〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart16〔☆〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。

なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)

また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。


<大河ドラマの放送時間>

【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム     18:00〜18:45(2011年4月にBShiから移行)
総合・デジタル総合  20:00〜20:45

【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

※BS2は放送枠消滅

前スレ:〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart15〔☆〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1365442074/
2日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:27:21.24 ID:1MwPZFvY
▼よくある質問

Q:BSで同日先行放送がありますが視聴率はわかりますか?

A:ビデオリサーチサイトのFAQに下のような問答があります。

 Q: BS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATVの視聴率は?
 A: BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております。
 http://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bs

各メディアには上記の「合算」がいっているようですが、一般には公開されていません。
ちなみに大河ドラマの全編ハイビジョン化は2000年から、18:00〜の先行放送は2002年からのようです。
新撰組!と義経は日曜13:00から地デジの先行放送もやっていました。
3日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:28:15.46 ID:sajzx3X3
>>1

しかし裏には浅田もいるし12%位じゃないか?
4日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:33:48.04 ID:1MwPZFvY
NHK大河ドラマ 視聴率 ランキング  関東 
                    
順位    年    初回 .  最高 .  平均    番 組 名
───────────────────────
01    1987    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
02    1988    42.5    49.2    39.2    武田信玄
03    1989    14.3    39.2    32.4    春日局
04    1964    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
05    1981    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
06    1965    35.2    39.7    31.2    太閤記
07    1983    34.9    37.4    31.2    徳川家康
08    1996    26.6    37.4    30.5    秀吉
09    1986    26.6    36.7    29.3    いのち
10    1995    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
11    1979    27.9    34.7    26.3    草燃える
12    1991    34.6    34.6    26.0    太平記
13    1978    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
14    1969    23.5    32.4    25.0    天と地と
15    1975    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
16    1992    25.4    33.0    24.6    信長
17    2008    20.3    29.2    24.5    篤姫
18    1974    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
19    1976    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
20    1982    31.3    33.8    23.7    峠の群像
21    1966    32.5    32.5    23.5    源 義経
22    1997    25.3    28.5    23.4    毛利元就
23    1990    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
24    1973    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
25    2002    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
26    1971    19.1    27.5    21.7    春の坂道
27    1972    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
28    2009    24.7    26.0    21.2    天地人
29    1984    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
30    1998    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
31    1970    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
32    1980    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
33    2006    19.8    24.4    20.9    功名が辻
34    1963    25.6    32.3    20.2    花の生涯
35    1999    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
36    2005    24.2    26.9    19.5    義経
37    1967    27.0    27.0    19.1    三姉妹
38    1977    16.5    25.9    19.0    花神
39    2010    23.2    24.4    18.7    龍馬伝
40    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
41    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
42    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
43    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
44    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
45    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
46    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
47    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
48    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
49    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
50    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)
51    2012    17.3    17.8    12.0    平清盛
5日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:34:24.22 ID:1MwPZFvY
個人視聴率の区分用語

KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上


世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
*7.8 *0.2 *1.5 *0.9 *2.3 *8.3 *1.1 *2.0 *8.4  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
*9.3 .*** *0.4 .*** *4.1 *9.8 *0.1 *1.3 *6.9  33(2012/08/26) 平清盛「清盛、五十の宴」
10.5 .*** *0.3 *1.2 *3.0 11.1 *1.5 *1.1 12.5  37(2012/09/23) 平清盛「殿下乗合事件」
*7.9 *0.2 *1.5 *1.3 *2.2 *8.9 *1.1 *1.6 *7.3  41(2012/10/21) 平清盛「賽の目の行方」
10.2 *0.6 *1.1 *1.6 *2.5 11.8 *2.0 *2.4 11.3  43(2012/11/04) 平清盛「忠と孝のはざまで」
*7.3 *0.1 *0.2 .*** *2.0 *7.8 *0.7 *2.0 *8.1  45(2012/11/18) 平清盛「以仁王の令旨」
10.3 *0.4 *1.0 *0.6 *2.2 12.3 *0.7 *2.5 10.7  46(2012/11/25) 平清盛「頼朝挙兵」
*9.2 *1.8 *0.2 *1.0 *2.4 10.6 *1.2 *2.5 *8.9  49(2012/12/16) 平清盛「双六が終わるとき」

※(注)
表中の「***」は0.04%以下=小数点第2位以下を四捨五入しても0.1にならない数字
VRの習慣で調査結果が0.1未満の場合は小数点第2位以下を四捨五入、0.1%以上では切り捨てて表示している

(関西)
*8.1 *0.6 *0.3 *1.1 *1.8 *7.4 *0.6 *2.9 *8.5  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
(名古屋)
10.5 *0.1 *0.4 *1.4 *1.5 *8.3 *0.7 *1.6 *9.9  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
6日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:35:20.65 ID:1MwPZFvY
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3__21.4
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8__18.8
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2__18.1
04 33.2__28.2__27.4__21.8__21.7__18.9__27.5__22.8__20.6__23.6__22.0__21.9__22.7__26.0__23.4__21.5__17.5__18.2
05 34.6__27.6__28.6__21.9__21.0__18.6__24.8__21.3__20.4__26.9__21.5__22.9__24.0__24.2__24.4__22.0__16.0__18.1
06 35.0__26.8__25.4__21.7__20.0__17.7__22.8__19.9__19.9__24.0__21.8__19.3__22.7__24.4__21.2__19.6__13.3__15.3
07 33.7__26.6__26.5__20.4__18.1__20.3__23.3__24.6__19.7__23.6__21.9__21.9__21.6__23.2__20.2__18.5__14.4__17.5
08 33.2__26.3__25.6__20.1__18.7__20.1__25.7__20.6__18.5__22.2__20.8__19.4__22.4__23.1__22.3__20.9__15.0__15.6
09 32.0__27.6__27.3__22.0__17.9__20.8__24.3__20.7__19.8__24.3__20.3__19.2__25.3__20.3__21.0__20.0__13.4__15.1
10 37.4__28.3__23.6__20.6__20.0__20.2__24.6__21.3__15.6__22.7__20.5__19.9__23.8__22.2__20.4__16.9__14.7__12.6
11 34.7__26.5__24.0__19.0__19.9__20.0__26.4__22.2__17.5__22.6__21.3__20.9__24.7__22.8__21.4__15.7__13.2__14.3
12 31.2__23.8__25.4__17.1__18.1__18.6__23.2__18.4__14.0__19.6__17.2__18.4__23.5__21.7__17.7__17.1__12.6__13.9
13 30.7__24.8__21.4__14.0__16.0__15.6__21.1__19.3__15.6__19.0__20.1__18.5__21.6__17.8__18.8__16.6__11.3__14.3
14 28.4__22.6__20.7__17.6__17.3__19.5__20.5__17.4__14.4__20.1__20.9__16.0__22.3__19.8__18.5__19.2__13.7__11.7
15 32.7__23.4__19.6__17.8__16.1__19.1__21.7__13.0__17.6__21.9__21.7__20.0__23.7__19.6__18.4__18.0__12.7__
16 33.5__24.3__21.7__18.0__17.1__19.7__26.7__16.8__16.6__19.9__20.8__19.4__22.4__21.1__21.9__15.9__11.3__
17 28.0__24.3__22.4__15.1__17.1__18.5__20.0__16.7__15.6__20.7__20.8__18.6__23.1__20.1__21.8__20.7__13.9__
18 29.4__19.5__20.6__17.4__16.7__19.1__21.1__16.1__15.4__19.0__19.8__18.3__20.9__16.7__18.4__18.1__13.5__
19 31.7__23.4__21.1__22.3__17.2__16.8__21.8__15.8__15.5__19.6__20.6__19.0__24.6__20.2__19.0__17.3__14.7__
20 32.4__25.1__19.8__19.6__17.7__18.5__21.4__15.5__15.3__19.7__20.9__20.0__24.2__21.6__20.4__19.0__11.8__
21 31.2__22.5__21.3__20.2__17.6__19.5__23.1__16.8__14.2__21.0__20.4__20.7__24.4__21.0__20.0__17.6__10.2__
22 30.6__24.0__20.9__19.9__17.6__17.1__23.2__13.8__17.9__21.7__21.2__18.9__24.8__20.7__19.5__18.3__11.0__
23 36.6__22.9__20.2__19.5__18.1__12.9__13.3__14.4__16.8__18.9__24.1__20.8__24.8__22.0__19.2__18.0__11.6__
24 32.8__22.0__18.7__19.1__15.8__16.7__15.9__14.8__17.8__20.9__21.1__20.3__25.7__22.0__20.1__18.1__12.1__
25 33.9__22.9__22.8__20.4__14.5__17.0__24.0__14.1__19.3__19.3__21.9__19.8__22.6__20.7__20.3__16.3__10.1__
7日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:35:53.74 ID:ycFhSnFy
40    2007    21.0    22.9    18.7    風林火山
41    2000    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
42    2001    19.6    21.2    18.5    北条時宗
43    1985    23.9    24.7    18.2    春の波涛
44    1993    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
45    2011    21.7    22.6    17.7    江・姫たちの戦国
46    2004    26.3    26.3    17.4    新選組!
47    1993    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
48    2003    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
49   2013   20.7   11.7         八重の桜(暫定)
50    1968    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
51    1994    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)
52    2012    17.3    17.8    12.0    平清盛
8日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:35:57.41 ID:1MwPZFvY
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛__八重
26 33.2__22.6__20.0__19.2__17.7__16.5__23.9__16.2__17.4__18.7__20.2__19.4__24.7__20.3__17.9__16.2__13.2__
27 31.3__16.8__19.8__20.1__16.4__19.3__24.2__14.9__13.4__19.5__21.1__19.5__26.0__20.1__17.3__15.3__11.7__
28 33.5__21.6__16.8__20.1__17.2__18.6__20.7__17.2__16.6__16.9__20.9__19.3__26.2__21.8__17.0__18.9__11.2__
29 31.3__20.7__18.2__18.0__17.0__17.5__20.3__13.7__14.4__18.5__22.9__19.6__24.3__21.9__15.8__17.4__10.7__
30 26.4__20.6__18.5__18.8__19.3__14.2__19.7__14.0__17.6__17.3__20.5__15.9__25.8__21.0__17.9__17.6__11.4__
31 26.8__20.6__17.6__18.9__17.4__17.6__20.3__13.4__16.5__15.3__20.7__19.2__24.6__19.6__16.0__13.1__*7.8__
32 29.7__19.7__18.6__18.3__17.8__15.9__20.4__12.9__14.8__16.9__19.7__17.8__26.4__24.8__16.7__15.4__10.7__
33 29.9__22.1__16.9__18.7__18.4__17.7__20.2__15.5__16.1__18.1__18.7__16.5__27.7__20.3__13.7__15.6__*9.3__
34 31.8__20.3__19.0__15.6__17.4__19.1__20.2__13.1__18.1__15.6__17.3__16.6__26.4__14.9__16.3__17.8__11.1__
35 33.1__24.1__19.9__16.2__18.9__19.8__20.4__13.5__18.7__21.1__19.7__17.1__23.3__19.9__15.4__15.4__10.5__
36 29.5__22.0__19.5__18.9__19.2__19.9__18.8__15.8__16.0__18.8__20.8__17.3__27.7__20.4__16.8__15.8__10.1__
37 31.8__24.1__17.1__19.4__20.8__20.1__20.2__11.9__15.9__18.4__20.6__18.3__26.1__21.6__17.6__16.4__10.5__
38 23.9__21.7__18.3__18.7__19.4__18.9__19.4__21.8__16.2__16.3__19.6__16.8__26.1__20.0__15.8__15.9__14.3__
39 22.2__20.0__17.7__19.6__17.2__15.7__20.1__16.1__14.5__15.7__24.4__15.9__24.7__19.5__13.7__15.7__*9.7__
40 27.9__21.6__19.6__18.3__19.1__15.8__19.8__13.9__14.2__13.5__19.0__16.3__28.1__18.8__14.3__15.2__*9.6__
41 29.1__23.9__16.9__18.8__15.1__18.2__23.4__14.5__16.0__15.5__22.4__17.8__24.2__17.7__16.3__17.0__*7.9__
42 25.0__21.9__20.2__18.9__19.3__17.4__18.9__14.5__16.5__13.5__21.3__19.0__26.3__18.2__16.1__16.1__*8.9__
43 27.2__19.8__18.3__21.5__17.2__17.5__20.2__13.1__19.6__15.3__19.7__17.7__24.5__20.9__18.0__16.1__10.2__
44 29.1__22.1__18.0__21.8__18.9__20.6__20.4__14.3__17.9__16.5__20.8__15.9__23.5__19.5__16.2__15.6__10.4__
45 30.0__20.8__19.7__21.1__20.2__19.6__22.9__13.4__16.0__16.3__21.1__17.6__22.6__22.2__15.3__15.6__*7.3__
46 30.5__23.4__17.0__23.8__18.8__19.4__22.1__13.6__18.5__15.6__19.1__17.1__24.3__21.7__15.7__19.1__10.3__
47 25.9__21.9__17.4__28.5__19.0__17.9__22.6__12.8__17.3__15.0__20.8__16.7__25.1__22.7__17.6__--.-__10.8__
48 27.3__23.0__19.0__26.4__17.3__19.4__22.8__14.4__16.2__16.9__23.8__15.7__29.2__--.-__21.3__--.-__10.4__
49 27.1__24.9__20.9__28.0__20.3__21.2__25.0__18.6__21.8__19.7__23.4__18.3__27.8__--.-__--.-__--.-__*9.2__
50 --.-__25.1__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__--.-__18.0__28.7__--.-__--.-__--.-__*9.5__
------------------------------------------------------------------------------------
均 30.5__23.4__21.1__20.2__18.5__18.5__22.1__16.7__17.4__19.5__20.9__18.7__24.5__21.2__18.7__17.7__12.0
9 ◆hpcMs3Uypw :2013/04/15(月) 09:43:22.18 ID:Gh0/dcZx
04/14日 14.2% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

ドラフリ更新
10日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:46:17.32 ID:ycFhSnFy
八重の年鑑平均も14.2%になりそうな気がする
辛うじて花の乱を超えるw
11日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 09:49:05.19 ID:fab7eepg
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___**.*___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
12日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:14:23.84 ID:SjgjkNHY
13日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:21:55.18 ID:1jwLUYfK
薩長同盟は視聴回復ポイントになり得る節目だとは思う
あと、明治に変わって八重達が京都に出てくる時とか
そういうポイントが多いと数字は大きく落とさない
14日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:23:47.09 ID:q6/vELaR
戻したもなにも、15回という前半で15%未満6連続だろ
恥ずかしい
15日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:24:36.86 ID:UrFz9JDq
あれだけアゲ記事書いてもらってこれかよっていう
16日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:30:31.08 ID:q6/vELaR
視聴率 加重平均
21.4   21.40
18.8   20.43
18.1   19.79
18.2   19.45
18.1   19.21
15.3   18.63
17.5   18.48
15.6   18.15
15.1   17.83
12.6   17.34
14.3   17.08
13.9   16.83
14.3   16.64
11.7   16.31
14.2   16.17
17日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:31:56.08 ID:q6/vELaR
あと2回、14%なら荷重平均が16%を割る
18日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:35:49.06 ID:LBKNbKEN
裏になにもなければ14%は確実に取るのかもしれない
15%は高い壁に思える
19日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:36:54.16 ID:2WMyQyji
15%の大台はもうないのか
20日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:38:07.04 ID:vTHtdIsh
エキシビジョンとはいえ
真央ちゃんの引退騒動もあったりしたから
フィギュアに食われると思ったら
逆に先週より視聴率を伸ばしているな。
21日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:39:59.37 ID:3J7lG9Kf
さて、来週のビッグダディが脅威となるか否か。
メイサは数字持っているか?
22日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:46:23.78 ID:xVL2gq7q
昨日ばあさん頻繁にチャンネル換えとった
最後にはNHKにしてたがあきらめだろう
23日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:50:03.57 ID:7GKyx/Hi
>>18
ないないw
このままagesageしながらジリジリ下がって行って
夏の頃には14%取るのも難しくなるのが目に見えてる
24日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:51:08.71 ID:Xf4tldxU
>>20
エキシビションはいつも数字取れない
25日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 10:53:48.48 ID:9ypsHACU
やっぱ八重が出ない方が数字いいの?
26日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 11:15:07.41 ID:qsVPcKQW
回復したと思ったら来週ビッグダディか試練は続くな
27日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 11:17:57.61 ID:ikH07O5A
>>20
浅田は人気ないから、大河の視聴率は上がったんだよ。
28日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 11:24:10.52 ID:mL6SYJYA
これでハッキリしたな

龍馬>新撰組>会津
29日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 11:32:02.00 ID:hH0W4tVD
上半期(第1回〜第25回)に関東で15.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降)
3回・・・新選組!
5回・・・武蔵
6回・・・八重の桜(第15回まで)
19回・・・平清盛(第15回までに9回)
30日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 11:49:59.37 ID:EHAiDy9t
31日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 11:51:16.87 ID:AKu10IGc
関東
回  清盛       八重
01  17.3  +4.1  21.4
02  17.8  +1.0  18.8
03  17.2  +0.9  18.1
04  17.5  +0.7  18.2
05  16.0  +2.1  18.1
06  13.3  +2.0  15.3
07  14.4  +3.1  17.5
08  15.0  +0.6  15.6
09  13.4  +1.7  15.1
10  14.7  −2.1  12.6
11  13.2  +1.1  14.3
12  12.6  +1.3  13.9
13  11.3  +3.0  14.3
14  13.7  −2.0  11.7
15  12.7  +1.5  14.2


+4.0〜+4.9…1回
+3.0〜+3.9…2回
+2.0〜+2.9…2回
+1.0〜+1.9…5回
  0.0〜+0.9…3回
−1.0〜−1.9…0回
−2.0〜−2.9…2回
32日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 11:56:40.45 ID:AKu10IGc
>>31訂正

関東
回  清盛       八重
01  17.3  +4.1  21.4
02  17.8  +1.0  18.8
03  17.2  +0.9  18.1
04  17.5  +0.7  18.2
05  16.0  +2.1  18.1
06  13.3  +2.0  15.3
07  14.4  +3.1  17.5
08  15.0  +0.6  15.6
09  13.4  +1.7  15.1
10  14.7  −2.1  12.6
11  13.2  +1.1  14.3
12  12.6  +1.3  13.9
13  11.3  +3.0  14.3
14  13.7  −2.0  11.7
15  12.7  +1.5  14.2


+4.0〜+4.9…1回
+3.0〜+3.9…2回
+2.0〜+2.9…2回
+1.0〜+1.9…5回
  0.0〜+0.9…3回
  0.0〜−0.9…0回
−1.0〜−1.9…0回
−2.0〜−2.9…2回
33日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:02:49.14 ID:IhvROk5U
八重の婚礼回で下げて政局回で上げるなんて完全に顎瀬が避けられてて笑える
34日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:05:07.38 ID:mL6SYJYA
龍馬は会津を救った
すごいぞ。マジで

死してもなお滅びゆく大河を助ける幕末の勇者
35日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:06:49.03 ID:2WMyQyji
年平均で武蔵を超えるのも難しそうだ。
振り返ればキモ盛がいた
36日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:06:50.67 ID:kKTRoPin
爆上げきたああああああ
37日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:08:15.10 ID:VJdbPrUV
14.2で回復とかなの
せめて15位に戻そうよ腐っても大河だよ
38日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:21:40.54 ID:eY5FL5RS
年間平均予測(2013-04-14)

_1 秀吉 30.5
_2 篤姫 24.5
_3 毛利 23.4
_4 まつ 22.1
_5 天地 21.2
_6 慶喜 21.1
_7 功名 20.9
_8 元禄 20.2
_9 義経 19.5
10 風林 18.7
11 龍馬 18.7
12 時宗 18.5
13 葵   18.5
14 江   17.7
15 新選 17.4
16 武蔵 16.7

17 八重 14.7 ±1.2

18 清盛 12.0

先週は清盛にだいぶ近づいていたが、なんとか戻したね。
「祝言」にはF3M3とも興味がなかった。今週は「歴史」で戻したってとこかな。

他人の祝言の飲み比べを見ても面白くもなんともないからね。
39日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:23:08.16 ID:LvwMWcNQ
>>35
武蔵は今となっては夢のまた夢である20%以上をけっこう何回も出した
(序盤や巌流島の回など)
それで平均16.7

八重は花の乱の14.1が一応の目安だけど
やっぱこの調子だとライバルは清盛だけかも
40日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:29:02.82 ID:mL6SYJYA
龍馬さんありがとう
41日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:33:13.84 ID:3mfHma2g
上げたんか残念じゃ
42日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:42:52.37 ID:mL6SYJYA
さすが龍馬さん。死にゆく福島を見捨てたりはせんき
ありがとう!
43日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:47:35.31 ID:11SOCQZR
大河ドラマ「八重の桜」BSプレミアム(日曜・後6時)の平均は3・6%、7日分は4・8%

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130414-OHT1T00036.htm?from=yol
44日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:54:34.08 ID:UrFz9JDq
5/5は鈴木福の一休さんドラマが19時からあるらしいね。
大河には脅威なのだろうか。
45日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:55:43.36 ID:Uk4GkfAx
初回高かったのになんで爆下げしたの?
好調発進て記事しか見てなかったからびっくりしたよ
46日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 12:58:02.56 ID:uak3u/Va
視聴率戻ったのか
そりゃ、タイトルに「薩長同盟」と入れば、ぼちぼち幕末の有名どころが揃って、
面白くなってきそうだと思うよね
問題はその期待に応えられたかどうか、次の視聴率で判明するでしょう

会津視点じゃ、幕末政局はたいして描けないと思うけどね
特に今回の「清廉一途真面目な容保様」に政局やらせられないでしょ
政局劇は視聴率取れないらしいから、放送局の判断としては正解かもね
47日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:05:22.87 ID:q6/vELaR
戻った視聴率が14%かよ
48日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:13:11.01 ID:mL6SYJYA
会津に救いの手を差し伸べた龍馬さん
49日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:23:49.53 ID:Rwk8LksS
八重のドラマになってないからもっと下がっていくだろう
主人公を丁寧に描かないドラマはヲタしか満足しなくなるのは当然
50日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:26:28.27 ID:mL6SYJYA
八重や容保が何をやっても下がり続けた視聴率

龍馬らしき人の背中数秒間で爆上げ
これが人気の差ってやつよ
51日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:33:59.27 ID:IyJlc4gW
11.7%がアイランドリバーサル(株用語)になるのか、14.2%にもどしてもジリ貧
なのか。後者と思う
52日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:38:59.27 ID:/xDo6krn
>>7
何で風林は載ってて龍馬伝は載ってないんだ?
ワースト10一覧にしては数が多過ぎるしワースト15一覧でもないし意味不明
龍馬伝ヲタか風林嫌いな篤姫ヲタか知らないが恣意的な表だな
53日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:42:32.27 ID:mL6SYJYA
これで証明されたな

ミニエー銃>ゲベール銃
坂本龍馬>新撰組
長崎>会津
54日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:51:55.83 ID:EfOIgsO8
八重の出番が少ないと視聴率は上がるな
55日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:54:54.08 ID:3J7lG9Kf
先週八重の出番が多かったから
今週も期待して見たら何もしていなかった・・・ではないのかな?
56日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 13:56:12.76 ID:VJdbPrUV
ゲンダイネット涙目
八重の出番少なくて下げたとか記事にしてたな
57日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 14:00:57.88 ID:Dxgg44ea
58日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 14:18:42.32 ID:Uzhj1Z9R
坂本龍馬って出さなくても取れるんだねw
59日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 14:27:41.79 ID:jJJcAWE6
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
60日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 14:37:28.02 ID:8tkdThAS
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
61日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:03:03.44 ID:TfdgXkPD
前スレで土曜日に率15%いけば奇蹟かなと書き込んだものですが、
14,2ですか。しかし、ブレますね。ここの予想はニアピンとのご意見を
今年視スレ・ビギナーの僕はもらいましたが、まるで”安定しない株式市場”ですね。
7日放送分が大方の人の予想が外れていただけに余計そう思います。
62日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:06:28.82 ID:GdKRRV3X
西島英彦
出した時点で
嫌韓なんだよ絶対みねーし
63日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:16:46.44 ID:uwPwi/Xd
/
64日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:17:36.34 ID:sFFS8nRW
バク上げおめwwやっぱり今年の大河は去年とは別物だな
むしろ先週の数字が異常だった
65日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:19:54.81 ID:uwPwi/Xd
/
66日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:21:42.15 ID:eNfuPXU1
初回は大河固定層、真面目な歴史物を見たい層、八重ファンタジー作品を見たい層などが混在
1月に幕末史ばかり描き八重ファンタジー作品を見たい層を排除
今さら幕末史に関係ない八重の場面を出しても数字は上がらないどころか下がる
今残ってるのは大河固定層と真面目な歴史物を見たい層だから幕末史を描くだけで維持するしかない
67日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:24:18.65 ID:YvmkKhZ6
14%で爆ageってのも悲しい話だね。
感覚が麻痺してしまってるな・・・。
68日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 15:47:13.36 ID:+qQ8ZReJ
視聴率対策
龍馬らしき人物を毎週ちょろ出しする
どのシーンに出たか応募すればプレゼントがもらえる
69日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 16:38:31.70 ID:gbLEqp3I
パチンコみたく龍馬出現で薩長激アツとかにすれば良くね?
70日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 16:39:24.16 ID:20157Hhk
71日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 16:42:53.07 ID:zsrfJyc9
>>68
むしろ龍馬に大物持ってきて、名前は伏せてチョロチョロ出すべきだ
脱藩浪人は誰だ?で盛り上がるかもよ
解答は暗殺時に出るようにして
72日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 16:44:26.71 ID:3J7lG9Kf
× 真面目な幕末史
○ 幕末史上の出来事の羅列

ただし、こういう作りが好きだと言う人の
感覚は否定しないよ。
相容れないけれど。
73日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 16:45:23.95 ID:nQ/6J55y
>>72
ほんとこれ
ドラマじゃなくて再現VTRが観たい層でしょ
74日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 17:04:42.04 ID:uwPwi/Xd
/
75日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 17:11:41.84 ID:0Do8i5Uk
516 名無しさん@13周年 New! 2013/04/15(月) 15:46:56.21 ID:84iQM0l+0
>>504
姜尚中とはナニモノかはこれ見れば分かる、北朝鮮直属の6.15南北共同実践委員会の講演会に出てる。
http://www.sanzenri.gr.jp/info/2006-06-11-01.pdf
また、この講演会の広告を見れば、パチンコがバックにあることがわかるし、在日大韓基督教会は信徒は在日、
民団は「パチンコは在日の基幹産業」と言ったことがある。

「冬のソナタ」「太王四神記」が京楽からシリーズでパチンコになっているけど、バカ高いその版権、それが
直接NHKに入るかどうかは知らないけれど(というより何故かくぐってもでてこない)NHKで人気のあった番組
だから子会社を通してどこかでつながっていると考えるべき。皇室の方がお亡くなりになった時、AKBの選挙結果大きく
報道したのは記憶に新しい。
姜尚中はこの3月ロケ地韓国のやたら長い番組に出演していた>>497。4月から西早稲田2-3-18系の学校で先生だ。
NHKと朝鮮企業とパチンコとキリスト教と北朝鮮、どう考えても裏でつながってるとしか思えない。
韓流はコンテンツを買うと韓国政府から補助金が出た。韓流を勧めたのは金大中、日本側は電通の成田豊と土肥隆一、キリスト教だ。

NHKは公共放送というけど、子会社たくさん持ってて、そちらは一般企業だから、いくらでも一般企業として
収入がある。なんでもNHK退職後の天下りでもあるらしいし、子会社を通し、電通、朝鮮企業の
影響力を強く受けているというのがもっぱらの噂。しかも敵性外国である半島から影響受けているのであれば、
NHKは絶対公共放送なんかじゃない!

鬼木議員の動画見たけど、NHK理事「3600人の視聴者からアンケートを取り、8割の方から公平公正と言う評価を受けている」
と答弁していた(約6分ごろから)。ウソコケ、その真逆のアンケート結果出たばかりだ、インチキ一般企業め!

