★ 無線LAN 総合スレ Part2 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立ててみました。

2[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 15:57:45 ID:CnR+l/AN
なんか、突然ワイヤレスネットワークを感知できなくなったんだけど壊れたのだろうか。
機器のほうは問題ないようなんだけど・・・
自分のほかに他の家で使われているらしき物も一緒に感知しなくなったので。

有線にすれば繋がるんだけど、ワイヤレスが使えない。
保証期間内だから無料で直してくれるだろうか・・・

ワイヤレスランは ieee802.11b/g
で、無線LAN製品はBUFFALOのWHR-G54Sってのを使っている。

マルチで申し訳ないが誰かこれが原因かもよってのがあったら教えてください。
3[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 21:18:32 ID:Ln8OThGe
>2

他の親機でも、そうなりますか??
暗号化とかの状態は??

4[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 21:33:46 ID:CnR+l/AN
暗号は、3つ選べる中で、一番重くなる奴。なんだっけな・・・
ワイヤレス使えるPCはこれ1機なのでなんともいえない。

親機からはワイヤレス送信できてるランプついているから問題ないと思う。
今まで、家の以外の2つのワイヤレスも感知できてたのが、急に今日できなくなった。
(できなくなる寸前まで繋げてたけど、更新した時にできなくなった)

有線ならば繋がるのだけど、PCの設定の問題なのかな・・・
でも特にいじってないんだけどな。

なんか優先接続がなんたらってエラーがでてきてこうなったんだよね・・・
5[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 21:53:54 ID:CnR+l/AN
AESってのだった。
しかし、そもそもパスワード入力までいかないのよね。
その前の段階をキャッチできてないというかなんというか
6[Fn]+[名無しさん]:2007/05/05(土) 00:26:25 ID:qHhlDjGv
>4-5

一回、暗号化状態を解除して、接続を確認後、再度設定してみては??

7[Fn]+[名無しさん]:2007/05/05(土) 00:31:15 ID:7KTFGsPu
まずSSID検索で何も見つけらんないんでしょ?
暗号化以前の問題な気がする。
子機が何なのか知らんが、そっちを色々疑って見るべし
8[Fn]+[名無しさん]:2007/05/05(土) 11:01:51 ID:GPlRn7XV
直ったと思いますが?
ハードウェアを安全に取りはずす→無線ランアダプター停止→と間違えて
操作したのげは?
9[Fn]+[名無しさん]:2007/05/05(土) 11:53:13 ID:4btXy/ki
無線ランのは買ったときから組み込まれてるんで内蔵なのですよ。
直ってはないのでうs。
10[Fn]+[名無しさん]:2007/05/05(土) 13:34:28 ID:GPlRn7XV
システムの復元 なんてのはダメでちゅか?
11[Fn]+[名無しさん]:2007/05/06(日) 15:29:39 ID:NdLC8xUQ
流れきってスイマセンが、質問させてください。
LANのPCがジャパネット高田で15万くらいで売ってて、欲しいなーと思ってるんですが、初心者にはどうでしょうか?
12[Fn]+[名無しさん]:2007/05/06(日) 15:44:38 ID:XKbUHRoh
そんなもの、ヤマダにでも行けば7万ぐらいからあるよ
13[Fn]+[名無しさん]:2007/05/06(日) 15:44:59 ID:hZkCGvIi
14[Fn]+[名無しさん]:2007/05/09(水) 23:55:09 ID:/xb3fr6c
質問スレで質問しましたが回答が無かったのでこちらで質問させてください。

新しくノートパソコンを買い換えるつもりですがその場合、無線LANにはルーターが必要と言われたんですが中には最初から内蔵されてるのもあると言われました。

自宅にある無線LANは AterWD701CV(K)の
NECのPA-WD701CV
ですがこれはルーターが内蔵されてるものでしょうか?今あるノートパソコンは壊れて使うことは無いんですがそれでもルーターは必要なんでしょうか?
15[Fn]+[名無しさん]:2007/05/10(木) 01:53:47 ID:+knTgz3E
>14
ttp://www.aterm.jp/manual/e/700ref/index.html
ルータ入ってるね
16[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 00:28:38 ID:gEx+MyF/
無線ランやってから体だるくねぇ〜?
17[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 15:24:38 ID:5prbio5F
電池稼動可能な、無線アクセスポイントってありますかね?
会社内は有線LANのみで、
アクセスポイントを持ち歩いて有線で繋ぎ、
ノートPCからはアクセスポイント経由で無線で通信したいのです。

今は、コンパクトさから
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54vp.shtml
を持ち歩き、
極力荷物を減らすために小さいとは言えない付属ACアダプタは使わず、
これまた付属のUSB電源ケーブルに、極小のAC100V->5V1AUSB電源アダプタ
を組み合わせて使っております。

それなりに満足しておりますが、
さらに小さくて電池稼動可能なモデルがあればうれしいです。
18[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 15:50:02 ID:vq53Jikj
需要ってあるか?

ノートのUSBから給電すればいいし、
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/mbupack/index.html
ってのもある。
19[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 15:51:38 ID:5prbio5F
>これまた付属のUSB電源ケーブルに、極小のAC100V->5V1AUSB電源アダプタ
と自分で書いておいて、
付属USB給電ケーブルに、乾電池USBバスパワー出力器を使えばよさそうですね。
単4を4本のものを見つけましたが、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060204/ni_i_mb.html
単4は容量が少ないので、
単3を3本とかの製品は無いでしょうかね?
だいたい5Vで0.5Aも出力できれば足りそうなのですが。
20[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 16:01:35 ID:5prbio5F
>ノートのUSBから給電すればいいし、
現場でのケーブル結線を避けるためだから、
それならノートPCから直接LAN接続した方が〜
と思ったけれど、
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/mbupack/index.html
は優れものですね。
サイズも十分小さいし、電源容量も申し分なさそうです。
早速買います!!
サンクス。
21[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 17:32:02 ID:Q3b7laq3
LANを無線化するよりも電源を無線化してほしい
22[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 18:32:04 ID:5prbio5F
電源の無線化は・・・携帯電話レベルで5m程度の距離しか伝播しないはず。
効率は60%程度と意外にも高いが。
23[Fn]+[名無しさん]:2007/05/12(土) 22:36:14 ID:pqAXWgLG
電源はまずは燃料電池の実用化だな。
薬局でメタノール買ってきて補充できる燃料電池早くできないかな。
昔からカイロに使われてきたメタノールの方がソニーの電池より安全だし。
24[Fn]+[名無しさん]:2007/05/15(火) 11:07:42 ID:rGVlUyC4
宇宙に太陽光発電所を作ってマイクロウェーブでだな…
25初心者:2007/05/18(金) 12:58:57 ID:sJ7oGWtk
無線LANが繋がりません(>_<)
インターネットもできません…
Vistaのノートパソコンです
26[Fn]+[名無しさん]:2007/05/18(金) 13:58:22 ID:NFzTNNxJ
MZK-W04Nは買いですか?
27[Fn]+[名無しさん]:2007/05/19(土) 09:55:04 ID:aiO4HBbm
このスレもう存在意義なさそうだな・・・・
28[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 18:00:56 ID:XbxvAxFV
エアナビゲータっつーやつを買ったんだが、
パスワード空白にしろって書いてあんのに空白にしたら使えねーじゃん
使い方教えろ
29[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 18:17:59 ID:u+iTdcKk
>>23
カイロの燃料はベンジンだろ
30[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 20:44:23 ID:/bG7sU73
IP電話は無線化できるでしょうか?
31[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 22:48:20 ID:5M3Gw1zW
>>16
おまいもか? 無線LANを使っている時だけ頭痛や体のだるさがあるので
有線接続に戻したよ。
見た目かっこ悪いけど、それ以来は頭痛や体のだるさとは無縁の日々。
32[Fn]+[名無しさん]:2007/06/01(金) 23:13:15 ID:e/VqgSCX
電磁波アレルギー?
33[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 15:29:41 ID:pcoTSrWg
サーセン、無線LANの使い方だれか知りませんか。
たまたま手に入れたノートに内蔵無線LANてのはいってたんだけど使い方がいまいち。。
PC付属の説明書にも書いてなく、ググってもコレといった情報が無くてまいっちゃってます。
とりあえずドライバはみつけたから最新のものを入れたけど肝心の使い方ガカガ。
デバイスはIntel(R) PRO/Wireless 2200BG Network Connection
誰かお助けください。
34[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 19:31:53 ID:/qcDzm73
>>33
ggrks
35[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 20:17:51 ID:CMevxMLJ
>たまたま手に入れたノート
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
36[Fn]+[名無しさん]:2007/06/14(木) 20:21:45 ID:uDbuDgwX
>>16
>>31
それよく聞く
やっぱりなんかあるのかな?
37[Fn]+[名無しさん]:2007/06/18(月) 22:17:28 ID:n/rxZRyV
いつも通りにネットにアクセスしたのに繋がりません。
ローカル エリア接続 ネットワーク ケーブルが接続されていません。
と表示されます。ド素人の為全く分かりません!どなたか教えて下さい!
38[Fn]+[名無しさん]:2007/06/28(木) 16:08:13 ID:246oYUUs
無線LAN内蔵PCなら、ルーターさえあれば、
LANカードなくてもネットに繋げるよね?
39[Fn]+[名無しさん]:2007/06/28(木) 16:26:55 ID:rOL+h5OO
>>38
無線ルーター買えばOKだけど、
機種によっては設定の際に有線LANが必要な場合もあるのでOKとは言いにくい。
40sage:2007/06/29(金) 00:31:24 ID:IHf5sMeo
イーサネットコンバータータイプでUSB給電ができるもので、割と入手しやすい
ものは、他にはロジテックのものくらいでしょうか?
41[Fn]+[名無しさん]:2007/06/29(金) 01:07:54 ID:A+vZwBUl
>>40
PoE対応なら多いんだけどね。
42[Fn]+[名無しさん]:2007/06/29(金) 02:20:51 ID:IHf5sMeo
>>41
少し前だと、海外のメーカ?のとか見かけたような気がしたのですが、
値段もあまり安くなかったような記憶が..
43[Fn]+[名無しさん]:2007/06/29(金) 09:37:17 ID:EBBNaH8z
>>40
イーサネットコンバーターのDCが5Vの買って、USBから電源取るケーブル買えばいんじゃないの?(もちろん保障外)
44[Fn]+[名無しさん]:2007/06/29(金) 11:29:04 ID:52X9NUY2
あるいは5Vからイーサネットコンバーターの電圧に昇圧するDC-DCコンバーターを
自作するとか w
45[Fn]+[名無しさん]:2007/07/01(日) 10:01:13 ID:yk/wyrVY
>43-44
ノートパソコンでちょっと部屋を移動するときに使いたいので、なるべくUSB給電
が保証されている(5V0.5A以下)のを探していたので..
46[Fn]+[名無しさん]:2007/07/01(日) 22:18:41 ID:jIOsgDz4
>>45
ノート用ならカードタイプで良いんじゃないの?
47[Fn]+[名無しさん]:2007/07/02(月) 04:50:42 ID:C69FWh32
>>46
ん、横レスだが、どういうこと?
48[Fn]+[名無しさん]:2007/07/02(月) 22:16:30 ID:4cjewGQE
>>46
最初はカードタイプを購入したのですが、カードを差したらパソコンがフリーズ
してしまい、カードメーカのサポートに電話したら「パソコンを工場出荷状態に
(リカバリ)してから試してください」との回答だったので、あきらめました。
有線では繋がるので、イーサネットコンバータータイプなら問題ないとおもった
ので。
49[Fn]+[名無しさん]:2007/07/03(火) 09:15:01 ID:eh9fEwLz
>>48
その考えは間違っていないと思うが、
リカバリーして使うのが良いんじゃないかと意見してみる、
ノート用の無線子機はやっぱりカード型が最適だからです。
50[Fn]+[名無しさん]:2007/07/09(月) 21:28:33 ID:kb+AH4Vq
無線LANでAの部屋からBの部屋へ飛ばす場合、
押入れ一つしか隔ててないのに電波が届かない…なんてことは
ありますか?

現在Aの部屋ではノートを有線で使用中ですが
ノートをさらに1台購入し、Bの部屋でも使用予定です。

初歩的すぎる質問ですみません…
51[Fn]+[名無しさん]:2007/07/09(月) 23:20:52 ID:e4TkUGOM
カード式と内蔵、どっちが回線速度速いとかあるんですか?
52[Fn]+[名無しさん]:2007/07/10(火) 07:49:56 ID:4NtLATiN
バッファローのハイパーシリーズ
53[Fn]+[名無しさん]:2007/07/10(火) 08:28:45 ID:OdeV3PMl
なんで無線LANのカード子機って、CardBus用しかないのかな。
最近はExpressCardスロットしかないノートも多いのに。
54[Fn]+[名無しさん]:2007/07/10(火) 09:18:14 ID:JCVieQ0n
>50
ちゃんと届くよ。
自分の場合、お隣(一戸建て、5〜6mぐらい離れてる)のアクセスポイントが見えてるし。
55[Fn]+[名無しさん]:2007/07/11(水) 18:41:53 ID:HXvFDmh4
>54
これお隣のアクセスポイントとかって、わかるもの?
56しょしんしゃぼーい:2007/07/11(水) 22:28:41 ID:beHnPhVi
ビッグローブとプロバイダ契約していて、IPフォンをつなぎたいです。
I/OデータのWN-G54/R3を購入しました。NTTのIPフォンと接続のしかたがわかりません。

だれか教えてもらえますか??
57[Fn]+[名無しさん]:2007/07/12(木) 12:30:18 ID:cenXHibZ
未だIEEE802.11nを搭載しているノートが少ないと思うんですが、
後付けは可能でしょうか?
可能だとすると初心者にもできるものでしょうか?
58[Fn]+[名無しさん]:2007/07/12(木) 13:29:09 ID:CJgYPOXW
>>57
IEEE802.11nは規格統一が完了していないので親機と子機のメーカーを合わせないといけない、こんな状況で内臓するメーカーはすごいと思うぞ。
後付けなら無線カード買えばいいじゃん!
59[Fn]+[名無しさん]:2007/07/13(金) 12:15:45 ID:JdZxYdEG
モデム、LANカードをYahooBBのセットで使ってるんですが
PCごとまったく別の内臓LANカードに変えても受信できますか?

今使ってるのはAirStationとか書いてある「WLI-PCM-L11GP」ってカードで、
これから使おうと考えているのは「Dell WirelessTM 1390 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11b/g) 」です
60[Fn]+[名無しさん]:2007/07/14(土) 09:49:23 ID:GwITahsC
>55
アパートとかマンションとかに住んでると、何か知らんアクセスポイントがずらずら出てくる(w
61[Fn]+[名無しさん]:2007/07/14(土) 10:30:06 ID:zEbVE40S
>>60
くだらない質問にレスくれてありがとう。
うちも知らないAPがずらずら出てくるんだけど、
4〜5件くらい出てくることもあるから
どのAPがお隣とか、わからなかったので聞いてみました。
でもたまに、ESSIDが思いきり人名のやつがあって、ドキッとします。
それでも、どこの家の人かまでは、わからないけどね。
62[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 21:21:29 ID:8wZGxLxk
自分のノートPCはFMVのBIBLO MG50Jで、本体に「ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g準拠」と書いてあるのですが、
Wi-Fi表記のある無線ランのカードを買えば海外のホステルなどでネット接続できるんでしょうか?
来月から外国に旅に出るんですが、ワイヤレスLANが使えるか不安です。
因みに訪問国は南アフリカ、EU、UAE、インド、タイです。
63[Fn]+[名無しさん]:2007/07/16(月) 23:52:31 ID:gSgvoAUa
国に関係なく滞在するホテルの設備しだいだろ?アホか
64[Fn]+[名無しさん]:2007/07/17(火) 12:12:05 ID:aPfZyThC
>>62
アホと言ったら馬鹿と返すんだ
65[Fn]+[名無しさん]:2007/07/17(火) 12:34:00 ID:4PZCRhI+
アホちゃいまんねんパーでんねんw
66[Fn]+[名無しさん]:2007/07/17(火) 22:05:04 ID:rpfOsybl
SONYのVGN-FS30Bを使っています。
LANは有線でつないでいますが、
PSPやDSのアクセスポイントとして使いたいと思っていますが、
設定の仕方が分かりません。
そもそも上記のような利用は可能でしょうか?
もし可能なら設定の仕方など教えてほしいのですが。
67[Fn]+[名無しさん]:2007/07/18(水) 14:30:30 ID:3CzssJ6N
>>66
Wi-Fi板があるからそっちいくといいよ。

「Wi-Fiコネクション板」http://game11.2ch.net/wifi/
68[Fn]+[名無しさん]:2007/07/18(水) 15:30:03 ID:YEaM9X3X
>>67
ありがとうございます
69[Fn]+[名無しさん]:2007/07/20(金) 22:11:33 ID:Ikw4ntDI
うげええ無線ランこんなに使えないものだとは思いもよらんかった。
コードレス電話位使えるのかと思ったら、ワイヤレスマウスみたいなもんかよ・・・家のいろんなところでインターネットやってやろうという野望はもろくも崩れ去った。
70[Fn]+[名無しさん]:2007/07/20(金) 22:59:55 ID:Ikw4ntDI
うげええ無線ランこんなに使えないものだとは思いもよらんかった。
コードレス電話位使えるのかと思ったら、ワイヤレスマウスみたいなもんかよ・・・家のいろんなところでインターネットやってやろうという野望はもろくも崩れ去った。
71[Fn]+[名無しさん]:2007/07/22(日) 09:42:04 ID:BC01Q/Ko
>>69
どんな豪邸に住んでいるのだか?
72[Fn]+[名無しさん]:2007/07/22(日) 12:22:36 ID:WTMO8OPU
WLI-CB-G54HP ←祖父マップ9号店で3200円で売ってる
これが一番いいぞ!
73[Fn]+[名無しさん]:2007/07/22(日) 13:47:59 ID:dwNXUoqf
そりゃそうだろ・・
74[Fn]+[名無しさん]:2007/07/22(日) 14:09:36 ID:zGJHC2qd
>>69は一軒家なのに11aのルータを買ってきちゃったっていうオチじゃないのかな
75[Fn]+[名無しさん]:2007/07/23(月) 11:19:22 ID:p2iPgjzk
aは障害に弱いね>>72だと街に持ち出しても無線バンバン拾うから
何処でもネットつながるよ暗号化してないの多いから
アクセスポイントのパワー上げると体に良くないので
受信機ブースター内臓タイプをすすめるよ
76[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 10:34:19 ID:XfuLt6wh
>>75
>アクセスポイントのパワー上げると体に良くないので 
>受信機ブースター内臓タイプをすすめるよ

何か意味不明なのだが?
ホストのパワーを上げるのが体に悪いからって、受信側のブースター
内蔵の機器って…

クライアント側の出力が『電波出力強化機能』とやらで大きければ何の
意味もないことだし、携帯電話の出力の方がよっぽど大きいのだが…
77[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 12:19:15 ID:YqRkkUkR
勿論、携帯電話もよくないぞ!
78[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 12:53:28 ID:Qao/FqzP
パソコン超初心者の俺に教えてくれ。
家のノートPCを無線LANでやりたいんだが、どうすればいいの?

ルータはNTTのブロードバンドセキュリティルータX400Vってやつがついてるんだ
79[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 13:05:52 ID:XfuLt6wh
>>78

最寄りの家電量販店にいって「無線LAN下さい!」って大きな声で
言えば必要な機器を売ってくれるよ。
80[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 13:20:39 ID:CqcGqcUU
>>78
X400Vには無線LAN機能つけてあるの?ついてなければ、NTTに
言って専用無線LANカードをレンタルしてつけるか、別に無線アクセス
ポイントというものを買ってきて追加。

あとはPC側に無線機能があるかどうか、なければPCカード型や
USBタイプの無線LAN機器を買って来て、PCにつければいい。
81[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 13:27:23 ID:Qao/FqzP
>>80
dクス!
ちなみに、アクセスポイントとパソコンにつける無線LAN機器はいくらいで買えるの?

>>79
入り口はいってすぐに言うのか?
82[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 13:32:17 ID:J7FWrB0/
PLCアダプターと無線LANどっちが有利?
83[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 15:43:32 ID:WLTE1Q/Q
>>81
入り口に入ったら大声で言うこと
必ずね
84[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 15:43:50 ID:XfuLt6wh
>>81
そうだな。
できるだけ大きな声で言うようにな!

つうか、マジな話でこんなとこで値段まで聞くくらいなら家電量販店で
パソコンのコーナー行って店員に話し聞いてこい。
価格なんて地方や販売店によっても結構違うし、ピンキリの商品だ。

店員に聞くのがイヤならIOデータやBuffaloのカタログを貰ってきて良く
読め。話はそれからだ。
85[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 16:55:04 ID:+3ySvjId
BUFFALOのハイパワーシリーズ
86[Fn]+[名無しさん]:2007/07/24(火) 19:00:55 ID:l6VuiwhL
BUFFALOのマイモいいぞ
でもいつ生産中止になったんだ
子機がこわれたらおしまい?
87[Fn]+[名無しさん]:2007/07/26(木) 00:30:21 ID:p74Zk1vD
www.computerworld.jp/news/mw/53369.html -
  ↑見てくれ!
88[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 17:10:59 ID:J0wDEjVM
もともとあるノートは無線LAN接続で普通にネットに繋がるのに、もう一台のノート
では、接続になってるのにいざネットに?げようとすると ページが表示できません ってなる。
社内LANでは普通に使えるのに何でだorz
89[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 18:55:20 ID:nGL14Nh5
>>88
無線LANアダプタのデフォルトのIPとかが被っているんじゃないの?
アクセスポイントのIPが設定できれば空いてる値に変更してみれば
他社のアクセスポイントだと難しい場合有り
古い内蔵無線LANやカードだと>88の症状はありえるよ
詳しく説明できずにスマソ
90[Fn]+[名無しさん]:2007/07/27(金) 21:46:30 ID:wwzW9S50
モデムはルータタイプでBUFFALOの無線ルータをブリッジにしてアクセスポイントにしてるんですが、アクセスポイントのセキュリティの設定とかってないのでしょうか?
91[Fn]+[名無しさん]:2007/07/28(土) 12:43:59 ID:n79QeQaG
その質問はその製品のスレにいった方がいいだろうね
92[Fn]+[名無しさん]:2007/07/28(土) 12:51:44 ID:kn3jqvjs
それより取説読むのが先じゃね。そのくらい普通書いてあるだろ。
93[Fn]+[名無しさん]:2007/08/02(木) 10:53:36 ID:SGAifmV3
BUFFALOのairstationにアクセスすると最後に
「セキュリティキーまたはパスフレーズを入力して下さい」
って出るんだけど全然分かんない…設定した覚えがない
色々調べたんだけど買ったばっかの時って共通のキーがあるもんなの?



BUFFALO板で質問しても回答を期待するなって書いてたんで誰か教えて
94[Fn]+[名無しさん]::2007/08/02(木) 14:23:54 ID:m+UssiJ2
>>93
>回答を期待するなって書いてたんで
ソレは貴方の質問が判りにくいと言う事だろう。
ココへの書き込みもそうだが機種も環境も何も書かずに時系列だけ書いてもわかる筈がありません。
それに、バッファロー板で回答が得られないのにココで解決できるとは到底思えない。

>買ったばっかの時って共通のキーがあるもんなの?
バッファローならデフォルトでAOSSがONでしょう。
95[Fn]+[名無しさん]:2007/08/05(日) 01:06:37 ID:Bx2D875V
北陸無線データ通信協議会
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
緊急声明その2(H19.8.5)

ソフトバンクBB株式会社に同社の25,000台分のデータを解析した結果、
改善の見込みは無いと断じ近く同社に警告書を送付します。

Pre Press Releaseを発表します。

40万のネット不法侵入口を抱えるSOFTBANK BB

Yahoo!BB無線LANパックは至急侵入口を塞ぐか撤去を
96[Fn]+[名無しさん]:2007/08/06(月) 13:14:29 ID:ylBhwitJ
softbankが業務妨害で訴えると面白いのにね



97[Fn]+[名無しさん]:2007/08/07(火) 09:39:18 ID:1ZleGK9O
協議会を名乗るなら、せめて会員名(構成員)を公開するなり、
NPOになるなりしないとな。

しかしこれって、威力業務妨害とかに該当しないのかね。
webの公開差し止め程度ならすぐにでも勝ち取れそう。


98[Fn]+[名無しさん]:2007/08/07(火) 10:09:20 ID:SeKkil3N
まだ犯罪の程度には至っていないとソフトバンクも認識してるんでしょ
99[Fn]+[名無しさん]:2007/08/11(土) 13:15:30 ID:ua2jX0mj
Wi-Fiを使いたいので無線LAN導入を考えています。
モデム→有線LAN→PC2台を残したまま
     →無線LAN→DS、Wiiが使用できるのでしょうか?
ルーターを2台繋げて両方共に使用可能なのか、
またこの方法であっているのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
100[Fn]+[名無しさん]:2007/08/11(土) 15:49:11 ID:LkxIX8A4
>>99
ルータがあるなら、買うのはアクセスポイントというものでOK。でも
最近では無線ルータでもアクセスポイントでも値段が変わらなかったりするので、
無線ルータ買ってAPモードでつかっても一緒。

で、DSとかWiiがうまく設定できるかどうか。ここはPC板なので知らない。
101[Fn]+[名無しさん]:2007/08/11(土) 15:51:36 ID:ua2jX0mj
>>100
板違いでしたか・・・すみません。レスありがとうございます!
102[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 00:02:01 ID:IjUpc/X0
無線LANとノートパソコンのセットを通販で買おうと思ってるんですが届いてからは電話とかでブロバイダと契約するだけでいいんですか?

無線LANでも普通にブロバイダと契約するだけでいいんですかそれとも専用のコースとかあるんですか?
103[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 00:26:19 ID:rOUg5ugW
>>102
何がしたいのかよくわからん
104[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 00:39:02 ID:IjUpc/X0
>>103
すみません
無線LANとノートパソコンがあったら契約するだけでいいのかがわからないんです
何か買わないといけない物とかありますか?
105[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 09:17:27 ID:/8dRGxW0
>>104
宅内を有線から無線にしたのが無線LANの基本的姿だ。
公衆無線LANはその派生だと考えれば理解しやすいかな。

すなわち、宅内で電話回線等を使用してnetと繋ぐ分にはプロバイダーとは
通常の契約で問題ないが、屋外で公衆無線LANと接続したいのならそれぞ
れ別契約が必要になると考えて良い。
106[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 09:56:11 ID:yGhK668j
>>104

俺的な説明をするとですな、自宅で無線LANをやるということは電話でいうと
子機を導入するようなもんだ。電話会社とは関係がない。

なのでハード側(無線LANアクセスポイントや無線LANカードなど)を導入するだけで、
電話会社(プロバイダ)と新しい契約を結ぶ必要は無い。

自宅外での利用は105が言ったように別だけどね。
感じからすると屋外では利用せんのでは?
屋外での利用はまだ割高感があるし。
107[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 10:02:05 ID:rOUg5ugW
それから家で無線LANが使いたかったら、無線ルータなどの対応機器を
回線業者からレンタルするか、自分で買ってくる必要がある。
それから無線をつなぐための設定を自分でしないといけないが、
セキュリティに注意してきちんと設定しないと、自分の情報がザル漏れに
なるので注意すること。
108[Fn]+[名無しさん]:2007/08/13(月) 10:45:12 ID:yGhK668j
そういや買わなきゃいけない物が何か言ってなかった。

必要なのは2つ。

「無線LANアクセスポイント」と「無線LANクライアント」。

「アクセスポイント」はルータに付属しているケースがあるのでそういった場合は購入する
必要はない。

「クライアント」のほうは無線LANカードなどが該当するが、最近のノートPCにはそれが
内臓されているものが多いので、そういった場合はやはり購入する必要はない。

ただ、無線LANの規格はaとかbとかgとかいろいろあるので注意する必要がある。

言っている意味が全くわからんというのなら
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E7%84%A1%E7%B7%9Alan+%E5%85%A5%E9%96%80
にて勉強して下さい。
109[Fn]+[名無しさん]:2007/08/14(火) 00:10:49 ID:WX5TLsji
返事がない。
ただのしかばねのようだ。


110[Fn]+[名無しさん]:2007/08/14(火) 00:22:03 ID:Phg5S8zc
どうせ、マルチとかだろ。もうとっくに解決して楽しく過ごしてるよ。
このスレを覗くこともないだろう。w
111[Fn]+[名無しさん]:2007/08/14(火) 13:32:36 ID:hNcVRchQ
>>105-108

ごめん
返事忘れてた
こんな無知な俺に詳しく教えてくれてありがとう
これで導入できると思う
112[Fn]+[名無しさん]:2007/08/18(土) 22:33:09 ID:JVhO+bUv
初心者が失礼します。
DELLのノートがIEEE 802.11nに対応済み、と歌っておりますが、この規格はまだ世の中に広まっておりませんよね。
当方、ノートPCを購入するに当たり、高速無線LAN対応は魅力的なのですが、いま、そのような規格に対応した製品を購入していいものかどうか、ご教授願います。
113[Fn]+[名無しさん]:2007/08/19(日) 00:52:24 ID:FG/eAnX/
初心者のくせに失礼な。
114[Fn]+[名無しさん]:2007/08/20(月) 11:51:44 ID:xf25/OKr
コレガの無線ルータは買わないほうがいいぞ!
115[Fn]+[名無しさん]:2007/08/20(月) 12:06:16 ID:dBA+4Ma6
屋外の商用無線スポットが11nに対応してくるのは早くても2年先か
WiMaxに寝取られられて最悪永遠にお待ちいただくことになるので、
自宅が無線でない場合はスルーして結構です。

自宅も無線化を検討してるなら、近々の構築予定が11nでなくても
ノートPCの無線モジュール交換は調達的工数的費用的に面倒なので
数千円の差額なら11nを入れちゃったほうがいいと思います。
116[Fn]+[名無しさん]:2007/08/20(月) 14:58:03 ID:4EGK6Ytz
nはまだドラフト版だから正式版が来年あたりにリリースされたら微妙だな
n買っとけばaのw56対応のもあるから強ち無駄ではないか
うちの近所は2.4GHz帯が混み合ってて最悪だ
117[Fn]+[名無しさん]:2007/08/23(木) 10:34:03 ID:awe68Eh2
ハードウェア板
無線LANの質問スレ 12問目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183568784/l50
118[Fn]+[名無しさん]:2007/08/24(金) 13:25:41 ID:j4y4mhYK
富士通の内臓無線LANの繋がりにくさは何なんだろう?
ヤフーのモデムと相性が悪いのか何をしても
有線も無線もつながりにくい。どうしたらいいの?
119[Fn]+[名無しさん]:2007/08/24(金) 13:28:52 ID:YmcqPVm+
>>118
有線もつながりにくいなら、無線の問題じゃないじゃん。
というか、つながりにくいってどんな症状?
120[Fn]+[名無しさん]:2007/08/24(金) 13:40:43 ID:j4y4mhYK
HPの整形が異常にもたついたり
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper43705.jpg
2階で別のパソコンを同時に使うと接続不良になったりするんだ
プロバイダに信号量を調節してもらう
NTTに外の線をかえてもらう(←その時は具合がよくなったしかし帰ってから
それを見透かしていたように劇重になった)
モデムケーブルやLANの新調
そこまでしてもだめなんだ。
121[Fn]+[名無しさん]:2007/08/25(土) 16:05:21 ID:1Ly1H3p2
おかしいのは富士通─無線ルータ(アクセスポイント?)
間の通信であって、
プロバイダやらNTTやらは関係ない気がする
そこが変なら2階の別のパソコンもおかしくなる気がするし
根本的に洗い出すとこ間違ってない?
じゃどーすればいいんだって言われてもわかんねけど
富士通PC本体のネットワークの設定がなんか変とか
122[Fn]+[名無しさん]:2007/08/26(日) 19:52:42 ID:kYl/a7mr
無線LANが原因でPCがフリーズ(マウスもキーボードも無反応)
することってあるんですか?
有線LANだと上記の症状はでません。
レッツノートCF-T4
XP Professional SP2
無線LANはバッファローのWZR-G144Nです。
誰か助けてください。

123[Fn]+[名無しさん]:2007/08/26(日) 22:22:59 ID:YBclZYM9
無線LANカードもしくはカードスロットが壊れたんじゃないか
124原子 力:2007/08/26(日) 22:34:58 ID:PHD+TB7k
あー、今日コレガ買っちまったよ!
返品して牛に代えよかな…
99、有線でいくなら ワイファイコネクタ買えば解決するやん。
125[Fn]+[名無しさん]:2007/09/08(土) 08:43:42 ID:+lzyHSuU
もはや誰も釣られませんな・・・
126[Fn]+[名無しさん]:2007/09/08(土) 09:48:24 ID:h/rrIf11
>>125
ハードウェア板の無線LAN質問スレにいってるよ
127[Fn]+[名無しさん]:2007/09/09(日) 02:55:03 ID:j6oXen32
>>126
つーか、このスレいらないよね・・・・
128[Fn]+[名無しさん]:2007/10/27(土) 09:20:42 ID:FYYCarn4
age
129[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 13:53:40 ID:8qev3SeH
無線LANにするか有線にするか迷ってます
無線LANて何か色々難しそうですが、デメリットってなんでしょうか?
130[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 15:51:54 ID:bMerUtn8
>>129
情報漏えい、初期設定時に優先より手間がかかるくらいだな

でもそれを補って余りあるメリットがある。
一度無線にすると優先には戻れん
悪いことは言わん。迷わず無線にしとけ
131[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 16:11:03 ID:8qev3SeH
>>130
レスありがとう。
その情報漏洩てのは、セキュリティはどうすれば良いんでしょうか?
132[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 16:22:02 ID:8qev3SeH
あ、調べてみますわ
133[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 16:25:04 ID:3URTptng
無線は使わない

134[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 17:21:38 ID:bMerUtn8
>>131
とりあえず最低限知識として知っておけばいい
無線で漏れないセキュリティに金かけるのは無駄

例えば、もし業務上の機密情報を扱うのであれば、
有線に切り替えるか、そもそもインターネットに接続しないで
別のパソコンで管理する。
そういった対策をする。
135[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 17:44:27 ID:8qev3SeH
>>133-134
ありがとう。
じゃあ無線の人たちは情報漏洩は気にしないもんなの?
有線の場合、コードはどのぐらい長く出来るんでしょうか。
136[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 18:31:34 ID:ty+22Slh
>>135
>迷わず無線にしとけ
と言っている人がいるけど、迷わず有線にしておけ。
業者呼べば無線機器買うのと同じぐらいで有線LAN引いてくれるはずだよ。
まあ有線に出来ない賃貸マンションとかだったらしょうがないが。
距離は規格によるけど100mだね
137[Fn]+[名無しさん]:2007/11/24(土) 18:35:45 ID:8qev3SeH
>>136
100mも?!
今から買いに行くので迷いまくりです。
でもルーター高いし面倒くさそうだし有線が100mも平気なら有線にしようかと思いました。
ありがとう。
あとは店で考えます。
138[Fn]+[名無しさん]:2007/11/25(日) 01:04:07 ID:HMB6ynyw
LAN-WG/RCB:http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwgrcb.html
BLW-54CW2-PK :http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2-pk/
WGB511C:http://www.netgear.jp/products/details/WGB511C.html

