■■■シカゴ CHICAGO part2■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん:2005/04/05(火) 14:14:52 ID:tKIWssnx
>>922をみてて思ったんだが、国土広すぎ、モータリゼーション発祥の地とはいえ
アメリカの輸送網って何でここまでしょぼいんだろうな。
バスとかも、Every Fifteen min.でくる(これしか書いてないってのも驚きだが)
っていうからまってたら、Fifty minutes後に3台まとめてきましたよ御前さん。
くらいな勢いだったりするし。
CTAの列車は深夜に乗るといきなり、express化したりするし。
この前なんか、ダウンタウン出たと思ったら
何もアナウンス無しでHowardsまで一気に流されて、大変だったよ。
乗ってた客はみんなブチギレ状態だった。

件の美術館にzephyr(ゼファーで読み方あってる?)とか言う
ディーゼル列車が置いてあったけど
http://www.msichicago.org/exhibit/zephyr/
この状態から、何でここまで退化したかねって思う。
925名無しさん:2005/04/05(火) 14:48:14 ID:perernaz
日本で見て、こないだ観光に行ったシカゴでまた見た
そのときシカゴでSUEを見て、日本でまたSUE見た

なんか有難味ないよな
926名無しさん:2005/04/07(木) 21:19:04 ID:0UH3cbzM
今度シカゴに行こうと思ってるんだがシェラトンの近くにホテルってない?
それかユナイテッドセンターの近くにホテルってない?
927名無しさん:2005/04/08(金) 00:14:24 ID:RVayCCzL
どこのSheratonだかもわかんないし。

はいはい、次。
928名無しさん:2005/04/08(金) 00:19:54 ID:3A2XY7zg
ユナイテッドセンターの近くなんて、怖くてぜったいイヤだ、俺だったら
929名無しさん:2005/04/08(金) 08:14:16 ID:iPehVIt6
あんな荒野にシェラトン?w
930名無しさん:2005/04/08(金) 09:03:58 ID:YcvGmpai
タクシーのってダウンタウンまでいきなよ。
フォーシーズンズホテルとか泊まったら。。
931名無しさん:2005/04/08(金) 14:16:19 ID:lZeEhCGB
おまえらシカゴッてる?
932名無しさん:2005/04/08(金) 15:44:56 ID:SUSGOlAh
ruepp
933名無しさん:2005/04/09(土) 13:54:17 ID:2zfjFfd2
ヨーヨーマのコンサート行ってきました
最高に良かったよ!!!
934名無しさん:2005/04/10(日) 00:31:11 ID:YJU9YlVg
ここの「シカゴが舞台の映画一覧」に載ってないってあるかな?
http://www.chicago.us.emb-japan.go.jp/about_chicago_cinema.html

自分が思い浮かんだのはこれくらいなんで、他にあったら教えて。
I, Robot
Shall We Dance?
Road To Perdition
Chicago
Planes, Trains & Automobiles
Cheaper By The Dozen
935934:2005/04/10(日) 00:32:38 ID:YJU9YlVg
× 「載ってないって」
○ 「載ってない映画って」
ね。すんまそ。
936名無しさん:2005/04/10(日) 07:23:15 ID:wABMRwH/
マイベストフレンズウェディングとか
あなたが寝てる間に、とか
what women want とか。
937名無しさん:2005/04/10(日) 09:07:25 ID:wJkCXSb5
バットマン・ビギンズ
938934:2005/04/10(日) 10:45:50 ID:YJU9YlVg
自分のお奨めシカゴ映画は(内容は関係なく)、
【シカゴ・ダウンタウン北部】About Last Night
【シカゴ・ダウンタウン中心部】While You Were Sleeping
【シカゴ・ダウンタウン南部】Save The Last Dance
【シカゴ郊外】Return To Me
【シカゴ過去】The Untouchable
【シカゴ未来】I, Robot
939名無しさん:2005/04/10(日) 11:45:11 ID:wABMRwH/
あ、トムクルーズのリスキービジネスも
シカゴ郊外の話だよね。たしか主人公の両親のおうちが
グレンコーだったような。
940名無しさん:2005/04/10(日) 12:58:04 ID:wJkCXSb5
ジョンキャンディの出てるコメディ
941名無しさん:2005/04/10(日) 23:24:18 ID:D1TMYLDZ
>934

WICKER PARKは?
942名無しさん:2005/04/15(金) 09:44:28 ID:4GDLV2v+
風邪引いちゃってさ、ごめんよ
943名無しさん:2005/04/17(日) 05:33:23 ID:9MCWrGr5
>>940
Only The lonelyかP.T.A.かな?
944名無しさん:2005/04/17(日) 10:01:32 ID:d1ZXPqI1
あと、Back to the Future Back to the Future Part IIも郊外
945名無しさん:2005/04/21(木) 02:45:59 ID:QV4rRHzw
ミートザペアレンツ
946名無しさん:2005/04/22(金) 18:42:57 ID:iR2ZQR0D
シカゴ大学って語学学校かインターナショナル用の英語クラスってある?
947名無しさん:2005/04/23(土) 06:49:54 ID:oZniEBOW
>>944
えっ。あの街ってシカゴ郊外なんだ。
郊外のどこらへんかわかる人いないかな?
948名無しさん:2005/04/23(土) 08:56:12 ID:Zf0rPW1y
おいおい、シカゴ舞台つったらリチャード・キンブルを忘れちゃいけませんよ
ブルースブラザースだってあるし、34番街の奇跡(クリスマス映画だが)はSAICのミシガン沿いの
寮の中で撮られてた
949名無しさん:2005/04/23(土) 11:36:46 ID:oZniEBOW
>>948
忘れるもなにも、>>934に思いっきり載ってるし。
950名無しさん:2005/04/23(土) 19:35:29 ID:qcsfo861
>>944
SchaumburgのWood field
951名無しさん:2005/04/24(日) 05:39:23 ID:f1Q/Z89z
シカゴの皆さま、こんにちは。

>>818 あたりから、シカゴのレストランについて質問していたものです。
色々と情報ありがとうございました。

簡単に報告です。

まず、Sushi Samba行ってきましたー。すごいところですね。HPの音楽からしてすごそうだとは
思ったんですが、本当にすごかった。若者にすごい人気があるみたいで。
都会のお店という感じでした。

お値段は高めでした!!お手洗いが素敵だったので、お勧めです。
952名無しさん:2005/04/24(日) 05:40:29 ID:f1Q/Z89z
報告2です。

UNOピザも行ってきました。味は、・・・・・でした。でも、分厚いピザが、シカゴピザって
ことで、とりあえず話の種に、満足しました。

Joe's Seafoodは、お店の前まで行きましたが、入りませんでした。たまたま
通りかかった、という感じでしたが。
953名無しさん:2005/04/24(日) 05:44:14 ID:f1Q/Z89z
Sushi Sambaは、かるく一人あたり40〜50ドルはつかいました。
お酒は飲んでいません。

単に食べ過ぎ?都会のレストラン、という雰囲気で、たくさん注文して
しまいました。でも楽しかった。
954名無しさん:2005/04/24(日) 07:55:45 ID:Ulgjj3My
950超えましたんで、新スレ!

■■■シカゴ CHICAGO part3■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1114296879/l50
955名無しさん:2005/04/24(日) 07:55:51 ID:DaIYwS+9
>>f1Q/Z89z

もつかれ。

UNOは話のネタとして行く分にはいいね
別にまずいとも思わんけどまた行きたいと思うほど美味くもない
中身の具が大きすぎる印象がある
956名無しさん:2005/04/24(日) 09:18:16 ID:NSZ2p97o
埋めるのに1ヶ月は掛かりそうな予感。
957名無しさん:2005/04/24(日) 09:36:52 ID:f1Q/Z89z
それじゃ、早くうめるように? もうすこし報告いきます。

>>836
の情報で、ほうれん草ピザがお勧めとあったので、UNOではほうれん草ピザと、もう一つ、
UNOピザだったかな、それの半分ずつのにしました。味的にはふつうだったかな。
958名無しさん:2005/04/24(日) 09:39:42 ID:f1Q/Z89z
あと観光についてですが、まずは買い物に目がいってしまい、お店めぐりをしました。
そしたら時間がなくなってしまいました。デパートとかいっぱいあって、楽しかった。
シカゴ、やっぱり大きい!

最後ちょっとだけあまった数時間で、名前をわすれたけれど、川沿いにある、小さいお店が
山のようにあつまった場所にいきました。モールなのかなあ。

ダウンタウンから、無料バスみたいなのが出てて、それにのっていきました。

なんっていうか、あそこは、何を楽しむところなのかよくわからないままに、歩いて
帰ってきてしまいましたが、お勧めはなんだったのでしょうか。
959名無しさん:2005/04/24(日) 09:44:50 ID:f1Q/Z89z
川沿いじゃなくて、ミシガン湖に面してるところでした。
湖に面していて景色はきれいでした。家族連れがおおかったかなあ。
960名無しさん:2005/04/24(日) 10:00:08 ID:NSZ2p97o
そこはNavy Pierですかね。
自分もあそこは何が楽しいのかよく分からないです。

ほうれん草ピザあんまりでした?
ピザ屋に行ったらたぶん自分もそれを頼むだろうな。
961名無しさん:2005/04/24(日) 10:15:35 ID:f1Q/Z89z
それそれ!Navy Pierです。お店がかなりごちゃごちゃしてますよね。
962名無しさん:2005/04/24(日) 13:18:17 ID:7QNzEDYs
>>946
シカゴ大学にある英語プログラム(Little Red School)は在籍学生を対象にした
アカデミック英語のクラスでクレジットになるものです。
基本的に外部の方が取れる英語プログラムはありません。

ただシカゴ大学と提携(?)しているインターナショナルハウスにある英語クラスは
誰でも取れます。

http://ihouse.uchicago.edu/esl/esl.html

ただ、ハイドパークに住んでいない限り、わざわざ来て取るほどのもの
ではないような気がしますが。
(私はとったことがないのでわかりませんが)

ご参考までに
963名無しさん:2005/04/25(月) 21:11:53 ID:Zp7ew7WJ
シカゴのMODAってクラブよかったよー
964名無しさん:2005/04/25(月) 21:12:41 ID:Zp7ew7WJ
シカゴのMODAってクラブよかったよー
965名無しさん:2005/04/26(火) 00:20:53 ID:B3ZPHq5V
シカゴのMODAってクラブよかったよー
966名無しさん:2005/04/26(火) 00:21:40 ID:B3ZPHq5V
シカゴのMODAってクラブよかったよー
967名無しさん:2005/04/26(火) 01:47:29 ID:rgv5lOsZ
別に全部埋める必要ないし。
968名無しさん:2005/04/26(火) 06:15:06 ID:z2LB0umt
スレの流れから考えると今から埋めなくても十分余裕あるっしょw
969名無しさん:2005/04/26(火) 07:38:56 ID:B3ZPHq5V
スレの流れから考えると今から埋めなくても十分余裕あるっしょw
970名無しさん:2005/04/26(火) 09:06:29 ID:7jqAsNnw
CTAが大リストラして、バスの結構な数の路線とかパープルラインExpとかが、
廃止されるそうじゃねぇか。
971名無しさん:2005/04/26(火) 11:30:10 ID:0h+vermO
先週の金曜から週末にかけて、
夫が妻を子供の目の前で射殺した事件が起きたって聞いたんだけど、
詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
972名無しさん:2005/04/28(木) 07:48:37 ID:h0wZ3Lmu
(´・ω・`)知らんがな
973名無しさん
rueecyuuID:Sn2VTMjG って…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ ID:VItVQwN/ アゲ 北米板で発狂してて lol ぶっさー
ID:rul0A5i/ruecyuukimo!!!! どのスレ? どのスレ? どのスレ?