1 :
日曜8時の名無しさん :
2010/01/16(土) 19:10:16 ID:9e2BvYsQ
2 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/16(土) 19:10:58 ID:9e2BvYsQ
3 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/16(土) 19:11:11 ID:9e2BvYsQ
=主人公= 秋山好古 (1859〜1930):阿部寛 陸軍軍人 ★黒溝台・奉天会戦で活躍。▲騎兵の父と呼ばれる。 秋山真之 (1868〜1918):本木雅弘 海軍軍人 ★連合艦隊参謀として日露海戦の作戦立案、勝利に貢献。 正岡子規 (1867〜1902):香川照之 俳人・歌人 ※真之の親友 ▲日本近代文学に多大な影響を及ぼす。 =子役= 好古:田中祥平→染谷将太 真之:小林廉 子規:ささの貴斗 律:吉田里琴 =家族= 秋山久敬 (1822〜1890):伊東四朗 秋山兄弟の父 秋山貞 (1827〜1905):竹下景子 秋山兄弟の母 秋山多美 :松たか子 好古の妻 秋山季子 :石原さとみ 真之の妻 正岡八重 (1845〜1927):原田美枝子 子規の母 正岡律 (1870〜1941):菅野美穂 子規の妹 =子規をめぐる人々= 加藤恒忠 (1859〜1923) ※子規の叔父・好古の友人。外交官 陸羯南 (1857〜1907):佐野史郎 新聞「日本」社長 ※子規の支援者。 夏目漱石 (1867〜1916):小澤征悦 ※子規の親友。▲小説家・英文学者。松山中学教諭を歴任。 高浜虚子 (1874〜1959):森脇史登 ※子規の弟子 河東碧梧桐 (1873〜1937):大藏教義 ※子規の弟子 柳原極堂 (1867〜1957):伊嵜充則 ※子規と共に雑誌「ほととぎす」を発行。 内藤鳴雪 (1847〜1926) 常磐会宿舎の監督 子規の弟子となる。 =陸軍軍人= 大山巌 (1842〜1916):米倉斉加年 ★満州軍総司令官 児玉源太郎 (1852〜1906):高橋英樹 ★満州軍総参謀長 井口省吾 (1854〜1924):堤大二郎 ★満州軍参謀 ※好古と陸大同期 松川敏胤 (1859〜1928) ★満州軍参謀 福島安正 (1852〜1919) ★満州軍参謀 田中国重 (1872〜1941) ★満州軍参謀、児玉と共に旅順に随行。 黒木為驕@ (1844〜1923) ★第一軍指令官 藤井茂太 (1860〜1945):宮内敦士 ★第一軍参謀長 ※好古と陸大同期 奥保鞏 (1847〜1930) ★第二軍指令官 落合豊三郎 (1861〜1934) ★第二軍参謀長 森鴎外 (1862〜1922):榎木孝明 ★第二軍軍医部長 小説家 乃木希典 (1849〜1912):柄本明 ★第三軍指令官 伊地知幸介 (1854〜1917):村田雄浩 ★第三軍参謀長(旅順攻略戦時) 大庭二郎 (1864〜1935) ★第三軍参謀副長 津野田是重 (1873〜1930) ★第三軍参謀 野津道貫 (1841〜1908) ★第四軍司令官 上原勇作 (1856〜1933) ★第四軍参謀長 川村景明 (1850〜1926) ★鴨緑江軍司令官 立見尚文 (1845〜1907) ★第八師団長 ※黒溝台会戦で好古と共に活躍。 白川義則 (1868〜1932) ※兄弟と同郷 好古を尊敬 山縣有朋 (1838〜1922):江守徹 ★元老、参謀総長 ▲元総理で陸軍の実力者 長岡外史 (1858〜1937):的場浩司 ★参謀次長 ※好古と陸大同期 川上操六 (1848〜1899):國村隼 ▲日清戦争時の参謀次長 明石元二郎 (1864〜1919) ★北欧にて諜報活動、革命を支援。
4 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/16(土) 19:11:23 ID:9e2BvYsQ
=海軍軍人= 東郷平八郎 (1847〜1934):渡哲也 ★連合艦隊司令長官。黄海海戦・日本海海戦を指揮。 島村速雄 (1858〜1923):舘ひろし ★連合艦隊参謀長→第二戦隊司令官(日本海海戦時) 加藤友三郎 (1861〜1923) ★連合艦隊参謀長(日本海海戦時) 上村彦之丞 (1849〜1916) ★第二艦隊司令長官 藤井較一 (1858〜1926) ★第二艦隊参謀長 対馬ルートを主張 佐藤鉄太郎 (1866〜1942) ★第二艦隊参謀 有馬良橘 (1861〜1944) ★連合艦隊参謀。旅順港閉塞戦を指揮 鈴木貫太郎 (1867〜1948) ★第四駆逐隊指令 広瀬武夫 (1868〜1904):藤本隆宏 ★「朝日」水雷長 ※真之の親友 八代六郎 (1860〜1930):片岡鶴太郎 ★「浅間」艦長 ※真之と広瀬の教官 山路一善 (1869〜1963) ★第三戦隊参謀 ※真之と兵学校同期 森山慶三郎 (1870〜1944) ★第四戦隊参謀 ※真之と兵学校同期 伊東祐亨 (1843〜1914) ★軍令部長 伊集院五郎 (1852〜1920) ★軍令部次長 西郷従道 (1943〜1902) ▲海軍大臣等を歴任 西郷隆盛の実弟 =ロシア要人・軍人= ニコライ二世(1868〜1918):ヒョードロフ・ティモフィー ★ロシア皇帝 ウィッテ (1849〜1915): ★ポーツマス講和会議ロシア全権。蔵相を歴任。 クロパトキン (1848〜1925) ★極東陸海軍総司令官 奉天会戦を指揮 グリッペンベルグ ★黒溝台会戦を指揮 クロパトキンと対立 ステッセル (1848〜1915) ★旅順要塞司令官 マカロフ (1849〜1904) ★旅順艦隊司令長官 ロジェストウェンスキー (1848〜1909) ★バルチック艦隊司令長官 =政府関係者= 明治天皇 (1952〜1912):尾上菊之助 桂太郎 (1848〜1913): ★内閣総理大臣(陸軍軍人) 寺内正毅 (1852〜1919) ★陸軍大臣(陸軍軍人) 山本権兵衛 (1852〜1933):石坂浩二 ★海軍大臣(海軍軍人) ▲海軍の近代化に尽力。 小村寿太郎 (1855〜1911):竹中直人 ★外務大臣 ▲ポーツマス講和会議日本全権 林董 (1850〜1913) ▲駐英公使として日英同盟締結 高橋是清 (1854〜1936):西田敏行 ※真之と子規の英語の先生。★英国で外債公募に奔走 金子堅太郎 (1853〜1942) ★対米世論工作 ルーズベルトと同窓 伊藤博文 (1841〜1909):加藤剛 ★元老、枢密院議長 ▲明治の元勲 井上馨 (1835〜1915):大和田伸也 ★元老 ▲外相・蔵相等を歴任 陸奥宗光 (1844〜1897):大杉漣 ▲日清戦争時の外務大臣、治外法権撤廃を実現。 =女性たち= アリアズナ:マリーナ・アンドレイエヴナ ロシア貴族令嬢 ※広瀬の恋人 乃木静子 :真野響子 乃木希典の妻 よし :佐々木すみ江 佐久間家(多美の実家)女中 =主な外国人= メッケル (1842〜1906):ノーベルト・ゴート ドイツ軍人 ※陸大の教官として招聘される 李鴻章 (1823〜1901):任大恵 北洋大臣直隷総督 下関講和会議清国全権 袁世凱 (1859〜1916):薜勇 清国の軍閥政治家 ※家族ぐるみで好古を信用、機密事項を伝える。 丁汝昌 (1836〜1895):徐文彬 清国北洋艦隊提督(日清戦争時) ルーズベルト(1858〜1919): ★米国大統領 ▲ポーツマス講和会議を仲介。
「旅順港閉塞の石」説明板設置検討 松山市
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20100117/news20100117718.html 日本が日露戦争の旅順港閉塞(へいそく)作戦で用いたとされ、秋山好古・真之兄弟像が立つ松山市梅津寺町の
梅津寺公園に置かれている石に説明板がないため、昨年のNHKドラマ「坂の上の雲」を見て公園を訪れた観光客が
住民に由来を尋ねるケースが増えている。市は史実を調べ、説明板設置を検討したいとしている。
この石は真之像の下にあり、赤褐色で約30センチ大。梅津寺長寿会長の八原浩さん(83)によると、日露戦争で
1904年に日本が中国(当時・清国)の旅順港内のロシア艦隊を閉じ込めようと港入り口に沈めた船に積んだ石の1つ。
日本が引き揚げ、旧海軍軍人だった真之の親友で同作戦で戦死した広瀬武夫を祭る大分県竹田市の広瀬神社に
奉納した中から、松山の有志らが63年に真之像を建立した際に譲り受けた。
松山市の高浜地区広報委員会などは97年と2001年、市や市教育委員会、公園を所有する伊予鉄道に説明板設置を
陳情したが、市は「市が設置するのは不適切」として却下したという。
松山市の梅岡伸一郎産業経済部長は戦争賛美ではないと断った上で「陳情却下の経緯は分からないが、作戦は
ドラマでも今後描かれるはず。松山の石は真之と広瀬の友情を象徴する観光資源で、担当チームに調べさせ、
説明板設置に前向きに取り組みたい」としている。
日露戦争開戦後、ロシアのウラジオ艦隊が日本の海上輸送路を脅かして 太平洋沿岸や対馬海峡で日本の貨物船を撃沈、大破させる被害が続出した。 このとき遭難した貨客船の遭難碑が芝公園に有ったらしいけど 「国民の敵がい心を刺激し、且つ国際友好を害する恐れが有る」という 理由で撤去されましたとさ。
>>1 乙
原作は「沙河」のあたりから、ちょっとグダグダになってくる。
梅沢旅団の10月7日の動きから始まり、途中で20日ほど前に遡るあたりは、
手際が悪い。
早く奉天会戦に進みたかったんじゃ内科医 書き飛ばしてたら都合が悪くなって辻褄合わせとか。 ところで大連から奉天って東京から神戸くらいまでの 移動距離なんだな。 当時の日本陸軍の補給限界点 ってこの位だったのか。
それにしても明治初期というのに幹部候補生や尉官クラスの軍服は華やかでしかも きりっとしてるね。西欧式だが日本独自のデザインも感じられる。郷愁を覚える のは俺だけだろうか。この軍服姿で帰省すれば、地元民の見る目が一変するから、 若くして故郷に錦を飾れた気分になるし、死ぬ覚悟もできるのだろう。 農村は疲弊していたし、陸奥宗光の美人妻・亮子も没落士族の娘で、芸妓に売られ ていたそうな。そんな時代に軍服ひとつをとっても何でこんなに軍事費につぎ込む のかと言いたくなるが、植民地争奪戦さなかの列強に伍していくためにはやむを 得ないことだったのだろ。時代遅れの清の兵士が哀れだった
原作を改めて読み終えた やはり最後のシーンはとても物悲しい…… 坂を駆け上がった青春期が終って いろんなものを捨てていく壮年期が始まる感じだ
曾祖父さんの大礼服に勲章ジャラジャラつけてピシッとしてる写真や 偕行社での豪華な結婚式の写真なんか見てるとどこぞの貴族だよっ!って感じだったな 日本は他国と違って貴族じゃなくとも勉強さえ出来れば軍人になれてあんな生活できたんだから そりゃ軍人なんて不安定な職つっても陸士、海兵なんかに人は集まるわな 没落士族や貧乏農村の子だって記憶力が優れていれば出世できて 周りの目なんかも変わってくるって 逆にそういうエリート意識が軍隊の官僚的体質を生んじゃったってのもあるけどね
田舎者や貧乏人が苦学して立身出世できたのも遠い昔 今じゃその辺は江戸時代に逆戻り
松山行って秋山兄弟の生家見てきたけどお城のすぐ近くなんだね。 お徒士の下級武士だからもっと城から離れてるかと思った。 家そのものは建て替えられて小奇麗になってしまって往時の 様子は分からないけど敷地はかなり広かったよ。
しかし明治期の中学進学率は10%の現実
日本陸軍の黒羅紗制服も満州の野戦では目立ちすぎるんで 途中からカーキ色の昭和の陸軍みたいな制服になっちゃったな。 でも、高級軍人はあの制服着なくても良かったのかな? 停戦後に奉天で満州軍各司令官と山県が写ってる写真が有るけど 大山総司令官や黒木第一軍司令官がカーキ軍服着てるのに 乃木第三軍司令官なんかは19年式?の黒羅紗に白ズボン 履いて記念写真に写ってる。
19 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/18(月) 22:06:38 ID:5yhJSeFQ
>>18 将校の軍服・軍帽・長靴・軍刀などは私費購入だったはずだから、
将官ぐらいになると、兵科を表す部分の色などが合ってさえいれば、
他はオーダーメイドでずいぶんバリエーションが許されたんじゃないのかな。
>>12 定遠だっけか、艦内でラーメン食べてた清のセーラーは、
きっと脚気にはならなかっただけ勝ち組かも。
日露の頃は日本海軍は水兵に麦飯与えてたから 脚気患者は87人しか出てないんじゃないかな 陸軍は大量の脚気による死者出したけどね
海軍の有馬良橘…加藤雅也
冬の鍋物に欠かせない白菜は日清・日露の戦役で 種が日本国内に持ち込まれて本格的に栽培され 食べられるようになったなんて知らなかった。
>>16 今でこそロープウェーから近くていい場所に思えるけど、昔は
上級武士は堀の内(三の丸)に住み、登城道も二の丸横の黒門道が
正規登城ルートだったので場所的には外れた場所だった。
>>21 戦闘での死よりも戦病死が多かったんじゃないかな、陸軍は。八割がた脚気。
戦病死27,000人は、いくらなんでも出すぎ。森鴎外も真っ青だったろう。
海軍は、麦飯と肉じゃが(カレーもか?)で何とか乗り切ったようだが。
26 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/19(火) 12:28:50 ID:DdH70fka
このドラマは反日なのか?
>>25 白米ばかり食ってた陸軍も通常の給養基準の兵食だったら
あんなに脚気患者出さなかったんだけどね。
ロシア軍が東清鉄道の機関車を全て破壊するか持ち去って
日本軍は兵隊が貨車を押して兵站物資運んでる状況だから
兵隊たちの糧秣より砲弾運ぶので目一杯だったんだな。
日本国内は狭軌で国内の機関車は使えないのは予め
分かってはいたと思うんだが。
250億はガセだろ
1話20億はさすがにかからない罠
板前の話だったのか…
>>24 確かに松山城は平山城だから、下から天守まで上っていくのは大変だあな。
でもね秋山家の敷地はけっこう広かったよ。
今なら敷地の一部に賃貸マンション建てて家賃収入で暮らしていけるな。
このドラマ、日露戦争前後の歴史的知識が皆無だと、登場人物大杉で誰が何をしているのか把握できないままで話がどんどん進むからついて行けないんじゃないか。 高卒やFランク大卒を視聴者として想定したようなドラマじゃなくて嬉しいんだが、そういう層がテレビを見ている主要層だろうから視聴率低下もやむをえないのか。
高卒とかFラン卒とかじゃなく近代史に興味があるかないかだと思いますけど・・・ 近代史知らないと教員組合みたいに教職にあるにも関わらず反戦工作をした米内が軍人だから非道徳的だとか言っちゃうわけで この話題ももう何十回目だけど荒れる原因になるのでそういう煽り文句はやめてください 自分としては、大河ドラマなんだからもう少し歴史を知らない人にもわかるように作ってもらいたい気もしますけど これ以上、わかりやすくしても説明口調が増えてくどくなるだけだろうし それならもっと端折ってるエピソードももっといれてくれって言っても この放送回数じゃ今みたいに原作なぞるだけで限界だろうし じゃあ放送回数増やせ!って言っても制作費的にこれ以上は無理だろうし そもそもやはり映像化に向いてないんじゃないかとおもってきた・・・
部下を数万戦死させた乃木希典の気持ちを当時の日本人は理解出来たんだろうな 司馬遼太郎は邪念でそれが見えなかったんだな
近代史どころか歴史に一切興味がないうちの家族も、ドラマに引き込まれてしっかり見ている 歴史に興味がなく、ドラマを見る力もないスイーツ層が脱落するのは仕方がない
当時っても水師営で神格化される前までは戦下手っつって国民に叩かれてたじゃないか 乃木邸の門前では悪罵されたり、投石されたり
スイーツとかまーた煽るような文句を・・・ 少なくとも4話までは視聴率保ってたんだから 下がった原因は4はにあると言わざるを得ない
数万戦死させられる指揮官は乃木希典だけだったんだよ
大河枠のドラマの視聴率を12パーセント台に落とせる俳優は森本レ(ry
>>38 その頃佳境に入って視聴率で話題になったJINが真裏に来た。
それまで見たことがなかった人もJINJIN言い出したから、そっちに動いた人もいたんじゃないの
後は戦争シーンが終わったからもういいやと思ったか。
自分の周りには4話で今期終了と勘違いしていた人もいた
こないだデートした子は坂の上の雲自体知らんかった・・・ 世間の注目度ってこんなもんなのかなと
自分はJINの話題振られたら沈黙するほかない テレビドラマなんて所詮そんなもん
ん?視聴率がガクっと下がったのは JINが終わって裏から抜けた5話だけど
4話のあと、離脱宣言が相次いだからな このスレでもw
>>41 JINは秋クールだから10月からずっと続いてたドラマですよ
JINはテレビ誌もほとんどノーマークだったのに途中から急にガツンと来て 終盤に向けてTBSが再放送と特番攻勢をかけたからな 会社の新年会でJINの話になった時、女も男もワイワイ話したし 龍馬伝は見てない人まで龍馬がどうこう言い出したが、 流れで坂の上の話出したら誰も見てないわ知らないわで、すぐ黙った。 ものすごくマニアックな人みたいに見られちゃったよ… JINは歴史に絡んだドラマというより、月9とかみたいないわゆる流行ドラマの感覚 だったんだろうな。そういうのと違って、坂の上は歴史ドキュメントみたいなノリだから 敷居が高いし難しそうと思ってしまうし、言ってしまえば一般的じゃないんだよ。 みんなが見ているから、話のネタに見ておかないとって性質のものでもないし。 それとドラマのよさ、おもしろさは別物だから、見てない人は勿体ねーなと思うし 見た人と喋りたいからここに来てるんだけどね。
第4話で失望して後は反日犬あっちケー標準だろうって 見切っちゃって離脱した人が多かったんだろうな。 でも第5話は結構持ち直して面白かったけどな。 これから中韓が出てくるのって北清事変くらいしか無いから 後は安心して見られるのに残念だね。
クレームが寄せられるほどNHKは番宣攻撃かけたのに一般的じゃないでバッサリは辛い
JINでどうやって話を盛り上げるのか分からん
51 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/20(水) 22:24:39 ID:0g8PBTiF
そろそろ2部やってくれ、龍馬伝は秋田 それができないなら、再放送でもがまんする。 つーか、子規と弥太郎が微妙にダブルんだが
>>51 弥太郎が竜馬に
やろうぞな!!ベースボール!!
こっちのほうが時代的に下ってるからねえ あとどうしても龍馬は使い古された観あるし
第2部でノボさんも広瀬も死んじゃうから 第3部は戦闘場面だけが山場でライトな 視聴者に飽きられないかな? 第3部で一番心配なのが乃木と児玉。 江本と高橋でどこまでやれるか。
三部まで行けばライト層などどうでもいいじゃないか
視聴率低下による予算削減や方針転換が怖いだけでそこが変わらなければ視聴率なんぞ5%でもいい。 4話の仲のいい支那と戦争するんじゃね、とか、子規の従軍での森本レオみたいな原作にない独自友愛反戦シーンをなくすような方針転換なら万々歳。 ああいうのは止めて欲しい。冷める。
二部は帝政ロシアについて 三部は日本陸軍と海軍について もっくんをはじめとする俳優が出るNHKスペシャルですね
普通の大河ですら 時代の情勢が複雑になってくると理解できないから視聴率が下がって ホームドラマかと見まがうようなものが続いてるのに 複雑な世界情勢など付いていけるはずがない
日清戦争は朝鮮をめぐっての日本と清の戦い 日露戦争は遼東半島と南満州をめぐっての日本とロシアの戦い なーんにも難しくないお
第二部はもう殆ど撮っちゃったみたいだから良いとして第三部が心配だな 予算削られて日本海海戦とか日清戦争のエピより省略されちゃうんじゃないかと。 それから江本はどう考えてもミスキャストだよな。 狡猾で卑怯な乃木大将なんて新解釈はイヤだw
江本じゃなく柄本な
西部警察の東郷よりはマシだろうぜ
部下を15,390死なせるとはどういうことかをドラマで表現して貰いたいな 司馬遼太郎の視点は一兵卒なんだよな
部下を一万だろうが二万だろうが殺してもいいが 最後は自分で攻め落として死んだ部下に旅順は落としたと叫んでくれれば 突撃した者たちも浮かばれるだろうに、児玉に指揮権を取られたんじゃ 死んでも死に切れんだろう
秋山真之の部下が死んシーンはいらなかったな その代わりに小説読んだ組を裏切る「乃木大将はこんな苦労したのかよ〜」って 演出にしてもらいたかった
>>60 第一部でのチョイ出番検分した限りでは狡猾というより愚直莫迦といった感じ>柄本希典
妥当だな
68 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/21(木) 16:53:32 ID:2zysw91r
第4話は俺の中ではなかったことになってる。
真之が部下殺した後のウダウダは終章での宗教にとり憑かれて 神がかり的になっていく後半生への伏線かなと思ったけど 東郷との変なエピソード作ったりして一寸しつこいね。 それからミスキャストと言えば、乃木大将だけじゃなくて 高橋秀樹の児玉源太郎もどうかな? あんまり利口そうにもタヌキにも見えないから、 柄本乃木大将に逆に丸め込まれて満州軍に追い返されちゃいそうだw
去年一昨年と大河脱落した俺が面白いと思って見てるんだから、数字なんか 上がらないぜw それでいいじゃないか。優れたドラマってことだから 気にスンナ。
高橋秀樹さんは天真爛漫なイメージなので三軍指揮権剥奪での乃木さんとの機微に不安
>>63 兵卒なんか使い捨てなんだから何人死のうが補充すれば言いだけ
第三軍司令官=仲代さん、満州軍総参謀長=丹波さん はやはり神キャスティングだと思う。
たった1万程度の兵卒の日本国民4000万人の命が守られたんだから乃木は名称 兵卒なんか捨て駒になるくらいしか能がないんだから
笠智衆の乃木将軍も良かったな。 「日本海大海戦」って「坂の上の雲」で乃木株が暴落する前? 「東郷さん、ヘータイをたくさん殺してしまいました」って言うときの 悲しみを湛えた佇まいは笠じゃないと無理だね。
早くしないとバルチック艦隊が来るぞと急かされて 作戦は上手く行かないで兵隊死なせて 息子二人は戦死 プレッシャーでうんこ漏らしそうになるな
「乃木、貴様の苦衷など斟酌している余裕はわしにはない わしが考えちょるのはこの戦争に勝つ事だけじゃ!」 総参謀長元ネタはあるのかしらん
今203高地あたりを読んでるが、すげー面白い!!! バルチク艦隊の長い長い遠征話も面白い。 毎日寝不足だけど読んでる。 ドラマあと2年は待ちきれない感じ。
柄本明が乃木役じゃ半狂乱で「突撃〜〜!!」と叫ぶ無能な司令官になるんだろうな
>>71 バラエティに出るようになって娘ネタやりだしてからキャラが変ってしまったからな。不安ではある。
83 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/21(木) 20:05:09 ID:7L4bPTQq
だんだん 記憶が薄らぐ 呆哉
>>71 英樹だと、ヒステリックに参謀を怒鳴りつけるのがイメージ浮かばないな
高橋英樹さんは現在NHK木曜8時のゆとりドラマで好々爺を演じてますが
>>81 一部では作戦会議しか出番がなかったが、その片鱗を伺わせたよね
策を聞こうともしないで立候補したり
87 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/21(木) 22:59:37 ID:2XGPGHMo
犬HK見れ!
