1 :
名無しさん :
04/04/23 06:28 ID:dimCwTCX TX JAPANをかれこれ5年近く見てますがNHKばかり、しかも 1チャンネルなのに高料金。 もうそろそろネットで日本のテレビ放送が見れてもいいと思うのですが その手のサイトは著作権の関係かなかなか見つかりません。 海外に住むもの同士、情報を交換しませんか?
2 :
名無しさん :04/04/23 06:34 ID:i1PrktDs
2げと
3 :
名無しさん :04/04/23 07:17 ID:nQfpJrSS
3げとzuzaaaaaaaa---------
4 :
名無しさん :04/04/23 09:22 ID:zg/UUpkC
>>1 何かすぐ話が尽きちゃいそうなスレだけど…
例えば、6**.netとかni**go.tvとかのこと?
5 :
名無しさん :04/04/23 09:23 ID:OpkG6c2Z
6 :
名無しさん :04/04/23 10:02 ID:dimCwTCX
>>4 それ!です。
6**のほうは結構高いし、加入しようか迷っています。
友人がこの手の会社から日本語放送を見ていたんだけどある日突然
なくなったそうです。まあ著作権バリバリ侵害ものだからいつかは
こなるだろうとは予測していたそうなんですが。
7 :
名無しさん :04/04/23 10:12 ID:OpkG6c2Z
6ga.net系は大丈夫みたいよ。
8 :
名無しさん :04/04/23 12:57 ID:PdhLsg7l
9 :
名無しさん :04/04/23 13:48 ID:dimCwTCX
8>> こんな方法があるんですね。感動しました。 恥ずかしながら当方PCはかなり初心者なので ちょっと勉強してきます。
10 :
名無しさん :04/04/23 13:49 ID:6HQlEor8
>>7 実際に加入してるの?
お試しやったけど、結構イイね!
でも高すぎだし、PC購入ってなんか怪しすぎ。
11 :
名無しさん :04/04/23 14:34 ID:u3gf+Fe1
12 :
名無しさん :04/04/23 15:20 ID:OpkG6c2Z
>>10 加入してるよー。解約したら買ったPCを
こっちに送ってくれるみたいだしサポートも親切で
気に入ってる。月額の料金もさがったし新しい
機能も追加される予定だし。
同じようなので
http://manekitv.com/ もあるけどこれはお金に余裕がないとちょっときつめ。
ちなみに6ga.net系は
>>8 と同じ方式。ソニーの
エアボードも基本は同じような感じ。
ただ、会社側がPCを保管するだけで。
どっかの記事でエアボードは海外でもつかえると
書いてあったけどソニーの発表とかでは海外のことは
なんにもいってなかったみたいだから確かに確認は必要かも。
13 :
名無しさん :04/04/23 15:49 ID:u3gf+Fe1
14 :
名無しさん :04/04/23 15:50 ID:6HQlEor8
>>12 月額どれくらいかかってますか?
電気料とかPC故障時の費用とか、接続料とかって含まれてますが。
15 :
名無しさん :04/04/24 01:42 ID:ZGHLkxZq
>>13 PC式とテレビ式ってあるんですね。
需要が大きいからこれから各社ももっと競争して
値段も安くなるような気もするんですが、。
16 :
名無しさん :04/04/24 03:30 ID:h1Jw2eGx
17 :
名無しさん :04/04/24 04:03 ID:HQVK2KvR
18 :
名無しさん :04/04/24 04:08 ID:QZUR8zAA
日本に受信装置や録画装置を所有している(もしくはレンタル)限り合法。
19 :
名無しさん :04/04/24 04:14 ID:Zn1boAUj
他人が著作権を有するもので商売をしても合法?
20 :
名無しさん :04/04/24 04:44 ID:0ZJpE6Z2
あくまで自分が見る為に自分のTVやビデオを使って録画するのに非合法なわけがないでしょ。 その為にサーバーコンピューターをレンタルし、預けるという形式を取ったりしている。 少し前に類似した業者が摘発されたが、それは業者側のコンピューターに録画した映像を 月額一定価格で販売する形態だった。
21 :
名無しさん :04/04/24 04:49 ID:0ZJpE6Z2
他人の著作物を売買するか、機材や録画システムのレンタル業とするかの違い。
22 :
名無しさん :04/04/24 05:41 ID:Zn1boAUj
>>18 日本にあるかどうかがどうして関係してくるの?
私的複製に当たるかどうか、じゃないの?デジタル方式だから補償金の支払いが必要になるんじゃないの?
23 :
名無しさん :04/04/24 05:47 ID:Zn1boAUj
記録したい番組の指定が自動化されていたとしても、記録を行うコンピュータはサービスを提供してる会社の所有なわけ だから、実質的にその会社が営業として顧客からの複製の依頼に基づき複製を行い、保存し、配信しているという評価も あり得そうだが。だとすると、その会社は「私的複製」を行っているわけではないとして著作権法に違反するとされるかも。
24 :
名無しさん :04/04/24 06:21 ID:xWaKVaUP
Zn1boAUjよ、
>>18 、
>>20-21 の言う通りだ。
コンピュータやその他の機器をレンタルして顧客が自分で見たい番組を録画するんだよ。
これ議論の余地は無いと思われる。
25 :
名無しさん :04/04/24 06:25 ID:Zn1boAUj
26 :
名無しさん :04/04/24 06:37 ID:xWaKVaUP
しつこいねぇ。 著作物を私的用途でハードディスクに複製するのは違法ではないの。
27 :
名無しさん :04/04/24 06:49 ID:Zn1boAUj
>>26 自分のハードディスクに自分のために複製を記録する限りに於いては、でしょ?
それはそれとして、この商売については、業者のコンピュータに、業者が(作成及び)
インストゥールしたアプリケーションを、顧客が外部から操作して著作物をその業者の所有する
ハードディスク内に複製を保存する。これは、顧客からのは中に基づいて対価を
得て業者が複製を作成していると評価しうるでしょ。業者が著作権法違反に問われる可能性は否めないん
じゃないの?
28 :
名無しさん :04/04/24 06:50 ID:Zn1boAUj
は中 >> 発注
29 :
名無しさん :04/04/24 06:58 ID:HQVK2KvR
>>23 >>24 会社が番組を保存して客に配信してるんだったら違法。
だけど、これは客が一人一人「自分専用」のテレビパソコンを
買って「自分」で録画してその「自分」のテレビパソコンから
手元にある「自分」のPCに送ってるわけだから大丈夫だよ。
会社側はただソフトウェアのインストールとパソコンの管理を
してるだけでテレビの録画してるわけではないよ。
前に設定のことでみてほしいってサポートに連絡したこと
あったけど法に触れるからといって設定の仕方おしえてく
れただけで一切テレビの機能には触ってくれなかったし。
ちなみにレンタルさせてるのはnihongo.tvだけだとおもうけど。
30 :
名無しさん :04/04/24 07:02 ID:Zn1boAUj
>>29 なるほど。少し分かってきました。
すると、各顧客ごとにパソコンがあって、買取方式の場合は帰国後など、必要があればパソコン自体の引き渡しも
受けられるわけですね。
31 :
名無しさん :04/04/24 07:03 ID:HQVK2KvR
>>27 業者のPCじゃないよ。PCを買ってるんだよ。
初回費が高いのはそのせい。
>>12 よんでくれればわかるとおもうけど
解約したらPCを自分のところに送ってきてくれる。
32 :
名無しさん :04/04/24 07:18 ID:Zn1boAUj
それぞれの顧客のパソコンを預かっているという形態だと、かなりスペースが取られますね。 その業者の事務所にはズラッとパソコンが並んでいるのか。壮観でしょうね。 それで会員になるのに待たなければならないということがあるわけだ。
33 :
名無しさん :04/04/24 07:30 ID:V4C8Lrk0
それをハウジングスペースっていうらしい。
>>31 実際に解約してPCを送ってもらったのかね?
34 :
名無しさん :04/04/24 09:15 ID:bwsMpaF0
家はnihongo.tv昨年末から使ってるんだけど、良いよね。もう手放せない。 サポートもしっかりしてるし、かなり満足してる。 本当は、日本側に自分のPCを置いておいて、同じ様な事をすればいいんだろうけど、 そうなると、保守とか色々と大変。それを親とかに頼むのは不可能(家の場合)。 そこで、そういう事してくれるサービスが必要、と言う考えで申し込んだけど。 いつ何を録画するかは全て自分でやる訳だし、IPアドレスの登録も必要。 ビデオデッキ借りて録画しても違法にならない(よね?)と同じって理解してるんだけど。 海外のレンタルビデオもどこまで合法か判らないって、どこかで読んだことあるし… 毎日、夜中にダウンロードされた「とくダネ」と「いいとも」をCDにコピーして、 会社でみてるよ。
35 :
名無しさん :04/04/24 10:24 ID:HQVK2KvR
>>33 解約はしてないけどHPにそう書いてあった。
あと他の人に譲ることもできるみたいで前に
何台か中古のPCを売ってた。
>>34 IPアドレス登録しないといけないなんて
一つのPCからしかアクセスできないってことになるねー。
nihongo.tvって裏番組録画できたっけ?
6ga.netはあと少ししたら追加料金でできるようになるけど。
36 :
名無しさん :04/04/24 17:01 ID:MLsIWfzT
>>34 1時間番組でファイルの大きさどれぐらいになるの?
ファイル形式はAVIですかね。
テレビで見る事も可能みたいですけど画質とかどうなんでしょうか。
37 :
34 :04/04/25 03:57 ID:YDtOKZ13
>>36 最近画質の選択オプションが追加されて、高、中、低と選べるようになったんだけど、
1時間番組で、高−270M、中−200M、低−120M位かな。
家の場合、高画質でダウンロードに2時間強かかる。
ダウンロードはシェアウエアのソフト使ってスケジュールしてる。
自分ではパソコンで見てるだけなので、テレビの場合のことはわからないけど、
やっぱフルスクリーンにすると画質が良いとは言えないよね。
サイトに詳しく書いてあるから、見てみたら?
ファイルはWMV。
じゃあ、今からめちゃイケみるので。
38 :
名無しさん :04/04/25 04:10 ID:EKwPnlZe
高画質にこだわらないで普通に見る場合でも1,2時間も落とすのにかかるんですか?
39 :
名無しさん :04/04/25 04:20 ID:0AZb/+ky
>>37 うちは、それでテレビにつなげてみてるけど、
画質は悪くない。PCで見るよりも全然いいよ。
PCとTVをつなげるケーブルにちょっとお金かかっちゃったけど。
うちの近所の日本のレンタルビデオ屋の画像より全然いい。
ダウンロードに時間かかるけど、あれは何本も予約できるし
寝ているうちに・・って感じだから手間はそんなにかからないよね
40 :
34 :04/04/25 07:02 ID:YDtOKZ13
>>39 >PCで見るよりも全然いいよ
そうなんだ。いいね。
>寝ているうちに・・って感じだから
そうだよね。上にも書いたけど、朝起きたら又は会社から戻ったら、みれる様になってる。
うちはいつも一週間分まとめて予約してるし。
一つ言えば、時間(?)番組終了がこの時間だと、こっちで何時になるかとかの…
めんどいから、VBで夏時間も考慮した変換ツール作ったw
41 :
39 :04/04/25 08:12 ID:0AZb/+ky
>>40 変換ツール??すごい!自作ですか?
確かに面倒だもんね、時間はね。
42 :
名無しさん :04/04/25 15:50 ID:gWNfo7+N
nihongoはそんなに時間かかるんだ。 6ga.netは1時間番組で最高画質にしても30分 ぐらいで終わるよ。だから、番組をみてるあいだに DL終わるからどんどん見れる。 まあ、自分の回線速度にもよると思うけど。 画質も自分で設定できて画質を高くすればするほど容量 が高くなる。自分の設定では1時間番組は500MBぐらい。 画面サイズも640x480でPCでフルスクリーンにして もまだきれい。あと、最近ついた新機能でストリーミング でもみれるようになったけどちょっと画質がおちるらしい からまだ試してない。。
43 :
名無しさん :04/04/25 16:46 ID:YavKMaZL
中国人とかは かってにテレビ流してるサイトがあってそこから落としてみてるらしい
44 :
名無しさん :04/04/26 02:15 ID:B8NofOIA
韓国もそうみたいよ。 っていうか、ネットの進んでる国ならどこでもやってると 思うけど・・特にアジアはね。
45 :
名無しさん :04/04/26 02:51 ID:SBQoe6L5
>>1 P2Pネットワーク
匿名性が高いFREE NETでもいっとけ
46 :
名無しさん :04/04/26 14:45 ID:POZN0txy
>44 日本はないのかな?
47 :
名無しさん :04/04/26 14:48 ID:B8NofOIA
有料ではあったけどそういうところはすぐに摘発されるからねー。
無料となると
>>45 がいってるようなP2Pとかしかないんじゃないかな。
48 :
名無しさん :04/04/26 16:19 ID:n0ZaOcnM
P2Pってなに?
49 :
名無しさん :04/04/26 16:25 ID:NOOWD/tZ
ぴあとぅーぴあ
50 :
名無しさん :04/04/26 16:59 ID:n0ZaOcnM
51 :
名無しさん :04/04/28 00:38 ID:PXJHKp3/
>45 こんなサイトあるんですね。 おっちゃんは知らなかった。
52 :
名無しさん :04/04/28 06:24 ID:PXJHKp3/
スカパーBBなんちゅーのは海外からでもOKなんかね?
53 :
名無しさん :04/04/28 06:26 ID:PXJHKp3/
54 :
名無しさん :04/04/28 08:26 ID:PXJHKp3/
すんません、ホンマにすんません。 スカパーBBは北米からは登録出来ませんでした。
55 :
名無しさん :04/04/28 14:44 ID:Nn0PcWj7
>>1 TX JAPAN
って見たことないんだけど・・・・何?
56 :
名無しさん :04/04/28 15:13 ID:8kRyFhqP
TV JAPANの事でしょ。 dish network経由で見られるよ。 1か月$30だったかな。
57 :
名無しさん :04/05/04 07:27 ID:hyx2EvHz
age
58 :
名無しさん :04/05/05 04:19 ID:qVeSqSCO
三谷幸喜の新選組!ってどうよ
59 :
名無しさん :04/05/05 05:07 ID:sDPqMrGD
nihongo net,メール登録したけど実際にサービスを受けられるのは だいぶ先になりそう。 nihongo netされた方、大体そのくらい待ちましたか?
60 :
名無しさん :04/05/05 05:33 ID:nO9JeHt3
僕の場合は去年の12月の頭ぐらいに申し込んで今年の2月末
ぐらいにきたよ。ただ、その間まちきれなくて他のとこ
いっちゃったけど。nihongo.tvのHPみてきたけど
あの内容からすると今でも数ヶ月待ちかもね・・
>>58 新撰組!は結構好きだけどそんなに視聴率はよくない
みたい。数週間前に京都についたばっかだからこれから
が見所でしょう。
61 :
名無しさん :04/05/05 14:12 ID:zrFBKMmY
スレ違いになってしまうのだが、質問させてください。 今年の6月にポルトガルでEuro2004というサッカーの大会があるのだが、 これってアメリカのTV局で放送したりするのかな。 こういうのどこで確認すればよいのでしょうか。いろいろ見てみたけど判らなかった。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。お願いします。
62 :
名無しさん :04/05/05 14:53 ID:XCMdsfnz
63 :
61 :04/05/06 00:56 ID:iMkcRvhT
>>62 ありがとう。しかし見られない事が分かってちょっと・・・orz
64 :
名無しさん :04/05/07 07:44 ID:yWT37YkW
age
65 :
名無しさん :04/05/07 16:33 ID:QzldPsqs
66 :
名無しさん :04/05/08 05:11 ID:Wg+X2BP6
67 :
名無しさん :04/05/10 16:54 ID:YGhw/kTl
>>65 とりえずダウソしてreadmeをみてみたけど
どうもよくわからんね。情報が少なすぎ。
インストールしてみないことには始まらないけど
手もとにはMACしかねぇからどうしようもない。
(実家にはwindowsがあるんだが・・・LANを組んでるから
たとえこのソフトを使うにしても設定で苦労しそう・・・)
68 :
名無しさん :04/05/11 12:38 ID:IumIoHqu
>>66 6gaのほうが画面サイズがおおきいから確実に画質いいはずだよ。
69 :
名無しさん :04/05/12 05:56 ID:mOiq1JhA
6gaは二期3次が終わっちゃいましたね
70 :
名無しさん :04/05/12 06:08 ID:LdX080Fw
6ga中々いいよ。
71 :
名無しさん :04/05/12 06:23 ID:H8P9GoV+
ところでこのテのサービスが違法かどうかって話はどうなった
72 :
名無しさん :04/05/12 07:17 ID:HJyaCD5a
>>71 このスレの前の方でOKってことで解決してなかったけか?
73 :
名無しさん :04/05/12 07:43 ID:9VvyZUwV
74 :
名無しさん :04/05/12 13:18 ID:X7t6YM21
75 :
名無しさん :04/05/13 01:06 ID:dJajAU3y
で、やはり違法なんでしょうか? パソコン買って購読しても2ヵ月後にサービス打ち切りなんてことになったら シャレにならんし、。
76 :
名無しさん :04/05/13 01:47 ID:Mh6wM79m
>75 うん、自分もそう思う。 だから、気長にnihongotv.comを待とうか迷ってる。 値段が低いので多少のリスクは目を瞑れるし。 でも、予算がたっぷりの人は6gaだろうね。 画像もいい、ダウンも早い、裏番組も観れる。 …うーん、どうしよう。
77 :
名無しさん :04/05/13 02:34 ID:j1idasq+
違法ではないと思うよ。 ソニーのエアボードとかなんとかってやつも問題に なってないし。このサービスも長いこと続いてるし。 前よくあった違法のやつなら1年もしないうちに摘発されてたよ。 どっかの雑誌にも紹介されてたし。 心配なら6gaのほうがいい。 なんかあったときややめたときに買ったパソコン 送ってくれるし。この先もまだアップグレードされる みたいだし。(ソフトウェアからハードウェアエンコーディングとか) 別の掲示板からの情報だけどnihongoは今からだと 1年待ちらしいよ。
78 :
名無しさん :04/05/13 09:17 ID:dJajAU3y
やはり6gaですか、。 もう少ししたらこういった海外向けテレビ事業の会社も 増えそうだから価格競争で安くならないかなと、調子のいいことを 考えています。
79 :
名無しさん :04/05/13 10:04 ID:mX9tk/TG
RealMediaで援交ディングできたら良いのになぁ。。。
80 :
名無しさん :04/05/13 12:28 ID:EnHcUeWU
宣伝臭いスレだが、6gaに入ったよ。 画質については過度の期待はしない方がいいね。 VCD準拠モードが、一番動きが滑らか。 TVで見る分には、ギリギリ耐えられるかな。 SBCのDSLで一時間番組落とすのに一時間かかる。 会社で働いている間に、WINのタスク処理で勝手にダウンしてくれるから、この程度なら困らないけど。 vidxはリアルタイムのソフトウエア縁故のせいか、 どんな設定にしても動きがカクつく。 ファイルサイズが小さくて画質が良くても、あの動きじゃ見る気にならない。 でも、日本のTVは面白いわ。それがやっぱり一番の長所。
81 :
名無しさん :04/05/13 13:38 ID:j1idasq+
だから、みんなハードウェアエンコーディングを期待してる。 最近いろいろとアップグレードされたばっかだからもうしばし 待たれよ。最初は動きとかきになるかもしれないけど1週間も すれば慣れてぜんぜん気にならなくなるよ。 けど、1時間番組DLするのに1時間かかるって回線が遅い んじゃないかな? こっちは30分ちょっとぐらいしかかからないけど。 ちなみにそっちは音のずれみたいなのある?
82 :
名無しさん :04/05/13 14:17 ID:Hj2SLAwT
>>81 ときどき、1秒未満の短い箇所が2回くりかえされたりする。
「今日未明、東京都新宿区で宿区で火事があり、・・・」
みたいな感じで。だいたい30分に1度ぐらいかな、気付くのは。
83 :
名無しさん :04/05/13 19:28 ID:2K98pML2
NHKの受信料を払うようにしなければ つぶされるな この手のサービス
84 :
名無しさん :04/05/13 20:00 ID:Ege1Rm7f
>>77 >nihongoは今からだと1年待ちらしいよ。
本当だとしたら、すごいね。早く申し込んで良かった。
でも、今週突然ダウンロードがうまくいかなくなって、メールで問い合わせたら、
うちの設定がいけないような返事をもらった。でも、こっちでは何も変えてないし、
月曜の朝まで何も問題なかったのは変だとまたメールした。
何故か、昨日の夜から直った。やばくなると返事もしないで、勝手に直すのかなあ。
うちでCDにコピーして、Xボックスから大画面テレビで見たら、パソコンモニターで
フルスクリーンで見るよりずっと画像が良かった。ちょっとびっくり。
85 :
名無しさん :04/05/14 22:56 ID:1XI9PrY0
age
86 :
sage :04/05/14 22:58 ID:WKnAPpyc
sage
87 :
名無しさん :04/05/15 03:39 ID:FBKqwnpE
6gaつかってる人に質問。 みんなはいつもどんな設定で録画してる? 自分は↓ 画面サイズ:640x480 bit rate:925 frame rate: 30
88 :
名無しさん :04/05/15 05:59 ID:3wif+tPO
>>84 そう?うちは一ヶ月待ったよ。今年のはじめだけど・・
ダウンロードが上手くいかない、ライブでテレビ見るのがうまくいかない、
おまけに以前HPで紹介してたダウンロードツールにはスパイウェアが
ごっそり・・・
そのつどメールで苦情だすと、返事は即来るんだけど、
いつもこっちのせいなんだよね〜解決にならないの。
で、何週間かすると全く同じ例がQ&Aに載ってて、
正しい解決方法が載る。
やばくなると返事もろくにしないで客のせいにして、勝手に直すのは
得意みたいだよ。
89 :
名無しさん :04/05/15 09:53 ID:FBKqwnpE
>>88 こっちは去年の12月末だったけど3ヶ月ぐらいまったよ。
ほかのに乗り換えたけど。ほかの掲示板でもかいてあった
けどサポートはあまり親切じゃないみたいだね。。
人おおすぎて手がまわらないのかな。
6gaの特徴は返事はやいのは同じなんだけどよくあやまる。
客のリクエストにはできるだけ答えてるっぽいし。
今一番気になるのが超高級なmanekitv。
誰かはいってる人いないのかな?
90 :
名無しさん :04/05/16 18:56 ID:wC6loMq0
NihongoTV 使っている人!ここ2、3日アクセスできてます?? うちは木曜日の夜から、サーバーにアクセス 出来なくなって、メールで問い合わせたら、 ハードウェアに障害が発生したため、 現在取り外して詳細確認を行っております。 いましばらくお待ち頂ければ幸いです。 って言うメール。 でもさ、土曜の夜になっても、 なおってないし、それ以降、苦情を言っても メールの返事なし。 ユーザーが使えなくなって困ってても、 週末はあくまでも、休日と考えてるのか。。。と思う。 これ以外で、サポートに問い合わせても、88と同じに、 こっちのせいにされるし。 あんなサポートじゃ、他に客取られるよ。
91 :
名無しさん :04/05/17 04:16 ID:R+3scUA3
他のサービス同様、安いのにはある程度我慢が必要なのか・・・
92 :
名無しさん :04/05/17 05:48 ID:ZJJtKXx+
そうなるとやはり本命は6gaか。
93 :
名無しさん :04/05/17 07:14 ID:26fI9DXL
>>90 うちもNihongoTVだけど、問題なく使ってるよ・・
でも、同じような事、以前ありました。
メールの返事が来なくなるってことは、向こうでごちゃごちゃと
操作してるはずw
だからもうちょっとすれば「自然に」使えてるようになるよ・・・
対応が変なんだよね、
こっちは見たいからお金を払ってるのだから、
苦情にはきちんと対応してほしい。
復旧に時間がかかるなら、その旨を問い合わせの度に
説明してくれればこっちも納得いくのにね。
94 :
名無しさん :04/05/17 12:19 ID:R+3scUA3
結局、manekitv使ってるお金持ちはいないのか・・ あれだけ高いとこのなかで一番サービスがよくないと 困りますな。
95 :
名無しさん :04/05/18 03:56 ID:wUrpZra3
流れは6gaですね。 次のリリースっていつ頃なんでしょう? というか、nihongo.tvが一年待ちってどこの情報なんですか?
96 :
名無しさん :04/05/18 10:31 ID:q/ZuYcDi
ロスで有名な掲示板。
97 :
名無しさん :04/05/19 01:27 ID:yGXD3PZO
ロクラクユーザーは居ませんか?
ttp://www.tv.rokuraku.com/ ググってみつけたサンプルファイルは、かなり動きが滑らかだったなぁ。
自分で購入して日本の実家に設置すれば、ランニングコストもタダみたいだし、
結構気になる。
最近6gaに入ったんだけど、エンコードの質がイマイチなので、
場合によっては乗り換えようかなと思ってるんだけど。
98 :
名無しさん :04/05/19 03:06 ID:HSptGxcg
サンプルファイルってどこにあるの?
99 :
名無しさん :04/05/19 10:21 ID:Xy0PRn9B
100 :
名無しさん :04/05/19 12:02 ID:HSptGxcg
画面サイズ720×480までだせるのはすごいねー。 けど、サンプルを参考に計算すると最高画質で1時間録画 したら3600MBいく・・・ 説明にもかいてあったけど確かにパワーユーザー向けかも。
101 :
名無しさん :04/05/19 14:24 ID:/TYxO8aw
すんません、裏番組って言葉自体がもうひとつ理解していないんですが。 6gaの高いほうのPCだと裏番組録画も可能とのこと。ってことは 同じ時間帯に2つ録画出来るってことでしょうか?
102 :
名無しさん :04/05/19 14:56 ID:HSptGxcg
そういうことです。だから番組が重なっても大丈夫。 ただ、HPにも書いてあったと思うけど2つ同時に 録画するのはPCにかなり負担かかるからしいから どちらか一つの画質をおとさないといけないけどね。 ちなみに自分のはつい最近裏番組機能が追加されたばっか だけど向こうの手違いかちょっと画像乱れていて今みて もらってる最中。今週中にはなおるようだから一安心。 前からはいってるひとでこれから裏番機能追加される人は ちょっと覚悟するべし。
103 :
名無しさん :04/05/19 17:26 ID:2njvoZ0p
三谷の新撰組は史実に基づいていないコメディタッチだと お堅い高齢の方々から中心にバッシングを受けているらしい バッシングっていうかスルーっていうか冷視っていうか NHKだからもっと史実に基づいて番組を作ってほしいとか 現郵政大臣も出席した倫理委員会の様なもので議論されていたよ
104 :
名無しさん :04/05/20 12:21 ID:lGLCca2x
ほんと最近Nihongo、ストレスがたまる! 最近突然、ストりーミングがうまくいかなくて、 1分画面がながれては2分画面が停止。バッファ中になるけど、 なかなか戻らない。最後には切れちゃうし。 ダウンロードも同じ。 去年の秋から使っていて、 以前はそういうことまったくなかったのに、 最近質が落ちたなぁ。とおもう。 サポートに問い合わせると、回線速度の問題だとか。 こっちは何にも変えてないのに回線が突然遅くなるっていうことが あるって言うこと? 他の人、ちゃんと見れてる?
コメディー要素を加える事と史実に忠実である事は別の問題だ。 100%史実と言うならば見るに耐えるドラマにはならないし、 過去の大河と同様に三谷幸喜の脚本も史実に”基いて”いるのは確か。 その上で何らかの演出を足すのが作家の手腕。 新選組!が全体を通してコメディータッチだとは思えないが、 幾つかのシーンにユーモアを加味するのは三谷という喜劇作家の当然の仕事だ。
>>104 > こっちは何にも変えてないのに回線が突然遅くなるっていうことが
> あるって言うこと?
それはいくらでもある。 ISPどうしの接続のトポロジーが変わって
以前は近いところが遠くなるなんてよくあること。 東の同じ都市の中で、
以前は物理的にローカルにつながってたところが接続が変わって
シカゴあたりを中継するようになったりとか。 あなたとサーバーの
間のネットワークは常に流動的に変わっていってます。
107 :
名無しさん :04/05/20 23:52 ID:NpR9xdLg
102 裏番組録画だとかなり画質は落ちますか?
108 :
名無しさん :04/05/21 00:04 ID:uWHfJNRM
>106 nihongoの中の人、オツ。
110 :
名無しさん :04/05/21 03:24 ID:oMEpeHt5
>>107 裏番録画するときは両方とも480x360にしたよ。
それ以上のサイズはまだためしてない。
今日、不具合がなおったばっかだからまた後日
報告ということで。他に試したことのある人が
いたら教えて。
111 :
名無しさん :04/05/22 15:01 ID:knGBZwRz
>110 ダウンロードする時間とかも2つ同時だとどうですか?
112 :
名無しさん :04/05/22 15:07 ID:knGBZwRz
>108 それはケーブルに含まれている場合ではないでしょうか? ケーブルと言っても大都会のケーブル会社でないとTV JAPANは入って いないんですよ。うちは住んでいるのは田舎なのでアメリカの友人の アドレスを借りてアメリカのサテライト見ています。何でこんなややこしいこと するかというと、カナダの文化を守るとか訳わからん理由でアメリカの サテライトを購読するのはイリーガルなんですよ。 だからうちは米ドル30ドル払ってます。。。 ケーブルも見てますがつまらない番組が多いですね。 日本のテレビは子供の起きている時間でもオッパイ丸出し とか言われますが北米の番組もFワード丸出し、拳銃バンバンで 人死ぬし、結構バイオレントだと思うんだけど。 なんか愚痴っぽいレスですみません。 北米生活に疲れてきたのかな。やはり合わないなあここの文化、と 思うことが多くなった今日この頃。
つかssh通してX-Forwardingしてもらえば終わりだろ。アフォか
>>113 別にsecureである必要は特にないし、日本側にサーバーを置ければ
SSHを使うまでもなく、いくらでも録画ファイルを転送したり
ストリーミングしたりできるよね。
日本側のサーバーを置く場所と誰が管理するかが問題なわけで。
実家にLinux boxなんて置いちゃった日にゃあ、
何かトラブルがあってもオカンには対応できないからなあ。
と考えると、こういうサービスいいと思うよ。
>>113 なんでXのポートをforwardするっていうんだ、このシッタカ君は。。。
116 :
名無しさん :04/05/24 05:07 ID:bM2GIucF
age
117 :
名無しさん :04/05/27 04:41 ID:cmA+0w57
sage
118 :
名無しさん :04/05/27 10:16 ID:4AjsI0Se
>>111 2つの番組を同時にダウンロードするとかかる時間も2倍になるよ。
例えば、自分のは1つダウンロードしたら350KB/sなんだけど
2つ同時だと190KB/sぐらいまでおちる。
119 :
名無しさん :04/05/27 10:20 ID:79SScuec
ちょっと質問。 日本のPCってのはつまりサーバになってるの?
120 :
名無しさん :04/05/31 16:28 ID:vS0hLwBx
age
121 :
名無しさん :04/06/07 23:39 ID:yr+5MaC3
こんにちは&はじめまして〜
某国際結婚の方のBBSに書き込みしたのですが、
著作権関係がわからないとのことで消されてしまったので
こちらでもお知らせしたいと思います。
(以下コピペ)
--------------------------------------------------------------------
アメリカ在住暦有り、現在日本在住の者です。
先日、PCのビデオキャプチャーを購入しました。
こちらからは日本のお笑い番組やバラエティー番組を転送しますので、
アメリカの子供番組を送っていただける方を探しています。
ネットの無料ストレージシステムで共有したいと思っています。
http://xvd.bha.co.jp/index.htmlなどで圧縮した物を転送します 。
ヤフーのメッセンジャーでもファイル転送ができるようですが、サイズが大きくて付加とでました。
ストレージだと1度UPするだけで複数人数で見られるので、ただし保存できる日にちが決まっています。
気になる著作権を調べたところ、
>個人的にまたは家庭内その他これと同じ様な限られた範囲内(例えば、少人数の友人間)での利用、すなわち、私的使用のためであれば、自由に録画、写真撮影をすることができます(著作権法30条1項)。
という事なので「少人数」の方と「私的目的」と言うことで交換できればと思っています。
もし、興味のある方いらっしゃいましたら、直接私宛までメール下さい。m(__)m
(時差&返信数の都合で、お返事が遅れることがあるかもしれませんがご容赦下さいね)
では、よろしくお願いします。_(._.)_
------------------------------------------------------------------------
興味のある方いらっしゃいますでしょうか?
122 :
名無しさん :04/06/07 23:43 ID:yr+5MaC3
ちなみに、こちらからのULは、 ・さんまのからくりテレビ ・踊るさんま御殿 ・探偵ナイトスクープ 等を予定しています。 (その他リクエストも可ですが、ドラマは録り損ねると悪いので【ただいま野球シーズン】 できれば単発もので)
圧縮する意味ない。
124 :
名無しさん :04/06/08 08:04 ID:E9ugEtvv
>>123 さん
121です。
どうして意味無いのですか?
1時間番組(通常2G)は圧縮すると、400Mになるんですが…。
125 :
名無しさん :04/06/08 10:17 ID:irskwwrZ
2Gが400M!!?!? それはすごい!? もしそれが本当ならテレビと同じクオリティでみれる・・
126 :
名無しさん :04/06/08 10:43 ID:E9ugEtvv
127 :
名無しさん :04/06/09 11:52 ID:vJMlETjB
追伸、
ひょっとしたら ヤフーのメッセンジャーでファイル共有ができるかもしれません。
テストして見たいのですが、興味のある方いらっしゃいましたら、
[email protected] までご連絡下さい。
128 :
名無しさん :04/06/09 11:53 ID:vJMlETjB
そんな誘い文句で引っかかるかよ、ヴォケ
130 :
名無しさん :04/06/09 14:25 ID:vJMlETjB
>>129 ブォケですか…。(笑)
おかげさまで、ネットでファイル共有をお一人の方と始める事ができました。
無事、お互いTV見る事ができてました〜
ヤフーのメッセンジャーの方で、テストして頂ける方、引き続きお願いします。
ネットストレージ共有の方もあと数名できますのでよかったらどうぞ〜
通報しますた
132 :
名無しさん :04/06/09 15:34 ID:vJMlETjB
>>131 2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。
2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。
対価はとりません。
あくまで著作権範囲内の「私的目的&少人数」共有でお願いしたいと思っています。
>>132 > あくまで著作権範囲内の「私的目的&少人数」共有でお願いしたいと思っています。
どこの法律での著作権範囲内だ?著作権者はどの法律を適用すると言ってる?
この程度の基礎的な前提も示さずに合法だの何だの、チャンチャラおかしい。
134 :
名無しさん :04/06/09 16:13 ID:vJMlETjB
>>133 では、質問させて頂きます。
アメリカ在住時、私の周りでは、日本から送られてきたビデオテープ(テレビ番組を録画されたもの)を持ってる方が多数おられました。
そういったものは、なぜ取締りの対象にならないのでしょうか? 今まで聞いた事はありません。
(そしてそのテープはあちらこちらの日本人のお宅に貸し出しされています)
ビデオテープで多数閲覧は○で、ファイル交換で少数×はなぜ駄目なのでしょう?
トーシロにわかりやすいように説明して頂けませんか?
>>134 それらの行為は厳密には著作権侵害にあたります。
ただ、実質的にはそれらを効果的に取締る方法がないためにまかりとおっているだけです。
ネットワークを使って共有するなどという、最近の著作権違反に対する取締り傾向に見事にマッチした、
しかもそれを2ちゃんねるで公表するなど、まあ知らないとは恐しいことだと言うほかありません。
摘発される前にさっさと手を引いたほうが賢明です。
136 :
名無しさん :04/06/09 16:46 ID:vJMlETjB
>>135 ご返答ありがとうございました。
ネットワークって便利な様で不便なところもあるのですね。
今までは、友人のリクエストでビデオテープを送っていたのですが、
PCで(しかも自宅で)できるなら手がかからなくていいかなぁと思っておりました。
著作権を調べたところ、私的&少人数ならOKみたいな感じで書いてあったので
今回の書き込みに至りました。
法律板でも相談したところ、広く募集をかけた少人数は×だろうとのこと。
よい方法(著作権侵害にならない)を考える為、一時撤収したいと思います。
どうもお騒がせしました〜〜〜〜
>>130 せっかく連絡したのにここであまりおおっぴらに書かないで欲しいのですが。
あとでメールします。
>>137 どうやら、ひと間違いのようですね。(笑)
ちなみに、どちらの州の、男性ですか? 女性ですか?
