『龍馬伝』キャスト予想スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
坂本龍馬(1835-1867)・・・福山雅治(39)

さて、他の配役は?

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1229788281/
2日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 15:58:31 ID:9pvyg9Vv
時代劇映画「ICHI」で見事ヒロインを務めて
興収女王の座に輝き主演女優賞ももらった
絶世の美女綾瀬はるかがおりょうに適役だろう
3日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 16:04:16 ID:pfFqh8nD
>>1
乙じゃのう
わしもおりょうには綾瀬を推薦するぞ
4日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 16:08:32 ID:0e5IbSlp
中岡慎太郎・・・坂口憲二
武市半平太・・・谷原章介
岡田以蔵・・・山下智久

龍馬父・・・武田鉄矢
龍馬兄・・・生瀬勝久
乙女・・・藤原紀香

山内容堂・・・西村雅彦
後藤象二郎・・・豊原功補
乾退助・・・袴田吉彦
吉田東洋・・・松平健

陸奥陽之助・・・成宮寛貴
池内蔵太・・・中尾明慶
沢村惣之丞・・・伊藤淳史

勝海舟・・・堤真一
佐久間象山・・・小林薫

千葉定吉・・・大杉漣
千葉重太郎・・・武田真治
千葉さな子・・・北川景子

寺田屋お登世・・・真矢みき
お龍・・・綾瀬はるか

岩倉具視・・・相島一之
西郷吉之助・・・山口智充
大久保一蔵・・・宮迫博之
小松帯刀・・・筒井道隆
桂小五郎・・・佐々木蔵之介
高杉晋作・・・筧利夫
5日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 16:13:50 ID:pfFqh8nD
井上真央のかわいくて元気な
快活おりょうもええのう
6日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 16:24:42 ID:H9FEukFK
お竜・・・葉月里緒菜・・・おばあちゃんになっても「私は竜馬の妻だ!」と一人さみしく死にそう
武市さん・・・窪塚洋介
以蔵さん・・・市川亀治郎・・・舌っ足らず
岩崎・・・伊勢谷
桂小五郎・・・阿部サダヲ 
高杉晋作・・・松田龍平
乙女姉さん・・・しずちゃん・・・声がもうちょっと可愛いといいんだけど。
7日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 16:25:55 ID:3/YceMs4
>>1
8日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 17:34:41 ID:w0Zu10wC
岩崎弥太郎

中岡慎太郎・・・
武市半平太・・・
岡田以蔵・・・

龍馬父・・・
龍馬兄・・・
乙女・・・

山内容堂・・・
後藤象二郎・・・
乾退助・・・
吉田東洋・・・

陸奥陽之助・・・
池内蔵太・・・
沢村惣之丞・・・

勝海舟・・・
佐久間象山・・・

千葉定吉・・・
千葉重太郎・・・
千葉さな子・・・

寺田屋お登世・・・
お龍・・・

岩倉具視・・・
西郷吉之助・・・
大久保一蔵・・・
小松帯刀・・・
桂小五郎・・・
高杉晋作・・・

グラバー・・・
蝶々夫人・・・
9日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 17:49:10 ID:0nat+3Nv
岡田は柄本兄弟のファブリーズのやつ
惨めさが出せそう
武市は福山と同年輩〜ちょっと上とすると唐沢なんか合いそうだね
10日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 19:08:37 ID:eTztGqoE
広末キボンヌ
11日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 20:33:29 ID:ckJZdmcX
龍馬子役・・頭悪そうな男の子 弥太郎子役・・頭良さそうな秀才タイプの男の子 誰かいい子役いないかな。
12日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 20:58:43 ID:DvKv5h+V
今やってる天地人の景勝の子役よかったよー
頭良さそうだし、お坊ちゃんぽい
13日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 21:09:59 ID:ckJZdmcX
じゃあ景勝子役は弥太郎少年時代の候補!問題は馬鹿の龍馬子役だけど
14日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 21:14:00 ID:xtL7Wa3T
頭は悪いが愛嬌があって人に好かれる顔じゃないといけないよね>龍馬
銭ゲバの子役は上手だしちょっと抜けた顔でよさそうだけどw
15日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 21:25:54 ID:ckJZdmcX
そしてただの馬鹿じゃない。大化けする可能性を感じさせる子。
16日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 21:57:59 ID:ULuvO/C1
賢い目をした、元気者か・・
17日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 22:21:31 ID:l8I2nzcC
福山ってだけで異常

頼むからジャニーズは起用するな

国民がますます馬鹿になる
18日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 22:24:55 ID:ckJZdmcX
否、龍馬少年は性格も腕力も弱い印象が。のび太みたいな。乙女龍馬姉弟は、まさにのび太ジァイアンな感じ。
19日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 22:35:29 ID:ckJZdmcX
弥太郎は優秀なあまり山内家に呼ばれた逸話あり。出来杉君タイプ。ナイスキャストで再現希望。
20日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 22:46:35 ID:DvKv5h+V
ひ弱ね〜

子供のころの神木隆之介とか良かったかもね
21日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 22:59:15 ID:ypPNW/4F
賢い目をしてるよ。
22日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 00:27:39 ID:iynMbF21
銭ゲバの子役は良かった
23日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 03:04:00 ID:4THZlpok
弥太郎は香川照之がいいな
24日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 15:09:37 ID:5pvkNWtY
岡田以蔵・・斎藤工
25日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 15:36:59 ID:wo0aaNZv
おりょうは葉月か柴咲か高岡さきみたいな優等生じゃない女優がいい
26日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 18:42:23 ID:OSI8HkKp
何で葉月や高岡なんて民放も使わないような、落ちぶれた品の欠片もない女優を推すのか?
27日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 18:46:21 ID:OH8hgpoY
>>4は安っぽい民放色
佐々木は兎も角、谷原なんて出すぎて飽き飽き、お腹いっぱいw
28日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 19:03:34 ID:kWkvWgbW
織田裕二 天海祐希 戸田恵梨香 佐藤浩市 佐野史郎 小野寺昭 
29日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 19:13:28 ID:GRF/HXzK
戸田とか最悪のクソ
30日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 20:08:15 ID:+u9s7/n2
>>26
でもお竜って品があるようなイメージでもないよ。
椎名林檎とかは?
31日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 20:24:13 ID:SxMhr0MV
椎名林檎が出ても単なる不細工だろうな。・・
32日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 20:32:42 ID:l2bnPuCU
椎名なら出すぐらいなら中島美嘉でいいよ…
33日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 20:39:26 ID:+u9s7/n2
えー中島は人間味がなくて嫌だな〜
乙女は片桐ハイリがいいな。でかいし。
34日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 20:39:55 ID:SxMhr0MV
ああ、まだ誰か判るだけましか。w
35日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 20:49:15 ID:+u9s7/n2
片桐ハイリは良い女優さんだよ!
テレビはあんまり見たことないけど、舞台ではすごい良かったよ。
36日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 22:10:09 ID:ob7uJIoA
TVは正視し難い。
37日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 22:43:33 ID:bCl2f71x
キャスト発表まだ〜?
38日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 23:05:03 ID:grU9uRI8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1232692692/7-11n
準主役で大事な役だと思うので岩崎弥太郎は三上博史
無名なら松岡俊介、意外性で抜擢してみるなら阿部サダヲ
ヒロインは男性受けする可愛さ&綺麗さを持ってることが前提なので
千葉さな子は新垣結衣か北川景子、おりょうは井川遥か松下奈緒を希望したい
39日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 23:15:51 ID:gf+pUkql
井川遥は妊婦
竹内結子、伊東美咲が出る気がする。
40日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 23:25:21 ID:kV36OPJi
>>38
その私情まみれの腐れスレをいちいち張るな。
だからそんな糞キャスティングしかできないんだろうが、バカがw
416:2009/03/10(火) 00:20:19 ID:vfUy672S
亀治郎の以蔵いいと思ったんだけどな(´・ω・`)
42日曜8時の名無しさん:2009/03/10(火) 00:54:33 ID:r+ZTmk1y
伊東美咲はCMと雑誌表紙だけにしてください
43日曜8時の名無しさん:2009/03/10(火) 21:04:15 ID:kA4azyjz
新垣(超絶棒大根糞)
北川(超絶棒大根糞)

ドラマ破壊レベルのこいつらだけは絶対やめろ
44日曜8時の名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:04 ID:A9JPldHR
その二人は、まだ早すぎる。
45日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 00:10:03 ID:LUc80eBn
アマルフィキャストを福山竜馬伝に。
46日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 09:48:31 ID:6grVmMU8
乙女さんは自分の中では松下由樹のイメージ
なんか頼りがいがあるっていうか
47日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 10:35:27 ID:oMAJ7wVF
上川と綾瀬はるかの出演お願いします
48日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 11:05:08 ID:z+oqpFsx
もうこうなったらおりょうは綾瀬でいいよ
上戸彩はさな子で
49日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 12:09:57 ID:Xu6EDp1L
989 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 14:48:11 ID:gXpatMpe
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
なんでいつもいるの?

990 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 14:55:46 ID:2aM3B/+i
出て欲しいから?

991 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2009/03/08(日) 14:56:06 ID:0nat+3Nv
岩崎をやってほしいんでしょ
上川は一度主役してるからないと思うけどね

992 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2009/03/08(日) 15:05:10 ID:M5rVt5tq
かなり龍馬伝で盛り上がってたが、それはあくまでも上川の竜馬。
主演が発表されると上川ヲタは主演が福山なら見ない、興味無い。
出て欲しくない。と言い合ってたよ。
50日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 20:12:37 ID:uaWyLwdi
綾瀬はるかはイメージ違いすぎるw 伊藤美咲は喋らなきゃドラマ良いんじゃない?
51日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:04 ID:Bmq/aV3u
しゃべらないおりょうなんていませんw
52日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 23:49:44 ID:ChBcld7V
民放垢ついて出まくりの奴らは勘弁してくれや
53日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 23:55:08 ID:BXCVeHZQ
大河はいつも民放出まくりしか居ないよ。w
54日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 01:52:56 ID:hWlLmpJF
喋らない役柄は、難しい。感情を表情の演技で表現しなければならない。
伊東美咲じゃ特に無理。
雑誌の表紙でニコッと笑って写真を撮ってもらっとけばいい。
55日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 07:59:45 ID:SXp8RaWh
女優ヲタの巣窟
56日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 11:01:55 ID:UKghBTxe
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236816461/
【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側近・平野貞夫氏「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを」「平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかけ」★2

134 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:28:19 ID:UOG+Mksu0
どうせ次は
「坂本龍馬韓国人説」とかもってくるんだろ?
坂本龍馬は済州島出身で、小沢先生も済州島出身なのでうんたらかんたらとか。

164 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:33:04 ID:UOG+Mksu0
>>144
坂本龍馬先生は、今で言うなら単身北朝鮮に乗り込んで核開発やめさせて、
しかも北朝鮮と韓国の友好関係を確立してなおかつそれに日本も加えて
日韓朝の東端三国軍事同盟やりましょうと密かに手を握らせるぐらいの大仕事してますが?

640 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:38:41 ID:mMcjs7XZO
-以下コピペ-
秘書は韓国人で小沢党首の夫人は創価学会員。
しかも墓参りは済州島。
この人の正体は何者?
仮想敵国は日本と言っている韓国にどの様な情報を流しているのか非常に怖いです
57日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 12:50:59 ID:2V5PWQrO
2008年          04月           05月           06月
  時間          [07] [14] [21] [28] [05] [12] [19] [26] [02] [09] [16] [23] [30]
  【22:00】スマスマ....   **.*__18.9__17.8__**.*__*6.3__16.8__18.8__20.2__17.0__17.6__17.4
                            ↑
                         ヒロスエ出演wwwwwww

2009年          01月           02月           03月
  時間          [05] [12] [19] [26] [02] [09] [16] [23] [02] [09] [16] [23] [30]
  【22:00】スマスマ....   **.*__18.1__19.8__17.4__16.1__16.3__14.4__15.4__17.3
                                   ↑
                               ヒロスエ出演wwwwwww

嫌われ者ヒロスエが出ると必ず視聴率が下がるのでヒロスエだけは出すなよNHK
58日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 18:41:54 ID:D8vHaPb2
おりょう、ガリレオがなければ柴崎が適役
でも広末か竹内がありそうだな…全然イメージ違うけど
59日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 20:05:01 ID:kRwe2bNc
そもそも福山からして坂本龍馬のイメージなんて全然ないけどな。
60日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 23:32:40 ID:lBvGuA9u
カリスマ(笑)イメージならまだキモタコのほうが話題とネタになるだけマシだったw
61日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 00:59:41 ID:r2AAiQyC
顔の話すると福山って龍馬の写真と全然似てない
むしろ桂小五郎に似てる
62日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 01:23:14 ID:udE/QX3z
似てる人がキャスティングって聞いたことがないけど、雰囲気とかなら言えるかな?
63日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 09:58:49 ID:PetdMsfO
福山は公家顔だから坂本龍馬はあわない。
64日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 11:22:10 ID:2V8PIjJ4
常盤貴子に出て欲しいかな
65日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 14:04:10 ID:G0SeHt9t
福山とは共演済み。
66日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 14:43:58 ID:RiutQ8ck
岩崎さんー織田さん
67日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 06:18:35 ID:sNsjj2DB
龍馬・・・佐藤隆太
岩崎弥太郎・・・香川照之
中岡慎太郎・・・
武市半平太・・・谷原章介
岡田以蔵・・・松山ケンイチ
龍馬父・・・武田鉄矢
龍馬兄・・・
乙女・・・鈴木砂羽
山内容堂・・・
後藤象二郎・・・
乾退助・・・
吉田東洋・・・
陸奥陽之助・・・
池内蔵太・・・
沢村惣之丞・・・
勝海舟・・・佐藤浩市
佐久間象山・・・
千葉定吉・・・
千葉重太郎・・・
千葉さな子・・・
寺田屋お登世・・・清水ミチコ
お龍・・・麻生久美子
岩倉具視・・・田口トモロヲ
西郷吉之助・・・古田新太
大久保一蔵・・・生瀬勝久
小松帯刀・・・
桂小五郎・・・佐々木蔵之介
高杉晋作・・・筧利夫
グラバー・・・
蝶々夫人・・・

68日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 08:02:11 ID:gRf8hQzm
>>67
もう龍馬は福山に決まってる。
ここは予想スレであって妄想スレではない。
69日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 09:48:00 ID:cUHzvRsb
うるせー
70日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 12:36:56 ID:LBfuGi4B
>>67
佐藤隆太主演は、数年待ってあげたらどう?
71日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 18:39:04 ID:KZALsnLU
>>67
地味地味な竜馬伝はイリマセン
72日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 18:44:20 ID:hCw7JhHk
内田有紀が福山との釣り合いも取れて
容姿もかわいくて人気があっていいんじゃないかな。

年代的に内田有紀より少し若い世代だけど、10代の頃の内田より
人気があったアイドルって記憶にないな。
本当に当時の中高大学生の内田人気は以上だった。
さんまのやってるテレビ番組に出演するたびに内田は嫌がってるのに
さんまからしつこく求婚されたり、
大人気ゲームの女神転生シリーズの主人公のモデルにされたり
デビュー曲はオリコン初登場1位を記録したなぁ。
アイドルとしても売れて女優業に転身しても
これほど売れて続いてるのって内田ぐらいじゃないかなぁ。

73日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 19:05:05 ID:tARPs6Ct
サラ金のCMでもやってろ
74日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 21:28:52 ID:TtfsiuJI
内田も美人で演技がうまくていいな
何かの役で出て欲しいものだ
おりょうは綾瀬が最適だろう
75日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 22:35:08 ID:LTe1ejav
大友Dがハゲタカ映画の撮影が終わらないと
龍馬伝のキャストの発表は行われないと思うよ。
主要キャストは決まっているだろうけど…。
76日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 23:03:09 ID:4yJ40640
天地人が6月だったから、その頃だろ。
77日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 23:41:10 ID:LRKS56Zr
フッキーはグラバーの愛人役か岩崎妻役のどっちかでいいや。
78日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 23:55:02 ID:eVXprzUv
乙女は天海さんか松下さんのイメージ
龍馬を育てた頼りがいのある姉貴って感じ
79日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 02:30:15 ID:hUYTc2OI
綾瀬が来てくれるといいけどな
例の裏金払ったゴリ押しの人がねじりこんできそうな悪感
80日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 08:21:40 ID:ZYhhgVJl
綾瀬もゴリ押しの代表格だからw
81日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 11:59:45 ID:GF49049J
織田裕二・天海祐希・戸田恵梨香・佐藤浩市
大塚寧々・伊藤淳史・小野寺昭・佐野史郎・中井貴一
82日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 12:52:56 ID:vw/ArVfm
アマルフィーかよ
83日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 16:07:36 ID:Cj3/Zqvo
岩崎弥太郎・・・前田健
中岡慎太郎・・・ 山咲トオル
武市半平太・・・KABA.ちゃん
岡田以蔵・・・日向燦太
乙女・・・ 美川憲一
吉田東洋・・・ ひでろう
勝海舟・・・おすぎ
佐久間象山・・・ピーコ
寺田屋お登世・・・真島茂樹
お龍・・・はるな愛
千葉さな子・・・ 椿姫彩菜
岩倉具視・・・美輪明宏
西郷吉之助・・・マツコデラックス
桂小五郎・・・IKKO


84日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 19:01:51 ID:r+6ieRBd
ひでろうが判らない。


松平健
伊吹吾郎

追加
85日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 19:52:37 ID:Cj3/Zqvo
日出郎 (×そのまんま知事)
86日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 21:51:33 ID:7H9dVP3V
層化超絶大根不細工の松山クソイチだけは勘弁
87日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 00:34:21 ID:uqZSQT2R
>>84 北大路欣也もおながいします。
88日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 11:15:23 ID:+Qhpmu3J
そろそろ渡哲也が来る予感
89日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 14:19:28 ID:c1JL5GAm
坂本龍馬:福山雅治

岩崎弥太郎:大森南朋
中岡慎太郎:吉岡秀隆
武市半平太:佐藤浩市
岡田以蔵:波岡一喜

龍馬父:武田鉄矢
龍馬兄:宇梶剛士
乙女:和久井映見

山内容堂:火野正平
後藤象二郎:西島秀俊
乾退助:池田鉄洋
吉田東洋:北村総一郎

陸奥陽之助:伊藤英明
池内蔵太:川久保拓司
沢村惣之丞:井坂俊哉

千葉定吉:大杉漣
千葉重太郎:武田真治
千葉さな子:吹石一恵

寺田屋お登世:真矢みき
お龍:松下奈緒

勝海舟:中村雅俊
佐久間象山:藤岡弘
西郷吉之助:山口智充
大久保一蔵:佐々木蔵之介
小松帯刀:原田龍二
桂小五郎:加藤雅也
高杉晋作:野村萬斎
久坂玄瑞:伊原剛志
岩倉具視:國村隼
松平春嶽:篠田三郎
井上聞多:豊原功補
伊藤俊輔:大倉孝二
90日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 14:37:40 ID:0d3k17xj
福山との釣り合いを考えるならおりょうは内田有紀だな
91日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 14:55:16 ID:SCsUYZqz
サラ金CMのイメガを使ったら大河も終わりだな
92日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 15:31:25 ID:9ohhglmx
おっぱい綾瀬vsたけふじ内田

決まるのは別のヒト
93日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 15:47:05 ID:ejXN4/gk
武市役の人はちゃんと切腹シーン演じられる人にして下さいね
94日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 18:59:34 ID:Lbw83QTZ
竹内結子ありえるな
過去に連続小説出てたし
内田有紀はNHKっぽくないし福山と昔何かなかったっけ?
95日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 19:29:28 ID:XhTa1YEe
今年ダストヒロインで、来年も、はありえないよ
96日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 21:04:03 ID:5Ys710BW
弥太郎の大森南朋は絶対良いな
ハゲタカのPだから期待
97日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 23:05:38 ID:FqTZqCMN
内田有紀って今までNHKに出てなかったか?
北の国からの内田の素朴で純粋な雰囲気がNHKにぴったりなのに
98日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 23:34:35 ID:WxywvaGN
有り得ないね
99日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 04:29:17 ID:4kOr+BXm
ボーイッシュで運動神経抜群だった女子高生の内田が売れてから
売り出し方やイメージパクってる芸能人は大勢いたが
全盛期の内田に勝てる人が未だに現れていない
そんな内田が龍馬伝に出ればさんまやおやじ連中がこぞって見るだろう
100日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 06:51:28 ID:u11Souw1
うぜええええええええええええ
いまさら内田なんか見ねえよ
消えろバー
101日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 08:20:19 ID:SzkOcdfI
一年間一緒にいる弥太郎に、大河経験ない福山には面識のない俳優はこないと思う
良く名前でる大森との接点がない
一昨年フジ10月期
ガリレオ 広末(柴咲) 火9大泉・上戸 木10佐々木? 土11堤
  SP 三浦
予想、弥太郎佐々木 おりょう広末 阿部寛的トメ堤
102日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 09:27:57 ID:sBnNiqR9
広末ありかも?高知的な意味で
あと加藤あい?海猿つながりで
だけど加藤あいは4月から8月までドラマずっと出るから忙しいかな
103日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 12:58:07 ID:ZnqXdEnf
高知つながりで
広末涼子
島崎和歌子
白田久子

ガリレオつながりで
柴崎コウ

SEXつながりで
内田有紀
白石美帆




104日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 15:22:25 ID:DfjOS+cG
ラーメンズ片桐とか出そう
105日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 20:41:21 ID:g8cfMMvP
おりょうは京都育ち
高知出身なら乙女をやれよ
106日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:09:50 ID:X8T/uIU/
内田有紀は使わないだろうな。
またガセ交際をバーニングが流すから。w
107日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 23:13:49 ID:FgOEJjRO
おりょうは常盤貴子にやってほしかった。
天地人のお船は柴咲か竹内に任せて。
年齢的にもその方がよい。
108日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 23:39:50 ID:g8cfMMvP
常盤なら裸のシーンも問題ないね。経験者だし。
109日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 01:15:00 ID:uwiNAjZA
乙女は松下由紀で
110日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 10:35:08 ID:OT/C6fnu
>>107
自分も常盤貴子が良かった、一度共演してるけど
二人のラブシーンとかがまた見たい
11124歳無職歴23ヶ月目:2009/03/18(水) 12:22:30 ID:KZn7jWC5
武田鉄矢には1年間出演してほしいからナレーションで
112日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 16:19:29 ID:vfS0ftPv
おりょうが綾瀬とか言う人もいるけど、
主役級が連続ホリプロは有り得るの?
113日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 17:37:57 ID:VUoQ3JE9
英語でしゃべらナイトが終了で寂しいから、グラバーはパックンを起用して欲しい。
114日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 21:48:24 ID:RXNdiH9G
福山ヲタは常盤さんがお気に入りなんだね
115日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 21:51:04 ID:EuEF+mTI
龍馬役は大沢たかおだな
116日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 22:27:47 ID:0yvYd2yF
大沢たかおは・・・・・・・
117日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 22:46:34 ID:ZwfWUwJt
黒木メイサなんか、けっこう良いかなと思うんだが、若すぎるし日本人ぽくないのが残念だ
118日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 00:03:09 ID:TvyfbfjP
予想も楽しいけど、そろそろ発表の日の方が気になる
119日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 00:03:28 ID:3SokHhx5
楠本稲の役とかいいんじゃないかな
120日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 00:56:59 ID:3OsN/sV3
配役発表楽しみだね。
121日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 09:55:34 ID:D2PeWSRd
おりょう、栗山千明じゃない?
ハゲタカに出てたし
122日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 10:54:07 ID:t7FucV8l
同じ人は使わないでしょ。
123日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 16:53:58 ID:wX6m5JS+
成宮寛貴
124日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 18:35:23 ID:7R4hgK+q
おりょう今、話題の藤原紀香は?私は嫌だけど。
125日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 19:31:12 ID:72x/4KYA
ぞっとする。
126日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 20:36:27 ID:ZgKT8P66
昔のおりょうさんは浅丘ルリ子だったような?
歯切れの良い台詞の言える人じゃないと見る気しないね。
127日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 23:07:59 ID:TvyfbfjP
>>124
NHKはその手のゴタゴタが嫌い
128日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 23:10:56 ID:TvyfbfjP
凝り性のDだから、なんとなく特殊なところから引っぱって来そうな感じがしないでもない。
小劇や単館系の役者や四季、宝塚出身者とか。それも比較的無名の。
129日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 11:46:05 ID:DrZP8OUT
>>128
むしろ、その方が自分としては望ましい。
いかにも数字目当てでメジャーな人気者ばかり集めました
というキャスティングの方が萎えるから。

無名で能力のある人を発掘してくれたらうれしい。
あくまで、役に似合っていることと、それ以前にしっかりとした脚本と
人物造形とドラマそのものの面白さがあればの話だけどね。
130日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 14:48:50 ID:OfQJct8l
無名ばっかじゃ見る気おきないよ
やっぱり民放で活躍してる人気者も何人かいて欲しい
131日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 14:50:20 ID:OfQJct8l
まあ役に似合ってない福山なんか主役にしてる時点で人気取り確定でしょ
132日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 15:01:56 ID:e1I4kHIz
今のNHKに無名はあり得ないな。
133日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 16:12:50 ID:YbTCVblL
>>107 >>126
凛としたおりょうの印象は、常盤さんが一番近い。
でも、このコンビ共演してた「めぐり逢い」を地で行く様に、
共演のタイミングが何時も合わないねぇ〜...
過去、福山もドラマを色々やったけど相手役は、
常盤さんが一番似合ってると思ってます。
アミューズ俳優にはダストの相手役が多いし、
福山が竜馬やる事分かってろうに...
幻の美男・美女コンビは今回も無しですか残念!
134日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 16:58:25 ID:xMwq/Nix
>>133
最近多いのはアミューズ、研音、フラームのコラボ。
135日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 17:28:14 ID:U+1oNOUr
おりょうは柴咲コウがぴったりじゃない?
ガリレオと同じだっていう話は置いといて、彼女はおりょうのイメージに合ってる。
136日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 18:48:20 ID:PXot1ymS
広末かな?高知繋がりと
おくりびと効果もかなえて
137日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 18:51:20 ID:JgcZaRHj
広末はおりょうには印象が弱い。
138日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 19:15:41 ID:94PixAza
>>135
全く京女のイメージしないし民放ドラマと同じ脚本、主役、ヒロインで
大河やるなんてそんな糞みたいなことやるような馬鹿はいないだろ。
第一これまで大河に疎遠だったダストから2年連続ヒロイン出せるかよ。
139日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 19:17:26 ID:dfHQm/8/
常盤の事務所はダストなんだ?
そういうのあまり気にしたことないから知らんかった
140日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 20:21:43 ID:yZr0ys6t
141日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 21:19:30 ID:WluSuQV6
お竜って龍馬と同じくらいの年齢だったっけ?年上だっけ?
142日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 21:22:06 ID:as0U+ieg
まさか…
143日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 21:23:36 ID:as0U+ieg
恋人同士の共演が実際にくるなんて
誰も予想してないだろうなー
144日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 22:13:42 ID:/2cULrtG
めぐり逢いの常盤・福山信者って根強いねw
145日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 22:15:37 ID:l6TO806F
>>141
龍馬からみて

岩崎・・・1歳上
おりょう・・・5歳下
さな子・・・2歳下
146日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 22:54:18 ID:tJEnNWVF
柴咲のおりょうは無いわwww
147日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 22:59:12 ID:6hTeKfof
広末...
おくりびとでも本木の妻役だったので福山でも釣り合いとれると
思われておりょうに起用される可能性大かもね。
寺田屋襲撃で手ぬぐい1枚だけまとって残存ヲタに衝撃を与えてほしい。
148日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 23:01:37 ID:YbTCVblL
>>144
信者って根強いって言うか?これと言う理由はなくとも、
良いものは良いブランド品みたいな感じか?
まぁ、絵になる二人である事は疑いようがない。
149日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 03:14:36 ID:YGwbFS07
おりょう内田有紀ってマジ?
150日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 04:18:48 ID:hfwwQL3v
乙女はしずちゃん
151日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 09:41:27 ID:+i25TKSa
>>149
真実だっかどうかは分からないけど、昔の内田は有り得ない!
>>145
今も定期的に噂が燻る、小西説の方ですか?
152日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 12:17:08 ID:PEbTFmlr
そんなことあり得ません!
153日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 13:22:38 ID:SBFAO6gd
ここは噂スレの低レベルなものを持ち込む場所ではありませんよ。
154日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 16:41:31 ID:URlnl1kh
福山との年齢的なつりあいを考えるなら内田
おりょうの美人だけど芯が通ってるイメージにぴったりなのが綾瀬はるか
155日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 17:08:07 ID:zHY7MWCX
同じネタで釣ろうと頑張り続けてる人は何がしたいんだろう
156日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 19:16:29 ID:YGwbFS07
内田では年齢的には合うけど
人気ないし同性に嫌われてるから視聴者に敬遠される。
ましてや消費者金融のCMに出てる人が
大河ヒロインなんてあり得ない。小西もヒロインは
ムリだよ。綾瀬や広末の方がまだありそう。
157日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 20:27:41 ID:eNRjjlaT
嫌いじゃないが、演技が下手すぎるだろ。
上っ面ブリッコだけで、人間味が見えない。

やはり主演クラスの女優を持ってきて欲しい。
158日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 20:31:18 ID:7NjsnslA
主演クラスの女優は演技が下手なのが多いじゃんw
長澤とか上戸とか井上とか綾瀬とか石原とか、他にもたくさんいる・・・
159日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 20:50:03 ID:go+Ff2KZ
ぶさみとか愛撫は最悪だな
160日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 20:52:24 ID:eNRjjlaT
>>158
そこまで年齢を下げる?
161日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 22:31:02 ID:PCfKTk7o
おりょう役は綾瀬はるかがいいな。
162日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 00:51:01 ID:J7idG8zs
やっぱり広末涼子が良いな

小雪も良いかなと思ったけど彼女は傲慢なので、

広末涼子は大河ドラマ義経の寵愛をうけた静御前に決まってたけど
あの時出来婚したからNHKが降板させたけど
163日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 01:11:14 ID:NP3r606l
小雪さんの人柄は知らないけど、一視聴者としては傲慢かどうか
は関係なくて、実際に役になりきれるか演じきれるか魅力的に
その役を魅せてくれるかのみが大事であって、性格の良し悪しは
どうでもいいけど。制作現場で最低限の協調性がありさえすれば。
しかも、おりょうは素直な良い子というよりはあくが強くて周囲に
嫌われる要素を多く持った女だったから傲慢なのは多いに結構じゃないの?
いや、別に小雪でも他の誰でもいいんだけど・
164日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 01:52:45 ID:TBupfjbZ
大河ドラマの視聴者の年齢層は非常に広いから、
幅広い層に受け入れられるという点で選ぶのであれば、
おりょう役は松たか子さんがいいのではないかと思います。
165日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 01:57:38 ID:afg+QzJ4
旬を過ぎたような気がする。
166日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 05:52:45 ID:nMgQXsi5
おりょう
    押切もえ
さな
  西田ひかる
167日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 07:50:59 ID:KkOx0pLG
>>162
同意。最近肌の露出も増えたし過去に背中丸出しをやってるので
寺田屋襲撃時の場面もこなせるんじゃないかな。
綾瀬はるかとか松たか子って今脱げないでしょ?

でも、昔やってた松たか子のさな子役は非常に填ってたな。
168日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 09:03:15 ID:eNqt7+GS
>>167
NHKなんだから、女優が拒否るようなレベルの露出なんかありませんw
169日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 09:09:41 ID:f+USWFiR
小雪だと福山の脇には強いというか
170日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 10:13:05 ID:jTz8hO18
白洲次郎見て、おりょう役は中谷美紀しか考えられなくなったけど、どう?
既出かな?
171日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 10:20:43 ID:J7idG8zs
>>163
はーい 気をつけます 楽しみにしてるドラマなので嫌いな女優におりょうは嫌と思って書いただけでーす

ここは2ちゃんねるって事忘れて書き込みしてしまいました。又グダグだ言ってくるんだろうけど
もう、2ちゃんは一切見ないので さいならです。
172日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 11:10:10 ID:PQheebBE
女優オタの巣窟
173日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 12:26:08 ID:EdjU00BX
やっぱ岩崎弥太郎が1番気になる…
174日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 14:40:15 ID:gjMmWtgZ
堤真一じゃないの?
175日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 15:30:26 ID:nBtAC8BG
結子きたね
由宇きたね
176日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 16:36:35 ID:GawQmIE/
>>112
つか今年妻武器なのに
ホリプロとしては一番若手女優で売れてる綾瀬を
脇バーターで出さなかった
ってことは近々もっと大きな役で使う予定があるからという
可能性がある。
177日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 16:38:39 ID:GawQmIE/
脇で深田を出すけど、黒部のクレジットは綾瀬>深田だから
綾瀬か深田のどちらかなら綾瀬を出すと思うんだ。
綾瀬を出さないのには次使うとか理由があるのかなと思った。
大河が2年連続で同じ人を使うことはないからね。
178日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 16:51:52 ID:8CQKzqyK
時代劇って、向き不向きがあるからなぁ
かわいいし、別に下手じゃないんだけど
大河で残念になっちゃう女優な気がする
堀北真希、相武紗季に続いて綾瀬はるか
179日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 17:07:17 ID:p4H1xscW
成宮が最近続けて2本主役だから成宮が大きな役で来そうだな
180日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 18:54:35 ID:cxGUbi+J
若手の男なら三浦春馬、成宮、塚本、福士、斉藤工、
キモスカ、要とかかな。
女優は朝ドラヒロインから数名来るだろ。
181日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 19:36:36 ID:GawQmIE/
>>178
ICHIでは時代劇あわなくなかったし
黒部もあの時代の雰囲気はある。
監督のいうとおり素直に演技をやるタイプだから
はまる可能性はある。
182日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 19:50:29 ID:BAV57/IH
菅野美穂出そうな余寒。もう飽き飽きなんだけどね。
研音がしゃしゃり出てきそう。
183日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:03:21 ID:f+USWFiR
もう早くキャスト決定してくれよww
モヤモヤしてたまらん
184日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:09:21 ID:QyFE78Mk
>>182
好きでも嫌いでもない女優ですが、演技は上手いと思う。
ありょうさんのイメージにも合ってる。
185日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:16:21 ID:8CQKzqyK
>>179
成宮ってなんの主役やった?
大河の経験もなさそうだし、大きな役はありえないと思う
>>180
アミューズは三浦じゃなくて佐藤健だろ
三浦は来年以降バーターじゃなく出せそうだし、NHK経験の無い佐藤をここでごり押ししそう
186日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:58:11 ID:KAID3Rz1
やっぱり内田有紀におりょうをやって欲しいな
北の国からで大活躍してイメージがいいから見ごたえがある

脇は仲間と綾瀬という豪華出演者でかためてみてはどうか

内田は人気全盛期で本人が突然舞台に専念すると言い出したり
結婚して芸能界を一時引退してたり本当にもったいないことをしている
内田を出せば内田の復帰作として話題になって
大河の視聴率が上がることは間違いなさそうだが
187日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 22:20:17 ID:eVxhrRPP
バー工作員は引っ込んでろ!
188日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 22:20:26 ID:+U/bTTSM
福山に内田って絶対あり得ないから名前出さないで下さい。
綾瀬はるかもキムタクドラマが決まってるし、
その後映画まであるそうですから名前出さないで下さい。
189日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 23:57:23 ID:7WTKDW/n
喧嘩すんなよ、
もう箕輪はるかでいいよ
190日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 01:43:14 ID:0+tdYdky
うわー菅野ありそう
福山菅野ってうんざりだな
191日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 02:48:20 ID:n6b5c8TT
>>185
続けてNHKドラマの主役だぞ?

3/26(木)22:0〜〜NHK・RTHK香港電台共同制作ドラマ「幸福(しあわせ)のスープはいかが?」
成宮寛貴 劉心悠 風吹ジュン 塩見三省 午馬元秋
5/05(祝) 22:00〜23:30 <予定> NHK総合「ザ・ライバル -三低王vs電車男 視聴率表の闘い-(仮)」
特別番組 ドキュメントドラマ 成宮寛貴 伊藤淳史 他
192日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 02:51:35 ID:n6b5c8TT
>>186
バンビーノとかイノセントラブとか内田は民放で何本かやっている
それらの演技を見ても内田を推す186の目に疑問を感じる
193日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 03:30:08 ID:ij9fsItM
>>185
成宮は利家とまつと功名が辻、三浦春馬は武蔵と功名が辻に出演。

若手で既に2回大河経験があるのは稀。
194日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 03:36:47 ID:wqb2DmHE
若手で2回出演というと「くノ一」役の人とかw
195日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 06:27:50 ID:cLY5sehp
三月24日『大安』に出演者の会見があると言われてますが本当ですか?
196日曜8時の名無しさん :2009/03/23(月) 08:41:34 ID:OBESxDOg
>>195
3月24日は小沢の進退が決まるらしいから
被せないんじゃないの
それとも芸能ニュースはまた話が別なのかな
197日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 12:51:14 ID:zvCHN2oW
>>195
どこで言われてるの?
198日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 13:10:54 ID:7uXMkalR
これ貼ってないんだね

【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見
◆龍馬伝 主役発表 2008.11.06(木)
199日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 14:08:13 ID:6uYppzsm
永作博美 綾瀬はるか
200日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 15:27:05 ID:ja5w5cq2
2次配役は6月くらいだろう。

その前に福山の会見か・・
201日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 17:52:50 ID:CHxIPqht
「篤姫再任組」が5人くらいあるんじゃないかと思う。
まだ記憶に新しいから。西郷や勝、ジョン万や家茂。あと篤姫。
あとありそうなのは小松帯刀か?
この辺が「再任」有力か?でも、「居抜き配役」なら猛烈な批判がある。
202日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 17:56:47 ID:CHxIPqht
>201
横滑りで堺雅人が木戸孝允。平岳大が松平容保とかありそう。
あとは長塚圭三さんが龍馬のお父さんかも。
203日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 18:05:39 ID:dGayRrjI
高杉晋作:谷原
岩崎弥太郎:大森南朋
おりょう:竹内結子、小雪

しか浮かばない。
204日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 18:30:36 ID:ao4wSNg0
高杉晋作 谷原

これは違うだろ…
205日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 18:58:18 ID:ReTlfKHU
ちょっと軽いね。ww
206日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 20:14:49 ID:orrI8HYd
岡田以蔵→溝端淳平とかいう人
207日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 20:28:25 ID:PDdEq/pG
>>202 腹黒そうな松平かたぼりだなw
208日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 22:44:18 ID:blq5NE06
長塚京三って名前じゃなかったっけ?
209日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 00:48:13 ID:A/k3Tjga
>>193
成宮は家臣キャラだな。東幹久ポジ。
三浦の武蔵って子役だろがw

>>194
わろたw
オリキャラ専門だな
210日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 17:31:51 ID:58QWWkDr
岩崎:三上博史
後藤:豊川悦司
どうですか?
211日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 17:39:57 ID:vHLDmOLT
トヨエツって時代劇で見ないなーって思ったら93年以降大河ドラマ出てないんだな
椿三十郎には出てたみたいだが
三上はNHK作品ないんだな、意外だわ
212日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 20:54:15 ID:Bi3qnkjn
そうなのよ。三上もトヨエツもいい頃合でしょ。
三上は若いとき、NHKのことボロクソいってたことがありました。
今では丸くなってるので、三上が龍馬でもと思ってたぐらい。
おりょうは、昔でいえば池上季美子がぴったりと思ってたけど、
寺島しのぶかな。杉本彩とか。

役所広司に勝海舟をぜひ。
213日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 21:20:45 ID:7hDhCk3R
寺島、杉本じゃオバサンすぎないか?30歳前後がいいと思うけど。
個人的には田中麗奈を大河で見てみたい。
214日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 22:07:55 ID:ZXhmoKZW
>>177
やたらホリプロの若手女優にこだわってるが、
戸田菜穂とかもホリプロだろ。
福山が40なんだから、ホリの中堅で女優として残ってる人が
来る可能性もあるんじゃね?
215日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 22:30:11 ID:x/By7Mlv
水谷豊が時代劇に出るらしいが、来年もそのノリで勝海舟やりそう
216日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 22:37:45 ID:ZXhmoKZW
>>215
相棒があるから無理なんじゃないか>水谷豊
217日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 22:51:04 ID:8DjwuxVR
>>212
トヨエツはシェエラザートってNHKドラマをドタキャン
したって話があってそれ以降起用が無いだろ。
218日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 23:28:14 ID:vuIoRIG6
>>217 誰の役だったの?小澤jr.?
219日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 00:21:57 ID:UQuRcwmw
>>217
トヨエツのドタキャン話しは知らなかった
じゃあキムタエもダメなんだろうな
上海タイフーンの件で
220日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 00:46:19 ID:7x0/gki/
トヨエツもったいないなぁ
阿部寛よりずっといいのに
221日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 01:27:19 ID:hRIlQk3J
今は昔
222日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 01:36:57 ID:LTVr53Ub
>>219 
キムタエは最終的に撮って放送したんだからとりあえず無問題じゃ?
223日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 13:01:18 ID:6CnRLppa
高知の青年会議所のブログによると
岩崎弥太郎役は近々発表できる、と脚本の福田氏が言っていたとの事。
近々っていつ頃だ?
224日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 13:01:52 ID:5sOCVxG8
予言するわよ
福山はおりょう役の子と結婚するわ
by細木かずのこ
225日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 13:24:19 ID:HFaYedb3
>>223
見てきた、d
「3年前から福山だった」って、やっぱり相当前に主役は決まってるんだね。
了承するか否は別として。
龍馬伝はまだ一度も役者の記者会見ないからそろそろ来そうだな。
岩崎役は誰か楽しみだ!
226日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 15:26:59 ID:ATjU6gdv
>>223
そんなのここで書いたらNHKから福田や
青年会議所が叱られるぞ。
227日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 16:07:18 ID:RzmmfZdN
ひとりずつチョロチョロ発表されるのはウザいな。次はまたしばらく開いておりょうかよw
もう四月なんだから、主要な役や高知関係の役ぐらいまとめて発表して欲しい。
228日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 16:25:45 ID:ATjU6gdv
>>227
最近は発表はかなり遅い。
序盤のメインクラスが5月〜6月頃で次の発表は
クランクイン後の可能性が高いと思う。
福山単独か福山+岩崎役で4月に発表があるんでは?
来週は天地人の未発表キャスト発表の噂もあるから
その前後に龍馬伝関連の発表があるかもしれないが。
229日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 16:34:27 ID:88CxK1As
>>226 ブログに書いてあるんだからいいじゃないですか。
なんかすごく福山さんに失礼なブログの文章で叱られてほしいくらいですよ。
カリレオってなんですかっ!!!
230日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 16:50:09 ID:ISh3JGPX
その程度の人なんだろう。w
関係ないことで騒ぐ必要も怒る必要もないな。
231日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 17:23:06 ID:ATjU6gdv
>>229
これまでも2chで話題になる→数日後記事削除やmixi又は
ブログ消滅ってことが起こってる。
232日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 18:57:55 ID:/mR6HC6a
まぁ関係者が口が軽いってのはヤバイわな
233日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 16:10:18 ID:cxx8bhUt
おりょう 田村英里子
234日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 16:43:11 ID:5WtKYj/p
岩崎弥太郎がどうやら、先に発表されて
後日、また他の主要俳優が発表になるのかな?
235日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 17:14:54 ID:qWSUJZ1r
完全なミスキャスト。
香取は、大河の新撰組で大失敗こいてるのに。
また、同じ轍を踏むバカさかげん。
ユースケが、優秀なエンジニアなわけないだろ。
頭、悪そうだし、軽そうだし〜。

完全なミスキャスト。
香取は、大河の新撰組で大失敗こいてるのに。
また、同じ轍を踏むバカさかげん。
ユースケが、優秀なエンジニアなわけないだろ。
頭、悪そうだし、軽そうだし〜。

完全なミスキャスト。
香取は、大河の新撰組で大失敗こいてるのに。
また、同じ轍を踏むバカさかげん。
ユースケが、優秀なエンジニアなわけないだろ。
頭、悪そうだし、軽そうだし〜。

完全なミスキャスト。
香取は、大河の新撰組で大失敗こいてるのに。
また、同じ轍を踏むバカさかげん。
ユースケが、優秀なエンジニアなわけないだろ。
頭、悪そうだし、軽そうだし〜。


236日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 18:00:12 ID:Qw48Icvd
弥太郎は堤真一
237日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 18:22:38 ID:5WtKYj/p
ユースケは大河に来ないでくれ
238日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:03 ID:8frZK3jM
235は黒部ダムのお話
誤爆じゃない?

239日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 21:45:16 ID:IaduJiFQ
>>236
だったら、うれしいけど・・・
どっかで見たような組み合わせ
240日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 01:30:11 ID:619cqYy7
香椎由宇



とにかく今売りこみたくて必死だから
241日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 02:11:40 ID:4dzFtyn4
オダギリと離婚して話題作ってろ
242日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 02:54:51 ID:8Jm8jg4I
おりょうは小雪かな
背高いしやっぱ着物が似合う
福山との並びもバランス取れてるんじゃないの
243日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 09:43:33 ID:SuIsVZFy
小雪って好き嫌い別れる顔立ちだし万人受けするタイプの女優さんじゃないと思う。
演技派でもないと思うし。

主人公の脇を固める人、とくにおりょうに関しては
幅広い年齢層に受け入れられて、演技に定評のある人を起用してもらいたい。
1年続くドラマなんだから。
244日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 10:11:43 ID:CWCOD0yr
小雪がおりょうに強いこだわりがあるわけじゃないけど
史実に近い形でドラマを再現して欲しいと希望しているんで、
万人受けするタイプの女優より少々アクの強い好き嫌い
別れるタイプの人におりょうを演じてもらいたい。

龍馬の魅力の一つは、アクの強い個性の強烈な強い女性に好かれるという
こと。恋愛感情はともかく乙女にはじまって、お登勢、大浦慶、さな子も。

過去の龍馬を描いた作品を見て、無難に好かれるヒロインタイプの女優の
演じるお龍はお龍として魅力に欠けてた。

245日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 10:53:18 ID:Kjw5Uw+7
小雪がおりょう…イイかもしれないな。
おりょうは龍馬以外の人々(特に女性)には割と嫌われる性格だったらしいからな…
何が何でも演技派でなきゃダメってワケでもなし、
全ての視聴者層に好かれる人物像なんて不可能。(龍馬だって、官僚的思考
の面子からみれば根無し草のチャランポランな男にしか見えないだろう…)
246日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 13:16:21 ID:uO1ZsYJa
市川実日子のままでいいじゃん
247日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 13:21:29 ID:H5LO1pNx
>>246
可能性がまず無い話をされても。

小雪はのっそりした感じがどうも。歳のせいかデカいせいかわからんが。
もう少し俊敏でハジけた感じの人がいいな。
248日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 13:48:46 ID:SuIsVZFy
>>245
幅広い視聴者に受け入れられる人がいい、といったのは役者自身のこと。
演じる役のキャラクターではないよ。

>>244
賛否両論あるかもしれませんが、
あくまでもドラマだし、必ずしも史実に忠実である必要はないのでは。
1年間、視聴者を離さずつなぎとめておくためにも、おりょう役は重要。

幅広い視聴者層から好かれる人気者に
個性的なおりょうを演じてもらいたい。
具体的に誰といわれると困るけど、
やっぱり松たか子、松嶋、常盤、深津、柴咲・・あたりかな。
ここに挙げた人が演技派かどうかは別として、幅広い層に受け入れられるタイプだとは思う。
249日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 14:13:34 ID:CWCOD0yr
>松たか子、松嶋、常盤、深津、柴咲・・あたり
正直な感想を言って
彼女らと小雪を比べてどっちもどっちという感じもするけど。
個々人の好みをいったら仕方ないけど、格別万人受けするとも
魅力でずば抜けているとも思えない。自分は芸能事情に詳しくないから知らないけど。


松たか子は、手堅く演じてくれそうだけど、見なくても予想がつく。面白味と
      期待感0。だけど起用されるのは反対じゃないよ。
松嶋・・・人気女優なのは分かるけど図体でかい割に色気感じないのと
     個人的に鼻の下がどうも気になる。彼女ならまだ、京美人の雰囲気
     がある小雪の方がいい。どっちか選べといわれたら小雪がいい
常盤・・・年の割にあのしゃべりがどうもねえ・・。演技も格別巧いとも思えないし。
     まあミスキャストではないにしても。だけど彼女はありえないでしょう。
深津・・・地味すぎる。無難すぎる。確かに嫌う要素はないけど、とりえはそれだけ。ならもっと美人に演じてほしい。
     小雪との比較なら、小雪の方がまだ日本美人で雰囲気があるだけいい。
柴咲・・・確かにおりょうが似合いそう。だけど、あまりに民放の某ドラマを思いださせて露骨
     では。自分が制作者ならプライドが許さない。似たタイプの別の女優にすればいいや 
     と思う程度。

まあ、誰でもいいよ。とにかく面白い内容のあるドラマを作ってもらえさえすれば。


250日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 14:16:37 ID:H5LO1pNx
>>248
月9とか民放ドラマでも見とけ。
お前の上げてるのは今の知名度だけだろ。
宮崎なんて正直カルト的な人気の女優だったけど、篤姫は幅広い層に受け入れられたわけだろ。
名前で選んでもしかたねえよ、バカw
251日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 14:36:52 ID:Zlk5iBu/
>>249
すげー主観w
252日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 14:39:14 ID:Zac21XN6
宮崎あおいは、NHK朝ドラが受けたから決まった。
253日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 14:40:41 ID:SuIsVZFy
>>249
女性タレントの好感度調査で上位に挙がっている人をピックアップしたんだけど
確かに、常盤貴子は天地人に出演中だから無理ですね。
たぶん20代半ば〜30代半ばの女優が起用されるだろうから
ある程度しぼられてくると思うけど、難しい。
脚本、演出ありきだけど、おりょう役は視聴率に影響を与えると思う。

254日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 14:48:04 ID:SuIsVZFy
>>250
宮崎あおいは朝の連続テレビ小説「純情きらり」のヒロインが受けて
一躍スターになった人。篤姫をやる前から幅広い視聴者層から支持されてる。
「カルト的な人気の女優」というのは全く違う。
255日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 15:01:28 ID:xxsaAOzA
好感度系女優を抜擢するのは無難な反面、面白味がないってのがあるからなあ

256日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 15:23:01 ID:ITI23F1E
とりえあず、予想される女性陣をピックアップ
(龍馬関係に限定)

母ちゃん
千鶴

乙女
おりょう
お登世
大浦慶
千葉さな子
257日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 15:33:40 ID:H5LO1pNx
>>253
おりょうなんかで視聴率は動かんよw
って言うか、女優で数字を動かせる人なんかほとんどいない。

仲間でも今クールのは惨敗。ごくせんやトリックは作品票ってのがわかった。
ただ、例えばヤンクミには仲間がピッタリはまって数字を上げる要素のひとつになったのは否定しない。
ようするに役者の知名度よりもキャラに嵌るかの方が大事。
258日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 17:22:58 ID:CWCOD0yr
そうだね。
要は、制作者側がどんなおりょうを作りたいのか、龍馬とおりょうを
どんな夫婦で恋人同士として表現したいのかだよね。
まずはそこ。

それによって、その表現したいものに近い役者を起用すること。
役柄にはまるかふさわしいかが、女優自身の人気知名度よりものを言う
と思う。
259日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 17:52:51 ID:pJC8D5eF
広末涼子じゃね
260日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 17:58:26 ID:CWCOD0yr
>>251
そもそも、このスレの内容そのものが全部主観じゃないの?
要は、幅広い視聴者層に受け入れられるうんぬんがあてになる
かってことを言いたかった訳だけど。


261日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 18:16:40 ID:KInOV7Rn
クールで分けると出来事的にこんな感じ?
あほな幼少期・剣術修行・黒船来航
免許皆伝・脱藩・勝の弟子入り
亀山社中・薩長同盟など
まあ色々活躍・暗殺される

これでいう亀山社中パートが長めってことかな?経済ものってことは
弥太郎がほとんど一緒にいる時期無いから弥太郎視点てのがいまいちピンと来ない
262日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 20:30:05 ID:cxQOOBQp
おりょうは、龍馬の人生の中でそれほど重要な位置にあるとは
思えないのですが。
何となくおりょうのイメージって茶々にかぶってしまう。
さな子とのせつない恋のほうが盛り上がりそう。
殺し合いばかりの今の大河より、261さんのように商業、
経済、起業視点のほうがいいかも。

263日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 22:37:50 ID:oinaqnKC
>>256 弥太郎妻とかグラバーの愛人も入ってくるのでは?
264263:2009/03/28(土) 22:38:30 ID:oinaqnKC
龍馬関係に限定したのか。失礼しました。
265日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 23:04:10 ID:CWCOD0yr
龍馬以外の女性キャストも入れると・・
重要度が高そうなのが

弥太郎妻
グラバーの女

後、弥太郎には弥之助という弟がいて、その弟嫁は後藤象二郎の娘・早苗
だと。弥太郎が準主役だし後藤象二郎は登場するだろうから、

この早苗さん 登場するだろうか?

そして、海援隊の陸奥宗光の妻の陸奥亮子。写真では黒木瞳似のすごい美人。
たとえ端役でも少しは登場するのか、ちょっと気になる。


266日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 23:08:26 ID:CWCOD0yr
あ、陸奥亮子はだめだめ。
そういえば宗光は2度結婚していて、亮子は後妻で明治になって
結婚したんだ。龍馬と関係ない。

失礼しました。
267日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 23:39:34 ID:ITI23F1E
>>263
あー。ラシャメンのロマンス云々も入れてきそうだな。
268日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 00:18:18 ID:9uRODbVT
龍馬伝が弥太郎視点になる以上、龍馬が道場通いでさな子と
付き合っていた時代を弥太郎は直接は知らない。
一方、亀山社中で龍馬と一緒に行動していた時に、龍馬の妻として
のお龍を弥太郎は知っている。
だから、さな子がお龍より重要になるということはありえないと思う。
道場通いより長崎での活動の方に比重が置かれるわけだし。

ドラマ的味付けとしては、
さな子は青春時代の淡く甘酸っぱくほろ苦い思い出の女。爽やかカップル。
婚約したもののお互い初々しくて手さえ握っていたかどうか。道場の娘さん
だから変な行動は起こせなかっただろうし。友達以上恋人未満

一方、お龍とは男として一番精力盛んな勢いにのっている時期の女。
大人なセクシーカップル。危ない橋を渡っている最中に一緒に試練を乗り越えた
絆がある。何時どうなるか分からない身の上で刹那に互いを激しく求めあう関係
。事実、江戸の時期よりますます世の中も混沌としてきて京都は渦中の町だった。

勝手な印象なんだけど、どっちが好きかは見ている人に任せればいいかな。
269日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 07:57:46 ID:3i0VR5oI
う〜ん。そうかぁ。
確かに大人の愛を描くには面白そう。
おりょうに敵意剥き出しみたいだけど、そんなに激しく
龍馬はおりょうを求めていたわけではないと思うのよ。
結婚も中岡にすすめられて、だしね。
実際武市と違い、女性はたくさんいただろうし。
11月15日亡くなった日に誘っていた福岡藤次の愛人の
おかよは出てくるのかしら
270日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 08:20:04 ID:9uRODbVT
>>269
あくまで、ドラマ的な味付け。真赤な嘘で実際とかけ離れた
作り話は興ざめだけど、多少の誇張なら許容範囲でしょ。というか
ドラマとして必須。

さな子を爽やかに、お龍を官能的にと相手役との関係に差をつければ
ドラマとして違いを楽しめるから。
お龍は好きだよ。個性が強くてステレオタイプ的な江戸時代の女性
らしくないところが。さな子はさな子で龍馬の青春時代を彩る女として
ふさわしいと思う。
お龍を求めるというのは、性的な意味も多分に含んでのことだよ。
すすめられて結婚は、あくまできっかけで二人の関係はすでにできあがって
たとすればいいと。
271おぼろ月夜:2009/03/29(日) 09:32:55 ID:gf0Q+PfP
キムタクもとうとう人気が下降か。
むしろここまで人気が持って来たのが、不思議だったな。
あっ、これはスレ違いか。ただ、龍馬はキムタクというネタも
大河板ではあったのでな。

そろそろ、他のキャストの発表が欲しいところだ。でないと、漏れもここには
なかなか書く気になれぬ。
272日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 10:56:46 ID:LGjteXbU
菅野美穂
273日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 15:14:33 ID:TnUvNSAf
ボーイッシュな内田なら活発なおりょう
清純派の綾瀬なら上品なおりょうを演じてくれそうだな
274日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 15:22:45 ID:lsW2CNqp
なんで毎回その二人を出すんだ・・もうやめれ
もっとちゃんとした女優使ってくれnhk
275日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 15:56:53 ID:/NveDYDl
なんか福山に決まるまでは弥太郎は誰がいいかって
すごい議論されてたのに
主役発表されてからはおりょう役の議論ばかりになってしまったな
276日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 16:20:00 ID:BU+/dWr3
今とーとつに電波受信したんだが、おりょうには蒼井優。
来るよ〜これは。
277日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 17:34:32 ID:8pf3BhD+
>>273
内田に固持の理由は、兎に角、
私的に福山にくっ付け結婚させたいみたい。
内田関係者ですか?
278日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 20:09:47 ID:FilGySk9
千原ジュニアの嫉妬
279日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 16:54:32 ID:azzhjv4G
おりょうはもう小雪でいいよ

つか発表まだなの?
280日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 19:19:39 ID:5N6YLEbW
ハリウッド女優の小雪がNHKなんかに出るわけがない。
281日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 19:23:36 ID:HLmBok/t
「小雪、俺はお前が好きだぁ〜」と福山が言ったら神w
282日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 21:06:26 ID:5DlIY/V7
>>275
コケつづけの若手女優が起死回生狙ってた大作映画に
尽くキャスティングされなかったりで
福山に寄生したいんだよ。福山とつき合ってるって噂まで流して頑張ってたよ。
283日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 21:08:50 ID:VZ7fKEaQ
おりょう おまえが好きだ
284日曜8時の名無しさん:2009/03/31(火) 03:27:45 ID:2tK446Yn
>>280
ハリウッド女優・小雪は映画『ゲゲゲの鬼太郎』で
妖怪役やってたけどなw
285日曜8時の名無しさん:2009/03/31(火) 08:31:12 ID:YfsX3IC5
>>282
誰のこと?
286日曜8時の名無しさん:2009/03/31(火) 11:17:33 ID:cSaYu56K
こけ続けの若手女優で気づかないの?顎w
287日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 00:20:19 ID:1iC39mfe
おりょうは木村よしのだって
三菱は豊川
288日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 00:52:15 ID:hY1M16i6
よしのは、おりょうじゃない。
289日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 01:14:51 ID:kdAM7H7I
>>287
木村よしの
って、誰?
290日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 02:12:53 ID:/ycD7uKb
内田と福山って昔付き合ってたんだっけw
内田がおりょうやればかなり面白そう
291日曜8時の名無しさん :2009/04/01(水) 08:39:09 ID:3SmnS4gn
>>287
弥太郎にトヨエツってのは十分ありえる
292日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 09:10:48 ID:KyPXD7Yq
木村よしのって何の面白味もないよね
安っぽいし
293日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 09:21:38 ID:dRJYEh9U
フジテレビであったよな
パーフェクトラブ
294日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 10:08:15 ID:nlfSzRLy
天地人がこのまま視聴率だだすべりになったら発表するかも

295日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 10:21:02 ID:zLzW8Gmh
>>294
毎年こんな馬鹿らしいこと言ってるのいるよなw
296日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 11:04:53 ID:nkH8qVbX
とにかく福山の記者会見をさっさとやってくれ。ピンでやりたいんだろうし。
じゃなきゃ、何も進まない。

今月中に弥太郎とおりょうだけでも発表してくれ。
297日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 12:51:10 ID:/sb6EPkU
うん。
福山早くしろ!
298日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:38 ID:ltnRbM74
龍馬で1年は辛いぞ(『坂の上』があるから十ヶ月か)
主要な役はよほど魅力的なキャスティングしないと持たない。

おりょうは柴崎なら受けるだろうが、さすがにやらんだろう。
となると第一候補は米倉か。
勝が大事、役所が最適か。水谷もサプライズだが。
299日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 00:07:30 ID:0xi+aZAM
魅力的な配役キボン
300日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 00:19:11 ID:B/8PKQIP
>>298
今まであまり名前が挙がってなかったけど、米倉は可能性高いかも。
水谷豊の勝は適役だと思うけど、相棒があると難しいかもね。
岩崎は残ってる写真のせいで2枚目系は考えづらかったけど、
このドラマの役柄的には2枚目でもOKなんだよな。
301日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 00:26:07 ID:QoKcVHSH
なんで不評だった低視聴率大河のヒロインを大して間も空けずに使う?
見た目、演技力も含めてありえんわ
302日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 09:10:26 ID:EqNIH4VF
おりょうが柴崎ってのはない
そもそも顔が濃すぎて合わない
303日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 10:52:44 ID:k4ha3lK/
あなたが選ぶ演技が上手い日本の女優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1238552180/1-100

あなたが選ぶ演技が上手い日本の男優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1238552978/1-100

304日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 11:24:43 ID:N8i+/Aw2
前まで結構岩崎役に大森って言われてたけど今はどうなんだ?
305日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 13:01:52 ID:QtyawqHe
大森は大河経験無いから福山を支えるポジションは難しいだろ。
306日曜8時の名無しさん:2009/04/03(金) 17:10:06 ID:BCtHPU02
経験とか関係あるの?あの人結構化けそうだけど。
307日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 05:09:29 ID:x0/vRyWM
土スタで(中井貴一もやらされてた)○エヌポーズを拒否した大森たん
308日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 10:14:27 ID:k/stvnsJ
大森オワタ\(^0^)/
309日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 12:59:19 ID:DzunaK6G
天狗になったら終わる。
310日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 14:00:59 ID:Uu9mXvS+
歴女の美甘子が、何らかの役で出たら、武田鉄矢も出るだろう
311日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 20:24:39 ID:IPVgrmM+
まだキャスト発表されてないのか
さっさとしろよ 犬HK
312日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 20:55:30 ID:1IIaPHxB
やっぱりおりょうは綾瀬はるかちゃんがいいと思います
くれぐれも奇行アイドルだけは出さないように
313日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 21:17:17 ID:HDkll4YV
高知枠にきまっとる
314日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 21:31:43 ID:6QkpUgQV
>>311
まだって最近は出演者発表はかなり遅くなってきてるの知らないのか?
315日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 21:36:10 ID:xbpIE9CC
おりょう役は綾瀬はるかがいいと思う。
316日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 21:43:26 ID:zhVdpJYt
三浦春馬、大泉洋、劇団ひとり、成宮寛貴、壇れい、藤原紀香、
伊勢谷友介、大森南朋、戸田恵梨香、新庄剛志とか出そう。
317日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 22:04:22 ID:ASL1P5lt
誰にも惹かれない。
318日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 22:11:26 ID:7X7sapqI
綾瀬はるかはキムタクさんと映画までいっしょだから
大河にまで出たらだめだよ
319日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 23:50:34 ID:9YDGpaPu
綾瀬はるか自体は別にいいんだけど、龍馬伝の中の女性役は
おりょうだけじゃないよ。
他にもいろんな女優が必要な役があるから。
320日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 00:12:08 ID:WLx2zt+m
>>319
オリジナル作品だからどの人物が登場するかとかそのウェート、
架空人物の有無とか不明過ぎるからな。
確実に登場するだろう女性の登場人物はかなり限られてるから
お龍以外の配役予想が少なくても仕方ない。
321日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 00:52:25 ID:UQaseLoK
オリジナルとはいえ、一応史実を元にした話だからお龍以外の
女性人物ある程度の推測はたつよ。お龍もふくめてどういう造形と
位置づけかは分かりづらいけどね。

多分出るかもしれない出ると思う女性陣の役(順不動)
乙女
龍馬母
乙女以外の姉
千葉さな子
大浦慶
寺田屋お登勢
おうの(高杉晋作妾)
西郷いと(隆盛の妻)
勝海舟の妻
幾松(桂小五郎の恋人)
弥太郎の母
弥太郎の妻
後藤象二郎の娘早苗(弥太郎の弟の嫁さんだから)
グラバーの女
お龍
お龍の母
お龍の遊郭に売られた妹(一応主人公の恋人だしその人柄をしめす逸話として)
海援隊士のそれぞれの身内や妻や恋人複数
(例えば渡航失敗で自害した饅頭屋の身内とか)

番外で
唐人お吉(国際的な事業を行った龍馬の理解を深めるために、当時の国際関係
と日本人の対外意識を示す逸話としてもしかして出るかも、これは経済面を強調だから)
僅かな数秒で和宮の輿入れ場面
オリキャラ候補
弥太郎の幼馴染か恋人の存在
龍馬のさな子より以前に付き合っていた土佐の女

大体こんなところ?







322日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 00:59:49 ID:59MK2mU6
>>316 面白いキャストで文句無いが藤原紀香だけは勘弁して…
323日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 01:02:29 ID:59MK2mU6
堤真一は駄目だよ! 今絶好調だから主役を喰ってしまう位の強烈さと演技の巧さがある。
324日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 01:16:00 ID:03QszQrb
堤真一=武市とか良さそう
勝=水谷って上で何度かでてるけど紅白も出場したしあり得るかも
325日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 01:46:37 ID:DBi4sJbd
藤原紀香=乙女ってあるかも。
今度NHK連ドラ主演やるしね。
326日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 05:29:01 ID:vBQ1UXyy
おりょうは小雪
327日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 08:00:28 ID:XJFvqRLq
高橋克実!
328日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 17:40:14 ID:RI5NyF5h
>>323
一応マジレスしとくわ
堤って落ち目だよね
329日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 17:42:31 ID:RI5NyF5h
>>316
三浦春馬もなぁ・・・
まだ若すぎるしきれいな顔してるから陰間ってところだな
330日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 21:07:07 ID:lg3f/bq+
三浦春馬は絶対に将来大河ドラマの主演やると思うんだ・・・
少しスレチだが
331日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 21:32:30 ID:ZcAyalkV
堤真一はどれかの役で出るかもね。w
332日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 22:38:08 ID:0+maWh//
>>330
大河ドラマの主役はNHK作品でデビューしたり朝ドラヒロインやその相手役
経験者の起用が多いからなー。
三浦も将来的に可能性が無いことは無いが今後次第だろ。
333日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 23:49:40 ID:mBYsOTCQ
でもそのジンクスは福山主演で崩されたわけで
334日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:25 ID:03QszQrb
>>333
妻夫木もドラマ出演無かったよね
でとってつけたようにトップランナー出た
福山もなんか歌番組出て直後に主役発表
335日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:37 ID:iBBuVRVP
福山って時代劇初出演だろ?
もう誰が来てもおかしくないな
ベッキーとかスザンヌとか出てきそうw
336日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:07 ID:9gbh2uOI
>>333
別に崩されては無いだろ。
朝ドラ組が優遇されるのは続いてるわけだし。
337日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 01:06:23 ID:LdddvL72
福山の場合はNHK側がキャスティングしたっていうより
脚本家の福田が推薦したっていう感じみたいだから例外だろ
338日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 01:42:44 ID:iAsF8nAI
朝ドラに出たから優遇とかっていうより
単にNHK好みの俳優女優ってのはいるよね
339日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 02:38:45 ID:6OHmuoxX
フッキーはグラバーの愛人役でいいや。
こんど英語のセリフがやたら多いドラマで主演するみたいだし。
340日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 08:04:07 ID:+FQB9ypr
期待してられるのも今のうち
開けてびっくりのショボいキャストかもしれん
341日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 10:55:52 ID:RYnor6F2
地味な演技派と呼ばれるありきたりな、ベテランから
流行りものの若手やら、売り出し中の人やら
ごちゃまぜだろう。
342日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 11:10:12 ID:roXtOC82
福田が強く押して福山に決定したのがほんとだとしたら、
岩崎は局が押す役者になるのかもな。
三谷はかなりキャスティング権があったような感じだが、
福田は三谷ほどの力はないだろうから。
343日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 11:45:49 ID:io9/iAh5
強く推したとは言ってないだろ、どうですか?って感じだろ。
局が推すとかも言っても、色んな事務所から「お願いします」の声もあるものだよ。
344日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 12:02:15 ID:gRL1n45A
おりょうは柴本幸さんに決定したよ。
345日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 12:11:33 ID:8gD7AnVU
>>342
福田がキャスティングに口出しをしたのは、龍馬が初めてって言ってる。
今まではそんな脚本家ではなかった。
今後は、知らん。
346日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 13:03:52 ID:FUBQCpaY
おりょうは亀山夫人がいいと思います
乙女は右京さんの前妻がいいと思います
右京さんは勝海舟でいいと思います
347日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 13:31:56 ID:6FKAQ9V4
亀山夫人かw
348日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 15:28:24 ID:huInAgRd
キムタクのドラマに綾瀬はるかか
関係ないけど
349日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 16:01:03 ID:z2oHYoAW
お龍は仲間由紀恵では?
350日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 16:26:55 ID:hPSaf4Wd
主役の記者会見がこんなに遅いのって初めてじゃないの?
忙しすぎるのか、福山?
351日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 18:04:11 ID:T7ImbF0J
岩崎役が変わってそうな気がする
もう少し若手だったのが、ここに前出てた豊川とかに
352日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 18:39:26 ID:egdNE5i/
>>350
大友監督も鈴木Pも他作品で忙しいからでは。
6月になれば、時間ができると思うけど。
353日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 19:12:28 ID:Msnqaqgr
岩崎は大森南朋、トヨエツ、堤真一のどれかが良い。髭の似合う人基本合ってると思う。
354日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 19:17:38 ID:huInAgRd
大森がどんな良い俳優でも知名度が低い
NHKドラマは大河しか見ないって言う人には「誰?」って感じかな
まぁ俺もそういう人だけど大森はギリギリ知ってるくらいで名前は2chで知った
まぁ別に知名度なんて関係ないかもだけど
355日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 20:12:30 ID:uKEpkNRB
だけど、風林火山で信玄演じた歌舞伎俳優だって一般の知名度
ほとんどなかったんじゃない。歌舞伎ファンは別としても。
私は誰この人?もっとイケメンにキャスティングしてほしいと思ったよ。
主役の内野さんにしても、評価の高い俳優だったけど舞台がメインの人で
テレビでメジャーな人気のある人ではなかったし。だけどいい俳優さんだから
主役抜擢は嬉しかったけどね。

ついでに右京さんの前妻は、乙女より寺田屋のお登勢の方が似合うと思う。
亀山の奥様は、お龍より乙女が似合いそう。あるいは、亀山に桂小五郎やってもらって
その相手役の幾松とか。


356日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 23:36:45 ID:1jHIvXfY
皆あれこれ言うが『中岡慎太郎』は【山本耕史】しかいない!!
357日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 23:37:37 ID:1jHIvXfY
藤原紀香が出たら俺は見ない!
358日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 23:40:03 ID:1jHIvXfY
岩崎…クワマンって言った奴に座布団10枚wwwwwwwwwww
359日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 00:01:45 ID:Wf3WdzsL
>>358 そうそう。誰かに似てると思ったんだよなあの肖像写真w
360日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 00:20:22 ID:Cr6gA3IS
容姿がイマイチ駄目な人がやるんだろうな。
361日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 00:52:01 ID:qTHJhqGB
>>358
あの写真のせいでどうも岩崎=クワマンだけど、
Pの言葉とか読むと、岩崎はサリエリ=秀才設定なんだよな。
不細工というより地味めな人設定かな?
362日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 00:54:04 ID:wmfQ+8i/
>>358
そっそれだ!!!

でも大河でやるなら、大森がいいなぁ・・・。
んで武市にブラック将軍。嫁に壇れい。
桂に西島。
慎太にこの前白州やった人。
おとせか大浦のお恵に真矢ミキ。
・・・とここまで書いておいおいヅカばっただな。
これはいかん。
しかし肝心のおりょうは誰ぜよ。

363日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 02:12:52 ID:RV/st5mO
なかりいさ
364日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 02:17:50 ID:QMS+Hbbb
>>350
主役の会見があった日

福山は既に発表されてるから新選組!や義経、功名が辻のように福山+
岩崎役とか複数名のメインキャストと会見するパターンなんでは?
既に発表されてる福山だけの単独会見なら話題性が少ないしな。
時期としては4月中旬〜6月頃だろうが最近は発表が全体的に遅くなってる
から予測しにくい。

■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
365日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 02:32:25 ID:XYLr68t+
朝ドラの主役が大河に出演 → ご褒美 と口を滑らしたプロデューサーがいたよ。
正確には「ご褒美」と言う言葉ではなかったんだけど、そういう意味だった。
榮倉みたいな馬鹿デカイのもそのうち出演するのと思うとゾッとする。
366日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 09:29:32 ID:GiUsxTj6
その人は数字が良かったのでは?
367日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 10:13:15 ID:CIyalS90
岩崎それこそ風林火山の信玄いんじゃね?
そこそこ写真と容姿も似てるし福山のファンだし
年末コンサートにも行ったのはこの伏線かも?
368日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 10:43:21 ID:65CeBHrq
歌舞伎なら愛之助あたりの方がいいんじゃないの? 組!土方SPで榎本やった人。
雰囲気、容姿、それに福山との年齢バランスも岩崎役で悪くないと思う。
あと、容姿はともかく、真面目な秀才系にするなら橋之助とか。こっちも年齢的にも問題なし。
橋之助は龍馬やってから、土佐弁も経験ありだし。龍馬はあまり合ってなかったけど。
369日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 11:43:35 ID:hyuEHokm
何となく岩崎は、見慣れたTV俳優じゃないような気がしてきた。
歌舞伎の世界から、有り得そう。
370日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 11:59:21 ID:65CeBHrq
自己レスに対してで申し訳ないけど、橋之助は元就をやってたな。じゃあ可能性薄いか。
371日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 12:04:25 ID:rqL94LhQ
橋之助様はもう元就よりも石田三成のイメージがついてしまった・・・
372日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 12:05:23 ID:qTHJhqGB
>>368
愛之助、いいかも。秀才っぽいが枠から抜け出せないジレンマを
うまく表現できそう。
このあいだまで土曜時代劇のナレもしてたしね。
気になるのは大河経験がないことと、歌舞伎界でのポジションだ。
その点、橋之助はクリアしてるな。
大河主役がのちに脇の重要な役に回ることはよくあるし。
373日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 13:23:21 ID:sK1P6r9d
岩崎役…青年期等は二枚目的俳優が演じ、最終話近くなり、遠い昔に亡くなった龍馬を回想する年代の岩崎が【クワマン】になったら超笑うよなwww
374日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 13:45:04 ID:+3Ep2y3a
それは・・・・・・・・・・・爆笑失笑だよ。
375日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 17:16:38 ID:GHsNjORg
剛竜馬の話をしろ

『野郎四人衆』“男盛りの三十代、体自慢の男達”
『侍、一本』“超大物現役格闘家、衝撃のオナニー収録!”
『格闘家〜燃える肉弾』
『極太親父』

を見ろ
376日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 01:08:31 ID:j5eUgzxy
オードリーの春日とかでそうな予感。
侍の格好は似合いそうだからな・・・。
377日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 08:34:40 ID:/VH20/cn
春日は目つきだけは岡田以蔵ピッタリだなw
378日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 06:52:35 ID:BXyDqSVb
亀レスだけど
>>333
>>334
福山は朝ドラの主題歌やってるし
歌番組は十年以上出てた、紅白も一度出てる
379日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 10:58:10 ID:LbyAk6ZH
俳優としては経験なし。
大河も過去、お断りした経緯も持つ。
380日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 11:13:05 ID:mxwpl1AH
龍馬・・福山雅冶
岩崎・・竹野内豊
お龍・・仲間由紀恵

大河経験ありだし、前作より3年以上たってるからいいのでは?
381日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 11:16:34 ID:oCS64FrA
華やかだね
でも竹野内じゃ、嫉妬しながら云々の雰囲気は出せそうにない。
岩崎以外なら、良いかも。
382日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 11:19:46 ID:SHkDpf0N
竹之内と福山が出てたらオバサマ釘付けですな
383日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 12:01:32 ID:Afo1qlXu
仲間は勘弁
あの変な喋り方は聞くに耐えん
小雪か広末のがまだまし
384日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:10:16 ID:nXu0gAr6
小雪みたいな能面こそ勘弁してくれ
385日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:24:29 ID:Gyy9XpHo
おりょうは身持ちが悪く、龍馬の死後も男出入りがたえなかった上
周囲の評判も悪いんだよなあ
ただ、仲間由紀恵が次にやるのは悪女役
見たいな発言をしてるので、ありえるかもしれない
386日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:28:47 ID:Gyy9XpHo
あっ、龍馬を知ってる周囲の人は龍馬が長生きしていれば
おりょうとは離婚していただろう、といってるね
そんな理想の女性ではないよ
387日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:30:45 ID:SHkDpf0N
前作から3年経っているとしても仲間はもういいよ、って感じ
また妻かよ、みたいな
388日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:32:31 ID:Gyy9XpHo
それと何か誤解してる人がいるが、大女なのは乙女であって
おりょうは京女らしい骨細できゃしゃな小柄な女
389日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:34:04 ID:Gyy9XpHo
うん、自分も仲間にはおりょうは似合わないと思う
といって小雪はでかすぎ
普通に広末あたりだろ、高知枠だし
映画で注目されてるし
390日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:38:36 ID:SHkDpf0N
乙女は大地真央でいっか
デブくないけど文武両道ってかんじが
391日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:49:38 ID:J2ZyNyxS
広末は印象が弱いよ
392日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:50:59 ID:m+j/W7e1
誰かも言ってたけど、おりょうは杉本彩。
京都弁堪能。ちょっと年行き過ぎかもしれませんが、
彼女なら大丈夫では。雰囲気ありませんか。
393日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 13:57:55 ID:SHkDpf0N
それってただエロに期待してんだろ
394日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 14:04:49 ID:pHWaq03h
スキャンダル多い女優はNHKは敬遠するよ。
395日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 14:41:38 ID:mxwpl1AH
杉本彩?
逢うかもしれないけど、福山サイドが了解するかな?
396日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 15:08:33 ID:m+j/W7e1
色気を期待しているのではなく、杉本彩って意外と努力家な感じ。
女からみても最近特に素敵になってきて、福山さんと共演しても
女性からの嫉妬はかわないのではないでしょうか。
そろそろ、色気一直線から本人も脱皮したいのではないかなあ。
三上博史も、昔は「大河は出ない」なんて豪語してたけど、
きっと後悔していると思うの。
演技派なので、福山さんのサポートしてほしい。
渡辺謙は、ギャラ高すぎ?
政宗から大河に出たことある?
397日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 15:24:37 ID:d8wKv5e6
>>396
炎立つ、北条時宗
398日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 15:50:53 ID:m+j/W7e1
早速ありがとうございました。そして
自分で調べられるのに、ごめんなさい。
でも、私まったく炎立つが記憶になかった。
渡辺謙は好きなのに。
龍馬と関係なくてごめん。
399日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 15:55:36 ID:BiRYDyCt
ギャラはNHKの場合は、大丈夫だろう。
そろそろ、謙さんいいねえ。
福山との相性も良さそう。
400日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 16:05:31 ID:RSShRb93
南果歩・乙女
沢口靖子・お慶
小林捻持・藤田東湖
菅原文太・松平春嶽
中井貴一・勝海舟
401日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 16:26:33 ID:RSShRb93
追加します
藤田まこと・貝原益軒
402日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 17:06:57 ID:rYKITypF
「勝海舟」で共演した松方弘樹と萩原健一が男性週刊誌の対談であれこれ言ってた。
二人で「拘束が多い、出演料が安い(民放の1/10)」と現場で愚痴っていたら、それを耳にしたスタッフが
大河に出演することがステータスなんだから文句を言うな、みたいな事を言われて怒っちまったって話。
「二度と大河には出るもんか!」と二人言ってたけど、まあ結局は普通に出演してますなw
現在十分の一かどうかは知らないけど、安いことは今でも言われてるね。さておき。

ショーケンの人斬り以蔵を始めして、「勝海舟」の幕末メンバーのキャスティングはすごく良かった。
今回は視点が変わっててものすごく期待。ジャニ系のホスト臭いのが出ないことを切に祈る。
403日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 17:34:40 ID:BiRYDyCt
ジャニーズは出ないだろう。
404日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 19:18:33 ID:lXFH/cIx
ジャニーズは出さんでくれ〜〜!
405日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 21:23:43 ID:yaqf/sMh
亀梨、山下は福山と仲良しだぞw
406日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 21:23:54 ID:BEKr3tM+
綾瀬はるかだけは勘弁して欲しい
それ以外ならだれでもいい
407日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 22:22:57 ID:QlFiuarV
綾瀬はるかのプッシュはいつまで続くんだろう?
408日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 23:50:04 ID:NkbQ7wL/
ずっと
409日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 00:40:04 ID:e0TrvEql
綾瀬はるかは嫌
福山の好みのタイプど真ん中だから
絶対に共演してほしくない
410日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 01:01:13 ID:dPt3T2SV
はるかヲタ自重してくれ。
411日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 06:32:35 ID:b4YMijzu
どう考えても広末しかないだろー
412日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 21:41:05 ID:P7MhqY7J
過疎だね
413日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 22:14:30 ID:pbGJAng8
追加キャスト発表まだ〜?
「近々」じゃなかったっけ??
414日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:36 ID:PkmslM4N
綾瀬はド真ん中だねw
若いしいんじゃないかな?
415日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 01:05:25 ID:6SaKCM7m
綾瀬以外だったら誰でも良い
416日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 01:48:41 ID:FqO0S4in
>>409
福山に聞いてみようか?タイプかどうか
417日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 04:12:21 ID:nL41OL3o
乙女
かたせ梨乃
418日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 14:10:07 ID:IcqTRujn
最近の業界の押されっぷりとかを見ると綾瀬来そうで怖いな
419日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 14:26:16 ID:baxHEU2G
トップランナー見て、綾瀬はるかのお龍役いいかも!と思った。
420日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 14:26:19 ID:gMI/WtMf
綾瀬ってトップランナーで
司会者たちあげあげのいい扱いだったぞ。
今まで見た女優のなかで一番透明感があるとか
話すときの感じがローマの休日のヘップバーンのようだとか。
最後には自分から両手で握手をお願いしてた。
421日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 14:32:34 ID:a22c94nO
綾瀬には無理だよ・・
でもトップランナーにも出たことだし今年の大河が同じホリの妻夫木だし
ねじ込んでくる可能性はあるな
422日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 14:44:43 ID:gMI/WtMf
トップランナーではおっぱいバレーより
せかちゅうやICHIの映像が結構流れたし綾瀬自身のあげあげって感じの編集だった。
NHKが興味示してる可能性はあるね。
423日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 15:00:12 ID:dfHLEK8s
綾瀬であれば新垣のほうが良い。
424日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 15:00:50 ID:1WZcqHym
こんなとこまで出張してくる綾瀬ヲタwww
425日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 15:08:54 ID:rIs+MN45
おりょうは龍馬の人生においてそんなに出てこないし、
性格も茶々にかぶるぐらい、よい性格ではないと思うので、
綾瀬さんには気の毒。
おとせさんって誰がいいでしょう?
私のなかではとても素敵な女性のイメージがあります。
ずっと龍馬のこと愛していて、でも龍馬の奥さんを雇って
二人のことを応援する…
素敵な女優さんに演じてほしい
426日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 15:43:40 ID:zS0OykTO
日経エンタの人が去年「来年の綾瀬さんはすごいですよ!」て言ってたから
キムタクの相手に続き、福山も可能性あるかも
427日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 17:07:36 ID:ubws1vnz
綾瀬はるかはどんなにゴリ押しされても、人気も出ないし売れない人だと思う。
428日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 19:54:56 ID:uDy4t3qT
もし綾瀬が大河出演あるなら千葉さな子のような気がする
映画で殺陣してたでしょ?

お龍は中谷か竹内
429日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 20:11:47 ID:5F+wI8yx
中谷は老け過ぎだから、竹内結子のほうがいいな。
430日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 20:28:55 ID:QmZsr6eA
お龍→竹内(強く)
千葉さな→綾瀬(切なく)
お登勢→鈴木京(優しく)
自分のイメージ的にはこんな感じ
広末のお龍はちょっとイメージ違う
431日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 21:01:24 ID:l9kyClZ6
広末はちょっと違うね。
案外少女売りの人だから。
432日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:22:56 ID:ceR0rLQy
竹内結子は幾松の様な芸者が似合うと思うんだがなあ。
鈴木京香のお登勢はピッタリ。
広末はお龍かなと思うがリアル感有りすぎてどうかと
433日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:33:54 ID:o6OlxCOX
無さ過ぎる。
434日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:39:12 ID:6SaKCM7m
なんか同じ役者の名前しか出なくなってきたな。
そろそろ情報が固まってきたのかな?
435日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:44:34 ID:8oQN2vp5
>>432
それなんていうTSUBAKIwww
436日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 01:02:57 ID:8b9S5l9X
>>426
龍馬伝だと再来年になっちゃいますが
437日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 02:27:49 ID:vsXnAgvr
>>436
キャスト発表は今年だからじゃない?
キムタクの相手役して(しかも映画化?の噂あるみたいだし)
即福山と共演は難しいと思うよ
千葉さな子なら大丈夫かも知れないけどね
お龍は広末より竹内の方が断然いい
それと永作さんが来そうな気がする
438日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 02:33:11 ID:t8u1vocY
でも竹内さんは10月期からの唐沢ドラマの噂があるね
439日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 04:09:11 ID:/EjF24at
お龍は篤姫
440日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 06:43:23 ID:fm6CjwCF
>>439
うーん、ありかも。
441日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 07:28:19 ID:5OsCXqoS
お龍・宮沢りえ
千葉さな子・松本紀保
乙女・山本富士子
442日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 18:03:54 ID:kAzZ4MLz
事務所あげての綾瀬押しが凄まじいから出演はありうるね
しかも殺陣が出来る女優なんか滅多にいないし
千葉さなこは綾瀬で決まりそうか
綾瀬は好きじゃないんだけど・・・・・・
443日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 18:51:39 ID:WLnL6aPR
>>442
心配しなくても綾瀬は絶対来ないから、安心して晩メシ食べて
444日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:54:12 ID:cq6c8l5l
龍馬の青年期は佐藤健が来るね
445日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:38 ID:A2gzQWYP
三浦春馬でしょー青年期は。
ガリレオと被る面があるけど、背格好とか面影とかが福山と似てるもん。
乙女は綾瀬はるか似合ってると思うよ。
透明感ある人だし爽やか切ない恋の相手としては違和感ない。
問題はお龍。
ガリレオがなければ雰囲気的に柴咲が一番ピッタリだったのに勿体ない。
446日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:30:39 ID:OMqUmEG6
ガリレオでのコンビが良かったから、そう思うだけ。
447日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:49:55 ID:jqWO+1dr
>>445
乙女はデカ女の姉ちゃんであって恋の相手とかじゃない
適当言うのやめれw
448日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 23:10:21 ID:cAXuZhoC
>>445
ガリレオの三浦はたしかに合ってたけど
なんか色白で小奇麗な感じが龍馬って感じじゃないなぁ
ついでに綾瀬もいやだ
むっちりたくましいから
449日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 23:38:52 ID:dxEfI4tV
竹内も柴咲もだけど連続でスターダストのヒロインはありなのか?
450日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:27:32 ID:q6U70Pv1
千葉さな子の幼名じゃなかった?乙女
451日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 05:20:36 ID:CVXMX5ku
恥ずかしいよ綾瀬押しさんw
452日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 08:24:59 ID:MQZC5jaA
乙女は森三中
歴史ミステリーで会津の女傑を演じていて結構よかった
453日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 09:01:15 ID:+d7kfXdE
岩崎役は






















大穴で内野聖陽
454日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 13:12:51 ID:q/4+o/I5
佐々木蔵之介とか、出そう。
455日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 14:06:47 ID:1+M4BBYG
勝海舟唐沢来ないかな〜
456日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 14:21:07 ID:9UIisj4Z
田中泯は出るだろうな。
457日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 14:32:25 ID:D94qJ+E7
「結婚したい女性有名人」の1位は綾瀬はるかとなった。理由としては
「落ち着いた雰囲気」「笑顔」「明るさ」「さわやかさ」といった部分が
上位ランクインの理由として共通しているようだ。
458日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 16:11:13 ID:S+9Qr7rV
武市半平太:緒形直人
中岡慎太郎:的場浩司
グラバー:マイケル富岡
高杉晋作:仲村トオル
徳川慶喜:郷ひろみ
459日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 18:49:12 ID:EE+hTCtb
<結婚したい有名人>
福山雅治と綾瀬はるかが1位 水嶋ヒロ、紀香もランクイン 
結婚したい有名人は、男性は福山雅治さん、女性が綾瀬はるかさんがトップであることが、
恋愛・結婚サイト「マッチ・ドットコム」のインターネット調査で分かった。
3日に絢香さんとの結婚を発表した水嶋ヒロさんも2位にランクインしている。(毎日新聞)


旬な2人だねぇw
460日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 18:51:55 ID:a8tGfvmw
俺も今さっきyahooのやつ見てきた

しかし藤原紀香が入ってることにワロタw
461日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 19:31:36 ID:zxksUABN
こりゃー、綾瀬はるかフラグだ。
462永山修一:2009/04/13(月) 19:34:57 ID:HUpqEOJ1
西郷隆盛 石塚英彦これでOKか
463日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 19:41:07 ID:KaWSVlzD
綾瀬はるかはキムタクドラマの映画も控えてるから、無理ぽいね。
464日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 20:28:13 ID:VqxxF2Xk
勝海舟は生瀬勝久がいいな
465日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 20:32:44 ID:770qdRQS
>>459
男性3位の堤真一が岩崎だったら
高視聴率間違いなしだね。
466日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 21:16:57 ID:OkLgXF2U
綾瀬は映画オッパイバレーの宣伝だよ、このランキングならむしろ上戸
467日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 21:19:48 ID:OkLgXF2U
お龍でなく別の役で、上戸が若手枠
468日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 21:38:12 ID:zPpa/2wZ
綾瀬はお龍、無理。
469日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 22:00:16 ID:67s9Ci+v
綾瀬は座頭市ができたんだからおりょうなんて楽勝
470日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 22:32:04 ID:q6U70Pv1
福山、堤(柴咲じゃなくても)綾瀬なら
なんというガリレオ映画&HEROスペシャルドラマの合体なんだって感じw
両方とも福田脚本だし、Pの名字は鈴木で同姓だし
やっぱり岩崎は堤確定かなw
471日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 23:03:27 ID:1eKBOUzS
飛ぶ鳥落とす勢いの綾瀬なら来そう
今年は妻夫木だし>>334読むと尚更
472日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 23:17:33 ID:770qdRQS
堤も確か、福山=龍馬発表直後にスタジオパークに出たよ。
473日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 23:23:23 ID:VqxxF2Xk
半平太は神保悟志でいいだろ。しゃくれてるし。
デコはヅラに詰め物して似せる。
474日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 23:26:07 ID:m7VSSb1V
結婚したい人ランキングの投票傾向読んだか?
男は実力派(=金持ってる)、女は男に頼りそう(=主体性がない)ってランキングだぞ。
475日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 00:31:50 ID:WbuhAv0c
綾瀬ファンの人、おりょうはそんなに良い役じゃないよ。出番も多くないし。
勢いのある綾瀬さんなら松嶋や仲間やあおいがやったような、通年出る主人公格の役を
やった方がいいと思うから。
篤姫の成功で、次は女大河(お市の方とか)かも知れないから、そこまで待ったほうがいい。
476日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 01:24:52 ID:WVz+AVkl
>>475
>>471はアンチ綾瀬の毎度の書き方だから無視して下さい
477日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 04:53:14 ID:BtG6+o03
久しぶりにきたら綾瀬だらけでびっくり。
自分はおりょうは小雪がいいと思う。
つか目覚ましで福山見た
けど髪型どーなってんの?伸ばしてるんだろうけどアレはありなのか?
478日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 05:36:38 ID:Nw5WcpAi
>>477 龍馬のために髪伸ばしてるってラジオで言ってました。
只今変身中ですのでプードル
479虚無僧:2009/04/14(火) 05:57:57 ID:l8fJ0Ydt
お龍さんは、おぬしらの斜め下じゃ。白石美帆が来て、おぬしらの失望呼ぶ
480日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 06:16:57 ID:O0AzyN6F
>>479
陣釜タソ...それはそれでありだな
481日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 08:32:38 ID:pcjFtgbm
綾瀬はるかと井川はるかとさとう玉緒って同一人物と
思ってた。
482日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 13:37:16 ID:gNT3Ncio
綾瀬はるかは、綺麗じゃない。
若い可愛さがなくなってから、悲惨。
483日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 17:06:06 ID:smNgHLZX
>>475
大河の主役より、脇のがその後伸びる事も多い。
大河主役という大役もらったからと、しばらく良い役に
恵まれなかったりもする、全部ではないが。
福山はガリレオシリーズ以外は、音楽中心でいけるから
うけたんだろう。
484日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:54:59 ID:j17hO8GL
綾瀬は演技面と歪な顔の形がNG
485日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 20:26:07 ID:WbuhAv0c
なんか穏やかに人気女優を当てるようなことはしないで、変化球できそうな気がする>おりょう

例えば笹本玲奈とか。
紺野まひるとかもあるかもなあ。
486日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 22:39:31 ID:0D7KaJ5v
>>485
それは誰ですか?
名前も聞いたことがない
487日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 22:40:49 ID:0D7KaJ5v
>>483
宮崎あおいですら伸び悩んでるもんな
スキャンダルばかりで、ロクな作品に出てない
488日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 23:28:42 ID:gSz+ptLW
>>485
誰?無名ばかり推すのはどうかと・・・・・
489日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 23:31:59 ID:TXZQNxs1
紺野まひるはわかるだろ
490日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 23:36:41 ID:TWkZO/4i
>>485
だとしたら、菊池凛子あたり面白そう。
491日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 00:01:36 ID:QVv8j9XF
おりょうは、柴崎があってると思うが
先にガリレオやっちゃってるからなw
492日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 00:37:48 ID:OdaWV5Lr
ガリレオを見たから、組み合わせとして合ってると思えるだけだよ。
493日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 01:21:14 ID:qspacHYZ
篤姫でお琴役だった人でいいわ
京都弁上手いし
494日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 03:14:00 ID:PyPAi2Sx
503 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/04/15(水) 03:09:00 ID:Vc8/d/ke0
遅れてやってきたニッカン
・元札幌6戦士 道央ブロックリーグ・小樽FCに参戦
元札幌戦士が北海道サッカー界のために立ち上がる。
コンサドーレ札幌OBの野々村芳和氏(36)、黄川田賢司氏(34)、大森健作氏(33)、堀井岳也氏(33)、
佐賀一平氏(28)、権東勇介氏(26)の6人が、道央ブロックリーグの小樽FCに加入することが14日までに決まった。
既に5月17日の開幕戦に向けて調整中。
最短2年後のJFL参入も視野に入れながら、道内サッカーの底上げや普及活動のため、再びユニホームを着る。


芸能
・来年のNHK大河「龍馬伝」 ”福山竜馬”に豪華共演陣
福山雅治(40)が坂本竜馬役で出演するNHK大河ドラマ「龍馬伝」(来年1月スタート)に登場する
岩崎弥太郎を香川照之(43)、勝海舟を武田鉄矢(59)、西郷隆盛を高橋克実(48)が演じることが14日、分かった。
いずれも竜馬に大きな影響を与えた人物で、ドラマでも重要な役割を果たすことになりそう。
個性的で実力のある演技派が”福山竜馬”を支え、もり立てる。

「龍馬伝」は竜馬の生涯を三菱財閥創業者として知られる幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点から描く。
弥太郎にとって竜馬は同郷のあこがれの存在で、何度も衝突しながら、竜馬の死後はその志を引き継いだ。
ドラマのカギを握る人物ともいえ、40代の俳優でトップクラスの演技力を誇る香川に、白羽の矢が立った。
香川はここ数年、映画やドラマの話題作への出演が相次ぎ、
作品のクオリティーを支える存在として引く手あまたの状態が続いており、今回も好演が期待される。

竜馬と並ぶ幕末の人気キャラクター・勝海舟を演じるのは武田鉄矢。
武田は作家・司馬遼太郎氏の小説「竜馬がゆく」に影響を受け、
リーダーを務めたフォークグループを「海援隊」と命名したほど心酔している。
過去にドラマや映画で竜馬を演じ、竜馬を主人公にした漫画の原作も執筆した。
今回は土佐藩脱藩後に竜馬が弟子入りした恩師の勝を演じるが、思い入れの強い題材だけに熱演が予想される。

西郷隆盛役に選ばれた高橋は、実直さを感じさせる雰囲気と幅広い役柄をこなす演技力で人気を集める個性派。
西郷は竜馬が絶大な信頼を寄せていた人物といわれており、
高橋が持つ独特の存在感が作品を盛り上げることになりそうだ。
495日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 05:12:47 ID:quiBhk3q
香川さんイイ!
安心できる。
496虚無僧:2009/04/15(水) 05:15:08 ID:Khz+vNB7
つまらんキャスト。新鮮味がないのう。こりゃ、「武蔵」と同じく惨敗
じゃな
497日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 06:02:02 ID:Sf0MSWgr
岩崎はいいが勝と西郷は微妙過ぎ。
498日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 06:05:56 ID:7ny/atEQ
>竜馬と並ぶ幕末の人気キャラクター・勝海舟を演じるのは武田鉄矢。

「なんばしよっと!!」と言い出しそうな勝は勝じゃない……。
499虚無僧:2009/04/15(水) 06:21:16 ID:Khz+vNB7
武田の坂本オタぶりにおもねった配役。

香川はああいう野心家の役は上手いが、大河では新鮮味がなくなってき
ておる。

やはり、おりょうさんも斜め下かのう。意外性がない配役が好きなPら
しいので綾瀬かな。
500虚無僧:2009/04/15(水) 06:24:26 ID:Khz+vNB7
主人公が龍馬。

配役
龍馬 福山
勝  武田
岩崎 香川          民放の単発で足りそうじゃw
               本当に新鮮味がない。
501日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 07:04:27 ID:qvK1hRVL
なんつうか、予想された通りのキャスティングで来た感じでサプライズがないな。
高橋は、プロデューサー枠で絶対来ると思ってたし。
502日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 07:06:09 ID:gbWXtVHZ
また香川?
503日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 07:09:54 ID:QVv8j9XF
>>499
綾瀬がおりょうだったら、ごり押しもいいとこ。
綾瀬だったら絶対見ない。それ以外ならいいが。
504日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 07:18:06 ID:o/YkcRIh
武田・勝は無いわw まだ龍馬の父ちゃんなら良かったけど

おりょうはさして重要キャラじゃないのかも知れんね
龍馬大河ならではの特別扱いは特になく、ふつうに後半から史実分しか出てこなさそう
505日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 07:30:48 ID:zDNyiul1
鉄矢はレギュラーだろうと思ったが勝って…
西郷よりおりょう役発表しろよw
坂雲から連投キャストはまだいるんだろうか
506日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 07:33:45 ID:JYkXR/Wq
>おりょうはさして重要キャラじゃないのかも知れんね
龍馬大河ならではの特別扱いは特になく、ふつうに後半から史実分しか出てこなさそう

お龍は(というより龍馬お龍カップル)好きだけど、むしろその方が個人的には
嬉しい。キャスティングうんぬんではなく、あまり恋愛におもねった展開は好きじゃ
ないから。それより今回は弥太郎をはじめとする男のドラマで硬派なのがいいから。
以前の義経で、いくら義経・静御前が有名だからといって
鞍馬寺の稚児時代に外をあるいていたら、唐突に歌って踊っている静に偶然
であったり富士川の戦いの現場で再会とか、無理やり引き合わせている感じ
、あるいはアイドルにとりあえず出番を与えようという意図を感じて
興ざめだった。
龍馬では、そういうのは抑えてほしい。
507日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 08:31:30 ID:Sf0MSWgr
やっぱ福山の年齢に合わせ高齢キャストだな。
他出演者も無難かつ過去にPやDの作品出演者からかな。
508日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 08:48:22 ID:iB3USfUO
私は綾瀬さんだったら 絶対に観る



509日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 09:45:15 ID:O6ZgARtF
【ドラマ】NHK大河ドラマ「龍馬伝」出演者が新たに3人決定…岩崎弥太郎役に香川照之、勝海舟役に武田鉄矢、西郷隆盛役に高橋克実
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239756125/
510日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 09:55:00 ID:iZJyc/Un
あ〜あやんなっちゃった、あ〜あおどろいた。
香川照之・岩崎弥太郎と武田鉄矢・勝海舟は、3年前の『功名が辻』の
六平太と五藤吉兵衛のたらいまわし!
オリンピックじゃないんだから…。
511日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 10:55:39 ID:WRIyjCbf
坂本龍馬・・・・・福山雅治

岩崎弥太郎・・・・・香川照之

中岡慎太郎・・・
武市半平太・・・
岡田以蔵・・・

龍馬父・・・
龍馬兄・・・
乙女・・・

山内容堂・・・
後藤象二郎・・・
乾退助・・・
吉田東洋・・・

陸奥陽之助・・・
池内蔵太・・・
沢村惣之丞・・・

勝海舟・・・武田鉄矢
佐久間象山・・・

千葉定吉・・・
千葉重太郎・・・
千葉さな子・・・

寺田屋お登世・・・
お龍・・・

岩倉具視・・・
西郷吉之助・・・高橋克美
大久保一蔵・・・
小松帯刀・・・
桂小五郎・・・
高杉晋作・・・

グラバー・・・
蝶々夫人・・・
512日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 11:07:27 ID:VFoXn2rg
ありゃりゃ、ガリレオ映画で堤が主役だったみたいな流れになるな
香川がやりたい放題やって、福山は顔のお手入れだけやっといてくれればOK!みたいな
513日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 11:30:59 ID:H1rwjPVj
>>512
堤ヲタか安置か知らんが、こんな所まで来なくていいよ
514日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 11:33:36 ID:NwVlKUzw
アミューズは売れっ子の使い方を心得ている
華のある主役に据えて脇は実力派か
515日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 11:47:44 ID:0uC39eb3
香川は希望予想してたが、坂の上の関係で無理かもと思ってた。
決まって良かった。
516日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:01:32 ID:siQZ6ixr
まあ、香川は福山との年齢演技バランスでいえば無難か
昔この人、近藤長次郎をよくやってた記憶があるけどw

武田と克実はどんな役作りになるか不安。


517日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:08:53 ID:Sf0MSWgr
福山の20代も厳しいが香川の20代も厳しいなw
香川は坂の上の雲でも若作りが厳しいと言ってたのに。
518日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:23:02 ID:D2L8wi3Q
綾瀬はるかは 主役で2011大河ドラマに キャスティングされております。
519日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:27:00 ID:YejT19kM
晋作を優作の息子がやればいいと思ったら
天地人で伊達政宗やるのか、勿体無い
520日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:29:16 ID:Sf0MSWgr
>>519
翔太の方なら1年空くから出演可能。
アミューズとよく組む研音だしな。
521日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:53:58 ID:ZLF6BH4v
坂本竜馬だから、武田鉄矢が入りそう
522日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 13:19:28 ID:7TUXstfO
鉄也は容堂あたりにしとけよ。
勝って説教臭くて最悪だ。
完全に食われる。
523日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 13:25:11 ID:p8d2kQ6B
岩崎弥太郎役に香川照之
無難だね
弥太郎役を狙ったしつっこい西島ヲタが板から、一掃されてすっとした
って1人しかいないけどなw
524日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 13:58:48 ID:VFYf8End
堤じゃなくて良かった。
品がないから。
525日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 14:03:51 ID:fuRApQba
お龍も30代の女優さん?
526日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 14:12:04 ID:erNdRkyz
鉄也は白夜行の時の芝居が神がかってたので期待
527日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 14:16:08 ID:ZlkVe9Zr
武田鉄矢が勝!嫌だ〜。ミスキャスト
528日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 14:29:38 ID:1Qnuo7KI
香川さんいいね。
納得。
でも福山の下手な芝居が余計際立つじゃん…
大丈夫かな…?
529日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 15:01:57 ID:swycedBj
同じようなタイプが龍馬の方が、ヤバい気がする。
530日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 15:38:57 ID:QkYjlSAY
> 23 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 03:04:00 ID:4THZlpok
> 弥太郎は香川照之がいいな
>
> 67 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 06:18:35 ID:sNsjj2DB
> 龍馬・・・佐藤隆太
> 岩崎弥太郎・・・香川照之


ほう・・・
531日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 15:40:53 ID:o/YkcRIh
武田鉄矢が出るから朝ドラヒロイン枠は本仮屋になるかも
本仮屋だったらさな子かな
532日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 17:44:13 ID:ffdGq5xd
ピンでみたら演技力からして香川無難かもしれんが
福山と並べたらたぶん合わないと思う
早い話ミスキャスティング
勝も爺が過ぎる
まあ最初から全部ミスといえばミスだが
533日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 17:47:14 ID:ffdGq5xd
キャスティングって個々の役者があうかあわないかのイメージも大事だけど
全体の雰囲気バランスもある程度そろえないと
ものすごくちぐはぐになって見るに堪えない。
これがうまくいけばちょっと下手なスタッフでもなんとかなるけど
うまくいかないといいものも台無しになる
534日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 17:47:31 ID:UvFuzCXQ
名前知らんけどポルノなんとかのなんとかって奴には感謝してる
どっかに長谷川京子が出てくる可能性はとりあえずなくなったし
…ないよな?
535日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 17:57:37 ID:cpjnFmIg
武田嫌いだけど、いい演技するから期待。
白夜行も太平記の楠木も僕は氏にましょぇんも夫婦道もバージンロードの父親も…。
嫌いなのに演技だけは引き込まれる。
>>531
本仮屋は嫌いじゃないけど、さな子はやらないでほしい。
536おぼろ月夜:2009/04/15(水) 18:48:17 ID:+YedkSWB
武田、香川は大河出たばかりだろ。

意外と君達の嫌そうなキャストがまた見られそうだな。
例えば、さな子に石原さとみとかw長澤も二回出てるし、
あるかもよw
537日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 18:48:24 ID:sV6cU7rp
最終回(龍馬の死)時点の数えの年齢からすると+10歳でキャスティングしてる感じか。
幕末の短い期間をじっくり描く作品なんだからいくらなんでも老け過ぎだろ。

坂本龍馬(1836-1867) 31歳・・・福山雅治(40)
岩崎弥太郎(1835-1885) 32歳・・・香川照之(43)
勝海舟(1823-1899) 44歳・・・武田鉄也(60)
西郷隆盛(1828-1877) 39歳・・・高橋克実(48)
538日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 18:58:22 ID:9wateTf/
>>536
石原さとみは義経ではヒロイン演じたから当分大河は出ないだろ。
今日坂の上の雲で主役の秋山真之の妻を演じることが発表されたばかりだし。
539日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 19:06:00 ID:AbrSYKsj
なぜか鶴瓶の家族に乾杯に出てた米倉がお龍かもなw
540日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 20:00:05 ID:Mn64s2QW
自分も急に米倉がNHKの番組に出てきて、ちょっと思った。
でも武蔵でヒロインをやってるからどうかな。
やるなら乙女?
541日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 20:13:36 ID:B6aM107L
主演を2回やってる人もいるくらいだから何年か経てばヒロインを
再度やっても問題ないんでは?
乙女は今度NHKの連ドラ主演する藤原紀香もありかもw
542日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 21:30:52 ID:rRwLu9eW
米倉藤原なんて福山が可哀想だ。
もっと若くてかわいいのと競演したいだろうに。
543日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 21:47:55 ID:n6QQgpMC
なんで乙女姉さんが年下女優なんだよw
544日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 21:58:09 ID:yFJvxxIw
乙女は黒木だよきっと。いやだけど
545日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 22:47:10 ID:rRwLu9eW
>>543
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
546日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 22:53:59 ID:MYudQQ/Q
>>543
天地人でも妻夫木と小泉とか実年齢と役年齢が違うこともあるぞ。
第一乙女は龍馬より4歳年上だからと言って福山より上の40代を
起用するのはかなり厳しくないか?
女優が最後まで10歳近くも若作りするのは今の常盤のように微妙。
龍馬が亡くなる実年齢から35歳くらいが適任だと思うけどな。
547日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 23:02:18 ID:siQZ6ixr
>>546
でも福山との絡みを考えたらアラフォー女優の方がバランスいいかと
最初から実年齢のギャップは放置してね。
イメージ的には天海あたりかなぁ。でかいし、女っぽくないし
548日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 23:34:02 ID:ZlkVe9Zr
中村トオルや佐藤浩市に出てほしかった。
549日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 23:40:35 ID:Ka28NpC6
>>543
常盤貴子36歳で、吉瀬美智子32歳
常盤が妹役だったぞ

景勝は24歳、景虎は25歳の設定だったが
実年齢は北村39歳、玉鉄28歳だぞ
550日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 23:43:35 ID:ijr4m0ZW
佐藤浩市に武市半平太をやってほしいんだが。
551日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 00:31:08 ID:TjKnAHr3
山内容堂は佐野史郎がいいんじゃないかな
552日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 00:39:52 ID:k3Okp6gZ
それを言うなら、武田鉄矢・・・・・・・・
553日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 00:41:27 ID:k3Okp6gZ
西郷は、中川礼二が良かった。
554日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 00:57:26 ID:PHVAoZEj
555日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 04:15:10 ID:RBHycrh8
結婚相手にしたい有名人1位の綾瀬はるかがおりょうだな
556日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 04:40:20 ID:YCDwYGic
香川はいい人選だな
高橋は合わないと思ったけど演技力でカバーしてくれそうだから期待してる
武田は父親役でよかったのに…

女性陣の発表まだか?
乙女は天海で賛成
おりょうは黒木か小雪で
557日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 05:38:13 ID:TjKnAHr3
黒木って瞳さん?
来年50歳だよ。いくら年配大河といってもおりょうに50歳の人はない。
黒木さんならおとせか大浦慶だな。
558日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 05:42:48 ID:YCDwYGic
メイサだよ…
559日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 06:15:13 ID:GseepjJ6
自分だけじゃなかったんだ…。
「黒木」ときて、まず「瞳」を思い浮かべた人は。
よかった。
560おぼろ月夜:2009/04/16(木) 06:17:41 ID:R1Kk7QDA
米倉はお通よりは、お龍さんの方が似合いそうだな。
お通は、純粋な田舎娘系なのであれはミスキャストもいいところ
だった。
561日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 08:32:04 ID:Ncpceo9l
キャストがジジイばっかで萎える・・・
「クローズZERO」に出てるイキの良い若手俳優使えば良いのに。
桐谷健太、深水元基、山田孝之、波岡一喜、高岡蒼甫、渡辺大、やべきょうすけ・・・
皆、パワーがあって演技も上手い。
562日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 10:45:56 ID:uMySTlaD
>>561
お前が挙げてる連中は好きじゃないけど
年齢的にはそれくらいの人達を選んで欲しかった
幕末は若いエネルギーが爆発って感じだからな
563日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 10:52:42 ID:zkVESMy/
>>561
海援隊に若手をもってくるんじゃないの?
564日曜8時の名無しさん :2009/04/16(木) 10:58:02 ID:elW7RIWQ
ヤンキー映画の勢いだけの演技だけで上手いとか
565日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 11:37:04 ID:foKpE3Ph
徳川慶喜 …竹中直人
山内容堂 …水谷豊
中岡慎太郎…劇団ひとり
岡田以蔵 …大泉洋

こんなキャストにしろ
566日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 11:56:46 ID:IugeJPAn
予想通りだ⇒岩崎弥太郎を香川照之(43)
これで安心して見られるな。

堤真一って又八役でコケているのに予想している奴は馬鹿か!
567日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 12:10:43 ID:jSydTI0+
香川じゃあ、華がないからなぁ
演技力はともかく福山と釣り合うか?
主役級は福山1人に華を持たせるつもりかなw
568日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 12:20:56 ID:aKv/QDMs
香川さんは、一癖ある性根のくさった感じの役の方が好きだ
東大生としての過去の実績がうまく滲み出てくる
569日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 12:43:40 ID:VoTKDxU2
>>567
香川は役がら的には、とても合ってる。
華は全く無い。
それが、リアルな岩崎弥太郎なんじゃないかな?
570おぼろ月夜:2009/04/16(木) 16:54:46 ID:jhM8V1qB
おっぱいはおっぱいでも・・・。

お龍さんは綾瀬じゃなくて、真木ようこかもよーw
571日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 17:02:54 ID:M3yIUesE
>>550
佐藤の武市も似合いそうだが
俺の中での武市は椎名桔平しか思いつかん
竜馬がゆくで演じてたが、ホント武市だった
572日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 19:25:04 ID:eSQMUKBm
堤真一じゃなくてよかった
573日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 19:25:41 ID:aKv/QDMs
勝が武田鉄矢さんに、西郷が高橋克実って
またまた歳とりすぎ

それにこの二人なら「翔ぶ」のようなシリアスものではなく、
「組!」のようなお笑い系になりそう
574日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 19:45:29 ID:DRwRnT18
勝海舟「今日はちょっと皆さんに、殺し合いをしてもらいま〜す」
亀山社中「〜〜ッッ!?」
勝「私語はダメだぞお〜こぉのバカチンがぁ〜」
575日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 21:32:47 ID:YMyBoNeo
>>571
あれは完璧だったな。
おそらく今後もあれ以上の武市は出ないな。
576日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 22:02:00 ID:SHSeWq7v
勝海舟は江戸っ子、北大路欣也みたいに滑舌良くなきゃ。
武田みたいな田舎ものは嫌だ〜。
577日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 22:10:07 ID:eK0pqslW
お龍さんは金麦
578日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 23:53:57 ID:6ELJMXfA
一番重要なのは
佐々木只三郎と今井信郎のキャスティングだな。
あと渡辺篤と桂早之助も。
説得力のある面子を揃えられるかどうかに
成否のカギがかかってる
579日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 00:44:36 ID:xacw6LLU
とにかくこのメンバーでの記者会見はむさ苦しいので、女優なり若手なりの役も
早く発表してくれ
580日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:33 ID:fBCd3dpo
金麦女優嫌いだ。
性格悪いし、女子受けも悪いぞ。

稲森いずみでいーじゃんねー
581日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 02:05:52 ID:flZBw/yE
だったら以蔵役は山田孝之でいいじゃん。今日食わず嫌いに出てたけどあの汚さと殺伐とした目つき
は合ってると思うが、、、。隠し子騒動もだいぶ経過したしそろそろ解禁でいいと思うけど、ただ、
福山との年齢差はなれ過ぎか?
582日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 02:28:15 ID:Ke57ZQjp
綾瀬ヲタだけどICHIの殺陣にしびれたので
おりょうなら出なくていいけど千葉さなこならやってほしい。
583日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 12:40:03 ID:oChgy9Qw
土佐藩には地元出身の北村総一郎、島崎和歌子、広末涼子の起用を!
584日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 13:03:12 ID:rMKx9nX7
>>583
3人の中で誰かは出るんじゃないの。
585日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 13:52:23 ID:0ef9QDTW
広末かな?
586日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 14:18:19 ID:hQK5etwf
最終回エピローグが「関係者たちのその後」みたいな内容になったなら
飲んだくれてる晩年のおりょうは、島崎和歌子でもいい。
587日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 14:43:30 ID:0ef9QDTW
有り得ない。
588日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 15:00:52 ID:+ozzptws
>>581
そもそも以蔵なんて主要キャストでもないでしょ
司馬作品や武田鉄矢の漫画の読み過ぎなの?
それより桂や後藤、おりょう、陸奥辺りのキャストを早く発表してほしい
589日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 17:14:55 ID:KTIAn624
松たか子って97年のTBS版上川竜馬がゆくでさな子役を
2004年テレ東版染五郎竜馬がゆくで大浦お慶やってんだな。
今度も出てほしい。

tbs版の岡田以蔵が長瀬智也だ
590日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 17:23:29 ID:gZc4zger
若いイケメンも入れて欲しい。
591日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 17:41:19 ID:kYPoNBP2
斉藤一はだれ?
592日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 17:59:27 ID:qzYYhG0k
>>590
福山のバーターで、佐藤健なんてどう?
593日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 18:14:45 ID:KOzzoYmu
長崎や亀山社中らをメインにするなら以蔵はチョイ役だしな。
まあ、それでも前半の10〜20話あたりでそこそこ目立つとは思う。
594日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 19:45:53 ID:5z8b+lHi
それなら三浦春間だろう!
佐藤がイケメンなんて
595日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 20:24:35 ID:DyFXMM9+
その辺よりもう少し年上のイケメンは?
596日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 20:27:15 ID:5/7Hik0c
さっきTVで見たんだけど、イタリアで活躍中の女優で市川純。お龍役にピッタリ
597日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 21:18:49 ID:xacw6LLU
アミューズから何人出るかな?
598日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 21:23:14 ID:1tAfkrxn
アミューズなら三浦春馬、大泉、上野、深津、仲とか?
599日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 21:56:59 ID:EHQNaSrW
将来絶対主役やるだろうな春馬
600日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 01:03:30 ID:4+VH1hXh
勝ぅ〜?
鉄矢なんて龍馬パパが妥当だろ!
601日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 01:14:29 ID:ue+a79tv
それが妥当だし、それしか無理。
602日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 02:57:19 ID:cgdtXSnE
さな子…北川景子

殺陣は何とか出来るらしいがやはり棒だよ
603日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 06:17:09 ID:ApoaYO9Z
>>598
相棒やめた寺脇も
604おぼろ月夜:2009/04/18(土) 07:12:03 ID:LxwnzA10
この板的には、藤澤恵麻や石原さとみ、上戸彩・・この辺が欲しいところ
だな。君達がいきり立って、書き込むのが面白い。
漏れは、幕末ものはあまり見ないのでな。君達の書き込み読むのに、
徹するなら、妙なキャストの方が面白い。
605おぼろ月夜:2009/04/18(土) 07:14:05 ID:LxwnzA10
しかし、藤澤は完全に映画やドラマからは消えたな。
あそこまで、演技がだめだとさすがに使えないと見るのか。
606日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 08:55:45 ID:0yW9R6qq
やはり高知出身で、「おくりびと」ブームに便乗して広末涼子がお龍役に選ばれそうな気がする・・・
個人的には勘弁して欲しいのだが、天地人のキャスティングを見ると、NHKの中の人は何も考えていそうにないからなあ・・・
607日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 09:30:51 ID:8qKGMrFN
藤澤は何か背でかいし可愛すぎて演じれる役がないのかね
608日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 09:45:59 ID:DEfDovQn
お龍役は無難に上野樹里じゃないの?
NHKでインド旅行番組までやって媚びてるし
新垣あたりもおいしい役きそうだな
609日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 09:51:00 ID:p5H9WVu9
上野は民放や映画でいくらでも稼げるからな。
というより事務所的には稼いでもらわんといかん。福山に続いて上野まで
ギャラが一桁少ないNHKに長期拘束されるのは痛すぎるだろ。
610日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 10:57:34 ID:jcxLBMz7
ってか不細工で地味で現代劇でしか通用しないレベルの演技力しかない上野がお龍とか
無難どころか最悪なキャスティングだしねぇ
やめてほしいよそんなの
611日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 11:03:27 ID:n3NRtcTp
>>610
現代劇ができるほうが貴重
演技下手でも時代劇は落ち目でもできるし
上野はのだめで11月まで拘束されるだろうから、でる可能性少ないから安心しろw
612日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 11:09:25 ID:jcxLBMz7
>>611
こんなスレ張り付いてる時点で上野ヲタは何言ってるの?
上野は華とか人気とか無縁で演技力で売るしかないドブスなのに
現代劇でしか通用しない演技力しかない雑魚じゃん
現代劇は演技力とかいらないよw 時代劇に出ると演技力あるかどうかが一発でばれる
現代劇は大根でも余裕で出来る、でも大根でも華があるって人は別にいい、そういう人はそういう人で評価できる
でも上野みたいにブスで華無いのに、現代劇でしか通用出来ないレベルの演技力しかないっていうのは本当に価値の無い女優だと思う

613日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 12:15:19 ID:6HhVU+uC
>>606
広末よりPやDが気に入りまくってる伊勢谷の方が出る可能性大だろ。

>>609
アミューズが大河でメイン出演出来る機会はそうそう無いし
この機に複数メインで出してくると思う。
NHK公式の福山プロフィールにもちゃっかりアミューズ所属
と載せてるくらいだしな。
614おぼろ月夜:2009/04/18(土) 12:19:31 ID:69g5hO0m
人きり以蔵に、伊勢谷は?

合う合わないの問題ではなく
615日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 12:30:44 ID:80KKvlyB
中岡慎太郎・・・天原まさみち
山内容堂・・・今拓哉
後藤象二郎・・・古本新乃輔
久坂玄瑞・・・東武志
三吉慎蔵・・・二橋進
ジョン万次郎・・・勝地涼
お龍・・・市川実日子
岩倉具視・・・片岡鶴太郎
大久保一蔵・・・原田泰造
小松帯刀・・・瑛太
桂小五郎・・・スズキジュンペイ
グラバー・・・ ジョシュ・ケラー
616日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 12:51:49 ID:2ThD+H1J
麻生久美子のおりょうを、もう一度ちゃんとみたい
617日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 16:43:31 ID:wO9g5iZt
主演と同じ事務所の人がメインキャストにくるのは
あからさますぎてないと思うわ
上野は時代劇に合わない容姿をしているからまず来ないだろう
618日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 18:18:26 ID:iHgBVJBM
予想
坂本龍馬 (1836〜1867):福山雅治
妻・お龍 (1841〜1906):綾瀬はるか
中岡慎太郎(1838〜1867):坂口憲二
千葉さな子(1838〜1896):北川景子

父・八平 (1797〜1855):
母・幸  (1796〜1846):黒木瞳
姉・乙女 (1832〜1879):松下由樹

武市半平太(1829〜1865):柳葉敏郎
山内容堂 (1827〜1872):
後藤象二郎(1838〜1897):谷原章介
岡田以蔵 (1838〜1865):山田孝之

西郷隆盛 (1828〜1877):高橋克実
大久保利通(1830〜1878):
桂小五郎 (1833〜1877):佐々木蔵之介
徳川慶喜 (1837〜1913):伊藤英明


勝海舟  (1823〜1899):武田哲矢
寺田屋お登世      夏川結衣    
吉田東洋 (1816〜1962):萩原健一

岩崎弥太郎(1835〜1885):香川照之
619日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 18:21:37 ID:YzBlkLag
>>618
それイイ!
620日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 18:33:49 ID:U/8Nbvrg
上4人残念すぎ
621日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 18:37:37 ID:YaHDzL18


武田鉄矢



日刊は誤報
622日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 18:44:15 ID:5jZSvLLr
樹里ちゃんが大河出る;つて?
623日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 19:24:05 ID:80KKvlyB
当然NHKは今秋、アニメ「お〜い!竜馬」を再放送するべき。
624日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 20:26:20 ID:p5H9WVu9
>>618
黒木と松下は8歳しか違わないし、松下ババ臭いから親子には絶対見えない。
山田みたいな丸顔童顔の以蔵はありえない。
後藤はブルドッグみたいな顔。典型的イケメンはありえない。

ブサイクで嫌われ者の綾瀬は絶対にありえない。まだ「渡る世間」のカヅの方がマシ。
625日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 22:08:06 ID:2lWEgJCL
>>605
榮倉奈々という「改良型」がいますんで(ry
626日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 22:17:23 ID:X9Wt8lpX
中岡は大事な役だし坂口じゃだめだろw
イケメンや若さとやらは海援隊のメンツで揃えれば十分だと思う
627日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 22:19:25 ID:9pP2vwzq
>>618
吉田東洋って勤王党に斬られたんじゃないの?
まさか戦後まで生きてたとは・・・
個人的には
中岡慎太郎→桐谷建太
陸奥陽之助→瑛太
にやって欲しい
628日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 23:26:37 ID:TvYVBGlU
>>618

妻・お龍 (1841〜1906):綾瀬はるか
千葉さな子(1838〜1896):北川景子


これは逆じゃないか?
北川に殺陣ができるのか?
それと夏川結衣にはお登瀬のような胆の太い女将は無理
萩原健一はドラマに出られる様な体じゃないだろ
629日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 23:49:07 ID:6HhVU+uC
>>617
研音大河の利まつやヒロインと2番手が同じ事務所だった
新選組!とかあるよ。
630日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 23:52:13 ID:6i8ivPSE
お登勢は夏木マリで決まりでしょ
631日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 00:08:58 ID:Z0dF5kdx
>>629
まぁアミューズ一人は出ると思う
利まつみたいな露骨な事はないだろうけど
632日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 00:30:05 ID:rA0z5AJ1
アミューズから一人なら鈴木P、大友Dの担当作品にそれぞれ
出演してる三浦春馬かもな。
大河も武蔵、功名が辻と出てるし今が旬だろ。
633日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 01:17:10 ID:zWulmdO4
アミューズだすなら、吉高、村上、仲の誰かはでそうだ。
深津とか上野はでないと予想。
綾瀬は出るかもしれないが、、福山のヒロインはありえなさそうな気がする。
もうちょい上の竹内、柴崎ぐらいの中堅女優をつかせるだろ。
634日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 01:30:04 ID:vPJkU6NX
竹内かもな。
映画に幾ら出てもヒットしないから、そろそろ大河に出て晩回もあるだろう。
635日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 01:32:41 ID:CDREGc8C
竹内なら演技は大丈夫だと思うけど天地人のヒロインもダストだからなあ
別に二番手とかじゃなければ大丈夫なのかもしれんが

弥太郎=香川は無難だけどいい配役だと思うんで残りのキャストにも期待
636日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 01:40:21 ID:xA98jWCy
おりょうは放映が始まるまで発表は無いかも。
今回は岩崎視点だからあまり重要じゃないかもしれんし。
それに出てくるのは後半。
篤姫の和宮みたいにドラマの途中で発表かも。
637日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 02:06:40 ID:qMiHu2DR
>>636
堀北や堺他、篤姫の3次出演者発表は放送開始前の10月だよ。
和宮役については春頃にはメディアが堀北だとすっぱ抜いて、
堀北の事務所の公式にも出演することが記載されてた(NHKは10月まで無視してたけど)
638日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 04:40:09 ID:r5Ceevzj
>>635
でも今のところ、弥太郎=香川以外の配役が酷くないか
639日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 06:12:50 ID:brzozy5t
乙女:藤原紀香
桂:緒形直人
中岡:的場浩司
武市:椎名詰平
グラバー:マイケル富岡
高杉晋作:仲村トオル
640日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 07:04:00 ID:SNwZgpJ6
予想。
坂本龍馬 (1836〜1867):福山雅治

妻・お龍  (1841〜1906):深津絵里
父・八平  (1797〜1855):
母・幸   (1796〜1846):秋吉久美子
姉・乙女  (1832〜1879):松下由樹

千葉さな子 (1838〜1896):吹石一恵
大浦お慶  (1828〜1884):木村多江
寺田屋お登世(1830〜1877):室井滋
お田鶴         :

中岡慎太郎 (1838〜1867):坂口憲二
武市半平太 (1829〜1865):柳葉敏郎
山内容堂  (1827〜1872):辰巳琢郎
後藤象二郎 (1838〜1897):古田新太
岡田以蔵  (1838〜1865):オダギリジョー
吉田東洋  (1816〜1862):小林薫

小松帯刀  (1835〜1870):緒形直人
西郷隆盛  (1828〜1877):高橋克実
大久保利通 (1830〜1878):
桂小五郎  (1833〜1877):佐々木蔵之介
徳川慶喜  (1837〜1913):伊藤英明

勝海舟   (1823〜1899):武田哲矢
松平春嶽  (1828〜1890):
千葉貞吉        :

岩崎弥太郎 (1835〜1885):香川照之
641日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 09:29:19 ID:RZHs1ZRK
三浦と吉高は出ると予想
642日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 09:37:47 ID:HACOgdb3
西郷が高橋克実で固定されてしまったのが、残念でならない
643日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:01:41 ID:OU9meqbY
坂本龍馬 (1836〜1867):福山雅治

妻・お龍  (1841〜1906):深津絵里
父・八平  (1797〜1855):武田鉄矢
母・幸   (1796〜1846):秋吉久美子
姉・乙女  (1832〜1879):松下由樹

千葉さな子 (1838〜1896):吹石一恵
大浦お慶  (1828〜1884):木村多江
寺田屋お登世(1830〜1877):室井滋
お田鶴             :綾瀬はるか

中岡慎太郎 (1838〜1867):坂口憲二
武市半平太 (1829〜1865):柳葉敏郎
山内容堂  (1827〜1872):辰巳琢郎
後藤象二郎 (1838〜1897):古田新太
岡田以蔵  (1838〜1865):オダギリジョー
吉田東洋  (1816〜1862):小林薫

小松帯刀  (1835〜1870):緒形直人
西郷隆盛  (1828〜1877):高橋克実
大久保利通 (1830〜1878):谷原章介
桂小五郎  (1833〜1877):佐々木蔵之介
徳川慶喜  (1837〜1913):伊藤英明

勝海舟   (1823〜1899):唐沢寿明
松平春嶽  (1828〜1890):
千葉貞吉        :

岩崎弥太郎 (1835〜1885):香川照之
644日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:23:17 ID:FtKsv3Eh
坂口憲二はしゃべらない方がいい。
慎太郎より以蔵がよくないか。
おりょうは真木よう子がいいと思うんだが産休だか育休だかなのか
645日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:27:12 ID:s3RYCcgk
NHKお気に入りの吹石はどこかにきそう。
646日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:38:42 ID:hOI79hWr
深津絵里は、最近民放の「駅路」で見たよ。
清潔感のある魅力ある女性なのは認めるけど色気とか艶には欠けている。
お龍には、どうしても艶、セクシー、色気、毒の類が欲しいから
深津絵里はやめて欲しい。お龍じゃない気がする。

お龍役は、まず福山が確定なので福山龍馬とカップルとして釣り合いバランス
とれていること。(年齢、容姿が)
入浴シーン、それにともなう着物セミヌードを期待させる人であること。
実際に入浴シーンが似合うこと。女優本人も躊躇せず演じる覚悟があること。
まずこの条件を満たす候補を探し出してもらいたいね。
647日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:43:54 ID:qMiHu2DR
>>646
深津以前にNHKでそんなお龍像を期待するのが間違ってる。
648日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:44:29 ID:hOI79hWr
だから、個人的には所属事務所が下手に大きくて大事に大事に
してそうな女優は個人的に勘弁してもらいたい。
だって、大事な見せ場に限って横槍入れてきて作品世界を壊しそうだから。
うちの看板女優を脱がせるなとか、ラブシーンはやめろとか清純イメージを
壊さないように手加減してくれとか。
かえって、マイナーで埋もれている才能を発掘して欲しいくらいだよ。
649日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:56:27 ID:TyL33wP0
深津は芝居は上手いけどお龍のイメージじゃ全然無いよね
色気が必要な役とか似合わないー

ただ、篤姫と組!のお龍も色気は全く無いお龍だったけどね
でもそれってお龍の本来のイメージとは絶対違うと思う

ま、イメージ云々言い出すなら、福山の龍馬がそもそも有り得ないけどw
650日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:56:30 ID:hOI79hWr
>>647
別に、実際にヌードシーンをやるかどうかじゃない。
女優本人に、期待させるだけの色気が欲しいと言ったんだよ。
セクシーな人は、普通の服を着て無難にふるまっていても何気ない
しぐさと雰囲気でセクシーを感じさせる。
ただ、龍馬と無難に会話していても艶っぽい空気を出せる人がいい。
これは、個々人の資質で演技とかじゃないから。

ちなみに、NHK大河にって言うけど、何年か前の毛利元就では元就の妻が
初夜で背中ヌード全開だったんだけどねぇ。
651日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:56:40 ID:jVd5uFFv
脱いでも大丈夫・・・吉高由里子あたりでw
652日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 14:10:57 ID:qMiHu2DR
>>650
そういうことじゃなくて、
NHKでのお龍はあんたのイメージするような線ではつくらないだろう
って話
せいぜい「ちょっと奔放な町娘」だよ
653日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 14:31:31 ID:Fac66QuK
お龍に深津は合わないだろう。

タイプが違い過ぎる。
654日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 14:39:41 ID:hOI79hWr
弥太郎(香川)の嫁さんに深津絵里がくるのは?
龍馬&お龍夫婦と対照性を出す存在で弥太郎夫婦を位置づけるなら
いいかもしれない。
内助の功で夫を支え家庭をしっかり守り三菱財閥の立役者になった
隠れた女傑。岩崎家の太陽てな感じで。
しかも、ほぼ弥太郎嫁ならほぼ年間とおして出番があって深津ファンなら
嬉しいんじゃない?
いや、別に深津絵里にそんなにこだわりある訳じゃないけど。
655日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 14:52:18 ID:RS3HUm1B
石原は坂の上行ったから綾瀬押してくるかもね
どこかしらに来ると思うわ
656日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 15:31:51 ID:g9z1ggwp
去年バカ殿が出たから、山本耕史が何らかの役で出るだろう
あんちゃんも別役で出るかもしれん
657日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 15:36:45 ID:xA98jWCy
>>646
昨日の陽炎の辻で結構丁寧に入浴シーンをやってたから(磐音のじゃないよw)
今でもそこそこなシーンだったら大丈夫かもね。
セミヌードはさすがに無理だろうけど。
658日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 15:54:47 ID:3JZ8xoju
あんちゃんだけはないんだってば
659日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 16:32:36 ID:Vx1CVd+h
>>643
> 千葉さな子 (1838〜1896):吹石一恵
> 寺田屋お登世(1830〜1877):室井滋
> お田鶴             :綾瀬はるか
> 西郷隆盛  (1828〜1877):高橋克実


却下
660日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 16:41:41 ID:5bOwoc1F
米倉は?>おりょう
661日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 17:00:06 ID:Y08TDUVp
もしかして福田靖が第1章の脚本つながりで香川照之といっしょに
唐沢寿明、豊川悦司、石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之、生瀬勝久、
小日向文世、佐々木蔵之介の『20世紀少年』龍馬伝だったりして
662日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 17:44:09 ID:5I+vmSAz
若手人気俳優枠は誰だろう
水嶋ヒロとか出してくるのかな
663日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 17:50:25 ID:jBEN7Qvl
>>662
もし出演があるのなら、そのための結婚かもな、水嶋は
664日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 17:54:22 ID:BYVzZfze
綾瀬の殺陣ってそんなすごいの?w
別に練習すれば誰でも出来そうだけど
665日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 17:55:32 ID:tBwzZ8LE
>>660
あー、あるかも
鈴木京香は老けすぎ?
>>662
水嶋は来年まで人気が持つかな?
666日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 18:03:41 ID:zSOQuogv
>>664
綾瀬ヲタの言うことをいちいち真に受けちゃだめ
667日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 18:06:28 ID:s3RYCcgk
>>664
運動能力とセンスがいる。
668日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 18:27:18 ID:tBwzZ8LE
綾瀬かぁ
なんかむっちりたくましいし、顔が中心によっててかわいくないから嫌だ
669日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 18:29:54 ID:yfaELdnQ
おっぱいもろ出しで薩摩藩邸に助けを求めて走る役回りにぴったりだと思わないか
670日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 19:24:41 ID:b8JiFafw
テンプレをば、拝借して、拙作ながら・・・

予想。
坂本龍馬 (1836〜1867):福山雅治 (当確)

妻・お龍  (1841〜1906):大塚寧々
父・八平  (1797〜1855):武田鉄矢
母・幸   (1796〜1846):原千佐子
姉・乙女  (1832〜1879):黒沢かずこ

千葉さな子 (1838〜1896):戸田恵梨香
大浦お慶  (1828〜1884):原沙知絵
寺田屋お登世(1830〜1877):和久井映見
お田鶴         :雛形あきこ

中岡慎太郎 (1838〜1867):山本太郎
武市半平太 (1829〜1865):豊原功補
山内容堂  (1827〜1872):佐野四朗
後藤象二郎 (1838〜1897):宇梶剛士
岡田以蔵  (1838〜1865):金子賢
吉田東洋  (1816〜1862):橋爪功

小松帯刀  (1835〜1870):福士誠治
西郷隆盛  (1828〜1877):古田新太
大久保利通 (1830〜1878):佐々木蔵之介
桂小五郎  (1833〜1877):時任三郎
徳川慶喜  (1837〜1913):伊勢谷友介

勝海舟   (1823〜1899):小日向文世
松平春嶽  (1828〜1890):山本龍二
千葉定吉        :辰巳琢郎

岩崎弥太郎 (1835〜1885):大森南朋
671日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:27:26 ID:AU5yPNP9
女優に全く華がない終わった人ばかり・・・
672日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:09:42 ID:Vx1CVd+h
大森はもういいよ。
673日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:51:14 ID:vfWPqY4F
綾瀬だけじゃなく、北川景子、北乃キイ、成海りこも今
剣道の映画や時代劇とってるぞ
この辺も若手の候補だろ
674日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:53:23 ID:ggv3cmKT
30代の女優ってだれがいるかな?
675日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:56:00 ID:b8JiFafw
おさん方の発表今見た。なんだかな

テンプレに追加よろ

高杉晋作(1839〜1867):
高杉雅       :
陸奥宗光(1844〜1897):
陸奥亮子(1856〜1900):
676日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:02:56 ID:Hje6j9i7
>>670
お田鶴は司馬のオリキャラだから出ないだろ
677日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:08:12 ID:h50JbgTH
岩崎弥太郎、桑マンに決定。
678日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:26:42 ID:hOI79hWr
陸奥亮子は、陸奥宗光の二番目の妻で二人が知り合い結婚
したのは明治になってからだよ。
残念ながら、亮子の出る幕はない。
それより以下のキャスト追加は?出る可能性大だと思うよ

岩崎弥之助(弥太郎の弟)
弥太郎の父(弥太郎が逮捕ムショ送りになる原因になるから)
679日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:29:55 ID:j6S8cwBB
栗山は出ると予想
680日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:36:57 ID:xA98jWCy
>>675
発表あったの?
役者さん、誰でした?
681日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:38:00 ID:mpKS0IWT
>>679
全く魅力を感じない。


>>673
いいね。
682日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:45:15 ID:b8JiFafw
>>680

弥太郎、香川
勝海舟、金八
西郷、トリビアのハゲ
683日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:50:58 ID:xA98jWCy
あ、その3人のことか。ありがとう
>>673
全く魅力を感じないし、良識的なPならありえない。
>>679
いいね。
684日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:11:52 ID:Vx1CVd+h
さな子役は剣道着の似合いそうな女優をイメージしようぜ
685日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:15:17 ID:Vx1CVd+h
>>682
アラカン武田鉄八の勝海舟って・・・
勝はモテモテだったんぜ。
686日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 00:10:19 ID:B9LfGXoK
NHKで使い古された配役は、ごめんだ。
687日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:47 ID:wy4FChRe
>>673
若すぎる
688日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 00:32:42 ID:wPIxJUIu
>>684
若手だと剣道着が似合いそうなのは、新垣、相武、長澤
ただその3人に出て欲しいとはこれっぽっちも思わないw
689日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 01:01:48 ID:yznQIjqc
こんなお嬢さんでどうでしょうか NHK連ドラ出演もありまっせ
ttp://mumei24.nrt.buttobi.net/ig/b/kulSc1ek849EB4A87.jpg
690日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 02:17:41 ID:1OKk+gWu
>>662
絢香が今年の紅白を最後に休業に入るらしいし
応援ゲストってわけではないけど水嶋が駆けつければ
NHK的には充分オイシイ気がするな
691日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 02:23:41 ID:DHH+t221
ご当地・長崎枠で原田知世が来ると予想
692日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 09:51:08 ID:QAWM9pKc
水嶋が出るとしたら誰だろう
龍馬死去時に20歳前後のやつか
693日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 13:24:43 ID:wPIxJUIu
以蔵じゃねえの?
ワイルド系若手イケメン枠って、新撰組を出さなければ以蔵ぐらいしかいなさそう。
694日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 16:21:03 ID:KumCF1+K
饅頭屋でもいい。
昔、香川が詰腹切らされてたシーンが印象に残ってるから新たに見たい。
695日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 16:52:38 ID:pX+SWclI
>>690
まだ選考もされてないのに最後とか言ってるの?
696日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 17:41:21 ID:yznQIjqc
あのへんの選考が八百長なことは誰でも知ってるんだよ
697日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 20:17:18 ID:UI8BoJHA
新選組を誰も出さないってアリなの?
698日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 20:46:17 ID:4/DxgAGm
>>697

別に、無理に出さなくても話に支障はないんじゃないか?
隊服着た無名の役者さんが走ってきて、竜馬が慌てて身を隠すシーンぐらいはあるかもしれんが
699日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 03:50:36 ID:ausdf1Sz
>>688 ふっきー
700日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 07:57:46 ID:I3O02E2o
新鮮組なんか出るわけないだろ
アホか
701日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 08:53:44 ID:QJD24ZsG
新選組と龍馬が知り合いだってだけで史実厨がクレーム電話しまくるんだぜ
無理無理
702日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 09:36:23 ID:CZbTKfE8
無名のやつがエキストラ感覚で新撰組演じたときの沖田総司のムキムキ具合といったら・・・
703日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 11:27:35 ID:eGYjkCQv
おりょう候補
小雪
金麦
メイサ
観月
704日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 14:32:23 ID:BVk5RfBn
日本史サスペンス劇場に出てた面々が、そこそこ良いと思うのは
私だけ?
705日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 14:50:25 ID:7uJTpylN
あれで大河は無理w
706日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 19:15:58 ID:ik4oGhOj
中岡慎太郎・・・ 香取慎吾
武市半平太・・・内野聖陽
岡田以蔵・・・松山ケンイチ

龍馬父・・・赤井英和
龍馬母・・・生稲晃子
乙女・・・江角マキコ

山内容堂・・・椎名桔平


陸奥陽之助・・・池内博之

千葉さな子・・・貫治屋しほり

寺田屋お登世・・・杉本彩
お龍・・・山田優

大久保一蔵・・・平岳大
小松帯刀・・・伊勢谷友介
桂小五郎・・・伊藤英明
高杉晋作・・・森山未來
707日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 19:20:48 ID:ik4oGhOj
おっと、忘れるとこだった

孝明天皇 堺雅人
708日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 20:22:54 ID:ik4oGhOj
追記

「太平記」の北畠親房みたいな例もあるから、徳川慶喜を男装女優が
演じてもいいんじゃないかと思う…
(出番も少ないだろうし)

その場合、月代ヅラに応じてくれる女優がいるかどうかが問題だが
もしなったら(絶対無理だけど)ミムラで希望。
709日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 20:37:35 ID:ab20ZtAt
慶喜は坂の上の番宣がてらもっくんでいいだろw
710日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 20:38:42 ID:QJD24ZsG
>>708
親房卿は近藤正臣だよ
711日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 21:05:02 ID:lES+CCGI
息子の顕家が後藤久美子だったか
712日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 23:40:34 ID:3mOl9UXW
>>706
大河で主演をやったばかりの人が
出るわけないよ。
713日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 23:45:23 ID:QNib+MPA
だけど、率直な感想を言って日本史サスペンス劇場の方が
大河ドラマよりキャスティングに関してはセンスいいと思う。
もっとも、加藤茶のもてもて桂小五郎とオットセイ将軍家斉には
笑ったけどね。

確かに、NHK大河の方が役者の格が上で豪華だけど売れっ子や
大御所やアイドルをただ並べればいいってもんじゃないよてな
思いをすることが多い。せっかく豪華キャストを存分に使えるのに
もったいないと思うことが多い。
714日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 23:52:40 ID:jtONyjtF
>>713
龍馬伝は無名の若者が龍になる物語ならやっぱり主役は福山
でなくまだ知名度自体は低くてもこれからって人を大抜擢
すれば良かったのにな。それが出来る題材だけに残念だ。
715日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 00:05:14 ID:IqUb29bd
でも、無名な人が大河の主演なんてありえねえ・・・

昔はあったみたいだけど
716日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 00:08:01 ID:xdAM0sBz
>>714
そんな人、居ないよ。
717日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 00:11:24 ID:LXA/V3yw
最低限、内野クラスの知名度が要るな
718日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 01:05:23 ID:rEnSjcd2
しほりはマジ時代劇似合う
というか上手い
719日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 01:17:49 ID:2jRM7Uau
>>718
風林火山の時もの凄い訛りで流ちょうに話してたのは感動した
でもおりょうもさな子も合わないと思う
720日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 02:15:43 ID:YGxceBS0
宮崎あおいがどこかで出てきたら絶対話題になるよ
721おぼろ月夜:2009/04/22(水) 02:22:38 ID:IDOTPDmo
日本史サスペンスの方が、配役にリアル感がある。
上記のレスはうなずける。
722日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 07:29:01 ID:PsKQYPif
日本史サスペンスねぇ。
以前に三原じゅんこが「ねね」を演じたのを見て、意外にいいなぁと
思いましたが。
勝海舟を演じた人、よくなかったですか?
723日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 10:23:06 ID:G3hHU0Fl
勝海舟:デビット伊東
西郷隆盛:山口馬木也
坂本龍馬:袴田吉彦
おりょう:小沢真珠
千葉さな:吉野紗香

だっけ。
天地人の直江がボウケンレッドだったのはフイタ
724日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 10:27:17 ID:ftiKLIhK
つか武市には内野聖陽が面白いと思う。暑苦しいほど情熱的な好漢かと思えば知的で怜悧な二面性も併せ持つ。
欠点は人に慕われる役をあまり見たことないので、一匹狼にも見えるが

爽やか顔な福山に少し濃いめの内野は合うんじゃない?物語前半は龍馬の相棒ともいえる存在だし、主役経験者の内野出演は面白い
725日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 12:29:54 ID:1AvF/YsL
いいねえ。
福山と、とても合いそうだ。
726日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 12:42:27 ID:4PscKMe7
最近は大河主演すれば10年は次の大河に出ないだろ。
727日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 12:49:06 ID:6JgJ797r
ヒラタケの大久保一蔵、見たい!

登場した瞬間に実況スレ爆発しそう。
728日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 14:54:00 ID:hsdb7ooJ
ヒラタケって平幹次郎の息子の?
そんな人気なんか?w
篤姫のとき結構良かったけど
729日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 16:28:42 ID:D2FwyVkj
>>706
イメージ的には
高杉が松山で、以蔵が森山の方が合うんじゃないか?

それ以前に突っ込みどころ満載だけど
730日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 00:14:35 ID:a01Qz7Q+
歴ドルでしょ。たぶん
731日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 01:28:49 ID:uU3hTSFF
>>719
さな子はありかなぁ
でもさな子は実力重視って役じゃないと思うから
特に貫地谷が良いとかって思わんけど
732日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 09:36:24 ID:ErNQkbqB
貫地谷はさな子にも合ってないと思う。
確かにさな子は実力重視って役じゃないけど、それだからこそもっと透明感のある
健気さの出せる女優さんにやってもらいたい。
733日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 10:22:36 ID:E4sC9FDi
貫地谷は次は大河でお姫様役やりたいと言ってたから
龍馬伝には出ないだろw
734日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 10:47:27 ID:TWIUj1h7
御姫様ったってなあ
末摘花とかの愛嬌十分系ならええやろけど
735日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 10:58:00 ID:OHSme7J0
特別出演

宴席の幇間・桑田佳祐

龍馬「ほお、おまんまっこと歌が上手いのお。
じゃが、歌ならワシも負けちょらんき。どうぜよ、ワシと会わせてみんか」
736日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 12:20:00 ID:1+DOq7hx
40年前のNHK大河『竜馬がゆく』よりも、むしろ5年前の『新撰組!』に
近い、25年前の東宝映画『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬』の様相。
坂本竜馬 - 武田鉄矢
池内蔵太 - 柴俊夫
長岡謙吉 - 竹中直人
沢村惣之丞 - 阿藤海
石田栄吉 - 浦田賢一
中島作太郎 - 本城裕(のちの中島信行)
千屋寅之助 - 渕野俊太(明治維新後は菅野覚兵衛と改名)
陸奥陽之助 - 堀広道(のちの陸奥宗光)
高杉晋作 - 吉田拓郎
桂小五郎 - 川谷拓三(のちの木戸孝允)
伊藤俊輔 - 伊武雅刀(のちの伊藤博文)
山県狂介 - 原田大二郎(のちの山縣有朋)
大村益次郎 - 三浦浩一
前原一誠 - 石田純一
井上聞多 - 山西道広(のちの井上馨)
伍平 - 榎木孝明
庄兵衛 - 山谷初男
三次 - 内藤剛志
鵬作 - 中島陽典
お竜 - 原田美枝子
おうの - 浅野温子
トヨ - 南果歩
お菊 - 菊池桃子
梅花 - 高倉美貴
那須信吾 - 村田雄浩
安岡嘉助 - 本田博太郎
間崎哲馬 - 加藤健一
平井収二郎 - 古尾谷雅人
近藤長次郎 - 倉崎青児
岡本次郎 - 陣内孝則
マリア - フローレンス芳賀
グラバー秘書 - 野分龍
細川家重臣 - 小林昭二
ナレーション(勝海舟) - 石坂浩二
737日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 12:41:47 ID:73RcSlt5
復帰第一弾で、クサナギが出るね、きっと
738日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 12:51:01 ID:6IDLrcDK
かぶき者 剛も是非!
739日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 19:45:50 ID:E4sC9FDi
大林素子が大の幕末好きをアピールしてるがまさか乙女?
女優として舞台主演もやってるそうだ。
740日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 23:56:34 ID:LsJtWQDY
大林がヅラ被ったら2mくらいになるなw
741日曜8時の名無しさん:2009/04/24(金) 01:45:33 ID:LaOFppZn
草なぎ剛!岡田以蔵!ダ−クでよろしく
742日曜8時の名無しさん:2009/04/24(金) 02:10:52 ID:5iJ0/zfi
時代劇の扮装をすると女性の場合、日本髪+草履or下駄で 身長+30cmの見た目に。
大林さんは182cmあるそうだから、2m10cm以上になる。すげえ〜
743日曜8時の名無しさん:2009/04/24(金) 09:47:42 ID:zU54pXxX
大林の演技なぞ見たことないが絶対に大根だと思う
744日曜8時の名無しさん:2009/04/24(金) 10:45:48 ID:9uoxj2Sl
コントだと思う。w
745日曜8時の名無しさん:2009/04/24(金) 19:18:01 ID:9PpyMBPk
坂本龍馬を題材にことしの秋から上演されるミュージカルオペラ「龍馬」の新たな配役が発表され、
勝海舟役は歌手で俳優の野口五郎さんが務めることになりました。

ミュージカルオペラ「龍馬」は、坂本龍馬を世界に知ってもらおうと、高知県内企業の代表や音楽
関係者でつくる実行委員会などが、ことし秋の公演に向けて準備を進めています。
演出は俳優の江守徹さんが、脚本はジェームス三木さんが、音楽は小六禮次郎さんがそれぞれ手がけ、
龍馬役をバリトン歌手の平良交一さんが演じることなどが決まっています。
24日は総合プロデューサーの岡本光正さんが高知県庁で記者会見し、新たに決まった配役を発表
しました。それによりますと、
▼勝海舟役にNHKや民放のドラマにも数多く出演している歌手で俳優の野口五郎さん、
▼中岡慎太郎役に時代劇などで有名な俳優の野村将希さん、
▼お龍役に宝塚出身の女優、森奈みはるさん、
▼乙女役に文学座出身の女優、二宮さよ子さんが決まりました。
記者会見で岡本プロデューサーは「野口さんも野村さんも存在感ある演技をしてくれると期待している」
と話していました。

ミュージカルオペラ龍馬は、ことし10月24日の高知市の県民文化ホールでの公演を皮切りに、東京や
横浜で上演されるほか、再来年にはアメリカなど海外でも上演される予定です。
746日曜8時の名無しさん:2009/04/24(金) 19:35:14 ID:VjC1XAK5
白洲正子やってた中谷美紀とか、来るの?詳しい人〜
747日曜8時の名無しさん:2009/04/24(金) 23:55:24 ID:TN1iN6zw
>▼中岡慎太郎役に時代劇などで有名な俳優の野村将希さん、
寺田屋で襲われても
見廻り組の十人や二十人は返り討ちにしてしまいそうな陸援隊隊長だな
748日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 01:00:58 ID:weO/V1gc
ただいまNHKラジオ第1放送のおなじみ「ラジオ深夜便」にて、
「魅力あらた 龍馬の土佐」をテーマに、来年の大河ドラマ「龍馬伝」
を前に、地元・高知でも見直しの機運が高まる龍馬や幕末の志士たちの
魅力を再発見する特番を、高知県立坂本龍馬記念館・主任学芸員の三浦
夏樹さんらをゲストに迎え、全国へ向けて放送中です。
749日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 01:44:09 ID:eCrFYrhp
坂本龍馬 (1836〜1867):福山雅治

妻・お龍  (1841〜1906):檀れい
父・八平  (1797〜1855):
母・幸   (1796〜1846):秋吉久美子
姉・乙女  (1832〜1879):松下由樹

千葉さな子 (1838〜1896):井川遥
大浦お慶  (1828〜1884):木村多江
寺田屋お登世(1830〜1877):寺島しのぶ

中岡慎太郎 (1838〜1867):坂口憲二
武市半平太 (1829〜1865):柳葉敏郎
山内容堂  (1827〜1872):椎名桔平
後藤象二郎 (1838〜1897):古田新太
岡田以蔵  (1838〜1865):大森南朋
吉田東洋  (1816〜1862):小林薫
陸奥宗光  (1844〜1897):三浦春馬
陸奥亮子  (1856〜1900):

小松帯刀  (1835〜1870):緒形直人
西郷隆盛  (1828〜1877):高橋克実
大久保利通 (1830〜1878):堤真一
桂小五郎  (1833〜1877):佐々木蔵之介
高杉晋作  (1839〜1867):野村萬斎
高杉雅         :
徳川慶喜  (1837〜1913):伊藤英明


勝海舟   (1823〜1899):武田鉄矢
松平春嶽  (1828〜1890):辰巳琢郎
千葉貞吉        :

岩崎弥太郎 (1835〜1885):香川照之
750日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 01:47:37 ID:DUJ2sfNV
>>670

西郷隆盛  (1828〜1877):古田新太
勝海舟   (1823〜1899):小日向文世

この2人いいですねえ
発表になった2人よりイメージにあう。

個人的には、かつてのドラマの
武市半平太=椎名桔平
勝海舟=野田秀樹
のイメージがピッタリで、他の人がなかなか思いつけない
751日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 02:00:01 ID:weO/V1gc
西郷隆盛は渡辺謙、勝海舟は真田広之。
752日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 08:52:36 ID:n3dBV+FE
ラストサムライじゃナベケンの家臣だったひろゆきが勝先生じゃなんか変な感じ
753日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 10:23:54 ID:wsL7Fvd3
野村萬斎の高杉がまた見れたらいいけど
期待できない。
でも久しぶりに高杉が登場するのが嬉しい。
良いキャストの人選であることを願う…。
754日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 10:25:50 ID:rmfcRHG9
満載様と高杉の肖像画ってどことなく似てるよな・・・?
755日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 11:14:27 ID:UTrKCYW/
頬のライン?
目元とか?
756日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 12:06:05 ID:wfx6i/yQ
佐々木蔵之助の方が似てるよ
757日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 12:30:09 ID:ieg+zveg
田村亮の長男、幸士が俳優に挑戦「田村家を継ぎたい」 (スポーツ報知)

 俳優の田村亮(62)の長男・田村幸士(31)がテレ東系紀行番組「いい旅・夢気分」(29日・後8時)で
親子初共演を果たし、本格的芸能活動を開始することが24日、分かった。祖父に名優の故・阪東妻三郎、
伯父に故・田村高廣、田村正和(65)を持つ。過去にドラマのエキストラ経験はあるが、今番組で俳優業への
挑戦を初告白。倒産したIT会社、スポーツマネジメント、番組制作会社を渡り歩いた苦労人が、役者として羽ばたく。

 “阪妻”のDNAを受け継いだ田村家3代目・幸士が役者への一歩を踏み出した。テレ東系「いい旅・夢気分」で
父・亮と初共演。TBS系「水戸黄門」などでエキストラ経験はあるが、07年11月から養成所に通い「田村家を継ぎたい」と
俳優業挑戦を初告白した。

 先代の華々しい活躍から強烈なコンプレックスを抱き続けていた。紹介のされ方はきまって“正和のおい、亮の息子、
阪妻の孫”の幸士。

「僕は“前置詞”がないと、成り立たない人間なのかって。すごいつらかった」

 大学卒業後は転職を繰り返したが、27歳で番組制作会社に入社し、NHKでのAD業が転機に。
担当番組で映画「雄呂血」を特集。「初めて動いているおじいちゃんを見た。格好良くて繊細で泣きながら見た」。
同局内で故・高廣さんの生演技にも「透き通る目にノックアウト」田村の縁を喜びに感じた。

 今番組で父と子2人で初旅行。神奈川県内の絶景を巡り、普段、会話は少ないが、初めてお酒も酌み交わした。
青年期は商社マンを目指し、芸能界に否定的だった亮も「何もできないけど、応援している」と激励。亮から報告を受けた
正和もほほ笑んだという。

 
具体的なドラマ、映画出演は未定だが、田村家といえば、時代劇。
養成所では主に殺陣を習っている。目標は人間臭い役者。現在31歳の独身
3代目の重圧もあるが「それは初代、2代目が認められたから。(息子ができたら)俳優をやらせたい。
4代目って言われるために僕が認められなきゃ」。

 ◆田村 幸士(たむら・こうじ)1977年6月28日、東京生まれ。31歳。学習院高校、学習院大学卒業後、
ベンチャーのIT企業へ就職したが、退社(会社は1年後に倒産)。旧友でアルペンスキー選手・皆川賢太郎の
誘いからスポーツマネジメント会社へ転職。二人三脚でトリノ五輪4位入賞する。
女子フィギュアの村主章枝もサポートした。自身もスポーツ全般が得意で、在学時はスキーでインカレ入賞。
秘書検定2級も所持。身長176センチ、体重75キロ。血液型A。
758日曜8時の名無しさん:2009/04/25(土) 13:32:36 ID:5Mf9YMvJ
>>743

大根だよ。舞台観た。
その舞台も幕末ものだったけど。
759日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 00:01:36 ID:9nUteE8k
おりょうは綾瀬はるかに期待
760日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 13:06:32 ID:UHPFRSHO
それだけは勘弁
がたい良くて顔が中心によってていやだ
761日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 14:20:18 ID:jMMj05/c
顎が猪木なみにしゃくれてるしな>綾瀬
昔は乳だけの水着グラビアアイドルだったからか、演技も稚拙
762日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 18:09:32 ID:sZEmW5aH
伊勢谷友介は出てくるだろうな
ヅラが似合いそうだから楽しみ
763日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:19:26 ID:9K9Al64g
堺雅人さんは出ないの?
764日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:30:05 ID:n8I75C06
数年前に大河やったばかりの人をなぜ出したがるのかな?
そんなに大河って出したいものかな?
時代劇専門役者ならまだしも、みんな普通に民放ドラマに呼ばれるような人
ばかりじゃない?
765日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:32:01 ID:n8I75C06
なんていうか、自分は大河やったらその後があまりうまくいかない人が多いので
あまり出て欲しくないんだよね
女優なら引退寸前とかさ
松たか子があれほど出て欲しい要望が多いにもかかわらず出ないのも
そのへんにあると思うんだけど・・・
766日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:34:52 ID:DZ6zJRYt
松たか子は花の乱で、主人公日野富子の娘時代やった後
すごく好調で、いろんなドラマに出てたと思う。
竹中直人の秀吉で、淀君やった後も映画や舞台で活躍していて、不調じゃなかったと思う。
767日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:37:01 ID:1lKndR9/
全員、鉄矢でいいんじゃない。
768日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:55:12 ID:THtaJXd7
高橋英樹や松阪慶子は1年おきくらいで出てるような気がする・・・
気のせいなのか別格なのか
769日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:57:52 ID:9oAaKV1G
>>765
大河脇で印象に残る演技した人はその後順調な人が多い。
お笑い系が良い演技して役者としての評価がUPすることも。

大河主役をやった人も役者としてプラスになってる人が多いよ。
ただ役者が本業でない香取や滝沢は微妙なだけに福山も・・・
770日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 23:08:05 ID:u9wP9hxd
貫地谷しほりとか出てきそう
771日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 23:49:13 ID:1ds7tf9N
昔は毎年のように出ている俳優がいたな。
772日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 00:03:42 ID:Zki02oIf
>>768
ご両人とも篤姫の前は義経なので気のせいでしょう

>>770
3年経ったのでそろそろ出てくるのでは
出演要望も多く寄せられたと聞いたことがあるので
773日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 00:28:28 ID:jU89w6f/
>>772
貫地谷は次は大河でお姫様役やりたいと言ってたからなー。
774日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 00:30:59 ID:+XxGVBnV
貫地谷は時代劇上手いし良いんじゃないの?
大奥で北村一輝の妻役やってたが上手かった。
775日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 00:40:18 ID:WLzIxPj3
お姫様役なら薩摩弁コテコテの篤姫なら見てみたいね

(゚Д゚)<うら将軍様の嫁さんになりてえでごわす
776日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 00:47:32 ID:HqxkXurk
>>771
毎年ってほどではないが90年代は寺田農と林隆三が出まくってたな

龍馬伝は香川・武田が出るとこ見ると功名が辻系列からちょこちょこ出るかもね。



777日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 00:48:43 ID:APLiVtXh
貫地谷が出るとしたら篤姫しかないな。
でも篤姫が出張る龍馬伝はあまり見たくないな。
778日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 01:36:23 ID:pCmq2KAq
>>776
だったら大和屋に出てもらいたい
慶喜で既に演じてるけど武田鉄矢なんかよりずっと勝海舟に相応しいと思うんだが・・・
779日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 02:11:27 ID:Ld68D6NO
武田は父親役の間違いだろ。
780日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 06:24:00 ID:jU89w6f/
龍馬伝に篤姫は出ないだろ。
781日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 13:27:13 ID:QmCZsnAy
出てもいいよ。
782日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 15:21:39 ID:jU89w6f/
無理やり出す必要無い。
783日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 15:25:32 ID:RIUCo5it
>>773
そんな、本人の希望なんて聞いてないしw
784日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 18:21:13 ID:RodIv2qm
貫地谷しほりが、グラバーの愛人役だったら?
個人的には似合いそうな気がするんだけど・・。
785日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 21:58:50 ID:0B81Mi0T
それ、合うと思う!
786日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 00:00:00 ID:fDdyJ3xY
「竜馬がゆく」の「お田鶴」は架空の人物ですが、
土佐藩士・平井収二郎の妹、加尾に注目!
787日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 11:28:34 ID:AQTTz+5r
村田蔵六(大村益次郎)役は中村梅雀がいいなー
親子で大河同役見てみたい。

宍戸親子だって実現してるんだし
788日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 15:06:52 ID:tlnPVHfP
大河やった後、って言うのは脇のことであって主役のことじゃない
何を誤解してるのか?
主役をやったらしばらくは出てこないよ
そんなに大河やらせたい事務所がいるのかね?
あきれるな
もっと役者の新しい道を作ってやれよ
789日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 15:12:36 ID:tlnPVHfP
仲間仲間とうるさい奴がいたから、主役をやったらもう大河の主役はやらないよ
と書いただけなのに


葵徳川三代 - 北条時宗 - 利家とまつ?加賀百万石物語?? - 武蔵 MUSASHI - 新選組! - 義経 - 功名が辻 - 風林火山 - 篤姫 - 天地人

上記の大河の主役をやった役者で、その後また大河の主役をやった人がいたなら
教えて欲しい
主役どころか、脇ですらでてないのに
790日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 15:19:07 ID:tlnPVHfP
それに上記の主役をやった人達、その後みんなぱっとせんでしょうがあ?
大河の主役って行き止まりって気がするんだよね、みんなやりたがるけど・・・
宮崎あおいだってたった4ヶ月で噂にも上らくなった(スキャンファルからみばかりで
映画も舞台もぱっとしない)
791日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 15:28:45 ID:mTh76fWw
>>789
自業自得の和泉元彌と本業役者でないジャニーズ以外は順調だろ。
上川や内野は大河後に民放連ドラ主役やってるし海老も
知名度大幅アップで本業が順調。
唐沢、松嶋、仲間も同世代役者比較で安定してる。
792日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 20:09:17 ID:8E4YsQ7b
871 :名無番長:2009/02/25(水) 07:50:18 O
姫はついてるでござる
キン肉マンが天に召されヒモとは縁が切れ
衝撃写真はスニーッフカワァーナ様と事務所が処分してくれた
姫は内田○○の後を継ぐ形で芸能界のドンの肉便器としても頑張ったのでござる
その後はイケ面だったら誰かれ構わず東京でも高知でも(笑)100人斬りの姫に乾杯じゃ!

【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1235607777/
793日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 22:05:40 ID:tlnPVHfP
>>791
舞台役者の内野や上川はドラマに出ても視聴率が悪く、上川なんか
打ち切り喰らってたじゃないか?
その後舞台に戻ってそこそこ順調みたいだけど、ドラマにはもう出てこない
仲間はドラマの視聴率がどれも悪く、ごくせん頼みで次の方向性すら
失ってるし、松嶋はギャラが高すぎて出産後復帰のめどもたたない
嘘ばかりつくんじゃない
794日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 22:07:44 ID:tlnPVHfP
唐沢も大河直後のドラマはひどい視聴率だった
大河直後の俳優女優はぱっとしないんだよ
数年後になんとか安定してくる人はいるけどね
松坂慶子も大河主役以降は長く低迷期に入ってたし・・・
795日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 23:15:21 ID:u+IS7wLb
内野のゴンゾウは賞もらってたし、今やってる臨場は月9よりも視聴率が高い。
仲間は大河やる前もごくせんとトリック以外は視聴率が高いわけじゃないし、大河の影響はなし。
舞台中心の上川もそうだな。
松嶋は大河のあとに美女か野獣、救命病棟24時と高視聴率ドラマを連発してるし、産休、育休まで
大河のせいにするのは無理がある。
唐沢は大河のすぐあとに大ヒット作の白い巨塔やってるじゃん。これはまさに大河効果だろ。ガリレオ
にも顔を出してたな。
796日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 23:40:35 ID:5D4CK7Pv
>>795
ゴンゾウでギャラクシー賞もらい、すぐ次の主演ドラマも始まる順調ぶりの内野をはじめ
みなそれなりに活躍してるな。
ジャニの香取も大河前後の月9も20%超え、フジ50周年の黒部の太陽でギャラクシー賞
次は座頭市だそうだ。唐沢も白い嘘塔で高視聴率、次は「不毛地帯」。

こけたのはやっぱ、自業自得の和泉元彌くらい。
過去の主役も今やベテラン&大御所としてそれなりの位置にいるし。

というか、なぜこのスレで大河主役貶しを繰り返すんだろ。
福山に主役とられて悔しいから?
797日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 00:43:41 ID:WbLY9Zj4
人気がない人だけが、ダメというか元の位置に帰るだけだろうにね。
皆さん主演は、そのまま主演俳優だよ。
798日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 00:50:34 ID:dDuhUWhH
つか別に大河後にどうなろうと関係ないし
福山は歌やラジオもあるから急に人気なくなったりなんてしないだろう
799日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 01:03:48 ID:hLM56dOL
福山はドラマだけに頼って生きてる訳じゃないから大丈夫だろ
ってか大河後にドラマなんかもぅやらなそう
福山雅治っていうブランドを上げるために大河を利用するだけだろ
800日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 03:07:22 ID:iDGa+4NV
創価松山クソイチだけは絶対いや
801日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 09:12:27 ID:ovPE6NGY
>>796
大河に出ると全国に顔が売れるから、箔がつくのは確かだね。
米倉だって大河のヒロインやってから清張悪女シリーズで当たったり、
橋田に認められてハルとナツに主演したりして売れっ子女優になったじゃん。
大河に出なきゃただのモデル上がりのちゃちな女優で消えてたよ。
802日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 11:26:27 ID:YKcp/Jrj
堺雅人が近年だと大河の恩恵でひっぱりだこになったんじゃない?
近年の大河は有名所の役者で固めるから知名度あがるとか人気急上昇とか
ないと思う。
803日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 12:05:21 ID:d9ODIswp
NHK貢献度的に見て、栗山がそろそろ来る気がする
804日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 13:04:33 ID:rwAGKH8l
☆近年の大河出演でハクがついた俳優
香川照之、反町隆史(人気再燃)、山本耕史、谷原章介、内野聖陽、貫地谷しほり、柴本幸(一応ドラマと映画も出たし)

松井誠はここに入ると思ってたんだがな
805日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 13:52:18 ID:d8H/HRsM
唐沢寿明も大河ドラマに出て箔がついたから、大作モノに出られるようになったよ。
806日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 13:54:56 ID:c9cmIzoH
かんじやしほりって大河でハクがついたの?
あと谷原は何で?伊東貸したろう?
807日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 14:07:45 ID:d8H/HRsM
貫地谷は、主演作が続いたよ。
808日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 14:19:31 ID:iEClFr4y
>>804
稲森いずみや原田泰造、松坂慶子なども大河で再評価組だろ。
809日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 14:35:51 ID:pYWl635C
谷原は映画主演出来たし、ドラマは引っ張りだこか。
810日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 14:48:49 ID:z5Hj5h8N
誰も書かないので幕府方予想

徳川慶喜・・・山下
松平春嶽・・・寺尾聡
松平容保・・・稲垣吾郎
近藤勇・・・・松村邦洋
土方歳三・・・高岡あおい夫
渋沢栄一・・・片岡愛之助
小栗上野介・・城島茂
811日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 14:57:23 ID:xX6wjuuE
香川や谷原なんて大河関係なく、いろいろ出まくってるだろw
812日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 15:00:44 ID:c9cmIzoH
あおい夫はないだろ
スキャンダル的に
813日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 15:33:20 ID:aDZhuH11
谷原はともかく、香川が売れたのは間違いなく『としまつ』の秀吉役の影響だろ
それまでも本数はこなしていたけど、2〜3番手級の役は大河以降に急増した

谷原も『組!』の後から3〜4番手級の役が増えていった(主演、準主演もチラチラ)
そして去年の夏までの怒涛の連投も『組!』後から始まった
814日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 16:05:44 ID:wb4Kdz3I
徳川慶喜・・・山下

って誰?
ジェームス三木の息子?若大将の息子?まさかジャニのP?
若大将なら、傍系とはいえ岩倉具視の子孫としてどんな感じなんだろ。
815日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 16:38:56 ID:OxkN90L+
いや、谷原章介が主人公のステレオ型ライバルから抜け出したのは
大河→華岡青洲からだとオモ。
816日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 18:37:10 ID:J45r0yuv
花岡青州は良かったよ。
817日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 19:40:17 ID:HTzehTJp
>>814
真司に決まってる
818日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 22:34:30 ID:nCoEA2EL
>>802
堺さんは初め見た時は何て薄気味の悪い人なんだと思ったけど、
大河で長期間見せられるとそういう個性にも目が慣れてしまいました。w

>>804
松井さんの北条氏康は杉良ほど威厳は無かったけど、部下になりたいほど
惚れるキャラだった...
819日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 22:57:58 ID:d9ODIswp
タイムスクープハンターの要潤くるかね?
820日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 23:09:13 ID:pcJWVuBV
感じのいい人だね。
821日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 23:36:30 ID:z5Hj5h8N
>>814
いや、ジャニのピーに
ジャニの先輩で今やハリウッドスターが名演した慶喜をと思ったんだが・・
822日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 01:48:25 ID:wYD9M8Rh
大根すぎて無理
823日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 11:01:56 ID:Qcp161qF
天地人ならジャニもあり得たんじゃない?
824日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 16:47:36 ID:nUijkzOy
>>819
要はあのアゴから乾退助の役が無茶苦茶似合いそうなんだが


それと慶喜はシルエット限定ってダメか?
代わりに原市之進をバリバリ活躍させて欲しいんだけれども
825日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 17:36:51 ID:ey/XCJyG
シルエット限定が許されるのは帝のみ・・・
826日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 17:53:35 ID:uMrFlllL
竜馬がゆくで原市之進出てるんだな。どういう描かれ方だったのか今では確認しようもないが。
勝海舟では享年38歳とは思えない老け顔で悪相の役者が演じてて
松方の勝とあざとい対比になってた。
実際のハライチは、イチローや中田ヒデを学者顔にしたようなすごいイケメンなんだけどな。

どんぴしゃりのはずの徳川慶喜では出番は極小だったし、
跳ぶ〜や花神や新選組では存在自体抹消。
篤姫?なにそれ?
むしろ映画「ええじゃないか」のほうがまっとうに原を掻いてるよ。
慶応期の江戸に原がいるのは史実違いだけど。

たぶん今回もハライチは存在抹消されるし、出ても西郷や勝のキャストからして、
彼らの陰険な静的という描かれ方しかしないと思うんだ。
827日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 17:55:35 ID:uMrFlllL
静的じゃなくて政敵ね

828日曜8時の名無しさん:2009/04/30(木) 19:19:56 ID:JRSxmwa6
おりょうの弟役で加藤晴彦
829日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 00:42:02 ID:y53nfw2z
岩崎の語りなら渋沢も出さないとな
龍馬と慶喜の共通項が見たい
830日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 13:46:54 ID:7a09M5VW
を組の新門辰五郎一家に居候する旗本の七男坊・徳田七之助と龍馬がマブダチになって
市井の事件を解決する展開
831NHKは絶対裏口ゴリ押し広末だけは出すなよ:2009/05/02(土) 01:02:32 ID:sTvKzzfT
夕刻、昨晩脱稿したB誌の原稿
(広末ネタ:学歴些少の利用子:マジでポイする5秒前)
について書き直しを要求される。
なんでも編集部ではオッケーだったのだそうだが、営業サイドから
クレームがついたという。
なんでもほかの雑誌(特に名は秘す)が密接な関係にあるとかで、
ヒロスエについてはあんまり……ってことらしい。

なるほど。
ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
よろしい。
よーくわかった
ヒロスエよ。
覚悟しておくがいい。
ポスト・サッチーはおまえだぞ。

早稲田大学出身記者 小田島隆氏
http://odajiman.net/diary/19990711.html
832日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 01:08:27 ID:L3v7M7zt
広末と密接ってそんな雑誌あるのか
833ttuu:2009/05/02(土) 21:11:15 ID:AyVSqqb2
金麦だけはやめてくれ
あんな大根&声変見たくない


大泉洋はまだ大河早い?
834日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 00:00:48 ID:Le41dVAD
早いというか時代劇できるのかアレは
835日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 00:12:39 ID:/kVZ7o3Y
>>833
事務所がアミュ系だからバーターとしてはあり得そう
836日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 10:39:36 ID:yr3GmRz0
蛆がらみと結婚しちゃったから
龍馬での登場はないよ
837日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 19:55:05 ID:+jeocJXx
大河出演を機に身辺整理したかもしれん
財前だって蛆Pと結婚後義経に出てる
838日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 20:25:52 ID:au6eEE71
出そうだった大泉も劇団ひとりも結婚したな
じゃ福山も年齢的に、結婚を条件に龍馬役を得たのかもしれん
839日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:26:54 ID:lmhYtRU0
>>790
宮崎あおいはCMでまくりな上に
主演で東映オリジナル低予算映画で興行収入10億っていう見事な成績収めてますが?
舞台がぱっとしないって何を根拠に言ってるの?
嫉妬するなよ雑魚ヲタが

>>793
いやそうやっていちゃもんつけるなら、どの役者も叩けるから

>>794
唐沢の大河直後のドラマってあの大ヒット白い巨塔
840日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:28:06 ID:lmhYtRU0
>>788>>789=790=>>793>>794

こういう嫉妬と無知の塊みたいな粕見てると死ねば良いのにって思うよね
841日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:30:33 ID:lmhYtRU0
>>795
本当にその通りだな
842日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:24:01 ID:pVH5NIJf
>>833
金麦って元宝塚のキムタクの時代劇の嫁はんのアイツのこと?
843日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 22:26:55 ID:7ybH9ipH
勤務義はあるかもしれん
844日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 02:27:01 ID:dXY8MrJl
山Pが出たら嬉しいけど夏は他の仕事が忙しそうだしないな
845日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 08:54:17 ID:yw171Pcw
本木の妻役を石原さとみって事を考えると
おりょうに綾瀬はるかって十分にありえるな
846日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 10:20:50 ID:2bqLrk90
あ、そうか。モックン妻は石原だったな。
天地人もフカキョンが淀殿だし、これで来年大河までホリプロヒロインなんてことはないな。
綾瀬は消えたよ、ホッとした。
847日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 15:28:06 ID:bbJAuUdh
スターダスト→ホリプロ→????
848日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 15:35:15 ID:BOsDCm9x
スターダスト→ホリプロ→オスカー?
石原出るならそろそお上戸かな
849日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 15:49:29 ID:bbJAuUdh
上戸や長澤は民放で頑張れ
85035:2009/05/04(月) 17:48:31 ID:zD0ZLiMB
乙女…天海祐希 おりょう…柴崎コウ 佐那子…広末涼子 龍馬…江口洋介
851日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 18:20:27 ID:xljAmeLQ
>>850
全員無いな
852日曜8時の名無しさん:2009/05/04(月) 20:45:51 ID:FICASlJs
そう、キムタクのツレ役のあいつだ。

観戦列島、最悪だったんだよ。

大泉の配役、もしあれば見てーな。
853日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:21:39 ID:8Oh+8RGr
>>834
大泉、時代劇出たことあるど
見てないからどうだったか知らんが
854日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:43:17 ID:5zIUvLiN
>>853
カツラが非常に似合わなくて残念だった
声の張りとか乗馬や殺陣が出来るところは良いが
855日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 00:53:49 ID:8Oh+8RGr
大泉洋なら同じTEAMNACSの安田顕のが可能性あるかもな
時代劇顔だし瞳にも出てたし
856日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 02:04:49 ID:scPcdu4h
>>855
安田顕は功名が辻で良かったよ
857日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 07:26:51 ID:Z2J7RWTW
>>856
とても水曜どーでしょうの人には見えなかったぐらいかっこよかった。
858日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 23:00:28 ID:C4DE+L0B
連休明けには何か出るのかな?
いい加減待ちくたびれたw
859日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 23:09:37 ID:ZCieF4P6
スポ紙に3名記事が出たのに、NHKは無視してるよね。

ひょっとしてあれは、ガセなのかも。

860日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 23:11:13 ID:asUilJUB
安田ってonちゃんか
いい声だよな

というか香川などのキャストは新聞記事一つだけで正式な発表も会見も無かったもんね
861日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 00:14:30 ID:NBCXVWue
NHKって、リークされたら替えるなんて話も聞いたことがあるけど、
さすがに大掛かりな大河だとそれはないわな
862日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 00:33:38 ID:3oVPBBT4
>>859
ガセが含まれたnotリーク記事で無ければその日のうちに発表してる。
義経の松平、中井、上戸や風林火山の内野、篤姫の堀北、天地人の
妻夫木なども新聞リークから正式発表まで否定せず数ヶ月放置してた。
863日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 05:18:09 ID:DHxFeU29
大泉は何やっても大泉にしか見えないから勘弁して
864日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 09:44:00 ID:YhiKRCsk
143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/05/05(火) 11:20:27 ID:7RinKG090
必殺の最終回のゲストは亀梨
亀梨は来年の大河に準主役クラスで出るよ
865日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 10:55:53 ID:UEhREtgU
>>859
勝=鉄ちゃんだけガセだったらうれしい。
まぁあんまり早く来年の大河に話題を持ってきたくはないだろが
早く正式発表コイ
866日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 12:58:59 ID:mhgT8a3/
>>564
初めから叩き目的のガセネタだからワザワザコピペするな
867日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 12:59:56 ID:mhgT8a3/
868日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 13:16:36 ID:xh2MEpdt
武田は父ちゃんなら大賛成。
869日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 14:02:57 ID:J+mqOlgV
>>868
自分も大賛成
坂本家は乙女姉ちゃんばっか目立って他はキャラ立ってない事が多い
弥太郎もメインなら幼少期の郷士やら土佐特有の差別も話の軸になってくるだろうし
父ちゃんが武田鉄矢なら嫌でも印象に残るしなあ
870日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 15:14:45 ID:IJJMWsl3
なにより、武田鉄矢の龍馬を愛する気持ちは強いのは分かるから
その愛情は、親父役なら存分に出せるし生きてくるしね。
871日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 15:35:27 ID:IJJMWsl3
ついでに、勝海舟は個人的にテレ朝の片岡鶴太郎主演の「八丁堀の七人」
の印象で、村上弘明がきてくれたらいいのに。カッコよくした勝海舟のイメージが
村上弘明の演じた青山久蔵に近いイメージがあるから。

何気ないしぐさや江戸弁でしゃべる姿の一つ一つに江戸っ子の粋を感じさせるタイプ。
872日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 16:02:46 ID:3WfKsex0
村上弘明のような2枚目が合うと思うよ。
873日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 16:34:55 ID:/N3/juP4
>>871
賛成!
874日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 18:21:47 ID:YhiKRCsk
勝海舟は粋な江戸っ子なんだよね。
篤姫での北大路もよかったよ。
武田は田舎者丸出しで最悪。
875日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 23:27:58 ID:myb61I/b
>>864
糞梨だけは勘弁
876日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 23:35:25 ID:UEhREtgU
以蔵あたりが二枚目枠な気がする。
877日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 01:53:53 ID:M/OVlcFO
二枚目枠は桂や陸奥あたりもじゃないか
あと新撰組出すなら若手俳優ぶっこみそう
878日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:06 ID:+1FMVOhC
是非お願いします。
879日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:48 ID:Sn3Z1omi
以蔵はサダヲ希望
880日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 11:36:45 ID:+1FMVOhC
お芝居がかったのは、嫌じゃ。
881日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 13:21:20 ID:eM0L+6iS
ジャニから出るなら生田だな。
最近の絡みやスケジュール的な事を考えて。
882日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 13:44:46 ID:l0nqLZ8N
ジャニ枠と梨園枠は今回もあり?
883日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 14:19:44 ID:Bq+0lez3
芸人枠もあるのかorz
884日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 14:44:26 ID:HHKR3DfK
岩崎=香川は決定なんか。
まあ、納得ちゃー納得だ。「鬼太郎の戦争」は壮絶だったから、あのくらい
気合入れてくれればここ10年で最高の大河になるかも。
大森は実績作る意味でも重要な役で参加してほしいな。以蔵って予想もあっ
たけど、もっとセリフをまくしたてる役がいいだろ。久坂とかどうかな。
正直福山に期待ができない分他が頑張ってほしい。福山が化けてくれれば
何よりだが。
885日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 18:25:50 ID:Tjx+cvlH
伝芸枠、二世枠、朝ドラ枠、ご当地枠、
あとはサプライズ。

ここ数年の大河は、連ドラでおなじみの顔、事務所抱き合わせ、ベテラン常連の、
ローテで新鮮味がない。
886日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 18:38:12 ID:HHKR3DfK
「伝統枠」っつってもさ、ハッキリ言って、時代劇のセリフをマトモに
喋れる役者なんて伝統芸の枠にしかいないぞ。特に若手はひどすぎる。
まあ、龍馬伝は半分近代だからなんとか乗り切れなくもないだろうが…。

思うに福山はもう、テッテ的に「カッコイイ龍馬」をやってもらうしか
ないだろうね。それこそ『竜馬がゆく』に出てくるようなどこに行っても
モテモテモテの剣の達人で行く先々で人を魅了する龍馬。そうすれば
岩崎弥太郎の嫉妬のドラマが骨太になってくるし。
887日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 19:38:15 ID:Y2KIHuIB
仲良しの山下生田赤西あたりが来そう
888日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 20:24:02 ID:APr7v31v
赤西とは仲良くない。亀梨とはカラオケ友!
889日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 00:26:05 ID:TJJ3q9rD
ジャニは不要。
ジャニ入れるくらいなら他の若手の方がいい。
890日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 01:09:35 ID:W1/ym78v
>>886
そんな龍馬なら骨太な作品になるわけないw
891日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 03:55:14 ID:GKyTnqv+
大泉と山下は月9を救うべきw
892日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 06:47:54 ID:aNEgi0LL
>>890
だからその場合は実質「弥太郎伝」で。
演技のできない人間を無理やり主役にしておくと「新選組!」になって
しまう。つくづくキムタクでなくてよかった。
893日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 16:02:21 ID:htSk1zLC
発表まだー?
894日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 16:07:49 ID:IMbIMwnO
白洲の伊勢谷も下手だけど何とかなってたからあれぐらいにはなるんでは

お得意の映像マジックでw
895日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 16:45:59 ID:6rttfpuz
おりょう檀れいだとさ。
896日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 17:04:06 ID:OyurlZRM
>>895
自分もそう聞いた。
あまり信じたくなかったから書かなかったけどw
檀だと、のそっとしたおりょうになりそう。

今のところ、香川以外はどれもミスキャストだと思う。
897日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 17:05:18 ID:ig2cvcPJ
>>895
決まりなの?
898日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 17:05:56 ID:htSk1zLC
まじかよ
ま、ま、まじかよ・・・
899日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 17:27:17 ID:4xkfoE6Z
えまじで?
ソ、ソースは・・・?
900日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 18:03:31 ID:hOjkezDF
金麦当たったか。制作発表も近いのか?
901日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 18:57:16 ID:aNEgi0LL
すいません、すいません、すいません。
いつも「麦とホップ」を飲んでる私が、今日だけ金麦買ってきたばっかりに・・・。
でもまあ、田村正和のおりょうよりはマシと思ってくなさい・・・。
902日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 19:24:01 ID:OyurlZRM
檀れい、来年39歳。美人だけど、特に若く見えるタイプではなし。
バランス的にお登勢さんや大浦慶なんかの女優さんは50絡みの人になるかも。
なんかすげえフケ専大河になってきたな。
903日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 19:24:08 ID:IMbIMwnO
壇は大根だよね、、
904日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 19:33:39 ID:Cu1EU5S6
で、ソースは?
スポーツ新聞、それとも制作の関係者から聞いたとか?
905日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 19:38:12 ID:XJK69z0+
ソースは2ちゃん
つうかネタだから
906日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 19:58:53 ID:OyurlZRM
残念ながらネタではないんだよね。
聞き伝えだからここでソースは明示できないけど。

今は信じなくてもいいけど、覚悟はしておいて欲しい。
特に檀れいが嫌いな人は。
907日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 20:27:53 ID:wOtnhtTF
たとえ真実でもソースが無いうちはネタ扱いで十分

檀は台詞がへたくそなので連続ドラマのメインキャストは辛いぞ。
武士の一分みたく方言でごまかすか。
908日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 20:34:30 ID:NKcUZrkx
檀れいって、何で大物扱いなの?
909日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 20:54:18 ID:ffXpolV9
デビューが山田洋次監督作品キムタクの相手役だから?
映像界では新人なのに、確かにもう大物扱いだw
910日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 20:56:21 ID:YyJHMszq
民放連ドラのイメージがついてないから、NHK的に使いやすかったんだろうな
それにしても・・・・
911日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 21:38:07 ID:IMbIMwnO
まあ若いアイドル女優がやるよりはマシだな自分は
そういうのは今年でお腹いっぱい
912日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 22:10:14 ID:s3zX3uN7
民放で出過ぎの使い古した手垢だらけのキャストは御免こうむる!
913日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:19 ID:OTMV6Z9h
下手なアイドルと
下手な中年女優とどっちがいいかな。
914日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 22:37:13 ID:aNEgi0LL
おりょうとの話は龍馬の中でもそれほど魅力的な話と思えないのは
おれだけか? せいぜい寺田屋で全裸で走れるかどうか、くらいで。
岩崎視点ならお慶とかの方が重要と見たが。
915日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 22:38:27 ID:jolMpxCH
山本耕史と中越典子は?
今やってる時代劇 凄くいいんだよ
916日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 22:45:44 ID:yrPrrKkw
もしかして来年のおりょうはチョイ役なのか?
917日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 22:52:13 ID:OTMV6Z9h
龍馬の恋愛を大きく描きたければヒロインだろうし
幕末の男たちをメインにするならそんなに多くは出てこないんじゃ。
918日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:03:21 ID:LmCFkrMT
檀れいスレから

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 01:37:43 ID:FOeScitb0
情報
大河ドラマ「坂本龍馬」のおりょう役を狙っています。
「私、自身あるんです」とPに熱弁ふるう姿を目撃されてます。
919日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:06:54 ID:aNEgi0LL
どうせ福山龍馬で恋愛シーンが多発するんなら、ちゃんとおりょうを
巡っての中村半次郎との三角関係とか、引田屋のお元とか、モテモテ龍馬
を描ききってくれても可。ついでにフィクションで佐那子乱入とか(それ
では『ハッピーマン』だ)。あと、お田鶴さまのモデルの加保さんとか、
普通の龍馬もので出ない女性キャラ総登場で!!
920日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:09:41 ID:l+MxUS0o
>>915
その人は安っぽい…
921日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:15:52 ID:m6qpBuwV
>>920
えらそ〜w
922日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:21:27 ID:FyYg5QhX
>>918
dat落ちしたのをわざわざ拾ってきたのか?w
923日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:24:59 ID:jolMpxCH
>>920 どういうとこが?
演技? 見た目?
924日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:38:47 ID:l+MxUS0o
山本耕史が出た方がいい。
925日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:07:33 ID:1tIzRDLV
>>920
一応、大河で土方歳三と建礼門院徳子なんだけどな、その2人。
それが安っぽいの一言で却下って、来年の大河はどれだけオールスターキャストなんだよw
926日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:09:28 ID:efLRNOCm
しつこいな。
927日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:10:20 ID:wfEHPsPf
御園座で細雪やるけど
三女が檀ちゃん
四女が中越タンだよ
928日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:24:09 ID:t4bulUjU
金麦に決まったら
福山大河は、もう見ない
さようなら!
929日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:27:13 ID:wfEHPsPf
まあでもいままでのおりょうも、芝居ヘタで
おまけに貧相なのばっかりだったからなあ。
930日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:32:50 ID:5TIW746O
麻生久美子は好きな女優だが
あのおりょうもひどかった…
931日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:35:06 ID:uN0zF4fY
まあみんなもちつけよ
どうせ舞台が京都になるまでおりょうは出てこないんだろ
来年の大河は長崎パートが長いらしいし
932日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:09 ID:Ac9DWFgY
見た目だけなら、檀はおりょうというよりお登勢だわな。
その中越と出ていたドラマでもどっしりした貫禄あったし。
演技はうすっぺらだったけど。
933日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:39:49 ID:wfEHPsPf
中越若手女優の中ではまだ時代ものいける方。
今年の長澤まさみなんて、演技がひどすぎてお話しにならない。
934日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:42:09 ID:b/2GrEmp
>>911
同意。
935日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:44:41 ID:uXk0pwfG
で、檀吉の大河出演のソースは???

福山大河だけには、出て貰いたくない。
感染列島での演技の酷さ、映画宣伝でのトークの酷さ、
勘違いなKY大女優気取りは、大河にいらない。
撮影現場は、大変そう・・・・
936日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:49:44 ID:5v5HEd5A
>>908
一応♪すみれの花〜咲く〜頃♪の出身だからだろう
937日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:51:50 ID:5v5HEd5A
誰も幕府方を予想しないのは・・・なんで?
938日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 00:55:10 ID:Is0LcWAt
中越よりはマシだ。
中越の意地悪そうな顔が嫌い。
939日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:03:25 ID:wfEHPsPf
おりょうは、険のある貧乏くさい品のない目鼻立ちの整った感じじゃないとね。
でも貧相なのはダメなんだよなあ。
中越は、いまのとこおりょうのイメージに一番近い。
940日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:05:34 ID:ADbpsgnD
檀れいのウィキ

声優としての活動
『幕末機関説 いろはにほへと』(2006年10月6日から2007年4月6日、GyaO)- おりょう 役


941日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:13:05 ID:awvd6PlH
>>938
中越さん意地悪でないよ。さっぱりした性格。
高校時代、髪が超ロングの写真を見たけど綺麗だった。
おりょう役には、一番合ってると思うわ。
「陽炎の辻」だったけ?が始まるから大河は無理かな?
942日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:17:27 ID:7fWQXBG+
まだ、おりょう決まったないんだ。

檀れいってキムタク主演の武士の一分から
顔変わり過ぎ 凄いキツソう 宝塚ってだけでお芝居もうーん…
943日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:22:01 ID:/TsZvkDv
ここで中越典子の宣伝をしたら、叶うと思ってるのかな?
944日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:31:53 ID:wfEHPsPf
じゃあ、おりょう、土屋アンナはどうかな。
気が強そうなとこがおりょうっぽい。
945日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:48:31 ID:/TsZvkDv
なんかイイね!
946日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:49:06 ID:/TsZvkDv
ただ、大河らしくないけどw
947日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:53:30 ID:uz48x4Be
第二弾のキャストが発表されてから
テンションが上がっているのに
「檀れい」の名前を見た途端…具合が悪くなった。
マジで勘弁してよ
檀れいって何の努力もしてないイメージしかない
演技へたくそ
948日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:54:34 ID:9qnOUTmR
949日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:54:46 ID:/TsZvkDv
良いんじゃない?
950日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:55:46 ID:/TsZvkDv
あ、だんれいがね。
951日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 02:04:04 ID:awvd6PlH
>>943
思ってません。事実を言った迄、あなた工作員?
952日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 02:07:18 ID:ONuvSrSY
中越って誰???
953日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 02:18:28 ID:b6Tfw7M3
いっそのこと、おりょうは歌舞伎座でおりょう演じた市川亀治郎にやってもらいたい。
954日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 02:35:15 ID:X6lasDWI
以蔵に、中村獅童はどうかな。
955日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 02:55:48 ID:ziYlinQE
もう早乙女太一でいいじゃん。
956日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 03:15:50 ID:uVp7oyap
40婆が「おりょうさん」とか…ありえないw
NHKご乱心
957日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 03:27:54 ID:FrHfXYrB
>>952
だよな?
長澤や壇と比較することがおかしい。
売名ありきの共演者交際と不仲説が捏造されそう。
958日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 07:16:32 ID:+IhMrjAO
おりょう人気あるんだな・・・。まあ、龍馬の正妻だから、龍馬ファソと
しては気になるのか。でも、おりょうにピッタリの女優ってなかなか難しい
と思うな。けっして良妻ってワケじゃないし、龍馬死後の評判もよくない
からなあ。映画の「竜馬の妻とその夫と愛人」のおりょうは悲しくてよかっ
たが(鈴木京香)。
959日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 07:37:28 ID:Xu1tfar5
>>952
今晩7時30分からNHKみると出てくる
960日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 07:50:46 ID:b0SfDxlp
691 :日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 23:18:21 ID:gNOx5fjV
天地人が低迷している原因の一つは篤姫のような音楽が
豊かでないこと。

http://www.youtube.com/watch?v=IA44FrK_8RE
吉俣良「正鵠」 (篤姫)


最近、NHKから呼び出しがあって打ち合わせしたらしい
吉俣先生、まさか龍馬伝で再登板?
961日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 08:11:11 ID:b0SfDxlp
吉俣良さんはたぶんNHKの幕末モノの大河にはかかせないコンポーザー
だよな。福山だけに任せてはいけない。共作なら許せるが

http://www.youtube.com/watch?v=q1T9sgU3Bok&feature=related(製作風景、たぶん初公開レコーディングも出ている)
http://www.youtube.com/watch?v=xmoohSHlGXw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yWTS2BEpR6Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=T-KyL6U7d9Y&feature=related
962日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 09:47:37 ID:EDxNarMU
天地人の音楽ってテーマソングしか思いつかない
つかそれ以外流れてる?
963日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 10:31:11 ID:II5fI4xC
龍馬を廻る女性の中では、おりょうよりも千葉さなこの方が遥かに重要で女性としても魅力的だと思うのだが。
十年前なら和久井映見に演ってほしかった。
964日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 10:42:44 ID:QsaZcSBD
2次キャストが出たスポーツ紙って ここには載せれないの?

香川と壇さんは流れでわかるけど。
965日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:02:29 ID:+IhMrjAO
>>963
魅力的、はわかるが、さて「重要」となると・・・。なにせおりょうは
龍馬の命の恩人だからなあ。おりょうがいなかったら「海援隊」の名前
ができる前に死んでたわけで・・・。いっそおりょうを「悪妻」として
描くなら金麦もありかな?
966日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:18:00 ID:YwFehUum
檀れいさんのお仕事情報は鵜呑みにしない方がいいよ。
なんてったってクレ順を改ざんして2ちゃんに貼るようなヲタがついてるから。

78 名前: 名無しさん@花束いっぱい。 2007/03/09(金) 16:14:23 ID:b41+ErGc
檀れい新たな仕事
NHK毎週8時〜 7月からスタート
「陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜」
出演:山本耕史 檀れい 中越典子 原田夏希 笛木優子 渡辺いっけい 高橋克実
佐藤B作 近藤正臣 他

実際は・・・
山本耕史,中越典子,原田夏希,笛木優子,川村陽介,渡辺いっけい,檀れい,近藤正臣,佐藤B作,高橋克実,小松政夫ほか
967日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:19:40 ID:l1yWkSWb
何年も前のレスもきちんと保存しているアンチってすげえw
968日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:19:50 ID:VbGYLYvo
檀が出るんだったら福山大河は見ない
969日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:26:30 ID:YwFehUum
>>967
檀と中越の話題が出てたの見て、そういや共演したことあったよな?と思って
陽炎の辻の頃のログあさってて見つけただけだよ。
本人には特に好き嫌いの感情はない。珍しいヲタの習性が非常に興味深かっただけ。
970日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:40:17 ID:Pr0j+zLH
>>966
映画「ゼロの焦点」のときも檀ヲタは檀主演とか言ってたけど
結局広末だった
971日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:54:38 ID:VJ8ucNn6
しかし龍馬おりょうが40だったら乙女はいくつになるの?
土佐時代メインで出てくるから同じぐらいでもOKかな
乙女こそ宝塚出身の人が良かった
972日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 11:58:17 ID:GzQ7hS3W
このスレ完全に釣り堀になってるな
つうか、壇れいってそんなにオイシイえさか?
973日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 12:24:52 ID:r+JatHVv
乙女は、天海祐希か真矢みきかって予想してたけれど…
おりょうがおばさん檀吉ならもうありえないね
974日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 12:29:50 ID:8Aryjdt+
檀れいって綺麗だとは思うけど、女からは一番嫌われるタイプでしょ。
金麦のCMとかで出だした頃、鬼女板でもフルボッコにされてたし。
975日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 13:09:51 ID:+IhMrjAO
じゃ、いっそおりょうは「裕木奈江、奇跡の復活!」ってどうよ。
おれはとにかく新選組が死ぬほどキライでキライでキライで、
キライすぎて『新選組!』は一回も欠かさず見ちまった。近年の
大河で一回も欠かさなかったのは『新選組!』だけってくらいだ。

檀さんにもそういう意図があったりしてね。
登場からもう、龍馬を邪険にする、尽くさない、ワガママを言う、
果ては仕事を邪魔する・・・でも、龍馬はデレデレ、みたいに描いたら
鬼女の龍馬ファンは発狂して一秒も見逃せないと思うwwwwwww
976日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 13:14:16 ID:1iorEdLT
確かにアンチって執りつかれてるから、見ないではいられないらしいね。w
977日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 13:15:17 ID:1BKOo4Sf
私は女だけど檀さん好きだよ。上品だし綺麗だし
978日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 13:17:58 ID:l1yWkSWb
上品できれいな役しかうまく演じられないのがイタイ。
CMみたいに一瞬一瞬を切り取るのとは違うからね。
979日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 13:18:12 ID:1iorEdLT
私も嫌いじゃない。
980日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 13:49:57 ID:z/LAWuA0
顔が綺麗なだけに、鼻あたりが目立つんだよな
981日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 14:15:42 ID:XBY+Udbp
40近いおりょうって映像ではめずらしいんじゃないか?
アイドル女優が苦手な自分でも、さすがにさな子ぐらいは若手を使ってくれと思ってしまうぐらいの
高年齢大河だな
982日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 14:25:48 ID:UVbF9k0u
まだ決定じゃないよ。
983日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 14:28:43 ID:VJ8ucNn6
>>975
新選組は全体的に軽すぎるのが残念だった
幕末は好きだから楽しみにしてたのにほんとガッカリだったよ組も篤姫も慶喜も全話見たけどさ
篤姫は女性がメインの話だからあれはあれで嫌いじゃないんだが
来年は跳ぶが如くのような硬派な感じでいってほしいな

壇れいは性格がどうのとかはドラマで見る分には知りようもないからどうでもいいけど
武士の一分や陽炎見た限りではそれほどの大根とも思わなかったけどね
ま主役の演技力考えたらその点はどうこう言えんでしょ
984日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:20:29 ID:+IhMrjAO
せっかく「ハゲタカ」のスタッフが入ってるんだし、しかも岩崎視点
なんだから「ハゲタカ風龍馬」になって欲しいと思ってるのはオレだけ?
だって、いくら龍馬が人間的に魅力があっても、当時としては「武士を
捨てた金の亡者」にしか見えなかったはず。新撰組ファンと違って龍馬
ファンはおおらかなんだから、大胆に「金の亡者」的龍馬を描いてほしい。
あっ、そうか、それは岩崎の役どころなのかー。
とにくか、篤姫で恋愛に割いた分を経済や日本の社会の変化にあてて、
その合間に名場面は忘れず押えていく、そういうのが見たいー。
985日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:33:43 ID:Ym07EWHM
2010年 NHK大河ドラマ 「龍馬伝」 (大河通算49作目)

名もなき若者は、その時「龍」になった。

「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、
幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視線から描くオリジナル作品。

土佐から江戸、そして世界へ。龍馬の行くところ、時代が怒濤のように動き始める。
いつも自分の先を歩く同郷の天才龍馬への憧れ、妬みは師・吉田東洋暗殺を機に
憎しみへと変わり、若き弥太郎を苛む。長崎で再開した二人は衝突を繰り返す中で急接近。
「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。

そして、龍馬の妻お龍や志士たちのパトロン・大浦慶など変革の時代を力強く生き抜いた女性たち、
一攫千金を夢見て黄金の国ジパングに乗り込んだ英国商人グラバーなど、魅力溢れる登場人物が
新しい龍馬の伝説を彩る。
名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、壮大なスケールで描く青春群像劇。
986日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:35:04 ID:XBY+Udbp
>>984
そういう話は本スレでしろ。ここはあくまでキャストの話だ。
それに、福山がみせるかっこいいヒーロー像、がテーマとかPが言ってたような。
987日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 15:51:03 ID:HDbFPzGN
ヒーロー中のヒーローを描くって言ってたような。
岩崎が案内役なんだろう。
988日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 16:47:53 ID:3iozF2hD
しかし、檀れいヲタは、必ず決まったように大騒ぎするんだね

天地人もヒロイン決定みたいに大騒ぎだった
松本清張「ゼロの焦点」も主役決定していると大騒ぎだった
今度は、福山大河を狙ってんのね???
絶対にありえないと思いますけど。
989日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 17:00:24 ID:HYJxlfrT
少し話が出ただけじゃん
何興奮してるんだ
990日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:15:17 ID:ob2XVnU2
そう?大騒ぎしてたじゃん
大女優のようにいつも大騒ぎしてんじゃん
今度は福山に寄生?
キムタク→吉永→釣りバカ→舞台でお笑いの静ちゃん→福山大河???
全く人気が出ませんね
991日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:24:23 ID:piR2L1QA
共演したら寄生って言い方はおかしくないか?
992日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 18:38:12 ID:YLlYe5rC

福山大河に檀れいは、いらねー
993日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 21:39:16 ID:X/mBSIME
キャスト発表まだ〜音楽は吉俣良さん?
994日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 22:42:01 ID:EDxNarMU
吉俣さんの良しには何度も泣かされたぜ
995日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 00:22:18 ID:wX7qTkiT
武田の勝海舟は勘弁してほしい。みんなの言うとおり、せいぜい父・八平だよ。
これなら途中で亡くなる時に見せ場もあって武田も納得するだろう。
高橋勝実の西郷さんもないだろう。彼なら権平がいい。
吹石さんならお竜でも佐那でもいいな。
996日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 00:27:18 ID:damBvpA3
次スレ頼む
997日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 00:30:26 ID:qX1+asOk
のっぺり大根の吹石は要らない
998日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 00:36:27 ID:Jjqn4DI/
>>995
龍馬の師のような存在だから鉄矢本人はやりたがってるだろうな...
吹石は組!の頃の男装姿がさまになってたのでさな子なら有りだと思う。
999日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 00:56:59 ID:Ks1TuD4R
鉄矢がどーしてもやりたいって言うんなら、江戸っ子の発音を死ぬ
ほど練習してねw
1000日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 01:02:44 ID:eSoAUYQm
1000なら龍馬伝は硬派な作品になる
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい