『龍馬伝』キャスト予想スレッド8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
坂本龍馬(1835-1867)・・・福山雅治(39)

さて、他の配役は?

『龍馬伝』キャスト予想スレッド
7、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1249299180/
6、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247449898/
5、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1244460730/
4、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1241887240/
3、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1236495396/
2、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1229788281/
1、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1226071061/

坂本龍馬(さかもとりょうま)…福山雅治(ふくやままさはる)[NHKドラマ初出演]
岩崎弥太郎(いわさきやたろう)…香川照之(かがわてるゆき)
武市半平太(たけちはんぺいた)…大森南朋(おおもりなお)[大河ドラマ初出演]
平井加尾(ひらいかお)…広末涼子(ひろすえりょうこ)
楢崎龍(ならさきりょう)…真木よう子(まきようこ)
坂本乙女(さかもととめ)…寺島しのぶ(てらしましのぶ)
千葉佐那(ちばさな)…貫地谷しほり(かんじやしほり)

〈坂本家の人々〉
坂本八平(さかもとはちへい)…児玉清(こだまきよし)
坂本権平(さかもとごんぺい)…杉本哲太(すぎもとてった)
坂本伊與(さかもといよ)…松原智恵子(まつばらちえこ)
坂本千野(さかもとちの)…島崎和歌子(しまざきわかこ)[大河ドラマ初出演]

〈岩崎家の人々〉
岩崎弥次郎(いわさきやじろう)…蟹江敬三(かにえけいぞう)

〈武市家〉
武市 冨(たけちとみ)…奥貫薫(おくぬきかおる)[大河ドラマ初出演]

〈土佐の人々〉
近藤長次郎(こんどうちょうじろう)…大泉洋(おおいずみよう)[NHKドラマ初出演]
岡田以蔵(おかだいぞう)…佐藤健(さとうたける)[NHKドラマ初出演]
平井収二郎(ひらいしゅうじろう)…宮迫博之(みやさこひろゆき)
沢村惣之丞(さわむらそうのじょう)…要潤(かなめじゅん)[大河ドラマ初出演]
溝渕広乃丞(みぞぶちひろのじょう)…ピエール瀧(ピエールたき)[NHKドラマ初出演]


〈龍馬の協力者〉
勝海舟(かつかいしゅう)…武田鉄矢(たけだてつや)
西郷隆盛(さいごうたかもり)…高橋克実(たかはしかつみ)

〈江戸の人々〉
千葉定吉(ちばさだきち)…里見浩太朗(さとみこうたろう)
千葉重太郎(ちばじゅうたろう)…渡辺いっけい(わたなべいっけい)

2日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 17:59:33 ID:lQfeMftY
山内容堂(豊信)役 近藤正臣
第15代土佐藩主。鯨海酔侯と称するほどの酒好き。吉田東洋を登用し土佐藩の財政立て直しを進めた。
  幕末四賢侯の一人で、幕府からも尊皇攘夷派からも期待が大きかった。龍馬の策を受け入れ、徳川慶喜に大政奉還を建白した。

吉田東洋(元吉)役 田中泯 <大河ドラマ初出演>
土佐藩参政。山内容堂に抜擢され、土佐藩の藩政改革をすすめた。岩崎弥太郎を長崎に派遣するなど優秀な人材を登用した。
  土佐勤王党を結成した武市半平太と対立し、勤王党の一味に暗殺されてしまう。

後藤象二郎役 青木崇高 <大河ドラマ初出演>
土佐藩士。のちに土佐藩参政。義叔父吉田東洋が暗殺され失脚。尊皇攘夷派の衰退とともに藩政に返り咲き、土佐勤王党を
  厳しく弾圧する。龍馬は後藤象二郎と手を結び、海援隊を結成した。

河田小龍役 リリー・フランキー <NHKドラマ初出演>
土佐藩絵師。ジョン万次郎の漂流を『漂巽紀略』に著した。のちに龍馬とともに活躍する近藤長次郎や長岡謙吉らの師でもある。
  龍馬に海外事情を教えたのは河田小龍だとも言われている。

<長州藩>

桂小五郎役 谷原章介
長州藩士。江戸、練兵館道場の塾頭をつとめた剣豪。のちに京都の留守居役となり長州藩の尊皇攘夷運動を推進した。
  龍馬の仲介により、対立していた薩摩藩との同盟を結んだ。薩摩藩の西郷・大久保と並ぶ維新三傑の一人。

吉田松陰役 生瀬勝久
長州藩士。山鹿流兵学者。ペリー来航の際に、密航を企てる。久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文らを育て、幕末の尊皇攘夷思想の
  リーダーとなった。幕府老中の暗殺を企てたとして、井伊直弼により処刑される。

<土佐勤王党>

望月亀弥太役 音尾琢真 <大河ドラマ初出演>
土佐藩白札。龍馬の幼なじみ。土佐勤王党に加盟。龍馬の紹介で勝海舟に弟子入りし、神戸海軍塾で航海術の修業をする。
  その後、武力倒幕派に転じ、池田屋で新選組に襲撃され、敵の包囲を突破するも力尽きて自刃した。享年27。

望月清平役 本田大輔 <大河ドラマ初出演>
土佐藩白札。亀弥太の兄で、龍馬の幼なじみ。土佐勤王党に加盟。勤王党への弾圧が始まり、武市半平太が投獄されると、
  半平太の命を救おうと奔走する。龍馬は暗殺される直前に清平に手紙を送っている。

島村衛吉役 山ア雄介
土佐藩郷士。武市の妻・冨のいとこ。土佐勤王党に加盟する。武市とともに上京し、勅使三条卿に随行して江戸に行く。
  文久三年八月一八日の政変の後、武市とともに投獄される。拷問により死去。享年32。

川原塚茂太郎役 原田裕章 <NHKドラマ初出演>
土佐藩徒士。龍馬の兄・権平の妻・千野の弟。
  土佐勤王党に加盟。龍馬の手紙を家族に届けるなど、脱藩した龍馬と土佐藩に残った家族たちを結びつける働きをした。
  武市が投獄された後の勤王党のまとめ役。
3日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 18:00:15 ID:lQfeMftY
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの   2009年11月2日  ・(11月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 ・
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  ・ 
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 ・
小松帯刀
陸奥陽之助
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 ・
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 ・
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー ・
お元
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美
望月亀弥太・・・・・・・・・・・音尾琢真 ・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 ・
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 ・
中岡慎太郎
池内蔵太
坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・松元環季
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 ・
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)

人物相関図 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#  (発表済みを含む)

役不明(土佐関係)・・・・・澤田誠志(土佐弁指導も)
                ベンガル(塾の先生) 
                潮哲也
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
4日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 19:51:01 ID:j8qY1/BD
>>1
第4弾の発表が待ち遠しい
5日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 19:53:32 ID:Xcuak3eh
佐々木只三郎と京都見回り組の愉快な仲間たちは
やっぱり天地人でいうところの前田慶次郎や車丹波・上泉主水な扱いなのかな。
6日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 23:27:20 ID:mhxVqobo
このスレが終わるまでにはいくらなんでも全部発表されてますよね?
今月中には無理かなぁ
7日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 09:54:22 ID:7pAEezNJ
めぼしい若手俳優はバーターで佐藤健と朝ドラの青木とカナメール王子要だけ?
今年の大河が主役の年齢に合わせて若手いっぱいだったから龍馬は主役に合わせて
年齢上げた落ち着いた大河にするか?
でもさすがに地味すぎ落ち着きすぎのような気がするし高杉・陸奥あたりは若手がくると思う
8日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 15:47:32 ID:zajpkFys
佐藤健はミスキャストだろ、決まったもんはしょうがないけど女性誌見てがっかりした。
せめて残りの他のキャストは地味でいいから〜らしく見える人が選ばれるといいね。
9日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 16:01:35 ID:vARXPX7F
佐藤健、自分はいい意味で裏切ってくれそうで期待してる
てか雑誌見たけどみんな老けすぎ
10日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 16:05:57 ID:q/jKEMR8
佐藤健だけがスイーツなんだよ。w
11日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 16:30:55 ID:7pAEezNJ
でも本当になんで佐藤なんだろうね
大河に押し込みたいアミュとイケメンも使いたいNHKの意向が合致したんだろうけど…
龍馬と2歳差なのに20歳差だし
以蔵って逞しいごつい人のはずなのにガリガリでひ弱そうな佐藤ってw
せめて美形だったらしい陸奥とかにしとけばイケメン設定使えてよかったのになぁ
12日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 17:35:29 ID:vQobhhw5
陸奥は普通に男性俳優がいいよ。
佐藤健は、ちょっとイロモノの方が良い。
13日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 17:57:17 ID:iIHfK9CG
キャスト予想スレなのに決まってるキャストに今更…佐藤健は当たり前だけど意気込みを感じるよ
上手い役者さんにいい刺激を受けてイメージを壊してくれると期待しておく
14日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 18:59:49 ID:PhWI+T4C
>>7
佐藤健、青木、要潤
そいつらだって大河初出演だからなあ
はっきり言って主役のフォローにはならんわ
むしろ足を引っ張る可能性もある

主役があれだから、大河未経験の若手はこれ以上要らん
15日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 01:44:06 ID:0IaDmmCa
自分は佐藤健や要に期待してるけどね。
演技が容易に想像できる大河常連組だけでなく、
こういう異分子が入った方が勢いがつくよ。

一方で去年の北大路、今年の松方、来年の里見みたいに、
「ザ・時代劇」な役者を入れてくれると安心する。
16日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 02:41:10 ID:9DdCJ/r7
中岡慎太郎まだだよな。EXILEのTAKAHIROずっと髪伸ばしてるからくるな。
17日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 07:22:11 ID:HXjXXLW6
>>16
EXILEの人、出るってドラマ板にも書いてた人いるけど、
マジネタなの?
中岡は普通の役者がいいなぁ。
18日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 08:25:26 ID:M5MZmP84
>>15
佐藤や要潤に期待なんかできないわw
主役がしっかり演技できる人なら周りに未経験者を入れても大丈夫だけど。
19日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 08:39:15 ID:31fj5nkH
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
20日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 08:54:22 ID:1H/4CU9Y
>>18あの雑誌の表紙やグラビアみたらわかる
せめて人並みの体格ならいいが
放映されて画面に出てきた途端失笑とおもう
カマキリに似てる。
台詞まわしも想像つく
21日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 09:21:24 ID:tHuO66q8
>>11
以蔵って本人写真見る限りごつごつはしてないよ。細面な顔
22日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 11:16:17 ID:1y0DfsKv
>>21          写真なんかねーよ
23日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 12:45:33 ID:u/gLq6jv
>>21は岡田井蔵の写真を岡田以蔵と勘違いしていると思われる
24日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 15:55:14 ID:fJFYhBu9
エグザイルのタカヒロが大河に出る為に髪伸ばしてるらしいけど
龍馬伝に出るわけないよな?連ドラにも出たことないのに
そんなことしたら視聴者呆れるぞ。ただでさえ不安要素あるし
キャストも意味不明な人が何人かいるのに…でも可能性は無きにしも非ずなんだよなぁ
25日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 17:50:08 ID:B3zN0+6x
大河に出るというなら、龍馬伝でしょ。
信じがたいけどエグザイルの役者売りはどんどん進められてるから、サプライズとしてあるのかも?
26日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 18:47:54 ID:r1wx0Jjb
普通に考えて演技できる人にやらせるべき役どころじゃないか>中岡
こんだけひきのばした挙句EXILEなんてこられたら中岡ファンじゃなくても怒るわw
あくまで噂なんだろうけど。
27日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 18:56:28 ID:iMNIcAWw
あいかわらず噂段階のレスって、
髪を伸ばしてるから大河に出る、から、大河に出るから髪を伸ばしてる、と
レスの内容のニュアンスがすり代わるあやふやさだよな
28日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 19:08:41 ID:vzPBGN70
謙信がガクトだったこともあるし、中岡がエグザイルでも驚かない
29日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 19:22:01 ID:rtguK6sP
ガク虎さまは
女性説もあるイロモノ武将で
神がかりで理解不能の電波人間だったから
あの配役でも成り立ったわけでして

幕末でそんなイロモノを探すとしたら
誰がいるんだ。七卿くらいか?
30日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 20:02:57 ID:F+01St6m
及川ミッチーとか昔からアーティスト枠はあったからEXILEが来てもおかしくはないが、
TAKAHIROってボーカルのイケメンだろ?
演技した事ないメンバーなら、役者経験者を持ってくるんじゃないか?

その前に「髪伸びてる=大河」だったら、役者にも山ほどいるww
31日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 20:12:56 ID:F+01St6m
その前に中岡は福山と同じ歳ぐらいのもってくるだろ。
EXILEが出るとしても中岡はない。

ましてTAKAHIROって調べたら24じゃん!ありえねーww
32日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 20:36:38 ID:/X8kXzdq
タカヒロ自身が大河に出るって発言をしたのかと思ってたが、違うの?
33日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 20:37:57 ID:NxQx3TPD
EXILEのTAKAHIROがでるの!?
高知出身枠が、広末涼子と島崎和歌子。
長崎出身が、福山雅治。
EXILEのTAKAHIROも、福山と同じ長崎出身。長崎出身枠ということかな〜。
福山、前にラジオで『TAKAHIROくんも長崎で〜〜』みたいな話してたし。
もしそうなら、長崎出身の、役所広司さんや、まだ金子昇とかに出て欲しかった。
34日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 20:47:47 ID:lK8s+lRa
福山の今回のツアー代々木最終日にTAKAHIRO来てたね!出るかも?
35日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 20:56:41 ID:NxQx3TPD
歌番組で、TAKAHIROが
『カラオケで福山雅治さんの桜坂を歌う』とか
『母親が福山さんの大ファンで、福山さんがラジオで、福山さんが、自分(TAKAHIRO)の話をしてくれて、その福山のラジオを聴いてた母親がとても喜んでた。親孝行できました。』みたいな話してた。
36日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 21:28:27 ID:F+01St6m
だから何だよww
仲良しこよしでキャスティングするかよ
37日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 21:43:41 ID:u/gLq6jv
タカヒロというとテニミュを公開直前で降板してEXILEに出来レースで入ったイメージしか無いな
38日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 21:51:30 ID:sf44R3Ka
>>35
そんな話と、大河のキャスティングは関係ないよ。
歌番組なら大勢の、色んな人が色んな事を事を言ってるでしょ?
39日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 21:56:37 ID:k+l1GdhP
釣られすぎ。
誰も出るなんて一言も言ってないし、
ただ「髪が長い・長崎出身・福山と接点あり」ってだけで名前出てるだけ。
山岡の年齢考えてみろよ。

40日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 21:58:55 ID:vzPBGN70
おいしんぼ
41日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 21:59:38 ID:sf44R3Ka
見てるよw
42日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 23:29:28 ID:WHpOmyj0
カネザイルの社長ならタカヒロを大河に出させるかもw
43日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 04:30:16 ID:lhusbCL0
イケメン枠なら山岡じゃないな。
チョイ役ならいいよ
キャストに若手が佐藤しかいないから女子が食いつかない。
44日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 10:17:31 ID:WLOhHbY1
陸奥陽之助/高橋一生
小松帯刀/西島秀俊
中岡慎太郎/TAKAHIRO
高杉晋作/松山ケンイチ
徳川慶喜/吉田栄作
45日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 10:25:33 ID:U1Rm1HIx
>>43
失礼だな。若手で要さんもいるじゃないか。
それにキャストを見ればお花畑にしないことぐらい分かるだろうに
46日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 11:09:46 ID:OWsstMKk
>>45
朝ドラ出の青木ってのもいる。
演技出来ないただのイケメンはいらないし、
イケメン目当ての女子なんて見なくてイイ。
47日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 11:44:42 ID:lhusbCL0
>>45
ごめんごめんw
要さんは自分的にはもう立派な中堅俳優なので
だからどうしても出るならチョイ役でって事ですよ。
中岡は年齢的にも、重要度でもありえないから。
福山と同年代では?
48日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 12:54:11 ID:j8zi/90U
中岡は以蔵と同い年で享年30
重要度では以蔵より遥かに上のはずなんだが龍馬ものでは無視されがち
49日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 13:09:11 ID:MT0nSBx8
竜馬が33で死ぬのを40の福山が演じるのを見ると、
自分も福山の同年代が来ると思う。
少なくとも30中盤。
EXILEのイケメンが来るとしても他の役か、中岡ならもっとオッサンメンバーだろ。
50日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 13:11:42 ID:MT0nSBx8
そもそも竜馬と共に暗殺される重要人物を、
役者以外にやらせるとはとても思えん。
51日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 15:29:47 ID:U0UDzTkL
堤真一だったら容疑者エックスになっちゃうか
52日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 17:48:58 ID:ZxmKYg0A
笑う警官の主演格が大森、宮迫、そして、松雪。
そのうちの大森、宮迫が龍馬伝に出るということは松雪さんも可能性あり?
そうなってくれたら画面に華やぎが出てうれしいのだが。
53日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 17:59:37 ID:r+qufqzo
松山ケンイチがカメオ
54日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 18:08:18 ID:P6mTUVTO
龍馬伝と春樹関係ないし
元は吹石という書き込みが江スレであったが
俺もそう思う
慶はトップセールス?の夏川
55日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 18:35:02 ID:Wb3SArbQ
吹石さんなお元いいかも!最近キレイになったし、演技力もあるから。
56日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 19:14:40 ID:OVg54Iiy
吹石一恵が出るなら、佐那だと思うけどなあ。
57日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 19:37:55 ID:Ev2PKSdX
>>50
1 :日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 10:10:37 ID:FZiPtUdq
大河ドラマ「龍馬伝」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、中岡慎太郎や佐々木只三郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
中岡慎太郎や佐々木只三郎は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公坂本龍馬との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

新選組は、ご指摘のように史実では坂本龍馬との接点は少ないのですが、
幕末の京都を描くうえで欠くことのできない存在です。
また篤姫も、徳川家のそばを離れることなく、
幕府を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
58日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 19:41:33 ID:I2yUWKBL
>>57

そんなコピペ改変版を貼って、うけるとでも思ってるの?
59日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 19:44:23 ID:T9qv62LH
龍馬伝で中岡をしっかり描かないなんてありえん。
龍馬と一緒に暗殺された人間がちょい出とかだったらさすがにキレっぞ。
60日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 19:54:39 ID:Kriwsxtz
中岡は長州系だっけ
あんま登場しないかもしれないよ
暗殺の場面になぜか地味にいて、一緒にきられるときにテロが出るとかさ
新選組のときの中岡ってそんな感じでなかったっけ
61日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 19:59:25 ID:Ev2PKSdX
天地人の流れなら
第一次長州征伐時になぜか忠勇隊に龍馬が参加していて
対帆楼の西郷・高杉会談へこぎつけるのが龍馬の手柄みたいな展開でも
充分に想定の範囲内。対帆楼会談そのものがスルーかもしれんけれど。
62日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 20:19:46 ID:Kriwsxtz
とりあえず、まだ発表されてないということは、
物語の前半は中岡は登場しないのでは
未発表の人って後半に出てきそうな人ばっかりな気が
へたすると、まだ決まってない可能性もある
63日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 20:57:42 ID:vmDRLeFs
今日は龍馬の誕生日で命日。
64日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 21:28:00 ID:OWsstMKk
組!の時の中岡は増沢望って人だね。
今度も舞台系の人を持ってくるかも。
65日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 00:30:28 ID:iaOj/6PD
対帆楼会談はあっても、西郷と高杉が顔あわせたかどうかは謎なんだろ
スルーされてもおかしくないな
66日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 12:53:44 ID:r1Pqg6PX
薩長同盟を龍馬の手柄にするためには
対帆楼会談はスルーでしょ。
中岡が忠勇隊に参加していて、
大宰府へ移って五卿の親衛隊になるのもたぶんスルー。
67日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 17:58:14 ID:Dsi8XLTx
小松帯刀はまた栄太でいいじゃん
68日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 19:24:08 ID:1QeTnS47
小松帯刀の写真見るとさかなくんによく似てる
69日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 20:20:56 ID:bsxzYudj
小松の手柄は全部西郷が持っていくから
小松はマイナーな俳優でいいよ
70日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 01:43:36 ID:9vhNtJGO
久坂玄瑞、若くて、頭よくて情熱的な奴。
龍馬の若い頃のかぎを持つじんぶつだよ。
http://d.hatena.ne.jp/mah-kun/
71日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 12:30:27 ID:0eRc7Kqr
お元は杏でほぼ確定だろうな
文藝春秋の竜馬がゆくとかいう雑誌で長崎に行ってた
72日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 12:38:10 ID:0UMhFvVQ
>>70
blogの宣伝は止めてください
73日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 16:10:42 ID:j4g3Nfj0
>>71

2年連続で大河ドラマ出演するわけないじゃん、にわか大河ファン丸出しw
74日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 16:50:59 ID:1acIzStc
じゃあ小松はさかなくんでいいや
75日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 20:10:10 ID:9oNOcoQV
>>73
緒形拳さんは太閤記の秀吉、源義経の弁慶と二年連続出演されました。
76日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 21:39:34 ID:2ofHfVUp
何年前の話だよ…w
77日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 22:25:40 ID:Vf/J2Vfr
キオクが曖昧だけど、勝野洋とか連投してなかったっけ
78日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 23:47:05 ID:rRtKJeUz
仲村トオルも2年連続出てたな
79日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 23:53:26 ID:EnzJZzJ9
香川の大河掛け持ちみたいなのはどうかと思うわ
80日曜8時の名無しさん:2009/11/18(水) 00:23:40 ID:SYqB3i3N
演技がいつも同じで想像できるし、嫌いな俳優じゃないんだけど飽きた。w
81日曜8時の名無しさん:2009/11/18(水) 21:05:39 ID:4DrtAo8d
光石研さんは確か四年連続記録を持ってた気がw
しかし女優の連投は記憶にないな
82日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 00:21:06 ID:53tM2WkH

天璋院と小松帯刀は、出番があっても何となくやりにくそうだな・・・。
83日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 19:26:50 ID:FMkyAn79
龍馬主役で小松帯刀が出ないなんてことは
天地人のPと脚本家でもなければ有り得ないだろーが
天璋院は出てこなくても問題なし。
84日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 21:06:20 ID:Bf6xZxRC
相関図にも出てたし小松帯刀は出るだろ
西郷よりだいぶ下の扱いだったがw
天璋院は普通に出ないだろ
85日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 19:28:49 ID:Dx159WC3
新選組が出るって聞いたがマジ?
86日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 20:28:19 ID:dbFMwSUy
本当だったら楽しみ!
87日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 22:55:21 ID:XCZHD6oc
龍馬なら
出なくちゃいけないのは
新撰組より
見回り組だろ
常考
88日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 23:06:52 ID:k0896AS/
まあ、新撰組隊士も容疑者ではあったらしいし
89日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 01:15:10 ID:9YaSpjI0
蛤御門描くなら池田やも描くだろうし、なら新撰組も
て龍馬には関係ないか
幕末をどの程度描くか、製作側によるな
90日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 12:18:36 ID:3mgprWFc
亀出すだろ。そしたら池田屋は必須。
91日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 14:05:15 ID:fvoy4AHQ
爽健美茶◆反日女優キム・テヒ起用!コカ・コーラ社
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1141499521/
92日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 23:27:05 ID:bMnFuhuv
93日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 01:18:53 ID:ldvwQXSC
俺だけの松元環季ちゃん大河デビューかよ!
俺だけのアナきん菅井ウォーカーも出るんだな、わくわくすっぞ

華の浪花で緒方やってた窪田正孝を使ってくれないかな
あとクッキングアイドルまいんちゃんもよろしく
94日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 09:38:39 ID:QTWTRIIN
>>93

お前キモイ
95日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 09:55:00 ID:trTlxxSV
高杉と陸奥を誰が演じるのか気になる。
96日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 10:15:55 ID:L2ol1sAg
緒方の主役は三銃士もしてるし、いずれ大河出るだろ
ハゲタカつながりで千明様も出してほしいが役があんまないなあ
97日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 10:24:53 ID:y6vHnG1R
重要な女性は、お元。
お慶とお登勢も、それなりな人をキャスティングして欲しい。
98日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 11:58:31 ID:myRESL/E
武田の海舟は最悪。今からでもなんとかならないものか。
99日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 13:50:17 ID:ldvwQXSC
>>96
三銃士の主演は池松壮亮だよ
新撰組最期の一日の子役やってたやつ
緒方役は窪田正孝
どっちも大河出てほしい
100日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 15:45:34 ID:RHmXHhEW
>>97
一人くらいキレイな女優さん欲しいね
お登勢は松下由樹がいいな
101日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 17:42:05 ID:DpKs+C+o
放送開始以降にキャスト追加発表したことってあるの?(無名キャストは除く)
102川奈毅@芸能薬物ルート独占中 ◆ma1ZfPFQbo :2009/11/23(月) 19:19:44 ID:2+5A3YRt
のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・灰皿うんこ・川奈毅
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html

もっとド派手にラリっていた広末、田中麗奈、藤崎奈々子
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51246432.html


402 :名無しでいいとも!:2009/01/06(火) 12:48:47.83 ID:SSdEnVce
広末は5年前くらいクラブに行くと、いつも酩酊状態で踊ってたな
連れの男になんか言われて、テーブルの上で灰皿にうんこしてるのをよく見た
うんこは灰皿に入るんだけど、同時に出た小便は床にビシューって垂れて、
時間が経つとすごく臭かった記憶がある

974 :名無番長:2009/08/14(金) 03:02:20 0
女がウンコしてるとこ見て楽しむのは変態川奈の趣味
103日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 21:21:15 ID:7csuxd0M
中岡慎太郎=最期に龍馬と飲食して殺される浪人A=大部屋俳優じゃないの?
104日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 22:00:13 ID:41a2W8kC
>>100
松下由樹ってキレイ??

縦にも横にも大き過ぎる気がする。あまり和服が似合わない容姿じゃないのか?
乙女役やるならわかるけど
105日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 13:20:27 ID:VWnoSx5R
残りキャスト希望
松平春嶽…石坂浩二
徳川家茂…田中圭
徳川慶喜…長塚圭史
小松帯刀…徳重聡
陸奥陽之助…森山未來
高杉晋作…ARATA
中岡慎太郎…坂口憲二
106日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 13:34:04 ID:WjbXosc8
陸奥は美形な人だったので、森山はきつい
以蔵にあえて佐藤使うくらいなら陸奥もイケメンで
107日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 13:59:33 ID:/f9imGB5
>>104
ごめん、キレイはお元にかかってます
108日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 14:24:55 ID:sjuuZlNB
109日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:50 ID:MWxleTIh
美形ならば陸奥に塚本たかしはどうでしょう
ほんとは陸奥とクリソツの要潤がよかったけど…
110日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 15:23:03 ID:WjbXosc8
アミュ枠バーターが意外に少なく以蔵の佐藤くらいだから、
陸奥にアミュ若手で平岡と予想
111日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:02:23 ID:GGyDGVQK
大泉洋と音尾琢真はアミューズのバーターね
業務提携だが
もうこれ以上アミューズからは出演しないと思われ
112日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:17:27 ID:Awf/fpgk
>>106

お前は月9でも見てろよ
113日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:20:37 ID:6fRGQWlJ
陸奥の奥さん…米倉涼子
…でないか
114日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 18:58:37 ID:FKcg1qLB
>>104
あなたよりは綺麗です
115日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 19:32:47 ID:6fRGQWlJ
三吉慎蔵…タカヒロ
ならありえそうなきがする

つか坂本とめって誰だ?と本気で思ったわい。
116日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 00:03:24 ID:dzNMTaDX
広末涼子出る回は見たくないな
ワンパキメ顔大根役者だから
だらだら出続けるなら今回はパスです。ごめんなさい
武田鉄也好きなので残念
117日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 00:07:46 ID:J9jgbidS
広末の役って初期しか出ないと思う
江戸編にも一回くらい出そうだけど
118日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 00:13:46 ID:0apccoVe
公式ページで紹介されている4人のヒロイン、
お元だけ出演者未発表なので、シルエットになっているけど、
あれは演じる女優さんの本物のシルエットなのか?それとも単なるイメージ?
あのシルエットから推測すると、髪をひとつに束ねたロングヘアで、
どちらかというと細おもての人だね。早く発表してほしいな。
119日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 00:53:58 ID:HKZfqNzn
>>118
わからないけど、出演者だとすると吹石に見えなくもないね。
長崎枠で原田知世とか出るかな?
120日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 01:10:00 ID:aJ9GmW5v
>>105
石原軍団はないだろ
坂口も多分福山が気疲れしそうだからないだろうね
121日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 01:48:45 ID:5uVG0AfL
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(11月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 ・
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  ・ 
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 ・
小松帯刀
陸奥陽之助
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 ・
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 ・
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー ・
お元
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美
望月亀弥太・・・・・・・・・・・音尾琢真 ・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 ・
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 ・
中岡慎太郎
池内蔵太
坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・松元環季
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 ・
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)

人物相関図 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#  (発表済みを含む)

役不明(土佐関係)・・・・・澤田誠志(土佐弁指導も)
                潮哲也
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅
山本忠兵衛(相関図無し)・・・・・・・・・・・上杉祥三
柏原綱道(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・団時朗
大月主税(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・モロ師岡
寧甫先生(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・ベンガル

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
122日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 09:00:50 ID:fWNdjU1h
吹石の顔苦手だなぁ〜目が大きけりゃいいってもんじゃねーよ
123日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 10:13:29 ID:h3y8pdDk
NHK好みのような気がするけど、もっと気が強い図太そうな女優が良い気がする。
124日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 10:23:41 ID:We0HeAK0
相関図に出てても名前だけ登場だったり全く出ない人物もいるからな
125日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 10:32:14 ID:KuHCwuGN
吹石自体は悪くないけど、そうなると女優人地味すぎる
月9まっさおな恋愛模様にするらしいし、もうちょっとヒロイン的な女優くるんじゃないの
126日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 11:09:48 ID:4yKJqUya
幕末は意外と本人写真が実存しているので
クリソツ俳優も結構ウケると思うけどなぁ。
127日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 21:57:19 ID:unFWaRVR
「飛ぶが如く」なんかはその辺かなり徹底してたな。
基本雰囲気が似てる(もちろん演技もうまい)俳優を揃えてたから、
本当に時を越えてその場面を見てるような感覚に陥った。
128日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 22:11:59 ID:unFWaRVR
すまん、ミスった。
○翔ぶ
×飛ぶ
129日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 06:45:02 ID:yE33aVe0
華のある女優は浅井三姉妹にとっておかなきゃならんから

130日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 09:57:14 ID:wCOBD8fe
福山目立たせるためか香川大森佐藤健といい背が高いイケメン俳優はこないのかもしれんけど
陸奥は玉木宏
高杉は松ケン
小松は瑛太がいいと思う
131日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 11:10:43 ID:v7rnJ9md
>>130
そのあたりは芸達者じゃないと締まらないってのもあるだろうしな。

松ケンと言われて、一瞬サンバの方を思い浮かべてしまったw
デスノートの人か? それならちょっと見てみたい。
132日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 11:16:58 ID:tddEawtk
大森は178cmだよ。
133日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 13:49:52 ID:BAPwSXET
サンバの方のマツケンは20年前に高杉で主人公やってたな
134日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 10:16:45 ID:ueKTWcm1
やたら恰幅がよくて人のいい高杉だったな
サンバのベストはいつになっても北条義時だ
135日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 10:40:31 ID:vKJMu5mz
そういえば高杉ってすごい背が低かったんでしょ
以蔵の佐藤がちびっ子だからこっちにもちびっこくるのかも
136日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 11:14:14 ID:ndiCZOHp
山田孝之でいいじゃん
137日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 11:46:05 ID:6wF+WYv8
しかし来月にはガイド本が発売されるというのに、主要キャストの一部が未だ未発表とは・・・



734 日曜8時の名無しさん sage 2009/11/25(水) 11:32:56 ID:lfuHEERH
龍馬伝 前編 NHK大河ドラマ・ストーリー
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-14-923353-6&Sza_id=MM
出版社名 NHK出版
発売予定日 2009年12月19日
予定税込価格 1,050円
豪華俳優人陣の「配役紹介+インタビュー」、
ドラマ前半の「あらすじ」、「主要キャスト座談会」「舞台地紹介」など内容充実の1冊。
138日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 18:05:26 ID:z9YrLzgy
12月の初旬には追加キャストの発表をすると思う。
139日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 19:45:52 ID:4ZTFwiyw
>>137
毎年大河は放送開始後にポツポツ追加される重要な
配役もあるしガイド本で初めて出演を知る役者もいるが?
140日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 22:30:43 ID:bq8yraed
タケルの以蔵たのしみですね〜
でも山田孝之の囲藏みてみたかった
陰の有る役うまいから
追い詰められたシーンとか観たかったっす。
141日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:51 ID:le6kG1qH
地味な人ばかりなので、以蔵は目立っていいと思うよ。
142日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 13:32:20 ID:kNeBKBf2
たけるより目立つ若手俳優は出さないと思うが
143日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 13:42:03 ID:nDWsas5N
>>140
山田の辛気臭い芝居は要らん
たけるんでいいから
144日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 14:53:59 ID:N0vS771P
福士と水嶋が出演するから
追加キャストの発表が遅れているのかもしれない。
福士はオトコマエに出演中。
水嶋は月9に出演中。←所属事務所が最大手の研音。
大手事務所の意向は大事。
145日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:33 ID:L4POtUka
月9とオトコマエが始まる前に発表すればいい
146日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:53 ID:EYET1k5H
若手はいらない
147日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 15:51:42 ID:wCwqWWc3
水嶋ってマジ?
ヤツの演技は最悪
福士はおk
148日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 18:41:10 ID:DHnZQG9F
水嶋と佐藤とかってBECKじゃないか。じゃあ同じくBECKに出演する松下由樹も
出演しそうな予感
149日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 19:52:09 ID:96ISUEwv
松下さんの乙女姉さんが見てみたいが、
さすがに年齢的に無理か。

しかし水嶋ってマジかよ…
そもそも大根な上に、時代劇経験ほとんどないんじゃ?
これで重要な役どころだったらウヘァだわ。
150日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 20:02:01 ID:h5PyUJA3
福士のヅラの似合いっぷりはすげえからなw
ヅラ無しより男前だし
谷原もヅラ似合うんだよなー

水嶋はマジか?想像つかんなー
151日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 20:10:58 ID:EYET1k5H
野間口徹が見たい
30才以上の個性派が見たい
152日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 20:36:54 ID:q2kWPAvN
水嶋ヒロは、来年夏の月9主演かも。ってどこかでみた。
もしそうだとすれば、来年の5月6月〜9月くらいまでは月9にかかりきりになるだろうから、龍馬伝はどうなんだろう。
153日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 20:59:12 ID:R46xIDQ5
水嶋は時代劇やりたいって言ってるだけ。
大河出るとしても龍馬伝より江の方が可能性あるんでは?
龍馬伝は大手事務所所属の役者起用が少ないしな。

もし龍馬伝に出るとしても水嶋は佐藤並みに時代劇装束が似合わない。
154日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 21:12:26 ID:6qKPxJSb
>>149
年齢的にって松下は福山と同い年だよw福山が竜馬だったらアリでしょうが
155日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 21:47:32 ID:96ISUEwv
そうだったか…40代半ばぐらいかと思ってた。松下さんスマソ。
女優はその年代だとさすがにキツい気がしたんで。
156日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 01:00:14 ID:7jjU4Wn2
>>152
張りぼて俳優の水嶋を出す意味が判らん。
そんなにドラマの質を落としたいのかね。
157日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 01:35:05 ID:3KH4DYxH
水嶋を出すわけない
演技ができるやつで固めてきているのにブチ壊すようなことするかよ
158日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 08:23:23 ID:h1guYhPY
佐藤ってのも演技下手じゃん
見た目もちんちくりんだし
159日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 09:43:51 ID:PLDgwBu6
ていうか寺島しのぶがまだ36っていうのに驚きなんだけど。このおばさん
のほうが40過ぎてる感じがするわ
160日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 12:01:33 ID:ZmqR0u97
>>158
水嶋ヲタ乙
161日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 12:23:49 ID:Vmrh+y4F
悪いね水嶋ヲタ
たけるんは演技うまーだし
162日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 13:27:39 ID:Qe8fulQL
>>161
あんまり煽るなよw
まだ本編を見てないから、実際上手いかどうかは判断できん。

まあ、いくら見た目が良くてもまともに演技できない人間はいらんわ。
これだけははっきりしてる。
163日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 15:43:15 ID:RNjKoK+W
水嶋ヲタにはコンソメパーンチ o( ゚-゚ )○☆(;;)o^)
たけるん呼びにもコンソメパーンチ o( ゚-゚ )○☆(;;)o^)
164日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 15:46:19 ID:yLXrcKJS
のぞみちゃんおちついて
165日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 15:49:29 ID:Nr3n7MIJ
水嶋ヲタは再来年のスイーツ大河ドラマに期待しろよ。
166日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 20:18:01 ID:VLZ3asoa
この局は 演技に厳しいから 若手はなんとでもなるんじゃないw
167日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 22:13:37 ID:iIhtqkT/
>>151
個人的には小栗上野介忠順役をやってほしいと思う
168日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 22:22:34 ID:yaYlx2JC
TBSで龍馬がやらかしまくってて、NHKどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 22:35:15 ID:OmvoNwhz
下品なおっちゃん龍馬かい?
170日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 23:29:54 ID:unrDMSPB
>>144
はい、12月になりました
水嶋も福士もさよ〜なら〜
地味で人気も無く演技も上達しない福士には
NHKもそろそろ引導を渡す頃だろうな
171日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 00:30:24 ID:ktwJTFyw
残りのキャスト早く発表してほしい!
172日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 05:01:16 ID:V9b7pbts
AKBの前田なんとかが福山の姪だって
173日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 06:52:16 ID:sNfrS0ih
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091202-OHT1T00064.htm

前田敦子、AKB48から初の大河出演!龍馬を癒す姪の「春猪」役

>>17
あとは小出しにしていくんだろうな。
174日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 08:35:44 ID:OpGwc6bH
【ハロプロ終了のお知らせ】AKB48の前田敦子cが福山雅治cの姪役で大河でちゃうよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1259693042/
175日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 11:08:48 ID:2Wn/erJn
前田敦子ってダレ?
若手のアイドル枠は男の佐藤健くらいだったから女もいれてきたのかー
まだまだ増えるんだろうか・・・不安
176日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 11:10:30 ID:jq1Aq1m3
前田敦子、AKB48から初の大河ドラマ出演!龍馬を癒す姪の「春猪」役

 人気のアイドルユニット「AKB48」の前田敦子(18)が、来年1月3日スタートの
NHK大河ドラマ「龍馬伝」(総合テレビ、日曜・後8時など)に出演することが1日、分かった。
歌手で俳優の福山雅治(40)演じる主人公・坂本龍馬のめい・春猪(はるい)役で、
明るい性格で龍馬にとっての「癒やしの存在」という役柄。AKB48のメンバーとしては
初の大河出演で、いっそうの飛躍を目指す。

 「AKB48」から初の“大河女優”が誕生だ。春猪は龍馬の兄・権平の長女で、
龍馬とは8つ違い。叔父とめいの間柄ながら、兄妹のように付き合った。
龍馬は度々、手紙を送り、春猪の将来を気にかけるものや、外国のおしろいを贈る、
白歌合戦出場も決めた。7月には仏パリ公演で“世界デビュー”を果たし、
9月にもニューヨークで初ライブをこなした。大河出演をきっかけに、
大きく飛躍した例としては、07年に「風林火山」で主人公・山本勘助(内野聖陽)
の恋人・ミツを演じた貫地谷しほり(23)が、同年秋のNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」
に主演。人気を得た。前田も今回の出演をきっかけに、いっそうのブレークを果たしたいところだ。


ソース:スポーツ報知(12/02 06:03)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091202-OHT1T00064.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20091202-256515-1-L.jpg


177日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 11:17:16 ID:R4jBE00F
若手のことを何でもアイドルと言う単細胞ばっかw
それいったら天地人はアイドル枠だらけ
178日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:04:50 ID:YDl5+PWF
>>177
今回の奴はアイドルとしか言いようが無いだろ。
天地人は一応若手俳優、若手女優。
179日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:07:49 ID:q7bojiBf
>>177

AKB48はまんまアイドルじゃん
まさかお前はAKB48がアーティストや女優なんて思ってないよねw
180日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:55:57 ID:DJKNwgSa
平泉成
夏川結衣
松下由樹

自分が絶対来る!と予想するキャストは絶対に当たらないからこの人たちは絶対にない。
181日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:14:55 ID:jiyx7Xp3
よくわからないな。福山とピンで絡む配役は演技できる役者にしとけよ・・
182日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:42:40 ID:7eE7thqg
まぁでも姪なんて大した役じゃないだろ、出番殆ど無いはず
183日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:51:47 ID:GNN3EYP1
AKBがOKならEXILEは余裕でありでしょう。
184日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:16:58 ID:Kl/NuvCb
アミューズ大河だからね
185日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:04:27 ID:R3cybThi
こういう記事って公式発表前に出る事が多いよね。
近いうちに追加キャスト発表があるのかもね。
186日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:00:59 ID:/wBNTjwl
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(11月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 ・
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  ・ 
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 ・
小松帯刀
陸奥陽之助
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 ・
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 ・
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー ・
お元
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美
望月亀弥太・・・・・・・・・・・音尾琢真 ・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 ・
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 ・
中岡慎太郎
池内蔵太
坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・前田敦子(AKB48)
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 ・
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)

人物相関図 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#  (発表済みを含む)

役不明(土佐関係)・・・・・澤田誠志(土佐弁指導も)
                潮哲也
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅
山本忠兵衛(相関図無し)・・・・・・・・・・・上杉祥三
柏原綱道(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・団時朗
大月主税(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・モロ師岡
寧甫先生(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・ベンガル

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
187日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:08:40 ID:YDl5+PWF
>>185
そろそろ撮影に入るから出したんだろ。
ガイド本掲載も間に合わないしもう年内に複数名の
発表は無いと思うがな。
188日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:52:13 ID:ouxNZvpX
出演者が揃っての製作発表の時に
高杉役と陸奥役等の発表があると思う。
189日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:23:15 ID:YDl5+PWF
>>188
今更出演者揃って製作発表なんてすると思ってるのか?
190日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:01:16 ID:+Lu3HfNv
もう1話の試写会とかの時期だし出演者揃っての制作会見はやらないと思うな。
次にきちんとした会見するなら長崎ロケ直前かロケ入りしたときに発表とかじゃね?
これまでの大河も追加キャストにまだまだ大物や話題の人物を大量に起用かとか
期待あったけど拍子外れに終わること多かったし。
相関図に名前が出てても出てこない人物も結構いたりする。
191日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 03:03:24 ID:2bP3tQYa
192日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 06:24:15 ID:4CRVLOr+
お元
  黒木瞳
黒田清隆
    杉良太郎
193日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 06:28:00 ID:T9/ma9+2
改造人間サイボーグ黒木イラネ
194日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 15:36:04 ID:xpKtuz8n
>>191
真ん中の人がやってる龍馬がすごいって言うから
ちょっと前に初めてJIN見たけど普通だった
もちろん悪くもないけど、福山に比べてそんな凄いって言われるほどでもない
195日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 15:46:06 ID:LQcVjNyN
キャラとしての好き嫌いはあるだろうけど、
中の人ではなく、龍馬がいると感じさせる演技なのは事実だと思う。
(上手い役者ならあたりまえなんだが)
福山に果たしてそこまでできるのかどうか…
196日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 12:29:18 ID:wzkSVs21
大浦慶に大竹しのぶ来ないかな・・・。
197日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:35:50 ID:LtsC6LFt
大竹しのぶって全然上手くないじゃん
何やっても大竹だよあの喋り方
198日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 02:09:49 ID:A8caEVsF
内野は 想像通りの龍馬 一般的なイメージ。でも、期待は裏切らない。 しかし、大河での幕末物でいつもの龍馬ならこけやすいから、 敢えて福山ってのもまた新鮮なチョイス
199日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 11:57:01 ID:7M6YiFC9
この板でこれ言うと荒れまくる気もするが、後半ピンポイント出演なら
中岡に上川こんかな、と言ってみる。
たまたまつけたhiで幕末モノの舞台をやってたので。
まあ、大友色にあうタイプかはわからんし、これもバッチリ享年越えではあるんだがw
あと、同じく舞台に出てた浪岡一喜も幕末志士に合いそうだと思う。
200日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:12:26 ID:3fVJjnWE
上川、良さそう。
イメージに合うよ。
201日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:28:20 ID:ld7QPtW+
顔が中岡に結構似てるかも
問題は、どの程度出番があるかで
202日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:09:00 ID:Xj3JHjwb
>>197

> 大竹しのぶって全然上手くないじゃん
> 何やっても大竹だよあの喋り方
203日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:32:05 ID:mAQkgb2M
>>199>>200
たとえピンポイントでも上川ほどの俳優だったらいまだに名前が出ないわけが無い
204日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:32:06 ID:IAwwy9Z0
出る時期による。
205日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 22:20:32 ID:EmCleNBV
ガイド本前編出るみたいだけど、年内中には残りの重要キャスト発表してもらいたい!
206日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 23:40:31 ID:ofjupoc5
>>205
そんなことは今までの大河でやったことはない
207日曜8時の名無しさん:2009/12/07(月) 01:30:32 ID:nuGsvgCs
>>191
内野ヲタはまったく…w
ま、でもJINの龍馬は良いと思うからヲタががっかりさせんなよ
208日曜8時の名無しさん:2009/12/07(月) 05:56:52 ID:bjwKf+As
高杉は松ケンがいいな〜
209日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 00:36:07 ID:835Mhc9w
中岡は上川が決まったと書いてる人がmixiにいたが本当か
210日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 01:23:23 ID:nKrluIXb
そんな端役で?
211日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 01:35:47 ID:m+Lq+5nW
えーっと、自分199で日記も見てきたが…マジかw
完全にただの願望だったんだが、言ってみるもんだなw
撮影は1月からなら、中盤辺りからの出演ぽいな、中岡。
他の記事も読む限り信憑性は高そうだが、ガセだったらちょっと悔しいw
212日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 01:38:39 ID:CCVNfDeG
上川ならイメージあってるし、粗末に扱われることもないだろし
いいのではないか
龍馬と中岡ってビミョウな関係ぽいから扱いに不安があったが
213日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 09:35:16 ID:J2tSJnA3
龍馬がゆくでは中岡は結構良い役だった記憶があるな。読んだのずいぶん前でうろ覚えだが。
龍馬が脇役の幕末ドラマでは中岡が出なかったり、スペシャルドラマとかでは出番が少なめに削られたりするが、大河で1年あるから重要人物になると思う。
214日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 09:36:00 ID:igp0g19n
中岡だけがまだ決まってなかったとあったな
これで全員決まったか
215日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 10:26:14 ID:nKrluIXb
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(11月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 ・
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  ・ 
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 ・
小松帯刀
陸奥陽之助
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 ・
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 ・
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー ・
お元
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美
望月亀弥太・・・・・・・・・・・音尾琢真 ・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 ・
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 ・
中岡慎太郎
池内蔵太
坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・前田敦子(AKB48)
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 ・
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)

人物相関図 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#  (発表済みを含む)

役不明(土佐関係)・・・・・澤田誠志(土佐弁指導も)
                潮哲也
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅
山本忠兵衛(相関図無し)・・・・・・・・・・・上杉祥三
柏原綱道(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・団時朗
大月主税(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・モロ師岡
寧甫先生(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・ベンガル

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
216日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 10:27:34 ID:8YsGHtIp
>>215
貼りすぎはウザい
217日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 10:28:30 ID:nKrluIXb
>>214
の、ような勘違いがいるからね。
218日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 10:47:28 ID:3xNfOGQ3
史実でもちょうど武市が死ぬ頃に龍馬と中岡が薩長同盟の奔走してるんだよね
武市と中岡が入れ替わりの形になるのかもっと前から出すのか
死ぬ直前まで出るわけだし上川じゃなくてもそれなりの人がいい
219日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 11:51:43 ID:rq8bkqtc
中岡が上川なら、かなりいい!!
あとは陸奥と高杉が気になる。
陸奥は絶対出るだろうけど、
高杉スルーはないよなあ、ちょい心配。。
220日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:15:29 ID:qG37TuGf
松蔭、桂、高杉とだして、久坂を出さなかったら山口県民が許さないだろ
221日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:23:39 ID:8YsGHtIp
>>219
扱いが軽かったりスルーだと近々大河主人公の可能性も出てくる
222日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:35:20 ID:J2tSJnA3
久坂は龍馬とからまんだろ。長州のための大河じゃねぇし。
223日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 13:05:31 ID:Yfj09+jP
龍馬の歴史は司馬さんが考えたものだから
当然、久坂は絡んでくるだろうな
224日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 13:12:44 ID:3xNfOGQ3
ネタバレだけど久坂は台詞普通にあるよ
225日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 14:42:40 ID:qG37TuGf
やった久坂出るんだな
せっかく松陰出るんなら双璧も出ないと
226日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 21:56:33 ID:Aw9i6B2l
爆笑問題・太田光、福山からの『龍馬伝』出演オファーを「拒否しました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000005-oric-ent
>福山から「出てください、高杉晋作役やって」と直接オファーされたことが明かされるも、
>これを「拒否しました」とかぶせ、笑いを誘っていた。



227日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 22:05:35 ID:rQh9ZVy3
出たら面白かったのにw
相方の田中は最近役者づいてる。
228日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 22:56:17 ID:1Yxv5uYh
太田が高杉なら田中は井上か伊藤あたりを
229日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 23:40:15 ID:h+vqLYPa
太田大嫌い。なにこいつ最近調子乗ってんの?
橋本知事に「おまえ」呼ばわれしてやんのw
230日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 00:52:42 ID:MZeeA6gb
高杉晋作役あるんだ。よかったw
久しぶりでないかい役者がつくのって。
231日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 01:04:18 ID:YwOPuSjb
龍馬の物語だからね。
高杉は出てくるよ。
232日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 01:09:02 ID:MZeeA6gb
上川の中岡はぴったりだと思う

太田が井上聞多で田中が伊藤俊輔でいいや
233日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 01:43:16 ID:v/ByIVkp
上川って4月ころまで舞台だろ
中岡なら来年はじめには撮ってなきゃおかしい
234日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 08:35:54 ID:6s7DbQ+f
太田嫌いなんだよなー
つか演技できるのかな?
上手いならばもし出ても別物と割り切る努力するけど。

なんかこういう記事があると、「福山の熱烈ラブコールに応えて太田が特別ゲストに!」
なんて展開になりそうで凄い嫌だw
別に福山がどうこうではなく、
リップサービスを実現して話題作りってよくあるからさ
235日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 09:29:09 ID:cSXTs1Jx
中岡役に上川と喜んでいる奴は、ソース確認したの?
未確定情報を頻繁に書き込まれるのはうざいんだけど
まさかソースはMIXIの上川ファンの願望日記なんて言わないよね?
236日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 09:34:34 ID:ouutLE26
大河は脇ならかけもちは普通だ
今年も小栗が石田光成と舞台やってたぞ
237日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 09:59:34 ID:ez6TIVI9
上川はまじガチ
238日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 10:23:59 ID:nsoRNWrl
ブログやmixi情報は毎年ガセあるからな。
最近だと篤姫の西郷輝彦、中井貴一、中村獅童に天地人の
菅原文太、高橋克典、ショーケンetc
239日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 10:58:39 ID:yYeRNtsv
上川ヲタさん発だから、上川ヲタさんがおさめてくれるでしょう。
240日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 12:54:20 ID:atmzZHcQ
上川が本当なら、なにげに巧名組多いな。
香川、武田、生瀬、浜田学も名前上がってたし。
241日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 13:41:24 ID:CiBlotNf
>午後は温水さんスタジオ入り



温水洋一
キャスト決定。
242日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 14:00:04 ID:4wN/ubeH
仁は誰がやるのよ
243日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 15:06:01 ID:CW5crxq1
ぬっくん出演するのかw
244日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 18:40:09 ID:iNVEdP/V
高橋克典が天地人の前田をやるってスレがあったけど結局出なかったしなw
出るわけないと思ってたんだよ。拘束されるの嫌って言ってたし
245日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 20:49:49 ID:HyazBqkv
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(11月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 ・
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  ・ 
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 ・
小松帯刀
陸奥陽之助
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 ・
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 ・
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー ・
お元
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美
望月亀弥太・・・・・・・・・・・音尾琢真 ・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 ・
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 ・
中岡慎太郎
池内蔵太
坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・前田敦子(AKB48)
岡上樹庵(相関図無し)・・温水洋一(乙女の夫)
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 ・
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)

人物相関図 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#  (発表済みを含む)

役不明(土佐関係)・・・・・澤田誠志(土佐弁指導も)
                潮哲也
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅
山本忠兵衛(相関図無し)・・・・・・・・・・・上杉祥三
柏原綱道(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・団時朗
大月主税(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・モロ師岡
寧甫先生(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・ベンガル

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
246日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 01:01:06 ID:An6wwMoT
↑なんかうしろのほうから決まってってる?
アミューズからは女優は出ないんだね
ま、貴重な女優枠だからかな
247日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 10:51:00 ID:LcSSzsSd
違いますよ。
出番が早い人が先に判明です。
248日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:29:16 ID:IX1EIugp
上川さんまだあ〜??
249日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:09:22 ID:QQte8g0e
スレ違いの場所に書き込まないでください。 こちらで


977 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 14:46:12 ID:8YDnk0/O
新選組!の中岡が上川隆也に似てたね。


979 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 14:49:20 ID:hG+/8ZZ+
>>977
増沢望は上川隆也とアズマックスと爆笑太田を足して3で割った感じ
250日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:45:49 ID:xN+uR2BT
>>246
龍馬に女優陣が出ないって事は次か次にメインで出すためかもな。
251日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:05:08 ID:M/6rpoFu
加勢大周
坂本一生
252日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:00:10 ID:W9ldVtPx
雑誌かなんかに竜馬の特集やってて、
ある程度キャスト出てた。
読む暇なかったが明日見てみる。
253日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:02:23 ID:UJTHYe8L
まだ重要な役所が決まってないね。来年発表だね!
254日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:09:20 ID:W9ldVtPx
勝海舟 武田鉄矢
加代(かお?) 広末涼子
高杉晋作も誰か出てたし、
千葉の娘はかんじやしほり
あ思いだせないや。
255日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:42 ID:UJTHYe8L
高杉晋作役決まったの?
256日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 01:15:15 ID:tSRiVC5l
高杉晋作が知りたい
257日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 07:14:24 ID:B+emWA2t
>>254
いいからこれでもゆっくり見てなさい
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html
258日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 09:34:09 ID:DLqy6dAR
もっくんの慶喜をみてみたす。
259日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 11:47:51 ID:gM1WKR4A

長野県の善光寺wwwwww阪急阪神ホールディングスwwwwwwwwww

壮絶いじめ宝塚歌劇団(阪急阪神ホールディングス)w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
260日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 11:57:20 ID:+iu3LMjc
岡田以蔵の少年時代・・・黒羽洸成
20世紀少年でカツマタの少年時代を演じた子役
ソースは本人のブログ
261追加:2009/12/12(土) 12:01:22 ID:Ay4oMTl4
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(11月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 ・
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  ・ 
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 ・
小松帯刀
陸奥陽之助
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 ・
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 ・
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー ・
お元
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美
望月亀弥太・・・・・・・・・・・音尾琢真 ・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 ・
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 ・
中岡慎太郎
池内蔵太
坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・前田敦子(AKB48)
岡上樹庵(相関図無し)・・温水洋一(乙女の夫)
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 ・
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)

人物相関図 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#  (発表済みを含む)

役不明(土佐関係)・・・・・澤田誠志(土佐弁指導も)
                潮哲也
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅
山本忠兵衛(相関図無し)・・・・・・・・・・・上杉祥三
柏原綱道(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・団時朗
大月主税(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・モロ師岡
寧甫先生(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・ベンガル

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
岡田以蔵の少年時代・・・・・・・・・・・・・・黒羽洸成
262日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 14:16:25 ID:3M/a2ZJ4
乙女の旦那ヌク水かよ〜w寺島でよかった
263日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 15:37:10 ID:3DywZ7UR
やっぱりどこかに 松嶋菜々子さんでるんじゃないでしょうか?
264日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:52:28 ID:TJxPCWW3
松嶋菜々子がやれる役まだ残ってましたか?
お元は違う女優希望します。
265日曜8時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:27:00 ID:LHf6zLBU
【政治】民主・小沢氏「来年の通常国会で現実に」 在日韓国人らへの外国人参政権付与、韓国で明言★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260611373/
266日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 21:25:34 ID:ddZF+28L
坂の上の雲みたら、的場って中岡そっくりじゃね?
見てみたいけど今長岡やってるからいいかw
267日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 03:50:04 ID:N+EdL4OE
お元は香川のバーターで尾野真千子と予想。
268日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 11:40:53 ID:AoDcEShV
そこまで知名度が無い人が?
史上最上級に地味なキャストの大河だ。
269日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 15:05:21 ID:HheOrZpX
地味でも演技力があればいいです。
270日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 15:25:31 ID:v9gKvo8+
演技力も目立たないから地味と言われるんだけど?
271日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 15:35:21 ID:SRxxPrxK
目立つ、目立たないではなくうまいか下手かと言ってるわけで
272日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 16:46:32 ID:pqKeOEBp
脚本が面白くなければいくら役者集めてもムダ
273日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 17:18:57 ID:YbIEhK3n
久坂でるんだから相関図に入れろよな
274日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 19:42:09 ID:viwV3BBC
外事警察見ているけど、尾野真千子は知名度はともかく
悪い役者じゃないよ。地味でも出演となれば決して遜色しな
いと思う。自分は、あくまで男主体のドラマを見たいので
女優は見かけ倒しの大根起用するくらいなら少々地味くらいでちょうどいいから気にしない。

だけど、仮に香川のバーターで出るならお元で福山とからませるより
幾松で桂小五郎の谷川とからませるか、グラバーの愛人あたりで見たい。
ちなみに、福山のバーターで深津絵里が来る可能性はないかな?
そしたら、岩崎弥太郎の嫁さん役希望。
275日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 20:21:33 ID:RkqA7Mbp
深津ちゃんがバーターとか、ないわ。
出てくれるのは歓迎だけど。
276日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 21:39:30 ID:g6nSrovt
>>275 ハゲド
バーターって、同じ事務所の新人や格下俳優の抱き合わせ出演のことだよね?
277日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 21:41:34 ID:5bagC66j
バーターというよりサポートだね。

尾野真千子はNHK的には有名らしい。カメにも出てる。
278日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 23:18:25 ID:mrjZd4Rr
お元だけど、ここまで公表を遅らせるのだから、
少なくとも知名度的には広末クラスの女優を起用してほしい。
50代、60代の視聴者からすれば、真木よう子ですら、「誰?」って感じだと思うよ。

279日曜8時の名無しさん:2009/12/14(月) 23:52:15 ID:RkqA7Mbp
>>277
義経に正妻役でちょっと出てたよね。
静御前よりきれいだったw
280日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 00:19:35 ID:Au9BzcxH
○○がお元役に!!

といわれても世間はもりあがらないだろ。お元で誰?みたいな。
お龍は知られてるけど。乙女のがまだ知名度ある。
だからあまり有名どころはこないだろうな。
281日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 08:12:36 ID:bUY+t+7P
お龍なんて半分キチガイだから誰もやりたくないだろ。
282日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 08:22:30 ID:J34G8C5S
お元、高岡早紀か大塚寧々がいいな
283日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 10:58:26 ID:tXMO/waX
もっと若いのがくるよ。
真木より若い。
284日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 11:27:36 ID:4LYCO0EG
長谷川井川説はどこいった
285日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 16:13:16 ID:6RbQwlLh
>>283
篤の原田みたいに朝ドラ主役経験者になるのか?
286日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 18:54:10 ID:dgIOfo5O
高岡早紀とその妹は基地外
287日曜8時の名無しさん:2009/12/15(火) 21:32:04 ID:DSDugDQO
フッキーじゃないの?
龍馬伝か戦国姫のどっちかには出るよな。
288日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 06:29:43 ID:Ts/Cl/dv
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/12/16/01.html

 明大出身の元ラグビー日本代表でスポーツジム経営者の天野義久氏(37)が芸能界デビューする。
いきなり来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」に抜てきされ、若き志士役で出演。
フジテレビ高島彩アナウンサー(30)や滝川クリステル(32)、女優の伊東美咲(32)ら
美女たちと浮名を流してきた色男の“トライ”として話題を集めそうだ。
龍馬伝では、龍馬の幼なじみの土佐藩士・武市半平太(大森南朋=37)を慕う志士・那須信吾役。
1部のクライマックスとなる土佐藩参政・吉田東洋の暗殺シーンで活躍する見せ場たっぷりの役どころ。
同局では「過激な幕末の志士役が、天野さんの骨太で男っぽいイメージにぴったり」と起用理由を説明する。

以下略
289日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 08:22:06 ID:AQND4hhi
今週出版されるムック本で新たなキャストわかるのかな?
290日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 09:20:13 ID:mbg7+GKE
まだ一部のキャストが発表されてる段階か
年あけると二部撮影に入り始めるかな
291日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 10:19:15 ID:rbWPFmek
>>290
正式に発表されるようなピンクレクラスの役はもう
7割〜8割発表済みだろ。
292日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 11:48:25 ID:hsiYwsop
>>288
知らない人だけどなんか棒じゃないかと心配になるなw
良い棒ならいいが
全体的に脇の演技力レベルが高いから下手すると浮きそうだ
293日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 14:34:52 ID:2W+T5YLw
浮く=目立つ

大成功って事では?

ケイダッシュのゴリ押し。
294日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 14:45:38 ID:oT2QKfn8
>>289
ノベライズで出ている久坂と弥太郎の嫁あたりは発表になるかもな。
295日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 15:06:21 ID:xZDOVBuh
久坂は誰だ?
296日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 15:12:11 ID:2GXGznRO
役者が集まらないのかね
ごり押しの素人みたいなのばっかり
297日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 17:20:37 ID:2W+T5YLw
チョイ役だからいいんだよ。
298日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 18:14:13 ID:eAEOaM2+
大河ドラマにチョイ役はない
みんな何がしかの見せ場がある
そうでないと長丁場は越せない
299日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 20:03:26 ID:VjeeZm9T
主役だけは人気あるけど
他は地味だよね
300日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 20:15:44 ID:ujhcEV0N
>>299
若い子に一番人気の佐藤建もいますよ
301日曜8時の名無しさん:2009/12/16(水) 20:57:32 ID:eAEOaM2+
NHK的には福山と佐藤が無名の新人ですね
302日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 08:47:43 ID:SFTNvf5F
お元は30代がきそう
広末・真木・貫地谷とのバランス、話題性を考えると
木村佳乃あたりとか
303日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 09:06:22 ID:fbW0lToH
木村佳乃は天地人に出たばっか。
304日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 10:19:59 ID:DH1ZeoWm
30代ならハセキョーは?
305日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 11:09:19 ID:XcCawPhD
人斬り岡田イゾウにひ弱な仮面ライダーて・・・
金が動いたか
306日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 12:44:03 ID:iCnFRXZH
福山と同じ事務所(アミューズ)だからいわゆるバーター
307日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 13:52:35 ID:VNYaH+fT
時代劇初心者で不安だった佐藤は監督から
『時代劇版ROOKIESと思えばいい』と言われたらしい。
…どう言う意味だ?熱血ってことか?
308日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 14:59:14 ID:49rTYi9c
佐藤は望月亀弥太とかならスゲー合いそうなのになぁ
309日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 15:52:44 ID:KQ48G+Xb
人斬りがチビてのはさすがにちょっとなあ
ほかの役にするべきだった
310日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 18:35:50 ID:zWGOVFa3
道場での修練シーンや人斬り以蔵としての暗殺シーンはともかく、
その後捕らえられて拷問〜晒し首まできっちりやるとすれば
若い女性ファンには少しきついかもなぁ
311日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 18:45:46 ID:q73FRUvl
>>307
男たちの熱い偶像劇ってことでは。
そういや映画公開順はルーキーズ→その翌週がハゲタカだったから
大友監督はそうとう意識してたのではw
312日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 20:31:14 ID:eo81o/yG
乙女姉さんは、
もっとガッチリした体格の人がやるかと思った。

313日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 21:28:57 ID:DH1ZeoWm
>>311
おっさんが若作りで10代演じてることだろ
314日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:17 ID:fbW0lToH
>>312
寺島さん、それなりにがっちりしてると思うが。
315日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 22:45:54 ID:1tgLe/qH
>>314
乙女姉ちゃんはそれなりレベルじゃないだろ。
当時の男性平均身長より20p近くデカイ龍馬より5p高く体重は100kgなんだからw

最低でも北斗昌、和田アキ子レベルの巨体が良いw
316日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 23:02:28 ID:OmSMKE4d
寺島さんは背が高いがかなりスレンダーですよ
着物で細工でもするんだろうか
317日曜8時の名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:11 ID:93qVmN7q
福山が龍馬なら、それこそしずちゃんぐらいの体格がいるよなあ。
318日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 00:50:44 ID:DgEPNli/
>>317
年齢は下だけど、しずちゃん似合いそうww
319日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 06:23:07 ID:5LehDgsf
及川奈央が福山龍馬に色仕掛け!大河ドラマ初出演
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091218-OHT1T00004.htm

タレントの及川奈央(28)が、1月3日スタートのNHK大河ドラマ「龍馬伝」(総合テレビ、日曜・後8時など)
に出演することが17日、分かった。
福山雅治(40)演じる主人公・坂本龍馬を“流し目”で誘惑する色っぽい演技を披露している。
320日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 08:02:23 ID:IszB+cxh
視聴率のためならAVでも何でもあり
321日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 08:18:42 ID:zzRsnQte
まあ一話かぎりのとんでもゲストは大河にはよくあるよなw
一話出ずっぱりは嫌だが、せいぜい10分くらいのキャラクター設定ぽくね
322日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 09:30:54 ID:drT0scOS
あと未確定で一番出番の多い美味しい役ってなに?
323日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 09:39:03 ID:sPxUSfoQ
>>319
担当プロデューサー正直だなw
324日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 09:41:02 ID:3YYAILPl
中岡慎太郎か高杉晋作
若手なら陸奥陽之助
325日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 09:51:04 ID:8gyNHYuD
高杉?
326日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 09:55:08 ID:NT1wpZpn
出番多くておいしい役で未発表と言えばグラバーだな
327日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 10:07:29 ID:zD5/WKQD
女優では、お元。
328日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 10:39:08 ID:w6ZH7MzH
お元はもったいぶるような人なの?
これでしょぼい女優だったらがっかりだ
下手でもいいから美人がいい
329日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 10:44:00 ID:4qMB6RyQ
お元は中谷美紀。だから年内に発表できなかった。
330日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 11:19:57 ID:NT1wpZpn
お元って出番は秋くらいからじゃねぇの。だから遅いんだろ。
331日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 11:54:39 ID:9m9xjnaX
他のヒロイン3人が広末、貫地谷、真木なのに期待してる奴は馬鹿だろwwww
332日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 12:42:09 ID:KN9TWAN5
>>324
AKIRA、MAKIDAI、TAKAHIRO
333日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 13:46:37 ID:WW2Z75Xl
将軍様たちが決まってないんでは
334日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 14:17:46 ID:8gyNHYuD
中岡だけが決まってないんじゃなかったっけ?
335日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 15:07:45 ID:w6ZH7MzH
>>329
綾瀬でなく中谷?

後半だからまだ決まってないのかな
他があれだから、一人くらい美人が出ないと見る気しない
及川よりも夏目がよかったな
336日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 15:11:57 ID:SsrH9qyg
>>334
発表がまだだけど
決まっているようだよ。
337日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 15:13:49 ID:Z4SKNIoM
山内容堂鯨酔侯は山内圭哉さん希望。
ガチ子孫俳優だから。
338日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 15:26:19 ID:8gyNHYuD
>>336
決まってはいるんだろうけど、中岡が最後ならほか全部決まってるだろうなと。

>>337
>>2
339日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 15:36:08 ID:p4lMkyxH
>>315
体重100キロは都市伝説だろw
340日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 15:58:50 ID:/p96lsiZ
>>336
それって、上川ヲタがそう思ってるんでしょ?
341追加 発表:2009/12/18(金) 16:26:55 ID:+0GMDlG2
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(11月2日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 ・
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  ・ 
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 ・
小松帯刀
陸奥陽之助
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 ・
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 ・
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー ・
お元
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美
遊女(相関図無し)・・・・・・・及川奈央
望月亀弥・・・・・・・・・・・・・・音尾琢真 ・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 ・
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 ・
那須信吾(相関図無し)・・・天野義久
中岡慎太郎
池内蔵太
坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・前田敦子(AKB48)
岡上樹庵(相関図無し)・・温水洋一(乙女の夫)
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 ・
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)

人物相関図 http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#  (発表済みを含む)

役不明(土佐関係)・・・・・澤田誠志(土佐弁指導も)
                潮哲也
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅
山本忠兵衛(相関図無し)・・・・・・・・・・・上杉祥三
柏原綱道(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・団時朗
大月主税(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・モロ師岡
寧甫先生(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・ベンガル

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
岡田以蔵の少年時代・・・・・・・・・・・・・・黒羽洸成
342日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 16:34:58 ID:pYYmMnUa
土佐の人以外はなーんか全然発表になってないな
西郷と木戸ぐらいだ大物では
343日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 16:58:08 ID:e+PsTLh9
>>342
あとは数名と長崎の人物以外は例年通り撮影レポなどで
知るクラスの配役か名前だけで登場しないんだろ。
344日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 17:01:20 ID:Dvl3jH5v
恋愛と社中青春劇メインだから薩長の暑苦しい連中は極力カットだろ
但しそれでいて女優陣が派手かというとアレだしコンセプトが見えない
345日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 19:24:38 ID:6jLNVk++
AVとは、、それはいいとしても、それを記事にして話題づくりとは、
そこまで落ちたか、大河と福山。
346日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 20:51:55 ID:pInR7pEQ
もはや大河の誇りなどとふんぞり返ってる時代じゃない
ちょっとでも数字の足しになるならなんでもありだよ
347日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 21:53:44 ID:kkpyS7Dg
【テレビ】及川奈央がNHK「龍馬伝」で大河ドラマ初出演!担当プロデューサー「私がファンだったのでオファーしました」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261110732/
348日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 21:56:24 ID:kkpyS7Dg
【芸能】アヤパン“元カレ”天野義久氏が「龍馬伝」で俳優デビュー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260927443/
349日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 22:32:20 ID:Ykqrrczt
>>374
なんでも数字の足しになるという芸人的思考はどうだろう。
8時台に大河を見る視聴者は何を望んでいるのか、ってことだよね。
数字にはプラスもマイナスもある。
350日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 23:24:23 ID:xZruSC0/
>>337
え、ほんとに子孫なの?
だったら今回は無理でもいずれやってほしいね。
351日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 00:50:46 ID:mI8P6abY
子孫リアル。
VISAのCMの諭吉さん思い出したw

あと西郷どんのキャストが意外だった。
352日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 00:53:59 ID:uctAW2NO
全くイメージが違うからね。w
353日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 01:14:49 ID:m+FjNUSa
弥太郎の嫁もまだ未発表だよね
354日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 06:30:40 ID:olTO52te
>>349
福山が世話になった女優だから嫌なんでしょ?
格好つけてないで思ったまんま言えばいいのにw
あ、世話になったっていうのは作品ね。
355日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 09:34:48 ID:WBGNRbiR
中岡慎太郎は上川さんで見たい
龍馬が死ぬときも一緒にいるいい役ですよね
356日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 10:48:25 ID:GomktN+O
上川さんに決まってるみたいだから、大々的に発表があると思いますよ。
357日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 11:01:10 ID:bBiS7fQd
上川はそろそろ主演で見たかったな。今度はへたれ亭主じゃない役で。脇で出ると
しばらく主演は無いだろうし。
358日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 11:05:44 ID:kEqyExPL
決まってるといわれてたお竜役が別の人だったこともあるし
あんまり当てにはならん
359日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 11:11:34 ID:vgc3WTa7
>>357
残念ですよね。
主演で見たい人だから。

>>358
そんないい加減な予想とは違いますよ。
360日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 11:20:59 ID:50wy/FXe
>>357
そろそろって功名で主演してるんだから二度目は難しい。
361日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 11:38:41 ID:q7FCyhaY
及川は絶対福山が呼んだよね。それだとイメージ悪いからPがファンだということ
にしたと。
362日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 12:02:50 ID:G77clEmS
主演した人がそんな主要人物から離れた脇で出るって有り得るの?
363日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 12:41:31 ID:P/36YwF9
上川が出るかどうかは別にして、主演と脇を経験してるのは、
北大路欣也、西田敏行、緒方拳、渡辺謙、中井貴一
女優だと大原麗子、藤村志保とかか?仲間も一応そうか。
意外といるな。探せばもっといそうだが。
364日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 13:07:58 ID:kEqyExPL
ほとんどの人が脇も主もやってるよ
やってない人を探すのが早そう
365日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 13:10:20 ID:ZRn+zAQO
かなり昔の話だね。w
366日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 14:33:25 ID:Q7XAeFhn
中岡慎太郎って、ふつうに考えて主要人物でしょ。
まあ脚本にもよるでしょうけど。
367川奈毅@芸能薬物ルート独占中 ◆ma1ZfPFQbo :2009/12/19(土) 15:32:40 ID:MYlNcqbR
のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・

全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています

酒井法子の刺青な噂。→刺青はKグループの証であり、 Kの性玩具の意味もある。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html
もっとド派手にラリっていた広末、田中麗奈、藤崎奈々子
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51246432.html

【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1235607777/
【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1231291388/
368日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 17:15:57 ID:3CRrxOTy
>>350
性格には山内容堂の子孫じゃなく山内一豊の子孫らしい。
山内容堂とルーツが一緒って状態?
どことなく似てるから、親戚とか関係なく似合いそうw
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/090806/acd0908060740002-p1.jpg
ttp://www.propellerken.com/blog/yamauchi.JPG
369日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 17:23:25 ID:6OZWf04f
一豊に子孫はいないんじゃ?
370日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 18:16:45 ID:4K4FXfew
369正解。
二代目潘主は一豊の甥。
でもスレチだし。
371日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 18:38:20 ID:qWfqxDrU
なんかずっと、某役者のことでスレが回ってるのね。
372日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 19:08:41 ID:6OZWf04f
ほんじゃあ


高杉マダー
373日曜8時の名無しさん:2009/12/19(土) 20:05:38 ID:/TPZkK+Q
三条実美・・・池内万作
374日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 14:55:48 ID:mWVDPK5x
なんか反応のしようがない>三条実美。
いいキャスティング?
巨匠に気に入られてる演技力だから安心とか?
375日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 17:03:49 ID:nw8rZson
高杉は山本耕史という話が出ていたよね。
一緒に書かれてた谷原が合ってたから確定じゃないのかな。
376日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 17:39:09 ID:y+EOAV5m
予想スレだっけ?
谷原が当たってたから、山本耕史もだと思うけど
二人とも如何にも出そうだから、それで予想されたのなら何とも言えないね。
山本耕史は福山とまた同じドラマで、共演したいって語ってた。
377日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 19:26:02 ID:PfYC2cqz
山本の高杉は何か違うー。
肺結核で死にそうにはとても見えないし。
378日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 19:29:10 ID:gVgbOuls
だが、死にそうに見える高杉ってのもなんかイメージ違うぞ。
自分は陽性の人がいいかな。暗い印象があまりないというか。
ただ、繊細な感受性は感じさせてほしい。品のよさも必要。
379日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 19:33:11 ID:g/9ikw8h
山本は幕末モノ大河には出ないんじゃね?
380日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 19:39:33 ID:PfYC2cqz
>>379
なんで?
組!に出たから?
それならタニショーも出ないはず。
自分としては組!に出た人は今回は遠慮してほしかった。

>>378
それはそうなんだけどさー。
がたいがよすぎると言うか。
381日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 19:54:26 ID:g/9ikw8h
>>380
山本は土方に相当思い入れがあって会津や函館の
大使みたいなことやってただろ?
それが倒幕派の役で大河に出るかなって思う。
382日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 20:03:23 ID:nw8rZson
山本が高杉だったかははっきり覚えていないんだ。
こことドラマ板の予想スレに、役名と俳優名が書かれてて、
谷原は役名も合ってたから山本も確定かと。
覚えてる人いないかな。山本の前に書かれてた役名。
中学の社会の教科書に出てくるクラスの
有名どころの役だったという記憶しかない。
383日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 20:04:38 ID:gVgbOuls
土方と高杉はどっちも梅の花が好きという共通点があるよw

自分も山本は土方イメージが強いのでアレだけど
高杉は新選組では声しか出てなかったし、まだいいかなと
あんときは見回り組の佐々木様の伊原が印象強かったんで、今回は
龍馬暗殺をどうもってくるかというのとからんで興味ある配役だ
384日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 00:25:16 ID:68cn6g/2
ただ、山本だとそこらじゅうのカラスを殺しそうではある
385日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 01:20:26 ID:V7f8UyQp
三千世界の意味がわからん
386日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 07:54:33 ID:jZVL9jvi
>>384
お、色っぽいね〜。
確かにそういう匂いはするね。

もはや自分の中では土方よりも
磐根だ>緋色の八掛でセクシー。
山本は正月に「陽炎の辻」スペシャルが
あるので、立て続けに大河にでるだろうか?

>>385
梵語だ。ググれ。
387日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 10:25:30 ID:68cn6g/2
>>386
正月だけなら、高杉登場までは日があるから
立て続け感はあまりない気がする
ただ、いわねシリーズが来年無しになるやもしれず
山本なら、だが
388日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 10:41:37 ID:L64zwg5c
いつもNHKの番組やニュースをご視聴いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。

【大河ドラマ 龍馬伝】についてですが、中岡慎太郎や高杉晋作、久坂玄瑞は
勿論登場する予定です。
配役の発表の時期は未定ですが、決まり次第、タイミングを見て発表していきま
す。
公式HPなど、ご注目頂ければ幸いです。
お楽しみに。

今後とも、NHKをご支援いただきますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。

NHK視聴者コールセンター
389日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 11:40:56 ID:lV7Siw1x
>>388
過去の例もあるから当てにならないな
390日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 15:52:58 ID:V7f8UyQp
勿論、とは一安心だ
決まってはいるようだね
高杉は遅くてもいいが、久坂と中岡は早く出番がありそうだが
391日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 16:09:29 ID:kSm6z2ER
まあ、久坂は桂が早くから出るみたいだし、その絡みで出番早めだろうね。
時期的に20話くらいで死にそうだし、出番が遅いと出演シーンがかなり少なくなりそうだし。
392日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 16:49:37 ID:V7f8UyQp
20話で禁門の変までいってしまうのか?
393日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:01:48 ID:p/7hyNnd
http://d.hatena.ne.jp/mah-kun/
久坂ってまだ決まってない?久坂が生きてれば桂以上になった可能性もある。
それなりの人にやってもらわんとがっかり、でもなんで蛤御門やっちゃった
かね〜。若さかね〜。真木和泉が悪い!
394日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:10:10 ID:kSm6z2ER
>>392
3部から長崎編で亀山社中だし、3部が25話くらいから始まるなら、20話くらいが禁門の変じゃないかと予想した。もうちょい後でも25話まで生きてないと思う。
395日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:16:59 ID:b9xNcErm
龍馬伝、人集まらなかったのか?
篤姫、天地と比べると風林ぐらい地味だ。
三谷の新撰組より旬の華やかさに欠ける。
396日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:21:46 ID:rW9Y5THV
【テレビ】「龍馬伝」4人目のヒロインは蒼井優 芸妓・お元に 上川隆也、平岡祐太も出演
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261383198/
397日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:22:29 ID:V7f8UyQp
おいきたぞ!
お元に蒼井優
中岡に上川
陸奥に平岡だそうだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000019-maiall-ent
398日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:28:04 ID:ixqX7Fze
しかしアミュ枠は有名どころは全部俳優だな。
399日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:29:52 ID:UhrNB4iT
俺の予想通りお元は蒼井優だったな
400日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:42:09 ID:u5XIzKry
ヒロインに美人がいない大河ドラマになったな。福山の引き立て役なのか?
401日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:44:18 ID:tEmHOGH2
龍馬伝:4人目のヒロインは蒼井優 芸妓・お元に 上川隆也、平岡祐太も出演
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091221mog00m200031000c.html【写真つき】
402日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:52:05 ID:BRANXlLT
またアミューズバーターか
利家とまつより酷いんじゃね?
403日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:53:44 ID:dcd23TfZ
ってか今更だけど4人もヒロイン出してどうすんの?w
4人も必要かぁ?w
さな子とお龍だけでよかっただろw
404日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:58:08 ID:ftKHp9zU
こんな時期に発表なんてAV女優起用でのPへの抗議が凄かったんだろうな。
NHKにメール出したら速効で弁明&なにとぞご理解いただき龍馬伝を見て
下さいって返事が来たとブログに書いてる人もいた。
405日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:00:11 ID:dcd23TfZ
まぁでも始まる前に主要キャスト発表しないってのは大河としてさすがに有り得ないからね
406日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:14:47 ID:3BFgrf1s
中岡が上川って本当だったんだ
今年は芸能疎い自分でも知ってる俳優多かったけど龍馬伝はマジ知らん人ばっかだなおい
407日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:32:24 ID:XdROMs82
トメはどんな感じになるか?

児玉清

倍賞美津子

里見浩太郎

武田鉄也

上川隆也 こんな感じかな
408日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:35:33 ID:nODAQeK4
>>404
テレビ誌にもスルーされる時期に発表だからね
本来なら上川情報にあったように放送開始直後の1月に発表予定
だったんでは?

もうこれで会見で発表されるような役はほぼ出そろった感じだな。
お元は勿体ぶるほどのことも無かったが確かにヒロイン4人は多過ぎる。
409日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:36:33 ID:HxO8N4dC
>>407
そのメンツと役柄で上川トメがあるかよw
410日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:40:09 ID:XdROMs82
ごめんごめん
書き方が悪かった
全員が総出演は無いからトメ張る時期のやじるしね
上川は主演してるから後半はトメるでしょ
411日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:42:04 ID:IrR/IDgN
>>410
後半は武田の出番多いだろうし武田と上川なら武田がトメだろ
412日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:44:29 ID:V7f8UyQp
トメは香川でずっといけばいい
413日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:46:29 ID:44xxaCBd
香川は2番手固定

トメ一番多いのは間違いなく勝海舟の武田だろうね
しかし武田って大河のトメとしてはちょっと軽量なんだけどね
414日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:48:53 ID:68cn6g/2
高杉と久坂はまだか
あまり出ないんだろうか?
415日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:49:22 ID:5YRvAbbJ
>>413
功名のときは家臣役だったから先頭グループだったが今回は
役柄的にもこのメンツならトメだろうな>武田
416日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:51:26 ID:1kElxnTQ
>>414
出ても数話程度なんじゃね?
417日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:58:23 ID:kSm6z2ER
容堂の近藤正臣とか後半のトメ候補じゃね
418日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 19:41:19 ID:5W0AgTDT
上川が発表された途端に、トメ争いかよ。

上川ヲタは、そんな連中なんか。
419日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 19:43:15 ID:C2Ppv6bq



大河板の3大醜悪婆

上川隆也
内野聖陽
山本耕史




覚えていてね。






420日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 19:52:32 ID:lV7Siw1x
>>419
堺、山口、堤も凄いと思うw
421日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 19:58:27 ID:niZwfT5a
山本耕史は絶対に出てほしくない。
ヲタ醜いし。
422日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:00:23 ID:68cn6g/2
>>416
そうなんでしょうねえ
土佐の話ですから
423日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:26:09 ID:F6nukEs6
未発表(NHK人物相関図より)◆ 判明したもの    ・(12月21日NHK発表)
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/cast/index.html

松平春嶽
徳川家茂
徳川慶喜
山内容堂・・・・・・・・・・・・近藤正臣 
吉田東洋・・・・・・・・・・・・田中泯  
後藤象二郎・・・・・・・・・・青木宗高 
小松帯刀
陸奥陽之助・・・・・・・・・・平岡祐太・
桂小五郎・・・・・・・・・・・・谷原章介 
高杉晋作
吉田松陰・・・・・・・・・・・・生瀬勝久 
伊藤俊輔
井上聞多
三吉慎蔵
河田小龍(相関図に無し・土佐藩絵師)・・・リリーフランキー 
お元・・・・・・・・・・・・・・・・蒼井優・
お慶
小曽根英四郎
グラバー
お登勢
三条実美・・・・・・・・・・・・・・池内万作・
望月亀弥・・・・・・・・・・・・・・音尾琢真 
中岡慎太郎・・・・・・・・・・・・・上川隆也・
池内蔵太・・・・・・・・・・・・・・・桐谷健太・
望月清平(相関図無し)・・・本田大輔 
島村衛吉(相関図無し)・・・山崎雄介 
那須信吾(相関図無し)・・・天野義久・
遊女(相関図無し)・・・・・・・及川奈央


坂本幸・・・・・・・・・・・・・・・・・草刈民代
坂本千鶴・・・・・・・・・・・・・・・大鳥れい
坂本春猪・・・・・・・・・・・・・・・前田敦子(AKB48)・
岡上樹庵(相関図無し)・・・・温水洋一(乙女の夫)
川原塚茂太郎(相関図無し)・・・原田裕章 
高松太郎
岩崎美和・・・・・・・・・・・・・倍賞美津子
岩崎さき・・・・・・・・・・・・・・野口真緒(子役)
岩崎弥之助・・・・・・・・・・・須田直樹(子役)
岩崎喜勢(相関図無し)・・マイコ(弥太郎の妻)・


役不明(土佐関係)・・・・・潮哲也                
阿部正弘(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・升毅
山本忠兵衛(相関図無し)・・・・・・・・・・・上杉祥三
柏原綱道(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・団時朗
大月主税(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・モロ師岡
寧甫先生(相関図無し)・・・・・・・・・・・・・ベンガル

少年時代の龍馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・濱田龍臣(9)
龍馬の姉・乙女の子ども時代・・・・・・・土屋太鳳(つちや・たお)さん(14)
武市・祖母(相関図無し)・・・・・・・・・・・菅井きん
武市の少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・桑代貴明
岡田以蔵の少年時代・・・・・・・・・・・・・・黒羽洸成
424日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:28:47 ID:tVMcCbd2
>>420
堺ヲタは性悪ババアしかいない
425日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:46:38 ID:tSHm2uai
蒼井は悪くないけど華がない
なんで美人が出ないかな〜 福山の好み?
426日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:50:28 ID:ixqX7Fze
福山こそがヒロインだから
427日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:51:46 ID:nHJUfcvd
アミューズから女優出さないのかよ
428日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:51:48 ID:ixqX7Fze
ヒロイン・・福山龍馬
主人公・・岩崎香川
こういう見立てなんだから美人ヒロインは不要。わざわざ4人に分散させてるのもそういう意図だろう。
429日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:52:03 ID:lV7Siw1x
>>425
大友の趣味だろ。
430日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 20:55:29 ID:a1JLIf8T
岩崎の龍馬への憧れと嫉妬。これがテーマなんだから。
アマデウスでも主人公はサリエリでヒロインはモーツァルトだった。
431日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 21:29:02 ID:9bmKo9VX
>>430
一番最初に、そう発表があったね。

ttp://203.139.202.230/09ryomadeai/090325ryomadeai01.htm
これまでにない龍馬を 大河ドラマ脚本家・福田靖さん来高


> 今回、岩崎弥太郎という人物を配置しました。これが龍馬伝の企画が通った最大のポイントです。
>映画の「アマデウス」。サリエリはモーツァルトに嫉妬(しっと)し、その才能に誰よりあこがれている。
>あれに近い。自由に飛び回る龍馬。土佐で役人としてもんもんとしている弥太郎。
>長崎の土佐商会で龍馬と働くようになり、必ずしも友情とか、いい関係ではないかもしれませんが、
>その弥太郎が龍馬を認めていく。
432日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 21:34:29 ID:V7f8UyQp
三菱なんて誰も興味ないって
不毛地帯の不振ぶりみりゃわかるだろ
433日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 22:33:15 ID:Y3lQSuQi
不毛地帯が不振なのは三菱に興味がないからって話じゃないだろ。
434日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 22:42:25 ID:V7f8UyQp
いや、不毛の開始前に官僚の不振を引用されて、今の世の中
官僚だの財閥だのの話には誰も惹かれないんでないか、といわれてたからさ
435日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 22:49:24 ID:Y3lQSuQi
そんなの後付けの理由じゃん。
白い巨塔がコケていたら大学病院の派閥や教授争いなんかに
誰も興味がないと言われただろうしヒットした要因がそれだとは
思えないし。
436日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 22:53:06 ID:V7f8UyQp
巨塔はコケてないだろ
437日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:01:39 ID:RfXr/qp4
つ 仮定法
438日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:09:26 ID:NUwWOSpl
医療物は昔からコケないと言われているよ。
439日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:14:35 ID:Dx8scFHr
「高杉晋作、久坂玄瑞」は血気盛んな若者のイメージがあるので
塚本高史、高岡蒼甫、窪塚俊介、石垣佑磨、小出恵介あたりがポジからいって思いついたのだが。
440日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:25:48 ID:hQ3HJQy/
上川が来るなら中岡はチョイ役ってことはないだろうね
441日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:34:55 ID:3pLtVpBK
ちょっと前に大河主演した上川だからね。

でも2番手は岩崎で3番手が武市。
主演と合わせて3本の柱って香川が言ってるよ。

武市が死んだら、中岡がその代わりになると思ってるの?
442日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:35:41 ID:V7f8UyQp
武市は早く死ぬから
後半は別の柱がいるよ
443日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:43:25 ID:HxaWyfjS
桂はそんなに出ないのかねえ
444日曜8時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:44:14 ID:RfXr/qp4
桂はわりと早い段階で出るね。
445日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 00:01:56 ID:idJ/gPB/
上川さんのファンって作品のクオリティーや面白さよりも、ブランドとか体裁とかやたら気にする。
ファンにバブル世代が多いんだろうね。
446日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 00:11:04 ID:1hJMXoQo
しかし上川はその内、一人土佐藩が出来そうだなw
447日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 00:12:40 ID:owifINbU
上川はチョイ役専門になったねw
448日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 00:24:30 ID:g2GOvTYC
なんで長州系の発表は引き伸ばしているのかな。
年が明けてからじゃないと発表なさそうだな。
449日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 00:45:27 ID:4zt/VHek
上川は主演経験と言ってもあくまで仲間ありきの2番手だろうに
大河ピン主役なんて今も昔も不可能な役者だろ
450日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 00:57:05 ID:M9ugkbFb
商人としての龍馬を描くなら、長州勢はあまり重要ではないのだろうか。
来年発表でもいいというなら、その点あまり期待できないのかな。
451日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 01:34:52 ID:+kCenbng
>>448
長州系は高杉は絡んでも他はこの作品においては比重が低いと思う。
福田はばっさり切るところは切るようだしあまりあれこれ手を広げるより
ポイントは絞って描くんじゃね?
4人のヒロインとの恋愛もそれぞれやるとなると長州まで手が回らんだろ。

大河は今回のようにきちんと発表はされず撮影レポなどで判明する役も
多いんだよ。出演情報を役者ブログや目撃レポから集めるのも大河板の
楽しみの1でもあるが。
452日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 01:38:43 ID:ArwJtNxN
中岡→上川隆也ってピッタリだが予想つかなかった


個人的に楽しみなのは春嶽、久坂、高杉かなぁ
容堂が近藤正臣だし、功名キャスト再登板が目立つから
春嶽→坂東三津五郎
久坂→伊勢谷友介
高杉→森山未來
かなぁ。伊勢谷は肖像画そっくりだし、血気盛んなイメージも合う
森山はスケール足りないけど、奇抜なイメージでキツネ顔な若手俳優となると松ケンか森山しかいない
イメージピッタリの松ケンは出ないだろうし、森山ならNHK出てるから可能性大
453日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 01:50:47 ID:bT4uf7tJ
政治面での龍馬の業績描きたいなら長州は描かないとダメだろうな
新選組みたいに政治面の仕事ゼロ、というとこなら薩長はスルーでもいいが
薩長同盟だの大政奉還だのが白々しいヒーローものに見えるのは困る
454日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 02:02:09 ID:o4D4B5RF
岩崎視点で経済人としての龍馬云々言ってるし従来の
龍馬ものと違って政治面の割合は少ないだろ
455日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 02:02:54 ID:bT4uf7tJ
そうなのか
経済面での龍馬とかやられてもつまらん
456日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 03:33:27 ID:OHH6an6I
>>446
上川さんが演じた(演じる)土佐の人

坂本竜馬(TBS「竜馬がゆく」)
山内一豊(NHK「功名が辻」)
中岡慎太郎(NHK「龍馬伝」)

今回の中岡役出演は、「功名が辻」で山内一豊役(ダブル主演)だった時に、
香川さんが六平太役で出演してくれたから、そのお返しの意味もありそうだ。
今回は逆の立場だしね。(香川さんが「龍馬伝」の主役級の立場)
上川さんと香川さんはNHK「最後の忠臣蔵」「功名が辻」でガッツリ共演してるし。
「ミスターブレイン」でも上川さんがゲストだったし。
上川さんの主演舞台のパンフレットに友人として寄稿してたな、香川さん。
香川さん(弥太郎)と上川さん(中岡)の共演シーンが楽しみでもある。あるよね?

福山さん(龍馬)と上川さん(中岡)の共演シーンはもちろん楽しみ!
457日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 06:14:31 ID:OnvK4fBD
>>440->>446->>456
上川ヲタ必死。いい加減にしろ!
458日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 07:19:14 ID:h6xI8mtE
長州は経済面で最大の取引先なんだから比重大きいだろう
井上と伊藤はどっかの若手芸人コンビでいいけど
459日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 08:23:08 ID:REYbV5TI
>>458
そして坂雲での伊藤閣下に唖然とするんですねわかります
460日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 08:47:45 ID:M9ugkbFb
あの伊藤閣下はいまでも高杉さんに怒られる夢を見るとか言ってたな。
龍馬伝とおもしろいリレーになりそうだ。
461日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 09:05:41 ID:tFn9lGGO
今年は古典芸能枠はないのか
462日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 09:47:27 ID:LYlTkZIP
将軍様か天皇が古典芸能枠と予想
463日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:06:24 ID:GHRZPXEQ
重厚な布陣を全部「坂雲」に持っていかれて、
軽い役者ばかり大河で起用か。

あの伊藤閣下の若き日を演じるのが
お笑い枠だったら orz
464日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:08:32 ID:LYlTkZIP
足軽の使い走りだからな
井上の方は上士だが
465日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:21:37 ID:o4D4B5RF
>>461
一応香川や寺島が伝芸派生枠
466日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:25:58 ID:pmhVlbum
>>463
坂の上の雲に出てくる重厚な若手って誰だよ?
それとも若手でなくて重厚な年配役者に伊藤の若き日々を演じてもらいたいのか?

467日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:28:35 ID:NyhkuzvF
上川隆也が出るのなら内野聖陽も出ると面白いな
468日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:31:42 ID:5CPrHc9R
一番過激な高杉が一番名家のぼんぼんという松陰門下
469日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:34:55 ID:G08u3SrE
新キャスト発表の見出しが蒼井優の名前ばっかり
上川って確か大河主役やってた人なのに扱いがむごすぎるな
470日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:42:09 ID:/yRlZX+Q
上川って大河の主役やったことがあるんだ?
すげーなw
てか、大河素人からすると大河の主役の人選って不思議だ
471日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 10:55:28 ID:YHJu0/wk
びっくりするくらい素人だな
472日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 11:14:25 ID:/yRlZX+Q
はい今まで大河見たことありません
でも来年は見てみようと思ってる
473日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 12:08:25 ID:5CPrHc9R
篤姫は大久保利通がお笑い枠だったよ
大久保の手下の伊藤ならお笑い枠でいいだろ
ホリケンでもいい
474日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 12:22:42 ID:h6xI8mtE
>>463
幕末での伊藤井上ってお笑いコンビみたいな扱いじゃない?
高杉と合わせてトリオでもあるが。
龍馬絡みだと、桂と高杉のパシリか長崎の武器購入のおつかいあたりが活躍場所なので、
軽くてコミカルな感じが良い
475日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 12:49:28 ID:5CPrHc9R
蒼井優はバーニングだっけ
メディアには強いと思う
476日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 12:52:42 ID:Bwdoq1wU
ネタだと、
井上:爆笑太田、伊藤:田中

伊藤:窪田正孝
窪田のパシリっぷりが見たい

石垣ゆうまは問題多いからNHKでは使わないと思うな
NHK起用が多い若手の森山、塚本、福士は出るかな?
477日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 12:57:29 ID:tFn9lGGO
伊藤は加藤剛の息子じゃないのか?
478日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 13:13:07 ID:Bwdoq1wU
え?伊藤もう決まってるの?
479日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 13:45:19 ID:M9ugkbFb
>>477
その発想はなかったわw
480日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 14:38:03 ID:Zrtf+rTy
お笑い枠は宮迫と大泉でもうよくねw?
この二人は演技もいけるし、これ以上枠増やして演技出来ないのきたらたまらん
481日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 16:05:10 ID:KqNgPVHp
>>469
蒼井さんはバー系。
上川さんは弱小事務所。
マスコミでの取り扱われ方は事務所の力や大きさによるから。
冷遇には慣れている。
482日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 16:15:17 ID:atiHNq0X
一部のにぎやかし以外は堅実なキャストだなー
まあそれを活かせるかどうかなわけだが
483日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 16:54:03 ID:VrSQJ9W2
>>476
>NHK起用が多い若手の森山、塚本、福士
この3人ならどれが来ても堅実
高杉なら森山が適任じゃな
484日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:00:53 ID:rbmCpQo8
蒼井つれてくるとはなかなか敏腕プロデューサー
485日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:10:08 ID:GHRZPXEQ
>>484
それは、及川も引っ張れる「敏腕」だからなw
この一件で大河が終わったら飛ばされそうな悪寒もするが。
486日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:14:06 ID:HeJoEzV1
堅実って・・・・
塚本も福士も・・・
重要脇役もそうだけど・・・


まあ、大河に出られただけ万々歳な連中。
487日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:40:33 ID:atiHNq0X
だが蒼井優は大河にはあまり出たくなさげだなあ
民放でも企画が気に入らなくてすったもんだあったというが…
488日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:52:36 ID:tcns5Wg7
TVの世界じゃ全く数字が出なかったから、怖いんじゃないの?w
489日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 18:07:58 ID:/73lKr2C
映画や舞台はファンが見る世界だけど、TVは万人が見るからね〜
評価が違ってるのよ。
490日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 18:10:52 ID:LYlTkZIP
民放ドラマw
491日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 19:13:06 ID:3Mo7ja5C
>>469>>470
上川は主役じゃないだろ。あれは仲間が主役。
秀吉の臨終に立ち会ったのも千代だしw
492日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 19:24:18 ID:LWG6XE1V
実質の主役はトップクレジットの仲間由紀恵だよ。
表題に一豊の、が付くから一応W主演らしい。
493日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 19:43:04 ID:bT4uf7tJ
>>452
なんで松ケンは出なくて森山は出るんだよw
NHKにどっちも出演歴あるんだからどっちでもいいだろ
松山は高杉にあってると思うぞ
494日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 19:50:14 ID:iavLzhDn
松山は主演俳優に昇格だから、NHKには出てこないだろう。
495日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:22:52 ID:M9ugkbFb
享年33の龍馬を40の俳優がやるのだから
享年29の高杉もそれぐらいの俳優じゃないのだろうか。

その年代で高杉に似ていると言えば野村萬斎しかないが
すでにやってるか。
496日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:26:37 ID:tmhrQp6s
>>495
じゃあ伊藤は高嶋弟かw

まあ個人的には萬斎の高杉はもう一度見たいけど。
497日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:29:58 ID:o4D4B5RF
>>495
享年29の中岡も来年で45の上川だしなw
498日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:32:13 ID:ONLcDbsD
もう実年齢は関係ないだろ。
普通に20代の俳優も配役されてるし。
499日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:34:17 ID:tmhrQp6s
>>498
まあ幕末の人の写真や肖像画見る限り、意外にふけて見えるからなあ…
昔の20代が今の3〜40代って感じになるのかも。
500日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:34:31 ID:M9ugkbFb
まあ、8つ違いのはずの春猪が娘くらいの年齢差になってるからなw

高杉は案外、さほどネームバリューのない俳優かもしれんなあ。
501日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:38:35 ID:o4D4B5RF
高良は出ると思う。
502日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:39:52 ID:3Mo7ja5C
以蔵だけ若すぎなのがなあ。福山と佐藤は親子ぐらい離れてるのに
実際は2歳違いだろw
503日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 20:52:09 ID:ONLcDbsD
>>502
決まったものはしょうがないが、
以蔵とか陸奥とかは初めからアミュって決まってたんだろうな〜。
504日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 22:24:54 ID:+dzIcekz
高杉だれがやるんだろうな
出来るだけ豪快なヤツにやってもらいたい
505日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 22:32:12 ID:3Mo7ja5C
>>504
じゃあプロレスラー枠だな。
506日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 23:05:03 ID:tmhrQp6s
>>505
結核で死にそうなプロレスラーなんていないだろw
507日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 23:05:48 ID:bT4uf7tJ
おいおい、高杉は言動は究極のオレ様だが、病弱な詩人でもあるんだぞ
プロレスラーだけはやめれw
508日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 23:28:43 ID:BP4f1ZyF
>>470
NHKの名作「大地の子」の主役
朝ドラ、大河脇、NHK時代劇と上川はNHK貢献度が大だから。
509日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 23:48:07 ID:aGzvR5dt
キャストが地味って言われてたけど、
改めてキャストを眺めてみると地味どころかかなり豪華な布陣だと思うよ。
少なくとも、男優陣の充実ぶりはここ数年の中ではトップクラスのような気がする。
510日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 23:49:39 ID:1hJMXoQo
今年出たから無いのは前提だが、松田龍平の高杉は有りかも。
ちょこちょこ名前の出てる山本は、イメージ的にはどっちかと言うと久坂なんだよなぁ。
511日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 23:56:02 ID:atiHNq0X
>>510
危なげな目はいいかもしれん。
512日曜8時の名無しさん:2009/12/22(火) 23:59:17 ID:bT4uf7tJ
自分は山本の方がイメージ近いかな
松田龍平は吉田松陰の方を見てみたい
もうじーさんに松陰やらせるのやめろ
513日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 00:08:59 ID:EIiB1+HR
龍平は名前もルックスも龍馬が一番似合うと思うw
514日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 00:32:37 ID:67fFqEtj
>>509
大河常連の大御所がほとんどいないし中堅中心で
メンツ的には地味だと思う。
新選組!や風林火山のようにある層にとっては豪華な
布陣って感じかな。
515日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 00:45:47 ID:sBRQ5tG8
窪塚洋介はどう?
516日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 00:47:01 ID:Jxn4SliA
盲点w
アリだわw
517日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 00:51:06 ID:67fFqEtj
>>515
危なくて使えないだろ。
518日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 00:54:21 ID:EIiB1+HR
>>514
天地人は豪華って感じはしなかったな。若手イケメンばっか集めすぎて
ベテランがスカスカだった。序盤なんか阿部ちゃんがトメだもんな。
後半なんか松方がいなかったらどうなってたか。
その点、龍馬伝はわりとベテランが充実してる。
519日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 00:58:08 ID:sBRQ5tG8
>>517
何本も映画があるみたいだから、大丈夫でしょ。
520日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:05:03 ID:67fFqEtj
>>518
龍馬伝もトメをとって当たり前クラスのベテランはいないだろ。
バランスが良かったのは最近では功名と篤姫かな。
521日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:08:43 ID:2+K8QkDH
確かにそのような大物は、皆無ですね。
522日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:08:50 ID:dnmNCGld
スポット的出演なら全然大丈夫だろう
523日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:09:31 ID:2+K8QkDH
さ、予想の続きをしましょう。
524日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:10:13 ID:bqNnAuvz
>>520
トメは誰になるんだろう。まさか、鉄也?
525日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:11:51 ID:67fFqEtj
>>524
あとは児玉、正臣かな?
526日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:15:24 ID:w7yNLtiU
大河大御所は金がかかるから坂の上放送中の大河では中々起用できないのでは?
527日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:46:33 ID:dieNaXXR
大御所でも脇役だと高額ではないし、民放に比べたら10分の1くらいでは?
528日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:49:09 ID:EIiB1+HR
>>520
功名は天地人と逆で年寄りばっかだっただろw
舘信長や柄本秀吉の序盤はかなりキツかったw
529日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 01:56:38 ID:dieNaXXR
柄本の秀吉より、舘ひろし?笑った。w
530日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 02:00:03 ID:67fFqEtj
>>528
若手も仲間、長澤、玉木、成宮、長谷川、三浦とかいたぞw
高齢キャストの印象が強いがな。
531日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 02:03:19 ID:w7yNLtiU
舘や大地は享年越え配役で叩かれてたが龍馬伝もその点では厳しいな
532日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 02:10:04 ID:EIiB1+HR
最近で一番豪華キャストだったのは義経だろう。
あれは若手から大御所まで贅沢すぎた。平家滅亡から一気につまらなくなったが。
533日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 08:31:28 ID:XqVFJk5r
何がどう豪華すぎたんだ?
534日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 09:55:55 ID:Hs39/YnD
>>508
NHKSPドラマ「少年たち」シリーズ1・2・3の主演もある。SPドラマ「海峡」も。
NHK御用達俳優と呼ばれていた上川w
535日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 10:04:57 ID:2bOHzLT/
義経で豪華といえば清盛入道か?
阿部ちゃんの、岩を抱いてダイブはよく覚えているw
あれはなかなか静が決まらなかったんだよな。
536日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 10:31:51 ID:LGJuzCDE
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

開放くん(ポート開放ツール)
http://cres.s28.xrea.com/soft/kaihoukun.html

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
537日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 12:15:41 ID:pYDmRYPy
>>534
NHKと言うより岡崎栄氏のお気に入り。
538日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 12:16:13 ID:2bOHzLT/
大きい役はあらかた発表されてしまったから
ここも寂しくなるんだろうな。
539日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 12:27:27 ID:CMH3dzsp
>>538
あと発表されていない大きな役は大浦慶、高杉晋作、久坂玄瑞ぐらいかの?
540日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 12:35:05 ID:9rTHVxt+
お元も中岡も、殆ど予想されてなかったけどねー

高杉の方が前スレからずっと、予想され続けているんですよ。
541日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 12:49:00 ID:No7maYQS
長州勢に名前の上がっている山本、松山、森山。
小松か佐幕側の有名どころに西島あたりがきてくれたら
来年の男優キャストに思い残す事は何もないw
542日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:06:08 ID:ypg2sMxm
大浦慶に松嶋奈々子がきたら豪華だな。
もうちょっと年上の女優になるのかしら。
543日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:11:13 ID:9rTHVxt+
松嶋菜々子ほどの大物はこないよ〜w
544日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:17:52 ID:67fFqEtj
広末起用だから伊勢谷、上川起用だから松嶋と竹内は無いw
545日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:19:34 ID:QcWfuZ4r
>>542
TXの龍馬が行くでは
主役の妹の松たか子がやったね。
そんなに大物はこないだろ。
こっちはオリジナルだから分からんが。
546日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:23:43 ID:ypg2sMxm
大浦慶って確か龍馬より8歳くらい年上だよね。
そうなると現在40〜50才くらいの女優さんだろうか。
大浦慶はキャリアウーマンの元祖みたいな人だから、
松嶋とかぴったりなんだけどなあ。
天海祐希とかはもっとありえないかな。
547日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:30:07 ID:2bOHzLT/
天海はないだろうが、ヅカ女優はありそうな。
功名組から大地真央とか。
548日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:32:22 ID:QcWfuZ4r
>>546
松嶋ってキャリア・ウーマン役が多いと思うけど、
あんまりそういうイメージないな。
スレチだが。

これまでの配役みると30代が多い。
大地真央の方がなさそう。
549日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:37:25 ID:ypg2sMxm
たびたびスミマセン。
ちょっと年齢が高くなるけど、
大浦慶=黒木瞳とかはどうでしょう?ヅカ女優といっても娘役ですが・・
あと、室井しげるも結構いける気がする。
ウェルカメの編集長役なかなかいいよ。
550日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 13:50:51 ID:67fFqEtj
相関図にあって来年まで未発表の役は話題枠又は撮影情報で
判明するような出演者。
相関図に名前が無い人物は登場しても連名クレクラスの
役者起用ないし扱いの小さな役だよ。

長崎キャストは何人か長崎縁の人が起用されるて思う。
551日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 14:01:49 ID:r/01kmNq
>>510
松田はハゲタカチームだし幕末わりと似合うんで龍馬伝に期待してたから
天地人に出ると知ってちょっとがっかりしたよw
552日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 14:38:42 ID:hGd9CUC4
ズカは坂本千鶴役で、大鳥れいが入ってるよ。
553日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 14:54:03 ID:X6r0Luky
大浦慶
田中裕子
が似合いそうです。
554日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 14:59:43 ID:pYDmRYPy
>>553
田中裕子はNHK西太后に出演だからないでしょう。
555日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 15:02:07 ID:2bOHzLT/
麻生祐未
岡本麗
安寿ミラ
原田貴和子

長崎出身を適当に並べてみた。
556日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 15:08:51 ID:QcWfuZ4r
>>555
原田知世もいるな。

NHKは麻生さん結構使うよね。
大河はしばらく出てないから出てほしいね。
でもこの役には歳とり過ぎな気もするが。
557日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 15:12:05 ID:2bOHzLT/
そこで寺田屋お登勢ではどうか、と言ってみる。
558日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 15:20:34 ID:QcWfuZ4r
>>557
だいたいお登勢の方が重要な役じゃね?
が、お登勢の方が大浦慶より2歳年下だった…
559日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 15:33:00 ID:hGd9CUC4
真矢みきがいいなあ。
560日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 15:58:43 ID:xZ16W6Sb
まだ発表されない高杉はすごい隠し玉が来そうな予感
561日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 16:08:08 ID:q4YBY47I
乙女姉さんは寺島しのぶなのか。
俺のイメージでは、南海キャンディーズのしずちゃん以外考えられなかったんだが…
562日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 16:44:53 ID:bd970M1X
高杉〜松山ケンイチとか?
563日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 16:48:03 ID:bd970M1X
あ!向井理かも
564日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 16:58:19 ID:eVTFPllS
体格はしずちゃんだけど、なんかデレ〜〜んとしそうだからw
565日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 17:08:07 ID:i/fFwR3N
以前は大河主役とかメイン級というとNHKに貢献してるか大河経験ずみ
という印象だったけど、最近はいきなり出てくるパタンが多いな
妻ぶきもそうだし来年も
566日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 17:14:29 ID:pYDmRYPy
>>561
南海キャンディーズのしずちゃんは乙女姉には
ゆるいと思う。
ビシバシ鍛える感じがしないよ。
寺島しのぶはキツそうだし、ちょうどいいと思う。
567日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 17:21:14 ID:ZvNYXS6F
寺田屋お登勢役は戸田恵子続投でも良いんじゃない?
568日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 17:25:10 ID:i/fFwR3N
お登勢は戸田恵子、勝海舟は野田秀樹でいい
569日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 18:16:54 ID:wS4xwBym
>>555
長崎出身
(福山) TAKAHIRO 役所広司 さだまさし 前川清 草野仁

福山以外の長崎出身の男性は出ないのかな?
570日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 18:18:56 ID:wS4xwBym
大似田(プロレスラー、前国会議員)も長崎出身
571日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 18:41:49 ID:2bOHzLT/
ここであと配役の発表が待たれるようなのが大浦慶、高杉晋作、久坂玄瑞とお登勢だから
長崎の俳優(♂)はリストは必要ないかと。
そういえば中岡高杉にEXILE押しの人がいたなあ。
572日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 18:42:00 ID:67fFqEtj
>>569
EXILE出そう。
伝説のダンサーも大河出たいと言ってたしなw
蛭子や新庄も可能性あるか。
新庄って福山と仲良かったよな?
573日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 18:46:54 ID:w7yNLtiU
相関図に名前の無い久坂はピンクレクラスの役者では無いだろ
574日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 19:01:21 ID:wS4xwBym
>>572
新庄剛志は福岡県出身。
長崎出身は城島健司。
大リーガーだった城島は、来年から阪神でプレイする。
575日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 19:16:24 ID:w7yNLtiU
新庄は生まれが母親の故郷である長崎県対馬市で一応長崎出身扱いされるらしい
576日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 20:08:48 ID:vBRdG0ot
新庄は狙ってそうだねえ、ラガーマンの天野も出るから
あり得るかも。
577日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 21:24:23 ID:pYDmRYPy
大河のキャスティングは物凄く高度なジグソーパズル
みたいだw
プロダクション勢力図、本人の素行、
役者の元カレ元カノ、出身地まで熟知した上で、
問われる本人の演技力w
578日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 21:33:45 ID:rf6y5ecX
そんな事はないだろ。
主役や2〜3番手(男女とも)までは、そうかも知れないが

大河に出ながら、民放も出る連中なんて便利屋だから
スケジュールの都合で、決めるんだよ。
579日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 22:02:58 ID:j47qIwtE
>主役や2〜3番手(男女とも)
は拘束してるからスケを気にかけるのは必要もない便利な存在
短い出の他の人の予定にあわして何話もいっぺんに撮るんだよ
580日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 22:35:55 ID:q4YBY47I
>>564
いや、実際の写真がしずちゃんに似てて…w
581日曜8時の名無しさん:2009/12/23(水) 23:38:32 ID:JGkL3Yv5
弥太郎の嫁もそれなりに出番あるんじゃ?
582日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:16:22 ID:SuSpY1jp
バーターはアレだけど、それ以外は結構イメージにあってるキャスティングな気がする。
蒼井も上川も自分は満足だ。
このあともいい配役になるのではないかな。
583日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:28:24 ID:oxGoh3fG
>>580
本当に?
584日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:29:06 ID:+CYIzcYq
蒼井優は着物が似合う。
585日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:36:46 ID:1bsXM514
西郷どんは誰がやるんだろ?坂の上の漱石は太りすぎで西郷にしか見えなかったがw
586日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:45:16 ID:IIAC8kBZ
主役発表の後の第二次発表の時に、勝海舟らと共に出ましたよ。
587日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:47:56 ID:1F7n1lem
588日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:55:43 ID:1bsXM514
あ、ホントだ。でも高橋克実は顔が薄いから西郷のイメージじゃないような。
589日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 02:01:15 ID:IIAC8kBZ
同意
全くかけ離れた顔です。
590日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 02:06:37 ID:SuSpY1jp
自分も西郷のイメージとは違うがそれ以上に
ヘアスタイルどうするのかが気になる
591日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 02:09:07 ID:IIAC8kBZ
なるべく地毛を活かすそうだからねw
592日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 02:22:52 ID:1F7n1lem
だが高橋克実は意外にガタイがいい。
593日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 02:51:58 ID:+CYIzcYq
やっぱり最初は丁髷?
自画像の髪型の高橋さんは
場合によっては笑うかもしれないw
594日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 03:19:17 ID:/c4b/IY6
蒼井優は午後ティーだもんね

お慶は麻生祐未か原田知世がいいな
595日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 07:23:52 ID:wzLDcL3r
つうかもしかして、まさかの高橋克美がトメってオチもあるのか?回によっては。
596日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 09:11:47 ID:Af/G9KE0
>>595
それは軽すぎてトメといえるのか?
597日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 09:38:46 ID:4JZOIIy8
高橋克美さんはNHKでいい作品を残して実績があるから
軽いとはいえない
598日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 09:53:05 ID:oPyOZStT
トメが児玉清だったら悲しくなるな
絶対、隠し玉用意してるよね?
599日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 10:29:42 ID:Pak7Vk3k
予告編は里見さんがトメだよ。

ここで軽いとか悲しいとか言ってるけど、そんなレベルの脇役しか居ませんよ。w
600日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 10:36:37 ID:6LY61M7u
>>598
ステララテ欄では初回トメは児玉だったから少なくとも初回は
児玉がクレジットでもトメだろ。
601日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 12:59:24 ID:Af/G9KE0
NYK貢献度実績は
児玉>>>>>>>里見かな。
602日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 13:15:42 ID:XjkHyG3/
ど素人で申し訳ないんですが、トメて何の意味ですか?
603日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 13:24:03 ID:yHTI7esa
>>602
出演者の名前を表記する際に最後に来る役者さん。
大概が一番大御所の名前がこのトメを飾るわけです。
604日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 13:33:39 ID:FvI+xyAJ
昔は役柄でトメおいたりしたがね
草燃えるで途中から北条義時の松ケンがトメになったときは
義時ってそんな重要な役だったのか、と逆に勉強した
子どもだったんで歴史をよく知らなかったのだw
605日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 13:46:41 ID:Af/G9KE0
>>604
草燃えるをキャストまでそんなにはっきり覚えているおまいは
いったいいくつなんだw
自分は北条政子が怖かった思い出しかないw
606日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 13:58:09 ID:FvI+xyAJ
40歳と少しw
あんなに若い弟役が最後なんだー もしかしてこの後重要になる役?
とすげー印象に残ってるんだ
記憶違いかもしれないんで今度の全話放送が楽しみだ
607日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 13:58:55 ID:Z7VqZL2L
クレジット順予想:

@主人公グループ…福山>香川>>大森>(高橋)>広末>貫地谷>(蒼井)>大泉>要
A中段グループ…寺島>(真木)>杉本>谷原>渡辺>生瀬>宮迫>青木>佐藤>田中泯
Bトメグループ…児玉>(上川)>蟹江>松原>倍賞>近藤>里見>鉄矢

大トメはエピ毎で交代と思われるが、どのグループに
比重が置かれるかも結構気になるな。
『組!』は@が多く、『風林』はBが異様に長かった。
@ABのバランスが良かったのは『篤姫』『太平記』辺りかな?
中井信玄や『翔〜』みたく中段Gが2つに分かれて、なんてのも。
608日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:04:18 ID:FvI+xyAJ
山内容堂がトメではないか
近藤正臣だろ
天皇や将軍はだれがくるかでトメグループになるか中段グループになるか
609日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:12:29 ID:XjkHyG3/
>>603
詳しくありがとうございます!誰になるんでしょうね?
高杉晋作役で唐沢寿明さん来ないかな〜。
610日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:15:59 ID:j2o7ODWS
高杉は桂の谷原よりかなり若いのがくるのでは
福山龍馬と上川中岡みたいに年齢逆になるのは想像しにくい
611日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:16:35 ID:Z7VqZL2L
608>
容堂トメか…純粋に龍馬だけを追うなら海舟トメで
間違いないが、弥太郎武市にも比重が置かれる今回は
その点が微妙。武田・近藤双方の役柄を考えたら、まず
バッティングは避けられんし。

双方出演の場合は、トメG頭とトメで棲み分けかな。
上川登場後は彼がトメG頭と見るが、
流石に上記3人の共演はないだろうな。
612日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:20:46 ID:nMRNw5M4
孝明天皇とか家茂・慶喜は若い役者だろうからトメとかはないな。
他に大物が来そうなのは松平春嶽とかあたりか
613日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:27:21 ID:FvI+xyAJ
年齢キャリア考えても、勝がトメ前で容堂がトメかなと思った
上川はトメGトップかもしれない
なんか@の主人公グループがやたら多そうな気がする
614日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:34:01 ID:Af/G9KE0
トメの語源は「止め焼香」ですか?w
これを連想して仕方がない>近畿地方の風習。
615日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:39:43 ID:j2o7ODWS
太平記のときは、武田がトメ頭で近藤がトメ前ぐらいのポジションだったような
616日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 14:40:40 ID:WdcfS1qu
高杉は松山ケンイチとか
617日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 15:11:44 ID:6LY61M7u
高杉は谷原桂と一緒に落ちてた山本だろ
618日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 15:12:16 ID:Z7VqZL2L
615>
『太平記』の際は、武田正成はトメ頭が定位置。
緒形貞氏もしくはフランキー長崎と被る際は、
@の3番手もしくは中段頭に移動。
近藤親房は基本は中段頭だが、片岡後醍醐退場後は
大トメも3回こなしている(正成は序盤に1回だけ大トメ)。
最終回では両方中段Gで正成>親房の順も、これは
正成はほぼ準主役だから仕方ないだろう。
『功名が辻』では鉄矢=@3番手、近藤=
(そも人数が少ないが)中段Gトメがほぼ定位置。

バッティングの場合、例外的に鉄矢が@3番手に
来る可能性もありそうだな。話の内容にもよるが。

高杉>
このスレの流れだと、
◎本命=山本
○対抗=松ケン
(個人的には×大穴=市川亀治郎、なんてのも捨て難し)
…か。唐沢は、いっそ春嶽か慶喜ではどうかな?
619日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 15:20:46 ID:6LY61M7u
年越し未発表配役にはあまり期待しない方がいいw
毎年無駄に期待しては結果は・・・に終わってる。
620日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 16:00:23 ID:nIO7/hiB
亀は二度とみたくない
621日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 16:16:30 ID:/iY10Jon
今回の発表も「はあ?」な脱力感があったし…
その程度の地味な人が来ると思う。
622日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 16:17:48 ID:WdcfS1qu
山本って正直お腹いっぱい
623日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 16:26:14 ID:j2o7ODWS
山本や松山が高杉なら高杉好きの自分でも満足だ
森山もいいが伊藤でちとみたい気がする
伊勢谷が高杉もありだと思うが、谷原とのバランス的にどうかなてのが
624日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 16:39:00 ID:KqkYv5uC
カッツミーとハラショーが同盟なんて
625日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 16:49:33 ID:sZ/4UTiD
及川奈央がAV女優役、龍馬がAVを見入る。
http://d.hatena.ne.jp/mah-kun/
626日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 17:47:22 ID:K97VOHF4
山本だけは勘弁してほしい。
627日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 18:05:00 ID:SuSpY1jp
家茂はどうでもいいが、一橋慶喜は中堅のかっこいいのがきそうな気がする
628日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 18:13:30 ID:1bsXM514
山本、山本って山本耕史なのか山本太郎なのか山本モナなのか
629日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 18:56:16 ID:Wdg4Nevn
怖いもの知らずで言ってみる。
京都見廻り組になるのか新選組になるのか、その他なのかはわからないが、
龍馬暗殺犯に堤がきたら、近江屋もここもスゴイ事になりそうな気がするw
630日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 19:08:49 ID:sgvxSJ1c
堤の又八が糞、時代に合わんやろ要らんよ。
631日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 20:56:55 ID:oIgoQXAz
例のキチガイが荒らすのかな?
632日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 23:59:48 ID:/zFFcjnP
山本は勘弁
633日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 00:25:14 ID:4NDeW/G2
山本は勘助
634日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 00:36:57 ID:4HL20jSw
上川と蒼井優じゃいまいちカスってる感じ
もっと強力なキャストでないのかな
635日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 00:40:23 ID:mzcZ3S00
平岡、空気すぎて大丈夫か?
636日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 01:08:09 ID:klVsbvIQ
>>635
主役やっても空気だったのにな>平岡
637日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 01:27:34 ID:Kdr3sC7E
中岡の扱いが心配だったが、上川が配役されるならそこそこだいじょうぶだろ
と思ったのと逆に、陸奥の扱いというか存在にかなり不安にはなったw
638日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 01:31:17 ID:KwxeWoZe
上川なら何が大丈夫なのか?w
意味が判らん。
平岡も扱いによるだろう。
639日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 01:34:09 ID:Kdr3sC7E
暗殺場面に気がついたらなんか中岡がいた、というレベルの登場ではないな
と安心したのさw
640日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 01:38:58 ID:KwxeWoZe
暗殺場面は辛いな・・・
641日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 01:44:48 ID:O8eu9yrz
史実をことごとく変えるって言ってるから暗殺も意外な形にするかもな。
弥太郎が黒幕もありか?
642日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 01:58:57 ID:KwxeWoZe
最初の出だしを読む限り、弥太郎説には持って行かないと思うよ。
643日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 02:24:05 ID:JNymqgSl
「史実を変える」じゃなく「定説を変える」じゃなかったか?
史実は流石に変えんだろw
644日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 02:52:26 ID:e/e7OmOM
てことは見廻組実行犯はガチだな。
645日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 06:13:19 ID:Gf+8yT6F
松平春嶽
中井貴一
お登世
山本富士子
高橋泥舟
滝田栄
646日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 07:31:27 ID:CQIanIY8
>>644
で、後から来た原田左之助に現場で「こなくそ」と言わせるw

なんかどこかで見たことがあるような気が…
647日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 07:48:44 ID:h8OpLEUv
>>645
釣りネタだよね?
他はともかく山本富士子のお登世ってw
648日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 08:34:24 ID:O8eu9yrz
>>643
史実を気にせず有名なエピソードもことごとく変える、お叱りは覚悟の上
649日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 09:11:22 ID:ZgrSJH5+
とりあえず龍馬が勝を切りに行くエピソードはないみたいだね。
まあ、あれは勝のホラで史実ではないらしいということもあるようだが。
650日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 10:00:32 ID:h8OpLEUv
岩崎弥太郎説でいったらテレビ的には意外でいいのに。

651日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 12:25:08 ID:8ga+Aa9u
三菱から苦情がきそうだ
652日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 13:06:54 ID:L4v6jgB9
■2005年8月4日、東京都杉並区における『新しい歴史教科書』採択に抗議した「市民」や「市民団体」に関する報道

【朝日新聞】 傍聴しようと500人もの市民らが訪れた。
【毎日新聞】 扶桑社版教科書に反対する市民団体ら、約500人が傍聴券を求めて集まるなど、関心の高さがうかがわれた。
【読売新聞】 反対する市民団体や過激派・中核派関係者を含め約500人が集まった。
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」や、
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」のメンバーら反対派約六百人(警視庁調べ)が詰め掛け、
        審議に圧力をかけた。

【朝日新聞】 市民
【毎日新聞】 市民団体
【読売新聞】 市民団体や過激派・中核派関係者
【産経新聞】 過激派の中核派が支援する「『つくる会』の教科書採択に反対する杉並親の会」
        共産党と友好関係にある「杉並の教育を考えるみんなの会」

ttp://image.blog.livedoor.jp/asapykadan/imgs/4/0/4059c746.jpg
653日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 21:49:23 ID:/0u/romm
主観的なイメージで選んでみました。

お登世:
・松雪康子(最近目覚ましい活躍)
・斉藤由貴(バラッドのお母さん役がよかった)
・薬師丸ひろ子(来春、映画公開)
・羽田美智子(ウェルカメで女将役をやっている) 
654日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 22:06:02 ID:gj3QOWVV
薬師丸さんってズラが似合わないんじゃないかなぁ。
個人的には斉藤由貴もちょっと違う。
登勢は民放でやったことがあるけど、
若村さんでもいいなあ。
お慶さんでもいいけど。
655日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 22:18:27 ID:/0u/romm
653です。
お登勢さんの字が間違ってました。あと松雪泰子さんの名前も。
誤字だらけですみません。

>>654
薬師丸ひろ子のズラ姿ってそういえば見たことないですね。
芸歴長いけど時代劇の経験はないのか。
若村さんは篤姫に出てたので、可能性あるかな。
656日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 22:31:38 ID:4NDeW/G2
薬師丸ひろ子で時代劇なら八犬伝と戦国自衛隊かな。
657日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 22:43:17 ID:ifyIVupO
>>423
岡本寧浦 ベンガル
658日曜8時の名無しさん:2009/12/25(金) 23:09:43 ID:kxqyCEA9
お登勢さんは松下由樹な予感。今度NHKの番組でるみたいだし。今年の夏蟹江
さんとNHKの怪談のナレーション一緒にしてたよねぇ
659日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 01:32:03 ID:j6kjN9Aj
松下由樹ありそう
660日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 01:39:35 ID:eJ2WIT3k
松雪さん良いな。
お登勢でもいいし、何か他の役でもいいから出て欲しい気がする。
気の強いきりっとした女やると映えるよね。
661日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 09:21:48 ID:XNagDvkR
原田知世とかありえないんすけどw
まともに演技できない人が大河とかw
662日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 09:53:08 ID:31J7bclC
あと残ってる主要キャストは高杉晋作と小松帯刀
663日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 10:03:23 ID:tx3aeaQr
後半の出演なら発表は4月か5月の中ダレの頃にカンフル剤的に発表になるのかな?
664日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 10:05:02 ID:8MAlwh5G
今井純正も出してほしい
二代目海援隊長長岡健吉になる人なんだからね。
665日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 10:48:08 ID:E8yaFU9s
>>663
そのあたりにするかもね。
今回発表の中になかったってことは、有名どころが期待できるかも!
666日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 10:51:44 ID:0Flm5SjC
うわあー正直そんなに待てないんすけど
667日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 11:10:10 ID:iBjfHYbq
早めに教えてください
出るなら最初から見ておかないとさ
668日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 11:14:57 ID:IZWNKD0V
>>667
そういう都合はあるねえ。
だけど中岡より早い段階で出そうな高杉が未発表なのは何故だろう?
もう全て決まってるんじゃなかったっけ?
669日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:22:32 ID:cf16Z+5I
上川情報最初におとした日記では、上川は1月から撮影に入るとかいってなかったか
670日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:41:59 ID:lORt0/TK
4月か5月なら気持ちはもう来年にいっちゃってるっつーの!!
671日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:45:28 ID:cf16Z+5I
それはいえる
その頃には翌年のキャスト予想花盛りだ
672日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:48:47 ID:84DEQgxZ
江〜姫たちの戦国〜の主役(メイン数名も?)の発表が
年明け早々で気合い入ってるからなぁ。
4月、5月頃には江の更なる出演者と坂の上の雲の3部から
出演の配役発表もある。

年内に発表のなかった配役はかなり地味な面々になると思うな。
673日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:52:11 ID:IZWNKD0V
年内に発表はもうないらしいし、三日には初回の放送がある。
微妙だなあ。
674日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:55:42 ID:J9CqSDql
だから、初春の頃にまた高杉の発表があるんじゃないか?
675日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 12:58:12 ID:J9CqSDql
窪塚洋介こないかな〜
676日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 13:05:10 ID:BEDlBoNi
>>667
ひいきが出ないなら見ないってか?
そういう奴の都合をいちいち考えてないだろw
677日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 13:19:16 ID:Iw9bcYm1
冗談で福山がオファーしたと思わせておいて実は本当に爆笑太田が高杉だったら笑える
678日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 13:44:19 ID:84DEQgxZ
高杉とかあとは山本耕史のような地味系(正月時代劇が
あるから年末に発表せず?)や異色系起用の話題枠くらいだろ。

大河が一番注目されるのは初回放送前後だから若手人気俳優や
大物などは初回放送前に発表することがほとんど。
これまでの大河でも話題枠以外は放送開始後に出演が判明する
役者は予想の斜め下がほとんどだよ。
679日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 14:12:09 ID:J9CqSDql
今回の発表で高杉を出さなかったから、期待が集まってるんだよ。
680日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 14:24:57 ID:IZWNKD0V
功名組が多いことと顔の系統が近いこと、
山口出身の合わせ技で田村淳と言ってみる。
681日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 14:44:41 ID:ZIhgQCj5
高杉は普通に山本だろ
年末年始の番組で陽炎の辻番宣するからタイミング的に蒼井たちと発表はマズイ
蒼井たちも本来なら1月発表だったんでは?
異例の年末発表でほとんど話題にもなってないし
682日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 15:08:07 ID:JZX0KtpB
>>680
宮迫が出る状況で吉本が2人目入れてくるかね?
683日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 15:15:55 ID:l14bSn7T
宮迫は吉本だけど、とっくに俳優の域の人だからどうかな?
684日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 15:17:09 ID:pf++KLmy
別に高杉が誰でもいいけど、出番がどうかは気になる
まさか今度は声だけということはないと思うが
四境戦争時だけ突然登場して、なぜか龍馬が作戦指揮を全部とって終了
みたいな扱いだったら出ない方がましかもw
685日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 18:24:14 ID:pt74LGad
高杉は目のキツイ若手がいいな
塚本とかこないか

陸奥はもっと小賢しい顔の若手にしてほしかったなあ…
686日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 18:46:35 ID:P38iGfzB
三吉君もまだ発表ないのか。かなり龍馬に関わる人なのに。
687日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 19:06:33 ID:7LuRlPqk
爆笑太田は高杉に似てるな
688日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 19:07:15 ID:1/7wCFJU
大友啓史(「ハゲタカ」「白洲次郎」「ちゅらさん」「恋セヨ乙女」「夢みる葡萄」「深く潜れ」)
真鍋 斎(「北条時宗」「アイ’ム ホーム 遥かなる家路」「こころ」「芋たこなんきん」)
渡辺一貴(「監査法人」「リミット2」「盲導犬クイールの一生」「恋セヨ乙女2」)
梶原登城(「功名が辻」「ガラス色の恋人」「陽炎の辻」「外事警察」)
689日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 19:31:10 ID:kTQTg7ts
いっそ松平春嶽辺りで柴田恭兵というのは…?
690日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 20:38:26 ID:85ca+l+g
でも一時発表がいちばんしょぼいんですけどw後から発表されてるほうが豪華
691日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 20:53:00 ID:9IvpEqRF
全員がそう思うと思ったら大間違い。
692日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 20:56:03 ID:BEDlBoNi
自分は一次発表の時点で満足した。
693日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 21:06:03 ID:9IvpEqRF
うん。
なかなか良い!と、思ったよ。
694日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 21:07:43 ID:517V4ydC
以蔵がなー・・・
695日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 21:09:16 ID:L+1ujvFc
以蔵、良かったよ。予告とか見て期待できた
696日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 21:11:50 ID:qvD4Rcw7
キャストはそんなに悪くないと思う。
ちょい出の賑やかしはさほど気にならないし。
697日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 21:17:22 ID:9IvpEqRF
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)
△江         制作発表      2009.06.17(水)
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)
◆龍馬伝      主役会見       2009.10.05(月)
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.25(金) 









698日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 22:49:25 ID:jILiJig6
島崎和歌子とか宮迫とか松原千恵子とか寺島しのぶとかこの辺がしょぼい
699日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 23:33:51 ID:KD3R0wBv
寺島しのぶはしょぼくないだろ。
ちょっと不幸顔なだけで。
700日曜8時の名無しさん:2009/12/26(土) 23:44:42 ID:BEDlBoNi
>>698
島崎は地元枠だから許容範囲。
宮迫は大河経験してるし、演技できる。
あとの2人も別にしょぼくないだろ。
701日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 00:21:23 ID:VCesur51
寺島さんは実際に弟さんがいるせいか、姉貴役がはまってる。
弟の扱いに慣れているというか・・地でやってる感じです。
松原さんはお年を重ねても相変わらずお美しいですね。
702日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 02:13:47 ID:HkTGy+xw
目のキツイ若手で
高慢さがあるが佇まいに気品がある
天才でやんちゃだが繊細さも併せ持っている

高杉はハーフ枠でダルビッシュだな
703日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 02:26:46 ID:xw8VOO2F
なぜそうなるwww
704日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 03:39:14 ID:ti2ZX+ql
高杉は松山ケンイチがいいと思う
いまんとこホリプロ0だよね?
705日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 07:57:10 ID:WpedR6ko
ハーフ枠が一番豪華だなw
706日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 08:00:23 ID:nJAmDY8M
>>704
ホリは今年主役だったから、
龍馬伝にはでなくていい。
松山とかアホっぽい高杉はいやだ。
707日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 08:45:35 ID:WpedR6ko
そんなにけなすなよ
松山いいと思うぞ
爆笑太田でもいいが
案外オファーはまじねただったりして
708日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 08:52:29 ID:r+GlvjvH
同年代の志士(福山、大森、上川、谷原)が30代後半〜40代の役者なのに、高杉役に松山のような
20代前半の若手俳優を起用する可能性は低いと思う。
709日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 08:57:53 ID:X/E9nroM
松ケンオタはよほど大河に出て欲しいんだろうな
かなり前から出る出るって沸いてたし
710日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 08:59:52 ID:nJAmDY8M
>>708
佐藤健の例があるから0とは言い切れないけどね。

松山は東北弁しゃべりだしそうだからなー。
711日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 09:07:49 ID:1BCuuCtZ
>>710
それはアミューズ枠だろ。
おいしい役をライバル事務所の若手には渡さんって感じて。
712日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 09:13:36 ID:nJAmDY8M
>>711
そうだった。
イゾウと陸奥役はアミュが最初から抑えてたんだろうな。
713日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 09:40:17 ID:w/7yNIsH
高杉役がアミュ枠だったら、小出恵介とかは?爽やかすぎるか。
714日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 09:56:36 ID:WpedR6ko
小さいところは合ってる
715日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 10:06:12 ID:1tcxfG6g
そうなんだよね
以蔵が親子くらい年の違う佐藤な時点でそのあたりはもう期待してない
だから若手がくると思う
陸奥・以蔵にアミュ若手もってきてるし、いい若手枠はアミュが全部持っていきそう
三浦春馬と予想
716日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 10:20:17 ID:RcdelxUP
三浦春馬は龍馬伝には出演しないだろう。
717日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 10:50:31 ID:tTcpxfvy
高すぎなんか大して出番ないだろうし
テキトーな馬面の奴でいいんでない
718日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:01:42 ID:Ls2x6U8o
アミューズ若手の中でも三浦は他と違ってNHKとの繋がりが深いからな
龍馬伝以降の大河でメインとして起用されると思う
龍馬伝に出すなら陸奥役で起用してただろ
719日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:03:05 ID:4ZPj4zBV
>>717
年内発表がなかったから、そんなに重要な役でもないと思うな。
720日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:11:36 ID:j0dBgrwO
しかし大河ドラマで高杉晋作がまともに登場するのは久しぶりだなあ・・・・
何時以来だろうか?
721日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:14:35 ID:EKQGA1+V
松山とか三浦を期待してるオタは、龍馬伝より再来年の大河に期待した方が良いと思う
722日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:22:06 ID:xw8VOO2F
ハーフが攘夷志士役だったら矛盾しないか?w
おめーが外人だろみたいな
シーボルトの娘って出る?滝川クリステルがいいんだけども
723日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:29:59 ID:WpedR6ko
高杉は久しぶりすぎて姿見るだけでなんか嬉しいな
あとは山県と前原を一瞬でもいいから登場させて、テロだしてほしいw
724日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:33:25 ID:nJAmDY8M
>>720
高杉って↓の大河の配役辞典にデータがないぐらいだからな。

http://www.geocities.jp/kimkaz_labo/jiten-sengoku.html
725日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:36:24 ID:TR/vAlwH
「坂の上の雲」では、陸奥外相の上司の伊藤総理大臣が「高杉さんの部下で・・・」と言っているのに、
龍馬伝の高杉晋作が陸奥・平岡より若手の俳優だったらら変な感じだw
726日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 11:51:16 ID:L7diH8eW
高杉はやっぱり山本耕史か?
正月時代劇があるんだよね。
727日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 12:00:24 ID:1BCuuCtZ
>>722
新選組!ではハーフ(母親がスペイン系)の池内博之が久坂だったぞ
728日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 12:02:34 ID:76txUxf0
だったらうれしい
元旦のオンエア終わってから発表あり?
729日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 12:16:44 ID:1BCuuCtZ
>>728
年明け早々に江の発表だそうだから高杉は正式に発表あるか微妙
730日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 12:19:39 ID:TR/vAlwH
2月ぐらいになれば再来年の大河ドラマ主役の発表があるだろうから、
高杉、伊藤、井上等の発表はその前にあるだろうね。

高杉役には福山や谷原と対峙しても見劣りしない俳優の起用を希望
731日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 12:44:16 ID:NlSOkiGH
ムック見たかぎり高杉は中岡陸奥より登場早い(顔見せ程度だけど)
接点なしの松陰がでるんだし高杉がないがしろなんてことはないでしょう
脚本家山口出身なのに出さなかったら、故郷から何言われるかw
732日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 13:10:44 ID:1BCuuCtZ
>>730
江の主役発表は1月の早い時期(年明け早々)
733日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 13:55:45 ID:DtaE/P9o
それが落ち着いた頃に、高杉発表だね。
734日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 14:21:01 ID:RcdelxUP
三浦が龍馬伝に出演すると
福山が三浦に食われると思う。

735日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 14:39:47 ID:PBdYDchp
●●記者はもっと殺されてほしい人の数→
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1208159975/
736日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 14:47:15 ID:dk9RtyqM
高杉 高橋克典
お登勢 真矢ミキ
お慶 松雪泰子
737日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 15:22:36 ID:e54+8eRp
翔ぶでも出てこなかったから、今回出るとしたら大河での高杉は30年振りくらいか

ハーフ枠は普通にグラバー絡みで来るかな
長崎では外人の出番多いよねきっと
738日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 16:53:29 ID:UuNYxEiG
中村雅俊以来?
739日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 17:00:07 ID:sXucU+mh
私も中村雅俊しか記憶にない
三味線かなんか弾いて芸者がいつもはべってたな
740日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 17:26:57 ID:nJAmDY8M
>>738>>739
リアルタイムで花神を見てるの?
741日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 17:45:51 ID:dk9RtyqM
花神は、桂小五郎役の米倉斉加年が良かった。

維新成立後に「長州は死にすぎた」って言う台詞とか。
742日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 18:37:07 ID:xw8VOO2F
花神リアルタイムで見たかったなあ
シャアとかナウシカとかアンドレが出てたんでしょ
声優枠って今はもう無いよね
743日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 19:11:35 ID:UuNYxEiG
高杉晋作は龍馬伝に出てくるの?
ちょい役なら顔は見たことあるけど名前はしらないみたいな役者さんじゃない?
つか坂の上の雲で広瀬大尉やってる人がなかなか良いです。
ガタイがすばらしい
744日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 19:27:23 ID:4ZPj4zBV
NHKは、オーバー30でも目新しい顔を連れて来るのがうまいね。
大森南朋、西島秀俊、佐々木蔵之介、堺雅人あたり。
高杉もそんなキャストかもしれない。
745日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 19:32:19 ID:sXucU+mh
>>743
藤本隆宏って人
興味があるならクグッてみて
舞台好きならわかる人
746日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 19:33:56 ID:1BCuuCtZ
>>744
堺、佐々木は朝ドラデビュー組だし大森や西島も
NHKには昔から色々出てる
747日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 19:39:40 ID:JiTT3VMj
民放にも、いっぱい出てるけどね。
748日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 19:49:14 ID:sXucU+mh
堺や佐々木も舞台系で注目されてた若手だったからね
NHKはそういう人を良く見ているよ
749日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 20:11:31 ID:4ZPj4zBV
オリンピック代表
舞台役者
広瀬中佐

面白い。
750日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 20:13:54 ID:1dXkvF5k
もう年内に発表されないんだったらどうでもいいよ。次の大河に期待するわ
751日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 20:33:49 ID:dk9RtyqM
藤本には、槍の名手、三吉慎蔵役あたりで出て欲しい。
752日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 21:22:36 ID:UuNYxEiG
>>745
ありがとう
753日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 23:16:04 ID:8XiJCU50
あまりにも萌えがなさすぎ。
来年一年間、読書の時間にします。
福山ファンは頑張って盛り上げてDVDも買って支えてあげてね。
舞台役者のファンとは価値観が違ってたいへんそうだけど
いつまでも美しい映像を魅せる人でい続けてください。
754日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 23:34:36 ID:xw8VOO2F
どうしたのこの人
755日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 23:39:03 ID:tA3tfVR4
舞台役者もいろいろいるのに、一緒くたにしている時点でなあ。
756日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 23:41:13 ID:TDhajkAR
高杉晋作 藤本隆宏
小松帯刀 中村勘太郎
757日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 23:52:48 ID:xw8VOO2F
高杉が藤本さんだったら、絶対病弱じゃないw

ないと思うけど高杉:徳山秀典
758日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 00:24:50 ID:m3kuL+2P
>>757
いいね徳山。
高慢で血気盛んな感じがする。
血をゴフゴフ吐きそうな幸薄顔だしw
759日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 01:09:45 ID:0npZhDws
窪塚洋介最高!
760日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 04:38:40 ID:H5C+C1Yv
どこにでも顔を出して本業の人の仕事を奪う宮迫がたまらなくイヤだ
761日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 06:12:43 ID:ltsCI7Du
そうなんだ
762日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 07:30:19 ID:nDOLiD5H
>>757
徳山いいね。でも若すぎるかなぁ
個人的にはARATAとかどうかと思ってるんだけど
763日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 07:47:16 ID:JBpNORNy
すでに発表済みのキャストも意表をつく顔ぶれだからなぁ
今後も意外なとこ来そうな気がしてならん
764日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 08:04:47 ID:LF7AwMXd
>>757
徳山ってタレント養成所の広告でしかみたことない感じ。
でも子役?で大河出たことあるんだな。びっくり。

高杉、まだ発表されないってことは、
結構知名度ある人か無名かどっちかって気がする。
765日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 11:19:58 ID:Cbq1geVp
誰を期待してるのか知らないけどもう初回OAまで1週間切ってるんだよ?
それでもまだ発表されないキャストなんてひたすら無名に決まってる
766日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 11:38:15 ID:fosHrogA
昨日、普段大河を見ない職場のおばさん達が
福山龍馬の話題で盛り上がってたから
中年ミーハーおばさんの取り込みには成功するんじゃなかろうか。

でも、話し聞いてると
内容が(歴史的人物関係とか)複雑になって来るとダメみたいねw
やっぱ篤姫みたいにスイーツな部分が無いとリタイヤされるかも。
767日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 12:06:24 ID:pyzIfMYB
スイーツがお好みのようですが
あまいものは体に悪いですよ
768日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 12:06:34 ID:DFzB7h5l
福山競馬と見間違えた…

満を持してかどうかはわからないが、4人目の女のお元と、
龍馬と最期をともにする中岡が大きな発表としてはラストじゃないかな。
769日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 12:14:28 ID:W7/o9ECa
4人の女性との恋愛はあるが、基本は激動の幕末だから
高杉やグラバーとか、まだまだ発表はありそう。


770日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 12:21:59 ID:6yAdzpvt
グラバーは外人の役者だろうから、発表されても良く分からん。
高杉は龍馬との係わり合いをどの程度にするかだな。チョイ役でも重要な役でも脚本次第だし。
771日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 14:51:57 ID:oO7icAiZ
平井堅がライブで大河出たいって言ったらしいよ 
グラバー?
772日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 15:25:07 ID:H5C+C1Yv
ババァは大河見るなよ気持ち悪い
773日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 17:45:55 ID:ltsCI7Du
すげえ文句の言い方w
774日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 17:46:36 ID:yqGt5leh
グラバーは本物の欧米人がやるでしょ
775日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 17:49:32 ID:MjG60bOd
そこで川平慈英を持ってくるのが大河
776日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 17:53:01 ID:bCI6A3nm
>>771
出演者の誰狙い?
777日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 18:11:20 ID:cM8AHe7I
平井の狙いは、絡みのある陸奥役の平岡かな?

舌舐めづりしてそう。
778日曜8時の名無しさん:2009/12/28(月) 21:05:15 ID:EA3XhGWL
744、746>
おお、懐かしの『オードリー』!
蔵之介・堺両氏の名前が出たなら、高杉役に
茂山兄弟(宗彦・逸平)のどちらかが来てもいいかも。
(兄は骨折しちゃったけど)

756>
勘太郎の帯刀は普通に合いそうw
伝統芸能枠まだ誰もいないし。
ただ帯刀=田辺誠一でも観てみたい…。
779日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 01:20:44 ID:C8rleRKp
芸人枠でアンジャッシュ児嶋が出るんだね。
岩崎の姻戚関係にあたる近藤廉平役だから一話だけかもしれないけど。
780日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 01:55:41 ID:4ospSbZK
グラバーは勝手にパックンだと思いこんでたわ
781日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 04:29:52 ID:IJaftnnt
やっぱりデーブスペクターだろ
782日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 09:18:47 ID:erAbIdOK
池内の久坂はなんか顔がよく似てたがハーフだったのかw
でも美形美声長身秀才の久坂役となるとなんとなくもの足りない気もしたような
ちびブサの高杉はそういうハードルは低そうだが、カリスマ性はほしいな
783日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 09:34:17 ID:neHdJqxe
>>782
だが、最近の配役見ると久坂=美形ってイメージはないな。
JINでは林泰文だったしw
784日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 09:43:15 ID:erAbIdOK
それをいってくれるな・・
不細工の沖田総司が美形が配役される日本だからな
そういえば新撰組の配役も気になる
785日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 09:48:58 ID:FrJ6hBNE
ハードルw
男前は、写真が現存しているとその点制約があるよな。
まあ今回は久坂、土方、桂くらいか。
786日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 10:11:51 ID:S0UidgYe BE:3246365478-2BP(0)
新撰組は出ても無名俳優数名程度だろ
787日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 10:40:25 ID:5mmgmPYh
ここのキャスト表が判り易い。

http://special.infoseek.co.jp/entertainment/ryomaden/cast/
788日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 11:09:01 ID:pXd++3c+
小出がでそうな気はするけど
789日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 11:29:16 ID:neHdJqxe
>>788
いくらなんでも若手アミュ枠はもうないと思うんだが…
790日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 12:40:46 ID:erAbIdOK
花山春輔だか春山花輔だか忘れたがふざけた名前の伊藤と井上は
漫才コンビがいいな
やっぱ爆笑問題か
大介花子でもいいぞ
791日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 13:48:36 ID:QJapAAms
春獄に菅原文太こい
792日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 13:58:03 ID:rQGhCeve
萩原健一は無理か?
793日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 14:47:49 ID:FrJ6hBNE
>>790
博多華丸・大吉なら、ややこしいことになりそうだw
794日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 17:08:27 ID:MKnKZIxn
木村だったら笑う
795日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 17:48:02 ID:/SzUMnGC
最初に司馬の小説でみたときには、てっきりネタだと思った<春山花山
その二人が坂の上でまじめな顔で出てるんだからw
名付けたのは高杉説と本人説とみたが真実は?
796日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 21:15:25 ID:s3XXnCot
実物の高杉を知っているひとの印象に
「日頃は優しい目をしておったが、それがともすると
 ぎろりと光ったものだ。そのときの恐ろしさは、
 こころに沁み入るようだったよ」
とある。
普通でない印象の役者にしか務まらない。
797日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 23:39:11 ID:LFlIvPtZ
長州好きの人達はキャスティングにうるさいな
798日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 23:39:52 ID:/SzUMnGC
高杉晋作は幕末のスーパースターの一人だけど、あまりにテレビに登場しないんで
ぶっちゃけ多くの日本人には、誰?奇兵隊つくった人か?ぐらいしか認識ないのでは
花神覚えている人もそれほど多くはないだろうし
龍馬伝でのイメージは大事になりそうだなw
799日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 23:56:21 ID:PIbWtIag
窪塚洋介、来ないかな?
800日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 00:08:30 ID:EileaIdp
>>799
HNKには昔出たことあるけど、
いまさら、こんな危なっかしいう奴使うかね?
801日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 00:42:34 ID:fjP0k+MB
窪塚自身もオファーがあっても「出たくねー」とか言いそうw
市って映画の窪塚のキャッキャッキャあ〜ん?みたいな演技と、ひ弱な体型・顔色は高杉っぽかったけど
802日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 02:48:41 ID:0CqNlVj5
まあ、長州勢は個性的なメンツがいろいろいるからキャスティングにも花咲くんだろう
桂や松陰を発表したときに一斉に全部発表してしまえばよかったのだが
あの頃はまだ決まってなかったのかな
803日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 13:55:11 ID:xVbN1mqU BE:463766742-2BP(0)
長州は久坂さえ相関図に載ってないくらいで龍馬伝では
高杉もメイン配役では無いんだろ
804日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 14:17:58 ID:BRdQbauh
3部が始まる前に、相関図にも載っていない配役が発表されると思う。
805日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 18:28:04 ID:U4ilFm70
後発表してないキャストで重要なのっおとせぐらいだろ
806日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:02:07 ID:60MF866w
誰を期待してるのか知らんが年内発表もなく相関図から漏れてる
ような配役は会見付きの正式発表など期待しない方がいいぞ。
NHKは毎年1月以降は翌年の大河にシフトしていくからその年の
大河の追加配役なども年明け以降は正式発表も無しで追加って
のが毎年のパターン。
長崎あたりの未発表人物は話題枠や地元枠がいくつかあるだろう
がその他は・・・
807日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:54:22 ID:xVbN1mqU BE:811592227-2BP(0)
未発表でも比較的美味しい役は例年通り朝ドラ出演者を起用だろうな

風林火山の於琴姫に紺野、篤姫のお琴に原田夏希、天地人も
本多政重に黄川田などもいずれも未発表で注目度の高かった役
篤姫の有栖川宮にも人気若手俳優起用の噂があったが無名俳優

龍馬伝では鈴木P関連で武者震い瀬川が来るかもw
808日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 20:42:57 ID:OGYW21j0
>>807
瀬川亮は朝ドラも大河も経験済みだし、あるやも。
809日曜8時の名無しさん:2009/12/30(水) 20:56:33 ID:EileaIdp
>>897
有栖川は1話しかでなかったからね。
無名とはいっても、特撮→昼ドラの人だから知ってる人は知ってる俳優。

ナベケンJrとかもそろそろまだ出そうな気もする。
810日曜8時の名無しさん:2010/01/01(金) 08:25:08 ID:xKib22HT
いま日本の最高支配者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍です。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。

・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人がいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
811日曜8時の名無しさん:2010/01/01(金) 13:57:36 ID:6DLSP0DH
高杉は山口出身清木場でお頼みします。
812日曜8時の名無しさん:2010/01/01(金) 14:19:54 ID:KZWJWKWY
永瀬正敏かな
813日曜8時の名無しさん:2010/01/01(金) 14:46:00 ID:gbPHrfqk
坂の上の広瀬みたいに、ほとんど無名だが結果オーライなキャストかな。
814日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 16:18:57 ID:iKxeLoyO
高杉晋作/山本耕史
伊藤俊輔/石田卓也
井上問多/平山広行
大久保一翁/津嘉山正種
815日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 16:29:33 ID:/eLgOIaV
新撰組は万歳の鞍馬天狗のキャストがいいw
緒方直人は鬼のようだった・・・。冗談だけど。無名配役で十分
高杉は自分も窪塚がいいかな
永瀬は年とりすぎじゃ
816川奈毅@芸能薬物ルート独占中 ◆ma1ZfPFQbo :2010/01/02(土) 19:12:33 ID:1sN6cwsd
のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・

全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています

酒井法子の刺青な噂。→刺青はKグループの証であり、 Kの性玩具の意味もある。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html
もっとド派手にラリっていた広末涼子、田中麗奈、藤崎奈々子
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51246432.html

【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1235607777/
【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1231291388/
817日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 21:40:25 ID:d3s17Qvz
>>814
これがマジっぽいな
818日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 22:03:01 ID:hXv5il2w
>>817
マジっぽくはある。
が、平山は篤姫に出たばっかって気がするが。
819日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 22:05:21 ID:4Pi1/cyM
瀬川亮 出演決定ですな。
NHKリハ室で福山と一緒に映っていた。
武者震いがするのう。
820日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 22:34:20 ID:hXv5il2w
>>819
全然気がつかなかった。
この人、NHK結構出てるのに、
キャスト発表もされないのか・・・
821日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 22:47:15 ID:R/ocH3i5 BE:463767124-2BP(0)
>>818
制限があるのは会見に出演するクラスだし連続出演
でもないから可能だろ。
それに平山は篤姫出演後に研音クビになってる。

>>820
瀬川は功名と風林でもきちんとキャスト発表なかったはず。
鈴木Pのファイトやウォーカーズにも出てたから予想されてた起用。
822日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 22:56:50 ID:hXv5il2w
>>821
>瀬川は功名と風林でもきちんとキャスト発表なかったはず。

だから、そろそろちゃんとした扱いしてやればいいのに、と思っただけ。
発表された役者の中でも主役のバーターの扱いはいいよなあ。
823日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 23:27:53 ID:iEyr4BaI
瀬川亮が高杉晋作ってことはないの?
824日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 23:41:32 ID:R/ocH3i5 BE:1623182674-2BP(0)
>>823
久坂とか相関図漏れの役では?
825日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 23:50:42 ID:OL3YJMMq
TVでやってた紹介番組の相関図では
長州藩は桂と高杉の二人しか名前が出てなかった
配役が決まってる吉田松陰の名前すら出てなかったから
高杉役はかなり重要な役になると思う
826日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 01:21:13 ID:bh95OhCf
>>814
山本耕史さんは、土方のイメージしかないw
827日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 02:54:34 ID:/ToUSivR
>>826
磐音さんのイメージも強いけどな
828日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 10:41:22 ID:gOfFN38R
まだ薩摩と長州の西郷、桂、松陰以外のキャストと
慶喜、岩倉役が発表になっていない。
829日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 12:24:31 ID:6Fl8jHd2
女優陣でこれから発表されそうな役
お登勢
お慶
幾松、西郷いと、おうの(高杉晋作妾)、弥太郎嫁、勝海舟嫁(?)
グラバーの女(蝶々夫人?)
ここらへんか? 
この中で重要なのはお慶、お登勢だけど、非常においしい役どころは弥太郎嫁
になりそうな気がする。
楽しみなのは幾松。桂小五郎役とお似合いか未知数だけど、個人的には壇れい希望
芸妓姿が艶っぽく似合いそう。
お登勢は、杉本彩あたりがいい。本当はお龍が似合いそうだけど年齢的と
姐御な雰囲気とかつ本物の京都人で寺田屋のおかみならどんぴしゃだと思う。
830日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 12:28:56 ID:kwGaKplW
>>829
弥太郎嫁はマイコって人だよ。
831日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 12:56:30 ID:qKUxg7CS
年明け以降は例年通り発表ってより撮影目撃から判明していく
ような役が多いんじゃね?
龍馬と関係の深い役は大方出揃ってるし。
832日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 14:28:38 ID:qtOnut+5
>>831
同意。今までがそんな感じだったから今年もそうじゃないかな。
まあ、長州勢に思い入れがあると、きっちり発表してほしいと思うだろうね。
833日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 20:13:54 ID:bh95OhCf
岩崎弥太郎が痩せたら、
香川さん似そうw
834日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 20:22:35 ID:8kD7kSzz
晋作は江口洋介で。
835日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 21:29:44 ID:gOfFN38R
高杉は桂と共に長州藩の代表で大物なので
いずれ発表になると思う。
836日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 21:52:11 ID:hlgNLc99
>>835
現代じゃ高杉人気あるけど活躍の場が長州藩内オンリーだから
対外的に長州藩の代表といえば久坂と桂だったと思うが
837日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 22:11:46 ID:YR9XfkJf
>>814
これが本当なら長州パート楽しみ
838日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 22:58:45 ID:c0YlHoJF
>>815
あの緒形直人は重量感があってよかった
近藤役でなくてもいいから大河出て欲しい
839日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 23:06:26 ID:gOfFN38R
瀬川が久坂を演じると思われる。
840日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 23:38:33 ID:ClqBXtj3
いつ相関図が全部埋まるんだろう。小出しにし過ぎじゃないのかと思うw
841日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 23:40:34 ID:kwGaKplW
>>839
もしそうなら、久坂を美形にやってほしいって言ってた人が
がっかりするだろうなw
842日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 23:56:29 ID:U05eIGf3 BE:2434774267-2BP(0)
>>840
名前だけや最後の紀行でしか出ないとかある。
篤姫や天地人でもいた。
843日曜8時の名無しさん:2010/01/03(日) 23:59:06 ID:ClqBXtj3
>>842
そういうもんなのか、ありがとう。
844日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 01:31:22 ID:b/niEnX+
写真が残ってる人物の場合、
全く似てない人がくるとモヤモヤする

幕末の場合はほとんどあるけどね…
845日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 03:24:07 ID:Imou5mRt
美形福山が龍馬なんて
絶対ありえないわな
846日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 07:38:42 ID:+4o6GPqJ
>>831
寺田屋お登勢と高杉晋作と小松帯刀はあえて隠してるような

とくに寺田屋お登勢って龍馬物では絶対重要人物じゃん
847日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 09:38:22 ID:ndLo5lf6
宮迫は下級武士顔
848日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 09:54:30 ID:NSL0Cgqh
昨日救命を見ていて、お登勢に木村多江はどうかと思った
849日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 14:15:05 ID:QbLKyn13
839>
瀬川殿=久坂か。
谷原小五郎と三たび共演か。
(本当なら、来島又兵衛役に四方堂亘が来れば神だwww)
850日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 14:16:44 ID:16stIRBd
大村益次郎は誰が演じるのか楽しみ・・
というか登場するのかな?
851日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 14:30:39 ID:UY8m0Tta
>大村益次郎は誰が演じるのか楽しみ・・

梅雀しかおらんな
852日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 14:35:16 ID:16stIRBd
>>851
禿同!親子だけあって声がクリソツ
853日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 15:24:34 ID:08XFG7Zf
(本職が)伝統芸能の人は出ないのかな
まあこの演出だと浮く気もするけど
854日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 15:41:17 ID:BlSpguUy
で、酒井法子のお登勢はいつデビューだ?
855日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 15:52:05 ID:PLj9iRkx
>>851
それ、すごくいい!
856日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 16:12:22 ID:W6tKhNG/
寺田屋お登勢は巨乳熟女がやってほしい
857日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 16:15:39 ID:+Z66e9sG
>>848
それあるかも、木村多江
功名が辻にも出てたし、
昨日オープニングの弥太郎と新聞記者みながら
六平太と新一郎だなと思ったさ。w
858日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 16:39:37 ID:LDVgeawh
>>851
それは有りだなw
梅雀には来年の大河で家康をやってもらいたいとも思っているんだけどね
859日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 17:55:24 ID:H+DkKwg/
宮迫がいいねえ
そこらのプライドが高い俳優より全然いいわw
860日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 17:58:02 ID:scvhbo8Q
>>858
来年で使うのは勿体無い
861日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 22:57:56 ID:nrXTFXxz
高杉晋作/山本耕史
小松帯刀/大倉孝二
大久保利通/高知東生
松平春獄/伊原剛志
大久保一翁/津嘉山正種
徳川慶喜/吉田栄作
862日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 23:03:40 ID:aca4RV2V
高杉 = 麒麟の田村かナイナイの岡村がイイ
863日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 00:25:34 ID:HAZY/NUv
麒麟のいい声の方は久坂だな
864日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 01:08:37 ID:WsJ8dk4V
>>863
なんとなく目元が似ているような…
865日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 10:00:03 ID:ExxLFxdr
高杉が大河に登場するのは久しぶりなので
番宣かねて発表すると思う。
866日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 10:19:24 ID:6BsUOzVH
結局目玉の高杉待ちかよ
867日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 11:50:43 ID:zAU4gTzQ
高杉って目玉なの?
868日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 12:14:25 ID:yrOBhLO3
噂されてる山本は上手く高杉を演じるだろうな
でも、松山ケンイチや森山未来のような若い俳優の新鮮な高杉を見て見てみたいんだよね
若さ感じられない第1回だったもので・・・
869日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 12:59:20 ID:hxRIzUFr
高杉って花神以来でてないよな?
いかにNHKが長州を嫌っているかわかる。
870日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 13:03:04 ID:LWwtoYNB
高杉は清木場
871日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 16:49:32 ID:H+gLwtQZ
高杉は中岡の盟友、久坂は武市の盟友
龍馬って盟友といえるような深いつながりを他藩の志士とは結んでない?
顔は広いかもしれないが、広く浅くというか
登場人物がなんかビミョーにローカルというかしょぼいというのも
そのあたりが理由では
872日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 17:07:30 ID:IEunQsjV
宮迫切腹の原因となる、幕末ものではおなじみの中川宮は誰がするの?
873日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 18:01:15 ID:sj2NVpv3
>>868
顔だけでいえば森山と松山の方が高杉にぴったりだな
高杉は目つきの悪い俳優がいいw
874日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 19:01:49 ID:KwFbSWv0
森山は、アップに堪えない顔だから勘弁w。
875日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 20:34:51 ID:/7UexIer
高杉、窪塚がいいなあ
狂気と早世しそうな線の細い感じもほしい
松山じゃガタイ良すぎ
876日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:19:59 ID:FgvwwMVw
森山未来はNHKが地道に育成中だからまだまだ大河には出さなそう
渡辺Dの伝手でいえば監査法人から塚本高史が出そうな気がする
松山ケンイチはもう少し華奢ならな、顔は際どくて一番高杉チック

877日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:39:04 ID:KdxgpYqp
あまり出ないから、高杉待望論が起こるわけなんだね。
878日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:52 ID:eYekrNv0
>>871
木戸、は盟友というより取引相手か。土佐なら龍馬より容堂との方が仲良さそうだし
強いて言うなら小松あたりじゃないか?他藩の有名どころで特に仲良いのは
879日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 22:59:03 ID:HJIzZv6y
http://entante.seesaa.net/article/136866763.html

CDのリリースだけではない。なんと、福山が主演するNHK大河ドラマ『龍馬伝』でもサプライズ企画が進行しているのだという。
「新選組の沖田総司役で、山下がゲスト出演する予定なんです。」と音楽プロデューサー。
880日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:09:33 ID:H+gLwtQZ
馬ヅラをとるなら松山
華奢をとるなら窪塚
チビをとるなら森山
どれでも好きなの選べ<高杉
881日曜8時の名無しさん:2010/01/05(火) 23:54:53 ID:yjmr3SYj
>>880
それじゃあ遠慮なく、徳山秀典で。
882日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:05:50 ID:Nd9P+VIL
ピ(Rain)がいいなあ
883日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:13:16 ID:MMVCWd1K
北村有起哉で。
884日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:45:25 ID:dE+bc6Dx
大穴 加瀬亮

風貌だけはそっくり
885日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 00:47:46 ID:jZWFjkht
>>883
おお!風貌といい北村さんいいかもなぁ
886日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:16:29 ID:3dvxp7LC
龍馬って手紙ばっか書いてるのに、仲良い友達いないの?
親友とかさ
887日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:18:06 ID:QGsKIG0M
北村有起哉か
その手があったかw
888日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 01:44:34 ID:WUYfylbl
ごたりwwww

塚本じゃ若すぎ?
889日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 15:54:20 ID:JCCflniX
北村氏は帯刀でもイケそう。

・晋作=山本耕史
・帯刀=北村有紀哉
・沖田総司=山下智久(まあ、“お飾り”としてなら)
・久坂=瀬川 亮
・お登勢=松下由樹
・春嶽=柴田恭兵

個人的にはお登勢=紺野美沙子or森口瑶子でも観たいなあ…。
890日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:01:54 ID:vie1y3aI
沖田の山下は、東スポネタですね。w
891日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:17:02 ID:vEvVl40E
その前にジャニーズはオンデマンドNGですやん。
(この前の紅白が特例)
892日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:11:50 ID:mwYr5WGC
高杉は織田信成
893日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:13:44 ID:7cfP3Oj3
そう言えば、再現された龍馬の肉声、比較的近いのは江口洋介ですな。
894日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:29:34 ID:veS94f+Q
オープニングの途中で、水晶玉の中に幕末の志士たちの写真が出てくる場面があるけど、
一番はじめに高杉晋作が出てくる。
これから想像するに、高杉晋作は結構クローズアップされるかもしれない。
895日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:35:46 ID:v6lHWUb2
>>891
まあどうでもいいことだろうが
オンデマンドOKな例外ジャニーズもいる。

>>894
オープニング、高杉気がつかなかった。
今度もっときちんと見てみよう。
896日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:36:03 ID:83IWfwyZ
あの玉の演出好きだな〜
里見八犬伝を思い出してwktkした。w
897日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:40:50 ID:3dvxp7LC
受信料支払いのお願いパンフに
「・・新撰組や西郷隆盛、桂小五郎、高杉晋作、グラバーなど
幕末のオールスターたちが、豪華絢爛、新しい龍馬の伝説を彩る。・・」
と書いてあったとブログでみた。

高杉どころか新選組も出るのか
898日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:41:36 ID:3dvxp7LC
>>894
あれ誰の写真が出てたかわかるか?
899日曜8時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:55:03 ID:veS94f+Q
>>898
1回見ただけなので、高杉以外はちょっと分からなかったなあ。
高杉の写真は、イスに腰かけて正面を向いている有名な写真なので
すぐに分かった。
900日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:08:05 ID:75Kpi1wC BE:1217386973-2BP(0)
>>897
出る予定だとしても出番の少ない話題枠みたいなもんだろ
またアミューズのミュージシャン起用とかあるかもな
901日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:12:40 ID:xVADxCHc
>>899
どうも
木戸もいたような気がするが、ばらばらと出たわりには
数が多くなくて数枚という感じだったので、少ないなあと思ったのだ
どばーと志士の写真出せばいいのに
だから、誰を出してきたんだろう、と思ってさ
902!omikuji!dama:2010/01/07(木) 00:15:50 ID:tqFuEEtI
山下…ありえない話じゃないかもorz
この大河福山が好きなキャストで成立してそうだからな…
903日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:40:32 ID:75Kpi1wC
>>902
東スポネタ真に受け過ぎw
20代若手が起用されてるのはアミューズ又はNHKと
縁の深い役者だけなのにジャニーズなんて無い無い。
904日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:55:52 ID:HnrNuVCx
江口洋介は何の役だろう?
山本耕史と松下由樹も出そう
905日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 02:33:50 ID:33LwsPlh
高杉には、みんな若さと新鮮味のある俳優を希望してるみたいだけど
実際は山本耕史あたりになってしまいそうだよね
906日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 08:38:16 ID:/FKbQ77H
山本悪くないんだけど新鮮味ねー
907日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:30:19 ID:TuqpG9ur
>>904
江口洋介が松平春嶽役だったらいいな。
908日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 09:35:12 ID:gvv7Lx02
山本の名前は以前から予想段階で出ていたけど、
いまいきなり江口の名前が出て来てるのはなぜ?
どこかにそれらしい情報が落ちてたんですか?
909空欄:2010/01/07(木) 10:09:19 ID:XfXbEN9u
>>908

江口オタの妄想だろうw

ちなみに江口は以前、脚本・福田と喧嘩したので、龍馬伝へのオファーはないよ。
910日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:10:15 ID:fuQ526X0
お登世
山口いづみ
911日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 10:27:23 ID:1D1odFJ8
どうせおっさんなら堤が高杉でもいいな
912日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:12:09 ID:ev/GUgOS
高杉って意外と大河ドラマには登場していないんだよな
「三姉妹」の山本学、「竜馬がゆく」の和田浩治、「花神」の中村雅俊ぐらいで
「新選組!」では台詞のみで画面には出てこなかった
913日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:30:59 ID:TFIYKtXJ
堤真一が出るなら、2〜3番手だった筈。
914日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:22:40 ID:MjTNwwtb
>>897
新撰組出るなら
近藤→HIRO 土方→MAKIDAI 沖田→TAKAHIRO 原田→ATSUSHI その他EXILE
高杉→SHUN
915日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 12:44:36 ID:WkQnigVS
そういや、エグザイルが出るとかいう話あったな
もうなんでもアリか 
新撰組リアンでも出せばいいよ
916日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:09:27 ID:gvv7Lx02
EXILEのことを語っていた人は山岡役だと言っていたので
たぶんその人の希望だと思います。

江口といえばかつて福山と兄弟役をやってましたね。
兄弟役そろって龍馬役といえば、上川と玉木を思い出します。
となると、内野と兄弟役だったキムタクもいずれ龍馬になるんですかね。
917日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:19:10 ID:EkFb63D3
やっぱ竜馬は内野でよかった
918日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:24:59 ID:gvv7Lx02
内野で、なんですか?
内野でもいいという言い方はなんだかなげやりですね。
919日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:29:27 ID:xVADxCHc
山岡って?
920日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 14:10:32 ID:E60ogh2/
山岡鉄舟?
中岡なら話は通じるけどw
921日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:01:28 ID:22YD0yIr
龍馬と山岡鉄舟がかかわれそうなのって
千葉道場でぐらいだけどな。
922日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:17:57 ID:UNdCbXrn
>>917
JINではね。w
923日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 17:38:51 ID:GLyu7SbM
高杉は大沢でお登勢は中谷にやらせて
JINヲタ発狂させようぜw
924日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:46:31 ID:bjRbdw/U
>>861
高知東生は貴重な土佐弁ネイティブだから、
土佐人枠で使われると思ったけど、
キャスティング発表にないね。
嫁が天地人で貢献したから、出てもおかしくないのに。
925日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:55:21 ID:bjRbdw/U
あとは北村総一朗やらソニンもネイティブ
でも、思ったより土佐編は短いみたいだから
出番はなかったのかも
926日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 19:58:12 ID:gXogUB0K
そういやNHKの人物相関図にも書いてないんだけど、
今回ジョン万次郎って出てこないのかね?
927日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 20:57:20 ID:FsY6PPRa
ジョンカビラ?
928日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 21:51:10 ID:22YD0yIr
>>926
ガイド本あらすじでは17話に出るみたいだけど?
929日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:04:19 ID:gvv7Lx02
>>919
中岡の間違いでした。
930日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 22:39:44 ID:UY0YoweA
ネイティブとは言えないけれど、NHKは朝青龍に出演を打診。板垣退助役とか。
931日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:08:28 ID:gvv7Lx02
明徳義塾の卒業生でしたっけ。
932日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:13:45 ID:Q8BxogGX
>>930
板垣は面長だけどなぁw
933日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:22:08 ID:xVADxCHc
放送始まてみると、やっぱりキャストがさびしい気がするから
歓迎するよ<朝青龍
934日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 23:39:53 ID:sFIwVwg/
そうだね。
み〜んな、同じような顔で地味に見えるからねー。
935日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:24:37 ID:X5+XQyRI
>>923
オタだが別に発狂せんぞ。むしろ大歓迎w

そういえば妄想キャストで大沢=帯刀ってのがあった。
これもちょっと見てみたい。
936日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:32:15 ID:DeoDPvfx
大沢が高杉なんてあつかましい。全然違うだろ。松陰先生の方がまだ似合ってる。
松下村塾生なら入江。
中谷はお龍がよかったなあ。
937日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 01:01:06 ID:A4fP5QPL
真木ようこもだけど、エロっぽいねえ〜w
938日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 09:11:19 ID:5WuDTlhB
寺島しのぶもエロっぽいです。
939日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 11:04:28 ID:pgiaw7bw
土佐弁ネイティブで話題性あってNHKに好かれてるならサイバラ出せばいいじゃん

高須クリニック院長と岩井志麻子先生付き
940日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 11:08:40 ID:ZAZJhdar
小池栄子が、出たい!発言してるね。w
941日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 12:53:40 ID:ialVfpbU
>>925
北村総一朗は大河の「勝海舟」の時に海援隊関係者をやってたとオモ
942日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 13:10:33 ID:QjO+6dAW
>>941 龍馬が行くの方じゃなかったっけ?

北大路欣也の出演はないのか?
943日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 13:41:51 ID:kV5LbQ44
まだ発表されてない人物は物語上それほど重要じゃないんだろうな。
944日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 14:25:26 ID:wkiA0pV5
グラバーにハリウッドスターでも連れてくれば、超話題になりそう。
グラバーとか大浦慶はかなり重要な人物だと思うけど、あとお登勢。
このあたりがまだ発表されないのがちょっと不思議。
945日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 14:28:08 ID:5WuDTlhB
NHK朝のドラマの主役経験したこともある、
三国一夫の出演はありますか?
946日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 14:28:47 ID:DeoDPvfx
お登勢は重要だし、2部ではもう出てくるんでないか
お龍はとっくの昔に発表されてるんだし
もしかして、何かもめたりしてるのかも
947日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 15:22:05 ID:wkiA0pV5
ひょっとして、お登勢か大浦慶は黒木瞳?
黒木も年末までNHKのドラマに出てたよね。
じゃあ、谷原はどうなのって話だけどさ。
948日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 15:28:58 ID:YmlZyJwA
お登勢 余貴美子、お慶 夏川結衣、幾松 松雪泰子
が理想だけど、少し前に出てた木村多江が幾松でもいいかな。
もっとも谷原桂と合わせて、モロ救命2になってしまうけど。
949日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 15:46:39 ID:sYEqpVM0
幾松出るかなあ?
950日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 15:53:51 ID:ZyILK1b1
お登勢はポツンと落ちてる>>910では?
951日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 16:06:01 ID:DeoDPvfx
字が違うな
952日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 20:17:07 ID:ialVfpbU
>>942
「竜馬がゆく」では沢村惣之丞
「勝海舟」では近藤長次郎
だな
953日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 20:45:52 ID:54cJq4H/
>>948
そこの女性陣皆好きだ。
誰でもいいから出てくれ。

>>952
北村総一郎、今度の龍馬伝で大泉と要がやる役を過去にやったってことか。
大泉と要には全然見た目共通点がないがw
954日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 21:19:10 ID:E2lnFMAx
>>948見て思い出したけど、ちょっと前に谷原がいいともゲストで出たとき
キムタエから花きてたんでてっきり年始の救命SP共演するんかなと思ったら
違ったんだよなぁ…もしや龍馬伝か?
955日曜8時の名無しさん:2010/01/08(金) 21:46:56 ID:Kizv3vkv
余貴美子や黒木瞳や山口いずみなんて年行き過ぎw
松下由樹や大塚寧々や木村多江のほうがいい
少なくとも福山よりも同じ年か下
956日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 01:07:45 ID:5h9qkYV4
沢村が未来からやって来た自分とそっくりのタイムスクープハンターとすれ違うシーンは?
957日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 01:26:49 ID:jZoD0vFV
ともさかりえ
958日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 03:00:57 ID:ZHt97V9D
西郷どんは高田総統に演じてほしかった…
959日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 07:33:31 ID:YR3aYp/h
お登勢
沢口靖子
お慶
田中美里

黒田清隆
は誰が演じますか?
960日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 08:56:40 ID:/fqzKrI4
>>958

ここは予想スレなんだから、来まったキャストに対して、「〜して欲しかった」というレスは余所でやれよ。
961日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 14:50:33 ID:0ljYD+J8
黒田、寺島、川村、西郷弟、大隈、江藤は出ない。
福岡、佐々木は誰かな? 土佐でも片岡は無理やろなぁ
962日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 16:33:22 ID:ZA2d4Bxd
薩長同盟はメインイベントだから、黒田は当然出るだろ
963日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 16:48:06 ID:u3QLhovw
薩長同盟も細かい交渉まではやらないだろ
出ても無名役者でちょい役だよ
964日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 17:05:22 ID:ZA2d4Bxd
ちょい役だろうが、出るだろ
薩長同盟で長州と交渉するのは黒田がきてからすすんだようなものだ
965日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 17:42:12 ID:NfqRvW/f
薩長同盟はメインイベントだから
西郷と桂以外の配役はあえてひかえていると思う。
966日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 19:38:57 ID:MrKe20Tc
沢口靖子や田中美里なんて今発表されてる女優よりもよりいっそう地味だろw
967日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 21:06:47 ID:K+dV5xAR
>>819
35分あたり?
あれってその場にいなかった香川の代役してたスタッフじゃないの?
968日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 00:04:31 ID:6+QbhhEM
>>944
よし、セガールだな
969日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 01:25:32 ID:4dUwvIWI
高杉 高橋克典
お登勢 真矢ミキ
お慶 松雪泰子
吉村寅太郎 ぐっさん
970日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 06:52:34 ID:F1ukJrua
高杉
氷川きよし
971日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 09:36:34 ID:P5N0yWDT
>>969

高杉役はもう少し病弱に見えないと・・・・
972日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 11:13:22 ID:upvqZ0vd
高杉晋作 ARATA

はどうだろうか?NHKのドラマに出てたし病弱そうだし
小松帯刀は無名若手かな
973日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 13:53:08 ID:ARdy9J6F
薩摩藩で龍馬との窓口は西郷ではなく小松だったと思うけど、相変わらず影薄いな。
974日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 16:21:53 ID:jQcT7QBB
高杉は清木場 小松は氷川
975日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 18:00:17 ID:H1u8x6Io
本放送が始まってるのにキャストが全部発表されないのは何故?
就活でいえば内定取り消しとか内定辞退みたいな事があって内輪で揉めてるとか…?
976日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 18:10:07 ID:CSBgx3fd
>>975
おーまえーはあほかぁ〜
977日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 18:39:50 ID:UkSpC0FG
番宣兼ねて高杉役の俳優と福山ら出演者の発表会見は
あると思う。
大河経験者の深津、三浦、寺脇にも出演してほしかったわ。(アミューズ枠)
978日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 21:25:23 ID:Oqgar4ez
高知出身でヒーローズ第4シーズンに出演している
役者の北村昭博に出てもらいたい。
こいつはかなり熱い奴。本人は岡田以蔵をやりたいと
以前公言していたが、佐藤健になって、ブチキレてた!w
979日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 21:28:59 ID:5wm017N1
>>930
朝青龍は長州の相撲隊で出て欲しい
980日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 21:31:09 ID:Oqgar4ez
しかも、北村昭博はヒーローズでも、わざと高知弁で喋っているらしいw
面白い奴だ。w
981日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 22:12:35 ID:D7lhF7wy
発表されたキャストは、ピンクレでなくて、連名の人が結構いるな
3人連記の人もいたような
982日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 22:32:59 ID:JCvzGF/k
>>981
番宣でいい扱いの佐藤健も連名だったね。
大泉とかピエールとか、要、平岡とかはどうだろう。
谷原とかはピンだろうけど。
983日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 23:34:05 ID:tkvYgvYh
幾松はマツコデラックス
984日曜8時の名無しさん:2010/01/10(日) 23:50:33 ID:w2KeB77k
>>954
あ〜それあるかも
谷原小五郎とキムタエ幾松だったら嬉しいわ
985日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 00:59:20 ID:uz9Rswg+
>>978
悪いけど知らん奴だ
佐藤は自分も不満だけど大河で良い役を知名度のない奴がやることはあまりないだろう

>>982
要、平岡あたりの若手は連名じゃないかな
986日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 01:10:10 ID:TV4IPmFT
桂と幾松は10歳違うから上原多香子あたりはどうだろ
987日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 03:43:41 ID:tYxmNhEZ
高杉 佐々木蔵之介
お登勢 岩下志麻
お慶 鈴木京香
幾松 木村多恵

キボン
988日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 04:32:44 ID:aUVgqy17
お元で北川景子を期待したが、
ダメだったので、幾松でお願い。
989日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 05:06:33 ID:TV4IPmFT
モップガールコンビw
990日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 06:27:39 ID:emAmh6Vp
長岡謙吉
村上弘明
中江民
石倉三郎
991日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 07:21:50 ID:Lu11bFUr
>>990
兆民出るとしても子役だろ
992日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 14:13:02 ID:q5t8/XeJ
松蔭先生とか東行なんて、才谷屋との関係ではどうでもよか!
中岡や福岡、土方久元あたりが大事。だから中岡の配役はGJ! 
福岡、土方も一線級の役者で頼む!(東洋や後藤のような失敗は許さん)
993日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 15:20:48 ID:Uy8pxAgB
1話2話みたけど
もっとインパクトある登場人物いないと1年見るの無理、ダレル
目つき悪い高杉が早く発表にならんかのう
994日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 16:21:57 ID:4qsQt5+q
>>986
おまえ「ちいさこべ」での上原の演技を見て言っているのか?
995日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 18:58:33 ID:uWDacFPx
高杉晋作/山本耕史
小松帯刀/ARATA
大久保利通/高知東生
吉井友実/近藤芳正
大久保一翁/津嘉山正種
沖田総司/山下智久 
徳川家茂/浅利陽介
徳川慶喜/吉田栄作
996日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 19:23:50 ID:8lso6L/r
ジャニーズは紅白以外はオンデマンド配信まだNGだから無いだろ。
解禁するなら江にメインで誰か出すときだろう。
997日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 19:59:48 ID:Y1MibDqW
>>992
そんな事を書くのは上川ヲタだけだよ。
998日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 20:08:39 ID:TV4IPmFT
中岡慎太郎の配役はいいんでね。
あの勝海舟は江戸っ子にみえねえがw
999日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 20:10:04 ID:cSmCSi7Q
『龍馬伝』キャスト予想スレッド9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1263207826/
1000日曜8時の名無しさん:2010/01/11(月) 21:05:05 ID:FKBfYm6e
1000なら
次回は面白い回になる
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい