【CULV】 Acer AS1410/EC1400 【Light Note】
AS1410でVT有効のためのBIOS 3117の導入について
http://www.acer.co.jp/ トップメニューの
サポート → ドライバーダウンロード → ノートブックPC → Aspire → Aspire 1410 (11.6")を選択
BIOSを選択し、3117を選択しダウンロード
次にダウンロードしたZIPファイルを解凍し、InnsydeFlashx64.exeを実行し指示に従いアップデートを完了させて再起動
再起動後、VTが有効になる
間違ってもBIOSバージョン3120ををダウンロードしてインストールしないこと
インストールしてしまうと、VTは有効にならない
光学ドライブない人向けデフォルトブートイメージの作り方
1.
http://www.virtualcd-online.com 2.再起動
3.デスクトップのVirtual CD v10
Insert virtual blank
Run the Blank Media Wizard
Create an ISO umageにチェックをいれる
Description: Recovery1 がいいかな
Insert to: E:(デフォルト設定でインストールしたなら)
Create
4.Acer eRecover Management
デフォルトブートイメージの作成
5.2枚目も同様に(略
Description: Recovery2
6.C:\Users\Public\Virtual CDsがなぜか最初から共有されてるw
7.焼け
光学ドライブない人向けデフォルトブートイメージの作り方
1.
http://www.virtualcd-online.com 2.再起動
3.デスクトップのVirtual CD v10
Insert virtual blank
Run the Blank Media Wizard
Create an ISO umageにチェックをいれる
Description: Recovery1 がいいかな
Insert to: E:(デフォルト設定でインストールしたなら)
Create
4.Acer eRecover Management
デフォルトブートイメージの作成
5.2枚目も同様に(略
Description: Recovery2
6.C:\Users\Public\Virtual CDsがなぜか最初から共有されてるw
7.焼け
新しいHDDやSSDを詰め替える場合
PC起動の際にF12キーを連打してドライブ別起動設定画面を開き
復元元として作成したデータが入ったUSBメモリーを一番最初に起動するよう設定し
USBメモリーからデータの読み込みが終われば、復元ウィザード画面へ移行するから
復元ウィザード手順に従って復元。
選択画面がデフォルトではDisableになってるのでBIOSに入って「F12 boot menu」をEnableにする必要があり
報告されている部品メーカー
メモリ:エルピーダ(DDR2-800)
HDD:日立 HTS543225L9A300 250GB
液晶:台湾AUO
タッチパッド:Synaptics
ACアダプタ:デルタ、LITEON
スレ立て乙です。
今、ようつべの動画見たけど
キーボードのたわみ、まじやばいね。周りのキーが一緒になって凹んでますがな。
気ならない人は、気にならないだろうけど
実物見ずに、カタログスペックだけでポチちゃった人の中には
このたわみ具合でショック受けちゃった人も少なからず居るんじゃない?
ノートPCにスペック以外の付加価値を求める人は絶対に買っちゃダメだわ
>>12 たわみは原因がわかってるので(SIMカード付ける所が空洞になってる)
そこに何か挟む事で解決します。保証もなくなると思うけど。
>>12 これが良いとはお世辞でも言えないが、他の同等製品と比べ悪いわけじゃない。
似たり寄ったりだよ。それも店頭で確認してみなきゃ判らん事だけどな
>>13 SIMカードの空洞は原因の一つだけどそれだけってわけでもない。
本格的にたわみを解消するならK/Bが浮かないように
両面テープで固定するのがベスト。でもそうするとK/Bがかなり外しづらくなる。
次点としては穴埋め。ただし吸気用の穴まで埋めると冷却に影響が出るので
SIM部分だけにしておく方がいい。
>>12 >ノートPCにスペック以外の付加価値を求める人
そんな人は迷わずVAIO Xとかに走ってる気がする
まあスペックからすればこの手のは破格って言っていいレベルだし
そういう人はどれ使ってもそれなりに不満は出てくると思うよ
>>15 SIMカードの空洞に小さいゴムシールが貼っていたけど、
これの高さが1mmくらい足りない感じだね。
中央部分の沈み込みを防ぐにはその通り、厚みのあるテープを貼ったらいいみたい
スペック捨てて、それ以外の付加価値を重視したのがVaioXか。
付加価値付けた方が性能遥かに下で高いんだから、こっちこっち、あっちはあっちでいいんじゃない?
ノートPCは消耗品で使い捨てって人もいることだし。
19 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 21:30:49 ID:6lFZ5eSD
薄さは希少価値だ! 性能だ!
自分は、実は夏頃のアスワン751を買うつもりで店頭で触った
とき、あのたわみにがっかりして、結局、ASUSへ移った。初代
アスワンとか、キーボードが好印象だっただけに、残念。先進的
なデザインでなくて良いから、保守的なキーボードに戻ってほし
いなぁ。
それをここで言ってどうする
まだ、互換バッテリー、見ないね。9セルとか出ないかなぁ。
一応751には無かった左右の固定爪が追加されてはいるんだけど
何を考えたのか固定式の爪にしちゃったおかげで
キーボードの底板を補強することも出来なくなっちまった。
あの爪さえ無ければキーボードの底板がっちり補強してやるだけで
本体側いじらずに大幅改善できるのにな。
>>22 バッテリー型番で検索すると、中国の怪しい互換バッテリーはあるっぽいぞw
まあAS1410のバッテリーはFerrariOneでも使われるっぽいし
この筐体/バッテリーは当分の間使うだろうから今後に期待していいかも
ただ純正(セルは日本製)以外の中国製のは使いたくないよなぁ・・・・
>>23 左右の爪も上側と同じタイプだったらキーボード裏に
薄い板を補強するだけで簡単に改善できるのにな・・・
なんとかいい改善方法が無いか少し考え中
>>24 簡単補強なら、厚手のテープ(例えば両面テープの片側を剥がさない)などを
SIMスロットの周囲に何枚か張るだけでたわみはほぼ無くなるよ。
ただ、構造を見ると、キーボード裏面の板と本体上面が接する事で
多少は冷却になってるんじゃないかと思う。
テープ貼っちゃう事でキーボード全面で接地しなくなるので、
少し冷却性能が落ちるかな?考えすぎかも知れないが。
その対処がしたければ、熱伝導シートとかシリコングリス塗る事で改善できるけどね。
伝道師日記の人も、SSD化したようですね。
>>25 SIMスロットは中央に圧縮したウレタンスポンジを設置して対処した
それ以外の部分でもう少しいい方法が無いものか、
K/Bが外しにくくならない程度にたわまない改造ができないかと思っててね
冷却性能が心配なら薄い熱伝導シート使うか熱伝導両面テープ使えばいいんじゃね
熱伝導両面テープって存在するのか?
29 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 22:56:37 ID:Zl12xGO9
ああ・・ほんとに迷う。
多分今年の福袋は大量にPCが出てくるはずなんですよ。
なぜかって10月22日に7が出たからビスタの在庫が大量に余るわけですよ。
問題はモバイルノートの夢袋なるものが出てくるか。
予想だとネットブックの夢袋が2万、中身がacerの8,9インチぐらいだと思います。
じゃあモバイルの福袋が出てくるか?出てきたとして機能やその他はその程度になるか?
仮に3万で出てきたらあきらかに中身が地雷臭、4万、5万としてどれほどの物が入っているのか?
7移行について無料オプションなのか?有料なのか?
なので自分は福袋出るまで待ちます。
モバイルの福袋なければasusのやつかacerのas1410を5万切ったらぽちります。(ポイント分を省くと実質価格4万5000円程度でぽちります)
>>12 VAIO Xすごいですよね。
11,6インチで655グラムって正直こっちがほしいぐらいです。
ただ自分動画見ますのでatom z540のCPU性能ってどれぐらいなのかと思って・・・
30 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 22:57:47 ID:Zl12xGO9
ネットブックとCULVを比較対照にする感覚がわからん
>>31 ありがとう
俺の知らない世界だな。為になったよ
>>32 性能はダンチだが、価格と大きさが近いから比較されるのも仕方ない
ただ、CULV機を手にした瞬間にネットブックに対して抱いていた夢は醒める
35 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 23:07:08 ID:EGnU9xFM
自分も5万切るの待ってるけど今日も価格コム59000円以下のWindows7搭載ノートみたら富士通の11、6インチでSU2300、HDD320ギガのほぼ同スペックが58000円で現れてまた心が揺れたわ(笑)
微妙に富士通のが重いが
お、加工無しでピッタリはまるのか。組み込んでみて感触はどうよ?
>>35 価格情報サイトとして価格comをいまだに見ている人って何なの?
掲載料で暴利を貪る姿勢から、大手安売りShopが対象外になって
何年経つと思っているの?
大丈夫??
>>38 価格COMは朝鮮企業に買収されてからだめになったな
特亜のやることはいつも一緒だから
あそこを見てるのは情弱か朝鮮系の人しかいないだろ
むしろ朝鮮系の人こそみないのではw
41 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 23:21:04 ID:EGnU9xFM
現に1410が価格コムより安く売ってる店は見当たらないから見てるんだよ。てめーの価値観なんぞかきこむなクズ
42 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 23:23:53 ID:/E/Cy1u9
>>36 この機種はキーボードを外すのが簡単でいいですよね。
あぁ火病だからなw
>>41 んだから、安く売っている店を探したいのになんで価格comを見ているのか意味がわからん
いまだに掲載対象となっているShopは怪しいところばかりだろうに
まあそれが朝鮮クオリティだ
伝道師日記のSSD換装記事、
エクスペリエンスのデスクトップパフォーマンスが3.1になってるな。
ここの報告では3.2が多いみたいだけどどこで差がつくんだろう?
肝心のHDD→SSD化でのディスクは7.2に上がってるね。
>>48 既出ではないとおもう
改めて参考になったよ
両面ってのは間に絶縁(熱)層が入るんで存在しないと思い込んでたよ
51 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 23:56:06 ID:Zl12xGO9
すみません
>>29に書き込んだ者ですが一応自分朝鮮学校出身の朝鮮人です・・・・
だからなんなのかということではないのですが・・・
52 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/09(月) 00:00:36 ID:/7fXDqBe
分かったから書き込むな
>>37 ぶっちゃけタッチは変わらないw
矢印キー周辺のPgUp/Dnをついつい触っちゃうし
でも馴染みのある配列で、キー入力は快適になったよ
>>44 うん、ちょう簡単だね
左右の爪が引っ込まないタイプだから初めはちょっとビビったけどね
>>54 うるせぇww意味も無く白を買いたくなるじゃねーかw
筐体が凹んでいるところ(ファン穴やSIM穴)の上のキーを
押すとそのキー周辺も下がってしまうのがふにゃふにゃの原因なわけだが
これを根本的に解決するにはK/B自体の裏を補強する事。でも
ある程度曲がらないと筐体に入れられない、外せないのでこの案は微妙。
と言う事はやっぱり穴周辺に細かく両面テープを貼って
穴上のキーを押しても周りのキーがふにゃってならないようにするしかないか。
少し考えてたのは、硬めのλゲルシートをキーボード裏に貼る事。
でも0.5mmじゃちょっと厚すぎな可能性があるし、昔自作PCで使うために3mm厚のを買ったが
そもそも直販使ってもダメ元で試すには高いんだよなぁ。
これってHDMI接続しても音はテレビから出ないもんなんですか?
さっきつなげたらうまく出力されなくて。
>>57 出ますよ、HDMI接続してからアプリ起動しなおしてみてください
キーボードネタのカーソルキーとかたわみとか、俺の買った個体には
さっぱり見当たらないんだが、対策品でもあるのか?
カーソルは多めに発生している初期不良?(俺は当たってないからわからん)
たわみはキータイプ強い人が気になる「仕様」だと思う
俺はキータッチ弱いらしく気にならないが、あえて強くたたいてみると真ん中あたりが確かに撓む
キータッチ強い人が買ったらお気の毒様だとは思うな
そうなんだよねー。相当強くキーボード中央らへんを押してみたけど、多少へこむだけでたわむってのが
まったく感じられない。ましてや沈み込むって……(汗)
「特にスペースバーを右親指で打鍵する際にパッドの誤感知がされやすかった点」とか、インプレソの記者
ってよほど不器用なんだろうか? けっこう使ってるけどそんな経験全くないんだがなぁ。
しかしパームレストの縦幅は、せめてあと5mm欲しかった。掌が置きにくいったらありゃしない。
>>61 レビュー系で何度か書かれてるけど、自分では全然体験してないんだよなw
そんな事一度もないよね。
むしろ気になるのはタッチパッド表面のすべりの悪さや、
右端のスクロール部分とパームレストとの段差が少なくて
わかりづらいとかなら感じるんだが。
しかし、青買ったのだが天板の指紋目立ち過ぎるなorz
白だとキーボードが汚れてきた時が嫌だと思って避けたのだが、
白の方が天板の指紋は目立たなかったか。
白にすれば良かったw
>>62 スクロールに関しては二本指の操作に慣れたので右端のはOFFにしちまった
境目に樹脂テープを細く切って貼るとかどうだろう?
>>64 こっちは逆に、指で円を描いてスクロールできるのにすっかり慣れてしまったよ。
今後はこの方式じゃないタッチパッドは使えないかも知れないw
>>972 こだわりたい。
このスレの連中は皆、主艦とかサブとかモバイルとかと一緒に使ってると思うけど・・・
死んだときのための自動消去(?)仕込んでる?
悲しんでる家族がAS1410見たら キャー!!!とか!?
宝くじ当たるより、明日死ぬ可能性のほうが高いから、どうしたものかと・・・
67 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/09(月) 05:03:42 ID:V473Wye1
>998
粘着してた人=私のことかな。
AS1410(Win7 home pre) +WinXPproライセンスでXP-modeと同等に
仮想アプリケーションの自動公開ができました。
ただし、XPはSP3が必須で、以下の適用が必要。
RemoteAppを有効にするための Windows? XP SP3 用の更新プログラム
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=140339 XPのラインスが余ってる人で、XP-Modeが必要な人はWin7のエディション
をアップしなくてもよさそう。
これでWin7の D_R_M 問題を回避。
ライセンスあるならXPモード用のvhdでいいんでないの。
みなさんはCドライブとDドライブのようにパーティション切ってますか?
Cドライブのみで使用していますか?
LIVEメールが起動しない
何度再インスコしても起動しない
原因がわからないぞチクショウ
画面にどういう表示がでるのかも書いていないからエスパーのしようもないね。
>>71 パーティションって、元来は異なるOSでマルチブートするための仕組みだから、
一つのドライブに「システム+データ」みたいな分け方はあまり意味がない
1ドライブ1パーティションで、システムとデータを分けたければ物理ドライブを増やすべき
>>74 ああ、すまない
正しくインストールされていないか、ディスク容量やメモリが足りていない
と表示される
まだ何も入れてないというのに
>>76 エラーに原因ちゃんと書いてあるだろw
ついでに板違い
1810trayってどうやって入手するの?
ググってもよくワカラン
そもそも前スレに書いてあるし
ググッて出てくる日本語のレビューにだってそう書かれているし
全体でググったら一発目に出てくるし
そりゃググっても内容を理解しなきゃ意味がない罠
あと1810trayは11が出ているから
81 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/09(月) 15:28:45 ID:JrQfab8g
>>75 本当に?
まあ物理ドライブ分けるのが一番いいのは明らかだが…
早くバッテリーだけ売ってくれないかなー
83 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/09(月) 15:29:49 ID:JrQfab8g
>>75 本当に?
まあ物理ドライブ分けるのが一番いいのは明らかだが…
大事なことは2回言う
>>75 意味がないこともないぞ。データを別の論理ドライブに置いておけば、
OSを再インストールするときにデータを待避させる手間が掛からない。
OSのパーティションだけフォーマットすればいいんだから。
速度とか安全性って意味では効果ないけど。
>>75 本当に?
まあ物理ドライブ分けるのが一番いいのは明らかだが…
大事なことは…ウザイんですけど
ソフマップの入荷はまだか
20%(12000)ポイントもらったけど1410用には何を買うのが良いだろうか
増設メモリはある
>>85 俺もそうしてる。
バックアップ・リストアも手軽にできるし、バックアップファイルのサイズも小さくなるし。
元々の使い方がどうかは知らんけど、それにこだわる意味はないわな。
哀王だが、KingOffice買った。
スパーンと起動するのを見ると「AS1410TUEEEE」と幸せな気分になれる。
>>88 ソフトケースとか細いACケーブルとか低反射シートとか?
>>88 フリーサイズ用のキーボードカバーとか?
まぁそれ買って、タッチパッドのとこまで覆ったら、
使いづらくなって、マウス買っちゃいましたが・・・。
あぁもしやアスワン751用のキーボードカバーが使えるのか?orz
>>88 インナーケース、予備のACアダプタ(純正じゃないメガネタイプ)、
ミッキーメガネ変換コネクタと巻き取り式電源ケーブル、
無線マウスかBTマウス、ブリスかクリスタルコートのガラス系コート剤、
外付け光学(かデスクトップの光学を流用する手段)
大容量HDD、ケンジントンロックの製品。祖父で買えなさそうなのもあるがw
96 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/09(月) 23:13:47 ID:8MIUjeMb
>>88 俺は
・3000円BTマウス
・1000円テンキー
・ 500円リストレスト×2(キーボード,マウス,テンキー用)
・1300円PCバッグ
残りは…まだ考え中。
ってかキーボード側の板補強できないならシャーシ側に貼り付けりゃいいんじゃね?
ホゲッ Skypeのビデオ通話でカメラが認識しないじゃねーかよ
設定でのビデオ設定では認識しているけど、実通話にするとデバイスが
立ち上がらんのよぉ
おいらのはSuyinのカメラみたいだけど、みんなのちゃんと動いてるか?
1810tray、マジで静かになるな
次はSSD化したくなるわ
>>88 オレは発売日に飛びついちゃったもんだから
その半分のポイントしか貰えなかったが、普通にProへのアップデートだろw
祖父はアゼンプリ関係高いから、他は尼で揃えとけと
>>97 >>55 のレビューみたいにキーボード歪んでるって言われて
泣かないならどうぞご自由に
>>62 タッチバッドにPTF-50をカットして貼ってるよ。
指の滑りは良くなるし、段差も分かるからおすすめ。
>>102 そういう物があるのか。
100円ショップに似たような物売ってないかなw
マルチすんなって
ごめんね、差は向こうはDDR3メモリなんだってさ。
>>98 俺はテストは正常だったよ、使った事ないけど
>>75 断片化対策にもなるし、システム障害時の手間も削減できる。
分ける弊害もほぼないし、むしろパーティションは積極的に分けた方が良い。
何をもって意味がないと思ったのかが不思議。
109 :
sage:2009/11/10(火) 10:19:19 ID:5GVzvEyH
>>98 通話ウィンドウの下の方にあるビデオカメラのアイコン押したらビデオ通話できたよ。
skype新しいバージョンだとデフォルトでビデオ通話オフみたいです。
>>108 積極的にやりすぎるとドライブレターが足りなくなるとか?
A〜Zまでしかないんだよね?
先達に教えていただきたいのだが、この機種ってwindowsを起動せずに
テキストを打ったりできる機能(ASUS UL20Aにはあるらしい)は有るんでしょうか?
既出&いまさらだけど うちのAS1410 Windows7エクスペリエンス
購入直後(初期セットアップ後)
3.8 4.7 3.2 3.2 5.3
MEM4G化+Windows7Ultimate化後
3.9 4.8 3.2 3.2 5.3
HDDをSSD(OCZの古いやつ)へ換装後、OS新規インストール
(Windows 7 Enterprise x64+WindowsUpdateのみ)
3.9 4.8 3.2 3.5 5.9
ゲーム用グラフィックスがちょいアップ!!
そういやメモリ、値上がったね。
発売当初は2980円だったのに、今は3880円になってる。
>>112 君がレビュー下手なことだけは把握したよ
>>111 ないよ
その機能が付いてるのはASUSのヤツくらいだと思う
>>114 部下が会議にこんな資料持ってきたらブチ切れるレベル
確かに
取引停止&出入り禁止だな
と、 -ニート連中が申しております。
俺はメモリ増設済で上から
3.8 4.8 3.1 3.2 5.4
121 :
98:2009/11/10(火) 18:58:12 ID:La1kA3/w
107&109 レスサンクス
>>107 おいらもテストではちゃんと動作してるんだけど、
出来たらホンチャンのビデオ通話も試してみて
>>109 webcamのデバイスIDでUSB\の先が何か教えてくだされ
おいらのは USB\VID_064E です
>>121 >107 でも >109 でもないけど、ふつうにSkype 4.1.0.179が使えてるよ。
しょっちゅう160×120にフォールバックするのがアレだけどさ。
さっきまで自宅とビデオ通話してた。
WebcamのハードウェアIDはUSB\VID_064E...で、たぶんそっちと変わらない。
せいぜい1GB SO-DIMMを追加したぐらいの、ほぼ素のAS1410。
おっ!NTT-Xの在庫が復活してる。
昨日までは3〜5日以内に発送だったのが、今は24時間以内に発送になってる。
ちなみにIOのほうは11月下旬って表示。
sofmap、ポイント20%で在庫復活 (黒と白だけ)
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/10(火) 20:00:10 ID:eXfye8R6
しっかしファンうるせーなぁー。
ファンうるせーなぁーって奴うるせーなぁー。
>>126 d!祖父のポイントが貯まってるので白ポチったお!
>>all
ところで、手元に未使用の製品版Ultimateがあるのだが、クリーンインストールせずにアップグレードできるのかな?
>>127 既出だが、1810tray入れろよ、と
131 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/10(火) 21:01:43 ID:An5wVoNu
16GのSDHCをさしてubuntu使いたいんだけど、トランセンドかa-dataをAS1410で使ってみた人いませんか?
>>129 ライセンスキー入れるだけで10分もせずにUltimateになりますよ。
EC1400値上がりしてきたような
ファンファン
ふぁんふぁんふぁん
週刊アスキーのクロスレビューに1410、MX33、LOOXCが載ったなぁ。
しかし1410の実売価格が6万前後って明らかに違うだろw
価格コムみても5万前後だろうにw
昨夜から大規模規制の第2弾が発令されています
今回は市橋逮捕関連での運営板荒らしで、
メジャーなISPはほぼ規制対象のようです
・・・せっかく規制解除されてレスが活発になったのにまた過疎るな
いや、また民主党関連だろ
外国人参政権を通したいのは良く分かるけど、やりすぎ
当方ドコモでgikoletだが、規制とか全然関係ない
test
>>138 普通の人は量販店の店頭で家電を買うので
実売価格はそこでの価格を参考にしてます。
>>138 ギラツブ液晶とか書かれてたね。
液晶が安っぽい(色が薄い?)とは感じてたが、ギラツブってのはどうだろう。
ヤフオクでほとんど使ってないという1410がいくつか出品されてるから試しに
キーボードのキーを強く押さないと認識されにくいといった初期不良はありませんか、
って訊いたら見事にスルーされた。他の質問には答えてるんだけどね。
落札した人カワイソス
Ntt-Xで安くなってるよ
サムソン純正4GB正常に認識、6GBでちゃんとうごきました。
人柱乙であります
8Gいけそうですね。使わないと思うけど
CULVで8G使い切ることあります?
使うとかそういう問題じゃない
ロマンだ
153 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/11(水) 18:16:53 ID:VVQz1sov
メモリ食わせるためだけに64bit版びすたんを入れてみるとか?w
>>154 RAMDISKのソフトって何使ってます?
あと、何に使ってます?ブラウザのキャッシュ?
156 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/11(水) 18:35:52 ID:txUAT+eR
ついに価格コム49350円きた。
待ってたやつらが勝ちだな
そのせいなのか近所のソフマップが
54800円でさらに値引きしまっせ。
な状態に。ちょっと買いに行ってくる。白がいいけど
黒しかなければそれでもいいか。
そのせいなのか近所のソフマップが
54800円でさらに値引きしまっせ。
な状態に。ちょっと買いに行ってくる。白がいいけど
黒しかなければそれでもいいか。
そのせいなのか近所のソフマップが
54800円でさらに値引きしまっせ。
な状態に。ちょっと買いに行ってくる。白がいいけど
黒しかなければそれでもいいか。
そのせいなのか近所のソフマップが
54800円でさらに値引きしまっせ。
な状態に。ちょっと買いに行ってくる。白がいいけど
黒しかなければそれでもいいか。
そのせいなのか近所のソフマップが
54800円でさらに値引きしまっせ。
な状態に。ちょっと買いに行ってくる。白がいいけど
黒しかなければそれでもいいか。
大事なことなので5回言いました
>>162 ごめん。「書き込みに失敗しました」
って出るから書き込めてないんだと思ってた。
スレ汚して本当にすみません。
>>155 RamPhantom7。キャッシュというかIronやVLCのポータブル版をそのままぶちこんでる。
でもGavotteにしてジャンクションでProgram Files全部移すの方が委員でねと思い始めた。
これ以上はスレチだからRAMDISKスレへ池な。
確かに大量メモリ乗せてRAMDISKも魅力的なんだけど
そうするために今の価格の4GBモジュールを買うくらいなら
SSDを買っちゃうなぁ
ソフマップで購入してきた。52000円くらいでポイント付き。
あまったポイントでDVDドライブ買いました。
開けた印象はなんか雑って感じ。
保護シートとか色々めくれてて
これ、誰かの返品じゃねえの?
なんて思ったり思わなかったり。
うちもオレンジのシールは付いてました。
何の意味があるのやら。ちなみに製造日は9月24日だそうで。
思いのほか売れたから全世界から集めてきたのかな?と
推測したり。
170 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/11(水) 22:16:13 ID:txUAT+eR
都内のソフ?
>>167 例のソフトでファン抑制してると、底面のメモリの発熱が結構気になる。
増設するとその発熱源が一つ増えてしまうから増設するかは迷うところ。
>>169 DVSM-PN58U2V-BKっていうのにした。
5980円がパソコン購入したためか-500円で買えた。5480円
>>170 横浜の。タイムセールでさらにお安く。でなんとかしてもらった。
NTT-Xがリニューアルされまくりでワロタ
前の方が見やすかった気がする。
>>168 ソース組だがパッケージ類は全く問題なかったな
まぁリファービッシュ山盛りのエイサーだからなぁ
地元のjoshinでEC1400-31kが\39000だった
一瞬買おうか迷ったけど、現品限りってあったから一気に熱冷めた
>>175 昨日の22:00開封で今日7時時点で「14時間」って結果だから
問題なさそうね。情報ありがとう。
前のスレで1810Trayを才人に紹介しても
らった者だが、ログインID所得の際に最後
のORANGE始まる〜〜が分からず、ID所
得できず。 ヘルプ!
OCZSSDMPESあたりを空きスロットに刺して
HDD引っこ抜いて運用したらバッテリー時間とか重さとかかなりよくなりそう
ブートできたらだけど…
だれか乗せてる人いないかな?
182 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 13:16:36 ID:8kNlldKm
>>175 昨日56000円で買ってきた俺のEC1400-41K、
22回の61時間だった!なんだこれ〜
183 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 13:44:57 ID:Dh3IJ/L3
UL20Aがあるのにこっち買う人って決め手はなんだったの?
HDMIなんて使う人少ないしCULVでそんな使い方するかい。
ハードディスクは250G。キーボードは打ち難いし、ファンはうるさい。
UL20Aは余裕の320G。キーボードは独立型で打ち易く、ファンはほぼ無音。
実機も見比べずAS1410に飛び付いちゃった人が顔真っ赤にしながら書き
込んでるってこと。
価格コムでは某ブロガーも自分を偽ってまでAS1410を見切り買いしたこ
とを後悔。嘘付きな人間性をさんざん叩かれてたね。
>>181 miniPCIのコネクタが本体に付いてないから、その作業はちょっと難しいと思う。
>HDMIなんて使う人少ないしCULVでそんな使い方するかい。
君の主観
>20Aは余裕の320G。
CULVでそんな使い方するかい。
>キーボードは独立型で打ち易く、
君の主観
>ファンはうるさい
君のような情弱にはそのとおり
>顔真っ赤
鏡見てみろ。自己紹介乙。
>183
AS1410もUL20Aも良い!
MSI U200に比べたら両方ともね。
1410擁護厨キモーイ
どう考えたってUL20Aの方が完成度高いだろ
>>187 うん、そうだね。
でもここはAS1410/EC1400のスレだから
そんな事言われてもって感じなんだよね。
UL20AはUSBポートが左側に2つあるからスルーしたわ
UL20AはLANが100Mなんだろ?
わざわざこのスレに来て宣伝していくほど売れてないの?
>>187 完成度はどっちもどっちなんじゃないか?
で1410を買った俺は満足してるけどな
このキーボードは意外と好きだな、見た目はよくないけどタッチが軽くて好みだ
もう少しキーを小さくしてほしかったな
1.5kgを切れないCULVに用はない
>>190 それがCULVノートの実用性に関して問題なの?
ダサいのみならずたわみ易く初期不良率の高いペチペチキーボード、
手を加えない限り静粛とは言えないファン、安っぽく剛性感が無い筐体の方がよっぽど問題だろ
工作員がネガティブキャンペーンしに来てるの?
工作員(笑)
1410を使った感想を述べているだけですがなにか?
>>197 お前きもいな、友達少なそう
いやなら買い換えればいいんじゃねえか
>>198 俺を煽ってなんか意味あるの?
それより1410の短所を適当に挙げた
>>193に対して反論してよ
初期不良率の高いペチペチキーボードって発生率どれくらい?
まさか数名の書き込みや君のが調子悪いからってなソースじゃないよね?
キーボードは慣れたし、ファンはフリーソフトで静音化したし、
剛性感の無さは最初から感じない。
今後の改善点は、やっぱりACアダプタのコードを買い替えかな?
なぜ関係ない人のレスにしたレスに反論しなければならんのかわからんな?
まあいいか
じゃあ以下に対してきちんと答えてくれる
>それがCULVノートの実用性に関して問題なの?
>ダサいのみならず
ダサいダサくないの基準を述べよ、説得力がない
>たわみ易く初期不良率の高いペチペチキーボード、
たわみやすくは同意。初期不良率は何%?高い低いの基準は何%から?
>手を加えない限り静粛とは言えないファン、
AC時だけの問題だし、解決法が提示されているのになぜに問題にするの?
>安っぽく剛性感が無い筐体の方がよっぽど問題だろ
安っぽいのは同意、剛性感はあると思うが?何を基準にいってるの?
UL20Aは欠点のないマシンなの?
どんなマシンでも長所短所あるんだし、例えあったとしても
重要かも個人的な主観じゃないのかね?
そもそも剛性"感"ってなんだよw
>>203 ほとんど変わらないからそれこそ主観なんじゃないの?
AS1410でも俺的には大きさと重さを妥協しているのでUL20Aは選択肢に入らないけど
Windows7も拍子抜けするほど普通に動くし・・・
特に語る事がなくなってきた。
とりあえずトリップとって、そのトリップ書いたメモと1410の写真をアップしてくれ
話はそれからだ
まぁ私はそのトリを速攻でNGにいれるけどね
UL20Aだろうが1410だろうが、どっちでもいいだろw
所詮5万円なんだからw
自分の用途に1410があわなくてUL20A買い直したような奴が顔真っ赤にして書き込んでいるのかな(^_^;)
どっちも昔の20万以上したPCより安くていいことには変わりなし。
Fnキーが右側にあると利便性が高まると思うんだけど、
キー変更ソフトでもFnキーは認識してくれなかった・・・orz
>>202 相手がメーカの人でもないのに初期不良率を答えさせるなんて無理だろ
まあでもこのスレだけで何人かの不具合報告があるようだから他のノートに比べたら初期不良率が高いとは言えるんじゃないかな
キーボードは平べったく間延びした感じがなんか高齢者向けの携帯電話みたいな感じがするんだわ。
そこは好みの問題だとは思うけどね。
外部ソフトでファン制御しなくちゃいけないのと何もしなくてもファン音が気にならないのとはやはり違うと思う
国内のお高いモバイル用ノートに比べたら丈夫さが足りないと思って剛性感がないって言ったんじゃないのかな
AS1410もUL20Aもどちらも製品としては悪くないと思う.どっちか選べと言われたら悩むよ.
ファンなんかは比較したものがほしいね.誰かやってくれればなー
国内メーカーはいよいよ売れなくなるなー
UL20AはAS1410よりはたわみにくいけど決してたわみの無いK/Bじゃないよ
あとUL20Aの方がキー間が開いているので 俺にとっては あちらの方が
若干打ちやすかったっての だけ は同意。でもK/Bの使用感は個人差の
大きいものだから人それぞれだし、AS1410のK/Bに
すぐに慣れたがな(但し、爪が少し長いと急に打ちづらくなるのはあるかも)。
ファンの音に関しては、BIOSを3120に更新したら改善された
それでもうるさいと思うなら1810trayを利用すれば完全に解決
いずれにせよAS1410とUL20Aは今出ているモバイルCULV機の中では
トップ2の機種なんだからお互いにらみ合う必要なんてない
>>207 2台とも持ってても全然不思議じゃない価格だもんなw
UL20Aはおっさんくさくてヤダって奴もいるんだぞ
うちの姉だけどw
何の迷いもなく白の1410買ってきてた
この程度のファンの音がうるさいって
どんだけ静かなところにいるんだろう
UL20Aは、右手のシフトキーの場所が手に合わないのだ。
まぁ、そのくらいの理由だ。どちらも値段にしてはいいPCだと思うよ。
あとは買ったものを使い倒すだけだ。
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 16:22:18 ID:Dh3IJ/L3
明らかにUL20Aの方がいいと思うけどな。
既に買ってしまった人は自分を正当化したくて必死なのは分かるけど。
これから買う人はよく考えて。本当にいいよUL20Aは。
AS1410を持ち上げている人って既にUL20Aにも含まれている部分しか言
ってない。AS1410<UL20Aの要素の方が多いのに自分の失敗買い物を認め
たくないから冷静に見ようとしない。
UL20Aが劣っている要素は殆どない。いやーいい買い物したよ。
ほぼ同じ値段だからこそ良い方を見極めて買わなくては。
↑これって手の込んだ1410の売り込み?
このスレには発売前にソース祭りに釣られてポチってしまった人が多いんだ
当時は他のCULV機は値段の高い国産しか発表されてなかったし、
コストパフォーマンスは群を抜いていたからあながち間違った選択でもない
今となってはライバル機に劣る部分も目に付くけれど、後からより良い機種が
出てくるのは避けられないし、実機が出る前に進んで人柱になったんだから
ある程度の不具合は覚悟の上だろう
220 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 16:48:36 ID:Z+uJKMN4
UL20AはHDMIないんだよなぁ
221 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 17:26:15 ID:6p45YzDp
>>217 毎日持ち歩くのに、約0.0002トンも重いマシンなんてマゾだろ。
サイズも微妙にデカいんだよ。
ソフトと周辺機器への対応力では32bit。
バッテリーは牛>UL20A。
銀と黒はもう飽きた、仕事臭い。
販売網が少なく値崩れしてないから落ち着く。
てなわけでEC1400にしたが、満足してるぞ。
222 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 17:42:22 ID:Wunu2Wc7
誰かここらへんで双方の長所短所まとめてくれ。
不毛な争いはもういいだろうよ。
223 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 18:02:36 ID:Dh3IJ/L3
AS1410は前スレでユーザー自ら買って失敗した、ヤフオクで売り飛ばして
UL20Aに買い換えたいっていう涙ながらの必死の叫び声があった。
確かにオクに出ているのはAS1410ばかり。
新品とたいして値段変わらないのに誰が開封済の転売品に手を出すかよ!
それに比べてUL20Aのスレではこんなもの買うんじゃなかったという悲惨
な書き込みはない。+なんでAS1410買わなかったの?ププッ。ていう書き
込みも当然ない。
良識のあるみなさんはどちらに軍配があがっているか分かるよね。
それでも理解に苦しむ人は価格.com/AS1410レビューでのブロガーの痛い
自作自演を読んでみた方がいい。
224 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 18:07:07 ID:6p45YzDp
>>221 言い忘れた。
UL20Aのクリックは硬すぎると思ったよ。
使うならミニマウス必携じゃないか。
そうした時の携帯性:実戦力が1410/1400は6:4でバランス取れてて、
UL20Aは4:6でバランス取れてる感じ。
それUL20Aのスレみた感想じゃねえかw
こいつのキーボードがたわむって叩きまくってるのがいるのでwktkしながら
店頭で触ってみたけど思ったほどではなかったな。もっとベコベコしてるんかと。
これなら慣れの世界だと思うよ。まぁ、キー押したのに入力されないとか
そういうのがあると困るけどそういうのは無いでしょ?それがあるなら工人舎ので
懲りてるので敬遠したいところだけど。
あ、ちなみにたわみの件は海外在住なんでSIM入ってたりするかもしれん。
(店頭のには入ってないかな)これがひとつの原因だって聞いてたから・・・。
>>222 俺の印象でいいなら
・AS1410長所:1.4kg、GbE、HDMI、S/PDIF出力
・AS1410短所:K/Bのたわみ(中)、AC駆動時のファン音(BIOS3120で多少改善)
・UL20A長所:320GB HDD、1410よりはたわまないK/B、アルミボディ
・UL20A短所:GbEじゃない、HDMI無し、1410より重く(160〜200g差)大きい、タッチパッドのクリックボタン
・AS1410 個人の印象@所有
プラ感と表面のacerロゴが残念。K/Bは話題先行しすぎで言われるほど酷くない。
慣れたら大丈夫。AC駆動時のファン音はBIOS更新で改善、自己責任でソフト使えば完全に問題なし。
ACアダプタの電源コードは最悪。安いんだし海外より高い価格なんだから
ミッキー→メガネ変換くらい入れて欲しい。あと容量の大きいバッテリーを売れ
欠点とは無縁ではないが、その欠点が大げさに言われすぎ。これで駄目ならThinkpadかLetsを検討しろ。
・UL20A 個人の印象@店頭+知人宅
デフォでExpressGateは有難い、地味にBIOSでプチOCできるのはASUSらしい
K/Bは初見だとAS1410より打ちやすいがたわみと完全に無縁ではない
天板のASUSロゴは好き嫌いが判れるだろうがアルミボディは悪くない印象
GbE無しは時々困る。持ち運びも多いので200g(160?)とは言え
重いのは自分にはかなりのマイナス要素。タッチパッドのクリックボタンは最悪。
どっちのタッチパッドも境界が判りづらいのは地味にマイナス。でもタッチパッド用の
シートを使えば滑り具合の改善と同時に解決。
結論としては方向性が違うだけでどちらもCULV機としては90点。
自分が必要な要素で選べばいいだけのこと。
228 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 18:40:43 ID:hy0H8zUL
ネットブック、CULVのよさって、このチープ感なんじゃないの?
ビレバンやドンキに高級品求めないでしょ。
安いのに高級感だそうとするのが、一番かっこわる。
青歯とかHDMIよりキーボードに金をかけてほしかった。たわむとかじゃなくもうちょっとマシなのに。
まぁ別になれたからいいんだけどなー。
販売店で置いてあっても誰も見てないんだよな
みんな富士通やNECばかり見てる
車といっしょで、よくわからんメーカーのは買う気がしないんだろう
国内品もなんだかんだで売れるんだろう
>>228 だな
5万円のPCで高級感とか要らん
逆にはずかしいだろ
232 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 19:07:11 ID:Dh3IJ/L3
高級感?はぁ?論点のすり替え止めろ!
UL20Aにも高級感なんか無いし、そんなものは端から議論していない。
ハードディスク容量・ファンの清音・キーボードの打ち易さ・
画面の大きさ/綺麗さ・音の良さ
UL20Aはやっぱりいい。
なんか基地外が一匹沸いてるね
>>204 >AS1410でも俺的には大きさと重さを妥協しているのでUL20Aは選択肢に入らないけど
同感。
12.1インチつったら13年位前に仕事で使ってた"A4ノート"そのもののサイズだから。
当時A4ノートをモバイルだなんて思いもしなかったから、そう考えると持ち歩きには大きいと思う人もいて当然だわな。
巨大据置ノートを当たり前に見てる人にとっては十分小さいと感じるんだろうけど。
この粘着基地外、低価格スレの馬鹿みたいだし
対立を煽ろうとしているだけでしょ
まともな精神していればAS1410持ちとUL20A持ちが対抗する意味ないわな
>>231 無理に作り出された高級感はいらないけど、安っぽさを消す努力はして欲しいよ
黒モデルであのacerロゴは萎える。パームレストのアルミヘアライン風プラスチックは
いいアクセントになってて好印象なんだけどね。
236 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 19:24:21 ID:Dh3IJ/L3
無理に作り出された高級感はいらないけど、安っぽさを消す努力はして欲しいよ
なんか矛盾してますね〜。歪んだみかたばかり。
まぁUL20Aは安っぽさはないけどね。アルミボディはクールでいいよ。
ダサいacer風味のロゴもない。
もう泣き声あげなくていいよ。
ASとECならEC買った方いいぞ
ASは液晶の枠までツルテカだから・・・
31Kは終売で41Kは最初から7 64bitみたいだね
bit数選べる投売りの31Kの方がいいね。
今1810tray試してるんだけど微妙だねこれ
FANの最大がVeryHighなんだけど、VeryHighにしても大して早く回らない
NativeのFANの方が回りが早い
高負荷をかけるときは使わないほうがいいかもしれん
UL20Aのスレの書き込みの少なさに退屈して、こっちまで出張してきたのかなw
気に入った物のスレの書き込みが少ないと寂しくなる気持ちは理解できるよw
つーか、CULVなんかでキーボードパチパチする奴いるの?
基本マウスだけだろ
241 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 20:20:15 ID:5ulwWNI+
>>236 そんなお前さんには
U200を超オヌヌメ!
>>239 まぁ、こっちのスレもほぼいじれる所はいじってしまって
後は延々とループするだけだがな。
たまにドライバやBIOSアップ情報とかはあるかも。
243 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 21:51:35 ID:Z+uJKMN4
UL20Aが200g重いってのはかなりデメリット
UL20A基地外、巣にかえれ
自分の巣のカキコミすくないからってここを荒らしにくるなカス
244 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 22:23:22 ID:MLhSzJi7
CULVなんて、どれでも気分で選べばいいだろ。
俺、週1も起動しないし。
ネットブックも短い命だったな、これからしばらくはCULVの時代か
そうか!その日の気分で使い回せばいいんだ!!
いや、俺は両方買う気はないけどw
UL20Aのユーザも頭が悪いのがいるって分かってよかったよ
AS1410のホワイトいいわー
男は黙って両刀
AS1410→ガンダム
UL20A→シャアザク
なイメージ。
ありゃ、尼のURL切れちゃった。スマン。。
>>250 へぇ〜
シリコングリスの厚塗りでもいいけど、ベタベタしそうだな〜
メモリの値段が上がりすぎだな
増設したいんだけどやめとくかな、悩む
伝道師日記の人がメモリ増設の写真載せた
>>252 シールになってるから、切って貼るだけでおkだよ
>>253 おお、そうすれば良いんだね。ありがとう。勉強になったよ。
得体が知れなかったけど、割と当たりだったかも。
気にせず貼っちゃったけど、ファンの穴って塞ぐとまずいのかなぁ…
258 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 00:56:53 ID:2fuihqPf
UL20Aもそうだけど機種別にまでして語ることはもうネタ切れかな。
次からCULV統合スレ一本で話したほうがみんなにとって有益かも。
当初はノートPC界の台風の目になるかもと期待されたが初速も既に
弱まり始めてきた。
まぁwindows7の快適さは間違いないからスタンダード版積んだノー
トが5万円台で買えるんだから感謝感謝だね。
259 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 01:20:41 ID:WDcEwdop
バイオRZ53を使ってたが、1410の方がいいね。ヨウツベHDが見れるようになったから。ネットもサクサク。
>>255 俺も尼で2980円の頃に買うべきか、やめて他のパーツにその金回すか悩んでるうちに、
あっと言う間に1000円ぐらい値上がりしちゃって完全に時機を逸した。
これだからケチケチした性格はいやだなwスパッとあの時買っとけよ俺。
デフォルトの2GBでも別に不満ないレベルの操作感だから、
これ以上増設すべきかどうか迷っててグズグズしてたんだよな。
まあ2GB増やしても体感上はともかく、エクスペリエンススコアじゃ0.1しか上がらないらしいから、
今の値段のままならもうこのままで行くつもり。
メモリ買う代わりにBluetoothマウス買っちゃったし。
261 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 01:40:41 ID:S5fInvt0
1000円ぐらいケチケチするなよ。
おまえらがあまりにも幸せそうなんで
思わず買っちまった。EC1400の赤。
安いモバイルノートはどこかしら「工夫」しないと
使えない、っていうのが常識だったんだが、何だよこれ
拍子抜けする位に普通に使えるじゃんか。
大きさは確かに妥協せんといけないけど、許容範囲内だし
いい買い物した(・∀・)
キーボードも確かにたわむけどこんなもんでしょ?
あと、ファンの音をうるさいと言う奴は、Pavilion dv2ユーザーに謝れw
さすがに 2G メモリーの 3000 円はケチらなかった。10年以上前の価格を知ってるとな…
AS1410とUL20Aの比較で盛り上がっているようだけど、
スピーカーの音が全然違う。
UL20Aの音、これまで聞いたノートでは一番いいな。
ASUS、なかなかやるじゃん。
東芝は最悪だった。
そりゃお前さん。わざわざ高いスピーカーシステム積んでるUL20Aが、特にこだわりもないAS1410に
音で負けるようなことがあったら大惨事でしょw
以上、1410が気になって気になってしかたない構ってちゃんのチラ裏でした。
>>256 伝導師はスキルないから今回みたいな出遅れた時はまじで空気。
奴が輝けるのは他に誰もレビューしてないような製品で、へっぽこレビューでもありがたがられる時だけ。
メモリ交換なんて遥か昔に情報出尽くしてるし、別に宣伝しなくていいよ。
AS1410とEC1400って兄弟機だからスペックは同じだけど、
その他の、筐体の剛性感とか、キーボードのタッチとかに違いはある?
九州在住だからジョーシンは店舗自体が存在しないので、実機で比べられない・・・。
>>270 俺、福岡だけど、見に来る?w
赤を買ったけど、色のせいか、
チープさは感じない。
パームレストもディンプル加工してあるので、
見た目の質感は、牛の方が高いと思うよ。
まぁキーボードは変わらないけど。
273 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 09:54:49 ID:MkcvFOW6
トラックパッドで、二本指が使える機能
みんなどう?俺の、反応が鈍いんだけど、こんなもんなの?
>>271 EC1800キター!
どこのジョーシンですか?
>>273 使いなれてないから使いづらい。
スクロールは便利だけどそれ以外は無効にしたいくらい。
あと説明シールが邪魔ね。即効剥がしました。
実売5万前後が売りのCULVに数万かけて
SSD化するのはなんか違う気がした
やはりメモリ増設ぐらいがだとうか
>>272 俺熊本だから高速飛ばせば2時間くらいで行けるな。
いや、行かないけどw
41R良さそうだけど、EC1400は専売だからか子会社製品だからか、値段下がらないね。
278 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 11:12:06 ID:ep/mTwF4
>>275 スクロールも、けっこう反応にぶいんだよね。初期不良とか、ありえるのかな。
俺も、シールは速攻はがした。
>>278 うちは今のままで十分だけど感度調整でなんとかなるとか前スレででてた気がする
>>274 大阪日本橋のジョーシンです。
液晶枠が光沢タイプに変わっていたのと
バッテリーがコンパクトになっていた感がしました。
>>280 価格と重さが気になります。三万上乗せくらいかしら?
>>281 値段は\89,800でした。
重さ等、スペックはあまりみなかったです<(_ _)>
売り場コーナーには貼ってあったと思いますが?
液晶枠→光沢に変更
パームレストは引き続きディンプル加工
バッテリーは縦方向に短い
のみ確認しました。
>>278 それはタッチパッドの設定でいくらでも変わった気がする。
あと加速だったか指で蹴るような設定にしたら
大きく移動させたいときがとてもやりやすくなったよ。
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 12:55:09 ID:xXS2OYiO
おー。ありがとありがと。
今からやってみます。
287 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 13:26:59 ID:9VL4xBEz
タッチパッドの設定色々変えられるのね、さんくす。
288 :
274:2009/11/13(金) 14:26:47 ID:WF14LRQ8
>>280 ありがとうございます。
で、八王子のジョーシンに行ってきましたが、入荷してませんでした。
液晶枠の光沢は、まぁいいとして、バッテリーのサイズが小さくなったのは
気になります。
289 :
274:2009/11/13(金) 14:27:29 ID:Fhle87dM
>>280 ありがとうございます。
で、八王子のジョーシンに行ってきましたが、入荷してませんでした。
液晶枠の光沢は、まぁいいとして、バッテリーのサイズが小さくなったのは
気になります。
>>288-289 連投かw
メモリー4G、320GBHDD、C2D SU7300 1.3GHz、Win7HP、これで89800円は高いわ
せめてWin7HP→Win7Proで79800円なら良いのに
>>290 SU9400ってチラシには書いてあるけど?
>>291 あ、間違えたわw
でも高いことには変わりがない
おそらく来年1月に同スペックでバッテリー容量が少ないのをエイサー名義で
同額で出してくるとは思うが
EC1400-31K持ち
今日初めてAS1410触ったけど、
段差の無いタッチパッドの意味がやっと分かった。
EC1400-31Kは段差ありです。
>>293 タッチパッドって結構みんな使うんだな。
段差より寝っ転がって使うときに勝手にクリックになる方がいらつく。
>>294 逆にマウス使う人のほうが不思議だ
モバイルノート系でマウスは使ったことないなあ
なぜわざわざ手間や備品を増やすの?
けどsu9400の1.3とsu2300の1.2ってどんだけの性能差?たいしたことないでしょ。
これで価格差4万はcp悪すぎじゃね?
>>EC1800
プッ
Core2だからクロックあたりの性能が云々
ただそれにしても現状su2300で全くストレスないし、2万積んでssd入れる方が…とは思う
>>299 SSD化したいけど、実はHDDでも全然遅いと感じない
SSDにした人はどんだけ快適になってんだろう
302 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 17:51:54 ID:oay/IlDn
>>300 やめてくれよーdm3i欲しくなっちゃうだろー
>>301 SSDの効果は絶大
スピードアップはもちろんだけど
静音化
省電力化
発熱の低減
など換装する金額に充分見合う投資と手間だと思う
>>302 dm3iは魅力的だったけど重さと値段で考慮した結果
1410だったなあ。dm3iがあと0.4kgかるければね、少しはお金出しても
いいかな?って気もするけど
>>304 HDD500GBに換装したオレとしてはあまり魅力が無いな
サブノートのVAIO typePみたいにHDDとSSDでは快適感が断然違うことが
味わえるマシンなら理解出来るけど、AS1410じゃ若干違いが分からないんだよな
308 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/13(金) 18:49:06 ID:tyFYKKcI
>>266 イヤホンでの音の違いはどう?
1410/1400のドルビー2ってイヤホンだとどう?
>>306 もしよろしければどのHDDに換装したのか教えて貰えませんか?
まぁだいたいどんな奴でも載るでしょって、突っ込みきそうですがw
自分もSSDよりは大きめなHDDに載せ替える方が興味あるので<(_ _)>
キーボード入力中はタッチパッド無効になってるよね?
あれって設定で変更可能?
タッチパッド有効になるまでタイムラグがあるみたいで。
勝手から修理に出して早19日
ようやくAcerから電話が掛かってきて
なんやら見当違いな調査ばかりしてその結果再調査しますって・・
ちゃんと依頼書に書いたのに
どうせもう2週間掛かるんだろうなー
なんかもう冷めちまったよ・・・・・
どうでもエイサーwww ってやかましいわ!
初歩的な質問でもうしわけないのですが
GatewayのEC1400を買った場合
Acerのサイトで配ってるドライバ類は問題なくインストールできるのでしょうか?
Gateway、Acerのドライバ配布ページを眺めてますと
どうもAcerのほうが充実しているようで両方利用できるとありがたいな、と。
EC1400には、Acerのサイト類で配ってるドライバ類をインストールすることもできないのか?
全く糞メーカーの糞PCだな
ヤフオクで売っ払ってくるわ
>>313 ほとんどというか全く一緒だと思うけどな
>>314 ネガキャン乙
どうせ買ってもいないんだろw
しかもEC1400 はエイサーのサポート外。頭悪いって良く人に言われない?
つかAcerに満足なサポートを期待するのが間違ってる
AcerのドライバダウンロードでAS1410選ぶと、なぜかOSがVista32bitになる
手動でWindows7の64bitに選びなおさないといけない。
バッテリの持ちは20%以上良くなんじゃね。
つーても、今でも充分以上にバッテリー持つからなぁ。
差額を考えると、どうも決めてに欠ける。
Timeline1810シリーズの11,6inchがUS Amazonにあった。筐体はほぼAS1410と
同じかなあ。
1,3GのC2D、メモリ4G、HD320で$599-
SU4100、メモリ3G、HD320で $549.99-
Acerが製品化するスピードの早さは凄い。
322 :
257:2009/11/14(土) 00:05:05 ID:h1S9j+yl
> 気にせず貼っちゃったけど、ファンの穴って塞ぐとまずいのかなぁ…
なんとなく気になってファンの穴をカッターで空けてみた。
さらに2℃〜3℃下がったw
キーボードが乗ってるから穴なんて意味ないのかと思ってたよ。
ノートの密度だと小さい穴でもエアフローにモロ影響でるだろうしなw
324 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 00:59:32 ID:Q599loNa
EC1800、もはや都市伝説のような…
早くAS1410が欲しいが1810も気になってポチれないぜ
>>322 もしかしたら貼ったシートにスリット入れるとエアフローあがるかもね
326 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 01:26:59 ID:rIx+BIaa
"カルブノート” イエイッ!
>>323 > ノートの密度だと小さい穴でもエアフローにモロ影響でるだろうしなw
325 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/14(土) 01:09:21 ID:rs0uqGTh
早くAS1410が欲しいが1810も気になってポチれないぜ
>>322 もしかしたら貼ったシートにスリット入れるとエアフローあがるかもね
ごめん、勢いでエンター叩いちゃったw
>>323 > ノートの密度だと小さい穴でもエアフローにモロ影響でるだろうしなw
だね。逆にそれだけの隙間がこのキーボードにはあるって事だねw
ただの板にしか見えないのに。。
>>325 > もしかしたら貼ったシートにスリット入れるとエアフローあがるかもね
それはあるかも。とりあえずこの穴の開いた状態で様子見てみるー
> 早くAS1410が欲しいが1810も気になってポチれないぜ
両方ポチッt(ry
1810のCPUにそこまで差があるとは思えんが
妄想はロマンだぜ
栗はマロンだぜ
誰かSDHCカードリーダーでReadyboostしてる方いますかい?
1410と1810の差ってなに?CPUだけ?いつも買ってるネットショップ見てたら
1410はSU2300とCeleron7431810はSU4100とSU7300になってた。
UL20Aとどっちにしようか悩んでたらUL20Aがサイトから消えちまったヨ
なんでだろ・・・
UL20Aは品薄気味
>>333 そんなに変わらないと思うよ。体感差もほとんど無いだろう。
見た目上L2キャッシュの容量と、周波数が少し上なだけでさ。
個人的に気になってマロンだから気にするな。
C2Dということで、EISTは周波数制御含めてフル対応でくるかもね
それによってバッテリの持ちがよくなるとかあり?
AOA150からEC1400に乗り換えた。ケーズで56000円。いいねこれ。
サイズは大きくなったけど布団の中でごろごろ使いには問題ないし、
指先でつまんでトイレに持ってける大きさ。
あと真っ暗闇で使うときの液晶の輝度が最低にしたときかなり暗くなっていい。
AOAはまぶし過ぎた。
1410はトラックパッドのすべりが悪くてパッドの位置が分かりにくかったのでパスしたけど
白もかっこよかったかもね。キーボードのキー間の隙間がもう少しあったらなぁ。
基本的にflashでの1080pフルHDは厳しいと思っていい(物によっては可能)
DLしてWMPとかMPC-HCにぶっこめば再生支援が効いていれば超余裕
adobeが再生支援に対応したプレーヤーを出してくれればCULVでも余裕で行ける
ところで、パームレスト部分のシール(celeron、windows7、タッチパッド、24時間サポート、Aspireスペック)
ってお前らどの程度はがした?全部?一部?あるいは残している
俺は24時間サポのとマルチタッチのだけは剥がしたんだけど残りの3つも剥がそうかと悩み中
>>332 購入当初、4GB, Kingmax microSDHC, class6, 980円
で使用してました。
64ビット版には2年前購入のカラーレーザープリンターのドライバーが無いので、
現在はWinXpにしてしまいました。
>>339 梱包を解いて動作確認したら全部はがす。すぐはがす。
今回はIntelのシールが手ごわかった。
なかなかはがれないし、残ったノリを取り去るのもめんどくさかった。
ROWAの751用のバッテリ使えるかな?
試した人いない?
343 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 09:05:43 ID:Edyd12gs
>>342 1410用は751で使用可だが逆は不可(はまらない)
ただし1410用を751で使用すると残り使用可能時間が表示されない
>>339 それどころか本体の保護ビニールすらはがしていない。
枠の周囲に貼っているフィルム、反射防止になってて剥がさない方がいいみたい。
これをはがすとワクテカになってしまう
EC1400だが買ったその日に全てはがした
ヒンジの保護フィルムは気づくまで数日かかったがw
win7とintelは残してるよ。全部剥がすと寂しい
どうせある程度使ったら売るから剥がさない
AS1410にするかEC1400にするか悩んでます。
どっちもそれほど期待できるものではないと思いますが比較の問題として
サポート(修理時の対応・スピード等)はどっちがマシですかね、AcerとGateway。
349 :
348:2009/11/14(土) 11:06:55 ID:xHX9Q2mA
あ、あとGatewayのドライバ関係のページいくら見てもBIOSファイル配ってないんすけど
EC1400にAS1410のBIOSって入りますか?
>>349 Biosのそういう状況が物語ってるのでは?>Gatewayのサポート体制
Acerもひどいって聞くけどさ。
>>338 ブラウザで再生したらガクガクだったけど、ファイルをローカルに保存してWMPで再生したらヌルヌルだったよ
>>348 デザインが全然違う。
ワクテカが嫌な人はEC1400がいいと思う。
でも価格が安いのはAS1410では。
でもデュアルコアってすごいよな
ウイルス対策ソフトが検索しながらでも普通に作業できる
ノートパソコンもここまで来たか。
C2Dノートを買う金はないが、1410のおかげでデュアルコアの恩恵を受けてる
>>353 母艦とはいってもC2Dの2.4Gのノートなんだが、体感が変わらないのはすごいと思う
どうでもいいけどこのサイズって電車乗ってる間に使うときベストサイズだな。
ちょうど新幹線のテーブルサイズだ。
>>351 んなもん再生支援が効くんだから当たり前だろ
一回落とせばGPU次第でAtomでもいけるわ
ブラウザでの再生可否はCPUパワーの目安なんだよ
ちなみに
>>354のC2Dだと
>>338の動画はヌルヌル動く?
キーボードって話なら、富士通の奴、LOOX C/E50。デザインといい、インタフェースの配置といい、部品
の配置といいどーみてもAcerのOEMなんだが、こいつのキーボード移植できないかなぁ。
試してみたいけど、そもそもLOOX C/E50のキーボードを手に入れる方法がないけど。
あと、細かいことだけどLOOX Cって1410とはHDDのコネクタの向きが逆に付いてる。
1410とはフレキの向きが違う、まぁどっちでもいいんだろうけど。
>>357 T8300 2.4G XP IE6で
フルスクリーンだと重いところがちょい落ちる、CPU95%前後
通常画面だと大丈夫。CPU65%前後
>>361 thanks
C2Dでもフルスクリーンは駄目なのか・・・
Adobeは早くブラウザでの再生支援つけてくれよ
EC1400-31Kのwin7アップグレードディスクがまだ来ない。
10月26日に支払いメールが来たが、出荷メールはまだ。
こんなに待たされるとは思わなかったよ。
おいおい、1410は$400(\36,000)で売ってるんかよ
>>363 11月3日に登録したけど、もう出荷メールきたよ。
他の報告見ても10日前後で発送されてる模様。
明らかにおかしいので気になるならサポに連絡すべき。
>>366 $円レート換算そのままの金額なわけないだろw
>>365 世界中で売れる英語モデルと、日本国内限定の日本語モデルの差かなぁ。
微妙に仕様が違ってはいるね。
HDDの容量(250→160GB)とか、Bluetoothの有無とか。
しかし、やっすいなぁ・・・原価いくらだよ、って聞きたくなるホント
>>254 おお、遂に実際の換装報告が
どこで入手?オク?
BIOSでのキーアサインってどうなります?
日本語仕様のOS
日本語キーボード
日本人用サポート
があるからどう頑張っても高くなるわな
でも米アマゾンのこれ、超特価みたいだよ。
他の店では549.6$になってるし。
シングルコアのと値段付け間違ってるんじゃ?
同じ1410で2種類出回ってるんだよね。
USのAS1810TはCore 2 Duo SU7300なのか…
374 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 18:48:24 ID:JYTT2MqP
いやー、非常に快適
375 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 18:50:20 ID:JYTT2MqP
キーボードもまあ普通ですね。ほこりが入り込みやすそうなのが困るけど
>>365 大体こういうのって円換算+2万で日本に来るよね
377 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 18:59:52 ID:6TxWMZJA
国産PCが暴利スッ高値がずっと続いているから海外から持ってきたPCに
ある程度吹っかけて売っても十分安いんだろうな。
売り出してみると案の定飛ぶように売れると。
海外メーカーは国内メーカーに足を向けて寝れないw
日本語という壁がある限り高くなるのは仕方ない
LOOX Cが5万5千まで超高速で値崩れとる。
Acerのサポートを考えたら、AS1410は今より、もっと下げるしか無いだろう。
今日AS1410実機を見てきた。
キーボードは許せると思うが、本体サイズが大きいなぁ。
10インチクラスで同等スペックが良かったのに。
AS1410
HDMI、1000Base-T、バッテリー、軽さ
LOOX C
手厚いサポート、キーボードのつくり
値段が変わんなくなって差はこんなとこか。富士通も予想外に頑張るな。
PC入門者向けとしてならLOOX Cは最適だろうな。office版もあるし。
>>384 あと、タッチパッドの段差が付けてある所がさすが富士通か
ぬるぽ
おお、規制解除されとる
>>383 この画面解像度だと今のサイズでも結構辛いぞ。
>>381 このペースで価格が下落してくとネットブックは当然、他のノートPCにも壊滅的打撃になりそう
タッチパッドの段差についてはEC1400もでしょ?
キーボードにしてもたわむってレビューがあるし固定方法を変えていなきゃ同等だろうな
でもぴっちり詰まっていない分だけ打ちやすさはLOOX Cの方が上っぽい
流石に比較にならないのはサポートwwwwwwwwwwwwwww
富士通が最新カーナビだとしたらAcerは六分儀レベルだ
じゃあこんなとこか
AS1410のアドバンテージ
HDMI、1000Base-T、バッテリー、軽さ、マルチタッチ、64bitOS
LOOX Cのアドバンテージ
手厚いサポート、キーボードのつくり、タッチパッド、耐加重・防滴キーボード等の堅牢性
対象ユーザーの住み分けもできてるしLOOX結構いいね
その一方U200はスレがないだけでなく
マウススレですら空気な件
まるで重賞の三浦○成のような
>>367 そっか、やっぱりおかしいよね。
サポに連絡してみる。
情報ありがと。
>>359 これいいね。フラットだけどキー間がちゃんと開いてるし。
やっぱ変にかっこつけたキーより昔からのデザインのが打ちやすいからね。
>>392 横浜ヨドバシで1410のところに、
耐圧・防滴キーボードの試験してる写真入りのポップが置いてあったよ。
水などがこぼれても五分位なら耐えられるって書いてあったかな。
だめになるまでに保存しましょううんぬん。
59800円の20%ポイント
実質47940円
ソフマップの夜割引らしいぞ
AS1410とUL20Aどっちも同じ、今日が買い時かもな
>>394 俺は今週の火曜に申し込んで木曜には発送メールきた
NECのルーターの8500Nに11nで接続していますが
300Mにならず150Mになってしまいます。
誰かわかる人いますか?
400 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 22:08:49 ID:cdZ2GQrF
>>397 マジで安いな
どうしょうかな、迷うわ〜
401 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/14(土) 23:15:16 ID:I6ixVlq7
なんか書き込みが減ってるな??また規制?
すごい欲しいけど、ソフマップポイント貰っても使い道が無いぞ
AS1410のアドバンテージ
HDMI、1000Base-T、バッテリー、軽さ、64bitOS
LOOX Cのアドバンテージ(明らかにAS1410のOEM)
手厚いサポート、キーボードのつくり、タッチパッド周辺の段差
入力系のつくりは良くなったのかもだがAS1410よりスペックダウンしてるな。
408 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 01:18:41 ID:F55N2jxZ
コイツに
訂正
AS1410のアドバンテージ
HDMI、1000Base-T、バッテリー、軽さ、64bitOS
LOOX Cのアドバンテージ (明らかにAS1410のOEM)
手厚いサポート、キーボードのつくり、タッチパッド周辺の段差、HDD320GB(1410は250GB)、本体色で赤色が選べる
入力系のつくりは良くなったのかもだがAS1410よりスペックダウンしてる箇所が多い。
EC1400にも赤がある件について
色はアドバンテージといえるのか?んなこといったらlooxには白が無いぞ。
あと1410は防滴だというソースが見つからん。
それと耐圧天板はlooxだけだと思う。
>>410 LOOXが32ビット版のWindows 7というのも互換性を気にする人には大きいかもしれないね
オレ的にはこの値段だとサポート云々よりも200gの差とバッテリーの持ちがなあ
このサイズで1.5を越える越えないは大きいなあ、越えるなら13.3インチクラスを選ぶなあ
まあ、一般大衆には迷ったがどうする?と聞かれたなら富士通をお薦めするけどな
なあなあうるせえよ
>>415 このスレで富士通を売りたいと言う気持ちは分った
おまえのIDはNG登録だなあ
ASUSのUL20Aより微妙に画面小さいけど使っていて差を感じるレベル?
まあ両方持っている奴いないとは思うけど。
このくらいのサイズだと1インチの差ははっきりわかるけど、0.5インチぐらいの
差はどうなのか良くわからん。
>>417 1410買った後ヨドでUL20A触ったけどあんま変わらず。
19型以上のデスク用液晶メインだった俺には、どっちもちょっと小さく感じる
確かに感じた差はUL20Aのがキーボード打ちやすいぐらい。
だが、やはり1.5kg超えでは選択肢にも比較対象にもならないな。
富士通が出てきたのは、調べもしないで国内ブランドはバカ高い、買うやつはバカ、と決めつける流れへの反論にすぎんと思われ。
atomノートの時も、国内ブランドは、一定のタイムラグで価格を追従させてきた。
ビジネスモデル的に終わってるのは、DELLとHP(旧compacのビジネス)。
富士通買う層は、最安値のところを探して買いはしないだろう
9割は一般の電気店で売れるんだから
>>420 一般の電気店には並んでもいないAcerのスレで、そう言われてもねw
もちろん、その場合、価格に関係無く、Acerの負けケテーイw
linux入れてみた人いる?
>>421 そう言うこと言われちゃうと、
日本以外で売られてるACERの勝ちケテーイwと反論したくなるw
ここACERのスレだしw
富士通のは、専用スレ内に全然情報無いな。
買ってる人あまりいないんじゃね。
買うのは2ちゃんユーザーじゃないだろうしな
EC1400だが、カバーを閉じたときに、スリープになっていない
場合があった。何かプログラムが動き続けている場合は
スリープにならないのかな?
家電量販店で売られてる富士通のは8万前後っぽいから、
そうすると中途半端すぎてあまり売れてないんじゃないかな。
持ち運ぶことのない人は、同じぐらいの値段でOffice入ってたりもっと性能のいいPC買えるんで。
上新庄のジョーシンでEC1400が売ってた
59800円はともかくポイント1%は高すぎ
AS1410使ってる人、タッチパッドとパームレストの段差がないんだけど
使ってるうちに変なところタップしてることない?富士通のみたいならいいんだけど
HDMIがないのでYoutubeHDを液晶TVで見れないんだよね。
EC1400とAS1410の品質に差があるって書き込みが気になったんでちょっとだけヨドの展示機触ってきた。
展示機のAS14103台と手持ちのEC1400-41K1台っていう比較なんでサンプルが少なくて無意味かもだけど、
AS1410の方がキーボードのタワミが明らかに大きく感じた。
GとHキーを上から軽く同時押ししただけで沈み込む感じかな。
あと、展示機に堂々とwイヤホン(UE SuperFi4vi)挿してよく言われてるノイズについても検証してみたけど
3台とも高周波っぽいノイズが混じってた。
ただ、その中でもマシなのと酷いのがあったから全然ノイズがないって個体があるのも本当かも。
自分のも高周波ノイズはないけどBA型のイヤホンで聴くとノイズが混じってる。
それでも能率の悪いイヤホンやヘッドホンで聴く分には全く聞えないぐらい。
ちなみにファンの比較は無理だった、っていうかそもそも店舗じゃ聞こえんわなw
ってことで自分的にはこれからどっちか購入検討してる人にはソフトケース(使ってないけどw)と5600mAhの
バッテリーってこともあるのでEC1400の方オススメ。
え?LOOXCって富士通が作ってないの?!
ならば購入を検討せねば…
>>430 境界はちゃんとわかる
指で触ってわからないほどの段差ではないぞ
>>429 神戸のJoshinで全く同じ値段とポイントで売ってたけど、交渉してポイント無しの\52,000で買えたから交渉してみるべし。
あ、やっぱり値段高い、変なソフトいっぱい入ってる、キムタクがダサい、からAS1410のほうがいいか
1410にも意味不明なソフト入ってるけどな
あと天板のAcerロゴはなんか間抜けっぽくてかっこ悪いと思うんだ
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 13:54:06 ID:bBDokNsC
販売価格でまだガヤガヤ言っている奴がるが
希望小売価格59800円+ポイント10%かそれ以上なら十分即決だぞ。
価格コムの通販最低価格を気にしてもしょうがない。
こういう旬のマシンはすぐ使うことに意義がある。
旧スペックのPCと比べたらはるかに快適だぞ。
他社と比べるのもナンセンス
東芝 MX CPUがワンランク下位のものを搭載 32bit
富士通 LOOX-C 32bit
64bitで使えないソフトはうちにはひとつも無かった。
これからすぐに64bit主流になる。
長く使いたいなら少しでも上位スペックを買うのは基本。
今期はAS1410かUL20Aの二択だけ。
それでも迷うなら来春まで待つことだな。
>>430 さすがにタッチパッドの場所を間違えたりはしないが、
グルグルスクロール(便利な機能)をする時の渦巻き模様を出す時の
タッチパッド右端に触る時に境目があいまいなのでちょっと外したりする。
大した問題じゃない。
普通のユーザーは富士通であっても買わないよ。
だって「DVDが観れないんだもん」とか
そう言うレベル。外付けとかなんとかよりもALLinONEが基本だろ。
元よりニッチな商品なんだから。
EC1400使ってるけど
タッチパッドの段差より狭さが最大の弱点。
わかってて買ったんだけどね
ヨドいったが62800円だったからスルーしようとしたら
好みすぎる販売員のお姉さんがよってきて危うく買ってしまうとこだった。
お姉さんに「今夜付き合ってくれたら明日買う」って
心の中で伝えてみたが無反応だった。
>>439 ああーそれを忘れてた
ドライブ無しの2台目買うような奴はサポート必要なレベルではないな
やっぱLOOXは価格下げない限り売れんわ
443 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 15:02:02 ID:joSsrJym
ボーナス時までは購入報告もあまりないか…
ボーナスなんて出るのかなぁ?
>>437 ちょっとちょっと...無茶苦茶言い過ぎじゃない?
64bitの方が良い事なんてモバイル用途じゃないでしょ。
メモリなんて2GBでも余るくらいなのに。
それに、XPからすら抜け出せないPC業界で根拠も示さずに
「すぐに64bit主流になる」とか言われても、何の説得力もないし
まして、あなたがたまたま問題なかったとか、何の参考にもならない。
「たまたま問題なかった64bit」と「誰が使っても100%問題ない32bit」
この差がどれだけ大きいかわかるよね?
メーカの販売の主流はまだまだ32bitだし
逆に「次にPC買い換える時まで32bitで困る事なんてない」と言えるよ。
446 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 15:36:43 ID:knxh4re4
AS1410とDVD外付けドライブで、2時間程度のDVDダビングするのってどんくらい時間かかる?
性能的には厳しいかな
>>445 お前大丈夫か?
64bitのメリットは処理単位が上がる事による処理能力の向上だろ
デメリットは互換性
「誰が使っても100%問題ない32bit」なんて存在しないし、win7自体がまだ検証中
今は過渡期だから判断は人それぞれだろ
ダビングって?
449 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 15:43:30 ID:knxh4re4
>>448 動画のリッピング、エンコ、書き込みまで。
GWにAS1410の展示品が置いてあったから噂のキーボード触ってみたけど、そんなに気にならなかったな
たわむと言えばたわむけど、値段考えたらこんなもんかってLvだね
給料入ったら買おうかなw
>>449 それをわざわざドライブ無しのCULVでやる意味がわからん
452 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 15:51:08 ID:bBDokNsC
>>445 知識のない素人が無理して反論するな。
ここはAS1410(64bit)のスレだぞ。
イヤなら国産の34bit買っとけ!二度とこのスレ来んな。
453 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 15:57:02 ID:knxh4re4
>>451 やっぱ厳しいよねw
いや実家帰ったときとかに使えないかなと思って。
実家にはPCないし、新幹線帰省だからあんまりでかいノートじゃないほうがいいんだ。
やってる人はいないと思うけど、もし試した人いたら参考までに…
>>452 落ち着けそれを言うなら32bitだ、おちけつ
>>449 すまんが、サブ機として買ってるから、このマシンでリッピングやろうと思わない。
スペック確認だけの用途でわざわざソフト入れたくないしw
という奴が多い気が・・・。
まぁ恐ろしく時間かかりそうな気がしちゃうな。
やっぱり重い処理やらせようとしたら、うは〜、遅すぎwって思っちゃったし。
(VirtulPC内で開発作業やってみたらちょっと厳しかった。)
>>441 「今晩突きあってくれ」ってはっきり言うんだ!
457 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 16:16:12 ID:knxh4re4
>>455 レスありがとう。
やっぱ用途からいって無茶だというのはうすうすわかっちゃいたんですが…
お馬鹿なこと聞いちゃってすいませんでしたw
スルーしてくださいw
>>452 まあ、そう興奮するな。34bitは売って無いし。
一応、EC1400もスレタイに入っていて、そっちは32bit版があったりする。
俺的には、UQに、早く、なんとかして欲しいと思ってるわ。
他は、64bitで無問題。
>>453 比較になるか解らないけど、前持ってたcoreduoの1.6GHz、メモリ1G、XPノートでUSBスリムドライブで読み込みだと30分前後だったかなぁ
書き込みはドライブによるけど全工程で1時間もかからなかったと思う、参考程度で見て下さい。
460 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 16:21:50 ID:knxh4re4
>>459 あ、けっこういけるんだね、意外だな…ありがとう。
もしAS1410買ったら自分で試してみよう。
>>434 やるね
昨日オープンしたとこだから人大杉でねぇw
平日にまた行ってみるわ
463 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 17:17:10 ID:bBDokNsC
m-flo? 糞ダセー!
こりゃあ痛いな
適当な品質で格安って立ち位置なんだから、無理にイけてる雰囲気を
気取っても痛いだけという好例だな。
1410、キー一個一個外して他の付けらんないかな?
値段以外取り柄ないんだから安値に拘るのは当然だろ
LOOX Cとか猛烈に追い上げてきてるし、発売当初は5万フラットだったんだから
4万5000円くらいまでは粘るべき
>>453 リッピングが平均3倍速強(最大8倍速のUSBスリムドライブ)
ハコバコでiPhone向けにエンコ(2pass、1passターボ設定)がおおむね1倍速強
遅いけど実用できないほどではない、かな?
しかし、エンコしたものをDVDに書き込むの?
2層を1層に間引きエンコならもっと速いだろうし、エンコいらなきゃ読み書き再生時間以下でいけるでしょ
エンコソフトはHandbrakeだった
>>468 >値段以外に取り柄がないんだから
値段じゃなくてコスパだろ、値段ならネットブック買え
>安値に拘るのは当然だろ
早くほしい人もいる。お前一人で拘ってればい。もう十分コスパは良い
>LOOX Cとか猛烈に追い上げてきてるし、
同じ分野でOEMだけどメリットディメリットが違うだろ。よく考えろ
>発売当初は5万フラットだったんだから 4万5000円くらいまでは粘るべき
因果関係が不明。なぜ5万フラットだと4万5000円ぐらいなの?
もう少し頭を使って文章を構築しましょう
>>466 それがケンジントンロック用です。
ACERのドライバーダウンロードページでゲットできるクイックスタートガイドでも確認可能。
リッピング房うるせえよ
おいおい高値で掴んだからって顔真っ赤で長文レスすんなよw
しかもLOOX CがAS1410のOEMとか… 端子の配置からして違うじゃねーか
さすが小売に堂々と1万抜かれても満足の情弱様、OEMの意味も分かってないらしいw
AHoPKyPTとかネガ厨はバンバンNG登録しろよ
ここはAcerのスレで不治痛のスレでも不治痛と比較するスレでもねえんだよ
どうせ古パソ愛用で5万のパソすら替えない貧乏が煽ってんだろうけど
>>474 よくみたら、おまえIDがアホだなwww
>>447 >>452 素人って...いちおうコンピュータ関係で飯食ってるんだけどね。
「64bit=速い」と盲目的に信じてるならそれこそ素人。
処理能力の向上は今回の場合はほぼない。
どういう理由で64bitが速いのか、32bitのアプリが64bitで動くのがどういう仕組みなのか。
せめてそういった理屈を理解してからレスして下さい。
それとWindows7だから動かないのとbitの違いで動かないのは全然別の話だから...
あと他の人も言ってるけどEC1400は32bit版もあるからね。
ちなみに俺はAS1410やEC1400-41出てる中で、あえてEC1400-31買ったユーザーです。
>>474 Loox CはAcerが供給する富士通ブランドなんだから立派にOEM製品なんだけどね
いい機会だからOEMの意味調べてみれば?
>>472 ありがとうございます
1810待つか迷い中・・・
>>479 >Loox CはAcerが供給する富士通
いや、そういう観点で見るスレじゃないから
そんなこと言うと、各社ブランド冠してるノート機は、全部OEM元で語ることになる
Getewayは完全にAcer支配下にある、EC1400はAS1410と殆ど同じ、発売時期が近い、
という幾つかの要素が重なって、情報集めの観点から同一に並べられてるに過ぎない
EMとかUQ接続して外で使ってる人居ます?
やはり外で使うのが醍醐味じゃないかと勝手に思い込んでるんですが
使い心地はいかがかと。
今はiPhone使ってますが、とても使いにくいです。
OEMうんちゃらはどうでもいいから、まずキーボード換装をだな。
て、言うかGatewayは身売りしてAcerの一ブランドになっちゃったんだけどね
Loox Cの場合は富士通の注文で供給してんだから、どこからどう見ても立派なOEM
Acerの先にはQuantaが居たりするのだし、ODMの連鎖なんてのは外からわか
らねぇからもういいんでねぇ? あとはSU2300のスレでも作って話してよ。
ここはAS1410/EC1400のスレだよ。1810は仲間に入ってもいいけどLoox Cは
スレ違いでいいんでねぇかいな。最安値だけで固執するのとか目障りだしさぁ。
>>485 結局、カーソルキー周りの配置が変わらないから
使い勝手はほとんど同じだと思う。
高値で掴んだ人がすごく必死なのはわかった
>>487 俺もそれで構わない
ただ、OEMの意味も判ってないバカがいるから指摘しただけの話
流用できるパーツとかありゃ、話題に上げてもいいだろうが
要するに養子に出した子なんだから、正面切って取り上げるのはおかしい
>>488 カーソルキーを多用するならそうだろうけど使わない人もいる。俺もあまり使わん
長時間使ってみないと判らないが、キー間が開いているので
キー位置が把握しやすくなって誤爆が減るのはメリットになりうる
492 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 20:13:57 ID:J8Id3w6h
アイビーエムのT40とかいうのをつかってたから1410は快適
あれは画面でかいけど、解像度が小さいんだね。
キーボードは悪いらしいんだけど、普通にメールやスカイプするぶんにはまったく問題ないなあ。
軽くて程よい小ささで最高。
493 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/15(日) 20:16:49 ID:J8Id3w6h
そうそう、そのアイビーエムは25万くらいしたんだよなあ。
まあこの手の商品でそういう値段の話をしても仕方ないけど。
T40 はかなり愛用したし、これからもダウンロード専用機としてがんばってもらうつもりです。
本当に1410はすごい
>>490 そもそも、acerはOEM供給するメーカーではないだろう。
Compal, QUANTA等から供給を受けるベンダーではないか?
富士通のも同じQuanta製造なんだろうけど(1810はQuanta)
このデザインの筐体はAO751で使われているものだから富士通が利用するにあたって
なんらかの制約はあったのかも?
いずれにせよ完全に姉妹機のAS1410/EC1400と従兄弟程度には違うLOOX Cはスレ別々でおkだな
どこまで部品の相互流用が可能か現段階では不明だし(LOOX Cの分解写真待ち)
>>492 キーボードは同クラスの他社製品と比べると言われてるほど悪くは無いんだよね
ただWin7のCULV機では早く登場した方で、目立つ欠点がファン音とキーボードくらいだったから
それが大げさに言われている。個人的にはキー一つ一つがもう少し把握しやすかったら
(もっとはっきりとしたアイソレーションだったら)いいな、とは思う
>>494 1410/1400については自社製造だと思ってたけど、違うのか?
そう言えば、SULVの総合スレがないね。
アスロンのNEO+ATI、SU7300+IONとか
面白そうなのが出て来ないかな?
スレチですまんが、SULVで一番勢いがあったもんで、つい〜。
↑SULV→CULV 間違いすまん。
未だに32bitと64bitで迷ってる…。
今日ケーズに31Kを見に行ったら、もう取り扱ってないとの事。
ケーズのweb上でも消えてるし、ジョーシンの在庫が無くなったら完全に手に入らなくなるのかな。
>>498 まぁあれだよ
買うなら長く使える新しいのを買っておけって
そういう視点で64bitって話しただけなのに、
こんぴーたー関係者とやらが勘違いして語ってるだけだから
あんまり気にしなくていいと思うよ。
K'sのWebに載ってたことあるのか。
少なくともソース祭りの頃にはなかったけど。
K'sの「取り扱ってない」は「うちの店では」が頭につくのが暗黙の了解だからなぁw
>>498 OSとアプリが共に64bitなら32bit同士より優位。
アプリが32bitなら、OSが64bitでも32bitでも大差ない。
(最後のPCmark05のテストのヤツね)
記事としては間違ってないと思うけどな。
64bitアプリはまだ少ないから、今64bitOSにしても
体感できる速度向上はそれほど望めないかも。
将来性にかけてもいいけど、64bitアプリが当たり前
になったころは、また違う機種が欲しくなるだろうしねぇ。
>>478 ちょっと帰宅したんで簡単に反論をしてみるか
まず問題は君が最初に発言した
>>445の発言に関してから
>64bitの方が良いことはモバイルには無い、メモリは2Gであまるに関して
64bitのほうがモバイルにはあっている、なぜならリソースが少なくても高速に動く可能性が高いからね
メモリの管理に関しては64のほうが上なことにしか言及してないけれども、そもそも64のメリットは
ネイティブコード時に処理単位が大きいため高速に動くことだ、しかもアセンブラ時も64のまま実行できる
これがメリット
しかも用途によって2Gを超えることがあることを考慮してない
32bit時は現状wow64のエミュレートを通しての実行なんで速度のアドバンテージは無いにもかかわらず
>>「たまたま問題なかった64bit」と「誰が使っても100%問題ない32bit」 この差がどれだけ大きいかわかるよね?
と発言していることが何もわかっていない証拠だ
これでコンピュータ関連で食ってるのは相当ぬるい職場としか思えないわけだ
しかもwin7の影響には一言も言及していない。本来ならbit数よりもOSに対する依存度のほうが上
何もわかっていない
さて
>>478の発言に移るが
>>処理能力の向上は今回の場合はほぼない。
の無知。今回の場合の定義もはっきりしていないい
負荷の大きいソフトは64ネイティブコードに移行しているがそちらのほうが明らかに早い
>>せめてそういった理屈を理解してからレスして下さい。
俺は理屈を上記で説明したが君は説明していない
>>それとWindows7だから動かないのとbitの違いで動かないのは全然別の話だから...
それは私が君に先に指摘したこと、加害者が被害者面は朝鮮○じゃないんだから止めてほしい
反論よろしく
こいつ前からこのスレに居座ってるような気がするけど
こういう揚げ足取って偉そうにしてる人間って現実で友達いるのかねぇ
>>505 俺のこと言ってるのか?
友達は多いいぞ
くだらないレスを批判してるつもりなんだが
で、お前は友人何人いるの?
>>505 "揚げ足を取る"でググって意味を理解してこい
なんかその文字面読んだら夜なのにイカゲソが食べたくなった。
ちょっとスーパー行ってくる。
>>509 どう見ても言い訳してる人間のクズにしか見えないな
せめて
>>506の質問に答えてあげれば
反論なしか
寝るわ
もういいからさ、
1410の、こうしたらいいよ的な話しようず
ソフでポチっちまった。
俺も明後日には仲間入りだヨロシク。
ASUSの320GのHDから1プラッタ密度が高くなってアクセス早くなってるんだっけ?
これの250Gはネットブックによくある160Gと同じなのかな
>>513 そうだよな。
アンチグレアフィルム貼ろうか迷ってる。
貼るの当たり前と思ってたがグレアなままでもそれほど気にならなかったので。
下手なフィルム貼るとギラギラするからな
>>516 屋内で使う分にはまったく問題なかったので、結局アンチグレアフィルム貼らずに使ってる
メモリ2GB増設&BTマウスでものすごく快適な作業環境になってしまい、デスクトップを使わなくなった・・・
518 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/16(月) 00:55:45 ID:ycDTUOlB
1410ってスピーカーが良くない?
音楽もなんとか聴けるレベルだよ。
>>518 あんまり養護するつもりは無いけど1410の方が音質は上だと思う
友達のUL20Aと比べた結果
ただ音量はあっちの方が上かな
要するに音はでかいってこと
ASUSの工作活動って・・・
かなりキモイね
>>517 黒背景のwebを見ない限りは映りこみも全然気にならないもんだね。
グレア液晶なんて絶対買わない派だったんだがあっさり陥落した。
やっぱり食わず嫌いは良くないな。
それにしてもこのLED液晶、かなり綺麗だね。
この液晶とデュアルコアだけで元を取ったと思ってる。
BTマウス、小さくていいのある?
今使ってるの1410再起動しちゃうと、
つながんない。
マウスのコネクトボタンとFn+F3押す順番を変え
たりしてるけど。駄目なんだよな。>ロジクルM555bだけど
523 :
517:2009/11/16(月) 02:29:42 ID:hu/Ma/5R
>>522 同じくM555bだけど問題なく使えてるなー
いつも以下の順番ですぐに認識してる
休止状態から復帰→Fn+F3でBT有効→M555bの電源ON
一回、Win7上からペアリングしてるM555bの情報消して再度ペアリングさせたら直らないかな?
家電量販店でMacBookでのアンチグレアフィルム比較展示があったんだが、
白ベタだと粒状感が目立つねぇ。2900円くらいのものだったんだが、どれ
もそんな感じなのかなぁ。
ミヤビックスのオーバーレイプラス、マジお勧め。
液晶の輝度あげると光沢液晶でも反射は気にならないんだけど、
反射が気にならなくなるくらい輝度を上げるとオフィスアプリ使うには辛い。
やっぱ非光沢のモデルが欲しい。
32bitだ64bitだというけど、使いたいアプリの対応状態、使いたいアプリのメモリ利用比率で
考えるだけじゃあかんの?
俺の頭ん中じゃ64bitはメモリが沢山使えるOS程度の認識しかねぇ。
そもそもCULV機やAtom機で3GBオーバーメモリを必要とするアプリを使う状況が正直想像できんww
528 :
478:2009/11/16(月) 09:41:14 ID:P9dk67AS
>>504 ごめん、一日中張り付いてるわけじゃないんだ。
あと、長文な上に煽りが多すぎて読んでられない。(携帯なんだよ)
要点と思われるとこだけ抜き出すからよろしく。
>重い処理をする場合はなんたら
えーと、モバイルの話なんだよね?
俺はそのつもりで最初に断ってるけど。
で、モバイル用途で使用するアプリじゃ差なんてでないってわかってもらえたのかな?
>OSとbit
32bitOSを選んだ事が理由で動かないアプリはない。
64bitOSを選んだ事が理由で動かないアプリは(たまたまない人もいるが)ある...って事。
そしてOSの互換性はbitとは完全に別の話だからWindows7がどうたら言うのは全部見当外れの言い掛かり...って事。
てか、前のレスでわかってよ。
どんだけ自分に都合の良い解釈するの?
最後に、話し合いしたいなら要点だけ書いて。
別に義務じゃないんだからあんまり煽りばかりしてるとレスする気なくなるよ?
それで、「逃げたなw」って勝った気になる作戦なら好きにすれば良いけどさ。
対応を考慮しなきゃならないのはドライバー
その辺、ノートPCは自己完結してるから問題は多くないけど
x64未対応の通信デバイスとかあるので注意が必要
>>504 心配だからもう一回書いておく。
君の反論をわかりやすく言えば
「32bitなら100%互換だと?ならUNIXでWindowsのソフトが動くって言うんだな!?」
これくらい的外れすぎて返答に困るものでしたよ。
だが、現在在庫切れ
1410より店員のムッチリお尻に興味が出てしまって買うの忘れてた
>>522 もしかして毎回コネクトボタン押してる?
>>531 簡単にまとめると「オレはお前より頭がよくてすごいんだ。オレの言ってる事はすべて正しいんだ」だね
典型的な2CH脳
32bit、64bitなんて用途によって人それぞれなんだから議論するだけ無駄w
64bitで困りそうならこの機種選ばなければOK
で、その「ミヤビックスのオーバーレイプラス」を使っているひとおる?
液晶の隅とか貼るの難しそうだなぁ。
貼ってるよ。
別にそんなに難しいモンでもないと思うが、こればかりは慣れの問題だからなぁ。
こいつに64載っけてきた合理性には疑問があるけど、幸い出来がいいので不満はない
システム内部に32で書かれたものも相当残っているだろうけど、
そういうのに脚を引っ張られてる気配もないし、完成度の高さを感じる
>>537 ミヤビックス貼りました。慣れてる人なら簡単だと思いますよ。
俺は貼り付け面に埃ついちゃって左端の真ん中くらいに直径2ミリくらいの浮きが…
でもあんま気にならないです。
タッチパッドが突然反応しなくなった。ワイヤレスマウスもないしめちゃめちゃ困るわ
乾いた風呂場で、全裸で貼るのが一番埃が入らないとどこかで読んだ
確かに、家の中で風呂場は一番誇りが少なそうだが、一人暮らしじゃないとキツそう
>風呂場
なるほど合理的だw
頭にキャップしてマスクすればちょっとしたクリーンルームだなw
>519
その友だち、UL20Aのサラウンド、切っているだろ?
標準で「切」になっているから。
ONにしてみれば?
1410とは雲泥の差だけどね。
>>540 白全面の画面でもぎらついたりしませんか?
店員さんのお乳から芳醇な香りが漂ってきて別世界に連れてってもらった。
正直、1410のことはどうでもよくなった。
>>542 それってメモリの取付けじゃね?
違うかったっけ?
>>545 ギラつきってのがどういう状態かわからないんですが、元は自分の顔がハッキリ写り込んでたのが、顔のパーツが判別不能なくらい薄くボヤッと写り込む程度に低減しましたよ。
>>547 メモリ取り付けは作業する前に手のひらで金属板など触って帯電してる静電気除去さえすればOKだよ
>>548 全面白画面にした時に、白がキラキラしたり、油膜が張った様に見えてしまう現象です
ノングレア加工でよくある現象で、映りこみとぎらつきとどっちを取るか悩むところ。
それのぎらつき程度を詳しく聞きたかったのですが・・・
>>546 恐ろしいな。最近の家電屋はそんな手をつかうのか。
俺がそんなところ行ったら、店の売りたい商品を買わされてしまいそうだ。
何時の間にやらdynabook mxが54000円台とは…
>>552 売れないものを仕入れるのは販売店の手落ち
金利が嵩むので早く売り切りたいんだろう
MXのその値段のほうはシングルCeleronだからねぇ・・・
上位の方がそれだったら争奪戦になるだろうけど
>>546 ひどい店だね。
そんな店危険だし騙されたりしちゃ大変だ。
みんなは行かない方が良いよ。
でどこの店だっけ?
・・・・AS1410メモリ増設しちゃうと、その時点で保証きかなくなるの・・・?
>>556 いちおうそういうことだけど、メモリとHDDをもともと入っていたものに
もどせばいいんではなかろうかと。
それよか、あのシールが剥がれてなくなりそうな気がする。
>>546 俺もクレームつけといてあげるよ。
こういうのは多数の声が無いと店側も対応しないしな!
でどこの店だっけ?
みんなの願いが一つに成る瞬間だった
>>547 メモリは全裸の条件だけだね
静電気対策には全裸最強
あえて買うの悩んだのは、またあのエロい香りの店員さんに会うためなのだ。
あの子を嫁に貰うまで諦めることはないだろう。
一度きりの人生、後悔はしたくない。
>>546 俺が代わりに文句言ってくるから
そのお店はどこにあるのか教えてくれるかな?
既婚で、妊娠している可能性について
565 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/16(月) 21:28:30 ID:ypKcqqbj
ところであの狭いパームレストなんだけど
あのまんまだとタイピングしづらいよな…。
おまいらなんか対策してる?
キートップの形状の違和感以外は全然気にならない。
これだけ浅いのによく打てるなと思う。
こういうキーボードもありだよ。たわみ防止加工したらだいぶ打ちやすくなった。
まぁやせ我慢も多少は含まれてるが・・・
でも高速タイピングできるよ、このキーボードで。
現状で気になるのはやはりタッチパッドの独特のぬめりと段差の無さだな。
ここだけ塗装しないってのはやっぱり変なのかな?
タッチパッドそのものの機能には関心してるんで、
表面のぬめりだけが残念。フィルム貼らないといけないんだろうな。
送料無料、500円くらいでいいフィルムがあればいいが。
>>565 そんなにタイピングしづらいとも感じていないのだが。
パームレストの縁が手のひらの下のほうにあたるくらいにして軽めに打ってる。
> ATOK 2009 for Windows セット特価
ぐらっときたが、買いたいけど今はまだ無理なんだ。無理なんだよー。
>>566 元々使ってたのがFMVのMGA75ってのだから
たわみはあまり気にならないかな。
それよりもキーボードのキュッキュッって音のほうが気になる。
購入してもうすぐ1週間。ある程度高速タイピングができるようになったけど
無変換ボタンと矢印が打ちにくいね。
あと、
>>519でサウンドの件が出てたけど
内部音量とかもうすこし大きくならないかなあ。
ニコニコとかで生放送配信使うとき録音をサウンドミキサーで
やってるんだけどマイク音があまり拾えていない気がする。
AS1410ってRealtekのオーディオマネージャみたいなの
導入できないのかな?
>>566 俺も同意
負け惜しみじゃないよw
軽いタッチで打ちやすい
見た目が良くないからギャップが有るのかもしれんし、
質問です
つい先日、買替えで1410を購入したのですが、バックアップとしてリカバリディスクを作成しました。
購入時にまで戻すには、ドライバのバックアップもしないといけないのでしょうか?
>>573 ASUS UL20Aが無い・・・
イジメ(・A・)イクナイ!
どうせべらぼうに下がるんだからハナからもっと安く設定しとけよLOOX
>>567 店頭でAS1410触ったがホントに段差がほとんど無いんだな
EC1400はもうちょっとはっきりした段差があるよ
1410と同スペックなPC増えすぎw
Atom機買わなくて良かった
ちょっと購入時期が違うだけで性能大違い
WinXPならAtomも結構良かったんだと思うよ。
Vistaよりいいとはいえ、やっぱWin7はatomではキツイ感じだよな。
Vaio Xのもっさり感見ているとそう思う。
スレで指摘するとX信者的なユーザーが怒っちゃうけど。
starterもけっこうきついな
ネットブック売れてるのかね
hdmiついてんのは1410だけ?
HDMIの事か?今はほとんどの機種に付いてるけど?
585 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 09:03:27 ID:Xow6Raty
先月EC1400買ってみたが良いな、このマシン。
miniPCIexもハンダ付けしたあとファーム上げたら使えるしな♪
s
>>585 え゙っ!
なにげに神な事を書きなさりますが。
このHalfじゃない側のminiPCI-EXって使えるのか?
BIOS最新にすると通電して使えるって過去スレにあったような。
最近、spaceを叩くとキュキュ、キュキュいうんだが、
誰かキーはずしてみた人いる?折れたりしないかね?
590 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 12:31:10 ID:dkEjEZoY
半田付けしたminiPCIexpressスロットは何が使えないか知らんが俺はhpのmini110の動画エンコーダを差すつもりでRSにコネクタ注文した。
あとヤフオクにエンコーダカード出品されてるから入札しようかな。
それとも秋葉原にでも探しにいくかな。
>>590 Broadcomのデコーダーカード?あれって現時点でFlash対応してたっけ
DLしたmp4(H,264/AVCHD)ならGMA 4500MHDで十分だし
半年以内にはadobeも再生支援対応のプレーヤー出す予定なら不要じゃない?
デコードだけじゃなくてエンコードもできるならサーセン
592 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 13:55:31 ID:PMcgduAB
これに付けるキーボードカバーのおすすめ教えて。
>>588 小さい側のUSB電源の話なら出ていたが、大きい側は無かっただろう
594 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 14:39:24 ID:NKCmOfm4
一週間ほど前、EC1400-31Kの7アップグレードのディスクが届いたので、7にして見ました。
指示通りにしたはずなのですが、無線LANドライバがインストールされず、
有線でLANにつなげて「インターネットから検索」でインストールしましたが、
他の点では不具合なく動いているようです。新規インストールを選んだのですが、
Cドライブ上のOSとは関係ないファイルはそのまま残りました。
EC1400を買って3週間になるので言わせてもらうけど、神機だ。
ファンの問題もBIOSうpで解決したし、持ちやすくて剛性も意外とあるから取りまわしもいいし。
布団の上に置いてTSファイル見ててもバッテリーよく持つし底面が熱くもならない。
プログラマ的な用途にも十分耐える。
まあカーソルキーはちょっとあれだけど
知ってるよ
64bitを不完全にしか実装してないCore2系CPUで64bitでパフォーマンスが上がるうんたらとか鬼が笑うレベル
まあ自分の使うハードやソフトが64で動く確認が取れてるなら無問題だが。
そしてそこが良くも悪くもさすが上級者にしかお勧めできないAcerといったところなんだが。(上級者はRAM4G積みたがる人多いしな)
>>594 何が言いたいのかサッパリ判りません。
アップグレードせず新規インストールならある程度当たり前の話やん。
Cドライブ云々の件はもっと意味不明
新規インストールなのにフォーマットもしなかったの?
>>591 >あれって現時点でFlash対応してたっけ
Flash Player 10.1への対応は「2010年上期」ってBroadcomが言ってる。
その他のコメントも基本的に同意だが、でも俺たちは
>>590みたいな漢が好きだ。
価格コム見たら下げ止まった感じだね
今の値段は53819円だとさ
ソフマップの20%割りが最安だな。この間一晩しかなかったけどね、もうないかも知れない
603 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 19:35:14 ID:zHdqxh8H
>>595 おおげさ。割安であまり欠点がないだけ。
>>603 そういう機種の事を神機って皆言ってるが
先日ジョーシン店頭でEC1400ー41Kを47000円ほどで買いました。
店舗改装で在庫品が全品20%引きでかなり安かった。
時々持ち歩く自分にサとってはイズといい性能といいかなり満足です。
これからSSDに載せ替えしてみます。
欠点もそれなりにあるんだけど、工夫と安さでカバーしてると言うか。
時代に合ってるんだよね。
いろいろ金のかかる物が増えたので今ノートPCに10万は使いたくない。
607 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 19:42:26 ID:zHdqxh8H
608 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 19:43:39 ID:zHdqxh8H
>>606 どのあたり? EC1400は持ってるんだが、常用はしてないんで、
俺が気付いていない欠点があったら知りたい。
ワットチェッカーでAS1410の消費電力を大雑把に調べてみた
アイドル 12W
高負荷 23W
充電中(状態問わず) 30W
こんな感じ
611 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 19:51:02 ID:zHdqxh8H
キーの配列は、慣れと好みの問題だからなあ。
ところで、EC1400はFnキー右側だと思うけど。
613 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 20:14:23 ID:zHdqxh8H
キーボードの左下の隅がCtlでその右がFnだったようだが。
615 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 20:21:02 ID:zHdqxh8H
うん、やっぱり左下の隅がCtlでその右がFnじゃないか。
どうなってんだ?
ああ、ちょっと行き違いがあったね
>>609のキーボードでは、Fnキーがカーソルキーの横にあって
カーソルと一緒に右手で押せてHomeやEndを使う時に便利な配置。
一方、AS1410/EC1400は左手で押す。これでは両手を使うのでちょっと不便。
富士通のは使い勝手の面で便利だとわかってて右側に置いてるのだと思う。
まぁ、そんなのは数万円安ければ全部関係ないことだし、
どうしても欠点を挙げてくれと
>>608のリクエストに答えてみただけ。
617 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 20:24:08 ID:zHdqxh8H
FnがCtlの左にあるのは、俺の持ってるのだと、ThinkpadとLet's Noteだな。
618 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 20:25:42 ID:zHdqxh8H
>>616 ああ、そういう意味なの。カーソルキーの近くにFnキーがある機種は
使ったことなかったので、そんなのがあるとは知らなかった。
619 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 20:26:47 ID:zHdqxh8H
最大の欠点は、やはりちと重いことかな。
>>618 キーボードの配列変えられるソフトで、Fnキーを
アプリケーションキーで代用しようと設定してみたんだけど、
AS1410のFnキーは検出できなくてダメだった・・・
HomeやEndを多用する人にはちょっと不便なんです。ちょっとだけ。
1280程度の動画再生とネットしかやらんから不満は無いですね。
ID:zHdqxh8Hは本当に持ってるんかよ・・・嘘吐き野郎はNGにしとくわ。
623 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 20:46:22 ID:Jl4FlW7J
>>616 ThinkPadのFnキーは、キーボードライト等の操作を
暗闇でも感覚で押せるように、左下にしたらしい。
キーボードライトON/OFFは左下と右上を押せばいいと。
イヤホン使うとノイズ入るってまじ?
そこが気になって買うに買えない
1410のキートップ交換してぇー
あとはもう何もいらない
たしかに重いわ、これ
今までノートにボールペンだったからな
パメラにしときゃよかった
>>602 価格コムwwwwwwwwww
いまだにそんなところを見ているなんて南朝鮮人ですか
カ エ レ
SSD載せ替えとか XPインストとか出来るのか?
南朝鮮から来ました。
そんな
>>627 さんはどんなサイトをご覧になってるんでしょうか。
そこにはもっとお買い得な情報が載ってるんですよね?
>>624 そんなにひどくはないけど、ある
ジャックまでのシールドがあまいっぽい
気になるならやめといたほうが無難かな
>>630 俺は気がつかなかった。固体差なのか、聴力の差によるものなのかもしらん
いざとなればBluetooth使うなりし直すつもりでいる
633 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/18(水) 00:30:37 ID:lUoPWZEY
>>631 ようつべのフルHD動画(
>>338)が余裕で再生できてクロワロタ。
CPU利用率50%程度で再生できるじゃねーか。
しかし、ディスプレイの解像度を超える動画を再生する意味があるのだろうか。
634 :
633:2009/11/18(水) 00:35:34 ID:lUoPWZEY
ただ、代償としてニコニコの表示がおかしくなるな。
提供メッセージがエンドレスで流れるとか、
全部読み込むまで表示できなくなるとか。
>>631 gdgd中身がないレスに比べてすばらしく有用なレスだな
これの進化を願うわ
この機種で何年か使えそうだ
HDMIあるからTVかモニタにつないでメインマシン化しちゃってもいいし。
やっぱりノートPCにHDMI端子は必要だね。
今5年前のごっついノート使ってるけど 地アナが見れて便利なんだよな
これで外付けの地デジチューナー使ってる人いない?
ところでAS1410の購入時から更新する必要のあるドライバってあるの?
公式のドライバでは10月後半のばかりでほとんど最新っぽいけど。
Windowsupdateで入ったドライバもあるから
購入時にどのドライバが入ってたのかもうわからなくなった。
>>634 俺は>338のつべ動画だとDL途中の動画を再生させると
ボタンが効かないという問題が出た
明日というか今日もあるのでもう寝る。バグなのか、Flash10を先に削除しなかったせいなのか
判らないから後日やってみる。あるいはFireFox使えばIE8よりはマシに動くのかも?
今日、ビッグカメラで、いろいろと触ってきたが、
1410とhpのdm1のキーボードは一見似ているけど、
全く別物なんだね。
1410はぐらぐらとしていて、打ちにくいが、
hpはしっとりとしたキータッチで、しっかりしていて、打ちやすい。
まあ1万円程度の差があるから当たり前と言えば当たり前だけど、
1410の安っぽさが印象に強く残ったよ。
>>639 dm1もバランス良いよね
mini2133を知人が持ってるので使ったことあるけど、hpのキーボードは結構しっかりしてる印象がある
AS1410と比較した場合、スペック的に劣ってる箇所はBTと802.11n非搭載ぐらいか
あとはカラバリが無いってのが個人的にはマイナス要素だなー
>640
hpはとにかくあの渦模様のデザインである限り、購入対象外だね。
カラバリなど、もう少し工夫すれば良いのに。
青色は人気ねえなw
増設メモリくらいの差は出てきた
>>638 こっちは10.0を先にアンインストールしてから10.1をインストールしたが、
IE 8.0.7600.16385ではやはり、再生が終わるまで、
IEのウィンドウ内の操作はほとんど何もできなくなる。DL終了後でも同様。
ただし動画はそれなりにぬるぬる。他のウィンドウの操作にはあまり影響はない。
FF 3.5.5では操作への追従性はさほど悪くはならないが、カクカク。
ツール−アドオンでバージョンを見ると、10.0.32.18のまま。
Opera 10.01はカクカクかつ操作への反応が低下(^^; IEほどではないが。
Lunascape 5.1.6(Trident)はIEと同じ。Gecko/WebkitだとFFと同じ。
>>643 結局気になったので俺も追加検証していた
同じように、IE8+activeX10.1だと何もできなくなる
FF3.5.5+pluginだと途中でもちゃんと操作できるし
FF13動画で30fps出てCPU使用率50-60%。
但しFF3.5.5+10.1だとニコ動の最後で問題が発生した(634が書いている症状)
あと、バッテリー駆動でバランス設定だと電池の詳細でマルチメディアうんぬん(詳細忘れた)を
いじらないと20-24fps程度でガクツク。設定を変えるかACアダプタを挿したら問題なくなる。
さすがにもう寝る
概ね弄り終わった。
bios 3115→3120
RAM 2GB→APOGEE APGN800-2G x2
HDD→SSD化( A-DATA S592 128GB)
OverLay Brilliant for Aspire 1410
トラックパッドフィルム PTF-50(要カット)
ロジクール エニウェア マウス M905
ダイヤテック 3ピン-2ピン変換プラグ YL-3114
電源ケーブル メガネ型 2P:2P 1.0M ブラック AE724
ELECOM インナーバッグ B5ノートPC対応 BM-IB06BK
SSD にイメージを書き込むのは、SysLinux で USB HDD ブートできるようにした
Acronis True Image 11 Home build 8219 で問題なかった。
RamPhantom7 (64bit) で 1GB をRAM DISKにしたが、
こちらもSSDより1桁上のベンチマークを見せてくれた。
それに起動が 3 の時とは段違いに速くなっているのが良い点だった。
VMWare Player 3.0 上に XP sp3、 VisualStudio 2003 sp1、Office XP 等をインストール。
後は AVG Anti-Virus Free Edition を入れたくらい。
後は使い道だけが問題だ。orz
Flash Player10.1入れてみた
IEでは動画をダウンロードするまで操作は効かないけど、再生が始まれば特に
不具合なし
Firefox3.55ではダウンロードしながらの再生ができた
試しにとFF13公式ページのトレーラーを再生してみたけどこっちはダメ・・・・
BIOS 3302が着てるな
>>647 とりあえず上げてみたけど
何が変わったんだろ?versionがv0→v1って
なるみたいだが…
649 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/18(水) 10:11:46 ID:i08rV/2I
書けるかな?
昨日ソフマップの夜だけ値引きで購入した品到着!
仲間入り、よろしくです。
650 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/18(水) 11:56:44 ID:bCEObTT8
半田でミニPCIを復活させて遊ぶべく
ブロードコムのエンコーダを入手。
MiniPCIexpressのコネクタもアールエスに発注したが納期が12月中ごろだと。
ちょとガッカリだがたのしみ〜♪
1410って電源ランプの淡い光が好き
intel 5150 のhalfが手に入ったので、入れ替えてみた。
bios3120で、無問題に動作。UQエリア内で、サインアップ、おK!
WiMaxはえー!内蔵アンテナでも感度イイ!
あとは、UQのエリアが、地元まで来てくれるのを待つだけだ。orz
ANX HMW?正規品?
UQ WiMaxはうんこと聞いていたが・・・
>>655 うんこ以下
芋場なんてサービス開始後会員20万人も入ったのに、WiMAXはそれの1/10の2万人程度だからw
異母兄妹機がきました
日本エイサー、フェラーリ公認の11.6型Light Note
11月27日 発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329731.html 店頭予想価格は72,800円前後の見込み。
主な仕様は、Athlon 64 X2 L310、AMD M780Gチップセット、メモリ4GB(最大値)、HDD 320GB、
1,366×768ドット表示対応11.6型ワイド光沢液晶、OSにWindows 7 Home Premiumを搭載。
インターフェイスは、USB 2.0×3、IEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、Gigabit Ethernet、Bluetooth 2.1+EDR、
ATI XGPコネクタ、ミニD-Sub15ピン、SDカード/MMC/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Card対応スロット、
30万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。
バッテリ駆動時間は約6時間、省電力モード使用時は約7時間。本体サイズは285×204×24〜30mm(幅×
奥行き×高さ)、重量は1.45kg。
>>649 祖父、店頭だと短い電源ついてたんだけど
通販はついてきてる?
店頭だけのキャンペーンだったのかな?
>>656 芋、以外とあっても損じゃないよね。
とりあえず量販店限定かで端末1円の一年しばり月580円からを契約してみた。
今月は上限を日割計算なんで3000円使いたい放題だから、存分に使ってるけど
どこでも使えるのはいいよね。
普段使わないからこのプランで十分だけど、よく使う人なら
wifi芋もありかもしれん。
まあ、普段外で使うのが駅とかの人ならyahooBBのワイヤレスもありかな?
>>647 書き換えてみた
最新は静音BIOSじゃない気がする。他の方どうですか
3120の方が良かったような・・・
芋は場所によっては最近スピード全然でなくなってるのがちょっと…
>>654 Model :512ANX HMW
Engineering Sampleの文字は無いが、製造番号がxxxxなんで、そうじゃないかと思う。
うんこうめー!!
そろそろバッテリー単品販売してもらいたいが、まだ無いんだよな
>>658 俺もソフの通販で昨日届いたけどおまけは無かったよ
金券みたいなのは入ってたけどよく見てないや
まだこのノートは、ミッキー・プラグなんだって??ww
驚きだな。
>>657 フェラーリなんだからこのクラスではなく最上位のモデルで出して欲しかったな
HDMIって音声もちゃんと出力される?
そのためのHDMIです
>>657 CPU性能とかグラフィック性能とかちょっと気になるね。
EC1800とどっちが買いなんだろう?
あとフェラーリモデルじゃなければもう少し安くなったりとかしないのかなあ・・・
1410は魅力的なんだけどデザインが微妙だな
ネットブックのoneのデザインそのままで良かったのに
670 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/18(水) 21:44:08 ID:KiOWfThQ
bios色々とでてるみたいだけど
それぞれの利点とか欠点ってどうなの?
BIOSって選んで使うものなのか・・・?
672 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/18(水) 21:53:37 ID:KiOWfThQ
biosによるファンの音の大きさの違いについて
色々と聞くけれど、他にも違いってあるものなのかと思いまして。
普通は新しいBIOSが出たらメーカーが改善点も表記するんだけど
全然書いてないからさっぱりわからん
ええ?
Release noteみたいなのってついてないの?
BIOSでアハ体験
本日、実機を触ってみましたが、思っているほどキーボードのたわみは無かったです。
もう少しで衝動買いをしてしまいそうでした。
これ64bitか・・・
ほとんどのサイトが7HPしか書いてないから当たり前に32bitかと思ってた
知らずに買っちゃった奴とかいるんじゃね?
>>674 readme.txtが付いてたよ。↓ただ1行書いてあるだけ。
Windows flash: Please click "ZH7_3302_x86.exe" to update bios.
でもクリックしないといけないのは
ZH7_3302_x64.exeの方なんじゃないか?って思うんだが・・・?
なんかせっかくクイック起動バーを設置したのに、
再起動したら消えちゃうんですけど俺だけですか?
>>681 x64で無事BIOSうpできたけど、やばかったのかな。
だって64bitでしょこれ
64が正解
x86とx64だったら、数字が大きいx86のほうが偉そうな気がする
x86はMSDOSの頃の8086系なんじゃないかと勝手に想像してたが
X64はなんだろ
686 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/18(水) 23:56:25 ID:PCrtWlhg
PCだけフェラーリってのもなんだか物欲しげに見えるだけのような…
しかもスペック普通だし…
マルティニカラーのランチアデザインとかなら渋いのに
687 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/19(木) 00:13:42 ID:mudhDJve
PCがフェラーリ、SDメモリがドゥカティ、自転車がランボルギーニ
かっけー!
車は?車は?
>>687 ASUSが以前、カウンタックモデルのノート出してたゾ。黄色いのw
車はダイハツミラ、これは譲れない
みかか復活してるぞ〜(^o^)ノ
確かフェラーリの奴はradeonが載ってるんだよね。追加機器で強化もできる…名前なんだっけ
ただ如何せんデザインがネックだわ
デザインのせいで売れないpcとか愚の骨頂だと思う
>>658 契約した月も上限日割じゃなかったぞ
いまは扱い変わってんの?
ソフマップでは
>売れてます!! お一人様1点まで
になった。個人で2台も買わねーよw
>>694 この前、ポケットwifi買おうとしたときに日割りだから得だって言われたよ
AS1410持ってて、あと一台買うんだけどUL20AにするかAS1410を2台にするかで迷っている。
UL20Aは320GのHDDがアドバンテージ(アルミボディやファン音、キーボードなんかは正直どうでもいい)
AS1410はバッテリーを使い回せる(1台はほぼAC運用なので)
お前ら的にはどっちがお勧め?
俺だったら同じの2つは買わん
AC運用するなら安いデスクPC買う
>>697 2択にするなら俺ならAS1410じゃなくてEC1400とUL20Aで検討する
あと同じ機種2台だと飽きる
AS1410ではないけれど、昨年末に同じノートPCを3台買いました。
さすがに3台は使う頻度が少ないので買ってすぐに1台は売りました。
現在2台残っていますが、使用状態は2台に分散する分、1台あたりの使用頻度は少なくなります。
自分は私用と仕事用に分けたので2台あっても後悔していませんが、購入はよく考えた方が良いのではないかと思います。
来年、新しいプラットフォームが発表されてから(発表されると予想されている)再検討して購入した方が後悔しないのではないでしょうか。
>>694 580〜4980円のプランが基本だけど
4580円の定額データプランと
月ごとに乗り換え可能。
定額データプランに限り月割りが可能なんだってさ
ただし、前月に切り替えが必要だけど
>>697 フェラーリ買いなよ(笑)
1410ってCPUは直付けだっけ?換装可能なのかな?
今のノートはほとんどオンボードだろ
え、そうなの?
最近のノートってずいぶん変わったんだね、まあいいか
>>698-702 子供用に買ったんだが思いの外できがよかったので自分用にも欲しくなった。
デスクトップは出し入れできないので不可。すでにテレビ録画用に一台陣取ってるので。
EC1400じゃないのは値段が高いから。同じ性能ならせめて5000円以内じゃないと。
やっぱ別機種がいいか。
こないだLOOX Cが55k前後だったときに買っちゃえば良かった。
参考にさせてもらいます。
>>693 デザインのおかげで売れる台数>デザインのせいで売れない台数
と思ってるんだよ。しかも、その台数の差はデザインの使用料や
特別仕様を作るためのコストを上回るという計算の上でやってること。
その計算どおりに行っているかどうかはユーザにはワカラン。
外部スピーカーつないだときのノイズがすごいんだけど
なんとかならんもんかね
光接続とかUSB接続でもノイズ乗るのかな?
711 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/19(木) 15:09:00 ID:l+pHY4en
EC1400とAS1410は外装が違うだけなんだよね?
近所のケーズでEC1400が53800円だったから↑のほうのAS1410のがお買い得?
ミヤビックスの低反射シート貼った人
気泡1つもできずに貼れてるの?
型番ぐぐっても互換バッテリー出てこないな…
eBayで1件売られてるの確認したが、到着1ヶ月掛かるからw
>>711 バッテリー容量が違う
特にタッチパッドの使用感は違うから性能だけで考えない方がいいよ
エーサーのほうだけど黒と白どっちがいいの?
うちの周りには白しか展示されてないから黒ってどうよ?
717 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/19(木) 15:51:25 ID:l+pHY4en
EC1400のバッテリーは出ないかのう
720 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/19(木) 16:07:45 ID:wj487McN
指紋に気をつけろ。
展示用の黒をよく眺めることだな。
722 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/19(木) 16:23:26 ID:wj487McN
指紋のこともよく言われてたんで、注意してみたけど自分的には大丈夫だと思った。
ついたらちょっと拭けばいいし、それでいいんでないかと。
710ポチった。710さん、情報ありがと。
>>715 個人の好みの要素が強い部分(色)だから何とも言い難い
色の違いで気になるのは
キーボードの色の違い/液晶の枠/天板の指紋の目立ち方
黒でも白でも色の好みの問題が無い人なら
正直、どっちの色も甲乙つけ難いくらいの差
自分が何を妥協(キーボードの色/液晶の枠/天板の指紋の目立ち)できるかは個人の問題
更に指紋の問題はクリスタルコート所有でも大きく意見が変わる
※自分はクリスタルコート所持しているので指紋はあまり重要視していない
結果的に妥協点の差で色を決める場合もあるんでかなり迷っているなら
確実に店頭確認できる場所を交通費を掛けても探すのをお勧め
AS1410とEC1400ってバッテリーの形状は同じなの?違うの?
726 :
716:2009/11/19(木) 17:40:49 ID:1SqWdr4o
>>724 うわっホントだ
何も考えずに注文するとこだったw
>>725 だなあ、EC1400の写真ってあるのかな?
BIOSやらダウンロードしたことがある人なら
1410が新旧2機種あることぐらい当然知っているはずなんだがなぁ。
ブラックって天板も黒?
オリンピックモデルはシルバーっぽいけど?
青も忘れないであげて><
733 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/19(木) 20:09:09 ID:+7t4wsXp
青を買った俺は白をすすめる。DVDドライブも白にすれば良かったわ。
Acerの青は綺麗だよ。紺色というか。
HPのdm1と悩んでいたんだけど、インプレソの記事によるとdm1のメモリはオンボード1G+増設1Gとかいう
超絶愉快仕様らしい。
なので、そっこく存在しなかったことにしてEC1400を買ってきますた。これからヨロ。
>>735 あー、おれもdm1気になってたけどあのメモリ構成はないわー。
>>724 おぉ、確かに違う! 手元の1410のバッテリーを外して確認もしてみた。
ちっこい文字を読むと「UM09E71」と書いてある。これがバッテリーの
型番かな。
バッテリーの型番整理してみようぜ
俺のはEC1400-31KでUM09E70
>>734 タッチパッド部分の色さえなんとかしてくれれば
青買ったのに。って印象。黒はシルバーだから目立たないけど
青は目立ちすぎる。指紋
>>739 AS1410-KKでUM09E71
>>740 タッチパッドの指紋まで気にする人もいるのか?
青だけど全く問題ないけどな
指紋なくしたら??
EC1400-41K UM09E70
容量 5600mAh 63Wh
型番が違うのは不穏だな。ASとEC両方買った勇者とかいないの?
AS1410-KkでUM09E71(セル:日本製 組み立て:中国)
型番違いは、製造国とか組み立て工場の違いじゃねーの?
工場とかで仕分けしなきゃだからSKU別に型番つけてるだけなんじゃないの?
>>739 AS1410-KkだけどUM09E71だった
青はもっと評価されるべき
親バカですまんww
俺も青買ったが、かなり気にいってる。
そんなに悪くないと思うけどなぁ。
しかし、Celeron SU2300って快適すぎるよな。
こんな良いCPUを49800ノートに搭載すんなよw
ここまでのバッテリーの型番整理
AS1410-KK UM09E71 or UM09E31
EC1400-31K UM09E70
EC1400-41K UM09E70
違う型番の続報、またASにECのバッテリー付けてみたぜというご報告お待ちしております
AS1410-Ws UM09E71
ソース祭り組。
752 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 06:26:26 ID:kbdsxmTH
これとLOOX C、どっちが液晶綺麗なの?
好みだから、自分で店頭で見れ。
テカテカ画面に映りこむのが、イケメンかキモメンかというのもあるだろうw
富士通のほうはノングレアだっけ?
BIOS3303が出てますね。
3302は結局何が変わってたんだろう。短命だったな。
756 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 10:53:31 ID:6DmyN7Qn
手元にDDR3-800/2GBx2があるのですが、標準で刺さっているDDR2を外して
2枚とも変えれば認識するのでしょうか?
試された方はいますか?
757 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 10:57:24 ID:R3c7DCJc
俺も青だけど、いいと思うけれどな。
指紋がやたら目立つのでまめに拭かないと汚いのが欠点だけど。
EC1400-41R
UM09E70
DDR2のスロットにDDR3がさせるのかね
>>756 いろいろ突っ込みたいが物理的にささらないから安心しなさい
あなたはPCに何かするには圧倒的に知識不足な様なので、当分何もしないのが吉
>>757 そんなに指紋気になるかなぁ?
タッチパッドとパームレストは確かに目立つけど、外装につく指紋はまったく気にならないや
目立つ上記2箇所については、使うときにぱぱっと拭けばよいので青を買って満足してる
762 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 11:46:34 ID:cS9Wab8t
ペンティアム4の2.8GのグラフィックはGF6200の古いPCですが、1410買えば動画、ネットサクサクになりますか?現在はユーチュHD見れないし、ネットカクカクです。
Pen4 2.8GでカクカクになるのはCPUの他に原因がある
おすすめのインナーバッグ教えてください
ZSB-BM006BK買って手持ちのバッグに入れてみたら縦がはみでてしまったので、できるだけ小さいのがいいなぁ
765 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 12:28:01 ID:cS9Wab8t
>>763 メモリは2Gで、光回線ですが、他に原因は考えられますか?
___
/ \ カチンッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ メモリは2Gで、光回線ですが、他に原因は考えられますか?
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
>>763 | ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
6200じゃむりだろ。
TCかもしんないし
>>750 AS1410、UM09E71だった
なぜかバッテリーにシールはガッチリ貼れている。
本体のライセンスシールははがれそうなのにw
>>755 ええ、また出たの?
ノートでこれだけBIOS入れ替えるのも久しぶりだな。
>>764 俺はZSB-IB017BKを使っている(IB025なんて後継っぽいの出たんだな・・・)
ただ本体以外には何も収まらない。ZSB-BM006BKに似た感じで
衝撃吸収無くていいならBM-IB019BKならもう少し小さいと思う
今回の3303BIOSは今までと違ってDOS用が省略されてるみたい。
だから容量も少なくなってる。
いつもの通り、x64の方を右クリックして管理者権限で実行してup終了。
今回も変更点わからず、謎アップデート
tray使わないでACアダプタ使用時にファンが静かなBIOSって
出てないのかしらん?
日本メーカーはASUS以下かw
それにしても、hpやAcerは4台に1台が故障するってこと??マジ?
正直な話、某台湾系PCメーカーのリペアセンターで働いていた経験からいうと、1/4どころじゃねーだろ。
という気はしなくもない。
連日残業休日出勤大量採用と幾ら手を打っても持ち込まれる故障品の方が多すぎて手が付けられ
ない有様だったからなー。
あの頃からさらに価格が落ちてること考えると、悪化することはあっても良くなることはないと思ったり。
AcerもGatewayもリファービッシュという名の再生品は多いからなぁ
まぁmsiよりはマシだろうけど
1810は12が最新版かな?
>>724 ロワジャパンに確認したら、やっぱ違うものだったよ。
今のAspire 1410対応のバッテリは現時点で予定が無いそうな。
みんなでリクエスト出せば検討してくれるかもよ。
>>778 あそこはメーカー中国のバッテリー工場から買って輸入して売ってるだけの商社
要望出さなくても待てば出てくるだろw
今日実物を見てきたが、ホントにキーボードのたわみがすごかった
しかし値段と装備を考えると全然許容範囲、夜になったらポチるぜ
検討中だけどion330の4スレッドも興味あるなぁ
>>781 CPU2個積んだだけのAtomと比べるなw
>>780 dm1とかレノボのとかと比べるとそうでもないんだけどね
UL20Aは他より良いけど、あの形状のお陰で目立たないというのもあると思う
色選びはしっかりな。俺は黒にして、店頭の汚れた白を見ると
後悔は無いが、自分で掃除するんだから白も良かったかとも思ってたりする
>>783 UL20AはF8キーあたりに若干浮きがあるね。まあこれもテープで十分解決できるレベルではあるけど。
キーボードが断トツ良いなのはLooxだった。
店頭でさわったけどどこも全くへこまないしカーソルキー周りもしっかりしてる。
タッチパッドも段差があって両者よりいい。ボタンはシーソーだけど柔らかいし。
耐圧天板だしガワのつくりではは3つの中では一番。
インターフェースと値段がどうにかなれば選択肢として十分アリだね。
品質を比べると所詮大陸産。半島産じゃないだけマシか
AS1410は安いんだからSSD化と 4G化は常識だよな
エクスペリエンスで メモリ 4.8、ディスク 7.6
起動 30数秒、爆走だよ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 261.613 MB/s
Sequential Write : 78.498 MB/s
Random Read 512KB : 190.079 MB/s
Random Write 512KB : 77.545 MB/s
Random Read 4KB : 14.205 MB/s
Random Write 4KB : 34.046 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/11/20 18:45:15
俺も1410届いたよ!バックアップも済んでいろいろ導入中だ。皆よろしく!
>>787 SSDはどこの?
3302 設定項目何も変わらず VT有効一応確認 と書き込もうと思ったら
もう古いバージョンになっていたでござるの巻
はー WEBCAM 電源OFFの設定こないかなぁ・・・
>>789 デバイスマネージャで×にしてるけど、それじゃダメ?
使わない人はシールでも貼っておいた方がいいのかな。
793 :
787:2009/11/20(金) 20:09:59 ID:9uQI1d4t
>>790 当たりです、X25-M SSD 80G
IODATAのSSDN-STの東芝製の方がライトが大分早いらしい
>>794 東芝すごすぎる
半額くらいになったら手を出してみたい
796 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 20:54:15 ID:AoG5BEuc
スリープ運用してれば起動の早さなんて気にする必要無いと
思うんだがそれでもSSDにするメリットって多いにあるのかな。
通常使う分にはHDDでストレス感じることもほとんど無い。
とりあえず興味本位でインテルの80G買ってみたんだが悩んだ末
PS3に入れちまったよ。
かなりロード時間削減にはなったw
速さより対振性のほうが魅力だな
電池の持ちが良くなったりするんじゃないの?
>>796 SSD化により、ゼロスピンドルで信頼性向上と駆動時間延長には魅力を感じる。
確かにスリープや休止からの復帰を使えば起動速度は気にならないな。
他にネタなくなったし東芝の64GBがもう少し安くなったら買うかも
あ、どうでもいいネタとしては俺もブリスを塗ったわ。
80ml+スポンジ+布のセット品。びっくりするほどテッカテカだwww
ThinkPad T42とVAIO TZ71を使用中で特に不自由はなかったけど
お前らがあんまり楽しそうだったから、俺もEC1400買っちゃったぜ。
ファンはその2台より静かでまったく気にならない。
キーボードもたわみ無し。平面すぎて戸惑うけど、タッチは良さげ。
画面は映り込み強いな。まあ室内ならOKだろう。発色は十分綺麗。
VAIOで初めて光沢液晶使ったときはグレアも悪くないなと思ったけど
それはARコートのせいだったんだな。さすがにこれは別格か。
意外だったのがスピーカー。ノートにしては結構いい音出てる。
これだけ快適なPCが6万円もしないことに空恐ろしくなるわw
ec1400が五万切ってる店あったら今すぐ買う。
ECはなかなか値下がりしないなぁ。
Joshin実店舗も強気でなかなか下げてくれない。
で、ガマンできずにネットの方でポチってしまった。
ネット限定割引やポイント等々で実店舗よりネットのが安かった。
届くのが待ち遠しい。
オススメのマウス&ケース(バッグ)あったら教えてください。
805 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 23:43:37 ID:7+IVRy/G
先月joshinで51000円で購入したぞ。
ブリス、私も塗った
これ塗る前提なら黒が一番いいかも
ツヤテカ具合がいい感じだし、指紋の拭き取りも手早くできる
(指紋がつくのと、ついたとき目立つのは変わらないけど)
正直2000円はボッタクリ特価だと思うが、電化製品の防汚つや出し剤だと思えばたくさん使えるしまあ許せる
クロスは100均のマイクロファイバーで充分だわ
ロジクール Bluetoothマウス M555b
エレコム インナーバッグEVAセミハードタイプ BM-IB013BK
>>804 俺のケースは
>>769。マウスはオススメできないのを使っているから言わんw
本当はM905を試したいが7500円以上ってのは高すぎる・・・・
BTマウスは個人的に好き・良いと思うのが無いからスルー中
>>806 確かに大きい方と比べるとコストパフォーマンス悪いけど
ノートPCとか家電とかに使える回数考えたらお試しセットで十分だと思う
あとセット品、クロスよりも地味に伸ばすスポンジがすごく良かった
100均一で買っても200円するんだからセットで2200円なら
自分的には全然OK(オートバックスで購入したので送料もないし)
指紋とかの汚れがふき取りやすくなって良い状態を保つのが楽になるのが嬉しい
809 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 00:28:21 ID:oBxB353e
>>808 俺も17使ってるよ。まるで専用のようにぴったり。
マウスはロジのvx nano、高かったが満足度も高い。
>>804 ECなら標準でケース付いてるから、それでよくね? ってのはさておき。
漏れのEC1400は100均で買ったケース。
はっきり言って防護性能は全く無いが、普段は鞄に入れてるので傷さえ付かなければいいやという発想
で使ってる。厚みが殆ど増えないんで、鞄持ち運びならお勧め。なんといっても100円だしw
セキュリティソフトなに入れてる?
やぱり軽いのだよね?
ノートン2010 特に重くない
>>811 MS謹製のSecurity Essentialsは別PCに入れたので
他を試したかったから俺はAvast
本当は使い慣れてるAvira AntiVirにしようと思っていたんだが
64bit対応のを使いたかったので・・・・
そっかー
2009はバックグラウンドスキャンがうざすぎたけど2010はだいじょぶなんだね
無料って話ならAvastでいいと思うよ
Avastかー
まだ一回も入れたことないから次はそれにしてみよっかな…
ここで満を持してAVG登場。
他機種だけど、ノートン2010試用期間中にシステムの回復したら失敗した。
ノートンが原因かどうか分からないけど、アンインストールしてESET入れた後は普通にできた。
それ以外は目立った不満なかった。
俺もAVG
>>808 誰かから1410マスターの称号をただで貰った。
M905 \5,382 Amazon にて購入、
M950 \8,800 NTT-X Store にて購入した。
aviraとcomodo火壁
ssd快適です^q^
822 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 04:13:30 ID:rU9ZW1rL
手元にあるEC1400-41Kだが、メモリHynixのDDR2の667だった…。
仕様通りとはいえ、800でなかったのは残念…。
オーバークロックするつもりだったのか?
SSD換装でコスパいいのって何っすかね?
やっぱりインテルのでしょうか?
俺もAVGに一票、軽いし変更されてないファイルは再スキャンされなくなったんだっけか、これは一長一短な機能だけど
826 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 09:33:42 ID:+WJusyYO
ソフマップって夜になったらポイント20%になるんだっけ?
EC1400のナイトスカイってどんな色でしょうか?
分かる人が居たら教えてください
828 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 10:11:10 ID:VKmpvKPE
>>826 そうだよ、少なくとも、ここ1週間ぐらいは、ずっと。
送料代引き無料のIO-DATAと、どっちするか迷うなぁ。
起動してしばらくしてから標準のスピーカーで音楽とか動画再生すると
ところどころブチブチってノイズが載るんだけどうちだけかな?
再起動すると直るんだけどしばらくしたらまたなっちゃうんだよねえ
ハードウェアじゃなさそうだし原因がわからん
何で、acerやGatewayのホームページってあんなにシンプルなの?
売る気がないようなページ、もっと写真を増やしたりアピール点を強調したりできるんじゃね
ドライバーのページは判り易いけど、製品のページは残念だな
AS1410って 音が良いと思ってたら、ドルビーサラウンドなんだね
こういうところももっと宣伝すれば良いのに
宮本笑里ちゃんのバイオリンをドルビーサラウンドで聞いたらすごくよかった
>>831 国内メーカーに比べると海外メーカーの製品情報ページは総じてシンプルだけど
acerのはシンプル通り越して情報自体が殆んど無いよな
外観(6面)や各種端子の配置なんか全然分からん
結局レビューサイトや店頭で確認するしかないし
キーボード最初は打ちにくかったけど慣れてきた。
慣れないのはこの方向キー。
TV録画サーバー用にもう1台欲しいぐらい気に入ってるけど。
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 11:30:35 ID:dferU7wP
HDDの交換についての質問なのですが、
Windows 7の標準の機能で
システム全体をバックアップして、
その後HDDを交換して、
リストアするのでうまくいきますか?
近所のケーズに見に行ったら旧型のAtom機しか置いてなかった・・orz
>>834 「デジタルギア−奮戦記」が参考になるんじゃないか。。
「結論、三時間は掛かりましたので、これからする人は注意して下さい」
ってあるから、時間がかかるんだろうけど。
>>825 自分もAVG。無料、軽い、言う事無し。
スケジュール検索中でもデュアルコアなので気づかなかったくらい。
あれ、なんでファンが回りだしたんだろう?でAVGの検索に気づいた。
838 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 12:41:54 ID:+WJusyYO
おまえら何色買ったん?
>>834 ケチらないでTrueImageとか買った方がいい。
HDDにはMBRっていって単純なデータ領域じゃないブート部分が存在するから
知識ない人がツールなしでやってもまず失敗するor時間かかる。
・五万円そこそこ
・動画再生支援有り
・HDMI必須
ってことで、この1410かhpのdm1かで大いに迷ってる。
キーボードのチープさと、天板渦巻きのどちらを我慢するべきか。
841 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 12:56:10 ID:+7gX3hkj
AS1410で外付けBDドライブでBDソフトやCPRM付きデータは視聴可能でしょうか?
皆さん届いてすぐのバックアップはどうしました?
テンプレにある方法?それとも外付けドライブでしょうか。
Win7でもバックアップできるようですがAcerのとどっちがいいのでしょう
>>842 Windowsのバックアップと、AcerのeRecoveryやテンプレの方法はまったくの別物
後者はDiskToDiskで復旧する際の不可視領域に保存されているデータのバックアップ
これを作っておかないと、HDDが壊れたりした場合に
OSの光学メディアを持っていないと復旧が出来なくなる
>>840 dm1は、それに加えて「オンボード1G+増設1G」という変態仕様のメモリ構成も我慢せんとならんぞ。
個人的にはこの時点で選択肢から完全消滅だな。
dm1で積んでいるのは32bitのWin7なんだろ?
オンボード1Gに、増設・交換2Gで十分だろ?
よくある64bitノートだと、だいたいは
2G搭載+空きスロット1。
どのみに2GBメモリーを購入するという点では同じ。
なんで増設が前提になってるんだ?
>>844 そのへんはデュアルチャンネルの恩恵がどれほどのものかに依るかな。
しかし、同クラスで性能的には圧倒的だな、1410は。
俺にとっては重要じゃないけど、64bitOSでBT搭載でギガビットイーサだもんな。
スペックで劣ってるのはWebカメラの解像度くらいか。
前49800で売ってたところどこだっけ・・
850 :
841:2009/11/21(土) 13:55:14 ID:+7gX3hkj
1000baseのデータ転送と100baseのデータ転送は
速さが体感できるくらい違うのか
HDD他が追いついていくのかな
>>848 メモリ4GBにしたけど、普段からサクサクなんで差は感じない。
4GB化するならやっぱりRAMDISK化だろうな。
ところでWindows7(64bit)で使えるRamdiskってまだ少ないみたいだね。
そのうちみんな対応するだろうけど。
>>852 全然違うよ。
極小ファイルを大量に転送したりする時は、オーバーヘッドの関係か劇的に速くはならないけど、
サイズの大きいファイルの時は鼻水吹き出すくらい違う。
>>852 1000でも100でも実速度は70%位じゃないかな、まあそんなもん
ギガイーサの速度はともかく、HDMI出力は大きい。
今までのノートについてたD-subはほとんど使う気にならなかったが
HDMIならケーブルも持ち歩きする気になるし、
DVI・HDMI入力のあるメインモニタに簡単につなげられる。
あるとないとで全然違う。
858 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 15:57:49 ID:dferU7wP
うちにあるディスプレーや、外で使うことがあるプロジェクターで
HDMI接続のが一つもないので、ありがたみが分からんw
プロジェクターはD-sub絶対ついてるしね。
今後新たにHDMIを増やしてもD-subをつけないって事は当分しないだろうし。
まあ会議室にテレビしかない!って場合ぐらいじゃないの、外で使う場合は。
あの薄いVAIO Xですら特注品作ってまでD-Subつけるんだもんなあ。
いい加減捨てろよって気はするが、ビジネスメン的には必要なんだろうな。
HDMIは家の液晶テレビと会社のTV会議システムのプレゼンテーション用入力で
使えるので重宝してる
でもプロジェクターはD-subのみってのがまだまだ多いのでやはり捨てられない
プロジェクタは出先で借りる事も多いからね。
このPCを仕事で使う人がどれだけいるか知らないけど。
仕事用だけじゃないんだけどね。
HDMIあると、DVIあるのと同じなんで外部モニタにつないで
メインマシンと全く同じように使えるんだよ。
消費電力少ないし、デュアルコアだし、ネット閲覧程度なら
メインマシン起動させなくてもこれを外部モニタにつないでおk
キーボードとマウスは無線にして本体は机の上には置かないって事もできる。
すっかりメインマシンの稼動時間が減ってしまった・・・
SSDに換装したら古いデスクトップPCより快適かもな・・・
>>848 グラフィック面が若干いいんじゃないの?dm1
1410でグラフィック性能必要とするゲームやると
もっさりするけど、その若干の差で結構違ってくるか微妙だけど。
そもそもdm1のレビュー自体が少なすぎて実際どうなのかが分からん。
866 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 17:02:18 ID:HsbPFdnV
ビックカメラでイーモバイルもしくはドコモの定額データプラン加入で19800円でした。
家のデスクトップのプロバイダ(biglobe)とは別に新規加入しなきゃだめなんですよね?
ポイント10%+4万割引はかなりでかいけど、結局プロバイダの月額料金が余計にかかる…
家のデスクトップと回線まとめるにしてもPC初心者だしプロバイダの乗り換えって大変そうで迷ってます。
月額料金が別にかかっても19800円なら買いなんでしょうか?
>>866 外でデータ通信したいならいいけど、そうでないなら金がかかるだけだよ。
>>866 ドコモでバリュー+スタンダード割申し込んで速攻でmopera外して2年間塩漬けすりゃ月1000円x24で24000円
端末代込みかどうか知らんけど、データ端末はオクで処分すりゃそれなりに得できるんじゃないの?
あと、芋場は塩漬けしても確実に損するからやめとけ
アトム機をあんまり詳しくない人にタダ同然でデータカードと抱き合わせて買わせるやり方って詐欺だよなー
素人ガッカリさせて嫌悪感もたれて、こういうニッチ市場の裾野を自ら狭めてるのがわからんのか
>>866 今まで外で使ってないやつは、結局外では使わない可能性高いぞ
872 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 18:01:39 ID:HsbPFdnV
>>867 外出先でもデータ通信はやると思います。
と言ってもレポート作成の時に資料探したりネットサーフィン(もしかしたら動画視聴も)するくらいですが。
>>868 それはドコモは実質全く使わずに他社(biglobe)の回線に加入するってことですよね?
質問ばかりですみません…知識が全くと言っていいほどなくて。
>>870 自分専用のPCというよりは外で使うことを前提に購入を考えてます。
自宅以外で文書作成が出来る場所が大学の図書館くらいしかなくて不便なので…
873 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 18:06:30 ID:HsbPFdnV
>>872 芋場の2年割引のプランはガッツリ使う人向けだと思う。
ガッツリ使わないなら別々に買ったほうが得じゃないかな?
ただ単に外出先でやりたいだけなら
yahooとかの無線スポットはどう?
マクドナルドとかできるところは限られてるけど。
>>872 大学に無線LANないの?ないなら仕方ないけど…。
結構金かかるから学生さんは大変かも。
今時の大学ならどこも無線LANあるんじゃないの?
俺が居たとこは3年前でもあったというのに。
勝手にFONくっつけとけばいいと思うよ('A`)
金掛かんないのはマックの無線LANだな。
月380円とかだろ?
emobileとか結局ただ分割して払っているだけだからな
普通のにねんとかと基本料金からして違うってこと
マックの無線LANはヤフーPremiumに入っていれば月+210円だぞ
ノート持ってるなら入っておくことを勧めるよ
そんな俺はいま出先からTry WiMAXで接続してるけどw
880 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 18:33:45 ID:oBxB353e
>>870 明日なら1万選ぶだろ、おい。
1年後ならいざ知らず。
マックのみならともかく
YahooBBはチョットって気もするが・・・
>>881 YBBじゃなくてヤフーPremiumだぞ?
オークションで売り買いした如あるなら入ってるはず
あ、プレミアムでいいのね。それなら大勢入ってるわな。
しかしそんな所にも禿の魔の手がしのびよってんのか。
Biglobe加入者がBBモバイルポイントを利用するには現在のBiglobe料金+月額525円か?
所詮公衆無線LANだからBBモバイルポイントがよく利用する場所に無きゃ意味無いが。
ヤフオクとか使うならヤフーpremium+210円=556円?ってのもありか
http://mobile-t.biglobe.ne.jp/wifi/bbryokin.html 携帯と同じように使うには、ドコモの場合は
月額525円(moperaU定額ハイスピ)+1000〜6000円(定額データスタンダード割)
で月額1525〜6525円+現在のBiglobe利用料金。芋も似た感じでしょ。
あとは色々計算してくれw
886 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 19:47:39 ID:ul6u8pDB
887 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 19:51:43 ID:xIvopro4
いま秋葉原きてるんだけど、ポイント2割ってどこのソフマップ…?orz
本店では普通に10パーセントぽいんだけど。
漏れのEC1400にはあったよ。
まぁ、シールが無くても保証期間内なら大抵の場合は無償修理してくれるよ。
もっとも、メモリやらHDDを交換したままの状態で送っちまったらアウトだがw
ちゃんと元の部品に戻しておけば無問題。
>>887 それはWeb通販で夜間だけやってる20%還元の話じゃないのかね?
889
なるほどありがとう。
情弱な自分乙
なんかおいしいメシやとかないですか?w
やすくて。
秋葉原ならゴーゴーカレーでメジャーカレーでも食って帰りなされw
ゴーゴーカレー発見
メジャー高いよwロースカツにした。
ありがとう&スレ汚しスマソ
>>890 駄目もとで値引き交渉してみたら?
メモリはAmazonとかで買ったほうがいいかと。
アキバより安い。
メシ屋は中央口とヨドバシの間の道を上野方面へ
セブンイレブンの少し先のカレー屋がおいしかった。
ランチはよくいくけどディナーは行ってないからわからん。
でも1500円以下でそれなりに食えるだろう。
894 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 20:26:26 ID:xbTKQw2C
>>874-
>>885 レスありがとうございます!
今まで大学受験版とVIPくらいしか見たことなかったので皆さんの優しさに感動しましたw
biglobeはドコモの定額プランで指定されているプロバイダには入っていないみたいだし、
ネットはマックとか無線LANがあるところで使えれば十分だと思います。
なのでmoperaは使わずに月1000円でほっといてbiglbeに加入することにしますw
長々と失礼しました。
virtual cdのサイトが消滅した・・・
ブートイメージをハード無しで書き出す方法ほかにない?
UL20Aからの転載なんだが
9 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2009/11/21(土) 20:10:10 ID:aNXqOl+8
グラフィックドライバをインテルの最新版(11月のやつ)にしたら
グラフィックスコア 3.5→3.8
ゲーム用スコア 3.3→4.0
で基本スコアが 3.3→3.8に進化したんだが
メモリがDDR667×2だからDDR800×2を使えばもう少し早くなるおかもしれん
なんでこんなにAS1410とスコアが違うのか誰かわかる?
なんか仕様が違うんだっけ?
>>894 今まで大学受験版とVIPくらいしか見たことなかった
おまえってやつは。。。。
もうすぐ大学生なんだったらBBSPINKとかもちゃんと常駐しておきなさい。
>>848 性能がデフォで良いC2Dとそのチップセットなら問題ないだろうけど
昔、林檎パンDuronとオンボnForceで
デュアルチャネルじゃなかったときに
2DシューティングがまともにFPS出なくて
メモリー増やしてデュアルチャネルにしたら
FPS出たよ。
と言うのがあるから、このノートクラスなら少しはあるかもね?>デュアルチャネル
>>897 測定時の省電力具合じゃないかな。
もしくはドライバの関係。
AS1410で本気出してる時はファンが結構回りだす
OSの測定時は全然ファン回らない。だからかなり省電力のまま測定しちゃってるのでは?
詳しくは知らん。
連休明けたら俺のAS1410が修理期間1ヶ月達成だな
胸が熱くなるな
903 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 22:24:16 ID:MOn+56q0
グラフィックドライバを最新のにしたら1810trayが
うまく作動しなくなるんだけど,気のせいでしょうか。
トレイのアイコンにカーソル持って行くとnotifyとしか
表示されません。
>>903 Acer公式では10月までのドライバしかないけど。
公式のに戻したら?
あと、こういう時に復元ポイントって便利なのでは。
ドライバ更新前に戻せるよ
GatewayのECシリーズのページ更新されたね。
ECにイルテルSSD入れてみたけど快適。
デフォでも十分だけど動作がさらにはやくなった。
今まで使ったきたPCの中で一番愛着わいてる。
無印っぽいデザインがいいよね
ガキっぽくなく、ダサくもないギリギリのラインで
908 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 23:11:17 ID:ul6u8pDB
>902
え?修理ってそんなにかかるの?
EC1800-43K買ってきました。
購入は岐阜県のジョーシン。
早速起動しようと思ったらACコードのプラグが海外仕様で電源入れられないorz
>>908-909 1回だけ連絡があったんだけどね、
A「調べてみたけど特に異常無いっす」
俺「依頼書に書いたと思うけど、これはこうで、あれはあーで、」
A「詳しい事聞けたのでまた調べてみます」
そしてたった一つだけ気付いた事があるが
別にAS1410無くても日々の生活に何ら支障が無かった
ちゃんとした店なら、すぐに交換してくれるはず。
Acerは、しっかりした店で買わないとね。
ソースネクストで買ったばかりにww
同じくソースネクストで買った人は気を付けて使ってね
914 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 23:24:33 ID:ul6u8pDB
修理の対応とかってgatewayでも一緒かな?
予備のACアダプタ買いたいんだがどこの何が対応してるんかな?
>>918 なるほど、そうなのですか。
んでは、バッファロー試してみます。感謝感謝っす。
>>915 1400にするつもりでしたが1800在庫有りと言われて
決めてしまいました…。
今日は遊べませんがorz
>>916 ルックスに応じてコード替えてくれるとか器用な店ww
早々に店に行ってきます……。
>>920 いいな〜1800欲しいよ〜
近くに売ってない・゚・(つД`)・゚・
なんでネット販売してくれないんだー
良かったらレポお願いします…
特に持ち運ぶ用途もなく家ん中で使うだけなのにこれ買うって変かな?
>>920 EC1800のバッテリーの持ちって何時間?
>>922 PCなんて好きなものを買って好きなように使えばええさ〜。
>>923 バッテリは5600mAでしたけどもこれは1400と同じでしたっけ?
カタログスペック上は1400も1800も共に8時間だったかと。
>>925 明日、電源無事入ったらwイヤホンにノイズがのるか、教えてもらえるとうれしいです
>>925 EC1400:エネルギー消費効率: i 区分 0.00053 (AAA)
EC1800:エネルギー消費効率: i 区分 0.00045 (AAA)
だからちょっと短いのかなーと。
どうしてgatewayの公式ってバッテリー駆動時間の記載がないんだろう。
928 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/22(日) 01:46:47 ID:jdm/dCFR
acerの修理期間は一ヶ月は普通
3週間は放置、それから修理するか一ヶ月考える
普通は2,3ヶ月かかる
保障期間にも送料こっちもちってどうなの?
VIAOも富士通も保障期間は着払いだったから常識かとおもってたよ
購入して20日あまり。
BatteryBarで見ると3.5%ほどバッテリー劣化してるんだが、
早過ぎやしないかい。
EC1400の赤を2時間かけてジョーシンまで見てきた。
音は1410よりよかった。
>>920 初物ゲットおめ、BIOSバージョン教えて
1410だけどさ
Bb22とKk22の違いってあるの?
>>866 docomoってスカイプ禁止なんだよね。ひどい仕様だ。
1410と同程度のデスクトップないかなぁ
REVOはクズだし…
EC1800-43Kついに
キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
939 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/22(日) 04:42:23 ID:xs2vAYQG
>>890 >>893 ソフマップですが、秋葉原じゃないけど関東にある、実店舗行って、
夜間20%の話したけど、見事に玉砕しました。
なので、セールとかじゃないと多分駄目だと思う。
注文して48時間待てる、我慢強い人なら(笑)
素直にドットコムか、価格コムか、アイオープラザで通販した方が良さそう。
>>937 mini-itx(Atom、LGA775、SocketPなど)で自作すりゃいいんだよ。ベアボーンでも可。
特にSocketPのベアボーンとか(MP45-Dや来月あたりに出ると思われる
XC Mini GP7A-HDみたいなの)、CPUの消費電力的にもノートPCに近くなる。
CPU+メモリ+HDDってやっていくと結構高くなってしまうけどさ
よく言われる音声出力の「ノイズ」、一応なんの事を言ってるのか確認した。
ただ深夜の相当静かな環境でカナル型イヤホン(安物のPhilips SHE9700だけど)で
やっと確認できたよ。こんなの、環境音が少しでも大きい場所で使っていたら判らんのでは・・・
ミュートしてもノイズ健在なのでシールド不足っぽいけど(S/PDIF出力して確認しろ?面倒くさくて
やる気がしない)、ノートPCでこの程度のノイズがある製品って多いし
カナル型で能率の高い低インピーダンスイヤホンじゃなければ気にならないと思われ
AS1410って、エクスプローラでちゃんとMP4とかのサムネイル作成される?
初期セットアップ当初作成されるけど、少し使っていくと作成されなくなっちゃう。
Win 7 codecc 2.1.5とそのx64 Componentsインストールしてるけど、
それ入れる前からも作成されなかったです。
みんなはちゃんと作成されますか?
>>941 それってAS1410じゃなくてWindows7の話題のような・・・
943 :
941:2009/11/22(日) 09:54:39 ID:MoIvd4sr
>>942 やはりそうですかねぇ。
ただ、AS1410にインストールされているドライバやソフトが
なにか干渉していて、ほかのみなさんも同じ状況なのかなと思いましてね。
>>943 自分が何かヘマしたんだろ?
リカバリーしてやり直せ。そして結果を報告しろ。
>>941 ニコニコを大量に取り込んで、mp4に変換してあるが。
特に問題無く、表示されてるよ。
947 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/22(日) 10:53:00 ID:cg03gtF0
これ最強のうんこモービルだね。
内容がうんこじゃなくてうんこしながらでも使いやすい。
live2ch、スカイプ、gom player、firefox、遠伝のusbでネットにつながるのをつければ十分
家の中ぐらい、標準で入ってる無線LANで十分だろう・・とか思ったが、、
この育ちが悪そうで、頭も悪そうな書き込みは、必死キャリアの工作淫くんじゃないか!
1410にSSD載せてインスコ時に32Bitに出来る?
>>949 できる。32ビット版OSディスクを持っているなら
ファンの音の話がでてるけど
電源オプションの詳細設定のプロッセサーの電源管理→システムの冷却ポリシーで
電源に接続時の設定をアクティブからパッシブに変更してみたけど、ファンの動きが
変わってないみたいだけど、こんなもん?
1366×768のちょうどいい壁紙ってなかなかない・・・
花や植物の壁紙がほしいんだけどいいとこ知らない?
wallpaper imagesize:1366x768
で検索したほうが良かったかな
CryastalCPUIDで電圧を下げられるらしいね
958 :
941:2009/11/22(日) 15:38:27 ID:MoIvd4sr
>>944-945 ヘマしたんですかね〜。
WMVとAVIは今のところ、サムネイル作成されるんですけどね。
かれこれ作成されなくなってから、2〜3回はリカバリしているけど
いつの間にか作成されなくなっているんですよ。
時間を見つけて、またリカバリしてみます。
ちなみに、参考までにですが、みなさんはコーデック何入れてますか?
オールインワンのコーデックパックではなく、個別に入れているのですか?
いまさっき買ったんだけど、右矢印キー(キーボードの一番右下にある)が八割くらい反応しないのは仕様ですか?
文章作成メインだからかなり参ってるのだけど(´Д`;)
初期不良じゃない?
買ったばかりなら、店に問い合わせるべき
>>959 キーの下にゴミが挟まってるとか
掃除機で吸ってみるとか
買ったばっかりでゴミ挟まってたら立派な初期不良だろうよw
矢印キーが認識しないのはこれまでも散々話題になった。
前スレでは「初期不良」って結論になってる。
以下、前スレから引用。
859 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/07(土) 12:10:48 ID:dycd0lIa
AS1410不具合交換したやつには、箱の横にピンクの丸マークが張ってあった。
何か改修されたのかな?BIOSは新しいやつではなかったが。
860 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/07(土) 12:12:49 ID:dycd0lIa
>859
追記、方向キーの入力しにくいのは変わらないけど、認識しないことがなくなったな
これで文句なしになった。
キー入力で反応しないのは不良だったのか。
863 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/11/07(土) 12:39:12 ID:/rocNZIf
>>859 その識別の仕方はなんとなくロット不良っぽい香りがする。
キーボードメーカーのどれか一つが何かしくったのかな。
今から買った店行ってきます…
こういうふうにクレームつけるの苦手だから鬱だ、でも背に腹は代えられんし。
つーか忙しいのにメンドクセorz
そろそろ次スレのタイトルでも考えようや
part6も今回抜けてたわけだし
タイトルよりもテンプレを考えるべき
間違いもあるしね
間違ってもBIOSバージョン3120ををダウンロードしてインストールしないこと
インストールしてしまうと、VTは有効にならない
>>957 RMclock でいいんじゃない
>>966 LightNote より MobileNote の方が良いような
>>965 日本のメーカーと違う(品質管理など)商法だから
海外メーカーは不良品は交換すればよいという考えだから
納得いかなければクレーム(交換)は問題ない
>>966 【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part5
でどうですか。それともEC1800はスレタイ除外?
>>969 LightNoteはAcer自身が言ってるからなぁ。
矢印キーは斜めに押し込むと反応しない。真上から押し込むと反応する。これも初期不良なのか?
>>968 だから3120でもVTは有効だと何度言ったら・・・
>>971 次スレってpart7じゃなかったっけか?
>>972 AS1410の見開き1枚もののパンプには "NEW STANDARD Mobile Note" って
でか字でかいてあるよ。 下のほうには、"モバイルノートの理想系、ついに登場"
973
まさにそれで今上野ヨドバシまで交換申し込みにいったんだけど、ダメだった。
展示品も四つくらいあるなか三つくらいが同じ状態で、ナナメにおしても反応するやつのほうがレアっぽい。
文章作成するとイライラするんだよなぁ。鬱だ。
今気がついたけど3302,3303って、メジャーバージョンが上がってるのね
>>977 やっぱりこれが標準なんだ。
確かにイライラするよなあ。
【CULV】Acer AS1410/EC1400/EC1800 Part7
>>1は前スレの部分の修正
>>2、3はそのまま
>>4追加がないのなら日付だけ変更してそのまま
>>5重複なので削除
>>6 BIOS情報を3120も有効に変更、最新BIOSの情報求む!光学以下は重複なので削除
>>7そのまま
>>8と>>10は統合
>>9まま
こんな感じでどうよ?
>>982 いいと思われる。
>>4のテンプレ作った者だけど、
いろいろ新情報出てきてるみたいだからそのうちまた新しく作ろうかな。
>>983 そうか、もう少し待ってから立てるか
>>2にEC1800の情報(とは言ってもHPのアドレスぐらいしか情報ないわ)を追加する
BIOS 3302,3303のVT有効情報があればいいんだが?
>>982 スレタイその他それでよろしく頼む〜
アマゾンのメモリは一時期4000円近くまで値上がったけど、
今見たらまた3280円まで安くなってるな。
>>984 あー気にせず立てて。
手持ちのテンプレ大分古くなってるから、
いろいろ書き直すのに時間かかりそうだから、
次スレの頃にはもっと役に立てるようにしたいと思う。
EC1800はまだまだ情報が少ないね。
電源ケーブルが海外用だった人どうなったんだろう…。
はじめから入ってる「star defender 4」とかいうゲームが出来ないんだけど、これって初期不良かね。
ほかのゲームは出来る。
別にゲームなんかやらないからいいんだけど、ほかに不具合でたら嫌なんだけど。
>>988 立てたよ
じゃあFAQは書き込まないから、そちらでお願いします
>>990 スレ立ておつ。俺立てようとしていつも弾かれるから助かる。
テンプレ貼り終わるまでこっちのスレ落ちないといいな。
993 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/22(日) 18:42:09 ID:p17rtCtw
うちのEC1400-31kの場合、フタを閉じておくと1日でバッテリーが30%ほど減ってるのね。
みなさんのとこもこんなもん?
フタを閉じたときの状態は「スリープ」指定にしてあるんだけど、「休止」にしといたほうが
最小限のバッテリー消費でとどめられる?
994 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/22(日) 19:07:53 ID:C686ywv3
「次の時間が経過後休止状態にする」ってオプションで、
1〜2時間を指定しておくのがいいんじゃね。
休止からの復帰はそれなりに時間がかかるから、
短い時間の中でのOn/Offはスリープのほうがいいだろ?
AS1810は日本では売らないのかな
1410より良い感じだけど
>>993 電源管理がおかしいんじゃないかな? スリープで丸2日放置してても80%くらいにしかならないぞ
それかよっぽど寒い部屋なの?
梅
1410安くていいな
ACアダプタやUSBメモリ等の小物が入るタイプのケース類は
どれくらいのがいいんだろう?
↑
新しいスレで聞いてくれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。