1 :
日曜8時の名無しさん :
2013/03/04(月) 07:13:06.58 ID:S6Bz4Dqp
■配役 新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(27) 山本権八(父/1808-1869)+37…松重豊(50) 山本佐久(母/1810-1896)+35…風吹ジュン(60) 川崎尚之助(先夫/ 1836-1875)+9…長谷川博己(35) 新島襄(後夫/1843-1890)+2…オダギリジョー(37) 山本覚馬(兄/1828-1892)+17…西島秀俊(41) 山本うら(覚馬先妻/1837-没年不明)+8…長谷川京子(34) 山本三郎(弟/1847-1868)-2…工藤阿須加(20) 小田時栄(覚馬後妻/1854-没年不明)-9…谷村美月(22) 徳造(山本家下男)…戸田昌宏(44) お吉(山本家女中)…山野海(47) 松平容保(会津藩主/1836-1893)+9…綾野剛(31) 松平敏姫(容保正室/1843-1861)+2…中西美帆(24) 松平照姫(容保義姉/1832-1884)+13…稲森いずみ(40) 松平容敬(容保養父/1804-1852)+41…中村梅之助(83) 西郷頼母(家老/1830-1903)+15…西田敏行(65) 西郷千恵(頼母妻/?-1868)…宮崎美子(54) 田中土佐(家老/1820-1868)+25…佐藤B作(64) 林権助(大砲奉行/1806-1868)+39…風間杜夫(63) 広沢富次郎(公用方/1830-1891)+15…岡田義徳(35) 神保内蔵助(家老/1816-1868)+29…津嘉山正種(69) 神保修理(家老・軍事奉行添役/1834-1868)+11…斎藤工(31) 神保雪子(娘子隊・修理妻/1846-1868)-1…芦名星(29) 佐川官兵衛(家老/1831-1877)+14…中村獅童(40) 梶原平馬(主席家老/1842-1889)+3…池内博之(36) 秋月悌次郎(軍事奉行添役/1824-1900)+21…北村有起哉(38) 山川大蔵(家老/1845-1898)±0…玉山鉄二(32) 山川登勢(大蔵妻/?-1868)…白羽ゆり(34) 山川兵衛(家老・大蔵祖父/1783-1869)+68…山本圭(72) 山川艶(大蔵母/1817-1889)+28…秋吉久美子(58) 山川二葉(大蔵姉・梶原平馬妻/1844-1909)+1…市川実日子(34) 山川健次郎(大蔵弟/1854-1931)-9…勝地涼(26) 山川捨松(大蔵妹/1860-1919)-15…水原希子(22) 萱野権兵衛(家老/?-1869)…柳沢慎吾(50) 横山主税(江戸家老/1798-1864)+47…国広富之(59) 簗瀬三左衛門(家老/生没年不詳)…山野史人(71) 古川春英(1828-1870)+17…小市漫太郎(44) 黒河内伝五郎(武芸師範/1803-1868)+42…六平直政(58) 竹村幸之進(1845-1877)±0…東武志(34) 小出鉄之助(大蔵義弟/1845-1874)±0…白石朋也(33) 高木時尾(幼馴染・斎藤一妻/1846-1925)-1…貫地谷しほり(27) 高木澄江(時尾祖母)…宮下順子(64) 中野竹子(娘子隊/1850-1868)-5…黒木メイサ(24) 日向ユキ(幼馴染/1851-1944)-6…剛力彩芽(20) 近藤勇(新撰組/1834-1868)+11…神尾佑(42) 土方歳三(新撰組/1835-1869)+10…村上淳(39) 斎藤一(新撰組/1844-1915)+1…降谷建志(34) 沖田総司(新撰組/?-1868)…鈴木信二(32) 永倉新八(新撰組/1839-1915)+6…水野直(33) 藤堂平助(新撰組/1844-1867)+1…住吉晃典(34)
■配役(つづき) 孝明天皇(1831-1867)+16…市川染五郎(40) 岩倉具視(1825-1883)+20…小堺一機(57) 三条実美(1837-1891)+8…篠井英介(54) 徳川慶喜(1837-1913)+8…小泉孝太郎(34) 徳川慶篤(慶喜兄/1832-1868)+13…杉浦太陽(31) 徳川慶恕(慶勝・容保実兄/1824-1883)+21…金子賢(45) 徳川家定(1824-1858)+21…ヨシダ朝(52) 徳川慶福(家茂/1846-1866)+1…葉山奨之(16) 松平春嶽(1828-1890)+17…村上弘明(56) 徳川斉昭(1800-1860)+45…伊吹吾郎(67) 井伊直弼(1815-1860)+30…榎本孝明(56) 安藤信正(1820-1871)+25…倉石功(68) 勝海舟(1823-1899)+22…生瀬勝久(52) 佐久間象山(1811-1864)+34…奥田瑛二(62) 吉田松陰(1830-1859)+15…小栗旬(30) 宮部鼎蔵(1820-1864)+25…宮内敦士(43) 西郷隆盛(1828-1877)+17…吉川晃司(47) 大久保利通(1830-1878)+15…徳重聡(34) 島津斉彬(1809-1858)+36…林与一(71) 木戸孝允(1833-1877)+12…及川光博(43) 久坂玄瑞(1840-1864)+5…須賀貴匡(35) 真木和泉(1813-1864)+32…嶋田久作(57) 板垣退助(1837-1919)+8…加藤雅也(49) 大山巌(1842-1916)+3…反町隆史(39) 松平定敬(1847-1908)-2…中村隼人(32) 榎本武揚(1836-1908)+9…山口馬木也(39) 槇村正直(1834-1896)+11…高嶋政宏(47) 大垣屋清八(1814-1887)+31…松方弘樹(70)
■放送日程とサブタイトル、演出 第01回 01/06 「ならぬことはならぬ」 ・・・・加藤拓 第02回 01/13 「やむにやまれぬ心」・・・・・加藤拓 第03回 01/20 「蹴散らして前へ」・・・・・・・加藤拓 第04回 01/27 「妖霊星」 ・・・・・・・・・・・加藤拓 第05回 02/03 「松陰の遺言」 ・・・・・・・・一木正恵 第06回 02/10 「会津の決意」 ・・・・・・・・一木正恵 第07回 02/17 「将軍の首」・・・・・・・・・・末永創 第08回 02/24 「ままならぬ思い」・・・・・・加藤拓 第09回 03/03 「八月の動乱」 ・・・・・・・・一木正恵 第10回 03/10 「池田屋事件」 ・・・・・・・・ 第11回 03/17 「守護職を討て!」 第12回 03/24 「蛤御門の戦い」 第13回 03/31 「未来への決断」 第14回 04/07 「新しい日々へ」 第15回 04/14 「薩長の密約」 第16回 04/21 「遠ざかる背中」 第17回 04/28 「暗雲迫る」
┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||─────||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┳┥│ ││;;[田田田田][田田田田][田田田田][田田田田] |..│ ┻┥└─┘,,|/=======================================;;;|..│ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄  ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@== ─────────‐| 池 田 屋.│───────── :: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| : | |;;| ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三|__|__,,ノ___,ノ___,,|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|::::: | ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | |__|__|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_
. ・ ' . ; ' ハ, ;'. ,ハ ∧ ∧,〜 < `./ /ω´> ( (⌒ ̄ `ヽ _ /薩./ / 長 \ \誠 \ `ー'"´, -'⌒ヽ ⊂ )/ / ノ\つ /∠_,ノ _/_ (_⌒ヽ /( ノ ヽ、_/´ \ ヽ ヘ } 、( 'ノ( く `ヽ、 ε≡Ξ ノノ `J /` \____>\___ノ ────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.────── /
10 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 07:39:05.84 ID:UW8vxUjm
このスレは復興支援金泥棒の顎お化けに監視されています | |:::::::::\ |‐―-::::i_ |:i::::i::::i:::.ヽヽ. | ヽ::ヽ | / l::::i::i | <●> l::::i:::| |△ l::l::::| |:三-' /ソ < ならぬことはぁ〜ならぬのですぅ〜 | . / | / | / | / |._/ | ) |/
11 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 07:41:12.00 ID:UW8vxUjm
モアイ顎像 /:::::::::::::::::::::\ _i:::::::-‐――-::::i //.:::i::::i::::i::::i::::i::::iヽヽ. /:::::..::::::::::::/ ヽ /::::::::::::::::::/ \ / l |::::i::::::::l ̄ <●> <●> |::::i::::::::l △ )  ̄|:::しヽ 'ー=三-'/ < 「綾瀬の八重、華麗に登場」のラテ欄で視聴率暴落 .|::::::\ ( | \:::::|\ 丶 .|  ̄| \____|
12 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 07:49:47.58 ID:hXzANZEG
綾瀬よりカンジヤのが気が強そうで八重に似合ってるカンジヤ 宮崎美子は江利チエミみたいだった。 秋吉はもう歳やね、厚塗りのニューハーフっぽかった。
これ入れ忘れてたわ、次スレで配役のとこに足してください 近衛忠煕(1808-1898)+37 …若松武史(63)
| | | | | | | | .,,, | | f_i | | .rf´ `ヾ | | i.l .ミ | | {f ,,,__ __,,, ミ | | {l `゚´゙゙゙`゚´ .lノ | | l ヽ l | | _,>、―‐ /〉〉、 一藩をかけてでもお守りする。それが会津の儀だ -=十=- r '''// ー '' /.' 〉-、 .},--^i / ノ .{.{ / / \ i´ 二ミ ' .{ .l.l / / \ .l ―-' l l.l / ./ i i / |x|.l .l./ / i / | / |x|l−- 、 i / / .| /{ |x|__) l / / i | | r^i、|x|-,`ヽ .i / ヽ | .l lヽ ―' ヽ i ./ ヾ |
そういえば幕末の藩(もちろん会津も)ってどこも財政難ばっかりだけど 1番大きな原因ってやっぱり参勤交代?
16 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 09:43:09.89 ID:srC7FUM8
天皇崇拝がひどすぎない? 天皇から織物をもらって感動しまくる容保 天皇の手紙をもらって号泣する容保 気づいてない人が多いが、これって天皇崇拝だと思う 当時の容保に天皇崇拝はないだろ 将軍家に忠誠を誓ってたんだから、天皇なんてどうでもいいはず
照姫様のシーン 「会津を思い、殿を思い、おのが家を思う気持ちが同じならば・・」の 「気持ちが同じならば」 のところで、小さく会津弁で 「もっと言え」 と聞こえるんだが・・ ヘッドホンで聞いていて気が付いたが 不気味だ。
頼母の妻がドヤ顔で道場にきてたけど、気持ちはわかるが、殿の命令は絶対っていう 秩序維持からすれば、あんまよくないのでは。しかもドヤ顔って…
19 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 09:49:37.38 ID:srC7FUM8
会津が被害者みたいに描かれてるけどさ、 歴史書読むと会津は財政が苦しくて、 幕府からの守護職の要請のオファーがきたらノリノリで受けたんじゃないか タダ働きみたいに言われてるけど、 実際は幕府が会津藩に対して大金払ってた 結局はこのドラマって、フクシマ向けに作られてて、 清盛のときに批判された天皇描写を右翼に媚びるように変更したんだよな
21 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 09:51:06.72 ID:GL2kJvUc
フクシマ向けってそうだね 原発事故以来、福島を利用しようとする山師がたくさん来てるから 自称ライター、作家、映画制作者、芸術家 福島はこれから色々と利用される運命なんだわ
一木の演出が一番イイな 加藤もイイんだけど重いし暗いw
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈 {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;// ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ >>長州は悪知恵を働かせるでおじゃるな ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′ ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、 /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、 ,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、 ,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
24 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:13:02.03 ID:srC7FUM8
容保が天皇を尊敬しているような描写は違和感しか残らないな 容保にとっても実美にとっても天皇はコマにしかすぎないから そもそもあの手紙が本当に天皇が書いたものかどうかすらわかっていない 容保への江戸帰還の勅令がニセモノということもわかっていないからな 視聴者は騙されちゃいかんよ
25 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:14:12.91 ID:+c+SnXP7
26 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:15:05.50 ID:zkHSaKS7
>>24 天皇をコマとしか見てないのはテロリストの方だけ
27 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:15:27.53 ID:y/e1LwNs
容保の涙がくどい オープニングの前に主人公が全く出ないのも変! だから最低視聴率更新しちゃった…
容保弟の桑名藩主・松平定敬役は歌舞伎役者の中村隼人(19) ミヤネ屋で注目のイケメン歌舞伎役者として取り上げられてた
29 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:16:33.68 ID:srC7FUM8
天皇の命令がなければ賊軍、という価値観も嘘だよ じゃあ何で長州は天皇なんて無視して倒幕しようとしてたんだ?ってことになる 結局は天皇の支持したほうが正しい、というのは明治以降に作られた価値観であって、 幕末の当時はそんなものはなかった あくまでも江戸時代の盟主は徳川幕府であり、 容保は幕府の傭兵だし、倒幕派は天皇を担ぎ上げて明治政府を作っただけ
前スレ
999 返信:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2013/03/04(月) 10:13:59.57 ID:srC7FUM8 [4/4]
>>997 いや、違うな
幕末と明治ではかなり異なる
>>998 乃木は明治の軍人だからな
天皇崇拝は明治以降だから
乃木を明治人というのかいw
彼が維新をむかえたのはすでに思春期もおわった二十歳くらいで、
人間形成的には江戸時代の人だよ
乃木以外にも無名の人たちが大勢殉死したとも聞く。
日本人にとって天皇はそういうものだと、現代人の自分にも少しはわかる
31 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:19:41.72 ID:srC7FUM8
>>26 それはドラマだろ
史実では容保は天皇なんてどうでもよくて幕府(つまり慶喜)側の人間だし
恐らく天皇からの手紙というのも、容保か佐幕派が作った偽者
32 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:20:47.93 ID:zkHSaKS7
天皇を無視するなら京にいる意味ないんだけどな
33 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:21:54.62 ID:srC7FUM8
>>30 孝明天皇が死んだとき誰も殉死しなかったよな
何でだと思う?
撃破
35 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:24:10.54 ID:srC7FUM8
>>32 だから長州は天皇をコマとして見てるから天皇を担ぎ出して倒幕しようとしてるんだろ
会津は天皇を守るというより幕府を倒そうとしている長州を倒すのが目的
でもドラマではウヨクへ媚びたいのか知らないけど、
あたかも天皇が会津を指揮しているかのように描かれている
>>31 記録に死ぬまで肌身離さず手放さなかったと残っている宸翰が偽物だって?
否定する根拠が弱すぎる。
京都の会津の面々が、やたらとめそめそしてて、 あれじゃ徳川幕府は滅びてもしょうがないなぁと思った。 一党独裁の末期という感じか。 八重の髷って、変な形だといつも思ってるんだけど、 どうしてあんなハンパな髷なの?
今日はまた、朝から一人トンデモがいるw オモシロいからもっと書けwww
39 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:28:32.37 ID:srC7FUM8
>>36 容保が大事にしていたからといって本物とは限らない
なぜなら容保がねつ造したものかもしれないから
天皇はバカだから政治的判断はできないというのが、
ヒロヒトのときにわかったと思うが、(これを理由に戦犯逃れ)
だから天皇は担ぎ出されるコマでしかない
会津と長州の天皇の奪い合いでしかないわな
そして天皇は自分では一切判断できないので、
江戸帰還への文書や容保が受け取ったとされる手紙が出てくる
>>37 だって会津は天皇への忠誠もないし、ただの傭兵だからな
会津は幕末には破綻しそうになってて、
幕府から金もらって傭兵してただけだし
最後は対立してた長州に復讐されて自業自得だけど
ID:srC7FUM8の脳内では水戸学の存在とかどういうことになってるのだろうか ちなみに容保の義父の容敬は水戸家からの養子
42 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:31:02.36 ID:srC7FUM8
ドラマでは天皇が容保へ手紙を書いている様子が描かれているが、 これって本当にそうなのかってのは普通疑問に思うよな なぜならこの戦いは結局長州が勝つわけで、 長州は天皇を連れて江戸へ行く そんなときに天皇が容保の肩を持ってたなんてことは不都合になるから 結局は容保への手紙っていうのは容保か佐幕派が作ったニセモノなんだよな
ごめんなさい ただの荒らしにかまってしまったようだ
>>39 昭和天皇を名前で呼ぶってことは、あっち系の人か
おつかれw
45 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:34:18.22 ID:yqGJWftY
歴史を知らないひとが語ってる。しかもしつこい。 当時、天皇は絶対だよ。 みんな朝敵を恐れていた。慶喜もそれを恐れて逃げ出した。
46 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:34:23.57 ID:srC7FUM8
>>40 オレは書物に書いてあることを言っているだけだが
お前は単発で煽ってるだけだな
>>41 水戸学なんて幕府と藩の関係についてのものでしかないわな
天皇の占めるファクターなんてビビたるもの
47 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:35:45.90 ID:srC7FUM8
>>44 天皇崇拝のウヨク?
>>45 天皇が絶対なら幕府なんて存在できねーよ
歴史を学べ無能
わだすも余計なこと言ったみたいで、ごめんなし そろそろ次のノベライズが気になってきた。 どう考えても次の巻は辛い場面が多くなるだろうね。
49 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:36:48.35 ID:JK3Qlc+m
最初の角間と秋月のところに薩摩が入ってきたときの3人のシーンが緊迫感あって良かった 秋月さんて狙われてもおかしくないくらい頭角現してたん?
50 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:38:43.50 ID:srC7FUM8
清盛で天皇についての事実を描いてウヨクからバッシングされたので、 ウヨク系の脚本家を起用して、今度は天皇崇拝してウヨクに媚びてるのが今回 まんまと騙されちゃうお前ら ワロス
51 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:39:12.96 ID:JK3Qlc+m
蛤御門で最後ガンくれながら退いていった長州の隊長は誰なん? 久坂玄瑞?
8月の動乱のシーンでは蝉時雨が聞こえていたが 最後の会津のふたりのシーンでは桜が舞っていた。 8か月くらい経ったってことなんだな。
53 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:42:46.70 ID:srC7FUM8
清盛での天皇 近親相姦 事実(史書にも載ってる) レイプ 事実 虐殺 事実 政治活動 事実 武家への嫌がらせ 事実 八重での天皇 手紙 不確定(天皇が書いたかどうかはわかっていない) 容保が泣いた 虚偽 その事実はない 容保と懇意だった 虚偽 その事実はない 崇拝されていた 虚偽 天皇崇拝とは明治政府が作ったもの
>>49 秋月は昌平坂で学んだあと西国を回っていたし、
会津藩の上洛に先立って京都の様子を探っていたから、他藩との折衝役だったらしいよ。
家老に高崎と懇意なのかと聞かれて、一瞬動揺したように見えたけど
「スパイの疑いをかけられた?」と思って動揺したのかと思った。
55 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:44:55.27 ID:zkHSaKS7
>>35 長州が天皇をコマとしてしか考えてないのはその通り
しかし幕府が天皇を守ったのは、忠誠心から天皇相手に戦ができないから
幕府が天皇に忠誠心がないなら、
今のように江戸に軟禁するだろうし、そもそも長州に拉致されても関係ないよ
無理して守る必要ない
会津の不幸の始まりは、高崎-秋月コネクションの消滅だろうなあ まあ、薩摩の藩論が変わってしまったせいだけど その後は、神保あたりを前に出していけば大きな悲劇は避けられたんだろうけど、 会津藩の藩論は強硬派に占められてしまった
>>49 あの当時の物騒な京の情勢で会津藩は一番矢面に立っている京都守護、訪ねてきたのが
面識もなく名も知らぬ外様の薩摩藩士ときては何事かと構えるのは当然ではないかな。
その気になったらいつでも人を切り殺せる刀を身に帯びている侍同士なんだから。
58 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:47:47.01 ID:USbXQIQg
巣に帰れよ汚盛信者
>>51 そうです、久坂。
真木たちと三条邸にいた時に比べて政変当日は
眉が太くなってて顔が違ってみえたね。
「御九穴より御脱血」って凄いな
61 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:50:16.36 ID:srC7FUM8
>>55 違うよ
幕府が京に会津を派遣したのは討幕派征伐でしかない
忠誠心なんてない
倒幕を恐れているだけのこと
天皇が権威を帯びたのは天皇を担ぎ出して倒幕した長州のせいだから
幕末は天皇なんて誰も知らなかった
藩主や将軍の名前は誰でも知っててもね
>>56 会津は幕末には破産しそうになってた貧乏な藩だからね
金に目が眩んで京都守護を受けたばっかりに、
討幕派から恨まれ滅びた
守護職を受けたのが、あたかも藩の掟に従って幕府に対する忠誠かのように言われているが、
実際は金の問題
違和感があったから調べてみたら、その答えがあった
62 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:50:21.30 ID:yqGJWftY
実際容保は御衣された衣で陣羽織を作って来ているし、 天皇からの手紙を肌身はなさず身につけていたのは事実なので、天皇を崇拝していたと思う。 史実かどうかを追求したら、龍馬なんかはほとんど資料が無いです。
野球 中国戦 23.2% 16.5% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!春の珍獣ひな祭りスペシャル 15.1% 20:00-20:45 NHK 八重の桜
64 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:54:09.58 ID:srC7FUM8
>>58 天皇の写真に敬礼してろよ天皇信者
>>62 容保だって天皇を担ぎ上げようとして失敗したわけで、
根本は長州と同じ
天皇崇拝なんて容保はしてないよ
織物や手紙もらって泣いたなんていう描写は史書にはない
65 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:57:31.78 ID:yqGJWftY
WBCの裏で15%ってすごくない‼ BSも再放送もあるし、今回は13%位まで落ちると思ってた。 やっぱり見てる人は面白くなって来た今、見るのを辞めたりしないよね。
66 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 10:58:46.09 ID:srC7FUM8
視聴率なんて年金暮らしのジジババに支持されるかどうかでしかないからな 視聴率より内容が大事 大河はM3F3以外は全く見られていない 大学生で見てるのは俺くらいなものだろう
67 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:01:10.73 ID:wA0i7VeD
門の前で立っている覚馬の佇まいがなんか良かった 昂ぶって相手を睨むわけではなく、冷静に動きを見据える感じ 肝の据わったサムライってこういう空気出してたんじゃないかなと勝手に思った
幕末は水戸学の影響で武士階級の尊王思想はかなり大きい 幕府自体は公武合体で天皇の威光を利用しようという方針だけど、慶喜が水戸出身で尊王家だったから話がややこしくなってる 幕府の権威が落ちて朝廷の意向を無視できなくなったのもあるけど
69 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:03:29.11 ID:SIDEpKXh
歴史的事実がどうかは知らんけど 2回続けて同じことをやっちゃダメだろう 創造性に欠ける 前回の劣化コピーを見せられた感じ 全体に緊迫感に乏しかったが 冒頭の薩摩藩士が訪ねてくるとこからして 面識のない人間がああいう出方はおかしい いかにも身構えろって感じで
>>66 いまどきの大学生がヒロヒトなんていうのw
白髪交じりのゲバ棒かついだ大学生かい
71 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:06:16.19 ID:zkHSaKS7
>>61 価値観が違うから話にならん
あなたの天皇に対する気持ちと
日本人の天皇に対する気持ちが違うという事だ
72 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:08:15.01 ID:srC7FUM8
>>70 いまどきの大学生は天皇の名前すら知らないから
ヒロヒトとは言わないだろうな
>>71 日本人の天皇観 税金の無駄 さっさと廃止
くたばり損ない老人+ウヨクの天皇観 現人神 崇拝対象
大学には洗脳に特化した寮や 宗教まがいの思想集団とかいるから。 基本関わらないのが自衛手段と言われている。 ここでも始めからスルーしとけばよかったと後悔。
\(>ヮ<)/きゃっほぉ♪
75 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:10:51.59 ID:bZrJfiYS
八重父ちゃんが凍りついたのに笑った。
前スレだけど柳生一族の陰謀はフィクションてのは鋭い指摘だったなぁ でも暴れん坊将軍や水戸黄門の影響で将軍が一番偉いみたいな感覚があるかもね まあ実質的には王様みたいなもんかもしれないが、 例えば会津藩で一番偉いのは容保だけど藩校の孔子の像にはお辞儀してたよね 御家訓の紙にも下座で平伏 そういうやたらめったら威張ってたんじゃなく、敬意を払うものが色々あったんだと思う そんな礼節をわりと重んじたドラマだね
77 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:14:16.42 ID:+hcjd7pL
会津はその後朝敵と言われた歴史があるから 朝敵では無かったってことをドラマの中で強調したいんでしょう
>>28 イケメンだね
歌舞伎の人なら発声や所作は大丈夫だろう
79 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:16:42.37 ID:srC7FUM8
朝敵じゃなくて長敵だからな 会津は長州の敵でしかないし、 天皇は長州のものでしかない そういう歴史を知らずに天皇崇拝してるようなやつらは、 高卒かあるいは国士舘とか帝京みたいなウヨクの低偏差値大学の学生なんじゃないかと思う
80 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:16:49.57 ID:SIDEpKXh
これ下手したら 水戸黄門の印籠のように しょっちゅう、天皇に忠誠を示すシーンが 出てくるかもしれんな
81 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:22:55.98 ID:bZrJfiYS
八月十八日の政変 幕府打倒を狙った勢力は会津勢に一掃された。 その夜、三条実美ら長州派の七人の公家たちは、長州藩士とともに京を去る。
82 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:24:42.83 ID:bZrJfiYS
__ │會┃ /\ │ ┃/__\ │津┃( ・`ω・´)  ̄ ┃/━∪━⊃━━━━━<> 長州藩士かかってこい し'⌒∪`
その頃、龍馬は以蔵を探していた
>>18 私もあの態度はないと思ったわ
先週、頼母が全然蟄居していないしwww とか思っていたら
一族ぐるみでの殿の命令ガン無視だったとは・・・
あんな事をしたら
藩祖の血を汲む西郷家が現殿(養子)を見下していると思われても仕方ない
今回の大河、リアルの東西対決を招いているなwww 主にネット上でだけど・・・どんだけ恩讐が深いんだよ。山口県と福島県。
87 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:42:52.09 ID:JK3Qlc+m
佐幕派会津主役のドラマだしまあ攘夷派悪役でいいんじゃねえの と思う広島県民であった
88 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:43:28.12 ID:/c1yTOm1
照姫は優雅で妖艶だねぇ 稲森いずみって爬虫類みたいなイメージだったけど悪くない
89 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:43:50.63 ID:TTaU+lwr
┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||─────||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││ ┳┥│ ││;;[田田田田][田田田田][田田田田][田田田田] |..│ ┻┥└─┘,,|/=======================================;;;|..│ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄  ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ ==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@== ─────────‐| 池 田 屋.│───────── :: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| : | |;;| ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三|__|__,,ノ___,ノ___,,|三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;| ::||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三三||: | |;;| | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|::::: | ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | | | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | | |__|__|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_
. ・ ' . ; ' ハ, ;'. ,ハ ∧ ∧,〜 < `./ /ω´> ( (⌒ ̄ `ヽ _ /薩./ / 長 \ \誠 \ `ー'"´, -'⌒ヽ ⊂ )/ / ノ\つ /∠_,ノ _/_ (_⌒ヽ /( ノ ヽ、_/´ \ ヽ ヘ } 、( 'ノ( く `ヽ、 ε≡Ξ ノノ `J /` \____>\___ノ ────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.────── /
91 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:44:57.14 ID:bZrJfiYS
第10話 「象山の奇策」放送3月9日 来週は絶対見るべきだ。時代が大きく動く。
92 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:47:50.53 ID:srC7FUM8
山口と福島なんて両方クソ田舎だしどうでもいいよな 福島はピカだし 山口は自民王国で両方終わっている地域 いくらドラマで持ち上げられたところで、今の状況がクソだから意味がない
93 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:48:59.61 ID:y/e1LwNs
>>91 あの象山先生は好きだ!奥田さんはなかなかいい歳の取り方してる
でも視聴率対策でサブタイは「池田屋事件」になっちゃったってさ
こういうの嫌い!
