Panasonic Let'snote Part153
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
2 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 19:54:19 ID:1/dQIhDq
3 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 19:54:30 ID:1/dQIhDq
ここまでテンプレ。
とっても取ってが良い感じのCF-F8発売は10/17!
みんなも店頭でパカパカ体験してみよう!!
4 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 19:57:01 ID:sM+OXzQO
・、 /::ハ,・ ))
__ (( `|::::|トj
・、 /::ハ,・ )) ヽ::tノ
(( `|::::|トj , -、,- 、 |::|
ヽ::tノ 乙ー / `゚`ii´゚`ヽbミ} 乙ー
, -、,- 、 |::| n、 ( __ ---, , )/ /
./ `゚`ii´゚`ヽbミ} 乙ー .| |/;::::::八 ;;;i/
n、 ( __ ---, , )/ / | ,,イ =ュ, ,==j
| |/;::::::八 ;;;i/ `´ |、tッ、 ,tッァi
| ,,イ =ュ, ,==j ・、 /::ハ,・ )) | ´;、;、` |
`´ |、tッ、 ,tッァi (( `|::::|トj ( ζ=ァ゚ :|
| ´;、;、` | ヽ::tノ |  ̄ |
( ζ=ァ゚ :| , -、,- 、 |::| _ ヽ∵∴∴/、
>>1 |  ̄ | ./ `゚`ii´゚`ヽbミ} / `、/, 'ーー-、 ) ‐=≡ ヽ○/
_ ヽ∵∴∴/、 n、 ( __ ---, , )/ / 'y'\_/ ,' ;/ ‐=≡ |
/ `、/, 'ーー-、 ).| |/;::::::八 ;;;i/ ,l く ‐=≡ ハ
'y'\_/ ,' ;/ | ,,イ =ュ, ,==j 'ー'、)
,l く `´ |、tッ、 ,tッァi
'ー'、) | ´;、;、` |
( ζ=ァ゚ :| 乙ー
|  ̄ |
_ ヽ∵∴∴/、
/ `、/, 'ーー-、 )
'y'\_/ ,' ;/
,l く
'ー'、)
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 昼ごはんにチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
lヽ,,lヽ
. フ⌒( )
) と、 ゙i ちょっと、こっちへ・・・
し─J し--u'
オトナシクシロー
− 自 主 規 制 中 −
ブヒーーーー
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) もうちょっとでできるから待ってね!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 21:13:57 ID:XkGMhNG6
誰が出前を してくれる?
∧,,∧ チャーハン一人前お願いします
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
| ̄ ̄| それは私、とジョルジュが言った
|.______|
( ゚∀゚) 出前イクゾ!!
/∪ つ
| ̄ ̄| |
|__|-J
いつでもHiな
| ̄ ̄| ┌──┐
−=≡ |.______| o│ │ 出前!
−=≡ ( # ゚∀゚)彡 └─彡┘ チャーハン!
−=≡ ⊂ ノ┌.o.┐丿 デマエ!
−=≡ ( ⌒) │ 彡 ノ チャーハン!
−=≡ c し'. .│ │
└─┘
俺に任せろ!
| ̄ ̄| デマエ!
|.______| チャーハン! あの・・・こぼれてますよ・・・?
( # ゚∀゚) クエ!! Λ,,Λ
し . |┌.o.┐ (・ω・`;)
| |│ [] し しヽ
し ⌒J.│ ゚・。 ゚・。・。゚・。 しー-J
.└─┘・。゚・。 ゚・。・。゚・。
>>8 ト…トンキィィィィィ!! 。・゚・(ノд`)・゚・。
それはさておき
新スレになってもレノボ工作員は必死ですねw
東芝のモバイルノートRX2をマニアックレビュー 驚異的なボディーの進化に、唖然
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081003/1019449/?top >だが僕は、RX2をさわった瞬間に大変な衝撃を受けて、即刻取材を申し込んだ。
>RX2は、剛性感が驚異的に進化しているのだ!
>例えば、液晶のフタを普通に閉じてみると、剛性の違いがよく分かる。しっかりパタンと閉じるのだ。
>これはつまり、ベンツのドアを閉じるのと同じことだという。いくらヒンジや留め金を工夫したところで、
>ベンツのドアのような閉まり感は得られない。車体全体の剛性が高いからこそ、の感触である。
>そのほかにも、書ききれない工夫が山のようにされている。結果、パーツとしてのねじれ剛性は60%向上し、
>製品としても35%程向上したという。LCD部分も約30%の剛性向上を達成した。
スレ違いの書き込み平然としている時点でどうしようもないな…
スルー決定。
バトルスピリッツ 少年突破バシン
機動戦士ガンダムOO
喰霊 -零-
まかでみ・WAっしょい!
今日の5の2
美肌一族
ef - a tale of melodies.
