【自動車】ディーゼル車が日本でも本格「復権」 マツダ新型「デミオ」は燃費に加え、加速のよさにも注目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
ディーゼル車が日本でも本格「復権」  マツダ新型「デミオ」は燃費に加え、加速のよさにも注目
http://www.j-cast.com/2014/06/22207950.html

かつては「汚い」「うるさい」「環境に悪い」と敬遠されてきた
ディーゼルエンジン搭載乗用車が見直されている。
2011年まで年間1万台にも満たなかった販売台数は2013年に7万台を超えた。
排気ガスの問題で環境負荷が大きいとされたが、技術で克服。燃費性能の高さや加速のよさといった「走り」でも注目されている。

マツダは2014年夏以降に発売するコンパクトカー、「新型デミオ」に排気量1.5リットルの
新型ディーゼルエンジンを搭載すると、6月10日に発表した。
搭載するエンジンは、「SKYACTIV‐D1.5」。すでに「マツダ CX‐5」などに搭載されている
新世代クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」と同様に、低圧縮比を採用しながら「理想の燃焼」を追求。
その結果、窒素酸化物(NOx)後処理装置なしで高い環境性能を実現しながら、2.5Lガソリンエンジン並みの、
前へ押し出すような力強い走りと、高回転まで直線的に加速する優れた動力性能を実現した。騒音も少ない、という。
アイドリングストップ技術の「i‐stop」や減速エネルギー回生システム「i‐ELOOP」、
高効率トランスミッション「SKYACTIV‐DRIVE」や「SKYACTIV‐MT」を組み合わせ、大幅に燃費を改善。軽量化し、
コンパクトカーに最適なパワートレインへと進化させた。
新型ディーゼルエンジンの搭載によって、新型デミオの燃費は、燃料1リットルあたり30キロメートル前後となるという。
これはガソリン1リットルあたり27.6キロメートルを走る、
低燃費トップクラスのコンパクトカー(ハイブリッド車と軽自動車を除く)を超える燃費のよさだ。
ディーゼル車の燃料は軽油。軽油の価格(1リットル144円程度)はガソリン(1リットル166円程度)より1割強安い。
燃料費が安いことに加えて、燃費がガソリン車などと比べて遜色ないのだから、
車種や月間走行距離などの「乗り方」にもよるが、ガソリン車よりディーゼル車のほうが「トータルコスト」で安くつく可能性は高い。
マツダは、「燃費のよさや走りのパワフルさ、加速もよく、長距離運転で疲れにくいといったディーゼル車のよさを、
当社はわかっていました。環境性能などの問題点を技術力で克服して導入しました」と、胸を張る。
新型デミオのほか、新型「アクセラ」など3車種に搭載する計画だ。

マツダは現在、2.2リットルのディーゼルエンジン「SKYACTIV‐D 2.2」を、多目的スポーツ車(SUV)の
「CX‐5」や中型車「アテンザ」、「アクセラ」の3車種に搭載している。
新型デミオに搭載することで、ディーゼル車のすそ野拡大をめざすことになるが、マツダによると、
「すでに『CX‐5』のユーザーの8割弱がディーゼル車を選んでいます」と話す。
「クルマの用途によって(ディーゼル車の)割合は違ってきますが、お客様に選んでもらえるようにラインナップを整えていきたい」という。
ディーゼル車はガソリン車に比べて車両価格が割高だが、現在国内で販売しているディーゼル車は
排ガス規制に対応した「クリーンディーゼル車」で、ハイブリッド車とともにエコカー減税(自動車取得税と重量税が100%減税)
の対象になっていることが多い。その減税効果もあり、販売台数を伸ばしている。
ディーゼル車の販売台数は、2013年に前年比8割増の7万6000台。
2014年1〜4月の販売も前年比5.2%増の2万7260台と増えている(日本自動車販売協会連合会調べ)。
ディーゼル車は、欧州では新車販売の約5割を占めるとされ、
「エコカー」として根付いている。燃費や環境性能の改善で、日本でも注目度が増している。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:09.15 ID:EqSEJRap0
マツダか・・・
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:52.37 ID:ng42jFDw0
 
マツダ地獄
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:56:01.61 ID:oaGTbTbri
皆でディーゼル買ったら軽油が値上がりするだろ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:56:11.44 ID:tvWTNbsA0
ディーゼルを悪者に仕立て上げた某極右首長は
今やただの一野党議員(笑)
関係者もほっとしてるでしょう^^
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:57:18.62 ID:22q6O6En0
棄て魔
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:57:21.39 ID:79WIdHZR0
プレッシャーウェーブの悪夢を経験した者にとっては
いきなり買う気にはならないマツダ車
年改の時に評判調べて買うかどうか決めるわ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:21.11 ID:Oebqm2AF0
ディーゼルエンジンは高回転まで回らないからつまらない。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:49.35 ID:U0LTpRNK0
ヂーゼルの表記も復活してほしい
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:50.70 ID:DnoDAaph0
同じことを二度騙されたらバカだろ。これからもガソリン車で行くよ。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:59:15.21 ID:AIwtnik10
こんなコストの高いエンジンで儲かるのか?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:59:38.06 ID:8HTau8Sp0

わけも分からず叩く奴ら
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:59:42.23 ID:xuwjNtzN0
>>7
今さらデミオ買うのかよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:07.08 ID:YBfIpe8x0
ハイエースのスーパーロングのハイルーフをお願いします。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:38.10 ID:2ZtBs1oe0
>>8
最大出力が4,800rpmで出せるRD28に乗ろうぜ。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:53.90 ID:2dLSUpRA0
>>5
それ、石原アンチが言うけど、あの時代のディーゼルエンジンは確かに酷かった
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:01:23.59 ID:koouwUCY0
>>5
黒鉛撒き散らすのはいいのか
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:01:37.32 ID:2TLyVH2u0
お前らが買わなくても売れるから気にするな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:01:43.12 ID:ZOSkLISS0
MTならディーゼルの疲れにくいを実感できるが、ATやら特にCVTで実感できるのかな。

それとも俺は何か勘違いしてるのだろうか?
わりと何処でもトルクもりもりなのがメリットなんだろなと思っていたのだが…
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:02:18.27 ID:Kd2zPQaS0
日本は長い間、ディーゼル=クソという図式が幅をきかせてきた
しかしフタをあけてみればジャップに技術が無いだけだった




今までまともなディーゼルエンジン造れなかったジャップ恥ずかしいいいいいwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:03:11.87 ID:2dLSUpRA0
>>20
>>1のマツダレベルのエンジンって、どこにあるの?
「ユーロ6」対応でな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:03.06 ID:ywBM8M070
今やBMなんかもあたりまえのようにディーゼルエンジン
デミオは売れるわ
アクア終わったw
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:16.94 ID:2ZtBs1oe0
日産のYD25DDTiとか話題にさえされなかった。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:32.61 ID:bfDU6Jwc0
ディーゼルってロータリーなん?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:53.41 ID:79WIdHZR0
>>20
尿素使うディーゼルのどこに技術力を感じているんだか
馬鹿だろおまえ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:06:12.80 ID:ZuW2SqKk0
みんながディーゼル乗るようになったらガソリン含めて全てが大幅値上げ

少しくらい燃費が良くなっても値上げ分に全部持って行かれる
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:06:54.17 ID:8kF8ZivV0
今三代目デミオMT1.5が7年目10万kmだからスペック次第で乗り換えるかもしれん







5年後くらいにw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:06:58.07 ID:yb5pEVrI0
ハイブリッド詐欺なんかよりよっぽどましだな
おれも次はディーゼル買おう
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:07:36.22 ID:1w7Vko1+0
水島ってEV以外にまだ稼働してんの?
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:07:46.25 ID:29vHFUcv0
軽油にもガソリン税
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:08:12.60 ID:dQST1DFW0
>>4
しないよ。軽油は副産物として生成されるものだから。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:09:40.17 ID:noFx+ZLJ0
一方日産は自社開発ポイ捨てで
看板車をベンツに身売りしましたとさ・・・・・・
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:40.45 ID:b0bfCDlF0
ベンツのも最初はそれなりに静かなんだけどね・・・
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:47.44 ID:mJuqSk+Q0
1リッター15キロ走る車Aと20キロ走る車Bがありました。
Aの車両価格は150万円 Bは200万円、その差50万円です
10万キロ乗るとしてガソリン代(150円/L)の差は約25万円でした。
エコなのはB、経済的なのはAです。 おわり
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:12:00.37 ID:KnPbmojOI
経営陣が馬鹿だからまた技術を海外に流して利益無し。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:13:25.46 ID:cPcf5n87O
軽油を運輸業界だけではなく一般ユーザーにも多く使わせてガソリンとの税格差を理由に
二重課税させようってさ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:13:38.78 ID:xsvpHfI10
>>35
やりそうだから困るw
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:14:18.08 ID:l7G4I4uP0
ZOOM ZOOM
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:14:18.98 ID:AIwtnik10
マツダ車は売るときの下取り価格が問題だな
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:14:38.66 ID:39O7WQw90
軽油がガソリンの半額程度だった頃だったらすっごく魅力的だったろうがなあ。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:15:06.97 ID:tp/pEk/t0
ハイブリッドだのディーゼルだのとアホが買うからヴ○ッツなんかクソ安いぞ。
税金が安いだけでいつ増税されるか分からんのに。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:16:05.81 ID:hAxDe3Eg0
ディーゼルも悪くないが
ガソリン並みの力強いエンジン!

とか情弱やなと思う。
同じ排気量だとディーゼルのほうが
トルクが強い
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:16:23.01 ID:ZuW2SqKk0
>>39
それは全く問題無いと思う
どうせ次に買うのもマツダ車だから
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:17:05.51 ID:WJ5+Oakm0
軽油増税されたりしてなw
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:17:24.09 ID:zVmE6L2S0
適当にクラッチ当ててもエンストしないでこらえるジーゼルエンジン
好きです
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:17:35.46 ID:ntmKfJ1R0
軽油車の特徴をガソリンと比較して言うと
メリット
エンジンに運ばれる空気との混合燃料の圧縮率が高いので燃費がよい
自然着火でプラグが必要ない 部品が少ない分、長寿命
低回転でのトルクが強く、CTVとの相性はよい

デメリット
圧縮率が高いので振動が大きい(うるさい)
排気ガスのNOx発生率が高い(触媒の性能向上でかなり解消)
高回転まで伸びが悪く(レスポンスの悪さ)、スポーツ走行に適さない
ガソリン車より高価となる

結論:ハイブリットと同じで年間走行距離が短い人には向かない
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:17:44.52 ID:ZAT2ZUnw0
>>31
バカ
課税案が出てくるだろ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:17:47.68 ID:/cJbfsyU0
ガソリン仕様より40万くらい高そうな予感w
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:17:55.89 ID:olnr+cfq0
新型デミオ 3ナンバー
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:18:22.65 ID:2Zen0ngN0
>>34 そーだよね
最終的には経費対効果で決まるよね
月にレギュラー40Lx3回入れて年24万x10年で240万
経由で40Lx3で年21万x10年で210万
ディーゼルに切り替える意味が・・・無い
レギュラー1L166円 経由1L146円で計算
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:18:59.19 ID:2TLyVH2u0
>>47
トラック業界から猛反対が来て潰される
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:19:19.02 ID:/TKcsSYE0
10年乗るつもりならマツダ車もいいと思う。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:20:55.94 ID:ZAT2ZUnw0
>>48
そのとおり
だから燃料代が安いからといって買う奴はバカ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:20:58.99 ID:wtbabEf90
こないだっから何なの、車のステマばっか
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:11.38 ID:CsT9v5qe0
>2.5Lガソリンエンジン並みの、前へ押し出すような力強い走りと、
>高回転まで直線的に加速する優れた動力性能を実現した。騒音も少ない、という。

マジで?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:17.58 ID:GWEFA11x0
ディーゼルのベルト買った。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:18.28 ID:bS8Z9kFs0
でもディーゼルは加速が足りないし、ガラガラうるさいし、振動あるし
俺はやっぱりガソリンがいいわ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:20.49 ID:VwGivcrL0
これで内燃機関がまた増えるのか。電気自動車になかなか移行しないねえ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:23.69 ID:AIwtnik10
>>52
10年落ちのデミオってw何かの罰ゲーム?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:22:57.56 ID:2TLyVH2u0
>>57
試乗車に乗れば認識変わる
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:23:08.97 ID:wtbabEf90
パリで余りにもディーゼルが増えたんで(10%→半分)、大気汚染が中国並になって
車の乗り入れ規制やったらしいよ
そしたらいきなりその日の大気汚染濃度が半分になったって
解ってる汚染を防がないのは馬鹿だと思う
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:23:41.35 ID:ZuW2SqKk0
>>34
車は保証(5年10万キロ)切れた後の故障修理費用とかもっと繊細だと思うよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:50.32 ID:2l/tqSSL0
排ガス規制をクリアする為の制御がかなりデリケートなんでないの。
付いてるのかどうか分からんけどDPFとかNox触媒とかが直ぐに逝ってしまいそうで怖い。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:25:32.52 ID:yRoEMESU0
>>5
自ら無知を晒すこともないと思うけど。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:25:51.84 ID:2TLyVH2u0
>>61
ここはクリーンディーゼル車のスレだよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:26:13.17 ID:ntmKfJ1R0
特徴その2(昔は何故売れたか)

軽油にかかる税金がガソリンよりかなり安かった
NOx規制も甘かった
マニュアル車が主流で、粘り強い軽油車は適当なクラッチ操作でもエンストしなかった

結論;触媒性能の向上、軽油税の上昇、オートマが主流、スポーツ車は売れないことより、
   静音技術の向上で、燃費以外のメリットが少ない
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:26:51.05 ID:S/ebfTEZ0
>>61
最新のディーゼル車でもそんなに排ガス汚いのか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:27:13.40 ID:v7+jeanR0
>>24
マリオってルイージなん?ってレベルの質問だなおい。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:27:15.85 ID:gFJd0lHs0
HVの登場でディーゼルは終わりかと思われてたけど
この新世代ディーゼルの登場でもう暫くは健闘しそうだな
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:27:27.64 ID:Vq7duci20
いすゞの復活か
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:28:57.21 ID:M/hiLXmY0
>>70
小型ディーゼルはもうやってない
オペルも採用止めたよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:29:01.38 ID:xChU4nN50
>>5
諸悪の根源は東京一極集中だろうが。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:29:28.20 ID:RLfYUI9Y0
ディーゼルロードスターはよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:29:40.66 ID:7jpRf7Eh0
定年でプリウス買う奴は、アホ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:30:15.04 ID:XJFZepDP0
スレを読まずにカキコ。ハイブリッド厨がここでいくらディーゼルを貶しても
世の中の流れを変えるような影響力は欠片も持ち得ませんよwww
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:31:16.62 ID:VB1Nju920
デーゼルはマフラー回りが真っ黒になるのと、給油口の所がべたべたになるの
と、回転域の小さいことが嫌だったな。それとベンツだったけどガソリンより
大幅に下取りが安かった。うるささはそれほどじゃなかったけど。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:31:22.36 ID:HdogPeHQ0
ディーゼル+マニュアルの安心感は異常
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:31:26.35 ID:QIM/6V3C0
>>61
ヨーロッパの軽油は今の日本より汚いから。
石原がアピールする前の日本の軽油は世界で一番と言っていいほど
硫黄不純物が多かった
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:31:58.23 ID:1w7Vko1+0
>>69
CVTつくってるジャトコがディーゼルエンジンとマッチングする
トランスミッション作れなかったからコンパクトディーゼルカーの
生産に踏めなかったんだよね。
だからってマニュアルじゃ売れんし。
まあどっちみち生産拠点はメキヒかな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:32:04.96 ID:0sruGeGMO
デミオは顔がブスだよね(´・ω・`)
後ろから見てもブサイク
デザインもっと頑張って
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:32:51.05 ID:wOoex6sB0
火力発電所や船もジーゼルエンジン
どうしてなのか勉強すると、偏見はなくなるよ。
簡単に言えばロータリーエンジン的なビックリ具合
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:32:56.83 ID:wdrVBwML0
まあ噂されるリッター30kmなら、アクアと実燃費は変わらない。
その上、本体価格が安く維持費が安く、運転が楽しくて車内が広い。
アクア選択する奴はアホだと。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:08.71 ID:q86wXpvEO
トヨマツのデミオがデビューか?胸熱だな
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:13.62 ID:gvVlRxaf0
爺さんの遺言でマツダ車は乗れん
シャレードディーゼル営業で乗っていたから
どうもディーゼルは・・・・・
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:40.67 ID:AIwtnik10
マツダは店が古臭いから、購入の決定権を持ってる奥さんの印象が悪い
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:40.86 ID:FoAhgBNi0
昔シャレードデトバソっていういかにも大阪発動機らしい名前の車があったんだよな
だがディーゼルゆえにかっ飛ばすことが出来ない名前負けした車だったのだよ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:48.83 ID:rZFkfe2v0
>>55
マジどころか、2.5Lの加速感を超えてるよ

トルクの値だけで比較しているようだけど、デミオだと車重の軽さもあるからな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:51.37 ID:3cN50kcs0
>>66
直噴はPM2.5が10倍とか言われているから、いまはフィルター完備のディーゼルに意味があるんじゃない?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:58.69 ID:QIM/6V3C0
>>84
是非アクアプリウスフィットHVどうぞ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:34:20.21 ID:B5EKBMOm0
>>1
ディーゼルいいな。
マニュアルで楽チンドライブしたい。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:34:28.49 ID:ZB81hVYA0
このエンジンの圧縮比は確か14ぐらいだろ
ディーゼルとしてはえらく低いからガソリンエンジンに近いフィーリングだぜ
カラカラうるさいとかはなかったぜ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:36:16.65 ID:r8pxT7QT0
http://www.youtube.com/watch?v=gEUqvpyrV_0

セミディーゼルの時代がまた来るんだろうな
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:36:36.69 ID:2dLSUpRA0
>>67
欧州のクリーンディーゼルってインチキだったから
最新のユーロ6でやっとガソリン車並のNox排出量だからね、それまでは単に黒煙が出ないだけだった
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:36:45.13 ID:yb5pEVrI0
いいなと思ったらガソリン車より40万も高いのかよ
その40万回収するためには数十万キロは走らないとダメじゃないか!
普通にガソリン車買ったほうが全然得だな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:06.41 ID:8TW5SMet0
>>19
>MTならディーゼルの疲れにくいを実感できるが、ATやら特にCVTで実感できるのかな。

ディーゼルはガソリンエンジンより吹け上がりの速度が遅いが、トルクは上。
ギヤ段数の少ないATだと、この吹け上がりの悪さが仇になるが、多段ATだと逆に利点になる。
なぜかというと、エンジンの吹け上がりの速度の遅さを多段ギヤでカバーできるようになるから。

4速ATだと、2速で加速して3000rpmまで回し、そこで3速にシフトすると2000rpm強くらいまで
ドロップするので、そこからの加速がもたつくが、BMW320のディーゼルが採用している8速AT
だと2速3000rpmで3速にシフトしても2800くらいにしかドロップせず、そこからトルクで3000
まで加速し、4速にシフトしてまた2800まで落ちるという制御を繰り返すので、回転上昇の遅さが
問題にならなくなる。
CVTだと、3000rpmをキープしたままで車速を上げることができるので、吹け上がりが遅くても
加速力に関係が無くなる。
4ATだと加速がもたつくので深くアクセルを踏んで燃費が悪くなってしまうのも、この多段ミッションの
お陰でアクセルを浅く踏むだけで有効な加速力を得ることができて、燃費も向上する。

この制御で4ATだと2000〜3000rpmまでの吹け上がりの悪さともたつきが出る欠点を多段ミッションや
CVTでカバーすることができるようになるので、ディーゼルの高トルクを生かして高い加速力と
高燃費を実現することができるようになる。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:19.05 ID:DSabHAHK0
本命がとうとうきたな コンパクトカーにディーゼル ずっと空白地帯だったとこだ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:24.03 ID:GVDw28rX0
ディーゼルエンジンに確かにメリットはあるけど、
NVHでガソリンエンジンより優位ってことはないなぁ、マツダ最新車でも車外から明確にわかる
トルクがと言っても、たいてい過給ディーゼル(高価)と無過給ガソリン(安価)の比較だし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:37:32.91 ID:mXksv5720
欧州なんてディーゼルが普及したおかげで大気汚染がエライことになってるのに
クリーンディーゼルとはいってもディーゼルだから限度があるし
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:38:17.87 ID:Fjmm4BZC0
ここは2ストディーゼル投入で
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:00.14 ID:FKfAB0UJ0
石原慎太郎の遺言で都ではディーゼル車の販売は認めません
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:52.47 ID:2dLSUpRA0
>>98
「最新の日本規格(ポスト長期)のクリーンディーゼル」や「つい最新のユーロ6対応欧州クリーンディーゼル」なら問題は無い
問題はそれ以前に作られた「欧州製クリーンディーゼル」ってのはNOx排出規格が大甘だから、そりゃ大変な事に成るよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:53.49 ID:cHA/SZvk0
ホンダ逝くの?
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:54.54 ID:8kF8ZivV0
ID:AIwtnik10
頭の悪そうな奴が湧いてるなw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:57.84 ID:yb5pEVrI0
これも完全に詐欺だわ
全然得じゃないから
ハイブリッドにしてもディーゼルにしてもガソリン車との差額を計算して
いったいどれくらい走ったらその差額を回収できるか計算してから買え!!
年間2万キロ以上走るような人でもない限り、ガソリン車買ったほうが全然安いから!!
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:40:03.19 ID:wtbabEf90
>>65
この4月の話だよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:40:56.49 ID:RnuVMgFv0
柳の下に二匹目のドジョウはいるのかな?
冬の早朝や深夜の住宅地では、暖機するのに静かになったとはいえ、ディーゼルはそれなりにウルサイ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:04.05 ID:wtbabEf90
>>67
残念ながら…
綺麗に見えるのはカタログスペックだけだね
見た目検査に引っかからない位小さくても、実際は出まくりらしい
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:07.73 ID:osXxWpNH0
鉄道のDMH17系ディーゼルエンジンは、日本で「ディーゼル列車は性能が低劣」という
評価と偏見を定着させることに貢献した。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:12.91 ID:2TLyVH2u0
>>100
石原慎太郎東京都知事「ディーゼル車が増えるのは歴史の必然。
欧州へ行くとほとんどがディーゼルですよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331941288/
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:16.28 ID:ABdwzmEj0
一度ディーゼルの加速感をあじあうと
もっさりしたハイブリッドには乗れない。
技術力のないジャップがこんどは燃料電池車?
バカアホカスボケえwww
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:25.24 ID:8TW5SMet0
>>94
300万のディーゼル搭載車を下取りに出す時にはそれなりの下取り価格になるので、
別に損するということはない。
ハイブリッドなどは中古市場でも人気車なので、他のガソリンエンジンだけの車に
比べて下取り価格は若干高めなくらいだし。

中古市場はすぐに売れて長期在庫にならない車の下取り価格が高くなる傾向があるので、
話題性があって人気のある車は全般的に下取り価格が高くなる傾向がある。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:42:14.24 ID:2dLSUpRA0
>>109
欧州のそれってNOx出しまくりのインチキクリーンディーゼルなんだろ
>>104
ガソリン入れに行く手間は「コスト」として考えるかどうかじゃね?
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:43:00.66 ID:ZuW2SqKk0
上でも書いたけど車は保証が切れた後からが勝負だからね

まぁ保証切れの前後に新車に買い替えれば全く問題無いと思うけど
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:43:28.18 ID:DllKuDEl0
>>107
日本が変
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:43:35.72 ID:IjvJjIe2O
デミオの足まわりの硬さに惚れて即買いしたのになんで俺のだけフニャフニャなんだろ
一番下のグレードのスペシャルパッケージだからかな
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:44:12.69 ID:+lU0sdD30
TDIのロードスター出たら買うわ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:44:30.79 ID:hFIK8NAy0
>>107
これだね

パリで20年ぶりの自動車運転規制、大気汚染が危険水準に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ME0AL20140317
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:44:50.83 ID:lNNnltdN0
>42
でたな、てきとうな知識で偉そうにする馬鹿w

同じ排気量のNAで、同じストロークなら、ガソリンの方がトルクはでるんだよ。

あのな、ディーゼルは自然着火だから、高回転化すると、ミスファイヤを起こすの。
だからロングストローク化して低回転化することで、原理情の欠点を補うわけ。

ロングストローク化して、クランクの力点が長くなるからトルク型のエンジンになるんだよ。

ただ、回転が上げられないからパワーが得られない。
それを補うために、自動車用ディーゼルはターボが付いているってことよ。

燃費が良いのは、軽油と言う理由よりも、低回転故のフリクションロスの少なさが、最も大きなファクター。

原理的な理由を知らないで、聞いた知識をひけらかすと、恥をかくぞw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:45:20.50 ID:AIwtnik10
ディーゼルエンジンはガソリンエンジンより100kgも重い
大きい車なら余り影響無いけど、デミオクラスで100kgとかもう全然走らないレベルでしょ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:45:47.73 ID:wtbabEf90
>>114
PM2.5以下だとフィルター通り抜けちゃうらしい
通り抜けたPMは、後で再結合して結果、PM2.5になって大気汚染として感知できる
まあ、小さい方がやっかいだと思うけどね
パリ市当局は自動車メーカーの嘘八百に我慢できなくなりつつあるみたいよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:00.04 ID:8TW5SMet0
>>104
ハイブリ買って、4〜5年で事故で廃車というパターンなら元が取れないだろうが、
ほとんどの人は5〜8年で次の車に乗り換えていくので、下取り価格が高めのハイブリは
燃費も下取り価格も高めでお得になるのが普通。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:31.37 ID:T1lZP+Ic0
SKY-ACTIVEって何となく格好良さそうだから付けちゃった的なイミフな語感が嫌い
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:32.56 ID:nNyUsYhi0
当時のデリカはほんと酷かったな
デリカの後ろは走るなってお爺ちゃんの遺言とか有ったもんな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:35.42 ID:+GA3cz/K0
マツダは国内自動車メーカーで唯一ル・マン24時間レースを制覇した企業だから

マツダのエンジンには期待が持てそうだ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:47:03.44 ID:QEQT/7x10
ディーゼルが主流のヨーロッパは今、大気汚染が深刻なんだが。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:47:12.81 ID:oL1NZVn0O
ディーゼルて、圧縮上げる程に効率も良くなるけど、圧縮を上げると[空気中の窒素が酸化反応を起こしやすい]ていうジレンマがあるのよね。故の[低圧縮ディーゼル]と。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:49:05.04 ID:lNNnltdN0
>125
はぁ?
そんなでためよく言うな。
ちゃんと調べなおしてこいw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:49:05.99 ID:T1lZP+Ic0
で、後から渋々参入してきたヨタに食い荒らされるんだろうな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:49:30.33 ID:wnt6vYai0
今でこそセルフスタンドが選び放題だけど
乗用車でフルスタンド行くと
「ディーゼル」ってはっきり言ってるのに
レギュラーのガン突っ込まれて慌てるぞ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:49:45.30 ID:d/Dd6pSA0
マツダとスバルのスレは必ず嫌儲臭くなる
>>1
中立を装う、毎日毎日 反日スレを立てまくる、反日火病・逆ギレ復讐型アジョッシ・オッパ =>>1名前: 幽斎 ★
(イメージ画像)
 http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/r/e/a/realjapanese/20130625051102f75.jpg 
 http://blog-imgs-50.fc2.com/k/o/r/koramu2/fabyon.jpg 

>>1名前: 幽斎 ★が立てた、最近の日本叩きスレ↓ =去年大暴れしていた、やはり 性格(民族性)の悪さが スレタイにも にじみ出ていた
                                    通名「丑原慎太郎φ ★」か? 逆ギレ火病・発狂しながら 素早く次スレを立てる点など、共通点がある。

【自動車】韓国にも劣る? 世界の主流技術で出遅れた日本のエンジン研究★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402230356/l50

【国際】台湾人留学生「日本人へのイメージが変わった、アジア人差別はかなり深刻。私たちは早く目を覚ましたほうがいい」★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401384772/l50

【国内】櫻井よしこ氏「在日に対するヘイトスピーチは日本人の誇りの欠如が原因、中韓と同じレベルに落ちる」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400808455/l50

【人種差別】「ジャパニーズオンリー」店にも…貼り紙に傷つく外国人「信じられない、こんな事が放置されて失望した」★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398763242/l50

【社会】アンネの日記、被害が多かった杉並図書館 4ヶ月の特別展「差別を無くすアンネの思い受け継いで」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398763179/l50

【週刊文春】皇后美智子様、在日コリアンへのヘイトスピーチ問題について憂慮される ★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398999254/l50

【社会】なぜ、沖縄人は本来の名前を隠すのか? JR福知山線脱線事故が遺した、沖縄差別の歴史と記憶★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399127633/l50

【産経新聞の知性】近くて遠い「反日チンパンジー・中韓」より、遠くて近い「親日・インド」を大事にすべし★2 ・・・・・・▲▲▲ ”産経新聞の知性”などという、記事には無い、個人的な 逆ギレ火病
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399088337/l50                                   発狂的な絶叫を ついつい火病り スレタイにしてしまい、"出自"がバレ自爆。

【英紙】W杯のユニフォーム 日本が最悪 韓国は高評価・・・「工事現場の作業員が着るチョッキのような保護色」日本を皮肉
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401503120/l50

【台湾紙】円安でも輸出が伸び悩む日本製品とは対照的 韓国製品の輸出は4年間で38%増と好調に推移
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399178055/l50
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:07.63 ID:6PbO/t3O0
フリーエネルギーを使った車にすれば燃料いらないのに
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:15.60 ID:BjvztOZx0
マツダのディーゼルって排気の触媒使ってないんだっけか
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:51:18.04 ID:wdrVBwML0
あとハイブリッドはエコカー補助金が終わったが、
クリーンディーゼルは余りまくで、まだエコカー補助金が出るのもいいんよね。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:52:17.00 ID:GVDw28rX0
>>81
基本的に定速運転の発電所や船舶と比べてもなぁ
NVHや加減速の官能評価も関係ないし
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:52:55.76 ID:r8pxT7QT0
パリは古いディーゼルがモクモクさせてるそうだ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:54:18.94 ID:AIwtnik10
アイドリングのカラカラ言う音が気になる。近所迷惑になりそう
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:12.60 ID:f7jsT84i0
純エタノールで稼動するエンジンなら、原油価格に影響されないのになぁ・・・
やっぱ危険性が高いのかね。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:35.47 ID:hFIK8NAy0
>>127
ヨーロッパ全土かどうかは知らんが関係ありそうだぞ

パリで20年ぶりの自動車運転規制、大気汚染が危険水準に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ME0AL20140317
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:34.80 ID:wtbabEf90
フランスは10年前は10%くらいだったディーゼルが
新車販売が半分以上「クリーン」ディーゼルになったせいで
40%くらいまでディーゼルになって汚染が起こったんだってさ
ま、カーメーカーに騙されたんだね
ヨーロッパの市民と大企業の対立は歴史的に
相当根深い物が有るんだよね…
政権と大企業が癒着してるから
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:57:13.91 ID:PsXLzB480
車がすすで真っ黒くろすけになるのはどうすんだw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:57:51.96 ID:q86wXpvEO
>>128
マツダのメキシコ工場にヨタは出資してるから。ハイブリッドデミオかと思うた
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:59:52.69 ID:+PO44yOR0
>>5
あれのおかげでトラックメーカーは本気になったけど
乗用車メーカーは規制のハードルの高さにハイブリッドへ逃げた
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:00:06.49 ID:Z7cKn9Ob0
クリーンディーゼルって有害物質の粒子小さくして綺麗になってるように見せてるだけじゃなかった?
人体に吸収されやすくなって余計危険になったとか言うあれ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:00:09.18 ID:VAXA9DSc0
ディーゼルは災害の時強いぞ。
農家に頼めばトラクター用の軽油売ってくれる。
ガソリンスタンドに行列する必要がない。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:00:36.65 ID:utSY1FpD0
クリーン2ストを早くつくってくだしあ
死ぬまでにKawasakiマッハを再発売してくだしあ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:01:32.81 ID:MIHv76510
そろそろエアコンの効き具合とか長時間停車時の効かせ方も向上させて欲しい
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:01:51.09 ID:FEZb9UeaO
>>141
そんなの気にするのは日本だけだから気にするな。
どうしても気になるなら、ルーフキャリア装備。
アウトドア派に思われるから、汚れがかっこいいアイテムになる。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:02:15.47 ID:ugQlWHRjO
日本と欧州で軽油の成分が違うとか聞いた憶えがあるんだが?
あちらと同じ軽油になったのかな?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:02:25.74 ID:+PO44yOR0
>>138
10年位前にガイアックスというエタノール燃料が脚光を浴びたけど
石油元売り&自動車メーカーの利権タッグであえなく撃沈した
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:03:24.22 ID:2dLSUpRA0
>>149
昔は欧州の方が綺麗だった
今は精製技術を改良したので世界一クリーンな軽油になった
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:03:46.63 ID:IxCUBGBS0
マツダ、またルマン24に復帰しないかな
燃費の良いディーゼルエンジン技術で
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:04:39.74 ID:yjK0eotv0
マニ割りデミヲが走り出すかw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:34.65 ID:+PO44yOR0
>>149
日本のは主に中東産→硫黄分が多い
欧州の原油は北海産→硫黄分が少ない

いまは脱硫技術が進化して同レベルになったけど
実はこの技術を石油メーカーに10年近く封印させていたのはあの石原慎太郎だよ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:37.36 ID:RmXeBjMd0
>>5
RV系が使えなくなったのは痛いけどあの黒煙はマジに体に悪い
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:37.58 ID:2dLSUpRA0
>>150
それ、原産国の韓国でも危険だと取り締まられている代物なんですが
在日コリアンが売ってテレ朝がしつこく宣伝したから、未だに信じてる人多いけどさ

【韓国】 「偽ガソリン」がまん延!走行中にエンジン停止の恐れも[06/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402831920/l50
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:54.62 ID:GVDw28rX0
>>140
>フランスは10年前は10%くらいだったディーゼルが
いつの話?
10年前には70%超えてたんだが.....
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:07:54.77 ID:9vFRxtPm0
このスレも一気に1,000いくな。
マツダネガキチ千葉大暴れ!!
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:08:27.38 ID:zwvG38LQ0
>低燃費トップクラスのコンパクトカー(ハイブリッド車と軽自動車を除く)を超える燃費のよさだ。

う〜ん・・・小型車で展開するのは無理があるのでは?
トラックやバスの方が社会に貢献しそうだ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:09:48.20 ID:/wEqaVES0
PM2.5規制で重課税されるんじゃね
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:10:26.27 ID:aKEkoTro0
スズキが、ディーゼルの軽自動車出せば終わるんじゃないの?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:10:35.15 ID:IxCUBGBS0
スバルも国内で水平対向ディーゼルを出せばいいのに
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:10:42.56 ID:+PO44yOR0
>>152
そこでロータリーディーゼル・・・は規定変えられたから無理か
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:10:42.97 ID:Bl9j/ub50
>>160
BAKAなの?
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:11:10.58 ID:y+yLdYYDi
ま、ディーゼルデミオの売れ行きで判断しなよ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:12:26.71 ID:rNqhe5sX0
燃費が32km/Lならこれを買うわ。
マツダ地獄だけど
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:13:19.50 ID:8TW5SMet0
ディーゼルは一気筒の容積が小さくなると効率が低下するので、軽自動車に
搭載されることはないだろう。
昔、ダイハツが2サイクルディーゼルターボを開発したが、コストが嵩んで
車両価格を200万円近くにしないと採算が合わないと判断して、開発断念した
ことがあるし。

燃費も良くない、加速も悪い、高価格じゃ、全くメリットがない車になるだけ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:13:45.62 ID:+PO44yOR0
>>162
3年くらい前には今年出るみたいなこと言ってたけど
結局「ユーロ5」をクリアできず国内投入は見送られた・・・ってのが去年の話

マガジンXにはいまだ出ては消えの繰り返し状態・・・アメリカメインの経営じゃ無理だろうな
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:14:13.81 ID:HQD0ESNT0
軽油は輸出に回した方が儲かる
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:15:08.36 ID:idQmUZt20
昔のディーゼルは灯油でも走ったもんだが、
今のは灯油使えるんかね? 
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:15:47.29 ID:XJFZepDP0
>>150

節子、それエタノールやない。イソブタノールとイソプロパノールの混合品や!
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:15:56.10 ID:w+pPi5KD0
>>8
ここにも馬力とトルクの違いがわからないニワカが
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:16:04.11 ID:7w6lpneg0
>>168
公式発表よりMAGーXですかw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:02.84 ID:wtbabEf90
>>170
燃料噴射装置が繊細な部品になっちゃったんで無理だってさ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:12.70 ID:q86wXpvEO
>>162
ん?レガシィ?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:21.28 ID:1w7Vko1+0
>>168
アメリカ陸軍にエンジン供給で日米安保のトップシークレット技術に><
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:22.78 ID:IxCUBGBS0
>>168
トヨタがBMWからディーゼル調達するわけだな 
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:40.71 ID:+PO44yOR0
>>169
脱硫ができなかった昔の軽油じゃアジアにしか輸出できなかったけど
いまの軽油だと世界中に輸出が可能
>>170
分子レベルまで微細化して燃焼室に送るいまのインジェクターが即効で詰まる
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:42.64 ID:XpNMMbdE0
アクアよりは数段良さそうだな今度のデミオ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:18:19.96 ID:v1gsgeUt0
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンはなにが違うのですか?
http://www.jaf.or.jp/qa/mechanism/commentary/05.htm
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:18:35.40 ID:EjY0ItI10
>>170
トラックなんかは、いまでもそれやってる。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:19:18.95 ID:yI1RrSrq0
スバルもボクサーディーゼル、出してくれよ。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:19:41.87 ID:/MsNfgyi0
6速で徐行できるってマジ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:20:01.35 ID:Cbr/C5xK0
マツダのディーゼルのスレだと
昔の思考で停止してるやつがウジャウジャ沸いてくるなw
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:20:36.48 ID:GVDw28rX0
>>184
夢見てないだけでしょ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:21:17.10 ID:+PO44yOR0
>>182
俺も5年待ってたけどあきらめるわ・・・究極の出る出る(出す出す)詐欺状態だもの
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:21:26.30 ID:y+yLdYYDi
若い頃の知識って、老いるとアップデートできないんだよ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:22:37.86 ID:471IVfzH0
トヨタはプロボックスのディーゼル作ってたけど、規制が厳しくなってエンジンがクリアできないから廃止したけど、
マツダからエンジン調達すればいいのにな。トヨタってプライド高いんだよな
アイサイトもスバルが調達すればいいだけなのに、独自技術に固執してさ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:22:54.57 ID:QIM/6V3C0
>>94
損得なら1000ccあたりの素グレードが一番。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:22:55.35 ID:8TW5SMet0
>>179
日本の道路事情だと、今のところ、アクアやプリウス方式HVに勝てるディーゼルは作れない。
細かいゴーストップを繰り返す環境だとディーゼルは不利だからね。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:23:10.56 ID:N9xFq2X60
CX-5を何回か試乗したけど、ディーゼル特有のカラカラ音と振動には参ったわ
ディーゼル車は日本ではなかなか普及しないんじゃないかな
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:23:47.09 ID:ZQOA0mx/0
その辺へのお買い物程度を繰り返すような使い方ならヂーゼルはすすめない
DPFが死ぬ
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:24:02.88 ID:E4aIUiwy0
ガラガラとか黒煙とか言ってる奴は一回試乗してから語れよ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:24:22.50 ID:wdrVBwML0
アクア 本体価格190〜200万
実燃費リッター22〜23kmで10万キロをリッター165円で計算すると約72万〜77万

噂されるデミオ本体価格価格175〜185万−クリーンディーゼル補助金10万〜15万
実燃費リッター20kmで10万キロ走るとき、リッター145円で計算すると約72万。

ざっと計算しても25万から30万は安い。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:24:27.15 ID:RTT1NDq70
>>145
いざというときには、灯油もつかえるしな。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:24:42.76 ID:3Rg2hXfJ0
ハイテクカーだなw修理代が高そうー
軽トラ最強だな
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:25:00.97 ID:WmWhI+9l0
>>118
ほぼ正解。
吸気絞り弁による、吸気損失に言及していたら満点。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:25:04.73 ID:QIM/6V3C0
>>103
そのIDのやつ過去の別スレでも同じこと書いてた。
業者の定形たから
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:25:37.42 ID:TTQ2HTqD0
>>150
ホンダかスバル車の配管を腐食するとかなかった?
税金逃れというのも潰された一因じゃないのか


燃費若干落ちたけど洗浄剤代わりにたまに入れていたな
リッター200円でもたまに入れたいと思う
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:25:58.32 ID:n/dSWlGi0
新車で30万位になったら買ってやるよ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:26:24.64 ID:GVDw28rX0
>>193
運転していたほうがわかりにくいんだよね
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:26:40.72 ID:+PO44yOR0
>>188
末期のカタログには「環境規制で登録できない地域があります」の注釈つけてまで売ってた(在庫処分?)な
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:26:44.90 ID:QIM/6V3C0
>>118
回転があげられないから過給器を付けてはいるが
なぜ低回転でも加給できるスーパーチャージャーじゃないかわかる?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:26:56.73 ID:2ZtBs1oe0
>>145
脱税で農家共々逮捕
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:27:13.95 ID:fzUr3kQT0
>>188
ヤマハからのエンジン供給とか考えると独自技術に固執してるようには見えんけどな。
トヨタって売れるか売れないかでしか物事見てないだろう?

単純にディーゼル売れないと思ったんじゃね?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:29:03.02 ID:GVDw28rX0
>>203
排気タービン過給器はスーパーチャージャー(過給器)の一類型
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:29:35.03 ID:XpkZzHMr0
ヨタの1NZ-FE搭載車なんかはガソリンだけど新車でもガラガラ鳴るぞ
別にヂーゼルだからってわけじゃないわ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:30:37.73 ID:6diaFYX40
いよいよマツダの時代か
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:30:49.31 ID:+PO44yOR0
>>205
たしかにディーゼル規制が本格化したのはランクルや2トン車(日野製だけど)のエンジンで規制をクリアできるめどがついてからだったからね
乗用車をやめたいすゞからエンジン技術者をグループ総出で結構引き抜いたし

ただ・・・乗用車はプリウス作った手前もあるからおいそれとディーゼルを併売できなかったと思うよ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:31:12.04 ID:2ZtBs1oe0
配送なんてやめて街作りまで変えてしまえばいい。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:31:37.98 ID:471IVfzH0
>>205
いや、トヨタはディーゼルは売れないと思ったんじゃなくて、
そもそもディーゼルを開発する気がないだけ。ハイブリッドに偏重してるから
だから、欧州市場では欧州メーカーからディーゼルエンジン調達してるわけでな
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:31:39.39 ID:wtbabEf90
環境壊してまで金稼ぎする事じゃないだろう
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:31:47.00 ID:2hnd87LD0
都市部はHVやPHEVの方がいい。
地方や長距離はディーゼルがよし
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:32:43.04 ID:2dLSUpRA0
>>209
ディーゼルは日本国内の環境では不利だからな
まぁ、「乗り味の差別化」という意味はあるんだろうけど、積極的に大メーカーが手を出す物かと言えば微妙
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:33:09.61 ID:KkxIbsbu0
オイル交換の値段に言及しないのがミソ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:34:11.59 ID:ugQlWHRjO
>>167
ヤンマーから、ディーゼルエンジン搭載の軽トラックが販売されていたそうです。

本でしか知らないのですが
10馬力にも満たなくて、路上では遅すぎ売れなかったみたい。
エンジン動力を利用して脱穀機など動かせるキットがありました。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:34:45.09 ID:QIM/6V3C0
>>215
オイル交換で確かにガソリン車より高いけど
そこまで差があるわけじゃなくない?

むしろそういう人は普段どんだけオイルケチってるんだろうと思う
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:35:52.84 ID:XpkZzHMr0
オイル交換をしないやつはすぐ車をぶっ壊す
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:35:57.90 ID:CgZ7nYZG0
俺は買うぞ

毎日70キロのるから元はとれる
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:36:12.54 ID:Ts42+dZz0
問題はマツコね
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:37:10.31 ID:471IVfzH0
日本は三大都市圏及び政令指定都市レベルだとHVのが良いよ
通勤は電車の人も多いだろうし、年間で乗る距離もしれてるだろう
地方圏だな。自動車通勤で片道30キロくらい普通に走る人も多いからね

あとはアメリカだな。本当はアメリカほどディーゼルが適切な試乗はない気がするんだが、
過去の大気汚染によって小型ディーゼルの排除の政策してきたから、ガソリン市場になってしまった。
アメリカも日本同様に余った軽油は安く輸出してる(南米あたりに)
アメリカは長距離乗る人多いし、ピックアップトラックだのミニバンだのSUVだのでかい車に乗る人が多いからな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:37:15.83 ID:riJT5GAi0
俺シトロエンのc4に乗ってる。もちろんディーゼル、一回給油すれば1000キロ以上走ってくれる。どんなもんだい。

まあ、燃料タンクが70リッターあるが。
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:37:17.17 ID:4YyRvjug0
結局の所この車は買いなの?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:37:52.92 ID:bcAzkwC40
ディーゼルエンジン搭載のHVは出来ないか?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:38:48.61 ID:VI/c/0tz0
流れを見ずにはっきり言おう
ディーゼルは長距離走る人か、トラック以外はメリット無し
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:39:29.06 ID:QIM/6V3C0
>>221
でも米軍の重機車両の多くははディーゼルなんだけどね。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:39:49.72 ID:CgZ7nYZG0
>>224
ディーゼルだけでもガソリン車より高いからね
さらにハイブリット機構を組み込むと価格面でガソリン車と競争できないかも・・・
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:09.83 ID:2ZtBs1oe0
あとガンガン軽油使って脱税し放題の専業農家だろ。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:18.98 ID:aHzwuseX0
>>34
考えないでもなかったけどディーゼルのCX-5の加速力が魅力的過ぎた。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:17.33 ID:9upO1KKm0
ディーゼルの軽自動車が出たら買うのに
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:40.18 ID:cUE7eWpj0
新デミオは中身よりも外見の方が心配だわ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:34.72 ID:wtbabEf90
>>221
別にアメリカは輸出してないでしょ
アメリカでは軽油、というかケロシンが航空機の燃料で、軽油は暖房や冷房
そちらを馬鹿スカ使うから、ガソリンが余り気味
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:59.47 ID:zwvG38LQ0
>>211
トヨタはディーゼルエンジンの特許で質・量ともにトップ
主力市場の日米じゃディーゼルが売れないから買っているだけ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:18.05 ID:0mU4Nhcq0
>>214
いや、逆で大メーカーほど手を出さなけりゃいかんだろ

理由は大メーカーほど海外に展開してるから、市場を広げにくくなる
欧州とか東南アジアはディーゼル率がかなり高いぞ
現にトヨタもホンダも日産もディーゼル持ってる スズキですら海外向けにはディーゼル持ってる。ただし外部調達だけど
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:33.32 ID:+PO44yOR0
>>224
小型車では重量がかさんで無理
乗用車(RV)はコンセプトカーレベル
2トントラックは3メーカーが出してる
4トン・大型では非効率で無理

あとは鉄道車両くらいか
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:41.83 ID:1w7Vko1+0
NGKの厚膜積層型ジルコニアNOxセンサーの発明での全国発明表彰は予定調和。
これなくして各自動車メーカーが勝手にディーゼル推ししてたら
企業として他カテの需要は超あるのにスパークプラグの生産縮小して圧力かけてたわ。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:53.64 ID:2dLSUpRA0
>>226
そりゃ、軍用だと悪い燃料でも動いたり、発火しにくかったりで明確なメリットがあるからな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:42:42.49 ID:CgZ7nYZG0
>>228
重油の軽減税率は廃止されてなかったっけ?
まだあるのかな?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:43:37.19 ID:471IVfzH0
>>224
メルセデスやシトロエンなんかはディーゼルHV作ってるよ。日本には導入されてないけど

確かメルセデスの場合は、直4ディーゼルが日本の規制に引っかかるから導入出来ない
(メルセデスのディーゼルハイブリッドは直四ディーゼル+モーター)
新型Cクラスの直四ディーゼルから、日本の規制に対応させる気がした。
V6ディーゼルは規制に対応してるから、日本でも売ってるけどね
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:44:26.36 ID:QIM/6V3C0
>>237
うん。だから民間車両は優先的にガソリン使わせるって話があった。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:44:26.32 ID:kR6Dd60L0
俺は昔の直6のディーゼル積んだ車を16万キロ乗ったね、
8人乗りで、車高が1500mmだったんで立体駐車場にも必ず入る。
5ナンバーだったしね。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:45:20.09 ID:UzqQFola0
音がまんまトラックなんだよな
高級車がトラックの音出して走ってるの違和感ありまくりだった
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:45:50.08 ID:GVDw28rX0
>>224
売ってるよ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:45:57.12 ID:+PO44yOR0
>>241
セドリックのワゴンか?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:46:55.63 ID:bp+yC1CX0
>>200
お前みたいな貧乏根性丸出しのやつに車屋が買って欲しいなんて思わないよw
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:47:27.63 ID:MqaTQHz70
>>242
ディーゼルって貧乏人向けだからね
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:47:57.15 ID:bcAzkwC40
ローレル2800cc有ったなぁ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:48:53.68 ID:6PbO/t3O0
787B乗りいませんか
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:49:45.20 ID:+PO44yOR0
>>245
まあ30万は極端だけど
新車が売れないのは収入に対して価格が高いのは事実
「FR・MT・一人乗車多し」だと軽トラ一択状態寸前だし
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:49:49.13 ID:SKBoKM1n0
BMW の ディーゼルの 3シリーズ 試乗したけど、
大型バスみたいな騒音。