>>91 そのワクワクするサブタイトルは
「池田屋事件」に変更されました。
95 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:50:09.41 ID:/c1yTOm1
東西対決?といっても毎度ポカーンな人が多そう
96 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:52:29.70 ID:TTaU+lwr
∩ ∩ | 1⊃ ⊂| 1 /ヾ∧ 丶⊃__⊂_ノ ミ| ・ \ と/ ・ \ ミ|_ _ '_~) i_ _ __ ,▼ <丶`∀´> <丶`∀´> ( 馬薩) ( 鹿長 ) し―-J し―-
97 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 11:59:04.20 ID:Gfik8laR
八重、落ち込んだ時の、尚之助の 「(私には)八重さんの代わりはいない(あなただけ)」 「えっ?」 って、少女マンガの王道だよね 女が落ち込んだ時、なぐさめ言うんじゃなく ”あなたは必要なんだ”、で落す 落しの王道だよね これ
今回を観たあとは、龍馬伝「故郷の友よ」を合わせて観ることをお奨めします。
八重「わだすも、あんなお方にだったら、お仕えしてみでぇ〜!」 背後でイラッとしてる尚之助にワラタ
101 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 12:16:26.79 ID:+m1aWgey
>>99 あのつまらなさそうな顔良かったよね
久坂役の人って尚之助の人と同い年なのか
けっこう若造に見えるな
でも戦装束が似合ってかっこよかった
102 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 12:23:37.12 ID:TDbZ661t
{ 〈、((ハ))〉 ___ '´ ̄`ヽ. ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ| '´ `ヽ. 、 えんたー ,ソ イノノl从)),___ ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> ) ^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´ `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ えんたー (_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ ,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉 みっしょ〜ん♪ 'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐ ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\ {{ |___《───────────‐》_____,| }} {{ |llニニll|!,__________,j|llニニll| }} |llニニll| |llニニll|
個人的には 「望みもせんことを、好き勝手に出しよる」 これがツボにはまった、何度見ても笑うw
昨日の番組で近藤か土方は分からないが 会津藩士対して怒鳴りつけていたろ? お預かりの身分であれは絶対にありえないわw
105 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 12:31:08.29 ID:Gfik8laR
不逞な長州を蹴散らせ! (。+・`ω・´)シャキィーン
世代がちょい上なんでよく知らないんだが、アニメのガンダムなんかと、 今の「八重の桜」は似てるんじゃないかと思った 最近のアニメは軍人とか革命とか戦争とかポリティカル・サスペンスみたいなの多いような 今のアニメはあんまり詳しくないんだが、容保みたいな司令官とか出てきそう
ID:srC7FUM8 平日の昼間っからいっぱい相手してもらえてよかったねw 糞コテつけてくれるともっといいんだけどなww
108 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 12:39:50.98 ID:tFFSoNpM
もっと久坂玄瑞には会津側を激しく罵り吼え倒してほしかった。 迫力不足。
秋月と覚馬が洋学所?を作るよう拝命受けたあと、 「この軽輩者が調子に乗りよって」 って野次られるとこ、なんでかな?と思って考えてたら分かった 家柄じゃなく、実力で抜擢されることへの軋轢が会津藩の中ではある、ということの表現なんだね 薩長なんかが実力主義で身分低くても登用されてたのと、このへんで差が出てくるわけか 地味だけど、練られた台詞だな
>>110 小泉進次郎が大臣になったら相当言われそう
日向ユキ@ゴリさんが意外なほど気に入ってる 演技が良いとかキャストが合っているという事ではなく 日向ユキというキャラクターの存在が良い 「お勉強苦手、天真爛漫、甘えん坊」な妹分のユキが これから辛酸舐め尽くすかと思うと泣ける・・・
>>15 参勤交代もあるけど、江戸幕府当初の石高とその後の人口や経済の変化の実態が
合わなくなったからじゃないかな?
薩摩は密貿易で力をつけた
日向ユキは、やはり綾瀬に負けない旬のオーラが漂っているものなあ。 あの二人の仲睦まじいシーンは、良いんだが、女優二人の意地がぶつかってるようで緊張するわw
男視聴者向けと女視聴者向けのシーンをバランス良く配置してる 史実を下敷きにしながら、テレビドラマとしてのわかりやすさにも配慮してる 丁寧に作られてて好感持てるわ
八重さん、他人(特に異性)に必要とされたのは今回が初めてかな? これはグラリとするしかないね。 来週以降の心境の変化が楽しみw
進次郎は慎重に慎重に事を進めてます
しかし考えてみたら、清盛と八重の桜は、ポリティカル・サスペンスという点では一緒かもしれない 清盛の方が色々とどろどろしてたけど 近衛さんなんか悪左府の子孫なんだろし 八重の桜は、「日本の夜明けのために」という公益性があるのと、 皇族の扱いと、殿様が忠犬ハチ公みたいにけなげなとこが違うな
119 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:00:23.32 ID:92tjaDnc
会津の若手革新派とこれに反発する守旧派のギクシャクは何度もでてきてるよ こういう定番の対立構図だけで地味だが練られていると褒めるのもちょっと…
>>113 密貿易っていうか、琉球を配下に置いてたからかなり堂々と交易できてたのでは
幕府も黙認してたしね
121 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:02:17.29 ID:rJ3jxoCb
>>121 なんかキチガイを刺激してしまったようだw
123 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:06:08.22 ID:H7Y5Tfnz
親徳川幕府 反徳川幕府 安政 井伊・薩摩 水戸・長州 万延 井伊・薩摩 水戸・長州 文久 会津・薩摩 長州 ← 今ここ 元治 会津・薩摩 長州 ← 来週はここ ---- (朝敵) (官軍) 慶応 会津・土佐 薩摩・長州 明治 会津・庄内 薩摩・長州・土佐・肥前・芸州
>>115 同意
両パート楽しめる自分としては全編美味しい
しかも男女ともに初々しくてピュアな描写がいいね
登場人物がみんな何事に対しても真面目で真っ直ぐだよなぁ
125 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:07:19.32 ID:SIDEpKXh
女は女を見るのが好きなのか 男を見るのが好きなのか 男は男を見るのが好きなのか 女を見るのが好きなのか どうでもいいだろう
126 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:07:38.30 ID:rJ3jxoCb
剛力は月9のビブリアで歴代ワースト4の視聴率を叩き出し、深夜枠の信長のシェフにも敗れる棒だろ どの辺が旬なんだ?
127 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:08:00.04 ID:Gfik8laR
(;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; ) (::: (;;::::(´・(エ)・) ::::::::) ショボーン (;;: (::: (::;;;U U ::::::;;;゙゙);;) (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;) ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;) ヾヽi:;;;iii|// ヾ;;;iiiii/ |;;;;iiii| ○ ○ |;;;iiii;| ( ・(ェ)・) <さて、桜守の爺さまにでもなるか |;;;iiii;| ((( ┳┳┳∪┳┳┳┳ jrjjrj从wjwj从 ┻┻┻┻┻┻┻┻ jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr ............... ∪∪
>>15 一番大きいのは、農(米)本位制とも言うべき、農業(米)中心経済をずっと続けたからだと思う。
財政悪化したら、支出を減らすor収入を増やす、の二択なわけだが、収入を増やす手段が「米をたくさん作る(あるいは年貢を上げる)」しか無い。
「士農工商」の言葉どおり、商売するのは卑しいこととされてたから、商業振興して税金取るというのができない(税金は米なので)。
なので武家の財政対策は、とにかく倹約せよ。
薩摩が豊かだったのは、まさにこっそり商売(密貿易)してたから。
薩摩もほんの20年くらい前まで財政破綻手前だったんだけどね
>>104 実際そういうエピソードがあるからしゃあない
すごんだだけで通れたってのは創作だがな
>>104 一応、史実という事になっとる。
初代筆頭局長の芹沢鴨が見栄を切ったらしいが。
>>129 調所笑左右衛門さんのお陰っすな。
積もりに積もった借金500万両を返すからってんで、証文持ってこさせて、
「ただし250年かけて返すわ。あ、利子は無しな」
で商人をひっくり返らせて、財政リセットさせた人。
字幕だとあそこで新撰組を誰何したのは薩摩藩士になってたけど 葵紋だったような 葵紋の中に新撰組の隊旗が上がるシーンはカッコ良かったね
>>128 米価が下がると米で徴収しても実収入減だからなぁ
だから、財政再建に成功した藩は商品作物の生産と売り出し策をとってる
昨日登場のチビ2人の行く末・・・ 伊藤悌次郎(白虎隊士/1854−1868) 嘉永5年生まれ。藩校日新館にまなび,馬術にもすぐれ,隣家の山本 (新島)八重に銃法の訓練をうけた。慶応4年会津戦争に出陣,8月23日 戸ノ口原で新政府軍に敗れ,負傷した池上新太郎をたすけ,おくれて 飯盛山にたどりつく。すでに自決した同志の姿をみて自刃(じじん)した という。享年16歳。 高木盛之輔(時尾の弟/1855-1919) 15歳のとき戊辰戦争に遭い、護衛隊として藩主の側近を勤め、滝沢本陣 と戸ノ口原の斥候伝令として活躍した。 板垣退助の率いる政府軍が若松城正面に進撃した際、城内からの銃火に はばまれて進入できなかった。この銃撃戦で一番活躍したのが八重の 7連発銃と高木盛之輔の元込銃だったという。 開城後、謹慎地の猪苗代から山川健次郎・柴四郎・原マ三郎・赤羽四郎ら とともに脱走し、若松の西軍本営に赴いて容保の助命嘆願をした。 明治10年(1877)の西南戦争には、征討軍の一員として山川浩隊に属して、 熊本城包囲解放戦等に従軍。のち司法官となり、根室・甲府・山形等の地方 裁判所検事正を歴任している。大正8年(1919)死去。享年66歳。
八重は、当時の婦女子とはぶっとんでたらしいけど。 山本覚馬って人は、とても先進的な考えを持った人だったんだな。日本を国家としてちゃんと考えていた。 広沢富次郎も江戸にいた頃に外国人との交流があって、戦争後、それで助けられた部分もあったり。 調べてみると面白い。 会津藩士って凝り固まった考えを持ったイメージがあったけど、決して幕府側だけの考えに凝り固まってた人ばかりじゃないのな。 会津藩から見た幕末から明治っていうの、今まで掘り下げたドラマが無いよね(知らんけど) 八重だけじゃなくて、会津に関わるいろんな人物の生き方を掘り下げてくれるといいね。これから楽しみだ。
>>135 白虎隊って一番隊と二番隊で生死が分かれたんだよね
あんつぁまの回りをチョロチョロしてた八重が あんつぁま不在で山本家の要として居場所を見つけた回だね 一気にキャラ立ちして会津パートが面白くなってきた
139 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:48:40.13 ID:Gfik8laR
男どもよ 「あなたは会津そのものだから」 「ポカーン」 より、 「私には、八重さんの代わりはいない」 「えっ?」 なのさ
>>137 士中一番隊と二番隊ね
いわゆる悲劇の白虎隊は士中二番隊の半分くらい
あと寄合隊が二隊、足軽隊が一隊あって
総計350人くらいいたぽい
141 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 13:55:14.59 ID:Gfik8laR
>>135 昨日登場のチビ2人
伊藤悌次郎(白虎隊士/1854−1868)
>>889 昨日の話の中で伊東悌二郎って子いたけど、あの子の弟の孫が自民党の政治家だった伊東正義。
あの総理大臣になることを断ったことで有名な。
伊東正義は白虎隊の話になるとテレビを消したらしい。つまくなるから見たくないと言ってた。
山本家と伊東家って隣なんだよね。
おなごどもよ 「あなたは会津そのものだから」 男の美学 「私には、八重さんの代わりはいない」 性欲大王 なんだっぺよ
>>140 そうそう
士中一番隊と二番隊ってエリートの子たちなんだよね
146 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 14:09:10.80 ID:Gfik8laR
エリートっていうより家格
>>147 あーそう言うべきかもね
士分の子たちだから
天ちゃんと会津の関係がなんか泣ける やっぱ日本人にとって天皇は特別なものなんだなあ 自分なんて普段は全く皇室に興味もないのに ミョンパクの天皇侮辱には自分でも信じられんくらい腹が立ったもん 孝明天皇と容保には感情移入して見てる 去年はかなり皇室侮辱だったが
>>150 まぁ時代の差もあるからなー
清盛は見てなかったけどあの時代の朝廷はまた幕末期とは違う方向に生臭くてドロドロしてる印象
152 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 14:54:07.18 ID:wA0i7VeD
>>111 あいつは完璧に家柄やないですかあああああ!
近藤さんと土方さんの剣呑感は好きだけどなあ ここでは不評か たしかに斉藤の天パはアレだと思うが
154 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 15:07:03.66 ID:TDbZ661t
ト、 ./´ ̄`ヽ | ー' / ̄ ̄ ̄ \ \__./ , , , , , , ,. ヽ .l / ヽl | / \ / |! ,r-l <●) (●> l、 | !. U ! l `ー'ヽ 'ー三-' /-' .\ _ / / \__/ ヽ / y-‐-、-、i!:\ \ ,、 i! r' ,n  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i! ̄l二二二二二二i!ニニl{} ,--‐ \ ` ̄ .,ニニ),,,,ニニニl'ln,nn .l `ー-、_,,,ヨ,ヘ,(_(ノ `ヽ、_,_;ノ ヽ、,,-‐´ `ヽノ
マッチゲ父ちゃんが好きすぎる
156 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 15:07:31.22 ID:Gfik8laR
>>153 土方さん自分的に覚えにくい顔らしくていつも「これ誰」と思ってしまう
新選組は無名でももっと若い俳優がよかったんじゃないかなぁ
ドラマ的に一番重要なのは斎藤一なんだろうけど
ちょっと雰囲気が予想外過ぎて今のところ何とも言えない…
いい悪い以前に斉藤以外が誰が誰だか分からない 台詞あるから近藤か土方のどっちかなんだろうなくらい
土方役は頬がこけてて華奢で病人っぽい
斎藤と時尾の結婚式は今回時尾が片思いしてた山川大蔵に 松平容保、佐川官兵衛が仲人で戊辰以降の見所の1つになるか?
>>155 風吹と一回り違いで西島とは五歳程しか違わないからどうなるかと思ったら
まったく夫婦親子で違和感なし
強面なのにちょこちょこ見せる表情演技が実に味わい深くてこの人いい
>>160 それを思うともう少し普通の容姿の役者さんが良かったなあ、斎藤
怪しい雰囲気だから会津サイドのスパイになるのかと思ったけど
新選組はただの鉄砲玉であんまり重要じゃなさそうだし
役者の顔とかあまり覚えないからな 神保修理とか山川大蔵あたりもパッと分からない 出番少ない人は有名な人か個性的な人を使ってもらいたい 秋月悌次郎や佐川官兵衛は画面でた瞬間に判別がつくのに
164 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 15:23:23.21 ID:l8iTQWbF
今回は会津藩高揚の日だったな。 これが蛤御門まで続いて、あとはだんだん下り坂か。 そのあいだ、八重にストーリーはあるんだろうか。
>>162 普通の容姿で誰だか分からなくなるよりは今ぐらい浮いた感じが良いと思うけどな。
すぐ誰か分かって
なんか孝明帝が生きている限り長州は終わり感が凄かった
ぶっちゃけ障害物だよね長州にとっては
だからぬっ殺したんだろうなあ
>>165 時尾との結婚がになったら見所になったらその浮いた容姿に気が散りそうで嫌だなって事だよ
ところであのドラゴンアッシュの人は演技できるのか?
まだ殆ど喋ってないけどいつも視線が泳ぐというか定まってないのがちょっと不安を煽る
そして会津は孝明帝の後ろ楯が無くなったら恨まれて逆襲くらうのも、ひしひしと感じるな
孝明天皇の暗殺説ってマジなん?
>>135 姉は姫の祐筆、弟は藩主の側近
のんびり八重のご近所なんかしてるけど、高木家もやっぱ上級藩士の家柄なんだな
そりゃ山本家が魚採りに必死なのただ眺めて終わりだよな
174 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 16:25:07.83 ID:JK3Qlc+m
>>166 天皇のくせにアクティブ感がすごいよねこの孝明さんって
和歌も直球だし
八重は晩節に、 ヒロヒトに勲章をもらったらしいけど、ヒロヒト役は誰がやるの?
>>173 あと時尾の母親克子は大変な美人で会津中でも評判だったそう
>>174 孝明天皇(染五郎)と容保(綾野)で番外編やって欲しいよw
ウホッ! いい澄んだ目…
179 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 16:34:29.60 ID:IroJc2IP
美人は陸奥亮子さまだけじゃあ
孝明天皇の直系の祖父にあたる光格天皇の母は長い間隠されて たけど町人の娘・大江磐代なんだよな 勢津子が美智子妃を虐めないでも既に町民の血が入ってたという
183 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 16:55:01.20 ID:qYZwxpD5
>>64 >天皇崇拝なんて容保はしてないよ
>織物や手紙もらって泣いたなんていう描写は史書にはない
とりあえず旧会津藩家老の山川浩が書いた『京都守護職始末』の
「我公へ賜へる深秘の御宸翰」によると、
孝明天皇の手紙を貰った際、容保は
「謹んで之を反覆拝読し、叡旨之隆渥なるに感泣恐悚し」た。
ドラマとしての描写はともかくとして、史実じゃないとか言っているのは、
ちゃんと関連文献を確かめてるのか?
184 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 16:55:25.15 ID:srC7FUM8
>>150 日本人にとってではなく右翼にとってだな
ドラマであったような容保の涙は嘘だし、
オレは天皇が韓国人にバカにされても何とも思わないよ
一般人にとっても天皇はただのしみったれ爺
>>166 天皇を美化、神格化しすぎだよな
そんなに力があるなら幕府なんて存在できなかっただろ、的な感想
このタイミングの良さw
187 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 16:59:43.34 ID:srC7FUM8
>>183 >実際は弟健次郎が完成させたとするのが定説となっている。
つまり史実とするには無理のある本
編纂時にはすでに明治
天皇神格化が行われても不思議じゃないな
188 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 17:03:34.39 ID:srC7FUM8
2ちゃんはネトウヨ多くて天皇批判はタブーだけど 俺はアンタッチャブルな存在の方を選ぶよ
>>183 もう反応してるけど会津側に有利な史実資料は「全部嘘」であると主張する人種が存在する
それを「アンチ会津」という
会津や東北を口汚く罵倒するのが趣味というヒトモドキです
>>176 へーやっぱ家柄がいいと美人嫁もらえんのかな
高木家のばあちゃんのお針教室も単に得意だからとかじゃなく
藩士の娘たちを教育するのも上級藩士の家の女の勤め、みたいな側面もあったりするのかな?
>>189 ネトウヨとか言ってるから日本人じゃないようだね
192 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 17:19:27.76 ID:Gfik8laR
>>187 226
: 日曜8時の名無しさん [] 2013/02/26(火) 01:26:05.15 ID
:uRlgCbOs
この密勅を授けられた時の容保の感動を『七年史』は、
「今や此内勅を賜はり、感泣手足を惜くの所なし」
と記し、また広沢の『鞅掌録』では、
「我公ニ依頼シ給ヘル此ノ如ク是厚キヲ知リ竊ニ涕泣セサル者ナク」
と書いています。
特に、近衛前関白に宛てた密勅の中には、
「朕が最も頼りにしているのは会津藩である」
容保らが涙を流して密勅を受けた
ttp://www.page.sannet.ne.jp/ytsubu/theme14f.htm 号泣はほんとだったんだ
やはり同格の家同士で行き来するんじゃないのかな やり手なオバサンが居て年頃になると話持ってきたり、 親同士が決めるとか
>>182 沖田総司もやってる
息子は今頃大河に出て来るならなんで最初から素直に二世俳優になっとかなかったんだ
>>193 もしかしたら高木のばーちゃん自身がやりて婆で
嫁きおくれそうな娘を助手にして、家に出入りする藩士に
「あのお嬢さんは針仕事がとーーーってもお上手でなので手伝いにきてもらってるんですよ
年下の子に教えるのも上手なとーーーっても優しいお嬢さんなんですよ!」
とか売り込んでやってるのかもしれない
八重…
>>194 えっマジで?と思って調べたら竹脇無我の鞍馬天狗って…
自分の知ってる鞍馬天狗ってせいぜい草刈正雄までだたw
時尾〜 時尾が空を飛ぶ♪
不覚にもワロタw
昭和にも天皇絶対みたいな人いた 三島由紀夫と盾の会ね 盾の会は独自の憲法の草案を作ってて、「天皇は神聖にして不可侵」とか書いてた 盾の会は学生とかだけど、村長の息子とかが多かった 金持ち、地方の名門とかね 三島由紀夫自身おじいさんは樺太庁長官か何か 石原慎太郎もそうだけど、お坊ちゃんが保守に多い気がする 逆に昔は共産主義とかは貧乏な人が多かった 冷静にその方が得ってより、怨さ、毛嫌いって感じ? でも経済成長の結果みんな中流になってずいぶん世の中も平和になったなぁ
200 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 18:03:28.18 ID:Gfik8laR
「天皇は神聖にして不可侵」って、 帝国憲法のそれって、西郷下野の征韓論が原因なんだっけ 御前会議での決定(西郷の朝鮮使節)を、 天皇への根回しで岩倉らがひっくり返した で、天皇の勅諭で介入されないように「神聖にして不可侵」と 神聖化することで分断にこぎつけた
201 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 18:10:38.68 ID:q/4GxxE5
新選組が好きな人って今回の描き方はどう思ってるのかな? 新選組が悪役の鞍馬天狗なんかだと警察とか公安のイメージの延長の体制の手先みたいな感じだね 荒くれ者の凶暴な奴らとして描くのは無理かな
>>202 会津視線で描く作品なら新選組は今回みたいな得体のしれない
浪人たちでいいと思うんだが、残念なのは斎藤のキャスティングかな
主人公の親友の夫となり斗南や西南戦争でも会津藩士として生きた
人物なだけに、出来ればオダギリジョーか綾野にやって欲しかった
205 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:03:04.52 ID:MOyhUYWR
天皇をドラマに出せるのって孝明天皇までが限界なのかな 明治以降の天皇がドラマに出てきた例ってある?
坂の上の雲では尾上菊之助が明治天皇
207 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:10:26.34 ID:srC7FUM8
>>192 号泣が事実だとしても、天皇が肩入れした会津は負け、
そのせいで会津は戦争に巻き込まれ滅び、
そして天皇は今度は長州の傀儡になったのだから、
天皇なんて尊ぶべきではないな
くやしいのぅw
209 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:14:39.53 ID:srC7FUM8
>>205 坂の上の雲で出てきたような
ヒロヒトもいくつかの映画作品がある
本当にタブーなのは知的障害者の大正天皇だなw
>>204 >オダギリジョーか綾野
何故そんな絶対無理なキャスティングをww
斎藤は描き方も楽しみだからもっと普通の役者が良かったというのは同意
212 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:15:54.42 ID:96ReoyVJ
そりゃ泣くよね 自分も鳥肌立つと思う
ラストサムライに出てきたのも モデルは明治天皇だよね セブンが演じてたけど
214 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:24:49.97 ID:Gfik8laR
215 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:26:08.00 ID:srC7FUM8
会津藩にとっては、容保は藩を戦争に巻き込んだ無能だが、 そいつが天皇から懇意にされて泣いたということが事実だったところで、 天皇を神格化する理由がわからんな ふーん、感情に流される無能だから賊軍として滅ぼされたんだよ、みたいなw
216 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:30:19.39 ID:USbXQIQg
>>214 眞子様と佳子様は成長あそばされてからの劣化ぶりがorz
しかし去年(清盛)の反動か? 清盛「あのようなお方(後白河)が治天の君になられたら世は終わりじゃ」 佐藤義清「今でさえすでに救いようがない、我々がお仕えしている鳥羽の院があのていたらく、ほとほとあきれ果てた」 まあ過去にも大河ドラマ太平記で高師直が「かつげる帝なら別に木でできた帝でも金でできた帝でもなんでもよい」って逝ってたな
218 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:34:02.33 ID:Rl4hBJH0
TBSのドラマで野村萬斎が昭和天皇の役をした。
俺は映像が見ていて綺麗だと思う 豪華絢爛だということではなくて 落ち着きがあって美しいと思う
220 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:35:32.23 ID:srC7FUM8
>>217 間違いなくそうだな
NHKは中立気取ってるから批判を恐れすぎる
批判されるとネトウヨみたいな右に振り切れた思想のことでも、
取り入れてしまうので恐ろしい
いつものように史実に近づけてやったら反動って 清盛過大評価しすぎ
>>219 フィルター掛けすぎでもないしね
落ち着いてみられるのはいいなと思うよ
223 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:38:35.33 ID:bXCUBOes
>>216 頼むから祖国に帰ってくれよ
>>214 容保くらい天皇陛下に愛された武士って、日本史上ほかに居ないんじゃないかな?
昭和天皇までけっこうドラマに出てんだな 知らんかった
>>217 国盗り物語では道三が「乞食同然の天子になりたいとは思わんが」って言ってる
そういえば財政難の幕末だけどその当時炭鉱ってどれくらいの稼ぎがあったのだろうか
神武天皇を出せ
>>224 戦中モノやると御前会議のシーンで必要になるからね
後姿だけとかの映画もあったが
228 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:49:21.62 ID:Gfik8laR
幕末当時、まだ産業化できてないでしょ? 炭鉱は
229 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 19:52:12.60 ID:y/e1LwNs
>>214 何故佳子さまは御自身のお乳をもみしだき遊ばされておはするの?
新選組はこの人知ってる、って人にはあえてしなかったのかな でも良い役者さんを見つけてきたと思う まあ勝海舟が生瀬勝久だったりとよくわからない基準なんだが
>>230 良い役者さんって近藤土方が?
良いかどうかもまだ分からないんだけど
>>203 ムラジュンをイケメンだと思ったことはない
常に顔が疲れてる
>>204 綾野にはそのうちに演じて欲しい気がする
オダギリは組!でイメージ出来てしまってるから、違うイメージの斎藤はやって欲しくないかも
>>224 NHKでやった吉田茂のドラマにも出て来た
能だか狂言だか、伝統芸能の人が演じてて、見た感じ割と似てた
>>228 なるほど、柳河藩あまり儲かってないみたいですね
この中で八木邸に行ったことある人います?
新撰組の屯所だからどれくらい広いんですかね
村上さんは病気されたせいかちとやつれすぎかな Dragon Ashが「新選組」の表札を感慨深げに見ていたシーンは良かったと思う
明治天皇より昭和天皇の方がこれからのドラマには出てきそうな予感 昭和天皇は政治決断を自らやってるもの 明治天皇の方は本当に御輿だったイメージ 私の無知からくるイメージですけど
>>215 20世紀的価値観で武士の時代を評価してどうするよ。すでに20世紀も
時代遅れなわけだが。
237 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 20:42:14.16 ID:jo+ZPmWb
>>236 難癖つけて叩きたいだけのアンチだからマジレス無用
スルー
>>202 悪くはないと思う。組!のイメージが強いから先々週見た時は微妙な印象だったが昨日で切り替わった。
組!は荒れ狂れ者とは程遠い作品だったけど今回は実際のイメージに近いものになりそうだから暴れて欲しい。
>>234 あの表情見て安心したかな。殺気だけじゃない一面も持ち合わせているんだと分かって。
240 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 20:47:44.06 ID:SIDEpKXh
7,8話といい感じできたが 逆にこの回で限界を感じたような気がしないでもない 限界は俳優であったり 綾野や西島の引き出しの少なさ 脚本の柔軟性の無さ ややもすると、ヒストリア的に淡白、無味乾燥になりがちなドラマ 八月の政変って、つばぜり合いも無ければ緊張感に満ちた時間の経過もない 緊迫感の無さ ただ集まって、ただ散って 天皇との前回見たのをまた見せられたかのようなエピ だいたい、家訓だー天皇のお言葉だーって、いちいち泣かれても 段々白けてくる。 八重がお城に召されるんじゃあないかというエピ ふと、八重の主役としての道はどうなっていくんだろうかと 思わず考えてしまう この人は鉄砲のスペシャリストになるんじゃあないのか? 照姫の御付きなんかになったら、そんなことも出来なくなるんじゃあ・・ これをコメディで終わらせようとするが、コメディに出来るのか 実際イマイチ笑えない。 八重と尚之助の関係もどこに納まらせたいのかよく分からない ラブかと思いきや 八重の立つべき位置を改めて確認させようとしてるのか どっちつかずで中途半端な表現になってる せっかく泣いた八重も、どんな感情なのか伝わりにくい というか勿体ないシーン この感想は1回観た印象で 若干、肯定的に修正する余地はないではないw 特に八重パート つまり、1〜4話ほどには悪くはない
ID:srC7FUM8 こいつ必死すぎw 知ったか糞レスww
242 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:03:18.13 ID:bXCUBOes
>>240 >天皇のお言葉だーって、いちいち泣かれても段々白けてくる。
天皇陛下を敬う気持ちは人それぞれだとは思うけど、
何も、その気持ちに水をさす事ないじゃんか?