伯爵と妖精
亡念のザムド
とらドラ!
キャシャーン Sins
ロザリオとバンパイア CAPU2
ヒャッコ
屍姫 赫
黒執事
あかね色に染まる坂
夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜
CLANNAD 〜AFTER STORY〜
鉄のラインバレル
テイルズ オブ ジ アビス
天体戦士サンレッド
しゅごキャラ!!どきっ
かんなぎ
とある魔術の禁書目録
ケメコデラックス!
玄人の俺が今期見てるアニメ
これにタイアニア、カオヘが加わる
今更だが、Yがマイナーアップだけだった理由がなんとなくわかった気がする。
Penryn世代のC2Dの低電圧版は動作クロック(1.6GHz or 1.86GHz)が低いし、
Fと同じ石積んだらTDPが8W増(17W→25W)。
Montevinaでの消費電力増加(駆動時間減少)と発熱増加もあるし、
他のモデルと同様にCentrino2にするとスペックダウンしそう。
Montevinaのメリットも企業ユーザにはあんま魅力無いし、
スペックを上げる箇所がハードディスクくらいしかない、というオチ。
でも、Yユーザとしてはなんか寂しいよね…。
このままFに置き換わりそうでさ。
16 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 00:07:36 ID:pkkAYQcr
レッツノート vs EeePC 永遠のライバル対決
Let'snote R8 EeePC
液晶 10.4" 1024×768 8.9" 1024×600
重量 0.93kg 1.1kg
サイズ 229×187×29.7/42.5 225×175.5×22.7/39
バッテリー 8時間 8.3時間
LAN 1000BASE-T IEEE802.11a/b/g 11n 100BASE-T IEEE802.11b/g 11n
HDD 120GHDD 4G+8GSSD
メモリ 1G(max3G) 1G(max2G但し空きなし)
CPU Centrino2 Core2Duo 1.2GHz AtomプロセッサN270 1.6GHz
OS VistaBusiness XPダウングレード Windows XP SP3
その他 PCカード・SD・モデム・USB×2 130万画素カメラ・SD・USB×3(PCカード無)・青歯
スピーカー モノラル ステレオ
価格 20万円前後 59,800円
17 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 00:24:26 ID:489VWzCy
>>11 そういや、その戸田覚って企業の太鼓持ち記事プンプンさせた記事を書くことで有名な人だっけ?
ああ妊娠よりひどいな
>>16 ライバルというが、価格を考えたらEeePCの圧勝だろ。
大不況の最中で経費削減に血道を上げている企業はもうレッツを買うことはない。
コストパフォーマンスの高いTP/DELL/HPに流れる。
個人も高額商品の買い控えが進んで、ネットブックでいいことに気づく。
で、パナ撤退と。。。
21 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 00:41:12 ID:pkkAYQcr
ネットブックを劇的に高速にする方法です。
2Gのメモリ(7000円ほど)に置き換えます。
XPでそこまでメモリが必要なのか?と思われるでしょう。
1Gのメモリにはスワップ・テンポラリー領域を設けるのです。
SSDは読み込みはHDDより圧倒的に早いのですが、書き込みは結構遅いものがある(DELLに標準のものなど)。
スワップ領域をDRAM領域に上げることでいわゆる書き込み待ち時間は皆無、
非常にスムーズで快適な作業が楽しめます。
その上、書き込み回数の寿命が心配されるSSDの負担を大きく減らすことも出来ます。
是非、あなたのネットブックでもお試しください。
>>19 EeePCとの比較は、そろそろ辞めたら
AtomノートPCで十分なら、それが一番だと思うし、
過去の実績とかでメイン的にも使えて予算的にも
余裕があるならレッツじゃないかと思う。
AtomノートPCも出そろった感じでスペックとか出来ること
出来ないことがわかってきてる。ライバルってよりも、
すでにジャンルが違うんじゃないかと
>で、パナ撤退と。。。
TOUGHBOOKが圧倒的に強いから、レッツを辞めて
TOUGHBOOKへ統一はあっても撤退はないと思うぞ。
TOUGHBOOKって似たようなの、他メーカも出してきてるけど
安いのネットで探しても不思議とTOUGHBOOKが一番安いん
だよな。
DELLとかHPに頑張って安くして欲しい。そしたらパナモもっと・・・
>17
そう、あの戸田覚(素人)。
レノボ誅があばれてるみたいだが、ThinkPadのレビューも怪電波出しまくりだだったな
そのレビュー読んで某自動車ヒョンカを思い浮かんだ… orz
>1000 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2008/10/09(木) 13:45:32 ID:AHMvLq5N
>
>>997 >自作ッカーなので壊れても治せます。
お前は錬金術師か
>>14 せめてオンボード2Gくらいのアップはして欲しかったね。
次のメジャーアップはNehalemでGPU内蔵のAuburndale(発売時期未定)が出る頃だろうから、
2009年の秋は間に合わなそう。(GPUなしクアッドのClarksfieldでも2009年第三四半期予定)
となると、2010年の春以降だろうけど、低電圧版は通常電圧版よりも出るの遅いから、
2010年夏くらい?
