【英紙】W杯のユニフォーム 日本が最悪 韓国は高評価・・・「工事現場の作業員が着るチョッキのような保護色」日本を皮肉
いまこのスレタイ内で話してる奴にユニフォームをデザインさせた方が
全然増しな物が作れそう
日本に勝てるなら何でもいい!
とにかく勝ちたい!
byチョン
工事現場の作業員を見下した物言いだな。
日本代表といえばサムライブルーが基本だろ
なんで蛍光イエローなんだ?
956 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:56:40.55 ID:PjEAFbQs0
957 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:57:30.17 ID:oqPsoN7u0
他国のデザイン批判はなあ…
品のないメディアだ。
958 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:57:55.97 ID:/1BXslDr0
英国は青いだけで低評価。敵国色
959 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:58:20.00 ID:9T039o4u0
>>28 明るくて案外いいのでは
ブルーは好きだがたまには違う色でもいい。白だとつまらない。
北斎の 神奈川沖浪裏をモチーフにできないだろうか
サムライってのは支配者階級なんだがな
理髪店のグルグル回るみたいなやつじゃなくて良かったじゃないか。
赤が動脈、青が静脈、白が包帯。
包帯のないやつが韓国ねw
>>955 だって色がかぶった時のために2種類用意してるんだから
2つとも青じゃ意味ないっしょ…
>>955 アウェーユニだから青はメインカラーにできない
966 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:12:37.90 ID:GacATufB0
968 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:15:14.74 ID:QwPv3uVT0
969 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:18:48.00 ID:8SEmuF0f0
それよりも選手の顔がブサイク
タチウオがよく釣れそうな色だ
971 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:23:12.97 ID:uYVk8Z2G0
韓国よかったねwwwwwwww
ユニ褒められて超嬉しいだろwww
実際ダサいね
974 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:32:23.39 ID:7+/iDUb1O
こんなことまで韓国をライバル視してるのがキモい
975 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:33:40.96 ID:3JsVN2fY0
>>971 赤から青に変わった80年代後半のときの経緯なら影響あるけどな
協会に脅迫状も届いたらしいからね
在日なんだろうけど。
976 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:33:46.51 ID:MtB5QJ1W0
ソースみて草
977 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:36:18.81 ID:lP47c9q80
英国でもチョッキっていうんかい
サムライブルーというならやはり濃紺とかでおねがいしたい
979 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:42:40.76 ID:uYVk8Z2G0
>>975 だから、在日も朝鮮人も関係ないよ
あれは伝統の青から協会が勝手にバレーや他の競技の日本代表で使ってた赤に
変えたから、今で言うサポーターが青に戻せって騒いだんだよ
横山謙三代表監督解任の横断幕が掲げられた時代
980 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:43:32.23 ID:/1ykzcaU0
とにかくアディダスとは契約打ち切った方がよい
あの肩の薄汚いピンクラインとか、真ん中真っ二つの赤線とか
一体どういうセンスしているんだよ
なんでもあれをデザインした奴はデザイナーではなく
ただのアディダスジャパンの広報やら営業の社員らしいじゃねーか
ネトウヨ 「キムヨナの高得点は審査員を買収した結果ニダ!本当の金メダルは真央ちゃんに決まってるニダ!」
↑
これ説得力あるから完璧に信じてるんだけど、テレグラフも韓国に買収されたの?(´・ω・`)
暑いブラジルではデザインより機能重視
機能性では上位なのか?
ヘルメットと安全靴も用意で
>>1〜
※このスレ・検索キーワード ⇒ 【幽斎】
=
>>1名前 (=反日・逆ギレ火病発狂型 アジョッシ・オッパ工作員)
>>203 濃紺は勝ち色、平安、鎌倉以来武士の色
西洋では高貴な色、ネイビーブルー、ロイヤルブルー
さらに濃紺は影に入ったり、汗で黒くなる
まさに甲冑の色、黒漆=japan
なんだけどベルリン五輪の時東大のユニそのまま使ったから
起源はあまり深い意味はない
986 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:06:24.41 ID:HGqRaPup0
987 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:08:15.51 ID:AtOLtJhi0
お、そうだな
なんで日本と韓国を比較したがるわけ?
しかしナイキのユニもなんだかなと思うけど
各国ただの色違いだし
>最悪なデザインには日本
日本のデザインが良かったことなど一度してないだろう。
W杯の選手団のデザインに関しては、そもそも日本のデザインは常にセンスが
なかった。
伝統的にダサい、ほめて貰えないデザインを今回も出した、ということだろう。
ユニフォームのデザインとか、国民審査で決めればいいのにな。ナショナルチームだと相当額の税金がつぎ込まれているんだから、国民も意見する権利があるはず
992 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:24:07.55 ID:SS9jEcJv0
日本の相手はイタリアかイングランド
フラグなのかね
こいつら工事現場の作業員に負けるのか
それより、都市の犯罪率、例えば凶悪犯罪の発生率が日本の都市の平均の
400倍というブラジルの地方都市で、対コロンビア戦を行う。
日本選手にとっては命がけの試合だ。 宿泊ホテルから一歩も出られないし、
試合中も危険だし、仮に勝っても、またその地を離れるまで非常に危ない。
とんでもない試合をやらされる選手にとって、ユニホームのデザインなどを洒落
のめしていられないだろう。
994 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:28:38.46 ID:ZEhFyw2OO
また韓国系の英国人の記事だろ 相手にしなくていいよ
>>43 別に変だとは思わないけど
なんか目に痛いがwww
日本の2ndユニは白地に赤の旭日旗カラーにしろよ
蛍光イエローとか
全身サイコフレームでバンシィみたいでいいじゃん
998 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:31:09.36 ID:gh0CIlU90
もっとガンダムっぽくしろ
999 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:32:43.09 ID:CNcUNIMei
勝ちゃいいんだよ
1000 :
名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:33:14.30 ID:e13hR2Bx0
はいはいチョンころの持上げ記事乙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。