日本史上、最も天皇陛下に愛された武士(会津藩主)の気持ちは当事者以外に解らないでしょ。
天皇との関係って ちょっと距離感が違うけど 乃木と明治帝との感じに通じるものもあるよね
>>242 だよなぁ
新選組って、誰が考えた名前かしらんが
いい名前だねぇ
246 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:29:30.96 ID:SIDEpKXh
>>242 天皇陛下を敬う気持ち
て、これはドラマだから
2度続けて同じことはやるべきじゃない
2度やることは3度もやるかもしれないし
何より1番大事なのは
見る側の気持ちだ
作る側は見る側の気持ちを考えて
創造性に満ちたものを作らなきゃダメだろう
247 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:30:29.06 ID:B2dol5eF
尚之介が次回切れるけど、本当に会津藩の閉鎖振りには腹が立つな 彼のような優秀な人材を活かせないなんてあほ過ぎる 会津が負けたのは商業や新しい技術を軽視してたのがわかるよ みなさん、そう思いませんか?
248 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:32:18.90 ID:y/e1LwNs
>>244 会津公から賜ったという描写があったのだから
容保あたりが考案する過程を入れても良かったのではないかな…
創作でもドラマなんだから「あり得る」と思わせるようなエピを
御製とかダラダラやる時間省いて入れて欲しかった
249 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:34:13.76 ID:SIDEpKXh
天皇うんぬんより その前の事変そのものの描き方に もっと力を入れるべきだったんじゃあ もっと活力のある どうせなら
明け方から夕刻におよぶ両軍にらみ合いは、ある意味合戦より見ごたえがあった。 だれか一人先陣の火蓋を切れば、自分の命のみならず 家族、藩、しいては故郷まで失う覚悟のにらみ合い。 息をするのを忘れて見入ってしまった。
>>244 別選組とか新徴組とか
まあどれも同じような意味だよね
新選組をNewly Selected Policeと訳した
諸星大二郎は凄すぎる
253 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:37:03.51 ID:tFFSoNpM
>>246 たしかに効果的な演出方法じゃないな。
>八月の政変って、つばぜり合いも無ければ緊張感に満ちた時間の経過もない
面子大事にする武士が、自身の縄張りあらされてあの落ち着きはないわw
玉鉄と龍騎の挑発試合とか普通ある場面だな。
254 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:37:51.07 ID:SIDEpKXh
>>250 それは具体的に
どういうシーンとかに表れてた?
255 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:38:47.52 ID:bXCUBOes
>>246 その、あり得ないほどの出来事が、2度も3度も4度も続いたのが会津藩なんだよな。
そんな、庶民には経験できない日本の偉人の気持ちに触れようってのが、大河ドラマの一面でしょ。
長州と会津の戦いは禁門の変やら二度の長州征伐やら、まだまだあるので 最初の衝突である八月十八日の政変から全開にしなくてもいいよ
主上と西洋の皇帝猿真似の天皇陛下じゃ全然違うよ
258 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:44:31.63 ID:B2dol5eF
まあ、徳川幕府が滅んだのは薩長が原因だけど やっぱり寿命じゃない
259 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 21:44:50.86 ID:SIDEpKXh
>>255 偉人てのがよく分からんけど
もっと感情的に新鮮に訴えてくるものを見たい
>>254 うん、たぶんディスプレイの差かと
我が家のディスプレイでは陽炎立ち上る熱気、
肌に浮き立つ汗粒にその決意が現われていたと感じたよ。
そこまで映ってるから。
あそこで汗をダラダラかいていたら、緊張感がないだろ?
不動の構えを持って平常心、これすなわち
ならぬものはならぬ、日新館の教えですよ。
>>249 もっと力を入れるって具体的どう力を入れるの?
感情的に新鮮って、具体的にどうやるの?
全回見てる人は(番宣も)またか!って思ったかもしれないけど、前回だけしか見てない人もいるでしょう 初めて見た人用の天皇の感謝状だと思った ま、タイミングは818の直後なんだろな
孝明帝が頑迷固陋な保守主義者、視野の狭い攘夷主義者であることをほとんどスルーしているので、 主上と名君ブリリャントな二人の間の、麗しくも君臣相和な関係として過度に理想化されている 面は否めない。 すっかり天皇にメロメロな容保は、陰謀渦巻く複雑な政治情勢にあって天皇命を貫く危険性を ほとんど自覚していないように見える。 さすが会津のみならず日本の行先を見据えた殿だと称えられる容保と、孝明命を貫く容保とが 上手く調和していない。 今後、会津の没落は容保の政治判断の甘さではなく、すべて「賢帝」孝明帝を失った不運に 帰せられなければよいのだが。 どうも会津側は正しい良い人間ばかりで物足りない。みなさわやかで前向きで懸命でそれが 魅力だという意見も、震災大河としては一理あるけどね。
こうなったら一戦交えようぜって玄瑞とそれを止める実美は 逆のほうがよかった気がする あと秋吉久美子が前回の斎藤なみにダメすぎて悲しかった あそこ台詞からしたら冷静にビシッといさめる立ちどころなんだろうけど ただの嫌味ったらしいおばちゃんにしか見えなかったぞ
秋吉久美子はパンダにしか見えないなぁ
266 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 22:09:52.45 ID:bXCUBOes
>>259 日本史上、最も天皇陛下に愛され
信頼された武士となった会津藩主は、ふつうに歴史上の偉人だよ。
信長の馬揃えを偉業じゃないって言ったらアホでしょ
個人的には、収録時期の都合なのか、演出家の差なのか 今回の役者の演技は細やかさが足りなかったと感じた。 なにより八重の演技が強張っていた。 前回までの八重の透明感がなくなっていた。 もちろん透明なまま、頑固なままの八重ではこの先生き残れないから これを演技でやっていたとしたら、綾瀬は天才かも。 八重の迷い、ダークサイドが徐々に表現されてきてる。
>>242 前々回で大庭って藩士が、諜報目的で勤王志士の仲間入りをしたものの
気がついたら足利3代木像梟首に加担してたっていう事件があったよね。
片田舎の無骨な若者が時勢の熱情に呑み込まれた気の毒なエピソードだったけど、
今の容保もそれに近い状態なのかも。時の帝から特別に頼りにされ、和歌までもらったら
全ては帝の御ために、が最優先になって頼母を失脚させてしまう。
あの時代の京の都は誰もが大なり小なり熱情に駆られてしまう恐ろしい所だったんだな。
ドラマ見ると西郷頼母さんは割と好き勝手やってるように感じたのですが、 歴史的な評価はどんなものなのでしょうか? 会津では人気あるのかな
>>263 孝明天皇のご叡慮に容保が意見言えるわけないよね
麻生さんが安倍さんにTPPはやめましょう、とかいいにくいだろし
容保はもっと言えないだろね
大体、幕府開く征夷大将軍ってイテキを退治する役職なんだから、将軍なんだから攘夷せよ
と言われても仕方ない
で、実際に砲撃した長州はこてんぱんにやられるのだが
覚馬の洋学所に会津藩士以外も受け入れるという案を 容保が受け入れたのは話の分かるいいお殿さんだと思ったけど あまり天皇との仲睦まじさとウルウルを見せられても もっと他にやることあるんじゃないかと思って冷めてしまうのは分かる。
272 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 22:25:55.87 ID:SIDEpKXh
>>260 改めて観たら
ブルーに染まる朝方、長州藩が駆けつけてきて
その次出てくるシーンは1カットだけ挟んで
もう夕刻、引き下がったってなってるよ
それにバーンと現れるCG風景の大砲隊やら
三条さん以外パッとしない役者たち
まごうことなきヒストリア色
長州がこんなにも京都で攘夷運動や政治活動をしているのは何故なのでしょう?
274 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 22:28:30.23 ID:TyS80DS2
| ll !l _ ,,..._ ト{ .,,___ 、..,__,,. "´::ヾ::゙゙;`>''´ ̄`ゝ、__ `:;、;;`::ゞ:;゙ ::´;;::=::;;::ヾ芥芥芥l壬{ ,;''´;'::;; =、::;;゙ _,,....._ ''´;;ヽ:::;゙=<゙二二二\_,「「゙ニニニニニニ7´::;''::゙!::、:_'^:ヾ';"::゙;;ヽ:: 、ゞ;;::''゙::;;、::`゙;芥芥lア''´j | ゙:;`ヾ;;`゙:=::丶::;''::,;''゙:::;:゙ ::`':;;::''´::`゙''=;,テテテニ´_______゙ゞ、::ゞ:;;_`丶::゙':;;::='::;' _゙´::i::`;;'"::゙:_::゙;,┴┴弌竺竺竺竺竺竺竺;''::;::;;:::'':;;::ゞ:;;'゙::_::' ::`j':!::゙;;._::::;;::"゙ヾ‐;;.. -'┴┴┴┴┴┴┴ゞ;;::"!゙!;;::ヾ、l !'´::゙; '';;:: i⌒;;::`゙i:;ー:''´゙;;===n==n===rn===n=゙;;::ヾ!:l::`:=::'゙:i::''´;; ゞ;l;;'゙::''゙;;..:゙i::;;.:゙::;;' i i i l丁丁! ̄丁l ̄丁「 i:´:;''゙:iヾ::ヾj;il゙;;::;':: ::';;!:..;''::ヾ;;''";;)'´「「入「j_辷j_辷ヒ|_辷ゴ_辷ゞ;;ゞ,:========、 T゙j''i"i´´ |l|´ニニl:l幵;; ̄ ̄/フ三三三「l ̄;゙j::゙}______{ `゙::''"":⌒゙''=::"゙゙ヾ゙''"ア7"二二二二二二l:|i{:「゙l`TTニニTT´ 厂厂厂厂厂厂厂「l/ r―――――――|jl{jー{';;|_L二」_|::
275 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 22:29:23.01 ID:TyS80DS2
(孝´ω`明)たやすからざる世に武士の忠誠の心をよろこひてよめる 「やはらくも 猛き心も 相生の 松の落葉の あらす栄へむ」 「武士と 心あはして 巌をも つらぬきてまし 世々のおもひて」 (容TДT保)会津の忠心が御上の御心に届いたぞ
>>273 風潮として朝廷が幕府に好き勝手言えるような時期であって、その朝廷(公家の皆さん)に工作して朝廷の命令で幕府があまりやりたくない攘夷を押し付けようとしているのです
>>265 パンダメイク封印のゴーリキさんに謝れw
278 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 22:51:09.32 ID:bXCUBOes
>>273 徳川を倒したいという、 我欲の言い訳に成るからだよ →攘夷
幕府 = 開国
長州 =(現実を知らずに)攘夷で幕府批判 →(政権とって現実を知り)やっぱ開国w
長州って、民主党を超える迷惑な混乱をもたらしたよ。
279 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 22:54:01.29 ID:6LRb5d4W
孝明天皇が長州派に毒殺される描写は どう表現するんだろうな〜
剛力ちゃんはどういう役回りなの? 隣の家の娘?
>>271 ドラマの方向性として、単に政争と戦争で負けた側というクールな視点じゃなくて、会津は将軍と天皇のために愚直に仕事してただけなのに狡猾な倒幕派に賊軍にされました的な筋書きにすんのかな?
>>263 今は帝と会津の蜜月時代だからアラも見えない
次第に帝の極端な攘夷主義とかが見えて来て
覚馬とか修理のような開明派が容保に進言して逆鱗に触れたりするかも
283 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 23:01:12.16 ID:Z7CDV0AY
秋月・覚馬・高崎の会談が緊迫感あったな 夜泣きする赤ん坊をあやす母親が真夜中の異様な進軍を目撃する あの演出もよかった(赤ちゃん泣いてないように見えたけどw) ところで高崎役の人、クレジットに役名つきででてないよね 今回の重要な役回りなのに
>>281 愚直というのが「愚か」に見えてる人もいるみたいだから
「狡猾な討幕派に賊軍にされました」になるかは分からないよ
先が見えている立派な殿様として描かれていれば
討幕派が狡猾な役回りになるしかないだろうけど
子の描き方なら容保の行動にも一因があるように見せるんじゃないのかな
覚馬はこのあと禁門の変で手柄を立てるけど失明して不具になり人生おわただし 進言するとしたら左遷される秋月
たぶん孝明天皇様が考えられます攘夷と各藩の攘夷と幕府の攘夷 それぞれ意味が違っていたのかと
>>284 いや、視聴者にどう見えるかはともかく作る側の意図としてね
一会桑政権として朝廷を牛耳ろうとしたとこや鳥羽伏見の主戦派だったりする会津の野心が見える部分はぼかして被害者視点で作るのかなってことでね
長州はバ菅戦争でケツの毛まで抜かれりゃ良かったんだ
>>284 容保の行動に一因があるという形にするだろうね。
頼母VS容保のシーンはいつも、容保が理想主義過ぎて
現実主義の頼母に言い返せなくなって
「もう言うな」「去れ」という形で議論を打ち切ってる。
藩に犠牲を強いる理想主義者の藩主に 技術も人材も新しい流れを受け入れない保守的な藩士が力を持つ 今のところはっきりしてる会津の欠点はそんなところか
>>287 複雑になりそうだから容保自身の野心としては描かないかもね
物語である以上は何もかも盛り込むのは無理なんじゃないの?
>>291 何でも盛りこめとは思わないけど、主役サイドが受身で周りが引っ掻き回しているとこに正当防衛的に動いただけなんだよって描き方になりやすいからさ大河は
前回でもすでに他藩士から秋月と覚馬への嫉妬が描かれてたよね
>>292 薩長視点だと容保は好戦的に描かれがちだし、主役側を持ち上げて描くのは
ドラマとして当然ありだと思うよ。
見ててうんざりするほどの極端な上げ下げじゃないかぎりは許容範囲だ。
>>293 あれって他藩士なのかな?
黒谷の本陣は会津の駐屯所だけど。
>>292 個人的には分かりにくくならない程度にチマチマ細かく細工されてると思うけど
受け身で正当防衛とかばっさり切り捨てるんだったら意味ないかもねぇ
島津忠義>>>>>>>>>>>>>>松平容保www
298 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 23:44:04.55 ID:SIDEpKXh
もっと描くべきことは端的にシャープにテンポよく やればいいと思うけど 冗長だし、削ってもいいようなシーンがあるようにも思う 例えば、描くんならもっとちゃんと描けばいい新撰組とか 覚馬、秋月への職務の指示やら他者の妬み 7,8話上手くいってたと思ったのは 京と会津の対比、緊張と緩和 京は緊迫すればするほど八重の癒し効果が効いてくる それが今回ややダレていた
容保はあの、最初は言路洞開とか言ってたのに一瞬にしてブチギレた回から 「いや事情はわかるんだけどなんかこの容保って人ちょっとヤバい人じゃないの」みたいな描き方になってると思う この大河、容保の桜とか揶揄されることもあるけど容保もそんな主人公っぽく善役っぽくは描かれていない ドラマのなかの容保に好感は覚えるがそのいっぽう、 正直、「あーこの殿様じゃ会津は戦争になっちゃうよなあ」と思える
302 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 23:55:02.78 ID:SIDEpKXh
最後の八重と尚之助の夜のシーンはカメラワークも照明もいいし キレイ ただ考えるに、作家は八重をどういう風にしたいのか 八重自身はどうありたいのかがイマイチ分からない 尚之助はラブコールを送ってるみたいだが お城に上がることを考えていた八重って 自分が何者なのか、何をすべきなのか ドラマの主役であることすらも忘れていたんじゃないかと 八重も作家もw
>>300 これから先の容保の行動を見たら、とても主人公にはできないよね
孝明天皇は根っからの佐幕派。 偽勅を乱発し世を乱す長州や堂上の裏切りと暴略に心を痛めていた帝は、 松平容保に救いを求めた。 容保は最初は不逞浪士と話し合えば何とかなる程度の考えで上洛したわけだけど、 事態は想像以上に深刻だった。 もしも松平容保の立場に置かれたらどうするか? 日本人なら命がけで逆境の帝をお守りするしかないでしょ。
305 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/04(月) 23:59:29.88 ID:bXCUBOes
>>300 おれが今もし、今上帝にあれほど愛されたら。 と想像すると
やっぱ、
「一生懸命、陛下をお守りしなければ」 って思うと想う。
>>300 でも、きっかけ作ってるのは不逞浪士や孝明天皇や長州・三条とかで、彼らが何もしなければ何も考えずに京に駐屯しているだけで終わりそうな描き方だからなぁ
そういう部分が大河の主役的だよねって見える。
307 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:01:59.99 ID:bXCUBOes
竹島関連での韓国大統領の発言は、 やっぱ、ムカついたもんな。
俺は先の展開を知ってるから見ていて切なくもある
>>302 八重は鉄砲が好きだけどそれで身を立てられない事は分かっている
自分が引く手あまたの器量良しじゃない事も分かっている(はるかさんが美人だから分かりにくい)
このまま家にいてもやっかいものなんじゃないかと引け目や焦りがあって
そこにご祐筆の話が来てようやく両親を喜ばせる事ができると思って嬉しかった
それが駄目だったので本当に自分の価値が無くなったように感じていたら
尚之助の言葉が嬉しくて涙が出た
という展開だと思ってたけど違うの?
>>252 新撰組を訳すなら[Special Weapons And Tactics]がいいと思ふ
三条、横山、権八、吉之助、秋月の演技が今のところいいねぇ
>>310 先週の頼母に
「おなごが鉄砲が出来ても足軽にもなれまい」と言われた八重が笑いながら
「それが悔しゅうございます」と言うところ、脚本が大人だなあと思った。
315 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:13:27.92 ID:K3bwFukf
容保の顔が会津にいた頃に比べて明らかにキツく鋭く見える 1話の頃なんて頼母に弱音を吐露しちゃうぐらい弱々しく見えたのにね よくも悪くも容保の精神的な自立を感じるなあ
>>247 そんなこと言ったら薩摩の閉鎖ぶりはどうなるよ?
会津の比じゃないわけで
317 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:19:33.51 ID:m9HceWBw
>>310 別に引け目も焦りも描かれてるように見えないし
嬉々として鉄砲の勉強に明け暮れて
(前回、それをやって女だからどうすんだってのはあったが)
時尾のように単に武家の娘ってだけであれば
待ちの姿勢でいいんだろうが
主役であるからにはw、何か胸に期するものなり何なり
あるべき、というかあった方がいい
「すらすら読める英語対訳幕末維新史」という本の中では 新撰組は固有名詞で "the Shinsen-Gumi"だったけど 奇兵隊は "the irregular military" 海援隊は "the naval forces" 陸援隊は "the landing forces" 見廻組は "the guard foce in Kyoto"だった
>>317 >別に引け目も焦りも描かれてるように見えないし
>嬉々として鉄砲の勉強に明け暮れて
えぇ?セリフでも言ってたしエピソードでも何度も繰り返してるけど
見飛ばしすぎてない?
>>317 おなごが鉄砲が出来てもそれを生かす方法はないと言う話は
子役自体から何度も何度も出てきてるけど
>>310 >そこにご祐筆の話が来てようやく両親を喜ばせる事ができると思って嬉しかった
どっちかというと照姫の人柄に触れて仕えてみたいと思ったのが主要因じゃね
まだ今の八重は実家でモラトリアム上等のお気楽さはかなりあると見える
>>321 いや、それも八重はちゃんとそう言ってたんだけど…
全力で絶叫でもしなければ理解できないのかね?
昨日読んだ本に乗ってたけど関ヶ原の戦いに参加した薩摩藩士は 足軽だけじゃなくて武士も全員鉄砲持ってたらしいね 種子島を抱えるだけあって昔から鉄砲が広まっていたんだろう
326 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:29:58.63 ID:m9HceWBw
>>319 >>320 鉄砲を生かす方法はないけど
それは承知で好きでやってるわけでしょう
そっから先のことを作家はどう描きたいのかってことよ
だらだらやってもしょうがない
>>326 祐筆になるというのは鉄砲を諦める事だよ
>>322 照姫に会う前はあんまりお側仕えにも興味なかったでしょ
時尾と嫁に行かない同盟結成したり、モラトリアムやってることにあんまり深刻さはないと思う、今の八重は。
照姫様って容保公の嫁さんなの?
330 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:34:41.97 ID:m9HceWBw
>>327 鉄砲を諦めるとか諦めないとか
そんな深刻さはあの回にはなかっただろう
331 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:35:50.84 ID:j1cyKyKj
次回は八重のひげダンス回かw
>>327 そこまで葛藤したってより、照姫様素晴らしいなあで舞い上がっている間に予定調和で祐筆の話が消えただけでしょ
尚之介は元の状況になっただけの八重を肯定的に再確認させてくれたんだよ
>>329 先代藩主の養女で、同じく養子の容保とは義理の姉弟
>>328 現代的解釈すぎるんじゃないかなあ
嫁に行く事もお側仕えも自分の意志ではどうにもできないよね
女性にとってはそんなに選択肢が多くもないし自由でもなかった時代でしょう
八重は袷を一日で縫い上げると言ってるし家事も好きじゃないけど人並みにできる
嫁にいかないんじゃなくて縁談が来ないんじゃないの
335 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:39:22.10 ID:BMaP6/c2
>>329 仲の良い義姉。血がつながっていないので
ちょっと恋愛関係があるように描かれてるな
実際に、容保は自分の陣羽織写真を照姫に送ったらしいし
後妻を迎えていないからなぁ
>>329 嫁の姉
稲森いずみはものすごく綺麗だけど正直言って、容保役とのほんのりラブだけでもかなりきつい
どっちか役者変えて双方お互い近い年齢にしてほしかった
それかラブ要素なくすか
338 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:41:58.96 ID:uRWRKyZQ
リアル八重の方で想像してみて 柳原可奈子でもいいよ
339 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:45:40.17 ID:m9HceWBw
稲森は篤姫の頃はすげーキレイだったけど さすがにちょっと年いったな
>>334 うん、だから現代と違ってモラトリアムな状況に八重本人がお気楽だからといって別に変ではない。
ただ深刻さはないねって話し
341 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:48:45.62 ID:m9HceWBw
>>334 リアル八重だったら(実際は知らんけど)
平平凡凡な日々だったかもしれないが
ドラマの主役になったからには
それなりの描き方があるだろう
342 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:50:12.76 ID:uRWRKyZQ
>>339 大山巌の反町と付き合ってたことなかったっけ?
>>341 ま、でもあの時代の女性の自分探しの話しても結局は会津戦争でそれどころじゃない展開になるだろうからなぁw
名前忘れたけど、籠城中に砲弾がいっぱい飛んできたのでノイローゼになってしまって 「もはやこれまででござる」とか何とか喚いて、照姫に自害を勧めて、 周りと照姫から「落ち着いて〜!」みたいな感じで宥められる役の人、いいなあ 羨ましいw
>>340 笑ってるだけで内面には抱えてるものがあるという描写だと思うんだが
ただのお気楽に見えるのは綾瀬さんのキャラもあるのかな?
346 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 00:55:13.32 ID:uRWRKyZQ
>>341 そうだなあ、ただ、やっぱり
主役はきれいじゃないと・・・ていう思い込みは
誰の胸にもまだあるよね
本物は平々凡々とは言い難いから大河になったんじゃ・・・
稲本は年齢考えたら今でもめちゃくちゃ綺麗だよ ただ元々口が下の方についてて老け顔ではあった 美しい年寄り役はできても若い役は無理だ
どや顔でこれを書き込むやつにはもう飽き飽きしたでござるランキング 1.頼母は覚馬より年下(ドヤッ 2.実際の八重はブサイク(ドヤッ
>>345 結局は八重が自分の人生に発展性を感じなくても、山本家が嫌な空気を出さずに飯食わせて鉄砲使わせてやれば当面本人の葛藤も先延ばしにできるわけで
でも、それにあきたらず外に飛び出したりするような朝ドラのヒロインの自分探しみたいな話には時代背景上まだ出来ない。(明治編になったらやるかもだが)
350 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:02:06.31 ID:m9HceWBw
>>345 その気安さの中に滋味溢れる表情とか表現とか
時折あって、それが彼女の持ち味だが
前回ラストの頼母とのシーンなんか
351 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:04:20.19 ID:uRWRKyZQ
柳原可奈子ポチャカワで今キテルんだぞ失敬な
ドラマとして総合的にどっちがいいとか悪いという話ではないけど、 俺は、JINの旗本の娘よりは、こっちの役の方が味があるように思う
>>350 そうだね
だから自分は結構内面が見えるというかただのお気楽には見えないんだけど
354 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:09:29.18 ID:m9HceWBw
>>352 味も深みも出せる可能性はあるね
その片鱗も出てるが
ま、脚本次第だろう
今のところ咲の魅力の方が勝ってるかも
柳原可奈子は肌がきれい 多分触ると気持ちいい じゅるる♪
>>354 綾瀬はるかのせいじゃないけど、JINはストーリー的におっかさんの個性が強すぎたw
そんなにJINって良いドラマだったかなあ? ライブで見ずに、TBSのCS放送で一挙に放送されたのを録画して見たけど、 そんなに良いとは思えなかった。 綾瀬はるかの役の女の人は健気で、男が好きそうな女だったのは確かだけど。 それとBGMが同じメロディーを繰り返しすぎてウンザリな気分になることもあったな。 ま、好みの問題なのかもしれないけど。
358 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:23:34.64 ID:uRWRKyZQ
これで後に「悪妻」と呼ばれるようになるには、 どれだけ悲劇があって人格崩壊が起きるのかと怖くなる
359 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:33:49.56 ID:uRWRKyZQ
今ぐらいのレベルを保ったまま 運命に身を任せて明治はガラッと人生変わったような展開なら 凡庸なお転婆娘の出世話になりそう しかも主役だからお綺麗な それはそれでまとまってるけどね
360 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:37:34.33 ID:AkmAqw8f
今の綾瀬八重レベルで、親が心配する嫁の貰い手がない実家の持て余し者って設定だから 「悪妻」もなんか可愛げがあるレベルに納まるのでは 実際、襄は八重を気に入ったんだし 当時の常識に納まらない女なのが即悪と我々の目に映るかどうか
どこが良かったのかねえ
363 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:44:33.61 ID:AkmAqw8f
>>242 容保は岐阜の人なんだがw 上杉鷹山は宮崎の人。結局東北で名君と言われても西日本か東海地方の出身の人。
江戸時代に東北から名君なんか出てないよ。伊達正宗くらいだろう。容保は迷君なんだが。色んな意味で。
>日本史上、最も天皇陛下に愛された武士(会津藩主)の気持ちは当事者以外に解らないでしょ。
364 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:46:05.13 ID:AkmAqw8f
訂正 正宗→政宗 桜正宗は神戸の酒だがw
八重に焦りが見えないのはある意味当然じゃないかな 物心ついた時から変り者扱いの人生で18歳? もう、自分が変人扱いされることに慣れきってもいるだろう その上で、縁談だのと年相応の環境の変化にも新たに揺さ振られる 慣れによる覚悟と、変化による動揺 一人の人間の中で、十分両立すると思うが
366 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:47:59.36 ID:AkmAqw8f
八重には子供はいたのかな?