と考えると、次のメジャーまで期間が空きそうだから、
2GHz以上のC2D(SL9500以上?)+Montevina+DDR3とかで
マイナーと称したメジャーアップがあると思われ。
DDR3と45nmのC2Dならちょっとは消費電力が下がるだろうから、
Montevinaでも動作時間はそんなに落ちない(むしろプラス?)だろうし。
もっとも、Nehalem以前にYが消えなきゃだけど。
XPで使う人は2Gもいらないと思ってる人が多い
そういった人に余計なコストを負担させたくない
という、親切心なのです
XPで使える機械ですから
その結果、4000円も安くなりました・・・・・
>>22 >AtomノートPCも出そろった感じでスペックとか出来ること
>出来ないことがわかってきてる。ライバルってよりも、
>すでにジャンルが違うんじゃないかと
同感。
個人的には、
OLPC → 自転車
ネットブック → バイク
モバイルノート → 軽自動車
エントリ向け → 普通の自動車
ハイスペックノート(AVノートとか) → トラック
くらい違うと思う。
>ハイスペックノート(AVノートとか) → トラック
これはどう考えても違うだろww
トラックじゃないならリムジンか?
>>31 ごめん。
燃費悪そうで小回り利かないイメージでそれしか思い浮かばんかった。
>>32 ハイエンドなイメージを優先させるとそうだね。
余談だけど、ガソリン高でバイクの需要が増えたってのと
>>19の
>個人も高額商品の買い控えが進んで、ネットブックでいいことに気づく。
ってのが少しかぶってるなって思った。
>> 28
ってコトは、Yシリーズは abandare が出るまでは、
発表された Y8 をずーーーーーっと販売し続けるのか。。。。。
やるなパナ!新製品を出さずにどこまでイけるかなっ
>>32 リムジンというよりかはミドルクラスのサルーンじゃね?
少し本筋から離れるが一部のハイスペックゲーミングノートは
高級スポーツカーのイメージ
まぁ、重い3Dがサクサク軽快に動くというイメージではそうなるが
それを駆使する筐体の鈍重なイメージがどうしても拭いきれんけど
>>36 それまさにSUVじゃね?
ちなみにディーゼル車は燃費いい方なんだぜ?
>>29 >XPで使う人は2Gもいらないと思ってる人が多い
>という、親切心なのです
でも1G以上は、必要だと思ってる人が多い。特にグラフィックメモリーと共用のチップだと尚更だと思う
親切心なら2Gオンボードだろう。
>その結果、4000円も安くなりました・・・・・
メモリ価格もCPUも激安になってるけど、4000円しか安くしませんの間違えだろう。
取りあえずF8以外はどうでもいいけど
>>29 R,T,WでXPなら確かに2G要らん人のほうが多そうだけど、
Yだとどうなんだろ。
俺は2Gあってもまだ不足を感じているので、
もっと増やしてもいいと思ったんだが。
あまり仮想メモリに頼りたくないし。
あくまでも個人の主観だけどね。
でもこれだけ変わってないならもっと値段下げて欲しいよね。
コストはメモリを汎用規格のにすればもう少しだけ下げられるかもな。
それでも2000円くらいしか下がらんと思うけど。
今更そこだけ変えるために開発費はかけられないんだろうな。
今じゃメモリも安くなったし、コストというほど差もでないだろうし。
そういやYのメモリって、Y4からはずっと同じ規格で、
しかも事実上レッツ専用規格なんだよな。
7でWとT、8でもRが普通の規格に乗り換えたから、
もうすでにY専用規格になっちゃったけど。
>>34 Y以外のシリーズはAuburndaleがローンチされるまではそうだろうな。
Yは販売中止にならなければ、
今回のR,T,W並みのアップ
(Montevinaプラットフォームと45nmPenryn世代C2D採用でCentrino2)
は来ると思うんだけど…
PenrynのSL9300とSL9400だと、
Y7(と今のY8)のL7800より性能が落ちそうだから、
それさえ解決すればアップが来る…と思いたい。
で、かなり個人的な希望でDDR3のメモリ…
40 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 19:54:47 ID:489VWzCy
つ Dell Latitude E4200
MicroDIMMのDDR2ってレッツ専用だったのか・・・
しかも既にY専用になっていたとは・・・
俺は無知だな。
別に専用メモリってわけではないけど他社で採用されてない以上は
事実上の専用といっても過言ではないな。
レッツは独自規格の塊だからなぁ
44 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 20:25:04 ID:bBfgIP7A
10/17までに、どれくらい現行機種が値下がりするか楽しみだ
45 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 20:31:45 ID:QvPXypzO
なぜRはSO-DIMMに変えたのに、YはMicro-DIMMのままなんだ。
単純にMicro-DIMMが手に入らなくなってきたって事だと思うけど
Yに付いては何もする気がないからF8買ってくれって事じゃないの
>>23 レノボ工作員、まだビジ速でネガキャンやってるんだ。
やつは、あちらでは時には「みどりっぽい人」というコテ使って
活動してる。あからさまな工作活動の時は名無しだけど。
>>23 ビジ速で暴れてた日のレノボ工作員のLet'sスレでの活動がこれ。
ビジ速に出張中の午前1時台はちょうどこちらでは空白の時間帯になってる。
文体が同じことを含め、明らかに同一人物。
【レス抽出】
対象スレ: Panasonic Let'snote Part152
ID:8m1Wjtvi
474 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:28:34 ID:8m1Wjtvi
>>468 グループ内にTMD(東芝松下ディスプレイ)があるから
476 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:51:35 ID:8m1Wjtvi
>>462 ここ2,3年の松下の好調はレノボを食ってたからってのがまるわかりのような
実際松下の営業部隊がIBM使ってたところしらみつぶししてたから当然か
けど、最近の製品の出来みてると危なすぎる
明らかにThinkPadの元ユーザーの旨みにはまって、製品コンセプトを真似ばっかりしてるようなかんじだな
14.1インチのFシリーズも要するに据え置き大量導入市場(ThinkPad ならT400、R500など)を頂きたい
ってことだろう
なまじ保守的な企業市場をてにしたせいで、製品ラインまで悪影響でてるような…
かってのIBM、いまのレノボですら要所では冒険してるというのに
486 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/01(水) 03:32:34 ID:8m1Wjtvi
Rと食い合うからやりたくないんだろ?
でも当のR8が出て即効死に体じゃないか…
価格3倍で使われる用途変わらないんじゃ、誰も買うわけはない
おれでもWindをかうぞってレベル
520 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/01(水) 18:20:03 ID:8m1Wjtvi
>>515 たしか48Whrくらいで、無線つかってても5時間は普通に動くらしい
>>49 俺もLOOX−Rと悩んだな・・・
でも、キーピッチが18mmしかないので、レッツに決めた。
迷うぐらいなら、レッツお勧め。
>>49 使用目的が問題だと思う。
ワードとかエクセルでドキュメント作業だと縦サイズが重要だったりして
解像度よりも画面の実サイズで目線移動で疲れが違って来るから、
12インチワイドと12インチだと全然違う。
上記のような使い方だとW7を進めるワイドでも13インチ以上が必須じゃないかと
モバイルでWeb・メールを見たりが中心だと好きな方選んだら。
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:14:58 ID:pkkAYQcr
ネットブックとレッツノートはもともとジャンルが違っていた
Rと4G-Xを比較する人はほとんどいなかったはず
ところが、901-Xが驚異的な発展を遂げ、その性能機能がRに近づいてしまった
はっきりとした差異は、わずか176の縦方向のドットが少ないのみと言ってもいい
今のモデルは堂々と比較対象になりうる
次のモデルでは追い越されるかもしれない、とは考えないのだろうか
追い抜かれてもいいじゃない。競争なんだから。
>>49 >駆動時間
でも、松下って結構厳しめに書いてるらしいぞ?
まぁ俺がお前の立場ならWじゃなくて、T7の方を検討するけどな…
57 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:28:52 ID:pkkAYQcr
富士通の12.1インチWXGAは縦800ドットあるし
文字サイズは10インチXGAと同じ
問題あるとは思えない、充分に使えるだろう
58 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:37:48 ID:VzkrdVqW
>>54 ほんどに全然ジャンルが別だって、ネットブック買いたい奴は
レッツなんて眼中にないし、R買いたい奴は、TypeTとかLOOX
と比較してる。
ネットブックって、種類が増えすぎなんだよな
Rの額縁の細さに惚れてる俺は葬式写真液晶のネットブック系は眼中にない。
ゆりしーの全台詞
「学食」
「ボーク」
「フォルト」
「ダブルフォルト」
「ダッシュ」
「カカカ」
「学食!」
「大盛り!」
「天丼も食べていい?」
なぜこんなところでうじむしー?
63 :
14:2008/10/10(金) 00:42:47 ID:IQDaqjQQ
>>28 >>39 オンボード2Gがまだ残ってたか。
Nehalemまで考えてなかった…。
CPUにGPUとメモリコントローラが入ると、
全体の消費電力はどうなるんだろ?
