【ニューヨーク、スレを立てるまでもない雑談11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:04/02/27 07:30 ID:nIYc3R6v
イェイ!
3名無しさん:04/02/27 07:38 ID:LWt488hx
>>1
乙です!
4名無しさん:04/02/27 08:18 ID:PaPkdW2H
新スレありがとう〜

昨日パッション見てしもた。映画館の前や近くのバーでは
宗教とギブソンと差別の話でもちきりだったよ。
5名無しさん:04/02/27 08:58 ID:7Cifb7bl
英語全然駄目れす。でも、ここに書いてある内容が知りたいのデス
翻訳試しましたが、余計に混乱してきました
ざっとでいいので、どなたかおしえていただけないですか?
はじめの方のフライトや宿泊ポイントの内容と契約料金のことだけでいいのれす
http://www66.americanexpress.com/cards/Fmacfservlet?csi=6/1163/b/3/0577354800/057163411975/0/n
6 ◆3WPoABwH/k :04/02/27 09:13 ID:wdXn9opl
へえ
7名無しさん:04/02/27 09:47 ID:KBDeNSND
>>4
で、どうだった?
アッパーイーストの映画館では行列だったな。
8名無しさん:04/02/27 10:27 ID:PaPkdW2H
>>7
ヴァイオレンス苦手なので目をそむけずにいられなかった。
聖書に沿ってるようだけど、同じ聖書の台詞でも演出で
印象変わる〜ローマ人がひいきされユダヤ人が悪く描かれてるような。
(映画館前で抗議してるジューイッシュの人たちもいたよ)
全てをじっと見てるマリアには心打たれた・・
でも、別に見なくてもよかったな、この映画。
9名無しさん:04/02/27 10:35 ID:29VcyOPL
10名無しさん:04/02/27 12:40 ID:LWt488hx
>>8
>でも、別に見なくてもよかったな、この映画。
禿同
11名無しさん:04/02/27 13:33 ID:sh1QKyyi
らーめん食いてぇ〜
12名無しさん:04/02/27 13:35 ID:54+K+AZq
日本の場合テレビに映ったことのある人がアトピー性皮膚炎を患うようです(できることならこれを広めてください)。
13名無しさん:04/02/27 13:37 ID:4PrGtnRB
これ何気にめちゃめちゃおもしろいんですけど
http://www.garnierfructis.com/?section=styles
14名無しさん:04/02/27 13:38 ID:54+K+AZq
日本の場合テレビに映ったことのある人がアトピー性皮膚炎を患うようです(できることならこれを広めてください)。
15名無しさん:04/02/27 14:01 ID:rjPHzQCy
??????
16名無しさん:04/02/28 01:06 ID:V4RC0hFF
17名無しさん:04/02/28 01:52 ID:NYy5h/b2
最近寒さが緩んでうれしい。
18名無しさん:04/02/28 04:05 ID:N9b4CXVK
先月のはじめに古畑放送してたのは1回限りのスペシャルなのかな。
こっちでも放送して欲しいんだけど。
19名無しさん:04/02/28 10:29 ID:AexMJ/By
【【ニューヨーク、スレを立てるまでもない雑談11】
新スレたった〜〜!!
●・・・・● から 【・・・・・】 に変わったのね
●でさがしてたから見つけられなかったー。
20名無しさん:04/02/28 13:42 ID:2JS5qG1p
>18
このお正月にスペシャルとして放送されたきりみたいですよ。

田村正和さんは今度は「新・ニューヨーク恋物語(仮題)」の
スペシャル版にご出演だそうです。
2118:04/02/28 15:14 ID:cbQOHtPQ
>>20

そうですか。毎週やると思っていたので残念です。
22名無しさん:04/02/28 17:39 ID:LBVnpZYQ
NYC最高です。もう、寝ます。おやすみなさい♪
23名無しさん:04/02/28 22:30 ID:ZkeAr/ut
こんにちは。今度NYCにいけることになりました。
んでもってですね、むこうのでかい中古レコード屋
と、音楽作る中古機材の良いお店知っている方いたら
住所など教えていただきたいです!お願いします!
24名無しさん:04/02/29 00:45 ID:PxEsTgKa
ニューヨークは、人種同士のコミュニティーがハッキリしていると聞きました。
それ故、間違って他民族の居住エリアに足を踏み入れると大変なことになるとか・・・
実際に命を落とし、民族同士の暴動にまで発展した事件も複数あるみたいで。
来月からニューヨークなのですが、具体的にどのような地域にどのような人々の
コミュニティがあり、私達日本人はどこに多く住み、また日本人が立ち入っては
ならない地区はどこなのでしょうか?教えていただきたいです。
25名無しさん:04/02/29 01:27 ID:4jiJAbT7
>>24
マジなら申し訳ないが、笑ってしまった。
26名無しさん:04/02/29 01:28 ID:VUYyKISE
>>24
25に同感。
27名無しさん:04/02/29 02:16 ID:OzIlllcX
>>24
皆が冷たいので漏れが教えてやろう。
コリアンタウンである32丁目界隈とフラッシングには近寄るな。
昼間でもコリアンのギャングが手ぐすね引いて待ってるぞ。
28名無しさん:04/02/29 02:43 ID:kcNoAtCH
ブラックジャックによろしく始まったね、昨日から。
29名無しさん:04/02/29 03:07 ID:A7neXaBh
ですね。
でも、なんでOR何がブラックジャックなのか知っている人いますか?

自分はブラックジャックといえば漫画の印象の方が強いので
なんか、しっくり来ないんだけど。。。

ブラックジャックといえばゲームでしょう、ということはオイトイテ。
30名無しさん:04/02/29 04:00 ID:nGopyRhC
>>24
タテ読みっぽい改行だが、マジそうなのでマジレスしてやる。

ニューヨークはおそらく世界で一番多種類の民族がやって来て暮らしている街だ。
それはクイーンズ辺りを徘徊すれば実感出来るはず。
で、本国では忌み嫌いあってる民族同士(インドとパキスタンとかイスラエルとアラブ系とか)も
この街ではその部分にはお互い極力ふれないように微妙なバランスを取りながら暮らしている。

日本人はこの街では極少数派で、特に対立民族も居ないので
その手の民族トラブルに巻き込まれることは少ないけど、
中国系・韓国系を主とする東洋系に対するヘイトクライムは確実に存在する。
統計的には知らないけど俺個人の印象としては
駐在員家族なら郊外のウェストチェスター、
スネかじり留学生ならマンハッタンのイーストヴィレッジ、
フツー留学生ならクイーンズのアストリアあたりに集まってる感じかな。
31名無しさん:04/02/29 04:31 ID:eRG0B64m
自分のレスに嫌な書き込みされたら。。。 ↓ このスレ参考にすると最強!!
  
       ・・・・・「嫌な一言」に賢い切り返し・・・・・
     http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077966891/l50
32名無しさん:04/02/29 04:53 ID:cPA16Jj/
>>30
ネタにマジレスカコワルイ
33名無しさん:04/02/29 06:21 ID:CBKEOuqp
>>24
皆Friendlyだよ。

34名無しさん:04/02/29 06:21 ID:kYTNLOyO
>>24
まるで歌舞伎町みたいだなw
35名無しさん:04/02/29 06:21 ID:kYTNLOyO
>駐在員家族なら郊外のウェストチェスター、
>スネかじり留学生ならマンハッタンのイーストヴィレッジ、
>フツー留学生ならクイーンズのアストリア

↑ここワロタ
36名無しさん:04/02/29 09:00 ID:T1hcE6dF
>>24
>>35に同意。今のNYC日本人の生態をみごとに表した名文だ。
こういうのを見るとついそれに続けたくなる。

独身駐在員ならアッパーイースト/ウエスト、
アーティストワナビーなら、ローワーイーストでシェア、
肉便器予備軍ならマンハッタンのどこかでアメリカ人とシェア(レントは身体払い)
37名無しさん:04/02/29 11:32 ID:1AxsQ/ae
ブルックリン(Lライン沿線)とかクイーンズ(アストリアとか)は?
38名無しさん:04/02/29 12:03 ID:G17MOXB1
>>24
ハワードビーチ事件とかクラウンハイツ事件、ベンソンハースト事件の話か?
39名無しさん:04/02/29 12:48 ID:PxEsTgKa
>>38
そうですそうです、あとこの記事読んでカナーリ不安になっちゃって・・・↓
http://sxepro.infoseek.livedoor.net/i/qa3_m1.htm

でも、これまでのレスを見てる限りでは大丈夫そうですねw
安心して行ってきまつ。
40名無しさん:04/02/29 22:54 ID:qgDbWqTX
>>39
日本よりは安全ではないけど、そんなに気にすることないですよ。
楽しんで下さいな。
41名無しさん:04/03/01 00:09 ID:8tPyuHd7
うさぎのあつこさんへ
またシャンパングラス割にいきます
のぶてる
42名無しさん:04/03/01 00:35 ID:1vD6PuOh
↓ここの掲示板ってちょっと痛くねぇ?2ch風だけどさ。
書き込まれてるネタも痛すぎる。おいおい!って感じだね。
ttp://f13.aaacafe.ne.jp/~newyork/
43名無しさん:04/03/01 01:53 ID:vzScrwB3
>>42 あんたが一番痛いって。
44名無しさん:04/03/01 01:53 ID:Q7QCFLAn
>>41
ジャックのおっちゃんは元気でつか?
45名無しさん:04/03/01 04:24 ID:tWVfcQ8v
夏時間って何時から始まるんですか?もうすでにいくつかの時計は
1時間進めてあるみたいだけど。
46名無しさん:04/03/01 04:38 ID:eoBTkh49
Are you crazy? It's still winter!
47名無しさん:04/03/01 04:42 ID:vzScrwB3
あと一ヶ月もしないうちに暑くなるよ。
48名無しさん:04/03/01 04:43 ID:tWVfcQ8v
ほんとだ。4月からだよねえ。てことは、うちの学校がcrazyってことか。

ttp://www.ncwind.net/seasons/

あんまりあったかいからもう夏時間かと思っちゃった。
49名無しさん:04/03/01 05:24 ID:EfgfU+uv
今日はほんとにあったかいのう。
明日からもう3月なんだね。
50名無しさん:04/03/01 05:35 ID:tWVfcQ8v
今日からだYO!春の陽気にあたりすぎw
51名無しさん:04/03/01 05:50 ID:VvEmKRHh
>>50
本日はまだ2月29日でございますが、、、、、、
52名無しさん:04/03/01 06:09 ID:tAqssWPg
>>45
ていうか、昨年の冬時間になる時に変えていないままの時計と見た。
53名無しさん:04/03/01 06:17 ID:aoymljs0
今日は驚きの60度
暖かいね〜
54名無しさん:04/03/01 07:10 ID:tWVfcQ8v
>>51
マジで間違えてたよ。はずかしい...。今年はうるう年だったか!
55名無しさん:04/03/01 08:00 ID:cPHxaqgV
3月10日、ソホーにサンライズマートがオープンします。
ビレッジと違い、お惣菜屋の感じらしい。
56コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/01 08:24 ID:nYlSI9yY
パタパタ
   〃∩
   ⊂⌒( ゚ω゚) ヘー
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
57名無しさん:04/03/01 11:43 ID:TeDEMPA/
ニューヨークに関係ない話なんだけど
Map Quest で数ヶ月前まで航空写真(空から撮った写真?)の地図
見れたのに久しぶりに見たら無くなってる…
他に見れる所ありかせんか?
5857:04/03/01 11:45 ID:TeDEMPA/
× 他に見れる所ありかせんか?
○ 他に見れる所ありませんか?

でした…
59名無しさん:04/03/01 11:52 ID:7bqS4By3
>>57
[aerial photo map]でgoogleすれば、みつかるよ。
6057:04/03/01 12:18 ID:TeDEMPA/
>>59
ありがとうございます。見つかりました
すぐレスもらえて助かりました
61名無しさん:04/03/01 15:30 ID:Kwk4lwOI
>>39が気になる。実際そういう地区があるの?
62名無しさん:04/03/02 01:07 ID:nTWIF1Mx
↓ここの掲示板ってちょっと痛くねぇ?
ttp://f13.aaacafe.ne.jp/~newyork/
実名とか晒してるじゃん。
そのうちタイーホされるぞ!
63名無しさん:04/03/02 02:27 ID:WTKaBC9f
>62
JCNY ねえ出来た時は、少しは使えるようになるかと思ってたけど
全然ですねえ。キモいカキコばっかし。MJボード以下。
64名無しさん:04/03/02 05:09 ID:ojHrtlc3
春になった、、、、!
つうか、、、今日は春です。
65名無しさん:04/03/02 05:54 ID:WTKaBC9f
おかげで週末から花粉症もはじまってしまいました・・・。
66名無しさん:04/03/02 08:25 ID:YDIr00I6
ニューヨークの交通信号って曲になってますか?
67名無しさん:04/03/02 09:16 ID:BNeKnVoj
なってます。よくわからないインドの音楽がなります。
68名無しさん:04/03/02 09:46 ID:H1SuR+hp
3日は松井秀喜の日。
69名無しさん:04/03/02 10:33 ID:YDIr00I6
>67
どうもです。
激しくインディアですか。
「だれかさんとだれかさんがむーぎばーたけー」
はありませんか?
7067:04/03/02 10:37 ID:KIPg4RRO
>>69
なんと、冗談ですよ。
ごめんですた。
71名無しさん:04/03/02 11:09 ID:YDIr00I6
激しく冗談ですか
72名無しさん:04/03/02 11:47 ID:KIPg4RRO
激しく冗談ですね
73名無しさん:04/03/02 12:14 ID:9uhcp8g4
>交通信号
駐車場なんかどこにでもHandicap専用のものがあるのに、そういえば信号で
blindな人向けの音って鳴らないね。福祉も中途半端なんなだな。
74名無しさん:04/03/02 14:16 ID:XxRdl3pc
blindな人は周りの音で判断するからOK。
deafな人は信号を見て判断するからOK。
attention deficitが多い日本だけメロディーが必要。
75名無しさん:04/03/02 14:31 ID:l4AgmeIa
目が見える人も信号見ないからOK。
76名無しさん:04/03/02 14:49 ID:C+EL1v/P
全てを捨ててNYへ行ってもくらしていけますか?
77名無しさん:04/03/02 14:54 ID:l4AgmeIa
捨てないでもって来た方が良いですよ。ブックオフもあるし。
78名無しさん:04/03/02 15:47 ID:bZlRoElI
日本歴2○年、インド放浪歴1年、ニューヨーク歴5年、
いちおう世界の貧富の両極端を見てきた俺としては
全てを捨てて行くならNew Yorkよりもインドの方が楽しいよ。
79DNA:04/03/02 16:57 ID:jvNAD7Y1
でもインドで稼ごうという気にはなれないなあ、正直。
仕事がめちゃくちゃ大変そうだけど、実入りが、、、
80名無しさん:04/03/02 17:05 ID:7e/p+LGn
>>79
日本人が出稼ぎに行けるところなんか、もうこの世界にはない。
81名無しさん:04/03/02 22:24 ID:NFPIZWsy
「ダイヤの混乱に抗議した客に車掌が『おれの電車にごちゃごちゃ言うな』と逆ギレ」ってカコイイ!

ttp://www.tokyo-np.co.jp/toku/world/20040205w3.htm
【ニューヨーク サービス精神も逆走】
大雪と体感気温が氷点下二〇度にもなる寒さのせいか、通勤電車までおかしい。
この一週間は“サービス三流国”を露呈した。ほんの一例を並べてみると−。
車両の半数が暖房と電灯不調で寒い上に真っ暗。暖かい車両に殺到する乗客に
「邪魔だから通路に立つな」と放送が入った。
翌日は停車駅をすっ飛ばしたため次の駅からバックで戻った揚げ句、どういう訳か
反対方面向けホームに到着。再出発するも、今度は本来の線路には戻れずに
逆走した。その影響で何とその路線の全車が逆走でサービスする羽目に。放送
案内も不適切で、何人もの客が乗車後に「反対方向じゃないか」。
地下鉄ではダイヤの混乱に抗議した客に車掌が「おれの電車にごちゃごちゃ言うな」
と逆ギレだ。これで「顧客第一主義」とは…。火星に探査車を送り込む技術との落差。
米国の“懐の深さ”を理解するのは難しい。
82名無しさん:04/03/03 02:29 ID:cnxxxoGE
はぁ〜。もうたいていの事が起きても驚かなくなった。
電車が逆走して客と車掌でといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。NASAは、
すっこんでろ。

モウカエリタイヨ...
83名無しさん:04/03/03 02:50 ID:cnxxxoGE
>「顧客第一主義」

そんな感覚最初からないよ。「おれの電車」って感覚なんだから。
ウツだ。
84名無しさん:04/03/03 02:52 ID:cnxxxoGE
>cnxxxoGE

IDが「死のぉぉ〜、ゼネラル・エレクトリック」
85名無しさん:04/03/03 04:21 ID:/K8WXlD0
かっこええ。うらまやしい
cnxxxoGEさん
86名無しさん:04/03/03 06:24 ID:hsgJIXP5
おたくはIDOでしゅか
87名無しさん:04/03/03 06:58 ID:Aa6yVGme
>>81
こういうことがあるからNYは楽しい!
88名無しさん:04/03/03 08:19 ID:5aZjqBld
アナウンスがちゃんとあるだけでも大きな進歩でしょw
でも張り紙1つ・アナウンス1つだけで路線変更なんて不親切にもほどがあるがな。

公式路線図からしていい加減だよね。Eラインの路線案内に、「ラッシュ時は時々
ジャマイカ179丁目からも発着します」なんて無責任な文章が・・・
89名無しさん:04/03/03 14:32 ID:9z6+C1tp
いきなりの質問すみません。。。
このたびニューヨークへ初旅行の者です。

確認できたのはKmartの
250 WEST 34TH STREET, NEW YORK, NY 10119くらいなのですが、

マンハッタン地区にある
そこそこ大きめのスーパーとは
どういったものがありますでしょうか?
90名無しさん:04/03/03 15:09 ID:FUQw1/BU
食品関係なら地下鉄グリーンライン4&5&6 E125th下りてすぐの所にある
スーパーマーケット『Pathmark』がお薦め。
91名無しさん:04/03/03 15:30 ID:z03Gv/kl
>>89

同じKmartでよければ8th STREETのAstor Place近くにある
地下鉄ならW&Qで8th Streetで下りればすぐ。 
9289:04/03/03 16:39 ID:6/vMWPMM
>>90さん
>>91さん

どうもありがとうございます。。
そして、もし現在NYなら夜分遅くにすみませんでした。。


あと重ね重ね失礼なのですが、
宿泊予定先はデイズインやベストウエスタンのプレジデントです。
もしも、この近辺で、「これ、食っとけ」や「この辺、危険だよ」
などがあれば教えていただければ幸いです。。

すみません。。
93名無しさん:04/03/03 16:52 ID:ulAO/c9k
少なくとも、それらのホテルの周りで危険なとこはないね。
94名無しさん:04/03/03 20:04 ID:dwzi4jd7
プレジデントはタイムズスクエアのすぐ奥だよ。古くてせまいけど地の利は
すごく良い。ぜんぜんあぶなくないよ。
スパーはどこにでもあるduane readeが便利かも。タイムズスクエアにも
ポートオーソリティーにもポートオーソリティーの横にもある。
青と赤でDRのロゴ。あと吉牛(42丁目)は牛丼食べれるよ。
95名無しさん:04/03/03 22:32 ID:7ZTPONMU
>>92
旅行者なら旅行板へいけ。邪魔。
96名無しさん:04/03/03 22:42 ID:OdpWMfI1
>>95
たかが雑談スレで偉そうに
97名無しさん:04/03/03 23:42 ID:sAvRT5I1
>>90の言うE125 Stって、イーストハーレムのド真ん中。
そんなヤバイ地区に旅行者を勧めてどうしようって言うんだ、オマイは?
98名無しさん:04/03/04 01:07 ID:nWPqo6ls
>>95
コイツ何様?
99名無しさん:04/03/04 01:53 ID:PqTVSJKj
>>98
俺様。
100名無しさん:04/03/04 01:57 ID:idLx6IqT
今日もあったかいねー。
ウレシイ
101名無しさん:04/03/04 02:57 ID:nWPqo6ls
ホント暖かい。ウチの庭の雪が殆ど溶けたよ〜
102名無しさん:04/03/04 04:14 ID:DUcymT62
125stならまだそんなにヤバくないでしょう、最近はあのへん住んでる日本人も多いし。
それより150st以上上のが私はヤだな
103名無しさん:04/03/04 04:17 ID:DUcymT62
ああ、ごめんなさい。旅行者に、とゆーのを抜かしてました。
旅行者にはオススメする場所じゃあないですね。>97が神です。
104名無しさん:04/03/04 05:16 ID:wqvW0NWn
NYCってあったかくなると急にホコリっぽい感じがしてくるから
嫌なのよねえ。
105名無しさん:04/03/04 07:05 ID:7LRuVlLt
おれは
ハーレムより、タイムスケアのほうが危険度が高い気がする。
106名無しさん:04/03/04 10:22 ID:92pQIVmA
こんちは。今月の5日にNYに行くんですけど、そんな服装をすればいいのか
悩んでいます。3週間かけてNYからマイアミ、ロスに行く予定なので出来る
だけ荷物を減らしたいと思ってます。ガイドブックには冬の格好も春の格好
も入るって書いてましたが、肌着、長袖ティーシャツ、セーター位では寒い
ですか?やはり、きちんとした防寒対策をしていくべきでしょうか?
すいません、教えてください・・・。
107名無しさん:04/03/04 10:40 ID:klKY/wwZ
>>106
今週は春のような暖かさだが来週は寒くなります。一部で雪も降る可能性あり。で、ここでちゃんとチェックして行きましょう。

http://weather.yahoo.com/regional/USNY.html
108名無しさん:04/03/04 10:45 ID:DUcymT62
ここ2か間は昼はTシャツだけでもいいくらい暖かかったけれど週末あたりまた寒くなるって聞きました。
ロス、マイアミの格好に冬物コート一枚あればいいんではないかな。
寒がりならそのコートの下にパーカーかカーデガン一枚足して下さい。
109名無しさん:04/03/04 11:01 ID:KzzzCR1P
田口の日記によると、フロリダも雨が降ったりして寒いらしいぞ。
110名無しさん:04/03/04 11:07 ID:PWVwprCy
>>106
旅行者なんでどういう場に行くかあんまり分からないけど、
女なら寒くないワンピース一枚、一応ジーパン、黒のパンツ!!!
靴は一足で良いと思う。今月ってもうあさってくらいかw
とりあえずNYには何でもあるよ。寒くなったらダウンタウンで
お洒落な古着買うも良し、高級デパートで買うも良し。貧乏旅行じゃ
ないから、自分の服は極力持って行かないことを進めます。
NYで、洋服かって最後のロスで可愛いTシャツでも買う。日本で
通用するお洒落服はNYにしかないと思ったほうが良し。
とりあえず手ぶらで来い。福は全てNYでどうぞ。
111名無しさん:04/03/04 11:44 ID:hcq99NMz
>>97
危ない??
何処に住んでいるんだ??
私もよくE125のPathmarkには買い物に行くけど面白いよ。
団体で行くところでは無いけど一人か二人連れだったら行ってもいいと思うけど。
旅行者にもお薦めだと思うんだけどナ〜
行くか行かないかは>>89>>92の判断に任せるけど。
112名無しさん:04/03/04 11:48 ID:uyWbM+nS
うん、ブロードウエイから東にオールドネイヴィやアポロあたり
まで歩いて行ってソウルフードつまんで・・って普通だよね。
113名無しさん:04/03/04 13:13 ID:3OXejwN/
嘔吐下痢症が流行っているって本当?
114名無しさん:04/03/04 13:28 ID:PqTVSJKj
今は咳がでて声がかれる、時々熱が出る、というのがはやっているよ。
115名無しさん:04/03/04 23:19 ID:qJ0DDHv2


雨かぁ〜〜〜!!

傘がない!!、、、、まぁ〜〜いいか!!


116名無しさん:04/03/04 23:45 ID:nWPqo6ls
>>111
一般的に125stを旅行者にオススメ、しかも一人か二人で、などという間違った情報を流すのはやめろ、バカモノ!
125Stは乗り換え駅でもあるので、利用する人間は多いが、時間も問わずに旅行者が一人か二人で行くとよいなどということは、日本人ど
ころか現地のアメリカ人でもまともな人間は言わん。
117名無しさん:04/03/04 23:48 ID:EW/uZh9O
在住板で質問する旅行者が悪い。
118名無しさん:04/03/04 23:56 ID:nWPqo6ls
>>117
だったらそういう返事をすべきであり、冗談を超えている。オレも在住ではあるが、在住者が何様なんだ?屁理屈言うなよ。
119名無しさん:04/03/05 00:56 ID:M10tv0zs
初心者の旅行者ならとりあえずは在住者にガイドブックには載っていない
穴場的なスポットを聞きたいというのはすぐに思いつくことなんじゃないのかなあ。
そこに行く行かないは旅行者の判断にお任せするとして。
120名無しさん:04/03/05 01:30 ID:OUj9YNjI
>>118
ここは北米生活板。在住者のための板。
121名無しさん:04/03/05 01:34 ID:MLPJ4vFy
>>116
あなたは想像だけで物事を判断してるから危ないと思うだけ。

最後に決めるのは旅行者の判断。
122名無しさん:04/03/05 01:44 ID:0UGY1xkD
>>120 >>121
君たち、平均的生活レベル以下の北米生活者と見た。旅行者にすら優しくなれない。嘆かわしいね。
123名無しさん:04/03/05 01:44 ID:ccvnaGsq
雨かあ。やだなあ。
でも寒くないからいいか。
124名無しさん:04/03/05 02:10 ID:MLPJ4vFy
>>122
たまにはNYの街を歩いてみょうよ。
案外、色々な発見をして楽しいから。
色々な人種が混ざりあって生活してるからNYは楽しいんだよ。
怯えて生活してても楽しくないでしょ?

自分の事は北米生活者と思った事が無い。
日本人NEW YORKERSだと思っている。
NY以外の北米に住んだ事が無いから、、、、。
確かに平均的生活レベル以下かもしれない。
でも、この街で平均的て何なの?て思う。


>>122あなたなら旅行者に何処をお薦めする?
125名無しさん:04/03/05 02:17 ID:OUj9YNjI
俺はアメリカが好きだったので、以前からNYには何度も旅行に来ていた。
それなりに通なつもりだったが、住んでみたらわかったけど視点が全然違う。
仕事ばかりで観光地にはほとんどいけないが・・
そういう視点から旅行者にアドバイスするのは変だろうと思うのは俺だけか。

「どこそこに何がある」程度のアドバイスならいいけど、「〜が危険」などのアドバイスは
決してすべきじゃない。
旅行板で旅行者同士が教えあうものだろう。
126名無しさん:04/03/05 03:01 ID:LO67rksc
127名無しさん:04/03/05 03:13 ID:iuRIf90J
>>126
You did this yesterday, too.
What the hell is it?
128名無しさん:04/03/05 03:15 ID:Wm/e6CjQ
「ホテルのデポジットを、現金で払いたいです」
って英語で言ってください。
129名無しさん:04/03/05 03:19 ID:Ed4lIDc2
>>128 cash !!
130122:04/03/05 03:26 ID:0UGY1xkD
少なくとも125Eastに単に"一人か二人で行くのがよい"などという薦め方はしない。一番問題なのは、現地に住んでいない日本人では現地
の危ないとか安全とかの感覚がないことだ。危険な目に遭ったことがないのと、危険じゃないということとは同じじゃないということを忘れない
ことだと思う。下手な非差別論をかざして平気な振りしてるとトンでもない目に逢うから気をつけた方がいいよ。
131名無しさん:04/03/05 03:35 ID:OUj9YNjI
>>130
>下手な非差別論をかざして平気な振りしてると

いい事いうね。
日本人はそれに疎い人が多い。
132名無しさん:04/03/05 03:37 ID:Ed4lIDc2
>>131 いずれにしても、いまのハーレムは安全なんでどうでもいい。
133名無しさん:04/03/05 03:39 ID:0UGY1xkD
>>125
君も無責任なこと言うなや。例えば自分の大学生の娘がNYに遊びに来るとか留学するとか言ったらどうする?危険なところは危険だと言う
んじゃないの?カッコつけてリベラルなフリだけするのはやめろよ。
134名無しさん:04/03/05 03:39 ID:ccvnaGsq
>>128
旅行板でも嫌われような質問をわざわざここでするか。
英語版でもいったら?
135名無しさん:04/03/05 03:39 ID:Wm/e6CjQ
>>129
さすがに"cash!"って言う勇気はないんで
"I'd like to deposit in cash."
で許してもらえまつか?
136名無しさん:04/03/05 03:40 ID:0UGY1xkD
>>132
そのうち行方不明にならないようにしなさいな。
137名無しさん:04/03/05 03:42 ID:Wm/e6CjQ
>>134
あ、ばれちゃった。
だってカード使いたくないもん。
番号とサインだけで、勝手にお金が落ちていくのが気持ち悪い。

まだ学生だし。
138名無しさん:04/03/05 03:44 ID:Ed4lIDc2
ここ最近ハーレムで行方不明なんかになった日本人いるの?
139名無しさん:04/03/05 03:45 ID:OUj9YNjI
>>133
あ、125の文章が変だったね。逆の意味だよ。
「危険なところは危険と旅行者には言いましょう」と言いたかったのだが。

俺も旅行者にハーレムなんて絶対に勧めんよ。
140名無しさん:04/03/05 03:47 ID:OUj9YNjI
>>138
レイプはよくあるようです。
141名無しさん:04/03/05 03:48 ID:Ed4lIDc2
>>139 ハーレムへのゴスペルツアーとか普通に観光客むけに
あるんですが、、、
142名無しさん:04/03/05 03:49 ID:0UGY1xkD
>>141
So what? 本気で言ってんの?ツアーと同じにすんなよ、ボケ。
143名無しさん:04/03/05 03:49 ID:Ed4lIDc2
>>140 マジ? それは知らなんだ。
144名無しさん:04/03/05 04:02 ID:OUj9YNjI
>>141
ツアーだろ。
ならいいんだよ。
145名無しさん:04/03/05 04:38 ID:Ed4lIDc2
ツアーなら、ハーレムも安全なんだ。
146名無しさん:04/03/05 09:20 ID:+FAnQvEC
>>130>>122
一度行ってみればわかるよ。
E125にあるスーパー「Pathmark」がどんなものか。
駅出てすぐだから。
NY在住者なんでしょ?
147122 130:04/03/05 09:23 ID:7gPLL0HZ
>>146
NYに居る間に日本語が苦手になったのかね?Pathmarkの話をしてるわけじゃないんだよ、お坊ちゃん。
もっと話の筋、質問者の質問の意図を理解したまえ。
148名無しさん:04/03/05 09:27 ID:ZIVBphSN
てか、ホールフーズに行けば?
149122 130:04/03/05 09:32 ID:7gPLL0HZ
ってかね、PathMarkなんてどこにでもあるんだよね。ハーレム言ってPathmarkが面白いなんていってるのはハーレムの話じゃないし、
Pathmark行くならわざわざ好き好んでハーレム行く必要はないわけですよ。ま、ハーレム店しか146は知らんのかもしれんが。
150名無しさん:04/03/05 09:33 ID:JxvzROYo
>>147

馬鹿ですね。
151名無しさん:04/03/05 09:39 ID:1HAIPaWi
>>147
もとはこれでしょ?