オワタ
旅順落として伊地知が褒めても無言だったな。叫ぶのは限界超えた ここぞってときじゃないかな。それまでの、静の鬱屈感はすごく出せそうw
いい子にしてないとバルチック艦隊が来ますよ!
おそロシア
(´・ω・`)
乃木の第三軍って旅順用に編成されたのじゃなかった? 立候補するまでもないと思うのだが…
>>89 これならかたくなに陛下の赤子たちを無駄死にさせる無能どころか有害ぶりを体言できるかもとオモタ
97 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/22(金) 06:21:36 ID:bUH/Js6i
(`・ω・´)乃木を代えてはならん!
乃木は明治天皇からは愛されてたらしいけど 柄本がやってる愚鈍なだけのキャラじゃ無理そうだ
御前での臣希典の復命書奉読は名場面にかなり成り得るがこれは別のお話しだね
明治天皇自体が神格化されすぎ
101 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/22(金) 22:44:41 ID:dkzDSBOc
お茶目な少尉候補生フォン・クルセリまだ〜?
明治天皇はなぁ。わざとそういう国家体制にしてるんだから、また 乃木とは別モンだなぁw 周囲の人間も当然それ相応のリアクションに なるし。
明治帝って旅順に行くとか奉天に行くとかできなかったのかなぁ… 最高司令官としてさ、死んだ兵士たちも喜んだろうに
>>103 無理だろ。
天皇が捕虜になったら普仏戦争のナポレオン3世になっちゃうよ。
その瞬間に日露戦争は日本の全面降伏で終わり。
旅順が落ちてからだよ、もちろん、日本海海戦も
106 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/23(土) 02:35:38 ID:55nn9vW2
旅順事件にでもなったら大変だ
107 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/23(土) 11:21:58 ID:tNW5SZRv
森林太郎も文芸なんぞにうつつ抜かしてるヒマがあったら 医学情報に研鑽を積めくらいは云われるな。 辻原登「許されざる者」(2009)
>>107 始末が悪いのは、こいつ(森)の持ち前の文才のせいで、
説得力のないはずの細菌説を、多くのドイツ医学信望者たちが支持したことだ。
海軍軍医高木兼寛のイギリス流臨床医学を、ことごとく否定したのは学者として問題だろうに。
日露戦争から10年近く経ってから、鈴木梅太郎がオリザニンを発見して ほぼ細菌説は否定されたけど、その頃には林太郎は軍医のトップの 軍医局長まで出世してしまっていて、間もなく陸軍を退役する。 その理由は陸軍次官と軍医の人事権で対立したことだった。 だから陸軍の医事部門のトップに君臨していたときは、細菌説に固執して 多くの兵隊を殺した咎を一度も責められた事が無い。 全く運の良い男だよ。
でも全く反省した形跡がないんだが… 少しは反省したのだろうか? 鴎外
yahoo知恵袋の回答ワロタ 小学生が尻貸すなんて言うかよww >felix20080902さん > >ボクは小学生ですが… > >そのとおりです、森鴎外はロクな文学作品ものこさなかったし >(彼の作品のほとんどは剽窃か改題)、脚気の原因を細菌だと思い込んでいたので >どうしようもないです。 >つっか「山椒大夫」「高瀬舟」「安部一族」って何だよ。読者を舐めるなよ! >「舞姫」って何ナンだよ、自分の女郎買い、題材にするんじゃないよ。 > >彼が責任を問われなかったのは陸軍の親玉:山縣有朋にシリを貸していたからに過ぎません。 > >っていうか、ボク、あのオヤジ顔が大嫌いなんだよね。
違うだろう、脚気で二万もの兵隊を殺したのに 文学作品に関しては超一流だから困ったちゃんなんだって
小村「日本ではウドの大木には重要な仕事任せられません」 好古「・・・・」
>>112 「ボクは小学生」の断り書きがすべてをしゃれにしてる。
なかなかのテクである。
>>111 鈴木梅太郎のこともたかが市井の農芸化学者だと軽く見てたみたいだし
海軍の高木を麦飯博士と馬鹿にしてたし、死ぬまで反省はしなかったな。
そんなのもう皆知ってる。 香川はブサヨに必要以上に持ち上げられてるが、普通に大根だしな。
大根じゃないけど 「鬼が来た」で有名になったから中国に恩を感じてるのかも
鬼が来たはフィクションとしては面白い映画だった でもあの映画香川より隊長のほうが強烈だったな
バルチックとバラタック
末端の役者叩いてもしょうがないだろう、 いわゆる猫頭はみっともないだけだ。 本当に叩くべき相手は分かってるはずだろうが
司馬がこの作品の映像化はやめとけと言った真意をNHKの制作側は正しく理解してるのかね?
そんなの司馬に直接聞かないとわかりっこないだろ。
126 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/26(火) 20:06:22 ID:6U3M8ETe
本人は映像化してほしくなかったんだろ?
映像化はえいぞう
128 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/26(火) 23:51:43 ID:W2yt1S5k
>>108 スピーチは内容3割、といわれたことを思い出すな
何をいうかは次の次、誰がどういう話し方でいうかが肝なんだと
それで真に有用な情報がつぶされるて
130 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/27(水) 00:43:28 ID:RyiUo44i
児玉と乃木ともにミスキャストというのがね
>>128 旅順攻防は当時のモノクロ写真映してナレで説明
日本海海戦はVFX駆使したバーチャル映像
>>131 高橋の軽い感じと丹波の雷親父っぽい感じが合わされば理想の児玉になるんだが
>>131 乃木無能論を盛り上げるためのキャスティングだからな
遼陽会戦で戦死した橘少佐って海軍の広瀬と並ぶ英雄だったけど 坂の上の雲じゃ影薄いね。 ドラマの方じゃ全く無視だろうな。
>>134 柄本が過去にやって来たキャラのせいか
高橋の児玉源太郎の方が逆に乃木に
丸め込まれちゃいそうに見えて危なっかしいw
明治偉人伝とかいう胸像コレクション買ったら、広瀬と是清だったのでガッカリどパネェっす
>>135 影が薄いなんてもんじゃなく、軍歌で有名な橘少佐が戦死したのも、この日の戦闘においてである
の一行だよ。
139 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/27(水) 17:45:11 ID:X8nf7XLu
黒溝台の激戦、弘前八師団の勇戦敢闘は読んでて泣けてくるくらいだけど 弘前・青森両聯隊にいた八甲田からの生還者(福島大尉や倉石大尉ら)について まったく触れられてないのは、未だにちょっと残念なんだよなぁ。
坂の上も日露戦争網羅してるわけではないからね 南山とか華麗にスルーだし
福島大尉は映画では高倉健がやってた弘前連隊の中隊長だな。 彼の戦死状況ってよく分かってないみたいだけど一本気で優秀な 士官だったらしいね。 彼が旅団副官として転属になった時の上司が友安某。 こいつは八甲田遭難事件が起きた時にめかけと温泉に入ってた奴。 この旅団長の勤務態度が悪くて福島はこれと衝突。 福島は山形連隊の中隊長に転属になった。 後に友安は後備旅団長として203高地突撃を命じられるんだけど 自分から乃木第3軍司令官に辞任を申し出て逃げちゃった。 驚いたことに、これでお咎め無いどころか 後に奉天会戦では 別の後備旅団を指揮して第2軍に参加してる。 要領の良い軍人も居たもんだけど、こういうのも司馬に書いて欲しかったな。
>>140 新田次郎の八甲田山死の彷徨の出版が坂の上の連載と同時期だからな。
世間で八甲田ブームが起きる前だし、雪中遭難事件があったことは知ってても、司馬自身にはそれほど興味を引く話題じゃなかったんだろう。
石光真清の手記って面白いね。 特にシベリア・満州に参謀本部の諜報員として潜入して対露諜報やってた時期 それから日露戦争が勃発して現役復帰、第2軍司令部に副官、後に管理部長 として勤務してた頃が面白い。 森鴎外とか橘少佐とか有名人も登場して、坂の上と併読すると面白さ倍増。
147 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/29(金) 08:31:17 ID:B7pRwboW
今日は選抜高校野球発表の日だけど、今年の行進曲は、のぼさんゆかりの愛媛(今治)出身スーパーフライ。 ちなみに年末の高校サッカー愛媛代表は好古先生の北予中学(松山北)だった。 銅像前での学校紹介や、坂の上の雲をつかめ的な実況が面白かったよ。 好古先生の教え「文武心」で戦うとか話してた。
148 :
キャノンボーイ ◆RABjEpP/fo :2010/01/29(金) 10:05:38 ID:UDC2H/LD
祖父の遺品あさってたら、曾祖父と写真に写ってる複数人の中に乃木保典大尉らしき人物がいた 調べたら陸士の同期らしい。もしかしたら陸幼も同期かもしれん。親交があったのだろうか 祖父が乃木希典大将の著作を何作か出してるんだが、山口県出身ってだけじゃなく そういう繋がりもあったのかも知れない。乃木大将と親交があったかは不明 どういう縁か僕も卒論で乃木大将について書いたんだが 愚将か聖将かは判断がつかずに至っている、もっと軍事史を勉強したい ただ乃木大将のエピソードは好きだ
149 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/29(金) 10:06:48 ID:UDC2H/LD
やべ、コテ外し忘れた
鳥取大?w
151 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/29(金) 20:13:27 ID:bC+TOs+b
がいじゃのう(´・ω・`)
>>51 亀だけど,同じ時間枠のドラマに続けて同じ役者は使わない方が良いと思う。
感情移入しにくい。大河の数年置きに出てくる役者でも気になるのに。
>日本を貶めるためなら何でもありか ただそう言いたいだけなんだろうな 実際に『坂の上』見て、どこが日本を貶める作品に見えるんだかw 見えるとしたら阿呆だ
意図的に日本を貶めてるとまでは思わないが、中韓に気を使ってる部分はチラホラ見える 西洋相手のシーンでは、気持ちのいい大和節が遠慮なく飛び出してるのにね
ちんぼがかゆうてたまらんを削除しなかったから まだやる気があると思いたい
イチヂ参謀長は本当に原作に近い、無能なのかい?
第4話は俺も頭にきたけど 別スレまで立てなくてもw
160 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/30(土) 12:34:54 ID:IR9S21te
自分の中では第四話はなかったことになっております。 四話だけは二度とみません。
161 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/30(土) 14:05:09 ID:ztwW/+No
4話で一気に熱が冷めた。 何年も楽しみにしてて、3話までは本当に興奮してたのに、第二部も見るけど数ヵ月前までの期待感は全くい。
162 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/30(土) 14:40:50 ID:B/Er1GHL
私たちは自らの歴史を、 ロックフェラーによる余計な 宣伝広告(プロパガンダ)の フィルターを通さずに見つめ、 互いに思索を深め合い可能な限り真実に 近くなるように捕らえていくべきだと思う。 司馬遼太郎は開高健と並び、 いわゆる「サントリー文化人」と呼ばれる。 ロックフェラー財団と提携し、 巧みなプロパガンダ(PRエージェンシー)戦略をもって 日本国内で大きな影響力を 振るうことになったサントリー財団が育てた、 日本人文化人・知識人有識者集団の、 代表的人物である。 司馬遼太郎はサントリー文化人としての、 ロックフェラーの意向に従った日本管理 (大東亜戦争時代との意識の切り離し) のための偏った記述を、 最後まで忠実に続けた。
今坂の上の雲の英翻訳が進んでて、数年後には海外で出版されるんだと 嬉しいけど、多分売れないだろうな
日本の明治維新以降のあまりにも急速な西欧化に興味を持つ欧米人は数少ないが存在する
NHKのドラマは意外と海外でも見られていて 大河なんかもファンがついてるから いけるかもしれないよ でも、同じ日本語の中でも方言や時代の言葉でバリエーションがあるのに 英語でどこまでニュアンスが伝わるんだろう…… 俺も私もわしもおいも我も拙者も、全部「I」なんだぜ? それだけでも日本語の豊かさがわかるよな
明日教育でこんな番組やるらしいな。 朝鮮史観に汚染されてそうなww [S][字]ETV特集 日本と朝鮮半島2千年第10回“脱亜”への道“坂の上の雲”が描かなかった朝鮮への進出▽砲艦で迫った開国▽福沢諭吉が支援した朝鮮王朝の留学生たち▽親日派のクーデター征韓論から日清戦争へ激動の東アジアに迫る大桃美代子
「あの若いおなごは何と言うて泣き叫んでおるかね?」 「『森本レ○さんありがとう、気持ちよかったです』と言うておる!」
169 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/30(土) 22:18:21 ID:a9dYeKCD
なんぞこれ・・・
全然関係ないけどさ、 「坂の上の雲」と「崖の上のポニョ」って似てるよね
おまいタイムスリップでもしてきたのか、使い古されたネタを…… まさか今気付いたのか?
>>163 20年以上前だったら興味持たれたろうけどな
今の冴えない日本じゃダメぽ
俺も4話で醒めた。それまでは特別なドラマ感があり放送前から正座で待って 見てるぐらいの気持ちだったが5話からはながら見になってしまった。 5話はまあよかったけど。
463 名前: キャノンボーイ ◆RABjEpP/fo [sage] 投稿日: 2010/01/30(土) 22:39:32 ID:FrUEvxjM0 俺の愛の鞭に反抗し、配信者に距離置かれるのは予想もついてたし、まだわかるわ しかし、周りのリスナーにまでこんなに叩かれるとは思わなんだ 生ぬるいんだよニコ生のリスナーは。萎えるわ キャノンもワラレもあくあもさえもみったんも俺が面白くしてやったんだろうが 結局、お前らは配信者を持ち上げて持ち上げて 増長した配信者のラジコンにしかなれない 妖精の域を脱せないクズばっか 俺みたいな糞コテ叩くなら配信者を上手く操ってみろ、育ててみろ それができなきゃ配信者と一緒に喜んで共倒れでもしてればいよ 464 名前: キャノンボーイ ◆RABjEpP/fo 投稿日: 2010/01/30(土) 22:45:58 ID:FrUEvxjM0 今から1時間ランニングして風呂入ってくるから 俺に文句あるやつはその間にここに全部吐き出してみろ どんな糞レスにも俺様が全レスしてやるわ かかってこい妖精ども
175 :
日曜8時の名無しさん :2010/01/31(日) 10:48:21 ID:fEewKhmo
ETV特集 「日本と朝鮮半島2千年第10回“脱亜”への道」 1/31(日) 22:00 〜 23:30 NHK教育 ドキュメンタリー > その他 “坂の上の雲”が描かなかった朝鮮への進出▽砲艦で迫った開国▽福沢諭吉が支援した朝鮮王朝の留学生たち ▽親日派のクーデター・征韓論から日清戦争へ・激動の東アジアに迫る
筑紫が引き渡される場面で使われてた行進曲ってなんて名前?
2部では児玉が泣きながら渋沢を説得するシーン、 3部では児玉が泣きながら「陛下の赤子を〜」って参謀を叱責するシーンだけやってくれればいいです
>>177 躍りかかって参謀飾緒引きちぎり
「国家は貴官を大学校に学ばせた。
それは貴官の栄達のためではない!」・・・・もね。
ところでコレって、「金色燦然たる参謀飾緒」じゃなく
「天保銭(卒業徽章)」としてる本(古川薫など)もあるんだけど
どっちがホントなんでしょうかね。
179 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/02(火) 10:42:55 ID:vAu1YGtV
和菓子のお店に、坂の上の雲のポスター貼ってたから入ってみたら、名前が同じお菓子を売ってた! 伊予柑味で美味しかった、お店の人に聞いたら昔から販売してたとさ
180 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/02(火) 16:34:51 ID:ymeWSUvU
3部に鶴見さん出るんだね。 松川敏胤とかかね?
4話の森本軍人描写で、あまりにもガックリきてしまって 5話とったもののみてない 5話も、司馬に謝れって内容? みるのに勇気いる
5話はあんなに酷い描写は無かったと思う。 あれでどの辺まで許容範囲か探ったんだろうか?
戦前を全肯定とか特アとの友好の為にはやっちゃいけない事だからね ゆえに苦戦してたらいつまのにか清国に勝っていたの巻
>>181 5話はなかなかよかったから見た方がいい
日清戦争でワーテルローみたいに金かけたら 日露戦争物語の二の舞になるジャマイカ かといって苦戦しなけりゃドラマにならんし・・・・・といったところか
186 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/02(火) 21:21:37 ID:ZH7Z/Cdr
放送回が限られてるんだし日清戦争はあれくらいでいよ その分、日露戦争は1年まるまる使うんだし ただ日本軍がやたら劣勢に描かれてたのと下関条約のエピソードを端折ってたのが問題
坂はドラマよりも原作のほうが面白いと気づいた あれの映像化はやっぱ無理があった その後、司馬よりも池波のほうが読んでいて楽だと気づいた 鬼平なんか少し間を置くと何回も読めるし まぁ、要するに覚えていないんだが
大人の男の嗜みというやつですな
>>181 5話はそんなに酷くない。
日露戦争の旅順港閉塞作戦の元になった
米西戦争のエピソードなんかが出てくるから
見ておいた方がいいよ。
日清戦争はやたらに日本軍が苦戦していて変だったね。
日露の時は逆に満州の野戦で日本軍楽勝に描かれると予想。
>>189 日清の苦戦描写は、秋山兄弟に関してはアレで合ってるんだよ
ただ、どういう経過で勝ったかを殆ど素っ飛ばしたから変に見えるわけで
売国犬HKはたった一回で3年に及ぶ大河の全てを台無しにしたからな。 何がかわいそうって、出演してる役者だよ。モックンなんてこれ一本に絞って やってるっていうのに、訳の解らん演出で台無しっていう。
好古は日露でも我慢の戦いが多い様だけど、 永沼挺身隊を計画して送り出したとことかしっかり描いて欲しいね。
たった一話で全否定のアホ
4話がどうこう言ってるのはいつも同じ奴だよ 隔離板から出てくんなっつの
各々が所見を述べてるワケだが? それを一蹴できる阿呆なレッテル張りこそいらん
レッテル張りの典型が「売国」
まあ実際5話から視聴率がものすごい勢いで落ちてるし 日清でがっかりして脱落した視聴者が多かったんだろ どうせ原作ファンしか見ないんだしその層に媚売った内容じゃなきゃこんなドラマ誰も得しない
さすがにここまで豪華キャストなら原作ファン以外も観てるだろ
5話の裏にぶつかったフィギュアスケートは視聴層丸被りのプロだが (この枠にとってはボクシングより強力)とくに今年は四年に一度の オリンピック出場がかかった全日本女子フリーだった。28.9% それが視聴率雪崩落ちの最大の原因。 司馬のファンだけ相手にしてたら最初から5%くらいしか取れないよ。
確かに亀田喜んで見るような連中はそもそも坂の上なんて知らんだろうし
むろん初回にぶつけられた亀一号戦43%にもかなりとられてはいるだろう。 初日に世間の話題など全部持って行かれたのは痛かった。
202 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 10:17:10 ID:HURlL0g8
初回から20こえてないからなぁ・・・ 篤姫、天地人、龍馬伝なんかは20とってるのに 白洲も数字悪かったし日本人の近代史アレルギーは・・・なんて思ったけど 原作は司馬の作品の中でも2番目の売上げなんだよな しかも安保闘争全盛期に
坂を下ってる時代には読みたくない…
204 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 10:47:17 ID:kBCuiVGU
坂の上の雲は一般受けはしないだろうよ。 戦争ものってだけで拒否反応しめす人多いだろうし。 視聴率低いのは想定内。
205 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 10:50:21 ID:kBCuiVGU
あと第四回が致命的だったな、あれでかなり離れた人が多かったんじゃね。 あの回は俺の中ではなかったことになってる。まあ最後までみるけどね。
206 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 10:53:18 ID:HURlL0g8
でも2千万部売れてるんだよ? 近代史アレルギーとか軍事アレルギーは言い訳にしかならんよ
207 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 10:59:53 ID:kBCuiVGU
>>206 >原作は司馬の作品の中でも2番目の売上げなんだよな
>しかも安保闘争全盛期に
出版された年から何年たってるんだ。
それに言い訳とかじゃないし、まわりの人間も大河はみてるが、坂の上の雲みたって人は少ないよ。
一回の放送時間が長過ぎるのもあるな。CM無しだし。
45分くらいがちょうどいい。
208 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 11:03:38 ID:HURlL0g8
>>207 歴代の売上が司馬の作品で竜馬がゆくに次いで2位なのになに言ってんの?
209 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 11:07:10 ID:kBCuiVGU
>>208 売上が二位なのはわかったよ。
で、お前は何が言いたいんだ?