>次のメジャーまで期間が空きそう
確かにこのままアップなしで行くのは考えにくいな。
Nehalemが地雷の可能性もあるだろうし、
Yが消える可能性も高そうだから買い時が難しいね。
とりあえず、
226M×8=2.13G
226M×9=2.40G
このあたりでSL9500とかSL9600とか出てYが延命して欲しい。
そしたら速攻で買う。
>で、かなり個人的な希望でDDR3のメモリ…
NehalemならDDR3標準だったっけ?
ゆりしーとのタイアップモデルとか出ないかなぁ。売り上げアップ間違いないのに
65 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 02:14:17 ID:58oNyTqa
T7とW7で迷ってます。
外出先でDVDを使う機会はないので、T7の方に気持ちが傾いてるのですが、
問題は、T7(夏モデル)でvistaがサクサク動くのか、ということです。
満足に動かないようであれば、XPにダウングレードしなければなりませんが、
そうなると純正外付けドライブが必要になるので、最初からW7を買っておけば・・・
ということになりそうです。
でも、vistaがサクサク動くのであれば、XPはお蔵入りになるだろうし、
今後はハードディスクのリカバリ領域を使ってvistaがリカバリできればOKなので、
T7でよかった、ということになりそうです。
ちなみに、メモリは1GB増設して合計2GBにする予定です。
使うソフトは主にOffice(特にワードとパワーポイント)ですが、
辞書や百科事典のソフトを同時に起動することもあります。
ゲームはしません。
実際に使ってる人にアドバイスをいただけるとうれしいです。
>>64 だんだんと見捨てられてるところが一緒だからかw
67 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 05:28:26 ID:t5FSl6t4
一番なくていいのはハンドル
ハンドルはこれからのニューモバイルリーダーには必須
69 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 07:33:16 ID:hfoR5R0l
いま最新最速のモバイルといえば EVERUNnoteだよね〜
レッツより高い処理速度、レッツの半額の値段、レッツの70%の重量
青葉、ステレオスピーカー、Dsp版Xpバンドルorなし
もう完璧だし、、、
解像度は?お漏らしはw
爆熱じゃん、バッテリー持たないじゃん。
半島製もさらにプラスして即効却下だが…
いい加減さわんなよ('A`)オレモダケド…
72 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 07:58:23 ID:z4D6mT9s
500GのHDは乗るの?
メモリ幾らだっけ?
>>65 どの程度の速度をサクサクと言っているのか知らないけど、
初めてノーパソ使う人にとっちゃ十分なんだろーなと思った。
でも、俺の場合はXPダウソして良かったと思ってる。vista より快適♪
メモリは1Gで桶。
>>65 光学ドライブとか外付けのほうが便利だろ?
安いんだし外付けならPC買い換えても使えるし壊れてもドライブだけ買い換えられるし
モバイルノートで内蔵を選ばないといけない理由は殆どの人には無いはず
75 :
65:2008/10/10(金) 09:33:51 ID:qTwhTz3V
>>73,
>>74 どうもです。
お二人のご意見を聞くと、T7+純正外付けマルチドライブ
という組み合わせが最強な気がしてきました。
(純正ドライブが1万5000円ぐらいだから、T7とW7の差額を考えると
ちょっと高くなってしまうけど・・・)
あと、増設用のメモリなんですけど、
greenhouseの1GBの対応メモリに3種類あるみたいですけど、
どれを選んでも、「デュアルなんちゃら(すみません、よく分かりませんが、
なんか、オンボードメモリへのアクセスが高速になるんでしょうか)」
になってくれるんでしょうか?
それとも、オンボードメモリとなんかの規格をあわせないとデュアルなんちゃらにはならないんでしょうか。
よく分かってないんですが^^; 増設メモリを選ぶときに注意するときにもし注意することが
あれば、教えていただけるとたいへんありがたいです。
>>75 >>1のテンプレサイトより
サードパーティ製対応メモリ(T7/W7) ■
適合規格 DDR2-533 SDRAM (PC2-4200) 200Pin SO-DIMM
仕様では+1GBまで増設可
未保証ながら+2GB増設成功の報告あり (Part129-177,180,182,193,195,216)
DDR2-667仕様の200Pin SO-DIMMメモリも使える(但しDDR2-533動作)
R7/Y7用メモリとは互換性なし(ピン数・形状が異なる)
1GB増設時にデュアルチャネル動作。CPU-Zで確認可(Memory→Dual/Symmetric)。搭載チップ等の相性によりNGとなる場合もある
サードパーティ一覧
バッファロー D2/N533-256M, -512M, -G1G
アイオーデータ SDX533-256M, -512M, -1G
アドテック ADR4200J-256A,-512A,-1GA
グリーンハウス GH-DNII533-256M, -512M, 1GB
プリンストン PDN2/533-256,512,1G
トランセンド TSxxxMSQ64V5x
エレコム ET533-N512M, -N1G
77 :
65:2008/10/10(金) 09:43:51 ID:CRDzeu/S
>増設メモリを選ぶときに注意するときにもし注意することが
「増設メモリを選ぶときに注意することがあれば」です orz
>>75 デュアルチャネルについて
FSBはPCにおいて最も重要なバスの1つではあるが、その帯域だけが広ければ良いという物でもない。
FSB帯域が広くとも、メインメモリの帯域が狭い場合はそれがボトルネックとなるため、両者のバランスを
考えた構成が必要である。
例:
CPU Core 2 Duo E4300 メインメモリ : DDR2 533MHz シングルチャネル
上記の構成となる場合、CPUのFSB帯域幅は6.4GB/s、メインメモリの帯域幅は4.26GB/sとなるため、
メインメモリがボトルネックとなる。システムがデュアルチャネルに対応しており、それを有効にした場合、
メインメモリの帯域は8.52GB/sとなり、CPUを最大限活かすことが出来る。
>>75 結論として以下の規格のメモリであれば、規格上は問題ない
どれを乗せても533MHzで動作するだけ
とくにPC2-4200は最近販売店で見かけない
同容量なのでデュアルチャネルで動作する
DDR2 SO-DIMM PC2-4200 DDR533 (533MHz) 1GB 200pin
DDR2 SO-DIMM PC2-5300 DDR667 (667MHz) 1GB 200pin
DDR2 SO-DIMM PC2-6400 DDR800 (800MHz) 1GB 200pin
80 :
65:2008/10/10(金) 10:18:31 ID:7Bt0lQk8
>>79 どうもありがとうございました。
とてもよく分かりました。
(テンプレサイト見落としてました、すみません。)
グリーンハウスの対応表を見ると、
GH-DW533-1GBZ
GH-DW667-1GBZ
があるみたいですが、
どっちでも同じだから安い方を買って置けば良いということですね。
> 1GB増設時にデュアルチャネル動作。搭載チップ等の相性によりNGとなる場合もある
これは「デュアルチャンネルしてくれるかどうかは運まかせ」ということなんでしょうか?^^;
グリーンハウスはメーカーが対応を保障してるみたいだから、
たぶん大丈夫だと思うんですが・・・
>>80 たぶん大丈夫としか言い様がないですが
自分も先日W7に\2000のノーブランドのPC6400突っ込んで
問題なくデュアルチャネルになっています
82 :
65:2008/10/10(金) 10:27:56 ID:7Bt0lQk8
>>81 何度もありがとうございます。
買う踏ん切りがつきました(メモリも安くなりましたし)。
T7と増設メモリを買って、後で必要になれば外付けドライブ購入
というので行こうと思います。
>>82 グラフィックRAMがメインメモリ共用なので、デュアルチャネルにするだけでも
表示などのパフォーマンスが違って来ますのでうまくいくといいですね
純正ドライブとか要らないだろ
俺なんかIDE-USB変換機+客先で使わなくなったPCから取ったジャンクドライブで何の問題も無い
>>84 確かにそうなんだけど、ドライブと変換機への電源はどっからか
給電しないといけない
デスクトップなり電源単体持っている人で電源引き回す手間を
惜しまないならもちろんそれもありだよ
要は利便性に1万円払えるか否かってところだな
>>85 手間も何も普通は変換機にIDEドライブ用の電源アダプタ付いてるよ?
今の変換機は2.5インチ用と3.5インチ用とSATA用の変換が1つにまとまってて便利
光学ドライブ以外にも色々使ってます
昨日W8かR8か迷っていたものです。
迷ったあげく両方買うことにしました。
いろいろご回答いただきありがとうございました。
本妻と妾を同時新規購入か。
甲斐性のある人が羨ましい。
>>90 確定申告の際、利益から経費計上できることを知りまして
思い切って両方買いました。
>>91 20万以上だから、ノートPCだと微妙じゃないの
備品扱いで会社資産で税金取られたりしてw
個人事業主ならば大丈夫ではないかな
>>93 事業ではないですよ。
ただの個人の確定申告です。
税理士に相談したところ減価償却で申告できるそうです。
まぁできなくてもいいんですけど。
10/24発送予定らしいので楽しみです。
>>94 うらやましいな。
到着の暁には是非レポをお願いしたい。
>>95 ありがとうございます。
使用感などレポします。
901とASUSTekとAspireとmini9を購入すれば一括償却出来るのに
使用目的に合わなきゃゴミ買うようなもんだしな
Netbook3台同時とかもうね
確かにw
100 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 17:20:56 ID:2lFwjOF9 BE:70124047-PLT(12000)
>>97 その中でAspireだけは論外じゃね?レッツなみにHDDの換装複雑ってかほとんどバラしてからじゃないと無理だぞw
前スレ? でちょこっと質問した者ですが、
ハードディスクが危険な悲鳴を上げていたCF-T2、
SSDに換装しましておよそ一ヶ月半ぶりに復活しました。
ええ、日記ですww
ハードディスクの駆動音のしないパソコンがいかに不気味か
慣れない体験をじっくりと味わっていますww
まぁ、古い機種なんで、相応なところで安価なHDDに交換しておけば
良かったと一般に思われるかも知れませんが、
連続駆動で熱を帯びるにしたがって致命的な動作不良を見せる旧HDDと
車移動中に稼動させる運用方法と所要スペック、お財布の兼ね合いで
こう決めたと言うことです。
EeePCですか? 既にイー・モバイル契約とデータカードを持ってますので
イラネっす。
純正の元HDD、USB外付けにするとしばらくのうちは読めるんですけどね、
気まぐれに読めなくなるわ吸着音みたいな悲鳴は上げるわ
シークエラーで一向にWindowsが立ち上がらないわで
SSDのプチフリーズなんて可愛いものですよww
すんなりWindowsが立ち上がるようになった点だけでも文句なし。
容量は40GB→32GBと、下げてしまいましたが、
予防保守を兼ねた換装でしたらより大きい容量のHDDに交換するのでしょうけど、
それならメインプロセッサも新しくて高速な方が良いと考えますのでww
>>97 901とASUSTekと・・・ってどういう意味?
荒らしは結構だが、落ち着いて書けw
HDDに気を使わないで済むなんて嬉し過ぎるww いや、別の配慮をしなきゃいけないのかも知れんけどww
俺はネットブック派なのかも試練な。
あと数年でノートPCに内蔵HDDの時代は終わると思う。
いや、本来持ち歩くPCにこんな繊細な機械が内蔵されていること自体がナンセンスなんだから、
今すぐは無理でも1年先でも良い。
可動部品の故障で運用出来なくなるのが面白くなかったのでWモデルを避けてTモデルにしたが、
肝心のHDDがこの4年程度で駄目になるとは、読みが甘すぎた罠。
そりゃ全部持ち歩くのが前提ならそうだけど、デスクトップの代替品なのが大きいからね
あとネットブックがどれもSSDなのも例の制限があるからで、時代を先取りしてるわけでも
なんでもない。
実情はライセンスのために仕方なく・・・だから喜ばしいことじゃないね
俺は全くアニメに興味が無い普通の男だ
ついさっき、見る番組が無くて適当にチャンネルを回していたらあるアニメがやっていた
ラテ欄を見たらクラナドとか書いてあった
「あ〜ニュー速のアニヲタどもが騒いでたアニメか」
そう思って何気無く見ていた
気付いたら最後まで見ていた
お前らアニヲタのために一般人の純粋な感想を教えてやるよ
来週も見ます。
105あぼ〜ん処理
昨夜、このスレに書き込みのあった「萌めーじゅ」だけど俺も買ってきました。
以下の作品の乳首が掲載されていました。
・一騎当千GG
・セキレイ
・まかでみ・WAっしょい!
今期新番組の「まかでみ・WAっしょい!」に乳首があるというのが特筆すべきことです。
「かのこん」の乳首は修正されていました。
ちなみに、やたらと「RDムチムチ調査室」をフィーチャーしていました。
俺はこの雑誌を買い続けます!
ここ4年ほど、どれだけPCに資金投入せずに持ち堪えるか、節約と実験を兼ねて
今日まで過ごしてきましたが、
ノートPCと自作デスクトップPCで時間差攻撃的にHDDが瀕死になられると
流石に動かざるを得ず・・・
しかし今回の買い物は2.5インチSSDと、ダウンロード販売で1980円のMigrate Easy、
ソフトは買わなくても良かったのかなー、v2i Protector 2.0が手元にあったし
後は外付けUSBケース2個と。
リカバリー領域はあっさり放棄決定。本体に旧来の純正HDDを装着した状態では、
既にOSが立ち上がらない症状に至っているし
次にSSDが寿命を来たす時期には新ノートPC購入と判断することでしょう。
デスクトップPCの交換部品は買い置きしておいた電源ユニット
(旧製品は経年によって出力の立ち上がりが遅くなっており、電源投入直後に再起動を繰り返すため)
と家族の余り物だがリファレンス設計のビデオカード(FAN故障のためボードごと交換)
現用の外付けバックアップ用HDD 160GB ATA 2004年製を内蔵HDDに昇格でやりくり
(元は80GB ATA 2002年4月製ww)これで復旧ww
24時間電源入れっぱなし(電源断→電源投入での、冬季のPCの動作不良を痛いほど経験している)にしては
旧HDDは購入直後からすぐ使用していた物だし、Windowsからガリガリとアクセスされていた割には
長期間保った方だったのかなー。まだ、製造元がIBMだった、一定のシェアを誇っていた当時の
HDDでした。今は見る影もないそうですけど。
そろそろ日記を終わりにするので許してww
書き込むななどと無粋なことは言わんが次回からはコテトリつけてくれ。
NGワードに登録するから。
これでお前もオレも幸せになれる。
問題発覚するのは仕事から帰ってきた夜が圧倒的に多いんですよねー
気づいたらすぐ作業開始出来る方がとにかく好都合。
夜じゃPCパーツの買い物に行くって訳にもいかないから通販でも良いけど結局待つからね。
(40行ほど中略)
CF-T2、CF-R2の方は768MB、軽量ノートPCも内蔵メモリ2GBは欲しいなってのは当時からの願いでした。
やっぱり新品Let's Noteを買えば良かったかなー。いらねーなww
これでキチガイ日記を終わりにするので皆さん許してねww
>>109 至極常識的なレスをありがとうw
スレに来たのはCF-T2購入直後以来だし、指摘が俺のことなら
って他にいるとは思ってないけど、今回限りだからねw
PC関係の板に書いた事自体がかなりの久しぶりw
また持ち歩きが楽しくなった。軽いし液晶サイズは適切だし、
キーボードもそんなに不満ないしw(知らないからかもなw)
レッツノートを買ってよかったよw
荒らしとかじゃなくLet'snoteの内容が絡んでいれば日記っぽい
レスもたまにはいいんじゃまいか?
だな。レノボ工作員に荒らされるよりはマシ。
まーあれだアニメ君はテンプレみたいなもん
>>114 勝手にテンプレみたいなもんにするなや。
あとあれか、T2Bです。何度もすみません
>>118 恐らく呆れさせるでしょうが、
計測するソフトは何を使えばいいですか?
先レスを辿ると気づいてもらえるかと思いますが、PC弄りにブランクがあるので
適切なソフトを詳しく知りません。
先月初めにR3が死んだ。
で、馬鹿みたいな金を払わなくても買えるようになった黒のR8を買うか、
その半額近くまで安くなったR7を買うか、ずっと迷ってる。
発熱が少なくなってるんならR8でもいいかと思ってるんだけど、どうなんだろうね。
自分で自作板を見てきまして、
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 27.707 MB/s
Sequential Write : 19.809 MB/s
Random Read 512KB : 30.516 MB/s
Random Write 512KB : 22.310 MB/s
Random Read 4KB : 6.009 MB/s
Random Write 4KB : 1.562 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/10 22:36:10
…
あまり苛めないでおいて下さいww
>>120 確かにR7の販売価格は8シリーズが発表になった後下がってるからねぇ…
価格でチョイスするのならR7
最新チップセットでVista、XPを使いたいのならR8
そんな感じになると思うけど。
R8に興味があるのなら展示機出るまで待ってみたらどうだろ?
>>121 お手間かけてすまね。
なんかUDMA2っぽいね。
つか虎だからそんなもんなのかな。
>>123 > UDMA2っぽい
システムのプロパティから見た限りではご指摘の通りのようです。
こんなものなんでしょうかね。
もしかしたらなにか設定不足っぽい気もするが、デバイスマネージャで
プロパティ見てどういう認識になっているのかな?
>>126 鹿児島へパナから解雇された社員が向かうレベル
>>126 そんなにいいものだという割には、なぜかこの板にスレッドないし
この板の他のスレッドでも話題にあがってなってないよね?
多少「Evrunnote」でぐぐってみたけど、これってフル機能の
Windowsが使えないんじゃね?
ああ、Evernoteだったなw
了解、放置対象なんだねw
R7の開腹はR3より面倒だな
両面テープによる妨害が多いな
あんなもの妨害以外に貼る意味ないよな
>>124 製品仕様として読出:30MB/s、書込:22MB/sだからそんなもんみたい。
たぶんUDMA4になっても大差なさげ。
>>126 解像度は十分かもしれないが、画面が小さいし
パームレストもなくって入力しにくそうだね。
慣れれば、デスクトップと同等に入力も出来てメインにもなるモバ
イルノートがレッツなんだけど。
NetBookもそうだけど、根本的にRシリーズと用途が違う気がする・・・
>>134 それ以前にここに出張して書き込んでいる時点で察したほうがいい。
>>132 両面テープってのは設計ミスの隠蔽だから。
138 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/11(土) 02:32:18 ID:HLc4c784
EverunNoteのすごいところは、
レッツよりも高性能で小さい、SSDでOS自体もサクサク
3DゲームやFullHDも再生できるスペックが700g
キーボードもレッツRとA〜Zは全く同じサイズと大健闘してるところ。
唯一の欠点は発熱だな。バッテリーもデカバや外付けバッテリーが標準で用意されているのも○
単なるチラ裏でわざわざageてるとこ見ると構ってちゃんぽいな。
スルー