【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば12【ぺヤング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
 これぞ『 ネ申 の ロ未 』

ぺヤングソースやきそばが発売されて約30年が過ぎました。
これだけ味が変わらないで愛され続けているカップ焼そばは他にありません。
地域限定販売ですが、ネット通販などで買うこともできます。
食べたことがない人は一度お試しください。
*荒らし/煽り/アンチぺヤングファン/は放置プレーでおながいします。

<前スレ>
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば11【ぺヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1121922180/
2すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 17:46:04 ID:h/IJXyla

             。 ◇◎。o.:O☆οo.
             。:゜◎::O☆☆。∂:o゜
            /。○。◎ ( '∀`)O◇。☆
          /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
         /    ☆。|. Happy 2GET  .|☆
       ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
     ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
3すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 17:51:26 ID:HF8lUFoz
4すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 18:58:16 ID:EBr3iIOP
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  何度食べても美味しいわねぇ
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
5すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 19:48:07 ID:ohLaCFkP
時々見るけど↑ってだれのAA?
6すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 20:07:24 ID:ODRsu7rC
(´・ω・`)つ乙
7すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 20:21:01 ID:vTZqHEen
特徴である二重容器の内側を外して食うのが通だ。
8すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 21:41:23 ID:0LGF9vzS
”ペ”て何?
9すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 21:44:51 ID:tmvW/QbM
テレ東で特集したお
10すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 21:47:03 ID:Gh6piO7O
>>8
ペアとヤング

「ペヤング」
11すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 21:55:22 ID:0LGF9vzS
>10
カップルヌードル?
12すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 22:33:21 ID:h0ElYEyW
AA使ってるアホは他スレも荒らしてるから放置で
13すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 23:22:45 ID:8V8M7vA+
この前ペヤングやきそばの超大盛を近所のサークルKでかっちまった。
京都在住で初めて見たから思わず手を出した、200円もしたが。
家に帰ってみると麺180g思わず笑ったwww
カロリー千百キロ近いしw
14すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 23:23:12 ID:UnUbY2zQ
イルカ
15すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 09:30:14 ID:D2ts2L/W
良い味出してるね。
16すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 09:44:03 ID:V6eY46W4
pair & young
ペア ヤング
ぺ ヤング
17すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 18:57:49 ID:8cXWafm9
あ〜ペヤングが食べたい・・・ (広島在住)
18すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 19:40:23 ID:BPj3aXvd
20年くらい前にぺヤングやきそばの
チャーシュー入りがあった気がするがすぐ消えたなあ
19すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 19:59:46 ID:D2ts2L/W
12でペヤングのCM発見。しかも2回連続。
20すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/23(日) 11:59:36 ID:JNFxYdNJ
転勤で関西に飛ばされたときには、恋しくてネット通販でケース買いしたなぁ。
でもこれってソースが入っているせいか、賞味期限が妙に早くて、
毎週のように食ってました。
21731:2005/10/23(日) 12:04:01 ID:iU48aMQv
22すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 13:45:52 ID:hvPd4y9H
20年前地方から都内の大学入ったとき大盛りに惹かれていつも食ってたなあ
金は無いけど楽しかった思い出と共にある・・・・

でも今食うと・・・・吐いた
美味いんだけど俺が歳なんだな、こりゃw
23すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 14:00:51 ID:cWHYqmBr
食べ物で歳を感じる瞬間って、なんか悲しいんだよな
24すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 18:17:07 ID:qeh1Pgzs
俺40だけど普通に旨いよ。
25すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 18:24:21 ID:aodTc84N
実際40でこんなもん食ってるおっさんが居たら引く…
26すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 21:34:25 ID:tkuolq5a
おれは42だけど食ってるよ。
お陰で厄年も越えられそうだ( ゚д゚)ウマー
27すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 22:11:36 ID:WGHZRrOe
初めてやきそば弁当を食べた時に、「あ、おいしい」
って思ったおれはペヤンガー失格?
一番はペヤングだと確信してるが
28すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 00:28:03 ID:DMA3L6vc
うちのお婆ちゃんの好物は、ペヤングわかめラーメンとコカコーラでした。
金ちゃんネギラーメンもよく食べてました。
ペヤングわかめラーメンて、もう無いの?
29すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 01:53:13 ID:BjQ3yVxK
やきそばは一平ちゃんとかUFOみたいに改良されない分懐かしい味でもあるなぁ
30すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 08:20:00 ID:XQSb9NYY
>>25
おまえ社会との接点がないだろ。
インスタント食品なんて70の年寄りも食ってる。
31すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 09:27:16 ID:takYmS05
俺も最初は>>30みたいな反感を持ったんだが、冷静に考え直してみて>>25
話の流れとして大盛(超大盛)を平気で喰う中年を指して引くと言ってるのか?
とも思った。
32すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 09:47:41 ID:LFgjsUwI
10年以上も前に、明太子味があったよね。
すごく不味くて、庭に放り投げた記憶がある。
33すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 13:27:44 ID:2Iu+0z/i
いま25歳だが、むかしはペヤングがあまり好きじゃなかった。UFOとかそういうのばかり食べてた。
だけど、ある日ふとペヤング食べたら、やめられなくなって、いまではコンビニ行くと超大盛りに必ず手が伸びるようになった。
超大盛りでようやく腹いっぱいになる。これは未来永劫残すべきだと心底思う。ありがとう、まるか食品。
34すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 14:54:58 ID:oFbKsqyI
若い人がそう言ってくれると、おじさん嬉しいなー。
35すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 16:03:08 ID:tic9r6Ax
近くで誰かが作ると、あの麺を蒸している時の香りが・・・・タマラン。
ついついつられて買ってきちゃうw
36すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 19:35:44 ID:Qbylu1xX
すぐ人をトリコにするペヤング。
まるか食品は罪な会社。
37すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 19:53:14 ID:Z8vUsono
>>33
デブに・・・手遅れか
38すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 23:31:02 ID:KuEISHn3
ペヤングうめええええええええええええええええええええええええええええええええ
39すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 23:55:45 ID:+bsQfN5y
>>38
氏ね
40すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 01:42:08 ID:Sa1SYuq3
やきそばで美味いと思うのは

ぺヤング

大盛りイカやきそば

バゴーン 袋麺
41すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 02:17:49 ID:MErxLcQK
超大盛は旨いが後で必ず胸やけがする。
42すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 03:00:53 ID:d8JMuY5z
いま食ったよ。普通サイズ&エビスの小瓶で。
この組合せが夜食にちょうどいい!
ちなみに俺は33だ。

それにしてもなんで、家族の寝静まった深夜のペヤングはこんなにウマイのだろう。
43すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 07:54:48 ID:sGd27BeO
>>42
その時、部屋の片隅で見知らぬ方が、
貴方を見ていた事に気付きませんでしたか?
44すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 09:29:59 ID:JpfgPopq
エビスなんて贅沢だな。
そんな高いビールここ3年飲んでない。
45すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 09:50:34 ID:xKpKp3uu
バゴーンてまだ売ってんの?昔超好きだったんだけど わかめスープとかマヨネーズ1番最初に採用したりとか異端児だったよね パンクだわあ
名前からしておかしいしパッケージ黒いし
46すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 20:17:07 ID:3He+ykm/
そこそこ高級なホテルの一室で一人で食うペヤング超大盛りとサントリー・プレミアムモルツの組み合わせが最高。

・・・別にいーだろ。ひとりだもん誰も見てないし(ノД`)
47すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 20:37:17 ID:D+W5j37W
プレミアムモルツって旨い?
飲もうと思ってたら販売中止になってそれっきりだ
48すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 21:07:41 ID:LQKV841y
やはりペヤングにはビールが合うよな。
ビールに良し、めしにも良し。

今は芋焼酎飲んでるけどな。
49すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 23:30:34 ID:+Ynn2KER
プレミアムモルツってよなよなエールに似てたような。最近見かけないな。
俺はぺヤングとはちみつレモンノ組み合わせが気に入っている。
50すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 23:31:11 ID:9VishaZB
ペヤングって魔法のふりかけなくちゃ、
なんもできない四角い木偶の坊だよな。
51すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 06:01:48 ID:sPdk2Xfq
子供のころ学校から帰ってきて 戸棚にぺヤング
見つけるとそれだけでテンション上がったな

他のチキンやエースコックなんかは
「あ、ラーメンある」くらいにしか感じないのに
52すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 08:11:50 ID:XNbPjCh2
>>51
パッケージがガンダムっぽいからな。
53すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 14:54:54 ID:/QcnLtmi
銀河高原ビール+ペヤング コレ!
54すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 19:27:05 ID:Ia970v/4
ぺヤング+たまごごはん ダイエット中なので
喰えるの半年後
55すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 19:52:42 ID:ABvlzY9C
あっそ
56すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 20:22:08 ID:+ID1ooTF
間食にペヤング食える幸せ
57すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 22:17:54 ID:qBFZAILH
>>45
新潟とか、東北地方は普通に売ってる
58すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 00:09:44 ID:ja7eMgyX
旅先のコンビニでペヤング置いてないと怒る人
 ↓
59すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 00:26:41 ID:0zHCJmUp
ペヤング無ぇじゃねえか〜!!
どうなっとるんじゃぁ〜!!
ちょっと便所に来い、てめぇ。
...で良いですか?
60すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 18:24:10 ID:HhPEo7uT
超盛りは多すぎて最後の三口くらいが苦しい
61すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 21:20:48 ID:UhY2L0OU
ペヤングとトースト。
これ最高。
62すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 21:42:47 ID:gtho22qM
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップッ
63すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 22:39:23 ID:/pzPE+4m
>>59
なかなかいいです。
64すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 01:57:26 ID:3POh5HLy
前スレ>986の調理法を早速、大盛で試しました。
1分半との事でしたが、いままで食べてきた、己のペヤング勘を信じ、
箸で、見た目で、麺の茹で具合を探り、自分は2分半で湯切り。
ペヤング相手に2分半の真剣勝負。
沸騰具合に対し、麺の投入がフライング気味だったのが、時間延長の原因かも。
で、食べたら確かにサッパリしてる!!なかなか(・∀・)イイ!
ソースを絡めた麺の色も、心なしか、いつもと違うような...
で、ザルで湯切りしたら、ザルにキャベツが沢山くっついたのは、お約束。
65すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 04:13:41 ID:gOcFgGN6
>>60
ハゲドー
66すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 08:58:15 ID:PYe5Thij
つーかまず超大盛全体が何口分くらいなのか。
前にbigが2〜3口って話題もあった支那。
67すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 09:54:35 ID:JwIq4fJ3
5年ブルにペヤング食った。
お湯切り後に火薬を入れ忘れたことに気づいて
すぐに火薬を入れて蒸らしたら、ソースを絡めた後、水っぽくなくて(゚д゚)ウマー
68すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 11:08:27 ID:YR+GKt9n
この前、コンビニで初めて超大盛を見つけた
さっそく買って食べてみたが・・・
途中で箸がまったく進まない・・・残してしまった('A`)
69すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 11:40:09 ID:nIlAX8e3
>>68
根性で全部食え!
70すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 12:03:47 ID:wLfVpULU
>62
こんな所にも来るのかよw

>68
漬物とかの付け合わせを用意して適度に味覚をリセットしながら食べよう。
71すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 13:24:42 ID:N2TbwTM8
だから普通盛りがベストなんだよ
一部のケチが超盛りに拘ってるだけ
72すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 13:59:05 ID:S/ov9znK
だよな
73すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 14:44:46 ID:7eJ8+H5l
各々、好きなサイズを自由に選んで食ってるんだから
嫌な言葉使うなよ
74すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 14:52:33 ID:OiMkT/R4
広島でも売ってくれ!
75すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 16:29:09 ID:IwIeLdDl
広島?
おたふくでも食ってろ
76すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 20:50:27 ID:8tQ4Q6Yd
カープソースで作ったことがあるけど、
それはそれで悪いモンじゃなかったな。(´〜`)
77すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 21:26:11 ID:f52JYetp
>>45
バゴーンはセブンイレブンで見たよ。
金ちゃんヌードルって、カップ麺と一緒に上の方占領してた。
関東北部です。
78すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 23:08:54 ID:OiMkT/R4
「おたふく」は、焼そばにはあわねえんだよ!所詮、お好みじゃ!お前が食って寝ろ!
79すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 23:19:23 ID:RnvdBRaz
広島って亀井みたいなアホしかいないとこだよね?
あ、気に障ったらごめんね^^
80すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 23:43:31 ID:NXU/qgug
広島県人が嫉妬したペヤング─────
81すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 23:53:00 ID:xPwVSeAY
ペヤングしお、大盛りってどうですか?
私は今から試食します。

おお!あと1分でお湯排出じゃ!
82すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 23:57:30 ID:xPwVSeAY
>>81
・・・ペヤングしお、不味くはないが・・・。

不味くはないんだが、ノーマルのペヤングの様な
追従を許さない、孤高感すら漂う旨さがないなぁ・・・・。
83すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 06:22:13 ID:KbUMQjBi
ペヤング超大盛り蓋開けて笑ったよ(〜_〜;)
なに、これ?普通の?、二つ並べただけじゃん。。。
さらに、ソースの量が少なすぎて色も味も薄いし!!!!!
ガッカリ
84すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 07:23:39 ID:/jPddi69
超大盛の味が薄いって人は普段は何を食べているんだろう?
85すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 09:39:33 ID:ohHOHLg5
最近は超大盛りばかり食べてるんだけど
久々にBigを食べてみたら、ものすごく味が濃く感じた
86すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 09:48:39 ID:iFocIHSY
>>83
四角いからできたんでしょうなぁ。
UFOにはできない高度なテクニック。さすがペヤング。
87すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 11:04:55 ID:q9WcZ213
塩ペヤングにはタバスコをたっぷり追加
88すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 11:17:57 ID:687djOkp
そういや塩なんてのもあったな…
存在を完全に忘れてた
89すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 13:38:42 ID:DsyEN3MK
醤油と味噌と豚骨ペヤングプリーズ
90すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 16:03:19 ID:zHKCxVva
>>86
UFOなら麺を2段重ねにすればOKだと思う
高さが2倍
91すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 16:32:33 ID:cGfH4lxK
>>83
なに今頃そんな事言ってんだ?
とっくの昔に知ってるよ。
味は好みだしなー
92すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 16:39:06 ID:0hOhQmWc
>>83
デュアルコアシステム。
しかも!コア別のダイとして、2つのコアをパッケージ
で纏めているので、歩留まりも良い。ただし、後工程の
工数がかかるのが難点。そのうち、麺の太さを細くして、
面積を小さくしたタイプがでるので、それを待った方がよい。

相対的にソースの量が増えるので、味も濃くなるよ!
93すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 18:22:03 ID:NuoRlPhN
ペヤングは好きだけど何でもかんでも
「ペヤングはすごい!最強だ!」厨うぜぇ
超大盛りなんかは戦略的にはマイナスでしか無いっつーの
超大盛りが無くなって困るのは貧乏なデブだけだろ
ペヤング好きを増やすためにも超大盛りはさっさと消えた方がいいんだよ
94すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 18:51:27 ID:QDqyD1WZ
やきそば弁当の人気は知っていたが近くでお目にかかることがなかった
しかし昨日いつも行くコンビニで発見、今さっき食べた
ヤバイ、これが本格的に進出してきたらヤバイんじゃないかペヤング、と思った
まずやきそばがペヤングと同じかそれ以上のさっぱり系、普通にうまい
そして付属のスープ、こてこてだけど普通にウマイ
だけど肉がマズイのと湯切り口以外からお湯が出てくるぬるぽ容器・・・
しかしそれを差し引いても十分うまかった 
95すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 20:02:54 ID:CkYgghMv
焼きそば弁当って見たことないな・・・
96すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 20:03:47 ID:u5x5X7Hk
>>94
5回くらいやき弁を続けた後、ペヤングを喰ってみなされ
97すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 20:04:52 ID:2Mx59FAd
約束の地ペヤング
98すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 20:06:28 ID:CkYgghMv
焼きそば弁当、検索したら北海道限定じゃないの。
見ねぇはずだよ。
99すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 20:18:48 ID:2hwobapb
東京でもちょっと前にセブンで見て、最近だとampmで見た。
ぺヤングと味は似ているけど、麺が平らだね。カップヌードルの麺みたいだった。
100すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 00:17:36 ID:+/yrERX4
やっぱりすきっ腹に超大盛りはいいね。今度超大盛り2個食いにチャレンジしてみよっと。
101すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 00:27:47 ID:UBRrGnnL
ピザでも食ってろデブ
102すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 01:17:32 ID:PFam6/lf
最近塩見ない・・・
103すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 01:34:43 ID:o1sCiAFE
>>100
やめとけマジで
俺は週に1個か2個にしてる。カロリーやばすぎ
104すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 03:30:07 ID:79XE9KcM
ペヤングに合う意外なトッピングってある?
マヨネーズぐらいしか分からん・・・
マスタードでもかけてみるか( ・ω・)
105すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 04:25:06 ID:UY3mFvcm
今無性にたべたくなってコンビニで買ってきて食べた。半年ぶりくらい
やっぱおいしー(´ω`)
106すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 06:39:39 ID:mH9cojXJ
>>103
でた!またでた!このスレでもでた!
食えば太るカロリー厨
食ったらその分だけ太ってしまう悲しい体質の人
107すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 06:57:19 ID:xul1KgV1
>>94
俺も最近始めて焼きそば弁当コンビニで発見して食った
ソースが薬っぽくてちと駄目だったっす自分は、
やっぱぺヤング時々一平ちゃん、だなぁ、と(笑)
108すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 17:01:30 ID:zSSyMyG5
>>106
最近の研究で
・夜9時以降に食うと太るもとになる。
・睡眠時間が5時間以下だと太りやすい体質になる
と、研究結果が出てる。
せっかくこのスレ来て、カロリー厨に煽りいれているんだから
コテハン名乗って実践してみてくれよ。w
109すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 01:16:03 ID:IGrhofRd
おれちは痩せ体質だから、ペヤングを定期的に補給しているし。
あのソース(顔料として)、保湿&浸透性はキメの細かい肌へと生まれ変わらせるのな!
110すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 01:16:51 ID:IGrhofRd
UFOじゃこーはいかんわなーー
111すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 01:22:47 ID:PBcsrfPK
今度桜えび(干したやつね)を少し入れて食ってみようかな
112すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 02:50:18 ID:GSpnTbBs
かっぱえびせんを砕いてかけろ!
113すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 03:03:31 ID:Z7hpvdRd
サンドイッチ用の食パンに
ペヤングを挟むヤキソバパン
これ以上の贅沢があるだろうか。
114すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 09:31:58 ID:zL34dXwb
>>113
それいいね。今日やろ。
パンの特売があるんだw
115すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 15:50:41 ID:ERScGdrw
鰹節入れたらどうだろう
銀だこ焼きそばってのがすごくおいしかったんだけど
116すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 21:25:08 ID:Wr8PzDXz
紅ショウガとか、のりたまってのはどう?
117すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 22:07:41 ID:eRcKeBbQ
つ天かす

つ炒りタマゴ

コクが増えるでよ〜。
118すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 22:57:13 ID:RkH/qOjs
デヴまっしぐら
119すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 01:19:17 ID:eHWl3PNQ
九州人だからペヤングは最近食べた、臭さがないのは良いけどマヨネーズかけないと、味が物足りない
120すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 01:38:02 ID:famO/DdH
マヨネーズかけたらまるか食品の従業員さん全員が怒っちゃう。
121珍虎:2005/11/02(水) 01:43:28 ID:3IWHT5F2
赤いきつねは関東関西その他で、ダシが違うと聞いた。
ペヤングは全国共通かな?
122すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 02:01:28 ID:eHWl3PNQ
>>120
えぇーッ、自分には無理かも。関東の人は食べ慣れてるんだろうけど、物足りないからマヨネーズ大量投入してしまう。

UFOよりはクドクないし臭さもないけど、そういう意味ではペヤングと言えばマヨネーズの為にある焼きそば化しています。
123すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 02:24:53 ID:GXbuMKV+
おいおい…俺は関東人で大昔からペヤング食ってるけど、マヨなんて入れたことないぞ。
まぁやってみないで批判はできないが、ペヤングはデフォで充分完成されてるからな。
一回半熟目玉焼きを入れた事あるけど、旨かった。でもペヤングじゃなくてもいいと思った。
逆にこってりソース系でやった方がよかったと思う。
あとは、本物の紅生姜を入れてしまったら小袋に入ってる”乾燥紅生姜”の風味が消えてしまう。
焼肉を入れたらあの謎の肉の立場がなくなってしまう。