売り上げが一位の竜馬がゆくを大河でやった時の視聴率知ってるか?
210 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 11:09:36 ID:HURlL0g8
それだけ大衆に支持されてるってことだろ お前の言う一般受けしない、戦争ものだから拒否反応起こすってのが無意味だってこと
211 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/03(水) 11:10:55 ID:kBCuiVGU
視聴率なんぞ低くても俺はかまわんよ。 打ち切りになることはないし、最後までやってくれればいい。 第四回で見限った奴もそれはそれで好きにすればいい。 数年待ち続けた作品だもの最後までみるよ。
>>210 どっちかというと昭和のリーマンが主要読者だったから、今のドラマ見る層としてはずれちゃってるんでしょう。
民放の「官僚の夏」にしろ「不毛地帯」にしろ男の立身出世物語は軒並み撃沈してる
>>192 旅順と奉天会戦以外は殆どナレーションで済ましちゃうんじゃないかね。
第3部の尺の長さから見て。
あんまり夢見てるとガッカリしちゃうんで、期待しないでおく。
日本海海戦も含めて。
撃沈してるって言い方だけど、轟沈してるとか撃沈されてるとかなら 日本語として合ってるけど、自分が沈んじゃったなら撃沈するって変じゃないの? 少なくとも坂の上の雲が好きな層には奇異に感じられる。
そりゃ「長官、旗艦スワロフが撃沈します。」って報告は無いわなw
録画しといて最近観たんだが、第5話すごく良かった。 日清・日露って大陸への侵略(日本の過ち)のようにずっと思っていたが、 実は列強侵略からの自国防衛という要素の方が大きかったんだな。 これは日本中の国民に見てもらいたい作品だった。 視聴者数が少ないとしたら、非常に残念だ。
うちは一家で誰も原作読んでないけど4人でがっぷり見ていたよ 年末までの間に原作買おうかとも思ったが、ここの原作ファンが これが違うあれが違ううるさいのを見て、全部終わるまで買わないことにした 原作ファンだけしか見てないような言い方はしないで欲しいな…
一言多い。蛇足が多過ぎる。
大河で徳川慶喜やったときも視聴率は回を追うごとに悪化していった でプロデューサーの言い訳が「司馬作品は数字獲れませんから」だと
220 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/04(木) 00:21:02 ID:TSv6KUY3
島国困ったもんだ。 島国までだな。 島国終わりだな。 島国終わったな。
221 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/04(木) 01:19:55 ID:2YIbByHc
>>213 とりあえず黒溝台と203高地はもう撮影済ませてて
今年奉天の撮影することはわかってる
他の陸戦もやるかは不明
原作未読なので、教えてもらえたらうれしいが、 あの時代、軍事費が増大すると同時に、 民権運動やデモクラシーが盛んになっていったはずだが、 司馬さんは作中で触れてる? もし触れていたなら、ぜひドラマの中でもそれなりに扱ってほしい。
>>223 予算の流用で議会に追求されたら2人で腹切ればいいと小西郷に山本権兵衛が言われる場面なんかはある。
どっちかというと藩閥政治家や軍人が有能に描写されているので、民権派が政府をしっかり監視しなきゃいけないという視点は薄い。
司馬は書いてないけど、当時の新聞見ると言論の幅は広かったみたいだね。 日比谷を焼き討ちしたみたいな集団ヒステリー一色だったということはない。 少なくとも昭和の時代に入ってからの言論統制時代よりは健全。
民権運動、デモクラシーなんかは日本国憲法制定あたりで下火になるから 別にそんなにふれてないな 民権運動というか対政府に対しての在野なんかの描写は時代はずれるが 飛ぶが如くの方が多くかかれてる
弾圧が始まったのは、関東大震災頃からだよね。 与謝野晶子や堺利彦など、伸び伸びとした明治の思想や言論が好きなんだけど、 そうか、司馬さんは触れてくれなかったか…
>>227 ごめん、自己レス。
弾圧は、1910年大逆事件からだったね。
言論弾圧は明治初期の大久保利通の時代には行われていたが
>>223 重税にあえぐ国民とかはまったく掘り下げられてないから、あと反戦運動も
あくまで日露戦を遂行した側のスタンスに立って紡がれてる話
「第4回『日清開戦』で、日本軍が戦地の住民から無理やり物資を略奪し、
さらに住民をなぐりつけ、それを正岡子規がたしなめる場面があった。
なぜ原作にないシーンを放送したのか」という声がありました。
この場面は、戦地となった場所の不幸を描こうとしたもので、
子規が日清戦争への従軍について記した「陣中日記」や、
大山巌司令官が参謀総長にあてた機密文書などを参考に作りました。
脚本は、脚本諮問委員の方々や司馬遼太郎記念財団と相談しながら制作しています。
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20100119.html
日中共同歴史研究の報告書で中国の政治的圧力に屈して虐殺の既成事実化が 行われてしまったこの時期に、軽率としか言い様がない。 いい加減自虐史観から卒業しようよ、日本。
愛国心のない奴は使えないし、外人に騙される 戦後教育を反省して見直して、子どもに愛国心を教えないとダメだな
小説にないシーンを加えるなら坂の上の雲という名をかたるのは止めてほしい それが礼儀では無かろうか
>>233 愛国心教育なんぞ必要ない。
1年程度、発展途上国を放浪させる事を義務づければ必然的に愛国心が芽生える。
それでいい。
俺も一年少々バングラデシュに仕事で滞在してたことがあるが 日本人に生んでくれた両親に感謝したよ。
その愛国心を逆手に取って国の為に死ねって命令した奴がいたんで 話がややこしくなったんだな 旅順でも爆弾抱えて突撃とか白襷とか、誰が言い出したのか知らんが 承認した乃木が責めを負うべきだよな
238 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/05(金) 16:04:36 ID:9TJ5/pwL
>>224 そういえばまだ従道さん出てきてないけどドラマで出ないなんてことは・・・
愛国心を逆手に取ってGHQが日本人を洗脳したってのもあるからな 思考停止してた65年間は国損だな
まあでも西側でよかったじゃない
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100206k0000m040082000c.html 無登録営業容疑:バルチックカレーの会社を捜索 警視庁
「バルチックカレー」をチェーン展開していた「バルチック・システム」(東京都港区、解散)が
無登録で中国の重油輸入ビジネスへの出資を募ったとして、警視庁生活経済課は5日、
バルチック社など2社の関係先数カ所を金融商品取引法違反(無登録営業)容疑で家宅捜索した。
同課は、バルチック社が08年5〜11月に全国約260人から約2億円を集めていたとみて、
押収した資料を分析し実態解明を進める。
他に捜索を受けたのは、出版会社「あいであ・らいふ」(東京都港区、破産手続き中)の関係先。
捜索容疑は、国の登録を受けずに08年5月初旬〜10月中旬、あいであ社発行の月刊誌を郵送し、
サウジアラビアから中国への重油輸入事業を紹介。
「1口50万円で180口募集。年間配当金40〜78%」などと出資を募り、
都内の会社経営の男性(60)ら3人に計350万円を出資させたとしている。
同課によると、あいであ社は月刊誌で、バルチック社の吉野幸則元社長(45)の義妹=中国籍=が
重油を輸入できる中国の免許を持ち、1回の輸入で2億3600万円の利益が出ると宣伝していた。
しかし、「配当がない」などの相談が警視庁に寄せられていた。
バルチック社はカレー店の中国出店を巡っても出資を募っていたが、
配当がないとして投資家が同社を相手取り訴訟を起こしている。
毎日新聞 2010年2月5日 20時37分
Z旗があがったのか
>>238 出てくるとすれば、六六艦隊建設や聯合艦隊司令長官任命で
権兵衛さんが相談する場面なんかかな。
そういえば第5話の留学生は録画してなかったんだけど
海外派遣される真之や広瀬に辞令渡したのは誰だっけ?
山本権兵衛
247 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/06(土) 00:12:33 ID:T97CPnsh
権兵衛さん
種まきますか
確かに、下りゆく国家の世話にならないよう一身の独立を維持しなければならない時代だ。 逆に現実逃避に良いかも。
今の日本の現状は「明治天皇と日露大戦争」が超大ヒットした時代と重なる部分はあるのかね
252 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/06(土) 21:58:51 ID:KR7hRR6I
山本五十六は登場させない? 真之と海軍兵学校で出会うみたいな
>>252 日進に乗艦してたんだよな。
少尉候補生として従軍。
254 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/06(土) 23:03:55 ID:FqJXThdT
犬HKに抗議汁!
>>253 五十六は指飛ばされたんだよな。
でもロシア側の砲弾じゃなくて
見方の砲弾、それも筒内爆発で。
広瀬火薬って随分物騒だったんだな。
水兵たちが怖がったって。
味方爆沈させなくて良かったな。
三笠を沈めてしまったじゃないか
下瀬火薬
>>257 あう、訂正ありがと
当時の日本海軍は軍艦買い漁ってただけじゃなくて装薬の
開発や通信技術の面でも世界水準に達しつつあったたんだな。
下瀬火薬だけじゃなくて、無線機なんかも当時の海外の舶用
無線機を遥かに凌ぐ水準のものを日露開戦数年前に開発した。
例の信濃丸の敵艦見ュだけじゃなくて、艦隊の一斉回頭なんか
も旗流信号だけじゃなくて無線機で指令してたんだよ。
日本海海戦終了後に真之が海軍無線を開発した技師に
感謝の手紙送ってるね。
260 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/07(日) 04:54:59 ID:g33aXynt
再放送いつやるの?
第二部の放送が近づいたらじゃね?
堀栄三と秋山真之、どちらの情報分析能力がより優れているのだろうか
今年の12月に4回放送するならその日のその時間しか考えられんで
普通に考えて再放送の時間は 11月の土曜の午後1時5分だろw
子規は逝くけど広瀬は死ぬのか
268 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/07(日) 13:23:19 ID:6ctu+Ezu
畳の上で死ねた人間とそうでない人間の差だね
269 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/07(日) 13:48:23 ID:4jNSKDb3
広瀬に死に方は壮絶
しかし子規がホトトギスのことで口を開けたら真っ赤で それが結核の喀血の比喩だとは初めて知ったよ 凄絶な最後なんだろうなぁ…
「子規、逝く」から1週間置いただけで「広瀬、逝く」ではさすがに格好悪い
そうだな、ボリスシスのほうが良い
273 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/07(日) 14:02:29 ID:4jNSKDb3
のぼさんが恋しいのう
でも可愛いノボさんに再会しても一週間後には死んじゃうんだな
275 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/07(日) 14:30:58 ID:rGTTS695
ノボさんが逝く時は、号泣してしまいそうだ。 そしたら第一回をみて紛らせることにする。
広瀬が戦死するところはどうなるんだろうなぁ。 「日本海大海戦」のときは、部下の水兵が気が付いたら 加山雄三の広瀬が座ってた艇尾に、湯気上げてる 肉片らしきものが落ちてるみたいな感じだった。
旅順と奉天と日本海海戦と・・・第3部って4話しかないんだよな?
>>255 その件の場合、怖いのは下瀬火薬より
むしろ伊集院信管の方。
升さん、人はみな死ぬのだ 原作のここいい場面なんだよなあ・・・
葬列に目礼して、独り焼香あげるの是非やってほしい
虚子は出ないのか? 重要な役なのにw
律の存在感が薄まるから顔見せ程度で
「子規逝くや 十七日の 月明に」があるから チラッと出てくるんじゃないかね。 愚陀佛庵のときは誰が誰やらだったな。
日本海海戦で前部艦橋に立つ東郷司令長官や参謀達の 戦争絵画が現在でも残ってるけど、黄海海戦の頃までは あの絵みたいに前部艦橋じゃなくて後部艦橋に居たらしいね。 帆船時代からの名残りかな。
285 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/07(日) 21:06:56 ID:6ctu+Ezu
龍馬の住んでた土佐藩中屋敷って佐久間家お屋敷かな?w あの会津にある
あの江戸の街並みは坂の上でも使った上海のオープンセットか?
http://megalodon.jp/2010-0207-2217-26/www.oita-press.co.jp/localNews/2010_126550257026.html 丁重に葬られた日露戦争の軍神広瀬武夫中佐
[2010年02月07日 09:20]
日露戦争(1904〜05)の旅順港閉(へい)塞(そく)作戦で被弾した
軍神・広瀬武夫中佐(竹田市出身・写真)は、ロシア軍によって遺体で海中から発見され、
ロシア艦船上で丁重な葬儀を営まれていたことが、
日露文化センター代表、川村秀さん(東京)のロシア国内での調査で分かった。
川村さんはこの調査結果を昨年12月文芸春秋臨時増刊号に寄稿しており、
6日に竹田市で開かれたプレ嚶鳴フォーラムに出席して関係者に披露した。
戦死時、広瀬の遺体の存否などについては不明な点が多く、
この調査結果は今後の広瀬武夫研究に一石を投じそうだ。
川村さんの調査によると、広瀬はその日(1904年3月27日)、
ロシア戦艦レトヴィザンから複数の内火艇の射撃を受けて海中に落ちた。
ロシア艦船が発見して引き揚げ、軍外(がい)套(とう)を着た状態で収容した。
頭部以外はほとんど損傷はなかった。
遺体は、広瀬がロシア駐在武官のころ交際した令嬢アリアズナの兄(ロシア軍大尉)らが確認。
ロシア軍隊の軍旗、葬送曲を伴った完ぺきな栄誉礼をもって厳粛な葬儀が執り行われた。
遺体はその後、旅順のロシア海軍墓地に葬られた。
納棺の際にはアリアズナから贈られた懐中時計も発見された。
>>287 また、川村さんは、ロシアのテレビ局が製作して2005年に放送したドキュメンタリー番組から、
ロシア戦艦上に横たわる広瀬の遺体と葬儀、旅順のロシア海軍墓地、
アリアズナの肖像などの写真も確認。この日、その一部を披露した。
騎士道精神に感銘
川村さんの話 広瀬は弾丸に当たって消えたと信じていたので驚いた。
あの時代は敵に礼を尽くすという騎士道や武士道の精神が機能していたことに感銘した。
その後の近代戦争と比べて考えさせられるものがある。
また広瀬は武人としてのみならずロシア駐在中、ロシア文学を学ぶなどして
日ロの文化交流に特筆すべき役割を果たした。この点に今後光を当ててほしい。
<ポイント>
【広瀬武夫と旧日本海軍の旅順港閉塞作戦】
広瀬武夫(1868〜1904、戦死後、少佐から中佐に昇進)は
中国・遼東半島の旅順港口に廃船を沈めてロシア艦隊を港内に封じ込める作戦を指揮。
工作を終え、途中で姿が消えた部下の杉野孫七兵曹長を捜索するうち、
ロシア軍の砲撃を受けて戦死したとされる。
海軍初の「軍神」となり、文部省唱歌「広瀬中佐」に歌われた。
司馬遼太郎「坂の上の雲」など多くの小説にも登場している。
出身地竹田市には広瀬をまつる「広瀬神社」が立っている。
ttp://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2010/02/2010_126550256773.jpg ttp://ameblo.jp/kaori-kawamura/entry-10444458860.html 因みに川村秀さんはは昨年早世された歌手の川村カオリさんのお父上です
>>814 また、川村さんは、ロシアのテレビ局が製作して2005年に放送したドキュメンタリー番組から、
ロシア戦艦上に横たわる広瀬の遺体と葬儀、旅順のロシア海軍墓地、
アリアズナの肖像などの写真も確認。この日、その一部を披露した。
騎士道精神に感銘
川村さんの話 広瀬は弾丸に当たって消えたと信じていたので驚いた。
あの時代は敵に礼を尽くすという騎士道や武士道の精神が機能していたことに感銘した。
その後の近代戦争と比べて考えさせられるものがある。
また広瀬は武人としてのみならずロシア駐在中、ロシア文学を学ぶなどして
日ロの文化交流に特筆すべき役割を果たした。この点に今後光を当ててほしい。
<ポイント>
【広瀬武夫と旧日本海軍の旅順港閉塞作戦】
広瀬武夫(1868〜1904、戦死後、少佐から中佐に昇進)は
中国・遼東半島の旅順港口に廃船を沈めてロシア艦隊を港内に封じ込める作戦を指揮。
工作を終え、途中で姿が消えた部下の杉野孫七兵曹長を捜索するうち、
ロシア軍の砲撃を受けて戦死したとされる。
海軍初の「軍神」となり、文部省唱歌「広瀬中佐」に歌われた。
司馬遼太郎「坂の上の雲」など多くの小説にも登場している。
出身地竹田市には広瀬をまつる「広瀬神社」が立っている。
ttp://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2010/02/2010_126550256773.jpg ttp://ameblo.jp/kaori-kawamura/entry-10444458860.html 因みに川村秀さんは昨年早世した歌手の川村カオリさんのお父上です
もう原作レイプはやめて欲しい 輝かしい坂の上の雲を!
広瀬少佐は恐らく機関砲に当たって艇外に飛ばされたんだろうな
ムービープラスでアリアズナタン出てるのね(*´Д`)ハァハァ
互いに中世の美徳が残る最後の戦争だったってのがよく分かる逸話だなあ
>>283 ちらっと出てくるだけじゃ、この句の重みがないよねー。
虚子も碧梧桐も出してもらえなさ杉
加藤友三郎(かとう ともさぶろう):草刈正雄
加藤が号泣するシーン良かったなあ 熱演して欲しい
>>296 またイメージと合わない人を・・・
加藤って、痩せてて、見た目が薄味な人がよかったのに。
草刈は背が高すぎる。むしろ金子か林ただすかと思ったんだが、
俺も加藤友さんというと胃が悪い人のイメージがあるw
300 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/09(火) 05:17:56 ID:b2CVbQG0
ようつべのテーマソングとかの書き込みが荒れてきたな。
最近の草刈、どんなんなってるのか全然見てないな。 何歳になってんだろ?
草刈正雄は現在NHKの「美の壷」に出演中です
明石元二郎は誰ですか
304 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/09(火) 17:56:40 ID:C4G0ztWo
桂さんと金子さんのキャストも気になるね
305 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/09(火) 18:23:31 ID:rVqcVl5P
ナレーションのケンワタナベは出ないのかなぁ
東郷平八郎が北洋艦隊視察した時に 象棋(中国将棋)打ってる兵士を見て博打って言い切ったのが不自然 普通に遊んでるようにも見えたけどな
ケンさん出たとしたらどんな役が良いと思う? と思って考えてみると、主人公兄弟や友人同僚には歳食いすぎてるし かといって将官クラスじゃ若すぎるし(硫黄島じゃ将官やってるけど 坂の上では他の役者とのバランスで)結局、政治家か外交官かな? でも戦争メインのドラマだからチョッと勿体無いね。 何だかんだで毎回出番のあるナレーションで良かったんでない。
好古が日露戦争当時46歳少将でナベケンが今50歳だからまあ少将級で出てもいいんじゃない
>>308 ずばり立見尚文で
生え抜きの戦上手ということで元帥や大将にも見劣りしないし
有馬良橘(ありま りょうきつ):加藤雅也 豊島陽蔵(てしま ようぞう):川野太郎 中井貴一・滝田栄・役所広司・真田広之・仲代達矢マダー?
加藤友三郎役が発表されたことで、 日本海海戦で、三笠の艦橋に島村が参謀長として立っているといったことが、 起こる恐れが無くなったようなんでほっとした。
明石の写真見て、似た人を考えた結果 すまけい しか思い当たらん…w
315 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/10(水) 11:31:55 ID:laBaAH6L
>>314 リアルはおいておいて日露勝利の実は最大の功労者
間諜親分ということで役所さんあたりでw
316 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/10(水) 14:18:10 ID:QDvBeQFq
明石のスパイ大作戦はスピンオフの二時間作品をお願いしたいレベル
改めて日露戦争物語を3巻まで読んだら ドラマの演出がまんまで笑った NHKって江川達也に同意はとってあるのか?
日露戦争物語なのに日露戦争まで行ってないってマジすか?
あれは日清戦争物語。
海軍兵学校で真之らがライスカレーうまそうに食ってたけど ウ○コみたいと当時思った奴がかならず居るはず
草刈正雄キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>298-299 最近の草刈はくたびれた中年男がよく似合ってるよ(良い意味で)
篤姫での苦悩する阿部伊勢守役は非常に良かった。
>>311 真田広之出てほしいなあ・・・
大河常連組では平幹とかは出ないのかね。元祖常連の山口崇とか
去年の11月に松山行ったときは街中に「坂の上の雲」のポスター貼ってあって このドラマで観光客呼んで松山を活性化させようって意図がアリアリだったけど こんなに第2部の間が空いてまた年末に1ヶ月やったら一年待たなきゃ ならないんじゃ、観光協会あたりの意図は外れだな
324 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/11(木) 22:33:03 ID:Q5qox2g5
素朴な疑問。 NHKでも視聴率で左右されちゃうのかな? スポンサーとかないのに。 低くても第3部までちゃんと予定通りやって欲しい。
ボックスセット買いたいけど なんでこんなに高いんだよ…… 第一部〜第三部すべて入って二万円強なら分かるが この分じゃ、全部揃えたら六万円を軽く越えるぜ
>>325 単年なら2万も掛らんだろう。
3年に渡る計画だと思うがよいw
327 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/11(木) 23:39:04 ID:fPVMXDrH
日本のDVDは高すぎる
328 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/11(木) 23:46:52 ID:f36kuWMw
>>325 NHK天下り先の役員の高給のため
見苦しい現実だが直視せよ
どう考えても全編終了後に割安のセット販売があります
全話分のモックンとか阿部のオーディオコメンタリーと、 丸々一枚メイキングのディスクが付くくらいだったら今の値段出してもいいけど、これじゃな。
>>324 受信料使ってる以上「皆様のNHK」って建前があるからな
>>323 間が空いている間に関連する場所にじっくりと足を運ぶのもいいだろう。
333 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/12(金) 11:56:46 ID:DtH47Jeq
BSフジLIVE PRIME NEWS 毎週月曜〜金曜日に夜8時から2時間の生放送。 今回のテーマ:「坂の上の雲」ブーム司馬史観の功罪とは? 明るい明治&暗い昭和、歴史小説をどう読むか? 今日は司馬遼太郎の命日なんだな
明石役に真田広之でどうだ
昔の映画、例えば「日本海大海戦」なんかだと仲代達也が明石だぜ すまけいっていうことはないなw
336 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/12(金) 13:56:13 ID:BnmLu+2J
明石は亀治郎あたりが来そうな予感がする
>>311 津川さんと北大路さんと橋爪さんも出てほしいな
337 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/12(金) 16:09:34 ID:BJOm2OMt
座右のDVDって何なの?
