孤独を愛する奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1孤独王
独り大好き
2名無し君:03/01/26 01:09 ID:NML8h17Q
ボールが友達
3のほほん名無しさん:03/01/26 01:11 ID:???
悪い事は全て他人との関わりから来る。
4のほほん名無しさん:03/01/26 01:11 ID:???
5げと
5のほほん名無しさん:03/01/26 01:14 ID:???
これからもずっと孤独だ。
いままでもずっと独りで頑張ってきた。
いじめられても全部独りで解決した。弟どもは親に相談しやがって
半年ほど学校行きたくないとわめきやがってた。
情けない香具師らだ。その弟2人は現在明るい人生をおくっている。
ふざけやがって。他人の力を借りたくせに忌々しい。
漏れは偉い。漏れ強い。漏れ独りでも大丈夫。
6名無し君:03/01/26 01:18 ID:NML8h17Q
みどりのおばさんの世話になったはず。
給食のおばさんの世話になったはず。
人生は最低二人に助けられ生きている。
7のほほん名無しさん:03/01/26 01:27 ID:???
>>5
みんながみんな、お前みたいに強くないからな
8のほほん名無しさん:03/01/26 06:40 ID:???
また方向性の分からないスレが立ってるな。
つうか似たようなのなかったか?

孤独なのはいいし、俺も孤独は好きだけど、
どういう方向で書けばいいのよ?
9のほほん名無しさん:03/01/26 08:06 ID:???
>>8
文句ばっか言ってんじゃねえよハゲ
お前は書くな、今すぐ消えろ
10のほほん名無しさん:03/01/26 08:34 ID:???
愛と勇気だけが友達
11ミセスしらゆき ◆41AVRVQs/M :03/01/26 08:57 ID:???
>9
そうだ、そうだ、
方向性なんて、書いたモンで決まるんだ、
つまんないこと書いてんじゃねぇ。
>6
交通安全の旗振りおばさんならやってたぞ。
おまいらの世話しまくりじゃん、ワシ。
12のほほん名無しさん:03/01/26 10:40 ID:???
孤独が平気ぐらいで、孤独を愛してるなんて言って欲しくない罠
13のほほん名無しさん:03/01/26 13:17 ID:???
>>12
なんで?
14のほほん名無しさん:03/01/26 13:30 ID:???
>>12
お前の脳みそカチ割ったろか。何で来るの?寂しがり屋が。
ほんまお前の脳みそ1回見てみたいわ。見る価値もねえだろうけど。
15のほほん名無しさん:03/01/26 13:42 ID:OxbNZSCU
ここの人だけじゃなくて、人間ってみんな孤独なとこあると思う。
だって人と人は全てわかりあうことなんてできないから。
孤独を愛する、ってどういう意味なのかな( ´・_・`)
16のほほん名無しさん:03/01/26 13:44 ID:???
(´-`).。oO(なんで12が叩かれてるんだろう)
17のほほん名無しさん:03/01/26 13:46 ID:???
>>16
お前12か?ブッ殺すぞアホ。無駄にレスを消費すんな
18のほほん名無しさん:03/01/26 14:03 ID:???
人間全員孤独でーす。
19のほほん名無しさん:03/01/26 14:07 ID:???
俺の友達で苦しみLOVE言うとった奴おった
20のほほん名無しさん:03/01/26 14:08 ID:ptHf7r5s
14と17は美容院でのカットが上手くいかなかったから、
苛ついてんだろ
21のほほん名無しさん:03/01/26 14:12 ID:???
>>17
16は私が書いた気がするから、12ではないと思うよ。
22のほほん名無しさん:03/01/26 14:18 ID:???
友達もどきみたいなのが学生時代居たけど、
ただ、俺は利用してただけだし。向こうもある程度利用しただろうし。
23PURE-GOLD:03/01/26 14:31 ID:FxX4K9G7
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
24ミセスしらゆき ◆41AVRVQs/M :03/01/26 14:47 ID:Pewku+Gk
ということは、私はいつも再利用されてるわけだな。
25のほほん名無しさん:03/01/26 15:24 ID:???
>>24
ほうや。辛いだろうが、それが現実
26のほほん名無しさん:03/01/26 15:27 ID:???
そんなことはないだろう・・・
27のほほん名無しさん:03/01/26 15:34 ID:???
再利用されるって人として認められてるって意味じゃないの?
        ・・・マジレスしてみる
28のほほん名無しさん:03/01/26 15:45 ID:???
お前らはアレだ。上辺だけの付き合いなんだ
29のほほん名無しさん:03/01/26 16:27 ID:???
上辺だけの付き合いをすべてやめてみると、
急に孤独になるという罠。
30のほほん名無しさん:03/01/26 16:44 ID:???
>>29
だから上辺だけの時点で孤独だつってんだボケが。
お前知障か?あん?おのれさっきからなめとんか?
31のほほん名無しさん:03/01/26 17:00 ID:???
盗んだバイクで走り出す〜行き先もわからぬまま〜
32のほほん名無しさん:03/01/26 17:05 ID:???
>>30
あなたが今も 今迄も、大変孤独だっただろうと言う事が、
あなたの棘のある言葉で よく分かります。(T_T)
33のほほん名無しさん:03/01/26 17:30 ID:???
本当はすごい大人しい人なんだろうね。
34のほほん名無しさん:03/01/26 18:43 ID:ZsPY9C4K
単に友達できないだけだろ
俺もだけど・・・
35お茶:03/01/26 18:48 ID:9SJA3U5h
友達は少ないながら何人かはいるが、
彼等やまた新しく知り合う人と接するたび劣等感が強くなる。
孤独が好きというより、孤独である方が精神的に楽ということだろう。
まあ、常に孤独なのも辛いものだけどね。
36のほほん名無しさん:03/01/26 18:50 ID:???
スレタイに偽り有りだな。
孤独を愛しちゃいないけど、友達居ないからイヤでも孤独だと(w
37のほほん名無しさん:03/01/26 18:57 ID:???
昔、友人と思ってた人に裏切られて以来
人と親密に接することをやめた。
上辺だけの付き合いならば、別に裏切られても
ショックじゃないし。
親密だと思ってた人に裏で色々言われてたってのを知ったとき
ショックだったよ。
表向きだけは良い顔してただけなのかと。

それ以来、その場限りの付き合いになってしまった。
高校ならば高校出たらそれ以来
大学入ったら大学卒業したら縁を切れるって感じで。

だから基本的には一人が一番安らぐ。
本当は心の底では信頼出来る友人が欲しくて
しょうがないのかもしれないけどね。
とりあえず今はこの状態に不満はないです。

38のほほん名無しさん:03/01/26 19:12 ID:cqJHo0Vv
自分から話しかけないと何も始まらない、、、わかってはいるんだけどねぇ
39のほほん名無しさん:03/01/26 19:30 ID:???
孤独を愛する人は心強き人〜♪
40のほほん名無しさん:03/01/26 19:39 ID:52VTK/Ck

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 孤独が好きとか言ってるお前ら・・・
 ( O   ) \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < ぶっちゃけ恋愛苦手なんだろ?弱虫ども。粋がるなよ。(プ
 ││ │   \__________________ 
 (__(__)
41のほほん名無しさん:03/01/26 19:43 ID:???
孤独なら慣れていた むしろ望んでいた
って歌誰か知らない?曲名忘れたけど、涙が出るほどいい曲だった。
42サランラップβ ◆SARANvskG. :03/01/26 19:44 ID:???
「BUMP OF CICKEN」の「K」って曲。
43サランラップβ ◆SARANvskG. :03/01/26 19:46 ID:???
CHICKENだった・・・(´・ω・`)ショボーン
44のほほん名無しさん:03/01/26 19:50 ID:???
>>41

sou5.hp.infoseek.co.jp/K.swf

45のほほん名無しさん:03/01/26 19:53 ID:???
ありがとー。
「K」ていうのかぁ。黒猫と売れない画家の話だったよね。
今度CD借りてこよぅ。
46のほほん名無しさん:03/01/26 19:56 ID:???
>>45
「THE LIVING DEAD」っていうアルバムね。

スレ汚しスマソ・・・。
47のほほん名無しさん:03/01/26 20:01 ID:???
孤独が好きというか、人が怖い。
誰かといるなら一人のほうがいい。
48のほほん名無しさん:03/01/26 20:06 ID:???
>>44 これです。・゚・(ノД`)・゚・。 ほんとありがと。
    まじで胸にひびく歌ですね。最後に可愛い猫タンでてきたぁ。
>>46  「THE LIVING DEAD」ですね。φ(。。)メモメモ…
     
49のほほん名無しさん:03/01/27 01:24 ID:???
逆に人といるのが嫌い。
一人で遊んでる方が楽しい。日曜日とか遊びの誘いがあると正直嫌だった。
私はおかしいんだろうか・・・・。
話の流れと違うこと言ってすまんよ。
50お茶:03/01/27 04:18 ID:NZEfLJ7T
>>49
その気持ちはよくわかる。
人と一緒にいるとストレスが溜まる一方だ。

今更だが>>3の発言に激しく同意。
51のほほん名無しさん:03/01/28 07:48 ID:DW3juOgV
今、過去に屈辱受けてきた数々の光景フラッシュバックしてる
こうなると、身体が固まって顔も赤面してくるよ
こういう奴、他にも誰かおる?

くっそー
52のほほん名無しさん:03/01/28 09:14 ID:???
>>51
くさるほどある。
53のほほん名無しさん:03/01/28 19:58 ID:PZLiMjer
孤独いい・・・・けど、他人と接点ない生活してると、コミュニケーション能力著しく落ちるね
今日他人と会話して落ちてる事落ちてる事
自分でも驚いたね
これ不安材料だなー
54孤独な人 ◆15lIZBDwz6 :03/01/28 20:22 ID:???
孤独の悪魔に魅入られたらもう止まれない誰か他人と話したい・・・・・・・
コミュニケーション能力はもう消えかけてるし
55お茶:03/01/29 01:50 ID:TaKPZcxM
>>51
顔が赤くなったりはしないが、なんか叫びたくなって
一人で「あ゛ー!」とか「くそっ!」とかって言ってしまう。
56のほほん名無しさん:03/01/29 21:52 ID:???
歩きながら、あらぬことを口走って、不審の目で見られることしばし。
57のほほん名無しさん:03/01/31 00:39 ID:???
まじで独りがいいんだけど。
会社とかは仕事内だけでいい
あとは全くうざい。関わりたくない。
昼飯ももちろん独り。
ほっといてくれー
少なくとも独りでいたいやつがいるってことだけでも
認識しといてくれ、群れるのが好きな輩よ
58のほほん名無しさん:03/01/31 00:49 ID:/8PAhx08
そうか、そうひともいるんだな
みかけではわからんからなあ・・
59のほほん名無しさん:03/01/31 01:18 ID:???
いや、自分は誘いをほとんど
断り続けてるから
それでいいかげんわかるよな、

仕事中に話したりするわけだから
それで十分だ。
もっと付き合わなきゃみたいなのは
理解できるができん。
自分でも不思議なくらいそういうのがいやだ。
60のほほん名無しさん:03/02/05 23:57 ID:do+KiIsd
age
61のほほん名無しさん:03/02/06 00:45 ID:L8OgbjRK
孤独を愛するって言うか、自分が孤独でないと周りに迷惑かけそう。。。
がんがって孤独好きになろうと努力中。
62のほほん名無しさん:03/02/06 04:45 ID:hcbgOOOh
『知』 『情』 『意』
行動 動き遅し 動き鈍し 動き早し
パタ−ン 疲れが長引く 休養が必要 回復が早い
睡眠 ・不眠症型 寝つき悪く ・条件的睡眠型 寝つき良く ・熟睡型 寝つき
寝起き良し 寝起き悪 寝起き共良し
・・ ・浅く長い眠りが必要 ・心配事があると眠れない ・睡眠以外の休息必要
食事 ・事務的 事務的な ・享楽的 楽しみとし ・栄養的 必要の為の
食事 ての食事 食事
・・ ・気分転換としての ・食事への期待 ・エネルギー源として
食事 栄養的
・・ ・頭脳の休養 ・雰囲気の重視 ・多種豊富
アルコール ・緊張開放型 ・気分転換型 酒を ・活動型 酒の必要
頭脳の開放 たのしむ
・よく喋り出す ・定量で眠たくなる ・気勢をあげる
基本構造 ・孤立性・人間性を ・群居性、同類と一緒に ・支配性 階級秩序を
重視 群がる 重視
・知識経験の尊重 ・社会的評価を重視 ・努力、苦労の尊重
・計画的対策が必要 ・情緒を尊重 人的対象が ・時間的多忙さが必要
必 要
存在自覚 ・価値的 対人間関係 ・社会的 対個人関係 ・秩序的  対社会関係
行動基準 ・意味的目標 ・享受的目標 ・活用的目標
・見通し、計画、企画 ・好き嫌い、警戒、努力 ・試行、実行、選択
63のほほん名無しさん:03/02/06 05:00 ID:f3DAYucS
            |    ||  
            |    ||
            |    || \ アンアン / 
      シュッ       |    ||        \ ギシギシ /      
        シュッ     |    ||   V
______  ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ ヽ)/ ))
  V        」 」 ", ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||    
       [二二]

   
64のほほん名無しさん:03/02/06 05:39 ID:iSAgxhFN
誰かと飲みに行くのも好きだが
独りーも好きなんだ
65のほほん名無しさん:03/02/06 05:59 ID:pt8EUvHh
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
66のほほん名無しさん:03/02/06 07:17 ID:NGpTUMN4
人といるのも孤独でいるのも大切な時間。どっちも譲れない。

