108 :
名無しさんといっしょ:
>>89 いやしかし、この「医学博士」もちょっとどうだろう。
本当に博士かもしれんが、典型的に「家父長主義的」医師だね。
まあドーマン法なんてトンデモに嵌っているひとを見かねて、
その上売り言葉に買い言葉で語調が強くなってるのかも知らんが、
患者の父兄を前にして「障害とは治らないものを障害と言い」ってのは
さすがにどうなんだろう。
正直、まともな臨床医なら絶対に吐かないセリフだから、この一言で
「ネタ」と判断されてもおかしくない。
一応カミングアウトしておくと、当方もそちらの人です。
109 :
もも:02/05/11 04:17 ID:???
早い。
はえーな
>>107 祭りに備えたんじゃない?
あと10時間切ってるし(w
112 :
モナ子:02/05/11 04:17 ID:???
>>106 念のためデータスレからもリンクしておきますた。
つーか、番組始まるまで持つんだろうか、そのスレ・・・
>>112 カウントダウンスレで終わってしまうかも
>>103 一回つけて書いておけば無駄なレス防止になるよ。
もう名無しさ、ペイトル。
大きな祭りの場合は
ちゃんと誘導しないと明石みたいに…って事?!
>>108 うん。でも全部ネタ扱いして、レス拒否って対応もどうかと思いますが。
>チョットでも矛盾があると鬼の首でもとったように喜んでさ。
解説:お目に見てくださいよう。
感想:チョットどころでないので、
>だいたい流奈が天才でなにか不都合でもあるのか?
解説:「天才」に群がる魑魅魍魎から目を背けてくださいよう。
感想:「天才」でも一向にかまわないので。
>>105 葉月の位置にぁゃゃが居たら、思ったこと全部口にして台無しにしてたと思うので。
>>108 まだ「家父長主義的」医師って多いよね。
119 :
モナ子:02/05/11 04:21 ID:???
ゴルゴにスナイプされた
>>89の安否が気にかかる
>>114 名無しでも無駄なレスはいくらでも書けるけどな(これもか)
>>108 そうかな。障害は治らないもののことを言わない?
障害と病気は違うものだよ。医学博士が言ってることは、もっともだと思うけれど。
もちろん患者さんにとって、そうきっぱい言われるのはつらいことだとは思う。
>議論の根底が間違っています。障害とは治らないものをいいます。
>障害児で正常児になった人はいません。
>いろいろな療法がありますが、その成果は発達の範囲内の成果です。
れは正しいことだと思うけどな。
122 :
名無しさんといっしょ:02/05/11 04:25 ID:TiqaCz9v
>>118 まあね。勝手に憶測させてもらえば、医学知識のある学生(つまり
俺の同類)か、ベテランだとしても研究畑の人が書いてる感じがする。
言ってる事はまあ間違ってないが、それを適切に伝達するスキルは
かなり低い。
ニダー博士が実際に相談したり接触したりした小児科の、それも
難病を見る神経内科の医師にあんな無神経な(洒落じゃないよ)
物言いをする人はまずいないだろうから、反発を覚えるのも分かる。
>そうきっぱい言われる
漏れはすきだな、きっぱい言われる
でもきっぱり言われるのはやっぱいいやだ
126 :
モナ子:02/05/11 04:29 ID:???
