龍馬伝 最終回 NHKテロップに抗議すべし!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
1年回見続けてあの場面でテロップ入れるとは、、。明日、NHKに抗議だ!
2日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:04 ID:0W3qoCxS
公式HPから抗議出来るのか?
3日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:44:49 ID:g/ZINkAG
これで土曜日の再放送にまでテロップ入れられたら最悪だな
受信料拒否も考えるべきかもしれない
4名無し君:2010/11/29(月) 00:49:22 ID:r8HNGEdu
>3
土曜日の再放送はテロップはないのでは?
5日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 00:54:03 ID:g/ZINkAG
>4
選挙速報はなくても
電車の遅延とか気象情報とか
大したことのない情報のテロップを
また流されては困るってこと
6日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:00:41 ID:VB8CSv8+
ハイビジョンで録画したのみたけど、そんなもんはいってなかったって当たり前かw
7日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:22 ID:sMsVAKV+
地震や爆撃ならテロップ遅いのはまずいが、
選挙結果をあのタイミングで出すなんて、
どんな池沼じゃい!わしが一年間もの間一度も見逃さなかった唯一のドラマじゃい!
今後一切NHKを見ないと決心したくなるほど頭にきた。
8日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:07:42 ID:6RaR3mQc
愛媛県民は全国民に腹を切ってわびないといけないよね
9日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:28 ID:OI1M0LOS
この11ヶ月、多少つまんない回があっても
がんばって欠かさず見続けたのは、最後のクライマックスシーンのため。
中岡と暗い部屋で2人きりになった時にはもうドキドキ・・・・。
「もうすぐだ・・・・もうすぐだ・・・・・。」

と、暗い画面に突如、まばゆいばかりの真っ白なテロップ文字。
「え?何・・・?!」
と思ってるうちにもう切られてた・・・・。

私の11ヶ月を返して〜〜〜〜〜!!!!
10日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 01:38:17 ID:4hOpwY3V
デジタル放送なんだから、これくらいOFF設定出来るようにして欲しいね。
データ放送とか二の次で
11日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 03:18:32 ID:gkAb5LyK
>>6
BS3で録画して見てた頃があったけど
津波情報はで出てた気がする

12日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 05:09:45 ID:4vG4iIhs
緊迫の暗殺直前に間抜けなテロップw

これはもう伝説として語り継がれるだろうな

自分的にはネタドラマの伝らしいからおk
13日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 06:18:06 ID:DDMws4zB
当選速報があった中村時広愛媛県知事は三菱商事出身らしい。

もはやこれは弥太郎の執念。
14日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 08:56:09 ID:ObyyUkho
愛媛県人として お詫びいたします
すんませんです
 

あと愛媛県のみなさま
おれ、選挙行ってません
すんません 夜7時まで寝てました
15日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:05:27 ID:PXFZHEhX
まさに暗殺の瞬間ずーっと消えずに流れてたなww

全国のテレビでもそうだったの?@徳島県民
16日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:13:32 ID:h5PV6Vu7
たぶんNHKの社員は、”マニュアルどおり”機械的にテロップ出したんだろうな
17日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:19:58 ID:oSWrqftc
>>16
ボタン(?)をポチっとした職員は、
当時龍馬を斬った人の気持ちになれたんちゃうか?
18日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:25:21 ID:V0vF7AhE
テロップは横の脇のほうに縦書きで流すとか工夫できないのかね?

あと、地方の選挙速報を全国で流す意味がわからん
19日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:26:35 ID:QzBaY80x
さすがに今回はNHKに相当数の抗議が行っているだろうな。
天災等の緊急以外の速報は考えざるを得ないだろう。
再放送、もう一回増やすとかな。
20日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:29:18 ID:gR1Mgu+j
このテロップは今後大きな問題になりそうだな
これで今後はドラマや映画での災害警報以外のテロップがなくなり、
番組後に「データ放送で確認」のサインがでるとかそういうふうになればいい
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/29(月) 10:29:32 ID:svtAB8aL
そのために
BS-Hi PM4:15〜
地上 PM8:00〜
BS2 PM10:00〜
と万全の体制でやっとるだろw
22日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:38:06 ID:PgJUbypq
>>4
そろそろ、あそこ空爆がされる・・
23日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:40:40 ID:vyQS/AJC
>>21
大河は8時ときめてる人が多いからこの高視聴率なんであって
テロップ入ったから10時から見直すなんて興ざめじゃん
24日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:43:01 ID:oSWrqftc
>>23
それを言うなら選挙なんて20時くらいから開票で必ず速報あるんだから
大河に速報はあってしかるべし、って気で見てないと
いざテロップ出たら興ざめだぞ
25日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:43:49 ID:xj9zMxXh
1年間、視聴者が見続けてきた、スタッフが延々と頑張り続けた絵作りが、
最後の最後、どんな龍馬物語でも、誰もが息をのむ最高潮である場面が、
白く輝くテロップでぶち壊しとなりました。
しかも地方選挙という、それほど速報性もないテロップを暗殺シーンの
ほぼ全時間に映し続けたのは、どうみても悪意です。
報道局の悪意に満ちた人間がねらいすましたタイミングです。
わずか数分で大河史上、語り継がれる最悪の幕切れとなりました。
1年間見続けた視聴者の一人として本当に恨みます。
26日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:44:18 ID:sKhzGZhs
メールボックスも開かんし、逃げたなNHK
27日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:50:11 ID:LcSt7aYW
これはひどい…ある意味であの瞬間がおそらく一番重要でもあるあの回に
あのタイミングで速報?大切なことはわかるけど
でもドラマの最終回、生ものの感情として世界に入り込んで見てる時に
それまで無視される謂れはない、傲慢だ
28日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 10:59:51 ID:QzBaY80x
NHKを弁護してる奴はアンチか?w
29日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:12:31 ID:4rmG37tm
公式の「印象にのこったシーン」の投票に抗議文書いて送ったぞ
30日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:46:27 ID:fG7KQ0ki
テロップ無くても何やってるかわからなかったぞ
31日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:47:30 ID:tBdMhzU3
あんな暗い場面で真っ白な文字のテロップをご丁寧に2行に渡って表示されたら
どうしても目が行ってしまうわ
32日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:49:22 ID:xj9zMxXh
ほんとうに怒り心頭です。
わざとあの場面でテロップを入れたNHK担当者を殴り飛ばしてやりたいです。
33日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:50:06 ID:mi/i+pnG
ネタドラマらしいクライマックスでちょうどいいじゃんww
34日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:52:35 ID:URRztHBh
>>30 まあ確かに分からなかった
血のりとか塗ってたんだろうなと思う
35日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 11:52:47 ID:XSq3qfzx
テロップガーw
36日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:03:12 ID:D8Q9q4dn
わしらも納得いかんが、NHKは中の人達にまず土下座しろ。
37日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:04:26 ID:+jpM5reB
あれは



無いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:07:30 ID:tpk0B/pd
スタッフのなかに、土佐に恨みをもつ伊予の者がいたんだろう。
39日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:12:43 ID:kLG9enHu
東海地方じゃ選挙2回に加え鉄道人身事故のテロップも1回…
再放送で録画しなおすわ
40日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:47:34 ID:6C8vCdqs
yahooトップにアップされてます。
41日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 12:49:54 ID:JqCFWW8m
謝罪しなさい 一番肝心なところでいれるばかいるか
42日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:01:56 ID:sj/eABtO
>>40
やはり記事になったな。
BShiの放送時間繰り上げられてて見逃してたし
ほんと腹立った。
43日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:02:53 ID:NJCxQfZh
まじで台無しだったよ
44日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:05:11 ID:vQa2YR9Q
はっきり言って無粋だよな。
あんなものドラマが終わってから出せばいいだろ。
報道は恥を知れ。
45日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:08:13 ID:wKZTReO7
あれはご愁傷様だったね。同じ局だから配慮があっても良かったとは思うけど。
いろいろ事情はあるだろうけど、あの「当選確実」が1〜2分遅れたら、何かあるの?

普段テレビ見てる時のテロップは(内容にもよるが)萎えるよね。
大河の最終回、しかも一番の見せ場で、偶然か暗殺シーンとテロ流れてる時間がはぼピッタリw
46日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:09:02 ID:25l80UsS
映像にあれほどこだわっていた、Dさんはじめスタッフの方々がかわいそうでなりません。
47日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:28:26 ID:wT3ci3Y6
ツイッターでこういうの見た
RT @mejirozaka: @maya555 横からすいません。元職場の事なので。
あれは報道の担当管理職が手動で打たせ、長めに出しておきます。
タイミングとか番組の内容は全無視です。
そもそも、記者連中は特にテレビ見てないので。なお、地震は自動です。
48日曜8時の名無しさん :2010/11/29(月) 13:32:28 ID:UZ3Mc33G
NHKもKY、大臣もKY
日本オワタ
49日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 13:59:41 ID:kLG9enHu
当確なんてのはマスコミが勝手に出してる見解であって報道ではない
50日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:02:35 ID:/d7DoVu1
龍馬伝ヲタの気持ち悪さここに極まり
51日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:03:09 ID:f2xFIaug
↑そうだ。いいこといった
52日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:04:31 ID:f2xFIaug
>>51

>>49
すまんな50
53日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:05:31 ID:85ekGz17
龍馬伝「ワシはテロップをやられたき、もういかん…」
54日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:05:41 ID:xRhTkrpA
1年間台無し。ふざけんな。
55日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:16:05 ID:f2xFIaug
土曜の再放送ではどんなテロップで勝負してくるか楽しみだ
56日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:16:20 ID:kLG9enHu
そんなに大事なら大河ドラマの時間をずらして選挙特番を放送してりゃいいんだ
57日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:16:50 ID:ZahSD0Ap
Yahoo記事↓。昨日、今日の分入れたら200件じゃすまないだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000544-san-ent
58日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:18:23 ID:L/iJsoxD
津波注意報で日本地図額縁が来そうな予感
59日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:20:58 ID:URRztHBh
今年の流行語大賞
「これはいかん!」w
60日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:21:15 ID:yVjYyP4k
芸能人の逮捕や自殺は流す価値はある
田舎のニュースを都会で出す馬鹿w
61日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:21:51 ID:raqcBO8J
まあ、せっかくデジタル時代になるんだから
緊急性のない速報は後でデータ放送で受信するとか
そういう選択ができるようになるといいな
62日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:24:16 ID:1fR1Y2fj
夜の8時から録画したBSハイビジョン版を見てたけどテロップなかったよw
63日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:33:28 ID:ZahSD0Ap
地デジとアナログの方だけテロップだったみたいです。自分は地デジ。しかし、怒りが収まらない。
64日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:35:16 ID:eEzZaAYR
平和ボケした馬鹿が多くてビックリだよ。
作り物と、現実の出来事の優先順位も付けられんのか。

竜馬も泣いているに違いない。
65日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:36:43 ID:raqcBO8J
>>64
そりゃ南北朝鮮が開戦したならドラマなんかほっといてすぐに教えて欲しいけどさ…
66日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:40:42 ID:FzN1cJYX
なんで愛媛県人が詫びるんだ!
あんな投票前から結果が分かりきってるような選挙、
寸刻を争って速報する必要なんか1ミリも無かったんだ。
67日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:43:17 ID:3rq23CDn
今、録画見た うん、ありゃーいかんよ絶対。 ただでさえ
暗い画面で見にくかったのに、そのうえテロとは… 第一気がそがれるよな。
68日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:43:59 ID:AfpjJkIu
なんでBShiで見ないの?
馬鹿なの?w
しぬの?www
69日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:45:42 ID:V8Ql1YBY
>>64
当選じゃなくて、当確だぞw
当確は、NHKが判断してるだけ。
70日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:47:21 ID:URRztHBh
>>69 え…w
71日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:47:42 ID:MQ46GlQd
>>64
愛媛の知事選の当確情報なんて何が重要なのかさっぱり理解できん。
わざわざ全国放送で流すことか?
72日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:52:16 ID:ZahSD0Ap
NHKの「みなさまの声にお応えします」はこちら。

http://www.nhk.or.jp/css/index.html
73日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:52:19 ID:LK4W2Um/
hiを受信出来ても総合でみる場合もある。自分はhiで観たのでついさっきこの
醜い事件を知った。総合で楽しみにしていた人たち、本当に気の毒です。
74日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:55:02 ID:Bzgr2JPI
【マスコミ】 「龍馬伝」最終回、竜馬暗殺シーンに「愛媛知事選、当確」テロップ→1時間に苦情200件殺到…視聴率は21・3%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291003495/
75日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:55:13 ID:xj9zMxXh
あれは絶対偶然じゃありません。
偶然に暗殺シーンぴったりということはありえません。
今頃報道局の連中が、やってやったとゲラゲラ笑っていることでしょう。
内部で厳重に調査して犯人を探し出し、解雇すべきです。
76日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:58:39 ID:raqcBO8J
たしかに「当確」だし
いかんちゃ…

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/736745s.jpg
77日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:00:07 ID:ZahSD0Ap
78日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:03:21 ID:dXKIYwgT
NHKでもニュースになってるし、こんなスレまで立ってんのか
アフォだな、お前ら
BSHiでは無事放送されてたじゃん
衛星放送のアンテナ工事する余裕もない貧乏人は地上波で我慢してろ
79日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:05:41 ID:Bzgr2JPI
>>78
>NHKでもニュースになってるし、こんなスレまで立ってんのか

どんな風にニュースになった?
80日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:06:50 ID:oL4197hb
愛媛は戦国の昔から高知が嫌いなんだよ
ライバルとかでなく生理的嫌悪感を持ってる感じ
81日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:08:53 ID:FzN1cJYX
あれは番組制作局に対する報道局からのテポドンなの?
82日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:09:17 ID:oL4197hb
伊予と土佐と言ったほうがいいか
83日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:10:54 ID:ZahSD0Ap
NHK松山支局のしわざということ?
84日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:11:38 ID:dXKIYwgT
>>78
NHK ×
ヤフー ○だったスマソ
85日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:16:22 ID:Bzgr2JPI
>>83
松山局は四国で一番力あるからな
86日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:23:59 ID:ZahSD0Ap
それだったらいかんぞなもし。
87日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:30:35 ID:jW7/F7ja
637 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/11/29(月) 11:26:56 ID:TtKars+L
柘植さんのツイッターに出てたよ。
柘植さんも意見を書いてた。

NHK中央放送番組審議会委員の駒崎弘樹氏が今回の龍馬伝テロップの件について審議会で取り上げると表明
88日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:38:10 ID:BIzkMFF4
アイラブユーの時に出てれば一番害が少なかったのに
89日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:39:08 ID:FzN1cJYX
のぼさんが逝く回にどんな復讐が仕掛けられてくるかと思うと…
90日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:41:59 ID:jW7/F7ja
スタッフの中でNHKと縁切る人出てくるだろうね
大河終わったな
91日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:42:07 ID:rKxOlZ9G
【テレビ】「龍馬伝」暗殺シーンに「愛媛知事選」当確テロップで苦情200件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291002774/
92日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:45:16 ID:xj9zMxXh
朝鮮戦争が始まったならともかく、緊急性も速報性も必要のない
たかが地方選挙の、しかも当確予想というまったく恣意的なものを
わざわざあの場面にもってきた関係者は死んでわびろ。
93日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:49:36 ID:wKZTReO7
>>79
俺も知りたい。

てか、テロップの件で伝関係者のコメとか出てないの?
夜8時版を皆集まって見るとかじゃなかったっけ?
94日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:57:23 ID:tLnPp9gw
アホらしい
95日曜8時の名無しさん :2010/11/29(月) 15:57:38 ID:bGT4KL5V
先ほど抗議電話入れてきた
NHK側はルールに基づいてのことだったんで
「ごめんなさい 、すみません」 ただただ平謝りの繰り返し・・・
抗議の電話口で泣いてる女性もいたそうだよ。

ほんと悔しいよなぁ あんなことされちゃぁ 作品台無しだよ
96日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:59:11 ID:e3CvzrJg
ミソラ発言以来の失態と言わざるを得ない
97日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 15:59:31 ID:nwW7/KDN
伝説になったがじゃ
98日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 16:03:27 ID:0GYBxCQv
そっか、龍馬を殺したのが誰なのかいまだにわかっていないのは、
テロップで顔が見えなかったからなんだな。納得した。
99日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 16:07:23 ID:1DT+QXeM
50 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:02:35 ID:/d7DoVu1
龍馬伝ヲタの気持ち悪さここに極まり


51 :日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 14:03:09 ID:f2xFIaug
↑そうだ。いいこといった




この流れ好きだ
100日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 16:07:50 ID:jtsl1NrA
>>96
懐かしい事件だなw
あの件でアナウンサーの首が飛んだのに
当の都はるみは数年後にさっさと復帰しようとして
なぜか北島三郎に「絶対許さん」と言われて未だに冷や飯喰ってるらしい。
101日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 16:11:19 ID:jW7/F7ja
俺アニヲタだからテロ慣れしてるけど、パンピーは可哀想だよな
102日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 16:21:51 ID:0IVHeDe0
篤姫かなんかの時にも、こんなようなことなかったかな・・・?
オリンピックと重なってた時だったと思うが。
103日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 16:32:56 ID:MZ0K+DFf
ツイッターでこういうの見た
RT @mejirozaka: @maya555 横からすいません。元職場の事なので。
あれは報道の担当管理職が手動で打たせ、長めに出しておきます。
タイミングとか番組の内容は全無視です。
そもそも、記者連中は特にテレビ見てないので。なお、地震は自動です。
104日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 16:50:46 ID:pISXa4IH
>「龍馬伝」最終回、竜馬暗殺シーンに「愛媛知事選、当確」テロップ→1時間に苦情200件殺到…視聴率は21・3%

すごいな。
2000万以上の国民が人口140万の愛媛の知事選に注目したわけだ
105日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:16:03 ID:LcSt7aYW
愛媛とかどうでもよかた…あの生放送の暗殺の瞬間だけは
そっとしておくべきところだった
106日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:16:59 ID:5SzH6V8q
最終回ぐらい見るか、と思って見たらこれだった

にわかの俺でもイラッとしたらから
一年間見続けてた人は発狂ものだな
107日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:20:03 ID:INf8BG7L
筧利夫さん(三吉慎蔵役)もツイッターで
「テロップとドラマの関係性を原稿用紙50枚で答えよ」って書いていた。
役者さんもスタッフも大切にしてきた作品の最終回の一番の見せ場であれはひどい。
108日曜8時の名無しさん :2010/11/29(月) 17:22:50 ID:bGT4KL5V
>>107
「ルールだから」
一行で終わりだよ
109日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:24:47 ID:zsG6wCJ3
報道第一主義
110日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:29:19 ID:8Olul3ev
地方限定の「波浪警報発令」なんてこともあるぞ。
111日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:58 ID:B22ZAjMI
緊急性のある災害警報ならともかく、地方の知事選の「当確」情報だからな
ルールでガチガチで臨機応変な判断の許されない職場くらいダメなものはない
これを教訓になんらかの反省処置がとられなければNHKはもうダメだな
112日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 18:26:15 ID:iqXBp0Tg

確かに緊急性のある情報だったら納得。真剣に見てきた人を馬鹿にしているとしか思えない。
113日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 18:35:47 ID:ObyyUkho
地元愛媛では KY知事と
あだ名されつつあります
本人悪くないんだけど

by愛媛県人
114日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 18:41:35 ID:jzFASyRb
346 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/11/29(月) 13:58:10 ID:G4H2/IqG0
今、ニッポン放送に島崎和歌子が生出演してたけどアナウンサーの上柳さんと
テロップのことに触れていた
ニュースは大事なことだけど。。と念を押しつつ、
言葉ひとつひとつから悔しさが感じられたよ。
監督が一週間前までがんばって編集していたあのシーンでよりによって・・と。
あのクライマックスでと・・
島崎さんも一年間がんばってきた出演者やスタッフのこと思えば
いいたくもなるわ。
115日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 18:52:48 ID:jW7/F7ja
293 公共放送名無しさん sage New! 2010/11/28(日) 21:35:11.40 ID:OFdbsznF
テロの衝撃で誰も気づいてないかもしれないが、
伊藤博文と井之上聞多の役者の名が入れ替わってた。
これもまずいんじゃ。
116日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 19:03:05 ID:MZ0K+DFf
地震は自動だけど、選挙は手動。
あと数分待てなかったのか。
117日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 19:39:59 ID:LMHYD63w
災害警報は義務だからテロップ出さなかったら担当者のクビが飛ぶ。
だが選挙の「当確情報」なんか義務でも何でもない余計なお世話。
118日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 20:18:05 ID:e3CvzrJg
今、坂の上の雲再放送でも字幕テロキタwwwww
119日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 20:38:28 ID:drpKvBmt
相撲中継で白鵬が敗れた瞬間に画面に「白鵬敗れる」の速報テロを入れる局だからなw
120日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 20:48:41 ID:MZ0K+DFf
マジで?ワロタw
121日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 21:04:04 ID:0pdoosG0
○○○は「みんなぁで決めるがじゃ」
皮肉にもそれが速報テロップとなって出現するとはw
122 [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 21:36:11 ID:tpk0B/pd
BS hiを見ればよかったのに。
123日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 21:39:03 ID:yErm0EkE
>>122
夕方6時からじっくりテレビ見れるほど暇人ばかりじゃないぞ
むろん昨日は多少のテロップ被るかなくらいの覚悟はしてたんだけど
まさかあそこで来るとはなあ…
124日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 21:57:39 ID:ZahSD0Ap
NHK大ブーイング!龍馬暗殺シーンになぜ…“絶頂感”台なし
zakzak 2010.11.29
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101129/enn1011291251009-n1.htm

NHK大河ドラマ「龍馬伝」の最終回が総合テレビで放送された28日、
最大のクライマックスである“龍馬暗殺”場面で愛媛県知事選の速報テロ
ップが流れたため、視聴者が大ブーイング。せっかくの高視聴率に水を差
す格好となった。

75分の拡大版で放送された最終回の平均視聴率は関東、関西地区とも
21・3%(ビデオリサーチ調べ)と人気を集めた。ところが、クライ
マックスでハプニングが起きた。京都・近江屋で坂本龍馬(福山雅治)
が中岡慎太郎(上川隆也)と密談するところを、刺客の「京都見廻組」
今井信郎(市川亀治郎)が刀を振り下ろし、灯を消して襲いかかる。

午後8時56分。暗がりで中岡が「いかん…」と叫ぶ。まさにその瞬間、
「愛媛県知事選 新人の中村時広氏 当選確実」のテロップが流れた。

これに、ネット上の巨大掲示板やツイッターで、ドラマを楽しみながら
“実況”していたファンが大ブーイングの嵐。「興ざめ」「悪意を感じる」
「1年で一番の見どころなのに…」

NHK広報局によると、同日午後9時からの1時間で、苦情を含めた約200
件の問い合わせがあったという。ちなみに、瞬間最高はテロップを嫌ってか、
暗殺場面から微妙に遅れて、関西は龍馬が切られた直後の午後8時58分で
24・7%、関東は午後9時で25・7%だった。