デフォが一番旨いと思うよ。
でも地域食文化が色々あるから一概にはいえないけどね。
124すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 10:33:21 ID:27IYfVFm
>>123
俺もそう思うな。
そのままが一番だと思います。
いろいろ入れてみたこともあるけど、
「やっぱりそのまま食ったほうがよかったなORG」って思ったものです。
125すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 11:01:43 ID:qssrHNmJ
そう、ペヤングというのは
もり蕎麦やかけ蕎麦と通じるものがある。
いろいろ種ものを食うのもいいが、最終的に
蕎麦好きはもりやかけに落ち着くのと同じように。
126すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 12:08:50 ID:DfGIViup
すごい自演を見た
127ツン:2005/11/02(水) 12:19:38 ID:jKqEQJPx
ペヤングって実際食べた事ないけど懐かしい響き♪
美味しいの?
128ツン:2005/11/02(水) 12:23:25 ID:jKqEQJPx
ん〜
是非食べてみたいなぁ
携帯で見れる通販サイト誰か知らないかなぁ?
129すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 14:06:58 ID:BG0K9aJj
>>128
とりあえず関東圏のコンビニにはまず置いてあるかな?
群馬のセーブオンには多分必ず置いてあるかも。
130ツン:2005/11/02(水) 14:14:13 ID:jKqEQJPx
>>129
そぉなんだ!
残念ながらボクゎ関西なので…
コンビニで置かれてるカップ焼そばとなると「UFO」「一平チャソ」が常備で後ゎ新商品入れ替えみたいな感じかな?
ボク個人ゎエースコックの大盛りイカ焼そばが好きだなぁ
ペヤング食いてぇ
131すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 16:41:53 ID:15aF2Mki
セブンならある。
132すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 17:38:09 ID:AyaE3/ZP
>>7
キ、貴様・・・どこでその秘密情報を・・・
http://49uper.com:8080/html/img-s/93701.jpg
133すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 17:46:22 ID:AyaE3/ZP
ごちそうさまですた
http://49uper.com:8080/html/img-s/93704.jpg
134すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 18:33:07 ID:DfGIViup
で?
135すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 18:34:12 ID:Q3rMG307
うちの近所(福岡)のセブンイレブンから撤去完了。_| ̄|〇
つかの間の喜びだったよ・・・・・。
136すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 19:02:47 ID:3hjQUk4n
>>130
ケータイの楽天サイトでも注文できるよ。
137ツン:2005/11/02(水) 19:54:25 ID:jKqEQJPx
>>133
スゲーきれいw舐めたのか?
>>136
ありがとう!早速購入してみます!
食べたらレポします
138すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 20:52:36 ID:GArP869c
>>137
カップやきそばの中ではピカ一だけど、所詮カップだということをお忘れなく。
過大妄想はガッカリの元
139すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 21:26:27 ID:DkJUQHkB
そうか?俺は普通の(インスタントではない)焼きそばより、ペヤングのほうがすきだぞ。
140すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 23:33:38 ID:qmY59CMA
>>132-133
うー、今すぐにでも食いたくなる画像だよ〜。お腹すいてきたよ〜。

それにしてもきれいに食されたね。ペヤングも喜んでる。
やっぱり無理食いせず適量をきれいに食べるのが一番だね。
141すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 00:32:07 ID:klR0FQsY
>>137
関西圏のセブンに置いてないか?
142すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 01:08:33 ID:tzALdRz+
たまたまこのスレ見てたら食べたくなって、買ってきた。んで食べてる。
うまい。
これ作ってる会社群馬なんだよな。
いま東京で大学生やってるが、故郷思い出してチョット涙でてきた。
明日実家帰ろうかな。
143すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 01:17:00 ID:gxZEC+Gi
ペヤングの持つ不思議な力。
144すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 01:27:52 ID:rYQ7QpUd
子供の頃の夢で、ヤクルトジョッキのみは制覇した。
ぺヤング3個食いは、20代にチャレンジしたが挫折しました。
今は血糖値的に一個も食べられないので、あの時ムリしてでも
食べておくべきだったと、後悔しています。(36才男性)
145すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 09:16:01 ID:gxOYTTDD
過ぎたるは及ばざるがごとし

そんなことも教えてくれるペヤング
146すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 10:37:40 ID:+gV6WfN0
しかし、超大盛りを今日も喰う。
あーお湯沸いたーつくってくるー
147すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 10:46:06 ID:PPibeKA0
俺は今から買ってくる。
ついこの間までは一平ちゃん食ってたのに、
このスレ見てから嵌まってしまった。
みんなありがとう。
148すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 13:56:42 ID:aVDMjpdf
ぺヤング大盛のせいで火傷しました
149すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 16:52:26 ID:0PL6pnHR
150すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 17:25:21 ID:PPibeKA0
warota
俺も今から超大森作ろうっと…
151すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 17:33:00 ID:tPls8nGp
♪デっブ デっブ デっブ デっブ デブッデブ お・で・ぶ・さ・ん〜〜〜(一休さんの節で)
152すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 17:42:36 ID:1g6uIVCI
>>149
自分はかやくは麺の下に入れる派だなぁ。
153すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 18:13:48 ID:YfEV0MM1
>>149
アッー ご愁傷様
154すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 18:58:21 ID:dgAL8aXr
>>149
キャベツが一つ所にかたまっているな。
俺がやるといつもキャベツがそこここに散らばってしまうが。
155すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 19:48:24 ID:O3yn81tR
ペヤングヌードルとはなんですか?
156すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 20:11:51 ID:o6hgkd17
今日、地元のマツモトキヨシの店頭で超大盛が100円で売ってた。
俺が前を通りかかった時点で残り4つだったのだが、通りすぎた近くの信号で待ってる間に
もう残り1つになってた。

>>149
ぬこの手が可愛いなw
157すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 20:36:38 ID:q/+gjNSH
会社の関係で四国に転勤してるけど、セブンもなければ、ペヤングも無い…
通販で頼むしかないか。

ところで、バイトしてた時にペヤングのケースを開けて品出ししてたらタダ券が入ってたな。(10枚貯めて1ケース?プレゼント)
158すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 23:49:59 ID:4KVCzoq8
超大盛りを兄弟4人で分け合いながら食べました。
うぅぅぅぅ。







だから、買いに行く前に食べる?って聞いたのに
うぅぅぅぅ。







159すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 00:32:09 ID:TJU17E8F
>>158
それはウソだ。
160すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 00:51:03 ID:4z92cRbL
ペヤングヌードル今食った
カップヌードルを安っぽくした感じで駄菓子屋にありそうなラーメンだわ
161すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 07:19:02 ID:PtJPyZZt
裴 楊九?
? ???
まさかね・・・
162すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 09:22:46 ID:logjhs7R
よっ、しかくいかお!
163ツン:2005/11/04(金) 11:56:41 ID:WGwCV2d8
前誰かに楽天の通販で購入出来るって聞いて買おうと思ったら送料700円だって…
何か良い手はないものか
164ツン:2005/11/04(金) 12:18:12 ID:WGwCV2d8
基本的な質問ですみませんが「大盛り」と「超大盛り」は別物?
165すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 12:22:06 ID:logjhs7R
ボリュームもカロリーも別次元
166すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 18:39:44 ID:TgYICZyD
>>163
送料だけは向こうも譲れないでしょ。
下手したら取引するだけで赤字になっちゃう。
167ツン:2005/11/04(金) 19:52:00 ID:WGwCV2d8
>>165
もしかして1000i越えてますか?別次元と言うからには凄い量なんでしょうね…
>>166
そうですよねぇ
一つ\115円で送料が約その七倍…この際ペヤングのウマさを信じて1ケース買う事に決めました。。
168すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 20:01:20 ID:OEoRHIMu
>>167
既出だろうけど、飛び上がる程の旨さでは無いよ。
でも不思議とまた食べたくなる感じ。
それでも良いなら、買ってみたら良いんじゃないかな。

ってもう買っちゃったかな。
169すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 20:03:53 ID:zwRVuNK+
やき弁の美味さも侮れないな…
今日初めて食べてそう感じたのさ
170すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 20:12:42 ID:OEoRHIMu
自分まだやき弁にトライしてない…
いっぺん買ってみようかな…
てか、やき弁にも塩味あるんだな…
やきうどん弁当もあるし…

スレ違いスマソ…
171すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 21:21:07 ID:9IWr/mwO
>>167
自分が楽天で買ったときは、
18個入1927円、送料500円というところがありましたよ。
172すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 21:28:17 ID:tYVAtiDQ
big初めて買ったけど、外見の小ささに反して中にギッシリ詰まってるのな。
さらに食い終わってから初めて2重カップになってるのに気付いたよ。
173すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 21:36:51 ID:OEoRHIMu
>>171
それってランドクラブって店じゃないかな。
PC楽天だとあるけど、ケータイ楽天(au)には無いっぽい。
174すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 22:05:20 ID:9IWr/mwO
>>173
あ、ケータイのほうでしたか…。
失礼しました…。
175すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 23:27:24 ID:7YunN8FZ
ペヤングヌードルという名の通常のラーメンを買ってみました。
これから試食します。吉と出るか凶と出るか。
176すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 23:32:53 ID:7YunN8FZ
・・・・なんじゃ?このラーメンわあぁあああ!
ベビースターカップラーメンにお湯を注いだかのごとくの食感。

日清がカップラーメンで成功して、その後追い製品を任された
若干入社3年目の鈴木が負かされて、何日も何にも格闘し、
最後に面のしたに空間を設けることが面の解れの秘密だと
気がつき、そこで社長にGOサインをもらって、その後は何の
工夫もせずに30年もすぎてしまった、そんな感じのラーメンだ。

カップ焼きそばは、遙か遠くにゆき、もうペヤングヌードルの
手の届かない商品になってしまった。一人涙する、鈴木研究員
であった。

って感じのドラマが一気に思い浮かぶほどの、愚鈍な出来だ。
1週間やる!それまでに味を改良しておくことだな。
177すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 23:37:40 ID:H7rp96GI
せめて1年プリーズ
178すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 23:48:43 ID:qUHkJSrM
少なくとも、このペヤングヌードルには、ペヤングの名を冠する資格はない。
1年でも2年でも修行するがよい。だがな、まるか食品の敷居はこのままでは
またがすことは出来ん。

愚鈍ヌードルと名前を変え、エースコックにでも土下座して拾ってもらうことだな。

ふわーーっはっはっはっ。
179すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 00:02:08 ID:zS/Hxwi2
ペア・ヤング
ペヤング
180すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 00:28:10 ID:68NG2MzE
旅行先のコンビニに超大盛り置いてあるか気になってしょうがない
181すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 00:29:18 ID:afsrZ2Mb
うぬ!我わぺーやんぐーそすやき!未だ我を超える物なし!未確認飛行物体など足元にもおよばぬ!
182すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 02:34:09 ID:DHsOmoIs
ここ来るとそれなりに幸せな気分になれてうれしいや^^
183すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 08:23:51 ID:Fn/W2ByM
184すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 08:28:10 ID:sqSvdcJ6
朝からペヤング。
いただきまーす(-人-)
185すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 09:42:39 ID:kspMmVzz
朝からこんなもん食ってるからデブなんだよw
186すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 12:13:34 ID:SBPk+Q3w
朝マックよりはいいんじゃねーの?
187すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 13:16:40 ID:yFZSbiJ7
>>185
朝は、必然的にカロリー取った方が
良いに決まってるだろ。朝飯抜きより全然良い。
188すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 14:11:15 ID:Fn/W2ByM
朝はカロリーも要るけど、炭水化物ばっかしでは・・・。
189珍虎:2005/11/05(土) 14:45:23 ID:AXNLtbf9
朝こそ脳を活性化させる為に炭水化物(糖分)が必要。
それをペヤングで摂取するのが良いかは別だけど。
190すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 15:47:19 ID:RHNSR7+S
一食1000キロカロリーまでなら大丈夫だろ?
191すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 16:08:21 ID:Vr2+P1dq
はじめてみた4桁カロリー表示の食品は超大盛りだったわ
これって単純にノーマルのを2個って事?
192すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 17:04:51 ID:SQuac6+u
何回同じネタ振れば気が済むの?
193すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 17:23:12 ID:BMYoMdZK
>>192
太りがちな人達による恒例の”カロリーループ”です
スルー推奨
194すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 19:21:50 ID:Vr2+P1dq
うるせー馬鹿
195すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 19:39:50 ID:68NG2MzE
今度、朝メシ&昼メシ抜きで夕食にペヤング超大盛りを2個食べてみようかな?と思案中。
1日1食なんて事はたまにあるし。
196すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 20:39:47 ID:K7+FlmVE
SUPER SIZE MEのペヤング版としてそのサイクルを
せめて1ヶ月は続けてくれないとw
197すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 00:34:48 ID:aiNUnqnM
CMが「もいっちょ行く?」とか言ってるから2個食うのが当たり前なのか?
198すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 00:48:29 ID:+kyslfRK
あれは複数人でシェアしてるんだろ?
199すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 03:29:03 ID:pODq8GQF
カップやきそばとしてはまさに神バランスの味だよねー、ほんと癖になる
無ければ無いで別にいいんだけど、超大盛りのコストパフォーマンスはすごいよ、200円にしては腹もちのいい非常食って感じ
週に2食くらいが限界だけど 飽きない!
200すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 04:30:05 ID:GLWwejEy
酔った勢いで超大盛り食った。
お腹いっぱいになって横になった。

吐いた。
201すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 05:14:48 ID:rFb5yXvj
子供の頃UFOめっっちゃ美味しかった、
一人暮らしになってこれからUFO暮らし始まると思った時には
味が落ちてた・・・
202すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 06:47:09 ID:EJUrbH73
大阪で売ってるとこ知りませんか?
203珍虎:2005/11/06(日) 07:48:35 ID:+uAJYekE
ペヤング食べた後にゲロ吐くと、胃酸と混ざってスゴい味がする。
204すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 11:17:34 ID:NPlHqwqJ
カップ焼きそばのカロリーは湯切り前のそのままのカロリーで湯切りして油揚げ麺の油流したらもっとカロリー低いって言ってる人いたよ。
205すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 12:17:36 ID:+vjChPbr
神戸だったらどこに売ってんの?
食いたいのにないってどうゆうことよ?
206すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 12:34:28 ID:aiNUnqnM
(´・ω・`)西日本の皆さんカワイソス
207すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 12:47:15 ID:+vjChPbr
何?????西日本は売ってないのかよ????????
ほんまかいな??????????
208すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 14:13:19 ID:12ORv8Yv
>>202
セブンイレブンで売ってるよ!
普通、大盛り、超大盛りと揃っててヌードルも確認済み。
たぶん期間限定だと思うんでまとめ買いしますた。
209すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 14:30:05 ID:NvYj8LGY
>>202
ジャパンにありませんか?
210すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 16:53:50 ID:dOkCrgd6
>>204
俺もそう思ってたんだけど違うのか?
211すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 23:54:49 ID:inyDCEn2
関西は期間限定なの?もうペヤング以外考えられないのに・・・
212すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 01:57:22 ID:TWtbAqNP
とにかくペヤングはひたすらに





「   ま   ろ   や   か   」
213すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 03:00:07 ID:+N7A1rAa
近所のスーパーに置いてないのがハラ立つ!
214すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 08:59:04 ID:UFrYB+AP
>>204
調理前のカロリー表示なんだ。
しかし、油が流れるとはいえ極端には変わらないのでは?
研究したワケではないから知らないけど、目糞鼻糞レベルな希ガス
215すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 11:15:54 ID:3kj57JXN
捨てる湯をためて確認したらどうか
216すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 13:06:58 ID:jir2UKp/
捨てた湯を溜めて冷やせば油が固まるからそれを測定すればわかるもんな。
217すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 15:50:25 ID:E5rJexZl
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1131279256/
ここにいる奴らにペヤングの素晴らしさを教えてつかあさい
218すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 15:55:37 ID:cjy0+BRf
最近やたらとカロリー厨が出て来るこのスレ
葉っぱ食ってろよ
で、ダイエット板いけよ
お前らみたいなカロリー厨より『カロリーヲタ』がたくさんいるから
そこでペヤング超大盛り食ってますって言って来い
集中殴打食らうから
ではカロリー厨のみなさん、さようなら
219すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 18:00:15 ID:bo4vgq4r
iタ
220すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 20:25:42 ID:8OLatpB7
よく知らないんだけどソースがカロリー高いんじゃないの?
そりゃ麺も多いだろうけど
221すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 20:46:42 ID:+N7A1rAa
麺を揚げてる油と、ソース内に入ってる油のせいですよ。
ソース自体カロリーそんなにない。
222すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 20:58:26 ID:74kFa+Tn
学生の時、九州に居たんだが売ってなかった。実家に電話したとき、ペヤングを 送ってくれ、と頼んだら箱で送られてきた。オカンGJ!友人のUFOしか食ったことのない未開九州男児どもを啓蒙してやった。皆ペヤング様の美味さに平伏した。
223すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 21:05:31 ID:bFzzNJAI
>>218

そうそう、結局セルフコントールって訳です。
自分の場合、ベヤング好きなんで、たまにお昼に食べるけど、寝る前に食べる習慣になったら恐ろしい結果になりますよ。
だから昼過ぎには絶対食べません!
224すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 21:40:04 ID:fXrapwpE
ぺヤングに納豆とマヨとお菓子のハバネロを細かく潰したのをいれて食べるの好きなんだけど
俺だけ?
225すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 23:49:32 ID:LiPHCEhL
でぶで体臭がきついおまえだけ。
226すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 00:15:53 ID:2zdvO1yW
デブ同士がカロリーを相談しながらこれ以上太らないように涙ぐましい努力をしてるスレはここですか?
227すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 00:19:43 ID:GtTcyqdo
俺はサラリー低いから、加リー高い方が「お得感」がある。
228すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 00:26:48 ID:j6TS5iQM
>>844
あれは複数人でやってるからな。
群馬、埼玉、千葉、神奈川、愛知は確認済み。
前に出た静岡と兵庫はそれ以降報告がないからガセネタかも。
未だに東京が出てこないのが不思議だけど誰か来た人居る?
229すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 00:27:37 ID:j6TS5iQM
間違いごめん
230すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 00:33:50 ID:8HVRix8p
>>218
ダイエットスレでペヤング超大盛り焼きそばでダイエット成功!って都市伝説作って来たら最高だよな
231すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 01:43:10 ID:MwRi+UwT
ダイエットスレ?そんなのあるの?
知ってるって事は行ってるって事かな?
232すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 02:10:07 ID:2zdvO1yW
233すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 02:21:20 ID:d+NiUZ9d
夕方、地下街の本屋で本読んでときのこと。
そのときおれは音楽系の雑誌を何気なくぺらぺらめくってたんだ。
するとどこからか「ペヤングウ・・」と低い声がした。
まるで誰かを呼んでるみたいな、呻いている感じでさ、〜今思い出しても傷ついた哀しい声だったね。
で、おれ本閉じて「だれ?」て周囲を見回したんだ。
すると、通りのマンホールみたいなとっからオランダ人がひよっこりとばかでかい鼻を出しているのを発見した。
彼はつぶらな瞳でおれを見上げて「ペ・ヤングゥ?」って疑問系で囁いてきた。
おれが、
スッゲエ、ペヤング!
って親指立てたときには、もう彼は消えていたんだ・・・。
周りからかなりおれ危ない人に映ったんだろうね。
近くにいた人や店員には白い目で見られて、「ペヤンクだってキンモ」なんて女子高生にまで笑われる始末だったけど。
234すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 04:26:52 ID:AehBigMk
UFOのほうがうまい
235鳥肌 ◆/nM6fCLurk :2005/11/08(火) 05:18:39 ID:vJ1h4EE0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
236スレ違いでアレだが。:2005/11/08(火) 12:56:59 ID:8HVRix8p
久しぶりに覗いて、デブ受難にあってるようなので。。。

前にも3日で4キロ減量したが、カップの食い過ぎでまた太っちまった。
で、ペヤングファンのデブラーの勇気になればとまた俺の挑戦がここに始まるw

3日間のプチ断食。
[基本]
三日間、三食を豆乳野菜ジュースで過ごすだけ。
豆乳野菜ジュースは、市販の豆乳に、野菜(果物、トマト、人参、ほうれん草、緑黄色野菜ならなんでも可)を
ジューサーでしぼってぶち込むだけ。バナナを入れるなら裏ごし必須。
これをでかいマグカップで一食一杯。


もとより、減量より体質改善が目的の断食。繊維を摂らないで消化器を休めつつ、
体にたまった毒素を排出するのが目的。たまった添加物とか。
ジューサーにするのは、食物繊維を摂らないため。よってバナナは裏ごし。
また、市販の野菜ジュースは熱殺菌で大事な酵素が氏んでるので生ジュースというわけ。
二日目が強烈に腹減るので、量は何杯飲んでもおk。めんどいなら市販ジュースでもおk。てきとー。でも続けること。

3日たってあーら不思議。体調がすこぶる絶好調。おまけに減量してる。やってミソ。

ちなみに昨日
178cm
92.5kg
31%体脂肪

今日一日目
91.6
29
237すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 13:31:20 ID:EiaNqPGA
俺体脂肪19パーくらいだからこれからペヤング食います。
238すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 15:56:40 ID:N9nCOCWl
>>215
並で試してみたが、浮いた油は集めても1gもなさそう。誤差程度。

