巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (2010年終了時)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比 中継/ナイター/試合数
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 //./ 20.3 . 129−133−135
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8 131−133−135
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4 140−140−140
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1 134−137−140
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 //./ 14.3 ▼1.9 132−140−140
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1 133−137−138
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 //./ 10.2 ▼2.0 129−140−146
2006 14.7 12.6 11.1 *9.2 *7.2 *6.8 *7.0 //./ *9.6 ▼0.6 106−137−146
2007 11.9 10.8 10.2 *9.0 *8.7 *8.1 *9.3 //./ *9.8 △0.2 *74−129−144
2008 11.0 10.3 *9.5 *9.0 *8.5 *7.9 10.2 15.8 *9.7 ▼0.1 *61−122−144
2009 12.2 *9.8 *8.9 *9.0 *7.5 *7.8 //./ 10.0 △0.3 *32−114−144
2010 *9.1 *9.8 *8.3 *6.9 *4.0 *6.0 //./ //./ *8.4 ▼1.6 *27−106−144
○年間加重平均 *8.37%(前回比▼0.09ポイント、27041.5/3231、27試合・30番組)
民放年間加重平均 *7.75%(前回比▼0.07ポイント、21501.0/2776、24試合・24番組)
☆前年同試合数消化時比
・年間平均視聴率=▼1.66ポイント(前年10.03%)
・総露出量=73.52%(前年36782.8)
◇近年の巨人戦視聴率
【視聴率別色分け】
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101016115454.png (ミラー)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291762998.png 【視聴率分布】
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101016115503.png (ミラー)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291763628.png
視スレ初心者がよくする質問 Q&A
なんで視聴率を語るの?
正確な観客動員数は不明、球団の収支は一部球団を除いて非公表、巷間語られている数字は推測に過ぎず、
視聴率こそが唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
各球団から発表される観客動員数は信頼性に難があるので、第三者が測り公開する視聴率の数字に意味がある。
また他球団は巨人の放映権に頼った経営をしてるのは周知のとおり。
その他球団への影響力、マスコミとの関係が野球界に及ぼす影響を考えると注視せざるを得ない。
そうでないと思うのは自由だが、実際に球団オーナー・首脳がそう考えて動いてる事を理解されたし。
巨人戦は視聴率取ってるじゃないか?
巨人戦の放映権料は8千万円で9%。ゴールデンのバラエティは3000万円で18%。
この価格は80年代に毎試合25%近く取ってたのを考慮しての額で、18%は最低限の数字。
これに制作費3千万円、一試合延長での後番組のスポンサーへの賠償が数千万になるという。
なんで関東の視聴率なの?
キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。
巨人戦は8000万(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる。
「Jリーグよりマシ」?
巨人以外の野球チーム放映の視聴率は約5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。
なぜ、突然サッカーの話が出るの?
低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに、
野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから。
彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。
●何度も話をループさせる焼豚撃退用Q&A集
01 なぜ巨人戦の視聴率 → テンプレ参照
02 地方球団が視聴率とってる → テンプレ参照
03 巨人人気=野球人気でない → 野球ファンの大多数は巨人ファン。プロ野球の主な収入源は巨人戦の放映権料
04 視聴率なんて関係ない→視聴率語るスレで関係ないと思うならこのスレに来なきゃいいだけ
05 今年は巨人が弱いから低迷 → 原巨人が優勝しても盛り返さなかった
06 W杯が終わればサカは滅亡する→02年当時ナベツネも同じ発言したが未だに人気継続中
07 サッカー代表戦はサッカーではない→WBCも野球でない?
08 Jリーグは5%未満 → 巨人以外のチームも5%未満
09 VRが信用できない → 日テレ操作事件以来審査が厳しくなった。また他の番組も条件一緒
10 全体的に視聴率下がってる → 巨人戦の下がり具合はその倍以上
11 10%は高い → 馬鹿。テンプレ参照
12 高校野球部員増加 → 高野連と高体連 ダブリ水増し登録、中学野球は5年連続減少だった
13 野球は先進国のスポーツ →WBC上位に残った国は最貧国がほとんど
14 野球はアメリカで大人気 →一番人気はアメリカンフットボール、野球はその半分もない。WBC地上波中継なし
15 サッカーの国際大会なんてヤオだらけ→米国の試合で米国人が審判を勤めるいいかげんさ
16 韓国ごときがライバルのサッカーは情けない→野球は韓国にここ10年で6勝9敗。第二回WBCでは9試合中5試合が日韓戦
17 サッカーは税金を使ってる→野球も使っているし興行にあった公金導入は正常な事
18 スカパーへ移った→スカパーは全国の加入者400万人、関東圏は4000万人
19 ワンセグに移った→ワンセグの視聴率は不明。スポンサーが考慮しない
20 野球関係者で視聴率気にする人はいない → 長嶋は監督時代気にしてたのは有名
関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)
NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 計
2001 02-00-00 76-00-00 19-00-00 30-00-00 13-00-00 00-00-00 | 140-00-00
2002 08-00-00 68-03-00 21-00-00 25-00-00 12-00-00 00-00-00 | 134-03-00
2003 09-00-00 69-00-00 23-00-00 20-00-00 11-00-00 00-00-00 | 132-00-00
2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00
2005 06-00-00 67-03-04 17-02-03 18-01-02 17-00-01 04-00-00 | 129-06-10
2006 06-00-00 60-00-00 10-05-00 09-03-02 15-00-00 06-00-00 | 106-08-02
2007 05-01-00 40-01-00 08-04-00 05-05-04 08-03-00 08-00-00 | . 74-14-04
2008 03-01-00 35-10-00 06-04-00 04-03-02 06-02-00 07-00-00 | . 61-20-02
2009 03-02-00 13-12-00 06-03-00 04-02-01 04-02-00 02-00-00 | . 32-21-01
2010 03-01-00 09-16-00 05-06-01 04-03-00 04-01-00 02-00-00 | . 27-27-01
2011 **-**-** 07-15-00 **-**-** **-**-** 00-01-00 **-**-** | ***-**-** (予定)
巨人戦中継予定発表日
. 2009 2010 2011
NHK 2/18 2/17
NTV 2/03 1/25 1/24
TBS 3/25 3/24
CX* 2/27 -/--
EX__ 3/24 3/31
TX__ 4/23 2/25
ソース
NTV
ttp://www.ntv.co.jp/info/news/596.pdf 2011 レギュラーシーズン読売巨人軍主催ゲーム 放送予定 ※他球団主催ゲームは調整中
◆地上波 22 試合(ナイター7試合、デーゲーム15 試合)
EX__
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_12.html 2010年12月21日(火) 第55巻 第13491号
来季「日ハム対巨人戦」1試合のみ放送か
巨人主催の土曜ナイター
3/26横、4/16広、6/4楽、6/18西、8/20ヤ、9/10広、9/17中
だって
4月と6月の3試合YHKで中継じゃね?
戦争AAの時期が近づいてきた
7回戦の散発的長期決戦をどうみせてくれるのか楽しみだ
10 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 16:21:07 ID:L/sbQxIy
ジョギング30分してきた。
快適やね。
13 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 16:38:41 ID:iIArLTMQ
予想
TBS3試合
フジ2試合
テレ東1試合
NHK3試合
これに日テレの7試合を加えて
合計16試合とみた
キソンヨンは素振りのパフォーマンスすればよかったんだよ
FIFAにより処分される可能性も浮上してるからな。
ざまあああ。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 焼 肉 の 帝 王 安 ┃
┃ 新スレ記念セール中 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
| ̄ | ̄.|| | || | ̄ | ̄ ┌──────┐
| ̄ | ̄ .||.___A__.|.___A__.||| ̄ | ̄ │ ξノノλミ.;; │
∧; ;∧. .|| オメデトウ | ゴジャマス || | ̄ | ̄ │ヽξ`∀´> .;ノ...│
ξノノλミ O.|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ | ̄ │ (へ ) │
ξ`∀´>ノ....|| | || | ̄ | ̄ │焼肉コネコネ祭り |
∪ |,... || | ||| ̄ | ̄ └──────┘
(=) )〜..|| | || | ̄ | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄
>>13 テレ朝が1試合やるから
ホーム NHK3 NTV7
ビジター TBS3(横浜、中日、広島)フジ2(ヤクルト、阪神)
テレ朝(日ハム)テレ東(ソフトバンク)
かな
19 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 16:52:36 ID:iIArLTMQ
野球は日本の文化だとは思うが、文化が必ずしも面白い訳ではないからなあ。
そして、文化は流行り廃りがあるものだ。
エブリーやきう賭博
昨日は日韓戦見てた芸能人のブログってある?
とりあえずアジアカップのニュースの後にハンケチの話とかやめた方がいいよ
あまりにもしょーもなさ過ぎてやきうのショボさが情弱にも知れ渡るだけだから
テレ朝たーぷりw
26 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:00:47 ID:P7ZZDoSq
27 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:01:36 ID:peWSPgcf
サッカー35.1%か
他のスポーツでこれを超えれるのはフィギュアくらいだな
北海道地区では斎藤佑樹登板時に超える可能性あり
ああ…テレビがサッカーだらけ
ごめんやけうちゃん
29 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:02:22 ID:iIArLTMQ
30 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:02:29 ID:IJY7qqwm
テレ朝で毎分グラフ出た
民放はサッカーと野球賭博で二分されてるw
テレ朝で視聴率詳しくやってるw
俺が入ってた少年野球、監督もコーチも今思えばどチンピラだったわw
34 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:05:42 ID:5quHRnwz
>>28 流石に35.1も取ったら無視できないだろw
やきう賭博ってまだやってたのかwwwwwww
イナズマイレブンみたいなのが
流行っている時に
代表が活躍して
受け皿であるサッカー・フットサルチームは
補欠問題等を解決しようと頑張っている
上手く行ってくれたら10年後が楽しみだ
>>26 練習を見守るお母さんたちは
それでも「敬語を使えないサッカー選手は多いが、野球の選手たちはちゃんとあいさつ
ができるし、社会性を身につけている」と指導方法を評価していた。
↑練習を見守るお母さんたちって、
野球チームしか関わってないからじゃないの。
社会性身につけてるなら、何でイジメがあるんだよw
38 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:08:46 ID:iIArLTMQ
香川が小学校高学年のときに日韓W杯があったからな
今の小学生が大きくなる頃にさらに期待
日本 35.1%
韓国 37.7%
ソース テレ朝
テレ朝の人なんで涙目なんだw
瞬間最高は0時40%
延長もずっと37%以上をキープ
ソース テレ朝
こんだけ数字取るとさすがにテレ朝は無視できないんだな。
44 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:12:38 ID:iIArLTMQ
アジアカップを無視してハンカチごり押ししたらテレ朝見直すのにww
>>26 子供たちには厳しいが、自分たちには限りなく甘い指導者に接して
子供たちはどんな大人に育つんだろうな
0時40%
大晦日の行く年来る年越えキタコレ
ま〜た大阪か
>>42 普通に番組制作しても10%後半が関の山のこのご時世に
深夜にもかかわらず、30%を平気で取っちゃうコンテンツは魅力だよ
日テレでゆうちゃん
>>37 野球ママのいうところの社会性を身につけた結果が元木や清原って・・・
NPBに問題があるのか、元々おかしな社会性を植えつけてるのか・・
52 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:15:40 ID:YVk9m7k7
日テレ 野球賭博 斎藤祐樹 芸能情報
TBS 野球賭博 小2切りつけ 極上チョコ
フジ アジアカップ 韓国人選手の猿真似
テレ朝 アジアカップ
日本 35.1%
韓国 37.7%
大会通して日韓それぞれの国内視聴率ほとんど同じなんだよな
意外に視聴率調査って正しいんだなって思った
フジが全力アジアカップ報道してるのは
盛り上がってるからじゃなくて「韓国だから」が理由なのが悲しい
>>50 もしかしたら、野球ママって、野村佐知代みたいな人だったりしてw
ブログのネタにしますw
そもそも躾?教育?とスポーツすることを
一緒にするのがおかしいわけで…
スポーツ嫌いがそりゃ生まれるわ
楽しくないもん
>>54 それプラス、コンフェデの放送権持ってるからだろ
優勝すればコンフェデだから
フジはコンフェの放映権持ってるからじゃない?
59 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:19:14 ID:YVk9m7k7
深夜延長で数字落とすと思ったら、逆に深夜帯37%をず〜とキープw
フジは産経グループ=右寄り
だから キソンヨンの反日パフォーマンスも糾弾してたw
61 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:19:40 ID:KI46H5Dd
視豚みたいにひねくれるのも問題では?
クズが教育語るなよw失敗作なんだから
>>26 ちゃんとあいさつできる云々って本来親がしつけることだろ
何言ってるんだか
星野とか落合とか清原とか態度でかいじゃん 人によるでしょ
これって民放の今年の視聴率トップ確定かな
>>66 3月の世界フィギュアが対抗馬
フジだし、煽りのうまさはテレ朝とは比べ物にならない
サッカー協会も次からアジアカップの放映権を試合ごとに分割したほうがいいんじゃね
今のままだといつまでたっても他局のコンテンツ扱いで全体的な煽りが少ないままだ
2011年 アジア杯
2012年 ロンドン五輪(これでも視聴率とりてーなー)
2013年 W杯アジア予選 FIFAコンフェデ(これにもでたいなー)
2014年 ブラジルW杯
>>26 >「敬語を使えないサッカー選手は多いが、野球の選手たちはちゃんとあいさつ
ができるし、社会性を身につけている」
ダル、マスコミに向かって「ムカつくんじゃ、コラ」
>>68 AFCが仕切っていて「独占放映権」形式がいいと決めてしまった以上、
サッカー協会がどうにかなるものでもないからね・・・。
長島一茂が、「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。だって勝ったら日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか」 と発言。さらに、「ドーハで日本代表がW杯行きを逃した時、
野球関係背は心から喜んだ」と発言。
また、「サッカー関係の人は嫌な顔するかもしれないけど野球のポジションが脅かされるから他のスポーツが出てくるのは許せない
http://keisatuchosen.blogspot.com/2010/06/blog-post.html 野球ファンってサッカーが嫌いと言うより新興勢力が嫌いなんでしょ
F1ブームの頃F1叩きのマスコミいたしK1ブームの頃はK1叩いてるマスコミあったしな
昭和の時代は野球の一人勝ちだったから 少しでも他のスポーツスポーツに注目が集まると嫉妬して潰しに掛かる
野球の一人勝ちでないと気がすまない 小学生のガキ大将レベルの器の小ささ
2012年 ロンドン五輪(これにでたいなー)
2013年 第三回WBC (これ開催されるのかなー)
( `・ω・´)フム
75 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:37:56 ID:iIArLTMQ
ダルビッシュ→未成年喫煙
松坂→無免許運転&替え玉出頭
>>71 でも、ACLの放映権は分離するんだっけ?
テレ朝から離れないかな。
>>26 つーかここでもアンチサッカーと野球マンセーはワンセットかよ。
お前は2ちゃんかっつーのw
78 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 17:38:22 ID:ar14XhhH
銀の紐
ttp://inside-silvercord.blogspot.com/ 日本のマスコミは自らの首を絞めている
ttp://inside-silvercord.blogspot.com/2010/10/blog-post_19.html ■ 霊界の住人の回答
「この問題については、そんなに心配する必要は無いと思われます。
私どもから見ますと、日本のマスコミの行動は、まるで自分の首を自分で絞めているようにしか見えないからです。
現実に起きている事を、全く無かった事にしてしまうことは出来ません。
報道されない事で、一度に大勢の方に知らせる事はできなくなるかもしれませんが、
その一方で、普通に報道されていれば軽く流す程度であったかもしれない人々に、
より強い関心を抱かせてしまう事になるかもしれません。
実際にデモの現場に偶然に居合わせた方々は、これらの問題に対するマスコミの対応をどのように思うでしょうか?
あるいは、偶然インターネットでこれらの情報を知った方々は、マスコミの対応をどのように思うのでしょうか?
これらのマスコミの行動は、関心の薄い方々に対し、そこには「重要な何かある」と、わざわざ告知しているようなものだと思うのですが…。
私どもには、わざわざ寝た子を起こすような真似をしているようにしか見えないのです。
故意に隠そうとするほど知りたくなるのが人の性だと思われますので、
まったく逆効果になる事をしているとしか思えません。
今回の事が切っ掛けでマスコミに疑念を抱いた方々に対しては、
もう今までのような簡単なごまかしは通用しなくなってしまうと思われます。
その様な方が徐々に増えて行き、やがてはどうにもならないところまで発展してしまう手助けをしているとしか思えないのです。
彼らマスコミは、自ら破滅への道を突き進んでいるように見えるのですが、どう思われますか?」
(2010年10月17日)
>>73 でも、まあ、そこまで素直だと、逆に清々しいよw
>敬語を使えないサッカー選手は多いが、
ラグビーの誰かもサッカー選手の話し方にケチをつけてたが、全く根拠がないな。
もしかして試合中に先輩でも呼び捨てにしている事を言ってるのかw
>野球の選手たちはちゃんとあいさつができるし
これあくまで野球界の中では、なんだよね。
監督や先輩には絶対服従の世界だから敬語なんて当たり前。
でも野球以外の人間にも同じようにしているかは全く別問題。
>>76 ワールドカップ予選もAFCじゃなくて各国FAに管轄を移す、って話が出てたんjなかったっけ?
早くそうなって欲しい。
>>81 その予選を各国FAにっていうのは少し怖い。
アラブはとんでもない額を吹っかけてくる。
>>67 浅田か安藤が優勝の可能性をSP終了の段階で大きく残すのが条件になる。
村上はマスコミでは人気でも一般人気は2人に遠く及ばない。
否定的な意見が多いが、フジの煽りのうまさは仰るとおりハンパないのは確か。
>>72 07年は38%だったね。
今回は30は堅いと思うけど、40近くいくかどうか。
イヤーオブザワード2011候補
・DEAD or BASEBALL(by中学野球小僧)
・「誰からも愛される」選手 梨畑に囲まれたのどかな球場の、金網にしがみついて声援をおくる中高年ファンの後ろ姿に、
プロ野球人気の復活を予感した。 (by日刊スポーツ記者佐藤康夫)
・プロ野球10強2弱時代(by野球小僧)
・祐ちゃん、ホームラン一杯打って(by鎌ヶ谷に練習見に来てた小学生)
・祐観マダム(by夕刊フジ)
・佑覧飛行(byサンケイスポーツ)
・放送も少なくなって、野球の人気がない(byロンハー1/25放送分での元木大介)
他にもあったらよろしく
293 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/01/26(水) 07:32:27 ID:54DjZV1B0
おはようございます
今朝のスポーツ新聞一面
ニッカン・スポニチ・報知・サンスポ
サッカー一面
デイリー・阪神緊急事態
362 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/01/26(水) 09:07:21 ID:z8UxXt7aP
今朝の駅の売店のスポ新8紙のうち、7紙の一面が日本代表ネタ。
残る1紙(デイリー)のみ、タイガース小林ネタ
さすがだなw
445 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/01/26(水) 10:09:58 ID:fIw1oa/k0
おは朝サッカーネタやったら坂東が不機嫌そうな顔に、道上はやったけど三代沢はスルーして沢尻エリカがどうたら
2004 2007 2011
視聴率 (開始時刻)
GL 12.7% (18:54) 12.5% (19:10) 17.2% (22:04)
GL 13.4% (21:25) 17.9% (22:30) 10.8% (25:04)
GL 13.9% (19:10) 20.0% (19:10) 23.4% (22:00)
準々 18.5% (19:00) 23.8% (19:09) 25.9% (22:20)
準決勝 20.3% (18:54) 25.0% (22:09) 34.9% (22:25)
決勝 32.4% (20:57) -
3位決定戦 - 22.7% (21:25)
# サッカー日韓戦、視聴率34.9%。それ以上にスゴいのは、その後枠のお願い!ランキングの視聴率が31.0%。
もちろん番組史上歴代トップ。今後どんなに頑張っても抜きようが無い(笑)
2分前 webから
# サッカー、自局ながら松木のウザさに耐えきれず、NHKbsで観戦…落ち着いて楽しめた。
多分、あまたの同類が存在するに違いない。
約7時間前 Twitter for iPhoneから
野球はオワコン
サッカーはバケコン
2011年視聴率 15%以上獲得分(スポーツ部門)
〈1〉 35.1% AFCアジアカップ2011準決勝・日本×韓国 (朝 日・1月25日)
〈2〉 29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部(日 本・1月3日)
〈3〉 25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
〈4〉 25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部(日 本・1月2日)
〈5〉 23.4% AFCアジアカップ2011グループステージ日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)
〈6〉 17.2% AFCアジアカップ2011グループステージ日本×ヨルダン(朝 日・1月9日)
年間視聴率最高(1997年以降)
97年 47.9% サッカー ワールドカップ 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ フランス大会. 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック.. 準々決勝 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ. 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ... 日韓大会 . 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ. 決勝 「日本−中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会. 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 南アフリカ大会 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 準決勝 「日本×韓国」(1/26現在)
絶対に負けられないガチな日韓戦がたった数週間の内に5試合もある野球は羨まし・・・
・・・くない
93 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:01:06 ID:L/sbQxIy
今日は自称川島のCM起用は俺が決めたって人が、
たくさんいただろうなw
かの国が宿命のライバルなんてやきうの世界だけにしてもらいたいね
95 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:04:29 ID:uojuerz9
別にアジア一になったからなんなの?どうでもよくね?
96 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:04:37 ID:iw10t9bL
香川 怪我
検査するらしい
>>96 コパアメリカには絶対香川は出さねえとかドルトムントがゴネそう
99 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:06:17 ID:+CYItydO
>>91 サッカーが盛り上がるのは4年に1度だけなはずなのに
サッカーばっかりだな
100 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:07:45 ID:L/sbQxIy
>>95 それは関東ローカルの学生駅伝で騒いでる人を馬鹿にしてるのか!
>>99 W杯は予選でも結構な取るからねえ。実質4年間中の2年だわなあ
>>96 骨折の疑いになりそうな
プレイはなかったような気も
香川が途中交替したのは怪我のせい?
アジア一がどうでもいいというという人も確かにいる
しかしまた多くの日本人はアジア一に関心があるということだよ
それは高視聴率が証明している 関心の高さを
>>99 それもお正月昼の箱根以外、ほとんどゴールデンだよね
平日ド深夜に30%とか50%とか、もうモンスターとしか・・
106 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:12:49 ID:L/sbQxIy
>>102 筋肉系のケガは、普通に走ってる時に起きたりする。
アジアでまともに普及できない競技のファンがアジアを軽視する
野球賭博って面白いん?
眠たそう
4年に1回ワールドカップ画あって、4年に1回アジアカップがあって、4年に1回野球は関係無い五輪があって…
4年に1回って野球のことか?
>>93 > 今日は自称川島のCM起用は俺が決めたって人が、
> たくさんいただろうなw
その可能性はないな
フマキラーの広報は二人だから
WBC毎年開催だな。
TBSとテレ朝がMLBに100億も収めれば可能だろう。
113 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:19:13 ID:L/sbQxIy
力士で純粋な野球ファンも、野球好きと言えない状態だな。
>>112 毎年アジアカップすればいいんじゃね
3チームしか居ないから余裕で開催できるだろう
>>114 いや、アジアも不要だろう。
いっそ、毎年日本一をトーナメントで決めるだけでいいよ
116 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:25:56 ID:L/sbQxIy
>>111 巨大な予算かかる広告は、代理店プッシュとか重役の鶴の一声で
起用するケースもあるじゃん。
酷いことになる前に直せや>香川
スペ化は困る
あ
>>96 ベンチでずっと足を冷やしてたな。
ひどくないといんだけどな
今日のとくダネで、サッカー・アジアカップの決勝Tの表を見せながら、
男子アナが「カタールは2022年W杯開催国ですし、日本、韓国、豪州はW杯出場国ですし、
こうして見ると、アジアカップは『プチW杯』ですよね」
と、アジアカップを持ち上げる発言。
わざわざ他局(テレ朝)の独占コンテンツを持ち上げるフジの器のデカさにアッパレ!ですな。
>>96 は、こないだのU19アジア予選の試合時に、ここに「ああ、宇佐美骨折して骨が飛び出てる」
って書き込みした単発キチガイだから、スルーな
フジはコンフェデ持ってるからまんざら関係なくもない
そろそろ焼き豚が蘇生するころだな、どのような詭弁を弄するのか楽しみ
なんかサッカーの後のお試しランキングが31%だったらしいな。
サカ豚はサッカーが視聴率よかったと思って勘違いしてるけど
みんな後番のお試しランキングを待ってただけ。
サカ豚はそんなこともわからずに視聴率がいいと思ってるなんて哀れすぎwwww
>>125 こりゃスマンカッタ
そいつと文体が似てたもんで
マジキチサカ豚
香川、オーストラリアと一番相性が良さそうだったのにな
130 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:40:10 ID:YVk9m7k7
わああああああああああ桜島噴火 凄いいいいいいいいいいいいいい
いま帰った産業
日韓戦たけええええええええええええwwwww
右足甲ならまだいいな、打撲ぐらいなら有難いが
筋肉系よりはまし、癖になったりするから
体が小さいのはこんな時、得
ずっと前から川島が好セーブすると思ってました
おうおう、野球娘までサッカーの虜になっちまったかw
【サッカー】日韓戦、あまりの感動に女性芸能人にも号泣者続出!AKB48大島優子はエール!あびる優は貧血!里田まいは川島ラブ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296034479/ 25日に行われたサッカー・アジアカップ準決勝の日韓戦について、
多くの女性芸能人が興奮と感動の声を自身のブログで上げている。
中でもあびる優は、感動のあまり「号泣と貧血」に見舞われたといい、
女優の釈由美子は26日のブログで「泣いたよ」と感動を表すタイトルを付けている。
日本中の注目を集めた世紀の一戦は、やはり影響力が大きかったようだ。
AKB48の大島優子は、仕事の合間に観戦することができたそうで「頑張れ」と日本代表にエール。
モデルの押切もえは、3回にわたってブログを更新するほどの入れ込みようで、
PKで勝利した日本代表に対して「勝ったーー!!!」と喜びをあらわにし、
「よく知る人も多く関係してて、応援も白熱! 熱い試合でした! 日本代表、かっこいい」
と興奮冷めやらぬままに感激の様子をつづっている。
ゴールキーパー・川島永嗣を絶賛する声も多く上がっており、
里田まいは「キーパーの川島選手すごすぎ! 勝負強いですね。かっこよい〜〜〜〜」とホレボレした様子。
また欽ちゃん球団の片岡安祐美は、「PKってドキドキ。川島さん凄かったですね。
サッカーよくルールわからないけど、日本代表の試合ってやっぱり同じ日本国民として応援してます!!!」
と同じアスリートとしてだけではない思いを明かしている。
意外なのは、女優の小柳ルミ子が「日本勝ったぁー。宿敵、韓国を破っての決勝進出」
と日本の勝利を熱く喜んでいることだ。小柳は続けて「韓国の監督が『日本を恐いと思った事はない』
と言ってたけど、そんな事言うからだよ。その驕りが敗因だよ。冗談じゃない。思い知ったか」
と鼻息を荒くしながらも「男川島を見た」とやはり川島を絶賛。川島本人もブログを更新し
「苦しみながらも自分達のサッカーを貫くことができたし、結果にもこだわることができた、
そんな試合でした」と激戦を振り返っている。残るは決勝のみ! 日本の勝利を願わずにはいられない。
この話題でいつも思うのは、サッカーファンは野球ファンが
どういう対応をすれば満足するのかというかことだな。
『大変申し訳ありませんでした。サッカー様には敵わない事を認め、
野球は身の程をわきまえて生きていきます』
と宣言すれば良いのか?
本気で知りたいんで、サッカーファンは是非教えてくれ。
>>134 W杯の時でも若い女性が涙するのが多かったよな
きっとあそこも濡れ濡れだろう
>>120 勧告の選手が猿の真似で日本を侮辱したのを
フジだけが放送したしね
>>135 いや、別にそんなセリフはかなくていいから
大人しくしてて、出来れば出てこないで欲しい
フジどうしたんだろ。キソンヨンの猿真似しっかり報道しちゃって
>>135 別に野球ファンは気にせず野球ファンのままでいればいいんじゃない。
自分は、野球偏重のマスコミが気に入らんが、それは必ずしも野球ファンのせいじゃない。
144 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:54:43 ID:KI46H5Dd
サッカー使って野球貶める視豚
双方に失礼やで
145 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:55:17 ID:wNr/e+QE
団塊と共に野球は終わる、か・・
>>135 球界関係者、OBによる敵視の是正とかサッカー寄生の終了が先なんじゃないの
その上で、野球ファンの野球至上主義、野球脳的発想発言がなくなれば自然と収まるよ
まず、サッカーファン以外も四面楚歌状態な現状に気付かないと
147 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:57:46 ID:lxVg8Y83
148 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 18:57:54 ID:krupIIxC
野球はから揚げが美味い
>>135 野球ファンは野球が好きなんだから野球が好きでいれば良いだろ。
151 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:01:22 ID:KI46H5Dd
152 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:02:59 ID:crN+dhgM
>>135 この言葉を唱えろ
“DEAD or BASEBALL”!!
153 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:03:02 ID:7E2rekan
なんだ焼豚さんってサカ豚にそうやって卑屈になって欲しいんだ。
やきうやると精神的に病むんだな。リトルリーグでやきうやめてよかった。
>>135 興味ないスポーツが気にならなくなるくらい野球にはまれば?
高校時代は野球部でした、あのころは野球こそが最高のスポーツと信じてたなぁ
157 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:05:21 ID:crN+dhgM
>>154 解説、金子じゃねえだろうな(´・ω・`)
何かサッカーファン(どこまでそうなんだが知らんが)が沸いているらしいけ
ど、今回の視聴率とかで言えるのが一つあるな。
それは
練習よりガチ勝負
ということ。この時期実は週末になるとまだまだガチ勝負がたくさんあるんだ
けど、マスゴミはそれをことごとく無視してきたわけ。
理由はいちいち取材できない、だろうけどあんなに野球の練習を馬鹿みたいに
取材しているのを見ているとどう見ても「防衛活動」にしか見えないんだよね。
でも視聴者は薄々そういうのに飽きてきてるんだよね、ガチ勝負に飢えているん
だよね、それを証明しているんだと思う。
マスゴミが野球に心血を注げば注ぐほどどんどん注目が失われていく、それは
どうみてもガチ勝負に思えないからなんだよね。練習ばっか見ているとそうい
う感覚に陥るのは当然だよ。
一年中ガチ勝負はどこかでやっている、にも関わらず野球防衛活動としか思え
ない取材活動でそれが伝えられない、今回は視聴者側の反乱だよ!
それをマスゴミがどう感じているのかね。
159 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:07:52 ID:wNr/e+QE
もう2011年だしな。歴史は少しずつ変化していくもんだ。
>>135 ここに居る人らは野球脳マスゴミに怒ってるだけだよ
野球ファンはサッカー敵視することなくただ野球を愉しめばいい
アジアカップのニュースのあと「次は野球です。」って言ってるアナが
パンツ見られたみたいに恥ずかしがってるように見えるんだがw
162 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:08:59 ID:7JS805w2
>>135 野球自体は嫌いではない 過剰なまでに馬鹿騒ぎするマスコミがウザイ
今で言う 斎藤馬鹿騒ぎ せめて活躍してからにしろ
たまにはウインタースポーツでも取り上げてやれや というかんじ
でも確かに野球ファンの責任ではないな
>>162 ストライクゾーンという競技の根幹が適当な野球は欠陥競技だと真剣に思う
野球は特別ではなく一スポーツであると自覚すれば
無駄なサッカー敵視もなくなるさ
167 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:11:24 ID:L/sbQxIy
確かに若貴時代に、日本人横綱がいないのが普通になるなんて
予想してた人はいないだろうな。
そもそも、トップレベルでオフシーズンが4ヶ月以上ある競技がバカバカしいよ
それの練習風景をシーズン中の他競技の準決勝、決勝を押しのけて馬鹿騒ぎだもん
飽きられて、野球嫌いを大量生産して当たり前
録画した昨日の試合また観てるが同サイドが詰まった状況での牛田の解決の仕方が良い
一点目のとこの基点なんて素晴らしい
170 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:12:35 ID:wNr/e+QE
関西だと金本始動!とかでニュースになったり一面になったりしてるみたいだからなw
いや、勝手に始動してろとw
>>152 “DEAD or BASEBALL”!!
これって野球は死ぬよりはマシってことかね
残念ながら野球ファンもまともなのは少ない
特に中高年は絶望的、サッカーに敵意むき出しにして来るやつばっかりだった
173 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:16:22 ID:crN+dhgM
NHK、アジアカップの後に野球(賭博)wwwwwwwwwwwwwww
W杯デンマーク戦の時と同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:16:31 ID:L/sbQxIy
>>164 サッカー見ろとは言わんが、今やってるスポーツを見れば
かなり環境は変わるぞ。もう何でもトヨタ頼みだ。
176 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:16:55 ID:kwuikHvv
>>167 それ以前に曙の一人横綱の時代も長かった。あと、
日本人横綱という事ならば一応帰化した武蔵丸が
なってる
177 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:16:59 ID:5quHRnwz
>>86 ・「誰からも愛される」選手 梨畑に囲まれたのどかな球場の、金網にしがみついて声援をおくる中高年ファンの後ろ姿に、
プロ野球人気の復活を予感した。 (by日刊スポーツ記者佐藤康夫)
これ野球ディスってるだろwwww
180 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:18:20 ID:iIArLTMQ
181 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:18:47 ID:/9YFqQZr
野球は、ファン以上に、野球業界とでも言うべき有名無名の業界関係者の声の方が大きいと思う。
アンチサッカーの発言も、サッカーが商売敵ゆえに言うのだろう。
バッティングセンターって
結構維持費かかりそうだよね
184 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:21:56 ID:/9YFqQZr
>>178 アンアンア〜ン
イクイク
1000000-999998=ニダ
185 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:22:51 ID:wNr/e+QE
ほったらかしておくとどんどん死んでく上に、新しく生まれた子供が野球ファンになるとは限らないからな。
186 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:23:04 ID:PduGmYgJ
サッカーだけでなく、五輪種目も4年周期で代表選手を選考しチームを
強化している。
WBCの野球代表は、即席で作ったチームこれで日本代表を名乗るなんて
他のスポーツに対して失礼だ WBCの野球代表に日本代表を名乗る資格は
ない。
まあ野球とマスコミは密接な関係があるからな
野球が人気↑すると マスコミの利益も↑するんだ だから過剰に煽る 儲けたいからプロ野球や高校野球で
過剰に煽られるとうんざりする
>>167 それどころかもう5年も日本人力士優勝してないぜ
2005年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2006年 106試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2007年 *74試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2008年 *61試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2009年 *32試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2010年 *27試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2011年 *さらに減少の予定w
>>185 ここ5年でこれだけ露出が減ってる影響が数年後には出てくるんだろうな。
191 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:27:12 ID:L/sbQxIy
中学で一番部員数多いのはバスケなんだ。
バスケは男子と女子 両方あるからな
>>190 一番野球を浴びるように見てたM2世代が離れちゃったんだから、もう影響出てるでしょう
さり気無く防衛してたなw
195 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:30:12 ID:L/sbQxIy
バスケはもったいないよな。
196 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:30:25 ID:lBXeEyia
>>135 バカな野球ファンがサッカーを挑発することで野球人気低下という議論をすり替えようとするから
感情的になったサッカー好きが応戦する構図。
焼き豚が「サッカーガー」をやめれば自然に収まります。終了。
規制やら入院やらで、元旦以来のカキコ。
とりあえず箱根越えで一安心。ま、フィギュアならひっくり返されてもいいや>スポーツ視聴率
試合自体は負けなくってよかったというレベルだったな・・・。
運動量がなかったのはやっぱ日本側のスケジュールの問題かねぇ。
>>191 どの学校にも体育館とゴールはあるし設備は整ってて、少人数でもできるってのが強みかな。
隣町の廃校寸前の中学校も男子が6人で部活はバスケ部だけだったなぁ
199 :
無礼な事をいうな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:33:20 ID:zp0iZJlv
俺がプロ野球で最もつまらんと
感じるのは、
1イニングに死球やら四球を
3回以上だすことかな。
プロなんだから。
2回以上出せば、退場にすればいい。
今よりはみれると。
今日は全ソナさん欠勤かよ
超高視聴率にどんな反応したか見たかったのに
7月の南米選手権って日本時間は何時頃から?
アルゼンチンvs日本戦で紙吹雪が舞い発炎筒が真っ赤に炊かれるスタンドの風景なんて見せられたら
焼豚卒倒すんじゃね?
>>201 多分真昼間
もしかしたら夜に再放送するかもしれない
野球がこの世から無くなってもそこまで寂しくない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1296038037 2 風吹けば名無し [] 2011/01/26(水) 19:34:28.51 ID:0wtDlS5b Be:
サッカーがこの世から無くなっても全く寂しくない
3 風吹けば名無し [] 2011/01/26(水) 19:34:29.74 ID:2HlgmqXc Be:
サッカーが消えるなら別に
6 風吹けば名無し [] 2011/01/26(水) 19:35:30.12 ID:O9M35swQ Be:
本当にそうなったら憎しみのあまりサッカーのサポーターになってサッカー消滅を図る
7 風吹けば名無し [] 2011/01/26(水) 19:35:44.01 ID:yx12afK4 Be:
記憶から消えるのならともかくいきなり無くなるとさすがにきつい
204 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:38:02 ID:L/sbQxIy
紙吹雪って綺麗で盛り上がるんだよな。懐かしいな仏大会
予選@国立。
205 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:39:13 ID:QyU931YH
関東で祐ちゃんなんか巨人が空気になるだけだから意味ないだろ
やき豚は馬鹿なのか?
>>204 カシマでイソファイトが紙吹雪撒きすぎて掃除が大変だったことあったね
視聴率だけ見ればここ何年もサッカーは野球に勝ち続けてるのに
なんでやきう豚は土下座しないの?
521 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 19:47:32 ID:0+1yqa4P
30%はいかないでしょ。
サウジ戦が23は高すぎだけど、カタール戦の25は低すぎ。
つまり25%が飽和点。
韓国で盛り上がったとしても30%はいかない。
209 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:42:14 ID:tUDF00MK
>>198 > どの学校にも体育館とゴールはあるし設備は整ってて
ハンドボールが人気の割に競技人口が多いのもこれなんだよね。
男子だけでも学校数、部員数ともラグビーより上。
野球は人気のあるうちに体育の種目に入らなかった事を後悔すると思うよ。
ラグビーはあのドデカイフィールドゴールの存在が普及の妨げだな
あとは、ボディーコンタクトスポーツで実際すごく危険だから学校はやりたがらない
138 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 22:24:48 ID:G5W78X9Y0
キャンプ王国沖縄、J誘致へ本腰 国内外にPR
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY201101240531.html 1、2月でも温暖な沖縄は、プロ野球の国内10球団、韓国4球団が集まる「キャンプ王国」だ。県はさらに、
Jリーグ球団のキャンプ誘致に本腰を入れ始めた。
スポーツで新たな観光需要を掘り起こす「スポーツ・ツーリズム推進事業」の一環として、2010年度予算に約2500万円を計上。
旅費の一部などを負担するとともに、PRに力を入れた。J2横浜FC(宮古島)とJ2千葉(石垣島)に、
今年からJ1広島(本部〈もとぶ〉町)、J2岡山(うるま市)が加わり、計4球団がキャンプを張る。
1〜2月は観光シーズンから外れ、宿泊施設の稼働率が下がる時期で、県は以前から誘致に前向きだった。
広島の織田秀和・強化部長が「問題はグラウンドだけだった」と話す通り、最大の障壁は練習施設不足。
それがJFLのFC琉球がJリーグに準加盟申請するなどサッカー熱が高まると、各自治体が動いた。
広島のキャンプ地となった沖縄本島北部の本部町は10年度に約3億円をかけて町陸上競技場を改修。
町では「人気チームが来てくれれば、経済効果も見込める。今後も施設への要望に応えていく」。
うるま市は昨夏の高校総体前にキャンプ誘致の展開も見据えて約23億円かけて多種目球技場と屋内運動施設を新設。
岡山はこの2施設を活用する。
Jだけでなく、アジアのチームにも積極的に働きかけている。韓国、中国の海外3チームもキャンプを行う予定。
県観光振興課は「サッカーでも沖縄がキャンプの中心地に」と意気込んでいる。(吉田純哉)
213 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:47:30 ID:L/sbQxIy
>>210 まあ胡坐かいて何もしてなかったツケ。野球なら普及担当者を
百人とか雇って日本中の小学校をまわることも可能だったし。
139 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 19:22:59 ID:eifgzMpP0
準加盟申請受け丸亀競技場確認
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20110125-OYT8T01076.htm Jリーグ常務理事ら
サッカーのカマタマーレ讃岐からの準加盟申請を受け、Jリーグは25日、ホームスタジアムとして使用する予定の県立丸亀競技場(丸亀市)を視察した。
申請は、今回の視察結果などを基に2月15日のJリーグ理事会で審議される。訪れたのは、佐々木一樹常務理事ら4人。
芝の状態のほか、観客席や記者席の構造、会議室の広さなどをチェックした。
続いてホームタウンである同市の新井哲二市長、高松市の大西秀人市長と浜田知事を訪問し、行政の支援体制などを確認した。
佐々木常務理事は、丸亀競技場について「これまで天皇杯で使われており、大きな問題はないが、ピッチが少し狭いなど、若干の改善点がある」と指摘。
「後はクラブが(JFLで)結果を残すかがポイント。いい形でJを目指してほしい」と話した。
(2011年1月26日 読売新聞)
カマタマ準加盟、来月結論/J担当者が現地調査
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/article.aspx?id=20110126000137 県立丸亀競技場を視察した佐々木常務理事は、「大きな問題はない」と前置きした上で、「背もたれやカップホルダーなどお客様が快適に観戦する
設備が整っているとは言い難い」と指摘。またピッチについても、「コートの広さは取れるが、選手たちの安全面を考えると、(ゴールライン裏の芝生に)
もう少し余裕がほしい」と要望した。
行政へは担当者へのヒアリングとともに各首長に表敬訪問も行い、訪問を終えた同常務理事は、「期待感を持って応援しており、今後、
手を差しのべる期待も抱けた」と評価した。
バスケットは
フットサルを脅威に思っているみたいだが
体育館やるスポーツだしね
サッカー→フットサルの関係みたいに
とんねるずがやっているような野球双六ゲームを
流行らせれば競技人口復活間違いなし!
218 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 19:51:45 ID:L/sbQxIy
四国の盟主争いも盛り上がってくるか?
>>213 元プロ選手の少年野球の糞高いレッスン料とか見てると金集める気はあっても
普及させる気なんてさらさら無いんだろうな。
>>210 しょうがないだろ運動にならないんだから
50分の授業じゃ、準備運動やキャッチボールしてから試合はじめても、
殆どの生徒に打順が回らないし守備機会もない
四国の盟主は徳島だろ
今年もポカリマネーで鬼のような補強してるよ
やきうの話題やってるなーと思ったら
やきう賭博だったw
なんかワールドカップの時もあったよな
日本代表大活躍!続いて野球賭博です、の流れ
古田などが五輪野球復活のために、「日本の子供たちに」
野球を教えるという不思議な企画もあったよな。
海外の子供を教える予定は「なし」だって。
それでどうして五輪に復活すると思うのか
野球脳というのは不思議な感性の生き物だと思った。
日テレにルパンみたいな焼き豚が出てるけど誰だよこいつ
四国はアイランドリーグがすごくやばい状況だからなぁ・・・
Jリーグのチームが増えたらさらに四国の野球にとって厳しくなるだろう
>>225 実は、日本の子供に
教えないともうダメな
状況になってるとか?
まあ野球は余裕かまし過ぎたんだろ
J開幕以前 とある新聞にサッカーは数字的には2〜3%とか書いた記事あったな
まあプロ化しても野球には歯が立たないと高をくくっていたんだろ
まあ確かにJは野球関係者の思惑通りだろうが
まさか代表戦がここまでのキラーコンテンツになることを予想していなかっただろな
あと巨人戦の数字がここまで落ちてくると予想した野球関係者 マスコミもいなかった
気づいた時にはもう遅かった 立て直そうしても一度崩れたものを元に戻すのは凄く時間かかるよ
最後の砦は 斎藤に託した 斎藤が数字的にはどうなるのか興味深い
>>204 日韓大会の決勝のときもきれいだったなあ
あれは鶴だったっけ?
しばらくPCの壁紙にしてたわ
>>226 あの長いので有名なプロ野球の試合をいつも2時間半以内に収めていた偉大なる男
232 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:00:40 ID:L/sbQxIy
>>221 盟主言うにはJ1に行かないとね。あとフル代表は難しくても
五輪代表出すとか。1人居るだけで盛り上がりが違う。
テレ朝で防衛
上原って全盛期短くなかった?
235 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:01:31 ID:eri7P5mM
なんかこう”頭でっかち”で
供給源の国内リーグのサスティナビリティをどう安定させるかの方が重要だと思うんですね。
449 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/01/26(水) 14:20:23 ID:Y1FACGVG0
>>448 ドミニカ共和国から大量に移民つれてこないと
もう日本でやきうは根付かないよ
239 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:05:10 ID:eri7P5mM
>>231 昔「続きはスカパーで」と、地上波の問題点をズバリ指摘したCMにも出てたなwww
>>231 そう言われてみればそうだなw
だが「野球は間のあるスポーツ」を破ったともいえる
ただ視
W杯の時から20%も下げたのか
ほんの半年前の事なのにもうサッカーそのものに飽きたんだろうな。焼豚脂肪としか言いようがない。
>>225 日本がWBC世界一になれば野球五輪復帰(キリッ
明日のいいとものテレフォンショッキングは、
野球大好きの中尾君( `・ω・´)だははっ!
自分からアジアカップ興味ないっていうか見ものだなw
>>243 ちょっとだけブログ読んだけど、テレビ出ちゃいけないレベルの馬鹿だよねアレ。
247 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:13:13 ID:5quHRnwz
248 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:13:46 ID:/iD1VVjr
305 :名無しさん@恐縮です:2011/01/26(水) 20:08:27 ID:uDA6Lx9F0
サッカーは国の威信を賭けて戦ってるけど
野球は唐揚げを賭けて戦ってる・・・orz
やきうwwwwwwwwwww
今北
おおおおお35.1ってマジすかw
焼き豚にとっては恐ろしい数字を叩き出したな
勝ったから数字なんてどうでもいいと思ってたが
ここまで高いとはw
>>248 あんなルールで国の威信かけて戦えるわけねーだろw
八百長し放題じゃないか。
>>244 その画像世界中に拡散できたらいいなと思ってしまう
252 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:21:06 ID:rII2Jh/q
中尾君って誰?
>>243 あの頭髪水増し男か!
と思ったら違うのね
中尾って誰?w
>>135 サッカー気にしすぎだろw
普通にしとけw
よーく考えよう。
アカギとかカイジでも大金賭けてギャンブルするなら
最初にルール設定が肝になるだろ?
おまえらはルール設定の時点で負けてる。
カイジでいえば、
ククク.....つまり....あんた裏切られたんだよ!
最後にお膳をひっくり返すのは...
何も相手チームだけじゃないって話・・・・・・・・・・
こんなあほみたいな可能性が存在するのに
国の威信を賭ける......?
fucu you.....! ぶち殺すぞ....サカ豚ども
257 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:24:54 ID:5quHRnwz
そらもう養殖しかおらんわな…
260 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:28:17 ID:rII2Jh/q
焼き豚
↓
ストーカー
↓
殺人鬼
寝不足で体調悪いのにw
勝った勢いで脂っこい唐揚げ弁当を食っちゃった
苦しいw、焼き豚の呪い
>>259 典型的な情弱タイプ。
知識がドーハの頃で止まってるのな
香川韓国戦でケガか?
別にいいけど…
サッカーで勝って喜ぶのは
パチンコで遠隔操作させられて「わざと」フィーバーさせられて
喜ぶことと同義でもある。
真剣勝負に『なりえない』ルールだから
わかっちゃうと素直に喜べないんだよね。
この辺は視スラーならすでに理解してると思うから
とくに問題ないと思う。
問題は方向性として
それでも喜んでいる一般人を生温かく見守るか
視スラーとして啓蒙していくか、どっちがいいんだろ?
天性の反逆児の視スラーとしては
真実だけに忠誠を誓うのが正しいと思うんだが。
典型的焼き豚だな。。。 てか、頭悪すぎw>中尾
>>259 若いのに珍しいというか、保護対象生物だなw
>>265 だははっ に色々凝縮されてるなw明日は野球ユニで登場希望
>>259 サッカー意識しすぎw つーか病気っぽくてかわいそう。
アジア一を決めると言っても世界ランクで30位以下しか出ない大会だしね
バレーボールなんかは逆に見習ってアジアカップ作って盛り上げた方がいいかも
世界だと勝てないからね
>>259 サッカーに興味ないなら持ち出さなきゃいいのに、みっともな
サッカーに興味ないのはともかく、若いのに野球って謎
中尾くんは顔が半島系。
野球好きを強く公言する人はアッチの人が多いね 宮根、春川、高岡、
>>269 せめてこういう国際大会くらいは
ビデオ判定を義務付けないと楽しめないな。
Jリーグとかなら審判が試合を盛り上げるのも
エンタメのうちとか思うけどね。
こういうやり方は消費者をだましてるようなもんだし
あとあとツケがくる。
『だははっ』 笑い声書くところがもうすでに昭和を感じさせる 昭和の漫画に出てきそうなセリフ
275 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:39:38 ID:kwuikHvv
>>269 バレーもアジア選手権はあるぞ。中継もしてたな
>>273 日本よりもはるかに歴史も人気もあるセリエAですら
審判の八百長が必要悪として認められてたわけ
普段そういう環境でレフリーしてる人が国際審判として権力を握ってるので
なかなか改善はされないと思いますね
まあPKに関してはビデオ判定ありかな とは思う 日本のPK失点はないわ 肩でディフェンスしただけ
278 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:41:07 ID:lBXeEyia
なんだろう。昨日韓国に勝って楽しいのはわかる。
俺もそんな時代はあったw
ただ、それは、猪木が自分有利なルールを設定して異種格闘技して勝って
「猪木は最強だああああ(日本は最強だ)」と
主張してるようなもん。
やはり真剣勝負の喜びを求めるならば
それなりの環境は必要だとしみじみ思った。
>>278 失礼しました
世界ランク26位以下しか出ない大会ですね
お詫びして訂正します
>>273 クライマックスシリーズの方を先に直してほしい。
パ・リーグ3位のロッテが優勝なんて理不尽だ。
>>278 大陸選手権はポイント高いからどっちも20位前後に上がるかもね
283 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:42:40 ID:ZLxEV/Oq
ところでさ。昨日、サッカー延長したけど
延長した時CMなかったよね?野球にかぎらずいまや
延長の時のCMはとれないぐらい不況なのかね。
>>276 いやいや・・・レフリーが試合盛り上げるのはいいんだよ。
プロだから。俺も好きだw
でも、国の威信とかのっぴきならないものを俎上に上げるなら
フェアなルールは必要なんだけどね。
285 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:43:40 ID:qZ+eIIyK
>>280 眠いは・・・
もっとちゃんと釣ってくれよ・・・
お前のレスじゃ眠気が飛ばん・・・
ビデオ判定云々言ってる奴多いね
でも導入されてもゴール判定だけだよ、万能じゃないよ
ただワロタのがラグビーがトライに際してプレイオフのみビデオ判定を導入して
いるんだが、3方向からカメラが捉えていて、それみた野球ファンの実況が
「すげええ、ホームラン判定なんて・・・」
って言っていたのには笑うとともに気の毒だった。
あんな好感度カメラとか導入している割にはろくなものに使ってないんだなw
変なのが湧いてるな
>>284 日韓ワールドカップのとき韓国が3位になったけど
韓国対イタリアの酷さを見ると必要かなとは思う
しかしそれでは韓国的発想をする人たちが納得しないんでしょう
焼き豚の無駄な長文(笑)
291 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:46:18 ID:lBXeEyia
>>280 つーかW杯が出場32カ国と考えればこのランキングは極めて妥当だといえる。
02で世界三位だったトルコが日本より下に後退していることが、世界のサッカーの競争の激しさを物語る。
>>286 判定基準自体が曖昧だから仕方ない
ただお互いに納得できるようにしないと
勝っても負けても真剣勝負の楽しさはないね。
勝っても負けてもブーブーいえる余地がある
これはプロレス的な楽しみ方だよ。
>>284 両チームが納得した人が審判やってる時点で究極の公平だと思うが。
何M飛んだかを測るようなスポーツじゃないし。
負けるとすぐレフリーのせいにするのは、
欧州でもあたりまえのようによくあるよ。
野球もボール統一してなかったから本塁打王に価値があるのかどうかもわからんけどな
今はどうだか知らんけど 飛ぶボール使ってホームラン王とかさ
王さんの記録も単に後楽園が狭かった&特殊なバットだったんだろ それで 世界記録とかわけわからん
ボールくらい最初から統一しとけよ
>>293 本当に納得してるのか?
意見を封殺してるだけではないのか。
そういうのは納得とはいわない。
>>295 君サッカーボールの空圧をめぐる戦いについて知らないのかな?
>>288 しっかりと3位決定戦というものがあって負けたのに
3位だとは知らなかった
>>288 やつらはスポーツの楽しみ方を知らない。
真剣勝負ならスポーツは負けても相手を称えられる。
そういう経験をしたことないんだろうと残念にも思うよね。
野球に真剣勝負なんてないもん
だからオリンピックなんかで他の競技の選手と混ざると
野球選手と監督だけ、もう悲しいくらいメンタルが弱いのが分かる
試合前はへらへら、負けたら言い訳
2012年の3月開催を目指して、ESPNが動いていくみたい。 ハワイでの4カ国リーグ対抗戦
MLS Aリーグ Kリーグ そしてJリーグだってよー。
307 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:52:35 ID:6p8K8k7z
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アジアみたいな低レベル同士で競い合っても
世界中は無関心ですよ
なんでアメリカがAFC管轄のクラブ呼ぶんだろう
中南米じゃダメなのかね
中尾明慶って昔ショーパン(不治の庄野がやってた
深夜番組)に出たときやきうを語り出したら
あまりのマニアックさに庄野がどん引きしてた
単なる焼き豚なんていうレベルじゃなく
完全にビョーキだったなあれは
>>291 ランキング20位とか30位とかっても紙一重で何10カ国も並んでるからなあ。
今回の準々決勝だって延長2試合を含めて全部1点差だったし、勝ち抜くのは本当に大変だ。
>>60 おせっかいながらあなたは二重三重に間違えていますよ
まずフジテレビと産経は全く別ですわ
第二に産経は親韓派ですんね 反北朝鮮でも韓国とは昔から親和してます
第三にフジは外資に事実上乗っ取られて今はひたすら韓流を煽っているほうの立場ですよ
314 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:55:52 ID:rII2Jh/q
やきうなんて日韓戦が世界一じゃんw
>>301 ESPN調子乗りすぎだなw
アロハスタジアムというNFLのオールスターやるスタジアムがあるからな
施設面では問題なさそうだな
>>308 そう、でもなかったみたいだよw
316 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:57:03 ID:6p8K8k7z
W杯終わったら・・で我慢してたのに今度はアジア杯終わったらとかwww
全然野球の番こないじゃんwwwww
>>306 日本戦の時点ですでに緊張の糸はは切れてただろうね、敗退決定してたし
だから当然の結果として大敗したけど、それがどうしたの?
オリンピックの日本代表野球チームにみたいってこと?
>>309 つい数年前
MLSがサッカー人気普及のために勝てそうな海外チームを呼んで大会開いたんですよ
そしたら空気読めないガンバがMLSのチームフルボッコしちゃったことがあってですね・・・
>>306 それを言い出したらどんな試合も成り立たなくなる
WBCのアメリカみたいに明らかに選手落としてきてるのは別だが
言い訳の道具だな、負けたときの
ま野球でも優勝の翌日とかは明らかに手抜きだから
全部が真剣試合でないってのは否定しないよ
サッカーも天皇杯とかは手抜きあるとおもったけどまぁ国内の話はやめておこう
NHKきてるよーん
直球勝負のニュース9がいきなり日本代表ネタか
焼き豚辛そうだな
まあいいぜ 焼豚がなんといおうとアジア王者だ 今日はお祝いの日
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
326 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:02:32 ID:6p8K8k7z
やきう惨めすぎるよやきうwww
35%とかゆうちゃんが何とかしてくれるんだろうかwww日韓マグロ解体対決とかww
327 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:02:49 ID:YVk9m7k7
次は、環太平洋サッカー選手権を創設してサッカーを盛り上げよう。
日本・オーストラリア・アメリカ・メキシコ等々で6月に開催
>>325 そのアジア王者とか止めませんか?
昔の巨人みたいに球界の盟主とか自分で言っちゃって煽っちゃって傍から見たらみっともないですよ
329 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:04:10 ID:rII2Jh/q
ESPNはやきう大会主催しないの?
330 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:04:19 ID:L/sbQxIy
野球はいつも真剣勝負で全試合エースが先発すべき!
せーの!
野球はいつも真剣勝負だから全試合地上波中継すべき!
ゆーちゃん
盟主w
Jにもいたようなw
野暮球豚元気出せよ
NHKニュース9の大越キャスター
北京でCCTV5で日本と韓国の試合見たんだって(笑)
サッカーの凄さを北京で痛感したはず。
337 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:07:17 ID:zcJRy1IU
NHK35%無視できずw
NHKの大越キャスターは昨日の日韓戦は北京で見てたとの事。
何しに北京に行ってたんだ?
341 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:08:02 ID:L/sbQxIy
TBSくだらないけど面白い。
342 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:08:14 ID:6p8K8k7z
ヤキブーもチョンもメンタル弱いなww
大越アナ面白いよね、あの一言でファンになっちゃたw
shupure 週刊プレイボーイ
『祐ちゃんが狙われる!?キャンプ地、沖縄で"夜の女"が大量増員中!』週プレ最新号で掲載!祐ちゃんフィーバーの影響で、沖縄の夜の街が活気付いているというが…。沖縄の風俗関係者に直接取材してまいりました!
アホです
男の嫉妬ほどみっともないものはない。
情けない(笑)
>>328 今はまだ早いけど、オーストラリアに勝ったら堂々とアジア王者と名乗っていいよ。
第3者的裏づけが全くない球界の盟主と違って、アジアカップチャンピオンになれば
FIFAランキングも上がるし、大陸王者としてコンフェデに招待されて、強豪と試合できる。
野球しか知らない人は、世界の広さ・過酷さを全く実感できてない気がする。
26位以下の大会とか馬鹿にしたような言い方は、予選を勝ち抜いてきた各国代表に失礼だ。
348 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:11:24 ID:rII2Jh/q
やきうってシステムとルールに欠陥があって組織がバラバラとかガラポンして地獄見ないと立ち直れないな
ってことは再起不可能な
349 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:13:07 ID:kwuikHvv
TBS観てないの?
350 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:13:27 ID:bfzJeVaE
香川、足の指骨折らしい・・・orz
>>344 2ちゃんのガセネタ載せたアホ週刊誌らしい
履く時にためらいはないのかなゼブラスパッツ
少し上のレスも見れないのかww
>>347 以前報ステでFIFAランクをボードに出したことがあったが
あの時のキャプ画像見せればわかるだろう
家永最終戦かよw
オーストラリアか
シーシェパード遺恨対決やなw
358 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:18:00 ID:L/sbQxIy
セレッソサポ最後の勇姿見れたなw
>>346 俺もそれ貼ろうと思ったわ
報道が無価値すぎてワロタw
TBS何やってんの?
361 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:21:05 ID:L/sbQxIy
362 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:24:04 ID:rII2Jh/q
>第3者的裏づけが全くない球界の盟主と違って
やきうが世界チャンピオンとかのたまっても
第3者的裏づけが全くないってことですねwww
>>361 小学生が骨折したんだけど、本人が放送してくれっていってたやつか
豪州戦かあ 鯨を賭けた戦いになる 日豪鯨対決
366 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:29:36 ID:bfzJeVaE
何や、香川は軽症やったらしいが、長谷部が肉離れだったらしい・・・orz
決勝は当然無理・・・
>>346 番記者のためにわざわざネタ提供か
ってか記者が用意したものを履いたのかな
VIB
焼きブー同時に消えるなよ
キ ソンヨン必死だな
おまえは北と戦ってなさい
>>373 レベル高けぇなw
Jでこんなクラブあったら相手サポにゲーフラでネタにされそう。
380 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:48:19 ID:zcJRy1IU
TBS
小学生2大人気スポーツ
サッカーVSバスケ だって
>>67 フィギュアはバンバン煽られるだろう
日本選手が揃ってSPでコケなければ、ディレイでも多分30後半は行くと思うけどな
>>259 俺こいつと同い年だけどこれは絶滅危惧種だよ
俺の周りでやきう好きなんて誰もいない
というかルールすら知らない人ばかり
防衛軍はこいつを大事にしなきゃなw
ダな奴は何をやってもダ
>>378 俺なら絶対にネタゲーフラ作るw
ドメサカ板でのクラブの一文字略称が「ダ」になるレベルだな。
>>373 意味わからんから本文みたけど、どれも無理矢理感が強いわりに、「打」って
出てこないのな。
386 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:53:06 ID:t/iGMbc3
野球はもうダかも知れない
YOTC候補かね?>「ダ」
>>373 ちょっと日本人のセンスじゃなくないか?
報捨てサッカーからww
報ステトップは珍しいね
>>373 どうせなら「ダ」を2つ並べちゃえばいいのにw
古舘何言ってんだ、横のアナ可哀想だろ
さーて、何となく2年ぶりぐらいに報ステでも見てみるかな
>>393 何て言ったん?
勝ち点3を獲得し決勝進出が決まりました、とか?
396 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:58:44 ID:zcJRy1IU
ハンカチも海外に出なきゃだめダ
397 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 21:59:14 ID:aiKBlpt5
いきなり
「日本の若者はかわいそうだと思うんですよ。そうなったのは誰のせいなのかと」
サッカーにつながらない話をされて、困る女性アナたち
>>397 意味わかんねえw
サッカーじゃ若者に夢を与えられないと言いたいのか?
>>387 YOTCw
スローガン見たけど、素人が作ったようなものだったw
防ステいきなりサッカーたっぷりかよw
65 :名無しステーション:2011/01/26(水) 21:55:19.17 ID:mA9knsHx
市川「何言ってんのコイツ・・・」
66 :名無しステーション:2011/01/26(水) 21:55:20.59 ID:bBAjV036
古館のせいですかね
67 :名無しステーション:2011/01/26(水) 21:55:20.96 ID:4aaT44nF
なに言ってんの
ふるたてさん
75 :名無しステーション:2011/01/26(水) 21:55:24.44 ID:x1My3/lZ
かわいそうってこいつなにさま?
84 :名無しステーション:2011/01/26(水) 21:55:31.11 ID:GSkOBoHg
ふるたて なに若いのに責任おしつけてんだ?
98 :名無しステーション:2011/01/26(水) 21:55:38.93 ID:ADFZhfqw
ぐだぐだつまらない話と結びつけるんじゃねーよ
99 :名無しステーション:2011/01/26(水) 21:55:40.38 ID:5ezoIpKd
何が言いたいんだフルタチ
404 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:04:03 ID:zcJRy1IU
>>398 いろいろ省略すると、サッカー協会すばらしい。政治しっかりしろと言う事かと。
報ステ異常に長いw
報道ステーション★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1296045029/ 376 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:00:33.89 ID:6MUNiHvJ
韓国はアルゼンチンにチャドゥリの裏を突かれてチンチンにされ
ウルグアイでも同じように攻められたのに、相変わらず直す気がないようだw
439 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/01/26(水) 22:01:15.89 ID:ZMlN2LX5
チャドゥリが必死に追いかけてももう遅い
461 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:01:37.72 ID:CrpoisTN
韓国からみたら
戦犯はチャドゥリってことか
471 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:01:47.71 ID:pDU8gK++
あのハゲの人がザル守備なんじゃないの?
485 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:01.01 ID:scfnl5mJ
はっきりいうとチャ・ドゥリの頭の悪さのせいじゃないのかこの失点
495 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:10.47 ID:AGaMVupj
チャドゥーリ ばーか
497 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:11.19 ID:ZneyBIXf
戦犯はハゲチョンかw
499 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:12.45 ID:ZW7tte11
チャドゥリが完全に裏を取られてるwwwwwww
503 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:14.26 ID:ELolT6eO
この韓国ハゲがヘタなだけじゃんwww
510 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:21.16 ID:6Pl6RkzY
茶ドゥリってただの雑魚じゃん
513 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:24.33 ID:ZMlN2LX5
チャドゥリが純粋なディフェンスの選手だったらこうはならなかったんだろうな
525 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:33.10 ID:D/4GAJJy
ぶっちゃけあのハゲ攻めもたいしたことなかったな
537 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:40.53 ID:vyw68rWT
ハゲチョンが遅いだけじゃんwww
552 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:46.75 ID:Dn5YPyAd
ハゲを出し抜けたのが良かった
こいつずっとむかつく行動してたから
568 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:54.89 ID:ATt9H2f7
チャドゥリがヘボいだけだろw
569 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:02:55.34 ID:Vg86O52w
ドゥリのOSはMS-DOSだからしかたない
593 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:03:12.13 ID:jQOA++58
って言うかチャって元々FWだし守備下手なんじゃないか?w
603 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/01/26(水) 22:03:16.29 ID:Jr1V5boa
チャドゥリも長友被害者の会の仲間入り
612 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/01/26(水) 22:03:21.65 ID:srqLEB6N
チャドゥリって前はFWじゃなかった?
618 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:03:25.21 ID:Q23rKYrc
う〜んわかりやすいが
サイドを第一にケアしないとダメだよね。ドゥリは。
>>402 YOTCって言葉が面白かっただけだから気にしないで
報ステはやたらサッカーが長かったな
来週からスポーツコーナーはいつも通りなんだろうけど
●なんか昨日の試合でひと段落ついて力抜けちゃったなー。
明日あたりから豪州戦に向けていろいろ情報収集していこうかなー。
個人的には今回の日韓戦いまいち面白くなかったわ
なんか緊張感がなかった
韓国の出来があまりにも悪すぎたってのもあると思うけど
カタールのが強かったし熱かったw
あっそか糞審判のせいや
プロ野球って興行上、負けたら終わりの一発勝負ってほとんど皆無だよね。
クシリの三番勝負さえ冗長に感じられるわ。
>>414 韓国はFWのパク・チュヨン(モナコ) DFのイ・ジャンス(アル・ガラファ/カタール)が欠場してたからな。
ユン・ビョンス(仁川ユナイテッド)もブログで監督批判して、その後出場できなかったし。
日本もトゥーリオや中澤や、阿部ちゃんや森本とかいなかったけどね。
エキサイティング!
「ダ」!
419 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:28:11 ID:rII2Jh/q
阿部ちゃんとか余計
「ダ」は無いよな。
いくら何でも。
斎藤佑 狂騒に冷めた視線
http://v.gendai.net/q/jskycmi/AT8jPdqjA6/tQzNDnPPadF+OVrCG78tbzKOnr71iZd4zdAszqaozujMzojOvGjMaMzOtM6UaM0ozM6qgMDAwMDAw/q?i=article%2Fdetail&aid=224427&p=1 日刊ゲンダイ(2011/1/26)
◆札幌のファンやマスコミ、同僚のホンネ
「地元ではむしろ、佑ちゃんフィーバーを冷ややかな目で見てますね」さる札幌の関係者がこう言った。
連日、一挙手一投足が報じられる日本ハムの斎藤佑。だが、地元札幌では、斎藤フィーバーを、必ずしも快く思っていないファンもいる。地元放送局関係者が言う。
「視聴者からは、斎藤ばかりを取り上げず、ドラフト3位の乾(東洋大)など他の新人選手や、鎌ケ谷で自主トレをする若手、中堅選手のことも扱って欲しいという声が多く寄せられています。
本拠地を東京から北海道に移して6年が経ち、北海道のファンは、日ハムに対して『おらがチーム』の意識が強い。選手個人を応援するというより、チームを応援しているファンが多いわけですから、当然といえます」
別のマスコミ関係者が引き取ってこう続ける。
「昨年12月に斎藤が札幌ドームで入団会見をやった時、かなりの盛り上がりを見せたのは事実。でも、連日の斎藤フィーバーに地元ファンは辟(へき)易(えき)しているし、北海道のメディアも斎藤に偏り過ぎる報道に違和感を覚えています。
地元紙ではそのうち、斎藤を扱わない日も出てくるでしょう。以前、新庄(剛志=現タレント)フィーバーが起こった時も、同様の声が上がりましたからね。ただ、全国レベルでいえば、斎藤以外の選手にはほとんど関心がない。ジレンマを抱えているのが現状です」
◆「正直、勘弁して欲しい」
斎藤フィーバーを冷めた視線で見ている同僚もいる。ある中堅選手が声を潜めてこう言う。
「斎藤が入団して注目されるのはうれしいし、これが発奮材料になればいいとは思っています。斎藤のことだから、球団が特別扱いするのは当然。開幕一軍もほぼ間違いないでしょう。ただ、一軍の当落線上の選手の中には
『いくら人気があるといっても、やり過ぎっしょ』と言って、快く思っていないヤツもいる。おまけに『斎藤が寮でどうしてるか』とか、斎藤のプライベートな話を聞かれることが多い。表立って嫌な顔はしませんけど、正直そういうのは勘弁して欲しいですね」
斎藤フィーバーをよそに、生き残りをかけてメラメラと闘志を燃やす新人もいる。
社会人出身のドラフト6位・斉藤勝(23=セガサミー)もそのひとり。日ハムの新人合同自主トレは、昼までに終了するなど軽めのメニュー。斉藤勝はすでに開幕二軍スタートが決定的といわれるが、投げ込み不足を解消しようと夜も室内練習場で投げ込んでいる。
同期の大学生ルーキーが斎藤と一緒に汗を流す中、ひとり黙々とランニングやクールダウンをこなす。その斉藤勝が言う。
「斎藤くんのおかげで僕らも注目を浴びるのはありがたいし、気持ちも高ぶります。ただ、フィーバーを気にしている余裕はありません。僕は社会人出身だから、即戦力として期待されている。一軍に呼ばれたらすぐに投げられる準備をしておかないといけませんから」
周囲のだれもが「佑ちゃん」と浮かれているわけではないのである。
>>414 ワールドカップで活躍した英雄を忘れてるニダ
巨人びいきの偏向メディアが日本代表に移ってくれたのは喜ばしいね
427 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:40:46 ID:SyhlIhQy
>>426 日テレや報知は別だろうが、もう巨人びいきなんて、そんなに無いような気もする。
ダ
431 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:44:17 ID:5quHRnwz
ダ ww
>>426 この10年程で、プロ野球のフランチャイズをもたい地域でのナイター視聴習慣が無くなった。
防衛軍が誰も指摘してないが、実は地方で野球の人気は減ったのだ。
ニダ
434 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:48:15 ID:+bv4ZTSs
>>426 今のマスコミが野球スタイルの煽りをサッカーでやるのを想像して鳥肌たった
過剰に煽り、面白おかしく記事にするだけのスポーツマスコミは、
スポーツにとって有害だと思う。
首位争いじゃなくても巨人中心の報道だったし
どうでもいい巨人情報を垂れ流してたのが減っただけでも良かった
それだけはサッカーに感謝したい
>>429 デイリーは相も変わらず阪神ビイキだけどねw
今日もデイリー以外のスポーツ紙はサッカー日韓戦の記事が一面だったのに、
デイリーだけはMLBからのオファーがなく、
仕方なく阪神と契約した元ロッテの小林宏の自主トレ記事が一面だったからねw
野球の報道しかできない(それがまともかどうかはさておき)から
他のスポーツ報道でも野球基準でしかやれないんだよな
PK戦の1番手をトップバッターとか言うの日本のメディアだけだろう
ディリースポーツなんて、所詮神戸発のローカルスポーツ紙
規模が小さい。
440 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:54:19 ID:htTfY1lP
香川骨折・・・
442 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:55:01 ID:rII2Jh/q
香川骨折??
443 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 22:55:06 ID:IY6oSmjy
疲労骨折かな
ま、仕方ない
やっぱり足の甲の骨折だそうです、香川
長谷部は、肉離れ確定?
あらま、香川骨折残念。
しっかり直して、ドルトムントでガンバッテ欲しい。
ドルトムント激怒フラグ
香川骨折ってどこ情報?
chまわしてたら テレ朝でカズ
テレ朝って35%とらないとサッカー特集なんてやるきないんだろうな
決勝も出れないしドル激怒でコパにも連れていけないな
チョンまじうぜえ。また日本選手破壊した
メディアの代表ビジネスの犠牲者かもね
欧州でのキャリアをふいにすることにならなきゃいいけど
455 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:00:07 ID:IY6oSmjy
単純骨折なら全治1カ月くらいか
骨折は報ステがソースみたいね。
見てないから分からんがニュー速とかだと。
オーストラリアと一番相性が良さそうだったのに
あー、決勝香川見たかったのに・・・。
骨折とかしょぼいな
香川ってチビのもやしみたいなやつだっけ?
そりゃ骨折もするわ
報ステの発表は協会ソースだったな
アジジか・・・
車いすがスターティングメンバーなんて当たり前の世界だぞ
修造wwwwww
>>452 まさにヤキブタ、練習とか楽なんだろうな
おきてしまったことをいつまでも悔やんでも仕方ねーよ。
早く回復するように、祈ろうぜー。
W杯に帯同してここまでずっと進みっぱなしできたんだから
休養を与えられたと思えばいいだろうー
少しは骨折を疑え
468 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:08:44 ID:IY6oSmjy
ま、一番点とPK獲ってる崎岡に期待
あと前田と本田
469 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:09:25 ID:5quHRnwz
香川骨折したの?
470 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:10:15 ID:/9YFqQZr
テレビ朝日吉野真治です。
先ほど、日本代表の練習が終わりました。のちほど選手達のコメントをお伝えします。
ちなみに、香川選手は昨日の試合で右足の甲を負傷し、現在ドーハ市内の病院で検査中とのことでした。
また、長谷部選手は左足のふくらはぎにテーピングを巻いて、完全別メニューでした。
30分前 webから
472 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:13:13 ID:IvTbc3A8
ドルトムントの反応が楽しみだ
タンスの角にでもぶつけたんだろ
WBCと同じ年にあるプチW杯
観たいから是非とも優勝して
欲しい。
ヨーイドン!で両足を骨折したやきうよりはマシ
>>472 小指?
テレ朝は足の甲って言ってた気が…
479 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:17:14 ID:nTt+e8to
小指骨折ってウッチーもやってたっけ?
結構早い段階から走り回ってたとおもうけど
480 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:17:29 ID:IY6oSmjy
やきうの視聴習慣の崩壊
->難解なルールの伝承断絶
->とりわけ投手の人材難が深刻化
->試合を成立させられないチームが続出
日本のやきうシステムは
・いつでもテレビで視聴できる。
・テレビの中に憧れを持ってもらう。
この2つがあって初めて維持できていた。
>>478 第2なんとか骨ってのは完全に足の甲だな。
484 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:19:30 ID:L/sbQxIy
決勝は仕方ないが、クラブは早く復帰できるといいな。
485 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:19:39 ID:t2nwHMTi
あれだけ丈夫だった香川が骨折するとはなぁ
よっぽど消耗激しい戦いなんだろうな
一番適正ありそうな相手がオーストラリアだったのに
突破できる奴がいなくなってかなりまずいな
一番代えがきかない
30レスも嘘の骨折ネタだと思ってましたよ・・・
j激怒だな、こりゃ
それでも今の日本なら、戦えるとは思う。
勝てるかどうかはまた別だが。
でもまぁ、本田・長友・長谷部・岡崎あたりが抜けるよりはダメージ少ないけどなぶっちゃけ
490 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:25:12 ID:t2nwHMTi
>>488 日本は今まで崩してシュウォーツァーから点取った事ないんだよね
かなり難易度が高いタスクなのは確か
代わりに誰出る?
また煽りやすいドラマチックな材料出たな
やきうなら代打で素振りするだけでOKなんだけどなあ
羨ましい><
493 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:27:44 ID:L/sbQxIy
細貝かな?
柏木?
7
うっちーは小指骨折しながら試合出てたよな?
497 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:28:57 ID:t2nwHMTi
>>491 柏木じゃないの。藤本をいきなり使わないだろう
ザックの腕の見せ所ではある。
仮に、FWの負傷だったら、かなり選択肢は少なかったろうな。
499 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:31:07 ID:L/sbQxIy
相手は対策立てづらくなったと、ポジティブに考えよう。
>>496 パラグアイ戦で怪我してるな。
サッカー選手の職業病みてーなもんだなこりゃ。
501 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:33:33 ID:rII2Jh/q
香川いないのけっこうなダメージだろ
韓国戦で香川ぬけたらパスサッカーでなくなっていたし
筋肉系や靭帯系と違って、骨折は後々への影響は残り難いように思うけど、どう?
これだけ検査しなければ判らないくらいの骨折だし
>>502 足の骨折は結構頻繁に起こる事みたいだな。
後々に大きく影響する例もあまりない。
ただ、1ヶ月位は戦列を離れるから、やはりダメージは大きいな
504 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:36:23 ID:L/sbQxIy
ザッケローニは、カテナチオの国の出身だけあって、
1点差で延長後半から守備5人にして守ったけど、
あれは日本代表ではつかわないでほしー。
放り込められてばかりでもう見てて疲れた(爆笑)
506 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:37:44 ID:QYWkG9/l
かったからいいじゃん
でも、正直、2−1で締めて欲しかった。記録上も引き分けになっちゃたし。
508 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:39:24 ID:5quHRnwz
509 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:39:40 ID:70hp/oJw
フジテレビが一番怒ってるだろうな
去年は韓国戦で恩恵受けてたけど
510 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:41:20 ID:L/sbQxIy
>>507 試合にのれなかったもう一人の本田のプレーが痛かった。
まあでも5年半勝ってなかったんだよな 韓国に 結末としては悪くないんでない
あれでPK負けしてたらセナの事故以来の衝撃だったわ
本拓は顔面汚いから出さないでほしい。
で、左サイドどうするんだ?
松井がいればなぁ・・・。大久保もいねーし、サッカーは難しい。
やはり宇佐美を入れておくべきだったんじゃないか。
>>510 本拓なぁ。他の選手が120分間慎重に積み重ねてきた試合を、あんな軽率なプレイで・・
まあ、長谷部との緊急交替で試合のリズムに乗るのが難しいのは判るが
>>507 2-1で終わっていたら、「あれはPKじゃない」
と、自分たちのPKを棚に上げて、ずっと言われる
PK戦で、3-0の完勝で勝ったから、
こっちの方が意味があるよ
516 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:45:24 ID:voHUfI0G
柏木がいいな
オージーの監督がオジェックなので、ちょっとやりにくいな。
日本の弱点とかも知ってるだろうし。
>>514 本田1号と長友でチンタラ時間稼ぎしてたのに
ダイレクトで前線にはたいてボールロストしたのにはワロタ
520 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:48:37 ID:hxR+5HjZ
ホントに宮根のツイッター気持ち悪いな
>>518 弱点といえば、日本の解説者や元選手がみんなして
「シャドゥリの裏狙え!」の大合唱で、実際そこ突かれたのが
韓国の敗因になったわけだが、韓国だって自分とこのその辺の弱点は知ってるわけでしょ?
何故カバーとかしなかったんだろう。
因みに日本はロングボールへの弱さが弱点で、やむなく足元がお粗末な岩政や
ポカが怖すぎる吉田つかってるんだが
>>514 > 本拓なぁ。他の選手が120分間慎重に積み重ねてきた試合を、あんな軽率なプレイで・・
うむ、軽率すぎるわ。
圭佑と同じ世代なのに経験値違いすぎる
>>512 うむ。
香川より鍵を握るのはベーハセだろ ベーハセいなくなって失点したな
525 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:52:52 ID:U63VEPh/
833 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/01/26(水) 18:47:34 ID:+A/buWRN0
そういや今日もミヤネ屋が酷かったな。
サッカー関連の時、日本の国旗と韓国の国旗を並べた画面で、
日の丸より韓国旗を大きくしてた。
その後はKARAに東方神起に韓国人コメンテーターまで出すし、
本当にいらない番組だわ〜。
ふざけてるな
>>520 今日、改めて再確認した。
あいつは絶対半島の血が流れてる。 半島人間分析家の俺が言うんだから間違いない。
527 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 23:54:30 ID:wNr/e+QE
香川怪我か・・。ブンデス後半もしばらく出られないな・・。
宮根って東京に個人事務所を置いて、今後、羽鳥とか芸能人や
スポーツ界の人を在籍させてやっていこうという壮大な構想(笑)もってるみたいやで。
本拓は北京代表でも、足元危なっかしくて見てられんかった。
正直、なぜ柏木が外れて、本拓が入ったのか、未だに理解できん。
カタール戦以外空気だったのも事実だけど・・・
ドルトムント的に痛い
靭帯、筋肉系じゃないのが不幸中の幸いか
小指骨折だったら骨くっつくのを待つだけ、全治4週間くらいか
ドルでの地位はもう確立してるからゆっくり直しても大丈夫だ、ワールドカップからずっと休みなし
だったから良い休養と思うしかない
ただ、これでドルは激怒するだろうからコパの招集は無理になったかな
532 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:00:48 ID:8JXnF2CT
あれは最低でも2対1で勝たなければいけなかった
会いああいてに今まで5失点、
いれられすぎではない
川島にしても防げた失点もあったのに
韓国に勝つことが需要ではなく勝つ中身が重要
533 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:01:20 ID:Yrz6c8LI
昨日の再放送ってある?
>>533 ●多分あるとおもうよ。
NHKのBS1だとサッカーの放送が少なくなる
5月後半から8月上旬あたりじゃないかな?
それかコパ・アメリカの前とか(笑)
俺がHDに録画してあるので、個人的にわけてあげるよ。
535 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:04:52 ID:PwgFLpFX
自分からバツ印で交代したわけじゃなく、その後もPK戦終わって皆と飛び出してたのを
見ても自覚症状が無かったんだろう
>>541 香川は去年のJ1開幕以後、オフらしいオフがなかったし
オーバーホールするのに丁度いいかもな。
オージー戦はまぁ、なんとかなるでしょ。
どうでもいいよサッカーなんて
>>535 有名なのは1990年、開幕戦の巨人-ヤクルトの篠塚(巨人)のファウルがホームランと判定された件。
ちなみに、野球ファンに言わせると、この誤審で巨人の独走優勝が決定的になったらしい。
その後、何度も珍プレー好プレーで取り上げられたから、視スラーの中には覚えている人もいるかも。
ベース引っこ抜くバカ外人のあれは誤審騒動じゃないのか
WBCでも誤審騒動無かったか?
>>535 WBCであったじゃん
アメリカ戦の審判をアメリカ人がやったりして
誤審はスポーツを楽しませてくれるのでいいね。
審判の人間性も見れて余計見てる方をハラハラドキドキさせてくれる良薬です。
>>532 ●国際試合では勝つことこそが重要。
それで選手が自信をつけて経験値を積んでいくのだ。
●人間いろいろなタイプの人間がいるから、寛容になって受け入れられる器量を持とう。
ここのスレでも、なりすまししたり、いじわるしようという人がいたり、人間の色が楽しめて面白いが。
480 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 23:09:39 ID:LmhKlYLN0
韓国側の客のリアクションとか無しにしてもいいんじゃね
どうでもいい
結局お前か
香川はアジジ作戦って事はないの?確定?
ブラジルW杯でも香川が出れなくなる可能性もあるから豪州戦は良いシミュレーションになる
オーストラリアのDFを置き去りにする香川が観たかった
オージーは、30代のベテランが多いから、
延長線に持ち込みてーな。
芸スポがサッカースレばかり伸びて俺たちのやきうが過疎って辛いorz
554 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:27:32 ID:DZcBJihh
>>553 プロ野球とJリーグが開幕する頃にはいやでも盛り上がりは野球>サッカーになるしな
俺たちの野球は不滅だぜ
>>555 野球は例年2月のキャンプ(新人)煽りがピークのような気もするが
夏になればまた野球のターンだよ
560 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:34:44 ID:DZcBJihh
こんな時期にやるから、ワールドカップ出場国はベテラン重視が
無難なんだよな。
で、秋のオーナー会議の前にもう一つピークがある感じ
天才戦略家のザッケローニなら香川抜きでも豪州に勝つ方法を既に見出だしてるかもしれん
足の小指骨折くらい普通に出られるだろ、と思う俺は甘いのか?
草サッカーやフットサルくらいなら平気で出るよね
まあ本当にそんな事したらドルトムントが黙ってないのは分かるけど
でも、あのDFラインの下がり具合はオーストラリア相手だと、韓国以上にやばいぞ
点取れそうなのが岡崎しかいないのは厳しいな・・・。
567 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:50:06 ID:ySiLVcJj
アジアカップがこんなに盛り上がっても2月には忘れられてハンカチに食われちゃうんだよな
2月からが野球シーズンだからアジアカップは空き巣狙って良かったなwww
香川は十分休んで、ドイツで活躍してほしい。
そして、ロンドン五輪のアジア予選ではしっかりエース格として
引っ張って行ってほしいな。
>>567 俺はプロ野球とか全く興味ないからどうでもいいな。
話題の中心になることが、野球ファンの心のやすらぎなんだろうけど、
バランス的にはいいかもね。
宇佐美呼んでおけば良かったのに・・・
571 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:55:14 ID:ySiLVcJj
2月か3月に開催してたらアジアカップやばかったぜw
ハンカチが投げてる頃だからなw
視聴率も当然世間に注目されずこんなに取れなった
ゆうちゃん(笑)で36%とれるといいですね(棒
>>570 宇佐美まで壊されたらかなわんから呼ばんでいい
カタール戦のバックチャージも相当悪質だったし
これだからアジアは怖いんだよ、ヘタクソだから思い切り荒く削りに来る
それを見逃すこれまた世界一低レベルの審判
>>564 香川には先がある ブラズル大会に期待する
よし、作業完了。
お風呂はいりながら、ナイナイのラジオ聞くかな(笑)
580 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 00:58:26 ID:ySiLVcJj
>>571 マスコミが今以上にハンカチ話題にしてるからそれはない
アジアでの激闘と鎌ヶ谷の喧騒のコントラストが眩し過ぎるよ。
582 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:00:32 ID:4he8wP7E
ハンケチのおかげで鎌ヶ谷って地名初めて知ったわ
583 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:01:21 ID:ySiLVcJj
2月にキャンプとハンカチ登板があったらアジアカップは死んでたよ
今でこの煽りだからな
>>579 爽やかを気取りたい奴らはジャニーズで間に合ってます
585 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:03:14 ID:ySiLVcJj
サッカーって空き巣狙って1月に開催して汚いな
ハンカチ避けて視聴率稼ぎですか?
ハンカチをどうにか上手いことしたら、
35%とか取れないかな。
無理かな。
>>586 ハンカチ王子お手柄!ひったくり犯を逮捕!
とかやってみる
ハンカチのせいで野球がますます胡散臭いものに見られるな
>>583 逆に、後になればなるほど斎藤佑樹の方もリスクが高まると思うが?
実戦になればなるほど、真の実力が分かっていくから、そこでメッキが剥がれる可能性も十分ある
マスコミにはかつての影響力ないでしょ
踊らされる人少なくなった マスコミにコントロールできるなら野球の数字がここまで下がらなかった
マスコミが国民をコントロールできた時代はそろそろ終わりだな
まあ中には踊らされる人もいるけど 未だに俺俺詐欺に引っかかってる人みたいに
>>579 猟犬みたいでかっこいいじゃないかw
こういうのはお年寄りじゃなくて子供受けはいいと思うよ
593 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:15:08 ID:ySiLVcJj
>>592 俺は何か、劇画タッチのヤンキー漫画のキャラが
喧嘩の前に気合入れてる絵に見える・・・。
ドルスレと芸スポで必死に香川重症って喚いてるやつなんなの
交代後も普通に歩いて試合終わった後に走ってたんだから、そんなでもないと思うけど
>>592 でもさ、絶対に
「お年玉あげよう」とか「遊園地に連れて行こう」とか思わねーよなww
>>579 本田「(いい女いるなぁ〜)」
川島「(いい男いるなぁ〜)」
>>595 香川は決勝はでないほうがいい
無理させたらクラブと日本協会の関係が悪くなって今後にしこりが残るからな
●ただいま ごめんナイナイじゃなかった(爆)
風呂でフイタ。
>>595 普段脚の小指を使って走ってる奇形君だろ
605 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:19:29 ID:DZcBJihh
>>593 毎年巨人優勝と言ってる人はあてにならん。
>>593 去年のセ・リーグ優勝チーム予想を外した江川か
香川残念だったな バヤドリードの城を思い出してしまうな どうしても
611 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:30:18 ID:ySiLVcJj
>>608 どうせそいつらはマー君にも同じこといってたんだろw
ハンカチは成功するよ
マー君クラスになるのは分かってること
>>611 そうなったとして野球人気は回復するの?
城と違ってクラブ内での立場は確立してるから
だいぶちがう
1〜2ヶ月休むだけだろ? たいした事じゃないべ。
616 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:35:54 ID:DZcBJihh
>>611 十代は見極めが難しいから、指名見送ったりするんだろ。
大卒と一緒にするなよ。
617 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:36:01 ID:ucTzUUDr
>>586 3.5%が限界だろうな
世界のゴキローですら0.3%が限界なんだから
618 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:36:03 ID:ySiLVcJj
>>608 みのがまたしったかしてるなw
マスコミに持ち上げて成功した奴はいないって松坂がいるじゃんwww
こんなのがハンカチ否定してるのか
こりゃハンカチは成功するな
619 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:37:28 ID:ucTzUUDr
>>593 130Kmの直球で200勝出来るくらいだから
アメリカでドミニカ共和国人に全くかなわないわけだ
ハンカチってU-26の試合でプロにぼこられてなかった?
621 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:40:56 ID:ucTzUUDr
>>618 松坂なんか全く成功してないだろうがw
サイヤング賞も最多勝も防御率も奪三振の何一つ
タイトルとれない完全な2流3流止まりだよw
622 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:42:23 ID:ucTzUUDr
しかし野球脳の汚Gちゃんってどこまで頭が悪いんだろうなw
623 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:42:32 ID:DZcBJihh
>>619 元オリックスの星野が176勝してるからその辺は使い方しだいなんでない?
最もハンカチが直球を数値以上に早く見せることができる投球術をもってるかは知らんが
ハンカチが活躍すると日本ハムの焼豚は売れるかも
626 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:43:49 ID:ucTzUUDr
>>624 いまからアンダースローにして
何種類も変化球覚えないと無理だなw
627 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:44:50 ID:ySiLVcJj
>>619 ハンカチはMAX150なんだがw
130なわけねーだろ
調子悪くても140は出てるよ
つーか、ハンカチの良さは球速よりコントロールだからな
球種も多彩だし文句ないよ
今年から野球の関西独立リーグに参戦する兵庫ブルーサンダーズ(兵庫県三田市)の選手たちが24日、
兵庫県三田市内の中学校の校門付近に立ち、生徒らと交流する「あいさつ運動」を始めた。
野球を通じて青少年の健全育成を目指す同球団が、ファンの掘り起こしを兼ねて企画した取り組みで、
2月7日のキャンプイン直前まで続ける。
「おはよう!」。午前8時前、ユニホーム姿の選手のハリのある声が響くと、寒さで丸くなった
生徒たちの背中がぴんと伸びていた。
同市の市立小中学校では、毎朝、教諭らが児童生徒に声をかけ、登校を見守る。
この光景を見た高下沢代表が「自分たちもできるのでは」と、自宅のある校区の市立ゆりのき台中に持ちかけた。
試験的に18日朝に選手が校門付近に立つと「野球選手が近くで話しかけてくれる」と好評で、他の7校でも
計画したという。
24日は富士中(359人)と藍中(390人)の両校で、計8選手が校門脇に。
同市内の気温は氷点下3・5度だったが、富士中では、ユニホーム姿の山上直輝選手(27)と冨永直樹主将(26)ら
4選手が生徒会役員らと並び、生徒たちに「おはようございます」と大きな声を掛けていた。
26日から3日間は、けやき台、27日から2日間は長坂、2月1〜3日は上野台、八景の両校に選手が出向く。
狭間中では3月のマラソン大会で交流する。
遠征が多くなるシーズン中には難しくなるが、高下代表は「子どもたちの身近な存在になるため、これからも
球場外でどんどん交流を続けたい」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20110126-OYT1T00667.htm
630 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:45:55 ID:ucTzUUDr
>>627 お前の幻覚はもういいから
そう言えば郵政とかいうやつも150キロとか言ってたが
実際は140キロが限界だったみたいだなw
もうね、ばかばかしくて・・・
成功の定義はどれぐらい?
8勝12敗ぐらいの負け先行ローテーション投手
12勝10敗ぐらいの勝ち先行ローテーション投手
15勝10敗ぐらいのチームのエース
18勝10敗ぐらいの日本を代表する投手
20勝10敗ぐらいの10年に1人の逸材
633 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:48:20 ID:DZcBJihh
634 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:49:16 ID:WjjPumqY
>>630 MAXは本当に瞬間最高の数字だからねw
アベレージで評価したほうがいいと思うんだが
先発タイプなら、なおさらハンカチは荒木大輔レベルで終了だろ
去年菊池雄星っていたよな
オフに新人を気持ち悪いくらい煽るだけ煽ってポイ捨てかよ
公共の電波使ってくだらない茶番タレ流してると
野球の価値が下がり野球嫌いと無関心を増やすだけなのに
>>626 星野はオーバースローだったからそこまで変える必要はないべ
ただ球速差30〜40km/h程度の遅い変化球が必要だがw
わかった?アメリカなんて日本のことを同盟国だと思ってないんだって
いろいろな国とアメリカはつきあってんだから。
結局怖いんだろ?視豚は斉藤の活躍が
641 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:54:33 ID:ucTzUUDr
>>637 ああ、オーバースローだったのかw
ひょろひょろのオッサンだったのは覚えているが
もうやきう選手の事なんか完全に記憶の彼方へ飛んで行って
思い出すことも出来なくなってるわw
642 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:55:44 ID:ySiLVcJj
開幕からハンカチが一軍だからってサカ豚が捏造してるなw
ハンカチは並みの投手でも成功なんだよ
ハンカチはハードル低くても人気がある投手
ローテーションに入ってるだけで十分だって分かるだろ
643 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 01:56:44 ID:ucTzUUDr
しかしハンカチとかいうしょぼいガキが最後の頼みの綱になってる
焼き豚ってあまりの哀れさにかける言葉もないってやつだわw
>>640 俺は正直、日本のおじいちゃんやおばあちゃんを元気づけたいから
盛り上がってもいいんじゃないかってスタンス。
スポーツより演芸とか興行って感じだけどね。
サッカーはスポーツの試合で国民を元気づけられるだけでいいや。
正直、心と体を毎日鍛えてるので野球とかいちいち腹立てなくなった。
興味なくなった。
>>632 >8勝12敗ぐらいの負け先行ローテーション投手
正直これですら斎藤にとっては大成功だと思うけど
基地外みたいな煽りでハードルは最高に上がってるから
こんなそこらへんにいるような微妙な成績じゃ期待外れ感は半端ないだろうね。
昭和の野球全盛期だったらさ
東大に打たれた投手をドラフト1位ではとらないよな、まちがいなく
そこまで野球が追い込まれてるヤバイ状態ってのもあるけど、絶対的な若手の層もかなり薄くなってる
証拠だよ、昔だったらこんな色物に頼らなくてもいくらでも本物の有望な選手がいたんだから
ハンカチみたいなのを煽る必要が無かった
650 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:05:10 ID:YvtVmE5p
ダルビッシュでも中々勝てない打線なのに斎藤が勝てるわけ無いだろw
651 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:09:34 ID:ySiLVcJj
>>647 それは2009年だろ
今はMAX150ぐらい出てるんだかなw
>>648 また捏造してるよ
ハンカチは客寄せパンダでも使えるからハードルなんか高くならないよ
>>648 一年間一軍定着で成功
先発ローテ一年守ったら大成功
レベルの選手じゃねえの
ハンカチを指名したのがハム、ヤクルト、ロッテ、ソフトバンクって非常に分かりやすいんだよ
商品宣伝用にしか見えないんだよな
ハムセットのお中元を持って玄関先に立つハンカチ
ジョアを飲むハンカチ
チョコレートかガムを食うハンカチ
上戸彩や白い犬とCMで共演するハンカチ
全メディアが全力で取り上げるCMタレントが手に入ればかなりお得
斎藤 佑樹(早稲田大)投手 の成績を考える
リーグ 試合数 勝ち 負け イニング 被安打 四死球 奪三振 防御率
1年春 6 4 0 27回1/3 15 9 29 1.65
1年秋 8 4 2 57回2/3 45 10 52 0.78
2年春 9 3 2 46回1/3 34 15 36 1.75
2年秋 9 7 1 65回 36 16 54 0.83
3年春 8 4 2 52回 37 15 60 2.25
3年秋 8 3 2 38回 40 17 34 3.08
4年春 6 2 3 41回 26 10 29 1.54
4年秋 7 4 3 44回 39 17 29 3.07
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/06kp-4.htm
表を整えてみた。
リーグ 試合数 勝ち 負け イニング 被安打 四死球 奪三振 防御率
1年春 6 4 0 27回1/3 15 9 29 1.65
1年秋 8 4 2 57回2/3 45 10 52 0.78
2年春 9 3 2 46回1/3 34 15 36 1.75
2年秋 9 7 1 65回 36 16 54 0.83
3年春 8 4 2 52回 37 15 60 2.25
3年秋 8 3 2 38回 40 17 34 3.08
4年春 6 2 3 41回 26 10 29 1.54
4年秋 7 4 3 44回 39 17 29 3.07
656 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:22:11 ID:DZcBJihh
>>651 何で一年の時が一番良いの?教えて野球通さん。
野球通はハンカチをハンカチとは呼ばねえだろう
658 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:31:30 ID:ySiLVcJj
3〜4年で劣化と思ってるなら間違いだと気づくだろうな
そんなのプロの指導受けたら1年の頃にすぐに戻る
だから江川も太鼓判押してんだよ
もういいからアンチは諦めろよ
ハンカチは二年さえあれば10勝以上はできるようになるからよ
松坂フィーバー笑もかなり凄かったけどデビュー戦がピークであとは大したことなかった
16勝もしたのに
プロ野球通って言うか、コアなファンは絶滅しかかっている気がするな。
サッカーで考えたら、即戦力として考える大学生がこんな右肩下がりだったら、
日ハムのファンから怒声が浴びさせられてもおかしく無いだろ? なぜ取るんだって?
まさしくマスゴミが造りあげた砂上の楼閣
>>659 二年目に10勝したってもうその頃にはニュースバリューがないw
>>660 ゴンやカズや中村を客寄せパンダとしてたらいまわしにしたJリーグが何言ってんだよw
だいたいやきうに精通したファンならひと目でどれぐらいやるかわかるよ
現在はまず開幕一軍には残れないレベルだ
大学の3年4年でかなり怠慢な生活を送っていたみたいだね
なにも成し遂げていない若手を無理に煽るとダメになってしまう典型だ
南米や欧州のサッカー界はよくわかってるので
十代の有望選手が勘違いしないようにクラブがマスコミから手厚く保護するぐらいなのに
明らかに言えるのは、それでも松坂と斎藤はレベルが違う。
こいつが言う「持ってる」ってのはこんな成績でもプロに入れて、
多額の金銭が手にできたこと。
まさしく「汚れた英雄!」だよ
666 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:37:24 ID:DZcBJihh
>>658 年間5勝×2か。パンダとしてひたすらローテ守れば可能だなw
いくら野球通であろうと実際の球を見てみない限りわからんだろう。
キャンプ明けのオープン戦で結果を残せるかどうかでは。
>>662 すでに終わった大学生と日本サッカー界を支えた偉人たちと一緒にするなんて
これほどの侮辱は無かろう
669 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:42:29 ID:1bEgLLJQ
飛ばないボールの方がキーかな
670 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:42:54 ID:ucTzUUDr
>>658 そんなスローペースでどうやって200勝するんだ?
そう言えばボールが飛ばなくなるんだったな。
ハンカチを見て、もしかしてプロで通用するかもしれないと思ってるファンが居ることに野球の衰退を感じる
もう目の肥えたファンもいなくなったんだなあ
「通用」の基準にもよるけど、
ローテーションに入る可能性が全く無いわけではないと思う。
674 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:50:33 ID:YvtVmE5p
敗戦間近の日本にもいたんだよ
日本が勝つって言ってた人が
675 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 02:50:54 ID:1bEgLLJQ
マスコミは馬鹿じゃないよ。斎藤はメジャーはないから当然結果を出せなければ
切るよ。ちゃんと見てる
>>672 その通りだよな。サカヲタだが幼少はプロ野球ニュース見て、少年野球をやってた身分として、
この国に野球ファンが激減している事実を痛感するよ。
久しぶりに見た日本シリーズは拙攻の連続でとてもプロの試合とは思えなかった。
問題なのはメディアが誰もそれを指摘しないこと。
巨人ファンや阪神ファンは沢山いるが、コアなファンは確実に消えていってる
752 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 00:29:13 ID:AqExk1Eu0
面白いとかじゃなくて、フェアかどうかだと思う。
サッカーだと「1回」間違った判定すれば、試合を決定づけられる。
彼我ともに、試合まで一生懸命練習してきたのに
技術を競う、体力を競うというスポーツ本来の範囲外で
試合が決まる可能性が高いルールなんて、どう考えてもフェアじゃない。
選手も観客もどっちも馬鹿にしてるルールだよ。
ごめん。俺今からアンチサカ豚になるわ。。。。。
真面目にスポーツやってきた人間として
今そう思った。
やきうの最大の悲劇はマスゴミが球団を持ってしまったことだよな
怠慢な球団経営や成績を続けても身内なので叩かれない
プロスポーツはある意味厳しい目を持ったマスゴミとの戦いと言っていいのに
やきうは努力することを放棄してしまったね
679 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:00:15 ID:YvtVmE5p
ボブの誤審がなきゃ盛り上がらなかったのになwww
第一回WBC
ゆうちゃんもうピーク過ぎたのかね
682 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:04:23 ID:YvtVmE5p
683 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:04:41 ID:1bEgLLJQ
野球もサッカーも日本人選手が最高峰クラスのリーグでやったとう実績がある。
これを見た10〜30代の人は国内の成功では物足りなくなってきてるのは確か。
野球はサッカーのように親善試合を日程的に組めないし、じゃあ、最高峰と
接点をもつためにはMLBのプレーオフに参加させてもらうくらいしか方法はない。
WBCは単発なので野球ファンとしてはちょっと物足りないかもしれない。
684 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:05:22 ID:ucTzUUDr
祐ちゃんって何持ってたんだろうなw
学校、2ch、ツイッター、mixi・・・
どこ行ってもサッカーサッカー。
本当にサッカーの代表人気が復活してくれて泣きたいくらいうれしいよ。
勿論Jも興味持ってくれる人がこの中から出てくれるだろうしね。
去年の今頃は深刻な代表の人気低下でどうなる事かと思ってた。
岡田監督大嫌いだったけど、W杯のお陰でJAPANは蘇った。ありがとうと言いたい。
686 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:06:12 ID:YvtVmE5p
ハンカチ(ルール違犯)
>>672 騒いでる人も高校時代のイメージで語ってるね。
689 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:21:46 ID:ySiLVcJj
>>685 W杯の時も開催してる時だけ盛り上がっただけだ
2010年の話題ランキングでもサッカーはハンカチのドラフトに負けてたレベル
アジアカップも今だけだな
今年もハンカチとイチローの200安打が頂くよ
690 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:22:41 ID:YvtVmE5p
0.3でどうやって話題になるんだよw
ハンカチ騒動みたいなのは、野球界独特の現象で他の分野ではまず起こらないもの
サッカーで言うと、冬の選手権で当時優勝候補筆頭の高校を倒した学校がありました
その試合で何かネタ的に盛り上がる事してついでに活躍もした、そこそこイケメンのストライカーがいました
その選手は大学に進学するものの伸び悩み、年代別代表に選ばれても活躍できず同年代でプロになったライバルに
置いていかれてしまいました
でも人気だけはあるので、学校の監督から4年間PKキッカーにずっと指名されて得点を重ねました
そういう選手をもしどっかのJ1チームが獲得しました、みたいな状態
ガチ度が極端に低い業界でだけありうること
>>689 アンケートでは大人気の野球さんカッケー
696 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 03:36:26 ID:DZcBJihh
>>689 国内で頑張ってタイトルとったり、日本一になっても評価
されないって事か。
今年のゴールデンの放送は日テレ7試合、他の民放局2-3試合づつぐらいかね
698 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 04:07:14 ID:FqyNyeNT
とうとう3位が日本一になって今年のぺなんと(笑)はもう誰も見ないんじゃないかね
まぁ焼き豚の行動は予測不可能なので一概には言えんが
去年のカードでは日シリも中継なし、なんて惨事になったので
今年はきっちり巨人優勝で来るね
ついでにハンカチまで仕込んでハム優勝かも
それでやっと30超えを狙える・・・かな?w
701 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 04:36:03 ID:FqyNyeNT
>>700 30なんて出るわけがない
もう15が限界だな
やきうって、元々は政治や経済に関心を持たせないように、やきう中継報道はじめたんだろうな
>>703 そう
占領政策の一環として
プロレスとセットで
半世紀以上前の話
705 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 04:49:23 ID:FqyNyeNT
>>702 直近って2年か3年前かw
今年はもう7試合になるほど人気が垂直落下してるってのにw
708 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 05:03:38 ID:FqyNyeNT
>>706 胡散臭い延長が無かったら15%で終わってた茶番だったなw
>>708 それはそうだが、巨人&ハンカチの仕込みでもすれば
もう少し上乗せはできるだろう
ま、それでも昨日の韓国戦の35超えなんてのは無理だろうけどw
710 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 05:15:47 ID:2CE3tu43
>>709 もう7試合まで激減してやきう人気の垂直落下が止まらないんだから
完全に不可能だよw
それにこの数年で野球脳の老人もたくさん寿命を迎えてただろうからね
712 :
あ:2011/01/27(木) 05:22:55 ID:DwsT3rJl
これで祐ちゃんって人が日本ハム野球部で活躍出来なかったらどうなるの?読売野球部や楽天野球部とかに移籍すんのか?
713 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 05:28:46 ID:2CE3tu43
>>711 そんなオバハン、ワイドショーは見るけどやきうの試合なんか見ないよw
>>713 実際そうだろうな
結局、「何が凄いのかも分からない」ってことになりそう
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは新潟の
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| やきう部マネージャーに
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1286507441/155
し
ぶ
た
殺
す
慮金朴
●おはよう
起きれたよ。ほっと一息安堵。
つか、何荒らしてるんだよ(笑)
726 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 06:03:18 ID:X0bm1iy0
昨日の芸スポは書き込みが5万突破したが、いったいいつ以来だろ?
焼き豚がよく「サカ豚のせいで過疎った」とかぬかしてたが、
サッカーage&やきうsageの方が盛り上がるのが現実だよな。
てか、常に上位20位以内に書き込み数のある板を
普通過疎とは言わねーしwww
727 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 06:03:28 ID:2CE3tu43
やきうんこ(笑)
>>721 お久しぶり♪
http://unkar.org/r/npb/1288283281 193 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/29(金) 04:26:29 ID:UD+lcJWY
474 名前:サッカー日本代表人気&Jリーグ浦和レッズ人気、両方低下中![] 投稿日:2008/06/09(月) 11:58:02 ID:BH0rA/xd0
>>392 そうかな?
テレビもそうだけど2チャンネルもひどいと思う。
ぼくは巨人豚(野球豚)だが、球界再編板の視聴率スレやテレビ板の視聴率スレで
野球に関して文句や競技自体なくせと言われると、殺意が沸いてきて殺したくなってくる。
顔が見れないから殺人はやらないけど、顔が見えていたとしたらサカ豚を殺している可能性は大いにあります。
>>726
普段2chやらないような人が集まってきたのかもな。
サッカーファンって普段2chやらない人が多そう。
AFCアジアカップ2011準決勝を裏実況!!
実況:永田実 解説:山田卓也(アジアカップ2004日本代表) ゲスト:花秋奈津
※試合の映像は流れません。
タイムシフト視聴 予約数:1,871 来場者数:118,827 コメ数:322,326
結構集まったね。ニコニコ生放送
よーし朝飯食ったー 味噌汁も飲んだー
お茶のんで一息いれたら、朝シャンしよっとー
新潟くんもさ、もっと自然と触れ合ったらどうだい?
なんか文章が殺伐としてて、心が荒んでる感じがするよ。
近所の公園や山林などを歩いたり、ジョギングしたりしたらどうかな。
心が不健康だとすぐわかるからね。
まぁーがんばれよ。 たかが野球じゃないか。
おいおい、香川って全治2、3ヶ月だって(苦笑)
スポーツ新聞の1面 4紙すべて香川骨折って・・・・・
もっと軽症かと思ってたよ。「あらまぁー」
>>732 >近所の公園や山林などを歩いたり、ジョギングしたりしたらどうかな。
そんな能天気なこと言うなよ
豪雪地帯はこの時期それどころじゃないんだからw
>>734 ごめん!
新潟ってこの時期、雪降ってるんだったね。
大失敗 俺って相変わらず、ほんとおっちょこちょいだなー(笑)
株主ってマスコミが電波を独占して
ただみたいな電波料で商売してるから
球団の株主なんてマスコミのみやん。
日本の電波料は本来なら
1局300兆円ぐらいの価値があるらしい。
それを民法キー局まとめて80億しか払ってないんだよな。
電波の独占により暴利を上げ、
その税金ですら野球に投資して
納税対策する・・・
野球とマスメディアは本当腐った関係だよ。
野球は叩きのめさないといかん。
もしマスコミと親会社を頼らず、
独立経営でちゃんと自立して歩き出すなら
野球を見てやってもいい。
だがそれは不可能なんだけどな。
3兆円の間違いだった
>>735 太平洋側だと、1メートルの積雪とか見たことないだろ
おまけに、毎朝雪掻きとかしないといけないらしいぜ
俺もそんな体験ないけどw
>>733 決戦を前に主人公が大ピンチって
まさに少年マンガ
740 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 07:12:32 ID:URFEjZ2Y
最近、全ソナくんが居ないね
何か悪い事をして捕まったのかw
>>740 防衛軍機密費が打ち切られて解雇されたのかも
西武の大石、捕手を座らせて投球練習
こんなニュースが流れる野球はやっぱり面白い
>>579 キン肉マンの超人思い出した
こういう雰囲気は子供は引き込まれるんじゃないの?
>>649 甲子園優勝、ハンカチ使用ってだけで
異様にあおりまくってるのって変だよな
>>740 きのうのムードは出られる感じじゃないよw
747 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 07:53:47 ID:3xabvLcT
焼き豚がお星様になったって!?
748 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 07:57:15 ID:URFEjZ2Y
しかし、アジアカップが強力なコンテンツに成ろうとは
香川骨折か!ドルの試合も観れないのは痛いなあ
750 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 08:01:33 ID:H3EFFSQg
伊集院までハンカチで野球人気が上がるみたいに言ってるんだよなあ。
野球人気の衰退から目をそらしたいんだろうけど。
怪我は、ゆっくりでもいいから完治してほしいものだ。
彼の才が失われることが一番怖い。
752 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 08:01:55 ID:3xabvLcT
しかし、ぴろやきうがおわコンテンツに成ろうとは
753 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 08:02:02 ID:u8XAhtqo
ソナはW杯デンマーク戦勝利後アルゼンチンが負け
て盛り上がりが一段落するまで雲隠れしてた。でも
香川骨折で出てくるんじゃないかな
>>563 何にも考えてないよあのハゲは
韓国戦の残り15分をベタ引き5バックやって所詮イタ公だなと感じたわ
755 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 08:03:49 ID:RqEQtCjJ
おはし
香川くん再発か、J2最終年もこれで長期休養したしね、けさい戦に無理した
のが祟ったわけだし、ここはゆっくり休んだ方がいい。
>>753 wwwwwww
終わったな、サカ
これからは斉藤佑樹だな
って感じでか?
韓国が負けたからな
日本人でもショックで寝込んでる奴いるだろ
>>756 焼豚マスコミの願望が記事を大きくしてるんだろうな
日本代表の主力が怪我でさぞかしうれしいんだろう
「プロ野球」という名前を前面に出して試合をしたりスポーツ番組を作っても視聴率が取れない
だから既存の番組にゲストとして選手を出したり、ワイドショー、ニュース、スポーツ番組のひとネタとして寄生し知名度を落とさないのが目的になったのかも
もとプロ野球選手候補としては本当に残念なんだが
>>721 なぜ野球の再建について提言してあげているだけなのに殺されなきゃいけないのか真剣に分からないです
761 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 08:41:01 ID:PTnrrDHQ
早くキャンプ始まらねえかな
サッカー飽きた
香川骨折は残念だがこのアジア杯で日本国内での知名度上げたな
>>762 元々香川は知名度あるだろ
知名度が上がったのはいらん事して退場食らった長谷部だろ
ア杯日韓戦視聴率、東西ともに30%超
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/01/27/0003765264.shtml 25日夜に行われた、サッカーアジア杯の準決勝、日本‐韓国戦の平均視聴率が、関東地区で35・1%、
関西地区で34・2%を記録したことが26日、わかった。両地区ともに今季最高で、初の30%超えを達成。
試合でも宿敵・韓国をPK戦の末に下して決勝進出を果たし、最高の結果に中継局のテレビ朝日も喜びを隠せ
なかった。(数字はいずれもビデオリサーチ調べ)
◇ ◇
一戦ごとに強さを増していくザックジャパンに、国民の関心も増すばかりだ。
宿敵・韓国との対決となったアジア杯準決勝は、平均視聴率が関東が35・1%、関西が34・2%、占拠率は
それぞれ57・5%、56・2%を記録。延長&PK戦にもつれ込む死闘で、午後10時20分から深夜1時
15分までという放送時間ながら、驚異的な数字をたたき出した。
今年のこれまでの視聴率は、関東地区では1月3日の箱根駅伝復路の29・5%。関西地区では21日に
行われた同じアジア杯の準々決勝・カタール戦の25・5%が最高だったが、日韓戦はともに大幅に記録を更新した。
アジア杯としても、04年の決勝、日本対中国戦で記録した32・4%(関東地区)を上回り、歴代最高と
なった。また、瞬間最高視聴率は関東が後半31分、1対1の場面での40・6%、関西では前半終了直前、
同じく1対1の場面での39・9%だった。
中継したテレビ朝日は、局としての公式コメントは出さなかったが、宣伝担当者は「30%を超えるかも、
という期待はしていましたが、それ以上の数字。深夜の放送だったことを考えても、相当高い」と喜びの声。
26日朝には、館内放送で局中に高視聴率が伝えられ、大きく盛り上がったという。
アジア杯の決勝トーナメントは、地上波ではテレビ朝日系の独占中継。29日に行われる決勝のオースト
ラリア戦も中継される。午後11時54分放送開始と、準決勝よりも遅い時間だが、土曜日ということもあり
再び高視聴率が見込まれる。
担当者は「30%は難しいかもしれませんが、期待は持てます。負けたら終わりという中で、勝ち進んだ
ことが何より」とザックジャパンさまさまといった様子だった。
決勝は、韓国戦見た人なら、ほぼ必ず見るでしょ。
どんな結果になっても、日本の戦いを見届けたい人ばかりだろうから。
決勝が韓国戦だったら40いったかもね
768 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 08:54:17 ID:PTnrrDHQ
寝るだろ 時間遅いし
アジアカップって、視聴率的に紅白戦クラスなんだぜ。
香川は紅白で言えば嵐かAKBみたいなタレントだから、欠場となればスポ新も騒ぐだろ。
ホンタク「たった5分で知名度爆上げ、ボロイっすねw」
772 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 08:56:09 ID:Pi1Xkr7q
●御飯炊いたー
>>771 知名度は上がったかもしらんが、選手としての評判は下がったろw
そうか、零時だったな
今の時代だと11時ぐらいまでなら
深夜だろうが関係ないと思ったが
777 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 09:00:58 ID:Pi1Xkr7q
●ついでに洗濯中ー
たまにはやらないとね
11.4% 19:00-19:56 NTV 密室謎解きバラエティー脱出ゲームDERO!
13.3% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
13.6% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
11.8% 22:00-22:54 NTV 美咲ナンバーワン!!
羽鳥に夏目に優秀そうなのから日テレはいなくなるな。
優秀な奴はコストもかかるからな
そういうのから切って言って結局没落していくのがダメ企業ってもんだ
まあ今後、基本的には、テレビはどんどん金のかからない方へと動いていくだろう。
野球にとってテレビも、テレビにとって野球も、あまり旨みのある関係じゃなくなるだろう。
LOSE-LOSEの関係ってやつですかね。
781 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 09:34:41 ID:vrC7p1ND
じぇいりーぐは今年も開幕しないで終わるの?wwww
782 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 09:35:18 ID:Mjz/YjWJ
>>780 いや放送業界が生き残るには有料コンテンツで収益を上げて
地上波はそのための宣伝と割り切らなきゃ無理だろ
>>782 NHK見てるとBSの番組の宣伝ばっかりだもんな
ほんとうイライラするよw
784 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 09:39:47 ID:vrC7p1ND
国際試合でしか視聴率取れないさっかあwwwww
>>782 どうも日本では有料コンテンツという商売はなじまないと思うんだ。
金払ってまで見たい番組があるってのは、相当限られた需要であり、それもすでに飽和してると思う。
786 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 09:40:47 ID:Pi1Xkr7q
●焼豚は一昨日から涙目だよね
てか、欧州の地上波って公共放送みたいなもんだろ。
日本だけ世界で特殊。
生き残るも何も滅亡するしかない。
788 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 09:43:15 ID:vrC7p1ND
じぇいりーぐでも二桁取ってねwww
絶対無理だけどwww
01/26水
11.4% 19:00-19:56 NTV 密室謎解きバラエティー脱出ゲームDERO!
13.3% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
13.6% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
11.8% 22:00-22:54 NTV 美咲ナンバーワン!!
*5.7% 19:00-19:55 TBS 激変!ミラクルチェンジ
*7.0% 20:00-20:54 TBS 爆問パニックフェイス!
*5.1% 21:00-21:54 TBS くらべるくらべらー
*6.9% 22:00-22:54 TBS イチハチ
13.2% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
13.4% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.6% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
11.1% 22:00-22:54 CX* ザ・ベストハウス123
*8.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
大佐以外の番組でも抜群の安定感の豚局番組に天晴れ!だなw
790 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 09:44:44 ID:EHaEmMZe
>>785 「日本では」っていうからには、世界での状況がどうなってるかよく知ってるってこと?
イングランド 主要テレビ局の年間平均視聴率(%)
年 BBC1 BBC2 ITV Channel4 FIVE その他
1997 30.8 11.6 32.9 10.6 2.3 11.8
1998 29.5 11.3 31.7 10.3 4.3 12.9
1999 28.4 10.8 31.2 10.3 5.4 14.0
2000 27.2 10.8 29.3 10.5 5.7 16.6
2001 26.9 11.1 26.7 10.0 5.8 19.6
2002 26.2 11.4 24.1 10.0 6.3 22.1
2003 25.6 11.0 23.7 9.6 6.5 23.6
2004 24.7 10.0 22.8 9.7 6.6 26.2
2005 23.3 9.4 21.5 9.7 6.4 29.6
2006 22.8 8.8 19.6 9.8 5.7 33.3
2007 22.0 8.5 19.2 8.6 5.1 36.7
2008 21.8 7.8 18.4 7.5 5.0 39.5
2009 20.9 7.5 17.8 6.8 4.9 42.1
Source: Broadcasters' Audience Research Board
その他は有料放送
視聴率は時間帯占有率
世界は有料放送の流れやな・・・・
>>750 良く考えたら伊集院がプレイできる時点でスポーツではないな、アレは。
>>790 そんなよく知ってる訳じゃないが、ペイ・パー・ビューって言葉はアメリカから来てるんじゃねーの。
アメリカ渡来のこの商売が、日本に定着してるとは思えん。理由は
>>785の通り。
テレビは無料だから見るものという考えが、日本では根強いと思う。
>>791 一応、日本もNHKが有料テレビなんで有料放送は盛んといえる
問題は衛星放送。例えばプレミアリーグの仕掛け人(社)として有名なBskyBはプレミア以前に150万契約程度
しかし先ほど発売した週刊ダイヤモンドによると現在970万契約らしい
22.5% 21:00-21:54 EX__ 相棒 season9
はやくも相棒も野球の手の届かない所に行っちゃったな・・・
今こそTBSは、ゴールデンで横浜戦を垂れ流し放送すべきじゃなかろうか。
どうせ通常番組でも視聴率低いんだし。
>>793 wowowやスカパーだって15年以上営業してるぞ
アメリカのように主流になることはないが、ちゃんと成立してる
>>795 相棒の貧乏ネタは数字取るね
派遣切り殺人ネタも視聴率が高かった気がしたが、今回は生活保護を受ける兄弟ネタ
昔の名前だけで3億円とか言う選手がダラダラ野球やってる番組が受けないのも仕方ないのかも
799 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:05:09 ID:EHaEmMZe
>>793 アメリカでは50CHが月1500円で視聴できる。
多くの海外アーティストや韓国人、また映画俳優が日本でCDや映画をヒット
させようと宣伝活動で来日するように、日本人は世界で一番金払いが良い
国民だと思う。
そんな日本人でも、1チャンネル契約するだけで1500円以上飛んでいく現在の
有料テレビには金を払い切れないと思っても仕方がない話しではないだろうか。
故に日本人がテレビに金を払わないじゃなくて、日本の有料テレビの単価が
高過ぎることに問題の原因があるとみる方が適切じゃないか
ネットのアホいちいちID変えるな
くそうぜ
2 ■無題
今までにも書いてるけど、俺はこの意見には同意するぞ。
そりゃどっちもいろいろいるけどさ。
同じ学校のダイアモンドスポーツ系部員とサッカー部員と接したんだけど、
明らかにダイアモンドスポーツ系部員の方がしつけられてて、応対がしっかりしてた。
サッカー部員は「だめだよ、これじゃ」という感じ。そこらのあんちゃん程度。
実際、ユースなどでも問題になってるとこがあるようで、社会性の教育は今以上に必要だと思う。
2011-01-27 00:41:21 >>このコメントに返信
何で、同じ学校同士を持ってくるんだろうか?
ブログで返したほうが良いんだけど( ・ω・)
>>797 成立はしてるだろうが、これ以上拡大し、無料の地上波を脅かすほどの市場にはならないんじゃないかなーと。
この先、日本の人口も減り、市場も縮小するしね。
グリーやニコ動みたく、基本サービスを無料にしてついかサービスを有料化するビジネスモデルは比較的成功してない?
806 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:09:16 ID:HuKmHK/B
今年からBSの割り当てが増えて、JSPORTSとアニメも鞍替えするから、更に楽に見れるようになる。
>>765 こんな低俗なポルノで盛り上がる日本サッカーは駄目だな
ザッケローニは無能
この前のコメントも削除しなければいいのに、この人( `・ω・´)
>>799 勉強になったわ。日本はボッタクリじゃのう。
ミズノは△使えよなぁ
>>796 たけしがやってる土曜の情報番組が制作費2600万、ぴったんこが1800万
1時間あたりにすると1800万程度。これがTBSが通常のG帯番組で使える限界だろう
野球は制作費3000万と言われてるから、1時間あたり1500万。個人視聴率が老人に偏らず世帯視聴率で15くらい取れるのならTBSも中継しそう
>>805 初期投資が必要な衛星放送は敷居が高すぎるんだろうな
もうブログやめるか( ´・ω・)
ブログ消そうっと
>>797 >>799 日本のBSCSが高いのは同意なんだが、中でもWOWOWの値段って
アメリカ人が聞いたらぶったまげると思うww
一チャンネルであの値段はないわ。
通信関係は携帯代も含めてみんなボッタクリ
>>799 100円レンタルが当たり前になっているのに、
CSの月料金は、現状維持のようだが、
タダでも観たくない韓国ドラマが沢山入っていて、
実質値上げになっている
ペイパービューの新作映画は、1本500円
これじゃ、有料放送は普及しないよ
WOWOWはユーロの時だけは必須
それ以外はレンタルDVDで十分であんまり必要じゃないな
>>816 携帯の時間あたり使用料ってアメリカの三倍ぐらいじゃないの?
アメリカ人って気にせずに携帯で長電話するよね。
日本のバラエティやアニメは
欧米だと有料放送レベルのコンテンツらしいけど。
地上波で誰も見ない野球とかJリーグ垂れ流して
有料放送でアニメとかバラエティ流せば儲かりそうじゃね
>>803 まあ実際のところ、野球のほうは監督がガチガチの
恐怖政治をひくので、しつけが厳しいってこともままあるだろうな
ただそのストレスで、陰でいろいろやっちゃうってのも
あるんだろうけどw
監督・コーチから受けたストレスをそのまま下級生に発散したり
タバコ吸ったり万引きしたりな
>>821 アニマックス、ファミリー劇場、カートゥーンネットワークがある
BSデジタルの局が増えるといっても
ほとんどWOWOWやスターチャンネルみたいなものか?
スカパーの契約がそのまま適用されるん?
826 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:22:37 ID:HuKmHK/B
>>811 ミズノは既にフッキを欧州とブラジルのキャラクターに使ってるからな。
いやいや2chのアニオタが好きそうなアニメを。
>>812 たけしの番組ってワイドショーの使い回しVTR垂れ流して
スタジオでコメンテータとダラダラ駄べってるだけの番組だろう
制作費というよりたけしと出演者のギャラだろうな
地上波で半分くらい話を放送して
「続きは有料でね(ハート)」とかやれば
アニオタ見るんじゃね。
>>822 同じ学校を比較して、どうなんだろうと思ったのです。
>>827 オタ系のアニメっていうんならAT-Xはもろにそういう局だぞ
地上波などでは湯気で隠される乳や尻をそのまんま
放映したりするし
WOWやスカパが高いのは企業体質もあるだろうけど海外のコンテンツを買う時に
交渉下手によってかなり高く買わされてるんじゃないかという気もする
スポーツ関連だけでなく映画やドラマ含めて
たしか韓流が流行るきっかけの一つに「アメリカ産よりかなり安いから」
というのがあったと思う
まあ、流行ったら売り手も値段つり上げてきたから中小は手を引いたんだけど
有料ではないがいわゆる独立U局(tvk, MX, 千葉テレビなど)で深夜アニメ流してるが
あれは儲かってるんだろうか
角川アニメなら角川のCMで儲けてるのかな?
オタアニメはDVDやグッズで儲けてる
19.5% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
キングカズ43歳とったな
>>834 それも一つの方向性だよね、まあ野球には使えないが
>>822 >>830 俺はサッカー界も躾と挨拶は力いれたほうがいいと思う。
あと、メディア対応の訓練。岡崎や茸のインタビューなんか見てて特に思う。
インタビューで「○○っす」はまずい。
そういう意味では早稲田のラガーマン(監督?)の意見には同意かな。
サッカー独特の組織の風通しのよさや自由闊達な部分は残してほしいけどね。
>>835 高いな。アジア杯がトップだったからか、単に相棒からの流れか。
>>833 あの枠はDVDの売り上げで持っているんじゃないの
840 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:32:38 ID:u8XAhtqo
東福岡高校出身のJリーガーも野球部やラグビー部
の上下関係かなり厳しいって言ってたね。
>>837 インタビューとかメディア対応は一種のプロモーションでもあるから
そういうキャラならそれでいいと思う
カメラ回ってない大多数の時間にしっかり人として常識のある行動、言動が出来るかが重要なんじゃない?
>>833 今はどうか知らんけど、ずっと前に聞いた話では
ちょっとだけ儲かるって話ってことだった
あの時間帯に放映してもある程度視聴者数を
望めるコンテンツってアニメくらいしかないし
CMスポンサーについてもDVD売ってる
バンダイビジュアルとかの特定企業が確実に取れるから
なるほどねえ
TVKでやってる巨人の星ってアニメが今一番マニアックでハイパー
登場人物は全員完全なキチガイだし、差別用語は飛び交うし、映像表現もある意味斬新で
ストーリーもぶっ飛んでる
846 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:36:41 ID:BesVmmTs
スポーツ選手や芸能人に一般人以上の礼儀を求める理由が分からん
>>841 まあ、カメラ回ってない時間に関しては野球は0点だねw
>>845 もうブック書いてあるんだwwww
さすがプロレスだなw
>>845 おお、すげえ・・・
ハンカチに星野、そしてNHK全国中継・・・三役揃い踏みや!
なんかW杯優勝国のスペインに圧勝したアルゼンチンに勝利してから日本代表は世界的に注目されてるな
やはり地球はサッカーの星だからサッカー日本代表の評価が上がると日本の評価も上がるってもんですよ
852 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:38:06 ID:ySiLVcJj
みんな、アジアカップで満足しちゃったから今後は取れないと予想してる
最後に笑うのはハンカチだろうな
853 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:38:16 ID:u8XAhtqo
>>845 これ一試合が高視聴率だったからって何の意味も無いよ
>>765 BSに逃げた人がいなければ、もっと高かっただろうに
アナウンサーと解説の声は、副音声で流せ
855 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:39:03 ID:K5doOTGB
>>750 伊集院はハンカチブームバカにしてた感じだったような気がするけどね
伊集院「球場に来てたおばちゃんがインタブーで『祐ちゃんの前は氷川キヨシ、その前はCサマよ』なんだかなあ・・・」てな感じだった気が
>>846 というか、もう日本語の文法がおかしかったりするんだよね>岡崎や茸
礼儀以前の問題で、人に正確に話を伝える話術の問題かな。
この二人に関しては。
>>855 まあホントに野球自体が好きな人にとっては迷惑なんじゃね?
代表厨を嫌うJリーグのサポみたいなもんで
チケット取りにくくなるし、応援の仕方分かってないし
それでもハンカチがすごい選手ならまだいいんだが
大学でだいぶ劣化したからなあ……
きちんとハンカチを大学時代も見ていた人であればあるほど
ハンカチには期待してないと思う
人の欠点をいつでも探してる人って人生楽しいのかなと思ってしまう
>>837 メディア対応はJリーグの新人研修で指導してる。
まあ本当は活躍して天狗になりかけた時が大事なんだけどね。
そういう意味では代表合宿でやった方がいいのかも。
ちなみに研修では石塚のVTRが使われているという噂だw
ブログ消そうと思います
茸はしょうがない
>>859 あと、マスコミも悪いんだよな。
普段から取材を受けてない選手が多いから、なかなか覚える機会がないのよね。
863 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:45:17 ID:BesVmmTs
>>856 何言ってるのかよく分からないスポーツ選手なんて、山程いるだろうが
そんなのより、高圧的な野球OBの方が不快だわ
864 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:45:18 ID:ySiLVcJj
>>845 ハンカチとったな
もうその頃はサッカーは相手にされてないからな
サッカーはアジアカップで終わった
865 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:46:22 ID:BesVmmTs
>>863 まあ、俺もどちらか言うと、高圧的な野球OBの方が不快だけど。
野球に関しては引退してからの方が本性が出るねw
メディア対応では石川遼はキッチリやってる方だと思う。
>>862 実は静岡出身の選手ってきちんと話せる人が多い。
小学生の頃から地元メディアのインタビューを受けまくってるから。
>>867 なるほどねえ
石川はほんと、年配のゴルファーと比べてさえまともに見えるよな
同年代のスポーツ選手を越えてるのはもちろんのこととして
>>867 逆にセレッソの選手がインタビュー慣れしれない感じだった。
やっぱり経験の差はあるかもね。
つーか最近、プロ野球が礼儀だ身だしなみだってうるさく言い出すのは、
「野球が上手いこと」の価値がどんどん下落してるからだと思うんだぜ。
871 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:53:18 ID:4OgBzixR
地球はサッカーの星だからサッカーが弱いと日本という国自体がバカにされるんだよね
14キロも走って、蹴られて、足折られてさ、日本代表の誇り、日の丸背負って戦ってる日本人がそこまで報道されずに
ただ顔がいいだけのキャスターになりたかったとか言っちゃってる野球なんかどうでもよくて単に有名人になりたいだけのハンカチなんかがずっと報道されてるの見ると
ガクッと力が抜ける、、悲しくなるよ
>>868 実は年配のゴルファーもアレな人多いからねw
だから余計に石川の対応に世間が驚いた。
>>868 親父はかなり評判悪いみたいだけど、息子はしっかりしてる。
>>869 入団記者会見が最初のインタビューなんて選手もいるからね。
本人の努力もあるけどある程度経験を積まないと上手くはならない。
874 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:56:55 ID:BesVmmTs
スポーツ選手がみんな好青年キャラとか嫌過ぎる
875 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 10:58:41 ID:ySiLVcJj
>>871 別に馬鹿にされねーし
中国なんか弱いじゃん
むしろサッカーなんかのせいで反日にバカにされまくってるだろw
>>871 ハンカチがいい顔かどうかは疑問だが、まあ、戦ってない者の顔だということは分かる。
つーかプロ野球に「戦い」なんて無いやね。日常の試合しか無い。
礼儀だ身だしなみだという割りに やきうOBの出る腹の悲しさ
>今までにも書いてるけど、俺はこの意見には同意するぞ。
焼き豚のスパイだったのかな・・( ・ω・)
>>871 だから日本はチョンに馬鹿にされ放しだったのか
>>874 一晩で酒を何杯飲んだとか、豪放磊落な英雄像だってあったんだけどね
清原ぐらいまでは
これでハンカチが飲酒運転で事故起こして退学&選手生命終了とかなったら爆笑する
882 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:05:14 ID:BesVmmTs
>>875 いくらなんでも軍事や経済よりサッカーが影響力あるわけねーだろ
884 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:05:27 ID:3xabvLcT
相手がいなくて国際試合を組めず視聴率がないやきうwwwww
885 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:05:32 ID:2urVfTG5
>>579 ジャニタレでも孫にしたくないんだろうな
スポーツ選手がアルコール摂取するのって不思議
タバコよりパフォーマンス低下するのに。
>>870 そうです 昔は野球で魅せてくれれば人格は問わないとさえ言われてた
889 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:11:32 ID:BesVmmTs
>>880 そういうのは流行らないだろうけど、人間臭い受け答えくらいは許せと思う
890 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:11:49 ID:3xabvLcT
>そうです 昔は野球で魅せてくれれば人格は問わないとさえ言われてた
キメーw
>>883 全く別の意味合いではサッカーの方が影響力あるよ
でもまあちょっとしたことで叩きすぎだとは思うな
>>880 欧米だとアルコールは厳しい規制受けてるから
日本みたいに「酒豪=豪放磊落」とか笑えてくるよね。
ただのジャンキーなのに。
日本代表のスポンサーが酒造メーカーであるキリンであることすら
世界的に見たら恥もいいとこ。
日本人が全てドラッグ中毒みたいに思われてそうでやだ。
897 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:17:36 ID:u8XAhtqo
>>895 阪神でも優勝しない限りこれ超えられないよ
>>893 いや別に恥ずかしくねーだろ
チャンピオンズリーグでハイネケンがスポンサーとかあるやん
>>898 >>896でバドワイザーの例を出したが、アンハイザー・ブッシュは
ワールドカップの公式スポンサーでもあるな
>>893 ないない。
スポーツのスポンサーにアルコール会社がつくの普通でしょ
>>898 恥ずかしいよ。
アルコールはハードドラッグだから。
ハイネケン?それが本当なら近い将来消えるから
F1でタバコ会社の広告が消えたように。
ただ一般に、欧米だと酒造メーカーがそういう場所に
おおっぴらに広告出せないはずなんだけど?
>>901 いやいや、本当も何もチャンピオンズリーグと言ったらハイネケンだろw
シャルケのスタジアムはビール会社がスポンサーやってて地下に巨大なビールタンクがあるんだが・・・
>>901 ビールメーカーのカールスバーグも
つい最近までリバプールの胸スポやってたりするが
アルコール飲料とタバコじゃ着いてる顧客の量が違うだろ
ID:BcE/U/td ID代えて出直せw
関西・大阪がサッカー不毛ってのはもう通用しなくなった
残るのは名古屋 今の山口組の中核が鎮座する名古屋
アルコールは間違いなくスポーツ・文化イベントのスポンサーは規制される。
これは事実。
アルコール摂取、恥ずかしい・・・・・
>>907 カールスバーグはEUROのスポンサーもやってるよね
>>907 社会悪だからそんな理論は通用しないよ。
倫理的に見てもドラッグの広告なんて許されるべきじゃない
もしサッカーが、ドラッグの広告塔を続けるなら
これはアンチにならざるを得ないだろ・・・・
イスラームか何かなの?w
>>910 え?サッカーってそんなに倫理観が甘いの?
子供が見てるのに、そんな広告出してるの
信じられない・・・・
>>912 いや、普通。
アルコールは世界的に見ても規制の流れ。
WHOは「アルコールの有害な使用を減らす世界戦略」を既に採択してる。
タバコに続いてアルコールの撲滅は世界的な要請。
だから?
もしアルコールが広告ダメでも別業種のスポンサーがつくだけだがw
在日チョンコとしてはエリートであるらしい奴が、
たぶんマスコミの中の人だろうが
サッカーを貶したくてネタを探してたらキリンカップのことを思いついて
よく考えもせずインテリぶって批判してしまい
泥沼にはまって儒教文化圏風詭弁術で何とか打開しようと格闘中
これにてこのスレも平和に終わる
でもって、香川の変わりどうする?(という関心で視聴率若干上がるかも)
>>916 そうだね。サッカーはその力がある
ならば他のスポーツに先駆けてアルコールの広告を排除すべきだと思うよ。
代表のスポンサーが酒造メーカーって恥ずかしい。
何か新しい馬鹿が入ってきたな
921 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:33:49 ID:4OgBzixR
野球もアサヒだろ
で?w
ID:BcE/U/tdは酒が飲めないのか?
最近飲めない人が増えてるが
ここまで酒に対して憎悪を抱くって何だよ
>>924 酒を憎悪してるのではなく、代表スポンサーとしてのキリンと
代表を切り離す工作活動をしてる(つもり)なのでしょう
926 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:36:06 ID:BesVmmTs
ビールのCMに出演してるイチローへのイヤミかよ
928 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:36:34 ID:vrC7p1ND
またアホ視豚が釣られまくってるなwww
まあ確かに酒は規制されるべきだな
あんなの麻薬と一緒
ID:vrC7p1ND
逆釣もわからないアホw
おいおい、ハイネケンは本当か・・・
お酒のロゴは禁止すべきか――世界の事情
http://allabout.co.jp/gm/gc/211730/ >ただ、欧州クラブチームのNo1を決めるチャンピオンズリーグ(CL)では
>ビール会社のハイネケンが大会スポンサーなので例外的に認められている。
>しかし、対戦チームがアルコールやタバコのロゴを着けることは認められない。
まあでも、世界的に見ても
酒造メーカーの名前を大ぴっらにジャージにつけるなんて
日本くらいだろうな。恥ずかしい・・・・・
>>895 ABCはACL今年ガンバとセレッソ両方出るから制作大変よ。
今朝は「香川骨折」がスポーツ新聞5紙で1面って凄いな
やっぱり、今回のサッカー・アジアカップの世間の盛り上がりを各スポーツ紙が敏感に察知したんだろうな
普段であればサッカー選手のこんなネタを1面にすることはまずないのに
ビールメーカーがスポンサーしてる代表って日本だけじゃないぞ?w
ドイツ代表にもビットブルガーっていうメーカーがついてて
選手出演してるCMもあるくらいだし
>>895 首都圏、関西圏、サッカーの視聴率高すぎ
>>934 だーかーらー、今後消えるんだって。
タバコと一緒。時代の流れ
ここは自称情強の集まりなんだろ?
消えてからいってね
だーかーらー、今後でなく今の話してるんだよお前はw
だーかーらー、消えてからいってね
まあMLBもWBCもビールメーカーが公式スポンサーだし
少なくともサッカー叩きの理由にはならない
それを理由に叩くなら、野球もオリンピックも当分に叩け
942 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:50:09 ID:yxZjZgfl
どこがスポンサーだろうが
どーでもいい
野球がオリンピック叩けるわけないだろw
だって無関係なんだもんw
945 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:53:39 ID:7hjR4uQQ
FIFAやIOCがアルコール関係のスポンサー規制を検討してるなんて情報はないから
お前の脳内の流れなんか知らん
ちなみにキリンは「キリンHD」という持ち株会社の下に
「酒類事業」「飲料・食品事業」「医薬事業」に分かれてて
「キリン=アルコール会社」というわけではないんだけどねw
「テレビのアルコールCM」 世界の規制
フランス法規制:
1.2%以上のアルコール飲料をテレビ・映画で広告することを禁止。
スポーツや文化的イベントのスポンサーになることも禁止。
同時に、「未成年を広告のターゲットにすることを禁じる法律」が
アルコールの「ライフスタイル」広告を禁止。
ブランド名・成分・来歴・ドリンクの作り方や提供のしかたなど
商品の性格に関してのみ許可。
スウェーデン 法規制:
蒸留酒・ワイン・2.25%以上のビールのテレビCM禁止。
スペイン法規制:
アルコール分20%以上はテレビCM禁止。
EU共通テレビ自主規制に従う。
州政府ごとの規制もある
(カタロニアでは、アルコール分20%未満も21:30 までテレビCM禁止)
※自主規制コードもある
ベルギー
法規制: 蒸留酒のテレビCM禁止。
自主規制: 過剰飲酒の奨励や21 歳以下をターゲットとしてはいけないなど。
オーストリア
法規制: 蒸留酒のテレビ・ラジオでのCMを禁止。
子ども、運転、スポーツ、アルコール乱用の助長と関連するようなCMは禁止。
テレビ・ラジオ番組のスポンサーとなることも禁止。
自主規制: 乱用の奨励、青少年をターゲットにすること、
成功と結びつけること、興奮やアルコールの治療的効果をほのめかすこと、
飲酒場面や酔っている状態を描くことは禁止、など。(広告審議会)
950 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:55:22 ID:u8XAhtqo
巨人戦のCMにサントリーあるよな
少なくともアルコールを理由にサッカーのアンチをやるなら
野球のアンチにもならないとおかしい
日本では、Jリーグのユニ胸に「鬼殺し」(日本酒)はどうかって話があったような。
あれは最終的にOKが出たんじゃなかったっけ。
しょうがないだろ・・
やきうなんて酒飲んだりタバコすったり何か喰ってないと
退屈でやってられないもの・・・
>>908 不毛どころか存在してないも同然だろこのゴミwww
2010年関西税リーグ視聴率まとめ
4/17(土)
14:00-14:53 NHK G大阪×清水*1.0%
14:56-16:00 NHK G大阪×清水*0.9%
5/5(水・祝日)
13:55-16:05 NHK セレッソ大阪×鹿島*1.6%
上司や取引先を野球場に連れて行って酒を飲ませる
昭和の風景だな
店で接待するよりは安いし
まあ酒が消えるといっても100年後とかの話だろう
そんなことよりあと1年で完全に消滅しそうなプロ野球G帯中継の心配でもしとけw
957 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 11:59:49 ID:3xabvLcT
不毛どころか存在してないも同然だろこのゴミやきうwww
>>951 アルコールメーカーがスポーツに関わっている例は普通にあるんだよね
だからスポーツを見なければ良いんだ!
フィンランド
法規制: アルコール分22%を超える酒類のテレビCM禁止。
未成年者をターゲットにせず、規制コードに従わなければいけない。
過剰摂取につながる描写、治療目的や社会的・性的成功に不可欠であるかのような主張
加えて、アルコールがリフレッシング(元気づける、心身をさわやかにする)になるという考えを
促進してはならない、など。
(※1994 年まですべてのアルコール広告を法律で禁止していた)
アイルランド
法規制: 蒸留酒のテレビ・ラジオでのCMを禁止。
スポーツ番組の前に放映しない。1局で一晩に同じCM
を3 回以上放映しない。 ※他のメディアも自主規制コードあり。
ポルトガル
法規制: 19 時から22 時30 分までテレビCM禁止。
EU共通テレビ自主規制に従う。ビールと蒸留酒のCMは
映画・ビル看板・教育機関・未成年向け雑誌、スポーツや文化イベントにおいて禁止。
※酒類メーカーは自主規制も。
イタリア
法規制: テレビ・ラジオは16時〜21時までのアルコールCM禁止。
子ども番組の15分前と後には広告してはいけない。
メディア・広告代理店・酒類メーカーのジョイントによる自主規制コードの遵守。
カナダ
法規制: 「酒類免許法」により、未成年者にアピールしない、などの規制あり。
(ラベルも広告の1つと考える)
メリカ
自主規制: 蒸留酒はテレビCMしない。ビール協会は、飲酒場面は描かない。
登場人物は25歳以上で成人に見えること。
未成年者にアピールする要素
(シンボル・言語・音楽・ジェスチャー・タレント・マンガのキャラクター・グループや組織)を用いない、など
イギリスと類似したコード
ドイツ
自主規制: 蒸留酒はテレビCMしない。
EU共通テレビ自主規制に従う。※自主規制コードあり。
イギリス
自主規制: 過剰摂取の奨励、人気・能力・社会的成功・性的行為・問題解決に貢献するような表現
勇敢さ・タフネスとつなげること、気分の変化・自信がつくような表現はいけない。
登場人物は25 歳以上で、飲酒可能年齢に見えること。
70%以上の視聴者が飲酒可能年齢と予測できること、など。
(英国広告コード)
デンマーク
自主規制: 未成年者を対象にすること、健康によいとか
メンタルあるいは身体的な能力が上がるなど示唆すること
スポーツとからめること、スポーツや競技場のスポンサーになってはいけない。
(※2003 年まですべてのアルコール広告を法律で禁止していた)
ギリシャ
自主規制: 各テレビ・ラジオ局が1 日に放映できるCMの総量を規制。
EU共通テレビ自主規制を遵守。
961 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:00:45 ID:3xabvLcT
ゴミやきう テヘッ
963 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:02:39 ID:yxZjZgfl
テレ朝で韓国批判
サッカー憎けりゃ酒まで憎い!
965 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:04:01 ID:73BBZNY3
あぶさん、、、
tbsで今野秘話w
968 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:08:20 ID:KTzi9D8t
おいおい、星野ジャパンはアサヒビールにCMまでうってもらっただろう。
おまけにパチメーカーのおかげで中継が出来たんだし、野球のほうがレベル高いだろ
ヘディング猿って言う奴いたなあ
970 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:10:44 ID:u8XAhtqo
>>967 すげーな、J2の選手なのにハンカチ叩けなくなるぞ
今野ってキーマンなの?
守備の要
他の選手で守備型なのは少ないから、唯一の守備の軸ってはの言えるかも
974 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:21:03 ID:URFEjZ2Y
日本・中国・韓国・北朝鮮・台湾・ロシア・アメリカ・オーストラリア
この8ヶ国で、一番嫌いな国をあげてください。
975 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:21:16 ID:Pi1Xkr7q
●今日の昼ご飯はうどんー
さっと茹でるのがポイント
976 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:24:28 ID:WX6WtYEj
あれ?そういえばオリンピックって来年なのか。
予選ももうすぐ始まるね
977 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:25:38 ID:gsFs+Ky5
978 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:25:59 ID:X0bm1iy0
>>974 自分とこの基準が世界基準と思ってる節があるのが腹立つから、アメリカ。
中・韓・北は単なる基地外国家だし
あえてスタメン組で一番地味な選手取り上げてるんだな
TBSで代表特集
テレ朝もさっきまでやってた、猿パフォーマンスだったけど
>>976 世界水泳(上海)7月16日 - 7月31日
世界陸上(テグ)8月27日 - 9月4日
今野が特集される日が来るなんて焼豚も想像できなかっただろう
あれ?今日も全いないね。
ついに隔離病棟か?
986 :
あ:2011/01/27(木) 12:30:05 ID:YHQ2EkOS
昨年12月4日に涙呑んだ男が二ヶ月足らずの
1月25日に日本の歓喜の輪の中心にいたんだぜ。
人生はわからんもんだ
989 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:32:09 ID:yxZjZgfl
全ソナが長期欠勤って今まであったの?
多重人格を演じるのに疲れた可能性もある
>>988 いや、かなり高齢だろうから発狂して脳血管プッツンがいいとこかと
女の子の顔をメッタ刺しにするような事件を起こすくらいなら
ここで暴れてくれたほうがまだいい
993 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:35:28 ID:3xabvLcT
35で発狂して精神病棟に隔離ってのもある
サッカー台風が去るまで静養だろ
>>989 俺の記憶ではワールドカップの日本−カメルーンの試合後に
4−5日欠勤があったような気がする。
ちなみに日曜は定休日な。
>>989 サッカーが高視聴率出すと翌日はいないよ
998 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:39:56 ID:BesVmmTs
全ソナメンタル弱っ
999 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/27(木) 12:41:01 ID:yxZjZgfl
全ソナのメンタルwww
1000なら韓国4位
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。