関係ないかもしれないけど、おれは孤独を知っているヤツが好きだ。
この板にいるヤツは多かれ少なかれ知ってるだろう?
孤独の気楽さと、孤独のつらさをね。
67のほほん名無しさん:03/02/06 09:07 ID:AaSXQpl6
集団の中の孤独がつらいな。
68プロの孤独な人 ◆IAAA4mncr2 :03/02/06 09:15 ID:7vidXJxo
事務的な会話以外はここ数年してないが、つらいと思ったことないな。
誰かと一緒にいると「こいつうざいなー。早く消えてくれ」と思う。
69のほほん名無しさん:03/02/06 20:09 ID:Bb/fS/Mz
俺は最近、慣れない恋愛をしちゃったばっかりに
孤独がつらくなったよ。
70のほほん名無しさん:03/02/06 21:40 ID:???
それはいっそ孤独を愛する事を脱する時なのかもしれないぞ。
71のほほん名無しさん:03/02/06 22:22 ID:Bb/fS/Mz
>>70
うん、自分なりにがんばってみるさね。
72なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :03/02/09 01:10 ID:???
バイト先で休憩時間は一人でいたい。
ご飯を自分のペースで食べたいし、薬飲んだり歯磨きしたい。
のほダメも見たいし…。
誘われると断りずらいから、誘わないでくれ〜。

これって「孤独を愛する」とは微妙に違うか…。すまん。
73なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :03/02/09 01:12 ID:???
↑訂正
ずらい×
づらい○
74のほほん名無しさん:03/02/09 07:48 ID:???
>>72
そういうのあるよねぇ。
面白くもない会話するくらいなら一人でいたいとき。
75なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :03/02/09 15:00 ID:???
>>74さん
やっぱりありますよね。
妙な気を使うより、一人でいたい。
76のほほん名無しさん:03/02/09 23:31 ID:PabZdbJ2
いつもそうだな
77dai ◆6VCrAmgzvI :03/02/10 02:35 ID:???
こんなの作ってみますた。
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/288.mp3
78のほほん名無しさん:03/02/10 12:29 ID:???
おまいら、もし機会があったら海外で暮らしなよ。
ほんと、誰からも干渉されずに
完全に自分のペースでマターリ生活できるよ。
言葉が不完全ってのが逆にいいのかも。
時間がゆったり流れていく感じ。
のほほんダメ人間度が加速したかも。
79のほほん名無しさん:03/02/11 09:39 ID:bonwlxSD
がんばって1000万円くらい貯めれば東南アジアとかで一生暮らしていけるのかな〜?
80のほほん名無しさん:03/02/11 22:54 ID:???
孤独を口にする時点で、どこかしら寂しがってるのだと思う
81のほほん名無しさん:03/02/14 00:03 ID:pdH+Gjnf
家族もいる。友人もいる。環境にもそれなりに恵まれている。
だけど自分の事を本当に理解してくれる人はいない。
82界雷:03/02/14 00:35 ID:???
>>81さんへ
いるのか? 
本当に 完全に 他人を 理解できる人 なんてさ?
恵まれている ならば、 そのまま生き続ければいいじゃん?
少なくとも 生活の面では 負 ではないのでしょ?
それに、君は、他人を 理解しているの? 理解していれば・・・・。
お互いに歩み寄っていれば・・・・・・少しは 理解できるでしょ?
理解したふりが嫌なら・・・・さ、貴方の周り、見つめなおしてみてはどう?
なんて、呟いてみたり。
83のほほん名無しさん:03/02/14 00:37 ID:???
理解なんかされてたまるものか。
84のほほん名無しさん:03/02/14 00:41 ID:???
孤独を

  「  愛  す  る  奴  」

だ。                                 判ってる?
85界雷:03/02/14 00:44 ID:???
それも、そうだね。
人間 単純じゃないからね。
その反応が、欲しかった。
アリガト。
と叫んでみたり。。。。・
8681:03/02/14 00:58 ID:PrRYDEXJ
>>82
確かにそうだね。
他人を理解するなんて不可能なことなんだよね。
理解してくれないと言ったけど、完全なる真の理解者を求めてるというより、
自分の事を理解しようとしてくれる人が全くいないことを少し嘆いているだけなんだ。
82さんがレスしてくれたように、こういった対話がゼロだからね。
8781:03/02/14 01:10 ID:pdH+Gjnf
>>84
スマン。
確かにスレ違いだな。
ただ、ちょと愚痴ってみただけで基本的には孤独は好きだよ。
自分の周辺に不満があるから、
孤独でいる方が気楽だし、一人でいることの方が多い。
人間関係はめんどい。
88界雷:03/02/14 01:10 ID:???
返事 ありがとう。
86さん 81さんの言った事 わかる。んだよ。
いいなぁ。と思ったんだ。
少なくとも、君は、自分の事を理解しているんでしょ?
自分の事を 理解できなければ、他の人にも・・・・。
否、他人に理解できて、 自分が 自分を理解 できないって事も、あるのか?
んんん・・・・・・・??。 
なんか ダメ。 ゴメン。
89( ゚Å゚) ◆n.i.l.tzg. :03/02/14 17:56 ID:???
孤独を愛するのではない。
孤独が私を愛するのだ。
90のほほん名無しさん:03/02/14 21:55 ID:cbfwBdKd
>>89
かっこいいこと言ってくれるじゃないか。
91のほほん名無しさん:03/02/14 22:01 ID:???
孤独が私を縛ってる
92のほほん名無しさん:03/02/14 23:24 ID:???
孤独を愛するのではない
愛が私を孤独にするのだ

一人残らず孤独なら、ある意味だれも孤独じゃないのかもしれん。
93界雷:03/02/14 23:52 ID:???
おおっ、なんか皆様、詩的♪~ ですなぁ。

―孤独―
私は 生きている
私の周りには 石の柱が 立っている、
それは ゴツゴツしていたり つるつるしていたり ひびが入っていたり
あるいは 苔をはやしたりしている
私は 石ではない、否、あるいは 逆なのかもしれない。
私は ゆっくりと 生きている 周りは 急いで生きている。
そう 時間の流れが 違うのだ。
私から見たら、私の周りの 動きが 速すぎて 動いていないように見える 
のかもしれない
だが、逆に 彼等からは 私の動きが 遅すぎで 動いていないように見える
のかもしれない
たぶん、そんなこと。
94界雷:03/02/15 19:30 ID:???
まっ、また やってしまった。
孤独のパワー、は、スレをもとめる・・・・・。
95のほほん名無しさん:03/02/19 15:20 ID:???
ずっと一人がいい、誰かに傷つけられる位なら孤独でいいと思ってた。
でも最近それって言い訳みたいな感じがしてきた。
たまに人に話し掛けられるとすごい嬉しいし、家帰ってからもすごいウキウキ
気分でいられる。
本当は誰かと一緒にいたがってるんじゃないかと最近思うんだが
よく分かんなくて悩んでます...。
96のほほん名無しさん:03/02/19 17:10 ID:wDZwx6rB
↑同意。ただ、人付き合いがめんどうなんだよね。
俺たちみたいな人って、どうすりゃいいんでしょうね。
97さんさん:03/02/19 17:42 ID:Y5DpXfAg
基本的に独りの時間と復数人でいる時間を区別して考えているから悩むんじゃない?
どんなときも自分が楽しいと思える時間を過ごせれたら、それでいいんじゃないかと
思います。『ずっと一人がいい、誰かに傷つけられる位なら孤独でいい』というのが
言い訳みたいな感じになるのは自分自身が楽しい時間をすごそうとしていないのでは?
人生楽しんでなんぼだと思います。
98のほほん名無しさん:03/02/19 18:16 ID:???
でも自分が楽しんでるだけだと人をきずつけてしまいそうな気がするなあ
99さんさん:03/02/19 18:44 ID:Y5DpXfAg
人を傷つけることがいやだと思うこと、つまり人を傷つけて自分も傷つくこと。
これは人生を楽しんでいるとはいえないと思います。他人が幸せ、自分も幸せ。
これが理想の人生の楽しみ方のひとつかな。
100のほほん名無しさん:03/02/19 19:10 ID:???
月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也
101のほほん名無しさん:03/02/19 21:04 ID:pGKwEg9G
1人がおちつく・・・。
102のほほん名無しさん:03/02/19 22:58 ID:???
私もひとりでいる時、一番リラックスできる。
103のほほん名無しさん:03/02/19 23:18 ID:???
>基本的に独りの時間と復数人でいる時間を区別して考えているから悩むんじゃない?
確かにすごい区別してるよ、俺。
何でだろう。
104のほほん名無しさん:03/02/19 23:23 ID:???
孤独はいいものだが、孤独がいいと語れる友人がいたほうがいい
105のほほん名無しさん:03/02/19 23:26 ID:???
>>104がいい事言った!
106のほほん名無しさん:03/02/19 23:44 ID:???
ドイツの哲学者ショーペンハウアーの「幸福について」は、
孤独について書かれた本の中では最高傑作であろう。
107はぐれ堕天使:03/02/20 00:25 ID:???
1とー2とー真冬なのに汗だく汁だく
108のほほん名無しさん:03/02/20 16:17 ID:QxYU82RN
>>97
>言い訳みたいな感じになるのは自分自身が楽しい時間をすごそうとしていないのでは?
人生楽しんでなんぼだと思います。
 
漏れもそうなんだけど、ここにくる人って、そんなに楽しい人生じゃなくても
いいよ、って感じの人が多いんじゃないかな。そりゃ人にかかわって生きたほうが
楽しいこといっぱいあるよ。でも、そういう人生がいいなら、
ここでカキコする前になにか行動してると思う。
109のほほん名無しさん:03/02/20 16:33 ID:???
あんまり関わりたいと思えるような人が周りにいないんだよ・・・
110のほほん名無しさん:03/02/20 21:31 ID:???
集団のなかにいると、ホンマ疲れるわ。傷つきまくりや。
そういうとき孤独っていいものだなと、凄く実感できる。
111のほほん名無しさん:03/02/20 21:38 ID:???
孤独が苦にならない性格なので、
ひとり机に向かい勉強してきた。
そして、有名大学に合格した。
しかし、それ以後の人生は悲惨を極めている。
世の中学歴だけではダメだ。
112のほほん名無しさん:03/02/20 21:43 ID:???
どうして女は孤独な男を嫌うのだろうか。
113のほほん名無しさん:03/02/20 21:44 ID:???
>111
苦にはならないけど孤独が好きってわけでもないんじゃないの?
その書き方からすると。
114のほほん名無しさん:03/02/20 21:44 ID:???
頭も悪くて人付き合い苦手は本当に人生苦労する。

なんとか大学に受かっても授業が難しい。
何か分からない事があっても聞く相手がいない。
資料がなくて困ってもコピーしてもらう相手がいない。
先生に聞こうとしても相手にしてもらえない。

漏れみたいな人間って本当に人生をダメにしてる。悲しい。ムカつく。苦しい
115のほほん名無しさん:03/02/20 21:45 ID:???
そうなの?そうだとするなら
孤独→人格に問題あり      ・・・・ということかも
116のほほん名無しさん:03/02/20 21:47 ID:???
なんか自責の念に駆られまくってて可哀相だけどワラタ。若いっていいね
117のほほん名無しさん:03/02/20 21:49 ID:???
>>112
女の子って、例えうわべだけでも、
「コミュニケーションが成立してる」っていう感覚が持てることが重要らしい。
常にそういう空気に囲まれていないと、無駄に「傷付い」たり怖がったりする傾向があるように思う。
118のほほん名無しさん:03/02/20 21:52 ID:???
>>112
自分と付き合う男が楽しくなければいやだからじゃないの?

暗い男と付き合ってもつまらない、
自分を楽しませてくれる男じゃないと嫌だと思うから。

暗いって本当にいいことないな、好きでこんな性格になったんじゃないのに・・・・・・・・・・
119のほほん名無しさん:03/02/20 21:55 ID:???
>>118
>暗い男と付き合ってもつまらない、
>自分を楽しませてくれる男じゃないと嫌だ

そんな発想をする女はこっちから願い下げだ!クソッ!
120のほほん名無しさん:03/02/20 22:00 ID:???
まぁまぁ、タデ食う虫も好き好きと言いますから・・・
121のほほん名無しさん:03/02/20 22:04 ID:???
会社面接の前に、知人から言われた。
「暗いと思われたら終わりだぞ」
見合いの前に、知人から言われた。
「暗いと思われたら終わりだぞ」

そして、予想通り両方ダメだった。
122のほほん名無しさん:03/02/20 22:06 ID:???
「ひとりでいる時が一番楽しい」
普段はこういうこと言えないよな。
123のほほん名無しさん:03/02/20 22:13 ID:T6Djt2zT
みんなあれじゃない?
自虐的に振る舞ってみせることで逆に倒錯した自己愛的な快楽を覚えたりしない?
俺はもうそれだけが人生の唯一のお楽しみになってるんだが・・・。
124tantei:03/02/20 22:21 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

125のほほん名無しさん:03/02/20 22:22 ID:???
>>112
ホントに孤独を愛するような自己をしっかり持った人ならいいけど、
ただの暗くて臆病者な男じゃダメでしょ。
126のほほん名無しさん:03/02/20 22:31 ID:???
暗い人は臆病とか気が小さいと思っている人に腹立つ。
なんか見下してくるし。
127のほほん名無しさん:03/02/20 22:35 ID:???
マンガの主人公の孤独はかっこいい。
「あしたのジョー」なんてホンマかっこいい。
しかし、どうして俺たちの孤独は、
こんなにもみじめでかっこわるいのか。
128のほほん名無しさん:03/02/20 22:36 ID:???
何にも結果出してないからでしょ
129のほほん名無しさん:03/02/20 22:38 ID:???
世間一般からは孤独というだけで、
バカにされたり見下されたりする。
さらに、人間として欠陥品と見なされる。
130のほほん名無しさん:03/02/20 22:40 ID:???
>>128
東大文T合格というのは結果出したことになる?
131のほほん名無しさん:03/02/20 22:47 ID:???
>>128
司法試験合格というのは結果出したことになる?
132のほほん名無しさん:03/02/20 22:58 ID:ZuU3RWJQ
>>99
>他人が幸せ、自分も幸せ。
いつもいつもこうなる訳ではないでしょう。
幸せが1つあれば不幸(ちょいと違うが)が1つはある。
私は自分が人と喋ったりすることで人が不快感を覚える様だから人とはあまり喋りたくはない。
不快感を覚えられるくらいなら関わらん方が良いと思っている。

人は人の事を理解できる訳が無い。別個体だからな。
「好き」というのも同じで、
「好き」なのは自分が想像したその人像でしかなく、その人自身ではない。
ならば、そう思っている限り相手には嫌な思いをさせてしまうような気がしてね。
この考えは今の所変えられんので…