上記3つの内どれにしようか迷っているのですが、
皆さんがこの3つの中から選ぶとしたらどれにしますか?(値段・外観は抜きに、機能・性能で比べた場合)
139138:2007/11/25(日) 01:06:15 ID:HMB6ynyw
※ちなみにP2Pも利用したいので、その辺も踏まえて教えて頂けると大変有難いです
140[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 00:10:03 ID:PIFss/Q5
便乗して質問
>>138の上から3番目のWGB511Cを使ってたんだけど、
PCカードタイプからUSBタイプにしたいんだけど他社のUSBタイプでも大丈夫?
何か問題やおすすめってありますか?
141[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 09:19:58 ID:BVCHnarJ
>>140
他社でも繋がる。
しかし何度も出ているようにUSBは問題が多いので、他タイプからの変更なら捨てたくなるよ。
142[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 14:52:13 ID:JrhtpGWw
質問させてください。
現在、自作のデスクトップと中古で買ったthinkpadのR40を所有してます。
バッファローのWHR-HP-G/Pが中古で安かったので買ったのですが無線LANの設定がうまくいきません。
デスクトップは無線ルータに有線で接続できましたが、thinkpadと無線の設定が出来ません。
thinkpadはOSがXPのPro、セキュリティソフトとして、AVGとゾーンアラームをいれてます。
ルータに付属したCDから導入したソフトで設定を終え、「WAP、AOSSで自動セキュリティ設定」するためボタン操作するのですが「時間内に親機を探せませんでした」と表示されます。
ところが、インターネットには接続出来てます。
「セキュリティで保護されていない接続先です」のような表示があります。
素人考えですが、現在の状態はルータ、thinkpad両方ともセキュリティの設定がない状態で接続されているということですよね?
なんとかセキュリティの設定をしたいのですがどこから手をつけてよいのかわかりません。
thinkpadと親機は5センチも離れてません
アドバイスいただければ幸いです。
143138:2007/11/26(月) 15:04:02 ID:WY5Q07vp
P2Pの件は抜きでいいので、>>138をよろしくお願いします
144[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 15:55:28 ID:rKD18X+5
>>143
選べないんじゃないの?
145[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 15:56:47 ID:WSAqDF4L
>>143
この3つじゃないけど、NECのはめちゃくちゃ安定しててお勧めなんですけどねぇ
146[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 16:05:23 ID:lE4sdcm6
>>142
セキュリティなしで使っている人多いんだから、たいした問題はないよ
147140:2007/11/26(月) 23:08:29 ID:PIFss/Q5
>>141
返答、ありがとうございます。
カードスロットがダメになったみたいなので、USBを選択するしかないんです。

まだ、「いろいろな問題」を把握してないので調べてみます。
148[Fn]+[名無しさん]:2007/11/26(月) 23:51:19 ID:I/QNbzvO
>142
なんでウィルス対策ソフトを2本も入れているのか、理解に苦しむ。
つながらないとすると、それがほぼ原因であることは、確定。
ほかのウィスルソフトでも、ファイァウォールは切るべし。
だって、せっかくウィンドウズのファイアウォールがあるのに、そのうえ
またもや、2重、3重にファイアウォールを設定するのか、理由がわからない。
ウィンドウズのファイアウォールを有効にして、ファイルやプリンターの共有を
オンにする。
また、ファイル共有するには(紛らわしいけど、ウィニーやシェアのことね)、
ルーターに一か所にだけ、ボートを開放する設定をすべし。
まちがっても、ルーターのファイアウォールを無効にする設定をしたらだめ。
そのことをDMZというんだが、Demilitalized Zone という。
役所の書類が流出した事故がつづいておこったが、たぶん、面倒になって、
というか、ポートの解放のしかたがわからなくて、ルーターの強固なファイアウォール
機能を無効にしていたせいで起こったとみている。
ポート番号はなにも共有ソフトの番号に合わせる必要はない。
さいころでも振って、5けたの数字を任意に設定すれば、問題なし。
ただ、あんまり共有ばかりやっていると、プロバイダが別のIPアドレスにかってに
変えることがある。まれなケースだけど。
その場合は、ポート番号をかえ、ルーターの再起動をすると、また使えるように
なる。
149142:2007/11/27(火) 09:09:22 ID:VfppV2QQ
>>148
アドバイスありがとうございます。
念のため、有線でつないで、thinkpadのドライバー、ソフトウェアの導入支援ユーティリティでドライバー類の確認、
バッファローからエアステーションの最新ファームをダウンロードしてゾーンアラームをアンインストールしました。
その上で、AOSSの自動セキュリティー設定をしたところ、うまく設定出来ました。
現在、木造家屋の10メートルほど離れた部屋で電波状態が68%、転送速度が11Mbbsとでます。
これからセキュリティー設定を勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。
150[Fn]+[名無しさん]:2007/11/27(火) 09:36:53 ID:CsuCZfkE
無線LANの電波って季節や温度による影響受けてる?
どうも毎年11月の半ばから3月くらいまでは非常に繋がりにくくなってしまう
151 :2007/11/27(火) 10:37:31 ID:0LkHoeAS
>>150
屋内なので関係ないな。
冬期間だけアマチア無線している人がるとか、マンションなら隣の部屋で電子レンジの使う回数が増えたとか、間接的な要因では無いだろうか?
152[Fn]+[名無しさん]:2007/11/27(火) 12:37:00 ID:eJYTBSyO
>142
>148

AVG は、フリーのウイルスチェックソフトだが、ZoneAlarm は、フリーのファイアウオールじゃ
なかったか??
この場合は、Windows XP Pro を Windows Update して、SP2 を適用していなければ、適用して
(SP2 から、Windows ファイアウオールが標準装備。) Windows ファイアウオールを無効に
して、Zone Alarm で、設定する。

http://www.zonealarm.com/store/content/company/products/znalm/freeDownload.jsp (Zonealarm)

http://www.avgjapan.com/content/view/3/2/ (AVG 日本語版)

153142:2007/11/27(火) 15:35:58 ID:VfppV2QQ
>>152さん、
アドバイスありがとうございます。
おっしゃるように、ProのSP2でして、ゾーンアラームを導入してWindowsのファイヤーウォールは切ってました。
受け売りですがWindowsのファイヤーウォールはイマイチとの評判を聞いてましたので。
ただ、ゾーンアラームを削除してなんとか無線LANに接続出来ましたが、あとから確認したらWindowsのファイヤーウォールは有効になってました。
やっぱり今回のトラブルはゾーンアラームが影響してたんですかね?
(一応以前の接続のときもゾーンアラームは切ってましたが…)
154[Fn]+[名無しさん]:2007/11/27(火) 19:33:54 ID:eJYTBSyO
>153

Windowsのファイヤーウォールは切って、ZoneAlarm の設定を
トラストゾーン (信頼するゾーン) に設定して、Airstation からの
アドレス (192.168.11.x) を信頼させればうまくいったのでは無いかと思う。

155[Fn]+[名無しさん]:2007/11/29(木) 10:22:57 ID:7CtXIOwf
質問失礼します
初心者丸出しの教えて君で申し訳ないのですが
ドスパラの Galleria IX の無線LANにIntel4965AGNが付いてるとの事なのですが
Intel4965AGNとは無線LANカードの事で、後は規格の合った発信局があれば無線LANは出来る、ということなのでしょうか?
156[Fn]+[名無しさん]:2008/01/31(木) 00:03:54 ID:OSahfm6J
うんうん
157[Fn]+[名無しさん]:2008/02/07(木) 20:59:32 ID:Eiquj/IY
携帯から失礼します
無線LANのセキュリティ設定がまったくわかりません
なので毎日不正使用されているみたいなんです
暗号化キー?はWPA設定がいいと聞いたのですが…その設定がわかりません
どなたか教えて頂けませんでしょうか?お願いします
158[Fn]+[名無しさん]:2008/02/07(木) 23:23:50 ID:fXvwbqGz
質問です
無線に切り替えようと思うのですが
いまいちどれ買ったらいいのか分かりません
パソコンは東芝のTX-66Eってやつです
一応バッファローのWHR-G/Uを買おうと思ってます

これで繋がるでしょうか?
159[Fn]+[名無しさん]:2008/02/08(金) 09:31:42 ID:x5HRBV5N
>>157
マニュアルを読め。
オマエさんが使っている機器もわからんのにどうやって教えろと言うのか!

>>158
ワイヤレス搭載機種だから販売店に行って好きなメーカーの機械を選んで
問題はない。
ただし、一部メーカーはWi-Fi準拠でない場合もあるので、売場の担当者に
確認するか、自己責任で。
160[Fn]+[名無しさん]:2008/02/08(金) 10:13:38 ID:5MwUrWWa
>>159
そうなんですかー
有り難うございました
161[Fn]+[名無しさん]:2008/02/08(金) 22:30:31 ID:OxCMYorB
現在CoregaのMIMO無線LANを使用中

・・・が、ゲーム関係の接続がにっちもさっちも

というか、接続できても色々繊細過ぎて扱いにくいので
新たに親機だけ買い、PCは従来のもの
ゲームは新しいものでそれぞれ独立させようと思う

チャンネルを分ければ、混線する事も無いだろうし



・・・という私のプランの中に、何か間違いがあれば指摘して下さい。

無線LAN関係は何かと失敗しているので不安なんです
162[Fn]+[名無しさん]:2008/02/09(土) 21:14:54 ID:dA8jD59b
にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪
163[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 01:42:00 ID:EUeEuT9m
全く見ず知らずの他人の家の無線LANを勝手に使うのって犯罪ですかね?
164[Fn]+[名無しさん]:2008/02/10(日) 17:44:15 ID:RiZ8IGTy
>>159
すいません
パソコンはLavieLで無線LANはNECのWR6670Sっていうのを使っています
マニュアルも無線LAN総合サイト?は何回も読みましたが…専門用語ばかりでまったくわからなかったんです
申し訳ないです
165[Fn]+[名無しさん]:2008/02/11(月) 09:38:13 ID:2RSsQzQW
>>164
NECなら、らくらく無線スタートじゃだめなのかい?
ttp://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_start/index.html
Vistaだったらバージョンアップでてるぞ。
ttp://121ware.com/product/atermstation/info/2008/info0116.html
166[Fn]+[名無しさん]:2008/02/13(水) 23:55:25 ID:vSx7exya
>>165
お返事遅くなりました
親切にお答え頂きありがとうございました
休みの日にまた試してみます(^.^)
167[Fn]+[名無しさん]:2008/02/15(金) 11:37:19 ID:KxdEDKfZ
おいらのPCはダイナブックsatelliteの1800、結構古いけど無線LANカードはなに買えばいい?
168[Fn]+[名無しさん]:2008/02/18(月) 04:31:51 ID:QWVOJE2t
電波が自分の部屋まで届かない…
バッ○ァローの電波強くしたらハックが怖いし、だからといって家族の前でカタカタやってるのも迷惑だろうし、どうしようか…
ちなみにバッ○ァローは一階で自分の部屋は二階
169[Fn]+[名無しさん]:2008/02/18(月) 11:54:36 ID:OwzkJH1a
型番どころかメーカー名も書かないで何を答えろと
170[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 01:01:51 ID:MZjF7TpD
質問お願いです!パソコンをやってたら無線LANが接続されていないとかでネットに接続ができません!でも無線LANは動いてるんですが無線LANの情報など見たら配信停止となってました!配信可能にしたいのですができません!わかる方教えて下さい。
171[Fn]+[名無しさん]:2008/02/21(木) 02:21:45 ID:216BdsT6
172[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 22:41:39 ID:o6BYG5fp
無線LAN使った事ないのですが、PLANEXのGW−US54GXSのUSB無線LANアダプタを使おうと思うのですがこれだけで無線LANを使う事は可能ですか?ほかにもなにか必要だったりしますか?
PCはdynabookのAX/53Cです。
173[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 13:34:39 ID:M2oipJeH
>>172
無線ルーター要るだろう。
174[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 20:22:56 ID:N2gg0m1A
今使っているインターネット接続を、新しく買ったパソコンで設定したいんですが何をどのように設定したらいいんでしょうか?
Air-HのPCカードでDIONの32kです。
今使ってるパソコンの設定は購入のとき店でやってもらったのでインターネットに関する設定はほとんど分かりません。
お願いします。
175[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 22:53:01 ID:cfOBsxV0
「ファイルと設定の転送ウィザード」でググってみるとか、かなぁ・・・
176[Fn]+[名無しさん]:2008/02/25(月) 08:10:25 ID:fU4T8BX6
公衆無線LANの話は板違いかな?
http://www.tripletgate.com/yodobashi/
ワイヤレスゲートのヨドバシプランみたいな感じで
月額380円らしいんだが、使ってる人いる?
177[Fn]+[名無しさん]:2008/02/26(火) 08:05:00 ID:LAe1q5f9
インテルの4965AGNで「11nが全然繋がらないぞゴルァ!!」なヒト居ますか?
相性の良い親機を紹介してくだされ!
178[Fn]+[名無しさん]:2008/02/26(火) 19:29:36 ID:6cRfcgM9
>>177
4965AGNだと5GHz帯に対応した親機を買わないと幸せになれないし、
しかも買った時期によっては5GHzの親機買っても幸せになれない。

上を踏まえて親機を探すと片手で足りるくらいしか選択肢がない
ことが分かるだろう。
179[Fn]+[名無しさん]:2008/02/28(木) 00:19:25 ID:Y1suIewS
>>178
AppleのAirMacExtreme
180[Fn]+[名無しさん]:2008/02/28(木) 08:59:04 ID:a0y0xPyG
>>179
あぁ、日本仕様では40MHz無効になってるゴミカスな。海外仕様のを買うなら
アリかも知れない。
実質NECのWR8500NかBuffaloのWZR-AMPG300NHの2択だと思うけど、もうすぐ
CoregaからCG-WLBARAGNDが出るみたい。、
181[Fn]+[名無しさん]:2008/02/28(木) 10:27:32 ID:5FFVX8P+
Draftが取れたらまた250円ぐらいで対応ファーム出すんじゃない
182[Fn]+[名無しさん]:2008/02/28(木) 15:00:54 ID:a0y0xPyG
なんか見れば見るほどCG-WLBARAGNDが魅力的に思えてきた。

後発だけあって、複数の暗号化方式を同時に扱えるようになってたり、
無線⇔無線、無線⇔有線のLAN間接続に制限掛けられるとか、
WR8500N,WZR-AMPG300NHの良いとこ取りっぽい気がする。
Buffaloのプライバシセパレータって無線⇔無線は制限するけど無線⇔有線
はフィルタしないみたいだし。

2.4GHz帯で11nをサポートしてないようにも見えるけど、個人的には全く問題
にならないっつーかむしろ正しいと思うし。5GHz帯ではW52,W53,W56全部11nで
使えれば十分過ぎるかと。

後はcorega製、ってことくらいか。
183[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 21:27:51 ID:DZKcJcrW
PCをリカバリした後、無線LANを再設定しようとしたのですが繋がりません。
ルータはRT200KIを、カードはSC-32KIを使っています。
PCはThinkPadG41で無線LANは内蔵されていません。
リカバリ前はWEPで暗号化していたので、
PCにドライバとユーティリティをインストールした後、暗号化をWEPに設定したんですが繋がりませんでした。

SSIDをANYにするとマンションの隣の部屋から飛ばされていると思われる無線を拾ってしまいます・・・

どうすれば以前のように接続できるようになりますか?
教えてください。
184[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 23:03:28 ID:kEionx5q
最近DELLの内蔵無線LANがついているノートPC買ったんだけど
無線LAN自分で設定できなくて
テクニカルサポートもオプションでつけてない場合どうすればいいと思う?
親機はNECの6600Hってやつ
185[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 15:41:20 ID:cZ2yNmSV
BBモバイルとかMzoneなどの
公衆無線LANサービスの総合スレ、どこかの板にあるでしょか?

サービス業者間のローミングで質問したいことがあるっす。
186[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 08:24:24 ID:1OB7wqmR
ttp://homepage3.nifty.com/jh9vsf/pr080303.pdf
プレスリリース:無線LANに暗号化処置を施さず長年情報漏えいを
続けていた新潟県の3団体1民間放送局に警告書 (PDF101KB 2008年3月3日発表)

187[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 18:18:50 ID:tjqtwdVN
マルチうざ
188[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 22:03:59 ID:57rSgSaG
>>176
>>185

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057202976/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124473753/ こっちは死んでるのか

とりあえずサポセンに電話しなよ。サイト見るとか
189[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 15:24:54 ID:DPHjNcz2
>>188
185です。 レスさんくす。
なるほど、プロバイダー板か! ありがとー!
190[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 16:16:17 ID:9cYaUvlo
pspとwiiの為にアクセスポイントが必要になったんだが、オススメの物ってある?
191[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 23:07:06 ID:ot+MVo12
最近、無線LAN付(802.11a/b/g)ノートを買ったんですが
マクドナルドで利用したら激重。
数値見たら11Mbpsで繋がってるみたいでした
家に帰ってきてADSL8Mの有線LANケーブルを繋げたら
快適でした
無線LANはこんなに重いんでしょうか?
それともマクドナルドが重いんでしょうか?
AIR-EDGEのようなどこでも使えるようなデータ通信も
重いんでしょうか?
あと、ネットカフェで自分のノートを簡単に(ココ重要)
ネット接続するには何が必要でしょうか?

質問だらけですいません
よろしくお願いします

192[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 01:16:51 ID:RCgC4TWk
          ↓小学生                          ↓春団治
                ........                  , -───-= 、
             :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /         \
        ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
       :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶 
      :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l フッ!
      :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            | 無職かwww
      :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
      :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
        :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     / 常識的に考えて中出しで
     .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     / いいだろw
     :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /、 飴やるからな? な? 
         :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\
            _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\
        ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        (_)      \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
193[Fn]+[名無しさん]:2008/03/13(木) 01:16:26 ID:9eNCIA5c
大阪在住で、NTT西日本 ADSLモデム MS5を親戚から譲り受けたのですが、
プロバイダはyahooBBなんですが、このモデムは使えるんでしょうか?
それと無線LANカードは、このモデムなら同じくNTTのものしか使えないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
194[Fn]+[名無しさん]:2008/03/13(木) 21:46:39 ID:HkYSx7Ap
プレネックスの BLW-54CW3 という無線LANを買いました。

5dBiハイパワーアンテナ搭載 というので電波が強いから
1Fと2FにPCとアクセスポイントを設置しても
問題なく動作するんだろうと思っていたのですが、
接続はうまく行くのですが、速度が思ったほど出ないんです。
(送信24M 受信1M → この受信があまりにも低いのが問題で)

アクセスポイントの真横にPCを持ってきて動作すると
それなりの速度がでてるみたいなんですが、

1Fと2Fと高低差があると、やはり速度は出ないもの
なんでしょうか?

何か改善策などありますでしょうか?
195[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 09:35:37 ID:Alw95R7u
一般的事項になるが、電波の強さが十分であっても同じチャンネル
もしくは隣接したチャンネルを近隣で使用していたり、電子レンジ等の
同一周波数帯の機器が近くにあったりすると、信号にノイズが乗る
ことになり速度は低下する。

これら環境的要因で速度が低下している場合には、根本的な解決策
はない。
196[Fn]+[名無しさん]:2008/03/15(土) 02:51:07 ID:sj+PTbJR
自宅のノートPCから無線でルータとつながっているのですが
最近ネットのつながりが悪いです

無線のシグナルの強さは強いになっているのに
通信ができたりまったくできなかったり
の状態が続いています
動作状況を見ると通信を行っていない状態では
まったくパケットの送受信が行われていません

どうすれば元通り通信ができるようになるでしょうか?
原因はどこにあるのでしょうか?
197[Fn]+[名無しさん]:2008/03/15(土) 15:03:16 ID:S/XswcYi
OSはVISTAでsonySZ73使用で、ネットワークアダプタは
intelPROWIRELESS3945ABGというのでドライバは最新にインストールし直した。

学内無線LANに接続してると、5分から10分程度で
すぐにログアウトして接続が切れてしまう。

無線LAN自体にはつながっているんだけど、
学内LANへのログインをIDとPASSを入れて何度もやり直さなければいけない。

自宅での無線LAN接続だと接続しっぱなしで問題生じず。
ttp://yoltusi.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/vista_4cf3.html
これとかやってみたが変化なく、
ワイヤレスアダプタのパフォーマンスも最大にしてあるし、
電波も強いと表示されてるので電波微弱のせいではなさそう。

なんだかよくわからない。
学内の無線LANだと、「セキュリティ設定が有効でないネットワーク」として
表示されてるせいなのか。なんだかよく分からない。
198[Fn]+[名無しさん]:2008/03/17(月) 22:37:56 ID:FL8apdyq
学内のLANってよくWinny禁止なんだけど、もしかしたら流出ウィルスが通信しようとしてるせいだったりして・・・
199[Fn]+[名無しさん]:2008/03/18(火) 09:12:30 ID:9mtWCuYr
>>197
それってタイムアウトを短くしてるんじゃないのか?
ストリーミング等の連続した使用状態でもログアウトされるのなら別の
原因だから管理者に聞いてくれ。

>>198
普通はポート閉じるだけでログアウトまではせんだろ。
仮にそのような管理をするなら、その端末をマークして、再ログイン出
来ないように処置するんじゃないか?
200[Fn]+[名無しさん]::2008/03/18(火) 09:48:06 ID:eQ4UUkDX
>>199
無線LANはRadiusによる集中管理だろうから、SNMPと組み合わせて一定期間一定量以上の通信をになると切断信号を出すスクリプトぐらい容易だろう。
201[Fn]+[名無しさん]:2008/03/22(土) 01:43:22 ID:Fjn+lOfz
WindowsXP機の無線LANルータ化ってできないのかな?
単なるルータにするのは簡単っぽいけど無線LANルータにしてPSPとかに認識させる方法とかないものか
202[Fn]+[名無しさん]:2008/03/22(土) 02:41:24 ID:DRYEJu8A
>>201
普通に売ってる
203[Fn]+[名無しさん]:2008/03/22(土) 02:43:22 ID:Fjn+lOfz
そうじゃなくてパソコンに内蔵されてるようなWLANアダプタをつかってそういうことすることはできないのかなってことで
204[Fn]+[名無しさん]:2008/03/22(土) 02:51:24 ID:DRYEJu8A
つ hostapd
Windowsはしらね。SoftAPとか、それこそDSでググったりまとめWikiなどを
見るとやってる人はいる
205[Fn]+[名無しさん]:2008/03/22(土) 13:30:56 ID:Fjn+lOfz
やっぱLinuxか
206[Fn]+[名無しさん]:2008/03/27(木) 04:28:47 ID:XRWO6XK1
先日入手した東芝のdynabook(ss2110)用にと、ネットで無線LANカードを入手しました。
そこでドライバーをインストールしようと試みましたが、PCがカード(バッファローのWLI-CB-G54S)を認識してくれません。

@PCにカードを差し込んでも、カードにある電源ランプなどは一切点きません(一般的にカードのランプはドライバをインストールしないと点かないものでしょうか?)。
Aカードを挿したまま起動しても「新しいハードウエアが見つかりました」っていうメッセージが出ません。
Bカードを挿さずにPCを起動し、ドライバーの指示に従って差し込んでもやはり認識しません(先に進まない)。

手元にはPCが1台しかなく、もし故障しているにしても、判別のしようがありません。
どうにかして確認する方法はないでしょうか。どなたかお知恵を貸していただけませんか。
207[Fn]+[名無しさん]:2008/03/27(木) 09:15:00 ID:Db+O++AH
>>206
確かその機種って側面右手前にスイッチあるんじゃなかったけ?
208[Fn]+[名無しさん]:2008/03/27(木) 10:56:11 ID:XRWO6XK1
>>207
レスありがとうございます。
PCにスイッチらしきものは見あたりませんでした。
ちなみに私のSS2110は無線LAN内蔵モデルではありません。

カード自体にもスイッチなんて無いですよね・・・。
うーん。困りました。
209[Fn]+[名無しさん]:2008/03/27(木) 12:05:14 ID:pFWbg57M
マニュアルどおりやったのか?
それで駄目ならPCカードスロットかカードが壊れてるかもしれんよ
210[Fn]+[名無しさん]:2008/03/28(金) 02:16:34 ID:OYnpBpUA
>>209

>>206です。
いちおうマニュアル通りやっているつもりです。
しかしながらPCカードというモノを使ったことが無く、なにか見落としているのかなと質問した次第でした。
その後、友人宅のPCに繋いで検証したところ無反応でした。
やはりカードの故障のようでした。
211[Fn]+[名無しさん]:2008/03/28(金) 02:28:22 ID:u588+MFF
カードスロットが固め(渋め)で、しっかりささっていないとかいうことはないかな・・・
212[Fn]+[名無しさん]:2008/03/29(土) 17:14:32 ID:IWk7y8/f
んなこたぁない
213[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 00:08:20 ID:VC+tmxzn
教えてください…。無線LANについんてなんですが、親機にAtermDL180V-Cを使い、
WL54AGがささってます。子機も同じくWL54AG。。

子機側(Win2000)が親機(XP)を認識してくれません:;
らくらく〜、やトラブルシューティング、色々試みてはみたのですが、一向に
改善する兆しも見えず途方に暮れています。
暗号化や、その他の番号等の間違いはないのは確かです。
もし分かる方がおられたら回答の程、宜しくお願いします。
214[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 01:15:51 ID:1ertODTv
無線LAN内蔵のPCを買ったのですが、無線でネットをするには後何を準備する必要があるのでしょうか?
215[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 08:21:24 ID:dsOi2SZD
>>213
 a. 無線機能があるルータを介しての通信ではなく、直接無線の
 子機のカードが入ったPC同士での接続がしたいのか

 b. 無線ルータがある状態で、xpと2000のPC同士での接続がしたいのか

親機・子機という表現があるので、質問の内容がa, bどちらなのか判らん

というかわざわざここで訊かずにメーカーのサポートHPや電話もあるだろうに・・

>>214
どんなメーカーのノートPCでも、無線LANをしたい場合に何が必要なのかは
書いてあるので、ちゃんと説明書を読もう
(例としてコードレスの電話の子機だけを手に入れたとしたらあとは何が必要?)

検索してここにたどり着ける能力はあるんだから、もう言うまでもなく
解決してそうだけどね・・
216[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 14:45:45 ID:ewCSyZP9
coregaのWLBARGPXを買ったんですがPCで設定するときにネットに接続できないので先に進めないんです。接続とかもはちゃんとしてるんですが…。ちなみにPCとは有線で繋いでます
217[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 15:46:45 ID:U4AjATfl
>>216
OSは?
218[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 15:58:43 ID:ewCSyZP9
Vistaです
219[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 23:39:03 ID:oakZE7Sp
教えてください。
親機がAtermDL180V-Cで子機がWL54SE。
親機とは別の部屋にあるデスクトップPCでネットをするために、
無線LANにしてます。

2台目のPCとしてNECのノートPCであるLL900/Bを同僚からもらいました。
無線LAN内蔵ということで、LANカードを購入しなくてもネットにつなげると言われましたが
ノートPCの方の設定の仕方が分からず途方にくれています。
ワイヤレスネットワーク接続は有効で、デバイスも正常に動作していますが、
無線LANに接続することができません。

ノートPCで無線LANでネットするにはどうしたらよいのでしょうか。
ルータの購入が必要なのでしょうか・・・。
220[Fn]+[名無しさん]:2008/03/31(月) 23:45:23 ID:8dwqpl8x
>>219
MACアドレスフィルタリングとか暗号化の設定とか見直したか?
取説読めばわかることなんだから、各機器の取説を一通り熟読しな。
きみの今の状態じゃ、もうひとつルータを買ってもたぶんつなげないってここに泣きついてくるよ。
取説読んで一通り無線LANについて理解すればそんなことなくなる。
家庭用レベルのネットワーク機器なんだからそんなに難しくないって、まずは自分でマニュアル読んでチャレンジだ。
221[Fn]+[名無しさん]:2008/04/01(火) 16:40:57 ID:8c7V3OY0
無線LANやると頭痛くなるんだよな
なんでだろ
222[Fn]+[名無しさん]:2008/04/01(火) 16:49:24 ID:wV+4B4Qd
>>220
ありがとう。出直します。
223219:2008/04/01(火) 23:08:01 ID:O2TgQDKJ
出直してゆっくりやったらほんとに簡単に出来た。
224[Fn]+[名無しさん]:2008/04/01(火) 23:14:39 ID:pBFwpbE6
>>223
おめでとう。
なんでもおちついてやれヴぁなんとかなるもんだze
225[Fn]+[名無しさん]:2008/04/12(土) 13:17:14 ID:mNjxJWFn
古いノートPC(有線のみ)・・・いつでも使えるように今後も有線は残しておきたい
新ノートPC(802.11a/b/g対応と書いてある)・・・近々購入予定
NDS
Wii
PSP

これを全部を1つの機械で繋ぎたいんだけど、どうすればいんでしょうか?
現在は、古いノートXPを有線で繋いでて、NDSとかのwifiネットをする時に
毎回PC立ち上げてUSBコネクターでやってます、ただちょっと面倒なんで気軽にやりたい
226[Fn]+[名無しさん]:2008/04/12(土) 13:35:48 ID:INnpoFRL
初心者なんだが何を買ったらいいかわからん

とりあえず距離は5メートル、間に2メートル近いコンクリの壁がある
予算は一万五千まで、速度は元が遅いので、そんなに気にしない

誰か教えてくれ
227[Fn]+[名無しさん]:2008/04/12(土) 13:44:51 ID:DerTvHGk
>>225
7000円くらいの無線ルータか無線アクセスポイントを買って新ノートWiiとPSPは
そっちで暗号化をWPAで繋いで、DSだけは面倒でもUSBコネクタで繋げる。
今有線のルータ機能があるなら無線ルータでもアクセスポイントでも好きな方で、
今ルータ機能が無いなら無線ルータ購入。
228[Fn]+[名無しさん]:2008/04/12(土) 14:39:44 ID:GDX1X6me
2Mの壁・・・・
原子力発電所かとおもた
229[Fn]+[名無しさん]:2008/04/13(日) 12:26:08 ID:C+lqR1xC
よろしくお願いします。

無線LANアダプタ: Intel(R) Wireless WiFi Link 4965AGN
無線LAN親機: buffalo WZR2-G300N
OS: XP pro SP2

外部電源駆動のときは問題なくリンクがつながるのですが、
バッテリー駆動にすると不安定になって、10秒ごとに切れたり繋がったりの連続です。
このアクセスポイントを導入してから(?)いままで繋がっていた
公衆の無線LANでも繋がらなくなりました(バッテリー駆動時)。
しかし大学のアクセスポイントでは問題なく繋がります。
こっちは何故かバッテリー駆動時でも問題なしです。

大学と家の環境の違いとして
・セキュリティがかかっているか否か(家ではセキュリティ有)
・11n(家)か11g(大学)か
があったのでこれを疑ったのですが、
セキュリティなしで、11gの公共の無線LANにおいても
今まで繋がっていたものが繋がらなくなったというところが腑に落ちず
問題が特定できずにいます。

どういった原因が考えられますでしょうか?
アダプタの物理的な故障なのでしょうか?

長文失礼しました。
230[Fn]+[名無しさん]:2008/04/13(日) 18:17:40 ID:3S8sUWWX
無線LAN内蔵モジュール名だけ書いてあるということは相当なパワーユーザーなんだろうな・・・
231[Fn]+[名無しさん]:2008/04/14(月) 15:46:53 ID:XtoWGPFm
>>229
aモードで安定するなら、ご近所か謎の電化製品との電波干渉。
232[Fn]+[名無しさん]:2008/04/14(月) 22:31:42 ID:ReWeCgjy
ごめん初歩的なことだと思うんだけど教えてほしいんだ・・・
当方PCIの無線LAN(BLW-54CW2-PKU)をつかってるんですが
無線できないのです。
OSはMac10.5なのですが、無線しようとしたらWPAのパスワード入れてくださいっていわれる;;
WPAなんていぢった覚えないし・・・どうしたらいいのでしょうか。
色々パスらしきものを入れてるんですが一向にできませんorz
233[Fn]+[名無しさん]:2008/04/15(火) 16:21:57 ID:m6VWG1x4
wiiをwi-fiにつなぎたいんだが
無線LANはバッファローのやつ

無線LANをモデムに繋いでAOSS押してwiiと繋ぐだけでいいの?
234[Fn]+[名無しさん]:2008/04/15(火) 17:50:20 ID:TacMq8dm
>>232 マニュアル良く読む
235[Fn]+[名無しさん]:2008/04/15(火) 18:46:40 ID:/z2NkcYP
>>233
つ[2分でまるわかり!Wi-Fi Gamersのポイントを動画でチェック!]
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/
236[Fn]+[名無しさん]:2008/04/19(土) 04:58:48 ID:41ADfTPr
バッファローのエアステーション買いたいんだけど、このスレ的には
WHR HP Gと
NFINITI WZR2 G300Nではどっちがおすすめですか?
237[Fn]+[名無しさん]:2008/04/19(土) 15:50:34 ID:1V9SqPLw
>>236
型番と不具合で検索してみるといいかも。
238[Fn]+[名無しさん]:2008/04/20(日) 15:27:33 ID:eFGwYiz3
やっぱりLANケーブルを直接繋ぐのと比べると通信速度は大幅に落ちますかね?
239[Fn]+[名無しさん]:2008/04/20(日) 16:58:36 ID:IFudoknW
>>238
訊く前に自分でやってみれば把握も納得もできる
240お願いします!!:2008/04/20(日) 22:30:54 ID:aaKZP0+5
無線LAN内臓のNEC・PCを買ったのですがネットワーク接続をするのにセキュリティーキーがわかりませんっっ
設定したのが兄なのですが、セキュリティーキーなんて忘れたと言われてしまいました。
バッファローを今まで使っていて家には他に家族のPC(ノート・デスクトップ)が2台あります。
設定を全部変えなければいけませんか?
お手数ですが変更しなくてはいけない場合、変更の仕方を教えてください。
PC初心者なのでよろしくお願い致します。
241[Fn]+[名無しさん]:2008/04/20(日) 22:53:51 ID:VuxlQKMN
>>240
そんなグダグダな状態ならちゃんと理解し直してから
工場出荷状態に初期化して設定をやり直した方がいい。
242[Fn]+[名無しさん]:2008/04/21(月) 01:46:36 ID:IXSzpQ+A
無線で完璧は難しい。
243[Fn]+[名無しさん]:2008/04/21(月) 21:12:30 ID:Zok6lfu3
>>240
無線ルータの設定画面(バッファローの場合、買ってきたままだと192.168.11.1)に入れるかな?
とりあえずLANケーブルでつないでみて、もし設定画面に入れたら、無線セキュリティの設定がAOSSでやられて
いるかどうか調べてみたらいい。(機種によるかも知れないが)AOSSでどんなセキュリティが設定されたか分かる(見える)かも。

AOSSでなかった場合は、管理メニューから設定の保存を実行すると、保存ファイルにキーが記録されるはず。

(というか、AOSSランプが点灯していればAOSSで設定済みとわかるようになっているはずなので
 まず無線ルータを観察してAOSSの文字があるLEDランプを探してみませう)
244[Fn]+[名無しさん]:2008/04/24(木) 22:41:40 ID:lxXGed+n
元々あるノートパソコン2台:PCカードで無線LAN OSはXP
最近買ったノートパソコン1台:無線LAN搭載 OSはビスタ
3台共並べて使用してます。

最近買ったノーパソはネットワークがとぶというか繋がらなくなります。
復元して繋がるようになりましたが
度重なり繋がらなくなります。
何度か再起動繰り返すとタクバーのところにワイヤレスネットワークのフォルダー(というのでしょうか?そのマーク)に黄色の三角が見えて中に→!が見え出して暫らくすると接続されます。
もしかして無線LAN搭載型よりPCカードでLAN組んでるほうが送受信の感度が良いとかでしょうか?
PCカードの方は最強でいつも繋がってます。
それともOSの問題とかルーター(バッファロー)の相性ってるのかな?