もちろん、民主党政権の基盤が揺らぐ中での地方選結果は大切。だが、現職
知事の辞職に伴う愛媛県知事選挙は、無所属新人の中村氏を、自民党県連と
公明党県本部が推薦し、民主党県連が支持する“相乗り”状態で、中村氏の
45万2664票に対し、次点の小松正幸氏(無所属・新人)は9万6324
票と大差をつけている。NHKお得意の出口調査で、もっと早く“当確”が
出ても良かったし、あと数十秒テロップがズレていれば、暗殺場面には重な
らなかったはず。

まさか、12月4日の再放送やDVD発売への誘導ではないだろうが…。

125日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 22:16:13 ID:JqCFWW8m
>>123
そうだよ それに最終回は16時からだったし。
126日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 22:16:40 ID:4rmG37tm
BShiの時間は働いてる人間もいるんだよ
初見が大事
127日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 22:33:47 ID:YQyED7HY
いくら再放送があると言っても
初見の時の感覚はもう帰ってこない
記憶喪失にでもならない限り
128日曜8時の名無しさん:2010/11/29(月) 23:38:39 ID:BbehGyea
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ * 最終回で起きたトラブル一覧 *・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。

■冒頭で和歌山県知事選当選確定の速報テロップが流れる。

■人身事故でJR東海道線が運転見合わせという速報テロップが流れる(名古屋付近限定)

■龍馬が暗殺者から襲われるまさにその瞬間に愛媛県知事当選確定の速報テロップが流され
  乱闘最中もテロップが流れ続ける。暗殺に瀕した福山の目は「新人の中村時広氏」の文字で見えない。

■弥太郎がとても変なポーズで死亡(人為的ミスの疑い濃厚)

■エンディングクレジットで御神酒徳利のキャストがあべこべになっている。
(井上聞多を演じたはずの加藤虎ノ介氏が「伊藤俊輔」と表記され
逆に伊藤俊輔を演じた尾上寛之氏が「井上聞多」と表記されていた)

■ラストの龍馬紀行で龍馬の銅像の鼻の穴から蜘蛛の巣がデロ〜ン(人為的ミスの疑い有り)

*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜゚・
129日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 00:16:08 ID:eDRSIJTR
>>84
HNKとヤフー間違えるなんて死ぬの?
130日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 00:22:30 ID:eDRSIJTR
そういえば1988年にTBSで放映された長渕剛主演の「とんぼ」で
長渕演じる英二が刑務所から出所してOPに入る処で中日がセリーグ優勝
というテロップが入り後日プロデューサーが英二さんにボコボコにされた
らしいよ。
131日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 00:26:42 ID:zX2DRWSg
俺も、ちょっと電話してくる!
抗議電話どこにすればいいの??
132日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 00:27:57 ID:Scj/eCAw

龍馬伝ベストシーンアンケートに、最悪テロップ暗殺場面を選ぼう。

https://www.nhk.or.jp/ryomaden/best_scene/
133日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 00:28:08 ID:nlZTu5z0
なんかもうね、龍馬暗殺犯人は誰だ??って凄く興味があったし
またドラマも「龍馬暗殺まであと一ヶ月」なんて
宇宙戦艦ヤマトみたいな盛り上げ方してたくせに
その肝心なシーンに民放が一時間前に流した選挙結果速報って・・・

大河ドラマ作った大勢のスタッフ役者を馬鹿にしただけでなく
一年見てきた視聴者全員に泥水ぶっかけたようなことしやがって。
NHKに抗議して少しは報道部に謝罪会見でもさせたい気分だわ。
134日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 00:31:45 ID:JwjociRj
苦情はこちらから

http://www.nhk.or.jp/css/index.html
135日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:04:57 ID:i5PeT8Tv
龍馬伝を真剣に見れるような層は
やっぱ歴史や現実の社会に興味のないスイーツ

坂雲の視聴者だったら
テロップにマジギレしてNHKに抗議とか多分やんない
愚痴は言うがニュースはニュースで大事だから
136日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:08:47 ID:x4vI4s/k
坂雲も楽しみにしてるけどこのテロにはぶったまげたよ
抗議まではしないけど。ヘタレだからw
137日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:17:09 ID:DH+SbOh6
むしろテロップと弥太郎の寝姿で救われた。
138日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:21:46 ID:VR3JXI8X
これ、本当に暗殺シーンが選ばれてもテロップの件は無視されそうだな。
https://www.nhk.or.jp/ryomaden/best_scene/
139日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:24:06 ID:FqH96Ii9
このテロップの話題とそれるが、NHKは固定テロップがなくて画面がすっきりしてるのが良かった。
なのに、最近はいろいろな番組で固定テロップが居座るようになった。
長続きしている番組で、数年前までは固定テロップがなかったものはたくさんある。
ためしてガッテン、今日の料理、クローズアップ現代etc.、etc.…
左上画面の上に出るのが多いがウザイと思う。
別になくったっていいじゃんじゃないか。
最近は聖域と思われたNHKスペシャルにまで現れるようになった。
140日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:36:25 ID:irint7d7
5行目を読むまで「固定テロップ」の意味がわからなかった
141日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:39:34 ID:JwjociRj
>>138
選んだ理由はもちろんテロップ
視聴者に最も強烈に印象を残したシーンになったことは間違いない。
ニュース速報が全てをぶちこわした龍馬伝伝説の最終回。
142日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:56:20 ID:iAgEON0p
平成二十二年十一月二十八日。夜半。
視聴者は龍馬伝最終回を観ていた。

この一年間の集大成に、視聴者は心を震わせ画面を見つめていた。
あとおそらく数分のうちに、福山龍馬は暗殺されるであろう。

画面では龍馬と中岡が笑い合っている。
その時。突然刺客が飛び込んできた。「愛媛県知事に中村氏が当確」

視聴者はその鋭い一刀で、頭部を切り裂かれた。脳漿が噴き出す。
しかし、視聴者は踏ん張った。驚くべき生命力でこの刺客の攻撃に耐えようとしたのである。

しかし、第二の刀が視聴者を襲った。弥太郎の死に様である。
さすがの視聴者もこの刃を受け切れなかった。
頭部にまたもや傷を受け、これが視聴者の致命傷となった。

143日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 01:58:30 ID:OuPs9MJY
はい、次
144日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 02:02:31 ID:i5PeT8Tv
>>142 同感w
テロップより弥太郎の最期のほうが数倍も破壊的
145日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 02:16:50 ID:jCYbpXB/
メールした人いる?
返信きたけどこれ多分コピペだよね?
多分なに言ってもこれだよ・・・


いつもNHKの番組やニュースをご視聴いただきありがとうございます。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。

このたびは、お楽しみいただいている番組の途中に、ニュース速報の字幕表示をし、
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

テレビやラジオのニュース速報についてですが、NHKでは、事件や事故、地震、
災害、交通情報などのほか、各都道府県知事選などで当選確実になった時点で、
随時、ニュースの編集責任者の判断のもと、全国放送で速報を出してしています。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

今後とも、NHKをご支援いただきますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。

NHKふれあいセンター(放送)
146日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 02:39:00 ID:rtGkyns/
>>145まったく誠意のないコピペ謝罪文・・・受信料払う価値なし

総合で観なくてBS−HIにして正解でした。

総合で観た方々には一年間の集大成が、緊急性のないテロップで台無しになってしまった事にお悔やみ申し上げます。

視聴者だけでなく、一生懸命演技した俳優陣たちにも泥を塗りましたね。テロップを指示した担当者は!


とさっきNHK番組HPに投票しました。
147日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 02:49:12 ID:rtGkyns/
http://www.youtube.com/watch?v=gL-9xvl4ry8

ついでにコメントどーぞ

148日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 03:17:37 ID:lRCTkIeW
>>119
誰得www
149日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 06:10:17 ID:jpEY9U0y
>>145
> 各都道府県知事選などで当選確実になった時点で、

なにこのとってつけたような基準は。
150日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 06:44:21 ID:5VglBCnW
31 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 17:17:32 ID:KUPLKHS70
民放が8時すぐに分かってた結果を何故1時間もずらしてあのタイミングで速報テロップを入れたのか。
DVD売り上げのために報道班が協力したというのも考えづらい。


もう報道班にいる 反 日 思 想 を持つ局員の嫌がらせとしか考えられない。


151日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 09:19:30 ID:TzknfwG5
やろうぞな!ベースボール!!
152日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 10:14:48 ID:mhirFaY4
NHKの看板と思ってた大河もずいぶん扱いが軽くなったもんだ。
まあ、内容が内容だけに粗末に扱われてもしょうがないのか。
153日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 10:20:11 ID:Vd/fGEi/
龍馬伝久しぶり見入った大河。大好きだった

なのにあの一年間の集大成な場面であのテロップはあんまりだ
154日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 10:25:06 ID:Yd/ve+Zu
愛媛県人だけど、ほんと投票前から当確が出てるような選挙だったのに、
なんであんなに「速報」テロップを遅くしたんだろうね。
国政選挙なんかで、投票終了直後に当確テロが出ることだって普通にあるのに。
やっぱり確信犯なのかな。
155日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 10:28:07 ID:KZV09GFl
>>145

516 :通行人さん@無名タレント:2010/11/29(月) 21:17:47 ID:85AiYc190
>>512
みなさまの声にお応えしますってとこ
ttp://www.nhk.or.jp/css/?from=tp_ar02
自分は昨日深夜12時過ぎにメールだしたんだが今日の17時台に返答きた

●NHKでは、各都道府県の知事選の結果について、当選確実と判断した時点で
直ちに速報でお伝えして視聴者や有権者の関心に応えることが報道機関として
必要だと考えています。昨日の一連の選挙についてもこうした方針に基づいて
当確の速報字幕を出しました。

以上、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

だと
まるで非を認めていない(#゚Д゚)ゴルァ!!

コピペじゃないね
メールごとに文変えてる
156日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 11:11:19 ID:Xm+M5Z2u
140万の人口の県の出来レースの知事選の当確情報が
全国の視聴者や有権者の関心だたのか
関心の無かった俺はきっと非国民なんだろうな
157日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 11:21:19 ID:lypsPt5z
ホントに謝罪して欲しいな。再放送がノーテロップだろうとリアルタイムで気持ちが高まっていたあの時間はもう帰って来ない。
158日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 11:28:02 ID:KZV09GFl
NHKが公式に謝罪コメント出すべきだろ
そしたら少しは気持ち治まる
159日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 11:32:42 ID:X5ul5mq1
BS hiを見たので、そういうことがあったのは全く気が付きませんでした。

160日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 11:37:07 ID:b1tVqYQ7
>以上、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

これからも似たようなことやる気満々ということだな
161日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 11:51:02 ID:eFAh0XOO
これはNHKの内部抗争だよ。
国の弱体化を目論む報道関係と、
龍馬に「戦争しないための武力強化」を論じさせた製作陣のね。
162日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 12:05:08 ID:YFJq3UE1
NHKの中にも龍馬伝が大嫌いなまともな人がいた。
そのひとがやった。
163日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 12:07:13 ID:k7MAjBp6
大河板の人達はこれからも
テロの脅威と戦っていかなければならないわけで・・・
164日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 12:23:11 ID:jiNfTdiH
恨みます派の大勝利
165日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 12:39:38 ID:3LT1AS/e
166日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 13:55:49 ID:iAgEON0p
>>152
大河ドラマだけは韓国や特亜と関係ない世界だもんな。
むしろ大河ドラマの中でもっと朝鮮出兵や征韓論出して欲しいくらいだよねw
167日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 14:25:23 ID:kC4d5ycd
mixiの伝コミュの抗議トピがこの先どれだけ荒れるか、楽しみに見守りたいと思うww
168日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 14:53:59 ID:0NbA8eQA
龍馬「ほたいなや! ははは」
中岡「いかん、テロップじゃ!」