この件につきましては、法律版にお願いします。_(._.)_
139 :
名無しさん :04/06/11 00:47 ID:7/Lr1e23
あげ
140 :
名無しさん :04/06/11 02:10 ID:UaDlr3lA
141 :
名無しさん :04/06/12 07:20 ID:fgh6BCww
今日、みにいってみたらびっくり! 激高で超高級だったmanekiがサービスを一新して安くなってる! まだサービス内容みてないからどうかわったのかわからないけど どこにも入ってない人にはオプションが増えたな。
142 :
名無しさん :04/06/12 10:13 ID:qW1YADCg
ありがとう見てみたよ。 たかが2chだけど、見知らぬ人からのこういった情報はありがたいっす。
143 :
名無しさん :04/06/12 17:57 ID:0fQ5qAhN
144 :
名無しさん :04/06/12 19:22 ID:tYgMCbL1
ここで話題になっている業者については、著作権の権利団体の方ですでに把握しています。 他の判例等も参考にしていずれ法的な手段に出ると思います。 その際、業者が摘発されてパーになるだけではないことを心得ておいた方がよいでしょう。 みなさん単に「著作権」と言いますが、「著作隣接権」を初めとした各種権利ゃ、CMの楽曲等の権利も含めて侵害が認められれば当然違法となります。 蛇足ながら、日本で親が録画したビデオを海外に留学している子供に送って視聴させた場合も「私的目的」にあたりませんので違法となります。 もちろん少人数でも不可です。
>>144 受信機器が離れた所にあるだけで自分の所有する機器を使い自分が試聴するのに著作権を侵害するわけないだろ。
こういう業者は機器のメンテナンスを商売としているだけで著作物の扱いには一切関係がない。
147 :
名無しさん :04/06/12 20:27 ID:zFpXtRkn
>>146 TVを受信できることを宣伝文句にしていることに問題があると思う。
148 :
名無しさん :04/06/12 20:42 ID:W1Ts+EhW
AΩ死ね
149 :
名無しさん :04/06/12 21:22 ID:0fQ5qAhN
申し込みがつながらない
150 :
名無しさん :04/06/12 23:33 ID:fgh6BCww
http://manekitv.com/ 一通り読んでみたけどPCからソニーのエアボードや
PSXを使うみたい。まだ、サービスははじめてなくて
今は仮登録だけみたいだけど仮登録もできないのかな?
>>149 まだ画質がわからないもののこれで値段的にはmanekiが
トップにでたって感じかな?
>>145 前に読んだどこかの記事によればエアーボードは送るときに
暗号化すらしい。さすが日本が誇る世界のソニーだ。
>144 海外の子供にビデオ送って違法とされた判決なんかあるの? 144の書き方だと、その状況において、 裁判所が侵害が認められると判断したということ過去にあったように見受けられるが。 それとも144の脳内法廷?
152 :
名無しさん :04/06/13 02:56 ID:mS+H9UKM
>>151 言いたいことはよくわかるが違法は違法。
判例として出てるわけではないが、権利団体側もそこまで個々に取り締まるつもりはないが、訴えれば十分に勝てるということ。
私が書いた主旨はそこではないのわからないかなぁ。(わかんないんだろね)
親が子供に録画してどうしたなんていうのは些細なことで、そんなのいちいち訴えてたらキリがないです。
ただ、そういうのでさえも本来は違法なんだから、商業ベースでやってるのは言わずもがなということ。
ナップスターやグヌーテラが合法化されなかったように、今後ネットを使った同様のものは訴えられる可能性が高いです。
機器のメンテがどうのと言ってますが、6ga.netやその他の業者も、「日本のテレビが見られること」を売り物に販促をしています。
誰かが作った著作物を、営利を目的として無断で使用すればそれは立派な権利侵害行為となります。
敗訴したらとんでもない金額を請求されるでしょうね。
153 :
名無しさん :04/06/13 02:58 ID:mS+H9UKM
補足ですが、刑法では「斡旋」とか「幇助」も罪になることをお忘れなく。
いやいや、違法かどうかを決めるのは152じゃなくて裁判所だろ。 裁判が無いのに違法になんかなりえない。 いわゆる6gaネット的なものは、訴えられる可能性もあるだろうし、 最終的に違法という判断は出る可能性はあるが、 親が子供に送ったビデオに関して、裁判で勝てる見込みがあると言い切るのはすごい。 もし仮に訴える局があってもオレは勝てないと見るけどね。 血の繋がった肉親であることが証明出来て、悪意が無い場合はまず負けないと思う。
155 :
名無しさん :04/06/13 03:36 ID:1toqyrid
著作物の販売をやっているわけじゃないだろ。
電化製品店がTVを売っているのと同じ事だっつーの。
あれは「日本のテレビが見られること」を売り物にしてないとでも言うの?
>>152 は著作権侵害というのを理解してないんじゃない?
著作権といっても複製権や放送権など種々に分かれるが、ここで言われている業者を利用する中で
具体的に誰がどの時点で著作者のどの権利を侵害しているか指摘できますか?
まさか説明できないのに言ってるんじゃないよね。
自分のTVで放送されている物を自分だけが見ているのに、一体誰が何の権利侵害をしているというのか。
外出する時に番組を予約録画しておいて後で見る事と変わらない。
ナップスターなんかとは全く事情が違うよ。
>>152 は”6ga.net”等が違法行為をしているような書き込みをしているけど
逆に
>>152 こそ刑法230条の名誉毀損や233条の業務妨害に当る可能性があるのでは?
>>152 はテレビを売る事を番組のコピーを売る事と一緒にしちゃってるよね。
6ga.netが違法なら、CompUSAやCircuit Cityやヨドバシカメラも違法になる罠(藁
TVジャパン(NHK)と利権でバッティングするから、 ストリーミングサービスが質的に実用に耐えうるようだと、 NHKを通して訴えられる可能性はあると思うよ。 (TVジャパンがNHKの関連会社かどうか知らないけど。) とくにNHKは広告収入では無く、受信料で運営してるしね。 自分のところに入るべき利益が、よその会社に入っていったとすると黙ってはいられまい。 どういう判決が出るかは、その時にならないと分からない。
>>154-155 まともな感覚だとそうなるだろう。
が、日本の司法の感覚がまともかというとかなり疑問。
用心するに越したこたない。
もれなら自分で鯖用意する。
>>158 ストリーミングと言っても公衆送信ではない事に注意。
機械が1人1台あるのであくまでテレビやビデオの個人利用と同じ。
それゆえ著作権侵害はしていないと思うが、NHKに関しては
ある日突然オバチャンが尋ねて来て受信料払ってと言われたら払う必要があるね。
この場合問題になるのはNHKの受信料でTVジャパンの利権は侵害していないね。
162 :
名無しさん :04/06/13 04:11 ID:BtaANq2v
>>152 お前のいってることはテレビの見れる携帯もソニーの
エアボードも違法になることになるぞ。
6gaとかは著作物を配布してるのではなくテレビを自分で録画
してみれる機器を販売してるだけ。
そもそも、なんでそこまで必死になって違法にしたがってるのか
理解できん。完璧にお前の負けだからもう諦めろ。
>>160 > それゆえ著作権侵害はしていないと思うが、NHKに関しては
> ある日突然オバチャンが尋ねて来て受信料払ってと言われたら払う必要があるね。
俺は6ga.netの利用者だが、ちゃんとNHK受信料払ってるよ。
正確には、客が6ga.netの保守費用と一緒に受信料を6ga.netに払って、
そこから6ga.netが客を代理してNHKに受信料を支払っている。
それに6ga.netは各放送局にちゃんと話を通して了承をもらっている。
今後、放送局側の方針なり解釈が変更されてサービスが中断することは
考えられなくもないが、訴えられることはほぼ考えられないね。
じゃあ何の問題もないじゃん。 で、ちなみに受信料込みだと月いくらになるの?
ああ、各放送局と話がついてるんなら、大丈夫なんじゃない?>6ga 47氏の件みたいに、京都府警が訴えたりすれば別だけど。(w
166 :
名無しさん :04/06/13 04:29 ID:qXxPEhVN
放送局と話がついている、ついていないの問題ではないよ。 放送局にはサービス内容を認識してもらっているだけ。 はじめから著作権の侵害ではない。
167 :
名無しさん :04/06/13 08:30 ID:gNbPm6o0
こっちに住んでると、やっぱり日本のテレビを視たいと思う。
日本のテレビ局各社が、日本と全く同じ放送をこっちでやってくれるなら、
それに越した事はないが、それは無理。
また、自分で日本にサーバーを置いて録画できたら確かに良いと思う。
でも、やっぱり誰かがそれを保守する必要がある。
そんな事が容易にできる家族がいたら良い訳だが、自分にはいない。
それに要する電気代、ネット接続費等を自分で払っているなら、
自分自身がやってるって言えるだろうけど…
そのうち、そのサーバーを置く「家」だってなくなる。
例えばエアーボードでもベースステーションが必要で、それを日本側で設置・管理する
場所・人が必要。
だから、こう言ったサービスがあっても良いと思う。
>>152 は、はっきりいって余計なお世話。
大体にして、ナップスターとかを引き合いに出したりして、勘違いほどほど。
168 :
名無しさん :04/06/13 08:57 ID:mAYV8hez
しかしNHKってサービスの押し付けだよなぁ。 テレビある人は受信料払わなけりゃいけないなんて。 NHKを見たいか見たくないか判断する権利を奪われている。 テレビの無い人は払ってないのだから、あっても見ない人は何の対価を支払っているのか。 NHKの周波帯は受信できない機械とか作れば面白いのに。
http://www.tv.rokuraku.com/ 既出ですが、ここのロクラク2のレンタルサービスって、買取しなくてよいし、
よさげに思えるのですが、どなたか加入している人はいないのでしょうか?
ロクラク2って製品のHPを見るとHD120GBとなっているけど、レンタルしても
本当に120GBも使えるんでしょうか?レンタルサービスのHPにはどこにもHD
サイズが書いてない。
170 :
名無しさん :04/06/13 13:34 ID:mS+H9UKM
>>152 ですが
ま、なんとでも言ってください。
違法であろうがなかろうが「人のことは知るか」っていう輩に何言ってもムダだし、別に「違法だからやめろ」って言ってる訳じゃないのに変にかみつくやつの多いこと。
「6ga.netは各放送局にちゃんと話を通して了承をもらっている」って誰が確認したの?
某局のライツ関連部署ではそんな認識してないですよ。
>>170 > 某局のライツ関連部署ではそんな認識してないですよ。
はどうやって確認したの?ソース出せや。
自分の血のつながった子供の代わりにビデオの予約をするのはどんな理由があっても違法なんですね。 マンドクセなので裁判してないけど、100%著作権の侵害ということですか。 気軽にオカンに”予約録画しておいて”なんて頼めないね。すごい話だな、それも。
>>172 予約録画しただけでは領布には当たらないんじゃないかな。
それを梱包して送った場合には領布にあたる可能性が高いと思う。
174 :
名無しさん :04/06/13 15:58 ID:BtaANq2v
このアンチはようするに携帯テレビやTVみれる携帯など TVを受信できるものはすべて違法だといいたいんでしょ?
175 :
名無しさん :04/06/13 17:04 ID:rJ6lzu06
逆にアメリカのテレビを日本で見る一番良い方法は何でしょう? ご存知の方がいらっしゃたら、お教えください。
177 :
名無しさん :04/06/13 19:04 ID:ZYVoMbxv
>>174 は頭固いね。
個人で機器持って受信するのは別に問題ないでしょう。
152の言いたいことの主旨は、他人や第三者が介在して録画したり、あるいは違法行為の補助をしたりするのはマズイということなのでは?
>>176 はい、CNNWorldはあるのですが、ABC、CBS、NBCといったチャンネルの
番組はどうやったら見れるのか、どなたかご存じないですか?
副音声や字幕などはいらないので、そのまま流してくれるケーブル局が
あるのでしょうか? 駐日米軍の家族とかはどうしてるのでしょう?
179 :
名無しさん :04/06/14 01:32 ID:YG6iFnyK
なんか、こいつ民事と刑事をごっちゃにしてる時点でアレかと
>>154
>>177 通常、録画などに他人や第三者が介在しても問題ない。単なる代行行為だから。
問題は録画した著作物を領布した場合。家族とはいえ外国へ送付する場合には
私的利用の範囲を越えて本来その機器で視聴できない個人に著作物を利用
させるわけであるから、これは領布と解釈される可能性も高いと思う。
6ga.netの場合には日本にある機材を在外日本人が「所有」しているのだから、
これは領布にはあたらない。私的複製の範疇に入るだろう。
181 :
名無しさん :04/06/14 05:35 ID:oQjwgFVo
>>152 >機器のメンテがどうのと言ってますが、6ga.netやその他の業者も、「日本のテレビが見られること」を売り物に販促をしています。
>誰かが作った著作物を、営利を目的として無断で使用すればそれは立派な権利侵害行為となります。
>>152 は業務妨害と名誉毀損で6ga.netに訴えられたらいいのに。
182 :
名無しさん :04/06/14 05:46 ID:VgJxFdah
>>177 ちゃんと6gaとかのシステム説明してもまだ違法だと
豪語してるんだから152の理論上では機器をもつ=違法
ということになるでしょう。
183 :
名無しさん :04/06/14 11:01 ID:9ywM0Wzv
181や182は関係者様でつね
>>183 で、違法だ違法だと騒いでいた根拠は一体何なんだ?
PC用TVチューナーを在外邦人に販売することが違法なのか?
じゃあヨドバシカメラも違法だな。バカバカしい。
つーか、
>>170 > 某局のライツ関連部署ではそんな認識してないですよ。
のソースまだ〜!?(プ
186 :
名無しさん :04/06/14 11:49 ID:VgJxFdah
187 :
名無しさん :04/06/14 14:31 ID:Srd71y/E
結局どうなんだろうと思いつつ、。 安くなったmanekiをチェックしに行こう
188 :
名無しさん :04/06/14 18:02 ID:OeqGpfcs
it85VZZOはホント頭悪いみたいですな。(笑) 屁理屈は得意だけど。 それに、ソースが知りたきゃ自分で局に電話でもして確認してみたら?
190 :
名無しさん :04/06/14 18:54 ID:ZJVqkbMT
私の香港で会社を経営している友人は、東京の支社とネットで繋いで 香港で日本のTVを映しています。 受信料やメンテは、法人格が同一だから問題無いと言っています。 彼の会社にはTVが見たい在香港日本人がいつもたむろしていて、繁盛しています。
191 :
名無しさん :04/06/14 20:09 ID:1K+OJx23
>>190 香港の会社というのが何をやっているか分からないが、最後の一行だけ少し引っかかる部分というわけか。
しかしテレビはCDやDVDと違ってそもそも公衆送信されるものなので上映権の対象にはならないし、
録画して再配布したりせず、会社のテレビで映しているだけなら頒布権の侵害にもならない。
テレビを見せる事で対価を取っているわけではないなら、様々な店内で流れているテレビやラジオと同じ
だから全く問題はないだろうね。
巧い客の集め方だね。アメリカの日系レストランや他の業種でもこのテの集客方法は使えると思う。
ただ法人格が同一といってもこの場合はひょっとしたらNHKの受信料を2箇所分払う必要があるのかもしれないけど。
仮にそうだとしても安いもんだね。
>>191 おいおい、私的複製が法人格に適用されるかよ・・・
一体どんな「私的」だってーの。
しかも、もしそれが商売のためでないのなら背任にあたるし、
商売のためならば悪質な著作権侵害になる。
6ga.netを叩いてる奴も糞だが、こういう明確な著作権侵害を正当化するのも
厨臭いぞ。
193 :
名無しさん :04/06/15 05:13 ID:hZyeXntg
>>191 確かNHKの受信料は個人の場合は受信機の数にかかわらず一件、法人(事務所?)の場合は受信機の数分の件数と聞きました。
194 :
名無しさん :04/06/15 09:50 ID:B/x4q/ij
もし、自分のサーバーを日本の知人の家に置き、その知人にメンテして貰って、 同様の方法で日本の番組を録画してこっちで見たとしたら、それも違法? 当然、謝礼(ネット接続代、光熱費等含む)としていくらかその知人に払い、 この知人はあくまでも機械のメンテのみ。
195 :
名無しさん :04/06/15 11:06 ID:9/xOLUUt
その知人が録画に関わっていなければ大丈夫。
>>194 借家でのTVの視聴が非合法でないかぎり、それも合法だろうな。
197 :
名無しさん :04/06/15 18:02 ID:7IdB+Tiw
ポイントは「録画」? 「録画して」「タイマーセットして」はもちろんダメ? 「機器の調子見て」とか「電源確認して」はどうだろ?
>>197 録画の設定なぞリモートでぐりぐりとやれば良かろう。
199 :
名無しさん :04/06/15 20:13 ID:B/x4q/ij
>>195 と自分もそう思う。だけど、
>>152 ,170の見解ではそれが違法。
>>5 の人が言ってるように、先月いっぱい6gaと日本語.tvともう一社
ロクラクを使うサービスの広告がTBSのサイトにかなり目立った形で出てたんだけど、
>>152 ,170によると違法のサービスの広告が、しかもテレビ局のトップページに一ヶ月も出てるって、
TBS側が知らなかっただけ?
200 :
名無しさん :04/06/16 03:40 ID:cIqto5AH
そうそう。それに前までよくあったTVを自分で録画 してユーザーに有料で配布してたサイトとかは違法 だったけどああいうのは1年もしないうちに摘発 されて閉鎖されてた。けど、このスレにあるような サイトは1年以上たってもなんも揉め事はなくどん どん進化していってる。それに前になんかのPC雑誌にも 紹介されてたし。
>>197 いや、ポイントは複製と領布。
自分の機材で録画した著作物を私的利用の範囲で複製し、別の自分の機材に
転送するのは問題ない。他人の機材で他人が録画した著作物ならば問題あり。
202 :
名無しさん :04/06/16 08:59 ID:lBEOSpoQ
204 :
名無しさん :04/06/16 09:33 ID:OkuyzH+K
じゃあ、レンタルしたDVDレコーダーで録画したテレビ番組を自分のパソコンでみたら違法って事か。
>>194 の方法が違法でないとしたら、
>>152 が違法と言っている理由はこれだな。
>>178 亀レス
ABC NEWS Liveならrealに金払えば見られるよ
CBS Evening Newsや60 Minutes はJNN NB
NBC Nightly NewsはNNN24、Meet the PressはnikkeiCNBC
米軍さんは専用回線で受信した番組を
各世帯へながしていまつ。沖縄だと普通のテレビで見られるけど
他の地域は62chより上の周波数で流しているので基本的にNG
かくいう私は毎晩The Price Is Rightを日本でリアルタイムに見ている。
( ´ー`)y-~~ ヒントハCBSケイレツノノーカルキョク
206 :
名無しさん :04/06/17 00:42 ID:JfbSiWpb
Price is right!おーなつかしい。 あのダラダラ感がいいよね。あの爺さんはまだ健在で何年か前に 同じ番組で商品をタラーとかいうモデルのおねえちゃんとデート してるのを写真を撮られたらしい。
207 :
名無しさん :04/06/17 02:18 ID:tOLnOeVU
>>194 だけじゃなくて
>>204 も全く問題ないだろう。
人が複製したものを他人に広めているわけじゃない。
あくまで自分でレンタルした「機材」を個人的に使っているだけだ。
著作物が利用され複製されるのはユーザーの間に限定されるわけで
機材を貸し出す側が居たとしても著作物の利用に関わっているわけじゃない。
まあ、ちなみに6ga.netとかの業者は販売であってレンタルでもないから
>>152 は完全に見当違い。
208 :
名無しさん :04/06/17 02:48 ID:sKW0sF7C
もし 業者がこのサービスのためにTVアンテナを引いているなら TVの電波は業務用に使われるもくてきで収集され分配されて各ユーザーに分け与えてることになるかも しかがってTVの電波を純粋に業務用として他人に引き渡す行為としてりようしているとも とれるが パソコンのレンタルだけではまだまだグレーゾーンの商売です (私の見解としてはこれが違法と言い切れるかどうかはわかりませんし出来たらこのような サービスを全世界で合法化してほしいんですが) 後ひとつ 語学留学生は使うなよ!!!
>>208 > もし 業者がこのサービスのためにTVアンテナを引いているなら
> TVの電波は業務用に使われるもくてきで収集され分配されて各ユーザーに分け与えてることになるかも
じゃ、アパートの集合アンテナは違法かい?
> パソコンのレンタルだけではまだまだグレーゾーンの商売です
だからレンタルじゃないと何度・・・
210 :
名無しさん :04/06/17 03:24 ID:YIWWNJCk
おまいら熱いでつねw
211 :
名無しさん :04/06/17 06:09 ID:1kEKDp/Q
レンタルじゃ無いのは良いが、仮にレンタルだとしても何でグレーなんだ?? シロだろ、シロ。 例えばWinnyの使用は著作物の公衆送信権の侵害に直接つながる為に作者は幇助の罪に問われたが 受信機器のレンタルでは著作権の侵害に直接の因果関係は無い。 貸し出すのは著作物ではなくて機械なんだし、 借りた奴が自分だけで受信して使ってる限りは権利の侵害にならないんだから。 何で貸し出した方が借りた奴のやった事の責任を取らねばならんのだ。 コンビニのコピー機で著作物を個人利用の為にコピーする奴が居たらコンビニは罪に問われるのか? チェーンソー貸した奴が殺人にそれを使ったら貸した奴は殺人幇助か?
212 :
名無しさん :04/06/17 06:33 ID:OvgrhrYR
>>211 機材が自分の所有、もしくは借用しているものであり、録画などの操作を自分でしている限りにおいては大丈夫そうな気がする。
でもたとえばNHKがアメリカではコピーライトを持っていない画像を私がそういう経路でみることにはどういう法律上の裏づけがあるのだろうか。
日本にネットワークにつながったコンピュータと、ビデオキャプチャ機材、ソフトがあれば大体できることは予想ができるしやってみたい気がするがそれほど日本の番組を見たいと思わないんで困る。そもそもテレビをぜんぜん見ない。
>>212 > でもたとえばNHKがアメリカではコピーライトを持っていない画像を私がそういう経路でみることにはどういう法律上の裏づけがあるのだろうか。
fair use
>NHKがアメリカではコピーライトを持っていない画像を私がそういう経路でみることにはどういう法律上の裏づけがあるのだろうか。 何が言いたいのか解かりづらいな。 特に”NHKがアメリカではコピーライトを持っていない画像”という部分の意味が解からない。 NHKの映像を日本のTVで受信してサーバーを通してアメリカで見る事は合法的であるという根拠があるのかという事かな? もしそうなら根拠はあるでしょう。日本の受信機器に関してNHKの受信料は払っているとして、 個人サーバーで転送して観るのは、日本でNHKをビデオに撮ってアメリカの滞在先で観てるのと同じ事だからね。 個人利用の範囲ならば録画やコピーは著作権の侵害には当らない事は言うまでも無い。
215 :
名無しさん :04/06/17 11:02 ID:eE3MZIX7
ずっと読んでましたが、なんかみなさん熱くなってますねー。ヨイヨイ。
そういうサービスを始めた業者がいて、それを利用するユーザーがいるという現実はあるわけで、使いたい人が使う、そうでない人は使わない、でいいんでないの?
ただどうも肯定派にヘリクツこねてるのが数人いますな。
>>211 のように「コンビニ」とか「チェーンソー」なんて極端な例を持ち出してきたり、「裁判所が違法と判断してないなら」とか言ってたDQNもいたが、それと同じレベルに合わせてヘリクツこくなら法律違反していても判決出るまでは何やっても合法ってことになるよな。
現行法制では明確に判断できないので、将来的に合法とされたならみんなでサービスを満喫し、違法なら業者も含めて関係者が厳罰に処されるということでチャンチャン♪
216 :
名無しさん :04/06/17 12:31 ID:mfnW5RDq
>>214 たとえばNHKがUPIから日本のみで購入した映像を私が自分で構築した録画システムを利用してアメリカで見る、ということ。
私自身に法律的な問題が降りかからなければそれで良いのだが。
217 :
名無しさん :04/06/18 05:42 ID:Rwh5/4tM
>>215 いわゆる著作権法とは放送権、上映権、複製権、公衆送信権などの権利を著作者に保証する為のものです。
こういうサービスが違法である可能性があるというなら、具体的にどの行為がどの権利を侵害している
可能性があると考えられるのか、挙げる事ができますか?
>>216 >NHKがUPIから日本のみで購入した映像を私が自分で構築した録画システムを利用してアメリカで見る
という事は、NHKがUPIから購入するのは映像を日本のみで放送する権利でしょ。なんで見る人が関係あるの。
別に日本で録画した映像をサーバーを通して公衆送信するわけじゃないんだからモウマンタイ。
自分で録画して自分で見てるだけ。誰でも見れるようにするのだったら確実に権利侵害だけどね。
218 :
名無しさん :04/06/18 11:45 ID:sQyVSht9
>>217 さんよ
>>215 にそんなこと聞いても仕方ないし、裁判で立証してるわけじゃないんだから「挙げられますか?」って聞くのがそもそも筋違い。
いろんな見方の人がいるから議論になってるんでしょ。
219 :
名無しさん :04/06/18 11:52 ID:HGPxzJb4
6ga使ってる人は画質の設定どういう風にしてる??
220 :
名無しさん :04/06/18 13:02 ID:uU1AWeUw
>>218 >いろんな見方の人がいるから議論になってるんでしょ。
裁判で立証してるわけじゃないのはわかってるだろう。
自分の考えの根拠や説明をすることもできないのならその議論に参加するのもおかしいし
人の事を筋違いなどと言うのも常識はずれ。
違法の可能性があると考える奴がいるなら何がどう問題なのかその考えを自分なりに説明してみろって事だろ。
違法でないと言う奴は少なくとも何故そう言えるのかを言っているが
逆の立場の奴はごまかすだけで、根拠や説明が一切ない。
まあ「挙げられますか?」って聞かれて答えられないから
>>218 みたいなレスしかできないんだろうけど。
221 :
名無しさん :04/06/18 19:19 ID:YlEqVOJn
>>220 さんもヘリクツ組ですか。
少なくとも
>>217 さんが突っ込み入れた
>>215 さんの書き込みでは合法・違法のどっちとも言ってないんだから。
ニホンゴワカリマスカ?
223 :
名無しさん :04/06/19 01:01 ID:G7UVcjR4
↑こういうことに命かけてるきしょいネトオタってどこにでもいるのね。(笑)
224 :
名無しさん :04/06/19 03:08 ID:ffu+4WNP
テレビ番組の録画代行サービスをしてた業者は1、2年ほど前までにも幾つかあったけど摘発されてたよね。 その事はネットでも報道されてたよね。 だけど利用者自身が自分の機器を使って録画して観賞できるようにするこの手の業者が増えたのはそれ以後でしょ。 最近アメリカの日系誌なんかに広告を載せてたりしたのも見た事がある。 今の業者がやっているのは製品の販売と預託サービスで、番組の録画やその譲渡をしてるわけじゃないんだけど それが違法だとか、違法性について今の法律で判断できないとか、グレーだとか言う人は一体なぜ?
一回裁判になって合法という判決が出ない限り、納得できないのでしょ。
その前に著作者が権利を侵害されたと訴えない限り裁判そのものがあり得ないでしょ。 業者は放送される番組の扱いには関わってないから訴えられる事はまぁないんじゃない? 利用者が録画したファイルをシェアしてたりするのが発覚すれば利用者自身が訴えられる事はあるかもしれないけど 業者が提案しているシステムはユーザー認証を付けていてファイルの公衆送信を利用者に促すものじゃないから 著作権法違反幇助にもならないし。
録画代行サービス と 製品の販売と預託サービス 名前は違うがやってることは同じ ビデオを買い取って、予定時間にデッキのボタンを押すだけ録音時間が いっぱいになったらビデオテープを自宅に送ります わが社がやってることはお客様のビデオデッキのボタンを押すサービス (ビデオテープの入れ替え等はビデオのメンテナンスとか) これは違法性がないんかな?今日ビデオデッキなんか中古なら5000円とかで まあまあのやつが手に入るしそれを入会金と称してユーザーが買い取るというシステムで あとはリモコンのボタンを押すサービス
>>227 はなんかどえらい勘違いしてるね。w
摘発された録画代行業者ってのは基本的に業者側の機械を使って業者が録画していたわけ。
つまりテレビの番組を録画したものを売っていた。だから罪に問われた。
仮に客の機械でも業者が客の代りに録画ボタンを押していたら当然違法。
しかし6gaやロクラクなんかは利用者が録画するので業者はノータッチ。
一方が録画した物を他人に渡すから違法になる。やってる事が同じだという人は著作権法のこの辺を理解してないって事。
利用者自身が自分の機械を遠隔操作で操って録画し、自分の手元に転送する環境を提供している。
機械も利用者の物だし録画するのも利用者。それを他人に渡さずに個人的に使用してるのに違法だと思うのですか。
229 :
名無しさん :04/06/19 17:19 ID:GEvRk7Ss
>>228 の言ってることはよーくわかります。
ここの合法派の論点そのものですよね。
ではその機器を設置するスペースや電気を提供し、保守を行っているということについてはどうなりますか?
できましたら「なぜ違法か?」という質問に対応するように、「なぜ合法か?」を説明して下さい。
そうしたら安心して利用できますので。
>>229 普通にハウジングサービスが合法なら、6ga.netも合法だろ。
君の論理だと2ちゃんねるのサーバーも違法になっちまう。
>ではその機器を設置するスペースや電気を提供し、保守を行っているということについてはどうなりますか? ハァ? 君は著作権法についていっているの?? もしそうだったら、場所提供してメンテする事が、ある特定の著作物の著作者の 複製権,上映権,公衆送信権,頒布権,譲渡権,放送権等を侵害していないので合法。 >「なぜ合法か?」を説明して下さい。そうしたら安心して利用できますので。 やっぱり君は著作権法を全く理解していないみたいですね。 仮に業者が録画して利用者に譲渡するという違法行為をしていたとしても、業者が罪になるだけで 利用者が更に複製したり公衆送信したりしない限り利用者は著作権法違反にはなりませんよ。
232 :
名無しさん :04/06/19 23:26 ID:G7UVcjR4
229です。 ご回答ありがとうございました。 ニュートラルな立場から質問させて頂いたつもりですが、どうしても単に回答するにとどまらず、自分の気にくわない相手に対して攻撃しないと収まらない方がいらっしゃるようですね。 そろそろスレタイに沿って「北米で・・・・見るには?」の答えになるような書き込みをしましょう。
>>232 つーか、あんた芸がないね。
いつも煽って「攻撃的な答えしか返ってこない」と言うだけ。
正 直 つ ま ら ん 。
>>232 あんたの何の具体性もない粘着質問に対して、
皆ちゃんと具体的に法律で規定された権利に基いて
ニュートラルな回答をしているのですが。
ところで、6ga.netを違法と認識しているライツ部門を持つ
という民放の具体名まだ?
どうも勘違いしちゃってる人がいるので、
>>194 や
>>204 の様に、
もうちょっと身近で、具体的な例で、客観的に説明してもらってるのにまだ解らない。
別に違法だと思う奴等に無理やり使えって誰も言ってる訳じゃないんだから、もう良いよ。
そう思う人は勝手にそう思って、日本のビデオレンタル店とかで借りてればいいじゃん。
>>229 =232
>そろそろスレタイに沿って「北米で・・・・見るには?」の答えになるような書き込みをしましょう
あなたはこのスレもう一度
>>1 から読み直した方がよろしいかと。
236 :
名無しさん :04/06/20 15:23 ID:MyOvuRlB
マア、マア。 この辺でおっちゃんの馬鹿な質問を聞いてくだされ。 PSXっつーのは北米でも売ってるんすかね?ナンボくらいするんだろ? 住んでいるのが田舎なんでこの辺の電気屋には見たことねえもんで
237 :
名無しさん :04/06/20 15:34 ID:yALuYTzk
うざいスレになったな。
238 :
名無しさん :04/06/20 15:54 ID:5mLr6zCu
それほどみんな興味があるってことでしょ。 PSXってまだ日本だけじゃなかったかな? 値段は6万円ぐらいだったはず。
239 :
名無しさん :04/06/21 15:18 ID:kI4/8pxS
>238 ありがとよ。 電気屋の店員にPSXの話してもオマエ何いっとんのや?といった顔だったな。 もう日本では一家に一台くらいの人気のあるものなのかいな?
>>239 全く売れてないと言うレベルで売れてない。生産停止中。
なんかHDR機能を強化した新しいのを開発してるとかしてないとか。
241 :
名無しさん :04/06/21 16:53 ID:jwKpdjTC
もう少し値段をおさえることができたらねー。
242 :
名無しさん :04/06/22 02:46 ID:6/Ot0515
外人ってあんまり録画とかしないのかな? 常に放送してるテレビをみるって感じかも。 日本人と違って面倒くさいことは嫌→夏は外でBBQパーティーor 子供のサッカー見学、サマーホリデーでわざわざ録画してテレビ 見る暇なし→PSXが売れないの図式?と勝手に想像してみた
>>242 そでなくて、日本でも全然売れてない。
購入サイクルが全然違うものを組み合わせるから売れないんだと思う。
244 :
名無しさん :04/06/22 02:56 ID:6/Ot0515
そうなんだ。 ありがとう
「録画」にしても「日本語」にしても月々50ドルは、俺には高すぎる。
246 :
名無しさん :04/06/22 09:45 ID:b4XtY1Gf
>>242 普及率とか詳しい事知らないけど、Tivoしてるんでは?
うちが使ってるComcastもTivoみたいなサービス(DVR)開始したらしい。
>>245 うちは日本語の前の料金体制なので月々は30ドル弱。
それまでも月々ビデオレンタルにその位使ってたから、いいかなって思った。
247 :
名無しさん :04/06/22 13:00 ID:iNc/Pv+3
>>245 テレビよく見る人にはお得だと思うけど。
248 :
名無しさん :04/06/24 00:44 ID:eTIJMLT3
PSXが出たので質問。 あまりにも素人なんだけど、ごめんね。 マネキでPSXをオプションにてとあったけどPSXを使う利点って何?
249 :
名無しさん :04/06/25 13:47 ID:6OBbFBdP
manekiに問い合わせたんだけどエアボード部分は買い取りで それを送ってくれるらしいんだけど、。 エアボード部分は10万以上するんだって。送料も馬鹿にならないし。 manekiが一番安いかなと思ったけどそうでもなさそう。
250 :
名無しさん :04/06/25 15:13 ID:qZGMaPkF
そういえば、いつのまにかmanekiのサービス内容の所が 更新されてるね。イニシャルコストのところ入会金以外にも エアボード購入代が・・・やっぱりmanekiは高級のままか。。 エアボードの値段が下がれば人気でそうだけど。 ちなみに、今現在の各サイトの申し込み情報。 nihongo.tv-登録は6月30日で終了 6ga-販売終了。次回の販売は未定。 maneki-仮登録受付中 rokuraku-登録受付中
251 :
名無しさん :04/06/25 15:25 ID:6OBbFBdP
252 :
名無しさん :04/06/25 15:42 ID:qZGMaPkF
エアボードじゃないよ。 他は全部PC。
253 :
名無しさん :04/06/26 14:21 ID:6xoJ7psV
254 :
名無しさん :04/07/01 14:47 ID:yVT8EWIp
[日本語.TV]サービス停止のお知らせ キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
255 :
名無しさん :04/07/01 15:03 ID:1aMTgutG
きたよ、やっぱり駄目だったんだろうか。 一瞬、やっと順番が回ってきたと嬉しかったのに。
256 :
名無しさん :04/07/01 15:05 ID:wdqvpA0Z
>>254 >>250 を参照せよ。
6gaと同じく登録期間が終わっただけでサービス
自体が終わったわけではない。
それに、サイトにもサービス停止なんて書いてない。
書いてあったのは
「お申し込みの受け付けを終了しました。」
だけ。
ちなみにmanekiはサービスを開始した模様。
多くの申し込みを頂いたって書いてあるけど本当なのかどうか。
もし、本当だとしたらソニーブランドのおかげだな。
257 :
名無しさん :04/07/01 15:12 ID:1aMTgutG
先日は日本語.TVに電子メールアドレスをご登録頂きましてありがとうござい ました。 日本語.TVは日本の著作権に詳しい弁護士による適法との判断に基づきサービ スを運営しておりましたが、サービスを継続することにより、顧客情報開示を 含むサービス差し止めの仮処分申請を日本放送協会および民放各社が実施する 可能性が高まったことから、お客様の情報を保護するためにサービスを停止す ることに致しました。 日本放送協会および民放各社が刑事告発を行わなかったことからも、現行法に 厳密に照らし合わせれば日本語.TVサービスの適法性が立証されたわけですが、 民事訴訟におきまして裁判所における著作権の拡大解釈が日本語.TVサービス にも波及することは必至の状況であり、一度顧客情報開示の仮処分が決定され ると従わなければならないことから、お客様の情報が放送局の手に渡ることを 防ぐためにサービス停止を決断した次第でございます。
258 :
名無しさん :04/07/01 15:13 ID:1aMTgutG
放映権交渉が絡むアテネオリンピックの放送を、日本国外に居住する日本人が
視聴できることを放送局側は最も問題視しており、この点から放送が開始され
る前である8月上旬をもってサービスを停止することに決定致しました。なお
日本国外に居住する日本人が、日本国内の放送を視聴できる仕組みを運営する
企業全てについて、放送局側では厳正に対応する旨を明らかにしております。
今後は「インターネットを通じて有料で提供している放送番組の録画・送信サー
ビス」に該当しない形でのサービスの提供について検討を行って参ります。ま
たそのようなサービスの提供が実現できた段階で、改めてお客様にはご連絡を
差し上げたいと考えております。
長期間お待たせしたうえにサービスを停止することになり、お客様には大変ご
迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお前述のようにサービスが実現できた段階で、ご登録メールアドレスにご連
絡を差し上げたいと考えておりますが、今後ご連絡が必要ない場合には本メー
ルをそのまま返信して頂ければ幸いに存じます。また今後電子メールアドレス
を変更された場合には、お手数ですが
[email protected] までご連絡頂ければ幸
いに存じます。
またお客様にご迷惑をおかけしたお詫びと致しまして、米国カリフォルニア州
におきまして郵送によるビデオレンタルサービスを展開しているメールdeビデ
オ社と提携し、日本語.TVにご登録のお客様を対象に、お待ちになって頂いた
期間に応じて月額費用を無料にするサービスを提供致します。詳細につきまし
ては本メール末の情報をご参照ください。同サービスは米国内居住のお客様の
みが対象となりますのでご了承頂ければ幸いです。
本件に関するご質問は
[email protected] までお気軽にお問い合わせください。
以上よろしくお願い致します。
259 :
名無しさん :04/07/01 15:14 ID:1aMTgutG
てな内容のメールが来ました。 サービスは当分は停止、のようです。
260 :
254 :04/07/01 15:18 ID:yVT8EWIp
>>255 > 一瞬、やっと順番が回ってきたと嬉しかったのに。
同じく。意外と早かったなあ、と思ったら…。
残念。
261 :
名無しさん :04/07/01 15:25 ID:wdqvpA0Z
と、思ったらメールがきてた。 ソニーのエアボード大丈夫か?!