うえのほうに電磁波とか無線の理由もでてましたが
電子レンジのコンセント外していても搭載型は繋がらないこともあります。

こういうトラブルって少ないのかな?
245[Fn]+[名無しさん]:2008/04/28(月) 12:56:45 ID:kXwWAmF7
>>238
機種によって違う。
有線だとクロヒョウ級
WHR-HP-Gだと人間級
PA-WR8500Nだとクロヒョウ級の20.544Mbps
246[Fn]+[名無しさん]:2008/04/29(火) 07:17:44 ID:+acQYdwJ
>>240
この時期そういう需要が多いようでバッファローのメルマガでも以下のページが紹介されますたよ
(セキュリティ設定をしたのがAOSSの場合/WPSの場合に対応)

ttp://buffalo.jp/support_s/mel-mail/backnumber/rinji/200804/1-200804.html?ml=r080428
247[Fn]+[名無しさん]:2008/04/29(火) 23:48:55 ID:yxnNBV2v
無線LAN内蔵のパソコンなんですが、ワイヤレスレーダーでアクセスポイントをクリック
して、そのあとの接続ができません。
パソコン初心者なんですが、どなたか教えてください。
248[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 17:34:13 ID:IJjo6YWW
現在、フレッツと契約していてルーターをPR-200NEを使っていて、無線LANをBUFFALOのAirStation NFINITI 300を使っているんですが、フレッツ・スクウェアV6を見る事が出来ません。
どうしたら良いのでしょうか?
249[Fn]+[名無しさん]:2008/04/30(水) 18:24:45 ID:v9znlpJl
>>247
ダイナブックですね。そのへんのことが書かれているページを見てみては〜

ttp://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/003756.htm

特に<4.ワイヤレスデバイスの接続を設定する>のあたりでしょうか・・・
(誰でも使えるようセキュリティなしで開放されている場合以外は、はじめて
 接続するときになんらかの設定が必要になると思います)
250[Fn]+[名無しさん]:2008/05/08(木) 23:43:00 ID:hQBVaOpj
スロットは空いてるんだけど、アンテナをヒツジから液晶まで
延ばすのができそうにない
アンテナ無くても繋がりますか?
251[Fn]+[名無しさん]:2008/05/09(金) 19:22:08 ID:UyhdsjTQ
>>250
PCカード(最近ではExpressという規格のもあり)になっている物なら
それをノートPCのカードスロットに差せばそれだけで通信可能かと。
(カードスロットから外に出る部分の中にアンテナがある)

 パソコン内部のミニPCIとかにセットするようなモジュールについてはまた別ですが・・・
252[Fn]+[名無しさん]:2008/05/13(火) 21:18:22 ID:VE9l+Uop
現在1Fに無線ルータを設置し2Fでインターネットをしています。
内臓のアダプターでは電波が届かなかったのでPCI接続の
WLI-CB-G54HP
を使っています。
これでもシグナルの強さ:弱い
になりたまにネットが切断されます。
このカードより電波の強い物はありますでしょうか?
外部アンテナを考えているのですが机やベッドなど部屋の中を移動するので
できればカードだけでと考えています。
長く使うものなので多少値段は張っても構いません。
もしくはオフィシャル以外のアンテナで小型のものを接続できる方法などありますでしょうか?
253[Fn]+[名無しさん]:2008/05/14(水) 10:28:45 ID:lQp3s717
>>252
 ルーター側に指向性の増設アンテナ搭載したら?
 それか、電波強度の高いルーターに変更する。
254[Fn]+[名無しさん]:2008/05/14(水) 10:59:06 ID:/dseXVas
白zippoなんかでWDS中継するとか。
255253:2008/05/14(水) 11:36:18 ID:lQp3s717
>>254
 WDS か、それもありましたね。
 ノートの貧弱アンテナで到達距離が短小な環境を持っているので、
そのアイデア頂き!
256[Fn]+[名無しさん]:2008/05/14(水) 11:42:41 ID:k11sJKFu
知り合いの運営(少しバカだけど)が言うには、これがいいって。
それを真似したら物凄く調子よくなったよ。
バカでも少しは教養が有るんだなとと感心した。
もっとも無職だけどw
http://homepage3.nifty.com/makiugf/2400-musen-lan/2400-musen-lan-hp.htm
257[Fn]+[名無しさん]:2008/05/15(木) 06:06:04 ID:d5auil42
eeePcの無線LANカード、ものすごく感度がいいような気がするけど、
気のせいかな。あの値段で。
258[Fn]+[名無しさん]:2008/05/15(木) 20:49:00 ID:gVVo7Ahi
ルーター買って見たけど使い方わからないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
259[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 09:28:27 ID:4H8csc7z
光にしても無線LANだとやっぱり回線速度遅いのかな?
一応最新のPCなんだけどなぁ
260[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 09:46:53 ID:TvqZf91c
>>259
は?何がどう「やっぱり」なのやら?
261[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 10:12:30 ID:gyFPmQm9
>>257
EeeのはAtherosのカードだから、出来そのものはいいはず
いまでこそチップセットとの抱合せ販売でIntelが優勢だが、
もともと無線LANのパイオニアはAtherosだからなあ

11aや11g、11nをいちはやく導入したのもここ
262259:2008/05/16(金) 10:18:53 ID:4H8csc7z
>>260
あの光にしてもやっぱり無線と有線じゃ有線の方が明らかに早いんだろうなってことよ
263[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 11:43:07 ID:TvqZf91c
>>261
Atherosは11nでは出遅れ感があったような。

SuperAをずっと愛用してたけど、4965AGNなノートに変えたときにAtherosとは
縁が切れた。
264[Fn]+[名無しさん]:2008/05/20(火) 16:25:07 ID:+3MKgMkX
教えてください!
家に2台PCあり、うち1台が有線でネットつながってます。
もう1台を無線でネットつなげたく、今無線のLANルータを
買って来たのですが・・・。
説明書の1番目で詰まってしまいました。なぜなら無線LANルータとブロードバンドモデムを
添付品のケーブルでつなげなければいけないのですが、
ADSLのブロードバンドモデムにはケーブルをさすところが1つもないのです。
何か他の機器を買い足さなければいけないのでしょうか・・・。
265[Fn]+[名無しさん]:2008/05/20(火) 17:01:01 ID:raAdmCCJ
有線で繋がってるPCを引っこ抜いて差し替えればいいと思うよ
266264:2008/05/20(火) 17:19:00 ID:+3MKgMkX
>>265さん
ありがとうございます。ということは、有線の1台目のPCも強制的に無線になるということでしよね??
今からやってみます!!設定むずかしそう・・・
267[Fn]+[名無しさん]:2008/05/20(火) 21:34:04 ID:NZG3MLpU
>>266

無線ルータには、ケーブル差す所、他にも有る筈。
268[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 03:29:46 ID:vM31o5Wo
使ってるモデムと無線LANルータの機種ぐらい書けよな
269[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 05:42:30 ID:9QoaRxYs
NEC Aterm WR8500N購入しました。
新しく買った無線Draft N規格対応のDELLのB5ノートは快調ですが(有線LANとほとんど変わらない速度出てます)、
2年前購入のGatewayのA4ノート(MX6917j)にPCカードWL300NCを差したところ、
ネット動画再生中に熱暴走で突然シャットダウンしてしまいました。
やはり高速無線LANはCPUにかかる負荷も高くなるのでしょうか?
今日NECとGatewayのサポセンに電話してみようと思ってますが、こういう例を経験されてる方
が他にもいないかと思って書き込みしてみました。
270[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 11:08:51 ID:7HxVPhBV
>>269
PC初心者板で下記の様なのを相談すればいい
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp
271[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 11:48:52 ID:9QoaRxYs
269です早速のレスありがとうございます。
対処法としては冷やすしかないのでしょうね。
ただド素人なので、有線LANで高速通信しても落ちることはないのに、
無線で高速だと落ちるのはどうしてだろうと素朴な疑問を感じてしまって。
あとやはりゲートウェイのノートは排熱機能が弱いらしいです。
これから11nを導入する人への参考になるとよいのですが。
272[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 11:57:13 ID:csfNxAlb
>>269
熱暴走と断定してる根拠は?
273[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 12:53:34 ID:9QoaRxYs
269です。
このノートで突然シャットダウンしたのは2度目で、
1度目は排熱口をふさいでしまっていました。
その時と同じ感じだったので。
本体が異常に熱くなっていて、起動スイッチも反応しなくなってたのが、冷めたらふつうに起動できたので。
その時ネット動画を見る以外の作業もしていなかったので。
といった消極的理由です。
今はカード子機ははずしましたが、同条件で内蔵無線LAN使用ならg接続で問題なく使えてます。
原因究明はしてみたいけど、突然シャットダウンは怖いので、もう少し状況がわからないと
もう一度試す気にはなれません。詳しい方のご意見お待ちしてます。

274[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 20:38:01 ID:ABRaDYA/
無線でps3とノーパソVAIO TYPE SZ92つなぐのと有線でXBOX360とデスクトップとPLC繋ぎたいんだけどオヌヌメの無線ルーターおしえてくだしゃい
275[Fn]+[名無しさん]:2008/05/24(土) 21:31:35 ID:tKCSic6w
>新しく買った無線Draft N規格対応のDELLのB5ノートは快調ですが(有線LANとほとんど変わらない速度出てます)

やっぱN規格って凄いんだ
光ならN必須だな
276[Fn]+[名無しさん]:2008/05/26(月) 21:14:22 ID:IcrcIvXs
おまいら重大ニュースですよ。


「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
277[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 01:18:28 ID:hUT5o574
無線LANが繋がらない…。ノートはDELLの1520、ルーターはMZK-W300NH、アダプタGW-US54GXS。デスクトップは富士通で回線ZTV。
デスクトップをルーターと繋げようと説明書通りに繋げ、IDとPassを入れるも繋がらず、電源の再投入やセキュリティーを切るなども効果無し。
何か間違った点や改善策があったら教えてください。
278[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 19:44:20 ID:OugPA3lc
>>277
質問の仕方とプラネ糞のルータを買ったのが間違い。
改善するには別メーカのを買え。以上。

つかどう設定したのかも書かずに間違った点を指摘しろってどういうこと?
279[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 21:46:25 ID:mZu6b8tr
>>277
新開発の「らくらく回線・設定ナビ」CD-ROM付属

 と、このメーカーのこの製品のページにはあるけど
 それを利用してみたら?

 たぶんプロバイダの回線(ケーブルモデム)とパソコンを直につないでいた
 ところに今回ルータをはさむことになって、ユーザー認証を行なう場所が変
 わったことに対応できていないのでしょう。

 ただケーブルTVは会社によって色々あるようなので、ケーブルTVの方に聞いてみるのも手です。
280[Fn]+[名無しさん]:2008/05/28(水) 23:00:15 ID:hUT5o574
ありがとうございます。やってみます。
281[Fn]+[名無しさん]:2008/05/30(金) 23:30:04 ID:1TA4xyq7
dynabook Qosmio F20 内蔵無線LANなんだけど
デバマネで!マークが付いてデバイス削除してドライバー更新するんだが上手くいかない
試しにリカバリしても同じ症状 これは内蔵無線アダプターの故障とみて良いですか?
最新ドライバーでももちろん無理
アダプタはこれです Atheros AR5005G Wireless Network Adapter
お手上げ状態
282[Fn]+[名無しさん]:2008/05/31(土) 21:09:06 ID:dp7iOdfH
ワイヤレスコミュニケーションスイッチとかいうのがオフになってないか?
283[Fn]+[名無しさん]:2008/05/31(土) 22:08:12 ID:SyOL2ei+
>>282
それはどこにあります?全面右側のワイヤレススイッチなら当然ONになってますが・・・・
284[Fn]+[名無しさん]:2008/05/31(土) 22:39:41 ID:dp7iOdfH
それをon/offしてダメならわからん。サポートに聞くのがいいんじゃない
285[Fn]+[名無しさん]:2008/05/31(土) 23:37:35 ID:SyOL2ei+
>>284
・・・・・了解です。ありがとうございました。
286[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 05:55:39 ID:B2NL6AZh
「!」がついている原因としては

・他のデバイスと競合を起こしている
・一部の機能が故障している
・ドライバが正しい方法でインストールされていない

などがあると思います。!のついているデバイスを右クリックしプロパティを見てみては・・・
287[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 16:46:02 ID:RpZbnxeb
ノートで無線LAN使うと頭が痛くなったり体がなるんですがこれって無線が原因ですか?
288[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 22:05:47 ID:I2ohJhdC
Express Cardの無線LAN子機ってないですかね?
289[Fn]+[名無しさん]:2008/06/01(日) 22:51:03 ID:+rG6Pp60
>>287
携帯は頭に密着しているのでもっと痛くなる。
290[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 03:14:40 ID:zUJuxNc5
>>286
メーカー製PCでリカバリして尚かつデバマネでエクスクラメンションなんですが・・・・
通常リカバリしたらそのPCのデバイスは普通に認識しますよね?
291[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 15:51:37 ID:FSGzXN7X
自分で調べてこれが限界なので、これで合ってるか教えて下さい。
2003年発売のVAIO液晶一体型(WindowsXP)と、新たに購入するプリンタ(エプソンカラリオ960無線LANモデル)を、
これも新たに購入する無線LANルーターでつなぎたいんです。今はヤフーADSL12Mの有線LAN接続です。
PCは無線LAN内蔵ではないと思うので、
ルーターとPCカードがセットになったものを買うことになると思います。
例えばバッファローの無線LANルーターを買うとします。価格コムに出てる8000円ぐらいの安いものでいいんでしょうか。
今はヤフーの黒い箱みたいなADSLモデムとLANケーブル一本でパソコンが繋がってますが、このLANケーブルをパソコンから抜き、
買ってきた無線LANルーターとヤフーのアダプタとが有線LANで繋がる状態になるんですよね?
その前にどっちの電源を先に入れるとかドライバはどうするとかは取説を見るとして、
パソコンにPCカードを挿し、パソコンと無線LANルーターを認識させ、
パソコンが無線LAN化する。
その後、プリンタはとりあえず有線で繋いだままで、疲れてるだろうから日を改めてまた無線LAN化する。
プリンタは最新式でウィザードもついてるらしいので設定は楽だろうと見込んでます。
買ったら取説はきちんと読むつもりですが、大事な点はもし無線LANルーターがうまく認識されない場合は、
すぐさまルーターに繋いだLANケーブルを引っこ抜き、元のパソコンに繋ぎなおせば元どおり有線でネットできますか?
つまり設定がおかしくなって何がなんだかわからない状態になって、Q&Aを見ようにもネットにも繋がらなくなるとか、
一旦有線でプリンタを繋いでしまうと後で無線化するのは倍の手間になるとか、
そういう状態が怖いんです。家は木造で特に障害はない感じです。
292[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 18:43:00 ID:zUJuxNc5
>>291
ルーターに繋いだ線を引っこ抜いてPCに繋げれば普通にネットに繋がるよん
思う存分やって下さい。ネット設定なんて試行錯誤すれば簡単出来るよ 
293[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 19:13:11 ID:yhdgOtAU
携帯からなので、見づらかったらすいません。

昨日から、突然ネットに接続できなくなりました。
お気に入りに入れた一つのサイトを除き、全て見れません。

無線の状態は非常に強い状態ですが、詳細を見ると
「ワイヤレスネットワークを構築できません」と出てきました。

ローカルで繋いでみましたが、結果は同じでした。

PC&ルータの電源を抜き放置してみましたが、接続できませんでした。

どういった原因が考えられるでしょうか?
294[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 19:41:10 ID:zUJuxNc5
>>293
ケーブル?ケーブルのモデムリセット(電源抜く)
DSL 光 色々環境がありますが 
ローカルでも繋がらないのはモデム側が原因だと思います
295[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 19:53:33 ID:yhdgOtAU
>>294
モデム側の電源も抜き、2時間ほどリセットしました。

フレッツ光マンションを無線で飛ばしてます。

一つだけ接続できるサイトがあるのですが、これは何なんでしょう…

大手銀行のHPで、ログインもできたので一応は繋がってるとは思うんですが、、

296293:2008/06/02(月) 21:28:50 ID:B4BKnVtQ
>>293です。

禁断の壺のせいでした・・・
プロキシエラーと一瞬でたので、もしや?
と思い削除したら治りました。

アドバイス頂いた>>294さん、ありがとうございました。
297[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 21:50:06 ID:zUJuxNc5
>>296
おつかれちゃんw
298293:2008/06/02(月) 22:07:20 ID:B4BKnVtQ
>>297
本当に疲れましたw

壺のHPみたら、強制終了等の不具合が出てるみたいですね;
ZIP版に変更し、やっと復活しました。。
299[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 22:50:04 ID:KvFJtS8G
2年間全く安定しなかったノートの無線が急に安定した
家中のPC全部でローカルIP固定したからだろうか
300[Fn]+[名無しさん]:2008/06/02(月) 23:58:20 ID:JjALcQLA
>>299
何台あるんだよ。
301[Fn]+[名無しさん]:2008/06/03(火) 00:02:36 ID:KvFJtS8G
4台。
DHCPでのIP割り当てで何かトラブってたんだろうと勝手に推測した。
302[Fn]+[名無しさん]:2008/06/03(火) 17:27:37 ID:x9JMqyM3
>>269
ちょい遅レスだが、うちのSharp CS-50J(3〜4年くらい前のノーパソ)に
WL300NCをさすと、CPU負荷が跳ね上がる。
Process Managerを使ってみるとDPCsとIntterupptとやらが30〜50%の高負荷を出してた。
WL300NCを機能停止するとその負荷がなくなるので、これが原因で間違いない。

DPCs CPU使用率 のキーワードで検索したが、有効な手段は見当たらない。
WL300NCのドライバ問題か、相性か、ぐらいしかないんではなかろうか。

なお、ファンは若干五月蝿くなるが、うちは一応動いてるので何とか我慢して使ってるが…。
303[Fn]+[名無しさん]:2008/06/03(火) 21:03:16 ID:Prj7VFAz
>>290
286番のコメント
>などがあると思います。!のついているデバイスを右クリックしプロパティを見てみては・・・

これをやってみたらもっと何か分かるんじゃまいか。(たぶんビックリマークが出る、というだけではアドバイスしようがないかと)
304[Fn]+[名無しさん]:2008/06/04(水) 08:36:34 ID:yuTD4QmB
無線繋いだらケーブルモデムとルーターがずっとチカチカしてんだけど、無駄に電気代かかってないよね?
305[Fn]+[名無しさん]:2008/06/04(水) 08:45:28 ID:GJZVD0hs
>>304
世の中に無駄なことなど何もないのです。
306[Fn]+[名無しさん]:2008/06/04(水) 08:54:08 ID:Lw+fYYFf
現在、VistaのノートPCを使用しています。

インターネット ← 内蔵無線LAN−ノートPC

という接続なのですが、それにUSBアダプタを使用し、

インターネット ← 無線LANルータ ← 内蔵無線LAN−ノートPC−USBアダプタ → PSP(アドホック)

というように両方つなぎたいのですが、
インターネット側を接続すると、PSP側が切れてしまい、
PSP側を接続するとインターネット側が切れてしまいます。

使用しているUSBアダプタは、PlanexのGW-US54mini2です。
ノートPCは富士通製で、内蔵の無線LANです。

WindowsVistaにて、WindowsZeroConfiguration(WLAN Auto Config?)
を使用して、2箇所同時に接続することは出来ないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。
307[Fn]+[名無しさん]:2008/06/04(水) 18:40:40 ID:okix/2K7 BE:367221762-2BP(1)
壷の話出てるので転載〜

【緊急】壷使ってる奴こい
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1212390221/182,189
> 189     名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s  [] 投稿日:2008/06/04(水) 15:07:52.28 ID:N6BI44ak ?DIA(100001)
> 壷復旧方法ページ、携帯向け
> つhttp://ula.cc/help/info/tubo.html
>
> 携帯から壷の復旧方法を見れるようにまとめました(^_^;
> 携帯から壷の不具合情報を探しているかた、こちらをごらんくださいー
308[Fn]+[名無しさん]:2008/06/05(木) 23:47:58 ID:SlYP7x6V
>>306

PSPの設定を変更して無線ルータに繋げば、USBアダプタいらないんだが。
309[Fn]+[名無しさん]:2008/06/10(火) 02:10:18 ID:HvSRNjOf
一番速度の出る無線LANってどれかな?
310[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 16:16:10 ID:SnYl0p2u
Atherosの無線LANを搭載したノートPCで、有名なノートPC(売れている)ってありますでしょうか?Dellを調べてみたのですがIntel製でした。できれば、Dellくらい有名なもの(世界的に有名なものが良いです)で、ご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?
311[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 16:46:49 ID:hRvYjNNl
>>310
http://121ware.com/navigate/products/pc/082q/04/lavie/lvls/spec/index.html
この辺とか。Intelのブランド戦略のお陰でCentrinoなノートが増えてて、非Centrino
なノートは安物、的な扱いを受けがちな気はするけど、分かってるメーカはちゃんと
押さえるとこ押さえてると思うね。

北米で売られてる富士通のPCなんかはカスタムんとこでIntelの無線LANコントローラ
かAtherosの奴か選べるようになってたりもする。
312310:2008/06/23(月) 17:45:47 ID:SnYl0p2u
>>311
情報ありがとうございます、助かります!!Atheosを使っていて人気のあるノートを探していたのですが、私が無知なものでどこを見れば搭載されているのか分からなく、困っていた次第です。LaVieって世界的に売られているものでしょうか?
313[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 14:39:24 ID:tC3JWz3N
モデムになんかつけると無線ランになるの?
314[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 15:13:24 ID:tqpzhCf1
>>313
無線ルータ
315[Fn]+[名無しさん]:2008/07/12(土) 23:54:43 ID:RYQ4SncC
有線接続してるPCから無線接続してるPCにアクセスできる構築したいんだけど無理?
もちろんその逆で無線PCから有線PCにアクセスできるようにもしたい。
例えば2台PCを使っていて1台を無線にして以前の有線接続のように使用するケース。
316[Fn]+[名無しさん]:2008/07/13(日) 00:19:35 ID:ZTQqcqE4
NTTのRV230SEって無線ルータとして使えるよね?
317[Fn]+[名無しさん]:2008/07/13(日) 00:22:13 ID:Ro6poIK/
>>315
普通に無線ルータ買って、有線LANをその無線ルータにつなげば
できるっしょ
318[Fn]+[名無しさん]:2008/07/16(水) 15:18:57 ID:/uvXJU4L
Windows2000を入れたノートPCで
ベストバイな無線LANカードを
教えていただきたく。

801.11bな無線LANカードがあるのですが
104bit WEPまでの対応らしく
セキュリティ強度に不安を感じています。

使っているPCは
河童ベースのCeleron 450Mhz
RAM 192MBと大変非力なため
カード側で暗号化をアシストしてくれる
製品が望ましいです。

接続相手はとしては、当面の間
NM8100WAGを想定していますが
これに限らないです。

よろしくお願いします。
319[Fn]+[名無しさん]:2008/07/19(土) 10:47:40 ID:Ka8UhJ4h
無線LANはCPUへの負担が大きい。
非力なPCでUSB接続しようものなら
無線LAN部分だけで使用率50%超もありうる。

DELLとかのじゅうぶん使えるノートが6万円くらいで買えるから
古いのに金かけるより買い換えたほうがいい。
320[Fn]+[名無しさん]:2008/07/19(土) 12:09:28 ID:VgDMPtBc
>>318
ありません。
CPUに依存しない、コンバーターを買うしかない。
321[Fn]+[名無しさん]:2008/07/21(月) 23:58:52 ID:6inLD5da
>>319-320

アドバイスありがとうございます。

USB接続タイプが高負荷なのは
USBの仕組み上避けられないのは理解しています。
なので、CardBus接続を検討していました。

あれこれ迷ってる間に
無線化に割ける予算が無くなってしまい
当面は有線で行くことになりました orz
お手数おかけしました。
322[Fn]+[名無しさん]:2008/08/02(土) 10:49:54 ID:qdXfjpsC
神奈川県湘南、腰越、東浜付近で、無線LAN接続可能なスポット、ご存知の方いませんか?
ブルーシールアイスとか、吉野家、ココスとかあたり。。。
323[Fn]+[名無しさん]:2008/08/04(月) 20:20:12 ID:s36LVIE6
海の家で…フリースポットってないの??

免許制じゃないんだから…
昨今のミニPCの流行とか見れば、無線LAN設備を持った
海の家、集客になると思うのだが。

どうせ有線加入電話入れてるんだろうから、ADSLいれりゃいいんだし。

僕も情報欲しいです
324[Fn]+[名無しさん]:2008/08/04(月) 21:49:08 ID:keGFhjIu
海辺にPC持っていくなんて自殺行為というかPCがかわいそう
325[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 03:35:39 ID:c3wphjel
そこまでいくと依存症だろ、
診療は精神科だからね!

ポン中、アル中なんかと同類なんだよw
326[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 05:13:55 ID:oF4JaprK
そこでFONですかな(↓は腰越付近)
ttp://labs.ceek.jp/fon/?lat=35.308329&lon=139.4933&zm=14

まだ有料化はしていないようだが、APの位置は申告制だから正確かどうかは謎。
(一元さんでも広告を見れば一定時間使えるそうだが、さて・・・)
327[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 08:10:50 ID:saJBAyG/
>>324
ダイビング用100気圧防水PCだから問題なし。
328[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 16:32:07 ID:M1JjReXC
無線内臓のPCを使っているんですが
それは使わず無線カードを挿してネットをしています
今までは
内臓無線→ワイヤレスネットワーク
無線カード→ワイヤレスネッワーク2
と表示されていたんですが
リカバリしたら2がなくなってワイヤレスネットワーク3になっていました
これはなにが原因なんでしょうか?
329[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 21:19:33 ID:yOaYMn2r
>>328
別なスロットにさすたびに違うデバイスとして認識される仕様だから。
USBな子機持ってんなら片っ端から挿してみると面白いことになる。
330[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 22:01:42 ID:SPZXhYoT
>>328
名前なんて自由に変えれるからな
自分で寝ぼけて変えたんだろう。
331[Fn]+[名無しさん]:2008/08/12(火) 13:03:18 ID:YFVW7Hgn
FOMAカードを実装してネットしている知り合いのノーパソに、自分のノーパソをランケーブルで繋げば、自分もネット出来ますか?
出来ない場合何か方法は、ありますか?
332[Fn]+[名無しさん]:2008/08/12(火) 18:41:13 ID:YFVW7Hgn
あげ
333[Fn]+[名無しさん]:2008/08/13(水) 07:16:48 ID:nviu7WOj
つ[Windows XP のインターネット接続の共有を構成する方法]
http://support.microsoft.com/kb/306126/ja
334[Fn]+[名無しさん]:2008/08/13(水) 07:57:24 ID:nviu7WOj
つ[Windows機を利用した、Linux機でのインターネット利用方法について]
http://okwave.jp/qa3525195.html

 なんかこっちの質問者の成功報告のほうが参考になりそうなんで・・・(有線の話はスレ違いだったような)
335[Fn]+[名無しさん]:2008/08/13(水) 15:14:24 ID:aWLb+Eia
>>334
おー! ありがとうございます。 いま、携帯なので後でよく見てみます。
336[Fn]+[名無しさん]:2008/08/13(水) 18:46:04 ID:TY2UpQ9J
コレガの無線LANが熱で死ぬので袋に入れて水の中につっこんでみた。
見事な水冷だ。全然切れなくなった。とりあえず新しいの買うまでこれでいこう。
337[Fn]+[名無しさん]:2008/08/13(水) 19:17:16 ID:s822mHGZ
無線LANで使っている波長って水分子に吸収されまくるんじゃないか?

…と思ったが、使えているならそれで良いのだろうか。
338[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 04:06:06 ID:7rlI9XGI
さっき雷で停電した。
電気の復旧は1分以内だった。無線LANもその後すぐに復旧。
結局ファイバー回線が回復するのが(5分ぐらい)いちばん遅かった。
339[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 07:20:51 ID:zQqa+Ekz
さっき強烈な雷が落ちたと同時にネットに繋がらなくなりました
APとは繋がってる表示はされてるのに実際はネットに繋がらない
ACを確認してみると普段は点灯してるPPPランプが点滅したり消灯したりしてる
こういう場合いつもならACの電源を落とせば正常な状態に戻ってたのですが
これ故障なんですかね?どうやったら治りますか?
340[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 10:00:56 ID:uqvBChq6
>>339
故障だな
341[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 10:05:34 ID:Q2R/CpdX
ACって何の略?

>PPPランプが点滅したり消灯したりしてる
おたくの機種のマニュアルにおいてこれがリトライの状態だったら
局側の復旧を待てば直るかもしれない
そうでなくて設定もdでないのに繋がらないなら、故障
342[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 10:58:48 ID:zQqa+Ekz
APの間違いでアクセスポイント
PPPランプはたぶん普段はずっと点灯してたと思います

故障の場合どうしたら良いでしょうか?修理?かなり困ってます
新しい無線LANを買ってきたとこで治らなかった無駄金だし
モデムのほうも落雷でやられてるかもしれないし
結局は何が悪いのかがわからない
局側の復旧を待てば良いのですか?
とりあえず無線LANのリセットボタンを押して初期化して
最初から設定し直したけどダメだった
どうしたら良いんだろう…
343[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 11:10:55 ID:zQqa+Ekz
ちなみにOCNなんですが
このまま待ってたら局側が復旧して治るんでしょうか?
344[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 11:12:35 ID:8Ov89DEq
LANはサッパリわからん
345[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 11:19:48 ID:zQqa+Ekz
電話を調べて見たら電話は普通に使用可能でした
こういう場合どこに電話したら良いのですか?
無線LANを買った店なのかOCNに電話したら良いのかさっぱりわからんです
346[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 11:24:59 ID:7rlI9XGI
「雷 OCN PPPランプが点滅」でググってみるとか・・・
347[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 13:17:20 ID:zQqa+Ekz
ググったけどわかりませんでしたorz

もし保障期間内で修理してもらうなら雷で壊れたって言わないほうがいいですか?
雷で壊れたら保障期間内でも無料で修理してくれないよね?
348[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 17:52:44 ID:I3M2Bnha
火災保険に入っているなら契約条件次第ではそちらから補償される場合もある
349[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 18:09:19 ID:KHyRaHdc
DS、PSP、4965AGNノート(11n接続)が同時接続出来る機種を探しています。
WR8500NかWZR-AGL300NHが候補なんですが、この2機種では可能ですか?

ちなみに4965ノートは初期ロット品で倍速モードが利用できない仕様ですが、
ドライバ更新等では対応化できませんか?
350[Fn]+[名無しさん]:2008/08/14(木) 18:30:07 ID:sh/SBnfj
>>347
ADSLモデム(に限らないかも)は雷に弱い。壊れないまでもたまった電荷が悪さをしてそのままでは
回復しないこともある。なので良くサポセンでは、一旦すべての機器の
電源を切り、数時間おいてからインターネットに近いほうから順に(ひとつづつ動作が安定するまで待ちながら)
電源を入れてみてください、などといいます。

それで駄目だったら、係員を送るとか、そちらの機材を送ってくれとかの対応になるわけです。
ダメモトでじっくり上記の再起動操作をやってみてもいいかも知れませんね。
351[Fn]+[名無しさん]:2008/08/15(金) 22:21:17 ID:zAQ7EThd
PC2台とPSPをつなげる最安の無線LANルータをおしえて
352[Fn]+[名無しさん]:2008/08/16(土) 03:48:53 ID:aHcHQTij
353[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 16:07:46 ID:SR1Y6qGK
Dell XPS1210
ルータはNETGEARのWGT624です
「ワイヤレスネットワークが見つかりました」と出るのですが
接続のボタンを押しても「接続できません」となるだけです。
ナニに由来するエラーなのかわからず…
ケーブルで優先接続は可能だし、
ルータ自体は飛ばしてるみたいなので
内臓無線カードに問題があるのでしょうか?
こういうときどこを調べればよいのかわからない
354[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 18:00:20 ID:NB0sw38f
>>353
>ケーブルで優先接続は可能だし、

有線での接続を、WGT624の4つあるLAN側ポートからPCにつないでもOKなのでしょうか?

 それでOKなら問題は無線LANの部分にあり、
 それではダメなら問題は有線部分にあることになります。

 もし、WGT624を導入する以前すでに有線でインターネット接続を行なっていた場合
 PPPoEというユーザ認証処理をどこかでやっているはずですが、
 ここにWGT624を新たに入れたことにより、それが二重になってしまっている可能性があります。
 (この問題は「ダブルルータ」と呼ばれることがあります)
355[Fn]+[名無しさん]:2008/08/17(日) 18:10:45 ID:SR1Y6qGK
ありがとうございます。
予備のケーブル探してテストしてみます。
356[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 00:19:11 ID:gT0nHM5w
通信してない時に、けっこうな頻度でモデムの通信ランプみたいなやつが点滅してるんですが、不正アクセスされてるんでしょうか?
357[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 02:06:27 ID:9tDPXHjj
>>356
AP探しているのじゃない?
つか、PFWは反応しないの??
358[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 03:22:42 ID:gT0nHM5w
>>357
回答ありがとうございます。第三者がAPを探しているということでしょうか?PFWは反応したことはありません。
359[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 03:53:55 ID:9tDPXHjj
OSがWinだと、サービス切ってなければネットワーク探すからアリかと。
ネット繋いだ時点で通信全部断っているってことはないよ(PFWで全部ポート塞がない限り)。

>けっこうな頻度でモデムの通信ランプみたいなやつが点滅
変調キー使っていれば(AES・TKIPなんか)自機←→APで、暗号キーやり取りが起こって 通信確立の為に点滅するかト。

色々可能性あるから・・・(ネットワーク構成がなんも書かれて無いからエスパーレスです
360[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 06:56:06 ID:gT0nHM5w
>>359
ありがとうございます。
暗号方式はWEPなのですが、やりとりは多いのでしょうか?
すいません。PC初心者なものでどういう風にネットワーク構成を書けばよいのかわからなくて・・・
361[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 15:55:10 ID:9tDPXHjj
WEPネ。(無線LAN 暗号自体はそんなにやり取り多くない)
多分近所のChと混信避ける為に調整じゃないかね?


