【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ472【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2007/05/08(火) 03:09:28 0
>>951
ちゃんとしたソフト買え2000円も出せばいいのがある
コンビニなどで言っているタイプ。
フリー祖オフと=自己責任だから本当の初心者ならあまり薦めない
953名無しさん:2007/05/08(火) 03:09:44 0
>>948
ヤフオクに売ってるが
954名無しさん:2007/05/08(火) 03:12:34 0
>>952
やっぱそうですよね・・・
dです。
955SAKURA:2007/05/08(火) 03:15:30 0
>>953
探してはみたんですが・・・

956名無しさん:2007/05/08(火) 03:18:05 0
単純にNECからドライバ引っ張ればいいだけじゃないの?
957名無しさん:2007/05/08(火) 03:22:04 0
割れOSかよ・・・
958名無しさん:2007/05/08(火) 03:26:13 O
割れOSってなんですか?


あとラグナロクオンライン程度のゲームをやるには256MBぐらいで十分ですか?
959名無しさん:2007/05/08(火) 03:28:32 0
   //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) きさまらっ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  調べろっ……!!
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) 
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
             ヽ     \    ヽ ̄
960名無しさん:2007/05/08(火) 03:32:57 O
AA貼る人ってキモイね...
友達とかいないんだろうなぁ...カワイソウ
涙目になりながら反論しないでねブタ野郎
961名無しさん:2007/05/08(火) 03:36:55 0
(´;ω;`)ブキーッ!
962名無しさん:2007/05/08(火) 03:40:34 0
尋ねる時だけは見せかけだけの低姿勢
望む物が得られそうもないと判るや居丈高
どこまでカスなんだこの携帯野郎は
まさにその姿勢に見合っただけの物が返ってきたな
963名無しさん:2007/05/08(火) 03:45:53 O
>>962
泣くなよブタ野郎www
964名無しさん:2007/05/08(火) 04:15:58 0
辻、中田氏か・・・
965名無しさん:2007/05/08(火) 04:39:33 O
windowsムービーメーカーで動画を作り、ムービーファイルの保存をしようとしたらエラーが出て保存出来ません。
エラー内容はムービーに使用されている素材が使用できるか、容量は足りてるか、保存先が使用できるのか、というものです。
もちろんすべて満たしています。
何が原因なのでしょうか?
966名無しさん:2007/05/08(火) 05:50:24 O
>>965です
すいません解決しました
967名無しさん:2007/05/08(火) 06:09:09 0
PCゲームを削除するためにファイルを直接ごみ箱に入れてしまい
(ゲームに元々付属していたアンインストールファイルを実行せず)
プログラムの追加と削除の項目に削除したはずのゲームのタイトルが残ってしまいました
これらのファイルを完璧に削除したいのですがどうすれば良いでしょうか?

ちなみにプログラムの追加と削除からアプリケーションの削除をクリックしても削除を実行できません
968名無しさん:2007/05/08(火) 06:12:21 0
>>967
レジ弄れ
難しそうだったら窓の手を使って
どちらにしても”自己責任”って事でヨロ
969名無しさん:2007/05/08(火) 06:15:12 O
わざわざ携帯から質問来る奴なんなんだ?
970名無しさん:2007/05/08(火) 06:15:39 O
>>968
チンケな回答だなwww
久しぶりにワロタwww
971名無しさん:2007/05/08(火) 06:16:28 0
>>970
模範解答みせて
972名無しさん:2007/05/08(火) 06:31:12 0
レス乞食にえさを与えないでください。
973名無しさん:2007/05/08(火) 07:28:38 0
>>971
なんの問題も無いので放置しましょう
974名無しさん:2007/05/08(火) 07:29:07 0
もう一度インストールして消せばいいじゃん
頭悪いなぁ(笑)
975名無しさん:2007/05/08(火) 07:57:44 0
窓の手よりEasyCleaner使うけど
976名無しさん:2007/05/08(火) 08:32:52 O
マザーボードかえたらプレインストールされてるOSって使えなくなるんですか?
977各舞しさん:2007/05/08(火) 08:35:21 0
単にOEM版のOSをあらかじめインストールして出荷してるだけのショップブランドやBTOマシンなら大丈夫
ただし再インストールは必要