…そう考えるとやはり独りがいい。
133のほほん名無しさん:03/02/20 23:02 ID:???
孤独な人は、科学や芸術などの世界では、
社交的な人よりも貢献していると思われる。
134のほほん名無しさん:03/02/20 23:03 ID:???
>>130
ならない
>>131
なる
135のほほん名無しさん:03/02/20 23:08 ID:???
>>134
ということは、基本的に弁護士なら孤独でもかっこいいということか。
そうは思えないがな。
136のほほん名無しさん:03/02/20 23:10 ID:???
>>130
>>131
実力を維持しつつ、更なる目標に向かって前進しているなら良し
そのことを鼻にかけなかったらなお良し!
137のほほん名無しさん:03/02/20 23:11 ID:???
アホで頭スカッスカな奴ほど群れたがる
138のほほん名無しさん:03/02/20 23:13 ID:???
>>137
んなあこたないよ〜
139のほほん名無しさん:03/02/20 23:19 ID:???
すべてにおいて平均点。これが一番友達ができるタイプ。
偏差値なら50。
140のほほん名無しさん:03/02/21 03:02 ID:???
そtれは例えだとしても人間のタイプを点数・偏差値で考えるのはよくないね。
141のほほん名無しさん:03/02/22 01:26 ID:ugA9Owid
ベタベタした人間関係は嫌なものだけれど、
完全に人との繋がりが無いってのもまずいと思う。
人と接しないと心が廃れていくような気がしない?
でもやっぱり人といると疲れるんだよなー
142のほほん名無しさん:03/02/23 22:35 ID:???
    _____________
  /
  |  誰の友にもなろうとする人間は
  \_____________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       .__________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――    /
   `ー┬‐''  (   )     <  誰の友人でもない。
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜   

byプフェッフェル
143はんぺん ◆Oden5SF3AY :03/02/24 09:44 ID:???
>>142
うわ、痛いなーその言葉。身に覚えがありすぎる。
144のほほん名無しさん:03/02/24 13:46 ID:m7ZGyoiI
35にもなって孤独だと、残りの人生もこんなもんだろうな、と思う。
今更友達作ろうとは思わない。
145のほほん名無しさん:03/02/24 19:56 ID:???
>>142
耳に痛い・・・オレ、誰とでもすぐに仲良くなれるほうだけ、ど誰とも深く付き合うことはできない。浅い人間関係のまま・・・会わなくなったらそれきりメールも交わさないような相手ばっかだよ。
なんつーか孤独が怖いくせに人と深く関わるのも怖がってる宙ぶらりんな俺がいる。

>>144
そんな人生もアリだろ。
でも、そんなヤツは一人だけじゃない。他にも腐るほどいる。
孤独だけど、孤独なのは自分ひとりだけじゃない。
146のほほん名無しさん:03/03/05 02:26 ID:???
>>144
だったらいっそのこと気分転換に外国にでも行って
余生をマターリと過ごすのもいいんでない?
第二の人生を外国で過ごすことを選んだ人たちによくある悩みは
向こうで深く話し合える友達が出来ないことらしいから。
そこをクリアしているのならオススメの生き様です。
147のほほん名無しさん:03/03/05 04:12 ID:???
どうやって外国に住むのよ・・・
簡単に言うけどさ・・・
148のほほん名無しさん:03/03/05 04:56 ID:???
日頃、人まみれの生活をしていて、
たま〜に孤独になるっていうのが最高の幸せなのです。
149のほほん名無しさん:03/03/05 23:51 ID:vD2vkS94
↑漏れはその逆の方が(・∀・)イイ!!
孤独にどっぷり漬かってるんだけど、たまーに、人との交流がある
150のほほん名無しさん:03/03/05 23:59 ID:IgduZxlE
>>147
英語ができないとどうにもならんわな。
151のほほん名無しさん:03/03/06 14:18 ID:???
孤独が一番だよね
152のほほん名無しさん:03/03/06 15:02 ID:EUuMgevG
>>151
うん
153のほほん名無しさん :03/03/06 15:28 ID:???
人生二十年生きてきて、あと三回位くらい同じ事繰り返せばもう八十歳。

残りの三回孤独で行けそう。
154のほほん名無しさん:03/03/11 15:32 ID:OudbwxF4
本物の孤独モンは、2ちゃんもしない。。。

随分前にTVで見たが、人里離れた電気もガスも水道もない山奥で一人ひっそり
と過ごしている37歳の孤独モノ(男)が生活のために炭造りをし、その出来が
すばらしく、老舗料亭の目にとまり、そこと炭の売買契約を結んだ。
その後口コミで、全国の小料理店からの注文を受けるようになる。
男はその事で一定の収入があるにもかかわらず、いまもなお以前と
変わらず、何もない山奥で質素にひとり孤独な生活を続けている・・・
という内容であった。

2ちゃんは、まだまだ孤独からの逃げ場のひとつだな。
そういうオレもそうだが(w
155のほほん名無しさん:03/03/11 15:56 ID:???
孤独を愛せる人間って自分があるんだなぁ・・
自分は空っぽの人間だからたまーに町に出て
色んな人間を見かけるとなんで、俺だけ1人なんだろうって鬱になる。
自分に自信の有る人間って1人であろうが集団の中にいようが
まっすぐ生きていけるように思える。
156のほほん名無しさん:03/03/11 21:19 ID:y6qPNwti
孤独で、そこはかとなく愁いと影を帯びた(というふうに見えると思っている)自分が
けっこう好きだったりもする。イタいうえにナルシストかも・・・
157のほほん名無しさん:03/03/11 22:17 ID:???
孤独でいても何も問題は起こらない。
他人と関わるとイヤな事だらけになる。
158のほほん名無しさん:03/03/12 00:38 ID:???
>>154
その生活いいな。電気とか水道は欲しいけど。
家族がいるからそういう生活できないけど
159のほほん名無しさん:03/03/12 14:55 ID:4ktuYVjM
>>158

離婚して、いざやろうって思っても
相当の覚悟が必要だな。

>>154

その孤独モノさんはずーと一人身だったのでしょうか?
160のほほん名無しさん:03/03/12 22:08 ID:pEyx/b72
孤独でも金があれば面白いんだろうな。スナックに飲みに行ってもイイし、
うまい物食べたり風俗で遊べたり。
別に孤独を愛してるわけじゃないんだけど、人付き合いが苦手だから孤独に
なったんだよな、漏れのばあい。
貧乏だから家でごろごろしてるしかないし、ほんとつまんねえ。
でも2ちゃんができるだけ(・∀・)イイ!!か
161のほほん名無しさん:03/03/12 22:14 ID:???
>>160
オマイは漏れですか?まったく一緒。
人付き合い苦手で性格も暗くて友達一人もいない。
金があるわけでもなくフラフラフラフラ。
自転車乗ってて手を繋いで歩いてる高校生カポゥとか見るとハンドルを握り締める
162のほほん名無しさん:03/03/12 22:43 ID:???
人間は2CHだけで良いや。
163のほほん名無しさん:03/03/13 00:38 ID:???
おれも。
164のほほん名無しさん:03/03/13 01:13 ID:???
孤独を愛していて、かつ結婚してる人に問いたい。
孤独を愛することは結婚生活の障害になりますか?

俺は結婚なんてできそうにないけど……。
165のほほん名無しさん:03/03/14 00:05 ID:???
どんなに友達になっても2人でいるのが嫌だった。
「お前んちに遊びに行ってもいい?」って聞かれて
断れずに遊んだけどやはり会話に困った。
その友達も大学辞めたからもう会わない。

漏れの唯一の友達でもやはり一緒にいるのは嫌だった。
漏れって人間は孤独が嫌なくせに誰かと一緒にいると会話に困ってしまう。
会話してても頭で考えて喋ってるというより口で考えて喋ってる感じ。
半分パニックになって喋ってる気分だった。

やはり漏れには友達を作るのも彼女を作るのも結婚するのも無理。
つーか女と話したことない。鬱だシノウ
166のほほん名無しさん:03/03/14 01:55 ID:???
わかるねぇその気持ち……。
167のほほん名無しさん:03/03/15 11:41 ID:jgEreu7Z
オレ達は平常に生きていく事が困難な人間なんだよ。。。
せめて、他人に不快な気持ちや迷惑をかけないように
孤独に余生をひっそりと送っていくしかないんだよ。
つまり、いまさらムリして世間に合わして溶け込もうとしても
世間は哀れみの目をむけ、かわいそうだと思いつつも
実際はオレ達をどこかで見下して嘲笑うだけだ。

それなら、オレは孤独を愛し、孤独から愛される人間になる。
168のほほん名無しさん:03/03/15 11:53 ID:???
俺に取っちゃカネよりも暇のほうが大切
169のほほん名無しさん:03/03/16 04:24 ID:???
>>165
おまいは俺ですか?

170のほほん名無しさん:03/03/16 05:26 ID:???
わー-、人に不快感を与えず生きたい。
そんなのは人間じゃないか。。。
171のほほん名無しさん:03/03/17 22:51 ID:???
修学旅行とかグループ作らされる時心拍数が上がっちゃいます。
一人になるんじゃないか、って。今年修学旅行がある...。休みたいな。
172のほほん名無しさん:03/03/18 04:56 ID:???
↑それよりも体育のときとかに二人組みを組まされる時、すげー不安になんない?

ああいう指示を出す先公は永遠に生徒の気持ちなんかわかるめぇ……。
173のほほん名無しさん:03/03/18 07:55 ID:GOX2CsZ0
人と接しない孤独には耐えられるが精神的孤独は辛い。
174のほほん名無しさん:03/03/18 14:02 ID:qu7+dy3q
>>173

精神的孤独ってなに?
具体的にどういうばやい?
175プロの孤独な人 ◆IAAA4mncr2 :03/03/18 14:44 ID:???
俺は大学の語学なんかでグループ作業させられても、
誰とも組まずに一人で二人分を完成させる
176のほほん名無しさん:03/03/18 16:06 ID:???
心臓悪いやつとこれからメシのやつは飛ばせ!
UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。
最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。
あとの残りは18歳以下の未成年物だ。
未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。
しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。
性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。
マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)
しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。
内容はレイプしながら興奮しすぎて女を(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。
殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。
特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。
俺が見たのは普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺し
そこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。
ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが
刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。暫くしてから男も果てた。

あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。    
いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。
赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。
赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。
男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。
そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。
(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。
暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったよ。
十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。

ここまでROMして不快になったやつ、だから言ったろう、飛ばせって!
177のほほん名無しさん:03/03/18 16:18 ID:???
>>176
見たいよ〜
178のほほん名無しさん:03/03/18 16:22 ID:???
>>176
殺人って本当に殺してるの?
そしたら捕まるんじゃないの?
179のほほん名無しさん:03/03/18 17:56 ID:???
>>173
まわりが楽しそうに話したりしてるのに
自分だけ友達がいないくて孤立
ってことかなあ
180179:03/03/18 17:58 ID:???
>>174ですた
181173:03/03/18 21:48 ID:6PJSMI17
>>174
レス遅れやした。
精神的孤独ってのは、つまり友達や知り合いはいるし、
その人達と遊んだり接点あったりするけれど、
価値観や考え方が全く違うから、彼らにあまりなじめず、
また、お互いに理解しあえない状態。
彼らはそんな表面的な関係でも良いのかもしれないが、
自分的にはかなり苦痛。彼らは一方的に価値観押し付けてくるし、
人に対して気遣いも無い。そんな中にいると苛々するし、
疎外感も感じてものすごいストレス溜まる。
なんか自分でも何言ってるんだか解らなくなってきてしまった。
解りずらい文章&長文でゴメン。
182のほほん名無しさん:03/03/18 21:49 ID:2qMQNCTI
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
183のほほん名無しさん:03/03/19 13:07 ID:???
孤独さんは漏れが大好きなようでいつまでたっても離れてくれません助ケテ
184たー:03/03/19 16:08 ID:???
孤〜独愛する〜ひと〜は〜
こ〜ころ やさしい〜ひと〜
185のほほん名無しさん:03/03/19 22:26 ID:???
>>172
あるある。
去年バレーの授業の時、やる人いなかった。
それで先生が哀れに思ったのか一緒にやってくれたのが
嬉しいやら悲しいやら...。
186 :03/03/19 23:19 ID:???
孤独な人のOFFがあるみたい。
さんかしようかなあ。
187のほほん名無しさん:03/03/28 17:08 ID:???
ageてもいいかな〜?
188東京砂漠:03/03/28 17:30 ID:???
>>186
どこであるの??
というか、結構まえだから、レスこないか。。
189のほほん名無しさん:03/03/29 01:05 ID:???
>>181
とはいえ人に対して自分している気遣いが気遣いになってないんじゃ
ないかと思う今日この頃。あかん、どうすりゃいいんだ。
190のほほん名無しさん:03/03/29 16:26 ID:S6kblbxG
>>187
いいとも〜〜!!