「あまちゃん」のヒュンダイの前は太陽光で隠していたらしいが、後ろはそのままらしい。
在日の多くはチェジュ島出身。和田アキコも確かそうだし、小沢一郎の親の墓もそこらしい。

NHKは徹底調査しないとダメ。
76日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 17:26:45.52 ID:3J7lG9Kf
チビ八重ちゃんに「花は咲く」を歌わせるのか・・・

本当に「八重」はイベント要員としか見ていないのではないか?
77日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 17:44:17.13 ID:XrIzEOjL
>>43
BSで4.8%は凄くないか?
年寄りは寝るの早いから18時から見るかもな
78日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 17:54:29.07 ID:LvwMWcNQ
>>77
年寄りは習慣の生きものだから夜8時の大河枠が長きにわたって
おおむね高数字を取ってきた
18時は夕飯の支度があるので特に婆さんはテレビの前に座れないし
やはり落ち着かない時間帯だ
BSで4.8というのが突発的にすごかったからニュースにまで出たけど
ということは普段はそんなに取らないってこと
79日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:00:15.69 ID:1jwLUYfK
>>77
凄いかどうかすらわからない
八重だけじゃなく
最近のBSの数字を全部出してもらわないと相対的な評価ができない
また、もし今後BSが取ってるとNHKが言うのなら
地上波+BSのトータルな数字も出せばいいんじゃないかな
80日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:04:42.63 ID:mL6SYJYA
>>71
隠れミッキー的なアレか
さすが幕末最強のヒーロー
81日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:09:20.61 ID:1MwPZFvY
>>79
分母が違う調査結果を二つ足してもトータルにならんがな
BSはあやふやなのであくまで参考記録だけど
あんたの言うとおり、これまでの作品の数値が出ていないので
正直参考にもなりにくい
82日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:23:55.11 ID:q+yxf2Q9
八重の桜は
清盛のような視聴者に対する「拷問」はない。
仮に、視聴者対する睡眠効果はあるかもしれんけどね

清盛のような視聴者に対する拷問がないから
大河ドラマの固定ファン層は最後までついていけるのではないか。

まあ、「風林火山」の劣化版みたいなもん。
83日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:45:11.15 ID:EraTJzt+
はいはい。
清盛はもういいの。

清盛叩かないと平常心保てないのかもしれないけれどね。
84日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:45:40.36 ID:UrFz9JDq
>>79
>>81
そうだよね。ニュース記事にするほど凄いことなのか、
こんなデータまでニュース記事にしないといけないほど...なのかわからん。
85日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:47:29.41 ID:UrFz9JDq
地上波の数字が安定して高いならBS視聴率の記事なんか
出ないわなって個人的には思うがなw
86日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:57:48.17 ID:1MwPZFvY
>>84
まあたしかに亀田タイトルマッチの裏で爺さんたちが時間変えたのか
BSにしては珍しく高かったのだろうが、上でもいろいろ言われてるように
BSの数字を使ってageるのは今までずっと控えてきた禁じ手だろうから
それをやるほど…てのもあるだろう
87日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 18:58:04.42 ID:mL6SYJYA
龍馬の背中数秒間で視聴率爆上げ
88日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 19:00:01.34 ID:q+yxf2Q9
>>83

すまん。

清盛に関しては今思い出すだけでも腸が煮えくり返るものだから。
ほんとに酷い大河だった。
89日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 19:01:32.91 ID:HmnQEOYl
たしかに篤姫なんかBSのBの字も出なかったし
土曜の再放送で10%越えてもニュースにもならなかったな
90日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 19:11:21.89 ID:ZSSwwSRj
朝ドラが低迷してた頃に、BSの視聴率も発表することが検討されていて、
地上波とBSの視聴率を合計して発表していくとも言われてた。

【テレビ】NHK朝ドラの人気は地上波だけでは測れない… BSの視聴率も発表
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1238289172/
(2009/03/29(日) 10:12:52に立ったスレのログ)


実際、「つばさ」は初回視聴率だけ、BSの視聴率も発表されてたんだけど、
いま検索してもニュースソースが見つからなかった。覚えてる人いる?
一桁だったのは覚えてる。「つばさ」の地上波の初回視聴率は17.7%だった。

ちなみに、初回だけ発表されて、その後はまったく発表されなかった。
91日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 19:14:51.82 ID:nYN386yP
92日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 19:36:43.53 ID:nYN386yP
93日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 19:37:20.00 ID:/xDo6krn
>>82
風林火山に睡眠効果?
内野や市川の顔芸や唾飛び演技や両津姫に睡眠効果があるとは思えない
空気大河と言われた功名が辻と間違ってない?
八重の桜のチーフ演出は功名が辻の演出家なのに何故敢えて風林火山?
94日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 19:38:38.03 ID:UrFz9JDq
>>93
ただの清盛アンチだから自分が何言ってるかわかってないんだよw
95日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:01:14.58 ID:BfiEcz7g
BSの視聴率は分母が違うから単純に足せないってテンプレにもあるのに
八重信者の頭の悪さが今回よくわかった
96日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:06:10.38 ID:r067/ktw
むしろなんで先週だけあんなに低かったんだろ?
97日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:13:49.75 ID:mL6SYJYA
そりゃあ前回まではヒーローが1人もいないからだろう
98日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:20:51.86 ID:C/XTvVzn
八重の桜の視聴率が上がると過疎るのか、ここはw
アンチばかりかよww
99日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:24:22.35 ID:hpo+9E6f
前にも誰か書いてたみたいに
NHK側からBSの情報が出て記事になったんじゃなくて
電通?ビデオリサーチ?からメディアに数字があてがわれて、記事になったことが注目すべき点だろう
怖いことだよ
100日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:24:39.43 ID:C/XTvVzn
まあエキシビションだがフィギュアが裏番組で14%とは頑張ったんじゃないか?
BSの視聴率と合わせたら、まあまあかな。
やっぱり普段視聴率が低いTBSが頑張らないと視聴率は14%ぐらいはいくんだよ。
来週から中野メイサが登場するから、また視聴率は上がるな。
101日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:29:31.50 ID:o+wfpiNn
102日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:29:36.54 ID:UrFz9JDq
そして信者は初回視聴率を忘れ去ったのである
103日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:30:06.47 ID:BfiEcz7g
>>99
綾瀬のCM本数考えれば擁護記事しか出ないのも納得
104日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:31:44.00 ID:ZSSwwSRj
>>100
BSの放送は前からあるから、合計しても良い数字なのかは分からないよ。
視聴率良い大河もBSで同じくらい取ってたかもしれないし、もっと取ってたかもしれない。
そっちの視聴率も比較しないと。
105日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:35:28.89 ID:mL6SYJYA
龍馬さんありがとう!
やっぱり幕末のヒーローは龍馬さんだね
あと日本アニメのヒーローは悟空だね
106日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:37:20.57 ID:09gaL984
低視聴率なのに批判少ないねー。

リーガル・ハイが並の視聴率で、SP&続編があるくらいだから、
皆の視聴率に対する意識が変わってきてるのだろうか。
107日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:41:45.29 ID:jgF/FKlp
今のメディアに出来るのは情報操作だけ
ほんとに日本は気持ちが悪い国になってしまった
108日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:44:14.62 ID:kIQ7/WgN
>>106
視聴者の意識ではなく作り手の意識じゃないの
女信長の主役の人だっていくら低視聴率になっても
次から次に連ドラ出てたし
109日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:45:31.85 ID:yuvUsDuY
>>96
先々週の「鉄砲と花嫁」が凄くつまらなかったのと裏がスペだらけだったからじゃない?

2月はじめまで会津で八重、覚馬、尚之助が一緒にいた頃はまだよかったけど、
会津と京都でパートが別れてしまって容保中心になってからつまらなくなって録画にした
昨日は面白かったけど
最初は頼母や覚馬が中心人物だと思ってたけど見てる限り違うみたいだし、
幕末の歴史見るしか楽しみがない
そっちに楽しみをうつしたら八重パートがつまらなく感じる
新島(山本)八重なんて歴史上の重要人物でもない人を主役に選んだのが間違いだったと思うな
110日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:46:59.59 ID:o+wfpiNn
111日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:49:54.43 ID:tb+JyFiB
信者の拠り所
・清盛より自分の好み
・清盛よりコーンスターチが少ない
・清盛よりメジャーな時代
・BSPの視聴率が4.8% ←いまここ
112日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:49:56.27 ID:gbLEqp3I
第一部覚馬・第二部八重主役で会津人の物語として放送すれば良かったんだよな。
113日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 21:02:36.22 ID:UrFz9JDq
>>111
ワラタwww
114日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 21:03:27.43 ID:WiWEn7/o
>>106
リーガルはオンデマンドがかなり売れたはず
DVDもAmazonドラマカテ4位まで全部リーガルだよ今
115日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 21:05:16.09 ID:LvwMWcNQ
>>90
ゲゲゲやカーネーションで持ち直して朝ドラの数字が高くなったら
BSなんてさっぱりいわなくなったんだな
人気タイトルはBSも高いにきまってるのに…
つまりBSの数字を言い始めるのはうろたえてる証拠だな

>>96
裏が亀田興毅のタイトルマッチ
スポーツライブは強いから
フィギュアのエキシは対決じゃないからあまりとらないけど
116日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 21:32:36.30 ID:mL6SYJYA
龍馬さんの背中のおかげ

これにつきる
117日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 22:06:01.12 ID:pH/7PBhZ
やっぱタイトル大事だよね。何気なく新聞のテレビ欄見て、ライトな幕末ファンなら「薩長の密約」か。龍馬や西郷どんが出るならちょっと見てみようかってなるよね。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/15(月) 22:20:06.20 ID:z8M+PTQe
昨日、龍馬が出たから数字上がったなw
119実況厳禁@名無しの格闘家:2013/04/15(月) 22:26:13.58 ID:z8M+PTQe
昨日の龍馬は「ベン・ハー」のキリストみたいだったなw
120日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 22:30:47.15 ID:sVyHLcra
世界一受けたい授業で八重を取り上げてくれた日テレに感謝だな
121日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 22:31:17.48 ID:/yVj67x2
統計に耐えうるサンプル数がないからビデオリサーチでさえ
非公開にしているBSの数字
それは充分にわかっているから、NHKは自らアナウンスなど
しないBSの数字
綾瀬の大河では何故かこのBSが1%上がったことのみ記事になった。
NHKも地上波が10%落ちたことの言い訳にBSが1%上がったことが使える
とは思わないから、内藤Pは数字に関して何も言ってない
間違いなく、広告代理店が書かせたんだろうな
122日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 22:37:12.90 ID:mL6SYJYA
>>117-118
すごいよね。ほんの5秒くらいなのに…これが龍馬の知名度と人気のなせる業なのか…

ちなみに小説版の八重の桜だと土佐の脱藩浪士とか坂本さんとか立会人については一切書かれていない
つまり、あの数秒間の後ろ姿とナレーション、坂本さーの台詞は何らかの理由で当初の台本を変更して急遽つけ加えたシーンということになる
123日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 22:38:41.79 ID:daJQ52xR
新選組の斉藤一は警察官になって貫地谷しほりってケコーンして
玉山鉄二の娘が西郷隆盛のいとことケコーンして「鹿鳴館の花」になるです
124日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 22:38:58.39 ID:/yVj67x2
この記事を書いた報知は、間違いなく昨年の大河のBS数字を知らないだろう
今の朝ドラのBS数字も知らないだろう

八重のBSがたまたま前回だけ1%上がったという情報だけが、どこからかもたらされて
あのような記事が出た

この大河に関する情報操作は、清盛の比ではないし、
あの半島国家並みだ
125日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 22:57:40.99 ID:mL6SYJYA
本スレが龍馬スレになってるwww
すげーw
126日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:05:41.04 ID:bqWC9/Vo
上げたか
理由がわからん
127日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:07:38.30 ID:mL6SYJYA
龍馬さんの後ろ姿8秒のおかげだよ
128日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:09:22.98 ID:3erllM7I
札幌さんが二桁復帰したからだな
129日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:13:44.14 ID:0kZkWgLL
札幌は結婚に食い付いたんだね
130日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:15:13.16 ID:0kZkWgLL
これで坂本龍馬でsageたら関東とは真逆だ
ますます独自路線がおもしろい
131日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:20:14.93 ID:mL6SYJYA
次は長崎で隠れミッキーみたいに海援隊を探せ!!で視聴者もまた上がるかもな
カステラ出てきたら要注意だぞ
海援隊の高松太郎たちが作って売ってたからな。白い袴の通行人も気になって最後まで見る人いるかも
132日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:26:25.46 ID:+QXN7Pjx
>>82

清盛はコアな歴史ファンにとってはすさまじい拷問だったからねー
しかもコアな歴史ファンは拷問とわかっていても全部見ようとするから
45分耐えたあとの怨嗟の声はすさまじかった
それと比べたら八重は平和だ
133日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:12:12.61 ID:AZC5AqsB
今週上げたって言うより、先週がやたら低かったって考えるべき
134日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:15:38.21 ID:rNMN3HsV
・坂東玉三郎(歌舞伎俳優)@すべてが本物。ふだん大河を見ない私もこの大河はじっくり見ています。視聴率のことはもう良いのではありませんか。
・デーモン小暮(アーチスト)@視聴率が悪いらしいが吾輩には滅茶苦茶面白いぞ。難しすぎるんじゃないか。
・堀江貴文(受刑者)@実は後半かなーり面白い。
・小谷野敦(比較文学者)@あまり知られていない源平合戦以前に焦点を置いた画期的な作品。断固支持する。
・稲増龍夫(メディア文化論)@人間の真実を深く追求したこの大河が視聴率本位でしか語られないことに憤慨しています。
・大根仁(映画監督)@視聴率が低いのは脚本と映像のクオリティが高すぎたのが原因。
・小林よしのり(ゴーマニズム宣言)@これは傑作だ。視聴率などどうでもよろしい。自信をもて。
・大島信三(正論元編集長)@過去ベスト3に入る傑作だった。日本に蔓延するネットを中心とする下劣なポピュリズムの犠牲になった。
・宇野常寛(批評家)@この奇跡の大河が視聴率でしか語られないのは許しがたい言論状況だ。行動を開始する。
・関根勤(タレント)@最後まで重厚で見ごたえがあった。記録ではなく記憶に残る作品になると思う。
・秋元康(放送作家)@リアリティ追求路線はさらに進むだろう。その魁となった作品だ。
・日本放送藝術映画大賞管理人@息を飲むシーンに魅せられる。ここ十数年で一番面白い。老人マツケンは鬼気迫るものがあった。


753 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:38:23.56 ID:kCEYcJMp
会長はこんなに面白いのだから見てーと呼びかけ
ドラマ部長は素晴らしいドラマだったと絶賛

さらに会津出身の柳沢解説委員長も高評価
「確かに大河ドラマの視聴率からすると、だいぶ低い数字だったんだけれど、
インターネットでの評判ですとか周りの人から聞くと、今までやって来てなかった部分とか、
質的にも実験的でもあり、かなりトンガってやっていた。とか、決して評価は悪くないと思うんですよ!」

「ドラマに対する評価というのは、尺度として視聴率で測れる時代ではないんじゃないか!って
気がしてるんです。」

NHK内部の評価はすこぶる高い
制作陣は詰め腹切らされるどころか出世だろうな
135日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:18:50.14 ID:t3AerYRP
>>125
本スレ行ってみたが
龍馬役=明治アイス説はワロタ
136日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:19:08.95 ID:f/XUh9TZ
>>134
>NHK内部の評価はすこぶる高い
>制作陣は詰め腹切らされるどころか出世だろうな

このままいけば夏には一桁が出る
一桁が出れば、国会の予算審議でまたつっこまれるから
評価が高いや出世なんていうのはなくなるよw

去年のは主演が「敗者」という「自分が悪かった」という懺悔本を書いて詰め腹を切らされた
今年のは誰が責めを取るのか見物だね
137日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:21:53.69 ID:w8Xqwq+Q
綾瀬は存在がプロレスラーみたいなもんだから、正体不明なage記事にガチ批判するのは大人げないと思う。
ネタとして笑ってあげるのが正しい対応では?電通なんて強大すぎて誰も手にを得ないんだから
138日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:27:10.35 ID:Bqg146LV
新島八重って活躍したのは幕末ではなく明治時代。
幕末は視聴率とれないというけど、幕末どころか明治時代。
正面から描こうとすると、超マイナーな時代のマイナーな地方の超マイナーな人物を描かざるをえなくなる
これで視聴率がとれるわけがない。

もともとNHKとしてはメジャーな清盛で視聴率とれるから
今回の大河は低空飛行でいいと思ってたんだろうな。
139日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:29:07.78 ID:/6zvIGEG
>>136
印税が入るのに何が詰め腹なんだかw
逆だよ
大河便乗骨までしゃぶりつくすという魂胆だよ
書籍の印税って売れた数じゃないからね
発行部数に応じて入ってくるから
福山の龍馬写真集みたいなもんだね
主演の副収入
140日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 00:32:05.89 ID:f/XUh9TZ
>>139
実質的にはね>主演の副収入
だが責任の所在は主演にあると認めることによって、周りの責任は回避される
141日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 01:40:50.98 ID:ilw5FFFG
142日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 03:29:41.09 ID:hzINT9KA
>>138
NHKなんていう人はいなから
内部抗争
143日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 03:36:39.46 ID:TCZEzzMU
144日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 05:03:54.79 ID:BRN+ZliB
>>134
小谷野は源平合戦以前て言ってるけど、これ清盛評じゃないのか
東大出だから時系列間違えるのは考えられんが
145日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 06:07:47.82 ID:NN86MVGD
>>82>>132
ドM気持ち悪い。

ドラマを見るな。
146日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 07:19:00.69 ID:9Btv/HAQ
変態ドMはお前
キチガイは屑盛だけ見とけw
147日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 08:28:07.36 ID:3y5+pwnz
メイサの首チョンパ〜
メイサの首チョンパ〜
148日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 08:35:44.66 ID:T6rmWOu3
今回の数字が龍馬目当てだとしたら、やっぱり龍馬は有名俳優をあてて
きっちり描いた方が良かったかもね。
149日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 08:39:05.03 ID:1g507+mQ
>>148
柾賢志さんは凄いよ
数秒で龍馬伝を表現してしまった
もう、龍馬伝は観る必要ないね
150日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 09:04:30.65 ID:qNmP5lrw
フィギュア砲終わったとホッとしてる人もいるかもしれんが
秋からまた始まるわけでな。
今年は五輪シーズンで白熱するはず。もちろん大河にも影響出るだろうな。
151日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 09:16:32.29 ID:AZC5AqsB
>>144
上半分はどう見たって清盛age記事だろ
152日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 09:23:00.74 ID:675xC2C8
日刊視聴率BEST30
ttp://imepic.jp/20130416/299820
153日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 09:47:59.74 ID:YfY+oiH5
22.6% 21:00-22:24 CX* 新番組・ガリレオ
154日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 09:51:54.83 ID:w8Xqwq+Q
視聴率が下がっても綾瀬よいしょ全開の記事を
書きまくりだった東スポは急に何も書かなくなったな
あれこそプロレスそのものっだったんだが
なにか事情が変わったのか?
155日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 10:47:26.22 ID:0raVV5he
 
         /  \
        //ヽ/\ヽ,     ひ
        /     ヽ l      っ
        | (‘)(‘) |│       ひ
      ミミミ>`‘ <ミミミ       っ
       / |       | \
      /  |         |      ひ
      |  ヽ__ _丿   |  
156日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 11:00:15.38 ID:T6rmWOu3
>>153
八重と同じプログレなのにすごい取ってる
若者の目には負担でもなんでもないってことねw
157日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 11:12:33.04 ID:9irETed1
ガリレロは持ってる俳優・製作陣の結果でしょう。ココと対照的
158日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 11:21:43.44 ID:egms+BC+
関西視聴率ベスト20圏外
14.7%以下
159日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 11:26:21.38 ID:v9T0iLCX
>>158
乙。imepicなしですか
160日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 11:32:46.22 ID:3y5+pwnz
メイサのおまんこおっぴろげ〜
メイサのおまんこおっぴろげ〜
161日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 12:14:38.88 ID:1g507+mQ
>>156
そもそもプログレって2ちゃん以外で評判悪いの?
自分は八重の映像好きなんだけど
162日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 12:38:01.61 ID:x5qO7b8K
あげ
163日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 12:46:03.84 ID:/KVI1TkI
>>161
八重は映画用のカメラなのでプログレモードでも今までとは違うんだよ
プログレは坂雲とかでも使われていたが別に批判されなかった。
朝ドラとかでもあまり批判されてない。
大河で嫌われ出したのは露出オーバーやコーンスターチ撒きまくりでプログレの
ぼやけ気味の映像をわざわざ強調した龍馬伝あたりから。
清盛ではさらに色落としで見づらくしたりボケ強調で炎を綿菓子みたいにしたり酷かった。
つまり自己満エフェクトとの併用がまずかったのだろう。
164日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 13:10:29.52 ID:egms+BC+
龍馬伝も清盛も衣装に拓植を起用したのがまず間違い
Twitterで反原発や左翼活躍してる連中にろくなのいない
165日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 13:21:46.52 ID:196yKMIb
>>122
遅レスだけど
ノベにも竜馬はセリフつきで出てくる
しかも風貌描写つきだ。
TVでは背中だけになって削られたというべき。
166日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 13:46:57.89 ID:I6PBnyzt
>>156
昨日のガリレオのプログレすげー評判悪かったぞ
前シリーズと雰囲気違いすぎてガッカリした人多数
来週はかなり下げるかも
167日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 13:55:33.38 ID:MbYaIIOM
154 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2013/04/16(火) 13:02:55.60 ID:TYbmx7zU0
最新
22.6|ガリレオ

14.7|35歳の高校生
14.2|八重の桜
14.0|空飛ぶ広報室
13.3|ラスト・シンデレラ
11.9|お天気お姉さん
11.8|幽(かす)かな彼女
11.1|鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記〜
10.9|確証〜警視庁捜査3課〜

*8.8|間違われちゃった男
*4.4|ご縁ハンター
*3.9|猿飛三世
*3.3|でたらめヒーロー
168日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 14:24:08.55 ID:BPFlupMe
         ___
       /ミミ  i   \
      ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
      |ミ / '゙ ̄,, ,, ゙̄' Vミ|
      |ミ| (・)   (・) |ミ|
      |ミ ゝ//●●// .くミ    はぁ? 何言ってんだこいつ
      lミ \ <三> /.ミl
        ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
169日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 14:54:51.37 ID:3h+EU9Vh
>>163
夏枯れという言葉が使用されるのは龍馬伝からだね
あの福山をもってしても下半期は芳しくはなかった
170日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 15:16:02.05 ID:9AfQI3Nd
天気も良かったし裏のイッテQも結構高かったのに
今回これだけ戻したってことは
ビフォアフのSPが無ければ
GWはそこそこ乗り越えていきそうな雰囲気だね。

野球の交流戦も日曜ナイターはなさそうだし
お盆・24時間の頃には八重の活躍が増えるから
幕末史好きがゴソっと抜けても
スイーツ好きな女性が女性誌に煽られて見にきそう。
華やかな明治時代描写は視聴率取れるのでは?
171日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 15:21:50.46 ID:qNmP5lrw
>>170
そこそこでいいの...?
172日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 15:22:18.61 ID:ZhV24mnm
173日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 15:43:55.14 ID:9rzFKDXb
地デジ放送が全国的に始まり「テレビの買い替え」も終わり、もう、ちょっと前の状況とは違う
NHK独自の調査でもBSの数字もだいぶ正確になっただろ
サンプル世帯でBSがうつらなければ数字には反映されないんだし

 
174日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 15:53:10.84 ID:9AfQI3Nd
>>171
八重は今のところ全く面白くないと思っているので
視スレ的には爆下がりでも面白いだろうなと思っている。

しかしあまりそう言ってはファン(オタや信者ではない)には
悪いかな・・・と思うし、大河枠そのものは総じて好きなので
低視聴率は望まないから「そこそこ」という
良くも悪くもない語句を使ったのだが。
175日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 15:57:01.82 ID:dMdyKmZz
>>134
(´・ω・`)番組宣伝に無慈悲な復興予算投入、確認しますた
176日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 16:05:58.01 ID:YpYmFXVJ
【話題】 大河ドラマ 「八重の桜」の最低視聴率に、NHK制作サイド 「視聴習慣の変化だ。BSの視聴率は4・8%で一番高かった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365901614/
177日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 16:15:43.51 ID:wJZIoe8j
苦しい言いわけにしか聞こえないけど
回りで大河見てる人ほんといないんだよね
178日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 16:54:38.49 ID:YDxtVZFK
福岡在住ですが、地元紙によると日曜日の八重の桜の視聴率は16.1(北部九州)
179日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 17:07:41.27 ID:nZJ6N5ZU
唯一の取り柄だった初回の視聴率最高記録までガリレオに抜かされたから
もういいとことないな
180日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 17:09:47.90 ID:NN86MVGD
>>178
北九州安定して高い!
3月頃低いと記事になったからテコ入れあったか?
181日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 17:24:16.98 ID:qNmP5lrw
>>174
そっか。絡んでごめん。
182日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 17:26:20.36 ID:egms+BC+
もしかして7月参議院選挙日が鶴ヶ城落城?
183日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 18:29:22.56 ID:ar3FFK4S
184日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 18:42:00.94 ID:675xC2C8
>>152より
イッテQ 17.1
八重の桜 14.2
逃走中 12.9

※参考 NHKニュース7(14日) 16.8
185日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 18:42:54.61 ID:6uu8N809
NHKも言い訳の口実ができるからBSで先行放送してるようにしか思えんww
186日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 18:47:28.18 ID:ar3FFK4S
187日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 18:49:24.60 ID:675xC2C8
>>159
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1358408704/627
関西は他の報告かドラマのランキング待ち
188日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 18:56:27.80 ID:xPPQ0KjS
関西分は明日、福島の方が一緒に出して下さるのを待とう
189日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:01:08.08 ID:2P9N3jtA
14日、イッテQ高いけれど
全然影響無いのだね。
前のスペシャルのときは低かったのに。
視聴率って不思議だ。
190日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:07:57.87 ID:Z6ZzbddX
龍馬さんの背中ちら見せの効果だな
ありがとう龍馬さん
191日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:09:41.87 ID:gRaUaFPT
>>189
イッテQも内容によって視聴率に差が出るからね
イモト登山はかなり八重には脅威
192日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:23:39.51 ID:PkBMKchI
上から目線なんだよ、このドラマ。
そこが視聴者に見透かされてる。
・八重パートの浮いたような軽いバック音楽 ←バカにしてんのか?
・八重父の大げさな演技 ←キモイ
・綾瀬はるかの、なんでもかんでも目を大きく見開いた演技 ←これしかできないの?馬鹿じゃないの?
・暗い画像 ←何気取ってるだよ!そんなのいいから、もっと見やすくしやれがれ!バカにてんのか!
・さっぱり解らない会津弁 ←とっと解りやすい言葉でしゃべれ!これはドラマだ!方言教室じぇねーぞ!ウザい!
・訳の分からない歴史言葉 ←オナニーはいいから
・人物像の掘り下げが浅い、その人物が死んでも ←だから何?
193日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:33:23.24 ID:O2bESzjy
194日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:35:41.69 ID:xPPQ0KjS
八重の層別きてた 3/31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1366023677/838

>>5って古い表だね、八重一つだけデータあったよね?
195日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:42:16.74 ID:gRaUaFPT
野球嫌いの視スレのデータ、あれ万引きだから引っ張ってくるのやめてほしいわ
バとかいう人ももう止めるって言ってたんじゃないの
196日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:44:27.78 ID:675xC2C8
>>194
八重の層別データ抜けてるね><
197日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:45:17.85 ID:5OgPPwia
関東
回  清盛       八重
01  17.3  +4.1  21.4
02  17.8  +1.0  18.8
03  17.2  +0.9  18.1
04  17.5  +0.7  18.2
05  16.0  +2.1  18.1
06  13.3  +2.0  15.3
07  14.4  +3.1  17.5
08  15.0  +0.6  15.6
09  13.4  +1.7  15.1
10  14.7  −2.1  12.6
11  13.2  +1.1  14.3
12  12.6  +1.3  13.9
13  11.3  +3.0  14.3
14  13.7  −2.0  11.7
15  12.7  +1.5  14.2

関西
回  清盛       八重
01  18.8  +0.4  19.2
02  17.2  −1.7  15.5
03  18.1  +0.6  18.7
04  15.7  +1.2  16.9
05  16.1  +2.2  18.3
06  12.6  +1.2  13.8
07  14.0  +1.9  15.9
08  13.4  +0.5  13.9
09  14.5  −1.8  12.7
10  12.7  −1.5  11.2
11  13.3  −0.7  12.6
12  12.7  −0.2  12.5
13  12.6  −0.4  12.2
14  12.1  −1.6  10.5
15  11.6    -.-  --.- (14.8未満)
198日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:47:10.44 ID:5OgPPwia
名古屋
回  清盛       八重
01  21.4  −0.9  20.5
02  22.2  −3.6  18.6
03  22.6  −2.9  19.7
04  21.3  −1.2  20.1
05  20.8  −2.1  18.7
06  15.6    -.-  --.- (15.8未満)
07  19.0  −2.5  16.5
08  19.1    -.-  --.- (16.0未満)
09  17.7    -.-  --.- (15.3未満)
10  17.2    -.-  --.- (15.2未満)
11  16.7    -.-  --.- (15.6未満)
12  16.4  −0.5  15.9
13  12.7  +1.6  14.3
14  15.4  −0.6  14.8
15  15.6    *.*  **.*

札幌
回  清盛       八重
01  14.1  +1.8  15.9
02  11.9  +2.5  14.4
03  14.0  −1.4  12.6
04  12.4  +2.1  14.5
05  12.4  +2.3  14.7
06  *7.3  +2.5  *9.8
07  10.3  +1.6  11.9
08  *9.7  −0.3  *9.4
09  *7.4    -.-  --.- (9.8未満)
10  *9.1    -.-  --.- (9.7未満)
11  *8.6    -.-  --.- (9.1未満)
12  *9.0  −0.7  *8.3
13  *6.8  +1.7  *8.5
14  *9.1  +0.9  10.0
15  *7.7    *.*  **.*
199日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:48:30.23 ID:BU//0S5Y
ぜひ、メイサの生首ちょんぱを
200日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:48:45.78 ID:5OgPPwia
北部九州
回  清盛       八重
01  21.1  −3.2  17.9
02  20.3  −6.1  14.2
03  19.3  −1.6  17.7
04  19.2  −1.3  17.9
05  15.5  +0.2  15.7
06  11.5  −1.2  10.3
07  12.8  +4.1  16.9
08  15.4  −3.0  12.4
09  13.5  −3.0  10.5
10  13.3  −1.0  12.3
11  12.1    0.0  12.1
12  15.1  −0.7  14.4
13  10.8  +5.2  16.0
14  13.7  +1.5  15.2
15  11.7  +4.4  16.1

仙台
回  清盛       八重
01  20.5  −2.5  18.0
02  17.5  −2.1  15.4
03  18.8  −3.8  15.0
04  20.4    *.*  **.*
05  18.5  −3.3  15.2
06  14.1  −2.1  12.0
07  15.1  −2.6  12.5
08  16.3  −2.6  13.7
09  15.5  −3.3  12.2
10  14.7  −4.4  10.3
11  15.5  −4.7  10.8
12  13.1  −1.7  11.4
13  11.3    *.*  **.*
14  14.2    *.*  **.*
15  12.3    *.*  **.*
201日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:49:14.88 ID:HsNLMr5j
>>192
上から目線レス ウザイ

 
202日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:49:24.19 ID:Vr4Zy3pe
▽大成功!!▽
オダジョー
オダジョー
オダジョー
オダギリジョーパートを挿入したので惹き付けられたぜ!! 祝14.2%
203日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:55:20.55 ID:Z6ZzbddX
龍馬さんありがとう!
おかげで回復できました。
204日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 20:59:16.57 ID:Vr4Zy3pe
>>16

≪最重要↓テンプレ≫でしょ!?!
回   月/日   視聴率   サブタイトル
--------------------------------------------------------
*1   1/06   21.4%* 「ならぬことはならぬ」 *最高 *74分放送
*2   1/13   18.8%  「やむにやまれぬ心」   
*3   1/20   18.1%  「蹴散らして前へ」 
*4   1/27   18.2%  「妖霊星」 
*5   2/03   18.1%  「松陰の遺言」 
*6   2/10   15.3%  「会津の決意」 
*7   2/17   17.5%  「将軍の首」 
*8   2/24   15.6%  「ままならぬ思い」 
*9   3/03   15.1%  「八月の動乱」
10   3/10   12.6%  「池田屋事件」
11   3/17   14.3%  「守護職を討て!」
12   3/24   13.9%  「蛤御門の戦い」
13   3/31   14.3%  「鉄砲と花嫁」
14   4/07   11.7%* 「新しい日々へ」     *最低視聴率
15   4/14   14.2%  「薩長の密約」
--------------------------------------------------------
単純平均  
加重平均    16.2%
205日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 22:27:54.06 ID:YCCQDzS2
4月14日放送分 福島民友新聞
福島地区 17.1%
関西地区 12.3%

爆下げじゃないか!何があった?
フィギュアか?花見か?(滝桜が満開)このままじゃ九州に負けそう
206日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 22:49:14.73 ID:NN86MVGD
福島以外爆上げか。
207日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 22:50:13.03 ID:PVv2rO8S
仙台地区の第13回の視聴率ですが、10.8%でお願いします。
208日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 22:52:52.70 ID:J7IxQlI1
やっぱりプログレ反対。
BSプレミアムの東映太秦制作の、大岡越前の自然なVTR画質がベストである。
209日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 22:55:26.67 ID:qNmP5lrw
仙台...
210日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 23:05:25.92 ID:tryVk4Q3
>>178,205,207乙
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___10.8___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___12.3___**.*___**.*___16.1___**.*___17.1 「薩長の密約」
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
211日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 23:06:07.79 ID:IECk0SDg
広島や山口の視聴率が知りたいな

