【ペヤング、関西で発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
895すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/15(火) 01:44:49.70 ID:ozWsvqor
滋賀で超大盛が売ってあったので買ったけどそれとは別にマルちゃんの焼きそば弁当も置いてあった。あれって北海道限定じゃなかったっけ?
896すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/17(木) 00:04:29.02 ID:0fcb5x99
オークワにはマジで超大盛しか売ってないよ

さすがに食い切れないし、袋麺みたいに半分残せないから

普通のを売って欲しい・・・
897すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/19(土) 00:05:07.47 ID:ofkdDj/N
896と同じ声を以前からよく聞くが、いまだに超大盛りばかりで、
通常サイズを売っているのを見かけない。

まるか食品のマーケティング能力は糞レベルと見た
898すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/30(水) 20:14:02.63 ID:nxW9Xc1N
滋賀草津のジャパンにはノーマルの普通、大盛、超大盛と赤ぺの普通が置いてあったけど全然売れてなかったのが悲しかった…
899すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/17(日) 21:23:33.66 ID:IuQSSBMR
ペヤング最高
900すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/06(水) 15:58:35.77 ID:ub+Yy4ld
大阪の小学生は

焼きそば、お好み焼き、たこ焼きとか自炊できる子も多い

麺にうるさい関西圏で給食にソフト麺なかったのも

関西人が麺にうるさいから
901すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/07(木) 10:05:20.38 ID:Mv4mAfRD
マルアイとレコッズでも普通サイズを置いてない
何故なんだ
902すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/23(土) 18:07:25.83 ID:uqxHHwgD
超大盛りなんていらねーよ 普通のサイズ置いてくれ
903すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/27(土) 21:26:39.78 ID:KkrqD4kJ
見たことはあるけど、多くはないよな
904すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 13:48:47.63 ID:yHT93wwo
普通のサイズはイオンモールやドラッグストアやドンキに置いてある事が多いと思う。
905すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/03(金) 21:27:41.76 ID:DlLaJ2z6
激辛がないので困る
906すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/05(日) 13:59:49.26 ID:wHb93yJJ
関西は日清が強すぎるから
まずは日清にはない超大盛りを先兵役として
そこから牙城に食い込もうとしたのだろう
でもそこから先への進攻が止まってしまってる状況だろう
赤ペとか黄ぺとか完全にスポット扱いだしな
907すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 05:33:44.95 ID:NplhU6cO
今日初めてペヤング激辛やきそばを食べたけど…
超辛〜〜〜〜〜〜〜〜〜い(>_<)
口から火をふいたし、汗だくおまけに鼻水までも(>_<)
一応完食したけど朝から凄い罰ゲームだわ(>_<)
908すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 21:24:21.28 ID:wdzsUeVu
今日久しぶりにUFO食べたら、麺が生っぽくなっていてあまりの進化ぶりに驚いた。
しかし俺が食べたかったのは焼きそばの出来損ないではなくて、
カップ焼きそばなんだよな。
やっぱペヤングが最高だわ。
909すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/21(火) 05:50:59.65 ID:ltJVNnKf
>>906
その超大盛りも最近日清から1食当たりのカロリー1100オーバーの超大盛りUFOが発売されたから完全に手詰まりやん
910すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/21(火) 23:05:21.83 ID:SlHm+PVU
さっきコンビニよったら、レギュラー1に対して激辛3で並んでた。
そんなに需要あるのかあれ...
911すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/22(水) 13:43:52.45 ID:AYRiochD
ダウンタウンって関西出身なのにペヤング好きだな
あれは東京に出てから物珍しさで好きになったのかな?
それとも昔はもっと流通してたのか?
912すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/09(日) 03:41:49.24 ID:joR3OCmP
いつまで続く ヴァンガード焼きそばの投売
913すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 01:19:58.77 ID:pKEv8J0y
ペヤングって美味しいか?
UFOで育ったからなんか違和感
激辛は好き
914すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 03:06:17.84 ID:UQx68DQk
>>913
ペヤングで育った俺にはUFOに違和感だよ
どっちも古くからあるからどちらもうまいんだよ
915すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 07:20:16.56 ID:i/khjZXu
やっぱりUFOが
強すぎ
916すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 23:17:26.22 ID:eiSTMGtO
まあUFOとペヤングは互角じゃね?
UFOは全国区なのに対してペヤングは関東中心でしか売ってないらしいけど、
東京じゃUFOよりペヤングのほうが強いくらいだし。
917すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/21(金) 15:02:58.19 ID:+RrOGR2v
日清デカ王 Wソース焼そば 最高!
918すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 15:13:50.12 ID:jATGnHQf
>>916
関西でも最近は近所のコンビニで買えるようになった。
サークルKでは確実に手に入る。
919すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 15:32:30.64 ID:bvvMBKX4
ペヤング置いてるとこはデカ王置いてないからムカつく
UFOしかとこもっとムカつく
920すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6bUUstcM
ペヤの細麺が好き
921すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DHTQyCpe
細麺てあるのか!
922すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6bUUstcM
他社のカップ焼きそばに比べて細麺だよってこと
923すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6b1pqv1C
関西でも蕎麦ペ販売をオネシャス
924すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VpRfTG84
断る
925すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:E33aVrOV
えー、兄さんそりゃないよー
926すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/10(火) 09:59:09.55 ID:4XZxC1C1
UFO好きだったが久々に食べたら別物になってた
昔はペヤングと似たような麺だったのが太麺で粘りのあるモチモチ麺に
サラサラのソースがトロミのあるソースに
匂いも昔よりキツい

出来ればUFOに頑張って欲しいが今はペヤング派になっちまった

しかし関西はペヤング高いな
927すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/10(火) 10:16:28.31 ID:4XZxC1C1
ちょっと聞きたいがペヤングかったらbigと書いてるのに気がついた。
普通サイズに見えるが普通とbigがあるの?
928891:2013/09/11(水) 08:12:46.79 ID:wUsuH+kC
929すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/11(水) 15:56:15.11 ID:2uzD2Qnw
>>928
小さくて見えん
930すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/18(水) 20:45:32.78 ID:0sjJ+bXr
超大盛早食い動画はきもい奴が多い
931すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/21(土) 20:37:05.97 ID:zZ5dKnVx
はよ関西で販売して
932すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/02(水) 23:18:11.26 ID:zKE+QNbB
ちょっと、わかりにくい画像ですね
933すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/06(日) 23:55:48.12 ID:yd3bSFOP
【閲覧注意】 ペヤング怖い 幼虫がうじゃうじゃ居た クレーム電話する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380950997
934すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/07(月) 00:21:22.48 ID:jvNSxNI6
拡大できませんか
935すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/07(月) 11:41:40.65 ID:C4EmaXUn
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。
936すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 23:52:59.48 ID:krfTiB17
超大盛りにもやし(まめもやしではない)1袋いれてお湯を注ぎあとはレシピ通りでシャキシャキ感プラスしますた

ただ、添付の調味料だけだと濃い味好きなヤシは不満足かもしれないので、それは各自継ぎ足しよろしく


ちなみに神戸西区のれこっず枝吉にて購入
もやしは違うスーパーだけどな
937すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/02(土) 23:26:13.08 ID:LG/JLhdp
赤とペペが美味かったので期待してタラコ食ったら不味かった
厳密には美味くも不味くもない味
リピートは無し
938すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/04(月) 15:55:19.87 ID:FtLzWCJs
安かろう悪かろう
939すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/07(木) 16:50:02.23 ID:9HN39c/P
○平ちゃん「ハーフ&ハーフっていくらよ?ノーマルは170円やけど〜wwwwww」
ペヤング「215円です」
○平ちゃん「・・・え・・・!?」
ペヤング「超大盛サイズで215円です。」
○平ちゃん「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ペヤング「どうかしましたか?」
○平ちゃん「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ペヤング「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。たったの215円なだけですから^^」
○平ちゃん「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ペヤング「ちなみにめん90g×2で180gです。」
ペヤング「ちなみにカロリーは1028kcalです。」
ペヤング「ちなみにノーマルと激辛の2種類のソースが入ってます。」
ペヤング「ちなみにま〜ぜてま〜ぜて3度おいしいんです。」
ペヤング「ちなみに今月18日にハーフ&ハーフ イカスミが発売されます。」
ペヤング「ちなみに湯切りは『ベコッ!ビクッ!だっばぁ』仕様となっております。」
○平ちゃん「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
940すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 20:28:56.14 ID:7dVJ8KYG
2013年辺りならネットで買えるだろ低脳ども
941すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/20(日) 20:42:22.08 ID:6ZCt7Nmm
福岡も昨年あたりから見かけるが、
一度は置いたものの、続々と撤去する店も続出。
しかし、何とか定番化している店もある。
まあ、ドンキに行けばあるんだけど、店舗数は少ない。

UFO、ごつ盛り、一平ちゃん、イカ焼きそばの
ライバルの中で苦戦しているように見える。
942すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/04(日) 18:18:17.35 ID:npHn5vsI
ばごーんが最強
943すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/12(土) 00:22:58.74 ID:8i3UEPoe
なにげに群馬県民はあんまりペヤングは食べない
944すぐ名無し、すごく名無し
関西でも普通に売られるようになったのに
ゴキ騒動でまた消えるかな