スマン・・・自作自演でした・・・
誰も反応してくれないからつい・・・
孤独を愛する奴少ないのかな〜〜?
191のほほん名無しさん:03/03/29 16:28 ID:???
>190
ガンガレ
192孤独な人 ◆15lIZBDwz6 :03/03/30 22:48 ID:???
孤独〜〜嫌いじゃ無いけど少しは距離とってくれ〜〜〜〜〜〜!
今年〜〜も〜〜来年も〜〜所詮俺は〜〜孤独〜〜〜〜
193のほほん名無しさん:03/04/01 21:40 ID:???
孤独じゃない状態を知らない。
194のほほん名無しさん:03/04/04 01:27 ID:aUYr1NhM
俺の間合いに入って来れる奴はいない。
195のほほん名無しさん:03/04/04 01:40 ID:???
>>194
その表現いいなw
196のほほん名無しさん:03/04/04 02:22 ID:???
あれは高校受験の時だったかな。中学の同じ高校を受ける連中が一まと
まりになって行ったんだ。で、その帰りの電車で、他の連中は仲のいい
者同士ですわって、俺は一人ぽつんとすわっていたんだ。すると、OL
か大学生か分からないが、お姉さんが二人俺の前に立ったんだ。で、
そういう状況を察したらしく、一人が人差し指を回しながら、節を
つけて「こどく〜」と言うんだ。そしてもう一人が、「こどく〜」と
答えるんだ。
あとは語るまい。
197のほほん名無しさん:03/04/04 03:19 ID:???
>>196
その後襲われて3Pに・・・ですか?
198のほほん名無しさん:03/04/04 11:17 ID:???
いいなあ
199山崎渉:03/04/17 14:10 ID:???
(^^)
200まらきち ◆FogSpyMARA :03/04/19 00:50 ID:???
孤独に200でもげとしておくか。
201のほほん名無しさん:03/04/19 23:37 ID:???
漏れはこんなんでケコーンできるのか?
202山崎渉:03/04/20 02:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
203のほほん名無しさん:03/04/20 09:21 ID:???
>>181
「20歳のころ」と言う本。思い出したよ。
冒頭で立花隆が、思春期とは他人が自分とは全く別個の存在であるという事実を
意識し出す年頃である。精神的価値観を同じくする人間は多くない。。みたいな内容だった
と思うんだが。
確かに近年の日本は馴れ合いとしての表層的価値を重視してる人間関係が一番多い
だろうね。
それに、自我形成に至る過程にすら満たない人間も日本人は多い気がする。

独自の精神的価値を築けばあまり孤独は気にならないような。

人から孤独だと思われるのを孤独だと感じる人も多いような。。
結局、人の目を気にするのが日本人の長所と短所の一つでもあるような。。
204のほほん名無しさん:03/04/24 04:01 ID:???
スナフキンを敬愛します。
孤独は愛しているんだけども、でもどうしようもなくやっぱり寂しい。
寂しくない孤独を手に入れたいよ…。でもその為の方法がわからないという。
205のほほん名無しさん:03/04/24 04:15 ID:skn/MB/P
孤独って形容詞じゃないのか?
人から見た。

漏れ的には、淋しいと感じなくなってる漏れは孤独、と言う感じ。
方法なんてないよ。
206のほほん名無しさん:03/04/24 04:26 ID:???
ないのか。鬱
207のほほん名無しさん:03/04/24 04:51 ID:skn/MB/P
その内、淋しいと感じなくなるよ。
そしたら孤独を謳歌して。

ガンガレー
208のほほん名無しさん:03/04/24 04:57 ID:Ylg5HjSu
俺も淋しいと感じなくなってきた。自分でやりたいこと見つけたからかな。
209のほほん名無しさん:03/04/24 05:04 ID:skn/MB/P
よす!
210のほほん名無しさん:03/04/24 05:23 ID:8+7V17c6
211動画直リン:03/04/24 05:35 ID:qLSqXTrF
212_:03/04/24 05:50 ID:???
213のほほん名無しさん:03/05/13 19:16 ID:???
>>1
禿同
214のほほん名無しさん:03/05/13 19:20 ID:???
昔の友人から逢いたいとメールが来た。
逢わないですむ言い訳を、必死で考える俺は孤独を愛しているんだろう。
215のほほん名無しさん:03/05/13 22:16 ID:1PLFxdOI
誰かと一緒に居ると、疲れるし一人になりたくなる。
一人で居るとなんだか寂しくて、人恋しくなる。
俺はまだまだだな。
216のほほん名無しさん ::03/05/13 22:52 ID:???
ここのスレで意味もない顔マーク かなり孤独
217のほほん名無しさん:03/05/14 00:50 ID:tvVgMn3O
1タンごんぼれー
218のほほん名無しさん:03/05/14 01:04 ID:G+R9vuQ4
全く同じ。。。>215
219のほほん名無しさん:03/05/14 01:11 ID:???
孤独は睡眠と一緒。
生活の中の複雑な出来事を整理するために必要不可欠なもの。
220のほほん名無しさん:03/05/14 21:55 ID:MeDEJoev
↑いいこと言うねぇ。
俺は毎日整理してばかりだけど、忙しい人には、必要な時間なんだろうな。
221のほほん名無しさん:03/05/16 19:00 ID:???
俺も整理してるつもりがどうしてこう複雑に絡まってしますのかなぁ……。
ぐちゃぐちゃと複雑に絡まったままほぐれない。
222のほほん名無しさん:03/05/17 00:36 ID:mE7z00za
要するにアンタら・・・・孤独は好きだけど孤立はイヤなんだな。
勝手なもんだな。
223のほほん名無しさん:03/05/17 01:33 ID:???
↑正論だが、性分だから・・・
224のほほん名無しさん:03/05/17 10:57 ID:???
>>222
折れは口下手で感情表現もダメダメ。
でも今の仕事では対人関係は必ず発生する。
当然、会話も発生するがギクシャクした会話になる。

職場内では浮いてしまう。
飲み会行ってもまるで拷問のよう。
孤立してるのを感じると、とても惨めな気持ちになる…。

折れは馴れ合えない仲間がいないなら、一人でいたい。
その方が気が楽…。

一人で出来る仕事をしたかったが、その為の努力もしてない。
流れ、流されて生きている駄目人間人生、もうダメだ…。

225のほほん名無しさん:03/05/17 16:50 ID:???
僕らはどこかで間違った へたくそな生き方を学んだ
226のほほん名無しさん:03/05/17 20:54 ID:dRYQvZxy
>>224
現在働いていることに誇りを持ってください。俺なんか、
なじめなくて職場を辞めてしまいましたよ。なじめなくても、ういていても、
働いているあなたは偉いですよ。立派な社会人じゃないですか。
職場なんて言うのは、もともと赤の他人の集まりなんですから、
気が合わないなんて当たり前だと思います。やめちゃった俺がえらそうな事言えませんが。
227のほほん名無しさん:03/05/17 21:21 ID:zuYk0oVz
孤独好きなのに公務員になってしまった。
毎日拷問です。
学生時代、一人でも「勤まる」スキルを身につけなくてはいけなかったのに、
一人でも「受かる」試験に安易に流れてしまったツケが来てる。
2281万ゲット。滑り込み⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ ◆ZUSAAAA4Yk :03/05/17 21:55 ID:VrhdcLxp
2ちゃんねる。私の恋人♪
229のほほん名無しさん:03/05/17 22:10 ID:???
>>227
を、俺と同じだな。そのうち慣れるよ
230のほほん名無しさん:03/05/17 23:04 ID:???
あらあら、こんな素敵なスレタイのスレがあったのね。
俺様も孤独が大好きさ!ヽ(´ー`)ノ
231 :03/05/17 23:27 ID:Nz582VBZ
4月から浪人してるんですが予備校で孤独。
一応、表面上は仲のよかった同じ高校の奴らは全員他の予備校に行った。
これで無理に相手の意見に合わせまくって心が疲弊する生活から抜けられると思ってた。
自分自身、孤独の方が向いてるともずっと思ってた。
しかし意外なことに、最近、
家族以外とほとんど会話しない生活が、苦しくなってきた・・・

今日、一人で一時間半、カラオケでブルーハーツの曲ばっかりひたすら激しく狂った様に叫んで来た!!

心のモヤモヤは大分吹っ飛んだが、
今から約一年この孤独な生活に耐えられるか不安・・・
勉強とのプレッシャーとコンボで・・・
大学行ったら、行ったで、また対人関係で疲れそうだが・・・
232孤独な人 ◆15lIZBDwz6 :03/05/17 23:44 ID:???
>>227漏れは仲間になれるかなあ。何か親父と同じ仕事希望だけど気にしない(´・ω・`)ショボーン
見知らぬド田舎に住む可能性を考えると今から怖ひ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そもそも漏れは普通の会社勤めができる有能な人間でもないし・・・・・・
233松澤キティ:03/05/18 00:12 ID:nH6etJRa
同じ空間に、自分以外の香具師が居ると落ち着かない。

でも、ずっと一人は嫌な漏れはダメ人間。
234松澤キティ:03/05/18 00:13 ID:OfO6zvpL
つか>>225の歌思い出せないから寝れねー。
235のほほん名無しさん:03/05/18 00:18 ID:???
>>233
同じく.....
漏れは何か落ち着かないっつーか嫌なんだよなあ......
236のほほん名無しさん:03/05/19 08:25 ID:???
孤独な時間:人といる時間=7:3
くらいの割合がちょうどいい。
人といないと落ち着かなくて一人の時もしょっちゅう携帯いじってるような人とは、やっぱなんか本質的な部分で理解し合えないような気がするよ。
どっちが良い悪いという話じゃなくて、ね……。
人といるのがつらいからとか、そういう事への言い訳じゃなく、
俺は孤独が好きだ。

>>225
もんごる8○○の「夢叶う」だーね。
237山崎渉:03/05/22 03:29 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
238のほほん名無しさん:03/05/26 03:36 ID:???
小学校から20年近く続いてる友達と縁きりたくなることがある。
友達ごっこみたいなのに疲れてきた。
でもこれ切ると友達ゼロになるからなぁ。。
239はぐれ堕天使:03/05/26 20:06 ID:???
マグ=レヴ交通システムの走行音は洗濯機だそうだ。
240山崎渉:03/05/28 12:11 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
241ひどらしずか:03/06/05 04:57 ID:OEUm9uWT
今なら 自由に孤独が付いてきます
242はぐれ堕天使:03/06/05 21:20 ID:???
既に孤独ですが、何か?
243はぐれ堕天使:03/06/07 22:09 ID:???
愛しているの!愛しているのよ!
           (ゴッドマーズ/カナメプロ)
24420世紀 ◆2q20thHWQg :03/06/08 00:42 ID:???
もうここらでよか、、、
245のほほん名無しさん:03/06/10 22:42 ID:???
孤独を愛する人間なんていないよ。
失望したくないだけさ。
by 村上春樹
246のほほん名無しさん:03/06/11 14:48 ID:???
村上春樹意味わからん
247のほほん名無しさん:03/06/11 22:32 ID:???
失望したくない?別に他人に対して、何も期待してないし。
248はぐれ堕天使:03/06/11 23:19 ID:???
馴れ合いに孤独という文字は無い
249のほほん名無しさん:03/06/17 00:58 ID:???
疎外感という形であるんだなぁ、これが。
250はぐれ堕天使:03/06/17 01:16 ID:???
馴れ合ってるんかい!σ(’’)うーん
251はぐれ堕天使:03/06/17 23:34 ID:???
        __________
      /           /|
     /           //||
   /           //  ||
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   ||
   || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||
   ||     ノ~    ....||
   ||  .∧∧⌒つ    ..||
   || (゚д゚;)ノ    ....||
     (ノ (ノ
252のほほん名無しさん:03/06/21 08:56 ID:???
一人で、生きていく。
253はぐれ堕天使:03/06/21 22:41 ID:???
ずっとひとりですが、何か?
254のほほん名無しさん:03/06/22 15:01 ID:???
ここは孤独なスレだ。
馴れ合うんじゃない。
255のほほん名無しさん:03/06/22 15:03 ID:???
誰とも関わりたくないのに、その事を相手に伝えられない。
256はぐれ堕天使:03/06/22 21:22 ID:???
かかわりあいになるのは御免だ
257のほほん名無しさん:03/06/22 22:45 ID:???
人間という存在に対して絶望してしまっているんだよねぇ。
決定的に。
258のほほん名無しさん:03/06/23 00:37 ID:???
なんかあったんですか?
259なー:03/06/23 06:41 ID:???
相変わらずでなによりです。  
260のほほん名無しさん:03/06/24 11:47 ID:???
さらなる孤独を望むか? 情けの言葉も届かない 海底のような孤独を望むか?
拒否無言の限りを尽くし 視界に入る全てから逃亡する 彗星のような孤独を望むか?

 ○_
 (∧,   シ〜〜〜〜ン・・・

よろしい ならば孤独だ
261のほほん名無しさん:03/07/05 21:55 ID:???
さびしいのだろうか?
物足りないのは、確かだ。
でも、求めているのは人じゃない。
世界そのものとの出会いを求めて。

相手の意志。
これほどうっとうしいものはない。
262山崎 渉:03/07/15 11:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
263のほほん名無しさん:03/07/15 23:13 ID:???
孤独癖があるのにケコン。
案の定、伴侶に「同じ家にいても一人で生きてるみたいだ」と日々嘆かれてまつ。
どうすればいいのか・・孤独癖があるのにケコンした方、上手くやってまつか?
264ぷれすえ:03/07/20 00:00 ID:???
関われば関わる程、朽ちてボロボロになってゆく。
私に触れるな!
265山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:???
(^^)
266のほほん名無しさん:03/08/08 15:39 ID:+VPjRFmL
ホントに独りで生きていこうと思う。
もういいや、もう疲れた。



もしも心を殺せれば、どんなに楽になれるだろうね。
267山崎 渉:03/08/15 13:47 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
268のほほん名無しさん:03/08/15 17:48 ID:???
孤独を愛する人間なんて居ない。
269のほほん名無しさん:03/08/17 01:59 ID:???
ま、選択肢がそれしかないという事はあるな。
270のほほん名無しさん:03/08/21 03:59 ID:???
孤高がいい
271のほほん名無しさん:03/08/24 10:44 ID:???
どいつもこいつも、くたばっちまえ!!
272のほほん名無しさん:03/09/01 16:26 ID:AdsUTKsW
孤独が好きだとかいってっけど
ほんとはさみしーんだよ
だれか助けてくれ
273のほほん名無しさん:03/09/01 16:34 ID:cUgCvt3w
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK             
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
274のほほん名無しさん:03/09/01 21:45 ID:89NTc1qr
悲しくて
 寂しくて
  つらいのです
275のほほん名無しさん:03/09/01 21:49 ID:???
おいおい、どこが孤独を愛するスレなんだ
276のほほん名無しさん:03/09/01 22:21 ID:K7U9CKro
ホントは寂しいが人がいればいるでうっとうしい。

で、離婚も済ました。あとは会社を辞める。
一人自営業。ネット上だなので客にも会わない。

フェレットでも飼おうかなぁ。泣
277のほほん名無しさん:03/09/01 22:22 ID:???
独りで居るのが好きな奴は少数派なんだね。
278のほほん名無しさん:03/09/01 22:24 ID:???
>一人自営業。ネット上だなので客にも会わない。

理想的だ。具体的に何を?
いや、あいまいでもいいでつ。
279のほほん名無しさん:03/09/01 22:39 ID:K7U9CKro
>>278
物販業だよ。今は副業で純利20ー40万くらい。
もう仕事辞めてもいいんだけど。なんとなくまだ勤めてるよ。

カネもたまってきたなぁ。カネさえ持ってれば孤独は気楽でいいね。
280のほほん名無しさん:03/09/01 22:45 ID:???
>カネさえ持ってれば孤独は気楽でいいね。

|∀゚) ぉぅぃぇぃ
281のほほん名無しさん:03/09/02 01:38 ID:???
一人でいるのは好きなんだけどさ、やっぱり時々寂しくなっちゃうよ
282のほほん名無しさん:03/09/02 01:50 ID:???
>カネさえ・・・

そーだよね。考えてみると孤独が鬱に変化するときってお金まいときだもん<自分
給料もらうと自分のすきなことに使ったりして
機嫌よくなって、孤独うんぬんなんて考えないで
ひとりで快適にすごしてること 多いかも、、、
283のほほん名無しさん:03/09/02 01:52 ID:???
× お金まい
○ お金無い  ね、ゴメソ
284のほほん名無しさん:03/09/03 00:02 ID:???
働き始めてから、愚痴る相手が欲しいな
と最近思うようになりました。
285のほほん名無しさん:03/09/03 01:14 ID:???
でもさ、相手がほしいって思って、見つかるとするじゃない、
でもしばらくすると すぐに疲れてしまって 
結局ひとりが 一番くつろいでることに気付くんだよ。。。
286のほほん名無しさん:03/09/03 13:38 ID:D9opQTEA
孤独好きだとアピールしすぎて気付けばリアルに一人
さみしーいさみちーいさみしーい。おーい!
287のほほん名無しさん:03/09/03 21:27 ID:???
めんどいんだよ
288のほほん名無しさん:03/09/03 21:48 ID:???
一人になって男探したいよ。。。。
いいかげん、離れたいんだけどさ・・・・

一人が気楽でいいよー。
孤独でもさ。
自由じゃん。
ってないものねだりか・・・・

289のほほん名無しさん:03/09/03 22:31 ID:???
女って男探しするの?
290のほほん名無しさん:03/09/03 23:03 ID:???
なにが孤独を愛するだか ┐(´ー`)┌
291のほほん名無しさん:03/09/04 20:47 ID:???
べつに、誰も心から愛してるわきえじゃないさ。そんなに強ければ2chになんていない。
それでも一生つきあっていくんだ。

嫌うよりも愛していると自分に言い聞かせた方がラクだろ……?







ここはそういうスレだ。
292のほほん名無しさん:03/09/04 22:14 ID:???
わきえって誰。
293のほほん名無しさん:03/09/13 19:45 ID:???
寂しがりやなお姉さん。
でも夜と孤独が大好きさ。
矛盾に生きるていつか氏ね。
今日も電波が迸る。
294(・ー・)蟲市 ◆MusiWfuZok :03/09/20 22:08 ID:???
我々は一人で世の中を歩いている。我々が望むような友情は夢であり、寓話である。

byエマーソン
295のほほん名無しさん:03/09/27 10:01 ID:rf0prgec
タクマって究極の生物だね。
分析すると、なかなかの文献できると思うよ。
296厨房@(´・ω・`)@童貞:03/09/27 11:14 ID:???
孤独で居られることって、実はみんなと仲良くできるのと同じように
その人の能力の一つなんだよね。
297のほほん名無しさん:03/09/29 04:45 ID:???
今日も眩しい朝が来る。
来なけりゃいいのに朝が来る。
社会が目覚めて動き出す。
俺らを潰そうと動き出す。
邪魔者ケダモノ潰してしまえ。
そうはいかぬよ空へ飛ぶ。
298のほほん名無しさん:03/09/29 17:33 ID:???
人とかかわるとロクな事がない
299のほほん名無しさん:03/10/01 20:17 ID:I9PpFc/T
↑俺もそう思う。
だけど、人と係わらないと、面白いことやいいこともないんだよな。
300のほほん名無しさん:03/10/01 20:20 ID:???
 
301のほほん名無しさん:03/10/01 21:23 ID:???
>人と係わらないと、面白いことやいいこともないんだよな。

そうですか。
302のほほん名無しさん:03/10/04 22:23 ID:F2bU916U
だけど、係わると、面倒なこと頼まれたり、
約束破られて悲しくなったり、いろいろあるからな。
俺たちみたいのはどうすればいいんだろうね(w
303のほほん名無しさん:03/10/04 22:32 ID:63NJJ+5P
一日の三分の一は、独りでないとダメ。欝になりそうになります。独りでベッドにいると幸せ。
304のほほん名無しさん:03/10/04 23:00 ID:???
巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ   
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ  
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )   (・ ){^ヽ_|,_|,_|, |  
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  で?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |  
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |  
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人  
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
305↑ほら、な?:03/10/04 23:46 ID:???
ろくな事が無い・・・
306のほほん名無しさん:03/10/05 00:12 ID:0KudiGw/
利用されることが多い。むかつく。俺が怒ると、人生の話をされる。
オマエになにが分かる、とか思う。
307のほほん名無しさん:03/10/05 00:22 ID:???
>>306
オッケイ。
308のほほん名無しさん :03/10/07 23:58 ID:???
昔、俺は全てを失くした・・・・今にして思えば大袈裟だと思うが、あの時はマジでそう思った。
世界で俺は一番不必要だと思った、もうずっと一人ぼっちだと思った。

孤独って都合のいい逃げ道だよね、誰も否定も肯定もしないし。
俺はもう逃げないけど、あのどん底の時期があったから今の俺がいる。
309のほほん名無しさん:03/10/10 00:25 ID:???
孤独から逃げられない人だって居る。
310のほほん名無しさん:03/10/10 11:39 ID:???
>昔、俺は全てを失くした

こういう事が言えるヤツは
色々持ってるんだろー?

こちとらは別に無くすまでもなく普通に一人なんだがw
まーイチオー家族がいるから孤独ってわけでもないんだけどねー。
311のほほん名無しさん:03/11/06 16:44 ID:szCR1f23
好き
312のほほん名無しさん:03/11/06 20:24 ID:???
>>309
俺のことか?
313のほほん名無しさん:03/11/09 02:32 ID:b629blJu
>>311
俺のことか?
314のほほん名無しさん:03/11/09 02:42 ID:dD0wiocO
孤独を愛してるふりしてたけど
まじ寂しい
315のほほん名無しさん:03/11/21 23:17 ID:???
俺は、いつもそばにいてくれる誰かがほしいと思ってる。
でも気付いてる。自分はきっとずっと一人なんだと。
だから、孤独が好きな振りをしている。
きっとここにいる誰もがそうなのではないか?
(すまん、自分の意見を押し付けるようなまねをしてしまって。)
316のほほん名無しさん:03/11/23 02:14 ID:???
そういう部分もたしかにある。
だが孤独を愛しているという言葉が嘘かというと、そうとも言えない。

他人と深く関わることも、独りになりきることもできない、
中途半端なところで喘いでる。俺の場合。
317のほほん名無しさん:03/11/23 14:33 ID:???
>>3
ネ申!
いいこといった!
318はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/02 06:04 ID:???
ちょっと寒かったかも
319はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/22 15:49 ID:???

   (-_-)
   (nn)
320はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/24 19:57 ID:???
      /\ ♪
   ○∠ムノハヽ
     川0’ー’) < ジングルベールジングルベール
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
321のほほん名無しさん:03/12/26 00:55 ID:???
はぐれさん、風邪治りましたか?
お大事に。
322はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/26 15:12 ID:???
ドモアリガトカゼハマンビョウノモトトモイイ
シンシントモニツカレマスオタガイキヲツケマショ
――――――――○――――――――――
         。oO
      でつ゜
323321:03/12/26 19:19 ID:???
お互い元気に年を越せるとよいですね。
お酒もほどほどに楽しみつつ。

スレ違いスマソ!
324のほほん名無しさん:03/12/26 19:35 ID:???
「孤独を愛する」っていう境地にはなかなか辿り着けない。
孤独…孤立より、独立してるっていう感じになりたいんだけど。
325はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/27 04:41 ID:???
         コソーリ
     ∋oノハヽ
     川0’ ’)
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
326スイセイ:03/12/27 06:28 ID:???
>324
はげどう。

中途半端にまとわりつくより、きちんと「独立」したいよなぁ・・・
327はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/27 20:48 ID:???

   チ〜ッチ チッチ
  \ オッパ〜イ♪ /

      ___(⌒ヽ
     / /不ヽ⌒___
    | / / ⌒//uuuuuヽ
    |(| | ー| q u ノ  ヽ| 。 ゚/
    | ヽゝ'''(( (|u _  __| 。゚  ボイン ボイン♪
    ^^^( /  ヽ ''' ワ ''ノ   \            \
      |ヽl / )^ v ヽ)          ボイン ボイン♪
      | i( "((  _ _)))                 /
328はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/12/27 20:50 ID:???

   チ〜ッチ チッチ
  \ オッパ〜イ♪ /

      ___(⌒ヽ
     / /不ヽ⌒___
    | / / ⌒//uuuuuヽ
    |(| | ー| q u ノ  ヽ| 。 ゚/
    | ヽゝ'''(( (|u _  __| 。゚  ボイン ボイン♪
    ^^^( /  ヽ ''' ワ ''ノ   \            \
      |ヽl / )^ v ヽ)          ボイン ボイン♪
      | i( "((  _ _)))                 /

い〜な〜頭洗ってほすぃσ(’’)
329はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :04/01/01 02:03 ID:???

     ∋oノハヽ
     川0’ ’)
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
330はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :04/01/03 18:23 ID:???

     ∋oノハヽ
     川0’ ’)
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
331のほほん名無しさん:04/01/04 22:40 ID:t6C2ZfeA
孤独って最高ですよね。
孤独の最大の利点は誰にも縛られない、
邪魔されない「自由」がある事だと言える。
俺は友達いないし、つくろうとも思わない。
なぜなら「自由」を失いたくないからだ。
孤独を愛するひとって「自由」を求める旅人なんじゃないのかな。
とかなんとか言う俺はただのだめ人間。

332のほほん名無しさん:04/01/04 23:30 ID:???
俺が好きなものは孤独だと感じている時の自分。
嫌いなものは真の孤独。
333のほほん名無しさん:04/01/05 06:04 ID:???
孤独は好きだけど、人は人との会話がないと生きていけないよね。
最近痛烈に感じてる。
334のほほん名無しさん:04/01/05 08:14 ID:0pJehMMd
人間はあらゆる動物の中で、群れをなして生活するのに
一番ふさわしくない動物だ
            byジャン=ジャック=ルソー      
335のほほん名無しさん:04/01/05 16:16 ID:wUEyy5Tl
孤独好きとか言ってる奴でも年賀状がたくさん届かないかなーって
心のどこかで思っているだろ。
336のほほん名無しさん:04/01/05 17:26 ID:???
・・・で、たくさん届いたら届いたで、
送り返すのマンドクセーとか思いそうな罠。w
337のほほん名無しさん:04/01/05 18:03 ID:???
>>335
一枚もいらん。
来たら全部お前にやる。
338のほほん名無しさん:04/01/05 18:35 ID:wkPf/rHl
自分に暗示を掛けて必死に生きなさいな。
339337:04/01/05 18:41 ID:???
欲しいのか?
住所さらせば、今年の義理年賀状全部贈ってやるぞ。
340はぐれ堕天使:04/01/08 15:30 ID:???

       ∋oノハヽ
       川0’ ’)
       ( O┬O
    ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
341のほほん名無しさん:04/01/17 21:25 ID:5wVyBNz5
バイトでは俺VS俺以外って感じ。
でも家に帰れば家族いるし。
友達いるからいい。
人の世は無情だってわかってるし。
342のほほん名無しさん:04/01/19 00:20 ID:???
所詮ウワベだろ
孤独だのごちゃごちゃ騒ぐ程の事でもない
つまり俺が言いたいのはオナニー最高!って事だ
343のほほん名無しさん:04/01/19 00:34 ID:???
深い・・・
344のほほん名無しさん:04/01/19 00:38 ID:z1Q/tqFv
相互リンク

ドライブ行くならやっぱ一人だよな
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067493335/
345のほほん名無しさん:04/01/19 02:20 ID:zb460jO3
>>1
孤独つーより、崇高なんでは。

変なスレ立てるなや。
346のほほん名無しさん:04/01/19 11:05 ID:2AFzKOuw
ドライブの話しようよ
347のほほん名無しさん:04/01/19 21:23 ID:RZh9k2BE
俺はここ三年間助手席に人を乗せた覚えがありません。
348のほほん名無しさん:04/01/19 21:30 ID:???
俺もここ三年間運転席に自分を乗せた覚えがありません。
349のほほん名無しさん:04/01/19 21:31 ID:???
お、もうすぐ一周年のスレか。
やっぱ孤独の時間は人といる時間があってこそで
人といる時間は孤独の時間があってこそだと思う。
350のほほん名無しさん:04/01/19 21:34 ID:???
ミセスしらゆきはいづこへ。
風の噂で801板で暴れまわってると聞いたことはある。
351のほほん名無しさん:04/01/19 21:36 ID:???
逆もまた真なり。
つか、孤独一辺倒な漏れには、
「孤独」は「生きてる」と同義になってしまい意味が無い。
352のほほん名無しさん:04/01/19 21:38 ID:???
今年も独りでスキーに逝って来ます
353のほほん名無しさん:04/01/19 22:25 ID:???
写真が好きで一杯撮っているが、、、

人間が写っている写真が一枚も無い。
354のほほん名無しさん:04/01/19 22:38 ID:???
(つД`)
355はぐれ堕天使:04/01/19 23:23 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’ ’) < ひっとりっはきっらくーきっらくっだなー
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
356のほほん名無しさん:04/01/20 00:06 ID:???
死ね
357のほほん名無しさん:04/01/20 01:25 ID:+3EeIOzY
まぁ本当に孤独が好きなら2chなんてしねーよな。さんざん既出だろうが。
孤独が好きだったらイチイチ自分の現状を他人に知ってもらおうとレスなんてしないしね。
2chやってる奴は自分の事を少しでも知ってもらいたくて、他人が何を考えてるのか
少しでも知りたくてたまらない。
心の深層では絶えず人との接点を求めてやまない人達の集まりだからな。
オレも含めてだけど。
358のほほん名無しさん:04/01/20 09:36 ID:???
↑その通り
359はぐれ堕天使:04/01/20 10:24 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’ ’) < な〜みにちゃっぷちゃっぷうかーんでるー
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
360のほほん名無しさん:04/01/20 11:36 ID:???
死ね
361はぐれ堕天使:04/01/21 21:57 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’Д’) < かっもっめーのすーいへーいさーん
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
362のほほん名無しさん:04/01/21 22:38 ID:???
死ね
363はぐれ堕天使:04/01/21 22:40 ID:???
       ♪
  ∋oノハヽ
   川0’ ’) < ちり〜んちり〜ん
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
364はぐれ堕天使:04/01/24 16:41 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’ ’)
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ


     ∋oノハヽ
      川0’ ’)
       ( O┬O
   ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ


        ∋oノハヽ
         川0’ ’)
          ( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
365のほほん名無しさん:04/01/24 21:44 ID:???
ある意味死んでるよ
吉岡伝七郎
366はぐれ堕天使:04/01/31 06:17 ID:???
|~ ̄)コソーリ
367はぐれ堕天使:04/02/09 00:43 ID:???

     ∋oノハヽ
     川0’ ’)
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
368はぐれ堕天使:04/02/13 01:04 ID:???
|~ ̄)コソーリ
369はぐれ堕天使:04/02/13 23:14 ID:???
.    /\__,ヘ,
    | ノノハヾヽ
    从*` ヮ´) < こっくりでーす。黙ってないで何かいえよ
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
370はぐれ堕天使:04/02/18 06:04 ID:???
|~ ̄)コソーリ
371のほほん名無しさん:04/02/21 00:23 ID:vwXz44dO
俺も昔、知り合いと飲み会してる時よりも、
そのあと一人で自転車に乗ってる時の方が10倍好きだな〜


最初で最後の飲み会・・・・・・
372のほほん名無しさん:04/02/21 01:33 ID:BAW2Ja3Z
俺は一人がすきなんだ。俺にレスしないでくれ。
373のほほん名無しさん:04/02/21 01:37 ID:???
つーか茶髪とか増えて話すのがイヤになっただけ
374はぐれ堕天使:04/02/21 01:40 ID:???
.    /\__,ヘ,
    | ノノハヾヽ
    从*` ヮ´) < こっくりの巡回ですー
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
375のほほん名無しさん:04/02/22 02:01 ID:???
相対的に孤独を愛するスレ
376のほほん名無しさん:04/02/23 22:31 ID:???
俺、かなり明るい茶髪だけど孤独です。
377のほほん名無しさん:04/03/09 14:41 ID:???
基本的に他人のことを尊敬してるし、好きだ。俺に無いものを色々持ってるからな。
関わることで一人じゃ得られないものを学ぶことができる。

人の為になることをしたい。少しでも幸せな人生を送って欲しいと思う。
だって俺、他人のこと好きだし。勿論、見返りなんか期待してない。

でもやっぱり独りでいる時間が一番落ち着く。他人に合わせるのは疲れる。
俺にとって他人といる時間は学ぶ時間だ。言い換えれば戦う時間だ。
休息が必要なんだ。

本当は独りが大好き。
378 ◆ihMy.ERIkA :04/03/20 13:49 ID:???
部屋の薄暗く狭いロフトで音楽聴いてお絵かきして
2chして空腹に耐えつつ布団の上で珈琲を啜り孤独をアイス。
379のほほん名無しさん:04/03/31 19:36 ID:OOxJdrUE


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( T∀T)< あははははは・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
380のほほん名無しさん:04/04/02 00:44 ID:???
>377
見返りなんか期待してない・・かぁ。
みんなそうか?俺は見返り期待しちゃうぜー。

孤独は嫌いだ。
親友っていうか、気が合う!ってやつが一人いないとだめだ。
やっていけん。
381はぐれ堕天使:04/04/02 23:00 ID:???
.    /\__,ヘ,
    | ノノハヾヽ
    从*` ヮ´) < こっくりのお見舞いですー
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
382はぐれ堕天使:04/04/04 21:09 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’ ’) < >>355おきゅうーりょーはみなこずかーい
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
383のほほん名無しさん:04/04/22 10:36 ID:???
好きも糞も無く昔から孤立してるし孤独だ。
トモダチ?何それ?ウマイのか?ツオイか?

だが独立はできてない。
本当に独立するためには孤立してちゃあ無理だ。

学校、家、塾の三点で暮らして来て
家族べったりだったようで、
ちょっと離れてみると実のところほとんどつながりもなく
お互い理解できてるわけでも何でもない事がわかる。
ずっと一緒に居た姉妹ともすっかり疎遠だ。
共依存なのか何なのか、やめろと言っても毎日かけてくる親の電話が
ただただ果てしなくウザい。

写真家のカノウテンメイ氏がどこぞの絵馬みたいなのに、
自分に向かって『変な女と結婚するなよ?孤立/孤独がオマエの生き方だ』と書き残していた。いやカッコイイね。こういうのはある程度独立できてる人しか書けない。
ピーコさん?かおすぎさんも、自分達は他人といる事の安心と煩わしさの両面の煩わしさを避けて自由を選んだんだから寂しいのは仕方ないみたいな事を言ってたな。
384のほほん名無しさん:04/04/26 22:53 ID:???
少しくらい寂しくても気楽なのが一番いいな。
385はぐれ堕天使:04/04/26 23:00 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’ ’)а < きっらくっていーなー
    ( O┬
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
386はぐれ堕天使:04/04/30 01:11 ID:???
|~ ̄)コソーリ
387のほほん名無しさん:04/05/05 19:51 ID:???
ひとりでいい。ひとりじゃなくてもいい。

ってCMなかったっけ?
388はぐれ堕天使:04/05/07 21:23 ID:???
|~ ̄)コソーリ
389はぐれ堕天使:04/05/25 01:23 ID:???
|~ ̄)コソーリ
390はぐれ堕天使:04/05/26 01:03 ID:???
|~ ̄)コソーリ
391はぐれ堕天使:04/05/27 15:42 ID:???
|~ ̄)コソーリ
392のほほん名無しさん:04/05/30 00:00 ID:???
「貴方が居なくても構わないから。」
と言って何時でも立ち去れる状態を自由と言うのだと思う。
別に自由は求めて無いが、孤独と気楽さが欲しいと思って考えてたら、
孤独と自由はセットになってる事に気付いた。
この台詞を誰にでも言える生き方をするのが夢。
393はぐれ堕天使:04/05/30 01:58 ID:???
|~ ̄)コソーリ
394はぐれ堕天使:04/06/05 20:16 ID:???
|~ ̄)コソーリ
395はぐれ堕天使 :04/06/08 07:18 ID:???
    _____________
  /
  |  誰の友にもなろうとする人間は
  \_____________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       .__________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――    /
   `ー┬‐''  (   )     <  誰の友人でもない。
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜   

byプフェッフェル


396はぐれ堕天使:04/06/08 11:52 ID:???
|~ ̄)コソーリ
397のほほん名無しさん:04/06/24 01:09 ID:sYHwLSO1
一人でいるのが好き。自分で考え、自らの意志で行動したい。例え失敗してもやり直せばいい。
集団嫌い。命令大嫌い。するのも、されるのも。
孤立は辛いが孤高は憧れる。でも、孤独が好きなのではない。
本も読むし、ラジオも聞く。買い物にも出掛けるし、2chもする。全部一人で、だけれども。
集団行動嫌い。他人の気まぐれに振り回されるの大嫌い。
398のほほん名無しさん:04/06/24 01:27 ID:???
友情なんて幻想じゃないのか?しがらみばかりの相手なら
いっぱいいるし作れるけど 孤独を愛するというより
孤独がないと生きていけないです。たまに鳥になりたいわぁ〜。
399のほほん名無しさん:04/06/24 01:29 ID:???
人付き合いの芝居にうんざりすると一人になりたくなったり
芝居をまたはじめようとしたり。
いったいなんなんだろ?
400はぐれ堕天使:04/06/24 03:19 ID:???
        __________
      /           /|
     /           //||
   /           //  ||
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   ||
   || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||
   ||     ノ~    ....||
   ||  .∧∧⌒つ    ..||
   || (゚д゚;)ノ    ....||
     (ノ (ノ
地震がきたら机の下(此れ学校で習った
401のほほん名無しさん:04/06/24 05:07 ID:???
できれば机の足を持っておいた方がいいかも
402はぐれ堕天使:04/06/24 07:17 ID:???
        __________
      /           /|
     /           //||
   /           //  ||
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   ||
   || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||
   ||∧∧||       ...||
   ||゚д゚;)       ....||
   つфノ       ...||
403のほほん名無しさん:04/06/24 10:37 ID:???
かわいいな
404はぐれ堕天使:04/06/28 17:57 ID:???
|~ ̄)コソーリ
405はぐれ堕天使:04/07/03 03:37 ID:???
ポリポリ f  ̄. ̄*)
406はぐれ堕天使:04/07/07 02:45 ID:???
|~ ̄)コソーリ
407のほほん名無しさん:04/08/17 11:18 ID:???
|∀・)
408はぐれ堕天使:04/09/26 19:58:34 ID:???
|~ ̄)コソーリ
409はぐれ堕天使:04/10/10 00:20:03 ID:???
|~ ̄)ホー
410のほほん名無しさん:04/10/31 01:46:09 ID:???
( ゚∀゚)名スレ
411はぐれ堕天使:04/10/31 14:26:31 ID:???
|~ ̄)コソーリ
412のほほん名無しさん:04/11/03 17:22:32 ID:???
友達も恋人もいない人
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095687270/
友達がいない人  part5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096726950/l50
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・4台目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090686012/l50
性格が歪みきってるのに友達も恋人もいる人
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097315013/l50
一生孤独でいいや。友達いなくていいや。part4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1093171638/l50
今友達いないけど、昔は友達いた人
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1082208295/l50
友達を全て失った時に書きこむスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1071729795/l50
【友達が】会話のネタがない【できない理由?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1082045014/l50
友達いない、少ない人が語り合うスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1072767519/l50
孤独を愛する奴の数→
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1043510915/l50
孤独な人が集うスレ2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1076341940/l50
【恋人なし】人付き合いのない孤独な無職【友達0】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1084046127/l50
413のほほん名無しさん:04/11/03 18:57:50 ID:???
学校で孤立 (゚д゚)ポッツーン 
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1081951054/l50

414のほほん名無しさん:04/11/15 18:57:01 ID:AJYWpRsW
人いないの?
415 ◆BaaaaaaaaQ :04/11/16 21:26:19 ID:tFOB//dB
孤独上等
416のほほん名無しさん:04/11/16 23:44:39 ID:???
                  ┏T.もとから人間関係に価値を見出していない派
        ┏友達いらない派┫
        ┃           ┗U.他人を気遣うのが煩わしくて孤独を選択する派
友達の   ┃
居ない奴  ┫
       ┃                                   ┏V.友達は自然にできるものと勘違いして待っている派
       ┃         ┏人間関係生成のための努力をしない派┫
       ┃         ┃                        ┗W.欲しいけど頑張り方すら分からず、待ってるだけ派   
       ┗友達ほしい  ┫
           けどいない派┃
                  ┃                 ┏X.友達は作れても、関係を維持できない派
                  ┗自らチャンスを掴みにいく派┫
                                    ┗Y.積極的に打診はするものの、誰からも相手にしてもらえない派
417のほほん名無しさん:04/11/17 00:32:36 ID:YBucGjmu
俺は孤独を愛しているわけではない
ただ、孤独に愛されちまったのさ
418のほほん名無しさん:04/11/23 20:40:39 ID:???
俺も俺も
419はぐれ堕天使:04/11/24 21:17:17 ID:???
|~ ̄)コソーリ
420のほほん名無しさん:04/12/13 22:57:08 ID:???
゚)ホー
421はぐれ堕天使:05/01/21 15:13:39 ID:???
|~ ̄)コソーリ
422はぐれ堕天使:05/01/24 14:42:22 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’ ’)
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
423のほほん名無しさん:05/02/04 00:47:54 ID:???
゚)ごゆるりと
424はぐれ堕天使:05/02/04 01:10:32 ID:???

  ∋oノハヽ
   川0’ ’)
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
425はぐれ堕天使:05/02/04 23:12:04 ID:???
|~ ̄)コソーリ
426はぐれ堕天使:05/02/07 21:29:53 ID:???
|~ ̄)コソーリ
427はぐれ堕天使:05/02/11 16:55:26 ID:???
|~ ̄)コソーリ
428のほほん名無しさん:05/02/11 20:33:21 ID:???
|~ ̄)コリーソ
429はぐれ堕天使:05/02/11 22:03:55 ID:???
|~ ̄)コソーリ
430はぐれ堕天使:05/02/12 22:54:20 ID:???
|~ ̄)コソーリ
431はぐれ堕天使:05/02/13 09:40:45 ID:???
|~ ̄)コソーリ
432はぐれ堕天使:05/02/14 16:01:04 ID:???
|~ ̄)コソーリ
433はぐれ堕天使:05/02/20 02:26:56 ID:???
|~ ̄)コソーリ
434はぐれ堕天使:05/02/20 15:14:30 ID:???
|~ ̄)コソーリ
435はぐれ堕天使:05/02/22 03:57:11 ID:???
|~ ̄)コソーリ
436はぐれ堕天使:05/02/24 15:56:06 ID:???
|~ ̄)コソーリ
437はぐれ堕天使:05/03/05 18:08:06 ID:???
|~ ̄)コソーリ
438はぐれ堕天使:05/03/12 15:36:26 ID:???
|~ ̄)コソーリ
439はぐれ堕天使:05/03/17 20:44:39 ID:???
|~ ̄)コソーリ
440のほほん名無しさん:2005/03/27(日) 02:26:43 ID:???
延々と同じことを書き続ける病人。キモwww
441のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 07:32:28 ID:???
>>440
甘いな。

他板にゃ同じことを同じ日にする真性が山ほどいるぞ。
442のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 18:58:21 ID:???
|゚)ホー
443はぐれ堕天使:2005/04/12(火) 15:22:11 ID:???
|~ ̄)コソーリ
444はぐれ堕天使:2005/04/19(火) 03:57:38 ID:???
|~ ̄)コソーリ
445のほほん名無しさん:2005/04/28(木) 11:49:02 ID:???
仮面をかぶって生きている   
446はぐれ堕天使:2005/04/28(木) 12:06:30 ID:???
|~ ̄)コソーリ
447のほほん名無しさん:2005/04/29(金) 00:42:32 ID:???
|゚)GWなにしようかねー
448のほほん名無しさん:2005/04/29(金) 14:02:13 ID:???
|゚)買出し行ってきたからしばらくは引き篭も篭も
449のほほん名無しさん:2005/05/05(木) 22:22:50 ID:???
一人がいい 
450のほほん名無しさん:2005/05/22(日) 03:34:20 ID:???
|゚)気楽でいい
451はぐれ堕天使:2005/06/20(月) 03:40:37 ID:???
|~ ̄)コソーリ
452ピーターパンシンドローム:2005/06/24(金) 22:38:08 ID:RnwKmO72
どんな人間も最終的には一人ぼっちなのだ。
だから一人でも生きていける力を身に付けよう。
453ピーターパンシンドローム:2005/06/26(日) 02:27:15 ID:roMRgc0i
やはり一人は最高だね。
僕は人間嫌いだから。人間関係うっとうしいし。
454のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 14:31:45 ID:ySzRGrIQ
455はぐれ堕天使:2005/06/27(月) 14:31:54 ID:???
|~ ̄)コソーリ
456はぐれ堕天使:2005/06/27(月) 22:05:05 ID:???
|~ ̄)コソーリ
457のほほん名無しさん:2005/07/03(日) 11:48:58 ID:???
|゚)考えてみたら小→親友2人転校
中→親友2人転校
高→親友っぽい友1人転校
やっぱり孤独に愛されてるんだなあ
458のほほん名無しさん:2005/07/03(日) 15:21:35 ID:???
|゚)まぁイイヤ
459のほほん名無しさん:2005/07/03(日) 18:13:14 ID:???
高校卒業後、みんな進路変わっちゃって、都会に逝ったっきり連絡
取れない奴とか、地元に居ても会うことが無い奴が増えた。

20代前半までは、寂しくて丁度携帯が普及しはじめた時期だった
んで、ちょくちょく電話かけてたけど、ダレも取り合ってくれなく
なったからどうでもよくなった。

今は一人でのほほん遊んでます。
460はぐれ堕天使:2005/07/03(日) 22:43:03 ID:???
|~ ̄)コソーリ
461なー:2005/07/16(土) 02:11:34 ID:NyYUHtwa
コドクさん描いてくださいまし。
462陽気な20代(,,゚∀゚) ◆ozOtJW9BFA :2005/07/17(日) 22:16:19 ID:???
孤独はいいよ。
周りに気を使わなくていいからね
463のほほん名無しさん:2005/07/17(日) 23:57:16 ID:???
1人って落ち着くよな・・・、人目さえ気にしなければ
464のほほん名無しさん:2005/07/18(月) 19:53:45 ID:???
まったくだ。精神が安定するよな。
465のほほん名無しさん:2005/07/18(月) 19:55:38 ID:???
僕はそれをモチツク と言っています。
はぁ〜・・・ぐたーり・・・
466のほほん名無しさん:2005/07/25(月) 13:51:37 ID:???
外に出れば普通に人と接するが、ドッと疲れる
やはり自分の部屋に一人でいる方が落ち着くよ
467のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 03:04:08 ID:???
漏れも一人でいるのが好きだ。てか、群れるのが正直大嫌いだな
そんで、中学時代の友達に誰かと行動しないとダメってやつがいるんだな。
いっつも大勢でなんかしてて、
俺が一人でブラブラしてる時に会うと
「ぇ、一人??」って不思議そうに聞いてくるんだな
俺にはそいつが全く理解できない生物なんだが、
みんなもそういう知り合いいないか??
468のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 10:10:06 ID:???
>>467
俺にもいるわ、そう言ってくる奴
向こうからもこっちのことはあんまり理解されてないんだよな
変人扱いされる
469のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 15:34:21 ID:???
価値観が違うのは当然なのに、その事を認められないヤツが多すぎるんだよな
470のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 15:48:46 ID:???
なんか、このスレの人達に激しく同意なんですけど。
一人は楽やね。
471のほほん名無しさん:2005/08/13(土) 00:56:23 ID:???
ひとりで街を歩いているときに、4人で行動している知り合いと遭遇。
婦女子じゃないんだしキモいと思った。実際に彼らには
ホモ説が流れているが…
472のほほん名無しさん:2005/08/13(土) 09:12:40 ID:???
|゚)出不精でつ
473なー:2005/09/05(月) 07:05:38 ID:???
一人ですがあんま太れません。
474はぐれ堕天使:2005/09/07(水) 02:32:23 ID:???
|~ ̄)コソーリ
475のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 01:32:44 ID:???
トランセル種市
476のほほん名無しさん:2005/09/18(日) 13:16:37 ID:???
|゚)誤爆↑
477はぐれ堕天使:2005/09/18(日) 15:02:14 ID:???
|~ ̄)コソーリ
478はぐれ堕天使:2005/09/19(月) 03:48:36 ID:???
|~ ̄)コソーリ
479はぐれ堕天使:2005/09/20(火) 14:29:44 ID:???
|~ ̄)コソーリ
480はぐれ堕天使:2005/09/23(金) 13:20:20 ID:???
|~ ̄)コソーリ
481のほほん名無しさん:2005/09/27(火) 23:37:19 ID:???
「孤独はこの世でいちばん恐ろしい苦しみだ。どんな激しい恐怖にも、みんなが一緒なら耐えられるが、孤独は死に等しい。」

↑これワロスw
482のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 22:52:38 ID:???
>どんな激しい恐怖にも、みんなが一緒なら耐えられるが

この辺の具体例を是非聞きたいものだね
483のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 23:11:46 ID:???
責任転換で都合の悪いことは他人任せで
スルーしまくりの烏合の衆がどんな事を
思ったところで、どうにもならんよ。
484のほほん名無しさん:2005/10/03(月) 02:36:58 ID:???
|゚)>>481なんか某詩人ぽい・・戯言やね・
485のほほん名無しさん:2005/10/09(日) 13:06:26 ID:iu4wUHwP
ウム
486のほほん名無しさん:2005/10/09(日) 13:30:33 ID:LEvm4pnc
孤独 鼓動 体内回帰 そして・・・・・
僕は 僕に 生まれ変わって 
そして 土に 帰って いくのだろう
487はぐれ堕天使:2005/10/09(日) 13:56:27 ID:???
|~ ̄)コソーリ
488のほほん名無しさん:2005/10/09(日) 14:21:51 ID:6Yw0F8o9
>>481
死にも等しい孤独を愛するわれらは神同然!
489はぐれ堕天使:2005/10/11(火) 22:16:03 ID:???
|~ ̄)コソーリ
490のほほん名無しさん:2005/11/02(水) 01:29:36 ID:???
|゚)孤独を愛する→孤立
491はぐれ堕天使:2005/11/02(水) 05:08:13 ID:???
|~ ̄)コソーリ
492のほほん名無しさん:2005/11/13(日) 12:59:05 ID:???
|゚)他人にあまり関心がないんで
493のほほん名無しさん:2005/11/13(日) 23:08:41 ID:???
他の人と一緒に居ると疲れる
494なー:2005/12/01(木) 23:50:35 ID:JyiStEYH
他の猫と一緒に居ると噛まれる。
495のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 00:09:33 ID:???
人とできるだけ関わらない職業につきたいと思っている。






でも考えてみたらここに集まるのって最大の矛盾だよね
496ボート ◆ihol4kAalE :2005/12/02(金) 01:52:50 ID:???
なんといっても、気を遣わなくていい。
人目も気にならないしねえ。
497のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 03:41:22 ID:???
大学で同じ語学のクラスにいるってだけの、たいして親しくない間柄でも、女の子は「一緒にご飯食べない?」って言ってくれたりする。
ありがたいとは思いつつも、やっぱり一人で食べるのが好きなので、どうやって断ろうか悩んでしまう。
きっと付き合いの悪い奴だと思われてるんだろうなぁ。
今は別にいいけど、社会に出てからこういうのって困りそう・・・。
498またたび ◆ld6uKoVs1. :2005/12/18(日) 12:01:31 ID:???
(´・ω・`)
499はぐれ堕天使:2005/12/27(火) 20:31:17 ID:???
|~ ̄)コソーリ
500のほほん名無しさん:2005/12/28(水) 11:36:27 ID:???
500
501はぐれ堕天使:2005/12/29(木) 20:45:13 ID:???
|~ ̄)コソーリ
502のほほん名無しさん:2006/01/04(水) 23:23:02 ID:???
|゚)空気のよな存在が理想。あ、いたの?てな感じで
 好かれも嫌われもしないくらいが居心地よさそ
503のほほん名無しさん:2006/01/05(木) 19:51:33 ID:???
いいねそれ
504のほほん名無しさん:2006/01/13(金) 16:30:02 ID:???
うん。いいね。
あたし悪目立ちしちゃうからなぁ〜・・・・
505のほほん名無しさん:2006/01/17(火) 18:47:28 ID:lEAHHweR
もう4年もあってないのに電話かけてきやがって
しかもいらんのまで連れてきやがって
アド教えやがって
最悪だしね市ね支援しsネイsにsに遠視えに円sンdン氏sdン視ねシシねs胃sね市えに円姿勢ン支援しえんs「sぢんkしsんぢs」
ssの一子ね死sね市ねしんsエイsン死ね
506のほほん名無しさん:2006/01/17(火) 19:05:10 ID:???
>>505
詳しく
507のほほん名無しさん:2006/01/17(火) 19:24:52 ID:lEAHHweR
なんか厨房時代デブで吊り眼のヤツとつるんでたんだが
そのころ俺と少しつきあってた女がそいつを通じて俺に連ら句してきやがった
もうそんなやつ胴dsで度も良い通ノシねイ支援
そんあつまんねーー地bン性
508のほほん名無しさん:2006/01/20(金) 23:45:20 ID:???
笑気を保て
509なー:2006/02/10(金) 20:03:27 ID:lGyqK0fU
笑い方次第やね。
510のほほん名無しさん:2006/02/11(土) 19:10:04 ID:???
孤独が好きっていうか人が嫌いっていうか。
世の中、不快な人が多すぎて鬱になる。
人を馬鹿にして何が楽しいんだか。
あーやだやだもう
511のほほん名無しさん:2006/02/15(水) 23:16:49 ID:???
馬鹿にしつつされつつが友達だって


       ∩       
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
512のほほん名無しさん:2006/02/15(水) 23:35:03 ID:???
上下左右に合わせないと、空気読めてないてことなんだって


       ∩       
     ⊂⌒(  _, ,_) < グス・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
513のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 21:13:34 ID:???
|゚)孤独さんに愛すべくして愛されますた
514のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 17:14:40 ID:???
|゚)人として終ってる 居心地はいい
515のほほん名無しさん:2006/04/04(火) 01:05:05 ID:???
環境が変わってたくさんの人と接するようになった
みんな他人のことに無駄に気を使ったりしてるのな…
他人のことで腹を立てたり、胃が痛くなるような余計な心配してみたり。
干渉しない&干渉させない孤独が一番と改めて思った。
んで自分も

|゚)人として終ってる 居心地はいい
516のほほん名無しさん:2006/04/06(木) 03:33:25 ID:???
家で1人でじっとしてる時だけ幸せだよ…
517のほほん名無しさん:2006/04/12(水) 18:05:32 ID:???
俺も人と群れるの嫌いだったけど・・・
学校卒業して、人との繋がりってないとダメだって感じた。
だって出会いが全くないんですもの。オナニー中毒ですわよ。おほほ。
518はぐれ堕天使:2006/05/17(水) 19:50:36 ID:???
|~ ̄)コソーリ
519のほほん名無しさん:2006/06/27(火) 00:49:57 ID:NWDdAb6k
孤独が何だ!
人は生まれながらの死刑囚だろう!
みんな一人で生まれて一人で死んでいくに決まっている!!
520バルザック:2006/06/27(火) 02:53:23 ID:TRHCcRTU
孤独はいいものだということをわれわれは認めざるをえない。
けれどもまた、孤独はいいものだと話しあうことのできるだれか相手をもつことはひとつの喜びである
521のほほん名無しさん:2006/06/27(火) 03:09:06 ID:???
>>416
それは違う。
『そこまで言って委員会>>69』は、東京のTVが気を使って言わないことをどんどん言ってるから面白いんであって、
決して>>377みたいな面白さではない。司会がたかじんでなくても>>185でなくても成立する。
むしろたかじんが東京嫌いなせいで、東京に放送できなくて社会として損してる。
南京大虐殺は(小虐殺さえ)全くなかったという放送のときには、左翼のゲストさえ、最後は納得させられてた。
単に暴言吐いてるだけではそうならない。スタッフがきちんと資料やデータを駆使して準備してたからだ。
東京のTVは南京と聞いただけで別に勉強せず避けてるだけ。
>>400
禿同
522のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 00:04:16 ID:???
うn
そうだね
523のほほん名無しさん:2006/08/05(土) 01:54:47 ID:???
孤独をポジティブにとらえるスレ、だっけ?
あれが落ちてしまって(1000までいったのかしれんが)悲しい。
好きだったんだよな、あの雰囲気
524のほほん名無しさん:2006/08/08(火) 00:57:18 ID:???
986まではいってたみたいだなあ。
落ちちゃったんだ。
525はぐれ堕天使:2006/08/09(水) 00:41:56 ID:???
嘆いていても始まらないと思うけど
敢てカラ元気出してみても根底が伴わないもんなあ
526夜散歩 ◆NznoRRO63. :2006/08/09(水) 00:43:46 ID:???
|∧∧ オマタセ ゴルァ!
|メ゚Д゚) <存分に孤独をポジティブに捉えておくんなさい
|  ノつhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1155051395/
527のほほん名無しさん:2006/08/11(金) 22:36:47 ID:vrglkKLF
孤独はとても好きだ
528のほほん名無しさん:2006/08/11(金) 23:59:04 ID:???
>>526
ありがとヽ(・∀・)ノイェー
529夜散歩 ◆NznoRRO63. :2006/08/13(日) 03:03:20 ID:???
>>528
|メ゚Д゚) <なんのなんの。
530のほほん名無しさん:2006/08/16(水) 02:07:45 ID:???
やっぱり独りがいい。
531のほほん名無しさん:2006/08/20(日) 14:00:19 ID:ZhNrsgUA
人間関係なんて結局利害で働いてるもんなんだ
だから本当の意味で良い奴っていうのは一人になる事を選ぶんじゃないのかな
532湯のみ ◆mg14D4L2SY :2006/08/20(日) 14:40:52 ID:???
うん、孤独は自分に尽せるから良いな。
533のほほん名無しさん:2006/08/22(火) 16:21:04 ID:???
賛成
なのに他人は集団を強要する
534はぐれ堕天使:2006/09/29(金) 21:59:42 ID:???
         コソーリ
     ∋oノハヽ
     川0’ ’)
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
535のほほん名無しさん:2006/09/29(金) 23:37:31 ID:???
孤独しか愛せない
いやほんとに
536はぐれ堕天使:2006/10/03(火) 01:04:02 ID:???
|~ ̄)コソーリ
537のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 01:37:33 ID:???
一人がいちばん。
538のほほん名無しさん:2006/10/25(水) 23:08:58 ID:???
自分は子供の頃から群れるのが苦手だったけど、一人が寂しいと感じた事が無いです。

だから一人なのは平気なんだけど、
集団行動を拒否ったら非難される事が正直納得いかない

かなりの数の人が嫌々なのに、わざわざ集まる必要が全く理解出来ない。理由を聞くと、
「それが当たり前。」
「人付き合いとはそうゆうモノだ。」

(´・ω・`)説明になってねーよ阿呆共
539のほほん名無しさん:2006/10/27(金) 22:47:03 ID:???
人様がそろってそう言うなら、
やはり当たり前のものなんだろう・・
540のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 19:53:57 ID:2v1i+aqB
大多数の人間の行動
大多数の人間の意見
大多数の人間の思考パターン

これらが「普通」「当たり前」「常識」と呼ばれる

納得いかなくても理解できなくても
少数の行動・意見・思考パターンは排除され、封殺され、否定される
541のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 21:15:54 ID:???
でも、○○人組になれとかいう時は困った。どこにも入ろうとしないでいると先公から、コイツぼっちの協調性ないヤツと思われるし。
542のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 20:34:35 ID:???
他人と関わっても疲れるだけだ
面倒くさい
543やねん ◆LqV4D4jcJI :2006/11/10(金) 20:40:25 ID:???
一人は気楽〜(・∀・)
544のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 00:14:07 ID:???
寂しくはないんだけどさ…「コイツ寂しいんだろな」って思われんのが嫌だ。
他人の目が気になって結局自由にできないorz
545のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 01:13:03 ID:???
本当、人と接するのが苦手だ…
ひきこもってずっと人と話してなくて、たまに話してみると楽しかったりする。
でもずっとわちゃわちゃ人に揉まれてると本当に疲れて心ももみくちゃにされてぼろ雑巾みたいになる。
そういうのがやだ。たまにだからいいんだ。
人と接することのない仕事ってあるんだろうか…はぁぁ
546のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 23:12:28 ID:???
>>545
激しく同意

ずっと他人と一緒にいると疲れて頭がボーッとしてくる
547のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 14:29:23 ID:???
>>546
そうなんですよね。
人と長時間接していると疲れちゃって、「みんなよく疲れないな〜」と思ってしまいます。
前までは人と接したほうがいいと思ってたのですが、
どうしても疲れて心が廃れてしまうので、一人で穏やかな状態を保ってたほうが良いと最近は思うようになりました。
性格なんですかね。
548のほほん名無しさん:2006/11/19(日) 23:36:48 ID:???
事務の接客や電話対応でも苦痛だと思ってしまうから
もう工場に勤めようか、それともフリーターをしようか悩んでる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:56:42 ID:BDX5IIB7
550のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 23:06:01 ID:???
念願の工場につとめたが朝礼でみんなの前で話したり
かなり社交性無いとやっていけないですorz
551のほほん名無しさん:2006/11/28(火) 23:31:52 ID:???
>朝礼でみんなの前で話したり

前の職場でそういうのあったな…
死ぬかと思った
552550:2006/11/29(水) 00:39:57 ID:???
このまえあがって途中で頭真っ白になりました
おまけに仲良しこよしな会社で飲み会とかイベントが結構あるんですよ
昔は文化祭とかやってたとか・・・わけわからん
553のほほん名無しさん:2006/12/12(火) 03:49:10 ID:???
それでも続けてるんだからまだマシ
俺なんてもう続けられそうな仕事が思いつかない
554蛋白質まみれ:2007/01/06(土) 02:09:22 ID:???
なんでずっと独りでいるのって?
俺が?

・・・。
孤独が好きなわけじゃない。






















ただ、「孤独に愛されてしまっただけだよ。」
555のほほん名無しさん:2007/02/12(月) 13:00:26 ID:???
ホの字なわけですかい
556張子之虎:2007/03/27(火) 21:32:41 ID:???
嫌な思いをしたくない。
避けられる事と避けられない事と。

避けられる事は、可能な限り避けたい。
可能な限りの代償を払って。

最適化。
問題はどこにあるのか?

生き方、謙虚精神、プライベートタイム。
払える限りの犠牲を払っても。
死のpingは避けられない。

言葉が足りない。
コミュニケーションが足りない。
問題はいつもそこから発生する。
避けられない死のping。

私の弱点。
弱っていて、手を付けたくないと思っている点。
トラウマ?
弱点をかばって、ますます弱くしている。
弱くなっている。

嫌なものは嫌なんだよ。
やりたくねーから、やらねーんだよ。
とはいえ、それによってますます嫌な事を自分で起こしてるなら、世話ねーな。
557はぐれ堕天使:2007/07/08(日) 23:56:35 ID:???
|~ ̄)コソーリ
558のほほん名無しさん:2007/08/12(日) 11:19:26 ID:???
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
http://deai55.ganriki.net/
559のほほん名無しさん:2007/08/14(火) 19:37:32 ID:???
ラズベリ ◆poSINUK8EU=雪恵 ◆mS50DLbO3Q=橋本涼子 ◆ByKyTBDLzc=くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA
560のほほん名無しさん:2007/08/26(日) 13:42:29 ID:???
孤独なのが当たり前で、全然苦じゃない。
一人暮らしも長いし、一人で居るのが当たり前って感じ。
561のほほん名無しさん:2007/09/16(日) 19:31:34 ID:???
会社行って、定時で帰ってきて、寝るまでネットの生活。
他人が見たら良い印象はないだろうが、何の問題もない。満足してる。

淡々と流れる毎日、ぬるま湯に浸かったような生活。
いつまでもこの穏やかな日々が続きますように。
562のほほん名無しさん:2007/09/23(日) 23:31:38 ID:???
わずらわしい人間の世界から離れて、
小さな家で大きな犬とひっそり静かに暮らしたい。

もう他人の言動にいちいち反応して、
動揺したり苛立ったり悲しくなったり惨めになったりするのはいやだ。
孤独に愛されながら一人で生きて一人で死んでいきたい。

私は普通になんてなれない。
563のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 03:43:57 ID:???
>>562 大きな犬を中型犬に変えれば俺と同じ
564のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 00:35:25 ID:???
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
565のほほん名無しさん:2008/03/18(火) 19:43:58 ID:???
|゚)どこいくにも一人だ
566のほほん名無しさん:2008/04/14(月) 22:33:32 ID:B6j8RETA
独り最高。まじで
567のほほん名無しさん:2008/04/21(月) 19:58:45 ID:???
ほしゅ

他人と一緒に働いたり雑談したり飯食ったりするのが嫌すぎて
1年半以上続けたバイトを今日辞めてきた。もう限界・・・

一人で黙々と働けるバイトないかな
568のほほん名無しさん:2008/06/03(火) 02:53:49 ID:???
人の間で人間ってのは何かの皮肉か、人間を止められたら喜んで止めるね
569のほほん名無しさん:2008/06/13(金) 13:09:00 ID:JzI3C4dS
人間辞めて機械とかプログラムになりたい
570のほほん名無しさん:2008/06/19(木) 23:56:24 ID:Cl+pOlVr
宝くじ当たったなあ
一生孤独に暮らしていける
571のほほん名無しさん:2008/06/19(木) 23:57:18 ID:Cl+pOlVr
↑当たったらなあ
572のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 02:49:38 ID:???
独りは誰も傷つけないし傷つかない。おそとで充分です。ずっと独りで居たい。餓死しても
573のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 08:07:49 ID:???
>>569>>572激しく同意
または植物になって世界を傍観していたい
574のほほん名無しさん:2008/06/21(土) 23:20:38 ID:???
孤独大好き大歓迎
575のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 00:44:49 ID:???
孤独でいると発作がおさまった
576のほほん名無しさん:2008/06/29(日) 03:23:00 ID:JuqJeTFZ
>1俺も。
孤独が辛いんじゃなく、孤独であることを冷ややかな目で見る風潮が辛い。

孤独だと金が貯まる。もろに自分に投資できる。趣味に没頭できる。(基本的には)人間関係トラブルに巻き込まれにくい。

577のほほん名無しさん:2008/07/04(金) 09:43:46 ID:???
>>575
同意
578のほほん名無しさん:2008/07/30(水) 15:42:31 ID:???
生まれついてのチキンで、人ともめるの大嫌い。というか人が怖い。
人間関係であれこれ悩むの面倒になって、一人でいるようになりました。
友達いないの駄目人間という学生時代に刷り込まれた教えが抜けるまでは、
つらかったのですが慣れてしまった今はすごく、楽です。
宝くじで1億円OVERあたれば、本当にひとりになれるのになあ。
579のほほん名無しさん:2008/08/09(土) 20:43:20 ID:???
孤独がイチバン。傷付けることもないし傷付くこともない。孤独を孤独と感じることがない。
580のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 16:39:23 ID:???
孤独は俺にまさに理想の価値観を与えてくれた。初めて人生が素晴らしいと思えた

「人は1人じゃ生きられない」ってよく言うけど、他人本意で自分と真剣に向き合わない奴が多すぎると思う

俺は孤独の中で己と向き合う者を心から応援したい。
581のほほん名無しさん:2008/10/16(木) 18:45:38 ID:???
他人とご飯食べると何食ってんのか味が分からなくなる
ただでさえ食べるの遅いのに、他人と一緒に居るってだけで一杯いっぱいになって
ものを味わうどころじゃない
食べてるとこ見るのも見られるのもなんか好きじゃないし

一人でゆっくり食べるご飯が一番おいしい
582のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 15:51:26 ID:???
携帯は常に電源をオフにしておき、
使いたいときだけ電源入れる。

まあ公衆電話を持ち運んでいるようなものだ。
583のほほん名無しさん:2009/01/11(日) 01:00:45 ID:???
ワキガ先輩の馴れ合いがウザい
こちらからは話しかけないようにしてる
584のほほん名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:58 ID:???
他人といると、調子が狂う。
なるべく一人で行動する。
585のほほん名無しさん:2009/01/28(水) 22:15:25 ID:???
一人でゲームしてるのが楽しい

他人と外出しても、よくないことばっか
まさに害出だ
586のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 16:59:50 ID:???
小説読みながら音楽聴きまくり
587のほほん名無しさん:2009/03/01(日) 23:32:41 ID:???
さて、3月も孤独に行くか
588のほほん名無しさん:2009/03/04(水) 12:16:32 ID:???
2ちゃんねるつまらなすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589はぐれ堕天使:2009/03/04(水) 14:02:50 ID:???
742 名前:のほほん名無しさん [sage] 投稿日:2009/03/04(水) 10:53:43 ID:???
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590のほほん名無しさん:2009/03/04(水) 23:02:18 ID:???
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<

広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
591のほほん名無しさん:2009/04/05(日) 21:47:33 ID:???
女が男を好きになっても、「恋する女」とかいって絵になるが、
逆の場合は、「キモイ」「ストーカー」にしかならない
592のほほん名無しさん:2009/04/05(日) 21:56:40 ID:???
飲み会をブッチするために、仕事溜めておこう
593のほほん名無しさん:2009/05/18(月) 23:54:50 ID:oJOWkdQs
耳毛
594のほほん名無しさん:2009/05/21(木) 20:49:50 ID:???
独り静かに思考する時間は絶対必要。
常に誰かと一緒でないと寂しいとか言う奴には関わりたくない。
595のほほん名無しさん:2009/05/29(金) 22:14:14 ID:???
部長の息子自慢うざい。
偏差値70だの学年一だの。東大だの。
いいかげんにしてくれや。
596のほほん名無しさん:2009/05/31(日) 20:16:36 ID:???
上司の愚痴言うスレじゃないっす
597のほほん名無しさん:2009/06/02(火) 09:21:07 ID:BNnPONdJ
うんこ
598のほほん名無しさん:2009/06/02(火) 13:09:34 ID:???
孤独好き。
だから家にいたいんだけど
人と接してないと廃人になりそうだから学校行くよ。
599のほほん名無しさん:2009/06/02(火) 21:51:52 ID:???
むしろゲーム廃人になりたい
600銀魚 ◆ye6u0wB4Ow :2009/07/06(月) 23:27:11 ID:???
|'A`) 今の季節は暑いからアレなんですが、寝袋あるじゃないですか、ミノムシみたいな。
あれで寝るとね、ものっすごい落ち着くんです。

もうね、個。
完全に個になれるんです。
601のほほん名無しさん:2009/09/26(土) 09:42:52 ID:???
ゲームしよっかな〜
602のほほん名無しさん:2009/10/18(日) 10:15:26 ID:???
10月も
603のほほん名無しさん:2009/10/23(金) 23:12:27 ID:???
ゲームソフト3つ買って164円って安すぎ
604のほほん名無しさん:2009/12/18(金) 15:51:32 ID:???
最近出たFF14?って面白そうだけど、
まだP3S持ってないんだよな
605のほほん名無しさん
最近一人で留守番してるとテンション上がってくる