何か具体的な現象なり、証拠なり
が掴めるコトでもあればいいなぁぐらいかな。
こういう意見を求められてるのかな?
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:23
坂本弁護士や、新潟少女拉致監禁事件や、そういう事件を霊視できないのに
自分の霊能を誇大に宣伝するのはすごい腹立つ。

ああいう連中は外道だな。ああいう連中のために地獄があってもいいと思う。
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:24
否定派が手を変え品を変え指摘しているから
細かくは言わないが、もうちょっと勉強してから肯定してほしい。
「それってXXじゃねえ?」って即突っ込まれじゃつまらん。
底浅すぎ。
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:24
>>646
幻覚は常に見える可能性はあります。
幻覚、幻聴は普通人が普通にしていても見たり聞いたりするものです。
651昆虫 ◆03P1.Bug :01/11/04 02:25
>>642
どうもです。
ちょっとだけ復活なので、明日からまたいなくなるのですが。

そういう心理的な影響もあるし、
結構、客観的に評価するのは難しいですなぁ。
652どちらかというと肯定派:01/11/04 02:25
やはり霊魂1対1対応説なんだなぁ
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:26
>>648
いや、きっと霊界の掟で「霊能者は民事のみ」とかあるんだよきっと(笑)。
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:28
>>653
(爆笑)
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:36
>>650
特別な因果関係は無いの?見やすくなるとか。
脳が振動で共振しやすい人とか。
>>655
振動はあまり具体例を知らないけど、薬物や脳の特定の部位への
電気的刺激についてなら具体例があるね。
>641
ワシには鳥井の件が何なのか判断はつかないが、
肯定する奴ぁフレイザーくらい読んでから物言って欲しいもんだな。
>>656
ふと、特別な場所って考えて。
659普通の肯定派:01/11/04 02:49
古い話で恐縮ですが。
TV番組で有名アナウンサー司会進行で、ゲストが宜保愛子さんでした、
宜保さんがゲストタレントの過去、未来を占うという趣向の週末の午前に放送のバラエティ番組だったと思います。

番組の最後に、時間が余ったらしく、有名アナウンサーが宜保さんに「私も見てください」と
真面目に聞いていました。「○○さん、あなた、お仕事を、少し控えるべきです。
できれば明日からでも休養をとってください。
今年の終わりころには命にかかわる病気に遭遇します。今もかなり無理をしているんじゃないですか?」
「今すぐ仕事をやめてほしいんです」
というような内容で(不確かですが…)番組がおわりました。

数ヵ月後、努力の甲斐もなく他界されました。

当時のことを思うと生前の元気な姿を再現した番組とか、出演していた番組のなかに、
このTV番組を放送されたのを見たことがありません。

宜保さんってスゴイッて言いたい訳じゃないんです。
マスコミは、なぜこのテのことは放送しないで、あきらかなヤラセ的バラエティばかりなんでしょう。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:51
>>659
誰もそんな事信じないです。
661昆虫 ◆03P1.Bug :01/11/04 02:52
>>659
やっぱり人死にがでると賞賛はできないからねぇ。
>>659
いつのどの番組か書かないでこういうこと書くのは
あまりよくないな。
ついでに言えば「マルチプルアウト」の好例だな、その
宜保愛子の物言いは。そんなんで霊視と言われてもまじめな
心理学者には笑われるぞ。

宜保愛子の間抜けさは93年放映「新たなる挑戦II」(日本テレビ)
の検証なんかで確認できるぞ。
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:55
>>659
肯定派の恥さらしだ。氏ね!
664あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:56
信じないのは承知の上です。否定派のなかに思い当たる方はいませんか?
>>663
そうかもしれないな。早速見本を見せてやれ>>663
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:56
>>664
なにかってなに?
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:56
つうか、ネタにせーマジにせー、
今さらギボかよおい。こういう時に言うんだな。
逝ってよし。
肯定派の幼稚さを示すスレです
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1004808031/l50
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 02:59
ギボの否定材料には女性セブンの暴露記事がちょうどよい。
心理学など持ち出すのは科学者に失礼だ。
670普通の肯定派:01/11/04 03:01
ダヴィンチの絵の検証でヤラセなのも知っている。
671普通の肯定派:01/11/04 03:09
>>659
マナー違反であれば削除してください。
「否定派対処マニュアル」スレに人が流れたのかな。
なんかわかりやすい(w
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 03:29
まあお前らオカルト素人はMMRでも読んでなさいってこった。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 03:30
>>673は落合信彦読者です。
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 03:31
>>668
肯定派もついに逃げに入ったな。
676675:01/11/04 03:53
まあ、俺も肯定派であることはあるんだがな。
あえて否定派というのは小さい自分を守ってるんだよ実は・・・
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 03:57
>>676
そうそう。僕たち、器ちいさいからつい(笑)
ほんとうは、肯定できるみなさんが眩しくてしかたないんです。
明日も飛躍...じゃなかった、信じられないようなお話をきかせてくださいね。
グー
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 04:15
>>659
あまりの痛さになんも言えん。
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 04:37
肯定派のおねーちゃんと夜を明かして話すってのも悪くねえのかね?
680肯定派のおねぇ:01/11/04 04:52
きゃ〜否定派は現実主義の変体派だったんだわ!
681124:01/11/04 08:39
>>389
>否定派その23 さんへ
もの凄くスレが伸びましたね…。
今ちょっと時間が無いので、最も気になった所だけレスしておきます。

>>ちなみに、質量保存則は厳密には成立していませんよ。
>どこに成立していない事例があるんですか?
>これもまた、たった1例で現在の物理は大騒動です。

例えば、核融合反応における「質量欠損」などはいかがですか?
682否定派その23:01/11/04 09:02
>>681

……もし、本気で書いているのであれば、これまで私はいったい誰と
何を話していたのでしょうか?

笑うしかない、という状況も あるのは判っていますが、脱力。

どなたか、親切な方、124氏に教えてあげて貰えませんか?

わたし、この人と会話するの、正直に言ってイヤになりました。
683否定派その23:01/11/04 09:03
あ、補足しておくと、サポートはします。

直接会話するのは、ちょっと遠慮しておきたい、と、そーゆー虫の良い
お願いですが…。

どなたかよろしく。
684優しい名無しさん:01/11/04 09:10
>否定派その23
結局、いくら討論しても答えなんて出ないし、
無駄ですね。このスレには遊び半分でカキコするくらいが
いいと思います(というかオカルト板のスレ全部)。
否定派さんも物理学板などで討論された方がずっと
楽しいと思うのですが・・・。
685おはよう。:01/11/04 09:12
>否定派その23
だから、あなたの長文なんか、ここでは否定派は読んでないよ。
もちろん理解もしてないよ。
誰か、否定派その23に変わって説明してあれば・・・。

少なくても、肯定派は読んではいるだろうけど。(しょうがなく)

自己満足にまだ気が付かないか。
686否定派その23:01/11/04 09:18
>>684
お気持ちはありがたいのですが、物理板では「オカルトを信じる人間の心」というモノが
わからないのですね。

私の興味はその周辺にあるので、ここにいるのです。

しかし、いわゆる「常識」すら通じないような方との会話は、困難で
すし、パワーが必要です。まして、掲示板ではその人がトンデモさん
であるかいなか、という事の判定が難しいので、こういう事態に陥る
訳です。

わりとまともに対処してきたつもりではあるのですが、>>681のよう
な書き込みに対処する術は、わたしにはありません。

教師じゃあるまいし、ここまで基礎知識のない方に何か伝えるのは
難しいです。

過去レスを読んで貰うと判ると思うのですが、理解もせずはったり
で不完全性定理に算術的公理を使う必要はない、などという底意地
の悪い切り返しをしてくる人ですし。
687否定派その23:01/11/04 09:23
>>685
そですか。では、無視してくださいね。

でも、なぜ「他人が読んでいるかどうか」までわかるのかな?
君が確認できるのは、君自身が私の投稿内容をどんな風に感じて、読んで/読まないでいるか
だけなんだね。

何か気の利いたこと書きたい場合には、ちゃんと考えてから書こうね。

わかるかな?
688優しい名無しさん:01/11/04 09:26
>否定派その23
僕は「大脳生理学」を学んでいるのですが、
オカルト現象などを正しく(?)評価する為には
基礎的な物理学は学ぶべきなんでしょうか?
別にオカルトの為に物理を学びたいとは思わないですけど・・・。
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 09:26
>>685
ウププ。馬鹿だねぇ、こいつ。相手を見て喧嘩売れよ、隠れデンパ

>>否定派その23
124の相手を漏れが代わりにしてやろうか? と言いたいけど、あん
たが言っている通りこいつはったりデンパだから、相手には出来ない
な。
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 09:28
>>689
激同

あっさり斬り返されてやんの バカは黙ってりゃいいのに
691685:01/11/04 09:39
貴方は、結合エネルギーの役割を努めているつもりにでもなっているんじゃないか。
質量欠損してくれれば、この板もかなり軽くなるが。

>私の興味はその周辺にあるので、ここにいるのです。

・・・については、全く同意していますが、貴方のイヤミ調がなければもっと早く解決しそうだけど。
692否定派その23:01/11/04 09:46
>>688
わかりません。

オカルト現象といってもあなたが、興味がどこにあるかわからないからです。

逆に大脳生理学を学ばれているのですから、こちらが2〜3お尋ねしたいの
ですが(ちょっと畑違いかもしれません)、第1次視覚野からV2,V4そ
してIT野に至る視覚のクラスターにおいて、どのように認識・識別が行わ
れるのでしょうか。
693691:01/11/04 09:51
>否定派その23
ご覧の通りです。
貴方も、>>689 >>690 と同様に観られているのです。(よ)と、イヤミ調。
694否定派その23:01/11/04 09:52
>>691
不快であれば、わたしの書き込みは読まずに無視しておいてくださいね。

名無しで書いている訳ではないので、名前を見れば読み飛ばせますよ。

では。
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 10:04
>>691
おいおい、おまえがバカだと指摘されているだけだろ(藁
否定派その23氏に不快感を持っている奴なんざ、誰もいねーよ(<−おまえの論理な)
書いていること、まともじゃねーか。
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 10:58
しかし、確かに否定派その23氏が言うように、掲示板では電波か否かという
事を見抜くのは、一見しただけではわからないね。

124だって、只のハッタリ君と思っていたらふたを開けたら電波でしかもバカ
だという落ちまでついてる。

意思疎通可能な電波っていうのもほとんど日本語の意味としてどうかと思うが(藁
ぎりぎりまともな奴としか会話出来ないっつーのに同意する。
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 11:15
>>695
23の書き込みは最後の1行がなければ不快ではないと思うのら〜

では。
>>695
何を言ってるのか理解不能。
699685:01/11/04 11:21
> 否定派その23
貴方の「興味」は少しは理解できたんでしょうか。
やり方が間違っていたとは思っていませんか。
やっぱり、幼稚だったということか?

失礼しました。
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 11:24
☆ミ
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 11:25
>>697
そうか? 俺はむしろ23氏の切り返しは抑制効いているし、その上痛快だと思うが?。
691への切り返しなんか、激ワラ

中途半端なバカ(肯定・否定共)をズバっと切るのは見ていて愉快。
23氏のトンデモフィールドワークが上手くいくことを望んでいるよ。
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 11:30
ナンチャッテ知識自慢祭りです
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 11:31
ズバッと切るのはいいけど、トドメは刺さないで欲しいYO
もっと泳がせて楽しまないと、つまんないじゃない?
わかってないね〜 石頭は
704否定派その23:01/11/04 11:44
>>699
しつこいですね。

あなたは私の長文の書き込みを読まないと書き込み、私も私の書き込みを無視してください
とお願いしているんですから、無視しておいて貰えませんか?

だいたい、また記述が滅茶苦茶ですよ。

> 貴方の「興味」は少しは理解できたんでしょうか。

興味は「理解」するもんじゃありません。

> やり方が間違っていたとは思っていませんか。
> やっぱり、幼稚だったということか?

根拠を明示することなく、他人を批判すること(=幼稚である)は誹謗といいます。
多少は考えてからモノを書きましょう。もう、2度目ですよ、同様の指摘は。

どうしても私について何か書きたいのであれば、このスレ内で結構ですからどういう
部分の何がおかしいのか、言及してくださいね。
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 12:15
肯定派も、例えば23氏とタメを張る程度の知識でぶつかり合えないか。
124のような奴じゃなくて。
23氏にいちゃモンをつけている奴って685みたいなどうしようもない馬鹿か、支離滅裂な奴ばかり。
どう贔屓目に見ても23氏の一人勝ちだろう、これじゃ。
肯定派で別の切り口から内容のある書き込みって出来ないか?
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 12:23
心霊現象が幻覚・錯覚であるならば、幻覚・錯覚という形で
現実に心霊現象が起こっていることを肯定していることにな
るのではないか?

否定派は実は肯定派である。
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 12:41
>>706
幻覚・錯覚が発生している事を否定している奴はいない。
幻覚・錯覚が心霊現象だという解釈は、初めて聞いたがな(藁

はい、次。
708699:01/11/04 12:44
> 否定派その23
しつこいのはお互い様のようです。

>興味は「理解」するもんじゃありません。

私は、あなたが使った「興味」の部分に大きく心を引かれたのです。
如何わしい言い方をすれば、魂を感じたのです。
709あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:03
>>699
iikara damare.
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:09
>>708
否定派その23氏に完膚無きまでに叩きつぶされて悔しいのはわかる。
自分が能力内上に、相手が弁が立つ奴だったからコテンパンにのされたんだから嫌みの一つも言いたい気持ちは理解出来るが、ゴミをまくな。

自分から相手の文章を読まない、理解もしないという主旨で書き込みを
行ったのだから責任もって実行しろ。
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:30
そもそも否定派は何を否定しているのか?
霊魂という物質やエネルギー体の存在を否定しているのか、
現象を否定しているのか、概念を否定しているのか、どうか?
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:32
肯定派の存在を否定してるんだろ?
713あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:34
>>712
肯定派の存在は観測されています。もうウジャウジャと(w
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:36
>>711
過去レス読め。
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:37
>>711
霊魂の物理的な存在のみを否定してます。
概念は肯定してます。
>711
いつから霊魂は「物質」や「エネルギー体」として
世間様に認知される様になったのですか?

私はバリバリの否定派では無いけれど、
アンタの言っていることを否定したいぞ。(藁
717716:01/11/04 13:39
被ったね・・・
鬱だ。
718あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:42
>>714
読んだ。
肯定的意見を否定するのではなくて否定的意見を崩していくという
アプローチを取りたいので聞いているのです。
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:42
妄想だよ霊なんて
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 13:44
>>716
んなことはいってないでしょ(笑)
きちんと読んでから書き込んでね。(その23風)
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:01
否定はここから即刻立ち退いてください。
我々肯定がワシントン条約で保護されている事をお忘れですか? 
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:02
>>715
「霊魂が物理的に存在する」という肯定派の意見がこれまでに
ありましたか?ありましたら示していただけませんでしょうか?
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:10
>>722
過去スレ読め。
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:15
>>722
物理的じゃなかったら只の妄想ってことになるが?
725ダヌル・ウェブスター:01/11/04 14:27
霊の重さがどーのこーの言ってた奴がいたな。

ほっといたけど。(笑)
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:35
>>723
読んだ。

>>724
>物理的じゃなかったら只の妄想ってことになるが?

その前に「霊魂が物理的に存在する」と主張する肯定派がいる、
と思い込んでいることが妄想なのでは?
727ダヌル・ウェブスター:01/11/04 14:36
>その前に「霊魂が物理的に存在する」と主張する肯定派がいる、
>と思い込んでいることが妄想なのでは?

腐るほどいるのを読み取れなかった君のアタマに問題があるのでは?(笑)
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:43
>>726
エッ?
ここは「霊」が物理的に存在するか否か?のスレでしょ?
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:47
>>728
ぜんぜん違う。
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:52
>>729
じゃあ精神的な存在なんですか?
多次元の存在ならそれは物理的ですが・・・
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 14:55
デムパデムパ
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:02
>>730
まず「精神的な存在」や「多次元の存在」を定義してもらわなければ
肯定派は答えようがないのですが?
肯定派がそれらを定義したものがあるのなら教えていただけませんか?
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:05
>>732
まずあなたには「霊」という物が見えますか?見たこと有りますか?
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:09
自分はどんな風に霊が見えたんだよ?
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:13
エネルギートレーニング 1
エネルギートレーニングは心と魂を養うものでその方法には
5つのポイントがあります。

1.日の出の赤い太陽をイメージに描く。
「ウー」と声を出し体全身で共鳴させる。

2.百会を開け、頭に太陽を入れ、
ゆっくりと脊柱を降ろしながら、順次全身が光で包まれる姿を
イメージする。

3.仙骨に太陽をおさめる。ここに貯える。

4.その後しばらく時間をとり、何も考えずに瞑想状態を楽しむ。

5.一日一回真剣に行う。
一年間真剣に続けると心に太陽が自由にうかぶようになり、
心の奥底にある深層意識の変化に気づく。心の殻が割れる。
http://www.asm.ne.jp/~seikou/ohanashi.htm
736あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:15
わかりやすく書きますね。
「精神的な存在」=「ほにゃらかぷー」
という名前をつけるとします。

”じゃああなたは霊魂は「ほにゃらかぷー」だというのですか?”
と聞かれても、
”「ほにゃらかぺー」とは何ですか?”
となってしまいます。

”あなたは「ほにゃらかぺー」を見たことがありますか?”
と聞かれても
”「ほにゃらかぺー」が何なのかわからないので見たことあるかも
知れないし見てないのかも知れない”
となってしまいます。
737736:01/11/04 15:17
「ほにゃらかぷー」の間違いでした。すみません。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:18
>>735
健康体操と何が違うんですカ?
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:21
>>736
かえって分からん。主語があいまいだし。
その上どこに訂正が入るのか。
740ダヌル・ウェブスター:01/11/04 15:22
最近歳くったせいか、ずっと「ほにゃらかぶー」なんだよ。
741あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:24
>>740
俺はむしろほにゃらかぺーでありたい方だが。
742736:01/11/04 15:26
>>739
「ほにゃらかぺー」が「ほにゃらかぷー」の間違いです。
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:26
会社でラジオ体操する時だって
「ああ、今筋肉が動いてる。疲労酵素が中和されてるんだ」
くらいはイメージするよ俺は。毎日じゃないけどさ(笑)
744ダヌル・ウェブスター:01/11/04 15:28
いや、「びきびきぶー」だったころにくらべると
やっぱ「ほにゃらかぶー」は張り合いがないよ。
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:31
ああ、ぴきぴきぷーかあ。でも俺の場合はんにゃかまーだったから。
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:33
という事でへれぺぺのーは実在します。
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:34
ほにゃらかぺー、ほにゃらかぷー、びきびきぶー。
確か、全てうんこの仲間じゃなかったけ?
748736:01/11/04 15:34
否定派は、自分で作り上げた妄想を否定して悦に入っている、
ということでよろしいでしょうか。っていうかそうだ。
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:34
反対の反対をしてはいけません。
750ダヌル・ウェブスター:01/11/04 15:35
「はんにゃかまー」なら女の子に「びきびきぶー」にしてもらえばいいじゃん。
「ほにゃらかぶー」はそのへんがダメなんだ。
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:35
>>748
745は「はんにゃかまーだった」と言っているのに
それは我田引水ではないだろうか。
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:38
え?女の子にぶきびきぶー?
ダヌルってそういう趣味?
まあ俺もぺけれれれー専門だけど、さ...
753736:01/11/04 15:39
「はんにゃまかーだった」と思い込んでいる人に
「はんにゃまかーを見ていないのは妄想だ」と言われても
説得力がないのでは?
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 15:41
誰も妄想扱いはしていないだろう。
ただびきびきぶーを目指して止まない態度って意味だよ。
755ダヌル・ウェブスター:01/11/04 15:44
人はみんな悩みや苦しみを抱えて生きている。
だから、なおさらいっときだけでも「びきびきぶー」の快楽の味わいたいのさ。
756736:01/11/04 15:46
>ただびきびきぶーを目指して止まない態度って意味だよ。
であればこれを科学的に否定しようとする否定派はデムパとしか
言いようがないですね。(笑)
757「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/04 16:00
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 16:01
凄いね、馬鹿の集団になっちゃったよ、このスレ。
736は死んで詫びるべきだな。

馬鹿がなにかやらかすとかならずこれだよ…
759ダヌル・ウェブスター:01/11/04 16:03
>758
へー、やっと面白くなった、と思ったけどな。(笑)
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 16:09
>>ダヌル
あんたもイタイやっちゃなぁ。黙れとはいわんが引っ込んでろ(藁
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 16:09
>>760
激しくワラタ
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 16:10
>760
そんな大口たたけるのもはんにゃかまーと言っていられる今だけだ。
763ダヌル・ウェブスター:01/11/04 16:12
んだんだ。(笑)
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 16:13
>>762
つまらん。氏ね。
765ダヌル・ウェブスター:01/11/04 16:15
>764
熱くなるなよ。仲良くやろうよ。(笑)
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 16:20
>>ダヌル
おまえが引っ込めばそれですむ。死んでくれ。
767ダヌル・ウェブスター:01/11/04 16:22
いやだ、おら。
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 16:38
>767
おまえは・・・
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 17:09
>>だぬる
イヤでもいいから、氏ね。
とにかく氏ね。
何が何でも氏ね。
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 17:11
否定派その23氏のような人が登場しないと、だぬるのような馬鹿が出る。
だれか、しっかりした奴が出てくれんかのう。
漏れは無理だが。
コメント数1000いって6に以降する時は、このスレのタイトル
「この板に巣食う人はなぜ皆○○なのか」に変更したら?
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 17:23
つーか、いまROMっている奴が書き込み始めたら?
ROMやってる肯定派の連中。

今書き込んでいる肯定派は話にならない馬鹿か、なんにも考えていない女性誌のオカルト記事
を嬉々としてして読んでいるような連中(ま、あたりまえだわな。ただの娯楽なんだから)だ
ろ?

多少は理性が働いているから自分の意見を書かないような奴の方が、まだしも意思疎通可能だ
と思うがどうだろう?

もちろん、書けないようなバカバカしい話だから黙っているのだろうが、そこは否定派も押さ
えて応答をするようにすれば良し。
もう終わったほうがよくない?

どっちが馬鹿でもいいじゃん
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 17:31
>773
やだ!(ワラ
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 17:37
だぬるの相手でもしてるのが、お似合いだ。
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 17:51
>>770
スケさん、カクさん、ハチべいその他大勢の取り巻きがこれだから
肛門さまも裸の王様になっちゃううんだ。
この紋所(科学の崩壊)が目にはいらぬか!ってな具合。
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 18:19
>>736は霊が見えるのか?しかもそれは第三者にも見ることが可能か?
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 18:47
ダヌルさん、出番でーす。
779124:01/11/04 19:28
>>383
亀レスごめんなさいね。

>「霊魂」=「それぞれの人間が何者かによって動かされる意識」
>     と理解していいですか?

ここでの「何者か」という点が不明確ですが、あとは大体、私も同様に考えています。
780ダヌル・ウェブスター:01/11/04 19:33
>778
ああ、ごめんよ。
ごはんをたべて、お風呂に入ってたんだ。

で、「はんにゃかまー」問題はどうなった?
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 19:37
少し前の話題に突っ込み。

質量保存則は厳密には成立していないぞ。
124さんが出してる『核融合反応の際の質量欠損』なんか、
もっともわかりやすいモデルじゃないか。

否定派その23はヴァカですか。
782124:01/11/04 19:40
>>682
例えば以下の内容を読んで、「質量保存則」に関してちょっと勉強してくださいよ。

http://www.kdcnet.ac.jp/kyoyo/buturiko/nucleus2.htm
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422/mat24.htm

それから是非とも、以下に示す物理板のスレで、「質量保存則」が本当に厳密に成立しているのか、
ちょっと自分で尋ねてみて下さいよ。私も「オカ板の124」と名乗ってそこで質問しましたが、
現時点で私への賛同者が1人です。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/sci/1003082106/l50
783ダヌル・ウェブスター:01/11/04 19:42
>例えば以下の内容を読んで、「質量保存則」に関してちょっと勉強してくださいよ。

めんどくせぇ。
784124:01/11/04 20:01
訂正です。>>782で例として示した2つのURLのうち、下のURLをコピペ間違えしました。
正しくは以下のURLです。

http://www.ne.jp/asahi/up/to/soutairon/easy/r15/
>>782
いくらなんでもトンデモ田中の糞サイト貼るなよ(笑)
まあ間違いでよかった
786124:01/11/04 20:12
>>785
私も間違いに気付いた時には、ちょっと慌てました(w
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 20:43
なんだよ。いいギャグだったのに....
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 22:32
>>784=782=124
質量保存則とエネルギー保存則はおなじものだよ。
と、いうよりも分離して考えてはいけないものです。
なにを馬鹿なことをいっているの?。
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 22:47
>>124
これはヤバイよう〜
否定派その23が来る前に早く隠れてっ! はやくっ!!
790物理板からの出張者:01/11/04 22:49
>>124=781
わざわざ出張してきたんだから、馬鹿なことを書いてないで一回で理
解しろよ。質量とエネルギーって同じものだよって、その辺の一般向
けの物理の本に書いてあるから、読みなさい。
そうしたら多少は馬鹿な事を書かずに済む。

それから、物理板に来ないでオカ板で遊んでなさい。
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 22:55
否定派その23氏に勉強しろとか言ってるそばから田中のURLを張るなんて。

   (藁藁藁

124って、論理的思考の出来ない馬鹿だとは思ってたけど、普通に文章を
読むことも出来ない馬鹿でもあったんだ。普通、あの文章読んで参考になる
とは思わないだろう。

墓穴を自分で掘って、自分で穴に入ってご丁寧に土まで掛けてる感じ。
自分で落ちを書いてりゃ世話ない。
792ダヌル・ウェブスター:01/11/04 22:56
>わざわざ出張してきたんだから、

しなくていいって。(笑)
793124:01/11/04 22:56
>>788
>質量保存則とエネルギー保存則はおなじものだよ。

違います。エネルギー保存則が成立していない事例はいまだかつて見つかっていませんが、
「核融合反応の際の質量欠損」の様に、質量保存則が成立していない事例は、
既に見つかっていますので。

>と、いうよりも分離して考えてはいけないものです。

「質量」と「エネルギー」は等価なので分離して考えるべきではありませんが、
質量「保存則」とエネルギー「保存則」とは明確に区別して考えてくださいよ。

「質量はエネルギーに転換することがある。故に、『質量保存則は厳密には成立していない』」
という主張のどこが馬鹿なのですか?
794124:01/11/04 22:59
>>791
人の間違いのあげ足を取る位が関の山のようですね(w
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:01
>>124
いいから早く逃げてっ!!
796124:01/11/04 23:02
>>790
あなたは、物理板から来た「物理厨房」ですね(w

質量とエネルギーは「等価」ですよ。
797124:01/11/04 23:04
>>795
逃げる理由があるとしたら、馬鹿にレスするのがアホらしいという事ですよ(w
7981円君:01/11/04 23:17
ああ、大好きだったスレが物理学の世界になってる・・・
霊魂の話しようYO!
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:18
おーい、なんとかしてくれー。
厳密に成立していないってどーゆーいみだー(藁

おまはんの言い分だと質量保存則は厳密に成立していないだろー?
厳密にはじゃなくてさ。

なんで質量とエネルギーが等価なものだとわかっているのにアホな事
かいているんだー?(藁藁
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:20
あはは、おもろい。

124の世界では静止系の世界でしかお話をしちゃいけないんだ。
相対運動したら、質量保存則(藁が成立しないんだろ?
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:22
E=Fdx
=mx dv/dt = mx dx/dt÷dt
=m(dx^2/dt^2) =m(dx/dt)^2
=mv^2 , ここでvに c 光速 をいれる
=mc^2
8021円君:01/11/04 23:33
科学の話はいいから、霊の話をしようぜ!
霊〜!
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:34
>>1円禿
オマエがしろ
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:35
式の変形が理解出来ない。

mx*dv/dt が mx*(dx/dt)/dt に変形できるのはなぜ?
さらにそれが m(dx/dt)^2になるのはなぜ?
dx/dt = vとするのはわかるし、vにCを入れるのも判るけれど

静止質量のみなのは何故?
8051円君:01/11/04 23:35
>803
じゃあ、霊について教えてあげます。
なにか質問は?
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:37
ああ、そうか、スマソ。dv=dx/dtか。
でも、m(dx/dt)^2は理解出来ない。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:37
>>1円玉
質問はありません。どうぞ。
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:38
うるせーバカ
8091円君:01/11/04 23:39
>807
1円玉ではありません。どうぞ
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:43
結局、幽霊がどこからもエネルギーを取り入れてないのに存在し続けるのはおかしいってことかな?
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:43
分数の出来ない大学生ですか?

a^2/b^2 =(a/b)^2
812124:01/11/04 23:44
>>800
>相対運動したら、質量保存則(藁が成立しないんだろ?

ちょっと確認したいんだけど、あなたがこれで言いたいことは、
「運動する物体の慣性質量(E/c^2)は速さが大きくなるほど増大する」
という事ですか?
813どちらかというと肯定派:01/11/04 23:44
なかなか話が進まないね。君の考える「霊」とはどんなものか
説明してみて。
8141円君:01/11/04 23:46
>810
すごい。
なんとか、肯定派でいきたいけど、この一言でグラっときた。
815どちらかというと肯定派:01/11/04 23:49
>>814
そうか? ぜんぜんグラっとこないぞ。幽霊が3次元の物体である
と実証されているのならわからんでもないが。
8161円君:01/11/04 23:50
>813
否定派のみになると、話が進まないから、肯定派でいってみます。
えーっとですね。
肉体と魂と、霊はベツ物です。
質問は?
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:51
一円さんにとって、霊の概念は必要ですか?
娯楽としては必要ってのはつまんないです。
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:52
>>811
ちゃうよ。

mx dx/dt÷dt=m(dx^2/dt^2)が理解出来ないつーてるの。

どっからm(dx^2がくるのよ?
819助け舟:01/11/04 23:53
系の全エネルギー=質量1+質量2=質量0+結合エネルギー
質量1+質量2≠質量0
ですが何か?
ていうか本筋じゃないのでsage
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:55
>>819
んなこた誰でもしってるよ。
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:55
思考実験としてならおもしろいけど、信じ切ってしまうのはまずいな。
守護霊が無駄なカロリーを吸い取って守護霊ダイエットとかネタで考えた事はあるけど。
822オカルト魂:01/11/04 23:55
オアカルトは好きなのか、嫌いなのかどっちなんだ。
8231円君:01/11/04 23:56
>817
えーっとですね。
霊と魂はベツモノ。
環境は行動によって人格が形成されていく。
これが霊です。
魂が肉体を離れて転生のためにその場を離れたとしても、
元の人間であった人格を形成していた霊はその場に
とどまってしまいます。
これがいわゆる霊です。
なにか質問は?
824124:01/11/04 23:57
>>818
ちょっと横レスさせて下さいね。恐らく、>>801さんの入力ミスです。
つまり、「mx」の所を「m・dx」と置き換えたものが正解です。
825オカルト魂:01/11/04 23:57
オアカルト=×
オカルト=○
スマヌ
826ダヌル・ウェブスター:01/11/04 23:58
>824
誰も読み返さないから、大丈夫。(笑)
827あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/04 23:58
>>824
おまえに聞いてねーよ。黙ってろ電波。
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:00
>環境は行動によって人格が形成されていく。
>これが霊です。

わかりません。頭が痛いです。
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:01
>>827
馬鹿だな、おまえ。これ、124のジサクジエンの暴露じゃねーか。
そこを煽れよな。
因果律の否定すら行うような124がわざわざ他人の式の意味まで考えるかよ?
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:01
>>1円玉
三つ子の魂百までも というコトワザが成り立たなくなるので不可。
831801:01/11/05 00:01
サンキュウ!!
メルシー・ボクー!! >>824

相対論関係の質問は過去の物理板で多く見られます。
たとえば、下記のURLの58さんなんかを参考にしてください。

■ちょっとした疑問はここへ書いてね(はぁと)5■
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sci&key=1003082106
832819:01/11/05 00:01
>>820
んじゃあ何でこんなに荒れてんだよ。わかってんだったらとっとと
事態を収束させろ
833124:01/11/05 00:03
>>827
確かに、入力ミスも見抜けない奴に教えたオレが馬鹿だった…。
8341円君:01/11/05 00:04
肯定派をつらぬくのは思ったより大変なのだ
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:05
>>829

う。スマソ。

だけど、なんで静止質量だけエネルギーと等価だと言いたいのはなんでだ? わからん。
836あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:05
>>1円玉
つーかどっちも霊じゃんかYO!
魂はなんだ?
8371円君:01/11/05 00:07
ファミコンのテニスを電源を切らないで引っこ抜き
スーパーマリオをさしこむと、裏面であそべます。
これが死後の世界です。
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:09
>>833
アイタタタタ
なにもそこまで告白して墓穴を掘らなくても。

おまえがつかんだ僅かなチャンスなんだぜ、否定派その23氏に訂正を迫れるチャンス。
エネルギー保存則の意味で質量保存則を使ったんだろう?って。
否定派その23氏相手じゃ、おまえ重箱の隅しかつつけないんだから、もっと有効に使えよ(藁
839124:01/11/05 00:13
>>838
>エネルギー保存則の意味で質量保存則を使ったんだろう?って。

ワラタ(w
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:18
だれか今の流れを説明できる人いない?
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:21
>>840
地道に過去レス読め。
842あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:22
>>840
否定派その23氏はもう相手にしないと言っているのにもかかわらず
細かいことに拘っている124とゆかいな仲間たち(笑)
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:22
かくれんぼしてちゃだめ。
844あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:23
幽霊に遭いました
部屋で寝てると金縛りにあって
部屋の様子ははっきり見えるんですけど
体が動かない。ラジオの音まではっきり聞こえる。
その時、後ろから白い着物を着た髪のべったりと塗れた女の人が
私の首筋にしがみついてきました。
とても驚きましたが、気がつくと女の人は消えていました。
これが霊体験かと思いましたが、おかしな事に気がつきました。
見えていたはずの部屋は、実家の自分の部屋で、実際に寝ていたのは下宿だったのです。
そのことで、自分が体験したのは良くある非常にリアルな感覚の夢と判った訳ですが、
もし、夢でみていた部屋が下宿の部屋であったなら、夢であるにもかかわらず、
私はこれを霊体験としていた筈です。
その場合、肯定派の方々はこれを偽の霊体験と証明出来るでしょうか?
肯定派の方のいう本当の霊体験と、実験などで再現性のある上に述べたような霊体験と
どうやって見分けるのでしょうか?
なんちゃって科学者君たちへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
糞スレは"sage"でやれ。
お前達の「オナニー・スレ」は、ちっとも面白くない。
本物の学者でも解明できない事を、お前達のような厨房がどうこう
出来る訳ない。
時間の無駄。やりたきゃ別の板に行け。
8461円君:01/11/05 00:23
>840
大まかに説明すると
霊の存在の話で討論になって、物理の話でエネルギーの話で
お互いに揚げ足取り合戦になって、ニクコップンは危険で
びくりつしまして、電波呼ばわりされて
もう眠いので
---------------終了----------
847あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:24
う〜〜〜ん、察するに、
否定派23に対して物理で挑んだ肯定派が居て、
その肯定派の言い分をみんなで聞いてあげている・・・
こんな塩梅でよろしい?
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:25
なんちゃって霊能者たちへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
糞スレは"sage"でやれ。
お前達の「オナニー・スレ」は、ちっとも面白くない。
本物の学者でも解明できない事を、お前達のような厨房がどうこう
出来る訳ない。
時間の無駄。やりたきゃsageでやれ。
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:26
>本物の学者でも解明できない事を、
本物の科学者はそんなアホなことは研究していません。

#日経サイエンスって高いな!!
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:26
124ってまだ頑張ってるのか?
はっきりいって言葉の使い方が身勝手すぎて話にならんのだが…
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:26
電波って何?だれか教えて。
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:27
>>847
みんなで聞いてあげてはいない。
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:32
無視しないでね肯定派のひとたち
>>844
854肯定派:01/11/05 00:35
>>853
それは脳内現象です。おわり。
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:35
電波っつーのは、その昔、覚醒剤で錯乱した川俣郡司なる男が、
通り魔殺人を犯した。
とッ捕まえられた郡司は「電波が指令した」という主旨の証言をした。
おそらくこれが原形で、要するに自分だけがわかる理屈を唱える人のこと。
キチガイとも言います。
8561円君:01/11/05 00:36
>844
おもしろそうなので参加。
それは霊の仕業です。
魔よけのツボを売りますんで、
あとで100万円僕の口座にふりこんでネ
857855:01/11/05 00:37
あ、、日本語めちゃくちゃ・・逝ってきます。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:37
>>844
ここはオカ板じゃないんです。他でやってね。
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:37
>>124氏へ

ちょっと聞きたいのだけれども、君は因果律は人が介在することによって破れていても
かまわない、という立場をとるのでしょう?。だとすれば、なぜエネルギー保存でも質
量保存でもよいが、そんなことに拘れるのですか?。

因果律が破れて良いのであれば、保存則なんて無意味です。
無限に借金できるよ。

プランク時間なんてけちな事を言わないで、どーんと未来からエネルギーを借りて
くれば保存則なんてものに拘らなくて良い。

なんでこんな支離滅裂なこと書いて喜んでいるの?
860物理専攻院生:01/11/05 00:38
もう漏れ寝るけど、
否定派その23はイタイね。
それに気付かず尻馬に乗ってる間抜けが数名いるみたいだけど。
じゃ、おやすみー。…呪わないでね。
861ダヌル・ウェブスター:01/11/05 00:41
院生にもピンからキリまでおるんですな。(笑)

ま、四流の大学でも大学院はありますからな。親はたまりませんな。
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:42
おまえら!!
岩波からでているファインマン物理学でも読め!! (藁
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:44
>855
ありがとうございます。とても勉強になりました。
川俣郡司、知ってますよ。深いなぁ〜。(最近一番の感激。)
最初におそらくエネルギー保存の法則の間違いで質量保存の法則を使ったのは
>>352か。
>>352
>心霊現象は科学の土台である質量保存の法則にも反するからとても拡張ではすまない。
>現在の物理学を根本から覆すような大発見がされないかぎり否定的にならざるを得ない。

で、>>379>>124がつっこんだ。と。
>>379
>ちなみに、質量保存則は厳密には成立していませんよ。

で、さらに否定派その23がレスつけて今にいたる?

ちなみにエネルギー保存則とのからみはどう考えてるんだかね?
肝心なところでとんちんかんな反応しかしない>>124にこんなこと聞いても無駄だろう
けど。
8651円君:01/11/05 00:45
>844へ、マジレス
えーっとですね。あなたの言うとおり、リアルな夢です。
明晰夢と言って、夢の中夢であると自覚する現象です。
ほとんどの霊体験はウソを言ってるわけじゃなく、明晰夢を
見ているのだと思います。
みんなの興味が引けたら、続き話ますね
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:48
>>865
おお!まじめな話できるんだ?
明晰夢ってなに用語?教えて教えて!
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:53
ムリやりでも、続けますか?
8681円君:01/11/05 00:53
>866
ははは、たまにはね。これはオカルトめいた話じゃないしね。
んで、明晰夢ってのは、これは夢だと「自覚」することなんだね。
しかし、それも、「覚醒度」ってのがあって
高すぎたり、低すぎたりしてもダメなんだ。
目が冷めてしまったり、そのまま普通の夢になってしまったりするんだ。
あと、明晰夢は、5感を感じることができるんだよ。
僕も部屋の真中で寝てたのに、頭をゴン!ってぶつけて
目を覚ましたことある。じっさいぶつけたワケじゃないのに
音と、頭には感触まで残ってた。
けっこうおもしろい世界でしょ?
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:54
>>855
>おそらくこれが原形で

そんなことない。「電波」さんの歴史はもっと古いはず。
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:55
>>860
寝る人に向かって言ってもなんだけど、あんたが言及している尻馬君の一人だ。

124氏と否定派その23氏を比べて(それすらしていないのか?)、23氏
をイタイとかほざいているならば、あんたは馬鹿だねとしか表現できないだろ
う?

>>859の書き込みを見てもわかる通り、124の主張はその土台から崩れている
のであり、馬鹿馬鹿しいものだ。

大学院まで進学しておきながら通常の価値判断が君には出来ないのか?

と、いいつつ、この書き込みは124の自作自演の疑いが濃厚だな。
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 00:57
>>868
ふむふむ・・そんで?
っていうか、明晰夢という用語は心理学用語?
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:01
>>869
そーかも知れない。
郡司は確か「電磁が・・・」がと言っていたハズ。
だけど川俣郡司の事件ってもう20年前だよ。
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:02
>>868
ドンッて空中から落ちる感覚も明晰夢?
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:03
戦後にはもう「電波が命令する」とおっしゃる人はいたはずだけど、どの
資料に書いてあったかな…
ちょっと探してみます。
8751円君:01/11/05 01:05
>871
用語まではわからんよ。
そういう現象があるってこと。
実際、僕も何度かあるしね。
夢を見つつ、「あ!できた!」って思ったことが。
注(なんとか明晰夢をみようといろいろしてた)
簡単に考えて、夢のなかを色々好きに動けたら楽しいと思うでしょ?
まあ、「覚醒度」によって、そう好きに動けるわけでもないけど。
僕の場合だと、空を飛びたかったんだけど
(夢の中で)ベランダから飛び降りようとしたけど
恐くてできなかったことあるもん。
あと、明晰夢の最中は
「あれ?現実なのか?」って思うことが多いです
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:05
>870
124の自作自演だろうとなんだろうと、どうでもいいことだろう。
根拠のない事を堂々と言ってもなあ。
>>870
全部読んでないけど両方イタイってことでいーい?
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:09
>>874
ええっと、、ライフル魔の・・・なんつったかな、、、
あいつかも知れない。渋谷の銃器店で大暴れしたという
ハリウッドのアクション映画顔負けの凄いヤツがいたハズ・・・
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:11
>>877
人にそういう判断をゆだねるキミが痛い。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:11
梅川? は銀行だよなぁ。
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:21
>>880
私が言ってるのは永山規夫でした。
後に本出したりしてるから、凶悪なイメージ少ないけど、
こいつは実はめちゃくちゃなヤツなんだよね。
それ知ってると獄中結婚したりしてるのが凄くムカツクよ。
デムパ発言はしていない模様。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:29
>881
わざわざ、ありがとうございます。自分でも調べます。
電波・デムパって何となく言ってる意味は解っていたんだけど
2chのありがちな流行り言葉かと思っていたので・・・。 寝ます。
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 01:33
川俣郡司×
川俣軍司○
でした。
ちなみにやはり軍司は電波発言していました。
以下軍司の証言。
「犯行の前に、すし店に就職を申込んだが、断られたため、カッとなって次々に襲った。
俺には電波がひっついているので、黒幕をあばく目的で人質を取った」
だそうです。
犯行は1981年です。
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 02:27
なんだよ下がってんじゃんかよ!みんなもっと語ろうぜ!
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 02:33
そもそも、オカ板って肯定派と否定派が半々くらいで構成されてないか?
そこで肯定派が否定派来るな!みたいなことを言ってるの見ると、
なに言ってるんだろう?と思うのはおれだけかい?
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 03:31
しかし物理屋さん達って、なんで専用スレ立てようとしないんだろうな?
そのあたりに頭の硬さというか、柔軟性の無さを感じるよな。
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 04:10
>>886
言っている意味がよくわからないな?
なんの専用スレを立てない事を疑問に思ってるんだろう?
霊魂を非物理的なものといって、物理的現象を霊魂で説明できる
と思うのはなんなんだ?
物理的作用があるなら非物理的なものじゃないと思うのだが。
>そもそも、オカ板って肯定派と否定派が半々くらいで構成されてないか?

肯定派と否定派は同じくらいかもしれないけど、オカ板の過半数を
しめるのは「おもしろければなんでもいい」派じゃないかな。
890不可解でしょ:01/11/05 04:41
★★★否定派その23さん、あなた、自作自演してるでしょ?★★★
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 05:26
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 05:47
>>891
うひゃー。こりゃ、あんまりだわ。確定だね(怒り
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 07:29
>ALL

>>838>>870(笑い
>>893
838はそんなに気にならない。
870はむかつく。文章構成からしてキモイ性格してるのがよくわかる。

ちなみに893(やくざ)ゲットおめでと。
895宇宙線:01/11/05 10:40
意識とは、せき髄の事である。
それを、宇宙線が刺激して活性化される。
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 14:15
>>887
幽霊を物理的に検証するスレ、とかさあ。
はっきり言って、幽霊を物理的な現象とは思えない人々にとっては、
いくら物理的に正しいことを言っていてもアホ丸出しなんだよな。
幽霊を物理的な現象に繋げるのは、幻覚を霊と言い出すのと大して変わらないよ。
その飛躍加減は、なんでもかんでもプラズマと言い出すあの教授とほぼ一緒だ。
一方で、もし物理的な現象だったとしたら?という検証の必要性はあるのだから、
それに限った別スレを立てたらいいんじゃないのかな?と思ったのさ。
897893(やくざ):01/11/05 16:09
>>894
>ちなみに893(やくざ)ゲットおめでと。

ありがとう!
で、>>838>>870の文章って、だれかさんの自作自演にどうしても見えるのだけど
これって気のせいかな・・・
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 16:14
自作自演だったとしても、何か困ることがあるのか?
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 16:18
もういいよっ。

なんちゃって科学者君達のオナニー・スレ

★―★ 終 了 ★―★
まだまだ余罪がありそうだね。>否定派その23
>>898
「否定派その23」は、自作自演を絶対やってはいけないキャラだったのだよ。
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 19:35
流れを作りたくて自作しちゃうのはよくあるさ。
俺はもっぱらダヌル出現の下地を作る(笑)
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 19:50
う〜〜ん、証明のしようがない事柄を推察し
あたかも事実のように語る習性というのは肯定派のものかえ?
よくわからん。
>>903
正直で大変よろしい。(笑)
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 19:56
あのさ、ちっとマジレスするけど。
肯定派は○○っていうけど、要するに「呪術的思考」でしょ。
それについてはいろんな文献が出ているし、
「どーして肯定って非論理的なんだ!」って苛立つ前に
ちょっと読んでみては。
>>904
流れの読めない人だね(笑)
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:15
「23」を何故、そこまで腫れ物を扱うようにするんだろうか。よくわからん。
909不思議でしょ:01/11/05 23:20
肯定派=ムー読んで一喜一憂してた方々?
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:20
>>908
なんか流れがあるらしいぞ!
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:22
>>909
あれは否定派でも一喜一憂できるぞ。
七転八倒必至だ!
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:22
>>910
ジサクジエンを邪魔しないでくれ、ということだそうです(藁
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:24
>>909
肯定派=ムー読んで教室で自慢げに知識披露してバカにされていじめられて
2chに逃避する人々

というのが正しい。
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:25
肯定派=「私は霊が見える」と根拠レスに自分を特別視する方々

これははずせないべ。
9151円君:01/11/05 23:25
ふー・・・ひさびさにカミさんとセクースしてきたヨ。

ところで
>913
ムーは読んだこともありませんが、肯定派です。
何が質問ある?
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:27
>>913
いやいや、そんな言い方はよくない。
思い出してみたまえ、ありし日のムー読者の友人を・・・
ネタを真剣な顔で与えてくれる神のようではあるまいか。
ありがとう!河村君!
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:29
>>896
ここをどこだと思ってるんです?(藁
そんなスレ立てるなら物理板でやるでしょ。実際たまに物理板でやってるし。
918あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:31
肯定派ってなんで「霊とはこういうものです」って語りたがるの?
なんで間違った科学知識と妄想かどうかはっきりしない体験をベースに
断定的に語るの?

なんで?
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:31
>>917
はあ?なんでオカ板では駄目なの?
それよりも、無駄な議論のタネをふりまくことはなかろう?
と忠告してるのよん。
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:32
そいえば今オカルト雑誌って何が行き残ってる?
「ムー」はあるのは知ってるけど、学研ってつぶれそうなんだって?
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:33
>>919
>それよりも、無駄な議論のタネをふりまくことはなかろう?

肯定派にも言ってやれ(藁
922あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:35
>>916
>思い出してみたまえ、ありし日のムー読者の友人を・・・

電波を受信してしまったようで、悪霊と闘う力を身につけるために
師匠の元で修行している、といったきり音信不通でございます。
9231円君:01/11/05 23:37
>918
霊は科学とは無縁のことだからです。
死後の世界を語るのに、物理学をもちだされてもねえ。
だったら、オカルト板なんて無くてもいいじゃん。
なんだろう、この厨房の嵐は(w
9251円君:01/11/05 23:41
乗りかかった船なんで、どんなに荒れようとも1000まで
いこうかなと・・・
926あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:42
>>925
なんだよ、せっかくだから次スレでも立ててくれよ
>>924
オカ板初心者ですか?
このスレはオカ板の「常態」というべきスレです。
>>925
待ってて欲しい、あの人を(w
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:43
次は「霊魂を肯定する人はなぜ皆電波なのか」でいきましょう。
9301円君:01/11/05 23:44
>926
あなたが立ててくださいよ。
僕なんて、ティンポ立てるので精一杯だ
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:45
俺、ムー愛読者だったですよ。
だって創刊号、たまたま買ったからその後も...ってあるでしょう。
創刊当時は「オカルトもあり」って程度で今みたいじゃなかった。
俺は肯定が言うところのクソ否定だから、もう嫌になって
途中で投げたけど。
創刊号発刊当時、多感な中高生だった世代があのまま
ムーに慣らされていったとしたら....
俺もオウム幹部になっていたかも知れん(笑)
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:46
>>929
それは悪くないが・・・
自分は電波じゃないと思っている真性は書込んでくれないぞ。
9341円君:01/11/05 23:46
>929
マジでそのスレ立てますか?
それでも僕は肯定派でいく所存ですよ
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:47
>>931
そこはレベルが本当に低いので遠慮しておくよ。
936あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:47
それでは「霊魂を肯定する人は皆自慰のときにどうするのか?」
はいかがでしょう…次スレ立ってる?
937あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:48
>>935
50歩100歩って言葉知ってる?
938あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:50
>>935は下には下がいると自分をなぐさめる日々をおくる無職ドキュソです(藁
9391円君:01/11/05 23:50
>936

肯定派ですが
こういう自慰ですが、何か?

http://asiancockwarehouse.com/images/PureCock/Editorspicks/ed89.jpg
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:50
>>937
今の状況では雲泥の差という表現が正しい。
あそこのスレは1の対応のマズさが全てでしょう?
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:51
>>936
昔、俺も盆にはオナを控えていたよ。
こんなクソスレいらねえだろ。次スレたてんじゃねえ!
943あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:52
>>940
目クソがハナクソを「雲泥の差」って言ってるよ(藁
944どちらかというと肯定派:01/11/05 23:53
>>933
大丈夫。自分は電波じゃないと思っているが
否定派も電波系肯定派と同じレベルだと思ってるから。
おい、その23。出てこいよ(w
>>945
肯定派なんだろ?幽体離脱して会いにいけよ(藁
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:55
>>942
そう言われると立てたくなるのが人情ってもんよ!
ああ!おれが次スレ立てたらお前のせいだ〜〜〜〜〜!
948あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/05 23:56
>>947
>ああ!おれが次スレ立てたらお前のせいだ〜〜〜〜〜!

ネオ麦茶がバスジャックして人殺したのは2ちゃんねらーのせいですか。ハイハイ
9491円君:01/11/05 23:58
なんだかんだ言って、面白く見てたので
次のスレたのむ。

クソスレ立てんなあ!って言うんなら
こなきゃいいだけの話
950945:01/11/05 23:58
>>946
波長が合わないから、掲示板でしか会えないんだよ(w
9511円君:01/11/05 23:59
>948
極論が好きなタイプと見たり
952あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:00
>>950
へえ、なんで波長があわないってわかったの?
だいたい945の言ってる波長ってなに?
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:00
さてと、そろそろお題はないかい?
954あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:01
>>953
レス乞食は回線切って首吊れ!
肯定派は幼稚スレ、消滅まであと45レス・・・
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:05
>>952
しるかい!
9581円君:01/11/06 00:07
最後までイク!
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:07
>>957
知らないのになんで「波長があわない」なんていったの?
なんで?なんで?
960あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:08
>958
もうだめ、がまんできない!先にイクぅ〜♪
肯定派と否定派の対立煽って遊びたい奴はとりあえず今あるスレで
続きやろうや。候補は2つか?

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1004112853/l50
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1004808031/l50
9621円君:01/11/06 00:11
新スレ立てたYO!
でもここも最後までイクYO!
963あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:12
>>959
うるさい、この餓鬼が
>>963
プププ、ガキオヤジ(ワラ
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:14
ここの肯定派は関係無いけど、大事な用事で肯定君の車に乗った事があった。
道は知っているから大丈夫というのに、すんごく道に迷ったんだよなあ。
そこでゴメンと言えば済むのに、霊に迷わされたみたいな事をいいだした。
霊がある、無いってよりムカツクんだよね。

実際、卑怯な肯定派っているんでしょ?
966あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:14
>>961
内容を見てから誘導しようぜ〜〜。
バカに見えるよ。
967あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:16
>>965
さあ?おれの周りに肯定派のやつなんかいないよ。
968あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:18
>>967
お前はTVもニュースも見ないのか?
9691円君:01/11/06 00:19
ちょっと反撃します。
否定派のみなさん。
被害妄想すごくない?
肯定派はなにかあったら霊の仕業って考えの人ばっかじゃないYO!

ものごときめつけすぎ〜
くそ、1000ゲット狙ってる奴、多いな・・・
>>969
それはまた随分ものごとを決めつけたご意見ですね。

次スレは「肯定派対処マニュアル」だとばかり思ってたのに・・・
972あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:21
>>968
はあ?
おれの周りにと言っているのに、
なんでニュースやテレビが出てくるんだ?
ひょっとして一般論として、言ってるの?
それならゴロゴロしてるだろう?他人に聞くことなのか?
1000!!

…えっまだ?
974あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:23
>>972
お前のまわりにいないということがわざわざここで言うことか?(藁
975あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:23
なんで否定派が被害妄想なんだ??
妄想は肯定派の得意分野じゃないのか??
よくわからんなあ。
976あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:25
>>974
お前が聞いたから、おれは知らないと答えたのだ。
一般論で聞いているとは思わなかったからな。
977あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:26
>>975
よくわからんなあ
978あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:28
知性と理性のある人間ならば肯定派を理解できんのは当然。
979あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:29
>>976
聞いたのは俺じゃないよ。
一般論で聞いたかどうかなんて知らんよ。
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:29
>>978
その台詞1000でいってほしかったyo!
>>975
2chの否定派については、言えるだろう>被害妄想
982あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:30
>>981
なんで?
うわー、1000げっとは、戦いだなぁー。
9841円君:01/11/06 00:32
1000までまっしぐらあああ
985あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:32
>>981
ネタをマジ扱いしてんの(藁
2!!
1円君もいそがしそうだな。
988あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:35
ちょっとスレ立てるのが早すぎたね>1円君
989あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:35
日常生活の中で肯定君には、被害妄想ってより少し警戒心はあるね。
まあ、前提に信頼関係があれば、俺もつきあうけどな。

あくまでも、日常生活において。
990初めての1000:01/11/06 00:36
せ、せ、せんっ!!
ネタとしてやってる人としては、盛り上がってるところに
「そんなの間違ってる!!」なんてやって欲しくはないよね。
992あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:37
う〜ん、、でもきっとおれの周りに肯定派がいても、
おれが懐疑的に思っているのをわかったら、
おかしなことは言い出さないだろうな。
993あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:38
>>991
いや、否定派でも怪談は怖いから大丈夫だよ。
994あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:38
>>991
そういう水差すのを喜ぶ人がいるのはどうしようもない。
2chなら無視できる強さをもて。

ついでに言えば現実を見つめる強さも
もて。
怪談が怖いのは死ぬことや暗闇が(本能的に)怖いって事でしょ。
肯定も否定もないような気がするなあ。
9961円君:01/11/06 00:41
>987
楽しんでやってますからねー

>988
そうだね、ちょい早かったかも
997あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/06 00:42
>>995
顔も怖い。
1000!!
否定派その23は、どうしたの?
しまった!今度こそ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。