リカバリCD等を使う形式のメーカー製PCだと、そもそもマザーボード交換可能な仕様の物はほとんど無い
978名無しさん:2007/05/08(火) 08:37:53 O
>>977
ありがとうございます
機種はイーマシーンですが大丈夫ですか
979各舞しさん:2007/05/08(火) 08:39:41 0
>>978
付属するのはOEM版OSなのかリカバリCDなのかによる
980967:2007/05/08(火) 08:54:49 0
>>974
再インストールは当然試みましたが駄目でした、メニューが出るだけでインストールの項目は
実行できません
やはりレジストリを削除するしかないようですね
981各舞しさん:2007/05/08(火) 08:59:21 0
>>980
窓の手でインストール情報を削除してから再インストールしてアンインストール
インストール情報削除するだけだとゴミが残る可能性がある
982名無しさん:2007/05/08(火) 09:16:38 0
WMPを11へ更新したのですが、最初開いたときに
勝手に音楽ファイルを読み込みだしたので途中で止めました
(iTunesを既に使用してるため、WMPにライブラリは不要なので)
で、途中まで読み込んでしまったので、ライブラリからリストを削除したのですが、
3曲だけなぜか何度やってもリストから削除できません。
初期化する方法はありますか?
983名無しさん:2007/05/08(火) 09:34:28 0
WMP9の場合だけど
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Media Player\CurrentDatabase_59R.wmdb
が本体みたいだから削除するかリネームすればいいんじゃね
9848−:2007/05/08(火) 10:34:39 0
右クリックで保存できない画像を保存できるようにするには?
985各舞しさん:2007/05/08(火) 10:35:19 0
>>984
そのページによりけり
986名無しさん:2007/05/08(火) 10:59:56 0
>>984
つ URL
987名無しさん:2007/05/08(火) 11:15:48 0
おはようございます
今日もうんちがもりもり出ました

さて、本題に入ります
デスクトップの壁紙ですがサイズによって何か問題とか起きますか?
500Kくらいのjpgと2Mくらいのbmpでは何か違いますか?
988名無しさん:2007/05/08(火) 11:18:29 0
154 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2007/05/08(火) 10:46:32 ID:???
おはようございます
今日もうんちがもりもり出ました

さて、本題に入ります
デスクトップの壁紙ですがサイズによって何か問題とか起きますか?
500Kくらいのjpgと2Mくらいのbmpでは何か違いますか?
9898−:2007/05/08(火) 11:23:10 0
http://pic7.piczo.com/world-of-keith-richards/?g=3663429
このサイトの画像を保存したいのですが・・・
990名無しさん:2007/05/08(火) 11:30:19 0
>>989
インターネットオプション→セキュリティ→レベルを「高」
で再読み込みすれば保存可能
991名無しさん:2007/05/08(火) 11:34:11 O
初心者でTOSHIBAのダイナブック買おうと思ってるんですけど評判どうなんですかね?
992名無しさん:2007/05/08(火) 11:35:58 0
普通
ダイナブックと言っても東芝のコンシューマ向けノートの現行機種は
全部ダイナブックかコスミオなので、一概にどうとは言えんけど
993名無しさん:2007/05/08(火) 11:39:45 0
ノートは修理代が高いから長期保証かけとけ。
994名無しさん:2007/05/08(火) 11:46:49 O
>>992>>993
レスありがとうございます。CMで山Pが持ってるやつ買うつもりです
長期保証かけときます
9958−:2007/05/08(火) 11:47:41 0
990さん、画像保存できました、ありがとう!感謝!
996名無しさん:2007/05/08(火) 11:48:52 O
できれば初代ダイナブックがいいでさ
997名無しさん:2007/05/08(火) 11:50:21 O
去年の12月にPC買って最近使用中にブラックアウトしてフリーズするようになりました…
起動するときも最初の日立のロゴからブラックアウトします、稀に起動するんですがバックアップとろうにもクリックすると
CD-R、DVD-R共にファンクションが間違っていますってでます…
中のデータは諦めて修理にだすしかないんでしょうか?
ちなみにフリーズした時HDは動いていません(ノД`)
998名無しさん:2007/05/08(火) 11:57:37 0
>>997
ライティングソフト使った?
999名無しさん:2007/05/08(火) 12:09:24 0
ume
1000名無しさん:2007/05/08(火) 12:10:04 0
1000ならまんこうp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。