262 :
名無しさん :04/07/01 17:31 ID:QLntiICu
いままでここでこれらのサービスに違法性がナイト ごねていた人はテレビ局相手に次はごねてください
>>262 ん?違法性はないでしょ。あんた日本語読める?
264 :
名無しさん :04/07/02 00:46 ID:3sKjyAAz
>>262 君はちょっと勘違いしてるよ。
無理に目立とうとするのはよしなさい。
265 :
名無しさん :04/07/02 01:16 ID:5XjhUa0Q
権利団体の関係者から「日本語.TVには書面を送りました」と聞いていたので、その効果はあったようですね。 「日本放送協会および民放各社が刑事告発を行わなかったことからも、現行法に 厳密に照らし合わせれば日本語.TVサービスの適法性が立証された」ってのはとっても苦しいですな。 誰がどう立証したんだい? まぁ、そんなことはどうでもいいけど100%問題ないなら戦ったらいいのに。 せっかく需要あるんだから。
266 :
名無しさん :04/07/02 01:53 ID:Un1fxxab
>今後は「インターネットを通じて有料で提供している放送番組の録画・送信サービス」に >該当しない形でのサービスの提供について検討を行って参ります。 そもそもこういうのに該当しないサービスという話だったのに今更何をいってるのか。 問題アリとするなら日本語.TVが言うとおり権利の拡大解釈だね。(つか、そんなん有り得るのか?) 一体どの権利を拡大したら問題ありになるというのだろうか。拡大というよりむしろ逸脱だと思うが。 まあここで違法だ違法だと騒いでいた奴みたいにシステムとか技術とかを全く理解してない アホなオッサン達が騒ぐ可能性は十分あるわな。 大方日本国外で日本のTV見てるのは全部反則みたいな意識なんだろうなぁ。 民事のみだとしても裁判やるなら受けてやれば良いのに。
267 :
名無しさん :04/07/02 08:37 ID:3sKjyAAz
けど、オリンピックの放映権といっても日本語TVがなんか 害してるわけでもないでしょう。 全世界地上波で放送するんだろうし。
268 :
名無しさん :04/07/02 09:30 ID:m4438c1i
>>257 これってマジなの?
現加入者だけど、まだそんなメール来てない。
でも、ほんとだったら、かなり憂鬱。
オリンピックが問題なら、その間一時中止すればいい。
日本のテレビが見れなくなる日がやって来るとは…
誰か代わりに始めるって訳にはいかないかい?
269 :
名無しさん :04/07/02 10:23 ID:3sKjyAAz
まー、日本語TVだけじゃまだなんともいえないからねー。 このスレの報告をみる限りでは日本語TVは ちょっといい加減なところがあるみたいだし。
270 :
名無しさん :04/07/02 10:38 ID:zzYxvPUl
漏れも現メンバーだけどあんなメール来てないし、サービス停止なんて全く聞いてないよ。
271 :
254 :04/07/02 11:06 ID:QEl5xaTy
何か、おかしいね。 ウェブにも発表になってないし、そもそも現在の顧客に先に通知するのが筋だよね。 もしかして、待機中のリストが漏れた? メール元は、smtp.ezm.jpか。こんなの、誰でも送れるね。 「メールdeビデオ社」の話も唐突だし、この会社の宣伝のような気がしてきた。
272 :
名無しさん :04/07/02 11:39 ID:f9We3Yzt
273 :
名無しさん :04/07/03 02:55 ID:qiBDlS3v
メール来たよ サービス停止・・・
274 :
名無しさん :04/07/03 11:45 ID:evE15zha
_| ̄|○
275 :
名無しさん :04/07/03 22:37 ID:z3wrC70D
>>273 来たね。ショック
サーバー売るらしい。やっぱそれ買って、かーちゃんに頼むしかないか…
その後に来たメールでは、IP規制解除、番組予約制限拡大との事。
もうこうなったらどうでもいいやーって感じ?
6ga使ってる人はどう?6gaは大丈夫なの?
ロクラクの会社がやってるレンタルサービスに聞いたら、そういう情報はないって言ってた。
276 :
名無しさん :04/07/04 03:21 ID:/5hWOLxr
6gaはいままでどおりまだなんともないよ。 IP規制解除と番組予約制限拡大ってどういうこと?
277 :
名無しさん :04/07/04 05:57 ID:qtjpISMZ
>>276 >>IP規制解除と番組予約制限拡大ってどういうこと?
今まで、一度に登録済みIPからのみダウンロード可能の規制があったが、
これを解除するという事。また、一度に予約できる番組の数にも制限があったが、
その数も増やすという事。
上のメールのコピーにあるように、以下の記述部分だけを見ると、6ga等他の
同様のサービスも対象になるように理解できる。そうなると、単に他サービスへ
乗り換えるという訳にもいかない。
「なお日本国外に居住する日本人が、日本国内の放送を視聴できる仕組みを運営する
企業全てについて、放送局側では厳正に対応する旨を明らかにしております。」
なので、自分はもう日本のかーちゃんしか手段は無いだろういう結論に達しつつあります。
278 :
名無しさん :04/07/04 06:57 ID:OAxHaDKG
でも別に違法じゃないから。。
板違いだけど、だれかメールdeビデオ使っている? ちゃんと、放番協の許可もらっているから問題なさそうだし。 ホームページ見たけど、見たい番組が借りれないのが惜しい。 ネットがダメなら今度はビデオのメールサービスが盛んになるのかな?
280 :
名無しさん :04/07/04 14:21 ID:I5Vghaxi
うちの母ちゃんは絶対無理だな。 かといってmanekiに払う大金もなし。あー。やっぱり夢だったのかな
282 :
名無しさん :04/07/05 02:01 ID:5vY0Cman
お願いしますよー。 お金、ちゃんと払いますから。 2chから北米在住ニホンジン救世主さん誕生望みます。
283 :
名無しさん :04/07/06 09:27 ID:CIdpD1W0
今週からウォーターボーイズ2と南君の恋人がはじまるね。 楽しみだ。
284 :
名無しさん :04/07/06 09:52 ID:oX+Zo4C0
逆なのないの?日本でアメリカのテレビ放送をみるには?
285 :
名無しさん :04/07/06 18:34 ID:mmre31N0
>>284 アメリカにいる友人に頼んでソニーのエーアーボードを繋いで貰う
6gaからメールが来た。 6gaも放送局から難癖つけられたそうだ。 根拠不明なので回答を求めてると言ってる。 進捗あり次第報告するってさ。
>>286 やっぱり来たんだ。
新しい情報が来たら、教え下さい。
確かにきたねー。 放送局数社ってかいてあったけど一つはNHK としてあとはどこだろ? 戦う姿勢をみせる6gaはさすがに日本語tvとは違うね。 ちなみに、特許申請済みって取得したのとは違う?
>>288 「申請済み」は単に出願しましたというだけ。
どんなとんでもない内容でも申請するだけなら可。
審査されて認められた場合、取得ということになる。
まあ取得したとしてそれが「6gaの商売が合法」の根拠になるかどうか
は出願の内容がわからないのでなんとも。
(まあ今回の件に限れば違法の根拠がそもそも示されてないわけだが。)
出願が2003年だから多分内容は未公開。
まねきのエアーボードは難癖つけられるかな
TVを受信したり録画したり出来る機器を販売することは合法。 PCサーバーの保守点検をすることも合法。 マンションに集合アンテナを設置することも合法。 でも3つが合わさると、+αの価値が出来るわけで、なかなか難しいよね。 目的はあきらかに日本のTV番組を海外に持ち出すということだからな。
>>291 > 目的はあきらかに日本のTV番組を海外に持ち出すということだからな。
つまり、日本で録画したVHSテープを海外に持ち出すのは著作権侵害ということか?
他の国では問題なく合法なのになー。 やっぱりオリンピックのせいか。それとも 日本はこういう所はまだ遅れてるってことかな?
>>292 >>291 に難癖つけても仕方ないだろ。
放送局の対応を見てると大きくずれているとも思えないぞ。
難癖つけてるのは291でしょ あたかも日本で録画した番組を海外に持ち出すことが犯罪であるかのように書いて 印象操作しているのが丸見え
296 :
291 :04/07/10 12:41 ID:nKPi/rnO
オレ、録画ユーザーなんだよね。。。 持ち出した本人が自分だけで見る分には問題ないと思うよ。 当然録画ネットも操作は自分でやる訳だし、 一見なにも問題ないようにも取れる。 でも、この場合はサービスの目的の本質が非常に微妙だということを言いたいだけ。 295が録画の工作員だとすると、相当テンパってるのかな。 俺らユーザーの為にがんばってくれよ。頼むから。 新しいドラマも始まったばかりじゃん。
>>296 > でも、この場合はサービスの目的の本質が非常に微妙だということを言いたいだけ。
目的の本質は番組を海外に持ち出すことだとして、それのどこが問題だって?
録画の工作員だのと妄想はご立派な一方で、問題点を論理的に説明することは
できないみたいだね。
自分の首を絞めるようなのだが、、、 問題なけりゃ、なんでTV局が難癖つけるんだよ? 少なくともTV局側には問題なんだろう。 世界中の人すべてにサービスを提供している訳だ。 ホームページは日本語だけど、 クレカさえあれば何処の誰にだってサービスを提供するんでしょ? このサービスを使ってビデオに落として、 日本人相手に商売をする外国人や、 日本のアニメやドラマの吹き替えを作ったりして商売をするヤツとか、 香港あたりの業者が2次配布して利益上げたりとか。 なにかしら法的な対策をしておかないと、そういう部分のコンテンツ保護に 歯止めが利かなくなってくることだって可能性としてはあると思うよ。 もちろん、今だってそういうことは行われているだろうし いまさらこのサービスだけ目くじら立てる意味は無いのかもしれない。 が、この手のサービスが、そういう危険性を持っていることに違いは無い。 海外サーバの無修正エロサイトなんて、日本で見たい放題だろ? インターネット上では、こういった法のネジレみたいなことはいくらでも出てくる。 それに対するけん制はしたいんじゃないのかな。 オレだって真意はわからないよ。 ただ、難癖つけてるTV局があるというのは事実じゃん。
>>298 > 問題なけりゃ、なんでTV局が難癖つけるんだよ?
> 少なくともTV局側には問題なんだろう。
結局、あんた自身ではちゃんと説明できないのに、問題があると決めつけてるんだな。
なんて主体性のない奴なんだろう。
> このサービスを使ってビデオに落として、
(中略)
> 歯止めが利かなくなってくることだって可能性としてはあると思うよ。
そんなの録画使わなくたって、普通に日本に機材持ってる奴がやれば誰でもできる。
> が、この手のサービスが、そういう危険性を持っていることに違いは無い。
録画のようなサービスがあるとどこがどう「より」危険になるんだ?
ちゃんと説明しろよ。
> 海外サーバの無修正エロサイトなんて、日本で見たい放題だろ?
> インターネット上では、こういった法のネジレみたいなことはいくらでも出てくる。
今回の放送局がやってることは、海外にはエロサイトがあるから
国内ISPは海外サーバへのHTTPアクセスを禁止しろってのと同じようなもんだぞ?
そんなことが法的に正当だと思うのか?
> ただ、難癖つけてるTV局があるというのは事実じゃん。
難癖つけるだけなら誰でもできるぞ。問題はそれが正当かどうかだ。
その正当性をきちんと示せないのに、その難癖を認めることは
あんた自身がその難癖をつけているのと何ら変わりない。
TV局が難癖つけている正当な理由を、 オレがいつ認めた(賛成した)んだよ? 難癖つけているTV局があるという事実を書いただけなんだけどね。 そういう事実を認識すること=難癖つけるということかよ。 勘弁してくれ。 何度も書くけど、オレは録画ユーザーなんだよ。 海外に無断でコンテンツを持ち出すということは、 製作者側には不利益。 DVDやビデオゲームだってリージョンコードあるだろ? 製作者側は、自分たちのコンテンツを出来るだけコントロールして、 利益を上げたいんだよ。 法的に正当かどうか、というより、TV局側にとっては問題だ、 ということを言いたい。 ちなみにDVDのリージョンコードをはずすのは違法らしいぞ。 だいたい、なんにも問題が無いような宣伝しておいて、 いまさらこのザマかよ。 つぶれるまでサービス続けろよ。頼むから。
301 :
名無しさん :04/07/10 14:05 ID:CNf9vA4r
ついにスレ埋まりましたな。 新スレ申請済みですか? 最後は肯定派がまた汗だくになりながらかみついてましたな。
302 :
名無しさん :04/07/10 14:06 ID:CNf9vA4r
おっと、ここは300でおしまいではなかったのね。 失礼しました〜m(_ _ )m
303 :
名無しさん :04/07/10 14:42 ID:OMQ6THDN
>>298 海外サーバの無修正エロサイトは最初から世界中の
人にみてもらうために作ってると思うけど。
>>298 はテレビ局側としては何らかの問題意識をもっているってことを言っているのに対して
>>299 はこれらのサービスには現行法の範囲内で行われているもので何ら問題はないと言う。
これ以上の議論は頭打ちで例をあげあってそれを叩き合うだけだからやめようよ。
日本語TVの言う『アテネ五輪』が一つの区切りなら近いうちに何らかの動きはあるでしょ。
>>291 てぇことはさ、それぞれ別の業者がいれば没問題だわね。
306 :
名無しさん :04/07/13 01:43 ID:LOCw6qEx
放番協のビデオ、なにやら問題ありで停止中。 ますますネットに頼るなぁ。
>>300 > TV局が難癖つけている正当な理由を、
> オレがいつ認めた(賛成した)んだよ?
>>291 、
>>296 、
>>298 、において、放送局側にも一理あるという論旨を示しているね。
まったく馬鹿丸出しだね。
308 :
名無しさん :04/07/13 10:08 ID:LOCw6qEx
そういうケンカ腰ですぐかみつく方がバカ丸出しだと思うが・・・ 何でそんなにムキになるの?
309 :
名無しさん :04/07/13 10:44 ID:FwEH1nIv
ちんこがかゆくてたまらん2get
310 :
名無しさん :04/07/15 05:13 ID:KGFW4xPW
今のところmanekiは大丈夫みたいだよ 当サービスはお客様のお買い求めになったエアボー ドの受信部分を保管し保守管理をするサービスで一切視聴や操作には関らないサービ スです。とのこと。 nihongoのほうは初めから業界では危ないと言われていたそうな。 詳細はここでは言えないけどね。
>>310 >受信部分を保管し保守管理をするサービスで一切視聴や操作には関らないサービスです
日本語も6gaもそうだけど。
313 :
名無しさん :04/07/15 17:24 ID:4OgnWyey
NihongoTV使っている人に質問。 ここ最近ちゃんと普通に見れてる? うちは3日前から、いきなり、まったく見られなくなった。 ライブの画面には進むんだけど、“接続しています”から “準備完了”になって、画面は真っ黒のまま。音声も出ず。 サポートに問い合わせて返ってきた返事どおりに、 操作してみたけど、全然だめ。 サポートセンターは、日本側との接触が不安定のため。 っていうんだけどさ。。 みんなのところはどう?
314 :
名無しさん :04/07/15 21:28 ID:3s/7jXEV
>当サービスはお客様のお買い求めになったエアボードの受信部分を保管し保守管理をするサービスで一切視聴や操作には関らないサービスです ってことはスイッチも入れないのか? 停電があってもリセットもしないのか? 映りが悪い時でも視聴しないのか?
315 :
名無しさん :04/07/15 23:29 ID:1IIcorh4
視聴や操作だからテレビの録画機能のこと
を指してるんでしょう。
>>313 日本語tvユーザーではないけどダウンロードしてみたらどうかな?
316 :
名無しさん :04/07/16 00:01 ID:I1SY5M/G
>>313 ユーザーです。
サービス終了のお知らせの頃から、確かにそんな感じだね。
しつこくメールで「まだだめです」と一日に何回も問い合わせたよ。
今は大丈夫。
ダウンロードもやたら混んでてつなげない。
急に皆があわてて使い始めたから、サーバーがいっぱいなんだろう。
そして、サポートもあきらかに悪くなっている。
どうせもうおわりだから・・という感じがありあり。
317 :
名無しさん :04/07/16 00:14 ID:9UFGjB6V
実は「終り」と対外的に言っておいて摘発をのがれ、地下に潜ってもっと大々的にやる。 というのがオチ。 あ、これは言っちゃいけないのか。(^^;) でなきゃHPで「やめました」でいいはずだもんね。 なぜに「新規募集中止」のみなのか。
318 :
名無しさん :04/07/16 00:55 ID:0agTc9pL
摘発されてもう一度やりはじめたひとは いないよ。 元からサービスはよくなかったみたいだし 日本語tvが閉鎖したらそれっきりでしょう。
319 :
名無しさん :04/07/16 04:54 ID:5kVZ73RC
313です。やっぱり、つながらない。 サポートセンターに問い合わせても解決しないし。 問い合わすほうも疲れちゃった。 315さんの言うとおり、ライブはあきらめて録画ダウンロード で試してみる。 でもダウンロードも316さんの言うとおり、スムーズじゃなさそう。 多分もう日本語TV はたとえ再開しても使わないと思うけど、 “絶つ鳥跡を濁さず”じゃないけどさ、 最後まで、誠意を持ってサポートしてほしいよね。 そういうところがプロじゃないっていうか、 素人っぽいんだよね。 ビジネスなんてどこでどうつながっているかわからないんだからさ。
320 :
名無しさん :04/07/16 21:44 ID:+T/K986c
管理売春で場所を提供して高いしょば代取っておいて、場所を提供しているだけで売春には関与していませんと言うような理屈なんだろうな。 管理売春と著作権の問題を一緒にはできないと思うけどね。
>>312 だから、あえて「買い求めになったエアボード」の部分は省いたんだけど。
レンタルが問題と言うのなら、サーバー売ればいいだけだと思うけど。
>>316 >サーバーがいっぱいなんだろう
そういう発言をするから勘違いする奴が出てくるんだよ。
1ユーザー1サーバー。共有はしてない。
>ダウンロードもやたら混んでてつなげない
ダウンロードツールの設定がいけないんじゃないの?
ちょっと前の事だけど、自分も、3から2に減らしたら、大丈夫になった。
>>313 うちも今月初め画像の問題あったけど、メールしたら週末だったのにすぐ
直してくれて、その後全く問題なしだよ。
ところで、6gaの人、その後新情報は入ってないんですか?
6gaは許されたのなら、そっちに乗り換えたいんですが…
322 :
名無しさん :04/07/17 02:43 ID:XoRfVjbq
このビジネスが本当に合法ならアメリカでも同じビジネス誰か立ち上げてくれない? アメリカの有料放送を、アメリカ以外で見てみたい。
323 :
316 :04/07/17 03:50 ID:9qqrPYn9
私は基本がどうやら分かってないようです。 1ユーザー1サーバーというのと、 最近アクセスしようとすると 「現在多数のユーザーがアクセス中のため・・・」というメッセージが 出て使えないのとは、どう関連がありますか?? すみません、わけわからなくて・・・ でもサービス開始以来、PCの設定もダウンロードツールの設定も 変えてはいないのに、最近本当に繋がらないです。
324 :
名無しさん :04/07/17 04:30 ID:z0LASJGc
325 :
名無しさん :04/07/17 05:18 ID:Eop7n2x8
>>323 結局、実際のところは1ユーザ、1サーバでは無いのではないのか。
経費を浮かせる為にサーバを複数ユーザで共有させているのではないのか。
自分だけのサーバを持ってるのに多数のユーザがアクセス中っておかしいもんな。
だとしたら大きな問題だな。
>>324 いつもの粘着アンチ馬鹿だろ。放置が基本だよ。
327 :
名無しさん :04/07/17 08:15 ID:cscgy5fO
どうせなら
>>320 を潰しといてやろう。
>管理売春で場所を提供して高いしょば代取っておいて、場所を提供しているだけで売春には関与していませんと言うような理屈なんだろうな。
>管理売春と著作権の問題を一緒にはできないと思うけどね。
管理売春の喩えは売春という不法行為を管理し加担しておきながら、売春には加担してませんと主張する事。
テレパソやサーバーを販売し管理するのは業者側とユーザー側の両者とも不法行為に関わっていない。
業者は著作物の取り扱いはしていないし、ユーザーも個人的に使用している以上は著作権の侵害には当らない。
管理売春の方は売春する者も管理する者も不法行為をしている事になるが、
テレパソ管理の方は管理する者も管理してもらう者の間にも不法行為そのものが存在していない。
管理売春は不法行為の手助けをしている(それ自体も不法)のにシラをきっているだけ。 テレパソ管理はシラをきるも何も不法行為自体が無い。
329 :
名無しさん :04/07/17 08:35 ID:NeUfvLGU
>>322 なんでアメリカの番組がみたいの?
ぜんぜんおもしろくないのに・・
アンチはなぜそこまでこれを違法にしたいのかがわからない。
テレビ局の人か?
330 :
名無しさん :04/07/17 10:35 ID:DX9draM2
>>327 それで潰しといてやろうかか…別に素人水準に合わせなくて良いですよ。
その前に、それではなぜ休止するサイト(表面上かもしれないけど)があるの?
あなたが言う不法行為に加担してるのではないんでしょ?
じゃあまた卑近な例だけどソープランドはどうかな?売春が違法な日本でなぜ本番可能な風俗があるの?
建前は、特殊浴場という名の下に、個室を設け、当該個室において異性の客に接触する役務を提供する営業でしょ?
でも現実は、本番をしている。
テレパソ賃貸業?みたいな口実を下に、実際は業として無許可の著作権コンテンツの頒布の幇助をしている。
加入者を罰することは難しいかもしれないけど、業者はやばいんでないの?
331 :
名無しさん :04/07/17 10:37 ID:0OAf+FIm
323さん たとえば、Nihongo.tvの自分のサーバをIEで開きますよね? 二つめ、3つめと開くと、4つめで「現在多くの方が、、」の メッセージがでます。 サーバから見れば、それぞれが、一人のユーザなわけです。
>>323 (316)
あ、
>>331 さんがうまく説明してくれたね。
でも、せっかくもう書いちゃったから、書き込みしとくね。
通常この手のツールって、ファイルを分割してダウンロードする様になってるよね。
だから、一つのファイルをダウンロードしてるけど、実際同時進行で幾つかの
接続と言うかアクセスがされているよね。
「現在多数のユーザーがアクセス中…」って言うメッセージが出るのは、
このアクセス数が最大になってるって事。
自分も何も設定変えてないのに、ある日突然にダウンロードできなくなった。
そこで、それまで3にしてた同時接続数の設定を2にしてみたら、
ダウンロード出来るようになって、しかも3の時と同じ速さでできた。
その後はダウンロードのトラブル全く無しだよ。
もし未だ接続数を変更して試して無かったなら、だめもとでやってみたら?
333 :
名無しさん :04/07/17 11:11 ID:NeUfvLGU
>>330 ソープランドで本番してるところはバレたら摘発される。
けど、本番可能と宣伝しときながら本番させないところが
多い。
今までに閉鎖したサイトはこのスレにでてくる業者とは違って
業者側が直接録画してそれをユーザーに送るという形をとって
たサイト。パソコンのソフトをCDRにコピーして配ってたよう
なもので確実に著作権を侵害してた。
334 :
316 :04/07/17 11:27 ID:9qqrPYn9
>>331 ,332さん、
お返事ありがとうございます。
開けないときは全然開けないです。一番初め、二番目どころか初めから
「多数の〜」となるので、疑問に思っています。
接続数は初めから1です。現在も変わってないです。
勝手な予測ですが、私は毎日長時間つかうユーザーではないので
日本語TVがサービスを止めた時点でそういうユーザーをひとつのサーバーに
集めて、空いてるサーバーから片付けはじめてるんじゃないかなと。
あくまで妄想ですが。
>>330 は今さら何いってるの?また低レベルで的外れな例をだして、何も理解してないみたいだけど。。。
>じゃあまた卑近な例だけどソープランドはどうかな?売春が違法な日本でなぜ本番可能な風俗があるの?
>テレパソ賃貸業?みたいな口実を下に、実際は業として無許可の著作権コンテンツの頒布の幇助をしている。
これは管理売春の喩えと全く同じ論理。やってるのにやってないと言い張っているだけ。
テレパソ管理業では著作物はユーザー自身が録画し、使用するだけであって、
テレパソ管理業者は著作物を扱っていないのだから全く話が違う。
そもそもユーザーが個人で録画した者を自分のパソコンに転送して見る事は著作権法違反ではない。
違法行為を促しているわけではないのになぜ違法行為の幇助をしているように言えるのか。。。
テレビやビデオデッキを売っているのと同じ事。
業者は著作物の扱いには関わっていないし、Winnyの様に即、著作物の不法取引を促しているわけではない。
>>330 よ、業者が幇助の罪という事は加入者が著作権法違反という事になるが、加入者が違法になる理由は一体何なのか言ってくれ。
あともし、業者が幇助の罪になるというなら”幇助の業者が罰せられて著作権法違反の加入者が罰せられない”と言う理由を言ってくれ。
この手の業者が著作権法違反幇助になるならビデオデッキメーカーやCDRドライブメーカーがそうならない理由を言ってくれ。
もともと休止した業者も著作権法違法は無いと言いきっている。
ただオリンピック放映権に関わる損害賠償請求が民事で万に一でも認められると
痛いめにあう可能性があるから一時休止として、同時に他業者の様子を伺っているのだよ。
素人水準に合わせなくて良いと言うが、喩えも全く下手だし
>>330 自身のレベルが低すぎ。
336 :
名無しさん :04/07/17 21:20 ID:t51uiw6R
風俗の例えはあまり感心しませんなぁ。 それはおいといて、民事とは言え「万に一」の可能性がある? としたら絶対違法性なしってのと矛盾しない?
337 :
名無しさん :04/07/17 21:39 ID:n6qYRksR
nihongoユーザーだけどここ数日、全く問題なく見れてるけど。 接続トラブルを避けるためにできるだけ開きっぱなしにしてる けどね。
338 :
名無しさん :04/07/17 23:49 ID:nX+ttf5g
>オリンピック放映権に関わる損害賠償請求が民事で万に一でも認められると >痛いめにあう可能性があるから一時休止として なぜ適法な行為に対し、民事で損害賠償請求ができるのか説明して? なぜ”可能性”があるの?なぜオリンピックだけなの? ビデオデッキメーカーやCDRドライブメーカーがあなたの為に、場所を用意して メンテナンスをしてくれるサービスを提供してくれますか?全く関係ないよ。 テレパソ管理業は、ご親切にも、テレパソを設置する場所を提供し、テレビアンテナに 接続してくれて、起動もしてくれる。 >もともと休止した業者も著作権法違法は無いと言いきっている。 それが犯罪者の論理なんですよ。違法性を認識していても、違法性は無いと言い 切るんですよ。 おそらく業者は、ネットであろうどこだろうと大騒ぎされるのが一番嫌なんでしょうね。 本来なら、ダウソ板に立てなければいけないスレだと思うよ。
339 :
名無しさん :04/07/17 23:53 ID:nX+ttf5g
>333 >ソープランドで本番してるところはバレたら摘発される。 >けど、本番可能と宣伝しときながら本番させないところが >多い。 かわいそうだけど、これはあなたがボッタクリ店に入っただけか、 やる前にいってしまい、あなたが立たなかっただけ。ご愁傷様。 そんなに多いのなら、店を教えてくれ。
>>338 はきっと日本に居て、海外生活には全く無縁なやつだな。
間違いない。
341 :
名無しさん :04/07/18 02:42 ID:moMqn4mI
>>339 いったことないからわからん。
ただ、そういう話をきいたことあるだけだ。
間違えてたらスマン。
342 :
名無しさん :04/07/18 05:04 ID:JSX8QibW
刑事訴訟と民事訴訟の違いをわかってない奴が居るな。 著作権法違反を焦点とした刑事裁判は警察検察が処罰の対象か否か捜査審理 する事になるが、損害賠償請求の民事裁判では一方の損害の責任が他方に あるかどうかを焦点にして裁判所の判断でケンカに裁きを入れる。 よって著作権法違反容疑の刑事裁判で負けても民事で賠償請求が認められてしまう事があるのだよ。 著作権問題以外の事件でも刑事で負けて民事で勝つなんて言うのは日常茶飯事でしょうが。 逆に言えば刑事で勝ち目の無い奴が元々刑事問題であるものを民事で訴えるなんて言う事も多々ある。 >テレパソ管理業は、ご親切にも、テレパソを設置する場所を提供し、テレビアンテナに >接続してくれて、起動もしてくれる。 ↑この行為が著作権法違法だと言う根拠を言って欲しいもんだよ。何の権利侵害なのか教えて欲しい。 ちなみに業者が著作権法違反になる可能性を挙げるのはまだまともだと思うが ユーザーが著作権法違反で業者が幇助になると言っている奴の見識の無さを禿しく疑う。
343 :
名無しさん :04/07/18 05:56 ID:+1IkDpm8
幇助の使い方が悪かったかな。ユーザーが著作権法違反とは言ったつもりはありません。 私が批判しているのは業者。テレパソ管理等々口実はともかく、顧客から対価を受けて、 無許可でテレビを配信できる状態にして手助け(幇助)しているでしょ? もちろん業者が配信する行為に加担しているかは自称テレパソ管理だそうだから、争う余地があると思います。 ところでテレビ番組って、無許可で業として配信できるの? もちろんこれが違法かどうかは、まだ判例出てないから、何とも言えないのは、合法、違法派であろうと、 見識の無さを禿しく疑ことができる方であろうとなかろうと同じだと思う。 あと、判断は裁判所だとか、こういうこと言っちゃうと、何も議論できないからね。 個人的には、インターネットテレビジョン放送法みたいのを作って明確にすべきだと思うけどね。
344 :
名無しさん :04/07/18 05:58 ID:+1IkDpm8
あともしご存知なら業者がどのようにNHK料金払っているか教えてください。
345 :
名無しさん :04/07/18 06:49 ID:g9f62lge
>幇助の使い方が悪かったかな。ユーザーが著作権法違反とは言ったつもりはありません。
>私が批判しているのは業者。テレパソ管理等々口実はともかく、顧客から対価を受けて、
>無許可でテレビを配信できる状態にして手助け(幇助)しているでしょ?
完全に論理破綻してるぞ。ユーザーが違反してるとは言ってないのに何故業者が幇助の罪になる。
そもそも配信と受信を一緒にするな。配信可能化権を侵害していた旧ナップスターやWinnyとは全く違う。
もし配信可能化権を侵害していると言うならそれは個々のユーザーが著作権法違反になるだけで
業者はそれを促しているわけではない。
>無許可でテレビを配信できる状態にして手助け(幇助)しているでしょ?
>もちろん業者が配信する行為に加担しているかは自称テレパソ管理だそうだから、争う余地があると思います。
>ところでテレビ番組って、無許可で業として配信できるの?
業者はテレビ番組を配信したりなんかしてないだろ。
個人個人がテレビを受信し、見れるようにしているだけ。その為に一人一台のシステムがある。
著作物を無断で複製したり頒布したりする事と受信機器をセットアップするのを一緒にするな。
受信機器をセットアップしただけで無断配信幇助になるなら電化製品店も同じ事。
>>343-344 は頼むからスレを最初から全部呼んで勉強してくれ。
業者のやっている事すらも理解してないのに違法だなんて話にならん。
激しく萎えるな。
346 :
名無しさん :04/07/18 07:04 ID:mbbcGEV4
業者側としては録画映像を加入者に限ってダウンロードできるように わざわざログイン機能やIP制限をつけて保守管理をしているんだから その点で無断配信の手助けをしているというのは間違ってると思う。 むしろ無断配信につながらないように手助けをしているんだからね。
347 :
名無しさん :04/07/18 07:32 ID:vVxWOP3n
>>343 >個人的には、インターネットテレビジョン放送法みたいのを作って明確にすべきだと思うけどね。
つーかさ、これってインターネットテレビ放送じゃないでしょ。
インターネットで番組を配信してるんじゃないよ。
ふつうの地上波放送をパソコンに個人的に記録して同人物が別パソコンに転送してるだけ。
ネット放送とはかんぜんに別もの。
何か勘違いしてるんじゃない?
348 :
名無しさん :04/07/18 09:00 ID:gSYXRCO+
>個人的に記録して同人物が別パソコンに転送してるだけ そこに業者が介入して、業者にパソコンでテレビ放送を記憶して転送できるように メンテナンスをしてもらって本当に個人的といえるのか
2chには多いけどなんでもかんでも繋げようとするんじゃない。
350 :
名無しさん :04/07/18 09:56 ID:954GOzLD
毎度の大演説ご苦労さん。
>>342 、345
どうも業者関係者らしいですが、汗だくなのが見えますぞ。
ホッときゃいいじゃない。
>>350 毎度の粘着中傷カキコミごくろうさま。
どうも放送業界関係者らしいですが、頭が悪いのが見えますぞ。
バカじゃねーの?
>>343 > 幇助の使い方が悪かったかな。ユーザーが著作権法違反とは言ったつもりはありません。
あんたははっきりと「犯罪者」と言い切ったわけだが?
対象がはっきりしている以上、あなたは潜在的に刑法犯だということを理解できていますか?
>>350 本当に関係者なのか?
間違ってたらどうする。
354 :
名無しさん :04/07/18 11:49 ID:+1IkDpm8
>345 >受信機器をセットアップしただけで無断配信幇助になるなら電化製品店も同じ事。 だから、電化製品店がメンテナンスしてくれますか? ビデオデッキメーカーやCDRドライブメーカーとか例に出していた頭の悪い輩がいたけど 電化製品店なんかも関係ないでしょ? 言葉尻とらえるのも良いと思うけど。個人としてやっているなら、全く問題ないと思う。例えば、 日本の自分の家でエアボードなりパソコンセットして日本以外で見る。これは否定してないよ。 でも、このスレの殆どは管理、設置名称はともかく業者が絡んでいることが議論のネタになっ ているでしょ?業者がセッティング、メンテナンスしないと成り立たないサービスでしょ。 >352 脅迫のつもりかもしれないけど、”業者”、”ユーザー”だけで逮捕されたら、法律がからむ 議論はできなくなるね。どうぞ告発するなりしてください。
>>354 電化製品店は自分等でできるものは有料でメンテナンスしてくれる。
できないものはメーカーに送る。
ちなみに、記憶が正しければ裁判で有罪の判決をもらってない
者に対して犯罪者というのは法に反していたはず。
だから、ニュースとかでは殺人犯でも判決がでるまではずっと
容疑者といってる。
なんでもいいけど海外在住者にとっては日本のテレビをもっと 簡単に観られるようにしてほしい。TV局だってCM付でストリー ミングすればスポンサーだって喜ぶだろうに。著作権の都合上 とか言って、たまにこちらで放送するスポーツニュースのシー ンが静止画になったりするのは頭にくる。そういう意味でイン ターネットを使った録画補助の業者が出てくるのは選択肢が増 えるという意味で歓迎する。TV局もこれで少しは海外の日本人 のニーズに気付いてくれるかもしれないし。
業者が幇助罪になる可能性があると言っているバカがいるが、これが非合法となれば 業者が正犯。加入者が幇助罪となる可能性があるんだよ。
358 :
名無しさん :04/07/18 16:36 ID:EPpSBTwb
メンテナンスして何で違法なの?? 教えて。 著作権に絡む権利を何か侵害してる?
359 :
名無しさん :04/07/18 16:43 ID:EPpSBTwb
>>348 >>個人的に記録して同人物が別パソコンに転送してるだけ
>そこに業者が介入して、業者にパソコンでテレビ放送を記憶して転送できるように
>メンテナンスをしてもらって本当に個人的といえるのか
>>354 >でも、このスレの殆どは管理、設置名称はともかく業者が絡んでいることが議論のネタになっ
>ているでしょ?業者がセッティング、メンテナンスしないと成り立たないサービスでしょ。
メンテナンスは著作者が持つ何らかの権利を侵害しているとでも言うのですか?
それともメンテナンスする事が著作権侵害の幇助をしているとでも言うのですか?
>>348 、
>>354 に聞きたいです。
違法だと言ってる奴は頭で物事を考えてないし、論理的な事は一切言えてない。 ただ単に雰囲気が違法臭いとか、イメージ的な事とか感情でしかものが言えないんだよ。 考えて見ろ、どの行為が何故に著作者のどれどれの権利を侵害しているから違法だとか具体的な事は一切言えてない。
361 :
名無しさん :04/07/18 17:21 ID:EPpSBTwb
たしかに違法だって言ってる人は言っている事があいまいですね。 業者が幇助だと言ってみたり、業者が違法(メンテしてるから?)だと言ってみたり。
362 :
名無しさん :04/07/18 18:11 ID:9mavqfZy
仲良しで楽しくやってればよい。 タイトル通り「北米で日本のテレビ放送をネットで見るには? 」なら、違法でも合法でもいいじゃないの? 変な例え上げて「違法」という人もいれば、それに対して対していちいちムキになって難しい言葉並べて論破しようとしてる人もいる。 ま、目クソ鼻クソですな。
364 :
348 :04/07/18 18:28 ID:gSYXRCO+
これらのTV転送等サービス会社は地上波を利用して金を儲けている このようなサービスがいままでの物とは違うというのは理解できるが、 やっていることはユーザーのコンピュータ等のメンテナンスだがTVをみせるためのメンテナンス 地上波を利用して金儲けしている点ではビデオ録画サービスとやっていることは同じなのではないか ’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’ 業者は大きく見たら著作権の2次使用しているともとれる しかしながら今までのサービスと違って業者はパソコンのメンテをうたっている点では 過去の録画サービスとは違う 従ってこれらのTV転送サービスが違法であるか 合法であるかわからない 新しいタイプのサービスだから裁判所等の判例を仰ぐことも出来ないし... 逆に合法派は違法な点が挙げられないから合法という理論なのか、合法と言い切れるのか メンテナンスだからいいの一点張りみたいな状態で違法かもしれないとも疑おうともしない こっちのほうが頭が固いように見える
365 :
名無しさん :04/07/18 18:42 ID:d6ssjGmj
>355
だから家電販売店が、日本以外でテレビを見るために、管理をしてくれる
の?そのような論理言っていて恥ずかしくありませんか?
>357
私が、幇助という言葉を使ったのは、使い方が悪かったのかなと認めてい
るよ。あなたが言葉尻捕らえるのが好きならどうでも良いけどね。
あなたも私と同じく学校で法律勉強して、うる覚えになっている人ではな
いですか?
本件で幇助犯となりえる人は、業者が不法行為していることを知りつつパ
ソコンなりエアボードを業者に卸している会社じゃないかな?
もちろん↑は、業者の不法行為が裁判で認定されたらという仮定の話。
もちろんテレパソ管理業に関する判例は無いけど似ている事例なら、↓
ttp://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/jsp/hatumeisi/news/199808news.html 業者のテレビが受信できる装置を、日本以外でもテレビが見られるように
する目的で、販売し設置し管理することが、不法行為にあたるかが、ポイ
ントでしょ?
NHK料金は、また別個の問題になるけど、、、
肯定派の皆さんは、どのようにNHKの料金を払っているの?
366 :
名無しさん :04/07/18 18:46 ID:uiwCnmq0
>地上波を利用して金儲けしている点ではビデオ録画サービスとやっていることは同じなのではないか 地上波を利用して金儲けしている点を挙げるならアンテナ業者や受信機器メーカーも同じです。 しかし著作物を扱っているか、扱っていないかと言う点でこれらは明かに違います。 メンテナンスってユーザーがテレビを受信できるようにするだけで 業者は著作物の違法コピーや違法配信なんかは全くやっていないわけです。 違法だというならどの行為がどの権利を侵害しているか指摘してもらえますか? 法律で保護されている著作者の権利を侵害していない以上合法だというのが合法派の一貫した主張ですが。
367 :
名無しさん :04/07/18 18:49 ID:uiwCnmq0
NHK料金はサービス料の中に既に含まれています。そして業者側が代行支払い。
368 :
名無しさん :04/07/18 18:52 ID:uiwCnmq0
369 :
名無しさん :04/07/18 19:14 ID:EPpSBTwb
>365 :名無しさん :04/07/18 18:42 ID:d6ssjGmj >>355 >だから家電販売店が、日本以外でテレビを見るために、管理をしてくれる >の?そのような論理言っていて恥ずかしくありませんか? 日本以外で見ることが何故違法につながるの? 日本で録画したテレビ番組を海外で見たら違法なんですか? メンテ自体は問題が無い事はさすがに解かってきてるとは思いますが、 日本以外で、という部分にこだわる理由が全くわからないんですけど。
>業者は著作物の違法コピーや違法配信なんかは全くやっていないわけです。 >違法だというならどの行為がどの権利を侵害しているか指摘してもらえますか? 全てはこの問いかけに尽きるね。 日本以外でテレビを見れるようにしようが関係無い。 ユーザーが日本で受信して海外に持って行ってるだけ。 ほんと、インターネットって便利だよな。 業者は別に海外に向けて他人の著作物を配信してるわけじゃないし 録画した番組をユーザーに譲渡しているわけでもない。
372 :
名無しさん :04/07/18 20:19 ID:MsZ7ptUl
>369 >日本以外で見ることが何故違法につながるの? >日本で録画したテレビ番組を海外で見たら違法なんですか? そんなことは誰がどこで言っているの? アンチは、業者のサービスの提供を問題にしている。あなたは、自分自身 で日本の自分の家でどこでも日本のテレビを見られるようにしたら? どういう形であれテレパソ管理業者を使っての私的複製が、本当に私的複 製かも怪しいんじゃない? >メンテ自体は問題が無い事はさすがに解かってきてるとは思いますが、 これは業者の論理。メンテの目的は何?利用者がテレビ番組を安心して見 られるようにする為では? >370 判例が無いから100%似ているケースは誰も提供できないでしょ。 それとも、もっと良い判例を提示できますか? あと仮定の話だから、ゆるーく捉えてください。あと、幇助犯なんかは話の 本質ではないでしょ? あなたは法律に詳しそうなので。このビジネスが合法な理由教えてください。
373 :
名無しさん :04/07/18 20:22 ID:MsZ7ptUl
>367 >NHK料金はサービス料の中に既に含まれています。そして業者側が代行支>払い。 それは業者によるのでは?仮にこのビジネスが問題なくても、「NHK視聴 契約については、加入者各自で契約する事とする。当サービスでは契約、 集金業務は行いません」こんな業者がいて、支払わない利用者がいたら、 99%の残りの善良な利用者が迷惑するね。
>>372 > あなたは法律に詳しそうなので。このビジネスが合法な理由教えてください。
このビジネスが違法であるとする合理的な理由が存在しないことが合法である
とみなす理由だ。これに異論があるのなら、このビジネスが違法であるという
合理的な理由を具体的に説明してくれ。
375 :
357 :04/07/18 21:06 ID:2KksjU07
>365 おいおい、完全に論理が破綻してるぞ。 >本件で幇助犯となりえる人は、業者が不法行為していることを知りつつパ >ソコンなりエアボードを業者に卸している会社じゃないかな? 違法行為をすると知っていても、販売した業者は幇助にならないだろう。 違法なものを販売したわけではないのだからな。 幇助になるのは、業者が違法な手段で配信することを知っていながら、それを依頼した加入者。
>>372 > アンチは、業者のサービスの提供を問題にしている。
具体的に、業者のどのサービスがどの法律のどの条文に違反しているんだ?
もしくは、どの法律で規定されるどの権利を侵害しているんだ?
> どういう形であれテレパソ管理業者を使っての私的複製が、本当に私的複
> 製かも怪しいんじゃない?
どうして私的複製ではないと考えられるのか具体的に論拠を示してくれ。
さっきから、具体的な問題点を指摘せずに雰囲気を誘導するような書き込み
ばかりしているようだが。
377 :
357 :04/07/18 22:02 ID:2KksjU07
ちょっと勝手にまとめてみる。 このサービスにおいて、問題となるのは 著作権、公衆送信権、放映権、NHK受信料問題、この4つだよね。 NHKについては、ここで問題にすのもアホらしいので割愛。 公衆送信権と放映権は、形の上では個人が、遠くに設置してある自己所有の録画装置を使用して、 私的に録画することに使用していることから、公衆性はなく、放映にも該当しないということでOKね。 問題は著作権になるわけだが、現行法では著作権侵害とする法的条文がないわけだな。 著作権は基本的に親告罪だから、個人で使用している分には、告訴されることもないし、著作権者が 業者を告訴する証拠を得ることができないというのが現実だよね。 もちろん、この装置を使用して録画したものを頒布した場合は確実に著作権侵害となる。 ただ、限りなくグレーに近いというこは間違いないよな。 使い方次第では簡単に著作権を侵害するものになってしまう。 それは使用者のモラルの問題だと言われればそれまでだが・・・ 今後の勝手な予想としては、法整備で違反となる条文ができるような気がする。 コピーガードキャンセラーを規制する、120条2の1項のように、こういった装置の設置自体を違法とし 親告罪からも除外されて、現実的に使用できなくなることになると思う。 結論・・・現段階は合法・違法決めきれずにゲレー。今後は違反と明文化される方向だと思う。
378 :
名無しさん :04/07/18 22:54 ID:MsZ7ptUl
私的複製は、すべての作業を自分で複製すること。管理等々どんな名目 であれ私的複製をする工程に第三者が入ったら、私的複製で無くなる。 もちろん、複製する時に使う機械を作っているメーカーは関係ありません。 あしからず… 業者がやっていることを具体的に? 想像でしか無いけど、エアボード、パ ソコンを設置して、アンテナを接続し、ネットに接続し、契約した利用者 がテレビを見る、もしくは録画できる状態にする。利用者が利用できる状 態に満足してもらえるよう日々努力している。もっと詳しい方がいるのでは ないですか? 上でも聞いて納得する回答もらってないけど、問題ないことやっているの なら、オリンピックがあろうとなかろうと、サービスを休止する必要があ るの? 結局は判例待つしかないだよね。でもこれ言っちゃうと、馬鹿扱いしたい 人、知識を披露したい人、肯定否定を問わず必死な人(私を含む)が面 白くないだろうからこれはこれで、ここらしくて良いではないのかな。 出かけます。
379 :
名無しさん :04/07/18 23:12 ID:+ztS+dhL
誰か、、、
>>377 に著作権の事を教えてやってくれ。。。。
公衆送信権、放映権はOKで、問題なのは著作権だって??
プププ
>結論・・・現段階は合法・違法決めきれずにゲレー。
この場で判断できないとうのは即ち違法と判断できないという意味だろw
最低でもドローに持ち込もうっていうのかい?w
380 :
名無しさん :04/07/18 23:26 ID:moaM2L41
>>377 >>371 が言うように、
何かの行為が著作権法で保護されている権利を侵害しているかどうかが判断の基準になる。
公衆送信権、放映権はもちろんの事、他に複製権、上映権、頒布権、譲渡権、貸与権等を
含めて総括したものがいわゆる著作権だ。
他に関係あるものとして放送権やテレビジョン放送伝達権からなる著作者隣接権だね。
今書いたような保護されている権利のどれも侵害していないので合法。
>>378 に言っておくが、当然業者は複製には関わっていません。
複製の為の装置を用意するだけ。
ビデオを売っているのと同じ。調子が悪くなったら回復のためのメンテをする。
それらの録画機能を使って複製するのは利用者個人。
381 :
名無しさん :04/07/19 00:57 ID:KqHdw9eO
まだやってるのか・・・ DJx7zLJZってやつが必死だな。(藁)
382 :
名無しさん :04/07/19 01:01 ID:KqHdw9eO
そりゃそうか。 違法って問題を提起してる人たちはどっちに転んでも何の損もしないけど、額に汗して難しい言葉並べて合法論を展開してる数名は、ユーザーなら不便になるし、業者なら死活問題だろうし、顧問弁護士とかなら実績に関わるもんねぇ。
383 :
357 :04/07/19 01:18 ID:uDL15Enq
>379 誰かじゃなくてお前が教えてくれよ。 公衆送信権、放映権も著作権の一部だということは知っているよ。 問題なのはそれ以外の著作権に違反するかどうかってことだろ? >この場で判断できないとうのは即ち違法と判断できないという意味 この場も何も、現在摘発に至ってないというのが現実だろうに。 下手な煽りしてないで、自分の意見述べてみろよ。 >380 複製権、上映権、頒布権、譲渡権、貸与権等は本件には関係なくない? 関係のありそうな条文だけを抜き出したつもりなんだが? ようするに、この業者が複製の為の装置を用意するだけの行為により、 1部のモラルのない利用者が、自分の登録情報を公開して、結果として 公衆に配信することになる可能性も捨てきれないわけだろ。 それに対してのセキュリティーや仕組みの問題をクリアしないと完全に 合法という判断にならないということだと思うよ。 何故、winnyの開発者が逮捕されたか、よく考えてごらんよ。 オレとしては、この逮捕は不当逮捕だと思うが。
違法だ違法だって言ってる人達は、何故そこまで海外居住者が日本のテレビを見ることが嫌なんだ? 例えば、テレパソを日本の実家に設置して、実家のかーちゃんにメンテさせるとする。 これはいいんだろ?個人でやってる限りは、357も100%合法と思ってるんだろ? じゃあ、このかーちゃんを提供してよ。お願い。頼むよ。あと最低20年ぐらい必要。 テレビ局の方々へもお願い。お金払いますので、お願い、日本のテレビ見せて。 こっちでもCM効果あります。日本のお店で商品買います。ネットでオーダーします。 是非、357のような人達も満足する様な方法で海外居住者が日本のテレビを見れるようにして下さい。
385 :
名無しさん :04/07/19 01:43 ID:KqHdw9eO
違法だからヤメロと言ってる人はひとりもいないと思うが? その可能性を心配して「大丈夫?」「もし違法と判断されたら捕まったら大変よ」って言ってるだけで、海外居住者であればみーんな見たいのは一緒。 それをさも法律の専門家のような顔して「合法だ!」って叫んでる数名がこのスレを荒らしてると思うのだが・・・・
>>385 え?良く分からない。「違法だ」って言ってる奴らが荒らしてる様にしか思えない。
自分はこの種のサービスの現利用者だ。サービス内容をよく読み、
自分なりに違法で無いと理解した上で申し込んだ。
自分にとっては、
>>384 で例に挙げた「かーちゃん」的存在と思ってる。
「かーちゃん」が居る人はいいけど、居ない人は誰かに変わりに「かーちゃん」に
なってもらう必要がある。
ビデオレンタルは合法か?同じじゃないかい?やろうと思えばコピーできるだろ?
あ、言っとくけど、自分の家から書き込みできないから、もう書かない。
>>もう書かない。 ごめん、やっぱ書く。こういう場合はどうだ? −日本の地方で、首都圏のテレビが見たいと言う理由でこの手のサービスを利用してる場合。 −テレパソを自宅(実家又はその為に借りた場所)に設置。業者が定期で又は修理等でお宅訪問メンテ。 これなら良い?
388 :
名無しさん :04/07/19 06:31 ID:RlIOh4nm
>>383 >1部のモラルのない利用者が、自分の登録情報を公開して、結果として
>公衆に配信することになる可能性も捨てきれないわけだろ。
>それに対してのセキュリティーや仕組みの問題をクリアしないと完全に
>合法という判断にならないということだと思うよ。
>何故、winnyの開発者が逮捕されたか、よく考えてごらんよ。
>オレとしては、この逮捕は不当逮捕だと思うが。
そんな無茶苦茶な事を馬鹿みたいによく平気で言えるな。
一部のモラルのない利用者が録画した物を公衆送信したとしてもその利用者が著作権違反なだけで
業者が幇助の罪になるわけがない。パソコンでの受信・録画システムを用意する事は違法行為を促すものではない。
>>383 が言ってるのは包丁を人にあげてそれが殺人に使われたら幇助になると言っているのと同じ。
むしろ業者は利用者の違法行為を防ぐという明確な意図をもってログイン制限やIP規制の機能をつけてあるというのに幇助だなんて。
そういう所が使用即違法複製・公衆送信に繋がると指摘されていたWinnyとは違うと前に指摘されてただろ。
違法の可能性を挙げるならどの行為がどの権利を侵害している可能性があるというのか言ってみろって。
>>385 > その可能性を心配して「大丈夫?」「もし違法と判断されたら捕まったら大変よ」って言ってるだけで、海外居住者であればみーんな見たいのは一緒。
何の具体的な問題点も挙げずに、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も論破された中傷を繰り返すのはどうしてだ?
という話になるとすぐに逃げて別IDで再登場するんだよな、こいつは・・・
390 :
名無しさん :04/07/19 06:52 ID:Vz6aIfQ3
>>386 に全く同意見。
合法だと言っている奴は著作権法で保護された各種の権利を侵していないから合法だと主張しているんだよ。
しかしアンチ派はどの行為がどの権利を侵害しているから違法だとは誰一人言ってない。
なんとなく違法っぽい匂いがするんじゃないのと言っているだけ。
しかもその焦点は管理してるからダメっぽいとか日本以外で見れるからダメっぽいとか言っている事が変わるし曖昧。
挙句の果てにはサービスを悪用するユーザーが出てくる可能性があるから合法じゃないだとか…
もうアホかと。
悪用しようと思ったらレンタルCDやビデオ店でも何でも悪用できるわい。
その度に幇助の罪に問われたりすんのかよ。
>>383 > 公衆送信権、放映権も著作権の一部だということは知っているよ。
> 問題なのはそれ以外の著作権に違反するかどうかってことだろ?
公衆送信権、放映権以外のどの著作権に違反するんだ?ちゃんと説明しろよ。
何度も何度も指摘されていながら、あいかわらず具体性のカケラもない
雰囲気誘導のための発言をくりかえすのは何故だ?
>>383 > ようするに、この業者が複製の為の装置を用意するだけの行為により、
> 1部のモラルのない利用者が、自分の登録情報を公開して、結果として
> 公衆に配信することになる可能性も捨てきれないわけだろ。
> それに対してのセキュリティーや仕組みの問題をクリアしないと完全に
> 合法という判断にならないということだと思うよ。
滅茶苦茶な理屈だなあ、、、
つまり、ダビングして違法販売される可能性がありながら著作物を放送している
全ての放送局は違法の疑いがあるのか?
つーか、可能性どころか実際に地上波放送や衛星放送を受信してVHSビデオで
違法コピーを作成して販売している業者が実際に存在しているわけだが、
日本にあるTV、ラジオを含めた全ての放送局は違法なのか?
393 :
名無しさん :04/07/19 07:10 ID:KqHdw9eO
しつこいね、ホントに>388以降 何度か書き込みしたが、今度は別IDがどうのと難くせかい。 そんなの固定IPのプロバだって、ある時間置くと変るのに、ダブHN使うのと一緒にしてら。(笑) ってか、IDなんかこっちで変えられないしね。 何の話でも、必ず相手の意見に対して聞く耳持たず「でもね」って返すやつ、君の周りにもいるだろうけど自分じゃ気が付かないかな? ・・・なんていうときっとまた「逃げた」だの「敗北宣言」だの本題でないとこで勝ち誇りたいんだろ? 何度も言うが勝ち負けこだわって熱弁奮ってるのは0CK4XIOBとかPRXR1BdMとかRlIOh4nmとか(同じか・・・)数名の諸君よ。 がんばってね。
394 :
名無しさん :04/07/19 07:11 ID:C7FgeL94
TV受信機能付きサーバーレンタル業者には、 しっかりとTV局のお墨付きを貰ってやってもらいたい。 やはりTV局に契約料を払わないといけないんだろうなぁ。
>>394 > TV受信機能付きサーバーレンタル業者には、
ここで話題になっているのはハウジングサービス業者ですが何か?
>>393 > 何度も言うが勝ち負けこだわって熱弁奮ってるのは0CK4XIOBとかPRXR1BdMとかRlIOh4nmとか(同じか・・・)数名の諸君よ。
合法サービスを違法であると誣告しているのは君一名のようだけどね(プ
>>393 > 何度も言うが勝ち負けこだわって熱弁奮ってるのは0CK4XIOBとかPRXR1BdMとかRlIOh4nmとか(同じか・・・)数名の諸君よ。
君、ほんとうに頭が悪いんだね。勝ち負けなんて問題にしているのは君だけだよ。
皆が問題にしているのは、違法性のないサービスに対して根拠も示さずに
中傷を流している奴に対して、ちゃんと根拠なり理由なりを示せということなのだが。
398 :
名無しさん :04/07/19 07:38 ID:Vz6aIfQ3
>>393 聞く耳もたないって。。。
意見は聞いてるでしょう。しかしアンチは曖昧な事しか言ってないから
意見を言うなら論理的且つ具体的に違法の可能性を挙げてほしいと言ってるの。
>>383 =
>>357 をはじめアンチに言っとくよ。
○○してるのは違法臭くないの、という叙情的な意見は死ぬほど聞いたよ。
ただ、○○してるのは著作者や放送事業者の○○の権利を侵害してるんじゃないのか、
という所をきちんと具体的に言ってくれ。
合法だと言ってる奴は保護された権利と業者のサービスを照らし合わせて
権利侵害がないから合法なのだという所まで具体的に言ってるんだから
そこのレベルまで振れないと話しにならないもの。
>>383 > 複製権、
私的複製にあたるため、複製権の侵害にはあたらない。
> 上映権、
本人もしくは家族のみの視聴であり、公での視聴ではない。
したがって上映権の侵害にはあたらない。
> 頒布権、
著作物を他者に渡すわけではないから頒布権の侵害にはあたらない。
> 譲渡権、
他者に譲渡するわけではないから譲渡権の侵害にはあたらない。
> 貸与権
著作物の貸与が発生していないため貸与権の侵害にはあたらない。
> 等は本件には関係なくない?
というわけで、上記全て問題なし。
これまでも何度も何度も問題なしという結論が出ているし、
それぞれの権利がどういうものか理解していればこのスレで議論対象に
なっているサービスには全く該当しないことは明らかであるのにもかかわらず、
なぜ君は何度も何度も同じ議論を蒸し返すんだい?
401 :
名無しさん :04/07/19 09:41 ID:D8myAaen
>400 >私的複製にあたるため、複製権の侵害にはあたらない 業者の協力が無ければ成り立たないのに、本当に私的複製と言い切れるのですか? 言い切れるならその根拠を教えていただけますか? 何度も言っていますが、問題ない行為をしているなら、サービスを休止する必要は無いですよ。 どうぞサービスをお続けください。必死になる必要はありません。
402 :
名無しさん :04/07/19 09:46 ID:D8myAaen
念の為… 複製できる装置を製造しているメーカーの責任は?なんて野暮なこと主張しないでください。 メーカーはあなたの為に場所を用意もしないし、サービスを提供してくれないよ。
403 :
394 :04/07/19 09:47 ID:C7FgeL94
>>395 えっそうなの?
日本語TVってTV受信機能付きサーバーレンタル業者じゃなかったの?
認識不足だったらごめん。
404 :
名無しさん :04/07/19 10:13 ID:xrNT/2Cx
>401 >業者の協力が無ければ成り立たないのに、本当に私的複製と言い切れるのですか? >言い切れるならその根拠を教えていただけますか? 業者は協力してると言ってもユーザーが自分自身で録画できるようにする環境を提供しているだけ。 業者がやっているのは複製とか録画代行じゃないし、複製したものをユーザーに転送してるのではない。 録画は業者がやるのではなく、利用者が遠隔操作でやっている。 それをもう一台の自分のパソコンに転送してるだけ。だから私的複製。 逆に聞きたいのだけど、ユーザーが自分自身で録画できる環境を提供する事は 一体何か著作者の権利を侵害しているのといえるでしょうか?
405 :
名無しさん :04/07/19 10:29 ID:Vz6aIfQ3
>メーカーはあなたの為に場所を用意もしないし、サービスを提供してくれないよ。 著作物の録画や転送は全て利用者が個人でやっているんだよ。 何度もいうけど業者は著作物の扱いには一切関わらない。 業者がやっているのは場所の提供とか機器のメンテナンスなわけだけど、 これがなぜ複製権の侵害なのか教えてちょうだい。
>何度も言っていますが、問題ない行為をしているなら、サービスを休止する必要は無いですよ。 >どうぞサービスをお続けください。必死になる必要はありません。 まず、全ての業者が休止したのではない。 一時休止した業者は著作権法違反を侵していて裁判で負ける可能性があるから休止したのではない。 そんな事なら最初からこんなサービスを各社は開始しない。 弱気な一部の業者は五輪放映権に関わる損害賠償の民事裁判を意識しているの。 五輪放映権はそれだけでNHK・民放局に150億円以上といわれるコストが掛かっている。 従来海外で見れなかった日本の五輪放送を見れるようにした業者にも少しコストを負担してもらえないかという事。 だからオリンピック放映権交渉に関わる問題の中での今回の休止決断という事。
407 :
名無しさん :04/07/19 11:20 ID:D8myAaen
>業者がやっているのは場所の提供とか機器のメンテナンス その目的は?利用者がテレビを見られる状態にするためでしょ? 業者がサービスを提供しなければ、利用者は”私的複製”ができないわけでしょ? 私的複製は、全て自分で複製作業をすること。もちろん機械を作れなどとは言わないよ。 私的複製を拡大解釈しすぎだと思うけど。ここは、争点だと思うので、判例を待ちましょう。 >406 >従来海外で見れなかった日本の五輪放送を見れるようにした業者にも少しコストを負担してもら>えないかという事。 じゃあ、休止していない業者は、コストを負担して、損害賠償請求される可能性は無いのですね。 業者が損害賠償請求されて、結果として利用者に不利益を被る事は無いと言い切れるのですね。 だったら問題無いですね。問題無いそうなので、オリンピックを放送する業者を利用したいと思いま す。あなたの助言感謝します。とりあえず、オリンピック後が安全そうなので様子を見たいと思います。 ところで、損害賠償請求ということは、不法行為に基づくものですよね?その不法行為とは何です か?教えていただけませんか?
408 :
名無しさん :04/07/19 13:08 ID:BKil6Y48
で、結局6gaとmanekiはどうなったのよ?
>>407 >ところで、損害賠償請求ということは、不法行為に基づくものですよね?その不法行為とは何ですか?
この不法行為とは故意又は過失により人に財産的あるいは精神的損害を与えるというもの。民放上、被害者は賠償請求できます。
この場合の損害は民事上の不法行為であり裁判所が賠償請求が認められるか判断します。
不法行為と言っても著作権侵害などのいわゆる刑事上の〜罪等、犯罪によるものを指しているのではないです。
もちろん刑事上の犯罪によって被った損害も民事上で賠償請求できます。
著作権侵害があった場合は民事と刑事の両方で訴訟が行われる事があります。
請求自体や請求額が即認められるわけではないが、仮に認められると過失や故意による損害責任が認められたという事になります。
だから刑事で勝てない者が民事で戦ったり、民事での判決を待ってから刑事訴訟の足がかりにしようという事があるのです。
そういう理由で民事の賠償請求訴訟はやり方によって、勝てる勝てないに関わらず嫌がらせに使う事もできるし、
相手に関する悪印象を世間に与えたりもできます。その相手も不当な訴訟による名誉毀損で対抗する事もあります。
今回サービス休止した業者が「民放局らが訴訟を起こす可能性が高まった」「オリンピック放送を問題視している」と言っているので
恐らくかなり高い確率で局側が「対応次第で民事訴訟を検討します」という趣旨の内容証明を送ってプレッシャーをかけたのでしょう。
もし民事で良い判決がでたらあわよくば刑事での著作権問題に影響を及ぼす可能性があるのでそういう狙いもあると思います。
訴えられて負けたら嫌だからひとまず相手の言う通りに従っておこうという事での休止でしょう。
もちろん民事の段階でも勝てると判断する業者はそんな内容証明など放っておけば良いのです。
>>407 >>業者がやっているのは場所の提供とか機器のメンテナンス
>その目的は?利用者がテレビを見られる状態にするためでしょ?
>業者がサービスを提供しなければ、利用者は”私的複製”ができないわけでしょ?
全くその通り。
このサービスに関わらず受信・録画機器を使える状態にしなければ誰も録画できませんね。
>私的複製は、全て自分で複製作業をすること。もちろん機械を作れなどとは言わないよ。
だからこそ業者は著作物の複製作業に関わらないで済む方法を考案したのです。
具体的に見たい番組があればユーザー自身が受信機器や録画機器を使用して自分で録画します。
そのユーザーが複製した著作物を自分だけで楽しむ分には複製の私的利用です。
例えば日本の自宅(賃貸部屋)にエアボードの受信機あるいはテレパソを設置し、
そこに居る家族の者が機械類に不案内な為、家電専門店なりパソコンショップなり
のスタッフに設置やら設定、また不具合の折には調整などを頼むとする。
この時、賃貸部屋の家主の契約履行や家電専門店のサポートがなければ受信録画機能を
使う事はできないですが、両者が著作物の複製に関与してるとは言えないでしょう。
ユーザーが個人で受信録画しようと思えばできる状態を作っただけで、受信から録画まで業者は著作物を扱っていません。
先ず機器を使えるように管理しなければユーザーが著作物を扱うまでには至りません。
しかし業者は機器を使えるようにさえすれば、受信から録画まで著作物の扱いには関わらないで済むのです。
411 :
名無しさん :04/07/19 20:33 ID:rJwtvgjD
>>406 さん
なんでそんな詳しい事情を知ってるの?
>弱気な一部の業者は五輪放映権に関わる損害賠償の民事裁判を意識しているの。
>五輪放映権はそれだけでNHK・民放局に150億円以上といわれるコストが掛かっている。
>従来海外で見れなかった日本の五輪放送を見れるようにした業者にも少しコストを負担>してもらえないかという事。
だからオリンピック放映権交渉に関わる問題の中での今回の休止決断という事。
>>410 > だからこそ業者は著作物の複製作業に関わらないで済む方法を考案したのです。
> 具体的に見たい番組があればユーザー自身が受信機器や録画機器を使用して自分で録画します。
この関わっているか関わっていないかというのは非常に微妙なのではないでしょうか?
もしこの業者がインターネットを通して、ユーザが番組を予約するとそれを録画してファイルを
転送したとしますよね。 もちろん今時それは全てソフトで行われていて全部自動で
行われるわけです。 しかしこれが業者が主有するサーバーであったら「関わっており」、
ユーザーが所有するが業者が管理するサーバーであったら「関わってない」、という
違いはどれほどはっきりしているのでしょうか? ユーザーの目から見れば毎月
定額の(会員費<−>サーバー管理に)を払い、なんらかのソフトを操作して
番組を予約し、結果としてその番組が見られるという結果はまったく変わりませんよね。
さらに細かいことを言えば、ファイル転送をするためのこの業者のインターネット接続料
は誰が払っているのでしょうか? 業者ですよね。 個人個人のユーザのために
ユーザー名義で回線を引き込むとは思えません。 この回線をユーザーに提供することは
著作権物の複製作業に関わったとはいえないでしょうか?
413 :
名無しさん :04/07/19 22:03 ID:98Y2VET4
>>407 > その目的は?利用者がテレビを見られる状態にするためでしょ?
日本の法体系では原則的に処罰の対象となるのは行為であって目的ではないという罠。
つーか、あんた、どうしてそう恥も臆面もなく使い古された雰囲気誘導を繰り返すことができる?
414 :
名無しさん :04/07/19 22:08 ID:98Y2VET4
>>412 > この関わっているか関わっていないかというのは非常に微妙なのではないでしょうか?
全然微妙じゃないよ。
> しかしこれが業者が主有するサーバーであったら「関わっており」、
> ユーザーが所有するが業者が管理するサーバーであったら「関わってない」、という
> 違いはどれほどはっきりしているのでしょうか?
はっきりしているよ。明らかに所有権が違うからね。
> この回線をユーザーに提供することは
> 著作権物の複製作業に関わったとはいえないでしょうか?
その理屈が正しければ、winny騒動でもISPが大量検挙されている筈だが?
どうやら検察は君とは違う法解釈をしているようだねえ(藁
>>414 レスありがとうございます。
質問の仕方が悪かったです。 私が混乱しているのが「行為の」定義だと思うのです。
業者が録画行為をすれば違法である。 しかし今は実際は全てソフトが自動的に行うので、
実際に人間が何かを「行うの」はユーザのみとも言える。 しかし
>>414 さんはその録画を
行うサーバの所有権が業者にあればそれは業者の行為と見なされるということを
言われているわけですよね? その所有権と行為との関係をもう少し詳しく説明されて
いただけるでしょうか?
休止休止って言ってるけど、再開するの? 返金もしてるし、もう再開はないような気がするけど。
ここで、論争しても意味は・・・(ry
>>415 所有権について。
複製した物を業者のサーバからユーザーに転送する場合はユーザが録画したものを
一度業者のサーバに複製し、更に再びユーザへ渡す為に転送する必要がある。
この場合は単にファイル転送の際にネットワークを中継するのと違い譲渡権あるいは頒布権を侵害している可能性がある。
もう一つ。
複製を私的に行うには個人が受信したものを個人で複製する必要がある。
つまり業者所有の機械で受信してそれを他の者が複製すると複製権あるいは譲渡権を侵している可能性がある。
業者の機械で受信し業者が複製しユーザーに譲渡したりするのは言うまでも無く問題外です。
要するに全般を通して万全を期すには使用する受信機や転送の為のサーバは同一ユーザが所有しているべきという事。
ユーザーが自分の所有する機器を使用して自ら録画、転送していれば上のような問題はない。
この点、テレパソやエアボードは必要機能が一つにまとまっているので使い勝手が良いのです。
受信、録画、録画した物の保管、転送まで全て一つの機械でユーザーが自分でできますからね。
419 :
415 :04/07/20 00:30 ID:7JLqt6tx
>>418 なるほど。すると行為の問題というよりは、データファイルが作成され、保存される機械の
所有権が問題であると。 それは分かりやすいですね。 ファイルには関わらない
機器、たとえば有線放送の接続のための機器とか、ネットワーク機器の所有権は
そこにデータが常駐する訳ではないから関係ないと。
すると業者は機械ははっきりとスタンドアローンにし、それ自体のTVチューナ、ディスクと
しなければ正当化は出来ませんね。管理費を節約するために一括してSANディスクなどに
保存したら違法ですね。
420 :
名無しさん :04/07/20 01:14 ID:4TzMG+/a
>>410 理性的なカキコありがとう。
不法行為のご丁寧なご説明ありがとう。不法行為の意味は勉強したのでな
んとなく分かっています。
私が
>>407 で伺ったのは、テレビ局が裁判するぞと脅しをかけている
業者の"不法行為"とは何だと想像されていますか、という事です。
家主と家電専門店も分かりやすいのですが。業者の行為は、家主と家電専
門店の行為を両方やっていますよね?1つ1つの行為は問題無いけど、2つ
に合体すると新たな価値を生み出す。この新たな価値が問題だと思ってい
ます。新しい価値=業者のサービス
この新しい価値を利用することが本当に私的複製の範囲内なのか疑問です。
>420 だからね、テレビ局が訴えようとしているのは、TV局側が買い取った、五輪放映権。 つまり、日本で放映する権利ね。これを勝手に外国に送信するとは何事だ! 放映する権利の侵害じゃないか?と民法709条により損害賠償請求するわけよ。 ただ、それが即、著作権の侵害と判断されるかというと、現行法上難しいわけだよな(現在摘発されていないという事実ね) んで、もしこの裁判で、勝訴できれば、これを足ががりに刑事告訴して、業者を一網打尽にできるという算段なわけ。 民事裁判には必ずしも「不法行為」は必要とされないということで、理解してもらえるかな?
422 :
名無しさん :04/07/20 03:06 ID:4TzMG+/a
>421 もちろん、"民事裁判には必ずしも「不法行為」は必要とされ ない"知っています。 でもあなたは、はっきり709条に基づくと言っていますよね。 あなた709条読んだことありますか?709条は、不法行為の一般 的要件・効果を規定しているのでは? 421氏に聞きますが、、、 >じゃあ、休止していない業者は、コストを負担して、損害賠 >償請求される可能性は無いのですね。業者が損害賠償請求さ >れて、結果として利用者に不利益を被る事は無いと言い切れ >るのですね。 あと、421氏はここの一部の肯定派と違って、業者が完全に"白 "とは思っていないように思えるのですが、私の認識は正しい?
423 :
名無しさん :04/07/20 03:40 ID:F5WD0myn
うざい。頼むから二人でメール交換でもして続けてくれ。
>>420 >家主と家電専門店も分かりやすいのですが。業者の行為は、家主と家電専
>門店の行為を両方やっていますよね?1つ1つの行為は問題無いけど、2つ
>に合体すると新たな価値を生み出す。この新たな価値が問題だと思ってい
>ます。新しい価値=業者のサービス
>この新しい価値を利用することが本当に私的複製の範囲内なのか疑問です。
この場合、業者は複製に関わっているかどうかが問題なのであって、
複製が私的であるかどうかはまた別問題です。
一つ一つは複製には関わっていないけれど二つを一つの業者がやると複製に
関わっているという判断をするのは論理的にかなり無理があると思います。
実質的に行われている事は変わっていませんからね。
ただ全て一つの業者がやる事によってユーザーの手間も省け非常に便利になりますし
業者にとっても部分部分でサービスを提供するよりも集客がやりやすくなるでしょう。
単にパソコン本体を売るより必要なソフトの用意や接続や設置、サポートまで全部ウチがやります、
といってサービスを提供した方が客にとって便利になりますから、それと同じ事です。
私的複製の点はユーザーが複製したものを個人的に利用していれば守られる事になります。
>>421-422 には多少理解にズレがあるのではと思います。
この場合、損害賠償請求するという事は不法行為に基いています。
それは民放で保護されている他人の財産的・心身的権利等、これを侵すという不法行為。
もちろん請求が認められてこそ不法行為があった事が確定します。
しかし不法行為と刑事上の犯罪(例えば著作権法違反など)とを即同じと思ってはいけません。
例えば婚姻契約を一方的に破棄する事なども不法行為ではありますが犯罪ではありません。
民放で保護された権利を侵害された時に被害者が慰謝料や賠償金などを請求できますが、
相手がこれまた例えですが婚姻契約破棄罪などとして処罰されるわけではありません。
五輪放映権の場合、放送局が権利者から放送権を買いとっているのです。
すなわち五輪放映権料に関わる損害というものが一度民事で認められてしまうと
後に刑事訴訟を起こされた時に著作隣接権の放送権の侵害が認められる事になりかねないのです。
必ずというわけではないですが民事訴訟の判決が刑事での審理に影響を与える事があるのです。
この件に関して言うと、民事での損害賠償などが認められない場合には 刑事で著作権等に絡む権利侵害が認められる可能性はかなり低いでしょう。 海外で五輪放送が見れるといっても見ている人が受信しているのは日本にある自分の テレビであってそれを個人で録画して海外に持っていっているだけですからね。 局側が放送しているものを普通に受信しているだけで他業者が五輪放送を配信しているのではないです。 まあ放送局側も番組の制作費に放送権だけで莫大なコストがかかるとなれば問題視するのも解かります。 局側の通告に屈したのは今の所NihongoTVだけなのか存じませんが、 そうでない所は問題無しと踏んでいるわけで、訴えたければ訴えてくれという事ですね。 ひょっとしたら局側は民事訴訟に持ち込むかもしれないですね。 念の為に言っておきますが、通告をする時に脅迫に当らないようにするのは基本的な事です。
>>422 > あと、421氏はここの一部の肯定派と違って、業者が完全に"白
> "とは思っていないように思えるのですが、私の認識は正しい?
さすがに「グレーっぽい」「完全に白とも言えず微妙かもしれない」などの誘導は
もうこれ以上は続けられないんで、今度は「あんた、完全に白とは思ってないだろ?」
方式の誘導かい。
いいかげん見苦しいのを通り越して滑稽だぞ!?
428 :
名無しさん :04/07/20 11:07 ID:ye5fCtr2
↑なんですべてこういう口調なのかね。 この人たちは普通にしゃべれないのかな? こういう人に理知的にとまでは望まないけど。
429 :
名無しさん :04/07/20 11:09 ID:ye5fCtr2
で、たまには質問に答えてくださいな。
411 :名無しさん :04/07/19 20:33 ID:rJwtvgjD
>>406 さん
なんでそんな詳しい事情を知ってるの?
>弱気な一部の業者は五輪放映権に関わる損害賠償の民事裁判を意識しているの。
>五輪放映権はそれだけでNHK・民放局に150億円以上といわれるコストが掛かっている。
>従来海外で見れなかった日本の五輪放送を見れるようにした業者にも少しコストを負担してもらえないかという事。
>だからオリンピック放映権交渉に関わる問題の中での今回の休止決断という事。
430 :
名無しさん :04/07/20 13:18 ID:D9hyKoLO
>>429 NHKや民放がオリンピック放送を海外で見れるのを問題視してるって奴等自身が言ってるからねぇ。
オリンピックの放映権料はどんどん高騰していってるらしいけどいくらとかいうのは報道されてるし
今ちょっと調べてみたら日本は総額¥170億でNHKが8割払うらしい。
業者にイチャモンつけてくるって事はお前らも金払えやコラって事でしょ。
著作権とか放送権に関して刑事的な問題があるならまわりくどい忠告なんてしなくても
即通報されて起訴されてオシマイ。違反してる時点で民事刑事両方で裁判してきまりだわ。
それに刑事的な問題があったら忠告受けてなおサービス続けてるところなんてないはず。
つーかさ、著作権とかで刑事裁判起こされるの気にするぐらいだったら最初からこんなビジネスやらんだろ。
431 :
429 :04/07/20 17:38 ID:4CN6ri7u
>>430 さん
すいませんが回答は御本人から聞きたいので。
あなたの文章はどの立場から何を言いたいのかよくわかりません。
アテネオリンピックってもう来月だよね? これ終わってもそのまま無事サービス続けてられるかが一つのポイントだね。 さてどうなるか楽しみだな。 加入者の皆さんは何かあったら報告してね。
433 :
名無しさん :04/07/20 21:22 ID:Pp/1Pu4I
>>429 > で、たまには質問に答えてくださいな。
そーゆーことは自分が録画用PCハウジングサービスに関する
具体的な問題点を挙げてから言ってくださいな。
434 :
名無しさん :04/07/20 23:42 ID:ye5fCtr2
逃げたか。(笑) その程度の人間相手にまともにやりとりしてた私がおバカでした。 合法なんだから変な法律論振り回してないで、もっと大々的に宣伝して大きくやってくれ。 部屋の中が「テレビチューナーつきパソコン」で埋まるくらいね。
合法でも苦情は出るの。つーか法が世の中を規定しているわけではないの。 法律に禁止されてないからといって合法とは限らないの。 法律で許されているからって何をやっていいわけでもないの。 自分の自由と他人の自由がぶつかるところで法は生まれるの。
436 :
名無しさん :04/07/21 09:29 ID:92lQIbwV
>>376 >>391 >>413 >>427 ↑に出てくる"誘導君"
>433が質問にはっきり答えず逆質問ではぐらかしています。
>435が訳分からない不明確な一般論を主張して変な方向に誘導しています。
ぜひ誘導君からご注意をお願いします。
437 :
名無しさん :04/07/21 09:38 ID:ChzariVF
というわけで、やはり具体的に問題点を挙げらずにIDつなぎかえて 自演するしかない慘めな粘着キチガイ君でした。
>>435 > 法律に禁止されてないからといって合法とは限らないの。
藁わせてもらいました。馬鹿もここまで極まるとすごい迫力ですねえ。
>>434-436 結局過去ログでとっくに論破されている難癖を繰り返して逃げですか。
全然進歩しない人ですね。
精神病か何かですか?早く社会復帰できるといいですね。
440 :
名無しさん :04/07/21 10:09 ID:x5AAtdra
435は肯定派じゃないの?435が何を言いたいのか分からないと いう意見はわかるけど。
441 :
名無しさん :04/07/21 10:15 ID:x5AAtdra
>>424 >この場合、業者は複製に関わっているかどうかが問題なのであって、
>複製が私的であるかどうかはまた別問題です。一つ一つは複製には
>関わっていないけれど二つを一つの業者がやると複製に関わってい
>るという判断をするのは論理的にかなり無理があると思います。
私的利用の為の複製という事は、重要な争
点だと思います。肯定派の意見は全て自己
が所有する機械を使って、自身が複製する。
ゆえに問題は発生しない。しかし、私はこれ
は私的複製権の拡大解釈だと思っています。
業者が、場所と管理を提供する行為が、
"複製"を構成する行為だと思っています。
まあ"複製"の解釈は、判例待ちだと思いますが。
私も五輪の放送権料の問題は、単にきっかけ
であって、その裏には全ての番組の制作費もし
くは放送権料の問題があるのではないかと思
います。NHKだけで5000億近い制作・送出
費使っているみたいですからね。
利用客の利便性の問題は、本件では関係
ないでしょう。
>>441 > 業者が、場所と管理を提供する行為が、
> "複製"を構成する行為だと思っています。
つまりコンビニにコピー機を設置するのは違法であると、
そう主張したいわけですな。
444 :
名無しさん :04/07/21 11:20 ID:D32MsDep
>業者が、場所と管理を提供する行為が、 >"複製"を構成する行為だと思っています。 すげー無茶苦茶な事いうなぁ。見苦しいとしか言いようが…。 コンビニのコピー機の例もまさに良い所をついてると思うけど 利用者が何時、何の著作物を複製し利用するかすら管理外なのに 業者も利用者と共に複製作業を行っているというのか。 著作物に触れてもいないのに場所の提供とシステムの管理しただけで複製してるだなんてどんな理屈なんだろ。 >私も五輪の放送権料の問題は、単にきっかけ >であって、その裏には全ての番組の制作費もし >くは放送権料の問題があるのではないかと思います。 そんなの今更言わなくても前に指摘されてるでしょ。 ただ民事で勝てない場合は刑事で著作権侵害が認められる可能性はほとんどないだろうね。 まあ局側は既にケンカは売ったからね。日本語TVは殴り合いになる前に降参したみたいだけど。 他の業者と裁判沙汰になるなら時間の問題だよ。 その結果が全てだけどその前に裁判起こさなかったらお笑いだね。
いつまで話の噛み合わない議論(愚論?)が続いているのか・・・ 現行法は問題なし! ↑これに異論のある方は何故摘発されていないか?条文のどこにひっかかるのか明確な回答求む。 ただし、今後の法改正でどうなるかわからん。 五輪放映権の民事訴訟で、その結果、法整備を早急にされるのを危惧して業者が休止した。
446 :
名無しさん :04/07/21 11:54 ID:+Us9K1Fm
コンビニのコピー機でテレビ番組がコピーできたら問題だろう... だいたいコンビニのコピー機でコピーするものは個人が持ってきたもの 著作権のあるものをコピーして問題になるのは個人 もしコンビニが著作権のある物のみをコピーしてくださいと宣伝してたら 問題になるが 話のすり替えですね だいたい民放は広告料がでまかなっているのに 海外に在住の人が見ても宣伝効果がないから怒ってるんでしょう (おーっとCMカットビデをとかはベクトルの違う話)
447 :
名無しさん :04/07/21 12:05 ID:pgLLFEJN
日本時間でお昼前くらいにここ見ると楽しいですね。
>>437 や
>>439 は自らのことをわざわざさらしてるし・・・(失笑)
>>442 は風俗並に無茶な例あげてるし。
質問には答えないで相手の揚げ足とりばっかりやってますなぁ。
448 :
名無しさん :04/07/21 12:05 ID:x5AAtdra
>>442 あと
>>444 せっかく424が冷静に議論に応じているのに…
コンビニでのコピーですか?違法行為です。
しかし、幸運なことに、著作権法附則5条の二で当面の間は大丈
夫と規定されている。ただ、コピー機での複製行為に対する効率
的な著作権徴収システムができたら、コンビニも処罰されないよ
う何か対策を打つでしょう。レンタルレコード店も今著作権料払っ
ているでしょ?
て言うか風俗の例を出した私が言うのもなんですが、あなたは例
示が下手。中途半端な例示なら、吠えているだけの方が、笑える。
日本でLateShow とかTonightShowとかSNLとか見る方法はありませんか。
450 :
名無しさん :04/07/21 18:34 ID:ubJY3RJN
>>448 >コピー機での複製行為に対する効率的な著作権徴収システムができたら、
>コンビニも処罰されないよう何か対策を打つでしょう。
>レンタルレコード店も今著作権料払っているでしょ?
>て言うか風俗の例を出した私が言うのもなんですが、あなたは例
>示が下手。中途半端な例示なら、吠えているだけの方が、笑える。
コンビニのコピー機は複製者の所有物ではないために複製物の譲渡にあたるのです。
すなわちコンビニが私的用途以外での複製を行っているというのが問題で、テレパソ管理業とは話が違います。
それより著作権徴収って一体どういう意味の日本語ですか?
あとレンタル店が関与しているのは著作物の貸与権です。
これは著作権料を払うのは当然で、テレパソ管理業とは話が違います。
全く複製には関わっていないので複製を私的に行うかどうかは利用者の問題です。
風俗の例を出したのはあなたでしたか。よくそんな恥かしい事を暴露できますね。
私は論理的思考力に問題がありますと言っているようなものですよ。
場所の提供や管理サービスを一つ一つ別にやるのは問題無いが二つを同じ業者がやると
それは著作物複製プロセスの一部であるとかわけのわからない事を言っているのもひょっとしてあなたですか?
>>448 > コンビニでのコピーですか?違法行為です。
>
> しかし、幸運なことに、著作権法附則5条の二で当面の間は大丈
> 夫と規定されている。
大間違い。
私的複製の範囲であれば合法。あるいは複製をおこなう人物が著作者本人であ
るか、著作権者の許可を得ていれば合法。
他者の著作権が設定された著作物を上記以外の条件で複製すれば違法。
> レンタルレコード店も今著作権料払っ
> ているでしょ?
貸与権と複製権はきちんと区別して議論しましょうね、ボクちゃん。
> て言うか風俗の例を出した私が言うのもなんですが、
なーんだ、馬鹿か。
452 :
名無しさん :04/07/21 22:26 ID:x+fqcYCT
>>451 は相変わらず人間的に腐ってるね。
ドイツの某都市でビデオ屋やってる関西系ヤクザと同じ人種だ。
>>452 で、具体的に何がどう問題なんだい、風俗くん?
454 :
名無しさん :04/07/21 23:17 ID:x+fqcYCT
>>453 人違いで残念だったね。
あ、またカマってしまった。
いかんいかん
455 :
名無しさん :04/07/22 05:42 ID:iCRm1StH
>451 >大間違い。 >私的複製の範囲であれば合法。 突っ込みいれて欲しくてレスしているの?30条よく読もうよ。 じゃあ、あなたには附則が廃止された後も、私的複製だと言 いはって、著作物をコピーしまくって欲しいですね。 あと私的複製であってもDVDリッピングなんかも違法では? 30条に書いてある。 もちろんDVDリッピングという文言は条文にはありません。念 の為… >貸与権と複製権はきちんと区別して議論しましょうね、ボク >ちゃん。 貸しレコード業者の例は、昔適法性について争っていて、業 者が負けて、業者が著作物を利用する対価としてお金を支払 っている現状を言いたかっただけ。 コピー機にはまだ対価を支払うシステム無いけど、いずれそ のシステムができたら払わなければいけないという話。 あとコンビニのコピー機の話を出したのは、私ではありません。 しかしオフトピックの話題にレスした私も悪いですね。謝ります。 >450 著作権徴収→著作権料徴収 このように訂正したらよろしい ですか?変な表現があったらまた指摘してください。 訂正します。
456 :
名無しさん :04/07/22 07:29 ID:iCRm1StH
本当に、このビジネスで行われている私的複製が、私的複 製なのか?これが私の素直な疑問です。 業者が複製にかかわっているか?業者は関わっていないと の主張ですが、おそらく判例が存在しない以上、私の疑問 に明確に答えてくれる答えはありません。 以下、私的複製の考え方の1つです。 著作権審議会マルチメディア小委員会ワーキング・グループ (技術的保護・管理関係)報告書 第2章 5節の4からの引用 ”そもそも私的使用のための複製を認めている趣旨は,上 記(a)に該当し,個人や家庭内のような範囲で行われる零 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 細な複製であって,著作権者等の経済的利益を害しない ~~~~~~~~~ という理由によるものと考えられる。” あと、もう1つの疑問として、アメリカで利用者がハリウッドか ら訴えられる可能性は無いのでしょうか?ある意味こちらの 方が怖いのですが。 明日から来月の頭まで、ここ見れないので連続して長文失礼。 DAT落ちだけはしないで欲しい…
457 :
名無しさん :04/07/22 08:09 ID:HqtW1jqT
>個人や家庭内のような範囲で行われる零細な複製であって, >著作権者等の経済的利益を害しないという理由によるものと考えられる。 利用者個人が自分の機械で番組を受信して自分だけで見るのは私的複製ですよ。 業者は著作物を受信もしていなければ利用もしていません。 もし仮に受信しているのが業者側でサービス利用者に著作物を提供してたりしたら問題だけど、実際そうじゃない。 業者は複製に関わっていないどころか著作物にすら関わっていない。 著作物を扱う事がないのに複製に関わっているというのは何か根拠でもあるのでしょうか。 場所の提供や機器の管理一つ一つは複製とは全く別なのに二つのサービスを同じ業者が提供すると それは複製の一部になってしまうという言い分も常軌を逸しているとしか思えませんね。 そもそも地上波放送は局が公衆に電波を飛ばしていて、利用者個人がそれを受信して見るのは 最も一般的な用途であって、その視聴者が経済的利益を害してるなど到底考えられない。
>>455 > 突っ込みいれて欲しくてレスしているの?30条よく読もうよ。
附則第五条の二を読んでからレスしなさいね。
> じゃあ、あなたには附則が廃止された後も、私的複製だと言
> いはって、著作物をコピーしまくって欲しいですね。
現状では私的複製が認められる範囲だね。
ちなみに451で「大間違い」と言ったのは、
1. 著作権の対象となる著作物であること
2. 複製をおこなう者が著作権者の許可を得ていないこと
という前提が無視されているから。
> あと私的複製であってもDVDリッピングなんかも違法では?
> 30条に書いてある。
違法になるのはコピープロテクトがかけられている場合のみだ。
プロテクトがかけられていないDVDも多数存在する。
ほんと生半可な知識を振りかざす馬鹿ってのは醜いものだな。
459 :
名無しさん :04/07/22 09:06 ID:e7zYdFQi
>>456 > 本当に、このビジネスで行われている私的複製が、私的複
> 製なのか?これが私の素直な疑問です。
明らかに私的複製だよ。
> 業者が複製にかかわっているか?業者は関わっていないと
> の主張ですが、おそらく判例が存在しない以上、私の疑問
> に明確に答えてくれる答えはありません。
おまえが人の話を聞いていないだけ。馬鹿じゃねーの?
> 以下、私的複製の考え方の1つです。
で、ワーキンググループに参加している個人の私見における趣旨の解釈は
結構だが、実際に条文は何と言ってるんだ(藁
> あと、もう1つの疑問として、アメリカで利用者がハリウッドか
> ら訴えられる可能性は無いのでしょうか?ある意味こちらの
> 方が怖いのですが。
で、あんたがハリウッドの中の人なのかい?プゲラ
このスレに常駐している難癖厨ID:iCRm1StH=
>>455-456 が
コピー機については問題点を具体的に条文を指摘して鼻高々なのに
録画PCハウジングサービスについては何の具体的な問題点も条文も示せない。
著作権法の附則やワーキンググループの議事録にまで目を通している人が、
録画PCハウジングサービスについては曖昧な「ほのめかし」以上のことができない。
にもかかわらず、何度も論点をループさせて粘着を続ける。何故だろうか?
ま、そういうことだ。まあ失業しないようにがんがってください。
461 :
名無しさん :04/07/22 11:58 ID:OqaL4VMs
>>457 さんのような書き方してれば「なるほどねー」となるのに、その下の方は・・・・
この問題に限らずこうなんでしょうね、きっと。
そういやここでも誰もフォローしないし。
462 :
名無しさん :04/07/22 12:21 ID:cBug1P4f
TV受信機能付きPCを販売することは問題ない。 しかし、売ったPCを預かってTV受信の為のアンテナ接続、 さらに転送の為のネット接続に関しては幇助罪に問われても おかしくないのではないでしょうか? Winnyにおける金子氏のような感じだと思うのですが。
>462 だから、何の罪の幇助なのよ? 転送するのが罪なのか? 録画するのが罪なのか?
>>462 >売ったPCを預かってTV受信の為のアンテナ接続、さらに転送の為のネット接続に関しては幇助罪
462は既出だが一応レスしておく。
業者が幇助にの罪に問われるという事は利用者が違法行為をしている事が前提。
462の論理だとTV受信やファイル転送が違法であるという事になる。
加入者が自分の機器で地上波を受信し個人的に観賞するのは違法ではない以上、業者が幇助の罪になど成り得ない。
Winnyは使用するとファイルのキャッシュを次々に自動複製しアップロードできる状態にしていた。
だから複製権侵害の幇助、公衆送信可能化権侵害の幇助の罪に問われた。
ここで焦点となっているサービスは違法複製や公衆送信を促すものではないという点で同様ではない。
以後
>>462 の論点は無視の方向で。
462って、153と同一人物じゃねーの?
466 :
名無しさん :04/07/23 08:45 ID:9f93T8zs
ここには、ストリーミング型のサービスの擁護者はいないの?みんなPC録画型の擁護者だけだな。人気があるということかな。PC派の人は、ストリーミング型をどう思っているの?ザッピングができて便利そうだけど。教えて詳しい人。
ストリーミングできるのなら録画はできる。 何の問題も無くストリーミング可能な環境を用意できるなら誰でもその方が良いに決まってるだろ。 何を今更言ってるんだ。バカかと。
468 :
名無しさん :04/07/23 10:08 ID:TUjqXOww
>>468 反対する意味はわかるが、それを違法だとか幇助の罪だとか言い出すなら
CDやDVDをリッピングするソフトを開発した企業はとっくのトンマに違法になってるはずだな。
所詮、自分達にとって都合の悪い事は全て禁止されれば良いというような自分勝手な考え方だよ。
470 :
名無しさん :04/07/23 10:35 ID:9f93T8zs
>>467 そんなポストしているから…普通に話せないの?
>>468 ビデオデッキで訴えられた時の、ソニー程のロビー活動できるかどうか面白そうだね。
でも、、、
"On the flip side, the Senate Judiciary Committee will hear testimony today on a bill that would ban any technology that "induces" a copyright violation, in a direct attack on file-trading services. "
ここまでやられたら、ちょっと怖い。あと日本が売り出し中のDVDレコーダーも売れなくなるね。もちろんこのスレにでてくるビジネスなんかできっこない。落とし所はどこなんだか想像できないな。
て言うかスレ違いの質問だが、アメリカでテレパソ管理業なんか今できるのか?
471 :
名無しさん :04/07/23 10:41 ID:a9tE4o6I
それって要するに複製は私的だろうが何だろうが、全て禁止という事だろ。 無理あるな。 でもさすが訴訟の国アメリカらしいぜ。
472 :
名無しさん :04/07/23 10:45 ID:9f93T8zs
473 :
名無しさん :04/07/23 10:52 ID:0pDojxRF
それだったらDVDレコーダーに関わらずTV、Video Tape、CDだってPCに取り込む事はできるよね。 下手したらデジカメやスキャナーもダメかも。 こんな一企業のワガママが通ってたらえらい事だよ。 無茶な言い分とは解かっていつつもパワーのある企業に訴えられたら怖いだろうね。
474 :
名無しさん :04/07/23 11:21 ID:S0Q76xxm
どっちみち頭の悪そうな奴が模索した所から始まってるからな…
475 :
名無しさん :04/07/23 12:17 ID:9f93T8zs
>>474 日本語の表現に気をつけたほうが良いよ。揚げ足を取るの好きな人がいるから。
476 :
名無しさん :04/07/23 12:53 ID:L5CT9YZa
477 :
名無しさん :04/07/23 13:50 ID:wl/25yKz
へえーこんなんあるんだね。
>>476 お〜〜すばらしい製品ですね。 IP接続さえ出来ればどこからも録画
予約が出来、しかも遠隔地で視聴も出来るから完璧ですね。
海外から使えないという理由は全然見当たりませんね。
479 :
名無しさん :04/07/23 14:56 ID:nrR2dYJY
>>472 > そもそもアメリカの著作権法には私的複製の概念は無いよ。
かわりにと言っちゃ何だが、fair useがあるね。
> あと私的利用の為の複製は、水戸黄門の印籠ではないよ。
誰も印籠などにはしていないでしょ。
ただ単に疑義を挟んでいる側が具体的な問題点を指摘できないだけで。
「著作権侵害の疑い」も水戸黄門の印籠ではないからね。
481 :
名無しさん :04/07/23 22:23 ID:P5mdFTQb
今回の騒動の元となったnihongo.tvのメールで気づいたんだけど。 nihonngo.tvとメールdeビデオって、企業名や住所違うけど同じ香具師Shinji Takeuchi がURL登録してるのね。 どうりでページ・デザインや内容が似てるわけだ。 Tivoの問題だけど、その前にはReplayTVが訴訟起こされてたよ。 発売元のSONICblueがトンマなことになったので、うやむやになったけど。 このスレ見てると知られてないみたいだけど。 少なくともアメリカの放送局やハリウッドは訴訟可能と思ってる。 その点NHKや民放連は優しいというか腰が引けてるというか。
>>481 > 少なくともアメリカの放送局やハリウッドは訴訟可能と思ってる。
> その点NHKや民放連は優しいというか腰が引けてるというか。
そもそも法律が違うのに、どうして優しいとか腰が引けてるとかいう話にして
日本の法律でも違法になる可能性があるかのように誘導したいんだね。
ご苦労様です。
483 :
名無しさん :04/07/23 23:10 ID:P5mdFTQb
>>482 > そもそも法律が違うのに、どうして優しいとか腰が引けてるとかいう話にして
> 日本の法律でも違法になる可能性があるかのように誘導したいんだね。
ああ、ごめん、ごめん。そういうつもりではなかったのだけど。現状、日本で違法とは思ってないし。
力任せでも訴訟にもってくアメリカといろいろ動いてもまずはあの程度という日本の違いを言いたかっただけです。
ただnihongo.tvはアメリカの企業なのでね。
日本の著作物の問題と言っても、大リーグとかアメリカのドラマとかも視聴可能だったわけで。
今回、逃げて正解でしょう。
○家庭用VTRは、一般大衆が受信機を持ってさえいれば、本来見られる番組を単に時間帯を変えて見られるようにしているに過ぎない、つまり「放送の延長」であり「複製」ではない ○さらに、公衆の電波はより多くの人に情報を伝達するために与えられた公衆の資産である。そこに情報を乗せた以上は、多くの人に情報を伝えるための道具であるVTRの存在も認めるべきである ソニーが↑この主張で↓の訴えに勝ったという事は、テレパソ管理業もアメリカで裁判になっても勝てる見込みはあるはず。 precedentを消し去る事はできないからね。 ●著作者でない個人消費者が勝手にテレビ映画を複製するのを可能にする家庭用VTRは、必然的に複製権の独占の侵害、つまり著作権の侵害となる ●その侵害行為を行うVTRを実際に使用した個人はもちろん、それを製造・販売するソニーは侵害行為に寄与している
485 :
名無しさん :04/07/24 03:33 ID:MBrdZDSt
もちろんアメリカのテレパソ管理業側にも勝機はある。 だが、果たして提訴された時に勝つための裁判費用やロビー活動の資金、裁判やるだけの気力があるとこがあんのとかというと。 nihongo.tvは無理と判断したんだろうね。 ReplayTVが3大ネットワークとその親会社に提訴された時にはEFFや消費者団体がReplayTVの味方についたけど、それでも展開的には苦しかった。 日本のD&Mが親会社になった途端、問題になった機能をあっさり落としちゃったし。 これはあくまでハードの話だけど。 そういった意味では日本の録画ネットに期待してる。まともにやる気ありそうなのはあそこだけみたいだし。 今後のためにもきちんと一戦交えてくれないかな。
裁判の為にロビー活動なんてこういう業者は絶対やらないと思うし、やる必要ない。
487 :
名無しさん :04/07/24 08:11 ID:bYQacvGc
>>484 本気で言っているの?自信があるなら、アメリカでビジネス立ち上げなよ。スポーツ系に飢えてるアメリカいるぞ。ところで、テレパソ管理業ってビデオ使っていた?あと、はっきり覚えていないけど、複製するのは家庭内って限定的に解釈されていたと思うよ。
もしあなたの立ち上げたビジネスが訴えられたら、多少は寄付します。
もし陪審制度使われたら負けそう。
489 :
名無しさん :04/07/27 02:42 ID:mgKeb2xP
おい、どうしたんだい? 摘発されたか?
誰かロクラクを使っている人いますか? どんな感じですか?
491 :
名無しさん :04/07/30 00:27 ID:BIfDPZC5
6gaから「PC有りますよ!」のメール来たね。 やっぱり真向勝負みたいだ、感心。 でも心配だな〜どうしよう。 下手したら、いらない低スペックパソコンが手元に増えるだけ。
492 :
名無しさん :04/07/30 02:17 ID:/Vdo7zay
そうだよね、。 ワシもどうしようかと迷ってる。sharpの新製品も出たし、 maneki系の業者が増えるんではないかと思ってるけど。
6ga+XBMCは最強。
6ga完売したって。今度はいつ頃予約できるのかな。
キチガイ難癖厨=
>>153 は去ったようだな。
正犯の存在しない幇助犯というのは非常に斬新なアイデアだったのに残念だ (藁
496 :
名無しさん :04/08/02 13:31 ID:9q/0PLIn
↑粘着系DQNは健在のようだが。(爆)
497 :
名無しさん :04/08/02 19:49 ID:LDlVBL4S
いらない低スペックパソコンって、どれくらいのスペックなの? さすがに何かあったら、送料くらいは業者が持ってくれないかな?
498 :
名無しさん :04/08/03 02:34 ID:0s/5qztE
6gaのはすべて向こうで管理するから送ってもらわなくて いいんだよ。パソコン自体がほしくて送ってもらうんだ ったら送料は確実に自分持ちだと思う。。
499 :
名無しさん :04/08/03 09:02 ID:J/SZ2AUu
>>496 で、具体的な問題点はまだ指摘しないのか?プ
500 :
名無しさん :04/08/03 13:46 ID:bqh7+xTJ
501 :
名無しさん :04/08/04 05:20 ID:MDePQAAS
んだ
502 :
名無しさん :04/08/04 12:19 ID:hLCkDFF8
他にこんな会社ないのかな?
504 :
名無しさん :04/08/06 03:27 ID:b1WNgmKX
読めん
>>500 で、犯罪が発生していないのに幇助罪が成立する理由はまだ〜?
506 :
名無しさん :04/08/06 12:50 ID:+705mH20
今年は暑過ぎるからこういうのも出てくるんだね。 お気の毒。
507 :
名無しさん :04/08/06 17:09 ID:zVwx0NI1
505みたいのがうじ虫みたいに、何度も何度もわいてきまつね。
ユーザーには録画ネットからメールがきたと思うけど その中に申立書の原文がついてあった。 一旦読んでみたけどやっぱり変に解釈してある部分が多々あった。 まともな弁護士ならまずは負けることはないだろうと思うけど 向こうがどうでてくるかにもよるな。
510 :
名無しさん :04/08/11 14:32 ID:2bURpeW2
全部でなくて良いから、誰かその変な解釈教えて。
511 :
名無しさん :04/08/11 17:36 ID:d/Q+r0yE
オリンピックにあわせて本当に来たね。
512 :
名無しさん :04/08/11 19:40 ID:/g5A8T3g
515 :
名無しさん :04/08/12 02:45 ID:fXIWkBoj
非常に興味深い展開になってきたね。 仮処分申請が認められるか、却下されるか、運命の分かれ道。 早く結果わからないかなぁー。なんかわくわく。 漏れとしては申請が却下される方に3000モナー。(残り5000モナー)
516 :
名無しさん :04/08/12 02:46 ID:LRGSBje8
まぁ結果を見てみましょ。 局側の方がカネも人脈も上の弁護士使ってるでしょうから、それで行動に出たということはかなりの勝算があるはずでしょうね。 結局振り回されるのはエンドユーザーなのね。
517 :
名無しさん :04/08/12 04:40 ID:CSgt+mxT
仮処分決定の結果はともかく、業者には最高裁まで争って欲しいね。
>サービス利用者の多くは日本にいるご家族がNHK受信料を払われているんです。海外に
>暮らしていても日本人なんです。
NHKの受信料も業者を通じては納めてなかったみたいだね。これが本当ならこのスレで料
金に含まれていたと言っていた
>>367 みたいな人は、騙されていたのでは?
ところで局側はどのくらいの損害を主張しているの?
518 :
名無しさん :04/08/12 06:07 ID:D1QmjD1x
519 :
名無しさん :04/08/12 07:08 ID:XrfFPwaG
周りの韓国人は同じような仕組みで普通に韓国のTVみてるけどな。 著作権?へ?ってな感じ
>>517 > NHKの受信料も業者を通じては納めてなかったみたいだね。
君、係争中の案件について嘘の情報を流すのは自重したほうがいいよ。
下手すると朝ドアをノックされて連行されちゃったりするから。
521 :
名無しさん :04/08/12 10:21 ID:Y7kVjDCW
>>520 http://www.6ga.net/x_index.php をよく読んでね。
録画が受信料を払えたわけない。。
NHKは最初から違法という認識を表明したから受け取るわけないわけ。受け取ったら認めたことになるから。
録画はこの経緯をいろいろ言い訳してるけど、かなりつらいね。あの部分はいれなきゃよかったのに。
あ、裏とってるからノックされてもいいですよ。むしろされたいかも。
立場としては録画を応援してるけど、この点は気になったので。
522 :
名無しさん :04/08/12 10:55 ID:LRGSBje8
523 :
名無しさん :04/08/12 10:57 ID:Y7kVjDCW
524 :
名無しさん :04/08/12 11:04 ID:LRGSBje8
それにこの一節ってすごく変。 >サービス利用者の多くは日本にいるご家族がNHK受信料を払われているんです。海外に >暮らしていても日本人なんです。 NHKの受信料っておおまかに言えば「テレビのある場所」に対して課金されてるんでしょ。(厳密には受像機ごとかな?) 単身赴任先や下宿先でも当然発生する訳で。健康保険じゃあるまいし家族が払ってたら世帯全員どこでもOKってものじゃないはず。 自宅にテレビパソコンを置いてあるならこの点はクリアですが。 それに日本人であることもまったく関係ないですしね。
>>521 録画は最初は受信料全員分個別の受信料をまとめて払っていた。
そこをNHKが、全体で課金するからそれでいいよと言って、
事業所などと同じくハウジングしている施設全体で課金した。
だから、「ユーザー個別での課金としては」受け取りを拒否していたわけで、
「録画がユーザーから受信料を集めてNHKに受信料を支払っていた」ことに
違いない。
526 :
名無しさん :04/08/12 11:39 ID:D1QmjD1x
>>524 受像機ごとではなく1世帯ごとだよ。
もし受像機なら4台テレビもってたら4倍分払わないと
いけなくなる。ただ、君のいうとおり家族でもはなればなれ
になったら別世帯になる。
それと、このサービスにはいってる人が日本人かどうかも
大事なポイント。
527 :
名無しさん :04/08/12 11:53 ID:CSgt+mxT
>>520 脅すの?それじゃあもっと、ここだけでなくBBS等々から逮
捕者が出ないとね。サイトの引用したら逮捕なの?とんでも
ない警察国家ですね。
私も応援しているよ。だから最高裁まで争って欲しいと言い
ました。
>>526 >それと、このサービスにはいってる人が日本人かどうかも
>大事なポイント。
それは本当?外国人は日本の不動産を購入、賃貸
して、テレビを見る事はできないのですか?
あと日本国籍を放棄した日本人と日系人も国籍上は
外国人だよ。
529 :
名無しさん :04/08/12 22:06 ID:a1Zc7CV+
あのさ、あんま関係無いんだけどさ、 NHKの受信料ってばっくれる事できないの? 支払いしてないと家まで集金に来りするけど、 「うちTV無いんで」とか言っても逃れられないものなの?
530 :
ななし :04/08/12 22:17 ID:4U/559cy
>>527 > サイトの引用したら逮捕なの?とんでも
> ない警察国家ですね。
また嘘ついてる。
引用元を明示しないで引用など成立しない。
どうしても引用だと強弁するのならば、まずは
「NHKの受信料も業者を通じては納めてなかったみたいだね。」
という表現の引用元を明らかにしなさい。
532 :
名無しさん :04/08/13 01:19 ID:e4FwMVtK
>>520 =
>>525 =
>>531 のIw8vJ1owさん
必死の抗弁ご苦労様。
でも、なんで
>>525 のように「ちがいない」って断定できるの?
やっぱり関係者・・・っていうより当事者ですか?(笑)
受信料については6gaがHPの中で自ら書いている通り払ってないんでしょ?
NHKが受け取りを拒否したかどうかは関係ないじゃん。
>>521 さんはちゃんと6gaのHPの問題の部分にリンク貼ってくれてまっせ。
533 :
名無しさん :04/08/13 01:20 ID:e4FwMVtK
しかし、そこの文章は何度読んでも陳腐な感じが否めないですな。 「ご家族の小さなお子様がようやっと手にした楽しみ」がどうしたとか、「一人1台のパソコンを預かるようなサービスが放送局さんと競合の脅威であるとはとても思えません」とか。 要は自分が考えた金儲けのシステムについて、「そんなに大掛かりでないんだから見逃してよ」と言ってるようにしか聞こえませんね。 合法だと自信があるならそんなことぐちゅぐちゅ言わないで、どーんと構えてればいいんでないの?
534 :
名無しさん :04/08/13 01:21 ID:e4FwMVtK
考えようによっては、今止めればそれでよしとするって局側は思ってるかもしれませんよ。 でなければ本格的に訴訟になって、民事では天文学的な損害賠償を請求されるかもしれません。 6gaを見逃すことによって今後類似したサービスが続出しかねないことも警戒しているでしょうね。 長くなったので分割しました。(失礼)
535 :
名無しさん :04/08/13 02:23 ID:fpCouMmi
ていうか、仮処分命令申請の段階で却下されると思う。 著作隣接件侵害って一体どこがどう侵害してると局側は主張してるんだろうか? 自分の機械で番組を受信して自分だけで見るのは最も一般的な放送番組の用途 であり目的なんだから局の利益を害しているとは言えないと思うが。 むしろテレビを管理保管する業者の利益まで自分達の物だと主張する局側が 常識的に考えてずうずうしいでしょう。 民事で損害賠償っていってるけど、一体どこに損害が??
536 :
名無しさん :04/08/13 03:17 ID:e4FwMVtK
>>535 さん
よーく自分の文章読み返してみてちょ。
「自分の機械で番組を受信して自分だけで見る」のは問題ないのはその通りですが、訴えられてるのはその「自分」じゃないのよ。
わかります?
最後の1行は私も基本的には同意なんですよ。
だってどんな手段にせよ、視聴者が増えるってことは局にとっては利益のはずですからね。
「民事で損害賠償」っていうのは、もし負けた時には払いきれないですよって意味です。
今回の仮処分申請で局は権利者を代表してるだけであって、実演者とか音楽家が地上波で放送されることに限定して契約している場合。
それ以外の方法での領布や二次使用等について権利侵害で訴えることができ、それによって生じる損害を局は起因者に請求することができると考えられます。
>>535 基本的に局側の主張はこのままこういうサービスを
野放しにしておくと近い将来に自分等や日本在住の
視聴者に不利益になるというもの。
どっちみち長期戦になりそうだからオリンピック
までには間に合わないだろうけど。
538 :
名無しさん :04/08/13 04:35 ID:WgzgUzZ0
>#537 基本的に局側の主張はこのままこういうサービスを 野放しにしておくと近い将来に自分等や日本在住の 視聴者に不利益になるというもの ↑この意味本当にわからないんですが… なんで不利益? 説明していただけますか? で、6gaはサービスを続行します。ただし、来月にまた出廷しなければ ならないようですけど。
539 :
名無しさん :04/08/13 04:54 ID:n59viiVp
いやだから、、どこに違法性があるのかと問うているのでは。 著作隣接権侵害差止請求というからには一体どの行為が著作隣接権を侵害しているのかはっきりさせるべき。 領布や二次使用とか言う前に、ユーザーは放送局が発信している番組をユーザー自身のテレパソで 視聴しているのであって、業者は著作物を取り扱っているわけではない。 なぜこれが頒布とか二次使用とか言う問題になるのか。 テレパソを管理するという著作物の取り扱いとは別の行為がなぜ著作隣接権の 侵害になるのかの説明が先ず必要であると思う。 将来の不利益だか何だかよく解からないけれど、問題はそこに不法行為があるのか という事でしょう。
540 :
名無しさん :04/08/13 04:57 ID:ROQhKor0
>>525 >録画は最初は受信料全員分個別の受信料をまとめて払っていた。
>そこをNHKが、全体で課金するからそれでいいよと言って、
>事業所などと同じくハウジングしている施設全体で課金した。
>だから、「ユーザー個別での課金としては」受け取りを拒否していたわけで、
>「録画がユーザーから受信料を集めてNHKに受信料を支払っていた」ことに
>違いない。
事業所に、施設全体で課金した???いつからNHKはそんなに優しくなったの?
541 :
名無しさん :04/08/13 05:05 ID:n59viiVp
>>540 それは恐らくユーザー個別の名義になるか、事業所として一括になるかという意味だと思う。
HNKが支払いの受け取りを拒否したとかそういうのはHNKの対応の問題であって、
あまり事を左右しないと思う。受信料金の問題は著作権侵害とは別だからね。
HNKって。。
543 :
名無しさん :04/08/13 05:13 ID:ROQhKor0
>>541 了解。あまり意味無いね。
ところで、局側の主張の原文全てをなぜUPしないのかな?
UPした方が、誰の文章レベルに合わせたか分からない要約
を掲示するより変な噂は立たないと思うけど。
544 :
名無しさん :04/08/13 05:29 ID:n59viiVp
−−−−−−−−ここから引用開始−−−−−−−− 申立ての趣旨 債務者は、債務者が「録画ネット」との名称で運営している放送番組の複製・ 送信サービスにおいて、別紙放送目録記載の放送に係る音または映像を、録音ま たは録画の対象としてはならない。 との裁判を求める。 −−−−−−−−ここで引用終了−−−−−−−−− って、あるからこれが局から6ga側に送られてきた文章なんでしょう。 局側は業者が番組の複製と送信をサービスとしているという認識みたいだけど 単なる誤解なのか、強引な言いがかりなのか、一体どうなんでしょうな。
545 :
名無しさん :04/08/13 05:33 ID:C1uHz7yj
>>541 それにしてもさ、去年の12月頃には、6gaはHPで「NHK受信料は料金に
含まれていて、NHKに払っている」とか書いているんだよね〜。なのに、
今のHPではその辺の表現が削除されている。そして今回は「パソコン
オーナー全員分としては払ってない」と。きっとNHKともめて削除
したんだね。6gaユーザは知ってんのかな?だって、NHKが受信料受け
取っているなら合法と思った人多いでしょ、
>>367 の様に。
546 :
名無しさん :04/08/13 06:35 ID:oPE3qwLs
たしかに申し立て書の全文が見たいね。
>>544 「申立書内の別紙2の画面キャプチャ」ともあるから、実際の契約・利用状況を示して”ハウジ
ングサービスと6gaはしてるけど実態としては「放送番組の複製・ 送信サービス」に他ならない”
という風に主張してるんじゃないかな。
「テレパソの販売」という点についても実態として認められるか、という指摘は当初からある。
このあたりが争点になるんじゃないかと。
6gaもそのあたりは用意してたみたいだから頼りにしてるし、全文見てないからあくまで推測だけど。
6gaからテレパソの実機を手に入れたユーザーっているのかな。
契約だけじゃない実機の販売実績があったほうが有利そう。
547 :
名無しさん :04/08/13 06:53 ID:B8BO136v
申立書は6gaユーザー全員に送られたけどこういうところで
公開していいのか?
>>538 不利益になるのは海外番組やスポーツ関係の放送権やライセンス
が関係してくる。外人を含む海外在住の人が見れるようになったら
将来的に放送権とか取得できなくなって日本在住の人にも不利益
になるとか。
548 :
名無しさん :04/08/13 08:44 ID:ROQhKor0
>>547 読んでみたいけど、今回申し立てを受けたのはユーザーじゃ
ないんだから公開しなくても良いんじゃないの。あと、読んで
も読まなくても、結局神学論争に陥るのはこのスレの通りだし、、、
業者ががんばってくれる限り、もちろん見に行けないが、本訴に
移れば傍聴もできるし、判例は残るしね。
しかし、このサービスが違法になると、 海外に住む日本人が、合法的に日本のTVを見る手段は無くなるわけだな。 ようするに海外にいる日本人は、日本のTVをみてはいけませんってことだ。 実質的にはこれまで通りビデオを家族に送ってもらったりするんだろうけど、 建前上は著作権侵害だしね。 海外で日本の為に働く日本人のことをすこしは考えてほしいもんだ。 せめてこうやって見る分には合法だという方法を示してほしい。
550 :
名無しさん :04/08/13 11:34 ID:B8BO136v
基本的にはビデオを送ってもらうのとかわりないのにな。 っていうか、韓国みたいにテレビ局がネットで番組ながせば いいものを。
551 :
名無しさん :04/08/13 11:49 ID:o5Fbt1uk
TV各局からの申し立て書は、初めのうちは見れたが今は 6gaが削除して見れなくなってる。裁判を前に相手を下手に挑発したく ないという判断かな。
もしこのサービスが合法になれば 著作権うんぬんの法律の設備が整ってない国でTV放送を受信したら TVプログラムを複製し放題になるのかな
既にこっちのビデオ屋ではこういう手を使ってビデオに コピーして貸し出してるとこあるらしいけどな。日本のではなく 他の国のビデオ屋だけど。
554 :
名無しさん :04/08/13 15:27 ID:If3WtnwK
こういう業者を通さずに今すぐオリンピックが見たいという海外居住組に なんか日本のテレビをダウンロード出来るサイトは知りませんか?
なんだか知らんがID:e4FwMVtKがかなり必死で暴れていることはよくわかった
557 :
e4FwMVtK :04/08/13 21:39 ID:N3qfwTMn
>>556 今度はそういうまぜっ返し?
苦しくなってきたからねぇ。。。
こちらは関係者でもユーザーでもないで必死になる必要は全然ないのよ。
わかるかな?わっかんねぇだろうなぁ。(懐)
558 :
名無しさん :04/08/13 22:02 ID:pEE/yAwU
e4FwMVtK個人としては業者側が法的な争いにおいて負けるという予想? この辺ではっきりさせておいた方がスレ的にも面白いと思うのだが。
559 :
名無しさん :04/08/13 22:17 ID:ILi+qiws
というか録画ネットとかの業者が複製&送信サービスを行っていると 法的に認められる余地はあるのだろうか。 実際問題、業者は機械を維持しているだけで複製や送信は利用者所有の 機器類の中で利用者自身が操作して行っている。 ID:e4FwMVtKが言う所の頒布や二次使用、つまり業者側が著作物の 複製と譲渡を行っているという主張が通るとは思えないのだが。
フジとテレ朝と日テレはネット配信のために3局が提携組んだんだよ 近いうちにネット配信が始まるらしい TBSはどうなるのかわからないけど
>>532 > でも、なんで
>>525 のように「ちがいない」って断定できるの?
ニホンゴわかりますか?
その「違いない」は断定の意味ではないよ。
断定なら「支払っていたに違いない」になるだろうが。
> 受信料については6gaがHPの中で自ら書いている通り払ってないんでしょ?
あんたは
>>521 「払っていない」と断言しているわけだが、
実際には各PCの所有者が個々に契約者として支払っているわけではない、
というだけの話で受信料自体はNHKはちゃんと受け取っている。
あと、
>>533 も
> 要は自分が考えた金儲けのシステムについて、「そんなに大掛かりでないんだから見逃してよ」と言ってるようにしか聞こえませんね。
> 合法だと自信があるならそんなことぐちゅぐちゅ言わないで、どーんと構えてればいいんでないの?
なんて、録画側の抗告ならともかく、「感想」と題された文章に対して
どういう穿った見方をすればそう解釈できるのかって感じだよ。
562 :
名無しさん :04/08/13 23:20 ID:ROQhKor0
>>561 これ以降言葉尻とらえるのを止めるけど、
誤)払っていた」ことに違いない
正)払っていた」ことに"は"違いない
こうすれば良かったね。でもあなたの意図が分かりました。
それではなぜ、業者が支払うお金のNHK側の名目はともかく、
まとめて業者が支払っているのにサイトには次のような発言が
あるのですか?
「サービス利用者の多くは日本にいるご家族がNHK受信料を払われているんです。」
「NHKの受信料もパソコンオーナーの全員分をお支払いしたいと申し出ていたではありませんか。」
ニホンゴと受診料の件は、著作権とは関係無いから止めませんか?
e4FwMVtK氏じゃないけど。
仮処分は、申立書を全て見ていないし、業者の提出した反論も見
ていないから、何とも言えない。
でも、その後にあるだろうと予想している本訴では、業者側が耐え
られるか、ぜひ最高裁まで行って欲しい。応援しているよ。
募金サイトなんかあったらたいした額じゃないけど寄付してもいい
と思っている。
受診料→受信料
564 :
名無しさん :04/08/14 00:10 ID:CN34CcNc
566 :
名無しさん :04/08/14 02:11 ID:+GVmuzRq
相変わらず、自分の日本語の能力低いくせに他人の揚げ足取って変に論理的展開に持ち込もうとするDQNがいますが放置することにします。 こういう類いは「違法性がない」って一点張りで、もし「白」だったらそれこそ鬼の首でも取ったように相手を蔑み、「黒」だった場合はそれでも納得行かずブータラブータラ言うんだろね。 書き込み読むと良く分かるのは、論点に対して突っ込むんじゃなくて、自分と意見が違う人そのものに対して暴言を吐いていることですな。(って言っても本人はよくわからんだろうね)
567 :
名無しさん :04/08/14 06:59 ID:TglDWHBw
違法性があるって事は業者が放送番組の複製と譲渡を利用者に対するサービスとしてるって事ね。 こんな主張が裁判所に認められるのかな。 まあe4FwMVtKさんとかはそう思ってるんでしょうね。 これ裁判所が下す結論っていつぐらいになるのかなあ。 楽しみだから早く結果が知りたいな。
568 :
名無しさん :04/08/14 07:16 ID:haSQBI/t
多分、オリンピックが終わってもまだ続くだろうな。
放送地域外の者がいかなる理由、方法を用いても、その本来見られない放送地域外の テレビ番組を視聴しては、ならないという法律を作らなければならんのか・・ そうなると当然それに類似した行為が可能な受信機器等の販売やメンテとかも今後 出来なくなる可能性が出てくるわけだな・・ こりゃ完全デジタル化されたら、たとえお隣どうしの家でも県外だと受信不可能なシステム とかをテレビ局が押し付けてきそうな悪寒・・・
571 :
名無しさん :04/08/14 08:47 ID:Gegg8Z1O
うる覚えだけど、日本でガンダムSEEDが放送された時、NTTが
ネット放送をやっていた。しかしテレビ放送が開始されていない
地域は、もちろん配信されず…と言う事を聞いた事があるような。
>>570 そこまでは言いすぎじゃないかな。商売として扱わない限りうるさい
事は言わないでは?今だって、家族に日本で録画したビデオを送っ
てもらうのもグレーゾーンなんでしょ?
捕まらないから、何でもやって良いとは思ってないけどね。
572 :
名無しさん :04/08/14 10:28 ID:kPdKzfmI
>>570 何わけわかんない事いってんの?なんで新しい法律の必要性がでてくんの。
そんな事言ったら放送番組を録画した媒体は個人的利用の範囲内であっても
放送地域外に持ち込んではいけないという事になる。無理ありまくり。
しかもそうなれば放番協ビデオは完全モノポリー状態だね。
573 :
名無しさん :04/08/14 11:58 ID:+GVmuzRq
わけわかめ
574 :
名無しさん :04/08/14 13:28 ID:haSQBI/t
575 :
名無しさん :04/08/14 15:16 ID:0Cw2OVc5
>>574 IPアドレスとか、インターネットのこともうちょっと勉強したほうが今より人生楽しくなるよ。たぶん。
老婆心だけどさ。
>>575 ネット放送で規制をかけるにはIPの問題より単なるユーザ名とパスによるユーザ認証だと思うが。。。
IPで規制かけてもプロクシ使う奴はざるになってしまう。
577 :
名無しさん :04/08/14 21:53 ID:0Cw2OVc5
ユーザ名とパスだによるユーザ認証だけじゃなくて、IPアドレスを見てサービス地域外からの アクセスを規制してるとこも多いんだよ。ストリーミングとか音楽ダウンロード・サイトとか。 もちろんプロクシ使用のいたちごっこもあるけど。 あとクレジットカード番号を登録させて発行国番号で、国別規制をしよう、なんてのもある。 規制したい側もいろいろやってる。
>>577 > あとクレジットカード番号を登録させて発行国番号で、国別規制をしよう、なんてのもある。
アップルのミュージック・ストアなんかそうだよね。 アメリカ国内発行のクレジット・カード
でしか受け付けない。 将来日本でサービスが始まってもこちらから買えない
可能性は大だな。 欝。
579 :
名無しさん :04/08/14 23:19 ID:GXvMfPV6
>>114 233:名無しのメダリストさん@アテネ [sage]:04/08/14 23:00 ID:1LZ8jDcu
>>7 家にPCサーバ立ててリアルタイム転送させてる
出張しても家の番組をそのまま見れる
海外でも無問題
580 :
. :04/08/15 00:03 ID:rrjBdy0k
海外からサーバー経由で日本のテレビ見てる人の環境を教えてください。 私の環境は 日本のサーバー OS WinXP CPU Celeron 2.0GHz キャプ ELSA EX-VISION 500TV 録画形式 WMV8 320X240 1200Kbps ネット CATV 遠隔操作と転送 Remote Administrator 2.1 ファイル分割結合 DivCat 在住国のネット カナダからCATVでアクセス サーバー稼働してから2年が経ちますが、特に問題なく動いてます。 トーク番組など音声のみで十分な番組は録画後音声だけを抽出して転送してます。
581 :
名無しさん :04/08/15 00:21 ID:0iLtF2JU
Real Media では遠隔操作でエンコーディングできないものなの? もしできたらめちゃめちゃ軽くできるんだけどなあ。
582 :
名無しさん :04/08/15 03:42 ID:Qwp13A2d
やっとスレタイに沿った書き込みになってきましたね。 6gaが合法とか違法とかそんなのどうでもいいんです。 ホントに見たい人はこうして個人で国内にサーバー設置して見てるんですから。 そこに手を貸して金もうけしようというのが・・・ね。
583 :
名無しさん :04/08/15 03:44 ID:YGZVT7gs
個人でやりたくてもできない人の為にサービスがあるのでは…。
水曜どうでしょうはお金払ってネットで観れるけど、 そういう風にしてくれたらいいのになぁ。
585 :
名無しさん :04/08/15 08:28 ID:CRWzYTAr
>>580 人的な環境なんかも教えていただけたら、嬉しいっす。
ハード的なことより、うちはそっちのほうで断念中。
両親はPCなんてまったくダメで、インターネットなんて引いてないし。
おまけに実家に帰るのなんて3年に1回がいいとこ。
たとえ自分でサーバー設置しても、リモートだけで対応できないトラブルが出たら即終了、という環境。
ADSLとか使ってる友人に頼むのも、回線負荷とかどうなんだろう、と。
もちろんお礼の問題もあるし。
実家にADSL引いて、AirboardとPSXが一番メンテフリー?
どんな人的環境のところに、どんなハード、OSの組み合わせで設置するのがいいんだろう、と思案中です。
>>582 > そこに手を貸して金もうけしようというのが・・・ね。
合法な行為に手を貸してビジネスにすることが許せないと。
見事なまでに共産主義的発想ですな。
587 :
114 :04/08/15 09:49 ID:QoSKcE1V
>>579 久しぶりに覗いたら、何とレスが。レスの意味は分かんないけど。
>>585 も言うように、どうしてもヒトの介在が必要な部分がネックなんだよね。
>>586 > 見事なまでに共産主義的発想ですな。
同感。
>>587 > どうしてもヒトの介在が必要な部分がネックなんだよね。
そうなんだよな。
普通のウェブホスティングサービスと同様、どうしてもメンテする人が必要。
だからビジネスになるわけだ。
590 :
名無しさん :04/08/15 10:56 ID:3GaOPKBf
>>586 じゃあ局側は、本訴に移行して敗訴した時のリスクを考えずに
仮処分を申請したのかな?
裁判終わるまで合法/違法だと断定するのもどうかと思うけど。
関係ないが、現状共産主義国家のほうが、著作権意識は低い
のでは?
>>590 そういう話をしてるんじゃないでしょ。
>>582 は、合法だったとしてもそれを金儲けに利用するなんて許せな〜いと言っていて、
>>586 はそれに対して資本主義の仕組みが分かってませんね、と言っているんだよ。
言葉尻捕らえて論点ずらすな。
593 :
名無しさん :04/08/15 12:51 ID:Qwp13A2d
こんどは共産主義とか持ち出して来たか。(失笑) いよいよ苦しくなってきたようだな。
はあ…。
595 :
. :04/08/15 22:58 ID:rrjBdy0k
>>585 サーバーのメンテについて
遠隔操作不能になったときはとりあえず母に電話して再起動してもらいますが、それ以外は母ではまったく無理なので近くの電器屋に1回5千円で来てもらっています。
電器屋もそれほどPCに詳しいわけではないのでサーバー環境は誰でもわかるような一般的なソフトとハードを使うようにしました。
過去2年間で電器屋に来てもらったのは4回ほどでいずれも停電した際のネットワークの再設定でした。
設置する場所は出来ればPCに詳しい友人宅か親戚宅にしたかったのですが24時間稼働で激しく帯域を占領してしまうので断られてしまいました。
理想の設置場所は
"設置場所に住む人がブロードバンド環境で尚且つネットをめったに使わずしかもPCには詳しくさらに寛大な人である"
ですがそんな環境はありえないのである程度のリスクと出費はやむをえないと思います。
596 :
名無しさん :04/08/16 01:04 ID:zn0XkQel
597 :
名無しさん :04/08/16 02:22 ID:YsSqtmJC
>>596 何を今さら・・・
日本と遠隔地の両方にブロードバンドの接続環境が用意できて、回線のインフラが整っていれば可能です。
それを他人の手を借りず、個人の手間とコストでやるのが大変なんですよ。
無料メンテサービス付きのエアボみたいなの出したら馬鹿売れ?
599 :
名無しさん :04/08/16 17:13 ID:uX/RHiRV
エアボは、サーバー的な使い方できそうだけど、耐久性はどうなの? エアボ+PSXで録画もできるみたいだけど、どちらも365日フル稼働さ せる度量はないな。 メーカー保証1年プラスアルファ5年くらい無料修理保証つけてくれたら 加入してあげる。
600geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet
601 :
名無しさん :04/08/16 17:55 ID:2i+2BaD2
602 :
585 :04/08/17 03:24 ID:mMuxhTmA
>>595 情報、ありがとうございます。
2年で4回のレスキュー依頼はきついですね。
日本は電気事情がこっちよりいいので、もう少し少なくてすむかと思っていました。
おまけに先日母が「以前のようにいろいろ(要は家電のメンテ)頼める電器屋が減って困ってる」と愚痴の電話をしてきたばかりで。
ADSLに使ってるライトユーザーの友人に、光の設置費と利用差額負担するからサーバー置かせて、というのも考えたり。
やはりどこに妥協点を持っていくかがキモになりそうですね。
603 :
名無しさん :04/08/17 04:04 ID:VZQYehz8
604 :
名無しさん :04/08/17 09:50 ID:fNDSOxd9
ネットで見る際、PSXは何のために用意するの? エアボードだけじゃダメなの?
>>604 エアボードだけでもいいけど、それだとライブで日本時間に合わせて生活しなきゃいかんから。
それができるならいいけど。
ちなみにデフォルトでPSXになってるけど、AVマウス機能が使える機器ならリモート可能。
エアボードが発表されたときちょうど日本出張だったので、ソニービルに行ってわざわざ確かめちまったよ。
607 :
名無しさん :04/08/18 03:38 ID:RZDOCOPr
こっちで苦しくなった関係者が他板でも暴れてますね。
608 :
名無しさん :04/08/18 04:34 ID:2Wp0GgED
上のほうですでに書かれてるだろ。
609 :
名無しさん :04/08/18 12:16 ID:shK8Ms6v
606ありがとさん。 実は私も604と同じこと考えてました。 イヤホント最近のテクノ路ぢーって日進月歩だからなんのこと話しているのか 何を質問したらいいのかわからないときが多いです。
610 :
名無しさん :04/08/18 14:35 ID:6YF3xt/G
日本語.TVを使っていた者です。 代わりにロクラクを検討中なのですが、 ロクラクは放送業界からサービス停止を求められていないのでしょうか。 電話かけてきいてみると「今のところ、来ていません」と言っているが。 3社にサービス停止を求めたらしいので、日本語.TVと録画ネットのほかの、 もう一社がどこか知っている人いませんか。
611 :
名無しさん :04/08/18 14:43 ID:BP/RnSBp
612 :
名無しさん :04/08/19 03:06 ID:lelR0A+h
613 :
名無しさん :04/08/19 14:13 ID:d4I1ZGTB
日本語TVのあとのサービス、利用予定の人っていますか? 私はその予定ですが 今日、家に「機密保持契約書」なるものが送られてきました・・
614 :
名無しさん :04/08/19 15:20 ID:tIXSRkkR
今訴訟中で日本語TVと6がネットはサービス停止してんの?
615 :
名無しさん :04/08/19 15:35 ID:LnDYS12N
>>613 少し様子見のほうが良いのでは?結局地下に潜るんだね。。。
616 :
名無しさん :04/08/19 17:05 ID:T6owRj7B
>>614 6gaはまだ使えてるよ。日本語はもう消滅してビデオ送るサービス
に変わったはず。もし、6gaが勝ってこのサービスが合法と
なったら日本語はまたはじめるのかな・・・
617 :
名無しさん :04/08/20 02:10 ID:XLhl7Iq8
maneki使っている人、教えて。 こちらは何の問題もなしですか?
>>616 > もし、6gaが勝ってこのサービスが合法と
> なったら日本語はまたはじめるのかな・・・
もし本当にそうなったら典型的なAmerican Free Loadだな。
日本語ってやっぱり地下に潜って、なおかつ録画の尻馬に乗ろうとしてるのかな? 利用規約第10条の改訂に、「機密保持契約書」の送付って。 内偵対策のつもりなんだと思うけど、もう見てらんない。 だいたい日本語って、 テレパソの販売じゃなくて所有権の主張で明らかに劣るレンタル 日本より厳しい状況にあるアメリカの法人 そのくせアメリカの番組が観られることを堂々とアメリカで広告 と、録画より完全に不利な立場にあるのに、なにやってるんだか。 wanttvのときもそうだったけど、警告出てからから地下に潜って商売継続しようとするのは自分の首を絞めるの必至。
620 :
名無しさん :04/08/20 08:34 ID:0hzm3irT
>>619 じゃあ日本語はだめかなあ?
このまま続けようと思ったけど
機密保持なんたらがよく分からなくて保留にしてるんだけど
あと他にいいサービスもないから・・
機密保持・・っていうのは
結局は自分達のしていることを公けにしたくない、という事?
621 :
名無しさん :04/08/20 11:07 ID:F4s1to29
やっぱ個人でやるのが良いんじゃないですか?無料ダイナミックDNS+フリーFTPサーバ+遠隔操作で。あとはパソコン電源入れっぱなしにしてくれる人さがすだけ。
>>621 > あとはパソコン電源入れっぱなしにしてくれる人さがすだけ。
あとアンテナの設置条件がよくて、回線使い潰しても文句言わない人で、
セキュリティパッチをシコシコと当ててくれて、トラブったらちゃんと様子を
見てくれて、場合によってはそのまま対処してトラブル解決してくれる人。
なかなかいねーな。
623 :
名無しさん :04/08/20 11:44 ID:tv6i+d4d
一般人にそういう知り合いのいる人は結構限られるでしょうな・・
624 :
名無しさん :04/08/21 06:12 ID:Yjivn0Jp
メ●ルDeビ●オをお試しで使ってみたけど全然ダメぽだね。 送料無料で2本同時レンタル可能、しかも1ヶ月何度でもレンタル可能がウリだけど。。。 メディアメール使っているから、CA州内でも到着まで3〜4日かかる。 ちなみにウチは中西部なので、到着まで1週間、返却に1週間。 返却されるまで次のビデオは発送されないから、 結局漏れの場合、どんな頑張っても1ヶ月4本が限度。 もし有料だと、19.95ドルだから、1本あたり約5ドル。 ちなみに場所によっては10日以上かかる所もあるらしいから、 そういう香具師は1ヶ月2本しか見れんわな。 まあだいたいこんなオチだとは思っていたが。
625 :
名無しさん :04/08/21 09:37 ID:FeX3xwMx
・・
わろ-た
627 :
名無しさん :04/08/21 19:43 ID:ipncuQpq
ビデオのどこがこのスレに関係あるんだか…
>>627 日本語TVがやってるやつだからいいんじゃないの?
629 :
名無しさん :04/08/23 00:33 ID:I5Gls6uR
台湾に居た時は、留守宅のPCにWinAMP入れて左右のchにラジヲ2個 つないでNHKとTBSを流してた。(一応VPNを通してたが..) 帯域が細いからTVはパラパラ漫画並にレートを下げないと通らなかったな。 (住んでたマンションはNHK国際BSとBS1・2が写ってたので不便なし。) しかし日本は放送権やら著作権が煩いおかげで面倒だね。台湾はFM・AMは ネット配信やってるし、TVも国営は無料。CATV系は月数千円で全ch視 聴できるんだけど、日本もそうならんかな。
630 :
名無しさん :04/08/23 02:14 ID:14bntlC2
>>624 やっぱりそんなこったろうと思ったさ。
仮に本気でその商売をアメリカにいる日本人のためにやろうと思ったら、
ビデオ屋がたくさんあるCAじゃなくて、もっと田舎でやるよ。
でも田舎でそのサービスやると、到着と返却が早くなって、
たくさん借りられるから困るんだろうな。
631 :
名無しさん :04/08/23 04:19 ID:Yb9UPUdC
日本語tvはイメージダウンするようなことばっかりするな。
632 :
名無しさん :04/08/24 15:27 ID:SqU/HEps
エアボード北米でも売り出したね
633 :
名無しさん :04/08/27 21:39 ID:vu0MsqZG
634 :
名無しさん :04/08/30 00:43 ID:Y2gk9dN3
その後6gaはどうなったのさ。
635 :
名無しさん :04/08/30 02:44 ID:oyymO5Li
9月にならないとわからん。
636 :
名無しさん :04/09/02 14:15 ID:o8FlelRF
録画の運命は10月に決まるらしい。
ここ半年、録画ネットにお世話になってるが、 日本のドラマってつまんねーな。 お笑いは面白い。波多陽区とか、ヒロシとか、マイケルとか、ペナルティとか、ドランクドラゴンとか。 お笑いブームが去ったら日本のTV見なくなるかも。 10月に見られなくなったら、それはそれであきらめるよ。
638 :
名無しさん :04/09/04 04:35 ID:/D9oXtdB
>>637 そうか? 俺は「南君の恋人」や「ああ探偵事務所」
や「新撰組」にはまってるけど。他のドラマはタイトルから
しておもしろくなさそうだから見てない。
ドラマがおもしろく感じないのだったらバラエティ番組だけ
みるがよろしい。
639 :
名無しさん :04/09/04 04:41 ID:sMmJBU8W
普通に考えて局側の訴えは却下されるでしょう。 まあ訴権の乱用にならない限りは訴えるのも自由だからねぇ。
>>638 ベイエリアで人間の証明が始まったから見てみたけど、面白そうだよ。
その前の「愛し君へ」は絵的にきれいなだけのつまらないドラマだった。
大家のガキがバンド組んでて、ガレージで練習しててうるせー。
ドラムは構わんが、ベースは音量落としてくれって言ったのに。
出掛けてくるかな。
641 :
名無しさん :04/09/08 10:07 ID:K/aS57Km
いまさらだけど、 冬のソナタ見てみたい
>>641 こわいもん見たさ、みたいなのはあるねw
>641 ブームになっちゃったから悪い先入観あったんだけど、 見たらすんげーハマった。終盤グダグダになるけど、ラストは綺麗にまとまって良かったよ。 おばさん連中に受けてるらしいが、おれ、普通に楽しみだった。(w
644 :
名無しさん :04/09/09 01:20 ID:TBwcPdKx
んな話はここのスレに関係ないぞなもし。
645 :
名無しさん :04/09/12 02:34:53 ID:dEdnyIhJ
10月からブラックジャックがはじまる。
646 :
名無しさん :04/09/12 04:34:15 ID:XbfHItxV
いーじゃん、いーじゃん。 冬のソナタの主題歌歌ってるryuとかいう歌手。 中途半端に減量した貴花田がムードいっぱいにカラオケしているみたいだった。 でもいい人っぽかった。この日のスタジオパークの観客はおばあさんになりかけの おばさんばかりだった。
647 :
名無しさん :04/09/22 01:12:14 ID:j3PBvx4i
提出したのか?
648 :
名無しさん :04/09/22 01:47:52 ID:j3PBvx4i
提出したのかい?
649 :
名無しさん :04/09/22 02:32:41 ID:j3PBvx4i
んで、書面は提出したのかい?
650 :
名無しさん :04/09/22 11:41:28 ID:oa30RwEG
651 :
名無しさん :04/09/26 10:54:48 ID:luBbuHRq
実際だれかmaneki使っている人いない?PSXも
652 :
名無しさん :04/09/28 11:52:34 ID:H6s8XzSL
> 622 難儀しましたが自前TVシステム完了。こんな感じ。 ホスト:引退した親。 ホストが知っていること:メール送受信、ホームページアドレス 知らないこと:ftp、ポート、ファイアウォール、英語その他十中八九 PC: WinME、40GB、1GHz 稼動ソフト:RealVNCのみ。すぐMEが不安定になるので。 転送はVNCでログインして向こうからこちらにFTP接続。 ほんと難儀しまっせ
653 :
名無しさん :04/09/28 16:04:38 ID:MXNOYUC5
えーなーいい親御さん持って。 ウチの親はエアーボードでさえも電気代食うし、 暑いし嫌と言われた。もちろんお金も月々払うつもりだったんだけど。 日本の友人に頼んで後でごちゃごちゃなるよりこの際業者さんにお願い したほうがええかなと思う今日このごろ。
654 :
名無しさん :04/09/28 16:15:01 ID:uflEwYWt
655 :
名無しさん :04/09/28 16:37:19 ID:/i3rLOVl
656 :
名無しさん :04/09/29 02:29:12 ID:1ZLbW20f
あきらめる。>655 1銭も使ってないし。 でもいったん開通したらそんなにトラブルは無い。 目下最大のトラブルは録画中に誰かパソコンのところにきて 勝手にチャンネル帰ること(藁
657 :
名無しさん :04/09/29 04:04:54 ID:Jp8HIYc7
>654 BIT TORRENT使えば?すごい簡単だよ。 ファイルをダウンしつつ、そのファイルをUPするという仕組み。 需要の多いファイルほど、早くダウンできる優れもの。 日本のものはアニメ中心だが、海外ものは有名ドラマが結構流れてる。 有料でコンテンツを配信している合法サーバもある。 WINNYは優れものだと思うが、所詮日本人同士でしかファイル交換できない。
658 :
名無しさん :04/09/29 15:05:14 ID:+vFtyKJF
ところで一番手軽に見れる日本語放送や、サイトはどれなんでしょうか? バラエティーが見たいのですが、ビデオを借りるのがめんどくさいんですよ! わがままでごめんなさい!教えてちょ〜!
659 :
名無しさん :04/09/29 18:57:39 ID:xbXJp9/p
660 :
名無しさん :04/09/30 04:39:08 ID:YqXn5gyd
661 :
名無しさん :04/10/04 06:42:35 ID:EErFiq7c
今週中には結果が出るのですよね?
662 :
名無しさん :04/10/04 08:49:32 ID:ov8ahfFZ
663 :
名無しさん :04/10/04 11:23:31 ID:kAnvNcT1
Y!メッセンジャーの日本語版で、日本のテレビ番組を見ました(映像だけね)。 映像映るかなーってテストしたら、チューナボードからの映像が流れたわけ。 もちろん、自分からは、アメリカのテレビ番組が流れました。 音声チャット可能なソフトを使ってAV関係の入力をチューナーにすれば、ほぼリアルタイムで見られるのかな? って言っても、チューナーが入ったテレビを持っている人がどれだけいるかにもよりますが・・・ 既出でしたか??
664 :
663 :04/10/04 11:33:44 ID:kAnvNcT1
あーでも、良く考えたら、その相手に番組録ってもらってファイル送信してもらえばいいか。 放送している時にお互い、パソコンの前にいなきゃならないもんね・・・
665 :
名無しさん :04/10/07 18:14:31 ID:e5RUD7aq
録画差止めだそうだ。ソースは、日本テレビのニュース。
666 :
名無しさん :04/10/07 23:17:27 ID:cTISs+Oy
ヤフオクのトップにも出たね。
667 :
名無しさん :04/10/07 23:25:27 ID:qR31oABz
国内ならいいのかな?
668 :
名無しさん :04/10/07 23:35:47 ID:DAaxcUAS
なんか業者が録画したファイルを送信してると思われてるようだ。
669 :
名無しさん :04/10/07 23:40:31 ID:WtfjSj57
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/copyright/?1097157317 番組の海外転送業は違法 東京地裁が仮処分決定
海外の利用者に日本国内のテレビ番組を録画させ、インターネットで転送するのは著作権侵害として、
NHKと在京の民放5社が、千葉県松戸市の業者にサービスの差し止めを求めた仮処分申請で、
東京地裁(頼晋一裁判官)は7日、「違法な録画代行サービスと変わらない」として申し立てを認める決定をした。
決定によると、サービスは「録画ネット」という名称。
海外の利用者がこの業者からパソコンを購入し、松戸市にある業者の事務所に設置。
このパソコンを使って録画した番組を、業者のホームページを通じて自宅のパソコンに転送、
再生する仕組み。約250人が利用している。
670 :
名無しさん :04/10/08 01:30:56 ID:QFMM3MEg
>>667 国内ならもっとダメでしょ。(笑)
いずれにしても、裁判所が判断しない限り合法と言ってがんばってたのは一応否定されたわけだ。(
>>150 のあたりかな)
別に当然の判断だと思うから何も言うことないけど、「却下」を期待して、鬼の首でも取ったかのようにわめこうと思ってた「粘着系」の皆さんはどうしてるでしょうか?
671 :
名無しさん :04/10/08 02:56:53 ID:cx4i7Gt4
あぼーんしちゃったのか。一年弱しか使えなかったな。 もう期待できないだろうから、マジで自サーバ考えるか。
672 :
名無しさん :04/10/08 03:19:09 ID:QFMM3MEg
6gaのHPもつながらないですね。 終了ですか。 ユーザーは高い買い物でしたか?
673 :
名無しさん :04/10/08 03:25:45 ID:7Aebc0SV
>>672 日本の夕方までつながってたのに、今はつながらないね。
まさかアナウンスもなくトンズラ?
674 :
名無しさん :04/10/08 04:29:35 ID:5ARiebXA
HPもあぼーんなんてちょっとひどい。
675 :
名無しさん :04/10/08 04:30:31 ID:+JlLyTfe
TV局も録画サービスを違法と訴えるなら有料でもいいからネットで 番組配信やリアルタイム放送を考えてほしいですね。他に番組を見 る方法がない日本人もたくさん居るのに海外在住邦人なんてどうで もよいと思ってるんだろうね。違法ファイル転送などに逃げられる よりずっとましだと思うけど。
676 :
名無しさん :04/10/08 04:39:24 ID:BwO81Z0/
日本の番組を市販のテープに録画して(ホントに普通のビデオテープ) こっちに輸送。 レンタルビデオ店みたく商売してるアホがいるんだけど これ通報した方がいいかな?
677 :
名無しさん :04/10/08 04:41:57 ID:C6pC24qo
そんなんどうでもいいじゃねえかほっとけ
678 :
名無しさん :04/10/08 05:39:33 ID:9UPWN5to
679 :
名無しさん :04/10/08 06:18:52 ID:iOJ5VyLq
とりあえず、裁判官海外に住んでみろ。 まじで、海外住んでる香具師に厳しすぎだって。
680 :
:04/10/08 06:58:16 ID:u+w78wKF
681 :
名無しさん :04/10/08 09:45:43 ID:HmZSMA7o
>番組の海外転送業は違法、インターネットで転送するのは著作権侵害 でも、基本の部分がおかしい気がするよなぁ。 ・なぜ日本国内なら、となりの部屋からインターネットで転送しても良いのか? ・東京のテレビを同じようなシステムで大阪で見るの違法じゃないのか? ・海外で、合法なビデオをとなりの部屋からインターネットで転送しても良いのか? やっぱり、日本はその場限りのことを考える、アホな国なんだな
682 :
名無しさん :04/10/08 10:16:22 ID:Dp5Zj88g
>>681 主文読まないと何とも言えないけど、たぶん、送信可能化権とかいう
最近コソーリ増やされた、DMCAでさえ認めていない馬鹿げた権利が根拠かな。
683 :
名無しさん :04/10/08 10:22:00 ID:afqRTE0N
>>672 お金に余裕がない人はまずはこういうサービスには
入らないでしょう。
>>673 ヤフーに記事がのってメディアやその他の人達が
大量にHPみにきたから繋がりにくいらしい。
っていうか、多分パンクしてるとおもう。
残りの綱は日本が世界に誇るソニーのエアーボードだけだな。
発表された時は著作権がどうのこうのって少しだけいわれて
たけど結局どうなったんだ。
684 :
名無しさん :04/10/08 10:57:46 ID:6E0ZNoAC
galileoいいよ。3か月たった間に1度だけ停電でダウンしたけど、
コンセント入れ直してもらったら復旧した。
>>678
685 :
名無しさん :04/10/08 11:27:04 ID:BwO81Z0/
>>677 ひょっとして業者の方ですか?
後ろに手がまわらない内に店閉めたほうが身のためですけど?
686 :
名無しさん :04/10/08 11:31:08 ID:BwO81Z0/
警察にメールすんの面倒なんで 東京のキー局の方がいいか
687 :
名無しさん :04/10/08 12:07:29 ID:afqRTE0N
688 :
名無しさん :04/10/08 12:28:20 ID:rYxX/Jyd
よっしゃ、おれ、ガリレオ買うわ。 設置は一年後になるけど。。。
689 :
名無しさん :04/10/08 13:14:11 ID:afqRTE0N
設置する頃にはもっといいのがでてるはずだから 待ったほうがいいと思うぞ。
690 :
名無しさん :04/10/08 13:18:47 ID:zVu6ShVA
691 :
名無しさん :04/10/08 15:27:44 ID:AeUX3bEs
アメリカの日系レンタルビデオ業界が合法化して著作権料とかをきちんと 払おうとしたが、その経費で赤字になることがわかって野放しにすること にした日本のテレビ業界なのに、まだ懲りていないのね。国内業者だからか。 まあどうせ次の手が登場すると思う。
692 :
名無しさん :04/10/08 18:20:54 ID:7TSWBtnH
693 :
名無しさん :04/10/08 21:22:45 ID:YuO5YjT7
あれ6gaのウェブサイト裁判に関する記述なくなってない?
694 :
名無しさん :04/10/08 22:43:22 ID:afqRTE0N
695 :
名無しさん :04/10/09 00:10:02 ID:KB1DiF6l
ようするにTVジャパン(NHK)やFCI(フジサンケイ)の商売の邪魔になるから、 バックの弱い業者を叩いて判例をつくったってことだろ。 もうじき、NHKやフジがもっと程度が低いサービスを提供しだすよ。
696 :
名無しさん :04/10/09 01:04:32 ID:M4oSWe9m
>>695 TV局側はそのつもりみたいよ。でもいつになるかはわからんし、
きっと選択肢の低い、しけたサービスで、かつ値段高いんだろ。
野放しにして力をつけられると、後の自分たちの事業拡大に影響しかねないという、
どっかの国がやってる戦争によく似た弱いものいじめだよ。
697 :
名無しさん :04/10/09 01:26:00 ID:M4oSWe9m
698 :
名無しさん :04/10/09 01:59:48 ID:FZx4ao/A
>>697 確かに関連と言えば関連だけど、そのサイトの記事は、2ちゃんのスレと
同じくらいの価値じゃないの?どれだけの信頼性があるの?
699 :
名無しさん :04/10/09 02:59:59 ID:M4oSWe9m
700 :
名無しさん :04/10/09 13:27:54 ID:Mp0DsK7h
今回の仮処分申請が出された時に、6gaは 「事実をなるべく早くお伝えしたい、事実と違った噂が流れることを防ぐ目的で本ページを作成しました。」 といって関連ページを作り、その後の経過も載せていたのに、今回の決定についてはダンマリとは、業務内容のみならず会社自体がいい加減であると言われても仕方ないのでは? 関係者が拘束されてできないというわけでもないだろうし。
701 :
名無しさん :04/10/09 13:33:06 ID:KB1DiF6l
>>700 ダンマリも何も、ちゃんと決定の書面を読まなければ何も書けないというのは
アタリマエ。
裁判所ってのはかなりアナクロなお役所でね、
仮処分の決定が当事者にメールか何かで即伝えるわけではないのよ。
702 :
名無しさん :04/10/09 15:10:06 ID:FZx4ao/A
>>701 何れにせよ、なんらかの対応をしないのは不信感を増すだけ。
あれだけ、恨み辛みを言い立てているサイトに一文「裁判所の決定が出たようですが、
顧問弁護士と協議の上早急にご連絡します」とかなんか、入れるだけでも良いのでは?
703 :
名無しさん :04/10/09 15:22:34 ID:8F4Tiev2
>>700 >>702 ユーザーにはメールが届いたが。
>>701 の言う通り正式な発表は決定書をみてからとかいて
あった。もう週末だし発表するとすれば来週になるでしょう。
704 :
名無しさん :04/10/09 15:42:56 ID:RJ/dN7KN
705 :
名無しさん :04/10/09 16:39:56 ID:8F4Tiev2
706 :
名無しさん :04/10/09 18:15:02 ID:RJ/dN7KN
ユーザーじゃないもん
707 :
名無しさん :04/10/10 00:40:06 ID:oX/nUw5J
漏れはしょぼ雨大出たけど仕事もなく 英語もほとんど使ってない、、、 友達日本人ばっかりだし、もうだめぽ
708 :
名無しさん :04/10/11 10:18:52 ID:pS8DuzS+
709 :
名無しさん :04/10/11 12:28:58 ID:ZQrg1k95
>>708 古い。
ちなみに最近数々の不祥事を起こしたNHKは偉そうなこと
言える立場ではないと思う。
710 :
名無しさん :04/10/12 02:48:44 ID:9VPeLDNQ
で、6gaはサービスを中止したの? それとも、ユーザー以外には何も公表しないってことは、潜って営業してるの?
711 :
名無しさん :04/10/12 03:12:31 ID:sMXcV4Xp
でた判決に驚いていて(不満がある)今後どうするかは 考え中みたい。
712 :
名無しさん :04/10/12 05:08:50 ID:f2TT+96l
しかし、放送局は放送法に掲げられた精神を尊重するつもりはないようだな。 放送免許剥奪してもいいぐらいだ。 特にNHKは受信料を受け取っておきながら違法だと言い出すのだから呆れる。
713 :
名無しさん :04/10/12 07:17:20 ID:4CTZqqNh
録画のことを一切言わないハウジングサービスでも、TVチューナカードに アンテナを接続してたら違法なのだろうか
714 :
名無しさん :04/10/12 07:23:13 ID:4CTZqqNh
すごく東京タワーがよく見えるところでTVチューナーカードにアンテナを接続していないPCの ハウジングサービスをやったら違法なのだろうか
715 :
名無しさん :04/10/12 10:51:51 ID:rVuenYzu
>>714 いくら見通しがよくても、ものすごく近くなきゃ厳しそう。
716 :
名無しさん :04/10/12 11:30:12 ID:9VPeLDNQ
また屁理屈こねはじめたのがいまつね
717 :
名無しさん :04/10/12 11:38:24 ID:NJK83MDl
今回の地裁の決定は、あちこちで議論されている「日本>海外のデータ移動は放送か、通信か」 など放送権がらみのややこしいことに一切触れていない。 単に「録画ネットはサービスしすぎで、あれもこれも実質的支配下に置いていて、それなしにはユーザーは複製し得ない」 ので、「総合的に(あわせ技で)複製の主体は録画ネット。それを業としている。」と認定して違法としている。
718 :
名無しさん :04/10/12 11:39:23 ID:NJK83MDl
と、言うことは
完全なる自サバ(立場弱いが今のところ適法)<----------------------> 録画ネットのサービス
の間には実に様々な段階が存在しており、どこが違法、適法の境界かと言うのは完全にグレー。多分そのつど係争。
>>713 、
>>714 のような(細かいが)疑問には今回の決定は何も答えてくれないわけ。
それに答えようとすると今回のように短時間では何も言えないだろうし、だらだら考えてるうちに技術が先に行くに決まっている。
逆に局側の「放映権とか、あれとかこれとか考慮して。」というのは完全にスルー。
さあ、私的複製全面禁止方向に一気呵成だ。でないといくらでも新たなグレーがでちゃう。
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
719 :
名無しさん :04/10/12 12:48:41 ID:uTHEueGp
>>717 > 今回の地裁の決定は、あちこちで議論されている「日本>海外のデータ移動は放送か、通信か」
答えは明らか。通信として扱われる。個人識別のためのパスワードをかけ、
暗号接続で転送することが放送に該当するのなら、電話での通話も放送に
なってしまう。
> さあ、私的複製全面禁止方向に一気呵成だ。
NHKを含む放送業界側は完全にそういう立場だね。
そのために今回の決定とそれに続くであろう本裁判が出す判例が
喉から手が出るほど欲しいわけだ。
720 :
名無しさん :04/10/12 13:55:29 ID:sMXcV4Xp
今の段階じゃまだなんともいえないでしょう。
721 :
名無しさん :04/10/12 14:31:04 ID:uTHEueGp
>>717 > 単に「録画ネットはサービスしすぎで、あれもこれも実質的支配下に置いていて、それなしにはユーザーは複製し得ない」
> ので、「総合的に(あわせ技で)複製の主体は録画ネット。それを業としている。」と認定して違法としている。
どうも裁判官はその論理を適用したみたいだね。
しかし本来は、手段を提供することと、行為の主体であることは、全く別問題。
でなければ、winny等のp2pによる違法コピーの主体はISPということになってしまう。
違法コピーの主体が各ユーザーであるのと同様、録画する主体も各ユーザーである
と考えるのが自然なのだが、どうも結論ありきな決定に見えてならない。
722 :
名無しさん :04/10/12 16:12:30 ID:oL7F/K36
723 :
名無しさん :04/10/12 22:51:11 ID:C4upSv5e
>>722 じゃあおまえが自サバ構築スレとか自分で立てろ。
何で「自サバ」かという著作権うんぬんに関する今回の一件の講釈つきで。
ああ、sageたい業界の香具師か。
724 :
名無しさん :04/10/13 18:48:49 ID:BfD80qQQ
RKG+Bgb3 いるかな?
725 :
名無しさん :04/10/21 00:18:45 ID:xAmRIYY0
保守
726 :
名無しさん :04/10/23 21:16:55 ID:KXSYhOsT
727 :
名無しさん :04/10/23 23:12:06 ID:PZOSqpqU
なにがあっても値段の高いmanekiはぜったいに使いたくないみたいだな。
728 :
名無しさん :04/10/27 04:47:26 ID:jiy7vhaI
エアーボードの出費がない分、録ラクのほうが安いね。 検討してみようかなあ。
729 :
名無しさん :04/10/27 13:22:00 ID:UAYMh8NJ
730 :
名無しさん :04/10/27 15:14:23 ID:zmJHB7XT
マスゴミのエゴってのは恐しいもんだね。 報道の自由は声高に叫ぶものの、国民の知る権利など知ったこっちゃない、と。 在外邦人も選挙に参加するのだから、政見放送を視聴する権利はあるだろうに。 政見放送に限らず、全ての日本人に適切な情報を知らせることがNHKの本来の 使命だったはずだ。 そういう高度な公共性の故に、特別に法律で「受信設備があれば受信料を払え」と 定められているのではないのか? 受信料徴収の権利は、日本人全体のための放送の提供の責務とセットなんだよ。 そのNHKが在外日本人への責務を放棄したのだから始末が悪い。 民放も同様だ。電波という有限な資源を占有している以上、その公共性は 電波法に謳われている通り。在外日本人の知る権利への責務を全うしない 民放各局は自分達の公共性について考えてみるべきだ。
731 :
名無しさん :04/10/27 20:36:53 ID:YVCx7UjT
732 :
名無しさん :04/10/28 04:55:52 ID:8pCpjX1L
ナップスターのようなもん?
733 :
名無しさん :04/10/31 14:15:20 ID:/sEMBdVH
放送局の外郭団体が、北米の日本のTV番組をレンタルしてる会社から ミカジメ料取っているんだね。 どうりで、NHKとフジだけでなく放送局が揃って訴えてるわけだ。 録画みたいなビジネスが普及しだしたら、ミカジメ料を徴収できなくなるからな。
734 :
名無しさん :04/11/04 03:00:36 ID:8kz9D8Es
AGE
735 :
名無しさん :04/11/05 13:23:31 ID:EizAtZRl
736 :
名無しさん :04/11/09 05:43:39 ID:9mfvE269
ケーブルTVのように上納金を払って商売すれば問題ないんじゃないだろうか?
737 :
名無しさん :04/11/09 06:22:46 ID:CgLBegw0
他の局はわかるが数々の不祥事をおこしてるNHKに 訴える資格なんてない。
738 :
名無しさん :04/11/09 06:24:56 ID:Nq5qTrXT
>>737 まったくだ。公器である使命を忘れて民間のビジネスを潰して何が公共放送だ。
739 :
名無しさん :04/11/10 01:45:44 ID:TYmUzkfK
そういう本題と関係ないケチつけるのはオバハンかい?
740 :
名無しさん :04/11/10 01:50:11 ID:PGNm+cYC
741 :
名無しさん :04/11/14 08:05:21 ID:/8BkPdQQ
ひどいよ、これ。
こうやって権利ゴロやプロ権利者が技術や生活の発展を妨害するわけだ。
http://www.asahi.com/business/update/1112/126.html CMカット機能「著作権法違反も」 日枝・民放連会長
日枝久・日本民間放送連盟会長(フジテレビジョン会長)は12日の記者会
見で、DVD録画再生機を使ってCMや見たくない場面を飛ばして番組を録画・
再生することが、「著作権法に違反する可能性もある」と述べた。電機メーカー
などに何らかの対応を求められないかを検討するため、民放連で研究部会を設
けた。
高性能のDVD録画再生機は、見たくない部分を自在に飛ばす「編集」がで
き、CMカットも容易に出来る。日枝会長は「放送は1時間すべてが著作物と
考える学者もいる。いろんな問題を含んでいる」と語った。
十数年前に三菱電機などがCMの自動カット機能付きのビデオ録画再生機を
売り出した時も、民放連は販売抑止などを働きかけた。この時は広告主でもあ
るメーカーがカット機能を手動方式に変えるなどした。
(11/12 23:12)
742 :
名無しさん :04/11/14 09:31:05 ID:gXFsIanX
>>741 アメリカではReplayTVのCMスキップ機能でとっくに裁判になってるんだが。
結果は途中でReplayTVの親会社が日系になって、機能はずしちゃったからうやむやになって判決でなかったけどね。
ReplayTVの旗色悪かった。その後アメリカではCMスキップ機能を大々的に載っけたDVRは出てない。
日枝の言葉はなんだかなー、と思うけどたしかに民放連側が裁判やれるのは事実。
むしろ今までCMカット機能つけた機器を販売してることに、メーカーさん日本市場だと強気だなー、と思ってた関係者の方が多いと思う。
反対活動については、こういう時日本にはEFFみたいなのがないのはイタイなー、と思うね。
CMスキップ機能いいからReplayTV応援してたんだけどねぇ。
743 :
名無しさん :04/11/14 09:49:51 ID:x7rccStN
>>742 俺もミツビシのCMスキップ愛用してた。
> アメリカではReplayTVのCMスキップ機能でとっくに裁判になってるんだが。
そうなんだよな。そういうところもやっぱり制作側の傲慢さというか、姿勢の問題
があると思う。視聴者には全てを視聴する義務なんてないのだから、CMカット機能
があろうがなかろうが、業界として視聴者の興味をひくCMをつくり続けていけば
何の問題もない。
そのあたりの姿勢が録画ネットを潰そうとしているヤリ口と重なるんだよ。
744 :
名無しさん :04/11/27 06:09:21 ID:A2Ia4Qyy
ネットで日本のテレビが簡単に見れる日っていつくるのかなア、。。 なんであかんねん。
745 :
名無しさん :04/11/30 23:09:39 ID:k3KYNhRX
PCをセットアップする会社とそのPCを預かる会社を分けて作ればいいかも。 アンテナは全方位対応室内アンテナで。
746 :
名無しさん :04/12/09 01:07:30 ID:NqaqqB/p
録画ネット...
747 :
名無しさん :04/12/09 01:12:42 ID:NqaqqB/p
何時再開するの...
748 :
名無しさん :04/12/09 01:20:22 ID:NqaqqB/p
....
749 :
名無しさん :04/12/09 04:18:12 ID:XEBFHyuU
この前、メールで聞いてみたけど今業務改変中であと少しで なんか発表するらしい。裁判所にだめといわれた部分をほとんど なおしたみたいだけどまた局が変なケチつけてこなければいいんだが・・
750 :
名無しさん :04/12/09 14:53:16 ID:NqaqqB/p
あ〜そうなんだぁ ありがとうございました^^
751 :
名無しさん :04/12/22 22:56:14 ID:uvy4pQHt
1年前ケーブル会社のリストからインターナショナルチャンネルがなくなった。 デジタルに移行だとか。唯一日本語が見れるチャンネルがなくなってしまった。 デジタルは高いからつなげたくないし。
752 :
名無しさん :04/12/30 19:49:49 ID:eNg+v+zw
日本語テレビなんて見なくていい。 見たければ日本に帰ればいい。
753 :
名無しさん :04/12/31 06:43:53 ID:/MNV0iTi
↑日本語の掲示板に書きたくなるような人の意見でした。
754 :
名無しさん :04/12/31 13:52:21 ID:4Z9dRc1y
紅白が見たいのう、。。 お正月特番も見たいのう。
755 :
名無しさん :04/12/31 18:07:45 ID:gbXTYwbc
756 :
名無しさん :04/12/31 18:23:25 ID:VSDM73Us
>>752 日本にいるアメリカ人にも同じ事言えるか?
757 :
名無しさん :05/01/04 19:19:42 ID:Y4Lbo/CS
758 :
名無しさん :05/01/14 08:14:39 ID:bCiAzNE7
へー、こんなんあるんだね。 値段はいくらくらいなんだろ?
759 :
名無しさん :05/01/15 09:11:09 ID:CFy0akyJ
このシステムの肝はダイナミックDNSだと思うのですが。 それには、このルーターが必要なのかな?
760 :
名無しさん :05/01/15 13:20:33 ID:6lhaVvqa
うーん、正確には肝ってわけじゃないと思う。 DDNS自体は別にこのルータでなくても使えるわけだから。 (というかDDNSはルータの有無は関係ない。) どれが肝って言い切れないけど ・リモートアクセスルータであることでセキュリティーを確保することができて、 ・DDNSでアクセスが簡単にできて、 ・それらをセットで利用できる(同一の会社から売り出されてる)から設定方法とか簡単にできて(きっとマニュアルが充実してる)ウマー。 ってのが売りなんだと思う。 知識があれば同様のことはいろいろな手段でできるけどルータ一個買ってきてDDNSを申し込めば構築できるってのは魅力だと思う。 2万(+3千円)なら安いと思う。
761 :
名無しさん :05/01/15 13:24:15 ID:6lhaVvqa
安いモデルなら1万ちょっとだね。安い。
762 :
名無しさん :05/01/17 12:38:35 ID:rDLLeWOg
763 :
名無しさん :05/01/24 21:45:04 ID:SZ5SIdcR
マンションタイプもついに訴えられましたな。
764 :
名無しさん :05/01/24 22:40:26 ID:LQAhZojt
はじめてきました。 我が家で、ガリレオと言う機械で、日本のテレビ見れています。 日本に帰国ついでに実家に設置してきました。 今のところ、問題なく全てのチャンネル(東京で放送している)楽しんでいます。 映りもきれいです。 テレビジャパンも良いけれど、ガリレオはもっと良い!
765 :
名無しさん :05/01/26 04:24:21 ID:F4S1NxiL
766 :
名無しさん :05/01/26 04:26:42 ID:F4S1NxiL
767 :
名無しさん :05/02/01 08:44:06 ID:bnSJHl/C
>>765 どれもユーザー登録をして、
メーカーのサーバーから予約しなけりゃなんないから駄目だな。
もし何らかの理由で会社があぼーんしたら、観られなくなるよ。
768 :
名無しさん :05/02/01 11:41:43 ID:gpwN+8kt
まぁSONYやメルコが倒産した場合、それは普通に諦めがつくがw
769 :
名無しさん :05/02/01 15:16:27 ID:8xaeTYgN
770 :
名無しさん :05/02/02 00:24:12 ID:MeD5D3u4
>>764 すみません、教えてください。
どのように設置しましたか?ネットワークの知識とかは必要でしょうか。
私も実家においてもらいたいのですが、、、、。
771 :
名無しさん :05/02/02 07:17:50 ID:ShIoqrgM
772 :
名無しさん :05/02/02 09:04:53 ID:TzV9C25A
773 :
764 :05/02/03 08:13:16 ID:7JUY4NK9
>>770 私と子供だけ日本に一時帰国したので、接続は説明書通りに機械音痴の私がやりました。
ただパソコンの設定に関しては、電話で夫の説明を受けつつ、なんとかできた感じです。
(普段、私はネットとメール打つぐらいのレベルです)
あとは夫が遠隔操作?でちょこちょこなにかやっていたようです。
て感じで、私が話すようなことじゃなかったのですが、
簡単に日本のテレビが見れるようになって嬉しくて、つい書き込みしてしまいました。
失礼しました。
それとダウンロードには結構時間がかかっているようです。
でもトラブルなしなので、実家にも迷惑かけてないので、設置して正解でした。
774 :
名無しさん :05/02/03 10:02:58 ID:3eu296P3
日本の回線のアップロードのスピードが問題になるね。 細いと迷惑をかけちゃいそうだし・・・
775 :
名無しさん :05/02/03 11:37:24 ID:Vi+qLsBH
でもこういうのは実際使ってみると外国側が問題になるよ。 日本は世界一のブロードバンド国だから光でも利用エリアはかなり広いし DSLも上り最大5Mのサービスまである。光もDSLも全く導入できない家は非常に少ない。 一方、海外は1Mbps未満の”ブロードバンド”もざらにある。 こんなのではダウンロード時間がかかりすぎでとても快適とはいえない。
776 :
770 :05/02/03 23:35:24 ID:S4XRAREp
>>773 ありがとうございました。
シャープのサポセンに電話すれば自分でなんとかやれそうです。
参考になりました。
777 :
名無しさん :05/02/04 05:19:52 ID:oxQOPCoI
>>775 >一方、海外は1Mbps未満の”ブロードバンド”もざらにある。
わはは、今のオレがまさにそれだ。
一応DSLだけど遅いのなんの。頻繁に接続が切れやがるし。どこが常時接続だボケェ
778 :
名無しさん :05/02/04 08:42:42 ID:b4IJV9oC
うちは2.5Mでラッキー。
779 :
名無しさん :05/02/04 10:45:05 ID:H6xzdLVD
うちはケーブルなんだけど1.5Mしかない。3Mでプレミアムとか言ってるし、もうねアフォかと。 一時期日本のネット環境は遅れてるとか言われてたけどいまやダントツだね。 まあ、上下100Mとかも要らんけど。 10Mくらいはほしいなぁ。
780 :
名無しさん :05/02/04 14:37:29 ID:8W7CD0Jz
それでも一度電話回線に繋げてみると、そのありがたみがよく判ったりする そんな我が家は750kbpsの某大手CATVインターネット
781 :
名無しさん :05/02/11 21:47:14 ID:sSGJqm5M
アメリカにいる姉貴からいきなりお願いがきて ソニーのエアボードのベースを日本に設置・セッティングさせられた。 (ちなみにうち光で上り12M位・あちらは下り3Mくらい出てるらしい)) 一時帰国した際の年末にモニターを持ち帰ったけど リアルタイムで見れるうえ、DVDレコやスカパーまで遠隔操作できて 夢のようだとゆうてました。 外国では民放があんまり放送されない? 画質はあれだが民放のくだらないバラエティやドラマが見れるのが 海外の人なによりうれしいらしいですな。
782 :
名無しさん :05/02/11 21:57:50 ID:jMm5EhL5
>>781 海外の人じゃなくてオマエのバカネーチャンがその程度の人間だってことに気付けよ
783 :
名無しさん :05/02/12 01:51:59 ID:ltfmn+QV
長期滞在すれば なぜだか知らないが中身の軽いものの方がみたくなるけどな 読み物なら週刊誌、TVなら民放ってみたいな感じで なんしても劣悪な回線問題だが・・ (というより日本が異常なのんだろうけど)
784 :
名無しさん :05/02/12 02:13:45 ID:V6b6y23G
785 :
名無しさん :05/02/12 03:20:38 ID:23zP3rbc
>>784 きっと
>>782 は日本のモノに不自由しない日本村に住んでいるから
「普通のアメリカ」に住んでいる人の気持ちがわからないんだよ。
786 :
名無しさん :05/02/12 05:46:44 ID:Ivw3ijTf
>>785 ほほうw 普通のアメリカに住むと
>>781 のいうような
>民放のくだらないバラエティやドラマ
見れるのがなによりうれしくなるのかい?w くだらないバラエティ・くだらないドラマだろ?
くだらないものはどこにいたってくだらないと思うけどなー。
くだらないものがうれしく思えるとしたらそれはたぶん見てるひとがくだ(ry
787 :
名無しさん :05/02/12 05:49:50 ID:23zP3rbc
>>786 > ほほうw 普通のアメリカに住むと
>>781 のいうような
普通のアメリカに住んだことのない君には一生わからないだろうね。
788 :
名無しさん :05/02/12 05:58:15 ID:Ivw3ijTf
>>787 つか「普通のアメリカ」っつー意味がわからんのだけどね。
俺だって日本の番組で見たいものはあるけど、くだらないバラエティは見たくならねーよなーという話。
789 :
名無しさん :05/02/12 06:12:02 ID:V6b6y23G
バラエティはおもしろいだろう。 世界の車窓からファンはこうだから困る。
790 :
名無しさん :05/02/12 06:15:06 ID:23zP3rbc
>>788 > 俺だって日本の番組で見たいものはあるけど、くだらないバラエティは見たくならねーよなーという話。
君、周りに日本人たっぷりいるだろ。
車で日帰りできる範囲に日系スーパーあるだろ。
日本的な「間」にどっぷり漬かって生活しているから
日本のバラエティを見たい人がいることが理解できないんだよ。
791 :
名無しさん :05/02/12 07:03:26 ID:Ivw3ijTf
>>790 つまり
>>790 のいう「普通のアメリカ」とは
日本人がいなくて
日帰りできる範囲に日系スーパーがなくて
なわけだな?
(三行目は客観判断不能だろうからね。)
いったい
>>790 はどこに住んでるんだw アラスカか?アーカンソーか?モンタナか?
日本を捨てたような生活が「普通のアメリカ」という定義もさっぱりわからんけどさ、
そんなところが好きで行ってる人間が日本を恋しがってくだらないバラエティがみたくなるの?
そんなに日本の風味が恋しければそんなとこに住まなきゃいいじゃないのさ。
792 :
名無しさん :05/02/12 09:56:23 ID:qw8QA+8t
さんまのからくりTVの替え歌コーナーを見て 死ぬほどワラタ
793 :
名無しさん :05/02/12 10:21:21 ID:QXiDEwKw
>>792 粘着ウザすぎ。
>>790 はお前に回りに日本人たっぷりと言ってるが、
俺はお前にアメ人どころか日本人の友人がいるとは到底思えないね。
いわゆる人間的に最低ってやつ。
> (三行目は客観判断不能だろうからね。)
お前が3行目に該当することは誰の目にも明らかだが?
794 :
名無しさん :05/02/12 10:40:05 ID:KcRGdU3t
>793 ははは。Ivw3ijTfの生活態度が目に浮かぶようだね。 自分は日本にいるも同然の恵まれた環境にいながら、 もっと厳しい環境にるかもしれない他人の要望を「その程度の人間」と 言っちゃうぐらいだから、人望はかなり低いだろうね。
795 :
名無しさん :05/02/12 12:19:44 ID:UsJ0pHcD
藻前ら、アメにいるならアメTVを観てろ。 漏れも理解できないながらも一生懸命観てるよ。
796 :
名無しさん :05/02/13 15:14:51 ID:EP5nd7SB
アメTVのバラエティ(というかコメディ?)はどうしてあの「客の笑い」がはいるんだろ?
797 :
名無しさん :05/02/13 15:18:58 ID:EP5nd7SB
それにしも
>>781 のいう
>一時帰国した際の年末にモニターを持ち帰ったけど
>リアルタイムで見れるうえ、DVDレコやスカパーまで遠隔操作できて
>夢のようだとゆうてました。
ってのはほんと夢のようだよな。
インターネットってすごいね。革命だね。
インターネットの無い時代の海外在住ってほんと大変だっただろうね。
798 :
名無しさん :05/02/13 23:02:49 ID:E29Tq8NY
>>796 まだまだ英語が得意でない移民に笑い所を教えるためかな。
でも、ドラマであの笑い声はうざいよね。
799 :
名無しさん :05/02/14 01:21:04 ID:Lq9vK02m
お笑いに関しては笑いのツボが日本人とモロ違うしね・・ 横で米人が笑っているのをみていて、 何でこれがうけるのが解かんないことがほとんど。
800 :
名無しさん :05/02/14 08:03:44 ID:RGsnfX72
>>795 一生懸命見るものか?www
って漏れはスポーツと映画とドラマ(monk)とかしか見ないけどなww
801 :
名無しさん :05/02/14 10:32:45 ID:6RnPRdHx
ESPNみたい。ケーブル入りたいけど100チャンネルもイラネ。 月$10くらいならはいるんだけどな。
802 :
名無しさん :05/02/14 12:10:01 ID:IlLwRWmj
ケーブル会社の窓口で直接交渉すれば地域によってはそのぐらいも可能らしいよ。
803 :
名無しさん :05/02/14 16:03:42 ID:2NeRopij
>>800 ちょっと似てるかも。スポーツはみないけど俺も映画とmonk
しか見ない。monkはそのうち日本上陸しそうだなー。
804 :
名無しさん :05/02/18 13:40:41 ID:OiTxe6SZ
monk大好き。日本人受けしやすいのかも。そんな私はcsiも好きだけど、皆は? でもってニュースchはFOX
805 :
名無しさん :05/02/22 05:51:20 ID:W9TSXrJ6
エアボード新しいのが出るよね。 北米側のブロードバンドに問題というのはあるね。 うちもADSLだけど速さにかなりのムラがあり。 もうイライラして禿げそう。 ガリレオって日本の」メーカー?
806 :
名無しさん :05/02/22 10:30:26 ID:uhv4DshN
807 :
名無しさん :05/02/22 12:57:28 ID:IpybtgZW
ガリレオって海外からも問題なしなのですか? エアボードと違いありますか?
808 :
名無しさん :05/02/22 13:39:08 ID:R5DVzIiv
3月に日本に帰るんで実家にVPNルータとテレビチューナー付PC、もしくはエアボードを買おうかと検討中。
809 :
名無しさん :05/02/22 14:47:05 ID:65CDqssK
今度日本に一時帰国したときに実家においてきた大量にDVDをDVD-Rかなんかにダビングして持ってこようと思ってるんだけど、 荷物検査や税関でつかまりますか?趣味で集めていたものなので完全に個人所有のもの。でも箱とか傷つけたくないので そのままこっちには持ってきたくないんだけど。個人で楽しむ範囲だから大丈夫?
810 :
名無しさん :05/02/23 01:28:08 ID:fg4JoK06
個人撮影の無修正AVってことか? SMにスカトロ・変態プレイのてんこ盛り? 違法ではないんじゃないか あ、ロリはだめだよ
811 :
809 :05/02/23 12:33:36 ID:RCkP8PyF
>>810 いや、そーゆーやつじゃなくて、普通に映画でやっているようなやつ。
初回限定とかでむやみに大きな箱に入っていたりするんで。
ダビングしたヤツなら心置きなく重ねたり出来て便利かな、と。
812 :
名無しさん :05/02/23 14:17:54 ID:NXx24AE5
>>809 大量ってのが数十枚程度なら大丈夫だと思う。
数百枚ってレベルになると怪しまれそうだけどね。
813 :
810 :05/02/24 00:16:40 ID:RsPF476w
そ、そうか PCのソフトとか音楽CDとかDVD(非エロ)とかを 48枚入るCDケース2冊に満載してきたけど 何ともなかったよ。
814 :
名無しさん :05/02/24 14:38:27 ID:6UAxDEiB
815 :
名無しさん :05/02/24 17:06:03 ID:xTx1Oj7X
816 :
名無しさん :05/02/25 07:04:21 ID:wjqxE7y9
817 :
名無しさん :05/02/25 17:16:56 ID:ZxaYPbL8
>>816 それは、上二つに比べて専用のPCを常に電源オンで日本側に用意
しないといけないみたいだが、使い辛くね?
818 :
名無しさん :05/02/26 04:42:53 ID:kkviL1Ep
>>816 そうなんですか!?結構それはきついですね‥
やはりガリレオなんかの方がよさそうですね。
もう少し勉強してみます。
819 :
818 :05/02/26 05:53:12 ID:kkviL1Ep
>817 の間違いでした。
820 :
名無しさん :05/02/26 11:24:22 ID:Y+Z/0beG
ガリレオを外部から使う場合、リアルタイムで今やっている放送は見られないよ。 ガリレオ内部に録画しておいたものを、改めて変換して現地のPCに持ってくる って形。その点、エアボードは、リアルタイムで視聴可能だけど、現時点PC非 対応だし将来もVAIO専用になる悪寒なので、どちらが良いかは難しい。 何れにしても、日本と現地の回線速度等を十分検証してからでないとオスス メできない。
821 :
名無しさん :05/02/26 12:44:38 ID:guZouuis
>何れにしても、日本と現地の回線速度等を十分検証してからでないとオスス >メできない。 といわれても検証するには実際に買ってみないとわからない。
822 :
名無しさん :05/02/26 14:30:15 ID:zn+hUsv1
>>821 > といわれても検証するには実際に買ってみないとわからない。
どうして?普通にPC間でスループット測ればいいんじゃないの?
823 :
名無しさん :05/02/27 10:44:41 ID:XDVI+oxa
とりあえず簡単にテレビ見たいだけならエアボードが無難だと思う
824 :
名無しさん :05/02/27 12:47:00 ID:4g0IyPRs
>>823 同意。
いらなくなればオークションで比較的高値で売れるしね。
825 :
名無しさん :05/02/27 15:13:09 ID:qsXTbsZ9
でも、エアボードだと録画できないんですよね? DVDレコーダーなんかとの接続が必要になるんですよね? 海外からの操作ってどうなんでしょうか?
826 :
名無しさん :05/02/27 21:35:57 ID:jVFbf27X
赤外線リモコン型のDVDレコーダーなら大丈夫だったと思う。 SONY製ならデフォで使えるんじゃないかな。
827 :
名無しさん :05/03/01 08:20:01 ID:bwzpb+Za
828 :
名無しさん :05/03/01 09:27:41 ID:cJmCNnOZ
829 :
名無しさん :05/03/01 09:38:25 ID:RpzVsM3E
何もワカラン初心者用って感じだが モニター・キーボード・マウスなしで高いし不親切だな
830 :
名無しさん :05/03/01 23:14:06 ID:bBwqK1nK
>>827 話題には出てないんじゃないか?
同じ金出すなら少しパソコン/ネットの勉強して、自分でやったほうが
幸せになれるよ。
ここにカキコできるくらいなら、できると思うぞ。
831 :
名無しさん :05/03/02 07:31:32 ID:7Qe0IwA1
思ったのだが、appleのiChatかなんかで、日本のテレビを写してもらえば 環境さえ整っていればただでみれるみたいなもんだな。 PPVでも日本で注文したやつを海外にシェアしてみることもできる。 ネットは確かにすごいな。おれが北米来たときはネットなんて 普及していない、90年代前半だったので、夕方のニュースでやる tokyoの気温くらいが日本から入る情報だった。
832 :
名無しさん :05/03/02 07:55:13 ID:HlEaeasa
どこがお勧めですか?
833 :
名無しさん :05/03/03 19:40:36 ID:kbQ47gMi
自宅でサーバを立ててがんばってるのですが・・・・ リザーメールとかいうの使うとどうしてもMPGで録画されて容量が膨大になってしまうのですが, どなたか解決方法ごぞんじないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 また手動でWMAに変換する際にもどの程度の画像・音声の設定すれば不都合なくしかも容量も軽くみれるかも教えてください。 おしえて君になってしまってすみません。
834 :
名無しさん :05/03/03 22:20:40 ID:4q2DFafy
WMPでしょ
835 :
名無しさん :05/03/10 03:11:28 ID:TXRLgq+0
baffaloのVPN機能がついたルーターを買って サーバーマシンとAX300をつなげて 外部(国外)からも録画した動画をダウンロードできるようにがんばったのですが 私の知識が足りなくてうまくいかず、結局あきらめました。 今はガリレオを設置して、外部(国外)からも無事動画をダウンロードできるようになりました。 ガリレオのほうが簡単でした。 来週渡米するつもりですが、これで日本のテレビがあっちでも観られます。
836 :
名無しさん :05/03/10 06:07:00 ID:NTyEcerZ
837 :
名無しさん :05/03/10 08:31:55 ID:blyMGtLU
それは基本的に家庭内ネットワーク専用だろ? それなりの知識がないなら素直にガリレオかエアボードを買うべき
838 :
名無しさん :05/03/10 10:43:26 ID:os31HSag
来週一時帰国します。 ガリレオにするかエアボードにするか悩むなぁ。
839 :
名無しさん :05/03/10 12:13:46 ID:z0YGyyga
>>835 仮にVPN組んだとしてもwmv変換はPCでやるんだからPCでシステム組むべきだったよ。
PCには無い家電安定性の利点がPC間に挟むなら生かせてないもん。
計画段階からのミスだったと思われ。
840 :
名無しさん :05/03/10 16:22:43 ID:BL5Ybruh
まあエアボードは設置完了したら、 後は国外に持っていったモニターは 「家電ライク」のただのリアルタイム視聴の 単に液晶TVの感覚で使えるからな 3秒反応遅い・画質がまああれ・12インチでちと小さいって事はあるけど 鼻糞ほじりながらリモコンでCH変えれて便利 (立ち上げの接続だけと・DVDレコ遠隔操作はタッチパネル使にゃできんが)
841 :
名無しさん :05/03/10 17:22:34 ID:blyMGtLU
エアボード リアルタイム視聴可能、他のビデオ機器制御可能 専用モニタ以外での視聴不可 ガリレオ ルーター・録画機能一体、PCがあれば視聴可能 リアルタイム視聴不可・他の機器制御不可 こんな認識でOK? 画質はどちらも同じようなもの?
842 :
名無しさん :05/03/13 18:37:25 ID:wAQx+j6g
まねきTV入ってるけど 日本に住んでて民放4局ある県なんで あまり見たいのがなくなってきた 録画機あり8千円は高い 海外の人には高くないのではないでしょうか
843 :
名無しさん :05/03/14 11:07:26 ID:TbysP7u6
テレ東だけ俺が光で再送信してあげるよw
844 :
名無しさん :05/03/20 05:10:24 ID:oFtQdEWD
録画ネットしぶとく裁判で争ってんだね。がむばれ!
845 :
名無しさん :05/03/20 05:13:34 ID:LSxb1QXs
まあライブドア問題で、既存放送局の既得権ベースの旧態依然とした体質や、 裁判を司法の判断を得るための場ではなく時間稼ぎや相手の体力を落とす ために利用しているというアンフェアさが、一般視聴者にも見えるようになったな。 政治家を金に汚ないと批判している放送局が料亭政治やってんだから。
846 :
名無しさん :05/03/20 05:35:46 ID:pHtB9pwS
他の国では普通にテレビ局が番組を配信してるのに なんで日本だけしないんだ。
847 :
名無しさん :05/03/20 07:52:40 ID:oFtQdEWD
日本の一部のバラエティ番組は外人に観られたくないという気もする。あまりにも低レベルで恥ずかしい。めちゃイケとかひどいぞ。あのシンクロのやつ。
848 :
名無しさん :05/03/20 07:55:06 ID:b+PM85g8
あのシンクロのやつとか言われても分からんて。
849 :
名無しさん :05/03/20 08:46:34 ID:pHtB9pwS
めちゃイケは普通におもしろいと思うが。
850 :
名無しさん :05/03/20 15:02:06 ID:eh+hjr4c
>>847 シンクロって岡村と誰かのやつでしょ?
あの二人のダンスうまいよね。 めちゃイケもおもしろいけど、
ハネトビもおもしろい! サイコーっ!
851 :
名無しさん :05/03/20 15:03:44 ID:VMumOSlf
あれこそ糞じゃん
852 :
(´ι _` ) :05/03/20 15:26:55 ID:8xAbKII/
CV8KcdsF get! ワロロロロスww はうぜぇ!!! がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜
853 :
名無しさん :05/03/20 15:34:26 ID:oFtQdEWD
日本のバラエティはもうとんねるずの食わず嫌いくらいしか観なくなった。あとケーブルTVの料理の鉄人とかたけし城とか。
854 :
名無しさん :05/03/20 15:47:54 ID:eh+hjr4c
>>851 ハネトビはじじぃにはつまんないかもね。
855 :
名無しさん :05/03/20 16:33:18 ID:pHtB9pwS
>>853 みなくなったんじゃなくもう歳だからじゃないのか?
多分そのうちニュースや討論や料理番組しかみなくなるだろう。
856 :
名無しさん :05/03/20 18:49:31 ID:Jku54hpl
Saku Sakuが見たい。 カエラと増田ジゴロウ、イイ!!
857 :
名無しさん :2005/03/24(木) 07:52:49 ID:6O3+9Ofe
858 :
名無しさん :2005/03/25(金) 01:27:35 ID:SYQMvkPa
859 :
名無しさん :2005/03/25(金) 01:37:51 ID:obUF959M
>>858 > 17歳ですが
そうか。何でもケチつけたくなる年頃だな。
「つまらん」と言いながら自分では何ひとつ創れない、
そんな自分にイライラして2ちゃんに逃げる17の夜。
860 :
名無しさん :2005/03/29(火) 08:39:29 ID:amTFDmNi
シャープのガリレオ買って実家に設置してきた。とりあえず見れるようになったが通信速度がネック。うーむ。
861 :
名無しさん :2005/03/29(火) 22:57:38 ID:E7/Yf6SU
862 :
名無しさん :2005/03/30(水) 02:04:06 ID:BzPQ4qy6
>>860 1時間の番組を転送するのにどれぐらいかかります?
863 :
名無しさん :2005/03/30(水) 02:26:01 ID:oaCOwuPR
ガリレオってBS見れないんでしょ?それだとちょっと二の足踏むなあ。 新機種がでてできるようになっても、またほいほい買い換えるというような値段の物でもないし
864 :
860 :2005/03/30(水) 08:44:50 ID:OL5R1d8g
>>862 長時間モードでとった場合1Gくらいのファイルで、ダウンロードには8時間くらいかかります。orz
どこがボトルネックなのかまだ特定してませんがダウンロードの速度はたった30KB/sくらいしか出てません。orz
mpeg4(携帯端末など用の画像が荒い動画フォーマット)に変換すればなんとかストリーミング再生も可能ですが
変換には録画時間の4倍の時間がかかります。
夜中にダウンロードまたはmpeg4に変換して翌日視聴って感じです。
まだあまり使ってないですが、早くも使いにくさを多々感じます。
AV機器板のガリレオスレにある多数の不具合の報告も気になります。
でもネットオークションで3万ちょっとで買ったものなのでとりあえず満足です。(HG-01Sのほうです。一応新品。)
この通信速度じゃエアボードは無理だし。
>>863 BSは見れないみたいですね。新機種は出るんですかね?なんだかもう出ない気がします。。
売れてないみたいだし。新宿のヨドバシではもう扱ってないって言われました。
865 :
名無しさん :2005/03/30(水) 12:04:53 ID:0aWG918X
このスレざっと見たけど、 使うんならエアボードかガリレオってことよね。 簡単にできるんなら、使ってみたいな。 値段は大体どれくらいかかるの?
866 :
名無しさん :2005/03/30(水) 12:40:33 ID:oaCOwuPR
>>864 そうか。売れてないんだ。そりゃまずいなあ。
そういえばTIVOが日本進出を表明したよね。あれ、どうなるのかな。(微妙に関係ないか)
>>865 いい加減に検索することを覚えような
867 :
名無しさん :2005/03/30(水) 16:31:49 ID:J/NPPFGA
868 :
862 :2005/03/30(水) 23:42:52 ID:BzPQ4qy6
>>864 やっぱりそんなもんだろね。 しかも、もし1日に番組1つを見るとしても、毎日毎日
1Gの転送を繰り返したらこっちのISPに睨まれるのではないかも心配だな。
まあハードウェアでリアルタイムにmpeg4に変換できるようになるか、ネットワークの
帯域がもう一回り上がる時代にならないとまだまだ辛いものがあるね。
869 :
名無しさん :2005/03/31(木) 06:58:00 ID:gMTiPoaN
>>868 日本からです。。
北米地域のメジャーなネット回線って、
速度的にはどのくらいでしょうか?
870 :
名無しさん :2005/03/31(木) 07:09:18 ID:z7AIhVhW
>>862 ガリレオ、東海岸から使ってます。
日本側はYAHOOの一番安いADSLで確か下り8Mbps上り0.9Mbpsでアメリカ側はやっぱりSBC YAHOOで下りが1.5Mbpsです。
日本側の上り速度で転送速度が決まってくるようですが、常に94-96kb/s位の速度でダウンロードできてます。
1時間番組だとmpeg2の長時間モードで撮ってダウンロードに3時間弱かかってます。
どこかのホームページにもでてるけどirvineで夜中にダウンロードするとちょっとしたタイムラグはあるけどあとでまとめて見れば十分つかえるかなと思ってます。
昨年暮れから設置してハングしたのは1回だけで、これはirvineの設定で再試行をするようになっていたため、ダウンロードに失敗した時に何回もつながろうとしたときに不安定になったようです。その設定をしなおしてからは非常に安定稼動中です。
>>863 HG-01Sがオークションで4万円位だったのでこのまま安定していてくれればいい買い物をしたかなと思っています。ただ、設定時は限られた時間で取り付けなどをしなければいけなかったので少し冷や汗ものでしたが・・・。
最近はTVIX(dvico)にファイルを移してテレビで見てますがふつうのビデオよりもきれいにみれてます。
871 :
860 :2005/03/31(木) 10:41:07 ID:FPfQYfiP
872 :
名無しさん :2005/03/31(木) 11:36:22 ID:NwMM3I2p
873 :
860 :2005/03/31(木) 11:59:55 ID:FPfQYfiP
>>872 それは実家とか日本側に、TVチューナ搭載のPCをすでに持ってる人用ですね。
PCの電源を常に入れておかないといけないし、設定にも時間がかかりそうだし、
日本側にPCに詳しくて電気代や騒音に寛容な協力者がいないと無理だなぁ。
うちのおかんには無理。
874 :
名無しさん :2005/03/31(木) 14:56:16 ID:2l3YeulS
875 :
名無しさん :2005/03/31(木) 22:23:31 ID:FPfQYfiP
>>874 東海岸だと往復2週間もかかるじゃん。
信頼性の低い米国の郵便事情も考えるといまいちだね。
876 :
名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 02:12:37 ID:NlHv2UkU
エアボードが欲しい超素人です。教えてください。 通信速度とかまったくわかりません。 COMCASTのケーブルでネットをしているのですが、エアボードを使うことはできますか? 日本側はYahoo!BBです。 通信速度ってどのように調べるんですか?
877 :
名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 03:22:28 ID:Hgim9OBf
そうまで苦労して見たい?
878 :
名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 04:20:34 ID:osT/jg0C
見たいもんだろ
879 :
870 <sage> :皇紀2665/04/01(金) 08:13:14 ID:FeM8jME6
>>871 予約時間ずれます。
パソコンはだから日本時間。で、よく時間を間違えたりします。
だからかも、海外からの使用が推奨されていないのは。
880 :
名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 08:25:01 ID:y/BlqLMb
>>873 >うちのおかんには無理。
いや、無理と思っても試してみるものだ。
マウスの使い方だけで30分位かかった初回から、週一で電話指示しながら、
4週目位でやっと、インターネット接続、ルーターのDMZ設定成功し、リモート接続成功。
涙が出るほど嬉しかった。
後は、テレビの設定のみ。
かーちゃんも、今やネットに興味あり。
881 :
860 :皇紀2665/04/01(金) 10:37:23 ID:tuH+o/Y5
882 :
880 :2005/04/02(土) 08:11:40 ID:yD8vOeCk
>881 >ガリレオをガレリオと呼んでいるうちのおかんでも大丈夫ですかね? キミの忍耐力とおかん次第。
883 :
860 :2005/04/02(土) 08:53:17 ID:jaCC5TUY
884 :
名無しさん :2005/04/02(土) 21:31:09 ID:VwntGe1z
>>880 禿同。うちもおかん調教しました。今ではSkypeも使えるようになり電話はほとんど使わなくなりました。
カナダ在住ですが転送はFTPで平均85-95kb/s。1時間番組が2〜3時間でダウンロードできます。録画形式は軽くてそこそこ綺麗なWMVがいいっすね。
ほぼ毎日日本からギガ単位のファイルを転送してます。nyやShare,Torrentもするので昨年の平均月データ通信量はUP40GでDOWN100Gという報告がISPから届けられました。特に警告も何も書かれてないのですがこんなに回線を使って大丈夫なのでしょうか。。
885 :
名無しさん :2005/04/03(日) 10:48:37 ID:lw2Vfkb7
>>884 使われてるISPがなにか気になるけど、
契約変更で転送容量無制限にされたらどうでしょうか?
886 :
名無しさん :2005/04/03(日) 11:25:45 ID:ypMoBE6/
>>884 俺はUp90GB、Down70GB。
Downに比べUpが少ないから警告が来たのでは?w
その警告はP2Pが問題になったとき責任逃れする為だろうね。
887 :
名無しさん :2005/04/03(日) 13:51:53 ID:F512SYg1
いちゃもんオヤジが沸いてるな
888 :
名無しさん :2005/04/04(月) 03:44:37 ID:uq8etgCn
889 :
名無しさん :2005/04/04(月) 04:24:56 ID:lMQdywqL
>>888 イリーガルというか詐欺の香りすらするね。
s7.80code.comって怪しいドメインに飛んじゃうし、新手のフィッシングサイトではないかと思ってしまう。
いや個人的な感想だけど。
890 :
名無しさん :2005/04/07(木) 14:44:23 ID:ZEUC/OPw
891 :
名無しさん :2005/04/07(木) 15:10:13 ID:/omYNrW0
ヤフオクでも投売りしてるな
892 :
名無しさん :2005/04/07(木) 21:33:03 ID:kXXP6vKB
ガリレオって番組表はどこから取得してるのかな? もしシャープだとしたらガリレオの 販売が中止されてもサービスはちゃんと継続されるのだろうか?
893 :
名無しさん :2005/04/08(金) 08:28:37 ID:+uZ9+YFc
>>892 ADAMSのEPG+を使ってる。
マニュアルには
「サービスの内容、および仕様につきましては予告無く変更・中止となる可能性があります。」
とお決まりのセリフが書いてある。
でもまあ、あと1,2年はだいじょうぶかな?
サービスが終わるのが先か、HDDが逝くのが先か?
894 :
名無しさん :2005/04/09(土) 01:45:13 ID:Ni2oXBKI
895 :
名無しさん :2005/04/09(土) 02:06:58 ID:Cj5ySIQH
>>888 > 放番協はDVDの使用を許可してないし、
それ、最近かわったんじゃないの?
他の放番協配給のレンタルビデオ屋もいくつかDVDに移行してるよ。
896 :
名無しさん :2005/04/09(土) 05:13:09 ID:tAfTuCYX
>>895 いいえ。
放番協は現時点ではマスターもレンタル用もDVDの使用は認めてません。
やってるのは顧客のニーズ対応した業者の判断でしょう。
厳密にはアウトです。
ちなみにどこの業者ですか?
897 :
名無しさん :2005/04/09(土) 05:58:37 ID:Jm+tobvc
>>896 ちなみにどこの業者ですか?
ちくりそうだから言いません。
898 :
名無しさん :2005/04/09(土) 08:05:27 ID:aUkIcArK
899 :
名無しさん :2005/04/09(土) 09:50:00 ID:Cj5ySIQH
>>896 > 放番協は現時点ではマスターもレンタル用もDVDの使用は認めてません。
それを確認できるソースは?
もしソースの提示がなかったら、放番協内部の人ということ?
900 :
名無しさん :2005/04/09(土) 13:44:32 ID:tAfTuCYX
>>899 どうしてそう話をややこしくするかなぁ。
「マスターをDVDにして欲しい」「DVDでレンタルしたい」って放番協に聞いて答えがNOだったらそうでしょ。
頭使わなくてもわかりそうだけど・・・
901 :
名無しさん :2005/04/09(土) 16:00:17 ID:Cj5ySIQH
>>900 > どうしてそう話をややこしくするかなぁ。
> 「マスターをDVDにして欲しい」「DVDでレンタルしたい」って放番協に聞いて答えがNOだったらそうでしょ。
それは最近方針が変わったのでは、という話を否定する材料にはならないね。
> 頭使わなくてもわかりそうだけど・・・
ほんと、頭使わなくてもわかりそうなもんだと思うのだがなあ。
902 :
名無しさん :2005/04/09(土) 21:54:23 ID:M7DBGLf0
もしかして「録画ネット」の仮処分の前にやたらと「ソースは?」って絡んで来た粘着系の人かな?
903 :
名無しさん :2005/04/10(日) 01:18:20 ID:tMhRvWo3
ほんとに頭使わない人(↑)がいるねえ
904 :
名無しさん :2005/04/10(日) 01:32:49 ID:SdBdax4w
エアボードを使ってる人いる?買って日本に設置したはいいけどネットワークが厳しくて使えなかったってひといない?
905 :
名無しさん :2005/04/10(日) 03:34:59 ID:9aR8oAef
放番協が許可をだせるのは放送は海外で利権が発生しない放送のみ なのにフロントページに代々とフユソナなんかを出している時点で 違法だろ。 (世界丸見えTVも不可能)
906 :
名無しさん :2005/04/10(日) 03:58:35 ID:+exIH4Wd
>>905 今問題になってるのは、DVDメディアを許可しないという
放番協の方針は現在も変わっていないという話の信憑性だが?
907 :
名無しさん :2005/04/10(日) 04:41:46 ID:D08e0yHq
>>905 >なのにフロントページに代々とフユソナなんかを出している時点で
「代々」ってどういう意味?フユソナが親子何代にもわたるような期間
仕事してないだろ?ひょっとして「堂々」の間違い?最近日本語覚えた人?
908 :
名無しさん :2005/04/10(日) 04:54:47 ID:SdBdax4w
放番協なんてどうでもいい。
909 :
名無しさん :2005/04/10(日) 07:02:50 ID:rznUCm6t
↑の
>>880 だけど、テレビの設定完了。
見たい時にチャンネルパチパチ変えてテレビ見れるし、
録画しておけば、ダウンロードもできるけど、ストリーミングでも見れる。
かーちゃんに設置してもらって、色々苦労があったけど、やって良かった。
今度、音楽ダウンロードも試してみる。
910 :
名無しさん :2005/04/10(日) 09:54:39 ID:JdJm1+3G
不毛な争いしてねーで、頭使っても、使ってなくてもいいから、放番協に直接聞けよ! スレ違いで、さようなら
911 :
名無しさん :2005/04/10(日) 20:40:33 ID:OrbHSjIp
TV局にメールしても教えてくれるよ。 レンタルビデオはいいけど、レンタルDVDは駄目だって。
912 :
名無しさん :2005/04/11(月) 02:38:04 ID:V6ZT/oXE
>>911 君は実際に訊いてみたんだな?どのTV局に訊いたんだい?
実態がTV局の傀儡とはいえ、許認可を出す権限が放番協にあるのなら
放番協に訊くのが筋でしょ。逆にTV局が答えたりしたら、それこそ越権行為。
そのTV局が答えられるのはそのTV局が版権を持っている分だけで、
その他の局や制作会社が版権を持っている分には回答できないはず。
で、君がどのTV局に訊いてどのような文面の返事を受け取ったのか
非常に興味ある。公開できる分だけでもここに晒してみてくれ。
913 :
名無しさん :2005/04/11(月) 03:51:27 ID:BuuqjDtb
もういいよ、お前ら。放番協なんてどうでもいい。 そもそもこのスレは「日本のテレビをネットで見る」だ。スレ違い。どっか逝け。 ガリレオやエアボードやPCなどネットでテレビをみる方法が一般化すればお前らレンタル屋は廃業だ。 だから必死なのか?プゲラ
914 :
名無しさん :2005/04/11(月) 07:44:05 ID:V6ZT/oXE
>>913 レンタル屋なんてこのスレにはいないだろ。
放番協を代弁している香具師はいるみたいだけどな。 (藁
915 :
名無しさん :2005/04/11(月) 15:52:33 ID:/lOlvD53
↑ 914=912 必死だね、確かに。 しかも、自分じゃ何も調べもしないで、他人にはやれ「証拠は?」とか「ソースは?」って聞きたがる。 912の2つ目のパラグラフなんて事実誤認も甚だしいしね。
916 :
名無しさん :2005/04/11(月) 16:02:16 ID:V6ZT/oXE
>>915 > 912の2つ目のパラグラフなんて事実誤認も甚だしいしね。
放番協がどのメディアを許可するかは放番協に訊くべきだというのが事実誤認だと?
かなり必死だね。お疲れ様。
917 :
名無しさん :2005/04/11(月) 16:12:50 ID:/lOlvD53
即レスご苦労さま。 あまりに早くてびっくりしたよ。(笑) そこは"一部"合ってるよ。 でも、放番協が許可云々する前に、局が番組を出さないってのもあるからね。 というより自分の尻は自分で拭けや。 ま、がんばってくれや。
918 :
911 :2005/04/11(月) 19:15:49 ID:N/tKijD0
TV局が代わりに放番協に問い合わせて教えてくれたんだよ。 スレ違いだからこれで退散するよ。
919 :
名無しさん :2005/04/12(火) 01:01:25 ID:AX99LPz2
>>918 ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
あー、藁った。
920 :
名無しさん :2005/04/12(火) 01:02:29 ID:AX99LPz2
>>917 > でも、放番協が許可云々する前に、局が番組を出さないってのもあるからね。
おいおい、放番協が出している番組を記録するメディアの話だろ。
というより自分の尻は自分で拭けや。
ま、がんばってくれや。
921 :
名無しさん :2005/04/12(火) 01:35:32 ID:+f31Jfud
やっぱりわかってないのねぇ
922 :
名無しさん :2005/04/12(火) 01:39:39 ID:Rn8k7mII
>>921 ポインタも説明もなしで「やっぱりわかってないのねぇ」でわかれというほうが無茶。
独り言ならトイレットペーパーにでも書いとけや。
923 :
名無しさん :2005/04/12(火) 01:57:41 ID:+f31Jfud
言われた本人はわかってるんじゃない?
924 :
名無しさん :2005/04/12(火) 01:59:31 ID:Rn8k7mII
925 :
名無しさん :2005/04/12(火) 02:09:39 ID:+f31Jfud
独り言ならトイレットペーパーにでも書いとけや。
926 :
名無しさん :2005/04/12(火) 02:15:20 ID:AX99LPz2
927 :
名無しさん :2005/04/12(火) 02:49:58 ID:+f31Jfud
それを言うならチミ(926,919,920)も含めて、922=924とか、912=914=916も死ななきゃねぇ。(カワイソ)
928 :
名無しさん :2005/04/12(火) 08:44:24 ID:iITr1yiD
うぜーよ、お前ら。 で、結局何が言いたいわけ? DVDはレンタルOK?NG? そんなことどーでもいいよ。 レス30も消費してんじゃねーよ。クソガキ。
929 :
名無しさん :2005/04/14(木) 04:45:18 ID:BSa3lSWS
しきろうとするんじゃない
930 :
名無しさん :2005/04/14(木) 04:53:39 ID:h/ZOhGmz
ライブドアとフジが提携したら ネットで24時間TV番組見られるようになるかもね(甘い予想)
931 :
名無しさん :2005/04/14(木) 05:43:57 ID:BSa3lSWS
ただ、有料になるかもしれないけどな。 しかも結構高めで。
932 :
名無しさん :2005/04/14(木) 05:57:29 ID:OUb7hns8
IP制限されそうな悪寒
933 :
名無しさん :2005/04/16(土) 04:19:42 ID:QoXCHzZ5
放番協の役割は認定された番組の管理だけだから、事実上はそれ以外の番組が大半占めている現状ではあまり関係ないかもね。 ただ、認定されている番組についてちゃんとやってるか、それとも他の海賊版と同じようにチョンボしてるかで摘発の対象になるかどうかの違いはあるんじゃない? 認定業者は放番協に認定版に対する"みかじめ料"を払うことで後はお目こぼししてもらってるってのが現実なんじゃないかなー。
934 :
名無しさん :2005/04/18(月) 11:19:25 ID:ZVTLNP8J
エアボード使ってる人いますか?回線遅くて途切れたりしませんか?
935 :
名無しさん :2005/04/18(月) 14:26:40 ID:7eNM/ZLu
>>934 日本で十分にNetAVをテストして動作確認してSDにもっていったのに
回線遅い・NetAV以前に何故かエアボードのモニターで
インターネットすら接続できない・・・もうかなり鬱
(双六含めて総額16万もしたのに)
ネット回線はTWのRR・CVTV回線で
ルーターかまして、IPアドレス自動取得で
モニター側はちゃんとIPアドレス取得できてるんだけど・・
(ルーターに他に接続してる2台のPCはちゃんと接続できてるのに)
なにか接続設定まちがってるのかわかんないんだけど
にた環境で使ってる人とかいないでしょうか?
936 :
名無しさん :2005/04/18(月) 19:15:21 ID:UagS6sfz
>>935 ネットに接続できないなら、モニター側のTCP/IPの設定か
ルーター側のDHCPの設定を洗いなおしてみては。
937 :
名無しさん :2005/04/19(火) 00:01:38 ID:NM35EMlX
なんだろう? モニター側はちゃんとアドレス・ドメインもちゃんと自動取得しいて ルーター〜モニターは接続自体は当然生きてるみたいなので LANコネクタの破損とは考えにくんで (丁寧に手荷物で持ってきたんでバンバン投げられたわけでもないし) 一応、現地のソニーの専門店に持っていってみてもらったけど そこでも同じだったし・・ ワクワクしてたのに見れている人がうらやましいよ・・
938 :
名無しさん :2005/04/21(木) 14:56:24 ID:W2XnMk4W
939 :
名無しさん :2005/04/22(金) 07:35:01 ID:Vf28V2CS
940 :
名無しさん :2005/04/23(土) 22:37:47 ID:b9mOu+bJ
新しいエアーボード、旧型とは一長一短みたいだけど、実際は どうなんだろ?
941 :
名無しさん :2005/04/24(日) 00:55:04 ID:bg7oGzJY
機能面では確かNetAVがワイヤレスに対応だけ モニターが小さくなったんで、 「海外居住者」には逆に魅力ない製品になったかと。 (エアボードのモニター側は映像の外部出力はないし)
942 :
名無しさん :2005/04/24(日) 02:05:25 ID:bJJesCTz
典型的な非関税障壁だな。MOもこれでやられた。
943 :
名無しさん :2005/04/25(月) 01:28:17 ID:D6D8JBrT
944 :
937 :2005/04/25(月) 16:55:30 ID:3hYXmS76
なんか知らんがエアボードが映像が いきなり キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! これが実家で受信してる映像がネット越しで 数秒落ちリアルタイムでモニターに映ってるわけだよなぁ 最高レート(1M)で安定して見れていてそれでもまあ画質汚いが もう時代の進歩のなんかに触れて?初めて映った時 妙に感動してもうたわ。。。 スゴ録で予約かけてたのや自動録画されていたのが、 たくさん録画されていてうれしい悲鳴。
945 :
名無しさん :2005/04/26(火) 07:21:17 ID:h4T8nK+r
946 :
名無しさん :2005/04/26(火) 11:17:26 ID:4bRDUn7/
もうすぐカナダに戻るからエアボード買おうと検討中。 実家のおかんにはベース部分を頼むは無理なので業者に預けようかと 思ってます。今のところ、,manekiしか知らないのだけどどこかいい所ある?
947 :
名無しさん :2005/04/26(火) 12:37:11 ID:4bRDUn7/
948 :
名無しさん :2005/05/02(月) 02:03:57 ID:IBUgeLNY
まーだ、録画ネットはしぶとくねちねち何か言ってるのね。 ロクラクも始めるみたいだけど、どうなのかなあ?
949 :
ドイツ在住 :2005/05/06(金) 21:58:07 ID:/iM88bqa
950 :
名無しさん :2005/05/07(土) 00:30:23 ID:aXe2fcLg
で、そこまでしてどーーーーしても見たい日本のTV番組って何?
951 :
名無しさん :2005/05/07(土) 01:39:03 ID:e/vjIFQG
その話題は禁止だろw 永住組の米人妻オバチャンと駐在野郎のいがみあいになるのが定番で、誰の役にも立たないスレになるのはすでに証明済み
952 :
名無しさん :2005/05/07(土) 01:43:06 ID:e/vjIFQG
>>949 LAN内の別パソから見られる、ということだけのような気がするが...
953 :
名無しさん :2005/05/07(土) 10:00:01 ID:oi2Rghd6
>>949 同一セグメント内じゃないと駄目っぽいけど?
まあVPN張ればできるだろうけど。
なんにせよ目新しいもんじゃないな。
954 :
名無しさん :2005/05/07(土) 11:50:00 ID:8pYIpkFO
>>949 現行のMTVラインナップでほぼ実現可能だろ。
光同士で実効10Mbps以上必要だがな。
955 :
名無しさん :2005/05/08(日) 02:03:44 ID:/1hGspP/
来週から日本行ってなんか設置しようと思うが、結局ガリレオかな... 旧機種ってまだ売ってるのかな。
956 :
名無しさん :2005/05/08(日) 03:54:46 ID:Di8siSX9
957 :
名無しさん :2005/05/08(日) 12:32:38 ID:WfWnkhEw
青汁のCM番組何十回再放送するつもりかな。
958 :
ジャイアント猪木 :2005/05/09(月) 00:13:19 ID:g2IPRIbb
アメリカでテレビ番組をタダで見る事ができるって聞いたんだけど・・・ だれかしってる?
959 :
名無しさん :2005/05/09(月) 00:34:37 ID:OeEUVMbD
960 :
名無しさん :2005/05/16(月) 06:00:26 ID:TAUE4dZ5
日本で北米の俺用にガリレオ1を買ってもらい、設置したのです。 で、北米側のパソコンから遠隔操作しようと思うのですが、認証のしかたがわかりません。 マニュアルだとLAN内にあるパソコンからガリレオにアクセス→認証する方法は明記してあるのですが (192.168.100.1へアクセスですね) 元々LAN外である北米のパソコンはこの方法ではアクセスできません。(あたりまえ) どうやってアクセス&認証受けるべきでしょうか。 ガリレオがSST(だったかな)に登録した時点で疑似ドメインがもう決まっている? またはその時点での日本側のIPを調べてもらってアクセスすべき? それともLAN外からは認証受けられないのでしょうか?(=LAN内で認証を受けてパソ自体を持ち出し?) おわかりになる方、よろしくお願いします。
961 :
名無しさん :2005/05/16(月) 09:05:54 ID:AIXDw8o4
962 :
名無しさん :2005/05/16(月) 09:08:24 ID:qo0f2MuR
963 :
名無しさん :2005/05/16(月) 15:53:47 ID:TAUE4dZ5
>>961 ありがとうございました。そのリンク先の話でほぼいけそうな気がします。
>>962 ごめん。意味がわかりませんです。たぶん私が悪いのだと思います。ありがとうございました。
964 :
名無しさん :2005/05/18(水) 09:18:36 ID:z9/R5P5w
965 :
名無しさん :2005/06/03(金) 09:39:47 ID:heMMy2a6
966 :
名無しさん :2005/06/03(金) 13:55:11 ID:Fy4uZkkH
残念。おとどけDVD利用してるけど品揃えがイマイチなんだよな。格闘技系番組は皆無だし。
967 :
名無しさん :2005/06/03(金) 14:58:57 ID:UitXunjE
NHKのラジオの英会話ってアメリカで 続けることできないのかなぁ
968 :
名無しさん :2005/06/03(金) 15:09:41 ID:iKkA511j
中国のサイトでやっぱりあったよ オンラインで日本のTV見れるやつw 今日のバーレーン戦も生放送観戦決定だ! 嬉しすぎる! 今日8時間ネットで捜した甲斐があったよ。
969 :
名無しさん :2005/06/04(土) 01:35:39 ID:Ol+xKO2x
970 :
名無しさん :2005/06/04(土) 02:56:18 ID:MkCzpZ+0
971 :
名無しさん :2005/06/04(土) 03:26:26 ID:Ol+xKO2x
972 :
968 :2005/06/04(土) 03:57:31 ID:UqO4huSF
>>969 >>970 968です。 えっと、返事が遅れてすみません。
今日の試合の再放送がcctv-5(中国のスポーツch)であるから見れますよ。
で、以下がこのcctv-5の見かたです。
まず、coolstreamingというのをダウンロードして下さい。
http://www.coolstreaming.it/download/Cool_43_exp.exe そして次にVCD Playerをダウンロードします。
http://www.videolan.org/vlc/download-windows.html (好きなミラーからダウンロードして下さい)
一応VCDがなくてもWindows Media Playerでみれるのですが、それだと紙芝居状態です。
VCD Playerを使う途切れることなく普通にみれるようになります。
さて、ここからがcoolstreamingとVCD Playerの使い方です。 猿でもできます。
coolstreamingを立ち上げます。 少し待ちましょう。 するとアクセスできるチャンネルがでてきます。
cctv-5があるのが確認できますね?
そして次にメニューバーのpreferenceをクリックします。
デフォルトでWMplayerがセットされていますが、VCD Playerに切り替えます。
ここで注意してほしいのはBrowse機能がないのでマニュアルでタイプするしかありません。
一番手っ取り早いのがvlc.exeを右クリックしてそこでlocationをコピぺするのが簡単です。
ただ、最後のvlc.exeは自分でタイプする必要があります。下のような感じになるでしょう。
C:/Documents and Settings/Office/My Documents/vlc-0.8.1-win32/vlc-0.8.1/vlc.exe
これでpreferenceの設定が終わりです。
あとはcoolstreaming上でcctv-5をダブルクリックするだけです。
ゆっくりとVCD Playerがポップアップウインドウで立ち上がります。 最初の5-10分は気長に待ちます。
すると、あら! スムーズなストリーミングが始まります。 中田のエイリアン頭のアップです。
次の試合、北朝鮮もcctv-tで放送されると思うので、俺に感謝しろYO!
このcoolstreamingはbittorrentと同じシステムを利用してます。 ユーザーが多いほどストリーミングの質が上がります。
だから、コピペしろYO! いいな!
973 :
名無しさん :2005/06/04(土) 04:16:10 ID:7O6FtBK3
で、中国語なんでそ?それ。
974 :
名無しさん :2005/06/04(土) 05:48:16 ID:HspL0pCT
975 :
名無しさん :2005/06/07(火) 21:30:31 ID:hHT9lsiE
2006FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選 「日本×北朝鮮」 無観客試合バンコク ▽栄光を目前で逃したドーハの悲劇から12年 歴史の教訓を胸に今夜一気に予選突破なるか第3国での無観客試合 中田、中村らが欠場で一転し緊急事態の日本総力でW杯出場めざす ◇ドイツW杯に向けたアジア地区最終予選の日本代表と北朝鮮代表 との試合を送る。解説・松木安太郎、堀池巧、実況・角沢照治。 放送日時 6月8日(水)19:00〜21:38 テレビ朝日
976 :
名無しさん :2005/06/08(水) 22:27:56 ID:chTe6Haw
日本2−0北朝鮮
977 :
名無しさん :2005/06/15(水) 01:25:23 ID:oTp/R7SS
6gaはまた負けたね。
978 :
:2005/06/15(水) 11:34:08 ID:pQ9yDaRc
遅っ。もうそれは過去のニュース。 今度は高裁にもちこむらしい。
979 :
名無しさん :2005/06/16(木) 03:16:49 ID:gE+i/EVn
めくそはなくそだけど(プ
980 :
名無しさん :2005/06/16(木) 05:20:36 ID:dZI843RH
いよいよライブドアがフジテレビと提携して ネットでTV番組を配信するらしいよ。近々。
981 :
名無しさん :2005/06/16(木) 08:07:35 ID:xqeUHFd3
値段高くならなけれがいいのだけれど。
>>979 意味わからん。
982 :
名無しさん :2005/06/16(木) 08:26:45 ID:dZI843RH
月500円とか聞いたけどはっきりとはわからん。
983 :
名無しさん :2005/06/16(木) 08:46:53 ID:wLkBGlo5
ん、、、TV番組をネットで配信?? ほんと? 東京山の手線エリアでの無線LANのことは月に525円でできるって 言ってたけど…
984 :
名無しさん :2005/06/16(木) 09:07:24 ID:u/c1OVxN
ネット配信と言っても、こう言う事らしいから… >フジテレビがテレビ番組を有料でVOD配信するサービスを開始。 >CS放送の番組を中心に、ニュースや音楽ライブ、スポーツ中継などを配信し、 >料金は月額500円前後を想定しているという でも、日本のこの種のサービスはみなIP規制されるから…
985 :
名無しさん :2005/06/16(木) 13:36:37 ID:dZI843RH
これは偉大なる人類の第1歩ですぞ。
986 :
名無しさん :2005/06/16(木) 14:00:00 ID:xqeUHFd3
本当にテレビ局はいったいなにを恐れてるのやら。
987 :
名無しさん :2005/06/16(木) 14:45:49 ID:mwKjL+JS
>>986 アメリカから放映権侵害で訴えられて莫大な金を払わされるのが怖いんじゃない?
988 :
名無しさん :2005/06/16(木) 14:59:08 ID:dZI843RH
心待ちにしてるのはアメリカ在住だけじゃないと思う。
989 :
名無しさん :
2005/06/16(木) 18:00:32 ID:xqeUHFd3 他のアジアの国々は普通に配信してるというのに・・