>>108 私も医者に言われたよ。(子供が自閉症で知的障害)
障害は一生治ることはないって。でも症状を軽くすることは出来るって。
私は納得したけど。
納得してそれから本当の療育の第一歩が踏み出せる。
親が冷静になっていないとトンデモないことになるのは日木家を見ても
明か。
>>122 口調はおいといて、ドーマン研究所が「障害は治せます」という間違った希望を親たちに与えて
過酷なリハビリ法を素人の親を「優良な医師」とかおだててやらせてることに、医療の立場の
人たちはきっぱりといわなくてはならないだろう。
ドーマン法をやってる子供(といってもFCだが)こんなこと書いてるんだよ。罪な話だろ。
**********************
********************************************
ドーマン博士が始めた脳障害児に対する治療プログラムで、素晴らしい取り組みが成されており、治療効果を上げています。
家庭で取り組むことができ、誰にでも治療することができ、誰に対しても治療を行うことができます。
依然として、脳障害でありながら違う病名がつけられている人が多くいます。
絶対におかしな話です。悲しい話です。
脳が悪いのに、心がおかしいとか祟りなどと言うのです。
だから取り返しの付かないことにならないうちに、一日も早くドーマン法に取り組まなければなりません。
できるだけ早く苦しみを取り除かなければならないからです。
脳障害児の苦しみは、話せないこと、歩けないこと、読めないこと、辛いことばかりだからです。
自然と治ることはなく、ただ悪くなるばかりです。絶対に惨憺たる人生を送ることになってしまいます。
杜撰な治療では心が傷つくばかりですから、ドーマン法でなければなりません。
体の力が湧くプログラムやとんでもないくらい体操の種類が多かったり、いろいろなプログラムがありますが、誰でも続けることで、障害を克服することができると考えます。
随分唐突な物言いかもしれませんが、とても大変なプログラムでも必ず報われますので何とか始めて下さい。
随分知性が身に付き、だんだんと健康にもなりますから、大好きなものを、定めし辛いでしょうが、我慢して、打算も捨てて、プログラムを始めて下さい。
できるだけ早くです。
人間として生まれた喜びを知るために。
130 :
名無しさんといっしょ:02/05/11 04:32 ID:TiqaCz9v
>>121 こっちで議論するのもあれなんだけど。(^^;
「売り言葉に買い言葉」の側面があるとはいえその引用の部分は
内容は正しくても、「自分が見たこともない患者の父兄に向かって
いうことは考えられない」ぐらいきつい台詞なんですよ。
客観的に事実であることと、医師として、言っていい事と悪いことの
区別はやっぱり厳然としてあるんと思うんで。
事実の受容を促すのは、やっぱり責任を取れる立場の人がやるのが
常識で、ネット越しの対話ってのはどうかと思う。
前にも書いたけど、臨床はなくて知識だけある学生か、余程自我の
強いベテラン医師なんじゃないかと。
セールストークで「今すぐ」っていうのは相手に考えるひまを与えないためだけど
こんな大事な決断に「できるだけ早くです」なんて言っちゃうのは酷い。
132 :
モナ子:02/05/11 04:33 ID:???
>>128 ドマーンを実践・研究している人には本当に申しわけないが、
これって、典型的なカルトな文章なのでは・・・
127補足です。
医者が親に子供の障害を告知する場合、親の状態を見てハッキリ
告知する場合と、まだ受け入れられない親には濁して(経過を見
ましょうとか)親がハッキリ受け入れられるのが判るまで病名等
教えない場合があると聞いた。
135 :
118:02/05/11 04:35 ID:???
>>131 あなたは、きっとコミュニケーション能力の高いお医者さんになれそうだね。
これからはそういうお医者さんも増えていくといいな。
がんばってね、おやすみ。
136 :
モナ子:02/05/11 04:36 ID:???
ドマーンが本当に素晴らしいシステムだと思う人がいるのなら、
こんな文章を子どもに書かせちゃいかんざき。
「わたすたちはトンデモさんでふ」と世間に宣伝してるようなもんだぞ、こりゃ。
>>130 >客観的に事実であることと、医師として、言っていい事と悪いことの
>区別はやっぱり厳然としてあるんと思うんで。
医師が客観的事実をきちんと伝えなかったら誰が伝えるの?
がん告知のようなものと考えていらっしゃるのかな。。
医学博士について賛否両論みたいだけど、
2chの「普通」のスレで議論始める時って、大抵あんな感じじゃない?
あのスレがちょっと特殊なだけでさ。医者としてどうこうとか、考えすぎなような気が…
139 :
モナ子:02/05/11 04:40 ID:???
140 :
名無しさんといっしょ:02/05/11 04:41 ID:eyixg6sP
明日は久しぶりに祭りだ。抗議の電話をする準備も出来たし、2ちゃんの
情報チェック体制は万全だし、いつでもはじめてくれ!!!
抗議の電話はリアルタイムにするのが効果的!!!