338 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/12(金) 16:45:53 ID:DtH47Jeq
>>333 o_sori 2010/02/12(金) 16:41:07 from web
きょうは「司馬史観」の功罪。旅順攻防戦、日本海海戦の史実と司馬作品中の書きぶりを比較検討し、
歴史小説のあり方を討論します。
なんだとさ
NHKだから壮絶な戦闘シーンは期待出来ないだろうなぁ あと、艦隊運動とかどうやって見せんだろ プラモ+CGでちゃっちくなったらがっかりだ
340 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/12(金) 16:58:49 ID:BnmLu+2J
>>337 常に近くに置いておきたいくらい素晴らしいDVDですよ
ってな感じじゃない
坂の上の雲 崖の上のポニョ 違いは??
ポニョの音楽を担当した久石譲さんが坂の上の雲の音楽を担当しているよ
343 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/12(金) 18:08:32 ID:Ew9SNQim
>>333 おお、面白うそうだ。教えてくれなきゃ見逃すところだったよありがとう。
BSフジで始まったぞな
明石大佐=工作員と言うある種社交的な役柄ながら金に異常にきっちりしてる感じ=武田 鉄矢を置いて他にないだろう
だから桂太郎の配役は誰なんだよ?
山縣の子分なんだからちょうど壱岐さんあたりが良いんじゃないの
伊東祐亨もそろそろ出てこないとw 日露戦争時の軍令部長だぞ。
BSフジ時間の無駄だったな インテリジェンスとリテラシーがあれば歴史小説と史実とを混同することはない
ただ司馬が「フィクションを省いた」と言っていたとあるけど、それが本当ならちょっとな・・・ 司馬本人が小説の枠を超えてしまった感がある
GWに広島行くんだが 宇品→江田島→呉→松山と一日移動観光してみる。
昨日が、司馬さんの命日だったのか 一日遅れだけど、黙祷しとこ
焦点のぼやけた特番だったなぁ>BSフジ
356 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/13(土) 14:47:10 ID:mkNdeRJE
中村教授は、ご高齢のせいもあるかも知れんがボロボロだった。討論がかみ合っていなかった。 関川夏央は、なかなか面白いことを言っていた(「坂の上の雲」は近代文学批判なんだ。とか、乃木大将にまつわる話など) が、どうしてあんなに体を揺り動かしながら話をしているのかが気になって仕方なかった >BSフジ
357 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/13(土) 15:08:03 ID:wwAB5abi
>>348 桂さんと東郷さんは同じ年の生まれみたいだから渡哲也と同年代の人(70歳前後)が来ると予想する。
けどNHKだから年齢は関係ないのかな。
>>356 一橋大学名誉教授はぼけてたようなw
関川はテンションが高かった、客員教授される某女子大もさぞ迷惑なことだろうw
ええい、鹿賀丈史はまだか
360 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/13(土) 18:20:16 ID:wwAB5abi
>>359 軍司令官のどなたか。第三軍でさえ柄本なんだからいいでしょ
加賀は陸奥こそ適役だと思うのになぁ…
加賀とか陸奥とか言われると最初に艦船の方が思い浮かんでしまう
は? 大久保利通って時代違うじゃん と、素で思った
日本海海戦はあんまり期待しない方が良さそうだ。 戦闘シーンを売り物にするなってみどりさんから 言われてるらしいし。
やっぱみどりさんかぁ…
みどりさんはキチガイ左翼だな。
んじゃどうして司馬の遺言反故にしてまでドラマ化OKしたんだろか
日本の兵隊さんありがとうを入れるためさ…orz
一応「戦争を賛美するような描き方にはしない」って条件を付けて OKしたとか聞いたが…
>「戦争を賛美するような描き方にはしない」って条件を付けて これって結構解釈難しいよね。どっからどこまでが「戦争賛美」になるかの受け取り方は 人それぞれ違うだろうし…たとえば日本海海戦を映像化しようとした時、ただでさえ 「皇国の興廃此の一戦に在り」で勝利してるだけに、そのまま史実通りに淡々と再現しただけでも 「戦争賛美だ!」って騒ぐ人もいるよねきっと。なんだかなあ。
偉大な作家の妻というだけなのに自らの立場を履き違えるな!女のくせに生意気な。
BSフジ録画を今見てるけど、「当時は上っていくだけの時代で良かったが、今は下り坂の時代でそういう時代の話を楽しめますかね。」 なんて耄碌爺が言っていたが、当時は列強各国による圧倒的な圧力におびえていたわけで、それに打ち勝とうと行動しまくったわけだ。 現在のグローバリゼーションによる日本への圧力はその時代の構図と変わらず、今までのやり方では駄目だと痛感させ行動させる題材としてはむしろ今が楽しむには適切と感じてるけどな。 守る物もなくどん底からの成長しかなかった戦中前後生まれの60前後以上の爺が語るのは違和感あるわ
中村政則 こいつの発言はいちいち腹が立つな。 「朝鮮半島は位置が悪い」について「これを読んだら朝鮮人は怒るだろうなと思った」ってアホか 日本侵略には通り道になるのは当然なんだから位置が悪いというのに何の問題があるのか
やはり1960年頃に学生時代を過ごした爺にはろくな人間がいないな この世代が死に絶えなければ日本が良くなることはありえん 若い世代から活力を吸い続ける悪の権化
乃木はちょっとかわいそう
中村政則「乃木は明治天皇にかわいがられ、学習院の学長にもなった人。本当に無能ならそこまで重用されるとは思わないね」 この中村爺頭ぼけてるな。 人格と作戦遂行能力は全く無関係だろ。 さっさと隠居して誰の目にも触れないに死んだ方がいいな。
連投してないでチラシの裏に書けや
「坂の上の雲以前にはろくな日露戦争研究がなかった」 当時最先端の日露戦争研究が坂の上の雲だったわけか。 歴史学者はほんとゴミだな。
「戦争を賛美するような描き方にはしない」=日本の略奪描写入れとけばおk
やはり乃木は凡将という己の見解にいささかの揺らぎもない
>>381 黒木とか野津とか奥とか猛将がいる中で
乃木が軍団指揮官に選ばれたのは不思議だな。
383 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/14(日) 13:22:54 ID:6L7zRbnG
>>382 薩長閥のバランスをとった人事って司馬さんは言ってたっけ?
384 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/14(日) 14:26:48 ID:Quu64SwB
立見尚文っていう人を大三軍司令官にしておけばよかったのでは……?
袁世凱は、大山元帥のところに、しばしば贈り物を届けているな。段芝貴に何度も使いをさせている。
どうみてもアジア人だろこれ
ロボット三等兵か?w
芝さんの大嫌いな白襷隊はロシア側も同じ用兵を行っている。ドラマではスルーフラグ
司馬は乃木の軍人としての資質云々よりも、 陸軍の精神的主柱だったことが気に食わないみたいだけど、 明らかに東郷さんのほうが日本に悪影響及ぼしたよね 1人の作家の私怨によって偉人とされてた人が無能と認識されるようになるんだからメディアは怖い
392 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/15(月) 04:27:58 ID:IlAKpETm
海外で見てるんでレスが遅いのだが、第2話に出てきた陸軍大学校の講堂はオイラの母校だ。 あの場所で卒業式を2回した。 なかなか重厚な雰囲気の卒業式で、良い思い出。 歴史的建造物がいいものだ、と思ったのはその時から。 ちなみに今住んでいるのは当時の敵国、ロシアだ。 今や、まことに小さな国の庶民が、ロシアのために汗水流している、というわけだ。
393 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/15(月) 04:43:07 ID:IlAKpETm
補足: 陸軍大学校講堂の撮影場所が、母校 いままで古臭い学部名で恥ずかしいと思っていたが、最近は明治っぽくて素敵とか。
>>391 最初中途半端に203高地を攻め、敵将ステッセルに203高地の戦略的位置の重要性
を気づかせ、203高地が完全武装した後にここを攻める方針に転換した点は非難される
べきだと思う。
395 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/15(月) 15:25:46 ID:wMwLjT2X
「樅ノ木は残った」見る?
>>391 >明らかに東郷さんのほうが日本に悪影響及ぼしたよね
統帥権干犯のことを言っているなら、当人だけに罪をかぶせるのはちょっと酷じゃないかな。
とうに一戦を退いた老人を引っ張り出して御輿にしたり、その権威にひれ伏してしまう海軍の――そして恐らく日本社会の――体質の方が問題かと。
乃木は司馬の過小評価によって過大評価されてるな 偉人はねーよw
398 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/15(月) 19:37:34 ID:YHbYX7Nu
神社建って神になっちゃったから 偉人ではないわな
>>396 伏見宮博恭王ともども
生き神様と宮様に引きずられた観あるね昭和の海軍
乃木を軍神に祀り上げなかったらその後徴兵に応じる日本人がいなくなる
緊急アンケート 貴方は乃木希典氏をどう思いますか? 1:名将 2:凡将 3:愚将 ・・・ってやったら現代ではどんななんだろうね?w
リアルな話「誰それ?」ってのが一番多いかと
403 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/15(月) 21:37:44 ID:YHbYX7Nu
軍事のぐの字も知らないアホにアンケートしたところでしかたないだろ 軍事を知る専門家はみな乃木を評価してる 反対にこき下ろしてるのは軍事もろくに勉強した事ない 福田みたいな物書き風情と歴史家(笑)
乃木坂でおなじみの乃木さんです
俺は軍事はよく知らないから純粋に疑問なんだけど、作中に出てくる白襷隊は軍事的にどういう有効性があったの?
夜間の奇襲攻撃か? それやる前はこれから突撃しますよ、とラッパで知らせて敵に撃ちまくられて全滅とか
408 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/15(月) 21:58:23 ID:YHbYX7Nu
軍事的に旅順を落とすことがどれだけ大切か大本営も乃木もわかってた 福田が小説坂の上の雲いう第三軍だけが、旅順要塞を軽視していたというのあは事実ではない 白襷隊がロシア軍に甚大な衝撃を与えたことについてはロシア軍の記録をみれば明白 坂の上の雲スレで言うのもなんだが福田脳からそろそろ脱皮してください 桑原嶽の本でも読んでみるといい
襷は、動けなくなった人間を運ぶ時に、引っ張りやすいからかと思った。
襷は男の最後の着衣だ!紫や金の襷なんかあるか!これこそ己の心の様に輝く白であるべきだ!
>甚大な「衝撃」 ここ大事ですねw
「衝撃」であって「被害」ではないっちゅうこっちゃな。
>>408 白襷隊の目的が要塞への侵入である以上、その目的が全く達成されずに大損害を出したという時点で
いくら衝撃を与えようが失敗だと思う
414 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/15(月) 22:28:42 ID:YHbYX7Nu
>>413 要塞への侵入は成功している
以下、ロシア軍の記録
「我等旅順籠城の守兵は、一兵一卒に至まで・・・血につぐに骨をもってし、骨につぐに直ちに魂をもって死守したるなり。しかも日本軍の堅忍なるや分を得れば寸、寸を取れば尺と・・・営々倦まざること即ちこれ日本軍の精気なりといわん。
実にこの精気に強き分子たる日本軍が精気に弱き露軍を屈服せしめたるなり。
余は敢えて屈服という。されど一九〇五年の一月一日の開城を指すに非ざるなり。その前年の暮れ、即ち十一月二十六日における白襷抜刀決死隊の勇敢なる動作こそ、まことに余輩をして精神的屈服を遂げしめる原因なれ。
この日の戦闘の猛烈惨絶なりしことは・・・その適切なる修飾語を発見することを得ず。・・・しかもその天地の振動に乗じ、数千の白襷隊は潮の如く驀進して要塞内に侵入せり。
総員こぞって密集隊・・・白襷を血染めにして抜刀の形姿、余らは顔色を変ぜざるを得ざりき。余らはこの瞬間、一種言うべからざる感に打たれぬ。曰く、屈服。」
どれだけの損害を出そうが旅順要塞を数カ月で落とした乃木は紛れもない名将
中村少将の「将校は、退却する者はキレ」に隊員がキレ返す件は名場面だな 原作でも映画二百三高地でもあった、史実なんだね。
>>414 少数が侵入に成功したというのは坂の上の雲にも書いてあったけど、
それなりの数が侵入に成功し、防御線を撹乱するなり破壊するなり出来たってこと?
それなら必ずしも失敗では無いね
失敗だよ
目的果たせずに終わったからな
>>416 軍事ロマンスチズムの罹患者に乗せられぬようにw
最近の研究で第二次総攻撃ですでに相当ロシア軍を苦しめていて それが最終的な勝利にかなり貢献したことがわかってる 小説ではかなりサラッと日本軍が要塞を一時占領したことが描かれてるけど 実はそこがかなり重要だったようだな
やっぱそうだよな。 児玉が設置させた大砲だけで決まるわけないもんな。 ずっと疑問に思ってたんだ。
そもそも「児玉が設置させた」と思わせてしまうのが坂の上マジック
422 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/16(火) 07:58:51 ID:d+vNvT2h
アイデアを出したのは有坂だし、児玉はそれにゴーサインを出しただけ そもそもその有坂と児玉を抜擢したのがお前ら福田脳の嫌いな山縣大閣下だからなw 坂の上の雲スレでいうのもなんだが本当に福田脳は不勉強だな 軍事的知識をもちあわせてないくせに司馬の受け売りで乃木閣下や山縣閣下を必要以上に叩くからタチ悪い
一時占領があってまた取り返されたんだろう? 司令部が離れすぎていたのが原因なんだろう? それを無能だと言ってるのじゃないの? 間違ってる?
軍事的知識が〜 軍事的知識が〜 はいはいわろすわろす
結果として大企業を育てたが手法においては色々ダークな孫さんを後世どう評価するかみたいなものか?ちょっと違うなスマン
>>414 補助堡塁を一度占拠しただけで、その後すぐに追い出されたんじゃなかったか?
それと白襷隊の目標は大要塞を突破して旅順市街地を占拠することだから、
目的のはるか手前で挫折したことになる。
べトンで固めた近代要塞に白襷隊みたいな肉弾攻撃したって無駄 って後知恵では言えるけどさ、攻城戦を実戦で経験した軍人なんて 日本軍には居なかったんだろ? ロシア軍にはクリミア戦争のセバストポリ要塞攻防戦で一年間 英仏連合軍を引き受けて持ちこたえた経験が有るからね。 最終的には陥落したけど、英国は戦費負担が大きすぎて経済が 疲弊して内閣が倒れちゃった。 最終的に停戦に持ち込んだんだから 戦略的な勝利だ。 そういう近代要塞を相手にして怖いもの知らずに吶喊して膨大な 損害出しながらも最後には陥落させちゃったんだから、 当時の欧州各国じゃ驚いたんじゃないかね。
軍司令官としての優劣は私はわからないけど、当時の人として 士道の覚悟の決まった人と言うか至誠の人だったのは間違いない。
まあドラマでは精神論肉弾主義の無能将軍に描かれちゃうんだけどねw
430 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/17(水) 18:48:30 ID:lkJO1soS
渡辺謙が出るという噂があったがガセ?
個人的には栗林中将のイメージが強すぎなので却下
司馬も書いてるけど、乃木は参謀長に恵まれて無いよね。 東郷ー真之 大山ー児玉 乃木ー伊地知 真之が天才だったかは知らないが、彼みたいな参謀が乃木に付いてれば 兵の犠牲もっと少なく、期間ももっと短く旅順攻略出来てたのでは? つうか好古は乃木と割合馬が合ったし、昔、演習で乃木の参謀した事もあったみたいだが。
航空兵力も戦車もない時代なら誰がやってもあんなもんだったんじゃないのかね?
434 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/17(水) 19:18:22 ID:lkJO1soS
渡辺謙に好古やってもらいたかったと今でも思ってる
お前ら半藤一利の昭和史読んだ?かなり名著だぞ
436 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/17(水) 19:22:18 ID:uI4sYnwU
渡辺は抜け目のない感じだからちょっと抜けてる好古にはあわんな 阿部ちゃんでいいよ
>>432 坂の上の雲では、陸軍による203高地集中攻撃→早期奪取→旅順艦隊撃滅作戦は、
秋山真之の発案ということになっているしな。
>>436 好古って抜けてるの?
今で言うと天然?
自分も阿部ちゃん好古でいいと思う ただ、もっと酒飲みシーン増やしてほしいけど
好古は風呂嫌いのケチなハゲ親父
>>438 蠅が入ってプカ浮きしてるビールを蠅ごと飲み干したらしい。
これを天然と言うか豪傑と言うか。
ちなみに一緒に飲んでた明石元二郎は蠅をジョッキのへりに寄せてビールだけ飲んだらしい。
後は、渡辺謙、津川雅彦あたりが出たらまさにオールキャスト
剣岳に出てくる明治の陸軍のお偉いさんが貫禄なさ過ぎて涙出てきた アレ完全なミスキャスト
444 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/17(水) 21:40:24 ID:KYLKqLAT
津川雅彦なら誰だろうね やはり元老政治家あたりなんだろうが、 大山元帥さんあたりで見てみたかった。
数年前のスレでは津川は伊藤博文役と予想した者なんだが、 今残ってるのは西郷従道くらいじゃないかな。 権兵衛に資料読んだかと聞かれ、「イイエ」 三笠買う金を捻出できなく、相談に行ったら「ばれたらああたとわたしで腹をきりましょう」 緒形さん、丹波さんも亡くなってしまったし、
竹中直人のミルヒよりは良いかもね。
あと津川雅彦はセオドア・ルーズベルト
なんか寺内は、マツケンのような気がしてきた…
450 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/18(木) 10:15:56 ID:hY/YN85z
原作見たことないんでわからんが、原作には登場してるけどまだ発表されてない配役ってある? 黒田清隆、大隈重信、桂太郎、伊地知彦次郎など?
451 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/18(木) 12:07:15 ID:2n/SYcSL
>>445 従道に津川雅彦なんて重圧感があっていいねー
豪華
>>450 テンプレ見るといいよ。
未(発表)配役については殆ど変わってないはず。
453 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/18(木) 17:58:35 ID:hF9dIx81
陸軍各軍司令官、明石、海軍伊東軍令部長、桂太郎、金子堅太郎 この辺が未決の重要キャスト? 西郷は原作だとほんの少ししか出てこないが津川さんイイネ!
454 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/18(木) 18:11:41 ID:hyX6TxJS
年末の2部の前に1部の再放送やってくれるかな? 去年迷った末に録画するのやめて今になって結局後悔しているもんだから。 何とか再放送してもらいたい。
あ、立見師団長がいた、この人大事だな
456 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/18(木) 18:48:19 ID:2n/SYcSL
従道は西郷輝彦でもいいと思ってる俺がいる 「田原坂」の従道輝彦は中々重厚でよかったというかそのものに見えた
もしくは里見浩太郎w 千葉定吉で使うなんて勿体無い
菅原文太・平幹二郎・マツケン・山口崇・緒形直人・内野聖陽・梅之助・勘三郎・橋之助
あたりも気になるな。
>>454 間が空き過ぎるし、きっとやるでしょ。
NHKとしては第二部開始前に再放送やりたいだろが、しかしDVDも売りたいところだろうし オンデマンドで稼ぎたいとも思ってるだろうし
今やってるブラタモ、万世橋駅をCGで再現ってところでちらっと 「広瀬中佐と杉野」の銅像映るよ。CGだけど。
あ、杉野兵曹も重要キャストだ。。
>>455 総崩れ寸前の黒溝台を救うべく、極寒零下40℃の徹夜行軍を敢行、
落伍者ゼロで乗り切り、見事に戦線を収拾した弘前師団。
「奥州の健児たる我が八師団が何たるザマだ。
今夜、全師団を挙げて夜襲を決行する!」
乗った軍隊行李を足で踏み抜き、立見が激昂するシーン・・・まさに軍神。
私的に陸戦パートの白眉だと思います。
あと渡辺謙と津川雅彦、真田広之が出演したらDVD買っていいレベル
もう少し若かったら真田が真之やってほしかった
真田ってあんまり良い俳優ってイメージないけどなぁ
えっ
467 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/19(金) 00:26:44 ID:mtoz4873
真田は寡黙なイメージで喧嘩っぽい真之のイメージじゃないなぁ 本木はもともとマンガ演技だしあんまり上手くないんだけど 逆にそれがハマってて、意外と精神的に脆い感じが真之とぴったり 好古の阿部も豪放磊落なのにちょっと抜けてて無頓着な感じが阿部ぴったり てか基本的に山縣と児玉以外はビジュアルもぴったりだしキャスティングに関しては頑張ってると思うわ ワンカットの陸奥の奥さんまで似てたのはワロタわ
真田には明石大佐を是非!!!
中井貴一はキャストされるとしたら誰?