要らないお世話かも知れないが、WEP APは せめてmac規制&ステレスにしておいた方が良いヨ。
362[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 17:19:22 ID:ajIuAUZP
無線LAN接続でのトラブルで困っています。

富士通のBIBLO MG70M/T と ADSLのレンタルモデム Aterm WD701CV(NECアクセステクニカ社製)を使用しているんだけど、
”未接続”のメッセージが出ているわけではないのに、”Internet Explorer ではこのページは表示できません”の状態になってしまう。

回復方法は
@富士通の専用無線LANユーティリティーで切断を選んだ後再接続
Aマイネットワーク → 右クリック → プロパティー → ワイヤレス ネットワーク接続をクリック → サポートタブ → 修復

のどちらかで回復するんだけど、酷いときは回復不可能で、再起動、酷いときは再起動を何度かやってブラウザが使えるようになる。
使用しているソフトは アウトルック 2ch専用ソフトの Jane ブラウザは ie7 を使用。

現象が出るときは上のソフト全て接続不可能になる。

この原因わかる人いますかね。

尚、周りに無線LANを使っている人が、少なくとも2人います。

363[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 17:20:57 ID:ajIuAUZP
>>362
暗号化はもちろんしてあります。
ウイルス対策ソフトはウイルスバスター2008を使用。
364[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:54:18 ID:IoMAdnRw
>>362

接続と設定は、専用のソフトを使っているのか、Windows 側でやっているのかで
答えが変わる。

365[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 08:45:10 ID:pso90fPU
>>364
接続&設定は Mr.WLANner というユーティリティーソフトでおこなっています。

無線接続そのものは切断されてないから、ADSL回線の問題なのかもしれません。


366[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 16:30:49 ID:94bPCkAj
>>ADSL回線の問題なのかもしれません。

そのチェックなら有線LANでつないでみればいいんジャマイカ
367[Fn]+[名無しさん]:2008/09/08(月) 12:48:15 ID:8rraCLy0
>>366
切り分けたけど、原因は無線LANですた。
368[Fn]+[名無しさん]:2008/09/08(月) 13:30:07 ID:Gj521hsr
>>367
あとは・・・Windows標準の無線接続機能でやるとか、ですか

↓このメニューで8番がMr.WLANner/9番がWindows標準ですが
ttps://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/network/manual/security/manual/chap300029.html

↓9番の中の説明は全手動みたいで面倒な方法ですね
ttps://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/network/manual/security/manual/chap320076.html

その画面の最初に見えている「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」というウィンドウの中の
「ワイヤレスネットワークの表示」というボタンを押すのが一番ふつうのやりかた
だと思います。

「ワイヤレスネットワークの表示」ボタンを押すと、その時点で検出された無線LANの一覧が
出ますので、つなぎたいのを選んで接続ボタン/あとは暗号キーを入力するだけです。
(それが本来のWirelessZeroConfigのやりかたなのでした)

※ただひとつだけ注意が必要なのは、一度そうやって暗号キーを入れてつながった無線LANでも
あとで暗号キーを変えた場合は上記のやりかたではうまく行きません。
そのときは「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」の画面で優先ネットワークの欄に
表示されている問題の無線LANを選び「削除」ボタンで消してしまえば、余計な記憶がなくなって
うまく行くようになります。
369[Fn]+[名無しさん]:2008/09/08(月) 13:41:51 ID:8rraCLy0
>>368
ありがとう、早速やってみます。

今XP付属のユーティリティに戻して(一回も使った事がない)切断等がないかどうか、試しているところです。


>>364氏 >>367氏もありがとう。
370[Fn]+[名無しさん]:2008/09/08(月) 13:43:29 ID:8rraCLy0
>>368
それ保存しておきます。
371[Fn]+[名無しさん]:2008/09/08(月) 20:30:22 ID:/jFjfiEJ
うまく行くといいね
372[Fn]+[名無しさん]:2008/09/14(日) 07:26:56 ID:2C2rXrvG
ネットに接続されたPCに無線LANのUSBアダプタをつけて
ノートPCとアドホックモードで通信して
PC側でブリッジすることでネットに接続するソフトとかってない?
DSだとそういうのがあるみたいだけど
373372:2008/09/14(日) 07:36:43 ID:2C2rXrvG
>>333 で紹介してある接続の共有でできるかな?
374[Fn]+[名無しさん]:2008/09/14(日) 15:55:03 ID:dEQLPLOK
>>372
>>373
↓こちらの方法2あたりが参考になるかと。
(でもルータやハブの価格低下から最近はやはりハードウェアで解決するのが普通みたい)

ttp://kotohazime.fc2web.com/ics/ics.html
375372:2008/09/15(月) 04:01:29 ID:Joyp9Ltj
ADSLモデムに無線LANカードを挿せるようになってたので
サポートしてるカードを探しに行ったけど売ってなかった
で、当初の通りUSB無線LANアダプタをPCに付けて
アクセスポイント(AP)モードで動かして
無線LANと元の有線でADSLモデムに繋いであるネットワーク接続を
2つ選択してブリッジを作ったら期待したように動いた

EeePCとDSを接続したんだけど
繋ぎかえるときに認証方式、暗号化方式、Tx速度を変更しないといけなかった

ちなみに買ったUSB無線LANアダプタはこれ
GW-US54Mini2 <http://faq.planex.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=70953>
ここで説明してある方法だとインターネット接続の共有を使う方法だけど
ADSLモデムとかルータを介してインターネット接続してるときはブリッジの方じゃないと上手く動かなかった

もっと安いUSB無線LANアダプタでもちゃんと動くかも
376[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 02:50:20 ID:IWbE7abv
ちょっと相談+ちょっと愚痴なんだが・・・

俺のPC(LaVie L LL570)なんだが、内蔵無線LAN子機がAES/TKIP非対応なんで、
セキュリティの面からAESを使いたくて某B社の子機(PCカード、11a/b/g対応)を
買ったんだ。

そうしたら、親機(子機と同じメーカの11a/b/g/n対応)と接続しないし、
サポセンに問い合わせたら競合するんで、内蔵子機の停止ではなく、
PCカード用ドライバをアンインストールして内蔵を使うことをお勧めしていると
いわれたんだ。

さすがに、数千円出して子機買って使えないのもしゃくだし、出来れば活用したいんで
内蔵子機をどうにかしたいんだが、良いアイディアないか?
377[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 20:52:07 ID:6tf6hP09
>>376
デバイスマネージャから内蔵無線LANデバイスを無効にすれば・・・ってそんな

怖いことしたことがないのでわかりませんすみません。
378[Fn]+[名無しさん]:2008/09/16(火) 22:25:21 ID:7+VBqR0J
内蔵無線LANのスイッチを切ればいいのでは
379[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 00:13:20 ID:Dw/w0mwb
バッファローのAirStation HighPower WHR-HP-Gの購入を検討しています。
DELLのXPS M1530で使いたいのですが、問題ありませんか?
内蔵してるのはインテル Next-Gen Wireless-N (802.11abgn対応) です。
380[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 02:00:34 ID:hjk+R2Yt
>>377
いや、こっちもそれが怖いのでここで聞いてみてるので。
ちなみに、管理設定から無線LANのデバイスを無効にするのはサポセンのアドバイスにあるのでやってみた。
・・・うまくいってないけど。

>>378
それは、既に実行済みなんだ・・・ごめん。
381[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 03:56:38 ID:Q8pfBqmL
>>380
デバマネで無線デバイス削除しても余裕で戻せるからやってみそ
ただプラネックスは地雷だから気を付けてね
382379:2008/09/17(水) 18:14:33 ID:Dw/w0mwb
ちょっと勉強したら変な質問をしたと反省しています。
スルーしてください。
383[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 21:49:10 ID:H+f5Z9Z7
ノーパソ喫茶のおすすめを教えてくりゃれ
384[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 21:57:16 ID:QE0/kF5Y
>>380
1)BIOSで無線LANデバイス項目があるなら無効に設定
2)デバイスマネージャで使用停止(無効)にしてcode22にする(もどすのは簡単)

思いつくのはこれくらいかな
385[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 01:36:17 ID:3s2F7AJp
無線LAN欲しいんですが、設置方法と機種選定に悩んでます。
ヨドバシの店員の適当なアドバイスに辟易してこのスレにすがります。
もしベストな回答が出せる方が居たらお願いします。


要望1,
宅内の既存のPCはすべてギガビットLANで有線接続されているが、
EeePCを買ったので無線を導入したい。もしできれば11nでつなぎたい。

要望2,
ついでに宅内有線が配線されていない父親の部屋に無線子機を設置してやりたい。
父親は今、ネットをやるときだけ居間とか俺の部屋とかから30メートルのLANケーブルでわざわざつないでる。
父親の部屋に無線子機を置いて、常時インターネットにつながるようにしてやりたい。


現在の構成:

光回線
 |
NEC製ルータ
 |
居間のギガbitハブ − 居間のPC
 |
各部屋のギガbitハブ
 |
各部屋のPC


そこで、下記のうち、どの方法が一番の得策かわかる方がいたら教えてください。
また、ほかに「こんな方法があるぜ」という方はぜひ俺と親父を喜ばせてください。

1,ルータと居間のハブの間に無線ルータを設置,NECルータをブリッジモードにし、無線ルータのルータ機能で居間ハブ以降をルーティング。
2,ルータと居間のハブの間に無線ルータを設置,NECルータのルータ機能をそのまま使用し、無線ルータはルー多機能オフでAP化して使用。
3,居間のギガハブ以降に無線AP(またはルータ機能を無効化した無線ルータ)を追加する。

なお、現在使用していない機材として、ギガbit対応ルータが1台、ギガbit対応ハブが1台、家にあります
386[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 01:44:34 ID:zPORchb7
11n対応のAPをギガhub以降の適当な所に置けば済むんじゃね?(鼻くそほじりながら

実際問題として11n対応のAPという製品が存在していないので、
11n対応ルータのうちルータ機能をカットオフ可能な製品を選んで買って来るしか無いだろうね
387[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 05:56:35 ID:+LVe5iBS
初無線化で1や2をやるとドツボにはまること必至と思われ・・・
388[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 07:22:58 ID:UWAR7WLo
>>269
NEC Aterm PA-WR8500N/NC使ってるんだけど、
古いノートPC(NB16B)で接続して
これが限界な感じ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(200Mコース)
プロバイダ:eo
測定地:大阪府大阪市住吉区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:107.7Mbps (13.47MByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:66.04Mbps (8.255MByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:**************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/9(Thu) 6:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
網内計測だと下りは125Mbps、上り75Mbpsぐらい出てるんだけど
外へ出るとね‥
暴走した経験は無いけどね‥
有線で繋いでる自作機は網外で速度測定しても200Mbps超えてるんだけど、
ノート&無線は速度が出ない。
仕方が無いんだけどね
初期状態だと速度出なかったからMTUとか色々と弄ってる。
389[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 08:06:50 ID:zPORchb7
11n対応のCardbusのカードは、かなり熱持つからなあ…

まあ5V時代の11b対応PCカードよりはマシだけど、
逆に今はPC本体の廃熱の方が…

カードスロットの冷却まで配慮の行き届いたPCなんて
ほぼ存在しないし。

それと、同じサーバにアクセスして無線だとパフォーマンスが出ないのは、
無線は原理上半二重通信しかできないため
リンク帯域全部を転送(データ)で埋め切るということがまず不可能で、
制御パケットのやり取りで時間的にかなりロスが出てしまうから。

それに加えて11bや11gの子機まで同居していた日には
そいつらとのリンク維持のためにさらに時間を喰われてしまい、
11nの端末のデータを載せられる時間がさらに減る。

40MHz対応の11n親機と子機で1対1でも、実効帯域で5割も出るかどうか。
リンク300Mbpsで実効で125Mbpsも出るなら、上出来と言っていい。
同じチャネルに11b/g子機が同居していたら、そいつらが何か転送していなくても
ただリンクしているだけで11nの帯域はさらに削られる。
390[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 13:53:31 ID:F9ALZLrS
俺はMX6134jつかってるけど、カード入れてるところだけ熱いよw
牛は廃熱よくないしね
391[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 15:08:49 ID:hpotdMEW
パーツ関係の話題はアリだろうか
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14586238
この手のプラグtoプラグの内臓無線LANケーブルで
15〜20cm程度の長さのやつ通販してる店無いかなあ・・・
392[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 03:26:57 ID:u0i/0b0x
>>386 >>387
言われた通り11n対応のルータを買ってきた。
んで、言われた通り、AP化して適当なハブに繋いだ。

結果、
EeePCも親父の部屋も無事に無線化成功。
こんな簡単な事だったのか。

あまりに簡単なことだったから礼は言わねぇ。
その代わりと言っちゃなんだが小6の妹に菓子折りもって挨拶に行かせるわ。
393[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 04:02:00 ID:V0o/T2t9
まあ鼻くそほじりながら答えられる程度のネタだったので礼には及ばねえ

が妹さんは有り難くひと晩預からせてもらうぜ
394[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 08:54:00 ID:hZEqda2c
妹さん行っちゃダメ〜〜〜
395[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 09:09:05 ID:vxL05VJO
妹のまんこ舐めていいですか
396[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 18:56:56 ID:l5a2KvS0
|●玄人志向 802.11ND-MPC
(無線LAN mini-PCIカード,IEEE 802.11a/b/g/ドラフトn対応)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/ni_c80211ndmpci.html

旧世代ノートに救世主が
397[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 19:02:16 ID:925trI+F
うちの妹は小6だが生理も来てるし毛も生えてるしデブだしブスだ。
それでも良いなら好きにしてくれ。
いやいっそ早いトコ持っていってくれ。

EeePCで寝モバしたり、家庭用ファイル鯖やプリンタ鯖を構築して喜んでる俺を蔑んだ目で見る憎い肉ダルマ。
安心だフォンとかコドモバイルしか使ってないくせに、一応業界トップクラスのIT企業の社員であるこの俺を「オタク」の一言で・・・

誰かオシオキしてくれ。
1年くらいかけて男に対して徹底的に従順な下僕に作り変えて。

今日も俺の部屋に勝手に入ってパソコン使ったりPS3持ち出したり・・・
テメェの為に買ったんじゃねぇ! っつぅの!
隠してあるエロ本みつけて机の上にわざわざ置くのとかもマジで止めて・・・もうイヤ。

えっと、スレ違いになるとアレなんで少し無線LANな話を。
EeePCはバッキャローのWZR2-G300Nで130メガくらいで通信が繋がってますが、
これは300NのWANポートが10/100Mなんで、あんまり意味が無いってことでしょうか?
バッキャローの新型は確かGIGAbitでしたから、そっちを買ったほうが無難だっのかな?
398[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 21:13:51 ID:WbqJwHhG
バッファローの無線LANルータを買ってきてセッティングしました。セッティングの詳細情報
をみてみると、セキュリティの種類がWPA2−パーソナル、暗号化の種類がAESとなっているの
ですが、セキュリティはこれで安全なのでしょうか?

また接続先が自分のパソコンに設定されているのですが、ルーターからの電波を自分のパソコン
のみが受信できるということなのでしょうか?

無線についての知識がなく、質問ばかりですみません。
399[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 21:17:25 ID:vMxtvp/H
>>398
使っている暗号化と認証は安全といわれているものです。問題ありません。
ルーター(というかアクセスポイント)からの電波はそこらじゅうの機械が
受信できます。これは電波ですので仕方ありません。
だから↑のような認証&暗号化を使うのです。

そのためWPA2の認証に使うキー(パスワード)が他人に知られない限りは
事実上あなたしか接続できません。

ちなみに『自分のPCからの接続を無条件に拒否するようにする』ならば
MACアドレス指定がお勧めです。
400[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 21:28:27 ID:WbqJwHhG
>>399
WPA2の認証に使うパスワードとは、自分で設定するものなのですか?
無線のセットアップ時にパスを設定した覚えがありません。
401[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 21:35:23 ID:vMxtvp/H
>>400
自分で設定するものです。

が、その手順を省く(自動化する)ためにWPSやAOSSと呼ばれるシステムがあります。
設定していないのに通信できているということはそういったものを使用したのでは?
402[Fn]+[名無しさん]:2008/10/12(日) 21:43:52 ID:WbqJwHhG
>>401
AOSSというのが確か設定のときにでてきました!
設定時には、自動的にセキュリティ設定がされたようで、自分がした
のはルーターについていたAOSSというボタンをおした程度でした。
そのボタンを押したら自動的にパソコンとの接続が完了したようでしたが。。。
403[Fn]+[名無しさん]:2008/10/24(金) 23:09:01 ID:t66T3rum
今までADSLでしたが、今週末よりBフレッツに移行します。
NEC製無線LANカードが二枚あるので、NTTのLANカードをレンタルしませんが、果たしてちゃんと電波を受信できるのだろうかと今頃になって不安が…
どなたか必要な設定方法等教えてください。
404[Fn]+[名無しさん]:2008/10/24(金) 23:48:18 ID:OIrk842A
っ[説明書]
405[Fn]+[名無しさん]:2008/10/25(土) 23:04:20 ID:LVOQvAai
無線ラン内臓PC買いました。以前から使ってたバッファローのエアステーションのインストールは必要ですか?色々やったけどアクセスポイント分かるばそれだけで設定出来ますか?アクセスポイントが分からず繋がらないです…エロイ方教えて下さい
406[Fn]+[名無しさん]:2008/10/25(土) 23:12:29 ID:pVV/cOOf
>>405
まずOSもハードウェアのスペックも、使用予定のWiFi規格も書かずに質問するって
人間としてどうなの?天才なの?

で、Windows VISTAと仮定して話を進めるが、
以下がわかっているならソフトのインストールは不要。

・SSID
・認証キー

わからないならソフトウェアをインストールして、再度AOSSするのが手っ取り早い。
407[Fn]+[名無しさん]:2008/10/25(土) 23:25:59 ID:LVOQvAai
>>406
すいません、ど素人なもので、vistaです。分からない用語がありすぎでパニッてます。

ssidが分からないのでインストールしてみます。このスレ見て機械のaoss機能でなんとかためしてみます。
ありがとうございました、馬鹿なりさらに色々やってみます
408[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 08:14:57 ID:kndfcfqE
今ノートパソコンでNECLavieを使っています。ノートパソコンの方に
バッファローのLANカードをつけて無線で使っています。
ノートパソコンが壊れてしまったようでNECに修理に出そうと思うのですが
この場合このLANカードははずして出した方がいいでしょうか?
また修理に出してもどった時にまた初期状態になってLAN設定をしなおせなければ
ならないでしょうか? 設定は全部他の人にやってもらったために
自分では全くわかりません。
409[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 08:24:35 ID:0mNI2DnT
>>408
そういうのはNECの修理担当の中の人に聞くように、基本よ。基本。
とういうか修理なんてココで聞くことじゃないでしょ。
410[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 15:36:14 ID:xPlF9r36
無線内蔵の最新VAIOノートのVistaで、ルータはバッファローです
有線で繋ぐと平均60M出るのに無線にすると平均1.5Mしか出ません
あまりにも遅すぎますよね?
これはルータの問題なのでしょうか?
バッファローのサポセンでも解決しませんでした…
原因は何が考えられますでしょうか?

超エッロイ人助けて下さい
411[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 16:18:43 ID:t+YaWLk+
エロくないので教えられません(_o_)
412[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 17:00:30 ID:eo3WGoZ6
無線が802.11bで繋がっていたり
11gでも電波状況が良くなかったりしたら
そのくらい全然普通
413[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 17:37:34 ID:N29E13Mb
>>411
うそつき!
414[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 19:40:01 ID:995Bv5os
>>410
とりあえず何をしたときの、どこの数値が60Mで1.5Mなのかわからん。
単位もわからん(ビットなのかバイトなのか)。
さらに各設定や環境、用途すら書いていない。

これは回答不可能。
415410:2008/10/31(金) 20:22:42 ID:xPlF9r36
初心者すぐるもので大変申し訳ございません…

速度テスト(gooとブロードバンドにて)したときの数値が
有線60Mbps
無線1.5Mbps
くらいです
設定は…ちょっとよくわかりませんすいません
802.11gと表示されてます
電波干渉がかなりあるとか言われました
接続可能な接続先が自分のとこ以外に6ヵ所出てます

サポセンと半日かけてやり取りしましたが原因わからず
チャンネルを全て試してもダメでWEP128→Aナントカ→?に変えてもダメでした
言われるままにいじったのでもうどうなってるかわかりません
ルータの無線部分にだけ問題があるんじゃないかとのことでした

普通にネットする分には特に不自由はないのですが
動画が止まってばかりで見づらいです
スピードうんぬんより動画をスムーズに見たいのです…
こんな説明じゃダメかなぁ…
マジ助けてエスパーな人 ><
416[Fn]+[名無しさん]:2008/10/31(金) 20:37:12 ID:995Bv5os
にゃるほろ・・・。
アクセスポイントが6つも見えちゃうなら本当に干渉かもしれんね。

これはうちの会社での事だけど、同じように干渉で
ブチブチ切れてダメだったことがあった。
(みんな何も考えずにAP立てるから)

で、結局802.11aにして解決。
>>410の場合も802.11aにすればいけるかもしれないな。
417410:2008/10/31(金) 23:18:50 ID:xPlF9r36
>>416
エスパー様ありがとうございます
あんな説明で何とか推測していただけて良かったです

とりあえずまず設定を見てみたら…
802.11g AOSSは使用されてないと…
えぇぇ?どうゆうこと?
サポセンに指示されて手動でやった無線セキュリティでWEP64になってます
もう何が何だか…

11aに変えるにはどこをいじるのでしょうか?
教えてチャソで本当に申し訳ございません


…なんかもうパソコン怖くなってきた…
馬鹿には向かないんだなきっと…
418[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 00:42:13 ID:lk5m1FIv
チャンネルは変えてみたか?
俺は2chで12Mbpsが8chにしたら50Mbpsになったよ。
419[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 01:17:52 ID:53omQtfH
>>417
>サポセンに指示されて手動でやった無線セキュリティでWEP64になってます

こんな状態でほっといたら外から進入し放題かもしれんね。
とりあえず無線のルーターのスイッチは切っとかないと鍵のかかってない家と大して変わらん
420416:2008/11/01(土) 07:36:39 ID:zin0hb7G
>>417
まず、AOSSはとりあえずどうでもいい。

で、どうせスピードでないなら暗号化と認証はWPAしておくといい。
設定は単純で両方のキーとして任意の同じ文字列を指定するだけ。
つまりただのパスワードと思えばいい。

あとaに対応しているかどうか、現時点の情報ではわからないので
ルータの型番とPCの型番、PCで使っている無線LANデバイスの型番を
書いてもらえればわかる。
421410:2008/11/01(土) 09:27:35 ID:DI5n1Z8P
エスパー様ありがとうございます!

>>418
全チャンネル試しましたが変わりませんでした…うぅぅ

>>419
エェェ!鍵開けっ放しで一晩放置…あわわわわ
すぐに電源切ってきます!

>>420
何度もすいません!
ルータ バッファローWZR-G144N
パソ VAIOノート VGN-NS50B
ワイヤレスLAN IEEE802.11a/b/g/n
(無線LANデバイスって↑ではないですか?違うかな…用語わからなくてすいません)

WPAって何でしょうか…?
サポセン指示で手動で無線セキュリティをしたときにパスワードみたいなのを作りましたが…それで良いのでしょうか?

無知で本当に申し訳ありません…
よろしくお願いいたします
422416:2008/11/01(土) 09:32:35 ID:zin0hb7G
>>421
そのルータは残念ながら802.11aに対応してないね。
買い換えるかアクセスポイントだけを買い足すかしないと。
ただ、それで本当に解決するかは俺にはわからない。
けど干渉が原因なら可能性はある。

PC側は対応してるからそのままでおk。

WPAつーのは認証と暗号化のシステム名。
423410:2008/11/01(土) 09:57:46 ID:DI5n1Z8P
>>422
素早い回答ありがとうございます!
ルータ買いに電気屋さんへ行ってきます
DSのWi-Fiのために買ったので確かもう2年前のものだから…古いのかな?

そこまで噛み砕いて説明してくださったのにそれでもWPAわからないです…
暗号化って何でしょう?
とゆうか何に使う…いやもうわからないことがわかりませんです
恥ずかしい…すいません

今サポセンの指示を思い出しながら頑張ってWEPを128にしてみました
パスワードを13文字って難しいですね…なかなか思い付かないや
自分で何を設定したか忘れそう…


ルータと共にパソ入門書を買ってきます
ご迷惑おかけしました
422神様ありがとうございました
424[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 13:52:56 ID:VlAZZFdY
>>423
暗号化してないと
悪意のある人間(某アジア系とか)がアナタのPCの情報を見れる可能性がある。
口座やパスワードなどを取られると実害がでる可能性がある
犯罪者のアクセスの踏み台にされて犯罪に巻き込まれる、もしくは冤罪で捕まる

なんで暗号化はしておいたほうが安全
WEPはもう暗証番号として機能してない(数秒で解読される技術がある)
WPA、もしくはWPA2で設定しておけばとりあえずはいいかと
425[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 14:44:51 ID:hFsQ1OYp
手動でなくAOSSで暗号化したらWPAじゃなかったっけ?
426[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 02:23:34 ID:8sw4/cyv
以前 >>362 で無線LANのトラブルについて質問した者ですが、症状は以前と変わらず、現在は IEEE802.11g および g+b での接続を諦めて、IEEE802.11b で通信を行う別のアクセスポイントに切り替えて安定しています。

とめどない質問で悪いんですか。私の IEEE802.11g(g+b) 接続に何がおこっているんしょうか?近くに2つほどのアクセスポイントが見つかります。もしかしたらこれとの混線ですか?

去年ADSLをバージョンアップするときにレンタルモデムを交換したおりには安定して接続が出来ていたんですが、今年の夏頃から接続が不安定になりました。
その頃から別の人のアクセスポイントが見えるようになったんですが、これが原因ですか?

使用しているレンタルモデムの Aterm WD701CV です。
無線動作モードを g  や g+b に変更しても症状はかわりません。
使用PCは FMV BOBLP-MG70M/T 
接続ユーティリティイーは Mr.WLANnerです。

ちなみに症状は

”無線LANの接続は見た目では問題ないように見えるが、ブラウザの表示が遅くなる、もしくはいつまでたっても表示されない” です。


以上です。親切な方よろしくお願いします。

追加情報として IEEE802.11a での接続は試してなかったので、今からこれをつかて、安定するかどうか試してみます。
427[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 05:26:03 ID:PmHdBp7o
>>426 を訂正。 今まで使っていた接続は IEEE802.11g+b  だけで、IEEE802.11g は試していませんでした。

設定を変え IEEE802.11g で安定するかしばらく試してみます。
428[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 07:07:13 ID:HW3R42ta
>>427 に追加 IEEE802.11g もたして変わらなかった。

やっぱり混線しているのかな?
429[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 08:17:53 ID:lHnVjRGR
>>426
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00200211997/SortID=2859341
どうもミスター何とかは複数アクセスポイントに弱いみたいな・・・
430410:2008/11/02(日) 20:09:10 ID:2JGQFpEj
本日無事にルータ購入いたしました
gの状態で平均20Mbps出るようになりました
動画サクサクで快適です
とゆうことは前のルータは壊れていたのかも?
aは明日にでも試してみます
お世話になりました
ありがとうございました
431416:2008/11/02(日) 21:12:30 ID:EERQ0Qzf
>>430
EEEEEEEEEEEEEEEEEE。
ただのハードウェア不良ですか?w
432432:2008/11/02(日) 22:35:33 ID:Ap3HdpqE
先日、NTTの無線カードをレンタルしたのですが、
ドライバのインストールができません。

PCは、dynabookのTX/66Eを使っています。
無線カードはSC-32NEが送られてきました。
PCにはExpressCardスロットしかついていないのですが、
ここにPCカードを入れることは可能なのでしょうか?
可能な場合、
先端の5cmほどがスロットから飛び出ていても、問題ないのでしょうか?

「カードの挿入ができていない」のか、
「挿入できているがインストールウィザードが起動しない」のかも、
さっぱりわかりません。
433[Fn]+[名無しさん]:2008/11/02(日) 23:30:14 ID:b3oxdi8u
>>432

TX/66E って、無線LAN内蔵してるから、SC-32NE 差す必要は無い。

ExpressCardスロットしかついていない機種には、物理的にPCカードは
差せない。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/071217tx/index_j.htm
434432:2008/11/03(月) 00:03:27 ID:ApcYsrF2
>>433
ご回答どうもありがとうございます。
ど素人な質問にお答えいただいて大変感謝です。。

すみません、それともう一つだけ。
SC-32NEを無線ルータ(PR-200NE)に挿入し、
ConfigFreeで探知してPR-200NEに接続しようとしたのですが、
「ネットワークセキュリティキーかパスワード」を要求されました。
途中まで家族が設定していたためにわからないのですが、
どうしたらわかりますか?
435[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 02:26:24 ID:ln5E+gtd
>>427
サンクス、でもXPデフォルトの接続ソフトも弱いみたい。
該当ユーティリティーを使わなくても混線してる。

(本当に混線しているかは自分には分からない。でも調べたらアクセスポイントが6つに増えていた。)、


無線LANの悩みで徹夜してしまった。
混線が原因として考えられるが、でもなぜプリンターは混線しないんだろうか?
それに EE802.11a に無線プリンターは対応していないんだよね。
屋外使用不可といういう制約があるからだろうか?
EE802.11a が混線しないのは単に廻りに使っている奴がいないからだろうが?
また別のアクセスポイントの EE802.11b は混線しない。

ますます分からん。


MACアドレスの指定かあ。
ルーターとPC側の設定しなきゃいけない項目は調べれば分かるんだけど、
アノ数字どうやってくみあわせたらよいかさっぱり分からないんだよね。
誰か具体的な数字の入れ方をおしえれくれないかなあ・・・・

とりあえず自力で例を調べてみます。
436[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 04:13:56 ID:k0B1pHK6
>>435
一応自分で調べて設定しまいした。MACアドレスの設定は自分で調べた範囲で分からない事を質問します。

http://y-kit.jp/saba/xp/ipaddress.htm#old

設定方法は↑を参考にしまいした。

まずはPC側

インターネットプロトコル(TCP/IP)

”次のアドレスを使う”にチェック

IPアドレス設定 例 192.168.1.101 ← 自分で選んで設定
サブネットマスク 255.255.255.0 ← 自動
デフォルトゲートウエイ 192.168.0.1 ← ルーターのIPアドレス

”次のDNSサーバーおアドレスを使う”にチェック
優先DNSサーバー 192.168.0.1 ← ルーターのIPアドレス
代替DSNサーバー ???.???.???.??

質問@ 上の方法でIPアドレスの設定方法はOKですよね?
質問A 代替DSNサーバーが自分のパソコンで調べると、何も記述されてないんですが、どうしたら良いでしょうか?

ルーター側
PCで設定した192.168.1.101の物理アドレスをDOSコマンドで調べ、:で区切って入力。こちら側は間違っていないと思う。

上の設定で何か間違いを気がついた方がいらしたらよろしくお願いします。
また今夜も徹夜してしまった。IPアドレスは設定がメンドイからふれたくなかったのに・・・・
437[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 09:12:18 ID:wO1aoCb/
>>436
IPアドレスを手動で設定するのでしたらPC側とルータ側とでは上3個までの数字を
合わせるのが決まりなのではないかと・・・

>IPアドレス設定 例 192.168.1.101 ← 自分で選んで設定

>デフォルトゲートウエイ 192.168.0.1 ← ルーターのIPアドレス

3番目が合ってないような。

代替DNSサーバーが使用されるのは優先側の応答がなかった場合なので
DHCPによりルータからローカルIPが自動的に割りあてられるような場合
には、単にルータのIPだけ設定しておけば良いようです。
438416:2008/11/03(月) 14:39:49 ID:FjRQHyDi
>>436
それだとデフォルトゲートウェイがおかしい。
デフォルトゲートウェイは自分のサブネットから到達できないと意味ないだろ。
439[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 16:08:33 ID:ZLa/Dryy
>>434

PR-200NE にログインして見れなかったっけ??
分からなければ、初期化して、自分で WPAキーを決めて、
SSID をメモして設定する。

家族の人が繋がらないと言って来たら、自分で決めておいた
WPA キーを設定し直してあげればOK。

440[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 17:51:01 ID:NkdWCq6X
光に端末をかざすだけで接続!LED照明で高速ネット 2009年末の実用化を目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225590064/
441[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 19:59:29 ID:pbA5bcEW
ゲーム用に「BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G」を購入しようと
思うのだけど、持ってる人とかいる?持ってるひといるならぜひ感想聞きたい。
442[Fn]+[名無しさん]:2008/11/03(月) 21:53:29 ID:v680ASvm
ドメイン環境でそのままAPつないで、ipを定められたもので
固定したら無線でも繋がるんでしょうか。
その場合、APをルータモードにして、複数のPCからもアクセス
できちゃうの?
単にインターネットだけ使えればいいんですが、、、
443416:2008/11/03(月) 22:05:10 ID:FjRQHyDi
>>442
・・・?
すまんが言いたいことがわからない。
ドメインってのは何の話?
AcitiveDirectoryとかそっち?それとも?
444[Fn]+[名無しさん]:2008/11/04(火) 00:41:23 ID:Mkug9WoY
ウィンドウズの無線LANの設定で暗号キー13桁を入力してその時は繋がるのですが再起動するとなぜか暗号キーが8桁になって再度13桁の暗号キーを入力しなければならなりません
なぜなんでしょう
445[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 04:36:52 ID:VhjeFtQ7
>>437
>>438
ありがとう、>>436
だけどデフォルトゲートウェイは自分方からみて、外へ出て行くものだから、設定は自分が使っているルーターのIPアドレスでOKでは?
http://y-kit.jp/saba/xp/ipaddress.htm#old
にもそうかいてある。

192.168.0.1 が自分のアドレスです。
446[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 06:36:03 ID:q3vNrgwD
>>444
それは********のように内容がわからないように表示されるときに8桁あるように
見えてるだけでは?(実際の桁数とは無関係)
447[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 06:50:27 ID:q3vNrgwD
>>445
うちのPCでローカルエリア接続をダブルクリックしたときに出る画面はそこの例みたいに
シンプルじゃないような・・・

そこの解説は情報がもう古いんじゃないかな。
448[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 19:26:39 ID:vH4KtKNt
ノートパソコンを修理に出して戻ってきたのですがLANカードをつなげて
インターネットをつなごうとしても認識されません。
今は親機からやっているのですがどうやったら認識されるでしょうか?
バッファローを使用しています。
449416:2008/11/07(金) 20:18:43 ID:HZwpv/yt
>>445
ん?ルーターは現在のブロードキャストドメインから到達可能でしょ?
450[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:04:02 ID:X0kKCpYY
だれか助けて下さい。今EPSONのEndeVer2150というノートパソコンを使用しています。無線でインターネットをするには何が必要なのでしょうか?因みにIEEE802.11b/g準拠無線LANというのはオプションでつけました。
451[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:17:35 ID:0bDw5eYr
EPSONには抽選を外されたという苦い思い出があってな

今ではよかったと思えるのだが
452[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:24:45 ID:vpyM7zLd
御焼き買わなきゃ話にならんがな。
453[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:28:59 ID:X0kKCpYY
>>452
親機?デスクトップのこと?
454[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:30:58 ID:1lhzZRO1
タダ乗りする気かw
455[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:36:07 ID:X0kKCpYY
デスクトップパソコンとCATVのネット環境はあります。今はLANケーブルでネットしてます。
456[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 21:57:24 ID:WBh3QWGS
ノートPCについてるのは子機だ。他に親機が必要。
無線LANつきのルーターか、無線LANアクセスポイント通称APのどちらかを買わなきゃいけない。
ルーターが使えるかどうかはCATV会社に問い合わせてみて。
457[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 22:02:33 ID:X0kKCpYY
>>456
サンクス
APとルーターの違いはなんですか?
458[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 22:09:03 ID:WBh3QWGS
無線APがついたルーターのことだよ。
無線APだけってのはなかなか売ってないし、種類も少ないから
ルーターがついてる方が見つけやすいかなって話。
459[Fn]+[名無しさん]:2008/11/07(金) 22:13:30 ID:X0kKCpYY
>>458
ありがとう
460434:2008/11/07(金) 23:45:15 ID:gnbK3eX8
>>439
初期化しました! 色々もたつきましたが無事に使えるようになりました。
433様、439様、ありがとうございました!!
461[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 09:30:39 ID:kZuq2RkQ
誰か>>448 の質問に答えてくださらないでしょうか?
デスクトップの方のパソコンからはネットを出来るのですが
修理に出して戻ってきたノートパソコンからは無線LANカードを刺しても
認識されずにインターネットにつながりません。
OSは、WinXPです。父が設定したのですがその父が8月に亡くなってしまい
私には全くわからない状況なんです・・・・
今は父のパソコンからやっているのですがとても辛いのです。
自分のパソコンからネットをしたくて。
462[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 10:43:09 ID:Ee6+Dyy0
>>461
だからノートパソコンの機種名(底面に書いてある)とか
LANカードの型番とか最低限書いてもらわんと誰も答えることはできないよ。
463[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 11:14:07 ID:nrS0NOH5
その質問ココじゃなくてもいいじゃん。
464[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 13:12:35 ID:CJsCLgSv
>>461
その修理でどのような変更が加えられたかが分からないよねぇ・・・

もし修理伝票に「Windows再インストール」などと書いてあったとすれば
これは無線LANカードのインストールから始めないとダメだろうし、ねぇ・・・

無線LANカードが認識されなかった事からみると、Windowsが再インストールされたっぽい?かなぁ
465[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 13:29:48 ID:nrS0NOH5
>>464
単純にワイアレスネットワーク接続が無効化されている可能性もありますよね。
ココで聞く前に修理に出したところへ何をやったのかを聞いてみる必要があるんじゃないのかな?
466461:2008/11/08(土) 14:46:40 ID:kZuq2RkQ
ごめんなさい。私が書いた内容だけですと情報不足ですよね。
使っているノートパソコンはNEC Lavieで型番LL7006Dです。
修理内容はメーカー側のトラブルで配線が短いため使っているうちに
異臭がするので配線のみを取り替えてもらいました。
他はいじられていなくて修理内容はメインボードケーブルの交換です。

LANカードはバッファローエアステーションモデルWLI-CB-G54Lです。
467[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 15:19:36 ID:Nqrr/vEp
今、親機がWHR-AMPG、子機がWLI-U2-KG54で繋いで25Mbpsしか出てません。
子機のみWLI-UC-AG300Nなどの規格に変えるだけでも
速度の向上って見込めますかね?
468[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 15:42:30 ID:CYd8Uk4k
>>467
いや、そんなもんだ。
469[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 17:42:03 ID:2S5Ct3hg
>>467
親機の規格だけ変えても無意味だろう。
470[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 18:07:20 ID:nrS0NOH5
>>466
カードをPCにさした時どうなってます?

ます本当に認識されてないのか疑いましょう。
デバイスマネージャーの使い方ぐらいは分かりますよね?

デバイスマネージャーカードが認識しているかどうか調べましょう。

こういうことはLANカードの取説に書いてあると思います。

認識しているのなら、”ワイヤレス ネットワーク接続”が有効か、それとも無効なのをかしらべましょう?
471461:2008/11/08(土) 19:11:04 ID:kZuq2RkQ
>>470さんありがとうございました。 デバイスマネージャーを開いたところ
認識されていなかったのでクリックしてバッファローを入れ直そうと
したらこれは、winxpとの互換の安全性が確認されていないと警告
されたのですが以前使っていて特に問題がなかったので入れなおしました。
すると途中で真っ黒画面になってそのままフリーズしてしまい
しょうがないので強制終了して次に立ち上げたところ新しいハードウェアが
検出されましたとなりインターネットにつながりました。

途中でいきなり中断したのでどこか壊れたのではないかと心配では
ありますがとりあえずネットにつながりました。
ありがとうございました。
472467:2008/11/08(土) 19:31:00 ID:Nqrr/vEp
>アクセスポイントが交換できない場合でも、パソコンに
>AirStation NFINITIの無線子機にするだけでパソコン側の受信感度が向上。

メーカーサイトにこう書かれたから効果あるのかと思ったが、やっぱダメか。
473[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 22:29:11 ID:xNQdv1Uj
質問です。wi-fiってなんですか?
474[Fn]+[名無しさん]:2008/11/08(土) 22:38:02 ID:2S5Ct3hg
>>473
http://e-words.jp/w/Wi-Fi.html
まず、ググれよ。
475473:2008/11/08(土) 22:54:38 ID:xNQdv1Uj
ググってはみたのですが、wifi Link 4965AGNがでてきませんでした。
476[Fn]+[名無しさん]:2008/11/09(日) 08:18:11 ID:C/VT+Gaj
>>475
グーグルのトップページに行って「4965AGN」と打ち込んで検索させればいいんジャマイカ?
477[Fn]+[名無しさん]:2008/11/15(土) 13:36:43 ID:0WAeE1zU
FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1224744940/
478[Fn]+[名無しさん]:2008/11/15(土) 16:29:54 ID:8IlDhbJk
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
479[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 13:22:36 ID:w3lUxfZn
無線LANのカードがオークションで安く出てるんですけど、中古でも問題なく使えるんですか?
何か危険はないでしょうか?
480[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 13:29:02 ID:klc+wSEq
>>479
あっほ、そんなの答えられるわけないだろ。良く考えて質問しろ。
481[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 13:53:33 ID:w3lUxfZn
>>480
どういう事ですか??
482[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 14:41:47 ID:klc+wSEq
>>481
なんだまだわからないのかよ?あんたすげえよw

”無線LANのカードがオークションで安く出てるんですけど、中古でも問題なく使えるんですか?”

この質問に答えられる人類は特殊な人間しかいないと思うぞ。
回答者があんたの頭の中を読んで、”カードはこれですね。これはこういう問題があって、こうすればいいですよ。”
っていう回答を期待していた?

型番も使用しているPCも書いてないものを回答できるわけないだろ。質問する文面を書き込む前によく考えろ。
質問する時はこれまでに↑に書き込んである質問者の文面をよく読め。

↓は質問例
”オークションに○○社の○○っていう型番の無線LANカードを見つけました。使ってみたいのですが、私のPCは○○社の○○何です。使えるでしょうか?”

そういう質問はここで聞くより、カードのメーカーと、自分が使用しているPCのメーカーへ質問したほうがいいよ。
全ての回答者がその組み合わせで使っているわけじゃない。メーカーへ質問したほうが的確な回答をしてくれるよ。
483[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 15:00:55 ID:w3lUxfZn
ああ、すみません。
自分の機種に合う型は分かってるんです。
知りたいのは中古のカードを使うことによって、他人にデータを使われるとか取られるとかの危険がないかという事です。
PC初心者で変な質問ですみません。
484[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 15:22:35 ID:8IkdNMme
>>483
そういう人こそ新品との価格差を考えればオクの商品など手を出さない方がいいと思うんだが。
そもそも新品ですら無線LANでのセキュリティには限界があるわけだから。

てか今時にもなって中古を考えるのはどうかと思うけどね。
中古のパソコン機器を使うのはPC初心者には一番敷居が高いと思うんだが。
485[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 17:02:41 ID:klc+wSEq
そもそも無線LANカードなんて、数千円もしないんわけだが。
なんでオークションを利用したいのかわからん。
486[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 17:07:58 ID:Gs8TA9WI
助けて下さい
自分は去年に東芝のノートPCのAX/52Dを買いました
その時にネットを光ファイバーにして「iA101SC2」を使ってネットに有線LAN
を使って接続しているんですがどうしても無線LANで接続したいんですけど
やはりルータがないと駄目なんですよね?
お勧めのルータがあったら是非お願いします
487[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 17:28:09 ID:MsQMJSLO
>>486
ハードウェア板でそれっぽいスレを探せ。
488[Fn]+[名無しさん]:2008/11/16(日) 23:16:53 ID:oxekLEOT
>>487
総合スレの癖に質問を断るとなw
489[Fn]+[名無しさん]:2008/11/17(月) 09:57:31 ID:Gwy3Xdpx
最近無線LAN付きのノートを購入したので無線LANを導入しようと思うんですがルーターだけを買い換えればいいんでしょうか?
もうひとつあるモデム?はそのままでいいんでしょうか?
あと予算一万以内ぐらいでオススメルーターありましたら教えてください
無線ルーター購入してもちなみにデスクトップも家にあるんですがそちらは有線でも使えるんですよね?
490[Fn]+[名無しさん]:2008/11/17(月) 11:49:19 ID:uaxPdUQF
>>489
まずはノートの機種を書いてもらわないと・・・
491489:2008/11/17(月) 12:39:48 ID:Gwy3Xdpx
すいません レッツノート R3です
492[Fn]+[名無しさん]:2008/11/17(月) 18:07:14 ID:asSOAgfw
>>486
無線アクセスポイントでググルがよろしい。

>>489
意味不明、デスクトップも無線で使いたいの?
どういうLAN環境で複数のPCをよくわからんのだよ。

でもこれも無線アクセスポイントで解決かな?

http://www.amazon.co.jp/
あんたも↑アマゾンでもぐぐれ。
493[Fn]+[名無しさん]:2008/11/17(月) 23:31:08 ID:+SssFQcX
>>489
今はモデムに有線のルーターを繋いで、その先にPCが二台あるわけですね

「モデム」
 ↓
「ルーター」
 ↓
「無線アクセスポイント」

と接続すれば解決かな、無線アクセスポイントを買い足せばおkと思われ
アクセスポイントなんて何でもいいぜ!
494[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 19:13:01 ID:SC5DtaN7
質問させてください。
現在Bフレッツの「RV-S340SE」というルータから有線でつないでおります。
先日ASUSのEeePC1000H-Xを買いまして、内臓の無線LAN IEEE802.11b/g
にて無線接続をするべく、NTTから「SC-32SE」というルータに差し込むタイプの
LANカードをレンタルしました。
ルータにカードを差し込んで設定を始めたのですが、PCがそれらしきポイントは認識するのですが
設定できずに切断されてしまっています。
もしかしたらこの「SC-32SE」というカードは汎用性がないというか、それ同士でなければ
認識しないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
495[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 19:13:47 ID:SC5DtaN7
上げさせていただきます。
496[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 19:17:18 ID:BuIUQ9nX
>>494
暗号化は疑ってみた?
497[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 19:21:38 ID:SC5DtaN7
>>494
暗号化・・・ですか。
無線LAN初挑戦でして、基本もよく理解してません。
マニュアルを見てみてもPCの方はポイント探して繋ぐ。位のことしか書いてありませんし
LANカードの方ではSC-32SEを両方に挿してある前提で書いてあるので中々当てはまる事項がないんです。
暗号化というのを少し調べてみます。
498[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 21:18:16 ID:BuIUQ9nX
>>497
まずはSSIDを確認しましょう。

分からなければ SSID をググッテね。

@有線でつながってるPCからルーターへアクセスして、ルーターの無線の項目をチェック。
その中に SSID の項目があるはず。
A新型PCからそのSSID を確認できるか調べる。

以上試してみて。


499[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 21:46:07 ID:ZZLvCgVY
>>498
ありがとうございます。
今日は疲れてしまったので明日やってみようと思います。
色々情報ありがとうございます。
500[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 23:20:38 ID:caaYnYjW
PC初心者です。
無線LANを使いたいんですが、gやbに対して11nは、電波がかなり速くて広範囲に飛ぶんですか?
501[Fn]+[名無しさん]:2008/11/21(金) 23:30:15 ID:KadHO4Mg
いいえ、そうでもありません
502[Fn]+[名無しさん]:2008/11/22(土) 17:55:45 ID:tuAVZG0s
>>496>>498
いろいろありがとうございました。
SSIDをルータにアクセスし、調べたら該当するアクセスポイントが
一覧にあり、それを使って接続できました。
「RV-S340SE」に子機登録というのができるのですが、それはLANカード「SC-32SE」同士でないと
できない機能のようです。
ともかく教えていただいて感謝です。
失礼します。
503[Fn]+[名無しさん]:2008/11/22(土) 23:31:30 ID:D9dLOhp8
質問お願いします。うちの回線は160Mの速度がでるんです。
そこで今回無線LANを導入しようと思うんですけど、例えばモデムと無線LANを接続し、
そして無線LANとPCをLAN接続した場合でインターネットすると160Mより遅くなってしまうんでしょうか?
無線LANの性能によって違うのならモデムから直接PCに繋いだほうがいいんでしょうか?
504[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 00:05:10 ID:tKvuHFU5
>>503
そんな簡単な質問はご自分で調べましょう。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11

一口に無線LANって言っても沢山規格がありますね。
これを参考に各規格の通信速度について調べましょう。




ここから書くことは↑の人へのいやみじゃないからね。
私は初心者って言う人に限って、なんでも聞こうとするけど、検索サイトがあるんだから、自分で調べる努力はしようよ。
分からない字があったら、国語辞典でしらべるでしょ。ネットでも一緒。

分からない事があったら自分で調べる癖だけはつけようよ。
何のために高速回線とPCがあるんだよ。
505[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 00:08:58 ID:D9dLOhp8
>>504
調べてもよくわからなかったんですよ
すいませんが返答よろしくお願いします
506[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 00:18:31 ID:tKvuHFU5
>>505
だから人が貼り付けたものぐらい読もうよ。
通信速度の事がかいてあるでしょ。
507[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 00:25:01 ID:QKio7592
>>506
見ても良くわかりません
すいません
508[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 00:27:46 ID:DOCBSiMK
>>507
遅くなる
509[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 19:04:42 ID:aLaLvxwh
バッファローの無線ランのエアナビゲーター使って繋ごうとしてるけど、文字が全部中国語で出てくる。どうしたら日本語になるか教えて下さい
510[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 20:57:27 ID:RBvIoTRu
翻訳すればおk
511[Fn]+[名無しさん]:2008/11/25(火) 22:40:25 ID:N0lFNvg+
レッツノートのR3を持ち歩いてあっちこっちの会社に行って無線bで繋いでるんだが、
ある2箇所だけ、夜になると切断し始める現象がおき始めた。
PC、ルータ共に再起動かけてもダメ。
日中は無問題。

両方とも共通の環境が、近くにマンションがある、のと機種が違うけど両方ともバッファローの
ルーターという点ぐらいしかないんだが。
2世代ぐらい前のコレガ設置してるところでも切断なんて起こらない。

これって近所の帰宅した人が使い始めて干渉し始めたって解釈でいいんですかね?
チャンネル変えても不具合が解消しないんで、悩んでます。
同じような現象にあってる人いますか?
512[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 21:08:25 ID:BP228mKi
>>511が見事に流れをぶった切った件。

親機も子機も現物がわからずにエスパー回答を期待しているのかチラシの裏代わりなのだろうか…
513[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 22:21:06 ID:p1Siu1dF
>>511
他人の電波どれぐらいあるかきょうび素人でも調べられると思うのだが
514[Fn]+[名無しさん]:2008/11/29(土) 08:05:36 ID:sRAg9C5F
>>511
なかなか面白い現象なので、めげずに研究してみてくださいね
515[Fn]+[名無しさん]:2008/11/29(土) 10:46:43 ID:XEZzR9wD
>>511
ゆとり教育の弊害だろうな
516511:2008/11/30(日) 16:07:34 ID:wYFjMLuX
いや、知りたいと思ったのが機種に関わらず起こる現象だったからさ。
そこんとこの説明不足は申し訳ない。

複数の別機種ノートPCや無線カード、USB子機に繋げかえても発生する
現象なんで機種書いても無意味だったから、共通点のみ書いて、
「似たような現象にあってる人いますか?」って訊いただけなんで。
ちなみにルーターはバッファローのWHR2-A54G54、WHR-G54Sの2機種。
子機はレッツノートR1、R3、W3。あとThink Pad2台(機種不明)。
内蔵無線LANやバッファローのUSBでWLI-UC-AGとカードでWLI3-CB-G54L、
ついでにPHSのAdesの無線LANも同じ現象。

今週、会社のみんなでルーター持ち寄ってバッファローのWZR-AGL300NH、
コレガのWLBAR-11とCG-WLAPL11、NECのAtermWR1200Hでも試したけど
同じ現象。
SSIDを非公開にしてるのにルーターのログで、夕方になると見慣れない不審な
アクセスがあって、これが原因かもしれない。
517511:2008/11/30(日) 16:13:09 ID:wYFjMLuX
>>513,514
やっぱりロケーター借りてきてみるしかないですかね?
ウチは音響関係の会社なんで、つきあいのあるP.A.会社から借りれる
かもしれない。

でもスペアナ見てもどうせ分析なんてできないし、どうしようか。
518[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 18:00:07 ID:dZBAtUxZ
数年前にバッファロー製の一部の無線LANカードに対応した「AirStation Monitor」という
モニタ用ツールが無料配布されたことがあったけど、今は誰も持っていないだろうね・・・
519[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 18:23:42 ID:BCC6J3nq
>>517
親機じゃなくて子機でルーターのマックアドレス指定すれば幸せになると思うよ。
520[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 23:06:41 ID:WK/HG+Tc
VISTAの無線LAN診断でチャンネル被ってるかはわかる
家の場合だと何故か信号品質の悪い方が接続速度が早かったり
でも根本的にMACアドレスで制限かければ終わると思う
521[Fn]+[名無しさん]:2008/12/13(土) 13:24:22 ID:NTB1841u
質問です。

普通、無線LANルーターってAPと有線は切り替えしかないのでしょうか?
有線でつないだPCと無線でのノートを同時に使用したいのですが・・
あるとしたら高いのですかね。。
522[Fn]+[名無しさん]:2008/12/13(土) 13:52:08 ID:Fohofi+Z
>>521
うちの糞哀王のやつでも同時に使えてるけど
523[Fn]+[名無しさん]:2008/12/13(土) 21:10:09 ID:r0i8K372
戸建でBフレ使ってます。
無線LANで利用しているノートPCではルータの目の前で使おうが離れた部屋で使おうが3Mbpsくらいしか実効速度が出ません。
無線ルータを噛まさずPCを直収にすると実効速度は30Mbps程度出ますが、無線ルータを間に入れると有線接続しても10Mしか速度が出ません。
これって、一般的に考えれば無線ルータがボトルネックなんでしょうか?
ルータは数年前に購入した、BUFFALO WBR-G54という機種で、IEEE802.11b/g対応です。
無線LANカードも同一メーカのb/g対応のものを使っています。
直収の場合と無線ルータを間に入れた場合のスループットにあまりに開きがあるため質問しました。
524[Fn]+[名無しさん]:2008/12/14(日) 02:39:51 ID:uWb+XHgZ
>>523
推測通り、無線ルータがボトルネックでは。
処理が重すぎるのではないかと。
セキュリティ関係や暗号化の機能を全部オフにした場合
どうなるか試してみてはどうでしょう?
525[Fn]+[名無しさん]:2008/12/14(日) 12:31:25 ID:Suz/sXs9
いきなりですが、教えてほしいことがあります。
最近、HP Pavilion Notebook PC dv7/CT 秋冬モデルを購入したのですが
どうも、無線LANがおかしいのかインターネットにつながりません。
ちなみに、無線LANはバッファローのHIGH POWER 54Mbps です。
それで、つなげようとしたときはアクセス制限がなんとかと出てきました。
どうやれば、つながるようになるか教えてください。

それと、もっとこうして書け、という事がありましたら言って下さい

お願いします。
526[Fn]+[名無しさん]:2008/12/14(日) 13:22:51 ID:Wel73hOn
>>525
素直にAOSS使っとけ
527[Fn]+[名無しさん]:2008/12/14(日) 14:49:46 ID:VxxA/3+V
無線LAN繋げるには、
・abgnなどの種類
・SSID
・パスワード
・WEPとかの暗号方式
が最低限合って無いとダメよ。

呪文が長い時は間違いが無いように、有線で繋げてコピペで設定。
その上でBAFFALOだと
・ANY接続許可不許可
・MACアドレス制限
・PCデータベース
なんかの設定も必要なんじゃない?

どうしてもダメな時は、USBアダプタを買うか人から借りるかして>>526で試せ。
528[Fn]+[名無しさん]:2008/12/14(日) 20:27:53 ID:maD4dzET
AOSSて何?
529[Fn]+[名無しさん]:2008/12/14(日) 21:32:03 ID:M/3/MWXM
>>528
それくらいはググレ。
530[Fn]+[名無しさん]:2008/12/20(土) 22:13:37 ID:QlugSU/d
>525
とりあえず、マスでも書いとけ。
531[Fn]+[名無しさん]:2008/12/21(日) 11:31:47 ID:OltaJcLv
今PCカードの無線LAN使ってるんだけど
miniPCIタイプだとCPU負荷や消費電力は
違ってくるのでしょうか?
532[Fn]+[名無しさん]:2008/12/21(日) 15:23:29 ID:dEe9kRD2
>>531
タイプじゃなくて使っているチップとか基盤の設計とかで消費電力は変わるぞ。
533[Fn]+[名無しさん]:2008/12/22(月) 09:52:37 ID:IrrsYPw9
PCMCIAはISA相当だからI/Oはむちゃくちゃ遅い

CardbusもPCI相当ってことになってはいるけど
コントローラが遅い場合が殆どだからPCIそのもののスピードは出ない
負荷はコントローラがタコだと重い可能性がある

miniPCIはCardbusと比べてそういった要素は無いけど
PC自体のチップセットがVIAとかnvidiaとかの糞チップだと
相性やパフォーマンスで問題が生じる可能性がある

Cardbusからのアドバンテージは負荷や消費電力よりもアンテナ周りだろうね

miniPCIeが使えるならCardbusは回避してもいいかもしれない

ExpressCardだと遅いI/O系はUSB接続だからウンコ
534[Fn]+[名無しさん]:2008/12/22(月) 10:52:04 ID:PLKx0cBq
>>532,533
アリガトン
純正でドライバがある系統のminiPCIで
やってみるよ
ノートは初めてなんでPCカードスロットの仕様が良くわからなかったけど
PCMCIAはISA相当 てのは驚きだった
535[Fn]+[名無しさん]:2008/12/22(月) 13:30:42 ID:IrrsYPw9
いまどきのPCカードスロットはCardbusだから、PCI相当だよ

PCMCIAのカードも使えるだろうけど、
PCMCIAはむしろバスの遅さより5V駆動の方がキツイ
536[Fn]+[名無しさん]:2008/12/29(月) 14:00:20 ID:FNr+dsiT
どなたかご存知の方がいらしゃったらご教示ください。

ロジテックLAN-WG/CBAを使用し
XPを無線にしました。
接続自体はできたのですが、
PCを立ち上げるたびに接続ユーティリティの画面が出てきてしまい、
毎回手動で閉じています。
ユーティリティ画面が出てこないようにしたいのですが、
検索してもわからずじまいでした。
またサポート電話も混んでいてつながらず、
今日の正午より年末年始の休業に入ってしまいました。

最初から画面非表示にする方法をお教えください。
スレチだったら済みません。
537[Fn]+[名無しさん]:2008/12/29(月) 16:41:10 ID:KPamgl2X
>>536
普通にスタートアップにショートカットがあるなら外すとか
でなければ

ファイル名を指定して実行から
msconfigでスタートアップからロジテックのチェック外せばどうなの?
とあまり詳しくないオレが言ってみるテスト

538537:2008/12/29(月) 16:43:51 ID:KPamgl2X
ユーティリティが動かないのもダメなのか
表示だけね
そしたら違うな、スマソ
539536:2008/12/29(月) 19:11:50 ID:FNr+dsiT
ご親切にありがとうございます(^-^)/
そうなんですよね、ユーテリティが動いてくれないと・・・・
メーカーのHPや他掲示板も見たのですが、
同じ質問が無かったんです。
540[Fn]+[名無しさん]:2008/12/29(月) 22:30:16 ID:U6pDGiFm
画面のSS撮って貼ってみそ
541[Fn]+[名無しさん]:2008/12/30(火) 01:25:57 ID:FeD38l0z
適当な思いつき
起動時にウィンドウを開かない設定かコマンドラインスイッチを探す
もしスタートアップフォルダにショートカットがあるなら、プロパティで実行時の大きさを最小化にしてみる
ユーティリティをやめてWireless Zero Configurationで接続する
542[Fn]+[名無しさん]:2009/01/08(木) 13:07:13 ID:Kfgr1xei
abgとハイパワーのbg同じくらいの値段なんだけどどっちがいいんだろ
543[Fn]+[名無しさん]:2009/01/09(金) 10:16:35 ID:qX+h6Mys
質問させてください

CATVモデム---本宅1F WHR-HP-G54---有線 デスクトップPC
                     |
                      無線 離れ2F wii

親機のWHR-HP-G54とwiiの間に障害物が多いため電波が弱く安定しません(直線距離は約10m)
WHR-HP-G54の別売指向性アンテナを付けましたが思うほどの改善が見られません
親機とwiiを近づけるのが困難な場合、どのような改善策があるでしょうか?
544[Fn]+[名無しさん]:2009/01/09(金) 10:46:54 ID:Y5b2FtvZ
離れ2階窓際あたりにもう一台アクセスポイントを設置。

でも、直線距離10mで安定しないって、間に金属の壁のでもないかぎり
そうありえないんでは。
別の原因があるんじゃない?

WiiじゃなくてノートPCで離れ2階で無線繋げて原因を探った方がいいと思うよ。
545[Fn]+[名無しさん]:2009/01/09(金) 15:52:50 ID:MhVbBJER
>543
離れって言うことは別棟な訳だから外壁を挟んでるでしょ?
窓際に親機を設置して改善しないか?
改善したら子機(PC)も窓際に持っていってみて改善したらアクセスポイントで何とかなるかもな

上で書いたテストくらいができないなら諦めろ
546[Fn]+[名無しさん]:2009/01/09(金) 18:05:25 ID:TBelCMkB
つ 20mLANケーブル
547543:2009/01/10(土) 08:52:35 ID:5WYAvKfE
>>544-545
ありがとうございます
親機とwii間に外壁2枚と1つ部屋があります
ノートPCで電波状態を確認すると非常に弱いながら途切れる事無く使えます
どうやらwiiの受信能力が脆弱なようです
色々自分なりに調べてみましたが↓の機器は有効でしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/
WLI-U2-G54HP

>>546
有線化はちょっと無理です
548[Fn]+[名無しさん]:2009/01/10(土) 10:29:44 ID:0JoxWq2A
>>547
Wiiが弱いのにそんなものを買ってきても意味ないだろ
549[Fn]+[名無しさん]:2009/01/10(土) 11:19:41 ID:Gw6ILH92
>>547
>>548の言ってることが正解

残ってそうな検討項目として
・Wii自体を窓際に設置
・Wii内蔵の無線LANを使うのを止める
(有線で無線LANブリッジを外付けする等)

550543:2009/01/10(土) 11:23:06 ID:5WYAvKfE
>>548
そうですか・・残念です
wiiの内蔵機能を使わずにWLI-U2-G54HPを有線でwiiのUSBに
繋げれば何とかなるのでは?と考えましたが無理ですか
認識しないんですか?それとも私がWLI-U2-G54HPの仕様用途を誤解してるんでしょうか?

WLA2-G54Cも考えましたが値段の安いWLI-U2-G54HPを相談させて頂きました
551[Fn]+[名無しさん]:2009/01/10(土) 11:27:50 ID:5WYAvKfE
>>549
ありがとうございます
WLA2-G54Cで試してみることにします
552[Fn]+[名無しさん]:2009/01/10(土) 11:42:42 ID:0JoxWq2A
>>550
USB機器はケーブルさえつなげば何でも動くと思ってるのなら、素人の勘違いもいいとこだよ。

親機を窓際に持っていってみてそれでも駄目なら、屋外にアンテナを引っ張り出してみる?
ttp://www.meisan.com/mart/natec/40131ant.htm
それでもちゃんと動くかは分からない。

または、
親機 -有線- 窓際にAP(アドホックモード) >>>>> 離れの窓際にAP(アドホックモード) -有線- 無線LAN AP
みたいな形にしてみるか(金かかるなw)。
553[Fn]+[名無しさん]:2009/01/10(土) 18:39:22 ID:Gw6ILH92
母屋と離れが見通し距離内なら
ビル間LANユニットを使う手はあるけどな。
ただしとても高額。

他には、離れにADSL引いてVPNトンネル掘るとか?
554[Fn]+[名無しさん]:2009/01/11(日) 23:52:42 ID:63ok3oEL
AtherosのAR5001X+とAR5005GのminiPCI無線LANカード2枚を入手したのですが
b/g環境で省電力を狙うならどちらを使ったほうがいいんだろう?
555素人試行:2009/01/17(土) 15:08:15 ID:jHe0Xl4Q
Vista機ですが、スリープから復帰したときに、自動的に無線LANに接続しま
せん。プロファイルは正しく設定されており、再起動やごくまれにスリープ
から復帰した後に自動的に接続することがあります。それから、ステルス
です。WEPを使っています。

他のXP機ではスリープから復帰しても問題なく自動接続します。
556[Fn]+[名無しさん]:2009/01/17(土) 15:25:22 ID:WxwydX1c
糞コテ氏ねよ
557[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 16:34:36 ID:TfC19JCv
B社の
558[Fn]+[名無しさん]:2009/01/18(日) 16:41:56 ID:TfC19JCv
途中で送っちゃった。

B社のクライアントマネージャの最新版入れると気がつくと切れてます。
osを再起動しないとだめ。
で、
古いバージョンに戻したら快適。
Vista機でもXp機でもおきます。クライアントマネージャ3でもクライアントマネージャVでもVer.1.3.9は私のところでは駄目です。
559[Fn]+[名無しさん]:2009/01/20(火) 12:07:59 ID:w5DIPUTk
>>558
元からあるインテルとかの接続ツールと競合してるっぽい。
同じ症状に悩まされてて、入れなおしたりしていろいろ触ってたら
インテルの接続ユーティリティーに警告されてインテルのほうオフにしたら直ったよ
560[Fn]+[名無しさん]:2009/01/20(火) 23:42:51 ID:mHk5OXq9
親機の話なんだけど、有線も同時に使う状況で速度のでるやつでおすすめありませんか?
予算は15kくらいまでです
561[Fn]+[名無しさん]:2009/01/22(木) 15:04:45 ID:qfV2DdYj
質問です
AOLでADSL12Mを契約する予定
モデムはAtermWD605CV (K)ELになるそうです

これを無線で使いたいのですが
手持ちのバッファローの無線LAN機器
WLA-L11G(親機) & WLI-PCM-L11(子機)を
接続して使うことはできますでしょうか

また、上記の親機が使えない場合、
WL54AGを一枚購入してモデムに装着し、
WLI-PCM-L11(子機)を使用することはできますでしょうか

今まで無線通信をしたことがないので(バッファローは貰い物・・・)
さっぱりわかりません
ややこしいですがわかる方よろしくお願いいたします
562[Fn]+[名無しさん]:2009/01/22(木) 15:42:14 ID:itV8W8Yc
ミニノートでCDドライバがない場合バッファローのエアナビゲータって使えないんですか?
使えないとしたらどうやって接続するんですか?
563Fn]+[名無しさん]:2009/01/22(木) 18:11:47 ID:3z5LiqYf
>>562
諦める




もしくは有線LANから設定する
564[Fn]+[名無しさん]:2009/01/22(木) 21:15:05 ID:Li8X1hcA
>>562
CDドライブのあるマシンでisoイメージ作って、メモリカードにisoイメージマウントソフトとそのイメージを
もっていけばいい。
565[Fn]+[名無しさん]:2009/01/22(木) 21:48:00 ID:NdLE8mhr
>>562
2chに書き込んだPC?でバッファローからダウンロードしてUSBメモリー等でもって行けばよい
566[Fn]+[名無しさん]:2009/01/22(木) 23:27:11 ID:ZQ7m5g/0
567[Fn]+[名無しさん]:2009/01/27(火) 01:14:25 ID:mPYDYP0K
USBの11nの無線LAN買おうと思っていろいろ調べてたんだが
BUFFALOのWLI-UC-G300N
メーカー希望小売価格\4,200-なのに価格comの下のほうの値段が7000円台とかなんだが

まあ希望小売価格だから必ずしもこの金額にする必要はないんだろうけど
いくらなんでも高すぎないか?
なんかレアなのかと思ったけど・・・高いだけなんだろうな
568[Fn]+[名無しさん]:2009/01/27(火) 17:16:13 ID:2K5WDWlv
NECの親機を買って、らくらくセットなるので
簡単にセッティング出来たんだけど
これってセキュリティはどうなってるの?
569[Fn]+[名無しさん]:2009/01/28(水) 00:35:55 ID:15puzBEd
失礼ですが。
自分PC素人で全く分からないのですが。

EeePC買ったのですが、うまく無線
LANの設定が出来なくて繋がりません。
接続状態は、

限定または接続なし(ネットワークで
コンピュータにネットワークアドレス
が割り当てられなかった事が原因です)
と出ました。
どうすれば良いものでしょうか?
570[Fn]+[名無しさん]:2009/01/28(水) 00:49:24 ID:QrrW96Cx
きっとぱすわーどがちがう
571[Fn]+[名無しさん]:2009/01/28(水) 00:55:10 ID:15puzBEd
パスワードとはなんでしょうか(^_^;)
WEPキー?というのは、レンタルしてある
無線の発信器?の
裏に記載されているものを入力したの
ですが(;_;)

572[Fn]+[名無しさん]:2009/01/28(水) 07:42:52 ID:sHLWhTVg
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

ノートパソコンの電磁波がIH調理器とほぼ変わらないというデータ:IH炊飯器はさらに強烈
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232817483/84

電磁波対策を売りにすれば買い換える人は多いと思うんだが
573571:2009/01/29(木) 01:41:59 ID:nq7oDeWA
誰か助けてよ(^_^;)
574[Fn]+[名無しさん]:2009/01/29(木) 02:04:03 ID:Bo4lOOZ/
>>571
半年ROMれ
575571:2009/01/29(木) 02:27:00 ID:nq7oDeWA
>>574だまれはげ
576[Fn]+[名無しさん]:2009/01/29(木) 07:45:10 ID:kpUk2LMJ
>>571
http://www.asus.co.jp/aboutasus.aspx?show=3
まずはサポートへ電話しろ
EeePCのユーザーなんてそう多くないぞ。
ここでの回答はあきらめ名。
577[Fn]+[名無しさん]:2009/01/29(木) 07:47:51 ID:0jQALNYQ
親機に有線で繋がったPCは無いのか?
そのPCで設定画面にログインすればWEPキーは表示されてる

ってこんな答えでいいの?
578[Fn]+[名無しさん]:2009/01/29(木) 10:14:53 ID:utO1lep4
>>573
とりあえず説明書を読め
579[Fn]+[名無しさん]:2009/02/05(木) 03:27:56 ID:kR3dm8T3
Wi-Fi装備したノートを新調したので、FONでFree-spotやってるカフェでモバイルデビューした。
自動的にセキュリティがかけられるのか、Win-Live-Mailが立ち上がらんかった。そうなのか?
580[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 17:12:20 ID:0ExmmPRn
質問させてください

WinXPのノートで、親機はNEC Aterm WR7800H、子機はWL54AGを使用しています
子機が壊れかけているので、高速なWL300NCに買い替えようと思うのですが
>実効速度は無線LANアクセスポイント(親機)の性能に依存します。
と注意書きがあります

これは、親機がWR7800Hのままでは、たいした速度が出ないということなのでしょうか?
おとなしくWL54系列の子機を購入した方がよいのでしょうか?
581[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 18:23:27 ID:oLjamhT4
>>580
親機が54Mbpsまでだから、最大でもそこまでしか出ないって事では。

で、WL300NCを単体で買うと、結構するんだねえ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00104EQ6Y/
WL300NCを使いたいんなら、もう5000円出して、こっち買っちゃった方がいい気がする。
582[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 22:55:14 ID:O8ZifBgq
EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/cu予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/cu
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。

>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/cuを提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)
583[Fn]+[名無しさん]:2009/02/07(土) 17:23:59 ID:XKuhuXRU
NECのノートPC LL850/JGタイプを使っているのですがこのPCに内蔵されている無線LAN受信アンテナで11n
が使えるようにする方法(ドライバー変更とか)はありますでしょうか。
やはり外部子機を使うしかありませんか。
584[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 11:05:54 ID:R5hIzY/m
アンテナというよりも、搭載されている無線LANのチップモデュールが11n対応かどうか?
当該のNECの機種ではどうかワカランが、オンボードじゃなくカード型であれば対応のものに取替え可能。
オンボード(固定)ならば、PCIカードなどの市販オプションを購入する。
585[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 12:30:33 ID:/FotpRjM
ノートPCなので多分オンボードだと思いますが、一番簡単で間違いの無いやり方としては市販の子機を購入して使用
する事ですかね。
USBタイプよりPCタイプの子機の方が取り付けた時、出っ張りが少ないようなのでPCカードタイプを検討してみます。
ありがとう御座いました。
586[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 16:09:10 ID:SHUlhdho
外に持ち出す際のことを考えているのだと思うが・・・
搭載されてる形状をカタログ・マニュアルなり、あるいは裏蓋を開けて確認してみることをお勧めする。
DELLなんかは標準でBROADCOM、オプションでIntelと、取替え(グレードアップ)可能になっている。
587[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 18:41:11 ID:ZFy5I3o7
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/02/10(火) 18:38:03
>>486
いろいろキツイのでw

HackerJapan 3月号を確認。神戸大学の森井先生がKobecrack
の解説を行っている。

パケット収集で13秒 解析1秒で鍵を導出したとされる。

「また、極めて容易に鍵が導出できるWEPはもはや暗号ではありません。」

この言葉は総務省の某方にぶつけたいです。
588[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 19:00:43 ID:D0iwgJpb
親機デル
子機エイサー
共にXP
ルータはバッファロ-の型番は…11G
2000年位のもの
ADSL接続
上記の状態で親機がネットに
接続中であれば子機も無線で
つながりますが親機の接続を
切ると子機も接続しなくなります
親機の接続をきると
ルータのイーサネットランプが(オレンジ)が
消灯します(普段は常時点灯)。

どんな設定をすれば
親機のネット接続に頼らず
子機が使えるでしょうか?
589[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 19:37:42 ID:jIDvjGoL
>>588
再設定
590[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 20:54:26 ID:5x5qGh/x
>>589
その設定はどこの設定ですか
無線LANの、ですよね。
はい。
591[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 23:01:48 ID:jIDvjGoL
親機のデルは有線接続?
592[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 23:12:08 ID:jIDvjGoL
みたいね、、、
常時の定義と、「切ると」をもうちょい詳しく
593[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 23:30:15 ID:5x5qGh/x
>>591>>592
親機のデルは有線接続です。

デル⇒WLA−L11G〜無線〜エイサーです。

デルをインターネットで繋いでいない状態が私の言う「切る」です。
デルの電源点けたままでネットは接続していない状態で
エイサーがネット接続できるか試してみます。


594588:2009/02/10(火) 23:47:19 ID:5x5qGh/x
勘違いしてました。
デルがネットに繋がっていようがいまいが関係なかった。
電源が入ってさえすれば
エイサーもネットに繋がるのが確認できました。

ということで、デルの電源が入っていない場合
エイサーが単独でネットに接続できないのですが
これはあたりまえでしょうか?
595[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 09:04:02 ID:q26XVbIp
自宅のPCのOSが以下の通り64bitのOSなのですが、
無線LANにすることはできますでしょうか。
バッファローやIODATA製の無線LANの製品を見ると、
対応OSに64bitとは書いていないもので質問させていただきました。
ご存知の方は教えてください。お願いします。

・Windows XP Professional 64bit
・Windows Vista Business 64bit
・Windows Server 2003 64bit

596[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 13:33:59 ID:FiYRzjks
>>595
コンバーターなら何でもOK
597[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 14:46:26 ID:ySmi0Vsz
>>595
Webインターフェースで設定するならOSは関係ない。

だって聞いたことないだろ?
このWebページは64bitのOSに対応してません・・・なんてさ
598[Fn]+[名無しさん]:2009/02/12(木) 21:03:33 ID:uzJLxd/5
ノートパソコンを購入して自宅のデスクトップパソコンと無線LANを
構築してファイル共有を行いました。Yahooの無線LANオプションを
利用したのでここまでは簡単にできたのですが、これって会社の
LANとかに接続すると共有ファイルが他の人に見られてしまうので
しょうか?
LANに接続する時のパスワード以外は何も設定してないのですが・・
599赤腹:2009/02/12(木) 21:57:33 ID:oM9FQpxk
お邪魔します。
初心者が無線ランと格闘しております。
行き詰ったら、ここで聞きなさいと知人から言われました。
どなたか助けてくれますか?
600[Fn]+[名無しさん]:2009/02/12(木) 22:48:28 ID:Mpwg3Igq
>>597
> このWebページは64bitのOSに対応してません・・・なんてさ
ブラウザ依存。試してないならIEだろうが64bitのものに対応してます、とは書けない。
601赤腹:2009/02/12(木) 23:01:56 ID:oM9FQpxk
今日はもう諦めます。お邪魔いたしました。
602[Fn]+[名無しさん]:2009/02/14(土) 05:12:43 ID:bz3OkoNW
知人さんに、質問のしかたをお聞きされたらどうでしょうか・・・
603[Fn]+[名無しさん]:2009/02/14(土) 12:24:09 ID:Qd/XPFTv
その知人とやらに見離されたのでは
604[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 00:34:06 ID:yFaEQ0vh
出会い系か、ここは?
605[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 08:06:14 ID:+SHfoMyR
どうしても自分のノートでネットがやりたくて、ネットカフェの設置PCに
最近よくあるソフトウェアAPになるUSBの無線アダプタを設置PCにつけて
ブリッジ接続でネットやろうとおもってんだけど、もうやられている方とかおりますか?