>>89
マンハッタン地区にある
そこそこ大きめのスーパーとは
どういったものがありますでしょうか?
      ↑
  この質問に
>>90が答えたんでしょ?
その内容のE125のハーレムとゆうイメージであなたが噛み付いた訳だ。
「一人か二人で、」、、も含めて。
団体でゾロゾロ行くところじゃないでしょ?スーパーなんだから、、。
152名無しさん:04/03/05 09:45 ID:7gPLL0HZ
>>151
噛み付いたのは97でしょ?で、そこからハーレムとか危険なのかどうかという話に移ってるでしょ。ご説明ご苦労さんだが、君も流れが読め
ていないでしょ。ポイントはハーレムのようなところに行けというのはどうか、という話だ。ま、その辺しか知らない貧乏学生とかなら、ハーレ
ムのPathmarkがお似合いだろうけどねw
153名無しさん:04/03/05 09:58 ID:1HAIPaWi
>>152
噛み付いたのは>>116だな。
そしてお決まりのねじ曲がり解釈が続いて、
最後は貧乏学生で、めでたく締めくくられる。

色々なNY生活があっていいんじゃないの。
154名無しさん:04/03/05 10:06 ID:LkO4ns/r
一気に50以上もレスがついてるから
ブッシュのCMキャンペーンの話で盛り上がってるかと思いきや…

治安・肉便器・白人女・日本人の比べ合いになると
すぐ荒れるからな〜





海外カキコ制限がとれたから日本の板に帰ろかな
155名無しさん:04/03/05 10:12 ID:Ed4lIDc2
>>154 独り言はほかでやってくれ。
勝手に帰れ!!
156名無しさん:04/03/05 10:28 ID:OUj9YNjI
ていうか、>>148が決めの一言。
他に何も言うことは無い。

157名無しさん:04/03/05 10:46 ID:9EUIQrss
あのさー、粘着同士のケンカなんてツマンネーから
これ以降メールでやってくんねーか?

そうすりゃお互い仲良くなれるよ。
なんせ粘着同士なんだから。

頼むから俺には絡むなよ、粘着。
158名無しさん:04/03/05 10:51 ID:Ed4lIDc2
>>157 粘着カコワルイ。
159名無しさん:04/03/05 12:15 ID:KW7/IFOm
明日オープンするシュークリーム屋さん、楽しみだねぇ♪
160 :04/03/05 12:25 ID:jalP7viD
>>159
どこ??
土曜日NYc行くからいって見たい・・・。
161名無しさん:04/03/05 12:48 ID:oZX8F3DJ
B'way btwn 75-76のビアード・パパのことやな。
ああいうタイプのシュークリームはこっちにはないから、楽しみ屋根。
162 :04/03/05 12:52 ID:jalP7viD
>>161
thanks!

メインは買い物ですが、できるだけ時間作っていきますよー。
たのすぃみ。
163名無しさん:04/03/05 14:17 ID:GF06ahWC
ビアード・パパのシュークリームは
ザイヤでも買えますよ。
予想以上に美味しくて、オススメです!!
ちなみに一個$1.50ナリ〜。
164名無しさん:04/03/05 17:14 ID:jPmf/3tB
たけながの回し者じゃん。おめーらタチ悪い。
シュー区リーム買うように(しかも金は会社もち)メールで指示だしてやんの。
165名無しさん:04/03/05 21:50 ID:Gjiw4v8P
ビアード・パパって、渋谷の東横線の下にあったやつ?
前は行列ができてたよね。
NYCにコージーコーナーができてくれたらいいのになぁぁ
166名無しさん:04/03/05 22:09 ID:LF+aR6OF
コージーコーナー、いいねえ。
こっちのベーカリーのシュークリームって、腐ってねぇ?
167名無しさん:04/03/05 23:21 ID:ccvnaGsq
今日は鬱な天気ですね。ああやだ、もう逝ったる。
168名無しさん:04/03/06 06:27 ID:UDfr+RYl
今日眼科に行ったらおばあちゃんから話を掛けられまくり。
それはいいんだけど、
今年の夏は予定あるの?という質問に
”I'll die”
とか思いっきり真顔でいわれビックリ。
笑いで交わすことも出来なかった世。
169名無しさん:04/03/06 07:17 ID:eiKyrfKh
おちゃめなおばあちゃんだねw
でも"will"って意思の表明じゃなかったっけ? じっさつすんのか?
170名無しさん:04/03/06 07:47 ID:nQYEeXyb
深い意味無いだろ
「私死ぬのよ、ははは」というかんじだろ
171名無しさん:04/03/06 11:13 ID:4xsotyOX
Martha Stewartに有罪の判決。
彼女のK-Martブランドは Martha Stewart Living から
Marth Stewart Living Behind Bars になるそうです。
172名無しさん:04/03/06 11:36 ID:HRG3Te4+
>>171
わろた(^0^)
173名無しさん:04/03/06 23:25 ID:rUZMhxjA
有罪か〜〜

さて、今日も仕事だ、がんばるべ。
・・でその後は連休さっ。
174159:04/03/07 10:42 ID:HC3Rgv9N
並んじゃった。

買っちゃった。

ウマかった。

あそこだけ日本のデパ地下みたいだった。
175名無しさん:04/03/07 11:37 ID:JtWXVgIW
>>174
やっぱり日本人多かった?
176159:04/03/07 12:47 ID:HC3Rgv9N
白人と半々位かな。時間帯によるかも知れないけど。
今日の夕方だと30人くらい並んでた。雨降ったら一気に散った(笑)
進むペースはまぁまぁ早かったから平気だよ。
177名無しさん:04/03/07 14:42 ID:L0FQnF+6
ニューヨークで上映中の映画をリアルタイムで一覧できるWeb siteってないですかね?
たとえば、映画の題名を入力すれば上映中の映画館名の一覧が出てきて、
出来れば上映時刻も分かるようなsiteがいいんですが。
VoiceやPressを読めば分かるんでしょうけど、
Webで簡単に見られたら便利だと思うんですが、どなたかご存じありませんか?
178名無しさん:04/03/07 14:52 ID:Wriohqog
>>177
www.fandango.com
179名無しさん:04/03/07 15:06 ID:vEZqDSo/
>>177
NY Timesのサイトに行って、Moviceを選べぱ?
180177:04/03/07 15:24 ID:L0FQnF+6
>>178さん
便利なサイトの紹介ありがとうございました。
このサイトかなり使えますね。
>>179さん
NY Timesは登録してるんですが、
そんな情報までしっかり載ってるとは知りませんでした。
ありがとうございます。
181名無しさん:04/03/07 18:11 ID:vhXnlrg1
今、家賃が$765で3年目の5月から4.5%値上がりで$799。
こんなに上がるものなの?
当方、ブロンクス在住です。
182名無しさん:04/03/07 18:37 ID:nq2Z6gEx
>>181
へぇ、実際に景気が好転し始めたんだね。
昔話になるけど、dot com boom 当時のシリコンバレーの家賃は
1年ぐらいの間に2倍の跳ね上がりだったよ。
183名無しさん:04/03/07 19:21 ID:+Y+4gENU
アッパーウエストで1400から1440へ。(1年契約の場合)これって
あがりすぎなのかいな。システムよくわからん。2年だと1505。どっちが
得なんだかわかりません。。
184名無しさん:04/03/08 00:56 ID:DAXsG5m6
>>181
アパートの契約更改で値上げ率がだいたい決まってるんじゃなかったかな、
毎年。1年契約か2年契約のどちらかが今年は7.5%ぐらい?だったと。
185名無しさん:04/03/08 01:34 ID:Ss1M0wRE
>>184
Rent controlに該当するアパートならそう。
そうじゃないのは大家が勝手に決められるよ。
186181:04/03/08 03:52 ID:tNY5QII9
いろいろ情報どうもです。

>>184

確かに2年契約だと2年目は7.5%の上昇です。
僕のアパートだけがぼったくられてるのかと思ったんですが
そうではないようなので安心しました。にしても35$も上がるのか。
日本のときは7年住んでても家賃変わらなかったからなあ。
187184:04/03/08 04:20 ID:97URzoHk
>>181
契約書見直したら
1年契約4.5%
2年契約7.5%
となってました。1年契約してます。

>>185
レントコントロールに該当しないところってどんな風に
値段上がってくんだろう…

NYはレントコントロールしないとどんどん上がっていくしね。
で、今回はオーナー側のタックスが結構なものになったと聞いてる。
188名無しさん:04/03/08 13:17 ID:Ss1M0wRE
>>187
長く住むつもりなら2年更新が得だよ。
189181:04/03/08 15:17 ID:PfGjP9vW
>>187

そうですよね。2年の方が得ですよね。
でも急に日本に帰りたくなるかもしれないので1年にしときます。
去年の時点で2年にしとくべきだった。来年の今頃もそう思ってるのかな。
190名無しさん:04/03/08 15:34 ID:ZX3sofHM
19才、学生です。NYに来て1年ちょっとになるんですけど、バイト先
の店長にセクハラまがいな事をされて困っています。私がバイトして
いるのは某居酒屋なのですが、すれ違いざまにお尻を触ったり、この
前は偶然2人きりになってしまい、胸まで揉まれました。「やめたいん
ですけど」とマネージャーに言うと、すぐに店長にバレて「俺はこの
辺りの店のオーナーとは知り合いだからそんな事したらどこの店でも
働けないようにしてやる」と言われ、やめる事もできません。NYの事
はあまりよく知らないのですがこういう事ってよくあるのですか?
191名無しさん:04/03/08 15:55 ID:UNaLyCmN
さっさと辞めなさい。どこの店か大体分かってきてしまった。
しばらく働かないで、来年か年末あたりに違う店に行ったほうが良い。
確かに世間は狭いし、NYはコミュニティーが狭い。
レストランのオーナーがピアノバー経営もしてるし、
場所によって縄張りがある。その系列を分かってれば、
違う店には行けるはず。系列縄張りはここでは書けないけど、
某オーナーの下で働いてて独立した経営者もいれば、
一人で頑張ってるオーナーもいる。アメリカ人客がほぼ90%を
占める店に行くべきだと思う。(オーナーは日本人でも)
192名無しさん:04/03/08 16:00 ID:UNaLyCmN
「俺はこの
辺りの店のオーナーとは知り合いだからそんな事したらどこの店でも
働けないようにしてやる」

このセリフはおどしぽい。違う系列のオーナーは
そんなに固まらない。稀にライバルであり親友である違う系列同士の
オーナーはいるけど、その他多数は敵視してる。
19歳、来たばかり(?)って時点で、バイトはジャパレスに頼るしか
ないのかも知れないけど、日本人だらけのジャパレスじゃなくて
お客さんもスタッフも異人種ばかりのほうがお金も良いよ。
193190:04/03/08 16:12 ID:ZX3sofHM
色々教えて下さってありがとうございます。あのセリフはおどしなの
ですね・・真にうけて「どうしよう・・ここをやめても他の所で働け
ない」などと思っていました。なるべく早くやめて新しいバイト先
を探すようにします。
194名無しさん:04/03/08 16:38 ID:UNaLyCmN
いえいえ。ただ、長くいる人などに
何気なく縄張りや系列はこっそりと聞いたほうが良いと思う。
セクハラの事は言わないようにね。
居酒屋っていうくらいだから、一応大手なんだと思うけど、
とりあえず無事を祈ってます。気をつけてね、てゆうか
聞いてて腹立つわー、そのオーナー。私の知ってる人だったら
超意外なんで人ってわからんと勝手に想像してしまいました。
195名無しさん:04/03/08 21:25 ID:9ZqSyklY
>「俺はこの辺りの店のオーナーとは知り合いだからそんな事したら
>どこの店でも働けないようにしてやる」

泣寝入りはいけません。声を大きくしましょう。
こんな店長は、他でも同じようなことをしてるはずです。

アメリカでは、不正にたいしては声を大きくしなければ


196名無しさん:04/03/08 21:39 ID:b4HkUXHX
学生でバイトしてる時点で、イリーガルやからね。
そういう後ろめたいところが有るだけに難しいね。
足下見られないように、気をつけてがんばってね。
197名無しさん:04/03/08 21:39 ID:7UOqg3Cc
>>190
不法労働者でなければ
警察に行った方が良いと思う。
198名無しさん:04/03/09 00:53 ID:pEwBjGba
不法労働者でも行った方がいいよ。
199名無しさん:04/03/09 01:24 ID:Oo2mZWkW
マスコミの方が効果はある。
200200:04/03/09 02:13 ID:HtleAcon
200
201名無しさん:04/03/09 02:19 ID:JwjH9j2c
春だと思ったのに。
今日は寒いですね。
202名無しさん:04/03/09 02:33 ID:h6jwWKBh
>>190
とりあえず311に匿名で電話してみたら?
203名無しさん:04/03/09 04:41 ID:MsnwNIFT
今年は7月のリンカーンセンター・フェスティバルにに歌舞伎が来るね。
204名無しさん:04/03/09 04:51 ID:b5ib7QpO
>>202 がいいこと逝った。
205名無しさん:04/03/09 10:43 ID:iNo7IRNp
今日も>190は頑張って仕事に行ったんだな、、、きっと、、、。
206名無しさん:04/03/09 10:52 ID:+A3K98op
しかし汚い親父だ。そういう所はさっさと辞めて
何年かしたら、あの親父に〜されたって広めるべき。
又は、あのレストラン不味い高い不衛生って言いまくれ。
次のレストランでは、ウエイトレスの経験なしと言うべし。
チップは減るが、どこでどう噂が流れるか分からないので。
今はセクハラの事は回りに言わないほうが良いよ。
この先、何年NYにいるかを考えたら、まずは身の安全。
やり返しはもう少し時間が経ってから。でも絶対その親父には
恨みを晴らしてから帰国するが良い。
207名無しさん:04/03/09 13:12 ID:4of3ZB+Q
>190
しかし、、、19才でねぇーーー居酒屋かぁ〜〜
バイト先もほかにありそうなものだけどナ〜

この話、ネタでなければ、、、、だけど。
208名無しさん:04/03/09 14:41 ID:UTq+dAGL
隙が有るからつけ込まれるんだ。
209名無しさん:04/03/09 14:57 ID:yx0G/3d6
208みたいなアフォな事恥ずかしくもなく抜かす香具師いるんだね〜。
日本の電車で痴漢とか、会社でセクハラあるのも納得。
210名無しさん:04/03/09 15:26 ID:+A3K98op
日本の会社って凄いよね。髪の毛触ってくるわ、
じ〜と見てくるわ、プライベートな事は聞きたがるわで
今度日本に戻ったときが怖いよ。
211名無しさん:04/03/09 16:05 ID:TvUYNeaQ
ひまなんでちょっと作ってみた。
ニューヨーカー度チェック

・ZIPコードからNYC内なら大体の地域は分かる
・役所、郵便局で1時間以上待たされたことがある
・ジャパレスで日本人ウェイター相手にブチ切れたことがある
・チャイナタウンと言えばフラッシングだ
・簡単なあいさつ程度ならスペイン語が分かる
・かなり旨いピザ屋を5軒以上知っている
・日曜の朝と言えばRite Aidのチラシをチェックする
・「ラガーディア」を雨人相手に一発で通じさせれる
・同じ内容の苦情電話を3回以上かけたことがある
・滅多にないけど、人種差別を受けたことがある
212190:04/03/09 16:24 ID:ySelRzvC
皆さん色々なアドバイスありがとうございます。今日マネージャーとも
もう1度話したのですが(セクハラの事は言ってません)やはり急に
やめられると困るのでせめて今月末までいてくれと言われました。私としては
すぐにでもやめたいのですが今まで働かせてもらった恩もあるのでそうする事
に決めました。店長の方は今日も相変わらずお尻をさわってきたりしましたが
これもあと3週間程度だと思うと我慢できました。(一応毎回触られる度に「やめ
て下さい」と言うのですが向こうは全然気にしてないみたいです・・)
213名無しさん:04/03/09 16:27 ID:BR6mMB8F
>>212 あんたバカ? ほんまにセクハラいややったら、ちゃんと拒否したら
いいんちゃうの? なんでがまんすんの? 意味不明や!!
214名無しさん:04/03/09 16:51 ID:RG7lc2C7
・・・・・・・

釣りだね(ポツリ)

そこまでやらせ放題な女が今どきいるわけないだろう。
215名無しさん:04/03/09 17:16 ID:19StZBe3
>211
面白いね。
美味しいピザは知らない。不味いのしかわからん。そもそも、クラスト
とチーズが不味すぎるだろ!!
日曜の朝はタイムスだ。
と、いうことで8ポイントでした。
216190:04/03/09 17:29 ID:ySelRzvC
やらせ放題・・。嫌だという私の意志は示しているつもりなのですが・・
お客さんの手前大声で言うわけにもいかないし・・・。やめてと言っても
やめてくれないのであと3週間だけ我慢すればいいと思ったのですが・・。
そこの店、店長以外はいい人達ばかりなんです。だから事を大きくして皆
にまで迷惑をかけたくはないと思ったのですが・・・。
217名無しさん:04/03/09 17:43 ID:BR6mMB8F
>>216 まわりがほんとにいいひとばかりなら、あなたのその状況を
放置するわけないやろが!!

まわりに客がいようが、あんたは従業員のまえに一人の人間として
はっきりと大きい声で『やめろ』とさけばなあかんやろ!!

しかもそんなことが店に迷惑かけることになるかいや!!
218名無しさん:04/03/09 18:13 ID:JwjH9j2c
なんでこんなに寒いの?
早く春が来ないかな。
219名無しさん:04/03/09 23:41 ID:Jo5NZ89f
>>216
本当に嫌ならすぐにやめるべきだね。まず中途半端な態度が一番
良くないよね。話の感じからすると、そのオーナーはマンせーだよ。
今まで何人も被害者がいそうな感じ。NYに来たばっかりの学生じゃ
たしかに飲食店でのバイト以外は難しいから、完全に足下見てる。
君の代わりに入るバイトの子が、同じ目に合うのも目に見える。
本来ならちゃんとそのオーナーを、懲らしめなきゃいかんのよね!
民事ならお金もかからないし、弁護士を雇う必要もないのだが、
ちょっと君には荷が重すぎるね。
まぁ、とにかくすぐやめること、お世話になったことっと、セクハラは
別問題。セクハラは犯罪です。
220名無しさん:04/03/10 01:34 ID:BS59pNHA
新しいCMみたいだな。
今日、行ってみょうと思った自分が馬鹿に見えた。
221名無しさん:04/03/10 01:43 ID:kOoW0xZv

貴方は違法就労なのかもしれませんが、
訴訟の国アメリカでは
これはがんばればかなりの慰謝料を取れるケースです。
しかも貴方は19歳テイーンエイジャーです。
これは強みです。
そのオーナーの息の根を止めることも出来ます。
オーナーはロリコン変態のレッテルを張られて、
刑務所行き、あるいは強制送還も可能。

強気に出るべきです。
もしも合法就労なら、そく出るべきところで相談すべきです。
公共の法律相談等にいけば、
おそらく弁護士は進んで乗り出してくるでしょう
(100%勝てるから)
222名無しさん:04/03/10 01:50 ID:uvc4iOgo
今年のEnro2004ってFoxスポーツで放送するのでしょうか?
どこで調べればいいのか教えてください。
223名無しさん:04/03/10 01:59 ID:JJNUuhv1
セクハラの事実を証明するのって難しいんだぜ。
224名無しさん:04/03/10 02:04 ID:LnGtmSYJ
5万ドルはとれるぞ。
バイトしなくて済みそう。
225名無しさん:04/03/10 02:10 ID:JJNUuhv1
5萬jって数字は何処からくるのやら。
ネタだと思うから10萬jとでもほざいてくれ。
226名無しさん:04/03/10 03:12 ID:uZC6fmWa
>>211の作ったチェックがかなり真実を突いていて面白いので
(俺は7ポイントだったが)追加でちょっと作ってみた。

・特に見るともなくNY1をつけっぱなしにしている
・地下鉄のアナウンスがおおよそ聞き取れる
・街角で困っている日本人旅行者がいれば素直に声をかけられる
・一度は弁護士の世話になったことがある
・コーヒーと言えばスタバでなくダンキンだ。
227名無しさん:04/03/10 04:27 ID:7eQ2gipz
>>226
コーヒーといえば近くのデリ(常に煮詰まってる)では?
228名無しさん:04/03/10 04:47 ID:OX/LrDlt
ジェリーバッグ、マルチカラーの3色のやつ売ってるとこ知らない?
229名無しさん:04/03/10 06:21 ID:n9oN9XqO
>>227
それだけ自分に当てはまった。
230名無しさん:04/03/10 07:17 ID:voMwXQX/
>228
Chinatown
231名無しさん:04/03/10 08:25 ID:4wlTETED
私もよくにた状態で、社長からセクハラをうけてます。
今の会社から永住権を申請してもらってるので
簡単に止めることはできません。
残業で2人になった時など、必ず耳元で「今晩、待ってるから、、、」
アヘ〜〜〜、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、なんて、作り話をカキコしてみる。

ダンキンドーナッツのコーヒーの砂糖は入れすぎです。
おもいっきり2さじ、放り込みます。
ドーナッツに負けない甘さをだすには、大量の砂糖が必要?
ウエ〜〜ェ!! 気持ち悪くなった!!
232名無しさん:04/03/10 12:42 ID:x7hUO2gK
寒い!!
233サイキックリーディング:04/03/10 12:51 ID:iieajLGP
NYでよく当たるとか、有名なサイキックリーディング知りませんか?
教えて!!
234名無しさん:04/03/10 13:01 ID:p/qm3ew9
ジェリーバッグださいよね。
235青蓮寺:04/03/10 15:45 ID:5cm+WiYm
もうすぐCUNYの出願締め切りだよ〜
236名無しさん:04/03/10 20:16 ID:dtWr8yWn
>>232
寒い?
237228:04/03/10 21:22 ID:OX/LrDlt
>>230 おーう、サンクス!ちなみにいくらだったー?
238名無しさん:04/03/10 22:06 ID:ymEDw83E
最近傘を持つか持たないか毎朝迷う。。。
(天気予報はほとんど信用しない)
239名無しさん:04/03/10 22:59 ID:uvc4iOgo
今日は寒いですね。
240 :04/03/11 02:38 ID:q0R9rOEH
徹夜でMID TERM終わらせた!!しかし明るくなるのが早くなったと思う今日この頃。
シリアル食って学校行こう。。ええ!寒いの?外は日が照ってるけどなぁ。
241名無しさん:04/03/11 06:02 ID:X7I+zSh6
>>231
ダンキンでは、「砂糖はいれずに、別に袋でよこせ」とは言えないの?
俺はいつも砂糖無しだから言った事ないけど。
242230:04/03/11 08:22 ID:eARdWRLP
>237(280)
本気にしないように!
チャイナタウンでは粗悪なにせものというか類似品しかないです。

こないだPradaに似せたバッグに"Panda" と書いてあって笑った。
243名無しさん:04/03/11 08:50 ID:PMyXV6yP
わざわざChina Townまで行かずとも、そこらの屋台で
パチもん売ってるじゃん>ジェリーバッグ
つまりもうおしゃれ(プ なものとしての価値はないってことだけどね。
"I survived the Blackout!"のTシャツと同等ですな。
244名無しさん:04/03/11 09:30 ID:DsU/oxZJ
>>243 今更ながら、あの I survived Tシャツが欲しくなってきちゃったんですけど、
もう、時は遅し・・お店で見かけなくなっちゃいました。
今でも、何処かに売ってますか?


245名無しさん:04/03/11 09:53 ID:PMyXV6yP
>>244
さすがにもうあんまり見なくなったので、自分で近所の文房具屋に
頼んでTシャツを作るよろし。Kinkosとかでもできんじゃないの?
246名無しさん:04/03/11 11:00 ID:JXtBn0lO
ebayとかにあるんじゃない?
247名無しさん:04/03/11 13:20 ID:5wD8hKHL
観光客が歩かないはずれた所のお店によく見るよ。ダウンタウンのはずれとか。
248名無しさん:04/03/11 15:59 ID:uWb+pcO/
道端でカバンや帽子を売ってる香具師らにきいてみたらいいじゃん。
249名無しさん:04/03/11 16:28 ID:GhZuNup6
関係なくてわるいんだけどRiver placeにあるShakhman,Natsumi-River Place Marketって店どなたかしりませんか?
250名無しさん:04/03/12 00:19 ID:VJs4wdkm
NYUで飛び降り自殺あったね、今年で4件目
251名無しさん:04/03/12 00:28 ID:KhpJz+Br
244ですけど、みなさん、有難うございます。NYの人って親切ですね。
ちょいと頑張って探してみます。買っても外では着ないのですけどね。
友達と旅行した時の部屋着にしてウケを狙ってみたくて・・
252名無しさん:04/03/12 00:38 ID:yyAqCceV
NYUのどのビルよ。

253名無しさん:04/03/12 00:41 ID:H96+SLIV
>>252 自分で調べろ!!
バカたれが!!!
254名無しさん:04/03/12 01:28 ID:lAqdeeq3
>>253
 ↑
この人きっと友達いないんだろうな…
255名無しさん:04/03/12 02:10 ID:H96+SLIV
>>254 いませんが、何か?
256名無しさん:04/03/12 02:33 ID:Y6dnBjLJ
NYC で値段の割りに旨いジャパレスのお勧めは?
257名無しさん:04/03/12 02:58 ID:H96+SLIV
なとり
258名無しさん:04/03/12 03:10 ID:Y6dnBjLJ
何がお勧め?
259名無しさん:04/03/12 03:39 ID:/AU5Rhsp
さきいか、イカの燻製、など。
260名無しさん:04/03/12 03:58 ID:Uz90Gy7g
NYUの自殺ってマジに多いですね。Fall Semesterが始まったばかりなのに既に3件も自殺者が....って日本のPENに出てたのが去
年の秋。で、今年既に4件も出てるってことでしょうか。
261名無しさん:04/03/12 04:03 ID:Ih7K2y2L
ニューヨークの日本人、なんでみんなことごとく英語が下手なんでしょうか。
262名無しさん:04/03/12 04:17 ID:H96+SLIV
日本人の大半は英語へたです。
263名無しさん:04/03/12 07:12 ID:9ZtHImtY
>>250
また図書館?だったらすごいね。工事してガラスの防護塀作ったのに。
しかし、自殺の名所みたいなものができるのは、同じ場所で自殺したくなる
っていう、なんか心理的な原因なのか。
264名無しさん:04/03/12 10:41 ID:EJeWsTut
自殺したく成る程
授業難しいのか???

265名無しさん:04/03/12 12:49 ID:Cs8c/Nvr
>>264
去年の「PEN」によれば、地方から出てきた学生が、生活観の違いや孤独感から来るいわゆる五月病のような状態となり、自殺するケース
が多いということでしたね。まぁ、NYUはカリキュラムも相当ハードみたいですが。
266名無しさん:04/03/12 12:54 ID:VJs4wdkm
今回自殺したのはチャイニーズアメリカンの女の子で彼氏がどうしようもないヤツで悩んでたらしいよ。
NYポスト紙の一面、飛び降りシーンだったの見た?
267名無しさん:04/03/12 12:55 ID:VpPmCDlO
>>266
飛んでる瞬間の写真?
268名無しさん:04/03/12 13:02 ID:VJs4wdkm
そう、ちょうど窓から飛んだ瞬間。
269名無しさん:04/03/12 13:16 ID:VpPmCDlO
>>268
そういえば数日前、バスの中で皆読んでたな〜
知らなかった
270名無しさん:04/03/12 14:19 ID:KF0EauI7
>>269
http://www.nypost.com/
小さいけどのってた
271名無しさん:04/03/12 17:22 ID:mLlu5fky
Tax formは締め切りいつでしたっけ?
272名無しさん:04/03/12 17:28 ID:DI8WEgB5
April 15
273271:04/03/12 18:58 ID:mLlu5fky
>>272

ありがとうです。お互い早起きですな。もしくは夜更かしですな。
274名無しさん:04/03/12 23:23 ID:GcsNN79t
産婦人科に行きたいのだがお薦めはどこでしょう?
友人に紹介してもらった病院に電話したら
そのセンセーはやめました。といわれ困っております。
みんなどこの病院いってるのー?
275ぷぷこ:04/03/12 23:30 ID:wm8zdbpM
突然大事な報告。NYでホームステイ先を探すとき、“Sara's Homestay" というエージェントだけは絶対禁止。
やつらは、ホームステイと称して普通の 「家の中の空き部屋貨します」というオバハンのとこに
うちらを送り込む。がっぽり仲介料取って。 しかも、それに気づいて抗議したら、「部屋の中のものを捨てる」などと脅す。
さらに、私が金でやつらと手を切ったあとも、儲かりそうだと思ったら大家と手を組んで私を悪人に仕立て裁判に臨むことも辞さない。
やつらのHPの内容を信じるんでないぞよ。
276名無しさん:04/03/13 03:06 ID:4O1pykNV
>>275 だまされたんだ? だっさいなあ、そんなんやから悪徳業者が日本人
留学生に張り付いてくるんじゃないの?
277名無しさん:04/03/13 03:20 ID:SOdyvdgq
>>276
それより半端な関西弁をなんとかしろ。
278名無しさん:04/03/13 03:31 ID:qXezSc6/
276ではないが、正しい関西弁に直してみました。

>>275 だまされたんかいな? だっさー。そんなんやから悪徳業者が日本人
留学生に張り付いてくるんちゃうのん?
279237:04/03/13 06:51 ID:0RoRen5j
ありゃま、素直に騙されちったw?
粗悪品でもいいよーすぐあきるだろうし3色使いの探してたんだ>ジェリーバッグ。
パチでもバイカラーのやつ屋台で売ってる?
280ぷぷこ:04/03/13 07:39 ID:uxqauO6b
それが、大家もだまされてた...。
281名無しさん:04/03/13 09:38 ID:fjgLQbRI
>>275
貴重は情報をりがとう。みなさん気をつけましょう。
そして、こんな悪業者に、ひっかからないようにしましょう。
282名無しさん:04/03/13 15:28 ID:MYrMEgIm
,j
283名無しさん:04/03/13 15:35 ID:MYrMEgIm
>266
私、NYUの学生なんだけどその自殺の原因になった
彼氏、知ってる…。
去年奴と同じクラスとってて、つき合って欲しいって言われたりした。
このニュースきいてショック
284名無しさん:04/03/13 16:28 ID:hdoZG8uE
世間ってせまいねえ。
285237:04/03/13 18:39 ID:0RoRen5j
自分が騙されちゃたw?って言ったのは>>230>>242>>243へのことね。
286名無しさん:04/03/14 03:48 ID:ByjrhW/g
今からBook off行ってマンガ立ち読みしてきます。
287名無しさん:04/03/14 08:08 ID:xjNgC5Ea
寒いヨー
288名無しさん :04/03/14 12:44 ID:bU4x3K/L
みずほちゃん元気?
289名無しさん:04/03/14 12:56 ID:xqqmsGub
オーチャードのハウス豚とスタン屯の間にタバコ許可のバー発見
フッカハイプもあるよ
290名無しさん:04/03/14 18:22 ID:ACVwXDt9
どなたか、マンハッタン・クラムチャウダーの美味しいところを教えてください。
291名無しさん:04/03/14 22:40 ID:rCo/PFTA
寝る前にブラインドを開けた状態にして朝の日差しで起きる様にすると
目覚めがスッキリって本当だったんだね!感動した〜
朝からアドレナリンばんばん出ているみたい。

NYとは関係ないけど書いてみた。

292名無しさん:04/03/14 22:54 ID:rCo/PFTA
>>290 さんにレスし忘れ。
マンハッタンクラムチャウダーというものがあるんですか?
それともマンハッタンにあるお店で、ということ?
293名無しさん:04/03/14 23:19 ID:xqqmsGub
私はグラセンのオイスターバーのマンハッタンクラムチャウダー好き。
貝がばんばん入ってる。
電車待つ間にちょこっとカウンター座ってスープとビールやったりします。
294名無しさん:04/03/15 01:16 ID:uJFopX91
>>275
俺もそこ使って悲惨な目にあった
295名無しさん:04/03/15 02:09 ID:4alVwatb
豹ちゃん元気?
296名無しさん:04/03/15 08:01 ID:uXF/+UKz
>291
いいよなぁ〜〜、おれのアパートは朝日どころか、、、、
日中、日が入らない。外へでると
オオーー!!「こんなに太陽がいっぱいかぁ〜!!」と
驚くことがある。
297名無しさん:04/03/15 08:11 ID:rli2VuUN
来週は火曜日からまた寒くなるんだってね。雪も降るらしい・・・。
298名無しさん:04/03/15 10:53 ID:S/6633HB
マンハッタンにTattoっていう焼き鳥屋さんあるんですか?
調べたけどみつからんので知ってたらおしえて。
299名無しさん:04/03/15 11:13 ID:FyF9OyoV
298さん、それはTottoでは?
場所はミッドタウンウエストです。
確か55丁目と7と8アベの間かな・・・?
蛇パスとか、イーストとかの隣です。
杉山っていうレストランの2階。
美味しいって噂は聞きますが、どうなんでしょうね。
300名無しさん:04/03/15 12:08 ID:iGWwXnRo
>>290
基本的にクリームベースがボストンで
トマトベースがマンハッタン、と認識してます。

昔、それを知らずに、クラムチャウダーを注文し
赤いのが出てきて「これ、クラムチャウダーじゃないだろ!」って
ダイナーのオバチャンとケンカした事がある。
恥ずかしい…。
301名無しさん:04/03/15 12:23 ID:d71+iGqR
>>300
ボストンじゃなくてニューイングランドね>クリームのやつ。
302名無しさん:04/03/15 12:26 ID:cY0GJa5+
303名無しさん:04/03/15 14:43 ID:K8z7IkU5
どうでもいいことだけど3月に入って卒業旅行らしき日本人旅行客増えたね。
在住と違って、小綺麗で、ちょっと興奮していて、
しかも楽しそうな顔してるからすぐに分かるね。

単位やビザや金や将来のことでちょっとダウナーな
オマイら(俺も含め)とは一目で区別が付くな。


304名無しさん:04/03/15 15:17 ID:AKg3Za/c
>>303
在住をうまく利用すれば、簡単にセックスできるよ。
305名無しさん:04/03/15 15:47 ID:0jpvjv97
先日MUSEUM OF NATURAL HISTORYに初めて行った。
(NY近郊滞在歴10年以上)
日本人観光客はあまりいなかった。
日本人観光客を観察するのは楽しいと同時に、一緒に見られたくないという
矛盾した気持ちがいつも同居するのはどうしてだろう?
(ちなみにエンパイヤは去年初めて登ったよ)
306名無しさん:04/03/15 17:51 ID:y2Rksi7v
みなさん寿司とか食べてます?
どこのお店によく行きます?
307名無しさん:04/03/15 21:45 ID:actQogtb
消毒液を探してます。(擦り傷、切り傷用)
日本の「マキロン」の様なモノ売ってますか?
特に形態にはこだわりません。(ボトル状でもOK)
ご存知の方、商品名を教えてください。お願いします。
308名無しさん:04/03/15 23:33 ID:cu+nhZV6
1番混雑する/空いている地下鉄ってどのラインでしょうか?
309名無しさん:04/03/16 00:56 ID:qMlG4p5i
>306 Bactine どこでも打ってるよ
310名無しさん:04/03/16 00:58 ID:qMlG4p5i
ごめん、>307ね、バクチン
311名無しさん:04/03/16 01:50 ID:cQSg3Rnh
>ニューイングランドクラムチャウダー

えっとキャンベルの缶詰...
312名無しさん:04/03/16 02:45 ID:J8/ecfzy
>>307
peroxideも使えるよ。ってか使ってる。
安いしどこにでも売ってる
313名無しさん:04/03/16 10:23 ID:DYoFFqa6
>>308
一番混んでるのは6番か1,9番じゃないかな。
6番はいつ乗っても混んでる。
1,9番は時間によってすごい。
朝は8から9時にかけてダウンタウン方面、
夕方4時半過ぎから6時半頃までアップタウン方面、結構すごい。
オフィスの集まる50stから朝は混雑も無くなる感じがする。
夕方は不思議なことにダウンタウンからは14stでもすごい人になる。
ま、日本ほどじゃないよね、でも。
ラッシュは電車来るのも遅いときあるし。
本当にあれだけは勘弁して欲しい。
314名無しさん:04/03/16 11:04 ID:sXHCod3m
ラッシュ時、前の席が空いても意地でも座らない人って
NYには結構多いよね。でも、あんまり日本では見ないかも。
315名無しさん:04/03/16 13:20 ID:NkdZ5Dx7
突然ですが質問してもいいですか。
日本のシティバンク、残高が30万を切ったら
メンテナンス料を取られるんでしたっけ?
それとも50万円?
316名無しさん:04/03/16 13:34 ID:lEc3+Qwy
>>315
それをここで聞くか?
317名無しさん:04/03/16 13:56 ID:nfUamadg
>>315
インターネットで調べるか電話して聞いてみればいいのに。
とりあえずココで見つかるよ。
http://www.citibank.co.jp/basic/feechg.html
318名無しさん:04/03/16 14:14 ID:nfUamadg
気がついたらSOHOのサンライズマートがオープンしていた。
EVにあるやつより広いし清潔で気持ちいい。品揃えもいいし。
ということで日本食料品店がどんどん増えて生活が便利〜
319名無しさん:04/03/16 14:27 ID:ULfSbYYU
「ざいや」もEVあたりにほしい。
できれば自分の家からの徒歩圏内で
320名無しさん:04/03/16 15:25 ID:KSxUygnU
アッパーウエスト住人のみなさんはどこで日本食ゲットされてますか。EVとかSOHOとか
だけでなく、70から90あたりにもできないかなぁ。最近シュークリームの
お店ができたのは嬉しい。
321名無しさん:04/03/16 16:11 ID:b6u0ozpK
>>320
アッパーウェストならフツーにJASマートだろうな。

JASはミツワ系だからつまり韓国系の日系スーパーだけど、
サンライズ、やぐら、片桐って、純日系なの、それともやっぱり韓国系?
322名無しさん:04/03/16 22:17 ID:zsQs4+ad
サンライズはいちおう日系。オーナーは日本人と在日中国人とのハーフ。もともと不動産屋。20年くらい前、DOJOていうジャパレスであてて、次々とレストランをオープン。現在に至る。
323名無しさん:04/03/16 22:39 ID:biLcft9P
どーじょー、不味いよね。飴人にはかなり人気あるけど。

日本食レストランの板前とかのセクハラ発言って
本当凄いよね〜。特に老舗?けっこう長くやってるところとかの
60台くらいの爺とかさ。誰だか言わないけどね〜。
ウエイトレスの生理日を大声で皆に言ったり、女が逝く時は
どうたらこうたら。そんな妄想にふけりながら寿司握ってます。
お客さんのお尻見ては、立つか疑問の租チン固めてる感じ。さすが教養ないなって
言われても仕方ないなとつくづく思うよ。やっぱ板前=馬鹿だなー。
324名無しさん:04/03/16 23:03 ID:zt8hYOqZ
漏れの知ってる板は40台でさ。こっちの女引っ掛けたいんだけど、英語ゼロでさ。それで女手に入る訳ねえだろ。そんで、オナニーばっか。キッチンで掻いて。そのまま手も洗わず寿司握るのが唯一のリベン痔だそうだ。おまいら、、それ食うか?
325名無しさん:04/03/17 00:07 ID:k4tixGXd
結構、激しく雪が降ってきたな。
326名無しさん:04/03/17 00:08 ID:2JvBgnPC
寒いねえ
327名無しさん:04/03/17 04:47 ID:f4iKQjRv
ニューヨークで桜が見られるところってどこかありますか?要するに花見ができるというような。
328名無しさん:04/03/17 05:27 ID:2JvBgnPC
ブルックリンの植物園。桜祭りもやる。
それにしても雪だよう。
329名無しさん:04/03/17 05:29 ID:f4iKQjRv
>>328
サンクス!じゃ、ワンカップ持って行くべ。
330名無しさん:04/03/17 05:32 ID:2JvBgnPC
>>328
ブルックリンの植物園は飲食物は持ち込み禁止なので見つからないようにね。
331名無しさん:04/03/17 05:58 ID:f4iKQjRv
>>330
あ、そうなんですかぁ....mmm....
332名無しさん:04/03/17 06:01 ID:KZOGoxTF
ニューアークまで行けば?
333りんたろう:04/03/17 06:05 ID:59NliMla
でもブルックリン植物園の桜って、やたら濃ゆいピンクの八重桜だから、いかにもアメリカン
というか、情緒もへったくれもないんだなー。おまけにジャパニーズ・フェスティバルと
称してへんな踊りを披露したり、みすぼらしい着物きてたり。やめてほしい。
334名無しさん:04/03/17 06:16 ID:4FRuT3fY
雪積もりはじめたよ!
335名無しさん:04/03/17 07:12 ID:oMxSbARd
いいかんじで積もってきたね。ふくらんだつぼみに雪がつもって、いつもの
木よりも、ぽてっとした感じにみえる。猫がまるくなって寝てる。まだ冬だなぁ。
336名無しさん:04/03/17 08:02 ID:2JvBgnPC
雪かきして汗かいた。ゲロゲロ
337名無しさん:04/03/17 08:47 ID:E4VmX/dY
>そんで、オナニーばっか。キッチンで掻いて。そのまま手も洗わず寿司握るのが唯一のリベン痔だそうだ。おまいら、、それ食うか?

その話聞いた事ある。特に飴人女を連れてくと、直ぐにキッチンに消えるらしい。
その後、最初に握るのがその女の寿司らしい。
ということは、自分の精液をまぶしてるのかな?こわ〜〜〜。
338名無しさん:04/03/17 09:14 ID:3JwgApWJ
そんなことやるの、朝鮮人だけかと思ってた
339:04/03/17 09:16 ID:KZOGoxTF
ワロタ)w
340名無しさん:04/03/17 09:50 ID:r8Ec/7ZI
337さん
僕もそんな話を聞きました。
ある時、お客さんから苦情(変な臭いと味がする)があり、大騒ぎになったけれども知らん振りして逃げ切ったようです。
暫くして、その店を辞め、今の店に働いています。口が裂けてもその店の名前は言えません。
341名無しさん:04/03/17 10:30 ID:63ykX98i
高級店か低級店か、どのエリアかぐらい教えて欲しい。
キモ過ぎて寿司が食べられなくなる。
342名無しさん:04/03/17 10:42 ID:zZ2AWY1f
SOHOのサンライズマートって何所にあるんですか?
343名無しさん:04/03/17 10:56 ID:Lxx/fRYm
NY de Volunteerって日系の団体、あれって統一教会系なんですか?
そういう噂を聞いたのですが。
344名無しさん:04/03/17 11:17 ID:xt0Ra7cb
>>340
ぜひ知りたいですが、何となく想像付きそうです。
日本人経営で日本人客だらけの所でしょう。
まぁ、ここで名誉を傷つけられても、表には出られないでしょうから
NYの板前なんて地位は相当低いでしょうね。後ろに怖い黒い団体が
いてもね。それにしても下品な人が多い。あの爺さん、GCは
持ってるらしいが今だ独身。解雇寸前をどうにか切り抜けてる運の
良い年より。さっさと死ね。
345名無しさん:04/03/17 11:30 ID:MfMJ5XGG
>>343
何系かは知らんが、メールがしつこい。
それも「イベントで歌ってる子供を応援するサクラ」とか
ボランティアと呼ぶにはお粗末な物が多い。

多分、ボランティア経験の少ない人間が企画してるんだろうな。
346名無しさん:04/03/17 11:34 ID:P8pbyKQ/
>337 & >340
漏れ、もう寿司食えないよお。もろキモイ。
他人の精液なんか食えるかよお。
347343:04/03/17 13:16 ID:wU0hotCO
NY de Volunteerがムーニー系だというのは、最近あそこがincorporatedしたことにある。
HPを見る限りどう見ても学生や暇な主婦の集まりなのに、どこにそんな金があるんだろう?
確かに345さんの言う通りお粗末な活動が多い。
それも継続的なものではなく、ほとんどの活動が一元で終わってる。
それもハードコアなものではなく、日本文化を紹介する祭りで阿波踊り踊る人募集とか。
支援者の年齢層(若い)や活動資金への疑問からムーニーとの噂がたっているというわけ。
348名無しさん:04/03/17 13:41 ID:1g0XRcfc
>343
まあきっと、ボランティアなどやった事ない人達による
「ボランティアしたわぁ、人のタメになったわぁ」という
マスターベーション的団体なのデショね。

某掲示板の投稿などもウザー。
349名無しさん:04/03/17 16:19 ID:OScZryKy
>>346
俺は飲ませるけどね。
いや俺も他の男のは絶対に勘弁だけどw
350名無しさん:04/03/17 22:30 ID:/G02RShz
>>344
あの爺さん、仕事の後は何時も売春婦にお世話になるみたい。
自暴自棄になってるのも、案外、エイズにかかってたりして。
でも、エイズや性病持ちが寿司握るか?汚ねえな。げっ。
351名無しさん:04/03/17 23:06 ID:XQ+iD1fj
NY郊外でついに狂牛病が発症か
同じレストランでステーキを食べた10人が
似た症状に

週刊文春 2004年3月25日号 http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
352名無しさん:04/03/17 23:28 ID:ZBahHqeC
もう15年くらい前の話になるんですけど、当時働いていたミッドタウンの某ジャパレスの寿司職人、女買ったはいいものの軽度の梅毒にかかり抗生物質飲んで、オムツしながら寿司を握っていたこと思いだした。仲間うちではそのジャパレスの事、「梅寿司」って呼んでたなあ。
353名無しさん:04/03/18 01:07 ID:Yp6rr5cv
>>350
同じ人かな?一見日本人には見えない小汚い爺です。
売春婦?いくら出してるんだろうねw
ちなみに超大嘘つきじゃない?てか話に尾びれが付きすぎで
何言っても信じて貰えない爺だよね?
354名無しさん:04/03/18 06:43 ID:pOsPw7uZ
寒いですね。
355名無しさん:04/03/18 07:36 ID:JXlaaHbh
>337, 340

どこのお店なのか、ヒント下さい!!!!
お願いします!!!!
356名無しさん:04/03/18 08:15 ID:4l+OcCQV
XXX寿司と寿司XXだったら
どちらが近いでせう?
357名無しさん:04/03/18 10:10 ID:LKDWXDLC
>>352
同じ話かどうか覚えてないが凄く昔に聞いたな似たこと。
でも同じならもうないなあのすしや。でっ、やつはいるのか?
>>344 >>353
俺が知ってるやつならやばいやつだ。このままNYにいたら
本当にまずいことになるような気がする、というかまだ追放
されてないの??女の子は絶対いけないな。
精液やタン食いたいか? ケツのアナに指つっこんだ後すし
握ったって話も聞いたぞ。マジか?
ヤバヤバ。
358名無しさん:04/03/18 10:13 ID:uSsaxMNE
そもそも、寿司って汚いよね。カフェテリアやサンドイッチでも、従業員は手袋をしているのが
常識になっているね。ブドウ球菌の感染を防ぐ目的もあるし、見た目に清潔というのもある。
ところが寿司は「素手で握るもの」という概念があるためか素手で握る。

そう考えると色々な噂が出てくるのも仕方ないかと。
359名無しさん:04/03/18 12:48 ID:Eh/Rpz0e
>>357
あ、やっぱ同じ人だw
今も健在で他の寿司屋で働いてるよ、あの爺。
360名無しさん:04/03/18 16:54 ID:ZO/HPkCR
花見の話しなんですが、コロンビア大学の近くに「サクラ公園」ってあるの知ってます?戦前に東京市が寄付してできたみたい。小さな公園だけど。そこでサクラが咲いたらオフ会やろうよ。
361名無しさん:04/03/18 17:01 ID:ZO/HPkCR
すし屋はやっぱりその場で握っているお店に行くべきだね。
362名無しさん:04/03/18 17:19 ID:3ADB2VhV
>>360
へー、ソメイヨシノが咲くの?
363名無しさん:04/03/18 20:35 ID:Eh/Rpz0e
だからその場で握ってる店が・・・・・

もう言えない。
364名無しさん:04/03/18 21:17 ID:fxuh5vE0
きゃー、寒いと思たら雪アルよ。チンさん凍えてマッシュルームキャップアル。
365名無しさん:04/03/18 23:02 ID:EO2552Wt
>>363
ちみ、その話はそのくらいでいよ。
もうー言わないでネ。
366名無しさん:04/03/19 00:16 ID:wQdEAkRj
ウニの握りに”痰”が混ざってた話聞きました。
寿司の板前ってのは”ちょん”より性質が悪い。
367名無しさん:04/03/19 01:30 ID:TrlKwjKC
ニューヨークって危険危険っていうけど、一体どれくらい危険なの?
368名無しさん:04/03/19 01:49 ID:iHT9PoOd
>>366
どこで握っている店なんだろ。
369名無しさん:04/03/19 02:30 ID:ZceMMhgR
>>367
チンポ握ってオナった手やケツのアナに突っ込んだ指で、
握られた寿司を食べさせられる程度の危険だから心配するな。
370名無しさん:04/03/19 02:33 ID:AkbhxBuA
>>367
歌舞伎町辺りを歩く位の"こんなもんだろう"的感覚や、時代に乗ったつもりで下手な非差別論を標榜して振舞っていると、とんでもないことになるところ。ま、ニューヨークに限らないけど。
371名無しさん:04/03/19 02:43 ID:lhs4ZHt9
courtney love のおっぱいはどんなかんじ?
スタジオ逝きてぇ。生で見たかった。ニュースぢゃつまらん。
372コピペ君:04/03/19 05:41 ID:kkLULufw
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
373名無しさん:04/03/19 09:12 ID:oYjb44Bb
アメリカで殆ど脂身の肉って見たことないけど?
というか、逆に脂身が少なすぎて旨味がない。
374名無しさん:04/03/19 10:16 ID:MRFhDFL8
>>373
いいフィレ(ポンド30ドルくらいの)食べてみなさいな、ステーキで。肉のうまさってのはこういうのだ、ってのが判りますよ。
375名無しさん:04/03/19 10:58 ID:nnl/x82s
ああ、今日で3日も引きこもってしまった。。。
夕方からこの時間、すっごい罪悪感。
明日からちゃんと生きよう。
376名無しさん:04/03/19 11:00 ID:iHT9PoOd
ぶりよんイパーイ食べまつ。
377名無しさん:04/03/19 11:04 ID:kxdfHtRW
夏休み全部かけて、友達と2人でアメリカにボイトレをしに行きたいんですが、ホームステイとか、ホテルとか、どうするのが一番安いですか?(>_<)
分かる人いたら教えて下さいm(._.)m
378名無しさん:04/03/19 11:29 ID:QVZ5OsTV
>>377 期間によるけど、一ヶ月ぐらいやったらアパートメントホテルとかで
キッチン付きのところに二人ではいったら?自炊すると安いんじゃない?
379名無しさん:04/03/19 11:33 ID:kxdfHtRW
教えてくれてありがトウございますヽ(´▽`)/
期間は1ヶ月ちょいなんですけど(>_<)アパートメントホテルってなんですか??あと、いくらくらいですかね??
色々聞いちゃってごめんなさい(;o;)
380名無しさん:04/03/19 12:01 ID:WRC6YZBC
>379 教えてチャソはやめて
自分でググってください。
381名無しさん:04/03/19 12:17 ID:kxdfHtRW
はい、ごめんなさい。。
382名無しさん:04/03/19 12:46 ID:g8kRGEiR
精液痰寿司の話は何処に行ったのよ?
383名無しさん:04/03/19 12:47 ID:g8kRGEiR
寿司板前低脳マザーファッカーSOBバスタードアスホールの話は何処に行ったのよ?
384名無しさん:04/03/19 12:50 ID:eLfyIRO0
やばい。372の書き込み笑っちゃったよ。
アメリカ板吉野家編のようだねw
385名無しさん:04/03/19 12:51 ID:g8kRGEiR
爺寿司板前死ね死ね独身者売春常習大嘘付き加齢臭糞野郎の話は何処に行ったのよ?
386名無しさん:04/03/19 12:56 ID:eLfyIRO0
379みたいな顔文字沢山使った書き込み見ると、
やっぱ日本なんだなーって思う。文体を柔らかくする為というか
日本人らしい。

>>385
もう誰だか分かったし、これ以上ここでは書けないからだと
思うよ。誰だか知りたかったら、直接レストラン関係の
人に聞くほうが早い。
387379:04/03/19 13:03 ID:kxdfHtRW
アパートメントホテル調べられました☆ヽ(´▽`)/378さん達ありがとうございました!m(._.)m
388名無しさん:04/03/19 14:46 ID:QVZ5OsTV
>>387 必ずしも、それがもっとも安いとは限らないと思うんで、いろいろ
調べてみてくださいね。楽しい滞在になることを陰ながら祈ってますね。

>>386 あーあ、せっかくみんながID:g8kRGEiR君を放置してたのに、、、
釣られちゃだめじゃん。 かまって君は放置しようね。
389名無しさん:04/03/19 19:16 ID:LCemAMze
>>360
花見オフいいねー
390名無しさん:04/03/19 21:31 ID:iHT9PoOd
>>389
今日なら雪見オフになりまつ。
391名無しさん:04/03/19 22:21 ID:Zyfv+COB
俺って仕事始めるの早いですね。で、その寿司屋の名前知りたいです。
誰か、その実名出して下さいね。
392名無しさん:04/03/20 01:43 ID:NKdvX2y0
>>391
日本語勉強汁w
393名無しさん:04/03/20 05:08 ID:R5nS3g/Q
ここでしていい質問かわからないんだけど、
こっちで買ったDVDって日本でも見られるんでしょうか?

友達が見られなかったという話をしてくるので気になってます・・・
394名無しさん:04/03/20 05:53 ID:NIBjBePW
>>393
DVDの規格が北米はリージョン1で日本はリージョン2なので、
日本でふつうに使われているDVD機はリージョン2設定なので基本的には見られない。

日本でリージョン1DVDソフトを再生するには
・リージョン1DVD機を買う
・マルチリージョンDVD機を買う
・リージョン1DVD機をマルチリージョン化する
・DVD対応のパソコンで見る(ただしリージョンチェンジ制限あり←ただし解除可能)

とりあえず友達の持ってるDVDのリージョンを確認汁。
395もう1個出来たてほやほやのコピペ:04/03/20 06:15 ID:+F/DoQTr
でね、そのデブが日本に来た時に飯奢る羽目になったんですよ。当然、焼肉。ごく自然に焼肉。
安焼肉屋連れていくとデブの娘から、デブ画像の添えられた素敵メール届きそうなので少し高い焼肉屋。
っつかね、会社のアドにメール寄越すなデブ娘。デブもメアド教えるんじゃねえ。裁判起こすぞ、糞。
デブと二人で焼肉。氏ね。死にたい。入店したら、驚くほど綺麗な発音で注文始めるんですよデブ。
カルビ・ロース・タンサキ..何だ?タンサキって? 初耳。へぇ、そんなのあるんだ? 物知りぃ! 糞、氏ね。
よせばいいのに店員が聞き返すんです。特選にしますか?上?並?って。デブちょっと困った顔で、
答えてんの、「特盛りだ」って。それはわからないんだ、デブ。可愛いボブ、可愛くねえよ、氏ね。
当然、俺が全て並だ、と答えようとしたら、若い女性店員が要らない機転を利かせるわけです。
「ローグレードorハイグレードorプレミアム?」なんだ?その三択。おまえ首。マジ首。っつうか、自分の店の
商品をローグレード言うな。嘘でもポピュラーとか言っとけ。寿司屋の頑固親父か、糞、畜生。ファック。
で、デブはニタリと笑って、「プレミアム」って、答えるんです。で、グルメっぷりを語るんです。嘘つけ。
特盛りを中国から来た俄成金みたいに「こんな美味い物初めてだ」ってガツガツ食ってたじゃねぇかデブ。
で、なんか店員にお世辞言ってるんです。「君の英語と接客は、世界に通用する」みたいな。
店員も照れてやがんの。馬鹿。バーカ。好きだ。で、英語を学びグローバルな人間になりたいと望んでる
みたいなこと言ってんの。あぁ....オジさん、英語の前に察しと思いやりの文化学んで欲しかった。
でね、ガッツンガッツンガッツ食ったわけですよ、デブ、店員と仲良くなりながら、牛だけで二万くらい。
店員が皿を下げに来るたびにmore?って聞きやがって、デブがmoreと答えるの。最悪のコミュニケーション。
で、最後にダイエットコークを頼んだんだけど、「ない」と言われ「俺を殺す気か!」と切れてやがんの。
お前ら、仲良かったじゃん?アメリカに来た時は、バーベキューをご馳走するとか、息子を紹介するとか
言ってたじゃん? でも結局、マスクメロン頼んで機嫌直してデブ笑顔。 氏ね、本当にお願いします。
ま、アメリカ人と肉食う時は要注意ってことと、ロバートをボブと略す理由を誰か教えてくださいってこった。
396名無しさん:04/03/20 06:17 ID:+F/DoQTr
397名無しさん:04/03/20 06:25 ID:QPPtRGqa
398名無しさん:04/03/20 06:29 ID:6qX3W8lH
>>394
こっちで安いDVDプレイヤーを買っていくのも手だ。
399名無しさん:04/03/20 12:49 ID:9h3ZscGW
明日は精液痰ミックス寿司でも食いに行こか。
400名無しさん:04/03/20 13:26 ID:XpMCqh6H
>399
きたないヤシよのー。
おまえの話はキモイ、面白くない。ヘドがでらー!!
401名無しさん:04/03/20 13:34 ID:9h3ZscGW
>400
ほな、珍糟&加齢臭ミックスちらし寿司ってのはどうや?
402名無しさん:04/03/20 13:50 ID:AAPFkLRb
>>400の吐いたゲロを焼いたお好み焼きっていうのもいいねぇ。
403名無しさん:04/03/20 15:12 ID:R3FLZ5Ju
>>394
Mac OSXって制限解除できます??
404名無しさん:04/03/20 21:59 ID:BIuSqdmT
405名無しさん:04/03/20 23:50 ID:qIEh4fX6
いかりや長介 死亡
406名無しさん:04/03/20 23:51 ID:mGmxG2T1
だめだこりゃー・゜・(つД`)・゜・

407名無しさん:04/03/21 00:06 ID:zQgHWSD2
>いかりや長介 死亡


 ↓ これだよ。(泣

http://www.asahi.com/obituaries/update/0320/003.html
408名無しさん:04/03/21 00:37 ID:8ExjhEzW
>>407
メチャクチャ悲しい...日本のモーガンフリーマンみたいな役者としてのいかりや長介さん、大好きでした。もっともっと期待してたのに...
409名無しさん:04/03/21 02:22 ID:+KGfByaV
日本時間20日午後3時半死去って、
その時間たまたまドリフのDVD見てたよ!!
まじで悲しい...
これから日本じゃいろいろ特番やるのかな。見たい。
410名無しさん:04/03/21 02:27 ID:zEfvmgpB
>>372
親父が家族の前で肉取り分けるってのは、日本だと鍋仕切るみたいな
感覚なんだろうな、きっと。

>>407
ご冥福。今晩は踊る大走査線でも借りよっかなあ。・゜・(つД`)・゜・

>>394
>(ただしリージョンチェンジ制限あり←ただし解除可能)

それ教えて欲しいっす。こっちのDVDはプレイヤーで見て日本のやつは
パソコンで見る生活。それでいいんだけど、面倒っちゃー面倒だしね。
411名無しさん:04/03/21 08:23 ID:DhnJHHI2
すごい馬鹿ハケーン。みんなで応募しましょう。

http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=forum&mode=res&no=1426
412394:04/03/21 08:26 ID:67KymT4Z
>>403,410
Mac OSXでも解除出来るよ。

DVDプレイヤーやDVDドライブのリージョンフリー化は違法ではないはずだけど、
完全保証外なので自己責任でやって下さいな。

いろいろと情報がネット上にあるけど、以下のHPを参考に汁。
http://homepage1.nifty.com/dvd9/
http://forum.rpc1.org/portal.php
413名無しさん:04/03/21 08:39 ID:PydiNhWX
いかりや 長介の死がとても悲しい
昭和の名残りが確実に消えてゆく
いつも「8時だよ。全員集合」見てたのに
裏番の「オレ達ひょうきん族」に乗り返っちゃってごめんYO、長介!
414名無しさん:04/03/21 08:48 ID:a5x5Vtn9
>>411
何で馬鹿なの?
415名無しさん:04/03/21 09:11 ID:hjX8CSgd
>>414
馬鹿かどうかはともかく、携帯の電話番号晒して女優募集って、なんか胡散臭いね。
416名無しさん:04/03/21 10:49 ID:vMuNT3ZX
>>408
>>日本のモーガンフリーマンみたいな役者としてのいかりや長介さん、
大好きでした。

いかりや長介はいかりや長介であって決して他の誰かに
代用できる役者ではないよ、
一体アメリカで何を見て学んでんの?
417名無しさん:04/03/21 11:24 ID:ocN2oxVO
漏れ、今晩、寿司食ってきた。
そう言えば、マグロに精液のような味がしてたかも? 
ウニもちょっと痰っぽかったかもね? 
418名無しさん:04/03/21 12:17 ID:PydiNhWX
ワーイ。LINKIN PARKのコンサートチケット取れたぞ〜
419名無しさん:04/03/21 13:12 ID:dqV7AIFl
>そう言えば、マグロに精液のような味がしてたかも? 
>ウニもちょっと痰っぽかったかもね? 

でもね、あの加齢臭だけは勘弁してえ。寿司職人にも定年制を!!!
420名無しさん:04/03/21 13:30 ID:8P17jDbU
週末に大枚叩いて寿司は食べないこと。週末にマーケット&日本からの鮮魚はぜーったい
来ないから。日曜に「今日のお勧めは」と聞くのはあふぉ。
421名無しさん:04/03/21 14:04 ID:+MH25bIb

数日前から、俺の職場から2ちゃんねるのいくつかのサーバーにアクセスできなくなった。
www.2ch.netも拒否される。
どうしてだろう?
北米板はOK。
日本人が過激にアクセスしたので、利用禁止にしたのかな
422名無しさん:04/03/21 14:06 ID:+MH25bIb
ついでに、cybersyndromeもだめ。
423名無しさん:04/03/21 14:33 ID:LRKe55Lx
>418 いぇい!いいねええ!
424名無しさん:04/03/21 14:47 ID:cYtolT//
>>416 同意
モーガンフリーマン何ちゃらってのは
踊る大捜査線の第1話でスミレさんの
台詞をそのままパクッただけだろう。
425名無しさん:04/03/21 15:08 ID:uNY+/8k3
>>416 >>424
カミサンとフリーマンの映画を見てて、こういう役を日本でできる人っていかりや長介さんくらいしかいないね〜、などと話してたので書きました。悪気も何もなく、そういう言いがかりをつけるのはやめて下さい。寂しい人たちですね。
426名無しさん:04/03/22 00:08 ID:Pda6wl8n
>>425

あぁすまん、藻前のカミサンがスミレさんの
台詞をパクッたんだね、悪かった悪かった。

いや最後に煽ってくるからさぁ。
427名無しさん:04/03/22 04:49 ID:rl4+r+TZ
お尋ねしたいのですが、
EVEのFETISHの洋服って
どこに売ってるかご存知の方いらっしゃいますか?
歩き回ってもみつからない(><)
428りん:04/03/22 07:26 ID:yVFvjmlK
>>427
ウェブサイトか、さもなきゃメイシーズにでも行きゃあるだろ。
429名無しさん:04/03/22 08:06 ID:HisZczkg
髪をカットしに行こうと思うのですが、
マンハッタンにある日系の美容室でおすすめってありますか?
逆に入ってはならないところもついでに。
430名無しさん:04/03/22 09:03 ID:eJ4mzOGU
>>426
煽る?お前さんみたいなのに、丁寧な言葉を使う必要もないな。何しにUS来てるのか知らんが、もっと常識身につけなよ。
431名無しさん:04/03/22 10:41 ID:Pda6wl8n
>>430
お前、ドツボにはまってるよ。
文体云々なんてどうでもいい。

>何しにUS来てるのか知らんが、もっと常識身につけなよ。
これをそっくりそのまま返しとくわ。
432名無しさん:04/03/22 10:57 ID:oNHqAoKt
>>429
日系の美容室はおすすめできないなぁー…
どこも、日本だったらアシスタントかシャンプーボーイしか
できないだろ、ってレベルの技術の人が、大手を振って
営業してる。今までいい目に遭ったことがありません。
しかも、客の足元見てるから高い。
ああいう人たちが日本に帰ってから「NYで修業した」なんて
えらそうに吹聴するんだろうなと思うと、腹立たしいくらい。
「こんな髪型にしたい」っていうのがあれば、雑誌の切抜きとか
持って、非日系のところに行った方がよいと思うよ。
433名無しさん:04/03/22 11:31 ID:tk/Uv+wP
驚いたのが、毎回行く度に下手糞になってる美容師の方がいる。
2年前に口コミで上手いと聞いてて実際そうだったので今まで
満足してました。ところが最近は、、、下手ですね。
下手糞というのは、予定より遥かに短くなった事、
重いスタイルなどと言うイミで。滞在歴が長くなればなるほど
駄目らしい。しかもビザ関係で帰国出来ないのばかりだから
日本の流行はもう着いていけないと自分で言ってた方がいます。
場所が場所なだけに、全てが適当で許されるのでしょうね。
私ももう別の方にお願いしたいと思ってます。口コミで
有名な方は上手ですよ。
434名無しさん:04/03/22 11:34 ID:tk/Uv+wP
あぁ、日本の流行をここでやりたいと言う事ではなくて、
日本の美容師がやってくれる、重い感じを軽く見せてくれる
髪型の事でした〜。
435名無しさん:04/03/22 11:43 ID:eJ4mzOGU
>>430
どつぼに嵌るほど惨めな生活してないもので。たまにヒマがあったから2ちゃん除いたら結局君みたいなここで絡むことくらいしか楽しみのないヤツに引っ掛かったという災難だけだわ。
436名無しさん:04/03/22 13:58 ID:7GdidBaT
漏れ寿司握ってるけど何か? 小便しても手なんか洗わない。
一度握れば綺麗になるじゃん。へへへへへ。
437名無しさん:04/03/22 14:03 ID:+HVKtEpO
真剣にNYで寿司は食べない事にしよう。
438名無しさん:04/03/22 14:26 ID:rBYitmNz
クイーンズからブロンクス方面へ行くのって不便だよね〜
皆さんどうやって行かれます?やっぱりマンハッタン経由でサブウェイですか?
439名無しさん:04/03/22 16:48 ID:EhIfxzvx
Gはどう?
ローカルでダルいが
440名無しさん:04/03/22 17:08 ID:ehwAPNBa
Gは部論楠には行かないでござるよ。
441名無しさん:04/03/22 17:12 ID:norUDtIa
Lexington Aveに出て4か5しかないのでは?
442名無しさん:04/03/22 17:27 ID:ehwAPNBa
2アベを走る地下鉄はいったいいつになったら開通するでござるか?
443名無しさん:04/03/22 18:29 ID:rZgCwCJz
8月に2年振りに日本に遊びに帰ります。
みなさんどこの航空会社使ってます?
444名無しさん:04/03/22 21:07 ID:oNHqAoKt
>>434
レイヤーとか入れて軽くしたいんだったら、アメリカ人の
美容室でも「軽くして、シャギー入れて欲しい」っていったら
やってくれるよん。レザーでするか、はさみでするか聞いてくれる
ところもあるし、ろくに技術を磨くことをしてない日系美容室より
上手なこともある。
固くて、まっすぐな髪なら、中国、韓国系の美容室が
そういう髪質にも慣れてるからうまくやってくれます。
445名無しさん:04/03/22 21:35 ID:B40/geCS
>>443
JAL ANA UAL COA NWA AAL
446名無しさん:04/03/22 22:07 ID:rBYitmNz
>>442
ま〜だま〜だ先でつ。
http://www.mta.nyc.ny.us/mta/planning/sas/sas_sched.htm

やっぱり、マンハッタン経由で行くしかないですかね・・・不便だ〜〜
今住んでるところ(レゴパ)からはブルックリンに出るのもめんどくさい・・・バスは渋滞はまるから使えないし・・・
Mラインあたりをもっとこっちまで延伸して欲しい・・・
447443:04/03/22 22:59 ID:rZgCwCJz
>>445

どこが一番良いですか?もちろんエコノミーです。
得に座席の広さなど。
448名無しさん:04/03/23 00:33 ID:BfGcbLls
地下鉄は確かに便利だけど、ロウアー・イーストは路線少ないから不便。
あとウエストサイドとか、ブルックリン・クイーンズの端のほうも路線ないよね。作る計画ないかな〜
449りんたろう:04/03/23 01:35 ID:SBW2E+5Q
最近は777のジャンボじゃなくて、もう一回り小さい機体のやつを使っている
ところが多くなってて、座席も3-5-3じゃなくて2-4-2になっている。
座席の広さで言えば、アメリカンが一番レッグルームがゆったりしてるかな。
雨人デブ多いから。はは。スッチーはオバさんとゲイ兄さんばっかりだけど。
でもノースウェストは最悪。コードシェア便も避けるべし。
450443:04/03/23 02:49 ID:T8YKwCly
>>449

アメリカンが広いですか。
2年前にUnitedに乗ったとき凄く狭かった記憶があったので。
451名無しさん:04/03/23 03:55 ID:ccwSreD8
アメリカンは座席は広いけど、機内食がめまいがするほど
まずいので覚悟したほうがいいよん。
国内線だったら食べ物は持ち込むけど、日本への
便だとそうもいかないよね…といいつつ、先日
アメリカンで日本に行った時はビールをもちこんでしまった:D
(缶ビール1本に$5払うのバカバカしいんだもん)
452名無しさん:04/03/23 04:47 ID:zmouuJbb
NWで持ち込んだワインを飲もうとしたら、怒鳴られた。
機内販売以外は厳禁だそうだ。
453名無しさん:04/03/23 06:46 ID:wn0mHZFO
アテンダントと喧嘩。裁判。せらぴー。「Anger Management」だなw
454名無しさん:04/03/23 07:07 ID:0vbyqvhh
ANAにしましょうね。
455名無しさん:04/03/23 07:45 ID:5K3hsDIO
ANA?
やめとけ、テロの標的だ!
456名無しさん:04/03/23 09:03 ID:Deqykxfj
>>452
免税とかで買った酒類は機内で飲んだらいけないんだよね、確か。
それ以外も駄目だった記憶があるから、>>451はなぜ飲めたんだろうか、
不思議だ。
457名無しさん:04/03/23 10:03 ID:Kn8Hy70U
さっきJASマートへいって何気にアイスクリームの棚を見たら目に入ってしまった。

「ロッテ、ボブ・サップ、モナ王、バナナ味」

でかでかと写ったサップの笑顔と今まさにかぶりつかれんとするバナナ!
一気に食欲失せた。あれ作ったやつマジか?
458名無しさん:04/03/23 11:39 ID:+pE2IkT1
ウニ痰とイクラの精子漬け握ってねぇ〜〜!!!
459名無しさん:04/03/23 12:36 ID:xVviiYMr
JAL ANAがいいよ
お姉さんたちはきれいだし
ゲームできるし(←15年ぐらい前のスーパーマリオだけど)
でもマイレージはAAかUAに入れたほうがいいよ
460名無しさん:04/03/23 12:45 ID:4pIRErB0
JALもANAも姉ちゃんの質は落ちてるし、ゲームくらい今はどの線でも
付いてるよ。最近、日本に帰ってないんだね、かわいそうに。
461名無しさん:04/03/23 12:50 ID:0vbyqvhh
JALより、ANAのほうが座席ひろかったような、、、
462名無しさん:04/03/23 14:41 ID:+qBG9IIl
>>461
変わんないよ。ANAのエコノミーとビジネスの間のクラスじゃなかったら。
463名無しさん:04/03/23 16:53 ID:jVNVqkxv
>>459
ANAならスーパーマリオは出来なかったと思うよ。
464名無しさん:04/03/23 17:03 ID:5O6v9x1B
トライベッカに新しく出来た「MEGU」っていうジャパニーズ・キュイジーヌ(?)
に行った人っていますかー?
感想を聞かせてチョ。
465443:04/03/23 19:05 ID:T8YKwCly
みなさんどうもです。
JALのファミリークラブに入っているのでできればJALでと思っていました。
でも座席が狭いときついのでどうしようと思っていました。
当方身長170cm体重70kgの普通体型です。

JALもANAもそんなに変わらないようならJALで帰ろうと思います。
466名無しさん:04/03/23 21:56 ID:d0X2DotO
NYに来て1年半。6キロも太りました。
帰るとき座席キツいかも。。。
467名無しさん:04/03/23 22:33 ID:ccwSreD8
>>466
チェックインの際に"Expansion Belt"のリクエストをしておくと
シートベルトの延長ベルトを用意してもらえるよー。AAで
隣に座ってたかなりふくよかな人が使ってました。
でも、お腹の周りの肉は肘掛けをのりこえてこっちの座席にまで
進出してきてたけど…

>>456
なんでだろ。文句も言われずに飲めました。
ビールどころか、スコッチの小瓶とか持ち込んでた
おじさんもいたなぁ。同じ便に雨人高校生の団体が乗ってて、
CAたちもてんやわんやだったので、そのせいかも。
468名無しさん:04/03/23 22:37 ID:6octgZy6

明日から暖かくなるようだね。
当分、最高50度以上が続くし、雨もあまり降らないとか。

やっと春か・・・
469名無しさん:04/03/23 22:47 ID:d0X2DotO
>467 ありがとう。でも一応春だしダイエットに励んでみます(T-T)
罪のない隣の人に迷惑かけないように…
470インターン:04/03/23 23:56 ID:MtnKnPMB
今度、インターンをすることになりました。
日系企業を希望していますが
「ここだけは行ってはいけない企業」って、ありますか?

いつもインターンを募集しているアメリカンドリームってどうですか?
471名無しさん:04/03/24 00:15 ID:CU4KgJKl
インターンなんてどこも同じだよ。
ただの雑用て墓場諦めながらやるよりも
これも社会勉強って考えながら、やったほうが
この先の生き方や就職の考え方が変わるので、
無給奴隷パシリとあまり思わず頑張ってね。出来れば
もっと目標高く有名企業にアプライすれば?知り合いつてが
一番良いと思うけど、ないなら直接聞くとか。その後のレゾメが
多少違うよ。それに無給からそんなに断られないはず。
472名無しさん:04/03/24 01:54 ID:WC8Y7mZR
>>470
何系職種希望?
日系はあまりおすすめできないね。インターンするなら
絶対現地企業が良い。特に名のある企業が就職の際有利。
インターンからそのまま本採用ケースもあるので楽な方に
走らない方がよいのでは。ちなみに大手の場合は多少の時給
を払ってくれる所もある。中小企業の方がインターン=無給
と思いこみがち。あなたの実力とやる気次第だがインターン
というのは可能性を広げる意味では大いに利用(挑戦)すべし。
473名無しさん:04/03/24 01:59 ID:RTn64ibI
インターンって、昔で言う「丁稚奉公」(読めるかぁ?)のこと。
日系のインターンは、タダでこき使っても訴訟問題にならない
都合のいい人たちのこと。がんばってくらはい。
474名無しさん:04/03/24 02:07 ID:gcgx4nn8
クジーン
475名無しさん:04/03/24 10:17 ID:lIZJD81F
昨日、先輩と寿司食いに行ったんだけど、精子寿司のこと思い出して食えなかった。
476名無しさん:04/03/24 10:29 ID:fXHrHHG5
>470
その会社だけはインターンはするな。
477名無しさん:04/03/24 14:15 ID:H+3eXhkW
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18915493
■BJC-35vU■小型 XP 2000 NT ME 98 95 対応 

海外発送にも対応しています。
小型プリンター(A4まで対応)です。
日本語フォントが搭載されているのでお勧めです。
478名無しさん:04/03/24 14:18 ID:kcvEto6T
369 :名無しさん@4周年 :04/03/23 19:02 ID:BF9BRBPF
週刊文春差止の真の理由はこれ↓

アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
日本国内でも入院患者多数、アルツハイマー、若年痴呆はBSEを疑え。

厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060

週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/

【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/

【狂牛病】孤発性CJD患者 *日本の医療現場におけるBSE患者の実態*
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1018/10181/1018158212.html


479名無しさん:04/03/24 14:21 ID:kcvEto6T
369 :名無しさん@4周年 :04/03/23 19:02 ID:BF9BRBPF
週刊文春差止の真の理由はこれ↓

アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
日本国内でも入院患者多数、アルツハイマー、若年痴呆はBSEを疑え。

厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060

週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/

【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/

【狂牛病】孤発性CJD患者 *日本の医療現場におけるBSE患者の実態*
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1018/10181/1018158212.html


480名無しさん:04/03/24 15:47 ID:77PLgH9f
2回もでたらめなコピペごくろーさん。さっそく明日、吉野屋行って
牛丼食べてきまーす。
481名無しさん:04/03/24 16:16 ID:LeTGyaWb
>>477
フォント搭載のインクジェットプリンタってのは一体どんなんだ?
482名無しさん:04/03/25 03:18 ID:YKN8onTD
FCIの番組編成が変わる…って事は
もうドラマとか見られないのか?
日本のトレンドなんていらないんですけどー。

スポーツ、ニュース、情報たっぷりの新番組「FCI NIGHT EYE」放送スタート!
4月5日から、毎週月〜木 午後10 時〜 10時30分放送

FCI の夜が新しくなります!
4月5日から夜のニュース枠を30分に拡大し、日本からの最新ニュース、スポーツ、
トレンドをお送します。スポーツニュースをあらゆる観点からお伝えする究極の
スポーツ・バラエティー番組「感動ファクトリー すぽると!」。ニュースは
「めざましテレビ」から最新ニュースはもちろん、日本からの最新トレンドなどを
盛りだくさんで放送します。
483名無しさん:04/03/25 03:24 ID:Bmk4gwKE
スポーツニュースなんていらね。試合見れないんだし意味ない。
俺は朝の「めざまし調査隊」の女のキンキン声を
聞くだけで朝から気分悪くてTV消すっつのに
それが拡大されたらもうどーしようもない
484名無しさん:04/03/25 03:51 ID:g1/fkxY2
>>482-483

これからドラマが見れなくなるって事ですか?
485名無しさん:04/03/25 07:21 ID:4obCrxCS
ニューヨークに住んでる日本人なんか無視ってこと。
486名無しさん:04/03/25 10:45 ID:IiR53zJ3
> 483
> めざまし調査隊」の女のキンキン声を
> 聞くだけで朝から気分悪くてTV消す

ああ、やはりあれを鬱陶しいと思うのは私だけじゃないよね。
あの声は頭痛を催す。
487名無しさん:04/03/25 11:14 ID:usI0GCa5
デパ地下!とかジェリーバッグ!とか聞いても
何の役にもたたないんだけど…。

トリビアは今までみたいに編集して放送されそうだけど
ドラマは絶望的だぽ。
ビギナーも大吾も2夜連続放送(最終回まで)だってさ。
488名無しさん:04/03/25 12:20 ID:FKmmbGJE
>>476 えっ・・・ダメですか?いちおー面接して決まったんですけど。
悪いんですか?この会社。
どのような問題があるのでしょうか?
489名無しさん:04/03/25 13:10 ID:5WxzY+Ko
>>486
やっぱここらへんに日本とのギャップを感じるよね。
この声と若さで全てが許される国だし、それが美徳なわけだ。
490名無しさん:04/03/25 15:57 ID:4gbO8ZmZ
>>488
雨鳥はいろんな噂聞くから、インターンやってみてその内情をここで報告汁。
491名無しさん:04/03/26 00:59 ID:1JT3fh3r
>>夜のニュース枠を30分

別にニュースはいらねーよ。ネットがあるから十分じゃん。
ドラマも流すのがなくなったのかな。
492名無しさん:04/03/26 02:37 ID:3zdrPwYK
FCIのニュースの切り口も????なんだか ね〜〜!!
人殺し、つまらん窃盗、ニュースの時間に
ドキュメンタリー、、やめて。
ましてや女子アナが何を目撃しようと
たいしたニュースじゃないんだよね。

 > めざまし調査隊」の女のキンキン声を
 > 聞くだけで朝から気分悪くてTV消す
みんなそうなんだね。(W
走りゃーいいもんじゃーない。
493名無しさん:04/03/26 10:36 ID:FFofVCwa
もうーぼつぼつ暖かくなってほしいなー
494ww:04/03/26 11:28 ID:tIujm1xI


http://park7.wakwak.com/~eda/cgi-bin/eda/bbs.cgi

これからは竹永浩之という本名でのみ投稿します  竹永浩之 
  2004年3月23日(火)19時16分 削除 

多くの掲示板や2チャンネルで複数のハンドルネームを使い、誹謗中傷を書き
まくるのは卑劣だと分かりましたので、これからは竹永浩之 (たけなが ひろ
ゆき)という本名でのみ投稿します。今まで七之助・国会拝見者・センカンな
どいろいろなハンドルネームで書きこんだのは竹永浩之です。
もし竹永浩之以外で書きこんだ場合は、徳尾さんのヒットリストに載せてヒット
してくださってかまいません。今後は他人の誹謗や中傷をしたら腹を切ってお詫
びする覚悟ができましたので、遠慮無くヒットしてください。
1966年2月5日生まれで、熊本県出身です。
現在はニューヨーク在住で、在米10年以上の経験をもとに精魂を込めて皆様
にお送りするメッセージが http://www.nynuts.com でご覧になれます。
ぜひご覧の上、率直に感想や意見を [email protected] までお送りください。
お待ちしております。
495名無しさん:04/03/26 11:34 ID:iGn+bOJL
真珠夫人とか、牡丹と薔薇みたいな昼ドラはやってるんでつか?
この辺のドラマ、普通のソープ枠でやったらアメリカでもウケると思うんだけどな〜
496名無しさん:04/03/26 11:47 ID:QRMyQgXq
The Apprenticeでトランプの隣に座ってる女の人は誰???
学校であの番組の話になると最後に必ず出てくる話題。
知ってる人います?
497名無しさん:04/03/26 11:51 ID:i+E7MJf7
>>443
Yクラス利用だと日系でつ、
米系は航空会社未定ツアーや格安航空券で乗り込んでくるアホォ多し、
そいつらとは逝きたくない。
498名無しさん:04/03/26 12:13 ID:imlF+DQe
>>496
学校って?雨人いないの?あそっか、ESLか。
英語読めないんじゃしょうがないねー。
http://theapprentice.typepad.com/the_apprentice/carolyn_kepcher/index.html
499名無しさん:04/03/26 12:16 ID:+nIZvWhC
>>497
>Yクラス利用だと日系でつ、
>米系は航空会社未定ツアーや格安航空券で乗り込んでくるアホォ多し、
>そいつらとは逝きたくない。

日系の青い航空会社でNY行って戻ってきたけど、
日系でもNYUのロゴ入りTシャツ着た学生連中が
消灯中にシェードあげたり、スッチーが座るイスに
座ってたりと大騒ぎだったよ。

注意しないCAもCAだったが。。

↑3/12の便です。
500499:04/03/26 12:17 ID:+nIZvWhC
補足:

3/12の成田行きの便です。。
501名無しさん:04/03/26 12:45 ID:FFofVCwa
団体客ツアーに遭遇すると、
席は満杯になるし、やかましいし、、大変だね。
502名無しさん:04/03/26 14:12 ID:5mtV1viG
>>498
なるほど。
トランプの片腕とかいう程度以上の情報は無いのかなとボ〜ッと思い
調べる前にTV見ながら投稿したら即レス。
アリガトウ。ちょっとスッキリ。
英語の喋りはテリトビーレベルだけど読むのはOKです♪

それにしてもアレ、後半から一気にゲームの戦略も駆け引きもつまらない。残念。
503名無しさん:04/03/27 00:06 ID:azvl4TZu
>>502
戦略も駆け引きも人数減ってんだからショボくなるのは仕方ない。
16人に選ばれた時点でみんな何かしら光るモノはあるよね。あ、タミー以外wあの女アホ杉w
個人的にはビルに頑張ってほしいな〜
504名無しさん:04/03/27 05:11 ID:5ys0bTdk
ようやく暖かくなってきたね。
今年初めてコートなしで外出したよ。
505名無しさん:04/03/27 06:43 ID:IH2Cz1Lt
あったかいのう今日は本当に
花粉も飛んでるのだろうか。くしゃみ止まらん
506名無しさん:04/03/27 22:20 ID:xRy3cgVA
YANKEESの面々、日本に現る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040328-00002021-mai-spo


507名無しさん:04/03/27 22:56 ID:OZRx0Fp7
雨やんだっぽい。うれしい。出かけよう。
508名無しさん:04/03/28 00:20 ID:/K0UL6SH
彼女が妊娠してしまった。先月、彼女と食いに行った寿司に精子が付いてたのかも?
なんとかならないか???精子寿司。
509名無しさん:04/03/28 07:30 ID:xyL8NmP8
今日、旭屋いったらドリフ流しててついつい見てしまった。
凄い面白かったな。おもわず笑ってしまった。
510名無しさん:04/03/28 09:08 ID:aonPdmpg
FCIスレなくなったのね。
1000超えたの?
511名無しさん:04/03/28 11:00 ID:x+v/TuLy
>>508
彼女はその寿司をいったいどこに( ;゚д゚)・・・・
512名無しさん:04/03/28 20:40 ID:qk8tw2A6
ヤンキース vs 巨人
現在5回表 5-1でヤンキースがリード
513名無しさん:04/03/28 21:43 ID:GzmD7Obs
5時起きで見てる
514日本在住者:04/03/28 22:11 ID:6eIlh8J0
ニューヨークだと
どのchで見られるんでしょうか?
515名無しさん:04/03/29 00:41 ID:Z5c+NduU
>514
ヤンキィーズの試合の多くは
YESチャンネル80
516名無しさん:04/03/29 01:44 ID:4kmgq35m
3月28日、今晩10時から
阪神VSヤンキィーズ選があるよ。
517名無しさん:04/03/29 02:45 ID:gZfTbajQ
>514->515
タイムワーナーケーブルのDTVでブルックリンだと143だったりする。
518名無しさん:04/03/29 02:54 ID:dSefc9Ho
DTVはch143
ch80はch143に変えろってのがずっと出てる。
519名無しさん:04/03/29 05:47 ID:RsGpi91/
漏れも”寿司に痰&精液”には長い間疑いを持っていた。
充分にありえることだ。誰を信じたら良いのか?
520名無しさん:04/03/29 07:45 ID:iRVYieC4
目の前で握ってくれるとところならとりあえず安心なんじゃ?
521名無しさん:04/03/29 13:27 ID:N9CSFXSE
いくら目の前で握っても、トイレから帰ってきて
そのまま握られたらなぁ…
裏で何やってっかわからないし。
522名無しさん:04/03/29 13:56 ID:gZfTbajQ
>>521
板場に戻ってきた時点で手を洗わない板前が握っている店にはいかないこと。
523名無しさん:04/03/29 22:53 ID:m/bwx5ov
>519
誰も信じられないのが現実じゃないすか?俺も食った寿司が”何か変”な体験はしてるし、
板さんを疑ったことは一回や2回じゃない。連中の捻じ曲がった心理は理解できん。
劣等感からくる嫉妬や、、、、、、。さあ、今日も仕事だ。
524名無しさん:04/03/30 00:57 ID:seta920U
やっぱ家で手巻き寿司がいいね…
一人じゃさみしいけど。
でもネタさえそろえば値段は安いぜ。
TVみてあぐらかいて食えるし。
525名無しさん:04/03/30 06:40 ID:5+hBOMSg
日本はタコのほとんどをモロッコから輸入してますが、
乱獲のため禁漁になっていてタコの値段がマグロ並みになってます。
全体的に魚の値段が高いので、NYでアナル味のきいた寿司たくさん
食べてから日本に一時帰国してくださいねぇ。
526名無しさん:04/03/30 06:53 ID:mjEm5P4H
>NYでアナル味のきいた寿司

精液より糞のほうがマシとでも言うのかぁ〜〜?
527名無しさん:04/03/30 10:10 ID:KZDNvIta
>526さん

精子寿司の後は糞寿司でつか? あいつら信用できないのは不変。
528名無しさん:04/03/30 13:27 ID:YsFmj+jt
漏れの上司に精子寿司でも食わせたい。アナル味寿司でもOK。
529名無しさん:04/03/30 13:56 ID:6765d6B9
タバコ吸ってきて手を洗わないで寿司握ってる人なら知ってる。
お客も絶対気が付いてると思うけど、何も言わないんだよね、
特にカウンター。女連れだからかなー?なんかそういうのみて
わざとネタの値段吊り上げたりもするから、
評判悪い店は行かないほうが良いよ、駐在さん。口コミの噂に限っては
NYCは本物だと思ったほうが良い。
530名無しさん:04/03/30 20:54 ID:OyjF5ono
非衛生的な寿司屋には行かない、というのもひとつの
手ではあるが、不運にも知らずに行ってしまったら
Department of Health and Mental Hygieneに
「通報すますた(・∀・)!」するのもよいな。
抜き打ちで検査に入って、衛生基準を満たして
なければ営業停止にもなるし、検査結果はサイトで
晒されるからレストラン選びの指針にもなる。
531名無しさん:04/03/30 23:21 ID:VksSG8RD
自分の人生(毎日毎日、寿司握って嫌んなちゃう)と駐在の金回りの良さと比較して、、、、
ヤケ糞になって狂ってる板さんが多いって。
あいつら人間の屑だし、劣等感の裏返しで”嫌がらせするのが唯一の楽しみ”だってさ。
532名無しさん:04/03/30 23:24 ID:VksSG8RD
531です。
言い忘れた。俺、寿司バーで働いてるウェイター(ミールサーヴィングバスタード)でつ。
533名無しさん:04/03/31 01:08 ID:XC5GCAjV
板さんにも色々あるからね。寿司だけで一生終わる人もいれば
懐石出来る人、料亭で腕を振るえる人、味を全てまかされる人、
どんな職種でも、やっぱり努力した人や才能ある人って違うと
思う。それよか、さっきスーパーで近所の人たちがヤンキースの
試合の結果を楽しそうに話してたの聞いたが(日本のチームと〜、松井が
うんたらかんたら)、放送してたの?
534名無しさん:04/03/31 09:05 ID:QR+3UXcd
>533
>寿司だけで一生終わる人もいれば
寿司だけを一生続けるのが情けないの?