367 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:48:21.14 ID:uRWRKyZQ
悪妻といっても実際は「襄」って人前で呼び捨てにするぐらいのことなのは 予備知識で仕入れて知ってるけど 現代人の眼で見て当時の型破りな女性として映るかどうか JINでは魅力的だったかもしれないけど男の添え物的な女性だったね 計算か地でいけたのかはわからないところがピタリだったけど
368 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:51:48.62 ID:AkmAqw8f
2人の間に子供はおらず、更にこの時の新島家には襄以外に男子がいなかったため養子を迎えたがこの養子とは疎遠であったという。 さらにその後の同志社を支えた襄の門人たちとも性格的にそりが合わず、同志社とも次第に疎遠になっていったという。 京都でも同志社でも八重の事を知る人もいないし、よく言う人もいない。 偏狭な会津人の精神はキリスト教を持ってしても矯正不可能だったということなのか。 今の会津や福島の状況を見れば納得な訳だ。 無理なものは無理なのかもしれない。
369 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:55:07.82 ID:uRWRKyZQ
あとレディファーストと武家の価値観をミックスして頑なに通したことぐらいか。 「悪妻」であって、「悪女」ではない。 ように、演じられるのだろうか・・・
370 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 01:59:49.00 ID:AkmAqw8f
今回の大河見て、放射能汚染されているけど福島県に行きたい。会津には絶対行きたいと思う人がどれだけいるだろうか?
371 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 02:04:49.66 ID:uRWRKyZQ
教授が曲を担当 ご当地が福島 では連想するのは当然ということか
>>368 いまの福島の状況と結びつける神経は、日本人のそれじゃないな。
首都圏ではドン引きされるから注意しろよ
つーか、お前よくそういうことが冗談でも口に出せるよな。。。
>>370 東京はもともと福島に工場持ってる企業が多いから、
放射能汚染されてようがされてまいが観光以外で行く人間は大勢いる
今でも中通りと浜通りの北は悲惨だけど、いわきや会津はそれほどでもないのでは。
もともと東京が震災に遭った時にあのあたりに一時避難する候補地だったし、
今でもそうじゃないか。東京と福島は意外と結びつきが強い
>>370 去年の春に会津行ったよ
飯盛山や鶴ヶ城は観光客多かったし外国人も結構いた
376 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 03:22:09.00 ID:MAksiayy
このドラマは史実どおりにやれば福島の人も会津藩嫌いになると思う 会津藩を倒したのは他ならない会津の領民だから 官軍が最新の銃で領民を虐殺したと言うのは大嘘で実際には官軍に協力して一緒に会津の一般人は戦っている 敵は会津を省みない会津の殿様 ドラマでも重税で苦しんでいる領民の事を取り上げるべきだろ 結局はその重税で領民を怒らせた事が会津藩のわずか一日での勝敗の決着に結びついた 後は篭城と遊撃戦 結局は当時は会津藩こそが会津領民の敵だったと言う事実 だからこのドラマは復興応援にはなりにくいだろ
377 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 03:28:53.11 ID:MAksiayy
脚本家がこの事実さえ知らずに脚本を作ろうとしていたのだから笑える アームストロング砲で皆殺しにしたと捏造するのだろうか? 捏造もほどほどにな 会津戦争をよく見てみれば会津藩が会津領民の協力で官軍に翻弄されているのがよくわかる 官軍は会津領民お力を得たために会津戦争ではたいした苦労もなしに勝利できている
岡山乙
日本人とは思えない人が何で出てくるんだろう
380 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 03:38:32.73 ID:MAksiayy
真実を見る事が出来ない会津観光史学で食っている人間 美化された白虎隊観光で食っているから もう少し冷静なれば俺の主張のほうが正しい事がわかる
381 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 03:41:21.70 ID:jZbhGu7L
↑ もうほかでやりなよwめんどくせーからw それとも相手にして貰いたいのかい?w
>>380 それで永遠に就職活動もせずに「俺が正しい」って書き込み続けるのか?
親は怒らないの?
今回ため息をつくように「また長州か」ワロタ ある意味わかりやすい人たち
長州も攘夷戦争の時に、連合艦隊の陸戦隊の荷物運びを藩に反発する領民が進んで手伝ったり、 連合艦隊が沖合に集結したのを見計らって町人たちが三田尻で打ちこわしを起こしてるけどなw
偽勅を乱発されるって、帝はそんなにないがしろにされてしまうものなのでしょうか? 公家たちは帝への敬意はないんですか?
386 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 05:57:10.19 ID:7RCIhFcW
ID:MAksiayy こいつ何回同じこと書き込んでんだ? 嘘は何百回書き込んでも本当にはならないんだよ朝鮮人
>>386 今の会津の人は八重や容保が大河になって喜んでる人が多いんじゃなかろうか
会津のPRにもなるし
今月は玉鉄も出ていたBOSSみたいなキラキラOPだが、
毎月変わるのなら、4月や5月は会津の桜の実写も可能やね、やるかどうかはわからんが
388 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 06:35:49.89 ID:O4t3uDHH
柴五郎やってくれたほうが感情移入しやすい。 BSで全7話くらい(西南戦争で西郷に敵討ちできるくらいまで)で やってほしいね。
照姫ご祐筆選びの一件はなかなか面白かったね 八重のなかなか見えざる心情を浮き上がらせてくれた 上の方のレスにもあったけど、八重は自分の選んだ道に 諦観しつつも引け目や焦りは感じていないはず だけどやっぱり自分は異端なんだなあと実感して寂しいのも確か 年頃の娘なら縁談が来ないのも寂しかろうしなw
391 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 07:46:20.30 ID:7chh+uyk
展開速いがこれ打ち切り決まってるのか? このままいくとそろそろ公明天皇が暗殺され 一番盛り上がる戊辰戦争はゴールデンウイークあたり 夏から新番組かな
明治以降はある意味別の物語かもな 戊辰戦争まではどっちかというと会津藩の物語 そう考えると容保や頼母が主体なのかな 明治以降は八重と旦那と覚馬の物語なのかな
西日本のシラけ方が凄いな とにかく西日本を悪く描く、叩く、罵るって感じが はたしてNHKのドラマとして適切なのか みんなで東日本を応援しようというドラマとして適切なのか って記事が出てたが、半分同意
それゲンダイの記事
395 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 08:35:31.37 ID:7chh+uyk
>>393 西日本は叩いてないな
革命のやり方、外国人に対する行動が間違ってる長州は叩かれても仕方ない
396 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 08:46:16.04 ID:m9HceWBw
改めて 八重が城に上がる上がらないという降ってわいたようなエピは 八重自身のキャラやあの年頃の内面や何かを浮き彫りにしたり 鉄砲にたいする想いを深めたり 主役としての存在感を際立たせるいい機会だったと思うが 単にはしゃいで、はいダメでしたという 一応最後はシンミリと締めはしたが あれはその前の段階で葛藤なり何なりあるべきで その意味で煮え切らないチグハグさが感じられた
>>391 毎年大河は1クール以上の脚本が放映前に出来上がってるよ
八重は17話までの脚本の概略が昨年のうちにガイドブック等で発表済み
ノベライズ2巻、はよ出ないかな 先が知りたくて仕方がないw
>>395 西郷の描き方が悪意に満ちてるって書かれてたよw
あと長州っていっても毛利
毛利は元々もろ西日本全域
高杉とか吉田松陰はもともとルーツは安芸
西郷の描き方のどの辺に悪意を感じたんだろ 象山の塾でチビ新島襄をかばったりしてたけど
犯罪者=東電社員どものせいで こんなクソドラマが作られることになった 東電社員は責任取れ!!!!!!!
>>400 そうだよね。
登場シーンで、今回はかっこいい西郷だなと思ったけどな。
悪意を感じるような要素があった?
>>385 偽勅とは片腹痛いね。
もちろん、天皇は三条らに同意して勅書を出した。
しかし、あとで考え直して、あれはウソだったと書いて会津に送った。
つまり、天皇家お得意の二枚舌である。
会津叩きをしたいなら他でやれば? とりあえず会津叩きする人たちは 天皇様を名前で呼び捨てにするのはわかった。
>>404 八重の桜ではちゃんとそういう描き方してるじゃん。
孝明帝は二枚舌というより、自分の意見が通らなくて
「望みもしない勅を出される」とボヤいていたけど。
西郷に関しては記事の受け売りなので、個人差があると思うが 個人的には不満だ まあ、西郷に関しては討幕派視点のドラマでさえ満足いくキャスティングって少ないが・・・ 討幕側のキャスティングが 夜の男臭っていうか、ホスト臭がしすぎw
408 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 10:07:52.24 ID:kQNBBFbo
いやあ、会津藩も明治天皇を馬鹿にして呼び捨てにして 孝明天皇が流行り病の天然痘で死んだのに毒殺だと主張した 明治天皇に反旗を平然と翻し、別の親族を勝手に擁立し帝にした 会津藩は誰がどう見てもこれから正真正銘の朝敵になる 朝鮮人と組んで伊藤博文を暗殺したのも会津藩残党でまさに朝鮮人化していく
409 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 10:19:36.24 ID:T5okdOjs
公家も藩士も天皇なんかに敬意はないよ 昨日書いてた人がいたように、天皇崇拝は明治以降の教育だから
何回同じこと書いても同意レスはもらえないから、よそに行きましょうね
どうせ雁屋哲あたりの天皇論読んで得意になってるガキだろ
秋月「またゲンダイか!」
なんかあちこちのスレで長州叩きをしている頭のおかしいのが いるよなよ気に入らないものは叩きだす自分が一番正しい それが会津クオリティ
ゲンダイさん、視聴率下がったのはWBCのせいって小学生でもわかります
>>413 日本人の地域対立を煽っているのは、中国か朝鮮の工作員だろう。
そのほかにも、沖縄、大阪、北海道などがしばしば叩かれてる。
こういう外国人による工作がおこなわれていることを、日本人はよく認識しておくべき。
一つはあれでしょ 4月からNHKが安倍政権の総叩きを始めると言われてるからじゃね まさか大河に政治を持ち込みはしないだろうけど
417 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 10:46:31.57 ID:T5okdOjs
長州は叩かれて当然だろ 明治政府を作ったのが実質長州で、 大日本帝国は戦犯国家だからな その元凶が長州と天皇
418 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 10:46:50.77 ID:7chh+uyk
>>409 日本人の天皇に対する気持ちは、中国人にはわからないんだろう
天皇崇拝する気持ちがなければ
テロリストが危険な京都にこだわったり天皇を幽閉して利用しようなどと考えない
いやどこかのスレで新選組オタの基地外腐女子が歳様や会津の美しい 男の子を殺したのは薩長だとかふぁびょってたから漫画しか読まない 会津オタかなと思ったよ盲目的過ぎて気持ち悪かった
420 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 10:49:58.28 ID:T5okdOjs
>>418 日本人だからといって思想は様々だぞ
「日本人はこういう考え」という統一的な考えなんて存在しない
いや大東亜戦争に日本を引きずり込んだのは 東北閥ですがw薩長は対外戦争に慎重だったよ
422 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 10:52:57.47 ID:T5okdOjs
>>421 日本の侵略犯罪は沖縄、北海道、韓国、台湾の併合からはじまったんだよ
太平洋戦争だけ見るからそれに気づけない
帝国主義が正しかった時代列強の干渉もあったし 明治政府だけ責めるのは酷では?薩長は落としどころを 知ってたけど東北閥は白虎隊の精神で突っ走ったんだよな 責任ある国のトップが国民に玉砕覚悟を強いるなんてまずいだろ 日露戦争では伊藤が国力の限界感じて戦争早期終結させようとしてたじゃん
424 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:07:29.28 ID:OhVgafJl
大東亜戦争敗戦以前だって、インテリは天皇崇拝なんか してないだろ。天皇機関説もあったし、マルクシズムも 流行してた。
425 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:10:31.08 ID:T5okdOjs
>>423 帝国主義が正しかった時代などない
薩長東北は日本を犯罪国にした悪人であるから否定しないといけない
>>424 その通り
いつの時代も天皇崇拝なんかをしているのは決まって低所得の右翼
沖縄と北海道を侵略に含める辺り、
>>422 のお里が知れる。
この辺りを"犯罪"にしたら、世界中、犯罪国家しかないわ。
427 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:17:36.83 ID:T5okdOjs
>>426 帝国主義は全世界で否定されてるよ
他の国もやってたから、って理論は通用しない
428 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:18:44.21 ID:yr5yogj0
どうぞ __ │會┃ /\ │ ┃/_會\ │津┃ ( `・ω-)  ̄ ┃/━∪∠匚ンニ〓〓====┻ <<パンッ―――――――・☆`Д´) し'⌒∪`
琉球はともかく、北海道は帝国主義によるものじゃない。 人類の歴史の中で、原住民の権利が認められるようになったのはごく近年の話。 それまで、国家として成立していない民族の支配地域に関しては無主地としてみなされた。 これを否定したら、国家の成立自体が問題になる。 まあ、吸収併合される方にとっては迷惑な話だが・・・これを否定したら現代も無い。 大体なぜ、日本の神が八百万柱もいると思う? 様々な民族を吸収合併したからだぞ。
八重さんのおっぱいの話しろよ
431 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:29:56.61 ID:yr5yogj0
>>430 大河はじまってみるみる痩せてくね
おっぱいも危険水域
432 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:30:10.63 ID:SaQLVq/q
>>16 >>24 逆に幕末の日本人で天皇崇拝じゃない人って誰?
ていうかID辿ってみたらアナタ
ネトウヨがー右翼がーってほんとどうしようもないね。
天皇が韓国人にバカにされても何とも思わないって?
たとえ自分は天ちゃんなどと軽々しい表現しても、
外国人に天皇批判されたら、別な意味でムカつくもんだよ日本人なら。
>ID:srC7FUM8
大河板や実況板に始終張り付いて
日本叩きしてる”自称日本人”の工作員。
NHK関係者だよね。
433 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:32:40.21 ID:SaQLVq/q
>>41 三国人は、水戸学などとコアな部分はどうでも良いのですよ。
この板にいる目的は日本史を汚すことだけですから。
434 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:33:19.37 ID:yr5yogj0
日本放送労働組合(日放労)は、 NHK(日本放送協会)で働く職員の組合です。
>>400 西郷頼母の描き方は悪意に満ちている
主に年齢とルックスで
436 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:40:00.22 ID:SaQLVq/q
>>41 訂正
目的は日本史汚しだけでなく、
反論のための情報を仕入れてる。
日本史を汚すための反論ね。
米内内閣は軍部大臣現役武官制を悪用する陸軍によって倒された。 理由は米内が三国同盟絶対反対派だったから。 システム的には山縣がつくった軍部大臣現役武官制が元凶になった。 これは一度廃止されてるんだけど広田内閣時に長州人の寺内寿一が復活させてる。 そして陸軍の威光をうけて登場したのが近衛と松岡で、 当然両者は陸軍のお望み通り三国同盟を締結し、 愚かにもヒトラーに日本の運命を託してしまう。 山縣−寺内−松岡という長州人ラインを見ると、 国家を私物化しようとした山縣の怨念を感じるね。
438 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:42:43.05 ID:T5okdOjs
>>429 北海道植民も帝国主義だよ
アイヌがいたのに強引に取り込んだ
アメリカではインディアンを虐殺して植民したことは、
否定されつつあるからネトウヨみたいに開き直ってると国際社会では通用しない
>>432 ×日本人なら
○天皇信者なら
439 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:43:33.75 ID:yr5yogj0
. (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ノ⌒マ ( ´・ω・) <´ ノ ``と ) _,,..,,,,_ ヽ ィ'´人__j ./ -ω-ヽ ー'´ し'⌒ J l l `'ー---‐´ (~) γ´⌒`ヽ 〃 {i:i:i:i:i:i:i:i:} / ノノ ( ´・ω・)う..,__ ふぁさっ! ( つ Y'´ `ヽ ./__人 .ソ ノ j i .ム し'⌒ /__j_,、 _ _、ゝ (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ノ⌒マ ( ´・ω・) <´ ノ ``と ) . 、ヾ''""ツ, ヽ ィ'´人__j ミ・ω・ 彡 ー'´ し'⌒ J ミ,;:. ,ミ `'"''"''''゙´
八重さんとTOKIOさんの濃厚な薄い本はよ
441 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:45:40.92 ID:SaQLVq/q
日付変わって常駐工作員のIDが変わりましたね。 3/4(月)>ID:srC7FUM8 3/5(火)> ID:T5okdOjs
442 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:45:50.17 ID:T5okdOjs
>>437 長州閥は今でもある
安倍は山口出身だしな
日本人は今も昔を歴史を顧みない
だから一流国にはなれない
自慢の経済も中国に抜かれ三流に没落
443 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 11:49:33.11 ID:SaQLVq/q
斉藤一と時尾さんの小説なら 赤羽なんとかって女流作家がいなかったっけ? 書店でパラパラっと立ち読みした。 いかにも女性っぽかったけど懐かしいわ。
見直したけど今回濃いねー、会薩同盟、新撰組、照姫様と 見ごたえあったわ! 八重がお城仕えになるかとちょっとワクワクしたw
445 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:00:44.48 ID:SaQLVq/q
照姫さまは毎回登場して欲しい。 お声といい見目といい女でも見惚れる美しさ。 ついでに、もそっと明るい色の打掛を作って差し上げて下さいな
薩長野郎の人権を奪え!!!!!!!! 私の上司のクソ情けない山口出身の長州野郎にも 今度から馬鹿にした態度で接してやろうwww あいつ、こっちが会津出身だと知ってるから 自分の出身地を「西の方」とか言ってんのwwww
447 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:04:21.44 ID:uRWRKyZQ
毛利の子孫に西郷を演らせてるのはなんか奇妙
照姫様きれいですよねー、凛々しくて華があるわ 剛力も個人的には好きかも、顔芸出来るんだね わざとらしいと言う人もいるだろうけど
>445 江戸の照姫のもとに初写真送った容保というのは史実らしいね なんか実際このふたり思いあっていたのかなと思ってしまう
>>388 スピンオフで義和団事変の北京籠城戦とかみたいなぁ
会津での話は・・・・・・面白くないなあ
>>448 八重の肩に頭乗っけたのはやりすぎと思ったが
あー子供の頃からこういうのうまい奴いるよなーとも思って
イライラしたw
年齢的には八重18歳、ユキ12歳くらいだろうから子供と思えば
454 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:34:48.95 ID:EOfzO2TS
>>409 武家の優等生御三家水戸(江戸時代初期から尊皇教育)>>>外様極悪薩長土肥(手段を選ばぬ権力亡者)
>>447 そっかあ!そうだね、それは何だか据わりが悪いねw
456 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:38:53.62 ID:7RCIhFcW
剛力ヲタうぜえ 一々布教しにくんな大ゴケ女優の癖に
457 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:39:06.42 ID:EOfzO2TS
極悪薩長土肥京は帝国主義侵略扇動の極悪土人。 西郷(鹿児島)板垣(高知)伊藤(山口)岩倉(京都)=征韓論者 対外危機に戊辰・西南戦争という最大の内乱を起こした極悪薩長
458 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:45:53.45 ID:EOfzO2TS
極悪薩長の侵略の悪意は、内部クーデターを外部に向けかえるいつもの極悪責任転嫁。 不満志士を正直に藩内政に向けた水戸っぽ(防衛主義者独立自尊)>>>不満志士を日本・アジア・アメリカへ攻撃させた極悪薩長(外様ヤクザ侵略犯) 吉田松陰(山口)『幽囚録』でアジア侵略を藩士へ扇動=アジア侵略・太平洋戦争の第一原因
>>135 で、時尾の弟・高木盛之輔の子孫が元日テレ社長の高木盛久
460 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:51:05.28 ID:EOfzO2TS
極悪アジア太平洋侵略犯を美化する極悪マジキチ俗悪大阪小説屋=司馬遼太郎 インチキ外道マジキチ俗悪小説屋に扇動され極悪侵略犯罪者人殺し薩長をえらいと思い込む衆愚南蛮人
461 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:52:07.22 ID:uRWRKyZQ
>>455 大山巌が家政婦のミタと結婚する前につきあっていたのが
照姫さまだとおもうとさらに据わりが悪いねw
462 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 12:55:58.06 ID:EOfzO2TS
たった60年で極悪外様権力亡者ヤクザ薩長土肥京の極悪新政府はリットン調査団から不正を見咎められ国連排除。 その後たった15年で原爆投下され破滅。 衆愚あわれ。極悪外様悪徳ヤクザ侵略犯罪者薩長土肥京を美化。 俗悪小説屋おおうそつきの極悪大阪人司馬遼太郎にだまされ。
>>135 この2人に教えてた時、八重イキイキしてたな
キムタク-静香-諸星-稲森-反町-菜々子-上川-竹内-獅童
465 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 13:13:29.58 ID:uRWRKyZQ
YOSHIKIと篠原ともえが抜けてますよ てアメフラシの交尾か!
467 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 13:23:02.30 ID:cI7Bwokn
>>404 片腹痛いね、って偽勅って言ってるから偽勅って書いただけなんですが。
他人に対しての礼儀って教わらなかったんですか?
ネットの人って、いちいち斜に構えたり皮肉まじりに喋る人が多すぎる
リアルで他者にそんな態度取らないわけでしょ? なんでネットだとそこら辺がないがしろにされるんだろう。
というわけで無駄話すみませんでした。もう来ません
469 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 13:36:36.68 ID:EOfzO2TS
武家の優等生茨城。 壬生浪士隊の起動も水戸藩郷士(初代筆頭局長・水戸藩郷士芹沢鴨)。 尊皇の志で出発した浪士隊が、新撰組の大命を拝命したのも茨城のおかげ。 ところが武家の優等生茨城を排除したのが、芹沢ら武家最優等生の尊皇思想を理解できず、 頭の悪い農民出身極悪権力亡者多摩人・近藤勇や土方歳三ら。 この内部粛清の悪業によって、その後の迷走新撰組は尊皇思想を失う。 もともと、吉田松陰は水戸に学んだ尊皇志士。 遺書『留魂録』にもくりかえし、「真の益友」と水戸藩士を称揚。 「余深ク水府ノ学ニ服ス。謂(イ)エラク神州ノ道 斯(ソレ)ニアリト」(獄中記より) すなわち「私は深く(御三家・茨城県の)水戸学に服している。いってみれば、そこに神国日本の道があるからである」 もし武家の優等生・茨城の水戸派を残していれば、壬生浪士隊こと新撰組も尊皇の功でほかの幕末を背負った水戸藩士の様に靖国に祭られていたものを。 ちなみに靖国神社の祭神の3分の1(約3割1420柱)は水戸藩士の墓である。
470 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 13:41:55.78 ID:EOfzO2TS
極悪権力亡者・アホな多摩農民の近藤勇、壬生浪士隊の筆頭局長、 新撰組拝命時もリーダーである水戸派の芹沢らを殺人。 その後、東山道鎮撫総督府大軍艦になった水戸藩士・鯉沼伊織によって処刑される。 武家の優等生茨城。復讐は必ず果たす。 尊皇水戸派を裏切ったしっぺ返しに朝敵・極悪権力亡者の近藤勇を退治す。控え居ろう。
>>466 会津の美しい男の子をかえせでぐぐってみ
いろいろすごすぎて笑えるから
>>468 あなたに対して片腹痛いと言ったのでは無いと思うけどな
473 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 13:47:30.68 ID:uRWRKyZQ
>>471 なんでそんな言葉でぐぐろうとおもったのよw
宮崎美子は20代の役を頑張ってやってる
475 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 13:48:51.24 ID:6UG0WcMr
| ll !l _ ,,..._ ト{ .,,___ 、..,__,,. "´::ヾ::゙゙;`>''´ ̄`ゝ、__ `:;、;;`::ゞ:;゙ ::´;;::=::;;::ヾ芥芥芥l壬{ ,;''´;'::;; =、::;;゙ _,,....._ ''´;;ヽ:::;゙=<゙二二二\_,「「゙ニニニニニニ7´::;''::゙!::、:_'^:ヾ';"::゙;;ヽ:: 、ゞ;;::''゙::;;、::`゙;芥芥lア''´j | ゙:;`ヾ;;`゙:=::丶::;''::,;''゙:::;:゙ ::`':;;::''´::`゙''=;,テテテニ´_______゙ゞ、::ゞ:;;_`丶::゙':;;::='::;' _゙´::i::`;;'"::゙:_::゙;,┴┴弌竺竺竺竺竺竺竺;''::;::;;:::'':;;::ゞ:;;'゙::_::' ::`j':!::゙;;._::::;;::"゙ヾ‐;;.. -'┴┴┴┴┴┴┴ゞ;;::"!゙!;;::ヾ、l !'´::゙; '';;:: i⌒;;::`゙i:;ー:''´゙;;===n==n===rn===n=゙;;::ヾ!:l::`:=::'゙:i::''´;; ゞ;l;;'゙::''゙;;..:゙i::;;.:゙::;;' i i i l丁丁! ̄丁l ̄丁「 i:´:;''゙:iヾ::ヾj;il゙;;::;':: ::';;!:..;''::ヾ;;''";;)'´「「入「j_辷j_辷ヒ|_辷ゴ_辷ゞ;;ゞ,:========、 T゙j''i"i´´ |l|´ニニl:l幵;; ̄ ̄/フ三三三「l ̄;゙j::゙}______{ `゙::''"":⌒゙''=::"゙゙ヾ゙''"ア7"二二二二二二l:|i{:「゙l`TTニニTT´ 厂厂厂厂厂厂厂「l/ r―――――――|jl{jー{';;|_L二」_|::
時代が違うから藩主が直接言葉をかけたとか言われてもピンと来ないな 今じゃ秋篠宮が膝ついて話しかけてるのに椅子に座ってテーブルに肘付けた挙句 タメ口で「そうっすね」とか言う茶髪被災者まで居るくらいだし
477 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 13:52:13.87 ID:6UG0WcMr
(孝´ω`明)たやすからざる世に武士の忠誠の心をよろこひてよめる 「やはらくも 猛き心も 相生の 松の落葉の あらす栄へむ」 「武士と 心あはして 巌をも つらぬきてまし 世々のおもひて」 (容TДT保)会津の忠心が御上の御心に届いたぞ ━━━━O∧ ∧━━━━ロニニ> ∧,,∧(容`Д´保)かかれえええ!!!!金戒光明寺 /ο ・ )Oニ)<;;> /會 ノ lミliii|(ヾゝ (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ヽニフ|_| (_/ ヽノ (_ヽ
>>471 一応見て来たけど長州云々書いてる人の文章の癖が全部同じ
会津も新撰組も特に関係なさそうね
480 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 14:48:08.06 ID:EOfzO2TS
極悪仕手筋山本むつみ、インチキ脚本屋。 一橋慶喜(水戸藩出身、御三家徳川斉昭の7男、松平容保の義兄、母は皇族の吉子女王)。 幕政に危機に備える為、わざわざ地元で親元を離され水戸学で教育された、英明で知られた徹底した尊皇主義者。 幕府の高が親藩出身者・井伊直弼が朝命を無視して独裁していた時に最初に抗議したのも正義感の強い一橋慶喜。 謙譲の美徳から、固辞するが松平容保同様、孝明天皇大のお気に入りで、朝命により将軍後見職に就かされる (いわば攘夷をしない情けない腰抜け将軍の保護者、指導者役を信任される)。 阿呆で不敬の極悪仕手筋山本むつみ。極悪脚本。 なぜ8月18日の政変(京で乱暴を極めた長州藩への孝明帝による排除命令)の時点で、 しかも兄弟分の会津藩士が「一橋と組めば朝敵になりますぞ」云々等とぬかしているのか。 一橋慶喜は尊皇主義者。当然、一度も皇室と争っていない。当然、会津とも兄弟の仲。 大名・鍋島直正(肥前)が大君慶喜を扱う仕方の一例。アーネスト・サトウ『一外交官の見た明治維新』二十一章 「閑叟(鍋島直正)は、大君(徳川慶喜、一橋慶喜)のすぐ左に座をしめた。彼が同僚に対する場合と異なった尊敬を 大君に払っていた唯一の証拠は、話の中で「あなた」という代わりに「上(カミ)」という言葉を使用していたことだ。」 これが大名一般の態度。当時としてもそうだから、当然、一橋慶喜は尊敬すべきお上である。不敬をすれば処刑されたろう。 極悪薩摩と極悪岩倉が、偽勅と挑発攻撃で無理やり冤罪にかけ、権力簒奪しようとしたのみ。
481 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 14:50:01.01 ID:cI7Bwokn
>>479 稲盛さん鹿児島だったんだ、知らなかった
>>452 八重が尚之助を追いかけて、上手いことスルッと離れてワロタw
まあ、でもウザさもハマってるというか
良い子ばっかりでもつまらないから、イラッとする奴が1人くらい居てもいいかと思う
>>480 読みとばしてたけど
「一橋と組めば朝敵になりますぞ」
そんな台詞どこに出てきた?
全く意味不明。
「一つ間違えれば朝敵になりますぞ」を聞き間違えたんじゃないの?
ちゃんと台詞ききなよ
>>484 この人歴史関係の板に常駐してる変な人かも
ネットで集めてきた情報で絡み倒すしつこいレスになんか記憶が
確認した。 開始から12分台。 容保が、高崎佐太郎の申し出を受け入れると決めて 容保「秋月。高崎と共に宮をお訪ねせよ」 田中土佐「殿!薩摩と手を結ぶのですか」 横山主税「一つ間違えれば、我がほうが朝敵と言われまするぞ」 ここしかそれらしいシーンはないけど、 なんでこの会話の流れで「一橋」に聞こえるのか…
487 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 15:35:55.52 ID:EOfzO2TS
>>485 違うよおばかさん。
しらない他人になんの記憶があるの?
幕府と国民を裏切った極悪クラスター薩長土肥の一角、肥後こと熊本に黄砂到来中。
488 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 15:39:54.57 ID:EOfzO2TS
こんな歴史考証ガタガタのインチキドラマになんて真剣に見る価値ないよ。 葵紋は徳川しかつけられない。なぜ会津松平家が堂々とつかってるのかな。 そもそもヤクザ連中の話になんの興味もないね。 武家の優等生茨城は水戸藩、およびその公徳を擁護する為にたまたまおりてきただけ。 水戸徳川家も徳川慶喜家も華族として最高位の公爵に叙されており、皇室からの信任は最初から最後まで厚い。 常陸宮(茨城県の旧名は常陸国)も現存。極悪不敬三文脚本屋極悪山本むつみの外道を正義の為退治したいだけだ。
489 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 15:43:36.82 ID:EOfzO2TS
ドラマの話でいえば、 徳川ではない松平家の分際で、 天下の葵紋なんか不敬にも使ってたから 徳川家ゆかりの攘夷派志士に奇襲攻撃受けたんだろうね。 現実には無かった事だろうけど。
山本さんも大変だと思いますが、毎週楽しみに拝見しておりますので、風邪などに気をつけてがんばってください
変な人ばっかりだな
透明アボーン使うとスッキリしますよ
494 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:05:40.97 ID:EOfzO2TS
肥後(熊本)は肥前(佐賀)とは態度が違うんでしょうか。 肥前と肥後は勘違いしやすい。 薩長土肥に加担したのは肥前で、肥後ではないのでしょうか。熊本人説明求む。 匿名で群れるしかできない俗悪衆愚の変人は無視していきましょう。 どうせ語るにおちる2ちゃんバカどもなんですから。
495 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:07:58.86 ID:EOfzO2TS
>>490 黙れよ凡俗。御前みたいな不勉強の極悪人衆愚のせいで、
皆の為の公共放送でこんな歴史考証滅茶苦茶の不敬醜悪ドラマがつくられてるんだろうが。
496 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:09:23.25 ID:EOfzO2TS
優等生の足を引っ張る極悪行為しかできない群れたがる凡人は黙ってればいい。
497 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:10:46.70 ID:yr5yogj0
498 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:13:04.72 ID:EOfzO2TS
口を開けば優等生の足を引っ張る極悪行為しかできねえ凡人衆愚が。この国から永久にうせろ。
「会津葵」もググれないとは
500 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:17:45.33 ID:EOfzO2TS
>>499 ググレないとは、の続きは?
葵紋は徳川しか用いてはいけない。
>>447 その毛利の子孫は数年前に織田信長やったじゃありませんかw
その時はさすがに親戚筋から一言入ったらしいけど
502 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:19:32.32 ID:EOfzO2TS
>>499 は、河骨紋を葵紋と取り違えているのでは?
503 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:28:21.40 ID:EOfzO2TS
口をひらけば優等生の足を引っ張る極悪行為しかできない、 陰険極まる凡俗衆愚は下らん小人。燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや。
今回のドラマはむしろ考証がしっかりしている方だろ
507 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:46:11.39 ID:yr5yogj0
508 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 16:57:30.22 ID:yr5yogj0
出典www.dwc.doshisha.ac.jp 山本うらは、会津若松城籠城の際には、山本八重と共に、城内に入った あと、戦争後、自宅を失った山本家の女性たちは、 奉公人だった者の家で世話になった とあるから、お吉おばちゃん家にかな しかも、生活苦のため、1870年(明治3年)11月ごろ、 山本八重ら家族は、仙台に住む米沢藩士・内藤新一郎の元へ出稼ぎに行った とある 落城後もけっこうあるね
509 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 17:02:58.95 ID:yr5yogj0
山本みね には、ぜひローラで
>>508 獅子の時代で、落城後の苦労話が長かったし
八重の話も何話もあるんじゃないかな。
511 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 17:09:38.63 ID:yr5yogj0
だよね 父権八は戦死 三郎もいない 覚馬も戦死扱い 母と八重、妻うらと娘みね 尚之助はいないで、女手だけでこれから暮らしてゆくんだから
八重と尚之助のシーンからの来週予告 せっかくの八重の美しい涙なんだからちっとは余韻に浸らせてくれよ いきなりの象山先生のアップにびっくりしたよ あと1、2秒でもいいんだよ
ID:EOfzO2TS こいつ無知ではずかしいww
>>513 どうやらググったらしい。
会津の紋は河骨だ、とか言い出すんだろう。
菊、桐、三つ葉葵は御留なので、あれを河骨と言い張ったら余計禁制に触れることになるのだが。
515 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:03:55.06 ID:uRWRKyZQ
>>501 どっちの親戚筋からクレーム入ったの?
近藤正臣さんも幕末の京の志士の子孫なのに
どっちかというと体制側の役ばっかりなんでちょとつらいといってた
>>515 吉川の親戚のおじさんたちから敵の役をやるのかーと言われまして、と言ってたね。
信長をやった時に。
別にクレームが入ったとか言う感じではなかった。
>>512 これよくあるな。場合によっては5秒以上あってもいいくらいの場面もある。
MJもそうなんだよ
518 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:21:46.79 ID:uRWRKyZQ
>>516 あ〜、なるほど。
ま、信長はいいけど、吉川「西郷どん」て感じじゃないんだよね〜広島!ってイメージもあるし
一時西郷枠は渡辺徹が占有してた印象あるんだけどw(実際そうでもないか)
今だったらだれがいいかな?・・・よく考えたら西田敏行、W西郷制覇したのか、しかも大河で
519 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:23:26.18 ID:yr5yogj0
天てれ ハジマタ
520 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:25:59.05 ID:yr5yogj0
521 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:26:13.95 ID:O4t3uDHH
山川健次郎は、16歳まで九九できなかったって本当? 会津はどんな愚民教育してたんだろw
522 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:28:03.88 ID:uRWRKyZQ
吉川は高杉晋作の方があってるような
523 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:33:03.60 ID:yr5yogj0
高杉晋作は多部ちゃんで
524 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:34:42.97 ID:yr5yogj0
525 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:45:08.25 ID:uRWRKyZQ
4月に女信長ってのがあるそうだね フジだけど
527 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:48:29.90 ID:f+C2B7ML
覚馬が悪口聞いて秋月に止められるシーンがよく分からなかった。 あの悪口言った藩士は会津藩士だよね?薩摩と手を組んだ事を内心良く思わない 藩士が多かったってこと? 誰の悪口かってのは、容保への悪口でおk?若輩者めが、と言っていたし、 覚馬が怒るくらいなら、忠誠を尽くしている殿様の事だと思うし。
528 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:49:36.22 ID:WWff2KEB
なんで照姫が花魁がするようなかんざしを刺してるんだろ。 なんか姫様としての品格がない髪飾りのチョイス、、 ちょっと美術?のセンスを疑う。
529 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 18:57:48.85 ID:m9HceWBw
>>528 あー、オレも思った
再放送で見てる篤姫の滝山が
あまりに色っぽくてキレイだから
ちと残念
530 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 19:09:35.16 ID:e24naKUm
おまえらN○○職員は大笑いしてるそうだぞ 感想を書く奴はバカじゃねって事らしい
>>527 言われたのは秋月
秋月は下級藩士なので会津の上士に妬まれた
>>531 見下されがちな鉄砲の家の覚馬も陰口の対象だと思う
>>526 文箱が上段の間の更に台座に乗ってて容保も下段で最敬礼してたね
あのあたりはとても興味深く見た
京都の神社の宮司さんは天皇家から頂く事務通達みたいな文書には
素手で触っちゃいけないから白い手袋はめるって言ってたよ
534 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 19:29:58.22 ID:m9HceWBw
このドラマで存在を認識出来るキャラは 多分10人ほどだな 他すべては空気にしてしまう あの貫地谷さえ、うっかりするといないかのようだ 八重の母は景色の中に埋もれて 新撰組は実体のない白いフワフワしたもの
535 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 19:31:57.62 ID:e24naKUm
特に2chで議論してる連中をバカにしてるんだとさw
536 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 19:34:13.23 ID:m9HceWBw
それはこんなドラマに 何、目くじら立ててるんだってことなのか?
537 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 19:37:57.49 ID:e24naKUm
適当に作ってるものにとやかく言うなってことだろうwww
538 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 19:49:57.96 ID:XKWpZUix
>>526 「えぇ〜っ」と虚を付かれた。
しかし、言われてみれば納得してしまう昨今に、ガックリ。
それが、御年90歳の方からの指摘と知り、ビックリ!
アンチはアンチスレだろ
540 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 19:57:17.28 ID:J8Bw3Sg0
『八重の桜』は面白い @会津人
541 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:02:32.19 ID:J8Bw3Sg0
会津藩家老→女は全員自害で純潔を守る。 飯島 八重→鉄砲で交戦 中野竹子→薙刀で交戦 会津の少年→白虎隊を編成して交戦 涙ぐましい事実であるが、国を護るとはこういうことだ。 大東亜戦争で国を守った神風特攻隊にも言えることだ。
国広富之の語りもよかったなあ。 「岸辺のアルバム」から35年、一枚タイトル貰える役者として頑張ってるのは 嬉しい。絵の個展で本人を見かけたが、凄く良い人だった。
会津の人にとって秋月や神保修理はどういう扱い? やっぱり裏切り者?
544 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:14:28.73 ID:J8Bw3Sg0
>>543 世相(時代) の流れ故、『しょうがない』で、その人々の立場を理解している
人々が多数を占めていると思う
@会津人
545 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:21:53.55 ID:J8Bw3Sg0
【長州、薩摩藩の定義】 我会津藩の憲法によれば永遠の宿敵です。 長州、薩摩藩の市長同士が握手するのはありえないのです。 万が一、市長同士が握手をすると、次回の選挙で落選するのは目に見えています。 @会津人
546 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:24:11.01 ID:J8Bw3Sg0
【会津藩の今】 表面上は長州、薩摩藩を「敵」と位置付けています。 所詮、日本人同士です。 関西から来られるお客様を捕まえては、明治維新を「酒の肴」にして 和気藹々と、握手し共に語り合っております。 薩長を話題に、又酒が呑める。これで良いと思います。 歴史を勉強しながら明日を語るお酒が好きです。
547 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:29:33.38 ID:XKWpZUix
>>536 「本来の朝敵」である長州(山口)人は、
会津というスケープゴートを謀り出さなきゃ生きて行けないもんなぁ、辛くて
>>541 会津人を騙りながら
新島八重の名前を間違えるなよw
549 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:36:10.53 ID:J8Bw3Sg0
【官軍と賊軍】 学校歴史では『官軍、賊軍』の呼称で教えられるが、 会津では、『西軍、東軍』と言う なぜなら、会津は賊軍でないからだ。
550 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:37:22.98 ID:J8Bw3Sg0
>>548 ご指摘ありかとう
なにぶん酔っています。
551 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:37:56.24 ID:yr5yogj0
552 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:40:06.19 ID:uRWRKyZQ
薩摩も西南戦争で悲惨な目にあってるのよ・・・ 士族で構成された西郷軍に対抗するために 警視庁から剣術の腕におぼえのある士族出身者を召集。 これが抜刀隊で、形は新政府の雇われだけど 戊辰戦争の恨みを晴らせると多くの元会津藩士も 勇んで田原坂に乗り込んだとか 恩讐の彼方に、酒が酌み交わせれば幸せだよね
そういえば会津若松城って今の天守は蒲生家が作ったんだっけ? どこもそうだけど移ってきて前の領主が作った城を自分の石高で維持するのは大変だよね 前の領主の方が石高が大きい所は特に 細川時代の城を持つ小笠原(小倉) 田中時代の城を持つ立花(柳川) 藤堂時代の城を持つ松平(今治) 大きい城を持つと後世の人は観光で喜ぶけど 当時の人にとって、城の修繕費って凄く頭が痛かったに違いない もっとも島原の松倉は論外だけど
554 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:43:16.34 ID:J8Bw3Sg0
今回のドラマのハイライトは、八重父ちゃんが凍りついた姿だ。
>>552 そのエピソードってやたら有名だけど抜刀隊の主力って薩長なんでしょ?w
556 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:47:56.40 ID:J8Bw3Sg0
557 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:48:12.27 ID:yr5yogj0
>>553 そうだよ
文禄(ぶんろく)2年(1593)蒲生氏郷(がもううじさと)が
伊達政宗の居た黒川城を、7層の天守閣を持つ城へ大改修した
最初
大坂城のような黒い天守閣で7層、黒い瓦、軒先に金箔を張った
のちに、白壁の5層の天守閣へ
戊辰戦争で会津藩の借金
57万両、今の金額にすると1両9万円で513億円
戊辰戦争後
明治6年に陸軍省が建物を売りに出し、町野主水が862円で落札。
土地は明治23年(1893)陸軍省が46に分割して売りに出したが
松平容大が一括して2,000円で買い戻した
http://www17.ocn.ne.jp/~aizua/page013.html
558 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:52:28.07 ID:vJ6lA3CG
>>554 その権八さんものちに戦死してしまうんだよね(T_T)
せつない
559 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:54:21.96 ID:yr5yogj0
権八さんは、61歳で出陣 長男覚馬と次男三郎を無くしての出陣
560 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 20:55:17.75 ID:XKWpZUix
561 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:00:12.53 ID:uRWRKyZQ
確かにやたら「会津がやっと溜飲を下げた」とか宣伝に使われた感はあるけど もうちょっと泳がせてくれよ
562 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:00:49.54 ID:m9HceWBw
薩摩藩士が覚馬らを訪ねてくる時 斬りかからんばかりの殺気ムンムンで 入ってくる演出はおかしい 普通にやれ
563 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:04:43.37 ID:yr5yogj0
はよメイサの生首見たい
寒い間に会津パート終了してしまうけど観光特需あるのか?
565 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:06:52.44 ID:8MxUee+i
町野って蒲生系の名前だと思って調べたら帰農してたのを保科がとりたてたのか
モニカが吉川家の末裔って このスレ見て初めて知ったわ 吉川って関ヶ原の戦いでは西軍なのに 徳川と取引して動かなかったんだよな それどころか、本家毛利家を説得して 徳川本陣の背後にある山に陣を取っていた毛利を下山させなかったんだよね ある意味家康を勝たせた武将のひとり
>>552 でも薩摩のパワーってすごい
主力で国の立役者になったかと思えば
今度は反体制までやるんだから恐れ入る
568 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:09:27.37 ID:J8Bw3Sg0
>>564 4月中旬頃、鶴ヶ城の桜が見頃です。
ぜひ『来てくなんしょなし』
○○の末裔とかもう秋田 日本では天皇以外の血ははっきり言ってどうでもいい
>>567 花神では大村益次郎がエネルギーとか言ってたね
>>568 会津は5年前に一度行ったけど・・・
まさかあんなことになるとはね
相馬とか松島とか海岸沿いも車で走ったし
ソースカツ丼はまだBグルでやってるのかな?
572 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:12:11.26 ID:yr5yogj0
>>564 鶴ヶ城さくら祭り
4月20日〜4月21日 鶴ヶ城公園の桜の開花にあわせ、いなせな法被姿の担ぎ手衆が神輿をくりだします。
公園内では約1,000本のソメイヨシノを中心に
エドヒガン、シダレザクラ、ヤマザクラが咲き乱れます。
夜、ライトアップされた桜が堀の水面に映る様はとても幻想的
お越しのさいは、北出丸前のラブホテル ミラージュでどうぞ
>>567 結局長州の一人勝ちだからなぁ
やっぱ奇兵隊とかで早めに国民皆兵的システム取り入れた長州と
士族主力の薩摩の違いかね?
>>570 花神も傑作だね、今年も個人的にはとても面白くて嬉しいです
575 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:14:18.90 ID:J8Bw3Sg0
>>571 ソースカツ丼はまだBグルでやってるのかな?
↓
ソースカツ丼も人気です。
私の場合、量が多すぎて敬遠しています。
>>575 5月に仙台行くから寄れればいいけどなぁ
577 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:16:22.67 ID:J8Bw3Sg0
愛想の良い会津人は存在しない。 人見知りが強いためだ。そして無口なのだ。 しかし、一度気心が知れば過剰な程のサービス精神を発揮する。 また、ひとたび親しくなると雄弁家に変身する。 会津人の雄弁に気をつけよう?。 このような変化に気付いたら心良く思うことだ。 「私は会津人に受け入れられた。」と!!
579 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:18:50.33 ID:uRWRKyZQ
>>555 抜刀隊に会津人ばっかり投入したわけではないけどさ。
同じ薩摩同士でも敵味方に別れて戦わねばならなかったのはつらいぜ?
>>567 そういう言い方されたら、身も蓋もないな
いがみおうちょって、何になるがじゃ? 下関のふぐを肴に、会津の日本酒をキューとやれば、 仲良くするのが一番得なのがわかるぜよ
>>579 ていうか薩摩は幕末は最先端だったけど
維新後は古い氏族制度に固執して自爆したとしか
幕府を倒したはいいが結局武士の視点でしか時代を見ていなかったのが薩摩
でそういう薩摩に見切りをつけたのが大久保や西郷従道
朝敵とか賊軍とかはどうでもいいことだけど西郷率いる薩摩軍は遅かれ早かれ殲滅される運命だった
582 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:22:04.38 ID:J8Bw3Sg0
583 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:22:22.26 ID:q0xd1L5z
龍馬さんは何だかんだ偉大だとわかるな
>>580 なんか長州人はふぐの白子と偽って肝を会津人に食べさせるイメージ
585 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:26:34.90 ID:XKWpZUix
>>580 陛下は判ってくださるさ
長州が、陛下と御所に向けて鉄砲大砲ぶち込んで来たのを。
会津・薩摩が命をかけて、陛下と御所を護った事を。
586 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:29:15.06 ID:J8Bw3Sg0
明治維新は、わが国の激動期です。 ほとんどのアジア諸国は欧米の植民地になりました。 日本だけが頑張りました。 国内の闘争で会津は負けましたが、我が国の国体を考えさせる時代でした。 当時の時代背景を考えるためにも良い大河ドラマだと思います。 お休み
神保修理は長崎で龍馬と会ってるはずだけど、八重では龍馬は出すかな
588 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:31:50.32 ID:uRWRKyZQ
なんかもう、「一億総ナントカ」という時代はとっくの昔というか、幻想だな・・・
>>581 あと、薩摩藩で早世してもったいなかったのは小松帯刀かな
西郷や大久保ももちろん凄いけど
薩長同盟なんかも小松の俊敏な実務的処理能力があってのものだと思うし
物事が動いて前に進む時に、必ず必要なタイプの人間
でもいつまでも地域同士で争ってるのってよくないですよね ウチも本当かどうか知らないけど支藩だとか、いや独立した藩とかで争ってるとか 同じ立花なんだから仲良くせいとは思うけど
来週は池田屋というタイトルだけど実際には佐久間象山先生の話なんかな 会津だしあけぼの亭のほうもやるんかな
元々「象山の奇策」がタイトルだったのを、つい最近になって「池田屋事件」に変更した
593 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 21:48:30.21 ID:uRWRKyZQ
新選組を「今でいうSWATみたいなもの」と書いてたひともいたが 少なくともこのドラマでは関東連合みたいにみえた 来週は集まって襲撃か
>>497 こんな華麗な手、初めて見た。
とんでもない達筆だな。
前回 斉藤くん「どけ!」 果たして次回は?!
596 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:00:30.27 ID:XKWpZUix
>>586 ようは日本って
長州がやった無駄なテロや内乱のために、国力が低下したんだよね。
武家政権から近代国家に脱皮させたのは長州と薩摩の生き残り 長州も明治以降は山県有朋以外はまともだと思うけど
長州小力
599 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:15:07.25 ID:yr5yogj0
今回出てきた、覚馬の洋学学校はどうなるんだろ
601 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:19:58.77 ID:yr5yogj0
山本むつみ 「八重の心を思い、脚本は号泣しながら書いています」 とのこと
602 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:25:11.33 ID:mawXpeEW
>>596 長州がイギリスの手先となって内乱を起こし国力を疲弊させたせいで、
日本は樺太をロシアに軍事占拠され、二束三文で奪われる結果となった。
ちなみに樺太を手放せと明治政府に命令したのはイギリス公使のパークスだった。
603 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:28:23.22 ID:m9HceWBw
脚本家は号泣してもしなくてもいいけど 見てる側を泣かせてくれ
>>555 まだ盤石とはいえない政権のもとで兵を募るときに、怖いのは
その中に反政府分子が紛れ込んで大量の武器を手にすることだったらしい。
応募は広く行ったが、採用は薩長に偏ったとかいう話を聞いたことがある。
>>566 そのモニカ時代に歌番組でさんざん言ってたと思うが。
>>600 それがあってこその第二部での学校成立じゃないの?
覚馬もそうだろうけど、秋月や南摩も維新後は教授になるんだよな。
会津出身者は明治政府から疎まれたとか聞くけど、その国の若人達を
育てる立場に彼らがいると思うと、感慨深いものがある。
607 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:34:19.89 ID:yr5yogj0
608 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:35:56.43 ID:mawXpeEW
(薩長藩閥は)同藩同郷の士人互いに相引き互いに相推して、 上は貴類の地位から下は末流の小吏に至るまで、 官途に充塞して自ら団結の勢いをなし、 あたかも新政府の新官途に旧同藩の旧套を存する者の如し。 福沢諭吉 近代化をはじめた日本にとって最大の障害物は薩長藩閥だった。 彼らは同郷で徒党を組んで封建的な藩閥利権の温存を図り、 文明開化や自由で平等な社会の建設に敵対した。
明治に有名になった会津人は教育・軍・警察関係者が多いね とことん真面目な藩風だったんだろうなあ
610 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:40:34.13 ID:yr5yogj0
なんか、テレ東の外野の番組で八重のBGM使われてる
612 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:44:24.81 ID:hu3sMkyv
>>601 終ってるな
自分だけ感動→号泣して自己完結、自己満足の世界
客観性を失ってるから
主人公を描く事を放棄した歴史再現ドラマ化したんだろ
歴史再現ドラマはヒストリアで充分だ
613 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 22:47:23.77 ID:GSNEvC9L
このスレ、関係者に笑われてるらしいぞw
615 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:03:41.63 ID:m9HceWBw
616 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:06:08.93 ID:yr5yogj0
笑ってもいいですから、メイサの生首チョンパ見せてください
語尾が「らしい」というレスに意味はないな
綾瀬はるかは男らしい
620 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:09:44.53 ID:m9HceWBw
綾瀬は可愛いんだけど 時々、いっこく堂の使ってる人形の顔に見える
623 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:13:16.24 ID:yr5yogj0
でも、惜しいよなー 今回、終わりをあと3秒余韻 もしくは夜月のカットでも残せば 視聴率も上がるのに ドラマを見てる側の、見せるという流れを考えてないのか、わざとか TVの人は、次のコーナー、次のコーナーへ つながせないと気がすまないのかな
624 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:18:16.61 ID:yr5yogj0
つまり、途中で、「さあ、予告だ」と来週へもちこませようとあせってる感じ それが、逆効果だと、はやく気づいて欲しい
625 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:20:19.46 ID:m9HceWBw
ラストシーンはキレイだったよ 特に花びらが散ってるバックに2人のカット とっつぁまが袴着てる緑の庭バックもキレイだった お茶のCMに使えるw
>>578 mgd?
半年会津で引っ張るの?
今文久4年だからGW前には戊辰戦争終わると思ってたわー
627 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:23:02.57 ID:BMaP6/c2
>>622 声も随分かわいらしかったと言われてるから、イメージつかめない人だな
しつけには厳しかったようだが、近所の子にいつもゴム毬買ってあげていたらしい
628 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:24:18.00 ID:yr5yogj0
>>628 6月8日の23話で白河の戦い
30話までかかる
>>625 八重のおとっつぁま本当にいいなw
茫然とした顔見て、悲しくなったよ
>>628 半分以上が会津かぁ…
いや別に自分はいいんだけども、重暗くはなるな
明治以降の話にもっと時間当てるかと思ったよ
東大合格確実とか近所や仕事先でまで評判の娘があっさり落ちて隣の娘が京大合格みたいな・・・
>>630 ていうかそうなると最初に撮影した戦闘シーンを半年後に使うんでしょ?
多分演技のミスマッチ起きそうだけどなぁ
最初の戦闘シーンそんなに撮ってないと思う 必要最低限じゃないかな
すんません、清盛スレに誤爆ったレス↓ 大河で今まで知らなかったことを知りたい派からすると 肝心の明治の八重が20回ちょっとしかなさそうな配分は解せない 同志社絡みで興味深い人物がいっぱいいて、八重中心に面白いドラマを作れそうなのにな 会津戦争も女スナイパーはそりゃ見所だろうけど 悲劇・悲話の主人公は他にもたくさんいるし 勇ましく立ち回る八重ばかりやられてもアレだしな 次回の売りはかの有名な池田屋事件かー ←保阪正康『八重と新島襄』を読むと、明治以降、熊本バンド、徳富蘇峰、貞明皇后、 海老名弾正、山川均、山室軍平、永井柳太郎、裏千家、などなど、あまり知られていない 人物も含め、日本近代史上見逃せない多士済々な人物と八重との関わり合いを 見れそうで楽しみなんだけど、駆け足になってしまうのかな?
635 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:50:53.67 ID:SG3vkDHY
>>634 会津戦争に至るまでも相当駆け足で進んでて、歴史オタからは物足りないの声が出てるしね
とにかく尺が足りない
このクオリティと内容の濃さなら全話60分放送でもいいくらい
636 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:52:14.03 ID:XKWpZUix
>>630 いや、幕末は何だか込み入って複雑だから、これを期に
長州が
開国という時代の流れを読めず
攘夷(笑)とかって、無知さ全開でテロや内乱を起こした実情を整理したいだろ。
>>634 >八重中心に面白いドラマ
今回の照姫の話は、その可能性を感じさせてくれた
結構面白いんじゃないかな
638 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:54:24.41 ID:yr5yogj0
会津の横槍です 「なに?新島八重をやる? ハンサムウーマン? 新島じゃなく、山本八重だろうが それに戊辰戦争やるなら、半分以上さいてもらわんと 歴史館も作るし、夏休みまでやらなば、お城は使わせん!」 とか?
今更だけどさ
>>3 の
神保雪子(娘子隊・修理妻/1846-1868)-1…芦名星(29)
これ「雪子」じゃなくて「雪」だよね
あと山川二葉は梶原二葉に変わったけど山川姓のままいくのか?
640 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:58:15.68 ID:uRWRKyZQ
同志社がらみで興味深い人物って、生瀬勝久?
641 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/05(火) 23:58:51.60 ID:XKWpZUix
>>622 >「八重は強い女性のイメージが一般的かもしれないが、ひな人形をかわいがる穏やかで優しい一面
八重さんは女子力も高かったんだな
642 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 00:12:34.36 ID:F/10f2vd
大蔵は八重に惚れてたけど 何で求婚しなかったのかね 奥手なのか それとも、ああいうのは上の方で決めるのか
643 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 00:15:13.93 ID:KBMUp9No
>>642 それドラマの八重の話か、実物の八重の話かで違ってくる
>>639 雪子・雪は互換性があるのでは?