あ、みんなもう知ってた!!すっつれいすますた
障害と病気は違います。障害そのものは治せません。
リハビリは障害を直すものではなく、運動能力を回復させるもの。
142 :
名無しさんといっしょ:02/05/11 04:41 ID:TiqaCz9v
>>128 あ、いやもちろんドーマンのやってることが眉唾どころか
詐欺に等しいってのは間違いない事実ですし、それに対して
旗幟を鮮明にするのは専門家としての責任でしょう。
ただ、俺が「スキルが低い」と言ったのは単に口調をさしての
ことではなくて、この「医学博士」にはニダー博士をどういう風に
よりよい方へ持っていこうとしてるのか、その意図が感じられないこと。
ぶっちゃけた話し、彼は観客に向かって「専門家として正しい
知識を披瀝する」ことに腐心していて、当事者であるニダー博士に
適切に対応しているとは思えない。
俺は求められてもいないのに、自分の患者でもない人の選択に
あれこれ口出すことそのものがおかしいと思うけど・・・。
少なくとも「医学博士」という肩書きは(事実にせよネタにせよ)
罪作りだから外すべきじゃなかったかと思う。
>>138 だから、あのスレはどうみても「普通」のスレじゃないじゃん。
ニダー博士はドーマン法の問題(ルナの問題ではなく)については
思いっきり個人的な関わりがあるわけだし、そういう相手と話をする
時には、それなりの特別な配慮が必要だろ。
ここで他スレのヲチをするのは不毛。
言いたいことがあるなら向うで言えばいい。
145 :
モナ子:02/05/11 04:42 ID:???
あの医者はニダー博士をよりよい方向に持っていくために書いたわけじゃないでしょ。
あのスレを読んで、ドーマン法を信じる人がいることを危惧しているからこそ
間違ったことを正したんでしょう。ニダー博士の洗脳を解くなんて誰ができるんだよ。
>>144 直接向こうで始めると荒れるから
まずこっちで下準備となる議論をしてるんじゃ?
148 :
138:02/05/11 04:45 ID:???
>>143 うん、だから医学博士が、ちょっと配慮なしで書いちゃっただけでしょ
って言いたいんだけど。新参者がやってしまいがちなミスってだけのことで。
サイエンスやったことある人なら分かると思うけど、音楽や芸術
と違って(まあこれらもトレーニングが必要だけど)、突然優秀
な科学者ってのが生まれることはあり得ない。
それこそ古代ギリシアから今までの知識の蓄積を踏まえたうえで
しかるべきトレーニングを受け、それでやっと一人前の科学者になれる。
このドーマンなる人物、大学出て理学療法士の資格とって、なぜか「博士」
を名乗り、神経科学も脳科学も医学も勉強せず、それで脳障害を治療する
なんてほざいてるらしいがちゃんちゃらおかしい。
巷には数学も勉強せずに相対論や量子力学を批判して電波だしまくってる
アホがいるが、本質的には同じ。
なぜこのスレでニダーについて熱く語っているんですか?
151 :
名無しさんといっしょ:02/05/11 04:48 ID:TiqaCz9v
>>137 もちろん、客観的事実を伝えるのは医師の大事な仕事です。
ただ、その前後にも書きましたがそれは、責任を取れる立場に
ある人がやらなくてはならない、と僕は思うんです。
がん告知とは質が違いますが、一種のBadNewsTellingという奴で
ニダー博士に対して医学的見地からドーマンを全否定する、というのは
今、現に生きる支えとしているつっかい棒を外してしまう行為に
他なりません。
そんな重大なことを、目の前にいない(つまり何のフォローも出来ない)
相手に対して行うのは、あくまで個人的な意見ですが、医師としての
責任感に欠けていると言われてもしょうがないのではないかと思います。
>>150 向こうのスレを無駄に汚さないためです。
>>146 ああいう態度を取ると、
追い詰められた親はドーマンサイドに走るだろうな。
だって、患者を直接診てもいないのに、
はい、絶対ダメ、と言う相手を信用できるか?
それよりは、「まず来て下さい。絶対治療できます」
という相手に頼るだろ。
ドーマン法を信じる人がいることを危惧するんだったら、
それこそ正しい事を言うにしても、
言い方にも気をつける必要があるのでは?
>>152 朝組が起きるまでニダー論争、ということですか・・・
>>154 このスレはある程度雑談やっていい雰囲気のスレだから言いんだよ。
向こうのスレとは深刻さの度合いが違う。
漏れが持ってる教育心理学の本に
「障害児の親の心理」ってのがいろいろ載ってて。
ルナママは「過支配型」になるようだ。
過支配型
子供に能力以上の期待と行動を要求し、
そのための努力を惜しまない。
子供自身が疲れ果て精神的・肉体的健康を損なう
>>144 そう思います。ただ、さっきも書いたように、
私は「口をはさめる筋合いじゃない」のでこちらで
書いてしまいました。お邪魔しました。
>>154 ピ―――――从‘o‘从―――――チ!!!!!!!
とか言ってるスレですよ…
160 :
モナ子:02/05/11 04:51 ID:???
ドマーンを信じるニダーにドーマンは駄目だと医者が告知することによって、
ニダーが生きる支えを失う・・・という話は、禿しくスレ違いだと思う
漏れの心は汚れていますか?
>>148 「配慮に欠けた医者」なんてシロモノは、
「検証を欠いた科学ドキュメンタリー」と同じくらい
問題がある存在だというのをわかって書いてるか?
>>151 ただし、2ちゃんにそこまでニダー氏がのめりこんでいれば、ね。>生きる支えを外す
ここで全否定することは全くかまわないと思う。
身内が「お前はこんな下らない物いつまで続けるんだ?」と問い詰めるのとは
訳が違う。客観的事実に基づき論破してゆくのは逆に必要。
>>161 ぐっさりきますわ、それ(^^;>配慮に欠けた医者
>>153 あの医者が言ったことは患者を診ていう段階よりもっと基本的なこと。
障害は治せないとい基本的な事実さえ曲げている療法だよ。
>>162 論破するためには、まず相手に反論させなきゃな。
あれじゃ、ニダー博士が応じる余地が無いから、
論破の前提となる反論が来ない。
論戦の方法として低レベルだと思う。
>>153 そうかな?民間療法で害がある場合はどうなの?
信じているからってそのまま見過ごすの?
婉曲的に言って分かる相手じゃないよ。
沢山の情報がある中から両耳を押さえて選んでいる確信犯的
療育だから(ドーマン)今その親の盲信で苦しんでいるのは
子供なんだし、はっきり言わないと親の目が覚めないと思う
けど。
ドーマン法の専門的な検証は向うっていうのが暗黙のルールで棲み分けてきたんじゃ
ないのかよ!
むこうで「明日の説明はプロデューサーがやるのか?」って話しはじめてもいいのかよ?
>>153 >だって、患者を直接診てもいないのに、
>はい、絶対ダメ、と言う相手を信用できるか?
医学博士が言ったのはそういう事ではないと思われ。
障害はなおらない発言も障害という言葉の定義についてだし、
しかるべき療養の中で能力の発達を促すべきと言ってる。
「絶対治します」なんて民間療法は危なくて近づきません。
170 :
モナ子:02/05/11 04:55 ID:???
ある程度の雑談はOKだと思うが、
あまり専門的な話題になると、スレ住人が減る恐れあり。
棲み分けは重要かと。
>>166 だからこそ、反論を引き出して引き出して引き出しつづけて、
なおかつそれを一つ一つ論破していくことで、
どんな奴にもドーマン法が問題あり、と認めさせる必要があるのでは?
このスレに今書き込みしてる奴で、ドーマン法を少しでも認めたい
奴なんて一人もいないだろうよ。
それを徹底的に排除する方法論の問題なんだと思うぞ。
初心者にもスレ違い厨にも優しい奇跡の詩人スレ!
>>171 あのニダー博士をひとつひとつ論破? もう論破されてるよ。
今ニダー博士が書いてることは精神論でしかない。ジャネットさんのお言葉をありがたがってる信者の言葉。
>>166 ただし、カルトと一緒で、論理的に追い詰めるのは被害者意識を増大させる可能性はあるね。
論理的に正しいと理解できても、信じているものを否定されるのは辛いことだからね。
だからこそ、まやかしの救いを提示するドーマソは極悪なんだけどね。
このスレ見てると,
医学博士 = トンデモ
ニダー氏 = 専門家
の様に見えるから笑える。
そろそろ 2 ちゃんねらーも息切れか。
業と遊びとの違い。
所詮, フルタイム筋金入りの本職には勝てないのよね。
彼らは何年でも継続可能 (つーかそれが目的) なわけだから。
176 :
:02/05/11 04:58 ID:???
>>171 それにはここではなすのは板違いなんだよ。
もし、板違いの意味がわからないままここで書き込みしてるなら、あなた2ちゃんねるには
向いてないからYAHOOにでも逝った方がいいよ。
>>175 笑ってないで、こいつらを元のスレに返してくれー
2chでカキコするのに、医師の配慮まで持ちだされるとは思ってもみなかったよ。
道満法はあっちでどうぞ
>>173 確かに、まず「正確な統計を出してくれ」と言っても、
「それは性質上出せない」って言ってくるのがドーマン法だからなぁ。
論戦のしようがないシロモノではある・・・。
ただ、重要なのは科学的・理論的にどちらが正しいことを言ってるか、
ではなくて、印象的にあのスレをみた、
特に科学にも詳しくない障害者の親とかに、
ドーマン法のダメさ加減をわかってもらうことなんだよね。
そのためにはどういう論法を使えばいいんだろう?
前言撤回してもう少しだけ。
>>162 前のレスにも書きましたが、単に全否定することが目的なら、
あのハンドルは必要ないんですよ。
医師であることを明らかにして対話する、というのにはもう少し
慎重になって欲しいというか。
テレビで放送されたルナママの挙動にコメントつけるのとは
訳が違うと思うんですけどね・・・。
>>168 いずれにしても「医学博士」さんは何のフォローもできない立場に
いるんですよ。オフラインで「アフォな患者を一人論破してやったよ」とか
言う医者は(僕は)嫌です。
>>178 えらいすんません。ただ、あなたの書き込みのことじゃなくて、
「リアル障害児を抱えてる人の前に医師を名乗って反論書き込みを
する」人のことですんで、お気になさらず。>配慮
今度こそ落ち。・・つーか普段はただの縦読み職人です。では。
183 :
モナ子:02/05/11 05:02 ID:???
この時間帯は、悪夢のあの「塩」の時間帯だな・・・
今日の釈明ってやはりみんな祭りになることを期待してるの?
もうNHKの見解として「あれは問題無い放送だった」って言っちゃってるから
同じ事繰り返すだけのような気がするんだけど。
で、「NHKはDQN」と言うことで燃料注入→祭り
さて、そのあとは?
NHKがアホ番組を放映して一番まずいのは
同じような障害者をドーマン法みたいな民間療法に
走らせてしまうことで、
そういした報道被害を防ぐために
NHKに検証を要求してるわけだ。
で、ここに実際にドーマン法をやってる人がいる。
そして、その人の話に耳を傾ける集団がいる。
そうした被害について考えるに絶好の例だ。
どこがスレ違いの話なんだ?
187 :
モナ子:02/05/11 05:04 ID:???
>>184 新潮・文春のさらなる報道に期待、とか。
再放送しる!祭りに移行、とか。
困ったなあ。1000以上は書き込めないんだな。
なんとかならんか。
>>186
>>185 今まで棲み分けて議論してきたのに、
なぜ急にここでドマーンの話を始めちゃったの?
>>185 まあ、NHKが釈明するとすれば、FCとドーマソには触れざるを得ないはずなんだけどね。
しかしアフォなNHKはあえてそれを避けて傷口を広げるに30ドーマソ
>>182 この板的にはNHKがそういう放送を事前にも事後にもチェックできる体制が整っていないとか
この板にはこの板なりに検証・検討する方向ってもんがあるんだよ。
192 :
182:02/05/11 05:06 ID:???
>>182 胃が苦吐くしはニダの主治医じゃないヨ
>>173 ちなみにニダー博士がありがたがってるのは
グレン・ドーマンな。
ジャネット・ドーマンってのもいるが、
中心はグレンの方。
関連事項を少しは知らないと、
NHKへの要求も検証もクソもないと思われ。
今の時点で知る人を知るドーマンがどんなものか
世の中に印象ずけたのはルナのおかげですね。
これで2ちゃんねる関係で将来障害児の親になってもドーマン
にはひっかからないでしょう。うん、良かった。
こいつら聞く耳持たずか・・・
■障害は治るものです。ドーマン法を始めないと悲惨なことになります。どんどん悪くなります。
■ご両親がここに来られたのは愛があるからこそです。愛がなければ子供を治せません。
■遮断された神経は、身体的に動作を繰り返して体で覚えさせることによってつながります。
■親ことが最良の医師です。愛があれば素人でもプログラムを実践できます。親しかできないのです。
■とにかく治療に励むこと。365日24時間、すべてがプログラムの時間です。完璧にこなさないと効果はありません。
■最低でも本は読んでくださいね。リハビリの成果が認められればいつか研究所で「初診」も受けられます。
■脱落者は『子どもにとってそれが生活そのものである』というグレン・ドーマンの言葉を守らなかったからです。
■過酷なプログラムを何年か乗り切ったら次のステージに行けますよ。選ばれた人たちです。
研究所はプログラムの方法だけ教えて、後は親たちがぼろぼろになってリハビリ続けてくれる。
本の宣伝までしてくれる。(゚д゚)ウマー
このスレ的には、ドーマン法には問題が多々あり、
気軽に勧められるようなものでは決してない。くらいの認識で充分だろう。
NHKが紹介するのにふさわしいかどうか、ってことが問題なんだから。
>>187 NHKがこれ以上傷口を広げないためには、
目隠しして質問するって言う例の簡単な検証法を試す
ドーマソ・FCの「いつものNスペ的な」科学的検証
の二つは不可欠のはずなんだけど、今日はおそらく
「おまいら、信じろ!」で終わるに違いない。で、祭りは次のフェーズへ
シフトするんだけど、やはり根気よく「アフォな釈明すんな。」と抗議送るしかないのだろうか?
>>198 確かにそうだ。
正論だね。
ごめん、悪かった。しばらく逝って来る。
祭りは次のステージに行くのですね。
ルナの多量の語彙はどこで得たんだろう。
読書からとしても、「知っている」語彙と、「意味がわかる」語彙、「自分の言葉として使う」語彙は別。
2000冊読書をしたとなっているけど、
前面に出されるのは哲学や天文学など小難しそうー(に見せるよう)なタイトルで、
小説、詩、文学、評論についてはどーなのよ。読んだというのは少なくとも紹介にはなかった。
障害児の文章や、子どもの文章を読むと、
ある出来事を知っている言葉で表現しようとしてか、
障害児独特の、あるいは子ども独特の感性を持ってしてか、
独自の表現にぶつかってハッとすることがあったりするけど、
ルナの文章はそれではなくて、ごくフツーの使われ方しかされていない。
辞書で意味を知ったからといって、人が使っているのを聞いたからといって、
それを誤ることなく使えるなんてなかなかできないよ。
言葉を学習し始めて1年の6歳児が、破綻なく自分の文章を確立させているのだから、
すごいことだと思うよ。言葉の天才だ。
検証するなら、語彙の習得、言葉の発達という観点からも検証して欲しい。
6歳時の語彙と12歳時の語彙の比較とか。母親との語彙、文体の比較もして欲しいけど…。
訳の分からない奇麗事の言葉より、地に足の着いた、ルナ君の心からの言葉が聞きたいよ。
204 :
モナ子:02/05/11 05:12 ID:???
>>199 既に本はベストセラーになっちゃってるしねえ・・・
205 :
182:02/05/11 05:12 ID:???
>>193 それなのに、ニダー博士を追い詰めてますよね。
正直「何で?」て思います。
善意の第3者がネット上で「あんたこんないんちき信じたらあかんえ」
と諭すのはかまわんのですが、主治医でもない(責任取れない
医者が、頼まれた訳でもないのにどうしてこう絡むかなぁ、と。
七誌でやってくれ、と思いますはい。