やっぱネットカフェPCだとドライバがらみで無理なのかなぁ。
再起動とか導入時にもとめられなきゃいけそうな気がするんだけど。。。

これができりゃ持ち込みノートの接続禁止でも、ルール違反にならない気がするんだけど。

ネカフェで同じ使い方すでにしてたら、おすすめアダプタとか教えてほしいです。

606[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 09:46:20 ID:T5QZzLVo
>>605
ノートPCありなら、無線LANのサービスに入って、マクドナルドとかでやったほうが安いのでは?

ttp://www.tripletgate.com/yodobashi/
こういうやつ(特にこれを勧めているわけじゃないが)
607[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 12:28:09 ID:+SHfoMyR
>>606
そういったスポットがあればいいんですが、田舎でして。。。
紹介してくれた公衆LANスポット的なものがないんですよ。
唯一あるのがネットカフェくらいなもんでして。
ただ、持ち込み可能なスペースがオープンスペースでして。
後ろからチョロチョロみられてる感が・・・・。

試しに買ってみるしかないかなぁ。
608[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 13:30:02 ID:T5QZzLVo
>>607
ドライバをインストールできるような権限与えてるところが少ない気がするが。

> これができりゃ持ち込みノートの接続禁止でも、ルール違反にならない気がするんだけど。
ルール違反だと思うぞ。
609[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 14:42:21 ID:C8XdoPAV
初めて無線LANをするつもりなのですが、バッファローなどでオススメのルーターってありますか?初心者なのですいませんが、よろしくお願いします。
610[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 15:18:00 ID:KSTgshaG
>>609
初心者らしい質問だが、大雑把過ぎて誰も答えられないw

ちなみに、>>511の者だが、一ヵ所は原因が特定できた。
ロケーター借りてきて調べてたら、スペアナ解析するまでもなく隣のビルの
看板照明から発生する高周波だった。
原因特定できても解決策が無え。

もう一方は近隣マンションからと思われるAPが邪魔してた。
これがなぜかSSID不明。
これも解決策が無え。
611[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 16:11:42 ID:IeKeqI0/
>.609
店員に聞いてこい
612[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 23:45:32 ID:zmZ5Qjqs
>>610
無線LAN相手じゃチャネルを変えて逃げるしかないのでは?
その看板照明ノイズはスポット、バラージ?
スペアナで見れば一発で分かるけど・・・

私の所は携帯電話の基地局(2G/800MHz共用)が近くにあって、バンドパスフィルタでバッサリ切ってあげたら良くなったよ。
S/Nが大幅に改善、ノイズレベルが-90dBm付近だったものが、-110dBmまで改善した。
Sは-80dBm前後だから、ちょっとした事で切れてたけど、S/Nが約20dB改善したお陰か全く切れなくなった。
Sが-90dBmでも最低の6Mbpsで繋がってくれている。
約4kmのリンクの話です。

周波数的には離れていても、近くで強い電波出されるとダメだね。
OFDMでなく、DS-SSなら逃げれるのかな?
613[Fn]+[名無しさん]:2009/02/15(日) 23:57:12 ID:QnFoHiuo
>>608
607ですが、おっしゃる通りやめといた方がいいですわ。。。。
リスクがでかずぎた。

インストール後のPC側のネットワーク変更箇所がおおすぎでしたわ。。。。
再起動後リカバリシステムが走る良心的なところならいいんだけど、
起動直後にフリーのアンチウィルスソフトがウィルスエラーを頻発するネカフェでは
とうていやる気もおきなかった。
614[Fn]+[名無しさん]:2009/02/18(水) 17:26:56 ID:DPBQKEbg
さーせん
最近DynabookSSの2010譲ってもらったんだけど
無線LANオンボードしてなかったからCFスロット使おうとぼんやり妄想してたら
最近CFタイプってあんまり作ってないのね

あんまり知識ないからわからんのだけどUSB接続とかの子機ってスタンバイ時に
接続したままだとフリーズするとかってどっかのサイトに書いてあった
CFでも同じなのか?

メジャーどころでは↓くらいかな・・・
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g54cf/index.htm
このスレのツワモノ的にはどう思う?
615[Fn]+[名無しさん]:2009/02/19(木) 04:01:23 ID:xOvvGp1b
>>614
PCカードというかPCMCIAやCFはISAバス由来なので
スタンバイからの復帰はドライバの作りがタコで無い限り
出来て当然だと思う

というか、今までそういう話を聞いたことが無いです

ところでOS何?
616[Fn]+[名無しさん]:2009/02/19(木) 15:30:11 ID:2MCpND00
>>614ですが、レスthx 勉強になります
価格コムかなんかのレビューを斜め読みしてたときに見た>フリーズ
OSはXPpro+SP3
将来的にはSSD化で遊ぼうと思って
とはいえ現在1.8inHDDが2個w余ってるからそのままでネットブック代わりに
使おうと・・・
617[Fn]+[名無しさん]:2009/02/24(火) 19:33:31 ID:cJt5VuRu
Atermってのはwifi認証取らないのがデフォなんだな
道理で他メーカーの機器を繋がらないという(ある意味での)地雷が多いわけだ

要するに自社モデル機器で囲い込もうとする策略なんだろうけど、PC98の二の舞にならなきゃいいがな

そー言えば、バッファローも自社モデルで囲い込もうとする臭いが強い
618[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 02:18:53 ID:ONoYAjcV
そして、NECとBuffalo以外がどうかというと、wifi認証制度そのものが疑われる位出来がアレだから

今のところAtermの一番高いのが案牌、ただし最近の機種に限る
それが駄目ならBuffalo、それ以外はあきらめてオクで同世代の旧製品あされ、ってところ
619[Fn]+[名無しさん]:2009/02/25(水) 17:31:43 ID:0oANVKIA
確か11nドラフト2.0のwifi認証って今は意味が無いけど
ドラフトが取れたときに統一規格に対応できるって言う意味だったと思いますが
最近は仕様がかわったのかな?
620[Fn]+[名無しさん]:2009/02/26(木) 11:37:28 ID:hRTLeXKs
>>618
無線LANはどこのメーカーも不具合だらけ、五十歩百歩だよw
例えば
http://121ware.com/product/atermstation/info/2009/info0225.html

NECとメルコの人気が高いのは、ドシロート向けの一発接続機能の出来が比較的いいから
要するに、何にも分かっちゃ無い親父がスイッチ押すだけでつながるってアレなww

ただ、無線LANの詳細を隠す出来の悪いソフトでユーザーの囲い込みをしようとする傾向が強いから
良く分かってて自分で詳細を設定して使いこなす向きには使いにくいことはなはだしい
特に一時期のメルコはひどかった


621[Fn]+[名無しさん]:2009/02/27(金) 06:52:23 ID:FiHuRSEc
>620
他メーカーのノートやカード等での相互互換性を本気で実験してたのが
BuffaloとNECだけだからでは

ハードウェア板でも、BuffaloとNEC以外の無線LANルータは産廃とか散々な扱いなのは
裏を返せばそれだけ実績高いってことだろ
622[Fn]+[名無しさん]:2009/02/27(金) 18:10:33 ID:0Azy/uIP
今週の工作。

用意するもの
 衛星放送用のパラボラアンテナ (中古品100円〜)
 USB無線LANユニット(3000円くらい)
 +ドライバーとビニールテープとハサミ
 必要ならダイソーの延長LANケーブル(105円)

作業
 パラボラの受信部をドライバーで外す
 代わりに無線LANユニットをビニールテープでくっ付ける
 LANケーブルでパソコンに繋いで完成!


パラボラを前屈気味にして窓越しにいろんな方向に向けてみよう、
いろいろ楽しいぞ!
623不明なデバイスさん:2009/03/01(日) 20:04:56 ID:BYovCKVZ
>>621
無線AP作っている会社なんて国内だけでも20社以上あるんだし。
殆どの会社がコレガのような不良品(産廃)ばっかり作っているわけじゃないよ。

NECあたりより高めのAP作っている会社の殆どはトラブル少ないよ
Icomとかね。
まあ業務用だから当たり前と言われればそうなんだけどね。
624[Fn]+[名無しさん]:2009/03/04(水) 11:34:44 ID:RFXA6/jF
初歩的な質問ですが

無線LANってどれぐらいの距離まで届きますか?
コンクリートの壁が少しあるので心配です。

まだネットは繋いでいないのですが。
625[Fn]+[名無しさん]:2009/03/04(水) 11:41:50 ID:/lxmsIuf
モノによるとしか

ttp://www.icom.co.jp/products/network/products/antenna/index.html
こんなの使えばいいんじゃね?
626[Fn]+[名無しさん]:2009/03/04(水) 19:34:31 ID:z18M6brW
>>624
使うアンテナと見通しの状態によるよ。
とくに見通しは重要で、障害物があると非常に短くなる。

コンクリートの壁の厚さが不明だが、それを挟んでの通信であれば数十mが限度だろうな。
いくら高ゲインのアンテナを使っても、無理な場合は絶対に無理。
お金に余裕があるのなら、実際に試すのも手だけどね。
627[Fn]+[名無しさん]:2009/03/05(木) 10:29:59 ID:fClRdA2d
>>622
「いろいろ楽しい」のはいいが・・・
「来週の工作」に期待!
628[Fn]+[名無しさん]:2009/03/05(木) 18:41:27 ID:VQp4Xltj
>>623
コレガが産廃かね?www
俺のところじゃコレガの無線ルーターに、コレガのイーサコン、Silexの無線プリントサーバー、
ネットPC内臓の無線LAN、プラネッ糞のUSB無線アダプタつなげて全く快調だがね
ま、コレガもそういう評判が立ってるので、法外に安い値段で入手できるのでとっても都合がいいという側面はあるがwww

俺が一番最初に使ってたバッキャローの方が、本来なら子機側からは「アクセスポイント検索」とすべき所を
わざわざ「エアステーション検索」なんてバッキャローしか通用しないような変なソフトくっつけて
他社とはつなげにくい環境をわざわざ入れ込んでたぞw

ただまぁ思うのは、コレガは初心者向け簡易セッティングの機能やマニュアルが、飛びぬけて糞だったからねー
(まぁ、これに限らずPCパーツのマニュアルの程度の低さはこの業界一般の共通した問題だとおもうが)
で、トーシロさんが軒並みうまくセッティングできなくて「自分の無知さを棚に上げた地雷認定」が飛び交った結果の
評判だったと思うなw
「自分の無知さ低級さ故の動作不良を棚に上げての地雷認定」って2ちゃんなんかでもほとんど「風物詩」だしなwww

8年位前から2年ほどバッキャロー使って、その後はずっと(なぜがバカに安い値段で入手できるw)コレガを使ってる経験でいうと
そういうことになるな、、、コレガも他メーカーも不具合の出方は似たような物、ドングリの背比べw

不具合やファームアップの頻度などは、どこのメーカーでも似たようなもんだ
NECは兄弟が使ってるので話を聞いたことしかないが、まあそこも似たようなモンという感じだw
629[Fn]+[名無しさん]:2009/03/05(木) 19:20:59 ID:V6XkdxLw
これが信者か

なんちゃって(テヘ
630[Fn]+[名無しさん]:2009/03/05(木) 21:20:48 ID:1IVQ399O
【ビジネスホテルにて有線・無線LANの質問】
自宅では有線にて使用していますが、今度ホテルにてノートPCを
使いたいと思います。
設定に関しての予備知識を教えていただけたらと書き込みました。
ちなみに自宅でのネットは業者に設定してもらいました。
普段はLive2chと履歴削除(ネットカフェ時)しか使いません。
FM V−B8200 ペンティアムM
XPプロフェッショナル バージョン2002 サービスパック2 

631[Fn]+[名無しさん]:2009/03/05(木) 21:28:14 ID:0c00vEwU
普段からLive2ch使っててオール全角とはこれいかに
632[Fn]+[名無しさん]:2009/03/06(金) 13:28:35 ID:En1qBH9U
>>629
信者というには皮肉が多杉ですね。
言いたいのは、
どこのメーカーも似たようなもの、
coregaは初心者に不親切すぎるので評判が良くない、
そんなことからcoregaは安く買えるのでラッキー、
といった所でしょうか。
633[Fn]+[名無しさん]:2009/03/19(木) 00:35:08 ID:E9xxEO2y
すいません!初心者質問お願いします! 

無線が使えません!買った当初は業者さんにセットしてもらって出来たんですが、親父がパソコンつついて以来無線でインターネット出来なくなりました。ケーブルつないだらインターネットは出来ます!どうやったら無線でインターネットできますかね?Windows2000です!
634[Fn]+[名無しさん]:2009/03/19(木) 01:28:19 ID:RMKkRwRu
ここで訊く前に、先ず親父をつついてみたのか?
635[Fn]+[名無しさん]:2009/03/19(木) 08:15:15 ID:LS6m7O6H
>>633
業者をつつけ

636[Fn]+[名無しさん]:2009/03/19(木) 09:59:31 ID:3Y4ePQhp
>>633
機種も書かない奴にどう教えろと。
有線で使え。
637[Fn]+[名無しさん]:2009/03/19(木) 23:48:55 ID:nnCv92qr
ゆとり以下か orz
638[Fn]+[名無しさん]:2009/03/20(金) 05:33:15 ID:7/uGzT+C
親父が実は曲者でペアレンタルロックかまされたに100ベガス。
639[Fn]+[名無しさん]:2009/03/20(金) 14:21:56 ID:fn01UmrF
A)「良い親父」&「良い息子」
B)「良い親父」&「悪い息子」
C)「悪い親父」&「良い息子」
D)「悪い親父」&「悪い息子」               ・・・のどれかで事情も異なってくるな。
640[Fn]+[名無しさん]:2009/03/23(月) 16:58:09 ID:R5kQTPDu
初心者です、質問させてください。

現在ADSLにて、無線ルーター経由で、ノート2台を接続しています。
1台はXP sp3・もう1台は ビスタ sp1です。

@XP1台で接続・問題ありません
Aピスタ1台で接続・問題ありません
BXP・ビスタで接続時・XP側のPCのみ問題あり

@Aにおいては、全く問題なく、Bの場合のみ、XPのPCで
ブラウザが反応しなくなり、インターネットをしていても無反応になります
(無線ルーターには、繋がっているようです)
ビスタ側のPCの電源または、無線接続を切ると、XP側PCも問題なく
元にもどります

自分なりに、調べましたがスキルが低い為分りません

分る方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

641[Fn]+[名無しさん]:2009/03/24(火) 00:08:43 ID:2XUSPwfo
>>640
それぞれのPCのIP設定が、同じIPで固定になっていたとしたら
起こりそうな気がする・・・
642[Fn]+[名無しさん]:2009/03/24(火) 01:05:00 ID:K0i2Y2Lu
PPPoEモードの再設定
機種が分からないが、Atermの場合(↓)
http://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00030.asp
643640:2009/03/24(火) 10:18:12 ID:zvOF5sEV
>>641
レス、サンキュー
IP確認しましたが、だぶっていません

>>642
ルーターはコレガです。型番は今分りません

644[Fn]+[名無しさん]:2009/03/24(火) 13:17:49 ID:P+9oou8M
メーカーが異なっていても、基本は同じだと思うが。。。
645[Fn]+[名無しさん]:2009/03/24(火) 18:16:05 ID:2XUSPwfo
>ビスタ側のPCの電源または、無線接続を切ると、XP側PCも問題なく
>元にもどります

 ビスタ機がものすごいノイズ源になってたりして〜
646640:2009/03/24(火) 19:10:14 ID:zvOF5sEV
>>645
ノイズが原因なんて事有るんですかね

書き忘れましたが、ビスタ機はルーターの直ぐ近くにて使用、ブルートゥースマウス
XP機はルーターと別の部屋にて使用

ブルートゥースは、関係ないか・・・・・


647[Fn]+[名無しさん]:2009/03/24(火) 19:55:19 ID:j5iu08Qw
>ブルートゥースは、関係ないか・・・・・

思い切り関係ある
648640:2009/03/25(水) 08:37:32 ID:UmDb1gN8
>>647
ブルートゥースと干渉してるんですか?
解決方法を調べましたが、分りません。

いったいどうしたら?

649[Fn]+[名無しさん]:2009/03/25(水) 22:10:34 ID:Ccqr+Qkn
>>648
BTを切ってどうなるか試せばいいだろ…
それで直るならBTをやめる、直らないなら別問題。

なんでこんな簡単なことが思いつかないのか理解できんのだが、なんでなの?
650[Fn]+[名無しさん]:2009/03/25(水) 22:23:40 ID:lLogGLOh
Bluetoothと無線LAN(2.4GHz帯)は
同じ周波数帯を使っているので干渉する

BT2.xで干渉はある程度抑えられたということになってはいるが、
物理的に同じ帯域を使う以上は干渉する
651640:2009/03/26(木) 10:38:00 ID:KHSfshA1
BT止めても、改善されない・・・・・

>>642 を試してみます
652[Fn]+[名無しさん]:2009/03/26(木) 17:23:08 ID:BMERIh/e
ノート内蔵のminiPCIから無理やりケーブル外に出して外部アンテナ付けることってできますかね?
lenovo IDEAPADに初代マクロスみたいな耳を付けたいんだけど。
653[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 13:56:08 ID:fh9P/m0H
>>652
無理やりもなにもふつーにできるんじゃねぇの?
できないと思う理由を知りたいんだけど。
654[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 14:05:28 ID:q+3ztc9E
あまりパソコン詳しくないんでお聞きしたいんですが
http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/4547728747306/
↑の自動認識というのは自宅に無線のルータがあればそれを自動認識するということなのでしょうか?
655[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 15:01:35 ID:dte07k5w
当該のサテライトには「無線LAN(WiFi)」の記述がないようだが・・・。
656[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 17:32:19 ID:q+3ztc9E
もしやこのパソコン有線しか使えないのか?
657[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 17:54:34 ID:bLaXE7HS
そのままだと使えない
658[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 17:55:28 ID:q+3ztc9E
そうか 残念
659[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 18:17:18 ID:dte07k5w
てか、対応するWiFiカード(PCIか?)を挿してやれば
660[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 20:17:39 ID:q+3ztc9E
見た限りスロットなくない?
661[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 20:21:44 ID:dte07k5w
貴提示のサイトの写真見た限りでは
左側面手前にPC(PCI?)カードスロットてあるが。
662[Fn]+[名無しさん]:2009/03/27(金) 20:25:13 ID:dte07k5w
あ、アンテナ出るとか文句はなしな。アンテナ出ないのもあるだろが。
663[Fn]+[名無しさん]:2009/03/28(土) 19:27:30 ID:zT9YkiGH
質問です
WARP STAR
Aterw WR6670S
というルータを使ってるんですが手違いで電源コードを引っこ抜いてしまってまた差してSETボタンを押したらPPPのランプ(緑)が点滅したままになってネット接続ができません・・・
説明書が見つからなくて・・・この点滅を常に緑に光ってる状態にする方法を知っている方がいたら教えてもらえませんか?
664[Fn]+[名無しさん]:2009/03/28(土) 19:53:43 ID:zT9YkiGH
自己解決しました
665[Fn]+[名無しさん]:2009/03/28(土) 22:16:59 ID:atfGlF54
NASより便利!? 全部入りのハイパワー無線LANルータ
バッファロー「WZR-HP-G300NH」
↓4/1発売予定ですが買われる方います?
http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=whitebearh-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001W0Z9E4&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr

このレビュー見るとかなり楽しめそうですが・・・
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/25299.html
666[Fn]+[名無しさん]:2009/03/30(月) 16:26:22 ID:wL8Pkivf
5300AGNで不可解な現象に遭遇中。

40MHz幅 AES暗号化 暗号鍵64桁
以上の通信条件で、ローカルHDDに置かれた書庫ファイル(例えば下記URLのファイル)を、
LAN経由で別PCの共有フォルダに直接解凍しようとすると、途中で無線が通信不能に陥る。切断操作は可能。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=0CF368E5-5CE1-4032-A207-C693D210F616&displaylang=ja
Acronis True ImageのHDDイメージファイル検証も、巨大なイメージだといつの間にか通信不能でエラーになる。
今のところ確認できた通信不能条件はこれだけ。

通信不能になった直後にデフォルトゲートウェイにPingを打ってみると、
「要求がタイムアウトしました」が、やがて「宛先ホストに到達できません」という返答に変わる。
クライアント側で再接続するだけで通信が回復するので、おそらく完全にクライアント側の問題。

アンチウィルスの削除、ドライバ(Ver.12系全て)や周波数帯(11a/11g)の変更、
相性を疑って親機変更(WR8500N->WZR-AGL300NH)を試したけど、いずれも効果なし。
ところが、チャンネルを20MHz幅にするか、ほかの暗号化方式にすると、上記の問題は一切発生しない。

受信スループットでも妙なことがあって、AESと暗号化なしが約9MB/s@20MHz、WEPとTKIPだと3MB/s@20MHz。
WZR-AGL300NH@11aでの結果だが、WEPとTKIPが、AESより遅くなっている。

WiFiモジュールがこんな風に壊れる事ってあるんだろうか?

クライアントPCはNJ5200Pro、VistaSP1(x86)、無線親機は同じ部屋にある。
相手PCはSN68PTG5、VistaSP1(x64)、内蔵NICでGbE接続。
667[Fn]+[名無しさん]:2009/03/31(火) 11:33:11 ID:fYLjThDg
>>666
HPのdv5で、5100→5300換装後にWPA2-AESで似たような現象が起きたことがあります。
(大容量ファイルの転送時に途中でネットワークを見失う現象)
APもWZR-AGL300NHですので、かなり似た現象かと。

色々調べたあげく、ワイヤレスネットワークの管理で該当APのプロパティ設定から
「ネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続する」にチェックを入れて
現象は改善されました。

ご参考になれば。
668666:2009/03/31(火) 19:49:28 ID:UXb3nGbz
>>667
残念ながらその設定は効果がなかった。
もしかしたら似ているようで実は違う現象なのかもしれない。

大容量ファイルの転送でも、ハッシュ生成とかは全く問題はないし、
小容量の書庫でも、直接解凍では問題が起きるけど、
一旦ローカルに解凍してから転送すると確実にうまくいったりするから。


現時点での収穫は、無線親機は問題なし、40MHz幅+AES暗号の組み合わせがやばそう、ってのが判ったくらい。
原因としては、未知のドライババグかモジュール不良を疑ってる。ハズレかもしれないけど。
669[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 17:24:18 ID:uIl/FDSX
【社会】開発情報流出の恐れ 無線LAN暗号化せず…富山県所管の新世紀産業機構
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238770389/l50
670[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 18:49:23 ID:lufqZOcS
>>665
鉄筋コンクリートビルの1〜3F間繋がるかな〜。
671[Fn]+[名無しさん]:2009/04/08(水) 00:16:17 ID:3sNcrZ8w
>>670
2Fがもぬけの殻なら繋がるかも

ていうか普通に有線介して無線使えよ
672[Fn]+[名無しさん]:2009/04/08(水) 23:11:18 ID:1/9kIDvT
無線LAN導入してから回線がやたら切れまくるようになったんだが、これはどうすればいいんだろうか
設定は普通にマニュアル通りにやって特にパソコンの設定は弄ってないです・・・

ちなみにコレガ製のCG-WLBARGNHでOSは無線のvistaと有線のXPの両方で両方とも同時に切れます
673[Fn]+[名無しさん]:2009/04/08(水) 23:13:28 ID:IRpJN0FR
>>672
> 無線LAN導入してから回線がやたら切れまくるようになったんだが、これはどうすればいいんだろうか
無線LANをしばらくやめてから判断。
674[Fn]+[名無しさん]:2009/04/08(水) 23:18:34 ID:1/9kIDvT
>>673
無線LANを外して今まで使っていたモデムのみに介して有線でつないだ場合は切れませんでした
何日かはそれで切れなかったので無線LANに戻したとたんに接続切れが頻発しました・・・
675[Fn]+[名無しさん]:2009/04/08(水) 23:21:52 ID:VqK+GSQU
別のPCを用意して無線LANを装着。切れるか確認。
その別のPCと問題のPCをアドホックで繋げ、切れるか確認する。
676[Fn]+[名無しさん]:2009/04/08(水) 23:26:36 ID:1/9kIDvT
なるほど
今度知人にノートパソコンを借りてやってみます!
677[Fn]+[名無しさん]:2009/04/12(日) 13:37:15 ID:7cc79dmL
海外で無線LANの電磁波が大問題になっているようです。

無線LANの測定結果が55μW!パリ図書館は無線LANを使用停止、というビデオ
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10241113994.html
678[Fn]+[名無しさん]:2009/04/12(日) 16:51:59 ID:E6yBb7IH
672の人は、無線ルータのLANポートから有線接続でつなぐ実験はしてみたかな?

元のモデム〜無線ルータ〜パソコン、というように間に無線ルータをはさむけど
接続は有線でやるわけで、これの結果しだいで本当に無線のところが問題なのか
どうかが切り分けられると思うが・・・
679[Fn]+[名無しさん]:2009/04/14(火) 13:26:29 ID:hv89Q5hB
>>672
ネットの種別は?
YHOO!以外のADSLだと思うけど、どこのADSL?
680[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 14:49:17 ID:OvvUBPfO
どうなったんだろう・・・
681[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 11:24:16 ID:O6ARN2kV
Bフレッツの無線LAN接続での速度がかなり遅いです

無線で下りが1.5Mぐらいしかでていません、有線接続だと20Mくらいは出るんですが…
上りのほうは12Mくらいでてるんですが

NECのルーター『WR8500N』と
無線LAN内蔵パソコン『LavieC 950JJ』
で無線LAN接続しています
Vistaのネットワーク接続で確認してみたところ、
『11n』で接続されていて、シグナルの強さも『強〜中』くらいになっています

Vistaのネットワークに接続にはルーター『WR8500N』に設定した接続名とは違うものも表示されたりしているんですが…

[ワイヤレスネットワークの管理]の画面ではWR8500NのIDしか表示されていません

[ネットワークに接続]の画面で知らないIDのものが3つ表示されていますが削除はできません

近くの家で無線を使っているんでしょうか?

チャネルはルーターの設定で、自動で電波状態の良いチャネルを選択するように設定してあるので問題ないと思いますが…
682[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 12:46:35 ID:MLg8qCB2
いったん自分のアクセスポイントをoffにするとか、何か足掻いてみたのかい
683[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:16:47 ID:/bVBp/+m
最近ワイヤレスゲートの契約したんだけど、
ワイヤレスゲートコネクションとかいうソフトを入れて立ち上げたけど接続できない。
けど電波は「普通」になってる。
で、電話でコールセンターに聞いたら、似たようなソフトと干渉しあってるからではないか?
といことなのでパソコン内にあるネット関連のソフトを片っ端から消去したがそれでも駄目だった。
なんで駄目なのか分かる人居る?
684[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 01:18:42 ID:V8QKkUEb
>>683
こんなのあったが真偽は知らない。
ttp://love.iinokai.com/?eid=801159
685[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 07:01:20 ID:WL5sQRGg
>>683
つまんねぇ契約してんだな
686[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 08:21:58 ID:rlUNnsQB
>>683
アプリは消去じゃなくて削除しないと…


687[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 09:47:58 ID:GZ0D+BG6
突然ですがMr.WLANnerって有料ですか??
688[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 10:57:44 ID:/bVBp/+m
>>684
ありがとうございます。自己解決しました。
なんか消したと思ったソフトが変な所(アンインストールとかって書いてあった)
に残ってて、そこを片っ端から消去したら上手くいった。
>>685
なんで?ADSLやネットカフェより安いじゃん。
689[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 14:25:10 ID:67tWANej
無線LAN内蔵のデスクトップPCを使ってます。LANケーブルでつなげば、
電磁波はでませんか?それとも無線LAN機能をoffにしないと駄目ですか?
690[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 00:55:02 ID:4gwFYEka
>>689
無線LAN機能を停止しないと電磁波は出る。仮に無線ルーターを除去しても電波自体は常に出ちゃう。
故に有線LAN経由でネットに繋げててももちろん電波は出たままだ。
691[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 06:06:10 ID:AVkW031G
>>690
有難うございます。となると、光回線で電磁波を回避するには、
無線LAN撤去でONU直接続、パソコンの無線機能を停止をすればいいのですか?
692[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 11:21:43 ID:0PyV6ZVM
>>691
PC自身が電磁波の発生源だから、電源切って窓から捨てるのがいいと思うよ。
蛍光灯もTVも電子レンジも使っちゃだめだ。電磁波の発生源だからな。
693アンティキティラの機械 ◆mwRv4U4X/A :2009/05/07(木) 11:27:09 ID:/dBp1pQA
   ___  
  / || ̄ ̄|| ∧∧    
  |  ||__|| (´・ω・`)  
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
まだ有線です
694[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 11:38:46 ID:AVkW031G
>>692
無線LAN機能を停止しても、電磁波は出続けるんですか?
695[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 12:27:55 ID:D0UYq//+
無線つないだのに、ネットにアクセスできません(>д<)
696[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 14:12:55 ID:4gwFYEka
>>694
電磁波を嫌うならもう生きていくことは不可能だ。
PCから出るのはもちろん、この世にあるどんな物体でも電磁波源となりうる。
無論、太陽の光も電磁波だ。

電磁波というものを調べることから薦めるよ。
697[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 14:48:29 ID:AVkW031G
>>696
あえて浴びる必要はないので、有線LANだとどうなのか聞いただけです。
生活してるうえで、身の回りから完全に排除できるとは思ってないです。
698[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 17:17:23 ID:wt+ER0eG
そもそもノートPC自体が電磁波発生源なことについて
699[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 17:23:52 ID:0PyV6ZVM
こういう病的な電磁波危険論者って電子レンジとか携帯電話は使わないんだろうか?

こいつらに比べたら微々たるもんだというのに。
700[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 17:53:40 ID:AVkW031G
>>699
携帯は持ってますが、心臓悪くしてから電子レンジは捨てました。
どうしても必要な物は仕方ないですが、パソコン使ううえで無線LAN機能を
停止すれば、少しは安全かと思って聞いただけです。
701[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 18:29:23 ID:0PyV6ZVM
>>700
日本の規格を満たしている無線LANであれば上限は10mWに規制されててPHSと
同程度だけど?とりあえず無効にすればその分の電磁波は減るってことで
いいんじゃないの?どうしても無線LANを使いたけりゃ出力落とす設定が
できる奴もあるし。

つーか、そこまで気にするならグダグダ書かずに最初から使わなきゃ
良いだけだろうに。Bluetoothとかワイヤレスマウス、コードレスの電話
なんかも当然使ってないんだよね?この辺の機械だと無線LANと同程度に
電磁波出してると思うけど。
702[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 19:41:50 ID:uffYjJS6
俺もネットしない時は無線LANを切っておこう。
電気代の節約にもなりそうだし。
703[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 20:07:30 ID:0PyV6ZVM
>>702
バッテリ駆動のノートPCなんかだと明らかにバッテリの持ち変わるから、
いらないときは切っとくに限るけどな。
704[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 21:42:37 ID:wt+ER0eG
まあ、気をつけるに越したことはないが、
大手のある程度いいパソコンなら電磁波チェックを行ってるはずなので問題は出ないかと
705[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 23:15:14 ID:Z+Av67iE
706[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 18:28:03 ID:L56D/7yL
木造2階建て
光ルータ(1階)⇔自室(2階)間で無線LANを使う用途で相談です
自室(2階)には新築時に有線LANが1本引いてあり、これはPCのネット専用に使ってますが
Wiiネットゲームも同時につかいたいのでどうしようか困ってます
1〜2階間は石膏ボードor木床に隔たれているため、どの程度の無線LANであれば
速度に支障がでないかご教授願います
むしろWii専用ネットアダプターの方が利便性品質共にいいなどといったことはあるのでしょうか
707不明なデバイスさん:2009/05/08(金) 18:33:22 ID:aJN4yn65
>>706
2Fに無線APを置けばいい
708[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 10:28:58 ID:qjFdX+VT
>>706
Wii自体が速くないので、速度はそれほど気にしなくてもいいよ。

ただ、Wiiの受信感度はノートパソコンより低いので、場合によっては
電波の受信が不安定になるかも。
木造なら大丈夫だとは思うけど、やってみなければわからない。
今から無線ルータ買うなら、ハイパワータイプを買った方がいい。

うちは鉄骨だけど、ハイパワーじゃない無線ルータを1階、
真上の部屋にWiiでやったらかなり不安定だった。
結局APを2階にも置いて、リピータで電波中継させて解決。

Wii専用LANアダプタ使って有線でつないだ方が品質は当然上。
線を引いてもかまわないならおすすめ。
709[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 11:48:36 ID:kuakPgRz
>>708
ありがとうございます
やはりUSB経由とはいえ有線でWii専用LANアダプターの方が良さそうですね
710[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 13:12:12 ID:qjFdX+VT
>>709
念のため追記。
Wiiは有線だからといって、速くなるわけじゃないよ。
無線でも有線でも最高5M程度。

有線がおすすめなのは安定してるからだね。
ネットゲームは安定性が一番大事。
711[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 01:34:32 ID:2cym9Ezq
PCLの子機300Mini2を使用しています。
マンションに住んでおり、アクセスポイントを3つほど拾ってしまうので、
正しい親機をプロファイルに設定しましたが、
その途端にインターネットの通信ができなくなります。
なぜでしょう…
712[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 18:27:01 ID:yvi+e2je
>>711

PLANEX製の無線LAN子機GW-US300mini2を使用
メーカー製のユーティリティを使用
正しい親機のものと思われるアクセスポイントを選んでプロファイルに設定(登録)した

 ここまでの情報は↑で良いんではないかと。

>その途端にインターネットの通信ができなくなります。

もともとインターネット通信ができていた???
無線LAN導入以前の状況が重要になるかも・・・
713わたっこ:2009/05/27(水) 01:41:22 ID:FoL0WDQT
突然ですが、質問があります。
現在、EeePC 1000HEを使っています。
ひょんとしたことから、SoftApを入れたいと思い、GW-USMICRONを買いました。

そこで、EeePCにはもともと無線LANが付いているんですけど、
それをWindows標準の無線LANクライアントソフトを使いつつ、
GW-USMICRONのSoftAp機能を使うことはできますか?

そんなことをしたいと考えた理由は、
PSPdispでpcの追加ディスプレイを家の外でも無線環境の中で使いたいと考えたからです。

“利用できるワイヤレスネットワークの表示”が表示されないだけで、自動設定してあるアクセスポイントには接続してくれるんですが、通常時のように扱いたいんです。

みなさんの知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
714[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 20:15:28 ID:xtpA+4FV
かなり前に買ったWLAR-L11-L(BUFFALO)を未だに使ってるんだけど、
速度測定してて気になったので無線と有線についてちょっと質問させてくれ。
(PCは100BASE)

WAN繋いで無線→理論(表示上):11Mbps 実質:上り5.1Mbps 下り3.4Mbps
WAN繋いでLANポートから有線→理論:100Mbps 実質:上り8.0Mbps 下り4.7Mbps
ルーター挟まず直で有線→理論:100Mbps 実質:上り6.8Mbps 下り39Mbps

1つ目のは理解できるけど、2つ目と3つ目で下りに差が出過ぎだと思うんだ・・・
これって、WAN→LANの転送速度が遅いからってことでいいの?
715[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 23:53:44 ID:nSeDwV4F
>>714
これ関係あるかな?

WLAR-L11-L
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlar-l11-l/#spec
[有線LANインターフェース部]
データ転送速度 LAN側:10Mbps/100Mbps、WAN側:10Mbps
716714:2009/06/01(月) 02:01:12 ID:SYh3I8Aq
>>715
頭冷やしてもう一度ぐぐってたら自己解決したっぽい。。。
ttp://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-42_2.html#answer
(リンク先の【手順1】で左に進む)
さっきまでスループットの情報が見つからなかったからわからなかったけど、
たぶんこのせいっぽい。
移動させないときは直挿しにするわ。
スレ汚しすまそ
717[Fn]+[名無しさん]:2009/06/01(月) 02:13:43 ID:j668Id3U
>>716
ルータ買いなおせば?
ttp://www.iodata.jp/product/network/router/etx-r/feature.htm
で3000円以下。
今のは無線LAN APとして使えばいい。
718[Fn]+[名無しさん]:2009/06/07(日) 14:10:03 ID:Pefmu03C
ここでの質問が適切なのかわかりませんが、
一般論として教えてください。

自宅の無線LANつきルーターから 400.000MHz の電磁波が出ています。
無線LANつきルーターという装置は、一般にそのような周波数の
電磁波を出しているのが普通なのでしょうか?
無線LANが使う周波数とはかなり離れているので不思議に思いました。

自宅内であればどこでも検知される程度の強さです。
よろしくお願いいたします。
719[Fn]+[名無しさん]:2009/06/07(日) 15:13:52 ID:F2rO4j4g
>>718
単に100MHzのクロック信号の4倍波が受信されているだけではないですか?
720718:2009/06/12(金) 21:43:28 ID:Oc38AWxL
>>719
お返事ありがとうございました。
50M, 100M, 200M の電磁波は検知されませんでした。
単に 400MHz をクロックとするチップが使われているだけかも知れませんね。
721[Fn]+[名無しさん]:2009/06/12(金) 21:57:33 ID:mHys7YV6
いやいや、きっと盗聴されてんだよ。w
722[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 06:45:00 ID:4fZrVuiC
APを検索するとBBuserや近所のAPがみつかりますでも自分のAPに接続中と表示されてます。気持ち悪いのでどうにかなりませんか?BBuserや他のAPがある時に自分がネットしてない状態の時でもネットワーク接続のパケット受信料と送信料をみるとどんどん増えていってます
723[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 11:34:00 ID:K5xVMn/h
>>721
データをですか?
724[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 11:52:38 ID:wEESHtCw
>>722
パケット通信料とか携帯かよアホ
725[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 14:34:24 ID:4fZrVuiC
PCのワイヤレスネットワークをクリックするとパケットの受信と送信料ってでます
726[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 17:51:42 ID:zvmPksHd
一瞬何のことかと思ったが・・・”凌^h量”だな。

野良AP、見つかるのは仕方ないので
自分のAP以外接続しない設定にしちまえばいい。
自AP以外の"範囲内なら自動的に接続する"だったか、それっぽいチェックボックスを外してしまえば
とりあえず繋がらなくなると思う
727[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 18:46:18 ID:4fZrVuiC
わかりやすい説明ありがとうございます。何回も質問で申し訳ないのですが、自分のアクセスポイントにセキュリティ?黄色い鍵マークが付いてたら近所のひとが僕のアクセスポイントでネットするようなことはできませんよね?
728[Fn]+[名無しさん]:2009/06/15(月) 03:25:39 ID:vzJ9DajU
何回もすいません。近所のAPが検索されるということはADSLの電波が干渉して速度低下の原因にもなってますか?
729[Fn]+[名無しさん]:2009/06/15(月) 03:36:47 ID:DjVybazX
なんかすごい電波受信しちゃってる人っぽいね
730[Fn]+[名無しさん]:2009/06/15(月) 11:27:08 ID:jDjMeX1s
>>727
場合によってはできる
詳しく知りたかったら貴様の使ってるルータの機種と設定内容
あと住所氏名年齢職業所属先を返信されたし。

本気で解決する気がないのなら本件は終了
他人のアクセスに怯えながら快適なネット生活をどうぞ。

>>728
Yes
731[Fn]+[名無しさん]:2009/06/15(月) 17:21:12 ID:vzJ9DajU
引っ越ししても無線のパスワードなどかえなくても新しい引っ越し先に無線の環境があれば今までどうりに使えますか?PCの設定とかかえなきゃだめなんでしょうか?
732[Fn]+[名無しさん]:2009/06/15(月) 17:42:31 ID:jDjMeX1s
733[Fn]+[名無しさん]:2009/06/15(月) 23:43:01 ID:vzJ9DajU
最近になって常にBBuserのSSIDが検索したらあるんだけど、近所の人が無線をやり始めたからですか?自分のSSIDはBBuserじゃありません。
734[Fn]+[名無しさん]:2009/06/16(火) 04:39:33 ID:gG+D4jQt
735[Fn]+[名無しさん]:2009/06/27(土) 09:35:54 ID:9ypGb1B1
Windows Server 2003 EE対応の
MiniPCIExpressで11nな無線LANカードって無いでしょうか?
インテル4965AGNでXPドライバ導入しようとしましたがダメでした
736[Fn]+[名無しさん]:2009/07/01(水) 22:48:23 ID:7Ec6cZvB
ネットブック購入を期に無線ラン導入する予定なんだけど

なんかあちこちから電波が・・・・無料インターネットでるお・・・・・
737[Fn]+[名無しさん]:2009/07/05(日) 20:04:07 ID:PDsN74lN
NECのWR8150b/g/n同時利用はできますか?
738[Fn]+[名無しさん]:2009/07/06(月) 00:25:33 ID:1hkj58ho
さぁ
どうだろうね???
739[Fn]+[名無しさん]:2009/07/06(月) 00:33:32 ID:IEI64AbZ
教えて君しかいねえ
740[Fn]+[名無しさん]:2009/07/06(月) 03:03:09 ID:25j0ZFiF
ここで教えてやっても一文の得にもならないし・・・
741[Fn]+[名無しさん]:2009/07/06(月) 17:15:49 ID:06DLkCKl
無線LAN機器のお勧めは? Channel 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240163230/
742[Fn]+[名無しさん]:2009/07/07(火) 11:26:12 ID:1XGmGbdj
11b/g の電波は、1ch が波長が長いので、一番到達性が高いように思うんだけど、
他のチャンネルに比べ、どれくらい違うものでしょうか?
743[Fn]+[名無しさん]:2009/07/07(火) 14:51:18 ID:8o2P4IVL
>>742
親機とフロアが異なる、障害物が多い、そんな環境だと11b/gの方が有利かと。
744[Fn]+[名無しさん]:2009/07/10(金) 19:11:36 ID:ABawCALm
ちょっと教えて下さい
現在5年位前の無線内蔵のラビで無線ランで使ってるんですが今回2台目を購入します
と同時に無線ルータも新しくしようと思ってます
設定の手順は無線ルータを新しい物にして現在のパソコンに設定して2台目を追加するのがいいのか
それとも現在のルータに新しいパソコンをつないで確認してから新しいルータにした方がいいんでしょうか?
745[Fn]+[名無しさん]:2009/07/10(金) 19:24:03 ID:bDOTjucH
ルータも一新するなら新しいPCを今のに繋いだところであまり意味ないような
普通にルータ交換→PC2台をそれぞれ設定、でいいんじゃない?
746[Fn]+[名無しさん]:2009/07/10(金) 20:03:32 ID:ABawCALm
ありがとうございます
そうします
747[Fn]+[名無しさん]:2009/07/10(金) 20:24:40 ID:x+j2LyA/
>>745 自分も>>774と似た状況なんだけど
そんな5年前のPCって最新のルーターに適合すんの?
だった無線ルーター2台使えばいいんじゃない?
古い物どうし 新しいものどうし って無理かな?

748[Fn]+[名無しさん]:2009/07/10(金) 20:42:27 ID:9Fg2EcNu
>>747
> そんな5年前のPCって最新のルーターに適合すんの?
普通は問題ない。
749[Fn]+[名無しさん]:2009/07/10(金) 21:32:56 ID:ABawCALm
了解です
750[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 04:55:38 ID:2xquZ9i2
質問お願いします
ルータに家庭用ゲーム機を有線で繋げているんですが、ルータを無線LANに設定した場合は有線で繋げているゲーム機も無線LAN対応にしなければいけないでしょうか?
説明書紛失とインターネットに無知な為、有線と無線を同時に使用可能か知りたいのでアドバイスお願いします
751[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 05:32:36 ID:BWsFS9lf
>>750
ルータと母艦(WLAN非搭載)を有線で、ノート2台を無線(11n/11g)で繋いで
並行利用していますが、特に問題ないです。

文面からすると、今までルータ側の無線機能を切っていた・・・等が考えられるので
接続前にルータの設定を見直すことをオススメします。
あと、説明書はメーカーのサイトで閲覧/ダウンロード出来る場合があるので
そちらのチェックもお忘れなく。
752[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 05:41:53 ID:2xquZ9i2
>>751
ルータの設定方法は最初に聞いていたので並行使用は大丈夫とのことなので、早速設定してみます

朝早くの質問に答えていただき有難うございました
753[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 12:10:10 ID:2jvOytVI
質問です。
WPAキーとはなんですか?
無線ランの親機に沢山、IDみたいなのが書いてますが、その中のどれかなのですか?
すみませんが教えて下さい。よろしくお願いします。
754[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 12:33:34 ID:0XuF4c/3
暗証番号みたいなものだから、親機にも表示はされないと思う。
755[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 19:03:14 ID:7gyFMIlX
今日無線にしたけど一台は問題ない もう一台が不安定で切れたりする
同じ場所なのになんで?
因みにバッファロです
756[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 19:48:27 ID:1aXs0dl2
>>754
ATERMは親機に書いてありますけど w
757[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 19:57:20 ID:4zj3TJ/4
無線LANが急に繋がらなくなってしまいました。

診断と修復?を行ったら、
「よく知られたホストの検索をDNSで試みましたが、名前は不明だとサーバーから応答がありました」
と言われたんですがどうすればいいのでしょうか?
758[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 20:01:04 ID:a+RTwijO
>>757
とりあえずブレーカーを落としてみる。
759[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 20:01:45 ID:29pPUbqb
WLI-U2-G54HPという製品を買って
無線LANに繋げようと思ったのですが
インストールする時に機器を接続してくださいって表示が出て
機器を接続しても何回やっても認識しません
OSはVISTAです。
760[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 20:13:17 ID:wgOS1mzS
PS3のゲームを2階でしたいんですが1階にルーターを置いているため電波がよわいので
よく届くルーターを買おうと思っているんですがバッファローのWZR-HP-G300NHとNECのPA-WR8500Nどっちがいいですか?
それと今いる電気屋には無いんですが子機はあったほうがいいですかね?
761760:2009/07/11(土) 20:17:04 ID:wgOS1mzS
連投すいません
子機はLAN端子用子機のことです
762[Fn]+[名無しさん]:2009/07/14(火) 00:30:49 ID:dL+WWSmS
外ではモバイル端末。家では通常の無線LANは使用することはできますか?

スーパー初心者な質問ですみません。
763[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 03:10:16 ID:fdyG981/
>>758
回答ありがとうございます。
ブレーカーを落としてみましたがダメでした…。

他に解決法があれば教えて下さい、よろしくお願いします。
764[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 05:24:38 ID:lS4pCazc
>>759
接触不良

>>760
WZR-WR8300Nおすすめ
>>761
あったほうがいい

>>762
Yes
765[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 17:52:18 ID:fhuRDU7u
会社は無線LAN
外出先ではイーモバイル
家では有線LAN
で頑張ってます
766[Fn]+[名無しさん]:2009/07/16(木) 18:26:54 ID:ylzM4vHg
>>760
挙げてる機種的に11n使用前提と考えたとして、WLI-TX4-AG300NがセットになったWZR-HP-G300NH/Eがお勧めかな?
あえてWR8500Nを使うメリットは5.0G帯が使えるのとアンテナレス&奥行きが短い位かな

参考として、自分は木造一戸建て、8500NとWLI-TX4-AG300Nの組あわせで1F〜2F間(直線距離で8〜10m位)の時
2.4G帯で75〜90%(ほぼ300Mbps)、5G帯で40%前後(200Mbps前後)だった
上の機種とは違うけどWZR-AMPG300NHも大体同じくらいの値だったよ
767766:2009/07/16(木) 19:39:19 ID:ylzM4vHg
っとと、電波が弱いって事か
WZR-HP-G300NHは従来製品比でハイパワーうたってるわけだし、電波の飛びはWR8500以上あるんじゃないかと思う、保障はできないけどww
768[Fn]+[名無しさん]:2009/07/17(金) 14:56:34 ID:fm/7CYNC
いくら位からがお勧めですか?
山田電気に今いて迷ってます。
769[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 07:54:22 ID:gzgYaRxk
>768まだ居る?
770[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 15:53:42 ID:2ZzCB1Lx
山田電気にかwww
771[Fn]+[名無しさん]:2009/07/18(土) 20:55:56 ID:4ibdaZCl
Vistaで無線LANを使用していたのですが、
最近接続が不安定なので調べようと思い、ルータにささっているLANカードを抜いてしまってから
無線で接続できなくなってしまいました
接続をし直そうと思ったのですが、アクセスポイントが表示されるところに何も表示されていないので
接続の設定をすることができなくなってしまったのですがどうすればいいですか?
772[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 00:06:37 ID:H2FAkAEp
情報なさすぎ。
773[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 00:28:46 ID:lP3UcQgb
>>771
電気屋さんに持って行け
774[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 08:25:07 ID:ELH339Xs
>>771
何かボタン押せばいいんじゃない?
775[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 09:38:18 ID:uhhqzd1S
LANカードがしっかりささってないか、接点のピンを痛めてしまったか・・・かな?
776[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 15:48:39 ID:stFANJF2
777[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 15:51:35 ID:stFANJF2
777取得性交
778[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 11:50:51 ID:MF4IeCWX
無線LANのルータって基本電源入れっぱなしですよね?
月あたりどれ位電気代がかかってるのかなとふと気になったので…。
779[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 12:21:50 ID:4rdoXmwm
電気代とかよりも、直接機器のラベルに記載されているワット数を調べれば良いのに、
ここにカキコして他者の意見を覗おうという横着のほうが…。
780[Fn]+[名無しさん]::2009/07/20(月) 14:36:01 ID:S6h0uusa
>>778
100円前後。
781[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 18:11:07 ID:MF4IeCWX
>>780
ワット数からの計算とかがよくわからないので…ありがとうございました。
782[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 18:14:04 ID:MF4IeCWX
続けて質問してすいません。

先日間違えてモデムを普段使っていないNTTの電話の穴?に挿してしまったんですが、
料金等は発生するのでしょうか?プロバイダ契約していないのでネットには繋がらなかったので気付きました…。

回答よろしくお願いします…。
783[Fn]+[名無しさん]:2009/07/20(月) 18:44:08 ID:STqHRdfd
>>782
0.01kW(10W)×24時間×30日=7.2kWh
ttp://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/kihon/ryoukin/index-j.html
7.2kWh×17.87円(契約しているサービスで異なる)=128円
小学生でも出来る計算が出来ないとは・・・・「ゆとり世代」ってやつですか

後半、
契約していないのに料金の請求着たらそれは詐欺です。
もう少し一般常識を勉強したら?
784[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 03:12:19 ID:JAUOrs+C
DELL Vostro1710で4965AGN使用中
APがWZR-HP-G300HNなので
2.4GHz帯で40MHz幅使える(らしい?)5300AGNに換装したいんだけど
アキバで5300AGN売ってるとこ知りませんか?
300mbpsでつながったらレポするよ
785[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 12:02:23 ID:bJ0nrWXS
>>784
eBayの方が安くねぇ?
786[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 18:20:57 ID:pSQTHvbO
どなたかIcomのSU-50W使ってる方はいらっしゃいませんか?
2005年には発売してる割に、どうも利用してる方が少ないようでレビューや口コミが全く見つからないですね・・・
よければ使用感等を聞かせてもらえないでしょうか。
無線の知識は全くないのですが、先端部分のアンテナを付け替えることができるようなので
これを機に無線の勉強もしてみようと思ってます。
また、Linuxでも利用できるでしょうか?
787[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 23:03:53 ID:iuygofjp
>>784
BLESSで3980円で購入
788784:2009/07/25(土) 20:32:07 ID:yKVBEVHy
>>785,787
ありがとう
BLESS行ってみたけど品切れでした。残念。
BLESSマメにチェックしてみます。

通販は不慣れなので最後の手段なのです・・・すみません。
今すぐ必要かというとそうでもないので・・・
789784:2009/07/25(土) 20:33:06 ID:yKVBEVHy
>>785,787
ありがとう
BLESS行ってみたけど品切れでした。残念。
BLESSマメにチェックしてみます。

通販は不慣れなので最後の手段なのです・・・すみません。
今すぐ必要かというとそうでもないので・・・
790[Fn]+[名無しさん]:2009/07/26(日) 07:31:26 ID:IVdHbbG8
大事な事なので2回書きました
791[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 23:13:12 ID:Fwl0FlbH
>790
次は〜樹海次は〜樹海

終点で〜〜〜〜〜〜す。
792[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 13:08:27 ID:nwEAiN9o
電磁波に悩むクラブDJ、原因不明の過敏症に改善策なく「街を歩けない」。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1246897872/70

英国でクラブDJのほか、音楽活動を行っているスティーブ・ミラーさんが
異変に気付いたのは2年前のこと。スタジオで無線LANを導入して使い始めた
ところ、ミラーさんと友人の双方に頭痛やめまいの症状が現れ、作業に
集中するのが難しくなった。しかし、機器の電源を落とすと体調が良く
なったことから、症状の原因が無線LANにあると気付いたそうだ
793[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 20:25:12 ID:JsRhYhPO
昔無線やってる運ちゃんが大出力無線(CB)で基地外になっちゃった人いたよ。
車の中が電子レンジの中みたいに過熱されちゃうとか逝ってたな確か...
794[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 21:16:17 ID:O3VEy8Z9
アメリカの新兵器か
795[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 22:17:00 ID:qOQcPZjO
ミリ波モジュールはいつごろ商品化さるかな?

o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
796[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 19:04:58 ID:OGGxzAzM
マックス・ヘッドルームというSFシリーズではテレビCMに情報を詰め込んだ結果
それを見ていた太目の人がパンクするという事故が起きていたが

 モノが電波だけに、無線LANのほうがより現実味がありそうな・・・
797[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 21:13:53 ID:zNQxygSj
ヤフオクでNTTでしかレンタルしてない無線LANカードが出品されてるけど偽物ですか?
798[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 22:01:44 ID:X5PM6/Le
>797知るかそんな事
799[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 05:08:25 ID:SlRd5zhz
>NTTでしか云々
市販してるものにNTTブランド付けて扱ってるだけ
サザンクロス(PC)とかWebcaster(ルータ)なんかと一緒
800[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 00:48:30 ID:skGb+nyz
>>799
一部のNTTのレンタルモデム(ルータ)にはPCカードスロットがついてて、
無線LANカードを刺せば無線ルータになるんだけど、ベンダコードを識別
して特定のカードしか認識しないようになっている。
801[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 04:18:25 ID:VoGfkrnE
LANは有効なのに、ワイヤレスタブが出て来ません。
色々解決策も試したけど駄目です。
バイオのXPです、マジで誰かアドバイスを…
802[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 04:51:26 ID:3fNOrFAH
先ず、試してみた解決策とやらを聞こうか。
803[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 16:50:05 ID:8iW7lRT7
>>801
無線LAN機器のドライバと同時に入れたクライアントを削除する。
それでも出てこないなら以下の手順を踏む。

マイ コンピュータを右クリックで管理

サービスとアプリケーションのサービスを開く

下の方にある Wireless Zero Configuration をダブルクリック

サービスの状態:開始を選択。
もし選択できない場合はすぐ上の「スタートアップの種類」を「自動」に設定。
適用→OK
804[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 01:35:03 ID:9QdKPiRu
初心者です
今日始めてパソコンを買いました
機種は LAVIE L LL750 RG です

無線LANが内臓されてるということで、子機は必要なく、後はインターネットに接続するだけと言われたのですが、接続の仕方がわかりません。
家には妹が無線LANでパソコンをしてるのでリビングに親機はあると思います。
インターネットの無線LAN接続設定をするためには親機の情報(パスワードなど)を知らないと、自分一人では設定できないのでしょうか?
それとも説明書を読めば親機など関係なく接続できるのでしょうか?
マルチで申し訳ありませんが、どなたか教えてください…。
805[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 03:24:42 ID:S1GUB11l
イモート・コントロールてのがあるべ。
806[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 07:50:18 ID:l4KCm68Q
マルチ氏ね
807[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 11:08:31 ID:2vd7PZjH
>>804
まずは妹の顔アップ写真と全身写真をUpしてから。話しはそれからだ
808[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 13:14:12 ID:nCEWfsOR
LAVIEと親機を有線で接続
 →ブラウザで192.168.0.1か1.1、11.1あたりへ飛ぶ
 →アクセスできたらパスワードだけ変える
 →ウマー

出来なかったら這いつくばって妹のクツを舐めてお願いするんだね。
809[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 17:11:21 ID:9QdKPiRu
親機は親のパソコンに接続されてるみたいで(色んな機械がある)どれがどれかわかりません…。
とりあえずルーターを探してみたんですが機械がぐちゃぐちゃ五つくらい交わって…

もう諦めます
インターネットしないでゲームしときます…ううっ…
810[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 17:35:08 ID:nCEWfsOR
どうしてもネットしたいんなら、芋場端末買ったら?

811[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 23:49:01 ID:EmmldkBF
なぜ親に聞かんのじゃ
やってもらえばええじゃろ
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
812[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 23:56:41 ID:WU35Nr2Z
最近の無線LANってアンテナ付いのばかりだけどデザイン的に
スペックを落としてそうしてるのかちゃんと
受信距離も同じくらいにしてるの?
813[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 01:05:06 ID:yT030lTG
何か繋いではいけない事情があるみたいだな。
814不明なデバイスさん:2009/08/05(水) 13:36:05 ID:jCLlSgFE
>>812
何が「ちゃんと」ですか?
受信距離に規制や制限はありませんよ。

電波法ではAPから3mの距離で0.01W以下と定められているだけです。
ですから10mとか20mとか離れていくと、アンテナ有り/無しで、感度が変わってくるでしょうな。

と言いますかアンテナ無しって無いよ、内部アンテナだよね。
内部アンテナは外部アンテナと違って安価な作り(基盤の配線パターン使ったり)だから感度が良くない。
815[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 13:41:58 ID:B6ByrVS/
離れた部屋でも使いたいなら外部アンテナがないと厳しい。
ワンルームで同じ部屋の中で使うなら内蔵アンテナでも十分。
というか、無駄に電波が飛ぶのを防止できたりもするw
816[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 15:08:30 ID:8rdMZgWy
Wi-Fi Alliance、9月にIEEE 802.11n標準を最終決定へ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090723_304236.html

ようやく11nが本決まりになりそうだな。
そろそろ買うか。
Draft2.0じゃない機器を使ってるヤツらは買い直しだなw
817[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 15:27:29 ID:AV5/aoQB
>>816
> 40MHzチャネルオペレーションにおいて近隣と干渉しないチャネル共存策

2.4GHz帯だと不可能に近いと思うがw
818[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 21:08:14 ID:I1zZnxAn
CD読み込まないくせに、USB差したらLAN飛ぶようになりました

しかし重い…ウイルス満載かな、貰いものだし。

とりあえずアンチウイルス2009をフリーのストップジルとやらでスキャンしたら何故か消えたんですが、今度はストップジルが消えない…どのサイト飛んでもそれのホームページみたいなのに戻ってしまう…どうしたら良いですか?
819[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 03:25:51 ID:97C827Y+
>>818
クリーンインストール
820[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 11:39:07 ID:h7sKWftN
それが一番なんですが、頑張ってトロイやら40個ほど完全消去したんですよ、徹夜で

しかし寝ぼけてまして、winの文字が入ってるものまで完全消去してしまって…

ネットと言うかOSがクソ重くなってしまいました。

でも無線LANが強い時はサクサク動くんですよね、謎です。。

もうフォーマットCD買うしか無いですかね?
821[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 11:41:23 ID:b3uh7Sut
Windows7 RCを入れたらいいと思うよ
822[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:46:06 ID:kcLp1tMA
>>818
システムの復元は出来ないのか。遡れるだけ遡る
823[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 20:53:58 ID:Ys92Ymgv
最寄のショップでFDD+DSP版のXPかVista買ったほうが早いと思う
んでクリーンインストール。
7RCはもうすぐダウンロードできなくなるし
10月発売の正式版を入れる時に厄介なことになるかも。

>>822
おそらくセキュリティ関係はノーガードのまま使ってたと推察されるので
デフォルトの設定のままじゃどこまで戻しても元の木阿弥だと思う。

で、改めて>>818>>820
質問する際のテンプレ埋めて出直してくんない?
>>818>>820からじゃ何がどうなってるのか全く分からん。
メーカー/機種が分からんからリカバリCDの件も調べようがない。

824[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 21:34:41 ID:kfez6WMT
マカー
825[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 23:42:23 ID:97C827Y+
>>823
譲ってもらったか何かで手に入れたPCがウィルスてんこ盛りだったんでしょ。
で、OS買ってクリンインスコしたくないから、悪あがきしてたら必要なファイルを
消しちゃってた。
これだって感染済みかもしれないけど。

ってとこだと思う。
826[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 00:26:14 ID:8aK4TzXy
答えてくれた奴サンキューな。

お前ら、ちゃねらーも案外利用出来るんだな
板によっては。
827[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 01:04:47 ID:5pkrPevu
うるせーよ。
828[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 01:06:13 ID:tsZ3ViQU
YOUもうubuntuにしちゃいなYO!
829[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 21:12:26 ID:aOniu0R0
お近くの林檎販売店へお越し下さい。
830[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 10:09:25 ID:f3lCXDlN
月額いくらの公衆無線LANでP2Pは使用に耐えうる速度が出るのでしょうか?
通信速度が抑えられていたり通信そのものが遮断されるといったことはありませんか?
831[Fn]+[名無しさん]:2009/08/09(日) 11:27:50 ID:ceySqcIy
お近くの林檎販売員にお尋ね下さい。
832784:2009/08/14(金) 20:54:36 ID:wX1mLOVC
BLESSで5300agn買ってきました。
5300agnはVostro1710のBTOメニューに無いのと
他のPCで4965agnから5300agnへの差し替えで動かなかった人もいる様でしたので少々不安でしたが
XPsp3で無線LANのON/OFFスイッチ含めて全て問題無く動いております。

ドライバは付属CDは触らずインテルのサイトでDLしたものを使用。
ユティリティ付のICS_x32.exeをDLして実行し、ドライバのみ選択してインストール。
ドライバオンリーのICS_Dx32.exeは実行しても何も言わずに終わってしまいました。
Googleで検索しても同種のトラブルに遭ってる人がいる様子。

以上、ご報告でした。
Dellのスレに書いたほうがいいかな?
833[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 01:17:18 ID:BHRcFNVC
電話局から4km、鉄筋コンクリート壁式構造2階建てタウンハウス、すべての壁厚20cm

1階:親機バッファロー b+外部アンテナWLE-NDR
 → 有線で1.5M、無線で1.5M
2階:子機バッファローカードバス b
 → 無線で1.0M〜0M(途切れ途切れ)

@電波が届かない理由は20cmの鉄筋コンクリ壁が原因ですが、
a / n などの新規格なら性能向上は見込めますか?外部アンテナは効き目を感じられません。
中継アンテナは、子機が b なので使えません。
A@が無理ならアイ・オーのPLCを検討しています。
834[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 03:13:33 ID:ZcEMAT6e
>>833
11aは新しい規格じゃないし、5GHz帯は2.4GHz帯よりも障害物に弱いから期待薄
11nの方も過剰な期待はしない方がいいと思うけど。
835[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 08:38:40 ID:BHRcFNVC
>>834
ありがとうございます。
部屋が入り組んでいるので、子機を変えて中継器を入れても期待薄です。
無線は生かしておいて、PLCを追加で入れてみたいと思います。
836[Fn]+[名無しさん]:2009/08/21(金) 22:59:09 ID:TnoIwNoX
AirMac Express以外にコンセントにぶら下げておける無線LAN機器は無いですか?
837[Fn]+[名無しさん]:2009/08/22(土) 07:14:25 ID:Up+4xbeZ
>>836
あるけど(CMR-350)評価はご自分で・・・
838[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 12:44:11 ID:S2HGpfSV
無線LAN越しにファイル共有してるんだが、クライアントに
ping打って監視するとときどきtimed out になっている。
(ファイル鯖は有線でLAN基幹部へ接続、クライアントのみ無線)

これって、エラー訂正とか働くので問題ないのでしょうか?
機器の故障でもないらしく、もしかして近隣の電波干渉かもしれません。
近所のAPが見えますので。ただ、チャンネルは自動切換えにしてあるので
被っていないと思います。APと3mも離れていない上、障害物もないの
にこんなにping が timed out するものなのかな・・・・・

いまのところ、データをロストしたりとか、壊れたりとかはないようですが
気持ち悪い。
839[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 12:57:45 ID:+oAPrLQv
自宅でバッファローの無線LAN使ってるんだけど、
ノート買って来て繋げる電波キャッチ出来たのは良いんだけど、
子機の電波使うには、なんとかキーを入れてくださいって
出るんだか何ぞそれ?
設定した記憶無いから解らないんだ。
840[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 13:11:12 ID:EL2ZfVBu
>>839
キー入れれば繋がるんじゃね?

設定した覚えが無いのならルータの設定を確認
デフォでWEP使う設定になってるのかも
841[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 15:44:07 ID:k+mjNEw+
>>839
他人の家の電波を拾ってるとか
842[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 18:16:02 ID:+oAPrLQv
>>840-841ありがと。
wep使うようになってるみたいだ。
デスクトップの方は子機にランケーブル挿して使ってる、その際は何も設定する事無く出来たんだ。

パスワードや何とかキーって何処に書いてるの?
まじお手上げ状態。
843[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 21:55:40 ID:uLXRV/JT
デフォルトのWEPキーならルータ本体に貼ってあるシールとかに書いてない?
844[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 00:49:41 ID:yo/hcFN9
説明書も読まない(ry
845[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 15:24:31 ID:D3Zcxnsh
>>843帰ったら見てみるありがと!
>>844説明書なんて何度も読み返したんだからね!
それでも解らない俺ってry
846[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 17:26:24 ID:GIpv35fF
ビスタでマックアドレスってどこ見たらいい?
847[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 17:40:20 ID:GIpv35fF
ぐぐったら出てきた。
848[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 21:34:13 ID:8v6tCJnV
ちょっと質問です。

現在NTTからレンタルしているモデムで有線でインターネットに繋いでいるのですが
PCに無線LANが内蔵されているので無線に切り替えたいと考えています。
ついでに複数台のPCで繋げるようにしたいのですが
そのためにはルータを購入、もしくはモデム内蔵ルータやらを購入するのが必須なのでしょうか。

機器の名称に疎くてすみません
849[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 22:41:42 ID:yo/hcFN9
ADSLなのか光なのか、それが問題だ
850[Fn]+[名無しさん]:2009/08/30(日) 02:15:35 ID:nRVRmvK4
無線LAN設定してみたんだけど
SSIDのステルス化
MACアドレスフィルタ
AESの暗号化
をしたんですが他に推奨設定ありますか?
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:32 ID:tAU/dngA
使わない
852[Fn]+[名無しさん]:2009/08/31(月) 06:33:29 ID:9v0GFS2a
>>850
IPアドレス固定
ポート開放
クラスタ設定
853[Fn]+[名無しさん]:2009/08/31(月) 10:06:53 ID:uRWWyayG
>>848
スイッチングハブでいいだろ
854[Fn]+[名無しさん]:2009/08/31(月) 10:14:29 ID:/sImoqmJ
>>848
そのレンタルモデムがルータ機能を内蔵してるかどうかと、別途カードを差して無線LAN機能を使えるかどうかで多少話が変わる
モデムの詳しい型番分からんから何ともいえないけど、カードで無線LAN機能使えるようになるタイプなら
ルータ機能は内蔵してるはずなので、この場合はカード買うor別途他の無線LANアクセスポイントを用意すればOK
アクセスポイントに関してはブリッジタイプというルータ機能がないもので大丈夫(ルータ機能内蔵の場合はブリッジモードで使う)
カードも差せない、ルータ機能もない単純なモデムタイプなら無線LANルータを用意する必要がある
とりあえず型番で検索するなりして調べてみるといいと思う
あとADSLか光かはあまり関係ないというか、どちらかじゃないと使えないということはないので
855[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 20:10:05 ID:VnSQ6gg2
>>849
ISDNという方式で、かーちゃんがうるさいからテレホーダイというのでやっています。
返事は10時以降にしてくれると助かります。
856[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 23:28:08 ID:qhI/heOl
初心者です。

デバイスマネージャーのネットワークアダプタのところに

@1394 ネット アダプタ
AIntel® PRO/100 VE Network Connection

があります。

これってワイヤレスアダプタなのでしょうか?

もしそうだとしたら子機を買わなくても無線ブロードバンドルーターでネットに接続できるんですよね?
857[Fn]+[名無しさん]:2009/09/02(水) 01:47:49 ID:xEE4kqJb
>>856
違うから。っつか初心者は免罪符にならねーよ。うぜぇ。
858[Fn]+[名無しさん]:2009/09/02(水) 10:08:52 ID:k7EpqVt6
初心者っていったらなんでも許されると思うなよ
859[Fn]+[名無しさん]:2009/09/02(水) 10:14:20 ID:Fi3Akom0
無線ラン初心者のための本とか
なんかいいのありますか
860[Fn]+[名無しさん]:2009/09/02(水) 13:05:54 ID:1fU0pbpT
先ず「LAN」の表記と意味をおぼえて、目の前にある機械に問い合わせて美奈。
861[Fn]+[名無しさん]:2009/09/02(水) 13:19:07 ID:lgEjFDY8
できるシリーズ
862[Fn]+[名無しさん]:2009/09/02(水) 16:15:02 ID:KnW8jK4+
許すも許さないもないと思います
863[Fn]+[名無しさん]:2009/09/05(土) 05:49:40 ID:oS9VjrDG
月額いくらの公衆無線LANでP2Pは使用に耐えうる速度が出るのでしょうか?
通信速度が抑えられていたり通信そのものが遮断されるといったことはありませんか?
864[Fn]+[名無しさん]:2009/09/05(土) 13:58:54 ID:bpAhi98d
他の利用者に迷惑なのでやめてください
865[Fn]+[名無しさん]:2009/09/05(土) 15:23:50 ID:XrXN1c+B
公衆無線LANでP2Pとかドンだけ貧乏人だよ
866[Fn]+[名無しさん]:2009/09/08(火) 13:31:02 ID:ufMNOT0I
無線でP2Pやる人初めて見ました
867[Fn]+[名無しさん]:2009/09/08(火) 22:14:50 ID:PdBArzXn
5300AGNで巨大ファイル(数GB)を別PCに送信してると途中でデータが送れなくなって、
再接続するまで外部と全く通信できなくなるんだが、問題なく使えてる人っている?

OS: VistaSP2 x86
親機の型番: WR8500N
子機のドライババージョン: 12.4.3.9
接続方法: 5GHz帯 40MHz幅 AES

通信できなくなった状態で子機の診断ツールを走らせたら、
最後のPingテストのみ不合格(デフォルトゲートウェイとDHCP鯖が応答なし)であとは全て合格。

20MHz幅だと全く問題はない。だから普段はこの設定で使ってる。
40MHz幅でも、msconfigでCPUを1個にすると同じく問題なし。
それ以外の設定(子機、msconfig共に)はどこをいじっても無駄だった。
デュアルコアと40MHz幅通信って相性最悪なの?
868[Fn]+[名無しさん]:2009/09/12(土) 17:32:24 ID:G/bH+dMT
公衆無線ランの契約はどこがお薦めですか
869[Fn]+[名無しさん]:2009/09/14(月) 14:05:49 ID:MMj0IzF0
タダ乗りでいいんじゃまいか
870[Fn]+[名無しさん]:2009/09/15(火) 04:50:20 ID:He9/Lov/
「IEEE 802.11n」のフル規格が正式制定へ - 最大600Mpbs通信に対応
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/14/039/?rt=na
871[Fn]+[名無しさん]:2009/09/15(火) 11:26:23 ID:kriwW6iZ
初心者質問ですわかりにくかったら申し訳ありません。
バッファローWLI-UC-GNの無線子機を購入してPSPに接続しようと思いました。
親機としてもそのまま使えるとかいてありましたが通信に成功すると
PCの方のネット回線が切断されます。
ルーターがないのですがやはりルーターがないと両方の接続は無理ですか?
872[Fn]+[名無しさん]:2009/09/15(火) 12:29:27 ID:ya2d0TCz
IEEE802.11nの通信距離で質問があります。
リンク限界は250mとあるが、リンクが限界で通信など無理な様子。
そこで

モルタルの壁を通過できるでしょうか?
アルミサッシのガラスを通過できるでしょうか?
畳と天井の木造の家を1Fと2Fで通過できるでしょうか?
有視界での通信の通信速度の解説は検索で見つかりますが
実際は壁は当然あるわけなので、
873[Fn]+[名無しさん]:2009/09/15(火) 19:12:29 ID:51Ah5C9Z
>>872
出来る出来ないで言えば出来る
1Fと2Fは断言できんが普通なら出来る

アンテナの向きは工夫しろよ速度は期待するな
874[Fn]+[名無しさん]:2009/09/15(火) 20:19:02 ID:/HjxqypO
わしン家、gで1Fと2Fは基本54Mで通信しとる。
1Fと3Fは24〜54M。
親機・子機(ノート内蔵)共に外部アンテナは無いんで、向きの工夫なし。
875[Fn]+[名無しさん]:2009/09/17(木) 00:47:16 ID:JujDuld6
GW-US300minisで昨日は普通に通信出来ていたのに今日いきなりハブンチョになってしまいまいた
原因が分かれば教えてください。
876[Fn]+[名無しさん]:2009/09/17(木) 05:17:24 ID:QUciFcYZ
USBは差込みポートを変えるとリソースの割り込みアドレスが変わってソフト側から認識できないことがある
877[Fn]+[名無しさん]:2009/09/17(木) 05:36:20 ID:JujDuld6
もう一度整理して書きます。
ノートパソコン内蔵無線LANとUS-GW300miniSを使って居ます。
US単体で出来ていた通信が突然出来なくなりました。USのプロパティでは
135Mbpsでリンクしていますが単体ではネットもファイル共有でも出来ません、
内蔵とUSを同時に使うとUS側は上り担当で内蔵は下り担当になっているようで
高速な通信ができています。
US単体で通信出来るようにしたいですが、どこを直せばいいでしょうか、
直前にした事はXPの更新とルーターのファームのアップデートです。
ルーターの設定で変更したのは40Mの帯域を使って通信をする機能をONにしました
ノートのFWは標準もノートン先生も無効にしました、レジストリも見直しました
本当に原因不明です。
878[Fn]+[名無しさん]:2009/09/20(日) 02:41:40 ID:7k3WBySk
GW-US300minis分解したらアンテナ端子あったけど、無線LAN用アンテナつけたら
感度と速度Upする?
879[Fn]+[名無しさん]:2009/09/20(日) 07:15:10 ID:Bj3AP2eR
>>877
XPならスタートボタン〜接続〜すべての接続の表示、と進めると「ネットワーク接続」というウィンドウが出て
その中から内蔵無線LANのワイヤレスネットワーク接続のアイコンを右クリックすると
メニューが出るので「無効にする」を選べば止められないのかな
(同様にして再び有効に戻せる)

 それ以前に内蔵無線LANのスイッチがあればそれで止められる場合もあるが・・・
880[Fn]+[名無しさん]:2009/09/20(日) 07:49:17 ID:eyB6Gx29
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090915212822.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
881[Fn]+[名無しさん]:2009/09/20(日) 10:13:03 ID:rXBVVqFl
>>877
ipアドレスはどうなってる?
882[Fn]+[名無しさん]:2009/09/21(月) 10:26:12 ID:HrWp+omh

802.11aから802.11gに変えただけで繋がらなくなったんだが
Mr.WLANnerの5Ghz帯止めるだけじゃだめなんかな
883[Fn]+[名無しさん]:2009/09/22(火) 16:29:43 ID:jW4owaKk
ちょっと聞きたいんだけど
無線の接続を一回切ってまた繋げたらネットに繋がらなくなった。

さっきまで普通に使えてたんだけど何かいじったから使えなくなったの?

助けて
884[Fn]+[名無しさん]:2009/09/22(火) 17:34:30 ID:pVdBZv9X
www
885[Fn]+[名無しさん]:2009/09/22(火) 18:11:08 ID:/3y502za
>>883
何をどうやって「一回切ってまた繋げた」のか分からんことには・・・
886[Fn]+[名無しさん]:2009/09/22(火) 18:30:24 ID:hAE6g8ct
>>833
助けてあ・げ・る?
887[Fn]+[名無しさん]:2009/09/26(土) 16:57:27 ID:KsMc80MT
無線LAN、有線LANが両方装備されている、ノートPCで、
ノートPC内臓の無線LAN子機を、APとして使用できない無いでしょうか?

出張先のホテルが、有線接続しかなくて、ノートPCは繋がるのですが、
DSが接続できないです。

親機買うか、ソフトウェアAP機能付の、USB子機買うしか無いでしょうか?

出張終われば、親機は既に家にあるので、2個になってももったいないし、
USB子機にしても、元々無線LAN内臓なのに、わざわざ外付け買わなくても、
とか思うと、イマイチ買ってくる気がしないです。

アドホックモードでってページは見かけたのですが、
http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbno=0&dno=69

・VISTAでの設定が分からない
 (VISTAにはインターネット共有の仕組みもあるので、ルータにはなれると思うんだけど)
・DSがアドホックモードに対応しているか分からない

といった状態です。

出来れば、ノートパソコン内情の無線LAN子機が、
アクセスポイント(インフラストラクチャモード)になって、
イーサネットコンバータなり、無線LANルータなりに、
なってくれないですかね?
888[Fn]+[名無しさん]:2009/09/26(土) 21:57:09 ID:snULdkqe
こういうのを使ってみるとか。

http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/
889[Fn]+[名無しさん]:2009/09/26(土) 23:01:00 ID:Hza01KSp
>ノートPC内臓の無線LAN子機を、APとして使用できない無いでしょうか?

できるけど

>・VISTAでの設定が分からない
>・DSがアドホックモードに対応しているか分からない

おまえにはむり
890[Fn]+[名無しさん]:2009/09/27(日) 17:41:08 ID:hGNKfHkD
891[Fn]+[名無しさん]:2009/10/16(金) 14:08:43 ID:+jWZn3Wn
IntelのWi-FiドライバはDPC周りの処理が拙い気がする。


5300AGNデュアルチャネルのパケ詰まりがCPU1個にすると改善されるらしい(>>867)。

msconfigで設定して再起動するとBSOD 0xc7 (TIMER_OR_DPC_INVALID)。

セーフモードだと普通に立ち上がる。セーフモード+ネットワークだとBSOD。なので前者で5300AGNをドライバ毎削除。
蟹GbEのドライバはそのままでも通常起動に問題はなかった。

通常起動後、CPUが1個のままドライバのみを再インスコ。デバイスマネージャから詳細設定変更を適用した瞬間にBSOD。

原因は、HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\NDIS\Parametersにある
ProcessorAffinityMaskの値を変えてた(デュアルコアだから3にしてた)ため、
msconfigで一時的に存在しなくなったコアにDPCを投げようとしてBSODになったらしい。
値を0に変えたらBSODにはならなくなった。
892[Fn]+[名無しさん]:2009/10/16(金) 18:30:35 ID:TawGo9tk
質問です
PSPのNATタイプが3でポート開放したいのですが
二重ルータです
ONU-----WHR-G
です
どうすればNAT2に出来ますか?
二重を改善は無理で
両方ポート開放すればいいらしいですが…
よろしくおねがいします
893[Fn]+[名無しさん]:2009/10/17(土) 01:55:12 ID:ChQFXm+c
[市況]新規格11nが正式策定された無線LAN、いまの売れ筋はどの規格?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000007-bcn-sci
894[Fn]+[名無しさん]:2009/10/17(土) 07:51:11 ID:aAWcdZnP
895[Fn]+[名無しさん]:2009/10/17(土) 23:43:41 ID:R2vQmAYO
NECの新モデルに、ワイヤレスTVチューナーなるものが
ついてるんですが、
こういった機能つきの無線LANルータは
単品で発売されることはないのでしょうか?
896[Fn]+[名無しさん]:2009/10/19(月) 16:00:01 ID:3PJyQCQa
ランキング上位のやつを勧められて繋げたけどパソ立ち上げて10分位認証中になったままで繋がらない。
ちっとも繋がらないサポセンにイライラしながら何度も電話してやれと言われることを全部試したのに結局改善されず疲れ果てた。
費やした膨大な時間と金を返せ!無駄になった。
897[Fn]+[名無しさん]:2009/10/19(月) 19:04:58 ID:QYPsr6/A
>>895
むかし東芝から出てた気がするけど、もう廃番だね・・・
898[Fn]+[名無しさん]:2009/10/19(月) 21:57:58 ID:Me8BLEj3
899[Fn]+[名無しさん]:2009/10/19(月) 23:51:59 ID:RTjWw6rq
こんばんはm(__)m
NTTのRV230SEというルータを使っててルータ側にLANカード(NTTからレンタル)を装着し、東芝のAX53Jという
ノーパソ(無線LAN内蔵)では他に機器は必要なく
設定すれば可能でしょうか?
900[Fn]+[名無しさん]:2009/10/20(火) 12:13:21 ID:/9yB9bjY
内蔵無線LANにもいろいろあってだな(ry
901[Fn]+[名無しさん]:2009/10/20(火) 18:34:25 ID:geStX6LW
>>899
DynabookAX/53Jの内蔵無線LANは802.11b/g/n規格
NTTレンタル品のカード(SC-32SE)は同じくa/b/g規格(各々オンラインカタログより)

 bまたはgの規格が双方あるので、事実上gの方で使うことになり
 せっかくの11nがもったいない・・・

 と思える人なら、ここは11n規格まで対応の無線アクセスポイント(無線ルータからルータ機能を省いた機種)を
 買ってきて外付けにすることもありでしょうな。(と、魔の入れ知恵)
902[Fn]+[名無しさん]:2009/10/22(木) 01:14:40 ID:619O4++8
Intel WIFI Drivers v13.0.0.107
ttp://forums.laptopvideo2go.com/forum/129-intel-chipset/

レジストリに"AtomMaxDpcTime","MaxDpcTime"という項目が増えてて、DPC周りの調節が出来るようになってる。
ただ、値を初期値より小さくしたらスループットは落ちるわ、デュアルチャネル時のパケ詰まりは相変わらずだわで期待はずれだった。
903[Fn]+[名無しさん]:2009/10/22(木) 09:31:12 ID:mkZr9xK/
>>901さん遅くなりましたが丁寧なレスありがとうございます。
素人でして11nの意味は全くわかりません・・・
ググレカスしてきます。
ありがとうございました
904[Fn]+[名無しさん]:2009/11/01(日) 23:21:07 ID:+Y+W3o4w
>>878
多少は効果があるみたい

分解しないとアクセスできないところにコネクタまで載ってるなんて
最初は信じられなかったけど
VAIO U101でそれを殻割して、bしかない古いMini-PCIの代わりに
アップグレードとして内蔵した人がいて、アンテナ線をそこに繋いでた

送信も300Mbpsのアダプタを使ってマネしたいと考えてるけど
そういう端子ってどこのメーカのUSBアダプタにもついてるものなのかな?
905[Fn]+[名無しさん]:2009/11/07(土) 09:31:35 ID:ja3Bc3es
それ電波法違反だぞ
906[Fn]+[名無しさん]:2009/11/11(水) 22:57:30 ID:iqqEw+Ax
ノートPCに無線LAN子機が内蔵されている場合
親機の購入だけでWPSやAOSSなどのワンプッシュ設定は利用出来るのでしょうか?
907[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 11:23:48 ID:8Q+JSRs0
>906
子機もAOSSに対応していれば成功する可能性が有る
908[Fn]+[名無しさん]:2009/11/28(土) 13:37:44 ID:4R6oTyxq
VistaからWin7へのアップグレードインストールをしたら、
無線アクセスポイントに自動接続しなくなっちゃたよ。。
手動で接続すれば、つながるんだけど。

AP一覧では見えて、「自動接続」をチェックしているのに
再起動すると、また手動接続状態で。。
同じような症状の方いらしゃたら、お助けを。。
909[Fn]+[名無しさん]:2009/11/28(土) 13:47:10 ID:w6DE0uh/
最近無線が短時間で切れることが多くなってきた
ためしにネットブックと2台で繋いで様子見てたんだが
切れるときは2台とも切れてた
もう4年くらい使っているルーターなんだけど古くなるとこういう症状って出てくるものなのかな?
機種はバッファローのWER-AMG54にbで使っている
910[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 00:28:16 ID:TZQVL1+J
>>908
そういう時は保存されている接続先をまずバッサリ全削除。
PC再起動して設定しなおしでどうよ?
911[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 00:33:30 ID:TZQVL1+J
>>909
ルータは結構熱くなるから部品が劣化しやすい。
安物は安部品使うから、あと、最近はメーカー品でもコスト削減
で昔に比べると部品も安物を使うケースがある。
あとは適当な作りで熱対策が雑だとか。
で、いわゆる熱暴走になる温度が新品の時より低くなっている
とか、部品が劣化してすぐおかしくなるとかはありえるよ。
とりあえずルータをもっと風通しのいいところにおくか、扇風機
でも当てて改善するか見てみたら?
扇風機が必要ならもう買い変えた方がいい。
912909:2009/11/29(日) 00:56:29 ID:Ob1L6yhk
なるほど。ルーターの近くに物は置いてないし気温の低い時とか
比較的安定しているから劣化した可能性が高そうだね
近いうちに買い換えてみることにするよ
913[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 17:37:22 ID:MbmV0fF9
>>910
一度全削除-再設定しても、状態は変わらずだったのでうが、
妙なプロセスを発見し、タスクマネージャでKillしてからアンインストールしたところ、OKになりました。
どうやら、Killしたlenovoの無線LAN接続支援ユーティリティが悪さをしていたようです。
やっぱ、○国製はだめか。。
アドバイスありがとうございました。
914[Fn]+[名無しさん]:2009/12/03(木) 03:26:27 ID:FuHaA4+B
無線LANは体に悪いと聞いたが、本当か?
915[Fn]+[名無しさん]:2009/12/03(木) 10:49:33 ID:tq8I+ng5
>>528
ID 暗号 設定を自動でしてくれるシステム 
916[Fn]+[名無しさん]:2009/12/08(火) 13:12:11 ID:OGDRyO+l
>>914
IH炊飯器ですら
心臓ペースメーカーご使用の方は医師と相談して使用してください
なんて表示しておる
メイン使用で長時間使うんでなけりゃ
そんなに気にするもんでもないと思う
思うだけ、根拠はない。
917[Fn]+[名無しさん]:2009/12/09(水) 00:37:43 ID:rXOFpY65
横レス

>メイン使用で長時間使うんでなけりゃ

結構長時間使用している。
てか、無線LANルータ常時電源入れっぱなんだが、身体に悪いの。
918[Fn]+[名無しさん]:2009/12/09(水) 13:05:25 ID:ec6yyrG8
>>914
気休めかもしれないけど
送信出力を落としたらいいかも。
NECのはできるよ。
919[Fn]+[名無しさん]:2009/12/09(水) 13:33:32 ID:BG336Ao/
そんなに電波が怖いのなら電波を漏らす機器を人生から排除した方が良いぞ

ケータイ
DS&PSP
電子レンジ
蛍光灯
テレビ&ラジオ
IHコンロ
配電線

つまりエコでロハスな江戸時代ライフだ
920[Fn]+[名無しさん]:2009/12/09(水) 14:11:06 ID:jDwjawlk
今じゃ衛星からの電波もあるし、究極な話として恒星や星団や銀河といった宇宙からの電波もあるぜw
921[Fn]+[名無しさん]:2009/12/12(土) 22:10:19 ID:4ZRFv0iJ
この季節だと一番やばそうなのは、ホットカーペットだよな。距離が近いもんな。
922[Fn]+[名無しさん]:2009/12/14(月) 11:26:27 ID:VOLOSHOB
CISCOとか大真面目に宇宙線の影響でデータ化けが起こる場合が云々
書いてるし。
十数階建てのビルの地下にあるネットワーク機器設置スペースで
特定のCISCOのルータだけが何度も狂うのを宇宙線のせいにされた
時には流石にハァ?と思ったけど。
結局L3キャッシュの設計ミスだったことが判明してせっかく載ってる
L3キャッシュを無効にするファームウェアを投入してお茶を濁された。
923[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 00:27:54 ID:wsQVCCDO
すいません。無線ランの設定わかるかた教えていただけませんか?
2000森あげます
924[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 06:32:30 ID:r7p9DrtQ
森ビル2000棟か。悩みどころだな。
925[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 07:00:21 ID:DCPOlH8D
初心者です。すいません教えて下さい。無線LAN内臓PCがありますがネットには繋げてません。プロバイダーと契約していなくてもマックなどでネットを使用出来るんですか?
926[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 07:51:21 ID:/mAx+LgX
できるよ
927[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:00:28 ID:nD+v34L+
公衆無線LANちうやつやね
928[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 18:17:48 ID:lVGJpimm
隣の家が無線LANのセキュリティを忘れていると接続できちゃうよね
929[Fn]+[名無しさん]:2009/12/28(月) 19:44:01 ID:r7p9DrtQ
マックにあるAPはタダでは使えない気が
930[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 10:53:22 ID:LZYQEs0W
ほれ。

無線の子機を買って無料インターネット
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1180615416/

【長屋住まい】隣家の無線ルーターにチャッカリ接続
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1084025759/
931[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 10:57:11 ID:HbOVgQph
>>925
近所のFreeSpotで練習してみれば〜(無料だしパスワードいらないし)
ttp://www.freespot.com/
932[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 18:29:41 ID:FY0XM+ZD
>>931
ttp://freespot.com/users/qanda.html
下から4つめのQAはどうなのよ?
933[Fn]+[名無しさん]:2009/12/29(火) 18:52:37 ID:HbOVgQph
>>932
お〜、メール認証だと・・・ 最近はうるさくなってるのか・・・
934[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 03:30:03 ID:K0t9oabI
そういうのに出くわしたことは今のところ経験ないけどなあ。
935[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 11:22:52 ID:hSpljzvy
>>931
全然近所にない・・・
936[Fn]+[名無しさん]:2009/12/30(水) 22:28:07 ID:No+c38GT
無線LANが接続できず困ってます。PCの機種はFMVLMD15、OSはWindowsXP、
無線親機はバッファローのWHR-HP-Gです。PC内蔵のアンテナで接続
したいのですが『利用できるワイヤレスネットワークがみつかりません…』と
出てしまいます。
937[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 07:52:39 ID:f7UoEoYX
>>936
住宅が密集している地域だと、他のアクセスポイントの電波も拾って表示されたりするもの
ですが、それも無いですか?

WHR-HP-Gの有線ポートは使えていますか?
938[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 16:42:38 ID:6nckvR21
>>937
有線ポートは生きてます。同様にネットブックを有線にすると
インターネットに接続できます。
939[Fn]+[名無しさん]:2009/12/31(木) 18:21:30 ID:tNmhcLM6
ラビライトの無線ランのスイッチってどうやっていれるの?わかんねーよ
940[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 16:08:43 ID:iX5wrmbX
先日無線lanを導入したんですがネットにつなぐことはできても
無線lanルーターの設定画面を開くことができません
何かipアドレスの設定に問題があるみたいなんですがよくわかりません
adslモデムのipが192.186.1.1.
無線lanルーターのipが出荷時初期設定で192.186.0.1.
使っているノートのipが192.168.1.5.
のように現在なっているのですがルーターにアクセスするには
ipの設定をどのように変えればいいでしょうか?
また、ほかにも原因があるのでしょうか?
ちなみに使っているルーターは
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g54r5-ge/spec.htm
です。
amazonのレビューでもなんかipの問題について書かれている方がいるのですが
どういう意味かよくわからないのでここで質問させてください



941[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 22:48:48 ID:o9T+Mkcj
>>940
この機種の機能であるオートブリッジ機能というのがどう働くかいまいち分かりませんが
ADSLモデムからのケーブルを抜いた状態で起動させてやれば、このルーターが親機となり
つないだパソコンから192.168.0.1にアクセスすれば設定画面に入れるような気がします。

そこで設定画面に入り、このルーターのIPアドレスを例えば192.168.1.100に変えてやれば
元のようにADSLモデムにつないだときには192.168.1.100で設定画面に入れるようになると思います。
942[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 23:37:26 ID:sv13FLsT
>>941 に勝手に補足すると
ADSLモデムがルータ機能つきだから
無線化だけが目的で、wn-g54r5-geのルータ機能がどうしても必要というのでなければ
wn-g54r5-geをアクセスポイントとして使うのが後で面倒がなくていいと思う
やり方はマニュアルにあるはず
wn-g54r5-geのIPアドレスは他の機器と重ならないように選ぶ必要があるけど、192.168.1.100でたぶん大丈夫
943[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 08:17:07 ID:f6pKZecW
無線LANの接続不具合について教えて下さい。
現在の接続形態は、Web Caster 3100NVワイヤレスセットにて無線接続しています。
無線Lan非内臓のPCであるため、専用のLanカードを装着しています。
・ブロードバンドルータ:Web Caster 3100NV
・LANカード:Web Caster FT-STC-Na/g
・OS:Windows XP Home Edition.
・接続形態:フレッツADSL(47MB)

このたびPCを新調し、無線Lan内臓のPC(Windows 7)を購入しました。
この新PCで無線Lan設定を行い、インターネットに繋がりました。
しかし双方のPCでインターネットを使用する際に、片方のPCで接続している場合、他方のPCでは接続出来なくなりました。
3100NVの設定変更などが必要でしょうか?
944[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 08:29:47 ID:iYvzoawk
943
無線と有線環境が混在できないということですよね。
無線は生きてるようなので、無線の設定時に有線ポートを操作されましたか。
今一度、ルーターの設定を確認されることをおすすめします
945[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 08:57:36 ID:lx1WgzkX
>>944
ご回答ありがとうございます。

2台のPCとも無線で接続したいのですが、1台を接続した場合、もう一方が繋がりません。
”ユーザー名が無効”というエラーが出ます。
無線は双方のPCで生きていますが…
946[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 09:01:09 ID:dhq3nV7B
>>945
ブリッジモードで使っているんでしょ・・・
947[Fn]+[名無しさん]:2010/01/02(土) 21:25:31 ID:PMa8PIym
>>941
>>942
モデムのケーブルをはずしてルーターをリセットした状態で
アクセスしたら成功しました
設定は少してこずりましたが何とかうまくいきました
助言ありがとうございた
948[Fn]+[名無しさん]:2010/01/05(火) 14:35:13 ID:IK6Ixt4+
>>921
ホットカーペットの件、昔買ったのが壊れたんで富士通ゼネラルの電磁波カット
のタイプに買い替えた。ごろ寝したときの頭痛がなくなったよ。
949[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 11:52:01 ID:vFPm/Fjm
>>936 >>937
無線LANのスイッチがONになっていないのではないでしょうか?

そのFMVMD15という機種は、 一番下にある fn キーと
一番上の無線のアンテナの絵を書いているキー
(どのキーかは、忘れました。) を
同時に一回押すと無線LANが有効になります。
同時にもう一度押すと無線LANが無効になります。

試してください。
950[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:35:24 ID:nMci0Y6r
先日softbankの携帯を機種変した際に
WiFiのほうがネット接続早い とか言われて親機?を送ってくれたのですが
接続ができません

アクセスポイントとして使いたいんです
PSPをネットワークにつないでみたいので。
附属のマニュアルどうりにやったのですが何度やってもできない・・・
やり直そうと思っても「192.168.1.1への接続」とかいうのが出てこなくなってやり直しもできない。

どうしたらいいんでしょうか?
951[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:49:23 ID:2DxzD/VL
その親機の機種名とか型式も情報として必要かと
952[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:55:21 ID:nMci0Y6r
プラネックスのBLW-54CW3
953[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:00:44 ID:VmaEien1
IOデータのWN-G54/R4-UでPSPのインフラに接続しても10分位で接続エラー
になってしまい、まともに遊べないんですが仕様ですかね?
それとも、つなぎ方が悪いのですか?
マニュアル通りに接続して、短時間でもPLAY出来てるので間違いはなさそうですが
どなたか、知恵や意見を下さい。よろしくお願いします。
954[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:12:47 ID:Er5Mc+sP
>>950
らくらく設定マニュアルに従って「本製品のIPアドレスを設定する」の操作を
行なった後なら、もう「192.168.1.1」ではなくて、設定された新しいIPアドレス
でないと設定画面には入れないと思います。
955950:2010/01/10(日) 00:25:59 ID:r79JT2hi
>>954
そう書いてあったのでやってみたのですが
接続できません
しか出てこないんです。
もう設定し直しできないのでしょうか?
956[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 05:23:47 ID:P4XvJGJy
>>955
このオンラインマニュアルで『工場出荷時設定に戻す(初期化)』を選んで
その通りにすれば、また最初からやり直すことができます。
ttp://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v3/
957[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 05:31:52 ID:P4XvJGJy
>>955
設定画面に入れないのでしたね。その場合の初期化は下のページにあるリセットボタンで行なってください。
ttp://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw3/v3/html/menu-1-4e.html
958[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 08:19:20 ID:ZMKR/5il
>>955
それと似たようなことを俺も試したが、PC経由でのPSP接続ってけっこう弾かれるんだよね
俺は諦めてバッファローの子機をアクセスポイントにして繋げてたけど、PCのそばじゃないと接続が切れるから、あんまり実用的じゃなかった
959[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 12:11:49 ID:jfxm5GFD
ノートパソコン買うんだが規格gとnだとだいぶ違うの?
ルーター買い換えようか迷ってる。
アドバイスくれ
960[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 12:17:07 ID:FrDuAA3w
>>959
その前に言葉遣い直さないと回答もらえないよ。
961[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 12:18:25 ID:jfxm5GFD
命令口調の方がもらえる場合が多いんだよ意外と。
962[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:00:39 ID:iaDnJ5Fw
自演回答するしかなくなったな
963[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:03:38 ID:ZMKR/5il
>>959
回線の状態次第だ
964[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 00:16:54 ID:Be2SuTgp
最初の頃MIMOとか言ってたのがドラフトNとか言い出して、最近やっとドラフトが取れたけど
なんかMIMOでないのがいっぱい出てきててミもフタもない状態。
(製品紹介のページで「1」「1」みたいに表示してはいる)

 とは言うものの一応300〜600Mbpsの速度に対応する規格であるだけに
 有線回線のスピードが速ければそれが生かせるのが11nであると。
965[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 09:41:06 ID:BaNk6X3K
まあ、光回線ならともかくADSLとかで基地局から遠かったらどんなに早い無線LANを使ってもあまり意味はないよな
966[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:57:17 ID:UgZAP4vg
LAN内の機器との通信をしないならね
967[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 13:39:21 ID:AOhJmr6V
LAN内の機器が見えない設定ができるAPってないかな。
親類が持ちアパートにネット環境を入れたいと言ってて
無線LANなら安くて良いと提案してみたが、よく考えたら
他人同士のPCとかが見えたらまずいよね
968[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 13:45:16 ID:SEgyaFFV
>>967
無線までを大家が設置するのはいろいろとメンドイ気がする。
VLAN切って各戸に有線ポートの工事をしてしまった方が良い感じ。
969[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 20:22:33 ID:zSE34Wyu
LANてかネット環境完備で付加価値をつけ、賃収あるい入居率を少し上げようとか考えているのだろうが、
これから建設しようてならともかく、既存建築ならば工事もめんどいのでは無かろうか?

入居者の層あるいは戸数にもよるが、「FON」なんかを使い(各戸に受信装置も設置)
積極的に無線化してもいいんじゃまいか?
970[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 21:27:13 ID:HJadcKMz
http://192.168.0.1

↑にどうやってもつながらないんだけど・・
971[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 21:34:20 ID:HJadcKMz
自己解決しました
972[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 21:43:09 ID:bEn/OEOg
>>970
私のIPアドレスを勝手に掲示板に晒さないでください。
また、IPアドレスは重複してはいけないので、速やかに別のアドレスに変更
していただきますようよろしくお願いいたします。
973[Fn]+[名無しさん]:2010/01/14(木) 01:30:16 ID:FwQ33upx
>967
家庭用の無線LANルータでも最近のファームウェアが適用されてれば
無線LANで接続された機器同士の通信を禁止する設定は大抵あると思うよ
(最近のバッファローの機器やちょっと前のコレガの機器にあるのは確認した。)
だがもし買うならちゃんとマニュアル読んで機能があることは確認して欲しい。

感覚的に4戸で4台くらいなら無線で問題ないと思うけど8台超えるようなら
各戸に有線で引いた方がいいと思うけど
各戸でさらに無線LAN引いたりとかしたらしっちゃかめっちゃかになるしな
974[Fn]+[名無しさん]:2010/01/14(木) 09:59:17 ID:PFFr68ck
>>973 ありがとう。ほぼ希望通りの機能だった
975[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 01:16:54 ID:9l2fzOaF
この前WHR-G301N買ったんですけど、子機としてWLI-PCM-L11GPを使っている昔のPCで無線接続できなくなってしまいました。
自分なりに調べて試してみたことは、
・AOSS→見つかりませんでした
・クライアントマネージャ3でプロファイル作って接続(暗号化方式はWEP文字列13文字)→IPアドレス再取得中のまま→結局IPアドレス取得できない

無線LAN内蔵の新しく買ったPC、前からあったPC(PC3台保有)は問題なく接続できました。

これかな?と思う原因を思い当たる方よろしくお願いします。
976[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 01:45:13 ID:9l2fzOaF
>>975ですが、補足です。
IPアドレスが取得できなかった場合でも、表示は「接続」で、
IPアドレス:169.254.160.169
サブネットマスク:255.255.0.0
デフォルトゲートウェイ:169.254.160.169
となっています。
977[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 01:56:41 ID:krZxeTUq
それはDHCP失敗時に仕方なくつけられるIPアドレスなのです
978[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 02:00:47 ID:2iGqt0mh
MACアドレスによる接続対象限定の許可は?
979[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 02:03:09 ID:9l2fzOaF
AirStationのクライアントモニターには接続できないPCのMACアドレスも表示されているので、一応通信はできているようです。
ということは、>>977さんの言うようにDHCP失敗ということだと思うのですが、原因は何でしょうか?
980[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 02:05:36 ID:9l2fzOaF
>>978
初期のまま変更してないと思うのですが、どこで確認できますか?

MACアクセス制御はAOSS使用中のため使用されていないようです。
981[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 04:52:15 ID:krZxeTUq
IPアドレスが一見でたらめな状態になることはDHCP失敗の場合だけでなく
WEP等のパスワード不一致で正しく認証されなかった場合にも結果として
そのようになってしまうこともあります。

一度WHR-G301Nを工場出荷状態に戻し、本体底面に記されている初期のセキュリティ設定に
合わせて接続を試みてみるのも良いかも知れません。
982[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 07:37:06 ID:69nyuQSj
チャンネル設定も結構効くよな
1,6,11でそれぞれ試して見ると良いようだ
983[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 15:35:14 ID:8SdHAtm/
まず根本的に、WHR-G301NにはWLI-PCM-L11GPを使って接続できますよね?
802.11bに対応しているみたいなので

802.11bのときに何か特別な設定などはありますか?
984[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 19:24:01 ID:o2LrTG5C
>983
11b対応をうたっている以上バッファロー機器どうしの接続である以上すべての機器が正常であればAOSS一発で設定できるはず。

・無線LANマネージャでWLI−PCM−11GPが認識されていること。(アダプタなしはNG)
・デバイスマネージャでWLI−PCM−11GPが正常に稼動していますになっていること。(×や!はNG)
・WHR−G301Nを出荷時状態にしてみる。
・WLI−PCM−11GPのドライバを入れなおしてみる。
・無線LANマネージャを入れなおしてみる。

ここまでやってもAOSSが通らないなら無線LAN子機の交換・OS再インストール・PCの買い替えなどを検討する。
率直な感想として11bオンリーの無線LAN子機はいくらなんでも古すぎると思うんだ。
故障がない限り古いから繋がらないってのは理由としてはありえないはずなんだけどな。
985[Fn]+[名無しさん]
>まず根本的に、WHR-G301NにはWLI-PCM-L11GPを使って接続できますよね?

ttp://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF10518
クライアントマネージャ3を使用して無線親機を検索して無線接続する方法(AOSSを使わずに無線接続する)
これをやってみたらはっきりするかも・・・