>>236
飲料水以外何も摂らないのを断食という。それ以外は断食とはいわない。
お前のは大便の量と水が減ってるだけ(Na濃度を保つため)。無意味。
239スレ違いでアレだが。:2005/11/08(火) 17:42:59 ID:8HVRix8p
>>238
上月クンよ。乙。
俺のうんこは4キロかw
ちなみに体重と一緒に体脂肪率も減る。それが2,3週間で戻る。
炭水化物や糖質摂取が押さえられるため、基礎代謝のエネルギー損失分を脂肪で燃やす仕組み。
名前をNGワードに入れとけ。もとよりスレ違いw 最後に出た数字だけ正直に入れとく。
240すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 18:16:21 ID:N9nCOCWl
こういうデタラメな減量法がはびこるとデブが不幸になるから引き続き。
>体脂肪率も減る
体脂肪率計の数字がおかしい。
>>236の数字が正しければ、昨日の体脂肪量は28.675kgで今日は26.564kgと
なるから2.111kg減ったというわけだ。これは約19,000kcalに相当する。
脂肪は燃焼が緩やかであり、このような消費はありえない。
241スレ違いでアレだが。:2005/11/08(火) 18:25:49 ID:8HVRix8p
おいおい・・・orz
体脂肪の日内変動って知っとるけ?
体脂肪計乗ったことあるならわかると思うが一日に朝昼晩と規則正しく数%上下するぞ?
ちなみにこの減量法を崇拝してるわけでもないから・・・
242すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 18:40:43 ID:N9nCOCWl
わかっているなら数字出すな。減量とも言うな。終了。
243すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 18:42:38 ID:thExodtX
体脂肪は日内変動なんかせんぞ。
変動するのは、水分。
244すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 18:47:01 ID:2mnx94WL
ていうか減量するのは良いが、報告イラネ。
ダイエットスレ行くなり、ブログ書くなりしろよ。
ここはてめぇの日記帳じゃねぇんだよ。
245すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 20:35:12 ID:AAYriNeX
>>244
ホント、デブうざいよな
「ペヤングで減量スレ」でも立ててそこでやってくれ
数人のデブのおかげでこのスレがメチャクチャだよ
246すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 20:54:16 ID:TNiw7nhs
だれかこのスレに居座ってるでぶを、

【デブ】ペヤングでダイエット【脂肪】

こういう”でぶ隔離スレ”立てて閉じ込めてくれ
247すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 20:57:27 ID:YTPLVlc6
近所のコンビニに超大盛が入荷。さっそくゲット。
あれって普通のやつが二個入ってるんだね。
てっきりデカい麺が入ってるかと思ったよ。
248すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 21:08:42 ID:GzhjPOT9
上のほうのレスにマヨかけが書いてあったのでやってみた。
20年以上ペヤング食ってるけどマヨは初めて。
(゚Д゚ )ウマー
一平ちゃんとも違うし塩系マヨかけとも違う。
ペヤングでしか出せない味だったよ。
マヨかければレギュラーでもカロリー増量でお腹一杯になるよ。

ちなみに20年間、ペヤングを週4〜5食程度食ってるけど全くのスリム体系だよ。
必死になって「湯切りで油が…」とか「ソースのカロリーが…」とか言ってる人がいるが、
太る要素は他にあるから。間違いなく。

ってことで細かいカロリー分析の人達追放に賛成だったり…
249すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 21:10:41 ID:BJwi4RRr
どっちもっどちのスレ違い馬鹿共
250すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 21:15:08 ID:NXVwtBmg
家の近くのコンビににぺヤング売っているんですが。
251すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 21:37:41 ID:MwRi+UwT
カロリー気にするデブのダイエット論なんて聞きたくねーーー

カロリー気にせずペヤング超大盛り食える幸せなおれが映る君の瞳に今日も乾杯。
252すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 21:53:22 ID:EjKydYHu
デブは独自の理論を持ってる
みんな 聞く必要ないぞ
排除しましょうねww
253すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:11:12 ID:2RQbhrel
排除する必要はない。
聞いてみて意味なさそうなら無視する。
それだけのこと。
254すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:14:19 ID:QzPSiH67
でた!!!
>>253のデブが聞いて欲しそうに何か言ってるぞ
255すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:18:02 ID:2RQbhrel
ん?
語るなら勝手に語ってくれって言っているのだが。
日本語理解できない人?
256すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:19:48 ID:GtTcyqdo
排便する必要はない。
肛門を開いてみて出なさそうなら無視する。
それだけのこと。
257すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:43:06 ID:HsU24Kf9
>語るなら勝手に語ってくれ
と言いつつ自分でカロリーを語ろうとしてる>>255に合掌・・・
258すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:44:19 ID:N9nCOCWl
>>236のデブの方法は、体脂肪が減ると言っているところがユニークだが、実際は
水分が減るだけで脂肪はほとんど減らない。豆乳もバナナも野菜もカリウムが
豊富に含まれるので、塩分の摂りすぎによる水太り状態を解消できる。
ただし、それしか口にしないのは健康上当然マイナス。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q2/20050413.html
カリウムダイエットと呼ばれることもあるようだ。

>>248
マヨペヤングに変えて20年スリムでいられると思うか?
259すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:47:49 ID:8hYi/2Jq
でぶの常備食、マヨとペヤング
260すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 22:59:45 ID:HsU24Kf9
バーカwww
今デブじゃなければそれでいいんだよ
太り始めたと思った時点で対策講じるつもりだけど全く気配なし
ホント〜〜によかったよ、デブじゃなくて
お前みたいに取り返しがつかなくなってないからな

人生もてない組のデブ組にだけはなりたくないねwwww
261すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 23:04:42 ID:8hYi/2Jq

やせで不細工で貧乏人の貧乏自慢かよ。
262スレ違いでアレだが。:2005/11/08(火) 23:05:48 ID:8HVRix8p
>>258
まーがんばれ

数ヶ月ぶりに覗いただけだし消えるわ
俺のせいで関係ない諸氏にめわくかけメンゴ
じゃノシ
263デブ専:2005/11/08(火) 23:27:51 ID:YXPY+wCA
あまりデブたちをいじめないでやってくれ。
264すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 23:29:45 ID:2mnx94WL
デブはどうでもいい。
スレ違いがウザイ。
265すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 23:55:56 ID:ljKD+r46



   これぞ『 ネ申 の ロ未 』



266すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 00:33:23 ID:6/gm0RfF
まじでマヨネーズかけてる人居るの?
267すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 01:03:15 ID:t0Iblmg0
>>248
自分は地方の人間で、関東へ来て最近ペヤングを食べている者ですが最初からマヨ掛けて食べてます。
ていうか、マヨ掛けないと物足りないし美味しくないので
268すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 01:28:47 ID:LdhK9rtW
それってiヤバくね?
269すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 01:38:54 ID:wbi8vREH
ループ開始
270すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 02:34:04 ID:cJ4Ee0ZS
マヨラーはマヨネーズだけ食ってろ
271すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 04:42:00 ID:h2oKCQsz
個人的にマヨネーズはちょっと違う気がするなあ
一平ちゃんも何か違う気がするし

そんな漏れはペヤングに緑のタバスコかけて食ってる
272すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 11:35:55 ID:Ds79zqMx
スルーで
273すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 13:35:56 ID:KePjgB0X
ペヤングは自分の好きなようにして食べて良いんだよ。
自分が美味しければOK。
274すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 14:57:26 ID:kM4i6AnH
ペヤングは自由なところが魅力だもんな。
275すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 19:31:46 ID:3p9MqVyA
あの完成された味故成せる自由度だな。
うまいものはアレンジが効く。
まずいものは何しようとマズイ。
276:2005/11/09(水) 20:08:57 ID:Dan8QL8V
こういう奴らって宗教やってる奴と同じだなw
きもすぎw
277すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 20:13:05 ID:zFmc92QE
うまいまずいでは荒れないのにカロリーネタでここまで盛り上がるペヤングスレに完敗
278すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 21:05:37 ID:6/gm0RfF
タモリさんがよく言うんですよ。

「旨い物ってね、大概体に悪い物が多いんですよ。」

ちなみにタモリさんもカップ焼きそばは旨いって言ってます。インスタントラーメン結構好きな人ですから。
279すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 21:06:35 ID:qMgRis4T
>>276
い〜じゃねえか。たかがインスタント食品だぜ。
それで他人に迷惑かけるわけじゃなし。
280すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 21:15:07 ID:oXxkOxjG
  ( ゚д゚)      この顔にピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
281すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 22:00:55 ID:qr0PqqtN
>>271
緑のタバスコって何だろう?と思って今日買ってきて使ってみた
普通のタバスコと比べると全然辛くない!
食べ物のおいしさを辛さで潰さないのがかなりいいかも
282すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 22:09:41 ID:6/gm0RfF
283すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 00:25:34 ID:dWiApNX2
>>278
タモリは「隅に残ったキャベツがまた美味い」とも言ってた。
彼はよくわかっている。
284すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 00:43:42 ID:fny7VnMm
近所のローソンに大盛りと超大盛りしか売ってない…
小腹が空いた時のレギュラーサイズが旨いのに(´・ω・`)
285九州人:2005/11/10(木) 05:53:16 ID:Bn0djio0
食った事ない…(´・ω・`)
そんなにうまいのか?
286すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 06:53:25 ID:BHUFSoWC
>>285
うまいよ〜♪
287すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 07:32:39 ID:pCZduL3Y
超大盛3ヶ月間毎日昼晩と食べてたら吐き気が・・・
もう4ヶ月ほど口にしていない・・・
288すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 07:34:03 ID:pCZduL3Y
>>285
濃い系が好きだとダメかも

安っぽい味だけどそこが病みつきになるんだ
289すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 10:44:43 ID:fXxB2QLb
「独身男性の食生活は、有機リンを含むインスタント食品に頼りがち。
過剰摂取すればカルシウム不足を招き、精力を高める副交感神経の“活力”を弱めます。
副交感神経の減退は精液の生産力と表裏一体。
精子の数まで減少します」(虎ノ門・日比谷クリニック院長の山中秀男氏)

ガクガクブルブル
290すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 20:59:32 ID:ahopI8OY
ペヤングのお供に牛乳どぞー
291すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 21:08:03 ID:Zzk/9oXo
やっぱりポコチンに効くのは亜鉛。牡蠣などの貝類に多い。
カルシウムの吸収を高めるのは酢。
292すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 22:04:02 ID:sdy5oRQY
>>289
どうせ相手はティッシュなんだからそんなもん関係ない
293すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 23:05:57 ID:KRVXAqId
>>292
お、俺はお前か?!
294すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 00:13:52 ID:tW7lHn+a
ぺヤングのやきそばは、味が薄い。
295すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 00:41:56 ID:yDhxiDIC
>>294
普段の食生活が濃い味だからだと思う。
俺、昔、ノドやられたとき1週間カロリーメイトの缶タイプだけで過ごしたことがある。朝昼晩そればっか。
ノドが直って初めて食ったのが行きつけのラーメン屋のラーメン。
これのしょっぱいことしょっぱいこと!

たった1週間で味覚変える事は可能だと知ったよ。
296すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 00:58:51 ID:BUNEi1zD
人類は、ペヤングに始まりペヤングに終わるものだと思います
297すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 16:22:26 ID:Ah8xcqMo
↑お前だけだ!ボケ!
298すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 18:35:53 ID:ZV5jZtsv
なんか手当り次第にマジレス返したい性格の人いるんだな〜w
ハートは太平洋のようにいこうぜ
299すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 19:31:42 ID:RdQvVnbj
>>294
ソースの代わりにレモン酢で食ってみろ。
300すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 19:32:05 ID:NV9xEghL
このHP神!んもぉ最高!!!
ほし★★★★★つ!!!!
一度いけって
http://www.geocities.jp/moko_riko/
301すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 19:53:52 ID:qxqLkKaT
当方道民だが今日711に行って久々にペヤングを買おうと思ったら、
商品がなかった。だから直接店員に聞いたのだが、既に販売終了したとか・・・
せっかく今年の夏頃ペヤングの味を覚えて、ペヤンガーにもなったのに、
もう食えないと思うと、かなり凹むorz
販売再開汁!!711。あの胡椒が神だったな〜、マジで
302すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 20:32:23 ID:Mzpjxphm
コンビニで買うぐらいなら通販で買った方が安いだろ
送料込みでも
303すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 20:45:13 ID:RdQvVnbj
>>302
送料+手数料というのもある場合があるので
一概に言えない。
304すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 21:41:21 ID:XN23rQe5
蝦夷は国外だから送料高いよ
305すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 23:57:08 ID:Y5W/AeG9
北海道だったら「焼きそば弁当」があるだろ。
味はペヤングと変わらんよ。
306すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 00:30:25 ID:7AD0s5BV

まるか食品を応援するという心
307すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 05:29:30 ID:LpSAivQ2
只今早朝ペヤング中。
308すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 10:59:41 ID:YnGNr+1p
よく夕方のニュースの合間にCMを見かけるが、深夜〜早朝にかけてCMを流せば、一層効果的に思えるのだが。この時間帯は、小腹すくし、カップ麺とか欲しくなるしね。
309すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 12:01:50 ID:UZtdqY/V
>>308
確かにそのとおりだが、寝る前にあのカロリーを摂取するのはちょっと気がひけるな。
310すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 12:12:23 ID:agsbPRP8
はいはいw デブの>>309がお約束のカロリーネタ書きましたよw
311すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 13:40:27 ID:9ILoYLbv
昔の屋台で一人二役のおやじのCMをもう一度復活して欲しい。

酒飲んだ後のおやじがやたいで焼きそばのペヤングを食うというあり得ない設定
(・∀・)イイ!!
ペヤングってこういう間接的なパンチが昔から旨いんだよな。
312すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 13:53:27 ID:uhJBme+E
もぉいっちょぉいくぅー
313すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 14:17:09 ID:USPCo9Gc
もういっちょいっとく
800キロカロリーまでいっとく
314すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 17:50:46 ID:bwgWXSoe
なんで焼いてないのにやきそばなの?
315すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 18:23:31 ID:2kKgJ963
>>314
ソース茹ソバが正しいよね。
316すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 18:35:44 ID:C7nEEBGm
揚げそばの湯戻し、シェフのこだわりソースで、てなことかな。
317すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 20:19:09 ID:iKdMwZM1
>>314
オマイ焼かないのか・・・
318すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 00:15:57 ID:4nCQwo3n
ペヤンギングしたくなってきた
319すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 00:44:34 ID:y+6T0jdS
ペヤング買占めOFF
320すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 01:00:17 ID:ReTwi/UN
デブってすっぱい臭いするの?
321すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 05:30:02 ID:3ytDyV/o
ただ今関西7-11では普通盛りと超大盛りが売ってます
差は50円
どうせならと超大盛り買って食べ切れなくて後悔しますw
322すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 09:20:25 ID:xgDhyeUQ
>>314
正しい作り方は、
まず普通のカップやきそばのようにお湯で面をもどし湯を捨てる
今度はフライパンに油を薄くひき麺を炒めるんだよ
水気がなくなったらカップに戻し、ソースをかける
323すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 14:15:00 ID:kNkiiW9g
そんなに手間がかかるなら最初っからアラビヤン焼きそばのほうがいいや。
324すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 16:57:55 ID:cjp5j3BX
今日波除のジャパンで超大盛り3つ買ってきました(・∀・)

賞味期限が来年の3月14日なんだが、これはホワイトデーにペヤングを
プレゼントしなさいって事なのか?
325すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 21:16:10 ID:NmwUQWPG
ジェーソンってところで超大盛りゲット。
168円の賞味期限が2月後半までだった。
コレってお買い得?
326すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 22:05:25 ID:Cuzcs9cq
ペヤング名作劇場の再掲を希望しる。

小さい頃、おじいちゃんと釣堀にいった思い出。昼ごはんはペヤングやきそば
だったらしい。その大好きなおじいちゃんが入院し、死んじゃった。
10年以上たって、思春期を向かえ、やんちゃに遊んでいた。夜中に彼女と何気
にコンビニでたむろしていた。ペヤング買って、公園で食った。
そのとき、「あっ」て、じいちゃんを思い出した。涙がぽろぽろ出て泣いた。

そういうお話です。どなたか、コピ貼ってくれませんか。
327すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 23:03:56 ID:WkDtzSXR
デブって声がかすれてるの
328すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 23:21:02 ID:y+6T0jdS
食い意地張ってるデブって猫舌いないね。
とにかくもう熱いものでも何でも「ブハッ、プハッ!」ってうなりながら食ってる。
鼻水流しながら大汗かきながら、とにかくもう完食目指してまっしぐら。

誰がなんと言おうと、熱いものをフハフハ食ってる食い意地張ったデブが大嫌い。
食い意地張ってるデブって隣近所のテーブルで誰がどういう物食べてるか、とりあえず見るよね? あの行為も大ッ嫌い!
329すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 23:56:14 ID:kYD2x3PC
ペヤングはそんなに熱くないと思うの

つーか、猫舌なのにガツガツいって舌を火傷する方が
食い意地張ってると思うけどな
330すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/14(月) 00:37:04 ID:VBHnFh4F
木曜日にはボジョレー・ヌーヴォーを買ってきてペヤング超大盛りと一緒に楽しむ。

みんなでヒルズ族気分を味わいましょう♪
331すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/14(月) 08:54:21 ID:inIxvn1E
>>326
それCM?
332すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/14(月) 12:41:07 ID:fLgrTG/C
>>331
ここのペヤンガーが書いたレス。
一時期テンプレにも入ってたような。
俺のレスも載ったことがあって、チョトうれしかったな。
333すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/14(月) 19:51:13 ID:l9iyy7FV
一時期無駄にテンプレが長かったからな。
334:2005/11/14(月) 21:12:52 ID:kipQV4Rc
>>333
無意味に長くて悪かったな。
文句言うとコピペ貼るぞ。( ゚Д゚ )ゴルァ!!
335すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/14(月) 21:24:24 ID:tIUNRXob
     |
     |_∧
     |∀` )  ダレモイナイネ・・・
    ⊂  ノ  オドルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)

   ♪
     ♪    ∧_∧
         (∀`  ) ア、ソーレ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し(_)


   ♪
     ♪    ∧_∧  ワーチョイ
         (  ´∀∩  ワーショイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)


     |
     |_∧ ワーイ
     |∀` )         ニゲロー
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
336すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 02:10:22 ID:/vxwDcvj
マヨネーズつけて食うとたしかにうまいが、一平ちゃんみたくかけてから混ざると
少しべちゃつくしソースの味がなくなる。
少しずつつけながら食べるとやたら冷める。

うまいんだけどどっちもなぁ・・・。
337すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 13:29:11 ID:fDFdLoi8
マヨネーズは食い物じゃない。
そんな物喰うやつしんじらんね。
338すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 17:01:46 ID:wc5O6Xur
ペヤングの味に飽きたらマヨかけるのもいいかもしれないな。
何日も続けて食ってるとさすがにつらいくなる。
339すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 17:50:22 ID:HaiA/9gI
>>334
・・・・・・・・・・・ (´,_ゝ`)プッ。
340すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 19:00:08 ID:QWLU7fEK
今日はおめでたい日だから朝から超大盛り食べました。
サーヤもいよいよペヤングデビューかな?
コンビニでちゃんと買い物できるか心配だ・・・
341すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 19:24:41 ID:KIVR/+R1
>>340
彼らにペヤングの良さがわかるだろうか。
いや、仮に気に入られてペヤングにもしもの事があったら困るけどな。
「宮内庁御用達」なんてことになったら庶民の手を離れてしまう。
342すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 19:35:22 ID:WJYMHFjM
>>ペヤングにもしもの事

ワロス
343すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 19:39:23 ID:WJYMHFjM
あ、無添加とかになったらやだなー。
344すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 20:08:21 ID:A7S3tyIH
高級ペヤング発売決定だな
345新CM:2005/11/15(火) 20:20:10 ID:TfsPRaOc


黒田さん:サーヤはペヤングなんて知らないだろ?