>>469 203高地を攻めあぐねる乃木を助けるべく、タイムスリップしてくる武田信玄。
おめーら俺の大学のOBディスってんのか
476 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/19(金) 17:39:06 ID:0HzkRsNF
477 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/19(金) 17:54:16 ID:0HzkRsNF
2連続で書き込みゴメン いまネットでみたらキャスト情報が出てて 桂太郎:綾田俊樹 明石元二郎:塚本晋也 ってなってたんだけど
479 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/19(金) 18:48:34 ID:tNODOnJv
>>477-478 げー、ホントだ。坂の上の雲のドラマ版wikiに載ってる…
2人とも似て無くはないけど…
なんかショボーンw
視聴率低下でコストカットだな オワタ
481 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/19(金) 18:57:15 ID:0HzkRsNF
やっぱり時間がないから明石さんはあまり描かれないのかもね。 桂さんは結構いい俳優さん使ったとは思うけど。
482 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/19(金) 19:02:35 ID:0HzkRsNF
また2連続の書き込みでごめん。書き忘れたことがあった。
>>480 それはないと思うな。
御前会議のシーンは放送開始前に撮影してたからそれよりも前に桂さん役は決定してたはずじゃないかな。
だから最初からこの配役でいく気だったんだと思うよ。
ならいいけど、もしコストカットなんぞして手を抜いたようなところが見えたら即刻テレビ廃棄して受信料支払い停止する 必ずだ
それよりwiki見てたら こっちの方が驚いたわw 稲生真履(いのう まふみ) 演:加納竜 季子の父。宮内省御用掛。 加納竜 何十年ぶりに見たわこの名前w
確かに明石に大物キャスティングしても尺がないね。升さん亡き後の いきなり軍事・部隊運用編はどう演出するんだろうな。
番組サイトのクロスワードをやってみた 初歩的なミスが2カ所あって笑った
↑NHKのミスね
ブロメイカイカ
489 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/22(月) 00:50:54 ID:TB5Fsy/6
野沢さん この脚本はいつ手がけたんだ…
カーリングでロシアを破るにあたって 彼女たちはスーパー逆転ショットを実施した
中国には負けたけどね
アグネスが遺書を書いて命がけ(笑)で視察へ行った場所 *普通にツアーもある安全な観光地* ↓ _Γ ノ ノ\ /ヘ-へ-/ ) \ \_ノ : 【プント │ ヽ・[ハルゲイザ] : ランド】」 へ、 【ソマリランド】: 丿  ̄丶- 、 : _ノ ↑ . フ 丿 800km /. . . . ./ ↓ / 」 / / ._/ / _ノ ̄ / ノ / / / /【ソマリア】_ノ │ ・/[モガディシオ]←地獄の最前線 │ / │ / │ ノ . \丿
NHK「坂の上の雲」早くもDVD化
俳優、本木雅弘(44)の主演で昨年11月29日から12月27日までNHKで放送された話題のドラマ「坂の上の雲」の第1部(5話)が、
3月15日に、ポニーキャニオンからブルーレイとDVDで発売されることが22日、分かった。原作は司馬遼太郎の同名小説。明治時代、
日露戦争で海軍の参謀を務めた秋山真之(本木)の生き方を軸に、一心不乱に坂道を上って行ったかのような日本人の若々しい情熱が描かれる。
本木へのインタビューの模様やメーキング映像などが特典として付き、ブルーレイ版は2万4675円、DVDは1万9950円。
放送自体は第2部が今秋から、第3部が来秋からのスタートで約2年2カ月をかける長丁場の作品(全13話)。関係者によると、
各部が終わるたびにソフト化の時期が検討されるという。このドラマの美術スタッフは当時を再現させるために小道具や衣装など
細部にこだわっており、「ブルーレイを再生中に一時停止ボタンを押せば、1枚の絵として成立する」(NHKスタッフの話)という。
http://www.sanspo.com/geino/news/100223/gnj1002230507006-n1.htm
最後まで放送してからまとめて出せよバカ
495 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/23(火) 18:57:35 ID:fMz5OMMH
今撮影は何話あたり? ところで放送12月だと思うんだけど、龍馬伝も12月までやるんじゃないの? いつ放送するんだ??土曜?
龍馬伝も天地人と一緒で11月一杯で終わりだろ
497 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/23(火) 19:44:01 ID:fMz5OMMH
>>496 でも48回放送だから11月で終わんなくね?
500 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/23(火) 20:17:09 ID:XBFsOAn9
このドラマは、米西戦争のくだりで、 ハースト系の新聞がいかに米国民を会戦に導くかを暗示し、 また英国がイロコワ族を使っていかにインディアンをクリーニング(民族浄化) したかまで暗示しているのに・・・・ その後に、またちまちまと日本人が西洋のサル真似をして頑張っている 事をあげつらって、秋山は立派、広瀬は立派と瑣末な自己愛を鼓舞するところだな。 日露戦争の時の日本軍人が立派で、日中戦争や米国戦争の時の日本軍人が 愚かだったというのは、米西戦争やイロコワ族のくだりの暗示を見ればウソだとわかるのに・・。 要は、世界の大勢が日本を強くしようと意図していたのが日露戦争までで、 その後は、世界の大勢は中国に味方したというだけの話。 日露戦争、日中戦争、日米戦争のいずれにおいても、 日本の意図が全て見え見え、バレバレで、手の平でいいように 転がされていただけなのに・・・。 だいたい、ろくに英語も話せない日本人が、身振り手振りで、 なんとか一等国になろうとして努力してなれたなんてのは虚像で、 実際はいろんな国が日本に投資して引き上げて仲間に入れようとしたんだよ。 それはちょうど、今、中国やロシアが引き上げられようとしているのと同じようにね。
凄まじくまとまりの無い文章だな
世界の大勢(笑) いろんな国(笑)
小説買った。楽しみだ
俺は今、バルチック艦隊がマラッカ海峡を通過して写真撮られたところだ。
俺は今、バルチック艦隊を水雷で叩こうとしているところだ。
>>500 うん?一理あるあ…
ねーよwwwwwwww
>>505 貴方の立ち位置(と、時系列)が全く分かりません。
DVDBOXキャンセルしてブルレイ版予約しちゃった
ドラマの主要人物にあと津野田是重。 視聴率の為にここにジャニかイケメンが入ると思われ
視聴率獲るためにキムタクに出演オファーしてるという噂が
キムタクが日本海海戦で突然戦艦ヤマトに乗って現れるんですね、わかります
あの髪型で? 華麗なる一族のレトロな雰囲気が あの髪型でぶち壊しになったのに
ジャニーズなんて演技下手だし、入れたって意味ないだろ。 民法のバカが見るドラマならまだしも、「坂の上の雲」場合キムタク出しても 大して視聴率にも繋がらないだろうし、逆に作品の質を貶めるだけで終わる。 まぁ、キムタクにオファーという話自体嘘だろうけどw
キムタクは、まず、あの言葉遣いをなんとかしないといけないね。
チョットマテヨー
少し待つでごわす!
ちくと待ってくいやんせ
wait a minute!(イギリス紳士に向かって)
原作のある箇所に、お貞が真之を「おまい」と読んでいる場面があった。
明治時代のドラマに飢えてるなら「獅子の時代」のDVD借りてきて見たらええ 半端なく嵌るぞ
そういえばモックンもジャニ出身だったな 忘れておった エロうなったぞな しかしジャニタレが不祥事多いのも事実だし ドラマ「がんばっていきまっしょい」でも 未成年の飲酒で降板騒動があったからな
モックンは実力があったからジャニーズ出たんだろうし、出た後も生き残ってるんだろ。 事務所の後ろ盾がなかったら何もできないジャニタレと同じとは俺は思っていない。
黒木が誰か気になる。 第一軍が最強だったんだよね確か。 もっと知られていい人だと思うな。
黒木と奥と野津はモブ扱いなんだろなぁ
満州軍の主力は第二軍じゃなかたっけ? 奉天開戦ではセンターだったし。>525
クロパトは乃木の三軍が主力だと考えていたようだよ 左翼をスイングして乃木に当てている 一軍の黒木は最強と言われていたのに役立たずだった奉天
クロパトキンは第三軍を恐れてたんだよな。 総司令部は第二軍、四軍を主力にロシア軍を叩こうとしたが、 あんまり期待してなかった第三軍と、秋山支隊がこの開戦の主役になってしまった。
クロパトは露土戦争の経験から塹壕突破の難しさが身に染みてる だから乃木が旅順を落としたと思ってるから乃木最強って考えたんだろう
>>527 最強でもなかったのか、スマンw
何でもクロパトが開戦前に黒木に睨まれたとかなんとか。
一軍は緒戦で外国にインパクト与えた役割?
まぁ黒木の貢献度は高いと思う!
クロパトキンと聞くたび、ビジュアルはバイキンマンである
>>531 やっぱり第一軍は九州と東北の日本一精強な師団を当ててるからね。
初戦の鴨緑江渡河戦で勝利して欧米諸国に国債を買ってもらわにゃ
ならんから、必ず勝つ編成にしたんだと思う。
但し、当初予定していなかった旅順攻略の三軍を編成したんで
その後の野戦では主力師団と砲兵引き抜かれて他の軍と比べて
それほど精兵というわけじゃなくなった。
よしふるの少年時代役の染谷くんが龍馬伝にも出るらしいぞ NHKのステラに載ってた
クロパトは第一次大戦でドイツとも戦っているが たいして活躍もしてないし…
レオが心筋梗塞… 司馬先生の怒りか?
>>534 容堂の次の殿様だね。
こっちは歳相応に選んだか。
s
お、ここは回復か
テスト感覚で書き込むなバカが。
あ、すまん。 書き込めると思ってなかったもんで。
テストくらいで怒るなよw
>>535 マジですか?
そろそろ原作読み終わるけど、
クロパトの印象といったら、ムーンウォーク千代大海なのに
戦後も失脚しなかったのか。
544 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/04(木) 11:16:59 ID:duVrVaOA
広瀬中佐のゲイ心中死はキチンと放送しろよナッ!!! 薩摩閥の海軍だったら男色シーンを盛り沢山に描かなくっちゃ嘘ってもんだゼッ! 卑しく変態的なヘテロ場面は厳禁なのサッ!!!!!!!!!
日露戦争終結後に帝国議会が秘密会で陸海軍に経過報告を求めた際に 陸軍側説明者が松川敏胤少将、海軍側が真之だったので一部議員が 一中佐を送ってくるとは海軍は議会を軽く見ているのではないかと質した所 東郷大将の帷幄に参じた士官で秋山中佐以上の適任者は居らずと 海軍側が回答したと水野広徳が書いている。 真之は死後になってから世間に名前を知られるようになったと思っていたが、 海軍部外者でも政府や議会の要人には日露戦後早い段階で 海軍の俊英として名前を知られていたんだな。
島村と加藤が(例によって)「功を譲った」感じも濃厚。
547 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/04(木) 23:37:23 ID:dwNgVbBu
>>523 おお〜〜っ、こんなところで「がんばっていきまっしょい」
愛媛繋がりじゃね^^
秋山弟、形而上の世界にのめり込んじゃったけど 頭脳の冴えは衰えを見せないよ 第一次大戦の趨勢を見極めたり今後は航空戦主体になると予見したり
ナミビアのアングルベクウェン湾というのがどこにあるのかわからん。
550 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/05(金) 19:52:39 ID:D8rTLND4
NHK松山にて 3月20日(土) 12:30〜14:00 【プロデューサーによる制作秘話編】 3月21日(日) 12:30〜14:00 【驚異の最新VFX (視覚効果)解説編】
551 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/05(金) 21:15:51 ID:GWi7foCH
最強はやはり第一軍。 第二軍は中軍。 第三軍をクロパトキンは戦略機動部隊と警戒。
552 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/05(金) 22:20:19 ID:q8XDjxE1
アカデミー賞ばかりだね
553 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/06(土) 00:25:31 ID:YDQz9RSh
よく考えたらアカデミーの受賞者多くないか? 本木(2008最優秀男優賞)香川(2009最優秀助演男優賞) 松(2009最優秀女優賞)西田(1988・1993最優秀男優賞) 原田(1998・2000最優秀助演女優賞)・・・・・・
ナレーションの方を忘れてる
555 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/06(土) 01:13:15 ID:YDQz9RSh
訂正追加 ken Watanabe(2006・2009最優秀男優賞) 原田(1998最優秀女優賞/1986・2000最優秀助演賞) 柄本(1998最優秀男優賞) 竹中(1992・1995・1996最優秀助演男優賞)
556 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/06(土) 01:17:31 ID:YDQz9RSh
追加 片岡(1988最優秀助演男優賞)
子規だか岩崎弥太郎だかもう
日本では主役、準主役を張れる俳優の絶対数があまりにも少ないということ 浅野忠信主演の邦画はもうお腹一杯
ある役者が売れ出すとその役者ばかり使われる そしてまたパタッと使われなくなる これの繰り返し
ハリウッドや欧州もそうなんだよな
561 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/06(土) 10:45:13 ID:9pGQdj5j
松川少将と津野田大尉キャスティングまだなんでしょ?まぁドラマでは端役だろうけど。
>>533 田舎もんの兵は強いですね、木曽義仲の昔から島津、真田。そいえば空自から宇宙飛行士になられた方もかなりのド田舎のご出身。。。
563 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/06(土) 22:31:42 ID:9gctJ0qi
第5話再放送してくれ
日本の兵隊さんありがとうの時点でこのドラマもうどうかなっちゃったよなあ
>>564 そうかな?
5話でV字回復したから、まだまだ楽しみにしてる
日清を正直に描いたら打ち切り食らいかねないし、涙を呑んだ
広瀬が予想以上に良いから、9話は辛いだろうな…
V字回復したかな。 俺は4話ですっかり骨抜きにされたわ。 5話は悪くなかったけど、アリアズナの綺麗さ以外どんな内容だったかよく覚えてない。 佳作にはなっても名作にはなりえない。
「BOSS大人の流儀」のCMで加藤剛さんが出ているね さすがの品だ。 伊藤宰相の演技を見てオファーされたんだったりして
アリアズナ役の人ってポーランド人らしいね。 ロシア人からすると変なロシア語になるのかな。
569 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/07(日) 00:30:52 ID:gl+oSoFn
どこでそんな情報得たのかしらんが ハンガリー生まれなだけでれっきとしたロシア人だろ ソ連軍将校の親父の仕事の関係で当時、ソ連の衛星国だったハンガリーにの生まれただけ
>>567 加藤さんのCM出演って珍しい気がする
ってかあのCM豪華すぎじゃねw
そうだね、日本の兵隊さんありがとうの時点で もうまともな戦争を扱った物語りじゃなくなったね もうドラマでしかないんだけれども、ドラマじゃ戦争なんて要らないわな
>>566 子規が旅するシーンが美しかったのと子規と是清の気の利いた台詞があったくらい
それを除けばつなぎの回だな
90分かけるほどのものかと
ってか原作にないことやるなら「坂の上の雲」って名前でドラマやらなくていいって話だな
それは極論すぎるなあ
575 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/07(日) 13:07:43 ID:rXtHvgoq
>>567 大河の影響で、ドラマ・CM出演が増えるってパターン多いからね。
>>570 俺は「なぜ茶がコノ中に?」とオモタw
アリアズナ役の人いまいち。六本木にいくらでもいるレベル。
>>574 ニホンノヘイタイサンアリガトウ
は原作逸脱してるからね、司馬さんが生前断り続けたのは正しく先見の明だった
アリアズナ役の人は写真見る限り、お色気系の仕事を多くしてる感じだな。
580 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/07(日) 17:22:45 ID:gl+oSoFn
本当に第4話だけは異質なんだよなぁ 日清戦争に時間取ってられないからエピソード色々はぶくのは仕方ないにしても、 やたらと劣勢な描写ばっかりだったし、曹長さんと森林太郎のシーンも不要だけど あのシーンだけで作品自体を貶めるシーンにはならないが ただ全体的に観ると本当になんだかなぁ・・・?って思う作りなんだよなぁ 5話は別に悪くなかったと思う
>580 4話は、真之と東郷とのやり取りも不要だった。 独眼竜の政宗と秀吉の時と同様、 連合艦隊の参謀就任まで取っておいて欲しかった。 5話はびんひ暗殺をあたかも日本がやったかのような誤解を与えるセリフもひどかった。
黄海会戦もやらないで兵隊さんありがとうはないぞね
>>580 劣勢な部分が多くなるのは秋山兄弟のエピソード的にはやむを得ないんだが、
勝つに至った部分をわざとらしい程に割愛して、妙な日本兵エピを入れてきたのは、
邪推するようで嫌だけど「配慮」みたいなのを感じてしまったなあ
戦争に勝って明治憲法発布の日並みのお祭りシーン入れるのが史実
「坂の上に雲」に変えるとか
それこそ大陸か半島方面のバッタ物みたいで
坂の上の特亜
真之や好古のような武士の名残を多分に残した日本人達が頑張った先にあるのが、
特亜の圧力に抗しきれず自分達の歴史を自虐的に描写することしか出来ない国。
闇社会も在日だらけ、経済界も電通、パチンコ、サラ金と在日が支配し、
昨年の政権交代で遂に政治まで完全に朝鮮人に支配された。
ロシア、朝鮮、中国、様々な国が押しても引くだけの臆病で無力な日本人を
恫喝して領土を無理矢理もぎ取ろうとしている。何をしても遺憾の意を表明するだけだから
ノーリスクで領土拡大のチャンスが転がってるようなもんだし、他国からしてみれば
やったもん勝ちだよな。
更に軍隊までどんどん弱体化している。
【国際】韓国陸軍、日本陸上自衛隊とのサバイバル戦に勝利 自衛隊員1人だけ「生存」・・実際の戦闘であれば全滅状態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267953322/ これが秋山兄弟や、当時の日本人が追い求めた坂の上の雲です。
オリンピックの結果見れば明らかだろ。
589 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/07(日) 20:50:02 ID:gl+oSoFn
スポーツと国防をいっしょにするなよアホ
>>587 韓国さんかっけー
いまは向こうが坂の上の雲やね
21世紀にもなって分裂国家なんだぜ? カッコいいか?
まともなドラマはないんか 大河も糞つまんないし
また始まったよ
ドラマに政治的な配慮しなきゃならん時代らしいから まともなドラマなんて無理さ
坂の上の雲が要素を短い時間に必死に詰め込んでやりくりしてるのに、龍馬伝が糞くだらんエピソードで何十分も使ってるのを見ると腹が立ってくるな。 なぜスペシャル大河なのか。普通の大河で1年やってくれたらどれだけ良かったか・・・
視聴率が爆死してすごいことになってたと思う。
第2部は閉塞作戦ぐらいしか見所なさそうだからあと2年退屈だな 第3部は濃い内容にしてくれよ
月一にして欲しかったな
>>572 米西戦争のエピソードは重要だよ。
ドラマじゃケンさんのナレーションでサラリと流しちゃったけど
真之が観戦武官として、この海戦を見ていなかったとしたら
有名な報告書も海軍省に送られなかったし、後に真之が海軍大学校の
戦術教官になる事もなく聯合艦隊の先任参謀になる事もなかったかも。
まあ、有能な男だから、それなりの活躍はしたと思うが、全く別の物語に
なっちゃうよ。
真之って盲腸炎から腹膜炎を起こして死亡した事になってるが 死因は虫垂炎だったのかな? 大腸がんとか別の病気だった ような気もするんだけど。 第2水雷戦隊司令を辞して病気療養のため軍令部付きになって 回復の見込みが付かないため待命予備役までの時間が長くて 慢性虫垂炎にしては病状の進み方が緩慢なような気が。 当時は抗生物質も無くて虫垂炎でも大病だったというのは 分かるが、日本海海戦数年前に胃腸病院に長期入院していたり 深煎りした煎り豆が好物でのべつ幕無しに齧ってた事を考えると。
餅の食いすぎが後々祟ったんじゃねえか?
1
604 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/09(火) 13:22:10 ID:jiYYWh4O
伊地知彦次郎(いじち ひこじろう)…ダンカン 松方正義(まつかた まさよし)…大林丈史 栗野慎一郎(くりの しんいちろう)…利重 剛
ダンカンとか・・・最悪だわ 色々と終わったな、坂の上の雲も。 追加キャストで良いと思えるの草刈くらいだわ。 ダンカンはこの前のNHKの書道ドラマでも最悪だった
606 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/09(火) 17:23:27 ID:sPzY+aw5
>>605 俺はそんなにダンカン嫌いじゃないけどなぁ・・特に理由は無いけど。
それよりも気になるのは金子堅太郎さんと従道さんのキャスト。
はやく発表してほしい
ダンカン艦長(少し狼狽して復誦)「えッ、取り舵になるのですか」 ・・・・チト想像してみたけど、「画」にはなるかな。 「左様、取り舵じゃ」の加藤を誰が演るかにもよるけど。
ダンカンって忘れた頃に大河出てきて、 華々しく散っていくよな
>>607 加藤って誰?
>>608 てつはうで爆死したり、城包囲されたりなww
乞食の群れにいた時は死ななかったかな?
ちなみに元は談志の弟子で(志の輔の兄弟子) 「談かん」 強烈な才能持った師匠を渡り歩いてる芸達者だったりする
ダンカンコノヤロウ!バカヤロウ!!
「飛ぶが如く」では小倉久寛が伊藤博文役だった それに比べればなんでもアリ
ダンカンは嫌いじゃないけど大根だからなあ このドラマに蛭子能収が出てたが結構はまり役だった 龍馬伝にダンカンの仲間のつまみ枝豆も出てるがこれもはまり役
このドラマも事業仕分けされたのか、
>>607 加藤友さんは草刈正雄だよ。
ダンカンはビミョーだって言う人多いけど
伊地知は日本海海戦のクライマックスにチョロっと出るくらいだろ。
これから発表されるキャストは出番少ないから 今までペンディングになってたんだろ? あんまり夢描いてるとガッカリするよw
618 :
607 :2010/03/10(水) 09:57:55 ID:UhDlAR3x
>>616 御教示感謝です。
ひゃ〜そりゃ聞き漏らしてた。痩せてるってだけで、幾らなんでも容貌違いすぎでしょう。
・・・しっかし、NHKは草刈が好きですねえ。
確か伊地知は黄海海戦のとき、司令塔に一発喰らって怪我しますよね。
(外にいたトーゴーさんは無事なんですよね)
ひょっとしたら黄海海戦は、ほとんど海図とナレーションだけで終わるような
悪寒もしてるんだけど、画として「ダンカン阿鼻叫喚」はNHKが好みそうな気がするんで
たとえその線でも、しっかり映像化してくれたら嬉しいですね。
やっぱり詰め込みすぎだよなあ。 多くのキャストが意味ある登場人物になってない。 森鴎外はもちろん、夏目漱石とかもいてもいなくてもいい存在になってる。 原作再現ドラマに堕した・・
>>618 黄海海戦の方は省略でしょうな。
海戦の勝敗、否日露戦争の勝敗を分けた「一発の怪弾」も
ケンさんのナレーションでサラっと流しちゃいそう。
流石に有名なトーゴ−ターンは省略できないから
この部分は鉄板でしょうが。
栗野慎一郎は日露宣戦布告シーン、松方正義は開戦前に
伊藤と協議するシーンとか今からワンスポットで登場する
部分が分かるw
621 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/10(水) 14:09:35 ID:SziKHsXl
織本順吉さんが出演されるそうだけど誰の役なんだろう。 さすがに小さい役ではないんだろうけど。
みんなが気にしてた明石元二郎は塚本晋也だねw マニアな人は面白いと思うだろうし、スターさんがキャスティングされる と思ってた人はガッカリするのかなw
>>621 失礼だけど織本さんはキャリアは長くとも大物ではないから
そこまで重要な役ではないと思う
>>623 >織本さんはキャリアは長くとも大物ではないから
お前ほんとに失礼だな。
ついでに無知だな。
>>624 キャリア長ければ大物だと思ってるあなたが無知
少なくともNHKが大物扱いしてないのは過去の例を見れば明らか
>>621 じゅんきっつあん主演するんか?
近年見た時は、だいぶ弱ってる感じに見えたが…
脇役といえば懐かしの露口茂・山谷初男・入川保則・篠田三郎なんかにも
出て欲しいねぇ。
>>622 予算も、いつもよりタップリなんだろうけど
あまりにもキャストに金懸けられないだろうし…
大物が主演するとしたら、あと2〜3人くらいかな?w
第一部は莫大な予算かけて視聴率がアレだったから今後は分からん
いや、クランクアップが2010年なんだからもうキャストや予算配分なんて ガッチリ決まってるでしょ。視聴率によって予算が変化するんだったら 何のための中期経営計画だって話になってくるし。
視聴率やら評判無視して計画通りやり倒すって全くもってお役所仕事そのものだな
>>629 視聴率やら評判はどうでもいいと思う。当初の計画どおりやってくれ。
だたし、日清戦争はショボすぎた。
日本の兵隊さんありがとうのおかげで何を言いたいドラマなのかさっぱり分からんようになってしもうた
>>629 もう第三部撮ってるのに今更予算も糞も無いじゃんw
なに言ってんだ?w
あとは出演者にトラブル起こって放送自粛とか 特亜から変なイチャモン入らずに最終回まで 漕ぎ着けられるよう祈るばかり。 でも第3部の時はアナログ放送終了してるんだね。
634 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/10(水) 23:37:20 ID:r+mGmyFO
おい、今wiki見たら 桂太郎・明石元二郎・伊地知彦次郎・松方正義・栗野慎一郎の5人が 削除されてるぞw どういうこった?間違いだったのか??
早く1部再放送して。デジタルでとり直したいw
>>634 「坂の上の雲マニアックス」の方はそのままだけど。
尤もこっちの方はソースが不明だわさw
>>634 何という釣りwwwwwwwwww
>>637 そこで陸渇南の写真見たけど
北大路に似てるとオモタ。彼なら良かったな〜
639 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/11(木) 11:53:20 ID:fSsFYRGc
>>634 >>637 「坂の上の雲マニアックス」を参考にして書き込んだのかな。
だからソースが不十分で削除されたのかもね。
予算が削られ海戦がちゃちな模型になったりして
海戦はナレだけで終わるよ…
信子無双が出てくればバルチック艦隊くらい3秒で片が付く。
広瀬が戦死する旅順口閉塞作戦の部分は、マルタ島にある世界最大の撮影用プールに セット作って実施したらしいから、それとのバランスでクライマックスの日本海海戦は 余りみすぼらしいVFXシーンにはならないと思う。 でも、ドラマのあらすじを見ると海戦そのものの放送時間はそれほど長くなくて、 ボリューム的には「そのとき歴史が動いた」の日本海海戦放送回の方が内容充実してるかもね。
東郷ターンとスワロフ沈没とロジェトウェンスキー捕獲くらいじゃね
あれだ、またぞろロシア艦の悲惨さを強調して 日本の兵隊さんありがとうって言うのじゃないだろうなぁ…
日露戦争で国民は重度の負担を強いられた 戦争何も生み出さない 的展開と予想
日比谷焼き討ちまでやってこそ、日露戦争。
648 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/11(木) 20:48:51 ID:SVUCmtE6
原作で児玉に無能扱いされてる士官が 名指しこそされてないものの俺の高祖父らしいってことを最近知ったww 司馬と高橋許すまじww
>>648 司馬はともかく英樹はかわいそうだろw
しかし英樹児玉で「長岡ぁ」とか「大庭ぁ」とか怒鳴りまくるのやるんだろうか?
>>647 あらすじ読むと日比谷焼き討ちはやるらしいよ。
明治日本は坂の上の雲を目指して一生懸命坂を上ってきたが
その先にあるのは明るい未来では無かった。
好古や真之のその後の生き方を点描して明治という時代を描く
みたいな終り方らしい。
司馬の原作読み終わった後は、高く晴れ上がった秋の空みたいな
晴々とした気持ちになったけど、ドラマの方は重苦しく意気消沈して
無理やり反省させられるような最後になっちゃうのかなあ。
>>649 高橋秀樹みたいに人の良さそうな親父じゃ迫力無いなw
やっぱり丹波哲郎の児玉は凄かった。
もう今じゃあの児玉に匹敵する配役思いつかない。
加藤剛の伊藤博文も大分イメージ違う 獅子の時代では実質伊藤に抹殺された役だったから余計そう感じる
653 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/11(木) 23:29:20 ID:GH4tfPvM
よく見返すんだが1話のオープニングでいつも涙でそうになる。 テレビ番組が待ち遠しいの久しぶりだ。早く続きが見たい!!
654 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/11(木) 23:56:39 ID:SVUCmtE6
一話は本当に神だったなぁ・・・オープニングもいいし おっつけうちが勉強してな・・・のシーンは幼少信さんと伊東、竹下の名演技 音楽と相まって何回みても泣ける 権力をふりかざさず子供のいたずらに振り回される巡査やヨボヨボの御徒頭 伊東と少年信さんのシーンもキャラも1人1人たってて演出も素晴らしい
656 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/12(金) 02:49:13 ID:T4YFxJuk
兵隊のエキストラ募集してないんかな? 大勢で山かけのぼるのやってみたい
>>651 同意
「は〜がいと〜てのぅ〜」
脂肪フラグもしっかり立ってた
秋山の変人ぶりはどこいった
>>659 代わりにNHKが変態振りを遺憾なく発揮しました(特に4話で)。
現在原作本の4巻半ばを読んでるんだ。 ちょうど遼陽会戦の当たりさね。 第2部は旅順港閉塞作戦で終わり? 第3部は掛け足になるのかな。 旅順攻囲戦→奉天会戦→日本海海戦くらいか。
>>661 第2部では日露戦争の最初の2ヶ月くらいだね。
第3部の4話で日露戦争の殆どを描くわけだけど
内訳は前半2話で旅順、第3話で奉天会戦、第4話で日本海海戦
っていう感じだから、かなり駆け足だな。
>>659 客船の甲板で靴下脱いでたけど、駐在武官の時に
西洋婦人たちの前で靴下脱いで水虫掻いたとか
海軍大学教官時代にテニスの後、恩人の坂本校長の前で
上下素っ裸になって汗拭いてたとか、あんまり絵にし難いんだよなw
精々東郷長官が食事始める前に勝手に食べて席立ってしまうとか
そんなのかなw あんまり枝葉末節に時間掛けられないだろうし。
>>664 黒溝台もやるみたいだけどこれだと相当無理矢理ねじ込む形になりそうだな
やっぱり第2部までの構成がダラダラしすぎてる
1回90分の連続ドラマという構成にも難あり
× 連続ドラマ ○ 断続ドラマ
阿部寛の秋山好古でスピンオフ作ってほしい
今更だけど、一気に放送してもらいたかったなあ 末期ガンだった親父が2部を見ることなく他界してしまった 最後まで見なきゃ!と励ましてたんだけどねぇ・・・
>>671 ああいちばん懸念してたことが起きてしまったか
このドラマみる層は高齢者と歴史オタと軍オタくらいなんだからNHKはもっとそこら辺考えるべき
死にぞこないのジジババ考慮してたら予算確保出来ないだろ。
675 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/13(土) 14:53:41 ID:JgUv6IF4
りーさん何歳だっけ? 制服着れば女子高生と言い切れそうだな
>>666 だらだらしてると言ってもあの詰め込みよう
今後が恐ろしい
あの写真集は「愛用」品だぜ
ワシントン(CNN) 米ケーブルテレビ局HBOは11日、太平洋戦争で旧日本軍と戦う米海兵隊員を描いた
シリーズドラマ「ザ・パシフィック」の試写会をホワイトハウスで開く。
「ザ・パシフィック」は元海兵隊員の回想録をもとに、3人の隊員の戦場での姿を描いたドラマで、
米国で14日から放送予定。試写会にはオバマ大統領夫妻と、プロデューサーを務めた俳優トム・ハンクス、
監督スティーブン・スピルバーグのほか、米統合参謀本部議長、
国家安全保障問題担当のジョーンズ大統領補佐官らが出席する。
試写会に先立ち、第二次世界大戦の戦没者追悼式典が行われる。
CNN.co.jp:日本との戦争描いたHBOドラマ、ホワイトハウスで試写会
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201003110014.html
>>666 黒溝台抜いちゃうと好古の見せ場が奉天での突出くらいになっちゃうからな。
本当は沙河の対陣とか遼陽会戦とか見たいんだけど旅順一辺倒というのもなあ。
>>656 203高地って映画のロケ地が三原山や富士の裾野だったために
険しい急斜面を日本兵がよじ登るってイメージが刷り込まれちゃったけど、
実際は30分も掛からず頂上まで行けちゃうような、なだらかな緩い丘なんだよ。
機関銃と塹壕で一日7000人の日本兵の命が消費されたことや
乃木の詩がその後の日本人の感じ方の基になったと思う。
>>669 阿部ちゃんに拘らないけど永沼挺身隊とか
ロシア軍の後方でシベリア鉄道の破壊工作やった
日本軍の後方かく乱作戦をやってほすい。
どうせ坂の上ではあっさり省略だろうし。
>>679 原作を読んでると兵が消耗して補充するという件があるが、
人ではなく物を補充するような価値観だねえ。
第一部BD、明日発売やね
五月の連休になったら、記念艦三笠を見に行って来ようかな。 ちょうど日本海海戦の時期とも近いし。
>>681 それが近代国民軍の強みであり悲惨さだからねぇ。
赤紙の「一銭五厘」なんて蔑称があるように。
でもこの時代はWWUの時よりまだましであるのはさらに悲惨というか
>>683 俺は次の連休に行こうと思ってる。
原作読んでて、沈没した時には目が点になったけどw
BD版いま届いた。
沈まなかったけど朝日も蝕雷してるし、 5月の海戦時に三笠、朝日、初瀬、八島が欠けて 戦艦が富士、敷島の2隻だけだったら、 聯合艦隊はヤバかったと思う
コンドラチェンコ戦死場面とかはやらないんだろうな。原作は詳細なんだが。
693 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/15(月) 18:36:06 ID:SOeIdO+x
149 :日曜8時の名無しさん:2010/01/25(月) 01:48:51 ID:TTejZYXZ 第2部からは、様々な大人の事情で……、 秋山好古→草g剛(酒飲んで戦場ストーリーキング) 秋山真之→櫻井翔 正岡子規→二宮和也 乃木希典(こぶ付)→松方弘樹 伊地知幸介→螢雪次朗 明石元子(革命工作をする架空の女スパイ)→長澤まさみ 脚本→小松江里子 音楽→大島ミチル ・・・・・・・・・・・になったらどうしよう。。。
ネタとしておもしろくありません
伊地知彦次郎って三笠艦長までは薩摩閥に乗って順調に出世してきたみたいだけど 爆沈後は教育畑とか2線級の司令官勤めた後、最後は要港部司令官で上がりだもんね。 鎮守府長官にも任命されなかったというのは、やっぱり三笠爆沈時の艦長責任取らされて の懲罰人事なのかな。
当時の東大予備門のレベルは今で言っても東大なの? 田舎の百姓の息子にもっとできる秀才がいたが 貧乏で受験できなかった奴もいるよな?だが今は そういうのほとんどいないだろ?
尼損からブルーレイの発送メール北尾 今日到着するのかあw
700 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/16(火) 17:39:22 ID:GjE65VV4
清水紘治が北海道ロケにいたらしいね。 まさか立見さん役?
おまえらDVD(ブルーレイ)届いたけど どうやって開けたんだ?
>>701 帯カバーみたいなのは少しずつズラせば外れるよ。
短気な人には難しいかも。
自分は
2話>1話
>>3 話>
>>5 話>>>>>
>>4 話
1話2話は時代のにおい。原作の魅力。共に表現されてて、
甲乙つけがたいが、1話は好古の教員時代が省略されてた分、減点とした。
3話は舞台が広がったためか、焦点が散漫化してしまった印象。
5話はビン妃暗殺を日本政府が主導したかのようなセリフで減点。
4話は、あれじゃあ、日清戦争の背景が分かりずらいし、
原作の魅力も感じられなかった。意図的やったのかは知らんが。
これからも帝国主義的膨張をドラマのいたる箇所で 水差していきますのでお楽しみに(NHKよりはぁと
>>702 揺すったら取れたお!!
中にJINのDVDのチラシが入っていた。
(´・ω・`)
>>589 オリンピックは今や国威発揚の場であり、戦争ですよ。
(東京に限らず、会場の誘致だって、自己に有利な戦場を求めてのことですから、評価できる)
>>591 日本のことですね。自覚がないとしたら憐れです。
>>652 加藤剛は首がだいぶ細くなっていたな。伊藤博文って感じではなかった。陸奥宗光の方が合っていた。
山縣有朋役の江守徹は、病み上がりとは思えない恰幅の良さで、むしろ伊藤?
ミスキャストは多いね。文句言っても、今更どうしようもないが。
阿部寛の秋山好古はそろそろ頭を剃るか、メイクで禿頭に加工する時期か。
加藤剛、確かに博文のイメージではなかったけど あれだけ良い演技してくれれば何の文句もないけどな。 寧ろ俺は一部で一番印象に残ったのが加藤剛だった 見た目だけ似てればいいんだったら、そっくりさん集めればいいだけだしね。
村田さんが伊知地をどう演じるかが気になる 頑固・愚鈍なイメージそのままでいくんだろうか
江守は山縣よりも桂太郎のがあってる気がした。 日英同盟慎重、ペテルブルグ訪問、開戦決定の御前会議、金子の説得と、 伊藤は第二部の事実上の主人公じゃないかと思わせるから、 それなりの人でないとという人選だったんじゃないかな?
710 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/17(水) 11:46:52 ID:Q6MJkman
>>706 お前にこのコピペあげるわ
エリック・カントナ
「それはただの試合だ 戦争じゃない」
ホセ・ルイス・チラベルト
「もう泣くな 俺たちは戦争に負けたわけじゃない」
ズボニミール・ボバン
「サッカーは戦争だなどと言う奴は、本当の戦争を知らないんだ
BBC、レバノン内戦のリポートでインタビューに答えたレバノン人選手
「サッカーは戦争であるという人がいるが、それは戦争を知らない人の言葉だ」
安英学
「戦争の組み合わせが決まったわけではなく、サッカーの組み合わせが決まっただけです」
デビット・ベッカム
「戦争とサッカーは別物だ。僕が考えているのは、親を失った子供、子供を失った親の事だ。そのような人たちの力になってあげたいと思う。
サッカーの試合に勝つことで彼らに微笑みを与える事が出来るのであればぜひともそうしたいと思うよ」
アンドリィ・シェフチェンコ
「サッカーは戦争じゃない。こんなことは うんざりだ」
イビチャ・オシム
「サッカーは戦争ではない。政治がスポーツに悪影響を及ぼさないことを、強く願う」
村上 龍
「野球は格闘技だ サッカーは戦争だ」
BD版のボーナスディスクって内容はどうだった?
>>707 加藤剛の演技は言わずもがなだが、それより伊藤博文ってあんなキャラだったかと
713 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/18(木) 10:26:21 ID:AX/g3j71
そろそろお迎えが近いようだナッ! 加藤剛
殉死における司馬の乃木ネガキャンは異常
715 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/19(金) 01:51:04 ID:8gVDptnt
江田島の観光って何時間あれば十分かね
平八
717 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/19(金) 08:36:31 ID:7a31slR3
津川が演じれる役まだ残ってますか?
719 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/19(金) 11:42:07 ID:95S3rmpk
720 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/19(金) 11:43:20 ID:95S3rmpk
>>719 格的には良いのだけど原作でほとんどエピがないですもんね西郷弟どんと立見中将以外。立見さんは黒溝台には確実にだすだろうから津川さん良いですね、旧幕側から実力でのし上がった歴戦の最古参中将。。。
>>721 昔のスペクタル映画は人海戦術頼みだからなあw
724 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/20(土) 15:55:55 ID:w3FJaJnE
>>722 イメージは立見さんが合ってる。
従道さんは登場するのかな。
>>718 吉村昭は資料の読み込みが半端じゃないから、記述の信頼性は高いと思う。
726 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/20(土) 16:56:14 ID:l4R7fceX
>>725 そうかな。
何か身内に旅順戦の経験者か戦死者でもいたのかと思うくらいに、乃木に対して一片の情もなく切り捨ててあるぞ。
あそこまで冷酷に乃木を無能扱いしたものは読んだことがない。
作家だ評論家だ2chネラだなんてみんな一緒 あーでもないこーでもない言うのが好きな傍観者なんだから 結果勝利した乃木は名将、勝てば官軍
乃木の名将が粉砕されたのがこの物語りなんで 勝っても愚将、殉死しても犬死、つうか芝居だろう
730 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/20(土) 23:20:43 ID:iB0hAz9+
DVD買おうか悩むな。 レオ曹長は個人的に嫌いだが、それ以外は好きだし メッケルさんやボリスをもう一度みたいという気持ちも抑え切れん。
だったら動画サイトで見ればいい。検索すると出てくる。 俺も買おうとしてたが、4話で買うのやめた。
個人的には、このドラマはBDの品質で手元に残したい それくらいの価値がある 4話の事とか色々とあるけれど、近年に無い良質なドラマだ
733 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/21(日) 00:57:26 ID:BDN6qNeJ
俺もBD版買っちゃったけど 3部完結したらコンプリートセット出てきそうだね。
二部があるんだから、近くなったら再放送するっしょ。地デジで 録画したほうがDVDとかよりいいよ。
坂の上の雲が切っ掛けで、日露戦争以後の日本海軍 特に第一次大戦で北米、豪州・インド洋、地中海に送られた 各特務艦隊のこと調べたら面白かった。
737 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/21(日) 08:41:15 ID:bbLzUZMv
レンタルしねえのかな、完結まで
738 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/21(日) 09:54:49 ID:+CmmdFVq
音楽がいい 役者も頑張ってる 衣装やセットなんかは金かけてるだけあっていい 脚本は薄っぺらいがまぁ仕方ない、少年〜青年パートは素晴らしかった、これから 歴史考証についてはプロパガンダ云々言われるが 旅順虐殺事件もあったし閔妃殺害も日本か朝鮮かハッキリしてないところあるし、まだ許容範囲 捏始めたらさすがに切るわ
BDだの密林だの言ってるけど どうせ4・5回再放送するだろ それ見るだけで見飽きるぜ 冬ソナを思い出せ(笑)
冬ソナは人気あったから・・・
>>729 それが意義だよな
乃木神話に新風を吹き込んだ司馬さんGJ!
冬ソナなんか引き合いに出されたって一度も見たこと無いから知らん
>>741 GJって…
お前乃木に恨みでもあるのかよ
乃木神話=突撃=特攻隊だよ わかる?
わかんない むしろそれって司馬神話だろ
司馬は幕末から太平洋戦争まで調べて、 なぜ日本が負けたのか知りたかったのだと思うよ そして日露戦争にぶち当たった 海は合理的な戦いじゃないと勝てなかった 陸は無意味な突撃を繰り返してた事実をつかんだ その張本人の乃木が神様になってる、おかしい こんなんだろうか、単純すぎるのは解ってるが…
西部邁・佐高信の学問のすゝめ 司馬遼太郎と松本清張 近代日本の史観 代表する作家 司馬遼太郎と松本清張 数々の歴史小説を残した司馬遼太郎、 松本清張は社会派推理小説に新たな分野を 拓いた 2人の代表作をひもときながら左右の論客が 徹底分析!
出版業界で司馬遼太郎批判は御法度なんだと
司馬遼太郎はうわべしか描けない紙芝居作家だと
俺の好きな武将や人物をことごとく叩いた司馬きらーい。
>>746 まあ、昭和陸軍憎しのあまり明治の政軍は概して理性的に描こうとするから
その時代の未熟な部分は誰かの個人的な資質の問題にするしかなかったって感じかな
「数万人の人命すりつぶして要塞攻略することが合理的」なんて認めるわけにはいかんかったろうし。
一方で好古みたいに騎兵なのに馬から降りて、合理的に 機関銃でコサックの突撃を防いでいる将軍もいるわけだから
753 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/21(日) 17:16:01 ID:+CmmdFVq
桑原氏などの軍事の専門家が学術的に乃木の無能を否定してるのに なぜいち学徒兵にすぎない単なる物書きの福田くんをこんなにも妄信的に信仰するんだろうか ここの司馬脳どもは
司馬の功績は日露戦争や秋山兄弟の知名度を高めた点に尽きると思う 軍事的考察に関しては小説連載後に大分研究が進んで、 特に旅順総攻撃と日本海海戦の真相は坂の上の雲に書かれた内容と大きく違うことがわかってる 改めて小説読むとやっぱり司馬は”綺麗な明治”や”海軍善玉、陸軍悪玉論”を、 露骨に意識しすぎてたことが読み取れるよ
戦前には軍神として徹底的に祭り上げられ 戦後には司馬らの手によって引きずり下ろされ そして今再評価が進んでいる 極めて健全だと思うが
756 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/21(日) 20:36:50 ID:0EgeKq/l
今の龍馬伝の弥太郎を見てるとそのうち 「龍馬!やろうぜよ!ベースボール」って言いそうで色々想像しちゃう
なんか段々龍馬伝の方が面白くなってきたわ
ノボさんって第2部に登場するとすぐに芯じゃうんだよな。 何だか一年待った後でさ、セミが地上に出てきてすぐ生涯終わるみたいな。 ノボさん切ないよノボさん。
ドラマチック四国大杉 いい加減秋田
>>757 今週の龍馬伝見たけど、ちょん髷おっ勃てて新婚の嫁のところに
駆け出して帰ってくる弥太郎面白杉w
ノボさん登場前に弥太郎ともおさらばなのかい
寂しいのう
>>757 龍馬伝がおもしろいのではない弥太郎がおもしろいんじゃ
龍馬伝終わった直後に臨終近いノボさん見るのはキツイな ギャップありすぎ
メッケルさん(通訳)のキャラが濃すぎて面白かったな。 「〜隊、全滅!」 俺もあれぐらい素早くドイツ語や英語を訳したいものだ。
三笠行ってきた。 登場人物の直筆はグッと来る。 艦橋とか長官室は、なんか恐れ多くて ホントに行っちゃっていいもんだろうか とさえ思えた。 艦橋に立って日本海の波濤を想像したけど、 あそこで指揮を執り続けてたなんて信じられなかった。 ドラマではどんな風になるんだろう。 13歳?だっかな、の律だけは微笑ましかったよw
乙です。 三笠は一度爆沈してるし、上部構造物も殆ど撤去されちゃったのを 太平洋戦争後に復元してるから、完全に当時の姿じゃないんだよね。 でも感じだけは分かるかも。
日露戦でツキを使い果たしたを象徴するような三笠爆沈
記念艦三笠は日本海海戦だけじゃなくて、 色んな映画やドラマの撮影舞台になってるな。 20年位前に放送された「さよなら李香蘭」っていう フジのドラマで、遣支艦隊旗艦「出雲」の役を務めてた。
三笠のやまも今宵かぎりか
安陪忠治? 国定仲麻呂?
770 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/25(木) 02:27:48 ID:lRzrFUMG
武田鉄矢はチョイ役でも出てこないのかな?
兵隊さんのおかげです、って出てみるかい? レオは体調不良らしいから
>>7700 鉄矢こそ紅鳥先生で出すべきだった。
兵隊さんありがとうと入れるなら、伊東祐亨出して欲しかった。
紅鳥鉄矢!!!! それ見たかった
>>772 二十八センチ砲の砲撃キターーーーーー!!
776 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/26(金) 22:57:11 ID:xY7ECYSD
CD買ったぞ
>>776 メインテーマしか聞く曲がない
しかも全13曲のうちメインテーマのアレンジ変えたのが4曲
なんか損した気分
原作だと、司馬特有の自虐的な史観(司馬史観)も控えめな作品だったが なんでNHKはそこを荒げるかなぁw まぁあのシーン以外は完璧なんだけどね。 (小村が清国を「きたねぇ国」扱いする所とかGJ)
DVDコンビニに到着した模様 これから受け取りに行くぜ
第4話のあの場面ははドラマ自体の内容とは関わりないところで 今の日本の現状を端的に表した演出だった。誠にに恥ずかしい。 公共放送があのような内容の映像を平気で制作、放映すると言うのが この国の主流意見としてまかり通っている。 開花期のあの生き生きとした人間たちの頑張りと、尊い犠牲の上に できあがったのがこの国の現状だというのは慚愧に堪えない。 NHKの人間達はこのようなドラマを作ることで、自分達が題材としている 人間やその関係者達をどれだけ辱めているのかどれだけ理解しているのか? これは自虐史観を正当化するために人権を盾にしようとして「人間博物館」などという 捏造を行い台湾人に最大の屈辱を与えたのとまったく同じ構造。 日本人一人一人が日本人としての誇りを取り戻さないことには、 こういった歪曲捏造は改まらないし、誇りが持てるような政府や、日本国が再生することもない。
当時の列強の侵略に対抗するにおいて、政治的な正当性があった
としても、それを台無しにする馬鹿者の蛮愚としての略奪や陵辱
があったことになる。
>>781 その馬鹿者を擁護してまで、正当性を主張しても、彼等と同類と
見られるだけと気付かない馬鹿者もいるようだ。
イソ宅を呼び込むレスを書いてしまった時点で十分な馬鹿者だよ
>>781 は
784 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/27(土) 22:04:06 ID:1KAELmho
そういえばリアル淳さんも全だの固だの左右対称の変な名前つけてたなw 信さんのほうは秋山家当主先祖代々の通字の久を使うことなく 自分が信三郎好古だから信好だとか健康が一番だから健子だとか さすが無頓着な兄弟だけある
BD買った人画質どうなのかな? 自分は金銭的に余裕がないのでまだ買えずじまい
DVDの枚数はわからないが、 BDなら、1枚で第一部全話余裕で入るんじゃないの?
暴力団山口組や暴力団稲川会は、日本国内で反中反韓感情を煽り、 中国国内や韓国国内では反日感情を煽り、双方の政府を対立断絶 させて、その情報格差や価格格差を利用して暴利を貪っていると 言えるが、これらについて、彼等は利口者を自称しているようで ある。 もちろん、馬鹿者と断ぜられるが、彼等の価値観では金さえ儲け て豚面できさえすればOKなので、それらを批難されても、蛙の 面に小便であるだろう。 警察も鶏肉なので、暴力団対策法で弱小暴力団を壊滅させ、暴力 団山口組や暴力団山口組を巨大化して、余計に厄介なことにした。 電話会社に通話記録や通話傍受、携帯電話の位置追跡を捜査手法 として導入させたが、結局、経済犯に移行した暴力団に外国勢力 と連携した経済事犯の手段を提供することになった。 豚面=遁逃走 鶏肉=臆病者
キネマ旬報のコラム欄で坂の上批判キタコレ 配慮に満ち溢れすぎだってよw
龍馬伝での吉田東洋役の田中泯さんのように、無名だけど存在感のある人が 人がまだ出てこないのが不満といえば不満だな。
>>788 中韓に配慮し過ぎて作品ブチ壊しだもんなw
>>789 無名じゃないだろ、田中泯。元々が畑違いだっただけで。
広瀬役の人なんかは新鮮だったんじゃね?
俳優は余技かもしれないけど、それでも「たそがれ静兵衛」とか 「ハゲタカ」に出てるしね。 印象的な脇役が多いよ。 無名なんて言ったら失礼。
間違えた ○:たそがれ清兵衛
>>784 この時代の名前は無難な名前か、読みや漢字がまともか、のどっちかだな。
(半平太や以蔵といった名前にどういう意味があるかわからんが)
あとは秋山兄弟みたいに長男「〜太郎」、次男「〜二郎」のようなもの。
そもそも有名キャストばかり集めてるのが売りな上に、 主要キャスト数人以外ほとんどいるだけって感じだからなあ。 ちょっと喋って退場
>>778 それでも自分は十分だw
メインテーマは名曲だから
何度でも聞きたい!
サラ・ブライトマンが変な日本語で歌ってるのが 珍品的価値がある・・・かも
まあ確かにあのメインテーマを聞くと大海原を行く戦艦の甲板に胸を張って立つ真之の姿が目に浮かばんでもない
800 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 20:39:24 ID:0+EJcywY
感動した記念に買って良かった!
卒業式で流れた学校がけっこうあったんじゃなかろうか
役柄で好きなのはOUTの十文字
つべにうpされてる坂の上の雲のテーマ曲へのコメントで 卒業式の時にこの曲が流れたって書いてあったよ
月刊OUT
>>796 是清先生がたった二回のみ出演の使い捨てキャラになるのは残念すぎる。
是清は日露戦争時の国債売り込みかなんかの時にも出るんじゃね?
国債売り込み行脚だけでスペシャルドラマ出来ちゃうくらい 面白いんだけど、こういうのがたくさん有るな。 物語の中心から外れてるからどれも端折られて勿体無い。
大河枠じゃなくていいからせめて半年かけてやってほしかったな。 といっても地味枠でこんなキャストは不可能だけどw
809 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/31(水) 11:58:48 ID:V2vK82PM
ていうか是清先生の生涯を調べると 「こいつだけで大河一作できるんじゃね?」と思えるほど充実してるな。 まぁ最近は武士もしくは武士の嫁ばっかだけどこういうのもありかな。 ただもしそうなったらNHKが最終回で陸軍を貶すのは確定だが
大河で近現代史を扱った時期が有ったでしょ。 「春の波涛」「山河燃ゆ」「いのち」とか。 でも悉く視聴率が低迷したから、また戦国武将ものに戻っちゃった。 是清先生の前半生は幕末から明治で、これが面白いんだけど やっぱり物語のクライマックスが昭和恐慌と軍縮の時代になるので 大河で扱うのはNHKが躊躇っちゃうかもね。 何と言っても現在の大河視聴者とこの時代は相性が悪いから。 「そのとき歴史が動いた」みたいな歴史マニア向けのドキュメンタリー ものだとよく取り上げられるんだけどな。
2.26で、それこそ膾に切り刻まれた「だるま宰相」。 そういえば主人公が斬殺されるような「最後が悲惨な大河」ってのは いま「花神」くらいしか思い浮かばない。
大河ドラマって基本的に団塊世代から上の世代が主要な視聴者層だから、 近現代史取り上げたら視聴率下がるのは自明だろ。 ヒステリックな戦争アレルギー持ちばっかだからな。
>>811 「花の生涯」「竜馬がゆく」「樅ノ木は残った」などもあるが。
ダブル主人公の片方もアリなら「獅子の時代」もそうだし
大久保も主人公とするなら「翔ぶが如く」もそうだ。
現行のは最後悲惨に描くかねぇ?
>>814 そのための弥太郎
間違っても近江屋に光が下りて白馬は飛ばないだろうよ
高橋是清が殺された恐慌の時代が今と世相が似過ぎていて、今更 気の滅入るドラマを大河で見たいとは皆思わないんじゃないかい。
兵隊さんありがとう!で十分気が滅入りましたよ
いっそ気持ちいいくらいにエンタメを追及すればよかったのに NHKのお行儀よさが裏目に出た感じ
同じ戦争映画でもアメリカのパシフィックの映像は凄いな。
映像技術とか、戦争映画への国民感情が全然違うからかな 兵隊やくざの時代ならまだ気楽なんだがね
>>811 「炎立つ」も結構凄惨
演出で悲惨じゃないけど「新選組!」も首「斬」られEND
どこかで読んだ記憶があるのだが、二百三高地の脚本家・笠原和夫氏は、当初ものすごいページの脚本を書き上げたという。 制作者が、これじゃとても一本の映画に収まりきれんと言うと、笠原氏はその場で、どんどんページを削って、ようやく三時間に収まるぐらいに減らしたという。 テレビ版もあれだけの内容にだったし、もともと二百三高地は、坂の上の雲を作る企画が、原作者の許可が降りず、内容を変えて作ったとも聞いてる。 笠原氏がご存命で、脚本を担当していたらどんなものになっていただろうか? 野沢氏との相違点も含めて、興味は尽きない。
みどりさんからの注文が入って立ち往生してたと思う
>>822 映画「二百三高地」はあおい輝彦演じる少尉の描写なんか「戦争はきれいごとじゃない」という意味で皮肉な視点ももりこんでるから
「坂の上の雲」とは近い題材を扱ったといっても作風はだいぶ違ってたな。
日曜日に廣瀬武夫の地元で桜祭りがあるが 大名行列のお殿様に廣瀬役の人がなるそうだ その前日には市内である歴女と語るイベントで出演
お殿様装束では意味なし 褌一本なら最高だが、それでなければ明治の軍服でないと
「〜〜乃木式の軍人精神で救えるがですかー!」とか 「児玉!わしは木石じゃないぞ!」「乃木!貴様の苦衷など斟酌している余裕はわしにはない!〜〜」 あれには揺さぶられました。 歳取ったからかもしれませんが、あんな演技が出来る俳優が若手に見当たらないような気がして残念です。
朝鮮ごときに満足に物も言えないくらいまで国が落ちぶれるとは この時代の人間でもさすがに予測出来なかっただろうな。
>>825 「歴女と語るイベント」って何だ?w
あいつらは日露あたりの軍人さんにまで手を伸ばしてるのかw
歴女なんかじゃなくて藤本隆宏のミーハーだろw
>>827 俺は血のお赤飯が忘れられない。名作「二百三高地」の名場面から、どのくらい出るんだろうな。
坂の上の雲の乃木大将が柄本さんって、しっくり来ない。彼と高橋児玉が中心になるであろう、今から二年後の第11話が不安だ。
そういえば、二百三高地に出ていた俳優って、誰もキャスティングされてない?
仲代達矢さんをどこかで使って欲しいなぁ。
映画にオマージュを捧げる意味も込めて。
833 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/02(金) 09:54:08 ID:n3E79vJX
>>831 完全敗北ってたまたま幹部になりたての自衛官が韓国の特殊部隊の演習場行ったら
バリバリの特殊部隊隊員に負けただけだろ
そもそも韓国海軍自体が自衛隊と海戦したら6時間で負けるだろうって言ってるのに
向こうの装備は装備は似非イージスとかしかないから
834 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/02(金) 10:27:13 ID:t34LrK6+
アメ公パシフィックに併せてトヨタたたきをやっているw正義だなんだで結局政府に煽られるばかなメリケン アメ公は軍備や国力で圧倒的に劣る国としか戦争しない腰抜け国家、腰抜け国民 アメ公が日本の真の適だよ、気づいてるよな こいつらの息の根を止めるくらいの気概を持たないとやられるぞ 目覚めよ日本男児!!!!!
835 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/02(金) 10:50:25 ID:LeGBY+sn
韓国軍に完封負けとか行き過ぎた人権主義がだめにしてるな 武器で勝ってるうちはなんとかなるが白兵で勝てる気しない 昔の日本じゃありえないよ やっぱ成長には根性論必要だ
こういう時こそこのセリフだろ 信、よう聞け!古今の英雄豪傑はみな、貧乏のなかから生まれた。 つまりあしに働きがないのは子のためにやっとるのじゃ。 親が偉すぎると子は偉うならん。 食うだけは食わせる、それ以外のことは自分でなんとかおし! (秋山平五郎/ドラマ第1回「少年の国」より)
今の日本では貧乏人の方がDQN率高いのはなんでなんだ・・・?
今では失業中の父が安酒飲んで酔っ払ったときに出てくる 常套句だから 有難くもなんともないw
外伝で ヨーロッパ諜報戦やってくんないかな あれだけで映画ができるよw
841 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/06(火) 06:16:26 ID:TCEo7zci
up !
>>837 当時も変わらんて
大体、貧乏ったって秋山家は士分だし
戦前で、貧農出身の著名人がどれだけいるよ
第18回「橋田賞」 「坂の上の雲」香川照之さん
いよいよ過疎ってきたか 晩秋に再放送始まるまで荒涼スレかな
せめて半年間隔でやればいいものを
俺はゆっくり待たせて貰うよ。 それだけの手がかかってるってのは少なくとも納得したし、 他人が見ようが見まいが知ったこっちゃないしね。
>>837 基本的に能力主義社会だからw 当時は基本的に門閥主義なので
知性や節度と貧乏は関係ない。下層武家なら尚更。
日本の領土要求が購入理由
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100407/erp1004072201003-n1.htm インタファクス通信などによると、ロシアのポポフキン国防次官は7日、
フランスからのミストラル級強襲揚陸艦の購入が必要な理由として、北方四島に対する日本の領土要求を挙げた。
同次官は「極東には、ロシアの視点では解決済みだが、
日本の視点では未解決の問題がある」と指摘。もしミストラルのような艦船がなければ、
サハリンなどに数千人規模の将兵を展開、維持する必要に迫られると述べた。
ロシアはフランスからミストラル4隻の購入について交渉中とされるが、同次官は、
1隻は完成艦としてフランスから引き渡しを受けるが、残りはフランスの技術を導入して自国で建造する方針だと説明した。
ロシア側は最近、日本の領土要求がロシアにとって脅威になっていると表明している。(共同)
きな臭くなってきたなぁ・・
>>848 キナ臭いも糞もないだろ。
竹島然り、尖閣然り、武力を背景に実行占拠して既成事実を作って
国際社会に自分たちの領土と認めさせようとしてるんだろ。
日本はどうせ何もできない。したとしても「遺憾の意」だけで終りだから
端から歯牙にもかけられてない。国際社会へのアピールであって日本の意向なんて
韓国も中国もロシアもまったく勘案していない。
日露戦争時もウラジオストクは老朽艦しかないが、今も一緒 ロシアにとってはカフカスのゲリラのほうがよっぽど驚異 日本人と一緒でロシア人も人口が減りつつある 特にシベリア地域はロシア人が減る一方、華人が増えつつある。 思えば、日露戦争がロシア帝政崩壊のきっかけだが、 アフガン戦争がソヴィエト崩壊のきっかけとなった。 そしてアフガン人やアラブ人が反ロシアグループを扇動している
>>849 来年以降、中国が尖閣に上陸して占領しても驚かない。
どうせ民主党内閣は遺憾の意を表明するだけで何もできないだろ。
モンデールが駐日大使のときに、日本の領土問題に日米安保は
関与しないって言ったけど、あれが飴の本音だから何も動かないよ。
中国が尖閣を既成化したら多分、韓国も対馬あたりに触手伸ばして
来ると思うね。 それに続いてロシアも北海道に。
10年ぐらいの内に日本って清朝末期の中国みたいに外国に分割
統治されちゃうんじゃないのか。
>>835 国防について考えるのイクナイ!平和主義ばんじゃーい
を六十年あまり続けてきた結実がいま顕現してるのですな
坂の上から転げ落ちて世界中から袋叩きにされる日本。 立ち直る道筋すら見えないし、このまま亡国の一途を辿るんだろうな。悲しい。
こういう時戦前の天皇制は日本に適した体制だったと感じるな 日本人は基本的に奴隷根性が強いから崇めるものがないと 力を出すことも出来ないし団結も出来ない
真面目な話、最近民主主義が日本をダメにしたと思いはじめた。
857 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/09(金) 14:49:16 ID:aw6+aqrj
いまさら気付いたが染谷くん、龍馬伝に出演してるんだな。 また酒呑み好きという役柄は変わらんが。
858 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/09(金) 15:31:20 ID:tGb8EEXv
>>855 ネトウヨめ
ジャップは永久に奴隷でいいんだよ
弱気なレスばかりなことよw 自虐的になりすぎるのがお人好し日本人の 弱点であり、強みかもな。その裏返しでこの時代だって、しゃかりきに 富国強兵したんだしw 基本的にいつも外国を気にし、反省してるんだ。 経済最強時代でも、働きすぎの蟻だとか、札束で顔殴るように海外企業 買収するのはよくないとか反省してたなw 愚痴りながら立つだろう。 麻生の就任演説を読むがいい。俺も日本人の底力に一点の疑いもない。
サッカーの上のたま
>>852 そら普天間移設の件でえんえん児戯に付き合わされりゃねw
信を失わないほうがおかしいって
民主党政権の下じゃ底力出す前に日本は沈没しちゃうよ
防衛も経済も福祉もガタガタになりそうだな 高速代が二千円とか、低レベルすぎる、そんなことを何度も記者会見して 人気を取ってどうするのさ、選挙で二度も騙せると思ってるのか?
数年前までは英米の金融大国、情報化を真似ろとか言っていたが、 今はその英米の資本主義の欠陥が暴露され手本がないからな 戦後の自民党政権の時代は、会社の社長であったり、農村の「土豪」が自民党に投票しろというと隷属民は従わざるをえなかった。 政権をひっくり返そうというよりは有力者にすがり、利益を得ようという構図
利益代表が国会議員、国の利益を考えるのが政治家 そのためには先ず国防、秋山兄弟はその先立ち よって利益は守られたんだよ、利益を得ずして何を得るのか
年寄りから若者に到るまで無根拠な依存心や甘えに毒されている。 それが虚構に過ぎない事も気付かず平和ボケし続けている。 自らの力で自国の運命を切り開くという日本人の気骨がまったく感じられない。 これで日本が再生するわけがない。
という趣旨のことをブツブツいう爺はいつの時代にもいる
敗戦と戦後GHQの占領が原因だろうね。 日本人にとってあの敗戦が決定的だった。 たった一度の敗北で日本人は完全に骨抜きに去れ、 自分の足で立つ術を忘れてしまった。
まぁ、今の世論と政治を見てても気骨や自立心なんてもんは皆無だな
どこを切っても悲観的な要素しかないもんなあw
>>868 陰謀論者ではないけど間違いなくアメリカの思うがままに骨抜きにされたな。
司馬ですら晩年、戦後に比べれば戦前のほうがマシだったとまで言ってるし。
中国に尖閣取られちゃった後で 「島の一つや二つ外国に譲渡してどこがいけないんですか」 ってレンホーが言いそうだし・・・
松下政経塾って、たいしたことないみたいだな。 前原とか原口とか見てて、特に思う。
武田鉄矢の週刊鉄学 「『坂の上の雲』と現代ニッポン」 (2009年12月27日放送分) ≪ゲスト≫関川夏央(作家) ≪キャスター≫武田鉄矢 ≪アシスタント≫伊藤聡子
現在原作の4巻の半ば過ぎを読んでいるが、 ちょうど二百三高地の当たりを。 当初の秋山兄弟中心の話から 中心人物が児玉源太郎になってきたw
>>875 そうなんだよ。だから、原作に忠実に行くなら再来年の「二百三高地」は高橋英樹と柄本明が主役で、秋山兄弟はお休みになると思われる。
そこで映画の二百三高地を超えて欲しいのだが、先の二人の演技力次第。
もしかすると、愚将による無駄な攻撃が続き死者続出で、児玉が出向いてなんとか終わらせるもグダグダなトーンの、旅順は中国にとってまことに迷惑な戦いであったという結論のNHKの原作レイプで終わるかもな。
間違えた。二百三高地は来年な。
878 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/10(土) 20:55:47 ID:18S1eplL
日露戦争はどうしても秋山兄弟の世代は脇役的になって、 大山・児玉・野津・黒木・奥・立見、山本・東郷・上村、 この世代の優れた見識と活躍に焦点が移行するよね。
見識というのなら、島村と藤井も忘れないで。
私はその人を常に「淳さん」と呼んでいた。 だからここでもただ淳さんと書くだけで本名は打ち明けない。 これは世間を憚かる遠慮というよりも、 その方が私にとって自然だからである。 私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「淳さん」といいたくなる。 筆を執っても心持は同じ事である。 よそよそしい頭文字などはとても使う気にならない。
藤本隆宏さんがビールのCMに出てたんでビックリしたw プールに飛び込みなんてやっちゃっててw あ〜広瀬さんに早く会いたいっス
もほーとオバサンの心をガッチリ掴みましたな
884 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/12(月) 01:19:49 ID:fSX/iwmE
藤本隆宏はゲイなのか?
885 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/12(月) 01:49:25 ID:ECKWFhgt
やっぱ5話のふんどし写真は一部のクライマックスシーンだな
886 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/12(月) 03:04:49 ID:IIn3wOYN
生広瀬格好良かった
最近「ポーツマスの旗」読んだんだけど 読んでて、涙がでたよ
黒溝台の戦いまで読んだ。 クロパトキンも児玉源太郎も、愚将にしか思えない。 とくにクロパトキンは、ひどい。 あの場面で退却命令とは、軍法会議もんやろ。
>>889 神と感じられるような活躍をみせた人はいなくて、たまたまロシア軍がダメ過ぎて運よく勝っちゃったという感じなんだよな。
秋山兄も、最初はどんな活躍をしてくれるのだろうと期待して読んでいたけど、特にないままだし、弟も天候晴朗ニシテ浪高シの名文のとこしか、特に印象が残ってないw
まぁ、読んだのが十年前だからよく覚えてない面もあるが。
二百三高地の小説版は涙なしで読めなかった。今もどこかの図書館にあると思う。
>>889 当事者にとっては敵軍の布陣や動きがしかとは分からない状況なわけで、
読者のような俯瞰視点から見るのとは訳が違うってのはあるんじゃね
敵情がよくわからないというのは、戦闘前にはあるが、クロパトキンの場合、 戦闘後の退却命令だから。グリッペンベルグの失脚を狙っていたとしか思えない。
戦闘後だろうが、あの時代じゃ敵の予備兵力や機動状況が分からないというのは普通にあるよ グリッペンベルグとの経緯が関係無いとは言わないが、当事者の視点を考えたら一概には言えないと思う
>>889 最初からグリッペンベルグだったら
日本は負けていたな。
>>890 参謀「(敵が)どうも来ませんな」
好古「何か用事が出来たんじゃろう」
俺も読んだのは同じくらい前だが
好古についちゃ、これだけで印象残りすぎって感じだよ。
盲腸で死ぬのか・・ (´・ω・)
クロパトが愚将だとは思わないがなぁ… 突撃する将軍ならもっと早く片がついたんじゃないのかな 塹壕戦じゃ防御の方が断然有利だからな 日本軍はクロパトの撤退戦で出血がおおかったのじゃないの?
中国2潜水艦、南西諸島を浮上航行…今月10日 4月13日10時35分配信 読売新聞 北沢防衛相は13日午前の閣議後の記者会見で、中国の潜水艦2隻を含む計10隻の艦隊が今月10日、 沖縄本島と宮古島の間の公海上を南下したことを明らかにした。 潜水艦は浮上した状態で航行したという。防衛相は「公海であることは間違いないが、今までなかった事態でもある。 詳細な分析をして、わが国に対する意図があるのかないのかも含めて、よく調べて対応を検討したい」と述べた。 自衛隊統合幕僚監部によると、中国艦隊は今月7日頃、東シナ海で訓練実施後、海上自衛隊の護衛艦が監視する中、 10日午後8時頃、沖縄本島の西南西約140キロ・メートルの公海上を航行した。艦隊の内訳は、キロ級潜水艦2隻、 ミサイル駆逐艦2隻、フリゲート艦3隻など計10隻。13日午前現在、太平洋上を沖ノ鳥島方面に向けて南下しているという。 統幕監部によると、今回、中国艦隊の航行が確認された海域では、 先月18日にもミサイル駆逐艦など6隻が航行するなど、中国海軍が活動を活発化させている。 しかし北も南も100年前の同様きな臭くなってきた気がします。
きな臭くなってきた気がします。(キリッ!
ここは大石尚子さんの出番ですっ!><
アメ様、いっそ日本から撤退して脳みそがお花畑な連中を震え上がらせてあげればいいのに(ニヤニヤ
902 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/14(水) 12:34:34 ID:djAnkKKC
文芸春秋の増刊にアリアズナの写真が載っていたが、ぜんぜん美人じゃない。 ペテルブルグの貴族の娘できっての美人と原作にあったが。 年取ってからの写真なのかな。
司馬さんはけっこう事前調査の段階で関係写真調べてるからね。 アリアズナも写真見た上で美人と書いたんだろうな。 でも、審美眼は十人十色。 司馬くんが可愛いと思った福田みどりさんを見たまえ。 ね、わかっただろ?
>>901 日米同盟破棄、駐留米軍の撤退。
そして、アメリカの対日宣戦布告ですね。
それでも性懲りもなく「友愛精神で話し合えばわかってくれる」とか言ってそうだな。
歴史というのは所謂皮肉かw 以前も上がり調子に大英帝国と同盟結べ、解消してから迷走ルートへ また同じ道筋辿るんかなあ
>>905 そういや、「話し合いましょう」てのはアカの常套句だったなぁ。
ひょっとしたら、なんやかんやで十年後くらいには
真ん中だけじゃなくて、全体が塗りつぶされた国旗になってたりして。
歴史は同じ形では繰り返されないからな。 日英同盟破棄は飴の日英離間策に日本が乗せられて 自分から捨て去ってしまったけど、日米安保は日本が 捨てられる形だな。 日本の国力が落ちて利用価値が無くなった現在は 例えポッポが政府首班じゃなくても同じ流れだよ。 もう飴と中国では第2列島線で太平洋を分割する ことで合意ができてるんだから。 先見性のある親だったら子供に中国語を習わせるな。 ビジネスで必要とするだけじゃなく、将来日本が 中国に統治される可能性が高いからな。 中国首相だった李鵬もオーストラリア訪問時に言ってるだろ。 21世紀には日本なんて溶けて無くなるって。
アメリカが直接中国と接する戦略をとるなんてバカをするかよ
アメリカと合意の上で日本が中国に取られると言っているバカが増えている気がするが、なんで? 太平洋を我が物顔のアメリカが日本を中国にやるわけないだろ。 アメリカにとって日本は、明治日本の朝鮮半島と同じ位置だぞ。 地図みて考えろ。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/04/13/AR2010041304461.html By far the biggest loser of the extravaganza was the hapless and (in the opinion of some Obama administration officials)
increasingly loopy Japanese Prime Minister Yukio Hatoyama. He reportedly requested but got no bilat.
The only consolation prize was that he got an "unofficial" meeting during Monday night's working dinner.
Maybe somewhere between the main course and dessert?
アメリカも完全にあほ扱いになってますから。
アメリカアメリカってほんと日本人のアメリカへの従属っぷりは本物だな
あたりまえだろう、戦争やりまくって負けまくったんだぜ? 原爆落とされて占領されて、従属しなかったらカルタゴになっちまってたぞ
非核三原則なんてお為ごかしを言っているからダメなんだ。 これからは「持つ・撃つ・勝つ」の核武装三原則を徹底しろ!
>>912 日本は大国の後を追随する位が分相応で道を過たずに済むんだよw
親分として仰ぐにはアメリカ最適だし
日本付近の地図を横にしたり、ひっくり返して観てみ。 全然印象が変わってくるよ。
>アメリカにとって日本は、明治日本の朝鮮半島と同じ位置だぞ。 >地図みて考えろ。 太平洋を玄界灘と置き換えろと言っても無理がある
アメリカやロシアとガチで戦ったことあるってのも凄いわな
>>918 考えてみれば、日本も気概さえ持てばもっと強くなれるはずなんだよな。
ロシアもアメリカも中国もガチで戦ったことがあることに誇りを持っていいはずだぞ。
戦争に負けたことも認める。おまいらが勝者ということも認める。
もう、よその領土に対する野心は持たないし、変なちょっかいはしない。
ただ、おまいらが調子に乗って、俺に変なちょっかい出したら、俺はまた刀を抜くぞ!
そのくらい言ってもいいはずだよな。
戦後直後から十年くらいはそのぐらいの感情があったはずだよな。
それなのに、背中に侮蔑の貼り紙されて、自分の持ち物を好き勝手に使われてヘラヘラ笑っている。これが今の日本なんだよな。
いつから、こんな感じになってしまったんだ?
>>919 負け戦に誇りなんぞ持てるわけがない
敗戦がなかったらお前が言うような気概のない国にもならなかった
>>920 日本が負けたのはアメリカだ。
原爆や沖縄でフルボッコされたから、降伏したのであって、
中国や朝鮮には負けたわけじゃない。
そこをきちんとしておきたい。
特にチョン。てめえの力で日本に戦いを挑んてないのに、戦勝国のつもりでいやがるのが許せない。
こいつらに、敗戦国だからと卑屈になる理由はひとつもない。
つまりシナチョンにはでかい面して、 アメリカには敗戦国として媚びへつらっていけと
>>921 日本が核戦争覚悟で今更ロシアに戦いを挑むわけが無いんで
この軍備増強は明らかに火事場泥棒用でしょ。
つまり、何れ日本は中国に先島諸島、尖閣列島を軍事占領されても
何も出来ずgdgdになるのが目に見えているから、中国や韓国との
日本領土切り取り競争に出遅れないための準備でしょ。
そこで鳩ポッポの安保解消論ですよ 渡りに船すなあ
ポッポは日米安保を強化する、ついては出て逝けって言ってるんだと思う
927 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/18(日) 01:41:36 ID:1DWk7I99
無謀で愚かとはいえ アメリカとロシアと戦う気になったなぁ とくに前線の兵隊さん 今戦争になってもすぐ白旗あげるだろなぁ 今と昔では同じ日本人でも随分違うのだろな まぁ 今でよかったほうだけど 気概は凄いね昔の日本人。やれっていわれても俺は無理だし出来ないからな
「問題なのは、察するところ、戦争恐怖症にかかつてゐるひとがずいぶん多いのではないかといふことだ。 戦争恐怖症ならまだよろしい。正確に言へば、戦争といふことばの恐怖症です。 戦争は永遠になくならないだらうといつただけで、ぞつとする人種がゐるらしい。かれらは現実をみようとしないのです。 『臭いものには蓋をしろ』主義で生きてゐるわけですが、さういふひよわな人たちが、平和を得たからといつてなにができませう。 いや、現に平和の今日、かれらのできることといへば、戦争を恐れること、その恐怖をそのまま誠実とおもひこむこと。 それだけではありますまいか」福田恆存『戦争と平和と』より 今こそ福田恆存のような知識人が必要なんだけどなあ…。 ちょっとスレチになってきたから無理やり坂の上の雲に話をもどすと、福田恆存は 著書「乃木将軍と旅順攻略戦」で、司馬や福岡徹の「乃木愚将論」に反論してるけど 自分はやっぱりこの福田の方に共感してしまうんだよなあ。
ずーっと乃木は名将だったんだよ、神社になって祭られてるんだもの それを覆したのが司馬、軍国主義の原点だと見抜いたからだよ 乃木が名将で一日で旅順を攻略してたのなら(日清のように) ひょっとしたら太平洋戦争はなかったのかも…
坂の上スレで言うこっちゃないが、司馬も考え方は相当偏ってるからな。 あんまり盲信しない方がいい。
今晩9時反日JAPANデビューふたたび プロジェクトJAPANシリーズ 日本と朝鮮半島 第1回 韓国併合への道 伊藤博文とアン・ジュングン 勿論、伊藤博文は併合を推し進めた強権政治家としてピックアップですよね 韓国の方々の機嫌を損ねては一大事ですから
さしずめ「在日」参政権運動の援護射撃かw 連中併合100年目の今年こそと気炎上げてるらしいし なんでこんな偏り電波局に司馬さんの名作が委ねられてんだか
以前、第一次大戦中の地中海派遣艦隊の戦死者のこと 犬死にって斬って捨てたのにもハラワタ煮えくり返った。
12月までネトウヨのターンが続くのかな、このスレ しばらく時々覗くぐらいにしとこう
ポッポも5月末でお終いだろ 少しは状況変わりそう
937 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/19(月) 23:50:44 ID:88kYycAv
第1回の愛媛の断髪率高いようなきがする。
>>934 坂の上の雲を語る時、多少の思想が入ったレスがつくのは必然なのに
ちょっとでもそういうレスや、史実語りが始まると「ネトウヨ」のレッテル貼って
ヒステリックにスレから追い出してた神経過敏な奴がいたなそういえば。第一部終了と同時に消えたけど。
時々覗くなんて言わずにどうぞそのまま戻ってこないでください。
真之と小村と乃木ってシコふんじゃったで共演してるな。
本屋で坂の上の雲が描かない日露戦争後の秋山真之みたいな本あって 秋山が生きていたならば二二六事件に賛同していただろうみたいなこと書かれてたんだけど あれ買った人いないかなw
>>935 やめるのならみんなでやめる、それが友愛というもの。
したがって衆参同日選挙しかあり得ない。
民主党の命を守りたい とか言ってバックれるかもよw ”Trust me”って言った手前、唯じゃ済まないし
海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で−関係筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000095-jij-soci 中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、速射砲の照準を合わせ、
いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日、日中関係筋への取材で分かった。
こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい、政府は外交ルートを通じ、
中国に対し事実関係の確認を申し入れている。
関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、13日午後3時半ごろ。
2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。
P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。
これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、
太平洋の硫黄島方面に進行。8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、護衛艦に対して水平距離90メートルを切るような近接飛行を行っている。
関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。
「中国海軍が太平洋や日本近海で何をしようとしているか、慎重に見極めなければならない」としている。
>>940 司馬遼太郎は戦後頭がおかしくなったことにしたが、
アジア主義者だからな
さもありなん
軍務局長時代は外務省の一部と組んで、孫文を支援して いたからアジア主義者には間違いないだろうが 政治的主張は兎も角、艦隊派になったかは疑問。 日米主力艦隊決戦のシナリオ原案書いた本人だけど 第一大戦の視察で欧州から帰ってからは欧州での 新兵器の台頭と日本海軍の立ち遅れを指摘して 亡くなる直前にも航空機と潜水艦の研究に海軍が 注力するようクラスメートに遺言していたしな。
司馬氏も晩年はシナに愛想が尽きてたような
支那遼太郎
948 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/22(木) 01:58:16 ID:2W/wRhTx
なんで柴五郎 ていうか山縣って藩閥政治の父とか軍閥の祖とか悪評多いけど 軍に関して言えば藩閥に関係なく積極的に人材起用しててそれがほとんど当たってるよな
柴五郎は秋山真之ロンドンつながり
951 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/22(木) 13:10:42 ID:2W/wRhTx
「歴史街道」を読んでほすい。
952 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/22(木) 20:36:53 ID:DdJgIXM/
「こんな坂の上の雲は嫌だ」スレでこんなバカな書き込みが・・・ 401 :日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 22:14:04 ID:iCegxD7I まじめにレスすると、原作に忠実なドラマ「坂の上の雲」。 ドラマを見てから、原作を読んだけど、原作はひどいな。 文章があっちとび、こっちとび、まるでまとまりがない。 司馬遼太郎の小説はは初めて読んだけど、こんな文章で作家だったの? 文庫の2巻で嫌になった。ドラマだと、話が飛ばないし、余分なことが出てこない。 余分な人間が出てきても、NHKの記念ドラマだから、ゲストで出てるんだとわかる。 西村京太郎みたいに原作がそのままドラマになる作家は、原作を読みやすい。 あおの「余談ながら・・・:が司馬遼の面白いところだったのがわからないやつが出てきたか。
953 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/22(木) 22:09:57 ID:DHgp1x4u
DVDいつ出るんだ?
>>946 ご先祖は諸葛亮のライバルじゃなかったのか?
>>953 ブルレイと一緒に出たんじゃ
もう一ヶ月も前だよ
>>957 サンキュー
ネットで買うのイヤだから、どっかお店で探すかぁ
流石にレンタルはまだないよな
原作では、グルジアのことを、明石元二郎はゲオルギアと言っておる。
961 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/23(金) 16:00:56 ID:i2yuCc2I
GEORGIA=グルジア=ゲオルギア=ジョージア
あ、それゲデ子の国だな
あれ?こんなところにスケオタが
TVシンポジウム「菜の花忌シンポジウム“坂の上の雲”と日露戦争」 教育/デジタル教育1 2010年 4月25日(日) 午後4:00〜午後5:00(60分) 司馬遼太郎の命日にちなむ「菜の花忌」シンポジウムは「坂の上の雲」を取り上げ、 篠田正浩・黒鉄ヒロシ・松本健一・加藤陽子が、司馬遼太郎の日露戦争観について語り合う。 司馬遼太郎の命日にちなむ「菜の花忌」シンポジウム。第14回を迎える2010年は、昨年に 引き続き、「坂の上の雲」を取り上げる。今回は主要部分を占める日露戦争および司馬遼太郎の 戦争観について語り合う。 【司会】古屋和雄アナウンサー【パネリスト】篠田正浩(映画監督)、松本健一(評論家・作家)、 黒鉄ヒロシ(漫画家)、加藤陽子(歴史学者・東大教授)
965 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/26(月) 19:48:29 ID:G0YkiGEJ
財部彪海軍大尉は、今後も登場しますか? 5人の士官留学生の中では、一番貴公子的風貌でしたが。
966 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/26(月) 20:06:02 ID:hjORyMZ9
今夜21:00〜 TBS おくりびと
>>965 財部はもう登場しないよ。
英国に勤務した後は日本に駆逐艦を回航して
短期間艦長職を務めた後で軍令部出仕だから、
日露戦争終わるまで艦隊勤務の真之と直接運命が交錯する
ことは無い。
真之と財部が衝突するのはずっと後のことで、坂の上の雲
が終った後の物語。
「売国奴財部は割腹して謝罪せよ」 ロンドン会議の時だったっけ・・・
ようやくあとがき以外読み終えた。 最後の日本海海戦は異常に面白く、一気に読み終えてしまった。 これはためになる小説だったよ。
小説のスレじゃないからw
971 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/27(火) 01:57:48 ID:NVRj+1nk
村上格一はパっと見、痩せた山本太郎かと思った
>・語学と算術に長けていた。 >・ロシアでの偽名はアバズレーエフ。 明石元二郎の偽名ワロタ
真之が第一次大戦中のヨーロッパからもっと早く帰朝して 地中海に派遣される艦隊の司令官になっていたら面白いな と思わないでもない。 戦さの合理性を追及する真之なら敵の根拠地を潰すべきとして アドリア海やトルコに在るUボート基地の攻撃を企図したりしてw まぁ八代六郎が海相だったら万が一にも有ったかも知れんが 真之のことを知り尽くしてる加藤友三郎と島村速雄が海相と 軍令部長だったから100%あり得ないけどな。 佐藤皐蔵みたいな慎重な人物を任命したのを見れば分かる。
>>968 ロンドン条約も潜水艦以外の補助艦艇をバーゲニング・ポイントにして
国際宣伝で巧く立ち回って実を取るとか出来なかったのかなあ。
日本はあまりに正直で馬鹿すぎる。
人民元切り上げでアメリカを手玉に取ってる今の中国なんかを見ると
つくづく日本は弱肉強食の国際社会で生きてくのに向いてないなと思うよ。
しょせん大国は日本人の身の丈に合わないって事だね
DVDBOX買ったがやはり第4話以外完璧な出来だな。 ホント第4話の全く状況のつかめない日清戦争の流れとよくあるステレオタイプの日本兵・森本レオだけが残念だわ
第4話の日清戦争時、秋山兄の隊が交戦中、「撤退だぁ〜うわ、囲まれた!絶体絶命のピンチ!」というシーンがあったが、その次のシーンはもう戦争が終わっていたのに驚いた。 さぁ、秋山兄の技量の見せ所か?と思っていたのに、まさか飛ばしてしまうとは。 もしかして、撮っていたんだけど、敢えてカットしてしまった?
日清の時の秋山兄のエピソードは元々あんなもん ただ、あの回は話の繋ぎ方が下手で、視聴者としては首を傾げることに なってしまってるとは思う
毎週末岩崎弥太郎を見てると ノボさんの印象が雲散霧消してそうでこわいw
鬼平のDVD見返してるんだが、香川若いわ。 この頃の香川だったら若かりし頃のノボさんもイケたんだろうがなぁ。 モックンがそこまで違和感なかっただけに香川のあのとっつぁんボーヤみたいな ノボさんは本当に浮いてたw
岩崎ウザイ 早くのぼさんに再会したい
>>977 たしかにね。歴史知ってても思わず「あれ?日本って負けたんだっけ?」って
不安になってしまうぐらいに日本軍が惨敗してるかのような描写が続いた後に
唐突に「日本が勝った」ってナレーション入ったときは思わず「え?」って
テレビに向かって聞き返してしまった。
983 :
日曜8時の名無しさん :2010/04/30(金) 08:05:55 ID:zl31FpL7
坂の上のだんだん
日本海海戦も東海海戦に名称変更するよう国を挙げて運動しよう
日本で東海いうたら中部地方になってしまうのう トウカイテイオー
対馬沖海戦が正式名称なんだよな 世界史的には
戦前の対馬海峡ってチョンと福岡間なんだっけ
Battle of Tsushimaね そういえば英語だと陸海空の区別なく何でもbattle of 〜になるのね
南北戦争とかクリミア戦争くらいまで、海戦といっても船の先端の衝角を相手の船腹に 突き刺して沈没させる個艦同士の戦闘だったんだけど、日清戦争の黄海海戦くらいから 単縦陣の艦隊が総合火力で相手方を掃射するっていう戦法が採用されるようになって 日露戦争ではそれが更に拡大徹底されるようになった。 黄海海戦のときには一斉回頭、逐次回頭を駆使して、日本艦隊はバレリーナのように 支那艦隊の周りを疾駆したって観戦記録に有るのに全然そういうの描かないんだもの。 艦隊が単一戦速で統一されていることや速射砲の数以外では総排水量、装甲厚、単位 時間当りの発射弾量など全て支那艦隊に劣る日本艦隊が何故勝てたのか? 別にドキュメンタリーじゃないんだから、逐一画面で説明しろとは言わないけど そういう基本的なことに何も触れないで、一方的に負けてるような印象の画面の連続で 最後に勝っちゃいましたみたいな作り方するから、あれ?ってなるんだよ。
ゆうべの朝生でも言ってたが ハーバード大輩出数で韓国と日本で比較にならない隔絶さ(日本は一名!) といい向こうが坂の上の雲なのはどうやら違いないようだ
993 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/01(土) 13:24:09 ID:xjyAyrPW
日露戦では金子堅太郎がハーバード大OBとしてセオドア・ルーズベルトのコネを 利用できたことが日本の役に立ったわけだが、将来そういうアドバンテージで 中国や韓国に差を付けられることは有るかもしれないね
産めときますか?
イギリス商船撃沈でイギリス世論鎮静させた奴も東郷イギリス時代の同窓だな
996 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/01(土) 18:20:33 ID:+IT2I80m
律よ俺の子を産め
>>976 真之の「ちんぽ、かゆい」の台詞が好きなんだわ。
最近は親しい者どうしの会話でも、こういうのは下品とされ言わなくなってしまったが、
ほんの30年ほど前は、日常ふつうに言って恥ずかしくない台詞だった。
明治のころは、もっとふつうに言っていたろうな。
ちんこ痒いくらい知り合いとなら普通に言うが
1000見ユ
1000 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/01(土) 20:05:40 ID:+IT2I80m
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 8時45分になりました | | ニュースをお伝えします | \ /  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピ / ̄ ̄| ∧_∧ オワタ | ||. | ━⊂(・ω・` ) \__| ======== \ このスレッドは1000を超えました | | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい