農業経済学ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
農業経済学とはこれいかに?
我が輩は現在工学部に在籍しておる。
最近経済学に目覚め、経済学の中でもやや理系寄りの農業経済学を学べる院を希望しておる。
基本的には経済学部と同じ勉強をするのかのう?
就職はやっぱり文系就職がほとんどなのかのう?
ご存知の方、ぜひ我が輩にご教授を。
2横井痔警:2001/01/04(木) 22:35
>経済学の中でもやや理系寄りの農業経済学

上っ面にだまされちゃあいけませんぜ。
理系寄りがいいなら、今流行の金融工学とか、純粋な数理系の経済学の方がいいと思うととりあえず言っておくよ。
とはいえ、東大の生源寺教授(農業経済学)は、東大理1から農学部農業経済学科に進んだし(通常、理1は理工系に進学する。農業経済は理系からも文系からも進学可能)、森島賢先生は東大工学部から農業経済に転身したとか、エントロピーの室田武は物理から、一時農業経済の大学院に行って経済学に転じたとかのケースはあるな。
もしそれでもという気持ちがあるのなら、特別な思想がある人は別とすれば(理工系出身で高校教師から、九大院の農政経済に行って、長崎なんとか大学の助教授になった独善的エコロジストの中村某のような)、マルクス経済学系の教官の研究室は絶対避けて、近代経済学の計量系(数学に強ければ工学部出身は大歓迎)に行って、数理系エコノミストを目指すか、農業経営関係に行って経営分析でもやって公務員(含む独立行政法人)を目指すかってなところですかな。実験系ではないので、ゴリゴリ白衣の「理系」就職はないと思っていいと思うよ(ただし、県の農業職で入って間違って「白衣」や「地下足袋」というのも全くないわけではないが)。
いずれにしても、農業経済の院はカオス的でええかげんなところが多いから、そういうのが好きならどうぞ。
3:2001/01/06(土) 00:17
長いレスどうもです。
経済学の中でもやや理系寄りと書いたのがちょっと問題だったみたいです。
自分は農業にも非常に興味があります。
経済も農業も学べる農業経済はなんて欲張りな学科なんだろうとも思ってます。
ただ心配なのは、院で農業経済に進んだ場合、いわゆる一流と呼ばれる企業に就職できるかということです。
自分は公務員になりたいとは思ってません。
一般的に文系は院に進むと就職が苦しいと言われているので、この学科も例外ではないのかと。
4今はどうかね?:2001/01/06(土) 09:30
バブルの頃なら、旧帝大クラスだと、農業系公務員や農協系統なんか受けずに、都銀、証券本体やそれら系のシンクタンク、一流商社なんかに行く方がかえって多かったかもしれないけどね。
基本的には文系の院と考えてもらっていいと思うよ。
5いくら:2001/01/07(日) 17:37
私は東京農業大学もと農業経済学科のものです。
大学院のことはわからんが大学のこの学科では1年のころは驚くほどたいくつなマクロ経済やミクロ経済をやり学年があがって専門
てきな分野になると主に農村や食料(たとえば米の自給率についてなど)について学ぶそうです。
 就職先は農協などの農業関係にいける人はごくわずかで食品とか金融などの一般企業に就職するひとがほとんどのようです。
まあこれはすべて大学院でなく大学について言わせていただいたのですが。
いま工学部にいるのならその技術を生かせるとこにいったほうがいいのでは・・・?とおもったりもしてしまいますが・・・。
だって私が農業経済学科にいたとき周りのみんな、技術を身に付けたいっていってたんだもん。
6農NAME:2001/01/09(火) 01:55
>基本的には文系の院と考えてもらっていいと思うよ。
賛成です。
私は某大学農経大学院生で民間企業に就職しますが、
就職活動で自分の専攻を説明するのに苦労しました。
農学部というとバイオを連想されてしまうんですよ。
ということで、大学院で経済学を勉強したいならやはり経済学部の院の方が良いと思います。
世間的な知名度も全然違います。

1さんは農業に興味がおありのようですが、農業のどのへんに興味があるのでしょうか?
自給率、中山間地、農協、農業経営などいろいろありますが、
興味程度なら本を買って読む程度で良いのではというのが、私の本音です。

ちなみに農業の技術は身に付かないので、農家になれるわけではありません。
生産法人へのコネはできるかもしれませんが。
7ガッツ:2001/01/15(月) 20:09
>5さん
 私も同じ出身です。しかし農経の人って向上心ない人多い。政策向きなのだからみんな農林水産省に就職めざせ。私も今農林水産省で働いてます。ただし,国家V種の農業職ですが。T種,U種落ちてしまいました。
8農NAME:2001/01/30(火) 04:10
え〜。農業経済って就職よくないんですか?
 私の大学(某旧帝大)は、農業経済系は各学年定員10人
くらいなんですが、他の大学はどのくらいなの???
 あと、国家公務員試験うけるなら、結構農学とかより、農業経済
の方が穴場だと思うんだけど、実際ちがうのかな?
9農NAME:2001/01/31(水) 08:13
>8
北から2番目あたりの旧帝大ですか?
違ったらごめん。
10:2001/02/01(木) 02:24
あたりです>9
119:2001/02/01(木) 11:58
>8
あなた正解。
公務員勉強する時間ならたくさんとれるよ。

すてアドとったのでここにメールくれれば
興味あればメールください。
もう少し詳しいことを教えられます。
[email protected]


12農NAME:2001/02/01(木) 14:49
もしや某大学(笑)の農業経済系の方ですか?
 
13農NAME:2001/02/01(木) 14:57
>12
YES
14農NAME:2001/02/01(木) 15:04
うちの大学(地方駅弁)は農業経済学科というのが農学部のなかに
学科として存在しています。雰囲気はなんとなく怠惰な感じです。
就職は当然のことながら決まる人は決まり、決まらない人は
決まらずひどい時には卒業できません。
 就職先は様々で地方公務、流通業、農協などです。
まあ公務員志望が最近多いけど、最終的に公務員になれるのは
15%くらいかな。
15農NAME:2001/02/02(金) 02:36
 という事は、やる気があれば就職はなんとかなるって事かな?
他の系みたいに必然的に実験実験で忙しかったりとかで、経験して
学ぶものでもないからね。
 自分の意気込み次第ってことですね。
安心したような、自分の能力でOKだろうかと心配になるような、
、、、、。
16農NAME:2001/02/02(金) 02:40
 >9
身元がばれると恥ずかしいかも。というか、恥ずかしい。。。。
でもいろいろ聞きたいです。
 学部生の方ですか?それとも院生の方ですか?

私も捨てアド取ってみます。
 ちと今はテストで死にかけてるので後ほど♪
17農NAME:2001/02/02(金) 08:12
>16
院生です。
まあ、あんまり内部のことをこんなところで書きたくないので。
雰囲気からして1、2年の方ですよね。
大ざっぱなアドバイスならできると思います。

では、テスト頑張ってください。
18匿名希望:2001/02/07(水) 19:54
 農業経済やってる奴ら,向上心がなさすぎだよ。
19農NAME:2001/02/07(水) 23:22
>18
なんで?ちなみにおれは農経で国1で農水省入りたいと思ってがんばってる。
自分の能力をもっと試したいと思って毎日がんばってる。
ばかの変な思い込みを押し付けるな。
何上からもの言ってんの?おれお前だけには負けない自信ある。
他の農業経済の人に負けてもお前だけには絶対負けない。何をやっても絶対な!
20農NAME:2001/02/07(水) 23:52
まあ、熱くなるなよ。
学問に対する向上心という意味では、ないといえばないかもしれない。
21農NAME:2001/02/08(木) 00:47
農学部の人は理系のプライドからか、価値観からか、
一部、農業経済系をバカにしている人がいるのは事実。

でも、農業経済に触れると、自分の無知さと視野の狭さに気付くよ。
農学部だ!って言っても、ある程度農政の事を知っておくべき
だと思う。農業経済ってむしろ、農業政治学って感じもする。
利益追求の商品を扱うのではなく、公益のための食糧を扱う学問。

農業経済をやってる人が向上心ない人が多い(あくまで多い)
をいうのは、わかるかも・・・・。 
22農NAME:2001/02/09(金) 08:47
農業経済を学んだ方のその後を知りたいです。
 将来性はどうなんでしょうか?
23農NAME:2001/02/09(金) 09:02
なぜ、応用経済学の一分野にすぎないのに「農業経済学」が
農学部の一学科として存在するのか? 分かりそうで分からないです。
>農政の事
農政を研究対象にしている先生ってマル経ばかりで良い人がほとんどいない。
計量経済学を絶賛するわけではないが、もう少し裏付けのある理論を
展開して欲しい。
 マル経の人のいっていることはよくわからん。未だに全共闘の
話をし出したりして…。
>22
それは研究者として?それとも学部生がどうなるかということかな?
24農NAME:2001/02/09(金) 21:41
学部生としてです。
だって農経の研究者って・・・・なに?教授とか?
そんなもんになる気ない。早く働きたいし。

農経いったら国家農政にかかわりたいと思うのだが
可能だろうか・・・。
25匿名希望:2001/02/09(金) 22:59
 19さん、御免なさい。農経の人は、あまりにも農林水産省めざす人少ないから言ったのです。なんとなく民間企業や地方自治体に入ってしまうひとばかり。
 ちなみに、私も、向上心ないと思われるの嫌だったので,農林水産省に就職しました。東京農業大学の農業経済学科出身です。19さんも頑張って下さい。
26農NAME:2001/02/10(土) 03:13
かみつくつもりはないけど、公務員になる方が民間より「向上心」があるの?
27農NAME:2001/02/11(日) 10:42
農水のキャリアぐみにはいったる、農政かえたるって
思ってたりするんならそうかもしれんよね。
知り合いいるけど毎日午前様で松戸まで
タクシー。つらいみたいよ。
28農NAME:2001/02/11(日) 14:59
そうやって民間をバカにしてるから
「だから官僚は・・・」って言われるようになるんだよ。
29農NAME:2001/02/13(火) 01:21
>>25
ほー!!がんばりましたね。私はあなたと同じ学校。学科。
30農NAME:2001/02/13(火) 09:10
>28
国より大きい仕事が民間にあるのかな?
別に馬鹿にはしてないけど向上心というかより大きな仕事を目指すのなら
国家規模の仕事ができる官僚を目指す事は間違ってないと思う。
28みたいなのは変な被害者意識持ち過ぎ。
官僚も世の中たくさんいる。たしかに悪いことしてるやつも
なかにはいるし、変な政策を考えるやつもいる。
でも、チャンと仕事してる人のほうが多いんじゃないかな?
マスコミや変な思想家の意見に惑わされすぎ。
まだ、おれも勉強中。だからみんなももっと勉強して意見しましょう。
27の言ってるような官僚の人が多い。結構がんばってるんだ。
3128:2001/02/13(火) 10:56
>官僚も世の中たくさんいる。たしかに悪いことしてるやつも
>なかにはいるし、変な政策を考えるやつもいる。
>でも、チャンと仕事してる人のほうが多いんじゃないかな?
あなたが公務員について言っていることは
民間でも言えることではないでしょうか?
それを、ひとくくりに向上心がないと言ってしまうのはどうかと思ったのですが。

28の発言については、私も少々極論だったと思います。
お詫びします。
3225:2001/02/13(火) 22:02
>29さん
 私は、平成9年卒業です。
33農NAME:2001/02/14(水) 15:06
>30
あなたの周りに、なんとなく農水受ける人いっぱいいたら、逆のこと言ってたろうね。
3430:2001/02/15(木) 09:33
>33何いってるかわかんない。ちゃんと話せ。
>31民間の人向上心ないとはいってない。それは価値観の問題。
農経勉強してるひとでも向上心があるということを主張するための1例。
でも農経のひとちゃんとみんな勉強して誇りを持って欲しい。それが正直な気持ち。
なんか自堕落してるひとが多くて少々がっかりしてたのでレスしたのです。
反響あってうれしかったです。

3528:2001/02/15(木) 10:53
卒業後に農経で勉強したことを生かせる
という意味では国1以上の場所はないと思う。
他には農協関係くらいか・・・
まったく関係のない職場(例えば民間)に行くとなると
向上心を持てないのも仕方がない気がします。
36収穫逓減:2001/02/16(金) 01:19
農業経済学を向上心もってやっても就職先がないのがオチだって…
学校に行かずに他のことをやって、それで勝負する世界だな>農經

経済学部では学べないような「金銭感覚」を磨くにはいいかもしれない。

国家農政に関わりたくても道は遠いですよ…。素直に経済学部ルートで
農水に入った方が早い。
37農NAME:2001/02/17(土) 13:24
>36
 農業経済を専攻されたかたなんですか?
そこまでおっしゃるから、そうですよね?
 就職ないっていうのは、何を基準におっしゃってるんですか?
国立であれば結構ありますよ。
あなたの常識はドコのヘボ大の常識なんでしょ-か。 
38農NAME:2001/02/17(土) 13:36
でも、ほっんとのうけいの学部生って勉強してないよね。
まわりがぜんぶ実験系だからかもしれないけど。
計量系の人たちは多少ましかな。

どこの大学かはひみちゅ
39農NAME:2001/02/17(土) 15:31
 実験してないから勉強してないっていうのは違うん
じゃないかな?
 以外と影でやってそう。本読んだり、資格取ったり、
公務員の勉強したり。
4036:2001/02/17(土) 20:38
そうか…。今の大学はヘボ大だったのか…。
じゃあ、そのヘボ度について記すが、
農業經劑を向上心を持って勉強してきてきて公務員や助手とかに
なっておくか、どかかに潜り込むことはできる。一方で、大学に
逝かずに就職活動して卒業に必要な単位や論文を直前に揃える才
のある人も確かにいる。賞賛されるのはむしろ後者であるという
のが農經のヘボ度を示していると考えるが如何であるか?
41農NAME:2001/02/18(日) 00:15
賞賛されるって、それは農業経済系内でですか?
というかあなたはもしやその農経内部の人間???

後者の人は私としては賞賛できませんけど。

どこにでもやる気のないやつはいる。
やる気のある人が伸び伸び勉学に励める環境があるのなら
十分いいところじゃないですか?

というか、あなたはどこの大学?
旧帝とかじゃないよね????
42HG名無しさん:2001/02/18(日) 23:23
明治の農経はダメだね。
43農NAME:2001/02/19(月) 00:14
農経って、実験なんかで金を喰わないから大学(特に私大)にとっては良い金づる。
44眠い:2001/02/19(月) 06:56
農経女子学生募集中
2年連続女無しはいやですう
45官能科:2001/02/19(月) 12:50
ギャランドゥーで悪いか!
アチョーゥ!!!!!
46農NAME:2001/02/19(月) 22:10
国立大の農経だったら、ある程度よいんでしょうか?
どこもかしかもダメってわけじゃないよね・・・。
47農NAME:2001/02/20(火) 09:11
>46 地方国大(駅弁)はダメです。
48農NAME:2001/02/20(火) 12:49
経済板 『水田の経済効果』

>水田の経済効果
>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/16(金) 23:34
>農協のコマーシャルというかプロパガンダに
>水田の経済効果は6兆いくらなんて言ってるけど
>ほんとはどのくらいのものなの。
>どこかのシンクタンクのレポートとか知ってる人いませんか?

今、スレッドが34番まで伸びているけれども
経済板の住人にはすこぶる評判が悪いね。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eco&key=982334090
49農NAME:2001/02/23(金) 13:17
農業経済の魅力を語りませう。
しかし「あんなのいらない学問だ」なんて
堂々と見下す方々(生徒、教授も含めて)が結構いるけれど
自分の価値観でしか物事を測れないっていうのも変だな、って思う。
同じ分野じゃあるまいし、上下なんかあるわけがない。
経済学部があるから農業経済なんて無意味っていう事は言えないと思う。
 視野の狭い人間って・・・・。
あ-はなりたくない。
50農NAME:2001/02/23(金) 23:45
なんで農業経済って農学部にあるの?
経済学部いきゃあいいじゃん。
駆け込み寺みたいよね。挫折者の。
みんなに見下されてんのは理由あるからだよ。
51農NAME:2001/02/26(月) 00:14
>50 なんで農業経済って農学部にあるの?
農業経済だからだろ!頭悪いな。お前さん。

52農NAME:2001/02/26(月) 09:08
>50
頭が悪すぎる。駆け込み寺?笑わせるな!
お前のようなやつが政策の事分からないで農業やるような馬鹿なんだろうな。
農業は他の産業と比べて難しいところがあるからあえて農業経済があるんだろ。
ばーーーーーーか
53惱NAME:2001/02/28(水) 03:39
経済学部にも農業經劑をやっているところはあるぞいな…
農業經劑を農業經劑ならしめているのは、やっぱりその歴史だろうなぁ。

医学經劑学科とか多くの医学部にあるが、やはり応用經劑のひとつとして
捉えることができる。が、農業經劑を応用經劑として捉えるのは頭が
悪すぎる。そもそも「応用」というのは頭のいいヤツがするもんなんだよ。
54農NAME:2001/02/28(水) 06:35
農業は資本主義の成立以前からある産業だからね。
農業経済学が経済学一般と異なるのは当然のことだよ。
55農NAME:2001/02/28(水) 08:54
農業経済学が農学部にある一つの理由
農業は他産業と異なり水田という生産装置や、動植物の育成を通じて、
国土保全や環境保全の機能を有しているだけでなく、多くの社会的、文
化的役割も果たしている。その外部効果を生命系の総合科学として評価
し、示唆する必要があるため。(農学原論  祖田修)
56こめ:2001/02/28(水) 17:07
自分は地方国立の農業経済専攻なんですが
農業経済は駆け込み寺です、はい
大学で勉強しなかった奴らの集まりです
57農NAME:2001/02/28(水) 17:11
>>56
他の人を自分と一緒にするなよ。
58グルーチョマルクスことY田茂門下生(破門済):2001/02/28(水) 21:28
農業経済学は最近プロパーの人材が育ちにくいので、その辺のゴロツキや他分野のわけありが潜り込んでドクターを取って適当に大学の教官になってしまうという楽しい世界。
(例)供給元:K州大、E媛大
   供給先:あまり聞いたことのない西日本の私大
1)近々インテリのホームレスをスカウトして「ホームレスから見た食料自給率の実相」というテーマで、ドクター論文を書かせて某大学の助教授にねじ込むというサクセスストーリーのプロデュースを検討中。
2)また北朝鮮から一般住民を拉致して、日本の農業法人に斡旋し、主体(チュチェ)農法と有機農業の融合を実践するプロセスを実証してみたい。
59農NAME:2001/03/02(金) 13:44
>>58 あんたのガッコもそういうの多くない?(ワラ
60グルーチョマルクスことY田茂門下生(破門済):2001/03/02(金) 21:06
Y田茂門下生なれどK戸大に非ず
そのココロは?

(回答例)
吉田茂です
61レオンチェフの光:2001/03/03(土) 01:31
>58
自称インテリの引き篭もりをなんとかせーや。
62農NAME:2001/03/25(日) 11:44
農業経済を扱ってる大学でマトモなところはないんですか?
 東京大?京大?東北大?北大?農工大?
63農NAME:2001/03/25(日) 15:41
地震で今年の学会が早くも危惧されます。
大丈夫なんでしょうか?
道後温泉は営業しないかも、です。
64農NAME:2001/03/26(月) 12:08
>63
宿泊予定だった知人宅が被害を受けた。崩壊してしまったわけではないが、
そんな状況の中に行くのも気が引ける。
いまからホテル探すのも…。
知人の好意に甘えていたが、まさか地震が起きるとは。
65農NAME:2001/03/26(月) 16:07
>62
農工大はマル経の巣窟。近経の教官が少ない。
やめておいたほうが無難。
66農NAME:2001/03/29(木) 00:26
学会いつ?
67農NAME:2001/04/02(月) 01:49
学会どうでした?
今年は若手コンなかったようですね。
愛媛大の院生さぼりすぎ。
逝ってよし。
68農NAME:2001/04/04(水) 05:34
age
69農name:2001/04/08(日) 01:55
>>67
そうですね。
例年、学会の楽しみのひとつでもありますし?>若手コン
未だ千葉大(1998年)の学会で仲良くなった人たちと信仰りますもん。

シンポは、神門報告とそれに対する菊地のコメントが刺激的だった♪
あれは、まじで農業経済学会の歴史に残る数少ない報告だったと思う。
ジャーナル夏号が楽しみ。
70米博士:2001/04/08(日) 03:35
>>69 激しく同意

ただ、69さんが大学院生だとすると、神門報告にあった“水ぶくれ”の
一部分になってしまうけれど。
71農name:2001/04/08(日) 04:23
>>69です。
博士課程の院生です。
ドキュソ呼ばわりを覚悟の上で書きますが、
所謂旧農専が格上げになった大学の博士課程(連合大学院傘下校)の
over doctorです。

私の大学に限った事ではないと思いますが、
他の実験系講座の同級生はサクサク学位を取っていくのに対し、
農業経済、林業経済関係はかなりしんどいですね。
「自然科学=農学部」でありながら、中身は「社会科学」ですからね?
おまけに職がない。
「機械工学専攻の知り合いは、サクっと博士号を取り、就職できたのに」
「職がないという事は、社会のニーズがない学問なんでしょ」
という捨て台詞とともに女に逃げられたましたから。(笑)
しかし、どなたかが書いておられたと思いますが、
「これは優劣ではなく、学問の固有性として、学部、研究科の他分野の先生方に寛大な理解と認識をしていただきたい」
というのが、農経叩きに対する農経専攻生の意見ですね。

>>70
神門報告を心中穏やかならぬ状態で聞いた方は
大学教員、国公立研究機関の研究員、院生等の肩書きを問わず、
少なくなかったと思います。
帰り道、新幹線でご一緒した他大学の知り合いの教授との会話も、
専ら神門報告に対する意見や感想でしたから。
正直、あの場で神門先生に「激しく同意」と叫びたかった反面、
自分の存在の矛盾を指摘されている訳ですから、複雑な心境です。
神門先生は、1999年のTEA研究会のビジネス・ミーティングの席上、
泉田先生より「研究会の活性化について」と意見を求められた際にも
同様の主張を展開しておられました。
それらも総合してみると
神門先生は、今のわが国の農経研究の現状をかなり憂慮しておられる事が
改めて分かりました。
72農NAME:2001/04/09(月) 18:13
私、今年就職したため、学会いけませんでしたが、
合田氏もなかなかおもしろいことをいったようですが・・。
73若手コン大好き(へへ・・・):2001/04/09(月) 18:19
69さん、がんばりましょう。
私の大学でも、博士課程に進学したとたんに、
  女性と別れた男性院生
  男性と別れた女性院生
が続出しました。口蹄疫並に(笑)
74米博士:2001/04/10(火) 14:23
69さん、我々は学会の何処かで会っているかもしれませんねぇ。
それはおいておいて。

実は、私は神門さんとは懇意にしておりまして、神門論文は1月の時点で
原稿を見ておりました。“これ、大丈夫なんですか”と聞いたら、彼は
“どうせ、無視されるでしょう”と、飄々としておりました。発表の後
かなりポジティブな反応があったのですが、彼はそういう事にはあまり
興味が無いようでした。

私の反応としては、“問題がある”のは分かったとしても、解決策を全
く示していないというところで、ちょっと後味が悪いかなと。>>71でお
っしゃって居られる様に、“激しく同意”しているにもかかわらず、言
われている対象が“自分達”と言うのが、痛かったです。

今、日本の農経が抱える問題は、“理系に所属する文系学部”というと
ころにあると思います。文系である限り、論文はじっくり、まったりと
書くべきですが、アドミンとしては理系にあるので、“助教授を取る時
は論文20本”等と、無茶な要求をしてきます。しかも、その20本はAJAE
だろうが、日本のよく分からん論文集だろうが、ディスクリミネートし
無い所でしょう。これでは、良い研究者は育たない様な気がします。
75コン大好き(ヘヘ・・・):2001/04/10(火) 16:07
>>74
だからなのでしょうか?最近は、やたら数にこだわっている人
が多いな、と感じます。もちろん、多いにこしたことは
ないんでしょうけど、精緻さとか論理展開について、もっと
問われるべきだと思います。
えらそうなことかいてすみません。
76農NAME:2001/04/12(木) 09:08
ごうだ?ごうど?
77農NAME:2001/04/14(土) 20:02
盗用して業績を増やし教授になろうとする奴が農経学会にはいる。
これこそ数重視の弊害。
78農NAME:2001/04/15(日) 18:13
>>77
昔そのようなスレあったよね。
皆様がしっている大先生のやつ。
あれどこいったんだ?無事に異動なさったようですが。
79農NAME:2001/04/18(水) 02:41
だれだぁ?ヒントでいいから教えれ。
80農NAME:2001/04/18(水) 10:22
>79 過去レスにあるよ〜ん。
81農NAME:2001/04/18(水) 17:03
ん?Y田?
82農NAME:2001/04/19(木) 03:48
AJAEも満足に読めない院生が周囲にゴロゴロいる。彼らを救済する方法はあるんですかね?
アメリカの大学院教育カリキュラムをすこしは日本でも真似できないのかな、と本気で思うのだが。
83農NAME:2001/04/19(木) 17:11
>>80
ほんとだ。まだあるね。中身も消えてないし。
誰かあげろよ。
84農NAME:2001/04/19(木) 22:47
>>82 お前が自主ゼミか文献研究でも
やればいいじゃねえか。寂しいね。

>>83 ん〜URL教えてちょ
85農NAME:2001/04/20(金) 09:34
86むほ:2001/04/22(日) 00:52
ひゃー知らなかった。
盗用疑惑って嘉田良平大先生かい。
んで事後処理どうなったん?
87農NAME:2001/04/25(水) 17:50
明治大の農業経済学科はこの分野を勉強している皆さんからみてどうでしょうか?
88農NAME:2001/04/26(木) 17:44
嘉田良平大先生の事後処理。
1、原著者への謝罪。本人に直接「ごめんなさい」と言うそうです。
2、公的機関(図書館等)にある問題となった本に謝罪と説明文を貼付け。
3、厳重注意処分
ちなみに大先生はどういう訳か食糧研究所(だったっけ?)に割愛されていきました。
894回:2001/04/27(金) 01:35
農業経済おもしろいです。私は3回生の若造ですが、一応農学部の農経で勉強
しています。先日こっちで農経学会がありました。2日目に我が大学で個別報告が
あり、わたしは教授の手伝いをしながらなんとなく聞いていましたが、とても興味深い研究ばかりでした。
私も学会に出席できるくらいのレベルになりたい!と切実に思いました。
90>>89:2001/04/27(金) 09:27
お疲れ様でした。準備大変だったでしょう?
出席だけじゃなく、発表できるんじゃないの?
あの学会、なんでもありだしね。
914回:2001/04/27(金) 14:00
うーん・・発表はまだまだ無理ッス!
一日目のシンポジウムも出たかったなあ。。
ずっと受付で会費うけとってました。
92農NAME:2001/05/03(木) 00:07
私も農業経済の3年生です。農業経済って面白い!!って実感してます。
他の実験系のひとと比べ、暇だと言われて(思われて)いましたが全然でした。
毎週4つのゼミ、レポ−ト、もちろんそのために資料や文献を読み漁り・・・。
でもすごい充実しています。農経は必要ない、経済学の下みたいに言われる
けれど、そんな風に思いません。まだまだ若造ですが、頑張ります。
93農NAME:2001/05/08(火) 01:52
過剰な期待はしないように。
学会の将来は真っ暗。
94農NAME:2001/05/08(火) 01:54
農経学会はバカが多いから、そこに安住しちゃう奴が多いんだな。
95農NAME:2001/05/09(水) 21:11
>93,94
農経を勉強している方ですか?
もし違うなら、勝手に嘘を並べないで下さい。
どっか違う板にいってはイカガデスカ?
お先真っ暗なら、どうにかする努力でもしたら?
 そんなチカラも頭もないんだろうけれど・・・。
96農NAME:2001/05/14(月) 21:32
>95
そのとおりです。「将来がない」というならば、どうして自分で何とかしてやろうと思わないんですか?
何で農業経済学に関わったんですか? そういう言われ方は、農経の研究者を一括りにしているようで非常に狭量なものの考え方ですね。
97ネオナマ茶:2001/05/14(月) 23:01
でも、農経の研究って実際に役に立っているの?
なんか研究のための研究って感じ。

農家が直接使うような研究なんてないでしょ。
98尊農耕道派:2001/05/15(火) 20:55
今、日本の農業自体が崩壊寸前です。
ごまめの歯ぎしりかも知れませんが、その状況に立ち向かおうとしているのは、専攻は農経でなくとも篠原孝氏。その提言は農経の仕事です。
また、本当に日本の米を守るための提言は川相一成(東北大農経)氏。
そんな中で、形だけは農林省も「循環型農業」なんて言い出しましたが、1970年代からの日本の有機農業運動を着実に支えてきた一人は神大農経の保田氏でした。
「農経は時代遅れのマル経の溜まり場」なんて悪口も聞きますが、今一番重要な農業問題に対応できているのは、農経でしょう。

 ところで、97>さんは何が専門?
何を専攻してようとも、日本の農業が崩壊したら、そんな研究役には立たないよ。
この農学掲示板の投稿でいつも思うのは、農学の徒でありながら、日本の農業への危機感の希薄な人が多いことです。専門○○では、これからやっていけないよ。
99農NAME:2001/05/15(火) 21:24
>>98

どこが崩壊寸前?
儲かっているところは儲かっている。
潰れるところは潰れているだけじゃん。

私からみればあなたは危機意識を煽りたてている
だけにしか見えないよな。
結局、どうしたいの?
100ハゲ馬:2001/05/16(水) 09:02
>>99
儲かっている=日本農業の崩壊ではない
ということではなかろう。
10197:2001/05/16(水) 12:39
>>98

この種の危機煽り君はつっこみどころがいっぱいあるよね。

農経が一番重要な問題に対応できているのなら、日本の農業が
崩壊寸前にはなっていない。
日本の農業が崩壊寸前であるのなら、農経が一番重要な問題に
全く対応していないor対応できていない。

どっちなんだろうね(ワラ


102横井痔警:2001/05/16(水) 21:09
>98
篠原、川相、保田というフィーチャリングは個人的嗜好はともかく、「三酔人農政問答」という趣である。
農業経済学の入り口でこういう人達に触発されるのは、若気の至りで結構かも知れないがその多くが「問題意識」や「決意表明」で終わることがほとんどだ。
何でも、「現場、現場」という頑迷固陋な一部の農業改良普及員的な根性も問題だが、こういう人達が現場に実効的なインパクトを及ぼし得ないという現実も否定できず、単なるトリックスターとして扱われる傾向もある。
「専門○○」という”実験君”や”分析ちゃん”(農経の計量屋も含むが)たちの「危機感」の欠如は一部同感だが、彼らにもわかるような言葉で語りかける創意工夫もなく(もともと相手にされないと言う現実を歪んだ快感に合理化するヒロイズムもあろう)、額にしわを寄せたマル経崩れ憂国者的スタンスでは先は見えない。
川相某はともかくとして、篠原某、保田某などの影響を受けた初学者達の一般農業技術への浅薄な理解(敢えて本人とは言わぬ)は目に余るものがある。
マルキストに敢えて敬意を表せば、マルクスは資本主義を批判的に理解する上で資本主義を分析したが、有機農業や循環型農業を声高に唱える輩の多くはその批判対象とする一般農業に対する理解が不十分であると言わざるを得ない。
環境やリサイクルという誰もが表向きは反対できないビッグワードを錦の御旗にするのは結構だが、それが、具体論になるととたんに特異的ケースを持ち出して賞賛するのは笑止千万である。どのような立場に立とうと、おそらくビッグワードと特異ケースの中間項的な問題を解きほぐすことや非優良事例を意図的に放棄していることがネックであろう。このことが「純真な」初学者に一種のドグマを注入する元凶になっていると思われる。
103農NAME:2001/05/16(水) 23:07
日本農政の失敗の一つは自立経営農家が育たなかった事。
離農が増え、その分の農地が意欲ある自立経営農家に回り
規模拡大がはかられる…はずが、今はほとんど兼業農家。
 でも、いくら弱い農家が淘汰されて、強い農家が残ったって
中国の様に人件費が格安の場所で作られた輸入製品に勝てない
よね。価格面では惨敗。質もよくなってる。
生産性にも科学的に限界あるし。これからの日本農業に
出口はあるんでしょうか。このままではない、ですよね。
 日本の様な国は農産物の国際競争に耐えうる基盤がないです。
これを全て農業や農政のせいにするのは間違いではないでしょうか?
元々それぞれの国が持ってる条件が違うんですから。
いっそ昔みたいに国外に対して農業(食糧)保護する他ないのでは?
まあ今の予算じゃ無理だろうけれど(危機感ないからねえ)
 輸入していられるのは、日本が経済的に良いから。これが
悪化したら…日本は飢餓状態でしょうね。
日本って農業を犠牲にして経済発展してきた国だと思う。
でも本当は共存しなきゃいけないのに。
実際とても貧しい国だなあ・・・・ってしみじみ思う。

 若輩者のまとまりない考えです。突然すみません。
 みなさんセ−フガ−ドも含めてどう考えてらっしゃるのですか?
104名無しさん:2001/05/16(水) 23:17
保田さんの「環境経済学」出てました。
共有地の悲劇も外部不経済という言葉もなく
口の悪い言い方をすれば有機農業礼賛、アンチ遺伝子組み替えという感じでした
その後環境経済学と銘打った本(植田さん)読んで
初めて一般の環境経済学がどんなものかが分かりました
内容と講義名が一致しない良くある一例ですね。
保田さんを批判している教官の方も居られます。
エネルギー効率性などを無視しているというのが理由だそうです

試験は私も化学肥料けなして有機農業褒め称えて乗り切りました
105It's@名無しさん:2001/05/18(金) 14:27
農業といっても感情的な部分と機能的な部分がある。
「日本の水田を守れ」的な文脈で使われるのなら前者。この場合、
国家的な保護なりを与えて文化遺産として保存すればよかろう。
機能的に考えると、そもそも先進国で食糧は自給すべきか否かという
わく。帝国主義の時代でもないわけだから、そのシステムでもっとも
競争力のある製品を作るのがよい。そこで、そこに農作物が該当するのか
しないのかというのがまず第一の問題だとおもうのだけれど。
農業経済学っていっても「日本国の農業経済」学ではないでしょうに。
スレ見ててもなんか妙にイデオロギーくさいんだよね。
106横井痔警:2001/05/18(金) 21:31
>105
帝国主義の時代の「先進国」は食料(糧)自給を重視していたと読めるが・・・・・。ブロック経済下の大英帝国植民地や日本の朝鮮、満州などを宗主国の領土と見てのことなのか意味がよくわからんが。
なお、農業経済学が即、全てが「日本国の・・・」ということではないのはそのとおりだが、(ややマルキスト寄りの言い方だが)日本の農業経済学徒の大きな関心対象のひとつが「日本農業論」であるというのは、そんなに目くじら立てることではないと思うし、イデオロギーとは一線を画したアプローチはありうる(世界標準の「経済学」とは、欧米標準の経済学であるという批判は既に多く見られるし、マルクス経済学もしかり)。
ところで、近経系農経の人達の一部に見られる発展途上国などをフィールドにした開発経済学指向というのは、要はお得意の理論的、計量的アプローチが日本のようなヌエ的国家の農業部門に適用しがたいからではないかと勝手に想像しているが、これは誤解であるか否か、どなたか御教示いただけないだろうか?
107農NAME:2001/05/23(水) 03:32
国立大の農経って独立行政法人化でどうなるんだろ?

108ハゲ馬:2001/05/23(水) 09:12
>>107
産学提携でどっかから金をひっぱのが得策なんだろうねぇ。
109kenya:2001/05/25(金) 01:47
>87

Sorry I don't have Japanese Software and I only have MS-Word (US version) in my computer.

I graduated from "Noukei" at Meiji University sometime back in early 90s. I have to agree that the curriculum in the Department of Agricultural Economics in Meiji was generally not terribly exiting and I felt myself that I need to study further in the related subjects in post-graduate levels. I therefore went to the US and studied agricultural economics, public health and nutrition in one of the best graduate schools in the East Coast. Following my post graduate studies in the US and my processional career in the United Nations agency, specializing for nutrition, children, and household food security, I felt that the subject, "Agricultural Ecomomics" is something that can not be suitable to study in bachelor level. In the US or England, those who really wants to study Agricultural Ecomomics tend to start studying this subject after completion of his/her bachelor degree. Cornell University has the best Agricultural Ecomomics Department (Graduate School) in the US and more than 70% of students has liberal arts (Kyouyou Gakubu) back ground.

Regarding Noukei at Meji University, I still believe that there are great potentials to improve the quality of academic curriculum through intersectoral/multidimensional approaches with other department such as "Seimei Kagaku" or "Koushu-Eisei".

Sorry just my thoughts
110農NAME:2001/06/15(金) 22:15
一度農業経済の授業を聴講することを薦める。自分の目と耳で判断してくれ。
111農NAME:01/08/26 16:27
メイジ
112農NAME:01/09/03 00:39 ID:pTwznigY
農業経済学は就職が無いけど、最近では若い研究者もたくさん育ってるらしい
しかしそれはいずれも環境保護論者が多数
113農NAME:01/09/03 20:43 ID:aF2FzCnc
環境経済学志向は強いが、多数が「保護論者」かどうかは疑問。
114農NAME:01/09/03 23:39 ID:HrbmrIcM
結局、農業研究の現実を知らない学生が多すぎると思う。
実際、脳軽学生と話したけど、遺伝子組み替え植物、動物
の話すら新聞テレビ情報レベルしか知らなかったし。
もっと旧態依然な学問ということを認識して、うまく
農業と経済を現代の視点で融合してほしい。
両面見れるいい学問だと思うし。。。
115OG:01/09/04 02:03 ID:TUHIhX12
はっきり言ってツマラナイです。
たぶん、受験で文系色の強い理系生が仕方なく入っているのが現状だと思います。
ただ、就職でJAの金融系においては、かなりの強さを誇っているのが唯一の救いです。
金融関係に就きたいならオススメです!
116>114:01/09/04 20:55 ID:AbQ08lg.
お説ごもっとも。
だが、裏を返せば次のようにも言えないか。
”実際、イン=ビトロ専門の膿学系学生と話したけど、
 新農基法やWTO交渉、輸入野菜とセーフガード、
 土地改良事業の末期的症状、フードシステムをめぐる問題
 の話すら新聞テレビ情報レベル”さえ”知らなかったし。
 「最先端」を担っている学問だというプライドを持つことは結構だが、
 自分のやっていることの社会的位置付けをもっと考えてほしい。”と。

「農業研究の現実」とやらが依って立つ「社会」を的確に認識できなければ、
「旧態依然」という批判は甘受するが。
117農NAME:01/09/05 11:05 ID:wkyUgolw
>>116
文系学問について僕が良く分かってなかったのだと思うが
僕の知る脳軽学生達のやってることが???だったので
旧態依然と言ってみた。
農村社会の歴史がどうの、過疎化がどうのこうのって
話ばっかで。この学問って何なんだと。目的は何なんだと。
最先端を気取る気はさらさら無いが、なんで今の農業の大きな
トピックスの一つとしてTgを脳軽学生は捉えないんだろうと。
WTOやセーフガードに並ぶ話題ではないのかい?
研究学生が交渉だの輸入問題を知る必要性
<<<脳軽学生がTg作物の人体への安全性だの環境への影響を知る必要性
という風に感じているわけだ。
実際そちらから見てどうだろう?
118農NAME:01/09/16 23:38
誰も研究していない新しいテーマは、自分で一から十までやるのがしんどいのでやりたくない、という向きもあります。
アメリカで既に研究成果が上がっているものを輸入してきて日本の実状にあてはめる、というのが農経の典型的研究スタイルです。
119農NAME:01/09/17 00:17
>>118
あなたの指摘は120パーセント正しい。
私も含め、近代経済学を拠り所とする農経屋さんはそれを痛感しているはず。
私が農経の全分野を網羅している訳ではないけど、
空間均衡も、生産経済学も然りです。

思うに、日本の農業経済学が持つ隣接諸学との関わり合いは
アメリカの農業経済学のそれと根本的に違うように思います。
日本の農業経済学は
伝統的に農業の固有性、特殊性に固執しすぎるあまり
関係諸学との繋がりが非常に浅薄なんですね。
これは、良くも悪くも、古くからマル経学派がかなり精力的に研究を進めてこられたことと繋がるかと思うんですが。

一方、アメリカの農業経済学は
econometricaやQ j of ecoなど
理論経済学や他の応用経済学との繋がりを見い出し、
理論、方法論の普遍性を尊重しつつ、農業経済分析を行おうとしているから。

農業経済学とそれを取り巻く部分の体質が根本的に違うんです。

近年、農業経済研究やフードシステム研究など関係学術誌の掲載論文からも分かるように
近代経済学を拠り所とした研究成果が増えつつありますが、
過去の蓄積が少ないから、どうしても外国の研究成果をmodifyせざるを得ないのかと。
120ななし:01/09/22 18:35
質問すまそ。
大橋育英先生という方をご存じの方いらっしゃいますか?
多分農政経済を研究されている方と思うのですが。
121農NAME:01/09/23 02:04
今年のアメリカ農業経済学会(AAEA)@シカゴに於いて、(自分の知る限
り)レジスターをした日本人は、3人、発表をした日本人は2人でした。

やる気あんのか、ゴルァ
122ジロンド派:01/09/24 19:55
私も農業経済学科卒ですが、何か農学分野(と言えないものもあるが)の中で
直接土に触れないものはすべて農業経済として引っ括められてると思いますよ。
また農村社会学の中には労働史や風土・習慣、民謡や文学、伝統芸能、手工業
まで範疇にあり、それらから農業の歴史などを導いて考える方もいらっしゃい
ます。

私が師事した先生は古の塩の流通経路や輸送形態を長年研究されておられた農
学博士でした。
123kuruminooya:01/09/28 19:15
有機農業認証制度について、議論してみたい。
124農NAME:01/09/30 13:53
農経学者って、道楽的研究が多すぎるんだよなー。
125農NAME:01/10/01 16:41
農経学会誌きたからあらためて読んでみたよ。
何回読んでも神門先生すごい!
126ほい:01/11/10 15:46
優良スレage
農経学徒よ、奮起せよ!
127農NAME:01/11/11 05:11
農経の役割はいろいろあると思うんだけど、完全に文系だから、
生物や化学がやりたかったのに農経にいかされた人はかわいそう。
128農NAME:01/11/11 10:18
>127
農業「経済」というより農業「経営」分野の話ですが、
各県研究機関(試験場とか)の経営部門のスタッフの多くが、
本当は、栽培系や実験系をやりたいのに空きがないから
という感じで回されてきた人達です。
特に、中堅、若手でそういう傾向が目に付きます。
なぜならば、県の試験は多くが「農業職」のみで、
採用が絞られてくれば、育種、バイテク指向の優秀な人
が有利になるからです。こうした人達に社会科学的な
アプローチを期待することは、少数の例を除いて難しい。
かわいそうとも言えます。
一方、大学農学部で農業経済を専攻した人で地方公務員
を目指す人の多くが行政職に流れる傾向が見られます。
国家1種試験も再編され、農経職単体での採用は無くなった
ので(とはいっても農学系1の中で配慮はしているでしょうが)、
一部の道県などで見られた地方上級農業経済・農政職のような
別枠採用は不可能に近いです。
県農業研究機関内では、元々「鬼っ子」扱いであった経営部門は、
このような人材枯渇によって、ますます弱体化していくことは
間違いありません。
129農NAME:01/11/11 21:38
大学入試も理系だしな。農学部は。
ごく少数を除いて(国立の場合)
130農NAME:01/11/17 20:57
俺の指導教官は、EconLitの存在を知らなかった。
鬱だ。
131農NAME:01/11/18 07:17
>>125
神門さんと直接付き合うと恐い目に会います。
まるで蛇に睨まれた蛙のよう。
132農NAME:01/11/18 14:54
農問研いきました?
133農NAME:02/01/05 23:39
農経学会論文集は審査が厳しくなったみたいだな。
これも神門効果か?
134農NAME:02/02/01 04:05
農業経済学ってどうよ?
                        
135農NAME:02/02/17 19:57
農業経済の人はどう思っているの?・・・・・・京大農教授論文盗用
136農NAME:02/02/17 20:00
 正直ショックだった。私の専門とはちがうが、
あの分野の人達は勢いあったからね。あの分野
の人に感想きいてみたいな。
137農NAME:02/02/19 20:52
農経としての責任があるよ。
138農NAME:02/02/22 00:19
京大農教授論文盗用(毎日新聞から盗用)からの盗用
 「盗作しても出世できる農業経済って凄いね」
139農NAME:02/02/22 00:53
ここでは盗作しなければ出世できません!
140農NAME:02/02/22 16:29
ageeeee
141↑読まずにカキコ:02/02/22 17:12
農業経済学の授業で印象に残ってるのは、

牧場とゴルフ場が適地的に競合する産業なので、単位面積あたり収益の
上がるゴルフ場をみんなやりたがる。ゴルフ場が畜産を追い込んだ。
ゴルフ場はゴルフ場にしかならない土地に作るべし。夢の島とか。
どうせそんなトコ、ビル立てられないんだから。都心に近いしソレが一番。

って話。
142農NAME:02/02/22 21:15
友達の旦那は京都大学農学部卒で農業経済職で農水省に入ったけど
将来は保障されてるのかな?本省課長職までは昇進するんだろうな。
正直羨ましいよ、このご時世だからね。
うちなんて中堅私大卒の民間サラリーマンだから、先行き不透明よ・・。ふっー。
143農NAME:02/02/22 21:20
友達の旦那は京都大学農学部卒で盗作して農水省に入ったけど
将来は保障されてるのかな?研究所所長までは昇進するんだろうな。
正直羨ましいよ、このご時世だからね。
144農NAME:02/02/22 21:29
>143
本省課長までは出世するんじゃないの?
農水省出身の国会議員(段本幸男)も京大農学部(農経)卒だったね。
145農NAME:02/02/23 01:15
>>143
琵琶湖?(w
146農NAME:02/02/23 14:15
小農研究ってどうよ?
147農NAME:02/02/23 14:18
経済版には理論信仰に生きる馬鹿が常駐している。
148農NAME:02/02/23 17:57
糞大スレたてすぎ臭いのは校舎だけにしろよ!
149農NAME:02/02/23 20:46
>148
???
150農NAME:02/02/23 21:11
>146
チャヤノフとレオンチェフを区別することが基本
151農NAME:02/03/09 18:10
どこの大学の農経がいいの。
(スタッフ・アカポスへの就職など)
152ほい:02/03/12 11:42
>131
神門先生、TEA研究会で色々お世話になり
その後何度かmailでフォローまでしていただきました。
たしかに指導は厳しい印象を受けましたが
熱心な先生だと思いますよ。
正直、明学の学生がうらやましくも思えた
153農NAME:02/03/15 10:21
農経学会個別報告とどきましたね。
154農NAME:02/04/01 20:06
学会はいかがでしたか?
155農NAME:02/04/03 01:04
みんな学会から帰ってこない・・・何やってんだ?
156農NAME:02/04/08 19:47
私の彼はU大学を出て農水省に農経で入ったけど、なんだか
最近辞めたいって言ってる。忙しすぎて大変みたい。
157農NAME:02/04/08 19:51
>>156
 彼らいそがしいからね。
 でも、昼間グダグダしてる奴がいるということも事実。
 デートしてるかい?最近?会ったら「する」だけに
なってないかね?
158156:02/04/09 18:08
>157
会ったらまさにHするだけです。会話がほとんどないので。最近体目当てなのかなって
思ってしまいます。
159157:02/04/09 19:49
>>158
 楽しいつきあいだな。いいのか君は??
160156:02/04/09 20:55
>157
あの、もしかして157さんは農水省の方ですか?
彼との今後のことを考えてしまいます。
161157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 09:33
>>156
残念ながら農水職員ではありません。ただ、私は某大院卒なので農水とは割と
関わりあったし、今も仕事(民間)で農水と仕事してるってだけ。
 貴女何歳なのさ?将来考えるにはまだ早いのでは?

 次のうちどっちを望む??
(1)将来結婚するかもしれないし、友達にいうとカッコいいので、会話が無くて
   Hしかないが、今の彼がいい。
(2)農水をやめても、やっぱり今の彼がいい。
(3)実はもう考えるのが半分嫌になってきて、新しい恋を探そうかと思っている。
162156:02/04/10 16:40
私は28歳です。彼の年齢は秘密。
(3)を選ぶかもね。農水省って霞ヶ関では
あんまり評判良くないんです。事務官で東大
法学部卒業なら別格だけど。彼は農経で所詮
技官扱いの待遇。省内では一応事務官らしい
けど。地方の大学出身だし、先行きは暗いし、
自慢なんてできるわけないでしょう?
163156:02/04/10 16:52
157さんは農業経済を専攻された方なんですか?
農水の農経の人たちと接触が多いのですか?
私の彼はもう農水省を辞めたいって言ってちょっと
最近、鬱病みたいなんですよ。
164農NAME:02/04/10 16:53
138 :農NAME :02/02/22 00:19
京大農教授論文盗用(毎日新聞から盗用)からの盗用
 「盗作しても出世できる農業経済って凄いね」


139 :農NAME :02/02/22 00:53
ここでは盗作しなければ出世できません!


140 :農NAME :02/02/22 16:29
ageeeee


141 :↑読まずにカキコ :02/02/22 17:12
農業経済学の授業で印象に残ってるのは、

牧場とゴルフ場が適地的に競合する産業なので、単位面積あたり収益の
上がるゴルフ場をみんなやりたがる。ゴルフ場が畜産を追い込んだ。
ゴルフ場はゴルフ場にしかならない土地に作るべし。夢の島とか。
どうせそんなトコ、ビル立てられないんだから。都心に近いしソレが一番。

って話。


142 :農NAME :02/02/22 21:15
友達の旦那は京都大学農学部卒で農業経済職で農水省に入ったけど
将来は保障されてるのかな?本省課長職までは昇進するんだろうな。
正直羨ましいよ、このご時世だからね。
うちなんて中堅私大卒の民間サラリーマンだから、先行き不透明よ・・。ふっー。


143 :農NAME :02/02/22 21:20
友達の旦那は京都大学農学部卒で盗作して農水省に入ったけど
将来は保障されてるのかな?研究所所長までは昇進するんだろうな。
正直羨ましいよ、このご時世だからね。



144 :農NAME :02/02/22 21:29
>143
本省課長までは出世するんじゃないの?
農水省出身の国会議員(段本幸男)も京大農学部(農経)卒だったね。



145 :農NAME :02/02/23 01:15
>>143
琵琶湖?(w


146 :農NAME :02/02/23 14:15
小農研究ってどうよ?

165157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 17:18
うーん・・・(3)かぁ。
専攻してたかどうかは、ここでは勘弁下さい。メール下さい
とかいって捨てメアドさらしたらウイルスおくられてくるんだよな。

職員とは接触はあるけど、たくさんいるし、だいたい何職で入ったか
なんて、こっちから聞くことは、まずありませぬ。飲んだら別ね。

農水は霞ヶ関では立場低いね。技官は出世できないっていうし。
本省勤務ってのがつらいですね。試験場ならまだ楽しかったかも。
 煽りもはいったけど、鬱入ってるなら1度は病院へ連れていったほうが
いいと思う。すなおに行くとは思えないけど。


166157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 17:45
 そんなに症状重くもなさそうですからマジで診断を。
今は薬でずいぶん抑えられるようですよ。ただ、完治するのか
どうかはわかりませぬ。ただ、官僚は自殺したり、おかしくなる人も
いるようですから、心配なさる気持ちは痛みいります。
167156:02/04/10 18:38
>157
彼は地方の国立大学卒で農経で入省したので出世はできないでしょうね。
彼が言うには農業経済って処遇は技官なそうです。上のレスで本省課長
まで出世するでしょう、なんて書いてあるけどどうなんでしょう?
鬱気味の彼、大丈夫なのかなぁ。会話が最近ほとんどないんですよ。
メールの内容も電話の内容も仕事の愚痴ばっかりで、私の方も鬱。
正直言って、彼といても楽しめない・・。そろそろ別れの時かもしれません。

168農業経済は出世しない。:02/04/10 18:41
142 :農NAME :02/02/22 21:15
友達の旦那は京都大学農学部卒で農業経済職で農水省に入ったけど
将来は保障されてるのかな?本省課長職までは昇進するんだろうな。
正直羨ましいよ、このご時世だからね。
うちなんて中堅私大卒の民間サラリーマンだから、先行き不透明よ・・。ふっー。


143 :農NAME :02/02/22 21:20
友達の旦那は京都大学農学部卒で盗作して農水省に入ったけど
将来は保障されてるのかな?研究所所長までは昇進するんだろうな。
正直羨ましいよ、このご時世だからね。



144 :農NAME :02/02/22 21:29
>143
本省課長までは出世するんじゃないの?
農水省出身の国会議員(段本幸男)も京大農学部(農経)卒だったね。



145 :農NAME :02/02/23 01:15
>>143
琵琶湖?(w


146 :農NAME :02/02/23 14:15
小農研究ってどうよ?



169農NAME:02/04/10 18:42
156さんの彼って、U大学卒業なんだ。栃木県の大学?
170農NAME:02/04/10 18:52
>168
何で京大まで出て農水省に入るんだよ?バカだな。
京大卒でも農経だったら技官じゃねーか。将来の
道を誤ったとしか思えん。
171157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 19:04
>>156
じゃあ別れちゃえば?
 って書くと、非常に軽薄に思われるかもしれないが、別に
人生預けたわけではないしねぇ。
 彼は農水省をやめる気はないんですか?
172156:02/04/10 19:12
>157
うん、別れると思う、遅かれ早かれね。
合コンで知り合った丸の内の会社員と
いるほうが心が安らぐし、楽しめるから。
でも彼の鬱の症状がちょっと心配・・。
彼は辞めたい、辞めたいって口では言って
るけど実際は辞めないでしょう、きっと。
農水省って自殺者が多いって本当なんですか?
また、精神的な病にかかっている人は157さん
の知り合いの農水省職員でいるのでしょうか?
173農NAME:02/04/10 19:16
農水省(技官)なんか薄給激務なんだよ。
全国転勤もあるっていうし、156さんは
貧乏に耐えられるかい?
156さんはまだ28歳だからそろそろ他
の男性に目を向ければ?
174157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 19:21
>>156
 今年に入ってか、年末にもいたじゃん?精神的に病む人は
農水省に限らず多いと聞きます。私の知っている人ではいませんね。いや、
わからないだけかもしれないですね。基本的に人には言うことでは
ないのですから。
 彼もやめないでしょうね。でも精神病んでもクビにはならないから、
辞めないでカミングアウトした方がいいかもです。
 合コンですか、いいですね。私にも誰か紹介してくださいといってみるテスト。
175農NAME:02/04/10 19:31
>>173
 でも官舎はや安いど!
176156:02/04/10 20:49
>157
農水省って人気ないんですね。2ちゃんねるの公務員版でも
散々言われまくってるみたいです。「私の彼は農水省勤務
だけど・・」というタイトルがあって彼女も農水技官の彼と
付き合ってるみたいですね。でも私の彼より良い大学を卒業
してるみたいだからそんなに悩まなくてもいいのに。
学閥ってあるんですか?彼は何も言わないけど。
合コンして自分にとってふさわしい人、見つけます。一緒に
いて楽な人がいいですよね!気を遣わなくて済む人がいいかな。
177157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 21:20
>>156
 農水省は人気がないが、本人が良ければいいんじゃないの?
学閥はもちろんありますよ。あなた、それは知らなすぎ。
 こういう話は彼氏からきいたことないんですか?
 どのくらいの期間おつきあいしてたか知りませんが、なんとなく希薄
な関係のように思えますね。あなたが、みてくれや出世ばかり追っているよ
うな気がします。
 いい彼探してください。双方にとって良いでしょう。少なくとも、俺が
彼氏の立場だったらたまらない。
 気に障ったらごめんなさい。
 
178農NAME:02/04/10 21:23
技官は確かに薄給激務だが、それなら事務官だって似たようなものかと。
技官よりもうちょい出世できるってだけで、さらに激務。
霞ヶ関で働くなんて、人生捨ててるYO!
179156:02/04/10 21:54
>157
ご助言有り難うございます。
学閥はあるんですね。東大法学部が首脳陣だと2ちゃんねるで
官僚妻の方がおっしゃってましたが。本当のところどうなんでしょう?
技官でも東大、京大卒もかなり冷遇されてるという話も聞こえてきます。
彼とは合コンで出会って付き合って半年ぐらいです。
やっぱり私には民間企業勤務でそこそこ余暇があって金銭的に満たされた
生活が理想です。私も28歳なので今後のことをしっかり考えたいと思い
ます。
180157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 22:03
>>156
 恐縮です。 
 東大法学部が首脳人です。東大経済だってあまりいい思いはしませんね。
 今度書店で「職員録」をみてみると良いと思います。
 でも今後どうなるかは本当にわかりませんね。こんな時代ですから。
でも、出会いがあっていいじゃないですか!当方30ですが、
出会いなんて全くないですよー。貧乏院生時代の方が、まだあったような
気がします。ちゃんと就職したのにー(涙)。
 いい人に出会えると良いですね。切に祈りつつ・・・
 
181農NAME:02/04/10 22:05
156の彼氏は栃木県のU大学の出身だから省内では出世しない。
だから早く別れて他の男見つけろ。
技官と結婚はしない方がいい。するなら東大卒の事務官。
182157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 22:08
出世コースにのってなくてもいいじゃん!
というのは、詭弁ですかね?
183農NAME:02/04/10 22:24
しっかし、公務員版の農水叩きは凄まじいね。なんであんなにバカに
されまくるのだろう?読んでいて気の毒になったよ。
確かに農水キャリアはかっこいい奴やもてる奴は少ないけど。
184156:02/04/10 22:27
>157 書店で職員録なんて売ってるんですか?
公務員版の農水省に関するスレはひどすぎます。
もう、学生やOL、その他の公務員の人たちによる罵倒、
言いたい放題・・。農水の人たちも一生懸命に頑張ってるのに。
185157 ◆7mIiSQ8g :02/04/10 23:34
>>156
売ってますよ。政府刊行物センター(霞ヶ関
と大手町の2つ)や、八重洲BC、三省堂でも。
各省ごとにわかれてますよ。一度みてごらん?
いかに東大法が多いか。
186156:02/04/12 21:04
>157
職員録、見ました。やはり東大法学部が多いですね。
彼とは別れました。昨日寮に手紙を出しました。
一方的に私の方からだけど、彼の方も結婚を考え
てなかったし、これでよかったのかも・・。
今日は丸の内の彼とデート。お付き合いが始まり
そうです。
別れた農水の彼も早く彼女が見つかるといいな。
農水省職員って結婚難民って彼から聞いたけど、
結婚年齢が高いようですね。30代半ば〜後半
でも独身がたくさんいるって聞きました。
187156:02/04/18 20:46
農水省の元彼、やっぱりもう辞めたいって言ってるようです。
農水省ってそんなにひどい職場環境なんでしょうか?
188157:02/04/18 23:17
結婚年齢が高いのはしりませんでした。
職場環境・・どうだろ?急がしすぎるんだろうな。
特に農水は他の省庁よりも疲れた顔している人が多い気がします。

新しいお付き合いですか。良かったですね!
俺も何とかしなければ・・・。出会いがあるっていいですね。
189農NAME:02/04/20 22:20
>187
週刊ダイヤモンド見ればそこそこ農水省の様子が掴めるのでは?
昨年の自殺者2名とか…。
190最近、農水省のキャリアと合コンしたOL:02/04/28 19:30
157さんって農業経済出身の人なんですか?ここによく書き込まれているので。
農水の方々とも接触があるようで・・。
私は、先日、農水の若手キャリアの人たちと合コンしました。
農業土木と農業経済の人、それぞれ3人で合計6人。6VS6の合コン。
合コンは盛り上がったけど、双方酔っててその場で解散してしまいました。
(当然、名前もよく覚えてないし。顔と体格と職種だけ覚えてる。)
農業経済職で割といい感じの人がいたんだけど、157さんは知ってるのかな、
彼のこと。レスお願します。確か30代だったかなぁ。背はちょっと高いかも。
詳しくは後で話します。まずレスしてください。
191157 ◆7mIiSQ8g :02/04/29 13:18
>>190
レスしました。トリップこれにします
192190:02/04/29 13:53
農水省、あまり評判よくないから合コン敬遠してたんだけど、結構いい感じ
の人が集まりました。彼は身長170センチくらいで体格は普通〜幾分がっちり
型、顔はよく思い出せない。。。関西弁話す人です。年齢は30代。出身大学は
こっち(関東じゃなかったような)。
心当たりはありますか?
193農NAME:02/04/29 16:36
梶井先生。勲二等のご受賞おめでとうございます。
194190:02/04/29 17:18
157さん、早く来ないかな?
195157 ◆7mIiSQ8g :02/04/29 23:02
>>194
 すみません。私はわかりません。
 ですが、なぜ連絡先きかなかったの?(w
196農NAME:02/05/05 10:01
農水省はまたまた問題起こしたね。買春だってさ。
ここに書き込んだ156さんの元彼も陰で何やってんだか分ったもんじゃないよ。
別れて正解。
197農NAME:02/05/05 12:34
情けない事件ですな
198農NAME:02/05/05 17:26
156は彼氏と別れてよかったかもな。
公務員版の農水関連スレで出会い系サイト
で買春行為で逮捕された高橋課長の事件を
契機に出会い系サイト登録の農水キャリア
に対する内部告発というかタレコミが続出
してるよ。
199農NAME:02/06/27 16:15
大臣官房企画評価課のMって人だろ?32歳の男。
200農NAME:02/07/03 20:01
>199
その人、農水省退職したそうだよ。
201農NAME:02/07/03 23:16
農業経済学を専攻しても就職はありません。
むしろ、文系の方があると思われ。
202農NAME:02/07/04 14:59


収納したい。
203農NAME:02/07/04 20:38
就職できなければ、自分で企業すれば・・・?
OBにも会社経営、農業経営のひとが多いでしょ。
馬鹿なアイディアの方が商売になるかもよ。
204農NAME:02/07/04 21:09

        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   農業経済学はもうすぐ滅亡だよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
205農NAME:02/07/05 23:45

 まあ、農業経済は滅亡だろうね。農水省の某研究所なんか犯罪者を採用しちゃったもんね。俺も盗作しようかな。
206農NAME:02/07/06 01:37
>>205
誰のこと?
207農NAME:02/07/06 07:48
>205
大臣官房企画評価課のMって人のことか?最近、農水を退職したそうだが。
208農NAME:02/07/06 19:48
>>206
わかるひとにはわかるよん
209農NAME:02/07/06 20:42
>>206
「京大農教授論文盗用(毎日新聞から盗用)」を見よ


210農NAME:02/07/06 20:44
>>207

盗用すれば、給料は局長クラス。
農経学会、みんなで盗用すれば怖くない。
211農NAME:02/07/07 00:15

 農林水産政策研究所にいるよん。
212農NAME:02/07/07 14:12
セットでage
213農NAME:02/07/08 18:38
農水で農業経済で入った奴って特権キャリアに対するコンプレックスの塊のようで
哀れだな。
214農NAME:02/07/17 18:35
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1021515899/l50
農水省大臣官房企画評価課の32歳って誰?のスレ。農業経済職の
Mって男だそうだよ。
215農NAME:02/07/18 09:12
農業経済学って、つまりアレだろ。

マルクスは科学者だっただろうか?
いや、ちがう。
何故?
科学者ならば、社会主義をまず豚で実験したはずだ。

で、豚で実験してるんだろ?
216農NAME:02/08/04 18:37
農水省はばかでも入れるよ
217農NAME:02/08/23 00:17

 東京農工大学の農業経済学系は行くだけ無駄。終わってる。
218農NAME:02/08/23 21:34
例の有名人、農水省の大臣官房の企画評価課のMという男は
農水の象徴みたいなもんじゃねえのか?(嘲笑
2ちゃんねるであれだけ書かれ、こき下ろされるやつって
いないよな。Mは脇が甘すぎる。それだけオツムが足りん証拠
だよな。あ、彼は京大の農業経済出身だってさ。
219農NAME:02/10/24 01:01
保守アゲ
220山崎渉:03/01/11 17:35
(^^)
221農NAME:03/01/17 01:22
>>217
漏れの知り合いがそこの出身なんだが・・・マジ?
222農NAME:03/01/17 22:52
>217
明治の農経より数倍マシ
223農NAME:03/01/18 17:58
農工大、脳系ですが何か?
224農NAME:03/02/22 20:40
あげ
225山崎渉:03/03/13 13:19
(^^)
226農NAME:03/03/20 23:17
農水の農業経済の研究所って、ドクターを取ってから研究員で入ってくるより、本省で行政官として何年か勤務してから入ったほうが処遇が良くなるというのは本当ですか
もしかして、研究所では、研究業績が処遇に反映しないのですか。
あるいは、行政官として実際に現場をくぐってきた人の方が研究意識が高いというようにみなされているのですか。

酔っ払った先輩が学生相手に愚痴っていたのですが、どうにもよくわかりません。
将来の選択肢の一つなので、どうか情報をください。

227農NAME:03/03/21 03:27
>>226

 その話は結構当たっているかも。
 ただ、処遇が良いことと、当人の能力があるかどうかは別だろうけどな。
 
 それにしても、そんな話を学生相手にするなんて、その先輩は相当のアフォだな。
 おそらく、生え抜きの研究職なんだろうが、後から入ってきた行政出身者へのコンプレックスが相当強いとみた。
 将来の選択肢とするにしても、その先輩の真似だけはしないようにな(w
 
228農NAME:03/03/21 04:31
ここしかないでしょ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/
229農NAME:03/03/21 10:46
>226
それは政策研のことか?
>227に同意だな。
230農NAME:03/03/21 11:51
>>226

 >>227の書き込みに補足してみると、行政職をやっていたヤシの処遇が高いのは、実力というよりは本省の激務で壊れてしまったことに対する温情の要素が高いらしい。
 ここは研究所を名乗っているが、そういう役割を担っている組織でもあるようだ。
 もちろん全員がそうというわけではなく、中には生え抜きよりがんばって研究をしているという元行政官研究者もいると聞くが。
  
231農NAME:03/03/21 12:33
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
232農NAME:03/03/21 14:02
所長は行政出身じゃなかった?前も
233農NAME:03/03/21 17:45

所長くらいになると、どんな組織でも、いろいろ対外的な交渉などもしなければならないので、それなりの人を置いていると思う。
厄介なのは、当人に壊れていることの自覚がないどころか実力があると勘違いして振る舞ってしまう本省出身のヤシがいるということなのだろう。
どこの組織にもよくあることだが、農水ではそれが経済の研究所ということではないのか?
推測であったらスマソ。
234農NAME:03/03/21 18:08

 行 政 プ ロ パ ー に 能 力 を 認 め ら れ な い よ う な 研 究 者 は 逝 っ て よ し
235農NAME:03/03/21 23:33
行政官は>230の言うとおり激務でちょっとおかしいところもある。
これだけの給料でこんだけ仕事しているから,将来の天下りや多少の
接待は当然と言ってのけるからな。
 所長は御輿だから行政官でも研究職でも対外折衝能力が高い人が
やれば良いんじゃないの。ただし盗作癖のある人は勘弁ね(皮肉)
236農NAME:03/03/22 00:17
盗作癖と同じ語呂の恫喝癖もイヤだな。
237農NAME:03/03/22 23:28
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
238農NAME:03/03/23 14:25
まだいるの?あの人>疑惑
239農NAME:03/03/24 00:09
変わり者が多いんですか?>農水の経済研究所
240農NAME:03/03/24 23:39
農経はうちの大学じゃ能軽というわれていますが
241農NAME:03/03/25 01:27

 世の中をうならせたとまでは言わなくとも、せめて新聞に載った研究成果ってあるのですか?>農水の経済研究所
242農NAME:03/04/02 01:17
>>241

 そんなものどころか、あぼーんの見込みすらある。
243農NAME:03/04/02 20:34
足立サンは違った意味でうならせてくれた
244農NAME:03/04/03 14:24
誰よその人
245農NAME:03/04/10 12:39
棚田、棚田ってうるさいのョ。いいかげんにして。
246農NAME:03/04/10 17:17
>>245
でも棚田はホントに重要だと思うよ!
247農NAME:03/04/10 20:45
農経って実用的で面白いんだけどね。
なんか、プロパガンダがいっぱいありすぎてなんか情報操作されとるきがする。
経済っていうより「理系の社会学」って感じ。
248農NAME:03/04/10 22:22
小豆相場の研究はどの大学がいいの?
249農NAME:03/04/11 01:58
減反対象になった棚田でレンコンを作ろう
そのレンコンで町おこし

250農NAME:03/04/11 17:30
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。この事件の犯人の実名 http://tmp.2ch.net/youth/#1
251農NAME:03/04/11 17:37
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
252農NAME:03/04/15 01:32
何で農林水産政策研究所だけ独立行政法人にならなかったんですか?
253山崎渉:03/04/17 09:00
(^^)
254山崎渉:03/04/20 04:28
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
255農NAME:03/04/25 01:34
あげ
256農NAME:03/04/26 01:16
>>226

 プロパーの若手研究者がどんどん退職しています。
 外から招いた人も居着かずに辞めていっています。
 組織が崩壊寸前です。
 係わるのはやめておきましょう。
257農NAME:03/04/28 08:55
>>256

 研究ができないといって辞めてしまっているの?
 仕事ができなくて辞めるしかないの?
258わからんちん:03/04/29 10:21
農業経済学ってなんですか?
どうして農業と経済学がくっつくんでしょうね。
わたしは農業のことも経済のこともわかりませんが、
なにか変だな?と思うのであります。
259農NAME:03/04/29 10:53
農業を経済面から分析するから農業経済なんですよ。
但し、実用性に乏しいから、単に経済学部か経営工学などに進んだ方が
普通の人にはためになります。
260bloom:03/04/29 11:14
261農NAME:03/04/29 11:38
>259 教える側は実用性があると思い込んでる。
262わからんちん:03/04/29 12:39
素朴な質問なんですが…
農業をどうして経済面から分析するんでしょうね。
だって、経済面ではどうころんだって日本では農業はしない
ほうがいいにきまってるでしょ。
米豪なら農業経済学の意味はあると思うけど…
263農NAME:03/04/29 12:50
262 いいとこ突いてる
農業経済って国Tで採用されても、かわいそうな目に遭ってるよ。
少なくとも国家公務員は受けない方がいい。
行政U種=農経T種<<<<経済T種
264わからんちん:03/04/29 12:51
さらに分からないことがあるんですけど…
日本で農業をしてないと安全保障上、
リスクがあるからという議論があるんだけど、
それを言い出したら、日本は何故軍隊をもたない
のでしょうね。
アメリカと食料安保を結んでおけば、農業しなくて
いいじゃないですか?
265動画直リン:03/04/29 13:14
266農NAME:03/04/29 13:53
>264 食料安全保障は苦し紛れの言い訳です。中身はなーんもないの。
267脳NAME:03/04/30 00:54
>>266
さらに該当する英語がないので、近い単語を二つ並べて色々な解釈がある
とかいってます
268わからんちん:03/04/30 10:40
ねえねえ、何なの一体?農業経済ってのは?
なんでこんなん、存在するの?
批判してるんじゃなくて、納得させてヨ。
269農NAME:03/04/30 10:41
自分で勉強しる!
270農NAME:03/04/30 12:23
268=かなりのアフォ
271農NAME:03/04/30 12:59
>263 軍隊は無いが自衛のための戦力は保持している。名前が違うだけで
中身は軍隊でしょ。アジアからの留学生と雑談のなかで自衛隊の
話が出たときに,お互い苦笑してしまったよ。
272271ですが:03/04/30 13:14
>274 の間違えでした。
273脳NAME:03/04/30 15:42
>>274
解散した食糧庁をスクラップ&ビルド、林野庁を編入、
陸上保安庁にするってのはどう?
274農NAME:03/04/30 15:56
275美人OL:03/04/30 16:00
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
276農NAME:03/04/30 17:33
271ですが
誤射ばかりですみません。
陸上保安庁,いいね。海保に対抗しているみたいで。特殊部隊も創設
しますか?盗伐や産廃不法投棄に対抗して
277わからんちん:03/04/30 19:19
そうですか。自衛隊は軍隊ですか。
ってことは、農業経済学は、日本の農業に
税金を投入していることを正当化する学問
なんですね。
でもこれって経済学?
経済学で学ぶ税金の論理と違うよねぇ??
278農NAME:03/05/01 11:32
一般経済学だって疑問を持ちながらやっているわけでしょ。
不況から抜け出せない,赤字国債の発行をやめられない,医療費の増大を
抑えられない…。経済学で学ぶ論理と現実が違うといけないのか?
279腦NAME:03/05/02 05:37
論理と現実が違うのは当たり前。
でも、なんでこういう現実なのかは、経済学の方法で説明できるでしょ。
で、現実に対する処方箋を導き出すことも経済学の方法でできる。
(もっとも、農業経済学は農学では農業オンチに入るがな)
でも、処方箋を実行するとなると大きな壁があるよね。これは政治的な
ものだ。だから経済学者は詭弁をよく使う。この詭弁というのはホントに
クルクルとよく変わる。東大で農業経済やっている教授が嘘つき、詭弁屋、
八方美人、気まぐれなのは知っているよね。
これは、経済学で学ぶ論理と現実の乖離より注意した方がよいと思うあるね。
280わからんちん:03/05/02 05:45
経済の理論と現実が違うのは分かります。
私が論理と分からないのは、「経済学」の存在意義
に関わる論理です。どういう価値観の中で「経済学」
という学問があって、それが支持されるかってことです。
農業経済学にはそれが見つけられないのです。
281農NAME:03/05/02 09:02
じゃあ労働経済学や生活経済学や医療経済学にはあるのかい?
282農NAME:03/05/02 09:58
応用経済学の一つなのに,「農業経済学」として存在するのがおかしいと
思うのかい?「自動車経済学」なんてないし。
農学=農業ではないでしょう。技術屋の幻想に農業経営や農家経済という
視点で冷水を浴びせるのは農業経済(農業経営)学でしょう。
283わからんちん:03/05/02 11:12
農業分野にどうして経済学(特に近経ですが)を
応用しようとするのかが分からないのです。
農業経営学というのは存在意義が分かるような気がします。
だって、農業生活者の生活術を追求するためのものですものね。
それがうまく機能しているかどうかは今、問題にしません。
グローバリゼーションや環境問題がクローズアップされる
なかで、どうして市場経済の中に農業の価値を定めようと
するような学問が存在するんでしょう??
労働経済学、生活経済学等々は、労働者と生活者の厚生を
市場経済の中でどのように高めていくかという意味において
存在する意味は理解できますが…

284無修正DVD:03/05/02 11:15
285農NAME:03/05/02 14:51
誰か近経の人,意見を述べてくださいよ。生○寺門下の人とか。
286わからんちん:03/05/02 17:20
農業経済学というのが、農業経営学や生活経済学などを
含む総称とするなら、わかったような感じです。
でも、まさか環境経済学は含まれませんよね。
287農学部出身者(廃人):03/05/02 17:29
うちの大学の農業経済系は、「資源環境経済学」という名称ですが。
288腦NAME:03/05/02 17:45
環境問題と農業は密接な関係にあるよ。
農業は環境を汚染するよね。また、水不足や土地の荒廃を招くよね。
農業が環境にイイなんて言っているのは日本だけだよ。
環境問題は最終的に、資源配分の問題に行きつく。経済学の考え方が必要
とされるところだ。経済学の無力さを最も感じる分野だけどね。

市場経済のなかにおける農業の存在価値ね。月に数万円も食費に使ってい
るし、食い物がないと生きていけないし、それでも農業の存在価値を
見出せない人がいたといたらアホだ。市場経済が「グローバル化」し
「成熟した」ものになるなら、ますます流通や食料の安全を含めた視野が
必要になる。
それなのに、応用経済学にすぎない農業経済学をフードシステム学という
農業経済学の応用(編集にすぎんが)で済まそうとしているのは、どう
説明されるんでしょうね。
289農NAME:03/05/02 22:30
>>288

 君、農林水産政策研究所に逝きなさい。
 君のような人物が研究に従事すれば、きっと良い成果が出るだろう。
290>288:03/05/03 08:47
>応用経済学にすぎない農業経済学をフードシステム学という
>農業経済学の応用(編集にすぎんが)で済まそうとしているのは、どう
>説明されるんでしょうね。
フードシステム学は、農業経済学だけでなくて、
商学、経営学から食品工学や栄養学までつなげようという企てだから、
農業経済学がフードシステム学にそのまま移行するというわけではないだろう。
ただ、農業経済学の「ある部分」が、フードシステム学に参画する過程で
おかしな具合に「編集」されるということはありうる。



291農NAME:03/05/03 09:06
>>わかんらんちん
世界史的にみて、経済学の発生は、「農業経済学」それから、「経済学」ってこと
かな。かなり単純すぎるけど・・・
292腦NAME:03/05/03 12:59
農林水産政策研究所ですか。論文とか何も書いてない「外野」なので
無理ですよ。勉強してないうえ、それに何をする場所か知りませんし。

>>290
確かにその通りだ。農業経済学のエゴ剥き出しで書いてしまった。
農業経済学、商学、経営学、食品工学、栄養学の対象を「市場」なる
カテゴリーから学問的に観察し、その「市場」のメカニズムを視よう
というのがフードシステム学の主眼なのかなぁ。
単に消費者の属性を関数化し、実際のbehaviorとの関係を見るのは商学
に過ぎないよね。
ここ15年、「市場」に対する経済学の考え方は大きく変化し進歩したけど、
特に近経はゲーム理論をつけ刃的にプラグインすることしかやってない
気がする。農業経済学が、「農業経済学あるいはフードシステムにおける
「市場」像はこんなものです」と周囲を驚かせるような提案を(開発経済
以外で)したことってありましたか?
293農NAME:03/05/03 15:44
>>わからんちん
農業経済学は農業経営学や農業○○学の総称です、といえばおわかり?
フードシステムについては、これまで農家側からしかみてこなかった事象
を、加工する人や加工品を販売する人の視点からも追求しましょうって
ことなんじゃないの?よくわからんけど。だから少額や経営学の論理も
はいってくるんじゃないの?
294農NAME:03/05/04 22:20
農業経済学科って、マルクス経済主義者の巣窟なの?
295動画直リン:03/05/04 22:24
296農NAME:03/05/04 23:04
マルクス経済主義者ってのは、ちと語弊があるが、
マルケイ学者の巣窟ってのほんとですね。
297農NAME:03/05/05 02:24
また退職釈迦よ。
せ遺作剣道鳴るんだ?
298動画直リン:03/05/05 02:24
299農NAME :03/05/05 06:49
最近は『「農業の多面的機能」保持の為には、行きすぎた市場主義を是正すべき』
だの何だの云うのがマル経学者の常套句ですな。
300農NAME:03/05/05 07:58
>>マル経学者の常套句ですな。

マル経学者といより農経学者の常套句ですな。


301農NAME:03/05/05 10:14
>>299

 中身がありそうでない提言の典型的な例ですな。
302ももえ:03/05/05 15:19
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
303腦NAME:03/05/06 11:33
日経新聞の見出しでチラっと見たけど、
直接所得補償と関税引き下げをワンパッケージにした政策案って何?
「農業の多面的機能」や「食糧安全保障」のために直接所得補償制度
を導入しましょうってお話だった気がするけど、なんか直接所得補償制度
を導入するために、「農業の多面的機能」や「食糧安全保障」ひいては
WTO農業交渉を巡る議論が利用されたという印象を受けるよね。
「農業の多面的機能」や「食糧安全保障」は大事ですと仮に認めても
手段と目的が逆なんじゃない?と思いたくなる。

これについて、直接所得補償と関税引き下げをワンパッケージにした政策に
伴う社会厚生の変化を考えた場合、「豊かな消費者から政府と農家への
所得移転」「豊かな消費者と政府から貧しい消費者への所得移転」って
ことになると思うから社会的反発が少ない政策ということになるのかな。
304>303:03/05/06 20:01
>「豊かな消費者から政府と農家への所得移転」
>「豊かな消費者と政府から貧しい消費者への所得移転」

そうではなく、江亀派への最後の所得移転=手切れ金です。
手段と目的の混同は日本農政のお家芸です。
305農NAME:03/05/08 16:31
>293
食料問題=農業問題 では無くなっている現在では川上(生産)から川下(消費)
までの流れを見る必要があるとフードシステムの本には書いてありますよね。
 今年の農経学会でも食品産業と農業との関係がシンポジウムのテーマだったでしょ。
自分は行ってないけど。
306腦NAME:03/05/09 09:39
>>304
手切れ金だったとは存じ上げませんでした。
ホントに最後だろうなぁ〜。
年間50万の所得補償として20経営体で1000万円になる。
1000万円あれば融資の担保として十分だ。
償還期間を10年としても1億クラスの事業はできる計算になる。
事業のイニシアチブが農家に移ればいいと思うけど、なんだか
そうならない気が…。

手切れ金が江亀派活性化資金になりそうな予感。
307わからんちん:03/05/09 12:29
288>>
農業と環境が深く結びついているという考えは
おかしいのでは?
歴史からみて工業の問題から派生したものだから
農業経済学が環境経済に参入するのはおかしいと思うのですが
工業経済学からならわかりますが。
「農業は環境を汚染するよね。また、水不足や土地の荒廃を招くよね。」
この発言には問題があるのでは。
1970年の四大公害では、多くの人命を失っているんですよ。
そのようなことわかっているんですか?
今でもその後遺症で苦しんでいる人がいることを忘れないでほしい。

308農NAME:03/05/09 18:57
>307 農業経済学より環境経済学って言ったほうが研究費,取りやすそう
だからじゃないの?「農業は環境を汚染するよね」一部の近代農法では
発生している外部不経済であるから,農業が環境を汚染するという指摘は,
問題があると思わない。
309農NAME:03/05/09 21:00
>307 アフォハケーン!
310_:03/05/09 21:08
311わからんちん:03/05/09 22:49
308>
309>
汚染の比率がまったく違うことを言いたかった。
四大公害では、被害者は何万人単位だよ。
現に環境経済学は工学関係の人が多いと聞くよ。
312農NAME:03/05/10 04:10
このスレ、脳軽在籍者・出身者って何人いるんだろうな?
書き込みみてると、とても少なそうにみえるんだが・・・
313農NAME:03/05/10 04:25
314農NAME:03/05/11 18:43
>>312

 見ていても、反論できず、書き込みできないものと思われ。
315農NAME:03/05/12 10:53
>311
汚染の比率で適用することの可否を論じるのは乱暴では?
確かに四大公害病では多くの犠牲があった。農業や食品による被害は
複合的な要因で発生することが多く,確定まで時間を要すことや単体では
さほど問題ではないこともあるなど不確実な要素があるので,被害者の
数で学問的にどうこう言うのは無謀でしょ。
316腦NAME:03/05/14 04:44
森林には水源涵養機能があるから、都市から田舎へ所得分配を行なうべきだいう
議論がかつてあった。しかし、森林に水源涵養機能があっても田舎に水源涵養機能が
あるわけがない。富栄養化して農薬の混じった水道水を飲んでいる都市生活者が
田舎に金を払うのは妙じゃない?
消費者は正直だ。日本の田舎よりフランスに納得して金を払っている。
肥料低投入を進めている農家も増えてきたが、有機農業に比べて市場で全く評価されない
現実を考察するのが例えば経済の仕事じゃないのかな?
環境経済に関してなら、農業経済より漁業経済の方が面白い報告があるから漁業経済研究
をあさるのも手。ちょっと視野が変わるかもよ。
317:03/05/14 06:00
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
318動画直リン:03/05/14 06:24
319農NAME:03/05/14 13:50
>316
アフォハケーン
320動画直リン:03/05/14 14:24
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322農NAME:03/05/15 19:12
京大教授が女性助手の論文を不正に引用
林業経済学会が論文取り消し
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/2t2003051517.html

 女性助手の論文を不正に引用したとして、京都大学大学院
農学研究科の教授(58)が林業経済学会の学会誌に掲載した
論文が同学会によって取り消されていたことが、15日までに分かった。

 問題の論文は「日本に林業は必要か」というタイトルで、国内林業の
国際競争力を欧州などと比較、分析した内容。昨年3月発刊の学会誌に
掲載された。その中には、女性助手がオーストリアで調査した研究内容
や未発表だった論文の表などが使われていたが、引用の記載がなかった。

 学会は学会員からの指摘で調査した結果、引用の仕方が不適切と判断。「研究者のモラルに反する行為で、(女性助手の)会員が受けた精神的苦痛は計り知れない」として、論文を取り消した。

ZAKZAK 2003/05/15
323農NAME:03/05/16 09:38
また京大か…。K田さん,元気ですか?学会から追放されなくて良かったですね。
324動画直リン:03/05/16 10:24
325100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/16 12:17

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
326bloom:03/05/16 12:23
3278:03/05/16 12:31
新.宿.Cactusとは、“英語がよくつく身に付く楽しくつく
つまり、今後のあなた達に必要なイディオムを教えてあげ
るって”バンドですよ。ライブで覚えて、社会なんかでも
活用してはいかがかな?海外旅行にも最適かも・・・。
http://www.shinjukucactus.com/
328322:03/05/16 21:20
農大の先生も八百長をやっていると聞いたことがある。
329農NAME:03/05/17 16:58
いいなあ、悪いことしても国がちゃんとまもってくれるなんて。
330農NAME:03/05/20 22:53
>>328詳細情報を
331山崎渉:03/05/21 21:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
332ぬきぬき部屋:03/05/21 21:47
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
333山崎渉:03/05/22 00:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
334山崎渉:03/05/28 14:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
335農NAME:03/06/03 12:36
わからんちんよどこへ行った
337農NAME:03/06/18 22:35
なんか、退職にあたり一悶着あったようですね。
この人どんな人よ?

http://members.aol.com/coken/
338農NAME:03/06/18 22:38
日本の農Kなんてレベル低すぎ。
農協、棚田、有機農業他になんかあったけ?
農家の人にインタビューして過ごすだけ。
339農NAME:03/06/19 01:45
>>337

 研究成果とやらをみたけど、なんじゃこれは?
 この程度の調査でこんな大きな事言えるのか?
 朝日も朝日で、他に記事ネタが無かったのか?
340農NAME:03/06/19 05:22
↓ 探し回りました
http://pleasant.free-city.net/
341農NAME:03/06/21 01:12
>>337

 HPのトップから過激な内容が削除された!
 何かあったのか?
342農NAME:03/06/21 20:43
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その1●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

539 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/14(土) 02:44
間接的にはスポンサーも金の流れの一部だと思うが、マスコミの盗聴は
マスコミ業界固有の問題としてあつかった方がいい。さすがに産業スパイの
世界は、オレにはわからない。

540 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/14(土) 02:54
推測だが、特定の組織(調査会社かな?)が代表して電話回線の途中に
盗聴機器(パソコンやデジタル盗聴器)を電話回線に接続して会話やメール
の盗聴をやっているみたい。会話は、たぶん、過去数年分を録音してど
こかに保存してある。だから、忘れた頃の電話の会話がネタとして朝の
連続テレビ小説に使われる。ひとつの盗聴テープが沢山のマスコミ企業
の間で流通しているみたいだね。もうかりそうだな。
343農NAME:03/06/21 23:28
>341
某組織からクレームじゃない?
344農NAME:03/06/22 00:43
当たり前だろ。そこで飯食っていたんだから。
345農NAME:03/06/22 01:10
農経って理論が多いからなあ、やっぱ経済学部の中に
入れといたほうがいいんちゃうか?工業経済とかもあることやし。

うちの学部の農経(農業経営だけどね)もなんか、足手まといだし。
346 :03/06/22 10:57
土壌学との共同研究が出来なくなるので私は嫌です。
347 :03/06/22 11:37
>346
わかるけど、どう見たって文系よりだろ。<農経
農経のやつらだって社会政策やってるヤツらとも共同研究やっているのも事実だから
やっぱり、農学の中に入れておくのはチョット無茶。というか異質。
名前が悪いんだよな農経って。
348農NAME :03/06/22 12:06
いや、農学はいろんな分野との繋がりがあるからいいんだよ。
生命系の総合科学なんだから。作物学やってても、経済的な収量とかを
考えざるを得ないし、農業経済が特別異質ってものでもない。
349_:03/06/22 12:09
35014196:03/06/22 14:50



♂♀が凸凹 http://pink7.net/masya/



351農NAME:03/06/22 21:18
>>339

 禿同
 農経の連中って、この程度で成果だって大騒ぎするようなヤシが実に多い。
 現場どころか世間も見えていない。
 国民の誰もこんな成果相手にしていないと思われ。
352 :03/06/22 22:04
>>349
農学=生命系の総合科学というのは認める。ただ、名前はちょっと変えたほうが
良いかなと思う。もっと、環境のことを扱って環境○○とかいう名前にした方がぴったりクル。
ただ、理論が先行しすぎている嫌いがある←農経
そういう点で社会学系かと。社会学系でも統計は使うよ。
353農NAME:03/06/23 00:25
>>351

 というか、米の嗜好なんか、国が高い金使ってアンケート取るようなことなのかよ。
 こういう調査の費用対効果って激しく小さいね。 
354 :03/06/23 05:23
話はかわるけど、
グローバルな農業経済やっているところ少ないね。
国内だけに限って有機農法、棚田とかいっているけど、
世界農業経済における日本の位置付けとかやっても良いんじゃない会。
でもね〜。農学部の人が必修で農業経済を学ぶのは良いけど、
それを学科として専門にするのはどうかとおもわれ。
農経ってアプローチの仕方が社会学系だし、結局机上の学問だし。
355農NAME:03/06/23 05:42
356農NAME:03/06/23 08:03
>>354
農業経済に限らず、農学はその学問が行われている国ないし地域の自然や文化の影響を
強く受ける学問だよ。
稲の研究をやっている農学分野はアジア、それも大部分が日本しかない。
グローバルという言葉の意味が欧米基準に合わせるという意味なのならば、
日本の農学研究そのものが成り立たなくなる。
それから農経は机上の学問ではない。実地調査や農学の他分野との連携は欠かせない。
>>352
近年は生物資源経済学、資源環境経済学なんて名称に変更しているところが多い。
統計を使うのはどの分野でも同じでしょう。それを基準に社会学に近いとかいわれてもよく分からん。
357 354:03/06/23 09:22
>>356
>グローバルという言葉の意味が欧米基準に合わせるという意味なのならば、
>日本の農学研究そのものが成り立たなくなる。

とりあえず、門外漢なので色々勉強になりました。でも、欧米基準に合わせるという意味ではありません。
世界農業における日本農業の位置付けといういみです。じっさい、いくつかの作物は輸入に頼っている訳ですし、
国内ばかり見てればいいっていう考えは古いかなあと思うわけです。実際、安いカリフォルニア米が輸入されて国内の
米市場は影響を受けていると思うし。
358農NAME:03/06/23 11:23
>>357
 356ですが、安いカリフォルニア米が入ってきたのは、日本の米が高くて
売れないからではなく、WTO協定によってミニマムアクセス(最低限輸入しなければならない数量)
をアメリカから呑まされたためです。つまり外交交渉上の敗北であり、
日本の消費者の傾向としてはこれまで通り国産米を志向しています。
 日本から見れば、アメリカは自国の輸出による利益ばかりを追求し、
相手国の事情(この場合、日本は自国の米を生産出来ているという事情)
を省みないことが問題の発端なわけです。
 とはいえ、日本は米以外の色々な食糧を輸入しなければならないのは事実です。
そういう現実の中で、いかに日本の独自性を維持して米国などの輸出国と渡り合っていくか、
が今後問われるのです。
359354:03/06/23 11:46
よくわかりました。ありがとう。でも、やっぱり、世界農業からみた日本の
立場っていうのも大切ってことですよね。国政とかも関わってくるし、
農業経済って広い学問ですね。でも、なんで日本の農業経済学者って棚田と有機農法に
こだわるんだ。
「海外協力隊における日本の貢献」的な観点から見てもグローバルな農業経済の視点は必要かと思われ。
360農NAME:03/06/23 17:31
棚田や有機農法に拘っているのって,一部のマル経の研究者が多いのでは?
アジアの長期的なコメ需要の分析や,開発援助としての農業を研究
している人は多くいると思うのだけど。
 有機農法だって,今後国際競争化に置かれる商品だから今度の研究展開
は見逃せないと思う。
361農NAME:03/06/23 23:55
国際競争「化」→「下」に訂正
362農NAME:03/06/24 00:49
結局、>>337のヤシって、普段日陰の自分の仕事にマスコミがたまたま日を当てたからって舞い上がっているんじゃないのかな。
ほかのメディアはどこも取り上げていないし、ここに貼られるまで知らなかったよ。
363農NAME:03/06/24 01:01
364農NAME:03/06/24 17:56
政策研→大学で今までのストレスが爆発したんじゃねーの?
365農NAME:03/06/24 23:12
>>337のスタンドプレーは大失敗(世間は無関心のため)というわけか(w 
366農NAME:03/06/24 23:40
367農NAME:03/06/25 00:25
自分農経1年生。なんでこの学科きてしまったか...。理系のキャンパスの中で浮きまくり文系政経のヤシからは馬鹿にされる。何やってるの?と聞かれても返答に困るし...。いっその事経済学部に編成しなおしてほしぃ。
368農NAME:03/06/25 00:48
おお、後輩よ・・・
辛いのはこれからだぞ・・・
就職が・・・
369農NAME:03/06/25 03:35
オレは脳軽で紙屑学部卒論書いて、今学内の違う研究室でRNA解析してる。
教員は経済屋のくせに為替ヘッジの意味すら知らんアホだったしウンザリ
だった。(V皿V)凸 通貨変動を考えられんねー馬鹿がなんで食糧貿易の
論文書ける≒生活費を稼げる ??? まじ信じらんねー ウチのが馬鹿
なだけなら救いあるんだけどそいつ結構客員やってんだぜ!

農業経済は唯一理転が可能な文型かもね。だから農学部なんじゃん、
ケっつ! 367さん、頑張って人間に戻ってな!

就職?脳裏ん推参とかJAとか、うっとおしい利権集団はこっちから
願い下げた!!
370農NAME:03/06/25 05:23
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
371_:03/06/25 05:42
372農NAME:03/06/25 09:47
367でつ。文系就職だから大変て大学入るとき就職課に言われた。。。農経が自分の大学以外どの大学にあるか知らない...。他学科聴講で農学科の聞いてる方ががおもしろいし、やっぱ理転か...。
373農NAME:03/06/25 10:37
372さん。

まだ一年生でしょ?大学は入りなおしたっていいんですよ。
乗り気になれないならその位思い切った事をするのも手です。

もっとも生物系の単位を(実験や実習を含めて)ちゃんと取れば
院で理系に転じられる事も僕が実証しましたが・・
374農NAME:03/06/25 12:31
>>372
栽培系でも就職大変なのは全く同じだよ。専門生かすところが極めてないから。
農経にいる以上、理系、文系と分けて考えなければ気が済まない思考からは
受験も終わったんだしもう脱却した方がいい。
375農NAME:03/06/26 22:51
農経の殿堂はどこでっか?
376農NAME:03/06/28 00:39
>>358
どうせ入るミニマムアクセス米ならカリフォルニア米の方が他の選択肢
に比べてはるかにマシです。
外交交渉という視点にたつのなら、農産物なんぞ捨てカードに使うのが
ベターです。米なんぞ関税化して輸入自由化すればいいじゃん、牛肉の
関税も引き下げればいいじゃん、チーズやワインもじゃんじゃん輸入
すればいいじゃん、そのことによって何か問題があるわけ?
377農水省とはもう何も関係ありませーん:03/06/28 00:52
>>337だが、国会質問に取り上げられたというのなら確かに凄いので、調べたが、どうにも議事録に見あたらない。
農林水産委員会も調べたが。
誰か教えて欲しい。
378農水省とはもう一切なーんの関係もありません!:03/06/28 01:43
>>377

 漏れも気になって衆参両方調べたが、無いぞそんな形跡。
 大体、たかが農経の1研究者の意見、新聞に載ったくらいで、議員が質問するかあ?
 眉唾。
379農NAME:03/06/28 23:22
話の腰を激しく折りそうで恐縮なんだけど……。
農業経済って、面白いと思う。
経済ってヤツが、ただの数学以上の意味を持って理解できるような気になれる。

食糧が余って初めて、経済が成立する。
農業は、資本主義的生産と比較すると、極めて効率が悪い。
でもまだ工場で食糧は作れないから、まだまだ農業は「必要悪」の地位から動かない。

農業は、人間と自然・経済と環境・工業と生活……の狭間に位置している、んだそうだ。
色々と厳しかったり難しかったりするのだろうけど、
なんちゅーか……目を背けられない重みが、農業にはありそうだ。
農業経済は、そんな事を考えさせられてしまう分野って気がしているよ。
380農NAME:03/06/28 23:25
興味があって農業経済学科に来る人と、さまざまな都合で仕方なく
来る人がいて、理転する人もいれば仕方なく入ったけど
はまってしまう人もいる。学問的に云々は人それぞれ価値観が
あるから一概には言えんでしょ。
381農NAME:03/06/29 01:55
>>377
>>378

 彼のことは放置しておくのが良いと思われ。
 間違ってもメールなど出さないように。
 
382農NAME:03/06/29 02:00
社会工学系は,社会問題(社会経済,経営,都市・地域,国際関係等の諸問題)
を理工学 的(分析的,数理的,計量的)なアプローチによって解明し
,政策的な意味合いを見い出そうと
するという研究上の共通目標をもっている研究者・教育者の組織です.
それぞれのメンバーが, 国際的に認められるような質の高い研究成果を挙げるように,また良き教育者であるように努め ています.
383農NAME:03/06/29 02:04
けど近年農経のできるやつは、みんな経済学部系に
流出しているように思われるが.....
384農NAME:03/06/29 02:08
385農NAME:03/06/29 17:28
>>383
それは、経済学部でも農経をやってるってこと?
それとも、農経ができるくらいの人材なら、他の分野をやるってこと?
386農NAME:03/06/30 02:55
できるヤシははじめから農経など志望しない
387農NAME:03/06/30 08:25
>385
経済学部にも農経出身者は結構いるよ(教官として)
388農NAME:03/06/30 10:46
>>387
あ、結構うれしいハナシ。
経済学辞典にも「農業経済学」って項目あるし、
てか「の」のページには農業関連の見出しがズラーリ……
389農NAME:03/07/05 20:27
学部内で系が選べるんですが、生物系か経済系かで迷ってます。
環境問題に関心があるんですが、過去の卒研の資料見ても
生物系にはあんまり興味ありそうな分野がありません。
それに比べて経済系は幅広いネタが多く、興味をひかれます。
頭の構造は文系なので、経済自体に関心はありますが、就職が
どうなのかが分かりません。何か環境に携わるような仕事に
就きたいんですが、どんな職業があるんでしょうか?
390_:03/07/05 20:34
391農NAME:03/07/05 23:30
>>39
環境コンサルタントなんてどうでしょう?
392391:03/07/05 23:31
失礼
>>389です
393農NAME:03/07/06 04:05
俺は農経に不本意で入ってその面白さにハマッタ口だけど学問としての興味関心
が持てるってのは自分次第でしょ。教授の話はつまらないものが多いけれど、自分
で興味をもって独習すれば面白いと思うよ農経って。学問は学問。就職は就職。うちの
大学なんて農経からSEや銀行員てのもいるんだから。就職の為に宅建とか簿記をとるとか。
394_:03/07/06 04:52
395農NAME:03/07/06 14:19
>>393
激しく同意。
学びは学び、稼ぎは稼ぎ。
無論、それらを連携させられるなら、
それに越したことはない。
それは各人の裁量さろうけどねー。
396ちよ:03/07/06 14:20
397農NAME:03/07/06 16:51
>>395
文系と同じような考え方ってことですね。

でも文系やめて理系選んだのは、大学で学んだことを
生かした職業に就きたいと思ってたからであって、
どうせ文系いくなら併願で受かった同志社法に
行っときゃよかったって話になるわけで・・・
398農NAME:03/07/06 23:08
結局、学問として面白いとか面白くないとかという話より、自分の選択が
間違ってたとか就職につながらないとかという話になっていませんか?
399農NAME:03/07/06 23:50
学問をつつけるには
金がかかることを忘れずにね。
趣味としてならいいけど。
飯食っていくなら考えろ。
400農NAME:03/07/06 23:59
>>393
あなた就職活動したことある?
アホ?
学問で飯食っているということは
当然それなりの実績はあるんでしょうけど。
学会誌「農業経済研究」には掲載されているはずだけど。
401茂作(395):03/07/07 06:28
選択をし直すのも。
選んでしまった道で何かを探すのも。
今からでも遅くはないよ。
この国から残飯は当分なくならないから、
それまでは、少なくとも飢え死にはせずに済むはずだ。
俺はそのつもりで、カネにもならない学びを続けている。
敢えて言おう。夢のためだ。

……だいぶ板違いな発言になってしまったなぁ。ご容赦。
402農NAME:03/07/07 12:21
>400
農業経営研究や農業市場研究ではダメですか?
403393:03/07/08 01:02
>>400
日本語読解力ないの?誰が私は学問で飯食ってるっていったよ?バーカ!
文学や社会学、博物学のように金を稼げない学問は存在意義
がないのか?違うだろ。「学問=金の為」って考えはエコノミックアニマル
の考え方。案外物事を考えるとき、一見関係ない所から答えが導きだされる
ことがある。就職と言うか、人生を生きる為には法律とか会計知識が必須
だがそれは自分で独習すればいいでしょ。司法試験合格者だって大学に
頼っている奴いないよ。予備校通って合格してるんだよ。実学を学びたい
なら大学来ないで専門学校いけよ。坪内逍遙が言ってたけど、
実学ばっかりだと人生でいざって時に逃げ場がなくなる。
要するに視野が狭くなるってこと。


404400:03/07/08 16:39
401.403に聞くけど
所得税、住民税、国民年金もしくは厚生年金
すべてきちんと払っているのか?
これら払うだけでもかなりの金額だぞ。
義務を果たしている上で学問しているのなら
何も言わないけど。
当然果たしているとは思うけど。あえて確認する。
405400:03/07/08 16:42
追加 :健康保険も忘れていた。
生命保険も場合によっては必要だな。
40歳以上になれば介護保険料も必要だな。
406393:03/07/09 00:26
所得税は払ったよ。まだ学生です。だから学者や助手じゃないんだって。
日本語読みとってよ。若いうちは生保に入る気はないな。生保を儲けさせたく
ないからな。だって20代で死亡する確率低いし。掛金は安いが一生で見るから、
所帯もてば別だけど。日経新聞読んでます。
400は直球より変化球好みか?ライフプランで来たよ。一生分の生活コスト
位考えられんでどうするの?まあ当初専攻は歴史か国際政治やりたかった
ので実学は元々あまり興味ないのよ。でも社会で通用するのは民法とかの私法
や会計これが生活に直結してると思う。だがもし実践的な法学部や商学部の方が
農経より良いというのなら、法学部の教科書通りの事例だけ習った学者より
実践的法的知識をもった現役の商売人や893の方が社会的知識は上。なんか話は
それているが、何をするにも各人の経験、知識、それを内面化できるかで決ま
る。400は勉強を学校で知識を授けられることが全てだと思っているのでは?
確かに教授の話はつまらんし、それにより機会費用を逸していると感じる
こともある。だが最近になって農経やってて脳内でドーパミンが出てるから
いいか。面白いし。400も学会誌見てる位だからある程度本は読んでるな。
407農NAME:03/07/09 06:41
>>377
>>378

 奴のHPから「国会で取り上げられるなど」の文字がいつの間にか消えていたな。
 新聞に書かれたことで自分の成果に酔ってしまい、妄想を書いてしまったが、君らのような人に指摘され、こっそりと消したようだ。
 本来、客観的な事実であるはずの研究成果とやらに、慢心から来る妄想が入り、結論が歪曲されないことを祈る(W 
 
 
408茂作:03/07/09 10:34
>>401
どうやら、留年学生にも学生幇助があるようです。
人のフンドシで相撲を取っていますな。
まぁ、義務をこなさずに権利は主張しませんさ。
それで困ったならそれまで。それで死んでもそれまで。
なお当方には、渇したら盗泉の水を呑む腹づもりがございます。
409茂作:03/07/09 10:35
いかん、順調に間違えた。
>>404
が正しい。
410農NAME:03/07/10 01:39
>>407

 彼は、自らの出した成果とやらが新聞に載ったことが、これまでの人生で最高の栄誉で、エクスタシーを感じているんだろうよ。
 ラーメン屋とか定食屋が、何かの機会に取材されて記事になると、その記事を延々何年も店の壁に貼って置くのを見かけるが、それと同じ事なんだよ。
 暖かく見守ってやろうじゃないか(w
 
411( ´,_ゝ`)プッ :03/07/11 00:21
>>410

 ワラタ
 
412農NAME :03/07/11 17:46
漏れは農業経済学科卒で肥料メーカーに就職して営業やってるけど、一番大事なのは人間なんじゃないかい?
何を学んできたかじゃなくて、これから何をするか、ということじゃないのか?
人は学校や学部や学科で人を判断しないんだよ。
人は人を見て商売するんだよ。
413茂作:03/07/11 18:00
>>413
これからはどんどんそうなっていくだろうね。
個人個人の人を見る目が問われるようになってくる。
それはむしろ、当然あるべき姿だと思うけど。
でもまだ、学歴信仰の影響も強そうだけどね。
人脈形成には使えるもん、出身大学って。
414農NAME:03/07/14 23:40
農業経済って何で飯が食えるの?
415農NAME:03/07/16 02:21
この先無理だろ。
416農NAME:03/07/22 22:53
>>414
ウム。食糧問題は、重要な農業問題なんだYO!
スローフードしてるから飯はくえるんだYO!
コメ食えYO!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
418腦NAME:03/07/31 00:55
>>414
農經で食うにはサイドビジネスをするのが一番。
まず農学部前の酒屋にダンプカーを突っ込ませペンシルビルの
隣にでかいビルを建て、真向かいにある駐車場のような空地は
ダイオキシンで土壌汚染されていると流布をし…

なんてことはしなくていいから、何かのサイドビジネスをすることだね。
初めは水曜日の仕出し弁当からでもいい…
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
420農NAME:03/08/12 01:41
>>337の電波講師のHPおとなしくなったね。
大学から自粛要請があったみたい。
421農NAME:03/08/14 06:24
やる気なさ杉
422農NAME:03/08/15 10:14
関係各位

京都大学大学院地環境球学堂では新規に助教授2名を公募しています。
うち1名は社会科学系(環境政策、環境行政、環境経済、環境政治、
環境法など)の方を採用する予定です。

11.問い合わせ先京都大学大学院地球環境学堂松井三郎
FAX:(075)753-3335 E-mail: [email protected]
12.地球環境学堂ホームページhttp://www.kyoto-u.ac.jp/ges/
423山崎 渉:03/08/15 17:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
424農NAME:03/08/16 04:58
>>420
 電波というよりは、誇大妄想。
 前の職場で何があったのか知らないが、相当屈折してる。
 9月以降は学生と対峙してしまうが、どうか悪影響を及ぼさないことを祈る。
425農NAME:03/08/16 10:03
あばれてたりしてたんじゃないの?
426農NAME:03/08/19 23:11
>>425

よく知ってるね。
もうその噂届いたの?
427農NAME:03/08/19 23:36
酪農学園で?
428農NAME:03/09/08 00:40
嫌太郎age
429農NAME:03/12/30 21:11
命題:以下に挙げる各大学(博士課程併設)の農業経済学専攻を序列せよ

【旧帝】北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、九州大
【連合】岩手大、東京農工大、岐阜大、愛媛大、鳥取大、鹿児島大
【小者】筑波大、明治大、東京農大、京都府立大、大阪府立大
430農NAME:03/12/31 00:25
>>429
いい加減オナニーはやめようよ
431農NAME:04/01/08 21:18
ムンク#こうまん
432農NAME:04/01/18 11:14
某大学は2次での数学を廃止した。
数学苦手な学生でも入れるようにしたいらしい。

確かに統計学はいるけど、高校数学は必要ないもんね。
農経の文系化の波は確実に押し寄せてるよね。
433農NAME:04/01/18 20:13
統計学を学ぶのに高校程度の数学の知識は必要だがな。
434農NAME:04/01/21 00:28
高校数学ってか理系高校数学のことね。微分積分とかのね。
435農NAME:04/01/23 04:33
age
436農NAME:04/01/29 02:58
脳軽はいりません。
お金の無駄です。
437農NAME:04/01/29 19:41
>>436
何にもしてないのでお金がかかりません
438農NAME:04/01/29 22:07
タイトル     弁護   検察   被告     犯人      被害者     動機
1 思い出の逆転 チヒロ   アウチ  成歩堂龍一 美柳ちなみ   呑田      口封じ
2 盗まれた逆転 ナルホド ゴドー  天杉優作   哀牙       毒島      口封じ
3 逆転のレシピ  ナルホド ゴドー  須々木マコ  芝九蔵虎ノ助  岡高夫     金銭
4 始まりの逆転  チヒロ   ミツルギ 尾並田美散 美柳ちなみ   美柳勇希    口封じ
5 華麗なる逆転  ミツルギ メイ    あやめ    ゴドー      天流斎エリス 正当防衛
439農NAME:04/02/05 23:24
農水政策研の所長もとうとう農学技官になってしまった今、農経の存在価値って何?
440農NAME:04/02/07 02:30
age
441___:04/05/16 22:39
もうすぐ五月祭
442農NAME:04/06/21 18:19

443農NAME:04/06/29 08:56
農業経済学うけてる…
基本的にはAC曲線とかMC曲線とか扱う

総合政策学部だから政策的視点とやらを重視されるが
この前は農協について語ってた

まぁもちろん先生によるところがおおいわけだが
最高につまらない
444農NAME:04/06/30 23:35
気持ちは分かるが、、、。
たしかに、農業と縁のないところで育ってきた人には
とっつきにくい学問だね。

445農NAME:04/07/15 13:47
海外の大学院で農経学んでいる人のHP↓

http://www.msu.edu/user/takagich/
446農NAME:04/07/17 01:37
農業経済を専攻して、社会科教員の免許は取れるんだろうか?
知ってる人いたら教えて!
447農NAME:04/07/17 01:42
取れる
理科の教師にはなれないけど・・・
448農NAME:04/11/12 21:55:48
age
449農NAME:2005/12/05(月) 08:42:42
久しぶりにこの人のホームページを見たら、もう農経じゃないみたいだ。
Department of Community, Agriculture, Recreation, and Resource Studies
って所の所属になってる。

http://www.msu.edu/user/takagich/
450農NAME:2006/02/10(金) 13:18:25
逓減の法則がぱっちりいちばんきまるのって農業らしいね
451農NAME:2006/02/17(金) 18:59:50
文学部と農経ってどっちが就職悲惨なんだろう。
似たようなもん?
452農NAME:2006/02/17(金) 19:02:54
宮廷ぐらいのレベルなら農経は公務員強いんじゃないか
駅弁以下なら文学部と変わらんかも
453農NAME:2006/02/17(金) 19:06:30
>>452
レスサンクスです。
ご存知だったら教えて欲しいのですが
農工大の農業経済or農業経営って評判はどうなんでしょう。

454農NAME:2006/02/17(金) 21:28:58
国家1種の農経職は穴場ですよ。
かなりうかりやすい。
455農NAME:2006/02/17(金) 22:17:56
>453
学科として独立しているわけではないから,スタッフが少ないね。
学会内でのスターがいない。
456農NAME:2006/02/17(金) 23:02:53
>>455
そうですか。例えば教授の評判とかは…?
マル経ばっかだとかっていう噂をしばしば聞くのですが…。
457農NAME:2006/02/17(金) 23:43:18
>>456
大学にもよると思うけどその通りの場合が多いなあ
農経に入ってみると大抵がっかりするので覚悟したほうが。。
モチベーションないなら最適ですが
458農NAME:2006/02/17(金) 23:46:37
>>457
そうなんですかぁ。。なんだか農経には興味があるが厳しい道を歩むことになりそう。
どうも丁寧にありがとうございました。
459農NAME:2006/02/18(土) 04:00:13
農経って、いつまでもマル経教官が多い。
まったく時代の流れから外れてしまっている。
多くの大学の経済学部ではマル経はどんどん減っているのに・・・。

一つの仮説なのだが、農経は一般に農学部に所属しているので、
他の学科・分野同様に講座制になっているところが多い。
形式的に大講座制になっても、かつての講座が事実上残っていたりする。
これが最大のガンだと思う。

講座制は、教授が自分の部下の助教授を選ぶ。
その助教授が教授になると、また部下の助教授を選ぶ。
この結果、マル経の講座はいつまでたってもマル経。世の中の動きと関係なし。
ソ連が崩壊しても、中国が事実上資本主義になってもマル経のまま。

経済学部では、講座制のところなんかもう無い。
そして、時代の流れにあわせて、教員の構成を変えていっている。


460農NAME:2006/02/18(土) 16:53:31
>>446
>>447
自分とこは逆。理科は取れるが社会は駄目。
ただ何処でも農業は取れるだろうね。
461農NAME:2006/02/18(土) 21:03:12
東京農業大学にも農経ありませんでした?あれってどう?
462農NAME:2006/02/18(土) 21:16:15
>459
マル経の講座が残るのが問題なのではなくて,近経の
講座ができないことが問題。マル経の講座があるということを
問題にするなら,マル経研究の是非を問わねばならぬ。
>458
農経の道を行くのは,悪くない。ただ,マル経と近経,経営とスタッフ
が揃ったところに行かないとつまらない。あなたがマル経だけ学び
たいというのなら別だが。
>461
農大の農経はというより,農経と名のつかないところに農経の教官
が結構いる。学会内でも著名な人がいる。
463農NAME:2006/02/19(日) 01:30:02
>>462
>マル経の講座が残るのが問題なのではなくて,
>近経の講座ができないことが問題。

では、なぜ近経の講座ができないのか?
それは、マル経の講座を潰せないから。
学科の教員数には定数の制限があるので、マル経の講座を
つぶさない限り近経の講座を作ることはできない。
しかし、講座制では、各講座が治外法権をもってしまうので、
まわりが「あなたの講座のやっていることは、あまりにも時代遅れだからやめなさい」
とは言えないようになっている。
講座制をやめてしまえば、マル経の教授が退官したときに近経の教官を補うことが柔軟にできる。
こういう制度改革ができないと、日本の農経学会全体が地盤沈下して、世間から相手にされなくなっていく。

>マル経研究の是非を問わねばならぬ。
マル経がもはや破産した学問であるのは、誰の目にも明らか。
464農NAME:2006/02/19(日) 04:16:55
>>456
東京農工大は、確かに教員がマル経ばかりだと思う。
もし、すでに農工大生の人が農経を志すなら、
近経(ミクロ・マクロ・計量経済学など)は自分で勉強する必要がある。
これから入学するなら、あまり勧められないと個人的には思う。

>>461
東京農業大は、最近、近経中心に転換しつつあるように見える。
若手教員の採用も近経の人が多いようだ。
そういう意味では、時代にあってるんじゃないか。
465農NAME:2006/02/19(日) 09:12:40
東京農業の農経ってどうですか?
466農NAME:2006/02/19(日) 11:40:34
近経の基本的なことは学部でもやるとおもうが,近経の教官が
いない農工大はどうなってんの?

>465
どうって?いいかわるいか?
>463
学会には直接関係ないだろう。その講座制を取ってる大学の問題で。
464も言ってるが最近の公募でマル経ってある?みんな経営か近経じゃない?
東京農大,最近は北大と京大が多いね。
467農NAME:2006/02/19(日) 21:36:01
農工大の農経キビシーーーー
468農NAME:2006/02/20(月) 09:22:34
>>465
>東京農業の農経ってどうですか?

私立大の中では一番いいんじゃないかな。
農経関係の学会の大会や学会誌で大学名をよく見かける印象がある。
地方国立大と比べても遜色ない。

ただ、旧帝大とは比べものにならないけどね。
旧帝大は教官も優秀だけど、大学院生の層が厚いのが大きい。
469農NAME:2006/02/20(月) 09:25:25
農工大の農業経営ってどうなんだろう。
農業経済はよくないらしいが。。
470農NAME:2006/02/20(月) 17:50:21
>>469
農工大の学生さん?所属か何かを決めるの?
自分は農工大の内情はわからないが、
マル経の農経やるよりは農業経営学の方がましだろう。
もし少し真面目に勉強してみたいなら、「農業」という枠組みや大学の授業のみにとらわれずに、
一般の経済学・経営学の本をいろいろ読むといいよ。
471469:2006/02/20(月) 18:15:37
>>470
実は今高2で、農工大の農学部に興味があるのです。
田舎に住んでて祖父母が農家やってます。
社会科学、自然科学共に興味があって、
農学の中ではバイオ系ではなく「農業」に関することに興味があります。
そうなると農経、あるいは農業経営にかかわる学問ということになるのかなぁ…と。
夢は膨らみますがなかなか現実は厳しいようですね。。。

アドバイスありがとうございました。
472農NAME:2006/02/20(月) 19:42:43
空目恭一、じゃなかった片山恭一は農経で九大大学院出てるそうな
473農NAME:2006/02/21(火) 16:04:28
>>471
まだ高2なら、まだ伸びる余地もあるだろうから、
何とか頑張って旧帝大を目指した方がいいよ。
474農NAME:2006/02/23(木) 20:40:54
>473
そうだね。少なくとも農業経済学科として独立して学科があるような
大学に行った方がいいと思うよ。
農工大,最近スタッフ不足じゃない?経営も。若手がいないところは
厳しいよ。
475471:2006/02/23(木) 21:03:47
>>473-474
サンクスです。
自分が農工大に入って老齢の研究者の後釜を目指すと言うのはアリですかね??
476農NAME:2006/02/24(金) 10:07:00
>>475
研究を志すなら、なおさら旧帝を目指すべき。
高校生が今から、「農工大に入って老齢の研究者の後釜」とか考えてもしょうがないよ。
大学や研究機関の人事なんて、今後どうなってゆくかわからないのだから。
農工大が、農工大の学生から採用するかどうかもわからない。

この分野(農学全体も農経も)は、もう拡大することはなく、これから縮小が必至。
研究者のポストも間違いなく減ってゆくだろう。研究者としての就職も厳しくなる。
大学院生もなかなか就職できない厳しい状態に耐えなければならない。
それでも研究が好きでどうしてもその道に進みたいなら、自己責任でそうしても構わないが、
とにかく自分の研究者としての能力を磨ける環境に身を置くことを考えるべきだ。
477471:2006/02/24(金) 15:01:11
>>476
そうですか…。就職がどこもなかったら実家(農家)が待っててくれるみたいです。
とりあえず、京大農学部目指しときます。
478農NAME:2006/04/25(火) 02:02:12
人文科学系の学科から、多大大学院農経専攻への進学は可能でしょうか?
479農NAME:2006/04/27(木) 02:22:45
>>478
一般的に言えば、可能だと思いますよ。
とりあえず、指導を受けたい教授に連絡を取って話を聞いて見てはどうですか?
480478:2006/04/27(木) 20:14:21
>>479
ありがとうございます!誤字が…(多大→他大)
今通っている大学はゼミ制をとっておらず、4年になってから
研究室に入って卒業研究をする、というシステムなので
「大学院の研究室」の雰囲気というのが想像できず不安です。
でもやっぱり教授にお会いしてみるのが一番手っ取り早いですよね!
自分に向いているかどうかもわかるでしょうし。
前向きに行動しようと思います。ありがとうございます!
481中川泰秀:2006/04/29(土) 19:43:42
確かに京都大学の農業系はよい。
経済学部を含めて。
482農NAME:2006/04/30(日) 16:05:43
珍しく北大脳系2年と3年に成績の良い子が集まった。今年はどうかな。
483農NAME:2006/07/21(金) 07:06:17
九大農経ってどうですか?(良い悪いという評価面で)
484農NAME:2006/07/23(日) 08:53:11
>>483
>九大農経ってどうですか?(良い悪いという評価面で)

私は部外者なので九大の内部事情やどんな授業をやっているのかなどは知らない。
ただ、少なくとも最近の九大の教員人事を見ると、
実力のある研究者を九大出身かどうかにとらわれずに採用していて、
スタッフが充実しつつあるように見える。
そういう意味で高評価。
485農NAME:2006/08/05(土) 15:28:48
マルクス経済学と農業経済学には何らかの関連性はあるの?
486農NAME:2006/08/08(火) 04:55:26
スレ違いかもしれませんが教えてください(;^_^A
1、現在の食料供給は過剰ですか?あるいは不足しているのですか?
2、カーギルは日本でどのような事業を行っているか?規模は?自給率との関わりは?
3、エビの養殖以外に日本企業が他国に及ぼしていり環境破壊はどんなことがあるか?
どうか教えてください!スレ違いならどこに書けばいいですか?
487農NAME:2006/08/08(火) 10:17:46
専門外だがそっち系の仕事をしている同期から聞いた話では:
1)農林水産省や全農・・・等から米国から輸入している農作物に関しては、
生産を縮減させられていて、
 更に他の農作物に関しても豊作で過剰に収穫できてしまった場合は、
 価格暴落により市場混乱を招かぬように、
 価格統制を目的として廃棄処分にさせられていると聞きました。
 牛乳などは転売できないように赤い塗料を混ぜるらしいです。
2)穀物メジャーのカーギルは日本の穀物生産量の上限を定め、
 それを超過した場合は廃棄処分にするようにし、
 一定量を米国から輸入する事により不足分を補填しろと、
 米国政府を通じて年次改革要望書で通達しているとの事です。
 遺伝子組み替えの麦などを押し付けて日本を実験台にしていると聞きました。
 確か遺伝子組み替えの麦は種無しなので毎年買わざるを得ないそうです。
3)捕鯨、独島、排他的経済水域・・・等、数え上げたらキリがないです。
 無論、これらは他国からの言い掛かりに過ぎませんが。

間違っていたらスマソ。
488農NAME:2006/08/08(火) 21:54:04
なが。。。。。。
489農NAME:2006/08/08(火) 22:20:13
ゆとり教育世代は国語力が無いから1行以上書いたり読んだり出来ないんだよね。笑っちゃうよね。
490農NAME:2006/08/09(水) 23:10:40
学校の課題で
農業経済学の課題と方法について200字程度で述べよ。
っていう問いがあるんですが、簡単に教えてください
491農NAME:2006/12/01(金) 12:01:22
やめとけ。文系の農学系は就職難だから
492農NAME:2006/12/01(金) 14:29:35
>490
この辺り読んでみ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757140991
493農NAME:2007/02/03(土) 01:15:06
日本の農業政策のうち構造政策の変換とその背景と課題ってなんだっけ?
494農NAME:2007/02/05(月) 02:38:30
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/economics/1170605230/l50
こっちのスレもよろしくおねがいします
495農NAME:2007/02/05(月) 20:44:12
>493
レポートのネタをこんなところで聞くな。
学生さん。
496農NAME:2007/03/21(水) 02:02:33
農業経済学プロパーの理論って、あんの?
497農NAME:2007/03/24(土) 04:27:05
農業経済の業績でノーベル経済学賞取った人も一応いる。
498農NAME:2007/03/24(土) 04:29:57
上野先生
499農NAME:2007/03/26(月) 20:47:23
500農NAME:2007/04/06(金) 21:35:55
秋田のヤマギシ大量殺人は間違いありません。また石原都知事のオウム大量殺人も
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=seiji&vi=1174049826
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=seiji&vi=1174049826&rs=12&re=26&fi=no
間違いありません。またこの極度の集団殺人犯罪の暗黙の圧力によって
佐藤了(農業経済学)、谷口吉光(環境経済学)、菊地勝弘(気象学)、松本聡(土壌肥料学会元会長)ら
が公立大学教授の立場で ヤマギシ集団殺人を秋田で平然と繰り返しながら
秋田県の多くの女子学生が意に反してヤマギシにおける「性の集団共有」に付き合わざるを得ない
実態があるのも事実に相違ないのですね。これらはのボノボの動物生態学知見と一致しているんですよ。
http://ame.dip.jp/ame/cosmos/000117094408.html  
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269&rs=963&re=984&fi=no
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269&rs=13&re=43&fi=no
ただボノボと違うところは、あくまでも集団殺人背景を背景にこのような異様なカルト風習が
秋田で続いている点のみです。

殺人圧力をかけた乱交グループは合法とはいえない。
しかも女子学生陣を男性教員陣との性の共有物として扱っている
当該大学は自己責任であるとはいえない。殺人圧力と職務権限の双方を
悪用して乱交グループを学科長自ら運営し、その結果、仲の美樹は
妊娠し堕胎し郷里に帰った。こんな事を地価で平気で行う公立大学は
聞いた事が無い。また明らかな集団殺人襲撃を見せ付けての圧力を
かけているのは事実であり合法とは程とおい。

この点の世間の常識を、仮説演繹法を用いて学術的に引っくり返す事が
日本全体の精神構造を改善するために必要で、それによって初めて人類は
良い方向に進展する事が出来るのですね。今のままでは国が潰れます。
501農NAME:2007/04/07(土) 14:00:44
佐藤了(農業経済学)は学科長の職務権限を悪用して
秋田県立大の女子学生陣と乱交グループを形成しているが
殺人圧力をかけた乱交グループは合法とはいえない。
しかも女子学生陣を男性教員陣との性の共有物として扱っている
当該大学は自己責任であるとはいえない。殺人圧力と職務権限の双方を
悪用して乱交グループを学科長自ら運営し、その結果、仲の美樹は
妊娠し堕胎し郷里に帰った。こんな事を地価で平気で行う公立大学は
聞いた事が無い。また明らかな集団殺人襲撃を見せ付けての圧力を
かけているのは事実であり合法とは程とおい。

この佐藤の非道な振る舞いに抗議する
このような事を農業経済学会は何故許すのか?



名前:右から人間 :2007/04/07(土) 13:45:57 ID:L0DZCLuw
右から〜右から〜右からやってきた〜
VCつけて〜無言で〜右からやってきた〜♪
右からやってきた〜♪
右からやってきた〜♪
ふいに〜撃たれてた〜♪
後ろから撃たれてた〜♪
2回も〜殺られたよ〜♪
僕ゎ〜カタカタのせいで泣きました〜♪♪
502農NAME:2007/04/07(土) 20:14:50
929 名前:最低人類0号 :2007/04/07(土) 20:10:10 ID:kSSQYtaS
秋田は恐ろしいところだ。
次から次へと婦女子が騙され最後には殺害されている
菊地勝弘の一派が使ったのはこの手段だろう。
秋田の小学校は犯罪集団だ。滅茶苦茶じゃないか。

51 名前:最低人類0号 :2007/04/07(土) 19:16:11 ID:ng5s1c91
すきま誘拐しようぜ

オフでおびき寄せる→帰りに酒飲ます→薬嗅かす
車に連れ込む→用意した一室に連れ込む
日替わりでご主人様になる→飽きたらポイ



930 名前:最低人類0号 :2007/04/07(土) 20:11:38 ID:kSSQYtaS
佐藤了(秋田県立大)や谷口吉光は
この手段で乱交を繰り返している模様だ。
公立大学とは思えない犯罪状態だ。



517 名前:最低人類0号 :2007/04/07(土) 16:46:48 ID:kQaQIpqK
釣られても泣かない、はオフの鉄則。
503農NAME:2007/04/07(土) 20:18:15
佐藤了(農業経済学)は学科長の職務権限を悪用して
秋田県立大の女子学生陣と乱交グループを形成しているのは
もはや間違いない。またこの集団で殺人襲撃を本当に繰り返している
秋田では警察もグルで殺人を繰り返すのでこういった訴えしか出来ない。

こんな事は中傷ではかけない。到底納得いかないぞ。
パワハラにも限度がある。

何故、このような男が学科長を行っているのか?
何故、農業経済学会で地位を気づけるのか?

こんな事は許されない。
これは断じて許されない。

残念ながらこれは中傷ではない。事実だ。
504農NAME:2007/04/09(月) 18:06:18
【当該大学の裏ヤマギシ運営手法】
〜コミュニケーション能力育成講座とは何か〜

首謀者: 佐藤了(秋田県立大:農業経済学)、谷口吉光、菊地勝弘、松本聰、
      及び事務局員・教員多数(多くは在日朝鮮人もしくは帰化人)

http://search1.bic-akita.or.jp/talent/techno/talent99050000000232.htm
www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/theme/pr.pdf

1.新参が参加を断りにくい「学校や職場(役所)の懇親会」等において
  婦女子を酔わせ薬物で抵抗力を奪った上で集団で強姦する
2.その上で映像記録を残し、性関係の継続を要請する。その過程で洗脳し
  BCI技術等を導入した工作活動に参加さしめる。
3.組織ぐるみの乱交風習の中で集団で性行為を続け、その集団単位で暗殺襲撃を繰り返す。
  論理思考能力に乏しく洗脳されやすい婦女子は自分達の生存確率を維持するためにも
  違法工作活動に参加する。これをヤマギシの任務という。
4.貯金等の財産を剥奪する方向で動く(結婚詐欺も必要に応じて駆使する)
5.当該乱交集団から離脱する意思を示した場合は殺人圧力を執拗にかける。
6.婦女子の保護者がこれを知れば当該保護者に殺人襲撃を内々に繰り返す(但し
  自然死・自殺・事故死に偽装できる形で行う)。

7.秋田県立大学の表の会議で隠語の中でこれを罷り通らせる。

指定暴力団でも行わない手法を秋田県では日常茶飯にし、かなりの女子学生が
「ヤマギシの任務」と称するこの集団犯罪の犠牲になっている模様。菊地勝弘名誉教授と
仲の美樹の1件で見られるように、卒業論文学生を妊娠させ堕胎に至らせた例も見られ、
505農NAME:2007/04/09(月) 18:06:48
殺害風習も絡めて「人間破壊」が日常的になっている。この手法を用いられた場合、
婦女子は被害申し立てが難しい事をいいことに、秋田県の公立大学は
性犯罪&殺人襲撃の限りを尽くしている傾向がある。この文章に残念ながら嘘はなく中傷とは言えない。
http://ame.dip.jp/ame/cosmos/000117094408.html  
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269&rs=963&re=984&fi=no
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269&rs=13&re=43&fi=no

この常軌を逸した殺人・性犯罪・盗聴犯罪は秋田では「コミュニケーション能力」と呼ばれ、事務局ぐるみ、
県庁ぐるみ、大学ぐるみ、警察ぐるみ、マスコミぐるみなので警察に被害届を出せず、被害者は成す術がない。
表と裏の双方の顔をもった大学サークルや裏の顔を持つ正規の講義である泊りがけ実習を通して、
「コミュニケーション能力育成講座」と称するカルト教育(集団洗脳、盗聴教育、思想教育)が行われている事も多く、
この様式で秋田県では年間数千人が殺害され、食肉化されているのが現実。
これは毎日、殺害死亡者を出している現在進行形の秋田犯罪であるが警察犯罪でもあるので
前歴前科として摘発されていないが、実際はかなりの犠牲者を出している。このままでは
この集団犯罪は今後も続くだろう。

彼らは「紛れもない犯罪者」であるが、単に逮捕されていないだけで、
そのため上の殺人・性犯罪を現在進行形で繰り返している。これは、現在の秋田県が
性犯罪率が世界一である韓国に実効支配されている事(秋田=竹島論)が関係している可能性があり、
そういった意味では現在の自衛隊の一部は売国状態であると言える。日本の自衛隊は国を守っていない。また
朝鮮族を差別するなかれという論も強いが、上の状態は一体何だ?地下鉄サリンを断行した創価学会もそうであるが
民族的背景をバックに帰化人(朝鮮族)が地下で集団で行っていることは人間沙汰とは思えない。差別ではなく
区別が必要である。常軌を逸した食人風習と性犯罪風習を持つ朝鮮族を他の日本人と区別しないと犠牲者が拡大する。
506農NAME:2007/04/09(月) 18:07:32
501 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/04/09(月) 10:15:19
ID:Bb7l8IiS
( その通りでございます )

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/09(月) 10:58:04 ID:ElJyiFHH
なんでこんな事に最近気が付くの?
社会経験ないこと自白して何を訴えたいんだろう?

408 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/04/09(月) 06:46:46
ID:zRu9mzeg
昔ある人から、とてもひどい仕打ちを受けたんです。
もう二度とあんな苦しい思いはしたくない…

506 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/04/09(月) 11:23:20
ID:7F8vbdz1
呼ばれなかったのがそんに悔しいのか?

804 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/04/09(月) 12:06:41
ID:L9q3hZTA
すまん、2年も前のことだからこれしか覚えてない

824 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/04/09(月) 09:40:05
ID:lnG5JOWJ
全部妄想だと本気で思っているとしたら、そちらの方が妄想だな
507農NAME:2007/04/09(月) 18:09:06
831 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/04/09(月) 12:22:21
ID:TJNdEcIQ
一つ聞いていいか? ここでDAMバグはダメと騒いでるやつらホントに使った事ないのか?
ここ見てる以上,やり方は知ってるはずだし簡単だからやってないはずはないよな?
皆暗黙の了解でやってるわけだから,これ以上騒ぐな ちなみに俺はバリバリ使ってる

833 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2007/04/09(月) 12:28:35
ID:xIRfH1Wp
修正入らない時点で仕様だ仕様  こんな糞過疎ゲーでバグバグ騒ぐ奴はヤメて他行けや
多重で晒すのも論外。アイテム課金制以前の規約だろ? こんな管理もまともにされないゲームでルール守る方が頭悪い



以上、早稲田のスーフリとは桁違いに悪質かつ陰湿な秋田県立大事務局&幹部陣の
行政犯罪は何とかならないのか?常軌を逸しているぞ。これは。機能していないというか犯罪組織
に堕ちている以上、司直の民営化を進めるべきだ。滅茶苦茶じゃないか。これは。
508農NAME:2007/04/09(月) 20:35:54
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1153511952/680-684

佐藤了(秋田県立大:農業経済学)、谷口吉光、菊地勝弘、松本聰、
及び事務局員・教員多数(多くは在日朝鮮人もしくは帰化人)
の逮捕がどうしても必要です。
http://search1.bic-akita.or.jp/talent/techno/talent99050000000232.htm
www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/theme/pr.pdf
509農NAME:2007/04/12(木) 07:12:32
権力を傘にきて、本当に集団強姦を繰り返し、その映像記録をネタにゆすった上で
更に女性陣に殺人圧力をかけ、集団洗脳し、集団違法行為に引きずりこんだ
佐藤了(秋田県立大:農業経済学)らに
警察当局の捜査が及び始めているようだ。この男がやった事は滅茶苦茶である。
ヤマギシ犯罪者陣の早急な逮捕が必要である。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1153511952/680-684

佐藤了(秋田県立大:農業経済学)、谷口吉光(環境社会学)、菊地勝弘(気象学)、
松本聰(土壌学)、及び事務局員・教員多数(多くは在日朝鮮人もしくは帰化人)
の逮捕がどうしても必要です。
http://search1.bic-akita.or.jp/talent/techno/talent99050000000232.htm
www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/theme/pr.pdf



平成19年04月11日

当局がついに重い腰を上げるようだ。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/04/11(水) 15:28:15 ID:ohPCdzSf
やはり複数か。
捕獲逃れも数名出るだろうなあ。
その残党が性懲りもなく似たようなことを続けるのだろう。
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511農NAME:2007/04/17(火) 11:39:40
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1174436089/51-52

51 :名無しさんの主張 :2007/04/17(火) 11:27:59 ID:B1tHRZ6M
>KOJ
>Yでヤンゴトナキといわれる男(55歳)

秋田県の佐藤了と見られる。この男が行っている事は犯罪以外のなにものでもない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1153511952/680-684

52 :名無しさんの主張 :2007/04/17(火) 11:29:11 ID:B1tHRZ6M
>親がとっこう?行け行けうるさいんだけど

極めて危険。人格が破壊され、共有財産にされる。
場合によれば殺害され人肉にされる。
512農NAME:2007/05/13(日) 07:46:00
>>481
京大農業系のどういうところがいいの?
伏字でいいから著名な教員名も教えてくれたら嬉しい
513農NAME:2007/05/16(水) 17:36:31
聖心以上?
514農NAME:2007/08/14(火) 21:14:34
>>512
大学院に長く居られるところ。
515農NAME:2007/08/15(水) 13:06:31
>>484
実力のある研究者はむしろ出て行ってしまった感が
516農NAME:2007/09/09(日) 23:38:02
>>485
我が国でマルクス経済学が経済学の主流だった戦前、経済学の中心課題の一つが
日本資本主義論争であり、その主戦場が農業部門における論争でした。
つまり農業経済学が経済学、特にマルクス経済学の花形だったわけでして、それ
がマル経の残党が今もたくさん残ってる理由です。
ただし、新古典派以外の経済学や「経営戦略論」以前の伝統的経営学を総称して
マル経と呼ぶ傾向があり、厳密な意味でのマル経はとっくに死んでるのかも?

海外でも同様に農業経済学が経済学の花形だった時期があるし、農業問題の解決が
そもそも経済学を大きく発展させるきっかけとなったことは有名です。
リカードとマルサスの名前ぐらいは高校生でも聞いたことあるのでは?
517農NAME:2007/10/14(日) 19:45:23
>>512
農水省に就職のコネあります(もち、キャリア組)
但し、農経のキャリア組で農水省入っても、傍流を歩かされるよ。技術系よりはましだが。
あと、農林中金やJT、全農、全中、変わったとこではJRAや丸紅、伊藤忠にコネがあった。(今は知らんが)

戦前に農業簿記を体系立てた学科で、農家の経営分析が花形かな。
農政学は、教授が学生の論文をパクッて、クビが飛んで元気なし。
林政学も確か、そうだっけ。
農史は、日共のブレーンが教授。今もそうかな。
農学原論は、実質的には文化人類学+民俗学かな。他学部、他大学出身者多し。

アカポスは、農学部に関しては、西日本を中心に結構持っているらしい。(神戸、三重、東だが、宇都宮等)
地方私大の講師ぐらいなら、修士卒でなってる奴も結構いたが、博士号はとっとかんと後で困るよ。嫌だろ、万年講師なんて。
経済学部や経営学部にも結構もぐりこんでいる。但し、地方私大や地方駅弁が殆どだが。

まあ、今の俺は、農業と全く関係なくなった事やっとんだけど。そういう輩も一番多いと思うが。
518農NAME:2007/10/20(土) 12:55:09
農経は存在自体が一般的に知られてないよね
もっと受験生とかにアピールすればいいのに
519農NAME:2007/10/21(日) 08:00:38
もう必要ない学問なんだから何やってもダメ
520農NAME:2007/10/24(水) 01:04:29
農業経済は単独の講座としては、旧帝大、過去の実績を踏まえて正確に云えば、北大、東大、京大、九大のみにあれば良し。
つーか、農学部自体がリストラ対象なのは残念ながら自明。
521農NAME:2007/10/24(水) 08:10:40
522農NAME:2007/11/04(日) 19:34:11
農林水産業就職偏差値ランキング↓

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1175940076/

お前らも来い
523農NAME:2007/11/11(日) 09:31:39
農林水産業就職偏差値ランキング↓


http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194181522/
524農NAME:2007/11/19(月) 15:04:44
なんで農業新聞&農文協がそんなに上なの・・・。
誤解を招くからさげろさげろ!
525農NAME:2007/11/27(火) 15:20:04
東大農学部の学部長は農経出身の生源寺教授。
これコネ最強。
526農NAME:2008/02/10(日) 06:50:53
生源寺教授の弟子?だったけど就職なくてニートやっているお
527農NAME:2008/03/24(月) 04:14:24
将来、北大の農経で開発経済を専攻したいと思っている。
これに関して、何かアドバイス頂けませんか?
528農NAME:2008/03/29(土) 11:55:29
[ニューヨーク 13日 ロイター] 
米国の採用担当マネジャーや人事のプロを対象にした調査で、
面接前にわきのにおいをかいだり面接中に髪をとかすなど、
求職者の「非常識な失敗」が明らかになった。
同調査は、オンライン就職サイトCareerBuilder.comが毎年実施
しており、ことしは3061人が回答。非常識な態度として上位に
入ったのは「面接中に携帯電話を受け、プライベートな内容だからと
面接官に部屋から出るよう頼む」、「面接終了後に家まで車で送って
くれるよう面接官に頼む」、「経理職に応募して、数字よりも人と
接するほうが得意と言う」、「前職を解雇になった理由に、上司を
殴ったことを挙げる」など。
また、体にまつわるものとしては「面接場所に入る前にわきの下の
においをかぐ」、「面接中にくしを取り出して髪をとかす」、
「電話面接中にトイレを流す」などが上位に入った。
また、応募者が面接時に犯す可能性のある最大のミスとして、
51%が不適切な服装と回答。さらに49%が現在や過去の職場に
ついての否定的な発言、48%が熱意のない態度を挙げた。

529農NAME:2008/03/29(土) 13:41:59
生源寺教授w
530農NAME:2008/04/01(火) 13:46:36
>>527
やめとけ
531農NAME:2008/04/18(金) 22:39:49
>>527
家が大金持ちで一生就職しなくて良いならOK。
532農NAME:2008/04/23(水) 01:11:28
530 531
そのように考える理由は何かあるのですか。

533農NAME:2008/04/26(土) 22:58:02
>>532
就職できない人がそこそこいるから。就職できなかった時が悲惨すぎるから。

ロシアンルーレットに近いかな?
あれでハズレを引く確率は低いが、だからといって気軽に勝負できんだろ。
534農NAME:2008/04/29(火) 23:36:42
531を見て理由が理解出来ない時点で無理じゃないか
535農NAME:2008/05/04(日) 20:45:34
地球温暖化や地球人口爆発や環境問題のスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1203304048/l50
温暖化よりも人口問題だ日本は餓死するぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1196749541/l50
536農NAME:2008/05/04(日) 23:16:08
>>532
もし君が「発展途上国を救いたい」とか考えているのなら、
青年海外協力隊として現地で働くか、政治家になって支援物資を送るかした方がいい。
開発経済学そのものに興味があるのなら、普通に就職して趣味で研究すればいい。
学者になりたいのなら、講座の指導体制が整ってて、学位取得後ツブシの利く工学系の院がいい。

開発経済学者になりたいのなら・・・博士課程の院生誘って一緒に酒飲んでみれ。
以上、マジレスさせていただいた。
537農NAME:2008/05/07(水) 22:29:44
あのぅ、小麦の出来はどんな感じでしょうか?
値上がりしすぎて大変なんですけど、
世界的な状況はどこ見ればわかります?
FAOのHP?
538537:2008/05/07(水) 23:55:12
ありますた。
539農NAME:2008/05/12(月) 23:45:58
農業経済で有名な(優秀な)大学及び研究室はどこ?
540農NAME:2008/05/12(月) 23:51:07
東大と京大。
541農NAME:2008/05/16(金) 03:32:00
明治
542農NAME:2008/07/01(火) 19:48:51
東大
生源寺教授
543農NAME:2008/07/02(水) 01:04:45
マルクス主義が今の農業をダメにしたのではなかろうか?
544農NAME:2008/07/05(土) 00:26:26
いまどきマルクスに傾倒している学者がいるのは農学ぐらいだなwwww
545農NAME:2008/11/01(土) 00:05:46
533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:27:31
>>532
牛若乙


534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:33:13
>>533
ゴルアドカス!
ワレの腐れチンポ青大将に吸わせたろか!
ヒイハア言うとる間に金玉すり潰して金魚の餌や!
546農NAME:2008/11/01(土) 09:57:40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0

本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。

また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。

議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
547農NAME:2009/01/02(金) 04:54:03
>いまどきマルクスに傾倒している学者がいるのは農学ぐらいだなwwww

そうかい?
548農NAME:2009/01/02(金) 22:08:05
これから増えるぞ。

なんぜ新自由主義が崩壊したからなあ。
549農NAME:2009/01/03(土) 01:22:09
マルクスの予言は当たったのだそうだ

http://www.mxtv.co.jp/iitai/douga/index.html?200811
550農NAME:2009/01/17(土) 08:48:59
大学でじゃなくて、独学でやってる人とかいます?
551農NAME:2009/01/17(土) 09:03:59
そんなもの好きいるわけないだろ
552農NAME:2009/01/17(土) 11:31:06
マルクス、マンセー!!
553農NAME:2009/02/23(月) 21:42:18
農業経済学て理系の癖に徴兵猶予の対象から外された可愛そうな学問
554農NAME:2009/02/24(火) 02:15:46
555農NAME:2009/04/08(水) 09:34:04
某私立大学の農学部生です。
農業経済学科から農学系の院(農芸や生命科学系)に行くことはできますか?
この場合、一応理転することになりそうですが・・。
556農NAME:2009/04/08(水) 22:14:13
電車賃さえあればどこでもおk
557農NAME:2009/04/09(木) 00:27:24
オレは農経でて、銀行に就職したお。
周りは法・経の出身者ばかりで疲れるぽ!
558農NAME:2009/04/09(木) 21:08:50
私立大学で農業経済学を学べる大学ってどこがありますか?
東京農業と明治ぐらいしかない気がして…汗”
559農NAME:2009/04/10(金) 13:45:13
日本であんまり必要とされない分野だからなあ
560農NAME:2009/04/18(土) 23:56:05
農業経済学ってミクロマクロ経済学って勉強するの?
561アグリメント男 :2009/05/14(木) 15:37:47
農業と工業の経営結合って
要するに企業とくにすべての工業が農業経営を兼業兼営することだろ。 
562農NAME:2009/05/14(木) 21:06:33
貴様二度と農業経済的のスレで工業の話題を出すなよ
563農NAME:2009/05/14(木) 21:45:26
農業の分野に工業的手法を持ち込むJK
勘違いくんの発想だろうが
564農NAME:2009/05/15(金) 05:15:58
【韓国】盧前大統領のホームページ、農業中心の内容に改編
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242317518/

【農業/技術】双日、中東の砂漠でおいしいトマトの栽培に成功…水の使用極少 世界展開へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242304794/

【農業】記録的干魃:経済むしばむ、農業マヒで失業者急増…米カリフォルニア州
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242255355

【農業】農水省、ミツバチ不足解消の研究を緊急公募…研究費1千万【ハーメルンの笛吹き】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242258775/
565農NAME:2009/05/18(月) 20:59:04
>>557
都銀なんか行くのは京都の農経じゃないの?
親戚がM治大農経に進学して夜間部とともに廃学になったと、ほっとしたと言ってまつ。
農協や農業委員会や食品など就職が決まっている奴しか入学させてはいけない学科だそうでつ。
農経の補欠がやるのは、山川の世史、日史の一問一答の後付けでしょう。
センターの数Tが6割程度で、理系だと堂々と言い放ちまつ。
566農NAME:2009/05/20(水) 02:42:53
超少ないが、マイナーと言われる森林でも森林専門の求人がある。
国1を除けば農業経済にはそういうのがない。
農協は共済自爆の連続、食品は中小薄給のところが多い。

学問的にも、農業経済でないと農業経済ができないということは全くな
くて、経済の人でも入れる。

国際貢献と国内シンクタンク要員養成にこれも全国3校で十分。
567農NAME:2009/05/27(水) 04:21:50
東大2年で,進学振り分けで国際開発農学、農経、シス創C、社会基盤、経済で悩んでます。
点数的にはOKです。新自由主義が崩壊して、食糧危機もあり、金融なんて時代遅れ、これからは
実体経済かと思うのですが、どうでしょう。農経、そんなにだめだろうか・・・。
568農NAME:2009/05/27(水) 08:28:43
人気があるない、と勉強しておもしろいおもしろくない、将来があるない、は別物。
自分で選択しようと思うのならば
周囲の言うことなど無視して進めばいいよ。
569農NAME:2009/06/04(木) 00:38:39
>>567
就職先はともかく、東大農学部は面白いよ
他の学部では体験できないことだらけ

東大農経を院まで行ってニートやっているけど後悔はしてないな
570農NAME:2009/07/10(金) 21:36:15
農業地理学って学問もあるそうだね
571農NAME:2009/08/13(木) 04:41:07
>>570
それ無茶苦茶興味ある
572農NAME:2009/08/16(日) 08:33:55
クボタのダイナマックスっていうコンバインを見てめっちゃカッコ良いと思いました。
それで農業機械に興味を持ったので、種植えから店頭に並ぶまでのプロセスが知りたいです。
僕は東工大の学生で農業関係のことはまったくわからないのですが
そういうズブの素人でもわかるような農作業のプロセスについて詳しく書いてある一般書があったら教えて下さい。
分野としては農業経営に属すると思うんですが、経営のスレが無かったので経済のスレで質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
573農NAME:2009/08/31(月) 19:56:45

農業経済学んでる人はFTAについてどう思ってるの?
574農NAME:2009/10/01(木) 00:37:56
(´・ω・`)
575農NAME:2009/10/08(木) 19:28:11
>>572
ヒント:農文協図書館で研修用ビデオ
576農NAME:2009/10/13(火) 06:13:15
上の方で農業は環境破壊と結びつかないなんて言ってるのがいるけど、今見たら笑い者だな。
ってか当時でもモンサント社とか農薬の問題があったろうに、勉強不足なんだろうな。
577農NAME:2009/12/18(金) 11:34:01
民主党は農業に予算を多く分配するみたいだが。
 
578農NAME:2010/02/07(日) 17:11:50
>>571
面白いけど2ch的にはマル経で喰えないからやめとけと言われる学問筆頭

>>577
でも米にしか割り振らないから無意味。本当に食糧自給率を上げたいなら、
民主党は米の補助削って麦豆に補助をガンガン出すべき。

食糧自給率が低く、食糧安保的にネックになるのは麦豆飼料なんだが、米農家を
そっちに誘導するのではなく、それこそ旧自民党的農政を維持しようとする民主党は
評価しない。
579農NAME:2010/04/19(月) 21:40:17
経済まとめ@wiki - マクロ経済学
http://www36.atwiki.jp/ginkouin/pages/52.html
580農NAME:2010/05/06(木) 21:49:19
理数系がだめで農学に行けなかった落ちこぼれの集まりだよ。言わせんな、恥ずかしい
581農NAME:2010/05/13(木) 22:09:04
農業経済って、なんだか悲壮感ただよってねぇ?
学生も教授勢も
582農NAME:2010/05/15(土) 02:14:09
マクロ経済の知識が30年遅れの教授。
ミクロ経済すら怪しい学生。万歳!
583農NAME:2010/06/09(水) 23:31:21
赤っい赤っい教授が拳を握って大企業批判してますが?
584農NAME
>>581
要出典