毛利氏が悪者だから、恐ろしく数字が低いだろうな
212日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 23:09:32.59 ID:QXRgHQ+N
213日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 23:19:31.53 ID:F/+4gNEh
つか、デキ婚メイサと家族のうたオダギリが控えているとかゾッとするよなw
214日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 23:44:09.82 ID:caFfvlwL
顎瀬の顔がゾッとする
215日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 23:52:42.47 ID:w8Xqwq+Q
仙台はなんでこんなに低いんだろう
モロに被災地なのに
216日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 00:56:50.33 ID:Z1uJdKoO
被災地なのにと言ってもこの作品が仙台の+になるとも思えんが
この作風じゃ仙台藩かっけええええええってなる可能性も低そうだし
217日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 00:57:21.58 ID:vw+zKbaE
九州が高いのが不思議
218日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 01:35:34.38 ID:Z7yXO6Mg
まだまだドラマを芯から楽しめる心情じゃないんでは
その上負に向かってる物語だし 
明るい気持ちには今んとこなれないもんな
219日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 01:46:25.20 ID:8Lk2IEnY
九州も本来なら今の時期は20%越えで当たり前の地域だろ
220日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 01:53:22.14 ID:iCNrdsKq
>>215>>217

薩長の密約
221日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 01:55:44.91 ID:V+8bxQ6/
>>215
ヒント:張り合う仲
222日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 02:00:30.48 ID:AQ/Lptq7
223日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 02:22:43.91 ID:rs/D9zN0
だから
224日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 02:28:25.49 ID:cHuTc//7
>>178
来期の大河舞台が福岡県だからでしょうね
225日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 02:29:50.07 ID:npyaR7gj
>>215
仙台が見事にスルーされてるからかな
というか仙台はどこまで会津に関心があるのだろう?
九州から見ると仙台は会津より東京に近い気がするんだが
226日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 02:31:03.89 ID:cHuTc//7
>>210
≪テンプレ≫
回   月/日   視聴率   サブタイトル
--------------------------------------------------------
*1   1/06   21.4%* 「ならぬことはならぬ」 *最高 *74分放送
*2   1/13   18.8%  「やむにやまれぬ心」   
*3   1/20   18.1%  「蹴散らして前へ」 
*4   1/27   18.2%  「妖霊星」 
*5   2/03   18.1%  「松陰の遺言」 
*6   2/10   15.3%  「会津の決意」 
*7   2/17   17.5%  「将軍の首」 
*8   2/24   15.6%  「ままならぬ思い」 
*9   3/03   15.1%  「八月の動乱」
10   3/10   12.6%  「池田屋事件」 
11   3/17   14.3%  「守護職を討て!」
12   3/24   13.9%  「蛤御門の戦い」
13   3/31   14.3%  「鉄砲と花嫁」
14   4/07   11.7%* 「新しい日々へ」     *最低視聴率
15   4/14   14.2%  「薩長の密約」
--------------------------------------------------------
単純平均    16.0%
加重平均    16.2%
227日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 02:33:21.25 ID:cHuTc//7
>>225
事実近いよ
新幹線で仙台着時間の方が、福島までの鈍行みたいな新幹線より早く着く。

更に
福島市や郡山から会津まで1時間くらいかかるから。
228日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 02:53:00.21 ID:cHuTc//7
>>226
郡山までだとどの新幹線でも仙台直行より10分ほど早いが、郡山駅〜会津若松の磐越西線では1.5H、高速だけでも55分
229日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 05:36:28.40 ID:7uYbhqiL
東日本大震災の前、本来やる予定だった企画って何だったのかね・・・そっちやった方が良かったかも。
山下&綾瀬のダブル主演で戦国夫婦もの→東日本大震災で急遽新島八重主人公で綾瀬単独主演→山下は翌年の主演にスライド
が、真相だったりして。
230日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 06:26:10.25 ID:2RbN9qQ3
>>229
明智、真田あたりが怪しかったな
231日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 06:55:00.72 ID:bSACdT5j
>>224
そうか!
確か他スレでも春から福岡はやたら盛り上がっているとあったな。

大河その物に関心が出ているのかな?
他に爆上げの理由が見つからないw

ホークスの中継さえ無ければ上がっていくかもね。
232日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 08:26:36.59 ID:bleAduLW
北部九州は普通に大コケの数字だし
爆アゲなんてしてないように思うけど・・
綾瀬さんのファンって、こんなんばっかりなの?
今までこんな感じなかった
233日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 08:29:25.67 ID:XVHj5mVI
綾瀬と一緒で頭はお花畑状態
ヲタスレに籠ってて欲しい
234日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 08:40:22.95 ID:J8r/KaTs
>>232-233
上の推移みてみろ。
他の地域はダダ下がりなのにWBC終わったら
V字回復している。
北部九州のみ異常だから話題にしている。
235日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 08:52:17.10 ID:bleAduLW
今までの大河でこの程度の数字で高い高い、上がった上がったって
言い出す人はいなかったんで、ちょっと驚いただけです
236日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 09:08:57.92 ID:d6r9KDHQ
>>194
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.3 *0.3 *0.9 *1.6 *2.7 16.6 *2.0 *4.6 16.8 13/03/31(日) NHK 20:00-20:45  八重の桜
237日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 09:29:39.86 ID:gpwjWR5n
篤姫、江にくらべて八重はF1、F2層が低いな
視聴率低迷の原因だろうな

なんで女性人気が低いんだろうか?
238日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 09:39:41.95 ID:bzkD7soT
綾瀬って女性人気があるってふれ込みだった様な
八重もハンサムウーマンとかで煽ってたのに同性に避けられてる
爺さん婆さんにしか見られてないのかw
239日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 09:40:43.21 ID:z1wUfPeu
男向け、それも歴史の細部まで知ってる人向けに
作ってるから一般や女性を取り込もうとしても
そういう作品の傾向を反映した傾向に落ち着くだけ

女性人気のある人をいれていても
今作が肌に合わないと感じた人は
また次の作品に期待するだけだから
240日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 09:48:44.54 ID:Z1uJdKoO
別に歴史を詳しく知ってる人向けにも思えないけどな
寧ろ知ってたら偏りすぎにイラつくだろw
241日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 10:00:43.68 ID:m3ojHXue
仙台
242日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 10:01:10.23 ID:JuCuifKJ
これって戦いで何もかも失った会津の女性が、京では自分が思ったことを
実現するために、会津根性で男性と対等に渡り合うのも話しだと思ってた。
現地で援助を受けながらも日本人としてたった1人でアメリカに渡った襄も
すごい根性で、コミュ力もハンパなかっただろう人物だし
京での物語の方が面白そうなのになあ。夏まで会津か...
243日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 10:14:14.36 ID:z1wUfPeu
宣伝からは女だてらに鉄砲ぶっ放してジェンダーフリーな考え方、行動をして行くという印象だったが
いままでずっと鉄砲やる以外当時の男尊女卑の価値観の枠内に収まってるからもあるだろう
jinの咲さんや再放送中の純情きらりの方がはるかにこの描写が上手い
244日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 10:17:35.74 ID:vnlGe9KV
 
     ◆◆ 大 河 ド ラ マ 「 八 重 の 桜 」   視聴率グラフと平均  関東
                   平 均               加重
回 . 月/日   %  .   加重    単純   加-単    前差 . 順位     視聴率%グラフ
─────────────────────────────────
01   01/06 .  21.4 ★   21.40   21.40   0.000    *.**   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    ならぬことはならぬ
02   01/13 .  18.8 ★   20.43   20.10   0.325 .  -0.98   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      やむにやまれぬ心
03   01/20 .  18.1 ★   19.79   19.43   0.358 .  -0.63   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      蹴散らして前へ
04   01/27 .  18.2 ★   19.45   19.13   0.325 .  -0.34   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      妖霊星
05   02/03 .  18.1 ★   19.21   18.92   0.292 .  -0.24   04   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      松陰の遺言
06   02/10 .  15.3 ☆   18.63   18.32   0.308 .  -0.59   08   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        会津の決意
07   02/17 .  17.5 ★   18.48   18.20   0.278 .  -0.15   06   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      将軍の首
08   02/24 .  15.6 ☆   18.15   17.88   0.271 .  -0.33   07   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        ままならぬ思い
09   03/03 .  15.1 ☆   17.83   17.57   0.264 .  -0.32   09   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        八月の動乱     WBC日*中
10   03/10 .  12.6 ☆   17.34   17.07   0.271 .  -0.49   14   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        池田屋事件
11   03/17 .  14.3 ☆   17.08   16.82   0.262 .  -0.26   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        守護職を討て!
12   03/24 .  13.9 ☆   16.83   16.58   0.254 .  -0.25   13   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        蛤御門の戦い
13   03/31 .  14.3 ☆   16.64   16.40   0.244 .  -0.19   10   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        鉄砲と花嫁
14   04/07 .  11.7 ☆   16.31   16.06   0.243 .  -0.34   15   |||||||||||||||||||||||||||||||||||        新しい日々へ
15   04/14 .  14.2 ☆   16.17   15.94   0.232 .  -0.13   12   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        薩長の密約
─────────────────────────────────
    平 均    16.17    (加重平均)
         ★は平均値以上   ☆は平均値未満
245日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 10:40:22.07 ID:b+i2cn5G
見たかホリPの破壊力
246日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 10:55:11.16 ID:noh666nf
>>194>>236

>>5の表の更新

個人視聴率の区分用語
KID=男女4〜12歳 TEN=男女13〜19歳 M1=男性20〜34歳 F1=女性20〜34歳
M2=男性35〜49歳 F2=女性35〜49歳 M3=男性50歳以上 F3=女性50歳以上


世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
22.3 *4.8 *2.8 *3.6 *8.6 22.2 *7.2 *9.4 24.5  08(2010/02/21) 龍馬伝「弥太郎の涙」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7  01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
17.8 *2.9 *3.7 *1.9 *6.8 19.7 *2.8 *5.8 15.7  02(2012/01/15) 平清盛「無頼の高平太」
17.2 *0.4 *4.5 *3.0 *5.6 19.0 *2.7 *3.7 17.9  03(2012/01/22) 平清盛「源平の御曹司」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6  20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
*7.8 *0.2 *1.5 *0.9 *2.3 *8.3 *1.1 *2.0 *8.4  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
*9.3 .*** *0.4 .*** *4.1 *9.8 *0.1 *1.3 *6.9  33(2012/08/26) 平清盛「清盛、五十の宴」
10.5 .*** *0.3 *1.2 *3.0 11.1 *1.5 *1.1 12.5  37(2012/09/23) 平清盛「殿下乗合事件」
*7.9 *0.2 *1.5 *1.3 *2.2 *8.9 *1.1 *1.6 *7.3  41(2012/10/21) 平清盛「賽の目の行方」
10.2 *0.6 *1.1 *1.6 *2.5 11.8 *2.0 *2.4 11.3  43(2012/11/04) 平清盛「忠と孝のはざまで」
*7.3 *0.1 *0.2 .*** *2.0 *7.8 *0.7 *2.0 *8.1  45(2012/11/18) 平清盛「以仁王の令旨」
10.3 *0.4 *1.0 *0.6 *2.2 12.3 *0.7 *2.5 10.7  46(2012/11/25) 平清盛「頼朝挙兵」
*9.2 *1.8 *0.2 *1.0 *2.4 10.6 *1.2 *2.5 *8.9  49(2012/12/16) 平清盛「双六が終わるとき」
17.5 *2.0 *1.2 *1.1 *6.9 19.5 *0.4 *6.5 18.6  07(2013/02/17) 八重の桜「将軍の首」
14.3 *0.3 *0.9 *1.6 *2.7 16.6 *2.0 *4.6 16.8  13(2013/03/31) 八重の桜「「鉄砲と花嫁」

※(注)
表中の「***」は0.04%以下=小数点第2位以下を四捨五入しても0.1にならない数字
VRの習慣で調査結果が0.1未満の場合は小数点第2位以下を四捨五入、0.1%以上では切り捨てて表示している

(関西)
*8.1 *0.6 *0.3 *1.1 *1.8 *7.4 *0.6 *2.9 *8.5  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
(名古屋)
10.5 *0.1 *0.4 *1.4 *1.5 *8.3 *0.7 *1.6 *9.9  31(2012/08/05) 平清盛「伊豆の流人」
247日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 11:00:40.83 ID:5vHXK9jB
248日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 11:09:51.50 ID:e5EaQkEI
M3・F3層しか見てないからね

裏にM3・F3向けの強力な番組が来ると
八重は一桁に転落するな
249日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 11:10:10.17 ID:noh666nf
>>237
OPから衣装、内容にいたるまで、若い女(男)が気に入りそうな
華やかさ、ノリのよさがまったくないからだろうね
おまけに方言は聞き取りにくいしムダにカタい表現も多い
だからマジメな年寄り夫婦とかだけで見てる感じかな
M3、F3の平均より世帯数字が低いので夫だけ妻だけというよりは
夫婦でしみじみ見てるんだろう
250日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 11:12:29.18 ID:04k0LL1C
14.2取っても14.3を抜けないあたり、ジリ賓
251日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 11:21:14.95 ID:5vHXK9jB
252日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 11:21:25.77 ID:ukFXZToP
各地の報告人さん乙です
>>210>>246
更新乙
253日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 11:22:27.26 ID:e5EaQkEI
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
21.7 *2.2 *6.2 *1.6 *7.0 20.7 *5.2 *9.6 23.0  01(2011/01/09) 江 「湖国の姫」
17.5 *2.0 *1.2 *1.1 *6.9 19.5 *0.4 *6.5 18.6  07(2013/02/17) 八重の桜「将軍の首」
14.3 *0.3 *0.9 *1.6 *2.7 16.6 *2.0 *4.6 16.8  13(2013/03/31) 八重の桜「「鉄砲と花嫁」

民放の連ドラがF1F2で数字を稼いでいる現状からみると苦しいな
F1・F2に受けが良いようにもう少し綺麗な映像にすればどうだろうか?
254日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 13:24:00.68 ID:g5ES1Vmh
主人公抜きでも幕末維新史は十分成り立つからな。
というか、歴史と主人公の物語がたいして交錯しないんじゃ、
そもそも主人公必要ねーだろって話。
255日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 13:35:32.08 ID:LOtGYsuk
十二分に見事な色彩設計だと思うけど?
雨のシーンなんて特にね(前作もだが)
それが分からないような若いおばはんなんてほっときゃいいでしょ
ぬり絵のような江に戻って欲しくないわ
256日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 14:19:11.63 ID:tFdonWvi
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 投稿日:2013/04/17(水)

[週刊新潮]今週号
⇒大型ワイド特集:喝采を!喜劇は終わった!(抜粋)
▼「綾瀬はるか」をがっかりさせたNHK大河ドラマ「八重の桜」低視聴率の戦犯

http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20130418.jpg
257日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 14:44:59.17 ID:nKE0FI9f
そりゃ主役の扱いじゃないからな
258日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 15:26:11.00 ID:noh666nf
>>255
誰も色彩の構成や感覚がまずいとは言ってない
八重は映画用カメラを使っているだけあって映画のようなリッチ感もある
でも日曜の夜の息抜きタイムに、人気女優主演の大河に期待されている映像、
内容じゃなかったので固定の年寄りしか見なくなったのだろう
そんな分析をする視スレでほっときゃいいとかヒス起こしても無意味だよ
259日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 15:27:05.83 ID:ZHwVu8oY
260日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:12.82 ID:D/NA59e5
>>246
清盛後半よりF1F2がまだ多いけど
7話目でちょっと良かったM2が13話目でガクッと減ってる
先行き推して知るべし
261日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 16:25:31.32 ID:xtUDaFwD
NHK「八重の桜」視聴率の行方… 関係者が怖れる“清盛の亡霊”
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130417/enn1304171540014-n1.htm
262日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 16:26:55.14 ID:4X5B1iyi
263日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 16:47:18.09 ID:CAproteS
イェー
みてる〜ゴリ上野ヲタw
264日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 17:06:42.02 ID:CAproteS
イェー
みてる〜ゴリ上野ヲタw
265日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 17:27:33.77 ID:J8r/KaTs
>>261
凄い擁護記事!!
266日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 17:31:12.74 ID:LIm32R57
初回が視聴率の花満開で、その後はどんどん散っていくだけの八重桜
267日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 17:36:58.01 ID:wm5kWeNy
>>261
すごいねーかばってくれていいねー(棒)
268日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:19.61 ID:jLWMiwyD
なんでこんな擁護記事が出るんかね〜?w
あおいや樹里っぺが本当に可哀想だったわ
顎瀬より視聴率取ってるのに
269日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 18:53:07.36 ID:6WK89J2E
NHK「八重の桜」視聴率の行方… 関係者が怖れる“清盛の亡霊”
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130417/enn1304171540014-n1.htm
270日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 18:59:47.28 ID:WJsGPP01
>>237
綾瀬が嫌われてるからな
去年あたりから媚び媚びぶりっ子なのが明白になってきたから
その上、もともと実力なんて無い大根とバレたから
271日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 19:16:01.73 ID:lYpwazAw
実力なんて無い大根上野
272日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 19:18:11.11 ID:l3FXYkfc
名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] 投稿日:2013/04/17(水) 18:08:21.08
[週刊文春]今週号
⇒発覚大スクープ:たけし・石橋貴明のTBS番組「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」が打ち切り決定!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2620
⇒ワイド特集:じぇじぇじぇー!の人々
▼30歳の独裁者 金正恩は“喜び組”にロックンロールを踊らせご満悦
▼米倉涼子主演日テレ土9ドラマ「35歳の高校生」コスプレドラマが「社会派を目指す」勘違い
▼安倍首相もご不満 綾瀬はるか「八重の桜」視聴率低迷で早くも台本書き直し
273日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 19:19:46.75 ID:bSACdT5j
>>269のような記事を見るともっと低い数字取れと思ってしまう。


でも、なぜか私が応援する物はスポーツでもドラマでも酷い結果になるし、
嫌うものは良い結果が出るんだよ…
274日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 19:27:25.12 ID:ZF7Ax4VS
私も今年面白かったドラマはカラマーゾフと八重…
信長のシェフはなぜか見なかった

そういう層を惹きつけて離さない
それが八重の桜の悲劇かしら
275日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 19:38:06.33 ID:L8rq9BrC
龍馬さんの背中ちら見せで視聴率アップ
276日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 19:56:32.44 ID:npyaR7gj
歴史イベントには皆、関心があるってことなのかね
龍馬をそこそこ有名な役者をワンポイントで使って視聴率をあげれば
いくらかでも息がつけたのに
メイサで宣伝うつより効果てきめん
277日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 20:00:49.64 ID:wm5kWeNy
>>276
それやっちゃうと八重信者に噛みつかれたと思うんだよなあ。
ツイッター見てると龍馬なんかこのドラマにはイラネ、ちょい役で正解だったって奴多い。
ああいう奴らは声だけはでかいからね。
278日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 20:09:24.30 ID:kWNbeetG
東スポを使った工作があからさまになったので
今度はZAKZAKを使っていろいろやり始めたか
東スポが全然書かなくなったけど、ZAKZAKの記事が急に増えたもんね

そろそろ上野樹里や宮崎あおいのネガ記事が出てくると思われるw
279日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 20:14:31.87 ID:jLWMiwyD
>>278
もうすでにこの顎瀬ageのために一回二人とも犠牲になったよw
本当に屑だなこの顎瀬もホリも
280日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 20:16:33.49 ID:Bmw2BZBx
>>272
脚本の手直しキタコレ
281日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 20:37:09.65 ID:pLMA+DMq
綾瀬「気合を入れて撮影」…「八重の桜」会津戦争ロケ

左から勝地涼 玉山鉄二 綾瀬はるか 中村獅童

 NHK大河ドラマ「八重の桜」前半のクライマックスとなる会津戦争の撮影が13日、茨城県内で行われた。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20130417-OYT8T00791.htm
 ヒロイン・川崎八重役の綾瀬はるかは、「待ちに待った戦争のシーンでした。ここから八重さんが戦争でとても活躍して、
男性の中で一人で鉄砲をぶっ放して、皆さんを率いていく。力強いシーンで、とても気合を入れて撮影しています」と力強く発言。

 国家老の長男で八重の淡い初恋の相手になった山川大蔵役の玉山鉄二も「すごく気合が入って撮影しています。
今日のシーンは彼岸獅子と共に入城するという、山川の大きな見せ場の一つなので、一生懸命頑張りました。天気にも恵まれて
大変素晴らしい画えが撮れたと思っています。この後、会津の苦しみや痛々しさが出てきてつらい状況になりますが、そ
こからまた会津の人々が心底がんばっていく姿を皆さんに見ていただければ幸いです」と手応えを語った。

 会津戦争で会津最強の朱雀隊・四番士中隊を率いて各地を転戦、最後まで戦い続けた佐川官兵衛役の中村獅童は
「練兵場でのシーンではみんなで体育会系のノリでした。佐川は指揮官なので本来、訓練で藩士たちと一緒に走る立場ではないのですが、
ぜひ一緒に走りたいと思ってやらせてもらいました。演じるにあたり、体を鍛えたり、役作りのために日焼けをしたりして、髪を伸ばしています」と
役への思い入れを口にした。また、白虎隊士となり、後に東京・九州・京都の各帝国大学の総長を歴任した山川健次郎役の勝地涼は
「撮影に入って3日目。まだまだこれからで、もっとみんなについていきたいという思いです。実際には27歳ですが、さっき一緒に撮影した
少年兵たちは、小学生、中学生たちだったので、実際にそれくらいの幼い少年たちが戦争に出ていたと思うと身が引き締まる思い。
やるせない気持ちがしました」と残酷な歴史への思いとともに抱負を話していた。

(2013年4月17日 読売新聞)
282日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 20:56:35.51 ID:kWNbeetG
>>279
探したらほんとにそうだったw
二人とも糞みたいなネガ記事が垂れ流されてるわw
ネガ記事職人みたいな人がいるのかなw
283日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 20:59:05.93 ID:nIsGKUoj
>>280
当然だろうね
やっぱりバランス悪いもん
まだ手直しできる時期で良かったと思うよ
284日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 21:23:10.38 ID:99V0MLHd
>>274
シェフは2の評価は高いけど歴史好きを納得させるような内容ではないと思うよ
285日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 21:36:45.05 ID:L8rq9BrC
>>277
「次は長崎か」とか言ってる以上、視聴者の龍馬みたさを意識してるのは確かだけどね
今回もキャストにもない数秒間の背中なのに番組紹介には【その頃、京では龍馬が暗躍】とか書いてしまってるし、

当初の予定からはだいぶ違ってきてるからある意味かわいいもんだ
286日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 22:10:05.72 ID:qrpo9T30
>>180
普通に吉川西郷と徳重大久保が格好よすぎだから、九州の期待が高いんだろ。
おそらく西南戦争も描くと思うから2人の出番もますます増えると思うし。
287日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 22:15:43.55 ID:qrpo9T30
大河ドラマと視聴者層が被るスポーツが裏番組になかったら、視聴率はそれなりに戻ると思う。来週は中野メイサが登場するから、視聴率はまた上がるだろう。
ただ心配なのはビッグダディが、どれくらい視聴率が取れるか?と日曜日8時に弱いTBSが何を放送するか?だな。
八重の桜の視聴率が爆下げした回はどれもTBSが強力な番組を放送時だから。
288日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 23:30:20.41 ID:Ht73Ioqc
今回はいつもの黄色と群青色と黒でユラユラ陰気な画面が
あまりなくて明るく色が綺麗だったのが何よりよかった。
画面が綺麗なら見てなくても環境映像としてそのままにしてても、
あの陰気な画面は付けとくのも嫌になるし、避けられると思う。
未来の旦那が冒頭出てきたのも同じ場面の繰り返しの閉塞感が多少緩和されたよ。

それから西田とトミーがいなくなった綾野容保のボソボソ喋りと
涙目プルプルのワンパタぶりはイライラ要素でしかなくなってるので、
なるだけ喋らせるな、脚本女の自己満で無用な尺をとるな、置物にしとけ。
容保の人物じゃなくて、押し出されてるわりに演技にパターンが
なさ過ぎでイライラさせられる。
289日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 23:42:02.91 ID:s9JAWfnr
顎瀬きんもーっ☆
290日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 00:29:25.79 ID:+MOpIiKV
>>288
ワンパタって、会津の悲劇はまだ序の口なんだが
291日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 00:40:57.54 ID:e5PfGmzg
いつもの爺のぐちは黙って放置が吉
292日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 00:56:03.61 ID:+MOpIiKV
別に台本は書き直してないだろうに。新しく書いてるんだから。

それとも歴史を書き換えるという意味???
293日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 01:06:06.33 ID:HbnUFvH9
なんで綾瀬さんのファンって共演者を否定するようなことをするんだろう
剛力さんも叩いてたし、なんで?
294日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 01:43:22.66 ID:3qKCsUnk
>>292
テコ入れという奴だろ
大衆受けがしやすいように
295日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 01:59:52.87 ID:dLHlisUW
上野樹里ヲタは毎日八重叩きで忙しいな
296日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 02:02:59.30 ID:+MOpIiKV
14話以降は、初回放送始まってから台本書いてるけれど
テコ入れも何も視聴率最低を記録

脚本の質は変わってないし、史実に沿った部分にプラスで、八重に
ほっこり、胸キュンするパート追加して行って惨敗してるんだよな。

あとは、黒木メイサが出演〜元首相の息子が将軍〜白虎隊〜降谷夫婦
出演〜みたいな話題作りね。
297日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 03:04:11.25 ID:W6+kMw7N
あらためて見るとキャストしょぼいな
風林火山は高齢しょぼキャスト
八重は若年しょぼキャスト
298日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 03:09:03.93 ID:cQCRs6AM
299日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 07:47:27.59 ID:zW2G4zz/
今日もBSPで番宣だな。
主役とはいえ、出番が少ないから余裕があるんだな。
300日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 08:26:35.03 ID:81qVjXhb
>>287
来週TBSはからくりSPみたいだねー
301日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 08:56:55.75 ID:ivOD4NQS
ヒストリアが八重の番宣化しているようだが効果は出ているのだろうか
302日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 09:29:08.71 ID:QbX0I0dK
朝日新聞西部本社版から

北部九州
4/14放送分ランク外
14.2%未満確定

裏番組もランクインしていない
303日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 09:29:31.33 ID:AKbhLNsl
>>285
覚馬が鉄砲注文&目の診察のために長崎行ったのは事実だし
そのころ長崎が西洋の一大商圏になっていたのも事実。
だから龍馬も長崎に行ったんであって。
竜馬のために長崎シーンを出すとか考えるのは本末転倒
つか龍馬オタいい加減うざい。
304日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 09:40:14.07 ID:mt0WYgSe
       / ̄ ̄ ̄ヽ
      /         丶
     /          |
     | -ー  ー- |
     i^| ヽ・ヽ /・フ |^i
     | |   ・|      |/   俺と比べられててもなぁ・・・・・
     从  ,,(__     !ヽ  
    /::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
   ./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ 


「八重の桜」、BS放送が4.8%の高視聴率  俺は「清盛」完走したのに「八重」はすでに挫折した
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366198561
305日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 10:11:36.11 ID:UVQ7SlaW
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
306日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 10:21:30.46 ID:GLSUn3Dx
>>302
>>178で16.1出てるが、どっちなんだ?
307日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 10:29:51.04 ID:i0kREMyW
552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:36:09.85
朝日新聞西部本社版26面
北部九州 4/08〜4/14

01位 20.4% スマスマSP
02位 18.7% ケンミン
03位 17.6% 国別対抗フィギュア女子フリー
04位 17.4% 池上・笑点
06位 17.1% あまちゃん(4/13土)
07位 17.0% バンキシャ・サザエ
09位 16.7% ミラクル9SP・サンモニ
11位 16.4% たかじん委員会
12位 15.8% 報ステ(4/09か)・新婚
14位 15.4% [新]35歳の高校生
15位 15.3% ぐるナイSP
16位 15.0% ロンハー
17位 14.4% アンビリSP
18位 14.2% N7(4/11木)・大人気店でドッキリ・鉄腕DASH

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:37:23.77
>>552追加

欄外
[新]空飛ぶ広報室 10.3%

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1357307789/552-553
308日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 10:32:30.13 ID:i0kREMyW
>>306
たぶん16.1は間違い
309日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 10:33:10.69 ID:mwW4bWrw
>>306-307
>>302が合ってて>>178が勘違いかな

>>302の人は毎年報告してくれている人の書き方だから間違わないと思う
310日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 10:37:15.92 ID:UVQ7SlaW
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
311日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 10:45:00.44 ID:JZ5GGWZe
龍馬オタってのは、歴オタじゃない。キャラオタだからな

PV龍馬伝を傑作といえるのが、その証左
龍馬さんすげー、他の凡人とは違う、をやってりゃ絶賛してくれるんだ
NHKスタッフもちょろい奴らだと思ってたろうよ
312日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 11:08:12.46 ID:IZYwm2Po
主役が脇の萌え要員でしかないよりはマシでしょ
313日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 11:19:56.26 ID:4Ns8Z/Sk
>>302 >>307 乙
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___10.8___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___12.3___**.*___**.*___--.-___**.*___17.1 「薩長の密約」(北九:14.2未満)
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」

北九が正気に戻ったかな
314日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 11:28:28.92 ID:JZ5GGWZe
脇が、主人公age要員でしかない大河はよし、と
315日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 11:47:53.68 ID:hdLW57Q+
江 〜姫たちの戦国
316日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 11:49:43.09 ID:DOd6v9FY
>>313
>北九が正気に戻ったかな

ワラタ
福岡地区が来年の大河で盛り上がっているって
話自体は本当らしいので、その影響で上がるってのも
不思議ではなかったのだが。
317日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 12:06:19.50 ID:GLSUn3Dx
>>308-309
了解
北九の数字が火曜に出るのは珍しいな、とは思ったんだ…
318日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 12:27:29.87 ID:TtOYKFqh
TBSのたけしと石橋の番組は「ひっそり打ち切り」とYahooに出てた。
民放は数字低いと素早い対応だがNHKは優雅なもんだな
319日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 12:59:01.82 ID:IZYwm2Po
>>314
福山なら持ち上げたっていいだろw
西島綾野なんか持ち上げて誰が見んだよwwww
320日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 13:21:14.94 ID:DOd6v9FY
>>318
たけし、清盛をつまらないと言っていたけれど
結局清盛下回った出来だったね。
まあ、たけしだけの責任ではないだろうが。
321日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 13:24:20.74 ID:a55npZMD
今のままで充分面白い。
理解できない馬鹿にあわせる必要など無い。
322日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 13:24:49.35 ID:i0kREMyW
TBSのスポーツ以外は4〜5%しか取れない枠と
大河の20%取れる枠で一桁出した清盛を
比べるなよ
323日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 13:37:25.40 ID:p5DANRxr
>>319
スターの顔みてればいいって視聴者がドラマを劣化させ
大河にも及んだとつくづく思うよ。

南極大陸スレと龍馬伝スレの流れがそっくりだったのにはワロタ
キムタクドラマフォーマットで作られてる大河w
324日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 13:51:01.15 ID:ekFLZtCt
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
325日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 17:36:30.65 ID:f8D/pmC1
メイサもこの低調時に初登場とはつくづく運のない奴だww
326日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 17:40:49.60 ID:0jluD/Fy
知名度も人気も高い人物、キャラオタの声がでかく感じるだけでは
327日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 18:21:32.85 ID:zW2G4zz/
来週視聴率良かったらメイサのおかげ!ってなるのかな?
328日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 18:30:55.00 ID:JtR4En/Z
         ___
       /ミミ  i   \
      ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
      |ミ / '゙ ̄,, ,, ゙̄' Vミ|
      |ミ| (・)   (・) |ミ|
      |ミ ゝ//●●// .くミ    はぁ? 何言ってんだこいつ
      lミ \ <三> /.ミl
        ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
329日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 18:38:26.04 ID:p5yRB1zf
>>323
民放はそれでよかったのだろうが、もともと視聴率のいい大河は質を求められるってだけじゃないの
政宗以降の黄金期なんて主役が、ナベケン・中井貴一・大原麗子・西田敏行・真田広之ってそりゃ視聴率も高いわって面子だし
その黄金期ですら、当時どう考えても荷が重い緒方直人とトレンディ俳優で信長やったら凋落が始まったし
330日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 19:15:49.98 ID:b0RmWBb6
龍馬さんのおかげで視聴率回復!
プライドを捨て、次は長崎で海援隊のチラ見せにかける八重の桜
331日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 20:10:01.05 ID:VoVumnV4
メイサが視聴率持ってるとは思えん
見たいって人は産休明けだから?
332日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 20:13:28.17 ID:sdhnWWq8
八重が活躍するのはこれからでしょ
333日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 20:17:27.34 ID:b0RmWBb6
亀山社中のカステラが活躍するのはこれから
334日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 20:19:58.89 ID:LjJsS6JX
「制作費が少ない」は嘘!
どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ!

電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%
335日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 20:25:21.64 ID:f8D/pmC1
>>331
産休明けだからって話題になる女優でもねーだろ?w
336日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 20:37:43.48 ID:JtR4En/Z
         ___
       /ミミ  i   \
      ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
      |ミ / '゙ ̄,, ,, ゙̄' Vミ|
      |ミ| (・)   (・) |ミ|
      |ミ ゝ//●●// .くミ    はぁ? 何言ってんだこいつ
      lミ \ <三> /.ミl
        ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
337日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 20:43:54.45 ID:p5yRB1zf
>>331
そもそもメイサ登場回ってことをこまめにチェックしてる奴以外は知らないかと
338日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 21:04:56.63 ID:XaPeImv/
大コケ顎ヲタ次はメイサ叩き?
339日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 21:14:55.33 ID:6TKIULyd
週刊誌、どっちも視聴率低迷の原因が「綾瀬はるかの出番が少ないから」
になってて、目が丸くなった。

台本書き換えるまでもなく、篭城戦突入、終戦〜で八重が名実ともに主人公
になるから視聴率はまったく心配しなくていいと思うよん!
340日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 21:16:06.01 ID:R43uJqY9
新潮、ポスト、週刊誌も低視聴率を取り上げだした。
341日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 21:18:14.02 ID:f8D/pmC1
低視聴率を取り上げてただけで顎瀬の責任はいっさいなし!みたいな記事だったww
いったいホリが書かせたなww
342日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 21:18:58.40 ID:6TKIULyd
ちなみに、小栗旬などイケメン俳優を続々投入したことで
コアの視聴者(女優好きのオッサン?)が離れたと。へえ。
343日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 21:24:42.86 ID:1zOWcmwN
週刊誌がコケたドラマに関して、誰々のせいじゃないみたいな記事をいちいち書くとか聞いたことがないわ
こうやってイカサマで塗り固められた存在としてやっていくのもいいんじゃないですか
この女優さんにはそろそろ国民栄誉賞でもあげちゃいそうな雰囲気ですもんね
344日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 21:41:42.89 ID:tSi+WyaL
可愛い天然キャラの綾瀬さんに、図太さで少年兵を魅了し、遂には襄を
虜にした山本八重をやらせたのが間違いだった

まあ、可愛くて一見視聴率取れそうな女優さんだけど、山本八重という
ものすごい女?人?の魅力は全然出せてない。「主人公が無名」、「素材が
悪かった」という結論出して終わりだろうな。
345日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 22:01:02.22 ID:Zpp8q6k2
>>339
籠城戦以降は完全に八重中心だからな。
もっと八重の出番を増やして頼母の家族や白虎隊との交流を描いて会津戦争を盛り上げれば良かったのに。
次回から中野メイサが出るから2人のライバル関係を軸にドラマを盛り上げて欲しい。
マジな話、会津戦争に突入したら視聴率は15%は普通に超えると思う。会津戦争は白虎隊や二本松少年隊や娘子隊や八重の出陣や頼母一家の自刃とかドラマチックな展開が続くから。
346日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 22:04:21.25 ID:tSi+WyaL
>>345
>白虎隊や二本松少年隊や娘子隊や八重の出陣や頼母一家の自刃とか

それ、篭城の前に1回で終わらね?二本松少年隊がそんなに有名なのか
347日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 22:48:35.12 ID:b0RmWBb6
ぜんぜん出てこないな
348日曜8時の名無しさん:2013/04/18(木) 23:01:44.38 ID:qJRMIED8
戦争に入ると視聴率上がるとか顎ヲタまだ夢見てんのかよ
349日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 00:36:05.98 ID:FKbGDjRj
でそ。ドラマのハイライト、スペンサー銃をぶちかます場面が26話の
一回だけ(初回で触り)。 それまでひたすら女子は戦ができないので
少年兵を指導したり、負傷兵を介護する話。

27話が、四斤砲弾を分解してみせる話。その後彼女の人生でこれらの
特技が生かせる場面はない。そういうわけで、今後の視聴率の推移は?
350日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 01:11:59.76 ID:Y53e6AXl
容保主演の空飛ぶ広報室のほうが空自協力で面白い
視聴率も大差ないし
351日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 01:31:59.37 ID:WzvJewgw
>>350
ガッキー主演だろ
352日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 02:08:25.64 ID:1b7VMfhP
>>350
見たけどカタモリが下手すぎて萎えた
353日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 02:22:46.57 ID:FKbGDjRj
>>352
そういう貴方には、尚之助の主演ドラマを勧める
354日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 06:08:27.61 ID:yVloqaDf
>>339
今さら上がるかよ
視聴層はもう固定された
355日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 07:09:17.19 ID:ofmbahqs
また龍馬さんに助けてもらうしかないなw
356日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 07:54:01.28 ID:Cz4vLt/f
綾瀬の出番が増えれば数字は上がるよ
357日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 08:01:35.34 ID:Cz4vLt/f
ってマスコミが言ってるけどホントかな?
358日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 08:45:20.68 ID:Z7rVOuHf
メインのポスターが銃を持ったヒロインで
そんなイメージで宣伝してきたから
一般的には綾瀬が戦う姿を売りにしてきたのに
蓋を開けたら鉄砲撃つほかは普通の女の子だったから
肩すかし感はかなりある。

視聴者は固定されていると思うので何もしなかったら
視聴率は上がらないけれど「八重が鉄砲撃って戦う」を
前面に出した番宣が増えたら多分一時的には見る人出てくるよ。
ただ、戦争が終わってもう鉄砲がキーアイテムとは
ならなくなった後、どうなるかだな。
359日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 08:50:59.07 ID:1b7VMfhP
評判悪いね
自分の周りでも誰も見てないから話できる人がいない
毎年大河見てたばあちゃんすら見なくなった
去年もだけど
360日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 09:24:51.02 ID:6Y37+KQO
でも確かに放送前は
朝ドラタイプの大河で、友情あり、親子愛あり、恋愛あり、戦争あり
幕末〜明治の激動の時代を八重中心に動くものだと思っていたな。
361日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 09:43:29.57 ID:N++4IiuB
【ドラマ】能年玲奈ヒロイン、朝ドラ「あまちゃん」視聴率右肩上がり22%!スタート以来最高
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366319887/
362日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 09:48:13.35 ID:7bA1dD0+
綾瀬が云々つーか、主軸人物周りの話が少ないのが低視聴率の一因ではあるだろうな
363日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 11:10:31.91 ID:r/OUTpwD
   /⌒⌒\
  /    \
  /  ∧    ヽ
 ( /ィ/ \((ヽ | 上野樹里⇒岡田准一で視聴率急上昇!
 |/-、 _/ | |
  Y<●| ィ●>Vヘ
  (  ̄|  ̄ ) /
  | ヽ_ノ  |イ
  ヘ (__) /从
  /\__/ \
 | V><V  |
 || ||  ||
364日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 11:21:59.00 ID:ofmbahqs
>>358
タイトル詐欺だな
365日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 11:57:43.28 ID:SiCwVmQi
どこが?
366日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 12:22:38.11 ID:ofmbahqs
・でっぽうさ撃ぢでえ
→庭以外では撃でねー…。お針のお稽古でごぜいやす

・これが蘭学とゲベール銃でごぜいやす
→ミニエー銃のほうがつええー鉄も撃ぢ抜ぐ威力、射程も化げものだぁ

・銃は高いげっちょ手作りなら安上がりで何とかなりやす
→俺らも薩摩の真似して長崎でミニエー銃いっぺえ買うべー
367日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 12:36:17.11 ID:BpTfhPR4
婚礼回で爆下げ最低視聴率をとった不細工クラッシャー顎瀬が鉄砲なんか撃っても誰も見ねーよwww
368日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 13:06:27.72 ID:W45oYTwm
369日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 14:04:35.30 ID:dui4PS7g
朝日新聞名古屋本社版4/18朝刊より

4/14放送分 14.9%

裏番組 イッテQ 16.0%
370日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 14:05:03.65 ID:u9TzP3hR
久しぶりに来たから書き込んでみるか
俺の予想どおりの視聴率だな
幕末歴史ヲタには満足だろうが一般人にはアクビの出るドラマだよ
少なくとも2月には会津戦争に入らなくちゃ
371日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 14:25:13.97 ID:ofmbahqs
会津戦争は7月末から始まる予定らしい
372日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 14:30:10.95 ID:4lMdf91B
あの名古屋が15%未満3連続だねぇ
基準として夏前に15%未満というのは、
興味を持つ人が少ない、失敗大河としていいだろう
出番が少ないとしても、
興味の対象となるべき主人公に魅力が無いからだな
大河というのは主人公にスポットが当たるように出来ているものなんだから
373日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 14:46:07.09 ID:SiCwVmQi
>>372
八重がこれまでにやった事って何があるかな?
374日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 14:49:12.86 ID:h8z+7bO5
>>369
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___10.8___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___12.3___14.9___**.*___--.-___**.*___17.1 「薩長の密約」(北九:14.2未満)
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
375日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 15:21:26.82 ID:Z7rVOuHf
名古屋人だが、真央ちゃん引退報道後のフィギュアの裏で
悪い数字ではあるのだけれど前回より下げなかったのは
結構健闘かな・・・と思う。

決して内容を評価するわけではないし
自分の周りのジジババは会津弁の聞き取りにくさから
評判良くないけれどね。
376日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 15:55:54.03 ID:4lMdf91B
>>373
主人公として毎回登場してる
377日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 16:12:33.78 ID:J8JHPNgr
ニッカン番記者
「八重の桜」低迷?クライマックスはこれから! [04/19 00:01]

NHK大河ドラマ「八重の桜」の平均視聴 率が、最近、少し低迷気味だ。
7日の放送が 11・7%、14日は14・2%(いずれも 関東地区。ビデオリサーチ調べ)。
大河にしては、ちょっと気になる数字だ。
原因の1つは、民放のスポーツ中継とぶつ かったり、春の改編期の特別番組などもあり、苦戦必至の環境であること。
加えて、幕末という激しい時代の変化を描く中で、どうしても八重という人間が、
主人公らしい立ち位置で描かれないこともあるだろう。
原因はまだあった。
NHKによると、BSプレミアムで午後6時から同作品の先行放送 が行われており、平均視聴率が5%近いというのだ。
衛星放送の視聴率は、通常なら3% もいけば好視聴率。
5%近い数字は高視聴率と言ってもいいだろう。
これは期間平均2 4・5%を記録した「篤姫」と同レベルの数 字という。
一般的に表に出る視聴率は地上波の数字だけ。
衛星放送に視聴者を取られることにNHKは複雑な思いだろう。
もっとも、「八重の桜」は、これから会津 戦争というクライマックスの1つを迎える。
戦争シーンのロケを見たが、かなり迫力があり、期待が持てた。
その上、VFXを通常の大河ドラマの2倍ほど駆使すると言うから完成した映像を見るのが楽しみにもなった。
期待はできる。もし、それでも下降するなら、 前作のようにワースト記録更新の声が聞こえてくるかもしれない。
378日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 16:15:26.87 ID:X0tQoPjU
ホリプロいい加減にしろww
いろんなとこでこう言う顎瀬をあげる記事書かせて
やってる事が屑だな
379日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 16:17:31.35 ID:zWCTZLMn
かつてこんなに擁護され持ち上げられる大河があっただろうか
高視聴率でも主演は叩かれるのが恒例と言えるほどなのに
あの渡辺謙や中井貴一でさえ、バッシングに大変辛い思いをしたと
あとで振り返っている
ほんと綾瀬って何様なんだろうとまじめに思うよ
380日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 16:18:25.02 ID:hAur9dpC
11.7%が「ちょっと」気になる数字ってwww
381日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 16:41:07.17 ID:DaPgVgcZ
>>373
東北の紀行番組にでている。
382日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 16:42:10.77 ID:8+pWHu78
元々綾瀬さん自体は嫌いじゃなかったけど
こうも擁護記事ばかり出てくると胡散臭くて気味が悪い
やり過ぎは逆効果だと思う
383日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 16:45:22.69 ID:W45oYTwm
>>369
いつも乙です!
384日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 17:37:54.56 ID:SiCwVmQi
>>376
登場して何か目立つことやったっけ?
385日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 17:44:45.76 ID:/Ra/OG+w
八重は地味な存在だけど、綾瀬人気で何とかなるんじゃないかと
思ってたんだけどな。出番はこのくらいでいい。

増やしたところで、綾瀬演じる八重に魅力がなさすぎる。声が軽いし
どう演じてもアニメ美少女キャラみたい。
386日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 18:13:27.38 ID:NFOFR7Cn
BSなんて今年始まったわけでもないし、今週最高視聴率更新した朝ドラだって
BSで先行放送してるじゃないか
初回の21.4からここまで急落した言い訳に全然なっていない

これだけ擁護されまくりって電通の偉いさんによっぽど気に入られているんだろうな
387日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 18:24:26.62 ID:hAur9dpC
篤姫は地上波でも数字とった上でBSでも...ってパターンだろ。
八重は地上波でとれない言い訳にBSの数字持ち出されただけ。
388日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 18:45:36.64 ID:X0tQoPjU
ホリプロが書かせてるんだろ?
「綾瀬は悪くない!悪いのはNHKだかんね!!」みたいな

しかし他所の大河を比較して持上げるとか本当に屑としか言いようがないw
マジで能年って子の朝ドラに捻り潰されてほしいな。話題も視聴率も
389日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 18:49:52.46 ID:DaPgVgcZ
ホリプロだったら清盛ももう少し持ち上げるか
スルーさせると思うのだが。
390日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 19:01:54.06 ID:KYrMCdqA
八重がつまんないのは、別に綾瀬のせいじゃないよ
綾瀬演じる八重がつまらないってのもあtるけれどw

何と言っても史実を並べる以上の発展がない脚本、それに合わせて
カット作りに追われる現場。絵はできるが、ドラマがない。
391日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 19:05:28.62 ID:hAur9dpC
スポーツ中継と重なるとか改編期とか毎年のことだろうにな。
来年は早々に冬季五輪だぞ。五輪もない年のくせに寝言言うな。
392日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 19:08:37.40 ID:X0tQoPjU
五輪もW杯もない糞恵まれた年だからな
言い訳はマジで出来ないよ
393日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 19:18:16.67 ID:zooYJ7qv
そだよ
だから夏期の清盛も当然フォローはなしで
394日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 20:01:25.09 ID:easvlFl4
【八重の桜】 安倍首相が不満 「吉田松陰の描き方は失敗だった。荒っぽすぎる。久坂玄瑞も軽く描きすぎ。あれじゃ長州をバカにしすぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366361329/
395日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 20:08:56.75 ID:RtuSqToj
396日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 20:10:31.46 ID:20cVZ7r1
ダ…WBCがあったし…(震え声)
397日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 21:13:37.23 ID:nCun9uuh
    /:::/..::/             ヽ::ヽ
   /::/::::/     \    /    l::::i::i
   |::::i:::l     <●> <●>   l::::i:::|  
   |::::i:::l        △      l::l::::|
    ̄しヽ      'ー=三-'    /ソ ̄      
       `ー 、_         /
          /     \
        ((⊂  )    ノ\つ))  
           (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J


じゃじゃじゃジャイアントアゴーン じゃじゃじゃジャイアントアゴーン

これはもう、コケる運命なのです♪
398日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 22:02:44.80 ID:+uYzxs8K
>>394
今まで幕末物は長州は勝者で中心なんだから少しは我慢すればいいのに。
会津なんか八重の桜以降は、ほとんど描かれないと思うぞ。
399日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 22:08:17.92 ID:U4OSi2ln
えっ
400日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 22:20:14.64 ID:yVloqaDf
篤姫の頃と今ではBSにしても視聴条件はずいぶん違うだろう
地デジが本格的に始まり、地デジテレビへの買い替えが終わりBS視聴がよりスタンダードになってる
数年前と比べて数字も大部正確に測れるようになっただろ

 
401日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 23:10:40.84 ID:ofmbahqs
>>398
ゆすりタカリの常套句だな>少しくらいブツブツ…

おっ、ビッグダディのCMやってる
402日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 23:18:39.89 ID:ofmbahqs
恩知らずの福島八重信者はまず自分たちが龍馬さんに今回の視聴率回復を感謝しないと話にならんよ
403日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 00:16:52.77 ID:vFgdGfK+
そもそもBSの視聴率の出し方は地上波とは違うことを説明をした上でニュースにしないと
変に誤解してしまう
404日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 00:42:02.03 ID:MQ2kuOJ7
【八重の桜】 安倍首相が不満 「吉田松陰の描き方は失敗だった。荒っぽすぎる。久坂玄瑞も軽く描きすぎ。あれじゃ長州をバカにしすぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366361329/l50
私の贔屓の綾瀬はるか主演のNHK「八重の桜」が低視聴率に喘いでいるようである。安倍首相がこんなことをいっていると週刊文春が報じている。

<「総理になってから日曜日はあくようになって『八重の桜』を見るようになったんだ。でも吉田松陰の描き方は失敗だったよね。
荒っぽすぎる。あとは久坂玄瑞もちょっと軽く描きすぎ。あれじゃ長州をバカにしすぎだよ(笑)」>

薩長に歯向かった会津藩の物語だから、長州の安倍にはおもしろいわけはなかろう。
はるかが悩んでいるとなると可哀想でならない。

NHK関係者が4月7日(2013年)放送分の第14回は、視聴率が11.7% (関東地区ビデオリサーチ調べ)まで落ち込んだと話している。

週刊新潮で低視聴率の理由を、テレビ業界に詳しい上智大学の碓井広義教授が解説している。

<「肝心の綾瀬が、ほとんど出てこないのです。八重を描く上で、歴史上の出来事や八重の兄や結婚相手のことに触れなければいけないのは分かります。
ただ、そこにこだわりすぎて、全体の5分の4は男たちのドラマになっている。彼女の登場シーンは、その頃八重はこんなことをしていた、という程度。
もう少し、八重の人生をクローズアップして欲しいですね」

はるかをもっと出せ。入浴シーンを出せば視聴率50%越えは間違いない!
http://www.j-cast.com/tv/2013/04/19173521.html?p=2

安倍首相もご不満 綾瀬はるか「八重の桜」視聴率低迷で早くも台本書き直し
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2609
405日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 01:20:39.84 ID:QBKak+Cl
406日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 03:17:45.23 ID:gbIdrikV
久坂は龍馬伝に比べたら全然マシだと思うんだけど
ちゃんとイケメンを当ててるし悪いようには描いてない
龍馬伝のなんてあなた誰?状態だったよ、全く存在感なかった
407日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 03:35:07.98 ID:aRp479BA
他のドラマは1クールだし年間通してやって高視聴率てのは難しいな
それでもこれはダラダラし過ぎでつまらないのは否定出来ないが
オダギリジョーで数字が上がるとは思えないし
408日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 03:42:59.05 ID:593URCIJ
>>407
オダジョー アバン登場で全回視聴率激アップじゃんよ
409日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 03:44:53.35 ID:593URCIJ
西島なんて3流男優のハダカで騒いでるから嫌われた
オダジョー王道俳優の登場でキリリリと締まった前回は、いつもはどうでもいい視聴者が惹き付けられた
410日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 03:51:16.56 ID:i8K1pqeL
オダギリ様々さまだな
411日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 03:57:42.24 ID:i8K1pqeL
オダギリジョー = 松重豊 >>>>> 西島 ≫ 長谷川♂♀ = 綾瀬・・だからな 実力と人気のランキング
412日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 04:15:32.25 ID:yx7se66Y
また日曜日は大荒れ。
お天気アシスト凄いな。
413日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 04:29:09.09 ID:LsK/33qE
さすがに人気トップは綾瀬だろ
CMタレントとしての人気だがな
実力はそんなもんで同意
414日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 04:48:39.70 ID:SzwrgIIv
民放あまりみないので綾瀬を知らずJINの時初めて見たが
びっくりするくらい台詞が下手だった。
慣れたら作品に雰囲気が合っていて違和感無くなったけれど。

今でも上手いとは思えないな。
415日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 07:36:55.85 ID:gHdRRAbK
うろ覚えだけど龍馬伝だと久坂は序盤に攘夷の行動理由について説明してたな。

龍馬:久坂さん。武市さんにここに来るよう言われたけんど、どういて攘夷が必要ながかわしは知りたいがぜよ
久坂:坂本さん。よく聞いて下さいました!
龍馬:お…おぉ…?
久坂:こちらを御覧ください
龍馬:小判…
久坂:もう1つは異国の金貨です
龍馬:金貨かえ
久坂:黒船来航以後、日本はこの小判一枚に対し、この金貨10枚で異国と取り引きしています
龍馬:ほぉ
久坂:でも、じつはこの小判……金貨10枚よりも遥かに価値があるんです…!
龍馬:んな…!?ど…どういて……そんなことをしちょったら異国と貿易をする度に金がどんどん外に出て行って日本はスカンピンになってしまうぜよ!
久坂:そうです!だから攘夷なんです!松陰先生の死後、僕たちはこのことや他にもある不当な取り引きを調査し幕府に訴えかけてきました。しかし門前払いの繰り返しでいっこうに埒があきません。
:さあ坂本さん!今こそ武市さんや我々と共に戦いましょう!日本を守るために!
龍馬:え…ええー!?
416日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 07:41:48.57 ID:gHdRRAbK
>>406は龍馬アンチで嘘しかつけない馬鹿

イケメン?存在感?
で、視聴率は大嫌いな龍馬伝に大差負けしてたら意味ねーわ
負け犬の遠吠えも創意工夫せんといかんよ
だから負けたんだよ
だから嫌われるんだよ会津人
頭ごなしに何でもかんでも否定否定ガチガチ思考〜♪
417日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 07:46:09.15 ID:VaI9BRyD
415を読んで、龍馬と久坂すごい!と思ったけど、
次読んでNGIDに入れた。

龍馬を好きな人って怖い。
418日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 08:20:55.16 ID:eiV7VnHU
伝オタは八重を叩いてないで、
福山まで投入しながらJINに視聴率でボロ負けしたのをまず反省しろよ
419日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 08:22:16.69 ID:gHdRRAbK
八重以外の作品を叩くのは放置するくせに
八重が叩かれると心の底から恐怖する信者

やはり福島は公平性に欠ける
やはり八重は視聴率も欠ける
420日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 08:29:32.46 ID:FY2Xv+WT
八重以外の話は基本スレチ
とくに数字以外は
421日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 09:27:21.10 ID:gbIdrikV
>>416
ばーか会津人じゃないよ
長州の隣の人間だ
嘘だらけの龍馬伝なんか地元民からも支持されてませんよ
ダメなものはダメ
お前みたいにすぐにファビョル奴がいるから長州は〜と馬鹿にされるんだ
422日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 09:50:55.06 ID:zvBOQh1P
4/14 NHK「八重の桜」8.9%未満 @札幌地区
  ※HTB「お天気お姉さん」10.4%
423日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 10:23:20.91 ID:UliRRNeC
ぶっちゃけ擁護にしろ叩きにしろ大河のエピソードなんかで史実を語るとかバカなんじゃねと思います
424日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 10:29:06.98 ID:FY2Xv+WT
>>422
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___10.8___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___12.3___14.9___--.-___--.-___**.*___17.1 「薩長の密約」(札幌:8.9未満、北九:14.2未満)
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
425日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 10:39:11.28 ID:7ooe+R+B
伝久坂はひどかった。八重で浮かばれるな

それにしても長州までいって、久坂にレクチャー受ける伝の龍馬は知障くさかった
才谷屋にでもいってきいてこいよ
ツッコミ所満載の大河だったな
426日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 11:41:45.26 ID:SzwrgIIv
>>422>>424
乙です。
札幌一桁に戻ったな。
427日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 12:46:52.81 ID:9FJUnjfO
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
428日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 13:30:02.97 ID:SxoyPvI3
剛力出すなよ。見るき失せるから。
429日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 13:47:12.84 ID:gHdRRAbK
>>420参照

>>425あぼん確定
430日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 14:01:59.77 ID:Vm1pvH3U
八重出すなよ。見る気失せるから。
431日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 14:15:12.15 ID:vP3pGUWj
関西
19.0 ラストシンデレラ
17.0 ガリレオ
15.1 35歳
14.7 鴨
14.4 家庭教師
14.2 幽
12.2 確証
11.8 空飛ぶ
11.7 雲

八重ちゃんお金かけてるのに低すぎ
432日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 14:21:46.64 ID:9FJUnjfO
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
433日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 14:42:19.25 ID:gHdRRAbK
>>431
ガリレオつえー
龍馬さんつえー
434日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 14:53:07.44 ID:YxPfNWzk
次回予想 13.8 ±1.5
435日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 16:43:46.95 ID:URDZJcSa
梅ちゃん、あまちゃんと視聴率高いから
八重ちゃんの桜ってタイトルすれば視聴率上がる
436日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 17:32:58.08 ID:n70fCkts
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
437日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 18:45:43.69 ID:qV1u8rhY
『八重の桜』綾瀬はるかもひと安心? VRが今秋から「録画視聴率」調査を開始
http://wjn.jp/article/detail/4032006/
438日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 19:53:16.92 ID:P6a/43kO
次回も裏番組が強いんだよね。ビッグダディ次第かな。
メイサ効果で15.1%
439日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 20:05:57.74 ID:yx7se66Y
ビッグダディ、年寄りは好きかな?
イッテQVSビッグダディで視聴率食いあうと
思っている。
八重は天気悪いし連休前で遠出しないので
在宅率高く先週と変わらないか微増では。
440日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 20:09:00.44 ID:elEFtKPV
>>437
習慣嘘話の記事なんぞあてにならん
441日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 20:20:00.69 ID:hJSiUQLr
関東
回  清盛       八重
01  17.3  +4.1  21.4
02  17.8  +1.0  18.8
03  17.2  +0.9  18.1
04  17.5  +0.7  18.2
05  16.0  +2.1  18.1
06  13.3  +2.0  15.3
07  14.4  +3.1  17.5
08  15.0  +0.6  15.6
09  13.4  +1.7  15.1
10  14.7  −2.1  12.6
11  13.2  +1.1  14.3
12  12.6  +1.3  13.9
13  11.3  +3.0  14.3
14  13.7  −2.0  11.7
15  12.7  +1.5  14.2

関西
回  清盛       八重
01  18.8  +0.4  19.2
02  17.2  −1.7  15.5
03  18.1  +0.6  18.7
04  15.7  +1.2  16.9
05  16.1  +2.2  18.3
06  12.6  +1.2  13.8
07  14.0  +1.9  15.9
08  13.4  +0.5  13.9
09  14.5  −1.8  12.7
10  12.7  −1.5  11.2
11  13.3  −0.7  12.6
12  12.7  −0.2  12.5
13  12.6  −0.4  12.2
14  12.1  −1.6  10.5
15  11.6  +0.7  12.3
442日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 20:21:34.76 ID:hJSiUQLr
名古屋
回  清盛       八重
01  21.4  −0.9  20.5
02  22.2  −3.6  18.6
03  22.6  −2.9  19.7
04  21.3  −1.2  20.1
05  20.8  −2.1  18.7
06  15.6    -.-  --.- (15.8未満)
07  19.0  −2.5  16.5
08  19.1    -.-  --.- (16.0未満)
09  17.7    -.-  --.- (15.3未満)
10  17.2    -.-  --.- (15.2未満)
11  16.7    -.-  --.- (15.6未満)
12  16.4  −0.5  15.9
13  12.7  +1.6  14.3
14  15.4  −0.6  14.8
15  15.6  −0.7  14.9

札幌
回  清盛       八重
01  14.1  +1.8  15.9
02  11.9  +2.5  14.4
03  14.0  −1.4  12.6
04  12.4  +2.1  14.5
05  12.4  +2.3  14.7
06  *7.3  +2.5  *9.8
07  10.3  +1.6  11.9
08  *9.7  −0.3  *9.4
09  *7.4    -.-  --.- (9.8未満)
10  *9.1    -.-  --.- (9.7未満)
11  *8.6    -.-  --.- (9.1未満)
12  *9.0  −0.7  *8.3
13  *6.8  +1.7  *8.5
14  *9.1  +0.9  10.0
15  *7.7    -.-  --.- (8.9未満)
443日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 20:22:42.93 ID:hJSiUQLr
北部九州
回  清盛       八重
01  21.1  −3.2  17.9
02  20.3  −6.1  14.2
03  19.3  −1.6  17.7
04  19.2  −1.3  17.9
05  15.5  +0.2  15.7
06  11.5  −1.2  10.3
07  12.8  +4.1  16.9
08  15.4  −3.0  12.4
09  13.5  −3.0  10.5
10  13.3  −1.0  12.3
11  12.1    0.0  12.1
12  15.1  −0.7  14.4
13  10.8  +5.2  16.0
14  13.7  +1.5  15.2
15  11.7    -.-  --.- (14.2未満)

仙台
回  清盛       八重
01  20.5  −2.5  18.0
02  17.5  −2.1  15.4
03  18.8  −3.8  15.0
04  20.4    *.*  **.*
05  18.5  −3.3  15.2
06  14.1  −2.1  12.0
07  15.1  −2.6  12.5
08  16.3  −2.6  13.7
09  15.5  −3.3  12.2
10  14.7  −4.4  10.3
11  15.5  −4.7  10.8
12  13.1  −1.7  11.4
13  11.3  −0.5  10.8
14  14.2    *.*  **.*
15  12.3    *.*  **.*
444日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 21:26:31.36 ID:SxoyPvI3
メイサと剛力を出すなんて、よっぽどNHKは視聴率を下げたいんだな。
445日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 21:27:21.68 ID:kr2L1OBQ
主演の顎ババアよりマシだがな
446日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 21:49:39.22 ID:YtJsC468
>>424
仙台はやっぱり福島ごときに東北代表みたいな顔されるのが気に入らなくて意地でも見ないんだなw
447日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 21:53:13.60 ID:UliRRNeC
いやその福島もこの下がりようでは…
448日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 22:32:50.79 ID:Qnv6fTin
>>444
綾瀬アゲのためかもよw
こいつらよりはまだマシかて感じで
しかしまともな役者が数えるほどしかいない大河ドラマだよな
449日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 22:58:32.83 ID:SxoyPvI3
>>447
福島県民だが、みんな会津弁下手だから見てらんない。
特に会津地方以外の福島県出身役者が会津弁出来てないのがすごく不自然に見える。
特に西田敏行と佐藤B作がまるっきり中通弁なのが許せない感じ。
450日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 23:03:48.22 ID:z8YVXXtG
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
451日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 00:35:59.36 ID:U9R7+brx
正直、大河で途中脱落したの初めてだ。
「さあ、そろそろ盛り上がってくるかな・・・?」
を10回ほど繰り返しているうちにギブアップ

NHKの狙いがよくわからん
452日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 02:15:51.82 ID:f44hca5V
地元民にも見放されてるならいよいよお仕舞いでは
確か清盛も西日本ですごく視聴率が低かった
453日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 02:40:38.95 ID:hIuBBtvI
去年は広島がピックアップされてたが見放されて棚
454日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 03:17:17.72 ID:+SVIQYED
         -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ //  ⌒   ⌒ l
    ‖/ (●  (● |l
    ‖  ~"  ゝ~" |l
   ‖八    З ./ |l 
   ム |ヽ\_ /ソ ム
455日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 08:32:28.44 ID:9g0vxVdE
昨今はアーティストでも俳優でもお笑いでも全部同じパターン
ゴリ押ししてダメなら捨てるだけ

ほんと芸能界って非情というか、えげつない世界だよな
456日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 08:51:13.65 ID:64V0nfHJ
>>421
いつも大河板を荒らしまわってる龍馬伝ヲタに構った挙句長州人認定とか
お前も同等のキチガイじゃねえか半年ROMってろカス
457日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 10:13:23.14 ID:sfuiNd8x
17話サブタイ変更
「暗雲迫る」→「長崎からの贈り物」
458日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 11:06:02.04 ID:kh4bHwQ6
タイトルって毎年こうも急遽変わるもんなの?w
後、制作本部長が「いろいろご指摘はあると思うが、6、7月に期待していただきたい」
みたいな事言ってたらしいね。もう無駄だと思うけどww
459日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 11:11:48.31 ID:1CsEoPbc
>>458
視聴率対策で暗い印象を避けたいのかもな
池田屋の時もそうだったけど、蓋明けたらタイトルがあんまり関係ないものになってそう
460日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 11:57:25.92 ID:l24Db8bp
>>446
仙台の場合、NHK仙台放送局のHPがそもそも力入ってないです。
多分、通常の大河と同じ扱いかな。
461日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 11:59:26.04 ID:64V0nfHJ
ヒストリアで無理やり仙台と会津は仲良しアピールしてたね
462日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 12:08:11.94 ID:4wUU997H
あまちゃんの評価が「明るい」だから意識してるかな。暗すぎる大河
463日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 12:16:29.37 ID:1CsEoPbc
>>462
明るい会津戦とか無理がありすぎるんだけどな
464日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 12:18:04.88 ID:kh4bHwQ6
会津戦争以前に話しが暗過ぎ
躍動感がない
つまらない
465日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 12:26:28.10 ID:ZYrqClzV
じゃあ、後半は面白くなるのでは
466日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 12:29:36.91 ID:wpwr2D1S
大河は夏までに脱落した人は基本戻って来ないよ
467日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 12:47:42.56 ID:6aOybSaG
きょうは15%超えるだろう
468日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:18:42.67 ID:kh4bHwQ6
無理。
ただ15%宣言とか中途半端で詰まらんなw
なんなら20%超えか10%以下かのどっちかにしてほしい
469日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:26:46.20 ID:nFMjnwdR
これだけ擁護記事がでていて、NHKでも紀行番組で番宣やって
ニュースでもことあるごとに「今年の大河ドラマの〜」
というフレーズ使っていて
春にしては寒いし裏も弱いのに
18%に戻せないわけないだろうと思うのだが。
470日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:32:11.66 ID:QllDhtUI
         ___
       /ミミ  i   \
      ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
      |ミ / '゙ ̄,, ,, ゙̄' Vミ|
      |ミ| (・)   (・) |ミ|
      |ミ ゝ//●●// .くミ    はぁ? 何言ってんだこいつ
      lミ \ <三> /.ミl
        ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
471日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:46:10.05 ID:grccPXzf
スタッフは今が底って言ってるみたいだけど、会津戦争後が底でしょ
これから会津戦争にいたるプロセスは最大の見せ場だから、
ここで数字とれなきゃ無理かと
472日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:50:33.77 ID:wpwr2D1S
イッテQ
ビッグダディ
ほこ×たてSP
さんまのからくりTVSP
日曜ビッグバラエティ・世界の秘境に嫁いだ妻SP
473日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:51:17.66 ID:grccPXzf
暗いというか、茫漠とした感じ
群像劇にこだわりすぎてるのか、大勢に公平に焦点をあてようとして、
全体に焦点が分散してぼやけている感じ
容保と覚馬と八重の三人にしぼって、広く浅くよりも、もう少し狭く深くやったほうがいいかと
474日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:55:31.27 ID:z4ZZY8Kh
今日の関東地方は寒の戻りで天気悪く気温低い。
道路の交通量もかなり少なく、在宅率は高い。

先週とほぼ変わらずの14.5と予想。
15越えはどう頑張ってもありえない。

>>457
タイトル詐欺で悪あがきワロタ。
5月後半から7月一杯まで悲惨な戦争パートだもんな。
これから視聴率が狙えるのは白虎隊だけw
475日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 14:01:42.99 ID:grccPXzf
薩長同盟によって会津の旗色がわるくなってきて、今後は会津が
おいつめられていくっていうとこだから、Mぽいおもしろさがあり、
数字は会津戦争までは右肩上がりと予測。
以後はだんだん落ちる
476日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 14:29:59.92 ID:iDw3DEtU
>>474
二か月以上も戦争パートってやりすぎだろう・・
気候が良くなり外で遊ぶ機会がふえ、楽しい夏のバカンスシーズンに
女子供の悲惨な戦争ってどうなんだ
戦国ものでも合戦にそんな尺はとらない(予算の問題もあるだろうが)
477日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 16:39:13.90 ID:/LtZHWhi
【NHK】大河ドラマ『八重の桜』低視聴率…関係者「清盛よりも落ち方の差がひどい。清盛の亡霊だ」 肥留間正明氏は楽観「今が底」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366183641/
478日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 16:49:00.27 ID:a3tZrj5D
新島襄は教育者じゃ無くて史実では単なる宗教家だからな
後半はキリスト教マンセーを劇中の彼方此方に散りばめて更に数字を落としそうだw
479日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 16:58:33.39 ID:phNi35HT
録画予約ランキングギリギリ10位か
少し落として13.9%くらいかな
今週は裏のイモトが面白そう
480日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:04:44.69 ID:f44hca5V
2ヶ月も負け戦の戦争パートてバカじゃなかろうか
それで上がると思ってんのが凄い
481日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:08:03.75 ID:p8E979dB
482日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:12:48.42 ID:64V0nfHJ
戦争で上げた大河って過去にあったっけ
483日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:15:38.91 ID:xRCsCjPu
>>481
乙、えらく下がったなぁ
484日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:37:23.35 ID:wpwr2D1S
>>481
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___10.8___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___12.3___14.9___--.-___12.4___**.*___17.1 「薩長の密約」(札幌:8.9未満)
16(04/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
485日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:43:35.24 ID:puUa9Rrk
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
486日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:47:07.52 ID:O70Dzk8Z
「薩長」ってタイトルに入ってるのに落ちるんだ>北九州
薩摩と北九州って地元の人には全然別意識?
487日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:49:05.75 ID:64V0nfHJ
北九はpm2.5次第だろ
488日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:50:58.62 ID:wpwr2D1S
>>486
全然別だよ
鹿児島や山口出身の人は思い入れがあるかもしれないけど
あと福島も親戚にいないと全くつながりがない
489日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:51:31.65 ID:ZXpDmsfS
○○をやるなら見てみようかという時期はもう過ぎたんじゃね
490日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 17:53:56.72 ID:phNi35HT
>>486
九州の端同志だし全く別物
方言も全く分からない
491日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:28:23.87 ID:HiqLcddu
めいさきたー
492日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:31:06.42 ID:ulu/HvwE
予想14.0%
493日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:33:10.05 ID:cpSbFuTj
今日は

ビッグダディ>>>>>>>>>>顎ビッグババア

ですな
494日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:43:31.70 ID:piIp2LNW
今日は久々に面白かった
495日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:44:53.29 ID:MdSDAaWW
今日は一番つまらない回だった。
13.0%
496日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:47:26.71 ID:Bwea93TV
眠くなったが何とか耐えた
つまらん
497日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:48:12.50 ID:N7sFls2x
どうすればここまでつまらなくできるのか?
498日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 18:59:00.96 ID:kh4bHwQ6
つまらなすぎる…
良くこんな眠い内容で2桁取れるなw
やっぱ腐っても大河枠か
499日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 19:05:21.62 ID:l24Db8bp
とりあえず八重周辺の話の構成が無理矢理作っている感じ。
竹子とのライバル関係(?)開始もかなり不自然。
やっぱり題材ミスかな
500日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 19:31:35.15 ID:piIp2LNW
このタイミングで福島震度4
501日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 19:56:44.54 ID:YCPCs/BX
とりあえず、むつみちゃんは慶喜大好きって公言してるからな #八重の桜
502日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:00:18.13 ID:ulu/HvwE
つまらなさの極致に耐えられる率が視聴率
503日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:04:13.35 ID:daO17QQb
ビッグダディおもしれぇ
504日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:17:56.41 ID:VnxRx1FO
今日はビッグダディ見てるよ
視聴率予想今日は出来ないよ
今日のダディはやらせはないな
505日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:22:59.69 ID:67YkD7i6
イッテQマッコウクジラには冒険とロマンがある
八重にはない
506日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:25:20.52 ID:NYS0uF7i
ビッグダディ正念場だな
507日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:33:02.89 ID:kh4bHwQ6
長刀下手過ぎて見てるこっちが恥ずかしくなったわww
508日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:34:31.90 ID:64V0nfHJ
源さんマトリックスで有名な組!でさえ試合であんな演出しなかったというのに
509日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:41:42.10 ID:NYS0uF7i
今日の八重

勝麟太郎の言葉にも全く耳を貸せないオンボロ会津「なじょしたらいいー」

またもや天皇たまに褒められて有頂天の容保ぼっちゃま
510日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:50:02.98 ID:piIp2LNW
最後だからいつもよりいっぱい誉めました
511日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:51:41.99 ID:kM6gf13H
主役が一番いらない大河だね
役的に歴史の表にでるような人じゃないんだから
なおさら演技力や存在感がある人が主役やるべきだったね
剛力にさえ負けてるってw
しかし容保は見る度涙目なので大安売りに見える
もっと別の感情の演出ってできないもんかね
512日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:53:46.35 ID:m30pC3ZV
改めて思ったが、
主人公パートが不要というか邪魔ですらある
あきらかにない方がいい
本筋になんの関係もなさすぎる
513日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:54:00.44 ID:+GJ3E1IF
兄貴も勝に駄目出し食らってぐぬぬぬしてるだけだな
514日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:54:13.38 ID:unDR7Irt
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
515日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 20:55:50.45 ID:Eqon4gFh
録画して見ていないが、13%前半予想で丁度いいだろう
516日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:01:40.16 ID:r/LH0c47
慶喜「幕府をぶっつぶす!」(。-∀-)
517日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:07:06.10 ID:baNNHSiY
また画面が黄色くなってた・・。
孝太郎&村上、獅堂の舞は良かったんだけど・・。

相変わらず八重パートのやっつけぶりが酷いね。
取って付けたような適当なエピで短時間でハイ終わり。
山本兄妹が連携して主役として機能するだろうに、
覚馬も脇役傍観者状態。また容保のプルプル孝明天皇ラブなんて
キモエピに延々尺取るくらいなら、山本兄妹を主役として何とかしろよ。

会津戦争終わるまで延々とこの調子か・・この脚本家が
負け戦に打ちひしがれる私の容保様☆を描くために
陰気な負け戦を何ヶ月も引っ張って視聴率ダダ下がりか。
518日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:11:01.53 ID:ZXpDmsfS
主人公格が3人もいて3人共が時代に翻弄されるだけの役割というのも何というか
519日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:11:25.84 ID:NYS0uF7i
本日のまとめ

赤ん坊は饅頭だー

by覚馬

変わり身はやすぎだろ‥‥

饅頭≧赤ん坊>会津のプライド>日本の未来>勝麟太郎の言葉
520日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:20:33.29 ID:piIp2LNW
>>518
会津だからねえ。
これで薩長や幕閣にも主役級入れた日には、そっちが本当に主役になるのは目に見えてるし。
521日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:20:41.90 ID:LFOPV3jo
赤ん坊見たら、赤ん坊の頃別れた自分の娘
思い出さないのかな?
これで前半と後半、会津と京が結び付くのにな…
522日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:24:20.82 ID:mm3P9CMn
このとってつけたような糞退屈な八重パートはいつまで続くの
523日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:25:35.45 ID:64V0nfHJ
大規模規制中とはいえ八重スレ過疎りすぎだろ
524日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:32:46.34 ID:baNNHSiY
>>521
そうなんだよ。せめて八重の分身として覚馬が勝の言葉で
時代遅れな自藩や自身の考えを自問したり、赤ん坊で
娘や会津に思いを馳せたりするだけで八重と繋がるだろうに、
もはや脚本はもう一人の主役としての覚馬さえも描く気がないようだ。
この兄が機能しなきゃ八重なんてほんとどうしようもないのに。

容保がウルウルプルプルしてるのはしつこく繰り返すけどね。
525日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:33:57.09 ID:GNtpC5LG
>>512
同意
耐えられなくてBS録画して主人公パートは飛ばして観てる
>>511
覚馬も薩摩の首脳陣が優秀さを知っていた人に描かれてないし
後に管見書いた人には見えない
526日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:35:36.61 ID:8HCedAR7
>>525
完全失敗の大河認定だな
527日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:43:22.23 ID:MdSDAaWW
>>521
あっ、自分もそうなるとばかり思っていた。

象山や西郷隆盛、孝明帝、慶喜など役に合っている人が多く
奇をてらった演出がないから見続けているが
今日はどうにも退屈で散漫な回だった。
一年の長丁場だから箸休めの回と思っておく。
528日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 21:55:57.95 ID:xWXCFD83
今日ビッグダディあったのか
それにしても何時間あるんだww
529日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:01:46.21 ID:Fn+ReUsj
>>524
> 容保がウルウルプルプルしてるのはしつこく繰り返すけどね。

ワロタ
常にウルウルしてるかプルプルしてるかはたまたその両方
530日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:14:35.41 ID:D/yEKnOd
火事
何の意味があるんだ?
もうさ八重パートを無理やり入れるのは止めて、必要な時だけにしろよ
そしたら視聴率が+5%になる
531日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:16:42.30 ID:BK7s/cJG
>>529
脇役やゲストでピンポイントでおいしいところを持って行っていた役者の陥りがちな罠かな
全体の配分ができない
532日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:25:09.60 ID:uZp7nA22
>>530
何の意味が火事にあるかって
実際にあの当時火事があったのは事実らしいぞ
そういうレスが先週あった
京と会津の出来事は平行して描くのは当たり前だろ
主役が会津にいるんだから
533日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:27:28.29 ID:64V0nfHJ
あの火事は2話に跨ってやるようなネタとは思わないけどな
534日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:32:34.97 ID:xWXCFD83
GOの時も思ったけど史実上大したこともしてないのに
1年ある大河の題材にするから後付捏造設定だらけになるんだよね
やめりゃいいのに
535日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:33:04.68 ID:rmW7K1gP
火事を絡めたのがおかしいなのではなくて、そうした史実から
うらの娘が消えた見つかった、八重も慌てた、旦那様大好きといった
陳腐なエピを引き出して会津パートを穴埋めするしかなす術がないところが
やばいということ。
536日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:44:14.51 ID:8vddSgkH
>>522
「視聴率が低迷してるのは八重パートが少なすぎるからだ!」

と制作サイドが勘違いしてるんでしょうかね
537日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:44:32.87 ID:wpwr2D1S
アンチスレ荒れてるね
538日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 22:52:13.21 ID:ZXpDmsfS
とりあえず在宅率は高かっただろうから変動なしの14くらいで
539日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 23:12:23.63 ID:NYS0uF7i
龍馬への期待持続で15%
540日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 23:29:31.06 ID:igF29Adz
今夜はビックダディ砲で爆死かな

予想 11%
541日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 00:01:56.91 ID:rq5Hy4dZ
ほこたてが8時またぎに詰まらん近鉄マニアみたいなのやってたな
フジってマヌケ
542日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 00:06:36.57 ID:lb2ahhEi
今日も安定のつまらなさだった八重
でも裏番組も対して面白いのなかったから14〜15%ぐらいかな
543日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 00:30:11.90 ID:igJbT+Yu
イモトの登山部氷壁練習は面白かった。
でも、イッテQの数字は余程のことがない限り
関係無いかな。
名古屋は市長選のテロ出たから若干アシストに
なったかも。


しかし、子供も火事も史実事実なのに
うまく料理しないな。もったいない。
544日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 00:31:35.16 ID:OyhoM7Db
名古屋市長選は開示前から現市長の圧勝でニュース出てたよ
545日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 00:38:09.90 ID:lkWEkdj3
    ___  
  /ミミ i   \
 ./ミ /  ̄ ̄\ ヽ  ホジホジ
 |ミ / ⌒ ⌒  Vミ|
 |ミ| (。) (。) |ミ |   掘りがいがあるわ♪
 |ミ|       |ミ |   
 |ミゝ (●●) くミ |
 lミ\m||0  / ミ |      
  ̄|〈_ノ イ ミ| ̄  
546日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 01:08:19.24 ID:tTJNAOjo
>>543
いやイモトの登山に限りイッテQは大河の数字を大きく削る
練習だからまだ大した影響はないかも知れないが今後辛いな
547日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 01:16:52.87 ID:9uFCOHpL
>>541
ああ、あそこはヘタだったね
シュレッダーのやつを八時にぶつければ、結構たたかえたと思う
548日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 01:19:28.41 ID:44ymdAxb
>>524
全く同感
山元むつみが「悲劇のプルプル殿可哀想」を描くことにしか関心が
いってないようだ
帝に「頼りにしてるよ♪」と言われて「容保カンゲキ♪」な場面を
もう何度見たことか
549日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 02:48:38.34 ID:9oNVZafx
容保の帝マンセー話はご宸筆ネタの一回で十分なのに、
これをしつこく繰り返した所で、そのご忠心のために
会津民が地獄に突き落とされても仕方ない、なんて
視聴者が共感するわけじゃないのにね。
描くべきはこのバカ殿を擁する会津に生きる山本兄妹が
どう考えてどう生きるかだろう?

今回の話でいつものプルプル場面は丸ごといらん、
その尺を覚馬の京での活動と失明への不安、
小娘だった八重が所帯を持った事で、離れている
兄夫婦のお互いへの思いやりを知る、
覚馬は地元の火事を知って心配したけど八重が
逞しく家を守ってる事を知って、不安な気持ちが少し和らぐ、
とかいくらでも京都情勢と搦めて会津の夫婦・兄妹の絆って
描けると思うけどね。
550日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 08:31:32.89 ID:UTTn2q2U
殿様は志村ケンが白塗りでやった方が視聴率取れたね
551日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 08:32:54.53 ID:eqbYxNHv
キモ盛の視聴率を追う展開
552日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 08:35:38.50 ID:eqbYxNHv
綾瀬、八重としてはほとんど活躍してないけど
TVCMでは活躍しまくってるね
553日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 08:41:27.22 ID:d5mWQnw3
BSと地上波を合わせたら20%だからコケじゃないよな
554日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 08:44:05.42 ID:JMgfzF8X
本スレはマンセー意見がほとんどで放送後も活気がない
アンチスレはAA連投長州叩きに潰されてる

まだ4月だというのに清盛より殺伐としてるな
555日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:15:59.17 ID:g1F6rNrd
>>549
まわりくどい、孔明天皇批判と言えなくもない
犬HKは天皇家がお嫌いなご様子
556日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:22:21.86 ID:toG6F/BB
ドラマ板より

04/21日
13.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!

先週より低い。
ビッグダディに取られた?
イモトの登山部の練習があったけれど
八重には影響あるかな?
557日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:33:02.28 ID:AikhGwMJ
天気が悪くて在宅率高そうだったからやや上げかな
ビッグダディは以前ほどの人気ないと思うし
558日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:38:20.26 ID:A1URx/70
>>549
なかなか素晴らしい構成だ
もう代わりに脚本書いてくれw
559日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:48:59.35 ID:kNra+3DE
ドラフリ更新13.8
560日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:49:25.32 ID:PxMcPJgu
来週からGW
一桁あるな
561日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:49:31.55 ID:kNApt4Tn
04/21日 13.8% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
562日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:50:32.58 ID:zvXKl5Hs
>>561
>>479だけど0.1違ったw惜しい
563日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:50:44.00 ID:QU08635+
14前後だなあ
564日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:51:22.03 ID:j+XgWTfv
BS厨がくるぞーーーーーwwwww
565日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:51:45.51 ID:g1F6rNrd
微妙な数字。ドラマも微妙。
566日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:55:20.66 ID:ZDo5Y90q
BSが6%くらい取ったのかな?
567日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:55:23.48 ID:NmeZuFaw
相変わらずオワットルな
568日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:55:54.62 ID:j+XgWTfv
>>566
そうかもねw
569日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:56:19.47 ID:toG6F/BB
意外に踏みとどまった印象w
570日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:56:24.44 ID:1+TSV7p9
あの龍馬にガッカリして・・・・・・・
571日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:57:10.34 ID:rYlSd3O8
>>564
BSなんか、言い訳でしかないんだけどな。
572日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:57:25.86 ID:7r0V8MyO
福田彩乃のモノマネ綾瀬でやったほうが
ウケルかもww
573日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:57:43.93 ID:AikhGwMJ
あの天気で下げたか〜
そういえば昨日はホコタテもやってたから割れたのかな
しかし今これが実力だしたらと盆にはどんだけ下がるんだよ…

>>566
BSが5%以上とったらまたまたニュースになるだろうよ
574日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:57:58.86 ID:/GhB+9l2
一度視るのを止めたなら再度視るわけ無いだろ
1話完結ものならいざしらず
約2%位でも上下するのは誤差の範囲
575日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:58:01.69 ID:j+XgWTfv
しっかし新キャラ投入してもさっぱりだなあ
576日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:58:55.99 ID:ymVp8X4+
ビックダディが22%らしいです。
577日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 09:59:13.69 ID:Jild0t9L
八重ちゃんまたダメだったな
578日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:00:00.65 ID:KE4Gr4KH
安定した低さだな
579日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:00:30.76 ID:0ambBBKy
BSと言えば、いつの間にか接触率が視聴率ってことになってて
ビデオリサーチ調べってことになってるのは何で
580日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:02:26.40 ID:j6TQnNyy
今後、キャストや裸で宣伝ニュースみたいなのを流しても、もう15%とか無理そうね。
しばらくは14%前後をうろうろして、戦争が終わったら12%前後で落ち着くのかな。
581日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:02:28.32 ID:VOANQQL2
今後はひたすら在宅率の高さと裏の弱さを祈るしかないな
582日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:03:20.97 ID:j+XgWTfv
来週裏そんな強くなさそうだけどな
それでもあげられなきゃ詰んでるよ
583日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:06:57.69 ID:g1F6rNrd
>>575
誰?気がつかなんだw
584日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:08:16.08 ID:Jild0t9L
>>580
民放でも男裸祭りやってるから八重ちゃんの売りが消えた
585日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:08:25.13 ID:JMgfzF8X
「ライバル登場!」って煽って告知してたのにとれなかったな
龍馬推しとくべきだったけど会津に都合悪いから無理か
586日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:09:43.24 ID:HNYWvqHT
もう大河の数字ってすっかり普通のドラマと同じになっちゃったな
587日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:10:36.17 ID:j+XgWTfv
>>583
メイサェwww
588日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:11:14.27 ID:VOANQQL2
誰を出そうがこの作品の扱いじゃなあって見切られてんじゃないのか
589日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:11:40.13 ID:7srzHzzr
地デジ13.8%+BS4%+再放送2%→20%が本当の数字
590日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:12:20.11 ID:j+XgWTfv
もうドラマ自体のパワー不足なんだろうなあ。
591日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:12:42.00 ID:be48UjSF
大河に関心のない人は
毎週のように出てくる八重のage記事をみると大ヒットしてるように思うだろうな
ところが関心のない人は関心ないままなのがつらい
592日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:13:06.66 ID:rVJpVwq7
>>589
BSの視聴率は地上波と出し方違うよ
593日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:13:06.90 ID:/GhB+9l2
来年は腐っても戦国時代だし、平均18%位は取れるだろ
八重の桜のある意味真面目に作ってる作風が幸いして戻ってくると予想
来年もダメならおしまい

 
594日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:14:01.95 ID:g1F6rNrd
>>587
黒木メイサって前から出てなかったのん?
まぁ、どーでもよーい
595日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:14:40.32 ID:dZdnc7q2
加重平均 16.17 → 16.03%
いよいよ来週は15%に突入するでしょう
596日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:14:49.88 ID:Jild0t9L
最新
22.6|ガリレオ 2
15.8|ダブルス〜二人の刑事〜

14.6|遺留捜査 3
14.4|ラスト・シンデレラ
13.8|八重の桜 ←八重ちゃんがんばれ
13.5|空飛ぶ広報室
12.9|35歳の高校生
12.3|TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜
12.0|家族ゲーム
10.9|確証〜警視庁捜査3課〜
10.2|幽(かす)かな彼女
10.1|お天気お姉さん

*9.9|潜入探偵トカゲ
*9.3|鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記〜
*9.2|雲の階段
*6.4|ご縁ハンター
*6.0|間違われちゃった男
*5.1|猿飛三世

*4.4|第二楽章
*3.2|でたらめヒーロー
*3.1|BADBOYS J
597日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:14:56.96 ID:/GhB+9l2
>>592
どうやってBSの数字出してるん?
出し方が違っても、%は割合だからそんなに違わない気はするんだけど

 
598日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:15:02.63 ID:TDq1GXMt
やばい
主人公不在批判を受けてテコ入れしたのに
火事が母子愛と夫婦愛確認の道具として使われたようにしか見えない
599日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:16:41.74 ID:sabS8q7J
13.8%
躍動感がないからな〜このドラマには・・ あの史上最悪の清盛でさえ躍動感があったのにww
600日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:17:12.98 ID:rVJpVwq7
>>597
テンプレの>>2参照
BS契約者は年間2万?くらい多く払わなきゃいけないわけだから契約してない世帯も少なくない
601日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:17:56.63 ID:kNra+3DE
>>598
サブタイごときででテコ入れ言われても
602日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:18:08.19 ID:AikhGwMJ
>>589
土曜の再放送は数字判明してたことがあるけど
だいたい5%くらいとってたの知らないの?
篤姫とか人気タイトルだと7〜8%とることもあったけど
もちろん長い大河の歴史の中で本放送の数字に足されたことない
BSはサンプルの分母が違うし微妙すぎるし「足す」とか無意味
八重だけ数学も論理も無視して計上するとか必死すぎ
603日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:19:10.43 ID:j+XgWTfv
>>589
なんで単純に足しちゃうんだよ...
604日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:19:47.57 ID:lb2ahhEi
朝ドラあまちゃんは20%超え連発してるのに八重・・・
1日に3回も再放送がある朝ドラに完敗とか悲しすぎるわぁ
605日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:20:43.17 ID:tuTRO9v+
また下がったんか

ざまあw
606日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:20:49.95 ID:VOANQQL2
しかしどこかのage記事に使われそうな言い分ではあるw
録画率とかな
607日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:21:07.38 ID:rVJpVwq7
>>604
あまちゃんはBSで2回余計にやって土曜に総集編もやってるわけだからね
それでも地上波20%超えてる
608日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:21:26.82 ID:j+XgWTfv
あまちゃんはBSの数字を持ち出したりしません!w
609日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:21:38.92 ID:ODytH49l
>>600
ただで見れないの?
610日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:21:40.96 ID:AikhGwMJ
>>604
朝ドラも再放送多いしBSやってるし、全部足したらすごいことになるねw
人気作品のファンはそういイミフでセコいこと言わないけど
611日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:22:10.10 ID:x4EE8maW
単純平均で15.8%か
清盛が14.5%だったから
振り向けば清盛か
612日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:23:20.52 ID:TDq1GXMt
メイサと綾瀬の対決のシーンも
ゴーリキに救われたようなもんだぞ
613日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:24:24.12 ID:0ambBBKy
>>602
他の大河も同じように計算したらますます差がつくだけだから触らない方がいいと思うよねw
614日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:24:58.51 ID:/GhB+9l2
>>600
契約してる世帯が少ないといっても、割合であって、数字的には結構な世帯数が契約してるだろう
そういう意味ではサンプルを取る上での数としては十分な気はするけどね
615日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:26:28.46 ID:rVJpVwq7
>>614
VR社が調査方法変えるかもしれないけど現行では仕方無いんじゃないの
616日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:26:49.47 ID:JMgfzF8X
なんで八重だけBSの数字足すの?
不公平だから歴代大河も足してください
617日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:26:55.39 ID:x4EE8maW
BSは実質スクランブル化してるよ
618日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:27:14.41 ID:wBTz1kcB
>>589
その計算ならこれまでの大河は軒並み30%越えてるぞw
おととし4月までは先行含め一日3回放送してたんだし

やっぱり綾瀬が増えると数字が落ちる
近所の火事ごときであたふたして車wに轢かれかかったりどこがハンサムウーマンだ?!
根っからの男媚び体質が演技から抜けん
腹のすわった人間は男でも女でも大変な時程冷静に判断するものだ
メイサの方がよっぽど理知的できりっとしたハンサムウーマンに見えた
619日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:29:21.27 ID:AikhGwMJ
>>614
大切なのは地上波含めた全体の中の「割合」だってわからない?
620日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:29:24.70 ID:kNra+3DE
>>618
またおまえか
621日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:30:20.54 ID:6AGz7n1V
幕末史ターンだらけの清涼剤・貫地谷が出なくなって、八重ターンは地味で空回りの連続
相変わらずの効果音連発や八重VS竹子シーンでの過剰演出
もう大河固定以外は脱落の展開
GW明けは13天井の12攻防戦で敗走しながら6月のクライマックス
622日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:31:11.81 ID:g1F6rNrd
花の欄と熾烈な2位争いになりそう
團十郎さんも草葉の陰からデッドヒートを見守っていることだろう南無南無
623日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:33:03.13 ID:PxMcPJgu
八重の桜は、正直言ってストーリーに盛り上がりが
欠け面白くないからね

真面目な作りなんだけど、それだけでは視聴率は取れない

来週で平均視聴率15%代突入か
年間平均は13%前後だろう
624日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:33:05.37 ID:/GhB+9l2
>>618
ドラマの内容が数字に関わるなら対象は前回の放送が大きいだろ
今回の数字は薩長同盟の話で決まった
それ以前に前回との数字の差なんて誤差じゃん 何も変わらない数字
625日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:34:20.77 ID:EDIaVhKx
何せ八重のところが全く面白くないからな
626日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:34:25.37 ID:zvXKl5Hs
>>623
幕末最低になっちゃうか
ドラマ部分が全く面白くないから何とかしないとね
627日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:34:45.10 ID:7r0V8MyO
>>618
昨日初めてメイサの演技を見たけど
どっしりとした構えでキツ過ぎるくらい気の強い女性を
見事に演じきっていて、落ちついた雰囲気を出して
良かったよ。

メイサに八重役をやらせたほうが良かったかなと
思うくらいだな。
628日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:36:10.31 ID:g1F6rNrd
高杉「ココジュク!」
こりん「カラダにピース カルピス」
高杉「ココジュク!」
こりん「カラダにピース カルピス」
高杉「ココジュク!」
こりん「カラダにピース カルピス」
629日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:39:05.27 ID:TDq1GXMt
女信長の番宣終わりましたよ
630日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:39:47.59 ID:UTTn2q2U
メイサこういう役は上手いんだよね
男装の麗人・川島芳子を演じたドラマもなかなかだった
631日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:40:29.69 ID:/GhB+9l2
>>619
レスの内容はわかるけど、
分母は違っても、BS独自の数字は出てるし、BSを視てる人は裏の地デジは見ていないわけで
地上波含めた数字じゃなくても、極端に違う割合のBS数字じゃないという気がするだけ
632日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:46:49.43 ID:AVUuLF+c
八重は嫌いじゃないけど信者がこの上なくきもい。八重キャストで旅館ドラマ妄想とかしてる。
633日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:48:42.66 ID:MedYG11x
三浦サリー、新種の桜「はるか」の植樹を記念した「八重の桜」トークショーにて、初のシングルCD「桜咲く」を子供たちと合唱。
- okmusicUP's(2013年4月22日10時00分)

初となるシングルCD「桜咲く」を発売した三浦サリーが4月20日、桜の満開を迎えた福島・白河市で催された、
新種のさくら「はるか」の植樹を記念した「八重の桜」トークショーで地元の子供たちと、その「桜咲く」を合唱した。

このイベントは福島県の主催により、この新曲「桜咲く」がテーマソングにもなっている、新種の桜「はるか」を増やしながら、
福島県から全国各地に届けることを核に、福島、東北、そして日本を元気にすべく行動していくプロジェクト「fukushima さくらプロジェクト」の
協力で催された、「はるか」の植樹を記念して催された『「八重の桜」トークショー』。会場には12,000人の応募から当選した1,300名の観客が詰めかけた。

この日はNHK 大河ドラマ「八重の桜」のヒロイン・新島八重役を務める綾瀬はるかと、その兄・山本覚馬を演じる、西島秀俊らが参加しての
トークショーで、白河市長らの挨拶に続いて、「しらかわ音楽の祭典 児童合唱団」の児童20名と共に登場、「桜咲く」を歌い上げた。
634日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:49:11.58 ID:UeNjd7JQ
おばちゃん率が高いんじゃね
635日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:50:33.55 ID:JMgfzF8X
本スレは孝明天皇暗殺説を信じてるアホがうじゃうじゃいるしな
636日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:51:58.21 ID:AikhGwMJ
>>631
たとえばNHKが毎年やってる全国個人視聴率調査では
BS調査の分母はBS契約者のみでそれは全サンプルの半分以下
だがビデオリサーチの調査はそのような算出の基準さえハッキリしておらず
>>2のようなことをサイトでいったかと思うとどこからともなく数字が出てくる
そもそも本放送でさえ誤差があるので、BS3%くらいならその中に吸収されるという意見もある
BS数字を取り巻く状況はあまりにもあやふやで現時点で話にならないんだよ
637日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:56:52.31 ID:wBTz1kcB
>>630
それにメイサは薙刀姿が美しかった
姿勢が良く激しく動いても重心がぶれず構えにスキがない
かなり練習したんだろうと感心した

反対に綾瀬は首が前に出て腰が定まっていないからちっとも上手く見えない
638日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:57:04.91 ID:+aWdI+1B
>>635
伊藤博聞を暗殺したアンジュウコンも孝明天皇暗殺説信者だな
639日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 10:58:39.36 ID:3WE0KAWw
>>576 ダディ強すぎw
640日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:01:40.33 ID:9e2OzSUF
八重ダディにしたらどうだろう
641日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:04:29.64 ID:kNra+3DE
>>637
たすき掛けしてるかしてないか
642日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:06:38.19 ID:PxMcPJgu
結局7週連続 15%割れか
二度と15%回復しない可能性があるな
清盛も8回しか15%を超えなかった
643日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:13:35.50 ID:mZmqeGgt
20.2% だろ
644日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:13:35.88 ID:tkzTcMn+
>>561

<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___10.8___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___12.3___14.9___--.-___12.4___**.*___17.1 「薩長の密約」(札幌:8.9未満)
16(04/21) 13.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
645日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:15:07.74 ID:dZdnc7q2
>>642 
八重の15%以上は9回で打ち止めか
清盛と同じようなもものだな
646日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:16:48.82 ID:PxMcPJgu
他作品は、15%割るのは年間2〜3回程度なんだけどね

清盛と八重が異質すぎる
647日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:17:48.99 ID:UeNjd7JQ
ホリ2連発の後の次作は顔のでかいジャ二なんだよなあ…
648日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:19:24.37 ID:OyhoM7Db
日9の空飛ぶ教室の方が画面も明るくてテンポも良くて
段違いだよな
綾野も生き生きしてる
649日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:21:26.26 ID:UL0+fNuY
BSで龍馬伝をやってるけど、同じ時代を扱っているのに、八重よりも圧倒的に面白いですね。
登場人物一人ひとりの個性が際立ってるし、来週への引き要素も強い。ただし、画面は真っ白だけどw
先週見た第3話「偽手形の旅」は9割がた創作話だったが、それに比べると八重の脚本は創作パートが少ないし、かつそれが面白くない。
必然的に登場人物の掘り下げも浅くなる。
数字が低迷して当然だと思いますね。
650日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:25:19.93 ID:5bASEjAM
>>640
ビッグアゴォ

でヨロシク\(^-^)/
651日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:26:14.84 ID:6u+zvwaU
>>649
キャラ立ちは、脚本の力もあるけど、役者の力量によっても決まる
八重の桜は龍馬伝と比べて主役とメインキャストの力量の落差が凄い

グラドル綾瀬主演に、所詮民ドラの脇が目一杯の西島、綾野、長谷川をメインとか
最初から数字とドラマを捨ててるとしか思えない
652日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:42:01.66 ID:Qxoo4krt
ドラマ板で見たらイチサンパーってほんと?? なんで上がらないんだろ。ゴールデンウィークはもっとやばいんじゃ・・・
653日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:42:46.39 ID:hSOLOcPE
>>649
本筋に弥太郎一家をもってきたからもったようなもの
654日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:44:30.72 ID:JIph6knB
まだオダジョーも控えているのに
家族のうたの悪夢よもう一度

後半は目もあてられない
655日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:45:46.24 ID:rt+0uO8m
>>647
来年はお馴染み三傑そろい踏み大河だから大崩れはないだろうな
ジャニが大河を立て直したと言われそうだが
656日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:47:03.23 ID:37328VAB
>>655
でも肝心の黒田官兵衛自体がおもんない奴だぜ
コロコロ寝返るし
657日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:48:21.11 ID:PxMcPJgu
黒田如水の人生は波乱万丈だろ
658日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:48:31.83 ID:+aWdI+1B
>>656
「司馬遼太郎原作」ならそこそこおもろいでつ。オリジナルだったら…
659日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:49:42.37 ID:hSOLOcPE
>>655
ちょっとやり過ぎてる感がある
秀吉あたりに面白い人材を持ってこないと
崩れると思う
660日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:51:19.71 ID:JMgfzF8X
NHKのことだからどうせ秀吉sageまくるんだろ
661日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:51:47.18 ID:37328VAB
>>657
そうかなあ?
実際やった事も大阪城の縄張りぐらいしかピンと来ないんだが
他に有名な事やってる?
662日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:52:45.35 ID:PxMcPJgu
秀吉は晩年狂って、朝鮮出兵した極悪人というのが
最近のNHK大河の傾向
663日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:52:58.30 ID:+aWdI+1B
くわぁんぴょうえさんはスリリングな前半生が面白い。
ビッコになってからは仙人モード。
664日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:53:08.17 ID:v3DtX/AP
清盛の時も八重ぐらい擁護してやれば良かったのにな
665日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:53:10.88 ID:4rOLlXo+
BS高視聴率キリッ
666日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:56:02.95 ID:37328VAB
>>662
まあ朝鮮出兵自体信長発案+秀吉の誤解でやったことで
あんまりこれと言った主義主張があったわけじゃないっしょ
667日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:57:25.42 ID:rt+0uO8m
>>659
でも平均17%くらいはいけるんじゃないか
来年も崩れたら半年大河に切り替え
さらには大河そのものの存続が危ぶまれる状況だと思うんだよ
もうネタ切れなので半年大河は個人的には賛成なんだけど

いっそのこと脇にもどんどんジャニぶっ込んでジャニ大河で視聴率どんだけ
取れるか見せてほしい気もするw
668日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:57:53.31 ID:toG6F/BB
本当に会津戦争後の数字が読めないな。
669日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 11:58:13.69 ID:JMgfzF8X
江の秀吉とか酷かったわ
わざわざ人気のある人物をdisる意味がわからん
670日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:03:39.58 ID:o9yznLAT
もう新島譲の愛人役という事で
壇蜜ちゃんを出せば、色っぽいシーンがらみで
男性視聴者が喜んでどんどん視聴率が上がるかもwww
671日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:04:14.69 ID:/GhB+9l2
手芸をやる柴田勝家というのも初めて見た
672日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:05:07.59 ID:hSOLOcPE
黒田は松寿丸から長政がずっといるから
掴み易い要素はある
673日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:05:41.77 ID:x4EE8maW
今一番人気あるの信長だから信長をどこまで引っ張れるかだな
674日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:06:31.06 ID:kNra+3DE
>>651
ワンパターンだなアンチ
675日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:13:12.34 ID:+aWdI+1B
>>673
徹底的な悪人描写の信長を一度見てみたい。どす黒ーいの。
676日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:16:12.51 ID:+aWdI+1B
左翼・マスコミが作り出した「小泉・麻生・阿部が超格差社会の元凶」みたいな信長像でひとつ頼む
逆に今までで一番カコイイくなるかもしれんw
677日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:17:00.30 ID:Q1ki4DFt
創作パートが面白くない
これがかなり致命的
史実パートはかなりよく出来てる
この時期の八重なんてどこに出しゃばってもいいんだよ
678日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:22:26.11 ID:ODytH49l
http://listen.jp/store/album_20139834.htm

サントラ 1分30秒も落せればほぼ満足
679日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:33:56.64 ID:DzxA5Qkx
俺はBSで観て、地上波はホコタテ観ていたがな。
会津視点の幕末は新鮮なので、歴史の勉強として見ている。

個人的には、近年の大河では龍馬伝が最高だった。
680日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:46:37.78 ID:Q1ki4DFt
中野竹子は会津の女では一番強かったそうだから納得のキャスティング
681日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:53:06.99 ID:IR5L2dCc
     .. -―--、._    
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ   
  |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   
  |:::::|  (・) .(・) .|:::::|  
  |:::::| ・ (● ●) |:::::|  
  |:::::|.   <三> ノ:::::|    
  ノ:::::: ヽ、._ _ /::::::人
682日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:54:55.37 ID:kBgkkEGW
あんなドラマでよく視聴率とれるな
見ないといけないという責任感でもあるんだろうか
683日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:56:33.32 ID:Qxoo4krt
>>666
主義主張はあったよ。南蛮がアジア諸国を征服しまくっているから日本も大きくならないと飲みこまれると言う心配。
明や朝鮮には悪いがそもそも力のある国が他国を侵略するのは当時は当たり前の考え方。明だってその前の王朝を
征伐して建てた国だろ。シーザーやアレクサンダーは無問題で秀吉が悪と言われてもこまる。
684日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 12:58:27.32 ID:kSgRr5Vu
綾瀬、頬もこけて目のしたクマ作ってるから
叩く気にはならん
脚本がつまらなさすぎるというべきだろう
あと時代が最近何度も見た時代で、エピソードが
何度も見たものばかり
685日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:00:49.10 ID:lTTnAPmr
>>649

創作をやりすぎ、歴史ファンの反感を買う。
清盛は創作をやりすぎしかもそれが歴史ファンの反感を買うようなものだったので
視聴率が低迷した。
それでもがんばって最後まで見続けた歴史ファンもいた。

大河での創作は、成功すれば歴史ファン以外の視聴率もとれるが、
失敗すると固定層である歴史ファンの視聴率まで失う。

去年創作で散々失敗した以上、
今年はハイリスクな創作は控えて
とりあえず固定層の視聴率を確保するほかはない。

2年連続で惨敗は許されないからね
686日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:02:05.81 ID:S41SezfR
上半期(第1回〜第25回)に関東で15.0%未満を複数回出した大河ドラマ(秀吉以降)

3回・・・新選組!
5回・・・武蔵
7回・・・八重の桜(第16回まで)
19回・・・平清盛(第16回までに10回)
687日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:02:06.24 ID:37328VAB
>>683
>南蛮がアジア諸国を征服しまくっているから

秀吉の頃にこんなグローバルな知識や視点があったか?
仲立ちしてた琉球がテケトーな事言って朝鮮が臣従すると思い込んでた秀吉が
しないと分かったらこれまた誤解で臨戦態勢に変わったんじゃなかったっけ?
688日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:05:59.46 ID:lTTnAPmr
>>685

創作をやりすぎ、歴史ファンの反感を買う。

創作をやりすぎると、歴史ファンの反感を買う。
に訂正する。

本来なら今年は視聴率など考えずにハイリスクな冒険ができるはずの年だった。
清盛で視聴率惨敗なんて誰も予測してなかった。
だから視聴率のとれない明治、しかも、新島八重なんてマイナー人物を選択した。
それが清盛で予想外の惨敗をしたものだから
冒険ができなくなった。
こんなマイナー人物で冒険もしなかったら視聴率がとれるわけがないが、
とりあえず今年は高い視聴率はあきらめて
最低限の視聴率を確保するほかはない。
689日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:10:03.40 ID:JMgfzF8X
新選組!では江戸で近藤勇が桂と龍馬と顔見知りだったという創作やってたね
当時批判も多かったけどこういう創作はいいと思うな
690日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:14:50.78 ID:HNYWvqHT
清盛が視聴率低迷するのは予測どおりだったろ
マイナーな時代と悪役イメージのある人物だし初回から低いのを見るとキャストもよくない
八重は一般人からしたらそれこそオリジナル主人公に近い感覚だし
朝ドラ感覚の創作大河でよかったと思う
691日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:21:52.94 ID:WTNU38zr
>>684
>綾瀬、頬もこけて目のしたクマ作ってるから
>叩く気にはならん

なんだ。その理由はw
叩く要素がなければ叩かなければ済む話
692日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:22:31.81 ID:/WdB7GA+
まあ綾瀬には責任ない

あまりにも話がつまらなさすぎて・・・
693日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:23:40.82 ID:fR+B9PMa
>>690
マイナーどころか、平家は大河で何度も扱われてる題材じゃんw

初めてというならともかく。
694日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:25:44.26 ID:HNYWvqHT
>>693
人気の時代ではないといったほうがよかったかな
695日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:26:46.66 ID:fR+B9PMa
朝ドラがどうこう言ってる人いるけどさ

朝ドラは内容的にあまり冒険しないし、同じようなことを延々やってるし
映像もビデオカメラでベタ撮りで照明もやたら明るい

大河とは全然違う。
大河は龍馬伝から映像、演出に凝り始めて高齢の視聴者を逃がしてしまってる。
696日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:27:13.58 ID:JMgfzF8X
まあ清盛は主演が放送前に20パー越え当たり前とか言ってたからな
697日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:28:39.19 ID:fR+B9PMa
清盛のせいにしたがるマスコミ、2ちゃんねらーが多いけど

諸悪の根源は龍馬伝だよw
清盛は龍馬伝の映像、演出を踏襲してるんだし。

問題が多かった龍馬伝を「成功」扱いしてるから全てがおかしくなってる。
698日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:32:44.11 ID:37328VAB
今清盛のムックとか見たら裏表紙がマツケンのビールの広告だったりして
そういえば龍馬伝の時は福山のCМが激増したよなーと思い出した

大河は視聴率もとれるし主役も広告効果があるという認識だったんだろうな
マツケンは清盛の大コケ以降CМでも姿をみなくなったか…

八重で綾瀬のCМが激増したような気はしないんだが元々多いからかな?
699日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:36:50.79 ID:ptj6wZCl
平清盛は源平合戦は何回も放映されてメジャーだけど
清盛の前半生の白河院、鳥羽院、保元の乱〜平治の乱の時代はマイナーだよ
700日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:39:06.37 ID:vSBUD35N
保元の乱とか平治の乱とか
教科書には出てくるけど
マイナーだし実際ドラマでもつまんなかったね
源平合戦ほどワクワクしないし
何より地味
701日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:41:30.08 ID:toG6F/BB
>>693
「源平合戦」は確かに何度も描かれているが
清盛の生い立ちから入るのは「新平家物語」以来だ。

いわゆる「源平合戦」が見られるとワクテカしていた人は多かったよ・・・
清盛オタでさえ、清盛死んでも数回は源平合戦に使うのでは?と
かなりの人が思っていた。主役清盛なのにw

まあ、視聴率取るなら戦国時代・三英傑だろうな。
ジャニとかなんとかは関係なく、来年の視聴率は
高く安定して欲しいな。でもオリンピックあるから
難しいだろうな・・・。
702日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:46:59.35 ID:eTEzHa4Y
ドサクサ紛れに戦国と幕末なんぞを一緒にすな
幕末作品なんて昔から大して視聴率なんか取ってない

今回の八重で再び幕末の人気の無さが露呈しただけ
703日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:48:38.11 ID:krFfWYQ0
八重 年平均予想 14.6 ±1.4

いまのところ「年平均予想は 15 内外。15を切る可能性がやや高いか」といったところ

これまでの年平均予想推移は下記。

回 年平均予測
1 18.8 ±1.8
2 16.5 ±2.7
3 15.7 ±2.7
4 15.5 ±2.2
5 15.5 ±2.2
6 14.5 ±1.4
7 15.7 ±2.1
8 15.7 ±1.8
9 14.5 ±1.8
10 13.7 ±1.7
11 14.2 ±1.6
12 15.0 ±1.7
13 15.2 ±1.7
14 12.9 ±1.3
15 14.7 ±1.2
16 14.6 ±1.4
704日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:49:42.45 ID:TDq1GXMt
数字とれるのは
「川中島」と「信長秀吉家康」と「忠臣蔵」
の3つと、大河の特集で言ってたな
705日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:51:17.78 ID:jIyFVy+K
本当に良くあんなので13%も持ってるなっていうのが正直な感想。
なんだろ、最初の頃はそれでも面白かったんだけど、最近はただただ
つまらんっていう。一番の問題は、ワザとか?と思うくらいキャラの面白さや
人間関係を描けてない脚本だけども、やっぱりあらためて画質が酷いと思った。
どんだけ豪華に制作費をかけても、あの暗い画質で何にも見えん
706日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:51:18.09 ID:y1moVRHp
前に放送番組審議会のPDFファイル読んだけど
大河枠は今年と来年の視聴率が悪いままだと見直さなければならない事態に
って書かれてあったね
大河の舞台になれば経済効果がもの凄いことになる一面もあるし判断が難しそう
707日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:54:49.54 ID:JMgfzF8X
清盛初期にコーンスターチの件で苦情があったのに
視聴率とれるから見とけとNHKが逆切れしたんだよな
一事が万事こういう態度だからそっぽ向かれるんだろ
708日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 13:57:21.77 ID:XjesfHDj
>>698
ホリプロではCM契約何社までって決めてるそうだから
709日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:00:15.73 ID:OyhoM7Db
八重と覚前に創作エピソードもっと盛ってもいいと思うけどな
今年はそんなものだろうと最初から思って見てたのに
710日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:00:22.44 ID:oeMlJuNL
ドラマ自体
下降気味だからなあ。
711日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:02:28.06 ID:hSOLOcPE
とにかく、年寄しか見ないNHK
一連の動きは
そこを打開したいわけだよ
712日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:05:31.64 ID:OyhoM7Db
八重の場合初回が21.4とれてるから
ドラマ低調だからとは言えないでしょう
713日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:06:50.85 ID:Jild0t9L
ビブリアで1桁に落ちた月9がガリレオでヒットしてるから
八重ちゃんコケてるのは八重ちゃんのせいだよ
714日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:11:37.55 ID:UTTn2q2U
いまだにドラマ低調だからーとか前作がー、BSがーと言ってる人がいるなんて
なんという悪あがき
715日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:20:27.39 ID:PTG3Tczn
龍馬さんの背中>メイサ初登場

まさに遠ざかる背中!!!!!!
716日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:34:06.96 ID:j+XgWTfv
なんで冒険できないのは前作のせいってことになるの?
冒険してなくても初回は20パー超えてんだよ?
それとも初回だけ冒険したの?
717日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:46:21.51 ID:VOANQQL2
15%を切っていないから立派だと言われていた時もありました
今は今が底だと言われています
718日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:48:43.41 ID:dZdnc7q2
>>717
去年もそうだった
719日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:48:55.48 ID:95Dp/WTC
そもそも主演にドラマを引っ張っていくだけのパワーがない。ずいぶん前から
数字は下がっているが、いつでも
綾瀬のせいにだけはしてはいけない。という空気が流れてるのは異常だ
720日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:57:15.26 ID:AikhGwMJ
>>649
龍馬伝もいろいろツッコミどころは満載だった記憶があるが
八重よりもエンタメしてるのは題材のせいだろう
なんたってアッチは歴史有名人人気ナンバーワンの坂本龍馬だからねえ
最近も八重に龍馬の後ろ姿がでただけで本スレの空気が変わるほど騒がれたw
比較的自由に動かせる男だから創作もやりやすい

そこいくと八重は15回過ぎても田舎に縛られてる無力な娘だ
よほど工夫しない限り、盛り上げるのは難しいよ
721日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:57:51.57 ID:37328VAB
>>719
綾瀬の評判だけは下げないよう事務所が気を付けてるのかもなと思う
綾瀬が(役者として)イマイチ的なコメントにはすぐ擁護が入るし
722日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 14:57:52.14 ID:ycTwsHla
綾瀬の唾溜めたベチャベチャ媚びしゃべりは気持ち悪いよな
723日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 15:44:22.85 ID:Qxoo4krt
>>687
秀吉がキリスト教の弾圧を始めたんだよ。理由はキリスト教の布教が実は南蛮の侵略だとわかってきたから。
そうは言っても貿易による利益の方が大きかったから秀吉時代には中途半端になったけど。
貧民から成りあがった秀吉は貧民を奴隷として売る宣教師たちが許せなかったというのも大きかったようだ。
秀吉は大阪城の近くの河原に住む乞食たちは保護してやったりしている。
724日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 15:48:17.59 ID:jIyFVy+K
>>719
だって綾瀬にパワーなんか出しようがないだろ。脚本の設定上ほとんど
映ってないんだからw じゃああの役回りでどの女優ならば視聴率が
跳ね上がるというのか。代案を示さなければ話にならない。

主演ってのは一番目立つところにいるから叩かれやすいだけ。
主演の力だけで全てが上手くいくと思ってる奴は、むしろ俳優女優という存在に
心酔しきってる奴だわ。主演の力でどうにかなるのは、最初の数回の数字だけだろう。
もし演出家や脚本家が目立つ存在だったら、そっちが滅茶苦茶に叩かれてる
ことだろうな。しかし、そこまで有名なのは三谷とクドカンくらいしか知らないが
725日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:18:43.30 ID:ShF46Zij
>>697
確かに竜馬伝からずっと下降線だよな
竜馬伝から平均20%とれなくなったんだから
竜馬伝から映像のおかしさ・コーンスターチのやりすぎがはじまった
それまでは、大河といえば豪華さとかが売りの一つだったのに、それを捨てたのは竜馬伝からだ
紅白で豪華さやめて、映像悪くしてどれだけ見てくれるかっていうのを考えたら、どれだけ負の要素を竜馬伝でつくったのかがわかる
726日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:19:13.72 ID:47hZuST7
まあどんなに主演を擁護しようとも
「綾瀬の八重、華麗に登場!」と、今までの主演最大の見せ場の婚礼で
爆下げしたのは事実なんだけどね
主演に魅力がないからだろ
727日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:23:08.52 ID:jIyFVy+K
>>726
むしろあらゆる人気アンケートのデータでは、綾瀬の人気はトップクラスだが?
演技力がないとか言うなよ。主演クラスの場合、演技力なんて最低限あれば良い。
高倉健が演技力のある俳優なのかと。俳優女優の魅力は演技力だけでは
括ることが出来ない。逆に言うと、華のない人気のない俳優には絶対的に演技力が必要だ
728日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:23:27.39 ID:ZU18NYFE
放送前は綾瀬はるかを全面に出してPRしてたから
放送始まったら八重話で持ちきりになるだろうなと予想してた。
皆まんべんなく出演してそれなりの歴史大河にはなってはいるけど、
今後の悲劇的展開を知って一歩引いて見てるから感情移入しづらい。
729日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:23:37.93 ID:bTJEMlBJ
>>726
都合のいい解釈乙
730日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:25:00.87 ID:KE4Gr4KH
綾瀬TVCMに華麗に登場
731日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:25:56.58 ID:dZdnc7q2
つまんない脚本で史実の端にも居なくても、
主役なら、地味に、地道にドラマを支えるもの
それが出来ていないから、こういう数字なんだろ
732日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:25:58.62 ID:JMgfzF8X
叩かれなかった主演俳優なんているの
733日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:26:15.90 ID:UTTn2q2U
>>723
秀吉はキリスト教徒に対しては容赦なかったね
残酷な殺し方もしてる
よほど嫌いだったんだろう
734日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:30:26.16 ID:47hZuST7
>>727
はぁ?
綾瀬演じる八重に魅力がないと言ってるんだが?
アンケート?人気? それが何の関係があるんだ?
八重の話しをしてるのにそんなのを持ち出すなんて
あんたこそが
>むしろ俳優女優という存在に心酔しきってる奴
なんじゃね?w
735日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:39:11.77 ID:XeA6s73P
歴史なにそれ?で創作しまくって、しかもその創作がくそつまらんと叩かれたのが龍馬伝

幕末大河なにみたらいいか聞かれたら、昔のだと花神総集編、最近だと八重
龍馬伝はふざけすぎ。
736日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:39:21.84 ID:jIyFVy+K
>>734
じゃああの脚本のあの演出のあの役回りの八重という役を、
どの女優がやったら魅力的になるというのか。代案を示せよ
俺の見解では、こんなに暗くて重い内容の大河だからこそ、
綾瀬のホンワカした癒し系の雰囲気がなければ、もうすでに
視聴者が百人くらい気が滅入って手首を切るような事態に
陥っていただろうと思うわ
737日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:41:31.27 ID:UTTn2q2U
>>735
龍馬伝の原作は武田鉄也かもしれないw
738日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:51:57.41 ID:jIyFVy+K
今大半の大河の視聴者は、佐村河内守の交響曲第1番《HIROSHIMA》を
聞いてるような気持ちかも知れん。一楽章、二楽章は長く暗くて重い。
しかし三楽章の後半でやっと光が見えてくる。その光を見たいが為に
ひたすら耐えに耐えて大河を見てるっていう。それ以外、今の大河を
見る理由が見つからない
739日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 16:56:29.58 ID:BoPnt44c
>>735
龍馬伝は幕末大河の最高傑作だよ
みんなに薦めたい
740日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:01:02.94 ID:TWuwiT4m
>>733
いや容赦くらいはしてるよ例えば黒田官兵衛や高山右近
本格的な弾圧は徳川期
741日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:03:14.97 ID:TWuwiT4m
豊臣筆頭のキリシタンは小西行長か
742日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:04:50.19 ID:XeA6s73P
>>739
いいんじゃないかな。児童生徒なら

武田は、当の司馬遼太郎から、いい歳してもう龍馬もないだろ
卒業しろと言われてなかったか
743日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:05:51.41 ID:kNra+3DE
>>734
主演と主役意味が違うぞ
744日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:09:53.16 ID:/GhB+9l2
そもそも俳優と数字は無関係
数字が取れても取れなくても主役とはさほど関係ない
番宣をするからせいぜい初回の数字が関係あるぐらいのもの

 

 
745日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:13:43.53 ID:yHbulKhl
こんなスレでここまで擁護してもらえてありがたいね
746日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:20:43.11 ID:TWuwiT4m
>>745
去年のスタッフ一同と今年のテーマにGOサイン出した幹部以外は
全員いいひとだよw
747日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:21:52.33 ID:lTTnAPmr
というか新島八重を本当に主人公にしたいなら、
いきなり会津の籠城戦から始めてもいいくらい。
だって八重が活躍したのは明治時代なんだから。

それを新島八重にとって前ふりでしかない幕末を
延々やっているのは
明治時代を大河でやったら視聴率が爆下げになるのが目に見えているから。

清盛が予想外に酷い内容だったために
本来視聴率がとれないことが前提になっていたのに
ある程度の視聴率を確保せざるをえなくなった。
748日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:24:39.97 ID:ODytH49l
こちらにも

NHK中央放送番組審議会(議事概要) 
経営計画における「達成状況の評価・管理」 −平成25年度1月

「視聴率が取れない 枠があるから無理して作っている「大河ドラマ」は
使命を終えたのではないか」

「いつまでも決まりきった番組を続けることは時代にもあわなくなっており
ドラスッテックに考えないといけない」
「韓流ドラマが視聴率を得ている そういうこともあるので、
すこし考えてほしい」

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/bansin/pdf/chuou.pdf



来年の「大河ドラマ」は、韓流ドラマにしてだって
749日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:25:22.53 ID:nhGlVWNp
江は上野のせいで清盛は松山のせいで
八重だけは綾瀬のせいじゃないんだね

へえええええええええええすご〜い
750日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:25:26.34 ID:KE4Gr4KH
主演と視聴率は関係あるに決まってるだろ。それがすべてじゃないってだけで。
でなきゃ、民放とかでわざわざギャラの高い俳優を起用しない。
視聴率決めるのは1に脚本、2に主演、3以下いろいろと。
751日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:26:06.13 ID:TWuwiT4m
>>747
ま、今年だけが谷間なら「東北復興支援」とか誤魔化せたんだけどね
752日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:27:33.40 ID:TWuwiT4m
>>749
>清盛は松山のせいで

これはキャストを決めた責任者の責任(磯P?)
753日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:28:21.72 ID:ptj6wZCl
>>747

図星だな、いくら幕末もの視聴率が低いといっても戦国と比べてだしな
754日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:31:26.22 ID:nhGlVWNp
韓流時代劇が視聴率いいのか知らないけど話はなかなかむちゃくちゃだよ
それで視聴率取れるならだれも真面目な歴史ドラマなんて求めてないってことだね
少し考えた方がいいかもね
755日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:32:58.97 ID:JMgfzF8X
寒流時代劇の視聴率はどこへ行けば教えてもらえるんだろうな
756日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:34:03.15 ID:lTTnAPmr
>>700

http://blog.livedoor.jp/rockkakudo/archives/51942153.html

たとえば保元の乱が行われた白川北殿は、このぐらいスケールの大きい建物群で
道幅も都大路は普通に、騎馬武者が余裕で合戦できるぐらいの幅があったはずなのに
「清盛」では、仁義なき戦いに出てくるような広島のバラックが立ち並ぶ狭い裏路地みたいなところで戦っていた。
源為朝なんて10メートルそこそこのところから、しかも「徒歩」で弓を射て
強弓だとかいっていた。

海賊船を作るので予算を使い果たしてしまったらしいが、
そんな合戦描写で視聴率がとれるわけない。
757日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:34:19.89 ID:ptj6wZCl
韓流時代劇なんて視聴率よくないじゃん、なにデマとばしてんの?
758日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:35:30.44 ID:WTNU38zr
綾瀬の既存イメージで八重像を作ってるから面白くないんだよ
事務所か広告代理店の要望なのか、アホ天地人Pのアイデアか
或いは、脚本家の好みのせいかは知らんが
759日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:44:54.88 ID:UTTn2q2U
天地人は当たってるんだけど
視スレ的には天地人は優秀
760日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:45:17.07 ID:VvkkSwer
民放連ドラはコケても3ヶ月耐えれば終わる
大河は・・長いぞー
注目度的にも違う
綾瀬周辺の憂鬱はまだまだこれから
761日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:47:33.99 ID:/GhB+9l2
>>750
無いよ
映画の興行収入も関係無い
興行スレでも常識
762日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:48:31.12 ID:OyhoM7Db
>>752
逆オファー知らないの?
763日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:51:12.94 ID:nhGlVWNp
綾瀬ヲタ往生際悪すぎwww
764日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:51:44.97 ID:TWuwiT4m
>>762
今年と抱き合わせ販売ですね、今思い出した。
765日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:52:11.84 ID:MAnXy30Q
>>748
ここで言ってる大河ドラマって
去年の清盛の事だろう。
766日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:52:54.48 ID:TWuwiT4m
福山&シエの抱き合わせ販売は、結果的にお買い得であったw
767日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:53:59.23 ID:krFfWYQ0
>>748
> 「韓流ドラマが視聴率を得ている そういうこともあるので、
> すこし考えてほしい」

誰かな、この発言者は?
768日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:55:28.73 ID:4Twyq491
清盛叩かないと精神の均衡が保てない八重オタw
769日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:55:32.83 ID:lTTnAPmr
>>749

清盛の場合、「主人公の登場部分を全部早送りにしてみてます」
っていう人がけっこういた。
それほどまでに清盛の主人公の行動パターンの不快感は凄まじかった。
松山がどうのというよりも、主人公の行動への不快感な。

八重の登場場面はどうでもいい話ばかりで眠くはなるが、
去年の清盛の主人公のような凄まじい不快感はない。
770日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 17:57:59.86 ID:TWuwiT4m
>>768
キモモリはベンチマークの金字塔だからな。低い方の。
771日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:01:08.12 ID:UBOaOVPK
今のところ八重の桜ではなくて
会津の桜になっているのが問題なわけで
実質容保役の綾野が主役

全面的に綾瀬の責任になるのは彼女が気の毒

ちゃんとした原作付小説の映像化ではないから
いろいろと不満がでるのは仕方がない
772日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:01:15.79 ID:lTTnAPmr
>>768

八重というよりもせっかくの平安大河を台無しにした
アホスタッフ全員が許せない
773日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:04:57.96 ID:j+XgWTfv
>>772
そうなんだ!すごいね!!
774日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:17:27.75 ID:PTG3Tczn
清盛と容盛
775日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:26:33.61 ID:j77CPbCj
主人公なら不快でもいいから何か感じさせる方がマシとも言える
今年は会津藩が終わったら何も残らん気がする
776日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:33:16.01 ID:ptj6wZCl
八重が空気だし明治編がやばい視聴率になりそう
777日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:35:56.16 ID:6u+zvwaU
>>752
大河の主役はCPみたいな雑魚に決定権はないよ(題材も同じく)
もっと上の連中が決めてる
778見ろ ! 名無しがゴミのようだ!:2013/04/22(月) 18:37:18.12 ID:GQwBh6nk
ヘイ・キヨモリと松山糞一の惨敗が凄過ぎて八重の低調が目立たんなw
779日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:38:33.55 ID:lTTnAPmr
八重の桜は明治からが本番なんだけど
明治時代が舞台の大河ドラマで視聴率がとれるわけがない。

あの酷い清盛の後に明治大河なんてほんと大河ドラマ詰んでるな。
780日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:39:05.09 ID:44ymdAxb
>>774
二大不快スター
781日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:39:06.33 ID:ey6wFHEj
>>769
いや、単純に松山が忌み嫌われてた方がでかかった
でなきゃ初回から17%台とか大河ではまずありえない
年末に流れまくった予告は松山の訛りまくりダミ声「だいらのぎよぼりー!」とドアップだったからな
声×顔×演技×な松山がドアップで映りまくるドラマなんて誰が見たいんだよ?(除く某信者)
782日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:41:54.79 ID:nhGlVWNp
>>770
そのベンチマークに迫ってるってどんな気持ちww?
783日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:42:07.00 ID:j+XgWTfv
八重信者涙拭けよwww
784日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:42:21.60 ID:4Twyq491
うん、わかったからカルシウム飲んで清盛アンチスレ行けや。
785日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:43:18.57 ID:a5pD9ayq
>>670
壇蜜出すならもっとヤバイだろww
きわどいエロいシーンも今や厳しくなっているからなあ。
786日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:47:06.31 ID:j77CPbCj
京都編と引っ張ると思われた兄貴もちょろっと薩摩とのコネクションがうかがえるだけで人物を認められるようなことはろくにしてない
無駄にカタモリ物語やりすぎだな
787日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:54:34.99 ID:4Twyq491
>>785
何のエロシーンも作らず普通の役者扱いするって技を
大河(NHK)は持っている。


芸人を普通の役者としてうまく使っている。
大河出演の芸人は結構好き。
788日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 19:01:22.63 ID:5IGmE4H3
昨日9時過ぎにTBS見たら、容保と勝海舟が出てて驚いたわ
789日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 19:50:24.54 ID:9T5owh7E
◆女性自身  [5月7日号]   2013年4月23日(火曜日)更新

CATCH・THE・STAR!/映画に舞台に休み返上で張り切ってます!
   ◆ 綾瀬はるか、沢村一樹、舞台「しゃばけ」、貫地谷しほり

黒木メイサ・その美脚、SEXYすぎです!!−ママになって7カ月・・・
   ◆ 黒木メイサ、赤西仁
790日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 19:52:23.55 ID:UBOaOVPK
擁護するわけではないけど
日経エンタではこの題材なら15%とれたら御の字だそうです
自分もそう思う…
八重さんで高視聴率が取れるとNHKは思っていたのかな?
791日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 19:54:52.09 ID:/wbXJJw2
日経エンタw
792日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 19:58:01.35 ID:Ee5e+qUQ
明治が主な舞台の大河で
新島八重なんて誰も知らないような人物で
視聴率がとれると思うわけがないでしょ

今年は視聴率的には東北にさしあげた年ですよ。
その分は前年の清盛で視聴率稼ぐつもりだったんでしょ
793日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 19:59:28.79 ID:ptj6wZCl
ていうか今はこの題材(八重)で視聴率をとっている訳ではないので
八重がメインになる明治以降は10%も危ういと思うのは俺だけ?
794日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:00:53.87 ID:PIeIg6o6
 
795日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:01:03.68 ID:j+XgWTfv
くう〜疲れました!これにて大河ドラマ終了です!
なんてことにならなきゃいいけどな。
796日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:04:10.91 ID:j+XgWTfv
>>792
その東北にすら見限られつつあるっていう
797日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:14:29.95 ID:bFTBqvtu
NHKはなんで清盛のあとに新島八重をもってきたのでしょうか。
清盛なんて主人公の清盛をはじめ、忠盛、重盛、白河法王、鳥羽天皇、源為義、源義朝、源為朝、義平、西行法師等等
超マイナー人物が目白押しなんだから、視聴者がついていけず大コケするのは
簡単に予想できたはず。
2年も視聴率とれない題材つづけたら大河滅びますよ
798日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:25:10.60 ID:/wbXJJw2
>>797
平家物(源平合戦)は大河では数字が取れる方
過去の大河の源平物の数字を見てから書けよ
799日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:25:30.97 ID:JMgfzF8X
今年と来年2年連続キリスト教絡みの大河やるのもどうかと思うな
800日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:28:16.66 ID:1a/ysy2P
日経エンタって篤姫のときは叩いてたくせに八重はおkなのかw
ほんとどす黒いな顎瀬やホリはww
801日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:30:58.43 ID:vSBUD35N
>>797
清盛や西行はメジャーなほうじゃない?
それ以外は超マイナーだけど
802日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:33:51.02 ID:igJbT+Yu
明治になったら朝ドラ展開で視聴率アップでしょ。
今の内容だったら朝ドラ風の作りの方が
ドラマとしては楽しめる。
803日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:34:34.62 ID:ODytH49l
大丈夫です

視聴率が悪ければ、NHK委員会により
日曜夜は、韓流時代劇ドラマ に変わるだけです
804日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:39:30.83 ID:ODytH49l
「王女の男」なんてどうでしょう 24.9%の実績ありますよ
今なら安く買えます

と、声が上がります
高い制作費が無駄だからと
805日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:39:56.67 ID:1a/ysy2P
>>802
朝ドラ展開ってw
最初の掴みで成功しなかったら朝ドラ風にしようが伸びねーよw
806日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:40:46.09 ID:Vt6gOnyF
綾瀬が悪いとは思わんが八重パートがつまらなすぎる
昨夜は先週の薩長同盟がまあまあ面白かったからこの数字取れただけだと思う
来週はGW+ビフォアでかなり下げると予想

>>651
序盤こそ綾瀬西島のW主演状態だったが
「八重より覚馬が目立つとは許せん!主演は八重だ!」と叩かれてた
2月終わり頃からは会津の綾瀬主役と京都の綾野主役
西島なんて毎回ちょろっとしか出てないよw
このドラマは誰がやってもつまらないと思う
807日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:41:35.45 ID:5Ct6wIqh
日経エンタは綾瀬が超脇役で出演した映画だけの興行収入を合算した数字を足して
全部綾瀬のおかげ、綾瀬は興収女王だという記事まで書いたことがある
ガチガチの信者ですよ
綾瀬絡みの記事は毎回東スポより酷いとこですwww
808日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:42:56.55 ID:ODytH49l
1年やる必要なら。「「善徳(ソンドク)女王」はどうかと
声が上がります

49.9%の化け物で、新羅第27代の王・善徳(ソンドク)女王の生涯の歴史もので
高い制作費かけなくてもペイできますから
809日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:44:58.17 ID:5Ct6wIqh
また日経エンタはおっぱいバレーをみて
久々に主演を張れる女優が出てきたと綾瀬を絶賛した雑誌ですwww
810日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:47:49.43 ID:2B2PFBR/
関東
回  清盛       八重
01  17.3  +4.1  21.4
02  17.8  +1.0  18.8
03  17.2  +0.9  18.1
04  17.5  +0.7  18.2
05  16.0  +2.1  18.1
06  13.3  +2.0  15.3
07  14.4  +3.1  17.5
08  15.0  +0.6  15.6
09  13.4  +1.7  15.1
10  14.7  −2.1  12.6
11  13.2  +1.1  14.3
12  12.6  +1.3  13.9
13  11.3  +3.0  14.3
14  13.7  −2.0  11.7
15  12.7  +1.5  14.2
16  11.3  +2.5  13.8

関西
回  清盛       八重
01  18.8  +0.4  19.2
02  17.2  −1.7  15.5
03  18.1  +0.6  18.7
04  15.7  +1.2  16.9
05  16.1  +2.2  18.3
06  12.6  +1.2  13.8
07  14.0  +1.9  15.9
08  13.4  +0.5  13.9
09  14.5  −1.8  12.7
10  12.7  −1.5  11.2
11  13.3  −0.7  12.6
12  12.7  −0.2  12.5
13  12.6  −0.4  12.2
14  12.1  −1.6  10.5
15  11.6  +0.7  12.3
16  12.0    *.*  **.*
811日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:49:29.41 ID:2B2PFBR/
名古屋
回  清盛       八重
01  21.4  −0.9  20.5
02  22.2  −3.6  18.6
03  22.6  −2.9  19.7
04  21.3  −1.2  20.1
05  20.8  −2.1  18.7
06  15.6    -.-  --.- (15.8未満)
07  19.0  −2.5  16.5
08  19.1    -.-  --.- (16.0未満)
09  17.7    -.-  --.- (15.3未満)
10  17.2    -.-  --.- (15.2未満)
11  16.7    -.-  --.- (15.6未満)
12  16.4  −0.5  15.9
13  12.7  +1.6  14.3
14  15.4  −0.6  14.8
15  15.6  −0.7  14.9
16  13.8    *.*  **.*

札幌
回  清盛       八重
01  14.1  +1.8  15.9
02  11.9  +2.5  14.4
03  14.0  −1.4  12.6
04  12.4  +2.1  14.5
05  12.4  +2.3  14.7
06  *7.3  +2.5  *9.8
07  10.3  +1.6  11.9
08  *9.7  −0.3  *9.4
09  *7.4    -.-  --.- (9.8未満)
10  *9.1    -.-  --.- (9.7未満)
11  *8.6    -.-  --.- (9.1未満)
12  *9.0  −0.7  *8.3
13  *6.8  +1.7  *8.5
14  *9.1  +0.9  10.0
15  *7.7    -.-  --.- (8.9未満)
16  *9.2    *.*  **.*
812日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:50:22.04 ID:1a/ysy2P
まぁ今回の大河の収穫は如何に綾瀬のバックがどす黒いかがわかった事かなw
大手事務所だから安心真っ当ではない事が大いにわかった
813日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:50:39.04 ID:2B2PFBR/
北部九州
回  清盛       八重
01  21.1  −3.2  17.9
02  20.3  −6.1  14.2
03  19.3  −1.6  17.7
04  19.2  −1.3  17.9
05  15.5  +0.2  15.7
06  11.5  −1.2  10.3
07  12.8  +4.1  16.9
08  15.4  −3.0  12.4
09  13.5  −3.0  10.5
10  13.3  −1.0  12.3
11  12.1    0.0  12.1
12  15.1  −0.7  14.4
13  10.8  +5.2  16.0
14  13.7  +1.5  15.2
15  11.7  +0.7  12.4
16  12.5    *.*  **.*

仙台
回  清盛       八重
01  20.5  −2.5  18.0
02  17.5  −2.1  15.4
03  18.8  −3.8  15.0
04  20.4    *.*  **.*
05  18.5  −3.3  15.2
06  14.1  −2.1  12.0
07  15.1  −2.6  12.5
08  16.3  −2.6  13.7
09  15.5  −3.3  12.2
10  14.7  −4.4  10.3
11  15.5  −4.7  10.8
12  13.1  −1.7  11.4
13  11.3  −0.5  10.8
14  14.2    *.*  **.*
15  12.3    *.*  **.*
16  13.0    *.*  **.*
814日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 20:58:48.56 ID:5IGmE4H3
>>793
俺も会津戦争終わって八重パートばかりになると視聴率は大幅に低下すると思う
八重パートが大部分を閉めた「八重の結婚式」の回が最低視聴率だったしな
815日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 21:29:51.39 ID:44ymdAxb
MVPスレが全然すすんでない
例年はもう少し進行が早いはず
816日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 21:38:16.16 ID:AikhGwMJ
>>790
15%なら御の字という意見は今年の大河の始まる前に
この板でさんざん言われたよ
無名の女主人公だし、幕末〜維新とかそんな題材ではある
だからって別に現状のいいわけにはならないし
でもこのままじゃ平均15%は届かない夢になりそうだけどね

NHKも八重が成功しそうな題材とは思ってなかったろうけど
福島復興をテーマにするため、このチョイスになったと思う
817日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 21:54:02.43 ID:1a/ysy2P
>>816
15取れたら御の字なんて初めて聞いたw
こんなマイナーどうせ取れんだろw
みたいなのはいろんな板で言われてたと思うが
ただどちらにせよもっと上手く描けば成功する要素もあっただろうに
言い訳以外の何者でもないなw それ以上に山本むつみなら良い作品になるだろう踏んでた連中は今ドウしてるんだろう?
時代劇の脚本も書いた経験あるし無問題みたいな事言ってたのに。
後、朝ドラに成功したからって朝ドラ脚本家に書かせるのはマジ慎重に選んでほしい
書かせるな!とは言わんけど。たぶんカーネーションの渡辺あやや岡田恵も大河だと墓穴掘りそう
818日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 21:59:48.86 ID:5bASEjAM
顎ヲタの言い訳見苦しいな
819日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:00:37.47 ID:dzi9CLUT
>>814
それは八重の結婚式が悪いんじゃなくて、普段視聴率が5〜6%のTBSが亀田のボクシングで11%に上がったからだよ。視聴率が爆下げした回はいずれもTBSでスポーツを放送した時。
820日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:06:10.05 ID:j+XgWTfv
>>817
初回はとってるわけだしなー。
マイナーでも見てみようかという層を逃したのが痛い。
821日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:08:10.86 ID:dzi9CLUT
ビッグダディが高視聴率の裏側で、この数字は頑張った方だぞ。ビッグダディなんか放送前から、離婚の話とかで話題性十分だったからな。
ビッグダディがなかったら視聴率は15%こえてた。
822日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:08:17.48 ID:UBOaOVPK
綾瀬 西島 長谷川 西田さん 村上さんらも震災復興支援大河ドラマと割り切っていると思う
823日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:09:30.76 ID:j+XgWTfv
ビッグダディに削られたのはイッテQじゃないかな。
八重はよくも悪くも通常運転な気がする。
824日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:13:03.74 ID:BuMw3OXO
チャンネル会わす度に失明しそうで苦しむ男の演技
こんなん見たくないわ。どんだけ尺割いてるの?
825日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:13:06.70 ID:BaRBbJDr
戊辰戦争で、八重が銃を持って、戦場でターミネーターに変身する頃には面白くなるだろう
見ないけど
826日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:16:12.33 ID:fuT3pEyh
綾瀬はるかの記事からは韓流魂を感じる
827日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:25:40.14 ID:UBOaOVPK
日経エンタでも実質綾野が主役だと指摘している
ヒットした篤姫と八重を比較するなら
さすがに綾瀬が気の毒…
宮崎は毎回きれいな着物が着れるお姫様役
828日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:30:39.30 ID:igJbT+Yu
>>819
スケート、野球交流戦、バレー予選、オリンピック
お盆、24時間TV、選挙、最終回は三連休中日クリスマスイブイブの
攻撃を受けた清盛の視聴率を仕方がないと擁護する奴はこのスレには
いないよ。

序盤でオリンピック食らっても下がらなかった
篤姫は称えられるけれどね。
829日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:31:34.30 ID:JMgfzF8X
ID:UBOaOVPK
この人あちこちに同じ文章で書き込みしてるけど業者さんですかねえ
830日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:45:12.12 ID:1a/ysy2P
>>827
ならおしん風に作れば良かったのにww
831日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:46:31.52 ID:igJbT+Yu
>>827
ヒットしなかった清盛と比べて欲しいんだw
832日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 22:51:11.18 ID:/RxsDr/D
>>827
毎回企画や記事のピントがずれまくってる、日経エンタなんて参考にもならねぇよ。
833日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 23:13:42.69 ID:fuT3pEyh
827のレスからは韓流魂を感じる
834日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 23:19:00.01 ID:XsBSf15g
一応風林の大森さんも朝ドラ脚本家なんだよな。
てるてる家族と風林の間にクライマーズ・ハイが挟まってるけど。
だから朝ドラ脚本家だから駄目とは一概には言えないと思うがな
835日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 23:39:44.26 ID:VFbmvD2o
>>767
駒崎ぴろきじゃね?
836日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 23:55:12.05 ID:XeA6s73P
風林火山は漫画ぽさにちょっと、ってなったが、そのあとのスイーツ大河4連ちゃんで評価かえたよ

テンペストでは、だらしない文の原作を上手く改変してた
大森は、中堅では一つ飛び抜けてる
837日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 23:57:47.72 ID:szjsjvru
視スレで視聴率以外の事語られても困るんだけど
838日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 23:59:04.82 ID:+Dhd2zio
龍馬伝と清盛ってスイーツと対局な気が
839日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 00:00:56.33 ID:DJNtkLDN
ID:XeA6s73Pのスイーツ4連発は篤姫から江までの4作だよ
清盛と八重絶賛を視スレでやるってスレチもいいとこ
840日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 00:03:15.07 ID:JA7tzPyN
亀田ガー
ビッグダディガー
841日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 00:30:14.85 ID:k2Spnl9P
>>836
脚本はけっこう良かった。もちろん突っ込みどころ多かったけどw
ただあの作品の1番の欠点は役者の芝居が一番漫画っぽかったところ
もうちょっと普通に演じてたらもっと良い作品になってた気がするわ
842日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 00:41:52.44 ID:Tc8sAGsq
今回
・目が見えない目が見えない
・子供が火事で行方不明
・お腹痛い、お腹痛い、つわりが来て赤ん坊が生まれる

どこの田舎芝居だよw 使い古されて飽き飽きしたネタを良く使う気になるな
見てるこっちが恥かしくなる
843日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 00:51:13.52 ID:7T2tkwb5
1話6000万円からの製作費を使っていて、マイナー主人公だから視聴率が低いのは当然です
そんな言い訳で、税金を払っている国民が納得する訳ないだろう
数字を取れない事が事前に予測できるならば、八重なんか主人公にするなよ
844日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 00:58:53.73 ID:k2Spnl9P
>>843
激しく同意!
845日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 01:14:31.46 ID:Nzci1/Iz
19%のビッグダディと13%のイッテQが裏で、八重13%キープは及第点でしょ
GWとお盆を乗り切れれば、どうにか一桁落ちだけは回避できそうだし
ツイやブログでの評判も上々だから、ゆっくりだけど視聴率も上がってくと思うよ
846日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 01:21:27.43 ID:Pkcr+c/+
ツイとブログで評判上々って清盛の時も聞いたわ
847日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 01:27:42.58 ID:uLX7WIaJ
>>841
「あ〜ま〜りー」「いーたーがきー」
あったねー。シリアス脚本でも演技で笑いをよんでた。
この逆に、龍馬伝は、シリアス演技決めても脚本で笑かしてた。
演出と脚本のマッチングは考えてほしい。
848日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 01:45:44.78 ID:R2MyJxjx
>>845
あのどぎつい色合いをやめない限り復調は無理だってw
849日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 01:54:02.02 ID:p1JepGxc
もうヒットが望めない状況での擁護記事の乱立は不自然だな
やっぱ紅白を狙ってるのかな
850日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 06:37:01.01 ID:cNU0813P
また石丸Pに救ってもらいなよ綾瀬はるか
851日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 08:26:25.83 ID:US02RDIM
>>845
残念だが特殊な作品以外、大河の数字が右肩下がりになるのは避けられない
不人気題材ならなおさら…
だから今の数字をどれだけキープできるかが勝負だけど
この感じだとお盆あたりで一度一桁落ちもありそうだな
852日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 08:58:38.27 ID:b0kyd5fk
信者のハードルがだんだん低くなっていくでござる
853日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:16:00.59 ID:s5Y0LE/Q
まあ超無名人八重で超無名人清盛以上の数字なら合格なんじゃ
854日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:30:39.13 ID:eJFIGtRV
超有名な時代、幕末を描いていて何をいうw
855日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:31:56.30 ID:b0kyd5fk
856日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:35:34.11 ID:8F8Bieh1
大河で幕末は比較的数字取れないよ
龍馬というスターがいても苦戦する
(例外は篤姫だけど)
857日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:37:57.51 ID:Ig9+nNxF
>>856
そうだね
新選組!も熱狂的ヲタはいたけど、視聴率は振るわなかった。
858日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:47:15.99 ID:z3b0ksra
>>841
風林は原作編に入った途端、それまでの展開を忘れたかのようにキャラが変貌したからねえ。
構成的には疑問が多い。
859日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:47:22.65 ID:piSJxMwp
龍馬伝のほうが数字良かったもんな
860日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:51:54.87 ID:tjvmZNux
篤姫が例外中の例外
あれは堀北の和宮とかF3受けするキャラ満載でうちの親もドハマりした
861日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:55:47.06 ID:b0kyd5fk
>>860
そういう「ウケる」キャラクターってある程度必要なんだろうね。
視聴者に媚びろとは言わんが見てもらうためには印象に残るキャラも
配置しないと。
862日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 09:57:22.16 ID:b0kyd5fk
「八重」にはそういうキャラが少なくて強い興味を
抱きにくいのかもな。よくも悪くも均質。
863日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 10:01:27.69 ID:0a3csF3R
>>860
あの和宮のキャラのどの辺が受けるんだ?
864日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 10:02:56.53 ID:sPLcMv+P
八重の桜は震災復興大河ドラマということで
この展開なら会津の桜の方がよかった気もするが…
それに原作付き小説ではないからいろいろと不満もでる
また宮崎の再登板してもらうなら有名原作小説でないと
出演しないと思う
そう考えると綾瀬が少し気の毒…
865日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 10:09:47.90 ID:s4lp9H5j
和宮よかったよ
866日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 10:31:47.41 ID:AW+iuyNh
今週末はGW中日・晴天
一桁なくても10%台ありえるかも
867日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 10:48:09.42 ID:Pgi4As3k
>>861
三味線高杉とか…
こんなゲームみたいなキャラクター、
良くも悪くも八重では絶対に出てこないんだろうな
868日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 10:53:13.32 ID:Ri1P75Yl
史実に忠実って尺だけ考えれば一番脚本家が楽だからな
オリジナル部分が大事なのにそれが全く面白くないから下げが止まらない
869日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:01:13.37 ID:6nBQva1M
>>864
「綾瀬の八重華麗に登場」のラテ欄で爆下げ
八重の婚礼回で爆下げ


顎瀬さん謝罪して下さい
870日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:08:56.96 ID:JO95wfIQ
m(_ _)m
871日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:13:30.61 ID:eJFIGtRV
>>870
イ`
872日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:19:36.16 ID:u0zZkXMF
新選組!はネット上で異様に盛り上がってたけど
八重にはそれすらないやん
873日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:25:59.23 ID:Paggy+S9
篤姫は、いかにもドラマっぽいストーリー展開が視聴者の心をつかんだ。
それに瑛太&amp;堺雅人の演じた役に人気が出たのも大きい。

一方、八重の桜はストーリーがつまらん。
西島&amp;長谷川&amp;オダギリに本来期待されていた人気が出るか微妙な状態だし…
西島…“東北訛りで朝ドラでの人気再び”とまではいかず
長谷川…八重との結婚も全く盛り上がらずNHKガックシorz
オダギリ…とりあえず頑張れ!(三枚目路線希望)
874日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:29:28.91 ID:u0zZkXMF
新選組!のようにヲタがうざくすぎて大河板が出来たとかDVDが売れたとか
そういう実際の視聴率じゃないところで
人気があるのに幕末だから報われないという実例があれば擁護もわかる
八重はなんにもないのに週刊誌が擁護記事あげまくって信者か工作員かわからないようなやつが
1日中張り付いてageageしてるだけのハリボテみたいな大河という印象
875日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:45:04.15 ID:weGRpqid
726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:38:25.46
&#8207;@kadou_bouzu
NHK大河ドラマ「八重の桜」第16回「遠ざかる背中」の福島地区の視聴率は23.4%。
前回より6.3%アップヽ(・∀・)ノ。関東地区は13.8%。関西は12.3%。 #八重の桜
https://twitter.com/kadou_bouzu/status/326422303535681537

&#8207;@simfa1269
今朝の新聞に、八重の桜「遠ざかる背中」(4/21)の視聴率出てた。 関東13.8%
(先週から-0.4)、 関西12.3%(±0)、 福島23.4%(+6.3)。 …安定してる
じゃないか。 誰だ、「視聴率悪い」って騙りツイート拡散してる最低な奴ゎ。 #八重の桜
https://twitter.com/simfa1269/status/326487138612965376
876日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:51:22.45 ID:eJFIGtRV
福島は放送直前の震度4の地震が
5%持っていたと見るべきかと・・・
877日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 11:53:03.60 ID:Ri1P75Yl
そういえば地震あったね
20:45のニュース待ちと見るべきだな
878日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 12:02:07.37 ID:rZ30BLpg
>>876
するどいご意見
台風とか地震とか数字上がるから
仲間ちゃんの”サキ”最終回も静岡の地震で関東爆あげした記憶
879日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 12:03:41.68 ID:x0OV5UAw
ガリレオ 20%キープ
880日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 12:05:09.64 ID:u0zZkXMF
台風L字で爆あげした清盛を思い出す
881日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 12:13:34.45 ID:x0OV5UAw
まつ、功名、篤姫と平均視聴率20%以上のヒットした大河の主演女優は、
共通して丸顔で貧乳。 綾瀬はこの条件を満たさない。
882日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 12:19:22.91 ID:piSJxMwp
>>879
龍馬さん強すぎ!!
883日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 13:18:49.80 ID:Hxu0DbRN
頼母をもう少し若くした方がよかったね
同年輩での立場の違いでの葛藤が出てくるんだ
884日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 13:25:48.64 ID:waRfccNG
西田が福島枠だから仕方ないんじゃないの
配役一つ変えたところで視聴率は上向かない
885日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 13:27:43.27 ID:Hxu0DbRN
>>884
役なんて幾らでもあるだろ
視聴率じゃなくて共感度の問題
886日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 13:30:11.67 ID:waRfccNG
>>885
ここ視スレですけど
887日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 13:33:59.85 ID:eJFIGtRV
西田は福島の代表みたいな位置に就いているよね。
NHKだけでなく映画「遺体」とか。
「復興支援大河」としては、それはそれでいいと思う。
視聴率には関係ないかもしれないけれど。

「清盛」で磯CPが何回かコメしていたけれど
若い主役の側に主役の演技精神面等のサポートとして
大河主役をやったことのあるベテランを置くことはよくある
ことらしい。
清盛で言うところの前半中井と後半上川ね。
西田はそんな役割も持っていると思う。
主役(ダブル・トリプルあわせて)何回やったっけ?!
888日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 14:16:20.40 ID:3UE4aVJd
889日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 14:21:29.05 ID:u7PtrZ+r
>>888
じぇじぇじぇw
890日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 14:29:04.85 ID:6ap31l0D
>>860
F3にウケたのは堀北の和宮じゃなくてやっぱり>>873の言うように堺雅人の家定だったと思われ
アレはオバサンにえらい好評だった
>>867
漫画やゲームみたいなキャラなら清盛にも沢山出てきたけど…
主人公がまんま漫画だったし兎丸あたりはまさに「作者はウケると思ってた」系の創作キャラだったけど一般的にはプギャーで終わってしまった
逆に八重は真面目になりすぎてウケ狙いみたいな要素無さすぎでミーハー層の興味無くされてる感じだし、
ウケるキャラ作りというかウケる大河作りのさじ加減って本当に難しいんだなと思う
891日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 14:41:38.97 ID:8P5DkkpO
創作でいいから一話中に必ず一回はガンアクションを入れて欲しい。
なぎなたなんぞ何回もたるくて見てられん。
火事の件も八重が銃で子供を誤射したとかいうシチュで作り変えておけば
視聴率はガン上がりしたと思うの。
892日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 16:36:36.90 ID:wArqvJkr
21 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2013/04/23(火) 12:22:21.18 ID:QKQqzzVV0
最新

20.5|ガリレオ 2

15.8|ダブルス〜二人の刑事〜
14.6|遺留捜査 3
14.4|ラスト・シンデレラ
13.8|八重の桜
13.5|空飛ぶ広報室
12.9|35歳の高校生
12.3|TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜
12.0|家族ゲーム
10.2|幽(かす)かな彼女
10.1|お天気お姉さん

*9.9|潜入探偵トカゲ
*9.5|確証〜警視庁捜査3課〜
*9.3|鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記〜
*9.2|雲の階段
*6.4|ご縁ハンター
*6.0|間違われちゃった男
*5.1|猿飛三世

*4.4|第二楽章
*4.2|みんな!エスパーだよ!
*3.2|でたらめヒーロー
*3.1|BADBOYS J
893日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 16:58:23.27 ID:US02RDIM
>>875 乙

<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島
01(01/06) 21.4___19.2___20.5___15.9___17.9___18.0___30.7 「ならぬことはならぬ」
02(01/13) 18.8___15.5___18.6___14.4___14.2___15.4___24.* 「やむにやまれぬ心」
03(01/20) 18.1___18.7___19.7___12.6___17.7___15.0___22.* 「蹴散らして前へ」
04(01/27) 18.2___16.9___20.1___14.5___17.9___**.*___26.3 「妖霊星」
05(02/03) 18.1___18.3___18.7___14.7___15.7___15.2___27.7 「松陰の遺言」
06(02/10) 15.3___13.8___--.-___*9.8___10.3___12.0___22.3 「会津の決意」(名古:15.8未満)
07(02/17) 17.5___15.9___16.5___11.9___16.9___12.5___24.7 「将軍の首」
08(02/24) 15.6___13.9___--.-___*9.4___12.4___13.7___21.7 「ままならぬ思い」(名古:16.0未満)
09(03/03) 15.1___12.7___--.-___--.-___10.5___12.2___18.9 「八月の動乱」(名古:15.3未満、札幌:9.8未満)
10(03/10) 12.6___11.2___--.-___--.-___12.3___10.3___17.4 「池田屋事件」(名古:15.2未満、札幌:9.7未満)
11(03/17) 14.3___12.6___--.-___--.-___12.1___10.8___20.5 「守護職を討て!」(名古:15.6未満、札幌:9.1未満)
12(03/24) 13.9___12.5___15.9___*8.3___14.4___11.4___19.0 「蛤御門の戦い」
13(03/31) 14.3___12.2___14.3___*8.5___16.0___10.8___20.8 「鉄砲と花嫁」
14(04/07) 11.7___10.5___14.8___10.0___15.2___**.*___19.4 「新しい日々へ」
15(04/14) 14.2___12.3___14.9___--.-___12.4___**.*___17.1 「薩長の密約」(札幌:8.9未満)
16(04/21) 13.8___12.3___**.*___**.*___**.*___**.*___23.4 「遠ざかる背中」
17(04/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「暗雲迫る」
18(05/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「討幕のたくらみ」
19(05/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「慶喜の誤算」
20(05/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「開戦!鳥羽伏見」
21(05/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「敗戦の責任」
22(06/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「戦雲、東へ」
23(06/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奥羽の誓い」
24(06/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二本松落城」
25(06/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「白虎隊出陣」
894日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 17:36:48.76 ID:/wRmrrt6
>>887
西田はピンでは西郷隆盛と吉宗
あとはおんな太閤記の秀吉(一応ねねが主役だが)と徳川三代の秀忠(こちらは実質秀忠主役みたいなものだが)

>>873
脚本が空中分解状態なのは、幕末会津でやるなら容保メインでいいのにどこかのアホが女主人公をとねじ込んだのだろうなあ
895日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 17:44:31.24 ID:hWA2M1S6
山川大蔵だったら京都守護職→会津戦争→斗南→西南戦争の流れで1年引っ張れたのに
896日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 17:51:40.51 ID:0a3csF3R
>>824
容保メインなら、滅ぶだけで、「復興」大河にならないだろうがw
大河ドラマとして選ばれないよw
897日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 17:53:44.32 ID:0a3csF3R
>>894 の間違え

 
898日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:03:02.86 ID:/wRmrrt6
>>896
八重だって個人の幸せだけで後半生は会津なんて関係なくないか?
復興と銘打っといて会津・東北フルボッコで主役は京都逃亡って・・・・・
会津なら保科正之、東北でいいなら隣国に藩を復興させた上杉鷹山だっているのに
899日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:04:06.37 ID:JEQGv4CG
15%の大台超えることあるのか?
900日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:05:03.04 ID:ey9OZS2q
>>894
今の作り方が間違ってると言えないのは自分好みだから?
901日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:05:42.76 ID:sPLcMv+P
結局八重さんを題材にしたのがよくなかった
山川兄弟妹は新政府側で出世したので
福島で人気がないので大河ドラマ化できない
902日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:10:57.60 ID:KJ5TuBiO
初回は取れているんだから八重であることがそこまで失敗だったとも思えないけどな
視聴者が期待した八重像と作品が提供している八重像が違いすぎただけでは?
903日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:12:33.24 ID:40cGugNt
【週刊テレビ時評】NHK「八重の桜」、日テレ「世界の果てまでイッテQ!」がテレ朝「痛快!ビッグダディ」に完敗!
http://npn.co.jp/article/detail/07300580/

 まさに、プロの俳優、タレントが素人の一般人に視聴率で完敗を喫するという皮肉な結果になってしまった。
日曜日のゴールデン帯の視聴率戦争を制したのは、“時の人”ともいえる大家族の父・ビッグダディの「痛快!ビッグダディ19」(テレビ朝日系列/4月21日日曜日午後6時56分〜11時10分)だった。
獲った視聴率(以下、数字はすべて関東地区)は驚異の19.3%(第2部)で、20%の大台まで、あと一歩だった。
 同番組は常時15%前後の高視聴率をキープしていたが、これまでの最高は昨年4月7日放送のシリーズ第14弾の16.1%で、それより3.2ポイントも上昇した。
テレ朝とビッグダディとの契約は3月で切れたといわれており、今後の動向が気になるところ。

 同番組と重なった日本テレビ系列の人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(午後7時58分〜8時54分)は13.5%にとどまり、前週の17.1%から3.5ポイントの大幅ダウン。
裏に強力な番組があっても、大きく視聴率が下がることはなかった「イッテQ!」だが、今回はビッグダディに完敗した格好。

 また、低迷が続くNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/午後8時〜8時45分)第16話は13.8%で、前週の14.2%から0.4ポイントのダウン。
わずか0.3ポイントながら、ライバル番組の「イッテQ!」を上回ったのが唯一の救いだが、これで、7週連続の15%割れとなった。
904日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:13:30.92 ID:IM4NP56F
7週連続の15%割れ…
もう無理じゃね
905日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:13:58.94 ID:b0kyd5fk
>>902
同意。題材はさしたる問題には思えない。
継続して見ようと思わせるだけの力に欠けているのじゃないかな。
906日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:15:15.32 ID:b0kyd5fk
これで数字が復活したらすげー!となるんだがなあ。
907日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:18:28.49 ID:ey9OZS2q
>>902
八重が主人公なのにそういう作り方しないから
908日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:21:42.92 ID:JEQGv4CG
八重が大河の実在した主人公としては雑魚過ぎなのが最大の難点。
909日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:21:55.13 ID:/wRmrrt6
一般人が期待できるほど八重像を持っていたとは思えないが、少なくとも籠城戦で銃を撃つ女性像だと綾瀬では無いよな
910日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:23:55.96 ID:IM4NP56F
>>909
宝生舞か大島美幸だわ
911日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:34:40.27 ID:/wRmrrt6
>>907
作り方にこだわってるみたいだけど、どんな作り方ならよかったと考えてる?
ちなみに今の作り方が間違ってないとか思ってないし好みでもないよw
912日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:44:36.93 ID:W549AC1r
桜の季節は終わった。もう後は、散るだけだな。
913日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:47:02.48 ID:ey9OZS2q
八重を中心に据えた作りにすればいい
914日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:50:15.03 ID:X4txTcwj
>>909
凛々しい新しい綾瀬を見せてくれると期待していたんだがな、
少なくともポスターの八重はそんな感じだった
915日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:50:16.56 ID:BL9Vv0KR
遠ざかる江の背中
清盛迫る
近年稀にみる壮絶な最下位争いが始まった
早期打ち切りでアゴ差先着できるか?
916日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:55:18.10 ID:/wRmrrt6
>>913
今の進行ペースを維持して中心に据えれるほど主役は地元でたいしたことをやってないという問題がな
思い切って朝ドラ風にするとか恋愛パート増やすとかしないと
できるなら主役が見聞きしてないことはすっ飛ばすくらいがいいのだけどねえ・・・・・

>>914
あのポスターからして「八重は作中でこの格好はしません」って注釈つき
917日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:56:58.14 ID:sPLcMv+P
前半が兄の覚馬 後半が八重で山本W主役で見たかった
新島襄役が長谷川博己
今作の作りは八重の桜ではなくて会津の桜で主役は容保役の綾野になっているのが問題なわけ…
綾野もこのことに気付いていると思うけど
どんな気持ちなのだろう…
一番気の毒なのは綾瀬
綾瀬はあまり優遇されている題材でもないし
急に題材が変更してもオファーを断らずよく引き受けたと思う
918日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 18:58:31.24 ID:BnMTukxv
明治時代突入と共に一桁祭り確定か・・・
919日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:05:12.06 ID:/wRmrrt6
>>918
ことあるごとに「会津が〜」とは言わせるとは思うけど、復興支援名目の「会津の桜」もそこで終了

今の会津の桜状態を「八重いらなくないか?」ととるか「容保描きすぎ」ととるかは人によって変わるだろうが
920日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:22:16.24 ID:UOSiLNsd
2ヶ月戦争だろ?明治前に一桁突入だと思うが
921日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:25:33.46 ID:sPLcMv+P
八重の桜は有名原作を映像化しているわけでもないし
脚本家に丸投げ状態…
風林火山の脚本家の大森さんくらいでないと
良い作品にはならない
誰が主演でも結果は変わらないはず…
922日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:38:10.45 ID:u0zZkXMF
地元民すら誰それ状態の題材選ぶなよな
923日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:46:38.39 ID:1vZtviUu
>>921
顎ババア現実見ろよ


     /:::::::::::::::::::::\
    _i:::::::-‐――-::::i
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::iヽヽ.
  /:::::..::::::::::::/        ヽ      
 /::::::::::::::::::/    \  / l
 |::::i::::::::l ̄    <●> <●>
 |::::i::::::::l        △ )
  ̄|:::しヽ     'ー=三-'/   < 「綾瀬の八重、華麗に登場」のラテ欄で視聴率暴落  
   .|::::::\   (     |
   \:::::|\  丶    .|
      ̄|  \____|
924日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:47:28.25 ID:1vZtviUu
>>921
顎ババア現実見ろよ


195 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 09:49:55.93 ID:SQAoAKBz0
>>165
そもそも山本八重という人物像や人となりが一切描かれてない大河だからね。
会津パートの狂言回しってだけで。
ノベライズの八重も、そのままJINから咲さんを盗んだ瓜二つなキャラクター像だし。
山本むつみが望んでる通りに全てが進んでる。
ノベライズの八重より綾瀬が演じる八重の方が強さを感じる位だから、これ如何に。
八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
全てノベライズ通り進んでるから、結局、山本八重という人物像は描かれないまま終わる。


>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど
>八重を描けという苦情が殺到してNHKも焦ったのか13話タイトルを八重メインに急遽変更したけど


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


04/07日 11.7% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

八重の結婚話で最低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:52:03.34 ID:wbvAlXhV
確かに八重パートは、それ以外のパートと比べてあまりにも日常すぎるから力が抜けちゃうんだよな
容保とか慶喜とかが出てくると見てる方も緊張するけど、八重が出てくるとどうしても真剣に見ようという気持ちが薄れてしまう


東北人としては、一番イヤなのが若い役者さんの東北弁。下手すぎる
ベテラン俳優さんはかなりハマってるのに、若い人は頑張って練習しましたっていうレベル
東京の人とかは気にならないのかもしれないけど、物語とか以前にそっちのが気になって仕方がない
それでもみるけど
926日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 19:55:30.59 ID:/wRmrrt6
>>924
仮に苦情が事実だとしてもそんなのは熱心な顎オタがやってることで、視聴率とは乖離してたのだろう
927日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 20:24:27.69 ID:KiXUfmuY
>>1
900過ぎたので次スレ立て人さんへレス
>>5は>246が最新版なので差し替えよろしくお願いします
928日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 20:57:21.10 ID:LCLT1fKV
>>914
ポスターの綾瀬も「可愛い子ちゃんが目一杯頑張ってますぅ〜」感満載だったじゃん

銃をぶっ放す女なら米倉とか柴咲、黒木メイサとかの方が似合ってる
ハンサムウーマンという異名もね
929日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 21:01:19.50 ID:D8FKcbyK
>>921
風林は原作にない女性のキャラ立てが上手かったからな。
八重も大森さんに描かせれば良かったかもしれない。
まあ題材が悪いというのはあるかもな
930日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 21:02:26.81 ID:lmTfM3LP
平清盛と並んで歴代大河ワースト視聴率に
なるのは、ほぼ確実となった八重
931日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 21:06:13.73 ID:h9phRXSo
八重も京都に同行していて、政局の動きに近い所にいるなら創作もできようが、会津の平和な片田舎にいて幕末の大きなうねりの中心からはずれている所にいたんでは出番が短くても当然
932日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 21:07:00.16 ID:qISJTbvm
福島の視聴率って中通りのでしょ
中通りは地震に気がつかないくらいだったよ
てか福島はイッコの地震でそんな瞬発力ない
933日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:00:07.58 ID:CVDHmEA2
>>930
会津戦争に入ったら視聴率が上昇するから大丈夫。

白虎隊はクローズアップされるけど、ドラマチックな展開が多いのに会津戦争自体はあまりクローズアップされるのは少ないから、視聴者も新鮮に見れるだろう。長州、薩摩、新撰組の幕末物は飽きたでしょ。
特に娘子隊と二本松少年隊の戦いは楽しみ。
934日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:01:34.04 ID:u0zZkXMF
戦争で数字とれるわけないやん
935日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:10:30.59 ID:O0jPrCCB
一般人からしたら白虎隊が可哀想だったんだよね、他のことは知らないよで終了だと思うのだが
娘子隊? 二本松少年隊? 八重? 山本覚馬? が普通
幕末大河視聴経験者なら、容保と頼母は知ってるだろうが
936日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:10:43.30 ID:CVDHmEA2
>>922
誰それ?な大河は過去にも普通にあるだろ。篤姫なんか歴史好きな人しか知らんぞ。関係ないけど薩摩の人に大久保利通の事を聞いたら大久保利通自体、知らなかった(苦笑)西郷どんは知ってたけど。
どこの地元民も本当に有名な人しか知られてないぞ。
>>913
もうすぐ兄が退場するから、ほっといても5月末くらいから八重中心になるから大丈夫。
937日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:02.51 ID:tp6Xihyq
>>928
ハンサムウーマンという例えは新島によるものであるので、
それはたぶんに戊申戦での抗戦活動を背景にしたものでは無いし。

そこは京都編での八重の思想行動いかんにかかってくると思う。。

>>929
大森が書くと「青年誌向け冒険活劇コミック」になってしまう恐れが。
優秀な脚本家とて、向き不向きはあるものだぞ
938日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:30.74 ID:z3b0ksra
>>902
違うだろ。清盛みたいにやらかしたわけでもないのに二話でがくんと下がったのは、
「なんか綾瀬が出るから面白そう」と思ったライト客を題材が粉砕したから。
939日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:50.31 ID:u0zZkXMF
>>936
大久保と篤姫を引き合いに出すとか虚しくないですか
940日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:17:54.08 ID:z3b0ksra
そもそも復興時代劇と鳴り物入りだったアテルイがあの有様だったんだから、
NHKに本気で復興支援とかやる気がないのは明らかだろ。
941日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:25:48.48 ID:oOYt5Ypf
そもそも復興ドラマの題材に討伐されるアテルイを持ってくる時点でもうね
942日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:26:27.04 ID:1WXbE2TC
会津戦争が楽しみで、それまではウンコ脚本を我慢しなながら見てるけどさ
会津戦争が終わったら、その後はホームドラマになるな。
大学設立した人の嫁の話なんて興味の欠片もない。
943日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:30:17.93 ID:piSJxMwp
会津戦争は7月末から始まる予定
944日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:33:48.67 ID:V48erxGJ
復興予算でアホみたいな宣伝はしてないが、
あまちゃんの方が何倍も被災地を元気にしてる
945日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:33:53.94 ID:ey9OZS2q
>>938
初回満足度が低かったからだよ。
子八重が好演して話題になっても補えなかった。
1クール経過時にはもっと満足度下がってる。
946日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:40:24.12 ID:O0jPrCCB
>>943
あと三ヶ月も主役が蚊帳の外か
947日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:45:54.45 ID:h9phRXSo
>>936
篤姫>>>>>>八重

知名度はこれ位差がある
お姫様と下級武士の娘を比べるのは無理がある


 
948日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:46:54.72 ID:z3b0ksra
>>945
だからなんで満足度が低かったかという話。
ホタルノヒカリみたいなのが見たかったんじゃねーの。
949日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:50:35.74 ID:k2Spnl9P
>>947
だから篤姫そんな知名度はなかったつーのww
どんなけ言い訳を作りたいの?八重ヲタは
950日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:51:49.88 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
951日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:52:32.21 ID:O0jPrCCB
>>947
篤姫は幕末大河では標準的なキャラだが、八重って獅子の時代ですら出てないのでしょ?
幕末のジャンヌ・ダルクとかどこで言われてたのよw
952日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:53:16.73 ID:h9phRXSo
>>949
相対的なものだからだよ
篤姫の知名度がそれほどでもなかったとしても、八重はそれ以上ないってこと
信者認定もウザイ
953日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:53:39.22 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
954日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:53:54.49 ID:O0jPrCCB
>>949
勘違いすんなよw 八重なんかを主役にしたのがアホって言ってるのだろ
955日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:54:41.04 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
956日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:55:19.58 ID:sPLcMv+P
大河ドラマに主演してコケた上野と松山は擁護できないが
震災で本来出演する予定だった作品が八重の桜のになって
放送が始まると会津の桜になっている
出番が少なくて気の毒 綾瀬は何のための主役なのだろうか?
2年以内には綾瀬主演ドラマがあってもいいと思うわ←NHK火10枠
957日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:57:53.44 ID:O0jPrCCB
翔ぶが如くや徳川慶喜を全話視聴した人なら、篤姫って誰?とは言わないだろ
大河固定客なら知ってたはず
958日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 22:59:20.44 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
959日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:00:13.69 ID:O0jPrCCB
>>956
震災前から綾瀬がメインキャストに内定してて、綾瀬ありきで八重になったのなら自業自得だわ
960日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:25.80 ID:D8FKcbyK
>>937
まあ「冒険活劇コミック」でもいいと思うのよ。
元気と活力を与えられれば人気も出るだろうし。
今はいろいろ淡々としすぎてる
961日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:02:56.39 ID:O0jPrCCB
>>960
某誌の漫画版は結構面白かったりするw
962日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:04:03.86 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
963日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:04:08.60 ID:4/UnYvzN
>もうすぐ兄が退場するから、ほっといても5月末くらいから八重中心になるから大丈夫。

そうなんだ
だから幕末京都編でも出てるだけで見せ場もなかったんだな
えっ?!いつの間に出世したん?状態だったし
次回はGW中日で最低視聴率きそうな時に兄回?
兄の人は客寄せパンダか

優しいあんつぁまへ
トークイベント等お疲れ様でした
あなたがいなかったら質問に答えらなくて持ちませんでした
いろいろ気を使ってもらってありがとうございました 
                         八重
964日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:06:58.56 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
965日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:09:41.72 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
966日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:12:16.95 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
967日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:19:26.49 ID:cFmPdxhn
宮尾登美子の本は45歳以上は結構読んでいるよ。
『鬼龍院花子の生涯』の大ヒットで宮尾を読み初めて
『天璋院篤姫』を手にした人は多い。読んでいなくても
篤姫の存在くらいはジジババは結構知っていた。

八重の肩を持つ気はないが(架空人物主人公でも
構わない派です)篤姫が全く無名とは言えないと思う。
968日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:20:43.14 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
969日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:22:59.78 ID:6nBQva1M
>>956
顎瀬って上野以下なんだけど現実受け入れられないの?顎ヲタ
女優主演大河歴代最低視聴率に迫りそうなんだけど現実受け入れられないの?顎ヲタ
970日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:25:14.50 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
971日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:28:39.93 ID:1WidSza1
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
972日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:33:55.06 ID:O0jPrCCB
>>969
少女役(TVドラマ初出演の松たか子)のほうがよかったと酷評されたババアの三田佳子に負けたら若い綾瀬は不名誉きわまりないな
清盛が〜と言い訳しようにも花の乱の頃も大河はどん底、しかもそれの理由でもある一年未満作品期だし
973日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:48:32.09 ID:2j5QldSi
>>967
篤姫よりも、天璋院として知られていたよね。
大奥物でも幕末時代の重要人物だし、
夏目漱石の小説にもでてきたし、地味に知名度はあるわ。
974日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:50:19.02 ID:wRF56BLi
>>959
震災が無かったら清盛はどんな演出だったのかな、綾瀬は
何の作品に出る予定だったのかな、などとたまに考える
逆に言うと好評だった龍馬伝や篤姫も、震災後放送だったら
やっぱり内容崩壊したのかな
975日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:50:56.17 ID:JA7tzPyN
>夏目漱石の小説にもでてきたし
お琴の?お師匠さんとこの猫(三毛子)の会話の中にだろw
976日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:52:36.37 ID:dhgoGuee
天璋院より和宮のほうが降嫁というエピで有名だったと思うよ
ドラマが面白かったら主人公の知名度なんかどうでもよくなる
977日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:56:12.70 ID:YDZjBL92
綾瀬はるか、天然(?)ボケを披露 「芸人目指してます」 - ORICON STYLE(22時35分)
978日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:56:51.38 ID:2j5QldSi
そりゃ、和宮の方が知名度あるでしょ。
スペシャルドラマで大竹しのぶがやってたりしたしな。
むしろ、和宮をいじめる嫌な姑イメージじゃね?>天璋院
979日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 23:57:59.86 ID:YDZjBL92
綾瀬はるか、「芸人目指す」宣言で会場からどよめき! - シネマトゥデイ 映画情報(22時07分)
980日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 00:41:50.19 ID:U+/NtkA9
夏目漱石やら飛ぶが如くやら慶喜やら何年前の話ししてるんだよw
んなもん現代の若者が見てる機会なんてほぼ少ないだろーがww
しかも年寄りなら知ってるんなら同志社設立に関わってる八重だって年寄りも知ってるのもまだいるだろうに
今度はフジ大奥を持ち出すのもいるかも知れんがあんなんは昼ドラ好きな主婦しかほぼ見てないから
なんお参考にもならんw
981日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 00:43:43.87 ID:+3cQFOA/
和宮は有吉佐和子の「和宮御留」かな。
何度かドラマ化している。私は斎藤由貴版で和宮の存在を知った。
982日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 00:48:59.94 ID:Op3frdRi
昼ドラの主婦と大河ドラマチェック層は被るよ

篤姫は永井路子もエッセイの中で取り上げてたね
983日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 00:50:40.46 ID:U+/NtkA9
でもドロドロ昼ドラ好きの主婦が篤姫見たって全然ドロドロなんかしてないしなんも被らないだろ
984日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 00:53:23.68 ID:54vYIECz
自分は1983年版の大奥で、篤姫と和宮を知った。
篤姫は、小林麻美で、和宮は仙道敦子だったわ。
でも、和宮は、テレビでやった大竹しのぶの奴が印象に残っている。
985日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 01:34:02.89 ID:6GKoaUUj
>>982
それは人それぞれ
昼ドラなんて見た事ないし見たいとも思わないけど大河は見てる
大河だけじゃなくて歴史もの好きなんだよね

いつもいつも主婦は歴史苦手でスイーツ好きみたいに言われるけどそんな事ないよ
986日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 01:39:42.53 ID:AwQ02SNN
>>967
「天璋院篤姫」は宮尾の代表作の一つだし、
過去に佐久間良子主演でドラマにもなってたし
舞台化もされてるもんね。知ってる人は知ってるはずだと自分も思う。

「篤姫」以前の大河でだって、冨士純子や深津絵里が演じてる。
幕末大河で 誰それ? というほど知名度は低くないはずなのに、
ひたすら無名人物にしたがる輩がずっと居るようだね。

>>978
>スペシャルドラマとして大竹しのぶがやってたりしてたな
あれは和宮替え玉説にのっとった「和宮様御留」の映像化なので
想像性に富んでる作であり、歴史ドラマとは少し毛色は違うだろうけど、
後の斉藤由貴版とともに多くの人の印象に残っている。

フキが狂っていく過程って迫ってくるものがあったしなー

>>980
八重は会津でもあまり顕彰されていなかった人物だし、
映像に登場したのも日テレ「白虎隊」やテレ朝の「白虎隊」等で
田中好子や中越典子のそれなりの女優が演じたけど脇は脇。
栗原小巻主演の八重ドラマはあるが、見てた人は少ないはず。

あとは最近の民放歴史バラエティやNHKのヒストリアくらいだ。
爺さん婆さんへの知名度はかえって低いと思うぞ。
987日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 01:48:00.59 ID:mbn1ubgu
篤姫はフジテレビの大奥で
菅野美穂が演じて高視聴率とってような
988日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 01:55:10.42 ID:qq5zBlyZ
>>929
むしろ原作にない女性の方がよかったかな
自称w絶世の美女の両津姫が出てきてから脱落した
綾野もそうだが、大根なのにナル演技を垂れ流す役者は
見てるのがしんどい
989日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 01:59:51.27 ID:U+/NtkA9
>>986
でも当時のNHK会長すら篤姫の存在知らなかったんだけどw
「篤姫誰だそれ?秀吉や信長みたいなメジャーな人物でもないのに視聴率取れるのか?!」
て製作陣に文句言うくらい
990日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 02:14:53.47 ID:mbn1ubgu
天璋院を主人公とした作品
『大奥』(2003年、フジテレビ 、演:菅野 美穂)
『篤姫』(2008年、NHK大河ドラマ 、 演:宮アあおい )

その他のTVドラマ
『大奥』(1968年、フジテレビ 、演:北城 真記子、三田佳子(御台所時代))
『皇女和の宮 』(1968年、NET、演:木暮実 千代)
『大奥』(1983年、フジテレビ 、演:三林 京子、小林麻美(御台所時代))
『天璋院篤姫 』(1985年、テレビ朝日 、 演:佐久間良子 )
『翔ぶが如く 』(1990年、NHK大河ドラ マ、演:富司純子)
『徳川慶喜』(1998年、NHK大河ドラマ 、 演:深津絵里)
991日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 02:18:39.05 ID:mbn1ubgu
篤姫はNHKが
フジテレビの「大奥」人気に乗っかろうとしたと思う
992日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 03:55:59.12 ID:R9hdcBRF
福島上がったな
このままの数字を維持できれば会津戦争で30%もありうるかも
次スレまだのようだし立ててみる
993日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 03:59:45.18 ID:R9hdcBRF
立てられなかった誰かよろしく
>>1はこれ使ってくれ

ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。

なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(鹿児島や金沢、富山など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)

また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。


<大河ドラマの放送時間>

【日曜日/先行&本放送】
BSプレミアム     18:00〜18:45(2011年4月にBShiから移行)
総合・デジタル総合  20:00〜20:45

【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

※BS2は放送枠消滅

前スレ:〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart16〔☆〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1365985606/
994日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 07:58:32.73 ID:UOr335Gf
八重なんて誰も知らないのに
篤姫と比べて同じくらいの知名度にしたくて必死だね
よっぽど郷土の偉人が少なくて発狂しちゃったのかな?
995日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 08:15:07.00 ID:Lax8CFM+
また例の歴ヲタ兼創作ヲタ蘊蓄キジョが復活してきたな
生き生きと長文投稿してるし
視聴率の話題から脱線するとすぐこれだよ

毎回コピペみたいな言い分は「もう飽きた」わ
996日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 08:22:20.76 ID:y0A0eW/7
>>993

テンプレ貼り無理ですが、立ててみます
997日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 08:25:13.83 ID:y0A0eW/7
〔☆〕八重の桜の視聴率について語るスレpart17〔☆〕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1366759449/

テンプレよろしくお願い申し上げます。
998日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 08:35:22.68 ID:umKPHMsm
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
999日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 08:38:04.21 ID:umKPHMsm
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
ジャパネットたかたの高田社長が出演しますよ皆さん!!!!!!!!!!!!!!!
1000日曜8時の名無しさん:2013/04/24(水) 08:44:11.44 ID:Lax8CFM+
1000
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい