【新選組!】ある飛脚の到着 BS-hi 583【屯所】
1 :
月〜金曜夕方5時の名無し隊士:
3 :
ご期待ください!:2007/03/04(日) 19:46:02.42 ID:XDMypsU+
>>1乙華麗!
ちなみに、hiの再放送は3月12日(月)〜23日(金)は、壬生…じゃなくて
大阪での「相撲興行」のため休止の模様。
平成17年の大晦日。紅白。
「気に入らねェんだよ!」
新選組!の副長「土方」こと山本耕史がウエンツのマイクを豪快に蹴り倒した。
さらに前川清を「すっこんでろ山川!」と真剣で一刀両断にする山本。
騒然とする会場。
サブちゃんは涙目。
突然控室に座る細川茂樹が立ち上がりステージへ・・・
そして無言のまま変身音叉を鳴らすと、
炎に覆われた衣服が消え漆黒色で逞しい響鬼の肉体が・・・・
止めようとするアキ子の河童頭を掴み豪快にみのに投げつける響鬼。
この事が原因でみのは入院に追い込まれた。
響鬼は音撃棒を振るいながら山本耕史と対峙して叫んだ。
「副長!鍛えてやる!!」
薄笑いを浮かべながら真剣を構える山本が一言。
「待たせたな!」
会場総立ち。
布施が歌う。
ゴリエが踊る。
マケボノが倒れる。
舞台袖では仲間が琴欧州とちちくり合ってる。
土方コール、響鬼コールでNHKホールが揺れる。
NHKはゆく年くる年を休止してこの世紀の一番の越年放送を決定。
新スレになったところで、本日実況のお知らせです。
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況87【再放送】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1173012540/ 毎週日曜22時から自宅で勝手に再放送を実況するスレです。
(※注:ON AIR再放送ではなく、自宅で各自の録画ソフトを同時再生するものです)
今後の予定はこちら。
3月04日 第9回「すべてはこの手紙」 (2004/3/07放送分) 第二巻 Disc3 ←本日
3月11日 第10回「いよいよ浪士組」 (2004/3/14放送分) 第二巻 Disc3
3月18日 第11回「母上行ってきます」 (2004/3/21放送分) 第二巻 Disc3
※実況終了後のスレ保守に御協力お願いします。
日曜はやはり組!実況で締めくくりましょう!
今日の風林火山に、彦五郎コヒさん初登場!だったね。
ヘラヘラしてなくて、ヒゲなんか生やしちゃってカナーリ偉そうだったぞw
これでおのぶ姉さんと彦五郎夫妻が風林に揃ったなw
前スレで三谷さんのエッセイについて教えてくれた人サンクスです。
買ってみるよ。
何年も遅れて見てるのがほんとに無念。
リアルタイムでいろいろ情報追いかけたり2ちゃんのネタスレとかで
盛り上がりたかったなー。過去ログはいろいろとすごそうだけど…
9 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 23:49:41.57 ID:JmSrOocM
呼ばれもしないのに出てくるのがコピペでございますよ!
☆☆☆
最終回です。
勇との最後の別れに多くの人々が
駆けつけた。そして、妻や養母に
見守られ、勇はその生涯を閉じた
慶応4年(1868)4月、板橋。勇の処刑の日が来た。つね(田畑智子)、ふで
(野際陽子)、音五郎(阿南健治)、捨助(中村獅童)も来ている。そして、旅
先で噂を聞いた左之助も駆けつけた。そのころ、千駄ヶ谷の植木屋平五郎
(島田順司)の家で静養する総司を3人の刺客が襲った。世話をしていた
お孝が斬られ、危ういところを駆けつけた平五郎から刀を受け取った総司は
、瞬く間に3人を斬り捨てた。だが、大量の血を吐き、その場に崩れ落ちる。
刑場に合図の太鼓が鳴り、勇が堂々と進んで来る。目を合わせる勇とつね
、頷きあう2人。そして、ふでが”近藤勇、よく戦いました”と声を上げる。警固
の兵が駆けつけるが、見物人たちが口々に”近藤先生!ご苦労さん!”と叫
び出し、成す術もなく立ち尽くす警固の兵。その時、刑場の裏手から捨助が
新選組の羽織りを着て、刀を手に飛び込んで来た。全身を斬られても前へ
進む捨助、やがて力尽きる。だが、その顔は満足感に満ちていた。それを
見た左之助も斬り込もうとするが、会津へ向かった斎藤たちと別れた尾形
(飯田基祐)が現われ、ここで死んでも局長は喜ばないと説得され断念。
そして、”尽忠報国の士、あっぱれなり!”と、勇に最後の言葉をかけ駆け去
っていく。
処刑の瞬間、勇は何かをつぶやいたが、その答えは闇に消えた。近藤勇、
享年35歳。多摩から京へ、短くも激しいその生涯を閉じた。
その頃、歳三は宇都宮、会津と、戦いの場を求め北へ向かっていた。(続)
>>8 そりゃあ、楽しかったさ、リアルタイム…と羨ましがらせてみるw
放送後のスレの早さなんて尋常じゃなかったし、大河板は組!のスレだらけ。
自分はあの1年間、2ちゃん見すぎで確実に視力が落ちたね。
ナビ様初めテレビ誌の愛情あふれる記事、ほぼ日テレビガイド、続々スタパに
登場する出演者、スタパでの撮影風景見学者によるレポ等々。
でも、今リアルタイムで組!を味わってる飛脚諸氏が羨ましくもあるな。
ところで、個人的興味で質問。前スレで自ら「飛脚」を名乗っておられたが、
スレ見てるだけで、ちゃんと意味がわかりましたか?
>>10 視力低下…ノシ
しかも睡眠不足で月曜はいつもフラフラだったっけ。
暴走特急土方歳三とかあったよなw>ネタスレ
13 :
8:2007/03/05(月) 00:41:36.17 ID:IsPfiaNz
>>10 飛脚は最初わからんかった。飛脚が出てくる回も未見だったし、
見た後もはっきりした定義までは不確かだった。
もうとにかく組!について語ってる物が読みたくてあちこち見て回って
したらば大河板の用語説明スレでやっとなるほど!っていう経緯が。
今は覚えたての専門用語を使いたくてしょうがない時期なものでw
張り切って名乗ったわけです。
いちおうお聞きしますが、「屯所」の過去ログ倉庫はないんですよね?
>>12とかも読みたい。●買うしかないのかな、やっぱり。
>>13 前は、みみずんで見れたけど、今日は見れないな
みみずんも消えたか
と思ったら、今みれた
前スレ
>>967>>971を見ると
大河の武田観柳斎は「血風録」のキャラ付けと同じような感じだね。
>>976 当初、公式サイトに「斉藤に斬られる」と書いてあったんなら
「斉藤」→「鍬次郎」に、台本が変ったんだろうね。
あんなに憤怒していた沖田が観柳斎を斬らないと得心したのに、
それを斉藤が斬るのは空気読めてないと映るからかな。
去年のにくちゃんねる閉鎖騒動も今となっては懐かしい・・・
自分がリアルタイム組で良かった…と思ったのは、
最終回前日の神スマステが見られた事。
永遠に日付が変わって欲しくなかったよ。
BS初見で新選組!本放送時見てなかったから、スマステ見てても他局なのによくやるな〜ぐらいにしか思わなかった・・・。
今あらためて、スタパもスマステも切実に見たいと思ってます。
タイムマシンがほしい・・・
スタパ、堺さんとか相島さん出演の回が面白かったな。あともちろん三谷さんのも。
ステラとかだったらバックナンバーありそうじゃない?
取りあえず、放送当時の気分を味わいたい飛脚諸君には、今でもすぐに
読める「ほぼ日テレビガイド」や吉弥さんの「新選組日記」が手っ取り
早くてお勧めかと…。
今週はもう・・・怒涛の胃痛週間だな。
「寺田屋大騒動」までの放送でよかったよなぁ。
これが「寺田屋」だけ翌週だった日には、土日がどんだけ鬱か。
去年とかもお盆が近づくと「・・・もうすぐ友の死か」と微妙に凹んだんだよ。
リアルタイム組の自分でも、放送当時のあの高揚感をもう一度味わいたいと思うよ。
本当に一年間こんなにも一つのドラマに夢中になれるなんて、不思議な時間だった。
そんな自分が忘れられないのはスタパ見学。
地方人なので2回行っただけだが、流山の回の撮影を見れたのが感動だったよ。
あんなに見学窓に人がワサワサ集まったのも組!くらいなのでは?
副長、木曜時代劇の主演に決定!
まぁ、土方さんとは全然違うキャラではあると思うが。
何気に、別の木曜時代劇の主役の
鴨が隣に並んで映ってるのが面白い。
>>24 副長と鴨が隣に並んでるの見てちょっとうれしいw
また土方みたいな役で見てみたい気もするけど、やっぱ違う路線で来るかな?
鴨には迫力のあるチャンバラをやっていただきたいものだ。
何気に豪華な面子だし、見てみようかな。
>20
現在は最新と前後の号しか通販しないみたいだよステラ。
「スタパ」と「土曜スタパ」組!出演者が出る度に録画していたが、すごい数だよね。
他にも「お元気ですか日本列島」とか「9時のニュース」とか、あんなにTV放映に気を
はっていた一年間はなかったよ。ここでの情報にくやしがったり、お礼を言ったり。
実に楽しい一年間だったなあ。あ、続編決定から放映までの半年間もね。
あと3回しか山南さん見られないんだ・・・
土方さん、なんで?といろいろな場面で思わずにはいられなかった。
>>27 「あなたの誠は、なんですか?」
って言う特番もあったな。
局長と副局長揃ってスタジオ出演してた。
29 :
28:2007/03/05(月) 18:54:53.03 ID:WFgS0Znk
山本耕史が行く!って不定期のコーナーもあって
小道具紹介などいろいろおもしろくwktkで見ていたな
毎週ないところが今思えば楽しかった
あれっ?ここでは祭りになってないんだ。副長、スマスマに出るのに。
ィ─;;;-..-..--、
,,...-= ̄ /::::::::::〈
/  ̄ヾ、::::::ヽ
/ |::::::::::|
| |:::::::::ノ
〈ミ=、 、-ー^ レニY
. 〉=/ ,z=- ト ,ノ
lミ(__、 ├' ある侍の到着(遅刻)
. l;ミ==、_ ハ
l;ミ⌒ /|;;L
>ェッッッ=ッ''" /::::::'、
,...-'"::::|:|彡''" /'::::::::::::::ヽ、
,...-'":::::::::::::::|.|'" /'::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::
>>28 それ、今思えば貴重な番組だね。
口に拳骨入れた局長が、口から出した手を黒あゆに塗り付けてたりしたなw
結局、局長のスタパ出演はなかったのだけが残念。
副長また時代劇に出るのか!
どんな役か知らないが楽しみだ。
局長もいつかまた時代劇に出てほしいな。
あんなにマゲが似合う役者とは思ってなかったから、月代の侍姿をもう一度見てみたい。
>>31 え!ビストロ?局長の中の人とからみあるのか?
>>35 残念ながらビストロじゃないです。
局長のコントのコーナー
まぁ、二人の絡みは見れるはず
それ来週?
副長の今度の木曜時代劇の役は
「陽炎の辻―居眠り磐音 江戸双紙」の磐音役だそうです
41 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 21:03:52.85 ID:0UyXjCcn
へー、他の主役たちもすごいメンバーだな。
全部見るのケッテー。
石垣は一人若くて大したものだ。
副長と鴨のシリーズで組!メンバーを大勢見たい。
TBSでその鴨がナレーターしとる。
(・ ∀ ・)うくひすやはたきの音もつひやめる〜
木曜時代劇、野村萬斎がやるのは鞍馬天狗なんだな。
これだと新選組が敵役になるね。
スマスマコントは「スベリアン・ハスキー」だよ。
局長が犬になってコントする。(幕府の犬かい!w)
副長の役どころが激しく気になるな。手品でもやるんかね。
副長は畠山ブラザースで、キムタとギター弾いても面白そうだね。
48 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:52:37.13 ID:lv/YtU2s
>>22 「寺田屋大騒動」の後は相撲で2週間中断だぞ。
ホント「友の死」で中断じゃなくて良かったよ。
随分スレ伸びてるなー
と思ったら・・・・・・
いろんな話で伸びてると思うけど…
>>48 マジで?@22
本当に良かった・・・30・31・32・33と連続で観て、
「寺田屋大騒動」まで2週間もあいたらたまんねぇぞw
34話で救われた人は多いはず。
あのお通夜気分を払拭してくれた三谷に感謝した。
「木曜時代劇」記者会見の模様は
今週の土スタで放送する可能性が強い。
副長と鴨のツーショットが見たい人は
チェックしたほうがいいんジャマイカ。
当初、月間のテレビ誌とかで34話のあらすじを見た時、
「山南が死んだ翌週にそれかよ!」ってムカついたんだよな、実は。
でも、実際に観た「友の死」があまりにも重くて、辛くて、34話に「寺田屋大騒動」を持ってきた三谷GJ!と思った。
まぁ、山南ヲタの友人は「もっとちゃんと悼んで欲しかった」って言ってたけど。
でも 寺田屋の回の冒頭 平助の話 短かったけど 泣けた。
逆に明るくもっていったから さらに
。A A。
平助は立ち会えなかったんだもんな、山南さんの最期に。
立ち会った試衛館ズも辛かったけど、立ち会えなかった平助も寂しかっただろう。
山南さん好きだから友の死の後、新選組!続けて見られるか心配。
リアルタイムの時はみんな山南脱走→友の死→寺田屋大騒動の間、どうやって過ごしたんだろ・・・
このスレに来てわいわいがやがや。
三部作の中で、最初と最後に評価ががらりと変わった人なんかが居て、
結構面白かった。
あと、登場人物の行動の意味合いなんかも、ひとそれぞれの解釈があって
面白かった。
>>57 寺田屋を見れば、そのまま続けて見る気になる
>>57 死ぬことで山南さんの存在がゼロになるわけではないことを
最終回までに何度も実感するから続けて見た方がいいよ。
>>58-60 ちゃんと見ます!
山南さん・・・ずっと好きだったけど、芹沢鴨斬るとこから愛着湧きすぎてヤバイ。
いつも絶望を背負っているようなあの風貌。
たぶんあさって放送終わったら泣きに来ます。
>>60 リアルタイムの時は「寺田屋大騒動」の回から見始めたから分からなかったけど、
続編でもそれが出てるよね。
『最悪の場合を考えるのが策』って、山南さんに影響(?)されていたんだね。。
>>62 >『最悪の場合を考えるのが策』って、山南さんに影響(?)されていたんだね。。
その場面を見たときは、「ああ、この人はここに到るまで一人で戦って来て
色んな場面で山南さんの言う事は正しかったと実感しながら生きて来たん
だろうなあ。」と思った記憶がある。山南さんを名指しで褒めたりしてたしね。
>>57 まさか、「旗の後」で山南さんが沖田と出会うと思ってなかった。
あと、どうするんだろと思ってたら、サノパチや島田や源さんのコントでうるうるきて、
明里で撃沈した。
今日から芋タコで永倉クン出てきたよ。
山南三部作っていうけど、今日見てたら「江戸へ帰る」含めて四部作じゃね?
明里との出会いや龍馬との話、武八郎切腹…
どれもはずせないと思った。
ところで明日の紀行はDVD未収録の回。
方々、録画の準備ぬかりなきよう。
前回DVDに紀行未収録の回を録画したら
「録画禁止です」とか言われて録画できなかったんだよな。
マジでHDDの前でorz←こうなった。
デジタル録画は出来ないっぽい?
まぁDVD完全版持ってるし、リアルタイムでも録画してたから無問題なんだけどさ。
フジTV1:08からの百識ラテ欄に
幕末維新、激動有名人続々、とある。
新選組は出るかなー
>>68さんありがとー!
ちょうどTVつけたらライライとともに始まったよ!
すごい沢山エピでてるねー。15ぐらい?みんな正解じゃん。
分からなかったのひらめ顔と忠臣蔵と松坂屋?ぐらい。スゴイ。
>>68 d!
知らなかったからおかげで見られたよ。
組!ヲタにとっては簡単な問題ばかりだったね。
答えてたのってあれジャニの子?男6人。みんなよく知ってたね。
ヲタはいなそうだったがw 「ひらめ顔」がすっと出なきゃなー。
自分はいつもダンダラ大丸と隊旗高島屋がごっちゃになる。
池田屋跡パチンコ屋まで写真が出たではないか。なかなか充実のラインナップ。
「近藤と土方はもともと武士ではなく多摩の○○」
という問題
「百姓じゃなくて農民かよ!」と思ったけど
百姓って放送禁止用語で使えないのか…
山南さんの民放ドラマの撮影現場では
出演者同士でジュージャンやってるらしいよ。
(TVガイド(関東版)P65に弟役のインタブ)
それって山南さんが言いだしっぺだろうか…
伊藤英明がやるのが土方さんてことだよね?
まさか芹沢ってことはないわな
急な出張で京都にきてるんだが
二条城近くのホテルの裏通が油小路、近くのカレーうどん屋にクマーのサインが
観光の暇無いけど、新選組旧跡関連をもっと調べて来るんだった
>79が御所で「お花畑ry」と呟いたかどうか気になる...
次回、「友の死」ご期待ください!!
…いやいやさすがにそれはw
輪違屋糸里にはメロリンQも出るのか
シドーといい、組!メンバーが違う役で出るのは違和感
山南さんが脱走しちゃって、翌朝?部屋で山南さんの荷物がない!って騒いでる時、局長は山南さんに対して怒ってたの?
それとも、なんで・・・っていう感じだったのかな?
それにしても山南さん、蝋燭消すの上手くて惚れました。
>>83 へー、Qも出るのか!!何役だろう?まさかサノ役はないだろうからw
新見先生役も気になるところ。
・・・今、一足お先に「友の死」をビデオで見たんだけど、
あれは自動泣かせ機だな。
リアルで 友の死 見てた時
自分もあの部屋に座って見届けるような空気だったと思い出す
>>79 もう出張から帰っていなければ帰り京都駅近くに行くなら「リーガロイヤルホテル」の石碑、
もう少し時間があれば「油小路」本当の現場がごく近くにあるよ
本放送時
明里って、わがままで
どうしようもなく阿呆な女で
空気読めよ!と見てた「友の死」
ところが
「何しでかしたん?」
あたりからウルウル。
振り返りもせずに歩き去るころは
大泣きしてた。
山南さんの一番大事なシーンが涙で。。。
いよいよ「友の死」かぁ。
本放送、そのあとのBS、土曜の再放送、年末の再放送の4度見た。
明日は見たいような、見たくないような・・・
怖くて同じ時間帯に再放送してる阿部ちゃんのドラマ見てしまいそう。
DVDは買ったけど開封するの恐れ多くて手を付けれずにいるw
友の死、見た後は寝込んだよ。
オリンピックの女子マラソン見るために、2時間くらいで起きたけど。
「友の死」放映の翌日、壬生に走ったって報告があったなあ。
最終回の翌日も、板橋や会津の天寧寺に行きましたって報告も。
そうしたくなる気持ち、すごく分る。
>>94 自分は本編最終回翌日函館へ
続編放送翌日に天寧寺に行ったよ。
板橋に最終回の日曜日 人が多かったっけ
97 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 16:42:05.33 ID:k9AXv4TO
もうすぐだぁ・・・
98 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 17:37:00.72 ID:CsZjzYD3
やばい…明里が菜の花渡しに来た所で我慢出来なくなった(:_;)
私も号泣でした。山南さん。・゚・(ノД`)・゚・。
友の死は何回観ても慣れない。涙が止まらぬよ。
山南忌本気で行きたかった…
24分でHDD不足キタコレ
障子を開けて、明里が笑ってた瞬間に目汁がこみ上げてきた。
屯所に戻ってきてからの山南さんは半分あの世に行っちゃってるような感じだったけど、
あの瞬間だけは生気を感じたよ・・・。
山南さーーーーんっ!
明日が終わったらしばらく相撲でおあずけか
寺田屋大騒動が明日で本当によかった
ここであんま中の人褒めたりするのって良くないのかな?
でも今日の山南さん(である堺さん)、本当にすごかった。語彙が少なくてこんな感想しか言えないけど・・・。
良かった、新選組!再放送初見だけど見てて本当に良かった。
>>104 演技を通り越したものを見せてくれたと思う。>堺さん
あと、個人的は「流山」の香取も演技を超越して、視聴者の心を打つ姿を
見せてくれたと思ってる。
大河って、長丁場なだけあって時々こういう奇跡的な演技が見られるんだよね。
武田や伊東がいたたまれなかったってのがわかるくらい、異様な程に濃密だよな「友の死」の空気感は。
局長も「近藤勇だから耐えたけど、香取慎吾としては戻ってきた山南をぶん殴りたかった」とか
「もし自分なら直前に山南さんにすがりついて『もうやめようよぉ』って言ってる」とか言ってて、
それができない、できなかったあの場にいた試衛館ズは本当につらかっただろうな…と思った。
107 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 19:49:01.13 ID:vTrnleS4
八木家入り初夜だっけ?
鴨率いる椰子軍団が京の街初めて呑みに繰り出すの。
あの回も何故か好きだわ。
現代の自分が旅先に到着した初日と同じワクワク感。ついに京にやってきました!ホテルチェックインし、さぁ夜の街に繰り出すぞ!って
鴨が豆腐かなにかコネリ廻す。
ニヤリとするソージ
振り返ってみるとこれだけハマッたドラマってなかったなあ。
うん、なかった。これからもそうはないと思う。
実は組以降の大河、いっさい観てないんだよね。
つまらないとかじゃなくて、なんか自分的に燃え尽きちゃったっていうか…
最近は治ってきたけど、組!終了後はどんなドラマを見ても楽しくなかった。
きっと、今見たらそんなことないんだろうけど、違うドラマを見るたびに
「組!だったらなぁ・・・」と思ったり。
自分も今後、組!以上にハマれるドラマに出会うのは難しいと思うなぁ。
とっとと草津まで行きゃいいのに、花摘んだり団子喰ったりして
時間を消費してる明里(事情知らんししょうがないんだが)を
ぶん殴りたいと思った、ちょっと人と違う俺
いや、ぶん殴るべきは総(ry
いや、大半の人間がぶん殴りたかったと思うぞw
そして、悠長に女連れてる山南さんもw
取り敢えず身請けだけして、馬で逃げろよ!と思ったさ・・・
明里のその後はどうなったのか激しくしりたい。
>>113 そんな器の小さい男だったらあそこまでみんなの涙を誘わなかったのでは?
あの死を覚悟した堂々とした態度が男の株を上げてるんだから
今の殆どの男はあんなことできないだろうな〜
あの時代に生きてたら100%山並みに惚れてる(ま、ドラマだけど)
>114
明里
「・・・・・・こ、殺せッ。
はぁ、はぁ・・・・・・
暗黒局長近藤
「死に損ないの分際で命令するつもりか!
暗黒局長近藤
「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
暗黒隊士
「さっすが〜、近藤様は話がわかるッ!
明里
「さわらないで・・・・・・
・・・お願い、やめて・・・・・・
キャー
再放送から嵌った口だけど号泣してしまった
自分がドラマ見て号泣するなんて思いもしなかった
でもってなんか物凄く見ながら息苦しかった
>>111 まったり逃亡してる山南を見ると「頼むから早く逃げてくれえええ!!!」と叫びたくなるなw
その後が見るだけでツライだけに
初めて見る人は、明日見て
どう思うのかな?
自分は一週間という時間のおかげで
少し落ち着いて見れたけど。
>>114 結核で亡くなったらしい。
山南の死後、明里の面倒を沖田が見てたって話があるらしく、
沖田の病は明里から移ったって説があるそうな。
切腹シーンの「ジャーン、ジャララララー」の音楽がたまらん。
明里の菜の花シーンで泣くのをこらえてたけどあの音楽でキタ。
あの曲使ったのって切腹シーンが最初で最後?
サントラに入ってないんだよね?
>>106 その時の武田や伊東の心境を八嶋が語っている ほぼ日の「武田観柳斎の小さな野心」
今読み返しても笑ってしまう。
当時の現場の様子や彼らの気持ち当が分って色々面白い。
副長やお梅たちも出演している「華麗」のテレビガイド糸井たちがまたをやってるんで
ついでに「組!」関連もうっかり読み返ししてしまうw
サイトーの
「俺のせいだ」イジイジって明日でしたっけ?
>>120 池田屋の吐血シーンは沖田の亡くなった時期から逆算すると、
あまりに発症時期が早すぎるので、さる作家の演出が一人歩き
しているのだろうと聞いたことがあるが、明里→沖田の労咳の伝染
というのがしっくりくるのかなぁ。
組!的には阿比留さん→沖田→花びらは不可欠。
こんな回でも
土方「…背が伸びる」
ーーーすかさず土方たちのほうを見る武田観柳斎
とか入れてしまう三谷w
>>121 hiで初見の方?
もう一度あの曲が使われる場面はあるよ。
サントラ2弾に収録されてます。
>>123 うんうん、明日。
hiで見れる人、いいなぁと思っていたが
31話のラストで副長をにらみつける総長のコンタクトがズレているのが見えてしまったそうだ。
画像が鮮明なのも良し悪しなのかも。
でもやっぱりうらやましいw
昔からいる人にはぶり返しの話題なんだろうけど、光縁寺、山南、大河で検索かけていたら、
「伊東甲子太郎の真心こめた詩を愚弄してサイテーの大河」みたいな感想が出てきた。
なんでぇこいつ、とムッときて他を読んでみたら、同時期に掲示板を閉鎖してるのが解った。
よほど大勢の人間を敵に回したんだろうなぁ・・・w
史実の阿比留さんは屯所で病死してるんだっけ。
実際、阿比留さん→沖田→花びら、なのかも知れないけど
明里→沖田だとロマンチ
堺さんは目が悪いからコンタクト使いだって聞きましたが、顔アップになりそうな時とかは外して演技してたのかな?
あー、スタパとかスマステ見たかった・・・。
やっぱり出会いと時間が一番大切だなぁ。
確か副長のコンタクトも見えてしまったことがあった気がする。
どの回か忘れたけど。
>>120 そんな説もあるのか!
確かにそれはろまんちだ。教えてくれてd。
>>126 もう一度あの曲が使われてるシーンってどこだっけ?
>>133 そっか、忘れてたよ。サンクス
「山南切腹」 画面と相まって泣かせるんだが、やや仰々しい感じ。
「侍泣き」と「無念」がしんみりしていて好きだ。
タイトルもいい。
>>128 ウィキによると暗殺説もあるとか…
壬生浪士組初期メンバーで一番初めに亡くなったのは殿内じゃなくて阿比留らしい
hiの再放送初見でハマってる
こんなに面白いドラマだと知らなかった
本放送時に見てハマりたかった…
他では目立たないお笑い芸人も持ち味出してて上手いよなー
山南切腹の回、1度しか見てないのに
場面場面のセリフとか映像とか本当にくっきり覚えてる。不思議だ・・・
あの「沖田君っ・・・!」って言う時、微妙に微笑むんだよね。
友の死、気安く何度も見直せる回じゃないよね。通しで見たの久しぶりだった。これからはそんな回ばっかりだね…。
続々の飛脚到着、嬉しいな〜。
ここ読んでたら堪らなくなって、思わず「友の死」「寺田屋大騒動」を見てしまった…。
こんな時間にグダ泣きしたら明日は目がパンパンだ。
でも、私は少しも後悔していませんよ!
画質は当然HDDに録画しているhi>市販DVDなんだけど、
BLではないレコーダーで1枚1話でDVDにアナログダビングしたものと
市販DVDの画質はどちらがキレイなんですか?
>>141 どこかのスレで見かけたけど「東京タワーの間近」に家があると、
ものすごくクリアな画質で見られるらしい。
そういう環境じゃない場合、アナログだと高画質で録画をしても、
元の画質と比べて、ズレてたりブレてたり色が違ってたりするかと。
そういやNHKの公式ムック本のあらすじ「友の死」辺りまでだったっけ。
前編・後編と出て、完結編が出るかと期待した記憶が…出なかったけど。
>>141 ごめん。勘違いレスしてしまった。
BLは使ったことがないからわからないんで、該当の板で尋ねるのが賢明かと。
>>141 アナログハイビジョンが一番綺麗
というのはおいといてw、市販DVDの方が自分でダビングしたDVDよりも画質は上
そりゃ商品だもの、エンコードに手間と時間かけてるからね
>>142 BSに東京タワー関係ないよ
送信所に近すぎると逆に電波強すぎてアッテネータとかかまさないと見づらかったり
っていうのはまた別の話
人工衛星の近くで観ると綺麗に映るのかな
と思ってしまった
146 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 09:44:03.94 ID:GQEyBPj7
源さんの回は泣く人と引く人で大きく割れるらしい。
そんな自分は大泣きした川越市民。
泣きたい気持ちとCGビミョウなきもちがないまぜだった。
川越って何か関係あったっけ?
源さんの回は初見より総集編で見た方が泣けた。
最初はどうしてもマトリックスに思えちゃって。
源さんの回は嫌な思い出のほうが強いなあ・・・w
ああいう演出は冷めてしまう。
源さんの回はマトリックスに冷めたものの、その後の土方と島田で泣いたw
源さんの回の涙のピークは、前週の予告の時w
源さんの回は、初見はCGにどん引きしたが、
2回目以降はすげー泣いた。
源さんマトリックスも、幽霊もかまわない。
ただ、マトリックス前後の官軍の攻め、攻め休み、敗走だけが
何度見ても納得出来ない。こんな間抜けな官軍に源さんが・・・。
って感じ。
そんな自分はひねてるのだろうか?
自分の場合はマトリックスにドン引きした口なんだけど、そのせいですっかり見方がひねくれてしまったのか、
その後の、撃たれた源さんを取り囲んで皆が泣き崩れる場面が余計に気になった。
戦闘の最中なのに、皆が一カ所に集まってわあわあ泣いてるのが不自然な気がして、どうにも。
幽霊シーンも長すぎるとか思ってしまって、いかに自分がひねくれ者かわかったが、
最後の最後、誰もいなくなった空間を見つめる局長の表情で涙腺決壊だった。
香取に泣かされる日がくるとはなあ。
…が、肝心の部分だけが録画できてなかったという…。
いや、みんなひねてないだろ。
どんなに組!が好きでもありゃちょっと・・。
自分もドン引きしたし、最後の局長とのシーンでさえも感動できなかったよ。
正に呆気にとられるって感じだったよね。鳥羽伏見。
でも次の回から仕切り直しって感じで、流山みたいな傑作もあったから、今となってはいい思い出?
あの回だけはどうしようもないだろ…
2度と見返さないよ。それだけムカつく出来だった。
好きなドラマだからこそ、あの演出には腹が立つ。
そうかなぁ。マトリックスはともかく、幽霊は良かったよ。
源さんがぺろっと舌を出すのも。
途中ではっと気づく局長も。
160 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 15:56:45.06 ID:rBseZlpH
清水(笑)
>>129 堺さんは本放送当時に局長の天声慎吾という番組にゲスト出演して
体を張ったいろんなギャグをやったりしてめちゃめちゃ面白かったですよ。
源さん死すの回、自分は満足だった。
マトリックスも幽霊もぜんぜんOK!
自分も源さんの回はそんなに気になんなかったなぁ。むしろ幽霊源さんとか泣いたし
個人的には総司吐血のCGのほうがアレだったな
>>161 へぇ〜っ!!
それは見たかったなぁ。
意外とバラエティ好きだったりしてww
バラエティが好きかどうかは判らないけど、
あれを見た感じでは、案外向いてるんじゃないかなと思った。
あったね 天声で 局長と叫びながら 引っ張られてたww アマノッチが はなまるゲストに出た時 総長のマネしたのは あの後だっけ。
明日の朝ドラで つねさんににゃがくら君が プロポーズのシーンに
「ちょっと待った〜!」というセリフ言いそうだ自分w
ああ面白かった
2週間空くのがつらい
風林火山にカマショー出るの?
169 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 17:52:22.54 ID:4G7Q6axX
皆、それなりにありがとぉぉう!
喜怒哀楽の振り幅の大きいドラマだなw
ー西本願寺ー ゴーン だけで笑えた
>>168 内野さんと同じ文学座だから、出ても不思議じゃないな
組!はスタッフの熱い思いがかえって逆効果になってしまった回やエピソードがたまにあるよなあ。
これ以上ないほど大好きなドラマなだけに、「?」が浮かぶと、どうしても引きずってしまうんだよな。
最終回は最後の最後まで、変な意味でも気が抜けなかった。
いつ、総司の殺陣がマトリックスになるかとか、白く輝くウルトラマン立ちした局長が現れるかとか…。
そう考えると、続編はいたって普通の演出だったね。
もちろん、いい意味で。
ナレーションも入れず、登場人物の目線で楽しめたリアルなドラマだったからこそ、組!にCGは似合わないんだと今更ながらに思う。
マトリックスは今でも腹立つ。でもあの回全否定は出来ない。
お芝居良かったし、爆笑しつつ涙がとまらなかった。(あの回だけ見た人は爆笑しかしないだろう。)
源さんのために力が入ったというのはわかる。三谷さんの脚本ですらくどかったし。
しかしアレを見直してそのまま放送する感覚が理解できん。
ああ、鳥羽伏見の戦に予算があったら、マトリックスにまで手が回らなかったんじゃなかろうか。
それとももっと豪華なマトリックスが??
174 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:09:55.52 ID:tZuIbXLl
ここの連中泣いた泣いた煩いね。
他に表現の仕方無いの馬鹿女って?
組!って音楽も本当に凝ってるよね〜。
32話の最後、山南さんが局長に話しかけるシーンと、33話で総司が山南さんを見つけちゃうシーンって同じ曲(未来への扉)なんだけど、最後の和音だけ違うんだよね。
その芸の細かさには感動したよ…!
飛脚かもだけど カルピ○ウォーターのCMに出てるのは鉄か?
自分は源さんのマトリックスは何回見ても受け入れられないけど、
幽霊源さんは2回目以降は号泣する。源さんがもう死んだんだと
気付く局長の表情がすごくいいと思う。
舌を出す源さんもいい。
あっけなく死んでしまったって方が、見ている方としては悲しかったかも。
源さん死んで皆が泣いてるとき
ぷるぷるしたあと奇声をあげて暴れてた斎藤が切なかったっす
しまった!吉田演出の回はハイビで録画したかったのに遅すぎたorz
清水、伊勢田の回と比べて綺麗でしたか?
●大河ドラマ「新選組!」の徳川慶喜役でお茶の間に強烈な印象を残し、最近は
その“お殿さまキャラ”を生かしてCMにも出演している今井朋彦。独特のムード
の持ち主だが「若いころは個性に乏しく、インパクトがないと言われ続けた」
●俳優のキャリアは来年で二十年。文学座所属で舞台を中心に活躍するが、最近は
映像の仕事も増え、大河ドラマ「風林火山」ではしたたかに生き残る戦国武将を演じる。
今週の福島民報・会津版に載ってた、今井カマキリ将軍の記事より抜粋。
183 :
177:2007/03/09(金) 22:06:28.76 ID:8r+bmFFE
>>179 自分もあのクールな斉藤がキレて相手に襲いかかったのは、みんなの
気持ちを代弁してるんだと思って切なかったです。
今井さんがインパクトないとは・・・あのなで肩が目に入らぬのか!
というのは冗談にしても、台詞回しはメチャクチャ上手い人だと思うけどね。
平助パパの襲名特番、見てる?
へーの壮絶なリハビリの映像がいっぱい出てる。
去年6月、博多座での靱帯断裂のあと、7−11月、大変だったんだね。
役者生命も危なかったなんて、今初めて知った。とにかく治ってよかった。
181 サンクス
>>179 >>183 気持ちは、わかるよ。
でも薩長軍、何やってんの?
牛歩戦術か?
とかって思わんかった?
>>180 吉田演出は安心して見られるよ。
確かあの回はノーカットだったんじゃなかったかな。
脚本に忠実で、自分は好き。
清水・伊勢田は良し悪しの差が大きすぎる。
脚本家の意図よりも
自己陶酔型なので、ハマった時はすごくいいんだけど。
>>187 鳥羽伏見で戦っていたのは新選組だけではないので
源さんのことでメイン隊士が数名戦線離脱して泣いていたとしても
他の隊士や幕府軍が応戦していたと、ロマンチに考えよう。
でも、あのマトリックスは三谷さん自身も本意ではないだろうなあ。
大河大好きな三谷さんだから、過去の大河でCGも見てきたと思うが
まさかあの場面で、自分の作品にもああいう形で使われるとは。
でもセットのことは褒めていたね。
源さんの最期のシーンだからスタッフがすごく頑張って作ったって。
あんな大きな木とか大変だったと思うし、
2話の、郊外の自然な林とかで普通に撮影したほうが費用も手間ひまの労力も省けたのに。
今、「長州を討て」を見返したが、酷いな。
あの回は台本のカットもばっさばっさあったらしいし、白T侍は映りこんでるし
真木和泉の死に方は変だし、象山先生の最後も酷いし、何せ平べったいカメラワークと
照明の使い方がめちゃくちゃへたくそ。
まぁ、それでもいいところはあるから救われてるけど。
ロケが無理だからセットなんでしょ。
感動できなかったのは、演出もそうだけど
あの鳥羽伏見のあまりのショボさにもあるよ、自分は。
>>182 「HR」で香取慎吾の次にクレジットで出てきて、誰これ??
というのが初見の印象だたな。
見た目で言うなら、鼻が特徴的だった。
>>190 真木の死に方はもう弁明のしようがないもんなw
あれは酷い
>>190 山本演出だったね。永倉反乱はまだましだったが、数居る演出家の中では駄目な一人。
スタパ報告でも撮影した戦闘場面をカットして局長の悩みが意味不明になってしまったとあった。
寺田屋大騒動の演出も山本って人だよね?
NHKの大河スタッフってろくな人がいないのかw
土曜ドラマ見てると優秀な人が多そうなのに。
組!で一番よかったのは、やっぱ吉川Dだな。大河一本と、続編しか担当してないが。
そうか〜今ってハイビジョンで再放送してるんですね。
新規に嵌まってくれた人もいるようで嬉しい限りです。
友の死&寺田屋大騒動のコンボはどうでしたでしょ?
熱い思いカモンベイべー!!
>>195 げげっ、今確認したら飛脚の回も山本だった。
本編終了して三年目にしてスマンカッタ祭り突入だorz
山本演出バンジャイ
山本敏彦演出=テロップにたたられる、というイメージがある…
なるほど、選挙速報・台風情報・地震津波情報のトリプルパンチだった
「さらば壬生村」も山本演出だ。
台風情報の絶妙な被り具合は笑ったなあ
ふと初代スレを読んでたらこんなレスがあった
なかなかいいとこついてる人だ
938 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:02/08/18(日) 17:52 ID:Eze81xKk
>934
花魁って江戸限定の呼び方だったんですね。
お恥ずかしい…知りませんでした。
太夫とか天神は知ってますけど、こっちは京都限定なんですね?
堅気の娘は大河ドラマの常で、無理やり架空の登場人物を
出してくることでしょうね。
俺女は出てきてほしくないなぁ…去年の大河みたく(w
男装の麗人とかいたらやだ。
ところで誰を中心(主人公)に書くんですか?これって。
近藤だったら、五稜郭まではやらないかも…?
203 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 12:02:04.08 ID:kv5SIb4K
「いもたこなんきん」を見ていたら、
ツネさんと新八がケコーンだぞ。
新八の芸者は看護婦だし、局長の兄さんも出てた。
NHK生活笑百科にお琴さん出てる
組!の話がちょっと…ほんとにちょっとだけ出た
明後日のスマスマ予約した うっかり2ショット見逃してはと。
そういえばスマスマに 田畑&優香さんがゲストもあったんだって?
見ていなかった
>>203 ということは、「勇さま、と言いながら息を引き取るのか」
総合テレビでも再放送してくれないかな。
土スタで 木曜時代劇の事 言ったかな
気がついたら 3時だった
山南さんの行こうとしてた草津って、群馬の草津温泉?それとも滋賀の草津市?
草津温泉に決まってるだろ
富士山通り越して?w
>>212 そうそう、群馬だと遠回りすぎだろと思った。
もっといい道あるだろって。
滋賀県の草津ですよw
本陣があります。
東海道と中山道の分岐点になるから、
ここまでで捕まえられなかったら
どっちに行ったか分からなくなってしまう。
なんで騙さないんだよ
なんぜよ
どういて、だまさんといかんがですか〜
いつの間にやら旧前川邸の山南忌が明日だな
予約制だそうだが誰か行く人いる?
山南忌って毎年やってるんですか?
ちゃんと自分でお金貯めていつか行ってみたいと思ったんですが。
>>220 今年初めて。
行く人がいたら、ぜひレポをしてくだされ!
源さんのマトリックスのシーン
俺も見たときガッカリだったけど公式ページの解説に
土方「もう刀の時代は終わったのかもしれないな」
源さん「そんな悲しいこと言わんでください」
という刀に生きた源さんにピストルに勝たせてあげたかった。
みたいな事が書いてあって、それを読んだら許せた。
>>222 自分もそれは読んだし気持ちはわからないではなかったけど、
それを表現するのにマトリックスを選んだのはやっぱり失敗だと思ったなぁ。
自己満以外の何物でもないというか。
だからって「源さん死す」を嫌いな回だとは思わないけど。
全体的に組!にCGはいらなかった気がする。
アジサイ然り、最終回総司の刀キラーン然り、「何かを補う」というよりは「余計なものを付け足してる」って印象しかない。
刀キラーンってなんだっけ?
蟻はCG?斉藤の蚊はCGだよね。
あびるが、ついに気象予報士合格オメ!
>>223 うん、組!にCGは要らなかったと思う。
全体に無理して使いすぎ。
昔の大河だったらそんなもんなしに表現していたわけでしょ。
CGなくても、いい場面が一杯、作れていたのだから。
清水さん、使ってみたかったんだろうね。
しかも一番重要な池田屋とか源三郎デッドの回でそれをやっちゃって。
肝心の所で、力みすぎて裏目にでてしまった気がする。
それをカバーして、最終的にそんなに悪くない映像に仕上がっていたのは
役者達の熱演のおかげかと。
(青色発光ダイオードの源さんと局長のやりとりとか)
風林の清水さんCGはそんなに違和感ない気がするのだが、何でだろう?
こっちが組!で慣らされたせいなのかな。
>>226 きっと川中島とかですごいのが来るんだよ。
>>227 そうか。ご期待しようw
思い出したが、風林の最初の方で、晴信が放った矢が信虎の顔の直前で
静止したのにはビックラこいた。あのどでかい矢羽が画面一杯に映って静止w
飛脚になりかけてる話題を蒸し返して申し訳ないけど、
源さんはやはり試衛館以来の隊士の「母」であり「父」であり「兄」であり
(あくまで組!では)意外と腕も機転も効く唯一無二の存在だっただけに、
鳥羽伏見の回の史実展開はもっと丁寧に描いてほしかったとは思う。
若い周平=次代の日本を担う象徴を死をもって庇うくだりはよかったが、
あのマトリックスがすべてを台無しにした、と本放送ではやはり感じた。
泣こうと思ってティッシュに伸ばした手が止まり、エッ( ゚д゚)となってしまったほどw
よって、既出だが副長や島田のグダ泣きにはつい冷めた目で見てしまったが
斎藤のキレっぷり、泥だらけの「錦の御旗」の描写あたりからじわじわし始めた。
ここまでは、やっぱりCG入れずに淡々と進んだ方が諸行無常の哀しさが出たと思う。
ただその後、幽霊場面の局長「馬鹿、死んだ者が泣くことがあるか」(だったっけ?)
と幽霊源さんテレ笑いで涙腺が決壊した・・・。こんなところで泣くとは、不覚だった。
昔から新撰組ファンだったので「友の死」同様ティッシュを用意して臨んだ回だったけど、
自分の期待していた泣き所では違うところで大いに泣かされた回だったと今では思う。
(そういう点では「友の死」はある意味王道だったかな、あくまで私見だけど)
230 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 13:48:51.24 ID:D6I4DYGU
山南忌 土方さんのご子孫の日記で知った。
行きたくても自分は行く事は叶わないけど。。って。
この世になっても
やっぱ表立っては行けないんだなあ って思いました。
第三者以前の者だけど 行ったら 喜ぶがのでは もう許してると思うが
妄想失礼m(__)m
>>230 土方陽子氏か土方愛氏?
ブログがあるの?
清水さんのCGについては風林スレで、
CG製作会社?に毎回いくら分か発注しなきゃいけない、とか
使いたくなくても何かしがらみがあるんじゃ?と言ってる人がいて
なるほどと思った。
そんな正確なソースがなければ信じちゃいけないしここに持ち込むのもどうかと思う。
>>230 それ、頭では理解できても心ではやっぱり哀しいね。
同じ釜の飯を食い、志は違っていても日本の将来を憂いていた同士だったのに。
仕方ないことだとはわかっちゃいるけれど。
その子孫が誰かわからないが一人の考えを子孫の総意と考えるのもおかしい
山南の死はどんなものだったかは実のところはわかっていない
総意とは言ってないと思うが。
時間の都合がつかないから行けない、みたいな意味じゃないの?
>>226 組!にCGは要らないっちゅーか
通常のドラマなら、あんな表現方法を使うことはあり得んわな。
SF映画やアクション映画じゃあるまいし。
荒唐無稽なギャグドラマとかなら、そんなCGを使うこともあるかもしれんけど、
普通のドラマで、明らかにそれと分かってしまうようなCGを使用しようと思うセンスが理解できない…
>>230 で、子孫って誰よ?
>>239 百歩譲ってCGを使う必要があったとしても、もっと他に使うところはあると思う。
ビルなどを消した京の街のCGは良かったなあ。
今季の朝ドラも清水さんじゃね?
幽霊演出は好評なんだね
自分はああいう露骨に「ドラマである」ということを意識させられる演出は
どうも好きになれなかった。
幽霊シーンも台本ではどうなってたんだろう。
台本の段階で、源さんをあのような形で登場させる意図があったのかどうか。
三谷コラムでCGは不相応だったというような記述があったから、演出で改変されたと思うけど。
源さんマトリックスは演出過剰なのと、もう一つは
流行から一歩も二歩も遅れた感じなのがいやなのかもしれない。
245 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 16:19:59.38 ID:x06Pp8bo
>>243 脚本では発光の指示はない。
あのシーンは生きてる時と変わらない姿で源さんが出てくる事に意義があるはずなのに
(死んだことを知っている視聴者にも「源さん生きてた!」と錯覚させてこそ)
「おばけキター(´しヽ` )ーーーーー!!」じゃ台無しなんだよな。
山南さんに子孫はいるの?直系じゃなくても。
清水は組!でのCG使用の不評は、痛い思いだったと思う。
かなり反省しているのでは?
風林では、違和感のない使い方をしている。
しかも、かなりのびのびと、いい演出してる。
もしかして、三谷はけっこう口出ししてた?
>>247 山南(やまなみ)は実は変名を名乗ってる説
(やまなみ)では無く、(さんなん)と呼ばれていた説。
なんかの史料からして
自分が実は山南さんと
血縁関係があるって知らずに
生きてる人も居るかもしれない。
とにかく、調べれば調べるほど
謎の多い人ですね。
>>229だけど、
>>242のいう「好評」とは少し違うかなあ。
どうしても組!の源さん大ファンの自分としてはw、あの幽霊対面の場面は
局長には「普通の(生きている時と同じ姿の)源さん」として見えていると
脳内解釈している。
ただ、蝋燭がふっと揺れたのと源さんが勝手に戦列を離れるような人ではないのとで
会話してるうちに「ああ、源さん死んだんだな(魂だけが挨拶しに来たのだな)」と
悟ったのだと思っている。中の人たちの演技もそういう風に見えた。自己解釈だけど。
親しい人の魂は関わりのある人には普通に見えていて、カメラや他人の目を通すと
異様な光を放っていたり何も見えなかったりすると、ものの本wには書いてある。
視聴者は第三者の視点で、ブラウン管(当時w、今は液晶)を通じて青い光を放った
ことに自分の中ではなっている(超ポジティブシンキングw)。
視聴者は、時系列としてもドラマの展開にしても源さんの肉体から魂が離れたことは
既に知っていたしね。
演出を庇うつもりはさらさらないけど、もう出来上がって3年近く経ったものを
今さら批判しても始まらないような気がしてさ。
でも「どうしても許せないもの」と「好きだから(脳内変換して)許せてるもの」の
線引きが、同じ組!ファンでも各々違うとは当然だとは思う。
面白いね。みんな好きだからこその意見。3年経ってもこんなに語り合えるって嬉しいよ。
山南さんもだけど、局長副長の直系の家系はあると思う
何となく
>>250 蝋燭の灯がふっとゆれるの、よかったよねぇ。
あれで視聴者は、なにか異界の者が登場するのを予感するんだよね。
で、局長も最初は普通に源さんだと思って話してるのだけど、途中で
幽霊だって分かってきて....
源さんが消えてから、また蝋燭の灯がふっとゆれて。
局長が泣き崩れる。
あの蝋燭ゆれは神だったと思う。
そうだね、あの時は源さんが青色発光してなかったら、もっとよかったかも、
とは思うけど、でも発光していてまったく気にならなかった。
それ以上に、蝋燭演出とか、源さん・局長の演技に引き込まれてしまったから。
253 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 18:12:40.36 ID:D6I4DYGU
日記は日野の土方歳三資料館公式サイトにある
ご子孫ブログです。
なかなか興味深かったのですが残念な事に最近終了してしまった。
>>232 期間限定だが、あった。
どちらかというと、後者が文責のブログだったと思う。
「絶対転載不可」と断ってあったが、新発見など子孫ならではの凄い内容の投稿だったよ。
限定だけあって、もう読むことはできないけど。
ただ、行けないのはスケジュールの都合というように読めたのだが。
山南忌、もう終わったかな?
参加した方がいたら、レポお待ちしてます。(レポ不可とかじゃなかったら)
初回だから、どんな風に行われたのか気になるね。
今日、関東は荒れ模様の天気だったけど、京都はどうだったのかな。
>>229 「錦の御旗」が泥だらけだったの?
「誠の旗」じゃなく?
噂の源さん死亡の回、未見なんでよく分かんないんだけど
文読んでちょっと不思議な感じがした。
新政府軍が弱かったの?
>>256 キレた斎藤に恐れをなしたドンドコドコドコwの「官軍」が逃げ出したので、
「錦の御旗」はその場に置いていかれて泥と共に踏みしだかれたのさ。
一年に一度日曜実況の時しか見ないので、どの順番だったかまではおぼろげだが。
まあ普通に考えてそれもありえない展開だけど(刀の斎藤不死身かよw!)、
それでもマトリックスCGや戦いやめて全員で源さん取り囲んでオイオイ泣くよりも
「賊軍」と化してしまった幕軍の怒り、お仕着せ官軍の弱点が垣間見えた
カット割りだったと思う。
穿った見方かもしれないけど、後の西南戦争にいたるまでの明治黎明期の
価値観の混沌が現れていたようにも感じてさ。良く言いすぎか。
見てくれよ
自分の目で見もしないで何を聞くことがあるんか
>>249 仙台藩の剣術指南役の次男、桜木敬助が山南さんの可能性は
本当に無いのかなあ…
放送中この板にスレがあった頃、ぐぐったりしたけど
桜木は清河とも鴨とも面識あるらしいんだよ。
年が合わないと言うけど見た目と実年齢が違う人だっているし。
もし桜木敬助が山南さんなら、切腹はせずに仙台に帰って
藩内の抗争に加わったうえ、戊申戦争後も生き残ったことになる。
しかも思想的には伊東寄りだったことになるらしい。
>>259 そこまで議論したいなら日本史板とかに行くべきだと思う。
>>258 まあまあ、気持ちはわからないでもないが、
>>256はそれこそ今回のhi放送で
駆けつけた飛脚隊士かもしれないじゃないか。
今後の(2週間後からだけどorz)展開を楽しみにして、ここでのネタバレ程度で
収めておいてレンタルDVDとかに手を出せない気持ちもわからないでもないし。
>>260 その論理もわかるけど、今日は折しも山南忌。
今日を記念に大いに語りたい
>>259の気持ちもわからないでもないよ。
って、何いい子ぶってるんだか>自分w
一言で言えば、こんなに熱いスレが今でもあることに感謝してるし、
みんなそれなりにありがとうって気持ちなんだな。
>>259 まぁ組!が面白いのであって
史実を読み解くと「実はがっかり」
ってことも多いわけで。
組!だけに限らず、歴史ドラマは史実と照らし合わて
楽しむのもよし。
そのドラマ内だけで楽しむのもよし。
組!好きだけで、議論したい気持ちも
良くわかる。
自分も
>>261さんと同意見。
そんななんだかんだの山南忌でしたが、本日もあと15分で日曜実況開始です。
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況88【再放送】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1173616976/ 毎週日曜22時から自宅で勝手に再放送を実況するスレです。
(※注:ON AIR再放送ではなく、自宅で各自の録画ソフトを同時再生するものです)
今後の予定はこちら。
3月11日 第10回「いよいよ浪士組」 (2004/3/14放送分) 第二巻 Disc3 ←本日
3月18日 第11回「母上行ってきます」 (2004/3/21放送分) 第二巻 Disc3
3月25日 第12回「西へ!」 (2004/3/28放送分) 第二巻 Disc3
※実況終了後のスレ保守に御協力お願いします。
いよいよ・・・ですね。
/ \
/ \
/ 誠 /\
\ / \
\ / \
\/ \
∧∧∧∧\
( ´/) ))ヽ∧
/ / / ´∀) ∧∧
○( イ○ ( ,つ,,゚Д゚)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
乙です、そして明日はスマスマかぁ
実況から帰ってきました!そうだ、明日のスマスマも録画予約・・・っと。
忘れるところだった。ありがとう!(・∀・)
<業務連絡>
来週の日曜実況は、「華麗なる一族」最終回のため30分下げて
22:30開始にしようという案が出ています。
通常通り22:00からでないと困るという方、別案がある方、
今度の木曜までに避難所の実況連絡スレへご意見願います。
業務連絡乙!
このドラマ見逃しちゃってたからレンタルで借りようと思って探してたんだが。どこに行っても置いてない。。
これってレンタルでは出てないのですか?
出ているよ。
近所になかったらDMMオンラインレンタルとか検索してみたら?
>>268 自分の記憶では、1年半くらいまでは近くのレンタル屋さんで出てたよ。
それからはそこに行ってないからわからないけど。
店舗(チェーン)によるだろうから、確かめた方がいいとは思う。
購入版(BOXや総集編)と違って映像特典はついていないから、ご注意を。
でも本編を早く知りたければ、とりあえずはレンタルで十分だと思う。
>>264 これの「元ネタ」
去年の硫黄島映画公開のとき、初めて知りますた
272 :
268:2007/03/12(月) 00:05:01.32 ID:CgtYFhQQ
ありがとう。
もっと頑張って探します。
TV版「血風録」では山南脱走の原因は「わからない」とはっきり言っちゃってる。
その前後に沖田との交流があったり、伊東先生に何か話をもちかけられたりしている。
平助と共に伊東に呼ばれ、近藤のやりかたでは駄目だと言う話を聞いたあと、
混乱する平助に「私は疲れた」と一言言っている。
確かに「誰も私の部屋には来ない」と沖田につぶやいていたりして孤独を感じているようだ。
沖田には兄弟のような親しさを感じているらしいし、沖田も兄のように慕っているようだ。
伊東先生は明らかに悪者顔ではあるが、名士であり山南のことをそれなりに認めている。
面白かったのが脱走後の屯所での会議。
もちろん法度によれば結論は出るのだが、近藤はどうしたらいいかわからなくなり、
沖田を探索にやっている間に試衛間の仲間と伊東を呼んで
どうしたらいいのか一人一人に意見を聞いてる。
源さんはあくまでもボケた振りをして答えを避け、サノはわからねえわからねえばかり、
伊東は「どこに寝返るでもなくただ出て行ったのは立派だ」と変な誉め方、
斎藤だけがしっかりと「戻って来たら局長と話し合うべき」と意見を述べている。
沖田は普通に山南の宿を探し出し、連れ戻る。切腹シーンは省略。
刀を下げた沖田が奥から出てくるシーンのみ。
明里は影も形もなかった。
>>242 幽霊が好評というよりは、
あの時の源さん(と局長)はすごく良かったからね。
青くするのはどーよとかいう文句も当時はあったよ。
自分の中では好きなシーンだな。
「ドラマである」に関しては、歴史ものなのにってことに対してですよね?
でも、龍馬と勇が会ってたかも知れないということと
勇が源三郎の幻を見たかも知れないということは
「本当にあったかも知れないし、無かったかも知れない」という地平では同じ事だと思うよ。
>>245 源さんが生きていたと視聴者に錯覚させる必要は無いと思う。
錯覚するのは実際に戦地を見ていない勇だけだから、
徐々に事態を察していくあのシーンが悲しいんだと思うよ。
ただ「いかにもな幽霊」にするのはださいな、と思うのは全く同意です。
あのシーンにわざとらしいつくりはもってのほか。静かに見せるべき。
山南忌に行ってきたよ。
光縁寺で墓前にお参りした後、旧前川邸に移動。
山南さんが切腹した部屋には紋付とお花が飾ってあり、参列者はその前でお焼香。
近藤・土方・井上の各ご子孫もお越しでした。
山村竜也さんもきてたよ。
京都はすごく寒かった。
焼香が始まった頃陽が差しているのに突然小雪が降り出したのは
なんだか山南さんが参列者の思いに応えてくれたようで印象的だった。
主催者の田野さんは「あのキャストで映画が見たい」と、
天然理心流宗家の宮川さんはhiの再放送は毎日ご覧になっていて
「“友の死”を見終わった後は妻と2人しばらく口がきけない」とお話されてた。
乙です。
とてもろまんちなものになったんですね>山南忌
あのキャストで映画か・・・。新選組モノじゃなくても実現してほしいね。
多くの人の心に「組!」がまだ残っているようで嬉しい。
>>275 歴史モノなのにっていうか、
幽霊現象って(まあ俺が霊感弱いからかもしれないけど)
あんな風に見えるのってドラマ以外じゃありえないじゃない?
ハマッてるドラマってドラマってことを忘れて見入ってしまうことも多いけど、
ああいう演出があるとふと現実に引き戻されて「俺はドラマを見てるんだ」という
気持ちになってしまうという意味で言いました。
>>276 レポありがとう。読んでて目頭が熱くなりました。
山南忌は今年初めて催されたって話ですが、
その話を聞いていると「新選組!」も少なからず影響を及ぼしたという事ですかね?
276のレポ 状況が脳裏に浮かぶ ありがとう~~。
>>278 なるほど、しかしそういった見え方こそ
「生きてる人のように見えた(幽霊だとワカンナカッタ)」とか
「ぼんやり光って見えた」って意見もあるから
ああいう表現になったのかも知れないですよね
(沖田のキラキラ吐血ですら、ああいう目眩が実際あるらしいと言ってた人が過去スレでいた)
…でも、あれってやっぱりやり過ぎだよね…
視聴者を現実に戻すような、流れを乱すような演出はやっぱりイラネと思う。
特に義経最終回の馬ドッカーンは酷かった。
表現にしても、もっとやりようがあんだろと。
大河ドラマって幽霊よく出てくるよね。
三谷自身大河が大好きで、
大河ではよくああいう(幽霊)演出するから、
それを意識したんじゃなかったけ。
幽霊シーンにしろ、刀が銃を打ち負かすというシーンにしろ、
それを上手く違和感なく映像で見せるのは難しいな。かなりのセンスが要求される。
それを“そのまんま”CGとして表現してまうような演出家はやっぱどこか変だわw
韓流祭の持ってる金地の日の丸扇
欲しいなぁ どっかに売ってないかなぁ
浅草仲見世の土産物屋あたりに売ってるようなヨカン
…高い!285にそれだけの愛があるか問われるところだなw
高い!
>>268 自分は福島なんだけど、どこのレンタルショップにも置いてなかったから、仙台まで借りに行ったよ…
局長と副長キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!スマスマ
ひでちゃんも いた?スマスマ 見間違いか
スマスマ見るべし!ヤマコー&フッキー出るぞ…。
久しぶりにかっちゃんとトシが見れるぜ
おのぶさんの演技見て号泣したので、それどころじゃなかったりする・・・
なかなかコネ━━━━━(´・ω・`)━━━━━!!!
小椋桂を見ている!いとしき日々も氏の作だと知って感動
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!
ひでちゃんもやっぱり出てる(・∀・)!
CGキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
実況スマソ
意味ワカンネw
よくこんなのに出たなw
あっという間にオワタw
実況するまでもなかったな・・・w
糞ツマラン。
組!に関係ない話は
他でやってくれよ。
>>295 今日のおのぶさん、自分も泣かされたわw
久しぶりにかっちゃんと歳キタ!!!
かっちゃん、あんな恰好だったけど局長に見えたよ!!
局長はもはや原形をとどめてなかったなw
てかこれシリーズもの?
優しく問いかけて心を開かせるに局長の面影をみました。
とはいえあのお姿に_| ̄|○
>>303 同じ画面におさまっている
ということが重要なんです
局長のお姿は犬よりもビストロの時の中島みかの扮装時の姿に度肝抜かれた
局長、大きな人間になりましたね
>>304 >かっちゃん、あんな恰好だったけど局長に見えたよ!!
それはどうだろうwww
おお!久しぶりに来たけどまだあったんだな同志!
つかやっぱ皆思う事は一緒なんだな須磨須磨のコントのヤツw
カッチャンと歳と吹石だよ!
そう 同じ画面で 何気にうれしい スマスマ。どうせスベルなら <新選組かい> とすべったら (ToT)だったが。
犯人役がせめて榎本さんならキャスト全てが組!メンだったのにねw
つか、華麗なる一族つながりで出たんじゃないの?
でも木村は出てなかったから
やっぱり組!つながり?と思ってしまうわけ
>>314 無問題
あそこにキムタクいれば鰈かもしれないが、香取なら新選組!で決まり
副長マチベンみたいだたなー。
新幹線ギャグやるなら、どうせなら有馬新太さんも呼べばよかったのにw
去年の8月24日収録byフッキースレ
BShi再放送からの飛脚なので
当時の多くの番宣を見逃してるから
今でも新選組!関係のものが少しでも見られると嬉しいな。
再放送は26日まで中断だし・・・。
なんでこんなに寝かせたの?
副長がスマコン行った後ぐらいの収録だよね。
何気に駄目ダシが 大杉てワロス
自分にもだが
ワガママをいうなー というセリフを思い出すmm
1月の日記だから既出かな?
『はしのはじめました』 はしのえみ公式ブログ
組で共演してた鈴木砂羽と
>空き時間は腹がよじれる程ふざけあって笑ってましたその内容は…内緒です
空き時間が一緒って何話の収録時だったんだろう?
ブログが04年放送と同時進行だったらアクセス殺到したろうなーと。
スチールカメラマンさんのHPなどなどが懐かしく蘇った。
324 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 11:53:20.63 ID:ruVKZnQW
ぉぃ!おみゃーら!!!
一人一杯までだぞ
そ知らぬ(^ .^)y-~~~して何度も並ぶんじゃねぇぞ!
>323
これは当時話題に出たと思う。
この二人が一緒のシーンて、例のおしるこ7杯のシーンだけだよね?
なんと!今日から京都旅行に来ていて、不動堂村屯所付近のリーガロイヤルホテルに今夜から泊まります!
京都旅行いいなあ!新選組関係の場所をまわるの?
>>327 d!200人の参加か…よかったね山南さん
写真のダンダラ着た関係者の姿を見てしみじみしたよ
うちの組!オタの厨2の娘は
幕末だけはがんばる!と言って、今回の
学年末試験で社会のテスト、100点採りました!!
娘たん、組!ヲタの鑑だな!!天晴れなり。
・・・実は、自分は組!放送時、高校3年だったんだが、
幕末が試験範囲の日本史は98点ですたw
このスレ見てたら ニュースで 飛脚がリニューアルに 反応してしまった wa > 宅急便
自分も本放送時は高校生で、組!をきっかけに嫌いだった日本史が大好きになったなぁ
>>326です。
今日は、高台寺月真院の御陵衛士屯所跡で写真を撮り、祇園を満喫したあと、西本願寺を回り油小路の甲子太郎殉難の地を横目に、不動堂村へ帰って来ました!明日はいよいよ壬生村へ繰り出します。
>>333 新選組ゆかりの地めぐりを堪能できて羨ましい。
でも今、京は寒いだろうなあ。
山南ラストもこんな寒風が身にしみる頃だったのかと余計寂しく思ったが
旧暦の2月23日は新暦では彼岸の頃だとか。
明里の菜の花も咲いているだろう。
早く相撲終わらないかなー。
336 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 04:30:26.62 ID:a6FjN8bY
何度も見直してしまうのは終盤の斎藤と沖田の会話。
斎藤「もしも近藤さんと出会わなかったら、京の町でお前と
戦ってたかもしれない。俺は間違いなく負けてたよ。」
悔しがるどころかむしろ喜んで負けを認める斎藤。
さりげなさの中に切なさと深い友情が感じられる。
>>333 霊山歴史館には行かれますか?
すぐ横の龍馬、中岡〜池田屋で無くなった志士。
桂、幾松の墓まで
見てまわりました。
自分も今月末に組!放送前の正月以来
京に行く予定です。
>336
自分もそこの場面何度観てもじんわりくる。
斎藤がニヒルでない素直な微笑みを見せたことに感動する。
そこでかかってた音楽もすごく好きなんだけど、サントラに入ってないのがすごく残念・・
339 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 09:06:28.02 ID:M6xTzGEg
>333
高台寺屯所は非公開らしいど、外からどの程度見れました?
八木家見学いったら、ぜひ隊士たちが食事したり風呂入ったりした台所も見せて貰ってくださいな。
二階の状況とか、当時の敷地状況とかの説明はなかった。
斎藤は近藤さんと出会って本当に良かったな、と思う。
無邪気だった総司が病を経て達観していく様と、
野犬みたいだった斎藤が仲間を得て人になる対比は、見事だった。
総司も、平助も、斎藤も、周平も、若い世代の隊士たちの描き方は秀逸。
341 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 16:11:54.57 ID:a6FjN8bY
またその時の斎藤を見つめる沖田の表情が
菩薩のように安らかなのが泣ける。
342 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 16:55:57.56 ID:88gOn834
うちのテレビ,いつの間にか裸の太ったお侍さんが刀なしで戦っているお.
>>342 壬生(大阪)大相撲の興行は今月の25日まで。
我々には興味なくても
会津の殿もお忍びで観に来られるほど巷では大人気。
島田、いや黒神関の手形押しの団扇等のグッズも売りまくって
隊の資金調達の為にも、しばしの辛抱とて。
>>333 油小路の甲子太郎殉難の地を横目に…甲子太郎が大好きなので俄かに心がときめくよwいいなあ
>>336 沖田のからみで言うと、ヘーとの別れのシーンが印象的だった。
「来年のおまえがうらやましい」だったかな。
結局、へーにはその来年は来なかった。
>>333です。リーガロイヤルホテルにさっき戻って来ました。
今の時期は東山花灯路で盛り上がっているので、高台寺には入れたんですが、月真院の門は固く閉ざされてました。八木邸では今日は解放日だったので、思う存分長居できましたよ!
hiの放送楽しみなのに次26日なんだよね
初見組だからほんと楽しい。
以前まだ公式動いてたときチラ見した
局長のBOSS風画像探してるのにないなー
あれ待ち受けにしても自然でいいなと思った。
自分はDVDも持っててこのスレも初代から見てるくせに、再放送で初めて気付かされることが多くて面白い。
特に局長。
本放送時は土方や芹沢のような強気で行動を起こす人物にばかり目がいって、勇がもどかしくて仕方なかった。
なんだかんだいっても固定観念に縛られていたなーと今になって思う。
それが時間経ってから改めて再放送で頭から追ってくと、終盤の局長ぶりを知ってるせいか、
純朴で好奇心旺盛な多摩のかっちゃんから鬼になるまでの葛藤まで、どれも好感が持てたよ。
うーん、今頃気付くとは、自分でも恐るべき飛脚スマンカッタ祭だな。
とりあえず、香取局長、スマップの香取だの慎吾ママ演技だの言い続けて、マジでスマンカッタ!
スマップの香取
て、悪口なのかよ・・・w
>>346 来年の桜を観られなかったのは平助。
三谷に泣かされた。
舞台を見ているような二人の芝居にも。
7月からの連ドラ「バンビ〜ノ!」にひでちゃんが出るってさ。
原作おもしろいし見る楽しみが増えた。
>>352 それってスピリッツの漫画が原作のやつですか?
全然違うのかな?
355 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:27.59 ID:ihMZMFmG
再放送してるなんて知りませんでした〜もう一回みたいな〜
わたし大学生なんですが、春休み長いので友達と京都→会津の新選組ツアーと言う名の旅行してきました♪
京都は新選組ゆかりの地巡り、会津はほぼ白虎隊でしたが。しかも雪に降られて飯盛山に登れなかった!
京都ではだんだらのはっぴを買って、壬生を徘徊していました。
そういう人をもし見かけていたら、それはわたしです〜☆近所の方、ごめんなさいです。
会津は前回行ったとき、大河のロケ地になった武家屋敷も行きました。
今度は函館行きたい!!
こういう奴がいるから…
>>355 楽しそうでいいね、でもあまりはしゃぎすぎて回りに迷惑を
かけないようにな。
どう見ても釣りです♪
本当にありがとうございました☆
>>346読んだだけで胸に痛みが走った。
何か平助にはすっかり感情移入してしまってたから。
近くの古本屋で、放送当時(2004年)頃の『ザ・テレビジョン』と、『TVガイド』が、
いっぱい入荷してたんですが、ビニールに入ってて、中が分からないんです。。
新選組!に関する記事が載ってたり、特集が組まれてたり、
これは読んでおいた方がいい!というような号の、
何かオススメはありませんか?? 持ってる方、宜しくお願い致します!
ちなみに、局長・副長・総司が表紙の号と、
山南さん切腹の放送回の分はゲットしてきました!
>>361 自分は6月最後に発行されたTVガイドで芹沢一派特集があったことしか覚えてないなぁ・・・
確か6月25日〜7月1日分のテレビ予定表が載ってるやつ
公式サイトやムック、ステラでさえ特集しなかった『スルー侍2号』な新見さんの事も紹介されてて、
インタビューで相島さんがわりと重要なことをポロッと言ってて、当時新見スレでみんなして
「視聴者が新見について掘り下げようとしても分からないわけだ」とびっくりしたのを覚えてる
>>361 TVナビなら全買いを勧めるのだが。
でもテレビジョンには局長の組!連載があったから興味あるなら良いかも。
>>362 あの特集は笑顔の新見も載ってて二重にビックリしたw
全国の桜を携帯亀でレポするサイトに 壬生寺の桜があった。
当時のものではないが 壬生寺の春はこんな感じかと 想いながら レポを楽しみにしている 新選組桜と名付けであった
局長の連載は、「SMAPの香取」がどんどん局長になっていく過程が面白かった。
山南切腹の時の、胸に拳当ててる写真とか、かなりキタし。
後半、仲間が死んでいく際も局長の気持ちが、かなり率直に書かれてたと思う。
局長副長総司の表紙は池田屋の特集だよね…懐かしいな。
>361
04年のTVガイドとテレビジョンは一年間を通して、毎週記事が掲載されてました。
だからどれを買っても基本、ハズレではないですよ。
どちらも放映が始まる前(03年12月)から幾度か特集が掲載されていますが、その号が
はっきり分りません。03年の8月には黒谷さんでのロケの記事もあります。
『TVガイド2004年』
●01/10〜01/16号:02p 武士道に生きた「最後の侍」近藤たちの鮮烈な半生を!!
●01/31〜02/06号:01p 局長の小田原城や三浦半島でのロケの様子
●02/07〜02/13号:03p 香取慎吾 激動の時代に挑む!
●03/20〜03/26号:02p 新選組を彩る華やかな女たち
●05/08〜05/14号:04p 誠の心を貫いた男たち 近藤、土方、沖田 ←オススメ!
●06/26〜07/02号:04p 最後まで見よ!俺の生き様を! 芹澤鴨 ←オススメ!
●07/10〜07/16号:02p 勇、総司、歳三・・・この勇姿を見よ! 次週「池田屋事件」
●11/27〜12/03号:04p いよいよクライマックス「新選組!」 ←オススメ!
『ザ・テレビジョン2004年』
●01/10〜01/16号:04p 新選組! 若武者たちの青春の日々
●02/14〜02/20号:01p Discovery of SMAP ギターを弾く局長、副長とピース
●04/03〜04/09号:01p 厳寒の夜空に燃え上がる炎 香取&佐藤の心も燃えた!
●12/11〜12/17号:03p 近藤勇と新選組の壮絶な散華! ←オススメ!
※ 他にも竜馬や榎本の紹介がありますが、掲載号がはっきり分りません。
上記の号も掲載記事からの予測です。間違っていたらごめんね。
池田屋前はスリートップの表紙&対談とかあって
見応えあったな。隊服にレモン持ってたりw
池田屋特集で主要キャスト同士の質疑応答が掲載されてたのは面白かった
皆役と性格が変わらない
370 :
361:2007/03/15(木) 23:36:43.04 ID:pxQsaIoH
おお〜みなさん、ありがとうございます!!
やはりここの方々は詳しいですねぇ〜!
早速明日、イイとこ抜いてきます!
>>367 さん
こ、これは…すごい!!
さっそくプリントしてカバンに忍ばせました。
結構数があったので、
多分このうちの何冊かは買えるのではないかと。
今から、今日買ってきた分のページを、
クリアファイルに入れていくところです。
明日も追加購入して、何とか40ページ分、一冊埋まるくらいは買い揃えるぞ。。
香取も30歳かー
>>367 読みたくなってくた…。うちにはnaviとステラしかないよ。
としぞうが維新後も生き残った人に一言みたいなのあったよね?あれ何だっけ?(広沢様→苦労されましたね…みたいなの)
買っとけば良かったー。
scan & うp
>>372 TV stationだと思う。
思えば組!は、週間、隔週で言えば、TV LIFE以外の各TV誌で連載してたな。
そして連載が無かったTV LIFEが、最後の最後に壮大なネタバレをかましやがったとw
>>374 TVLIFEのネタバレか…。
あれは本当に唐突でひどかったなw
まあ、実際に漏らしたのは局長だが、仮にもTV誌なら配慮くらいしろよと。
それもこれも、今では懐かしいなあ。
ジョンの局長・副長・沖田対談が自分が初めて見た組!関係の記事。
組!にハマりつつある頃で、その記事を偶然図書館で読んで、
中の人たちが異様に面白いことを知り、ますますハマって、
ついには2chへたどり着いた・・・って感じだ。
テレビ誌の連載を読まなかったらここまでハマってなかったと思う。
あれだけ池田屋前に各雑誌で特集されまくったのに、
視聴率があんなだったってのは・・。
会津若松を半日で観光可能かな?
>>378 自転車を借りると
市内の主な新選組関係の所は回れるよ。
あ、でも道に迷わなければ、かな。
天寧寺の坂は借りる自転車を選びそう。かなりきつい坂だよ。境内から歩きになるし。
市内だけ巡るなら半日でいける。
鶴が城→天寧寺(局長のお墓)→武家屋敷(佐々木様のお墓とロケ地)→
松平家廟(殿のお墓)→阿弥陀寺(斎藤のお墓)なら、急げば回れると思う。
でも、この時期は天寧寺はまだしも松平家廟は無理かもな。
冬季ははいからさん運休なんだっけ?
382 :
壬生義士伝:2007/03/16(金) 20:47:46.61 ID:rtPADMFp
函館総攻撃見たいな〜
>378
観光公社のレンタサイクルは一日500円と安いんだけど、駅から一番近い大町の取次ぎ所
まで徒歩10分。おまけに(午前9時〜)午後4時までに返さなきゃいけないのがちょっとね。
会津若松駅でも借りられるけど一日1500円。でもまあ、便利は便利だよ。
駅→旧滝沢本陣→飯盛山→天寧寺→武家屋敷→御廟→鶴ヶ城→阿弥陀寺→清水屋旅館跡→駅
東回りで一考。(若松市街は東から西へ傾斜。自転車だと東回りのルートの方が体力的に楽)
半日だとこれで強行軍だと思う。天寧寺に行った後、奴郎ヶ前のお秀茶屋で田楽(土方さん、
白虎隊士も食べたという)で腹ごしらえもいいかも。城の近辺の食堂でソースカツ丼とかね。
周遊バスのハイカラさんを使うなら、上記の逆、西回り(七日町経由)になります。
時刻表(30分おき)を意識して、一日乗り放題(500円)を使うのも一つの手ですね。
会津ではタクシーは町中で拾うものではなく、電話で呼ぶのが常識です。
もしもの時のために、タクシー会社の電話番号を控えておくと安心ですよ。
今年は雪が少ないので、天寧寺も院内御廟の山道も登るのに問題はありません。
ただイノシシが多くて。二月に御廟にお参りに行った友人は、容保さんの亀趺越し
に二頭の子を連れたイノシシが睨んでいて、ヤバーッ!と思ったと言ってました。
東山一体に多く出没しているそうなので、出会った場合はゆっくりと後ずさりしな
がら離れて下さい。一頭の場合はほっておけばどっか行っちゃうから大丈夫だけど。
3/19のはなまるのゲストは
相島 一之さんです。
>>361から始まる怒涛のTV誌紹介w
サブタイ読んだだけででも当時の感慨やドラマの各シーンが浮かぶ。
会津観光ガイドもすごい。みんな詳しいなあ。
秋に鶴ヶ城には行ったが、桜が似合いそうだ。
今度はいろんなところも観てこよう。
今朝のNHKトーク番組のゲストは勘太郎だった。
最後10分くらいしか見られなかったんで、内容は多分舞台の話だったと思うが、
今読んでいる本が「水滸伝」で、すごく面白いと言ってた。
一昨年、父子共演で幕末の長岡藩ドラマもやったけど、また時代劇も出て欲しいな。
388 :
361:2007/03/17(土) 01:04:22.59 ID:JB3gGJPn
>>367 さんと情報をくれた皆さん
とりあえず、↓こんだけ買ってきました!!
『TVガイド2004年』
●01/10〜01/16号:02p 武士道に生きた「最後の侍」近藤たちの鮮烈な半生を!!
●02/07〜02/13号:03p 香取慎吾 激動の時代に挑む!
●05/08〜05/14号:04p 誠の心を貫いた男たち 近藤、土方、沖田 ←オススメ!
●06/26〜07/02号:04p 最後まで見よ!俺の生き様を! 芹澤鴨 ←オススメ!
●11/27〜12/03号:04p いよいよクライマックス「新選組!」 ←オススメ!
『ザ・テレビジョン2004年』
●12/11〜12/17号:03p 近藤勇と新選組の壮絶な散華! ←オススメ!
今日はもう遅いので、明日ファイリングです。
パラパラ開いてみましたが、見応えたっぷりって感じですねぇ。
読むのが楽しみです!
夜中に話豚切ってすみません。
<業務連絡>
木曜までにこちらと避難所に特にご意見がなかったので、今度の日曜実況は
(3/18)「華麗なる一族」最終回30分延長に合わせ、通常より30分遅らせて
22:30より開始したいと思います。よろしくお願いします。
~~~~~~~~~
3月18日 第11回「母上行ってきます」 (2004/3/21放送分) 第二巻 Disc3
毎度のことですが、外せない回ですねえ。
携帯新しくしたんだけど、NHKにもどこにも組!の着メロがない・・・
>>388 集めたねえ、大量GETだなwオメ
>>389 承知! いよいよ多摩時代も終わりだなあ…。
>>390 先日の私と同じだ、あの時テレビNHKで無かったから涙が出そうだった。
着信メロディ TV NHKメロディファイルで見つかるよ。
オダギリがビールのCMに出るらしいが、メーカーはやはりキリンだったw
キリンには組!ヲタがいるのか・・・?
英語でしゃべらナイトに観柳斎くるー
>>394 鴨がやってるCMはかつて局長がやっていた。
しかし局長はアサヒにいってしまった。
会津若松観光のレスくれたかた、ありがとう。
なんか時間とって現地一泊出来る時に行きたくなってきた。
華麗なる一族面子濃いねw
おひでチャンいいな
このスレ見ると思い出す
「たたかいに はてにし子ゆえ 身に染みて ことしの桜
あはれ 散りゆく」
来年の桜も見れなかった人間の為に
399 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 00:52:47.91 ID:8uJ5xrLS
池田屋で階段転げ落ちやってる人って、ひょっとしてカツノリ?(楽天ノムさんの息子)
は?www
似てるけど違うでしょ。
殺陣師の林先生のお弟子さんかな。
確か他の話でも、不貞浪士の斬られ役かなんかで出てたと思うよ。
>397
半日といわず、ぜひ一泊してくんちぇ。更にできるなら東山温泉で。
土方さんが天寧寺から温泉に通った道や、泳いで遊んだ淵もあるし。
旧道には!のポスターもまだ貼ってあるよ。
泊るのが無理なら足湯もあるので気軽にどうぞ。
>>236 越前の福井侯(大名)の槍には”熊の毛皮の鞘(さや)を用い、行列の時には、これを押し立てて歩いたことから、越前家の皮かぶり槍と言われた。
そこから、越前とは男の包茎(ほうけい)のことを指す
のだそうです
越前屋俵太があえて「越前」を名乗ったのも、そんな理由が?
テヌスの玉子様も包茎だったのか
>>403=知識は豊富なのに大事な場面で活かせない山南
TV雑誌のジョンを「ジョン」と書いてあると、ヌッツオしか思い浮かばない・・・。
テレビのジョンを呼ぼう
>>405 そうかもね。俵太さんの別名が「ポンチ君」だったのを思い出した。
かなりスレチでスマソ。
しつこいようですが、念のために。
本日の日曜実況は22:30開始です。
413 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:05:39.03 ID:Lb8o6wqn
副長、華麗なる一族で「兄さんを殺したのは僕とお父さんです」
葛山切腹の後で総長に言った台詞そのまんま
>413
そのセリフで豪快に吹きました。
本当にありがとうございました。
ということで30分遅れの日曜実況のお知らせです。22:30開始です。
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況89【再放送】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1174224193/ 毎週日曜22時から自宅で勝手に再放送を実況するスレです。
(※注:ON AIR再放送ではなく、自宅で各自の録画ソフトを同時再生するものです)
今後の予定はこちら。
3月18日 第11回「母上行ってきます」 (2004/3/21放送分) 第二巻 Disc3 ←本日
3月25日 第12回「西へ!」 (2004/3/28放送分) 第二巻 Disc3
4月01日 第13回「芹沢鴨、爆発」 (2004/4/04放送分) 第二巻 Disc4
※実況終了後のスレ保守に御協力お願いします。
風林火山も第一部が終わってしまいましたが、こちらも来週で多摩編終了ですね。
>420
偶然にしとこうw
つかキムタクが葛山かよww
>>413 みんな反応してたんだなw
それにしても山本耕史は土方役以降順風満帆だな。
鈴木京香は組の時と同じく悪女。
源さんは責任取らされて飛ばされ、最後まで出てこなかったね。
会津藩の偉いさんは、かなり嫌な役で使われてた。
あのセリフには反応したよw
ドラマ的には泣きポイントだったろうが。
源さんは新銀行発足パーティーの時に居ましたよ。
部屋の整理をしてたらポコッと土方歳三最後の一日が出てきた
今頃初見なんだが泣けたよ。土方の最後を描く事で
局長を初め隊士が皆死んだってのが実感できて泣ける
キャスティング等から考えても、華麗スタッフの中には、組!オタがいる、
ということでいいのかな?
今はなまるに新見中の人が出てる。
>>425 組オタと言うよりは、組で人気が出たから、他の作品から引っ張られるようになったのでは?
堺&山本耕史はまさにそれ。
源さんも組以前より扱いが良くなった。
>>426 相島さん、結婚したんだね。
そしてはなまるの表記は相変わらず「新撰組!」だった。
>>425 今TV見てたら華麗最終回、関東30.4、関西39.3だってさ
関西は毎回30%前後だったらしいが、約40%行くなんてなんじゃこりゃ
430 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 11:39:37.23 ID:phnEolyY
なんかちょっとばかばかしい数字だな。
山本は確実に評価落としたと思う
相島さん結婚オメ
なんか顔つきがやわらかいいい感じになってた。
謎の宇宙人から人間になったって言うかw
あの頃40代にしては脅威の若さだと思っていたが
真っ白なあごひげに驚いたよ。
今また三谷脚本で演劇やってるんだね。
>>429 つーか、日曜日の9:00から見るもん、あんまりないし・・・
>>432 行列や映画はかなり視聴率取る
月9や火曜日の方が裏は弱いよ
視聴率と面白さが必ずしも比例しないことはこのスレの住人ならわかっているけどさw
三谷のエッセーで相島さんが甲本さんに叱られてる話を読んで
ものすごく意外で少し笑ってしまった。
どうしても新見のイメージで見てしまうんだな。
今朝の広人苑はその甲本だったよ
腹痛で会社を休んだけど相島と両方同じ日に見られてラッキーだった
このスレでまで他ドラマの視聴率云々はいいよ。
それ相応の板でやればいいのでは。
>>428 そのタイトルが出たということは何か組!関連話もあったのかな。
三谷脚本の演劇とは、堺が出る秋の三谷舞台?
それにしてもBShiの再放送、毎日の放送に慣れていると
壬生大相撲(違う)のせいで二週間の中断は長く感じる。
438 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 13:51:41.89 ID:HR5y6xcD
相島さん生瀬さん三谷さんが 写真に写ってた >舞台 華麗を見るとき華麗パンだったので、関係はないが 組!を見るときは と誠パンを買いにいったら 二軒ともなかった`. / <><-
>425キムタク自身が組!ヲタ
相島さんのあまりの照れ照れデレデレぶりにワラタ
よかったねぇ幸せで
ところで誰か新見AA貼って
>>437 いや、経歴紹介フリップの「主な出演作」に「新撰組!」の名前があっただけ。
トーク自体は大半が馴れ初め〜新婚話、最後に次の三谷舞台作品の話をして終わり。
>>441 ヾノノノ
ヾ゙`(*θeθ) <小さい新見さんが増えて嬉しい
(*‘ヮ‘) ゙ミ(ノ,,,∞ノ
彡_,,, ノ t t
>>285 ダ○ソーに売ってたよ
100円だからショボイだろうけど
>>440 スマスマ?でキムタクが何も見ないで誠の旗を描いたら、
いきなりこのスレがキムタクマンセーになったことがあったねw
一昨日京都から大阪に遊びに行ったんだけど、
大阪場所に来ている力士を何人かみかけた。
一寸力士事件を思い出した。
江戸の頃の相撲って巡業で地方まわったりしてたのかなぁ?
あの頃は大阪場所だったりしたのだろうか?
教えてエロイ人。
レンタルでついに最終回まで見た。
感動して目は潤んでたけど、泣くまではいかなかった。
でも、見終わったら読もうと思って一緒に借りてきた三谷のエッセイの組最終回のところ、
香取が「トシ…」に何をこめて言ったのかってのを読んだら、涙が止まらなくなってしまった。
あれは反則だ…
最後まで見ると、多摩編が楽しくてしょうがなくなる
納豆談義とか、ふわふわ卵とか、デカ饅頭とか、お富さんのパンケーキとか、
あの頃は良かったよな…
>>447 総集編も借りて見てみて。
特典の「大当たり!勘九郎劇場」で、ゲストの局長がラストシーンの演技に
ついて、勘九郎さん相手に語っている。
レンタル用には入っていたかな。もしなければ、1万円だから買っちゃえ!
>>446 昭和になって、大坂相撲と江戸相撲が合同して今の相撲協会になった。
新選組ともめたのは、大坂で活動していた大坂相撲の力士。
452 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 01:48:08.78 ID:MRyFtG1U
つーかなんでおまえらチョーセン人とか中国人嫌いなくせに
やつらの歴史に詳しいの
馬鹿じゃね?
よって
====終了=====
アオはアホよりいでてアホよりアオし。
昔の人はええこと言うなあ。
女性自身4月3日号 ついに完結! 華麗なる一族、以外なる裏側!
●裏エピソード6 〜「新選組!」出演者たちは役名でお互いを呼び合っていた!〜
写真に写る小林隆&山本耕史と、吹石一恵は、NHK大河ドラマ「新選組!」の出演メンバー。
今も仲よしで、現場では「源さん」「土方」「ひで」と大河の役名で呼び合っていた。
京香さん&広沢様も仲間に入れてあげてください。
京香さんは普通に京香さん呼びだったんじゃないか?
広沢様は木村以外と絡んでない気がする。
>454ああそんな話を聞くたびに目頭が熱くなる
組!組!組!ああぁ(嬉涙)
455も京香さんて書いてるし・・・
山耕スレで、照英と一緒に壬生界隈で何かの撮影をしてたらしい…
って話題が出てるね。
そんな話聞いたら、色々と期待してしまうではないか〜!
>>459 「壬生寺屯所跡、係りのおっちゃんが小声で教えてくれた。
・・・今日は、照英と山本耕史が撮影で来とるねん。新撰組の続編版らしいわ」
「10分くらいしたらマジで普通に正面から二人が出てきたからビビッた」
この目撃ブログのことかな?
ロケバスまで歩いていく二人の様子とかも書いてあり、
本当なら飛び上がって喜ぶけど、何かの紹介番組とかのロケかもしれないし。
でも、副長と島田が屯所跡にいる映像だけでも、ちょっと嬉しい。
ちなみに
「壬生寺 照英 山本耕史」で、yahooのトップページでブログを検索
ブログのタイトルは「京都小旅行」
二人は何の撮影か、思い当たる者はおらんかの?
いまさら続編は無いと思うけどね。あ、でも、あったら祭だ〜。
山本スレでは、旅番組が有力とされてる。
『その後のその後の新選組!!!-島田魁最期までのほぼ毎日-』
だったりしてw
|ゝ-彡…
>>462 あぁ、自分も島田のその後のドラマが見たいってここで書いた覚えがあるわw
レモネード島田見たい。
他のブログでは旅番組ってなっている
続編に土方が出るわけないし続編の舞台が京都のはずもない
変に期待しないようにここには昨日の時点でも話を持ち込まなかったわけで
それほどマジで「!!!」を期待しているわけではないので、そんなに
心配してもらわなくても大丈夫。
あの二人が京都を旅するような番組がもしあるんだとしたら、それだけで
充分嬉しいじゃないか。
>>466 だね、旅番組でも充分嬉しいぞ。
華麗を見てて「兄さんは鉄の話をしてる時は本当に楽しそうですね」
と言う銀平を見てたら「かっちゃんは何時だってまっすぐだな・・」
の土方の表情とダブって見えた。
ラスト2話で頻繁に出てきた、生き物たちの映像はなにを意味してるんだろう。
生命の儚さと美しさ、みたいなこと?
それもあるだろうし、美しい日本てのもあるだろうし、局長の心
悟りかもしれないし、充分生き抜いて初めて見える輝く世界かも
しれないし、純粋な心境の描写かもしれないし…な。
その時歴史が動いたの漫画雑誌のコラムに
近藤の首は斎藤が盗んで……みたいな事が書かれてるんだけど
これって三谷の創作かと思ってたけどそう言う説もあるの?
近藤のさらし首の絵と、本物の近藤(写真の近藤)が似てないことから
そんな説もある、という主旨の書き込みをこのスレで読んだよ。
その方がろまんちだよね。
新選組の隊士(誰かは知れず)が、京都から奪回した近藤の首を持って会津に到着。
土方歳三を始め会津藩の重臣達は羽織り・袴の正装姿。滝沢峠で礼を持って迎えた。
っていう伝承が会津にもあるよ。
局長の首に関してはいろんな説あるよね。
幾松が盗んで供養した説まである。
「!」ヲタ的には、やはり斎藤が奪還して、会津で眠っていて欲しい。
「天寧寺の墓には土方が持ってきた近藤勇の首が入っている」と子供の頃教わったものですが、
時代がたつにつれて 首 → 遺髪 → 戒名を書いた紙 → 何も入ってない トーンダウン。
副長の一連の発言(場所への思い、何か入ってる)以来、一種の聖地に変化した気がします。
若松でも墓を「開ける」「開けない」で新聞の記事(何年かに一度は出る話題)になったけど
「墓を開ける行為こそ士道不覚悟」でお仕舞。近藤勇or土方歳三の何かが発見されるかも・・・
と惜しむ人もいたけど、静かにしておきましょう、と言う市民がほとんどでした。
焼酎に浸けて運んだんだっけ、首。
違うよ、ハイサワーだよ。
砂糖漬けにされたのは清(ry
ハイサワーktkrwww
アメリカでは顔洗うのもコカコーラ
って歌思い出した
新選組!において、主に局長の志を演出するような場面で使用された曲「誠の志」が、
新選組!!では土方と榎本が団結するシーンで使用されている。
死に場所を探し続けてきた土方が、あきらめず生きることを見出したことで、
正にその瞬間、局長の志を受け継いだのだと、感じさせてくれた。
「誠の志」2:17からの裏メロは、作品から受けた志の印象と相まって涙が出そうになる・・・
新選組は終わらない!!!
>>469 井の中の蛙大海を知らず
されど空の高さを知る
これも関係あるかなと当時言われてた
GALAC最新号に↓とある。
>「新選組!」「大奥」はなぜ若者に受けたのか?/藤田真文
なんで、書店に置いていないんだ、GALAC!
大奥って若者に受けたのか・・・
大奥は、一番最初の菅野美穂がでてたやつは、組!オタなら楽しめるよ。
時代背景が組!とほぼ一緒だし、鳥羽伏見も組!よりry
甲子太郎のバカ殿ぶりが見たければ華の乱。
大奥といえば、来年の大河も新撰組ちょこっとでも出る可能性あるんだろうか
出るとしても組!における高杉みたいな扱いじゃないか
今JUNK2の件を知ったよ、最高!
すまそ、誤爆 orz
>>487 そうだろうね。出ない気がする。
来年の大河より
野村萬斎主演の木曜時代劇「鞍馬天狗」のほうが新選組が絡む。
TBSの「輪違屋糸里」で獅童が芹澤鴨だし、山本太郎も出るとか?情報もあるが
ドラマごとの配役もそれなりに楽しみ。
照英の公式のDIARY
「先日、新選組関係の仕事で京都を訪れた時に〜」と書いてある。
やっぱり、副長と屯所跡での撮影は新選組関連の仕事なんだな。
詳細は分らないが、今からこちらもすごく楽しみ。
旧前川邸の人から子供用のだんだらハッピをもらったそうだ。
続編が放送されてもう1年以上たつから、再放送されるんじゃないの?
そしてそれのための番組って気がする。
昨年はhi持っていなかったから、ハイビジョンで見たい。
もちろん多くが見られる地上波も希望だが。
ダンダラを着た照英の子供も見たい。
494 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 01:47:00.79 ID:lmv3Vbya
>>492はもしや既にBShiで再放送されているのをご存知無いか・・・?
続編の再放送ってそろそろあっても良さそうな気がするが…
リアル土方の命日あたりに再放送とか?
普通に考えて、続編の再放送をするなら、
本編の再放送が終わった後でないか?
e2byスカパーTVガイド4月号で、ビビる大木が山本耕史を熱く語ってる。
「僕が『菜っ葉隊』の役でゲスト出演した時、山本さんは鬼の副長さながら、
刀を置く作法などを手取り足取り教えてくれたんですよ。」等々。
ダンダラ姿の副長が、女性をはべらせつつギター弾いてるイラスト付きw
菜っ葉隊が史実にあると知ったときはビビッた
こんなときにまでギャグ入れんなよ三谷と思って見てたのに
実は俺も知らなかった。菜っ葉隊なんてちょっと塩っぱい状態になれば、
すぐしおたれそうな名前だもんな。
彦五郎さんが「名前はもう決めてある。春日隊!強そうだろ。」とか言ってたの受けた。
ヒミツの花園にて
堺雅人が釈に告白するシーンが、山南さんにダブる。
あっそうそれで?
ここは華麗なる一族以外の話は禁止です
ってか基本的に堺の演技は山南にダブる。
というか山南の演技が堺の演技の典型だったのかもしれないが。
自分は何見ても未だにキャストと組!の役柄が離れない
唯一離して見られるのはぐっさんくらいかなあ
永倉とは全然違うから
ぐっさんは、いいともで組!始まる前は局長と同じ日だっけ?
>>805 局長は?
自分もぐっさんやらオダギリジョーあたりは普段から色々目にするものだから役と切り離して考えられるんだが、
源さんや平助・副長・総長他キャストは大抵組!イメージで見てしまうな。
何となく、役柄も組!を彷彿とさせるものが多い気がするし。
香取局長に関しては、しょっちゅうテレビで見るし、まるで別人だというのに、
まだ局長でいてほしいというか、意図的に組!を重ねて見ようとしてしまうかもしれない。
放送当時の後半は、局長が歌ったり踊ったりするのに違和感感じてテレビ見なかったのに不思議だ。
永倉ぐっさんより、近藤香取の方が
全然キャラ違うと思う。
局長の面影はあまり残っていなくても、香取が組!や近藤勇を今でも大事に
思っていることは、時々ふとした発言からうかがい知れるよ。
クールに見える香取がそんな風に大切にしているのが伝わると、やっぱり嬉しい。
>>502 春日隊もちゃんと史実に則ってるんだもんな。
穏やかなイメージの名前に戸惑うが。
今月のnavi対談は、副長と永倉だよ。
2回目もありなら、
そろそろ局長&副長を見たいところ
>>509 違う。一度も同じ曜日になってない。
だから年末の特大号で共演するとニヤニヤするw
万が一局長副長対談が再び実現する可能性があるとしたら、
西遊記の映画の宣伝のときとか。
源さんが副長の舞台を観に行ったってブログで
>>516 それ、飛脚すぎだよ〜
昨日、監察山崎も行った様だ
515 勘違いしたスマン サンクス
>>515 大河直後に魚のアニメ声優で一緒だった気がする。
源さんの次の舞台は、局長のグループの稲垣とだから、局長見に来るかもね。
確か阿南さんと山崎一さんも一緒のはず。
21日の深夜の日テレ番組だったと思うけど
山本耕史とぐっさんが2人でギターひいてた。
最後しか見れなかったけど組!の話はでたのかな?
見た人いたら教えて下さい。
西遊記の宣伝で、ブランチに出るのがいいなとオモタが。TBSだからダメか。
>>521 それは多分MUSIGかな。
毎週やってるぐっさんの番組で、「丸投げ」ってコーナーをぐっさんと山本さんがやってる。
スタッフから出された(丸投げされた)お題に沿って即興で歌を作るコーナーで、毎回楽しいよw
組!の話はないけど、組!楽屋裏の延長って感じ。
説明下手でごめん(´・ω・`)
>>521 またまた飛脚の到着だなぁ。
あれは去年の4月から2人がレギュラーでやってる番組なんだが。
組!話が出ることはないよ。
しいて言えば2人のコーナー自体が組!の前室状態。
月曜から再放送、「さらば壬生村」から再開
ここからは毎回誰かが死ぬんだっけ・・・
>>525 その回、自分はちっちゃくなった画面しか
見たことない
てか、それしか持ってない
速報ニクス。
今日、副長の舞台観てきました。
旧前川邸から花が届いていて、心配りの出来る人だなぁと感じました。
舞台はすごく良かったです。
先日、旧前川邸で行われた「山南忌」。
壬生を訪れた『組!』関係者には案内状を送ったらしいよ。
結局、お見えになったのは山村竜也さんだけだったけど…。
みんな忙しいからね。行きたくても行けない人が多かったんじゃないか。
さっきブランチでやってたTBSの新ドラマに山南さんの中の人が出るんだよね。
ブランチに来たらいいなー、と思ったけど伊東参謀と山南さんってあんまり接点なかったね。
今ウィキの組!項を読んでたんだが、新撰組の最大のライバルって高杉晋作だったのか?
navi読んだ。やっぱり、副長&永倉くんの対談はおもしろいや!
あと組!には直接関係ないのだが、風林火山のページで清水(笑)w氏が
番組について語ってるのを、気合入れて読んでしまった。
CGについて熱く語ってたらどうしようかと…もちろん、そんな話はありません。
今更な話だけど、どんとこい新選組!で、副長が言ってた源さんのおむすびの
意味を分かってない人が多かったから掲示板に書き込んだって、ここのこと?
>>534 違うよ
「まやま」って名前の名古屋の人として書き込んだらしいから
匿名掲示板ではない
536 :
521:2007/03/24(土) 14:22:06.04 ID:t9LZSzMu
>>523 >>524 情報ありがとうございます!
そんなに前からやってたんですね!
全然気づかなかったです。
次回から見てみます。
組!のメンバーの共演は嬉しいですね!
ここでも分かってない人多かったよねw
真逆に捉えていた人もいたし。
あれは結構驚いた。
>>537 「このにぎりめしを持って早く逃げてください」
という源さんのセリフやナレーションがないと、分らない視聴者もいたんだという。
照英のブログ、子供用のダンダラすごくかわいいなあ。
「新選組隊士に、高橋快英も入隊した(笑)!」って。
『いざ!!』って、それは局長のセリフw
なぜ幹部にならないのかと周平に訊かれ、ダンダラを着れるだけでいいと
笑顔で答えていた(あの頃の新選組の)島田なら、息子も隊に入れそうw
例の副長と島田の京都目撃情報
ニッポン旅×旅ショー
「幕末の志士が愛した京都」
だって。副長の公式より。
>>539 まじで組!絡みの仕事だったんだね。
それにしても日テレというのが意外だった。
あ、そういえばMusiGは日テレ系だったか…
>>540 あ、間違えた。
組!ではなく
ふつうに新選組関連のお仕事ってことですね。
今夜は有馬様のチューボーと、局長のスマ駅が同時間に放送だ 。
楽しみにする副長と島田の番組
ニッポン旅×旅ショー って見た事ないけど、どんな感じの番組なんだろう。
どっちの料理ショーの後番組な気がするけど、まさかプレゼンに負けたら
旅の様子が途中までしか見られない…なんて事ないよね。
日テレでやるのか。
なんか不思議な感じだ。
各局に組!ヲタがいるんだろうな。
いいことだ。
じゃあそろそろ、三谷ドラマもやってくれ
それで、竜馬におまかせ!のDVD化も並びに
有馬様のチューボーですよ最高におかしかった。
もちろん有馬様とは正反対のキャラだけど。
>>543 旅の途中までなんてことはないから、安心せよ
副長と島田の新選組コンビなら、相手は土佐か薩摩か長州か?
なんかよくワカランが・・・旅で競うのかよ??w
きっとライライ流れるんだろうな。
負けたら切腹しろってとりあえず言う
>>531 ブランチに山南さんはぜーーーーったい出るよ。
総長と参謀の対決をお楽しみにwって違うw
>554
ぜーーーーったい の根拠を知りたい。
>>554 ブランチはまず主役とその相手役しか出ないから期待しないで
出たらラッキーぐらいの気持ちでいたほうがいいよ。
旅×旅は異なる二つの旅行プランを流して、
どっちのプランに行ってみたいか。
を競う形だよ。
相手はどこかな。
義経や時宗の鎌倉とか、としまつの金沢とか大河つながりだったりして。
無いだろうけど殿と廣沢様の会津、鴨と新見の水戸、桂さんと久坂の萩、とかw
殿と広沢様の会津はのんびりとした感じで楽しそう。
でも一番見たいのは鴨と新見の水戸。
段取りが悪いと芹沢鴨、爆発www
>>558 >ニッポン旅×旅ショー
>「幕末の志士が愛した京都」
だから幕末に生きた人物しか来ないのでは?
競馬中継の高松宮記念のパドックで組!サントラが流れてびっくりした!
結構長く流れてたよん
>>561 見てたよ
食い入るようにみてたから、いつから競馬ファンになったのか、と思われた
でも選曲あってたね
今までも何度か流れたことあるよね。
これから戦いに行くって感じが合ってるかもw
どの曲が流れましたか?
>>555>>556 最近のTBSはそうでもないよ。
ロンド花男華麗の時も、出演者を次々と出してた。
絶対一回は出る。
根拠の無い自信アリ。
ロンド・花男・華麗が特別だっただけのような。
孤独と同じ枠のきらきらは小西タンとウエンツが一緒に1回出ただけじゃなかった?
スレ違いだったね。
今週からまたhiの再放送が再開だ!
568 :
561:2007/03/25(日) 21:02:19.19 ID:CgAfD/RQ
>>564 どの曲だったかといいますと、えっとですね、
曲名わからないんですが、出だしがずっと木琴でぽこぽんぽこぽんぽこぽんぽこぽーんって続く感じの曲
(わからないですよね、
割と市中見回りみたいな時にかかる曲。誠のなんたらだったかな
とりあえず、イントロ聞いて「あれっ?」って反応しちゃいました
レスになってなくてすみません。(どなたかフォロよろしくです)
「闘志躍動」かな?
明日からhiまた始まりますね、でももう山南さんいないんですよね・・・サビシイ
そんなあなたに本日の日曜実況のお知らせです。
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況90【再放送】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1174825745/ 毎週日曜22時から自宅で勝手に再放送を実況するスレです。
(※注:ON AIR再放送ではなく、自宅で各自の録画ソフトを同時再生するものです)
今後の予定はこちら。
3月25日 第12回「西へ!」 (2004/3/28放送分) 第二巻 Disc3 ←本日
4月01日 第13回「芹沢鴨、爆発」 (2004/4/04放送分) 第二巻 Disc4
4月08日 第14回「京へ到着」 (2004/4/11放送分) 第二巻 Disc4
※実況終了後のスレ保守に御協力お願いします。
こちらはこれから京に上ります!(・∀・)
>>568 ぽこぽんぽこぽんぽこぽんで何の曲かわかったよw
隊士たちが出動して、市中をダンダラ着て走ってるような場面でかかるヤツね。
今日の釣りバカ日誌、何気に見ていたら鴨パパとお梅さんが共演してた。
浩市鴨タン、組!が始まった時は「いや〜おやじが釣りバカでお世話になって」
とか言ってたのかねw 親子二代鴨あんどお梅さん。
大河関連の企画として「勝海舟!」ってドラマ、NHKで放送されました?
ちょっと遡ってスレ読んでみたけど、出てない気がする。
内容知ってる人いないですか?
NHK総合アーカイブス 「新中山道」(62年)とあるのを見て
いよいよ来週からだなと思った。道中、大変だったもんなあ。鴨は爆発するし。
いや、今日の実況が「西へ!」だったんでw
鴨&梅は、TVや映画でいったい何度共演してるんだろう
パドックの曲「闘志躍動」でビンゴです。
ぽこぽんぽこぽんワロタw
>>572 大昔の大河で勝海舟ってあったけれど(!はつかないw)、それのこと?
松方弘樹だったか、海舟をやっているんじゃないかな。再放送でもしてたっけ?
それなら総集編とかはDVDになっているのでは。
>>574 1990年の大河ドラマ「翔ぶが如く」でも共演している。
佐藤浩市・坂本龍馬、 鈴木京香・和宮
14年後、同じ幕末の大河で、それぞれ 芹澤鴨とお梅。いい年月の重ね方。
ちなみに
主演 西郷隆盛・西田敏行、 大久保利通・鹿賀丈史
金曜時代劇「腕に覚えあり」でヘタレな少年だったジャニが
9年後には大河「新選組!」で局長。10年後くらいに鴨とかやっていたら面白い。
組!の各メンバーも、
鴨やお梅みたいにまた何かの役で出演する機会を楽しみにしていよう。
クマーとか、すでに次の大河出演者も多いし。
大河「新選組!」と同一線上での「勝海舟!」?三谷の脚本?
見たこと無い……。
古畑での「今泉慎太郎」とか、「龍馬におまかせ」の深夜ミニ裁判番組w
みたいな感じなのかな。
どんな話か気になる……
身内話(主に義弟)とかワインの薀蓄とかカマショーの悪口とか
ひたすらしゃべりそうだ。
579 :
577:2007/03/26(月) 02:16:15.87 ID:O9esw3Hi
(訂正)
「腕に覚えあり」は1992年だから、「9年後には」でなく「12年後には」。
>>578 どういう作品か興味ある。
三谷脚本と限ったわけじゃないだろうけど「!」がつくとなるとw 期待する。
「竜馬の妻とその夫と愛人」みたいな感じとか?
野田秀樹演じる勝海舟の起床から就寝までの
まったりとした一日を追うドラマだったらすごく観たい。
581 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 10:29:02.12 ID:IzPIUoJ0
今日から再開か。
!は付いてないと思うよ。
確か三谷さんが、「大河ドラマで!が付くのは
はじめて」とか言ってるのを聞いたことがある。
>576の言うとおり、「勝海舟」っていう
大河だと思う。はじめは渡鉄也がやってたんだけど、
病気降板で、松方ひろしに変わった。
渡の勝は、生真面目だったのに、松方になった
とたん、べらんめえ調になってて、キャラ180度変わってて
子供心に、驚いた記憶が・・・
久々のhi視聴。八木家との別れは泣ける…。
特に、局長と為ちゃんのシーンが好きだ。あの「おほへ」がいいんだよな。
今日になってケーブルの不調でいきなりhiが映らなくなったのは
ヴァン師匠のせいだ、俺は悪くヌェー
鵺も知らねーのか!
を思い出したょ
BS-hiって高校野球の延長はあるのかねえ?
今日はちょうどいいタイミングで終わったから良かったけど
>>583 当時あれを「あほへ」と読む人続出だったのもいい思い出
局長に向かって「あほ」とは、どんだけ為ちゃん最強なんだよ…とか言ってたなw
為ちゃん…斎藤にへったくそと言い放った男!
今日の紀行を見てて、このスレに現れた吉村貫一郎を思い出した。w
なつかしー
>>586 衛星放送で延長はない筈
総合と教育が延長対応すると思うよ
>>589 その時の斎藤が悲しげなのも良いw
NHKが用意する子役はクオリティが高い、という話を聞いたけど
確かにたまちゃん、総司(子役)、為ちゃん・・・みんな印象に残ってる。
北陸、余震が続いてるので、
また壬生村はテロップになるのではと心配しながら見てた。
何もなくて、番組の為にも、北陸の方の為にもよかったです。
近々、壬生義士伝、BSで放送するそうですね。
うまくタイミング合わせてきたな。
板橋の菩提寺の住職さん、年明けに亡くなっていたんだね…。さっき知って orz
気さくで物知りなお坊さんだった。ご冥福をお祈り申し上げます。
出品者に聞くの??
しかし、65万て・・・・・・
たぶん、「野田秀樹用」の台本じゃないかな?
他の仕事に忙しいから、野田出演分のみまとめて収録したらしいし
二年前、神田の古本屋さんで大河脚本探したら 組!はネットに出てるんじゃないかと言われた。
600 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 17:20:23.93 ID:8WCx3abB
今見ても鍬次郎は最高に笑えるなw
>>600 あまりに度を越した大根ゆえ、ここでは意外と人気だったよなw
鍬スレも結構伸びてたし。
今日見てて…
後に岩倉卿に名前を呼んでもらえず、悔しい思いをするクマ太郎先生、
局長と一緒の時は、殿にもちゃんと「伊東」って呼んでもらってるんだな
…と思ってしまった。
今日みたいな新選組の日常って感じの話がもっと見たかったな。
>>602 そうなんだよ。
普通に市中見回りして、交代して。
隊士が碁を打ってたり
喧嘩してたり
豚の世話してたり。
そんなのがふんだんに見てみたい。
番外編やってくれんかな・・・
今さらやられたところで当時と顔つきとか違ってて違和感凄いだろうからイラネ
この前スカパーでAV見てたら女優のお宅訪問みたいなのやっててその一人が幕末ヲタ。
近藤・土方のポスター、幕末志士のフィギュアがずらり。『風雲新撰組』も確認。
ただ騎乗位の時、女優の背後に近藤・土方の顔がチラチラ映って集中できなかった・・・
お宅訪問でそのままやっちゃうのか…
22:00 その時歴史が動いたスペシャル もう一度聞きたいあの人の言葉
▽発表!視聴者が選んだ名言ベスト20▽テーマ曲生演奏
再放送から見始めたクチなんだけど、高杉がかたくなに登場しないのには何か理由があるの?
609 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:57:43.12 ID:O4GDBnR2
明言で1位になったから。局長でも番外だったのに。
句の好きな土方など一言もなし。
名言1位 高杉晋作と言ったので、「よっ!征夷大将軍!」かと思ったら w w
>>608 特にない。
幕末モノで竜馬が出てこない大河もあるし、
大体大河ってのは1作に1〜2人、歴史上の有名人物ででてこない
のがいる。
長州は桂だけで充分ってことだろう
あまり薩長のこと描き過ぎると肝心の新選組が薄くなるし
戦国でも幕末でも何でも、どっちの方の(誰の)視点で描くかで
登場人物の比重も違うからね。
実際、桂は新選組が追っかけたりの逸話も残っているが
高杉と新選組の接点は無いに等しいんじゃ?
江戸には何度か、東北にも行っているが、京都には1864年の1月だけで
翌月にはすぐ帰郷だし。
そういう史実も踏まえて新選組的には、桂>高杉 なんだろう。
今日の「その時〜」、近藤が281放送中で12位ならすごいじゃないか。
大河でやらなければもっと下位だったろうけど。
そして龍馬はやっぱりいつも人気だな。
母親の故郷には、武田信玄が住民の首を何百もはねて晒した話が残ってるんだが、
今年の大河が決まってすぐに市がNHKにドラマに使わないでほしいと要望を出したそうだ。
出てこない理由にもいろいろとあるんだろうね。
なるほど。
倒幕派の人物も結構細かく出てるのに、なんで高杉だけ出ないんだろうって気になったんだ。
ありがとう。
>>614 使わないでください、かぁ。
逆に「撮影協力ならいくらでもしますから、
うちの地方のこのエピをぜひ!」
という売り込みとか多かったりするのかな
617 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 03:44:59.38 ID:M0rtDotA
昨日のハイビジョン、忠司の回だったけどやっぱスッキリするわ
結果的にとはいえ自分が斬った奴の奥さんをゲットしようなんてヤラしいにも程がある
土方の言うとおり士道不覚悟だよ、あの報いはむしろ当然
土方、乙
でも硬派な奴が恋しちゃうと歯止め効かなくて
ドツボに嵌まってしまうんだよな〜
恋したって いいぢゃない!(・ ∀ ・)人(・ ∀ ・)
おとことおんなはさいのめだ
Wise men say only fools rush in
今日の話はしんどさではNo.1だ
あのバカバカしさ→あんなんじゃ時代に取り残されるという伊東のセリフ
→今後のフラグ立てまくり→バカバカしさのだめ押しにやってくる飛脚
623 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 18:19:28.38 ID:7iI/xyEW
今日のはオリジナル話?あんな話、血風録にも無かったよね?なかなか良かったと思う。馬鹿にしててごめんな三谷。
624 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:14:23.93 ID:1LBmOwAW
(# `_>´)梨花てめー表へ出ろっ!
やるせなさでは今日のが一番だねえ
三谷作品て比較的そんな感じだけど、今回の構成はもうオチのために全てがあったな。
オチ好きの身としてはがっつりやられた。
今までの回で一番好きかも。
再放送初見組です。
ようやくこのスレの「飛脚」の意味が分かってスッキリした。
「ある隊士の切腹」の完成度はかなり高い。
1本の映画を観たような充実感があった。
賞にも「友の死」が出品されたが、これが放送されたあとに
こちらを出していた方が良かったろうなという意見も多かった。
血風録になかったらオリジナルて
有名なエピソードだよね>川合の切腹
親が悔しさのあまり屯所の周りを位牌持って練り歩いて
財力誇示するようなでかい墓を建てたし。
出典何だっけ?
そんでこれを観柳斉の話に繋ぐのは三谷オリジナルだね。
山南さんが採用した人達がいなくなっていくの寂しいね。
尾形は飲み友達とかいたのかな。
史実じゃなくて組!の尾形ね。
近藤さんがいれば…って土方も永倉も言ってたけど
仮に近藤がいたらあの場をどう収めてたんだろう。
まあ近藤なら50両持ってそうだからどうにかなるか。
他のみんなが「態度デカいだけでチビじゃん!」みたいに嫌っていた観柳斉を
近藤さんだけは「剣で一番になれないからと勉学を頑張っている」って
見てくれてたじゃん。
>>632 あー、近藤さんの下で働きたい。
平助と左之助の絡みっておかしくて何かいいな。
>>633 なんたって、理想の上司ベスト10にランクインした人物が描いた近藤さんだからなw
三谷が理想の上司?!嫁さんなら分かるが
各人の個性を活かした配役は適材適所という言葉がぴったり。
起用した役者さん(全てが三谷のオファーではないだろうが)のその後の活躍を見れば一目瞭然。
しかも現場へは足繁く通い、裏方さんとも一体となって、良い作品を作るための努力は惜しまない。
才能もあるのにそれをひけらかすこともなく常に謙虚。自らがムードメーカー役を演じることも厭わない。
これって理想の上司だよー。
ちなみに、奥方ともども昨年に続きランクインしてる。(その前は知らない;)
しかも劇団解散する時に
役者の行き先探して最後まで奔走したという男気
嫌いな部下は二度と起用しない普通の上司
三谷さんって、同じ役者を複数の作品で起用するよね。
新選組!もかなり三谷作品の常連さんがいたしね。
常連さんで出てなかったのは西村雅彦と唐沢寿明くらいかな。
唐沢は常連ってイメージじゃないな。
梶原善なんかが常連さんの中では出なかったという印象。
劇団休止する前に団員のために事務所を探したりしたのに加えて、
好き嫌いで作品に使ったり使わなかったりするのではなく、
売れたら使わないんだよ。身内の三谷が使わなくても一人立ち
出来るようになったら。
梶善はアメリカに行ってしまったから1年間拘束するのは難しいな。
西村は当時、飲酒運転だか事故だかで三谷の勘気をこうむっていた。現在は和解済み。
梶原善は当時は海外にいて参加できなかった。って話をどっかで聞いたよ。
>>640 そう?
ラヂオの時間、みんなのいえ、有頂天ホテル、古畑任三郎、合い言葉は勇気、総理と呼ばないで、出口なし。
かなり三谷作品に出演してると思うが。
>643
そんなに出てたのか!
『みんなのいえ』以外全部観ているのに、覚えていない…orz
自分の中では印象が薄いのかもしれない<唐沢
チョイ役で出ることが多いからな。友情出演みたいなもんだと思う。
唐沢・山口夫妻とはプライベートでも交流あるらしいし。
篠原涼子も三谷作品の常連な気がするが、組!には出てないよな。
647 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 16:17:47.48 ID:h42FaB1g
昨日の源さんが副長に河合の助命嘆願をするシーン
「〇〇は十中八九、観柳斉をかばって…」
〇〇は何って言ってるんでしょうか?弟って聞こえるんですが
ううう、昨日の録画失敗・・・。なぜだ・・・。
沖田は死ぬ死ぬ詐欺ですね
まあ本人も近藤より長生きするとは思わなかっただろうけど
死ぬ死ぬ詐欺ワロタw
でも明らかに自分よりも輝ける未来があるだろうと思っていた平助に先立たれ、
それも相打ちの約束を果たせなかったのは辛かったと思うぞ
652 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 18:54:57.88 ID:h42FaB1g
>>651 ありがとうございます
もともとが正しいのかもしれませんが、何度聞いても弟にしか聞こえません
私の耳がおかしいのでしょうね^_^;
切腹、処刑、戦死と色々あったけど
病気で死ぬっていうのは武士としては一番辛いんじゃないかねー
654 :
日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:09.51 ID:7oujd5c/
為ちゃんの孫はいつまで存命でした?
為ちゃんといえば大河の組みても解るように
鴨と近藤両局長始め組の面々からお梅さん等リアルに生活を共にした人。
その人と長年過ごした孫が近年までいたとするなら組史実モロモロ、遠い昔の歴史というよりかなりリアルに感じる。
好きな偉人英雄編に沖田総司きたね
顔が見たこと無いやつだった
好きな偉人英雄編に沖田総司きたね
顔が見たこと無いやつだった
>>656 1位が竜馬だったけど、演じてるのが宇梶だった。
周平、見ていて気持ちがいい位の転びっぷり。
沖田に吹っ飛ばされるのもいいな。
沖田きたんだ〜。〉英雄
疲れてたから途中で眠ってしまって、気がついたら終わってた…orz
見たことない肖像画って、瓜実顔でも島田順司さんに似ているやつでもないってことですか?
近藤も土方もきてたよー
>>662 ほほぅ、特集は時代劇か。
>「新選組!」「大奥」はなぜ若者に受けたのか?/藤田真文
え、受けた?受けたって認識されてるのか?
思わずぽちっとしそうになって武者震いが(ry
感謝祭に広岡ネノジローが地味に出てた。
英雄は 土方17位 沖田30位 近藤41位
この3人は人気あるな、やっぱ
今日TV見てたら、ウルルンの番宣で、フジタツ(割と最近?)→ヤマコー(若かった)がしゃべってた。
調べてみたら4/1に総集編があって、メロQがスタジオゲストとして出演するようだ。
何百人も今まで出演したのに、CMやゲストで今度取り上げられる組!率高し。
>>666 レギュラーの象山先生を華麗にスルーしてるw
友人に貸したDVD-BOXが、1年半ぶりに返ってきたから
久しぶりに一人でひっそり鑑賞会するよ(´∀`)
でも、BOXが戻ってきたのに
放送当時に録画したDVDが処分できない。
テロップに泣かされ再放送を撮りなおしたり
番宣やテレマップ回収したり、
楽しい思い出がいっぱい詰まりすぎ。
>>668 うちにも沢山あるよ。
ライブで録画してた、BSバージョン、アナログハイビジョンバージョン
あと万一の時用にテープで録画したやつ。
買ったDVD-BOXに、現在放送中の
デジタルハイビジョンバージョン
全部とってある。処分なんてとんでもねぇ
先週分のhiまとめて見たんで、ちょっと話が遅れてるんだが…
「薩長同盟締結」の回の例の「壬生心中」ってさ、何度見てもお初さんの
心境がわからない。
料理しながら包丁を懐にしのばせてたんだから、結局ずっと松原の事を
憎んでて殺そうと思ってたのか…。だったら「あなたを殺そうと思った
事も…」なんて口にしなきゃいいのに。「もう会わない」って言われて
動揺したって事は、それなりに松原への気持ちがあったのか。
自分が女心がわからない、お子ちゃまなだけだろうか。
>>671 夫の仇は取りたかった。
「殺そうと思ったことも」とぶっちゃけることで松原にスキができる。
「もう会わない」と言われてはどうあってもこの夜を逃すわけにはいかない。
松原への好意はちょっとはあったかもしれないし、なかったかもしれない。
どっちでもいい。
夫を裏切る形で好きになってしまったからこそやらねば もアリだろうし
好きになったふりをしてでも夫の仇をとりたい もアリだろう
松原の事慕っていたと思うよ。そこら辺はなんやかやと世話を焼く
松原を見る目つきで表現されてたように思ってる。
お初さんは松原が会いに来て嬉しい気持ちを「夫のあだ討ちの為」と
自分の気持ちを欺いてたんじゃなかろうか。
懐に小刀を隠し持ちながら、今日会うのは殺める機会を覗う為、と
言い訳しながら会って、「もう会わない」と言われて揺れてた気持ちに
決心がついたというかなんというか。
「あなたを殺そうと思った事も…」という告白も「相手を油断させる為」と
いう言い訳の上での本心だと思ってる。
実際問題として自分の家族を殺した張本人に
例えそれがどんないい奴であろうが好意を抱ける人なんかいるの?
うちは家族を事故で重傷にされてるけど
相手の顔を見るもの辛いわ。
>実際問題として自分の家族を殺した張本人に
>例えそれがどんないい奴であろうが好意を抱ける人なんかいるの?
実際、そういうことはあるもんだよ。
つらく、苦しいけどね・・・。
顔も見たくない…と思ってた人間に対し、好意を抱いてしまったら
そりゃ辛い罠…
>顔も見たくない…と思ってた人間に対し、好意を抱いてしまったら
そのメカニズムが俺には全く理解不能だ。
おまいら!やったぞ〜!!
三谷幸喜脚本「新選組!!!〜会津編」主演オニギリジョー
2008年正月放送予定
w
680 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 17:36:35.30 ID:LMlrW411
四月の魚ねw
今更無いし
あ〜、今日は4月1日か。
ヤター!!!
待ち続けた甲斐があった!!!!
ハーァ。
>>671 お初さんは、いつも包丁を忍ばせていたんだよ。
でも、松原の誠実さに惹かれるところもあったんだろう。
実は、このまま松原と添い遂げる夢を見たこともあったかもしれない。
同時に、夫を殺した相手に惹かれてしまう自分に対して、嫌悪感も抱いてたはず。
ところが、松原自身が自分の誠実さをホゴにするように「職務」の顔で別れを切り出したから、
心置きなく「夫の仇をとる」ことができたということだ。
最初から最後まで女心をわからないところが松原らしい。
すぐ斉藤に切り殺されるわけだけど、お初は全く後悔してないだろう。
ぎゃー
今日はウルルンとかぶってて実況できね
副長と沖田とサノが出てたらしいことは知ってるんだがほかには誰かいる?>ウルルン
みたことないんだ…(つд`)
番宣には写真だけなら島田もいた。
なんせ今まで出演した人が600何十名ってことだから、副長たちも録画して
スロー再生しないと確認できないかもw
じ、実況は・・・・
飛脚ですが、今夜も実況スレ立てました。あと数分です。
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況91【再放送】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1175432233/ 毎週日曜22時から自宅で勝手に再放送を実況するスレです。
(※注:ON AIR再放送ではなく、自宅で各自の録画ソフトを同時再生するものです)
今後の予定はこちら。
4月01日 第13回「芹沢鴨、爆発」 (2004/4/04放送分) 第二巻 Disc4 ←本日
4月08日 第14回「京へ到着」 (2004/4/11放送分) 第二巻 Disc4
4月15日 第15回「行くか、残るか」 (2004/4/18放送分) 第二巻 Disc4
※実況終了後のスレ保守に御協力お願いします。
うるるんは録画組ですw
実況は参加してないけど、ここらへんから嵌まって見てたなあ
「芹沢鴨、爆発」の回は特に面白かった
同じくノシ
偶然「芹沢鴨、爆発」を録画して以来、見れば見るほど面白い作品ってことを知った。
それまで大河なんてながら見が当たり前だと思っていた自分がバカだった・・・。
今日はぐっさんのライブに副長が飛び入り参加。
相変わらず仲いいね〜
ぐっさんのライブ・・・
武八郎はどうしたんだw
マジで最近見ないんだが。
>>695 静岡のローカル番組で毎週出演してるはず。
以前は二人で出ていたのだが…
697 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 10:54:10.53 ID:9/yxhrTv
漫才コンビも、ある程度年数が経つとピン芸人みたいになっていくことが多い。
たけしや紳助もそうだった。
>>697 昔はそうかもしれないが今はそうでもないよ。
一方が目だって売れてもう一方が地味で無芸だとしても、コンビ2人でやってくことが多い。
平畠は演技上手かったのに、誰の目にも留まらなかったのかなあ…
ぐっさんより上手く演じてたのに、業界の人は誰も注目してないのか。
NHKサイトのインターネットテレマップ
英語でしゃべらナイトに次からレギュラー出演する八嶋智人の紹介で
新選組!第一回と、再登場の「その義は無用ー!」のシーンが使われてる。
>>699 知らないって
吉本に建白書でも書いてくれ
>>700 「こまんたれぶー」のシーンを使えば良かったのにw
十津川警部で、周平が会津若松に飯盛山と記念館を訪れる。 行きたくて行けないので、見れてよかった。永井さまも出演
>>703 えっ、今日やっちゃったの?見たかったなあ。
周平は巧妙の時なかなかええ男に育っていたが、会津ではどうだった?
白虎隊記念館でなんて言ってたんだろう。
永井様とのからみはあったの?
大なり小なり土方と面識があった(り知ってた)人って、
彼について証言を残してたり、語ったりしてる感じがするけど
大鳥圭介の言葉は聞いたことない。
残ってないのかな。
>>699 でも吉本の舞台ではすべりまくってるらしいよ
だからこそ、役者として頑張っていけば…ということで
副長公式より
4月16日 午前10時より
新選組!!土方歳三最期の一日
ハイビジョンで再放送です。
あと島田と副長の
幕末京都 旅×旅ショーは
5月3日に放送延期です
709 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:54:45.79 ID:GdlqjzZz
レンタルDVD初見組!だが
ついにラスト二話
今夜観る
サイトー君
君が新選組が必ずや薩長を倒すと信じてるぞ
>>708 おう、続編も再放送か! でもhiは見られない。
副長と島田の旅番組
新選組関連番組にあの二人を使うのは、やっぱり日テレにも組!ヲタがいるんだろう。
サントラもいろんな番組でよく使ってるし。
>>709 ひとつだけ歴史を変えられるなら?
「鳥羽伏見で勝つ」と答えた堺の言葉が胸にきたのを思い出すようなレスだのう。
>>710 >「鳥羽伏見で勝つ」と答えた堺の言葉が胸にきたのを〜
そこ読んだだけでぐっと来た
>>711 スタパ放送時は、ぐっとなりつつも
『山南さん、あんたはとっくに死んでるじゃないか』と突っ込んだよ。
でも、本編終了後にもう一度見た時にはその言葉に涙がボロボロ流れたっけ。
本放送時は人がどんどん死ぬ終盤を毎週、切なくて涙しながら見ていたが、
こうやって月〜金で立て続けに見ると、何か殺伐としてすごくヤな話に思えてきた。
悪いけど平畠で笑ったことがない。
武八郎は味があって良かったけど、他に演技を見る機会もないのであれだけではなんとも
平畠テラカワイソス
裏切りもん!!
このドラマって、現実を連想させるようなギャグが
時折りあった気がするんだけど(地味な奴だな とか)
ああいう点に関してはちょっと興ざめだったな。
武八郎もあともう少しでもイケメンなら・・・。
>>718 土方の物真似なんてドン引きだったな…
あれ最高じゃん
いや、あれは受け入れられる人とそうでない人で意見が別れるシーンだと思う。
受け入れられない人がいても不思議じゃない。
723 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 17:50:37.25 ID:V8A4chm8
死んだぜよ
「いくらなんでも近藤勇が坂本龍馬を助けるのはおかしいだろ」
これ皮肉だよなー
自分はアレどん引きだった…
俺はそういう場面楽しんで見てたけど、同時に
「ああ、きっと今の場面に興ざめしてる人いるんだろうなあ」とも思ってしまったから素直に見れなかったな。
ネットでいろんな人の意見を目にするようになった弊害というか。
あからさまなパロディを入れられると白けるよ。
楽屋ウケを見せられてるみたいな。
続けて申し訳ない。
今ってパロディとかツッコミとか、ネットで面白いのがいくらでも見れるから
大河ドラマの本家でやられてもなあってのが個人的にはある。
何処にパロディがあったっけ?
「不思議ですねぇ 江戸を出たときは八人だったのに
山南さんも 平助も そして源さんも・・・
みんな元気かな 周斎先生どうしてるかなあ」
そのしんみりとした雰囲気を明るくしようと、土方が周斎の真似。(パロディじゃない)
「やめて下さいよ 笑うと咳が止まらなくなるんだから」
そんな総司や土方に近藤も笑顔を見せる。
こういうちょっとした演出も気に入らない人もいるだろう。
でも、超硬い作品とかで突然「あれ」をやると浮くけど
組!の場合は、コメディ部分も前後の流れに溶け込ませた上手い作り。
シリアスに決める場合は決めると。
また人によっては、そういう(余計と思う)部分も、拘るほどの頻度じゃなく
作品全体に損傷は与えない。
「周斎先生どうしてるかなあ」の、物真似の一連の楽しさは、
江戸帰参してみたら、すでに亡くなっていたという、より悲しさが増す前振りかな。
俺は盲目的に組!が好きだ
>>720は土方の「周斎先生の」物真似のことか。
武八郎が土方の物真似したのかと思って
悩むこと小一時間・・・
今年の大河ネタで申しわけないが、
諏訪頼重が酔っ払ったはずみに「何だバカヤロー」と言いそうで怖い。
>>727 そうそう
楽屋ネタを見せられてるように感じた。
土方歳三じゃなくて、山本耕史が北の国からの五郎さんの物真似をやってるみたいに見えた。
重い空気の中にユーモアを交えるのは自分は大好きなんだけど、
いくらなんでもあれはやりすぎ。度を超すと冷めるだけ。
>>731みたいに感じて切なかったなあ
感想はいろいろだよね
このドラマ自体賛否両論だから
あの頃、まだ素の山本耕史のイメージが「文也くん」だった我が家は、
あのモノマネを見て凍ったw
自分も
>>731目線かなぁ
あ、やべ
しんみりしちまった
>>731みたいな事を視聴者に思わせたいのは判ったけど、
自分は判った上でドン引きした。
山本の物真似があまりにも楽屋ネタっぽすぎたから。
山本耕史が自分の顔を崩して晒すことを気にもとめない役者だということは良くわかったw
おいどんはあの手のネタは大好きでごわす
平畠はTVの裏のほうの仕事もしていたんじゃなかったっけか?
TV画面に露出しているだけが仕事じゃないからな
当時は黒板五郎だった大先生も
今ではすっかり大先生かつ近藤さんの父上になった自分
>>742 放送作家もやってんの?
竜泉=堀部みたく
自分にとっては永遠の青大将
>>744 放送作家やっていると聞いたことがある
ひょっとしたらまだ半人前なのかもしれないけど
とにかくお笑いが大好きなのかな
あの演技見る限り、堀部みたいに役者としてもやっていけると思うんだけど
高揚感いっぱいの「西へ!」と対照的に、「東へ」は寂寥感漂う。
山崎もひっそりと船の中で息を引き取るし。
江戸に戻っても もうもとの居場所がない
俺もあのモノマネ好きだな。
滑稽な物悲しさっていうの。
750 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:17:11.28 ID:/5e/S/bU
裏の主役が死んじまっただ
俺にとっては次回の油小路がピークで以降下り坂
油小路でのへーはネ申演技だったねえ
オドオド感がずっと強かったけど、さすがに「ここぞ」ってところで魅せてくれた
これの歌舞伎役者はそれぞれの魅力を出しててよかったけど、
今放送中の役者はアレだな…
他ドラマの役者貶しはわざとかな?
>>750 組!の龍馬は好きだった。裏主役分る。
でも組!は新選組視点(目線)の時代の捉え方で展開していったと思う。
油小路の回は、平助も伊東も
ここに集約されたような最期を飾る熱演で良かったねぇ。
近藤と伊東の対峙も個人的ベストシーン。
>>753 これの…って書いてる段階でそうだろうね。他作品と比べるのは
御法度だろ。
局長と伊東の対峙シーンよかったね絵的にも印象的だったなあ。
今日は多摩編に時間をかけた理由の一端が腑に落ちる回でした。
なかなかいい脚本。長編ドラマの醍醐味。
中岡さんが昼ドラでとんでもないことを口走ってました。
鍬次郎をちゃんと教育しとけよ
あいつは一番隊(総司療養中)だからしょうがないのか…
そういえば伊東を暗殺したのは土方の指示って意見の人もいたよね。
三谷は敢えて鍬の暴走とも、土方の策ともとれる脚本にしたのかな?
うん。
鍬次郎に汚れ役押し付けすぎだと
信者の俺でも思うw
鍬次郎が伊東を殺したのは史実通りらしい
三谷の脚本では鍬の暴走だって事がDVDのカットシーン見れば判る。
敢えてカットしたのはあんまり鍬ばかり悪者にしたくなかったからじゃないかな。
762 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 23:24:23.86 ID:1qwutRn3
鍬も一応近藤達と同郷って設定だよね。
実際に、鍬の見合いがどうのこうのって書いた手紙が日野に残ってるをしって、意外だった。
>>762 へぇ、それは知らなかった。
その手紙の主は近藤?
近藤が一人で伊東を暗殺したり、
あるいは、雨の中で斉藤がかっこよく伊東を斬るという設定もなんだし
近藤と伊東のたちの会談が近藤の別邸(妾の家)で行われた後(実際には後日?)
大石鍬次郎が伊東を殺したという史実に基づいて
組!でもそのような描き方でいったんだろう。
鍬の 見 合 い !w
鍬の見合い・・・ヤバイ、すげー見たいww
766 :
762:2007/04/06(金) 16:56:52.54 ID:DvCm0+rj
>>763 たしか、日野市にある日野宿本陣で見たと思うのですが...
差出人は近藤か土方だったと思います。
受取人は佐藤彦五郎だったかな?
記憶が曖昧で済みません。
なんせ、その日一日で井上源三郎資料館やら土方歳三資料館やら佐藤彦五郎資料館やら色々見て回ったので記憶が曖昧で。
767 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 17:37:16.75 ID:MAQUSY1P
京都出身ですが
組!に出てくる女性で
京女に見えたのはお梅さんくらいです。
明里さんはとても京女には見えなかった。
明里は丹波の生まれですから
ついでに百姓の出
と言っても近藤や土方のような豪農の家じゃなくて貧農の娘
770 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 18:49:19.50 ID:MGSMOaOz
元百姓が将軍に意見申し上げるとか
すごい時代だったんだな幕末
階級もクソもない
組!の鍬次郎は
「人斬り鍬次郎」
というより
「人蹴り鍬次郎」
だ。
って言われてたよね。
>>770 だから、とりわけ身分にこだわる人がいる。
でも、世の中を動かすために、身分は揺れ動いている。
そして、社会のたがが緩んだとき、いち早くより実力主義だったほうが勝つ。
時代が動くときって、そういうもんだよ。
773 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 20:35:45.13 ID:MAQUSY1P
京都の花街で働く女性は
京都原産数<京都以外原産 が多かったんですけど
幼女の頃から器量よしを見込まれて人買いの仲介で京都にきて
花街で育っていくので、成長して一人前になる頃には
里言葉(花街独特の言葉)を話しものごしも京女風になっていきます。
でも、明里は中の人の個性もあるんでしょうが、京女風にすら見えなかった。
京都でずっと暮らしている女性にはありえないゴツゴツ感。
実際の明里さんはもっとはんなりした人だったんじゃないでしょうか。
実際の明里とは別物として考えればいいんじゃないの。
実際、大河じゃ天神として登場させてもないし。
>>773 明里は、連れて来られたばかりだからしょうがないんじゃない?
>京都でずっと暮らしている女性にはありえないゴツゴツ感。
ちゃんと見てたらありえない発言
777 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 20:57:58.62 ID:MAQUSY1P
山南さんがいかにも山南さんだったので
京の遊女明里にもそれっぽい人に演じて欲しかったなと単純に思います。
花街の女性にも階級やテリトリーがあって
幕府方だった新撰組隊士たちは花魁・太夫がいた島原でもっぱら遊びましたが
小さい頃から芸事を教えられ教養を積み、閨だけでなく会話や芸でも大名・豪商
を楽しませた花魁・太夫たちに比べれば
明里さんは、体を売るだけが生業の廉価な遊女だったのかなあ。
新選組!!hi再放送が4/16 月 10:00からあるのに、なんでその前に終了なんだろう???
1周年ったってもう何日か引き延ばせばいいのに。
ttp://www.shinsengumi-exp.jp/ >2007.04.06
>『.新選組!!コメンタリーキャスト』終了のお知らせ
>配信開始以来、みなさまにご好評をいただきました『新選組!!コメンタリーキャスト』が、
>1周年を迎える4月14日をもちまして終了することとなりました。
>
>お聴きいただいた『組!』『組!!』なみなさまには、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。
>
>終了まで残りわずかとなりましたが、まだお聴きになっていない方は、ぜひこの機会をお見逃しのないよう、よろしくお願い致します。
>
>『新選組!!コメンタリーキャスト』のご購入はこちらから!
>
>■サービス名:『新選組!!コメンタリーキャスト』
>・出演:山本耕史、三谷幸喜、吉川邦夫
>・価格:525円(税込)
>・ファイル方式:WMA(ウィンドウズメディアオーディオ)(音声のみ)
>
>※『新選組!!コメンタリーキャスト』をご利用になるには、Windows Media Player(Windows版のみ対応)が必要です。
>
>■配信終了日:2007年4月14日(土)23時59分
>>778 DVD化マダー??
そう思ってまだ聞いてねえのに・・・
明里は売られてきて、まだ京都や遊女に馴染んでないというのが
良く表現できてたと思う。
新選組!、特に33話の鈴木砂羽は神。
>>773 ドラマでは
売られる(山南に出会う)→店で再会→山南切腹
まで一年もない。
自分も明里は砂羽さんでこそ、あの感動の33話ができたと思うよ。781に同意。
あの明里のキャラは山南さんとの対比と言うか、そんな感じのでしょ
明里に、京女にありえないごつごつ感を感じたんなら
それはむしろ役作りとして正解じゃない?
カットシーンだけど、山南さんが身請けしたいと申し出たら
女衒から「他にもっといいのがいる」と同情されるくらいだし。
そしておそらく小さい頃に親に捨てられて早くから花街に入ったお梅さんが
京女に見えるのも役作りとしてもちろん正解。
最後に女のたくましさというかしたたかさを見せるところもいいね。
明里が田舎の百姓のごつごつした女だから
惚れたのさ
自分の境遇の不幸に酔いしれることもなく
あっけらかんと口にし受け入れてる逞しさと明るさが
山南の心に響いたんだ
才と美貌にあふれる女だったら興味も沸かなかっただろう
みんな砂羽明里が好きなんだな。
私も大好きだった。
たしかに見た目では山南さんとは似合わない雰囲気だったけど
それがすごくよかった。
かさつな雰囲気だけど、とてもかわいらしく見えたし。
ところで本放送当時
「わがままをいうなッ!」のmp3を
どっかで見た気がするんだけどもうないかな。
明里は、首だけ白く塗って顔はそのままだったけど
あれは何か理由があるの?
あまりキレイに見えないよね。
791 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 23:20:40.94 ID:MAQUSY1P
>明里は、首だけ白く塗って顔はそのままだった
芸ではなく、体「だけ」で客の相手をする女郎クラス、ってことかな。
>>790 白首っていう、下級の遊女のメイクだと思うが
もっと下には夜鷹とかいろいろいるだろうから中の下くらいのもんだったのかなー
山南さんと会ってる部屋も太夫のお座敷とは全然違う
奉納試合のあとの宴会のお座敷でも白首さんたちいたよね。
あの人たちは女郎と言うよりスナックのお姉ちゃん的な感じだったが。
女性だと明里やお梅が人気なんだね。
第1回の深雪太夫の微笑みがいい。
あれで優香いけると思った。
>>790 当時の女性のセックスアピールの要は首とおでこ
だから、白い首を強調する
いちおう
花街の遊女=合法
道端の夜鷹=違法
という違いがある
796 :
790:2007/04/07(土) 00:45:26.62 ID:hH7O04Fq
白首の件、どうもありがとう。階級によって化粧が違うのね。
でも、何かちょっと変だよね?キレイじゃない。
当時はオシャレだったのだろうか。
それとも、明里の顔のメイクが黒過ぎた?
そりゃ今みたら変だよ
男なんて頭の真ん中を剃って、ちょんまげ結ってんだよ?!
>>795 >当時の女性のセックスアピールの要は首とおでこ
首と着物の裾からチラ見する足だよ。
お白粉は高級品で、百姓娘は一生塗らないのもめずらしくない。
化粧品が流通してた京・江戸・大阪といった都会では手に入ったけど
当時は素人(かたぎの奥さん・娘)と遊女の服装・髪型をきっちり線引きしてて
首にだけ白粉べったり、は下級遊女のすること。
太夫クラスだと、化粧師と呼ばれた人に顔・首・手・足に塗ってもらってるけどね。
>>793 その人たちは飯盛り女・酌婦と呼ばれた人たちじゃないかな。
旅籠に住み込みで働いて、食事作りから配膳、布団の上げ下ろしをして
客に望まれれば夜のお相手もする。
花街の遊女と同じように、先にお給料を払ってもらって年季奉公した。
白粉は鉛が入ってるから、
化粧してる女性ほど、鉛中毒で若死にしたらしい。
深雪太夫は、心臓疾患に白粉がとどめを刺したか?
階級や職業によって化粧や髪型服装が違うのは当然として
当時は本当は既婚の女は鉄漿に眉そり落としですが。
(逆に未婚者は眉をいじってはいけない。花街の女性は別。)
白首に「おしゃれじゃない」とかそういう美意識を問うてもなあ。
例えば中国の「纏足」だって、それが普通の時代には、纏足してない
娘は良家の子女として扱われない訳で、おしゃれとか以前に身だしなみの範疇。
あ、明里の顔を地黒っぽい化粧にはしたかもね演出で。
京女とは程遠い、つい先日まで野良仕事をしていた垢抜けない女郎だもの。
>>795 >>798 首は当時のセックスアピールだったんですね。
ほほぅ、勉強になりました。
>>797 やっぱり今見たら変なんですね。安心。
>>801-802 いえ、ただその時代の女を美しく見せる流行みたいなのが
あったのかな?と思って。
今で言うとなんだろう。
つけまつげにキャミソール…?わからん。
明里は、あのメイクがあってからこそ、最後のシーンが引き立つんだよね…。
というか、スレ違い、ごめんなさい。もう引っ込みます。
いやいやそんなにスレ違いというほどでもないよw
ここって面白い疑問提示に見識ある住人が湧いて出るから楽しい。
夕べは明里姉さんと化粧法で盛り上がったようで…
本放送の時も知らない人多くて、あの「首だけ白粉は変」って声あったね。
普通に「安女郎のデフォ」と思ってた自分も
>>795の
>当時の女性のセックスアピールの要は首とおでこ
は知らなかった。
って事は「おまさちゃんのおでこがかわいい」とのたまったサノは、別に
変わってるわけじゃなくて、今で言えば「ナイスバディじゃん」って感じ?w
明里は組!のヒロインだからな
そーいや組!のヒロインは
つねさんなのか、おみつなのか、なんて話で、盛り上がった事あったよなぁw
ヒロインのひとり、ね
買われてきたばかりの明里
営業中の深雪太夫・小常
身請けされ自由の身のお梅
身請けされて家庭に入っていい年になったふで
と縦には繋がらないな…
「組!」は女性の登場人物が少ないけど、一人一人印象深くてみんなキッチリいい仕事してくれたと思う。
江戸の「妻」たちも、京の「恋人」たちも。
しかも、心配だった人が思ったより良かった人が多かったんだよな。
優香やはしのも、ふっきーも、浅田美代子も、あまり期待してなかったけど良かった。
三谷が選んできたキャストと、NHKが押したキャストの両方いただろうに、どちらも。
浅田美代子の土方の姉はほんとにしみじみ良かった。
箱舘からの戦死の報に、泣き崩れる彦五郎を慰めながら、
気丈に采配振るう姿が目に浮かぶようだ。
普段ボケかましてる人は、天才肌なのだよ
浅田美代子は最近、アネゴ的な役柄が多いね
バラエティで見ると、とても信頼置けそうな人ではないが
実は、包容力のある人なのかもしれない
813 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:46:28.55 ID:NRoC5zKp
竜馬暗殺のとき
竜馬はたしか風邪を引いていたと思ったが、
今回は寒くて軍鶏を買って来るですね。
814 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:55:35.96 ID:LlkyTuFn
有頂天ホテルで
篠原涼子と佐藤浩市のシーンで
誰か「この店は鴨肉がおいしいですよ」
篠「あたし、鴨大好き!」
佐「…」
っていうシーンがあったけど、やけに「鴨」を強調していてウケタ
なんか今日歴史番組が2つやるけど、新選組関係は何かあるかな・・・。
ライライくらいは期待してていい?
お知らせ 今やってる偉人伝組!曲かかりまくり。
カマキリ将軍は5位だったね。
沖田は4位以下か・・・
20時からフジである歴史番組も
少し期待してみよう
土方、平賀源内に負けますた。
幕末ネタ自体少ないねぇ
武田信玄の紹介BGMが組!曲だった。
実況にならない?
TBSは教科書に載ってる人が対象だから新選組は出てこないと思う
フジの方が期待できそう
825 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 20:06:40.23 ID:x705mUY0
あたしもBGM聞いて
懐かしくて飛んできた。
やっぱ組好きだ!
826 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 20:40:54.50 ID:m6WAmp5t
局長1位きた!
コの付く偉人で近藤局長が知名度断トツだったよ
組!曲をバックに紹介されるとウレシイ
拳エピはここの住民誰もが知ってるけどねwww
勝先生やら坂本さんやら出てきて組!曲がかかる 最高
組腐女子ども実況すんな
フジで尾形キタ。
だな。
834 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:18:57.75 ID:WnUZ/x7J
古畑SPでも慶喜将軍がイチローに殺される役で出たよなw
イチローのマネージャーは広沢様だしな
歳三は島原の太夫に岡惚れされて
その太夫が豪商に身請けが決まるんだけど
身請けが決まったら豪商の妾になってしまって
歳三と会う=寝るのは不可能になるので
身請け前にせめてもう一度会いたい、って文送るけど
歳三は無視して、恨みに思った太夫は小指を噛み切っちゃったとか。
罪な男だわ・・・歳。
遊女の小指を模した作り物は結構需要があったようだよ
840 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 02:24:39.85 ID:RiflVa2t
おぉ、鍬ちゃんはもともとは旗本
一橋の家臣だったんだね
山南さんのお墓のとなりは鍬ちゃんの弟のお墓だったのも京都で知った
あげちゃった
842 :
日曜8時の名無しさん :2007/04/08(日) 02:34:41.99 ID:SF57AxU5
オダジョーって、まともなカッコさせるとカッコええ!
844 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 12:13:32.50 ID:h6PIptbh
沖田、結核とはいい異常に白くてキモイ。
血風録で鳥羽伏見見たんだけど、実際もああいう市街戦だったのかな。
壬生義士伝でもちょっと市街戦ぽかったな。
組!では戦闘という戦闘…というより仕事ぶり自体が「(略)」みたいな感じで寂しかった。
見回りの様子をもっと描いて欲しいって声も放送中はあったよね。
局長が主人公だから見回りや戦闘の描写が少なかったのかな?
スケジュール的なものも大きいんだろうなぁ。まぁ全員そろって同じ画面にいる必要はないが
今更ながら、燃えよ剣を読み終わり
さっき血風録読み始めたところ。
組!はうまいことキャスティングしたなあと思う。
もう組!のやつらがしゃべってるとしか思えなかった。
でも局長だけは映画の壬生義士伝の局長の方がイメージだったなあ。
慎吾カッちゃんも好きだけどね。
そりゃ、燃え剣や血風録の近藤勇は「!」の近藤勇じゃないから、香取じゃないだろうね。
あまり他で見ないタイプの局長だったしなぁ。
燃え剣も血風録も過去新撰組ドラマも自分にはバイブルみたいなものだけど、
先日の伊東と直談判したシーンの香取近藤はなかなか良かった
三谷氏の「新選組!」は放送中色々ヤキモキされたりもしたけど最高に楽しめる作品だった
×ヤキモキされたり
○ヤキモキさせられたり
あと三谷キャスティングも良かったよ。微妙なあて書きもいいもんだ
年末の「どんとこい新選組!」も再放送してくれたらいいのにな
>>845 三谷が人間を描くのは好きだが戦闘場面を描くのが好きじゃなかったからだよ。
池田屋の戦闘ですら組!の通過点の意味でしか描いてないからな。
あと、目撃情報で戦闘場面が撮影されていたのに演出家山本によってカットされたのもあった。
戦闘を通して人間を描く事が出来なさそうだよね。
チャンバラのなさすぎる時代劇私もストレスたまった。
あんだけ若い面子が集まったので、
割とそっちのかっこよさを期待したんだけど。
>>839 現存する京の島原に口伝で残ってるよ。
近藤始め新撰組隊士たちが「天下取ったらまとめて払う」
って島原で遊びまくって支払いばっくれたままだってこともね。
>>852 色街の「口伝」なんかその場限りのお愛想だよw
本気にする方が野暮。
今日は流山で勇忌が催されたはずなんだけど、
誰か参加した人いるかな?
副長の舞台で尾関に遭遇。「あっ尾関…」と思わず声が出た。振り返ってくれたので「さん」とあとづけして握手してモロタ。「組!大好きです!」も添えて。尾関の手は大きくて分厚かったっすw
>>853 花街と色街の区別もつかないのを野暮天って言うんだけどねw
今日の風林火山の旗のお披露目は、誠の旗を思い出させましたな。
>>855 うわ〜握手してもらったの?
すごーい。よかったじゃん。
尾関と呼んで振り返る熊面さん、カワイスw
>>856 花街も「いろまち」と読むんだけどねw
キャバ嬢とソープ嬢の違いだけで
結局は水商売の世界
話はセンセーショナルな程受けるってわけだ
花街との粋筋と「その場限り」のおつきあいしかできないとは青臭い
いい話の途中豚切りますが、今夜の日曜実況のお知らせです。
【自宅で】大河ドラマ「新選組!」実況92【再放送】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1176035986/ 毎週日曜22時から自宅で勝手に再放送を実況するスレです。
(※注:ON AIR再放送ではなく、自宅で各自の録画ソフトを同時再生するものです)
今後の予定はこちら。
4月08日 第14回「京へ到着」 (2004/4/11放送分) 第二巻 Disc4 ←本日
4月15日 第15回「行くか、残るか」 (2004/4/18放送分) 第二巻 Disc4
4月22日 第16回「一筆啓上、つね様」 (2004/4/25放送分) 第二巻 Disc4
※実況終了後のスレ保守に御協力お願いします。
選挙速報も、鉄やステやお梅さんが出ている「大和」も気になりますが、
日曜夜はやはり組!で爽やかに締めましょう。
華麗〜のときは、時間ずらしてたよな・・・?
ひえ〜、まだ実況やってるのか。すごいなその熱意・・・・
素直に感心します。
明日はBS2で壬生義士伝だね
この前テレ東で放送したばかりなのに、CMないからまた録っちゃうじゃないか!w
「『武士道』と『士道』は違う」って、Mr.Jr.が言ってた。
局中法度も奥が深いな。
Mr.Jr. じゃ誰かワカランw
せめて、ミスターと書いてくれ
>>866-867 『武士道』は近代になってから、新渡戸とかによって確立・体系化されたもの。
『士道』は兵法や儒学の影響を受け、近代以前にその名称が普及していたもの。
とは言え、
>>837の話に戻すと、口伝は、その口伝自体が、本当に幕末期から
始まっていると証明出来ない限り、創作と同じ扱いをされても致し方ないかと。
何故かと言うと、地域や場所を問わず、口伝には後世の創作が含まれている
可能性が高いから。
これは口伝に限らず、筆記された伝記類も同じ。同時代の他の史料や口伝等と
突き合わせてみないとね。
>>868 天皇に政権が移った明治になってから
鎌倉〜江戸を通じて培われてきた既存の『武士道』を
新渡戸が彼の私観をたっぷり注入して体系化してみせたにすぎない。
いわば、新渡戸私家版『武士道』。
江戸時代に武士道の規範のように扱われた『葉隠』も実は
佐賀藩私家版だったけどね。
>>868 口伝と口伝を突きあわせるなんて無理だよ。
人がそれぞれ別の局面でもった印象が、一致するはずがない。
歳三を例にとるとわかりやすい。
彼について生前面識のあった人の口伝で京都時代は
「隊士たちから鬼の副長を恐れられた」「鬼のような形相」
負け戦につぐ負け戦で敗走してたどり着いた函館では
「隊士たちから母のように慕われた母のような人」「慈母の微笑みを浮かべた」
まるで相反することが伝えられているのだから。
人にはいろんな側面があるもんだよな
まあ函館での土方は要は負け犬だしな
負け犬なら荒んでしまいそうだが、そうでなかった所が土方の土方たる所以
>>871 そういう部分が面白い大河だった。今の風林火山もだけど。
今日のhiは「源さん、死す」か。
初見組が「あれ」を見るかと思うと、妙に緊張してしまうのだが…。
家がデジタル化して竜馬暗殺から見はじめた口だが、これ普通に面白い。
風林火山もそうだけど、なぜこういう路線が理解されなくなったんだろうね。
そっか源さんの会か。
ちょっと実況見に行ってみる
>>875 こういう路線?
大河初のコメディ物だと思うんだが。
キャラ萌え大河だった。
まあ題材が新撰組だからそうなるとは思うけど
個々のキャラがすごくたってたから
時代劇にありがちな
誰がダレだYO?!ってのが全然なかった。
来週から義経ですね
義経やるんだ?
当時は組!にのめりこんでしまったせいで見る気が全然起きなかったけど、見てみよう。
録画しないから録画失敗気にしないで気楽に見られるな〜( ´_ゝ`)
>>880 予告出てました。
俺も初見だから楽しみ。
斉藤が切り込まなかったら、源さんのまわりで泣いてる全員全滅だったのかな
あんな異常な雰囲気(源さんを囲んでウワァァァン)の集団には
なかなか立ち向かえないw
>>872 函館に残る口伝で、歳三たちを誹謗するものは聞いたことがない。
むしろ、泣く子も黙る官軍に逆らっても歳三たち旧幕府軍の遺体を葬ったりした人たちがいた。
いつ・誰が裏切るか分からない京都時代と違って
港町の気風があって異国人も多く住む函館で
歳三は僅かでも幸せで心安らかだったんじゃないか、と自分は思う。
1
>>880 義経の第1回は録画した方がいいよ〜。
少年頼朝が組!!の鉄だし、赤ん坊義経(神木君になる前)が
演技派だし。
>>884 ああ、いいですね。
私もそう思いたい。
>>886 そうだった!赤ちゃんがとっても名演技なんですよね。
普段は冷めてるクセに
愁嘆場になると熱くなる斉藤クンw
889 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:29:55.18 ID:7p0mjQ4S
源さんがね、マトリックスになって、死んだらフォースになって近藤さんとこに出て来たんだけど…
みんなんちのテレビでもそうだった?
>>880 最終回の「ドッカーン」だけでも見る価値あるよ
義経は平家死んでから一気につまらなくなったな。
悲劇なんだからいくらでも魅せようがあったろうに
無駄に冗長になった。それまでは組!を超える勢いでハマッてたのに。
>>875 組!を最初から見るとたぶん最後の一行は言えなくなると思うw
風林火山、大好きだけど組!とは全然路線が違う。
ここは組!を語るスレ
他の大河との比較だったらそれに適したスレでどうぞ
わたしは別に構わないが
組!で池田屋に参加出来なかった堺さん、壬生義士伝で大暴れしてたw
>>893 それ誰かのセリフだったっけ?
かすかに覚えがあるような…
池田屋の恩賞リストから外された山南さんのセリフじゃない?
>>890 義経が自害した高館のドッカーンお堂、実は箱館奉行所の望楼使いまわしだもんねw
組!とは全然雰囲気が違ったけど、義経もおもしろかったよ。
全体に哀愁が漂ってて、組!のような躍動感はなかったが、それもまたよし。
固いこと言わずに見てみることをおすすめする。
900 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 22:43:47.73 ID:nPCn0v6U
源平物というだけで義経は価値がある
>>899 え?逆じゃないの?
続編の方が後の撮影だよね?
使いまわしといえば、
「功名が辻」で、織田信長の部屋の後ろの壁の龍の絵は
近藤の後ろの壁の龍の絵と同じとか
例の倒木は、何度も大河に出演していることだろうw という話もあったな。
座談会のセットにも、新選組!で使われた小道具がたくさん飾ってあって楽しかった。
平助のでっかいパネルは出席できない平助の代わりだったが
続編クランクアップの時に一緒に写っていた局長のパネルは、
何に使う予定だったんだろう。続編にも出てこなかったが。
もしかして続編でも座談会みたいな企画があったんだろか、DVD特典用とかで。
ワロタのはサノの衣装が義経の浮浪者役に使い回されたエピだw
サノってあの衣装以外のを着てたことあったっけ?
小綺麗なサノが思い出せないw
小奇麗な衣装のサノは「ある隊士の切腹」の時と祝言の時の裃くらいかなぁ。
使いまわしといえば、一話で容保様の背後にあった甲冑はその後も似たようなのを見たよ。
あと、今年の大河で信玄が使う兜が、野試合の時に香取がかぶっていたのと
同じ物かどうかが気になる。
>>905 >今年の大河で信玄が使う兜が、野試合の時に香取が
風林火山のその場面を見て反射的に
「武田信玄そっくりだ」「…似てない!」
のやりとりを思い出したよ
>>906 そーか、あれ武田信玄だったんだっけ?
すっかり忘れてたよ。
香取があんな鎧兜着けてた時もあったんだねー。
総髪の局長があまりに似合いすぎて、忘れておった。
908 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:35:25.88 ID:oyq91uAl
筒井容保の肝っ玉の太さは異常
なにがあっても平然としていられそう
909 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 01:10:37.89 ID:fxTbsT8F
>>855 リンダリンダ?
佐々木さまと、おまさに会ったよ。
佐々木さまと握手^^
>>909 ヘドウィグでしょ。
自分も帰っていく尾関を見送ったから
911 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 01:33:30.04 ID:/CWAfu5O
Neo源さん
壬生の沖田キモくて強くてすごかった
どっからどう見ても沖田だった
組!ではあんなに山南さんなのに
役者はすげーな
組!好きだけど壬生見てたら殺陣すげーかっこよくて燃えたから
戦闘シーンぜんぜんなかったのが不満に思えてきた
チャンバラのない時代劇なんて物足りない
hiでハマってから毎日毎日ワクテカで…そして今、すげえ寂寥感に襲われている。
だって今週で終わりなんだもんよ…。来週から何観ようとか考え出すと…今更ながら、
3年たっても毎週実況やってるここの住人の気持ちがよく分かった。
週末副長の舞台に行った。あまりに違うキャラと物凄い声量の歌声に心底シビレた。
席を立ったら前を尾関が歩いてた。思わず手を出して「頑張って下さい」言いたかった
けど出来なかった。リアルタイムで見てたなら行ってたかもしれないけど。
何だかたった2ヶ月足らずですげえ世界が広がった気がする。
次は三谷さんの舞台を見に行こう。
>>913 2004年12月13日からは、どうやって生きていけばいいのかわかんないくらい落ち込んだよ。
日曜日の夜の過ごし方がわからないんだもん。
他のどんなドラマをみても組!が頭にチラついて面白くない。
軽く病気だったあの頃w
ハイビから嵌ったんだけど、組!に嵌ってしまうと
年取った役者さんが隊士を演じてるのがなんかすごーく違和感
昨夜壬生を見てて不思議な気持ちになってしまった
昔一度見た時は結構感動してたのに
どの作品にも、それぞれの面白さがある。
それでいいじゃないか。
小さい小さい
今思うと
>>917の象山先生の口癖って結構Sだよな。
女性が言ってたりすると・・・
「ははははは、沖田さんの小さい小さい」
見たことあるんですか?
沖田さんのは小さくない
誠パンの北海道牛乳クリームが出たってガイシュツだっけ?
初めて見たから買っちゃった。
榎本総裁を思いながら食べるとする。
象山先生のアドバイス通り、30過ぎた近藤さんが
日本のことを考えるようになっているのがせつない。
「輪違屋糸里」のドラマ版、土方は伊藤英明で、芹沢は
捨助こと中村獅童なんだね。
「新選組!」以降、メジャーなドラマとしては恐らく初めて
新選組が描かれるわけだけど、演じての年齢層が「新
選組!」基準になっているのが感慨深いなぁ。。。
放送当時、「新選組!」のキャストは若すぎる、と週刊
文春で批判していた浅田次郎の作品だから、尚更ね。
飛脚乙
飛脚ですまないが、昨日の英語でしゃべらナイト。
眼鏡のオカッパが紹介された時の台詞ってなんだったっけ?
その議はムヨー?
926 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 17:53:04.32 ID:HtcaAsQf
・ジャニーズの意向に従って「近藤勇=聖人君子」というつまんないキャラ設定w
・ジャニタレの主役の多忙なスケジュールに従って、安易なセット撮影の連続w
・まるでドリフのコントと見間違えるようなショボい「鳥羽伏見の戦い」w
・マトリックスの真似事やってみた貧乏くさいアホCGw
・ジャニヲタと新選ヲタの腐女子が潜在的ターゲット層。当然ながら、視聴率もボロボロw
そんなの3年前に言ってろ
組!の近藤は別に聖人君子じゃないよな。ただ「普通の真面目で不器用な男」なだけで。
そして時にヘタレで、そのくせ妙な父性があって、この人の下でなら働きたいと思わせる懐がある。
最初はなんだこいつ情けねーな。と思って見ていたのに、いつしか局長!と呼びたくなってしまう。
最終回が近付いた頃、どれだけスマンカッタと書き込んだことか。
・つけて箇条書き
マメで、こういうのが好きな某ジャニヲタ
何だかんだと、本心は「新選組!」が羨ましい
やっぱ、面白いもんなあ。
来週から「義経」か
見るモン一つ減っちまうな
図書館で予約してた冗談新選組がやっと手元に来て
本放送前の三谷とみなもと太郎の対談はなかなか感慨深い。
ついでに借りた「会津小鉄と新選組」これまた面白く
小鉄の孫である作者が違う側面から会津藩や新選組を書いていて
でも近藤も土方も何故か組!のイメージと重なってて興味深かった。
936 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:58:49.30 ID:/CWAfu5O
組!は三谷以外で観たかった。三谷の本は肝心なところでいつも照れている。核心に触れるのが恥ずかしいからおちゃらけてるのか?
白地に空色の文字の誠パンがあったのなー
>>936 観てるこっちが照れるほどいろいろ直球でしたが?
ひとばんくらいあいてしてやってもいいぜ
一応貼っておくか…
『新選組!!土方歳三 最期の一日』が、NHKBSハイビジョン放送にて、4月16日(月)午前10:00〜午前11:29、
再放送されます。是非この機会にお見逃し無く!!!
941 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 21:38:57.58 ID:JpwBqjyZ
戦闘シーンのショボさには泣ける
誠ぱん スーパーで見なくなった
今年から(>_<)
そういや、スレ違いだけど、今年の大河のロケの多さって、義経の比じゃないね。
やはり武田の騎馬軍団を描くにはこれ位しないと無理なのか。
組!の連中は京の町を自分の足で走り回ってたからな。極少ロケでも何とかなった。
で、使いまわしネタかな?とオモタのだが、
風林の信虎追放で、信虎勘助たちが馬を飛ばしていた原っぱは、
義経主従が平泉で馬で疾走していた原っぱにすごく似ていたんだが。同じ原っぱ?
>>943 大河は毎年見てるが
さすがに「風林」の原っぱと「義経」の原っぱが
同じかどうか検証するほど注意して見てなかった。
「組!!」で土方が馬で駆けていった原っぱなら、美ヶ原と分るんだがw
源さんのマトリックスと幽霊は
今見ると妙に泣けてくる。
こんな気分になったのは
友の死以来
池田屋を見直してたんだけど、源さんだけでなく、亀弥太とか、一人ひとりの
死の描き方が好きだな。
三谷の人間に対する愛情が感じられる。
>>945 当時は源さんの心情を思う以上に表現に度肝を抜かれた感w
自分の中ですっかり消化したので、あの弾道スローモーションとかは全部
源さんの 周平は私が守るんだ、という気迫を見える形にしたのだと納得。
948 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 11:05:45.29 ID:vTWV477s
再放送の最終回は何曜日ですか?
源さんのおばけのシーン、DVDみてたら3秒間くらい画面止まってBGMも消えたんだけど…
これは仕様?
マトリックスと幽霊はもう見慣れたと思ってたけど
ハイビジョンで見たらショボさが際だってやっぱりダメだった…
>>948 金曜日。
放送時間は17時から18時だから、注意ね。
>>949 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>842 オレんところもなくなった。
別に組!オタじゃなくても、普通に美味かったんだがなあ、あれ。
今、BSで組やってんのな。
偶然つけたらOPだったよ。
年月を経て見ても素晴らしいOPだよな。惚れ惚れする。
本当にOPだけは大河史上に残る傑作だ。
955 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 17:53:01.84 ID:u2AXSg6l
勝ゲス
リアルも存外こんなモンだったかもしれんな
だめだ、やっぱり再会から流山の流れは悲しすぎる。
hiで久しぶりに見て泣いた。
最終回では号泣の予感。
お琴さんに冷たくされる土方が悲しすぎる。
時間の流れの残酷さを見せつけられる…
958 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:01:41.62 ID:yolB+puS
来年の大河がまちどおしい。
新選組!サイコー!!!!!
斎藤君の熱い演説に涙してしまった・・・
後2回で終わりなんですよね寂しい
5月3日(木)9時〜 日テレ 日本旅×旅ショー 山本耕史、照英
「有名人が愛した京都の旅」 昭和の大スターの旅×幕末ヒーローの旅
●天井に隠された新撰組(残念ながら撰)のヒミツとは?
●桂小五郎にまつわる感動秘話が!
●この先に竜馬の○○が!?
副長と島田でアチコチ回ってました。本日夕方放映の番宣より
「天井」とは壬生の八木邸の天井で、たぶん芹澤暗殺時のこと?
最終回は1時間なのと月曜日は朝10時から
録画おとすとこだったアブねえアブねえ
ハイビジョン放送の最終回に間に合わせようと必死でDVD観まくってます。
へーすけの最期でもう泣き疲れた・・・。あと4話、重いなぁ。ちょっと休憩。
へーすけ、格好良かったよ・・・。
963 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:47:49.12 ID:Qqk7rgts
八木家のお嬢さんが直接祖父から聞いた歳三像は
「いつもいい身なりをした、役者のような男だ」。
幕末の基準でもイケメンだったんだと思う。
後世の創作で美少年扱いされてる沖田は
写真の一枚も残ってないし、美少年ぶりを伝える記録も口伝もないから
ブサだったのかも。
サノも美形だったらしいね。
今日も斎藤がいいとこ持ってたなww
斎藤のかっこよさは異常w
966 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:30:10.64 ID:vTWV477s
なぜか寡黙なイメージが付き纏うが、組!では随分と熱い斎藤一だなあ。カッコイイな。オダギリの一瞬我に帰って照れる芝居も良かった。
そろそろ次スレのスレタイ、考えようぜ!
hiの最終回放送と新スレとどっちが先になるか。
新誠パンでたみたいです。
ブログに載ってたみたいです
>>960 新選組ゆかりの地の紹介も副長と島田のコメントも楽しみだ。
で、
「幕末ヒーローの旅」は分るが
「昭和の大スターの旅」は、昭和のどのあたりなんだろう?
>>965 三谷によると、組!での斉藤はカッコイイ役割担当なんだそうだ。
最後までカッコイイ描かれかただよ。 「組!!」でも、またよし。
寡黙で、カッコイイ担当で、熱い男だけど、「おれのせいだ…」とかやっちゃうのが、
「組!」の斎藤のいいところだな。
氏素性が確定できない隊士が近藤斬首時に共に死んでる事実があり
それをやりたくて最後に板橋で死なせるためだけに
架空の捨助を作って冒頭から出したとの三谷の言葉を読んで感動した。
一番かこいいのは鴨暗殺のときのサノスケでFA
>969
「昭和の大スター」は、勝新太郎、松田優作、黒澤明 だって。
こっちはこっちで面白そうだった。
副長と島田が鴨川の橋を歩いている遠景もあった。
三条大橋かどうかは区別がつかなかったが。
>>971 それは、
>>934の みなもと太郎との対談で言っていたのかな。
以前立ち読みした「冗談新選組」で近藤と一緒に処刑された隊士の話も出ていた記憶。
架空の捨助キャラに限らず、各登場人物像やストリー展開の組み立てなど
最初から計算された長丁場のドラマ構成の上手さに感心するよ。
>>973 鴨川といえばやっぱり三条大橋期待するね。
楽しみ。
捨助カワイイ
嫌いな奴はとことん嫌いだろうが
>>975 971だけど、おっしゃる通りみなもと太郎氏との対談話です。
本人の劇団と組!との類似点もなんだか納得した。
>>976 まあな、ウゼーと思ってたんだけど最後の最後でやられたよ…。
あの世では局長もさすがにおまえは多摩へ帰れとは言わないだろうしw
俺がいる限り新選組は終わらない!!!!
熱すぎるぜ斎藤
死に際のやり遂げた感のかっちゃん待ってろよはワロス
らんらんらんららららーーー
ぼちぼち新スレの季節だぞ。
【新選組!】愛しき飛脚よ 584【屯所】
【新選組!】hi完結 初見組対見返し組 584【屯所】
【新選組!】hi終了でも…永遠に不滅だ〜 584【屯所】
誰か、いいスレタイ考えてくれ〜。
【新選組!】愛しき飛脚よ 584【屯所】
これがええなぁ
【新選組!】飛脚組、よく頑張りました! 584【屯所】
【新選組!】飛脚がいる限り、新選組は終わらない! 584【屯所】
長いな…スマソ。
【新選組!】みんな、それなりにありがとう! 584【屯所】
【新選組!】愛しき飛脚よ 584【屯所】
にイピョー!
988 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 17:43:38.57 ID:sNwWxcSm
【新選組!】飛脚じゃいかー!飛脚じゃいかー!584【屯所】
【新選組!】あの素晴らしい「トシ…」をもう一度 584【屯所】
流山、泣いた・・・
数年ぶりに声をあげて泣いた。
こんなんじゃ明日どうなっちゃうんだ、自分。
スレ立て、行ってくるよ。
993 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 18:34:18.03 ID:qYg8qdDB
よろしくお願いします。
994 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 18:35:40.97 ID:qYg8qdDB
あ、もう立ってますね。
埋めちゃおか、総司
愛しきー飛脚はいづこにー
♪この身は 露と消えても〜
999 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 20:48:44.01 ID:kh3AvsmG
忘れはせぬ 熱き想い
1000
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい