【Timeline】Acer系CULVノート【Gateway EC】
>>4 gj
東芝の、1.58kgならまだ1410に分があるね
次に差がつくのはタッチスクリーンになるだろうけど、まだ結構先の話かな
CULVはイマイチ盛り上がってないけど、Win7で盛り上がるといいね
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/30(水) 02:05:42 ID:2x3yHS01
自治厨専用スレへようこそ あってそれはスレチだから あれってそれもスレチ えっ、「それもスレチです」
■公式サイト
http://www.acer.co.jp/timeline/ ■スペック
CPU
IntelR Core 2 Duo SU9400 or Core 2 Solo SU3500
チップセット
IntelR GS45
メモリ
DDR3
HDD
250GB or 320GB or 500GB
モニタ
15.6" HD 1366 x 768 pixel resolution(model 5810T)
14" HD 1366 x 768 pixel resolutio (model 4810T)
13.3" HD 1366 x 768 pixel resolution(model 3810T)
グラフィック
GMA 4500MHD(GS45 内蔵)、一部Radeon4330登載モデル有り
寸法・質量
- 322 (W) x 228 (D) x 23.4/28.9 (H) mm - 1.6 kg with 6-cell battery pack (model 3810T)
- 338.4 (W) x 240 (D) x 24/28.9 (H) mm - 1.9 kg with 6-cell battery pack (model 4810T)
- 378 (W) x 259 (D) x 24.8/29.7 (H) mm - 2.4 kg with 6-cell battery pack (model 5810T)
OS
Windows VistaR Home Premium
2009年6月26日〜2010年1月31日の間の購入者にはWindows7アップグレード権有り
申し込みには要クレジットカード
http://www.acer.com/windows7upgrade/jpn 価格
\69,800〜\129,800
※前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250144944/ ■過去スレ
acer Timeline *810T
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239187426/
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/30(水) 02:09:59 ID:2x3yHS01
フェラーリモデルは\76,860か。 通常モデルの\70,000にしてくれると購買意欲も湧くんだが。
自治房発狂w 警告のフローチャート : 2ch→ISP→お前の親→お前涙目
2x3yHS01をNG登録してすっきり
自治厨とは別人だろ、便乗してるだけだ
>>16 それ関係ないから
スレチはやめてください
>>6 液晶が光沢と書いてないのが気になる。
もしノングレアならTimelineよりこっちを選ぶなあ
いやー、どれも光沢なんじゃないかー?
ノートPCの中でも持ち歩きを主目的としたCULV機に光沢液晶はやめてほしい。 つーか、この世から光沢液晶がすべて無くなっても俺は一向に構わない。むしろ歓迎。
>>19 バッテリさえそこそこ待てばAMDでも問題ないだろ。
むしろグラフィックスが高性能なんだから、動画中心の人はAMDのほうがいいぐらいだし。
光沢防止シート付けて売ればいいのかもな サードパーティー品の方が安いとは思うが
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/09/30(水) 20:40:21 ID:o1F6xExe
光沢液晶でもどうってことないぞ。荒が目立たなくていいぐらい。
あと22日間、まだまだスレに張り付くだけの日々が始まるお
>>6 > dm1/dm3がCULV機だねスペック見るとバッテリー最大9時間/10時間までとある
> dm3はNVIDIAかATIのGPUオプション有りか。けど、標準バッテリーでの時間とその重量が気になるね。
これもセブン待ちだな かなり期待できそう
> 13型のTimelineは重量を除けば価格・性能・バッテリーのバランスが優れていると思う
14型もいいぞ 俺はAS4810TG-R23を6.3万で購入
Core Solo+Radeon4330+DVD+8時間駆動でこの値段は安すぎ
ペンDモデルがベストだが、待ちきれずに買ってしまったw
>>24 だな。
3810買って、光沢に関しては、その認識を改めたぐらいだ
誘導されたので、こちらで質問を。 TimelineのAS3810T-H22を検討中。既に申し分ないほど安いのだが、 後継機種が外部GPUだったりするのなら待つことを考慮したい・・・ 情報ってまだあんまり出てないんですよね? TimelineはHDDやメモリの交換もしやすいようだから長く使えると思うし。 要は誰かに背中を押して貰うか落ち着いて考え直すようにすべきか 指示がほしいぽw
EC1400見に行ってきた 実物見るとサイズ以上に3810より小さく見える 持ち歩きメインなら絶対にこっちだな、と思った
安すぎて手が滑って買っても後悔しにくいレベルだね 外付GPUって普段から3Dゲームやる人じゃなければ、無くても問題なく感じるようになる物…だと俺は思ってる 少なくとも2ヶ月以内には出ないだろうし、もし出たとしても今の価格との差は暫く25kくらいはあるはず 逆に買い逃して後悔もあり得るかも
外付けGPUがあっても、CPU能力が低い(といってもAtomよりは上だけど)からゲームでも そこまで快適にはならんしね。まあ軽い3Dゲームをたまにやりたい、あるいはHD4330の再生支援がどうしても欲しい (4500MHDじゃ厳しい)なら、って感じかね。どうしてもGPUが欲しければGatewayのEC3800-35Kがあるけど あれは3810よりも重いし厚いのがね。
ぶっちゃけHD 4330で快適にできる3DゲームなんてC2DくらいのCPUあれば十分 一応6600GTから7600GSの間くらいの性能だからこの価格のノートでみればGPU性能は かなりすごい、動画再生支援もついてるし
>>30 実物どこで見た?
昨日アキバに行ったけど、EEC1400もTimeelineも見つけられなかった...
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/01(木) 10:50:58 ID:9EWjwgOm
Timeelineはどこにでもある。ヨドバシとかでもある。 EEC1400は展示されているのはケーズデンキの一部の店舗だけだと思う。 私は立川店で展示品を見て買った。 ケーズデンキって基本的に車で買いに来る人のための店のようだが、 立川店はモノレールの駅から近い。
37 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/01(木) 10:52:21 ID:9EWjwgOm
>>30 持ち歩きメインだとEC1400でも少し大きすぎると思う。
>>35 大阪のジョーシン日本橋1ばん館、在庫一台のみだった
難波店には展示機もなし
>>37 うん、あくまでも3810と比べての話
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/01(木) 12:01:08 ID:9EWjwgOm
俺も3810いいなと思いつつ、ちょっと大きすぎるので躊躇していたら、 EC1400が出たので飛びついてしまった一人だ。 買ってから、こっちでもやはり大きすぎることに気づいた。orz
俺mbookも持ってるんだが、PDA使ってるから出番がないぜ 仕事用:サブノート 移動中:PDA 用途なし:mbook サブノートをEC1400に変えようかと思ってる
EC1400を購入された方がいたら、ファンの音がどれぐらいか主観でもいいので教えてほしいです。 やっぱりしくまわりっぱなしなのでしょうか? レビュー記事がどこにも無いのでお願いしたいです。。
便乗で、キーボードがたわむかどうか知りたいです。 3810は触ったことあります。まったくたわまなかったので、 あのくらいしっかりしてれば即買いなんですが‥‥。
44 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/01(木) 21:33:53 ID:9EWjwgOm
>>42 コンセントにつないで使ってると、結構ファンの音がするね。
バッテリーで使っているときはあまり感じない。
省電力の設定によるのかな。
バッテリーのたわみは、キーボード中央付近のキーは強く押すと沈みがある。
しかし、この機種のキーボードはタッチが非常に軽く、
そこまで強く押し込む必要がないから、実用上あまり問題は感じない。
それよりも、無理にPgDn、PgUpのキーを押し込んでいるようで、
矢印キーがちいさくて使いにくい。
>>36 アキバのヨドでは見つけられなかった。
EC1400、Timelineともに。
>>38 大阪か・・・遠い・・・。
今使ってるEeeePC901からの乗り換えは
CULVの11インチしか考えられなくなってしまった。
atomとか低速低容量のSDDとかもうこりごり。
頼むからSU2300+HD 4330の構成で8万くらいでだしてくれ
マジで? 俺一月ぐらい前にヨドバシアキバでTimeline見てきたぞ
8月に29800円ドコモ定額割でS22買って満足だお
49 :
42 :2009/10/02(金) 00:26:14 ID:6gFiokz7
>>44 ありがとうございました。
現物を見ないで購入する事になりそうなので助かりました。
>>42 私もEC1400を使っているが、大学で3時間ほどコンセントに繋げずに起動していたところ一度もファンはならなかった。(負荷をあまりかけなかったためか、発熱もほとんど無し)
それに対して家でコンセントにつないでいるときはネットをしている時も結構ファンが鳴るように感じる、。
ファンが回る度合いはメインで据え置いているCore 2 Duo T9100のノートよりも明らかに多いので、おそらく設定で電源があるときは積極的にファンを回すようにしているのだと思う。
>>50 OS側の電源プランと、Intel側のグラフィックプロパティでCPUとGPUのパフォーマンス設定が
できると思うのですが、ACコード接続時にバッテリー時相当の設定にしたり、またその逆はできる
ものなのでしょうか?
>>45 俺も先週末秋淀で見たよ。
ただ淀は秋淀に限らずあまり力を入れていない感じで見つけずらい。豚ならすぐ見つけられると思う。
何色にしようかなー
うわあ いいな 俺も色選び段階に入りてえ
55 :
43 :2009/10/02(金) 19:19:51 ID:s9XmNLLq
>>44 キーボードの感想、ありがとうございます。
たわみが気にならなさそうなのは嬉しいですけど、矢印キーが小さいのは、たしかに使いづらそうですね。
思い切って買ってみようか、それともacer版が出るのを待つか、悩むー。
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/02(金) 20:57:01 ID:MYMPuvK4
俺は、何かよさそうだな、でもいらないかな、 とか毎日考えてるのが阿呆らしくなって、買ってみた。 いまのところ、悪くないが、 飛びつくほどでもないかな、って感想。 この機種の最大の売りはコストパフォーマンスだろう。 他社から同様の機種は続々でるだろうけれど、 6万円未満でこの性能のはなかなかでないと思う。
ただまぁmacなんかの筐体をみると 10万くらい出しても、あっちが欲しいなとは思うな レビューでも書かれてたが、コスパは優れるが 所有欲は満たしてはくれない、これに尽きる
何が尽きたのかよく分からんが 少なくともネタは尽きた
>>5 1
今見ると初期の電源プラン設定がバランスになっていて、
Windowsモビリティセンターで省電力モードにするとバッテリー起動時のように画面が暗くなったので、
省電力と高パフォーマンスを選択することで切り替えられるのかもしれない。(未確認です)
60 :
51 :2009/10/03(土) 00:15:53 ID:CgmUgDP1
>>59 ありがとうございます。
モバイルノートではユーザー側の設定に限界があったりしますが、
E1400は比較的自由に設定できるのかもしれませんね。
昨日、NTT-XからS22届いた。アップグレードキット届くまでと思いオープンライセンスのWindows7proインストールしたが、まあまあ快適だな。HomePremiumでの本格運用が楽しみだ。
>>61 うらやましい
確かにSU3500でもいいんだよな……
CULVで最近お目にかかるやつ SU9400 core 2 duo SU3500 core 2 solo SU2300 celeron dualcore Celeron 743 (solo)
他にCore 2 Duo SU7000番台と同SU4000番台があるらしいが詳細不明。
65 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 00:53:01 ID:vvgyHrfu
>>63 それらの性能の優劣はどうなの?
例えば、SU3500とSU2300ではどっちが上?
俺の理解では 9400 > 2300 >> 3500 >>(それなりの壁)>> 743 前スレにベンチあったような気がする
マルチスレッド化されてないアプリならクロック及び二次キャッシュの差でSU3500が2300を上回るだろ
クロックの差といっても微妙なところだからはないだろうね 2次キャッシュの差なんて普通に使う分には体感に関係ないだろうし
クロックや二次キャッシュの差よりもsingleかdualかのほうが体感速度には影響が大きいだろう。 ということで、su2300やsu4000系に期待。これがのるやつなら4、5万程度で出てくるだろう。
「マルチスレッド化されてないアプリなら」 誰も体感の話なんてしてねーよ
>>72 え?そうなんだ
知らなかった
楽しみにしてます
>>70 EC1400の話になるけど
EISTは有効だよ。クロックは1.2G〜150MHzぐらいの間を負荷によってうろうろする。
んでVTはだめだった。
CrystalCPUIDでは有効、VirtualCheckerでは無効に見えるってことは、
BIOSの方が非対応ってことだよな。そういう設定項目もなかった。
まぁVTはなぁ 殆どのメーカーがアウトなんだからAcerに期待はできまい 1410早く実物見たいわ AO751見てくるか…
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 10:17:13 ID:O1SbiqgI
1410楽しみだねぇ。 やっとEeePC901から乗り換えてもいいかなという機種が出てきた予感。 モバイルでatomはもういらないっていう層が思いっきり飛びつきそうだね。
78 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 10:19:36 ID:vX46ViCZ
変な画面サイズのせいで液晶フィルターを無駄買い
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 11:08:34 ID:vvgyHrfu
EC1400とTimeline 1410って、ほぼ同じものになるんだろうか?
スペックは同じじゃないかな Timeline にはカラーバリエションやOfficeモデルがあったりするぐらいで
1410のプレスリリース出た? 日本向けのガワが早く見たい。
EC1400はVistaで1410は7でしょう。 ハードのスペックは同じでもこの差は大きいですわ。
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 23:18:03 ID:vvgyHrfu
EC1400は、メディアの送料だけで7にアップグレードできる。 つまりVISTAと7を自由に選択できる。 1410は7に固定。この差は大きいですわw
まぁ、ビスタんに苛められていい声出ちゃうような性的嗜好の方なら…
万が一、7に致命的な不具合があった場合でも戻せるぞ まあvistaは存在自体が致命的な不具合なんだけどな
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 23:39:22 ID:vvgyHrfu
まあ、できればVISTAと7ではなく、7とXPの間で選択できればもっといいんだが。
今日こそ情報来るっ
EC1400-31K買ってすぐにWin7Proをクリーンインストールしたけど、全く何の問題もなくすべての機能が使えて大満足。 ノートンの体験版とか不要なアプリが嫌いな向きにはクリーンインストールで行きなはれと。
正式発表来たな 赤い・・・
三倍速いよ
CPU性能がヅアルなのにがっかりらしいな、フェラリ
がっかりってどれくらいをがっかりって言ってるのよ 低価格モバイルは性能に対する期待値が人によって大きく違うからそれじゃわからん
個人的には真っ赤な見た目とロゴががっかり
Acerのフェラーリシリーズは昔からそうだろ
>>90 >>93 >>95 スレチデスヨ死んでください
EC本体から少しでも話題がそれた時点でスレチです。分からないなら死んでください。社会の邪魔です。
ECスレじゃねーし
まぁ待て、そいつは偽物だ
>>99-100 そのうえ残像だ。今よく見てみろ何も見えないぞ。
ところであまり期待してるわけじゃないんだけど
参考までにtimeline(できれば4810T)のキーボードって
いくつまで同時押しできる・・?
>>98 バカ発見
フェラとノーマルは外観がちょっと違うだけだから
こんなもんか・・・と
待てなくてECに浮気しちゃいそうだ
いやノーマルとフェラーリは中身全然ちがうだろ ノーマルがIntelでフェラーリがAMD
>>103 フェラーリの方がノーマルより遅いと笑えないんだが
CPUの価格差だけフェラーリに支払ってるんだろうか
知ってレスしてるとは思うんだが、AMDもフェラーリF1のスポンサーでだな… しかもこれCPU、Neoじゃなかったっけ?
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/06(火) 22:34:44 ID:ZcveFEQI
>>103-106 スレチとなんどいえば
いいからECと一緒にくびっって死ね
あと工作活動するな
早く月末になってほしいな。 Timelineも他の機種も入り乱れて迷うのが楽しみだよ。
自治厨は隔離スレにお帰りください
フェラーリ・デザインのノートPCって、ガキならいいかも知れないが、 ある程度の歳になって持つのはちと恥ずかしくないか?
まぁ俺は買わないわけですが さすがに無理ww
俺も無理だ… 他人が買おうとしてたら思わず止めたくなるレベル それでも逆にこのデザインが好きっていう人もいるのが世の中の不思議な所だが
113 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/06(火) 23:45:42 ID:QwWkCaJ7
最近のパッドはくるくる回すとスクロールできるんだな。 特に意味もなく回してしまうよ。
車のフェラーリは一生手が届かないからせめてノートPCをフェラーリで、 じゃ貧乏くさすぎるし、車もフェラーリだからノートPCもお揃いでっ てのも阿呆くさすぎる。
フェラーリは価格も無意味に高いし誰も買わないんじゃない? でも非フェラーリはこの冬の台風の目になりそうな予感
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/07(水) 01:05:25 ID:5TNWxfq5
>>82 タイムラインだけど、マウスパッドひっかかりがない?デルのマウスパッドは普通に使いやすかった
>>115 車もフェラーリのフェラーリオタが鑑賞用として買うんじゃね
それなりの収入はあるだろうから使うのは別のPCで。
そう考えるとOSなくてもいいような気がしてきた
フェラリ搭載のヅアルって、ウインドウズエクスペリエンスでCPUが3.6とかの低スペックとか報告無かった?
VISTと7では、エクスペリメンスの数値が違って出てくることに注意。
>>119 デュアルはたしかもう少し良いよ。4くらいじゃないかな。うるおぼえだけど。
うるおぼえw
フェラリとかヅアルはスルーしてうるおぼえには突っ込むんだw
>>124 1000年ぐらいROMってると、それらの区別がお前さんでも理解できるようになるんじゃねえかと思うよ
そのうちできるといいなw
突っ込んだら負け、稀によくある
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/07(水) 12:34:35 ID:9O3uP+IU
Athlonデュアルコアはビスタだったらスコアは4以上だな。 7はシビアみたいだね
131 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/06(火) 01:31:05 ID:nayVQu5C
>>129 VISTAのWindowsエクスペリメンスのCPUスコアだと、
3810Tの場合で、
H22のCore 2 Duo SU9400が4.6、S22のCore 2 Solo SU3500が3.5。
EC1400-31Kの場合で、Celeron DC SU2300が4.4。
HP Pavilion Notebook dv2の場合で、
Turion Neo X2 L625/Athlon Neo X2 L335とも4.5。
Athlon Neo MV-40が3.4。
なるほど。7にすると下がるのか。時代は進んでるから当然と言えば当然か。
SU9400とSU2300ってあまり差がないんだね。お買い得なCPUだ。
そうだよ
>>131 エクスペリエンスの値は
Vista 1-5.9
Seven 1-7.9
基準はどうだか知らないけど7だと低い値がでるみたいだよ
ちなみにEC1400-31KのWindows7 x64 Ultimate (RTM) での結果 メモリ4G,HDD→SSD Super Talent 64BG(64Kbyte)換装済み プロセッサ:3.9 メモリ:4.8 グラフィックス:3.3 ゲーム用グラフィックス:3.2 プライマリハードディスク:7.3
>>130 つまりフェラリはSU9400と比べてそんなに劣らずSU2300より上ってことか
>>136 と思ったらSU2300より下?
もうちょっと落ち着いてよく読むんだ
だめだ、おちちゅけないよ
>>144 タブレットPCなんていらないよ。
それよりも早く1410の発表をしてもらいたいもんだ。
そんな情報もあったんだ 俺は割と興味あるよそれ。タッチパネルって第一印象では全然いらねーって感じなんだけど あるとこれが割と便利だったりして、じわじわ普及していくと思う ただ液晶裏返して閉じるとキーボード使えないからなぁ 見た目は面白そうだけど あとタッチパネルで値段があまり高くなるとダメだね
タブはやばいな 新MacBookにしようかと思ってたが、コスパ次第では思いとどまるかも…
Windows自体が元来タッチパネル向けじゃないから、結局微妙な商品ばかり
7後にどんな製品が出てくるかじゃないかな
ついにAMDモデルも出るんだね チップセットも780Gだし、動画に強くなってくれてうれしい 11月が待ち遠しい
タブレットに夢見てLoox Pを買った俺から言わせるとタブレットPCは絵描き以外には要らない子 EC1400って今ある20万以下クラスだと神がかってると思うんだけどなんで盛り上がってないの?
>>151 「神がかり」の内容が、激安ぐらいだからなあ。
155 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/08(木) 21:57:39 ID:ucXnk7E6
考えて見れば、EC1400は激安以外にも、地味にいいところがたくさんあるね。 ハードディスクやメモリーの交換・増設が分解せずに簡単にできるとか、 メモリーが4Gまで積めるとか、地味だけどデザインが悪くないとか。
いや上蓋がテカテカなのはダメだ
>>155 EC1400ってGatewayだし、流通経路が限られてるからあれだけど
Acer版が出たらかなり良い線行くと思うよ。
同じSU2300を積んだVAIO typeTの最小構成でも12万くらいだし、
その半値以下で買えるんだから。
俺は発売日は会社を午後出社にするかもしれないw
昔はBTOといえばGatewayだったんだがなあ・・・
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/08(木) 22:08:52 ID:ucXnk7E6
>>156 それはカッティングシートでも貼っとけばいいから問題ないよ。
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/08(木) 22:12:18 ID:ucXnk7E6
>>157 へえ、Type TのCPUってSU2300なの。液晶は確かに大違いだが値段は2倍以上ねえ。
金持ちはType T、貧乏人はEC1400って振り分けになるか。
>>159 いや、Type TのCPUは、Core2DuoとSU2300と選択できるみたい。
VAIOの液晶は綺麗だからね。
でもさすがに半値ならこっち買うよ。
傷が付くのを気にせず気軽に扱えそうだし。
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/08(木) 22:27:52 ID:ucXnk7E6
>>160 大きさとか重量、バッテリーでも使用時間なども
Type TとEC1400って結構似てるよね。
俺はEC1400もう買っちゃったから迷う意味ないけど。
あ、光学ドライブ内蔵にはまったく興味がない俺には、だった。
>>157 あと少し軽く出来れば、本当に欠点がなくなると思う
10万や15万のPCと違って、この値段なら気軽に持ち歩ける
acer版が出たら買ってしまいそう
EC1400とかのノートPCって放熱関係の問題で キーボードカバーつけないほうがいいんですか?
>>164 放熱は関係ないだろうけど、キーボードカバーなんてつけてて使いにくくないのか?
>>163 その「あと少し」を追求すると値段が1.5倍に跳ね上がるかも。
いまさらGatewayブランドで出してプレミア感出そうとしてるところが意味分からん Gatewayなんてもはや悪いイメージしかないぞ
「プレミア感出そうとしてる」って解釈が間違ってるだけだろ。
リカバリーディスクを作るだけために、外付けドライブを買うのに躊躇している。 1000円払っても良いから、サポートでリカバリーディスクサービスをやってくれても良いのにな。
外付けドライブ持ってないの? それじゃ、 Windows 7のディスクとか送られてきても入れられないじゃない。 買ったら?
>>165 専用のもないし確かに使いにいかも・・?
つけてる人多いのかなと思ってたけれどそうでもないんですね
>>171 モバイルノートで、キーボードカバーかけっぱなしで使ってるやつは
見たことがない。コーヒーとかこぼしても大丈夫なのはいいけれど。
俺はモバイルこそ、カバー着けたほうがいいと思ってたよ 防滴キーボードって言っても、カバーあったほうが安全性が高いはず
ネットサーフィンぐらいしかしないからキーボードは使わないって人なら、 カバーかけっぱなしでもいいかもしれないが・・・
>>170 あ!
そうかWindows7があるんだった。
それじゃ、届いたら買うか。
>>175 申し込んでないの? 期限とかあるかもしれないから、早めにしといた方がいいよ。
>>176 先週申し込んだから、大丈夫ですよ。
しかし、思いっきり抜けてましたわ。DVDで届くんでしたね。
AS1410ってぐぐると5万円台後半でヒットするな 年末商戦時には5.5万くらいにいくんじゃないか?
年末商戦って売れるから 安売りはそんなしないよ 本当のねらい目はその後の売れなくなった時期だな
そこまで待つほどの値段か?
Timeline 3810TH22を使用しているんだすが、 sleipnir 2.85 でタッチパッドのマルチタッチが使えなくて 困ってます。誰か設定の変更方法とかし教えて頂けないでしょうか IEではぐりぐり動くのに、、
プニルはマイナー過ぎて台湾人も知らないんだろ firefoxとかoperaとかいけると思う
>>184 レスありがとうです。
ええ、ってことはsleipnirでは使えないんですか?
何年も使ってたから残念
>>185 Sleipnirオプション>全般>クライアント>フォーカスがなくてもホイール回転を受け付ける だったかな?
このチェックをつけるかはずすかを試してみるといいかも
前に別の機種で同様になったときはこれで解決した
>>186 ありがとうございます。
チェックをはずしたら上下スクロールはグリグリ動くようになりました。
ただ二本指による戻る、進むや拡大、縮小は動かないですね。
他にもどこか設定いじる必要があるんですね。きっと。
>>187 すまんがこれ以上は実機が無いんでわからん
ただオプションの中のユーザーインターフェースから、「マウスジェスチャ」や「マウスの割り当て」があるから色々いじってみれば?
最後はSliepnirにメールだな
>>188 そうですね、いじってみます。
もし他に実機をお持ちでわかる方がいましたらお願いします。
スクロールが動くだけでもものすごくストレスフリーになりました。
ありがとうございます。
191 :
190 :2009/10/09(金) 15:31:00 ID:2ywOL4eZ
さっきvaio xの葬式スレでお焼香あげてきた。これでエイサーかゲートに絞れる。
今更Z系atomはないよな
ASUSのUX30は無し?
1810Tじゃなくて1410Tなら、ゲートウェイの方がいいかもな
1810Tと1410Tって名前だけ違うのかと思ってたけど、なんか違うの?
>>196 日本のは詳細は分からん
・・・が、海外のは
1810Tは8時間駆動で1410Tは6時間駆動
俺が気にしてるのはここだけだけど他にも何か違いあるかも
>>189 自分もsleipnir使ってたがどうにも動かなかったので今はfirefoxを使ってる
firefoxだと全機能使えてるね
マルチタッチのドライバ自体は一般的なモノみたいだし
sleipnirサポートに対応の要望出してもいいかもしれんね
>>198 Core2系かCeleron系でしたねぇ。
たしか1410TがCeleron系なのは日本でも確定してたはず
早く発表してくれないかなー ASUSのCULVがいまいちだからAcerしか選択肢が無いよ・・・
東芝があるでしょ
正式発表は10月中旬ってどっかに書いてあったから 多分13日辺り
204 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/10(土) 02:23:53 ID:LoHwWiRE
>>183 それ俺も困ってたんだよー!!
ちなみにRAPTやundonut+mod、KIKIなら問題なし。
>>187 あ、ごめん。上のも戻る進むは効かなかった…
207 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/10(土) 02:43:20 ID:LoHwWiRE
それはともかく3810Tなどに不具合が!まいったね!
208 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/10(土) 10:29:53 ID:lfB/C4/9
EC1400買ってきた メモリやHDDの蓋に破ると保障しませんシールが張ってあるな
俺もおととい買ってきたー 裏のシールは真っ先にはがして捨てたw メモリ4G、HDD500GB換装して天板にカッティングシート貼ってみた。 ネットブックとは比べ物にならないくらい快適だねー 不満は電源さしてる時のファンの音だけかな
211 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/10(土) 12:54:40 ID:lfB/C4/9
今日3810Tを買った俺は間違いなく負け組
>>210 省電力の設定を変えたり、SmartFanっていうユティリティを入れると、
ファンの音の問題は解決できるみたいだよ。
AS1410待つつもりだけど、近所でEC1400売ってるから買ってしまいそうで怖い 7へのアップグレード面倒だよ…
アップグレードせずにクリーンインスコしたら? バイナリは同じだから送られてきたディスクからでも新規で入れれると思うよ。
>>214 なるほど
クリーンインストールだと30分かからないよな
この際EC1400買って、IntelSSDにでも変えるか
AS1410のメディアレビュー待ってたけど、軽くスルーされそうだ
216 :
210 :2009/10/10(土) 20:48:26 ID:FtIbaTR8
>>212 Thx。 色々試してみるー
まだ2日しかいじってないのにタッチパッドがテカッて来たようなw
あと10日もすればWindows7のプレインストールだな。 EC1400はWindows7版は出るんだろうか?
>>217 アップグレードサービスがあるぐらいだから、当然プレインストール版も出るでしょ。
EC1400よさげだなとおもってるけど Celeron 723(1.2GHz)とSU2300って単体のCPU性能は同じなの? メルブラや東方しようと思うんだけども Celeron 723だと少し厳しかったと聞いているので。 メモリもグラボも同じやつ。 マルチスレッド対応してないと単体の性能で動くって考えていいんだよな・・?
EC1400は「メルブラや東方しよう」なんて奴の買うPCじゃないだろ。 子供は子供向きのPCを買えよ。
マジレスすると東方程度ならAtom積んだN10Jで処理落ちほとんどなしの報告があるからCPU性能は事足りてるかと ただチップセットのGS45がネックでおそらく最新作とかはつらいと思われる EC1400に近いサイズのノートで快適に遊びたいなら、 現状ではN10J、dv2、N10A、Cresion NA、EC3800-35K、AS4810Tあたりから選ぶしかないな
大人向けのPCだったのか
>>221 便乗だけど参考になるわ〜
thx
ところで、最近使ってたラヴィLがお亡くなりになった…
pen4 1,8Ghzだったんだけど、SU2300搭載のEC1400は処理速度的には早いのかな…
どのくらい違うか、ベンチを探してみたけど見つからなかった orz
ベンチは無いが今までPentium4(3GHz)のPCにVISTA入れて使ってたが、先日買ったEC1400の方が 圧倒的に快適だった。 それまで「VISTAの糞野郎」と思っていたのが、「VISTAも、まぁ、悪くないんじゃね?」と思える程度の 効果はあった。
>>225 EC1400持ってるひとに是非とも各種ベンチをやってほしいね
皆が注目してる
227 :
219 :2009/10/11(日) 15:21:01 ID:CkvZN958
>>221 ありがとう。参考になります。
今使ってる古めの安物デスクが
FMVのCE40W7で
CPU Mobile AMD Sempron(tm) Processer 3400+ 1.79GHz
メモリ 1GB
OS vistaSP2
vc RADEON XPRESS 1150
だけれども、これより快適にはEC1400で動く?
>>226 C2Dの1.2GHzとCPUベンチについてはほとんど変わらないんじゃないかな。
SuperPIはL2キャッシュが貢献する処理だけど。
>>223 >>227 参考程度だけど、Sandra 2009 lite Sp3 のリファレンスから、整数(ALU)/浮動少数点(FPU)演算ベンチ
C2D U7600(1.2GHz 3MBL2) 10.2/7.7
C2S U3300(1.2GHz 3MBL2) 4.7/4.4
Sempron 2800+(1.6GHz 256KBL2) 5.0/4.5
Pentium 4 (2GHz 256KBL2) 4.4/3.8
>>226 具体的なベンチを上げてくれれば、取り敢えず計ってみるけど。
らぶデス4とか
らぶデス4の推奨環境 CPU:Core2Duo 2.4GHz以上 メインメモリ:2.0GB以上 VRAM:256MB以上(メインメモリ共有は不可) ピクセルシェーダーバージョン2.0以上の RADEON・Geforceシリーズ
無謀すぎるw
234 :
230 :2009/10/11(日) 23:12:05 ID:jqcfm3kp
>>231 いきなりエロゲっすかw
というわけで、実行……お、重い(汗)
一応動いてますよ、一応。設定は全てデフォ状態で。
見事に紙芝居っすけど。左上を見ると「002デス」とかいう数字になってますが。
すんません、ちょくちょく動作が異様に重くなる(固まるわけではない)んで先に進めるのは諦めました。
>>234 3Dはあんまり意味無いかもですな
FF11(High Low)
Cristal Mark04(の各種数値)
とかはどうでしょう
237 :
231 :2009/10/12(月) 00:12:42 ID:je9Wn/9b
>>234 スマンかった
挑戦してくれてありがとう
223です
>>224-225 >>228 世代が違いすぎて単純な比較が難しいながら、体感や具体的数値で丁寧に説明していただいてありがとうございます。
正直質問が抽象的過ぎたかなと思っていましたので、大変うれしいです。
しかし、本当に早いマシンが安く提供されるようになって来ましたね……
今日実物を見てきましたが、個人的には
液晶…色味は散々言われているように青白く、視野角は狭いです。ただ、調整次第では普通に使えそう
キーボード…一部キーのキーピッチが言われていますが、正直ネットブックでも最近は同じような配列の機種が多いので。通常のキーピッチは大きめで、HPのmini2140シリーズっぽい。
剛性はやや無し。中央部分がたわむがキー自体がやわらかく余り気にならない
重量…まだ持ち運べると思ったが、店頭ではバッテリーがはずされていたので、実際は著い重く感じるかも
外観等…天板はテカテカだとやはり指紋が気になる…そして、剛性が低くちょっと頼りないです。
一番気になるのがヒンジとタッチパッドのクリックボタンで、プラ部品の上にシール(?)のようなものが貼り付けてあり、パッと見金属に見えるようにしてあります。傷がつきやすく、安っぽい。
これなら鍍金パーツか、プラそのままのほうがいいような…
個人的には結構魅力的なので、購入してみようかなと思っています。
情報いただいた方々、ありがとうございます。
>>238 クリックボタンはわからんが、ヒンジの部分は単なる出荷用の保護フィルムだぞい。
ぺろっと剥げばそのままプラ部品になるぞい。
ヒンジにフィルム貼ってあったのかw でも、ここなんでメッキにしたんだろねw 外見はちょっとあれだけど、値段の割にかなりいいよね
241 :
230 :2009/10/12(月) 00:50:48 ID:w3mf4rMc
>>235 んでは、ご要望にお応えして。
CrystalMarkで見ると、CPU名がCeleronじゃなくて、Intel Mobile Core2Duoになってるのがなんとも
言えない(笑)
・Crystal Mark2004RC3
Mark:44751
ALU:11890
FPU:11270
MEM:9210
HDD:6323
GDI:4140
D2D:891
OGL:1027
・FinalFantsy XI Bench
Low:1811
High:1264
以上でした。
あのヒンジが嫌いで1410を待ってる デザイン以外の違いは7が入ってることくらいなのかな
1410って、Core2Soloになるって話じゃなかったっけ? だとしたら、実質性能はEC1400の方が上なんじゃなかろうか……。
日本ではSU2300だよ
発売時から3810T使ってるんだけど、最近バッテリーに充電されなくなってきた。 バッテリーの存在は認識されるけど、残15%固定で、アダプタ外すと使えない。 前面の赤青ランプは一切点灯せず。 これって修理? 仕事のメインマシンだからバッテリー買い替えやBIOSアップグレードで 済むならそうしたいのだが・・・
>>241 使ってるコアはSU9400と同じだからだろ
ただクロックとか落とされて機能制限されてるだけで
つうかやっぱCPUスコアはこんなもんか グラの部分はかなり低いな
>>241 おお
参考になるわ
ありがとう、やっぱり3Dはだめっぽいね
248 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/12(月) 11:01:34 ID:z+nIYmse
>>245 わざわざ隔離スレにいく必要はないと思うけどね
さっさとサポートに電話した方がいいと思うよ
EC1400ではeclipseはさくさく動く? atom N270のネットブックだと遅いし縦解像度600で使い物にならなかった。 あとはVMWare Serverが動いてくれれば、As1410を発売日に買うよ。
AS1410明日プレス発表だってさ。 ソースはアキバ祖父店員。 信じてみるか。
>>247 まぁ、3Dを期待する機種じゃないわな。所詮は内蔵グラフィックコアだし。
ただ、個人的には前機種がAO751だったので、格段に使いやすくなって感動している。
持ち歩きに関しても751+Lバッテリと同じだし。ネットワークもギガイーサーにn対応無線だし、HTのなん
ちゃってじゃなくてマジモンのデュアルコアだしで、負ける要素は皆無だ。
ついでにBBenchで計ったら、7時間も持った。普通に使っても5時間は余裕そう。
まぁ、自分が使う分にはテキスト打つのと精々がNスクで組んだ作品のデモなんかがメインで、間違えても
3Dなんかしないから全然問題ないんだけどね。
値段が59800円ってことを考えると、不満どころか大満足だ。デザイン的にも気に入ってるし。
後は、予備バッテリーの値段さえ安ければ問題なし。
強いて不満を上げるならどうもVTが切られてるっぽいことかなぁ。
VirtualBoxでXP使ってるんで、そこだけは不満がある。まぁ、Win7が出た頃にバージョンアップされる事を
期待しておこう。
>248 リコールって何があるの? HP見たけど載ってなさそうだったよ
多分、例の発熱による不具合交換のことをリコールだと言ってるんだろう。 少しは言葉の意味を考えて欲しいモンだ。
255 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/12(月) 21:04:28 ID:z+nIYmse
257 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/12(月) 22:19:26 ID:808dK0GB
>>251 それが本当なら良いなあ。
今のところ、AS1410、EC1400の競合となりそうな機種ってありそうかな。
正直、CULVデュアルコアでバッテリーの持ちも良くて6万円以下なのに
今一盛り上がりに欠けるのがちょっと信じられないわけだが。。。
個人的には1年前のEeePC901登場時くらいのインパクトなんだけど。
258 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/12(月) 22:23:20 ID:eMnkf6jk
他のメーカーので話題あんまり無いみたいだしな。
2ヶ月も3ヶ月も前から注目してた機種だけあって これから有名になっていくのが何か悔しい感じもするわww
>>256 製品版なんざ持ってないから体験版をやってみた。
まぁ、普通にできるよ。プレイした範囲では処理落ちは感じなかった。
ただし体験版プレイなんで、製品版は後半の鬼弾幕で処理落ちとかはあるかもしれないけど。
リプレイを上げるのは勘弁してw
とても人に見せられるプレイじゃないし、サイズから見てムービーじゃないから処理落ちを再現出
来ないと思うよ。
>>257 EC1400は知名度が低すぎるんだよね。更に一回夜逃げやらかしたGatewayの名前を背負ってるか
らなおイメージが悪い。
更に情報サイトでも「発売されます」程度の紹介しかされてないし、本家Gatewayのサイトですら発
売後しばらく情報が掲載されてなかったようなシロモノだからなぁ。
存在を知られてなければ盛り上がりようもないワケで。
EeePC並のインパクトというのは激しく同意する。この価格でこの性能とか、いったいどうなってるのよw
>>260 リプレイからところどころの処理落ち率と全体の処理落ち率が分かるんです
(リプレイの情報は自機の動きと敵弾の動きと処理落ち率程度でグラフィックは入ってなし)
リプレイでなくとも星の場合
メイン画面のResultというところを選択すると
[番号][プレイヤーの名前][スコア][日付][時間][ステージ][処理落ち率]
と表示されているので、よければ処理落ち率を。。。
連レスすまない 難易度とステージのどの辺まで行ったのかもお願い
>>263 はたから見ててみっともないよ
日本人なら自分で買って自分で試そうよ
>>264 貧乏な学生で失敗してしまうと厳しいので・・・。
でも今回だけにします。すみません。
266 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/12(月) 23:22:12 ID:KRpNT7Np
>>261 11.6インチって意外と小さく感じるからね。
13.3のTimelineが目に優しいよ。
>>262 難易度ノーマル、マリサ(?)、二面の恐らくボスまで。という条件で処理落ち率とやらは0.4%。
なお画面右下に表示されているFPSは59〜62の間。
USBコントローラ持って無く、カーソルキーでやるのはこの辺で限界ですw
っていうか、大した苦労じゃないから別にいいんだけどさ。ゲーム目的ならノートよりデスクトップに
した方がいいんじゃね?
6万ありゃぁ、それなりの物買えるっしょ。EC1400安く売ってる所とか無いだろうし。
>>265 学生だったらゲームなんかしてないで勉強せいw
ゲームやりたい人は4810かec3800がオヌヌメ
失敗を恐れるって意味がわかんない、老人じゃないんだから 失敗しないと成功しないんだよ 今のうちに沢山失敗しときなよ。死にはしないから
失敗は成功のもとなんて言われるけど実際は違うよ。 大失敗のもと。
>>271 だから君はいつまでたっても貧乏なんだよ
>>272 あまり真理に近いこと言うなよ
金持ちになったら困るだろうが
馬鹿は失敗を恐れてればいいんだからさ
274 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 01:00:38 ID:IezAci5w
馬鹿しかいないのな、このスレ
w3mf4rMc のリコールの説明をまってるんだが まだか? わからないのか?
富士通、東芝と発表があったがEC1400の対抗馬が一つも無い。
とはいえソニー(笑)が異常なボッタクリなことは分かった。
東芝のは国内発売なしなのか
一応富士通で対抗馬機種が出てるね。 価格が少し高いけど。。。 この分野が盛り上がるのは良いね。 価格次第ではもうアトム終了くらいの勢いかも。
>>282 アトムはもう値段的には3万くらいじゃないときつそう。
あとはどうしても小さいパソコン欲しい人か。
284 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 15:53:28 ID:nEkYXq/6
たしかにAtomはもう徹底的に用途を絞った機種じゃないと苦しいね。 超低価格か超小型か超薄型か。 これから年末にかけてSU2300がブレイクしそうだ。 さすがにCore2Duoはまだまだ高いし。
285 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 16:00:19 ID:nEkYXq/6
重いけど安いなww
64bitかよ 意味あんのかねえ
国内メーカーはもっと軽くしてくるかと思ったけどそうでもないな
メモリ2ギガで64bitとか意味わからん。32bitのものも用意してると思うけどね。
富士通は割と健闘してる気がする さっさと売り出しておけば良かったものを
>>290 確かに これは酷いな
たて6mm横12mmの差じゃないな
しかし全然モノが違うとはいえ、同じ液晶サイズで重さがVaioX2台と言われると、Xすごいな。
すげえ時代だな。部材費どうなってんだこれ。 つか国内メーカーのロゴやデザインが急激にダサく感じるようになってきた。 acerもたいがいだけど、拒否感なくなってきたのはヤクイ SONYはXのおかげでまだなんとか尖ってる感あるけど。現行の変なガワのtype Tだけなら新ドル
富士通のは唯一競合ぽいね 価格は1.5倍〜だが・・・C2D選べるのは強い
まあでも冷却機構無いのと重量増がきついか 1410は店頭売り49800くらいか?芋場が100円プランやるだろうし爆売れしそう・・・
>>290 機体が白いからわかりにくいけど、黒いのはより小さなネットブックのものを重ねているんでしょう。
>>294 atomZなんて、いくら重さ半分でもいらないよ
7だとソフト対応してないのが多くて手が出しにくい
富士通C2Dほしい人にはいいかも。
7の64bitで出るのか 対応してるアプリをまとめたサイトとかないかな? とりあえずofficeXPが動いてくれればいいけど
AS1410やっとデター!! と喜び勇んだけど、エンターキーちっさい……、この配列苦手なんだよお Aspire oneシリーズがちゃんとした大きさだったから安心しきってたのになんだよもう
64bitていうのだけ不安だ いつかは移行しなきゃいけないんだろうけど
でも64bitだと、メモリ2GB足して4GBにしてもフルに認識するからその点はいいのかね
この寸法だとB5用紙にちょっとハミ出したくらいか スペック維持したまま8.9インチクラスになってくれれば言う事ないのになぁ
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 19:56:42 ID:DiyibUE8
すれ違いかもしれないけど 64bitと言っても全く問題ないよ 動かないソフトは実用の中ではほとんど無い でも、このノートに64bit入れる必要はないよな まぁOSの値段は同じだからどっちでも良いけど
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 19:58:17 ID:KFM75mHv
313 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 19:59:09 ID:DiyibUE8
展示してるのは英字キーボードだね。 64bit版についてはは心配する必要は全く問題ないと思う。 普通に快適に使える。
316 :
256 :2009/10/13(火) 20:46:30 ID:IaFkU/il
>>267 >>275 ありがとうございます。
ゲームだけが目的ではないです。
レポート作成やmp3の管理などをした上でできるのがいいなと思ったので。
今だったら、AS1410が欲しいな。 3810Tも悪くないけど、如何せんちょっと重い。 AS1410に交換してくれないかしら?
318 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 21:16:57 ID:KFM75mHv
>AS1410に交換してくれないかしら? だいぶ前から存在が言われていたし、わかって買ったんじゃないの?
やべー、全然盛り上がってないけどAS1410って神機じゃね? 今使ってるネットブックよりちょっと重くなるけど、もうAtomのもっさりはうんざり。 早く欲しい
>>312 59800円前後ってのが正解だと思う
「想定売価は5万円ほど」
って書いてあるけど恐らくそのソースはその次の行の下の写真の「想定売価5万円代」
EC1400と性能も値段もほぼ同じだな
321 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 21:45:36 ID:8qNy5/9D
今のところEC1400との違いは・・・ ・ブランド名(acer or Gateway) ・OS(vista or 7) ・冷却機構(ASはtimelineの冷却機構搭載か?ECは未確認) ・省電力モード(ECには省電力ボタンは筐体についていない) あとはキーボードの配置、液晶の質くらいか。 7にupgradeするのがめんどくさい、vistaはしんでもイヤ、て 人はAS1410がいいか。
AS1410について知りたくてEC1400のレビューしてるサイト探したけど全く見つけられない どんだけ売れてないんだw
AS1410のスペックは十分満足だからドライブ内蔵モデルも出してくれ。7万以下で。
黒と青で悩むんだぜ
富士通や東芝も良いCULV出してきたけど、コストパフォーマンス的には このAS1410が今のところ新機種の中で神機だね。 外見だけ良いVAIO Xとか話にならないレベルだ。 液晶の質とキーボードの感触が気になるな。 あと新機種発表していない大手って、NECとASUSくらいかな?
327 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/13(火) 23:40:23 ID:VxK8QMyg
しょっく 3810のグラボ搭載Verでてねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
EC1400の優待アップグレードを使ったwin7ってやっぱり32bitでしょうか・・?
だとしたらAS1410は64bitらしいから
>>321 に追加
>>325 VAIO XはAtomという条件ではあるが重さ半分だぞ。
AcerがVAIO X並みのマシンを作れるかといえばNo.
技術力ではソニーの方が数倍上手だよ。
でっていう
軽さは凄いよね、軽さだけは。
>>328 自分が申し込んだ限りでは32bit版のWin7が来るようだ。
個人的にはこのスペックで64bit版がデフォとか何の冗談かとしか思えないが。
値段と性能のバランスを考えると、1410は異様にコスパ高いね。
MSがWin7動作認定ロゴ出す条件がx64で動くことって話をどこかで目にしたんだが それが関係してるんじゃないかな?
メモリ増やせばおkって訳じゃないのかな? 今からなら64bitの方が良いような気がするんだけど
追加しときま
今のところEC1400との違いは・・・
・ブランド名(acer or Gateway)
・OS(vista or 7)
・7にした場合のbit数(32bit or 64bit)
・省電力モード(ECには省電力ボタンは筐体についていない)
?キーボードの配置、液晶の質
☆7にupgradeするのがめんどくさい、vistaはしんでもイヤ、て
人はAS1410がいいか。
ttp://jp.gateway.com/products/series/ecseries.html >先進の冷却システムで、ひざに載せていても熱を感じることのない
たぶん冷却機構は搭載してると思う
338 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/14(水) 00:26:43 ID:S3NM1rFS
64bitOSにすると韓国系のネットゲームがけっこう動かない、て見たな。 それ以外はあんまり困ることは無い気がする。 メモリを4G以上積まないのにわざわざ64bitにする意義も薄いとは思うけど・・・。
東芝の11.6型のMX/33は
Celeron743で9万円前後とのこと。
富士通の11.6型C/E50は
GMA 4500MHDで320GB HDD、130万画素カメラだけど
バッテリ6.2時間で8万円前後とのこと。
ACERの11.6型AS1410は
GMA 4500Mで250GB HDDだけど
バッテリ7時間でHDMIも付いて64bit版で6万円とのこと。
富士通とACERとの2択ぽいね。
富士通は11.6でもC2Dを選べるから高額でもよりハイスペックなら富士通、
コストパフォーマンス追及ならACERかな。
>>329 atom Z という時点でこのスレではアウトでしょう。
>>329 信者にも見捨てられた
VAIO Xも次は同じ土俵で勝負してこいよ(藁)
国内メーカーのJEITA基準9時間と、Acerの7時間だと 実際どのくらい違うのかね
>>334 動作がキツイってことはあんまり無いと思うが、XP→VISTAで結構動かないソフトとかドライバが出た上
に、更に32bit→64bitで動かなくなるソフトやらドライバが出てきたんで個人的には勘弁して欲しいと思っ
てる。その為だけにハードから買い直しってのはちょっとね。
ただ、
>>335 にもある通り、MSは64bitの推進を進めるつもりのようだから今後は改善される「かも」しれ
ない。
しかしMAXでも4Gまでしか積めないPCに、互換性上のリスクを背負ってまで64bit版を入れる必要があ
るかは個人的には疑問ではあるが。
>>341 EC1400の場合だが、メーカー公称値8時間に対してBBenchによる計測(タイピング有り、有線による
Web巡回有り)で7時間稼働だった。
Timelineで採用されている省電力機能が搭載されているなら、結構期待できるんではなかろうか。
>>339 自己レスだけど、AS1410もGS45チップセットだからGMA 4500MHD?
今さらだけどEC1400もAS1410もDDR2なのな
いずれにせよGMA 4500MHDで3Dバリバリやるのはきついな。
うぅむ… これから物凄く競争が予想される分 今買ってしまって良いものかと躊躇うな…
>>348 asus、dellあたりから同じような構成でぶつけてくると思うから急いで買う必要がないかもね
ネットブックが大流行したときのように各社からCULVノートがこれから大量に出てきそうだし
AS1410がwindows7の32bitなら迷わなかったんだが64bitはさすがに互換性が心配だわ
>>350 たとえばどんなソフトにおいて互換性を気にしているの?
>>351 MSoffice やフリーソフト全般
officeはだいじょうぶなのかな?
RC版で使ってたけど、オフィスは少なくとも2003と2007はOK。 フリーソフト全般てちょっと範囲が広すぎ……だけど、 大抵のソフトは普通に動きます。 どうしてもこれは使いたいというソフトは、それがある程度メジャーなものなら 検索すれば大抵動作するか否かの結果は出てるよ。
>>349 DELLはバッテリー的に期待できそうにないけど
ASUSは期待できるかも?
10/22までに発表が無ければ発売当日に1410買ってしまいそう。
>>350 プリンタとか周辺機器が動かないとやばいなぁ
Vistaですらやっと対応した状況なのにな
>>353 office2000まだつかっているんですよ
どうなんだろう・・・
大抵のフリーソフトが動くとなるとやっぱりAS1400かな
XPモードとかあるみたいだけどSA1400にもあるのかな??
>>356 XPモードはProfessionalとUltimateのみの機能だから
Home PremiumのAS1410には無いと思うよ。
brothers in arms
富士通のやつって1410とそっくりだね
acerがOEMで出してたりしてw
今量販店行くとしょぼいネットブックが無駄にぞろぞろ並んでるが、 あれがカルビーに入れ替わったら天国じゃね?wktkが止まらない
Aspire Oneみたいな外装白で内側黒のモデル出して欲しかった
>>356 スレチだがOffice2000とかドキュメントの互換性もう無いから…
OpenOffice.org のが、まだ最近のOffice読めるので良いよ。
type Pから1410に買い換える人いない?
Type PからEC1400に乗り換えた漏れならいるが
366 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/14(水) 07:57:09 ID:yLBRi0Kt
次のトレンドはBDドライブ内蔵で9万円台が目安だな。
READオンリーなら、もっと安くいけそうだ。
BD入れたら重くなるお
ちょっとだけ富士通のに気持ちが傾いてたんだが Timelineキーボード配列変じゃね?と思って よく見たら発表会のは英語キーボードだな・・・ 富士通はJEITA9時間、Timelineは国際基準7時間だしTimelineのほうがいいな
富士通のはC2Dにしないとバッテリー9時間にならないよ。 しかも価格は10万。 SU2300だと6.5時間。 でもHDDの容量が多いのは良いね。
7待ちきれずにEC1400展示品買っちゃった ネットブックのNB100で力不足に感じてたことがサクサク出来て、N系Atomは本当に役割終わった感じする こんなノートPCが49000円で買えるなんて本当に良い時代になったなあ
各社の11.6型モデルが出揃ってきたけど、 コストパフォーマンス的にはAS1410が飛びぬけてるね。 個人的にはAS1410の軽さも嬉しい。 Acer AS1410 Celeron SU2300(1.2GHz) 2GB 250GB 285x204x22.1〜30mm 8時間 1.38kg 59,800円 東芝 MX/33K Celeron 743(1.3GHz)2GB 250GB 286x211x24.9〜34.2mm 9.5時間 1.58kg 9万円前後 富士通 C/E70 Core2DuoSU9400(1.4GHz) 2GB 320GB 285x209x26.4〜30 2mm 9.2時間 1.6kg 10万円強 富士通 C/E60 Celeron SU2300(1.2GHz) 2GB 320GB 285x209x26.4〜30.2mm 6.2時間 1.6kg 8万円強
>>373 CPU的には富士通C/E70ってとこ?
Celeronとかってどうなの?
>>373 価格もすぐ下がるだろうしなぁ。
59800円の10%ポイント還元で出してる所はあるみたいだし。
49800くらいに下がってくれないかな?
>>374 ☆Core 2 Duo(デュアルコア/45nm/Socket P/22mm角パッケージ)
・Core 2 Duo SU9400(1.40GHz/1066MHz/L2 3MB/10W) $289
・Core 2 Duo SU9300(1.20GHz/1066MHz/L2 3MB/10W) $262
☆Core 2 Solo(シングルコア/45nm/SocketP)
・Core 2 Solo SU3500(1.40GHz/800MHz/L2 3MB/5.5W) $262
・Core 2 Solo SU3300(1.20GHz/800MHz/L2 3MB/5.5W) $262
☆Pentium(シングルコア/45nm/Socket P)
・Pentium SU2700(1.3GHz/800MHz/L2 2MB/10W)
☆Celeron(45nm)
◆Celeron 743(1コア/1.3GHz/800MHz/L2 1MB/10W) $107
◆Celeron SU2300(2コア/1.2GHz/800MHz/L2 1MB/10W) $134
☆Celeron Mobile(シングルコア/45nm/Socket P)
・Celeron Mobile 900(2.2GHz/800MHz/L2 1MB/35W) $70
・Celeron Mobile 723(1.20GHz/800MHz/L2 1MB/10W) $107
・Celeron 585(2.16GHz/667MHz/L2 1MB/31W) $107
・Celeron 575(2.00GHz/667MHz/L2 1MB/31W) $86
ついでにVISTAのエクスペリエンスの数値だと SU9400が4.6、SU3500が3.5、SU2300が4.4、celeron723が3.1
SU2300のコスパ高過ぎだね。 もう予約できる店あるかな。 イーモバイルとの抱き合せもあるんだろうか。
予約は祖父通販が18日からになってるね
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < AS1410発売日まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
HP Pavilion Notebook PC dm3i ハイパフォーマンスモデル 欲しい 大きいけど
HPは筐体の質感やキーボードの出来のいいのがあるから、 それらの仕上がり次第では十分競争力を持ってくると思う。
HPで廃熱が優秀な機種って見たこと無いんだよな それを考えると躊躇してしまうよ
ビックが間違ってるぽいね
hpのはファンがうるさいからないな 2140買って後悔したわ
うちの2140は静かなもんだけどな
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/14(水) 18:52:28 ID:ffT/YYzf
ともだち、キター!
>>383 HPが勝っていそうな点
・メモリがDDR3
・バッテリー駆動時間
・VGAが4500MHD
Acerが勝っていそうな点
・有線LANがGigabit
・無線LANが n 対応
・外部ディスプレイの解像度
判断が付かない点
・OSのbit数
・筐体やキーボードの質感
HPは発売が11月中旬だし、Acerを買ってしまいそうだ。
でもこの分野が急激に盛り上がってきたね。
1年前のネットブック盛り上がり時のAtom機購入組が
こぞって乗り換えそうな。
>>392 それを踏まえた上で良し悪しの判断が付かないというか、使う人によるって意味では?
394 :
388 :2009/10/14(水) 19:59:11 ID:rSTCpVar
>>389 まあうるさいかは個人差があるだろうからな
EeePC4G→2133→S101→2140SSD→Type Pと買い換えて来た中では一番気になったよ
もうAtomはやだからAS1410はやく来てくれ
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/14(水) 20:15:00 ID:lD25lIk2
ネットブックを次々と買い換えるってのは、どういう趣味だ?
HPはBTがないみたいだね・・・
>>391 どっちもGS45チップセットなんだから4500MHDだろ
GS40なら4500MだがGS45なら4500MHD
正直hpと東芝はやっちまった感がある
ちなみに日本AcerのHPだと4500Mと表記されてるけど、海外AcerのHPではちゃんと4500MHDになってるよ
hpは渦とか天板に模様が入ってる時点で論外だな
401 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/14(水) 21:36:24 ID:25vMdh4q
>>363 >スレチだがOffice2000とかドキュメントの互換性もう無いから…
2000に2007互換パックでまだ現役なんだけどダメ
いまどき11n非対応とかないわ
GatewayブランドのEC1400-31Kが4500MHDなんだから、後発のAS1410も当然4500MHDだろうな。
デザイン的にはAO751そっくりだな。なんつーか、あの筐体にCULVを押し込んでみましたみたいな。
>>404 1810Tだと感心するが何もおかしくはない
「前面に省電力モード切り替えと無線LANオン/オフスイッチが備わり」って書いてるけど、AS1410って Bluetoothのハードウェアスイッチが無くなったんかな……だとすれば、この点だけはEC1400-31Kの方が 良いな。
胸が熱くなるな
>>404 正直デザインが変わるだけでもこっちが欲しい
だよなあ AS1410もプラスチックでテカテカしてなければなぁ
なぜ今さら1810で騒いでるわけ?
>>412 “11.6-inch” Timeline 1810T (ry
発表されたヤツは13.3インチ
EC1400使ってる人に聞きたいんだけど 無線LANアダプターはどこのメーカーの入ってる? 3810はb,g,nとかいいながら普通に5GHz帯つかえたし インテル系なら購入考慮するんだが
AS1410 or EC1400 ・ブランド名(acer or Gateway) ・OS(7固定 or 7かvista) ・7にした場合のbit数(64bit or 32bit) ・省電力モード(ECには省電力ボタンは筐体についていない) ?キーボードの配置、液晶の質→あまり変わらないっぽい? ☆7にupgradeするのがめんどくさかったり色選びたい人はAS1410 ☆32bitで互換性保ちたいならEC1400(メモリはどっちでも4GBまでしか積めない)
>>414 少なくともデバイスマネージャー上では「Intel WiFi Link 1000BGN」と表記されておりますな。
>>416 おっとスマン、3810Tと勘違いしてたw オレの場合単に1810知らなかったからさ
がちで2.4GHzだけなんだな orz うーむ
1810の日本向けが1410ということなんでしょうか?
>>421 違う 海外では1410とCPUがCore2 Duo SU7300かPentium SU4100を搭載したモデルを1810として販売する
Core2 Duo SU7300 1.30GHz、FSB800MHz、L2=3MB
>>424 米AcerのHPに1810の製品情報は載ってるよ
>>394 たかだか一機種のファンがうるさかったからといって、
そのメーカーの製品すべてが爆音であるかのように書き込むのは早漏過ぎないか。
1810でもアジアモデルの1810Tだとcore soloだったりするから国によって色々仕様があるみたいだが
428 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/15(木) 00:43:25 ID:7pDVWwZU
>>416 馬鹿を相手にするな
隔離スレの住人だよ
ASUSって新製品発表したっけ? CULVではまったく存在感無いね・・・ しかしAcer頑張り過ぎだろ Acerが頭ひとつ抜き出てるけど、HP、富士通との3択かな?
>>430 今までのと何が違うんだ・・・。ASUS迷走しすぎ。
11.6型の高解像度版S101出してくれ。
ASUSはNetbook用部品が大量に余ってるんだろうか? 今時こんなのを4万で買う奴いるんだろうか?
いないねwこんなもんに4万とかもうないわ
時代が変わったんだよな
WWANが付いたら(そのうち出してきそう)、これ買う
5810T-D34って、ここでおk? ドスパラ名だけど、69800で買えるからいいかな・・・って 初心者は手を出さない方がいいかな? 21歳♀
ちょうど64bitに移行したいと思ってたし、Windows 7も使ってみたいと思ってたし、 コスパ良いノートPCが欲しいなあと思ってたらこれだよ Acer本当にありがとう
ASUS→東芝と続いたネットブック市場の中心はACERへと移行していきそうだな
ノートPCの発売日が待ち遠しいとか初めての経験だわ
>>377 セレロンのほうはyoutubeのHD画質再生やニコ動の弾幕でもヌルヌルですか?
1410って映りこみ液晶?
とんでもなく映りこむ液晶 ちなみにベゼルがコキコキなる
考え方によってはWindows7、64bitの試金石的用途としても使えるか 楽しみだなぁ
>>446 これだけの性能ならネットブックなんかを買うよりよっぽど実用的であるしね
win7前にして、Pen4デスクトップ機を新調するか 完全モバイル用途の工人舎のPAシリーズにするか悩んでるんだけど 中間とってAS1410にしようかなあ うー、悩む
安いのでAcerに興味を持ったが、信頼性的にはどんな評価なのかな 他人にお勧めできるレベル?
>>436 おじさんがねっとりと手取り足取り教えてあげるので、つきあいませんか?
>>449 基本的にエイサーは作ったら売っちゃえ戦法
カメラ上下逆やキーボード付け間違えやACアダプター入れ忘れなど珍事件多し
自作マニアには安いしいいかも
1810TZが欧州だとバッテリー12.5時間と言われてるね。 フルに負荷をかけて6時間持つノートとして期待されてる
>>445 EC1400は表面がテカテカしたタイプの液晶だけど、
予想してたほどは映りこまないようですよ。
EC1400とACERの1410って、違う液晶なんですかね?
みかかはどう出るか 5万切ったらすげえ売れそうだけど
1、2万高くなってもいいからソニーVAIO Xクラスの液晶を積んでくれないかなぁ
VAIO Xの液晶ってそんなに綺麗なの?
発色がめちゃ良いらしいよー あとツルテカしてない
あとハーフグレアで薄いってのもあるな ただXは高いし液晶も完全自社開発だし
463 :
436 :2009/10/15(木) 16:12:09 ID:8Vcf3cv3
レスくれた人ありがとう〜♪ バイト前に思い切って買ってきちゃいました。 みんな親切にありがと〜
いえいえ、どういたしまして^^
とうとうPC全体でも世界シェア2位になったんだな
>>458 クリアブラックの液晶はいいっすよ。他社製ノートとははっきり区別できる。
製造は東芝モバイルDかな?国産液晶最高っすね。
なんともしっとりしていて、なおかつ映りこみはない。
あのクオリティでPC専用モニタを作って欲しいと思ってる。
【カルビー】 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 カルビー株式会社(英字表記:Calbee Foods Co., Ltd.)は、日本のスナック菓子のメーカーの一つである。
>>466 昔のシャープ並みの黒が締まった液晶が欲しいよ
みんな64bitのAS1410買うの? メモリ4Gまでなのにあと利点何かある?
>>471 買うかは分からんけど、気になってるのは事実。
以前ドスパラのIONノートも気になりかけたけど重さが・・・
>>471 利点をあまり感じなかったのでEC1400にしますた。
VISTAとWin7の両方の選択肢が残るので総じて満足です。
>>471 値段じゃないかな 発売当初はかわらないだろうけど、すぐにAS1410は値崩れしそう
一方EC1400はすでに発売されているにもかかわらず、取扱店が少ないために市場競争とは無縁な位置にいる
64bit
>>476 CULVで非光沢って今のところあるっけ?
Acerの気になる点はツルピカ液晶と64bitだよね。
apacheやPHPが動くか気になるなあ。
自分も1ヶ月くらい前から検討しはじめ 発売済みの中からはEC1400にとりあえず決めて 一応各社の様子を伺ってからにしようと我慢してたけど 結局検討の結果EC1400を購入しました。 まあ自分の場合持ってるWiMAXアダプタが 今のところ32bitオンリーというどうにもならん理由が。 性能に関しては調べて納得ずくで買ったし満足。 唯一の不満点は裏のWindowsライセンスと表の各種シールが微妙に斜めっていたこと! どうでもいいっちゃどうでもいいけどシール貼り係もっと技量磨いてくれ。
1410ってLEDバックライトかな? 3810はLEDだし…
来月くらいに1810TZが日本に来たら このスレッド阿鼻叫喚だなw
仮に1810が来ても価格高そうだから1410でいいや。 しかし、他のCULVマシンは話題にならないね。 富士通のやつは閑古鳥スレだし、 東芝やHPはスレが無いし総合スレでもほとんどスルー。 オタしか興味を示してないような・・・
中身にそれほど違いが無いのに1410より高いからな
>>481 LEDだったと思う ソースはどっかにあった発表時のカタログパネルみたいやつ
CULVをカルビーと読む会を発足しました
他さらにSU2500, SU2600, SU4500, SU4700, SU7800が投入される
キュルヴと読む協会を設立しました。
カリブと読むのはオレだけでいい
うちはキュレル使ってるよ
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/16(金) 01:10:38 ID:SO9LnfGS
>>486 >>377 >ついでにVISTAのエクスペリエンスの数値だと
>SU9400が4.6、SU3500が3.5、SU2300が4.4、celeron723が3.1
いずれ1810TZも発売されるだろうから、 AS1410に飛びつきたいところだが少し待ってみるか。 なんとも悩ましいな。
今更なんだが、1410のGMA4500Mって動画再生支援ないやつだったりする?
俺は赤いのが欲しいんだよぅ〜(ry
俺も仕事には使わないし、断然赤なんだけどな〜。
赤ってシャア・アナルズブの真似?
青が欲しい俺は異端だったのか…
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 1410発売まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
>>484 欧州で値段の違い20か30ユーロだけどな。
こうして見るとキーの隙間が微妙にダサいんだよな…… 3810でも思ったことだが。
506 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/16(金) 08:12:09 ID:GiBtmFVu
台風で日本仕向けのサンプル到着が間に合わなかったのだろう。
1410と1810の差ってなんだ???
型番
写真を見る限りTimelineよりAspireOneに近いデザインだね。Timelineの冷却機構も採用されてないし。底面の発熱は避けられないと思う。
EC140031Kとほとんど同じだろ?
EC1400だけど、biosは1410のそのまま使えるんだよね。1410も電源挿してる時は盛大にファンの回るかも。
コンセントがちゃんと挿さっているかどうかの確認になっていいじゃん
>>509 膝の上に置いて使っても多少ヌルくなった程度にしか感じないよ。
515 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/16(金) 13:14:59 ID:a73TKMgy
>>509 EC1400もAS1410も冷却機構採用されてるとどっかで聞いたが?
516 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/16(金) 14:18:50 ID:3JUTs7i1
AS1410にDocomoのL-05Aを使用したいと考えてますが、 64bitで動くかどうかが心配です。
>>57 CPUがCeleronじゃなくてデュアルコア。
ベンチマークで電池が12時間31分持った。
↑の一行目忘れてくれ。 寝起きに書くとろくな事が無いw
509です。 確かに発表会でのプレゼンで冷却機構の説明ありますね。Acerの1410日本語ページでは表記されてなかったので勘違いしてました。型番もAS1410Tにすればよかったと思う。
523 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/16(金) 16:03:28 ID:40tySax8
下の写真のキャプションと次のページはsu2300だわな。
1410ならようつべのHDがぬるぬるですか?
527 :
507 :2009/10/16(金) 17:07:51 ID:JBkOrtbj
自己レス 1810はCore 2 Solo SU3500 1.4GHz 1410はSU2300 なのね。
>>525 EC1400だと余裕でぬるぬる。ネットブックの感覚は捨ててOK
529 :
507 :2009/10/16(金) 17:29:13 ID:JBkOrtbj
>>525 上のブログの「I tested several video clips.」以下の文章にまさに知りたいことがレビューされてるよ。
あくまで1810Tのだけど。
CPU SU2300とAMD Sempron™ プロセッサ SI-42 (512KB L2キャッシュ、2.1 GHz、3600MHz HT)はどっちが速いの?
Core Duo 1.66GHzとSU2300だったらどっちが速いの?
んー1410に関するいくつかのレビュー動画を見てみたのだけど、かなりの人が 液晶画面左側に貼っつけてある紙みたいのをそのままにしているのは何故だろう・・・剥がせばいいのにw
1410の良い所は、ブルー系を持ってきたところかな。 AO751と似たようなデザインだけど、あれは白か黒しかなかったからな。 ただ、あのキーボードはかなりクセがあるぞ。 打鍵感はむしろ良いくらいなんだが、隣のキーとの段差や距離がないんで 打ち間違いやすい。無理しなくても普通のキーボードでいいのに。
>>531 参考ベンチマーク
>>241 どっちが早いかは知らん
ただな、超低電圧版と比べても意味無いことくらい俺でも分かるぞ、しかもsu2300は意外と早い
SU2300は、体感だとC2DのU7600と同じくらいだね L2キャッシュ半分、省電力機能無しらしいけど、チップセットがU7600の頃より良くなってるからイーブン
>>538 そんな良いもんが59800なのか・・・
いっそ液晶をVAIOのと同一にしてSONYのロゴ付けてくれればw
AS1410 or EC1400
・ブランド名(acer or Gateway)
・OS(7固定 or 7かvista)
・7にした場合のbit数(64bit or 32bit)
・省電力モード(ECには省電力スイッチは筐体についていないが
>>59 に書いてある通り設定できるぽい?)
・Bluetooth(ASには筐体にスイッチついてないっぽい)
?キーボードの配置→台風がどうのでAS1410のが未確認?
*液晶の質→両方テカテカ
*冷却機構→両方ついてる
*起動時間→両方7時間程度
☆7にupgradeするのがめんどくさかったり色選びたい人はAS1410
☆32bitで互換性保ちたいならEC1400(メモリは両方4GBまでしか積めない)
☆両方32or64bit対応。OSぶちこめば同じ。
☆youtubeHDはものによっては重い。CPU100%前後
こんなもんか?
むしろ1810TZ の SU4100にはVTがないからXPモード使いたい人は注意が必要だね。
546 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/16(金) 19:18:20 ID:R+Lx0JDg
キャシュ2倍の差は大きいね。 日常的快適さはクロック<キャッシュ
>>544 1810ってSU3500 搭載じゃ無かったっけ?デュアルコアあったのか?
LaVieもMシリーズ出してきたけど、値段が高いな話にならんw
>>534 Gatewayスレに参考になりそうなレスがあった
35 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:16:13 ID:8ug9wiPx
EC140031K来たので、
早速新型IntelSSD80G換装とメモリ4Gにしてみました
Windowsエクスペリエンス
プロセッサ4.4→4.4
メモリ4.7→4.7
グラ3.3→3.4
HDD5.3→5.9
デフォルト状態でも十分使えそう
36 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:53:44 ID:G9w/Vz1T
>>35 いいですね。YouTubeのHD動画を観た時のCPU使用率はどれくらいですか?
37 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/09/21(月) 17:26:18 ID:8ug9wiPx
>>36 ブラウザは火狐3.5.3
youtubeHD(
ttp://www.youtube.com/watch?v=yeCOEeDWgaU )
CPU使用率75〜100%(平均90%)
ニコニコ重め(H.264 60fps 803kbps コメント多め(
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2552749 )
@100% 55〜80%(平均68%)
@150%拡大 70〜90%(平均80%)
@200%拡大 80〜95%(平均88%)
youtubeHDがほんの少し止まった感じでしたが
個人的には許容範囲でした
>>542 C2Dの超低電圧版より、ベンチやるとバッテリーの持ちが悪いらしい
どっちもTDPは10Wらしいんだけどね
俺は同じ機種ってわけじゃないから、その辺は正確にわからない
Flashは次のバージョン10.1から動画再生にGPUアクセラレーション効くようになるぞ。 たぶん気にしないでおk
YouTubeとか見られるのいいねえ
Intel GS45 expressは、Flash10.1の恩恵を受けれるのかいな? アドビのコンソーシアムにはnVIDIAとかはメンバーにいるけどIntelはいなかったようだが
情報が古いみたいだね、最適化はATIstreamとDX11とadobeから発表があったばかりだが G45のDX11の対応しだいだねFLASH系は
富士通から出るCULVノート「LOOX C」って、まんまって感じだ。。
まったくどーでもいいんだけど、AcerとGatewayってACアダプタの互換性ないのな。 EC1400のバッテリ残量がヤバクなったんで、出力の合うTimelineのACアダプタ借りたら極性が違うのか 使えなかった……ナンテコッタイ/(^o^)\ Acerの利点にはACアダプタやらバッテリーがえらく安いってのがあるわけだが、Gatewayブランドだと高く なるのかなぁ……。
>>557 ACアダプタ探したけどECシリーズでてこないなぁ
バッテリーも共通のやつ使えないの?
NECの新商品も発表されてこれで秋冬は出揃った? 11.6インチのCULVはAcerだな・・・ どうしても32bitOSがいいなら富士通かHPか。
>>559 7の32bitが欲しいならEC1400で7アプグレ申込プランだろ
テカテカの液晶に貼ってつや消しにするシールを買いにいったんだが、 11.6インチ用ってまだないようだね。いつになったら出るんだろう?
562 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/16(金) 23:21:21 ID:y6hZivLP
GPUの動画再生支援てよくわからないんだが どういう時に発揮されるんだ? NvidiaのPureVideoは対応アプリ(PowerDVD等)じゃないと 発揮されないような気がしたが、どうなんだろう。 適当にメディアプレイヤーやgomplayerで動画再生すると なんでも対応するんだろうか。
>>562 対応プレイヤーの設定でチェックする必要がある
確かGOMはできたはず
直接デコードについてはよく知らんけど(PDVDのCL264dec.ax?)、MPC,KM,GOMなんかでは、 CoreAVC入れれば、AtomでもYouTubeHDくらいならなんとかコマ落ちなしで再生できるみたいね。 DirectX Video Acceleration っていうのかな?
>>561 現状だと12.1型のやつを切り貼りするしかないのかな・・?
11.6型ってあまりでてないみたいね
dellのinspron1420だとyoutubeHDカクカクなのに いまの時代、この価格のミニノートでHDぬるぬるなのね・・・ 買いかえるべ
>>566 T7500?だとVistaスコアいくつなの?
各社CULVカルヴのスペックと価格を眺めてみると やっぱ11.6型ではAS1410が飛び抜けすぎだよなあ。 VAIO type TのCULVの半値だし・・・ 国内メーカーは価格的に太刀打ちできないのは分かるが、 ASUS、HP、DELLにはもう少し頑張って欲しかった。
まあ、これから出てくるでしょ。 AS1410は軽いのが良いね。
NEC重くてだめぽやねー
HP Pavilion dm1と迷うなあ 性能的に本当にほとんど変わらないんだよね ただ・・・Enterキーだけがっ><
>>565 12.1用の奴だと、なにげに横幅が足りないぞw 13インチ以上にしとけ。
ソースは俺の体験談。
>>525 他の方も書いてますがYoutubeHDくらいならまず余裕だと思いますよ。
ちなみに同性能(のはず)のEC1400(2GBメモリ増設済)で、
無謀と思いつつWindowsMediaPlayerで1920*1080のフルHD動画
(FFXIV公式トレーラー:
http://jp.finalfantasyxiv.com/ )
を再生することに挑戦したところ
意外なことにほとんどのシーンでスムーズに再生できたものの
1分34秒〜1分48秒くらい(森の中に高速で突っ込んでいく場面〜エルフのお姉ちゃんアップ)で
音声は流れつつも画面が止まりっぱなしに。
あとCPUがフル稼働してファンの回転も最大に。
やっぱりダメかと思ったのですが試しにEC1400にプレインストール済みの
PowerDVDで再生したところ上記のシーンでも止まることなく
またファンの音がうるさいレベルに上がることもなく綺麗に再生できました。
どうやら再生支援をちゃんと使いこなすソフトであればフルHDでもなんとか再生できるようです。
液晶解像度の1366*768以下の動画程度ならば十分な性能はあるんではないでしょうか。
>>574 WMP11だと、1分34秒くらいからしばらく処理落ちするね
GOMだと一応再生は出来たけど、一瞬止まる箇所が幾つかあった
不可能ではないけど、まさにギリギリレベル
>>575 SU2300の限界か
3380Tだといけるんだろうか?
>>531-532 ちょっと興味あったのでぐぐって調べてみたけど
ベンチマークのスコアはCPU以外の条件がそれぞれ違い
ちょっと比較しにくいので、どんぶり勘定になるけど
Windowsエクスペリエンス-サブスコア-プロセッサの数値。
Celeron SU2300 (TDP 10W) : 4.4
Core Duo-T2300 (TDP 30W) : 4.6
Sempron SI-42 (TDP 25W) : 3.9
ちなみに他の2つはデュアルコアだけど、
Sempronはシングルコアなので複数ソフト起動時など
数値以上に辛い可能性大。
逆にシングルコアしか使わないゲームなどでは
Sempronの方が処理が早い可能性もあるかも?
ただ上にTDPも併記したけどバッテリー消費&発熱まで考えると
SU2300が一番いいんじゃないだろか。
スーパーパイかければ一応1コアでの能力の指標にはなるよ
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 05:50:59 ID:FgN15n+1
>>557 EC1400に、Aspire One用のACアダプタ使ってるよ (ダイヤテック PLS19A/M)
AS1410のバッテリーいくらくらいなのかしらん
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 07:08:21 ID:OiHHhlP6
3810Tのリコール、やたらと軽症であることを主張しすぎだろww めんどくさいと思ってるだろうなww
まあ不良部品使っときながらこっそりBIOSで性能下げて発症遅らせてその間に無償修理期間終わらせて逃げるようなとことか、サイクルカウントに関わらずバッテリーは消耗品だからってリコールあっというまに打ち切るようなとこよりはまだましじゃね。
で、おまいら1410買うの? 俺は22日の会社帰りに秋葉原に寄ろうかと思ってるが、売り切れてないかしら。 グレア液晶で自分のブサイクフェイスが映り込むのが嫌だな・・・
あんまり反射がきつかったら非光沢シート貼るつもりだけど、 今のところ11.6型用のシートって販売されてないな。 本体の発売に合わせてどこかが出してくれればいいんだけど。
エイサーのPCが発売日に売り切れとか無いからw店が発売日からちゃんと揃えて来るかの心配する方がいいだろ
思わず売り切れを心配するくらい良い機種だよねw これを入荷しないなんて余程のモグリだわ あれ…みかか…?
んー筐体のデザインはEC1400のほうが好みだなぁ あとゲートウェイのロゴもw
発売日まであと5日か。
EC1400-31Kで不思議だったのはゲートウェイのロゴのところだ。 他が明らかな新品でピカピカなのに、 ロゴだけは細かい傷が付いていて中古品みたい。 他の機種から剥がしてこれに付けたんじゃないかのか?
>>579 おぉ、そうなんだ。では、TimelineのACの方が特別なのかな? そういえば、妙な省電力マークとか
付いてたような……。
あとはAS1410のバッテリーと互換性があれば完璧だw
>>589 私の奴はロゴ(表面の銀板の所だよね?)は綺麗なモンだった。保護シールも貼られてたし。
酷いなら販売店かサポートに連絡した方がいいんじゃね?
>>589 俺のも
>>590 同様フィルム剥がしたらピッカピカだったよ。
お前さんまだフィルム剥がしてないんじゃね?
えっ、保護シール?
438 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/16(金) 21:55:31 ID:5YxjNQUJ
>>427 Acerのは知らんが、Gatewayのには「膝の上で使うな」っていう注意書きが入ってた。
他のノートPCでもあったのかもしれないが、気づいたのは初めてだった。
ちょ!これマジ??
てことは、かなり熱くなるってこと?
膝の上で使うと排気口を塞いでしまうことがあるからダメだって書いてあった。
>>590 >>591 保護シール剥がしたら、あまりにテカテカで眼がくらみそうになって戻したよ。
それにしても、このシールに気づくなんて、お前らすごいな。天才じゃねw
な、なるほどー…
試しに膝の上に置いてみたが、特に熱いってことはなかった。 が、冷却が悪くなるのか確かに普段より余計に熱くはなる。 元TypePユーザーとしては、むしろ1.4Kgという重さの方が膝の上で使うのを躊躇わせるw
>>596 ヒンジの銀色パーツに貼ってあるシールよりはわかりやすかったべ。
ヒンジにもシールだって? ・・・・・・ゲートウェイは奥が深いわ。 液晶のテカテカも、もしかして保護シールじゃね?
>600 良く気がついたな。だが、そこ剥がすの超むずかしー
お前ら楽しいなw EC1400-31Kを買った甲斐があったよ。
個人的にはEeePC901以来のワクワク感。 同じ価格で1年経つとここまで進化するんだな。 台湾メーカーの競争力すごすぎ。 901はサーバーにでも使うか。
光沢液晶やめてほしい
>>603 進化っつーても殆どがインテルとかMSとかが努力した結果の恩恵で、メーカーは相変わらず組み立ててる
だけみたいな部分が大きいけどな。ネットブックメーカーが独自に開発した技術が果たしてどの程度あるの
やら。まぁ、だからこそ低価格なワケだが。
ちょっと前までネットブックとかの台湾系PC修理の仕事してたけど、とても人に見せられるモノじゃなかった。
一度見てしまえば、まず間違いなく購入者が激減する(苦笑)
>>603 EeePC 901とEC1400にワクワク感ってことは、
ははぁ、あなたはツルピカ黒光り天板フェチですね?
607 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 12:52:32 ID:59LXTV/X
光沢外筐やめてほしい
>>595 HPのシリーズ概要のとこに「先進の冷却システムで、ひざに載せていても熱を感じることのない〜」って書いてあるぞw
うゎ、貼るの上手過ぎ。シールはどの会社の? タッチパッドだけはすぐテカりそうだったから俺も貼った。 この機種のタッチパッドは厚めのシールでも大丈夫なので、 一般のカッティングシートより厚めの、 糊なしの密着式のシールでもOKだった。
サイズ的にはダイノックとかの小さくカットされてるのでいけそうだね。 カコイイ。俺も貼ろ。・・・・・・何で最初からこれで発売しないんだろ?
カッティングシートはカインズだったか、島忠ホームズだったかの改装コーナーなんかに 売ってる1m、千円とかの安物のはずw 貼り方は人には勧められないけど、シートを天板より一回り大きく切っておいて 天板に貼って天板とツヤ無しのふちをヘラみたいな薄いので良く擦っておいて そこにカッターを直接入れるだけw ロゴのところも同じだけど、貼りっぱなしでロゴ隠しちゃってもそんなにおかしくないかも。 とりあえず家にあったのを適当に貼っただけだから、すぐ違うのに貼りかえるかも。
>>614 thx
AS1410買ったらやってみるわ。
616 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 13:40:42 ID:U5PH/Kiy
H22の2Gメモリを+2GBで計4Gにして何か変化ある?
>>609 なんか背景がdosch designのテクスチャっぽいな
デスクにも、小石をプリントしたシールが貼ってあるかも知れんぞ?
机にテクスチャは思い付かなかったw アウトドア好きなんだな
しかし、
>>609 はたぶん、何かそういうのに関係した仕事をしているか、
趣味があるかで、特別貼るのが上手いやつだろ?
ふつうは、家にカッティングシートが余ってたりはしないから。
光沢液晶もだけど筐体をテカテカさせるのもやめてほしいなぁ
AcerのPCってFnと左Ctrl入れ替えできる? 1410買いたいんだけど、そこが非常に気になって。
>>609 うーん。やっぱエイサーのよりこっちのほうがかっこいいな
609は商売にするべき。 でもなぜ砂利の上で撮影なのか分からないが・・・ エイサーはロゴがダサいんだよなあ。
昨日EC1400ケーズにて購入。 ¥56.800だった・・・ 価格改定らしいが?
俺が買ったときよりも、3000円も下がってる。 ちくしょう、3000円って言ったら牛鮭定食5食分だぞ! このスレでは今後、いくらで買ったかは禁句って決めない?
Win7発売前の底値を見切ってEC1400購入 ↓ Win7のUpgradeディスクが到着したらアップグレードせずにクリーンインスコ ↓ AcerのサポートページからAspire1410用Intel WLANドライバー入れる 俺的にはこれをお薦めしたい。 むろん64bit OS使いたい人はAcerの発売を待つのが良いんだろうけど。
630 :
609 :2009/10/17(土) 15:44:11 ID:qj2b1xYj
砂利の上やっぱりおかしかったかw
色が黒で見辛いから外で撮ってみようと思ったけど
周りに何もなかったから地面に置いて撮ってみただけw
カッティングシートはカメラのグリップ部の補修しようと思って
買ったまま使わずに埃かぶってたのを引っぱり出してきただけ
で特に器用とかではないよ。
うまくできるなら液晶保護フィルム貼りたいくらいorz
画像良く見てもらえば分かると思うけどGatewayのロゴのところも
けばだってるし、角の丸いところもいまひとつだよ。
>>627 俺が今月頭に買ったときはケーズで53.000円にしてくれたから
今なら頑張れば5万位まで下げてくれるのかな?
値段の話は重要だろ たった一人が顔真っ赤にしてるだけだ、気にするな
やっぱりエイサーとゲートウェイが圧倒的だな
エイサーホームページ上のAS1410のスペック一覧に >DDR2 SO-DIMM 800MHz PC2-5300 とあるんだけど、これはDDR2-667まで対応と読んで良いんですよね? 800MHzとあるのははシステムバス?
1410の英字配列出して欲しい〜
>>633 いや、本格的に使うのは7入れてからにしようと思って、ほとんど使ってないんだ。
テーブルの上において、ときどきニヤニヤしながら眺めてただけorz
>>636 DDR2 PC5300 664MHzとDDR2 PC6400 800MHzを混同してる感じもあるし、微妙だなあ。
EC1400の重さも店によって1.4kgになってたり、1.35kgになってたりしたし、
このあたり、何か大雑把w
ACERの公式サイトでさえ 【Chipset】 Mobile Intel GS45 【Graphic Card】 Intel GMA 4500M(Chipset内蔵) とか書いてるくらいだからな
買ったらすぐにSSD化したいんだけど、ACERはリカバリってどうなってるの?
リカバリは気になってるんだよな、自分も 外付けはDVD書けるやつ持ってないんで、USBメモリに書き込んだりできんのかな? DVD別送とかも可能なのか?
>>633 やっぱりAtomに比べたらCeleron SU2300の方がずっと性能いいな
楽しみになってきた
デスクトップではCeleronなんてとは思ってたがノート(ネット)ブックではSU2300(超低電圧2コア)おいしいなあ。 ・Core 2 Duo SU9400(1.40GHz/1066MHz/L2 3MB/10W) $289 ・Core 2 Duo SU9300(1.20GHz/1066MHz/L2 3MB/10W) $262 ☆Core 2 Solo(シングルコア/45nm/SocketP) ・Core 2 Solo SU3500(1.40GHz/800MHz/L2 3MB/5.5W) $262 ・Core 2 Solo SU3300(1.20GHz/800MHz/L2 3MB/5.5W) $262 ☆Pentium(シングルコア/45nm/Socket P) ・Pentium SU2700(1.3GHz/800MHz/L2 2MB/10W) ☆Celeron(45nm) ◆Celeron 743(1コア/1.3GHz/800MHz/L2 1MB/10W) $107 ◆Celeron SU2300(2コア/1.2GHz/800MHz/L2 1MB/10W) $134 ☆Celeron Mobile(シングルコア/45nm/Socket P) ・Celeron Mobile 900(2.2GHz/800MHz/L2 1MB/35W) $70 ・Celeron Mobile 723(1.20GHz/800MHz/L2 1MB/10W) $107 ・Celeron 585(2.16GHz/667MHz/L2 1MB/31W) $107 ・Celeron 575(2.00GHz/667MHz/L2 1MB/31W) $86
>642 ACERはカラバリは3色だよ。 青・黒・白
?
itplusみれ。 HPからも来たな
>>642 EC1400はAcerのデスクトップと同じで、
最初に自分でリカバリディスクを作る形式だった。
ドライブがない場合は考えてないみたい。
>>650 ありがと、一時的にデスクトップから剥ぎ取ってUSB変換させてがんばりますわ。
どなたかマウントするだけじゃなくて、仮想ドライブにライティングしてISO作れるようなソフトが存在しないか知りません???
>>646 うんうん、あと五日間どの色にするか迷ってるのも楽しいよねwwwwww
>>648 EC1400の液晶の枠は、Timelineの天板ぐらいの感じ。
ツルテカではないが、完全つや消しともちょっと違う。
自分用のパソコンでAS4810TG-A23の購入を考えてるんですがメインマシンとして使用もありでしょうか?
655 :
654 :2009/10/17(土) 18:09:39 ID:bqAkqnxb
R23のまちがいでした。すいません。
一台で何でもしたいんだったら、CPUがSU2300のにしといたら?
色は黒にしようっと これでモバイルでもエクリプスを使えそう
リカバリディスク作成ツールだとDVDかCDしか選択できないかも。
個人的には万が一に備えてリカバリメディアは作成しといた方がいいと思うよ。
メディア作成した上でUSBブートもできるように努力するのはありだと思うけど。
>>654 パソコンで何をするか書かずにメインマシンとして使えるスペックかどうかなんて
答えられねーです。
>>654 です。
使う用途書かずにすいませんでした。
用途はウェブ、軽い動画の編集、iPhoneとの同期です。
>>649 特に新しい情報なさげなんだけど……もしdm1のこと言ってるなら数日前の話題だぞ。
dm1はキーボード打ちやすそうに見えるしデザインも嫌いじゃないんだけど、
・AS1410より1万高い。
・AS1410より100g前後重い。
・メモリがDDR3だけどオンボード1GB+増設スロット1GB(空きスロット0)という変態仕様
というあたりが人を選びそうです。
メモリ最大5GBっつっても5GBにするのに必要な4GBメモリ何万すると思ってるんだという感じが。
dm1は質感良さげだけど、メモリスロット空き無しと無線LANのnに非対応とか価格が高いとか発売が11月中旬とか。 1410の牙城はまだまだ崩せないだろう。。。
ASUSもWindows7の発売に合わせて何か出すよね? 発表遅いな。
AS1410はとにかくキーボードをなんとかしてくれ。 文字入力しまくる人にとってはありゃ困るだろ。
>>662 とっくに出てるU20Aが対抗機じゃないの
>>663 EC1400と同じだとしたら、それほど酷いとは思わないがなあ。
慣れればあれで十分使えると思うよ。
まあ慣れの問題だよな 確かにキーピッチが変わると最初は凹凸で感覚つかむ感じだし
>>665 打鍵感はなかなか良かったんですが、なんか横のキーに
指がすべるような感覚を持ったんですよね。
慣れたら大丈夫なのか・・・てゆーかこの価格帯で他社の選択肢がないもんなぁ。
hp dm1はそれに加えてNICがGigaじゃないのがね…
ケーズ足立店行ってきたけど、ECは店頭展示がないどころか、 店員は商品自体知らない様だったw 展示があったらたぶん買ってた…
SU2300はAtomの3倍近い性能なのか Atomよりちょい上とされてきた北森Pen4が現役メインマシンな俺は、 AS1410メインでも充分幸せになれそうだ
ここまで来ると、外部映像出力もD-subじゃなくてHDMIであってほし・・・ とスペック表を見たら両方付いてて、HDMI出力もできるんだったw ちょっと無敵すぎてどうするよ。
hp dm1は天板の渦模様がなければねぇ…
>>674 なるほど、AS1410と構造同じっぽいですね。
まぁ快適に使えるけれど
どっちかというと熱はこもりやすいって感じかな・・。
>>642 eRecoveryでリカバリディスク作る他にも、D2Dでのリカバリもある。まぁ、いつも通りの話だな。
イメージ作るソフトで丸ごとバックアップすれば簡易的なリカバリディスクにはなるかもしれん。
試してないので保証はしかねるけど。
あと、
>>652 に関してだけど「Virtual CD」という書き込み可能な仮想ドライブソフトはある。
ただし作られるのは独自形式なんで付属ツールでISOに変換する必要があるけど。
http://www.virtualcd-online.com/ シェアウェアだけど30日体験版もあるんで是非とも試してみて結果を報告して欲しい(笑)
677 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 20:35:32 ID:DIVDGcBU
国産のノート買うのは愛国的な行動でもなんでもなく 単に日本のどこかのボッタクリ共に金くれてやるだけだな
SU2300 11.6インチクラスの実売価格は国内勢が7万円台、 HPやDellが6万円台、Acerが5万円台って感じか 価格が他社よりも1〜2万円安いというのはありがたいけれど、 その分覚悟しないといけないポイントって何かあったりする?
>>677 VAIOの液晶は映りこみもなく表示品質が良いみたいだから
単なるグレア液晶よりは優れてると思うけどね。
Acerもそういう液晶を採用したモデルを出して欲しい。
まずはAcerの製品であるってことを覚悟せねばならんのじゃないかw AspireONE初期頃の騒ぎを見るにつけ。
>>678 購入して数ヶ月でかなり値下ったりする事かな。
2〜3ヶ月で2万円くらい下がると思う。
>>678 サポート? なにそれ食えるの?
初期不良? そりゃあ大変だ。次のロットで改修しなきゃ
>>682 これが一番だよな。
まぁサポートに適当なアルバイトやとってるから筐体が安いのかも知れんが
なるほど、大体雰囲気は掴めた バルク品を買うぐらいの割り切りが必要ってことね
「ひざなどの上で使うな。使うと排気口がふさがれて過熱して、 修復不可能な破損が起きたり、火事が発生したりするぞ」 なんて脅しがリファレンスガイドに書かれているのでギョッとした。 アメリカ合衆国のような変な訴訟がある国を考えての対策だろうが。
686 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 21:13:37 ID:DIVDGcBU
この10年くらいOSとWEBに引きずられて パワー競争しかしてこなかったけど このCULVノートは久しぶりにPCの世界を変えるテクノロジーだね
ビックカメラ.comで お探しの商品は、当サイトにおける販売を終了、 またはお取扱いをしていないため表示できません。 ご了承ください。 ってなるんだけど
俺の予想だと、低価格ネットブックもそうだったように、 過当な価格競争でCULV搭載ノートの値段は 利潤がほぼ0になるところまで下がる。 さらに、Atomのネットブックはさすがに用途が限られていたが、 CULVノートなら一般的な人の大部分の用途には足りてしまう。 ノートブックPCというものは、一部の高級品を除けば、 利益の出ない商品の典型になってしまうのではないかな?
>>687 なんの商品なのかわからんとコメントしようがないが……。
もしEC1400-31Kならジョーシンとコジマでしか販売していので当然だが。
>>689 AS1410だね。さっきまで表示されていたが何故だろう?
ここにきて「安くしすぎたので価格を改定します」とかだったらACERフルボッコにされるなw
sofmapまで消えた。 gigazineの記事からこっちwktkしっぱなしで明日は全裸で待機だったのに
>>678 あとは説明書が非常にシンプルとかかな。
祖父マップもかしら なんだろ…
ソフマップとビックカメラは実質に同じようなものだからな
ここまで来て販売延期とか言ったら涙目の人続出だな……。
消えちゃったね・・・Windows7発売に合わせるのが普通だろうに。 何があったんだろう。
そういえば、木曜の台風の影響で月曜のプレゼン用試作機が届かないなんてことがあるんだろうか
701 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 21:58:36 ID:uwtM6WhA
IONってぐらいだからグラフィック能力は上だろうが、CPUで大分負けてるんじゃないかね。 まぁ、正直その比較は用途が違うだろとしか言い様がないが。
ドスパラの方がチップセットの名前的に性能良さそうだ 重量が2kg弱だから持ち運びはちょっと重いんじゃないかな?
予約開始前の調整で一旦消えただけだ・・・そうに違いない・・・
うーむ。明日予約の電話してみるかな。 ネットの予約サイトは全滅?
706 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/17(土) 22:32:31 ID:uwtM6WhA
>>702 シングルコアのネットブックでもIONプラットフォームだとHD動画や3Dゲームに対応できるって話だけど、
その上でATM330はデュアルコアって事で
SU2300でも性能的には負けちゃうのかなー。
もしATM330のIONで11.6サイズが出たらそっちのほうが良さそう?
Windows7に問題発生? 東芝とかも無いよね?ソフマップ
祖父はVAIO Xもページ消えたぞ。どうなってんだ? もしかして店が死b(ry
>>706 Atom330でもレビューを見る限りはセレロンDCの方が遙にマシと呼ばれてる程度の性能。
ちなみにスーパーπだとAtom330は93秒程度、SU2300だと45秒程度なのでやはり性能が上だ
とは言えない。
チップセットの性能を考慮しても、やはり良くて互角程度ではないかと思われる。
となると、ノートとしては消費電力の点からIONはあまり良い選択とは言えそうにない。
ただの調整かもね 心配しすぎたわw
何か入荷がトラぶって遅れそうな予感がする
>>712 3810T-H22に勝るところが何一つ無いわけだが
>>714 HDDとキーボードだけは勝ってるだろ。
他は惨敗だけど
1.7kgで3時間って言うのはちょっとなあ・・・。
みんなは何色を買うつもりなの?
ホワイト行きます。
オリンピックモデル欲しい!
全部の色がちゃんと写ってる画像を見たことが無い どっかにある?
同じく。 けど待てる気がしない・・・
あー専ブラだと見れないっぽい><
やっぱり実機見て決めたいなぁ
>>723 ITMediaは直リンク禁止だって何年言えばわかるのか
>>723 ギコだと普通に見れるけど?
何でみてるの?
最新のImageViewURLReplace.dat使ってたら全然大丈夫
むしろ久しぶりに
>>725 を見れて嬉しかった
∧_∧ ハァハァ ( ・∀・) 1410発売まだかな・・・ (=====) __ (⌒(⌒ )@ /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
VAIO XとAS1410 を比較した場合 総合的なコスパだとAS1410 徹底的なモバイル重視だとVAIO X ということでいいんでしょうか? 自分としてはAS1410の軽さとバッテリの持ちようで、もう充分だと思うし CPUでもAtom(笑)を搭載しているVAIO Xより段違いにパワーを持っている AS1410が最強だと感じたんですが VAIO XスレじゃこのAS1410の話題がまったく出て無くて、不思議でしょうがない
>>731 そもそも、長時間駆動目的で
モバイル重視してるやつらがいるのが向こうのスレだからだろう
>>731 Xってネットブックの皮を軽量化してゴージャスにしただけでしょ
個人的には企画倒れの失敗作と思ってるよ
一部のゲテモノ好きが買うなら面白いかも知れないけど、性能と値段がASの比較にならないんじゃないの?
コストパフォーマンス重視の人には問題外と思うよ
>>731 何をもって最強とするかだな。
長時間起動しっぱなしにしなけりゃいけない環境だったりするが
CPUを酷使するわけでもないという人にはX最強なんじゃないか?
>>730 コピペじゃないけど、itmedia直リンしたらこのレスが来ないと個人的に安心できないだけw
今はImageViewURLReplace.dat使ってる人多いから、たまにスルーされるんだよなぁ
というか、XとAS1410を同じ土俵で評価したがるその神経が理解できん。 開発コンセプトそのものが長時間低性能であるTypeXと性能比較して何を勝ち誇るんだ? F1カーと市販車を比べるぐらい無意味だろうに。
>>731 液晶が全然違うから、別ジャンルのノートです。
AS1410はグレア液晶でしょ、って一言笑われて終わり。
VAIOは液晶だけは完勝です。全ノートパソコンの頂上にいる。
1410だが、bicもい〜でじも、ページ復活した
>>736 だなあ
Xは軽自動車、でもパーツ凝った作りで200万
1410は軽量スポーツカー、無駄を省いて120万って感じ
740 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 00:24:54 ID:ZAbho0Yy
>>737 多分あなた以外は、Xって全ノートの底辺にいると感じてると思うよw
早く巣に帰った方がいいw
だいたいXの液晶が凄くたって他の機能が糞ならPCとして糞だろ。 かといってモニターに使うにしても小画面すぎるし高すぎるwww
>>741 EC1400-41Kってのもわかりやすいっつーか、素直なネーミングだなw
AOD250も見習って欲しいモンだ。
予約販売ページきてるね
>>740 >>742 まあまともな神経なら糞モデルだな。コスパが圧倒的に悪いって時点で糞以外何者でもない。
でも信者には分からないんだよ。お布施とか財務wのつもりで買うんじゃない?
物の価値を冷静に判断できる人は買わないと思うけど、軽さとかブランドとかキワモノに価値を求める人もいるかもね
Bic予約できるね
AS1410 or EC1400 ・ブランド名 (acer or Gateway) ・OS (7固定 or 7かvista) ・7にした場合のbit数 (64bit or 32bitか64bit) ・省電力モード (ECには省電力スイッチは筐体についていないぽい) ・Bluetooth (ASには筐体にスイッチついてないっぽい) ・色 (3色 or 黒のみ) ?キーボードの配置→台風がどうのでAS1410のが未確認? *液晶の質→両方テカテカ *冷却機構→両方ついてる *起動時間→両方7時間程 ☆7にupgradeするのがめんどくさかったり色選びたい人はAS1410 →EC1400でも7がでる ☆32bitで互換性保ちたいならEC1400(メモリは両方4GBまでしか積めない) →EC1400でも64bitのがでる ☆両方CPUなどは32or64bit対応。OSぶちこめば同じ。 ☆youtubeHDはものによっては重いが結構いける。 前にあったやつを改定
>>737 スペックが微妙すぎてビジネスモデルだと言い逃れてるがな
液晶が美しくてもブルーレイ再生できない品
ポチりましたよ色は青で。
HD動画の再生支援が効かないせいで踏ん切りがつかない… 実際効いたとして、ブルーレイだとどれくらいCPU使用率が下がるんだろう。
再生支援きくだろG45なら 再生支援ないのはFLASH系の動画
>>748 自分の顔が映りこまないってだけでも大きなアドバンテージですw
さて、予約が始まったぞおまいら
>>751 FLASH系は現時点で対応してるのは皆無だしね
>747 チョwww 起動に7時間かヨ 駆動だロ
追加情報
VAIO Xの液晶を誉めつつ、実際買えるのは1410なので 発売されたらお世話になるだろうけどね 反射防止フィルタの良いものはないかなぁ。
やはりVAIO XとAS1410は比べる事自体に無理があるようですね。。。 まぁ貧乏人で外にあまり出ない自分としてはAS1410で充分だと思います 早速、ソフマップで予約してきます
AS1410 or EC1400 ・ブランド名 (acer or Gateway) ・OS (7固定 or 7かvista) ・7にした場合のbit数 (64bit or 32bitか64bit) ・省電力モード (ECには省電力スイッチは筐体についていないぽい) ・Bluetooth (ASには筐体にスイッチついてないっぽい) ・色 (青黒白 or 黒のみ) ?キーボードの配置→台風がどうのでAS1410のが未確認? *液晶の質→両方テカテカ *冷却機構→両方ついてる *駆動時間→両方7時間程 ☆色選びたい人はAS ☆32bitで互換性保ちたいならEC1400-31K(メモリは両方4GBまでしか積めない) ☆両方CPUなどは32or64bit対応。OSぶちこめば同じ。 ☆youtubeHDはものによっては重いが結構いける。 ☆ACアダプタなどはApsire oneのなどが使えるという報告あり。 書き方悪かったサーセンwwwwwww
>>760 7≒VistaだからOSの項目は意味無いと思う
後VAIO Xのでもブルレイの再生はできるよ、XPだと支援きかないからPOWERDVDとかいるけど vista以降ならチップセットの再生支援効くし
>>759 あまり外にでないなら
駆動時間こんなになくてもいいのかな?
ならtimelineよりいいやつ結構なかったっけ
>>758 エフワンのせいで赤国内販売無しと聞いて涙目だった俺歓喜www
>>760 FnのコンビネーションでBluetoothのON/OFFがあるらしい。>AS1410
Fn+F3でBluetoothのON/OFFが出来るのは、EC1400も同じだったりするw その上で、パームレスト下部に物理スイッチまであるってのがなんとも言えない。 AS1410だと、このスイッチが省電力モード用に変わっている。 しかし、あの位置にスイッチあると微妙にスライドさせにくい。
>>766 AtomZ用のチップセットなら対応してる
>>767 組み合わせでECでも省電力モードにできないかな?
>>771 持ってもいないくせにどうして断言できるんだ
これからはAtomじゃなくカルビーだってタイミングの VAIO Xはちょっと不幸だったな。カルビーで出しなおしてくれ。
>>770 出来んと思うよ。
というか普通に使ってても余裕で5時間持つマシンなので、これ以上省電力する必要をあまり感じない
けど。
>>773 チップセットが対応してるというのが根拠ならおめでたいやつだな
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 01:49:04 ID:1iT1squ/
>>776 じゃあ対応してない根拠は?
わざわざXの為にHDCP抜きの特別仕様のチップセットを用意したと?
まさかとは思うがHDMIとHDCPを勘違いしてない?
そこまで馬鹿じゃないよね
>>777 そんなこと言ってたら永遠にPCなんざ買えんぞ。欲しい時あるいは必要な時に買うのが正しい。
>>779 LCDがアナログ接続じゃないと確認できてるのか
>>781 情報弱者さんもう勘弁してくださいよw
今時内部アナログ接続のノートPCてwwww
>>763 一応文系大学生です
まぁ講義に出ずに家でひきこもって
たまに出ても講義中は暇なんで後ろの席でノートPCを使えれば
いいなぁと思ってこれを選びました。
Atomだと講義中にニコニコ動画とかpeercast見れないし
10万超えるちゃんとしたB5ノートだと、Lenovoの200sとかも検討しましたが
納期が2か月待ちとかいう酷い状況で見送り。
結局CULVでバッテリーの持ちも良い、これに決めました
安いですしね
あと、
EC1400だとスペックは同じようですが、OSをいちいちVistaから7に移行するのに
めんどくさいとききました
確かにEC1400を買うとWindows7への無料アップグレード権がついてきますけど、このアップグレードがめんどくさそう。。。
メーカーに申請してインストールディスクを取り寄せなきゃいけないし、うまくインストールできるかはあなたの腕次第。
なら最初っからクリーンインストールされている方が楽チンだし、ハードウェアに最適化されてるんですから安心だと思うのですが?・・・
>>784 今さっきEC1400の型番新しくなって7プリインストール版出るって話してただろ
文系なんだから文章まともに読むくらいしろよ
文系だからまともに文章よめないんだよ
>>785 あぁEC1400でも7のプリインスト版がでるようですね
ただ、EC1400はGatewayブランドで価格も
>>758 見る限り
ポイントとして実質5,980円引きのAS1410と比べると6,000円も高いようですね
色が赤いのを選べる以外、EC1400を選ぶメリットは無さそう・・・
まぁ俺はGateway(笑)って時点でパスしますけどw
恥ずかしくて持ち歩けませんわ
>>787 Gateway(笑)もAcer(笑)も変わらないだろw
なあ VaioXは関係ないだろ。ただのネットブックの豪華版ってだけでライバルでもなんでもないんだし ただでさえSONY信者は荒氏が多いんだから Vaioの巣かネットブックのスレやれよ
VAIO Xと比べる意味が分からんな
Xは薄型、軽量の他に液晶や発熱、動作音にまでこだわる人にはそれ一択になるんだろうな でそれらよりスペックとコスパ求めるなら1410と
VAIOに発熱でメリットなんかあるのか? 見た目にこだわりすぎたせいで排熱不足でクロックダウンする機種大杉だろ
>>794 VAIO厨とATOM厨は巣に帰ったら
必死過ぎてキモイ
>>794 BDが再生できるとどこに書いてあるんだ
想像で物を言うな
\ \\ ____ // / / < _-=≡:: ;; ヾ\ > < /SONY VAIO X ヾ:::\ > < | |::::::| > < ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ > < || <・>| ̄| <・> |── /\ > < |ヽ_/ \_/ > / > < / /( )\ |_/ > < | | ` ´ ) | > < | \/ヽ/\_/ / | > < \ \ ̄ ̄ /ヽ / / > < \  ̄ ̄ / / \ > / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \ __ / ー\ ナンミョ ウ ホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ キョウナンミョウホウレンゲッキョウ /ノ (@)\ ナンミョウホ ウ レンゲ ッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ .| (@) ⌒)\ ナ ンミョウホウレ ンゲッ キョ ウ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ .| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウ ホウレ ンゲッキョウナ ン ミョウホウレンゲッキョウナンミョ \ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウ ホウ レン ゲッ キョ ウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ \ _ノ l .i .! | ナンミョウ ホウレンゲッキョ ウナン ミョウ ホウレンゲッキョウナンミョ /´ `\ │ | .| ナンミョ ウホウレンゲッキョ ウナン ミョウ ホ ウレンゲッキョウナンミョ | | { .ノ.ノ ナ ンミョウホウレンゲッ キョウナ ンミョウホ ウレンゲッキョウナンミョ | |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレ ンゲッキョウナンミョウ
...| ̄ ̄ |< AS1410発売はまだかね? /:::| ___| ∧∧ ∧∧ /::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。) ||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽> ||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/ ||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」 _..||::| o o ...|_ξ..|:::::::::| .|::::::::| \ \__(久)__/_\::::::| |:::::::| .||.i\ 、__ノフ \| |:::::::| .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::| .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ .|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~ ...|| || ...|| ||
今時HDD機にwktkする男の人って
今時SSDに踊らされる男の人って
なんかポチって起きたら変に流れてるね そんだけ注目されてるか他社がビビってるのかだな 届いたらπ栗FF位回します
>>633 ベンチマークソフトでもCore2Soloの2倍速の値出るんだな
Windowsエクスペリエンスあまり信用してなかったわw
SU2300のCPUスコア3000か。SU9600で3900だぞ
>>803 CINEBENCH、WPrime、HDBENCHあたりはコア数の差でスコアが猛烈にあがる。
Atom vs PenMでAtom信者が生命線とするベンチマーク。反対に、パイ焼きはシングルコア性能が
上のCPU信者の生命線。
>>804 そんなもんじゃないの。1.2Ghz vs 1.6Ghzなら。
セカンドキャッシュとクロック以外はコアが同じもんなんだし。
Vaio XとEC1400では、 まったくカテゴリーが違うから比べる意味がないというのも分かる。 しかし、最近発売された機種で私が興味を持ったのはこの二つだったし、 他にも同様の人がいるのではないか? EC1400はコストパフォーマンスが売りで、持ち歩くにもさほど重くないし、 一般的な用途であればPCはこれ一台ですべてをこなそうとしてできないこともない。 Xは完全にモバイル用であり、これ一台で済ますのは、ほぼ無理だろうし、 コストパフォーマンスが高いとはお世辞にも言えない。 対照的だから、気になる人は両方買ってみたらどうだろうw
両方買ったとして、セットアップが済んだら使わないのは VAIO X のほうだな。中身のわからないやつに見せびらかす くらいしか用途がないからな
HD動画に関して言えば、そのまま再生できるのと、いろいろやらないとできない のとは雲泥の差があるね。
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 12:32:27 ID:lvpocGPe
ところでCULVってなんて読むの? カルブ? それとも下唇をかんでカルヴェゥ? もしかして、シーユーエルブイ?
カルビー
>>807 それは人によると思う。私の場合は、おそらく
持ち歩くのはもっぱらXのほうになりそう。
複数台併用するつもりならEC1400みたいな機種は、
あまりメリットがないような気もする。
Xなんて比較対象にならんよ。 atomZで10万だよ。 技術力は凄いかもしれないけど こんなのいらない。
>>794 Vaio X のスレではBD再生は無理って言ってるやつが多いな
どうやら結論は出たようだね
>>811 人それぞれだが、モデム兼用のスマートフォンも使ってるから、
遅いVAIO X なぞはなから眼中に無い。
>>806 さすがに比べる意味がないともなるとこのスレに書く意味あるの・・?
Xだすと荒れる要素にもなるし、
>>811 の通りメリットがあまりない
>>815 比べるなら X200s それも WXGA+ モデル1択でしょう。
……とチンコ厨を召喚w
まぁ、真面目な話 VAIO で比較するなら、新型TTのSU2300搭載機だろう。
アンチに煽られて必死になった信者に触るなよ…
>>800 んなもん0.3秒で換装するに決まってるじゃん
AS1410 or EC1400 ・ブランド名 (acer or Gateway) ・OS (7固定 or 7かvista) ・7にした場合のbit数 (64bit or 32bitか64bit) ・省電力モード (ECには省電力スイッチは筐体についていないぽい) ・Bluetooth (ASには筐体にスイッチついてないっぽい) ・色 (青黒白 or 黒赤[41K]) ?キーボードの配置→台風がどうのでAS1410のが未確認? *液晶の質→両方テカテカ *冷却機構→両方ついてる *駆動時間→両方7時間程 ☆色選びたい人はAS ☆32bit選びたいならEC1400-31K(メモリはどうせ両方4GBまでしか積めない) ☆両方CPUなどは32or64bit対応。OSぶちこめば同じ。 ☆youtubeHDはものによっては重いが結構いける。 ☆ACアダプタなどはApsire oneのなどが使えるという報告あり。 修正
臭花賞が当たったらEC1400買います!! 12 14 17 馬連BOX(各1000円 計3000円) 配当良ければVaio Xに変更。
訂正 12 14 16
822 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 14:26:19 ID:JGRqDpjp
よくVAIO Xなんて宗教法人のPC買う気になるよな・・・w
外国は宗教国家だぞ
さらに訂正 VAIO X → AS1410 EC1400 各1台
ブロードストリートの複勝に3万いくお 当たればEC1400 外れればボーナス出るまで我慢。
>>825 おまいそこに+2して
Acer(笑)買えよ
828 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 14:56:18 ID:mUhW+Pe0
AS1410 49800か・・・。 10インチネットブックは全滅, 自社のaspire oneもほぼ食っちゃうんじゃないのかw 確実にatom機はタブレット系以外来年は消えるな。
830 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 15:03:25 ID:RObHfCAB
発売一ヶ月くらいたてば、45000円きりそうだな
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 15:04:09 ID:mUhW+Pe0
ネットブック総合スレをみてくれ
サポートの評判良くないみたいだからちょっと怖いけど 5年も使わないのに5年保障なんていらないよね 最安値のところで買っちゃおうかな
黒と青、どちらにしようか・・・
勢いで予約しちゃったがSSD交換って簡単にできるんだろうかはてな? 1400持ってる人教えてください
>>828 飽く迄も150台限定価格だし、これからこの価格で売り続けるってワケでもなかろう。
黒、赤共にゲートウェイのほうが良いね エイサーのはテカテカでちょー安っぽい
>>828 発売前で49800じゃぁ、もう5万以上じゃ買う気しなくなったなw
59800円ならちょっと躊躇するが、5万切ると気分的に全然違うね。
840 :
825 :2009/10/18(日) 15:41:57 ID:mV7lqYNq
ゲートでオワタwww
おれもぽちった VAIO Xと迷ってたけどAtomだし値段が倍だからこっちにしたわ VAIO P使ってるけどSSD+Z550でもAtomはきついわ ところでポチッた人は何色にした? 指紋が目立つのが嫌だから白にしたんだけど
>>835 封印シール気にしなきゃ5分かからずに終わるくらい簡単だよ
競馬競馬言ってる馬鹿うざい ちらしの裏にでも書いてろカス
外れたけどAS1410買います。
>>841 黒にした。
ソースネクストによるとサポートはエイサー直でということですが、長期保証制度とかないみたいだね。
ビックカメラかどこかで買えばよかったかな。
>>846 やっぱり黒か
一番いい色だよね、マッドな黒ならよかったんだけどね
自分はどうせ半年以内に買い換えるから長期保証はいらないかな
届いたら封印シール気にせずX-25Mに乗せ換えるし
>>843 ありがとう
封印シールはちょっと躊躇するな
EC1400買おうと思ってたが約5万は安いなぁ 保証は確かに無いが・・・うーん・・・
注文した。航海するかもしれない
競馬競馬言ってる馬鹿うざい ちらしの裏にでも書いてろカス
あー、Xスレにソニスタカスタム妄想書いて、たった今銀座のソニビルで2回目触ってきたけど498に負けたw 白ポチったw これで明日仕事中にX争奪戦に参加する必要無くなったなw
関係無いスレで関係無いこと延々と語りだす人って気持ち悪い
競馬(嘲笑) とかやってる時点でw
いきなり一万円安とかありえない。 しかも発売前だよ。 黒ぽちりました。 これで22日に会社休まなくて良くなった。 ちなみに発送会社はどこになるだろう? ヤマト?佐川?
498ってどこ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
>859 >838でテカテカでちょー安っぽいとおっしゃっていたAcerの方です。 おきになさらず、カッコイイGatewayの方をご購入くださいませ。
ゲートウェイは牛の模様だったら買ってたw オレは白をポチった
>>853 不思議なもんで49800円なら細かいことはみんな許せるよなw
Atomで縦解像度600でVistaとかならともかく
Windows7で新発売でなんでいきなりこんなに安いんだよw
安すぎワロタw 年末には4万きってるんじゃね?
>>(発送:09.10.22以降) か!22日休むだから朝から触りたい! 量販が10%還元だとして… 悶絶しそう。
いきなり49800とか…これはいくか
ソースネクスト頑張りすぎだな
ソースネクストの発送元は何県なんだろうか。 22日に着くか心配。
>>863 19日ソニーから事前予約案内が来てから決めるつもりだったんだけど
昔みたいに毎日ノート持ちあるいてりゃ間違いなくXだったんだが、
スマートフォンで結構賄えて、職場で私物PCは使えない、給料UPどころかDOWNも有り得るこのご時世じゃねぇ
ところで白って使っていくと黄ばんでくるのかな 白のPC買うの初めてなんで・・・
EeePCの白ははじめからボディ横部分が黄ばんでたよ
そんなヤニまみれのアイボリーじゃあるまいし
あ〜〜〜Xにしようか1410にしようか迷う〜〜〜
白のキーボード面が映ってる画像がソースネクスト以外ぐぐっても見つからん
色がブルーかブラックで迷ううううう いきなり49800円スタートは安いよなぁ
>>874 倍以上の値段で半分以下の性能どうぞ
重さは半分だけど面積は同じ
Vaio Xと悩むならVaio X買っとけ 使い物にならなくてAS1410も悩まずに買えるからお得だ
AS1410もXも両方買う事にした。 だって、49800円は正直安すぎる。
>>879 金持ち現る。
一ヶ月後どちらが淘汰されたか知りたいもんだ。
>>877 そうだけど、どうせ128GBゼロスピンドル+25kにする(+25k)のと映り込み気になる方ってのが尾を引いてる
使うのもオフィス系やネット、H.264動画鑑賞くらいだし
けどHDMIやステレオスピーカー欲しいし、やっぱ性能(ry うわあああああぁぁっぁぁぁっl
両方買えるくらい予算あるならDynabook SS RX2とか買えばよくね?
増設メモリ2GBもポチってきた あとは何準備しておこう、初めからSSDに換装するかー?
49800円か……一ヶ月前に3810Tを買ったばかりだから買いなおすなんて…… しかし盛り上がってるね なんだろう風が吹いているのか
1410の増設メモリにはD2/N667-2G/EとMV-D2/N667-2Gっていうの どっちが使えるの?
情報くれた人ありがとう。 俺もAS1410の青をポチった。 失敗しても痛くない価格だね。
そういやNTTXでの取り扱いはまだなのか? Acerのクーポン叩き売りといったらNTTXだと思うんだが
そうか、64bitだからメモリ増設する価値あるね。 EC1400で動作実績あるメモリあるかな?
実績つ〜か普通にDDR2-677以上のSO-DIMM付けりゃいいでしょ 気になる人は相性保証付ければおk
DDR2-667以上でした、失礼
気づいたら900近いな。 AS1410発売近くなってからの伸びが異常
次スレはAS1410ってスレタイに入れた方がいいと思うよ。
>>836 ありがとう。黒ポチった。
ポチったはいいけど手持ちのasusN10Jcどうしよう…
同じく黒をポチってきた。 手持ちのAO751はやっぱヤフオク行きかな。
しかし発売前からの5万切りって他社はやってられないだろ。 CULV商戦は10/22を前に決したな。 レッツノートだのVAIO Xだの、おつかれさまでした。
これだけ安ければ、1kg以上のネットブックは淘汰されるな。
一年に一回ずつ買い換えてもいいな。
SU2300の登場で俺のT5500(1.66GHz、667MHz、2M、34W)ノートが落ち込んでいるように見える
ブルーぽちってみた
>>903 まさにそのメモリと外付けDVD、尼が安かったからぽちろうと思ってたw
>>905 もう少しCPUの名前とか型番、覚えやすくならないかねぇ
EC1400とかTimelinenのHDD換装メモリ換装って簡単?
林檎の皮をむくよりは簡単。
>>899 グラボだかがいいやつだっけ。ゲーム用とかでいいんでないの
>>903 私もそれにする!教えてくれてありがとー
Acerを買う以上、糞サポートは覚悟しなきゃいけないの? サポセンに電話が繋がりにくいぐらいはいいが、メールしても放置、 修理品を送りつけても音沙汰無しとかってのは嫌すぎるんだが
便器サポートもメール無視されたわ 同じ会社だからAcerもサポート糞だろうな
EC1400が好みだから、EC1400を買いにいこうと思っていた矢先に… この値段は反則だってば 黒ポチリました。 これで901Xもお役ごめんだ…
Acerのサポートがそんなに酷いとは思わなかったけどね。 サポセン24時間だし、夜中に電話してもちゃんと修理受付してくれたぞ。 修理送付が送料元払いだったり、修理ミスがあったりはしたけど(ミスの時はさすがに着払いで良いとなった)
49800円の存在を知っていれば… 今日3:00ごろ祖父で定価5年保証で白。 ポイント10%だが、だいぶ損した気分。 5年もいらんし。
キャンセルすればよくね?
おいいいいいいいいいいいいノングレア フィルムは大き目のを買ってチョッキンするしかないのかよおおおおおおおお
>>916 保障付けても5年後なんてクアッドコアネットブックが出てるだろ
>>916 そうだった、そうしよう。書き込んでから気がついた。
>>912 サポートは人によるとしか言えない
なんかのソフトがうまく動かないからどうしたらいいか
とかいう感じ(曖昧)の質問で
アンインストールしろ
的なこと答えたりね。
結局キーボードってどの形になるんだろ
923 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 19:59:37 ID:0aCnGFFH
この価格なら1年毎に買い換えるから保証やサポートはいらんよ。 このスペックなら一年後には陳腐化だよ。 でもモバイルマシンとしては二年はいけるだろうなあ。 高価な国産モバイルしか無かった時代を考えると凄い時代だね。 でも日本に製造業が必要かどうか考えさせられる。
>>924 一応部品とかは日本のやつをちょいちょい使ってる
1410ってステレオスピーカーじゃないの?
>>925 両面テープとかゴムのポッチとかは3M製だし、ネジも殆どは日本製だしな。
ハードディスクのマウンタなんかもなにげに日本の町工場で作ってるし。
日本の製造業ないと、台湾のPCは作れないという罠。
928 :
926 :2009/10/18(日) 20:18:41 ID:QS7iUH6I
自己レス。ステレオだった
>>924 レッツの新型とかみると、日本製の高額モバイルは通常電圧版CPUとかになってくんじゃない?
CULV機と同じ程度の大きさ重さでかなり性能上、バッテリ持ち倍とかならそういうのも
高くてもそれなりに欲しがる人いると思う。
PC以外でも、街中に100円ショップだけじゃ淋しい気もするし。
>>836 俺も青注文した。安すぎてちょっと心配なくらいだけど。
いつ届くんだろう。楽しみだな。
スレ伸びすぎwwwww
しかしよくソースネクストのサイト見つけたよな。 俺はトップページから行けなかったぞ。 ちゃねらーだけで占拠されたりして。
>>930 心配するな。2割も値引きしてない。もとが59800なんだから。
新発売59800で発表されたネットブックでも3〜4万台のとかあっただろ?
納期が遅いかも、くらいの心配はあるけど。
eeepc s101なんて、発表時7万近くしてて今価格コムで4万くらいだぞ。
一年前の神機901も59800だったような。 今回の神機はいきなりそれから一万引きかよ。。。 シグマリオンだのカシオペア、ペルソナ、リブレットを高嶺の花のように見ててザウルスを買ってAIRエッジで32kbpsで低額モバイルやってたの新入社員だった7年前か。。。
AS1410って英語キーボード選べる?
色しか選べない
だから数量限定のバーゲン価格が、いつの間に一般価格みたいな話になってるんだ?
これまでにない勢いだな
過去のネットブックの価格の動きから、年内には5万以下で買えるのが普通になると思われているからじゃない
みかかは、どうした!
でもこの機種って、一部のオタ以外無名に近いんだろうか?
>>933 ソースネクスト製品買ってユーザー登録しとくとメルマガしょっちゅう来るよ。
うざいけどたまにこういう超掘り出し物があるから許せる。
あとトップから行けなかったのは会員限定キャンペーンページだからでない?
>>943 PCよく知らない人間にとっては『えいさー?なんか沖縄の方言?』:とかそんなレベルだと思う。
>>945 甘いな オレの知り合いなんてアクサーすげぇ、アクサーすげぇ言ってた
何かと思ったらACERだった
発売日確実ゲットかヨンキュッパか迷うぅぅぅぅぅ
>>946 アクサダイレクト!
いや違うな。ACERでアクサーって。、
昔ASUSが読めなかったな。めんどいかさアサスって言ってるけど。
しかし…1410が神すぎてAspireOneとかの存在理由がわからないな。
Win7の実験用に買いたい。
次スレどうするか 実質ここがCULVの総本山になってるみたいだから、CULV総合スレにしたほうが良いんじゃないかと思うが…
ソースネクストの携帯用ページはないのか。 いま出先でポチれないorz ウチにつくまで残っててくれ。たのむー!
AS1410専用スレが必要。なければ自分が立てちゃうぞ
ネットブックとCULVと住み分けた方がいいのかどうなのかだね。 ネットブックスレでCULVの話したらネットブック買う人激減するんじゃないかと。 大きさも値段もそんな変わらなくて性能は全然違うし。 Acer頑張りすぎだろ…。
自治厨になるのもいやだから、皆で考えてくれよ 前回の二の舞だけは避けたいしな
>>950 各色150台ってことだから心配ないんじゃないかな
自分としては ネットブック(ATOM搭載)<CULV<ノート 位のゆるい定義のスレがあるとうれしい 一応AMDもCULVの範疇にいれておきたい
総合でもいいけどスレタイにAS1410入れた方がいいと思う。 出ないと専用スレ立てちゃうぞー
【Timeline AS1410】Acer系CULVノート【Gateway EC1400】
買いたいけどBIOS初期不良とかあったら泣ける
ソートの関係から、次から頭は企業名にしてくれ。
CULVノート2 はおかしいだろwwww
>>960 メーカー名も入ってないし、Gatewayも同じAcerなのに切り捨てかw
可能なら削除してよ
このスレの後継としてはやっぱり
>>959 がいいんじゃない?
CULVノート総合スレ とかじゃだめなの
俺も959で良いかと。 メモリも注文したお。
>>970 頭に【】つけるのはやめてくれ。Acerではじめてほしい。
>>971 「総合」で「CULV」は既に2本乱立してるので、これ以上混乱させないでw
ほぼ満場一致で959が当確しました
977 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 21:39:36 ID:4ziK3pur
普通に Acer Timeline AS1410 専用スレ でエエんちゃう?
多分、どのスレタイにしても話はほとんどAS1410だと思う
なんかクソみたいな次スレできてるけどなんだアレ 荒らしでも沸いたのか
>>960 のスレタイの値段はソースネクストの特売の値段であって、
49800円が当たり前な訳じゃないから微妙だよね…。
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 21:44:16 ID:mUhW+Pe0
>>977 それは前スレと同じ酷いことになるからだめだw
【TimelineAS1410】Acer系CULVノート2【Gateway EC】 で立てようか?
>>981 AS1410(とEC1400)でレス埋まるぐらいの勢いなら、分けてもいいとは思うが。
Acer Gatewary CULV総合とAS1410 EC1400機種スレの2つにね。
982 よろしくメカドック
>>982 名前長すぎてできなかった
Acer系って書いてあるしtimeline と gatewayはかかなくてもいいかな・・?
986 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 21:49:36 ID:0uUtseps
もう次スレ立っちゃったんだから、文句言わずに使いなよ
【AS1410】Acer系CULVノート2【EC1400】 って事なら検索でくる人にもいいのでは。
>>180 の予想を大幅に上回るスピードで安くなってしまったけど、
4万切ることはあるんだろうかなぁ。別にこの値段でもいいとは思うが…。
>>985 【Timeline】Acer系CULVノート2【Gateway】
とかは?
頭は企業名にしてくれって。ソートしないやつばかりか? 他のスレは行儀よく企業名からなってるのに。
Acer系CULVノート2【Timeline】【Gateway EC】 の方がいいってことか。どうなんだろう。
Acer系CULVノート2 AS1410/EC1400 でよくない?
998 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/18(日) 21:57:50 ID:EznB7IHt
とりあず識別できれば、いいんじゃね?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。