で、信号待ちで無音になるから、余計に気になる。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:51:18.27 ID:tp/pEk/t0
>>223
こういうのはマイチェンするまで待つほうが賢い。
乗るだけなら問題ないだろうしけど小型車でディーゼルはちょっと無理が有るかも。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:51:41.84 ID:471IVfzH0
>>250
320dは直四ディーゼルだからね。音は大きいはずだよ
同じエンジンでも523dは車格が上だから、遮音性が高めてあって320dより静からしい
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:51:51.16 ID:IxCUBGBS0
>>245
30万ポンドかも
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:53:06.35 ID:kDIyy9tn0
>>247
RD28搭載してたよね
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:53:56.24 ID:FVVX2VVU0
今年に車の買い替えを検討したが、もう2年待ってみるか
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:54:46.78 ID:UngkdQXe0
日本ではガソリンばっかりだけど、
世界では軽油自動車のほうがメジャーらしいね。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:56:11.85 ID:aA0xzsDF0
この時代の日本で復帰しても冬場に軽油凍らせちゃうようなドライバー多そうだけどな。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:56:40.02 ID:9upO1KKm0
ディーゼル車は女に嫌がられるぞ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:56:45.79 ID:C06JOoGm0
>>1
こうやってマツダをプッシュしつつ、トヨタをネガキャンするのがまさに丑田滋クンの特徴なんだよなぁ
またシッポを出しちゃったのかーww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:57.18 ID:OVbMEi6q0
俺アテンザ XD MT乗ってるけど
マフラー出口内側触っても全然汚れないよ あと臭いもガレージの中でガソリン車より臭わない
燃費もあの車格で20〜23qL位 HVみたいに変な違和感もないし
悪くないと思うけど
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:58:23.14 ID:BKYyCB/h0
誰かスンスンスーンのAA貼ってくれ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:58:49.40 ID:H8Jo4kAAI
晩年、極貧で死んでいったディーゼル博士が草葉の陰で泣いているぞ
そんなに悪く言うもんじゃない
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:59:09.39 ID:0mU4Nhcq0
>>256
まあガソリンと軽油は同じくらい出るし、軽油で走るディーゼル車は頑丈でガソリン車より長持ちだからね
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:59:12.40 ID:rv0UfPKY0
騒音が低音で気持ちが悪くなる
もう買わない
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:59:39.89 ID:dWR8JKht0
日本の安全保障を考慮すると個人が使う自家用車はガソリン燃料の方が良いよ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:59:58.88 ID:LTyvwWj60
ちょw今軽油で144円もするのかww
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:00:05.56 ID:BKYyCB/h0
>>54
お前ステマの意味知らないだろ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:00:31.28 ID:43OioJA/0
でも将来予定されている規制には対応できそうもないって話じゃん
つーことは何かブレイクスルーがないと10年位しか話題にならない技術ってことになるし
実際はどうなん?
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:00:37.23 ID:ht7IjmY20
クリーンディーゼルも言うほどクリーンじゃないってバレてるし
そもそも環境なんてどうでもいい、車なんて軽自動車で燃費次第
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:00:51.98 ID:rQylERWnI
自動車のディーゼルエンジンは高度成長期以降、ほとんど進歩してなかったからな。
改良の余地はてんこ盛りよ。
昭和40年ころみたく、灯油エンジンも復活してくれんかな。
耕運機動かすのに、コスパよかったんだわ。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:01:22.24 ID:btndd/hH0
ディーゼルはトルク大きいから低速が力強いのは確かだね
だけどいくらターボ積んでも高回転の伸びは悪いね

個人的にダメなのは、いくら車内は静かでも外はガラガラうるさいから
アイドリングで近所迷惑になって暖機とかしづらいところ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:04:16.10 ID:VuulFrsA0
カタカタみっともない騒音を周囲に撒き散らすのはやめてもらいたいね
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:04:21.74 ID:JEV20E2Z0
どのみちRB26の一択のの俺
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:04:37.83 ID:bp+yC1CX0
>>269
クリーンディーゼルが言うほどクリーンじゃないっていう検証データある?
見てみたいんだけど
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:05:11.02 ID:CgZ7nYZG0
>>270
無理な耕うんしてもエンストしないんだよな
今の耕うん機は少し深く掘るとすぐ止まる
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:06:38.63 ID:2dLSUpRA0
>>274
最新のユーロ6でガソリン車とやっと同じだからね
それ以前は当然劣っていた
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:06:48.34 ID:IxCUBGBS0
今年もルマン24総合優勝はディーゼルエンジン車
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:06:50.11 ID:xqO58imN0
免税軽油を知らない無知な人
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:07:13.49 ID:0mU4Nhcq0
>>268
燃費規制も合わせればガソリン車も事情は似たようなもんですわ
直噴化によって効率や燃費は良くなったが、排ガスが悪くなって規制を通しにくくなってる。
かといってポート噴射に戻せば燃費規制が通らない。

ディーゼルはどうやっても排ガスが悪いので、触媒か燃焼自体を改善するしかない。
直噴ガソリンも基本的には同じような事をしなきゃ未来はない。
最早ディーゼルだ、ガソリンだ言ってる時代は終わったんだよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:07:30.09 ID:FURQYoNW0
以前と違って室内へのエンジン音流入はかなり抑えられているわけで

>>271
その、乗り手が非常にストレスを感じる『回らないディーゼル』の呪縛から開放されたのが
このSKYACTIVE−Dなわけで
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:07:53.39 ID:Qw9PIA190
正直欲しい。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:08:49.65 ID:lht4rsff0
★最近のディーゼルエンジン事情を知らない人へ講習会★


今や欧州では過半数がディーゼル
日本で大人気のハイブリッドは1割以下

そんな中、2015年からユーロ6というディーゼルの新環境基準があって業界は大混乱
多くのメーカーは高価でパワーダウンする尿素SCRの装置を付けて対応
それでも開発が間に合わないプジョーグループなどがあり、既に諦めて小型ガソリンターボにすると発表している

マツダは圧縮比1.4というガソリン車並の、驚きの低圧縮比を開発
低圧縮比のおかげで軽量、コンパクト、低ノイズと良いことずくめ
2.2Lディーゼルは、トルクが4Lガソリンエンジン並
燃費は1.5tのアテンザでも20km/L
更に尿素SCRも使っていない

また、ユーロ6対応には小型エンジン化が難しいと言われている中、マツダは既に1.5Lを開発済
次期デミオの他に、新型ロードスターに搭載の噂もある

現在世界で最先端の市販車ディーゼルエンジンは、間違いなくマツダ


けどマツダのブランドイメージがねぇw
なんとかならんかね
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:08:54.92 ID:BokwVR8iO
車はいい
だがナビがウンコ
日本じゃ売れない

アクセラドライバーズボイス
http://www.axela.mazda.co.jp/voice/hybrid/index.html
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:09:08.51 ID:+iZ69Cr+0
よくディーゼルのトルク云々いうけどさ
大事なのはパワーウェイトレシオじゃね?
重いディーゼルエンジンじゃトルクを感じることできないだろ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:09:45.77 ID:MqaTQHz70
>>280
それ以前にフィーリングががさつでつまらないだろ
ストレス溜まるというか
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:09:45.90 ID:kzV5ouiU0
よくディーゼルのトルク云々いうけどさ
大事なのはパワーウェイトレシオじゃね?
重いディーゼルエンジンじゃトルクを感じることできないだろ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:10:57.96 ID:r9VUD4Qy0
街乗りには全く向かないので都市部じゃHVには勝てないな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:01.53 ID:IxCUBGBS0
>>282
ディーゼルエンジンでルマン24復帰
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:23.09 ID:aB9JYQqY0
>>268
BMやらVWでもハイブリットに力入れ始めてるもんな。
ディーゼルは将来的には廃れていくと思う。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:35.13 ID:1w7Vko1+0
>>257
寒冷地や準寒冷地のGSはユーザーの知らない間に3号軽油に変わってる
場合は多いけどね。
燃費のいい車で比較的温暖な地域から出向くと案外ある鴨ネ。

以前、友人が長野に泊まりスキー行ったら凍ったらすい。
もちろんタンク内まではないし、今時そんなのねーよwwとか言う人もいるけど、
エンジンまで伝わる真鍮のパイプとかちょっとでも外気に触れる裸の場所あると
早朝の極所の気温で案外凍りますな。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:47.33 ID:btndd/hH0
>>280
回るディーゼルなのはわかったけど、アイドリングでのご近所に撒き散らすガラガラ音はなくなったの?
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:50.09 ID:D8unOwuE0
>>284
重いって古くさい考えw
少し前のレス読んだだけで理解できるのにwww
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:11:54.54 ID:9upO1KKm0
ディーゼルは冬場の始動が難しい
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:12:25.06 ID:JSIBBG930
bmwやワーゲンで販売されてるブルーモーションってディーゼルは3リッター100km走る
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:12:43.52 ID:q86wXpvEO
心配すんなターゲットはおまえらではないユーロだ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:12:47.43 ID:tp/pEk/t0
>>282
ディーゼルを選択してると言うよりもハイブリッドが作れないって言うほうが正しい。
ていうかまともなハイブリッドが作れるのって世界でもトヨタしかないから。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:13:18.19 ID:ONArMgia0
>>85
マツダ、販売店に高級感 「アクセラ」発売機に改装 2013/10/8 0:30
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD070L8_X01C13A0TJ1000/
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:13:47.15 ID:2dLSUpRA0
>>296
ホンダは期待していたけど、フィットはなぁ・・・・
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:14:03.61 ID:liVPjtk90
>>270
今おいくつですか?おじいさまw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:14:13.18 ID:xoSxgHzq0
新しいことってのは最初のユーザーズがテスターなんでね
エンジン性能の維持がシビアコンディションだとすぐ駄目になる
そこを直すのに2次型3次型でロス低減策の追加などで補正していく
CX-5で既にディーゼルの実績があっても、やはり違うものは違う
小さいなら小さいなりの問題は出る
なのでとりあえず2型まで様子見
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:14:38.16 ID:CIOEsBLg0
皆、昔のディーゼルのイメージなんだなぁ。
一度乗ってみるべきだ。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:14:48.67 ID:tbFEUF3/0
>>51
トラック業界というかトラック協会は大して力持ってない。
あれば運行と運行の間は8時間空けろとか4時間走れば30分休憩させろなど運送業界の仕事の流れなどをまるっきり無視した法規を押し付けられたりしない。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:15:41.95 ID:FURQYoNW0
> ご近所に撒き散らすガラガラ音

どれくらい昔のクルマ想定なんだろうとは思うが

>>291
所詮は感覚的な話なので
試乗車で直に聞いて見るしかないね
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:16:08.42 ID:JPgA9A6L0
今のディーゼル乗用車のクオリティ知らんやつが多過ぎ
高いけど
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:16:41.06 ID:cPcf5n87O
アテンザ絶好調の頃
本気試乗行ったらテキトーにあしらわれて悲しかったから
BMW320dにした
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:16:53.47 ID:43OioJA/0
>>302
それは業界の流れがおかしいのであって、それを求める荷主の問題でもあるだろ
法規が問題じゃない
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:17:59.58 ID:CgZ7nYZG0
>>300
初物は買いじゃないということか・・・
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:18:07.83 ID:V8fAwUSX0
20年どころか
30年以上前の知識や感覚な人が

多いみたいね
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:19:15.78 ID:BfFnAuQF0
借りたX-TRAILに搭載されてたクリーンディーゼル
トルク太くて加速がめっちゃ良かったなァ…
久々のマニュアル操作も実に楽しかった
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:19:22.65 ID:Vo1gmEIN0
フィットHVかデミオディーゼルのどっちかにしようと思っている。
どっちがいいの?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:19:59.19 ID:ONArMgia0
>>310
おまえさんの使用環境によるわ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:21:03.95 ID:bcAzkwC40
>>290
73才ですが 運転免許教習車いすずベレル2000ccディーゼルでした。
自動車学校ではなく 練習場でした 10回位練習して試験場に行った
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:22:08.78 ID:9upO1KKm0
俺の家は高級住宅地だからディーゼル車は騒音に苦情が来そうで買えない
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:22:13.50 ID:MqaTQHz70
>>309
でもガソリンより70万円高
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:22:45.47 ID:lht4rsff0
>>296
それはある意味正しい

ただマツダは日本国内より欧州に力を入れてるから、ディーゼルを選んだのは結果的には正確だった

ハイブリッドやってたら今頃潰れてたかもしれん
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:23:27.97 ID:CgZ7nYZG0
ガソリン車にいくら増しなら買うの?
俺は20万くらいなら買いたいけど
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:23:29.96 ID:kkEMhdHC0
ガソリン車よりいくら高くなるんだよ
車体価格30万高なららリッター20円くらいの違いいくらいじゃ
年1万程度の走行距離の一般人はペイ出来ないw
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:23:43.03 ID:1WUNyifY0
>>310
渋滞路を走る人                     HV
高速道路を良く使う人 長距離運転が多い人   ディーゼル
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:24:57.94 ID:Vo1gmEIN0
>>318
毎日通勤で50km以上運転する。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:25:18.85 ID:yEUpWcFR0
一方日産はモデルチェンジを機に
エクストレイルからクリーンディーゼルを廃止した

もう消えてなくなれよこのクソメーカー
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:25:22.70 ID:tp/pEk/t0
フィットの1.5ならハイブリでも10万円くらいしか違わなかったと思う。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:26:34.65 ID:MqaTQHz70
>>320
妥当な判断じゃない?
フランス市民がディーゼルにぶち切れ気味だからね
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:11.21 ID:aB9JYQqY0
欧州では今はディーゼルの割合は高いが
ユーロ5規格までならディーゼル車は安いがユーロ6適応車は高いから
今後はどうなるかわからんよ。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:49.87 ID:tbFEUF3/0
>>16-17
>>64
>>72
>>143
>>155
聞いた話だけど日本の黒煙を悪者にした規制は規制した側が何も分かって居なかったらしい。
ディーゼルの排ガス浄化は欧州のやり方が正解で日本の黒煙を悪者にした規制はディーゼルの構造的には「やってはいけない」ことだったとか。

>>296
トヨタのハイブリッドって性能向上目的でなく渋滞時での燃費向上目的だから高速走行(日本のような100km/h前後なんかでなく150km/h超えるような超高速走行)には合わない。
欧州でハイブリッドが流行らないのもそのため。

フェラーリにもハイブリッドはあるがこちらは純粋に性能向上目的。

にしてもプリウスなどに装備してる亀マーク、あれは無くせ!
高速道路で亀マークを点灯しないようにチンタラ走る馬鹿が多過ぎ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:50.03 ID:XJFZepDP0
>>233
ディーゼル特許のトップは圧倒的にボッシュ。トヨタはデルファイなどと並ぶ2番手グループだよ。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:28:02.83 ID:BM5t5Ges0
>>7
だよな
マツダのディーゼルの酷さは当時でも群をぬいていたわ

昔乗ってた4M40ブーストアップ仕様はアクセル踏み込むとホイールスピンする程のトルクフルさだったなぁ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:31:35.15 ID:tbFEUF3/0
>>318
大型トラックにハイブリッドが存在しないことからもハイブリッドは高速長距離目的には向かない証明かも。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:32:21.20 ID:/QX8bDJo0
だから、今持ってる車が寿命が来るか10万km超えた時に
欲しいなら買えばいいだけの話。

ディーゼル車がウルセーとか昭和の時代の話かよ。
お前の時が止まってるのか?w
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:33:40.33 ID:kzV5ouiU0
>>292
ん?
自己着火式ディーゼルエンジンは
圧縮比下げてもガソリンエンジンよりノッキング起きやすいから重いよ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:33:42.82 ID:zwvG38LQ0
>>319
それは・・・車を買うより、会社に近い家を買うべき
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:33:56.34 ID:43OioJA/0
>>324
日本のディーゼル規制は軽油の脱硫をやらねーから欧州みたいにできねーのに
それを業界が設備投資に及び腰で期限ぎりぎりまでやらないとしないから東京で
黒煙の規制を始めただけだろ

その後の乗用車のディーゼル壊滅はイメージ問題とメーカーが投入しないだけだろ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:34:03.12 ID:MqaTQHz70
今の静かは後ろで走ってても解らない位のハイブリッド車基準だから
うるさいでしょ
チリチリチリチリ
すぐ解る
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:34:28.86 ID:Ps8U2G3E0
何にしても流行れば奴等は増税増税
結局目先の安さに釣られても食い物にされるだけだ

この先、生き続ける事を考えると憂鬱になってくる
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:35:11.30 ID:MqaTQHz70
日産エクストレイルはルノー製ディーゼルのトラブルの多さに手を焼いて撤退したんだよ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:35:21.73 ID:471IVfzH0
欧州がHVに力を入れだしたのは北米市場があるからね。
カリフォルニアが規制に厳しいし。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:35:29.24 ID:btndd/hH0
>>328
で、静かなの?早朝の住宅街で暖機してて苦情きたりしない?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:35:58.18 ID:NyttqIAJ0
いすゞはまたディーゼル車を作ればいいのにね、ディーゼルエンジンの技術は
世界一じゃないか
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:36:44.36 ID:43OioJA/0
>>337
そういう部門は分社化してGMに取られたんじゃなかったっけ?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:37:03.39 ID:471IVfzH0
>>327
ふそうが出したよ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:39:19.91 ID:gegttle+0
ホンダは5ドアハッチバック車のリアみたいなフロントデザインが気持ち悪いw
フィット、シビックとか広けりゃいいってもんじゃねーだろ。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:39:38.93 ID:ZglNIkJe0
>>327
大型トラックのハイブリッドなら日野レンジャーとかあるんじゃないの?
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:39:59.18 ID:r4Nzncc00
問題は価格
アクセラで300万だから
デミオでも250万いくよ 
間違いない

デミオで250万払うバカいないよな
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:41:27.89 ID:ZrgEYD3p0
G'sのアクアをまさに買うところだったけどデミオⅮも面白そうだ
スピードを出して走る気はないのでデミオの方が俺向きかな
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:41:54.37 ID:BM5t5Ges0
>>328
でも320dなんかもウルサいぜ
ガラガラガラガラヴァイーン!
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:43:17.19 ID:o2d2dfqk0
.

あーあ、やっぱりトヨダの馬鹿工作員が湧き出した

.
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:44:13.57 ID:k4JPjMon0
>>5
当時の黒煙撒き散らすディーゼルエンジンと、マツダのディーゼルエンジンとの技術格差は、鉄砲で例えるならば、火縄銃と現代のカービン銃位の技術差が有る。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:47:15.10 ID:CylfDY0KO
>>340
ホンダはそんなもんに力入れなくていい。

塗装の酷さを何とかしてくれ。
一年経ったら塗装が剥げてくる、ってのはどういうこと?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:47:44.72 ID:bcAzkwC40
ジェミニ ディーゼル1500ccなつかしい名車だ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:47:49.39 ID:tp/pEk/t0
>>324
でもそんなに高速走行がデフォな地域も少ないんじゃねーの?
イタリアとかイギリスとかだと日本とあんまり変わらない気がするし、
ドイツやフランスだって都市部なんかはほぼ同じだろ。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:47:51.84 ID:C4O7S7mb0
>>326
カペラカーゴのディーゼル乗ってたが、0発進時のトルクの無さは確かに酷かった。
タワーパーキングの小さな段差が超えられなくて同乗者に降りてもらったりw
んでも走り出した後はセカセカしてなくてなかなか良かった。あれでディーゼルが
好きになったんだよな。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:49:56.62 ID:BFWqXQ190
ガラガラうるせえ
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:51:13.08 ID:BKYyCB/h0
ディーゼルは劣化がなあ
初期性能維持できんの?
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:52:11.02 ID:MXcyXdiN0
千葉が一言
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:30.08 ID:tbFEUF3/0
>>341
あれは中形のカテゴリーに入るかと。
最大積載量12〜15tの総重量25tクラスでハイブリッドはあったか?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:55.42 ID:x0JDnAfi0
 
 以前、ディーゼルのMPVに乗ってた。思ったより良かった。

 燃料費が安いのも助かった。

 その後、ディーゼルは悪者になり、乗れなくなっていたが、

 良いものはいずれ復活すると思っていた。

 しかし、ディーゼルのデミオとは驚きだね。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:55:28.27 ID:mYBMTNt10
>>317
そういうことを気にするなら軽トラに乗っていればいい
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:00:23.02 ID:bcAzkwC40
いすず アスカ2L 1988年式
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:01:22.22 ID:XJFZepDP0
>>349

巨大都市はベルリン、パリ、ロンドンくらいで、あとは都心部からちょっと離れたら延々90〜110km/hの
田園地帯というところばっかりだよ。日本みたいに都市と都市が広がった結果くっついて、
その中を延々幹線が走るなんて場所はほとんどない。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:02:06.75 ID:KuuTkbjJ0
>>337
いすずにディーゼルの乗用車はうるさいというイメージを作った責任があるんじゃないの
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:03:31.15 ID:XJFZepDP0
>>359
ゴルフ1、2のディーゼルの悪口はそこまでだ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:04:06.32 ID:RVu6i4R40
>>357
うちもアスカ乗ってたわ。
その後ジェミニJT641Fの1.7リッターディーゼル買ったわ。

通勤でリッター20km走るいい子だった。

いすゞが乗用車撤退したのが非常に残念。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:04:55.53 ID:Ia88WfaP0
>1
長いので読んでない。

ディーゼル車って、どうしてもエンジン音がダサいし煩いし、
スピードが出ないっていうイメージがあるんだよなw
おまけに粒子状物質。ディーゼルに力入れてる欧州車とかって
粒子状物質の排出程度はどのぐらい?
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:04:53.04 ID:ym4qWTNj0
300万以下でトルク43キロもあるんだからトヨタの高級車がかすんでしまうんだよな
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:07:03.21 ID:Hh3ACX1E0
マツダのディーゼルは世界最高だな、BM,フォルクス、アウディが
スパイしてた、完全燃焼するので、煙が出ない
燃焼がすごいので、アクセラのトルクが、レクサスGS超え
小さいスーパーカーと呼ばれてた
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:07:07.94 ID:a7IaeeWw0
新しいうちはいいけど
数年たつと黒煙吹くようになるからなあディーゼルは
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:08:58.78 ID:bcAzkwC40
フローリアンバン 最後は3台で100万だった 超お買い得
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:09:32.97 ID:gmw7hFuV0
>>354
最近のトラックはたいてい「リターダ」ついてるよね
あれって回生用のバッテリーも付いてるらしいから
それで発電負荷を低減するだけで充分なのかもね
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:12:24.64 ID:+PO44yOR0
>>302
荷主絶対優位の傾向が変わらない限り・・・そのうち物流崩壊するぞ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:12:38.03 ID:1p8qiqko0
マツダ車は、出足が少々遅めに設定されているので、足の速いトヨタやホンダ乗りには???となる。
ディーゼルの場合、フラットな出力を低回転から得られるが、マツダの場合、速度が乗るまでリニアに
加速していく設定とした。その結果、高速道路での常識的な速度域に於いて、過不足を感じない。

ただ、デミオは3代目から、スタイリッシュコンパクトになってしまったので、道具としての使い勝手が悪い。
スイフトの方が便利だよ。フィットも良いけど、安心感に欠ける。次のデミオはキープコンセプトなので、
意外にCX-3を見てから決める者が多いかもね。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:13:38.70 ID:ZAT2ZUnw0
>>364
あの車格で300万はちょっと・・
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:15:23.77 ID:tp/pEk/t0
>>358
でもその都市部の需要は有るんじゃねーの?
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:16:11.76 ID:1ylKYXjv0
昔のディーゼルでガス欠したら悲惨だったけど最近のはどうなんかね?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:16:30.61 ID:T2QR4t3EO
いまはガソリンでもディーゼルでも
あんまり暖気運転しないだよ
苦情もあるし燃料も無駄になるから
走りはじめだけ ゆっくり走ればよいから
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:16:39.21 ID:W8l/lMeC0
>>362
俺もそこが疑問。基本欧州人て頭が悪くてビンボー臭い奴ばっかだから
燃費とCO2の話しかしないが、日本で問題になっているのは黒煙吐きま
くるトラックなんかが象徴的で、CO2なんか誰も問題にしてねーし。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:17:06.82 ID:ZglNIkJe0
>>354
三菱ふそうのスーパーグレート・エコハイブリッドは?
トレーラーヘッドは勿論存在せんだろうけど。
376名無し@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:17:27.16 ID:O7tGLIT00
どっTかの雑誌によると
マツダはアウディ目指しているのか?
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:17:37.28 ID:d3zw1oJH0
 集団ストーカー組織の主導者は、木野村謙一ですよ。
 散々痛めつけられた被害者の皆さん、爆発的な怒りの矛先を木野村謙一に向けて報復頑張りましょう。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E9%87%8E%E6%9D%91%E8%AC%99%E4%B8%80
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:19:41.59 ID:0mU4Nhcq0
>>349
イギリスに行ったが、交差点がほぼゴーラウンドだから、かなり飛ばすよ
日本と比べりゃ停止頻度は少なく、走行スピードも高い。一般道ですら国道並みに飛ばす

はっきり言ってハイブリッドのメリットはほとんど出せないと思う
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:19:51.81 ID:m9LfadrxO
ディーゼルって1回エンストしたらヤバいってマジ?
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:20:23.81 ID:XJFZepDP0
>>371
あるよ。パリのタクシーなんかプリウスがずいぶん増えた。
でも需要は一巡して、今年のプリウスの販売はマジで壊滅状態。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:21:43.57 ID:S1DgzwSU0
次はスイフトスポーツにするかデミオにするか(5年後のお話)
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:23:35.70 ID:ZglNIkJe0
>>375
自己レス。
試作車なんだね、これ。
市販車が出てないって事はなんかあった訳だ。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:23:54.81 ID:2dLSUpRA0
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:24:16.43 ID:T2QR4t3EO
セドリック ディーゼルのマターリ感は
日本車には珍しいアメリカスタイルだった
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:25:34.17 ID:a7IaeeWw0
5年後黒煙吹くか吹かないかは5年後にならないとわからない
かなりリスキーだな
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:27:26.45 ID:I/27WYOI0
最近はスバルとマツダが元気あるな、たいして日産の没落が目立つ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:29:30.59 ID:FGI7ROUC0
ハイブリッド・ディーゼル・ターボ車をつくれよな
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:31:44.39 ID:tvKETQJr0
ディーゼルの有利な点はトルク。
ハイブリット乗るならディーゼル。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:33:16.29 ID:FEZb9UeaO
スバルXVにマツダスカイアクティブディーゼル搭載して、BMWにデザインさせて、レクサスで販売して欲しい。
レクサスも空白ボディサイズだから丁度良い。
出してw
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:35:23.03 ID:AC2t8Ohq0
次期スイフトの1000ccターボに期待
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:35:35.87 ID:NgfdBzbX0
すごい技術だ!
でも、マツダだ…
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:36:24.15 ID:SH76A7vg0
1.5リッターで2.5リッターエンジン並みはウソだろ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:37:10.72 ID:IxCUBGBS0
日独伊で車を作るなら
伊はデザイン決定
日独はエンジン、車体でどう分けるかな
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:39:29.20 ID:NFXuJkjQO
F1のようなエネルギーマネージメントのディーゼルハイブリッドを…
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:42:44.32 ID:mYBMTNt10
日本人ってブランドイメージに影響されすぎな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:43:21.33 ID:BM5t5Ges0
>>372
空気抜きなんて知ってる奴おらんやろwww
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:44:51.39 ID:KuuTkbjJ0
ロータリーのディーゼル化を実現してください
RXディーゼル7
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:45:03.37 ID:mxVfloAm0
>>329
ん、従来品よりアルミ使ってるから軽いだろ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:46:31.78 ID:BtdCba890
ハイブリットのようなおもちゃよりもこっちの方が
自動車らしくていい。
ちなみにどのくらい回せるのだろうか?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:46:35.75 ID:GVDw28rX0
>>392
ディーゼル:1.5ℓ過給
ガソリン :2.5ℓ自然吸気
で、トルクのみの比較ならあり得る
重量はガソリン2.5ℓ自然吸気より大人一人分位重いと思うけど
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:46:50.72 ID:1BytcRwX0
スカイアクティブ大失速!アクセラ1699台w
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1399549104/
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:48:47.17 ID:Cbr/C5xK0
>>401
千葉くん?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:49:29.80 ID:3A7lqfSu0
これは灯油で動くのかい?
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:49:35.42 ID:J9VYFniz0
デミオはシンプルでいい車なんだけど
なぜか投げ売りになるのは営業が悪いのか
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:52:38.06 ID:b2vE6sxv0
>>402
そら来るでしょうw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:52:40.87 ID:aawpWc550
>>397
おまえにロータリーを語る資格は無いわ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:53:09.11 ID:QIM/6V3C0
>>264
にほんごでおk
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:53:13.08 ID:GVDw28rX0
>>399
現行2.2ℓでは5000rpmでレッドゾーン
実用的には問題ないだろうけど、上昇速度も含めて回したい人には向かないだろうね
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:53:45.54 ID:mbe0GKfb0
俺はアテンザのAT乗ってるけど、重さなんか全く感じないぞ。
カラカラエンジン音も低速の時だけだな。
高速でも回転数上げる必要ないから、高速の方がむしろ静か。

なんつっても燃費がいいね。
そしてレーダークルーズ。
ラクでいいわあれ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:55:29.67 ID:35uwtk2Z0
もうハイブリッドなんて要らないよな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:56:35.44 ID:mS9Ukzqa0
たしかにいすゞのディーゼルは遅いしうるさいし非力だった。ビッグホーンに搭載したあれなんか論外の代物。
だけど恐ろしいほど頑丈だったのも事実。マツダのやつは耐久性はどうなの?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:57:06.41 ID:Ux8ohm170
今後もガソリンの値上がりは確実だから
選択肢が増えるのはいいね
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:57:11.38 ID:aG812jVIi
ところでボッシュはまだディーゼル噴射ポンプのロイヤリティを巻き上げてんの?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:57:28.89 ID:VzUMfOFX0
改良ディーゼルもダウンサイジングもハイブリッドを安く作れない所がやってるな

PHVが安くなって実燃費50KM相当になったらどうするつもりだ?

      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:58:25.22 ID:tvKETQJr0
>>409
乗っててもカラカラ聞こえるの?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:58:28.32 ID:QIM/6V3C0
>>266
レギュラーですら160円超えてますよ

>>284
最高馬力やウェイトレシオを使い切る走り方なら大事なのはそこだな。

ただ一般人が果たしてそういう走り方してるかというと疑問だな。
高回転で速度上がらないならギア一足上げりゃいいだけだし。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:59:27.26 ID:Lz6RzF1V0
カラカラカラカラカラカラカラカラ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:01:50.63 ID:tvKETQJr0
アクセラもディーゼル糞高いんだよな。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:02:57.08 ID:QIM/6V3C0
>>329
直噴でノッキングとはこれいかに
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:03:42.25 ID:8TW5SMet0
>>414
PHVは安くならないよ。
巨大なリチウムイオン載せないといけないから。
充放電1000回で50万円のリチウムイオン交換なんて言ったら、逆にコストが高くなるし。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:03:50.92 ID:p95uBIf00
>>5
無知乙
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:04:58.96 ID:8TW5SMet0
>>414
PHVは安くならないよ。
巨大なリチウムイオン載せないといけないから。
充放電1000回で50万円のリチウムイオン交換なんて言ったら、逆にランニングコストが高くなるし。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:05:20.96 ID:zB11zBWn0
最近のは古くなっても黒煙出さないの?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:06:41.73 ID:9EtY8gIw0
>412
最近は軽油とガソリンの価格差が圧倒的じゃないからな・・・
ガソリンエンジン+HVの方が良いかと・・・
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:06:43.70 ID:QIM/6V3C0
>>379
エンストじゃなくてガス欠。
燃料ラインに酸素が入るとポンプで酸素ぬかないといけない。

マツダの最新ディーゼルはどうなのかは知らんけど
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:07:55.12 ID:slBR4AC/0
何でガキ車のデミオなんだろか
実用車なんだからベリーサに載っけてくれよ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:08:26.08 ID:zTADpJHg0
実家のダットサンで加速感なんて感じたことねーけどな
たまに乗るとロー飛ばしてエンストこきそうになるわw
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:08:37.42 ID:5Mw7EUV40
最初は結構売れるだろうな。
売れ続けるかは、値段と出来によると思うけど。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:08:49.30 ID:9EtY8gIw0
>423
黒煙の原因はエアフィルタのメンテ不良で燃調が狂ったからだろ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:09:26.55 ID:QIM/6V3C0
>>426
それよりよりプレマシーとmpvに載せるのが先
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:10:09.49 ID:VzUMfOFX0
>>420

リチウムイオン電池の製法って結局は印刷物といっしょなんだよね
薄く塗る技術や信頼性、大規模な設備投資でいずれは安くなる。
技術革新もディーゼルやダウンサイジングより先がある。

あとはいつ安くなるかだ。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:10:10.00 ID:aJSQO7mb0
そもそも軽油が数年前のハイオク並みの値段なのですが…
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:11:09.07 ID:qNxQtxMd0
トヨタや日産のバンにのせろ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:12:12.01 ID:1ZCn0FFj0
ディーゼルの軽自動車を作ればいいんじゃね?
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:14:08.60 ID:QIM/6V3C0
>>431
リチウムイオンは既に頭打ちの領域に来始めてるらしいね。

でリチウムのつぎの素材選定が出来てるんだけど
先行投資、開発費に金が掛かる上、
リチウムイオンの開発費もまだ償還してないとかで
当分半端な能力であるリチウムイオンバッテリーが売られ続けるとか。
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:22:03.05 ID:OjbMJULK0
マツダ車の最近の日本車には少ない「顔」がハッキリしたフロントデザインが好き
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:28:12.87 ID:3AvPTvfmQ
会社の同僚がディーゼルのCX5を買って、嫁さんに
「軽油だから絶対間違えるなよ!黄色だぞ!」って
口を酸っぱくして言ってたら、自分が間違えて
ガソリンを入れ、レッカーでマツダに直行してたわw
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:29:29.21 ID:jnOhmHE80
ディーゼルのイメージ本当に変わっちまったな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:31:51.66 ID:tCrOcb6w0
問題は価格だな。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:32:23.61 ID:/hjKlrRV0
デミオは乗ってみて車重の軽さがいいと思った
一人で乗ると自転車に乗っているような軽さ
強度を上げて車重を軽くするというのはすごい技術だと思う
新型もこのままいってほしい
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:34:16.36 ID:C+t1937u0
今のディーゼルは灯油入れるとすぐ壊れるからなー
知り合いの昭和62年式のマークIIのディーゼルは、灯油入れたりして走っても故障無しで45万`走った
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:34:51.63 ID:yzwE97rC0
せっかく、石原都知事がディーゼル規制して東京の空が綺麗になったのに、またあのグレーの空に戻るの?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:36:24.94 ID:yzwE97rC0
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014061054188

11年、国内でディーゼル車が排出したNOxは26万8999トンで、自動車全体が排出したNOxの83.5%に達する。また、同年、
国内全体微細粉塵(PM10、直径10μm以下)の排出量の9.9%、超微細粉塵(PM2.5)排出量の14.7%がディーゼル車から
出ている。ガソリン車は微細粉塵を殆ど排出しない。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:38:54.18 ID:QIM/6V3C0
>>442
ディーゼル規制して規制クリアしたディーゼルだけが走るようになって
日本の空気は綺麗になりました。

今出てるディーゼルも規制をクリアしてますので問題ありません
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:40:39.44 ID:XgCmbe+x0
昔のロータリーなら灯油でも動いた
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:41:32.64 ID:yzwE97rC0
ディーゼル車を規制してからの東京都の大気汚染の推移
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/07/IMG/60l7r400_01.gif
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:43:07.35 ID:XJFZepDP0
>>431

全然違う。粉体と分子配列。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:43:18.31 ID:J7v8k26y0
>>436
なおそのデザイナーはマツダ以前にはフォード在籍
今はルノーのデザイナーだったりする
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:45:17.11 ID:XJFZepDP0
>>448
アッカーでしょ。ルノーでは大化けしてるね。クリオとキャプチャーのデザインはすごい。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:46:55.94 ID:yzwE97rC0
>>444

規制をクリアしてもガソリン車ではほとんど出ないpm2.5はガソリン車より大量に出るんだよ。co2が減るだけで、
日本の規制なんてpm2.5には対応してないでしょ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:49:06.84 ID:65vUZWo90
軽油の排気の臭いで頭がたくなる。
こんなものを撒き散らす奴は極悪人のクズだ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:50:03.97 ID:J7v8k26y0
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:50:17.36 ID:bMrPIClX0
自動車学校の教習者がディーゼル車だったんで初めて運転した車がディーゼル車な俺
試験で使う車は普通にガソリン車だったので、試験前に慣れろという練習をさせられたw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:50:54.73 ID:XJFZepDP0
>>450
直噴ガソリンはターボも自然吸気もPM2.5が大量に出るよ。
欧州で問題になってるくらい。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:51:56.88 ID:QIM/6V3C0
>>450
ガソリン車で出ないって言ったってガソリン車もco2出すからねぇ。

別に俺はco2が出ようが出なかろうがどうでもいいけどね。

個人的には規制クリアしてりゃなんでもいい。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:53:17.59 ID:MqKt1m4p0
ディーゼルよりガソリンエンジンのほうが長持ちするって聞いたけど。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:55:08.90 ID:+g4rDWEV0
>>450
PM2.5出たらなにか問題あるの??
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:55:13.75 ID:HuQmCME00
> 皆でディーゼル買ったら軽油が値上がりするだろ

意外と知られていないが日本では軽油が余って万国に輸出されている。
皆でディーゼル買えば韓国向けの経由が減って値上がりするwww
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:55:21.37 ID:wdrVBwML0
>>317
充分ペイできるよ。ガソリン車は、自動車税や重量税を取られるが
クリーンディーゼル車は免税の上に補助金10万ぐらいくれる。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:56:46.02 ID:k3zE8Cu+0
ディーゼルの排気ガスの独特な酸味あるニオイが受け付けない
ガソリン車はいい匂いだけど
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:57:57.32 ID:FgQID31h0
PM2.5よりヤバイ排ガス出す肺癌発生装置だろ
クリーンディーゼル乗ってる奴を見たら国賊と思え
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:59:44.71 ID:HTies4is0
マツダのディーゼルって耐久性?だな。まぁ昔のPWSのイメージだが。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:00:54.08 ID:adTz81N+0
デミオのくせに2.5Lクラスの加速とか

信号ダッシュで置き去りにされた高級車が発狂して追いかけてくるぞw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:01:10.99 ID:78r9mYUV0
ランティス復活させてくれたら絶対買う
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:03:28.07 ID:if9M8sAe0
>>452
ヴェゼルとのセンスの違いがあまりにすごすぎるww
日産のエンジニアリングが入って信頼性上がってるということは
ないのかな。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:03:29.63 ID:U7nV3uox0
クリーンディーゼル乗ってる奴が嫌煙家だったら笑える
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:05:22.60 ID:xczZTztD0
>>457

中国の大気汚染はpm2.5。インドでも問題になってる
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:06:42.27 ID:P3iBaPPu0
>>452
>うむ、イカしてるよな
>だがルノー
ニッサンも彼にデザイン部長兼任させてみてはどうだろう。
多分、ニッサンはスケッチ段階は良くて、製品化のどこかで惚けた連中が
酷い修正を入れているに違いないからね。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:23.98 ID:qPEtUeHB0
直噴ガソリンはPM2.5とか殆ど出ないでしょ
他人の足引っ張ろうと大ウソ書いてる
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:53.30 ID:Q0HAvY3o0
>>457
少し前にロンドンのPM2.5が北京を超えたってニュースがあった
欧州で主流のクリーンディーゼル車や直噴ターボのダウンサイジングガソリン車が原因
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:09:58.76 ID:qPEtUeHB0
>>467
中国もインドもディーゼルばっか売れてるからな
特にインドは暑い国だし飛行機もそんな飛んで無い
から灯油とか軽油の需要が無いらしい
んな環境破壊までして自動車乗ろうとは思わないけどな
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:10:59.16 ID:R29rY9mM0
欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n1.htm

中国での環境破壊に対する懸念が高まる一方で、欧州先進諸国の大気汚染も深刻なレベルに達していることが明らかとなった。
とりわけ英ロンドンの汚染状況は域内で最悪。大気中の有害物質の濃度はすでに北京を上回る水準だ。
こうした“不都合な真実”の背景には、二酸化炭素(CO2)の排出量を抑える目的で普及を進めてきたディーゼル車の存在がある。

◆致命的な判断ミス

 非営利団体、クリーンエア・イン・ロンドンの創設者、サイモン・バーケット氏は「歴代政権はディーゼル車が汚染物質を生み出すことを10年以上前に認識していたにもかかわらず、
目先のCO2削減効果をたてにこれを放置した。大気汚染の観点からは致命的な判断ミスだったと言わざるを得ない。市民の健康にとって文字通り命取りとなるからだ」と警鐘を鳴らす。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:17:38.54 ID:WHa22vNd0
欧州でディーゼルによる大気汚染が軽視されて、二酸化炭素削減が優先されたのは、
恐らく過密都市が少ないからだと思う。日本は三大都市圏が過密だから
ディーゼルに舵を切ると大気汚染が多少増えると思うわ
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:22:51.82 ID:7u6GkLwFO
ガソリンのデミオとディーゼルのデミオの価格差は?何年でもととれる?例えば走行距離一万キロとして。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:23:50.26 ID:CPPfVmYq0
>>442 石原さんには、これからは原発車だ ぐらい言って欲しかった
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:26:27.68 ID:Q0HAvY3o0
良いニュースもある

130年前のエンジン技術を蘇生 大幅燃費向上を達成したトヨタの“男気”
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140518/biz14051812000001-n1.htm
(3ページ目後半)
> ガソリンエンジンの低燃費化はこれまで、欧州メーカーなどが力を入れる直噴ターボを用いた
>ダウンサイジングが主流になるとの見方が強かった。トヨタは燃料制御の最適化を図ることで、
>直噴ターボを用いなくても走行性能を犠牲にせず低燃費化を図ることに成功した。

> この次世代エンジン技術は、HVやディーゼルエンジン車にも応用する。
>特にHVはガソリン1リットル当たり40キロ台の燃費達成が今後の焦点となるが、
>トヨタ幹部は今回の技術革新で「射程圏に入ってきた」という。
>15年にも全面改良するHV「プリウス」で大台に到達する可能性が出てきた。(田辺裕晶)

ディーゼルにどう応用するのか興味があるところだ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:26:52.01 ID:qPEtUeHB0
>>472
致命的な判断ミスじゃなくて解っててやったんだよ
トヨタのHVを売れ無くするためにね
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:28:11.73 ID:qPEtUeHB0
>>476
これでフィーリングの悪いアトキンソンサイクルから解放されれば幸いだわ
479無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:28:23.21 ID:3l/C18cH0
ボンゴフレンディのディーゼルに乗ってた俺としては
最近のエンジンには隔世の感があるなぁ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:29:31.21 ID:UW2vomMT0
>>469
直噴エンジンは汚い!? 排気ガスに含まれるPM2.5の個数はポート噴射の10倍以上
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1312/18/news111.html
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:32:12.62 ID:qPEtUeHB0
>>480
それでもディーゼルの何十分の1だよ
それにガソリンのPMは無害なんだよね
ディーゼルのPMは分子の形が違って人体に有害
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:32:50.73 ID:LXO1JtDZ0
CX‐5のディーゼルエンジンに故障が多くて困ってる、と車屋が言ってたがどうなの?
まぁ初期に不良あるのはしょうがないだろうけど。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:33:41.37 ID:qPEtUeHB0
嘘おおげさ紛らわしい
2ちゃんじゃ訴えられないと思って言いたい放題ね
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:39:32.73 ID:f+kqFBQZ0
>>472
>歴代政権はディーゼル車が汚染物質を生み出すことを10年以上前に認識していたにもかかわらず、
>目先のCO2削減効果をたてにこれを放置した

なら地球温暖化したら誰が責任とるんだ!
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:44:42.70 ID:t/DSYA4X0
レアメタル使いまくりのハイブリッドに未来は無いよ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:45:34.43 ID:ikPYup7T0
CX3に期待
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:48:07.41 ID:UW2vomMT0
アメリカの「危険な車ランキング」
http://www.huffingtonpost.jp/autoblogjapan/34_b_4031250.html

1. ダッジ・ラム
2. シボレー・コロラド・スーパー・キャブ
3. マツダ「CX-7」
4. マツダ「CX-9」

http://www.youtube.com/watch?v=2qXOiri3vTU
http://www.youtube.com/watch?v=CinKckGDdAg
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:51:03.24 ID:7y/qneWxO
オイル交換の頻度でチャラ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:51:14.86 ID:HsA3O/T00
軽油の値段が高すぎるんだろ
むかしはガソリンの半値近かったのに
韓国に売ってるから高くなってるんか?
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:55:22.92 ID:jOWCY0k60
>>437
寝れねえので日曜の夜のこんな時間だっちゅうのにこのスレを覗いて
声を出して笑ってしまったじゃねえか。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:56:21.93 ID:ie39hyLK0
0-100km加速何秒くらいなんだろう?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:05:07.37 ID:QSVcJYCF0
>>491
2秒切るのが当り前な類の車じゃないんだしどうでも良い事
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:09:42.72 ID:uHP5v+dk0
それで結局、今時の新車は今後何を選んだ方がいいの?
HV?超低燃費ガソリン車?低燃費ディーゼル?
先を見越して教えてエロ過ぎる人
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:10:48.18 ID:pVaKFhCM0
デミオディーゼルがどう見積もっても200万円ぐらいになりそうなんだが
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:16:21.85 ID:xvTGYPiZ0
これって6AT?
ディーゼルこそCVTと相性いいと思うんだけどなあ。

つーかエンジンもマツダもいいと思うんだが、欲しい車種に欲しいエンジンが
積まれてない。
アテンザに1.5でいいと思うんだよな。
2.2ですごいトルク、でもFFって。せめて4WDにすればいいのに。
デミオなんてガソリンでも燃費いいし。
低圧縮ディーゼル、他のメーカーも早よ。
ハイエース、ヴェルファイアクラスに2000ccくらい。
2000ccミニバンクラスに1500ccのが出たら欲しい。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:23:14.14 ID:/JtTQc130
1.5Dはプレマシーに積まれるでしょ 来年まで待て
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:43:04.07 ID:u9mSkPlti
>>191
俺はそんな感じしなかったけど。今時のディーゼルってすげぇ!
って思ったくらいだし
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:46:48.40 ID:NCoQhiVl0
形は良くなったな
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:58:57.17 ID:tfmP8zyt0
MPVにディーゼルを積む予定は有るのか? 詳しい人教えて
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:00:45.18 ID:bEkOx0370
デミオ・・・変な名前
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:29:48.91 ID:55mtrUMN0
>>495
CVTはローギヤードで低回転ハイトルクエンジンだとスリップが
大きくなるから向かないらしい。
CVTから出力を取り出した後に二次減速比で回転を下げようとすると
CVTのプーリー径が大径化するので重量増になってしまい、高トルク
ディーゼルでは耐久性が確保できない上にマッチングが悪いという話が
前に何かの自動車雑誌に書いてあった。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:41:09.70 ID:Yp6juLTt0
ふーん。
ディーゼルのロータリーエンジンはまだ?
出来るわけ無いか…無理だよな。
特に軽車両なんかね。


いらんもの作っても売れ無いから。
無駄無駄無駄!
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:43:53.89 ID:VE8LfZxU0
これ一時期ハイブリッドの対抗馬として必死で欧州がマンセーしてたやつでしょ
2.0ターボ以外例外なくゴミだったなw
ベンツなんかディーゼルにしてみたりハイブリッドにしてみたり迷走したり謎だが
BMWなんか諦めて加速重視のハイブリッド車を売り込んで
ポルシェもターボかスーチャー+ハイブリッド方式だし今じゃ主要メーカーは消極的だろ
なんか変なとこからマンセーが強く出てオワコンネタが輸入されてる感がすごいあるわw
ただトルクが太いから一部のRV車やコンパクトカーが採用してるとこあるけど、趣味全開な一般向けではない車だけの設定として残ってるな
多分真顔で売り込んでるのは世界でトラック除いてマツダだけだと思うw
因みにベンツは黒歴史として表立って売ろうとしてないw
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:48:42.23 ID:CmEVx/5p0
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1312/18/news111.html

直噴エンジンは汚い!? 排気ガスに含まれるPM2.5の個数はポート噴射の10倍以上

なんでこんな殺人車が規制されないんだ?さっさと規制しろよ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:21:44.28 ID:iFioCxPp0
>>504
しつこいぞ、チョンコ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:44:31.40 ID:8cUqkt5L0
「SKYACTIV‐D 2.2」は評判すこぶる良い。ネックは価格。
これはエンジンの価格がまるまる上乗せされてるのではなく
最上級グレードにしかこのエンジンが載ってないから。

「SKYACTIV‐D1.5」には標準グレードのデミオに載せて
価格も抑えてほしい。







買わんけど
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:45:33.91 ID:ptxhiNRa0
つーかヨーロッパの流行から10年遅れ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:23:34.53 ID:/Czd55z20
安ければ買いたいけど高そう。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:30:20.01 ID:0p1u3P//0
ディーゼルはゴロゴロ音がな
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:39:23.06 ID:ALPJHFO20
>>507
排ガスの汚い欧州のとは別物だからなぁ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:43:35.98 ID:shLTd3ek0
灯油で走らせればもっと安く付くぞ!
ランクルは灯油で30万キロ(走行距離の1〜2割は経由)20年走っても壊れなかったw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:49:25.40 ID:uCGsPUSq0
>>1
デミオ、燃費良くないって聞いたぞ
5速マニュアルの軽が安定だな
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:00:06.25 ID:GIBUQvM00
デミオは2台目が最高だな。
うちはセカンドカーとして、まだまだこれからも頑張ってもらう。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:01:31.72 ID:IeMYw5UU0
>>17
でも煽ってくるアホに煙幕攻撃して車間距離開けさせるのに有効だし
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:01:56.13 ID:O7rr5qBn0
いすゞジェミニ復活の流れか
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:10:31.65 ID:Ue7BntAOi
いくらディーゼルが良くても、マツダということで買わない人が多いのは悔しいのう。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:20:36.06 ID:k/0vAXxZ0
マツダは職人気質のコダワリ持った車屋になったな。
あとは内装、特に収納関係とコンソール周りの自由度、細部の質感が向上できれば国内には敵無しになる。

昔、ディーゼルのホーミーに乗ってた頃は、煩さと登坂時の大減速に参ったもんだが、
前に新型アクセラのディーゼルが話題になった時にひやかしで試乗しに行ったら、激しく衝撃受けて既成概念吹っ飛ばされたっけw

今は某法人税ゼロメーカー車だが、被りまくりで恥ずかしいのと、庶民としてカモにされた感が強いのと、
何より最近はDQNが歓喜しそうなグリル周りのデザイン車ばかりで生理的に受け付けないので、
次はマツダかスバルを狙ってるよ。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:35:57.44 ID:VHux2j9W0
>>398
ガソリンエンジンと比べてってこと。
>>419

着火遅れによるノッキングはふつうに起きるよ。
プラグで制御してるガソリンエンジンより日常的に起きる。
上死点後だからガソリンエンジンよりマシだが、ガソリンエンジンと違って
日常的に起きるから応力高にて対策不可避
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:40:17.67 ID:BXAveksR0
>いくらディーゼルが良くても、マツダということで買わない人が多いのは悔しいのう。

値段次第!
最近のマツダはモデル公判の値引き分が加算されたようなボッタクリ価格設定。
マツダの人気の無いセダンならモデル後半の値引きは30万とかだったな。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:42:04.48 ID:BXAveksR0
マツダ新型「デミオ」の適正価格は135万、それ以上ならボッタクリ、買う価値無し!
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:42:49.78 ID:cRwfouTLO
マツダは何を作っても起用するCMタレントが変だから買わない
女性向けフレアに不倫ゴシップ尾野真千子
売る気がないんだもの
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:51:43.26 ID:XgZCWvag0
>>511
20万km直前で燃料ホースがいかれたぞw
リビルド品でも20万かかった。
それでも得だけどな。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:52:55.52 ID:IjPC94Al0
アテンザアクセラ苦戦してるし、頼みのCX-5も飽きられて販売低下中
今ならマツダ値引き発動してんじゃね?
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:58:42.23 ID:AqqoEvQvi
>>463

クラウンクラスじゃ追いつけません。
高速道路でも双方がベタ踏みしてもトルクの違いで、デミオの圧勝
リミッターが解除されていたと仮定した場合、デミオの推定最高速は200キロ位だから
クラウンには負けると思うけど、リミッターが効くまでの勝負なら、1500ccディーゼルの優位は動かない。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:03:02.66 ID:IjPC94Al0
今のディーゼルは高速域まで加速維持出来るのか
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:05:05.59 ID:iv9j1SOS0
>>8
公道で遊ばないでください
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:09:38.31 ID:Yln8o9AdO
石原都知事がディーゼル煤煙対策に本腰入れなけりゃ
煤煙で国道沿線は真っ黒けのままだった
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:12:13.00 ID:mBNbrO9q0
しかし、プラグがないのに発火するって怖いことだよな
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:13:07.47 ID:wsnvtKTL0
次は軽自動車にしようと思ってたけど、これやな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:19:23.97 ID:AQRpXpTg0
>>527
10年間一度も交換した事が無い車のエアコンフィルターを
引っ張り出したら絶句したわw

世の中、あれ以上の黒は無えだろってくらい黒かったwww
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:28:52.91 ID:AqqoEvQvi
>>522

ランクル60の前期型までなら灯油で問題なかった。
電子制御が始まった後期からだとポンプにダメージが出たな
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:34:47.48 ID:ne51kpqg0
排ガスが汚いのかと思ってた
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:46:50.12 ID:CBq4YCVW0
>>86
デトマソだろ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:54:21.62 ID:CR95ekHx0
デミオは現行はプジョー、
次期型はアルファロメオのミトのパクりデザインだしな
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:54:26.00 ID:2DaYCD2Q0
というか、ガソリンと連動して値上がりしてるのに、ディーゼルは燃料代が安いって


あほなの?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:54:47.27 ID:ZX5nJ14x0
>>524
デミオのディーゼルが105馬力25.5kgmで仮に重量が1100kgとしたら、
0-100が8.8秒かかるCX-5よりパワーウェイトレシオもトルクウェイトレシオも劣るので9秒以上かかるだろうと予想できる。

2.5Lだと初速は負けるかもしれんが中間加速は勝つだろう、0-100も8秒台でCX-5と変わらんから。
3.5Lなら0-100が6秒台だからさすがにデミオより速いな。
HVは燃費に振っちゃってるし意外と遅いかも。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:05:43.93 ID:W8ONA/wj0
>>5
無知乙
あの頃の日本の糞ディーゼルとマツダのクリーンディーゼルは天と地の違いがあるよ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:08:51.84 ID:W8ONA/wj0
>>535
軽油が(日本で)ガソリンより安いのは税金が違うだけ。
製造原価はほとんど変わらない。
欧州では軽油とガソリンはほとんど値段が違わないが
それでもディーゼルが良く売れている。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:11:27.55 ID:u8Fz0Ajo0
>>511
脱税は重い犯罪ですよ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:41:17.96 ID:lkyrTaN5O
クリーンディーゼルなボンゴ出せや!
経費節減に頭痛い商用車が先だブォケ!
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:42:25.00 ID:VklmLVGg0
>>419
てか、ディーゼルってノッキングによって
点火している物だと思うんだが…
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:45:57.01 ID:tWKQKYOC0
>>541
違うよ、腐敗と発酵ぐらい違うよ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:47:03.41 ID:taUoDreG0
回らないからツマラン云々言っている奴がいっぱいだが
お前等、普段の運転で4000回転以上回すこと有るのか?
4000回転以下で走るなら、楽しさは圧倒的にディーゼルだぞ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:52:59.06 ID:4V4iZk/60
エクストレイルのクリーンディーゼル、スバルのボクサーディーゼル、CX-5、アクセラ、
ボンゴ、現行ハイエース、現行キャラバンなんかのポンプやインジェクター、コモンレールは
デンソー製品なんですよ。
いすゞのエルフはアトラスとタイタンの名前で出てるし、これも同じくデンソー製な。

CX-5は手動のプライミングポンプが無いけどガス欠になったら燃料を使い尽くす前に
早めにエンジンが止まるようなエンジンプログラムになってるのよ。
手動でエア抜きしたくても出来ないようになってるのさ。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:55:49.40 ID:H+zMfgxJ0
>>543
とはいえクリーンディーゼルは排ガスと燃費のために
アクセル踏んでも燃料出ないように制御してるから
低速からトルクたっぷりの出足で楽しいというわけでもない。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:00:29.20 ID:uss0y6TX0
>>545
脳内運転乙
たまには外に出た方がいいよ 君
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:02:03.43 ID:WMTcRnnuO
クリーンDは良いと思うよ
加速時の回る感じや高速での伸び感は少ないけれど
マツダのは4発だから、振動とか音とか車全体が
アテンザは安っぽいので購入候補から外れたが
V6以上のマルチでフーガ、クラウンクラスなら
次の乗り換え候補になるね
今はブルーテックだけど、やっぱり国産の方が使い勝手は良い
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:09:26.23 ID:4V4iZk/60
ついでに言うと、現行デリカのディーゼルも燃料噴射系はデンソー製品だ。
結局は各車両メーカーのエンジンの設計とECUのプログラム次第だったりする。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:20:13.67 ID:vEAyCNLK0
ディーゼル推す奴がいるのはわかるけどデミオに載せるのは馬鹿だろ
コンパクトカーなんだから軽量なガソリンエンジン作って載せるのが簡単なのに
態々面倒なことやって消費者混乱させてどうする
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:24:06.04 ID:CmEVx/5p0
>>505

日本人の健康を考えてるものをなめとんのか。
毒をまき散らすチョンコは死ねや。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:27:49.34 ID:LNujHi6cO
デリカのガラガラヘビは凄かったからなあw
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:35:23.10 ID:yXAlMsvk0
>>549
遠方の歴史のある旧市街地とか行くことが多いから
小さいほうが良いしトルクがあるほうが良い
必要最小限の動力性能は疲れる
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:40:47.77 ID:yuMkWlar0
うちの足車のカローラディーゼルもボロくなったからこれに買換えかなー
軽油は、農機用の免税軽油をこっそり・・・
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:41:46.66 ID:wCN/RYu60
今はハイブリッドが主戦場なのであまり目立たないが、
ホンダは、ガソリンとディーゼルも両方開発進めてるのな、
「アース・ドリームス・テクノロジー」なんてちょっと恥ずかしいネーミングなんだが、
ハイブリットと両方やろうなんて、企業規模から考えて欲張りすぎだろホンダ
そんなんだから、軽自動車しか売れないだぞ・・・と思った。

マツダはその点いさぎよいね、まあ、まだ水素エンジン諦めてないらしいけど。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:43:19.42 ID:/4nBWFvW0
発がん性物質ばらまくなよ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:51:52.72 ID:3wUWI2Ax0
軽油高くなったよな
以前はガソリンの…どの位だっけw
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:05:06.48 ID:qAjoE4MO0
ヘビーノーズにならんか
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:24:31.13 ID:x5EHS4cM0
次のデミオって3ナンバーだっけ
でかすぎていらん
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:39:11.97 ID:tWKQKYOC0
>>557
ノーズヘビー?
確実になる
まっすぐ走るだけならともかく、軽快感,運動性,ピッチ収束等にはには当然マイナス
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:46:18.10 ID:tWKQKYOC0
>>558
5ナンバー対応にするというインタビューが残ってる
前者そうなのか、日本市場向けだけなのか、トレッドや操舵角はどうなるのかわからないけど
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:46:43.87 ID:pHjle2LM0
>>545
>アクセル踏んでも燃料出ないように制御してるから

おいおい、吸い込んだ混合気に見合った燃料を噴射して燃やさないとパワーが得られないぞ。
理想混合比というものがあるわけだから。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:46:50.48 ID:t44S8ShW0
ハイブリッド
EV
ディーゼル
アイドリングストップ
アルトバン、ミラバン

お財布に一番エコなのはどれなんだ?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:46:56.67 ID:KV0B4k4n0
国内ではHVの方が売れるだろう
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:48:24.35 ID:TAov/KRp0
マツダってのが最大のネック
知り合いに笑われてるんじゃないかと不安になる
565560@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:51:14.31 ID:tWKQKYOC0
× 前者
○ 全車

>ちなみに『跳』の全幅は1730mmだが、「それはショーカーだから。(次世代デミオは)5ナンバー枠に抑える」とのことだ。
Reaponse【千葉匠の独断デザイン】マツダのデザイン本部長に問う、『跳』の魂動表現
http://response.jp/article/2014/03/21/219592.html
>しかし(次世代デミオは)グローバルにひとつのボディで売れるようにしたい。
ともあったから日本国内だけ劣化版ということではなさそう
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:51:16.09 ID:uMq65uXr0
マツダってナビがひどい評価なんじゃなかったっけ?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:51:32.93 ID:0ErzArzB0
>>1
原油からガソリンだけ取り出したり軽油だけ取り出したりできないんだから
生産と消費が釣り合う市場配分になるなら言う事ない

ただ石原の思惑も何も理解せずに尻馬に乗っかってディーゼル排斥を振りかざし
自動車業界を恫喝しまくったマスコミが言うな
お前らが言うと何もかもが嘘くさくなる
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:53:23.72 ID:tWKQKYOC0
>>561
その燃料噴射量増量を抑制してるということでしょ
加速性能は悪くても燃料消費は減らせる
"エコモード"は各車そう
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:53:51.16 ID:rN46RADM0
燃費良くなっても車体価格も上がるし化石燃料の価格上昇に追いつけない
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:55:25.20 ID:tWKQKYOC0
>>567
>石原の思惑
kwsk
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:55:50.71 ID:2M6O5NMs0
最近のディーゼルは馬力あっていいよな
惜しむらくはかつてシャレードディーゼルの悪夢を見た人たちにそれが伝わってない
一度乗ったら目から鱗が落ちると思うんだが
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:56:30.76 ID:ZS5heOjy0
>>569
車両価格が上がれば、それを売却する時の下取り価格も高くなるから、
車両本体価格は考えなくてもよいと思われ。

フェラーリ買って、元を取るのに何年かかるとか考えるのと同じ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:06:49.79 ID:1+o56ZBj0
車検の代車で先代かな?のデミオ乗った事あるけど、
キビキビ良く走ったなぁ。
街乗りレベルなら良くできた車だった。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:17:05.29 ID:xOhQDteT0
>>555
ねぇ、世の中ウジャウジャ走っているトラックのエンジン知ってる?
工事用機械、農業機械、発電機、船舶、その他産業用機器…
こう言ったものも全部規制しようね
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:25:10.22 ID:nC3VHnzC0
>>572
ならないよw
200万円だろうが500万円だろうが10年後の価値はゼロ。外車だともっと値落ちは早い。
下取りなんかで元なんて取れやしない。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:41:38.66 ID:AyMP0M9T0
>>538
日本でガソリンの高騰に対して何ら対策しないのはハイブリッド技術は日本が進んでることに対応して国際競争力で優位に立つ目的があったりして?

>>563
そもそもハイブリッドは日本の酷い渋滞下での燃費向上目的。
渋滞が少なく長距離超高速走行中心の使い方には向かない。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:49:26.30 ID:x2KZEjil0
>>561
今の電子制御のアクセルって、みんなそうなってるな
アクセル開度と、実際のスロットル開度が比例しないからね

>吸い込んだ混合気に見合った燃料を噴射して燃やさないとパワーが得られないぞ。
これはその通り、当然それに見合うようにちゃんと制御してるよ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:49:55.04 ID:2y08iOjY0
ヨーロッパ向けのシビックディーゼル国内でも販売して欲しい
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:16:07.13 ID:CPvMt56i0
ロリーターエンジン
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:17:01.55 ID:sLwWld2q0
>>404
DW(初代)に余裕で負ける、道具としての能力。DY(2代目)に余裕で負ける、頭上も広い車内空間。

DE(3代目)は、見てくれは良いし足回りやハンドリングも良い。室内への音の入り込みも少なくなった。
だが、車高は低くなり頭上に余裕が感じられない。Aピラーが邪魔で見切りも悪く、フルフラットシートも
無くなった。足元は左にオフセットされ、更に左にはセンターコンソールが膨らんで来ている。
リアハッチの開口部も随分高くなり、荷物の積み下ろしが大変。肝心の燃費も大して良くない。

DEを営業車として導入しなくてはならなかったマツダの協力会社や子会社では、使い勝手の悪さに
ガッカリしているんですよ。これが出た後に登場したスイフトや、先代フィットでは、室内が広くて荷物を
積むのに適していた事から、益々ダメさ加減が目立ってしまった。

その結果、DEデミオは人気を急速に失ったのであります。格好は良いんだけどね。ルノーがすぐさま
デザインをパクった上に、他社も続々とDEデミオのデザインに酷似した車を登場させた事からも分かる
でしょう。アクアなんかは、リアをBOXスタイルにした、DEデミオ居住性改善の見本みたいなものです。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:21:59.95 ID:qFCc3XD70
>>5
当時のジディーゼルはマジで日本国民を苦しめた
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:23:13.22 ID:zfb5+9bqi
>>543
普通にレッドまでまわすだろ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:25:36.73 ID:BTtbT1jeO
関東では自家用車のディーゼルエンジンは乗れなくなったはずだけど、
クリーンディーゼルは乗れるようになったの?
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:30:20.79 ID:Jp9GD2RF0
ベリーサ新型にはよ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:33:04.75 ID:BKPZPIpe0
最近の石原の老いぼれ加速っぷりからしてデミオディーゼル発売と石原の死が同タイミングになりそうな悪寒。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:35:01.04 ID:zfb5+9bqi
>>572
ならんがな
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:35:48.88 ID:QUuB96A2I
>>584
内装こだわった高級コンパクトだして欲しいよね
現行のは4ATだから燃費も走りもイマイチだけどそれが一新されたらそれなりに需要もあるだろうし
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:49:32.79 ID:55mtrUMN0
>>583
それは、昔の規制前のディーゼル車が乗れなくなっただけで、最新型の
デイーゼルは普通に乗れるよ。。。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:50:00.71 ID:AOvASc/Q0
>>581
そんなことはない。主に産業用のトラックとかバンがひどかっただけ
重油とか混ぜて走っていたしな
石原のせいで個人用途のSUVのディーゼルまで締め出した恨みは忘れない
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:51:17.57 ID:5a2Vatu70
>>481
その論調はディーゼルを悪者にしたいだけだな。
pm2.5が出るのが問題だってんなら大小関係ないぞ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:53:54.52 ID:5a2Vatu70
>>509
とするとあなたにとって猫は悪ですね
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:56:37.93 ID:5a2Vatu70
>>511
じゃあプリウスphvに灯油入れても壊れないな
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:58:54.85 ID:5a2Vatu70
>>545
ガソリンエンジンの最大トルクも
低回転から出るわけじゃないしな。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:58:57.84 ID:HNX+3hRFi
>>589
個人用途のSUVディーゼル 売ってるよ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:01:50.94 ID:5a2Vatu70
>>583
規制に引っかかるディーゼルは乗れなくなっただけ。
規制クリアしたディーゼルなら乗れる。

ただしいつ新しい規制が出るかわからんけど。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:08:25.87 ID:xj2Ts4dP0
シャレードターボ復活か
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:20.78 ID:qFCc3XD70
>>589
個人用途のSUVのディーゼルも酷かったじゃないか

スパイクタイヤ以上に健康被害は出ているだろ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:05:25.96 ID:w2IYsmI60
>>584
CX-3が実質的なベリーサ後継とかどっかで聞いたような気が。
思い違いだったらごめん。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:11:03.07 ID:kPR0U2AP0
ディーゼルの軽自動車を出したメーカーが最後に勝てるわ
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:32:47.60 ID:P3iBaPPu0
>>597
>個人用途のSUVのディーゼルも酷かったじゃないか
だからEURO6規制(日米はその少し先)のディーゼルは、
NOxも少ない、PM2.5(黒煙)も少なくなった。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:46:38.17 ID:55mtrUMN0
>>599
ダイハツが2サイクルディーゼルターボのエンジンを昔作ったが、
車両価格が200万円になってしまうので断念した。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:00:19.99 ID:BZb03djY0
>>564
こらこらw

広島に引越せば問題は解決できるけどなw
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:01:30.00 ID:W+bH3pFU0
国内ディーラーの中で最も低級な会社イメージなのがマツダ
他人の目を気にする人はマツダに乗らない方がいいよ
逆に、コスパ重視で会社イメージを気にしない人はおススメ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:05:05.78 ID:rgNSh0KL0
「環境に悪い」と言ってたのは石原のじじいとカスコミなw
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:10:02.86 ID:tWKQKYOC0
>>604
ディーゼル車排気ガスの有害性について、マスコミはそれ以前から指摘してたし社会一般の共通認識
石原都知事(当時は)記者会見パフォーマンスを行ったが知識はなかった (記者の質問にも答えられなかった)
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:18:39.59 ID:5a2Vatu70
>>605
マスゴミw
co2温暖化説もマスゴミが拡散したようなもんだもんな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:28:58.02 ID:Mdq/M5uO0
ディーゼルってアパレルのブランドがエンジンもやってたの?
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:31:27.57 ID:QzZ7d6AT0
ハイブリッドはどうなるの?
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:35:41.99 ID:mJl900RK0
昔のトラックなんか灯油で走るんだが、最近のはダメなんか
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:36:34.14 ID:MY5vQ5ja0
プレシャーウェーブスーパーチャージャーの二の舞になりそうな予感がする。
メンテ不足で、故障のクレームの嵐。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:37:34.00 ID:S78zLzLH0
ヨーロッパでは、ディーゼル原因の
PM2.5 が問題なんだが

欧米様がいいというものはすべていいんだ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:38:21.94 ID:tWKQKYOC0
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:39:47.05 ID:hqTM+pnJ0
>>609
黒煙でスグばれるだろ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:40:36.74 ID:gX0vAMu30
軽油とガソリンの価格差は少なくなったし
軽油の需要が増えれば益々詰りそう
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:45:50.67 ID:Mdq/M5uO0
>>612
本当にあったんだw
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:46:56.06 ID:b8Tpd6AL0
>>1
ベンツのEクラスディーゼルとハイエースのディーゼルに乗ってる
俺は時代の先取りだったのか
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:49:38.04 ID:w8Vi+/Ff0
どっちにしてもディーゼルの方がエコなんだよね
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:49:46.01 ID:p4WQqeUc0
軽油、最安値56円の時有ったなぁ〜
あの時は天国だった。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:57:31.90 ID:Mdq/M5uO0
ベネズエラってガソリンリッター3円くらいなんだよね。
いいよな。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:05:32.51 ID:vetdStGj0
>>617
どうエコなの?
軽油がおサイフに優しいってことならそうだろうけど
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:19:32.56 ID:w8Vi+/Ff0
>>620
エンジン長持ち。
CO2排出量はガソリンより少ない。

NOxSOxなどの問題が問題なのだけど
エコ=電気・ハイブリッドで思考停止してしまい
ディーゼルの技術研究が疎かに。
それでもディーゼルエンジンの技術革新を目指したマツダは偉いと思うよ。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:33:50.52 ID:PWWI0kvF0
>>593
最大トルクなんて全開全負荷じゃないと出ないけど
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:36:35.48 ID:HYb9zubM0
今時のエンジンてなんであんな低回転でmaxトルクでるの?
しかもレブまでフラットで
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:36:45.49 ID:rDDh/TRY0
ディーゼルを言い出したのは、山坂道のおじさんだな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:44:20.99 ID:wSEwzKTD0
ディーゼルは燃料噴射ポンプしだいの
重たい欠陥エンジン(´・ω・`)
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:50:53.47 ID:tWKQKYOC0
>>624
三本和彦さんは古くからディーゼル車を支持してたけど、別に"言い出した"わけじゃないと思うよ
メリットは(詳しい人には)知られていた

>ここまで進化するとは!死ぬ前に乗ってよかった
とアテンザセダンXDを褒めてるね (音等注文も付けてる)
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:51:59.00 ID:5Jyg8/dU0
排ガス規制クリアしてんのならそらディーゼルのがいいんじゃねえの
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:53:33.45 ID:f4d1QOPf0
>>611
PM2.5は主に直噴のガソリンターボが原因
ディーゼルはそこまで細かいススは出ないですわ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:16.74 ID:w8Vi+/Ff0
>>628
低排気量ターボが復権の兆しですけどね
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:56:52.24 ID:nC3VHnzC0
>>621
それは嘘と言うより時代遅れで一昔前の常識と言った方がいいかもw
実際のCO2排出量は燃費と燃料で決まるわけで、例えばプリウスは89g/kmで
マツダ3のディーゼルは107g/kmだから当然プリウスの方が少ない。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:57:55.81 ID:f4d1QOPf0
>>554
グローバル知らないだけだと思うけど、ホンダは国内2位のメーカーだよ?
販売台数で日産を抜いて久しいし
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:01:32.54 ID:w8Vi+/Ff0
>>630
そうですか。
勉強します。
ありがとう。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:04:25.75 ID:1EwSbjgL0
>>628
「ディーゼル ナノ粒子 ネズミ 実験 胎児の脳」でググったら勉強になるかも
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:05:45.24 ID:zU07RoIH0
>マツダは、「燃費のよさや走りのパワフルさ、加速もよく、長距離運転で疲れにくいといったディーゼル車のよさを、
当社はわかっていました。

>当社はわかっていました。

何、この佐藤藍子
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:08:21.30 ID:f1Zrpdo50
こんな記事書くなよ、また千葉が狂いまくってマツダ車のスレッドを荒らしまくるじゃないか。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:09:32.52 ID:xo+EqWSq0
年間1000km走行の自分には全く関係ない
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:13:45.08 ID:/4nBWFvW0
普通のガソリン車を安く売れよ糞が
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:14:04.80 ID:xKBIzHCO0
首都圏のディーゼル規制、なぜ未だに全国に広めないのか?
旅行で地方へ行くと、未だに黒煙モクモク吐きながら走ってるトラックやバスの多いこと。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:22:59.08 ID:PWWI0kvF0
>>628
でも最新のでもディーゼル臭いよね
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:23:53.30 ID:05gePNOi0
>高回転まで直線的に加速する優れた動力性能を実現した

ええ?まじで?
そんなのあるの?
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:24:43.64 ID:V3DSnpXx0
石原のやったディーゼル規制という名のドサクサ徴税がまだ記憶に新しい
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:28:29.33 ID:oKlE/dRi0
>>31
そうなの?
逆なんじゃない?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:35:03.01 ID:TwekpIGc0
>>642
原油を精製してガソリンを製造する時に、軽油や灯油が出来ますよ。
余ってるから軽油は韓国に輸出してる。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:36:34.12 ID:MrVDQpWX0
>>640
そこがSKYACTIVE-Dの売りで好評な理由
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:39:00.59 ID:QzvY5B1u0
ダイハツシャレードに 1000cc ディーゼルがあったねぇ。非ターボでグロス38ps ぐらいだったかと。
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:40:50.15 ID:QzvY5B1u0
>>84
一行目と二行目は別? シャレードをマツダの車みたいに書いてあるけど。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:41:42.25 ID:HZXGSDvT0
ディーゼル車はなぜか漁師から熱狂的な支持を得ています
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:42:55.98 ID:dK0vor270
> 車種や月間走行距離などの「乗り方」にもよるが、ガソリン車より
> ディーゼル車のほうが「トータルコスト」で安くつく可能性は高い。

でも、お高いんだろうなぁ。 (´・ω・`) でしょう?
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:44:29.69 ID:twk/6h/U0
PM2.5の環境規制されたら対応してないディーゼル車は車検通らなくなるから止めとけ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:45:59.25 ID:McGg/NrV0
俺のカローラディーゼルが外人に狙われている
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:46:02.61 ID:OjMF8atJ0
>>616
Sクラス(でも350)のディーゼル車狙ってるが、モノ無さ杉だわなw
被災地とは300kmも離れているのに、給油不能の鬱陶しさを体験すると、重質油と灯油(ry
で動くであろうwD車は良いや。。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:48:52.24 ID:FIxB/cBb0
低馬力のディーゼルで加速が良いわけないだろ・・・
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:56:33.87 ID:8W/csvmI0
>>635
マツダ関係のスレでよく見る
「千葉」ってどんな人物?
なぜマツダに敵愾心を持つの?
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:56:43.20 ID:rkNi3b760
だって営業が公言してたから
元取れないってw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:58:25.25 ID:oKlE/dRi0
>>643
それはわかったんだが、
ディーゼルだとトラックやら船舶やらの大型が多いから軽油が需要が大きいとおもった。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:58:27.01 ID:tWKQKYOC0
>>645
最初に出た自然吸気版が 38ps/4,800rpm 6.3kgm/3,500rpm
後に追加されたターボ過給版が 50ps/4,800rpm 9.3kgm/2,900rpm
細かなバージョン違いはあるみたいだけど
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:59:09.08 ID:nC3VHnzC0
>>644
プ、4,500rpmとかで最高出力を出す低回転型エンジンなのにそんな訳無いだろw
まともなガソリンエンジン乗ったことないんだな。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:04:32.51 ID:0HB//3GL0
本当にディーゼルが優れてるならガソリン車は全滅

日本政府はそれで良いのか?
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:06:50.59 ID:UFvGW7k80
>>1


一方、イギリスでは、ディーゼル車の出すNOxにより環境汚染が現在酷い事になっている。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:07:54.70 ID:dIv4nMYN0
>>7
プレッシャーウェーブSCって大丈夫なの?って原理だったな
マツダは昔から他社に無い技術的チャレンジが多いけど失敗作も多いな
ミラーサイクル+リショルムチャージャーなんて乗ってみたかったけどコスト高で
消えてしまったし
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:32:43.28 ID:pCNm9+eP0
ドイツ人は気にしないかも知らんが
渋滞の多い日本じゃやっぱガラガラうるせーよ

ちっとも進歩しとらんじゃあないか。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:55:47.35 ID:BGK3pMIq0
>>564
マツダ・ロードスターは村上春樹の小説で絶賛されてる


あぁ、おまえの周辺の人間は村上春樹なんて知らないだろうね
すみませんでした
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:58:36.03 ID:Q0HAvY3o0
>>659
イギリスと言うかロンドンで問題になっているのは北京を超えるPM2.5
ディーゼルはユーロ5でも規制されているが、欧州で流行の直噴ターボの
ダウンサイジングガソリンエンジンは規制の対象外で現在PM2.5出し放題
ユーロ6で段階的に規制される予定だが欧州自動車メーカーはついて来れるのか?
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:07:07.04 ID:1EwSbjgL0
>>662
ぼっさんみたいな作家だろ?角川春樹って
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:09:47.96 ID:vebmx+OT0
>>4
軽油はとっくに暴騰してるよ
20年前なんかリッター50円前後だったんだぜ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:11:50.15 ID:pCNm9+eP0
ジェレミー・クラークソンの名を出すべきだったな。

トップギアでmx-5のデザインを貶されてマジ切れしてたw
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:16:20.00 ID:CJZxD8GD0
>>630
マツダ車がプリウスという世界的大企業のエコカーと比べられる時代になったんですか。
それって名誉なことですよね。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:16:36.80 ID:BVvgtWVK0
こっちが正当な車の進化だと思うな
経済合理性のないハイブリッドが売れるのはガラパゴスだわ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:17:31.63 ID:9AkzA4tw0
>>666
パワァァァァァ!
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:42:03.69 ID:OgycnMgF0
よく出来たガソリンエンジンに比べればもっさりしてるが、のんびり走るのに
不自由はしない、積極的にエンジン音を楽しみたくなる性質の音ではないが、
そんなに気にはならない、って感じ。これでも十分リッパな方。マツダのD
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:45:48.53 ID:Ux4T9ZFS0
アクセラのディーゼルは燃費重視の実用型エンジン
トルクはあるけど速くはないし上のほうまで気持ちよく回りませんよ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:47:26.27 ID:ADCde56i0
マツダは結構頑張ってるよな。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:52:41.49 ID:LojOGmyb0
ジェミニの復活だな
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:53:36.51 ID:NdTPK5Y+0
軽から乗り換えるか、新型デミオに
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:56:42.25 ID:F9eKm/LA0
ぶっちゃけ今のマツダ車の最大の問題はマツコネ
これは本気でアカンよ
車そのものの中身と外見の出来は100点なのにマツコネがマイナス120点でトータルマイナス20点
マツダはちょっと真面目に考えた方がいい
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:58:21.52 ID:/r1fUIsr0
>>675
なにそれ? > マツコネ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:59:47.23 ID:o6RpNdy1O
ディーゼルがいいなんて、今更気付いたのかよ。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:06:12.56 ID:IWu+SrLk0
ディーゼルを取り扱ってるスタンドがそもそも少なくなってね?
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:07:28.90 ID:OsVolZYE0
>>671
良くそんな嘘書けるなあ。

アクセラのディーゼルは燃費重視よりもスポーツ志向だよ。
トルクはあるし速いし5000rpmまでスムーズに回るのだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=dy-gErFnB7U
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:12:14.62 ID:eY8hbny20
俺は単気筒ターボディーゼルが出なけりゃ買わない
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:12:25.01 ID:/r1fUIsr0
重い荷物に貨物引っぱてる時は別だが

>>677
速攻吹けあがって頭打ち食らいシフトチェンジするディーゼルは、乗ってて腹立つよ
ディーゼル好きでも分かってるが文句言わなかったその仕方ない特性を解消したのがSkyActiveーDだったわけで
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:13:26.81 ID:pCNm9+eP0
でもガソリンエンジンの方が静かで上まで回ってNOXもクリアしてるんでしょ?
燃料代一割引じゃあ・・・
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:16:22.92 ID:0PC/kHKy0
昔のディーゼルと違うって言ったってガソリンエンジンだって進化してるHV
EVもある、何より日本は軽油高いからメリットが極めて少ない
せいぜい得意の欧州wで売ってくれ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:17:30.82 ID:Ux4T9ZFS0
>>679
あれが速い
冗談だろw
俺のドン亀と言われてるRX8より遅いぜw
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:18:17.03 ID:tWKQKYOC0
>>683
軽油が高いのはむしろ欧州なんだが
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:18:20.49 ID:BGK3pMIq0
軽油高いゆーても、ガソリンよりは常に安いぜ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:25:07.85 ID:JoTDkSq/0
欧州はディーゼル車が増えたからガソリンより高くなってる地域もあるんやで
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:28:30.04 ID:OsVolZYE0
>>684
RX8をドン亀扱いし、それを基準に遅いとか、論理に無理が有りすぎ。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:30:54.66 ID:9tKCHyM40
170馬力しかないディーゼルなんてツマランな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:31:37.37 ID:OgycnMgF0
>>679
何を以てスポーティーかは個人差があるから何とも言えないと思うけど。
ウチの嫁がマツスピ・アクセラ乗りで、ディーラーさんに誘われてディーゼル乗ったけど
上で弾ける感じは皆無。いくらなんでもスポーツ志向言われたらズっこけるわ。
まあ昔に比べれば軽く回るけどやっぱ低回転にしか美味しいところがないなあ、
って感じ。のんびり流して吉でしょ。それならシアワセ。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:31:55.32 ID:CJZxD8GD0
>>687
おまえ・・・
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:32:18.04 ID:0PC/kHKy0
>>687
そーなん、知らんかった
じゃぁますます用無しだね
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:33:03.58 ID:/r1fUIsr0
自動変速機のチューニングや味付けによる部分が多いのだが

>>683
むしろガソリンエンジンの方が気持ち悪い特性に変わっていたり
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:34:49.97 ID:U2DWH0Ha0
とりあえずソニータイマー()みたいな仕込みをメーカーがしてなけりゃ
長く持つにはディーゼルかな。
不具合が出きったマイナー後とか2代目とかならなお良し。

トランポに使ってる俺のハイエースも25万キロか。。
まだまだかけだしの小僧だぜー
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:44:21.56 ID:6LHf5euD0
>>327
遅レスだが、トラックにHVがあまり普及しないのは総重量からHVの
架装分を引いてしまうと積載量が減ってしまうから
本当なら乗用車みたいな小型よりトラックみたいな大型の方がHV向き
なんだけどね
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:54:54.24 ID:/9FgXwBA0
昔会社にファミリアディーゼルがあったけど 真っ黒な煙はいて走ってたな
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:00:00.88 ID:wCN/RYu60
>>673
ジェミニはいすゞだけどね。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:00:04.35 ID:5a2Vatu70
>>652
常にアクセル全開レッドゾーンまで回す方ですか?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:03:48.43 ID:WlJr4WmD0
ディーゼルが静かなのは最初だけ。3万キロくらいから振動とエンジン音に耐えれなくなる。10年毎に排ガス規制に引っかかるしな。
もう、二度と買わない。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:09:26.56 ID:muz58z910
カラカラカラカラカカラカラカラ一発でディーゼルって分かる音は、恥ずかしいな
圧縮比高くて、振動大きくてデーーーーゼルは幾ら改良されてもうるせーよ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:10:13.23 ID:R4OkJT1G0
>>150
害悪ッス入れ続けたらパイピングが溶けて燃料漏れた
燃料計パイプを交換する羽目になった
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:13:00.26 ID:ayVMFcdN0
>>699
距離走っているディーゼル車だと、そのイメージ強いわなw
信号待ちで車体がキャラキャラと戦車みたいな音立てて、揺れる。

最新ディーゼルエンジンは、そんな事無いのかな?
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:16:08.88 ID:AOvASc/Q0
>>699
ハイブリットも10年なんか間違っても電池持たないしディーゼルより車体重量も増すし
電池交換なんかしたら高い料金が発生するし
こまったもんよのぅw
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:17:03.29 ID:KmQhGRDB0
いすゞのトラックは車でいうとベンツみたいな世界的に有名なブランドの
トラックメーカーなんだよ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:18:49.23 ID:6LHf5euD0
今の車は全体的に耐久性削られて性能出しているから昔みたく
ローテクで長年持つとかあまり無くなってると思うよ
シビアな燃調コントロールをしている電制部品だってどれだけ
持つのかわからないし
これは国産や外国産に限った話ではないが
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:26:28.91 ID:ayVMFcdN0
>>700
でもまあ、一昔前のガソリンエンジン並みまでは来たとは思う。
黒煙は吐かないし、大きな騒音は出さない。静かかな?ってレベル。

経年劣化で爆音・振動に成るのかは知らないがw
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:26:37.81 ID:Q0HAvY3o0
SKYACTIV‐D1.5も軽量化されているから耐久性は落ちているかも知れない
もっとも50万キロ以上走るのが当たり前のトラックと違って乗用車なら
10年10万キロ持てば十分だが
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:27:47.35 ID:nbwFbJs20
10年10万キロしか持たないんじゃ軽自動車以下じゃん
そんなんだったら要らねえだろ。

車両価格150万円として年15万にもなるじゃん。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:29:42.29 ID:F6nkBlwI0
ヂーゼルはあの独特の音と振動がネックだな、低速トルクのズ太さは魅力だが
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:32:50.98 ID:jeAzDbDA0
高いからこれからもディーゼル売れないと思うわ。
ケチなヨーロッパでも売れなくなると思う。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:34:39.38 ID:nC3VHnzC0
>>698
レッドゾーンとかw
なにしろディーゼルなんてたった5,000rpmなんだからそりゃすぐ頭打ちだわな。
せめて8,000rpmぐらいは廻ってくれないと話しにならない。
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:36:17.24 ID:ayVMFcdN0
>>709
それを改善したのが新型ディーゼルとの事で、
不快な振動と大きな騒音が消されていれば、そこそこ売れるだろうな。
後、昔のディーゼルは小排気量エンジンだと、明らかなパワー不足だったが、
今のエンジンはどーなんだろうか?3Lくらいからまともに走った記憶が。

その半分の排気量でまともに走れば売れない訳が無い…かもw
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:37:27.87 ID:rm+iD8Lx0
でも、あと2、3年ぐらいしたら、自動車の電源システムが48Vに移行しはじめるだろうから、今のタイミングで買うのは微妙なんだよね。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:39:22.94 ID:5a2Vatu70
>>708
貧乏な方はそもそも車乗っちゃry

>>711
軽自動車をお求めならホンダオヌヌメ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:41:12.45 ID:nbwFbJs20
>>714
っていうか、自家用車って基本的に消耗品なのに
バカみたいに金かけたってしょうがないだろ。
月に何回車使う? せいぜい2〜3回でしょ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:41:33.68 ID:gyEibI9f0
皆さん、まず試乗してから意見いおうよ! マツダ地獄なんでいつまで言ってるの。
いまはBMW地獄だってよ! ホンダもミッションだめだし。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:42:50.25 ID:nbwFbJs20
>>716
試乗したけど使いにくい標準装着のナビゲーションが凄くダメ
あと幅が広すぎて使いにくい 
マツダ地獄は健在だと思う。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:44:48.69 ID:gyEibI9f0
皆さん、まず試乗してから意見いおうよ! マツダ地獄なんでいつまで言ってるの。
いまはBMW地獄だってよ! ホンダもミッションだめだし。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:45:30.21 ID:9z5iKsa50
>>711
8,000だと今売ってるガソリン車のほとんどが無理だな
720399@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:47:12.74 ID:mAvriJVs0
>>408
従来のディーゼルよりフィーリングが良ければ
そのくらいでもOKって感じです。
レスどうもです。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:49:26.55 ID:U1oMN2rF0
松田が出したクリーンDは、すごくいいエンジンだが、CX-5、アテンザで馬鹿みたいな高級ディーゼルとして売り出したところが馬鹿
結局、高級ディーゼルの価格で購入すれば、ガソリンと軽油の価格差でユーザーが得をするなんてことは長距離運転手以外では計算上あり得ない

で、デミオも同じ運命。プレミアディーゼルエンジンの価格で販売するので、10万kmで計算するとガソリン車のデミオのほうがお得になるという事実
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:51:10.33 ID:8W/csvmI0
>>718
マガジンXとかいう雑誌で読んだよ。
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:51:12.27 ID:eDztVd/50
660ccで出せや
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:54:02.84 ID:/Cc4/eqB0
ガソリンからディーゼルに乗り換えた直後に、
セルフのGSで間違えてガソリンを入れそうな気がするわ。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:54:20.95 ID:6LHf5euD0
1.5Lディーゼルはデミオなんかの車じゃちょっと大きすぎるので
アクセラに積んで欲しいんだよなぁ
1.5Lの税枠に収まってあのパワーであのサイズならかなり魅力なんだけど
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:55:17.59 ID:h84/IqMm0
>>665
だな ガソリンの半額が軽油で
距離も軽油のほうが走れたのが昔だ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:57:27.88 ID:Oi1zMKMK0
>>721
CX−5のディーゼルは割安だと思うんだが
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:01:05.84 ID:jeAzDbDA0
>>721
規制をクリアするためとはいえ経済性ではメリットないからね。
長距離燃費と低速トルクしかメリットないんじゃないかな?
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:03:29.36 ID:fFV6In6H0
ディーゼルって、灯油でも動くんだろ?

脱税やりまくりじゃん
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:04:12.36 ID:ayVMFcdN0
>>726
何でそんなに上がったのかな?軽油税?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:05:18.48 ID:Oi1zMKMK0
元取れないとか言うんだったらアルトエコかミライースでも買ったほうがいいよ
つか自転車でいいんじゃね
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:06:01.72 ID:6LHf5euD0
>>730
脱硫黄化した軽油なので以前よりもコストがかかっているので
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:12:57.81 ID:jeAzDbDA0
>>731
ガソリン車のデミオ買えばいいだけの話だろw
自分の好きなディーゼルが批判されてるとはいえ屁理屈いうなよw
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:12:58.11 ID:OsVolZYE0
>>725
出すよ。ほぼ間違いなく。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:15:45.66 ID:/r1fUIsr0
>>734
CX−5と同じで、最上級グレード限定

だったりしてw
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:16:05.58 ID:Y+OChHRd0
結局、軽自動車が一番経済的だな。
燃費のメリットは税制で相殺されるよ。
部品も車両サイズが小さければ小さいほど単価が安く済むし。
HVもディーゼルもトータルの維持費で軽以上のお得感は感じられない。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:18:33.02 ID:95HCzTgG0
ルマン24時間レースで優勝したアウディ、
ディーゼルじゃなかったっけ?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:19:10.37 ID:BGK3pMIq0
自動車メーカーが国内だけを意識してれば
軽でいいんだろうけど…  ね
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:19:45.34 ID:sgOr+Zx70
>前へ押し出すような力強い走りと、
>高回転まで直線的に加速する優れた動力性能

「トルク」と「リニア」を素人向けに書くとこうなるのか。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:23:42.28 ID:nbwFbJs20
>>730
ガソリン税が54円で軽油税が36円、税抜き価格はガソリンも軽油も灯油も大差ない

だからガソリンが90円の時代なら軽油は70円ちょっと
平成5年以前は軽油税は24円だったからさらに差額はひろがる
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:24:41.69 ID:OsVolZYE0
ディーゼルばかり注目しているけど、地味にSkyActiv-G1.5は低回転のトルクを厚く増しているんだよなあ。
相対的にディーゼルばかり着目されるのだけどね。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:27:07.54 ID:sgOr+Zx70
>>711
「せめて8000回転は回らないと」って、何を言っているんだ。
それじゃ「年収は最低でも1000万円ないと結婚できない」と言ってるバカ女と一緒。

因みに俺は8400回転リミットのアコードユーロRから5500回転リミットのアテンザXDに乗り換えた。
乗り方を変えれば、どちらもちゃんと面白く走れるもんだよ。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:34:05.58 ID:YhVQac1Q0
1.5ディーゼルをアクセラに積むだろうが、価格は230万くらいと激高だろう。

コスパ悪すぎ。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:36:49.27 ID:mDr12sr30
ちっ トヨタのディーゼル潰しうまく行ってたのにな。

日産はスカイラインやグロリアなどのディーゼル無くしたもんな
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:37:58.96 ID:Q30zAWGf0
もれなくマツダコネクトがついてきます
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:38:01.60 ID:nC3VHnzC0
>>742
年取るって悲しいねw
そんなに自己弁護しないでも誰も興味ないから。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:41:56.18 ID:BGK3pMIq0
君は興味津々のようだが
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:57:19.19 ID:OgycnMgF0
>>737
HV。今年からトップカテゴリーのワークスは強制的にHVのみ。ルール改正でトヨタ大勝利
かと思いきやアウディとポルシェに負けた。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:08:29.70 ID:5a2Vatu70
>>715
消耗品でもそれなりの金は掛かるしかけるべき。命載せてるんだから。

安普請する奴は永遠に貧乏のまま
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:23:10.69 ID:QSVcJYCF0
>>749
当面の道具としてステップアップする事もあるのに馬鹿過ぎる
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:32:04.30 ID:yuVWJUm90
でも5年後は振動すごいんだろ?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:40:30.46 ID:QSVcJYCF0
>>751
リジッドマウントじゃないんだよw
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:52:20.52 ID:nbwFbJs20
>>749
かけたって回収できないんだから意味ないじゃん
金ばらまきたいならコンビニの募金箱に万札でもねじこんでろよ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:56:35.75 ID:rm+iD8Lx0
ディーゼルの高トルクを売りにした小型SUVって出てくるかもな。
つか、ジムニーシエラとかに乗っかってくれると色々楽しそう。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:21:31.56 ID:5IcsIejh0
>>715
週一も使わないようなのは車を持たなくてもいいんじゃね。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:46:42.24 ID:VRqg6rl90
無いと不便じゃん
レンタカーって言ってもコインパーキングまで数百メートル移動するのめんどくさいし
借りれる車もデミオとかだから正直役に立たない
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:50:55.60 ID:l201yDOq0
>>753
わろたw
使うとこ間違えればただの馬鹿かオナニストだもんな
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 03:30:35.94 ID:cRZ+EosJ0
ガソリン車の同じ排気量のグレードと同じ価格かそれ以下でクリーンディーゼルエンジンじゃないとメリットはない

トヨタのHVは環境負荷も高く、カタログ燃費は大嘘だし、車は重くて鈍重だし、電池は劣化して将来的にコスト増になるし、
長期的に使う車では糞みたいな車で、短期的に減税などになびく馬鹿に売れてる
それに200万円程度からHVが買える用にしてるのはトヨタの商売上手なところ

マツダはせっかくいいエンジンを作っても割高ディーゼルにしてるし、元々メーカーの販売力もないし、盛り上がるのは初期需要だけ
1.5LのクリーンディーゼルをCX-5やアテンザに搭載して、200万円で販売してこそ、商売上手といえる
車両価格が安ければ、ディーゼルの維持費の安さも実感できるし
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:05:58.21 ID:WiYDqfZr0
>>109
本当に石原は早く死ぬべきだ

石原のせいで日本のDieselは大打撃を蒙った

Dieselは国防上も大事な技術なので、軍需上も
石原のアホなパフォーマンスは大損害だった
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:18:59.89 ID:WiYDqfZr0
>>758
HVとDieselを対抗技術と考えるのが馬鹿げている

インド人や中国人がクルマに乗る分の石油なんて地球上にはないから、
再エネや原子力でクルマを動かす技術開発は必要であって

しかしイキナリEVは電池価格の問題でムリだから、HVで「グリーンに乗せた」
というだけだ

将来的に 乗用車はエタノールPHVを再エネの電気で動かすべきで
トラックはエタノールDiesel、トロリーハイブリッドで

高速道路ではトロリートラックとして、下道はエタノールDieselで
動かすしかない

これが↓その雛形である
http://www.youtube.com/watch?v=AY91Lctl8Fw

要するに、
「中国人やインド人やアフリカ人までクルマに乗ったら石油が足りない
どうすべきか?」という社会的問題意識がないから

ハイブリッドを単なる燃費改善技術だと見誤る

ハイブリッドは、デュアルモードで 高速道路ではトロリーの電気で
下道はエタノールDieselで動かせる「デュアルモード性」とか
PHVへの発展性の文脈で捉えるべき技術である
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:28:03.06 ID:cRZ+EosJ0
HVとDieselを対抗技術と考えるのが馬鹿げている
というのはお前の決めつけだろw

対抗技術論ではない。現実の世界の、今の販売について書いただけ

そもそも水素自動車が今の車メーカーが目指す未来像だろ。石油が足りない煽りは学のない馬鹿エコ主義者の証。埋蔵量の計算もあいまいだろ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:29:37.62 ID:rMaZlCfO0
>>724
給油口の形状を軽油は星形とかにして、ガソリン入れる奴は刺さらない様にすれば良いのにな
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:32:25.98 ID:AaY4WGPW0
給油口のキャップにデカデカと書いてるよ
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:38:19.09 ID:as9YMBPy0
排ガスがやばいけどな!
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:43:56.01 ID:6MKLzSCx0
>>758
>トヨタのHVは環境負荷も高く

街中で有毒排気ガスを出さないことを考えると、人体への環境負荷は少ないと言える。

>カタログ燃費は大嘘だし

今時、カタログ燃費=実走行燃費だと思ってる奴は居ない。

>車は重くて鈍重だし

プリウスは1350kgでアクアは1080kgで、同排気量の車と比べても軽い法。

>電池は劣化して将来的にコスト増になるし

電池は車の寿命より長く設計されている。
ハイブリは電池寿命が30%になっても普通に走れるので、車が廃車間近になって
バッテリー容量が例え10%になっても、エンジンが頻繁にかかるようになるだけで
普通に走行できる。

いい加減、つまらないデマはやめたらどうだい?
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:01:34.78 ID:95cX+udU0
センチュリーに10000ccディーゼルターボ積んでいただきたい
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:27:17.51 ID:Wx28SIr80
軽油が144円!?今そんなにするのかよ
ガソリンも166円とかやべーな
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:30:33.88 ID:7RAoOAo30
>>194
ハイブリと比較すんなボケ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:30:52.78 ID:tprK7Rdz0
>>760
じゃあガソリンにアルコール混ぜたらいいじゃん
これも対応の一つじゃん?
なんでガイアックスを強引に御取り潰ししたのかなぁ?
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:32:34.62 ID:tprK7Rdz0
税金もろくに払わないどころか補助金にたかるトヨタみたいな糞企業の車は買わん
それだけ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:42:13.01 ID:3EsQoVxn0
平成16年のミラバンでも
実測でリッター20キロだというのに。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:55:29.54 ID:ChK9RKx50
トヨタメキシコ工場の小型車にもOEM提供するんだろうな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:07:40.16 ID:OyNrDe9N0
>>759
あんたみたいに石原大嫌いって奴が
いるが、東京の空気が良くなったことだけは
認めているぜ。規制前と後ではぜんぜん違う。
東京に住んでないとわからんだろうけどな。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:49:31.62 ID:kiBE1Bmj0
>>770
そのトヨタに頼ってハイブリッド車をラインナップせざるを得ないマツダ.....

>>773
都規制以前の国に制の時点で相当改善されていたけどね
景気悪化による交通量減少とかと峻別できてるかも疑問
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:56:57.40 ID:C21zWqrF0
>>769
燃料業界への新規参入を阻止したい石油利権
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:00:10.54 ID:XkwxrYdJ0
>>774
改善されてあれじゃなぁ
ディーゼル規制は石原慎太郎最大の功績だよ
当時はちょっと外歩くとおしぼり真っ黒になるくらいほんとに酷かったんだぜ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:30:02.65 ID:kiBE1Bmj0
>>776
自分の知ってる東京都は違う世界にお住まいだったようで
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:30:06.52 ID:ICZoJOm70
>>724
ハイオク仕様のサニー乗ってたときは行く先々のスタンドで変な顔されたな。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:35:03.82 ID:tu9J5DSb0
プレマシーSkyActiveっていつなの?
今買おうか迷ってるんだが。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:36:33.28 ID:XkwxrYdJ0
>>777
東京といっても広いからねw
多摩や八王子の方にお住いなら実感ないでしょうな
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:48:05.15 ID:/mAUr01i0
>>778
1.8アテーサか
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:55:14.56 ID:lqfkE/id0
プリウスのバッテリーは噂するほど短くもないしな
かれこれ15万キロ以上走ってるマイナーチェンジ前のプリウスでも交換なしで燃費は25kmを上下してるからな
EVモードもガンガン使ってるけど全く問題ないね
こうなるとディーゼルとのエコ対決なんか猛獣と子供の対決くらい無謀な争いだわw
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:57:46.41 ID:iF5p+3Ha0
やけに伸びてると思ったらネットで拾った知識ドヤ顔で披露して
ディーゼル叩いてる奴ばっかだなw
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:00:06.56 ID:0TrUXYYu0
車両本体だけで170〜180万円くらいするんだろ?
アクアやフィットハイブリッドをライバルに見据えた価格設定にするらしいが。
そうなるとコミコミ200万円以上のコンパクトカーになるよな。

普段から長距離を走る人ならディーゼルが向いてるけど、
短距離ではディーゼルのメリットはあまりないからね。
それがコンパクトカーともなると、より一層の短距離利用が増えるわけだし。

コンパクトカーならフィットの1.3Lを買っておけば何の問題もない。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:00:33.10 ID:dGIh/PRt0
>>779
プレマシーは一部SkyActive。フルSkyActiveはもうちょっと待って。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:02:19.96 ID:0TrUXYYu0
>>779
今のプレマシーがすでにSKYACTIVだろw
おとなしく走る分には多段ATは滑らかだし、適度なダイレクト感もあっていいよ。
ただし、少しでも元気よく走ると段付き加速が気になるかな。とくに同乗者は。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:07:04.16 ID:96K3asQg0
マツダのディーラーはクソ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:07:28.99 ID:trnGpjNd0
>>771
乗り方が悪い!
俺のアルトバン5速マニュアルは30キロ走ってたぞ。
もっとも、エアコンはなかったけどなw

それより、HVは一人で乗る分には燃費抜群なんだけど、フル乗車だと燃費がた落ち。
ディーゼルは燃費はHVほどじゃないが一人でもフル乗車でもほとんど燃費変わらないのが凄い。
やっぱ、車はトルクだよな。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:08:20.98 ID:ICZoJOm70
トラックだとディーゼルしか選択肢はなかったけど、
以前いた会社は市街地でストップアンドゴーが多い仕事だったから
全部過給器なしで車をそろえていた。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:08:55.56 ID:96K3asQg0
>>675
窃盗対策だろ。
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:09:59.24 ID:S/i8nvVG0
>>785
>>786
あ、そうだったw
間違えた。今の鼓動デザインだっけ?
あのフロントグリルのデザインが好きだから
あの系統が出るならそっちを買いたいなあと。
まだ当分出ないなら、現行モデル買ってしまおうかなと。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:11:24.92 ID:tj8oPE1Z0
>>54
最近、証券会社が買えって言ってきたから怪しいな
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:13:21.99 ID:Ol4nbbSb0
>>784
まだ続いてるフィットHVのぐだぐだ見ると
今のホンダ車は買いたくないなぁ・・・
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:13:49.72 ID:Y2C1rWa70
1.5のガソリン車のアクセラを買った方が幸せになれる
内装、走り全く不満のないレベル
つーか1.5とは思えない仕上がり
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:15:31.42 ID:Ol4nbbSb0
>>791
前に見たマツダのスカイ投入計画だと2015年に
ミニバンタイプ出すとか言ってた(プレマシーかは不明)
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:16:18.35 ID:a8vzqkCe0
>>779
どうせマツダ地獄にはまるんだから今買ってもいいんじゃないかな。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:18:32.02 ID:6IVVdcbL0
>>16 エンジンは悪くないだろ

整備不良のままバンバン走らせてたトラック運転手が自分の首を絞めただけ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:25:03.46 ID:iF5p+3Ha0
>>796
こういう風にマツダ地獄とかスバルのオイル漏れとか言ってる奴って未だに居るんだよなw
799東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/06/24(火) 10:25:35.50 ID:RAZp0Zsy0
いい加減に排気量で税金取るのやめて、最大トルク時での排出ガスでの
大気汚染率で取るようにして欲しいな
同じ車でも、ちゃんと整備してる人とそうではない人でも排出ガスは違うんだから
同じ車なら全てエコって考えはやめて欲しい
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:26:18.03 ID:N+mq6u1c0
ここで叩いているヤツってマツダと同じレベルのディーゼルが作れない他社さんに見える
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:28:10.51 ID:lqfkE/id0
ダウンサイジングターボ車が出回るまで小排気量車を買うメリットって税金くらいだろ
来年までまてば乗れるのになw
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:30:07.85 ID:czjbWObN0
来年の車検時に買い換えるんだけど、ストップ&ゴーの繰り返しの街中利用が大半なら、
結局どのコンパクトカーが一番いいの?
新車限定で
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:30:09.23 ID:q50e4TBI0
>>787
当たり前だろw 広島でも出来るセールスは、トヨタかホンダに就職するんだぜw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:31:03.10 ID:s7GWNQ5M0
環境破壊車はマイナーブランドだけで頼む
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:31:20.53 ID:hLAZt1Hz0
俺のパジェロ最高や!!!
ケツピタしたら黒煙モクモクしてやるよ!
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:31:23.92 ID:G8XJsuSI0
排ガスが汚いイメージしか無いな
さらにエンジンのゴロゴロ音
ジーゼルってエンジン掛ける前になんかあったよな?
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:31:51.35 ID:2N3IdrvX0
他のメーカーも同じようなディーゼル車が出るまで放置^^

松田だけ〜だと、ボッタ値ふっかけられる
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:32:02.70 ID:s7GWNQ5M0
>>799
池沼化
個別管理の費用がどれだけかかると思ってるんだ?
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:32:43.58 ID:5kOChQwy0
今はガソリンとディーゼルの価格差は20円くらいだから、
ディーゼル車の燃費に約+2.5した値の燃費のガソリン車と同等のコストパフォーマンスだ。
つまり30km走るディーゼルデミオはガソリン車に換算すると燃費は32.5kmとなる。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:33:48.06 ID:F+reSmGi0
>>809
その分環境破壊に貢献
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:36:02.65 ID:riXNAH/pi
ラリるんだよな、あの頃ディーゼル車の排ガスは。ガキの頃はわざわざ嗅ぎに行ったりもしたし。

ソコソコでやめといて良かったけど。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:36:03.88 ID:FAHm7B7v0
>>796
マツダ地獄ってよく言われるけど
下取りがマツダ以外だと安いから次もマツダで....
ってのが理由だよね。
でも俺、今まで下取り価格なんて気にしたことないんだけど。

欲しいクルマがあったら買う。
買える金額まで貯金する。
フェラーリとか買う訳じゃないから2,3年貯めれば買えるだろ。
下取りが良かったらちょとお得で良かったね、
くらいの付属的なもので。

皆そんなにギリギリの所で戦っているの?
何が地獄なのかいまいちわからない。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:36:21.17 ID:C21zWqrF0
マツダはボディーの肥大化が著しいので買わない
ダウンサイジングは排気量だけかよ
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:38:12.29 ID:Ol4nbbSb0
+50〜60mmで著しいって・・・
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:38:39.84 ID:kiBE1Bmj0
>>780
残念、港区だ
2003年規制で劇的に改善されて実感はないなぁ
まぁ、粉塵を吸着する肌があるのかもしれないが

>>793
ストリームのFMCもそれで見合わせてるんだっけ?
ジェイドそのままだとしたらあまり売れる気はしないけど
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:39:09.81 ID:JluMJwlm0
>>795
順番的にはMPVの方がそろそろ来そうだね。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:40:30.64 ID:Ol4nbbSb0
>>812
マツダ地獄なんて言ってるのは煽り目的の人だけだと思う。
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:43:06.96 ID:/i+2+XbQ0
>>813
当たり前だろ。2000ccを積んでいた車体に1500ccを積むからダウンサイジングなんだよ。
ボディまで小型化したら、それはただの1500cc車。

ダウンサイジングってのはそういう物。
ガタイそのままでエンジンを小さくしましたって話。エンジンが小さくなった分、元と比べて燃費が良い。
パワー不足はターボで補いますと。だからターボを利かせて走ると燃費が悪くなるから、
平地をゆっくり走るための車。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:43:24.86 ID:SWrOHpqRO
ディーゼルロータリーターボ車まだですか?
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:45:17.03 ID:kiBE1Bmj0
>>813
デミオはちょっと別
現行型はモデルチェンジで小型化軽量化した(ユーティリティ犠牲にしても)
次も全長は伸びるけど5ナンバー幅は維持だそうで

>>814
幅で数十mmは小さくないよ?駐車や狭い道では特に
その分車内が広くなったわけでもないし
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:46:17.28 ID:czjbWObN0
レヴォーグは1.6Lでももはや十分すぎるレベルらしいね
峠道走って確かめてみたいな
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:47:21.75 ID:t37UDASA0
↓石原が黒い粉を振りまきながら一言
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:47:56.28 ID:ICZoJOm70
↑あいつは黒いシールだろ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:49:35.21 ID:VxhOTiIE0
猪瀬も慎太郎も消えたからディーゼル車を普及させるなら今がチャンス
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:52:25.14 ID:YYwW31d1i
マツダ地獄って書いてるやつは、車買い取り店があることを知らない
昭和のおじいちゃん
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:55:53.76 ID:NaPFq2pd0
いすゞ・ジェミニ復活か?
827東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/06/24(火) 10:56:48.75 ID:RAZp0Zsy0
>>808
車検時に測って次年度末の税金に反映させればいいだけ
2年車検の乗用車などは特に効果的だろ?
エコを追究するならそこまでしないとね、なんの為に3000キロでオイル交換したり
高いオイル使ったりフィルターこまめに交換したりするのか分からないじゃん
ちゃんと整備してる人が割りに合わない制度はやめようよ
買い換え需要にもなるし、アフターサービスの需要も高まる
初年度からのG13年、D10年の割高制度はもう意味をなしてないと思うな
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:58:53.08 ID:lqfkE/id0
>>818
そんな昔のターボ車ほど燃費は悪くならないよ俺の場合はザ・ビートルでの体験だが
発進から効かせて早い段階でギアと燃費の良い速度までもっていって少ないガソリンで効率よく動いてるよ
だから高速でも高回転にならないから2.4L車みたいな余裕のある走りをしてくれる
829東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/06/24(火) 11:01:06.37 ID:RAZp0Zsy0
>>826
素直に海外ラリーレイドで活躍してるピックアップトラックを売ってくれ、と思う
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:04:46.16 ID:NaPFq2pd0
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:08:53.46 ID:Ol4nbbSb0
>>820
そうか?
シビック乗っててアクセラ気になったから
試乗したけど大して気にならなかったぞ?
流石にアテンザクラスは気を使ったけど
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:10:31.31 ID:kErh8SZ60
>>562
アルケボケ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:12:19.34 ID:KZvWk6OOi
>>827
車検の時だけアンチスモーク入れて黒煙検査ごまかすのは定番だよ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:22:44.90 ID:N5pcCIU30
燃費すごくいい
でも価格は30万高くて
その分の差額埋めるのに20万キロは走らないと無理
ってのばっかだけどな
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:29:14.74 ID:/i+2+XbQ0
クリーンディーゼルは頻繁にDPFのクリーニングが入るからトータルでは
期待するほど燃費良くならない。おまけにクリーンって言ったところで所詮は
黒煙ディーゼル車よりマシって話。ディーゼル大好きヨーロッパの大気汚染はプチ中国。
迷惑だから買うなっての。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:37:26.71 ID:YYwW31d1i
と、DPFの間隔もヨーロッパにも行った体験も無い
ニワカが申しております
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:39:41.25 ID:NaPFq2pd0
カーラジオ聞いてたら道であった出来事をメールで受け付けて読むコーナーで
女の子2人がセルフのガソリンスタンドで
「ガソリン高いよね」
「あ軽油安いじゃんこれ入れようよ」
「あホントだそうしよ」
みたいな会話してたそうだ

その後は知らん
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:41:27.06 ID:glWiDSEv0
大した距離乗らないくせにハイブリッドやディーゼルを買う家畜人間が哀れだなと思う
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:41:37.83 ID:a8vzqkCe0
>>825
マツダ地獄とはそもそも悪いもんでもなかったんだよ。
マツダは新車販売時に他メーカーに比べて著しい値引きを行ってた。
そのためブランドイメージが崩れての安価下取りだった。
コストパフォーマンスを考えるとマツダ地獄とはある新車がお得だったともいえる。
鬼引きを最近の松田はやめたので今はマツダ地獄も軽減されてるが新車が高くなったともいえる。
スカイアクティブに関しては特に値引きはしないだろう。 
840東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/06/24(火) 11:44:35.62 ID:RAZp0Zsy0
>>833
抜け道探るのは簡単だが、それ以上の抜け道対策取ればいいだけ
正直者が馬鹿を見ない制度作りを望む
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:44:53.97 ID:Y2C1rWa70
レヴォーグは1人乗りがメインのやつには1.6で十分
1.6とは思えない走り
大人4人乗ると坂道なんかではさすがにつらい
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:55:05.03 ID:vxkBbhpH0
>>840
だからと言って最初から抜け道ガバガバのおバカなプランを採用する理由にはならない
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:02:29.90 ID:/i+2+XbQ0
>>836
DPFクリーニングの頻度は乗り方次第なのであしからず
日本人に多い、短距離短時間走行を繰り返す乗り方では残念な燃費になりがちです。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:13:11.53 ID:ToiauRPh0
自動車関係の税は燃料税に一本化するのが理に適っているがなあ・・
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:16:31.08 ID:NaPFq2pd0
エンジン整備の為のオイル交換やらに補助金出して
灯油入れるトラックの運ちゃんは会社共々重罪
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:42:13.16 ID:tu9J5DSb0
>>603

Hが最悪なイメージだけどな。
ヤンキー御用達のイメージやここ半年以上に渡る同一車種の同一箇所複数回リコール。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:19:01.94 ID:b3ICSSav0
広島ってだけで負け組みのイメージw
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:29:54.70 ID:KZvWk6OOi
>>840
黒煙は昔から車検でチェックしてるんだから対策だってあるに決まってるだろバカ
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:40:17.56 ID:hb8vIKat0
>>9
社名は今もそうだよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:52:10.73 ID:QYl/tOlX0
加速の良さが重要か?少なくともそれが一番ではないよね。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:58:24.15 ID:OlyqyZgd0
加減速が多い日本では、加速は重要な要素だ。
HVが理想だが、まだ発展の余地がある。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:01:57.01 ID:oAzwljQt0
>>750
当面の道具としてステップアップ?
不況と呼ばれて20年経つけど
そのうちどれだけの人がステップアップ出来たのかな?

ステップアップできない人は昔から小型車でしょ?

>>753
そんなに回収したきゃコンビニの募金箱でも漁ってろよ
853東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/06/24(火) 14:16:48.25 ID:RAZp0Zsy0
>>848
何にこだわってるのか知らんが、俺はディーゼルに固執してる訳ではないんだが
排気量じゃなくて排出量にしろって言ってるのが理解出来ないんだな、あなたは
残念な方だ
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:41:17.78 ID:6nkWtPpO0
>>813
最近の車の大型化は時代の流れとしてもマツダはでかい割りに狭い。
デザイン重視じゃ日本で売れるはずもないよな。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:42:31.87 ID:P4pjRJG30
ディーゼルは高回転まで回らんから、乗っててつまらん
同じ理由でハイブリッドとかEVもつまらん
高回転型NAが一番おもしろい
エンジンの回転数、音と出力が一致しない車はつまらない

まあ、年取ったらディーゼルでのんびり走るのもいいかもしれんけどな
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 14:53:43.76 ID:o2PsRfjz0
回ればいいってもんでもないが。
AE86のころの4AGなんて吹け上がりはいいけど低速トルクがないから
まったく車速が上がらずまさに回ってるだけ、だったわ。
要は単にローギアードという。

アクセル踏んだ分リニアに加速してくれるかどうかが重要。
マツダの最近のディーゼルはそれが結構いいよ、って記事だろう。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:25:29.10 ID:8IK8y2hY0
そりゃ回るだけならパジェロミニのほうがいいよ。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:37:14.05 ID:PPRI/TS70
>>856
ド素人がw
この場合低速トルクは全く関係ないだろ
単にアクセルの踏み込みとお前の頭が足りないだけw
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:37:15.41 ID:/i+2+XbQ0
>>856
スーパーに買い物に行く乗り方じゃ4AGは鈍くさく感じるかもね
ファミリーカーの方が向いてるよ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:39:12.18 ID:hcW3otWG0
>>834
下取りまで考えるとそんなに損しないよ
特にHV人気の今だけかも知れないけどさ
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:50:51.97 ID:o2PsRfjz0
>>858
悪い悪い。低速から高速までまんべんなくトルクがない、だったわ。
で、ローギアードだからビュンビュン回るの。回るけど車速は伸びない。楽しくない。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:17:53.62 ID:P4pjRJG30
>>861
そりゃ回転数だけ上がってもつまらんだろうな
回転数だけ上げてくれなんて、誰も言っていない

プアなレスポンスなのに、速度だけ上がってもつまらない
乗ってて楽しいかどうかということと、速いかどうかということは、必ずしも一致しない
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:42:16.22 ID:I6LRuiLX0
CX-5みたいに最上級グレードのみ搭載、なんて事になると
悲しいな
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:47:15.99 ID:d6KJjjfG0
CX-5なんて糞デブ車に日本でよく乗れるなwww
アメリカにでも住んでるなら別だがなマジに
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:01:57.18 ID:FlLZdjJr0
CX-5すら乗れないとかどんだけ下手くそなんだよ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:04:35.74 ID:WDnDXRqD0
>>59
マツダ車で何かひどい目に遭ったん?
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:07:19.95 ID:WDnDXRqD0
>>854
それでも結構マツダ車見かけるけどなぁ。CX5も思ってた以上に走ってる印象があるけど
どうなんだろ実際?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:10:49.01 ID:jfTUxIdS0
>>1
>ディーゼル車は、欧州では新車販売の約5割を占めるとされ

なんだ!たった5割かよ!  欧州ではディーゼルが凄いって言うから、80%くらいかと思ったが
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:13:01.49 ID:IbWf54p60
昔ギャランのDターボに乗ったことがあるが、結構いいクルマだった
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:14:44.22 ID:jfTUxIdS0
マツダのアクセラ、テレビのCMで赤い奴見てたら、カッコ良いと思ってたが、街で見たグレーの実車見たら、幻滅しちゃった!
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:17:19.24 ID:jfTUxIdS0
>>5
日本のディーゼル車が、今の地位にあるのは、石油屋と車屋の所為だろ!
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:17:28.85 ID:8IK8y2hY0
むしろあのころのほうが高級車にもディーセルをという流れがあったと思う。
ただのギャランだけじゃなくラムダにも積んでたし。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:19:19.12 ID:jfTUxIdS0
トラックは圧倒的にディーセル車が多いんだけどな
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:22:27.82 ID:9XdnPOiR0
街乗りやチョイ乗りしかしない人までが買ってしまって、後で後悔するわけですね
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:29:36.58 ID:FlLZdjJr0
>>874
普通商談中にガソリン車との違いについて説明すると思うぞ
876東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/06/24(火) 17:32:55.77 ID:RAZp0Zsy0
>>864
デュアリスもRVRもサイズ的には、似たり寄ったりだろ?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:33:38.33 ID:d6KJjjfG0
>>865
上手い下手の話じゃねーよ

まあ、買ってちょっと大きいよなあ、って人は多いけど、
ほとんどが「慣れればなんともない!」って言い張るのには笑うわ。
まあセールストークが「大きさには慣れます!」だけどなw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:39:50.20 ID:9Vz6peY+0
いすゞのギガのディーゼル好きだわ
日野は苦手
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:40:47.46 ID:8IK8y2hY0
未だにMD92最高とか言ってる奴いるんだろうか。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:46:10.07 ID:WHoC6cGt0
8M21最高に決まってんだろ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:54:11.58 ID:4zVwgEd10
>>877
いや言うほどでかくないだろ。
5m越えてからだろ、でかいというのは。
幅もクラウンと一緒くらいじゃないの?
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:54:54.35 ID:NgN56gDP0
>>865
上手い、下手のせいじゃないよ。
要は道幅が狭く駐車場も極狭で、スラム街を思わせる旧市街生活者の嘆き。
道幅が広くて快適な郊外の住宅地へ引っ越したくても、先立つ物がない。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:57:28.28 ID:vr5TFCaT0
>>862
ロードスター六足とか
インポレッサatも
回転だけは上がるけど、トルク感がなくて、スピードもでてない。
エンジン音がウルサイダケのだった。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:09:04.77 ID:kiBE1Bmj0
>>883
そういう表記ってどこかの流行り/ジャーゴンなの?
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:20:42.03 ID:AzEEiI1D0
>>883
今のインプってCVTじゃね
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:25:36.11 ID:21NlFME/0
>>885
そうだな
WRX STIなら5AT
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:27:32.51 ID:vr5TFCaT0
1500cc4atだった
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:34:01.16 ID:AzEEiI1D0
>>887
それもっさりで評判悪かったやつじゃん
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:47:33.29 ID:Qps9nRVf0
>>>882
軽に乗ればいいじゃない
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:05:13.95 ID:WiYDqfZr0
>>758
HVとDieselを対抗技術と考えるのが馬鹿げている

インド人や中国人がクルマに乗る分の石油なんて地球上にはないから、
再エネや原子力でクルマを動かす技術開発は必要であって

しかしイキナリEVは電池価格の問題でムリだから、HVで「グリーンに乗せた」
というだけだ

将来的に 乗用車はエタノールPHVを再エネの電気で動かすべきで
トラックはエタノールDiesel、トロリーハイブリッドで

高速道路ではトロリートラックとして、下道はエタノールDieselで
動かすしかない

これが↓その雛形である
http://www.youtube.com/watch?v=AY91Lctl8Fw

要するに、
「中国人やインド人やアフリカ人までクルマに乗ったら石油が足りない
どうすべきか?」という社会的問題意識がないから
ハイブリッドを単なる燃費改善技術だと見誤っているのであって

ハイブリッドは、デュアルモードで 高速道路ではトロリーの電気で
下道はエタノールDieselで動かせる「デュアルモード性」とか
PHVへの発展性の文脈で捉えるべき技術である
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:44:26.48 ID:WiYDqfZr0
>>761
石油会社の元職として言うけど
水素自動車は
「燃料の物性・燃料の製造法・燃料資源問題への
 自動車メーカーの無理解の産物」じゃないかなあ

【物性】水素は体積重量密度が悪すぎるので、バイオ炭の炭素を付加して
    炭化水素=人造石油にしたほうが、体積エネルギー密度の高い
    「高性能燃料」になるし、既存の石油技術と設備資産が活用しやすい

【製造法】水の電気分解は貴金属電極じゃないと電極が直ぐ腐食して駄目になるが
     膨大な石油需要を代替するには、膨大な貴金属電極が必要で
     そんな大量の貴金属は地球上には、天然では存在しない
   
     高温ガス炉による水の熱化学分解のほうがレアメタルネックがないが
     800℃で硫酸を扱う材料の難度、熱効率の難度が高い

     結局、量産するなら製鉄コークス炉ガス・酸素吹き石炭ガス化発電余剰ガス
     ナフサ熱分解炉の水素・石油業界の水素製造装置を使うことになるが

     どれもCO2を排出することになるから「水素エンジンでCO2を出さない」
     というのが、「水素製造の現実=水素を作るとこでCO2が出る」から乖離してる
 
     だから「CO2を出さない」じゃなく、カーボンニュートラルで妥協して
     水素じゃなく バイオ炭を使った炭化水素や エタノールを採用して
     体積エネルギー密度が優秀な燃料を次世代燃料として採用すべきじゃないかな

【資源問題】石油が枯渇してくると タールサンドタールや オイルシェールオイルなど
      重質だったり、硫黄や窒素含有の多い、「粗悪石油資源」を
      活用せねばならず、軽質油にするには水素化分解
      窒素や硫黄を除去するには水素化脱硫が必要

      「水分が多すぎて輸送に適さず、乾燥すると発火する褐炭」
      なども水素添加して「褐炭液化」が必要なんだよ

      再エネ廃材を粉砕して核熱で熱した重油で煮て
      石油に戻すにも、水素添加が必要なんだよ

      それらを「自動車で焚いてCO2を出せ」って話しじゃなく
      「FRP風車や有機薄膜ソーラーやFRP自動車を作るために
       タール・シェール・褐炭・再エネ廃材を使って
      【埋蔵炭素を燃やさないで鉄のように循環使用せねばならん】し
       未利用の粗悪炭素資源をナフサにするには水素が必要だから

       CO2排出しながら作られた高価な水素は 自動車で燃やすのは勿体無くて
       粗悪炭素資源からナフサを作るのに使って
       FRP風車や 有機薄膜ソーラーや 熱可塑FRP自動車を作るのに
       使ったほうが、人類のプラスチック在庫量が増えてゆくんだよ

自動車屋は 次世代のクルマを構想するにあたって、石油・石油化学技術者との
対話をしたほうがいい  

     
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:53:39.36 ID:l2dfEmfd0
かつては日本車がディーゼルエンジンは圧倒していたが
今はどうなの?技術的に
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:57:51.72 ID:g4H9QC/G0
ヂーゼルだ燃費だと言う前にマツダは
あのグリルとエンブレムの酷さに乗る気にならん
アテンザなんかスタイルは良いのに
グリルとエンブレムで台無し
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:02:16.82 ID:/2pIjeMa0
FFで低回転にあまり太いトルクあると危ないぞ。

停車してから右左折時にアクセル踏むといきなりホイールスピンするからな。

ババアとかハンドル取られて歩道や電柱に突っ込む。

ディーゼルは四駆が原則だよ。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:07:07.02 ID:AzEEiI1D0
>>894
制御くらい入ってるだろ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:14:11.79 ID:YltuBEEC0
>>894
カタワは何乗っても刺さるさ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:15:17.43 ID:eA3Gra5E0
>>892
技術はあっても量産体制がないんじゃね?
わざわざ欧州メーカーのエンジン積むわけだし
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:23:48.03 ID:zDYaYW5e0
>>894
ぶつかる奴はどんな車に乗っても同じさ。加減と言うのもが分からんのさw
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:26:05.18 ID:NNBgjMp90
やっぱ三本さんは正しいよね
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:28:43.87 ID:zzaGZvmD0
>>891
水素は水を電気分解して製造してると思ってるの
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:32:58.61 ID:PLUl737e0
マツダは乗り心地を重視しすぎる
もっと燃費スペシャル車作ってみろよ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:37:48.99 ID:AzEEiI1D0
>>901
そういうのはトヨタに任せとけよ
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:49:22.71 ID:vr5TFCaT0
>>888
評判悪かったんかあ。
レンタカーで借りただけだけど、
制御がいい加減で変速ショックが酷かった。
だからスバルの車を買おうとは思わなくなった。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:58:51.91 ID:LmgLx2D5i
ロータリーディーゼル車売ってくれマツダ
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:56:20.83 ID:P0eyB3Rx0
>>891
良かったね。
http://www.noe.jx-group.co.jp/company/rd/intro/nenryo/e71_cordinne_kaihatsu.html
水素製造触媒の開発:燃料研究|会社情報|JX日鉱日石エネルギー

http://www.showa-shell.co.jp/products/hydrogen/home_fuelcell.html
昭和シェル石油株式会社 - 環境・新規ビジネス - 水素エネルギー

http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/jhfc/company/index.html
プロジェクト参加企業 - 水素・燃料電池実証プロジェクト -JHFC
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:09:30.00 ID:uJ6pS3bl0
>>891
石油屋と話し合ったから日本のメジャーどころが挙ってやってるわけで…
プロジェクトに入れない弱小のしかも元職のルサンチマンの吐露はよそでやって。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:20:47.99 ID:kiBE1Bmj0
>>900
現状は違うわな
構想としてはポルシェプロジェクトみたいに太陽光利用とかあったけど
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:25:01.21 ID:VYpLV3bZ0
>>901
マツダはニッチ狙いだから・・・4%戦略だから・・・
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:26:16.99 ID:J3kOv9jd0
早く欧州のディーゼル車も入れてほしいもんだ。
ハイオクよりも全然楽。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:51:12.33 ID:kdr2/JyL0
一度ディーゼルに乗ったらもうガソリン車には戻れないって言うよね
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:02:34.66 ID:Qpcd09gQO
HV車なら新車登録から13年を超えても自動車税が1割高くならないけど、ディーゼル車は高くなるんだよな
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:09:39.05 ID:YltuBEEC0
>>911
狂った税制だわな
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:17:22.64 ID:dGIh/PRt0
>>911-912
日本はどうやってもトヨタ様優位だしなあ。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:23:38.14 ID:fsHdPgEa0
>>870
おまおれ
フロントとサイドのデザインはいいのに、ケツが絶望的にダサいんだよなぁ・・・
ケツは確実に先代アクセラのほうがかっちょ良かった
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:27:36.88 ID:UGQDRrDjO
デミオなんてクソ車いらないから、再度ロータリ車出せ、
RX-8の後継を早く出せ、あの面白い独特の観音開きは最高だ、
燃費リッター5でいいからだせ、

もうメーカー関係無く似たり寄ったり右に習えの車なんて要らん、
もう、トヨタで設計してニッサンで部品作ってホンダで組み立ててマツダで塗装しろ、
ディーゼルなら200馬力は出せるようにしとけ、ならば許す。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:32:58.73 ID:4wKpjMFI0
ディーゼルHVはできない?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:34:03.81 ID:8Pd9kSgN0
うちのディーゼルアテンザ、1年前に買って3万km超になるけど、何ら問題ない。
意外に静かだし、パワフルだし、燃費安いし、かなり満足だ。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:36:34.54 ID:WHSw/oNK0
何このゴミみてーな提灯記事
オール突っ込み所で突っ込む気力を殺ぐ作戦か
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:37:52.23 ID:Qps9nRVf0
>>915
中古のRX-8をお買い求めください
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:38:43.52 ID:c0vZ2k7t0
>>797
規制のおかけでって側面もあるんじゃないの?
よくわからんが
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:39:11.63 ID:7RAoOAo30
>>911
来年度から15%増しだよ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:41:33.68 ID:c0vZ2k7t0
間違えてガソリン給油した事故ってどのくらいあるんだろうか
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:45:44.69 ID:tTAcr8E70
いすゞジェミニ作るのか
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:47:10.99 ID:P5/qxh320
>>916
ディーゼルHVはあるにはある。シトロエンとメルセデスで。日本に導入してないだけ
ディーゼルHVは俺は無駄だと思うけどね。重量もかさむし値段も余計に跳ね上がる。
メルセデスのディーゼルHVは直四ディーゼルで、それが日本の規制に引っかかる。ユーロ5だから
だから、メルセデスはV6ディーゼルは導入してるけど、直四は導入してない。

時期Cクラスの直四ディーゼルが、日本のポスト新長期規制をクリアして導入するみたいだから、
導入の可能性はなくはない。まあ、ないかな。金額が跳ね上がるだけだから
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:57:37.98 ID:QAB7pzKa0
で、実はエアコンがなかったりして・・・
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:03:53.05 ID:SRGc0HYq0
>>891

>石油会社の元職として言うけど

御託を読んだけど、幼稚すぎてとても石油会社関係者だったとは思えん。
当たっているのは燃料電池車は難しいということだけじゃねーかw
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:04:12.17 ID:9tpC3bhP0
>>5
当時は実際に悪者だったからな、ディーゼル車は。そのことも知らずしたり顔で書き込むお前は小学生からやり直した方がいい。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:07:35.18 ID:5ZZkg6RD0
>>926
あんまり馬鹿だから馘首されたんじゃない?
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:17:53.95 ID:EQT+e6I/0
そういや教習車でしか乗ったことないな
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:18:42.89 ID:HyZFa0t30
燃料代が劇的に安くなるわけでもないんだなあ。ディーゼル。
100円くらいまでならもしかしたらガソリン高騰、青天井の状態の今なら売れるかもしれないが。

タクシーみたいにガスで動く車のほうが安いんじゃないか。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:34:11.82 ID:TB8KFYIL0
>>930
ランニングコストの安さだけなら軽のMTが一番いいよ。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:47:28.73 ID:RMTdMhLa0
これ相当うるさいんじゃないの?
そもそもコンパクトカーに静音を求めるべきではないとは思うけどさ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:48:49.19 ID:Yxz2AJP70
>>912
しかし、登録から13年経ったディーゼル車って平成13年式以前でしょ
ガソリンの53年規制より汚い排ガスのディーゼル車ばっかりじゃね?
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:39:17.87 ID:TB8KFYIL0
>>933
13年以前の車の半分位は17年規制で消えたと思うんだけどね。
13年前後のs50だかs30軽油対応のディーゼルはヘタするとまだ走ってる。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:51:35.34 ID:sPmNU1ex0
マツダとか買う奴w
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:22:23.68 ID:he3xQ8Rf0
ディーゼルは臭いからやめれ!
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:25:42.47 ID:7lg/Wqhu0
ディーゼル独特のバリバリという音がw
暴走族もバイクから乗り換えてディーゼル車でも乗れば良いのに。
パワーがないからパトカーに捕まりやすい。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:26:30.40 ID:ZSi//Cvd0
と言いながらトヨタがディーゼル出したら買うとか
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:40:52.89 ID:nRKAtTjy0
スバルもねー
ダイハツもねー
マツダもねー
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:02:47.55 ID:QduKOp4Z0
アクセラディーゼルがまさかの300万だったしデミオも200万越えとかじゃないの?
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:14:05.07 ID:qeQl+P9qi
>>853
排出量の管理なんて不可能だし、整備の問題でもない、
今の黒煙は添加剤ひとつで消えるんだから、車検で調べても意味はないよ。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:15:51.83 ID:qeQl+P9qi
>>934
地方に流れたんじゃね?
ディーゼルは規制が緩い時代の奴ほど使いやすいお宝だからさ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:29:48.75 ID:yJTHVzvf0
>>940
あれはマツダ側の言い分としては「まず300万が先に決まった」ってことらしい
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:37:00.15 ID:Ty+rnGGc0
大して回さなくても車が加速していくから意外と街乗りでも乗りやすいし、
最近はギアの多段化進んでいるから加速もそれなりにあるしね
昔の3速ATのジェミニとと重たいパジェロとかのイメージ重ったるい加速
と思われているけど最近のは結構キビキビ走る
新東名なんかの新基準の高速で低回転で淡々と走らせればすごい楽だし
燃費も良いしね
でもやっぱりレブ近くまで回すような走り方には向いていない
これは最近の直噴ターボ車にも言える事だけど
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:45:07.31 ID:YzWUezsvi
>>943
まぁCX-5ディーゼルがあれだけ売れりゃ強気になるだろう
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:14:53.78 ID:oC+3f5Su0
低圧縮比だからエンジン強度下げられる。NOx後処理装置もいらね。
同排気量のガソリンターボエンジンと大差ないコストで作れてそう。
はよ他社も追従して価格競争を始めてくれ。
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:57:39.75 ID:D3zNi9Ka0
>>946
マツダのSkyActivD2.2は国内ではほぼ無敵状態だよね。
三菱デリカのは勝負にならない、日産エクストレイルも古い。

だから相当利益を吹っ掛けているよなあ。
マツダはSkyActivD2.2で英気を養っています。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:57:45.98 ID:RDdi6nSB0
>>940
あれはアホみたいにオプション積んでるからだろ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:06:03.94 ID:dTO3sAcK0
ディーゼルなんてやめておけ。
ガソリン車以上に酸性雨の原因になるからな。
そうそう、ガソリンエンジン+ターボも同様。

日本の森林もはげ山にしたいのかね、自動車メーカーは。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:20:06.01 ID:YzWUezsvi
日本車の排気はNOxやSO2がゼロに近い
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:09:22.31 ID:1GI6rsL0O
>>941
なんか頭悪い書き込みだなw
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:11:20.32 ID:1GI6rsL0O
>>949
お前もな!w
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:38:49.93 ID:dYtxXJ0T0
ロータリーディーゼル作れや
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:25:56.70 ID:hGom+ZHe0
馴れないと 入れ間違いしそう
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:55:12.59 ID:0/hrORUu0
間違ってガソリン入れたら、修理にいくらかかるのよ?
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:12:12.97 ID:S2WFGtNy0
燃料ポンプ交換して燃料全部抜いて内部洗浄で30万コースらしい
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:39:44.30 ID:qeQl+P9qi
キャップの色違うから普通は間違えないけどな
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:54:01.77 ID:Tp/IbGQd0
昨日、駐車場で隣に止まった車がアイドリングがガラガラうるさいから小型トラックかと思って見たらCX-5だった
友人が新車で買った時はこんなに煩くなかったから驚いたわ
経年劣化なのかね…
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:57:17.96 ID:EyQnea+Z0
>>949
ディーゼル規制の中身知ってる?
ぼくちゃん
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:43:05.66 ID:RDdi6nSB0
>>957
最近はキャップに軽油 DIESELって書いてある
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:10:24.43 ID:lA2ahdsj0
>>960
ミスってそれでも起こるんだよね
そのうち給油機・車両間での通信とか義務付けられるかも
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:52.51 ID:YQ1/JVFi0
適合外の油種の場合は給油口の形状を工夫して給油できないようにしたら良いだけだが
そこまで消費者を甘えさせる事はないね。この程度は自己責任だ。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:57:39.53 ID:dTO3sAcK0
>>959
粒子状物質+SOx、NOxの類だろ。
最近は優れた触媒が出てきてはいるが、自動車の管理は「個人」が行うものであることを忘れてないか?
俺の知り合いも、以前金がないとか言って灯油を若干混ぜてモクモクさせながら走っていたやつがいた。

こういうのは、これから多分増えるぞ。
(軽油が以前のガソリン並みに高くなっているからな。)
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:39:46.93 ID:TB8KFYIL0
>>947
吹っ掛けないと借金返せないじゃない。
株主の配当だって考えなきゃならんし
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:36:09.03 ID:Yxz2AJP70
>>963
灯油が煙を出すわけではないってのは
ある程度ディーゼルに対しての知識が有れば知ってるはずだが・・・

不純物は暖房用に使われる白灯油のほうが少ないしね。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:53:11.67 ID:J+ehNV/p0
この新型?がどんなものか知らんけど
灯油じゃまともな制御が出来なくなって
DPFもNOx触媒も本来の性能は出せなくなるんでないの?
結局は灯油で煙もくもく
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:34:48.54 ID:kFYuZ1Qr0
セタン価が低いから最近のディーゼルだとまともに走らないってだけで終わるよ
一割とか二割くらいならまあなんとかなるだろうけど

灯油入れる手間考えると微妙かな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:04:17.37 ID:SlYFmBVu0
3号軽油には灯油成分が(ry。
個人がいたずら程度に入れるなら、気にしなくて良いよw
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:09:02.45 ID:y2OyD1GR0
はした金のために、数百万のディーゼル車をムダにしたくありません><
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:40:22.30 ID:4fD83yjd0
そもそも灯油使うのは脱税だが
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:31:29.40 ID:/USdRlOx0
ディーゼルエンジンは高回転まで回らないからつまらない
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:42:16.88 ID:KiwSUu7v0
例えば最近のターボ車はよく、

1500rpm/minから〜4500rpm/min(回転数適当)まで最大トルクがフラット出るとか言ってるが
あのパワーグラフってアクセル全開時のグラフだよね?

普通に走ってるとブースト掛かってないのにそんなに出るか
って思うのは間違い?
NAならまだ解るんだが。。。

まぁ、そんなの関係なくトルクが出せるディーゼルは凄いと思うけど。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:44:08.41 ID:yA8lq+GLO
>>971
ディーゼルEgは低回転でこそ活きる
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:49.82 ID:fTIBS+Vl0
>>971
あれ?CX-5の記事じゃ簡単にレッドゾーンに到達するって
どこかで読んだ気がする。
ガンガン踏み込めて気持ち良い、みたいな。
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:34.92 ID:clPmya850
>>974
そりゃCX-5のレッドゾーンなんてたったの5,000rpmなんだからあっという間だよ
気持ち良いどころか行けそうで行けないもどかしさしか無いw
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:36.91 ID:JFfS/V1n0
最大トルクは4000回転辺りまで。5000まで回すと逆に落ちる。

ガソリンエンジンの特性から離れられない人は上の回転数を気にするが
下からトルクがあるのだから上まで回す必要は日常ではない。

むしろ4000回転以上回して乗る場面が多い車は
個人的には1300cc以下のガソリン車でしか経験したことないわ。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:09.76 ID:LEAckFJK0
>>972
全開かつ全負荷をかけて各々の回転数にしたときの数値。

カタログの最大トルクなんて実際の走行では全く関係ない。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:10.61 ID:IMnB+GUj0
ディーゼルも買ったばかりだと五月蝿くないけど、すぐに五月蝿くなるね。
マツダのは大丈夫なのかな?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:53.88 ID:sSehf5Nqi
>>976
トルクよりも引っ張って回転でかせいだほうが加速いいよ
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:54:41.95 ID:jYO/oMMqi
>>978
大丈夫だょ
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:57:43.23 ID:9Kfiifgc0
とてもイイ
車の存在をさりげなく主張する超進化型クリーンディーゼルの適度なエンジン音
やっぱ1.5リットルの小型エンジンなので走りはそれなりでしょう? ん?w
とか言いながら坂道でも太いトルクで余裕をかまして涼しい顔

えっ?
ハイブリッドぉ?
何ですか、それ? とか

ハイブリッドでないから1リットルでたったの30kmしか走りませんとか
これでハイブリッド化したら40kmは確実ですけど次の課題ですねぇw とか背筋を正してほほえむ営業マンw
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:13:03.52 ID:SlYFmBVu0
発想を変えてDPFは、紙パックかサイクロン式をw
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:17:23.89 ID:Mr9uOeBh0
>>972
最大負荷時の出力を基準に以前のNAで達成した排気量の出力を、小排気量ターボ化して達成していると言うのが実情だしね
カタログ値の数値は加速・燃費とも従来より向上させているんだけど、乗り方によっては両方とも悪化するんだよね
もっと重要なのはターボはオイル管理が厳しいし、耐久性もNAより確実に落ちる
評論家の人たちは誰もその事には触れないけど
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:38:53.93 ID:YbN4h+em0
最大トルクは高いギヤで粘るときにはもろに影響。
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:00:37.83 ID:j71hoCXi0
>>979
低回転高トルクのクルマの「加速が良い」てのと高回転型のエンジンで引っ張って
得られる「速い」は全く別のものだわ。5人乗って坂道上りました、とか高速の
合流で楽勝でした、という類でしょ。まあ普通に乗るならそいうことなんじゃね。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:25:09.69 ID:qO841y/M0
>>976
> カタログの最大トルクなんて実際の走行では全く関係ない。
重要なのは、最大トルクを発揮する回転数だよな。
例えば、最大8000回転の車があったとして・・・・。
最大トルクの位置を5000〜6000回転にするのと8000回転にするのとでは、使い勝手が全く違う。
後者は、はっきり言って使い物にならん。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:53:21.46 ID:M5ShuCCl0
>>979
だから普通に飛ばすような状態でも
5千回転も回すような奴がどれだけいるんだ?
結局5千回転以上で高出力でも、そんな領域
使われないんだよ
峠道を気持ちよくかなりのスピードで飛ばしても
殆どの人は4千回転くらいまでしか回さない
とくにオートマなんて
そんな状態で一番気持ちよく走れるのが
ディーゼルなの
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:58:25.51 ID:bT7x4gF40
どうせトヨタがつぶすでしょ

ガソリンより軽油を高くしたりして
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:03:52.99 ID:W5wvRfaC0
ディーゼルハイブリッドまで俺は待つ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:26:51.03 ID:yDALceNK0
実際は5,000回転なのに、目盛が細工してあって7,000回転になってたら、大半の人はそれを疑わない

車のエンジンはレスポンスや実走行での使いやすさが重要
アメ車なんてまだまだV8OHVとか普通にある
全然高回転まで回らんぜ

高回転まで回るほど高性能だと言ってる素人さんがいますが、そんな人はバイクのエンジンに積み替えればぁ?
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:32:29.04 ID:sSehf5Nqi
>>990
あんだけエンジンがでかけりゃな

信号青になったら床までアクセル踏みつけて加速するだろ、そんときにヌルい加速じゃやってらんないじゃん
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:34:01.88 ID:sSehf5Nqi
>>987
信号青になったらレッドまで回して隣の車抜くだろ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:35:04.07 ID:iOP/Hu820
トルクのない非力なエンジン高回転までぶんまわすって感覚のが古いと思うんだが
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:42:43.62 ID:cWNffTBM0
>>990
ハヤブサエンジン乗せた車に乗りたい
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:11:15.63 ID:lZfe3klW0
>>990
SKYACTIV‐Dは目盛りに細工してあるってこと?
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:12:20.53 ID:ebmECNPf0
>>42
バカ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:13:01.39 ID:kc41m9nl0
>>678
え?ディーゼル取り扱ってないスタンドなんてあるの?
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:15:51.41 ID:wGZBf2sE0
これは売れるでしょ。売れないファクターがない。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:16:43.50 ID:S5xJfwN50
660cc作れよ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:34:20.27 ID:nrLahNS+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。