サーヤ:御所でいただいておりました。

346すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 20:23:21 ID:wc5O6Xur
お手伝いさんとかいるのに
ペヤング食ってたら凄いな。
347すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 20:29:42 ID:qHbkqfKl
ペヤング懐かしいなぁ。たまには買うか。あのインチキ肉がなかなかうまいんだよなぁ。
348すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 21:32:09 ID:RdfnC9Z9
ペヤンガー
349すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 21:47:15 ID:lazSlKOq
>>13
[゚Д゚]<おまえはおれか?
350すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 21:49:44 ID:QWLU7fEK
湯切りに失敗するサーヤ。
しかしそのお湯には黒田さんが入れたソースの色が着いていた。

つづく
351すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 22:09:50 ID:N0m3D2vX
皇族御用達の味 ペヤング
352すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 00:31:35 ID:hduklBKq
明日も朝から超大盛り
353すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 00:50:23 ID:d0APv6t+
[゚Д゚]<アイシテ!!
354すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 00:55:28 ID:fLuHpuyt
二人で超大盛りをらぶらぶで食べるのか・・・
355すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 03:01:57 ID:0DkJ9US0
>>353
まぁ箱は帰れよ。
356すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 04:00:13 ID:rS83VR81
?遣愛供:ぺいあぐ
皇族の質素なおやつとして親しまれる。
蝶御牡守(ちょうおおもり)は週末にお楽しみ遊ばれた名品。
357すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 09:53:55 ID:zfoeJ1l5
まだ塩味売ってる?
セブンにも無かったんだが…
358すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 11:03:54 ID:wfBvTqsp
なんか店から姿消したけど関西はもう販売終わりか?
359すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 13:45:27 ID:baqcFF+p
ジェーソンで塩味ゲット。
超大盛りもあったが
流石にあれ食べるのはきついんで買うのやめた。
360すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 19:03:31 ID:hduklBKq
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
超大盛り普通に食えるおれって・・・
361すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 19:51:39 ID:9CUB2Ycp
DB
362すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 21:16:25 ID:miQP7ydF
↑ドラゴンボール
363すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 00:12:41 ID:Jw5K6r0b
このスレにデブなんか来ませんてば
364すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 22:06:14 ID:c9KhhUaq
デブ批判でスレが萎んだ・・・
デブしかいなかったようだな・・
365すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 22:51:19 ID:dXmdpiFB
デブばっか
みーんなデブ
366すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 23:06:11 ID:D/ZzvWWe
デブの何が悪いってんだよチキショー
367すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 23:18:20 ID:TXvJtrTy
デブってどういう意味ん?
368すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 23:46:10 ID:dziR+NdS
>>367
あんたのこと。
369364:2005/11/18(金) 00:32:18 ID:nky0ljfD
なんだ。下にペヤングダイエットスレができてるのか。そうか。
みんなあっちに行っちまったか・・・・・・・・
370すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 04:36:51 ID:CsppZYFz
ペヤングごときで太るデブは↓へ隔離しよう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131881638/l50
371すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 14:41:24 ID:y0a9VJIi
これと言って話す事も無いからじゃないか?
誰かが話題振らないと…
372すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 15:13:34 ID:RHIPNqPx
途中でレモン汁たらすとうまい。
373すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 15:49:19 ID:CUEhBcDz
揚げ玉うまい
374すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 18:22:42 ID:6RKkNFbY
レモン汁はうまそうだな。
マヨよりもさっぱりしていていいかも
375すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 19:45:56 ID:YJ6rOWT8
マヨよりもさっぱりしていていいかも
376すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 19:49:58 ID:q/H8rCPM
むしろマヨよりもさっぱりしていていいかも
377すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 19:53:52 ID:6RKkNFbY
山彦されてるのは何故。
ちなみにまだマヨかけたことないよ。
378すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 20:36:26 ID:CUEhBcDz
>>377
一応ソース焼きそばにレモン汁だからかな?
379すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 21:55:45 ID:r19Pkay1
マヨかけると不味すぎ
380すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 22:13:41 ID:Y9hO0z97
マヨ入れたら激マズ・・・
381すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 22:19:43 ID:7NvALfCu
マヨかけると耐えられない味
382すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 22:45:30 ID:+K3sTjjD
マヨかけてみた人いる?
今日やってみたけどまずかったです。
383すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 22:49:27 ID:6xRiykfa
不味いというほどではないが、ペヤングにマヨは不要だな。
まー好き好きだろうから、かけたければかけりゃいいんじゃねーの?
384すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 00:10:14 ID:Fx2NCThy
超大盛り+マヨ=((( ;゚Д゚)))ガクブル
385すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 00:29:26 ID:DqYtqpJp
マヨネーズかけたらまるか食品さんが怒ります。
386すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 00:31:28 ID:5aQeB0Dj
超大盛りに一面マヨ、そのあとケチャップ。トッピングは暴君ハバネロ。

マジうめぇ
387すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 00:59:13 ID:5Nk0Qv9j
↑関取?
388すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 01:15:54 ID:5aQeB0Dj
鳶ですwww
389すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 02:13:24 ID:7/kmOr31
>>386
生きてる価値ないと思う
残飯動物
390すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 03:12:05 ID:AlicE/lz
>>389
そんなレスする君よりはあると思う
391すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 04:58:40 ID:O94VWSft
レモン汁かけたがマズイじゃねーか
カボスの方があうね
392すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 07:11:54 ID:HXLbSPz7
ペヤングのソースにマヨは合わないと思う
393すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 10:15:46 ID:prT+sMAL
マヨ中毒者に何言っても無駄
394すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 11:16:03 ID:5HvSaxEV
からしマヨネーズとかならまだしもただのマヨネーズは焼きそばに合わねーよ
なんにでもマヨネーズかけてうまーうまー言ってる奴はただの貧乏舌
そんな奴がペヤングの本質を理解できるはずも無し
395すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 11:21:24 ID:XtvqzGsJ
ぺヤングのソースはスパイシーだからね
396すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 11:21:58 ID:OjiXyqxU
付属のスパイスのみ、
他には何も足さない、何も引かないのが
一番うまいと思う俺。
397すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 12:00:59 ID:thhCMSnA
ところでペヤングの湯切り口ってかなりのクオリティじゃね?
具はこぼれないしストレス無くお湯が出る
ぱっと見しょぼそうだけど実は最強なんじゃないか?

ちなみに片方の湯切り口だけで十分だと思う
398すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 12:03:16 ID:XtvqzGsJ
あの地味な入れ物は男の食い物って感じだよなー
399すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 12:32:11 ID:7Qz054UH
この容器のどこが最強なんだ糞信者
400すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 12:45:33 ID:HXLbSPz7
容器の配色がガンダムと同じトリコロールなところ
401すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 13:03:01 ID:/5/c9d+1
信者には悪いが、
少しだけ柚子胡椒つけて食う。
402すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 13:47:37 ID:V97sTx75
かんずりもうまい
403すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 14:20:14 ID:C/XnLA/3
>>396
おいおいいくらなんでもそりゃネタだろ?
もっとさー、なんて言ったらいいか、こう、ざっくばらんに行こうよ。
404すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 16:07:46 ID:vfWYtf87
好みの問題じゃないか?
405396:2005/11/19(土) 17:09:59 ID:OjiXyqxU
そうそう、別に何をつけて食ってもいいんじゃないか。
俺はなにもないのが一番旨いと思ってるだけで。
406すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 17:18:41 ID:DqYtqpJp
正直おれは青海苔も要らない。歯に着くし。
スーパーで刻み紅生姜買って一緒に食うとうまい。当たり前か。
407すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 17:40:47 ID:vfWYtf87
>>405
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
408すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 22:08:26 ID:u01Hd2bN
日清から超大盛をおもいっきし意識した商品が出る件について
409すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 22:19:15 ID:vfWYtf87
kwsk
410すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 22:20:22 ID:whAd57No
まあ日清はボブカップという商品も以前限定で出してたしなぁ。

明日はこのスレで見たぺヤング+レモン汁を試してみよう
411すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 22:32:41 ID:kIOBdrNt
412すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 22:54:50 ID:vfWYtf87
>これが大盛りカップ焼そばの新スタンダード!!

(´_ゝ`)
413すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 23:04:19 ID:gu9zfDHF
日清はニート御用達のカップ麺でも開発してりゃいいんだよ!!
低額所得者専用カップ麺の件はどうなった? ペヤングに喧嘩売ってる場合かwwwwwww
414すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 00:03:49 ID:+lVywwpe
俺はノーマルで。
たまにマヨネ。
ときに青のり三昧。
そして何事もなかったようにノーマルで。これ。
415すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:00:52 ID:p51xaQ7R
日清の新製品は全国発売か・・・
分が悪いな・・・

でもとりあえず1個買うかも(・∀・)ニャン
416すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:03:40 ID:S8GRnKCe
自分も一個は買ってみる。
しかしこの所為で近所のローソンからペヤングが消えやしないか、ちと心配。
417すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:09:51 ID:+G7dsiWM
大丈夫だろ
淘汰された結果残ったのがぺヤングだし
418すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:31:07 ID:S8GRnKCe
だと良いんだが、そのローソンじゃ大盛りと超大盛りの二種置いてあるが、
気分によって食い分けてるから、どっちが欠けても嫌だなぁ
419すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:38:12 ID:yyALd0aM
お前らレギュラーサイズの真横に鏡置いてみれ。
気分だけでも超大盛り気分を味わえるぞ。
420すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:40:06 ID:tsHm2Dqh
コンビニの棚に並んでいると言う事は、
売れているから並んでいるんだぞ。
男も女も買っていくペヤングはそんなに柔ではない。
421すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:56:19 ID:GKyBSvoh
日清は定期的にこうした気狂いじみた大盛りだすよ。
ボブカップの前にもなんかあったしな。
全国展開だろうが、気にするこたあない。
ぺヤングが旨いと思う奴は浮気なんかしないだろ?
関西圏では物流面でちょっと辛いがな。
(俺の住んでるとこから徒歩1分で日清本社だぜ。コンビニは日清が強いぜ)。
422すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 02:02:56 ID:rgYOYC0o
どんな他社新製品にも勝ち続けてきたのがペヤング。
親から子へと受け継がれた関東の伝統の味。
アンチペヤングとアンチUFOの数を2chで見ればユーザーが何を求めてるかはすぐにわかる。
子供の頃から馴れ親しんだ味を打ち崩すのは並大抵のことではない。

生卵に醤油を垂らしてかき混ぜ、ご飯にかけて食べる。旨い。
これって日本人の基本だろ。

これくらいペヤングは関東人に定着し、馴染んでる。
関西資本の日清がカップやきそばで関東人の心を掴むのは難しいよ。
カップヌードルなら話は別だが・・・
423すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 02:32:55 ID:p51xaQ7R
とりあえず2個並べて食べ比べしてみいひん事にはなんも言えん。
日清のは粉末ソースと液体ソースのダブルなんですって。ふーん。
でも容器深いからソース馴染ませるのに良さそう。
424すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 02:45:14 ID:9/3WoH3K
てかこれ立方体?
425すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 03:23:50 ID:7d/Ow+Hk
ペヤングは量じゃなくて
味がいいの。
日清が何作ろうと消えません。
426すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 03:24:44 ID:Jd+rPW4X
>421
>ぺヤングが旨いと思う奴は浮気なんかしないだろ?
ごめん、浮気しちゃうかもって言うか新製品が出るたびに浮気は良くしている。
427すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 03:42:33 ID:UY8rEyqu
昔ながらのソース焼きそば>>UFO=一平ちゃん>ペヤング

食べ比べた結果→マルちゃん美味すぎる・・

ペヤングの課題点:麺の小麦粉感はマイナスポイント。かなりソースが弱いので、
汗をかかない労働者階級向けと言えよう。
※反面、オタク達には受け入れられやすい面がある。
UFOの課題点:ソースが科学っぽい。前のソースに戻せば王者に返り咲けるだろう。  
一平ちゃん:UFOも同じく味が酷く落ちた。マヨネーズにとらわれすぎて基礎を忘れてる。
頑張れば、元のように焼きそば界のティーンのカリスマになれるはずだ。                   
                
428すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 03:43:55 ID:UY8rEyqu
訂正
UFOも×
UFOと○
すまそ
429すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 06:14:15 ID:Jd+rPW4X
>かなりソースが弱い
ふふふ。。
430すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 07:36:42 ID:ZUg/Pupq
>>427
たしかにマルちゃん昔ながらのソース焼きソバは美味い。しかもペヤングより安い。
俺も最初に食ったときには「もはやペヤングの時代は終わった。もう食べない。」と、
そのころつきあっていた彼女に宣言したほどだ。
しかし、現在は結局ペヤングを食っている。それがペヤングというものだろう。
431すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 10:05:26 ID:UY8rEyqu
>>429
>>430
すまん、軽い釣り気分で書いたつもりだったがペヤンガーは懐が深いな!!!!
今日は負けたとしようか。。。
いずれ強大な敵としてやり合うことになるかもしれんが、楽しみじゃ。
それまでソースの修行をせよ!さらば!揚げ玉ボンバー!!!

                         BY、マルちゃんの刺客
432すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 10:34:04 ID:Ygr/fM9d
うむ、また来なされ。
433すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 11:13:56 ID:tsHm2Dqh
>>431
マルちゃんは手に入れにくいからな。
コンビニで置いてある確率
ペヤング=UFO>>一平ちゃん>>>>>>>>>>昔ながら
434すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 11:35:08 ID:0vFHQ/tA
なにこの気持ち悪い流れ
435すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 12:35:16 ID:7d/Ow+Hk
UFO、昔ながら、ペヤングどれもうまいけどな。
436すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 13:50:12 ID:qI0+MP79
常備してしまうのがペヤングで、たまに買ってしまうのが昔ながら、かな。
UFOは・・・UFO食うならチリトマでも食う。
437すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 14:40:35 ID:m+2Sb2xH
カップやきそばはペヤングをはじめとしたレギュラー品はどれも旨い
しかし新製品モノは恐ろしくハズレな場合が多いので買うのは勇気がいる
スープでごまかしがきくラーメンよりシビア
438すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 15:09:44 ID:XUUX51Fa
ふたの下部に赤で


 湯出口-★印のつめを持上げるように変わりました。


とあるが、右下手前の湯出口は持下げる形状になっている。明らかに。
一体どういうことなんだ?
439すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 16:28:33 ID:3x5cpE/s
>>438
右下は湯出口ではなく、お湯を捨てるときに空気を取り入れるところでは?
440すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 16:40:01 ID:Np+N4l7Z
ただ単に外装フィルムに干渉しないようになってるだけじゃん
裏側から押し上げろ
441http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:2005/11/20(日) 16:51:53 ID:p3YhXkMO
ura2ch ura2ch 
442http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:2005/11/20(日) 16:54:28 ID:p3YhXkMO
 summer kitchen 2004 
443すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 17:44:35 ID:tvtz+6A9
こいつら全員冗談抜きでチョンってのが笑えるって言うか恐ろしいと言うか
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。DT松本と同じ高校出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ
444すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 17:51:20 ID:iIbqX99V
昔ながらのソース焼きそばより美味いの?
445すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 18:01:39 ID:Jd+rPW4X
昔ながらのソース焼きそばより美味いのと言われると
悩んじゃう。
ただ、ペヤングはコンスタントに食べ続けても飽きない
446ヨードチンキラーメン:2005/11/20(日) 18:13:55 ID:K2ekhvG8
そうっすね
447すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 19:28:08 ID:0vFHQ/tA
一平ちゃんUFOバゴーン嫌い
それ以外は好き
448すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 20:05:18 ID:yHU8+JSg
>>438
俺は普通に持ち上げてるが。というが持下げるなんていう表現は初めて見たな。
449すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 21:45:39 ID:AzAKLaKp
一時安くて量の多いエースコックのイカ焼きそばも勢力を拡大を図ったが
ぺヤンガーのボイコットの前に敗れ去った・・・・
日清よ、ぺヤングの牙城を崩すのに量は切り札にはならぬぞ
450すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 00:10:13 ID:9MneSIVc
安売りするかどうかで違ってくるね
451すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 05:30:57 ID:K4IS010x
安売りというのは、メーカーが仕組んでるのではなく、小売店の判断でやってるのだと知るべし。

仕入れ値はほとんど変わらないが人気商品を安く販売することで店に客を呼び込み、ついでに他の商品も買ってもらおうという作戦。
2chでいう”釣り”だよ。

このスレの住人は大丈夫だろうけど、”買い物カゴ”の初歩的な原理なんで騙されないようにな。
452すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 07:36:05 ID:nYByzBPd
問屋から小売りへの卸し価格はメーカーの意向が大きく反映されるけどね
453すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 08:51:51 ID:GJ9qKuCY
戦友よ!元気にしてるか?
今おれはタイで東南アジア料理の研究をしている。
昔ながらのソース焼きそばにも課題がない訳ではない。
あの粉ソースだ。あれはパンチが効きすぎているんじゃな。
喉が渇きやすい要因はあれであろうか・・弱点じゃorz
先ほどまた食したが水分と口当たりを柔らかくする意味もかねて、
インドティーを飲んでおるわ。わっはっは!!
そうそう、カロリーが気になってる友よ。敵に塩を送るわけではないが、一言。
「牛乳1リットルも400カロリー。くよくよするな」
これを肝に命ぜよ!!さらばじゃがばたー
                          BY.好敵手M
454すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 10:05:35 ID:5jDGyw/M
おっさん!!!w
455すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 12:53:43 ID:Q9oS0BhF
>>445
昔ながら、も美味いんだけど、ソースがマルちゃんの生めんタイプのと似てる
気がして「だったら生めん作って食うよ」って俺はなっちゃうw
よってカップはペヤング
456すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 22:24:05 ID:DUeZY+EK
「昔ながら」より美味いソース麺があるとは思えないのですが
457すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 22:30:00 ID:L48QG+Iz
>>456
ここはペヤングのスレですが?
458すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 23:05:15 ID:r6/LzDNQ
>456
それはそれで、間違っていないと思うとういか
個人の味覚だからOK。

何が一番旨いかなんて争うこと自体無意味
自分が旨いと思う物を食べるがよろし。
459すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 23:28:14 ID:03ps/Ihg
個人の味覚云々言い出したら掲示板の意味無いよ
460すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 00:13:38 ID:zAt/0XMQ
昔ながらのソース焼きそば・・・まだ食ったことないな・・・
明日大人買いしてくるからみんな待ってて────
461すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 01:20:15 ID:hEZ5i1Gg
ペヤング、うまいんだよな。ほんとこれ好きだ。貧乏学生の名パートナー。

ただ…超大盛のはソースが足りなくて麺全体に行きわたらない…ってのはがいしゅつ?
他メーカーも超大盛クラス麺量のを作ってくれないかな。
462すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 01:24:11 ID:A0odOcO3
463すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 01:28:55 ID:aY8Bz8zp
>>461
>>408-
464すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 01:43:09 ID:hEZ5i1Gg
>>462-463さん
ありがとうございました。
>>461です。
ありましたね。携帯からだったので全て追えなかったのです。
でもたぶん引き続きペヤング応援していくと思いますw
465すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 01:55:35 ID:+eFe3Ndn
なんか色々食うんだけど焼きそば好きで
でも何か意味もなく最後はペ
UFOも昔もまぁまぁいいんだ
だけどスーパーの惣菜コーナーや屋台の2-300円の紅ショウガ青のり焼きそばが好きだな
麺だけ買って来てウスターいためたらそれもうまかった
カキ油でいためてもうまい
焼きそばが好きなんだ
466すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 01:56:07 ID:+eFe3Ndn
>>465
で?
467ハゲのみぐすりデター!:2005/11/22(火) 02:20:16 ID:inJsZyF3
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  何度食べても美味しいわねぇ
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

468すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 02:39:31 ID:YSild3Gd
ぺヤング好きなら一度試しあれ
薄塩ポテチを入れて、混ぜて食べて見てくれ、旨いよ
469すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 02:40:18 ID:l2MOiNMW
>>460
昔ながらはたまにアクセントにしたらいいと思うよ
するとまたぺヤングが欲しくなる
470すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 04:07:45 ID:UzcxrV9V
ペヤングの大盛り食ったけどあれって普通の麺が2つ入ってるだけなのなw
どおりで箱がなんか長いとおもったよ。
てゆうか量がマジ半端じゃねーよw
食い終わったら何か胃が重くなった。
471すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 09:15:37 ID:/VXhw7eN
>>470
それ超大盛り
472すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 09:17:36 ID:qRbS86iq
>>468
なにそのオーマイコンブ
473すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 20:52:27 ID:mwfmHf8i
福岡でも定番商品で置いてくれよーーーーー!!!

ペヤングくいてぇーーーーー!!!
474すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 22:22:56 ID:+eFe3Ndn
最近ポテチとかサラダに入れてる店多くて困る
スナック菓子入れん納屋
でもうまいんだ
475すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 01:10:45 ID:9EK6/U8n
祝祭日の朝はペヤング超大盛り
476すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 02:11:28 ID:nf96iWSU
>475
朝からかよ(笑
477すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 02:49:30 ID:sbIQdmjF
きょうは朝早くから仕事だったから、とりあえずと、塩ペヤングを一箱食べて出掛けて、帰ってきたらまともに食事をしようとしたが疲れて寝てしまい、結局、今起きて、これでいいのかと思いつつ、またペヤング超大盛り食べている。
478すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 06:46:30 ID:x8RqUUc3
>>477
塩ペヤングなんてあんのか?
マジ関東がうらやましい。
京都じゃ最近某7に普通のが入っただけだよ。
もうマジ帰りてーよ。
479すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 08:53:19 ID:YqPep4kr
自演スレ
480すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 10:11:06 ID:5038ui2U
>>427
なんだよ、ソースが科学っぽいって?
481すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 11:32:03 ID:US0cnIt/
たぶん化学調味料がイパーイと言いたかったんでないかい?
482すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 12:32:26 ID:G05c2Pb8
塩まずくね?
483すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 12:38:03 ID:jfVCR5NU
>塩ペヤングを一箱食べて

胃袋スゲー
484すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 13:24:49 ID:ff2vXmKh
ペヤングて群馬でつくってるの?
485すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 13:27:42 ID:Fuo/N+gB
超大盛り4個食べたよ!!!!
486すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 13:31:20 ID:ZBtcWkpt
>>480
スパイスのブレンドが強すぎて
ソースが焼きそばソースらしくない。
487すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 13:33:56 ID:dRv3xD2C
>>484
うん伊勢崎だよ。伊勢崎オートで有名なところです。
488すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 13:41:55 ID:ff2vXmKh
>>487ソカー。前からペヤンの看板きになってたからさ。
489すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 15:02:57 ID:Cvi5z7AA
塩結構美味いじゃん。
490すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 15:50:52 ID:nf96iWSU
塩 近くのコンビニ全滅。
俺はコンスタントに買ってたつもりなのだが売れなかったのね。
491すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 16:26:04 ID:9EK6/U8n
既出でしょうが揚げ玉入れるとうまいですねぇ
超大盛りに揚げ玉入れるとカロリー1500超すんでしょうけど気にしない気にしない。
492すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 17:25:53 ID:ZBtcWkpt
セブンイレブンの棚一列ペヤングで占拠されてた。
普通のペヤング、大盛り、超大盛り、塩
何かイベントでもあるのか?まさかペヤング祭り?
493すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 17:48:52 ID:jfVCR5NU
すげえええええええええええええ
494すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 23:41:32 ID:OmXb/7jd
おれデブ。
超大盛りとピザを喰うと満腹。
おれはデブだ。ぶひひ。ハアハア
495すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 23:43:00 ID:8NEvTJ6H
>>491
ぎりぎり↓へ誘導されない範囲ですかねww
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131881638/l50

>>494はぜひ↑へどうぞ
496すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/24(木) 03:48:37 ID:+WtUPJOh
マルちゃんの焼きそばもおいしいねー
497すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/24(木) 15:30:19 ID:BJfSyYps
エースコックのスーパーカップ2倍を食べてみないと日清の新製品焼きそばもペヤング超大盛りも語れない。
498すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/24(木) 21:47:38 ID:EQKOmPGa
スーパーで98円だったからペヤング大盛を買ったが、
やっぱり普通とか超大盛とは味がなんか違う・・・
499すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 02:02:17 ID:G6AT0iDE
マジ?
500すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 04:42:23 ID:ZRbTIm/k
数ヶ月のぺヤング
いや超大盛

うんめーーー
でもなんか少ししょっぱいな
501訂正:2005/11/25(金) 04:42:59 ID:ZRbTIm/k
数ヶ月ぶりのぺヤング
502すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 04:54:53 ID:ZRbTIm/k
あぁ量が多すぎる・・・
1.5倍が丁度良いや・・・
503すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 06:10:48 ID:2vRJyw2b
ちょっとした贅沢
Big2個連続ぐい。
やっぱり超大盛りよりこの食い方の方が
作るのめんどくさいがウマイ。満腹。

504すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 07:48:11 ID:WPojIKJm
2里で食えばいいのに
505すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 14:03:48 ID:Hxbw4owa
>>504
その変換なに?
わざとそうしてるのか?
それとも日本語知らないのか?
506すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 14:56:36 ID:euvb2XFC
超大盛りはやっぱり飽きる。
大盛りくらいの量でいいよ。
507すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 19:09:56 ID:1NQmuoRn
超大盛りでも少し物足りない
スーパー超大盛りを作って欲しい
3人分くらいの
508すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 19:15:59 ID:WTF2Ggvx
おれも段々超大盛りが普通になってきた。あのぐらいの量なら充分食べきれる。ネコまっしぐらですよ。
509すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 19:25:58 ID:fJGnW+8o
>ネコまっしぐらですよ

↑間違ってる
510すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 20:50:01 ID:sl99u/Cf
150円で超大盛売ってたから5個も買ってしまった(´・ω・`)
511すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 21:08:53 ID:w/JrQPrF
超大盛のびると地獄見るよね。
オレいままで2回やった。迷わずコンビニのゴミ箱に投函
512すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 21:22:16 ID:twiUrJb1
こんの、糞罰当たりめがっっっ!!!
513すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 23:05:32 ID:50eEGHlI
関東生まれ&在住の俺が発見できなかったペヤングヌードル。
ペヤングが西日本に流出した最近、あちらのほうでは売ってたらしく悔しい思いをした俺。
(ちなみにペヤングワンタン、わんたんめん、超大盛りらーめん2種は完食済)
そして今日セブンでペヤングヌードルを発見した俺。
食ってみた。
あまり良い噂がなかったんで、期待せず食うと・・・・・結構旨いと思ったよ。
日清のカップヌードルとチキンラーメンをたして2で割った感じ。
3分待つより2分位が食べごろだと思った。
514すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 05:55:54 ID:3OdNlSMd
>>508-509
ワロス!!!!!
515すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 09:29:12 ID:/5t6FIAs
一日二食で超盛り二個ならいいダイエットになるぞ
そのうち倒れるかも知れんが
516すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 11:28:52 ID:WOQgjMgU
飲んだ翌日のみょうに腹が減って起きた休日の寝起きに
ぺヤング大盛り→2度寝
 
ささやかな天国w
517すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 12:55:55 ID:OgsX6U3H
>>516
体型はもちろんデブですよね。
518すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 16:06:29 ID:WOQgjMgU
170センチ50キロですがなにかぁぁぁん?w
食べちゃうと太っちゃう体質なんですか?
519すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 16:26:07 ID:8FgplELM
>>518
それって・・・アンガールズ状態だろ
50kgって160cm位の女の体重だぞ
520すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 17:09:44 ID:h/tLchgY
5じゃなくて一つ上のキーだろ
521すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 18:11:28 ID:/Lre9RLO
170センチF40キロ?
522すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 19:53:00 ID:/w4In6t8
初めて「昔ながらのソース焼きそば」食べてみた。少し濃い感じ。しかも量少ない。
やっぱり自分にとっての定番はペヤングの超大盛りなんだな・・・と、南のひとつ星を見上げて思った。
523すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 20:35:50 ID:aRieSQlJ
>>520

おまえ女にもてたことないだろ?
524すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 21:07:37 ID:5HFwsGIS
意味不明
525すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 21:08:29 ID:5HFwsGIS
ああ、518なのかw
526すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 22:49:47 ID:K+HNKE9G
>>522
せっかく洒落た発言をなさったのに
無視されてしまいましたね。
527すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 02:47:41 ID:PHztiCg0
ガリガリより・・
528すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 09:16:37 ID:rudc5aQH
星ひとつ。
529すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 13:29:00 ID:bFy/BZgT BE:318946289-
山田氏ね
テラウラヤマ
530すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 13:48:29 ID:MT8x8P28
死ねはないだろ!

CM契約時にダンボールで10箱もらい、今でも「欲しい」と言えばすぐもらえるとか。
うらやましい。
531すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 14:35:14 ID:2RFHn6sp
山だって誰?
532すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 15:13:08 ID:km+sugrl
たかお
533すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 17:04:40 ID:Vn82+Nih
たかお、49歳なんだね。
初めて知った。
534すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 20:54:00 ID:++kAC7+p
特盛り食いきれねえwwww
535すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 21:28:48 ID:lkf7k6QE
と曇り食いきれるやつは神っしょ

536すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 21:59:15 ID:NLnf7eF7
解く森 は食おうと思えば食えるんだろう。
でも焼き肉をたいらげるような気分にはなれないんだよ。
満腹感とは別のところからきてるSOS
無理はできないよ
537すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 00:10:41 ID:seBOIrkV
だれかペヤングやきそばパーティーサイズについての情報キボーン!!
食ったことアル香具師はぜひ感想をお聞かせください
538すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 00:15:28 ID:iV+suTP/
超大盛りと同じじゃないの?
539すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 00:20:57 ID:uHDZOx4X
超大盛りなくなったら困るからこまめに買うようにするおれ。
540すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 01:19:54 ID:seBOIrkV
>>538
そーなの?超大森を超えた商品かと思ったのに
541すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 01:48:33 ID:0LtlUb1E
 漏れもぺヤング大好きだ(BIG)
ぺヤングでひと時の幸せを得るヤシ等
幸せものだな!!(馬鹿にしているのではなく漏れも同感なもんで)
542すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 18:00:34 ID:HW5eL2ne
小さい頃からペヤング食べてるが、
美味しすぎるが故モリモリ一気に食べ過ぎて、いつも必ず腹を壊してた
久しぶりに食べてみた
やはり腹を壊した
だが心は壊れてませんでした
543すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 18:27:54 ID:HW5eL2ne
1000カロリーなんて普通の生活してれば半日で消費できる量だよ
問題は塩分
544すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 19:09:33 ID:uHDZOx4X
そして油
545すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 20:30:39 ID:kUZ/98RT
正直カップ麺食った次の日検診受けるとコレステロール上がりまくり
試してご覧
実はとんでも食品
でもクセになるのよねペヨンド
546すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 21:09:10 ID:CtWFCMpk
自演スレ晒しage
547すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 23:19:16 ID:p9OhfhSv
>>545

高脂血症で定期的に血液検査している俺だが、カップ麺で値が上がるというきは
しないなあ。油とかたいした事ないはずだし、気のせいじゃね?
548すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/29(火) 00:55:43 ID:+3D9dsSg
>545
どこまで体に影響するか知らないが
健康食でないことはたしかだろうなぁ〜。
549すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/29(火) 01:30:23 ID:homW8lbL
そんな事言ったらかなりの物が食えなくなる
カップメンだって食いすぎなければ問題ない、食い過ぎなければな
550すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/29(火) 02:20:13 ID:7gnO8ZJf
弁当、ファストフード、ファミレスよりはマシ。

【謎の粉】弁当業界のタブースレ【謎の食品洗剤】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1130955737/l50

カップ麺が体に良いとは言えないがなw
551すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/29(火) 02:42:32 ID:/r5+YNKm
552すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/29(火) 18:18:31 ID:4F3cM+NX
>>546
疑心暗鬼はリアルで嫌われる
553すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/29(火) 20:05:09 ID:V8ZA7JtK
特盛りって超大盛より量が多いの?
食べてみたい、普通の麺が4っつある?
554すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/29(火) 22:41:07 ID:wZNRL5au
6っつです。
555すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 00:13:34 ID:2dgYN3bI
今日初めてペヤングを食べた。俺の地域は田舎で遠くの大手ショッピングセンターにしかなかったので自転車で向かった。やっと着いてペヤングを探してBigを買ったBigにしては小さい。
556すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 00:15:55 ID:2dgYN3bI
帰る途中雨が酷くなりアラレまで降ってきた。ずぶぬれになって張り切って作ったが。お湯が全部抜けてなかったらしく麺にうまく絡まない、更にスパイスが鼻に入りやばかった。初めてのペヤングは失敗に終わった
557すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 00:23:54 ID:VZfZHpYC
初めてのペヤングにワラタ
558すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 00:31:51 ID:2dgYN3bI
笑い事じゃねぇよ(つд`)
559すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 00:35:40 ID:zPeNnN4h
スパイスが鼻に入るのは仕様です
560すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 01:40:21 ID:VZfZHpYC
>>558
ごめんよ
やっぱりワラタ(つд`)
561すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 01:45:28 ID:40R/u+Qv
いい思い出になったな
562すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 02:25:52 ID:pAHnSmy+
それじゃ、画像をうpしておく

http://h.pic.to/4o7ma
563すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 02:29:00 ID:VZfZHpYC
>>562
全米が泣いた
564すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 03:06:57 ID:tvExLpGW
3時のオヤツにペヤング食べる前にテンション上げようと思い、
このスレをのぞきに来たら何故か板の一番上に上がってた。
因果律の流れを感じた。
誰だか知らないが、ありがとう>>563
お前のおかげで美味いペヤングを食べれそうだ。
565すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 03:17:08 ID:bqdMhmpV
ペヤングのビッグって
普通サイズのことじゃないのか。
普通サイズにもビッグって書いてあるから
勘違いしやすいが
沢山食べたいなら大盛り、超大盛りを買いなさい。
566すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 19:53:06 ID:gzyPiJi+
大盛りはオススメできぬ
567すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 21:18:26 ID:W7SFVuX8
>>566
Tell me why
568すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 22:03:22 ID:+y8mc0Xa
日清のデカ王買ってみた。
ペヤングに完全に負ける。
569すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 23:57:31 ID:rzZmUkIV
ペヤングは普通盛が一番だと思う。
さて、今日も夜食にスーパードライとペヤングいただきます
570すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 01:18:22 ID:8+BWEOf8
ピザは食べないのかwwwwwww
571すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 09:57:55 ID:IeN7S3vd
ペヤングピザ?
572すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 17:30:09 ID:vvmsfhUb
前にも書いたけど、ペヤングの容器マジ最強だって
他のカップ焼きそば作っててつくづく思う
湯切り効率を高めるために湯切りする時に容器を強く振っても
お湯が全然漏れないのはペヤングだけ!
UFOみたいに蓋が紙系のは糞!
573すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 19:20:59 ID:aVGzSaFi
ふたが紙系は紙系の良さ
「一度剥がさない限り剥がれない」があるから
プラ蓋とはどっこいどっこい。
プラ蓋はてちょっと気を抜くと、熱くてご愁傷様になるから
危険だよ。
574すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 20:05:40 ID:MTgz7CQb
やきそば弁当が一番ウマ
スープ付きなところがgood
575すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 20:23:22 ID:XuNVw+t2
やき弁は確かに美味い。
でもペヤングだって負けてないよーだっ!!
576すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 21:07:15 ID:aVGzSaFi
>>574
スープ付きなのは良いが、
カップなしじゃ食べられないのが難点。
コンビニで買うなら、そういう心配しなくて
良いペヤングに軍配。
まとめ買い部屋で食うなら、焼きそば弁当に軍配。
577すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 22:20:03 ID:uzV3rnGK
かつぶし振ったらウマーだった
578すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 23:09:36 ID:159tUsZA
ああ、そうか、日清の新製品出たのか・・・
旅先の安ホテル内で食うか(´・ω・`)
579すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/01(木) 23:13:36 ID:fANWSNYd
日清の奴ってスーパーで売ってるかな?
580すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 00:29:27 ID:NOWmSpah
今朝、久々に食ったがやっぱイマイチだった
581すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 01:29:55 ID:Umkj93rZ
おお、、紹介ページがあった。いつかやきべん食べてみよう。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20040912A/
582すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 01:42:46 ID:so3K3bw1
ペヤング超大盛りのほうが弁当っぽいよね
583すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 02:45:36 ID:rsYFiUkb
日清のデカいやつ、UFOに比べたら美味かった
でもペヤングにはかなわない
584すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 06:01:28 ID:tImU64No
くんくんしてねえ〜〜〜☆
585すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 06:07:32 ID:Umkj93rZ
それはオメコか?
586すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 14:06:48 ID:utqFU75K
日清のデカ王焼きそばまずい。
味が薄すぎるし、液体ソースに入ってある油が食べるごとに食欲を削ってくれる。


すなおにペヤング買っとけば良かった…
587すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 14:27:26 ID:l0e5mhEJ
>>586
幼馴染の彼女を捨てて、デカパイねーちゃんに走ったお前が悪い
あやまれ!
588586:2005/12/02(金) 15:07:22 ID:utqFU75K
>>587
デカ王のCMはまだ見たことがないんだ…

そうか…デカパイか…
なにはともあれ、ペヤングゴメンよ。
589すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 15:18:19 ID:otYRPum7
むしろ色々経験して最後にペヤングに戻ってくるってのもありだぞ。
女のH経験豊富者は?だが、男のH経験豊富者はけっこうモテるぞ。

そこの学生達。
PCにへばりついてないで男を磨け〜。
自分の右手で磨くんじゃないぞww


590すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 16:53:25 ID:so3K3bw1
おれは左でしますが?
591すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 17:07:10 ID:tFFGzIp7
>>590
おや、あなたも?
俺もだ。
592すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 17:41:38 ID:/8hDaduK
よし、今日の夕食はペヤング2個食いだ!
593すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 17:51:13 ID:nD10ocOT
俺はペヤングで磨くのでもうまんたい
594すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 18:11:40 ID:z+9PMw16
595すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 21:00:46 ID:1mzC8N+0
ttp://hime.maxs.jp/photo/051.jpg
Square fried noodle is best!
596すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 21:15:50 ID:dXM74VG9
デカ王に浮気しそうになったけど
やっぱりペヤングは良いな。
麺とソースの相性が違いすぎる。
ただでかいだけならイラネ。
597すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 22:23:45 ID:gc5Vhggf
土日の昼飯はぺヤングにケッテー
598すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 23:13:12 ID:gc5Vhggf
(゚д゚)ウマー
599すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 00:31:06 ID:T6PW2U85
さっき地震があったようだけど、おれのペヤングに対する熱い思いは揺るがない。
600すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 02:48:22 ID:wwTaWfMd
http://www.rakuten.co.jp/lamd/512032/457991/
楽天でペヤングを販売してるランドクラブは
新潟の長岡の会社だ
震災復興のために応援してあげよう
601すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 04:06:36 ID:Y2MkoR+2
どうだい味は?
602すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 04:28:52 ID:IpKJuTYk
>>601
まろやかぁ〜
603すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 08:16:32 ID:EsGzVEZ/
ペヤングは地震のベスト非常食として慕われるであろう
604すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 08:48:49 ID:WwdYdqqL
昨日、デカ王試食してみた。ただ量が多いだけで、正直うまくなかった。
もう、ペヤングに舌が慣れたせいだろうが、どのみちペヤングにケンカ売った日清デカ王は、早いうちペヤングに返り討ちにあうだろうね。やっぱりペヤング。
605すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 12:17:41 ID:/MAGTX2C
今日にしてはじめて、内ケースと外ケースに分かれてるのに気づいた
606すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 12:23:31 ID:moB8hByd
普段ペヤンガー
日清のデカ王やきそばあったので、ついでに買った
中を見たら麺が一食分の2枚重ね、ペヤングのパクリ
ダブルソースと言ってたが、液体ソースはUFO、粉末ソースは日清袋やきそば
各普通サイズ一食分の寄せ集めで笑った
607すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 13:26:53 ID:SXvAGrLo


韓国人企業食品

を手放しで称賛する密入国者の子孫である在日韓国人が
必死に陰謀的世論誘導工作活動を計るキチガイスレだな

608すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 13:34:02 ID:RUHblveJ
ああ、UF○スレのことね。
609すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 15:18:00 ID:SXvAGrLo


韓国人企業食品

を手放しで称賛する密入国者の子孫である在日韓国人が
必死に陰謀的世論誘導工作活動を計るキチガイスレだな

チョンコロ
ぺ、キモ過ぎ!!
610すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 15:47:52 ID:gds/9bnf
×チョンコロ
○チ“ャ”ンコロ
611すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 16:39:39 ID:APAc13LG
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  何度食べても美味しいわねぇ
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
612すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 19:39:22 ID:EsGzVEZ/
でも、今日は白ごはんさ。
おかずは オ・マ・エ
613すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 20:46:43 ID:APAc13LG
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  どうもありがとわたしでイイの?
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

614すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 21:43:43 ID:gMjbqa70
別にペヤング信者でもないけど、ペヤングは飯作るのめんどいときにたまにリピートしたが
デカ王はリピートしないと思う…クオリティ低いよ
615すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 22:15:14 ID:5ysOGPId
ペヤングでも大盛以上は(゚听)イラネ
616すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 22:31:30 ID:IpKJuTYk
うん、普通のカップラーメンもそうだけど、デカいのっておいしくない。
やっぱフツーの大きさの方がおいしい、大抵は。
617すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 22:49:01 ID:ghHbdD+P
味が単調だからまだ食えても飽きるんだよな
超大盛りは俺は途中で挫折したよ
618すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 02:02:20 ID:yp4UYqI3
紅ショウガがあれば、超大盛りでも最後までおいしく食べられるよ
619すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 12:52:21 ID:QsYwJkU/
お腹いっぱいにしたいのなら超大森でいいけど、
バランスよく食したかったら、おにぎりとかと一緒の食べたほうが飽きないかもね。
超大森だけなら安くうくけどな。
620すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 14:08:32 ID:dtgn1Bhg
昨日は朝昼晩超大盛り
ダイエットペプシコーラ1.5リットル1本

超大盛りは1個で1000キロカロリーあるので
ダイエットペプシにしておいた所が
体に気を使ってる証拠
621すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 15:40:01 ID:GfykP3QW

在日韓国人は栄養知識が欠如した
バランスが最も悪い食べ合わせをする人種である事実が判明
622すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 15:56:40 ID:xNakd4lo
>>620
お前のスレはここじゃない
623すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 16:14:12 ID:sJ+DWKOt
>>620
コーラを野菜ジュースにかえろピザ
624すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 16:22:51 ID:GfykP3QW
>>622
あ?お前誰に口聞いてんだ?
白痴で犬猫寄生虫患者の在日韓国人の分際が!


お前のような人間ですらない朝鮮ヒトモドキごときにお前呼ばわりされる筋合いは無い

分かったらさっさと朝鮮にカエレ寄生虫在日韓国人
625すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 16:24:23 ID:xNakd4lo
>>624
お前に言ってねーよ
626すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 16:27:58 ID:GfykP3QW
ぎゃははは

627すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 17:01:57 ID:pPXYvr6k
で、おまいらデブなんだろ
628すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 17:44:42 ID:SskvEngn
身長50ナノメートル
体重550トンですがなにか?
629すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 17:51:15 ID:gu2lrEhF
>>628
ブラックホールさんですか?
630すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 18:07:11 ID:pPXYvr6k
ブラックホールだからペヤングも食うのかW
631すぐ名無し、すごく名無し :2005/12/04(日) 18:45:05 ID:MnZMk41q
偶然にハケーン!ウマイぞノシ!
「ぺヤングに生卵の卵黄のみをまぜる」
632すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 19:42:10 ID:K5Ap7GeT
>>628
たった一文字違うだけで、コンバトラーVがブラックホールになるとはw
633すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 20:23:45 ID:a6aG9xIw
>>631
のりたまかけた方が効率いいな。
634すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 21:58:36 ID:MnZMk41q
>>631
広島風お好み焼き思い出したww
635すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 23:03:05 ID:qd2PksQJ
今日ペヤング超大盛りラーメンてのが売ってたんで買ってみた。
けどスーパーカップ超大盛りの前例があるので不安でまだ食ってない(´・ω・`)

これ食った先駆者いたら感想教えてくれ。
636すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 01:56:36 ID:WBk+GeHO
あぁーっペヤングだぁー。
637すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 02:01:20 ID:ifDrZv8v
塩って完全に消えたな
638すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 05:07:07 ID:+d2bXXKG
夏限定だからな
639すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 05:49:24 ID:M9hwgDYN
>>635

やきそばじゃなくてラーメンの超大盛り?
640すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 05:59:22 ID:M9hwgDYN
http://item.rakuten.co.jp/kitanomori/marucyan1/
北海道限定の焼そば弁当がうまいらしいけど
誰か人柱ほうこくよろしく
641すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 10:53:26 ID:/XAMOcys
>>635
ずいぶん前に見かけた気がする。味噌と醤油があった。
液体スープで油分が分離しているので容器の蓋で温めておくこと。
スープ全部飲むならその日は他の塩分は摂らないほうがいい。
642すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 12:46:47 ID:UVl8h/oq

密入国者の子孫である在日韓国人
が生活保護詐欺で裕福な食事をして

日本人には韓国人企業食品で放射能汚染された有毒食品辛ラーメンやペ・ヤングを食べるように仕向ける在日韓国人による世論誘導工作活動丸出しのスレだな


騙されるのは
無知な馬鹿しかいないぞ
643すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 12:55:01 ID:TlCHRWVE
>>642
こんにちは
644すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 13:51:48 ID:+fuMp9i0
>>639
そうそう

>>641
朝食ったけどすんげぇうまかった。個人的には神カップラーメン。
今は焼きそば食ってるけどもうどうにでもなれorz
645すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 14:02:51 ID:gCw2Wshy
世界は広いな
646すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 15:00:49 ID:Hu+t0grw
おれは超大盛ラーメンはダメだな。
それよりふるさとうどんのほうがうまいと思う。
647すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 15:04:56 ID:JWRhEOwS
今から2日振りの飯
そして2日振りの飯がペヤング
648すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 15:29:56 ID:B60ZrNiZ
前のかぁちゃんはホカ弁ばっかでカップ禁止だったけど、
今のかぁちゃんは超ペヤング買いだめしてても何もいわないから俺的におk。
どっちもほとんど飯作ったことないけどなorz
649すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 16:38:38 ID:e0uCpzoT
ペヤングって冷めたほうが美味しいよね?
650すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 18:38:09 ID:xmSEh8pP
人の言う美味い・不味いはほんとあてにならないのでなんとも言えない
651すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 19:26:47 ID:GH5ZnLIC
>>648
お前、絶対良い奴だろ。
652すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 20:05:44 ID:x4wnHCyT
>638
夏限定だったのか知らんかった。
俺結構好きだったのだが残念。
653すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 20:25:23 ID:LXmuEg3o
会社の上司の話では全メーカーのヤキソバを集めてどのヤキソバが旨いか試したんだって、結果は‥ペヤングが断トツだったらしい
654すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 00:57:00 ID:B2aEOigV
↑その上司は密入国者の子孫である在日韓国人なんだろ

655すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 01:21:48 ID:72SnZnXt
ゼロペヤング
656すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 05:48:21 ID:Lrx8lJg3
日清でか王全然うまくない
ペヤングに失礼だと思わないのか?
657すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 06:21:24 ID:DGBAU1lG
>>656
今日コンビニで見かけたけどすごいでかくてびびった
超大森より多いの?
658すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 07:16:21 ID:PXr6PMsq
東アニュース板では

在日に在日認定されるのは
一人前な証拠だそうだ
659すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 09:31:53 ID:FGTT9o0s
>>657
      デカ王    ペヤング超大盛り
めん   206g   >180g 
カロリー 1131Kcal>1099Kcal

660すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 09:55:49 ID:6YyhJ9Oa
前にここに書いたモンだが昨日ペヤング作って思った、お湯が全部抜けてない。どうしたらいいんだ?!後ペヤングに薄焼き卵乗せて食べるとバリウマ!!
661すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 10:07:31 ID:hsldHgZg
福岡の人?
662すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 10:09:31 ID:6YyhJ9Oa
初めてのペヤング書きました
663すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 14:00:24 ID:gQbGtVje
旅先のセブンイレブンではBIG2列、大盛り2列、超大盛り2列のペヤング6列陳列! すげえ!
明星の一平ちゃんと東洋水産の昔ながらのソース焼きそばは共に1列だけ。
664すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 16:23:09 ID:B2aEOigV
↑具体的に店舗所在地は?
665すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 17:40:47 ID:9ECRZMDd
脳内
666すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 23:58:11 ID:a/QxLXK/
都内のコンビニならBIG2列、大盛り1列、超大盛り1列が普通だな。
BIGはコンパクトなので、UFO2列分のスペースに3列置けるのも強みだ。
667すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 16:56:12 ID:xvQ6hbZ3
塩の超大森でないかな
668すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 17:15:29 ID:GMwVnv+t
今キャベツ安いよね?


すごいおいしい塩焼きそば、これ。
油(ごま油最高)+なま焼きそばめん+キャベツ+塩+ニンニク+カキ油+レモン
簡単にいためてすぐできあがり。3分。カップよりマッハ。
669すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 18:12:50 ID:VQ7bq8LV
ペヤングはまだいいけど超大盛は湯きりが怖すぎる
恒例の湯きり口からのデストロイじゃなくて、反対側からくる可能性もある
俺が食べる超大盛は、いつもちゅるちゅるです
670すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 19:57:52 ID:kUXdiwG4
>>669
いくじなし
671すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 21:17:50 ID:3KEFHOwT
いくじなし…かぁ
おれのほうが
いくじなしだよ
672663:2005/12/07(水) 22:28:45 ID:z61+PgjE
>>664
ペヤング6列陳列のお店は宮城県塩竃市の「塩竃新富町店」です。
ttp://gis.e-map.co.jp/standard/13125010/ssactl.htm?X_shop_id=40000&X_cancel_url=http%3A%2F%2Fwww.sej.co.jp%2F&GO.x=10&GO.y=3
ウソじゃないですよ。キレてないですよ。

旅先で ペヤングすする おれに乾杯
673すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 22:48:43 ID:v2LUFIdm
週15個ペヤング食う俺が来ましたよ

ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!


もう体気にしません(・∀・)
674すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 23:00:09 ID:LZPRybTD
>>673 まだまだひよっこだな
675すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 23:00:37 ID:WWx7eBFm
676すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 00:36:18 ID:MuO3ikZJ
675は赤ちゃんか
677すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 00:52:21 ID:CAiyjx4H
黒ずんだキャベツが混ざってたから軽くショック
678すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 03:12:41 ID:sI5jF5tZ
>>672
港町塩竈なんだからもっと食うモノがr
679すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 07:20:51 ID:etB/qsg0
>>678
塩ペヤングか。
680すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 11:12:53 ID:k1+TmZyn
超大盛りはもう少し付属のソースの量を増やして欲しい。
681すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 20:47:12 ID:UY9+502C
つーか超大盛りで味が薄いとか言う奴は普段なにt(ry
ループの予感
682すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 21:30:22 ID:upf3aejH
もーたまらん、これから買いに行ってこよ
683すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 21:54:53 ID:Z1Z7gc7i
>>681
アホ?
どう考えてもレギュラーに比べてってことだろ
684すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 22:00:13 ID:6kh1BwCa
仲良くしろ!
685すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 23:22:25 ID:74okfDwK
>>680
ポイント
・湯切りでお湯を完全に捨てないで、少しだけ残す。

・そのままソースかけて食べる。

これだけで問題解決するよ。
686すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/09(金) 00:52:19 ID:0RweqD2k
わざと超大盛りはうすうす設定にしてるまるか食品さんの粋なはからい。
ソース濃いとカロリー少々上がるし─────
687すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/09(金) 03:20:54 ID:ROTbtg/e
塩竈は港っつっても交通手段としての港だから
海にも色々ある

超大盛は湯をしっかり切りにくいから必然的に薄味になるだけ
688すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/09(金) 09:27:08 ID:4mLY2tZ9
>>680
ヒント:ザル使え
689すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/09(金) 11:24:31 ID:gtgOocLp
ヒント:洗い物が増える。しかも油が付くから洗剤を使わないといけない。
690すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/09(金) 11:43:34 ID:IGkAT0US
久々に超大盛り食いたくなった。
発売してから4,5個ぐらい食ったが薄かった。
お湯きりが命だね>超大盛り
691すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/09(金) 12:15:03 ID:r/+xipXc
普通サイズヤング&ミニサラダ
頂きます(・∀・)ウメ
692すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 01:39:28 ID:jLwWIPCa
ペヤングは普通の野菜入れるとかなりうまい
ただ、これだと手間が袋麺と大して変わらなくなるんだけどね
でも俺はペヤングで作った野菜入り焼きそばの方が好きだ
693すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 01:41:54 ID:UC+0oT2V
通だな
料理って野菜が入ってるから旨味が出る
694すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 01:58:37 ID:h4gIHr1P
>>692
俺も前、キャベツを適当に切ったのと卵をあわせてさっと炒めたのを
ペヤングに乗せて食ったことがあるが、あれはもう別格の旨さだったな。
少なくともインスタントの域は完全に超えてた。

昨日やっとデカ王食ってみたが、やっぱペヤングとは雲泥の差があるな。
ユフォ系の、あの匂いを倍味わうってのはやっぱ俺には厳しかった。
695すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 10:52:58 ID:ICImARL9
696すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 15:07:03 ID:mswRYKVm
12月25日は多分超大盛りで一人で過ごすおれ。しかもホテルで。
697すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 15:23:37 ID:OxX3Uo0x
かなしいなそれ。
・・・目にうかぶ。
698すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 16:08:46 ID:OAEQP2Rw
俺、24日の夜は一人でパーティーサイズ。
明日の日曜は自分へのプレゼント買いに行く予定。
699すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 20:54:33 ID:UC+0oT2V
俺は1人部屋でぽつんは寂しいからパーッとカラオケ予定
ずっと羨望の目で見送ってた超大盛を持ち込んで1人ライブでイブをキメる計画
700すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 21:27:44 ID:g8oLVFJq
今食ってるけどやべーよこれ
超大盛って1100Kcalあるじゃん
2/3食って気持ち悪くなってきたorz
701すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 23:45:53 ID:F1tLr/fV
それが正常です
702すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 00:22:35 ID:pCc2L4sT
みんなにならって、イヴの日はペヤング超大盛に、いなり寿司でキメます。
703すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 00:37:27 ID:4BMiyxC8
>>700
一日三食を守らなければいい。
昼を抜いて夕飯に食べれば、何も問題は無い
704すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 02:00:08 ID:jBtOkoKD
小生もうすぐ四十路。
しかし即席やきそばなんて何十年も食べてなかった。
即席やきそばといえばUFOしか知らない。

「ぺヤング」
ずっと関東在住の漏れには、店頭に普通にある即席やきそばの一商品。
見た目の地味さと印象の薄さから、ずっと手に取ることはなかった。

これって漏れが小さい頃からあるよな。まだあったのか…。
スーパーでふとした拍子になぜか手に取った。
でもこの年齢からして即席めんに手を出すことがなく、
家の片隅に非常食として部屋の片隅に置きっぱなしにしていた。

そして本日。今日は訳あって一人酒。
つまみが足りなくて非常食に手を出した。
初めてのぺヤング。


正直、感動した。
何がいいんだろう。ソースの適度なフルーティさと胡椒のピリッとした
味付けがなんとも絶妙だ。
昔からあるこの製品になぜ食指が動かなかったのだろうと激しく後悔。
でも若い頃にハマり過ぎて偏食にならなかっただけいいかと言い聞かせておく。
ごちそうさまでした。
705すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 02:01:45 ID:eSVwE5xu
あるが
706すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 02:15:00 ID:pZqLU5dz
嫌韓さんどうぞ↓
707すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 02:26:28 ID:5qt9NDxI
セブンイレブンにバゴーンがあったので食べてみた。
ぺヤングと似た感じの味だね。悪く無かったよ。
708すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 03:48:24 ID:ccWQKR0T
バゴーンは昔、関東でも普通に売ってた。
てか選択の余地がペヤング、バゴーン、UFOしか無かった気がする。
「今日はスープ付きのバゴーンにするか」
「やっぱペヤングだろ」
などとほざいてた頃。

ペヤングはbig(レギュラー)しかなかったw
709すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 11:12:34 ID:5Hyn0eEG
バゴーンのどこがペヤングに似てるんだよ・・・あんなまずいもん
710すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 11:19:20 ID:aGjvUM17
バゴーンと焼き弁はペヤングのコピー商品だよ。原材料表示見れば明らか。
711すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 12:39:41 ID:9hL5weqM
焼き弁は似てると思ったが
バゴーンは全然違ったように感じた
712すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 19:00:23 ID:TVxwcw9r
やはりUFOもバゴーンもペヤングには遠く及ばない
713すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 20:52:59 ID:YndbqJyU
関西人はペヤングに変な幻想をもってるそうだね
714すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 22:29:44 ID:NRQIYl9V
まだ2ちゃんの食文化カテゴリーが細分化されてない頃、このスレはB級グルメ板にあった。
吉野家もハンバーガーもうどん・そばもファミレスも、なんでもBグルだった。そして2ちゃん屈指の人気板だったんだが…
その時にペヤングスレだけでも10スレくらいあったんだよ。
ちなみに吉野家は20スレ以上あった気がする。
だから関西人の目にもとまったというわけ。
その時ペヤングを買えない関西人は羨望の眼差しで見てたんだろうな。
たまに通販で買った関西人がペヤングの悪口書くとボコボコにされてたけどww
715すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 05:56:28 ID:+3hbf71C
吉野家とか牛丼屋系はエライことになってたけど
ペヤングは本スレと味覚賞状の2スレしかなかっただろ
716すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 08:00:24 ID:nqByS6Ju
>>715
味障スレでもアンチと肯定の2つ
その他多数あったぞ
ブクマにペヤスレ入れてたけどたくさんあった
ほとんどがクソスレだけど
717すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 19:09:41 ID:42ngrHKg
「カップ焼きそば売り上げbP」ってフィルム外装に入れりゃいいのに。
718すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 20:52:06 ID:XshnS941
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  何度食べても美味しいわねぇ
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

719トースト:2005/12/12(月) 21:27:23 ID:9Ul1aixn
インスタントの焼きそばをトーストにはさんで食べると
美味しいよ!!
720すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 23:15:43 ID:bz3RK5On
あ〜!
721すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 17:28:48 ID:9kV5As9D
こう寒いとソース入れてかき混ぜてるそばから段々冷えていくねぇ
722すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 18:45:11 ID:Hd0apBH9
塩味ってなかった?
723すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 18:45:33 ID:Hd0apBH9
塩味ってなかった?
724すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 18:49:20 ID:Hd0apBH9

725すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 22:46:25 ID:rob1+QGz
ペヤングのCM新しくなったね
726すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/14(水) 00:46:29 ID:A9eiyT8L
http://sladuntracewopakutta.seesaa.net/

ペヤングとスラムダンク
727すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/14(水) 01:18:39 ID:ZIZXbeJs
あー
きょうも食ってしまった。
728すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/15(木) 01:23:55 ID:AsXtu0vR
最近、多少体調悪くても超大盛ふつうに食える。
完全にぺヤンガー化したようだw
729すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/15(木) 11:23:57 ID:rl68po6e
君はもう見た?ペヤングの新CM。
ペーソスがあっていい仕上がりのCMです。まろやか
730すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/15(木) 15:37:25 ID:27agnzKv
ぺヤンガー!
ぺヤンガー!
ぺヤンガー!
がんばれぺヤンガー!
731すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 01:15:42 ID:yCTf9A4T
いまデカ王たべた。
これで次回から安心してペヤング超大盛りを選べます。
最初から最後まで美味しいってすごいねー!!
732すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 01:16:05 ID:yCTf9A4T
いまデカ王たべた。
これで次回から安心してペヤング超大盛りを選べます。
最初から最後まで美味しいってすごいねー!!
733すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 09:40:02 ID:2DmEOMtv
いまデカ王たべた。
これで次回から安心してペヤング超大盛りを選べます。
最初から最後まで美味しいってすごいねー!!
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 10:13:09 ID:P1cyCWbN
中に豆板醤を少しいれると美味しいよ。
辛い系が好きな人にはお勧め。
735すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 19:52:52 ID:Slp4wcUg
やっぱり紅しょうが少し添えるとうまいね
736すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 20:24:13 ID:AU1T86KN
  /\ ○    _|___  ──    |    /    |
/   \      |   /       /  /     /
      \    |          /        /
        \    |      __/      _/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''    '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\.                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ                  /
    ヽ_____________/


737すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 22:29:48 ID:etJfSApk
こちらファルコ、上のほう足りてないが問題はない。
738すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 22:35:30 ID:CkCmJJFo
かやくとソース、一緒に入れるなよ。
739すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 23:11:23 ID:kiYbvRMH
>>736
お湯入れる前にソース入れちゃダメw
740すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 02:28:20 ID:1lMUgcot
>>736
昔お湯入れる前にソースも入れてしまい、お湯捨ててから「あれっソースは?」って
やってるアホな先輩がいたの思い出した。
741すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 04:17:22 ID:KAqj9Vnj
俺もお湯入れる前にソースを入れてしまい
その時点で気が付いてどうした物か悩んだ事がある。
742すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 04:47:24 ID:FbDjtc07
>>741
で、その後どうしたんだ?市販のソースでも掛けたのか?
743すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 08:27:42 ID:uFHB384n
お湯を捨てずにそのままソース味ラーメン
744741:2005/12/17(土) 08:33:41 ID:KAqj9Vnj
>743
当たり。
悩んだあげく それ以外の方法が思い浮かばなかった。
745すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 09:14:07 ID:qL2PvQV2
超大もりと、大もりって2,30円くらいしか値段違わないんすね、
だがあの大きさにたじろぎいつも、大盛りをかっちゃう俺
コンビニ以外で、大盛り&超大盛りって一切置いてないのかな
746すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 10:01:23 ID:/JC7+Jlt
インスタント麺板にあるペヤング関係スレ
(スレタイのペヤングの「ペ」をひらがなの「ぺ」で登録してあるスレもあり)

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば12【ぺヤング】(本スレ)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1129883283/l50
【デブ】ペヤングでダイエット【脂肪】(カロリー話題等のデブ隔離スレ)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131881638/l50
【ペヤング、関西で発売中】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1113584898/l50
2chでペヤングが絶賛されてるから食ってみたけど
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1125553524/l50
やきそば弁当VSペヤングソース焼きそば
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092193027/l50
ペヤングソース焼きそば好きな奴は味覚賞状part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1079428716/l50
ぺヤング知らなくても、関西人ってステキやん?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1060407185/l50
ぺヤング知らない関西人を軽蔑するヤツは「生ゴミ」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1059456431/l50
焼きそばUFO vs ペヤングソース焼きそば
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1132244447/l50
ぺヤング
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1032297999/l50
ペヤングのラーメンが洒落抜きでマズイ件について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1131212902/l50

(スレタイにペヤングと付いてるがそれほどペヤングを扱わないスレ)
ペヤングのCMをやってほしい声優
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1110186695/l50
【ペヤング】カップ焼きソバは【UFO】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092710646/l50
【関西の】金ちゃんらーめん【ペヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1061567866/l50
747すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 10:02:07 ID:/JC7+Jlt
他の板のペヤングスレ

ペヤング超大盛りってどうなの?(デスクトップ板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1123312058/l50
ペヤング知りませんか?(北米海外生活板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1109534588/l50
DTPとペヤング(DTP板)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1089862556/l50
ぺヤングのCMの山田の顔のアップが怖い(CM板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1097140701/l50
ヤビツ ふれあいでぺヤング、カップ麺オフ(突発OFF板)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1129942124/l50
【全ツッパ】トワーズ東村山店【余り玉はぺヤング】(スロット店情報板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1125666117/l50
748すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 12:41:48 ID:Dm8YZOiH
I just wanna PEYANG!!
749すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 12:54:33 ID:JADNCLTJ
>>715のカキコはなんだったんだろうか?www
一年以上前からあるスレ多いよなwwwww
750ペヤンガーR ◆PeyaX3CXeI :2005/12/17(土) 13:29:48 ID:2D3B2NzS
この板分は一応全部上げた
今後どのスレがどういう風に下がり、消えるのかは(ry
751すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 15:55:50 ID:dQwpcOOB
>>745
ディスカウントストア(100円ショップは除外)には
たいてい置いてある。大盛り、大盛り塩、超大盛りと
セットがデフォ。
752すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 16:47:32 ID:iZ+EKYfd
食べ比べしてみたいけど日清デカ王まだ探せない。仕方ないのでJR系コンビニに希望を託してみる。
753すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 18:25:46 ID:zfo0Zj08
>>748
「Pe Young」が正しい綴り。
754すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 20:25:31 ID:M6A1OcLu
押し合い圧し合い取っ組み合い
755すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/17(土) 21:48:40 ID:mO8m0HlC
今まで普通盛りが絶妙のバランスだと信じてきたが、
今日超大盛りが100円で売ってたんで初めて食べてみた。
鍋調理のためか、ぺろりといけた。
しかも、もういっちょいけそうだ。
改めてぺやんぐの旨さを実感。

でも、なんで普通サイズ以外はBigって書いてないんだろ??
756すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 12:00:37 ID:MgWQnfCK
それはお前がデブだからだろ
757すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 17:08:56 ID:MkzXgASa
超大盛りが100円で売ってるの? どこそこ!?
758すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 17:56:23 ID:xpF3HS1s
西日本でも売ってほしいYO!
759すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 19:23:14 ID:kzwupqmL
>>757
このスレの事例>>156
760すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 19:44:47 ID:oKmcjSls
食いたくなったw
761すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 22:14:11 ID:spPxpNQi
塩なんてあるの(@_@;)?
田舎過ぎだから、どこ探しても売ってないよ〜(>_<) 食べたい…どういうとこなら売ってるの?コンビニとか?
762すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 22:56:24 ID:FXA3s9yZ
>>757
確かに>>759の例の通りマツキヨだった。
なんか薬局なのに、あんまり健康じゃない食べ物売ってるのはなんか変だね。
763すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 00:20:25 ID:SaekLCV3
>>761
もう終わったから<しお
764すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 07:29:11 ID:6+OmbyPJ
ペヤングやきそばシリーズ

・ソースやきそば
・塩
・焼豚
・とんこつ
・中華
・甘辛醤チャーシュー
765すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 08:04:02 ID:s06xQmCY
>>761
ディスカウントストア行けば、山のように積んであったりする。
関東ならジェーソンが138円で最安値かな?
766すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 08:42:56 ID:xHH/7n37
>765
まだ、塩売ってるかな
検索かけたら近場にジェーソン有ったので探しに行ってくる。
767766:2005/12/19(月) 12:07:54 ID:xHH/7n37
売ってたよ。
思わず3つ買いだめしてしまった。
768すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 14:29:49 ID:E40voYRZ
相当売れなかったんだろうな
769すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 15:23:05 ID:HYpQAp0q
まるか食品さんも冒険するのね
770すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 16:32:20 ID:ECJDBKDs
で、>>767氏。 塩はどうだったかな?

このスレの住人は俺も含めてペヤングファンだからそんなに製品を叩いたりはしない。
しかし、実際 ソースやきそば以外の製品は今ひとつなのは感じてる。
最近では超大盛りラーメン(醤油・味噌)、塩やきそば、中華やきそば、ペヤングヌードル(復刻?)等がリリースされた。
しかしながらどれも他メーカーの人気商品には及ばない。 例・・・俺の塩>>ペヤング塩 (※個人的味覚好みあり)

まぁ、どんなジャンルでも知ると欲しくなる。それを「欲しい」「教えて」とネットでいうのは「○○君」と言われる。
君もペヤングファンらしいのでこれからの活動に期待する!!(敬礼!w)
771すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 17:52:00 ID:VCpqCue6
「ペヤング田舎うどん」が一番うまいよ。
772すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 17:53:34 ID:VCpqCue6
もとい「ペヤングふるさとうどん」ね笑
773すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 23:10:14 ID:rQhyCqka
いや、「はがくれの天ぷらうどん」だろ、やっぱ
774すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 23:39:14 ID:dx5rqCQ8
774get!!
775すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 00:19:35 ID:JQt3cB/R
>772
ついこの間、ふる里うどん(醤油味)見かけた。
この時期しか見かけない気がするから冬限定なんかな。

スルーしてbig3つ買ってきたわけですが。
776すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 01:23:04 ID:2J9lotGp
まずそ
777すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 01:32:11 ID:EiUWKMrM
なにッ
うまいぞ!!「はがくれの天ぷらうっど----------ん」は!!
778すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 01:44:25 ID:2J9lotGp
まずそ
779すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 12:36:14 ID:UPbUxTQ2
近くのドラッグストアで見つけたんで今日食ってみた
案内うまかったんでムカついた
780すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 21:35:12 ID:XC+Xa1Wy
やきそばにいれる具何がいいと思いますか?2鯖目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1130430901/
781すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 22:38:42 ID:PX3UHTzg
お湯と一緒ににんにくスライス入れて、出来たらマヨネーズもかけて食う
ビール何本でも呑めそうな味わいw
782すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 23:11:25 ID:D1bn+Pkh
ぺヤングに納豆入れるとうまいと
聞いたのですが、試した人いますか?
783すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 23:31:17 ID:ZAE5DqzE
>>781
酒のつまみとして食うにはそれいいよな。
普通に作っただけだとすぐ水分が飛んでしまうけど、マヨかけると乾燥しにくくなる。
ペヤングはフタがしっかりしてるんで、つまむ時意外はフタをのせておくと冷めにくくなるし。
容器も2重構造なのでGOOD。
まさに酒飲みのためのカップやきそばみたいだよw
784すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 23:46:37 ID:W/KBhMDl
ペヤングは縁日の焼そばをイメージして作られたから四角いって書いてあった気がすんだけど…

それなら容器もUFOや一平みたいな発砲スチロールにすればいいと思った…

くだらないカキコでスマン
785すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 00:39:25 ID:6040Ru7c
にんにくスライス入り うまそ
786すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 01:20:10 ID:uDzkITgk
ペヤングは旨いよ たまに食うぶんには、でも健康の事考えると下痢になるし、しょせんジャンクフードだね
787すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 01:34:07 ID:6040Ru7c
すまん
1週間にカップラーメン、カップ焼きそばを5〜6個食うが・・
788すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 08:01:36 ID:XIqX2HwN
>>783
俺は鍋にお湯を入れて、その中でペヤングを保温してる。
789すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 10:10:09 ID:xTgwF7Sy
>>788
これは目からウロコだ。
こうすれば、いつでも熱々のペヤングを手軽に召し上がることができるな。
790すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 16:59:31 ID:buDtXvhA
>>789のレスはいい事を言ってると思うが、
このスレは小学生から見てるので言葉の誤りを・・・

×こうすれば、いつでも熱々のペヤングを手軽に召し上がることができるな。

この場合、食べるのは自分若しくは親的関係人物なので、「召し上がる」というのは間違い。

「召し上がる」の例
お客様が召し上がる。 社長が召し上がる。

と言う様に立場が上の人物がモノを食べるのを表現する言葉が「召し上がる」である。

ならこの場合はどう言えばいいのか?
簡単w

「いただく」

例)こうすれば、いつでも熱々のペヤングを手軽に”いただく”ことがことができますね。

ただし>>789の場合は文末が口頭語(普段喋ってる言葉)で終わってるので、
「こうすれば、いつでも熱々のペヤングを”食べる”ことができるな。」

これで良いのである
791すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 17:13:20 ID:bZ4PTomm
まじぃ
(頭ががんがんする)

食えねぇ
(むかむかする)

残した。
(はきそう)

・・・・・・。


さすがに40度超える熱だと食えねぇよ。
でも、ペヤング以外に食料のストックがない。
買いに行く気力もない。

神様 誰か俺に愛の手を。
792すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 17:18:00 ID:XG3LzeFc
お湯でも飲んでろ
793すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 17:25:03 ID:bZ4PTomm
お湯だけだと薬飲めない。
もう寝る。
794すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 17:25:34 ID:buDtXvhA
>>791
このスレに書き込める程度の症状なら問題ないのでは?

・改行できてる
・文末に句読点をつけてる「。」

なによりスレをお気に入りからかは知らないが呼び出せてる。
お気に入りから呼び出すにしても、5mmほどのスペースをクリックできてるわけだ。
そこまでできるなら健康体だろ。

心配なら救急車呼べよ。
無料の「病院直行・信号無視OK・スピード無制限」のスーパーカーだぞ。
同情求めてこのスレに書き込むくらいならさっさと119に電話しろ。
795すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 17:36:51 ID:hLmTGaBm
また妙なのが来てるな…
796すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 00:34:24 ID:kHqqC5pX
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
797すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 13:28:28 ID:5Y7MOErM
年越しにペヤング
798すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 14:09:43 ID:wd1qb7r+
↑ナイス!
799すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 17:35:07 ID:f+ZNenUj
おせちに飽きたらペヤング!
800すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 17:46:28 ID:niE0rQP3
♪おせちもいいけどペヤングもねっ♪




…反応した香具師は爺(婆)認定w
801すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 21:24:20 ID:T3ldwQtZ
俺静岡だから通販でしか入手出来ないと諦めていたんだ!
しかし今日近くのセブンでやき弁発見!
明日の昼飯が楽しみだww
802すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 22:53:49 ID:wd1qb7r+
>>800
ナイス!
803すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 23:20:58 ID:ppI5Obvz
昔、ペヤングで明太子verがあったよな
なんとか復刻してくれんかね
804すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 02:24:51 ID:7oRaC//9
イヴの夜はホットなペヤングの超大盛と聖夜のひとときを過ごす。素晴らしいよるになりそうだ。
805すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 03:59:12 ID:wfhVPXt4
だれと?
806すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 06:36:44 ID:eFcAQnJ6
女体ペヤング
807すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 12:36:01 ID:vyUd0rIs
やき弁喰った





俺は根っからのペヤンガーだって事を忘れてたorz
808すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 20:42:25 ID:L2xl2CBN
焼き弁って、ペヤングに比べると醤油っぽいっているか、やさしい味ですね。
809すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 04:28:53 ID:0SQeqOGC
ただ単に胡椒の差
810すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 04:30:52 ID:RSRC8KTe
やきべんはそーすがあまいんだな
811すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 12:51:22 ID:018tawua
近くのコンビニで焼き弁売ってたが、最近見かけなくなってしまった。
でかいヤツ一度食べたかったorz
塩味はそんなにうまくなかったが。

コンビニでペヤング買った時にいつもお湯捨てに困る。
店員さんにお願いするの結構恥ずかしいし勇気いる。
812すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 18:47:41 ID:LoSTpzTL
朝は食わず、昼はサンドイッチひと包み、今、超大盛りを食った。
大満足。今日の摂取カロリーはざっと1500Kcal。
減量生活3ヶ月目。12kg減ったぜ。

クリスマスに何やってんだ、俺。
813すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 19:02:47 ID:PbSLTTwa
おなにーして、さらに減量したら?
814すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 19:24:07 ID:LoSTpzTL
それはもうすんだ。
815すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 19:53:29 ID:DQkAlYtX
〜〜〜ガーリック・ペヤングの勧め〜〜〜

>>781氏が提唱したニンニクスライス入りペヤング(ソースやきそば)
ペヤングのアドテイストは何年もこのスレで紹介されましたが、これは久々の当たりなので詳しく紹介します。

要はニンニクスライスをペヤングに入れたものです。

-----用意するもの-----
・ペヤングソースやきそば
・※生にんにく(適量は一粒?お好みで)

 ※生にんにくを剥き、包丁で薄切りにする。ちなみににんにくスライスのフリーズドライの商品もあります。これは日持ちが良く
  1人暮らし向き。今回の場合、市販のニンニクパウダー(粉状)やチューブ入り練りニンニク(ペースト状)では今ひとつかも。

-----調理方法-----
・かやくを入れ、生にんにくスライスを麺の上に並べる。フリーズドライの場合はちゃんと水で戻してから。
・お湯を入れ3分後にお湯を捨てる(従来通り)
・ソース、スパイス、青海苔を入れ、好みでマヨネーズを入れる(マヨは>>781氏も筆者も入れた方が旨いと思った)

-----総感-----
そのまま食事として食うも良し、ビールのつまみとしても絶品です。
ただし、翌日接客勤務の方は休日前まで我慢したほうがいいかもですw
816すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 22:50:41 ID:pZ8Iy6/d
>>815
「フリーズドライの場合はちゃんと水で戻してから」
とのことですが、お湯を注げば戻りますから、その工程は省いてもいいですか?
817すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/25(日) 01:10:57 ID:9ir4nAvH
始めてペヤング食べたんだがUFOの倍は上手いな。
何よりペヤングは油っこくないのがイイ!
818すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/25(日) 02:00:18 ID:Drfdu95/
そう、あっさりしてるから、さくさく食えるぜ。
どこかのクドい味付けが旨いと勘違いしてる会社とは違うさ。
819815:2005/12/25(日) 04:40:31 ID:/51y7XU9
>>816
当方所持のフリーズドライ製品の場合戻し時間10分なんで3分だと時間が足りない。
使用する場合は個々の製品の説明書を読み臨機応変に。
820すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/25(日) 08:13:05 ID:upV9gwEX
>>815
シンプルかつスパイシーで
美味しかった。

平日の昼飯には食えないけど・・・悔しい。
821すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/25(日) 12:13:28 ID:jRLC0ooS
バゴーンは、袋がうまいな。
822すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/25(日) 13:16:03 ID:byz1kySp
823すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 02:10:56 ID:0RF/qDm4
どうだい味は?
824すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 02:41:43 ID:1J15BF8j
イヴにペヤングの超大盛で過ごしてみたが…。食ってるときは幸せ満点。おわれば虚しさ満点orz
825すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 06:49:20 ID:IzhEsPRD
今度通販で12個入り買おうと思うんだがお前らを信じていいんだな?うまいんだな?
826すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 07:52:42 ID:iKh517Lr
うまいぞ
かえ!くえ!
827すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 08:12:23 ID:Qp4pQ9Rs
単なる懐かしい味と言うだけ…
味覚音痴の集まりか?
828すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 08:21:52 ID:YXUor+GK
>>823
まろやか〜
829すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 09:40:10 ID:VYnpsPx0
>827
ハイ。味覚症状ですw。(ネタ古
830すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 10:00:50 ID:ifDsI+fK
>>827って北海道人じゃねーの?wwww
北海道人はたいして旨くもないやきそば弁当に全てを捧げてるからなwww
ほとんど内容が同じバゴーンが買える東北の人たちはペヤングも売ってるんでバゴーン万歳とかは言わないけどな
831すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 10:43:00 ID:wE8F0RLp
東京だけどバゴーンも焼き弁も売ってたYO
焼きそばの違いは分からなかった・・・スマソ
スープはバゴーンのほうが美味しいね
ワカメ入りだし
でもペヤングが一番美味しい!
832すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 11:54:30 ID:gNidgizw
>>はこちらへ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1079428716/l50
てか↑ここ誰もいない過疎スレだけど好きなだけ語っていいよ
833すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 14:27:56 ID:OsiPn8E6
>>828
もいっちょ行く〜?
834すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 16:23:12 ID:tWG1yacR
年越しにペヤング!
トレンディな若者のマストアイテム!
835すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 19:31:45 ID:BphJq5VQ
>>833
行く行く〜。
836すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 20:25:34 ID:wWHshu1x
>>834
年寄りに見えたorz
837すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 22:39:54 ID:O7kdKzB3
>>836
まだまだwww

 年越しにペヤング!
 ナウなヤングのイカすアイテム!

これくらいじゃないと年寄りとは呼べない

838すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/27(火) 03:01:37 ID:FJNizyJx
ソースやきそばの乾燥紅生姜ウマすぎ。
単体で買えれば、ふりかけとして即購入するんだけど。
839すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 10:30:51 ID:wjh8WNRR
ペヤングって群馬だよな?作ってるところが俺ん家の近くだ。好きな人には悪いけど、正直微妙
840すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 11:11:24 ID:5jGDz16p
>>838
同意。
でも市販の紅ショウガを皿にひろげて乾かせば、近いものができるよ。
841すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 13:26:29 ID:CPbK8iWs
>>840
なるほど。
今度吉野家でショウガ多目に貰ってきて乾燥させてみる。
842すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:20:44 ID:SY893obf
ぺヤングは毎日食ってるけど、飽きないよな。
なんか、よく考えるとおれはぺヤング食うために生まれてきた気がするよ。
たった30年足らずのこれまでの半生だけど、幾度もぺヤングに助けられてきたよ。
ぺヤングを食うことは止めないよおれ。
843すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:26:51 ID:SY893obf
ぺヤングに初めて出会ったのは多分小学生の時だね。
あの頃はまだいろいろな種類のカップ焼そばは無かった気がする。
毎朝、徳光和夫の『ズームイン朝』のウイッキーさんの英会話・
朝のポエムのコーナーが終わったら家を出るんだよな
その前のプロ野球いれこみ情報との間で2回もぺヤングのコマーシャルをやってたとおもう
柔道部かなんかの格好したやつらが、屋台でぺヤング食うやつ
そんで食い終わったら、屋台の親父が「もういっちょいく?」
と聞く。そんで声を合わせて「うっすっ」
これ真似しながら登校したもんだよ。
最初は日清のカップヌードルのほうが好きだったんだけど、
だんだんとぺヤング派になっていったんだよな。
844すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:33:00 ID:SY893obf
中学生の時、体が弱かったおれを母は水泳教室に通わせてくれたんだな。
なんとかクロールと平泳ぎは50m位泳げるようになった。
その時は泳ぐのがあまり好きでなかったんだけど、今は感謝している。
なにより、ボートや船に乗った時もし沈んでもなんとかなるかとおもうよ。
日曜日のレッスンだったんだけど、いつも朝何時か忘れたけど『兼高かほる世界の旅』
と『キン肉マン』のあとバスにのってスイミングスクール行ったよ。
その頃朝飯に食べていたのが、ぺヤング
845すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:37:08 ID:SY893obf
高校に入ったらおれはガラにもなくバレー部にはいって毎日汗を流していたよ。
1年の時、一緒のクラスにいた女の子が好きになったんだ。
彼女は活動的なヒトで美術部に入っていた。油絵を描いてるときのエプロンが可愛かった。
結局片思いに終わったんだけど、その子と修学旅行の時、萩の旅館のロビーで
一緒にぺヤングを食べたことを今も思い出すよ。
846すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:40:22 ID:SY893obf
彼女は美術大学に現役で合格したんだけど、
俺は浪人して予備校に通っていた。
浪人時代は予備校と近所の図書館で勉強していた。
昼飯は基本的に家までチャリでいったん帰って食べていたんだけど、
コンビニでぺヤングを買って、図書館の近くの公園で食べることもあったな。
847すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:44:31 ID:SY893obf
1浪のあと、何とか大学に入ったんだけど、1・2年は家から通うことが
できない校舎だった。3・4年は都心なんだけど。
おれは初めての一人ぐらしを経験した。
学校までの5km位の道を毎日自転車で通ったな。
友達も一人暮らしのやつが多くて、よく徹夜麻雀をやっていた。
いつも麻雀をやりながら食っていたのがぺヤング。
848すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:51:05 ID:SY893obf
3年になって都心の校舎に移ってきて、時間はかかるけど家から通うようになった。
けっこう帰りが遅くなっちゃうけど、渋谷とかで遊んだ。
初めて借りた車で女の子とドライブデートしたのも大学ん時だったな。
なんかの休みの日に神奈川県の城ヶ島とか鎌倉とかいったよな。
夜に無事、彼女のうちまで送っていって「またいこうね」「ああうん」
という約束は結局守れなかったな。
849すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 17:55:22 ID:SY893obf
4年になって就職活動は一生懸命やったな。
一日に面接を3コも4コも受けたな。昼飯はもちろんコンビニで買ったぺヤング。
夜はうちで履歴書を書いたり、勉強したりしながらぺヤング。
卒業式は学校の中庭で写真撮ったな。今は喧嘩したり、仲が悪くなったり
した友達はいるからもう絶対会えないんだけど・・
けっして一流大学とはいえないけれど、4年間楽しかった。
850すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 18:00:01 ID:SY893obf
仕事の昼休みは時々ぺヤングを食っていたな。あとインスタントの味噌汁。
最初の頃はおれの態度とか話し方とかが、上司にやる気がないと評価されてしまったな。
でも実は何事にも一生懸命やる性質や能力がわかってくると、認めてくるんだよな。
最初から同じ人間なのにな。年上の人間でも必ず見る目ってあるわけじゃないんだ。
851すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 18:03:39 ID:fKjBqjbP
夜と僕とペヤング  (作詞/作曲ペ・ヨングン)

夜は僕を誘わナイト
それでも♪
僕はペヤングを誘わニート
それでも♪
ズッタダダダダダダダダァーーーン
(サビ)
ペーーーヤン
会いたかったあの人〜〜〜
ペーーーヤン
かけがえのない言葉〜〜〜
ペーーーヤン
忘れられない君にさよなら〜(君にさよなら〜)←コーラス

グウ!☆
852すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 18:04:12 ID:SY893obf
いろいろあって今の仕事に付いてるけど、まだ試行錯誤だな。
たまには今日はいい仕事したなとか思うけどね。
車の運転だって1年位乗ってると自分がうまくなった気がしてくるけど、
いま10年経って考えると、あのころの技術や心のもちようとかあぶなっかしかったとわかるよ。
あと10年経ったらいまのおれのこと、仕事や生き方・考えをどういうふうに
考えることができるようになってるんだろうな。
853すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 18:06:36 ID:SY893obf
今日もスーパーでぺヤングを大量に買ってきたよ。
いつもは仕事に追われてコンビニでしか買えないけど、年末休みに入って
やっと余裕がでてきたよ。
854すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 19:05:50 ID:m2o7eDQW
チラシ切らしてんのかお前
いい加減にしろ
855すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 19:27:51 ID:nMiYFT5V
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
何でも一円で買える!!マジでお勧め!!自分もはじめは疑ってたけど
商品をほんとに一円でゲットできてびっくりしました!!マジですごいから
登録するべきです!!
856すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 20:27:44 ID:VvTa01p0
854に禿げしく同意
857すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 22:30:21 ID:M158712g
別にいいじゃんかよ。
ペヤングはチラシの裏と同じ味がするよ。
858すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 22:51:48 ID:YnL0xbZO
うん。
ええ話やんか。>>857良い事言うね。
859すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 00:49:45 ID:4ibXQhWV
程があるだろう
860すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 01:47:11 ID:8NFYAwP4
さー、大連休の始まりだー。ペヤングいっぱい食べるぞ〜。
今年は年越しペヤングに挑戦してみっかな。
861すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 02:39:31 ID:0Mg3xn4I
そうなんすか?
862すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 02:57:28 ID:RAB6zyCp
どうなんすか?
863すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 06:21:06 ID:J6YrhykG
初めて超大盛り食いました、

つか何これ?普通のが二つ入ってるの?!でワロタw
864すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 06:32:22 ID:av1Djhh1
日清が以前「ボブカップ」というタテに2玉重ねたのを限定販売したのだよ。
それの二番煎じがペヤング超大盛り。
日清にとってのやきそばと、まるか食品のペヤングではまるで意味が違う。
そして超大盛りは固定商品となり、日清は対抗製品を売らねばならなくなった。
865すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 08:11:42 ID:b/68ISU1
>>864
>それの二番煎じがペヤング超大盛り。

クマーーーーー!! (AAry
866すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 11:07:27 ID:EpJpDtNo
>>864
あまり浅い知見でモノを言わないほうが良い。
二番煎じというなら日清のほう。
1989年にはすでにパーティサイズの名で超大盛りは存在したのだよ。

http://www31.ocn.ne.jp/~heiny/tuusin/peyang2.htm

日清の大盛り路線にしても、ボブカップの前に極盛(1997年)がある。
867すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 11:19:59 ID:3n1pi2g+
ボブカップが初の2倍やきそばだと思ってた>>864に南無・・・・・
てか過去スレから散々既出なのにな。

>>864の敗因
調べない
自分の知識が全てだと思ってる
過去ログを見る方法を知らない(無料で簡単に見れる)

なにより「〜なのだよ」とか偉そうな文でガセネタ語ってるのは悲哀を感じる。
868すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 15:01:17 ID:RDKoFUqi
ペヤングにお湯を注ぐ

ダッシュ

排水溝などに湯を捨てる

吉野屋に入る

紅しょうが

(゚д゚)ウマー
869すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 16:11:41 ID:SOSlQfv1
紅しょうがくらい買っとけw
870すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 16:42:11 ID:RAB6zyCp
>>868中で食っていいの?
871すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 16:51:09 ID:3MGbgF/a
平気だからやってみ
872すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 16:52:01 ID:RAB6zyCp
>>871超大盛でも平気?
873すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 17:02:36 ID:3MGbgF/a
ぎゃふん
874すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 17:06:27 ID:RAB6zyCp
マヨネーズは?
875すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 17:54:57 ID:GlWnzClY
マヨネーズ厨は発言控えろや。
876すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 19:12:53 ID:A6j9AfG/
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
877すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 21:07:49 ID:RDKoFUqi
ペヤングにお湯を注ぐ

ダッシュ

排水溝などに湯を捨てる

吉野屋に入る

牛丼特盛ネギだく玉

(゚д゚)ウマー
878すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 21:38:48 ID:RAB6zyCp
どういうこと?
879すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 00:02:37 ID:rEqDrXsr
>>877
ペヤングどこにやったwwwwww
880すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 00:53:42 ID:PjA1tsoI
スレと関係ないけど今すき家すごい混んでるお
881すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 04:53:07 ID:lhNEmX3B
なんで?夜中にか?
882すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 06:29:39 ID:p1wQp/Kx
ペヤングまじうめえwwwwwwwwwwww
883すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 10:04:02 ID:Tf6hcef3
>>882
最近の若い人は言葉使いがなってないな。
884すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 11:13:54 ID:lhNEmX3B
ペヤング皇子登場
885すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 13:49:59 ID:FdESFoMb
パーティーサイズって見たことないんだけど、二玉入りだったの?
誰か証拠画像ください
886すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 14:45:37 ID:lhNEmX3B
そんなもんないだろう
887すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 15:09:50 ID:0cDgseVn
こんなことしてないで年越しペヤング買ってこいよ。
888すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 16:16:17 ID:lhNEmX3B
年越しぺヤングが・・・
俺は今年150個以上ぺヤング食ったよ。
サラリーマンでは、これが限界だとおもうんだけど。
来年は手帳に記録して何個食ったかわかるようにするよ。
誰か俺と勝負するやついないかい?
889すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 17:40:44 ID:mlXaursN
ペ・ヤング
890すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 17:52:00 ID:FdESFoMb
2玉の証拠がないなら>>864が正しいんじゃないか?
面倒くさいからお前らが捜せ
891すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 18:05:06 ID:ijKnR7qO
二玉だったらしいよ
ttp://www31.ocn.ne.jp/~heiny/peyang.htm
892すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 18:19:15 ID:tpnQ/vY4
ガセビア王>>864>>890が発狂したらしいですw
この後に及んでまだ自分が正しいと思ってるちょっとヤバイ感覚ですwww
証拠云々ほざいてるようですが、まるか食品に電話で聞けばすぐわかるし、そこまでしなくても結果は出てます。
893すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 18:42:08 ID:qLbmoSj2
>>890
とっとと首吊って死ね
894すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 20:11:28 ID:yi/oFZNB
学生のみなさん、>>890みたいな人間になってはだめだぞ。
友達はいないしパソだけが憩いの場になってしまう。

社会人のみなさん、いますよね>>890みたいなヤツって。
絶対に自分の意見を押し通そうとするヤツ。
まぁ誰からも相手にされないんですけどね。

マスコミ系にみなさん、出番がくるかもしれませんよ。
「誰も僕の意見に賛同しなかった、イライラしていた、どこの板でも良かった、今は反省してる」
って定番の用意はいいですか?
895すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 20:34:11 ID:lhNEmX3B
実はあの時、私の中に悪魔が入り込んできたんです。
そこからあとの事は覚えていません。
896すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/30(金) 20:40:36 ID:pYwLECM1
「画像がないと信じない〜」
と言うのも相当コドモじみてるな。
あ、コドモかもしれんな。
897すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 04:50:19 ID:XIgt8L/n
大晦日までID変えて自演祭りかよ。
898すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 05:02:53 ID:OFZbpRiD
そこまで暇じゃないぜ。
自演は
>>890
のほうだろ。
899すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 05:11:04 ID:FZCsZ+nW
まー何はともあれ今年もぺヤングにはお世話になりましたね
900すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 07:40:49 ID:XErFJzYH
そうですね
901すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 08:09:01 ID:PpLgOm7I
そうじゃのう
902すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 09:13:13 ID:dCym3xOE
そうかなぁ
903すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 11:45:12 ID:NH2h4gvP
そうでもない
904すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 13:19:00 ID:q2AWg0PF
そうだろう
905すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 15:57:33 ID:aujWtll5
そうかもね
906すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/31(土) 18:39:51 ID:CI/uUugJ
そうですか
907すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 00:06:55 ID:YhTQg9r6
へぇ…
人気スレだと思ってたんだけど年明け誰も書き込まないとは
908 【大吉】 :2006/01/01(日) 00:10:25 ID:00g4Q9fd
そうなんです
909 【凶】 :2006/01/01(日) 00:23:27 ID:SSImvJPL
ぺ馬ー
910 【だん吉】 丼 【883円】 :2006/01/01(日) 01:09:53 ID:8ndX2Kte
ぺやんぐ!!!
911すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 01:17:44 ID:QgjvHVDX
あ、今年もおみくじがついてる!
912すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 01:49:57 ID:QGJvJAIC
おみくじか…
913すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 03:32:37 ID:ufx5lOKo
去年でペヤングは卒業
914すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 03:37:50 ID:K+pAcyeG
年越しペヤング、(゚д゚)ウマー
915すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 05:06:42 ID:zqJ0c/iH
今年も変わらぬ美味しさ
ペヤングソースやきそば

元日も朝からウマーー
916 【大吉】 【1000円】 :2006/01/01(日) 12:18:42 ID:SqahLPCr
おいおい、元旦からかよー
917すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 14:17:44 ID:5iP+13ee
お節替わりにペヤング
918 【1771円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 14:36:35 ID:S/F3v8E9
お節にあきたからぺヤング
919 【吉】 【35円】 :2006/01/01(日) 19:25:45 ID:N7aEANu8
ペヤング
920すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 15:52:39 ID:xLKD2fxG
スパイスの量増やせ!
921すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 16:57:27 ID:wKzEzGX+
ペヤングって北海道にも売ってるかな?
922すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 18:51:35 ID:p7J4WhX0
山田隆夫さんの足が心配
923すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 19:10:23 ID:z4s2o0Nr
>>921そりゃ売ってるだろう。想像だけど。
924すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 21:45:02 ID:G0yFIt95
>>921
>>923
原則として売ってない
本州の焼きそば弁当と同じく一時的に売られただけ
925すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 21:57:22 ID:z4s2o0Nr
え!そうなのか。なんでですか?
926すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 22:32:43 ID:qEqGbdhe
ペヤング先日初めて食べたけど、カップ焼きそば
のなかでは一番オイシカッタ。
927すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 23:05:39 ID:z4s2o0Nr
>>926ウソつけ
928926:2006/01/02(月) 23:09:14 ID:qEqGbdhe
>>927
ほんとだっつーの
929すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 23:24:29 ID:CXSSP13w
何県人ですか
930926:2006/01/02(月) 23:26:19 ID:qEqGbdhe
愛知県人。
931すぐ名無し、すごく名無し :2006/01/02(月) 23:37:42 ID:CXSSP13w
そうか初ペヤングで美味しいと思うならUFO派じゃないだぎゃ
932926:2006/01/02(月) 23:57:21 ID:qEqGbdhe
>>931
そのとうり。UFOは、食べた後胃もたれして
気持ち悪くなるから嫌いなのです。
933すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 00:02:00 ID:CXSSP13w
じゃー今までは何喰ってたの
934すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 00:21:05 ID:5Tim7dgt
ペヤングを食べて早稲田の政経落ちた。
935すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 00:29:29 ID:nu7fdI/1
>>934ぺヤングのせいかよ
936すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 00:41:13 ID:3lNXy0bL
おれは国家公務員U種試験落ちましたが。
937すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 00:55:21 ID:GFcVN6BF
>>936ペヤングのせいかよ
938すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 03:01:28 ID:/AS9uX40
ペヤングのせいで、監督辞めさせられた某伝統球団の元監督もいますね。
939すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 03:09:56 ID:nu7fdI/1
>>938kwsk
940すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 06:31:01 ID:zP55mbkc
565 名前:すぐ名無し、すごく名無し [sage] 投稿日:2006/01/02(月) 12:32:40 ID:O+bD+i4q
愛知県なんですけど、サークルKでも普通に売られるようになりますた。
しかも売れてるんです。

これ、絶対堀内発言効果ですよ(巨人の前監督)。
堀内さん、東京ドームの看板になったりペヤングのCMに出たりしないかな〜。

ちなみに、私は中日ファンです。
941すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 06:37:33 ID:zP55mbkc
ペヤングだ!

堀内監督の意味不明ゲキ ペヤングだ!!

長期ロード初戦(5日)で中日相手に白星発進し、連勝をもくろんだ堀内監督は
翌日の試合前、珍しくナインにハッパをかけた。
「気合入れていこう!」
と言ったまではよかったが、笑みを浮かべながら次に発したのが
「まだまだ終わらんぞ! ペヤングだ! ペヤング!」
という意味不明の言葉だった。

ペヤングといえば、もちろん「ペヤングソースやきそば」。
それが何でまた、ミーティングで出てくるのか…。
ナインは何がなんだか分からずボー然とするばかり。ロッカールームは一瞬に静まり返った。
氷点下並みの寒さに堀内監督も笑顔から一転、急に顔を赤らめて席に座り込んでしまったという。
「監督は”もう一丁いく”という意味でペヤングと言ったんだ。
選手たちが”オイッス!”と返してくれることも期待してね。
でも、さすがにみんな理解できなかったんだな。古すぎたかな…」
と首脳陣の一人は肩を落とした。

堀内監督はどうやらひと昔前にオンエアされていた「ペヤングソースやきそば」
のCMのフレーズを引用したらしい。
確かにCMでは出演者が「もう一丁いく〜?」「オイッス!」とお決まりのセリフを発してはいたが、
ナインは「ペヤングは知ってるけど、そのCMは今オンエアされていない。
なぜ、もっと今風のフレーズを考え出せなかったのか」と首をかしげていた。
盛り上げようと思って必死に考えたのに…。完全裏目で、堀内監督もトホホだ。
942すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 09:22:51 ID:nu7fdI/1
イイ話だな〜
943すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 12:30:08 ID:MzE7YfrM
全米が泣いた!
944すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 18:08:03 ID:3lNXy0bL
今年初のペヤングは何月何日がいいですか?
945すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 18:43:47 ID:j4RLkPfi
一月二日だね
946すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 23:40:05 ID:GdDJDzLi
故郷から帰って早速のぺヤングです
947すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 23:50:19 ID:1QDLXOfN
ぺヤングの箱買いは常識
948すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 14:12:40 ID:ejmT0A4w
ペッヤ〜ング、ワ、カ、メラーメン。

うどんもね。
949すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 14:13:21 ID:ZoLswdFb
                             ___ \\
  /\ ○    _|___  ──    |    /    |
/   \      |   /       /  /     /
      \    |          /        /
        \    |      __/       _/  ________
                                 /     /     /|
                               /     /     /.  |
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |   +
    (.`ヽ(`> 、                     |(●),   、(●)、. |   |
     `'<`ゝr'フ\                 + |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::: |   | +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                |  `-=ニ=- ' .::::::: |   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  |   `ニニ´  .::::: . .|  /    +
       \_  、__,.イ\           +    |. . REDBULL. |/
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ. |
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´. |\-、

     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ    (●),   、(●)      /
    ヽ_____________/     
950すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 15:17:41 ID:iOPSW9KB
ぺヤングを2つ買う
 ↓
そのうち1つに、カヤク・ふりかけを全部ともう1つのソース3分の1をかけ、
豪華版とする。
 ↓
最初に具なし・ふりかけなし・ソース3分の2の方を食い、次に豪華版の
方を食う。

これが最高!
951すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 16:24:56 ID:1kudOyty
去年初めて食ったけど
ソースの味があわなかった・・・
やっぱ焼きそば弁当のがうまいって
952すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 16:35:19 ID:NWFLPuVl
   ↑
おかしいよ
953すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 16:50:10 ID:kBRD+mWa
俺は去年ペヤング一日一個のペースで、365個のペヤングを食べたことになる
今年はどうしよう
954すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 18:15:06 ID:NWFLPuVl
   ↑
おかしいよ
955すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 20:21:46 ID:60pmCeSg
ワンタ、タ、ターン
ワンタン、ワンタン、ワンタ、タ、ターン
これぞランチタイムのお友達
956すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 21:15:32 ID:qyEEimWM
次スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば13【ぺヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1136376815/
957すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 07:42:13 ID:gzJZIC1L
今年もお世話になりますまるか食品さん
958すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 08:59:40 ID:0cROmvPZ
>>956乙・・・って言いたいところだが・・・
テンプレとかもっとちゃんとしたほうがいいんじゃないの?
スレタイの「ペ」がカタカナと平仮名に分けてあるのは当然のこととして。

過去スレの見方とか知ってる?
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index0.html
にURL入れれば簡単に見れるんだよね。
だから他のスレはみんな過去スレのURLを”全部”表示してるんだよ。
ペヤング関連スレも全然書いてないし。

「ならお前がたてろ」って声もありそうだけど立てようと思ってたんだよ。
テンプレだけで10レスくらいいくやつ。
以前はこれくらいで当たり前だったからね。
でも>>956が立てちゃったからね・・・
削除依頼して削除人さんに受理されれば新スレ立てるけど。
ほんと・・・余計なことしてくれたよ・・・
959すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 10:23:49 ID:5MXlWoc1
まぁまぁ、そんなにムキにならなくてもw
シンプルでいいんじゃね?
960すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 11:30:31 ID:ylUYlfx7
ずいぶん熱いねえ
961すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 14:12:01 ID:nKHnljBx
>>958おもろいよ
962すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 19:08:28 ID:baf2LxIL
横田めぐみさんにもペヤング食べさしてあげたいのです
963すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 19:50:44 ID:nKHnljBx
子どものころ食べてるだろう
964すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 20:40:02 ID:k4F/T7bA
>>956
乙。よけいなテンプレが無くて良い立て方だ。
965すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 00:12:44 ID:cPjSqaGL
まるか食品さんは株式上場しないんだね。
966すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 03:05:56 ID:Sp4A6qny
熱烈なファンに会社が乗っ取られるから?w
967すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 03:17:50 ID:+moawIAG
基地外が筆頭株主になって
「リニューアル」なんて提案されたらたまったもんじゃないからな
968すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 03:58:35 ID:PYx2tl2A
>>965
株主配当が、ペヤング1箱とかになるからかも?
969すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 07:55:39 ID:UXnjydJT
>>968 それは嬉しいかもw
970すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 09:36:41 ID:XXcu1Qjk
おまいらは覚えているか?
かつてペヤングの明太子verが発売されていたことを
漏れは復刻されるのをいつまでも待ち続けるよ
971すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 12:52:58 ID:GyH4T13+
初ぺヤング記念カキコ。
うまいけど、大容量故かソースが行き渡りにくいなぁ
972すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 17:10:27 ID:+moawIAG
ソースを入れるときから混ぜる作業は始まっている
切り口を細くしてまんべんなくかける工夫ぐらいしなさい
973すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 17:20:02 ID:CizVVWGF
俺はソースを入れるときは袋を振ってから切り口を切るようにしている。
そうすればソースがひとところに寄るから切ったときにソースが飛び散らないから便利だからです。
974すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 17:38:28 ID:p7AuIpF0
975すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 18:31:02 ID:COkeo+By
976すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 18:43:55 ID:cPjSqaGL
株主優待で「ふりかけ」と「スパイス」が欲しいんだけど。
977すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 21:15:01 ID:jiHhhSFD


978すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 21:33:09 ID:Sp4A6qny


979すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 21:51:56 ID:haZyQbTO
昔はスパイス付いてなかったよね。
スパイス付いてなかった頃はホワイトペッパーを自分でかけた。
980すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 23:11:01 ID:0Y4FO/gj
まぜる?
切り口を細くしてまんべんなく振りかければまぜる必要は全くないぜ?
早めに湯きりするとソースが勝手に麺に浸透していくような感じ。
981すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 23:15:18 ID:yL3lSZNB
>>979
そうなのか?
俺の知っている限り少なくとも22、3年くらい前にはスパイス付いていたと思うが。
それ以前の話だったら分からんけど。
982すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 01:09:58 ID:26heQ3+D
スパイスとふりかけを二つに分離させるあの高等技術。
やっぱりまるか食品さんはすごい。
983すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 02:45:13 ID:wIo9SqrI
太らない体質だったらぺヤングを毎食くいたい。。
984すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 02:57:35 ID:gpT+xNLi
ペヤングは最高です!海原雄山も山岡さんも大絶賛!山本マスヒロも涙流して夜中に食べているらしいですよ。
985すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 03:26:17 ID:vfI2TvYi
健康なうちに食っておけよ
986すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 05:07:30 ID:U9o4p3km
ミスター味っ子も未だにペヤングの味を超えられないんよ

味皇「ほぅ、これが巷で人気のペヤングソース焼きそば」
味皇「どれ、はぐっ」
味皇「こ、これは…う・ま・い・ぞー!!」
987すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 06:59:23 ID:FZjGqp4y

  「朝から超大盛を食うという贅沢」
988すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 11:34:17 ID:YnlqMOVQ
漏れは今から超大盛り喰う〜しやわせ
989すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 21:42:18 ID:szxcmcsw
超大盛と豚丼特盛、合うわ〜
ご馳走様でした
990すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 21:45:56 ID:/X6u6z9W
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  何度食べても美味しいわねぇ
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

991すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 22:16:16 ID:aWBLL/sn
ペヤング1.1倍程度味濃いと思う
992すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 22:32:12 ID:olESbZ/T
ぺは美味いか?
993すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 01:18:58 ID:ZgYPQ95J
>>987-989 すばらしい腹自慢だな
豚丼特盛って持ち帰ってきたのか?どこのだ?
994すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 02:07:04 ID:/gRJ1euA
>>989>>877だろう
995すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 12:07:09 ID:lRd1bsQK
996すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 12:07:40 ID:lRd1bsQK
997すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 12:08:13 ID:lRd1bsQK
998すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 12:08:42 ID:lRd1bsQK
999すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 12:09:36 ID:lRd1bsQK
(;゚∀゚)=3
1000すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 12:13:28 ID:lRd1bsQK
               J( 'ー`)し
                 ( )
                 | |
            【カーチャンが1000ゲット!!】
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/