>やっぱり努力した人や才能ある人って違うと
思う。
寿司で努力して、才能のある人いるよ。
寿司って一生掛かるよ。
535名無しさん:04/03/31 09:30 ID:+CBc7g+2
寿司を一生かけて極めてく人は沢山いる。
でもNYじゃ少ないって事かな?ここで寿司だけ極めても
なかなかもうからない。そりゃ”と○え”のところなんか
一応親父は寿司にこだわりアルが、極めるまでは
ぜんぜんだよね。NYじゃ"NOBU"や"MASA"みたいに
ならんと難しいって事かな?寿司だけじゃね。
しかし”レストラン○本”に知り合いたくさんいるが
かなりまともでしっかりしてるけどな??
変な寿司職人も沢山いるモンだ。
536名無しさん:04/03/31 09:50 ID:P5bRQGvt
>>533
YESネットワークでしてたよ。
明朝5時からch80か143で対デビルレイズ戦を日本から放送するってさ。
ちなみに今朝の1戦目は8対3で負けた。
537名無しさん:04/03/31 11:52 ID:Jcq+sGCs
似非日本料理が食べられるお店はどこでつか?
538名無しさん:04/03/31 12:14 ID:0BHRNaer

NYのほとんどの日本料理屋。
チョンが経営している。
539 :04/03/31 12:49 ID:JRpsItk2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080677461/
do as infinityがNYでライブするんだって。
どこでやるんだろ?ペプシアリーナだったらいーなー。
540名無しさん:04/03/31 12:58 ID:Jcq+sGCs
>>538
やっぱりカツの肉がビーフだったりするんでつか?
541名無しさん:04/03/31 13:49 ID:UTGXOrH6
>>540
犬だろ
542名無しさん:04/03/31 14:16 ID:fDH5FbvH
チョンの経営する日本食レストランでは、客が日本人と分かると分かると、
料理に雑巾の絞り汁や痰を混ぜるってのは本当でつか?
543名無しさん:04/03/31 14:23 ID:UTGXOrH6
>>542
当然、本当です。
そして「日帝15年の屈辱に比べたら、こんなもの当然」と思っているそうです。
544名無しさん:04/03/31 14:33 ID:NdrtC5te
>542
本当でつ。
ソレは昔から続いている連中の日本人に対するリヴェン痔です。
545名無しさん:04/03/31 14:36 ID:fnz+bV+p
>>539
はるばる日本から旅行客集めてNYでライブするんだろ?
まさか米人相手とも思えんし。日本でやれよっ。DAI無謀だな。
546名無しさん:04/03/31 22:36 ID:TZhtYAMU
>>542
げぇっ、、、、ぞぞぞ雑巾のししし絞り汁ぅぅぅ〜〜〜〜
547名無しさん:04/03/31 23:02 ID:08Wbho3c
松井すげー。
548名無しさん:04/03/31 23:38 ID:TZhtYAMU
>>543
NY地区のチョン経営の日本食レストランをリスト汁。
549名無しさん:04/04/01 00:36 ID:64JY7UEU
松井って、、、、、
見られてるところで、見せるから凄いはな〜〜!!
7回に、おしかった、、
つうーため息のおまけ付き。
550名無しさん:04/04/01 01:23 ID:L6Mv+CUO
精液寿司とか雑巾汁日本食とか、物騒な話やのう。
551名無しさん:04/04/01 03:30 ID:oGPrDvl8
>>548
ほとんどそうだろう。
旧ヤオハンもチョンだし、今やNYの日本文化は彼らのもの。
日本人からみたら何か変なレストランでも、雨人にとっては何でも良いんだよ。
552名無しさん:04/04/01 09:40 ID:BEpxwCcd
4月1日には
どんなウソが飛び交うのだろう?

2CHでは、そうとうなウソでも驚かないが!(笑
553名無しさん:04/04/01 10:56 ID:TTctDYH/
韓国KTX開業初日に大事故!
554名無しさん:04/04/01 11:49 ID:ojyAf1Ha
>>553
車両のデザインが恐ろしくダサい。
さすが韓国。
555名無しさん:04/04/01 12:02 ID:0BujzDVJ

 五木寛之が近著「運命の足音」(幻冬舎)で、ピョンヤンからの引揚げ体験を
書いていて、ソ連軍の暴虐を証言しているけど、以前、週刊文春でその本の
特集記事があった。そして、読者の65歳の女性の投稿がその後の週刊文春に
掲載されている。

それによると、ソ連兵が連日のように押しかけてきて、当時8歳だったその
女性は外に出て、わけもわからないまま隠れる日々が続いたそうだ。そして、
若い女性(日本人)が1ヶ所に集められて朝鮮兵に暴行されることもあったと
証言している
556名無しさん:04/04/01 14:10 ID:SSiCUu6g
流れ切ってスマソが
ちょっと聞いてくれよ、
今日坊さん描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだイメージ検索で
……_| ̄|○
557名無しさん:04/04/01 14:55 ID:ap5vIQLD
俺も僧衣をイメージでググってみたら・・・

ウホッいい男・・・やらないかw
558名無しさん:04/04/01 22:43 ID:43e8RLGu
韓国料理のコムタン ハウス って何丁目だったっけ?
 教えて!!

他にお勧めの店があったら ぎぼんぬ。
559名無しさん:04/04/02 02:26 ID:v/R3EY5o
昨日のチャーリーローズ、日本特集だったね。
560名無しさん:04/04/02 03:16 ID:biYQo2Jg
今日のニューヨークタイムスのスポーツ欄、松井の写真がでかく載ってるけど
日本のオークションで売れるんじゃないか?
561名無しさん:04/04/02 06:01 ID:DK0x6T+w
>日本のオークションで売れるんじゃないか?

、、、、かもね?
1円スタートで1000円をめざすか!!(笑


562名無しさん:04/04/02 06:22 ID:etvxWzKB
そちらで地図を買うと、地図の中心はアメリカですか?
日本は極東になってますか?
563名無しさん:04/04/02 06:33 ID:CBuNnuAX
>>542
本国からニューヨークに留学してきている連中は金持ちのボンボンが多いので、
結構いい香具師が多いのも事実なんだが、
こっちに移住している連中はヤバい香具師が多いな。

しかも香具師らは日本のことが死ぬほど嫌いなのに、
韓国料理はこちらでは流行らないから、
その死ぬほど嫌いな日本の日本料理で商売しているという
香具師らにとってはかなり屈折した状況だから、
日本人客相手には何をしていてもおかしくないぞ。

というわけで漏れは雨人がジャパレスに行きたがった時に一緒に行くくらいだな。
(中華スーパーで素材買ってきて自炊した方が安くて美味くて安心だしな)
564名無しさん:04/04/02 08:13 ID:x52mmJqd
寿司メインの店でも、絶対 "Korean & Japanese" レストランなんだよね。
プライドないよね。嫌いな日本の物で稼いでいるなんて。
565名無しさん:04/04/02 10:56 ID:biYQo2Jg
そうかな。
彼らは日本に興味津々で憧れているよ。
でも、彼らの国民性というか、物凄く妬み深くてプライドが高いから
それを許されないんだよね。
566名無しさん:04/04/02 11:02 ID:y3scR2kI
>>562

なんかヨーロッパが中心だったような気がしたよ。
でも日本は確かに極東だった。
567名無しさん:04/04/02 11:05 ID:S7h7WyWu
おぅ、そのへん大阪人の間違ったプライドににてるな。
黒人=韓国人=大阪人、ッて図式。
にてねえ????
568名無しさん:04/04/02 11:28 ID:o1J4HfX8
どっかで南米用のアップサイドダウンの世界地図見たな。
なかなか面白い。
569名無しさん:04/04/02 14:58 ID:BQr3Tqvv
やっぱり気になる・・・。どこのすし屋??まさか W 72st じゃないよね???
昨日食べたけど味がなんとなく変だった・・。別に腐ってるって味ではなかったけど・・・。
ちょっと苦かったので疑問。
570名無しさん:04/04/02 15:34 ID:WMyyOgnw
【国際】日系2世部隊碑に「悪魔印」、憎悪犯罪か…ロス市警捜査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080808648/
571名無しさん:04/04/03 04:45 ID:TwtTGQzj
MEGU行きますた。
ふいんき良いし、食器類も凝ってた。氷の彫刻やトイレもすごい!
が、味は感動するものはなかったな。
あと、料理の出てくる順番がメチャクチャ!
完全にオーダー忘れってのもあったし・・。
一応和食なんだからさ、もうちっと考えてくんろ。
もったいないよ!
572名無しさん:04/04/03 05:32 ID:0ZmxYzAD
>>566-568
やはりイギリス中心なんですね。
南半球オーストラリアもきいてきます!
573名無しさん:04/04/03 05:35 ID:zsOONbeE
>>569
韓国人の寿司屋?
そりゃ、腐っている上に雑巾と吐物をいれられてるよ。
574名無しさん:04/04/03 05:47 ID:hhIFaTaP
>573
えー??あそこって韓国人のすし屋なんだ。別に何人でもいいんだけど、やっぱり気になるよね。精子寿司。
NYで安心して寿司食べれるところってないの?
ところで「Roppongi」はいかが?味はまぁまぁだけど、高かった。
575名無しさん:04/04/03 12:42 ID:BpBGoyrz
NHKBS地球ウォーカーで、NYの花屋さんが紹介されていました。
日本人女性で、小須田美保(こすだみほ/漢字不明確?)さんという方、
40代くらいで、充実したNY生活を送っていらっしゃるようで
どんな経緯でNYにお住まいなのか?情報をご存知の方、お願いします。
576名無しさん:04/04/03 12:51 ID:xAa7cUPl
>>575
こらこら、ここでこんな質問するんじゃない。
577名無しさん:04/04/03 17:02 ID:h3apVfWi
今度の日曜日の朝2時から夏時間ですよね。なんで朝2時に変わるのか、知っている方いますか?
578名無しさん:04/04/03 18:14 ID:MJaWfeMf
Roppongiってアムステルダムの80のにあるところ?
Gillっていうバーの近くだよね
あそこはコストパフォーマンス悪いよ。
579名無しさん:04/04/03 23:22 ID:rCohDq1Z
ニューヨーク州内にある学校に今度通う予定のものですが、
州内の学校に通う場合6単位以上とる学生は雨人でも誰でも
おたふく・風疹・水疱瘡の3つの予防接種受けなきゃいけないって
いうのありますよね?で、今漏れは日本在住ですが「母子手帳」が
手元にないので泣く泣く血液検査(HIとかいう)受けて↑の3つの
抗体があるか調べてるんだけどその値段がな・・・なんと1万5千円だって・・(T_T) 高い・・・・・
で、検査代だけで1万5千円なのに診断書(英文)発行にさらに5千円だって。。。
2万もかかるもんなの???

学生ビザで日本からNY州に来た人いたら教えて。こんなに抗体検査って金
とられるもんなの?びくーり。留学する前からものいりだな、こりゃ。

580名無しさん:04/04/03 23:32 ID:ZXUstV2f
アメリカ着てから受ければ良いのでは?どの大学でも
レジスター前にドクターが校内で、注射打つために
待機してたり、地域で無料でやってくれたりもするよ。
ただ注射だけなので、若手のインターンだかアシスタントだかが
やる場合もあるので、めっちゃ童顔の明らかに生徒の子(そう
見えるだけだけど)みたいのがやってくれる場合もあり。たしか
保険でカバー出来たと思うけどなぁ。でもそれをやらないと
レジスター出来ないので我慢だね。日本在住の医者は同じ日に
2種類の注射を打ったりする。これは相当危険らしいのに、日本人は
お構いなしなんだって。アメリカでは2種類を同じ日にやるのは禁止
されてるらしい。私は日本で受けて2種類を続けて打たれて倒れました。
581名無しさん:04/04/03 23:37 ID:ZXUstV2f
それと学校によって違うのか難なのか、日本で受けても
アメリカでもう一度受ける事になると思うので、
私は注射に関しては全てアメリカでやったほうが良いと思うな。
トランスファーしてもそう。相当疑ってるのか知らないけど、
期限内に受けないと煩い。
おたふくだか風疹だかツベルクリーンだか忘れたけど、
日本人だけ小さい頃に受けた注射の種類が違うとか何かで
アメリカでは「陰性」の反応が出るんだよね。異常ではないのだけど
昔のワクチン反応がアメリカとは違うとか何とかで。そこら辺は
詳しくは忘れたけど、とりあえずサイド受ける事になるので
アメリカですることを進めます。
582名無しさん:04/04/04 00:48 ID:UZ2SHgWt
>>581
後半に書いてるのはツベルクリン反応のことだろうけど、
日本で予防接種受けてるから「陽性」反応がでるんだよな。
で「結核の疑いあり」として「要精密検査」でレントゲン検査に回されちゃうんだよな。
583名無しさん:04/04/04 00:50 ID:uDWCet7N
そうだそうだ。妖精って出ちゃうんだよね。間違った。
584名無しさん:04/04/04 04:23 ID:vD4wFHHl
>>579
それくらいかかる、日本なら。

>>580
3種のうちどれか2種は混合でもOKじゃなかったかな?
それはこっちでも一緒だったと記憶してるが。
おたふくを別に間あけないといけないんじゃなかったかな?
585名無しさん:04/04/04 05:16 ID:Oi+O12vH
>>577
憶測だけど、まず時間が戻るときには日付までももどるとめんどくさい。
そこで12時前後で変えたくはない。 それと出来るだけ人間の活動が
停滞している時が望ましい。 そこで2時となったのかな。 3時でも
いいような気はするが。

ところでボストンなんかではもうその時間は地下鉄は動いてないが、
NYはたしか24時間だよね? 今夜の時刻表ってどうなってんだろう?

586名無しさん:04/04/04 08:09 ID:IjGwAW5+
>>585
時刻表なんて普段から
あってもないのと同然だから、
いつも通りだと思う。
587名無しさん:04/04/04 08:39 ID:AbK/OGNZ

1時間進めるんだよね?
588& ◆tNtHsziLno :04/04/04 10:39 ID:XYOgJGCu
夏にNYCに行くんだけど地下鉄って真夜中乗ったらやばい?
在米歴3年なんで注意不足みたいな甘いことはしないと思うけど
夜遊びに行ったりしたときは無難にタクシー使ったほうがいいのかな?
貧乏学生だから節約したいんですが。
589名無しさん:04/04/04 10:53 ID:cB9rQmUq
明日から夏時間だから「今晩は睡眠時間が1時間減る」と思ってたけど、
今晩のウチに時計を1時間進めておけばいいって気づいて
「私って頭いい」って感心してたんだけど、これって普通?
590名無しさん:04/04/04 11:12 ID:uKP7wIqE
>589
きみって、頭いいよ〜〜!自信もっていいよ。

おれ、時間を全部変更した。やたら、時間がはやいなー。
591名無しさん:04/04/04 11:35 ID:jG0yKuvR
>587
Fall back, spring forword
って覚えるんだとさ。
592名無しさん:04/04/04 11:45 ID:HkZ92gxy
test
593名無しさん:04/04/04 11:46 ID:HkZ92gxy
test test
594名無しさん:04/04/04 13:14 ID:PkcFurjR
>>588
どのライン乗るかによるかもしれないけど、大丈夫だよ
でも夜中は全然電車来ないから相当待たないと駄目
複数人いるならタクシーでも割り勘で安いよ
595名無しさん:04/04/04 15:08 ID:qDXxGW7N
NYCでよるあそぶとこないかな〜
やっぱにほんじんがいんだよな〜
ラウンジじゃなくてキャバクラみたいな。
596名無しさん:04/04/04 15:36 ID:/4iAa7rV
いっぱいあるよそんなの
597名無しさん:04/04/04 16:26 ID:JkERFbzN
パソコンの時計が自動的に夏時間に調整するのを忘れてたから、
今パソコンの時計を見て驚いたよ。
もう、三時半ぢゃん!

>>588
アメリカに住んでるのなら、
それなりの「危険センサー」は養われてるだろうから、
マンハッタン内の地下鉄ならまず大丈夫だと思う。
>>594も言うように本数が少ないから意外と乗客は多い。
 でもマンハッタン外だと終点に近づくと
 乗客も減るし周辺の治安も悪くなるけどね)
598名無しさん:04/04/04 22:50 ID:I+yb7DIZ

時間の進むのは、、はやいな〜〜
599名無しさん:04/04/05 01:06 ID:r2hYBXfL
今日は白い巨塔最終回だね。
昨日はTV−JAPANで映画の白い巨塔みたけど。
600名無しさん:04/04/05 01:39 ID:u6R8OlMV
>>588
在米3年なら>>597の言うとおりある程度の「センサー」は
養われてるだろう。どこでも、最低限の注意を払えば問題ない。
601日本在住者:04/04/05 03:00 ID:y+zOVOcw
どなたか、ロケ中の
田村正和を見かけた方いますか?
602名無しさん:04/04/05 10:03 ID:+XOlgpHm
よほど高級店の買い物袋さげているとかじゃない限り、
夜中に地下鉄のっても平気でしょ。
タクシーも近くならいいかもしれないけど、仮にミッドタウンから
ブルックリンやNJならかなり高くつくよ。
603577:04/04/05 13:54 ID:XxPzKUio
>>585
夏時間なぜ2時に変更?へのレスありがとうございました。納得です。
604名無しさん:04/04/05 14:06 ID:ElZsiMHN
皆勇気あるなぁ。私なんて11時過ぎたらタクシーで
帰宅だよ。在米(NYC)10年だけど。
短期間の旅行でいくらアメリカ慣れてるっていっても
住んでる場所でもないし、遊びの帰りは疲れてるのだから
私はタクシーをお勧めするけど・・・。人があまりいないホームで
可笑しな人物が突然発狂して、刃物振り回してくることもあるよ。
この間ニュースになったよね。ボストンの学生がNYCに遊びに来て、
クラブ帰りに地下鉄(朝2時くらい)待ってたら、基地外に顔を刺された
事件。ブルックリンに帰ろうとしたらしいが。地元人のコメントの
冷たさ・・「ここはボストンじゃないんだ、深夜はタクシー
これ常識」だそうな。何がともあれ気をつけてくださいな。
605名無しさん:04/04/05 16:35 ID:kpqS/twF
竹内ゆう子さんはみました。
去年の11月くらいだったかな。
E73だか74くらいでポスターと思われる撮影をしていた。
606名無しさん:04/04/05 16:41 ID:GiKSq/zX
「新ニューヨーク恋物語」見たよ。
あんま、おもろなかった。
607名無しさん:04/04/05 19:45 ID:rTAEIFjO
じゃ、やっぱりタクシーにしといた方がいいのかな。
みんなサンキュです。

あと夏のサブレットとか探してるんだけど無料でいいウェブサイトとかある?
craigslist.comしか知らないんですが。
608名無しさん:04/04/06 00:37 ID:WD4G0dx3
地下鉄で比較的危険なラインって、あえて挙げるとすればどれですか?
終着駅の方は、アストリアとファー・ロッカウェイ以外は全部荒れてると聞きましたが
609名無しさん:04/04/06 08:21 ID:8v9XJY1L
7時半でこの明るさかよ!

毎年のことだが、夏時間が始まったなと実感したよ。
610名無しさん:04/04/06 08:45 ID:hra1SG8O
>>609

おれも今全く同じこと書こうとしたよ。
明るすぎんぞ。
611名無しさん:04/04/06 08:55 ID:tlcJI2SF
明るい夕方をもっと長く有効に使おうってことで
夏時間を採用してるんでそ?
612名無しさん:04/04/06 09:15 ID:0bdqZJn/
>>611
明るいがまだちと寒すぎるな。
613名無しさん:04/04/06 10:01 ID:tYdcwvEx
>607
日本人から借りるとかこだわらないのだったら、
やっぱり、Craig's list が一番いいと思うよ。
614名無しさん:04/04/06 11:26 ID:Q6HyFcaU
>607
手続きちとだけめんどうだけど、さぶれっとどっとこむはどうよ?
615名無しさん:04/04/06 12:35 ID:LPjASJZ2
>>611
いえ、もともと農家の人達のためです。
彼等の朝は早いから、暗いと仕事にならねーってんで
時間をずらすことにしたのです。

と雨人に教えてもらったが、本当かね?
616名無しさん:04/04/06 12:44 ID:rWARjrN3
J-1で留学予定ですが、どんな保険に入っていますか?
代理店によって、留学生用でよかったり、だめだったりで、よくわかりません。
疾病や傷害って、大体どのくらいの金額が必要なのでしょうか?
それから、アメリカでの自動車保険の割引サービスをやっているのはAIUとJFCくらいなのでしょうか?
617名無しさん:04/04/06 12:52 ID:+MEnoN3o
>>616

J1だったら留学先の研究機関で入るんじゃないの?
車の保険は別だけど。
618名無しさん:04/04/06 12:55 ID:0bdqZJn/
>>615
うそのようだ。 以下によると第一次世界大戦の
ときに軍需産業のためにエネルギーを節約する
ために始まったそうだ。

http://geography.about.com/cs/daylightsavings/a/dst.htm
619名無しさん:04/04/06 13:21 ID:mJemvrUT
>>617
Jビザならフツーは>>616の言うとおり留学先の研究機関が
医療保険の面倒は見てくれるはず。

それにAIUやJFCは競争がないのをいいことにボッタクリ価格だよ。
割引無視しても医療保険は研究機関持ちにして
自動車保険もアメリカで入った方が安いのでは。

第一、NYCに住んでたら車なんて必要ないだろうし、それこそ維持費が大変。

あとJビザホルダーなら、生物板の海外留学スレも参考に汁。
620名無しさん:04/04/06 13:49 ID:QtqhhQw2
地震?
621名無しさん:04/04/06 13:54 ID:hSTG4UsF
>>620
UWだけど何も感じなかったけど?
622名無しさん:04/04/06 14:33 ID:d/0MwRa7
>>621
自分のいたビルが揺れただけかな。
結構ユサユサとゆれた。
623名無しさん:04/04/06 14:47 ID:lnOrKKv+
短期でアパート借りたいんですけど、カードを持ってません。
やっぱり持ってないと借りられないのでしょうか?
どなたか教えてください!お願いします
624名無しさん:04/04/06 14:53 ID:0bdqZJn/
625名無しさん:04/04/06 15:11 ID:d/0MwRa7
>>624
面白いページだね。
これでビルが揺れただけとわかったよ。
626名無しさん:04/04/06 15:48 ID:Ik76bvvJ
サブレットドットコム結構凄い。いい物件が何個もあったけど
会員になるのに70ドルいるっていうのがちょっと気にかかる。
627名無しさん:04/04/07 02:46 ID:pJZLLGRq
でも、結構NYも無感地震多いって聞いたことがある。
628名無しさん:04/04/07 03:22 ID:vNjIeT/D
>>627
これによるとNYで3/17にマグニチュード2.7の地震がありました。

http://www.ldeo.columbia.edu/LCSN/recenteqs/Quakes/quakes0.html

私は16年ボストンに住んでいて一度だけはっきりと地震を体感しました。
またボストン近郊で地震があったというニュースも数回ほど見ました。
629名無しさん:04/04/07 03:35 ID:CjuBrVL5
>>628
これって>>624のと違うね。
どうしてだろう
630名無しさん:04/04/07 03:47 ID:vNjIeT/D
>>629
>>624 の"Regional Website"というところからそこに
リンクが張られてます。 >>624は単に色々な観測所の
データを集めて概況を表示しているようですね。

631名無しさん:04/04/07 09:32 ID:jv5ztznm
FCIの4月からの番組改変ヒド過ぎるね。

夜10時からのニュース枠が30分に延長で喜んでたら、
実際は日本のスポーツニュース(すぽると)が15分追加、
どうでもいいワイドショー小ネタが5分追加、
ニューヨーク発の小ネタが5分追加されただけ。

ニューヨークで日本の野球見せられても嬉しくないつーの。
632名無しさん:04/04/07 09:40 ID:A7+64lsr
米国農務省がBSE牛はダウナー牛だったと嘘をつき隠蔽したが、
BSE牛をと畜したデイブローガン氏のサイトがある。
http://www.davelouthan.org/

現場の生の声だが、まだ14600カウントのホームページ。
NYタイムズも取り上げたし、これからどう成長していくかが
見物。
633名無しさん:04/04/07 09:42 ID:A7+64lsr
失礼、デイブ・ローザン氏ね。
Dave Louthan
634名無しさん:04/04/07 10:21 ID:jFmwbPc2
>>ニューヨークで日本の野球見せられても嬉しくないつーの。

まったくそのとおりですな。どうにかしてほしいものです。

ところでメッツのかずおは凄いですな。
爆発しているようです。
635名無しさん:04/04/07 10:41 ID:CjuBrVL5
本当に爆発だな。
ホームランー二塁打ー四球ー二塁打
って何やそれ、と言う感じ。
636名無しさん:04/04/07 10:41 ID:CjuBrVL5
で、ヒーローインタビューは英語はなせないので辞退か。
637名無しさん:04/04/07 11:29 ID:jFmwbPc2
>>636

アメリカってヒーローインタビューってないんじゃないですかね
638名無しさん:04/04/07 11:32 ID:CjuBrVL5
>>637
あるよ。でもテレビ用だけど。
639名無しさん:04/04/07 12:09 ID:HqW8xh/u

オープン戦で2割きってたもんなー

明日のNY Timesの表紙は確定ですね。
640名無しさん:04/04/07 12:25 ID:HqW8xh/u
明日のアトランタのピッチャーはハンプトンだからな〜〜
今日のようには打てないよー。
641名無しさん:04/04/07 12:35 ID:cdA5RwdV
質問です

NYでマンションを購入した場合
日本で言うところの
管理費や修繕積み立てってどの様になっていますか?
ご存知の方は教えてください
642名無しさん:04/04/07 13:28 ID:HqW8xh/u
>641
それぞれ異なります、、、、。
としか言いようがない。

購入の際、管理費のウチワケをよく確認することです。
うちでは修繕積み立ては管理費用に含まれて徴収してます。
購入の際、弁護士によく聞くことです。
不動産屋も言ってくれますが
自分達の都合のよいようにしか言わないので注意です。

643名無しさん:04/04/07 21:33 ID:CdvX/JrN
アッパーウェストの有名なスーパーマーケットで買った牛乳、 ピリピリした味がするんだけど、腐ってるのかな?
でも料理に使ってもお腹は壊してない。 ニオイも変じゃないし・・・。こんな牛乳ってあるの?
644名無しさん:04/04/07 22:55 ID:+TUBkTGA
炭酸牛乳って新商品が発売される、、、、って聞いたが
、、、それか〜?
645名無しさん:04/04/07 23:37 ID:/WD4vkAd
>>643
それてぜ○ば○ズ?あそこの食料品はいいとおもたが・・
2階のしょぼい生活雑貨はやめてほしおもた。NYでもし
あそこで地震あたらしぬる
646名無しさん:04/04/07 23:45 ID:iNiJbnfU
アメリカで航空券買うより日本の方が安いから日本で買って
送ってくれってNYの友人に言われたんですけど、こっちで買うって普通は
日本発の航空券になりますよね? 現地発でも発行してくれる
んでしょうか? その場合、値段って日本発より値段変るんですか?
どなたか教えて下さい。
647名無しさん:04/04/08 00:34 ID:X+v0FbTY
精子寿司、アナル丼、唾液ちらしの
次はこれか?  
大和民族の恥か?
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/20040407220630.html
648名無しさん:04/04/08 02:02 ID:VdMGzs4Q
>>646
海外発券の方が安いと思うのは自分だけだろうか?
夏でも明らかにこっちで発券した方が安いし。
649名無しさん:04/04/08 02:10 ID:mv1/FG+y
問い1)お前らが認める日本語で書かれたニューヨーク紹介書籍を述べよ。
650名無しさん:04/04/08 07:44 ID:LEOjObxm
今日は”ちらし寿司”でも。
当然、精液スプレー&痰ふり掛けスペシャルでいきます。
651MADTV:04/04/08 08:40 ID:MiKciK6I
  /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

652641:04/04/08 08:55 ID:iyfi03Jx
>>642
レス有難うございました
参考になりました
653名無しさん:04/04/08 11:58 ID:BcmWe2Kv
かずおすごいねー。
ニューヨークポストの1面だもんね。
654名無しさん:04/04/08 12:21 ID:XMJfzDDz
>>641 「マンション」というのにあたるものとしては
Co-opとCondoがあるけど、それによっても違う。
それに、不動産屋もいい人と悪い人がいるから、
いちがいに都合良いことしか言わないわけでもない。
ちゃんと客に聞かれた情報は公開しないと、ライセンス
とりあげられるって聞いた。大手は結構ちゃんとしてんじゃない?
手数料は高くても、いい会社でやるほうがいいと思う。
買い物の金額が金額だけに。あとで「こんなん買うんじゃなかった…」
とか逝っても遅いし。まずはNYタイムズの日曜版読んでみるのがいいかと。
あと、漏れが読んだのはDummiesシリーズ。あの黄色い本。
それから、たまたま今日読んでたBudget Livingという雑誌に
初めて購入する人のガイドが載ってた。主に金銭関係だけど。
漏れもあと2年以内には購入したいんだよね…実は。
それによると、mortgageのレートは去年が底で、上がってきてるらしい。(鬱
655名無しさん:04/04/08 13:09 ID:qfU3+ETi
>>644
え??そうなの??炭酸入り牛乳なんて聞いたことないけど・・・。
もし新商品なら人気出ないとおもう。だってオェーって感じだもん。

>>645
正解です。〇イ〇ーズ。
あたしは2階の雑貨好きだよ。安いし。でも地震あったら恐いね。いっきにいろんなものの下敷きになりそう・・。
656名無しさん:04/04/08 13:21 ID:H9d8SCSW
俺はもともと賃貸で住んでいたロフトを買った。
この前mortgageを有利なものに変えたんだけど
銀行の仕事の遅さに呆れたよ。
657名無しさん:04/04/08 21:32 ID:oIaM9un7
>>641
私は小規模のマンション(30ユニットぐらいだったかな)の管理組合で
財務をやった経験がありますけど、 それはもうそれぞれ状況は
全然違うでしょう。 私の住んでるMAの場合積み立ては一応
義務化されているけれども詳細はきちっと規定されていないので
いいかげんな所も沢山あるでしょう。 私は任期中に業者を
やとって長期査定をしてもらい、 大幅に積み立て予算を増やす
ことに成功しました。 住民を説得するのは結構大変だったけどね、
なかなか積み立ての概念を理解してもらえなくて。

とにかくマンションを買う場合には普通過去3〜5年間ぐらいの
決算書をもらい、経済状態を把握するというのは絶対必要です。

658名無しさん:04/04/08 23:23 ID:EbxDqGQY
ヘリコプターの数が酷いね。ライスさんの会見も
朝から全米どのチャンネルも生中継だし、
日本人がとうとう人質にイラクで捉えられたし、
今、一体どうなってるの?近くテロありでしょうかね?
659名無しさん:04/04/09 00:16 ID:ef0EQibj
テロだから気をつけてくださいとか警告でてもさ
結局どっか人の少ないところに逃げるか留まるかしかないわけで。
テロの警告出てもどこにも逃げないならそんなに神経質になんなよ。
もらい事故と一緒で運だろ、あんなもん。
死ぬ時ゃ死ぬんだからそんな気にすんな。
660名無しさん:04/04/09 01:23 ID:D5AUuDjz
こわ〜〜〜〜〜。日本人の人質が、刃物向けられてる・・。
殺されるのも時間の問題だね。
661名無しさん:04/04/09 01:44 ID:8uRDfNng
>>660
日本でこの映像流れてなさそうなんだけど。
なんか、目隠しはずされた云々しか言ってないし。
でも、ほんと恐ろしいね。
イスラムもなんか矛盾してんだよな。すること。
あのサドルとかいう奴も元は非暴力で活動してたらしいけど、
今になってみればね…
サドルの一味だったりして。今回の事件も。可能性は
かなりあるけど。
全くスレ違いになった。
662名無しさん:04/04/09 01:46 ID:D5AUuDjz
>>661
怖いよね。あぁなんか人間って何も出来なくなるんだなと
つくづく思ってしまった。そんなNYC快晴ですね。
663名無しさん:04/04/09 01:47 ID:5UdZ3q1r
えーー!!!日本人が人ジジ????アメリカ兵と同じようにムゴイ殺され方するのかな?
焼かれて吊り下げられるのは見たくないよー!!
664名無しさん:04/04/09 01:51 ID:5UdZ3q1r
どこの局でそのニュースやってる?
665名無しさん:04/04/09 02:06 ID:xVLhbruq
人質には悪いが良い理由だよ、自衛隊撤退の。
小泉もこれが理由ならメンツたつし、アメリカも
必要以上にグダグダいわないだろう。アメリカの
顔色伺わないと生きていけない日本だが、中東問題
だけは首つっこまない方が賢明。
666名無しさん:04/04/09 02:19 ID:I5zDqSw7
さっき記者会見で自衛隊は撤退しないと官房長官が言ってましたよ。
667名無しさん:04/04/09 02:48 ID:H8mgwLYS
http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=1023
http://www.tolio.jp/Iraq-photo/

この連中、、、NOGだかの、プロ市民だろ。
政府が「危ないから行くな」て警告してるにもかかわらず
そんな所でなにやってんのよ。
 言い換えれば、暴風雨警報の出てる海岸へ、下駄はいて
 釣りに行ってるようなもんだろう。波にもさらわれるよな。

668名無しさん:04/04/09 02:54 ID:ZPKOKHuk
NY! 懐かしいな! めんちゃんこ亭てラーメン屋まだあるの?
住んでたの、7年前だから、少しはNYも変わったのかな?
マンハッタンの近況を教えてくださいな。
669名無しさん:04/04/09 05:07 ID:Og//dqs9
三人を救出するために「自衛隊が戦闘行為を行った」としたら、
それはこの三人にとって望ましいことなのだろうか

NGOのお兄ちゃんやボランティアのおばちゃんに叱られないかな〜
670名無しさん:04/04/09 07:46 ID:VYb0WF8+
あの間抜け連中に”精液寿司や痰ちらし寿司”を差し入れしたい、
671名無しさん:04/04/09 07:47 ID:QYeboTEX
韓国名物「ぞうきん汁」は?
672名無しさん:04/04/09 08:00 ID:VYb0WF8+
>671
それ最強でし。
673ww:04/04/09 11:15 ID:dP45yduD
1:5】小泉のパフォを予測するスレ
1 名前:国連な成しさん 04/04/09 10:59 ID:hkX7bxYQ
小泉が3人の命をだしに
どういうパフォーマンスに仕上げるのか、
今から楽しみ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081475988/l50
674名無しさん:04/04/09 11:36 ID:b2yqmekZ
戦争中の国に自己責任で行ったくせに、誰かに助けてもらおうなんて
甘い考えは無いだろうね。それくらいのホコリは、いくらイディオットとは
いえ、彼らだってもっていると期待する。
675名無しさん:04/04/09 12:00 ID:KO3QmIY2
>>668

めんちゃんこ亭ありますよ。
でも7年前にすでにあったことにビックリ。
676名無しさん:04/04/09 13:05 ID:xVLhbruq
>>674
奴らは死ぬ覚悟あるだろうけどね、彼らの家族と世論うるさいよ。
内閣たたきが激しさますし、7月の選挙は大荒れになるな。
あってないような小泉政権だが、いよいよ窮地かな。しかし人質も
このさい自分の腹切るぐらいの覚悟がないとな。

>>675
15周年です。
677名無しさん:04/04/09 13:12 ID:XC51u195
>>654
>>657
レス有難うございました

日本では大規模回収までの積み立てスケジュールが
あるのは当たり前ですが、その点は物件次第のようで
すね TVや映画だと出入り口にホテルのように人が
立っていたり、警備員のような管理人が24H監視カメラ
の映像を表示するディスプレー付きの机に座っていたり
とかのシーンを目にしますが、一般的ではないんですよね?

物件の平均価格にも驚きますが、もしそのような管理
システムが導入されているとしたら、管理費はいったい
いくらになるんだろうと? そちらの方がが心配です

678名無しさん:04/04/09 13:14 ID:5zP+eEe9
捕虜になって辱めを受けるより、
いさぎよく舌を噛んで自決してもらいたい。
日本人らしくね。
679名無しさん:04/04/09 14:05 ID:GfUhfhTz
>>677
まあ、日本ではマンションと言えば何百ユニットの
大規模なものが普通かな? アメリカでは
日本のマンション的な所有の形態は
Condominiumといいますが、一番極端な
場合は1軒の家の1階と2階の2ユニットの
Condominiumというのも良くあります。 

もちろんある程度の高級、高層Condo
でしたら24H監視カメラの門番つきは
当然でしょう。 一般的な値段というかと
いうとまあ私の手の出る範囲ではないと
理解してます。 

管理費もピンきり。 私の物件は月$185
だったかな。 ピンの方です。
680名無しさん:04/04/09 14:09 ID:lasWEJlU
首にナイフ映像カットされてるね、CBSも。昼はバンバン流れて
たんだけど。あの恐怖に溢れかえった顔はこっちが見てても
恐ろしいかったが。
681名無しさん:04/04/09 14:34 ID:MPCyVS3a
だよねー。私もそれ思った。夜の放送では
全く流れてない。日本側が何か言ったのかな?
682名無しさん:04/04/09 14:40 ID:QYeboTEX
彼らも有名人だな。
ラリーキングライブにでれるよ
683名無しさん:04/04/09 15:12 ID:lasWEJlU
>>681
日本側って言うよりも規制に引っ掛かった可能性がありそう。
あれはやっぱきついしな。子供も見るであろうニュースで
あれだけの映像流れたらクレームだって来ただろうし。
BBCは別バージョンのナイフ映像流してたが。
684名無しさん:04/04/09 15:30 ID:zs9hYML4
>>678
そういう洗脳で明治以降の日本政府は国民は助けないことになっているみたいだ。
ま、国のために氏ねと平気で命令できた政府は今も変わらないってこった。
685名無しさん:04/04/09 15:39 ID:AIWahx0b
前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる
    [208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57

    今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
    アンマンで取材されているフリーライターなんだって。
    とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、
    あるとっておきの計画を持ち出したよ!
    これってサイコーかも?(笑)
    歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
    一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、
    これはやってみる価値アリだとおもうね。
    そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね

http://www.clubwee.com/diary/diary.cgi 自作自演、墓穴自滅
http://www.clubwee.com/ 今井掲示板 (証拠隠滅の為現在閉鎖中
686名無しさん:04/04/09 15:59 ID:bP4dWx+Q
NYの牛丼ておいしい?
687名無しさん:04/04/09 16:41 ID:XC51u195
>>679
???
つまらない疑問なんですが
ピンきりで、ピンと言うと高いほうですよね?
たぶん、きりの方で$185だと思うんですが

まあ、$185と言うと\20000位ですか?
日本だと、D京マンション分譲価格\4千〜百万で
管理委託料が2〜2.5万で管理人は巡回方式
修繕積み立てが1万は行かないか?
プラス駐車場使用料で、これは立地でピンきりですか?

現在、4千万以上の物件ならオートロックで監視カメラが
4〜6台HD記録録画で通常なら管理人が日勤で常駐ですか
これも規模によるとは思いますが

やっぱり、NYに住むのはパワー入りそうですね
688 :04/04/09 17:31 ID:gtorfiuT
昨日の朝から突然花粉かなんかのアレルギー来た。もうそんな季節かあ。
ってか苦しいよう〜〜
689名無しさん:04/04/09 19:59 ID:vv8aZKAh
REAL ESTATE TAXを忘れちゃ駄目ですよ。
うちの場合、これが600ドル、管理費が700ドル。
690名無しさん:04/04/09 20:31 ID:RR6LJPkl
>>686
俺YOSHINOYAの牛肉と鳥の照り焼きと野菜炒めはいってご飯三杯分くらい
のボリュームがあるコンボはコストパフォーマンスからみて日本の牛丼を越えてると思う。
味も悪くない
691名無しさん:04/04/09 21:57 ID:EQ7Aoo+/
あの女、やっぱ、強姦されるのかな?
男達はチンポコ切られるとか?
692名無しさん:04/04/09 22:06 ID:kEMlYi6E
最近、グウィネスのスレでは大人しくなっちゃったよね<ルー
693名無しさん:04/04/09 22:14 ID:PBVbSdZK
人質が”叶姉妹”なら、、、、、
自衛隊は即引き上げか?
694名無しさん:04/04/09 22:37 ID:7etISfQ6
>691
あの基地外集団なら、強姦するだろ。
しかもその場面を公表するかも。
もうそろそろ連中も親達も覚悟を決めたほうがベター。
現実をしらないお子ちゃま達の最期か。なむなむ。
695名無しさん:04/04/09 22:47 ID:kEMlYi6E
チョメ子
696名無しさん:04/04/09 22:47 ID:v3xe0B4h
>人質が”叶姉妹”なら、、、、、

もし、漏れが兵士なら、急性腹痛か何かで席外すかも。相手によるから、俺は引く。強姦しなくていい自由もあるべきだ。
それとも、眼を閉じて、我慢しながら?マジ、相手によるね。
697名無しさん:04/04/09 23:59 ID:Z+4qqEdx
>>688
小青竜湯(ショウセイリュウトウ)飲め
698 :04/04/10 00:54 ID:FT0EsFLU
>697 それは花粉に聞くものですか?
試してみる、ありがとうございます
699名無しさん:04/04/10 01:05 ID:9K9EoyWC
イラクで民間日本人人質→自衛隊撤退要求→日本政府撤退拒否→
米国政府に応援要請→米国政府、自衛隊にも救出特殊部隊参加要請→
日米救出特殊部隊結成→ジェシカ・リンチの再現→事実上の日米軍事同盟結成

という展開になりそうだな。
(しかもこの人質事件自体がアメリカ政府による日米軍事同盟結成のための
 壮大なヤラセだったりして)
700名無しさん:04/04/10 01:44 ID:DCeJ9ftC
  ______
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / / ∧      \:::::::::::::::| 700・・・・・・・・・・
  | |       |    /_ヽ        ::::::::::::::|
  | |      .|   /   \      ::::::::::::|
  | |       |          .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
701名無しさん:04/04/10 02:36 ID:6jpMoqWS
>>698
毎年花粉症がひどーいので今年から飲み始めた。
心無しか効いてるかも。たまに目薬ささないと目がかゆいけど。
お大事に。

小青竜湯
http://www.okusuri110.com/dwm/se/se52/se5200075.html
702名無しさん:04/04/10 04:59 ID:g52DuyNk
平和ボケ日本の恥知らずなブサヨクの惨状↓
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20040409IM749003_0904200413.jpg
703名無しさん:04/04/10 05:19 ID:1VxgeAvz
>>702
アフォだなこの連中、的はずれもいいとこ。
しかしこまった3人ちゃんだね。
どれだけ日本は損失をこうむったか。
生きて帰っても(ありえんが)日本で地獄だな。
704名無しさん:04/04/10 05:59 ID:xlo2saH6
あんな無責任はアフォ達はどうなってもいい。
最悪の無残な結果になれば、
今後、あれを真似る連中もあの種の行動は慎むだろう。
705名無しさん:04/04/10 06:28 ID:UY6+4/fu
何故、あの馬鹿者達の為に国家政策を変更せねばならいのか?
そんな必要は無い。連中が殺されたら、それは連中個人に責任だ。
704の意見に賛成1票。
706名無しさん:04/04/10 07:16 ID:wdVPr7Ak
小泉靖国参拝反対のプラカードを一緒に掲げてる時点で
問題外だよな。

散々、外務省も退避勧告出してるのにイラクに足を踏んだ
3人の責任はやはり重いな。外務省職員が襲撃されたのは
さすがに衝撃あったが、こればかりはね。厳重に行動し
国家政策の重要な役割を担ってイラクへ行く職員と、
ただ余計に行くのとは180度違うしな。
政策転換全く必要なし。
夏の参院選もそこまで影響ないだろ、小泉。
社民がもっと悲惨なことになると予想。

ところで、在外選挙人登録しましたか、みなさん?
707名無しさん:04/04/10 10:01 ID:LbnN0ReS
>>689
固定資産税が$600/年なら、むしろ日本の方が安いくらい
$600/月だと、とんでもないが…まさかね?
708名無しさん:04/04/10 10:34 ID:xSfHfCI4
>707
うちの場合、REAL ESTATE TAX は$700/月です。
それに電気などなどで$850/月。
709名無しさん:04/04/10 11:13 ID:9gpJqf7O
NYCの何が好きかって至る所で果物が買える事。
小腹が空いたら、速攻バナナ。いつでもバナナ。
たまにはネクタリン♪マスカットも美味しいよ〜。
果物好きにはたまらないです。
710名無しさん:04/04/10 11:19 ID:LbnN0ReS
あははは…って
固定資産税が\70000で
電ガス水込みで管理費\90000位か?
基本支出が\160000といったところですか

NYの家賃が馬鹿高いことは知っていましたが…

たまたま、オリバーストーンのウォール街見た後だったんで
例のゲッコーの台詞がずしんときますねぇ、

「アメリカの富の半分は1%の人間が握っている その内の
3分の2は相続によるものだ 奴等は利子が産む金で生きている

俺はリスクを覚悟して株や不動産投資で必死に稼いでいる 
馬鹿馬鹿しい話しだ

国民の9割は価値の無い連中だ

私は創造はしない 所有するのみ!!
そして、今や我々のような人間が法なのだ

ニュース、戦争、平和、物の値段
大衆と言う観客を前にした、我々は舞台の手品師

この世界は民主主義なんかじゃない
自由市場社会 そしてお前もその一員さ」 でしたか?

ワールドシリーズのスタンドを見ていると、ホント、生存本能を感じますよ

ちなみに ゲッコー=M、ダグラスはユダヤ人です 
意図的な配役なのかは不明?
711名無しさん:04/04/10 11:29 ID:R4qaWMd1
確かに。マンハッタンのフルーツスタンド、便利ですよねー。
でも、よく洗って食べて下さいねー。
712名無しさん:04/04/10 11:33 ID:9gpJqf7O
>>711
は〜い。そうですね。

ところで、今更ながら気になった事があります。
日本人がイラクで人質になった頃、お昼のニュースでやっていましたが
その時間帯に、突然ドアをノックする音が聞こえました。
ドアスコープで覗くと、見知らぬ中東系の男性がいて、
訛った英語で、パキスタンがどうたらこうたらと言っていました。
凄い怖いなと思って、当然開けませんでしたが、
何だったのでしょうかね?時期が時期なだけにびびった。
次は警察に通報します。三十代くらいで、白い肌系で
パンチパーマのようで、トンボのようなサングラスをかけてる男です。
一見、昔の長渕剛のようなチンピラ風でした。皆さんも
気をつけてください。マンハッタンです。
713名無しさん:04/04/10 12:20 ID:sTN+O5xM
質問でもうしわけないのですが、どなたか教えてください。
スポーツジムに通いたいんですけど月大体いくらくらいしますか?
714名無しさん:04/04/10 12:20 ID:+xbWQeuE
>>712
うんうん、絶対絶対警察に通報してね。お気をつけて。
715名無しさん:04/04/10 12:25 ID:9gpJqf7O
>713
NYSC $88.75
>>714
OK!
716名無しさん:04/04/10 12:48 ID:HSXqMwQF
精液寿司と痰ちらし寿司と雑巾絞り汁朝鮮料理のフォローをお願いしまつ。
717名無しさん:04/04/10 13:27 ID:1VxgeAvz
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/04/10/03.html
話しにならん、子供もバカなら親もバカ家族もバカ。
訴える前に日本国民に謝罪せよ。くそばか三人の命
など一円の価値もなし。皆さん忘れましょう。こん
な事は無かったことにしましょう。無しです、消し
ましょう。
718名無しさん:04/04/10 20:23 ID:qpCxsMpi
NYで、つくしちゃんという女の子を知っている方おりますか?

NYにいた頃の私の友人なんですけど・・・。
ヤフー!ジャパンの携帯ニュースのみ解禁の最新情報。
(なお、パソコンのヤフー・ニュースでは何故か秘密にされている。)
YAHOO!JAPAN携帯ニュース
海外ニュース ・4月10日(土)15時8分

【劣化ウラン弾で米兵汚染、昨年サマワに駐留の4人】(読売新聞)    
            ニューヨーク=河野博子

 イラク・サマワで米憲兵隊員としての任務についていたニューヨーク
州兵が9日む、当地で記者会見し、尿検査で劣化ウランによる放射能汚染
がわかり、劣化ウラン弾の健康影響が裏付けられたとして、今後米政府に
対し、同地で任務についた兵士全員の尿検査や健康対策などを求めていく
ことを明らかにした。オーギュシティン・マトス軍曹(37)らニューヨーク地区の警官や刑務官
ら7人は、予備役の州兵としてイラクに派兵され、昨年4月から8月まで憲兵隊
442中隊員としてサマワに駐留。負傷するなどして帰国し、首都ワシントンの
陸軍病院に入院した。昨年秋から頭痛、吐き気、血尿、聴力や視力の部分的喪失などの症状を訴え
、劣化ウラン弾との関連を調べるよう陸軍病院に求めたが聞き入れられず、
このほどカナダ・トロントの専門医療機関による検査を受けた。
 尿中の放射性同位体の比率を調べる検査の結果、7人のうち4人の数値が、
高濃度の劣化ウラン汚染を示したという。劣化ウラン弾は、核廃棄物の劣化ウランを弾頭に使った*砲弾で、ガンや
白血病などの同弾が原因と見られる深刻な健康被害が指摘されている。
日本では、自衛隊のイラク派遣で問題となり、政府は放射能測定器の携行
などを約束した。(読売新聞)[2004年4月10日15時8分更新]

コピペ記者注
      *印は原文では「爆弾」となっていますが正しくは戦車対戦車用
の貫通力の高い鉛より重いだけがとりえで放射能をまきちらす戦車用の砲弾
のことで、「砲弾」にあらためました。 
720名無しさん:04/04/10 21:59 ID:7M5u3Kz9
>精液寿司と痰ちらし寿司と雑巾絞り汁朝鮮料理のフォローをお願いしまつ。

おまいは毎日ハンバーガー食ってりゃいいの。
721名無しさん:04/04/10 22:52 ID:V5aYt1QC
ニューヨークの地下鉄で、ホーム側じゃない扉が開いたか、車両間のドアが
勝手に開いて、子供が線路に落ちて死亡した、ってニュースありませんでしたっけ?
722名無しさん:04/04/10 23:13 ID:5m/WIJPm
こっちの薬で整腸薬、
日本のビオフェルミンみたいなのありませんか。
TUMでいいのかな。
723名無しさん:04/04/10 23:40 ID:i6+mSU/m
>>精液寿司と痰ちらし寿司と雑巾絞り汁朝鮮料理のフォローをお願いしまつ。
>おまいは毎日ハンバーガー食ってりゃいいの。

板さんかい?必死だな! どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
724名無しさん:04/04/10 23:52 ID:1aX9opvR
昨日のFCI後半から変な音入ってなかった?
725名無しさん:04/04/11 03:39 ID:x4y/fno6
724>うちも。
なんかハングルもしくはチャイニーズのような音声が
特にメインの音声が小さい時に聞こえてた。
家はケーブルだしラジオのように電波が混じること無いと思うけど。
システムがしょぼいのかな、あのチャンネル。
放送終わって他の局に変えたりすると
音が大きくて慌ててボリューム下げる時もあるし。
726名無しさん:04/04/11 05:30 ID:DJUuU+bD
変な音って、イクエ&イモリの料理番組じゃなかった?
あれはゲストの先生の前職に関連した音かと思ったけど。
ゲストの先生は、転身前は競馬か競輪かそんな仕事じゃ
なかった?それでわざと選手として活躍した時代の録音
テープを流していたんだと想像しておりましたが。
そうじゃなかったら、すんまそ。
727名無しさん:04/04/11 06:03 ID:Yea8DOdQ
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
728名無しさん:04/04/11 06:15 ID:rX+2nAue
↑ これ最強。イテテ。
729名無しさん:04/04/11 06:40 ID:Rn9+qHvw
【カイロ=嶋田昭浩】イラク邦人人質事件で、「サラヤ・ムジャヒディン(戦士旅団)」
を名乗る犯人グループと、人質となった北海道千歳市のボランティア高遠菜穂子さん(34)
との間に接点があった可能性が浮上した。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040411/mng_____kok_____002.shtml
730名無しさん:04/04/11 09:04 ID:9PhRGFnu
>>726
校長先生と紹介されてた記憶があるとマジレスしてみる。
バックの音はハングルと思われる。なんか妙に気味悪かったけど。
いつか日本でもあった北朝鮮の映像が一瞬流れた時みたいに。
731名無しさん:04/04/11 09:26 ID:qzIy852T
今週末熱かったよね。
昼頃家から出ると、家の前の通りを、
胸をはだけた女の子が一杯歩いてて嬉しいハプニング。
732名無しさん:04/04/11 10:26 ID:04Ovy50N
>>729
解放だそうだ。
これで最悪のシナリオ「自作自演」の色が濃くなったな。
というか間違いなさそうだ。やつら日本に帰ってきたら
生き地獄だぞ。しばらくイラクに残るか他国を徘徊した
方が賢明。
733高橋名人 ◆8x8z91r9YM :04/04/11 10:50 ID:dUwXHxGk
僕も下半身をはだけて歩いていますが、なにか?








家にいるときだけなw
734名無しさん:04/04/11 12:54 ID:rhYRlJV/
>>732
でも、自作自演としても誰がそれを暴くんだ?
警察は関係ないし、マスコミはそんなことできないだろう。
やるとしたら週刊新潮?
735名無しさん:04/04/11 12:54 ID:yMWnLMdY
帰国する3名へ

無事に帰国したことを、心よりお喜びいたしております。
しかし、今回のあなた方の行動はいかにも軽率であり、国際社会に対し、
重大な結果を引き起こしかねないものでした。
大きく報道されたことなどもあり、少なくない国費も使用されました。
日本国民にたいし、状況の詳細な報告と、以下の点について日本国民と政府、
自衛隊に対しての心からの謝罪を要求します。
・政府の退避勧告を無視して危険地帯に入り必要の無い騒動を起こした
・ニュースを見た多くの人々の心労
・政治的不安定によりもたらされた日本経済への不利益
・政府の対策本部の設置、人員と時間の拘束、諸経費等による血税の損失
・自衛隊の国際救助活動の阻害
・国際社会に不要な動揺と、地政学的リスクを喚起したこと

また、未成年である今井紀明さんにつきましては明らかな保護者による
監督不行き届きである為、保護者による謝罪も同時に要求します。
署名人 
736名無しさん:04/04/11 13:00 ID:CLg6I7Zb
ぱくられたのは自業自得なのか
はたまた自作自演厨なのか
迷惑な話だったよな
737689:04/04/11 21:52 ID:MtgO+o0t
>710
うちの場合、それでも割安かなと思います。
セントラルパークがバンと拝める1000SQFT。
6,7年前までは東京に比べて、やっすいなと思っていたのも懐かしい話。

そんでもって、こんあとこに住んで、昼まっからぶらぶらしている
近所の連中は何してるのかな、と思うのはもうやめましたが。
738名無しさん:04/04/12 04:36 ID:OITtg1+t
戦地に自己責任で行って拉致された3人の人質に対する日本人の評価は厳しい
ものがあるが、これってNYに住んでいる日本人も多かれ少なかれ言われている
ことは同じ。
テロのAlertが常に出ている場所に旅行したり滞在しているんだからな。
同時テロのとき日本領事館に対して「安否の確認もしないのか」と非難が
集中したけど、あのときも今回も日本政府は何もできないし、したくないんだよ。
739名無しさん:04/04/12 06:11 ID:mNg1WMe+
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/gulf2/200404/gu20040412_09.htm
独の人質2人殺害 英紙記者が目撃

一方、バグダッド近郊で拘束された米民間人男性トマス・ハミル氏
(43)について、カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」は10日、
武装グループが、米軍が11日午前6時(日本時間午前11時)
までにファルージャの包囲を解除しなければ、男性を殺害すると
予告したと報じた。ただ、11日の期限を過ぎても米軍包囲は解除
されておらず、武装グループ側の反応もない。

↑同じ人質事件でも、これはこっちでさほどニュースになっていない
気が。(っていうか、ニュースになってる?)

【バグダッド=岡本道郎】イラク中部ファルージャで反米武装勢力
掃討作戦を行っている駐留米軍は、武装勢力側との間で11日午前
10時(日本時間同日午後3時)から12時間の停戦に合意した。

↑は、上の事件と関係あるの?
740名無しさん:04/04/12 06:27 ID:QZ4boKW0
質問なんですけど、NYの方々などよくサブレットされていますが、
被害とかはないのでしょうか??
物がなくなったとか、家賃払わないで逃げたとか、住所悪用されるとか・・・
ありそうなのに、そうゆう話聞かないので疑問です。全く見知らぬ人に貸すので不安ですよね。
私はこれから初めてサブレットしようと思うので、聞いてみました。
申し訳ないですが、どなたかその辺の対策について(あったら)教えてください。
よろしくお願いします。
741名無しさん:04/04/12 08:38 ID:vTJLEaVa
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
742名無しさん:04/04/12 08:42 ID:fyo/VnSK
■参考■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度第2回)
*それぞれ50名以上の平均値

922 上智大学
876 国際基督教大学
807 東京外国語大学
794 大阪外国語大学
753 南山大学
720 神戸市外国語大学
714 関西外国語大学
709 北九州大学
698 東京大学
686 京都外国語大学
671 宮崎国際大学
664 神田外語大学
648 京都大学
633 津田塾大学
627 立命館大学
622 立教大学
619 同志社大学
602 九州大学
596 名古屋外国語大学
596 青山学院大学
589 桜美林大学
584 関西学院大学
580 神奈川県立外語短期大学
578 立命館アジア太平洋大学
576 早稲田大学
574 横浜国立大学
743名無しさん:04/04/12 10:18 ID:5fBGE2Hi
>740
多少の被害は仕方ないでしょう。
生死にかかわるような大きな問題でもないし、、。
744名無しさん:04/04/12 10:30 ID:1Vux6u2Q
今日の白い巨塔スペシャルはダメだったな。
スペシャルというか総集編。2時間無駄だったー。
745名無しさん:04/04/12 10:39 ID:vTJLEaVa
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
746名無しさん:04/04/12 11:32 ID:3t3AX7WD
>>744
たしかに。
でも、全部見ていない人には良かったんじゃないか?
747名無しさん:04/04/12 12:13 ID:5fBGE2Hi
>>744
感動する時間がなかった、、、。
748名無しさん:04/04/12 12:40 ID:2ucI1H1K
>>738
とりあえず、政府は今回の様なケースを想定したマニュアルを
作成しておりその通りの行動してるらしいが。
749名無しさん:04/04/12 12:48 ID:Algry+yP
最近はめっきり朝のNHK・・じゃないけど
連続ドラマ小説「私の青空」にはまっている。
古いけど「○○○ツアーズ」よりよっぽど良い。
750名無しさん:04/04/12 13:22 ID:CEuhLm7D
ニューヨークって6,7,8月あたりの気温ってどのくらいっすか?
どんな服もっていったらいいかって思って。
751名無しさん:04/04/12 14:15 ID:63zTrF/i
梅雨が開けた東京と同じぐらい。
普通の夏服に、薄手のジャケットをひとつ用意しておけば十分でしょう。
それから、日本みたいにどこでも凄く冷房きかせてるわけじゃないからね。
752名無しさん:04/04/12 14:26 ID:RR+PksB7
あったかいよ。夏だよ
753名無し:04/04/12 14:44 ID:WrRavWDR
昨日夜中チャットでイキナリ誘われ長谷川 康子37歳結婚3度目旦那JR運転手の家にスケベ心丸出しで行った
リビングで2回キスして部屋に通され電気消されズボンぬがされた!所でルームメイト帰ってきてズボン取ってもらい履いてそいそ外でた
ルームメイトの人にドア越しに挨拶し康子ちゃん「じゃあねぇ〜♪」と送ってもらい外にでて地下鉄でかえるかぁ〜とポケット手いれたら$860無い!!ヤベ忘れた?!?
と思い直ぐ戻ったがブザーならしても携帯かけても応答無し仕方なくなが〜く押してたら「やめてくださ」の一言
運良く入れてドアの前で待つ警察が来た「ああ〜要約きたか」40分前に掛けてた俺
ところがいきなりハンズアップ!壁に手つかされ足蹴られ広げさせられた
「ああ〜あの女変な男がドアの前に居てこわ〜〜い」とか電話したんか・・・
1時間個別に事情聴取、彼女言ってることちぐはぐ、俺も据わって良いといわれ洗いざらい話した
結論「取った所みてなきゃ紛失」彼女の落ち着きはわかってんんだこの女大丈夫なのと思った
一階2回じゃないなこりゃと思い諦めた金ないから警察に「あきらめろ」と肩たたかれながらパトカーでおくってもらった
Angel Heart 心の相談室 心療カウンセラー長谷川 康子やすこ37歳
139W 28st#4R NYC NY10001
カウンセリング場所PENNSYLVANIA HOTEL Rindys内 Cell(917)375-5576
ドラみちゃんにクリそつ
754名無しさん:04/04/12 17:04 ID:3t3AX7WD
アパートに鼠がでてきた!
小さい灰色のやつ。さっそく粘着タイプのネズミ捕り置いたら、早速一匹収穫。
755名無しさん:04/04/12 18:36 ID:nnBIVlqR
>>754
アパートだったら、一匹捕まえてもしょがないね。
ガード猫を雇った方がいいと思うよ。
756名無しさん:04/04/13 02:01 ID:BsmzSOuY
>早速一匹収穫

かなりいそうだなー。(笑
生け捕ったヤツを処理する時が、、、、問題!!
キャツの目を見てはー、、、処理をしずらいよね。
757名無しさん:04/04/13 02:23 ID:4b3W5NbO
そのままゴミ箱に放り込んで捨てるよ。
子供には見せれないな。
758名無しさん:04/04/13 03:31 ID:wu+jeHue
>>755
ガード猫って何?
759名無しさん:04/04/13 03:59 ID:t36mAuWe
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ
760名無しさん:04/04/13 04:01 ID:t36mAuWe
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ
761名無しさん:04/04/13 04:23 ID:A7m5KQ7j













                 断る











762名無しさん:04/04/13 05:51 ID:tvG4HXwL
>>754
ネズミ取りをしかけて、クローゼットからシンクの下からそこら中、
壁や床の隙間という隙間にスティールウールを詰め込んでパテで固める。
食べ物は缶やプラスティックの容器に入れる。
部屋は清潔に保つ(冷蔵庫やストーブの後ろと下も綺麗にする)。

ガンガレ。
763名無しさん:04/04/13 05:52 ID:yuoEP2lT
なんで今日こんなに寒いの?
764名無しさん:04/04/13 06:42 ID:saIk4wI6
今から夏、、。窓を開けることが多くなる。
ネズミどもは、ファイアーエスケイプを伝わり
ビルのレンガをよじ登り侵入して来るんだよね。

こまったヤツらだ。
765名無しさん:04/04/13 07:07 ID:tvG4HXwL
>>764
網戸取り付けたら?
766名無しさん:04/04/13 07:49 ID:wu+jeHue
>>762
そこまでは無理だろうけど、今のところ暖房がでてくるパイプの隙間から
鼠がわいてくるのを確認。
殺鼠剤も撒いたんだけどね。

それにしても、昨日粘着タイプに捕まった鼠、まだ生きてるよ。
毛が生え変わったら逃げてしまうかもしれないから、いまのうちに捨てておこう。

767名無しさん:04/04/13 08:13 ID:gXO54cAN
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。
どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ。どうでもいいから、料理の前には手を洗えよ
768名無しさん:04/04/13 09:45 ID:qGE80sZd
昨日はイースターとかで大学の図書館閉まっていた。
知らずに行った自分が馬鹿だった。

祝日だとどこにも行くところがなくてつらいのよね、
学生は。
769名無しさん:04/04/13 10:13 ID:q1230OZp
>>768 スタバ行けば?
770名無しさん:04/04/13 10:14 ID:yuoEP2lT
>>768

家でゆっくりしてるのは嫌いなの?
771名無しさん:04/04/13 10:21 ID:3tywS3Yb
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば? スタバ行けば?
772名無しさん:04/04/13 12:34 ID:tvG4HXwL
>>766
そこにスティールウール(Kマートでもそこらのハードウェアストアでも売ってる)を
詰め込むだけでもだいぶちがうよ。
773名無しさん:04/04/13 13:29 ID:wu+jeHue
>>772
試してみます。ありがとう。
774名無しさん:04/04/13 15:42 ID:yuoEP2lT
なんでこんなに雨降ってるの?
775  :04/04/13 17:23 ID:jQnvMTrd
久しぶりにNY行くんですけど、
コリアンタウンかチャイナタウンの
おすすめのお店ってある?
776名無しさん:04/04/13 19:14 ID:Vta2BYOh
>>774
April showers bring May flowersっていうくらい4月は雨が多いのが
ジョーシキなんですが。
777名無しさん:04/04/13 20:07 ID:2AARlVCo
777
778名無しさん:04/04/14 00:04 ID:1Xn5JpNH
さむいよ。
779 :04/04/14 03:11 ID:wA7TD5ve
ほんとイや〜〜〜なお天気だね。
780名無しさん:04/04/14 04:15 ID:LKUGI7QI
>764
そうやって侵入してくるのがネズミだけならマシだよ。
うちそれで泥棒に入られたよ。
781名無しさん:04/04/14 04:26 ID:llgVkgQp
>>780
網戸つけろ(w
782名無しさん:04/04/14 05:21 ID:1Xn5JpNH
去年もこんなに雨降ってましたっけ?
783名無しさん:04/04/14 07:44 ID:g4knYYnZ
>781
鉄格子だな!
俺の部屋は牢獄みたいだよ。
784名無しさん:04/04/14 07:52 ID:6tTX+KQo
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。俺の部屋は牢獄みたいだよ。
785名無しさん:04/04/14 10:59 ID:HQAa2+Wx


ブッシュのおっさん、

6月末をめどに、、あと一押しいくでー

ちゅうー ことかい!!

786名無しさん:04/04/14 11:05 ID:HQAa2+Wx
3月の米財政赤字、23%増の727億ドル
 【ワシントン=小竹洋之】米財務省が13日発表した3月の財政収支は
727億100万ドルの赤字となり、赤字額が前年同月より23.5%増加した。
歳入は順調に増えたものの、イラク関連支出を中心に歳出が大きく膨ら
んだ。2004年会計年度が始まった昨年10月からの6カ月間の累計では
2994億7100万ドルの赤字となり、前年同期に比べて赤字額が18.3%増えた。

 大型減税による税収の落ち込みやイラク関連支出の増加などを背景に、
ブッシュ政権は2004年度の財政赤字が前年度の3742億ドルを上回り、
過去最大の5210億ドルに達すると予測している。 (10:01)

どうするの?これ ↑
787名無しさん:04/04/14 12:26 ID:il/ORUlD
親父のときに逆戻りだな。
788名無しさん:04/04/14 13:03 ID:fTx1HaOk
今日の朝、めざましテレビの「オーマイニューヨーク」で
コロンビア大学の紹介してたよ
789MADTV:04/04/14 13:04 ID:qCvU6bZY

       |   ._
       |  []_]     糞スレ立てる>>1にとって
       |   || ∧_∧ 
       |   ( ( ´∀`) 最大のエサは、罵倒の言葉
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ いただきまーす
.        | ( ・∀・ ) ..|
.        |:::( >>1 ) :::|
790名無しさん:04/04/14 13:05 ID:yvcD3IF+
>>786
日本のほうがもっとひどいよ
他国の心配してる場合か
791MADTV:04/04/14 13:06 ID:qCvU6bZY
            _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
    _____  ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
  [|<|____├{             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
    ″       !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l   ああっ、うんこ飛び出しそうです...
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、


792名無しさん:04/04/14 14:14 ID:yvcD3IF+
5210億ドルは日本円で約50兆円から60兆円の間でしょ。
日本の財政赤字は現在670兆円で今年中に700兆円超えるの確実なんだよ。
793名無しさん:04/04/15 02:59 ID:p8sVlHsQ
>>792
ネタですか?w
794名無しさん:04/04/15 05:21 ID:BE8V/nwi
792は左翼マスコミのマジックに騙されている純情な一国民のようだね。
795名無しさん:04/04/15 05:29 ID:QFzDNNCl
単年度と累積を比べてどうするw
796名無しさん:04/04/15 06:18 ID:gIsq1lls
ワロタw
797 :04/04/15 14:11 ID:JPf3WEMS
>>775 私はチャイナタウンなら絶対にnew green bow行きます。
一見汚い中華料理屋ですけど、どのメニューも絶品。
いつも込んでるので予約なしだと15分前後待たされるかも。
予約しても待たされるかも。
何ストリートか忘れたけど、キャナルからモットストリートを下に下りて一つ目のストリートを左に曲がると左手にあります。
798名無しさん:04/04/15 17:26 ID:jGLjNDUp
TAX form記入おわったよー。
799名無しさん:04/04/15 21:40 ID:9vo4zM1+
おつ
800名無しさん:04/04/15 22:55 ID:xkaGlUXp
7月半ばにニューヨーク行く予定ですが。
街中の女子はどんな格好してますかねえ?
あんまり露出しなければサマードレス着ても大丈夫ですか?
悪目立ちしたり、ういたり、危険だったりしません?

10年前に1年間ほどバーモントに住んでいましたが、そんなド田舎でさえ
ヒラヒラとスカートはいていたら
「フリーセックスしたいヤリヤリな子と思われてレイプ
 されたらどーするの! ちゃんとジーンズはきなさい!」と
アメリカンに怒られちゃったことありまして。
(そういえば、スカートはいているのはヒッピーくらいなものだった)
今じゃ、NYでもそんなコトはないのかしら?

くだらない質問ですみませんが、ひとつよろしく。
801名無しさん:04/04/15 23:48 ID:x5usf65p
>800
そんなことを言う香具師に限ってブサイクだから、心配する必要はない

p前はトップレスで来い
802名無しさん:04/04/16 00:13 ID:Aa7pdyOA


    p前


803名無しさん:04/04/16 02:17 ID:FBGNTNjL
federal TAx formの送り先のアドレス教えてください。NY在住です。
804803:04/04/16 02:20 ID:FBGNTNjL
すいません。分かったので。どうもです。
805名無しさん:04/04/16 04:52 ID:o0UBQsW0
NYで銀行の通帳つくるのは大変でしょうか??
806名無しさん:04/04/16 05:28 ID:FBGNTNjL

>>805

SSNと住所と預金するお金があれば簡単だと思います。
807名無しさん:04/04/17 06:49 ID:gbcnVP17
今日は、いい天気ですねー。
808名無しさん:04/04/17 06:49 ID:aCxHWw1b
つか、ワシントンミューチュアルだったら金さえいらない
809名無しさん:04/04/17 09:22 ID:t3aSjldz
駄目だー、まだ風邪が冷たい。この微妙な温度差が
駄目にする。会社帰りに何もない日は韓国人害で安いビビンバ。
満足した処で、寒い風。少し前に比べたら薄着なので
しかも帽子を忘れて寒い寒い。とりあえずカフェに入り、
コーヒー飲んで読書して、ケーキ食べる。で、外行くとまた寒い。
そんで凍えながら家に戻ってジムの用意。ジムに行くときは
雪だるま。早く夏になれ。
810名無しさん:04/04/17 09:52 ID:GyIP5YPO
      ↑ 雑巾汁ビビンバでつか?
811名無しさん:04/04/17 10:02 ID:VH3ibJ9p
知り合いの電話番号聞いて、携帯か固定かを聞くの忘れちゃったんだけど、
917から始まる番号って、携帯なんでしょうか。
通話明細には、NY ZONE1へかけたことになっています。
すみません。私、東京在住なもので、
教えていただけませんか?

812名無しさん:04/04/17 10:05 ID:F0znoc76
今日はなんかヒマ!
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜暇!!!!
813名無しさん:04/04/17 10:14 ID:gbcnVP17
おれの携帯は917から始まってるなー。
814名無しさん:04/04/17 11:38 ID:pr9p5ZyN
>800
以外とねNYCの女性ってサマードレス着ないんだよ。売ってもないみたい。
去年の夏、他州で買ったスパゲティストラップのサンドレス(いわゆるサマードレス)を来ていたら、20代と思われる2人の女性(両方ともニューヨーカーで白人)にどこで買ったか聞かれたの。
彼女たちもそういうのが欲しいけど、NYCではあまり見かけないんだって。
意外だよね。

でもね、服装そのものより行動で判断されるのではないかな。
スカートはいてても堂々と振る舞っていれば問題ないと思う。
落ち着きがないとかキョロキョロしている人は挙動不審に見えるし。
ひらひらした格好で挙動不審だったらフッカーと思われてもしかたないかも。
ただ旅行者は落ち着きがないから目立たない格好をするほうがいいと思う。
815名無しさん:04/04/17 14:00 ID:+MLcwLQS
近年、212の番号が枯渇しマンハッタンでも917の加入電話が存在します。
816名無しさん:04/04/17 14:37 ID:u/7e76m1
マンハッタンは212、646、917を固定回線と携帯で使っているから
携帯に多い646、917ナンバーの固定回線も結構あるよね。
特に最近(ココ2〜3年)電話回線を契約した人。

逆にマンハッタン以外の固定回線に多い718ナンバーの携帯もあるし。
昔から持っている人だけだけれど。
817MADTV:04/04/17 14:38 ID:yzHZbRw7
     - ' ゙∴∵∴`` ‐ 、_,,,,,
   ,r'∵∴∵ ∵∴∵∴/=ミ
  /∵∴∵∴∵∴∵∴彡ll',''´
. / ∵∴∵∴∵∴∵∴彡lll
 !.∵∴∵ ∵∴∵∴ ∴彡lノ
 l,∵/∵∴∵∴∵\∵ 'r''゙ヽ
. |∵<・>∴∴∵.<・>∵∵
 |.∵∵ /●\∵∵∵ //
. ',.∵ /三 | 三|∵ , r'
.  ゙,∵ |\_|_/| ∵ |
   ゙、 | \__ノ∴∵ノ  l、
''''''''7'ヽ∵∴∵∴/   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- '     / /.|  |
.  |  |  .l i∵∴∵∴/ ./ |  |
  |  |  | l∵∴∵ / ./ .|  |
. |  |   | l∵∴ / /   |  |
 |  |   | ∵∴/ /   l  .l
信長がこのスレに興味を持ったようです
818名無しさん:04/04/17 15:13 ID:Q6owHPnI
【2:1】NYの旭日屋書店にいるギャルっぽい女店員
1 名前:名無しさん 04/04/17 15:10 ID:Q6owHPnI
やれます。大体月から金の間にいます。金髪に近い茶髪でギャルっぽいです。
俺も声をかけてその後ハメまくりました。
かなりの肉便器なのでみんなもためしてみてください。
819名無しさん:04/04/17 21:23 ID:KysFPtiU
天気も良いし走ってこようかな。
820800:04/04/17 22:20 ID:FxibRWmX
>>814
ありがとうございました。
とても参考になりました。
実は、夏場には太ももの内側に湿疹が出るためにパンツルックは出来るだけ
しないように医者に言われているのです。
だから、正直、「服どーしよー」と思っていたのですが、なるほど。
ポイントはスカートではなく、「奇抜でないもの」と「節度ある行動」
の2点なのですね。
地味目な色や形のワンピースを選び、更に上に何かはおるなど露出を
減らして、なおかつ安全に気を配って行動しようと思います。
821名無しさん:04/04/17 23:03 ID:j2m0nQmM
B'klynにもIKEAが出来るみたいやね。
822名無しさん:04/04/18 00:49 ID:8HKFrNjH
>>821
マンハッタンの安い家具屋潰れるよ。まじで。
823名無しさん:04/04/18 06:21 ID:HRTDx5D6
女の人に質問させてください。。。
スーツどこで買ってますか?

インタビューがあるのでスーツを買わなきゃいけないんだけど
いつもジーパンばかりはいてるから
どこにいけばいいか全く分かりません。。。

お勧めのお店があったら教えてください。お願いします。
824名無しさん:04/04/18 07:48 ID:Q6Laih8D
>>822
何年か前にマンハッタンにもIKEAあったけどすぐつぶれたね。
場所もそんなに大きくなかったし品揃えもいまいちだった。
結局大きなスペース取れて、品物見せないと!!!
>>823
リクルートスーツなら絶対ブルックスブラザースです。
銀行、証券、商社系なら絶対イタ物はダメ!!
他でも秘書、営業系ならやはりトラッド系です。
825名無しさん:04/04/18 11:58 ID:YmlV7lT9
>822

安い家具屋と言えたかどうか知らないけど、ミッドセンチュリーの
コピー?が比較的安かったWorkbench ってところが半年くらい前に
潰れましたねー。
826名無しさん:04/04/18 12:04 ID:pIB1TMC8
今日は暖かかった、
女性の露出度、、、、、まぶしい!!
827名無しさん:04/04/18 14:18 ID:P2w6jc5x
今日は良い天気でしたね。
828名無しさん:04/04/18 14:19 ID:V9vMhynO
え、アイキアってマンハッタンにあったっけ?10年くらい住んでるけど
聞いたことない。わざわざエリザベスに逝って買ってたけど。
ブルックリンのは、住民の運動やらで開店が遅れそうな予感。
829名無しさん:04/04/18 14:36 ID:NMRPs6/v
>>823
Ann Taylor に行けば沢山あるよ!
Ann Taylor Loft は少し安めでちょいカジュアル。
830名無しさん:04/04/18 14:38 ID:NMRPs6/v
831名無しさん:04/04/18 20:14 ID:YFpyLCFZ
>>828
IKEAができたら周辺の家具屋は全滅だろうからね。
832名無しさん:04/04/18 20:33 ID:fIVDrWty
823です。

>824さん、>829さん。
ありがとうございます。
早速、今日お店のほうへ行ってきます。

824さんがあげてくれた職種とは違いますが
かための仕事になるのは必死なので
アドバイス通りイタ物は避けます。

お二人とも、レスありがとうございました。
833名無しさん:04/04/18 23:38 ID:LwBkeH4h
みなさま、電話の件、ありがとうございました。
917でも携帯とは限らないのですね。
今度知り合いに連絡取るときに聞いてみます。
834名無しさん:04/04/19 10:22 ID:dHFOeS7L
明日30℃近くなるってマジ?
835名無しさん:04/04/19 11:25 ID:2laF+/ib
test
836名無しさん:04/04/19 11:46 ID:aJZhNxFi
>>834
明日の予想最高気温は華氏87度らしいから、摂氏だと30度だな。
先月の今頃は、ちょうど雪が降ってて寒かったんだよな。
837名無しさん:04/04/19 15:10 ID:ciZFZHke
でも、日曜日は予報に反して夕方は冷え込んだね。
838MADTV:04/04/19 15:19 ID:L79iITgU
     ───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴/∴∵\\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< >|
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /     | |
                  |∵∵ |      | |
                   \∵ |      |/
                    \|
839名無しさん:04/04/19 21:38 ID:AW+tiJKR
でも、今日だけの暑さでまた元に戻るね。
インディアンヒートってやつ?時期早いような気もするけど。
840名無しさん:04/04/19 22:06 ID:SbmyGMCh
秋ね。
毎年五月初旬に真夏みたいに暑くなる日があるけど
四月にも単発であるね。今日はその日だ。
急に冷え込んだりもするから体調には気をつけよう。
841名無しさん:04/04/19 22:07 ID:MjQjuwJB
ロッカウェイ地区って治安どうですか?
842名無しさん:04/04/19 22:15 ID:t41cMs5t
>>841
イクナイ。
843名無しさん:04/04/19 23:34 ID:Dl1eeP3n
>1.19日7時頃、ペンステーション近くのトンネルでロングアイランド鉄道と
>アムトラックの列車が衝突し、負傷者が発生しています。
>ロングアイランド鉄道乗客の内約40名が負傷したとの報道がなされています。
>アムトラックには乗客はいなかったとのことです。
>同衝突の発生により、ペンステーション駅では救護作業が行われています。
>
>2.邦人被害者の有無について、当館で調査中です。


オマイラ大丈夫ディスカー?
844名無しさん:04/04/20 01:05 ID:i08MRC+a
一体どうして衝突なんだ????
知ってる人はこの時間帯この電車に乗ってるんだけど??
わからんわからん!
845名無しさん:04/04/20 01:23 ID:w6Vi4bTS
両方ともかなりスピードを落としていた状態で、空のアムトラックが
LIRRのオカマ掘っちゃっただけなので、死傷者はいないよ。安心しな。
846名無しさん:04/04/20 01:45 ID:39o6l0wb
今日本にいるものなんだけど質問。
NYのDriver's license持ってるんだけど、
もうすぐexpireしてしまいます。免許はそのまま更新したいのですが、
日本に住んでいるため以前住んでいた住所に送られてきても受け取れません。
そこで、住所のみを同じNYの友人の住所に変更手続きをすれば、更新した
ライセンスは彼女のところに届き、それを私が受け取る。 ということは
可能ですか?
847名無しさん:04/04/20 02:02 ID:ImudIu6N
>>846
今は合法的に滞在しているという証明が必要だからダメなんじゃないか?
848名無しさん:04/04/20 02:03 ID:w6Vi4bTS
可能だけど、税務署から催促されたり、陪審員の招集がかかったりして
その友達に迷惑が掛かります。もう日本に住んでいるのならアメリカの
免許はあきらめましょう。
849名無しさん:04/04/20 02:33 ID:39o6l0wb
>>847>>848 工エェェ。まじ?一時期住んでるだけで、
またアメリカに帰るのに。取り直しかよ。。・゚・(ノД`)・゚・。。
850名無しさん:04/04/20 02:49 ID:ICp1dM5p
>>849
切れてからどれだけ経って帰ってくる予定ですか?
NYは切れた免許も2年間は更新できます。
http://www.nydmv.state.ny.us/license.htm#licenserenew

だから帰ってきてから住所変更と更新を同時にすれば
いいでしょう。
851名無しさん:04/04/20 09:57 ID:3tc7wn1Q
>>841で思い出したが、なんかZipコードの番号で治安の良し悪しを
5段階に分類した資料があるんだけど、誰か知りませんか?
前それを乗せてたページはなくなっちゃったよ・・・
852名無しさん:04/04/20 10:07 ID:3XszXYJg
>>851
地球の歩き方にそんなページがあったと記憶しているが
あてにならんよ。
最近じゃW110丁目でも白人が増えてきてるし、
低所得者居住地域のはずの10002地域は、家賃が高くてもう住めん。
853名無しさん:04/04/20 10:29 ID:YqioGurK
ZIPコードで、治安の状態を分類???

バカですか? 世の中日々かわっていってるのよ、デブオタ君。
854名無しさん:04/04/20 10:34 ID:JKNbNBOa
E110丁目ならまだしも、W110丁目なんて無問題エリアだろ。
855名無しさん:04/04/20 10:40 ID:VNVMH1Zo
E110丁目だって問題ないよ。札束背負って歩くとか
女の子が夜ビキニ姿で歩くってんじゃないなら。
今のマンハッタン、上も下も問題なし。
好き嫌いは別で。
856名無しさん:04/04/20 10:48 ID:9SO89czt
ーーーー無問題ーーーーー

この言葉、、、、考え込んでしまった。
問題が無いエリア、、、、つまり、、、、

問題なく治安が悪いのか?
治安を心配するほどのことが無いのか?
つまり、、、からまった糸のような言葉で、、、

少々、疲れてるのかな・・・俺!!(笑
857名無しさん:04/04/20 11:14 ID:fkquh5kM
俺east110丁目に住んでます。大阪でいう京橋とか東京でいう新大久保みたいな
下町でまあ住んでてそこそこおもろいです。
近所に住んでる日本人の女の子も居るし、他にもたまーに日本人も見かけます
真夜中に腹減った時、24時間営業のグロッサリーとか行ったりもします。

夜十時くらいでも外で遊んでる子供見たりしますし、
人口密度は高めなので危ない地域ではないと思いますね

けどこの前夜中にランドリー行く時に警官とチンピラの追っかけっこは見ました。
858名無しさん:04/04/20 11:57 ID:9v9znzJg
>>846
国際免許に切替えるのはダメなの?
私も切れる前に切替えたよ。

とりあえず、もうすぐ切れるのなら
絶対やっておいた方がいいよ…
日本で免許とるのは高いし大変だし。
(かかる費用=自分の年令×¥10000らしい)

あとはAAAを通して国際免許に書き換えという手もあるらしいです。
年に一度の更新っていうのが面倒だけど。
(手数料は年/20ドルぐらい?うろ覚え)
859名無しさん:04/04/20 12:06 ID:sIAo4pPE
>>855

>札束背負って歩くとか

この表現うけたよ。
860名無しさん:04/04/20 12:16 ID:IpqcWdmF
>>>858
貴重な情報ありがとうございます。国際免許に切り替えるということは、いったん国際免許にしておけば、また何年後かにアメリカに戻って住むとき、問題なく免許復活ができるのでしょうか?もしわかれば教えてください。
861名無しさん:04/04/20 12:19 ID:YqioGurK
帰れ!! 愚民ども!!!!
862名無しさん:04/04/20 12:21 ID:YqioGurK
国際免許の意味わかってんのか????

たのむから消えてくれ!!
863850:04/04/20 12:50 ID:ICp1dM5p
>>860
こら。>>850見ろ。唯一ソース付のまともな情報だぞ。
他は無視しろ。
864名無しさん:04/04/20 12:53 ID:iWjnbTzT
そうやって、何とかという女優が、無免許扱いになって捕まったっけ。
865名無しさん:04/04/20 13:14 ID:li5cWLw6
YqioGurK
藻前すさんでるなー。カウンセラー逝けよ。
853 :名無しさん :04/04/20 10:29 ID:YqioGurK
ZIPコードで、治安の状態を分類???

バカですか? 世の中日々かわっていってるのよ、デブオタ君。


862 :名無しさん :04/04/20 12:21 ID:YqioGurK
国際免許の意味わかってんのか????

たのむから消えてくれ!!

866名無しさん:04/04/20 14:11 ID:lTi6pfpI
>>854

>>E110丁目ならまだしも、W110丁目なんて無問題エリアだろ。

 場所による。
 W110とW123の間、Amsterdamより西ならまあOK。
 W110より南、W123より北は要注意。
 特に最近は強盗事件が急増中。
867名無しさん:04/04/20 15:34 ID:4+3IUtAB
NYUの生徒のうつ病が問題になってるってね。

たしかに911以降、生徒が暗いわー
コロムビアは昔からだけど。よく自殺者がでるし。
868名無しさん:04/04/20 15:43 ID:PAYYqjn/
>>866
ブロードウェイ沿いならそう問題もないけど、
確かにアムステルダムアベニューとか
1ブロックいくとがらっと雰囲気変わってるよね。
ちなみに、W110付近に居住です。
869 :04/04/20 18:30 ID:56PodTz3
>820 藻前、デブだね?
870名無しさん:04/04/20 21:09 ID:YVUTim7Y
最近、FAKEのSSN 使って運転免許証取ったやつらのもとにDMVから手紙がきている様子。手紙の内容はSSNのVERIFICATIONとしか書かれてないが、手紙のままにDMVへ行くとその場で免許取り上げられて、サスペンド。
871名無しさん:04/04/21 00:42 ID:8MD1vtko
>>867
図書館のピロティがガラス張りになってからも自殺者出てるね。
俺はあの図書館の上の階から下を見下ろすだけで鬱になりそうだったが。
872名無しさん:04/04/21 01:26 ID:8AshFDiG
偽造SSNは犯罪だよな。
873名無しさん:04/04/21 04:39 ID:xKzPt88l
学生ってどうやって免許とるの?
874名無しさん:04/04/21 10:59 ID:whVNxYXX
ツベルクリン接種のことについて教えてください。
NYに来て約1年。渡米前にちゃんと接種して、陽性だったのでX線と医師の
診断書も提出したんだけど、なぜかこちらでX線再検査。

で、ここから本題。
州の保健省に殺菌のための錠剤を飲むようにしつこく(ほとんど半強制
っぽい雰囲気だった)薦められ、タダだししゃーないと思って同意したんだけど、
これが毎日1錠、それを9ヶ月ずっと続けなければいけない。変な化学物質を
毎日体内に摂取するのはやっぱ気味が悪いんだよね。で、1ヶ月半くらい続けた
んだけど、ちょっと体調崩した時があってそれを機に中断したのです。
が、それを保健省に報告したら(月1回報告義務あり)、医者の診断受けろだの
再開の手続きだのと糞忙しいのに面倒なんだよね。はっきり言って辞めたい。。。

誰か同じような体験した人いません?州法の規定らしいから同じような境遇の
人いるとおもうんだけど。長文すまんです。
875名無しさん:04/04/21 11:56 ID:xKzPt88l
>>874
こっちの医者は結核に関しては無知に等しい。
こちらの医者は口が達者なので、さもわかったような振りで説明されると信じてしまいそうだが
実は何も知らない。
結論から言えば、飲む必要は全く無い。

俺も飲めといわれたけど、断ったよ。強制力があるのか、といったら無いといったので。
どうしても飲まないといけないときは、処方だけ受けて捨てるべし。
飲んでもろくな事は無い。
876名無しさん:04/04/21 12:37 ID:whVNxYXX
レスありがとう>>875

素人判断だけど、巨体のデブであっても効くような容量の薬を、ヤセな
自分が9ヶ月も飲み続けたら絶対肝臓に悪いと思うんだよね。
こっち着て1人暮らしになってから栄養も偏ってきてるし。。。副作用
倍増しそう。
しっかし飲むのが義務みたいな言い方するんだよな、彼ら。うう、断りたい。。。

877名無しさん:04/04/21 12:38 ID:MpiH0BY5
>>874
ツベルクリンやBCGを普通にやっていた国出身の医者に診断書もらえ。
ヨーロッパとか日本とか。雨人の医者はBCGを知らない。
保険が利かないかも知れぬが今後も滞在するつもりならけりをつけるべし。

十年ぐらい前は子供の蒙古斑で虐待容疑でタイーホされる日本人もいたくらいだ。
アメリカの遺志は抗生物質信者が多いから気を付けるべし。
878名無しさん:04/04/21 12:57 ID:WcoPsGCx
そう、アメリカの石は妊婦にも抗生物質を処方するからね。
879名無しさん:04/04/21 13:18 ID:LfYN/ewe
クイーンズとブルックリンで住みやすいところと駄目なところって大体どの辺ですか?
治安と交通と店の多さの兼ね合いで…
880名無しさん:04/04/21 13:37 ID:D/3joNkM
>十年ぐらい前は子供の蒙古斑で虐待容疑でタイーホされる日本人もいたくらいだ。
その記事どっかにない?
読んでみたい。
881日本在住者:04/04/21 15:25 ID:aH05ocsg
>>880
ある種、都市伝説なのかも知れないが、
黄色人種特有!?の蒙古斑は虐待と誤解されても
おかしくないと思う。。。

でも、お尻にある人と背中にある人の違いってなんでだろう?
882名無しさん:04/04/21 15:27 ID:YejXSUPJ
BROOKLYNは分からないが、クイーンズならRFCWV LINEのREGO PARKより東側
だろうな。治安もいいし、まあまあ裕福な地域。

ダメとは言わないがキツイのはJACKSON HEIGHTS, JAMAICA, FLUSHING,
あたりかな。特定の人種のENCLAVEとなっている。
883名無しさん:04/04/21 15:35 ID:xKzPt88l
>>880
今でも逮捕はされないが、逮捕寸前になることはある。
もし英語が出来なくて、蒙古班を説明できなかったら少なくとも警察へ連行はされるだろう。

アメリカには結核の医者も警察も、皆さん知っての通りアメリカが全てと勘違いしている人が多い。
アメリカの医者は専門分野で一部はレベルが高いが、我々が普段関係するような一般分野では
普通かそれ以下のレベルと言うことを知っておかなければね。
口が達者なだけの医者がなんと多いことか。

法律で決まっていない限り患者には拒否する権利があるんだから、BCGのツ反陽性で薬なんて
飲まないようにはっきり拒否すべきだな。

884名無しさん:04/04/21 16:07 ID:R97nDuEm
>>874

 我が家の場合も、日本で生まれてBCG接種をした上の子が、健康診断で引っかかり、
 また妻が、こちらで下の子を妊った時に妊婦健診で引っかかりました。
 どちらの場合も、日本の制度についてちゃんと説明しました。
 それでも医者は何かゴチャゴチャ言ってたが、放っておきました。
 もう何年も経ちますが、それで別に問題無し。
885名無しさん:04/04/21 22:11 ID:19EO+mSe
>>879
大体の目安として。

クイーンズ
良い:レゴパ、フォレヒル、アストリア、キューガーデン
駄目:フラッシング、マスペス、ジャクソン・ハイツ、ジャマイカ、コロナ、JFK周辺、ファー・ロッカウェイ

ブルックリン
良い:ウィリアムズバーグ、ブルックリンハイツ、ダウンタウン(一部除く)、プロスペクトパーク周辺(パークサウス以外)、サンセットパーク、ベイリッジ
駄目:その他全部
最悪:ブラウンズ・ビル、フラットブッシュ、イースト・ニューヨーク
886名無しさん:04/04/22 00:04 ID:rQiRokwn
皆さん、深夜にサブウェイを使う時は、行先を良く確かめた方がいいですよ。
0時13分に、何の表示もない電車が到着したら、絶対に乗ってはいけません。
それは「0ライン」、死者をあの世に運ぶ電車です。乗ったら最後、あなたは
二度とこの世に戻れなくなるでしょう。
嘘だと思うなら思えばいい。でも、これまでに何台かの電車が、乗客や乗務員
ごと消えてしまったことがあるのを知っていますか?彼らは「0ライン」の線路
に迷い込み、あの世へ行ってしまったのです。0ラインは実在します。
いいですか。もし電車が0時13分に到着したら、必ず行先表示を見てくださいね。 
887名無しさん:04/04/22 01:39 ID:NUxJTVV9
昼から晴れてきたな。
外に出かけようか。
888名無しさん:04/04/22 01:50 ID:d4H9Z5h2
今夏からNYで学生をするんですが、情報掲示板でお勧めのとこってありますか?
add7とかJINAとか何種類もあってしぼりづらいのですが、最大のコミュニティとかあったらよかったら教えてください。
889名無しさん:04/04/22 03:14 ID:FEq7ANZm
こことかどう?最近あんまり活発じゃないけど。

ttp://cgi.f13.aaacafe.ne.jp/~newyork/

あとは、ぶりてんとかだろうなあ。
890名無しさん:04/04/22 05:03 ID:AOCcixsj
その後、精子寿司や雑巾汁朝鮮料理はどうなったのでつか?
フォローしてちょ!
891名無しさん:04/04/22 05:45 ID:J9vQ3E21
>>885
升ぺすは悪くはないが車がないときつい、つーかクイーンズにはその傾向がある。

グリーンポイントも悪くない。
892名無しさん:04/04/22 10:19 ID:WcHiwAHK
Going Green Point
Green Point Ban〜k!
893名無しさん:04/04/22 11:23 ID:rsorC1s3
>>890
必死だなw
894名無しさん:04/04/22 12:13 ID:beW5pioC
>>890
お前か?(w
895名無しさん:04/04/22 12:48 ID:g3XiYrW0
他NY掲示板への愚痴。
色々な所でレス入れて経験を元にアドバイスするのが頻繁だった昔。
でも最近は・・・。

明らかに自分で検索作業の努力をしてない質問や
前にレス入れたのと同じ質問をその1−2日後にまた違う人が
質問しているのを見ると何ともカナシイ。。
そんな事を思う今日この頃。
896 :04/04/22 12:56 ID:DLZ+hHdY
>886 あんたアフォ?じゃああんただけその電車飛ばして夜の地下鉄のホームで次の電車30分くらい待ってなよ。
897名無しさん:04/04/22 13:05 ID:AOMyoKiA
わらった
898名無しさん:04/04/22 13:30 ID:1YwXaPBK
>>886
それってゼロライン?オーライン?
899名無しさん:04/04/22 16:42 ID:ymawl8RW
>>885
>>891
マスペスと言うより、ブルックリンとクイーンズの境界にあるあの入り江(川?)のあたりじゃない。
最近LIRRの駅が全部廃止されたエリア。
900名無しさん:04/04/22 17:00 ID:ymawl8RW
900ゲット
901名無しさん:04/04/22 20:07 ID:mGowj2Jd
>>885
初心者なら、地下鉄ACJMZLの沿線はやめた方がいい。あと終点に近づくにつれ、どのラインの沿線も
荒れてくるので(アストリアと高級宅地の北ブロンクス以外。ただしブロンクスは
北以外は超危険)それも避けるべし

>>886
聞いたことないけど、ホントの話?
902名無しさん:04/04/22 21:43 ID:J9vQ3E21
>>895
わかるわかる。
漏れも某掲示板に出入りしていろいろ書き込んでいたけど、
教えて君とバカなコテハンがのさばって、すごくつまらなくなった。
903名無しさん:04/04/22 21:51 ID:blSK8KPV
>>901
Lに限っていえば、ブルックリンに入って4駅目ぐらいまでならぜんぜん大丈夫。

>>899
Newtown Creekでしょ。でもあの辺にLLRRの駅なんてあったっけ?
904Generation Gap:04/04/22 22:04 ID:lPQEi8yU
ごめんなさい。
スレ違いだと分かって書きます。

NYではないのですが、CHICAGOって楽しいですか?



あと、観光するのでNYの見所を教えて下さい。
905名無しさん:04/04/22 22:17 ID:5me3JX8i
>904
ごめんなさい。
スレ違いだと分かって書きます

東京ではないのですが、大阪って楽しいでつか?


あと、観光するので東京の見所を教えて下さい。

と、聞かれて・・・・どう答えられる?
906Generation Gap :04/04/22 22:20 ID:lPQEi8yU
ごめんなさい。うーん・・・と。

東京も大阪もそれなりに楽しいと思います。
東京の見所は浅草や原宿等がありまし。

ですか?

意味不明な質問ですね。すみません、ただ、ちょとCHICAGOについて
教えていただきたかったので・・・
907名無しさん:04/04/22 23:06 ID:2NJinAIi
シカゴのスレってないの?
908名無しさん:04/04/22 23:44 ID:ARn1bF0j
観光なら海外旅行板のほうがあってると思うし、レスもつきやすいんでは。
909名無しさん:04/04/23 02:18 ID:bK88yVk7
シカゴならこちらの方へ

http://life4.2ch.net/test/read.cgi/northa/1070614221/l50

NYの観光って金や趣味にもよるね。俺は金ないし美術館めぐりも
面倒だから、ブルックリン橋歩いて渡るのとか面白いと思う。
特に天気がよければマンハッタンがきれいに見渡せる。
910名無しさん:04/04/23 02:18 ID:bK88yVk7
あと地味だけどルーズベルト島も俺は面白い。トラムに乗って行く。
ただしマンハッタンを眺める以外に現地でやることはないがw
911名無しさん:04/04/23 02:30 ID:mE5eBVoC
僕もマンハッタンを散歩してるだけで楽しいですね。
912名無しさん:04/04/23 02:44 ID:mE5eBVoC
やべー911とっちゃった。
913名無しさん:04/04/23 03:12 ID:a5PCfAFJ
>>912
わらわらわらわら。
914名無しさん:04/04/23 06:07 ID:XGtaXgve
45丁目あたりにおにぎり専門店があるらしいのだが知ってる人いる?
値段とか味とか種類の情報きぼんぬ。
915名無しさん:04/04/23 06:09 ID:LP+c1FkN
たのむ、、ブックオフの住所を教えてくだされ。
紀伊国屋は、、、高いわー
916名無しさん:04/04/23 06:44 ID:jp6Rnzbq
>>915
旭屋いったら?
917名無しさん:04/04/23 06:54 ID:mE5eBVoC
ブックオフは41stのマジソンaveとエンパイアがあるaveの間にあります。
918名無しさん:04/04/23 09:28 ID:WR4DQ/7t
>917
ありがとう。感謝です。
919名無しさん:04/04/23 10:04 ID:5hPcyk4c
>>914
それはOms/bっていうお店です。
場所はLex Ave.と3rd Ave.の間。
数回しか行ったことないのであまり覚えていませんが、
種類は結構あったかな。
1こ1.5ドルくらいしたと思います。
920名無しさん:04/04/23 11:06 ID:x9WCmaYA
>>901
Aって、治安の悪いエリアしか走ってないよね…
ところで、もし深夜の地下鉄で自分の目的地に行かないラインが
来ちゃったらどうします?とりあえず乗る?乗らずに次を待つ?あきらめてキャブ?
921名無しさん:04/04/23 11:21 ID:wGUlfo3M
今日ハドソン川沿いが物凄い渋滞だったな。
警官も一杯立っていたし。
922名無しさん:04/04/23 11:40 ID:jp6Rnzbq
>>921
船が来たからじゃないの?
923名無しさん:04/04/23 12:55 ID:W4YCoxWL
何度Empire State Bldg.に行っても、
「強風のため、本日は、外には出れません」だよ・・・・
相性悪すぎ
大将で、久しぶりに しらすおろし 食べた・・・
うまかった・・・・泣
924名無しさん:04/04/23 18:42 ID:BakYSZnc
東京湾(よく知らないのですがとにかく東京からNY迄)
船で行った場合

@旅費
A日にち(最低/最高)

どの位でしょうか?
925 >924:04/04/23 20:44 ID:BO4yVhuN
@19800円〜
A1年/3年
926名無しさん:04/04/23 22:53 ID:mE5eBVoC
>>925

マジ?そんなに安いの?でも1年かかるならちょっとつらいなあー。
927名無しさん:04/04/24 00:57 ID:avhgyxLI
ネタ?
928名無しさん:04/04/24 04:51 ID:/Wi6njdi
@88,000〜11,4500円
A17日(西海岸)〜31日(東海岸)
929名無しさん:04/04/24 06:02 ID:Qeqgxscn
31日もかかるんじゃやっぱり飛行機だべ。
930名無しさん:04/04/24 09:03 ID:QqCT//Vx
今の時代、
外航船って出てないと思うけど。。。
931名無しさん:04/04/24 09:32 ID:3MUPq+jA
↑ 貨客船でつね。船後尾にちょっとだけキャビンがあるのよ。
932930:04/04/24 10:20 ID:QqCT//Vx
>>931
あるんですか。。。
どんなダイヤなんだろう。。
933名無しさん:04/04/24 11:07 ID:rLNsXWda
入浴地区で評判の良い移民関係弁護士を教えて管つぁい!
評判の悪い弁護士も教えて管つぁい! 
どうかぁヨロシク。
934名無しさん:04/04/24 11:09 ID:d1ixkRp3
ANAのCMに出てくる「へぇ」と言いながら膝を叩く餓鬼がなんかむかつく。
もっとましな子役使えよ、ANA。
あの糞餓鬼の顔を見るたびに締め殺したくなる。
935名無しさん:04/04/24 11:41 ID:QaFR1n7y
>933
ダニエル.グリーンだけは止めとけ。
936名無しさん:04/04/24 14:35 ID:YPpHkPha
>>935
もうすっかり緑が悪徳なのはNYで定着したなぁ。
937名無しさん:04/04/24 20:28 ID:Qeqgxscn
CMといえば「おでんの季節到来」とかもう春だっつーの。
938名無しさん:04/04/24 22:19 ID:QCQKUIWg
IACEのトラビスはかわいいな。
あんな犬が欲しい。
939名無しさん:04/04/24 22:20 ID:QCQKUIWg
トラビスってアムネットだったけ?
940名無しさん:04/04/24 22:31 ID:J1Us8JrH
JTBのパンチラねーちゃんがいいな。
あとオフィスアメリカの食い込みラインね。
941名無しさん:04/04/24 23:20 ID:Ag8U/vTU
さあこれから「神々の黄昏」@メトだ♪
942名無しさん:04/04/25 02:31 ID:KMiTYhp7
オフィス設計は女を武器に売ってるのが見え見え。
ビールのCMじゃないっつーの。
943名無しさん:04/04/25 06:48 ID:QcULLBqN
トラビスはいいがトラビスの中の人がむかつく
944名無しさん:04/04/25 07:19 ID:D42k04Zj
>935
グリーンさんは何故評判悪いのですか?もう少し詳しく聞かせてください。
945名無しさん:04/04/25 09:04 ID:m8dr5iAa
↑ 誰か答えてヤレ。
946名無しさん:04/04/25 10:31 ID:/e+qFaEH
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/northa/1023035088/l50

>945、これでどうだ。こんなのがまだ残ってるぞ。

この上記のDANIEL GREENという弁護士の方はニューヨークのOCS NEWS
という日本人向けのの新聞にも広告を載せている方でご存知の方も多い
と思います。

Retainer Agreementを打ち切る予定ですが、永住権申請の代行をこの弁
護士にお願いしましたが結局3000ドル近くをドブに捨てるような結
果になりました。

947名無しさん:04/04/25 10:36 ID:WJV2dKzO
>>924
オフィス設計のCMの女子はブサばかり
948名無しさん:04/04/25 10:58 ID:Z7Rqra+e
>永住権申請の代行をこの弁護士にお願いしましたが結局3000ドル近くをドブに捨てるような結
果になりました。

被害甚大みたいだな。漏れの知り合い2人も同じ眼にあったわな。わなわな。
949名無しさん:04/04/25 11:25 ID:IxQaENSH
>946さん >948さん
944です。ありがとうございました。あのグリーンには絶対にお願いしないように注意します。
あの人はあんなに気取った感じですが、心は真っ黒なんでしょうね。
950名無しさん:04/04/25 12:08 ID:o6YS60l/
ところでブルーミングデールズ・ソーホーがオープンだって?
ソーホーのどこよ?
951名無しさん:04/04/25 12:43 ID:NULAAyal
>>950
元CANAL JEANSのビル
952名無しさん:04/04/25 12:44 ID:o6YS60l/
サンクス!
953名無しさん:04/04/25 14:35 ID:H5zQkxcU
ならんでんだぞ、入るのに。ブルー民具デーるズ
954名無しさん:04/04/25 14:45 ID:YP8xVX7w
( ::´┏┓`:)ひらいー♪ 27 無名モデル 04/04/23 12:26 ID:6MHI8ujG
Juicy couture
C.ronson
Lisa Klein
underglam
Kitson
Da-nang
A+G
2B Free
Agent Provocator
Tarina Tarantino
Forplay
Joey and T
Lotta
Sophomore
Flopi
Kippy
J Martin Designs
Kris K
Tony shoes
Royal order
これがハリウッドセレブのご用達ブランド。
まだまだあると思うけど

日本のインディーズGAL系ブランドにみんな惑わされるなよ

955名無しさん:04/04/26 02:46 ID:SEj/CZhV
弁護士依頼するのって大変そうだな。この間借りて見た「白い巨塔」に
出てきた弁護士が「弁護を請け負ってもいいですが新証拠が出ない限り
負けますよ?その方が傷つくんですよ」と諦めるよう依頼者を説得していた。
こういう弁護士なかなかいないんだろうなあ。
956名無しさん:04/04/26 05:35 ID:AtrNl/+h
誰か新スレよろ
ロードランナーからだと無理ぽ
957名無しさん:04/04/26 05:43 ID:z33VqYBO
まだいいだろ。
980超えたら立てたら?
958名無しさん:04/04/26 07:08 ID:KVUWWGIE
うまいラーメン屋はどこですか?
明日休みなので昼に食べようと思ってるんですが。
いいとこあったら教えてください。
959名無しさん:04/04/26 09:16 ID:vEkYQjY7
今ハドソン川をQueen Maryとかいう客船が北上してるぞ
たまたま通りかかったら見えたんだけど、あほみたいにでけぇ
960名無しさん:04/04/26 12:08 ID:AtrNl/+h
>>959
おーそれ家から近いとこ停まってたわ
今朝はボォーって巨大音で目が覚めたyp
961名無しさん:04/04/26 12:36 ID:Ss9Zo/6W
今日は寒いよ。
962名無しさん:04/04/26 13:03 ID:6dxfrIpY
新しいスレを立てました。そちらえ、、どうぞ。
(早すぎて・・・スマソ)グスン
963名無しさん:04/04/26 13:59 ID:ulgEJmBU
>>943
トラビスの中の人は「みお」
964名無しさん:04/04/26 14:01 ID:ulgEJmBU
>>958
サッポロだけは止めておけ。
965名無しさん:04/04/26 15:36 ID:b4bFAK11
サッポロダメですか?どこがいいすかね。
966名無しさん:04/04/26 17:27 ID:oTbxSj1/
食いしん坊万歳見ると日本に帰りたくなる。
967名無しさん:04/04/26 20:59 ID:qAuIEs5B
私の友人があの弁護士(緑)に頼んでしまったらしいです。
彼女はいまさら解約も出来ないと悩んでいるようです。
どなたかあの弁護士で申請して成功した例を知ってる方はいませんか?
彼女を少しでも安心させてあげたいのです。どうかよろしく。
どうして、あんなに評判の悪い弁護士がどうどうと宣伝してまかり通るのでしょうね?
968名無しさん:04/04/26 22:42 ID:7l2cHCSG
>>966
私なんてお魚になって松岡君に食べて欲しくなるけど?
969名無しさん:04/04/27 00:46 ID:4zJ7db69
>>967
緑と仲良くなれ。
気に入られると物凄く早く手続きしてくれる。
腕は悪く無いが、物忘れが激しいのか?忘れられると終わりです。
970名無しさん:04/04/27 00:50 ID:r8WnyrGk
NYで働いてる友達(20代後半♂)がうつ病になっちゃった……。
すんごい優しくて思いやりのある、努力タイプのイイ奴だったのに、いまや
日曜日になると部屋に閉じこもって外部からの刺激をシャットアウトの週末ヒッキー。
家族とも数ヶ月連絡とっていないし、日本に置いてきた彼女ともついに
「仕事が辛くて精神的に余裕ないから」と言って別れたそうだ。

現地採用ってそんなにココロすさむほど給料安くて過酷なもんかなあ?
971名無しさん:04/04/27 01:26 ID:tRcEmcDw
そんな症状って鬱なの???私もまるっきり同じだけど・・・。

日曜日になると部屋に閉じこもって外部からの刺激をシャットアウトの週末ヒッキー。
家族とも数ヶ月連絡とっていない。

↑これまるっきり私と同じ。友達なんていない。会社、バイト、夜間の
クラスメートしか話す人いない。電話なんて誰からもかかってこないよ。
これって、鬱病なのかな?
972名無しさん:04/04/27 01:32 ID:pMCvdOAa
それにしても今日は寒いねえ。
973名無しさん:04/04/27 01:46 ID:Pb4CLSf6
私の友達も現地採用で、毎晩のように電話を掛けてきては、仕事の不満ばかり。。。
たまにあっても何だか目が引き攣ってる。
しまいには、私の話を持ち出して、何とか自分より実は私が不幸なのではないかというようにアラを探す。

もう電話を出るの止めたい。
974名無しさん:04/04/27 02:03 ID:eoFxACJv
みんなで竹永の「NYに住んでもしあわせになれない」読んで、さっさと
日本に帰りましょう。
975名無しさん:04/04/27 05:48 ID:/+2NHv82
この
976名無しさん:04/04/27 05:49 ID:/+2NHv82
スレは
977名無しさん:04/04/27 05:50 ID:/+2NHv82
終了です。
978名無しさん:04/04/27 05:51 ID:/+2NHv82
【ニューヨーク、スレを立てるまでもない雑談12】
え、書き込みをしてください。
979名無しさん:04/04/27 05:53 ID:/+2NHv82

      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████

980名無しさん:04/04/27 05:55 ID:/+2NHv82
     ███▄
       ███▀     █████████
981名無しさん:04/04/27 05:56 ID:/+2NHv82
   ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
982名無しさん:04/04/27 05:56 ID:/+2NHv82
 ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
983名無しさん:04/04/27 09:52 ID:4lWrPFrp
 ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
984名無しさん:04/04/27 09:53 ID:4lWrPFrp
  ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
985名無しさん:04/04/27 09:54 ID:4lWrPFrp
 ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████

986名無しさん:04/04/27 10:36 ID:bO+tMaud
986
987名無しさん:04/04/27 10:37 ID:41UYib4+
987
988名無しさん:04/04/27 10:37 ID:bO+tMaud
987
989名無しさん:04/04/27 10:38 ID:bO+tMaud
989
990名無しさん:04/04/27 10:38 ID:41UYib4+
991
991名無しさん:04/04/27 10:39 ID:41UYib4+
読み過ぎた
992名無しさん:04/04/27 10:39 ID:bO+tMaud
990
993名無しさん:04/04/27 10:39 ID:41UYib4+
993
994名無しさん:04/04/27 10:39 ID:bO+tMaud
993
995名無しさん:04/04/27 10:40 ID:bO+tMaud
996
996名無しさん:04/04/27 10:40 ID:bO+tMaud
次スレ誰かはって下さい。
997名無しさん:04/04/27 10:41 ID:41UYib4+
997
998名無しさん:04/04/27 10:41 ID:bO+tMaud
【ニューヨーク、スレを立てるまでもない雑談12】

http://life4.2ch.net/test/read.cgi/northa/1082951741/l50
999名無しさん:04/04/27 10:42 ID:41UYib4+
1000ゲト
1000名無しさん:04/04/27 10:42 ID:bO+tMaud
1000だったら明日NY崩壊。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。