龍馬「どうしてじゃああ」
スタッフ「どうしてじゃああ」
視聴者「どうしてじゃああ」
169日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 16:38:21 ID:Oud8K+Ua
>>168
 ちょwww ワラタww
170日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 17:50:07 ID:9SzRQ6QT
あの瞬間に、間髪入れず「字幕テロ」という言葉が書き込まれる
2ch実況板とそこの住人の反射神経に脱毛した。
171日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 18:16:56 ID:PC+h7FE/
DVD出ると思うが、
初回特典でメイキング付くものもあるけど、
最終回テロップ付きバージョン特典につけて欲しい。
172日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 18:28:37 ID:zpUMzTJs
本日、二日遅れで録画をやっと観ました。
さっき、以下の苦情をNHKに送信した。
本当に悔しい。
俺の思いはNHKの人間に伝わるのだろうか。

初回より、毎週楽しみに観ていた「龍馬伝」、初めて一話も欠かさず観た大河ドラマでした。
私の親も本当に楽しみに観ておりました。しかし、あの暗殺シーンのテロップには呆れるどころか怒りがこみ上げ、
そして製作者の方達がどれほど悔しがっただろうか。
ドラマの世界から一気に現実の下らない(あえて下らないと言わせて頂きます)誰も興味の無い三面記事のテロップを流し1年間のクライマックスシーンを叩き潰す演出でした。それでこそ天下のNHK、と言われれば「さすが」としか言い様がありません。
何よりも国民に必要なニュースを優先に。
とにかく、龍馬伝は永遠にこのテロップ事件が語り継がれる大河ドラマとなったことを、一視聴者として悔しく思います。
しばらく夜も眠れないほど悔しく思います。
怒りの為、乱筆乱文となりましたが、私の思いを一粒でも汲み取って頂ければ幸いです。
173日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 18:51:21 ID:lRCTkIeW
>>119
同一人物だったりして

性格悪いとしか思えない
174日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 19:18:53 ID:956xgB9G
巨人の木村コーチが倒れた時、失礼なテロ(速報ではなかったが)を出した民放レベルだな >受信料で成り立つ国営放送

どこにだって派閥や足の引っ張り合いはあるが、無関係な人に迷惑かけたり不快感を与えないでくれ
175日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 19:19:31 ID:5cRvKxIV
テロップの下でもがき苦しむ龍馬さん。
176日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 19:29:09 ID:jpEY9U0y
最終回の再放送の視聴率が上がりそう。たぶんいままで見ていない人も見る。
177日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 19:37:05 ID:zQLWyVU9
NHK 恥知らず
178日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 19:39:33 ID:0uyt/DCv
今後ともいかなる批判等受けても
テロップ(情報提供)は止める事はありません
それが使命 仕事ですから 
娯楽と政治 やはり政治が大事でしょう
ましてや人命にかかわるとなると尚更です。


以上再度繰り返します

今後ともいかなる批判等受けても
テロップ(情報提供)は止める事はありません



ざまあww
179日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 20:10:26 ID:Yd/ve+Zu
>>171
初回から録画をDVDに保存してきたが、
放送から2日経ってみると、テロ入りの方が後で見てリアル感があるような気もしてきたので
こっちを自分用の本編DVDにする。
再放送撮り直し(テロ無しの予定)の方が、もはや自分的には特典扱いw
180日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 20:21:22 ID:x7wQ4PnZ
まぁ、「市川海老蔵さんぶたれる」のテロップよりましか。
181日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 20:41:17 ID:nfPOZY5e
上のテロップを食い止めながら「どういてじゃあ!」と龍馬さん
182日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 21:41:58 ID:haQSJ+m8
NHKから返信きたが誠意が感じられない。また同じことするだろうな。
183日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 21:43:57 ID:haQSJ+m8
NHKから返信きたが誠意が感じられない。また同じことするだろうな。
184日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:16:34 ID:VR3JXI8X
大事なことなので2度テロップを入れました
185日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:19:39 ID:4R7Du8Lr
てか謝罪とか誠意とかは別にNHK、出さなくてイイ気がするんだが…

こういうのってわざと出した訳でもなければ、配慮しなかった結果でもないだろうし運の問題だろ。
逆に出さなかったら出さなかったらで文句言う人も絶対いるわけだし。

ネタにして笑って終わりで良いんじゃないかな。

むしろよかったじゃん逆に。神伝説として今後も語り継がれるだろうし。
運は悪かったと思うけどさ。少なくとも自分は真剣に見つつも1年かけてのギャグだと思ってワロタもん。

まあそのあとの弥太郎が一番ワロタけど。
186日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:31:55 ID:vbz8fYO7
NHKに視聴料を払っているんならハッキリ抗議していいんだよ。
払っていないならば聞いてもらえなくても仕方ないけど。
で、地震や災害のテロップならまだしも、少し待てばイヤでも結果が判るものをなんでテロップに??
これだったら競馬で何が勝ったかも即座にテロップで出さないといけないな。
私的だが、録画するなら日曜のあの時間はああいう下品なテロップが出るので、
敢えてBShiやBS2で録画したほうがいい。8:00の時計表示もないからね。
187日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:42:02 ID:pfYrmzNZ
>>185
同意

一年間がぶっ飛んで笑ってしまったよ。
抗議する気は起らなかった。
それだけのドラマだったのかもしれん。
188日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:40 ID:xnjlTuHh
お前らは苦情出すのか?
http://www.youtube.com/watch?v=tX3dNccV008&feature=related
20年前に放送された舘ひろしの殉職シーン(7:13頃)に当選速報が・・・
今回みたいに、苦情がきたのかな?
189日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:53 ID:pczvd7cQ
問題なのは単にテロップを入れたという行為ではなく、
「当確」情報という自分ところの勝手な調査の情報を得意げに入れた
ということであることを把握しておいて欲しい。
190日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 23:16:17 ID:8+qLbmLV
ドラマの良いシーンで速報って意外とやってるんだよね。
泣きのシーンが狙われやすい。

報道局が一方的に敵意を持ってる感じがするね。
今回は、確実に確信犯だろうけど。
191日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 23:32:02 ID:P7JOwVPI
当選の知事が「坂の上・・」を生かした街づくりをするということで、NHKがヨイショしてたのだろう。
192日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 23:36:07 ID:lRCTkIeW
災害は自動で流れるけど、選挙は手動

あのタイミングを狙ってやったよねw
193日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:37 ID:0Oi46IcG
いちいちドラマの流れなんか見てないと思う。
他局のモニターは気になるだろうけど。
あとでドラマ班から文句言われるだろうな〜くらいはあるだろう。
194日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 00:09:57 ID:0dKhYih8
わざとじゃないんだろうけど、ニュースサイトとかに紹介された嘆きの一つに
「悪意を感じた」とうのがあったのが印象的。
それくらい最悪のタイミングだったということで、やはり緊急性のないテロップに関しては
今後は出し方を考えた方がいいだろうな。
195日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 00:28:59 ID:7feLJXo+
タイミングよりも、「ローカル県愛媛」だとか「出切レースの知事選」だとか「NHK出口調査による当確」だとか
が問題なんだと思うよ。(愛媛の人には悪いけど)
196日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 01:59:18 ID:Bepl49qx
この先もずっと受信料払いませんwwwwwwwwwwwwwww
197日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 02:11:38 ID:rN2IbrJZ
198日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 02:18:00 ID:WrnpdEaP
>>195
ローカル選挙の当確というのが脱力に追い打ちをかけてるけど
やっぱタイミングでしょう
最終回台なしにしてやろうと狙ってもなかなかこうはいかない
199日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 02:21:56 ID:Nb+nGwYo
>>197
いいぞw
新聞どこ?

本当にこういうことじゃんね
もっと苦情した方がいいよ
200日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 03:07:26 ID:DfDsb+ql
この機会にテロ無しのNHKオンデマンドへの加入をオススメします byNHK
201日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 04:08:48 ID:2EGyebDO
序盤に弥太郎が言ってたろ 「眩しすぎる陽の光(テロップ)は無性に腹が立つ」 と。既に暗示してたんだよ。
202日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 07:03:58 ID:xYkmGJCp
>>197
ワロタw
203日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 07:17:05 ID:p+p+OqXt
再放送あるけどさ・・・あるけどさ・・・
もう1回見てしまった記憶は消えないんだよ
初見の感動は一生味わえない
記憶喪失にでもならん限り
1年間毎週楽しみに見た大河は初めてだし本当に悔しいわ
204日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 07:34:45 ID:lQCVstX9
再放送でも、あのシーンで別のテロが入ったらわろす
205日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 08:34:33 ID:Od6BKgyZ
だったらいっそDVDでも同じタイミングで
お知らせテロでも入れたらいいw
206日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 08:54:04 ID:Lj0NDuve
>>197
おもろいw まさにこんな感じwww
これが1年通してのクライマックスシーンでくるんだからなぁ・・・
207日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 09:54:33 ID:iVeKHpOq
>>198
>やっぱタイミングでしょう

だからタイミングは報道が勝手にやってることだから仕方がないと言われてるだろう。
こういう人は地震速報でも怒り狂ってそのまま家につぶされて死ぬタイプだな。
208日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 10:04:56 ID:T1CfRtE0
民放が8時すぐに分かってた結果を何故1時間もずらしてあのタイミングで速報テロップを入れたのか。
DVD売り上げのために報道班が協力したというのも考えづらい。


もう報道班にいる 反 日 思 想 を持つ局員の嫌がらせとしか考えられない。

今更言うまでもなく、NHKは中国・韓国に乗っ取られていますから…
209日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 10:42:53 ID:sdpdDctp
なんか今年初旬の、男子フィギュアの時の「日本地図」を思い出したわ。
゛またかよ!!゛と思って、イラっと来た。
210日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 11:03:11 ID:OZkzQsy9
211日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 11:04:39 ID:OZkzQsy9
既出スマソ
212日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 11:10:26 ID:sdpdDctp
>>211 初めて見た。ありがと。
213日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 11:53:50 ID:2KqlNoGB
中岡「おんし、…これからどうするがじゃ?」

NHK「…わからん。…そんなことはわからん!」
214日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 11:58:45 ID:KhQP9H41
本当一年観てきた人の純真無垢な気持ちを踏みにじるタイミングだったなあ…
8時からの地デジアナログで録画してた人は後悔してもしきれないと思うぞ
何度みてもテロップウザスwさせられるものを録画しているんだから
しかも本放送時間帯は夜8:00のあの時間なんだよね
衛星でも同日夜10:00からそりゃ確かにみれるけどそんな問題じゃあないよね
テロップは江予告のときにでも流してくれたなら
215日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 12:20:11 ID:2KqlNoGB
弥太郎「おまんら誰ぜ!?視聴者かえ!制作スタッフかえ!それとも出演者かえ!」

今井「…たくさんおるのう NHKを恨んでいる者は…」

弥太郎「頼むき…受信料は切らんとってくれ! そうじゃ!再放送があるき!これをおまんらにやるき!」

今井「NHKは… 我ら龍馬伝を一年間応援してきた者を愚弄したのだ… …最大の見せ場である暗殺シーンを… …無にしたんだーッ!!」
216日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 13:03:31 ID:kmA/zQeP
テロは、だまっテロ
217日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 13:06:17 ID:OZkzQsy9
>>216
寝テロ
218日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 13:37:26 ID:GrfpRxOA
NHKは、NG 報道 協会 の略
219日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 13:46:38 ID:eN4nS69B
あと30秒時間がズレてるだけでもぜんぜん違ったのに・・・。
しかも 当選確定なんてその地域以外の一般人には
そんなに重要じゃないし緊急性も全くない。
1時間くらい後で知ったところで何の影響もない。 
だいたい選挙結果がそんなに気になる人が
そもそもその時間帯に大河なんて見てるのかね。
さすがにもうちょっと考えろって思うよなあ。
もうNHKに受信料なんて払わず
大河見たいときはDVD借りてまとめて見るようにするかな。
220日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 13:51:03 ID:lQCVstX9
週刊誌の記事になりそうだな この件
221日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:02:00 ID:+DdrOPPs
いくら考えても悪意としか思えない。
あんな絶妙のタイミングで偶然「当確」を流すあんてありえない。
報道部のドラマに対する嫌がらせだ。
222日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:07:35 ID:fqTT0ZXO
まとめると・・・
再放送見ればええがな(´・ω・`)
223日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:32:13 ID:B6JgQrcE
再放送見れない人もいるんだよねー。
224日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:32:43 ID:zmd8c8pn
社内テロ。
225日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:42:05 ID:WrnpdEaP
>>207
だから緊急性がないテロップを報道が勝手にやっちゃいかんといってるのヨ
どんなひどいタイミングになってしまうかわからんから
ちなみに自分の家が潰れるほどの地震がきた場合、速報は見てないと思う
226日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:49:41 ID:3vMcXPB9



ニュース速報:愛媛県知事選
新人の中村時広氏 当選確実

227日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 16:30:56 ID:yTyWzIrT
日曜の夜に発生…で、今日は水曜か…。こうして時間が過ぎれば鎮まると思ってるんだろうよ。

個人的には、「ほたえなや!」までは気持ちは幕末だったけど、次の瞬間には平成に戻った感じ。
寝て夢を見てていきなり目覚ましで起こされた感じに似てるかな?
再放送見たところで、あのハラハラ感は戻らないし、正直もうどうでも良くなった。
龍馬伝の龍馬は暗殺されずに終了した、でいいや。
228日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 16:49:46 ID:fF293E2G
>>225
あんた何か勘違いしていないか?
テロップの緊急性を問題にしてるのは俺なんだが?
ヒスばっか起こしてないでもっと落ち着け。
229日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 16:57:52 ID:BwJcqMcq
愛媛県人だがテロップ流した奴は愛媛が嫌いだったんだろうと思う。
全国民どころか愛媛県民ですら大半以上が知事選なんて関心無いから。
230日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 17:49:52 ID:gZdsDJc+
まあ小松が中村に勝ったという超予想外の結果なら、
字幕テロへの怒りも少しは小さかったかなと思う愛媛県人
231日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 18:25:41 ID:/u6gCBxy
DVDの売り上げのためじゃないの?
最近では民放で流す映画とかでもよくあるし。
232日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 18:41:05 ID:T1CfRtE0
地デジ率9割らしいから、それはないんじゃないか?
録画した人はBSでするだろ。
233日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 18:53:28 ID:MIrtFa33
>>232
ウチは地デジはバッチリ対応してるがパラボラがない
234日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 20:05:04 ID:0GtBxNvO
まだ再放送があるじゃないか。
今から予約忘れんな。
235日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 20:22:49 ID:tAyTGlyL
NHK関係者側の言い訳に呆れたよ
「テロップが出たのは記憶にない・・・」

ありえない!!龍馬伝大好きだったのに

236日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 21:07:08 ID:6CbS37Sv
再放送をみても、もう感動は戻らない。
237日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 21:11:05 ID:6CbS37Sv
>>197
高知新聞の4コマまんがみたい。
http://www.kochinews.co.jp/kinkon/kinkon.htm
238日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 22:37:00 ID:pvQuLXgJ
>>237
画像いじってる?
239日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 00:17:53 ID:SYfU8GB7
相撲中継で白鵬が敗れた瞬間に画面に「白鵬敗れる」の速報テロを入れる基地外局
災害以外は手動で流してます
つまりあの時を狙ってやったのでしょう
240日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 00:21:32 ID:GM2uJRlO
つか、龍馬はこんなちっさい事でウダウダ言ってるちゃんねらとは違うしw
241日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 00:25:08 ID:SYfU8GB7
2chしか掲示板を知らないのかw
242日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 00:26:17 ID:ZI2yOgGV
龍馬「みんなぁで決める世の中になったという事ぜよ!ハハハハ」
243225:2010/12/02(木) 01:23:29 ID:+Vb2ue7s
>>228
勘違いはそっち
自分はどっちかというと熱心な視聴者ではなく冷やかしにきてるんだよ
ヒスなんてとんでもない 今日は本スレでもこんなこと↓書いて遊んでた

433:日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 09:26:42 ID:WrnpdEaP
刺客は十番組長の原田左之助(伊予松山藩)を中心とした新選組、
黒幕は紀州藩の三浦休太郎ってのが当時の有力説だったんだよね。
今は見廻組でほぼ決着がつきつつあるが、
テロップが紀州と伊予松山を暗示したと遊び心で考えるのも一興だなw
オカルト板の話題のような気がしなくもないがw、なんか面白い。
244日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 01:32:51 ID:/fN1e9QT
オカルト板に「龍馬伝の最終回はオカルト」みたいなスレ立ってないのかな。
245日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 01:40:18 ID:UpUa8/RR
>>243
うるせえよ馬鹿
246日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 02:20:43 ID:h6sxpiZ6
テロップが出たからあんなに視聴率が上がったんだろ。
おまいら逆恨みしすぎ
247日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 02:43:05 ID:/fN1e9QT
思うに、テロ攻撃の頻度が高くなったのは、
更新の早さと自由度に勝るネットニュースの台頭と関係してると思う。
報道部は身内を殺してでも優位を保ちたいのだ。
248日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 06:07:31 ID:ecf9rHl7
>>245
うーみ って言ってみ
249日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 10:56:32 ID:XgLz80kM
う〜み
250日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 11:01:11 ID:VlgFd5vU
う〜〜み
251日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 11:02:27 ID:aFaVrb1k
きんもーっ☆
252日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 11:10:49 ID:jsVp2oT8
あいらぶゆー
253日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 13:51:29 ID:ecf9rHl7
>>249-250
なんちゅう綺麗な笑顔じゃ
254日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 16:59:33 ID:Znie6PgR
///
255日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 22:35:29 ID:qb/VaVtB
///
256日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 23:16:12 ID:uKyeGFS/
NHK報道からの謝罪はまだ?
257日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 00:35:10 ID:u+fHTR6e
やっと時間できたから終わって以来始めてきたけどこんなスレあんだなw
そりゃあるか
別にあのテロの速報性必要ないもんなあ
まあ最終話だって序盤の岩崎のシーンとかだったらいいけどあの暗殺シーンでなあ
思ったより連携できてない局なんだなってな感じ
258日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 01:05:50 ID:xDojr4G+
毎回知事選の速報なんてこんなもんだろ。
たまたま最終回だったからというだけで
いちいち番組の流れみたりして速報入れるかっての。
ほんと常識というか許容力のたりない奴らが多いなあ、伝ヲタは。
259日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 01:20:07 ID:/98NSX6d
へー
260日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 01:59:52 ID:Hh2ALz3Q
だから....
大河の録画をする人は選挙結果が出やすい総合TV日曜20時放送でなく、
1.BShi 日曜 18:00
2.BS2 日曜 20:00
3.総合 土曜 13:05
を狙えよ。俺は最初にやるBShiで録画して、あとでゆっくり見ているよ。
地上波しか入らないなら上記3なら地震や公共機関ストップなどがなければ
間違っても選挙のテロップが入ることはない。
っつうか、NHKのテロップは放送波に重畳させるからいけないんだ。
未登録のB-CASカードを使った時にBS放送で出てくる登録の案内は録画されない。
ああいうやり方でテロップを出せば録画には影響ないからまだ許せる。
今では中継で、あるものを映像に出さない技術があるのに、こんなことができないとは言わせない。
あと結構邪魔くさいのが時刻表示。これも同じ処理で録画には残らないようにしろ!!
画像を目的にした番組に時刻表示は不要。写真展の写真に日付表示の入った写真ってあるか??
NHKもみんなに受信料払って欲しかったら俺の提案を即座に検討、実行しろ!!
261日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 03:04:34 ID:kC04xJzV
言えますね!漏れも何年か前の大河で知事選の醜いテロップ見てからハイビジョン録画し
観るようになった。いずれ総合でテロップと思っていたが、


よくもまあタイムリーな事w
262日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 07:31:58 ID:Ja4Blsqp
両方録画しててBShiの昨日やっと見てからNHKの確認したけど凄まじいな。
あの一瞬だけのシーンに見事にかぶるとは。しかも暗い画面に白文字が映える映える。
263日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 08:13:36 ID:4oiaMdSX
テロップぐらいで必死
福山ヲタって集団ヒステリーババアだな
264日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 10:08:59 ID:ftx7CIpg
何だか一人だけ浮いてる奴がいるなw
265日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 12:32:36 ID:ghU+xUaW
「ニュース速報は流れた」ってドラマ見れば、
速報の出し方がおおよそわかる。
266日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 12:42:36 ID:3TwbCqsp
キチガイが多いんだな
このスレがここまで伸びるのが以外だった
267日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 13:01:22 ID:hf/aVT0r
何だか一人だけ浮いてる奴がいるなw
268日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 13:04:06 ID:tjO2Yibd
>>260
義経のときのように午後1時放送を希望
269日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 13:08:59 ID:4oiaMdSX
抗議して大コケがなかったことにはならないのに
馬鹿じゃねえの福山のバアサンww
270日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 13:11:27 ID:Hh2ALz3Q
NHKの態度が気に入らない。
「公共放送なのでwwww」とか言って改善する気はなさそう。
こんな宗教団体まがいの協(教)会に誰が献金するか!!wwwwwww
271日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 13:24:06 ID:bQOoPH5T
DVD買えばあ
272日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 15:28:05 ID:E28CxiYD
坂の上の雲で子規が死ぬシーンでテロップ出したら
今度は電話したくなるかもしれない
273日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 16:16:33 ID:vLXzQb4c
まあ子規死亡なら愛媛県テロップでもオケーだろ
274日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 01:29:59 ID:HkBtwi10
まぁ今回はきんこん土佐日記に免じて許してやる。
だが明日の再放送でやったら許さないぞ。
275日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 07:31:26 ID:/wI1n2rd
再放送でも、ニュース速報か地震のテロップ入ったりして
276日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 11:01:26 ID:ifv/mNMo
今日の再放送は何事もありませんように・・・ナムナム
277日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 11:06:04 ID:rAhp4HCR
今日のテロップが楽しみ♪
278日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 12:15:52 ID:r/Sygylm
NHK総合。
東北新幹線。郡山〜福島間、強風のため
運転見合わせ。
後は運転再開がいつになるかじゃ。
279日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 12:29:44 ID:hBMx9QOf
ドラマとかの感動って最初見た一回限りのものがあるからなあ。
それを最悪のタイミングで踏みにじられた。
再放送みればいいとかDVD買えば取り返せるってものじゃない。
だからやり切れない喪失感を引きずるんだろうな。
280日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 12:40:48 ID:wQ+pYupn
歴史ものの劇を見に行って最後のクライマックスの独白シーンで
携帯のバイブを延々鳴り響かせててバイブだからいいだろと無視してるバカがいたことを
数年ぶりに思い出してしまった
つまりそういうシーンでした
281日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 12:59:38 ID:zZ/FNEV6
>>257
そうそう、速報の重要性の問題。
例えば海で大地震が起きて、20分後に津波が押し寄せてくるというなら理解できる。
一方、選挙で当選確実とか、イチローが200本安打達成とか、
オバマが大統領に就任とか、速報で流す必要は全くない。
こういう話題はニュースの時間にやれ。
282日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 13:24:17 ID:xPdOvfSd
再放送でも普通にテロップ出すんかい…
283日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 13:48:49 ID:WGM/9LIU
風林火山の第1回再放送中(土曜日)に千島列島沖地震で津波警報が出たためか放送を中断した。
その時は翌週第1-2回を連続放送した。
284日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:25:54 ID:Z+hrtP4W
福山禿マサハルなんかよりも新幹線が大事なんです(キリッ

来年の大河「女だらけの水泳大会」ご期待ください!
285日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:28:56 ID:avkxCThh
これは酷いwww
視聴者の抗議を全く無視!だから不払いが起きるんだよwww
286日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:45:01 ID:e9SmNRwt
本放送テロップ
和歌山県知事選挙速報(紀州藩)
愛媛県知事選挙速報(伊予松山藩)
愛知県人身事故(尾張徳川)
北海道大雪警報解除(五稜郭)

再放送テロップ
東北新幹線再開(奥羽列藩同盟)


幕府派の祟り
287日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:53:45 ID:/wI1n2rd
テロップの嵐
288日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:56:28 ID:/DUX67IY
おまえらアニヲタか
恥ずかしいわ
289日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:59:34 ID:P+4t193N
>>257
貴殿のご要望にお応えして、再放送ではテロ入れてみましたぞなもしw
290日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 15:06:00 ID:JcH7Vbns
意地でもブルーレイを買わせたいんだな
291日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 17:36:37 ID:zL1zteVc
今日もあの場所にテロップ入れたらNHKは神になれたのにな
292日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 19:44:06 ID:E8x+84dU
293日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 20:04:24 ID:iuZEYUWN
>>292
なんだオマエコラ
294日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 20:49:05 ID:dchAF+gT
津波の時に日本地図が右下にずっと出てたのが一番ひどかった
295日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 23:20:55 ID:uYogPXa2
こちら大阪ですが再放送にテロップは入らず無事にブルーレイに保管
出来ましたが地域によってはテロップ入ったのですか? 本当にNHKは
視聴者を嘗めてますね。
296日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 23:23:54 ID:SVgxnDyk
本来は所得税が0の年が一度でもあったら参政権を生涯剥奪するべきだが
少なくとも生活保護や自己破産は選挙権と引き替えにすべき
297日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 00:46:06 ID:QzMGbAGq
これから再放送録画したのを見るつもりだが、
また別件テロあったのかw
心して見るわ
298日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 01:42:45 ID:q7LCaP/H
ニュース速報:愛媛県知事選
新人の中村時広氏 当選確実

299日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 01:48:40 ID:evPp9D6N
>>294
さすがに自然災害の場合はしょうがないと思う
300日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 01:50:34 ID:wawbiE6m
龍馬伝再放送の始めに、ニュース速報の件お詫びの言葉とか欲しかったな。
301日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 02:47:24 ID:kGyZsvv7
客の要望を全く聞く意思のないNHKに払う金はない。
今回厭な思いをしたヤシはNHKに無意味な金払うなよ。
302日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 08:12:49 ID:JSRGrnwt
>>295
こっちは神戸だけど東北新幹線のテロップは入ってたよ
BD確認した方がいい。まあ暗殺シーンは無事だ。
303日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 08:19:44 ID:mfE+BPki
>>294
あん時はBBCの中継見てた連中が一番の勝ち組だったみたいだな。
ソチのプレゼンなんか凄かったらしい。
304日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 18:45:07 ID:BQ/9qFVr
もう今度から欲しい大河はブルーレイBOX買う事にするから放映は見るだけにする
無論、金輪際NHKに金払わないけど 来年は江だし再来年の清盛は主演が
糞なので買う必要なさそうで助かる。
305日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 18:48:40 ID:CAOcZ36z
週刊誌【AERA】12月13日号(今週号)
⇒<NHK大河ドラマ「龍馬伝」>福山雅治の顔潰した選挙報道−龍馬暗殺シーンに"無風"愛媛県知事選挙当確のテロップが26秒間
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20101213.jpg
306日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 21:27:19 ID:uPDGnTrZ
おいみんな聞いてくれ!
坂の上の雲でのテロ攻撃は回避された!
307日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 21:47:44 ID:aTjypTGO
福島は通行止めが入った
308日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 21:50:50 ID:ldvscq86
民放なら仕方ないけど、NHKは受信料払ってるんだからちゃんと番組流してほしい。
309日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 22:24:41 ID:XlJOHf3M
あほですか
310日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 23:25:13 ID:bmi16sD3
テロったのは、新撰組の末裔かぁ?それとも見回り組みか?
会津藩か?
兎に角、土下座せーや!
311日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 23:34:38 ID:qk60+sUg
やっと本日 再放送みた。
先回の時は テロップ流れた瞬間 
完全にさめてしまって その後のストーリーすら
覚えてない始末。
もちろん HP から 大抗議した。
おわびの返信と再放送の案内がきた。
でも 多くの人は再放送なんてみないはず。
とにかく 制作にたずさわった人がほんとに 気の毒。
大して速報性のないニュースのテロップのために
一年間のすべてを否定されたようなもの。
大地震やミサイルが飛んでくるくらいの事なら
あのタイミングのテロップもよし。
そうでないのなら 当然ひといきついてから流すのが
常識でしょう。
312日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 23:39:32 ID:qk60+sUg
>311
違った。
おわびはしてなかった。
313日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:03:32 ID:BiY4HWn8
例え地方とは言え、民主制国家においての選挙結果より
福山の顔が映ってるかどうかが大事ってどうよ
その上、それを反省しろだのなんだのアホとしか。

まあ、伝を真面目に見てる人間なぞ、そう言うレベルの奴しかおらんか…
314日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:09:57 ID:nzu4OADm
韓国ドラマには絶対テロップを流さないんだろ 見てないけどw
315日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:16:00 ID:d1jkWsqn
>>313
選挙結果ではない!!!
当選「確実」という、NHKの勝手な見立て、予想。

今後は、どんな些細なニュースでも、のべつ幕なしに流すがいいさ。

当選「確実」が、テロップに値するかが問われているのだよ。
316日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:38:57 ID:VtjL+bgx
>>315
ちょっと待てばNHKニュースあったのにな〜
別に全国選挙やってたわけじゃないのに

あと6月13日に はやぶさカプセル分離に無事成功の 速報テロ期待してたら
こっちもすっかり裏切られたので そのときも抗議しておいた
317日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:43:25 ID:VtjL+bgx
>>260
そういや 民放はCM見せないといけないから 録画妨害をしまくってくるけど
NHKは 別に録画自体には反対してないんだよな
318日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 00:45:05 ID:X7E006wJ
さて、最終回で龍馬が襲撃されるシーンに愛媛県知事選挙の当選確実の
ニュース速報が流れたことに対し、多くの苦情が寄せられています。

マスコミからの問い合わせにお答えしているのですが、
報道機関であるNHKとして、当選確実と判断できるものは、
速やかに速報・放送することが視聴者や有権者の
皆様の関心に応えるものだと考えています。
「龍馬伝」最終回の時間帯にも速報を流しましたが、
こうした方針に基づいています。なにとぞご理解ください、
としか申し上げられません。
319日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 01:42:02 ID:BiY4HWn8
>>315
当確はただの予想だから、だって。

最後の一票を開けるまでは逆転の可能性がある、とでも考えてるんかな。
野球やサッカーの試合と勘違いしてるのか?

ある程度の差が出て、逆転はほぼ有り得なくなった時
=当確の予想が立った時が、速報を流すべき時

全ての開票がすんでからの発表こそ速報の必要性がない。

アホ。
ほんとうにアホ。
まさに伝ヲタクオリティ
320日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 02:04:39 ID:5p7W+C+b
321日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 04:40:49 ID:GGhJ6eQY
しかし、テロ出す担当が ドラマ見てるわけないし
いまどこのシーンなんて分かるわけもないだろうしな。
かといって、投げられた速報をタイミング良く出す担当を
置いたとしたら、出し忘れ発生のリスクが生まれるし… 回避は無理だな
322日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 04:53:47 ID:ZOSOVJls
ルパン3世みたいに放送中断して
ブラックアウト、タイプライター予告にしてほしい。カットできるよ
323日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 08:53:03 ID:ZbwVdbuX
昨日もういっかい同じ時間で再放送すべきだったよな。
324日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 11:56:07 ID:WKDYpGaX
選挙当確テロップに関しては前から批判あったのに
いっこうに改善するつもりは無いみたいだね。
出すタイミングの問題はともかく、内容に関してはもっと内部で議論して
もらいたいんだけどな。
325日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 13:28:16 ID:tUd41wWa
どうでも良いニュースでもテロするあたり、どうも近年は報道の敏捷性にこだわってる感じがする。
「わーい、ネットよりも早いもんね。」とでも言いたいのか。
326日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 19:46:47 ID:Uz9V81ll
>>293
ナニコラタココラ
327日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 23:47:41 ID:DKZH2dmj
ほたいな!
328日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 03:01:30 ID:cmXZ35kO
地震のテロップも考えもの。
今はMAX震度3以上でテロップが出るようだがMAX震度4でいいんじゃないの?
昔は震度1でも表示され、中途半端に改善したみたい。
それで津波にしたってその程度の震度ではすぐに来ることはない。
津波の危険性があるんだったらその時にテロップ表示でいいんじゃないのか?
併せて北海道で地震なのに東京の放送でテロップ出すなよ。
いずれにしてもこのテロップを放送波に重畳させなければ今のままでも妥協するよ。
つまり録画すればテロップが表示されないようにする。それぐらいできるはず。
329日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 10:29:12 ID:fjP9l2dJ
ついに災害報道に文句たれるアホが出てきた
330日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 11:12:43 ID:cmXZ35kO
>>329
お前は災害で死ね!
331日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 11:22:34 ID:nLPcysWZ
>>330
 それは>>329がカワイソス
332日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 11:29:31 ID:eCgGmB/+
エビzoのテロップだけは嫌だったのでセーフ
333日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 11:42:15 ID:K6qvzTT1
本当に必要な事件の速報なら竜馬暗殺時でも
構わないが、今回に限らず、九州で震度2の地震だの
誰も興味のない地方の知事の結果だとか
ニュース速報乱発し過ぎ。
これが問題の根底にある。
334日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 13:30:36 ID:iccSJLtQ
選挙のある日はもう大河は見ない
あれはトラウマになるわ 
最高潮の集中してるときに思い出しそう
335日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 13:35:33 ID:2QrH2yEj
災害に関してはNHKは法律で報道が義務づけられているから
いくらここでヒステリックに叫んでも無駄。
問題にすべきは知事選は補選のようなローカル選挙の「当確」情報。
336日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 14:28:11 ID:ACAy9vjj
お前らまだネチネチとやってるのかw
いい加減にしろww
337日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 14:31:57 ID:nLPcysWZ
人の生命に関わる災害情報などは仕方ないし必要だとも思うが、
その他の速報は、画面の下隅に小さく速報新着アリのアイコンが出るとか出来ないかなあ。
で、見たい人だけ表示ボタンを押す、と。
まあそれすら余計だと思わないわけでもないが
338日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 14:59:12 ID:8ev9cUli
よその板でも笑われとるぞ
アホだろって
339日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 15:41:54 ID:nwU1Fwdl
>>336
ネチネチ続けねばならんのよ。
次は正岡子規の見せ場が虎視眈々と狙われているからね。
340日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 16:10:58 ID:AvhwkSqP
裏の教育で龍馬暗殺されるってテロップ出したら帳尻合ったのにな
341日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 20:23:01 ID:69J2j+qa
テロップは一回だけで良いのか?
何度も流すべきではないのか?
でなければ、周知できない。
そもそも、一度だけでよいテロップは流す必要は無いのでは?
一度だけで良いというのは、その番組をず〜と見ている人の為にしかない。
あのテロップは、手動挿入だった。
一度だけ、最高の瞬間に故意にぶつけた。

テロップとは、放送屋の自己満足でしかない。
テロップは不要である。

テロップは不要である。
342日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 20:34:38 ID:Az12mWje
お前の好みで作られてないことが分かったかい?
少しは大人になれよ
343日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 20:40:48 ID:IZKhPN8j
あんまりヒステリックだと返って共感を得られないよな
344日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 21:47:44 ID:yCHapnXX
「のぼさん、死す」に被害が及びませんように…

どっか選挙ある?雪で通行止・解除とか…何か気になる。

香川は弥太郎とのぼさんと長いこと頑張ってきて、最後の見せ場なんだから。
345日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 23:12:50 ID:EMfGZ1u1
こんなスレに来てまでテロップを擁護するのは、
NHK関係者しかいないって事に自分で気付かないのか…
346日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 23:51:14 ID:WgyKNnkM
だからそういういい方がヒステリーだって言ってるんだよ馬鹿女
347日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 01:12:37 ID:FchjyYoF
>>345
え?おれはNHK関係者だったの?

てっきりNHKに龍馬をコケにされた憂さを、アホな伝ヲタがファビョってるの眺める事で晴らしてる
その他大勢の一般市民だと思ってたわw

どっちでもいいけど、とにかくもっと踊れ踊れwww
348日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 01:48:29 ID:Edq2qcqg
>>347
次回の坂の上の雲では絶対やるなよ。
分かったか?
349日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 21:01:24 ID:9BDueYFQ
>>344
12月12日(日)は茨城県議会選挙。
だが、県議会戦だからいちいち速報しないと思う。
350日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 00:12:40 ID:9a/tWXiz
何しろ録画に残らないようにするなら文句は言わない。
地震も原則震度4以上のみにしろ。津波が予想される場合はこの限りではないが。
351日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 01:58:43 ID:3r9ijzXX
>何しろ録画に残らないようにするなら文句は言わない。

デジタルなんだから、放送時だけ表示して録画には入らないような
細工ぐらいはできそうだな。(データ放送とかうまく使って)
でもいずれにせよ、この間みたいなリアルで見てて入ってきたら
やっぱり興ざめか。
352日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 06:32:30 ID:p1cuOWrf
中村時広って維新の会だっけ
みんなの党と近いんでしょ
353日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 14:58:28 ID:xx3PGybo
テロップ出したのはNHKの偉いやつらしい。
そいつがテレビで謝罪して、お詫びに受信料を1か月ただにするか、希望者にDVD無料で配布するとかすればいい。少しは腹の虫がおさまる。
354日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 16:31:31 ID:6eEAQfOJ
>>350
おま、震度3 舐めんなよ? 学のない奴は意見すんな、黙っとけ。それが一番の貢献だ。
355日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 17:28:46 ID:UmQ6ZMl3
震度3でも脂肪する人いるからねえ
356日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 21:40:14 ID:dvXvxGxC
【マスコミ】 「龍馬伝」最終回、クライマックスにかぶった速報テロップに抗議1900件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291598255/
357日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 21:46:31 ID:WMCXlhoN
くだらねえw
358日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 23:10:10 ID:Kqp7sT/D
NHKは龍馬伝視聴者のことホントにどうでもいいと思っています。
359日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 01:51:42 ID:gXqgmety
開国開国言うから安心とドラマ化が決定したが、いざはじまって見ると
武力だの何だのと主人公の日本人を刺激する右翼的台詞に電通は大激怒。
最終回のその時、刺客は放たれた。
360日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 03:05:06 ID:I6BaD7uh
>>354
震度3でビビっているお前は地震の少ない半島にでも行け。
361日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 10:56:13 ID:BtjVQuzH
↑こういう馬鹿にかぎって2ぐらいの地震でもパニくるタイプ
阪神淡路級の地震だったらショック死だなw
362日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 14:14:28 ID:h6YgjlWd
NHKではないが、不思議とCMの時にはテロ攻撃はない。
いかに番組内容の方が「ついで」であるかが分かる。
363日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 14:59:38 ID:yEqJkE2Z
CMのときはテロップ出せないんだよ
民放は災害関連の速報は義務じゃねえし
364日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 15:59:01 ID:jaxUxY0M
津波情報はCM中も出るよ
365日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 17:14:17 ID:54wHNGuC
だな。
でも間違っても地方首長選挙の当確情報は出さんだろ。
366日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 19:38:49 ID:I6BaD7uh
>>361
震度1で右往左往するお前に何が言えるかカス!!
367日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 19:52:25 ID:++EAF3nv
お前 声が裏返ってるぞ
368日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 19:59:10 ID:zONd3KJw
ほたえなっ
369日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 22:21:30 ID:1acYx2Pz
伝ヲタの日頃の行いが悪いから最悪の場所でテロが出たってことでいいじゃん
370日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 22:25:11 ID:I6BaD7uh
地震情報テロップなんて所詮泥縄情報。全く不要。津波だけでいい。
371日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 09:36:50 ID:8h6FoEvk
どうしようもないクズ局をひとつ潰して速報テロップ専用チャンネルを作れよ。
よほど大事な事なんだろ?1行どころか5行くらいいけるだろ。
372日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 11:28:39 ID:tbe8+z8d
>>370
国に陳情しな無知
373日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 11:52:38 ID:YCm8Axpf
>>372
自称有識者、じゃあてめえがよくわかるように説明しろ。
374日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 11:56:40 ID:YCm8Axpf
>>371
どこがどういう管理で運営するかとかは別にして、ある意味一理あると思う。
何もない時間は北朝鮮とかイエメンの怪情報とかを報道していればいい。
当然全国放送で。
375日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 12:01:45 ID:qvFHd8kv
一理… ねーよw
376日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 12:28:41 ID:kXj4iwq5
2010年12月11日(土)10時0分配信 NEWSポストセブン 
『龍馬伝』弥太郎“怪死”に「クレーム一切ない」とNHK自信
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20101211-7702/1.htm
377日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 12:30:14 ID:Yt4L9Nte
海外資本比率が20%超えで放送免許を剥奪されるべき放送局がすでにあるだろ。
そこ潰してテロップ専門チャンネルにせーや。
名付けてテロちゃんねる、な?。
378日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 13:02:06 ID:Z8imsoHb
抗議したのが370みたいな龍馬ヲタヒステリーばっかだったから
NHKもまともに相手にしないんだろうな。
379日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 15:13:03 ID:64ekO7wZ
おい、坂の上の雲今日の再放送はテロップでなかったぞ。
やっぱりNHKはやれば出来る子。
380日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 16:24:54 ID:YCm8Axpf
要はテロップは必要最小限の範囲(選挙速報など言語道断)で、録画時に残らないようにすればいいだけ。
勿論専用チャンネルを設けるのも含め、カネがかからない方法で早急に対応してほしいね。
381日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 16:25:54 ID:YCm8Axpf
>>375
お前の意見など聞く気はない
382日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 20:01:04 ID:BEHBpA2v
いつまでもうるせえよアホ
383日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 02:10:49 ID:VhDGuWqQ
>>382
反省が足りないようだなNHK
384日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 10:42:59 ID:xheZ2+9M
老いぼれの選挙の経過なんか知りたかねぇよ
385日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 10:53:36 ID:hejlsND/
NHKに抗議するのはいいが、ヒステリーは迷惑
386日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 14:58:35 ID:yVZchh/q
んああああああああ
387日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 15:03:53 ID:PjtnK+dn
どうでもいいだろ、こんな駄大河の最終回にテロップが出たって
そんなことよりニュースの方が遥かに大事だろ
388日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 16:22:42 ID:7rmKXrmP
イチローが200本安打達成とか

海老蔵を殴った男を逮捕したとか

ど う で も い い
389日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 17:39:03 ID:uAZNGe/2
>海老蔵を殴った男を逮捕したとか

確かにものすごくどうでもいいなw
390日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 19:05:35 ID:dKceYgRI
NHKニュース*茨城県議選 投票進む
12月12日 12時24分
来年春の統一地方選挙の前哨戦として注目される、茨城県議会議員選挙の投票が12日、行われています。午前11時現在の投票率は14.83パーセントで、前回・4年前の選挙と比べて0.84ポイント高くなっています。

「坂の上の雲」の「子規死す」の場面に当確テロップが出るでしょう。
確率99%^^
391日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 19:05:48 ID:Ta4BczES
おい、NHK。
今日の坂の上の雲ではぜったいテロップ出すなよ、いいな?
392日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 21:13:28 ID:dyDEhmHl
NHK!よくがんばりました!
よっく我慢しました!
393日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 23:44:42 ID:wQg26VSF
まっさらでしたね。
感動した!

ってこれが普通だろうが
394日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 00:01:49 ID:+IXpF0Yx
選挙がなくても
JR○○線上り運転再開みたいな
テロップが毎週と言っていいほど出る
395水戸市民:2010/12/13(月) 10:54:26 ID:zn72hpzH
011チャンネルは速報画面が凵型に表示。
012チャンネルは通常放送。

だげど012チャンネルから録゙画しっと画質良がねぇんだよな。
396水戸市民:2010/12/13(月) 11:00:11 ID:zn72hpzH
>だげど012チャンネルから録゙画しっと画質良がねぇんだよな。

んだげどよぉ、012チャンネルから録゙画しっと画質いしけぇんだよな。
397日曜8時の名無しさん:2010/12/25(土) 22:04:03 ID:Ud4Rx0oJ
ほたえな
398日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 02:36:18 ID:Yj/F3T06
のぼさんの臨終場面で、伊藤リオンちゃんネタのテロップが出たらどうしようかなと思ってたけど、それはなくって安心した。
399日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 13:47:05 ID:gTfzOxPU
「宮崎県知事選テロトノ警報ニ接ツシ直チニ出動、之ヲ撃沈滅セントス 本日天気晴朗ナレドモ波高シ」
http://www.nhk.or.jp/css/index.html
400日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 21:12:32 ID:UGN1stVC
おい見たか、号外号外〜!ってシーンと被せてきたぞ今回。
401日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 21:15:17 ID:OuDzEaqL
今日は選挙と地震でダブルテロップ。
402日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 21:20:15 ID:UGN1stVC
>>401
俺んところでは高速道通行止めもプラスだ。
403日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 21:34:35 ID:HgtnL9Z9
地震テロップ長すぎワロタ
あそこまで長々とやる意味あるか?

あそこまでやるなら
台風や津波や選挙の速報みたいに
画面の端に専用スペース作ってそこで5分くらいやってろって

あんな延々と演者の顔にかかっていてはたまらんわ
404日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 22:22:51 ID:X0/39R1Y
テロップ入れないと、次の日から刀所持者どうしの斬り合いがはじまるからだろ。バカかおまえら!?

ウチとこのとなり村なんか、しょっちゅうきりあいがあって、夜中に救急車が走りまわってんだぞ。

なのに婆さんの井戸端会議では、「○○さんが腕けがしはってなぁ〜」「どないな?」「切り傷ですさかい、消毒して赤チンでっしゃろ。」「なんや、つながってまんのか。」

で済んじゃうんだぞ!!


…京都市○京区在住17♂
405日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 22:47:28 ID:UGN1stVC
>>404
何言ってるんだこの馬鹿は
406日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 23:20:31 ID:MiMbtpIF
せっかく札束が舞い上がるギャグ画面が台無しになった。
アリアズナは震度3の山口県民を非常に心配して手紙を書いた
407日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 23:24:52 ID:xZ5WgOmd
>>405
なんか変な物飲んでいるのだろう。
関わってはいかん。
408日曜8時の名無しさん:2010/12/27(月) 14:05:10 ID:jroIcDbT
広瀬死亡シーンにテロップ入れたらNHKは神になれたのに
409日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 04:28:40 ID:C02HTmU3
東国原の時は何の大河かもう忘れた
410日曜8時の名無しさん:2010/12/29(水) 23:24:47 ID:BvPTvnE7
総集編4部は大雪で空港が閉鎖されるぜよ!
411日曜8時の名無しさん:2010/12/30(木) 19:45:45 ID:paefMaVN
紅白で暗殺シーンやるらしいよ
またテロップwwww
412日曜8時の名無しさん:2010/12/31(金) 10:24:07 ID:RWkbughW
それ、ギャグとかでやりそうだな。
そしてまた大顰蹙
413日曜8時の名無しさん:2010/12/31(金) 14:15:55 ID:Hwb7/3xJ
【尖閣問題】日本政府が中国へ配慮し、「尖閣奪還」演習を行わないよう米軍サイドに要請・米軍困惑…日米共同統合演習

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1293771771/n
414日曜8時の名無しさん:2011/01/07(金) 14:30:30 ID:OcBXlJ/G

ニュース速報:愛媛県知事選
新人の中村時広氏 当選確実


415日曜8時の名無しさん:2011/01/09(日) 10:54:05 ID:FY02JAsK
世界一受けたい授業で
武田鉄矢が思いっきりネタしたのは笑ったわ
416日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 21:16:49 ID:QLkXlzYT
次は阿久根市長選テロだな。
だが今回は市長選の方が気になるw
417日曜8時の名無しさん:2011/01/12(水) 02:29:30 ID:9b87CKys
今時地上波の悪い画質で我慢してる人も居るんだねぇ
418日曜8時の名無しさん:2011/01/15(土) 09:27:37 ID:/9jouIjH
ほたえな
419日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:01:39 ID:E8dIPy/P
やっぱり16:9で速報テロップ出すのは無理があるな
420日曜8時の名無しさん:2011/01/22(土) 00:19:20 ID:UPXPxg/2
龍馬伝の一年を返せ
421日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 22:34:31 ID:XxMoXKJ/
ユーチューブのテロップ出た時の2ちゃん実況わろす
422日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 20:04:28 ID:NQInXOap
江〜姫たちの戦国〜(4)
開始直後いきなりテロップ出ました!!
山梨県知事選挙で横内何某当選確実とかいうクソテロップ!!
423日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 20:09:45 ID:doNW+js1
横内なにがし
424日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 20:52:23 ID:peOanM7g
テロップ、出ましたか?
ちょっと、キッチンへ行ったところだったのか^^
8:45からのニュースで、山梨県知事選、甲府市長選があったことを知ったが、
NHKは我慢したと思っていたのですけどねえ。
425日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 20:53:52 ID:NQInXOap
改善見られぬんHKには絶対視聴料払うなよ。
426日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 21:26:36 ID:CUGiFWMc
天目山の戦いで武田勝頼が出ていたな
しかも山梨県知事選挙の速報テロップとは



427日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 21:27:04 ID:peOanM7g
自動引き落としになってるんです^^
428日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 22:11:07 ID:CUGiFWMc
前回の山梨県知事選挙の年は奇しくも地元を舞台にした風林火山だったな

429日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 22:24:01 ID:fnGf9oVK
 武田滅亡シーンと重なるといけないから,頑張って最初に出したんだな。
430日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 23:04:14 ID:rZ2rg9DY
投票が終了した8時になると同時に当確を出すことが
NHKの報道のプライドなんだろう。糞喰らえ!
431日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 23:07:57 ID:S/RU5F4Y
竜馬伝のテロップ、他番組で武田鉄矢がグチりまくりだったな。
432日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 07:30:39 ID:BTxhw/im
来週は愛知&名古屋
433日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 07:56:23 ID:octxcASw
大友Dはあの夜、てろっぷの抗議殺到の急報が来て
酒飲んで暴れたしいな。ワロタ
434日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 10:43:09 ID:/iJ+HTdZ
ドラマの制作スタッフも、あんなくだらんテロップで画面汚されたら
いやだろうなあ
435日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 19:35:53 ID:v3jbLJiA
最近千葉の地震が多いな。
あさってもどうなることやら
436日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 16:35:06.78 ID:lN16eOH7



【ウォン安・生活苦】 韓国、デモ隊2500人と警官隊が衝突 ソウル市中心部で紛糾



http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317364890/



437日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 22:49:26.51 ID:VEdnNWPv
すべての日本人に告ぐ!?(民主党の正体)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ILkTWO_qWRM&feature=fvwrel
438日曜8時の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:50.68 ID:qTeJRA37
愛媛県知事だったっけ?
坂の上放送中に高知県知事の選挙速報入って
リベンジだったら面白いんだが
439日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 14:05:55.80 ID:cD+EMrg9
↑それ、是非やってほしい
440日曜8時の名無しさん:2012/08/21(火) 23:30:22.28 ID:Foq8q1i3
うん
441日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 01:12:07.49 ID:vhI/O3vD
DVD買わせるためとか言ってるお花畑がいるけど、
普通に外国人による日本人への嫌がらせに決まってるじゃん。
平和ボケもたいがいにしとけよ?おまえらのせいで日本乗っ取られちゃったの。エベンキに。
外国人が作ってる今年の大河の最終回には絶対にそんなことしてこないから見てなよ。
442日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 01:15:07.01 ID:vhI/O3vD
>>422
開始直後に出るのは別にいいだろ
龍馬の暗殺シーンに狙って出すようないかにも某民族がやりそうな、
陰湿で粘着質な小学生のイジメみたいな行為のレベルの低さといったら
443日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 01:27:55.61 ID:vhI/O3vD
>>194
本気で言ってるなら脳味噌見てあげようか?

あとチョンHK工作員がかなり湧いてて気持ち悪いね
444日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 01:32:28.52 ID:vhI/O3vD
>>166
( ´,_ゝ`)ップ
445日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 16:28:27.21 ID:AvA+C2A/
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
446日曜8時の名無しさん:2013/02/23(土) 21:46:55.89 ID:M6WyxAia
いまだに許せん
447日曜8時の名無しさん:2013/02/23(土) 23:59:41.78 ID:FjAma/QX
すげー粘着力
448日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 00:36:08.27 ID:7Kv4al76
NHKが公式ツイッターで暴言を吐いた問題で、暴言を吐いたNHK広報局を擁護し、
更に自ら「安定のネトウヨクオリティwww」と暴言を吐いたNHK中央番組審議会
委員の駒崎弘樹が朝鮮人だったことが判明してきた。wwww
以下にその根拠を挙げていく。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130223093239bcd.jpg
1.駒崎弘樹は、チマチョゴリ女と仲良く記念撮影していた。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013022309321799f.jpg
2.駒崎弘樹の著書(デビュー作)『「社会を変える」を仕事にする』は、朝鮮語に
翻訳され、韓国で販売されていた!www

3.駒崎弘樹は、娘の名前を朝鮮語から取って付けた。
病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog
2010年09月20日
娘の名前が決まりました 長い長い名付け戦争を経て、愛娘の名前が
決まりました。駒崎 新(さら)です。
・日本語で全く新しいものを指す、「真っ新(さら)」
・韓国語で「愛」を意味するサランwwwww

4.NHK中央番組審議会委員の駒崎弘樹は、東日本大震災の日に、朝鮮語で
ツイッターを発信していた!
449日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 00:37:13.65 ID:7Kv4al76
5.NHK中央番組審議会委員の駒崎弘樹が理事長を務める「一般財団法人
日本病児保育協会」の理事には、在日朝鮮人も在籍していた。
http://www.sickchild-care.jp/about/#sec02
財団法人 日本病児保育協会 役員・評議員
理事・監事
役職   氏名
理事長 駒崎 弘樹(認定NPO法人フローレンス代表理事)
理事   高 亜希(NPO法人ノーベル代表理事)

日本病児保育協会(理事長 駒崎 弘樹)の理事である高亜希のプロフィール
そして、高亜希は、在日3世と韓国の新聞(東洋経済日報)で紹介されていた。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013022310065897a.jpg
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2010/post_3971.php
<在日社会>在日3世 高亜希さん・病児保育で社会貢献
2010/06/04、東洋経済日報

6.駒崎弘樹は、韓国や北朝鮮や在日のための政党「民主党」と深く繋がり、
民主党を熱烈に応援している。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130223110923679.jpg
駒崎弘樹「『新しい公共』の創出を謳う鳩山総理と会談の場を持たせて頂きました。」

2009年7月29日
駒崎弘樹が、民主党・鈴木寛参議院議員の動画に登場!
駒崎弘樹は、鈴木寛とは、学生時代からの仲良しであり、鈴木寛から「駒ちゃん」と
呼ばれている。そして、NPO法人「フローレンス」のことを宣伝。

つまり、NHKは、中央番組審議会委員に朝鮮人を雇っていることになる。www
450日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 00:38:02.61 ID:7Kv4al76
ちなみに、今回の一連の問題の発端となったNHK広報局の公式ツイッターでは、
東日本大震災の1年後の平成24年(2012年)3月11日に「おめでとう!」を
連呼していた。!!

https://twitter.com/NHK_PR/status/178740423844560897
NHK広報局(ユル〜く会話しますよ)
‏@NHK_PR
3月11日は悲しい日になりました。多くの方にとって、決して忘れることのできない日に
なるでしょう。でも、だからこそ、あえてツイートします。毎日が必ず何かの日です。
だから今日が誕生日の皆さん、おめでとう!!
だから今日が記念日の皆さん、おめでとう!!
2012年3月11日
451日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 11:13:10.49 ID:WpChtesR
再放送はじまる
452日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 02:27:33.43 ID:Eq6P6lyP
あのテロップ、当選確定じゃないのにわざと流した

「日本人が一致団結して異敵を打ち払うぜよ!」

龍馬が何度も言ってたセリフ、NHKのゴキブリが一番嫌いなセリフ
嫌がらせしたんだろ、見え透いてる

龍馬て、見てない人に合わない位、見てる人が多かった
圧姫も確かに見てる人多かったし、清盛は見てない人が多かったと思う
龍馬は何であんなに数字悪かったのかな? あれもわざとじゃないの
453日曜8時の名無しさん:2013/04/25(木) 21:12:00.36 ID:coUlqQAa
「龍馬、竜馬とうるさい。竜馬のどこが偉人なんだ?」を公開します。
http://www.youtube.com/watch?v=Ot0xqaiidI0&list=PLPg7hSdi4rU7MbUXVU-MbLutj1m8AQI5j

★★★自民党と独立党が火花を散らしています!★★★

「安倍総理は嘘つき」ポスターに“貼り紙”で逮捕
http://5.tvasahi.jp/000004173?a=news&b=nss
←もっと大々的に報道して下さい!特に「不正選挙」の部分!

「未来の党に投票したのに....」の思いを引きずってきた数千万の人たちが、
朝日馬鹿テレビのおかげで、開眼します。RK言説に触れます。
数週間で、驚愕の覚醒を経験することになります。覚醒者を一気に増やすには、
テレ朝さんにはもっともっとオウンゴールしていただきたい。
その美味しいニュースを徹底的に反復してください!
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_161.html

ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_147.html

統一CIA麻薬密輸教会が半狂乱で削除しまくる「安倍晋三の統一教会祝電」動画。
消せば消すほど、世界中のサイトに有志が嬉々としてUPLOADする。
【安倍晋三】統一教会と自民党清和会の関係【福田赳夫】
http://www.dailymotion.com/video/xyj6xp_yyyy-yyyyyyyyyyyyyy-yyyy_news#.UVuusWSChUE

ボストンマラソン爆破事件の容疑者はでっち上げ!真犯人は?

3人の警官はサンディフック小学校の銃乱射事件で有名になったスター警官です。
ではなぜ彼等はボストンマラソンの爆発が起きる直前に、
マラソンのゴール付近に勢ぞろいしていたのでしょうか。
なぜ、彼等は、爆発後、リュックサックを背負って現場から逃走していたのでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/lite/archives/51878918.html
454日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 11:53:11.63 ID:7YcZm9om
【社会】「彼女を殺してしまった」と110番…携帯料金をめぐり口論か - 東京




http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1367199986/1-100
455日曜8時の名無しさん
中村時広愛媛県知事当選確実 (三菱商事出身)とか入れたらよかったのにね