八重も八重子と表記された文献があるみたい
漫画家や小説家や脚本家は大体、怒ったり泣いたりしながら書いてるやろ 自分も童話でも書いてみればわかることや ロマンポルノの脚本だったら、書いてる人間が興奮しないとな 書いてる人間が興奮しないのに、見る人が興奮するわけないわな
尚之助って、実は会津に居場所がないから、しょうがなく八重と結婚したんじゃないのか? で、挙げ句の果てには、会津戦争で行方不明にされて捨てられる、と。 斗南藩にまで会津と付き合ったのに、ひどい仕打ちだなあ、と。
>>644 「八重子」と書いてある文献がいくつか残ってるけど、その当時は自分の名前に「子」付けるのが流行ってたらしいよ
>>642 この時代の藩士は恋愛結婚とか無理っぽいね
墓の底から、大蔵は 「ないない、あり得ない」 って言ってるかもな。 八重見たいなのと後の世のドラマでこういう設定にされることさえ屈辱かも
岩倉「会津と長州。どっちが田舎やろ?」 妹「甲乙付けがたいどすなぁ」
>>512 右筆が時尾に決まった時のフリーズ場面に演出家のこだわりを感じたが、ちょっと間延びしすぎてたから
そこの数秒を最後の余韻に回してくれてればよかったよね
余韻なく、象山先生のぱっちりお目目じゃぶちこわし打よ
リアル大蔵なかなかイケメンだし・・・ まあ新島襄もシュッとした二枚目だけど
>>646 そういえば斗南藩ってやるのかなあ?
「ある明治人の記録」とか読むと悲惨すぎるんだけど
それこそ視聴率が…
外見がハンサムなのではありません。生き方がハンサムなのです
八重さんのおっぱいは磐梯山そのものです
656 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 00:49:47.99 ID:KBMUp9No
斗南藩・・・・・獅子の時代の時の悲惨な記憶が・・・
>>656 あれは見るのが辛かった。
なまじ脚本と役者が良かったからなおさら悲惨さが際立って、可哀想で可哀想で。
658 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 01:00:29.96 ID:KBMUp9No
>>657 あれは名作だったよ。時代劇チャンネルでやってたのを改めてみて、
勝ち組負け組それぞれの視点とどちらも必死で生きたというのがよくわかった。
舞台もいきなりパリの駅で、サムライたちが列車から降り立つとこでガツーンだったし。
でも視聴率的には芳しくなかったんだよな、無名の男たちが主役だったし・・・
幕末明治は資料もハンパないらしいから、難しくなって敬遠されるんだよな・・・
>>658 文太の方がどんどん悲惨な境遇に落ちていくからなぁw
主人公が囚人生活する大河もめずらしい(来年の主人公が牢屋暮らしする時期があるが)
660 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 01:12:45.41 ID:KBMUp9No
後で気が付いたけど、 菅原文太が北海道の樺戸集治監に入れられて 極悪看守長の小松方正と対決→脱獄っていうのは 東映の脱獄シリーズファンへのオマージュだったのかな 髷を切ってからのシブい髪形も「文ちゃん!」て感じだったしw
>>660 獅子よりあとだけど樺戸舞台に「北の蛍」って東映の映画があったね。
五社英雄だけあってとことんエグかったが
662 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 01:38:37.05 ID:MpOEHkfZ
>>608 薩長藩閥なんて西郷と大久保がすぐに死んで西南戦争ですぐに傍観者に先を越される
哀れなもので会津よりかわいそうだろ
薩長が封建社会なんて会津観光の妄想でしかない
むしろ近代化のために必要な一番いやな役を引き受けている
逆に会津が白虎隊なんてやりはじめて、ヒトラーのドイツから記念碑が送られてから日本は第二次世界大戦で敗北
本当に真面目で会津すら命を助けた大久保や西郷だったのにそれを未だに悪人扱いにするとはひどい奴らだ
父が歴史読本を購読してたので、何となく「会津士魂」を読み続けていた。 やはり読んでいるうちにしんどく、辛くなっていった。 正直、会津の大河は見たく無いなぁ・・・と思った厨房の頃
ウチの会社は会津と長州に事業所があるわ
会津の歩き方 1猪苗代で野口英世記念館に行き館内の野口の写真と千円札の肖像画を まじまじと比較する 2猪苗代湖でイナッシーがいないか湖面をじっと観察 3日新館に行き白虎隊に成りきり什の掟を魂の限り叫ぶ 4会津武家屋敷に行き山本覚馬か西島秀俊に成りきり鉄砲バキューンとか言ってみる ※やりを振ってみるのも可 西田敏行に成りきるのも可 5滝沢本陣に行き戦闘の跡を見つつ戊辰戦争じゃ〜と叫ぶ 6鶴ケ城にて力の限り戊辰戦争を妄想し松平容保かイケメン綾野剛に成りきり 旗でも振りつつ落城を悲しむ 7飯盛山に行き白虎隊の墓や阿弥陀寺の新撰組3番隊隊長斎藤一の墓でナムナムする 8参勤交代でサムライさんが泊まった宿場町大内宿にいき当時の宿を観察する 9新渡戸稲造『武士道』を読み武士道とはなんぞやと考える ※コレ意外と重要 10腹が減ったら喜多方ラーメンもりもり食うかそばをもりもり食う 後は覚馬八重の足あと辿り京都にいくか、函館五稜郭に行き戦いの末を見るかで別れる ※追記細補足よろ
新渡戸稲造は南部でしょ
ああすまん あくまで当時の武士道とはなんぞやと考える為ね 葉隠や三島由紀夫の葉隠入門でも良し
668 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:01:54.82 ID:KzYwehwa
そもそも、幕藩体制を潰して郡県制を敷き日本を中央集権国家にしようというのは「幕府側の構想」。 長州は、それに対する抵抗勢力の筆頭で、 王政復古のあたりで彼らがもってた展望は、 天皇のもとに各藩をぶら下げるといった程度の漠然としたもので、 具体的な近代国家の中身についてはなんら理解していなかった。
669 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:05:10.17 ID:jXntytcf
維新後 国家の骨子とも言える 大日本帝国憲法発布されるの20年もかかってんだよね 新政府移行へのソフトランデイングって出来なかったもんかね
まぁ薩長がイギリスとパイプ持ってたのが全てだね
671 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:08:44.69 ID:L5PHgC2d
八重と庄之助の最後のシーンキレイだったね。 夜桜が散る静かなシーン。 最近民放でも、キュンとする様なドラマが最近全く無いのに 大河で見れるとは思わなかったな。 しばらく二人を見守りたいと思う。 なぜ日本の時代劇の大河がネガキャンされるんだろう? こんなにステキなドラマを見れるなんて幸せだよ。毎週映画を見ている気分。 もっと批判されるべきものはあるはずなのに… 日本の大河ドラマ無くならないで欲しいなー
672 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:09:59.47 ID:jXntytcf
そうだよね 結局は東と西のサムライ・男の意地のぶつかり合いなんだよね
さすけねぇ
674 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:22:04.29 ID:jXntytcf
俺は男としての意地すら持ってない奴はサムライじゃないとおもてるw サムライソウルいいねー
>>671 スレ読んでる感じだとドラマに対する批判はあんまり無いと思うよ
長文でイチャモンつけてる人はネットで拾ってきた情報貼り付けて絡んでるだけで
言ってる事がほとんど的外れだからネガキャンにもなってないし
ドラマについて話してるレスだけ拾っていけば結構真面目に話してると思う
自分も久しぶりにきちんと観てる大河だよ
ぎゅっと内容が詰まってるからリアルタイムで「ながら観」ができなくて録画だけど
676 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:26:18.65 ID:45Zgf3BE
八重の桜、面白い!
一番好きな大河です!
>>670 薩長が持っていたのではないよ。
薩摩が持っていたんだよ。
薩長と一つにまとめてる人が多いけど、実際は、かなりその二つの藩は差がある。
>>662 ああ、それには同意だな。
彼らは妙に悪く描かれすぎる。
680 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:37:00.10 ID:riJt6J2n
681 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:45:42.43 ID:riJt6J2n
>>504-505 >>513 だから、河骨紋を葵紋と取り違えている。
葵紋は徳川以外に許可されていない。会津も憚って使っていない。
河骨紋は葵紋ではない。似て非なる亜種である。
682 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:46:51.30 ID:riJt6J2n
優等生の足を引っ張るしかできない極悪衆愚は永遠にキーボードを捨ててほしい。
>>682 スマートホンにタブレットとタッチパネルの時代だからなあ
684 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:54:19.37 ID:riJt6J2n
685 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:56:05.87 ID:riJt6J2n
すでに
>>502 にある。もう3回はくりかえされている。
十を聞いても一も知れないバカの集り。どうしようもない。
『八重の桜』の視聴者層なんて2ちゃんねる級というわけだ。
686 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 02:58:14.56 ID:riJt6J2n
>>683 タッチパネルで悪意ある揚げ足取りレスしかできない衆愚なんて電気を使う犯罪者だ。
687 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 03:03:55.61 ID:riJt6J2n
ウィキペディア「三つ葉葵」 はじめは、特別な紋ではなかったが徳川家が征夷大将軍となり 江戸幕府を開くにあたり、次第に他家の三つ葉葵に限らず葵紋の使用がはばかられるようになり、 松平家へは遠慮させ、伊奈家には禁止させている。 また、この制限によって、葵紋の形状に倣った紋を河骨紋と称して用いる一族や家が現れたと考えられている。 このように徳川将軍家以下一門に制限されていた。正式に制限されたのは、享保8年(1723年)のことである。 徳川将軍家、徳川御三家(尾張徳川家、紀州徳川家、水戸徳川家)では、 同じような「丸に三つ葉葵(まるにみつばあおい)」を用いる。 会津葵(あいづあおい)・会津三つ葉葵(あいづみつばあおい)は、 葵紋の一種で、三つ葉葵の変種である。特に会津松平家が用いた。 徳川家の三つ葉葵の紋とほぼ同じ図案であるが、 3枚の葉はオリジナルの葵(フタバアオイ)の葉の図案ではなく、 似た図案である河骨(コウホネ)の葉に見えることから、 会津葵は厳密には葵紋ではなく河骨紋であるとの見方もある。
688 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 03:21:41.67 ID:riJt6J2n
めずらしく今回八重に焦点が当たってたな 実は所在投げな自分を認めてくれた嬉し涙萌え
政治パートが訳ワカメ過ぎて退屈… 八重がどんどん空気化してく
尚之助さんがじわじわと恋愛モードに入ってきたな
692 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 05:41:04.81 ID:bSma7kp3
>>662 お前の意見と福沢諭吉か
前者を取るバカは2chのキチガイだけだろうな
>>644 少なくともこのドラマでは「雪」表記だよねってこと
雪子でも間違いとは言えないけどテンプレとしては違うんじゃないかと
>>681 ドラマでも三つ葉葵様の河骨紋を使ってるんじゃないの? 間違って葵を使ってるの? 確認できるシーンは?
>
>>694 もちろんドラマ中で会津松平家の家紋として使われているのは
「会津葵」の名で知られる河骨風の三つ葉紋
「徳川葵」と取り違えて恥ずかしいレスをしたのはID:riJt6J2n=ID:EOfzO2TS
>>486 で指摘された聞き間違いを恥じる様子もなくスルーするやつだから
この恥ずかしい見間違い、というか、昨日まで会津葵を知らなかったことを
認めないだろうけど
>>695 なるほど。
考証って素人でもクレーム付けやすいから有象無象が湧いてくるけど、
突っ込んだ方が間違ってることも多いよね。
三田村鳶魚だってドヤ顔でした指摘が間違ってることある。
難しいもんだ。
八重の桜が叩かれているんじゃなくて、NHKを叩いてる人がいる 朝ドラと大河は看板番組だし 裏のことはわからないが、多分政治がらみ。今年は選挙があるし 大河は昔の政治家が主役級で出てくるから政治ヲタを刺激するのかもね 春嶽や慶喜、容保や西郷隆盛、桂小五郎たちね 保守、革新、過激派、特殊警察、いろいろ出てくる しかし、ドラマや歴史に興味ない人には無理矢理見ないといけないのは苦痛やろね そんな苦しい思いして見ていろいろ書いたところでスレのばしに貢献するぐらいの意味しかないんじゃなかろうかな 大河ファンの自分は八重の桜は面白い、唯一の楽しみなので(朝ドラも見てるけど) わけのわからないイチャモンは迷惑 視聴率も15%で十分。18%なら大成功や
698 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 08:45:42.45 ID:xRUNrbp5
>>671 >八重と庄之助の最後のシーンキレイだったね。
>夜桜が散る静かなシーン。
全然綺麗じゃななかった。ニセモノっぽいのがバレバレ。
桜の散り方自体が汚い散り方だった。桜の散り方はもっと耽美で綺麗に撮れるはずなのに
ぞんざいな桜の散り方でマイナスポイントだった。
セットや美術のセンスはイマイチだと思う。
>>697 NHKは昔から2ちゃんで叩かれやすいけど最近公式ツイッターかなんかで
炎上したらしいのでその影響もあるだろう
あと戊辰の前後は遺恨だらけなので、今年の大河板はどうなることかと
思ってたけど、この程度なら意外に静かという印象
ま、多少の荒らし煽りはいつものことなので耐性つけるしかないよ
700 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 08:58:22.75 ID:SZGRpGS2
会津鶴ヶ城
https://www.youtube.com/watch?v=R_AWLLxupUM 公開日: 2012/05/02
『荒城の月(こうじょうのつき)』は、土井晩翠作詞、瀧 廉太郎(滝 廉太郎)作曲による日本の歌曲です。
歌碑は全国に4箇所設置されています。土井晩翠が詞を構想したとされる宮城県仙台市の­青葉城址、同じく福島県会津若松市の鶴ヶ城址。そして滝廉太郎が曲を構想したとされる­大分県竹田市の岡城址、同じく富山県富山市富山城西側。
その一つの「鶴ヶ城」
今年の5月12日〜27日〜〜名古屋[御園座]で島津 亜矢さんが初めての「座長公演」を演じられるに、先立ち[山本 八重]さんの故郷[会津若松]を訪ねました。
>>864 将軍家も代々で違うのか
時代が下がるにつれてふっくらしていってる
これ面白いね
702 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 09:20:05.69 ID:SZGRpGS2
会津鶴ヶ城
https://www.youtube.com/watch?v=R_AWLLxupUM 公開日: 2012/05/02
『荒城の月(こうじょうのつき)』は、土井晩翠作詞、瀧 廉太郎(滝 廉太郎)作曲
による日本の歌曲です。
歌碑は全国に4箇所設置されています。土井晩翠が詞を構想したとされる宮城県仙台市の青葉城址、
同じく福島県会津若松市の鶴ヶ城址。そして滝廉太郎が曲を構想したとされる大分県竹田市の岡城址、
同じく富山県富山市富山城西側。
その一つの「鶴ヶ城」
今年の5月12日〜27日〜〜名古屋御園座で島津亜矢さんが初めての座長公演を演じられるに先立ち
山本八重さんの故郷会津若松を訪ねました。
文が読みづらかったのでもう一度
荒城の月の歌詞は山本八重が詠んだ歌がルーツ説があるね
704 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 09:28:53.65 ID:SZGRpGS2
八重の”桜”と銘打っているくらいだから、荒城の月は劇中になんとか入れて貰いたいね。 土井晩翠と滝廉太郎が登場すれば言う事なしだけど。 まぁまだ先の話ですけど、桜の季節を前にして言っておこうと思って。
>>698 えー、綺麗で良かったじゃんあのシーン
山本家の期待と共に散る桜w
BGMも鳥の声〜静かな抑えた曲で合ってた
八重の泣き笑いの表情も良くてジーンとしたよ
ようやく(誰かのオマケじゃない)八重の物語も動き出す感じがしたけどな
やっと八重が主人公らしく扱われた9話はいいんだけど ウグイスなど鳥の鳴き声と、ドドンという太鼓の音使い過ぎ
707 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 09:36:22.97 ID:F/10f2vd
>>698 描かれてることの内容自体にはあまり感心しないけど
絵に関してはキレイだよ
あのシーン全体、いろいろカメラワークや構図や工夫されてて
照明による色合いもいいし
だいたい、あの場所は格子がいい背景になっていて
3話冒頭の本を読んでるカットとかどれもいい
>>705 綺麗だったよね。
一連の八重内定来たかの場面での尚之助の表情や動きを見て、初めて長谷川って
なかなかいい演技するなと思ったし、綾瀬も良かった。
このドラマは季節の移ろいを実にさりげなく描写していて、時間の流れが分かるだけじゃなく
日々の暮らしや登場人物の心情を景色や自然の風物でも表現してていいよ。
グーグルで「明治天皇」と打つと色々な事がわかるね。 三番目候補にすり替え説というのが出てくる。
桜も、あえて満開じゃなく夜桜の花びらだけ映すとか とにかく抑制した作り方だよね。 「花は盛りに、月は隈なきをのみ、見るものかは」 っていう和風の美意識に貫かれてる気がする。 ドラマチックになるのを避けて。
これまでは尚之助の早口が気になってたけど 9話は、八重を諭すようにゆっくり話しかけてたのも良かった 月光に照らされた背中に散る桜の影も良い 上でも言われてたけど、もう2秒の余韻があれば完璧
八重の桜の脚本にはパターンがあるね 最初にさりげなくオチ(ラスト)と同じようなものを見せる。できるだけ自然に。気付かれないように で最後に、その最初に見せたものと同じようなものを見せて終わる 前回は、最初の方で八重が、「あんつぁまの留守はわだすが角場を守る」とか言ってて、 最後に、「わだすは、そのことを忘れていた」 で終わる 政治パートと八重パートをキーワードでリンクさせるのも特徴 トキオの恋のままならぬ、と政治がままならぬ帝、 諌めてもままならぬ頼母、京都に呼んでもらえない官兵衛 エンドマークにサブタイつけるのも特徴やな 前回だとウグイス鳴くシーンがクライマックスシーン(ラストの前の最高潮シーン これがないとドラマにならない だから、ドラマは性感曲線と似ているという人もいる) だろうが、清盛に比べて地味なのも特徴 まあ清盛が派手過ぎるとも言える それが清盛の長所ではあった しかし今年の地味な実直な感じも好きだ おっぱいだってデカけりゃいいってもんじゃないよね
713 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 09:59:27.95 ID:RFrhOyE1
皆さん画面全体を隈無く見ておられるんだなあ 自分は役者の表情にばかり目がいってしまって背景などの細かい部分は見れてないわ…
714 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 10:01:47.87 ID:SZGRpGS2
>>703 ネタバレになるかもだけど、壺井栄が発表した小説の二十四の瞳のラストは同窓会で
ひとりのクラスメートが荒城の月を歌うのを聞いて、みんなむせび泣くっていう終わり方なんだ。
八重の桜のラストシーンもそういう風にしたらいいかなと一瞬思ったけど、
それだと八重個人のドラマの終わりとしておかしい気もするし、復興大河っぽくないかなと。
綾瀬はるかのラストの演技はなかなかよかった 脚本や演出も目立たせるようにお膳立てしてたな 少ない出番で一生懸命目立とうとしてるのが剛力さん 演出もわりと目立たせてる マスコットガール的にするつもりかな 逆に演出的にも目立たせてもらえない(隅や人影にいつもいる)のは貫地谷さん 目立たせると主役を食うと思われているのか?
1話から続けて見ていくと、八重の女性としての成長がゆっくり丁寧に描かれているなぁと思う。 時尾さんは反対に早くから大蔵に恋しているけど、八重は年の離れたカッコいいあんっさまの存在が大き過ぎて、時尾の思いも言われるまで気づかない。慰めの言葉が「私も嫁にいかね」だしな。 やっぱり恋ってしてみないとわからないわけで、 10話以降、どう八重が変化していくか楽しみ。
スイーツと笑われても、わだすは諦めねぇ! 八重の成長物語がもっと見てぇ!感情移入してぇのです!
>>715 私は逆にぎこちなさを感じた。
魚捕りのシーンはかなり初期にロケされたようだけど、
前回もそんな感じなのかなと。
八重のイントネーションが変だったり、
表情も生硬な感じが強かったと感じた。
日テレ白虎隊も一緒に見てるが、かぶる部分が結構あって面白い。
白虎隊では長州を除く勅書はなかなか出なかったように描いてた。
720 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 10:46:18.50 ID:F/10f2vd
尚之助にラブ要素が含まれてる表現に感じられるから 対する八重の表情や反応に どこに反応してるのか あ、そっちかよ、え、どっち、とか 八重の言葉が出る前の表情が紛らわしいから イマイチすっきりしない 作家はいろいろ混ぜてもいいけど ちゃんと整理された情感を表現すべきだ
>>715 剛力はこれくらいのポジションと扱いなら
去年の武井よりは許せるかな
貫地谷は上手いのかもしれないがオーバーアクト気味だから
無駄に目立たせず、今くらいの出番でちょうどいいと思う
>>720 人間の感情なんてそんなスイッチが入ったように
整理されるもんじゃないと思うし、
このドラマは割とそういう微妙な部分を意図的に出してる気がする。
照姫様に仕えたいと盛り上がる八重を微妙な表情で見ている尚之助も
ただ八重が城に上がったら寂しいと言うだけでなく、
よそ者の尚之助には八重の素朴な忠誠心に
複雑な気持ちがあるように見えなくもない。
723 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:01:14.66 ID:YwArV1y2
小田時栄(31歳)は、18歳の会津出身の住み込み同志社書生と不倫 このとき山本久栄は15歳 京都の山本覚馬邸は、敷地面積は100坪ほどあり、 台所の他に5室ある豪邸で、山本覚馬は36円で新門辰五郎邸を購入 31歳(15歳の娘あり)と、18歳の同志社書生・・・ 覚馬も(44歳)妹八重(24歳)より下の、小田時栄(18歳)と結婚だから
724 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:05:42.67 ID:YwArV1y2
誤爆です
>>714 八重の歌は多分出てくるやろね。その他の辞世もたくさん出てきそう
会津戦争は阿鼻叫喚だったから、ちゃんとやると大河史上でもとても凄惨な映像になってしまいそう
しかし今の感じじゃ、ソフトフィルター被せるやろな
お子さまもご覧あそばす大河じゃきに
しかし子供に戦争を見せるいい「教材」になるような番組にしてほしい
年間30億も使うのだから
紀行で荒城の月の碑は確実に出てくるのだろうが、ドラマ内に滝廉太郎や荒城の月を出すのは一つのアイデアだな
NHKが採用するかどうかはわからんが
726 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:22:11.06 ID:F/10f2vd
>>722 人間の感情は整理されなくても
ドラマとしては、考え抜かれた表現の上に視聴者に示されないと
混乱してしまう
だいたいこれは一旦コメディとして終わったわけだから
さらに別なテイストで見せるにはそれなりの離れ技なりチカラ技がいるだろう
それには八重の主役としての下地も必要だと思うが、八重自身のエピが少ない
そもそもこのエピ自体コメディでやっても構わないが
本当なら、まる1話必要だろう
お城に上がるということは鉄砲を諦めるに近いものだろうし
将来を決めるわけだろうから
10分ぐらいでやっちゃうようなもんじゃないだろう
そこに尚之助の感情やらも合わせるんであれば尚更
727 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:33:15.82 ID:KBMUp9No
>>581 薩摩がずーっとイケてるとこだったとは思ってないよ。
どっかの地域がず〜っとすごいままって、ないでしょ。ちょこっと思いつくだけで
ギリシア、イタリア、モンゴル、スペイン、イギリス。アメリカ・・・はまだかw
でも、薩英戦争で負けた後、素直に相手の実力を認めて
まずはイギリスと結んで技術と取り入れるほうに方向転換できたのはすごいと思う。
薩摩ってこの時期の日本では、会津と並んで意地と誇りに強烈に拘った藩だとおもうけど、にもかかわらずよ?
(大体日本っていう国がそうじゃないか?
白村江で敗戦したら唐の制度を、アメリカに無条件降伏したら自由と民主主義をサッとモノにする)
薩摩ageじゃないけど(「さつま揚げ」って変換されるなw)
会津も、実は個人的には好きなんだけど「ならぬものはならぬ」で思考停止しちゃってたからなあ・・・それが悲劇だ。
>>726 脚本の勉強でもしてる男の人?
えらく紋切り型の考え方してるみたいだけど
そんな少年漫画みたいな性格のパターン提示してくんなくても
些細な揺れだけでちゃんと受け取れるよ
729 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:45:24.42 ID:F/10f2vd
このドラマでは 八重と言えば鉄砲、今のとこそれぐらいしかないが それに関しても、ただやってるってだけで その想いを深めるようなエピもない この回の頭の方でも、子供たちに熱く語ってたはずだが 照姫の件では、鉄砲のての字もすっかり抜けてて (この時点で違和感あるが) それが最後に私には鉄砲があったんだと シンミリ言われても
おい、こら、は薩摩では普通の呼び掛けの言葉であった 新政府の警察官に薩摩出身者が多かったために、 おい、こら、は人を怒ったり怒鳴ったりする言葉だと誤解されたまま、平成25年を迎える
731 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:48:57.76 ID:F/10f2vd
>>728 何が紋切り型なのか
何が些細な揺れで、どう受け取れるのか
言ってくれないと分からんけど
733 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:50:51.37 ID:F/10f2vd
>>728 少年マンガみたいな性格のパターンてどれのこと?
734 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:51:55.55 ID:F/10f2vd
>>732 ここは何を語るとこだっけ
八重の桜以外のことか
わかりやすいアニメでも見てなよ
尚之助に慰められて八重が泣くところは すごく良かったと思うがなあ。 自分の失敗で落ち込んでる時に優しくされると よけい悲しくなることあるじゃん。 自分のふがいなさがますます身にしみたり 失敗した悔しさがどっと表面に出てきたり。 その優しさがうれしいっていうのももちろんあるし。 「うれしくて」と一生懸命涙を拭こうとしながら ボロボロ涙が出てくるあたりに そこら辺の色んな思いが出てて、わかるな〜と思った。
737 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:54:10.91 ID:SZGRpGS2
自分の好みじゃない=ドラマのできが悪い にされてもな 尚之助と八重の関係は、 追い出される八重を目で追う尚之助、とか、セリフなしの演技で表現してる部分も多いから ながら見では見落としてる人も多いようだけど それを「二人の関係が唐突」などと批判しちゃったりしてるしな
>>726 コメディとして終わったかな?
しみじみとした感じで終わったと思うけど。
本当ならまる1話〜というのは無理でしょ。
京都が緊迫した情勢なのに、八重の自分探しで一話使うというのもどうかと。
何より、八重の後半生は鉄砲とは無縁になるわけだし
今からガチガチの自分探しをやらせるのも
八重の人生を描く上では無意味だと思う。
740 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 11:56:19.56 ID:F/10f2vd
>>735 分かりやすいアニメって
はらちゃんとか?
成瀬巳喜男とか?
>>731 「こうしなければ視聴者には分からない」という事と
その内容が紋切り型
そこまでやっちゃったら熱血青春ドラマになりそう
些細な揺れは、言葉の展開や会話の内容で微妙な変化がわかるって事
ラストシーンなら八重がまだ自分の事でいっぱいで恋愛モードに入ってないとか
尚之助が八重に対して鉄砲協力者以外の思いを持ち始めているのは伝わってくる
セリフではっきり言わない、もしくはセリフとは違う言下の感情を
前後の流れや会話の展開で読み取らせるような描き方をしてると思う
単にそういうのが嫌いなだけなんじゃない?
>>727 やっぱり海の有無が大きいのかなあ。
薩摩は琉球を通して世界を見ることができたしね。
ペリーは浦賀に来る前すでに沖縄に寄ってるし
そういう海を超えてやってくる海外の脅威には
海に面した藩として敏感だったと思う。
加えて貿易で財政も立て直してたし。
翻って会津は、山に囲まれた純粋培養という感じはするね。
軍制改革や洋学などにも着手したけど、いかんせん遅かった。
それは決して悪い性質じゃない、ただ時代の不運という気がする。
743 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:00:21.14 ID:YwArV1y2
744 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:00:49.80 ID:KBMUp9No
>>730 警察関係者今でも鹿児島県が多いそうだな。
同郷ということでちょっと情実が入ることもあるので
悪い面も確かにある。(基本的には○○県警と○○○県警以外は
正義のために日夜はたらくおまわりさんが多いと信じているけどw)
745 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:01:01.82 ID:F/10f2vd
>>738 オレへのレスなのか知らんけど
>自分の好みじゃない=ドラマのできが悪い
にされてもな
そんなことは言ってないが、そうすっと
自分の好みである=ドラマの出来がいい
になるのか?
746 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:02:53.72 ID:YwArV1y2
TOKIOの恋愛感情もっとエピソード追加しないと盛り上がらないよね 足りなかったと思う 大蔵もだ 「あなたは会津そのものだから」 というセリフは青春のせつなさ、ピュアな感じがあってとてもよかった 貫地谷さんや玉鉄の悲しげな笑顔などの演技もとてもよかった しかし、エピソードが少な過ぎてどうしようもない 45分でできること以上に手を広げて総花的になっていないか? 一つ一つの要素が薄くなってるきらいがないか? 八方美人になっていないか? ま、大学などの「幕末史」の入門編の教材にはいいかもね。言葉は難しいが内容はわかりやすいから
748 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:04:10.12 ID:F/10f2vd
>>741 >
「こうしなければ視聴者には分からない」という事と
その内容が紋切り型
そこまでやっちゃったら熱血青春ドラマになりそう
オレの文章のどこにそんなことが書いてある?
>>748 レスの大半で言ってるじゃん…
その一個前のレスでも
気づいてないの?
>>748 うぜー
一回パソコンシャットダウンして落ち着け
>>747 ガイドブックなんか見ると、編集で切られたシーンや台詞なんかもけっこうありそう。
ここ数話で一番力が入ってるのは容保を中心とした政治的な情勢だから
そっちの尺を優先しているんだと思う。
8話までは八重パートの薄さが気になったけど、9話はよかったんじゃないかな。
752 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:13:59.07 ID:KBMUp9No
>>742 琉球のことを書かれると、確かに痛いな。
結局半分属国みたいにして密貿易で蓄財してたわけだから。
あと、教育もあったとおもうよ。
薩摩は年上の子が年下の子の面倒を見て、自分で先生を選んで学びたい教科を
自主的に学び、あとでディベートするっていう方式だったんで、
その中で子供たちの支持が多かったような子はそのまま取り立てられるシステムになってた。
秋月や覚馬が「ひかえよ!」と言われてグッとこらえるシーンを見ると、
会津の中にも気づいてるひとはいるのに、まだまだこんなシーンあるんだろうな〜とおもう。
753 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:17:02.21 ID:YwArV1y2
つまり、みんな 45分じゃ足りない もっと見せろ!ドラマということで、FA?
>>751 朝のニュース番組で脚本のお姉さんが、でっかい風呂敷みたいな自作の年表見せてたよ
八重パート薄いのは多分年表の八重の部分に何も記事がないから仕方ないなぁとは思ってた
しかしそこを想像で補わなければいけない
で恋愛要素入れたんだろうが、篤姫でかなり荒唐無稽レベルまでやっちゃったんで腰が引けたかもね
ラストで大泣きしてたから八重パートは佳境になってくるのか期待しておこうか
鉄砲の事は忘れてないと思うよ? 薙刀より鉄砲を見てもらいたかったって言ってるくらいだからね 鉄砲の能力も含めて照姫に仕えたいと思ったんでしょ 八重がのぼせて忘れてたのは、兄様不在の角場(銃開発)と家を守る約束
篤姫はかなり無茶してるとはいえ主人公を立てるような構成だったからね やはり主人公が活躍しないとドラマとしてどうかと思う
>>747 大蔵から八重は若干描写薄かったけど
時尾から大蔵への思いはそれ以前にもちゃんと匂わせてからの嫁いかないで、
短い尺でも十分いい感じのエピだったと思う
むしろ尚之助と八重の展開のがもう少しエピいれないと唐突に感じた
再放送ちらっと見たら宮崎あおいのアイメイクが凄かった 秋吉久美子と対決してほしい
>>753 自分は45分は短く感じるけど派手なシーンは少ないから
ドラマティックな昂揚感を求める人には別の意味で物足らないのかも
でも淡々としてるわけじゃないんだよね
緊張感はずっとあって丁寧に書かれた時代小説を読んでる感じ
761 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:35:29.42 ID:YwArV1y2
>>760 同感
京都のパートは司馬遼太郎、
会津のパートは藤沢周平の世界だと思ってる
>>760 熱さや濃さはないね
それが好きな人には物足らないのはわかるな
でも自分はこの地味にじわっと来る感じも好きだ
764 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 12:40:19.25 ID:KBMUp9No
八重と尚之助のエピソードは今まで意識してなかった女の子が 離れていくことで自分の気持ちに気づくという 王道パターンと思ったのでそれほど唐突には感じなかったな それと家とかくばを守ると思ってた八重が奉公に出たい風なのが不満なようにも見えた 最後の夜桜のシーンで別れをどう描くのか俄然楽しみになってきた
そういえば貫地谷と松重はちりとてちんの父娘だったね 八重では二人が一緒に出るシーンが今までなかったから忘れてたけど 松重のボケ演技で思い出したw
>>765 論語の授業打ち切ったり、本を貸すまいとしてるところ
尚之助にしてはちょっと意地悪だったね
実際はキャッキャウフフのじゃれ合いになってたけどw
今、45分の比重が京都>会津だからね でもこれから、容保は病、覚馬は失明で動きが鈍くなっていくし 逆に八重は結婚、銃と針指南と活躍の場が増えるから、比重も変わってくるかな ぶっちゃけ、歴史で習ったような史実はナレーションでサラッとなぞればいいやw 登場人物の心情をもっと掘り下げる事に力を注いでもらいたい
769 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 13:06:04.40 ID:ekdGi3px
770 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 13:08:08.90 ID:xpFE6y3R
OPとか見るに震災復興ということで八重を福島の被災者に見立ててるんだね 八重=被災者 会津=福島 幕府=東京 みたいな感じかな とすると津波じゃないけど飲み込まれる歴史の渦みたいなものは力点おいて描かなきゃ人の無力さや崩壊と絶望の深みは出ないね
>>767 そのキャッキャウフフの末、最終的に本を奪いとってたな、八重w
>>765 >>767 可愛いよね
大蔵の傘のシーンなんかもそうだったけど、男性陣の八重へのピュアなアプローチや
容保と照姫の淡い思慕の描写は色々想像力かきたてられて楽しい
773 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 13:25:51.68 ID:xpFE6y3R
前回の尚さんが少し意地悪に見えたのは覚馬との約束を忘れて八重が浮かれてたからだね
>>760 客観的に八重が果たしている役割とか目指しているものを描写するより、人間のつながりで必要とされたかったり、他人に自分が求められているものがあるとわかったりと静かにドラマしてんだよな。
尚之助は今だ藩士に取り立ててもらえないあやふやな立場だし 会津という余所の地で覚馬に加えて八重という共同研究者までいなくなったんじゃますます心細い その辺の鬱屈も織り込まれてる気がする
776 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 13:44:14.75 ID:OiaZlcoN
キャッキャウフフ、尚之助は半々の気持ちだけど 八重は100%二番目のお兄ちゃんにじゃれついてる感じ 授業もうちょっとやって欲しいというところで八重は尚之助を「先生」って呼んでる これも見逃しちゃいけないポイント
庭におりて騒いでるの聞きながら無言でカクバに向かったあたりには ちょっとぼっち感もあったな
前回までも毎週のように八重は涙を流してた。 でもその涙は自分以外の誰かの為 禁足の覚馬、禁足が解けた覚馬、流産したうら、松陰を悼む覚馬… 八重が自分の為に泣いたのは、初回の屋根裏と今回の角場 ドラマとして視聴者に響いたシーンはやっぱ後者。 激動の時代の中、主人公がどう生きていくかがもっと描かれなきゃ。 現時点では、必要最小限の描かれ方に感じる。 時間の配分は大変だろうけど、頑張ってもらいたい。
779 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 13:50:32.60 ID:YwArV1y2
>>776 「尚之助おじさん」
じゃないとろか
orz
780 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 13:51:03.15 ID:hjvL3JN2
八重がメインで出て来た回で過去最低視聴率 やはり避けられてるのは顎のシーンでした
781 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 13:53:33.21 ID:KBMUp9No
「鈴木先生」遅ればせながらみたけど面白かったな あ〜もう学園ものは手垢がついたジャンルかと おもってたけどまだこんな方法があるんだと なんかこれ狙ってるな〜とおもいつつ、ハメられた感じ
会津人の知り合いが龍馬の墓に小便かけてきたって言ってたよ
784 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:07:38.63 ID:KBMUp9No
>>742 海国か山国かっていうの、結構その地方の資質に関係あるかもね
海沿いの村でご先祖のことを聞くと
「うちはどうせ海賊かなんかだろw」と笑うひとが多いけど
山奥の村で同じことを質問すると
「我が家は今は農家だが、元をたどれば桓武天皇の・・・」
とか系図を引っ張り出してくるのが多いときいたw
>>772 大蔵が八重に最後の挨拶に来た時、
「八重さんが男だったら、子供の頃のように競い合って、一緒に戦うことが出来た」って言ったけど
ガイド本のあらすじに載ってる台詞だったら
「〜男だったら、決められた縁談に迷うこともなかった」ってもっと直接的な告白になっているんだよね。
放送した台詞のほうがぼかし加減が好みだ。
それで思ったけど、その前の回に大蔵が八重のところに来て、尚之助に邪魔されなければ
「今、私に縁談が来ているけど、八重さんはどう思いますか」とか言ってたのかな。
そんなこと言われても、八重は「おめでとうございます」ぐらいしか言いようがないと思うけどw
>>778 全くもって同意。
綾瀬八重になってから初めて自分の為に泣いたんだな。
しかしこんなに毎週泣いてる主役も珍しい。
綾瀬の涙にグッときた、綺麗だ。
全体的にいいと思うけど、ちょっと間延びしてるなと思うシーンともっと尺を取ったほうがいいなと思うシーンがある。 例えば勅書が届いて読むシーンなんかは、作法に従って長々とやってるけど、間延びしてテンポが悪くなってる。
>>785 >「今、私に縁談が来ているけど、八重さんはどう思いますか」とか言ってたのかな。
言えなかったんじゃないかなぁ…
でも、ただ顔を見たかったのかも
789 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:13:10.61 ID:YwArV1y2
>>787 自分の場合は、ああいう作法をきっちり描写してるシーンに正統派を感じてグッと来るんだよね
実際には身を清めて衣冠束帯してから勅を受け取るから
あれでもはしょってるんだよね。
792 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:18:16.53 ID:riJt6J2n
孝明天皇って暗殺だけじゃなく 一般的に孝明天皇とされる肖像画にも疑惑があったり、本物とされる写真や肖像画があったりするのね。
794 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:26:14.13 ID:riJt6J2n
御沙汰書 一、ID:yS3U2F9T 一、ID:Aeg98wEF 一、ID:rXWc3rZL 一、ID:tfEAK+2J 一、ID:SPMM3GjS 一、ID:x+GvntoU の罪人六名は心身潔白なる武士の誉れが為、 即刻、余輩が目前で心身臓腑に染み渡る誠意をみせるべし。 悪意ある歴史学上の虚偽で、譜代と御三家を錯視せしめんとした大罪を償い、 吾が国のたえなる士魂を誑かす、極悪外道の悪徳集団衆愚の罪をおのが身の忠で清め、 侍の道を踏み外しし悪徳極めし愚民にすら神国正義の貫徹、至誠の天命、因果応報あればこそ。
八重の桜コミカライズ 八重の桜 作画:竹村洋平 / 『ジャンプスクエア』(集英社)2013年1月号より連載中。 凛々と咲く -八重の桜- 作画:久木ゆづる / 『サムライエース』(角川書店)Vol. 4より連載中。 八重の桜〜男勝りな少女〜 作画:梨月詩 / 『増刊Cheese!』(小学館)2013年3月号より連載中。
796 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:30:33.73 ID:riJt6J2n
>>696 「ドヤ顔」などと卑しい関西の俗語を平気で使う品性下劣な衆愚如きが、
極悪人同士で群れて悪事を欲し、清廉潔白公正無私の余に難癖をつけている事が既に罪深い。
>>695 >>792 にたった一言でもいいから反論してみなさい。
他者の好意からの精確な有職故実の学を、その無恥なる下郎魂でそしってきた極悪人。
>>795 ちょ『増刊Cheese!』(小学館)って…
もうちょっと他の選択肢は無かったのかしら
読んでないのに偏見で悪いけどさ
798 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:36:53.44 ID:riJt6J2n
こんな下等で陰険性悪な衆愚が、 なぜヤクザ同士を結んで無政府主義的言動を行う、 極悪暗殺未遂者の悪徳極めた裏切り者坂本竜馬を「偉大」というのか、 私にはさっぱりわからない。 誰か一人でもいい、下郎でもいい。そのわけを聴かせてくれ。 日本国の我々国民自身が担う政府組織を敵視して 外国と共に国家転覆罪を狙う無政府組織に加担、 なおかつ当時最も有徳な君主というべき将軍慶喜を暗殺しようとしていた極悪テロリスト。 それが坂本竜馬というヤクザだ。ヤクザを好む民衆の気持ちがわからない。 うらみつらみで凝り固まっていたので、道徳心をなくしたか。
799 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:41:58.78 ID:riJt6J2n
どうせ貴様ら衆愚は、2chだろうが世の中だろうが同じで、 自分たちより優れた知識道徳を持つ優れた個性の人物を「変人」と称して迫害し、 この江戸時代末期の様、冤罪にでもかけてスケープゴートに仕立て日本を駄目にするのだろう。 徳川慶喜公がなぜ明治帝を誑かすヤクザとの、御所近辺での戦争を憚って 諸外国からの干渉をさける目的で、江戸城に退却したかもきっと貴様ら俗物には生涯悟れまい。 第二次世界大戦の時の様な全体主義のファシズムは、結局、貴様ら 「善」を迫害する薩長土肥系極悪人クラスターのせいで起きた現象なんだよ。 群れたら悪事でも正当化できると思うか? 一人で反論してみるがいい。 いうことが不正なので群れてしか物をいえない極悪チキンどもが。
>>789 リアル八重に近づけようとしたんだろうけどこれはww
尚之助の性格付けはともかく(資料がない人だから・・・)
脱藩浪士には全く見えない件w
どこのお殿様か大身の旗本かと思ったw
802 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 14:54:08.93 ID:riJt6J2n
関ヶ原の戦で東国武士に逆らった、西国の果ての外様大名という地位で数百年を過ごし、 甚だしいルサンチマンと、陰険極まりないエゴイズムの心魂にこりかたまった薩長土肥が、 陰湿な偽勅でも平気で偽造する貧乏権力亡者の下級公家・岩倉と組んで、 有徳の大君から、当時の正統な政権を簒奪したんだ。 孝明天皇はこの事をあの世で悔やんでいるに違いない。 我ら日本国の正規軍(幕府軍)を、植民地化を狙う外国の武力を悪用して問答無用で侵害、 母国民を裏切って寡頭政権を樹立したがった陰険極まる外様大名らの極悪ヤクザ模様、 明治簒奪の全てがそれだ。 こんな不正の大悪は、たった60年で国連から見透かされるのが当然だった 岩倉自身、次の様に述懐している。アーネストサトウ『一外交官の見た明治維新』三十五章 「将軍の後継者(慶喜)は有能な人物であったから、天皇を上にいただく政府が絶対に必要であることを、 よく理解することができた。慶喜は政権を、単なる贈り物としてではなく、それが現在の政治の難局を 打開する唯一の道であるという誠実な確信の上に立って、天皇に奉還したのである。」 この謙譲の善意を、悪意で裏切ったのが倒幕というはやまった暴政を行った薩長土肥である。 会津藩諸士の士魂は、主君への忠義という一徹であり、どこにも不正の念がない。その士魂において、会津のサムライは薩長より坂本竜馬よりはるかに偉大である。
dkVFUu3lこいつを何とかしてくれ 福山雅治の龍馬ファンスレを荒らすな
805 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:05:50.03 ID:riJt6J2n
徳川宗家と旗本は、当時としても全く堕落していた。 今だってそうだろう。精確な知識からの歴史上の事実の指摘と再考より、 江戸のちんけな陰険ナショナリズムが優先なのか、 群れて不正をするばかりの極悪東京土人こと衆愚は。 天狗党は尊皇攘夷の為に出発した自衛軍、無能で陰険悪質な幕府旗本から大量処刑された。 孝明帝は悲憤のあまり同情し、将軍後見職の慶喜は赦免に努力したが、 悪徳きわまりない大量殺害を行ったのは陰険極まる極悪江戸の堕落した旗本だろう。 それ以前にも、安政の大獄という江戸時代最悪の大量冤罪粛清事件を平気で行って、なおかつ いまだに、極悪江戸こと極悪東京の衆愚はここでも無実の一般市民を全員虐殺しろとほざいている極悪加減。 江戸時代の時点でも、「征夷大将軍としてきちんと尊皇攘夷しろ」といっていたのは水戸の副将軍だけ。この正義感が名声のゆえんなんだよ。 遊惰に耽って第二次長州征伐、鳥羽伏見の戦もまともに動けなかったのが無能で悪意に凝り固まった極悪江戸旗本。 現代でも延々と道理の通らない足の引っ張り合いばかりしてくる極悪クラスターは話にならない。
>>803 サムライエースの
>死にたがりの獅子-山川大蔵 幕末異聞-
これはまたwww
ものすごい彼岸獅子が出てきそうなww
内海桂子師匠は時々ツイッターで八重の桜についてつぶやいてるけど、 八重が77歳の時に桂子師匠が生まれてるんだね
808 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:10:40.19 ID:kwUMs2bU
八重の桜の世界観が好きすぎてヤバイ。 あの位の感じが感情移入しやすくて、毎回集中してあっという間に過ぎて行く。 6月7月当たりは毎週泣きっぱなしになりそう。 悲しいけど、そこが見せ場になるだろうね。
809 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:11:57.41 ID:YwArV1y2
810 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:13:11.47 ID:riJt6J2n
徳川宗家と水戸徳川家の虚実の差は、 生類哀れみの令を出すバカ殿の徳川宗家と、 先進国から学者を招いて学問文芸を保護し正史『大日本史』編纂させた水戸徳川家の 著しい対比からあらわれていた、既往の事実。
>>803 読んでるあなたがすごい…
結構自由に描いてもらうんだね大河ドラマのコミカライズって
タイトル入れるぐらいだからもっときっちり原作なのかと思った
なんだかどれもドラマイメージの片鱗もなくてちょっと吃驚
812 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:16:04.54 ID:YwArV1y2
>>806 ウィキで調べてみたら作家さんが↓
・主にボーイズラブ系作品で活躍。
…ちょっと怖い…
815 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:20:13.03 ID:riJt6J2n
会津は徳川の譜代として、将軍家へ忠義を誓っていた。 この歴史の筋が、 もし会津が「(将軍家、つまり血筋に基づく正統的継承権がある徳川と同格の)葵紋を掲げている」 としたら、通らなくなってしまう。 会津は薩長と違って、決して権力奪取の為の行動をしたわけではない。だから 会津公のご紋が葵紋ではなく一歩退いた、その後光後塵を仰ぐ河骨紋である、というところに歴史の醍醐味があるのだ。 もし葵紋として薩長という新参者と戦ったとしたら、会津は単に徳川権力の擁護者になってしまうはずだ。 慶喜という将軍家一門が恭順を命じたにもかかわらず、会津藩兵が憤りの戦を行ったのは、決して特定の一家のためではない。忠義の為だ。
816 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:24:50.53 ID:KBMUp9No
>>814 あ〜あ。
白虎隊と新選組で、ごちそう山盛りだなw
817 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:32:12.61 ID:riJt6J2n
忠義と、単なる権力闘争の、決定的な違いがわからぬ悪徳東京衆愚は 日本の首都たる資格も徳もないよ。正直なところ。 どうせお前ら悪徳東京衆愚は、会津が目先の権力闘争に敗れたとしか見えてないのだろうよ。 征夷大将軍の職責を誠実に遂行しようとしたpatriot水戸がなぜ、冤罪にかけられた上司を雪辱し、 不平等条約の無断勅許で皇室を等閑に独裁政権をほしいままに植民地化を狙う悪徳外国人と馴れていた幕閣を朝命で征伐したかも、 第一の報国義士をそしって「朝鮮人みたいだよな」だの「(無実の)一般市民を虐殺しろ」式に、 皮相で軽薄かつ陰険な見方でしか決して理解できようはずもない衆愚。 会津公が忠義の為に恭順を示しているにもかかわらず、藩士が尊い上司の赦免の為に決死の戦をした眞見のわからない極悪東京衆愚。 現代でも、原発は全く同じ現象を示している。忠義の為につくって首都を励ましてきた福島県、日本国の首都を守り立てる為に原発で電気を送ってきた茨城県。 ところが遊惰と乱倫に耽る独裁権力者の極悪東京土民は、なんの理解力もない無能で悪徳のチンピラ崩れだけ。
819 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 15:37:59.16 ID:riJt6J2n
極悪東京土人になんて協調してやるだけ、日本人の為にならない。 これは歴史を通観してみて分ること。温故知新でござる。 ここでしばらく世論をみてるだけで、第三者にも分かるだろう。 福島会津は古風で正しい、茨城水戸は一貫して公徳的で格式高い。 ところが東京江戸は総じて悪質な下衆である。薩長土肥は権力亡者。 地政というものはそう変わらない。 バカ殿東京の為の原発なんて東京の為にも日本の為にもならん。
>>819 気持ちはわかりますがスレ違いかと・・
なので、ご自分でこの話題に関してのスレッドを立ててみては?
その後こちらから誘導すれば興味のある人は見ると思いますし、
こちらのスレではあなたに遠慮してレスしない人も
そちらのスレでは書き込んでくれると思います。
とID:riJt6J2nの田舎者がほざいておりますwwww
会津の奴らはどうしようもない馬鹿ばかりwwww 本当の馬鹿wwどうしようもない馬鹿www 教育実習で母校に戻ったけどあまりに馬鹿すぎて笑ったwww こんなばかに習ってたのか、ってwwwwww 会津になんて生まれなければよかったwwwww
会津の奴らを一言で言うと「愚鈍」wwwww 自分も「愚鈍」だと思うよwww クソ会津の血が流れてるから仕方ないねwww 会津の馬鹿は頑固だからなすwwww ばっこみそでも作ってろwwwww
腐女子大河・・
825 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 16:02:36.56 ID:KBMUp9No
いいじゃん、言いたいこといえば。 ただし無視するのも自由、かみつくのも自由。 書いた方は、心地いいレスが返ってこない時があるのも当然。 とでも思ってないなら、神経すり減るわ時間の無駄だわ・・・
逆さに宙吊りにされて青竹で殴られている古高 土方来る 土方「斉藤くん、吐いたか?」 斉藤、首を振る 土方「下ろしてやれ」 隊士「は?はい!」 下ろされる古高 土方「カツ丼持ってこい」 隊士「はっ」 土方「食えよ。腹へっただろ」 ノロノロとカツ丼食う古高 土方「故郷(くに)のおふくろさんいくつになった?お前のことを今でも一番心配してるんだろうなぁ おふくろに心配かけんなよ (肩にやさしく手を置いて)人間ってのはなぁ。根っからの悪人なんか一人もいないんだよなぁ みんな真人間として生まれてくる。どこかで道を踏み外しても、白状すれば真人間に戻れるんだよ おふくろさんも正直者になれって思ってるはずだ さ、知ってることを全部教えてくれ。楽になるぞ」 古高泣き出す 古高「…何も知らない」 土方「強情な奴だなぁw」
放送大学の集中講座「歴史と人間」で 明日、福澤と山川やる。 11回 福澤 12回 山川 BSが見れる人は見れ。
>>812 サムライエースの八重の桜読んでみたけど、内容はドラマのダイジェストそのまま漫画化って感じ
変ではないが面白くもない
キャラデザはだいたいドラマに似せてる
山川大蔵のほうはノーコメントw
829 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 17:03:28.02 ID:QAhLEjzU
へ
ユア会津オンリー
832 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 19:25:20.99 ID:LOxqIcFy
>>789 年老いた八重の回想から入る技法いいなぁ
八重だけじゃなくて、三郎やおとっつぁまもカワイイ
834 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 19:44:09.68 ID:YwArV1y2
八重は容保にも会いに行くんだっけ? 容保の長男は覚馬の助言を受けて八重たちの仲介で同志社入学 (しかし数年あと学習院へ転校)
八重が鉄砲で活躍したのに負けたときに捕らえられなかったのは どうして?
837 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 20:09:40.00 ID:YwArV1y2
>>836 戦死した弟の男装して、山本三郎と名乗っていた
降伏して藩士たちとともに収容所に送られてるところ、女だとバレた
政府軍との和睦降伏の取り決めで、
「女子供はお咎め無しとする」と決めたから
そこで送りり返された
前回登場の2人の子のうちの1人時尾の弟・高木盛之輔 彼の子孫・高木盛久が日本テレビ社長時代に制作したのが 名作「日テレ版・白虎隊」
来週は池田屋か そういえば前にどっかの学芸会で見たけど 吉田稔麿が沖田総司の彼女を人質にとって一騎打ちしてたな
840 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 20:27:00.90 ID:qJv68Ul3
白虎隊の散り方の演出 鳥羽伏見での殿様の正当化 この辺をどう上手くやるのか期待
842 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 20:33:56.28 ID:lcPwCbWz
>>837 >戦死した弟の男装して、山本三郎と名乗っていた
これだけで涙出るわww
先々週ぐらいの回から容保が出るたびにいっつも目がうるうるしててわろた どんな演出指導なんだよ…感動屋だったって史実でもあんの? 純情だったんだっけ?
844 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 20:43:03.89 ID:kwUMs2bU
明日テレホンショッキングに殿が出るから録画しなくちゃ きっと最高の離婚の番宣だろうけど。
>>707 自分は八重と頼母が語らう所の背景が気になったな
モロ合成っぽくて、もうちょっとCGで何とかならないんだろうか
色合いは明るくてホッとする風景で好きなだけに惜しい
>>843 胆石があったので痛みに耐えて職務を遂行していた。
その割りに長生きしたのは
実は尿管結石で石が出たのかもしれない。
同クールにメインキャストが別ドラマってのも良し悪しだな 適当のほほんの諒さんの後、忠義忠義の容保って… ナンダカナーってなる 綾野ヲタには役柄の幅が広くてしゅてき(*´∇`*)なんだろうけどw
>>848 容保は主役級のいい役じゃん
今のところ洋学所認めたり、優しい名君に描いてるしな
おら男だけど覚馬、惚れるわぁ
546 :日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 23:41:34.38 ID:gLf9CcKw 山本覚馬は「管見」で来るべき近代日本の見取り図を描く 天皇制のもとでの三権分立 二院制の国会 近代国家建設に有用な学問を教える学校の設置 世襲制の廃止と徴兵制 女子教育 金本位制による貨幣制度等々 坂本龍馬の「船中八策」が有名だけど 覚馬の「管見」の方がはるかに具体的で奥が深い 明治国家をそのまま予見したかのような内容 同志社創立もこの管見の主張に沿った行動 覚馬が米国帰りの新島襄との出会いを生かすことができたのは 決して偶然ではない
852 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 21:24:29.92 ID:8ObEo+Q0
>>837 世が世なら強姦されまくってただろうなあ
覚馬は野次られてカッとなる所とか あんまり変わってないなと思ったw真面目な人だな
WBCも終戦間際に(泣)
>>851 その比較に意味あるか?
覚馬の管見って、既に明治政府の時代だろが
そもそも船中八策って実在したかどうか怪しいし 比較対象にならない
公共の皮をかぶったNHKには、この就職難の時代でも
再就職して退職金を何度も貰える天下り職場がこんなにある
実は、この子会社、NHK本体よりもでかい金が動く
子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で
下請けさせて太らせ, そこへ職員が天下る構図、受信料を
身内のために使うこのシステムはインハウスと呼ばれる旧道路公団と全く同じパターン
NHKエンタープライズ21 NHK Enterprises America Inc.
NHK Enterprises America Ltd. NHKエディケーショナル
NHKソフトウェア NHK情報ネットワーク
NHKプロモーション NHKアート
NHKテクニカルサービス 日本放送出版協会
NHK近畿メディアプラン NHK中部ブレーンズ
NHKちゅうごくソフトプラン NHK九州メディス
NHK東北プランニング NHK北海道ビジョン
NHK総合ビジネス NHKアイテック
NHK文化センター NHKコンピューターサービス
NHK営業サービス NHKプリンテックス
共同ビルヂング NHKサービスセンター
NHKインターナショナル NHKエンジニアリングサービス
NHK放送研修センター NHK日本放送協会学園
NHK交響楽団 NHK厚生文化事業団
日本放送協会健康保険組合 日本放送協会共済会
日本文字放送 放送衛星システム
NHK名古屋ビルシステムズ 総合ビジョン
(p)
http://www.nhk.or.jp/pr/index.html
>>853 八重は時代を超越したブサイクだから誰も手を出さないだろう
しどい
>>849 いや、両ドラマ共に主役級だからめんどくさい訳でw
キャスト被ってるdinnerとか夜行観覧車見ても気にならないし
尚之助さんも来期主演登板らしいが、イメージが崩れそうで新番組は視聴躊躇する
>>853 会津の城を包囲した後は略奪のついでに女狩りで輪姦もしてたぞ
863 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 22:10:33.78 ID:OiaZlcoN
(さわやかじゃない)浪人と(裏切られても一途な)お姫様のラブサスペンスだぞ もうわけわからん状態w 殿様は自衛隊員に転身
864 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 22:14:07.88 ID:F/10f2vd
このドラマでは、多分これまで見てきたところからすると 主役サイド、会津サイドに直接関係しない人物 或いは、関係性が遠くなるほど 無個性に描かれる 例えば長州とか西郷とか新撰組でも特に関係しない人物 当初薩摩は悪役にしますとか言ってたっけ 悪役と言うより、言ってみれば仮面ライダーのショッカーみたいな 特色のない そういう人物が徘徊するw物語はヒストリア的であることはもちろんだが 先日テレビでやってたゾンビモノみたいなもんだな
866 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 22:28:31.19 ID:F/10f2vd
久坂って 篠山紀信の息子に似てるな
尚之助は4月から三郎になるんか
868 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 23:27:21.66 ID:PJUE1wan
へ
869 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/06(水) 23:35:16.81 ID:KzYwehwa
>>854 このドラマには、 ある種の傍観者的な客観視線を感じる。
あのカメラ目線は
観てる自分が、その場に居て、
歴史を体験しているかのような気になるんだよ。
>>859 八重って、晩年の写真が有名だからか
ブスっぽく見えるかも知れんが
よくよく見れば普通レベルの顔だと思うわ
そりゃー綾瀬と比べりゃあ、誰だって負けるだろうがねw
あの顎は世界一美しいシャクレだ
TOKIOさんの見事な瓜実顔にカパッと嵌めたくなるアゴです。
彼女は生き方がハンサムなのです
八重と時尾はどっちも見事な顎の持ち主だね トンがったのと肉厚なのとでタイプ違いだけどさ
そういう皆さんのお顔はさぞかし完璧にバランスが取れているのでしょうね
今回は八重の涙の花が咲いたね。 がっちり引き戻されてしまったではないか。
>>849 優しい名君ではないと思うぞ
ドラマのなかでニュートラルな立ち位置になってるのは頼母であって
容保は守護職のお役目や天皇のほうに寄りすぎてしまったちょっとアレな人って側面も出してる
879 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 00:20:35.57 ID:4EWUv8kt
次回は、池田屋事件と新島襄の密航と佐久間象山の奇策と八重の爆発コント 楽しみすぎる
>>880 >>881 うん
あと覚馬や秋月が、頼母とは別の意味(外部との交流がある)でニュートラルに描かれてるなと思う
やる仕事ある人は、京都に呼ばれてるでしょ。 頼母は、蟄居してもしなくても(戊辰戦争中)、任務果たさないどころか逃げてるし。
884 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:05:43.19 ID:mI9wj7dx
ならぬこどは、ならぬのです・・・! @ノハヽ@ (. ‘д⊆0___,, (つニ∩,---' ̄ ̄ ( ゚д゚)・∵. ターン (__ノ"(__)
885 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:10:37.73 ID:d7a7Mx0e
>>601 私は号泣できない。無駄に死んでいった有為の志士を思うと涙が出るが会津の反乱軍や新撰組の殺戮者に
何らの憐憫の情も起きない。
代わりに怒りはこみあげてくるが。
886 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:12:42.25 ID:d7a7Mx0e
八重を見て、心底から会津の自業自得の破滅に涙する人がいるとしたら愚か者であるという他ない。 日本を壊す人であって、日本を作る人でない。少なくとも明治日本を作った子孫にはありえない。 人命軽視の輩である会津藩士は永久に殺戮集団として日本史の汚点であり続ける。
いつもの方いらっしゃいましたー
888 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:14:47.53 ID:d7a7Mx0e
東北人には、明治維新前のように、しおらしくして欲しい。 何も期待しない。東北だから。 だから日本を壊さないでほしい。 東北のために日本全体が無駄に犠牲になるのはもうこりごりだ。
889 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:15:15.91 ID:usRaUuNA
二本松少年隊が楽しみ。 ドラマチックで壮絶な戦いが、やっと世間に知ってもらえる。
会津脳は損。 敵が来るまで軍国主義者 敵が来たら無防備地帯宣言 会津脳が戦おうとしたら裏切ってクーデター 会津脳を殺して戦勝国として新国家成立 これが今の日本人の大半 会津脳は損 日本人はクズになっちまったのさ
891 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:16:38.81 ID:d7a7Mx0e
>>889 地震で遺体を見た俺はお前が馬鹿としか言えない。遺体収容したことないだろ?
892 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:18:10.73 ID:d7a7Mx0e
壮絶な戦い? 遺体の後始末は、遺体自身がするのではない。 残されたものがするのだ。 人命軽視の文化は東北の根本にある。
893 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:20:40.50 ID:d7a7Mx0e
二本松も会津も子供を戦わせる時点で終了。子供は戦場に大人は生き延びる。 まるで日本陸軍の縮図。
894 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:20:55.60 ID:Nw/IXRWF
ID:d7a7Mx0e ←戦争になるまでもなく、早速裏切る西国人の見本 クズがどんどん増殖中こんな国のために戦うなんて馬鹿馬鹿しいだろう?会津脳達よ
895 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 01:42:43.05 ID:yE0if/mJ
あー、やっと木曜日かー 日曜日が待ち遠しい。 その前に土曜日の再放送も見てー、楽しみすぎる。
896 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 02:05:57.62 ID:vwoUtSNu
今後のタイトルの一覧おすえて
898 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 02:29:44.70 ID:mI9wj7dx
もう明日には過去ログかあ・・・ どんな爆撃来るんだろ
近頃時尾さん見ると頭の中でYMOのテクノポリスが鳴りだす…
900 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 02:56:22.63 ID:kwbjfLXi
>>893 お前みたいな奴がいると、会津の為に死んでいった少年達が不憫だ。
八重の桜は面白い
902 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 03:13:46.87 ID:n4gT0Q7x
総合でいまサンデル@東北やってるけど、 会津と薩長どちらが正義か、について議論したら面白そうかもね。 新撰組はテロリストだったのか、についても。
903 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 03:24:44.10 ID:vQvEhe/X
池田屋事件の直前に長州系不逞浪士が起こした主な暗殺事件。 文久2年 7月 九条家諸太夫島田左近惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 8月 目明し文吉惨殺後晒し首 下手人は尊攘派不逞浪士 8月 不逞浪士本間精一郎惨殺 尊攘派内の内ゲバ 8月 九条家諸太夫宇郷玄蕃惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 10月 万里小路家家臣小西直紀惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 11月 金閣寺侍多田帯刀惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 文久3年 1月 町役人林助惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 1月 千種家家臣賀川肇惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 2月 唐橋村庄屋宗助惨殺後晒し首 下手人は尊攘派不逞浪士 2月 足利将軍木像晒し首 下手人は尊攘派不逞浪士 3月 妙法寺寺役正淳・光淳惨殺後晒し首 下手人は尊攘派不逞浪士 5月 儒家家里松オ惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 5月 右近衛権少将姉小路公知惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 5月 徳大寺家家臣滋賀右馬允惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 6月 仏照寺弥助惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 7月 油商人八幡屋卯兵衛惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 7月 吉備津宮神官大藤幽叟惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 8月 生野銀山元締手代安福大次郎惨殺 下手人は尊攘派不逞浪士 8月 西本願寺使用人松井中務惨殺後晒し首 下手人は尊攘派不逞浪士 陰惨な手口で殺害されてるケースが多く、例えば、賀川肇は、 隠れていたが、妻子に危害が及んだため出てきたところを斬殺。 その後、首は一橋慶喜が陣を張る東本願寺に、 両腕はそれぞれ千種家・岩倉家に投げ込まれてる。 こうした基地外テロ集団を殲滅するための特殊部隊が新撰組。
そりゃ帝に疎んじられもする 実直な会津に御目を掛けられる
某週刊誌 山本むつみさんが秘話を告白 「八重は2度結婚していますが彼女が生涯敬愛していたのは兄覚馬と 会津藩の殿様松平容保だったのではないでしょうか・・・2人の夫は 同志のような存在・・・」
906 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 04:56:31.86 ID:xCySuYSY
山口県民の誇り 長州力
眠れないから録画を見直していたけど 6話の「是非に及ばぬ!」のシーンで重臣っぽく座ってる役者さんと 8話の馬揃え準備シーンにいる鉄砲組の部下っぽい武士の役者さんが同じ人だ やっぱりモブ藩士は使い回されたりするのね
908 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 07:27:44.49 ID:rHFKZ7hi
>>903 それを擁護する
国を守るために戦いに出て亡くなった子供たちを嘲笑うクズ
909 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 07:34:17.91 ID:NYMODYMS
>>905 覚馬はその通りと思うけど、松平容保は…
八重が敬愛する理由
子供のとき、失敗をかばってもらった
しない理由
覚馬を京都に連れて来て帰ってこない
仲良しの頼母様を謹慎に
守護職を引き受け藩経費がかさみ、尚之助の銃が認められない
親友がお城にお勤めで会えなくなった
>>851 その程度の事は覚馬が最初に言い始めたことじゃないんだが
このドラマはやはり同志社のステマなのか?
>>905 それ脚本家のおばさんの本心を八重に押し付けただけだわ
>>910 みたいに覚馬はわかるけど、容保に覚馬と同等かそれ以上の想いは…
今ラブストーリー展開させようとしてる尚之助のことが違和感ありあり
マジで覚馬容保(と中の人)にお熱上げてるんだね
>>902 新選組はカウンター・テロリスト・ユニットだったから、必然的にテロリスト化したんだよね
容保ラブなのは照姫さまだろ。
別に脚本家の頭の中なんか参考程度に見てればいいと思うけど マニアは気になったりするんだなぁ まあ、その頭の中がドラマに出たりするけど そのドラマ見て面白いだのつまらないだの言ってれば大抵ことたりるやろう
なんか思い入れの強すぎる人もめんどくさいねえ 出来上がったドラマが全てだから、裏話とかどうでもいいわ
戦国時代のドラマとかで男が男に惚れもうしたとか言ってるの見て「うわあ、ホモ」とか言っちゃう人? 例えば、自分の配偶者と主君が同時に溺れてたとしたら主君の方を助けるみたいなだけじゃん 配偶者の方は自力で戻って来られるからって信頼してるっていうだけのこと
919 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 09:54:48.43 ID:EdfZcuRe
| ll !l _ ,,..._ ト{ .,,___ 、..,__,,. "´::ヾ::゙゙;`>''´ ̄`ゝ、__ `:;、;;`::ゞ:;゙ ::´;;::=::;;::ヾ芥芥芥l壬{ ,;''´;'::;; =、::;;゙ _,,....._ ''´;;ヽ:::;゙=<゙二二二\_,「「゙ニニニニニニ7´::;''::゙!::、:_'^:ヾ';"::゙;;ヽ:: 、ゞ;;::''゙::;;、::`゙;芥芥lア''´j | ゙:;`ヾ;;`゙:=::丶::;''::,;''゙:::;:゙ ::`':;;::''´::`゙''=;,テテテニ´_______゙ゞ、::ゞ:;;_`丶::゙':;;::='::;' _゙´::i::`;;'"::゙:_::゙;,┴┴弌竺竺竺竺竺竺竺;''::;::;;:::'':;;::ゞ:;;'゙::_::' ::`j':!::゙;;._::::;;::"゙ヾ‐;;.. -'┴┴┴┴┴┴┴ゞ;;::"!゙!;;::ヾ、l !'´::゙; '';;:: i⌒;;::`゙i:;ー:''´゙;;===n==n===rn===n=゙;;::ヾ!:l::`:=::'゙:i::''´;; ゞ;l;;'゙::''゙;;..:゙i::;;.:゙::;;' i i i l丁丁! ̄丁l ̄丁「 i:´:;''゙:iヾ::ヾj;il゙;;::;':: ::';;!:..;''::ヾ;;''";;)'´「「入「j_辷j_辷ヒ|_辷ゴ_辷ゞ;;ゞ,:========、 T゙j''i"i´´ |l|´ニニl:l幵;; ̄ ̄/フ三三三「l ̄;゙j::゙}______{ `゙::''"":⌒゙''=::"゙゙ヾ゙''"ア7"二二二二二二l:|i{:「゙l`TTニニTT´ 厂厂厂厂厂厂厂「l/ r―――――――|jl{jー{';;|_L二」_|::
920 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 09:56:08.54 ID:EdfZcuRe
(孝´ω`明)たやすからざる世に武士の忠誠の心をよろこひてよめる 「やはらくも 猛き心も 相生の 松の落葉の あらす栄へむ」 「武士と 心あはして 巌をも つらぬきてまし 世々のおもひて」 (容TДT保)会津の忠心が御上の御心に届いたぞ ━━━━O∧ ∧━━━━ロニニ> ∧,,∧(容`Д´保)かかれえええ!!!!金戒光明寺 /ο ・ )Oニ)<;;> /會 ノ lミliii|(ヾゝ (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ヽニフ|_| (_/ ヽノ (_ヽ
921 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 10:14:49.43 ID:Yzdr098r
. 山本家(山本覚馬家) 会津藩士。 ●権八 ───┬─●覚馬 ───┬=●平馬 妻佐久 │ 妻樋口うら離│ 横井時雄男 │ 妻時恵離 │ │ ├─ みね ─────○平馬 │ │ 横井時雄妻 覚馬嗣 │ │ │ └─ 久栄 │ 母時恵 │ ├─ 八重 │ 川崎尚之助妻離 │ 新島襄妻 │ └─○三郎
922 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 10:25:20.69 ID:Yzdr098r
┌─ 悦子 │ 母峯 │ 永井定次妻 ├─○平馬 ┌─ 和子 ─────○秋雄 │ 母同 │ 赤松稔妻 │ 山本覚馬嗣 │ ●小楠 ───┬─●時雄 ───┼─●直興 ───┴─○時靖 横井時直男 │ 母つせ │ 母豊 妻小川ひさ │ 妻山本峯 │ 妻本多清子 妻矢島つせ │ 妻柳瀬豊 ├─○辰雄 ───┬─○武雄 │ │ 妻石黒寿子 │ │ │ │ └─ 美屋 └─ 存 └─ 寿美子 海老名弾正妻 柳瀬某養女
923 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 10:28:13.68 ID:Yzdr098r
924 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 10:42:47.63 ID:Yzdr098r
横井小楠娘 美屋(横井みや 宮)は山本峯(みね)の同志社女学校の学友 時雄は同志社
脚本家の頭の中もそうかもだけど 八重さんという人を考えたらそうなったって事かな? 男だったら士官したかった人だろうし頭の中身がガチガチの会津藩士 夫より仕事や会社(容保)や自分の生き方(兄の影響)を選ぶ妻は社会的には悪なんだろうし その妻を「ハンサム」と言う夫という図にしたいのかな インタビュー読んでないから知らんけど
926 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 11:00:44.85 ID:Yzdr098r
八重の葬儀は1932(昭和7)年同志社社葬として執り行われた 追悼に、「蘇峰氏は 『(新島)先生は厳格、刀自(八重)は快活、先生は慎重、刀自は豪縦』と言はれました。」と、紹介して、 「換言すれば 先生は仁者、夫人は勇者、 先生は君子で、夫人は女丈夫 であった。」と 『同志社校友同窓会報』66
そう言えば、田渕先生も信長に女性ホルモンどばとか言ってたな 信長はよく描かれ、秀吉はカッコ悪かった 多分結局、信長が美男子で秀吉が猿面だからだと思うな 秀吉が権力者で朝鮮出兵したから、とか思ってんならかたはら痛いわな 信長なんか比叡山や長島で何万人も殺して、 降伏したら命は助けてやるって言って信じて出てきた者を鉄砲で狙い撃ちした人 朝鮮出兵プランも信長発案って知らなかったのかな?
今のNHKでは朝鮮出兵した秀吉は悪と描かざるを得ないんだろう ある勢力のせいでw
>>926 演じるのがおっとり天然どじっこイメージの綾瀬だからか
快活はわかるけど、あとはそれほど…綾瀬八重はあんまりごっついイメージじゃないんだよなぁ
まあ、今はまだまだ若い娘だからってのもあるかな
蘇峰が知ってるのは京都時代からの、おばちゃん→ばばあな八重だしな
子役時代の八重はやんちゃで気が強い感じだったけど 綾瀬になってからはおとなしくなってるね
931 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 11:31:51.72 ID:iHLNdPUn
江の豊臣秀吉は、侵略欲にまみれた基地外猿としか描かれなかったもんな 伊藤博文しかり、朝鮮史観に乗っ取られたNHKではお蔵入りの人物となればまだ良心的なのかもな
>>925 晩年の講演会でも八重は戦ったのは殿のためと言って死ぬまで
容保を敬い続けたそうだしな
容保なんて今で言えば鳩山由紀夫みたいなモンだろ?よく敬い続けられるね。
934 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 11:49:01.40 ID:Yzdr098r
戊辰戦争までは、みんな知っている事項だからだけど、 落城後の八重たちの年表は、みんな知らないから面白くなるんじゃない? 明治元年 自宅を無くし奉公人の家へ 3年 困窮のため仙台へ家族で出稼ぎ 4年 覚馬の生存尻、京都へ 八重 母 みね 3人で移住 女紅場 官舎 裁縫教授 8年 襄帰国 9年 婚約 洗礼 八重、花嫁修行のため神戸大阪へ 女紅場クビ(キリスト教のため) 10年 結婚 ただ、綾瀬八重だと、夫に尽くすような演技になっちゃうかな?
うーんやっぱり八重には綾瀬さんより貫地谷さんの方が合ってる気がするなあ 今までの回を振り返っても、貫地谷さんが演じた方が八重の心情が見えそう 綾瀬さんだと可愛すぎてただふわふわ好きなことをしてるようにも見えるんだよね
936 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 12:04:37.39 ID:Yzdr098r
「おら、この海がすきだ」 「おら、鉄砲さ打ぢてえ」
>>935 綾瀬のが主役の華あるし可愛い八重に和むし
でも貫地谷は脇を締める安定感あるし
今のキャスティングで気に入っている、どっちも好きだ
938 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 12:15:10.71 ID:Yzdr098r
もう、ローラ八重で
容保がテレホンショッキング出てて覚馬から花が来てる
>>939 今観れない〜残念
そのうち動画アップとかされるかしら
>>933 鳩山みたいな売国じゃないし
一本芯が通ってる。
容保、中学陸上で県一位、高校で県二位だったんだって あのノーモーションで瞬時に立ち上がる演技はガチだったんだな
女優陣の配役と扱いは今のところ適材適所だと思う 民放主演ゴリゴリ剛力も、高めに見積もっても本来はこの程度って位置だし あとはメイサと後半の谷口、水原がどう扱われるか
>>942 戦国時代もやってみて欲しいね
胡坐から即立ちとかその逆とか
>>943 剛力さんは現代劇より時代劇に向いているね
大奥スタイルも似合うし
戦国の白塗り鉄漿マロ眉美女には驚いた
八重のオーバーアクションも嫌いじゃない
容保、箱根駅伝の中継ではスタートの時点ですでに感動して泣いているそうだw あの涙目演技もガチだったんだねw
剛力さん、時代劇衣装は似合うが、きゃぴきゃび娘じゃないほうが合うかも 大得大奥CMのにらみはハマってたから
948 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 12:46:29.04 ID:HNMCdk1q
剛力ヲタきめえええ 大ゴケビブリアのスレから出てくんな
八重に恨みはないが龍馬スレにいる迷惑な八重狂信者TvXBsUoPを何とかしてくれ
>>948 ううん全然オタじゃないから
蛆のドラマなんか観てないし
でも似合うものは似合うのです
前から気がついていたんだけどゴーリキに肯定的なレスが上がると 即効で剛力オタ呼ばわりして悪態つく人がいるなw 同じ人かな、ゴーリキは敵が多そうだけど
ごり押しゴーリキーとか言われちゃう人だからな まあ、ガールズシーンでは八重さん&時尾さんの方がずっと相性よく見えるな
八重「てへぺろー、いい感じー」
>>927 出てきた人を鉄砲狙い撃ちは鳥取で秀吉もやったよね
秀吉は本当に良くも悪くも信長のコピーだったと思う
そこがかっこよくないといえば、よくない…
個人的に剛力さんは嫌い、出演決まった時はガックリした。 でも今現在、不思議とユキ役に違和感はない。 良い意味で、KYなお調子者がはまっている。 美男美女の良い人ばかりではドラマとしてはつまらないので。
剛力さんの場合、事務所のゴリ押しが嫌われてる原因なんだよね。 ちょっと可哀想かも。 オスカー事務所の売り方は間違ってる。
>>958 露出を増やして売りたいのは分かるけど
あまりにもイメージに合わない役をやらせるのはマイナスだよね
このドラマでも無理に八重や照姫をやらせたりしていたら認められる自信が無い
>>956 大阪城も信長が作ろうとしてたしね
ただやっぱ細かい違いはあると思うよ
安土城は八角形の階があったけど作るの難しいらしい
大阪城は割りと簡単な四角形ばっかり
信長が大阪城作ってたらもっと独創的で凝ってたかもね
秀吉は簡略化してスピード重視みたいな
信長は敵を武田家みたいに滅ぼしてしまうけど、秀吉は降参したら所領安堵する
その方が時間が大幅に節約できる
また秀吉の方が穏健だっただろうね
本能寺の変がなかったら家康はほぼ確実に殺されていただろう
秀吉もどうなってたことやら
一番危機感を感じてたのが光秀だったに過ぎない
>>960 家康殺されてたかなあ?
信長は意外と手の内の人には甘かったと思う
だから光秀に殺されてしまった
秀吉と家康は寝返った相手には必ず元の味方に対して先陣を切らせてるし
人質の取り方も信長よりずっと周到だと思うけどな
>>959 露出を増やして売るのはともかく
ヤラセとしか思えない称賛記事みたいなのがダメなんじゃないかと。
武井さんの場合もそうだけど、同じ事務所だしね。
>>959 自分はオスカーが竹子役でゴリ押しかと危惧してた
ユキはポジションも妥当で、見てると可愛いと思える役だし
マイナスイメージほんの少し変わった
去年の武井が無理やり感ある役柄や扱いだったから心配したが
いい意味で裏切ってくれた
武井は常盤御前じゃなくて徳子や滋子ならあんなに叩かれなかったと思う ゴーリキーの使い方はマシな方
>>964 1000人に1人の美女だもんねえ…
義経の時の稲森常盤のビジュアルは説得力あったけど
風林火山のゆう姫にくらべりゃ武井常盤みられたよ
武井は綺麗だけど母親に見えないし色気がなくて ションベンくさいとまで言われてて気の毒だった 有名な役だから無理にやらせた感あるとも言われてたな 他の役でも良かったのに
八重の桜全然面白くならねぇなー。 同じようなことをコネコネしてるだけ
>>889 二本松出身の友人がいて白虎隊の話題が出ると必ず、
二本松少年隊が知られていない、無視されてると不満をいうのだが、
1.二本松戦は所詮前哨戦。
2.しかも出落ちレベルの短い戦い。
3.隊に名前もないし、子供過ぎて引くレベル。
4.全滅エンドでも自決エンドでもないので日本人には受けない。
と諭しているのだが、今年は彼の念願が叶うか、それともより怨念が深くなくなるだろうか?
>>964 その辺なら武井で十分ありでしょ
今回は役のマッチングで武井と剛力に明暗でたのかね
今後剛力が前へ出過ぎなければだけど
次スレ立ててきます
>>970 自分の中では、今、ギリw
ただでさえ京都>会津の時間配分をこれ以上、無駄な剛力アップショット等に費やされるのは御免。
上にもあったけど、その1秒2秒をラストの余韻に使ってくれ!とw
あくまでユキの役割は会津(八重)側の賑やかし風味付けとして受け入れてるだけなので…
>>974 乙です
自分はこの大河好き。ナレもわかりやすくて安定感あるし
セリフがちゃんと時代劇していて安心できる
>>975 同意
危なげの無さは近年珍しい大河だね
>>974 乙
自分も好きだ
一つだけ贅沢いえばプログレ前の映像で見たかった
>>974 乙
剛力はおてもやんに似てる。九州人対策やろな
>>969 今回は二本松少年隊も八重に銃を習った設定で出るよ。
ただ二本松少年隊の悲劇は福島の中通り(三春藩)が
寝返ったことによるものだから福島内でも複雑かも。
西田敏行も中通り出身だとか。
981 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 17:38:33.90 ID:FbJU8xsC
今月のSQで八重が産婆さんを背負って西郷宅に駆けつけるのはいい場面 八重お姉ちゃんの話聞いてあげてと言った姉妹は戊辰戦争で・・・(TT) 直訴はならぬと再度のしっぺい 何か本編より活躍してるね
982 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 17:41:52.07 ID:Yzdr098r
SQが本家で、テレビはSQのサイドストーリーですから
983 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 18:09:15.80 ID:NhRXKsQz
SQスレで語りましょうや
>>963 私はマイナスイメージは変わらないよw
ゴリ押しうんぬん以前に本人のキャラの問題ね
まあ、お仲間同志の結束が固いのは認めるわ
陰陰鬱鬱のカタモリカタモリはお腹いっぱいでござる
でも会津側から描いたらそうならざるを得ないと思う 京都守護職拝命を何度も断っていたのは史実だし
女性キャラ数人のうちゴーリキーを目立たせているわけではない 貫地谷は龍馬伝の千葉さなより控えめのキャラ 常磐は義経の母ということで目立ってしまう 平家なのに義経弁慶ともども出しすぎじゃないかと言われてた
スカッとしたい日曜8時に 毎週毎週ウルウルワナワナウツウツ(次回から)ゴホゴホ が続くのはかなわん
スカッとしたい人は下半期に期待するしか
SQって何のこと?
スカッとしたい人は来年に期待した方がいいと思うわ 幕末明治ってどこの立場から見てもそうスカッとしたもんじゃない
来年スカだったらどうしよう
993 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 19:10:26.85 ID:s+B4nHje
黒田官兵衛は長生きしたから歴史イベントを 淡々とこなしていくだけで薄っぺらい大河になると 思うよ。 NHKの大好きな信長を無駄に絡めてくるだろうし。
>>990 ジャンプSQっていう少年漫画雑誌
八重の桜のコミカライズ(ただしドラマとはまるで別物)が連載中
官兵衛は経歴が覚馬と被ってるのが気になる
997 :
日曜8時の名無しさん :2013/03/07(木) 19:20:26.83 ID:st4OkMdd
瓜生 岩子→会津を救いたい。(会津のナイチンゲール) 中野竹子→なき刀 (鉄砲なと何するものぞ) 山本 八重→会津と日本を救いたい。(新しい時代へ)
>>993 信長なんか、何で「殺してしまえ」って言われてるのか考えてみた方がいいで
朝廷自体無くしてしまいかねない男やった
多分、信長を持ち上げて、秀吉の手柄は全部カンベイの手柄にして、
家康も持ち上げて、最大のライバルにでもすんだろうな
1000なら視聴率・・・しらん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 8時45分になりました | | ニュースをお伝えします | \ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピ / ̄ ̄| ∧_∧ オワタ | ||. | ━⊂(・ω・` ) \__| ======== \ このスレッドは1000を超えました | | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい